★★金融債発行金融機関をとことん語るスレ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
金融債発行金融機関というのはみずほ銀行や新生銀行、あおぞら銀行のようによく語られる銀行と、商工中金や農林中金のように地味すぎてほとんど語られない金融機関に大別されます。
なかなか語られることのない金融機関について情報交換するとともに、使いこなし方、差異、その他サービスなど色々語りましょう。
21:03/03/06 15:18
3月前半債の利回り比較は以下のとおり。
http://plaza27.mbn.or.jp/~financial/2003feb.html
3名無しさん:03/03/06 15:28
関連スレッド

《♪♪あおぞら銀行の闇PART2♪♪》
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1008929011/

新生銀行PowerFlexについて Part11
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1045231978/

@商工中金グループ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1045575251/

【IBJ】日本興業銀行とは何だったのか
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1026478783/

★ みずほフィナンシャルグループについて Part6★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1039043243/
4名無しさん:03/03/06 15:56
リッシンワイドの利回りが他より低い・・・
なぜ、あおぞらだけが・・・?
5名無しさん:03/03/06 18:35
>>4
こういうことはたまにある。
しかし、大分利回りの差がなくなってきたな。
6bloom:03/03/06 18:37
7名無しさん:03/03/07 00:29
ワリコーしか買ったことないから、それ以外は分からん。
8名無しさん:03/03/07 01:22
興銀って通帳がなかったんだよね?
9名無しさん:03/03/07 06:32
まだワリトーってあるの?
10名無しさん:03/03/07 11:22
>>9
ワリトー・リットー・リットーハイジャンプはもうなくなってしまいました。
11名無しさん:03/03/07 11:58
本人確認するの?
>>8
興銀時代は通帳が無かったけど、
みずほになってからは「債券保護預り通帳」がある模様。

>>10
東京三菱は「普通都市銀行」だから特例として合併から5年間のみ販売が継続されていた。
みずほ銀行も特例として合併から10年間は金融債の販売を継続するとの事。


>>11
一昨年頃から本券式でも本人確認をするようになっている。
まあ、本券式はもうすぐ完全廃止(商工中金・あおぞら銀:15年4月後期債まで、みずほ銀:15年9月後期債まで)されるけど。



13名無しさん:03/03/07 12:51
>>11
ということは、東京三菱の債券総合口座通帳もあぼーん?
14名無しさん:03/03/07 13:23
>>11
本人確認は、無記名金融債の場合
全ての金額の買い付けに本人確認が必要です

乗り換え、満期換金の場合は200万円を超えた時に本人確認が必要です
15名無しさん:03/03/07 13:29
商工中金って、政府系というけれど本当に安全なのか?
暗黙の政府保証というのは債券市場にとって「不健全」なものだよ。
こういう金融機関は、早く退場させた方がいい。
16名無しさん:03/03/07 13:33
>>12
ワリショーも9月後半債までだったと思います
17名無しさん:03/03/07 13:46
農林中金は本店が立派だ。
格好いい。
18名無しさん:03/03/07 13:49
商工中金が将来民営化された時、買った時期によって債券がどう保護されるのか
とても知りたい。
自己責任の原則だけで説明できるのでしょうか?
19>>18:03/03/07 13:51
多分そのころ一般向けの金融債なんてないだろ
20名無しさん:03/03/07 14:17
商工中金の窓口のお姉さんも、預金保険対象外ですが、大半が政府出資なので改組はあっても、破綻はないのでは?なんてこといったりするけど・・・そういう意味では安心なのかな?
21名無しさん:03/03/07 14:42
リスクとリタ−ンを判断しやすい債券を選ぶことだな。
同じ利回りなら農中だろ。
中途半端さ、曖昧さのうえに成立する信用というのは回避すべきだな。
22名無しさん:03/03/07 22:36
農中が一番ベストな選択、ということなのか?
23名無しさん:03/03/07 23:00
東京三菱は、合併後6年だ。覚えとけ。
24名無しさん:03/03/09 00:35
ワリトー買わないままに終わってしまった。
25名無しさん:03/03/09 12:47
ワリトーの晩年はスーパー定期に利回りで負けてた。
26名無しさん:03/03/09 14:38
ワリフドー欲すぃ・・・
27名無しさん:03/03/09 16:54
>>26
ワリシンあと一ヶ月だぞ
本券記念に買っておけ
一応一年以上たっていればいつでも額面で換金してくれるそうだ
28名無しさん:03/03/09 17:14
>>27
>一応一年以上たっていればいつでも額面で換金してくれるそうだ
そのルールはリッシンの方じゃないかな?
ワリシンなら換金はいつでもできるだろうし。
29名無しさん:03/03/09 18:01
>>28
いやあ、10年後に持ってきたら現金に換えてくれるかって聞いたんだけどね
30名無しさん:03/03/09 18:19
>>29
今年からお乗換えできないので本券でお持ちになりたい方には
ずっとお持ちいただく事もできますよ
いつでも換金いたします
金利は付きませんが100万円あたり500円にしかなりませんし
200万円までの満期受け取りならば本人確認の必要もありません
31名無しさん:03/03/09 18:55
今、本券で金融債を買えるのはどこ?
32名無しさん:03/03/09 20:12
>>31
あおぞら、4月後半債が最後
商工中金、みずほ(旧興銀店)、9月後半債が最後
33名無しさん:03/03/09 21:25
>>30
本人確認自体は将来的にはどうなるかわからないとおもうよ。
去年の今頃は乗り換えならば本人確認はしないっていってただったろ?
去年一千万円券にした人は怒ってるだろ?百万円券にすればよかったって。
34名無しさん:03/03/09 21:46
>>32
さんくす。
新生と農林中金は本券で買えなくなって久しいんですか?
35名無しさん:03/03/09 22:08
>>34
ワリチョーは昨年4月、ワリノーはもう少し前だったと思う
そんなこと聞いてどうすんだよ
36名無しさん:03/03/09 22:33
>35
おちけつ。
ここは数少ない金融債がらみのスレだし、金融債のヒストリー的なこと話しても悪くはないだろう。
37名無しさん:03/03/10 11:53
>>1
保護預りの金融債買うってどういう意味があるのさ。
定期だったらもっと高い金利のものもあるし、預金保険で一千万円まで保護されるだろう?
どう考えても保護されないワリ○ーが安全だなんて思えないだろ。
変動利付き国債だって金融債より有利じゃん。
無記名割引債も、本人確認が2M以上であるのならどうしようもないだろ?
大穴で他より不利な金融商品がありますってか。
38名無しさん:03/03/10 12:03
>>37
いまどきは、保護預り専用のもあるだろうに。
39名無しさん:03/03/10 15:18
>>38
保護預かり専用商品だったら、預金保険の対象になるんだったんだよね。
でも、ワリコーアルファとかはもってないな。
40名無しさん:03/03/10 21:57
ワリトー終了して東京三菱の口座あぼーんしますた
41名無しさん:03/03/10 22:30
37
税金がいくらか安い
42名無しさん:03/03/10 22:40
拓銀も昔は金融債発行銀行だったんだよね。
43名無しさん:03/03/10 23:23
>>42
今は全ての銀行が金融債発行できまふ
ただ一般ゴミ客向けに出していないだけ
ただでさえ預金余りしてるしね
44名無しさん:03/03/11 00:33
>>42
戦後直後までね。
だから、拓銀債券買ったことある香具師はおそらく2chにはいまい。
45名無しさん:03/03/11 10:10
>>44
それおいうなら、北海道拓殖債券ではないのか?
46太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/03/11 10:59
>>44
以前は勧業債券(日本勧業銀行)というのもあった。
これも戦後直後までじゃなかったっけ?。
47名無しさん:03/03/11 11:31
>>46
拓銀スレで説明をみつけました。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1034997353/339
48名無しさん:03/03/11 13:14
日本勧業銀行って、普通銀行転換後は都銀だったのかな?
スレ違いスマソ
49名無しさん:03/03/11 15:28
>>48
それが長銀(新生銀行)
50名無しさん:03/03/11 19:34
>>48
日本勧業銀行の普銀転換後は都銀扱い。のち第一銀行と合併してDKB。
日本勧業銀行の特殊銀行部門が独立して新たに設立したのが旧長銀。
>>41
確かに割引債の税率は2%安かったはずだが、バブル直後の高金利の時は
いざ知らず今の金利じゃね。
51名無しさん:03/03/11 19:37
>>50
バブル以前は源泉分離5%だったよ。
52名無しさん:03/03/11 19:56
>>50
長銀って拓銀の特殊銀行部門も引き継いでませんでしたっけ?
53名無しさん:03/03/11 20:09
>>52
昭和27年12月1日:長期信用銀行法の施行日。
北海道拓殖銀行と勧業銀行の債券発行長期金融部門が移り、日本長期信用銀行(長銀)設立される。
54名無しさん:03/03/12 00:54
>>42-53
2chもたまには勉強になるなぁ(マジ)。
55名無しさん:03/03/12 09:24
長銀特別公報室長、山崎努age
56名無しさん:03/03/12 09:24
ということは、興銀は戦後直後、債券発行長期金融部門を抱えたまま普通銀行となり、長期信用銀行関係の法律が整ってから、長期信用銀行に移行、ということなのかな?
57名無しさん:03/03/13 22:49
新生でもあおぞらスーパー(「ワリシン」の預金保険対応版)に相当する
債券の取り扱いキボンヌ
58名無しさん:03/03/15 15:34
>>57
外資系銀行だから、そんな割に合わない不合理な債券は出さない。定期で十分。

