みずほ、UFJ、国有化決定。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
かもね。

UFJHDやみずほHDがストップ安、不良債権の抜本処理を催促

[東京 3日 ロイター] 銀行株が売り込まれ、UFJホールディングス<8307>や
みずほホールディングス<8305>が一時ストップ安をつけた。市場関係者の間では不良
債権処理加速が必要との認識が共有されており、抜本的な対策を催促している、
という。

http://money.msn.co.jp/news/newscon1.asp?nt=4&st=&ac=nTK1496386&cc=02


2名無しさん:02/10/03 20:46
匿名掲示板における特定企業に対する誹謗中傷行為を通報しますた。
呆れた社会人としての貴殿の人生もそろそろ終わりのようだす。

アーメン
3名無しさん:02/10/03 20:55
>>2はまぁ冗談としても、このタイミングでこのスレタイはいただけないな。
削除依頼しといたほうがいいんじゃない?
4名無しさん:02/10/03 20:58
今日ストップ安だったんだね・・
たいへんだこりゃ。。。

木村タンが持論を主張すれば、今とは比較にならないほどの
引当てを積まされる・・間違いなく資本不足に陥るなこりゃ。。
5名無しさん:02/10/03 20:58
>>3
なにビビってんのよ(w
6名無しさん:02/10/07 20:42
竹中がお墨付き与えたようだ
7名無しさん:02/10/07 20:47
国有化されたとしたら株は紙くずになりますか?
8名無しさん:02/10/07 20:57
【ニューヨーク6日共同】
竹中平蔵金融相が7日発売される米誌ニューズウィークとのインタビューで、
銀行の不良債権処理に関し、四大銀行グループといえども「破たんさせる
には大きすぎるとの考えは採らない」と述べ、例外扱いしない姿勢を示した。
(09:28)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20021007AT3KI00S707102002.html
9名無しさん:02/10/07 21:05
一旦国有化されてんでもって国際業務とかから撤退させられたり
規模縮小かなんかになると思われ。
10名無しさん:02/10/07 21:10
かねてより、銀行が多すぎると主張していたIMFに対し、
「先にりそなとみずほを片ずけちゃうからペイオフ待ってね。」
by平蔵

というシナリオで宜しいのか。
11名無しさん:02/10/07 21:11
>>10
りそなとみずほじゃなくて、UFJとみずほになる可能性大。
12名無しさん:02/10/07 21:12
就活のとき「400円切ったらオシマイ、でも絶対きらねえから
大丈夫」とか言ってたリクルーター(みずほ)
今年は「100円切ったらオシマイ」とか言うんだろうな。
13名無しさん:02/10/07 21:37
>>12
40万なんてもう遠い昔のお話しだねぇ・・
14名無しさん:02/10/07 22:29
<ペイオフ>全面凍結解除は05年4月から 2年延期を決定(毎日新聞) -
15名無しさん:02/10/07 22:29
国有化の布石かもよ(w
16名無しさん:02/10/07 22:34
>>10
>>11
結局、どっちにも絡むわけね。
17名無しさん:02/10/07 22:35
                 __,。_
        ,  "´        ``  、
      /           , - 、 \
     /  ,. -‐.__'''ニニニニ〔((C )〕ニ.ヾ、
      ,' /, '"~   ,. -──`--'─- 、ヽi
.    !,'/    /,. r_i.エ工工工工」ヽヽ| 
    |'     //r''ー-:ニ7/:::::/_:ニ-ァ:ヽ!
.     !____r'ニ|l:/::==。=;;:::::::;=。==::ll|::|  おまえらは氏ね・・・!
.    |──‐!└|l:ヽu`::ー=彡:::::ヾ=‐:':::llll|:| 
    │    ヽ ` ミ===ニ7´匚_トニ=彡'1 あぼーんになれっ・・・!!   
      l     ト、 二二r'´l ¬|`ー--:1
.     !   /∧ j j lj lj lj lj | 冖|lj lj l ,'    
      ゝニニ.イ ::ヽ j lj lj lj lj | 冖:|lj lj /
     /\ i  i :i::ヽ.lj lj lj lj | 冖 |lj l∧    
.    / / ヽ i. i ::::i::`::ー─┴ー┴;く ヽ
 ─-/ / /ヽi  i ::i::::::i:::::i:::::i:::::i:::::| ヽ 〉-┬
 ::::::::ヽ/ / ∧. i  i   i  i :i :i :|ヽ. ∨:::::::|
18名無しさん:02/10/07 22:35
>>16
そう、両方に引っかかってるあそこはもうだめでしょ
19名無しさん:02/10/07 22:35
国有化か。。いきなり生活が安定するじゃん。公務員だもん。
20名無しさん:02/10/07 22:54
>>19
そのまま残るわけ無いでしょ
一旦全員解雇ってね。
21名無しさん:02/10/07 22:59
> 19

行員には、責任とってもらうことになるでしょうね。
それが、フェアってものです。
22名無しさん:02/10/07 23:01
一時国有化しても買う外資はあるのかな?
23名無しさん:02/10/07 23:37
24 :02/10/07 23:46
なんとなく、道路公団改革のようになりそうな気もするがね。
4大メガバンク=第二東名、みたいな。ブラフの手段。
結局、中止にもなんにもならなかったし。

だとしても、国民生活に多大な影響のある銀行をもてあそぶのは
ちょっと許せないが…。
25名無しさん:02/10/07 23:49
<株最安値>「8500円」は金融機関の限界点→メルトダウン

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021008-00000102-mai-bus_all
26なみはや銀行:02/10/08 00:20
合併して東証一部で半年で潰れたね。金融庁は潰すための銀行を作ったのかな?
誰も何も言わないから、あえて言う
合併のドサクサに紛れて、旧頭取経営陣の利益はいくらかな?
潰れて我々の税金つぎ込んで、ザッケんな!。
公僕村でも作ってあんたらで生活しなさい
腐ってるよ本当に

27サンセット計画:02/10/08 01:19
みずほショックの次はUFJショックか?、この政策転換はUFJが一番きついはず。
みずほは、破綻先をかなり処理してきたが、UFJはすべて延命策を取ってきた
決着をつけずに時間稼ぎしたのが、逆に凶と出そうだね。
過大債務企業をこんなに抱えてどうするよUFJさん。ダブル大ちゃん、
藤子ちゃんにNICOちゃんと大変ですね。本当に。
経営の失策の責任を取らない企業を延命させても、膨らむだけだよ。
28名無しさん:02/10/08 01:25
みずほ内定、UFJ当落線上ということかね
29名無しさん:02/10/08 01:35

「日本が壊れる!」PART1=金融・財務省・日銀・自民党・首相官邸の大謀議
「つぶす銀行と企業」の闇取引が始まった(Weekly ポスト・ドットコム)

(1) 小泉首相が柳沢前金融相に失政の責任転嫁
(2) 「ペイオフ延期」の朝令暮改
(3) みずほ以外の“国有化候補 <==== 注目
(4) ブッシュに15分間も“弁明”
(5) 日銀の豹変
(6) 見せしめにダイエーを解体

http://www.weeklypost.com/jp/021018jp/news/news_1.html
30名無しさん:02/10/08 01:49
みずほとUFJのカウントダウンが

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
31名無しさん:02/10/08 21:02
 
32名無しさん:02/10/08 23:18
>>21
責任取らされるのは株主と経営陣で、
雇われ人が責任取らされるいわれはあるまい。
金憂板なんだからレベルの低い銀行員いじめはやめてくれ。
33名無しさん:02/10/09 00:25
>>32
今までほとんどリストラも給与カットもされてないんだから、
今回まとめて責任かぶることになっても
しょうがないんじゃないか>雇われ人

信用創造の役に立ってないんだから、
5大グループでくじ引いて、
ババがあたったらグループごと消えてもらうのが一番と思われ。

セイフティーネットはひいてくれるだろうから、安心すれ
34名無しさん:02/10/09 20:55
朝日生命→みずほ、りそな

ダイエー→UFJ、みずほ
35ニュース速報!!:02/10/09 21:53
NHKを見れ
36名無しさん:02/10/09 22:29
>>1 それよりも自分の逮捕を気にしたら(w
37名無しさん:02/10/09 23:37
郵政民営化が叫ばれている昨今、
銀行の国有化ですか?
郵便局の職員とみずほの行員を取り替えるのですかな?
38名無しさん:02/10/09 23:44
>>37
いい銀行になりそうな予感。
39名無しさん:02/10/13 19:11
人事部の黒○のお言葉:
「仕事のできない倒壊に三羽と同じ給料をやる必要はない」
こんなヘタレ人事に置いていていいのかよ!
聞いてんのか寺西よ!ゴルァ!ーーーー@
40名無しさん:02/10/15 23:22
そろそろ破綻するでしょう、この二つは・・・
41名無しさん@1周年:02/10/16 14:49
結局旧行名が残ってるとこのみ生き残るのか、なんとか三菱となんとか住友・・・
俺の予想ではりそなは破綻、国有化後に東京三菱支援、吸収になると思う
それで国内ネットワークが揃うから
三井住友はその対抗策として系列地銀を合併
UFJとみずほは破綻、国有化後に両行を合併させて新しいファンドを設立
外資や機関投資家に働きかけて三菱でも住友でもない第三勢力を形成するのではないかと思う
あるいは新生銀行が吸収ってのもあるかもね・・
42名無しさん:02/10/16 16:39
しかし、UFJってトヨタの大株主であるから、国が潰せるかね?
と言っても別にトヨタが持ってるかねで金庫株にしちゃえばよいだけ
のことだけど。
43名無しさん:02/10/16 16:46
>>41
糖蜜はりそななんていらねーよ(wあんなゴミ銀行。
あさひの頭取の吸収願いだって蹴ってるし。
まああるとしたら、みずほ国有化後の受け皿銀行かな。
不良債権を公的資金で穴埋めした後なら旨味もありそうだし。
ウザイ行員は引き取らないだろうけど。
三井住友は人のこと構ってる余裕はないね〜(゚∀゚)アヒャヒャ
44名無しさん:02/10/16 16:48
いい加減つぶせや。
年内に結論だせや。
45名無しさん:02/11/03 14:32
それでも銀行2行は年明け国有化する








http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/mokuji/w20021109.html
46名無しさん:02/11/03 14:53
メガバンク2行論に“現実味”

http://www.mainichi.co.jp/life/eco/spcl/021018.html
47名無しさん@1周年:02/11/04 00:09
UFJとみずほ・・・あれ・りそなは?ついでに朝日生命は?
48名無しさん:02/11/04 02:37
【祭】みずほ行員言いたい放題
以下のスレッドで!!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1036249303/l50
49名無しさん:02/11/04 03:16
 | みずほやっていい?
 \____  _____/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ||
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |::::::::::::o||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ ..||
 |:::::::::::::::||    〈 ...||
 |:::::::::::::::||,,/\」 ...||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
50名無しさん:02/11/04 03:19


                 \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< みずほみずほ!!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< みずほみずほまえだ!  
みずほみずほまえだ!   >( ゚∀゚ )/  |    / \__________
________/ |   〈   |   |
              / /\_」  / /\」
               ̄      / /


51名無しさん:02/11/04 22:04
【激震スクープ】大手都銀作成のマル秘レポートを入手
生き残りへ銀行再々編
最強『三井三菱住友銀行』ができる!

★★週刊現代11/16号,38頁-41頁★★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1036328199/


52名無しさん:02/11/04 22:05
それでも銀行2行は年明け国有化する

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/mokuji/w20021109.html


メガバンク2行論に“現実味”

http://www.mainichi.co.jp/life/eco/spcl/021018.html
53名無しさん:02/11/05 01:14
UFJは国有化されるくらいなら海外から撤退するよ。
おくればせながらスーパーリージョナルバンクを目指す。
竹中にも一泡吹かせられるし。
54名無しさん@1周年:02/11/05 01:26
>>53
海外から撤退したからといってダイエー、大京、アプラスが消えてなくなるわけではない
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56名無しさん:02/11/05 06:20
なんで海外から撤退すると竹中に一泡吹かせられるのさ、

そもそもUFJて海外で実質的になにかやってたっけ?
57384& ◆tNtHsziLno :02/11/05 06:58
fdf
58名無しさん:02/11/05 08:19
結局のところ国有化第一号の予想は

本命 みずほ
穴 UFJ
(ペースメーカ りそな)

ということで正しいのか?
59名無しさん:02/11/05 08:41
りそなはノムラが子会社化?
60名無しさん:02/11/05 11:18
>>56
撤退すれば、自己資本率8%じゃなく4%ですむじゃん(BIS規制の)
すると、資本の強制注入もできないし、当然国有化も出来ない。
61my:02/11/05 12:28
naruheso
62名無しさん:02/11/05 13:56
>>60
4%も下まわればどうすんべか?
63名無しさん:02/11/05 14:01
>>62
そん時は、
・自主廃業するか、
・政府に4%以上まで資本注入してもらうか、
・政治家に金積んで、金融庁が決めた4%ルールをなかったことにしてもらうw
64名無しさん:02/11/05 14:03
>>62
新設される産業再生機構(仮)に、
クソ融資先会社を引き取ってもらって、4%回復するw
65名無しさん:02/11/05 19:24
UFJ、また、債権放棄!
66名無しさん:02/11/05 23:50
UFJも預金者に債権放棄して欲しい
67onlylll:02/11/06 05:29
fight!
68名無しさん:02/11/06 05:48
New Bank Of America みたいでかっこいいじゃん。破綻するよりいいのでは。


69名無しさん:02/11/06 05:50
中国ファンドは♪ 山一證券♪ (OLくらぶ)
70名無しさん:02/11/06 05:57
みずほ
取引値
11/5 186,000 前日比
+4,000 (+2.20%)


UFJ
取引値
11/5 178,000 前日比
-3,000 (-1.66%)

差がついてきたな(w
71 :02/11/06 22:13
age
72名無しさん@1周年:02/11/06 22:33
>>63
それよりか「減資」するって方が簡単じゃないかな・・・
UFJ、みずほは・・・
・問題企業をキチンと法的処理します。
・批判を浴びるような貸し渋り、貸し剥しは一切いたしません
・海外業務から撤退します。
それに加え・・・
・「減資」を行います。もち経営陣は責任とって総退陣、退職金もいただきません。
くらいなことなら破綻、国有化も回避できるだろう・・・

これに抗うようなことすんなら小泉の純ちゃんは本気で職権発動で国有化するんじゃないか?
国民のヒーロー宰相なわけだし・・・
73名無しさん:02/11/06 23:18
完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗
完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗
完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗
完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗
完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗
完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗
完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗
完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗
完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗
完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗
完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗
完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗
完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗
完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗
完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗完敗
74名無しさん:02/11/06 23:20
/             f⌒i、
.,'             'i )) }ヽ
.{              ヾソリ ヽ
..',       ,./イ'     Y
 i   ゞ、_,Yr,.ィ,.イ      ',
  't_,.ッァ`` ヽ~´        }
   !ー' ノ   ,..)     ヽ   | ,','
   ゝ、ゝ‐- ' _,.,.イ´~!i,  ', i ,!/
    `ヽ f'r-t''´ ./ハ  } ,j/サ          怒 怒 怒
       \ヽー',ィ / },リ/ッ',. -‐        
      /   .\`ー'   プ , '
75名無しさん:02/11/06 23:24
 
 
   こ  ら  前  田  !
 
       前  田  の  ク  セ  に
 
          0  時  前  に  寝  ら  れ  る  身  分  か  !  !
 
 
76名無しさん:02/11/06 23:49
>>75
おまえらこそ9時に寝て4時におきたら?
77名無しさん:02/11/06 23:56
>>76
そのうち、夜も寝られなくなるって(藁)
退職金がなくなってね。
>>75
>>76
週刊現代の笑わせる記事ソースですな・・・
しかしあんなはなし末端の営業店行員が見たら
「ゴラッ!しばくぞ、前田!検査の時は安月給で残業代ももらわんとタクシーで帰っとんじゃ!」
ってならないかな・・・
女子行員にも馬鹿にされそうな話しだよな
79名無しさん:02/11/07 10:44
,..::''" ̄ ゙~ヽ、
       r''"       ゙i     
      r'  r,/゙i_  、   h.      _____________
      l  jl,/ ,.つ;==f  j!     /
      ゙i i!l ゙̄^  l!l L「l !,   < まだだ!この程度のダメージで!
      \ヽ--」\_/j//     \________
        ヾ、 ― ,.イ ゙̄^i      
      r――ヽ.../l Eヨ /
      \  ,「  ̄l   ゙ー-、__rへ、
    ,.へ-‐'")./  /      _r'" r‐、`i
   ,//___.ヾv  / ,...-‐‐'''" ̄,. / /"  ヾ!
  ,イ 「   l !l ;/ /      l / /    !
  !i !   l! lレ' /      、 l" /     \
  ll l!  _ l l.l / r--、__   「! l f、       ヽ.
  }! レ''"''ヽ ,,/-.、 ゙̄ー`=i ヾ !、l_)‐、      ヽ.
  {ヾ"   `     ー―''    / \ 


80名無しさん:02/11/07 18:07

直接、竹中大臣から話を聞いた人物の1人だと複数の関係者が証言
している読売新聞社の渡辺恒雄社長の話。

「いや、私が竹中大臣から直接、シティバンクの買収話を問いたこと
はないよ。だがな、竹中君が考えている原案通りに進めば、みずほか
UFJか、どちらかの銀行に傷がつくことは間違いないな。みずほは貸出
し残高世界一の銀行なのに、株価は百数十円だろ。仮に国有化されたら、
ここらを買い取れるのはシティグループくらいしかないだろうな。
これも容易に想像が出来る。実際、兜町でも永田町でもそう見てるよな」

銀行業界を震撼させた「竹中大失言」の衝撃〜
みずほは『シティバンク』に買わせる!(週刊新潮11/14号)

http://www.asyura.com/2002/hasan16/msg/229.html

81名無しさん:02/11/07 18:12
/             f⌒i、
.,'             'i )) }ヽ
.{              ヾソリ ヽ
..',       ,./イ'     Y
 i   ゞ、_,Yr,.ィ,.イ      ',
  't_,.ッァ`` ヽ~´        }
   !ー' ノ   ,..)     ヽ   | ,','
   ゝ、ゝ‐- ' _,.,.イ´~!i,  ', i ,!/
    `ヽ f'r-t''´ ./ハ  } ,j/サ          怒 怒 怒
       \ヽー',ィ / },リ/ッ',. -‐        
      /   .\`ー'   プ , '


82名無しさん:02/11/07 18:15


 そこで、日本の銀行界は戦々恐々。UFJ銀行の中堅行員からはこんなため息も聞こえる。

 「政府には、国際業務をやる銀行は東京三菱銀行と三井住友銀行の財閥系2行で十分と考えているフシがある。
マーケットもそんな空気を感じているのか、UFJとみずほの株価は似たような推移をしている」

