4/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この攻撃的なマーケティングの一例を上げてみましょう。
| 2000年頃のオセアニアでのカローラの価格が19800AUドル(1AUドル90円として178万円)
| それに対して、ヒュンダイのアクセントが9800AUドル(同、88万円)、CD、アルミ付き。永久保障。
| 日本車の約半額です。それにCDデッキとアルミ付き。
| オセアニアの人もカローラが欲しいけれど高い。
| ヒュンダイは半額。
| よし、ヒュンダイを買おうとなりました。
| この時のヒュンダイの売れ方は異常で一年で町がヒュンダイだらけになりました。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
オセアニアでのヒュンダイの攻撃的なマーケティング
オセアニアでは韓国本国よりも安くアクセントを売るという
ダンピングそのままの低価格販売戦略をしました。
流れ聞いた話によると、今まで「低価格、低品質」とイメージが
出来あがっていた韓国車の評判を挽回するために、
これはヒュンダイのオセアニアセールスマネージャーが
コスト無視でシェア拡大の為に販売価格を下げた為だそうです。
いくらヒュンダイでも、この販売は無理があったので
しばらくしたら永久保障が無くなって、値段も上がりました。
まぁ、オセアニアでのカローラの一番下でも日本では結構なグレードの車種です。
現地生産の三菱ランサーの一番安い奴はヒュンダイと似たような価格です。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ Σ(゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| コスト無視のダンピング!?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 攻撃的すぎ・・・。
\_____________________
5/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 一方、この攻撃的なマーケティングは日本では完全に失敗しました。
| 大々的にテレビでCMして、ディーラー網を整えて、
| イメージも韓流が流行っていたのに乗って高めました。
| が、日本人は見向きもしませんでした。
| なぜならば、価格とカローラと同等。
| (日本国内では輸出しないような低価格のグレードがラインナップされている)
| 品質はカローラに及ばない。
| しかも、日本の市場要求が高いので、
| 品質的にも日本の市場要求を満たしていませんでした。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
日本でのヒュンダイの攻撃的なマーケティング
大々的なテレビCM。
一県一ディーラー体制で全国をカバー。
しかも、他の国で同じことやって成功しています。
が、蓋を開けたら見向きもされない。
最盛期は年間2524台売上ましたが、2008年には501台に下落。
2009年にはヒュンダイは日本市場から乗用車部門の撤退を決意しました。
この中で出てきた有名な言葉に、
2008年のEPA実務協議で「日本の市場が閉鎖的だ」と発言しました。
日本はさらりと「関税も無いんだから、企業努力しろ」と交わしました。
実はこの言葉、私にはある程度理解できます。
あれだけ大々的にコストをかけてマーケティングをした結果、
燦々たる状況になったら誰かが責任を取らなければならない。
しかも、このマーケティングは日本以外では成功している。
ここから、世界で日本でのマーケティングを進めた人達が
このような発言をしたのではないかと思っています。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あ、何処にでもある責任問題。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本以外では成功しているということは、
| 日本市場が特殊とも言えるな。
\_____________________
6/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本の市場の特殊性も関係しています。
| かつて、ホンダがランドローバーをOEM供給を受けて
| クロスロードとして販売していましたが、
| ホンダが日本市場で売る為の数千項目に及ぶ
| 品質の改善をローバー社に要求しましたが、
| ローバー社の回答は「日本市場だけにそんなコストかけられない」でした。
| これが一因でホンダはローバーの販売を止め、
| CR-Vベースの国産車両に切り替えました。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
日本の市場要求は異常ともいえる
ホンダがローバー社に対して数千に及ぶ改善要求をしました。
が、ローバー側は日本向けだけにそんなコストをかけられないと拒否。
かつて、ヤナセが輸入していた頃のベンツも似たようなことをしています。
ヤナセが輸入した正規代理店のベンツと、
並行輸入車のベンツでは格段に正規代理店車の方が高かったです。
これはヤナセがベンツを日本に持ってきてから、
日本向けにいろいろと手を加えていたからです。
今はドイツ車の全体的な品質が上がったので、
特に日本向け仕様というのは少なくなりました。
今の日本仕様車は細かい法令対策が施してあるだけです。
(ex.エアバッグの火薬の量が多すぎるので、日本仕様は火薬を減らしてあるとか)
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こう見ると日本の市場要求って、世界的には異常ですね。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| へぇー、昔はヤナセが対策していたんだ。
\_____________________
7/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| と言う訳で、ヒュンダイは日本では売れていませんが
| 安い、そこそこの品質ということで世界では売れています。
| それに韓国国内で絶対と言える独占シェアを持っているので
| これほど強い企業も無いでしょう。
| 国内で何社もがシェア争いをしている日本車とは
| 違った戦略が取れます。
| こういった強気のマーケティングを取れるのも
| 絶大な国内シェアの支えがあるからです。
| 従って、世界五位というシェアも納得できます。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒュンダイが世界シェア第五位
ヒュンダイは低価格・そこそこ品質の車を提供しているので世界で支持されています。
日本の市場要求、特に車に対しては異常なのでオーバークオリティともいえます。
世界でそこそこの品質の車を安く提供している、
ここがヒュンダイの強さです。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本はオーバークオリティかぁ・・・。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| オーバークオリティでヨシ!!
