モナーRPGをつくろう! Part59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)さん
■ AAキャラを使ったRPGのスレッドです。
■    sage進行でお願いします。

o_配布中止になっているRPGの再配布はありません。
o_荒らしに反応したあなたも荒らしです。
o_荒れてきたら大人しく避難しましょう。

【関連】
―――――――――――――――
■モナーRPG製作委員会:過去作品保管・うpろだ・作者&職人のHPリンク・過去ログなど)
 ⇒http://monarpg.usamimi.info/
■新モナーRPG板(仮:リレー企画運営や各種特化スレ用BBS
 ⇒http://jbbs.livedoor.jp/game/44483/
■ツクールweb:海老(ツクールのメーカー)公式HP
 ⇒http://tkool.jp/
───────────────
モナーRPGをつくろう! Part58
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mona/1284090673/l50

───────────────
その他素材など関連リンク及び参考資料は >>2-4を参照。
2( ´∀`)さん:2010/12/10(金) 21:16:15 ID:xGqaRc530
【リンク】
2ch_aa_rpg @wiki
http://www4.atwiki.jp/2ch_aa_rpg/
モナーRPG専用お絵描き板
http://monarpg.usamimi.info/cgi-bin/eita/

【アップローダー】
モナーRPG ゲーム本体用あぷろだ(20M)
http://loda.jp/monarpg/
モナーRPG リレー用あぷろだ(20M)
http://loda.jp/monarelay/
モナーRPG 汎用あぷろだ(20M)
http://loda.jp/saitamar/
モナーRPG 素材用うpろだ(3.0M)
http://monarpg.usamimi.info/cgi-bin/material/
モナーRPG旧ギルド本属アップローダー(5.1M)
http://mona-guild.s53.xrea.com/cgi-bin/up_mo/upup2.html
モナーRPGをつくろうスレ用 保管ろだ(15M)
http://monatkool.no.land.to/cgi-bin/up/upload.html
モナーRPGをつくろうスレ用 予備ろだ(15M)
http://www3.uploader.jp/home/saitama/
3( ´∀`)さん:2010/12/10(金) 21:24:13 ID:xGqaRc530
使用義務は無いですけど使うとゲームのシナリオ作りが多少楽になるかも 。↓
「ペラ」と呼ばれる物でTVゲーム業界でシナリオ原案を作成したり
あらかた創った世界観を簡潔に総まとめするときに使用されている
一種のテンプレのような物です。
自分なりに思いついた設定を書き込んでご使用下さい。
※使用、不使用は各自の判断にお任せします。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

@時代設定
A舞台(場所、広さ、国、街、社会、家庭、等)
B登場人物 (簡単なプロフィールも)
C主人公は劇中で何をするか?(戦争に勝つ、世界を救う、姫を助ける、等々)
D動機や最終的な目標は何か?
Eストーリーのきっかけ・始まり
Fストーリー展開
G主人公達に訪れる危機や障害
H結末
Iテーマやコンセプト
Jタイトル
4( ´∀`)さん:2010/12/10(金) 21:25:28 ID:xGqaRc530
【素材】
モナーRPGを作ろう(CharSet / Backdrop / Monster)
http://www23.tok2.com/home/studioskl/monaRPG/rpg/
Canned Empty.(Music / Sound)
http://2style.net/whelmaze/
RPG addict.(Music)
http://www.geocities.jp/hi_kick_rpg/
キャッペソフト・ホームページ(CharSet / FaceSet / Music)
http://cpsft2010.sitemix.jp/
ツクール2003を全力で応援するサイト(03Monster / 03Battle)
http://www.geocities.jp/rpg2003assistance/top
Crimson-Wing(XPCharSet / XPChipSet)
http://w1.oroti.net/~crimsonwing/
顔のかお(Monster)
http://www.geocities.jp/kao_kansyu/
何もかもが面倒です。(Monster / FaceSet)
http://www37.tok2.com/home/mando/
ザヤ丸素材館(CharSet / Backdrop / Monster /Panorama)
http://homepage2.nifty.com/zayamaru/

※前スレテンプレよりデッドリンクを削除or修正しました
5( ´∀`)さん:2010/12/10(金) 21:29:35 ID:xGqaRc530
テンプレは以上です。前スレと一部順番が違っていますがお気になさらずにどうぞ・・・。
6( ´∀`)さん:2010/12/10(金) 21:41:10 ID:z/Vv3o5l0
>>1
スレ立て乙です
7( ´∀`)さん:2010/12/10(金) 23:57:54 ID://+eN63u0
>>1
  _| ̄□__
  |_  _|へ ̄\
   |  |_ ゝ__)__)  | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
  /     .\(,,゚Д゚)  ̄ ̄ ヽ  ,|(,,゚Д゚)
 ( o | ̄丶.(ノ|  .|)    _.ノ (ノノ  ノ)
 .ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ    |__ノ__ノ
         し`J          し`J
8( ´∀`)さん:2010/12/11(土) 00:02:24 ID:NENuh4Fe0
第6回紅白モナーRPG合戦開催中!
詳細は下記まで!
http://www35.atwiki.jp/kouhaku_rpg6/
9はげどパワーwww:2010/12/11(土) 04:39:14 ID:O0cUTBDoO

    ∧∧
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
  /   \
ィ⌒ヽi⌒ii⌒iィ⌒ヽ
(_((\ニニニニ/))_)
 _~l|(Θ)|l~_
( _ll ⌒ ll_ )
 \ I|i⌒i|I /
 ⊂ニ∪l l∪ニつ
    i__j  ヴオン
10( ´∀`)さん:2010/12/11(土) 17:48:34 ID:zwKq8OkQ0
即死回避はしないのか;;
11( ´∀`)さん:2010/12/12(日) 00:58:39 ID:WUOHOTOc0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
12( ´∀`)さん:2010/12/12(日) 15:47:35 ID:bJlRAzAo0
>>7>>9>>11もAA部門に加わるんだな
13( ´∀`)さん:2010/12/12(日) 19:10:58 ID:XVQk/h4F0
寝言は寝てから言え。冬なのに頭ん中春になってんのか?
14( ´∀`)さん:2010/12/12(日) 19:55:25 ID:3nu6slC+0
インディアンサマー・イン・ザ・ヘッドだな!めでたい!
15( ´∀`)さん:2010/12/12(日) 22:31:50 ID:bJlRAzAo0
AA部門はゲームみたいに問答無用でノミネートってワケではないのか
16( ´∀`)さん:2010/12/13(月) 01:26:32 ID:dJFvrfHt0
何でお前はそう思ったの?
17( ´∀`)さん:2010/12/13(月) 02:31:25 ID:zXwhOHhq0
既存作品のAA化のみに限るって事かな
18( ´∀`)さん:2010/12/13(月) 17:43:27 ID:UTkzQF0C0
もう2週間になるのに全然作品上がらないな
ニダーや喪も無反応だし
19( ´∀`)さん:2010/12/13(月) 17:58:24 ID:Ig3uwkRy0
>>18
そういうことを言うと荒れるからやめたほうがいい
20( ´∀`)さん:2010/12/13(月) 19:54:07 ID:qkgQqlVe0
いや、避難所見てきたら2つほど投下されてた
もし良かったらここに転載しようかしら
21( ´∀`)さん:2010/12/14(火) 05:18:13 ID:wEeM3tI60
迷うことはない!
全速前進だ!
22( ´∀`)さん:2010/12/14(火) 05:18:54 ID:wEeM3tI60
2 :さすらい774 [] :2010/12/11(土) 18:20:52 ID:Y.71hvfc
規制されてます。
ツクール2003でニダー板より参加します。
ttp://www5.puny.jp/uploader2/download/1292058320.zip
パス nida
23( ´∀`)さん:2010/12/14(火) 05:19:37 ID:wEeM3tI60
3 :万里凍土 ◆FX0HirNXXM [sage] :2010/12/13(月) 17:30:45 ID:DqUrLk.g
ttp://loda.jp/saitamar/?id=35
製作中部門に参加します。
自作戦闘製作に時間を使いすぎてぜっていまにあいません><
【作品名】White Out
【ジャンル】作者の壊れっぷりを愉しむRPG
【製作ツール】RPG量産機2000
【あらすじ】中世からちょっと時代が進んだぐらいの冒険譚。
      記憶喪失職業不詳の男となんだかんだで巻き込まれるの魔法使いのお話。
【過去作品】アクションゲームが一つ。
【コメント】
            △
          (´・ω・)
          (∪ ∪
           )ノ
24( ´∀`)さん:2010/12/14(火) 05:21:39 ID:wEeM3tI60
みんな乙だぜ!
25( ´∀`)さん:2010/12/14(火) 09:47:19 ID:lomISnVg0
>>22
シュミレーションとはおもしろい。顔倉もいいかんじ
26( ´∀`)さん:2010/12/14(火) 21:29:27 ID:pmEP5LHe0
>>22
こりゃおもろいわ
キャラもかわいいし
27( ´∀`)さん:2010/12/15(水) 02:26:01 ID:XPtg/yxbQ
>>22
難易度も簡単でサクサク進んでおもしれえええって思ってハマってたらシナリオ3で詰んだ
経験値がやたら必要だから誰一人としてレベルアップできないし
訓練所みたいなところで経験値が稼げればよかった
28( ´∀`)さん:2010/12/15(水) 19:05:56 ID:6ucKBEKA0
>>22
    十  _l
     十   | ̄  /
    <メ、 (⌒`  / ⌒   r-、
       `   レ ー  ノヽ/ /  、  、,
           凸     ノ /ヽ フ  ナ_
    凸                人 l三/
              ll            `〜
          |目|     凸

       ll   r[+]   ∧
  凸   |目|  |::::::|   U    ,ヘ 凸
             ̄     ll  |ヽ' /
           ll   |目| |__ヽ
           |目|

         凸   凸

(;゚Д゚)<三話で詰み・・・だと・・・どうすんだこれ・・・
29( ´∀`)さん:2010/12/15(水) 19:46:45 ID:DTTtW7rU0
3話マジきついwwww
30( ´∀`)さん:2010/12/15(水) 21:19:58 ID:KdJykDQJ0
31( ´∀`)さん:2010/12/15(水) 21:20:40 ID:KdJykDQJ0
遅れて悪い!
それから個人的な各作品への感想は
日程終了後に主催コメント、という形で載せたいと思いますのでよろ
32( ´∀`)さん:2010/12/15(水) 21:24:15 ID:WyMakjIC0
うp主も転載人も主催様のみんな乙だぜ
始まる前は若干不安もあったが、いい祭りになってきたな
それと前スレは980超えて1日書き込みがなかった為かdat落ちした模様
33( ´∀`)さん:2010/12/16(木) 00:32:07 ID:tDScrTB/0
>>22
これニダ板で見てた時から期待してたんだ
作者乙
34( ´∀`)さん:2010/12/16(木) 20:32:25 ID:NKYwnxNe0
えーと、見るゲでもおkですか?
35( ´∀`)さん:2010/12/16(木) 20:37:29 ID:XL82v1OM0
見るゲは手軽で好きだ。どんとこい
36( ´∀`)さん:2010/12/16(木) 20:43:59 ID:cei0L4sd0
何か作っているなら必ず上げられる部門がある
それが今回の紅白
何かあるならとりあえず上げて損はない
37( ´∀`)さん:2010/12/16(木) 21:29:44 ID:TWWA8c6f0
じゃあこのスレを上げます!
38( ´∀`)さん:2010/12/16(木) 22:56:31 ID:ACPgtWpI0
それはひょっとしてギャグで言ってるのかい
_____  __________
    ___∨_______,,,
  /  ∧_∧            ヽ
  |::ヽ ( ・∀・) --|--      ヽ ヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i_i
39( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 11:55:02 ID:6Qa8bsdZQ
仮にも紅白開催中なのに丸一日書き込みが無いとは…
とりあえずあげてみる
40( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 12:14:04 ID:GwIo5Inp0
>>39
多分規制の影響だろう
避難所には結構多くの書き込みがある
41( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 14:40:19 ID:rVVrfM5J0
避難所の感想レスも転載すべきかどうか迷っている
42( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 16:18:26 ID:JpdTEDe00
ぜひしなさい
43( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 18:01:37 ID:aAZ56CfX0
よっしゃいくか兄弟!
44( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 18:02:33 ID:aAZ56CfX0
>>22-23

4 :さすらい774 [] :2010/12/15(水) 02:29:10 ID:nxNupEIs (1/2)
>>2-3
二人とも乙!
>>2のはシナリオ3で詰んだ…
45( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 18:03:18 ID:aAZ56CfX0
5 :さすらい774 [] :2010/12/15(水) 11:16:10 ID:QL0W1Hwg
シナリオ3は難しかったかな。
ララとビットマンが進化出来ればなんとかクリア
出来ると思います。
経験値はシナリオ1・2で敵の増援を待・・・。
あ、誰か来た・・・。
46( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 18:04:01 ID:aAZ56CfX0
6 :さすらい774 [] :2010/12/15(水) 13:02:12 ID:nxNupEIs (2/2)
なるほど、待ってたら増援が来たのか
どっちにしろ最初からやり直しかー…
また頑張ってみるよ、ありがとう
個人的にこういうシミュレーション系のゲームは大好きだ
47( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 18:04:43 ID:aAZ56CfX0
7 :さすらい774 [] :2010/12/16(木) 12:06:21 ID:zGRE23Ys
ララが進化したのに1ターンキルされる('A`)
48( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 18:07:05 ID:aAZ56CfX0
>>22