 香港の投資顧問筋からは、こんな情報も伝わってくる。

 「ある外資がみずほグループ買収の可能性を本気で模索しているようだ。ホワイトハウス高官を使い、日本政府に
探りを入れているとも聞く」

 不良債権処理の嵐が吹き荒れる日本は、海外のハゲタカ勢の格好の草刈り場になりそうだ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 18:29
アメリカの銀行員って、そんなにお給料もらってないんでしょ?
考えてみれば当然なことだわな。昔みたいに人間の観察力なんて問われてないし。
84名無しさん:02/11/08 01:08
>>83
アメリカと比べて何が言いたいの?
たけなかと一緒でアメリカマンセー君かい
DQNの典型だな
85名無しさん@1周年:02/11/08 01:22
>>82
だから言ってるでしょう
日本でマジで商売したい外資はウェルカム!
視野は広くしないとね
86名無しさん:02/11/08 02:09
すると、みずほホールディングスの前田社長がすかさずこう発言した。
「それはおかしい。政治的な目標と実体経済の話を混同して議論しない
でほしい」 この“前田発言”を受けて、竹中経財・金融相の顔はみる
みる紅潮していったという。
竹中経財・金融相は手にしていたペンの先をまさに突き立てるかのように
前田社長の顔に向け、「あなたは、小泉首相の政策に反対するのか。それ
ならそれで首相に伝えておく」と言い放ったという。
こうした竹中経財・金融相の“恫喝”を受け、前田社長の顔色は、竹中氏
のそれとは反対にみるみる青ざめていった。

官邸中枢スタッフが言う。
「その話は聞いている。当然、総理の耳にも入っているだろう。『政治目標
と実体経済の議論を一緒にするな』と言うのであれば、あんな会合自体開く
必要はないはずだ少なくとも一国の大臣に対して言うべきことではない。
しかも、マーケットから“最も危ない銀行”と見なされている銀行のトップ
の発言としてはいかがなものか−」

http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kiji/kinyu1101.html
87経済板で祭:02/11/08 02:35

竹中大失言〜みずほは『シティバンク』に買わせる
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1036668814/l50

 +                 破綻祭りだゑ~ぢゃなゐか!
             \\  銀行dでもゑ~ぢゃなゐか! //
       +       \\明日もハメコミゑ~ぢゃなゐか!/
  +                          +/■\  /■\
 +  /■\    /■\  /■\  /■\ ( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /■\ +
.   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) (つ   丿ヽ  ⊂丿  ヾ(゚Д゚ )
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  し'し'   し'し'    0_ 〈
    (__)   /■\)し' し(/■\_)_)  /■\   ピョーン   .   `J  *
         (( n´∀`n) ))  ( ´∀` )     ( ´∀`)    /■ヽ
  /■\○   ヽ    )    と    ⊃    _ / つ つ ))  (゚ー゚*)      /■\
と(´∀`と~⌒つ (⌒(⌒)     /  ,、 ヽ  (( ( `(  Y    (( とと ヽ  と⌒~つ´∀`)つ
         /■\   ∩■\(__) /■\゙     /■\      /■\
       ( ´∀` )   | |.´∀`)   (´∀` )    ( ´∀`.)     (´∀` )
      ⊂     づ  /    ,⊃ (⊂、   づ   O    ,O゙    ⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,づ  ((⊂,,,_,, )  (( (  ,,_,,つ )  ((⊂,,__,, )))
   /■\(__/,, /■\),,    /■\(_/,   ∩ヽ_),,   /■\b (_/  ./■\
   ( ´∀`)⊃  ( ´∀`)   (´ー` )     ( ⌒つ )) ( ´∀` ) )    (´ー` )
(( と     ノ (( ( つと )  (( と と ヽ     |/■\ (( (6    ノ  (( と と  )
   ( ヽノ     )  ) ) ))    Y  )つ )) と( ´∀`)  /  /)  ) ))    ( (  )
88名無しさん:02/11/08 02:38
第二新生、第二メリルだったら、どうするんだろう?
89名無しさん:02/11/08 12:54
>>86
昔はMOF担とか言って銀行はお上をヨイショしまくってたのに
今は銀行経営者が担当大臣に喧嘩を売る時代になったのですね
90158:02/11/08 12:56
158 158
91名無しさん:02/11/08 13:35
>87
みずほ売却はなんとしても避けてもらわないといけませんね。
なんで竹中はもっと日本の将来のためになるような方法を考えないのでしょう。
92名無しさん:02/11/08 13:46
中国は外資を受け入れまくったので、情報と国際感覚が手に入る。
しかも、教育は欧米と同じで院卒があたりまえになってきている。
多少教育の質が悪くても、外資で働くのでそこは補える。

学部卒があたりまえの日本は、部が悪い。
しかも、外資の参入阻止に躍起になっているから、多くの日本人には世界が見えない。
これを補うため、大学では「夏には留学して勉強を」となっている。
しかし、留学できるのは一部。
外資があまりいないので、世界も見えない。
結果として、教育は効率も悪いし低水準で標準化されてしまっている。

一部外資を受け入れるのも、悪くはないだろう。
何はともあれ、人の育成は大事だ。
現行は、明らかにうまく言ってない。
93名無しさん:02/11/08 15:21
>>89
あいつらがヨイショしてるのは、
日銀・財務省・金融庁。

金融庁の官僚と対立している竹中氏は当然敵。

UFJ銀行が苦境にあえいでいる。竹中平蔵金融・経済財政担当相の不良
債権処理加速策が打ち出され、株式市場や銀行業界が注視するマンション
大手、藤和不動産の経営支援策が昨7日、やっとまとまった。だが、問題
の『51社リスト』にある経営再建中のダイエーや大京、日本信販、日商
岩井など多数の過剰債務企業をメーンバンクとして抱える。株価はみずほ
に抜かれ、4大銀行で最下位に転落するなど試練続きで、株式市場では依然、
UFJの経営不安説がくすぶる。

「藤和不動産はUFJだけの問題ではなく、今後の不良債権処理の行方を
占う意味でも、象徴的な存在になっていた。UFJが一体どう対応するのか、
関係者は固唾(かたず)を飲んで見守っていた」

http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002110801.html
95名無しさん:02/11/08 17:27
金融庁:銀行査定と金融検査との「格差」について発表―午後6時から

東京 11月8日(ブルームバーグ):金融庁は8日午後6時から主要銀
行における自己査定と検査結果との「格差」について発表する。
金融庁が記者クラブに通知した。説明者は検査局と監督局幹部。
96名無しさん:02/11/08 17:42

                    //  /⌒i/ /ヽ、`ヽ,、
                   ///    /⌒''ーノ `ヽ、ノヽ
                  彡   ミ川//_,,=''~~-=''"=//)
                  彡  シ    ''"''//∠////)
      ___          彡__ 彡 /      "" ̄ 弋=三)
     /  `丶        |/、V: 、、___          | |ノ)
     '、    ヽ       | 9:::::  z=。ミ;;,、      | /r'/
      \  ノ'ヽ.      | !、|:::   ''-''=''  ィョ。ェ¬/ !
.   ,r'''''- 、゙、   ノ`ヽ     !、_':::        /! -''' ~ /
   {     }ィ゙     丶、    | |         |    /
   ヽ、、__ ノ )`r   |/ \  | ヽ      - ィ   /
 _____,,rコ,,_ノ   / ,,-'   ヽ /  ` 、  −=≡シ  /      ________
  ,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ|7    \   ー  /   ____/どうでもいいんだよ
   ゝ、________rく~` /  ,イ  |    \____/     ヽ    わかったか!!
    | ヽ   `ー''" ̄~Y"/ \ |    :::::::/|`ヽ       |    このデマ野郎!
    |  に'''''''''---フ"| /   \__   ::/ | |  \      \
     |  ``''ー--''" //|     ヽ`~~'''-''i" |   |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      // | |   /  ヽ   |  |


97名無しさん:02/11/08 19:00
「平蔵特別検査」、銀行体力さらに↓
不良債権、徹底“あぶり出し”

「平蔵特別検査」の結果、大手行の要管理債権の引当率は現在、15−
20%程度だが、30%以上への引き上げを迫られそうだ。引当金の積み
増しを迫られ、経営体力はますます弱体化する。

 銀行は貸し渋りや貸し剥がしを進め、これまでに金融支援を受けて生き
延びた「ゾンビ企業」も検査の強化で、死亡宣告を受けることもありうる。

http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002110802.html
98名無しさん:02/11/08 19:03

                    //  /⌒i/ /ヽ、`ヽ,、
                   ///    /⌒''ーノ `ヽ、ノヽ
                  彡   ミ川//_,,=''~~-=''"=//)
                  彡  シ    ''"''//∠////)
      ___          彡__ 彡 /      "" ̄ 弋=三)
     /  `丶        |/、V: 、、___          | |ノ)
     '、    ヽ       | 9:::::  z=。ミ;;,、      | /r'/
      \  ノ'ヽ.      | !、|:::   ''-''=''  ィョ。ェ¬/ !
.   ,r'''''- 、゙、   ノ`ヽ     !、_':::        /! -''' ~ /
   {     }ィ゙     丶、    | |         |    /
   ヽ、、__ ノ )`r   |/ \  | ヽ      - ィ   /
 _____,,rコ,,_ノ   / ,,-'   ヽ /  ` 、  −=≡シ  /      ________
  ,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ|7    \   ー  /   ____/どうでもいいんだよ
   ゝ、________rく~` /  ,イ  |    \____/     ヽ    わかったか!!
    | ヽ   `ー''" ̄~Y"/ \ |    :::::::/|`ヽ       |    このデマ野郎!
    |  に'''''''''---フ"| /   \__   ::/ | |  \      \
     |  ``''ー--''" //|     ヽ`~~'''-''i" |   |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      // | |   /  ヽ   |  |
99ゲッター:02/11/08 19:09
get
100ゲッター:02/11/08 19:15
100get
101名無しさん:02/11/08 22:12
●51社の負債総額
■UFJ  10件
 ミサワホーム  5,582  (一勧)
 宇部興産   5,210  (興銀)
 日立造船   2,988
 日商岩井   19,950
 松坂屋      762
 OMCカード  4,518
 ダイエー   21,394  (三井住友)
 日本信販   19,969  (富士)
 藤和不動産  5,213  (三井住友) ←●債権放棄発表
 大京      10,672  (一勧)
  UFJ 計   96,258 億円

■みずほ  13件
 大成建設   6,644
 飛島建設   1,358
 ハザマ     2,626
 ニッセキハ    175  (中央三井) ←●民事再生法申請済み
 エスバイエル  853  (大和)
 昭和電工   6,224  (農中)
 太平洋セメ  9,014
 NKK(JFE)  11,093
 神戸製鋼   11,422  (三和)
 合同製鐵     606
 西友      6,119
 オリコ     21,460  (三井住友)
 東京建物   3,065  (安田信)
  みずほ計  80,659 億円
102名無しさん:02/11/08 22:14
主要15行の償却・引当額、金融庁検査で47%増加

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021108AT1BI008808112002.html
103名無しさん:02/11/08 22:21
UFJに預けてある、2,300円。大丈夫かな?
104名無しさん:02/11/08 22:33
破綻・幹部発言/長銀編
6/17 「近々多額の社債償還を迎える」との噂に対し、須田副頭取「いずれも全く根拠はなく、
   そのような事実はない」ときっぱり否定。風説の流布に当たるとしてSECに調査を
   依頼。日債銀の株価を下回ったことに対しては「悔しい」と一言。
6/19 上原副頭取「日債銀との合併はない。当面の資金繰りにも影響はない」
6/26 住友信託、長銀を救済合併との報道。
10/23 特別公的管理申請



破綻・幹部発言/山一證券編
11/19 「株価急落は極めて投機的な動きであり、金融株全般の下げ過程の中でたまたま主役
    になっているだけだ。自己資本規制比率、資金繰りに何ら問題がない」(広報室)
11/21 富士銀小倉専務「長年の取引先でもあり、協力したい」と支援表明。
11/24 自主廃業決定
11/24 記者会見で野沢社長「我々が悪いのであって、社員は悪くありません。一人でも力を
   貸して、どうか社員が路頭に迷わないようにお願いします。」

105ねえねえ:02/11/09 00:41
>101
OMC,大成建設,太平洋セメント,NKKとかが含まれてるのはなぜ?
業界自体は苦しそうだけど,その中でも勝ち組じゃないの?
106名無しさん:02/11/09 01:01
UFJ→外資へ

みずほ、りそな→国有化

名は体を表す、てか?
107名無しさん:02/11/09 06:42
日本経済の恥・クズ銀行はシティにでもキティにでもさっさと
買い取ってもらって不良行員と不良債権を処理して立て直してくれ、
もう待ちくたびれた、
108名無しさん:02/11/09 07:04
>>105
「某メガバンク幹部」のやっつけ仕事だからじゃない?
有利子負債額だけで入れたと思われる企業も含まれてるし。
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_kimura17
109名無しさん:02/11/09 07:46
スレタイから>>1の発言はスポーツ新聞みたいだな。
110名無しさん:02/11/09 07:49
UFJの大口ってみんな三◎ぶんなの?
111名無しさん:02/11/09 08:43
スレタイで喜ばせるな。祝い酒飲んじまったじゃあねーか。
112名無しさん:02/11/09 09:50
>>111
おめえは、ただ酒が飲みたかっただけとちゃうか?と、小一時間は問い詰めたい。
113名無しさん:02/11/09 11:00
>>110
三和と東海くっつけた為にダイエーとかの債権額がとんでもない程に膨らんでしまった。
組み合わせのミスと言えなくもない

三和は勝ち組みの一角と言われてたのだから
意地捨てて東京三菱と組んでいればこんなことにならなかったのにね
114名無しさん:02/11/09 11:20
「三和+さくら」の組み合わせの話も出てたよね。
最終的に「住友+さくら」に決まったのは何が決め手だったのだろう?
115名無しさん:02/11/09 17:15
木村剛氏「銀行は信用できない」 投資家向け激辛講演

「国は役に立たない。年金は破綻(はたん)している。家族と財産は自分で守るしかない」

http://www.asahi.com/business/update/1109/014.html
116名無しさん@1周年:02/11/10 01:31
>>114
三和は露骨に主導権を要求するらしい
三井越後屋の流れを組むさくらにしたら三和のこういう姿勢は鼻についたんじゃないかな?
住友はプライド高きさくらを誉めておだてて“ゆでカエル”にして
すっかり“三井住友”を住友色に塗り固めてしまったところに戦略の鋭さがある。
東京三菱とでは三和色は払拭されてしまって三和にしたら耐えれなかったんだろう
では実はそんなこと言ってる場合じゃなかったってことで
今頃気付いても“後の祭り”だはね・・・
117名無し:02/11/10 01:50
>>114
そうなのか。。。
確かに、倒壊工員をさげすむ書き込みから読みとれすが。。。

桜は予想したからかぁ。
炭共や蜜菱なら、そんなことできん罠。
118名無しさん:02/11/10 09:47
東海ってほんとできねぇやしばっかだから
結果的によかったよ。ほとんど三和色になってるからね。
東海ってあれでも都銀だったの?
119名無しさん:02/11/10 19:30
三和だいすき
      l゙,ヽ       /::::::::::::::::::::::::::::::::丶
      `、`\      ,〃::::::;ィ:/!:::::/l:::::;:;::::::::ヽ
       \. \     ' i´|::;イ  |:::/ 'く:、!::::::::::i
          \ \     レ-=・=- -=・=-i:;l:::_::::|
          \ `'-、_ i'  、__,__,    レ' il:::|
           \  | lト、ヽ,        ,...ノ:::l
               \:| ||、``lヽ、     /:::::::::::::'、
              iノ」,! ', ノ Li゙)_  iヽ;:::::::ヽ,'--'=‐'
                ヽl   il,L,.>',"_,..>:;::::::':、_
                     /   ,)、ヾ,,' y'´,.-='、ー-‐"
                /    ||\ ``''‐'゙-<"ヽ,
                   i       |.| `''-、.,_     !
                l,..................l i_.  l. `''''''''"


120名無しさん:02/11/10 19:59

   /\___
        ヽ/ ̄ ̄ ̄\ノヽヘ
         /:::△ u 凵@ \:::::∫クマハハハ
        /:::::::/エヽ: : ::: : ミ/   _____
        ミ:::::/WWVヽ::: : :/ミ  /おまえらも
        ミ:::::::\MMノ: : ::/ ミミ< クマったやつらだなぁ
       ミ::::::::::::::::::::::::::/ミミミミ  \_____
       ミ::::::::::::::::ミミミミミミミミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
      ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
     ミ:::::::::|ゝ:::::::::::::/|:::: :: ::::ミ
    ミミ:::::: : : :\二二/: : : : :: ::ミ
   ミ:::::::: : : : : :::::::::: :: :: : : : : : : :ミ
   ミ:::::: : : : ::::::: : : :: :: : :: : : : : : : :ミ
  ミ:::::::\::: : : : : ::::::::::::::: : : : ::::::::::ミミ
  ミ:::: : : :::\: : :: : :: :: : : : : : :: : : :::::::ミ
  彡:: : : ヽ: : : :::::::::::::::::: : :: :: :: : ::ミ
  彡WW V|:::::::::::::: ::: ::: :: :: :/::::::: ::ミ
   彡彡丿::::::::: :: : ::::::::::::: :丿:::::::::::ミ
    彡ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\VWWミ
     ミ ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :: ミ
  
121名無しさん:02/11/10 20:16
とにかくこの2行のせいで銀行全体が悪く言われてるのは間違いない。
本当にふざけた銀行だ。

もう同業だけどどうにでもなれ!!
122名無しさん:02/11/11 20:18
 
 
 
 
123名無しさん:02/11/11 20:20
UFJ、みずほ“投売り”で最安値更新
問題の51社抱えて…(ZAKZAK)

窮地にあえぐUFJ銀行とみずほ銀行の株が週明け8日の東証で投げ売りの
波乱となった。

 株価の終値は、UFJホールディングスが、前週末比2万3000円安の
13万4000円、みずほホールディングスが同2万1000円安の14万
8000円、といずれも年初来安値を下回った。両銘柄とも前場から下げ、
後場に入って一層、個人投資家とみられる大量の売りに押された。

http://www.zakzak.co.jp/top/top1111_3_30.html

124名無しさん:02/11/12 15:21
age
125名無しさん:02/11/12 15:38
126名無しさん:02/11/13 18:44
いよいよ、国有化が現実化してきました。


http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002111301.html
127名無しさん:02/11/13 18:46
S&P、4大金融グループの株評価下げ

米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は13日、四大
金融グループの株式に対する評価を引き下げた、と発表した。
 同社は個別株式を五段階で評価しており、みずほホールディングスに
ついては「中立」から最下位の「売り」へと二段階下げた。UFJホール
ディングスと三井住友銀行は「中立」から「ウエート下げ」へ一段階引き
下げ、三菱東京フィナンシャルグループに関しても「買い増し」から
「中立」へと一段階下げた。〔共同〕
128名無しさん:02/11/13 18:50
「今後、株式市場では銀行にリストラと不良債権処理を督促する動きが
強まるのではないか」と見る関係者も増えてきた。株価を通じ銀行経営に
目を光らせ、経営陣に力量が無ければ、国有化に追い込む。市場では「旧
日債銀の国有化と同様に、旧額面に引き直して100円を割り込むかどう
かがポイント」との声も出ている。UFJであと3万円、みずほHDで4
万円下落すれば、デッドラインに達するとの読みだ。


129名無しさん:02/11/13 19:02
みずほなんですが、駅前にいつまでも重複店舗があい変わらずあります。

銀行にはリストラという言葉はないんじゃないですか?