\_____________________
8/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ただ、このヒュンダイにも強気のマーケティングからの転換が迫られています。
| それはブランディングにおいて
| 今まで韓国が取ってきた低価格・低付加価値と言う戦略ポジションを
| 中国・インド・東欧などの新興国勢が更に低価格で攻撃してきているからです。
| 低価格で市場を席巻という今までの攻撃的戦略が成り立たなくなってきております。
| また、韓国での労働コストが上がって、
| これらの新興国との価格競争では勝てません。
| 無論、ヒュンダイも防衛策だけ打っているわけでは無く、
| 中国での合弁などでかつての日本車と同じような
| 戦略を取っていますが、
| まだまだ日本車や欧州車にブランドイメージが及ばず、
| 高付加価値の車の市場に食い込めません。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒュンダイのブランディング(超おおまか)
・アメリカ車・・・大排気量・大パワーの比較的付加価値の高い車、高級車を揃えている。
・日本車・・・付加価値が高く、中価格車から高価格車まで揃えている
・ドイツ車・・・ベンツ・BMW・アウディは付加価値の高い高価格車。VWは中付加価値の大衆車。
・ヒュンダイ・・・低価格・そこそこ品質の低付加価値車。
・中国・・・ヒュンダイより更に低価格のかつてヒュンダイが作っていたようなコピー品。
・インド・・更に更に低価格の100万ルピーカーのナノに代表されるような付加価値の低い車。
・東欧・・・西欧の技術移転を得て、安い労働力による付加価値の低い車。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 100万ルピーは凄いよな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 後ろからも前からも迫られているのか・・・。
\_____________________
9/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、それでは課題です。
|
| 日本のメンツカチはオーバークオリティと言われています。
| それでは輸出するメンチカツには
| どの程度のクオリティが必要かマーケットリサーチしてください。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
日本のメンチカツはオーバークオリティ
世界的にはメンチカツにどの程度のクオリティが求められているか
マーケットリサーチしてください。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いや、オーバークオリティのまんまでいいから。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| リサーチするだけ無駄。
\_____________________
おしまい。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| フサギコ教授、気がついてますか?
