さようなら朝日生命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
格付けがCCCとなりました。
やっぱりサヨナラかなあ・・・?
2名無しさん:02/09/11 22:48
漁スレのヨカソ
3名無しさん:02/09/11 22:50
>>1
板違いの予感。
41:02/09/11 22:52
ここに出すから価値がある。
5名無しさん:02/09/11 22:54
●○朝日生命「ここが問題じゃ!」内部告発○●
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1029668247/
AAA 朝日生命・情報システム部集合! AAA
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/997637374/
朝日生命がイッテも日本経済もあなたも全く困らない
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1031733526/
■■■■■崖っぷち朝日生命■Part2■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1031359226/
さあ、決算報告!大丈夫か朝日!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1023034083/
6/14 中堅生保の朝日生命が破綻?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1023452952/
朝日生命 最期の一週間の始まり(カモ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1012118554/
★格付けでCが付いた朝日生命いつ飛ぶんじゃァ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1012911989/
あれ?三井生命と朝日生命って、まだあったの?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1020557951/
###朝日生命解約した人の数=======⇒
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1012572934/
主要生保10社が減益、朝日生命は大手初の赤字
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1023193756/
朝日生命破綻してないじゃ〜ん!!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1021349797/
朝日生命は平和なの?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1012978623/
6もしもの為の名無しさん:02/09/11 22:54
みずほもサヨナラ??
7名無しさん:02/09/14 14:16
日通・古河もサヨナラ
8金融相、銀行首脳との会談を突如キャンセル :02/09/14 14:36
柳沢伯夫金融担当相は13日に予定していた三菱東京、三井住友、みずほ、UFJ、
りそな各銀行グループ首脳との会合を取りやめた。もともと金融相の要請で12日
夕方に組まれたものだった。突然のキャンセルに各行は戸惑っている。

 5グループ首脳とは個別に面会することにしていたもよう。
20日の経済財政諮問会議で金融システム安定化策を議論するのをにらみ、
同会議に出席するとみられる金融相は各行から金融の現状を聞き、
安定化のための知恵を借りる腹積もりだった可能性が大きい。 (07:03)
nikkei
9名無しさん:02/09/14 14:46
大和あぼーん
10:02/09/14 14:49
なんだかんだいってもしぶとく生き残っている金融機関は
多くある
三井生命、あさひ銀行、大和銀行、みずほアセット信託(旧安田信託)
中央三井信託
11うちは安田:02/09/14 14:56
朝日もミレアグループだろ、東京海上が守ってくれるので潰れない






と思うが…
12名無しさん:02/09/15 19:08
逝って来い
13 :02/09/16 03:48
次の3連休・・・・・
14名無しさん:02/09/16 06:20
TOKYO YABAI
15名無しさん:02/09/16 19:54
いーな、いーな朝日朝日
朝日がトリプルCだなんて知らなかった。(爆)
16名無しさん:02/09/16 20:21
朝日は全然大丈夫だよ。保険王大好評です。
17名無しさん:02/09/16 20:37
>>11
朝日はミレアから振られましたが・・・事実上。

マリンは朝日が潰れてくれてそれでいろんな悪いものを取り除いた
状態で引き取りたいのがホンネだよ
18名無しさん:02/09/16 21:26
ここの道ずれで
大○あたりは、逝きそうだね
19名無しさん:02/09/16 23:20
基金や劣後債などに出資した企業とは、・・・・?
そこも行っちゃうと金融恐慌だね。
するとこのスレか・・・
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1011703948/l50
20名無しさん:02/09/16 23:22
208 :1 :02/06/05 23:09
ひどい決算ですね。
9月までもつかなあーー
21名無しさん:02/09/16 23:24
破綻させてから株式会社化するのでしょうか?
22名無しさん:02/09/16 23:33
り○な、ピーンチ!
みず○も……。
23名無しさん:02/09/17 01:45
旭の問題は日本企業全般にいえる組織体質の問題。
問題を隠蔽し先送り更に悪化させるいつものパターン。
24名無しさん:02/09/17 02:02
朝日社員の内向きの仕事量はスゴイ
25名無しさん:02/09/17 02:05
アリコのCM替え歌で。。。
いいな♪いいな♪旭♪旭♪
  いいな♪いいな♪旭♪旭♪
「旭がトリプルCだなんて知らなかった!」
26名無しさん:02/09/17 02:09
朝日や三井以上に含み損の大きい住友が破綻するとデカイ。
27名無しさん:02/09/17 02:17
「A生命相互保険」(本社・東京都新宿区)の経営破綻予定問題で、
東京、大阪など全国五十の被害者弁護団は、6カ月以上在職した同社
の元職員約3万人を対象に、在職1カ月あたり30万円の損害賠
償を求める請求書を発送した。
今後、名誉会長の馬鹿原容疑者(75)本人名義や複数の外国人愛人名義
の海外資産などについても提供を求める。
 一方、賠償を求められた元職員では、再就職が出来ないままの例も多
い。元職員の一人は「怒りを持って対応するが、大多数は破綻とは気づ
いており、30歳で年収1000万円程度の安い給料で働いていたこと
も分かってほしい」と話している。
28名無しさん:02/09/17 03:27
>26
朝日だけでは済まないでしょう。
三井、住友だけで済むとも思えません。
29名無しさん:02/09/17 21:46
羨望の優良生保3社

朝日、三井、住友

3社まとめて逝ってよし
30名無しさん:02/09/17 21:57
さよなら。。。。。お元気で。。。。。
31名無しさん:02/09/17 23:02
今週の「エコノミスト」で特集組んでたな
32名無しさん:02/09/21 23:23
チ ン カ ス 必 死 だ な    チ ン カ ス 必 死 だ な   チ ン カ ス 必 死 だ な 

チ ン カ ス 必 死 だ な    チ ン カ ス 必 死 だ な   チ ン カ ス 必 死 だ な

チ ン カ ス 必 死 だ な    チ ン カ ス 必 死 だ な   チ ン カ ス 必 死 だ な

チ ン カ ス 必 死 だ な    チ ン カ ス 必 死 だ な   チ ン カ ス 必 死 だ な

チ ン カ ス 必 死 だ な    チ ン カ ス 必 死 だ な   チ ン カ ス 必 死 だ な

チ ン カ ス 必 死 だ な    チ ン カ ス 必 死 だ な   チ ン カ ス 必 死 だ な 

チ ン カ ス 必 死 だ な    チ ン カ ス 必 死 だ な   チ ン カ ス 必 死 だ な

チ ン カ ス 必 死 だ な    チ ン カ ス 必 死 だ な   チ ン カ ス 必 死 だ な

チ ン カ ス 必 死 だ な    チ ン カ ス 必 死 だ な   チ ン カ ス 必 死 だ な

チ ン カ ス 必 死 だ な    チ ン カ ス 必 死 だ な   チ ン カ ス 必 死 だ な

チ ン カ ス 必 死 だ な    チ ン カ ス 必 死 だ な   チ ン カ ス 必 死 だ な 

チ ン カ ス 必 死 だ な    チ ン カ ス 必 死 だ な   チ ン カ ス 必 死 だ な

チ ン カ ス 必 死 だ な    チ ン カ ス 必 死 だ な   チ ン カ ス 必 死 だ な

チ ン カ ス 必 死 だ な    チ ン カ ス 必 死 だ な   チ ン カ ス 必 死 だ な

チ ン カ ス 必 死 だ な    チ ン カ ス 必 死 だ な   チ ン カ ス 必 死 だ な


33名無しさん:02/09/22 19:27
羨望の優良生保3社

朝日、三井、住友

3社まとめて逝ってよし
34名無しさん:02/09/22 19:50
>>28
それ以上ってことは、
安田・明治・第一辺りも?ってこと?
35名無しさん:02/09/23 12:59
他のスレッドで、このようなことが書いてありました。
自分で転載する以上、調べてみました。
逆に調べてびっくりしました。

<以下、転載部分>
平成13年度の決算で、責任準備金が6兆8485億円ありますが
昨年は9兆5073億円ありました。このまま、減りつづけると
2年もしないうちに、責任準備金は底をつきます。
また、解約返戻金も平成13年度は1兆8527億円と
昨年度の5736億円から3倍増しています。
現在、解約に応じられるだけの流動的な資産はなく
このままいくと、今年中には十分破綻を迎えることは
確実と思い、昨日解約してきました。
このことについて、みなさんはどう思われているので
しょうか?
<以上>

僕も同感したのですが、この情報はうそでもなく、朝日生命が公開している
情報です。もし、この分析が正しければ朝日生命は1年ほどで破綻という
ことになりますが、どうなのでしょうか。
朝日生命の方も見ていらっしゃるかと思いますので
反論をお願いします。
36名無しさん:02/09/23 13:14
早く楽になりたい
37名無しさん:02/09/24 10:21
楽になりたいよね
38名無しさん:02/09/24 10:29
本当にダメみたいれすね・・・。
警備料金も払えなくなったのね。来るとこまで来た感じ(w
39名無しさん:02/09/24 10:33
いまのうちに解約しとけよ

ばかばんかーども
40名無しさん:02/09/25 01:10
早く楽になりなさい
41名無しさん:02/09/25 18:46
早く楽にしてあげなさい
42もしもの為の名無しさん:02/09/25 22:41
古河の株価悲惨・・・
43名無しさん:02/09/25 22:45
この株価じゃもう逝くね・・・ご臨終だろうか・・
44名無しさん:02/09/25 23:12
早く楽になりなさい
45名無しさん:02/09/26 10:47
人を呪わば穴二つ
46名無しさん:02/09/27 04:39
実質純資産は1000億円だって
新規含み損も2500億円
責任準備金2億円
ご自身で判断して下さい
47 :02/09/27 22:25
↑ 当面は安泰と考えてよろしいのですかな?
48契約者:02/09/27 23:12
おいおい1よ!さよならなんて言うなよ。
今さら解約しても利率下がっちゃうし、どうにもならんのよ。
続けるしかない。だから朝セイ、ガンバレー!
49名無しさん:02/09/27 23:14
みずほとりそなはどうなるの?
50名無しさん:02/09/27 23:22
>>49
いっしょにさよ〜なら〜(・∀・)ノ~~~~~
51名無しさん:02/09/28 00:28
「りそな」の場合、朝日生命に出している基金が1000億円強。
今年度に予定されている大和銀行とあさひ銀行の合併差益が4000億円。
今年度ならば処理は可能か。

「みずほ」はどうかな。
52名無しさん:02/09/28 00:34
>>51
みずほは合併差益が1兆円あったけど株価対策やらシステムやらに
注ぎ込んでるし、基金や劣後債合わせたらいったいいくらあるのかね。。
53名無しさん:02/09/28 02:53
で、Xデーはあるの?

>>51
大和銀行に関しては朝日生命は騙された感じだろう
ニューヨークの損失を伏せられて株式を持たされたんだからね
54名無しさん:02/09/28 15:35
朝日生命がアボーンしたら富士通もアボーンしたらおもしろいのにね
55名無しさん:02/09/28 15:38
1年の逆鞘1000億以上あるのに… 笑うしかないな

56名無しさん:02/09/28 19:02
アボーンさせないほうが拷問だよな(w
早く楽になりたいだろうにね
57名無しさん:02/09/28 20:15
今日の日経朝刊1面の記事は正に朝日の為ですなぁ
58名無しさん:02/09/28 22:44
早く楽になりなさい
59名無しさん:02/09/28 22:50
おまえら 生保に勤めるヤシの性格知らないな
マターリマターリしてるよ
60名無しさん:02/09/28 23:18
>>59
知ってるよ。なんつーか打たれ強いヤシ多いよね。
体育会系のヤシも多いから忠実だしな。
マターリっつーかしめきり慣れしてんじゃないの(w
追い詰められるのも慣れてるんだよ(w
61名無しさん:02/09/29 00:05
長らくのご乗車お疲れ様れすた。
お忘れ物のなきようご注意くださいませ。
62れつこ:02/09/29 00:45
格付けトリプルCの会社の10年後の逝損確率48%。
ネタが東スポなので、本当かどうかは知らんが
63名無しさん:02/09/29 01:09
>>62
朝日生命は余命1年ですけど・・

どうみても
64名無しさん:02/09/29 02:28
1年も持つか???
65名無しさん:02/09/29 08:53
「みずほ」か「りそな」の子会社にという動きがあったみたい。
須田慎一郎が書いてることなのでどこまで本当かはわからないが。

予定利率の切り下げか何かの救済措置とセットじゃないと苦しいだろうね。
66名無しさん:02/09/29 09:11
団体年金から撤退ってのは、某MMFみたく企業は逃がしたってことですか?
http://markets.nikkei.co.jp/news/economy/economyCh.cfm?id=e001y21128&date=20020928&ref=1
67コギャルとH:02/09/29 09:13
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
68名無しさん:02/09/29 09:44
朝日の影に隠れて実は撤退寸前外資が3社だと・・?
69名無しさん:02/09/29 12:10
生命保険の契約者保護基金が4000億用意できたみたいだから
いよいよ発表か?
70名無しさん:02/09/29 14:48

  |         |  |
  |         |  |_____  ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|   ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|♪デフレ ゑ~ぢゃなゐか ♪
  |  /  /  |神|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ ♪恐慌 ゑ~ぢゃなゐか ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
71名無しさん:02/09/29 15:13
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1031359226/512
 
512 :もしもの為の名無しさん :02/09/29 14:27
A社がD1に対し、適年の原資(積立金)を払えないそうだ。
その関係でD1は顧客の退職者に対し払えませんと胸を貼る。
顧客は退職者に対し、その金額を無利子で貸し付けて用立てた。
A社がD1に払うものを払い、D1が顧客企業の退職者に払うものを払うまで。

A社は言うまでも無くD1にしても、いい恥を晒してる。
自らの失態だとは思わないのか?
72名無しさん:02/09/29 16:14
さようなら
またあう日まで
73名無しさん:02/09/30 22:52
大手生保、健全性比率が全社で低下

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020930AT1FI010030092002.html

ソルベン比率は生保の健全性を示す指標で、株式の含み益が減ったり含み損
が拡大すると低下する。2002年3月期の水準は最も高い日生が714%で、
最も低い朝日生命保険が417%だった。
74名無しさん:02/10/01 23:35
75 :02/10/02 00:18
朝日生命を潰し、みずほ・りそな国有化
これ最強!
76朝日しずむ:02/10/02 00:44
銀行国有化も検討、竹中経金相が就任会見
竹中経済財政・金融相は1日、読売新聞社などとのインタビューで、銀行への公的
資金投入に関連して、「予見を持たず、あらゆる手段を選択肢に入れて議論する」
と述べ、資本投入の結果、国が経営権を握る銀行国有化も年頭に置いて検討する考
えを示した。竹中経財・金融相は「銀行国有化は難しいことだが、スウェーデンや、
日本でも旧日本長期信用銀行(現・新生銀行)をやった」と例示し、公的資金で銀
行の普通株を買い入れて国有化することも選択肢となりうるとの認識を示した。
さらに、不良債権問題の解決については「断固とした決意でやる」と明言、金融庁
幹部に民間有識者を加えたプロジェクトチームで不良債権処理の加速策をまとめ、
「来年3月期の銀行決算に(結果を)反映させる」方針を明らかにした。
(10月1日23:08)
77名無しさん:02/10/02 01:26
597 :もしもの為の名無しさん :02/10/01 22:31
●金求めて暴行、少年2人逮捕=1人は「買ってなかった」−肉偽装の札幌・西友

 輸入肉を国産と偽って販売した札幌市の西友元町店に、返金を求めて客が殺到した
 騒ぎで、東署は30日、警備員を殴るなどした19歳の少年2人を暴行の現行犯で
 逮捕した。調べに対し、少年の1人は「肉は買っていなかったが、並べば3万円も
 らえると友人から聞いて駆け付けた」と話しているという。
 調べによると、返金を要求して通用口から中に入ろうとした少年の1人=札幌市白
 石区=が、制止しようとした警備員を殴り、もう1人の少年=北海道岩見沢市大和
 =が別の警備員をけった。 (時事通信)


598 :もしもの為の名無しさん :02/10/01 22:32
●金求めて暴行、少年2人逮捕=1人は「加入してなかった」−破綻した朝日生命

 粉飾決算が発覚して破綻した朝日生命の新宿本社に解約を求めて客が殺到した騒ぎで、
 新宿警察署は30日、警備員を殴るなどした19歳の少年2人を暴行の現行犯で逮捕
 した。調べに対し、少年の1人は「朝日生命には加入していなかったが、並べば3万
 円もらえると友人から聞いて駆け付けた」と話しているという。
 調べによると、解約を要求して通用口から中に入ろうとした少年の1人=埼玉県さい
 たま市=が、制止しようとした警備員を殴り、もう1人の少年=東京都足立区舎人
 =が別の警備員をけった。 (時事通信)
78名無しさん:02/10/02 16:37
日経平均が終値ベースのバブル崩壊後最安値を下回る=東京株式市場

 [東京 2日 ロイター] きょうの東京株式市場で、日経平均が、終値ベースのバブル崩壊後最安値9075円09銭を下回った。
終値ベースでのバブル崩壊後最安値更新は9月4日以来、4週間ぶり。きょうの日経平均は、前日比112円93銭安の9049円33銭で引けた。(ロイター)
[10月2日15時42分更新]
79名無しさん:02/10/02 17:36
朝日生命とは一体何んだったのか。
80名無しさん:02/10/02 20:12
戦前は帝国生命といって大手三社だったんだよ。


ずっと住友生命を成りあがり者とばかにしてた。

81名無しさん:02/10/02 22:24
漏れの会社に来るこの会社のババがうるさくて解約が出来ないので、契約者貸付で引
っ張れるだけ引っ張ってますが、何か?
82気になる業界人:02/10/03 00:47
>>81さん
 >契約者貸付で引っ張れるだけ引っ張ってますが、何か?
何かじゃないですよ、貴方自分の金に金利を払ってるんですよ。
ババーも生保も喜んじゃいないけど、困ってもいないですよ。
一刻も早く最寄の支社(営業所はだめですよ。引止め工作されます)で解約手続きをなさい。
身分証明(免許証、または健康保険証)、証券、印鑑(証券と同じもの)
銀行口座の番号(ひょっとすると銀行印も)ですぐに解約できます。
理由を聞かれますが適当に「家を買うから」とでも言っておけばいい。
自動振替貸付は自分の金に自分で金利を払うってことです。
83 :02/10/03 01:09
恐らく81は得意げに話していたと思われ
84名無しさん:02/10/03 13:04
朝日、三井そして住友

今トキメキの優良生保3社
85名無しさん:02/10/03 13:07
三井と住友の差はけっこうあるぞ。

BとBBB


86名無しさん:02/10/03 18:33
ちょっと前の朝日がBBBだった事を思えばBBBからBなんて一瞬
87名無しさん:02/10/03 18:59
もうじき朝日みたいにCCCです
88名無しさん:02/10/03 21:04
うん、今頃どこかのファンドか保険会社から、MやSPに日本の大手保険会社を補助金つきで買い取りたいんだけど何とかならないかという相談がいっているかもしれないね。
89名無しさん:02/10/03 21:14
BからCCCもスグです
90名無しさん:02/10/05 01:16
さようなら朝日生命
91名無しさん:02/10/05 01:20
さよなら。
92名無しさん:02/10/05 01:20
サヨナラ
93 :02/10/05 01:23
おまいらの中では朝日生命が復活するとは誰も思っていないのか?
94名無しさん:02/10/05 01:25
菅原文太が昔コマーシャルやってたよね。
95名無しさん:02/10/05 01:26
西田敏行だっけ?
96トモロオ:02/10/05 01:33
破綻寸前まで追い詰められた生保があった。
逆ザヤ、解約ラッシュに追い込まれていた。
提携先の金融機関にも見切りをつけられていた。
これはあくまでも復活を信じ、戦い抜いた伝説の男達のドラマである。
97名無しさん:02/10/05 01:34
>> それは東京海上。。 >>94
98名無しさん:02/10/05 01:39
ここで一発、竹下景子さんをCMに起用して、ドカーンと行きましょう
99 :02/10/05 01:47
>96
 多分、給料カットなんかのシーンが出てきても30代中頃で
 充分大台に乗っている奴らの話だと感動どころか、かえって
 反発されかねない。やーさんとの交渉に泣いたとかいう話なら
 いいかもな。風評の証拠を掴んで監督官庁に駆け込んだという
 話もなんか子供の告げ口みたいで格好つかないね。
 ゼンバちゃんもどう話を盛り上げるか悩んでしまいそうだ。
 専務の切腹も時代劇の城代家老よろしく、イメージ悪すぎるから
 使えない。
 ホント難しいですな。放送直後に破綻されて責任追及がNHKに
 及ぶとも限らない訳で...

 
100名無しさん:02/10/05 10:33
保険王あげ。
101名無しさん:02/10/06 11:53
破綻しないで欲しいと思ってる人は多いみたい。
だけど破綻しないと思ってる人なんているの?
特に社員に聞いてみたい。
102名無しさん:02/10/06 12:27
仕事現場の毎日の状況を見れば、社内は既にあきらめム−ド
宣告を待っているような感じ・・・
いつまでもズルズルと引っ張るのは良くない・・
103名無しさん:02/10/06 12:37
先生、早く楽にしてやってください。お願いします......
104トモロオ:02/10/06 14:44
「バブル期の終身・年金契約者がターゲットだ。黙って解約だけはさせるな。
 新商品を薦めて転換させろ。」男は言った。
客には耳当たり良く有利なことを強調し、転換に持ち込んだ。
逆ザヤが少しでも減ることを願った...
105名無しさん:02/10/06 16:38
hatan
106名無しさん:02/10/06 17:07
最期の日までがんぼってください
107名無しさん:02/10/06 18:35
東京海上が守ってみせる
108名無しさん:02/10/07 07:53
東京海上が潰してみせる
109名無しさん:02/10/07 07:55
竹中先生、早く楽にしてやってください。お願いします......
110名無しさん:02/10/07 21:07
更なる株安がトドメを刺そうとしてる
111名無しさん:02/10/07 22:36
だ〜か〜ら、もうダメなんだって・・・
ダメなものは、ダメなんだから、ダメなまま、がんばる事はないよ。
ゼロから出直し〜。
早く決着つけてくれよ〜。
                 
112名無しさん:02/10/07 22:45
ココのような不健全な生保残すと逆に日本の生保に対する
信用力が損なわれるような気がするんだけど。いっその事
見捨ててやれよ<金融庁
113名無しさん:02/10/07 22:48
今必死で金融庁がシナリオ書いてるよ。でも柳が首になって
平蔵がきたからまた書き直しでもしてるのかな。

まあ筋としてはマリンが最後まで面倒見るべきだと思うがねぇ・・
114名無しさん:02/10/08 19:25
竹中先生、早く楽にしてやってください。お願いします......
115名無しさん:02/10/09 14:59
早くラクになれよ
116名無しさん:02/10/09 17:05
竹中はどうでもいいんだが、木村剛がなぁ。
つぶされるな、これは。

そろそろほかを考えるかな。
117名無しさん:02/10/09 17:29
これでまた中央線が頻繁に止まるようになるね
118名無しさん:02/10/09 17:31
>>117
black jokeだな
119名無しさん:02/10/09 19:31
安楽死
120名無しさん:02/10/09 19:36
今週の金曜日がヤマか?
3連休どころではなくなるな。
121名無しさん:02/10/10 21:45
株価暴落がボディブローとなり、明日、生保協会に事前通報後、株式市場終了後
記者会見発表!!
「ご契約様には、大変ご迷惑をお掛けいたしました。」といって役員が深深と頭を下げる。
122名無しさん:02/10/10 22:01
明日西新宿へいこう
123名無しさん:02/10/10 22:05
>121
違うだろ。
「社員は悪くございません! 悪いのは解約した加入者です(泣)」
124名無しさん:02/10/10 22:08
竹之内くんが関わった会社は潰れる。
125名無しさん:02/10/10 22:12
さあ、明日の午前中までに、解約手続きをしてください。
とにかく、早く!早く!仕事を休んででも、上司に許可をもらってでも、
急ぎなさい!!
早く早く!!!
126名無しさん:02/10/10 22:14
明日は、朝日関連銘柄暴落
127名無しさん:02/10/10 22:17
あした西新宿祭り
128外資系優良生保社員:02/10/10 22:37
オイオイ!もう行っちゃうのかよ〜。待ってくれよ〜。
今が刈入れ時なのに、また6ヶ月間の禁猟期間かよ〜。
129名無しさん:02/10/10 22:59
>>121
>>125
ヲイヲイ・・・シャレになってないぞ・・。
いよいよなのか
130名無しさん:02/10/10 23:07
いよいよ3連休前の明日ですか?
131 :02/10/10 23:21
でも、このところ変な噂聞くよね。
今月の三連休 → 竹中氏、木村氏(早めの処理を希望)
来月の三連休 → 自民党(補選前は困る)

存続するしないではなくて、いつ処理するのかという論点に移ってきている。
私は自民党の体質から考えて、後者とみたが...
132名無しさん:02/10/11 13:14
ありがとう朝日生命
133 :02/10/11 13:33
三連休怖ひよ〜〜
134名無しさん:02/10/11 13:42
国債のCMも藤原紀香から竹ノ内豊に代わると
債券価格暴落か?
135名無しさん:02/10/11 14:12
来月の3連休に決定!
明日からの3連休は問題ない!

136名無しさん:02/10/11 14:42
◇朝日生命、経営計画進ちょく状況について16時に資料配布
02/10/11 14:38
 朝日生命保険は11日、経営再建計画「プロジェクトR」の進ちょく状
況について同日16時に資料配布すると明らかにした。
137 :02/10/11 14:44
計画変更して予定利率引下げ、とか言うなよ。
138名無しさん:02/10/11 14:55
わざわざ3連休前に言うって事は、GoodNewsではないのでは。
139名無しさん:02/10/11 15:14
なに?祭りか?
140名無しさん:02/10/11 15:23
プロジェクトRって何?
141名無しさん:02/10/11 15:32
Retire=廃業
142名無しさん:02/10/11 15:37
これは

とある生命保険会社の破綻に立ち向かった

男達の物語である
143名無しさん:02/10/11 15:38
>>142
フラッシュキボンヌ
144名無しさん:02/10/11 15:59
会見age
145名無しさん:02/10/11 16:29
146名無しさん:02/10/11 16:34
朝日生命の社長は、経営再建が順調に進んでいるって
言っている。
これで火曜日のみずほ銀行株は暴騰するだろう!
少なくとも3連休中の破綻は無くなったね。
年内は持つよ。
147コピペ:02/10/11 16:37
会見のまとめ
・BS2で生中継。腹話術使った会見
・会見に入場料5000円
・評価損1兆越え
・社長土下座。一言も喋らず
・左腕の包帯は何?
・壁に掛けてあった竹中と笑顔で握手してる写真はわざとらしい
・モザイクは何だったの?

・イクラ大爆撃。社長交代
・マジで順調に経営再建が進んでいる
・いきなりイノキ乱入
・営業部長切腹
・ジュラシックパーク建設計画を発表した
・社長が「元気ですか〜?」の質問に1分くらい沈黙
・朝日生命、経営再建策終了後の04年度に250億円の収益向上効果
・会見の最後に1・2・3・だーー

計画は順調。 だてに竹之内と菅野のCM流しまくってねーぞ らしい

・cis=ブライト
148名無しさん:02/10/11 16:54
みずほ、底無しの悪寒
149名無しさん:02/10/12 01:20
>会見の最後に1・2・3・だーー