これでは、銀行全体が沈没ですね。せっかく、みずほを整理する線で固ま
ったのに、みんなで反対するとはまったく愚かですね。
130名無しさん:02/11/13 20:32
大手銀行株が伸び悩む、「国有化」巡り個人が売り買い

一連の新聞報道などで、市場では「不良債権処理の加速で過小資本に
陥る大手銀行の一時国有化が現実化する」との見方が強まっている。
その際に「株主責任が問われるかどうかは不透明だ」として、個人の
目先筋を中心に売り買いが交錯している。

131名無しさん:02/11/13 21:19
株価が下がると銀行経営は大変になるよ。
うちの会社は,預けている金を定期預金から普通預金に切り替えたよ。
銀行の株価が150円を下回ったら,そうすることに役員会で決めてたから。
もしも,100円を切ったら,どうするのか。役員が相談しているよ。
普通預金からおろして糖蜜にまわすのかな?多分,他の会社も同じではないか。
だから,もしも,銀行の株価が100円をきると,金を他の銀行から借りてこないとだめになる。
132gogogo:02/11/14 11:23
ということは、コール市場で大量に調達しようとするわけかな?
あぶないとうわさされている銀行に貸すかな?そうなるといつかコール市場
で調達できなかった銀行みたいに。。。。。。。。。あぼーん?
133名無しさん:02/11/14 11:31
<金融再編>日本のビッグ4が一部国有化へ 

日本の4大金融グループ「ビッグ4」のうち少なくとも一つが来月にも国有化されそうだと報じた。
日本経団連の奥田碩会長が13日に見通しを明らかにしたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021114-00003028-mai-bus_all
134名無しさん:02/11/14 12:33
>>131
りそなだったらおしまいだね
135名無しさん:02/11/14 12:34
While Mr Okuda refused to identify the banks in these two groups,
analysts are virtually unanimous that the
two “solid” banks are Mitsubishi Tokyo Financial and Sumitomo Mitsui,

while the two weaker institutions are
UFJ Holdings and Mizuho Holdings,
the world’s biggest bank in terms of assets.

http://www.timesonline.co.uk/article/0,,5-480002,00.html
136名無しさん:02/11/14 12:41
さっさと潰すが国民のためになる
137名無しさん:02/11/14 12:47
国有化されれば、ほぼ間違いなく外資に売られる。
138名無しさん:02/11/14 12:52
さすがにもう菓子担保特約はないよね。
139名無しさん:02/11/14 13:01
140名無しさん:02/11/14 14:04
>>138
帳簿がシンプルになってるかどうかで決まるだろうね。

去年の記事だと、ダイエーは14のグループ企業が株の持合をしてて、
そのなかには中内オーナーの資産管理会社も入ってる。
持合の持合だから、いまだに中内氏がダイエーを握ってるともいえるし、
そうでないとも言える。

仮に清算するとしても、どこがどれだけ責任をとることになるかは、
つぶしてみて裁判等で決めないとはっきり確定しない。

こんなのが山ほどあると、
瑕疵担保特約付きでないと、
銀行買うのが単なるバクチになってしまって、まともな買い手がつかない。

で、まともな買い手がいなくなって、まともじゃないのしかいなくなる。
つまり、それでも買うのは政官に外圧のかけられる外資とかだけになってしまう。
141名無しさん:02/11/14 14:22
>>137
売られねーよ。
4大銀行は影響力強すぎて言うこと聞かない外資になるのは
金融庁が認めるわけない。
142140:02/11/14 14:28
>>141
たしかに、長銀・日債銀とは
実体経済への食い込み具合がケタ違いだわな。
143名無しさん:02/11/14 15:02
>>133 8307 明日にも10万円割れか?
144 :02/11/14 15:10
今日会見なければ下げ続けるだろうね
145名無しさん:02/11/14 15:15

  みずほ   123円
  UFJ   112円
  りそな    59円
  三住    357円
  東三    701円

   これはもう大暴落と言ってよい。
146名無しさん:02/11/14 15:49
米国「都銀を売ってくれ^^」
金融庁「売らねーぞ」
米国「売れ!殺すぞ!」
金融庁「はい売ります」
147名無しさん:02/11/14 16:10
外資に売る過程で、過去の不正融資を全て洗い出して、
犯罪者をタイーホします。
首洗って待ってろよ...

148名無しさん:02/11/14 16:45
決まり だな。
149名無しさん:02/11/14 18:35
今年、UFJ
来年、みずほ
150名無しさん:02/11/14 18:35
どれが一番先だろうか?

みずほが国有化
UFJが国有化
りそなが破たん
151名無しさん:02/11/14 18:39
奥田会長“誤訳”ショック!銀行株が急落
外国メディア「4大銀の1つが来月国有化」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111405.html

市場では「投資家の抱くイメージとのかい離はなく、正論」(銀行系証券)
との声が上がった一方、「財界トップがはっきりと脆弱な銀行があると
言い切ったインパクトが大きかった」(準大手証券)との声が聞かれた。
152名無しさん:02/11/14 19:24
>>150
りそなだけ破綻かよw!
153名無しさん:02/11/14 19:35
???りそなは基準が違うんじゃなかったっけ?????
154名無しさん:02/11/14 19:40
>>153
そそ。国内専業だからね。
しかも新BIS規制は、
住宅担保や個人向け貸し出しに対しては甘くなる模様。

りそな生き残る可能性は上がったかも。
155名無しさん:02/11/14 19:43
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/business/2471069.stm
イギリスでは本命はUFJ

The FT said that Mr Okuda, who heads the
Keidanren business federation, believes the
government's plans would mean the capital
held by the big four fell short of international
requirements.

That might lead to an injection of public funds.

The Times went still further, saying that Mr
Okuda warned of impending nationalisation of
at least one, presumed to be UFJ.

The bank loaned huge amounts of money to
failed retailer Daiei, among other high-profile
clients.

The Keidanren denied the Times' report,
although it said the FT's was accurate.
156名無しさん:02/11/14 20:18
イギリスは白人至上主義が多いから、日本が世界の桧舞台から消えるのを待ってるんだ。
157名無しさん:02/11/14 20:26
>>150
みずほとUFJは破綻しないのか?
158名無しさん:02/11/14 20:26
日本は金融に関してはそもそも舞台に登ったことすらないが。。。
159名無しさん:02/11/14 20:29
今回の奥田発言、実はトヨタ自動車による銀行(金融業)参入に向けた
布石では?と思ってますが、どう思いますか?
160名無しさん:02/11/14 20:32
みずぽが本命だろ。。。
161名無しさん:02/11/14 20:33
162名無しさん:02/11/14 20:36
みずほは巨大な国のお荷物。
163名無しさん:02/11/14 20:40
空母 瑞穂
164名無しさん:02/11/14 21:21
明日の参考人招致で共産党議員が衝撃の事実を暴露。
165名無しさん:02/11/14 21:30
今日新聞でUFJが取引先中小企業に無審査で
追加融資をおこなうとかいう記事見た。内容は
読まなかったけど、ちょっとでも味方をつくりたいんか?
さっさと潰れろ!という感じだね。
166名無しさん:02/11/14 22:24
行員も 路頭に迷い 痛み知り
167名無しさん:02/11/14 22:34
>>166
国有化されたて営業は継続されるのだから、経営者以外はすぐには解雇されないよ。
ただし、給料は今の半分。郵便局以下になるし、支店の統廃合で余った行員は退職
勧告だろうな。
168名無しさん:02/11/14 22:38
>>167
新生・あおぞらは
どれぐらい給料減ったの?
169名無しさん:02/11/14 22:43
年収半分でも多いぐらいだ
170名無しさん:02/11/14 22:46
UFJが取引先中小企業に無審査で追加融資

もう末期症状。
銀行の本業でもある査定業務の否定を堂々とやる銀行なんて
誰も信用しませんよ。
171名無しさん:02/11/14 23:56
>170
ちゃんと新聞読めよ。
主に本部でやってた機能を支店に下ろすって話だろ。
まったく審査しないってわけじゃねーぞ。
172ばか:02/11/15 00:44
171<

お、行員発見。しかもどんく。
1、2日で審査すんだろ? そんなのが審査と言えんのかよ。それでも銀行員か?
そんなのだから国有化されんだよ!!!
173名無しさん:02/11/15 00:56
明日15時以降のNHKニュースに注目
174名無しさん:02/11/15 01:09
>168
三十代で千四百万、毎日勤務中に五時間にちゃんの主婦がいるらしい。
けっこういい待遇だよね。
既女板で見つけて、そこではネタ扱いされていたが、「中途で新生銀行」スレで聞いてみたら、あながちそーでもないとか。
法人営業部なら暇でペイもいいらしいです。
なので、みずほ、うんふじ社員のみなさんも希望を捨てずに生きていってみては?
175 :02/11/15 03:12
>172
追加融資なんだろう!
1,2日もあれば十分だろうが…
そうゆう企業向けローンならあさひとかSMBCも
やってるだろうUFJの詳細は知らんけどな…

なんで171の話がどんくなんだ?
馬鹿丸出しなのはお前の方だよ
176名無しさん:02/11/15 05:39
株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 
株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 
株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 
株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 
株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 
株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 
株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 
株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 株価急落 
17772:02/11/15 06:10
UFJ、改善計画発表
178名無しさん:02/11/15 06:15
>追加融資なんだろう!
>1,2日もあれば十分だろうが…
>そうゆう企業向けローンならあさひとかSMBCも
>やってるだろうUFJの詳細は知らんけどな…

逆にその程度の話ならなんでわざわざ新聞に載るんだ?
179iyoiyo:02/11/15 07:07
そもそも今まで時間かけすぎだったということ。
それでも支店決済でやれるようにするのは「やばいからとにかく貸し出し増やせ」
とやけになってるだけ。銀行の終わりの姿だよ。なんでこんなに必死になってるのか
知らんが。。。。行員はあせるよな。心配しなくても給料半分でボーナスなくなる
だけだから生活できるよ。
180名無しさん:02/11/15 09:04
やること遅いし、内部には甘すぎ。
統合時に重複店舗や余剰行員は整理すべきだよ。
181名無しさん:02/11/15 09:24
本日、四大銀行頭取、銀行協会長らを衆院・財務金融委員会に招致し、参考人質疑が開催されます
182iyoiyo:02/11/15 09:50
楽しみ!!!!!!!!!!!!!!!!
183バカまる。あぼーん。:02/11/15 10:10
みずほ。UFJ。
もう死んでるんだから
早くつぶれてくれい。
184iyoiyo:02/11/15 12:13
IKEIKE
185名無しさん:02/11/15 12:56
         中坊公平氏は、国民の血税をむだにしないためにも、容赦しない不良債権の回収をはかることを高々と宣言して、RCC(整理回収機構)の初代社長に就任した。
皆、中坊社長のこの発言に拍手喝采をした。銀行が悪質な借り手に、巨額な債権放棄をしていることを知って、銀行の不公正な不良債権の回収を苦々しく思っていたからだ。
一方で、銀行の押し付け融資をうけた個人債務者らに対しては、中坊氏は、血も涙もある回収を言明した。銀行の貸し手責任を問う会主催の久保昭元大蔵大臣との対談集会でも、
中坊氏は、このことを強調され、公正な回収を約束した。バブル期に余った金の貸しだし先を見つけるのに躍起となっていた銀行から、さまざまな名目で騙しに近い手口で不当な
押し付け過剰融資をうけた人々は、中坊氏の発言に大きな期待を持った。
 台東信用組合から、押し付け融資をうけた松戸の中島さんも、その一人である。台東信用組合がつぶれた後、中島さんに対する貸金債権は、RCCに譲渡されたが、台東信用組合は、
最終的には中島さんに対する融資に非があったことを認めたので、当然RCCもその立場を引き継ぎ認めてくれると思っていたのだ。しかし、RCCは、文句があるのなら、裁判を起こせ
という態度に終始し、中島さんの言い分には耳を貸さなかった。すでに、中島さんは、持っていた二つの不動産を、台東信用組合への債務の返済をするために、売却してしまって、残っていたのは、
松戸の自宅だけであった。血も涙もある回収という言葉とは裏腹に、RCCは、中島さんの自宅にも競売をかけ、その結果中島さんは、自宅を失い、病に倒れ、今年失意のうちに亡くなった。中島さんは
、亡くなるまで、毎月5000円をRCCに返済し続けていた。
RCCは、中坊公平氏の国民的人気に支えられ、その実像は隠されてきた。マスコミも、国民からの反撃をおそれ、RCC批判を差し控えてきた。
しかし、ここにきてRCCの虚像がはげてきた。とりわけ、RCCの実態をよく知る中小企業家の間では、RCCの評価はまったく逆になってきている。
186名無しさん:02/11/15 13:02
>>185
>中島さんに対する融資に非があったことを認めたので、

じゃあ、何で裁判しなかったの?
187 :02/11/15 13:26
UFJ、10万割れてる!
188名無しさん:02/11/15 13:30
もうだめぽ?

続落。後場に入って一段安となり、一時は前日比1万2100円安の
9万9900円まで下落。10万円の大台を割り込んだ。自己資本不足
を懸念した売りが止まらず、下値模索の展開が続いている。
UFJの株価を旧商法で規定する50円額面に換算すると、100円
を下回ったことになる。
190名無しさん:02/11/15 14:29
小説ペイオフに長銀らしき銀行の特別公的管理下での
行員の姿がのってんだけど、もう、パラダイスだね。
ぜんぜん痛みなんて関係ないよ。
今回は、どうなのかな?
企業は、倒産すれば、すぐに針のむしろなんだが。
191理素奈:02/11/15 14:48

ユウ子ちゃん、いらっしゃい。

まってたのYO、今日からお仲間ね〜♪
192安田信子:02/11/15 14:57
あら、あたしなんか、待ちくたびれちゃった
193名無しさん:02/11/15 15:16
いちおう10万円台は回復したね。
194名無しさん:02/11/15 17:03
ここからは<みずほコーナー>をお送りします♪
195名無しさん:02/11/15 17:19
さようなら、UFJ銀行
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1036748906/

●ありがとう<みずほ銀行>●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1037324833/

196名無しさん:02/11/15 18:28
海外展開基準を下回ったら、国内専門に変更して体力ついたら海外展開するようにすることは出来ないの?厨房みたいな質問スマソ
197名無しさん:02/11/15 18:47
官房長官「4大銀、結果的に国有化になることあり得る」

 福田康夫官房長官は15日午後の記者会見で、日経平均株価の下落の一因となっている
4大銀行の国有化懸念について、「自己資本比率が大きく下がって通常の経営ができない、
ということになった場合はそういうことがあっても当然おかしくない」と述べ、経営が
大きく悪化した場合に公的資金の注入を通じて結果的に国有化されることはあり得ることで、
4大銀行も例外ではない、との考えを示した。
198名無しさん:02/11/15 18:51
株、4大銀地盤沈下――UFJ、時価総額で横浜銀を下回る


今年9月30日には竹中平蔵経済財政相が金融相も兼務する小泉
純一郎改造内閣が発足、不良債権処理に手間取る4大銀に対する
市場の風圧は一段と強まっている。中でも国際業務を展開している
UFJの時価総額が地銀の横浜銀に追い抜かれるという珍現象は、
UFJの自己資本不足への懸念が強いことを浮き彫りにしている。


199名無しさん:02/11/15 19:36
>>198
つか、それ以前にダイエーの株価以下だもんねw
200名無しさん:02/11/15 22:26


大変だ!
201失業者:02/11/15 22:36
UFJどうなっちゃうの?
ミサワに350億も債務免除しといて・・・
まあ、関係ないかっ!
どんどん仲間増えないかな〜(笑)
202名無しさん:02/11/15 22:37
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /   _       \
   |   /ノ  ☆    |
  (_ / /つ_______ )
  |/ /.  /   \ |
. / /┃  (・) (・) |
   /(6 ┃     つ  |
  /  | ┃   ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .| ┃ /__/ /  < >>1事務の30代女が年収1000万であります!!
   / |  \    /\   \____________
203名無しさん:02/11/15 22:44
UFJ破綻のシナリオ

1.株価超下落で海外業務が不能状態に(外銀が取引しない)
2.コール市場でデフォルト。UFJへの出し手が全くいない状態に。
3.公的資金注入
4.優先株転換
204名無しさん:02/11/15 22:45
ざまあみろ。
205名無しさん:02/11/15 22:50
決定しなかった場合、1はどういった責任の取り方をするつもりなの?
逮捕ですか??
206名無しさん:02/11/15 22:54
竹中金融大臣も奥田経団連会長も福田官房長官も
国有化って言ってますが、なにか?
207名無しさん:02/11/15 23:35
・自己資本実質マイナス(資産査定の甘さは事実。引き当て不足一兆円近い。足元体力なし)
・税効果制度改正圧力(米国基準は厳然として存在、目先かわしても赤字なら消えるしねw)
・資産圧縮は健全化計画・業務改善命令で駄目、優良企業貸出減らそうにもデメリット大きすぎ。
・金利はこれ以上下がらないので債券も利ざや商売も駄目なので将来収益アウト、今回の件で
企業イメージも悪化し、商売しずらくなった。
・新BIS規制でも資産内容最低のこの銀行はリスク比率悪化
・株価下落、格付け悪化で資金調達難
・大きすぎてつぶせない事は無い発言(発言したこと自体は取り消せないw)
優秀な行員はほぼ逃げ出し完了(これは少し大げさかもな)
持ち株時価下落で4兆円時価保有のUFJは今期1兆円単位の含み損失(当たり前だね、9月末からでさえ
10%以上下がってるし)

どう考えても終わりでしょ
長銀よりひどいかも
   
208名無しさん:02/11/15 23:51
>>207
>・新BIS規制でも資産内容最低のこの銀行はリスク比率悪化

新基準は、住宅担保や個人向け貸し出しに対しては甘くなってる。
トータルでどっちに転ぶかは判らんよ。
209名無しさん:02/11/15 23:59
UFJが取引先中小企業に無審査で追加融資
もう末期症状。
銀行の本業でもある査定業務の否定を堂々とやる銀行なんて
誰も信用しませんよ。
210名無しさん:02/11/16 00:00
国有化になったら、持ってる株はどうなるの?
211名無しさん:02/11/16 00:18
紙くずだよ、UFJの株なんて。

早く潰れろよ、くず銀行。
212名無しさん:02/11/16 00:19
具体的にどうつぶれるのかシナリオを検討しましょう!
213名無しさん:02/11/16 00:19
国有化といっても、国も株主の一人になるだけで、
一部のば★が期待している「破綻や特別公的管理」には、まだならない。
214名無しさん:02/11/16 00:20
年内に潰れるといいね〜
215名無しさん:02/11/16 00:21
コール市場でUFJに資金出してくれる金融機関ってあるの?
216親切な人:02/11/16 00:22