| メンチカツが、時々メンツカチに
| になってますよ。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
胡麻油使わずサラダ油だけで良いよ。
ヒュンダイの戦略として、日本車のふりをするってのがありますよね
現代はどうやってもヒュンダイとは発音できないらしいですね
諸外国でホンダと誤認させるようなエンブレムと発音を使う事で販売戦略を立てているとか
でも、その戦略はそろそろ転換しないと、ダメでしょうねー
1/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それでは、追加講義でヒュンダイのパクりについて講義します。
| 前回までにヒュンダイのブランディングは
| 安価な日本車の位置づけとして販売と講義致しました。
| その為、日本車に近いデザインとなっています。
| また、その昔作っていたヒュンダイ・エクセル(アクセント)は
| そのまま三菱よりミラージュの二代目の技術供与されて、
| 三菱・ミラージュの二代目そっくりな車を作っています。
| 日本車と誤解させる戦略ってのは語弊があります。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
「ヒュンダイの戦略として、日本車のふりをするってのがありますよね」
エンプレムがホンダそっくりだ、デザインが日本車そっくりだ。
日本車と誤認させて売る戦略。
誤認までは言い過ぎですが、ある意味、意図的に日本車を追いかけています。
これはフォロワー戦略と呼ばれる戦略で、
アジアのマーケットリーダーである
トヨタを追いかける戦略を取っている為です。
トヨタ・・・没個性の80点車
ヒュンダイ・・・没個性の80点車に似たような車
ナデシコ・ジャパンの試合にもSONYと並んでヒュンダイって出ていました。
と言うか、ヨーロッパではヒュンダイはヒュンダイとして認められている。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ホンデっと言って、ホンダに見せて売るとか聞いたことがあります。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 三菱車そのまま作っていたんだ。
\_____________________
2/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それでは、ヒュンダイが「安価な日本車の位置づけ」として
| 用いる戦略は何でしょうか。
| それが>>146-
>>156で出てきたフォロワー戦略です。
| 競合他社(日本車)と似たような車を出して、差別化をしない。
| それによって、「日本車っぽいデザインの、安価な位置づけ」が成立します。
| ここがパクりと言われる所以です。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
自動車各社の戦略
・リーダー戦略・・・トヨタのプリウス、マークXの戦略
・チャレンジャー戦略・・・マツダ・ロードスターやスズキ・ジムニーの戦略
・ニッチ戦略・・・光岡自動車が取っている戦略
・フォロワー戦略・・・ヒュンダイが主に用いているのがこの戦略
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| わざと似せているんだ。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| トヨタもフォロワー戦略でしたよね?
\_____________________
Mcgraw Hill, Marketing Strategy
3/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このわざと似せているのも、
| ヒュンダイは自前のディーラー網を持っておらず、
| 日本車と併売という形で売り込んでいきました。
| (日本の田舎のモーター屋みたいにディーラーでは無く、全車種扱うみたいな)
| その為、「お客さん、こっちの車ならば似たような形で1000ドル安いですよ」
| みたいな販売をしていたので日本車と似たような形が必要だったのです。
| また、そもそもボディ造形に関しても日本車をノックダウン生産し、
| 日本車をお手本として育ってきた技術者ばかりなので
| 自然と日本車に似てきます。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒュンダイはディーラー網が未整備である為、
独特のデザインはせず、意図的に日本車に似せていた。
また、「形や味はほどほどでも、リーズナブルな価格のミカンはよく売れる」というのが、
ヒュンダイ モーターのポリシーであるそうです。
これって、そのままトヨタの80点主義のコピーです。
トヨタの80点主義を真似ていくと、トヨタ的な没個性の運転しても面白味の無い車が出来ます。
パクりと言われようが、成功例を追っていくというのは経営的に
悪い選択ではありません。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ Σ(Д゚.,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おうっ、トヨタを面白味の無いと言い切り!!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 教授、トヨタ嫌いでしょ?
\_____________________
web CG 2000年12月) 『ほどほどの蜜柑』 「ヒュンダイモータージャパン韓国特別試乗会」報告
4/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| これらのイメージを払拭する為、ヒュンダイは涙ぐましいブランディング戦略を展開しています。
|
| ヒュンダイのサンタフェのデザインは「一目でヒュンダイと解るデザインにした」
| とヒュンダイ側は言っていますが、そもそもヒュンダイのブランドイメージが
| 市場に浸透していないので、「何?この半端なGTRみたいな顔は?」がせいぜいの反響でした。
| また、ヒュンダイの高級セダンのジェネシスを発表時に
| 「前からはカムリ、横からはマキシマ、後ろからはビュイックに見える」と酷評されました。
| ジェネシスは北米市場でレクサスやBMWに対抗する車として開発されましたが
| まだまだヒュンダイのブランドイメージが定着していないので
| 「パクり車」としてしか受け止められません。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランドイメージが「パクり車」として定着してしまったので、
今さら新車種を投入しても、「あれに似ている、これに似ている」としか言われません。
独自のデザインを投入しても変な車としか受け止められません。
日本での販売戦略を見ると、「ヒュンダイ」=日本車と同じ価格で一クラス上の車が買えるが、
「ヒュンダイ」=日本車より一クラス下というブランドイメージが定着しています。
ヒュンダイのブランドイメージ戦略が市場にぜんぜん受け入れられない状態です。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 涙ぐましいな・・・。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 米国でもパクりというイメージしかないのか・・・。
\_____________________
ニューヨークタイムス 2007年04月05日 Genesis: Hyundai’s Blue Light Special?