59名無しさん:03/03/17 13:02
>>58
割に合わないのか?
6057:03/03/18 20:29
一応メールで問い合わせてみたけど、
返信メールにはしっかり外貨預金(PowerBonus)の広告が。
ちぇっ(w
61名無しさん:03/03/25 00:04
リッショーにしたいのですけれど、どなたかされてます?
あまり売りたくなさそうなんですけれどね
62名無しさん:03/03/27 23:01
>>62
運用サイドの都合に合わせて調達も絞っていると思われ。
でもこの低金利の中何で5年固定商品を?
63名無しさん:03/03/27 23:19
デフォルトしそうな債券は?
64名無しさん:03/03/28 07:56
>>62
無記名債権が今年でなくなるからでしょう。
リッキーを買う勇気はないが、リッショーなら良いのでは?
ただ、100万円券で買っても、5年後の本人確認の方法はどうなっているかわかりませんよ。

>>63
ワリ○ー・・・・・冗談(w
65太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/03/28 11:47
>>58-59
>>61
現在の新生銀は「普通銀行(商業銀行)」と変わりない。
しかし名義上は「長期信用銀行」だから債券を取扱ってる+買わせてるという感じだね。

そろそろ本当の「長期信用銀行」が欲しい所。

66名無しさん:03/03/28 12:09
>>64
ワリトー?あ、違ったか
ワリノー?え、また違うの?
うーん、ナンダローーーーーーーーーーー?
>>66
「ワリコー(興銀→みずほ銀行)」ってのもあるよ。
68名無しさん:03/03/28 15:00
>>66
信金中金のだよ。
69名無しさん:03/03/28 16:13
>>68
割引債があったなんて、初耳ですね。
70名無しさん:03/03/28 16:23
ワリショーからリッショーに乗り換えできるのかな?
乗り換えできるのなら百万円券に小分けしてあれば
本人確認せずに乗り換えできるけれど
7166:03/03/28 21:12
>>67
ご親切に、ども
まさかマジレスが付いていたとは思わんかった・・・
7266:03/03/28 21:15
>>68
こちらの方もどうも
この人もようわからんけど・・・
73名無しさん:03/03/29 02:18
>>69
信金中金も金融債発行してるけど個人向けには発行してないから愛称がないしなー

http://www.shinkin.co.jp/scb/gyoumu/index02.html
http://www.shinkin.co.jp/scb/info/index002.html

金融債って金融機関(バンク)の社債なんだよね。サラ金の出す社債も金融債だよな。
74名無しさん:03/03/29 08:26
>>73
金融債は、1998年のビッグバン以来どこの銀行でも発行できます
もしお持ちじゃなかったら、どこかの金融債をお求めになったらいかがです?
本券を手にすると、知識だけじゃわからない実感がわきますよ
75名無しさん:03/03/30 12:43
なんか、狭義の金融債と広義の金融債の話がごっちゃになってないか?
76名無しさん:03/03/30 12:52
>>75
狭義?広義?
そんなものあったのか?
知らんかったなあ
勉強になるなあ・・・・・・
77名無しさん:03/03/30 13:16
本人確認の書類をと言ったとたんにボケ老人の振りをするのはやめてください
78名無しさん:03/04/02 00:31
割引商工債券の本券を買ったよ。1万円だけど。
79名無しさん:03/04/02 00:53
>>73
信金中金債券の略称は「リツレン」だよ。
80名無しさん:03/04/04 15:47
今も本券を買えるのは商工中金とあおぞらだけ??
81名無しさん:03/04/04 15:50
>>80
勇気があるならワリコーを買いなさい
82名無しさん:03/04/04 16:08
>>78
5円くれたか?
よかったな、どうだ感動したか。
窓口のねえちゃん、心の中で笑ってなかったか?
8378:03/04/04 16:32
>>82
心の中なんてテレパスじゃないから読めません(水
窓口はオサーンでしたよ。

>81
ワリコーということは、興銀=だめぽ銀行??
一万なら買っても良いな。
84名無しさん:03/04/04 16:56
>>83
本券なくすなよー
向こうに控えないんだからなー
金、返してくれねーぞーぉ
8578:03/04/04 17:29
>>84
そんなもんわかっとる 
現金だって、日本銀行発行の債券だろ。
86名無しさん:03/04/13 00:19
ワリコーage
87名無しさん:03/04/13 03:17
>>85
日本銀行なら日本銀行券より日本銀行株券の方が利率がいい。
88名無しさん:03/04/13 06:28
>>87
利率じゃなくて利回りだろ・・・
って言ったら怒る?
89名無しさん:03/04/13 07:47
なんでこんなのがいいんだよー
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8301.q&d=ay
90名無しさん:03/04/13 12:32
>>78
一万円でも本人確認の証明書要求される?
住所とか名前とか自分で用紙に書くのか?
91山崎渉:03/04/17 13:41
(^^)
92太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/04/19 12:16
>>90
おいらは新生・あおぞらの保護預り専門だが、やはり本人確認されたyo!。

そういえば、都内のみずほ銀行債券取扱店舗は今年の秋から3店舗になっちゃうne!。
(東池袋・渋谷明治通・町田西口・吉祥寺駅前は移転も行われずに統合。)
93山崎渉:03/04/20 02:09
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
94名無しさん:03/04/28 23:51
新生銀行ってワリチョーとか買わなくても利用できる?
たしか、発券銀行の普通預金は併設口座とか言って、
長信銀法で債券の残高が無いと利用できないのではなかった?

いちおうパンフレットとかの隅っこに「買え」と書いてあるけど、
未だ強制されたことがないんですけど?
95名無しさん:03/04/29 00:00
      i \,
      `、:::. \,                  _
        `、  :  \,             , -''" ...:/
          `、  :... ヽ,         , -'" ..::::::::/
         '、 .::::::::... i       /  .:::'''::::''/
            i  '''':::. |     / ...::::'''   /
          i,   ::' !    / .:::::::::::::::::...  /
          ',  :: |    ! :: ''' ::::::::::::::.. /
           ', :::.:::. !   i ::      ,/
              ,.ゝ :::::.|'','='l ::    ,.-'"          o
          /./_ゝ_,..',‐一! :::  ,./         , 、
          / r,/,:  ミr'=-、 、:'"ニヽ;、       (  )  r''
         / ,  /,i / l'/l 、ヽヽヽ彡!l|i!      r'' ,r''   >
          ,' / ///{ ,ヘiハ | i 、` ゙i | ,l |i l      ヽ ヽ、、  ヽ
        i//,i il.i .| i  |,il l ! l|.| !l| |l |!      ,ノ <> `)ノ
       / l i {,リミ | !  |,_l | l || |ノ | | |     /''-、,._  r-、、_
       |!|i l l',{゚,i 'リ  _l,.,_i | | lr''i l | li. !    /    7'‐、_ r'
      r'''||'i |i、      '゙l゚ }ゝl ,';'/ i| i ..,,l__  / .(茶) /   ゙7
     /   | '、l'、 、'     / /'"! l| | |ヽ,__``〈    /(茶) /
      l   l、 l.|ヽ },ン   ///l | li| | i|l``ヽ、、,`‐、.__/、   /
     i    ,リi‐`.-、‐ニ´,ン  / iリl l /||  .y .}゙,>;、.,,`_‐- '`'‐、
     ヽ   、, l::'' ,ノコ,':::: 7,.. /' レ' リ  / ,.'=‐'''"''''"_,.ニ=ュ、,,_ヽ
        ヽ   ! '‐''" ` \/  ´     i '"   ,,,ィ''''''''‐''"
       ヽ  l、  ::::ヽ ,       丶  }, ,..ノ,/
   はい、ワリコー2名さまですね。本券でよろしいでしょうか?
   サービスの品とごいっしょに今お持ちいたします、しばらくおまちくださいね〜♪
   一年満期ですが、満期まで持つといいですね、うちの銀行・・・・
>>94
まったく問題はない。