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
217名無しさん:02/11/16 00:29
国有化されるかどうかはともかくとして、新生銀みたいな真似はやめてほしいな。
218名無しさん:02/11/16 00:48
おれの預金その2校だよ
みずほ=給与振込先
UFJ=メインバンク
ま、いっか
219名無しさん:02/11/16 11:31
213はばかだな。今度のは単なる優先株による増資とかじゃねえだろ。
再査定して、損をあぶり出したうえ、剰余金もないんだから、減資で
欠損けしてから増資じゃねえか。
おまいみたいなしったかぶりのバカが政府。政治家にいるからおれら
工員はまだまだ安穏としてるんだけどよ。
220名無しさん:02/11/16 12:03
【経済】UFJ銀行が最大5000億円増資、トヨタなどに要請[11/16]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037400262/l50

UFJ銀、増資を検討
最大5000億円 トヨタなどに打診
 
 四大銀行グループの一角を占めるUFJ銀行が、自己資本増強のため増資を
検討していることが十五日、明らかになった。トヨタ自動車など親密な取引
先に対し、引き受けを打診した。政府の不良債権処理加速策や株価の下落で
銀行経営に対する見方は厳しさを増しており、銀行国有化回避に向けた自助
努力の動きが今後、他の大手行にも広がるのは必至の情勢だ。
 増資額は固まっていないが、最大で五千億円規模の調達を視野に入れてい
る。増資の方法は、配当の優先順位が高い優先出資証券の発行を計画してお
り、普通株発行は見送る方針だ。優先出資証券は中核的な自己資本に組み込
める。
 UFJ銀行単体の自己資本比率は今年九月末時点で10%台後半、グルー
プ全体で11%程度と、国際業務を行う銀行に求められる8%を大きく上回
る見込み。しかし、下期にかけては金融庁の資産査定強化による不良債権処
理額の増加や、株下落による評価損拡大、税効果会計の見直しなどで自己資
本が大きく目減りする懸念がある。
 寺西正司頭取は十五日の衆院財務金融委員会で自己資本充実のための公的
資金注入について「必要ない」とあらためて明言しており、増資によって自
力での自己資本安定化を目指す。
 増資の前提となる事業合理化策として同行は、UFJ信託銀行の商業銀行
部門を二年後をめどにUFJ銀行へ統合、グループの銀行部門の債権を正常
債権と不良債権に分離することも検討する。
 銀行の債権を会計上、分割して「健全銀行」と「不健全銀行」とする案は、
政府の金融再生プログラムで公的資金を新たに投入された特別支援行向けに
用意されている枠組み。UFJ銀行は集約した債権をこの案に沿って分類。
不健全銀行に分類された債権は新たに創設される産業再生機構や整理回収機
構(RCC)への売却を想定している。
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20021116/mng_____kei_____003.shtml 
221名無しさん:02/11/16 12:56
困った時のトヨタ詣ですな。
222名無しさん:02/11/16 13:49
トヨタ、増資受けるのか。
UFJがどうにかなったら、代表訴訟で張を訴えるぞ。
223名無しさん:02/11/16 14:13
どうせなら、買収してトヨタ銀行にしちまえば信用不安も吹っ飛ぶゼ!!!
224名無しさん:02/11/16 17:01
【みずほ、UFJ行員専用】再就職相談所
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1037432445/
225名無しさん:02/11/16 17:05
破綻後に長銀方式でトヨタに引き取ってもらえないかな?
外資に儲けさせたくないし。

不良債権引き剥がして、トヨタがバックにつけば最強のAAAだもん。
226名無しさん:02/11/16 17:17
ただし、UFJ社員は全員解雇してからね。
227名無しさん:02/11/16 18:58

瀕死のUFJ銀行、トヨタにSOS!

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111606.html
228 :02/11/16 20:32
UFJスレ15個
229 :02/11/16 20:36
UFJ!
230名無しさん:02/11/16 20:38

 UFJ行員は国家公務員ですか?

 いいなぁ。親方日の丸じゃん。
231名無しさん:02/11/16 20:52
いつごろUFJ銀行と解約すればいいでつか?
一応メインバンクなもんで。
次はみずほにしようかなっと
232名無しさん:02/11/16 21:14








             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)     さぁ じっくりと高みの見物と逝くか
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ 
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ 
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃

233 :02/11/16 21:31
けどまぁ、給料は全然減らさないままトヨタに泣きつくのは許せんな。
234名無しさん:02/11/16 21:57
        ♪      ♪    ドン ドン ドンタカタッタ ♪
                 ∧,,∧    ,,──,−、  ♪
   ゑ~〜ち~ゃなゐか  ミ,,゚Д゚彡/ (:  :(  ) ))     ゑ~〜ち~ゃなゐか!!
           ♪    ミつ/つ  `ー─``ー'  ♪
                〜ミ   ミ    ┣━━┫┨       ∧ ∧    ∧ ∧
 ∧_∧   ∧_∧     (ノ `J   ┠┤  ┣┫       /),,゚Д゚)   /)*゚ー゚)
∩ ´∀`)∩・∀・ )  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /    つ .|   つ
(    つヽ    つ  |  |:::::|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::| |〜(⌒) /  〜(⌒) ノ
(_) ノ    (_) 丿   .|  |:::::|  |   ●   |  |:::::| |  `J )     `J )
 (_)     (_)   .|  2ch .|____.|     |   )ノ      )ノ
235名無しさん:02/11/16 23:43
〜こぴ〜
なんだよこれ、この御時世に
http://www.ufjbank.co.jp/ippan/tesuuryou/atm_henkou.html
これだから行員の給料第一主義の大手銀行は付き合いきれないんだよな

236ヤマダくん:02/11/16 23:49
>>230
>>231

ワラタ
ザブトン10マイ
237名無しさん:02/11/16 23:50
さんざんトヨタの持ち合い株で含み損だとか宣伝しといて、つぶれそうになったら

トヨタさんたしけて〜


喜劇ですね
238名無しさん:02/11/17 00:11
UFJは大凶をはじめ不良債権が目白押し。
特に大凶はとっくに潰れているのに
三羽から天下ったバカ社長がご乱心。
ますます不良債権が増えた。

倒壊も酷いが三羽はもっと酷い
239次はみずほでなく住銀の番?:02/11/17 00:25
東海なんかとくっ付いて都銀上位行でなくなった三和は、今月で終わった。
次は、みずほじゃなく、住金、熊谷組の爆弾抱える住銀かもしれない。
ほんとは住銀のほうがみずほより悪いがみずほのシステムトラブルのおかげ
で隠してるだけじゃないの?10年前からあった鹿島、熊谷組の海外不良資
産なくなったんですか?みずほの清水は10年前に償却したのだが?
240名無しさん:02/11/17 00:27
以上、みずほ工作員さんのコメントでした
241名無しさん:02/11/17 00:58
>240
 みずほの工作員ではありません。昔は住銀、今は三菱サポータです。
 堀田庄三がいたころの住銀は、色々話題も多く好きだった。この頃の三菱
は、お役所銀行だった。また、東銀は、南米の海外債務が焦げ付いていた。
 今は、立場が逆転していると思う。
242みずほ工作員は:02/11/17 01:31
必 死 だ な (藁
243名無しさん:02/11/17 01:49
でもとりあえずUFJをはやくつぶしちゃいたいね。
244名無しさん:02/11/17 01:49
ひじょうにこう、UFJが国有化されると、
「あの銀行の女子行員が脱いだ!“支店長、ごめんなさい”」という
企画が増える、そういう期待をしているわけです、えぇ。
245UFJ崩壊後:02/11/17 02:51
UFJ崩壊後を、残った糖蜜、住友、みずほでどうフォローするか考えてみた。
糖蜜が引継ぐ:トヨタ(東海)、阪急(三和)
住友が引継ぐ:大林(三和)
みずほが引継ぐ:日立(三和)、神鋼(三和)
竹中・木村が引継ぐ:残り全部で、ダイエー、大京、ミサワ、藤和など
246213:02/11/17 03:10
どっちみち、みんなが期待しているほどのグリップ感はないだろよ?
247TANOSHIMI:02/11/17 04:33
hayakukite
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 07:18
確かに必死だ。
249名無しさん:02/11/17 10:17
瀕死のUFJ銀行、トヨタにSOS!
瀕死のUFJ銀行、トヨタにSOS!
瀕死のUFJ銀行、トヨタにSOS!
瀕死のUFJ銀行、トヨタにSOS!
瀕死のUFJ銀行、トヨタにSOS!
瀕死のUFJ銀行、トヨタにSOS!



http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111606.html
250名無しさん:02/11/17 10:30
130 名前:名無しさん :02/11/17 10:18
公報が閉まっているため、ATMセンターに通報した。
処置の行方は不明だ。ロシアン・ルーレットを楽しむか、
削除依頼を出すかの選択だ。

134 名前:名無しさん :02/11/17 10:23
月曜には公報に通報する。預金者としてだ。
1だけでなく、煽ってあげる者の内誰かが断罪されるような事になっても
私は責任は取らん。勝手にしろ。


251名無しさん:02/11/17 15:04



             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)     さぁ じっくりと高みの見物と逝くか
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ 
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ 
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃

252名無しさん:02/11/17 23:41
UFJさん!早くこっちに来て!拓銀
UFJさん!置いてかないで!りそな
UFJさん!近寄らないでぇ!みずほ
253 :02/11/17 23:43
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄UFJ命 ̄ ̄ ̄) ̄UFJ命 ̄ ̄)  ̄UFJ命 ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
254倒壊 銀行:02/11/18 02:10
大凶が元凶
255名無しさん:02/11/18 08:03
ニュース速報板に
「UFJ」スレを立てるのは
やめて下さい。

とか、言ってみる
256名無しさん:02/11/18 15:10
スタンダード&プアーズは本日、UFJ銀行とUFJ信託銀行の短期格付けを、格下げの
可能性で「クレジット・ウォッチ」に掲載した(格付けを付与している海外現地法人も対象)。
UFJグループは、風評などの影響により他の大手行と比較して株価の下落や債券スプ
レッド拡大の程度が大きく、市場の信頼が急速に悪化していると考えられる。
http://www.standardandpoors.com/japan/newsbriefs/news2002/cms/ratings_news2002_11_18a-cms.html
257名無しさん:02/11/18 17:48
ここがヒドイ風評のインタネッツですね
258   :02/11/18 22:50
259長銀と日債銀:02/11/18 23:28
4年前…
もともと危ない危ないと言われていたのは日債銀、
しかし、最初の標的にされたのは長銀、
一番驚いたのは日債銀の行員、
でも結局、その2ヵ月後に日債銀も逝っちゃった。

そんな日債銀の行員が、今一番余裕かましているのが現実。
この冬のボーナスも去年より増えるそうだ…
260名無しさん:02/11/18 23:48
>>259
日債銀の社員は退職しなかったの?
全員そのまま雇用されて、高給が保証されているの?
261名無しさん:02/11/18 23:53
もともと低給だったらしいが、雇用はそのまま引き継がれたらしい。
262名無しさん:02/11/18 23:57
263名無しさん:02/11/19 00:32
長銀も日債銀も特殊な銀行だったけど、
UFJやみずほリテールが多い。
単純に外資に引き継がせるだけでいいの?
264名無しさん:02/11/19 15:33
歴史的瞬間


うんこS安
ダメポ10万割れ
りそな額面割れ寸前
265   :02/11/19 23:24
266名無しさん:02/11/20 07:18
UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ!
267名無しさん:02/11/20 23:04
268名無しさん:02/11/21 07:00
UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ!
269名無しさん:02/11/21 11:59
UFJ! UFJ!
270名無しさん:02/11/21 21:13
271名無しさん:02/11/22 21:33
来週までよろしく
272>260:02/11/23 00:27
長銀は見ての通り外資系になってホント厳しい会社になった。
一方あおぞらは、聞くところによると、出資者は意思統一がとれてなくて
バラバラらしい。損さんも、もう銀行どころじゃないでしょ。結局銀行を
見れる人がいなくて旧日債銀の連中が仕切ってる状態。ということはあの
体質が温存されているってこと。これじゃ良くならないっしょ。

ただ、申請のように菓子担保条項をちゃんと行使しておかないと、あとで
大変なことになるぞ。
273名無しさん:02/11/23 00:39
>>272
結局、日系資本の銀行では、
政官からの圧力で、瑕疵担保特約は使えない。

だから銀行買う時も、外資に競り負けてしまう。
無理して競り落とすと損が出る。
それが予想できるから、
なおさらハゲタカ外資にもっていかれやすくなるという悪循環。

すべて、銀行経営が、政官の慣例・因習に縛られてるのが原因。
274名無しさん:02/11/23 01:16
外資は日本的馴合いを破壊するからもっと入れるべき
275名無しさん:02/11/23 01:42
国有化したら、一旦従業員を解雇して、
基本給3分の2プラス成功報酬3分の1で再雇用みたいな賃金形態にしないと、

まず改革を阻害している既得権益・改革反対派のおじさんがたを筆頭に
国民の税金で、働かないおじさんたちをまた高給で養うことになっちゃうよ。

だって大胆に改革して成功してもボーナス少しあがるだけ、
失敗したら先がないだったら
現状維持のほうが安全だもんね。
276名無しさん:02/11/23 01:46
国有化したら、一旦従業員を解雇して、
基本給2分の1+成功報酬2分の1で再雇用みたいな
インセンティブを重視した賃金体系にしないと、

改革を阻害している既得権益・改革反対派のおじさんがたを筆頭に
国民の税金で、働かないおじさんたちをまた高給で養うことになっちゃうよ。

大胆に改革して成功してもボーナス少しあがるだけ、
失敗したら先がないだったら
改革しないで現状維持のほうがいいもんね。
277 :02/11/23 07:14
UFJを
来週までよろしく 
278名無しさん:02/11/23 08:03
国有化したら破綻処理にいくしかないよ、これだけひどいんだから
279& ◆.uxO1zwzGk :02/11/23 10:31
なんか海外の新聞で来週国有化というニュースが出たらしい。ザクザクでやってるよ!
280名無しさん:02/11/23 12:59
こんな不景気に、「実力主義」を主体とした賃金体系など
無意味です。競争自体存在ないのだから。
281 :02/11/23 22:23
今、ブロードキャスター見てみろよ
282名無しさん:02/11/27 00:56
だめぢゃないか、UFJスレをこんなとこまでさげちゃ。
283名無しさん:02/11/27 07:56
あげとくか。
284名無しさん:02/11/27 23:18


             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)     さぁ 一服したら、クソして寝るか・・・
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ 
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ 
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃

285名無しさん:02/12/01 18:27
いやーこれは一瞬マジかと思った。
リンク先見るまで半々だっただす。
というわけで通報しますた。
286 :02/12/02 17:22
287名無しさん:02/12/02 21:31


             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)     来年のセ・リーグは阪神が優勝頂きだな・・・・
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ 
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ 
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃


288名無しさん:02/12/04 12:51
 
289名無しさん:02/12/08 11:29
290名無しさん:02/12/08 11:53
りそな銀行→埼玉県営銀行、大阪府営銀行、日本国有銀行
UFJ銀行→愛知県営銀行、トヨタ銀行、大阪市営銀行、日本国有銀行
みずほ銀行→東京都営銀行、財団法人日本宝くじ、日本国有銀行
291名無しさん:02/12/08 12:00
もう楽になれよ。
292名無しさん:02/12/08 12:01
>>290
大阪歩、大阪市が公営すると再破綻すると思われ
293名無しさん:02/12/08 12:02
りそな銀行→三井住友銀行(大和銀)、武蔵野銀行(あさひ銀行)
UFJ銀行→トヨタ銀行
みずほ銀行→みずほ信用金庫
294名無しさん:02/12/11 23:12





   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._


295名無しさん:02/12/12 04:41
昨日、カスタマーセンター(?)に電話をした。
対応した女2人、最悪だった。
すげー頭悪いの居るのな。
落ちたもんだ。(ワラ
296名無しさん:02/12/12 18:04

    ______
   /        \
  /   ______\
 /  / __       \
 |  \     \     /ヽ
 |   /  ===\||/=/
 |   |   ヽ ●/  ヽ  ●)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∩\|     ̄   | |  ̄ヽ  <  >>1 アカンアカン!こんなスレたてたらアカン!
 ヽ∂     _/(   |)  ノ   \____________
  ∪     /     ヘノ  ヽ              ,-v-、
   (_      /二二二/             / _ノ_ノ:^)
     ヽ   //    /              / _ノ_ノ_ノ /)
     \    \   ヽ             / ノ ノノ//
       \     ̄ ̄ /          ____  /  ______ ノ
     / i, ヽ─||||||||||\_____("  `ー" 、    ノ
  -ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/  \       ``ー-、   ゙   ノ

297 :02/12/13 10:26
10万円われ寸前age
298名無しさん:02/12/13 10:50
国有化なんてうらやましい。
公務員になれるのか。
299名無しさん:02/12/14 15:30
 
300名無しさん:02/12/14 16:21
国有化銀行は定員1です。
もう一方は整理します。
お申し込みはお早めにね。
竹中タンからのお願いでした。
301名無しさん:02/12/14 17:55
>>300
りそなユーエフジェイみずほホールディングス株式会社国有化へ
傘下の各銀行も同様に国有化
302名無しさん:02/12/14 18:01
>>300
UFJ、みずほはなにを必死になっているんだか。
一時国有化すれば新生やあおぞらみたいにおいしい
ことになるのにね。
て言っているうちにりそなが定員1を取ってしまいそう
だが、案外大化けするだろうね。
303名無しさん:02/12/20 15:51
いつですか
304名無しさん:02/12/20 17:01
UFJの男性行員嫌い。スカシテル勘違い男多いよね。ばか。

所でボーナスいくら出たのかしら?フンッ!
305名無しさん:02/12/20 18:53
みずほの勘違い自慢野郎は、かる〜く200万はあったとさ。
危機感もなく、余裕かましてるよ。
306名無しさん:02/12/21 05:26
UFJは人事部が既得権を手放さないんでリストラが難航してるらしいよ
307名無しさん:02/12/21 06:38
人事部の既得権ってどんなのよ?
308名無しさん:02/12/21 12:33
>>307
自分たちがこそこそと一番出世しつつ、他部署の自分たちよりはるかに優秀な人材を
猫なで声でスポイルする権利
309名無しさん:02/12/21 17:31
やっぱり国有化しないとダメなわけか
310名無しさん:02/12/21 18:20
     貸金庫手数料変更のお知らせ

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。
平素はみずほ銀行をご利用いただき誠にありがとうございます。

さて、当店では、2002年4月から貸金庫手数料を改定させていただいてお
りますが、2002年3月以前から当店の貸金庫をご利用いただいているお客
さまにおかれましても、2003年4月のお引落分から、以下の通り貸金庫手
数料を変更させていただきます。

諸事情ご賢察のうえ、お客様には、ご理解賜りますようお願い申しあ
げます。

            AA型    A型    B型    E型
現行手数料(年額)   11,340円  15,120円  26,460円  45.360円
改訂後手数料(年額)  18,900円  27,720円  35,280円  50,400円

今後とも、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、引き続きご愛顧賜
りますようお願い申しあげます。
                                 敬具
                               だめぽ銀行
                            ○○○駅前出張所
311名無しさん:02/12/21 19:05
私は両行に全く縁の無い、非エリートです。
みずほ、UFJのような大手銀行にお勤めされている方々は
ペーパーテストだけでなく、頭脳も芯から良い人達だと思ってます
糖蜜だけが賢くて、あとは全部馬鹿な筈がありません
ですから、これからは自分の為だけでなく、プラスαに優秀な頭脳を
お使いになられたらよろしいのではないでしょうか?
昨今、確かに銀行員への風当たりは強いようですが
『ああ、やっぱりあの人(企業)はすごいな、給料高い訳だ』と
納得させるような、良い(気持ちのいい)仕事に期待をします
頑張ってください!
312名無しさん:02/12/21 19:08
>>310
うそ?マジ?
ネタ?
おれんとこには来てねえぞ
313310:02/12/21 19:37
>312
ホンモノ
支店から送られてきているのだが、店舗によって違うのか?
314名無しさん:02/12/21 19:44
>>313
支店によって違うみたいだよ、というより
みずほは旧興銀、DKB、富士によっても違うだろ。
どこの支店なん?
ATMどころじゃないよな、昔は100万の金利で余裕だったのに。
315名無しさん:02/12/21 19:46
しかし、
「今後とも、より一層のサービス向上に努めてまいりますので」
ウソつきだな。
こういうことを言いながら手数料を儲けようとするんだから
もはや詐欺だな。

それにしても、だめぽとうんこはここ最近自滅に向かっているよう
な気がする。
316310:02/12/21 19:56
ワシのは旧F
もしかして料金も支店によって違うのか?
すぐ隣にもうひとつだめぽの支店があるんだが (w
317名無しさん:02/12/21 20:01
早く国有化してくれ!
おれの貸金庫料金が上がる前に!


