政府系金融機関の今後

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
正直どうなるのでしょう?
2名無しさん:02/04/07 02:52
俺が廃止させる。
日本の癌は早期に切り取る。
3名無しさん:02/04/07 02:53
激しくいらん。
処分処分。
4Mr.Muneo:02/04/07 02:54
酸性!
5名無しさん:02/04/07 02:57
具体名を挙げてください。実はどこか政府系かよう分からん。
6名無しさん:02/04/07 02:59
市場に任せるものと公共部門が行うものをはっきり
わけるのが、経済の大原則。
役人の天下りのための機関なんだよ。きれいごとや
取ってつけたような理由づけをしたところでね。
7名無しさん:02/04/07 03:02
民間の貸し渋りがあるから必要なんだとよ。
笑わせてくれるよ。
貸した金がそこそこの金利をつけて帰ってくれば
喜んで貸すのにねぇ。
8名無しさん:02/04/07 03:47
>>5
日本政策投資銀行   廃止
国際協力銀行     廃止
中小企業金融公庫   廃止
国民生活金融公庫   存続(教育LOANのみ)
商工組合中央金庫   民営化→破綻
9名無しさん:02/04/07 03:57
塩爺が政府系金融機関は当面継続って言ってたので継続でしょう。
10名無しさん:02/04/07 04:06
政策金利とかいうmarket priceを無視した貸出を即刻やめよ。
低金利による補助が政策か?
民間と差別化するものが、融資案件ではなく金利しかないからであろう。
いい加減に国民に対する欺瞞はやめてくれ。
そんな仕事をしていて恥ずかしくないのか。
11名無しさん:02/04/07 04:10
政治に便利な道具などもう要らないんだ。
国民に不要なものは不要だ。
12名無しさん:02/04/07 04:21
>>8
教育ロ−ンは継続の意味あると思う。
貧しい家に生まれても、勉強すれば
成功できるかもしれないという希望
のもてる社会が、日本の経済成長を
支えたのです。
13名無しさん:02/04/07 04:47
一番くだらんのは国の中小企業施策というやつだ。
バカバカしくて腹立たしいくらいだ。
「支援」するものではなく、適正・公平なマ−ケット
が機能していることが重要なんだろ。
およそ大卒の発想じゃないね。きょうび中国でもそんな
こと言わんと思うがね。
14名無しさん:02/04/07 05:00
そうだよね。
創業支援制度融資?金貸して支援?
間接金融の役割かね?
起業に賛同し、リスクとリタ−ンを理解する出資者集めて資金調達する
のがべンチャ−って言うんではないかい?
15名無しさん:02/04/07 05:11
不要。
廃棄。
GO TO HELL!
必要だと言う意見があれば、書いてみろ。
16名無しさん:02/04/07 05:13
アエラの記事によると、自分の仕事の意味のなさに
鬱病になるキャリアが最近多いというよ。
まあ、バカは鬱病にはならんがね。
17名無しさん:02/04/07 05:17
>>16
AERAは
渋谷に住んでる30女の編集長だか副編集長だかが
自分の友達家に連れて酒飲んでその時の話題だけで
独身OL向けの記事を捏造してるんだぞ
あんなの信用するな
18名無しさん:02/04/07 05:19
そうなんですか。私はてっきり朝日ジャ−ナルの
後継誌とおもってました。
19名無しさん:02/04/07 05:22
ターゲットは明らかに20台後半から30代の女性だな
20名無しさん:02/04/07 05:32
これからは「諸君」を読むことにします。
21名無しさん:02/04/07 05:35
選択だろ選択
22名無しさん:02/04/07 05:35
銀行員や公務員がうつ病になるとしたら、仕事上の責任を取らされるケース位しかないよ。
銀行員や公務員に限らず、自分の仕事に意味がないからといってうつ病になる奴がどこにいる。
アエラなんて、読んだこともないが、イケシャーシャーと分かったようなこと書きやがって。
ところで、このスレの本題の「政府系金融機関の今後」はどうした。
23名無しさん:02/04/07 05:38
天下国家のために働いている公務員は鬱病になるんです。
24名無しさん:02/04/07 05:44
>>23
「天下国家」の「天下」は「あまくだり」と読むのか。
25名無しさん:02/04/07 05:45

「てんが」だそうです
26名無しさん:02/04/07 05:48
>>25
そのココロは?
27名無しさん:02/04/07 12:52
>24
「あまくだり」と読む以外には無いでしょう!
28名無しさん:02/04/07 12:57
廃止でよし。
民間銀行も資本をみると「政府系」みたいだが。
29名無しさん:02/04/07 13:01
>>17
AERAの下手な分析記事マジうざい
30名無しさん:02/04/07 16:48
どこが一番給料がいいの?
31名無しさん:02/04/07 16:53
もうすぐ無くなるから給料なんか気にするな。
32名無しさん:02/04/07 16:54
商工中金じゃねーの
33名無しさん:02/04/08 02:35
>>2-6-7-8-10-11-12-13-14-16-18-20-23