8 :さすらい774 [] :2010/12/17(金) 01:34:03 ID:gjY7u.yQ
>>2
やっとNIDA QUEST TACTICSクリアできたー!
けど、あの意味ありげな最後のイベントは何だったんだ…?完全版制作予定なの?
49( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 18:07:47 ID:aAZ56CfX0
9 :さすらい774 [] :2010/12/17(金) 03:19:14 ID:CzohcBz6
おお!
難攻不落の3面をクリアしましたか!
ニダクエの最終話はリリー・マルレーンと言うシナリオです。
エンディングでどうしてもこの曲を使いたい野望があるので
続きはその内つくろうかなと。
50( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 18:08:30 ID:aAZ56CfX0
10 :さすらい774 [] :2010/12/17(金) 14:30:30 ID:pUyIQoD.
あれ?最後ってシナリオ3のバグラチオンじゃないの?
シナリオ3クリアしたらイベントがあって、そのままエンディングに入るんだけど…
51( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 18:13:49 ID:w4bvFmL40
11 :さすらい774 [] :2010/12/18(土) 14:30:52 ID:cZgr.Bh2
バグラチオンで終わりですが
続き作るの間に合わんかったので無理やりエンディングw
システムを作り直してえw
たぶん死ぬほど効率悪い組み方したので
ユニット1個増やすのに8時間ぐらいかかったwwww
52( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 18:14:58 ID:w4bvFmL40
連続投稿で警告食らってしまった・・・
レス番号返しがあるものはこのスレに対応したのも付けといた
53( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 18:42:15 ID:GwIo5Inp0
>>52
>連続投稿で警告食らってしまった・・・
何レスかまとめて投下しろよ()笑い
54( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 18:49:45 ID:w4bvFmL40
それでもいいけど1レスは1レスとして転載したかったんだ
まとめると何か安っぽい感じがしてな
55( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 20:25:50 ID:6zaIjsvx0
>>54
なんだそのこだわりはw
たくさん新着レスがあってワクワクしたのに損したわ
56( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 20:43:01 ID:BWvbnVFJ0
【モナクエ】あの名作モナーRPGがついに市販ゲームに!【A.B.O.N】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1288983395/
57( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 20:53:40 ID:220E04w90
ABONは絶賛するがモナクエは何が良いのかよくわからない
58( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 20:55:14 ID:tj35mbXC0
おばあちゃんが言っていた、シンプルイズベストだってな
59( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 21:31:51 ID:C9Vk9w7L0
モナクエは確かにネタが古すぎて今はじめてやるとちんぷんかんぷんだな
ABONはオリジナル設定の割合が多いから現在でもまあまあ通用する
モナクエのほうが2ちゃんねる色が強いという意味で昔は評価が高かったし話題性もあった
バランスはモナクエのほうが優れているというかEDまでたどりつきやすい
モナーRPGは徐々に作者オリジナル設定の比率が高まっていった歴史があるが
昔は作者のオナニーだということでその傾向を批判する意見もあったかもしれないが
今となっては結局生き残ったのはほとんどがオリジナル設定が強い作品ばかりだ
ただモナーRPGの意義自体が揺らいでいる側面も否定できない
モナー系AA自体が衰退していたり2ちゃんそのものの存在感も以前より低下している
今後のモナーRPGのあるべき姿を今後も模索していく必要がありそうだ
60( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 21:53:19 ID:GwIo5Inp0
>>57
モナクエは確かにゲームとしては(バランスよくコンパクトにまとまってはいるが)一般的
だがAAキャラのRPGというものを初めて完成したパイオニア的存在として意義があった
コンピューターゲームで言うならポンとかスペースインベーダーとかみたいなもの
61( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 22:12:14 ID:w4bvFmL40
コンピューターRPGとして言えば
モナークエストはドラゴンクエスト
A.B.O.Nはロマンシングサガ
みたいな感じなんだろうきっと
62( ´∀`)さん:2010/12/18(土) 23:28:06 ID:0yC/MuX50
モナクエが評価されてんのはツクールの初期時代にちゃんと作り上げたモナーRPGの元祖だからだろ
2chが一般化して多くのRPGができた今ならそりゃゲームの出来自体は今のより劣るよ
63( ´∀`)さん:2010/12/19(日) 17:29:53 ID:VdREWCp50
age
64( ´∀`)さん:2010/12/19(日) 17:42:10 ID:xY7clbvb0
2ちゃんねる色の強いゲーム最近ほとんどないね
65( ´∀`)さん:2010/12/19(日) 18:07:13 ID:BaaHGhet0
>>64
モナ板に限らずVIPとかでもめったにないようだな
まあVIPはもしも系ばっかりで内輪色がモナーRPGよりひどいが
66( ´∀`)さん:2010/12/19(日) 18:23:19 ID:dR0LwuMN0
ストーリーすら思いつかんのですよ
67( ´∀`)さん:2010/12/19(日) 19:26:17 ID:BaaHGhet0
>>66
・史実を基にする
・既存作品の外伝
・パクる
68( ´∀`)さん:2010/12/19(日) 20:32:09 ID:fbP5vLXC0
いわゆるクローンゲームというのは一つのジャンルとすら言えるからな
モナーRPGにも多数存在するし
とりあえずRTPででもざっと作って
そこから改変と素材を入れ変えていくというのも手だ
69( ´∀`)さん:2010/12/19(日) 21:18:27 ID:BaaHGhet0
>>68
ヒッキーのバクチンとかモナクエ1&4なんかそれだな
70( ´∀`)さん:2010/12/19(日) 22:19:31 ID:V3uQxR9Y0
俺は自分の好きなあるスレの一エピソードを見るゲ化してる最中だが、
想像以上に素材作成の手間がかかって軽く氏ねるかもしれない・・・。
(オリジナルとの差別化を図ろうとするとどうしても「動き」にこだわりたくなる)
71( ´∀`)さん:2010/12/19(日) 23:20:43 ID:dR0LwuMN0
操作ミスで無くなってたと思ってたら残ってたので
エターなる部門に参加します
【URL】ttp://loda.jp/saitamar/?id=36
【タイトル】OMONI
【製作ツール】RPGツクール2000
【参加板】ニダー板
【ジャンル】デフォ戦RPG
【あらすじ】ここはオンラインゲーム大国のコリアランド。
       オンラインゲームで世界を統一しようとするカルト組織が
       国中を荒らしまわっていた。
       オンラインゲーム中毒の少年ホロンは
       ある日謎の人物の声を聞き超能力を手に入れ旅に出る・・・
【コメント】昔作ってたニダーRPGです。
      生ゴミにも寄生虫にもならないキムチですが
      よろしければ遊んで下さい。
72( ´∀`)さん:2010/12/19(日) 23:28:07 ID:BaaHGhet0
>>70
そういうのは原作のスレでも喜ばれそうだな
73( ´∀`)さん:2010/12/19(日) 23:45:30 ID:fbP5vLXC0
>>71
乙ニ・・・です
74( ´∀`)さん:2010/12/20(月) 00:11:39 ID:JKW9+CTu0
結局、何かが上がるたびに乙っていうとか感想書くとか必須ルールなんでしょうか
75( ´∀`)さん:2010/12/20(月) 00:22:59 ID:RWYDzJhF0
>>71

消えたと思ったファイルを発掘したときの感動は結構大きい
たまに極級の黒歴史を開いてしまって身悶えすることもあるけどな
(まぁ俺のことだけどw)

>>74
俺が思うに新作が上がってて嬉しいから思わず乙とタイプしてしまってるだけだと思うな
別にそんな義務は無くても乙と思った時にはタイプし終わってるのが俺達(しきたり)
76 ◆H45Dk7AHYA :2010/12/20(月) 16:22:25 ID:OFXofxgF0
77( ´∀`)さん:2010/12/20(月) 20:00:40 ID:RWYDzJhF0
そろそろ喪板民が動き出す頃だな
78( ´∀`)さん:2010/12/21(火) 17:36:06 ID:IE80YvPRQ
最後(31日)まで、まともな完成品がニダクエタクティクスしかなかったら泣く
79( ´∀`)さん:2010/12/21(火) 18:27:34 ID:F4yQSsIk0
いやいや以前に比べれば
ツクラーのいない過疎スレで
こんだけ集まっただけすごいだろ
80( ´∀`)さん:2010/12/21(火) 19:09:04 ID:CGbRV0l40
うpに飢え過ぎてハードルが低くなってやがる
81( ´∀`)さん:2010/12/21(火) 20:40:28 ID:0bouV7q30
ブログで脱落宣言してる作者もいるようだな

まあ、プレイ専はAA部門にでも突撃してろよ



\(^o^)/
82( ´∀`)さん:2010/12/21(火) 22:59:25 ID:kaWFq87h0
こんだけって完成品1作だけですけど
83( ´∀`)さん:2010/12/21(火) 23:42:44 ID:eBquU6S80
モンハンでやられた作者は多いと聞く
84( ´∀`)さん:2010/12/22(水) 00:19:16 ID:2HP1ZU5T0
モンハンやってる作者は皆狩られてしまったのか・・・。
85( ´∀`)さん:2010/12/22(水) 00:44:27 ID:JMlMpLIq0
VIPではポケモンのせいにされてるぞ
86( ´∀`)さん:2010/12/22(水) 01:08:41 ID:A5LjBdF90
モンハンvsポケモン 最後の戦い
87( ´∀`)さん:2010/12/22(水) 21:07:00 ID:VLXFvQlLQ
age
88( ´∀`)さん:2010/12/22(水) 21:47:21 ID:JMlMpLIq0
ageるなよ
このスレは常時sageだぞ
>>1をよくみろおまいら
89( ´∀`)さん:2010/12/22(水) 22:26:35 ID:IKQSKYBS0
ageるなsageるなhageろ
90( ´∀`)さん:2010/12/22(水) 23:19:29 ID:Nz103AIt0
今頃製作中部門に気づいて
ただ、完成の目途がまったく立ってないのでエターなる部門でもいいのかもしれないけど

ttp://loda.jp/monarpg/?id=41
ツクール2000製
お人よし騎士とサディスト議員の兄弟が悪に立ち向かうRPG(予定)
完成させる気はあるけど、マップ製作に苦戦してまったく進んでいない
ほぼ冒頭イベントのみ
91( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 00:04:06 ID:+uJI68gV0

 いつから紅白はゴミ置き場になったんだ
92( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 00:11:39 ID:Il7Mi+P40
>>90


紅白サイトのニダクエの登校日が2010/12/09(木) 21:41:46になってるけど
正しくは2010/12/11(土) 18:20:52 ID:Y.71hvfcじゃないかと思った
93( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 00:16:54 ID:ioWlJUhzQ
>>88
そんなこと言っても、祭り期間中なのに、上げなきゃ作品うpどころかレスすら付かない現状を見ろ。祭り期間中ぐらい上げたっていいだろ
>>91
クソワロタwwwwだがエターなる部門がちゃんと設置されている以上致し方ない
94( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 00:23:10 ID:+uJI68gV0
レスがつかないのはageてないからじゃないだろ・・・

ていうかモナ板自体スレがだいぶ少ないぞ
やっぱりカモメがdだのは痛いな
95はげどパワーwww:2010/12/23(木) 00:28:19 ID:DqbvUYnL0
>>9
携帯AAだから、ちょっとずれちゃったwww
96( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 00:29:23 ID:ioWlJUhzQ
なら上げた瞬間にレスが付くのは何でだよ。目に付くからだろ?まず目に付かないとレスは付かない。
そりゃ作品をうpしてくれる人は上がってなくてもうpしてくれるが、そうじゃない人は目につかなきゃレスしない
紅白を盛り上げるためにスレを盛り上げる→レスが必要になる→上げた方がいいってことにはならないか?
97( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 00:31:56 ID:Il7Mi+P40
>>96
たまたまじゃね?
少なくとも俺は2chブラウザのお気に入りから飛んできただけであってスレの位置とは無関係
98( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 00:35:18 ID:tpyhw+dW0
hage
99( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 00:38:40 ID:Pr5Nk4dN0
>>97
俺も履歴利用してこまめに来てるからスレの位置は無関係
100( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 00:41:44 ID:jAeXr5Nr0
sage強要者とは
http://www4.atwiki.jp/agesage/pages/6.html

>>90
乙だよん
101( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 02:13:12 ID:tpyhw+dW0
お前ら全員hageろ
102( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 03:45:35 ID:fMHDPoZH0
>>90
乙!
・・・なんだが、最初の会話シーンで
「ファイル タカラギコが開けません」になり強制終了するのは自分だけだろうか
103( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 08:16:30 ID:6qldQ9eB0
>>97>>99
全員が全員専ブラ使ってるとは思うな
104( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 11:06:10 ID:Il7Mi+P40
>>103
いや、専ブラ使ってなくてもどうせ俺は履歴から飛ぶし

というかageないと来ないのって全く無関係な通りすがりくらいじゃね?
105( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 12:55:48 ID:Pr5Nk4dN0
106( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 18:08:41 ID:ioWlJUhzO
規制解除キター!
107( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 19:01:29 ID:6qldQ9eB0
今は山崎荒らしも無いし広告荒らしもずっとぬるくなったし
sageる意味も無いんだがな
108( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 19:48:10 ID:+HWWihjm0
>>105
乙やで兄弟!
109( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 20:14:52 ID:+HWWihjm0
>>105をプレイしてきた。
動けるようになった後モナールに話しかけると>>102と同じエラーが。
町でも同じようなエラーが起こるところあり。
未完成だから色々出来ていないのがいいんだけど
エラーで落ちるのだけは無しにしてくれると嬉しい。

ゲーム自体はちゃんと完成させたら良さげだと思う。
キャラ全員に顔グラがあるから移入しやすいのもいい。
これの続きや別の作品があったら頑張ってくれよな!
110( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 20:16:05 ID:+HWWihjm0
色々出来ていないのがいいんだけど→色々出来ていないのはいいんだけど
111( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 21:47:31 ID:+uJI68gV0
製作中なのかエターナルなのかどっちかはっきりしたほうがいいんじゃないのか
112( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 22:28:06 ID:k/kd/7z60
>>105

>>111
どっちでもいいわw
気になるならお前が舵を取れw
113( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 23:02:08 ID:+uJI68gV0
ぜんぜん違うだろ
エターナルは合作とかに無断使用ok
製作中はそれはだめだ
114( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 23:16:47 ID:tL0hJJkv0
それは作者次第じゃ・・・
115( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 23:17:56 ID:k/kd/7z60
ぶっちゃけ合作に使用しようなんて思うツクラーなんかいないから安心しろ
合作自体だれも手をつけてないだろうに
116( ´∀`)さん:2010/12/23(木) 23:44:02 ID:vAy2Kz7r0
>>90
>>105
乙です、掲載しました
http://www35.atwiki.jp/kouhaku_rpg6/pages/22.html

制作中部門はSSと紹介文のみなので、
エターなる部門にての扱いとさせていただきます。
このエターなる部門は別名「未完部門」なので体験版でもOKです。

ちなみにエターなったと書いて出した物を、
気が変わってまた作り続ける事にも問題はありません。
作者に対して製作を制限するお願いや強要なんておこがましい事は一切ないので。
ただ提出された部分を合作やリレーに使わせてもらうかも
しれないからよろしくね、という程度だからあまり難しく考えないでほしい。

>>92
修正しますた
117 ◆H45Dk7AHYA :2010/12/24(金) 00:07:51 ID:n0BHej5F0
紅白主催です。
予定では本日から投票ですが
現状では作品数が不足しているため、
投票開始は年明けに延期したいと思います。
どうにも格好のつかない話ではありますがよろしく。
提出期間後でも投票期間中なら飛び入りで参加も可能ですが
遅れたことによる不利等があるかもしれませんのでその点もよろ。

また>>28を参加AAとして登録させてもらいました。
http://www35.atwiki.jp/kouhaku_rpg6/pages/24.html
118( ´∀`)さん:2010/12/24(金) 00:50:36 ID:ny/7orVa0
では期間中に体験版を出したらエターナル部門に強制収容なんですね
119( ´∀`)さん:2010/12/24(金) 01:19:47 ID:tAgqbhcZ0
まあ君は口しか出さないわけだけども
120( ´∀`)さん:2010/12/24(金) 01:49:31 ID:ny/7orVa0
>このエターなる部門は別名「未完部門」なので体験版でもOKです。
体験版を出したらそれは他者が無断使用可能っていうのは危険なことだと思います
121( ´∀`)さん:2010/12/24(金) 02:01:34 ID:rSuP8KdZ0
使用されたくなかったら一言添えればいいだろ
122( ´∀`)さん:2010/12/24(金) 02:02:18 ID:FLsbXb6v0
やれやれ。こいつをなんとかしてほしい
そんな使いたくなるような素晴らしい素材を君が作っているのかね?
123( ´∀`)さん:2010/12/24(金) 06:59:26 ID:WeI5NwBU0
去年が3作品だし。だいたい予想通りの結果になっちゃったな
VIPの紅白じゃ明らかにここの人がAA作品で参加してるし
124( ´∀`)さん:2010/12/24(金) 07:23:57 ID:ny/7orVa0
>>122
作者にやる気さえあればマップとか
キャラの名前とか丸ごと使えるぞ

>>123
一昨年だろ・・・
ていうかうp本番は31日といっても過言じゃないよ
しかも今回は1月15日までとびいり可能だ
125( ´∀`)さん:2010/12/24(金) 15:01:28 ID:6kolMoLe0
ID:ny/7orVa0はあるかどうかわからない事を心配したり期待しすぎなんだぜ・・・
126( ´∀`)さん:2010/12/24(金) 18:51:47 ID:Kd/KBQJDO
もうニダクエタクティクスがMVPでいいよ。
短かったけど中々に完成度高かったし。
正直、完成品の投下はこれ以上待ってても無さそうだ
127( ´∀`)さん:2010/12/24(金) 18:57:29 ID:rSuP8KdZ0
まさか一番人が少ないニダー板が優勝とはな
128( ´∀`)さん:2010/12/24(金) 19:41:14 ID:6kolMoLe0
VIPの祭りに投下されなかっただけでもありがたいと思わなきゃな
喪男は相変わらず動き無いw
129( ´∀`)さん:2010/12/24(金) 20:41:36 ID:bIiNleSL0
>>70だが、もう少し待ってくれ・・・マジで。
130( ´∀`)さん:2010/12/24(金) 20:46:31 ID:ywDImG2K0
>>126
締め切りギリギリまで作るタイプの奴もいるからまだわからんぞ
まあギリギリになってエターなる部門に投下するってオチになる可能性が高いけど
131( ´∀`)さん:2010/12/25(土) 19:51:05 ID:bgWB37LU0
早い段階でレベルの高い作品が提出されてほかの作者が
勝てる見込みを失った可能性があるね
気合の入った作品は締め切りぎりぎりまで公開を控える配慮が
作者側にあってもよかったのでは
132( ´∀`)さん:2010/12/25(土) 20:04:21 ID:3cBbY8Gh0
意味不明なこと言ってんじゃねえよ
133( ´∀`)さん:2010/12/25(土) 20:08:59 ID:21mbwpY+O
>>131
それは無茶言い過ぎ
134( ´∀`)さん:2010/12/25(土) 20:38:07 ID:O0N5iSHf0
>>131
またいつぞやの夏祭りの時みたいに「全体のことを考えて○○な作品は自重しろ」ってか?
しつこいよ
135( ´∀`)さん:2010/12/25(土) 21:02:00 ID:5OHEOixK0
配慮(笑)
136( ´∀`)さん:2010/12/25(土) 21:20:21 ID:XBKWlnK00
お前らもそんなくだらないレスにする元気があるなら
投下された物やまとめサイトの更新にでも反応したらどうだい
口先ばかりじゃ何の実もないねえ
137( ´∀`)さん:2010/12/25(土) 22:37:42 ID:ydl9gYWv0
>>131
こやつめハハハ!