ただ、金融庁にバレた時は分からん。
9778:03/05/03 20:48
>>90
証明書要求されるけど、商工中金は窓口のおさーんが
書類を書いてくれたよ。
98太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/05/03 21:02
>>97
あおぞらは自己記入。
「債券購入手続票」というのに届出住所・電話番号・氏名・購入予定債券名・入金金額・購入方法の指定(買えるだけ購入or口数指定)
利息分受取方法(その場で現金受取or総合口座内の普通預金に入金)を記入する(債権保護預り口座番号は向こうで記入してくれる。)
99名無しさん:03/05/19 21:38
100名無しさん:03/05/20 13:42
     i \,
     `、:::. \,                  _
      `、  :  \,             , -''" ...:/
        `、  :... ヽ,         , -'" ..::::::::/
        '、 .::::::::... i       /  .:::'''::::''/
          i  '''':::. |     / ...::::'''   /
         i,   ::' !    / .:::::::::::::::::...  /
         ',  :: |    ! :: ''' ::::::::::::::.. /
          ', :::.:::. !   i ::      ,/
            ,.ゝ :::::.|'','='l ::    ,.-'"          o
         /./_ゝ_,..',‐一! :::  ,./         , 、
        / r,/,:  ミr'=-、 、:'"ニヽ;、       (  )  r''
        / ,  /,i / l'/l 、ヽヽヽ彡!l|i!      r'' ,r''   >
        ,' / ///{ ,ヘiハ | i 、` ゙i | ,l |i l      ヽ ヽ、、  ヽ
       i//,i il.i .| i  |,il l ! l|.| !l| |l |!      ,ノ <> `)ノ
      / l i {,リミ | !  |,_l | l || |ノ | | |     /''-、,._  r-、、_
      |!|i l l',{゚,i 'リ  _l,.,_i | | lr''i l | li. !    /    7'‐、_ r'
     r'''||'i |i、      '゙l゚ }ゝl ,';'/ i| i ..,,l__  / .(茶) /   ゙7
    /   | '、l'、 、'     / /'"! l| | |ヽ,__``〈    /(茶) /
    l   l、 l.|ヽ },ン   ///l | li| | i|l``ヽ、、,`‐、.__/、   /
    i    ,リi‐`.-、‐ニ´,ン  / iリl l /||  .y .}゙,>;、.,,`_‐- '`'‐、
    ヽ   、, l::'' ,ノコ,':::: 7,.. /' レ' リ  / ,.'=‐'''"''''"_,.ニ=ュ、,,_ヽ
      ヽ   ! '‐''" ` \/  ´     i '"   ,,,ィ''''''''‐''"
      ヽ  l、  ::::ヽ ,       丶  }, ,..ノ,/
 はい、ワリコー2名さまですね。本券でよろしいでしょうか?
 サービスの品とごいっしょに今お持ちいたします、しばらくおまちくださいね〜♪
 一年満期ですが、どう考えても持たないですよねうちの銀行、国債で償還になればいいですね
101山崎渉:03/05/22 03:11
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
102山崎渉:03/05/28 11:40
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
103 :03/06/15 08:32
本券販売はあおぞらも終わった。
もうじきみずほも商工中金も終わるわけだが
みんなどうするのだ?
貸金庫借りて現金で保管なのか?
みずほのおばさんは本券をずっと持ってる方が多いだろうと言ってたが
そんな恐いことするのか?
104名無しさん:03/06/16 02:50
みずほの旧興銀店は入りづらいな
105太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/06/16 10:13
>>104
あおぞら銀行・新生銀行の一部未改装店(大宮支店・八王子支店など)も入りづらいが。

元々は庶民が気軽に利用するような銀行じゃなかったから(特に興銀)、
それはそれで仕方が無いのかもしれないけど。
106名無しさん:03/06/17 21:08
いまは金融債発行金融機関だとどこが入りやすくて、どこが入りにくい?
107名無しさん:03/06/17 21:10
興銀は良かったなあ
駐車場は停め放題だったし
昔は駐車場で行き先を書かされたが、そのうち顔パスでOKだったし
第一勧銀の店舗に統合されたら
なんと、駐車券をお持ち下さいって!
あー、めんどくさ
108太陽神戸沖之助@日中勤務に転換 ◆g9I0scX7jg :03/06/17 21:32
>>106
個人的意見だが。

過去
入り辛い:東銀・日債銀・興銀・商工中金
入り易い:長銀
(おいらは大学生時代にアルバイト給与振込の関係で東銀に口座を持ってたが、店内の無機質さ・殺伐とした空気は未だに忘れられない。)

現在
入り辛い:あおぞら・商工中金・新生(未改装店)
入り易い:新生(改装店)・みずほ

>>107
興銀は殆どの支店に給湯器があって水・緑茶が飲み放題だったし、
雑誌も週刊誌から企業経営専門誌まで揃ってて見放題だったし、
窓口も空いていて待ち時間も短い+入金等手続もあっという間だった所は
かなり評価できる。

客もそれなりにマナーがある人ばかりだし、入口の重警備さもあって結構入り辛いイメージはあったが。
109名無しさん:03/06/17 21:53
日債銀はお客さんが興銀よりもはるかに少なくて、自動ドアをくぐるだけで、どういう用件ですか?ということの嵐で、なんとなくいづらかった。
110名無しさん:03/06/17 22:57
>>109
何しに行ったの?
111名無しさん:03/06/17 23:12
日債銀は良かったよー
コーヒー出てきたり音楽会やってたのあそこくらいだったもんな
こんなにすいてて良くつぶれねーなと思ってたら
つぶれちまった
国有化銀行になったらコーヒーどころかお茶まで撤退しちまったぜ
あの当時と比べると今の銀行はケチになりやがったな
こんなことじゃ金持ちの客みんな逃げちまうじゃねえか
112太陽神戸沖之助@日中勤務に転換 ◆g9I0scX7jg :03/06/18 08:41
>>109
興銀よりも知名度は低かったし、日債銀の債券は興銀債券に続いて悪用が多かったからな。
(未だに「暴力団関係のお客様のお取引・予約無しでの支店長面会はお断りいたします」の看板があるしねぇ。)



113名無しさん:03/06/18 09:45
>>111
日債銀福岡支店なんかでは、国有化されてもお茶は出てた。
日債銀はおっとりしててよかったね。
私の場合は、興銀より東銀の方が苦手だったかも。
114名無しさん:03/06/18 09:59
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

115 :03/06/18 10:34
>>113
東京の方たちは、日債銀や長銀の袋のまま持っていくと、ちょっと顔しかめられたりしましたかね。
興銀の方達はよく教育されている印象でした。
もちろん、人によって違うでしょうが。
でも、商工中金の人たちに比べればよほど・・・・・・・(w
116名無しさん:03/06/18 15:02
>>115
商工中金へはほとんどいったことがないけど、どんな感じなの?
117太陽神戸沖之助@日中勤務に転換 ◆g9I0scX7jg :03/06/18 18:08
>>113
東銀は元々為替業務専業銀行だけあって、一般客は少なかったしねぇ。

おいらが口座開設した時も窓口利用待ち客は5人程度で、
4機あるATMも利用者は2人だけだったし。
118 :03/06/18 19:28
>>116
どんな態度をとれれても、やはり銀行からすればこっちはお客様。
別に全然引け目を感じる事はないのですが、
あそこだけは別、そうですね、お役所に行くみたいな気の重さを感じます。

本人確認用紙に記入しながら、枠外に金額入れたりとか、
みずほだと大きな金額でも100万円券の方がいいですね?って言ってくる気遣いが
商工中金だと逆に少ない券面にしようとしたり、ちょっとした所がいちいち引っかかるんです。
119名無しさん:03/06/19 00:44
あおぞらの支店はどこかで昭和を引きずったような陰気な感じを受けるので入りづらい。
未だに郵便局でしか入出金してない・・・。
「その先は、あおぞら」とか、オリジナルキャラクターのあおぞーらは良いんだけどな。
120名無しさん:03/06/20 11:08
商工中金も八重洲の本店は雰囲気いいが、地方の支店は役所みたいで入りにくい。
農林中金はどんな感じなんだろう?
121太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/06/20 16:03
>>119
新生銀と違って譲渡時に内装一新しなかったからねぇ。

未だにパンフレットボックスが旧日債銀時代のままだったり(とある店舗では「日債銀」の文字が残ったまま。)、
ATMもオムロンの古くて横幅に大きい機械で、カード入金した明細に「インシゼイ ページ2」と印字されたりする所はちょっとレトロ。



122名無しさん:03/06/22 01:07
商工中金はいいぜー
客係はカラーボウルを持って投球フォームの研究に余念ねーし
ねえちゃんは、新生のあと行くとカルチャーショックだ、うちの地銀の方がまだ洗練されてるし
お客様は先程もみえましたので本人確認が必要だと?名前も名乗ってねーのに何の証拠があるんだよ
うぜーったらありゃしねえ


あ、どこがいいんだ?
123名無しさん:03/06/30 13:05
商工中金いったことあるが、よかったぞ。
かなり差が激しいのか?
124名無しさん:03/07/03 00:25
age
125名無しさん:03/07/06 13:08
リットーハイジャンプお世話になったなぁ。
126名無しさん:03/07/06 20:23
     i \,
     `、:::. \,                  _
      `、  :  \,             , -''" ...:/
        `、  :... ヽ,         , -'" ..::::::::/
        '、 .::::::::... i       /  .:::'''::::''/
          i  '''':::. |     / ...::::'''   /
         i,   ::' !    / .:::::::::::::::::...  /
         ',  :: |    ! :: ''' ::::::::::::::.. /
          ', :::.:::. !   i ::      ,/
            ,.ゝ :::::.|'','='l ::    ,.-'"          o
         /./_ゝ_,..',‐一! :::  ,./         , 、
        / r,/,:  ミr'=-、 、:'"ニヽ;、       (  )  r''
        / ,  /,i / l'/l 、ヽヽヽ彡!l|i!      r'' ,r''   >
        ,' / ///{ ,ヘiハ | i 、` ゙i | ,l |i l      ヽ ヽ、、  ヽ
       i//,i il.i .| i  |,il l ! l|.| !l| |l |!      ,ノ <> `)ノ
      / l i {,リミ | !  |,_l | l || |ノ | | |     /''-、,._  r-、、_
      |!|i l l',{゚,i 'リ  _l,.,_i | | lr''i l | li. !    /    7'‐、_ r'
     r'''||'i |i、      '゙l゚ }ゝl ,';'/ i| i ..,,l__  / .(茶) /   ゙7
    /   | '、l'、 、'     / /'"! l| | |ヽ,__``〈    /(茶) /
    l   l、 l.|ヽ },ン   ///l | li| | i|l``ヽ、、,`‐、.__/、   /
    i    ,リi‐`.-、‐ニ´,ン  / iリl l /||  .y .}゙,>;、.,,`_‐- '`'‐、
    ヽ   、, l::'' ,ノコ,':::: 7,.. /' レ' リ  / ,.'=‐'''"''''"_,.ニ=ュ、,,_ヽ
      ヽ   ! '‐''" ` \/  ´     i '"   ,,,ィ''''''''‐''"
      ヽ  l、  ::::ヽ ,       丶  }, ,..ノ,/
 はい、ワリコー2名さまですね。本券でよろしいでしょうか?
 サービスの品とごいっしょに今お持ちいたします、しばらくおまちくださいね〜♪
 ちょっと株価が上がると安心して持ってらっしゃるんですよ、おめでたいですね
127名無しさん:03/07/12 00:46
a
128太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/07/13 13:31
今日の日経朝刊の31面下にみずほ銀行債券7月後期債売出公告が掲載されていたage。

ワリコー7月後期債(第862号):年利回り0.060%
ワリコーアルファ7月後期債(第56号):年利回り0.030%
リッキー7月後期債(第765号):年利回り0.10%
リッキーワイド7月後期債(第378号):年利回り0.102%
129あい:03/07/13 13:40
130山崎 渉:03/07/15 11:07

