みずから2
3 :
3ゲットハンター:03/04/04 10:38
3げっと
さすがにこの時間帯から2chに繋いでる奴はこの板には少ないな
食いつきが悪い
>ディーラーというお仕事
無くなるよ。(藁
実際、未経験でもやっとてくれる会社ってありますか?
友達が、赤木屋だっけ?そこいったけど落とされたと言ってました。
1年くらい前かな。
契約でもかなりハードルが高いんでしょうか?
7 :
証券1年目退職者:03/04/04 18:43
>>6 結構ハードル高いですよ。
知り合いが赤木屋にいきましたが、面接でかなり気に入られたからいけたみたいですし。
ちなみに私は十字屋に落とされましたが(苦笑)
十字屋ってどうでした?
なんか外務員の資格をもってないとダメみたいなことが言われてますけど。
9 :
証券1年目退職者:03/04/04 19:01
>>8 十字屋は書類選考で落とされただけですよ。
ただ、十字屋、赤木屋あたりは堅実な取引しかしてないみたいですね。
経験と(そうとうな)実績があれば極東やアークとかならかなり派手な
ことができるみたいですが。
外務員1種資格は必ず必要ですよ。営業員やディーラーになるためには。
ただ、この資格は証券会社に勤務してないと受けれないのが難点ですね。
試験そのものは簡単なんですが。
最近では証券会社の営業員を派遣できるみたいなことを聞いたので、
派遣会社でとらせてもらえるところがあるかもしれません。
いずれにせよ、1度は営業をやらなきゃ無理みたいです。
銀行の為替ディーラーの方いませんか?
カスタマーディーラーなら女の子ばっかだよ。
ガイアの夜明け ドル攻防・密着24時▽緊迫の戦争経済▽売りか?買いか?眠らない勝率8割男
13 :
名無しさん :03/04/09 22:27
ガイアの夜明け・・・面白かったと思う。
日経CNBCの再放送もあるようですね。
みずほ銀行だけで、1日の売買代金 3000億強だとか
ドル円・スプレット1銭でしたね・・・
外為ディーラーさん、5本・10本単位のディールなんだよね(6億・12億)
ケタが違う
ガイアの夜明け
日経CNBC再放送 12日(土)
16 :
リーマン板より: