【銀行不信】銀行のミス【助けて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
236名無しさん:02/08/19 21:34
まだやってたの、このスレ。
2372チャンねるで超有名サイト:02/08/19 21:37
http://fry.to/ft25ffg/

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 

238名無しさん:02/08/20 00:19
>金銭消費貸借契約書の控えの金額は2200万円になっていて、
>返済計画もその通りになっています。

 金消の控え? 申込書の控えじゃないの? 仮に金銭消費貸借契約書の
控えならば印紙は貼ってある? いくらコピーでも課税文書のハズ・・・

>この金額の部分は自署ではなく、印字になっています。

 「この」はどの文書を指すのだろう? 契約書? 返済予定表?
 すでに指摘されているかもしれないが

 大抵の金融機関(農協、漁協、焼香ローン除く)では、債務者自らが
 金額を記入することにより、借入意思を確認するのだが・・・
239名無しさん:02/08/20 00:24
>金銭消費貸借契約書の控えの金額は2200万円になっていて、
>返済計画もその通りになっています。
そりゃ、行員のオペレーションが違ってりゃ、その通りになるでしょう。
で、実際にはどう書いたの?
240名無しさん ◆JQ2Q0eQ2 :02/08/20 01:09
>>238
>>仮に金銭消費貸借契約書の
>>控えならば印紙は貼ってある? いくらコピーでも課税文書のハズ・・・

そんなの初耳です。
241名無しさん:02/08/20 01:19
>>240
いちいち最初っから見直してはないけど・・・

そこの部分だけ取り上げるなら、238はあってるよ。
金消なら印紙は間違いなく貼ってある。
242229:02/08/20 02:14
1の言っている印字というのは、機械印字ということではないよね?
複写ってことでしょ?
というかそもそも金消に直接オペレーションはありえない。
それから返済計画というのも、金消上に月々いくら返済、半年にいくら返済と書かれているということでしょ?

上記のとおりとすると、まず間違いなく1は2200万で契約している。
2000万に減額ということであれば、再度金消契約を交わすことになる。
まさか金額を訂正印で、なおかつ控えを敷かずに訂正ということをしない限りは。

あとは銀行の事務処理的な問題だと思う。
1に余裕があるんだったら返してあげれば?まあその際にかかる諸々の費用は相手もちということで。

こんな銀行もういやだということであれば、他行に肩代わりしてもらうのも手か。
243業者:02/08/20 23:16
>>というかそもそも金消に直接オペレーションはありえない。
あさひはオペレーションして、金消の所定欄に借入額、月々の
返済額、返済日、期限、返済口座等を印字していたはずです。
借主に渡った控えには印紙はなかったと思います。

2441 ◆6m8vHiZM :02/08/27 12:20
弁護士に相談しましたが、銀行のミスとしてはひどいものではあるものの
結局はビジネスモラルの問題で法律の問題ではないと言われてしまいました。

契約書には私が手書きで記入した2000万円と、銀行がその後に印字した2200万と
両方あるので、判断は微妙だが、銀行に問題はあるものの、2000万円が
有効であるとの見解を示されました。

銀行側の対応の悪さや、説明がなかったこと、諸々は銀行としてのあり方の
問題であり、法律に違反していることではないと。

結局はこのまま泣き寝入りするしかないようです。悔しくて仕方がありません。

245リンナ行員:02/08/27 13:26
( ゚Д゚)<当たり前だゴルァ。とっとと金返せゴルァ。

と言ってみるテスト
246名無しさん:02/08/27 19:43
銀行の手続きはあなたが考えているよりずっと磐石なのよ。
247名無しさん:02/08/27 21:52
哀れな・・
248188:02/08/28 02:45
>>244
報告感謝します。
銀行は、弁護士にとって、いい相手ではないみたいですね。さすがだ。
249名無しさん:02/08/28 03:15
で、どうするよ
250名無しさん:02/08/28 14:24
そんなのちょっと考えればすぐ分かること。全く下らん。
251名無しさん:02/08/28 18:43
モラル低いね〜。
もう日本の銀行はだめってこった。
252うーん:02/08/28 19:52
>>244
>>契約書には私が手書きで記入した2000万円と、