6/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本車もかつて「安かろう、悪かろう」のイメージの時代がありました。
| 日本のメーカーもこれを払拭するのに20年程度かかっています。
| したがって、ヒュンダイもブランドイメージを払拭するのに
| あと最低10年はかかるでしょう。
| また、ヒュンダイは伸び悩んでいる北米・欧州市場には力を入れず
| 伸びている中国市場で安かろう、そこそこ品質を売るという戦略も取っています。
| 力を入れてもぜんぜん売れない日本から撤退したのも
| それだったら別の所に力を入れようと言うことですね。
| これは経営的に悪い選択ではありません。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
安くてそこそこ品質のヒュンダイは成長している中国で売れている
2010年に103万台の売り上げ。前年比+27.6%。
競争の激しい北米市場より、中国市場に力を入れている。
中国市場は市場要求レベルが低く、
付加価値の低いヒュンダイは中国では市場要求に合っている。
逆に日本車レベルの高品質は「今の」中国市場では合っていないと言える。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まぁ、競争の激しい所でやるよりは中国に力いれたほうがいいな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 中国ではパクり関係無いだろうし。
\_____________________
7/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 以上からヒュンダイはフォロワーの立場として
| 日本のメーカーを追いかけつつ、
| 独自のブランド力をつけようと努力している事が解りました。
| ただ、アメリカや日本やドイツのブランドと比べると
| まだまだぜんぜんブランド力は弱いです。
| 私見としてはヒュンダイが「アジアンカー」から脱却して
| ヒュンダイと日産あたりが肩を並べる日が来ると予測されます。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒュンダイはブランド力を向上させて生き残りを図っている
ジェネシスのような高価格帯の高級車までラインナップして
今までの低付加価値の市場から、
付加価値の高い市場への食い込みを図っている。
また、低価格・低付加価値を利用して
新興国での市場に入り込んでいる。
このような豊富なラインナップを持てるのも
本国で圧倒的なシェアを誇っている為。
ジェネシスみたいな高付加価値の車、本国で売れなかったら作れません。
こういう冒険が出来るのも、本国での独占シェアという絶対的な強みを持っているからです。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おお、独占シェアの恩恵がここにも!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日産に失礼ジャネ?
\_____________________
おしまい。
教授、ヒュンダイは韓国では廉価版、アメリカでは特装版を売っているそうですが
つまり、韓国国内の市場としては、アメリカで売り出しているのはオーバークオリティということなんでしょうか?