竹中さん、今回のこのお願いはマジです。
318名無しさん:02/12/21 20:17
> 諸事情ご賢察のうえ

どういう事情なんだよ
319金融の伝統、それは三井住友。:02/12/24 23:09
???    
320名無しさん:02/12/24 23:17
稠密某駅前支店(旧三井)
貸金庫代 8925円
2年前に2千円上がってる。
321名無しさん:03/01/02 19:15
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
322山崎渉:03/01/08 10:17
(^^)
323山崎渉:03/01/20 14:09
(^^;
324名無しさん:03/01/20 18:27
阿部野橋支店よさっさと駐車券持って来い。
ボサッとするな。序じゃ1000枚以って来い
325名無しさん:03/01/27 01:03
326山崎渉:03/02/03 10:10
(^^)2ちょんねる最高(^^)
327名無しさん:03/02/05 13:05

みずほ、今夏賞与の最大4割削減を検討

 みずほホールディングスは5日開いた臨時株主総会で、
今夏の賞与を前年実績に比べ最大4割削減する方向で検討していることを明らかにした。
既にみずほHDは昨冬賞与を平均1割程度削減しているが、
今期に連結最終赤字1兆9500億円を計上するのを受けて削減率を拡大する。
人件費圧縮効果は150億円程度を見込む。

 今後みずほHDは労使交渉で正式に提案する予定。削減率は部店長級以上で4割、
課長級など非組合員で3割、一般行員など組合員で2割を予定している。 (12:39)
328名無しさん:03/02/06 20:00
UFJの株式含み損、昨年末6437億円に拡大
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030206AT3K0602O06022003.html


・ (2/5)みずほ総会、株主の厳しい指摘相次ぐ――資本調達に不安の声も
・ (2/5)みずほ、コーポ銀株含み損処理――今期末、2−3兆円規模
・ (1/21)みずほ、最終赤字2兆円――税効果資本、8000億円放棄
・ (1/21)みずほ信託銀行の今期、最終赤字1200億円に
329名無しさん:03/02/06 21:17
3月末の不良債権52兆円、要注意先100兆円・金融庁
  

http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt32/20020802DEEI057202032002.html
330名無しさん:03/02/26 23:51


行員A「財務部長、当行の増資の際には、是非よろしく
    お願い致します。」
取引先「あんたねえ、今期の決算、お宅の銀行の株の
    評価損で、大変なんやで。その上また優先株を
    買えやなんて。ええ加減にしてくれんか。」
行員A「......。」
取引先「目論見書も持って込んで、株買えやなんて、
    証取法違反やないのか。」
行員A「......。」
取引先「言いとうはないが、役員になる時に少し退職金
    をもろた時、日本一の銀行になるからと言われ
    て、個人でも少しお宅の株買うたんや。それも
    全部パーや。」
行員A「......。」
取引先「あんたら、私の給料の倍もろとるそうやないか。」
行員A「......。」
取引先「あんたらに頼まれてもあかん。今度マエダさん
    連れてきて、ほんまに大丈夫かよう説明してくれ。」
331名無しさん:03/02/27 07:21
(^^)
332名無しさん:03/03/12 11:44
UFJ銀行に提案、或いはお怒りのお電話は
0120-898-506
   309-619
   303-946
   308-966
   811-165
   138-401
   190-460
御自分の電話代負担での御電話は
御遠慮下さい。くれぐれも御願いします。
333名無しさん:03/03/12 13:01
みずほ・UFJ銀行が国有化された場合、利用者にはどの様な影響が現れますか ?
334名無しさん:03/03/12 19:02
今でもでかい態度が余計にでかく横着になる
335名無しさん:03/03/12 19:17
預金者は必ず国債を買わされるようになる
336名無しさん:03/03/13 06:01
頭を下げなくなる。慇懃無礼な態度もなくなる。
337名無しさん:03/03/13 06:55
ノーネクタイのラフなスタイルになる。
338名無しさん:03/03/13 09:17
ここは脳天気なヤシばっかだな

預金が接収されるんだよ
339名無しさん:03/03/13 18:25
1000万円以下もパーですか?
340名無しさん:03/03/13 18:37
難波支店のヴォケッが全員首になる
マンセー!
341名無しさん:03/03/13 18:51
国有化されたら公務員? いいなあ。
342名無しさん:03/03/13 19:56
決算発表出来るかな。
343名無しさん:03/03/14 23:27






.
344名無しさん:03/03/16 07:26
みずほ、UFJ、国有化決定 いつ頃の予定ですか?
345名無しさん:03/03/16 09:00
国有化されたら中身として何が変わるのですか?
従業員はどうなるの?クビ?給料減る?実際今と変わらない?
346名無しさん:03/03/18 07:20
経営者が困る。株主が困る。
従業員はそんなに代わらないだろう。
347名無しさん:03/03/18 09:18
早ければ早いほど税金の投入が少なくて済むのだが・・・・。
348名無しさん:03/03/18 09:27
経営者、元経営者からむしりとれ。
349名無しさん:03/03/18 09:39
金額が確定した時点で責任追及は行わなければならず、
政治問題化するから潰せない。
この点で政治屋と銀行の利害が共通してるからタチ悪い。
責任追及を免れるためには何でもやる連中だし。
総選挙がらみの資金操作や献金行為は監視しなくてはいけない。
350名無しさん:03/03/18 15:22
色々表に出せない問題が多くつぶすに潰せない。
潰されないために色々問題を作ってガードしている。
351名無しさん:03/03/18 15:42
★発行会社:みずほフィナンシャルグループ
◇整理回収機構
  1063千株 10.13%( ー%
352名無しさん:03/03/18 20:49
大同合併も国有化を避けるため。
353名無しさん:03/03/21 13:08
我が身のためには何でもやる銀行悪猿経営者。

日本の将来を考えて行動するような大物経営者は

居なくなったね。
354名無しさん:03/03/21 13:17
こんな掲示板で恥さらし 353
多重債務者だまれ
355名無しさん:03/03/21 18:23
今期の決算発表の前に国有化発表ですか。
356名無しさん:03/03/21 21:28
5月のゴールデンウィーク前にプレス発表の予定です。
357名無しさん:03/03/21 21:31
今調査中です!
多重債務者の荒らしです。UFJ銀行の行員の皆さん気を反応してはいけません
一斉取り締まりしてます。
358名無しさん:03/03/22 08:33
>>357
必死だな!
359名無しさん:03/03/22 10:07
>>357
何故UFJだけなの。みずほは国有化しないの?
360名無しさん:03/03/22 10:11
>>1
まぎらわしい書き方スンナ、タイトル
361名無しさん:03/03/22 14:43
357ですが、私はUFJ銀行に14年勤めています。
このスレッドはUFJ銀行やみずほ銀行に敵意を持つ
貧乏人が好き勝手にかきこしてストレス発散しています。
安易に反応しても奴らを喜ばせるだけです・・・・。
362名無しさん:03/03/22 21:09
メガバンクの椅子取りゲームです。椅子は3つしか有りません。さて・・・。
363名無しさん:03/03/23 18:08
ufj
364名無しさん:03/03/24 16:19
御客様相談センターでは有りませんが文句有るなら
言うて来い。何時でも聞いちゃるけん
0120-898-506
   309-619
   303-946
   308-966
   811-165
   138-401
   190-460
365名無しさん:03/03/24 22:18
必死だな!
366だめぽ行員:03/03/24 22:29
>>364 もう改善してくれなんて思わないよ。w
367名無しさん:03/03/26 15:13
金融庁、連続無配で経営刷新要求へ
--------------------------------------------------------------------------------
金融庁は、銀行への公的資金注入に伴って取得した優先株について、
2期連続で無配となった場合などに、議決権のある普通株に転換する方針を固めた。
転換すると多くの銀行で事実上の「国有化」となる。
368名無しさん:03/03/26 20:19
優先株取得した時点で国有化決定です。
369京都りそな:03/03/27 04:21
じゃ、りそなは大丈夫なんですかね?

>>362
目がバンクの椅子は3つ?
糖蜜・SM・りそ???
370名無しさん:03/03/27 23:51
6500億円の最終赤字
UFJ、3月期決算
UFJホールディングスは27日、今年3月期決算の連結最終損益の見通し
について、700億円の黒字から6500億円の赤字に下方修正すると発表し
た。株安で保有株式の売却損や含み損処理が膨らむ上、不良債権処理を上積み
するためで、普通株の年間配当は無配とする。
同社の最終赤字は2期連続で、経営統合以前の旧3行合算を含めれば3期連
続となる。ただ3月末のグループの連結自己資本比率は9%台半ばを確保でき
る見通し。
本業の利益を示す実質業務純益は、傘下のUFJ、UFJ信託銀行合わせて
計画を200億円上回ったが、株式売却や含み損処理で計6200億円の損失
を計上。不良債権処理額は、政府の金融再生プログラムに沿った資産査定の厳
格化により、当初計画の4800億円から7400億円に拡大する。
371名無しさん:03/03/28 18:37
>>369
UFJとみずほの預金と良質債権だけを集めたメガバンクが出来る予定です。
372名無しさん:03/03/29 08:53
後一日ですね。4月からは国有化でしたね。
373名無しさん:03/03/29 09:00
決算の発表できますか?
374名無しさん:03/03/29 10:24
どちらが残るか掛けませんか?イーブンですが・・・・・・。
375名無しさん:03/03/29 11:18
下りるよ。
376名無しさん:03/03/29 11:49
公的資金がUFJ難波支店の店員の喰い物に
されて不良債権第四分類にされたがな。
377名無しさん:03/03/30 20:51

公的資金ふんだくってから倒産とは計画的だな。
378名無しさん:03/03/30 22:36
それがどうかしたでしょうか?
379名無しさん:03/03/30 23:19
UFJ国有化に賛成!
380名無しさん:03/03/31 19:28
期末に日経平均8千円割ったからとどめだな。 ニヤリ!
381名無しさん:03/04/02 06:50
矢張りみずほの株価が90円割ったな。本来なら倒産価格でしょ。
増資に応じたバカどもの脂汗をふいてやれよ。これからも右肩下がりで額面割れは近い。
382名無しさん:03/04/02 10:57
昨日、大阪は映画の日(1000円)だったから、
映画を見に梅田に行ったんだけど、映画館の受付
で、なんか背広着た7〜8人ぐらいの集団が、従
業員に領収書を書けと言っていた。

「UFJ銀行名で…」「決してビールセット代と
は書かずに、食事代でよろしく!」などと、その
うち一人が大声で要求していたよ(もう、酔って
たんかな?)。

彼らと一緒の映画を見たんだけど、どうやら内定
者拘束の為に若手行員が、学生と映画を見ていた
模様。

株価下落で、全都銀が赤字転落の時に、背広着て、
血税が注入された銀行の金で、ビールを飲みつつ
映画鑑賞か……。

まぁ、潰れんように、せいぜいがんばってくれ。

それと、内定者の一人(男)よ。
せめて内定者拘束の時ぐらいピアスを外すようにな。
383名無しさん:03/04/02 11:21

救いようがないね。
384名無しさん:03/04/03 06:08
みずほUFJ銀行はお金はいっぱいあります。但し預金者のお金ですが・・・。
融資先より貸し剥がしを進め手元にプールして資金繰りを安定化しています。
これがみずほUFJ銀行が持ちこたえている理由です。
つまり預金者の預金を食いつぶして持ちこたえているのです。
それでも不足して公的資金注入します。
資金繰りは安定しており、給与やボーナス程度は幾らでも払えます。
ビールを飲みつつ映画鑑賞も出来ます。
不条理ですがこれが実態です。
385名無しさん:03/04/04 01:07
毎日の株価楽しみだな。ニヤリ。明日は70円割るかな。来週は60円。月末は50円
ウフッ。
386名無しさん:03/04/04 02:19
切腹は許さん(w
臨時職員(バイト)として
死ぬまで働け(w
387名無しさん:03/04/04 07:36
右肩下がりの株価の見本のような毎日だな。
金曜日に倒産のニュースが流れなければ良いが・・・。
388名無しさん:03/04/04 09:06
>>382

そいつ等、難波支店の悪逆非道行員では有りませんか?
其の後、ホテルへしけ込んでホモりあっていませんでしたか?
389名無しさん:03/04/04 17:57
毎週金曜日の市場が閉まった後が不気味だよな。
390名無しさん:03/04/04 20:12
いつドカンと来てもおかしくない。
391名無しさん:03/04/04 21:39
>>388
梅田支店と逝っていました。ヘルスへJCBカードで団体割引で入っていきました。
392名無しさん:03/04/04 23:15
1丁円象歯でつか
393名無しさん:03/04/05 08:12
第一段階  頭取退任
第二段階  普通株に転換し国有化
394名無しさん:03/04/05 13:01
公的資金は「泥棒に追銭だよ」
395名無しさん:03/04/05 13:20
>>391

CQ・CQ!!
悪辣難波支店店員でしょう?再確認どーぞ!
396名無しさん:03/04/05 15:29
CQ・CQ!!
こちらヘルスへ受付です。間違いなく悪辣難波支店店員がJCBカードで
団体割引で入っていきました。

再確認終わります! どーぞ!






397名無しさん:03/04/05 18:19
前田 バカ男ちゃん。遊びにきてない?
398名無しさん:03/04/05 19:24
金融庁では大手二行が破綻のシミュレーションを始めたと聞きました。
これはゲームでは有りません。
残念ですが現実のシミュレーションなのです。
399名無しさん:03/04/06 02:23
矢張りダメだったか。
400名無しさん:03/04/06 02:25
ラジャー。
401名無しさん:03/04/07 22:04
シミュレーションは6パターン有るそうです。
402名無しさん:03/04/07 22:29
だれもUFJで内定出たと聞かないのですがなんかあったのですか?糖蜜やSMBCは聞いたのですが…
403名無しさん:03/04/08 17:29
たった今UFJのとある支店にTELしたんだけど
誰もでなくて、二 三回かけ直してようやく出たと思ったら
『いま全行員集まって会議をやっています。ちなみに私は
たんなる電話番です。もうすこししてからおかけ直し下さい。』
だとさ
なーんか 怒りを通り越して 大丈夫かなあと思うこのごろです。
404名無しさん:03/04/08 18:42
CQ・CQ!!
UFJのとある支店にTELしたが誰も出ません。
 倒産していないか確認願います。どーぞ!
405名無しさん:03/04/08 19:13
小企業でみずほをメインBにしているものです。
万一みずほが破綻したら普通預金口座を決済に使用しているのですが、封鎖される
のでしょうか。その可能性があるならば、引き落としのかかる月末までは、預金を
郵貯かどっかに移しておこうと思いますが。
406名無しさん:03/04/09 17:17
UFJは糞です。
銀行の皮をかぶってサラ金よりあくどいことをやってます。
UFJがやってるサラ金「モビット」は
無知であほな多重債務者を食い物にし、
言葉巧みに、勝手に貸し出し金を口座に振り込んできて
その利息を請求されます。
老人を食い物にする悪徳金融とやってることは一緒です。
銀行の皮をかぶった悪徳金融会社UFJとモビットと、社員とその家族全員に
神の制裁が下されん事を願います。
407名無しさん:03/04/09 19:01
みずほ株がまた70円近くになったね。明日は割るだろう・・・・・。
408この娘を窓口に!!:03/04/09 19:06
409名無しさん:03/04/09 19:39
 
UFJに就職した関西学院大学総合政策学部卒業生の諸君
可及的速やかにこちらに登録しなさい
http://www.ksc.kwansei.ac.jp/07_graduate/07_mailing_list.html
410名無しさん:03/04/09 22:39
>>409
私はUFJに就職したわけではない単なる通りすがりの卒業生ですが、
こんなところに総政のメーリングリストのお知らせがあったので非常にびっくりしました。
総政からUFJに就職したのは5、6人ぐらいではないでしょうか?
非常にきめ細かなサービスだなぁと感心しておりますが、
なにぶん少数ですのでわざわざ広告してあげなくともよいのではと思いますよ。
では失礼いたします。
411名無しさん:03/04/11 18:36
みずほ株が70円で踏みとどまったね。来週は割るだろう。
市場は正直だから・・・・。
412名無しさん:03/04/11 18:47
就職板文系院生就職スレで、政府系金融二つに内定したと自慢の限りをつくし、
あげくの果てに本名を特定されてしまった阪大院生の山本君祭りが発生しています。
このスレのみなさんも是非参加して下さい。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1049903934/l50
 
413名無しさん:03/04/11 22:32
公的資金をふんだくってから倒産とは計画的だな。
414名無しさん:03/04/11 22:57
UFJはまた三和銀行にすればいいんじゃないの。だって、実際、要職は旧
三和が牛耳ってるし、東海の行員はどんどん社外流出してるしね。 94
415名無しさん:03/04/11 23:35
東海の行員かわいそー。

UFJ態度でかいぞー。生意気だぞー。評判悪いぞー。
416名無しさん:03/04/12 08:22
>東海の行員はどんどん社外流出してるしね>

この求職難の時代に就職先有るの?
417名無しさん:03/04/12 10:43
その代わり、トヨタから出向者がたくさん来ていますw
418名無しさん:03/04/12 13:42
Bank Of TOYOTA に社名変更します。
419名無しさん:03/04/12 13:44
また自己資本の充実策が必要になったね。