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
131名無しさん:03/07/21 18:36
     i \,
     `、:::. \,                  _
      `、  :  \,             , -''" ...:/
        `、  :... ヽ,         , -'" ..::::::::/
        '、 .::::::::... i       /  .:::'''::::''/
          i  '''':::. |     / ...::::'''   /
         i,   ::' !    / .:::::::::::::::::...  /
         ',  :: |    ! :: ''' ::::::::::::::.. /
          ', :::.:::. !   i ::      ,/
            ,.ゝ :::::.|'','='l ::    ,.-'"          o
         /./_ゝ_,..',‐一! :::  ,./         , 、
        / r,/,:  ミr'=-、 、:'"ニヽ;、       (  )  r''
        / ,  /,i / l'/l 、ヽヽヽ彡!l|i!      r'' ,r''   >
        ,' / ///{ ,ヘiハ | i 、` ゙i | ,l |i l      ヽ ヽ、、  ヽ
       i//,i il.i .| i  |,il l ! l|.| !l| |l |!      ,ノ <> `)ノ
      / l i {,リミ | !  |,_l | l || |ノ | | |     /''-、,._  r-、、_
      |!|i l l',{゚,i 'リ  _l,.,_i | | lr''i l | li. !    /    7'‐、_ r'
     r'''||'i |i、      '゙l゚ }ゝl ,';'/ i| i ..,,l__  / .(茶) /   ゙7
    /   | '、l'、 、'     / /'"! l| | |ヽ,__``〈    /(茶) /
    l   l、 l.|ヽ },ン   ///l | li| | i|l``ヽ、、,`‐、.__/、   /
    i    ,リi‐`.-、‐ニ´,ン  / iリl l /||  .y .}゙,>;、.,,`_‐- '`'‐、
    ヽ   、, l::'' ,ノコ,':::: 7,.. /' レ' リ  / ,.'=‐'''"''''"_,.ニ=ュ、,,_ヽ
      ヽ   ! '‐''" ` \/  ´     i '"   ,,,ィ''''''''‐''"
      ヽ  l、  ::::ヽ ,       丶  }, ,..ノ,/
 はい、ワリコー2名さまですね。本券でよろしいでしょうか?
 サービスの品とごいっしょに今お持ちいたします、しばらくおまちくださいね〜♪
 本券販売がもうすぐ終わるから、記念に1万円ってやめて下さいね〜♪
132山崎 渉:03/08/02 01:37
(^^)
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
136名無しさん:03/08/14 17:54
ワリコーを海外の支店でキャッシュに換えてもらえますか?
誰かおせーて
>>136
できない。
138山崎 渉:03/08/15 12:49
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
139名無しさん:03/08/16 12:07
>>137
そんなに橋にも棒にもかからない言い方しなくてもちゃんと教えてやれば?
自信たっぷりみたいだが、できないと言い放てる訳でもあるのかい?
140名無しさん:03/09/04 22:30
     i \,
     `、:::. \,                  _
      `、  :  \,             , -''" ...:/
        `、  :... ヽ,         , -'" ..::::::::/
        '、 .::::::::... i       /  .:::'''::::''/
          i  '''':::. |     / ...::::'''   /
         i,   ::' !    / .:::::::::::::::::...  /
         ',  :: |    ! :: ''' ::::::::::::::.. /
          ', :::.:::. !   i ::      ,/
            ,.ゝ :::::.|'','='l ::    ,.-'"          o
         /./_ゝ_,..',‐一! :::  ,./         , 、
        / r,/,:  ミr'=-、 、:'"ニヽ;、       (  )  r''
        / ,  /,i / l'/l 、ヽヽヽ彡!l|i!      r'' ,r''   >
        ,' / ///{ ,ヘiハ | i 、` ゙i | ,l |i l      ヽ ヽ、、  ヽ
       i//,i il.i .| i  |,il l ! l|.| !l| |l |!      ,ノ <> `)ノ
      / l i {,リミ | !  |,_l | l || |ノ | | |     /''-、,._  r-、、_
      |!|i l l',{゚,i 'リ  _l,.,_i | | lr''i l | li. !    /    7'‐、_ r'
     r'''||'i |i、      '゙l゚ }ゝl ,';'/ i| i ..,,l__  / .(茶) /   ゙7
    /   | '、l'、 、'     / /'"! l| | |ヽ,__``〈    /(茶) /
    l   l、 l.|ヽ },ン   ///l | li| | i|l``ヽ、、,`‐、.__/、   /
    i    ,リi‐`.-、‐ニ´,ン  / iリl l /||  .y .}゙,>;、.,,`_‐- '`'‐、
    ヽ   、, l::'' ,ノコ,':::: 7,.. /' レ' リ  / ,.'=‐'''"''''"_,.ニ=ュ、,,_ヽ
      ヽ   ! '‐''" ` \/  ´     i '"   ,,,ィ''''''''‐''"
      ヽ  l、  ::::ヽ ,       丶  }, ,..ノ,/
 はい、ワリコー2名さまですね。本券でよろしいでしょうか?
 いよいよ、9月後半債が最後ですね
 私もリストラでしょうか?悲しいですぅ〜
141名無しさん:03/09/04 22:51
>>137
太陽神戸くーん
なんか、ないかねー
海外にだって手形交換所くらいあるんでしょ?
そこで交換してもらうとかさー
なんか言ってよー
詳しいんでしょー?
142名無しさん:03/09/17 07:28
     i \,
     `、:::. \,                  _
      `、  :  \,             , -''" ...:/
        `、  :... ヽ,         , -'" ..::::::::/
        '、 .::::::::... i       /  .:::'''::::''/
          i  '''':::. |     / ...::::'''   /
         i,   ::' !    / .:::::::::::::::::...  /
         ',  :: |    ! :: ''' ::::::::::::::.. /
          ', :::.:::. !   i ::      ,/
            ,.ゝ :::::.|'','='l ::    ,.-'"          o
         /./_ゝ_,..',‐一! :::  ,./         , 、
        / r,/,:  ミr'=-、 、:'"ニヽ;、       (  )  r''
        / ,  /,i / l'/l 、ヽヽヽ彡!l|i!      r'' ,r''   >
        ,' / ///{ ,ヘiハ | i 、` ゙i | ,l |i l      ヽ ヽ、、  ヽ
       i//,i il.i .| i  |,il l ! l|.| !l| |l |!      ,ノ <> `)ノ
      / l i {,リミ | !  |,_l | l || |ノ | | |     /''-、,._  r-、、_
      |!|i l l',{゚,i 'リ  _l,.,_i | | lr''i l | li. !    /    7'‐、_ r'
     r'''||'i |i、      '゙l゚ }ゝl ,';'/ i| i ..,,l__  / .(茶) /   ゙7
    /   | '、l'、 、'     / /'"! l| | |ヽ,__``〈    /(茶) /
    l   l、 l.|ヽ },ン   ///l | li| | i|l``ヽ、、,`‐、.__/、   /
    i    ,リi‐`.-、‐ニ´,ン  / iリl l /||  .y .}゙,>;、.,,`_‐- '`'‐、
    ヽ   、, l::'' ,ノコ,':::: 7,.. /' レ' リ  / ,.'=‐'''"''''"_,.ニ=ュ、,,_ヽ
      ヽ   ! '‐''" ` \/  ´     i '"   ,,,ィ''''''''‐''"
      ヽ  l、  ::::ヽ ,       丶  }, ,..ノ,/
 はい、ワリコー2名さまですね。本券でよろしいでしょうか?
 いよいよ、9月後半債が最後ですね。
 もう買えませんからお求めになる方、忘れないで下さいね。
143名無しさん:03/09/20 23:03
【みずほ銀行債券(ワリコー・リッキー)本券販売の取りやめについて】
当行は、平成15年10月前半債(平成15年9月29日売出開始分)より、割引みずほ銀行債券(ワリコー)本券および利付みずほ銀行債券(リッキー)本券の店頭販売を取りやめさせていただくことといたしました。
平成15年10月前半債以後、ワリコーおよびリッキーの店頭販売は、保護預りに限定して継続させていただきます。
既にお持ちいただいているワリコー本券のご償還・中途換金およびリッキー本券のご償還・お利息のお受け取り・中途換金は、平成15年9月29日以降も従来同様、お手続きが可能です。
今後につきましては、保護預りでのお取引を通じ、金融債をはじめ、投資信託、外貨預金などの幅広い金融商品をご提案させていただくなど、一層のサービス向上に努めてまいる所存です。
長年にわたりワリコー本券およびリッキー本券をご愛顧いただきましたことに厚く御礼申しあげますとともに、この機会にぜひ手数料無料で安全・便利な保護預りをご利用くださいますよう、お願い申しあげます。
ご不明な点がございましたら、当行金融債取扱店舗の窓口までお問い合わせください。
144名無しさん:03/09/20 23:09
 商工組合中央金庫は、平成15年9月29日売出開始の平成15年10月前半債から、割引商工債券(ワリショー)、
 5年利付売出債(ろ号リッショー)について、本券の販売を中止することと致しました。今後、ワリショー等のお取引
 は保護預りに限定して継続させていただきます。
 あわせて、証券会社を通じてのワリショーの販売も中止いたします。

 なお、今回の販売方法の変更は、現在お持ち頂いている本券の償還や既存の保護預り口座の債券のお取引に影響を及ぼ
 すものではありません。

 当金庫は便利で安全な保護預り取引を通じて総合的な金融サービスを提供していくことが、今後のお客様へのサービス
 を向上させる上で最善との判断のもと、今般、ワリショー・リッショーの商工債券のお取引を保護預りに限定させてい
 ただくことと致したものです。

 長年にわたり本券をご愛顧いただきましたお客様におかれましても、当金庫の販売方法の変更にご理解いただき、引き
 続き保護預り口座でのお取引継続をよろしくお願い申し上げます。
145名無しさん:03/09/20 23:15
ワリショーで本券持って帰るとき、本人確認して、
書かされるでしょ。
あれって、どうやってみずほが保管してるのかな。

まさか、ゼー無所が全本支店分を
一発検索できるようになってるの?ぞぞぞっぞ〜....恐ろしやー。
146名無しさん:03/09/20 23:16
↑やべ、ワリコーって書くつもりだった。
147名無しさん:03/09/20 23:17
○本券お手続きの方に
 ●本券を新規資金でご購入いただく際、および本券の中途換金のお手続きの際には、
  取引金額にかかわらず公的証明書によるご本人確認をさせていただきます。
  ご本人確認ができない場合には、本券のご購入や中途換金をお受けできません。
  あらかじめご了承ください。
 ●平成15年1月6日以降、「金融機関等による顧客等の本人確認等に関する法律」の施行
  により、本券のお乗換え、満期払戻し取引につきましても金額が200万円を超える場合
  は本人確認の対象となるため、公的証明書によるご本人確認をさせていただきます。
  ご本人確認ができない場合には、本券のお乗換え、満期払戻しはお受けできません。
  あらかじめご了承ください。
148名無しさん:03/09/20 23:27
>>145
みずほの言う事を信用すれば、名前と住所は税務調査とは関係無い
金額も書かないはずだ
ただ、商工中金は金額を書くんだよな。とてもやな感じだぜ
両方とも200万円以下の出金の時は本人確認は要らない
くれぐれも100万円券で取引するよーに
一千万円券を換金できなくなってしまった人を知っている
どうしようかと俺に言われてもなあ・・・・
149名無しさん:03/09/26 07:54
今日で、無記名金融債いよいよ最後ですね。
名残惜しいです。
お昼にでも100万円程買ってきます。
さてワリコーにしようか、ワリショーにしようか・・・・
150名無しさん:03/09/26 21:58
あたいも最後のワリコー本絹を貰いに行ってきました。

それにしても、まだ洗剤やらラップやら渡されて...物乞いじゃねえぞ。
駅のゴミ箱に捨てたけど、あー、路上のおじさん達にあげればよかった。

あの粗品のカラクリをだれか説明してくれぇ!