1/4
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 第一に車ってのは一番安いベーシックグレードではほとんど利益がありません。
| そこでわざわざ手間やコストのかかる輸出仕様車には
| ベーシックグレードを輸出しない戦略をとります。
|
| 第二にハイクオリティな日本車に対抗する為、
| 特装版みたいな豪華装備をつけて売る戦略を取っています。
|
| クオリティ=品質については韓国仕様もアメリカ仕様も変わりません。
| どっちも中程度のクオリティです。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒュンダイは韓国では廉価版、アメリカでは特装版
・第一に輸出仕様は利益が出るような車しか売らない。
・第二にアメリカ市場では豪華な日本車の廉価版の位置づけなので
日本車と同等の装備、または豪華な装備が求められます。
>>415で上げたように品質・イメージでは敵わないので
「アルミとCD付きで日本車より安い」というようなプラスアルファの付加価値が必要となります。
・クオリティについてはまた別の話になります。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まぁ、輸出するのにわざわざ安い車輸出しないよな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 何か付けないと日本車に勝てないんだ。
\_____________________
2/4
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 次に韓国国内での市場の特殊性の話に移ります。
|
| まず、韓国では1999年まで日本車の輸入が禁止されていました。
| また、現在までも韓国では輸入車に対して8%という高い関税を掛けています。
| また、アジア通貨危機により韓国で生き残ったのは自動車メーカーはヒュンダイだけとなりました。
|
| これらの要因により
| 韓国の市場では事実上ヒュンダイしか選択肢がありません。
| また、ウォン安と関税とヒュンダイの絶大な市場支配により
| 輸入車勢も本格的に攻勢に出れません。
|
| 従って、ライバルのいない韓国国内では
| わざわざお得な特別仕様車を用意する必要が無いのです。
| 関税で保護されているし、マーケットシェアは絶大。
| 逆にヒュンダイは市場価格をコントロールしている立場にあります。
| 一例を上げると、ソナタの価格を2000年の1429万ウォンから、
| 2006年には2498万ウォンに上げました。
| 約75%の値上げです。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
韓国国内での車の市場=ヒュンダイが握っている
ヒュンダイは一グループで絶大的なシェアを持ち
しかも、輸入車に対しては関税で保護されている。
ライバルがいないのでお得な特別仕様車を出す必要性が無い。
逆にライバルがいないので好き勝手な価格設定をしている。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 関税保護で、勝手な値段設定ですか!?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まぁ、独占支配していたらやるな。
\_____________________
朝鮮日報 2007年12月30日 海外で 韓国車はなぜ安いのか(上)
3/4
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| また、独占・関税保護というぬるま湯に漬かっていた
| ヒュンダイはサービスが悪く、韓国国内でも不評です。
| これらを証明するように、韓国での輸入車シェアはグングン伸びています。
| 既に韓国での市場要求は日本車の高級車が欲しいという層が形成されています。
| この高級車市場は関税8%の現状でシェア10%、
| 関税が無くなれば20%まで拡大すると予測されています。
| ちなみに日産の日本での市場シェアが13%なので
| シェア20%って相当な脅威です。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
韓国国内での車の市場
韓国の市場も韓国車の品質の低さとサービスの悪さには辟易している。
しかし、事実上韓国市場ではヒュンダイしか選ぶことが出来ない。
これを証明するように、高い関税にもかかわらず
05年の3.27%から10年には6.64%と韓国での輸入車のシェアは上がってきています。
このままの伸びで輸入車のシェアは10%程度、
関税の障壁が無くなれば20%程度まで輸入車のシェアは広がるとも
予測されています。
ちなみに日本では輸入車シェアは7.9%です。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ホームベースの韓国でも危ないんですね。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本でも車がトヨタ車だけだったらつまらないですね。
\_____________________
中央日報 2011年04月07日 45年の名声「カローラ」 韓国車と競合へ
韓国入社シェアはハンギョレ新聞より
日産のシェアは日本自動車工業会調べ
日本自動車輸入組合統計資料
4/4
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 以上から、ヒュンダイは韓国ではお得な特別仕様車を出す必要性が無い事が解りました。
| また、高い関税が輸入車の伸びの足かせになっている事が解りました。
| しかし、高い関税にもかかわらず、それでも輸入車シェアが伸びているのは
| 韓国でも高品質・高付加価値の車の需要があると言うことです。
| また、ヒュンダイの品質ではこの高付加価値の
| 市場要求は満たせないと言うことです。
| また、カローラのような中付加価値の車も売れているので
| 中付加価値の市場にも一部に日本レベルの品質が求められている様子です。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
韓国国内でも高付加価値の車の需要はある
高付加価値の高価格帯車両は勿論、
韓国では中付加価値の中価格帯の車にも
日本車の様な品質を求める市場要求はある。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 外国製品を欲しいって要求はあるんだな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まぁ、ヒュンダイの品質じゃなあ・・・。
\_____________________
おしまい。
なるほどー
富裕層は絶対的に存在するので、そこが高付加価値の車を求めている
そして、きっと、それがステータスになるのでしょうね
日本国内ではクラウン、北米ではフェアレディZ、
欧州では…ホンダ車?そっちはしらない シビックだったかな
教授、ボケが入ってません!!