再度増資しましょうか?
420名無しさん:03/04/12 18:36
捨て金募集。
421名無しさん:03/04/13 00:56
株券にくじを付けたら売れるかも。
くじ付き定期預金の例もある。
422名無しさん:03/04/14 20:04
68円まで来たから額面割れも間近です。何時かな?
423名無しさん:03/04/14 20:06
みずほ頑張ってもらわないと困る

損保ジャパン社員より
424名無しさん:03/04/14 20:07
役員が一斉に退陣すれば株価は上がる・・・一時的に。
425名無しさん:03/04/14 22:06
店舗と人員減らせ。V字回復するよ。
426 :03/04/14 22:53
俺の大学毎年UFJ/みずほに100人近く(一般職含む)入っているけれど
マジやばそうだな。
先輩、がんがってください!
427名無しさん:03/04/14 23:05
都銀の株価低迷は、有価証券含損で大半の有力地銀が
逝ってしまうので、都銀はマジで頑張ってもらわないと。
428426:03/04/14 23:10
>427
 なるほど、生保のみならず有力地銀もマズイ状況になるのですか。
 勉強になりますた。
429名無しさん:03/04/14 23:23
国有化になったとしたら、日本は沈没だな・・・
430 :03/04/15 00:02
そうでもないよ
431名無しさん:03/04/15 04:42
ネット初心者なので書き込み方がよく判らないのですが意見言わせてもらいます。
今の出来高から見るとこれデマじゃないんですか?
山一の時は明らかに違い判りましたけど・・・
432名無しさん:03/04/15 07:45
本日はみずほが何処まで下げるか楽しみだよ。
433名無しさん:03/04/15 08:31
みずほがなくなることを期待する
434名無しさん:03/04/15 13:13
63円あたりまで行きそうな予感
435名無しさん:03/04/15 20:00
MIZUHO 年初来安値 66400 ( 4/15) また更新したな。
436名無しさん:03/04/15 23:46
明日の目標は65円
437山崎渉:03/04/17 13:22
(^^)
438名無しさん:03/04/18 07:49
みずほってそんなに安いの?
439名無しさん:03/04/18 18:00
59円バーガーしか買えません。
440名無しさん:03/04/18 19:53
>>433
剥げ同!
だめぽ=何といっても「不況の元凶」「日本経済の悪性腫瘍」=摘出が必要→日本経済の復活

441名無しさん:03/04/19 20:02
何が原因でここまで落ちぶれたの ?
442名無しさん:03/04/19 20:39
外部&経済環境による部分 15%
内部組織的要因 80%
社長の資質 5%

いずれにしても自滅or自爆と見るのが適切
443山崎渉:03/04/20 02:05
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
444名無しさん:03/04/20 17:57
今週は60円割るかどうかの攻防戦だね。みずほ
445名無しさん:03/04/20 18:50
生保を監督する金融庁は、保険支払い余力などの指標をもとに、
現在の生保各社の財務状況について健全と判断。生保向けに貸し倒
れ引当金を積むことを求めてはいない。

 だが、朝日生命保険が03年3月期決算で基金の利息支払いを見
送る方向で検討するなど、銀行にとって基金利息の回収計画が変更
を迫られる可能性が出てきた。このため、日銀は基金拠出について
も事業会社向け融資に準じた扱いを求める考えだ。

 ただし、契約に基づく日銀考査とは違い、強制力のある検査で金
融庁が同調するかどうかの最終判断は未定だ。

446名無しさん:03/04/20 19:31
どう考えても、みずほだけは不要な実害オオアリ銀行だ。はよ潰せ!
447名無しさん:03/04/21 06:53
額面を割ったら面白いな
448名無しさん:03/04/22 19:21
>442
>内部組織的要因 80%

これって合併して派閥抗争がひどくてダメになったという意味でしょうか?
それともそれ以前からの体質?
449名無しさん:03/04/23 06:00
コード     名称              取引値   前日比    出来高    始値   高値   安値
8411 (株)みずほフィナンシャルグループ    64,100  -3,900 -5.74%  66,393   67,200  67,200  63,900
8306 (株)三菱東京フィナンシャル・グループ 401,000 -15,000 -3.61%  11,448  411,000  412,000 401,000
8316 (株)三井住友フィナンシャルグループ  181,000 -10,000 -5.24%  29,408  190,000  190,000 179,000
8307 (株)UFJホールディングス        94,000  -3,600 -3.69%  14,665   97,000   97,300  93,700
450名無しさん:03/04/23 06:10
UFJともはっきり差がついちゃったね
451名無しさん:03/04/23 17:54
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
452名無しさん:03/04/24 01:11
みずほ、悲惨。
でもUFJは氏ね
453名無しさん:03/04/24 15:38
国有化はもうないの?
454名無しさん:03/04/24 16:53
>>451
都1かぁ(w
455名無しさん:03/04/24 16:54
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
456名無しさん:03/04/24 21:57
みずほ 60円割れ  寸前
UFJ   90円割れ 寸前
457外資系売り方:03/04/27 06:45
50円割れなければ大丈夫です。
割れたら終わりです。

りそなでさえ行った事のない領域。それが50円
458名無しさん:03/04/27 23:29
みずほは前人未踏。ヴァッケン・レコードを記録します。株主総会までに必ず割ります。

この一年でみずほの上場融資先が幾つ倒産しましたか。そして債務免除をしましたか。
恐らく金融機関の中で群を抜いていると思います。今年も引き続き・・・・・・記録更新。
5月2日金曜日何処か破綻しそうです。
459名無しさん:03/04/27 23:33
いまの状況だとみずぽ以外の銀行が破綻しても
みずぽで取り付け騒ぎが起きるだろうな
460名無しさん:03/04/27 23:46
破綻までの道筋ってどんな感じになるのかな?
今までの証券・銀行だと
株価急落→ある程度までいくとあまり話題にもならなくなる
→提携話が持ちあがる→提携の交渉決裂→株価は危険水準へ
→インターバンクなどで資金の出し手がいなくなる
→週末・連休に会議が召集される→月曜日にあぼーん公表
って感じ?
461名無しさん:03/04/27 23:51
はやくあぼ−んしろ!
462名無しさん:03/04/28 10:42
みずほ瞬間で60円割りました。いよいよカウントダウン。
間の悪いことにGWの最中で首脳は外遊、機敏な措置がとりにくい。
下手したら連休中に最悪の事態もありえるのではないかな。
いよいよ国有化か・・・
この際だから、運用部門だけ切り離して郵貯とくっつけたら?
463名無しさん:03/04/28 11:47
正直に言えば、完全に外人に遊ばれている。連休谷間、地方選明け。
政府首脳は外遊中。

当局が動きづらいタイミングを狙ってのカラウリ攻撃じゃないの?
連中は利ざや稼ぎが目的だから。

やはりカラウリは禁止にした方がいいよな。
464うわっ!!:03/04/28 11:49

日経平均 7,652.95円 -46.55 4/28 11:00
465名無しさん:03/04/28 12:19
(11:00現在)
8411 みずほ  59,400▼1,000
8306 三菱東京 356,000▼8,000
8316 三井住友 165,000▼5,000
8307 UFJ   86,700▼2,700
466名無しさん:03/04/28 18:12
みずほ50円台突入おめでとう。りそなを抜くのも時間の問題。

株主総会までに整理ポスト行き。1兆3千億円の増資はどうした?

株価50円台のメガバンク? 笑うぜ。
467名無しさん:03/04/28 20:19
還元率99%のオンラインカジノ。(パチンコは80%)
はっきりいって、パチンコするくらいならオンラインカジンの方が全然いい!
石原都知事もテレビでこのことを言ってた。
石原都知事「今現在ネットで日本人が約50万人以上オンラインカジノでプレーしてるのだから
別に本物のカジノを作ったっていだろ!」
http://www16.vis.ne.jp/~yahoo/imp
468名無しさん:03/04/28 22:15
>>462
国有化なんて甘いよ。これ以上税金を腐った集団に無駄使いされたくない。
普通の企業なら、とっくに倒産してる。

態度デカイみずほ行員が生き残るのは道理が許さん!
469名無しさん:03/04/28 22:35
>>468
同意。
470名無しさん:03/04/29 05:46
いいぞ みずほ このまま一気に逝ってしまえ。

泥棒に追銭とはこのことです。

2億3800億円の赤字ですか。どうしたらそんな巨額赤字出せるのですか。

行員一人当たり1億円穴埋めしろ。今年はボーナスゼロだな。

つぎはUFJへ飛び火するぜ。
471名無しさん:03/04/29 05:52
この両行は新規融資せず、貸し剥がししているのだから
金利収入が減少し、赤字に陥るのは明白。金利収入が
減少したらそれに見合った人件費・物件費にしないと・・・。
472名無しさん:03/04/29 05:56
UFJの方が先に逝って欲しいな。みずほは知り合いがいるし。
名古屋では、星が丘のショッピングモールに新店舗出したけど、
今まであった老舗店舗を知らぬ間に、潰しているUFJは
やってる事がわからない。
473名無しさん:03/04/29 08:15
ここは筋論でみずぽが先に逝くべきだろう

UFJも言いだせばいろいろあるが
みずぽはアフォさ加減のスケールがちがう
474名無しさん:03/04/29 08:20
支店の多さからして看板屋がまた特需景気でしょうw
475名無しさん:03/04/29 21:57
>>474
座布団1枚
476名無しさん:03/04/29 21:59
すごいぞ貸しは餓死
477名無しさん:03/04/29 22:20
UFJはみずほより健全性と利益率が高い。
みずほはとにかく駄目。これ以上日本経済の足を引っ張らないで、破綻してほしい!
478名無しさん:03/04/29 22:23
7月20日 だめぽの社員が東京ディズーランドにおいて約2000人規模で遊びに行くとの情報入手
それまで会社は存続しているのか・・・
危機意識の無さがだめぽ
479名無しさん:03/04/29 22:31
>>478
だってそれがだめぽの特徴。
危機感なし、税金ボッタ銀行、それがだめぽ。
はよ消滅しろ。それが日本経済の救済。
480名無しさん:03/04/30 07:29
政府は何をしているのだ。
税金の垂れ流しばかり続けて。
古泉や武中では駄目ではないのか。
経済音痴の古泉を変えろ。
481名無しさん:03/04/30 10:29
>474
看板屋かあ・・・
乃村工芸とかも特需あるのかな。どっか上がる材料になる会社知らない?
482名無しさん:03/04/30 10:32
いいねぇ。
株主総会前の額面割れ!!

483名無しさん:03/04/30 16:57
魔女狩りの魔女は「みずほ」だ! 文句有るか!

484名無しさん:03/04/30 21:56
みずほ株、はやく額面割れろ!
どっちにしたって、存在価値ないんだから。
485名無しさん:03/04/30 23:41
age age
486名無しさん:03/05/01 22:11
魔女ではなく生け贄にしようぜ。
487名無しさん:03/05/01 22:14
三井住友は、こんな悪事をしてるのに

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
488名無しさん:03/05/01 22:15
みずほの方がズッコイ
489名無しさん:03/05/01 22:19
日本の監督省庁は決定してから実行に移すまで時間が掛かりすぎる。
国有化を決定したのなら速やかに実行すべきだ。もたもたするなよ。
490名無しさん:03/05/01 22:21
>>489本当だ、うんざりするな。
みずほはどこから見ても、日本経済にマイナス。

とっとと破綻のプログラムを進行させよ!
491名無しさん:03/05/02 06:08
どうせ年内に潰れるのに新卒採用募集してるよ。若者に可愛そうなことしたら駄目だよ。
492名無しさん:03/05/02 06:31
金融がしっかりしていれば、消費税5%にならなかったし、
タバコも発泡酒も値上がりしなかったような気がする。
493名無しさん:03/05/02 07:20
無理やり株価で国営化に追い込みたい香具師が売ってるって感じ?
494名無しさん:03/05/02 07:23
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました

http://www.net-de-dvd.com/
495名無しさん:03/05/02 07:30
>>493
基本的に外資
にっちもさっちも逝かないまでに追い込み、外資が銀行を買い叩く或いは有利な条件で取引できる為のトリックがいろいろ仕掛けてある
国有化がいやなら、外資傘下になれっていってるような竹中のやり方は、外資の手先と言われても仕方ないように思う
496名無しさん:03/05/02 07:32
すなおに国有化されろよ
497名無しさん:03/05/02 07:37
むしろ、みずほとかUFJって素直に国営化されちったほうが
再生される可能性は高いんじゃないか?ATMも多いし利便性は
かなりあるんだから、あとは経営者をなんとかするだけだな。
498名無しさん:03/05/02 08:43
外資の陰謀とかガキみたいなこと言ってんじゃねーよ

単純にだれからも見放されつつあるちゅうことを理解しろ
499名無しさん:03/05/02 08:58
>>498
売り手口を見ていないのか?
外資は基本的には売りポジションを取ってるよ
買いポジは俺達の年金なんだけれどなー
500名無しさん:03/05/02 09:01
まあ、こんな会社つぶれちゃえ。いらねえよ。この3バカ銀行は。
501名無しさん:03/05/02 09:41
うんこの難波支店の悪辣店員を思い出す度に滅びてくれと祈る
502名無しさん:03/05/02 20:45
うんこ銀行と水子銀行か。いずれにしても決済機能だけは残さないと。
当局はいろいろとと破綻のシミュレーションしているはずです。
503名無しさん:03/05/02 21:16
うんこは国有化許すが、みずこは国有化なんて甘いことじゃ許さん!破綻しろ。
504名無しさん:03/05/03 21:20
うんこ銀行と水子銀行の行員の意見が聞きたいね。
505名無しさん:03/05/04 10:23
うんこの難波支店店員の首斬りを推進しよう
其れで来客用の駐車場を整備させよう。
506名無しさん:03/05/04 22:28
>>503
同意する。みずほには、もう1円たりとも公的資金の導入はやめてもらいたい。
どうせ死に金になり、日本の不良債権が増えるだけ。

これ以上の被害を出さずに破綻しろ!みずふぉ!
507名無しさん:03/05/04 22:39
UFJの旧東海部分はいっそ再独立して海外業務から撤退し、りそなに加わった方
がまだ生き残れるかもしれませんね(元の鞘に収まることになるけど)。

旧三和はあぼーんでよろし。だめぽは国有化して郵貯に吸収されてしまえばいい!!
508名無しさん:03/05/05 08:13
償却する以上に増える不良債権の2行。 貸し剥がしはまだまだ続きます。
509bloom:03/05/05 08:13
510名無しさん:03/05/05 17:53
国有化したらUFJ難波支店の店員は首斬りですか?
首斬りなら国有化賛成です。
511名無しさん:03/05/05 19:51
アイクやディックファイナンスのように
シティグループ入りがいいんじゃないですか?
512名無しさん:03/05/05 19:52
みずほが破たんするなんてありえない。
国有化もありえない。
513名無しさん:03/05/05 19:53
みずほの株が紙切れになることも、あり得ないだろうね。
514名無しさん:03/05/05 20:08
おいおいおい。。。りそなは、国有化にならないのか。。。すっげーーーーー
515名無しさん:03/05/05 20:13
りそな?ってまだあるの?
516名無しさん:03/05/05 21:43
みずほ株は「可燃ゴミ」
みずほ行員は「生ゴ〇」
517名無しさん:03/05/06 08:42
難波支店の店員を首斬りして
来客用駐車場を整備しよう。
518名無しさん:03/05/07 22:03
>>516
うまい!
519名無しさん:03/05/09 21:41
今年の株主総会乗り切れますか?
520名無しさん:03/05/11 22:20
やってみないと解らない。
521名無しさん:03/05/12 00:52
さすがに3期連続赤字じゃ経営陣一新しないとカッコがつかないだろう
522名無しさん:03/05/12 00:58
まあ、政府の民営化が良いかも
523名無しさん:03/05/12 02:28
>>507
りそなに加わるよりは地銀として生きたほうがよさげ。
大体が地銀みたいなもんだったしな。
524名無しさん:03/05/12 06:17
大阪の地銀はりそなが頑張っています。
みずこやうんこの参入の余地は有りません。
残るは破綻のみ。
525名無しさん:03/05/12 10:06
>>516
おまいのいう「可燃ゴミ」が八連騰ですが何か
526動画直リン:03/05/12 10:13
527名無しさん:03/05/12 18:48
>>516
長くは続かない。
528名無しさん:03/05/13 15:08
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /    公的資金って
   │         │   <    寄付金じゃなかったんですか?
   │  __ヽ  │    \    これ、何かマズイんでしょうかね?
    ヽ       /      \________
     \__ノ



529名無しさん:03/05/14 18:27
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
530名無しさん:03/05/17 10:16
ニヤリ。次は貴様達の番だ。週明けの市場が楽しみだ。ニヤリ
531名無しさん:03/05/17 10:24
もりあがってきました。
       厚顔銀行  ♪              放漫経営  ♪   
  ♪    ドドンガドンドン        ♪    ドドンガドンドン      
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪       ∧ ∧   ,,──,−、  ♪   
    (,,゜Д゜) / (:  :(  ) ))        (,,゜Д゜) / (:  :(  ) ))   
     |つ/つ  `ー─``ー'            |つ/つ  `ー─``ー'       
   〜|  |   ┣━━┫┨         〜|  |   ┣━━┫┨      
    U U   ┠┤  ┣┫          U U   ┠┤  ┣┫      

 預金帰ってこないぞ、行員の退職金で。
532名無しさん:03/05/17 11:54
りそなの国有化は予想の範囲内。
2番目も3番目も予想は付くが4番目が解らないんだよな。
533名無しさん:03/05/17 12:08
>>532
BOJ
534名無しさん:03/05/17 14:54
つぎはお宅たちの番だね。
535名無しさん:03/05/17 15:19
早いもの勝ち?
536名無しさん:03/05/17 15:22
次はみずほだナ。月曜日の株価が楽しみだな。 ニヤリ。
537名無しさん:03/05/17 15:24
UFJかもしれん・・・・・・・。
538名無しさん:03/05/17 15:33
りそなはリハーサル
みずほは本番です 
539名無しさん:03/05/17 15:43
自己資本比率は問題無いっていたのに。
もう金融庁や銀行の言うことなんか信用できないぜ。

預金は全額保護されるというアナウンスが有っても預金は
念のため全額他行に預け替えしておいた方が余分な心配しなくてすむぜ。
どうせ金利なんかをあてにして預けているわけじゃないから。
究極の財産保全方法です。早ければ早いほうが良いですよ。
540名無しさん:03/05/17 15:47
次はみずほであるべき
541名無しさん:03/05/17 16:09
来週からのマーケットの動きを見れば、今後が見えてきます。
542銀行員:03/05/17 16:26
国有化って役人が銀行の経営をやるのか
無理だぜそりゃ