VIPの方も年々提出率落ちてるし個別の感想も少ないし
2chのツクールコンペ自体が終わっているみたいだねー
弱小のニダーのツクスレから消えそうだな
138( ´∀`)さん:2010/12/25(土) 23:03:42 ID:O0N5iSHf0
ニダー板民はここやVIPに移住して、当のニダーは潰れそうな気もする
139( ´∀`)さん:2010/12/25(土) 23:37:37 ID:XBKWlnK00
他板のことはどうでもよかろうもん
慰めになると思うとるんか
140( ´∀`)さん:2010/12/26(日) 00:01:43 ID:hfpUDXGJP
今回の紅白は他の板に宣伝して呼び込んで
みんなで盛り上げようというのが趣旨
外の板に失礼な口を立てるのはやめよう
141( ´∀`)さん:2010/12/26(日) 00:46:27 ID:u/fXwI3d0
こうしてみるとエターナル部門や製作中部門の新設は
ある意味で”パンドラの箱”だったかもしれないな

作者の敷居どころか中途半端でも許されるという
一種の甘えを呼び、それが現状に至ったのだとしたら・・・
142( ´∀`)さん:2010/12/26(日) 00:49:58 ID:GVQNPfas0
甘ちゃん根性で作っていたばかりに完成品を出せなくて
プレイヤー様には申し訳ないです
143( ´∀`)さん:2010/12/26(日) 01:15:36 ID:31QhROPB0
|:::::::ー△ー| <気にするなよ
144( ´∀`)さん:2010/12/26(日) 02:05:10 ID:V5LhWmrFO
別に作者に作品製作を強要してるんじゃない
ただ、うp数が昔から段々減ってきて過疎ってる現状が悲しいねって言ってるだけだ
145( ´∀`)さん:2010/12/26(日) 02:28:43 ID:OAsqJv2bO
   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く
146( ´∀`)さん:2010/12/26(日) 02:33:26 ID:31QhROPB0
AAや2ch自体が衰退してるというのもあるからねえ
ネットのコンテンツも増加して娯楽も分散してるし
それでも細々とやっていきたいね
147( ´∀`)さん:2010/12/26(日) 17:50:59 ID:u/fXwI3d0
VIPもまたもしもに甘えすぎて現在の先細りがあるように思う
もしもに飽きる人が作者プレイヤーともに増えていくのはやはり必然
安易にもしもに頼らない作品や作者に期待していきたいものだ
2chやAAの文化はまだまだ健在なのでモナーRPGもまだまだやれるよ
こっちはVIPのもしも一辺倒と違って作者ごとに世界観や個性が出しやすいしな
148( ´∀`)さん:2010/12/26(日) 23:10:47 ID:V5LhWmrFO
もしもって何?
149( ´∀`)さん:2010/12/26(日) 23:15:19 ID:HiKR4HXv0
調べないのは甘え
150( ´∀`)さん:2010/12/26(日) 23:21:44 ID:4zmS8eWr0
もしも勇者が最強だったら
151( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 00:03:53 ID:yNWbu03B0
      や、やめるお!
       そんな趣味はな・・・な・・・な!ななっ?    , -───-= 、
                   ___           /         \
                 ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、     /               \
            /"⌒          \   /               ヽ 口ではどう言っても
           /   ;          、  \ /                ヽ 身体の方はもうその気だろ?
         /  ,,、 ∪           )(_   ヽ                     丶      常識的に考えて・・・
        /    `\、ノ       ⌒ `    ヽ   、                l
        l     ( ● )"  (、_ニ-‐ ̄"´  ,    i _ノ'′  `、            |
       |    "⌒゙      ( ● )  _ノ(    | ● )    "ー--      /
        \    (__人   )"⌒゙`  ⌒ヽ   l         (● )     /
           ,>、   ヽ  `"ソ′  ;       /     j   /////     /
        /   \   )r‐r‐/    ∪  /´⌒`゙ヽ-‐'"ヽ.    )     /
      /      ヽ `ー-'′     '       i` ー-`ー-一'′     /、
     /          `゙ー--              l               /ノ.:.\
   /    、   ``ー- 、, -一 "   、       |!           ,//.:.:.:.:.:.:.\
  /      ,⌒)                 /"      |! -= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 /      /r⌒)     j、        /       l!`ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
/      /   { ⌒)    ノ、       /        |l!---‐一´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|
152( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 00:13:00 ID:yNWbu03B0
わりィレスするとこ間違えた
てゆーかVIPは100以上エントリーして既に75も提出してるじゃん!
モナーと違って体験版ばかりじゃなくて完成品ばかりだよ!
何が「VIPの方も年々提出率落ちてる」だよ!
モナーが惨めだからって嘘ついてまで他を貶すな。
悲しいから
153( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 00:27:03 ID:/QeTdWkB0
>>152
VIP紅白がんばったんだな今回は
154( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 00:29:16 ID:pFmZbTHdO
もうモナー紅白は投票するまでもないな
155( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 09:40:53 ID:Lubp40oV0
やべ、締め切りに間に合うか微妙だ・・・。
156( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 12:56:54 ID:pFmZbTHdO
明後日から投票か…胸が熱くなるな
157( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 13:11:48 ID:ZnF8G7Zv0
エターナル作品も投票対象になるのだろうか・・・
158( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 13:51:02 ID:Bl1GYYmz0
>>157
部門別での投票じゃね?
もっとも今のままだと投票らしい投票になるのはAA部門とエターナル部門だけだがw
ゲーム部門と製作中部門は無条件に優勝決定
素材部門に至っては始まりの前に終わりが訪れそうだ
159( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 17:28:19 ID:/QeTdWkB0
このままだと第5回紅白以下だな
160( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 18:18:09 ID:3vepMsj80
ところで、前々から気になってたんだけど、
今回の紅白ってシステム単品の場合はゲーム部門でいいのか?
161( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 20:26:30 ID:rUPFd5rb0
明日明後日でうpラッシュが確実にくる
諦めるのはまだ早い
162( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 20:28:02 ID:6wF85d0yO
…いっそ、無理を承知で締め切りを延長する?
163( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 20:40:28 ID:VaykPKqf0
>>162
投票締め切りまでなら、飛び入りでもOKらしい。
164( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 20:45:23 ID:/QeTdWkB0
>>160
未完なら確実にエターナル部門だな
そのシステムだけで完成で、動機が他作者の製作支援なら
素材部門に該当するかも
165( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 21:01:29 ID:/QeTdWkB0
そういや審査員って今の状態だと1作品のコメントだけでいいんだよな
166( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 21:16:33 ID:Bl1GYYmz0
>>159
3作品しかなかった第5回以下は無い
現段階でも既にそれ以上は出てるからな(全部門合わせれば)
167( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 21:55:39 ID:yNWbu03B0
どうしょうもないね。もう潮時だよ。ここは
終わるべきときに終わらなかった結果がこれだよ
168( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 22:25:00 ID:/QeTdWkB0
密度で言ったら明らかに第5回に負けてるだろ
第5回はどれも結構ちゃんと遊べるゲームだった
今回は1つだけだ
169( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 23:02:49 ID:rUPFd5rb0
唯一提出されたゲームに不満があるかのような言い草だね
170( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 23:06:21 ID:/QeTdWkB0
クオリティを数値にして第5回の3作品全部を足した数値と
今回唯一の作品のそれを比較したらさすがに負けるだろ
AAやエターナルや製作中Sはこの場合同じ土俵に上げても仕方ない
171( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 23:09:41 ID:Bl1GYYmz0
密度(笑)
くおりてぃ()笑い
172( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 23:11:49 ID:rUPFd5rb0
作品の数値って何?
まさかお前にはツクールちからが見えるのか・・・?
173( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 23:12:47 ID:/QeTdWkB0
プレイヤーなら十分わかるだろ
逆になぜ第6回のほうが優れてると思うんだ
174( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 23:17:43 ID:Bl1GYYmz0
>>173
今回は久々の、本スレ民が本スレの為(と自分達の為)に行う祭りだから。
第5回紅白に限らず、あの時期の祭りのほとんどは特定少数だけで盛り上がってただけじゃん
しかも第5回紅白はほとんど惰性で開催されたようなものだったしさ
175( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 23:20:18 ID:/QeTdWkB0
>>174
本スレ主導でさえあれば無条件に優れた祭りなのかwwwwwww

すごいな
それなら納得だ
176( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 23:30:05 ID:/QeTdWkB0
つうか本スレ主導ということは今回の紅白が失敗したら
すなわち本スレの責任となるわけだがそれはいいんだな
177( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 23:31:17 ID:Bl1GYYmz0
で、お前のいうクオリティの数値ってのはどうやって定義するの?
試しに第5回の作品(3つのうち1つだけでもいいけど)と今回の作品のクオリティ値を書いてくれ
比較対象としてモナクエかABおnあたりの値も書いておいてほしい
178( ´∀`)さん:2010/12/29(水) 23:58:22 ID:/QeTdWkB0
それは侮辱になるから勘弁
179( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 00:11:07 ID:ZJF+vbFJ0
久々に強烈なアホを見た
180( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 00:36:57 ID:Md+INXoP0
クオリティの数値というのはプレイヤー様が満足するかって事ではないだろうか?
そんな上級プレイヤー様に満足してもらえる作品は中々出せないので皆去っていったのだよ。
181( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 00:37:21 ID:ZJF+vbFJ0
って、よく考えたら前スレに同じくらい強烈なのがいたっけか
182( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 00:47:39 ID:0rT8AxbN0
>>180
だいたいそれで正しいと思う
やはり需要のない作品はレスがないし無理にレスすることもない
183( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 01:47:54 ID:0rT8AxbN0
>>179
どいつがアホなんだ?
俺には全員がそう見える
184( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 01:55:42 ID:DnAwQ/mA0
ID:/QeTdWkB0と、前スレの「分割がーねここがー俺を無視するなー」の奴
185( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 01:58:48 ID:0rT8AxbN0
そっち限定か
俺はID:Bl1GYYmz0アホかと感じたが

ID:rUPFd5rb0は煽り慣れてるとは思った
186( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 02:09:12 ID:0rT8AxbN0
第5回との比較の話なら、第6回のと一緒に4作品で投票を行い
第6回の出場作品(ゲームのみ)が他の3つの合計得票数を
実際に3倍以上の差で上回るかどうかだと思う
そこまでの差でないなら第5回のほうがトータルで
作品の質は上だ、と言うことになるんじゃないの

祭り自体の質の差は出場作品の質だけで決まらないということなら
話は別だが
187( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 02:29:52 ID:DnAwQ/mA0
>他の3つの合計得票数を実際に3倍以上の差で上回るか
お前も大概だな
無理難題を吹っ掛けるなよ
そこまでして第6回を負けさせたいのか?
188( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 02:59:13 ID:Md+INXoP0
単純にここの雰囲気では出したくねーな〜と思うよ制作者なら
日本人らしく悪い点も指摘せずに他スレへ去ってたのさ
このスレを何とかするよりもツクツクして他所で公開した方が面白いだろ

しかしお前らは残っている数少ないツクラーも追い払いそうだなw
189( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 12:56:38 ID:0rT8AxbN0
>>187
これで無理難題といわれたら負けを認めるのと同じじゃねーか
現状第6回が1作品第5回が3作品だから3倍以上の差になるわけだ
超ksgでいいから第6回に作品が増えれば勝利条件は1.5倍以上ですむよ
190( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 13:13:36 ID:DnAwQ/mA0
>>189
いやだから何で「第5回の3作品を合計」した後に更に「3倍」するんだっての
191( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 13:26:57 ID:0rT8AxbN0
>>190
第6回の数が1で第5回の数が3だからだよ
第6回が2ならそれらの合計の1.5
第6回が3ならそれらの合計そのまま
第6回が4ならそれらの合計の0.75だ
192( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 13:32:28 ID:4HKtWpYM0
(^q^)?
193( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 13:33:41 ID:DnAwQ/mA0
>>191
第5回の3作品合計を第6回の作品が上回ったら第6回の勝ちというならもっともだという顔になれる
第5回の3作品中のトップに、第6回の作品がトリプルスコアを付けたら第6回の勝ちというのも凄くまだ分かる
しかしその理論はどう頑張っても理解できない
194( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 13:56:31 ID:ZJF+vbFJ0
作品数を揃えるために『少ない方』の合計を乗算するって理屈とか、
逆に多い方の合計を『割る』って理屈とかなら聞いた事があるけど、
『多い方』の合計を『乗算』する理屈なんて聞いた事ないんだが
195( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 14:10:52 ID:0rT8AxbN0
祭りは数が多いほうが盛り上がるという意味で有利という発想だからだよ
ただ強い作品の有無だけで決めるなら単純にトータル得票数でいいんだけどな
196( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 14:22:49 ID:DnAwQ/mA0
お前の理屈は

第X回        第Y回
25票獲得作品   10票獲得作品
20票獲得作品   ゴミ*19
15票獲得作品

こんな状況で第Y回の方が大勝と言っているのと同じだぞ?
197( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 14:32:06 ID:ZJF+vbFJ0
あのさ、その理屈だと極端な話、
第5回の作品の得点が全部1点で6回のが9点だったとしても引き分けになるというわけのわからん状態になるわけだが
ちなみに5回が全部2点なら6回は17点でも負けになる
でも1点や2点のが3つあったところで9点や17点のゲームより盛り上がるわけがないよな?
つまり、根本的におかしいんだよお前の理屈
「第5回を必ず勝たせるための計算」って言われても文句言えねぇぞ
198( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 15:37:29 ID:0rT8AxbN0
考え方が違うのかもしれないな
>>196
自分はそういう考えだ
199( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 15:41:18 ID:ZJF+vbFJ0
つまり俺が超手抜きの奴を3作ほど適当に作ってうpすればそれだけで第5回より盛り上がったと言えるわけだ
…本気で頭大丈夫かお前?
200( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 15:42:25 ID:++ZUipSq0
結局のところ、今の流れからして、ここでgdgd言ってる連中は
作者を追い出したくてたまらないというのは理解できた

あるいは祭りを潰し、モナ板ツクスレを潰して
勝ち誇った気になりたがっているゴミクズが、
意味不明な話を適当にあれこれ喋りまくってるのか

そりゃ作者も嫌がってVIPやサロンに逃げるわな

はっきりいうけどVIPは以前より低速気味になっただけで、
VIPツクスレが終焉しそうな気配は全く無い
サロンは、今過疎っちゃあ過疎だが、
人はある程度いるし、あっちの方が新規参入しやすい

だが、モナ板はどうだ
舌の肥えすぎたギャラリー共が短編作者を追い出すわ、
長編作者も追い出そうとするわ、しまいには祭りをも潰そうとしたり、
他板を潰そうとデマを流したりして、もう最悪だわ



はっきり言ってラウンコのクズ連中と大差ない
何も出来ない癖して口だけは達者なんだよなー、
ここの住人さんは・・・
201( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 15:45:55 ID:0rT8AxbN0
>>199
理解が早いな・・・そういうことだ
たとえksgでもいいから完成品がうpしたくなる祭りこそが
求心力の優れた祭りであると俺は考えてるんだ
祭りは一流作者の個人プレー争いだとは思いたくないんでね
202( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 15:58:39 ID:ZJF+vbFJ0
>>201
ところでお前、>>186で自分が何言ったか覚えてるか?
203( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 15:59:42 ID:++ZUipSq0
モチベーション維持の辛さや、周りの批判の痛さ、
どんなに頑張って作ったものがスルーされるむなしさ、
一度モナーRPGを製作してみればわかると思うんだけどねぇ、

製作とか、そういう面倒なことをしようとしないから、
祭りの質が落ちて、第5回のような悲惨な結果をもたらすんだろ

VIPは投下の数が多いから、
サロンは新参が馴染みやすい空気にあるから、
投下数がそれなりにあるんだろ

本当に作者を呼び戻したいと思うんなら、
その、偉そうな心構えと、クチだけの姿勢を何とかした方がいいと思うよ
モナ板が廃れる傾向にあるのは、ギャラリーのワガママが原因に違いないだろうから
204( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 16:01:18 ID:++ZUipSq0
ん、言ってることおかしいな・・・