1/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今回はマツダ・ロードスターについて講義します。
|
| 今になって他メーカーがこぞってオープン2シーターを作っていますが、
| 初代ロードスター発売当時は「そんな車、売れっこないよ」という予測が大半でした。
| それが今や、「世界で最も多く生産された2人乗り小型オープンスポーツカー」
| としてギネスブックに登録するまでになりました。
| スポーツカーとしては驚異的なセールスを記録している車です。
| その中でも初代のNAについて講義します。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
マツダ・ロードスター
1960年代に流行ったイギリスのオープン2シーターみたいなのが欲しい
との市場調査を行って作られた車。
が、今さら不便な、むかーしに流行った、オープン2シーターは流行らないというのが
自動車アナリストを含めて大多数の意見でした。
そんな中で作っちゃったら、ヒットした車です。
大ヒットでマツダの中の人もびっくりという車です。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| へぇー、流行らないって言われていたんだ。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ギネスブックってすごいな。
\_____________________
2/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1989年09月にユーノスロードスターがデビュー。
| 開発がノリノリで作った車なので、
| 標準車にはパワステ・パワーウインドウ無し。
| 上級グレードでパワステ・パワーウインドウ付き。
| しかし、エアコンはオプション、オートマは設定自体が無かったです。
| グレードはこの二つだけ。
| 開発の言い分としては
| 「ロードスターは走りを楽しむ車なので、エアコンもパワステもパワーウインドウも要らない」
| と言うものでした。
| ここから、初めは趣味車として売り出して、マツダも力を入れてなかったのが解ります。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
1989年09月にユーノスロードスターがデビュー。
(ユーノスはかつてマツダが展開していたブランドの名前)
発売当時の標準者はパワステ・エアコン・パワーウインドウ無し。
マツダ開発陣に言わせると、
「ロードスターは走りを楽しむ為の車だから要らない」とのこと。
これでは流石に一般受けしないので、
スペシャルパッケージのパワステとパワーウインドウが付いたモデルもありました。
グレードはこの二つだけ。
ちなみに両方ともエアコンはオプションです。
更にオートマ設定なんてありませんでした。
既に当時は軽自動車でさえ、エアコン・パワーウインド・オートマは常識でした。
初めは完全に趣味車として売り出しました。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| えっ!?なんで標準車が無し無し装備?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 確かに、走りを楽しむ為には邪魔ではあるな。
\_____________________
3/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1990年03月に営業側の要求でオートマが設定されます。
| このオートマ設定は開発側からかなり反発がありました。
| 「ロードスターは走りを楽しむ為の車だからオートマなんて要らない」とのことです。
| しかし、市場要求からオートマが設定され、
| これでやっとこ女性や高年齢のユーザーにも販売出来るようになりました。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
1990年03月にオートマが設定されました。
これでやっとこ一般ユーザーにも売れる車になりました。
ユーノスロードスターはちょこちょこっと装備を変えつつ、
NBロードスターにモデルチェンジするまで9年も売れ続ける車となりました。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いや、今の時代、オートマ設定くらい無いと。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 開発側は趣味車としたかったんだな。
\_____________________
4/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ロードスターが売れた要因としては、
| 安い、手ごろ、信頼性が高いという理由が上げられるでしょう。
| エンジンはファミリアで使っていたB6、BPエンジンを流用した為、
| 開発費が安く、その開発費を凝ったエギゾーストシステムや
| エンジンの味付けに充てたので完成度の高いエンジンに仕上がりました。
| また、ボディやサスペンションもバブル期に開発された車にふさわしく
| (まだまだ日本車が車体剛性を気にしていない時に)剛性の高い
| ボディを採用いたしました。
| サスペンションもダブルウィッシュボーンと凝っています。
| また、幌の完成度が高く、雨漏れが常識だった当時の幌車に対して
| ロードスターは雨漏れが起こらず、気密性の高い幌で
| 冬でも十分に使えました。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ロードスターの売れた要因