な〜んだ。よく見たら、ほとんど俺のレスじゃないか。
34名無しさん:02/04/08 02:45
>33 われながら、いいこと言っているね。
そろそろHNでdebutするか。バカ次長はもう飽きたからな。 
35名無しさん:02/04/28 21:01
国家公務員実際やったらその過激さに死ぬよお前ら。
36名無しさん:02/04/29 11:18
「東京中小企業投資育成」
ウチは特殊法人じゃないってさかんに言ってるみたいだけど、セールストークは
「ウチは政府系」だろ?
「将来株式公開できるような会社じゃないと投資できません」だと。やたらビジネスモデルを
連発するし。
いったい、日本の中小企業で何社が公開できるんだ? 公開目指してることがそんなに立派なことか?
そんなポーズだけ、実態はただの中小同族会社のえせベンチャーに投資してて満足してんの?
下請けで目立つことはないけど、光る技術要素があってもう少し開発で磨けば世界技術になるような
ものをもってる中小企業なんて、下町にだってたくさんあるだろ。
「政府系」っていうなら、そういうとこを応援しろよ。元お役人達にはVCの真似も出来ないだろ。
37名無しさん:02/05/03 12:39
国家公務員実際やったらその過激さに死ぬよお前ら。
38名無しさん:02/05/04 09:58

長崎市 スリッパ禁止令 靴履いて仕事しなさい 「だらしない」市民苦情

「個人の自由」職員反発

 「仕事中はちゃんと靴を履きなさい」―。長崎市は、勤務時間中の
市職員のスリッパ履きを禁止する異例の通達を出した。一部職員の
スリッパ履きに「パタパタと音がして不快」と市民や市議会から苦情を
受けての措置だが、同市役所従業員組合(市従組)は「職場の自由を侵害
する一方的通達」と猛反発している。
 スリッパ履き禁止は、胸章着用や窓口の対応などを指導する「職員の服務
規律の確保について」と題した通達(四月十五日付)の一項目。「市民に
不快感を与えるという意見もあり、火災等の緊急事態に備え危機管理徹底の
観点からも原則禁止する」と記されている。

 同市の職員服務規定に履物の細かな規則はない。他市でも「見苦しくない
よう常識の範囲内で指導している」(大分市)、「身だしなみについて通達
を出したことはあるが、具体的な行動はあくまで職員の判断」(福岡市)
などとしており、長崎市も個人の良識に任せてきた。

 しかし、窓口の一部職員のスリッパ履きについて、市民から「だらしない」
などの苦情が寄せられるようになり、三月定例市議会でも改善を求める意見が
出たため「行政もサービス業。民間企業と同じように身だしなみや接客態度に
自覚を促すために通達を出した」(人事課)という。

 これに対し、市従組側は「極端に不快な例を除けば個人の良心の自由の問題」
と指摘。「夏場に外から戻った時は足が蒸れることがある。通達は職場実態から
かけ離れた非合理的なものだ」として撤回を求めている。(西日本新聞)

・・・。

俺達って、長崎市役所よりはマシだよな。

39名無しさん:02/05/05 12:09
>>38
似たもの同士。
40名無しさん:02/05/05 20:36
スリッパなんて全省庁はいてるよ。
残業残業で足臭くなるもん。
41名無しさん:02/05/06 03:18
廃止でも統合でも存続でもたいして日本経済に影響無し。
ゆえに話題にもならず。
寂しい完了の影の組織。
42名無しさん:02/05/06 03:40
>>41
住宅公庫は影響大だっただろ。
総合商社の人は分かっているが、昔からの輸銀業務は、
民間が代替できないものというがね。
43名無しさん:02/05/06 06:29
haishi saretara totemo komarimasu.

by JEF or JFE.
44名無しさん:02/05/06 06:47
政府系金融機関のみならず
そのおかげでぬくぬくと
やってこれた会社(鉄鋼など)
はおそかれ早かれ廃業だろう
45名無しさん:02/05/11 23:05
政府系は必要だよ
民間がだらしないじゃないの
資金量は小さいが
民間ができない分野の象徴的案件を取り上げているのが
政府系金融機関だ
湯銀業務とかDIPファイナンスとか。
しっかりせんかい、民間!
46名無しさん:02/05/11 23:15
DIPファイナンスなんか、何件、いくらやったというの?
政策や焼酎の法人存続アピ−ル案件だとも知らないでね。
47名無しさん:02/05/11 23:18
★☆入居・ローン・就職などで保証人をお探しの方★☆

http://www.jga7.com/

全国保証人提供業協会推薦店なので安心です。

あなたの生活を幅広くサポート!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
48名無しさん:02/05/11 23:20
政府系金融機関の皆様へ

アピ−ルのための仕事はすぐにやめてください。
資源の無駄です。
あと何年、無駄メシを食うつもりですか?
49名無しさん:02/05/11 23:23
>>そういうお前は余程、生産性の高い仕事をしてるんだろうな(藁
50名無しさん:02/05/11 23:33
>>49 私は投資銀行のManaging Directorです。
付加価値は部下が稼ぎます。私の仕事の生産性
は、あなたのように簡単には計算できません。

51名無しさん:02/05/11 23:36
民間の連中こそ乞食のような仕事してるじゃないか?
52名無しさん:02/05/12 00:11
リスクに見合った利息を取る、
この根拠は何なのでしょうか?
53名無しさん:02/05/12 00:35
>>50
投資銀行のMDの生産性は何を目安にするの?
54名無しさん:02/05/12 00:41
>>52
適正、公平なマ−ケットが機能している状態では、リスクとリタ−ンは
トレ−ド オフの関係にあるからです。