543名無しさん:03/05/17 16:30
今回のりそなの公的資金おねだり作戦は金融当局とりそなの出来レースとよみましたが・・・・・・・。
544名無しさん:03/05/17 16:45
>>538
洒落になってないよ。それ。
545名無しさん:03/05/17 16:46
こんなに資本増強して配当が経営のおもしにならないの?
546名無しさん:03/05/17 16:47
>>538
煽り方に工夫要。
547名無しさん:03/05/17 16:48
みずはりそなの
548名無しさん:03/05/17 23:14
>>540
同意。
みずほは国有化では納得しない。破綻要望先。
549名無しさん:03/05/18 03:06
増強した資本が経営の重しになるのではない。
経済合理性を欠いた出資が配当を期待するモノではないことは
分かり切っている。出資(=株の代金)が希薄化するだけだ。
無配で国有っていう脅しが有効な状態のハナシ。
550名無しさん:03/05/18 06:34
りそなはもともと腐った銀行を集めただけの話。
良くなるわけが無いよ。単なる時間稼ぎです。
2ヶ月の時間しか稼げなかったが・・・・。
腐った銀行の集まりは他にも有ったよなあ。
経営が出来ないので税金を投入してくけ
そうしないと破綻して国民がもっと困るぞ
という銀行経営者の恫喝
551名無しさん:03/05/18 07:02
 いよいよ出番ですね。来週のマーケットの反応を見て決めよう是。ニヤリ
552名無しさん:03/05/19 06:22
ドキドキしてきたよ。
553名無しさん:03/05/20 01:30
国有化まだ〜?   まちくたびれ。
554名無しさん:03/05/20 01:39
あちこちに同じことかくな!
555名無しさん:03/05/20 04:52
りそな
有り金引き上げた〜♪
556名無しさん:03/05/20 14:12
国有化まだ〜?   まちくたびれ。
557名無しさん:03/05/20 22:20
もすこし待ってね。
           みずほ
558ZAKZAKより転載..:03/05/20 22:25
ここに、今後、公的資金再注入を申請しそうな銀行を探る上で興味深い資料がある。「大手行の正味自己資本比率」(昨年9月中間期時点)と題する資料である。

 昨年9月中間期の時点で税効果資本(繰り延べ税金資産)や過去に注入した公的資金を除外した場合の「大手行の正味の自己資本比率は、どれくらいなのか」を試算したものである。

 試算対象は、みずほホールディングス、三菱東京フィナンシャルグループ、UFJホールディングス、三井住友銀、りそなホールディングス、三井トラスト・ホールディングス、住友信託銀(名称はいずれも当時)。

 この主要7グループのうち、「正味の自己資本比率」が他よりズバ抜けて高いのはやはり、三菱東京と住友信託銀。

 どちらも、「邦銀の中ではマーケットの評価が高いところ」(金融アナリスト)で、株価も比較的安定している。

 そのほかは、大半が「どんぐりの背比べ」なのだが、中でも3グループについては、税効果と過去に注入を受けた公的資金の依存度が高すぎて、計算上、正味の自己資本比率が差し引きマイナスというところもある。

 その1つがほかでもない、自己資本比率が4%割れして公的資金再注入を申請したりそな。

 「残る2グループのうち、1つはりそなより悪い数値となっていて、折に触れて国有化危機が言われている。残る1つはりそなよりも数値はマシだが、メガバンクの一角ということを考えると、大丈夫だろうかーと心配になる」(関係者)

残る2グループってどことどこの銀行ですか?物知りのみなさん教えてちょ。
559関西りそな:03/05/21 05:11
りそなより悪いといえば三井。
りそなよりはマシなのはみずほ。
560名無しさん:03/05/21 07:37
社会的信用度を加味するといちばんヤバいのはだめぽ
561山崎渉:03/05/22 03:04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
562名無しさん:03/05/25 00:27
Unko Fun Jattaの現状はどの程度悪いのだ?個人的には潰れて
ほしいのだが。
563名無しさん:03/05/25 00:49
経営者は全員10年前にさかのぼって豚箱にぶち込んで
尻拭いをさせられる国民の怒りを鎮めて
564名無しさん:03/05/25 01:02
             ☆ チン        
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 国有化まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \ちょとー、はやくしてよ。
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   \__________
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
565名無しさん:03/05/25 10:11
潰れないなら日本の将来の為にみんなで潰そうぜ。
566名無しさん:03/05/25 10:23
だから、潰した方が本当に日本のためになるのかよく勉強しとけよ。
そんなこと考えずにあおってるだけなら、クズのマスコミと一緒
だぞ。おめえは。
567名無しさん:03/05/25 10:25
みずぽを存続させて何かいいことあるのか?
568名無しさん:03/05/25 10:44
>>566
潰したほうが 長い目で見て 日本のためになる。
今 カネもってそうな 大企業に銀行設立させて
融資業務やらせたらいい。

東京都が銀行業務をやるのは 大歓迎。
これを基に、銀行業界に激震を走らせてほしい。


債務超過の銀行なんて つぶせ。
そうしないと負の連鎖がいつまでたっても
とまらん。

ほとんどの国民は そう思ってるだろ。
569名無しさん:03/05/25 11:18
>>567
笑いが取れる
570名無しさん:03/05/25 12:34
>>567
2ちゃんねるが繁盛する。
571  :03/05/25 14:00
過労死をさせる日本ロジテム株も大暴落の予感        
佐川とロジテムどっちがひどい?
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で  
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った社長の辻
にまた労働基準監督署の立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://www.samos.co.jp
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ         
572名無しさん:03/05/25 17:51
うんこ銀行は{自分のケツは自分で拭け!}
573名無しさん:03/05/25 18:04
みずほとUFJを何とかしろ。

公平感が損なわれてくる。
574名無しさん:03/05/25 18:37
どうして欲しいですか?
575名無しさん:03/05/25 18:59
今日の日経に書いてあったけど、UFJって株を別会社に移してるんだね。
別会社にしたからうまく管理できるってもんじゃないだろうから、真のねらいは
別の所にあるんだろうな。
本体で持ってると時価が下がって減損するとストレートに本体の配当原資を直撃
するけど、別会社にしておけば、その別会社の株を減損させなきゃいけなくなる
まで損失を表面化させなくてすむ。連結で見れば同じことなんだけど、配当可能
利益はあくまでも単体ベースでの計算だから、配当原資確保のためにはこうやっ
て2段階にしておけばメリットがあるってわけだ。
違うかな?
576名無しさん:03/05/25 21:55
うんこ銀行→→→→糞銀行
577名無しさん:03/05/25 22:22
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
売上UP、利益UP支援サービス
578名無しさん:03/05/27 07:13
>>574
千乃代表に相談してみるわ。
579名無しさん:03/05/27 18:41
国有化まだ〜? まちくたびれ。 もうなんとかして〜。
580名無しさん:03/05/27 21:44
みずほは繰り延べ税金資産が最も多い、不健全極まりない銀行ということが、
今回の決算で分かった。
将来の税収まで計算に入れること自体どうかと思うが、税金で赤字と行員の生活を
支えてやってるのに、行員は偉そうな態度、特にみずほの危機感の無さには驚く。

国有化を飛び越して、破綻処理でいいと思うが、よろしいか。
581名無しさん:03/05/27 21:44
>>580
よろしい。
582名無しさん:03/05/27 22:46
>>580
そうか、そうか
今日何か辛いことがあったんだな?
それでこんなトコで憂さ晴らしをしてるんだな?
宿題忘れて、先生に立たされたのか?
好きだった彼女に、もう会いたくないと言われたのか?
それとも後で食べようと思っておいといた赤福もちを、お兄ちゃんに
食べられちゃったのか?
580よ、人生山あり谷あり、イイコトもあれば悪いこともあるんだ
こんなトコで関係も無い奴の悪口ばかり考えているくらいなら
夕日の沈む浜辺を、おもっきり走れ!
走って、走って走りぬいて、心臓が止まるほど走りぬくんだ!







そして、心臓麻痺で氏ね!
583名無しさん:03/05/27 22:48
>>580
剥げ剥げどうどう。

584山崎渉:03/05/28 11:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
585名無しさん:03/05/28 18:17
>>582
かっとなって常識をわきまえない工作員
そんな態度だから国民から反発を喰って2ちゃんで好き放題書かれるのだ。
586名無しさん:03/05/29 23:28
国民=2ちゃんねら〜  ?
流石にそれはないだろう?

だいたい2ちゃんに来てる香具師は、日本国籍があるかどうか
疑わしいもんだ
587名無しさん:03/05/29 23:30
国籍があろうがなかろうが(・∀・)イイじゃないか?
モマイも、ケツの穴ちいせねなあ・・( * )プッ
588名無しさん:03/05/30 06:22
 「みずほ」は永遠に不滅で〜す。 ニ ヤ リ
589名無しさん:03/05/30 18:32
どうしたら国有化してくれますか。
国有化になったら安心して仕事に打ち込めます。
590名無しさん:03/05/30 18:37
>589
国民一人一人、一軒一軒に「税金もらっていいですか?」って工員が総出で
承認を取って歩く。承認頂いた分だけを投入する。それしかなし!
投入できる税金は無尽蔵じゃありませんからね。
591名無しさん:03/05/30 19:10
ダイエーを国家が助けている限りUFJはありえません。
朝日生命の破綻があるまでみずほも持ちこたえるでしょう。
592名無しさん:03/05/30 20:54
国有化して欲しいが政府が国有化してくれません。
このまま存続させるようでつ。
593名無しさん:03/05/31 09:38
みずほは最強最良最大なんだよ

クソどもは市ね
594名無しさん:03/05/31 10:21
そうだ うんこも死ね。
595名無しさん:03/06/02 00:20
はーやくこいこい国有化。待ち遠しいです。行員一同。
596名無しさん:03/06/02 00:28
はーやくこいこい国有化。
597マジレス:03/06/02 04:01
瑞穂銀行の自己資本率って、今のところ実際どれくらいよ。

今月中に国有化するんでしょ?
598名無しさん:03/06/02 04:04
外貨預金解約するまでまってくれ
599名無しさん:03/06/02 06:09
貸し剥がしの顕著なこの2行と取り引きしています。
我が納めた税金を使ってこの2行を救済することは、
社会的なバランスがおかしいので、絶対許しません。
600名無しさん:03/06/02 18:49
社会的な公平感が大切か。

税金投入してものうのうとしているのは公平なのか?
601通話料無料の公衆電話ができたよ!!:03/06/02 19:36
602名無しさん:03/06/06 00:29
国有化まだ〜?   まちくたびれた〜。
603名無しさん:03/06/07 07:42
もう白旗挙げたら?
604名無しさん:03/06/07 16:11
みずほが潰れたら、首の皮一枚の君の会社もThe End
605名無しさん:03/06/07 16:14
だから潰さないで何兆円も使って国有化だよ。
それでも、今のように行員が威張り腐っているよりましになるかも。
606名無しさん:03/06/07 16:15
俺の会社無借金経営
607名無しさん:03/06/07 16:17
素人では無理でしょう。
引き続き現在の行員が威張り腐るでしょう。残念でした。
608名無しさん:03/06/07 16:19
>>606
売り上げ不振で倒産?それとも放漫経営の黒字倒産かね?
609名無しさん:03/06/07 16:21
銀行員天国。矢張り就職活動間違っていなかった。
610名無しさん:03/06/07 16:28
赤字再建団体の地公体より銀行の方がまし。
611名無しさん:03/06/07 16:30
メガバンクが国有化の訳ないだろー。
612名無しさん:03/06/07 16:32
>>599 は自民党の集票やってるだろ?
613名無しさん:03/06/07 16:48
お前ら〜 うるせぇ〜んだよ!
UFJは残るんだよ!!!!
ボケ〜!!!!!!!
614名無しさん:03/06/07 22:29
マダー?
615名無しさん:03/06/08 13:11
生保とともにSMBCが逝きます
616名無しさん:03/06/08 15:17
なぜ、行員は国有化を望むのか?
それは、上の使えないやつらがスリム化でいなくなるからだろ。
働きやすくなる上に、出世しやすくなる。
国有化マンセー?
617名無しさん:03/06/08 15:19
613、あんただれ?
618名無しさん:03/06/08 15:45
>>616
そういう点では、日本中の会社の32歳以下は国有化を望んでいる。
619名無しさん:03/06/08 16:12
SARSの死者よりずっと日本の過労死者のほうが多い
過労死をさせる日本ロジテム株も大暴落の予感
佐川とロジテムどっちがひどい?
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で  
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った社長の辻
にまた労働基準監督署の立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
620名無しさん:03/06/10 07:20
40才をピークとして年収を下げれば良いんだ。
定年時には新入行員と同額に。
621名無しさん:03/06/11 21:31
>>616
能力のない香具師は、運もないから
結局下の奴に追い抜かれるだけ

オマエみたいな奴は、どっち道出世することは無い
622名無しさん:03/06/12 00:17
まだー?もういい加減あきらめれ
623名無しさん:03/06/12 17:25
競馬の馬券用口座(公共第一支店)の入金は金曜日の何時まででしたっけ?
624内定者 ◆YixbbUXD7E :03/06/15 05:11
最近、株価上々だね。アメリカのスノーさんも日本の金融対策を評価汁って
ニュースやってたね。短期的にしか今は前を見ることができないけど、
地道にやってくしかないね。

今、メガバンクは収益体質を改善するために何をやってるのかを書いてある
リンクがあれば紹介してちょ。
625名無しさん:03/06/15 07:23
第一クオーターの貸し剥がし目標は達成できそうですか。
500%達成ですって。それは凄い。
626内定者 ◆YixbbUXD7E :03/06/15 07:31
>>625
500%達成って、前四半期の貸し剥がし量に対して
500%の増加をしていくってことですか?
627名無しさん:03/06/17 06:49
ソノトオリデツ。
ハジョー  ハョー  シテクレー
628名無しさん:03/06/17 23:11
みずほ株今が絶好の売り時。このチャンスを逃すな。
629名無しさん:03/06/17 23:25
UFJ株今が絶好の売り時。この二度と無いチャンスを逃すな。
630名無しさん:03/06/19 00:05
国有化汁!
35歳以上行員の給料30%カット汁!(子供のいる家庭除く)
35歳以上行員の2分の1の人員を削減汁!
631名無しさん:03/06/19 19:16
過労死をさせる日本人は醜い
佐川とロジテムどっちがひどい?
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った。
http://www.samos.co.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ      
632名無しさん:03/06/19 19:31
>>630
甘いよ。他の業界は子どものいるいない関係ない。

行員なんて今までが甘い汁吸いまくってきたんだから、世間の常識を思い知ってほしい!

破綻最要望先=みずほ
633名無しさん:03/06/19 22:24
ついに国債暴落しはじめたことだし、そろそろどうよ?
634名無しさん:03/06/21 12:35
みずほFG 第1期定時株主総会
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1056105569/
635名無しさん:03/06/21 18:14
皆さんの血税を原資として暮れのボーナス一杯出るかな。
待ち遠しいなあ。 これで年内話題に困らないね。
636名無しさん:03/06/26 01:01
株主葬会乗り切ったんで来週くらいに爆弾発表ないかな
637名無しさん:03/06/27 17:19
みずほ株今が絶好の売り時。このチャンスを逃すな。
638名無しさん:03/06/27 22:22
今日も長期金利上がったしヤバイだろ
639名無しさん:03/07/06 08:11
やばいのは昔から周知の事実です。
640山崎 渉:03/07/15 11:14

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
641名無しさん:03/07/24 00:18
新聞で真紀子に賄賂を贈る日本ロジテムがサービス残業で過労死させた
ことが大きく取り上げられているぞ!
みずほの融資先だ。
http://www.b-times.jp
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
642山崎 渉:03/08/02 01:35
(^^)
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
645名無しさん:03/08/10 19:22
>>641
そんな会社に融資すな!
646山崎 渉:03/08/15 13:23
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
647名無しさん:03/08/18 18:58
しない
648名無しさん:03/09/04 12:35
だめぽ
649名無しさん:03/09/23 21:40
Are you OK?
650埼玉りそな銀行頭取利根忠博:03/09/24 20:58
拝啓 寺西正司様、うちと対等合併しませんか?
651名無しさん:03/11/05 12:20
三和時代は優良行だったらしいけどねえ。
652名無しさん:03/11/17 14:29
クソ銀行どもの破綻を祈って
踊りを捧げましょう。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    
 (・∀・∩)(∩・∀・)   
 (つ  丿 (   ⊂) 
  ( ヽノ   ヽ/  )   
  し(_)   (_)J
653名無しさん:03/11/17 17:17
メガバンクは債務超過ですべて国有化だな。多分。
654名無しさん:03/11/23 01:46
メガバンク全部国有化なんて・・・ そんなに国にお金がないよ。多分。
655名無しさん:03/11/23 01:52
日本が破綻するってことだよ
656名無しさん:03/11/23 01:53
★★コピペ推奨★★

あなたが期待する選手は誰?
現在トニーが独走状態です。
カンフーマスタートニー・バレントを10,000票にしよう。

http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index.html
657名無しさん:03/12/07 03:45
今月中にU○Jが国有化されますね。
658名無しさん:03/12/07 04:12
ほんとですか!!!???
659名無しさん:03/12/07 06:30
風説の流布ですね。通報しときました。
660名無しさん:03/12/09 20:17
UFJのスレタイ付いてるのでココで教えて下さい。
UFJの銀行番号って銀行のHPのどっかに記載されてますか?
661名無しさん:03/12/10 01:09
糖蜜に変えようかな
662名無しさん:03/12/11 15:30
>657 ほんとに??
663名無しさん:03/12/11 16:08
2003年

りそな
足利

国有化

さて来年は?
664名無しさん:03/12/13 09:26
これまでずっとみずほ銀行をメインバンクにしていた京大が手を引きました。

ttp://www.kyoto-u.ac.jp/image-2002/hojin/buhin/031202.htm
665名無しさん:03/12/13 22:55
なんちゅうスレタイじゃ・・
666名無しさん:04/01/05 22:53
544 名前: [] 投稿日:04/01/05 22:05
──────────────────────────────────────
■ 公的資金7兆円 “金融庁”「危ない地銀」一掃シナリオ
──────────────────────────────────────

◆ 今夏までに数行を処理 ◆

 来年4月のペイオフ完全解禁を控え、今年は1年がかりで“危ない銀行”の整理・
淘汰が行われる。第2、第3の足利銀が続出しそうだ。
「来春のペイオフ完全実施を前に、今年の夏頃から“危ない銀行”からの預金流出が
本格化するでしょう。つまり、金融庁は夏までに、危ない地銀を一掃しなければなり
ません。そのため、04年度予算では、りそなと足利銀処理で12兆円に減った金融
危機対応勘定を17兆円にアップ。さらに今年度中の法案成立を目指している破綻前
救済用に2兆円を用意した。竹中金融相もやる気満々で、今月中旬、税金投入で金融
危機を乗り切ったスウェーデンを視察する予定です」(金融ジャーナリスト・野沢澄
人氏)
 政府は合計7兆円を用意したわけだ。この公的資金がつぎ込まれるのはどこなのか。
 まずは、公的資金を投入されながら、健全化計画を達成できずに金融庁から業務改
善命令を出されたもみじホールディングス、北海道、千葉興業、八千代、東日本、北
陸、和歌山、福岡シティ、熊本ファミリーの9銀行だろう。
667名無しさん:04/01/24 18:35
金融庁、UFJ銀行調査へ
金融庁はUFJ銀行に対して、月内にも貸出先企業の査定を
巡る異例の調査を始める。貸出先の財務内容が金融庁に示し
ていた正式資料よりも悪いことなどを示す資料が大量に見つ
かったためだ。検査体制を大幅に拡充して資料を精査する。
大口融資先の情報も含んでいるとされ、調査結果次第では
UFJが大幅な引き当て積み増しを迫られる可能性もある。
複数の関係者によると、金融庁が内部の資料を入手したのは
昨年秋。大手銀行が経営不振の大口融資先をどう査定してい
るかを集中的に調べる特別検査の最中だった。UFJ内部か
ら「重要な書類が隠されている」との情報提供があり、これ
に沿って検査官が他の書類の保管場所とは別の部屋に入って
発見した。 (07:00)
668名無しさん:04/01/24 19:39

いよいよ、UFJもあぼーんかな?