151名無しさん:03/09/28 20:45
>>150
おれはラップありがたくもらってくる
商工中金なら金券があるけどな

俺は来月早々満期があるのだが、20M以上だからちょっと困ってる
でも、よく大金をこの一年、おとなしく持ってたなあ
自分でも感心するぜ
ただ身動き取れなかっただけだが(w
152名無しさん:03/09/28 22:04
     i \,
     `、:::. \,                  _
      `、  :  \,             , -''" ...:/
        `、  :... ヽ,         , -'" ..::::::::/
        '、 .::::::::... i       /  .:::'''::::''/
          i  '''':::. |     / ...::::'''   /
         i,   ::' !    / .:::::::::::::::::...  /
         ',  :: |    ! :: ''' ::::::::::::::.. /
          ', :::.:::. !   i ::      ,/
            ,.ゝ :::::.|'','='l ::    ,.-'"          o
         /./_ゝ_,..',‐一! :::  ,./         , 、
        / r,/,:  ミr'=-、 、:'"ニヽ;、       (  )  r''
        / ,  /,i / l'/l 、ヽヽヽ彡!l|i!      r'' ,r''   >
        ,' / ///{ ,ヘiハ | i 、` ゙i | ,l |i l      ヽ ヽ、、  ヽ
       i//,i il.i .| i  |,il l ! l|.| !l| |l |!      ,ノ <> `)ノ
      / l i {,リミ | !  |,_l | l || |ノ | | |     /''-、,._  r-、、_
      |!|i l l',{゚,i 'リ  _l,.,_i | | lr''i l | li. !    /    7'‐、_ r'
     r'''||'i |i、      '゙l゚ }ゝl ,';'/ i| i ..,,l__  / .(茶) /   ゙7
    /   | '、l'、 、'     / /'"! l| | |ヽ,__``〈    /(茶) /
    l   l、 l.|ヽ },ン   ///l | li| | i|l``ヽ、、,`‐、.__/、   /
    i    ,リi‐`.-、‐ニ´,ン  / iリl l /||  .y .}゙,>;、.,,`_‐- '`'‐、
    ヽ   、, l::'' ,ノコ,':::: 7,.. /' レ' リ  / ,.'=‐'''"''''"_,.ニ=ュ、,,_ヽ
      ヽ   ! '‐''" ` \/  ´     i '"   ,,,ィ''''''''‐''"
      ヽ  l、  ::::ヽ ,       丶  }, ,..ノ,/
 え?、ワリコー2名さま本券ですか?
 いやー、なくなっちゃったんですよ、もう・・・・
 私もリストラなんですぅ〜、悲しいですぅ〜
153 :03/11/02 23:47
保護預り口座のワリショー、ワリコー持ってる椰子教えてくれないかー
税金はどのように引かれている?
通常の銀行預金は一旦払い出されて、口座名義人が国税地方税を納める形とってるんだが
ワリコーはどーなんだー
銀行名義のままで納めてんだよなあー?
154名無しさん:03/11/03 23:33
155名無しさん:03/11/22 00:30
aaaaaaa
gggggggggg
eeeeeeeeeee
156名無しさん:03/11/27 08:00
割引債、数十億円購入=五菱会系ヤミ金グループ−資金洗浄、ドル買いに移行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031121-00000461-jij-soci
 指定暴力団山口組五菱会のヤミ金融事件で、約1年間に同会系のヤミ金収益のうち数十億円が無記名方式の割引債購入に充てられていたことが21日、警視庁と静岡、広島、愛知県警などの合同捜査本部の調べで分かった。
 捜査本部は五菱会への上納を隠ぺいするため、割引債を使ってマネーロンダリング(資金洗浄)を行っていたとみている。
 これまでの調べによると、無記名割引債購入は「ヤミ金の帝王」と呼ばれていた五菱会幹部梶山進容疑者(54)=組織犯罪処罰法違反(犯罪収益等隠匿)容疑で再逮捕=がピラミッド型のヤミ金システムを確立した
 2001年7月ごろから始まった。
 ヤミ金グループの店長らはその後の約1年間に、ヤミ金の違法収益で計数十億円分の無記名割引債を購入していた。このうち5000万円相当の割引債が、同会会長高木康男容疑者(55)=同法違反(犯罪収益等収受)
 容疑で指名手配=に渡っていたとされる。
 しかし、無記名の割引債は、マネーロンダリングや脱税の温床になっているとの批判から、金融機関の自主規制で昨年6月ごろから、購入しずらくなった。このため、ヤミ金収益のマネーロンダリングは米ドルに替える
 手口に切り替えられたという。 (時事通信)  [11月21日16時1分更新]
157名無しさん:03/11/27 08:09
割引債10億円分の明細、「ヤミ金帝王」周辺から押収
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031124-00000201-yom-soci
指定暴力団山口組五菱会系のヤミ金融グループによる出資法違反事件で、警視庁が、グループ最高責任者で「ヤミ金融の帝王」と呼ばれた梶山進被告(54)
(出資法違反で公判中、組織犯罪処罰法違反容疑で逮捕)の周辺関係者宅から、計約10億円分の割引金融債の購入を示す金融機関発行の明細書を押収していたことが23日、わかった。
警視庁では、梶山被告らが、巨額の売上金を持ち運びしやすい割引債に換えるよう傘下店舗に指示し、五菱会に上納していたとみて捜査を進めている。
警視庁は、都内にある同グループの関係者宅の捜索で、割引債を購入した際、金融機関が「控え」として発行する明細書を多数押収。購入総額が約10億円に上ることを突き止めた。
その後の調べで、梶山被告らが2001年夏ごろから1年間にわたり、「TOグループ」傘下の十数店舗の店長に随時、数百万―数千万円単位で、割引債を購入するように指示していたことが判明。
購入した割引債は、顧客の情報を管理する拠点「センター」に集められていたこともわかった。割引債は、いずれも500万円や1000万円券だった。
また、警視庁が押収した明細書で判明した割引債の番号をもとに捜査を進めたところ、そのうちの5000万円分が今春、静岡市内の銀行で換金されていたことがわかった。5000万円を換金したのは、
五菱会会長・高木康男容疑者(55)(組織犯罪処罰法の犯罪収益収受容疑で指名手配)だったことを突き止め、警視庁は、梶山被告らがヤミ金融の売上金で購入した割引債を高木容疑者に上納したと認定した。
割引債は無記名で購入でき、「匿名性が資産隠しにつながる」と指摘されていた。このため、昨年以降、金融機関が割引債の現物販売を中止したり、購入者の身元確認を求めたりする措置を取り始めている。
この動きに対応し、梶山被告らは昨年夏ごろ、傘下の店長に割引債の購入をやめるよう指示。その代わりとして、傘下グループに、売上金の一部を米ドルに両替し、毎月1回、1店舗あたり約1万ドルを持参するよう求めたという。
警視庁では、割引債についても、「TO」だけでなく、計27のすべての傘下グループに購入を要求していたとみて、資金の流れの解明に全力を挙げている。
158名無しさん:03/11/27 08:21
明細書なんかさっさと捨てちゃえよ
159名無しさん:03/11/27 14:26
割引金融債って、本券は満期から何年まで換金できるの?
160 :03/11/27 20:54
>>159
ずっとだそうだ。
みずほがある限り。
161名無しさん:03/12/16 01:49
ワリコーなんとなく継続・・・
162名無しさん:03/12/16 14:01
この時期の金融債の利点って何ですか?
163名無しさん:03/12/31 14:31
ワリノーを無視しないでください!
164名無しさん:04/01/27 21:49
おーい
割債の満期、みんなどーしてるよー?
現金に換えてるのか?
それとも満期無視してずっと持ってるのか?
165名無しさん:04/01/27 21:52
新生厨のお前ら、3月までは、ちゃんとワリチョー買えよ。
166名無しさん:04/01/27 23:42
     i \,
     `、:::. \,                  _
      `、  :  \,             , -''" ...:/
        `、  :... ヽ,         , -'" ..::::::::/
        '、 .::::::::... i       /  .:::'''::::''/
          i  '''':::. |     / ...::::'''   /
         i,   ::' !    / .:::::::::::::::::...  /
         ',  :: |    ! :: ''' ::::::::::::::.. /
          ', :::.:::. !   i ::      ,/
            ,.ゝ :::::.|'','='l ::    ,.-'"          o
         /./_ゝ_,..',‐一! :::  ,./         , 、
        / r,/,:  ミr'=-、 、:'"ニヽ;、       (  )  r''
        / ,  /,i / l'/l 、ヽヽヽ彡!l|i!      r'' ,r''   >
        ,' / ///{ ,ヘiハ | i 、` ゙i | ,l |i l      ヽ ヽ、、  ヽ
       i//,i il.i .| i  |,il l ! l|.| !l| |l |!      ,ノ <> `)ノ
      / l i {,リミ | !  |,_l | l || |ノ | | |     /''-、,._  r-、、_
      |!|i l l',{゚,i 'リ  _l,.,_i | | lr''i l | li. !    /    7'‐、_ r'
     r'''||'i |i、      '゙l゚ }ゝl ,';'/ i| i ..,,l__  / .(茶) /   ゙7
    /   | '、l'、 、'     / /'"! l| | |ヽ,__``〈    /(茶) /
    l   l、 l.|ヽ },ン   ///l | li| | i|l``ヽ、、,`‐、.__/、   /
    i    ,リi‐`.-、‐ニ´,ン  / iリl l /||  .y .}゙,>;、.,,`_‐- '`'‐、
    ヽ   、, l::'' ,ノコ,':::: 7,.. /' レ' リ  / ,.'=‐'''"''''"_,.ニ=ュ、,,_ヽ
      ヽ   ! '‐''" ` \/  ´     i '"   ,,,ィ''''''''‐''"
      ヽ  l、  ::::ヽ ,       丶  }, ,..ノ,/
 はい、ワリコー本券200万お引き出しですね?
 あ、お客様さっきもおみえになりましたよね
 じゃあルールに従って本人確認を・・・・ああ、お客様〜逃げないで・・・
167名無しさん:04/02/10 15:55
債権かいませんか
168名無しさん:04/02/16 18:34
新生
169名無しさん:04/03/11 21:31
     i \,
     `、:::. \,                  _
      `、  :  \,             , -''" ...:/
        `、  :... ヽ,         , -'" ..::::::::/
        '、 .::::::::... i       /  .:::'''::::''/
          i  '''':::. |     / ...::::'''   /
         i,   ::' !    / .:::::::::::::::::...  /
         ',  :: |    ! :: ''' ::::::::::::::.. /
          ', :::.:::. !   i ::      ,/
            ,.ゝ :::::.|'','='l ::    ,.-'"          o
         /./_ゝ_,..',‐一! :::  ,./         , 、
        / r,/,:  ミr'=-、 、:'"ニヽ;、       (  )  r''
        / ,  /,i / l'/l 、ヽヽヽ彡!l|i!      r'' ,r''   >
        ,' / ///{ ,ヘiハ | i 、` ゙i | ,l |i l      ヽ ヽ、、  ヽ
       i//,i il.i .| i  |,il l ! l|.| !l| |l |!      ,ノ <> `)ノ
      / l i {,リミ | !  |,_l | l || |ノ | | |     /''-、,._  r-、、_
      |!|i l l',{゚,i 'リ  _l,.,_i | | lr''i l | li. !    /    7'‐、_ r'
     r'''||'i |i、      '゙l゚ }ゝl ,';'/ i| i ..,,l__  / .(茶) /   ゙7
    /   | '、l'、 、'     / /'"! l| | |ヽ,__``〈    /(茶) /
    l   l、 l.|ヽ },ン   ///l | li| | i|l``ヽ、、,`‐、.__/、   /
    i    ,リi‐`.-、‐ニ´,ン  / iリl l /||  .y .}゙,>;、.,,`_‐- '`'‐、
    ヽ   、, l::'' ,ノコ,':::: 7,.. /' レ' リ  / ,.'=‐'''"''''"_,.ニ=ュ、,,_ヽ
      ヽ   ! '‐''" ` \/  ´     i '"   ,,,ィ''''''''‐''"
      ヽ  l、  ::::ヽ ,       丶  }, ,..ノ,/