リスクを無視した、長期・低金利の政府系金融はマ−ケットを歪めること
になり、極めて限定的に行われるべきです。
55名無しさん:02/05/12 00:43
公平なマ−ケットが成立するのか?
56まゆ:02/05/12 04:05
政策金融はあくまで政策の実現手段のひとつと捉えるべきだ
つまりマーケットより優遇された資金供給条件により
インセンティブを与え政策誘導を図るという役割を指す
よって政策金融の縮小を論じるなら、
同じく政策ツールである税制(主に産業活性化のための減税措置など)や
補助金、真水予算などのあり方から考える必要がある。
そういったツールも小さい政府を志向して縮小・最低限に抑えるというなら
政策金融を縮小する議論も分かるが
そういった政策金融の役割を無視して
単に市場を歪めると論じるのは浅いと思う
57名無しさん:02/05/12 04:26
だれも論じてないよ。経済の基本を解説しているだけ。
政策金融は、どんな政策誘導をしているの?
どんな役割を果たしているの?
具体的に教えてほしいね。
意図して日本経済を誘導できるほど、政策担当は優秀?

リアリティ−のない戯言には、政策金融現場職員すら失笑
しているぜ。
58名無しさん:02/05/12 04:43
親戚に某政府系銀行勤務の人いるよ
趣味に重点化した生活で楽しげに暮らしてる
うつ病にはみえないな
もっとも、うつ病は傍目にはそう見えない人が多いみたいだけどね

同期はみんな同時に課長になる、って聞いたときはさすがに驚いたな
59名無しさん:02/05/12 05:10
バカ役人の規制、保護の結果が、産業競争力後進国、日本だよね。
トヨタ、ホンダ、ソニ−、キャノンといった一部の国際優良企業が
今の日本経済を支え、規制、保護の下にあった、生産性の低い多数
の非効率な企業・産業が、ぶら下がっているという状況。
市場原理により淘汰されるべき企業をさらに保護しようとするから、
産業は活性しない。
グロ−バルな経済で、何が「豊かさ」を実現するのか分かっている
のかね?
大卒なら、浅はかな議論はやめてくれ。
60名無しさん:02/05/12 06:00
>>59
あなたのことは知っています。
焼酎現職員で、高卒バカ部長という、もうひとつの
顔をもっていますね。
61名無しさん:02/05/12 09:05
>>50 よぉ、投資銀行のMDが何で2chなんてひまなところに、
しかも政府系スレに(普通、興味ねえよな)いんだ?
ホラはもっと上手くつけよな、未入金?
62名無しさん:02/05/12 12:01
あといくつかまた銀行潰れないかな―?
俺達の出番が増えるのになー。
63名無しさん:02/05/12 23:34
たしか政府系で一番いいのは抽象。
少なくとも焼酎よりは絶対よかったハズ。
焼酎は天下りの退職金がトップだったっけかな?
64名無しさん:02/05/12 23:43
>>63
いいって給料のこと?
65名無しさん:02/05/18 02:16
エリート銀行はちゃんと残してくれ
66つれが:02/05/23 15:29
住宅金融公庫に内定もらったわ。
30歳でモデル賃金で1000万くらいらしい。
おまけに2LDKのマンションに新人から住まわせてWくれるみたい。
で65歳まで雇用だとよ
67あたりまえ:02/05/23 15:43
政府系はどこもそんなかんじです。商工中金も定年は55歳だけど再就職は良いらしい。
68オレは:02/05/23 16:31
しがない信金マン
69オレは:02/05/23 16:47
おうおう
70大学4年生:02/05/23 17:54
焼酎蹴って負け組み信託に決めた学生ですが、
この選択は正しかったのでしょうか・・・?
71名無しさん:02/05/23 18:17
やばいね。
72名無しさん:02/05/23 18:51
政策金融の意義は
民間銀行がやばい企業に
「政府系だからなんとかしてくれますよ」と
押し付けることに本当の意義がありますがあります。
最近は都銀もそれに気づいたらしく何も言ってきません
よって政府系はなくらならないでしょう。
むしろ負け組み信託のほうが
給料は政府系より安いし潰れるんでは?
それと住宅金融公庫はそんなによくないです。地銀並みのはずです。
夢を見てるかだまされてるだけでしょう。(笑)
あと給料も焼酎>抽象のはずです。
73大学4年生:02/05/23 18:55
まぁもう決めたことなんで振り返っても仕方ないんですが・・・
確かに給料は 負け組み信託<焼酎
仕事の面白さ 負け組み信託>焼酎
知名度    負け組み信託>焼酎 かなぁと
何とか若いうちに専門性身につけて、もし潰れたときに備えようかなぁと
74名無しさん:02/05/23 19:03
仕事の面白さ信託>焼酎
たしかにそうかもしれん。それは人それぞれ。
でも信託っていうのは金持ちから
いくらお金をぼったくるかだよ。
夢持ちすぎたやつはやめることになるぞい。
仕事の面白さはわからんが
少なくとも余暇は焼酎の方が多い。
知名度 負け組み信託=焼酎(どっちも一般人に知らない)
経営者には後者を知らない人は少ないだろう。
あんまり来たいすんな〜(笑)
75名無しさん:02/05/23 19:04
>>専門性身につけて
無理だって(藁
76名無しさん:02/05/23 19:07
75に同意。
77名無しさん:02/05/23 19:12
住宅ローんで焦げ付きだしまくりで破綻した年金はどうなってるんですか。
年金は厚生年金でしょう。やっぱり将来減るのかな。焦げ付きは銀行が保証してるけど。
保証の代わりに優良債権を銀行に譲渡しちゃうから事業団(現基金)の運用益は落ちちゃうよ。
いまどき年利(利回りでない)6%の債券なんてないよ。予算消化で返済出来ない連中に貸まくった年金協会の連中の責任はどうなんだあ。
78大学4年生:02/05/23 20:14
もう・・・だめぽ
潰れたら路頭に迷うのか・・・?
学歴下から切るとしてMARCHや早慶を切り捨てるだろうから何とか残るかな・・・
地元優良地銀受けとけばよかった・・・
なんだかんだ言っても政府系にしとけばよかったかもとハゲシク後悔!?
79名無しさん:02/05/23 20:30
後悔先に立たずだが、最悪の選択のようですな。ご愁傷様。
80失業中:02/05/23 20:58
無職よりマシだぼーん。給料もらえるだけマシだよ〜ん。どっかないかなー。
81大学4年生A:02/05/23 23:15
焼酎、国金蹴り中傷は正しいですよね?
82名無しさん:02/05/23 23:20
だから、何が正しいかなんてことじゃないんだってば。
このバカ学生めが。
83名無しさん:02/05/23 23:50
>>81
こくきんの「業推」という
セールスは信金並みのノルマ制