会見の最後に10・3・だーー
150名無しさん:02/10/12 02:22
>>146
そして分かりきった結末を先のばしした過程で、
じりじりと胃を痛める切迫が続くわけだ・・・
151名無しさん:02/10/12 09:54
結局どうなるの?
152名無しさん:02/10/12 16:10
age
153名無しさん:02/10/13 01:17
次の会見(言い訳)が楽しみ
154名無しさん:02/10/13 03:07
竹中先生、早く楽にしてやってください。お願いします......
155名無しさん:02/10/13 04:55
かれこれ10年以上、毎月2万円を朝日生命に給与天引で支払っています。あたしの
保険料ってもしもの時はどうなんの?
156名無しさん:02/10/13 08:50
>>155あぽーん
157名無しさん:02/10/14 14:36
そんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 半分くらいは返ってくるでしょ?
158名無しさん:02/10/14 14:37
>>155
どんなほけんよ
159名無しさん:02/10/14 15:26
財形のことでしょ。
あれは削減割合が高かったはず
160名無しさん:02/10/15 00:42
補選明けの週末に発表かも
161名無しさん:02/10/15 08:02
駆け込み解約多そうだな
162 :02/10/15 08:40
相互会社なんだから、契約者=社員が責任を取るのは当然!
163名無しさん:02/10/20 14:16
富士通社員は涙、涙、涙。
164名無しさん:02/10/27 12:38
age
165名無しさん:02/10/27 12:45
朝日生命の契約者の皆さん!!
解約手続きは終了しましたか?
選挙が終わって、連休が来る前に手続きしてください。

この呼びかけをいい加減に聞かないで下さい。
このスレをみて、行動しない人は、もし朝日が破綻しても人のせいにしないで・・
166 :02/10/27 12:53
来週は目が離せない週になりそうですね。
あさひが逝くのか?それともメガバンク?
どっかの上場企業が逝くのか?
167名無しさん:02/10/27 17:29
入院したときの医療保障とか
自己のときの高度傷害保障とか
そーゆーのの定期保険を来年の春まで
契約してるんですけどそれも解約した方がいいですか?
こういうのって全額保護されんじゃなかったでしたっけ。
貯蓄性の高いのがヤバイと聞きますた。
と言いつつ同じく来年満期の定期の生存給付金も
契約してたりしますが。
168 :02/10/28 05:56
来年春ですか・・・。
もたない可能性がありますワラ
169名無しさん:02/10/29 17:46
俺にはわかる。破綻のにおい・・
170名無しさん:02/10/29 20:19
やっぱ来たか…
保険解約後に、実家に電話入れて「何で解約しやがった、ゴルァ」と
恫喝まがいのことしてくれただけあるわ。クレジット会社でも実家まで
電話するエグいことしないのに朝日生命はそこまでするか?
171167:02/10/29 21:52
減額される可能性があるのは貯蓄型だけ、と
理解してていいのですか?
172名無しさん:02/10/29 22:13
>>169
クンクン、クンクン   アッ  ホントだ   破綻のニヲイ・・・・・
173名無しさん:02/10/30 01:27
恥ずかしくないの?


こんなところに勤めてて… 日本のお荷物





うさんくさいし・・・
174名無しさん:02/10/31 16:38
朝日生命の保険に入ろうかな
175名無しさん:02/10/31 17:13
日朝、日朝と言ってる報道が、朝日、朝日と連呼する日はいつ?
176名無しさん:02/10/31 21:57
よく今月ももったな〜
177小泉純一郎:02/10/31 22:25
痛みに耐えてよく頑張った。感動した。おめでとう。
178名無しさん:02/11/01 03:18
頑張れ
179名無しさん:02/11/01 17:45
ニュースまだ?
180名無しさん:02/11/01 18:32
朝日生命、おすすめは何?
181名無しさん:02/11/01 19:08
これか?

<JCR>朝日生命の保険金支払能力を#BBからB+へ格下げ/CM解除
02/11/01 17:15
182名無しさん:02/11/03 16:54
第一生命に引取られる準備らしいが、この調子だと間に合いそうかな
安田火災の了承を貰ってるのか心配だけど
183名無しさん:02/11/03 23:06
>>180
元・保険王、将来・保険乞食
184名無しさん:02/11/04 23:26
危険王

破綻王
185名無しさん:02/11/04 23:31
不安王
186名無しさん:02/11/08 00:58
まわりが辞めて行く。
187名無しさん:02/11/12 05:31
不健全、不安全、不鮮明、不明瞭
こりゃもうだめポン
188名無しさん:02/11/13 18:44
 
189名無しさん@1周年:02/11/13 18:51
朝日生命が破綻しちゃうと
イメージキャラの竹之内豊にしたら
山一證券に続き2度目のスポンサー破綻になる

貧乏神タレのレッテル貼られるんじゃないかな・・・?
190名無しさん:02/11/22 19:23
さあ、いよいよの週末です、
UFJ祭りも一息といった今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
何もニュースなく、まったりとすごしたいもんですなあ。


 ・ ・ ・ しゅうまつって入力したら終末って変換されちゃって焦った
191ちょん:02/11/23 20:01
今週の火曜日に、「いよいよ朝日が秒読み態勢」と噂を聞き、
何やら26日に中間決算報告が上がるのどうの・・その前に「破綻」と
いうあらすじまでできてるようですが、本当なのでしょうか?
何やら、今日は祭日で支社は休みのはずが・・・・
何故か事務所には電気がつき、従業員の車と思われるものがたくさん・・・
明日なのだろうか?
192名無しさん:02/11/23 20:08
決算発表日前後に破綻と言うのはよくあります。
193名無しさん:02/11/24 15:05
年越せるかな?
194名無しさん:02/11/25 14:19
もう解約しちゃったYO!
こうなったら年内にでも破綻してくれないと納得いかん
195つぶれるまえに:02/11/25 14:30
朝日の社員は今すぐ自殺したら保険金が家族に降りるよ。
196名無しさん:02/11/27 00:55
いがいにしぶといねぇ、
197名無しさん:02/11/27 09:42
>>194
土井。漏れもだよ
198名無しさん:02/11/27 10:28
質問します!
もし、自分の生命保険会社が潰れたら、それまでの掛け金や保証は
どうなるんでしょうか?
199神風:02/11/28 20:01
中間決算報告前に破綻の噂、あれはどこに行ってしまったのやら?
本当に破綻するのだろうか…
200名無しさん:02/11/29 15:02
ゴルァ!
解約しちゃったんだぞゴルァ!!
201名無しさん:02/11/29 23:18
先日の決算発表はヤバ過ぎる。
202名無しさん:02/12/05 14:51
解約ははやまったか?
でも毎月12K円払うのが馬鹿らしかった。
203名無しさん:02/12/05 15:45
・・・毎月ここに25,000円払ってるんだよな。
危ないと思うけど、家族が営業してるんで解約できない・・・
uradm200212
205 :02/12/06 20:27
いっときの破綻祭り寸前の勢いはなくなったな。
といういことは、これからが本番で、忘れた頃にドッカンと、我々を
楽しませてくれるのですね。
朝日生命破綻すれば、ご飯5杯は食えます。
206 :02/12/06 20:56
↑ 確かに楽しめますな。
  そういえば97年の今頃日本全体がパニクッて東食やら大同コンクリート
  あたりが山一の後追いしてたよね。意外と山一は慕われていたのかな?
207名無しさん:02/12/09 11:29
株価が安定したあたりが危ないって
どっかのレスに書いてあったけど
208名無しさん:02/12/11 15:00
劇症肝炎が奇跡的に治って慢性化したかんじ
209名無しさん:02/12/12 17:08
まさか・・・ボーナス出るの?
210名無しさん:02/12/13 23:27
破綻のニヲイ・・・・・