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<UFJ銀>金融庁が異例の長期検査 大口融資先資料に問題か

 金融庁がUFJ銀行に対して昨年8月から行っている金融検査が異例の長期にわたり、検査体制が拡充されていることが24日、分かった。
関係者によると、大口融資先の状況を調べる検査で、特定の融資先に関し、検査官に示された資料とは別に、
より内容が悪い内部資料が見つかったという。

 大手行に対する検査は、毎年行われる通常検査と、大口融資先を集中的に審査する特別検査がある。
同庁は昨年8月末にUFJ銀行に対して通常検査に入り、並行して昨秋、特別検査も行われた。内部資料は特別検査の過程で問題になった。
他の大手行の場合、通常検査は2〜4カ月で終了しているが、UFJ銀行の通常検査は現在も続いており、異例の長期間になっている。

 UFJ銀行は「昨秋の特別検査は終わり、中間決算に反映させた。融資先にはいろいろなシミュレーションをしているが、
金融庁に提出する資料は一つだけで、ダブルスタンダードは存在しない」と話している。(毎日新聞)
[1月24日15時3分更新]
669名無しさん:04/01/26 20:09
どうやらUFJが先に逝きそうですな
670名無しさん:04/01/28 21:45
UFJ、ダイエーに大甘査定疑惑で「国有化」危機

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_01/1t2004012819.html
671名無しさん:04/01/28 22:03
当たり前だけどみずほ銀行からUFJの口座に振り込むことってできるよね?
672名無しさん:04/01/29 11:04
わしゃ、みずほの方が逝くの先だと思っちよる。
673名無しさん:04/01/29 17:23
確かに、みずほはまた不祥事起きたしな...
詳しくは2月に発表!
674名無しさん:04/01/29 17:46
貸し金庫の中身を盗んだ富士行員っていつの話だっけ?
6758307:04/01/29 17:54
バカメリカも日経も明日は自立反発するでしょ。
676名無しさん:04/02/02 18:27
竹中平蔵金融・経済財政担当相、
報道陣との「オフレコ懇談」でUFJ国有化をほのめかす

http://www.zakzak.co.jp/society/top/t-2004_02/1t2004020205.html
677名無しさん:04/02/02 22:33
金融版がうんこ国有化スレで一色となったあの時代を再現したい
ものだ。
678名無しさん:04/02/10 22:02
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      
679名無しさん:04/02/13 21:30
まだか!
680ついに破綻!詐欺会社カタリナマーケティング!!***☆hp氏:04/02/14 09:40
        |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|    逃げるなカタリナぁ〜 金返せ〜!!
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)`)`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´カタリナ破綻!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)`)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)`)`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  金返せー!!   ( |  (⌒)`)⌒`)`)`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
http://www.catmktg.co.jp
みずほ銀行 麹町支店
返済遅延に関するクレームお問い合わせは管理部 須賀まで
681名無しさん:04/02/14 10:18
日本振興銀行、落合氏の社長就任取りやめ(NIKKEI)

日本振興銀行の設立準備を進めている中小新興企業融資企画は12日、
落合伸治氏が新銀行の社長に就任する当初計画を変更し、
元第一勧業銀行専務の小穴雄康氏が就くと発表した。
落合氏は営業部長として経験を積み、2―3年後をメドに社長に就任するとしている。
これにともない、事業計画に盛り込んでいた、
振興銀行の社長が預金を個人保証する制度の導入も取りやめる。
 変更の理由について、会見した木村剛KFi社長(社外取締役に就任予定)は、
落合氏本人から「銀行業を一から勉強したい」という要望があったためとしている。
預金の個人保証については、預金が社長の個人資産ですべて保証されるとの誤解を
生む可能性があると説明した。
 日本振興銀行は昨年、金融庁から予備免許を取得している。
ただ、経営体制などが当初計画と変わるため、開業時期が予定していた4月より
遅れる可能性もある。 (20:24)
682名無しさん:04/02/20 22:11
100文字以上書かないで下さい…
683名無しさん:04/02/22 08:39
UFJまだあ?
684名無しさん:04/03/02 18:37
 
685名無しさん:04/03/05 11:24
みずほ銀の自己査定の甘さなど指摘、金融庁が異例の勧告

http://www.asahi.com/business/update/0305/067.html
686名無しさん:04/03/12 15:35
UFJ“悪夢”再び…国有化対象銀行群に
公的資金の強制注入あるか

「ACMU」は足利銀、福岡シティ銀、もみじホールディングスの広島総合銀、UFJ銀(左から)。
文字通り「悪夢」がまたやって来る?

 金融界で「ACMU=悪夢」なる銀行群が再び取りざたされている。
Aは経営破綻(はたん)した足利銀行、Cは福岡シティ銀行の「シティ」を文字ったもの。
Mは広島のもみじホールディングス(広島総合銀行とせとうち銀行)で、UはUFJ銀行。
ACMUとも金融庁から業務改善命令を受けている。
もともとは、昨年5月にりそな銀行が実質国有化されて以降、金融庁が次にターゲットにしそうな銀行を並べたもので、
足銀がズバリ一時国有化され、改めて注目された。
文字通り、「悪夢」はまたやって来るのか?


http://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_03/1t2004031211.html
687名無しさん:04/03/12 15:37
上げ忘れ
688名無しさん:04/03/13 18:25
UFJの普通預金に約8千マソ預けてあるのですがだいじょうぶでしょうか
689名無しさん:04/04/17 15:30
メガバンクに検査に入っていた金融庁が、UFJ銀行に対して非常に厳しい
姿勢で臨んでいる実態が17日、明らかになった。まず平成15年3月期
決算を対象にした通常検査で、約1兆2000億円強の不良債権が新たに
見つかり、8000億円弱もの引当不足を指摘された。さらに16年3月期を
対象にした特別検査では、双日(日商岩井とニチメンが合併)とダイエーに
厳しい評価を下している。UFJ側がこれを受け入れた場合、寺西正司頭取の
責任問題に発展する可能性もある。

【断トツの不良債権残高】 メガバンクを対象に金融庁が実施した検査で、
最も注目されたのは不良債権処理の遅れが指摘されているUFJ銀だった。
15年9月末時点の不良債権比率(貸出残高に占める不良債権残高の比率)は
三菱東京フィナンシャル・グループが3.84%、みずほフィナンシャル
グループが5.81%、三井住友フィナンシャルグループが6.4%だったのに
対し、UFJは8.14%と断トツの高さを見せたからだ。
「預金の払い戻し保証額を元本1000万円とその利子までとするペイオフの
全面解禁を来年4月に控え、銀行健全化を強力に進める竹中平蔵金融・経済
財政担当相にとり、UFJ銀は最大の処理ターゲットになった」(大手銀幹部)

【2つの検査】 今年の年明け早々には、UFJ銀の15年3月期決算が適正
だったかをチェックする「通常検査」が早くもスタートした。
この検査を指揮したのは、金融庁で一番厳格なことで知られる目黒謙一統括
検査官だった。
2月に入り、16年3月期決算を対象に大口の不振貸出先を精査する「特別
検査」に突入した。

引用
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_04/t2004041707.html
690名無しさん:04/04/17 15:44
またzakzakか…
691名無しさん:04/04/17 22:59
さんわがやろうとしている倒潰完全リストラに
名古屋財界あげて抵抗しているということなんです。
中日新聞で記事にしたのは宣戦布告です。

ほんとんところ、倒潰の連中を全員くびにしたら、GSの目標株価109万円も
現実的なセンです。

おそらく、さんわは返り討ちにします。
UFJ縛上げです。
692名無しさん:04/04/18 01:52
>>691
倒潰完全リストラってどうゆうことですか?もう少しわかりやすく教えてください。
知識不足でごめんなさい。
693名無しさん:04/04/18 02:15
旧東海の人を(ry
694名無しさん:04/04/19 09:51
大手金融グループ、みずほフィナンシャルグループの不良債権残高が、新たに8000億円規模で増
える見通しであることが分かった。銀行関係筋が明らかにした。
この結果、みずほは二千億−三千億円の追加損失処理を迫られ、二〇〇四年
三月期決算で収益目標を達成できない可能性が出てきた。金融庁は、公的資金を注入した銀行が収益目標を大幅に下回った場合、行政処分を行うルールを決めており、経営陣の責任問題に発展する可能性もある。

 関係筋によると、新たな不良債権は三月末までの金融庁の通常
検査で同庁が指摘し、上積みされることになった。

 みずほフィナンシャルグループの不良債権残高は昨年三月末時点で約四
兆千六百億円。〇四年三月期決算での不良債権処理に伴う損失を
五千億円と見込んでいたが、新たな不良債権の増加で二千億−三千億円の追加損失処理を迫られる。
695名無しさん:04/04/19 16:17
UFJ不良債権新たに1兆2千億円…頭取直撃
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_04/t2004041707.html
696名無しさん:04/04/19 17:25

     / ̄⌒⌒⌒)
     | / ̄ ̄ ̄ヽ 
     | ヽ *     | 
     | / へ  へ)
   .(6V  (●) ●| 
     |     > )
    |       / こんな銀行生かしておけば
      |   ⊂⊃/ <モラルハザード
     |     / 
     |    / 

697名無しさん:04/04/19 19:27
>>696
イケメンw
698名無しさん:04/04/19 19:27
もうZAKZAKいいよ・・・
699名無しさん:04/04/19 22:27
age
700名無しさん:04/04/19 23:06
700
701名無しさん:04/05/07 00:07
 
702名無しさん:04/05/17 12:02
緊急あげ
703名無しさん:04/05/17 12:56
シナリオ通りやね。
704名無しさん:04/05/17 13:19
これだもんね、決まりでしょ安泰安泰
平成16年3月5日)http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html
差出人: 不明
 正義を正したい。

内部告発:
 みずほ銀行 工藤正 頭取の辞任

  工藤 頭取の辞任の真相は我々銀行員では考えられない銀行法に反する犯罪のためであります。

一年以上前に海外送金されてきた日本円にして一千億以上の米国ドルを未だ顧客口座に入金してない。

顧客から毎日請求してきているが我々に対し脅迫じみた圧力を 工藤 頭取、「A」専務からたらい回す様支持がある又法務課が●●●●事務所を使って顧客弁護士に圧力をかけている。  この犯罪は全て旧第一勧銀グールプ。

この事は3行の権力争いにも係わっている、オリコの社長に興銀出身が成ったのもその一例である。

犯罪関係者一覧:

前頭取 工藤正 、専務 「A・Y」、常務 「Y・T」、常務 「A・K」、
みずほ●●●●●●●●株(センターは●●区●●)、顧客支店●●●支店

この様な犯罪を我々銀行員としてはこれ以上手を貸す事は出来ないので内部告発に至った。
705名無しさん:04/05/17 15:46

もちろん、辞任する役員達の退職金は 無しだよね!!
706名無しさん:04/05/18 22:14
死刑キボ〜ヌ
707名無しさん:04/05/18 22:16
うんこキター
708名無しさん:04/05/18 22:39
その日は近い イエス・キリスト
709名無しさん:04/05/19 22:03

            /∧        /∧
           / / λ     / / λ
          /  /  λ   /  /  λ
        /   /  /λ /   /  /λ
       /    / / //λ    / / //λ
     /            ̄ ̄ ̄      \
    /        / ̄ )         ( ̄ヽ λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        /●/          \● /λ <  ウンコ祭再開に乾杯!
  /        //    ∧     ∧   \  /λ \________
  |              λ ` ー― ´/      / /|
 |               λV V V V/      / //|
 |               λ|   |/      / / //|     ____
 |                λAA/       / /////     \〜〜/
  |                 λ/     / / ////|        \/
  \                      / / /////         |
   \                  / / ////////    _ /⊃∈ )
     ―/ / / / / / // // ////////////―    

710名無しさん:04/05/19 23:43
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
  α___J _J   うんこふんじゃった淫行も  (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   とうとう国○化となりますた。/.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                    ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
711名無しさん:04/05/20 23:03


   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._


712名無しさん:04/05/22 13:20
三和東海三井太陽神戸住友平和相互太平洋富士日本興業第一日本勧業銀行 vs 東京三菱銀行
713名無しさん:04/05/22 13:47
>>712
河内銀行が抜けとるぞ。
714名無しさん:04/05/22 15:03
もうみずぽ
715名無しさん:04/05/24 08:56
福島みずほ
716名無しさん:04/06/18 21:41
緊急あげ
717名無しさん:04/06/26 19:29
 
718名無しさん:04/06/26 21:07
竹中があほすぎて経営がでけへん。
719名無しさん:04/06/29 13:22
UFJの次はどこ?
720名無しさん:04/06/30 11:21
この手の書き込み見るといつも不思議に思うのだが、バブルが弾けた1992年
から93年ごろの日経では、当時の大蔵省幹部や日銀幹部は銀行の不良債権は
総額で200兆円超えてると談話として発表していた記憶がある。いつの間に
総額で何十兆円単位になったの?そんなに不良債権って減ったっけ?
俺の記憶違い?いや確かにこの数字のはずだった。初めて金融版に来たので
詳しい事情知っている人教えて。
721名無しさん:04/06/30 18:04
>>719
ノーパンしゃぶしゃぶをチクった片割れの興銀のみずほ
722名無しさん:04/06/30 19:18
>>721
日本語でお願い
723名無しさん:04/07/03 14:41
東海圏の基盤はトヨタとしても魅力だろう。もともと旧東海銀は財務内容も
比較的よく、顧客基盤も万全だった。行員もソフトな風潮で東海圏の文化に
マッチしていたのだ。
しかし、UFJ合併後は勘違い三羽により名古屋金融が在荒らされることに
なる。トヨタとしてはこういった外様のバカげたやり方が許せなったのだろう。
東海−三羽への再分割がベストだが、難航するようであれば旧三羽行員を全員
追い出した上で出資してもいいと考えているのではないか?
いずれにしても三羽行員が残っているようだと、腐った差社風は続き、第2、
第3の刑事事件が起きてしまう可能性がる。
事態を打開するために、客をナメてる部長・課長のの大リストラを敢行しなくては
旧三羽に生き残る道はないだろう。 。。
724名無しさん:04/07/06 21:43

もうアカン
725名無しさん:04/07/07 20:27
さよならうんこ
726名無しさん:04/07/14 08:05
負け組 うんこ

アディオス うんこ
727名無しさん:04/07/24 18:17
残りはみずほか
728名無しさん:04/07/24 19:39
  ■■     ■■  ■■■■■    ■■■■■■
  ■■     ■■  ■■            ■■
  ■■     ■■  ■■            ■■
  ■■     ■■  ■■■■         ■■
  ■■     ■■  ■■            ■■
   ■■   ■■   ■■       ■■  ■■
      ■■■     ■■        ■■■■

                                  ■ ■
      ■■          ■■  ■■■■■■                       ■■
   ■■■■■■       ■■     ■■                         ■■
      ■■    ■■   ■■  ■■■■■■                     ■■
   ■■■■■■■■    ■■     ■■        ■■■■■■      ■■
 ■■  ■■  ■■■■  ■■     ■■        ■■■■■■     ■■■■
■■    ■■■■  ■■ ■■  ■■■■■■                  ■■■ ■■
  ■■ ■■■■  ■■  ■■ ■■ ■■                    ■■    ■■ ■■
    ■■   ■ ■■    ■■    ■■                    ■■      ■■■
729名無しさん:04/07/26 00:07
みずほは三井住友と合併か?それとも新三菱との合併?
730名無しさん:04/07/27 19:37
統合停止
UFJ倒産?
731名無しさん:04/07/27 23:12
どうでもいいよ
732名無しさん:04/07/28 23:57
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) うんこは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
733名無しさん:04/07/29 09:18
|  うんこが検査忌避の組織的関与認めたのは
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
  _____∧_______________

|  住信への信託売却ドタキャンするのは
|  なんでだろ〜♪
\_______________∧_____
                /
                 |  DQNだからだろ〜♪
734名無しさん:04/07/29 23:22
UFJは、もしかして、1の予想通りかも。
735名無しさん:04/08/02 08:34
2年前の>>1の予言が的中するかもなw
736名無しさん:04/08/06 16:44
不良債権比率 UFJ10%超 6月末時点
737名無しさん:04/08/06 23:07
>>736 政商やSMとの合併話は、最後の悪あがきにすぎなかったということか?
738名無しさん:04/08/07 07:34
今日にも発表ありそうだな
739名無しさん:04/09/22 06:13:09
合併はあっても国有化は無いんじゃないの
740名無しさん:04/10/29 01:35:11
age
741竹内邦夫・ザ・日本コンピュータアーツ:04/11/01 07:09:07
UFJ消滅面白そうだな ケケケ
742名無しさん:04/11/23 11:09:06
UFJ不良債権新たに1兆2千億円
743名無しさん:04/12/11 09:31:38
あげとこう
744名無しさん:04/12/21 22:39:27
age
745名無しさん:05/01/01 18:58:17
有名大学出会い掲示板
医師弁護士出会い掲示板
746名無しさん:05/01/01 22:15:01
 
747名無しさん:05/01/14 02:10:50
みずほ:運用しよう!<みずほ>にしよう!キャンペーンの評価・アンケート。
http://www.ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=7
748名無しさん:05/02/09 23:41:40 0
 /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       /  \ /   :::::::::::::::|
  | |       |  ▲      ▲    ::::::::::::::|   三途の川経由地獄逝き片道13枚ですね! まいどオオキニ!
  | |      .|             :::::::::::::| 黄金水が好物で飲みまくっての結果なのー ▲
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

749名無しさん:05/03/01 11:09:54 0
三井住友だったとは
750名無しさん:05/03/18 18:47:42 0
 
751名無しさん:05/03/18 22:03:34 0
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1108117905/l50

ufjは不滅だということを確認する為のスレッド
752名無しさん:2005/04/29(金) 22:02:15 0
 みずほフィナンシャルグループ(FG)は26日、個人向け業務の拡大を柱とした新経営戦略(05年度〜07年度)を発表した。
新戦略に基づく中期経営計画では、本業のもうけを示す業務純益を07年度に1.2兆円まで高めることを目標にし、06年度中に1兆4664億円の公的資金完済を目指す。
753名無しさん:2005/06/02(木) 20:19:24 0
みずほの運用相談窓口、態度悪すぎ。
東京○○支店なんて、最悪。何様?
754名無しさん:2005/08/06(土) 14:48:27 0
755名無しさん
国有! 国有!さっさと国有!