いくら、もう無記名債がなくなったからって、下がりすぎです!!!プンプン
170名無しさん:04/04/14 10:23
171名無しさん:04/04/24 09:31
満期金融債、半年以上、放置してる
172 :04/05/10 22:38
     i \,
     `、:::. \,                  _
      `、  :  \,             , -''" ...:/
        `、  :... ヽ,         , -'" ..::::::::/
        '、 .::::::::... i       /  .:::'''::::''/
          i  '''':::. |     / ...::::'''   /
         i,   ::' !    / .:::::::::::::::::...  /
         ',  :: |    ! :: ''' ::::::::::::::.. /
          ', :::.:::. !   i ::      ,/
            ,.ゝ :::::.|'','='l ::    ,.-'"          o
         /./_ゝ_,..',‐一! :::  ,./         , 、
        / r,/,:  ミr'=-、 、:'"ニヽ;、       (  )  r''
        / ,  /,i / l'/l 、ヽヽヽ彡!l|i!      r'' ,r''   >
        ,' / ///{ ,ヘiハ | i 、` ゙i | ,l |i l      ヽ ヽ、、  ヽ
       i//,i il.i .| i  |,il l ! l|.| !l| |l |!      ,ノ <> `)ノ
      / l i {,リミ | !  |,_l | l || |ノ | | |     /''-、,._  r-、、_
      |!|i l l',{゚,i 'リ  _l,.,_i | | lr''i l | li. !    /    7'‐、_ r'
     r'''||'i |i、      '゙l゚ }ゝl ,';'/ i| i ..,,l__  / .(茶) /   ゙7
    /   | '、l'、 、'     / /'"! l| | |ヽ,__``〈    /(茶) /
    l   l、 l.|ヽ },ン   ///l | li| | i|l``ヽ、、,`‐、.__/、   /
    i    ,リi‐`.-、‐ニ´,ン  / iリl l /||  .y .}゙,>;、.,,`_‐- '`'‐、
    ヽ   、, l::'' ,ノコ,':::: 7,.. /' レ' リ  / ,.'=‐'''"''''"_,.ニ=ュ、,,_ヽ
      ヽ   ! '‐''" ` \/  ´     i '"   ,,,ィ''''''''‐''"
      ヽ  l、  ::::ヽ ,       丶  }, ,..ノ,/

みなさ〜ん、放置しないで、ちゃんと換金してくださいね〜
金融債換金した現金を入れるところない人には、貸金庫お貸ししますよ〜
173名無しさん:04/06/02 00:42
174 :04/06/29 00:10
>>172
おう、もうちっと待っててくれ
新札に変わったら換金しに行ってやるからよ
175名無しさん:04/07/09 19:05
国賊新生銀行
176名無しさん:04/07/14 19:18
0120-456-007
177名無しさん:04/07/15 00:14
割引債はもう終わった商品だよね。
本人確認が必要になって、山口組でさえ苦労したんだろうね。

でも、あれだね
どこの金融債かは知らないけれど、銀行員が手伝えば
ちゃんと名前を出さずに換金できるんだね。
178名無しさん:04/07/16 11:55
国賊新生銀行
179名無しさん:04/07/17 12:04
そういえば、東京三菱の債券総合口座まだ持っているひといる?
180名無しさん:04/07/21 08:29
国賊新生銀行
181名無しさん:04/08/02 00:47
国賊新生銀行
182名無しさん:04/08/10 15:05
0120-456-007
183名無しさん:04/09/01 16:50
0120-456-007
184名無しさん:04/09/01 23:58
新生銀行は金融債の発行を取りやめてます。
185名無しさん:04/09/02 16:24
>>184
ワリチョー、リッチョーが、10月で発行終了と出ていた。
リッチョーワイドと財形は、継続されるとのことだ。
長銀がないんだから、○○チョーというのはなくなって当然か。
186名無しさん:04/09/12 09:03:02
0120-456-007
187名無しさん:04/09/14 20:51:34
で、新札出てくるまで、しっかり金融債抱え込んでるやつ手を挙げて
188名無しさん:04/10/19 15:24:01
0120-456-007
189名無しさん:04/10/28 18:45:44
0120-456-007
190名無しさん:04/11/02 15:53:28
質問なんだけど、日本興業銀行発行の金融債リッキーってあるよね
あれのお取引証のカードあるやん。

あれてどんなカードだっけ?
確か、パンチで取引店とお客様番号が書いてあるのは覚えてるんだけど、
それ以外にどんな情報が載ってましたかね。
署名は自筆だったか、同様にパンチで後日送付でしたかね。
あと、印章はカード上に載ってないよね?