非常にきつく、ノイローゼで退職者が
毎年多数出ます。
84名無しさん:02/05/24 03:08
>>83
ノルマはどこも同じ。現実は生き残りの為の民間とのシレツナ競争と聞くが。
and「信金なみ」は信金に失礼。信金は顧客サービル良好!
85オレは:02/05/24 10:48
そうおもわない。
質で劣る分、地縁と血縁でカバーしてるだけ
86名無しさん:02/05/24 19:05
>>72
焼酎>抽象?うーむ。
少なくとも抽象は公庫トップだと昔内定貰ったときに聞いた。蹴った。

存続するしないは別にしろ、何やりたいかによっていきたいとこはかわるからねえ。
一概にはいえませんな。
87名無しさん:02/05/26 15:17
焼酎>不治です。
86さんの言ってることが正しければ
抽象>焼酎>不治ってことになり
抽象>不治となりますけど違うのでは。
焼酎>不治>抽象だと思います。
焼酎は政府系でも公庫ではないとおもいますし・・・。
公庫でトップというのはウソではないのかもしれませんね。
88大学4年生A:02/05/26 15:24
不治ってみずほのこと?
89名無しさん:02/05/26 15:54
今のみずほはわからんけど不治は不治よ
今も焼酎>みずほじゃないの?
みずほはもらってる人はもらってるだろうけど
平均したら焼酎>みずほ。たぶん。
90名無しさん:02/05/27 19:03
住宅金融公庫がなくなるってほんと?
91東大文T 1年生:02/06/12 01:31
お前たちは馬鹿だな。

政府が大手行の株式を保有して、実質政府管理下に置いている現状で、政府系金融機関の統廃合なんて実現するわけねーじゃん。

住公でカタはついてんだよ。だって、一番美味しい市場だろ。BISのリスクウエイトを知っている?

常識中の常識。もしかして、BISも知らないの。

そんな、簡単なこともわからない人は、金融に携わる資格すらないよ。
92京大法 五回生:02/06/12 11:09
ぜんぜんわからないけど
来年から金融機関に就職ですv
93慶応経済五回生:02/06/13 01:31
ぜんぜんわからないけど
来年から四大都銀のどれかに就職ですv
94中大4年:02/06/13 01:35
ぜんぜんわからないけど
来年から政府系金融機関に就職ですv
95東大文T 4年生 :02/06/14 13:09
>>ALL
>>91みたいな知識の無い後輩がお騒がせしました。
>>91の実家は月収6〜8百マソの底流家庭で、政治にまったく無頓着なんです。
住宅金融公庫は働くにはもってこいです。
融資は消えても証券化支援業務があるし、転勤などの条件がいいみたいだし。
>>91は自分が経済評論家になったつもりで週刊誌の朗読をする精神病なのです。
心神耗弱状態なので許してやってください。
96名無しさん:02/06/16 13:38
>>95
月収600マソ以上なら年収7000マソ以上!
立派な上流階級だぞ(藁

97名無しさん:02/06/16 13:44
国禁・中小辞退してキャノンに行く漏れは正解ですか?
98名無しさん:02/06/16 23:48
0000000000
99名無しさん:02/06/20 11:28
なくなる
100横田 濱男:02/06/20 11:56
ばかたれ
101名無しさん:02/06/20 21:12
>94
就職部で聞いたらそんなやついないって言ってたぞ。
102名無しさん:02/06/20 21:48
103名無しさん:02/06/20 21:49
>>97
公庫はどこも平成20年をもって
一括証券化業務に統合されます。
104名無しさん:02/06/20 22:04
>>101
特定すますた
105名無しさん:02/06/20 22:14
>>94
特定されるよ。アンタ。