211名無しさん:02/12/15 23:18
さぁ、年越すぞ!
212名無しさん:02/12/16 18:48
けっこうなんとかなるもんだね
日本もなんとかなるかな?
213非難殺到!!:02/12/21 00:17
皆様ご存知&ご立腹、TV等で悪評紛々の「債権回収屋G」。
その正体は、、、
http://www.gosei-japan.com/index.html

http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1040151028/
214名無しさん:02/12/21 00:33
住友生命も瀕死だよね
215名無しさん:02/12/23 00:07
あげ
 
216名無しさん:02/12/24 21:53
217名無しさん:02/12/26 15:49
保険板へどうぞ。
218名無しさん:02/12/28 22:40
ここもそうだけど、住友生命もまた格付けが下がりました。年越せるのかな?
219名無しさん:03/01/05 15:03
羨望の優良生保3社

朝日、三井そして住友

優良生保にどんどん契約しましょう!!
220名無しさん:03/01/05 15:35
10人中10人までが年は越せまいと思ってたろうに、以外にも年越しちゃったね
UFJの影に隠れて目立たなかったけれど、やはり本命はカワラんもんな
次ぎの祭りは、2月頃かな?
221解約した人:03/01/05 21:07
去年の今ごろも全く同じこと書いてあったYO!
222名無しさん:03/01/07 01:47
3月決算がヤマでしょう!
223名無しさん:03/01/07 10:33

今年こそさよなら
224名無しさん:03/01/07 22:08
朝日生命の破綻が瀕死あさひ銀行にトドメをさす
225山崎渉:03/01/08 09:51
(^^)
226名無しさん:03/01/08 23:59
「選択」に生保危機の深刻さがでています

http://61.202.203.27/keisai/zenbun.htm
227さようなら:03/01/09 10:40
朝日生命、ミレアとの統合見送り

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030109AT1F0801008012003.html
228名無しさん:03/01/09 10:46
やっぱりね。マジでさよならかも・・・。
229名無しさん:03/01/09 12:15
さよなら、朝日生命。

 ───ミレアホールディング
230名無しさん:03/01/09 12:24
保険王→破綻王へ
231名無しさん:03/01/09 13:39
東京 1月9日(ブルームバーグ):富士通が続落。前日比13円(3.94%)安の317円と24年ぶりの安値
を更新した。円高などでほぼ全面安のなか、財務体質の脆弱さが嫌気され、売り込まれた。売買高は1092万株
と東証1部トップ。大株主の朝日生命による処分売り観測も材料視されている。
232名無しさん:03/01/09 16:28
age
233名無しさん:03/01/09 16:41

朝日生命、ミレアへの統合計画を断念
経営体力低下で株式会社への転換できず
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2003010901.html

A生命破綻→M銀行国有化
234名無しさん:03/01/09 17:37
さぁどうぞ・・・。

入口 http://www.yamatosaijo.jp/img/010photo1a.jpg
235名無しさん:03/01/09 19:24
これは大変な事態になるぞ。
236名無しさん:03/01/09 23:26
朝日生命の破綻が金融破局のトリガーに。。。。
237名無しさん:03/01/10 00:06
「いよいよ」が限りなく近〜い
238名無しさん@1周年:03/01/10 05:14
今月末が危ないかも・・・・・
239名無しさん:03/01/10 09:47
またワーイ解約するよ祭りか?
240名無しさん:03/01/10 10:54
3月無理だろ
241名無しさん:03/01/10 20:52
竹中金融相が「事態見守る」の発言。
ついに、見放したか・・・。
連休明け逝くかな?・・・。
242名無しさん:03/01/11 00:42
>>233
超地銀のRグループモナー。

>>236
で、信用不安で三井・住友解約殺到→SMFGが……。か。
243名無しさん:03/01/11 22:55
今アブナイ生保

旭、満井、純友
244名無しさん:03/01/13 20:42
リストラ計画によると社員数6000人→4000人、人件費総額は半分に削減予定。
仮に会社に残っても単純計算で給料3/4。
245名無しさん:03/01/13 21:51
大丈夫!会社が残る可能性なし!
246黒ニャン:03/01/13 21:52
最悪の状態になってから、悩む前にリストラの予感している方

よろしければ私のHPに遊びにきてね!

http://slowfox.easter.ne.jp/newpage1.htm
247名無しさん:03/01/13 23:46
GE GE GE GE

We're ready to raise our hand if anything happens to this insurer!
248名無しさん:03/01/14 21:07
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
249名無しさん:03/01/14 23:11
逝くんだったら、もったいぶらずに早く逝け!
250名無しさん:03/01/15 00:40
コンヤガヤマダ
251名無しさん:03/01/15 20:52
深刻度を増す生保危機
朝日、三井、住友 債務超過の不良3社

「破綻前の予定利率引下げ」
この本質は。。。。 
「予定利率引下げ」ならば実質破綻である事に変わりない。
通常の破綻との違いは保険契約の「予定利率の引下げ」のみ
で従業員が解雇されず、劣後ローン・基金も保護される事。
つまり本来「契約者」「出資者」「従業員」が痛みを分かち合うのに
「契約者」だけが負担を強いられる事。
つまり目的は「出資者」である銀行の保護。
一般国民である「契約者」は完全にナメられている。
日本国民よ怒れ!


252名無しさん:03/01/16 21:52
      
253名無しさん:03/01/19 01:50
確か、UFJ(旧東海)は千代田きったよな。
りそな(大和)は東京きったよな。
次は・・・

みずほはそんな余裕なかろ?第一あるしさ、
日本の金融は外資の草刈場と化すかに?
254名無しさん:03/01/19 21:47
朝日生命だけでなく三井生命、住友生命も既に危険水域です。

外資は債務超過の会社なんか買わないよ
255山崎渉:03/01/20 13:58
(^^;
256名無しさん:03/01/21 02:10
予定利率引下げで生き延びられそうじゃん。
よかったね、、みんな。

どうせ国民なんて無知だから
イラク・北朝鮮問題にまぎれてあっさり国会通過すると思うよ。
257名無しさん:03/01/22 00:38
みずほは第一生命に出資要請。
朝日生命も出資してやればいいのに。みずほ大変なのに...。
258名無しさん:03/01/25 22:26
なんで存在しているんだろう。
259名無しさん:03/01/26 09:18
ここの破綻に備えて
1兆円増資します。
260世直し一揆:03/01/26 09:34
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
261名無しさん:03/01/27 23:03
深刻度を増す生保危機
朝日、三井、住友 債務超過の不良3社

「破綻前の予定利率引下げ」
この本質は。。。。 
「予定利率引下げ」ならば実質破綻である事に変わりない。
通常の破綻との違いは保険契約の「予定利率の引下げ」のみ
で従業員が解雇されず、劣後ローン・基金も保護される事。
つまり本来「契約者」「出資者」「従業員」が痛みを分かち合うのに
「契約者」だけが負担を強いられる事。
つまり目的は「出資者」である銀行の保護。
一般国民である「契約者」は完全にナメられている。
日本国民よ怒れ!