>VIPは投下の数が多いから、
>サロンは新参が馴染みやすい空気にあるから、
>投下数がそれなりにあるんだろ

       ↓

  VIPは投下の数が多いから、
  サロンは新参が馴染みやすい空気にあるから、
  住人が集まるんだろ


見苦しいと思うがこういう解釈でよろしく
205( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 16:01:39 ID:0rT8AxbN0
>>202
ごめんそっちまちがいwwwまじごめん
祭りの質が上、ってことだ
206( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 16:02:29 ID:ZJF+vbFJ0
>>203
とりあえず、お前もgdgd言ってる連中の一人だって事は理解してるか?
ならいいが
207( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 16:03:50 ID:0rT8AxbN0
ああ、なんか本格的にいたいやつが出てきたな
自分を棚に上げて一方的に演説してるタイプだ
こんな俺が言うのもあれだが
208( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 16:05:01 ID:++ZUipSq0
>>206
gdgd言ってるというのは分かってる

だが、お前らと一緒にするな
お前らはココ潰したくてやってるんだろ?
俺は違う
209( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 16:11:12 ID:ZJF+vbFJ0
>>205
そこじゃない
>祭り自体の質の差は出場作品の質だけで決まらないということなら
>話は別だが
ここだ、ここ
これはつまり、>>186の前半部分は『祭り自体の質の差は出場作品の質だけで決まる』と仮定した場合の話って解釈していいって事だろ?
その前半部分を突き詰めていくと『出場作品は糞ゲーでもいいから数があるほど盛り上がる』が出てくるのはどういうこった?
お前、ひょっとして自分でも何言ってるのかわからなくなってねーか?
210( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 16:12:53 ID:0rT8AxbN0
>『祭り自体の質の差は出場作品の質だけで決まる』
ごめんこれ間違いなんだ 申し訳ない
211( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 16:37:56 ID:0rT8AxbN0
10の議論より1のksgというがこのスレの住人はそうは思わないんだよな
だから少数精鋭の祭りのほうが優れている・・・という発想になるわけだよ
これが正しいかどうかはわからない 圧倒多数のスレの住人が決めることだ
しょせん数が正義だ
212( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 16:39:34 ID:GXzCtGwlO
この流れを見てると、投稿するだけ無駄に思えてきた…。
213( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 16:52:56 ID:cSaJ/U3o0
昔作ってた奴無理やり完成させて上げようかと思ったけどこれは引くわ
214( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 17:01:36 ID:++ZUipSq0
>>212-213
モナ板がイヤであればサロンとVIPへどうぞ
少なくとも、今の住人の状況では上げてもデメリットしかないから、

いやホント、ここの住人の議論癖は、他板の住人もひくほど

前のフクロを思い出させる酷さだわ
215( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 17:07:22 ID:GXzCtGwlO
>>214
把握

…まあ、いずれにしても今日出すのは無理だけど
216( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 17:09:01 ID:0rT8AxbN0
よそ者が荒らしてるようにしか見えないな
217( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 18:17:48 ID:++ZUipSq0
>>215
一応飛び入り参加もOKらしいが、
飛び入りするかどうかはそっちの判断で
218( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 18:30:44 ID:nJxHLPJo0
ギリギリで投稿しようと思ったけどやめた・・・
私の好きなモナーRPGスレは無くなったよ( ´д`)
作り変えてVIPのGW祭りに提出します。さようなら
219( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 18:51:38 ID:DnAwQ/mA0
ちょっと外出してる間にえらくスレが進んでてワラタwww
220( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 18:57:41 ID:DnAwQ/mA0
>>203
>モナ板が廃れる傾向にあるのは、ギャラリーのワガママが原因に違いない
前スレの「分割がーねここがー俺を無視するなー」の人おいすー^^

>>210
痛いところを突っ込まれたから間違いってことにしたいわけかw
おっととグーの音も出ないくらいに凹ませてしまった感
ID:0rT8AxbN0は完全に論破されて敗れたので以後こいつへのレスはひ必要
ーーーー終ーーーーー
221( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 19:14:15 ID:0rT8AxbN0
もう荒らしの群れにしか見えない
222( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 19:18:45 ID:DnAwQ/mA0
と、荒らし

あんまりしつこいとモナーが2こと3こと喋った跡にぬくりあさんぶっ放してタイトルに戻すだけのゴミで紅白を埋め尽くすぞ?
223( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 19:27:42 ID:0rT8AxbN0
やれるんだったらやればいいじゃないですか
224( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 20:11:56 ID:DnAwQ/mA0
ttp://loda.jp/monarpg/?id=44
ほいっと
まずは最初の開幕第一波ってやつだ

タイトルは「のりこめー^^」
参加板はモナー板
225( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 20:48:13 ID:++ZUipSq0
226( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 20:49:28 ID:DnAwQ/mA0
ttp://loda.jp/monarpg/?id=45
追い討ちの追加攻撃の第二段
タイトルは「ジャンル:君と汚忍をズタズタに引き裂くRPG」
参加板は同じくモナー板でよろしく

ちょっと疲れたので休憩する
第三段は明日に来るのかもしれないし、第三段なんてそもそも存在しないのかもしれない
227( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 20:57:53 ID:4HKtWpYM0
ついに第5回紅白に並んだか・・・
228( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 21:45:28 ID:ZJF+vbFJ0
ttp://loda.jp/monarpg/?id=46
製作時間3時間(構想とパソコンが調子悪くて再起動した時間含む)の一発ネタだが一応第三段
タイトルは「クイズ&hcar;」
超絶手抜き作品だが、山の枯れ木ぐらいにはなるだろ
229( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 21:57:44 ID:DnAwQ/mA0
>>228

これで今日だけで3作品かw

一回間違えたのはここだけの秘密だ
230( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 22:33:51 ID:GJsF8y59O
モナ板新参のプレイ専の俺だけど、これはさすがに引くわ
>>214も含めて自分がモナ板を衰退させてるってことに気付け
紅白やモナ板そのものを見限ってるならもう出ていけよ
お前らが愚痴を言うせいで余計に作者が他に行ってしまってんだよ
本当にモナーRPGが好きなら、投下されれば(余程のクソゲーを除き)諸手を上げて歓迎するはずだろ
紅白を考えるフリして荒らしてるとしか思えない
231( ´∀`)さん:2010/12/30(木) 23:48:05 ID:0rT8AxbN0
>>230
ほぼ全員そうだろ
232( ´∀`)さん:2010/12/31(金) 00:40:53 ID:BVLMctwp0
ttp://loda.jp/monarpg/?id=47
第三弾になるはずだったが途中で>>228氏の入ったので、ひとつ繰り下がって第四弾
一応これで終わりのつもり
タイトルは「某板より愛を込めて」でいいかな
参加板は前2つと同じくモナー板でよろしく
233( ´∀`)さん:2010/12/31(金) 01:11:10 ID:uTOV4jJnO
>>232
つまんないから死ねよお前
昔風に言うと、逝ってよし
234( ´∀`)さん:2010/12/31(金) 01:19:07 ID:Hn+W+xPn0
>>230氏に秀同だぜ

>>224>>226>>228>>232
みなさん乙です、掲載しました
http://www35.atwiki.jp/kouhaku_rpg6/pages/21.html
235( ´∀`)さん:2010/12/31(金) 12:15:21 ID:3LM7TUr50
>>230
※アンチを叩く、というのは擁護しきれなくなった信者の常套手段です。
236( ´∀`)さん:2010/12/31(金) 12:48:18 ID:BVLMctwp0
なんか日付が変わった途端に急に沈静化したな

>>234
更新乙です
237( ´∀`)さん:2010/12/31(金) 13:28:48 ID:UgC09jHQ0
>>235
返事を『信者』のレッテル貼りだけで済ますのは言い返せなくなったアンチの常套手段です。
238( ´∀`)さん:2010/12/31(金) 13:36:33 ID:PpPfamrA0
祭りを荒らす馬鹿も悪いが
それを防ごうと努力しない住人はそれ以上に悪い

風邪を引くのはたしかにウイルスの仕業だが
不摂生な生活をおくる患者が悪いのと同じ理屈だ
239( ´∀`)さん:2010/12/31(金) 15:42:39 ID:uTOV4jJnO
>>238
そう言うなら、まず自分が防ごうとしようね
やってない奴が言っても何の説得力もないから
そうやって能書き垂れてんのが一番タチ悪い
240( ´∀`)さん:2010/12/31(金) 23:13:33 ID:dHGSbM/40
(・∀・)ゥィルスー!!のゴミはどうでもいいとして
今年も終わりだな・・・
241( ´∀`)さん:2010/12/31(金) 23:15:56 ID:g9KXZX510
紅白作品これだけかよw
成功すると思ってた自分が恥ずかしい
242 ◆8ucWe0XzyQ :2010/12/31(金) 23:18:06 ID:Qy9yzZtoO
>
243( ´∀`)さん:2010/12/31(金) 23:30:11 ID:PpPfamrA0
実質締め切りは15日だろう

それを受けて、ある作者さんがブログでの
記事によると、再び参加したくなったそうだ
244( ´∀`)さん:2010/12/31(金) 23:45:36 ID:BVLMctwp0
大晦日に発表ラッシュがあるとばかり思ってたんだがなぁ…
このまま年を越してしまうとは
245( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 00:00:06 ID:Gq++Hzjb0
支援
素材部門
ttp://loda.jp/monarpg/?id=48
246( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 00:06:53 ID:SoYTFAhJ0
>>245
ちょうど遅刻!プッギャー
247( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 00:13:17 ID:SoYTFAhJ0
>>245さっそく開いてみたが
「新モナーRPG板(仮」の合作スレにまったく同じものが前に公開されていた
ノミネートは非公開のものに限るというルールなのでコレは却下だな
248( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 00:21:18 ID:Gq++Hzjb0
>>247
了解
249( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 14:09:31 ID:SoYTFAhJ0
今日から投票だな
250( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 14:36:55 ID:yl8IzmG/0
だな
投票は1月15日までだが、はてさてこれからの2週間でどれだけ作品が増えるか?
それともこのまま増えないのか?
251( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 20:26:29 ID:yl8IzmG/0
投票フォームが設置される前に言っておきたいことがある
ゲーム部門の2〜5は荒らしが紅白を乱す為にうpしたものだから投票から除外してほしい
エターナル部門も同じく3以外は投票から除外してほしい
1はAA関係無いしストーリーすら無い
2は最初のマップを移動することしかできない
4はストーリーがあるが話しかけただけでエラー落ちするキャラが多いし一部マップに入ると戻れなくなる
252( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 20:42:17 ID:SoYTFAhJ0
>>251
それだと現在においてはAA部門以外は投票の意味が無いな

その件においては俺は意見を言いたくない(理由はいえないが
まあ、主催の決断を待とうぜ^^
253( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 20:55:39 ID:NiLJoULx0
>>251
ゲーム部門に関しては2から5のアレは
明らかに悪意を持ってやってるっぽいから
個人的には除外は大賛成だけど、

エターナル部門に関しては、
別に悪意を持って出してるわけじゃあるまいし、
「せめてエターなったヤツでも―――」と思って出してるわけだろうから、
その苦を無駄にさせちゃうのはどうかと思う。
254( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 21:10:07 ID:yl8IzmG/0
むぅ・・・確かにエターナル部門については考えすぎだったかもしれない
すまなかった
255( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 21:11:36 ID:tWdmeteSO
アップされたつーのレンジャーとかのモングラつかえばいいとおもうけど
ギコとモナーの体格をはっきりさせたモングラにすべきだと思うよ(痩せとデブ)
256( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 21:13:25 ID:NiLJoULx0
>>255はサロンへの誤爆かしら
257( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 21:16:02 ID:iCTZ/ElM0
流石に投票対象1つじゃいかんでしょ
258( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 21:45:08 ID:Gq++Hzjb0
わざわざ除外せんでも、荒らすために適当に作った作品なんてたかが知れてる気がするが
259( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 21:46:28 ID:MW3Rz1hr0
そういう奴らは投票でも荒らしてくるとか思わないのか
260( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 21:54:20 ID:Gq++Hzjb0
そこまでする奴は除外したら除外したで別の形で荒らしてくるとか思わないのか
261( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 21:55:36 ID:NiLJoULx0
どこの板の祭りだか忘れたけど、
素材部門で、荒らし(というか真性のキチガイ)が
工作投票によって優勝してしまったということがあったんよ

ということは、この祭りでも荒らしによって工作投票が行われ、
祭りをブチ壊しにされるという可能性もゼロとはいえなくなったわけ

だから、作品部門のアレは除外した方がいい
そうすれば工作の意味なくなるしね
262( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 22:06:37 ID:SoYTFAhJ0
>>259
なるほど、そういえばおととしのVIP紅白でも
ボルドとかいう作者への組織票が問題になったよな
確かに荒らしが不自然な人海戦術でひとつの作品に票を集中させる
懸念はあるかも
263( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 22:15:28 ID:NiLJoULx0
>>262
あぁそれだ、俺がいってたヤツ、そうか、ボルドだったか
確かボルドは、ニコ動とかでも何か暴れてたな

ああいうのって、本当に何言っても理解しようとしたりしないし、
人の書いたことすらろくに読めないし、
おまけに言ってることは意味不明、支離滅裂もいいところ

ああいう、世紀末のマジキチとかが本当の意味で恐ろしいわ
264( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 23:00:23 ID:yl8IzmG/0
>>261
そんな恐ろしいことがあったのか
投票が始まってしまったらもう止めることはできないから、始まる前に言っておいてよかったぜ
265( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 23:09:44 ID:NiLJoULx0
>>264
本当に恐ろしい

最悪、優勝した荒らしが、
「やった、俺優勝しちゃったwwwやっぱ俺はつええんだwwwww」とか、
「何叩いちゃってんの?^^;俺みたいに優勝してないくせに偉そうなクチ叩くなゴミが」とか、
「まあ当然だよね、○○○板の阿呆共と一緒にされては困る」みたいなことを、
ツクスレ各所でほざきまくる、なんてこともあるかも

優勝しようがしまいが、こういうこという阿呆はいっぱいいるけど
266( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 23:40:08 ID:Gq++Hzjb0
あのな、除外したら除外したでこれから先、
「なんで俺の作品を除外するんだ!!!」だの
「これは除外したのになんであれは除外しないのww?工作乙ww」だの喚き散らす可能性は否定できんぞ
最悪、次回以降の紅白で作品除外の前例として持ち出して、
「あいつは荒らしだから、あいつの作品も除外すべき!!」みたいな事言い出す奴が出るかもしれんし

そういうのに全部対処できるんなら除外で問題ないとは思うが
267( ´∀`)さん:2011/01/01(土) 23:44:25 ID:yl8IzmG/0
でも今回のはID:0rT8AxbN0氏と紅白に対して喧嘩を売る為にうpしてるのが明らかだからな
除外が妥当なんじゃない?
まかり間違って荒らしが優勝したらもう文句の付けようがなくなるしさ
268( ´∀`)さん:2011/01/02(日) 00:26:27 ID:kighKmJA0
お前らどんだけ「〜かもしれない」に怯えてんだよ。
荒らしが投票までは荒らさない可能性もあるし、
除外の件を後々まで引きずらない可能性もあるんだぞ。

とりあえず件の作品は除外するとして(ID:0rT8AxbN0氏に喧嘩売るのが目的ならもう達成されてるわけだし)、
除外する作品の基準をきっちり作っとけば大丈夫だろ
269( ´∀`)さん:2011/01/02(日) 00:37:19 ID:p0oSukxc0
>>268
じゃあまずお前が除外基準を示せよ
270( ´∀`)さん:2011/01/02(日) 01:03:14 ID:Js2ENPSa0
おまいらもっとゆっく…、いやマターリしろよ
271( ´∀`)さん:2011/01/02(日) 01:03:32 ID:kighKmJA0
とりあえず「荒らしを目的とした物」だと拡大解釈されそうだし、
「特定個人もしくは事象を攻撃する事を目的とした物」ってのはどうだろ?
今回の場合は内容以前に作品をupする事自体が攻撃に繋がってるから微妙かもしれないけど。
あと「これは明らかに俺を攻撃してる」って言い張る奴には「除外基準に当てはまる事が第三者から見ても明らかな物」でおk。
とりあえず、この2つがあれば大概の荒らしには対応できると思うが。
272( ´∀`)さん:2011/01/02(日) 01:40:59 ID:p0oSukxc0
拡大解釈は危険だよな確かに

つうか主催まだかよw
273 ◆H45Dk7AHYA :2011/01/02(日) 11:14:34 ID:l2NalGBV0
待たせてすまなかった
投票フォームを設置したので
気が向いたらそちらからよろ
274( ´∀`)さん:2011/01/02(日) 11:53:34 ID:vrKQYKll0
結局あの問題作は対象になったのか・・・
275( ´∀`)さん:2011/01/02(日) 12:54:12 ID:D77CTn600
投票って意味あるのか・・・?
もう優勝は「NIDA QUEST TACTICS」で確定としか思えない
VIPだったらDL数100以上は取れる作品だしなー
276( ´∀`)さん:2011/01/02(日) 13:30:43 ID:6cOLw2LR0
>>273

いよいよ投票開始か
製作中部門でWhiteOutが2つあるのはミス?