実際 抽象、酷勤
抽象綜合事業団 そしてその傘下の
各都道府県(市)の信用保証協会はどうなんだろな。
海に面してない某S県の信用保証協会の人にきいたけど
なーんも対策してないでのーのーと暮らしてるってさ。
信用補完制度自体は否定をせんが、
こんなんでいいのかYO!
106名無しさん:02/06/22 11:34
もはや政府系金融機関の存在は必要ないです。
むしろこの国のお荷物でしかないでしょう。
107名無しさん:02/06/22 11:35
政策投資銀エリートもかわうそうに・・・
108名無しさん:02/06/22 11:49
age
109名無しさん:02/06/22 11:52
>>107
学歴だけエリートですが市場価値は低いです。コネこも多い。
110名無しさん:02/06/22 15:00
症候忠勤死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
111名無しさん:02/06/22 17:02
 | 課長!コクキンのETことミニュキンは「たけ・・・」です!
 \__ ___________________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
112http://fusinasan.2ch.net:02/07/07 21:40
guest guest
<<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
まだ死なねえのかよ、この糞が!
ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!


れて

342424
gふぇwgf
gえgえ4343434
114名無しさん:02/07/27 18:09
農林公庫ってどうしてあまり話題にならないの???
どうしてどうして?
だれかおしえてよ
115名無しさん:02/07/27 20:44
あげよ
116名無しさん:02/07/27 21:38
>114
知名度が問題なのでは・・
117一職員:02/07/27 22:01
俺もそろそろ職場に染まってきた。
つまり馬鹿になってきた。
118名無しさん:02/07/27 22:07
政府系ってらくだね
119名無しさん:02/07/28 17:24
政府系の金融機関の方々
将来不安になりますか?
120名無しさん:02/07/28 17:53
信用保証協会は、これから、回収業務に専念します。全国で40兆円
くらいあるので。
121一職員:02/07/28 20:51
不安を感じます。回りの上司を見ていると、実力のない人ばかりなので。
こんなとこに5年といたら、もう使い物にならない気がしてきました。
せめて審査・業推を数年やって経験を積んでから転職を考えようと思って
いましたが、その数年間が本当に意味をなすのか、危機感をもち始めました。

かといって入庫二、三年で転職というのも考え物です。それこそ
無駄な二,三年となってしまう気がするからです。

政府系金融を選んだ時点で失敗だったのかもしれませんが、
今悔やんでもしかたないので、今は日々の仕事をそれなりにこなし
ながら自己研鑽に励むしかないと思っています。
幸いなことに、ウィークデーも付き合いがなければ午後7時には帰れます。
資格の勉強するには持って来いの環境です。
ただ、資格と言っても、何を取得するのか、将来どこでどんな仕事を目指す
のか、今の仕事で実務経験を積みながら相乗効果のある資格はなんなのか?

といった部分で悩んでいます。
転職願望のある政府系金融の方方は将来についてどう考えているのでしょう?
122名無しさん:02/07/28 20:58
>121
 どこに転職したい?
 
123名無しさん:02/07/29 00:31
えっ!国禁からは転職無理って聞いたけど?
営業ソルジャーにもなれない。
124一職員:02/07/29 01:16
 まじ?
  
125名無しさん:02/07/29 01:27
毎日レンタルエロビでオナニー三昧の日々。
自己研鑽もなにもあったもんじゃない。
>一職員、辞めるなら早い方がいいぞ。
126名無しさん:02/07/29 06:33
最近の国民生活金融公庫の具合はどうですか?
そろそろ借り換えに行こうかと・・。
職員の方、何か情報お願いします。
127名無しさん:02/07/29 12:21
国禁と静銀で、どっち行こうか迷ってます。
どっちがいいですか?
128名無しさん:02/07/29 17:46
政府系って公庫はクソでしょ。
129名無しさん:02/07/29 19:10
国禁の支店行った事あるけど、みんなボケーってしてたよ。人も入ってなかった。
130名無しさん:02/07/29 19:41
>128
地銀だって大半は公庫よりクソだぞ
ただ静銀ならそっちのが絶対イイ!
131名無しさん:02/07/30 22:25
>>127
おっ、仲間ハケーン。
漏れは群銀(地元じゃないんです)と国禁で迷ってます。
どっちがいいかしら?
132風呂三須:02/07/30 22:38
>>一職員さんはじめまして
最初は謙虚な気持ちで先輩や上司のいいところのみをまねすることが上達の第一歩ですよ。
悪いところは目に付きますが、よいところはよ〜くみないといけないですよ。
133@職員:02/08/02 20:35
>風呂三須さん
どうもはじめまして。
「回りの上司を見ていると、実力のない人ばかりなので」
と書きましたが、自分が彼等の仕事を真似できるかといったら
できないでしょう。風呂三須さんの教えのとおり、まずは目の前の
先輩や上司のよいとことろを学びとりたいです。
 ただ、うちの職場の人達って内部で通用するスキル、知識は持って
ても外部で通用するもんは持ってない感じがします。(まあ大半の
リーマンはそんなもんかもしれないけど)
風呂三須さんはハム湖の人ですか? 転職とかは考えてないですか?
134名無しさん:02/08/02 20:44
>>126
 マル普の金利は1.95%
 最近は申し込みが減っており、どこの支店も目標達成が
厳しい状況です。あなたが期日通りに支払いしてくれる
優良顧客なら喜んでお貸しします。
 期日入金できず、自動振替できなくなると、回収担当が
大変です。他のお客さんも資金繰りが厳しくても期日入金
は守ってください。あと口座入金する場合は事前に電話し
て入金額を確認してから一円単位で正確に入金してくださ
い。まじ大変なんですから。
135@職員:02/08/02 21:03
>>134
その通り。ちゃんと期日入金せい! とは言っても、
 お客さんも大変なんだろうな。返してくれるだけええよ。
 でもさ、資金繰りどうみても苦しそうなに、支払いだけは
 期日をしっかり守ってくれるお客さんもいるんだよな。
 物理的限界はあるけど、倫理観、気持の問題もあるよなー。
>>126
 借り換えは半分以上返済してからにして下さい。
 まあ確かに借り替えして金利低くするのは技だけどさ。
 