もしお持ちの方がおられましたら教えていただけたら助かります。
191名無しさん:04/11/03 18:06:34
     i \,
     `、:::. \,                  _
      `、  :  \,             , -''" ...:/
        `、  :... ヽ,         , -'" ..::::::::/
        '、 .::::::::... i       /  .:::'''::::''/
          i  '''':::. |     / ...::::'''   /
         i,   ::' !    / .:::::::::::::::::...  /
         ',  :: |    ! :: ''' ::::::::::::::.. /
          ', :::.:::. !   i ::      ,/
            ,.ゝ :::::.|'','='l ::    ,.-'"          o
         /./_ゝ_,..',‐一! :::  ,./         , 、
        / r,/,:  ミr'=-、 、:'"ニヽ;、       (  )  r''
        / ,  /,i / l'/l 、ヽヽヽ彡!l|i!      r'' ,r''   >
        ,' / ///{ ,ヘiハ | i 、` ゙i | ,l |i l      ヽ ヽ、、  ヽ
       i//,i il.i .| i  |,il l ! l|.| !l| |l |!      ,ノ <> `)ノ
      / l i {,リミ | !  |,_l | l || |ノ | | |     /''-、,._  r-、、_
      |!|i l l',{゚,i 'リ  _l,.,_i | | lr''i l | li. !    /    7'‐、_ r'
     r'''||'i |i、      '゙l゚ }ゝl ,';'/ i| i ..,,l__  / .(茶) /   ゙7
    /   | '、l'、 、'     / /'"! l| | |ヽ,__``〈    /(茶) /
    l   l、 l.|ヽ },ン   ///l | li| | i|l``ヽ、、,`‐、.__/、   /
    i    ,リi‐`.-、‐ニ´,ン  / iリl l /||  .y .}゙,>;、.,,`_‐- '`'‐、
    ヽ   、, l::'' ,ノコ,':::: 7,.. /' レ' リ  / ,.'=‐'''"''''"_,.ニ=ュ、,,_ヽ
      ヽ   ! '‐''" ` \/  ´     i '"   ,,,ィ''''''''‐''"
      ヽ  l、  ::::ヽ ,       丶  }, ,..ノ,/

みなさ〜ん、新札に変えてあげますからさっさと換金しに来て下さいね。
心配だったんでしょ?旧札で持ってるの。早く換金してくれないと、私たちの仕事お終わんないんですよ。
192名無しさん:04/11/03 19:57:51
>>190

エンボスは店番号・口座番号
氏名は行員が手書き(漢字)
即日交付(支店によってちがうかもしれないが)

193名無しさん:04/11/03 21:28:06
>>192
ありがとうございます。
それでは印鑑はカード上に載っていない、と?

再確認ですが、みずほのカードではなく興銀のカードについて、です。
194名無しさん:04/11/03 22:48:53
興銀のお取引証でいいのか?
ワリコー増額自動乗換に丸うってある
印影は黒いシールで消してあるな
つーことは前には押してあったんだろうな
195名無しさん:04/11/03 22:58:20
>>194
なるほど。ありがとうございました。
196名無しさん:04/11/05 00:10:40
>>191
新札なんて、どこがそんなに景気よく引き換えるんだ?
旧興銀店舗はそうなのか?
197名無しさん:04/11/23 14:55:50
0120-456-007
198名無しさん:04/11/23 14:58:50
0120−456−007
199名無しさん:04/11/26 01:40:47
家の片づけをしていてたら、●00万円のワリチョーが出てきた。
どこの新生銀行でも大丈夫なんでしたっけ?一度に200万以上は身分証がいるのかな?
200名無しさん:04/11/27 10:56:21
>>199
債務の免責期間に準じて請求期限があるから気を付けてな
太古の本券をまさか拒否するとは思えないが、新生はわからんぞ
200万円ならば、本人確認不要
100万円券ならば2枚づつ、分けていけば本人確認不要
新生になってからは行った事ないなあ
あそこ現金くれるのか?連絡してからの方がいいだろう
201名無しさん:04/11/27 21:07:42
銀行預金は一旦払い出されて、口座名義人が国税地方税を納める形とってるんだが
202名無しさん:04/11/27 22:53:48
>>201
それが、なにか?
203名無しさん:04/11/28 01:23:56
>>200
ありがと。早めに現金化したほうがいいみたいね。
週末相談会とかやってる近くの支店に聞いたら
「キャッシュレスの支店ですので.....」
うーん、週明けに支店めぐりをしないと。でも、もう無記名債はないし.............金かなぁ。
204名無しさん:04/11/28 08:15:27
地金などは本人確認要るのか?
205名無しさん:04/12/09 16:20:59
0120-456-007
206名無しさん:04/12/13 01:40:40
タンスわりちょを現金化しにシンセー銀子に行ったら、
雨カド作れって姉ちゃんに20分ぐらい粘られた。最後はほとんど涙目(T^T)
「オジサンとイイとこ行こか」と言ってしまいそうになったょ。

でもねぇ、そこで名前出したくないし、
だいだいシンセー雨金カドなんて何の意味があるんだか和姦ないよ。
207名無しさん:04/12/15 16:39:54
0120-456-007
208名無しさん:04/12/16 08:00:11
>>206
新一万円札だった?
209名無しさん:04/12/16 08:30:05
現金もリスク商品になってしまったなあ。
今のままじゃ、ひょっとしたら紙屑だ。
みんなどうするんだ?
210名無しさん:04/12/16 12:31:29
有事の『金』
211名無しさん:04/12/22 07:22:55
age
212名無しさん:05/01/15 17:19:49
タンス割引債3年目の冬・・・・・
213名無しさん:05/02/09 23:34:26 0
\ ・   / ・
    ・  ・   \ / ノ w  ~  `;:゙;`,
 w  `;゚;  ;(▲)llll((▲); `;゚;w ゴキキ♪キモイ♪`;:゙;`
w`;:゙;`   (▲)(▲)(▲)(▲)~   ・ノ ~ξ,;''`;:゙;`
 \__ (▲)(▲)(▲)(▲)(▲)__/・  ・ ~ `;:゙;``;:゙;`
・, w  (▲)(▲)(▲)(▲)(▲) `;゚;   w ~ξ,;'' , `;:゙;`
  `;゚;  (▲)(▲)((▲)((▲)(▲)__ ・  ・ξ `;:゙;`癶
 /  (▲)(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)   \ w  ノ ~ξ,;''`;:゙;`
 `;:゙;` (▲)(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)_`;:゙;``;゚;~ `;:゙;``;:゙;``;:゙;``;:゙;`
 /  (▲)(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)  \,, ノ `;:゙;``;:゙;`
w   _(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)_`;:゙;` ・ `;゚; ~ξ,;''   ~ξ,;''`;:゙;`癶
`;゚;/  (l▲)(▲)(▲)(▲)(▲l;)  \ w,  ・ ~ `;:゙;``;:゙;`
・ | .  (l;▲)(▲)(▲)(▲)(▲) `;゚; |  ・~ w   ~ `;:゙;`    ~ξ,;''
  |  . (0▲)(▲)(▲)(▲)△) `;:゙;` |. ~  ~ξ,;''  `;:゙;`癶
  ,;;    (:▲)(▲)(▲)(▲;),,~  ~ξ,;''・   。`;:゙;` , `;:゙;`
214名無しさん:05/03/19 21:02:58 0
215名無しさん:2005/04/19(火) 13:27:49 0
農林中金が今の形態で売り続けるのもあと1年・・だっけ?
216名無しさん:2005/05/13(金) 13:01:32 0
あげ
217名無しさん:2005/05/24(火) 17:52:18 0
あげ
218名無しさん
そうそう
                  ∧   ∧ 
                  /::::',_/::::', 
               ,r'::::;:;:;:;;;;;:;:;:;:::ヽ 
                 {::::::;:;:;;;;;;;;;;;:;:;:::::i!  
               ヽ::::;:;:;;;;;;;;;:;:;:::ノ
                /::::;;:::;;;;;;:::::;;:ヽ
                  /:::::;;::::;;;;;;;::::::;;:::ヽ
              (;;;;;;;'::::::;;;;;;::::::::';;;;;;)
                 |::::,r'⌒ミ::::|
                 |::::ヽニノ::::|
                   (;;;;;;;;;;Y;;;;;;;;;)
               .:.:.:::::::::::::::::::::::.:.:.