>>275
>もう優勝は「NIDA QUEST TACTICS」で確定としか思えない
そう思うんだったらなおさら投票を行うことに問題はないだろ
どちらにしろ「NIDA QUEST TACTICS」が勝つんだしさ

というか自分では一発ゲーも作らない癖してうpされた一発ゲーは排除しようとする議論厨って・・・・w
277 ◆U2fT3Y3zoU :2011/01/02(日) 14:21:35 ID:wxZQNJ2l0
>>70です。
早ければ今日か明日には投下できると思います。
278( ´∀`)さん:2011/01/02(日) 14:27:46 ID:PRMbhugr0
個別投票も作った方が良くないですか?
279( ´∀`)さん:2011/01/02(日) 15:19:00 ID:p0oSukxc0
主催の決断に文句があるやつは遠慮なくいったらいいと思うんだ

>>278
kwsk
280 ◆H45Dk7AHYA :2011/01/02(日) 17:34:46 ID:9eSo5Xx70
まあなるようになるさ
>>276
2つあるのはゲームで選択肢が両方「はい」の状況を想像してください
>>277
(,,゚Д゚) ガンガレ!
>>278
投稿されたものを全部ひっくるめてということですか
流石に形が違う物を同じ土俵で投票しても意味ないような気するんですが
どうなんでしょうね
281( ´∀`)さん:2011/01/02(日) 18:03:55 ID:p0oSukxc0
素材部門だってまったく違うものを同じ土俵で競う趣旨になってますし
こうなればもはや投票は全部門合同っていう選択肢もありだと思いますよ
282( ´∀`)さん:2011/01/02(日) 23:14:45 ID:vrKQYKll0
思ったんだけど、やっぱり荒らしがどうのこうの以前に、
「ニダクエが優勝確定」とかしつこく言ってたら
他の作者が投下しづらいと思うんだけど

まあ、現段階で正当に評価できるモンが
ニダクエただ一つしかないからだろうけど・・・
283( ´∀`)さん:2011/01/02(日) 23:29:50 ID:p0oSukxc0
優勝狙いのやつばかりなら誰も一発ゲーなんかうpしないはずだ
284( ´∀`)さん:2011/01/03(月) 04:56:34 ID:P6WnuuCZ0
そもそも投票なんてオマケみたいなものなんだよね
作品が上がってそれであれこれ楽しむのが主なんだから
目的と手段を混同しないように
285( ´∀`)さん:2011/01/03(月) 17:32:10 ID:1CoqkWSQ0
この流れ見てて思ったが
このスレでは議論厨>一発ゲー作者なの?
286( ´∀`)さん:2011/01/03(月) 19:53:38 ID:jBsKmhjJ0
>>285お前は何が言いたいんだ。
文句が言いたいだけか?
287愛作 ◆U2fT3Y3zoU :2011/01/03(月) 20:11:47 ID:FUrMj5Ah0
>>70です。作品部門にエントリーいたします。

【URL】ttp://loda.jp/monarpg/?id=49
【タイトル】触れ合う命(前編)
【製作ツール】RPGツクール2000
【参加板】モナー板
【ジャンル】見るゲ
【あらすじ】人を愛し、人として生きる道を選んだ「生きた兵器」レモナ。
       数々の戦いの末に自身の居場所を見つけ、
       そして多くの人々との絆を結んだ彼女がさらに求めてやまないもの、それは…?
【コメント】レモナスレの登場キャラ「モレナ」の誕生エピソードです。
      天一号 ◆/lKoRemonA氏(旧トリップ:◆QqK.RemonA)が同スレに投下したエピソードを
      見るゲ化してみました。
      前後編2部構成のうちの前編となります。
288( ´∀`)さん:2011/01/03(月) 20:29:22 ID:1CoqkWSQ0
>>286
いや別に
ただ1分で終わるものとは言え一発ゲーを上げたID:ZJF+vbFJ0氏とID:DnAwQ/mA0氏が荒らし扱いされて
口しか出さないID:0rT8AxbN0氏が被害者として扱われてるのがちょっと気になっただけだよ
そんな大したことじゃない

>>287

なんだけどウェイト+自動メッセージ送りはあまり良くないと思った
せっかく面白そうなノリなんだからプレイヤーのペースで読ませてほしいな
289( ´∀`)さん:2011/01/03(月) 20:39:18 ID:qhJtrK7q0
>>287
乙!やってきた
演出が凝っていてちょっとしたアニメを見てる感じ
ドット絵の頑張りに感動した
後半にも期待(してもイインダヨネ?)
290( ´∀`)さん:2011/01/03(月) 22:09:43 ID:I89kPU5+0
>>288
別にID:0rT8AxbN0は被害者扱いされてないだろ
荒らしに反応するのも荒らしってだけの話だ
291( ´∀`)さん:2011/01/03(月) 23:50:19 ID:1CoqkWSQ0
>>290
なんだそれだけの話か




そういや例の4作品が全部うpロダから消えてるな
管理者に削除されたのか?
292( ´∀`)さん:2011/01/04(火) 00:10:20 ID:dHrWYmwn0
>>291
管理者削除なら掲示板かどっかに説明来るだろ
例のじょがいろんそう
293( ´∀`)さん:2011/01/04(火) 00:11:48 ID:dHrWYmwn0
途中書き込み失礼
例の除外論争で気まずくなって自主削除でもしたんじゃね?
294( ´∀`)さん:2011/01/04(火) 00:17:01 ID:oV4mr18t0
>>293
だとしたらエントリー拒否という意思表示になりそうだが
295( ´∀`)さん:2011/01/04(火) 00:28:48 ID:dHrWYmwn0
>>294
わざわざ言わなくても除外されるって思ったんじゃね?
実際、あの論争してる最中にわざわざ自分から言い出したらかえって荒れただろうし
で、意思表示するタイミングを逃したとか…、…ちょっと無理があるか
296 ◆H45Dk7AHYA :2011/01/04(火) 05:16:21 ID:k2qLKauc0
>>287
乙です、掲載及び投票項目追加しました
http://www35.atwiki.jp/kouhaku_rpg6/pages/21.html
297( ´∀`)さん:2011/01/04(火) 19:29:16 ID:IJgbioYc0
本スレリレーどうなったし
298( ´∀`)さん:2011/01/04(火) 20:35:10 ID:JItjCUhz0
>>297
んなもんとっくに飽きられて廃棄処分になったわ!
299( ´∀`)さん:2011/01/04(火) 22:01:20 ID:oV4mr18t0
と、ラウンコ
300( ´∀`)さん:2011/01/04(火) 22:09:07 ID:JItjCUhz0
単純に紅白で内ゲバばっかりしてるモナーでリレーは無理だと思うの
301( ´∀`)さん:2011/01/04(火) 22:14:12 ID:GorDnbWI0
内ゲバ?
302( ´∀`)さん:2011/01/04(火) 22:26:48 ID:AUFM1N4k0
リレー走る

走った内容に関して文句が出る

50レスぐらいgdgd議論して荒れる

リレー方針に関する議論に発展
100レスぐらいgdgdして荒れる

以降、誰も走らない
303( ´∀`)さん:2011/01/04(火) 22:44:53 ID:oV4mr18t0
>>302
その段階まで進んだら御の字だろ・・・
今回のリレーは完結という概念がないから永遠に走り続けられるはずだよ
304( ´∀`)さん:2011/01/04(火) 23:10:48 ID:GorDnbWI0
そもそも内容の文句なんて
始まってからほとんど無かったしね

きっと祭りの時期だから自重してるのか、
それともやっぱり廃れたのかしら
305( ´∀`)さん:2011/01/04(火) 23:21:57 ID:JItjCUhz0
>永遠に走り続けられるはずだよ
悲しい奴だな・・・・そんなリレーどこにも無い
変な幻想を抱くのはやめろ。それならなぜ自分で走らないの?
306( ´∀`)さん:2011/01/04(火) 23:42:23 ID:dHrWYmwn0
リレーは知らんが、合作なら結構前に委員会の雑談スレにupされてたぞ
sageてたせいか気づかれなかったみたいだが
307( ´∀`)さん:2011/01/04(火) 23:51:40 ID:oV4mr18t0
本スレ主導の企画を委員会に出してどうするんだよ・・・
308( ´∀`)さん:2011/01/04(火) 23:58:47 ID:dHrWYmwn0
これ
>121 :( ´∀`)さん@モナーRPG:2010/11/25(木) 22:19:32 ID:yg9sj5Og0
>規制中なのでこちらに
>依頼を中断するシステムの試作品が組みあがったのでひとまずup
ttp://loda.jp/monarelay/?id=67
309( ´∀`)さん:2011/01/05(水) 19:11:43 ID:rd1C7Qzh0
よく動く人間が抜けるとスレは衰退していくんだな
310( ´∀`)さん:2011/01/06(木) 20:58:23 ID:r5OzlCB+0
祭りの期間中なのにこの静けさ
まぁ明日から学校が始まるのもあるだろうけど
311( ´∀`)さん:2011/01/06(木) 21:08:04 ID:es+3IKrz0
今の子はモバゲーやニコニコに行くから
昔からいるお兄さんやオッサンばっかだよモナ板は
312( ´∀`)さん:2011/01/06(木) 22:28:55 ID:8sdcpuZM0
主催が顔色一つ変えず30日に投下された4つの一発ゲーを受け入れた途端に
排除するかどうかの議論がぴたりとやんだな
ということは排除論者こそがすべて荒らしだったと言う事なのだろうか
自分たちに確固とした理論があるなら主催にも物申すはずだろうにな
313( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 00:39:47 ID:SIi61e9/0
たしかにちょっと不自然だったよな>排除論者
うまく表現できないけど、どことなく違和感がある流れだった
314( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 01:48:06 ID:zjkmtPkH0
>>313
じゃあなんで反論しないんだよwwwだからこのスレは腐るんだよ
315( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 02:17:32 ID:QxZILV350
>>314
余計な議論がさらにヒートアップするからだろ。
言わせんな恥ずかしい。
316( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 13:21:57 ID:SIi61e9/0
>>314
お前はどっかおかしい連中と正面きって話せるのか?
少なくとも俺は嫌だ
317( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 20:17:08 ID:zjkmtPkH0
まあ結果的にまともな結果だからよかったものの
もし主催がホイホイと「じゃあ4つは除外しましょう」ってなったら
どうするつもりだったんだぜ
318( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 20:31:05 ID:aP+qmkvM0
>>313
あれを排除しようとしたのは十中八九某ラウ(ry の連中だろ
それか「一発ゲーは作品とは認めない(キリッ」な人達かもしれんが

>>317
俺は一発ゲー除外にはあまり乗り気じゃなかった方だが仮に主催が除外するって言ったのならそれに従うよ
319( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 20:34:41 ID:fzrvQsFl0
それこそ叩かれていただろうな
使命感も責任も無い名無しの意見なんかでコロコロ変えてたらどうしょうもない
紅白管理人様、参加者様おつかれちゃん
320( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 20:51:41 ID:zjkmtPkH0
>>318
お前のような奴が
このスレをだめにした
>>319
お前のような奴ばかりなら
このスレがもっとまともになっていた
321( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 20:57:19 ID:aP+qmkvM0
>>320
>お前のような奴がこのスレをだめにした
えー?
俺2,3,5を上げた本人だからちょっと遠慮してああ言ったのに…
それで駄目にしたって言われても…
322( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 21:33:37 ID:ULvi5+6c0
本当に住民同士で揉めてばっかだなここ
終わコンってやつか
323( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 21:43:32 ID:KZw1tlLi0
222 名前:( ´∀`)さん[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 19:18:45 ID:DnAwQ/mA0 [8/11]
と、荒らし

あんまりしつこいとモナーが2こと3こと喋った跡にぬくりあさんぶっ放してタイトルに戻すだけのゴミで紅白を埋め尽くすぞ?

318 名前:( ´∀`)さん[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 20:31:05 ID:aP+qmkvM0 [1/2]
>>313
あれを排除しようとしたのは十中八九某ラウ(ry の連中だろ
それか「一発ゲーは作品とは認めない(キリッ」な人達かもしれんが

>>317
俺は一発ゲー除外にはあまり乗り気じゃなかった方だが仮に主催が除外するって言ったのならそれに従うよ


自分でゴミを上げたと言っておきながら除外しろと言うとラウンコ扱いするカスしかいないスレだから
普通に作ったり遊んだりしたいなら他所行ったほうがいいよ
324( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 22:02:15 ID:aP+qmkvM0
まぁ今は、主催があの一発ゲー3連発(と別の人の1作)を投票に入れた=あれらを認めたって解釈してるよ
ちなみにうpロダから消したのは紅白サイトに転載されたのを確認した為
もう一人の方(クイズ作った人)が何で消したかまでは知らん
325( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 22:12:34 ID:HhQKpjkH0
今年で終わりにした方がいいんちゃう?
全然おまいらゆっく…いやマターリしないでケンカばっかだし
326( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 22:37:22 ID:fzrvQsFl0
>>322
外野ばかりになったからな俺もここでは外野だ
外野は意見は出来るが決定権なんてないんだよ
手を動かしリスクを負うのは常に主催者や製作者
だから労した者達が独裁で進めればいい
説得力がある要望なら製作側の心も少しは動かせるだろうけど期待はするなよ。何もしていないんだから

ID:DnAwQ/mA0
こいつが作ったのは確かにクソゲーのワゴンセールだ。いやゲームですらない。一発ゲーとしてのオチも弱い
だがな、荒らす目的だけにわざわざツクール起動してくだらねーテキスト作るか?キャラチップ吹き出しに使うか?midi2曲や黒窓.pngなんか用意するか?圧縮してロダにあげるか?

そんなシチめんどくせーことするかよ
何にもしねーグルメな外野がおめでてー事ばっかいっているから動いたんだろ違うか?
ここの一部の外野は気にイラねー作品、意見が出れば荒らし扱いして、とにかく追い出したいんだろうな
自分らのせいで荒らしにも相手されてない終わコンになったっていう自覚がねーんだよ
327( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 22:48:01 ID:wU6fTAT10
お前らほんとこの話題大好きだよな
328( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 22:52:43 ID:KZw1tlLi0
ID:fzrvQsFl0もなんか香ばしい感じがするな
使命感、責任、そして労した者達…
329( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 23:01:58 ID:fzrvQsFl0
>>328
バカにするならどんどんバカにしてくれ
何熱くなってんの?マジレス馬鹿じゃんwってとこだろ?

俺はここで頑張った主催や製作者が不憫でならない
外野のワガママ許してのさばらせるとこうなっちまうんだ
330( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 23:11:55 ID:KZw1tlLi0
不憫でならないなら講釈たれてないで作品上げればよかったのに
331( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 23:22:02 ID:aP+qmkvM0
>>326
>だから労した者達が独裁で進めればいい
あ、ごめん
俺は独裁にはどちかというと大反対
プレイヤーにしか分からないことも多々あるから取り入れる意見は取り入れるべきだと思ってる
ただし軸はブレない程度にだけどな
意見取り入れてばかりでストーリーの根本まで捻じ曲がったりしたら目も当てられない結果になるから

>何にもしねーグルメな外野がおめでてー事ばっかいっているから動いたんだろ違うか?
まあ大体はあってる
議論より一発ゲーとか言われてたから実行に移してみただけ
332( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 23:32:05 ID:fzrvQsFl0
>>330
わかった今から作品を作るぞ
お前もなんか作るよな?

>>331
>だから労した者達が独裁で進めればい
これは俺の個人的意見だ
取り入れるも取り入れないのも実装者しだい
333不憫講釈 ◆7jf8TG6YVsRs :2011/01/07(金) 23:38:50 ID:fzrvQsFl0
トリつけたぞこれで俺は逃げられない
紅白には間に合わなかったが普通に短編で投下する
334不憫講釈 ◆7jf8TG6YVsRs :2011/01/07(金) 23:49:08 ID:fzrvQsFl0
投票期間中にあげるのはマズそうだから時間を置く
>>330は日付変わる前になんか反応しろ不利になったらトンズラか?
335( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 23:51:06 ID:aP+qmkvM0
飛び入りも受け付けてなかったっけ?
336( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 23:52:50 ID:KZw1tlLi0
何がどう不利になったのか分からないし俺プレイ専だから
337( ´∀`)さん:2011/01/07(金) 23:56:04 ID:aP+qmkvM0
プレイ専なのにksg上げた奴をカス扱いする人って…w
338不憫講釈 ◆7jf8TG6YVsRs :2011/01/07(金) 23:58:24 ID:fzrvQsFl0
1月15日までに作れば間に合うのか?