 表面的に貸してるように見せるのは存在意義を主張した
 いから? 借り換えで残高増やしても、結局不良債権
 残高が増えて来年4月以降の金融庁の特別検査で困るだろ〜?
 今の時期運転資金で借り替えする企業って潜在的不良債権
 でしょう。
136名無しさん:02/08/11 13:24
>>127
>>131
本当に迷ってるの?
地元とか、転勤がいや、とかじゃなければ、ぜんぜん国禁の方がいいよ。
っていうか、特定されないの?
137元銀行員:02/08/11 22:58
ハム庫への返済を優先されると困るんだよね。
138名無しさん:02/08/18 17:25
そこをなんとか・・・。
139名無しさん:02/08/19 23:40
いいじゃん
140ハム太郎:02/08/19 23:46
風呂三須、コキーンスレで未入金が呼んでるぜ。
お前の弟分みたいな2CIとかと言うホモ友を
引き連れて暴れているぜ!
141名無しさん:02/08/19 23:53
政府系ださいからな。
漏れは辞退して負け組都銀行く。
142名無しさん:02/08/20 00:27
>>141

負け組都銀が再合併、破綻するのと、
政府系が行革であぼーんするの、どっ
ちが早いかな
143名無しさん:02/08/20 00:35
負け組都銀アボーソの方が確率的に少ない。
大混乱になるからな。
政府系あぼーんでも困らないが。
144名無しさん:02/08/20 00:46
なんだかんだいっても政府系は残るだろ
負け組み都銀は自分があぼーんになりそう
俺は政府系に行く
145名無しさん:02/08/20 00:52
>>144
人間が腐ります。
政府系はいくらがんばっても意味がありませんが。
146名無しさん:02/08/20 01:08
>>145

政府系の雄、逝削銀あたりでも嫌気がさして辞める若い奴
が絶えないとか。

まぁ、あそこの場合、北東ハム庫の不良債権+不良人材の
尻ぬぐいをやらされている元・開銀エリート君が、精神不安定
になったり、キレたりして、組織的にやばいらしいが。
147名無しさん:02/08/20 17:46
>>146
本当?辞めた人って外資系とかに行くの?
148名無しさん:02/08/20 23:57
>>147

政府系から外資っていうのは、社風や社員の資質から考えて少ないん
じゃないかな。
開銀って、竹中平蔵とかがOBなのから分かる通り、半分シンクタンク
みたいな組織だったらしいし。
漏れの知り合いの元・開銀マンも、いつの間にか大学に戻って助教授
になってた。
149名無しさん:02/08/20 23:59
>>148
そうなんですか。ありがとうございます。
じゃあ、学者とかコンサル・シンクタンクに行くひとが多いのかな。
150名無しさん:02/08/21 00:04
製作投資銀、国際強力銀ならまだしも公庫は転職できないっしょ。
民間の仕事ははおまいらへタレにはきついで〜。
151名無しさん:02/08/21 00:09
ところで政府系金融の今後って
秋以降の経済財政諮問会議で
話し合われるんですよね。
どんな流れになっているんだろう。
152 :02/08/21 00:22
>>149

ゼミの先輩が政策銀に残ったけど、金融マンって感じ
じゃないなぁ。
留学から戻ったら転職するとか、公言してたし。 (w
153名無しさん:02/08/21 00:27
>>151

小泉が総理のママなら、廃止 or 民営化に向かうんじゃ
ないかな。
いずれにせよ、職員は腹くくっておいたほうがよさそうだね。
154名無しさん:02/08/21 00:35
>>152
それは開銀から政策銀に変わったときに残ったってことでしょうか?
金融マンじゃないとしたら、どんな業種に近いんですか?
まあ、政策金融機関は特殊な存在だと思いますが。
155名無しさん:02/08/21 00:59
>>154