262名無しさん:03/01/29 00:39
お前ら契約者は 我々生保職員の高給を維持するために
だまって保険料はらっとりゃーええんじゃー!
はっはっはっ。

263名無しさん:03/02/04 21:15
朝日、三井そして住友   

Asahi,Mitsui and Sumitomo

The best three inshuarance company in Japan.
264名無しさん:03/02/05 15:05
なんだよ解約しなくてもよかったんじゃん。
2chにダマされた! ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
265名無しさん:03/02/05 15:14
>>264
君の判断は間違いじゃなかったって事、いまにわかるよ。
266名無しさん:03/02/09 21:38
早く解約して正解!
267名無しさん:03/02/10 23:30
思うに生保ってドラスティックな破綻劇ってそうないよな。
どちらかというずいぶん前から危ない危ないといわれつづけ
やっと、ほんとにやっと、破綻ですって感じでよ。
おもしろみがねーんだよ。
ドッカンと一気に逝ってくれよ。
で、次の順番は朝日なわけだが、準備のほどはいかがですか?
頼みますよ、ドッカンと散ってくださいよ。
268名無しさん:03/02/14 08:02
懸念生保に限って引き下げってw
269名無しさん:03/03/13 01:01
今の株価だとマジやばい。
朝日の破綻はりそなとみずほを直撃する
270名無しさん:03/03/14 17:02
http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kiji/kinyu0314.html

金融庁幹部が言う。

 「実は究極の株価対策とも呼べる“ウルトラC”があるのです。もちろんこれは発表できる
筋のものではありませんが。その“ウルトラC”とは、ある生保の破綻認定を4月以降に先送り
するということなのです」

 この経営危機生保を、ここではX社としておくことにしよう。

 「現状のような株価の状況が3月末まで続くようであれば、X社は完全にアウトです。しかし
年度内にX社の処理に着手してしまっては、確実に金融システム危機が発生してしまうことになる。
一方マーケットサイドは、X社が保有する株式が、その経営破綻によって間違いなく放出−つまり
売却されると受け止めることは確実です。つまりX社の経営破綻は、株価的に大きなダメージを
与えることになるのです。逆にX社の処理着手を先延ばしすることで、マーケットにネガティブな
反応を起こさせないで済むのです。もちろんX社がこうした状況に置かれていることについては、
竹中大臣には報告していませんが…」(前述の金融庁幹部)
271名無しさん:03/03/14 20:51
優勝劣敗を主張する竹中の手で朝日生命を潰させて、
竹中にはスキャンダルで辞めてもらうというシナリオらしい
272名無しさん:03/03/14 21:01
朝日生命、運命の日...
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1047390576/
273名無しさん:03/03/14 21:31
朝日の次はどこ?
274名無しさん:03/03/14 21:59
>>273
三○と○友
そして○井住○銀行が…(略。
275名無しさん:03/03/14 22:32
とっとと潰せ。
潰れるといってから何年経過しているんだ。
276名無しさん:03/03/14 22:49
朝日の知人は、「朝日は日経平均株価が6000円まで問題ない。」
と言っている。
会社からそのように伝えられていると言っていたが、、、
277名無しさん:03/03/14 23:41
「りそな」と「みずほ」を直撃する
278名無しさん:03/03/15 00:40
>>276
そういうのを「大本営発表」と言う。

>>277
朝日生命破綻→ひらがな2グループ大打撃
      →三井・住友も解約殺到→三井・住友破綻→SMFG大打撃
279名無しさん:03/03/15 17:19
朝日生命に関しては来月のSQ明けが怖そう
280 :03/03/15 17:33
来月のSQまでに処理されそうな気もするけれど?
281名無しさん:03/03/15 19:51
Xデーは4/12か?
282名無しさん:03/03/15 20:41
朝日が飛んで屁蔵の首も飛ぶ
283名無しさん:03/03/15 22:43
退職金の原資も
事欠いてるようで
284名無しさん:03/03/15 23:08
生保業界は証券・銀行よりもリストラが周回遅れ。
尻に火がついたと気がつくのが余りに遅きに失した。
昨年の解約騒動からようやく本格的リストラに着手。
本来なら日産生命・山一・拓銀破綻の97年頃に抜本的見直しをすべきで
遅くとも長銀・日債銀が倒れた98年には具体的に取り組んでいなければならない。
失った時間は余りに大きいと言わざるを得ない。
今となってはここの破綻を前提としていかに金融システム破綻回避ができるかに
焦点が移ってきている。
285フルデン:03/03/15 23:23
朝日生命はダメだ。
どうしてフルデンを 3000円台で売らずに、
1000円割れてから投げたりすんのか?

噂ではスッ高値の時は2年契約ぐらいで
売りのドイチェあたりに株券を貸していた
らしい。
286名無しさん:03/03/16 15:29
基金から香典は出るの
287名無しさん:03/03/16 15:33
喪主は第一生命で、葬儀委員長は金融庁か?
東京海上は部外者だろうね
288名無しさん:03/03/16 19:09
合掌
289名無しさん:03/03/16 23:35
朝日生命って、運用は明らかに下手ですよね。
何年か前に、生保各社の外債の運用状況一覧表を新聞で見たが、
朝日生命だけが円安のときに外債を買いまくってしまい、
やたら含み損を抱えていた。
98年の円安の頃だったかな?
株の簿価も高いし。
大同生命を見ならえっつうの、ってもう遅いか。

漏れも朝日生命の定期保険と個人年金、解約済みです。
290名無しさん:03/03/16 23:38
先送りするのも、もう限界だな。
みずほ、りそなの経営陣はここの破綻を織込んでるのかなぁ。
291名無しさん:03/03/16 23:40
運用が下手なのも確かだが、事業費が他社に比べ極端に高く
益だしで帳尻合わせをしてきたのが敗因。
292名無しさん:03/03/17 02:48
SQが注目だな
293名無しさん:03/03/17 03:09
決算発表前がヤマ
294名無しさん:03/03/17 03:21
日産はゴールデンウィークだったな
295名無しさん:03/03/17 15:49
950 名前:もしもの為の名無しさん 投稿日:03/03/17 14:24
基礎利益は以前から赤字。
有価証券・不動産等の益だしにより黒字化してきた。
つまり含み益を食いつぶして生き延びてきた。
もう含み益がないどころか大幅な含み損の状態。
逝くか逝かないの段階ではなく、いつかの段階。
296名無しさん:03/03/17 16:09
何故、逝かないの段階ではないかと思うのだが
益出しして資産食いつぶして来たのは銀行も変わらんとは思ふ
297名無しさん:03/03/17 18:04
でも、銀行は利ザヤが薄いけど、逆ザヤ状態まではいってないし、
第一、公的資金の投入があったけど、生保はないからね
298名無しさん:03/03/17 18:10
さようなら
299竹ノ内豊:03/03/17 18:13
力が及ばなかった
田中美佐子さん、黒谷友香さんと共演でCMに出るべきだった
300名無しさん:03/03/17 22:55
麻秘生命、巣認喪生命、未墜生命以外は大丈夫なの?
301名無しさん:03/03/18 00:17
>>299
山一のCMだね。