うーん、契約書には手書きで2000万円と記入していたのですか。

それを最初に書いたらここまでスレは伸びなかったと思われ。

結局、事実関係はこういうことですね。
1、当初申し込み時は2200万円で申し込んでいた
2、ローン実行直前になって2000万円しか融資できないと
  銀行から連絡を受けた
3、(不本意ながら)1さんはそれを了解し、資金手当てを
  行って200万円を別途準備した
4、実行時、(行員の指示に基づいて)金銭消費貸借契約証書の金額欄に
  手書きで「2000万円」と金額を記入した。
5、ところが実際の融資は(銀行のオペレーションミスにより)
  2200万円で行われて入金がされた
6、そこで1さんは2200万円の借入ができないかという主張をしている

こう考えてみると結局は銀行のオペレーションミスに起因する
不当利得の問題ですね。ポイントは
@2000万円の融資しかできないと連絡を受けて1さんはそれを認識していたこと
A契約を2000万円で交わしたこと(金貸に2000万円と記入) 
の二点であると思われます。
当初の申し込み金額が2000万円であろうが2200万円であろうが
2000万円で契約を交わした以上200万円は不当利得。
弁護士の言うとおり銀行の説明の問題はあるで
しょうが、少なくとも銀行に対する200万円の返還という部分は
覆らないと思われます。銀行の肩をもつわけではありませんが
「200万円の返還」という部分についてこれ以上こだわるのは
1さんにとってあまり利益とならないような気がします。
253 :02/08/28 19:53

なんかチンポ経って来た

254名無しさん:02/08/29 18:01
>>252さんは

銀行がその後に印字した2200万と両方ある

の部分を無視してません?
255252:02/08/29 19:55
>>253
無視してませんよ。

銀行のオペレーションミスにより、2200万円の融資が
実行されたとしたら、
254さんのおっしゃるように契約書には
2200万円と機械印字されます。

でも1さんは2000万円と契約書に記入していますし、
それまでの経緯からも明らかなように
(もし私の事実認識が正しいとしたらですが)
実際に銀行側と1さんとが合意した融資金額は
あくまでも2000万円。従って契約は2000万円で成立します。
その結果200万円は不当利得となり、
1さんには200万円の不当利得返還義務が発生します。

オペレーションミスによりいくらの融資が実行されたかは
ここでは問題ではありません。
もしここで
「銀行が2200万円のオペレーションをしたのだから、
それは銀行が2200万円で融資をするという意思表示をしたということだ、
2200万円の契約成立が有効だ」等といっても通用しないのです。

なんかこんなこと書いてると
私が[○○○銀行関係者」とかいわれそうですね。全く違います。
その手のレスには一切反応しませんのでよろしく。
256252:02/08/29 19:58
誤  >>253
正  >>254
でした。スマソ。
257  :02/08/29 19:59

なんか、キンタマも腫れて来た


258このスレは竹不ニの提供でお送りしました:02/08/29 21:11
れつご!!
うぉんちゅてぃまへーぷ あーのにのねーぷ そんちゅなわごなでしなろうぇい
わーなわなすくー どんちゅびそくー しんきなわぼへれみがとぅどぅー
おーごーなそ(びびとぅげざがう) よーぜーんまい(ふぉればうぇばですわーぜーい)
ててれれ!!

-------------------------終了--------------------------------

259 ◆MiMizuNA :02/08/29 21:23
解決ですね。
2601 ◆6m8vHiZM :02/08/30 13:26
まだ解決はしてません。銀行側から弁護士7人連名の催告状が
届きました。
261名無しさん:02/08/30 13:32
わお!
262名無しさん:02/08/30 16:18
返済金額供託しなきゃなんないってことですか?こりは。
263名無しさん:02/08/30 16:30
銀行員はヴァカのくせに生意気なんだな。
2641 ◆6m8vHiZM :02/08/30 18:25
今、代理人の弁護士と連絡を取っています。
265名無しさん:02/08/31 11:58
2000万円と自署したなら先にそれを言え!
266名無しさん:02/08/31 12:09
契約書に2,000万円と自署しており、1も借りる金額は2,000万円である
という認識はあった。計算書は単なる計算書。
例えば、みずほが給与二重振込してたけど、余分にもらった分は返さないと
いけないのと基本的には同じ(不当利得)。