>>330
ほらわかったろ?こんなクソが今までギャーギャーさわいでんだよ
339287:2011/01/08(土) 00:09:48 ID:w3a4ii+/0
えーと、提出済作品の不具合等を修正して提出し直しても構いませんか?
340( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 00:10:15 ID:SWx6R88m0
不憫講釈 ◆7jf8TG6YVsRsが作った生ゴミなんかやりたくも無いしダウンロードする価値すら無いよね。


みんな間違っても相手にしないように!!
NGワード:不憫講釈 ◆7jf8TG6YVsRs
341( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 00:11:41 ID:hhIg2gUg0
>>338
>1月15日までに作れば間に合うのか?
らしい
実際>>287もランキングに追加されてるし
もちろん既に投票した人の投票は変えられないし、うpしても主催が気付く前に期限を迎えたら駄目だろうけど
342不憫講釈 ◆7jf8TG6YVsRs :2011/01/08(土) 00:30:24 ID:fHk19eQV0
>>341
サンキュー
間に合えば祭りに提出する
間に合わなければ普通に投下

>>340
俺の言動や態度が気に入らないならやらなきゃいい
プレイしてクソゲーだと思ったら罵ってスレから追い出せばいい

但し>>330が言い訳ばかりの何も出来ない口だけ番長のへタレということは明らかになった
343 ◆H45Dk7AHYA :2011/01/08(土) 00:31:07 ID:GNm7NHe30
>339
もちろんOKですよ
サイトにも
>なお投稿済み作品の修正については期限を設けません。
>イベント中、終了後も可能な限り対応します。
と書いてあります

それではあと一週間よろ
344( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 00:31:16 ID:BkcKFJxj0
いや、プレイするから
だいいち金取られるわけでもないのに価値も何も無いだろ
不憫講釈 ◆7jf8TG6YVsRsは完成してから人の事をクソ呼ばわりしようね
ID:aP+qmkvM0はksg以前にゴミだって自分で言ってなかったっけ?

345不憫講釈 ◆7jf8TG6YVsRs :2011/01/08(土) 00:42:54 ID:fHk19eQV0
>>344
>>完成してから人の事をクソ呼ばわりしようね
そりゃそうだなすまなかった

とりあえずEDGE開いてOPを作っている
スレも荒れるだろうし製作に入るからレスしない
1月30日までにうpする
もし完成しなかったら不憫講釈は>>330以上の口だけ番長として存分に叩いてくれ
346( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 00:53:18 ID:BkcKFJxj0
お前と違ってそこまで執着してないから完成しなくても別に叩かないよ
しかし今更スレの心配してどうすんの
347( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 09:56:11 ID:xE88+Abg0
うわ〜なにこの流れw
不憫講釈は消えろよww
でもゲームはちゃんと作れよ
348( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 12:36:23 ID:hhIg2gUg0
もしかしてID:++ZUipSq0は不憫公爵氏?
違ったらごめん
349( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 12:39:19 ID:gPxoyy8R0
>>348
不憫公爵の上げたブツに何か言ってるあたり、違うと思う
350( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 12:42:54 ID:hhIg2gUg0
>>349
ん?
公爵氏の上げたブツって?
今製作中じゃなかったか?
351( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 12:48:41 ID:gPxoyy8R0
>>349
だって例の問題作あげたのが不憫公爵でしょ?
352( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 12:49:39 ID:gPxoyy8R0
ぎゃあ安価間違えた
353( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 12:52:42 ID:hhIg2gUg0
>>351
違う違うw
例の問題作(ということにされている)44,45,47を上げたのは俺だよ



46上げたは俺じゃないのでそっちまでは知らないけど
354( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 12:54:11 ID:gPxoyy8R0
あ、そうなの?
読み飛ばしまくってたから全然わかんなかった
355( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 13:16:12 ID:jYA9yMAaQ
プレイ専はプレイ専で、自分の思い通りにならない作者についてケチをつけすぎ。作者はゲームを作るだけの機械じゃない。自分勝手なことを言い過ぎだ。
作者は作者で、ksgを作っただけの奴が、あたかも自分を敬えと言わんばかりの態度でうざい。
「議論よりも1本のksg」は理論上であって、現実はあまりのksgを何本投下したところで余計に荒れる。
何故なら、今回みたいにつまらんってだけで(荒らしもどきという印象を受けさえするため)議論に繋がるから。
結局のところ両者が歩み寄れてないせいで不毛な議論が乱舞し、過疎っているのが現状。
プレイ専は、作者が作品を作り上げるのをまったり待ち、投下されたら感想を書いてあげるという基本スタイルに戻れ。
作者は「議論よりも1本のksg」と言う言葉に惑わされず、あまりのksgを何本も作るな。以上だ。
356( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 13:50:01 ID:xvVHpdgf0
>>355
確かにそうだね。

>>投下されたら感想を書いてあげるという基本スタイルに戻れ。
これは無理じゃね?作者が勝手に作っているわけだし、感想つけるも何も個人の自由だし。ここの管理者でもないから強制はできないよ。
作者もそれを踏まえたところでうpしているんだろうし・・・
力関係が悪質なプレイ専>製作者になったんでそういう微妙な空気よんで消えていったんだと思う。
プレイヤーは創作活動をしない普通のプレイ専が大多数を占めると思うけど、2chに書き込みをする特定の層が非常に悪質なんだよね。
357( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 17:56:49 ID:jYA9yMAaQ
>>356
感想って言っても最低限の「乙」とかだ。詳細な感想は書きたい奴が書けばいい。
それに別に感想(乙など)を全員に強制してるわけじゃない。誰も書いていなければ自分が書こうくらいの気概を持てってことだ。
そこらへん伝わり難かったな、すまん。
358( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 19:05:33 ID:n80Ukh+10
そういえばVIPやゲサロの紅白に行った作者とかいるの?
359( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 20:38:54 ID:FIqTnnRW0
クイズの奴を作ったのは俺だが、
消したのはあの流れだと下手に残してたらこの先また荒れる原因になる可能性があったのと、
スレが排除の流れになってて他の3つが既に消えていた以上、別に消しても問題は無いと判断したから
360( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 21:05:18 ID:hhIg2gUg0
感想とか乙とかはまぁ好きにしててくれればいいんだけど
>つまらんってだけで(荒らしもどきという印象を受けさえするため)議論に繋がる
この流れはちょっと危ないかも分からんね
つまらんのは認めてるけど、ksg上げて荒らし認定とかツクスレとしてちょっと・・・w
361( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 22:51:25 ID:jYA9yMAaQ
>>360
お前の目は節穴か?事実、議論になって荒れてんじゃねえか。
まぁ今回は特別なケースで、紅白という祭りにksgとすら呼べない駄作を何個も投下したのが悪いんだけどな。
普段作者が好きなように駄作をいくら投下してもこんな議論になるどころかスルーされるだけだろう。
362( ´∀`)さん:2011/01/08(土) 23:36:48 ID:hhIg2gUg0
>>361
>事実、議論になって荒れてんじゃねえか。
いやだから、実際にこうなったこと自体がツクスレとして大丈夫なのかって話
363愛作 ◆U2fT3Y3zoU :2011/01/08(土) 23:59:32 ID:w3a4ii+/0
>>287の修正版をうpしました。
ttp://loda.jp/monarpg/?id=50

・2011/01/08 Ver1.10
  ・メッセージ送り自動or手動の選択機能を実装
  ・エンドロールのキャスト紹介に顔グラを追加
  ・他一部イベントのテキスト、動作タイミング等を修正
364( ´∀`)さん:2011/01/09(日) 00:05:09 ID:ZXpHZRPM0
あのksgを管理者が受け入れた時点で勝負はついている。
管理者の決定について不満があるなら、なんであなたが管理者にならなかったの?という事だ。
文句あるやつは次回にでも管理者になって俺ルールで排除すればいいと思う。
今回の管理人はあきれてるだろう。あんな状況の過疎スレで主催をやってくれるような人はそうはいないんじゃないか?
まぁ時間が経てば事情を知らない新しい人がやるかもな。次回があれば。
365( ´∀`)さん:2011/01/09(日) 00:52:26 ID:XOw60RGJ0
>>363
乙です、かなり見やすくなったよ
366( ´∀`)さん:2011/01/09(日) 15:54:24 ID:be8ffvgS0
サロンのAARPGスレがVIPと仲良しになってて凄い危機感を感じる
ここを守るためにも規約を厳しくしたほうがいいと思う
AAキャラの素材はモナーRPG以外での使用を禁止にしたらどうだろうか?
過去にモナーで作られたAAとグラフィックはモナーでしか使っちゃいけないってルール
367( ´∀`)さん:2011/01/09(日) 16:41:16 ID:iksi7Vuj0
実にくだらん
そんな強制権はスレにない
各作者の意思だ
ここを守るだと?ゲームも上げず感想も書かない蛆虫どもが?
このスレになってからもルールや議論などゴミのようなレスばかり
上がるゲームなく人もいなくなったスレで
ご大層なルールや規約だけ残せば満足なのかヴォケどもは
はっきり言ってギャラリーの議論など糞ほどの価値もない
スレを守りたいなら貴様らのくだらん意見など書くな
それが一番スレのためになる
注ぐ水ではなく器の話ばかりのアホどもにはうんざりさせられる

>>363
乙だぜ
短いながらこのゲームのドット絵には感動するよ
俺はドット絵なんてほとんど出来ない人間だから
368( ´∀`)さん:2011/01/09(日) 16:53:11 ID:hYUAjpRu0
>>366
規約厳しくして何になるのかがさっぱり理解できないし、
そもそもVIPとサロンが仲良しになってどういう弊害が?

厳しくするよりも、むしろ易しくした方が
モナ板のためには、いいと思うんだけどなぁ

そんな不要な規約立てるぐらいだったら
ゲームを上げるとかした方が、よっぽどモナ板のためになるのに・・・

>>363
より遊び易くなってていいねー
自分もこういうのが作れるようになったらいいな
369( ´∀`)さん:2011/01/09(日) 18:16:23 ID:Tx6ei7ev0
ちょっと質問いいか

モナー戦争
世界制服をたくらむモララー
山奥のしぃ先生
でぃちゃん死出の旅
ジサクジエンの遥かなる旅

この辺の有名どころは既読だと思うが、ギコが主役の長編ストーリーってなんかあったっけ?
370( ´∀`)さん:2011/01/09(日) 18:22:12 ID:mD/H4Etf0
>>366
これは釣りでしょw
マジレスだったらすごいけどwww
371( ´∀`)さん:2011/01/09(日) 18:26:19 ID:wbAsFUHL0
>>363

いい機能だね

>>364
これだけあれこれ騒いでる奴がいてもそのまま投票対象になってるってことはそういうことだろうね

>>370
釣りだろうな
マジで言ってるんだとしたら…w
372( ´∀`)さん:2011/01/09(日) 18:56:34 ID:GubuayzH0
>>369
最近の奴だが「文明のはじまり」ってスレの主人公がギコだな
373( ´∀`)さん:2011/01/09(日) 21:53:11 ID:nCcM6O0U0
>>366
過去ではモナーRPG用の素材はモナー板由来のゲームくらいしかつかってなかったが今じゃAAの素材なんて数は少ないとは言えど色んな板のツクスレで使われてるよな
確かにモナ板ツクスレの個性とか独自性とか文化というか存在意義が揺らぐ危険性はあるかもしれない・・・ちょっと無駄に心配しすぎかもしれないが
逆に考えたらVIPにもモナーRPGの遺伝子が植えつけられて将来性はアップするとは思うしもはや個人の好みの問題だろうな
素材の使用をモナ板だけで限定すべきかどうかというのは
374( ´∀`)さん:2011/01/10(月) 00:15:19 ID:ed504P3O0
第二回紅白でも「二人のトーク」は評判悪かったな
紅白に一発ゲーや未完成ゲーは歓迎されないものなんだろうな
そりゃ荒らし認定したくなる気持ちもわからないでもない
375( ´∀`)さん:2011/01/10(月) 00:50:04 ID:tQax3oJU0
ミミズの糞ほどもわからねーな
一番いらねーのはゴミ同然のレスを垂れ流す
てめーみたいな役立たずの穀潰しなんだよボケカス
クズは低能すぎてくだらん意見など書くなというのすら理解できないらしいな
こういう連中への当て付けで愚にも付かない手抜きゲーをバシバシ上げても構わんぞ
紅白を大層なものだとでも思ってるのか、この口だけの能無しどもは
第一回の作品でもプレイしろやマヌケ
376( ´∀`)さん:2011/01/10(月) 00:52:17 ID:S1KxWVKa0
長文垂れ流し も いりません
377( ´∀`)さん:2011/01/10(月) 01:00:28 ID:IZZmLhxS0
何か成果物を上げない時点でゴミです。ということで私もゴミです。
自覚が無いゴミが騒いでるだけですのでお気になさらずに。
378( ´∀`)さん:2011/01/10(月) 14:16:13 ID:S1KxWVKa0
二人のトークの作者ならVIPの紅白にいるぞ
No.69
http://www.geocities.jp/vipkohaku2010_1/index_entry.html
379( ´∀`)さん:2011/01/10(月) 14:58:42 ID:7WB9idDx0
>>372
dクス。おもしろいわ
380( ´∀`)さん:2011/01/10(月) 15:48:55 ID:7pZ4RCNX0
ギコは一発ネタやテンプレネタでは非常に出番があるんだけど
長編ストーリーみたいのは少ないね
多分ギコというキャラのイメージもあるんじゃないか
なんとなくストーリータイプでないというか突っ込み役の二番手というか
381( ´∀`)さん:2011/01/10(月) 15:55:40 ID:vRYCyQmT0
>>380
そうかな?
雰囲気的にはむしろモナーよりも主人公タイプっぽく感じるんだが
382( ´∀`)さん:2011/01/10(月) 16:24:08 ID:ed504P3O0
ギコが主役向き・・・RPGではそうだよな
長編AAだとモナーが主役になりがちだな
モナーのほうが性格が穏やかな印象があるからだろう
383( ´∀`)さん:2011/01/10(月) 16:35:41 ID:7pZ4RCNX0
うーん、いわゆるRPGゲームは戦闘メインというのが多いでしょ
だからギコのようなキャラを主役にしやすいんじゃないかな
AAのストーリーは戦いがあるものでも戦闘以外の要素がかなり多いからね
384( ´∀`)さん:2011/01/10(月) 22:00:40 ID:XtKE8HOA0
多分脱出ゲー
ttp://loda.jp/monarpg/?id=51
385( ´∀`)さん:2011/01/10(月) 22:38:35 ID:RGiFNXrS0
>>384
乙だんご!
386( ´∀`)さん:2011/01/10(月) 23:41:48 ID:KtwSzTCCQ
>>384
乙乙
今はできないが、後でやってみる
387( ´∀`)さん:2011/01/11(火) 01:59:40 ID:+Ds+qSlpQ
>>384
>>386だが、今やり終えた。
個人的にはこういう小ネタ満載のゲームは大好きだw
敵の出現数が少ないのに反し、ボスがあまりに強すぎるため、俺はエディタでいじらなきゃ真endを見られなかった…もしかしたらいじらなくてもクリアできるのかな?
脱出ゲーというジャンル(?)が好きな俺にはかなり楽しめたよ。面白かった。
388( ´∀`)さん:2011/01/11(火) 18:19:38 ID:bZgcK5Qh0
>>378
どのゲームも動かないしゲームにならね〜〜〜くそが#
389( ´∀`)さん:2011/01/11(火) 19:42:18 ID:4bgvP9Cc0
>>385>>386
落としてくれてありがとう

>>387
落としてくれた上に最後までやってくれてありがとう
ボスは家具を調べる順番と戦闘時の行動が合えば倒せる
390( ´∀`)さん:2011/01/11(火) 19:43:58 ID:4bgvP9Cc0
あらら>>386>>387は同じ人か
391( ´∀`)さん:2011/01/11(火) 19:59:57 ID:qHsAwY3Q0
>>388
俺は動いたぞ
392( ´∀`)さん:2011/01/11(火) 20:08:26 ID:+Ds+qSlpQ
>>389
順番…だと…?
いろいろ試してみるよ
393( ´∀`)さん:2011/01/11(火) 23:08:16 ID:bZgcK5Qh0
391さんどうしたら動いたんですか?_?
394( ´∀`)さん:2011/01/11(火) 23:32:45 ID:XIDEtZO+0
>>393
全部動かないということは、スペックの問題とかファイルの破損とかではなさそうだな

RTPをインストールする
RPG_RT.lmtとかがあるフォルダに、勇者が剣を持ってるアイコンをコピペする
とりあえずこれを試してみてほしい。OSがVISTAや7だとできないとかあるのかもしれん


ちなみに俺は2000とXPの2台を持ってるんだが、XPの方だとツクールローダーから起動するとなぜかブルー画面になる
395( ´∀`)さん:2011/01/11(火) 23:33:22 ID:QeI/Qg6g0
>>393
動かない=起動できないってことならRPG_RT.exeを別のゲームからコピーしてくるかRPGツクールローダー使え
他の理由で動かないんなら分からん
396!omikuji:2011/01/12(水) 12:40:14 ID:1j/fEbZG0
対応が遅れてごめん
>>363
>>384
みなさん乙です、更新、掲載、投票項目追加しました
http://www35.atwiki.jp/kouhaku_rpg6/pages/21.html
397384:2011/01/12(水) 22:11:19 ID:ztwdITe20
乙、と言いたいところだけど俺このスレの>>330だけど載せても大丈夫なの?