>>300
日本・第一・明治安田は大丈夫。




だと良いなぁ……。

302名無しさん:03/03/18 10:39
ニッセイも無傷ではいられないだろう
303名無しさん:03/03/18 16:55
中堅のあの生保もじわじわと追いつめられそうだな

ニッセイ、第一、明治安田、大同太陽ももう一段の再編を求められそう
304名無しさん:03/03/19 18:55
そんなに危ないの?
305名無しさん:03/03/20 10:57
306名無しさん:03/03/20 19:49
知らないの?
307名無しさん:03/03/20 20:53
保険王入れば菅野とやれるのか?
308名無しさん:03/03/20 21:36
Xデーの候補
1)4/12
2)5/3
3)5/10
どれが怪しいの?
309名無しさん:03/03/20 21:39
保険板では1)が有力だが...
意外に生き残ったりして?
310名無しさん:03/03/20 22:02
3/31までに株価がこのままだと経営実態としては1)が近い。
選挙を考えると2)になる。
ニュースのない連休中に不安心理を煽るデメリットを考えると3)も捨て難い。
>>309の言うように脳死を宣告せずに生かされる可能性も。
311名無しさん:03/03/21 09:37
「脳死」と言うより既に「死に体」
312名無しさん:03/03/21 17:39
かつての日本には土地・株神話があった。地価・株価は一時的に下がることもあっ
ても長期的には上昇し続けると信じられていたし、実際、バブル経済が崩壊するま
ではそうであった。そんな神話があったから、家賃収入や株式配当による収益性が
極端に低くても、土地と株は長期の負債を抱える生保に最適の資産運用手段と考え
られてきた。

当時の生保経営はサルでも出来る。もともと保険料が割高な上に、吟味もせず購入
する資産の価格は上昇するのだから当然だ。バブルの頃には、将来、少子化によっ
て死亡保障市場が縮小し続けることが既に予想されていたし、規制緩和による競争
激化も予想されていたが、対応策を考えることなどなかった。

そして、バブルは崩壊し日経平均が20,000円を割りこんだが、サルは土地・株を保
有する路線を転換しなかった。そして15,000円を割り、側近の中にはリスク性資産
の圧縮を進言する者もいたが路線は変更されず、サルは『株は確実に2万円まで回
復するから保有しない方が損』と声高に叫んだ(実は一時的に回復している。が、
その時に売り抜くなんていう神業が出来る筈がなかった)。サルは人間と同じよう
に成功体験を忘れることが出来なかったのだ。

そして10,000円に近づきだし、サルもようやく本気で危ないと感じ始め、リスク性
資産の圧縮、リストラ、身売り先の模索に真面目に取り組みだしたが、その後も株
価は下落、一時8,000円を割り込む水準となった。サルは今でも信じている『株価
さえ上がってくれれば・・・』

313名無しさん:03/03/22 11:20
経験でしか動けない年寄りしか幹部にいないことが原因。
老害を絵に描いたような組織。
314名無しさん:03/03/22 11:57
>>308
ニューヨーク暴騰で東京も続騰予定のこんどの月曜日
どさくさに紛れて買い圧力が強いこのあたりにぶつければ、
意外に材料出尽くしで株価も折れないかもしれない
ニュースもイラクに紛れて大きく扱われなくて影響軽微
俺が、もしトリガー引く立場だったら狙うけどな
315名無しさん:03/03/22 23:38
竹中にはひけないし、小泉にもひけない
選挙が終わってから、連休中に対処法を考えるよ
316名無しさん:03/03/23 00:15
今までの例を見てると、3月の決算期にはしないでしょう。
317名無しさん:03/03/23 00:23
>>316
3月決算に破綻が少ないのは、来期の決算に向けて超楽天的な見通しを示して
お願い、がんばるから、後一年やらせてって泣き付くから
9月決算がでると、もう3月は越せないのがはっきりするから10-11月破綻多いよね
でもさあ、ここの場合は・・・・・・・
318名無しさん:03/03/23 21:20
勝負は連休明けだな
そこで先送りができたら、>>317のいうように秋まではもつよ
319名無しさん:03/03/23 22:36
果たしてこの3月の決算が出来るのでしょうか。
320名無しさん:03/03/23 23:53
株価が8500を超せば、強引に決算はできるようにするけど、
ただ、選挙明けに予定利率の引き下げをするだろうが、
その際に中途半端なものだったら、年末が恐ろしい。

竹中は奇麗事を言うけど、嫌なことは逃げてきて、
多分、中途半端にして、最後は内閣から逃げそうだな。
小泉は危機の認識はないし、またも危機の先送りが来そうだ。
321名無しさん:03/03/23 23:58
その後任に木村さんだったら鬱だね。
322名無しさん:03/03/24 00:12
後任は議員だろうけど、木村の方が竹中よりはマシだね。
竹中は住民税の脱税で、財務省・国税庁に脅されたら、
小泉・武藤の完全なイエスマンになって、最悪だった。
茶坊主が宦官にまで成り下がった感じだな。
もともと、学者としての能力も?だったが。

といって、議員で金融に対処できる人間も少ないな。
また、谷川の横滑りだったら、政治力に欠けるし、
人材難だからどうするんだろう?
323名無しさん:03/03/25 22:31
お別れ会とかあるのかな?
324名無しさん:03/03/25 22:51
 ト、   /            `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、
-'ー゙-v':   ゙´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゙;、 ヽヾヽ |
 」::--三'      ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ|
,..<,r:'´        、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.`             ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://,      ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、  /./       `ヽヽ、_
::l// ,'    ヽ、 ヾ;ヽ   ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::.           ヾー-`'=ー-、
//.! |. ,   ヽ,.ヽト、,、      // ,.r '' "´    ̄ ̄ , イ ./:::::.:.           i     `ヽ.\
|:! .| .!i l  、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / /   /    ,     ,.-‐/ / //:::::.           |      ゙、.l
  ハ レl ',   \ヾミヽゞ=イ   /  ./   ./   | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:.           /       l l,
 /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./   /  /_|/  /  | j'::::::::::.:.         .,.イ:::.       .! |
 !.| |`トlヽヽ ヽ  ヽ`ヾ:;\| /  ,.'  //   |  ,'   .l ,'::::::::.:.:.        .:/:;::i::::.:.        | |
 |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ   `:.、 \〈  / _,. イ /   .|  !   ,' !::::::::.:.:.        .::;' / ノ::::.:.      i ,'
   ヾ、い  l::::/ヽ、  `ヽ、`j./´  / ,′  |  |  ,' .|:::::____        |:/::::.:.:       / |
     ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、.  l   ノ /    .l  l. | .,'  「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __    / .l
      \ヽ-‐ヽ   ```` i / /  .,'  l、_ | .| .l  7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ  |
                レ'/ /   .,'  .l  .| ! | ,'::::::::.:.      ``┐二ニr――‐-- 、7::!  |
                 r'/ .ノ    ,'  |  ヽ|. | l:::::::::.:.        ::/‐::'"´:        /:::!  |
325名無しさん:03/03/25 23:59
326名無しさん:03/03/27 04:09
週末に点滴がありそう
327名無しさん:03/03/28 00:02
どんな天敵?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