その先輩、開銀から政策銀になる頃に支店に飛ばされて相当に
頭にきたらしく、過激な発言多かった。
入社以来あまり融資したこと無いとか、レポート書いたのが褒め
られただの自慢してたから、どっちかつーと調査とか企画のライ
ンだったのかな。
まだ留学から戻ってないはずだけど、公約通り転職するのかど
うか、ゼミの仲間うちでは注目していまふ。
156名無しさん:02/08/21 01:01
>>153
なるべく民間に任せてマーケットメカニズムを
働かせるという議論は理解できるけど
それだけじゃ上手くいかないのも事実だろう。
今の構造のままじゃ上手くいかないから
一度歪んだ公的部門を解体して制度設計し直そう
って話かもしれないけど、組織を作ったり解体したり
ってそんな簡単に出来るものかな。
公的マインドを持った機関を時代に合った形に
変えていく方がよっぽど効率がいいし、
いまの状況じゃ、長期的視野で国のことを
考えられる人材を育てにくいんじゃないだろうか。
自分の組織の存続に神経を使わなきゃいけないような状況で。
そんな気がしました。
157名無しさん:02/08/21 01:06
>>155
仲のいいゼミですね。
いまでも結構会ってるんですか。
留学はどちらに?
158名無しさん:02/08/21 01:47
>>157

俺自身は、いつも自分が正しい、ってスタンスでまくしたてる
彼が苦手なんで、あんまり連絡とってなかったけどね。

アメリカのあまり聞いたことない大学院にMBAとりにいったは
ずだけど、俺が有名な学校なのを知らないだけの可能性も大。 (藁)
159名無しさん:02/08/21 01:51
>>158
そうですか。政府系って自己主張抑え目なイメージがありましたが。
まあいろんな人がいますよね。
160名無しさん:02/08/23 01:25
公務員並の安定性
都銀並の給与
いいとこ鳥のつもりが
数年後には存在自体が危ない...
スキルのある連中は行き先あるだろうけど
大部分の人達はどうなるの?
161名無しさん:02/08/24 19:09
162名無しさん:02/08/24 19:19
堺屋太一が「平成三十年」で、
十数年後、ガソリンがリッター千円になると予測しています。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/

近い将来、中国の資源需要が増大し、世界的な資源危機が発生、
エネルギー資源、希少金属、食糧の国際物価が跳ね上がる。
同時に日本は若年労働力が激減し、輸出競争力の低下を招く。
貿易赤字が拡大し、1ドル300円まで円安が進行する。

この結果、国内物価は平均3倍にまで急騰、ガソリンはリッター千円
になるといい、これによって道路の渋滞は一気に解消するそうです(笑)
163名無しさん:02/08/29 13:24
財務相「政府系金融は原則廃止」
164名無しさん:02/09/08 03:30
アホ官僚、政治家の手先である政策金融は、全て廃止すべき。

社会主義じゃないんだから、公的金融がでしゃばるもんじゃない。
165名無しさん:02/09/26 01:16
166名無しさん:02/10/01 18:50
ふぁ
167名無しさん:02/10/01 19:41
政府系?かなりやばいぞ。
168名無しさん:02/10/01 20:12
s
169名無しさん:02/10/16 20:57
M死ね
170名無しさん:02/10/20 12:41
いらん。
つぶせ。
171名無しさん:02/10/20 12:48
M市ね
172名無しさん:02/10/20 12:55
アメリカの政府系金融ってどんなところがあるんですか?
マーケットにおけるプレゼンスは?
173名無しさん:02/10/20 14:54
>>172
そんなもんないだろ?
あえてあげるとすると、ファニーメイとかかしら。
174名無しさん:02/10/20 18:17
ドイツ復興金融公庫最強!!
175名無しさん:02/10/20 21:30
痔罠党は、不良債権処理とか景気対策にRCCや政府系金融
を使うつもりのようだが、3,4年前の緊急経済対策と同じで、
民間から政府系に不良債権移すだけ。
輸銀とか開銀はそれに加えて、他の政府系の不良債権、不要
人材を押しつけられて、ガタガタになったわけだし、本気で政府
系の見直しを進める気無いんだろうね。
176名無しさん:02/10/20 21:35
どうせみんな政府系金融機関になるのだろ
国家的規模の「とばし」だよな。
177名無しさん:02/10/20 22:17
age
178名無しさん:02/10/20 22:59
M=ET=2CIは確実に士ね
179名無しさん:02/10/20 23:01
>>178
どういう意味?
180名無しさん:02/10/21 00:39
>>176

公的資金注入を唱えてる平蔵ちゃんは、旧・開銀出身だしな。
もっとも、性差苦吟との関係は良くないらしいが。
追い出された仕返し、ってとこか。
181名無しさん:02/10/21 01:22
ダイエーの一件も
「竹中・日銀」対「経産省・政策銀」
の対立の構造だったらしいし。
182 :02/10/21 22:07
>>181

どっちも財務省に手玉に取られてるっていうか、踊らされ
ているようなのが悲しい。

政策銀って、旧北東の不良債権を押しつけられて財務体
質ズダボロになっているくせに、これ以上に民間の不良債
権付け替えに応じて大丈夫なのかねぇ。

下のような記事もあったようだが、政府系に不良債権移した
うえで、あぼーんさせるって作戦なのだろうか。

政府系金融、整理を凍結 04年度末まで

ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20021020/mng_____sei_____000.shtml
183名無しさん:02/10/21 22:16
M=ET=2CIは確実に士ね
184名無しさん:02/10/21 22:20
民間銀行がしっかりしていれば、
今ごろ、勢作銀も酷賽銀もアボーンしてるだろうな。
185名無しさん:02/10/21 22:34
確か4年前の行革の時は、興銀が開銀の優良債権で自分の
不良債権処理するのを狙ってて、かなり具体化していた輸銀
と開銀の統合案を潰したんだよね。