あとヒッキー板にツクスレは無いよ
398( ´∀`)さん:2011/01/12(水) 23:12:01 ID:xWOfOm4K0
>>397
作品上げた奴が正義だから問題ないんじゃね?
399( ´∀`)さん:2011/01/12(水) 23:35:21 ID:wtSpe88J0
早急だのサガベだのであろうとおkだろう
400( ´∀`)さん:2011/01/13(木) 16:12:10 ID:xmK42pYRQ
結局不憫講釈とかいう糞コテつけたクズは逃げたのか、それとも今制作中なのか
401( ´∀`)さん:2011/01/13(木) 16:25:07 ID:PMv+sHaW0
あんなゴミが作ったものなんて予想できるでしょ・・・

糞バランス、痛い会話、設定ばかりが立派で面白くも無いスカスカの内容

こんな粗大ゴミでもこのスレの住民にとっては 神様 なんだよねー
402( ´∀`)さん:2011/01/13(木) 17:17:33 ID:kCe6Lqea0
(・∀・)ジサクジエンデシタ
403( ´∀`)さん:2011/01/13(木) 20:47:00 ID:5Zq/kHcA0
紅白の期限まであと2日あるし本人が言った期限も当分先だからおとなしくしてなさい
404( ´∀`)さん:2011/01/13(木) 21:00:37 ID:nciRfb6d0
どんな厨房でもゲームを上げたら正義
どんな聖人君子でも議論しか能が無いならただのモブの1人
それがツクスレだろ

>>399
「作品をうpしたら」が抜けてるぞwww

>>401
その台詞は2月1日までとっておくべき
405( ´∀`)さん:2011/01/14(金) 20:31:48 ID:rbLwVjQU0
まじめにゲームを作ってる人は神になれる
荒らしが糞ゲーを作っても神になれる

そりゃまじめに作っても荒らしと一緒の扱いにされるから
まじめに作ってた人はよそのスレに逃げてしまった
それがモナーRPGツクールスレ

        ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (     ) そうきたかwww
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / ..|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    .)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ.ワロス       \|   (    ) お前が言うと説得力あるなあww
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_ .../ /
406 ◆H45Dk7AHYA :2011/01/14(金) 21:07:02 ID:54vBrsg90
>>397
昔はツクスレに保管庫もあったのよ
今は全て消失したけど
締め切りは明日までとなった
投稿と投票よろ
http://www35.atwiki.jp/kouhaku_rpg6/
407( ´∀`)さん:2011/01/14(金) 21:44:59 ID:fCtk3uLp0
>>406
もうこの祭りも明日で終わりか
408( ´∀`)さん:2011/01/14(金) 22:38:06 ID:p0F5f8Ck0
ほのぼの板にもあったんだよねツクスレ
409( ´∀`)さん:2011/01/14(金) 23:23:42 ID:fCtk3uLp0
いくらゲームを作っても
それが他者を叩く内容だったり
内容はまともでもうp自体が他者への攻撃になるようなゲームなら
それ作った奴は荒らしでしかないと思うんだ
サガベとか不憫講釈とかゴミ投下した奴とか
410( ´∀`)さん:2011/01/14(金) 23:29:10 ID:p0F5f8Ck0
ゴミゲーうpがなぜいけないのやら
411( ´∀`)さん:2011/01/14(金) 23:59:18 ID:Uo8r9iv00
その論理なら実際にいた荒らしや住人、実在人物を
モチーフにしたキャラを敵に出しているゲーム全て荒らしですな。
大半のモナーRPGやリレーが該当する。
ニダーRPGになるとほぼ全部かな。
それら全てが荒らしと言いたいらしい(笑
412( ´∀`)さん:2011/01/15(土) 00:10:50 ID:Iz8Y5JkP0
バニシングガンナーみたいなゲームってない?
413( ´∀`)さん:2011/01/15(土) 00:11:11 ID:GbrrXY+p0
平時なら問題とならない一発ゲーも
祭りの最中は投票荒らしの温床になるという意味で問題となるから
作者はもっと空気を読むべき、という主張なのかもしれない
414( ´∀`)さん:2011/01/15(土) 01:06:19 ID:gTDh8nHm0
ID:fCtk3uLp0みたいな
一部の神経質のせいで空気悪くなって
作者が寄り付かないんだろうな
415( ´∀`)さん:2011/01/15(土) 01:18:30 ID:wC7MDixx0
>>378
35番のマリオRPGなゲームがすごくて面白かった
ビップだとこのレベルでもクソゲーって扱いなのかよ
416( ´∀`)さん:2011/01/15(土) 20:15:47 ID:AJ1/VYd/0
委員会の合作スレ盛り上がってるな…
ここと何が違うんだろう?
417( ´∀`)さん:2011/01/15(土) 21:42:34 ID:UcYN+jNB0
ここと違って馬鹿なこと言う奴いないから
418( ´∀`)さん:2011/01/15(土) 21:51:30 ID:aD5f99aX0
紅白の投票はすませたか?
419( ´∀`)さん:2011/01/15(土) 23:04:09 ID:hRK8TjwG0
大丈夫だ、問題ない
420不憫講釈 ◆7jf8TG6YVsRs :2011/01/15(土) 23:15:39 ID:DB5d1u7F0
ゲームは紅白期間内に間に合いそうも無いので、素材部門で.zipを投下しておく
http://loda.jp/monarpg/?id=52

この素材を使ったゲームを2、3日であげる予定
421( ´∀`)さん:2011/01/15(土) 23:17:58 ID:KQ1b1xZZ0
荒らしのゲームの参加を認めることになるから投票はしない
422 ◆H45Dk7AHYA :2011/01/15(土) 23:48:22 ID:x2iSYsP90
>>420
ファイルにパスがかかっており確認できないためこれでは参加になりません
パスを記載するか上げ直しで
423不憫講釈 ◆7jf8TG6YVsRs :2011/01/16(日) 00:09:50 ID:W9Git2Li0
>>422
すいません上げ直しました
http://loda.jp/monarpg/?id=53

時間も過ぎているのでとりけしでもいいです
管理人さんにまかせるよ
424( ´∀`)さん:2011/01/16(日) 10:52:19 ID:MVucJhIO0
結果はもうチェックしたかー?
何だかんだ言われてたが今回のは成功と見ていいんじゃね


紅白投票
1 紅組 ...66.7%  4票
2 白組 ...33.3%  2票

作品投票
1 NIDA QUEST TACTICS ...28.6%  2票
2 某板より愛を込めて   ...28.6%  2票
3 触れ合う命(前編)    ...28.6%  2票
4 ジャンル:君と汚忍を(ry ...14.3%   1票
5 emergence        ...0%    0票
6 のりこめー^^       ...0%     0票
7 クイズ&hcar;      ...0%     0票
425( ´∀`)さん:2011/01/16(日) 11:07:39 ID:MVucJhIO0
おっと順位を直すのを忘れてた

作品投票
1 NIDA QUEST TACTICS ...28.6%  2票
1 某板より愛を込めて   ...28.6%  2票
1 触れ合う命(前編)    ...28.6%  2票
4 ジャンル:君と汚忍を(ry ...14.3%   1票
5 emergence        ...0%    0票
5 のりこめー^^       ...0%     0票
5 クイズ&hcar;      ...0%     0票
426( ´∀`)さん:2011/01/16(日) 14:02:16 ID:dVOHGHF90
VIPの方は中間だけで1000以上もの投票があった
そりゃ過疎のここよりも・・・みんなはVIPに行っちゃうわな
427( ´∀`)さん:2011/01/16(日) 15:19:46 ID:MRpyLfiTQ
>>425
集計乙
428( ´∀`)さん:2011/01/16(日) 16:53:37 ID:yCCeUuJ30
さーてそれじゃ反省会を始めるか
429( ´∀`)さん:2011/01/16(日) 17:21:51 ID:bpMmkTW+0
投票忘れてた・・・首吊ってくる
430( ´∀`)さん:2011/01/16(日) 17:57:21 ID:iGvDox/T0
トータル7票・・・第5回紅白よりひどい結果だな
作品数では結果的に勝ったが、これはちょっと悲しい。
優勝大本命のニダ板作品が一発ゲーに並ばれた・・・
もっと荒らし目的投票の奴がいたら負けてたこともありうるし

だから今後は20分以内で終わる一発ゲーは祭りでは除外するか、
一発ゲー専門の部門に分けたほうがいいかもしれないな。

>>425
いや、2票の奴全員1位だろ

>>426
VIPは1作品1票じゃないだろ
431( ´∀`)さん:2011/01/16(日) 18:08:02 ID:MVucJhIO0
なんか「荒らしに票が入ってる投票は無効。除外してやり直すべき」とか言い出す奴が現れそうな気配だな

>>430
>トータル7票・・・第5回紅白よりひどい結果だな
ということはこのスレの実質的な住人の数はそのくらいってことか…
忘れた人もいるみたいだからもう少し多いとは思うが、それでも10人程度( ´・ω・)

>優勝大本命のニダ板作品が一発ゲーに並ばれた・・・
ニダ板はエター部門で一人勝ちだったからいいじゃん

>もっと荒らし目的投票の奴がいたら負けてたこともありうるし
一発ゲーやそれに投票した人を荒らし扱いするのは流石に失礼じゃないか?

>いや、2票の奴全員1位だろ
投票所からコピーして直すの忘れてたから、>>425で直したんだけど
432( ´∀`)さん:2011/01/16(日) 18:18:59 ID:dVOHGHF90
今回はたしか合同紅白だったよね?

その結果がこれだと、まともな作者さんはもうモナーの紅白に参加する見込みは無いよ。はっきり言って
批判的な意見があればすぐ「荒らし」と言って現実をそらすようじゃダメ。その現実が結果で出てるんだから

それでもまだ残って下さる作者さん達のためにも、次のことをしっかり考えた上で
これからすべきことを住民全員が一団となって考えたほうがいいと思います。
433( ´∀`)さん:2011/01/16(日) 18:19:07 ID:CIddJNrf0
ニダのシュミレーション良く出来ていたな・・・
それでもたった数レスしか感想ついてないし。
他の板に出せばもっと多くの意見が聞けて、今後の製作の役に立ってた作品だと思う。
434( ´∀`)さん:2011/01/16(日) 18:24:25 ID:iGvDox/T0
ゲサロと喪板は結局参加しなかったか。
どっちも祭り期間内に現地でうpがされているし、
モナ板紅白にそこまでの魅力がなかったということかな。
435( ´∀`)さん:2011/01/16(日) 18:25:06 ID:0Bwkorbx0
除外はどうかと思うな。
一発ゲーが駄目になったらホント何も無くなるんじゃね?
それにしても投票数合計が一桁か
436( ´∀`)さん:2011/01/16(日) 18:33:43 ID:CIddJNrf0
>>432
>>これからすべきことを住民全員が一団となって考えたほうがいいと思います。

激しく同意
でも団結するのはムリポ。書き込む層に自分の意見が通らないと、必ずファビョる奴がいるから。
他の板では何もしない癖に自分勝手な書き込みなんかは、
住民の製作者やプレイヤーから叩かれまくるから、自然と自治が出来ているんだと思う。

>>435
>>一発ゲーが駄目になったらホント何も無くなるんじゃね?
たしかにw
まぁ作品数の少なさは、敷居の高低が原因じゃないようだから次管理する人がルール決めればいいじゃない?
437( ´∀`)さん:2011/01/17(月) 12:08:02 ID:159MDcxK0
祭りで活性化が無理だというなら
合作やリレーを地道にやっていくしかないと思う
438( ´∀`)さん:2011/01/17(月) 20:54:35 ID:w0X3z3ST0
だいたい予想はしてたが、やっぱ紅白を荒らしてるのはラウンコだったっぽい
というわけで以後スルー吸い書う
439( ´∀`)さん:2011/01/17(月) 21:17:06 ID:hQ00lAl/0
836 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 20:15:31 ID:???
おっしゃ
某板の祭をぶっ壊してやったぜ

837 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 20:19:21 ID:???
ヒント1:モナー板です

838 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 20:28:06 ID:???
葉ネギ背負ってる胡散臭いやつがいた
誰だっけ?

839 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 20:29:11 ID:???
この後モナー板に「ラウンコがモナ板荒らしてる」と書き込まれるに1000ペリカ

本当学習しないな
440( ´∀`)さん:2011/01/17(月) 21:27:25 ID:TAvlBhew0
ぶっ壊すもなにも去年あたりから壊れてたでしょ
誰かのせいにしたいのかもしれないが
441( ´∀`)さん:2011/01/17(月) 22:08:16 ID:w0X3z3ST0
誰かのせいって・・・実際荒らしてるのはラウンコだけだろ
442( ´∀`)さん:2011/01/17(月) 22:15:27 ID:EQQKrF5z0
ラウンコがいなかったら性交してたのにな
443( ´∀`)さん:2011/01/17(月) 23:03:44 ID:OX+FbeeI0
ラウンジが荒らしに来た直接の原因が、
ここの議論好きの住人だってことを、
いつになったら気づくんだろうね




























































どう思うよ、モナ板の議論好きな阿呆共
444( ´∀`)さん:2011/01/17(月) 23:37:33 ID:TLnRLld10
今回の紅白は数こそ少ないけれど
面白いゲームもあり、楽しめるものであった。
全ての作者に良い年になることを願いたい。
445( ´∀`)さん:2011/01/17(月) 23:48:32 ID:159MDcxK0
実際にラウンジが荒らした証拠はどこにもない
荒れたあとで「俺らの仕業だ」といきがってるだけだ
446( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 00:10:41 ID:Yof/LOcy0
壊すも何も投下作品の数といい最初から壊れてるようなもんだろ
447( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 00:15:33 ID:CRVz5mJ10
そもそもそれを壊したのもここの住人だしな

何が「ラウンジが荒らした」だよ、
ここの住人の方がよっぽど荒らしだろ
448( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 00:20:55 ID:cS23vIRx0
数が多かろうが少なかろうが楽しむ精神のない人間は駄目だね〜
いちいち壊れてるだとか何だと思ってるんだろこのスレを
ここはゲームを投下して、されたものを楽しむ場なんですよ
それが出来ない人は消えて下さい
比較とかどうもいい意見とかいらないです
頭が悪すぎなんだよね〜
449みかん知事:2011/01/18(火) 00:48:14 ID:BKHTjQv20
マッチョポンプで荒らしてからラウンジーに責任を展開されるとはモナー板のの連中はゴミクズ未満のチンカスにあるな^^;
450( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 01:24:08 ID:YJQGStua0
( ´∀`)q 失せろ
451( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 13:50:44 ID:H+tYm1/Z0
と、ハゲw
452つるり:2011/01/18(火) 14:01:48 ID:H+tYm1/Z0
お前達はスレが荒れた原因を他人に押し付けたいだけのクズだよw
ラウンジのせいにして満足したいだけでしょ?
また荒らして今度はヴィップのせいにする?
またラウンジのせいにする?
綺麗なモナ板民ちゃん達がブホブホほざいてるのを見てると楽しいでござるなあwwwww^^
453( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 14:07:02 ID:ptfObxJ2Q
春休みはまだだから、中卒で何もやることが無くて退屈してるニートってとこかな
454( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 14:08:22 ID:CRVz5mJ10
当時はモナ板にいた作者も
モナ板を捨ててサロンやVIPに逃げた