・普通車に使われたそんなにパワーの無いエンジンを使って低価格を実現。
・それまでのオープンカーは晴れの日しか乗れなかったが、
機密性の高い幌により、梅雨でも冬でも乗れた。
・年配のユーザーがかつて若いころ憧れたオープン2シーターが手ごろな価格で手に入った
・車両重量が軽く、運転する楽しさがあった。
これらの中で一番重要なのは、スポーツカーでありながら普段使いが出来ることにより
若者だけでなく、女性や年配者にも受けたということです。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 走り屋だけに受けてもベストセラーにはならないですね。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| でも、2シーターは不便だなぁ。
\_____________________
5/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そんなロードスターもスポーツカーとしてはそこそこ売れていましたが
| 末期にはだんだんとセールスが伸びなくなってきました。
| マイナーチェンジだけでデビューから10年も経って新しさが無くなったのと、
| 他社からもっと高付加価値のオープン2シーターが発売されたからです。
| この時代の車で10年もフルモデルチェンジせず売れ続けた車ってのは例を見ません。
| ジムニーとボンゴくらいでしょうか。
| これを受けて、1998年にNBロードスターへとモデルチェンジします。
| また、国内で爆発的にヒットしたロードスターのメインの市場が北米へ移ります。
| NAロードスターは北米でも爆発的的に売れたのですが、
| ちっこい車体のロードスターでは北米では小さすぎて使い勝手が悪いので
| NBロードスターでは車両の(実質)大型化や乗降性の向上などが計られます。
| この時、NAロードスター最大の特徴であったリとリトラクティブヘッドライトが廃止されます。
| 販売側からの反対もあったのですが、
| 「リトラクティブにすると末端重量が〜g重くなる」という理由で廃止されました。
| 「えー、でも、国内ではリトラクティブの方が売れますよ」
| という販売サイドの声は「だって、ロードスターって売る為の車じゃないし」と開発側から一蹴されました。
| まぁ、アメリカで売る為の法令対策って部分が大きかったのですが、
| この開発の「だって売る為の車じゃないし〜」というお言葉はマツダ社内では伝説となっています。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ロードスターも流石に10年経ってモデルチェンジ
ロードスターのメイン市場が北米に移っていたた為、
北米の市場要求を大きく受けてモデルチェンジ。
車両の大型化や乗降性の向上などが上げられます。
このNBロードスターの売り上げも、ライバル車が出てきた割には好調でした。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 確かに、アメリカ人には小さい。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「だって売る為の車じゃないし〜」ってすげえな。
\_____________________
6/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 発売当時のラインナップを見てもわかるように、
| マツダでさえ「趣味車」として位置付けていた車両が
| 意図とは別に一般受けしてどかーっとヒットした車です。
| 当時、どのメーカーもロードスターレベルの車を作る技術は持っていましたが
| 「そんな売れない車作れない」と作らなかった車です。
| ロードスターのメカを見てもわかるように、
| エンジンは既存の乗用車のものの流用、
| 新しいメカニズムはぜんぜん使っていません。
| ただ、基本に忠実で、完成度が高かったので売れました。
| ただ、この時期のマツダは無理な販売拡大をしており、
| AZ-1やユーノス・コスモ等のまったく売れない車も排出しております。
| その多大な犠牲の中でヒットしたのがロードスターでした。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ロードスターは発売当時は趣味車として発売されましたが、
完成度の高さから一般受けして、一般ユーザーにも受け入れられ
ロードスター=マツダというイメージが世界を浸透しました。
現在は北米がロードスターが大きな市場になっており、
車両の大型化や乗降性の向上などが市場要求となり、
オープン2シーターがライトウェイトピュアスポーツから
高付加価値プレミアムカーへと市場は変化しています。
ギネスブックに登録されてマツダロードスターは
歴史に残る車となりました。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 一般にも受けたということは完成度高かったんだな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本が世界をリードした。
\_____________________
7/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、ここで課題です。
|
| オープンな「メンチカチ」を開発してください。
| この時期の定番と言ったら、高校野球。
| 高校野球の試合前の食事と言ったらメンチカツ。
| だが、消化に悪いのですぐに試合では胃がもたれる。
| そこで、消化に良いメンチカツを開発してください。
| これをプロジェクト・メンチカチとします!!