銀行の対応に問題はあるものの、裁判になれば1は多分負けるでしょう。
267名無しさん:02/08/31 12:24
これは聞いた話。ほんとだよ。
その人もこの銀行で住宅ローンを借りた。で、計算書を送ってきたんだけど、
なんだか分厚い。よく見たら、他人の計算書が2枚付いていた。
びっくりして電話したら翌日行員2人が取りに来た。手ぶらで。
で、その時彼は、
「ここにある計算書の持ち主に必ず今回のことを電話して謝ってください。
なぜなら、そうしてくれるのであれば自分はこの銀行を信用することができるようになる。
そうしないと、知らないところで何をやっているのか、まったく信用できない。」
といったそうな。銀行の人は
「わかりました。必ず連絡し、お詫びしておきます」
といった。果たして本当に連絡したんだろうか。
彼は何かのときにと思って、その他人の計算書のコピーを取ってあるそうな。
268229:02/08/31 12:53
なんだ1は2,000万で契約していたのか。
それは返さないとまずいことになるね。

余分に振り込まれた200万は、たとえ1の口座に入っていたとしても
あくまで銀行のお金なんだよね。
これはあくまで銀行のオペレーションミスに起因することで、契約上ということでないから。

早急に返金したほうがいいと思われる。
269名無しさん:02/08/31 12:56
>>264
弁護士さんに相談に行っておいてよかったね。そうでなかったら、
また大騒ぎしないといけないところだ。
>>255 >>266さんの書いてある通り、払わざるを得ないとは思う。
銀行側のオペレーションミスに伴う損害(精神的なものも含め)で
交渉する余地があるかどうか、でしょうか。
270名無しさん:02/08/31 13:29
「銀行側のオペレーションミスに伴う損害」なんて菓子折り程度でしょう。
つべこべ言わずに早く200万円返したまえ。
271名無しさん:02/08/31 14:01
少なくとも実害があったものは損害賠償請求は出来ると思うがそれ以上は無理
と思われ。
272名無しさん:02/09/01 08:11
銀行が催告状を出すのは分かるが、弁護士7名の連名とは
仰々しいな
273名無しさん:02/09/01 09:31
でも、2200万円全部について約定返済はしているんでしょう?
だったら、問題ないじゃないですか?
残り200万円については、別途、契約するば良いだけだと思いますが・・
274名無しさん:02/09/01 16:25
1は泥棒ということで

=====終了=====
275名無しさん:02/09/01 21:30
>274
あさひ銀行2ch対策室と思われ。

きっと大変なんだろなー。幹部とかに「なんだあの書き込みは、わしは知らんぞ!!」とか
言われて、「全部自作自演です」とか答えて。
276名無しさん:02/09/01 21:58
1は200万円を調達できたのか?
277名無しさん:02/09/04 21:40
1の続報きぼんぬ
278名無しさん:02/09/07 21:24
1は観念したということでよろしいか?
279名無しさん:02/09/08 14:09
元々2200万円すべて借りているわけだし、
ちゃんと毎月一定額を返しているんだから、全く問題ないでしょう?
何で騒いでいるの?30年後にはすべて返済しますよ。
280名無しさん:02/09/23 02:30
5555454e
281名無しさん:02/09/24 04:06
age
282名無しさん:02/09/27 00:08
xg
283名無しさん:02/09/27 06:17
      ∧∧      http://www.muuz.ne.jp/hosting#.2ch.net/ 
    (*゚ー゚)      月額200円コバルト激安レンタルサーバーホスティング
   ;;"~゛;;;~゛;; )))  150MB大容量。電子メール最大20個作成可能
   :ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ   サブドメイン、独自ドメインOK CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能
    (/U
284aho:02/09/28 00:33
銀行員ですが、1みたいな人がいたらノルマ達成は楽勝!だって、2200万円ほしい人に3000万円融資実行できたら(もちろん余力のある方)・・・
285名無しさん
おれだって武豊にのっかって200円損した。返せ。