結局、開銀は同じ政府系の不良債権処理に使われたわけだ
けど、あの時、興銀の再建に使っていたら、状況は全然変わっ
ていたんだろう。
186M▲金 :02/10/21 22:34
>>184 ドイツ銀行コメルツ銀行が頑張りながら
ドイツ復興銀行が「中欧の覇権の確立」に向かって
動き出している事例を分析してから書き込んでも
遅くは無いよ。
187名無しさん:02/10/22 21:50
>>184 ドイツ復興銀行?(あんまり銀行という表記は見たことないけど意味は
通じるのでそのまま)と、制酢銀や酷賽銀とを比較するのはちょいと無理がある
と思うが。ドイツのそれは、日本ではいえば、資金運用部みたいなとこでしょ。
188M▲金 :02/10/22 22:13
>>187 資金運用部?
うーん、金融センスのある、金融常識のある資金運用部、
って言うところかもしれないが・・・・・。
189名無しさん:02/10/22 22:20
○のせいで心臓病気のクソガキ死亡
テメェが士ね!!














M、テメェ!!

190名無しさん:02/10/22 22:22
いずれにしろ政策金融だしな
191名無しさん:02/10/22 22:32
M=2CIを吊り上げる方法を教えよう

合言葉は「クソガキ」
192名無しさん:02/10/22 23:02
M=2CIのHPが呪われていたため、
ガキが一匹早死にした事実
193 M▲金  :02/10/22 23:07
Mも2CIもHPは持ってないけどな?
妄想もここまで来ると素晴らしいな(藁

>>192オマエの事だよ、妄想君(藁

自分で確かめることなく、2ちゃんでの
書き込みを丸々信じるなよ、バカが(藁
194名無しさん:02/10/22 23:09
なんだかんだで反応する
「クソガキ脂肪」の最大要因○を糾弾しよう(喝!!
195名無しさん:02/10/22 23:14
M=2CIは金輪際市ね
196名無しさん:02/10/23 17:46
一般市民にとって一番メリットのある重公を廃止して、
大企業にメリットのある(竹中OBの)精糖銀が業務拡大。
やっぱり小泉・竹中ははやくやめてもらうべし。
197名無しさん:02/10/23 23:48
>196 いまどき、精糖銀から借り入れてメリット感じるようじゃ、
大企業ではあっても優良企業ではないな。
198名無しさん:02/10/23 23:53
>188 ドイツ復興金融金庫(でいいんだっけ)は、ツーステップローン
ちゅうのが多いらしいときいたで。要するに民間銀行に貸しつけて、
プロジェクトリスクは取らないんだろ。そういう意味じゃ、酷賽銀の
一部業務とは似ているな。けど、制柵銀とは違うな。
199名無しさん:02/10/23 23:56
199
200名無しさん:02/10/23 23:57
        (   ・∀・)>>200GETさん、あいすくりーむどぞー  
        ノ‐''"`ミ===="~\、,
      ,r(( (   ,r─、   ,,、zニ二ィ
    /rO ヾ==、/=ニ~∨∠´   O  ヽ
   /__,,,ィイ叮叮(O) |「叮叮-iト┬ェ─┘
       !シ┴┴ヾ==ノ`┴┴--、ノ-ヽ-、
     <´  _,,,,,,_    ,r┬─-、  ̄`'''",>
      `ー/;;;,, \  ( {  ;;;;;:;;;ヽー''´
       //,',';;  ノ--、>!, ',',;;::',',゙i
       /,',',';;" //_ | ̄| \ ',',',;;,'i
      i 、  / `ー┴┴'´ヽ ',;::'、|
      |   〈    │:;│  ヽ''  {
      ト,   i    │.:│   | 、 i
      |',',;;  }    │:;│   ! ',',;;i
      |,','、 /    │:.│.  ヽ',',','|
      !;;', /    (;.:;.;:;.;)   !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i   /;.;:../    |:::;;;i
       !'' {   (,.:.;;.:.;.;.;.;:.:)  .}'' !
     /  i,  (,.;.;,.;;,;.;;:;:;;:.;,)  〉 ヽ、
    彡、,,,-‐┘(,:.;,;.;,;:,;.;,;;,;.;,;;.;,;;)└ュュュュ


201名無しさん:02/10/24 01:11
警視庁職員信用組合、宮内庁信用組合と合併
 警視庁職員信用組合(東京・千代田、藤田勝弘理事長)と宮内庁信用組合
(東京・千代田、羽毛田信吾組合長)は23日、2003年6月2日をめどに対等
合併すると発表した。組合員の大半が公務員であることや職務面で共通性が
あることなどから、組合員の利便性向上につながると判断した。業務面でも
本部業務の一本化に伴う人員削減などで効率化を目指す。
 存続組合は警視庁職員信用組合で、理事長は警視庁職員信組の藤田氏が就
く。合併後の本店、本部は警視庁職員信組に置く。2002年3月末の預金量は
合計で2828億1500万円で、合併後の自己資本比率は約12.5%となる見込み。
都内で2位、全国で7位になる。 (18:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20021023AT3KI03P323102002.html
202名無しさん:02/10/25 11:31
今日の日経の、RCCとの統合再編案って、別スレ立ってる?
203名無しさん@あたっかー
RCCはいらない