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
プロジェクト・メンチカチ
完成度の高さから一般受けして、一般ユーザーにも受け入れられる様な
消化に良いメンチカツを開発してください。
そして、ギネスブックに載せるビジネスプランを練ってください。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (Д゚.,,)
∪ ミ.| ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.| □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 前日の夕食に出せばいいだろ。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ギネスは無理。
\_____________________
おしまい。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 胃にもたれないように、油で揚げずに
| オーブンで焼くのはどうでしょうか?
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
もともと”カツレツ”と言うのは、たっぷりの油で
揚げる料理じゃなかったんだし・・・
とりあえず吹き出しと板書で同じこと書くのを止めてもらいたい。
甲子園の定番はロースカツだよ。
1/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ニダーです…
\__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 出番が無いとか言わないでください。。。
|
| 永遠の休講をしてるだけです…
\__ _____________
∨
,__
iii■∧
< `∀>
(| |)
| |
〜| |
〈 フ 〈フ
2/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ニダーです…
\__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 学食のバイト君に「はじめまして」って
| 言われました…
\__ _____________
∨
,__
iii■∧
<`∀´>
(| つ
| |
〜| |
〈 フ 〈フ
3/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ニダーです…
\__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 指し棒が錆びついたのでクレンザーで
| 磨いたら折れちゃいました…
\__ _____________
∨
,__
iii■∧ プラ〜ン
<;`∀>/\
| つ 彡
| |
〜| |
〈 フ 〈フ
4/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ニダーです…
\__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| G T N
| グレート・ティーチャー・ニダー。。。
| …言ってみたかっただけです…
\__ _____________
∨
,__
iii■∧
<`∀´>
⊂ つ
| |
〜| |
〈 フ 〈フ
5/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ニダーです…
\__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「わ〜、さすがニダー専任講師の講義は
| ためになる〜」
|
|
| …私の着メロです…
\__ _____________
∨
,__
iii■∧
<∀´ >
⊂ |)
| |
| |〜
〈 フ 〈フ
6/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ニダーです…
\__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 消えそうなAAランキングがあっても
| それにすら入りそうにありません…
\__ ___________
∨
,__
iii■∧
<`∀´>
(| |)
| |
〜| |
〈 フ 〈フ
7/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ニダーです…
| ニダーです…
| ニダーです…
\__ ________
∨
,__
iii■∧
< `∀>
(| |)
| |
〜| |
〈 フ 〈フ
8/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あの〜
| 何をなさっているんですか?
\__ ________
,__ ∨ ヒロシネタ…ですか?
iii■∧ ,__
<;`∀> iii■_∧
(| つ ┝・∀・;┥
| | 〈~ <V>~ 〉
〜| | |_,:__|
〈 フ 〈フ (_ (__)
∧
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| え?あ、あまりにも出番がないもんですから
| 何か他の手段を模索しようと思いまして… ∧
\_______________ / ̄  ̄ ̄ ̄
| は、はぁ…
\_____
9/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まあしかし、ある意味それは
| ニダー講師向けのネタかもしれませんね。
\_____ ___________
,__ \|
iii■∧ ,__
<*`∀> iii■_∧
| つ ┝・∀・ ┥
| | 〈~ <V>~ 〉
〜| | |_,:__|
〈 フ 〈フ (_ (__)
∧
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ //
| そうですか? / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\______ | そりゃそうですよ。
| 自虐ネタなんて、オリジナルのニダーには
| ありえないことでしょ?
\__________________
10/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どうです?そのスタイルで
| 東アジア情勢の講義やってみます?
\_____ __________
,__ \|
iii■∧ ,__
<;`∀> iii■_∧
(つ つ ┝・∀・#┥
| | 〈~ <V>~ 〉
〜| | |_,:__|
〈 フ 〈フ (_ (__)
∧
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧
| い、いや…それはさすがに… / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 間が持ちません… | だったら、普通に講義することを考えてください。
\__________ | これ以上、アクの強い教員を雇う余裕なんて
| ウチにはありませんよ。
\__________________
11/11
ニダーです…
ニダーです…
ニダーです…
,__
iii■_∧
il| ┝ ・∀・┥
|li ||l! 〈~ <V>~ 〉
〜/⌒< >> ,__ |_,:__|
と `∪∪ iii■ ((( し (__)
糸冬
∧∧
(,,゚Д゚) 新スレ乙です!
テスト