住人がこうまでして非創作的で、破壊的で、
かつ自己中心的過ぎると、もう救いようが無い

荒れた人が多いのにもかかわらず作品が上がるラウンジ、
作品すら上げない上に作者排除をしようとするモナ板

こりゃモナ板が廃れるのも無理はないな
455つるり:2011/01/18(火) 14:08:29 ID:H+tYm1/Z0
>>453
よう、中卒ニートw
456つるり:2011/01/18(火) 15:23:26 ID:H+tYm1/Z0
>>896
恐らくその通りで荒らしているのはつるりと理事だね
無職は怖いねーw
457( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 15:44:01 ID:Xco0yVGt0
イラスト描いただけで作者気取り(爆)
458つるり:2011/01/18(火) 15:45:19 ID:H+tYm1/Z0
※このスレはゴミクズに監視されています
459( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 16:25:06 ID:n5ImBTbw0
>>456
誤爆?
460つるり:2011/01/18(火) 18:30:16 ID:H+tYm1/Z0
>>459
誤爆したが何か?
461つるり:2011/01/18(火) 18:33:03 ID:H+tYm1/Z0
誤爆程度で鬼の首を取ったようにはしゃぎまわりおって
そのようなクズばかりにあるが故にスレを荒らされるのだよお分かり?w^^;
462( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 18:38:02 ID:tkiGT5EL0
都合が悪いと自分を省みず他板や製作者を批判するからな
AAや素材でもあげたらどうだ
463( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 19:07:07 ID:aQ4L6gGR0
実際本当にラウンコが介入してるなら
一発ゲーにもっと組織票が入ってていいはずだ
さすがに今回はラウンコも濡れ衣じゃなかろうか?
464( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 19:25:13 ID:tkiGT5EL0
そうだよなー

あとDL数に対しての票も少なすぎ
モナゲーのプレイヤー達は票の投票すらめんどくさいんだろ
プレイさえできれば後はしらねみたいな
465つるり:2011/01/18(火) 19:32:17 ID:H+tYm1/Z0
ラウンッジが介入しておるのではない
ラウンジーですら手を焼くゴミコテが介入して折るのだ^^
466( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 19:32:45 ID:aQ4L6gGR0
ただ、現在荒れてるのは本当にラウンコの仕業(?)らしい
ラウンジもモナー板の件でスレが伸びている最中だし
もっとも今回ばかりはモナ板の言いがかりということで抗議に過ぎないとも取れるが
467( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 19:46:52 ID:n5ImBTbw0
>>460
いや、>>456のレスに出てる「つるり」ってお前?
468( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 20:01:17 ID:aQ4L6gGR0
つるりは「ハリマオ」という作品を出した作者だよ
ラウンコは大体こいつの悪口だけでスレを使い果たす
469つるり:2011/01/18(火) 20:03:07 ID:+p+PX9mk0
おっと紹介が遅れたな
俺はつるり
頭がはげてるからつるりなのか、はげる前からつるりだったのか、今となっては分からない・・・
470つるり:2011/01/18(火) 20:05:38 ID:H+tYm1/Z0
自己紹介しとこう
俺もつるり
創造主の影から日本を支えてきたラウンジャーの一人だ
471( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 20:07:06 ID:n5ImBTbw0
ちょっと待て、なんか混乱してきた
要するに、「つるり」っていう作者がいて、
ID:H+tYm1/Z0はその作者の名前を騙ってるって事か?
472( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 20:10:31 ID:aQ4L6gGR0
やはり紅白の失敗(?)はラウンジの仕業ではないようだ
ラウンジの人々には疑ってしまい悪いことをしたんじゃないかな

モナ板ツクスレを代表して謝るからもうラウンジに帰っておくれ
俺一人のゴメスじゃどうにもならないだろうけど
473( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 20:54:48 ID:DEfjaFYY0
ラウンジのせいだよーってほざいて対立を煽ってるだけね。

そもそもラウンジはとっくの昔に崩壊してここ以上に人がいないヨ。
(ほとんどのツクラーはゲサロやVIPに移住した)
474つるり:2011/01/18(火) 21:00:20 ID:H+tYm1/Z0
ラウンジは悪くないでござるぞ^^
ラウンジを利用しておるサガベと理事が割るのでござる^^
475( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 21:32:34 ID:gNWM9Q1Z0
>>447
ラウンコじゃなかったら誰が荒らすのよ?
ここの住人か?AAサロン民か?ゲサロ民か?VIPPERか?
どれも違うだろ

>>462
実際悪いのはラウンコ共だけですしおすし

>>463
例の一発ゲーはラウンコ関係ない気がする
その前後にあった妙な議論こそがラウンコの仕業
476( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 21:38:07 ID:OI87f/Sr0
ここまで他人のせいにできる人って素敵
477( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 21:40:18 ID:gNWM9Q1Z0
>>454
>荒れた人が多いのにもかかわらず作品が上がるラウンジ
なんか勘違いしてるがラウンジに作品なんて上がってないぞ?
ラウンジツクスレにいた人は今じゃ全員ゲサロに移住してる
残ってるのは同じコテに年単位で粘着してる粘着厨だけ

>>468
つるりの他にはえとレンという作者も粘着対象にされてる

>>471
つるりというコテが元作者なのは事実
ハリマオとハリマオ2が彼の作品で、現在はハリマオの漫画版を自サイトで連載してる
ロマンジ2にもトゥルーリ名義で出演してるので多分古参のコテ(ボクオーンのポジション)

>>476
悪いのはラウンジツクスレから来たラウンコ連中でFA
他板民は誰も悪くない。だから仲良くしようず
478( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 21:43:47 ID:CRVz5mJ10
どうみてもモナ板の言いがかりだろ、これ
そもそもモナ板の奴らが不必要な議論()をしまくった挙句、
作者は他所へ逃げ、もとのギャラリーたちも立ち去り、
残ったのは議論厨だけ

実質議論厨しか残ってないトコで紅白を行った結果がコレだ
当然の結果だろ、何が票少ないだ、何がうp少ないだ、
何がラウンジのせいだ、寝言言うのも大概にしやがれ



投票が少ないのはラウンコのせい!――
作者が逃げたのもラウンコのせい!――
住人が腐ったのもラウンコのせい!――
自分たちは被害者です><――
ラウンコが皆荒らしていったんです><――
僕たち荒らされて可哀想なんです><――
だからラウンコは死んでください^^――

何被害者面してんだよ、逆にこっちが被害者だわ、



逆にモナ板の奴らが死ねよ、糞チョン共が
479( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 21:50:20 ID:wf+n1PltP
ID:gNWM9Q1Z0=がどう見てもラウンジのバカ
つまり(・∀・)ジサクジエ-ン
480( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 21:51:53 ID:CRVz5mJ10
>>479
モナ板()のチョンと比べたらラウンジの方がだいぶマシだけどな()
481( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 21:54:31 ID:gNWM9Q1Z0
俺はツクスレに本当の外道なんていないと信じてる
モナ板にもVIPにもゲサロにもAAサロンにも喪板にもな
いるとしたら何年も前からツクスレとして機能してない、ただの粘着スレと化してるラウンジツクスレくらいだろ
だからラウンコらしき奴はスルーして見なかったことにすればいいんだよ
482( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 21:56:11 ID:OI87f/Sr0
お前がスルーできてないじゃない
483つるり:2011/01/18(火) 21:59:55 ID:+p+PX9mk0
┐(´-`)┌
484( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 22:00:17 ID:gNWM9Q1Z0
>>482
しまった・・・
3行でまとめて終わりにする

・年末年始にヘンな議論で荒れたのはラウンコの仕業
・モナー板民は悪くないので内ゲバはやめるべき(ラウンコの思う坪
・これ以後ラウンコやラウンコらしき厨を見つけても触らないこと
485( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 22:00:35 ID:CRVz5mJ10
>>480
>俺はツクスレに本当の外道なんていないと信じてる
>モナ板にもVIPにもゲサロにもAAサロンにも喪板にもな

( "゚w゚')・:∴ ブッ

あくまで自分たちは外道じゃないと信じたいわけ?
ラウンジが外道?コテが暴れてるだけでラウンジ全員が
ここを荒らしてるとでもいいたいわけ?

さっすがモナ板のチョン共の言うことは違うわw



外道っつーのは、自分の失敗を
他人に押し付けてばかりいる「モナ板」のことを言うんだよ
それも気づかないとか、バカじゃねーの?
486( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 22:03:56 ID:OI87f/Sr0
まあ消防板なんで勘弁してやってよ
487( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 22:14:46 ID:gNWM9Q1Z0
――――このながれここまで――――
488( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 22:20:41 ID:rdTc2NBw0
伝説の英雄モナーのRPGを作ろうぜ!!!
489( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 22:58:10 ID:aQ4L6gGR0
いや、さすがに今回はモナ板の人がラウンジの人に謝ったほうが・・・もう遅いか
490つるり:2011/01/18(火) 23:03:41 ID:H+tYm1/Z0
ラウンジーニョ達は時既に臨戦態勢お前達は手を出してはいけない連中に手を出したのであるぞ^^
491( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 23:07:48 ID:aQ4L6gGR0
そういえば合作とリレーはどうなった?
エターナル部門で使えそうな素材結構あると思うが
492( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 23:09:34 ID:lG2rRPt40
まあ慌てるな
493( ´∀`)さん:2011/01/18(火) 23:13:00 ID:gNWM9Q1Z0
エターナル部門と言えばニダ板のOMONIが強かったな
案外ニダ板のツクスレが一番将来有望なのかもね
書き込みはなかなか無いみたいだけど
494( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 00:23:52 ID:FITBgdbI0
ニダ板は書き込みがないだけで、
なかなかの作品を作ってくれる
しかもどの作品も手抜きと言うには遠いモンばかり
感想も一応もらえるし、住人もトゲトゲしてない

そんな過疎板でさえゲームが投下される上に、
空気も意外と和んでるというのにもかかわらず、
モナ板のチョン共はゲームなんかより議論()、
投下されても無視する上に、叩きに発展させようとするし、

ホントクズだなモナ板のチョン共は
495( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 00:25:11 ID:faKp+BPM0
モナー板は害児の集まりやでw
496( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 00:33:57 ID:FITBgdbI0
いーや、害児なんかまだまだ可愛いもんだろ

こいつらはチョンだ、
害児なんかと一緒にするな
497( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 00:39:53 ID:gRxM3wnZ0
まー作品が出したくなる雰囲気ではないわな
498( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 00:55:59 ID:N/gn/Aq+0
誰だって酔っ払ったDQNの団体が暴れてる飲み屋には入りたくないもんな
499( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 01:12:36 ID:faKp+BPM0
モナー板はオワコン
500( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 01:23:39 ID:AsS2jfkY0
こうやってくだらないレスしてる連中がまさにクズそのものなわけだけどもなー( ´∀`)
501( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 02:05:34 ID:faKp+BPM0
ウリ達に触っているお前も同じレベルのクズニダよw
502( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 08:33:00 ID:faKp+BPM0
ラウンジのせいで荒れてんのかいw
503( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 16:39:33 ID:CWMMShKZ0
まあそういうこともあるさ
(・ε・)キニシナイ!!
504( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 17:51:37 ID:xbipOufoQ
最近スレに来てなくて、今一連の流れを追ってみたら酷すぎて言葉もない。
もうモナ板には便乗さんのような神作者は二度と出なそうだな。
便乗さんの大ファンになった俺にはとても悲しいことだ。
俺も他の板に移ろうかな…。
そういえばモナクエタクティクスや脱出ゲー(?)の感想を書いてたのもほぼ俺だけだったな。
このスレの住人は本当はもうスレを盛り上げる気無いんだろ?
脱出ゲーは短かったけど小ネタ満載で楽しかったぞ。
なのに俺以外のコメントが乙だけ、しかも二人(一人は紅白管理者なので実質一人)しかいないってどうなってんだ。
505( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 17:57:01 ID:faKp+BPM0
>>504
506( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 18:08:32 ID:fDVCVnmT0
>>504
紅白からの流れを見てまともなツクラーはとっくに移住してることになんで気付いてないの?バカ?

>俺も他の板に移ろうかな…。(チラッ)(チラッ)

ならさっさとお気に入りから外すなりログを消すなりしてどっか行けよ。
どうせスレ見てるだろ。消えるって言って消えねーからな。てめーみたいな奴はよ
507( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 18:45:05 ID:N/gn/Aq+0
とりあえず自分から「ここは見限った」って言い出す奴の99%は別にいて欲しい人材ではない法則
508( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 18:49:46 ID:faKp+BPM0
>>506
便器にこびりついたカスみてーなもんだからほっとけ
この手合いは死んでも治らんよw
509( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 18:57:31 ID:xbipOufoQ
もう本当にここはクズしか残ってねえな
感想については誰も触れねえし
勝手に糞みたいな不毛な議論もどきやって時間の浪費しとけ
じゃあな
510( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 18:59:14 ID:faKp+BPM0
とか言って日付が変わったら戻ってくるんでしょうw
去る去る詐欺っすねwwwww
511( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 19:00:59 ID:/eWJxAIi0
ちょっと荒れたら「もう俺はスレ見限る」って長文垂れ流すのが
このスレの恒例行事だからな。
>>504がギャラリーにまともに受け止めてもらえないのも当然だ。
もし荒らしじゃなくガチ意見なら長らくスレをみてきたわけだから
自分が周りからどうみられるかいい加減学習しろといいたいね。

本当にこのスレが大事なら、どうすれば今後本スレが改善されるのか
拙くていいから何か提起したほうがいいよ。
議論が悪いんじゃない、議論の結果や結論を住民一人ひとりが遵守せず
結果的に「無駄だった議論」にしてしまうのがこのスレの悪いところだと思うよ。
現実にたくさん問題があるから、議論がなんども起こるわけだから。
512( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 19:25:21 ID:CWMMShKZ0
考えるだけなら誰でも出来る、無能でもな
だからこそ行動を起こした合作やリレーた紅白の主催こそが正しい
もう少しして落ち着いたら参加したい
513( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 19:39:30 ID:/eWJxAIi0
合作もリレーも今回の紅白も、それが
本スレ活性化のためになるという結論に基づいて
行われたはずのものなんだから
スレ住民が一体となって大事にしていくべきだよな。
俺はそう思う。

住民全員が>>512みたいな努力家なら本スレは荒れないはずだ。
でも現実はそうじゃないからこの有様なんだろうから、
この現状はどうすべきか考えないとな。
514( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 21:12:37 ID:BwBqoILF0
>>504
待て早まるな!
この酷い流れを作ったのはラウンコつまり余所者
感想が無いのは単にラウンコが暴れてるからどこかへ避難してるだけだと思われ
騒動が収まったらぜいいん返ってくるさ

>>505-508
ああああああぁ!
お前らが煽るからID:xbipOufoQが本当に愛想つかしちゃったじゃないか!

>>512
同意
このスレは行動したものが正義なスレであるべき
いや「無能な働き者」はご遠慮願いたいけどw
515( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 21:20:59 ID:faKp+BPM0
>>514
お前が無能な働き者だから失せろw
516( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 21:30:12 ID:N/gn/Aq+0
>>514
話がややこしくなるからお前も愛想つかせ
517( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 21:32:05 ID:BwBqoILF0
ラウンコと言えばパート57でこのスレを荒らしまくってたな
便乗氏を叩いてたのも連中の仕業らしい
過去にはきゃっぺの名を騙って宣伝を繰り返したりスレに呼び出してフルボッコにしたりもしてた
ゲサロでも迷惑行為を続けて終いには粘作作者を追い出してしまった
最近はみかん理事(VIPの絵師)の名を騙って各地で暴れたりしてる
そもそもラウンジツクスレが現在のような亡霊巣食う廃墟になったのも粘着ラウンコのせい
518( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 22:04:25 ID:FITBgdbI0
それ以前に今回ラウンジに濡れ衣着せたことは
お前らチョン共はどう思ってんだ?

まさか、無かったことにしようとか
思ってんじゃあないだろうなぁ?
519( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 22:05:14 ID:tW1Wt0le0
ラウンジに限らず
各地で暴れてるような奴をラウンコ住人と特定していいのやら。
520( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 22:28:19 ID:r14+DNeI0
きゃっぺのは自業自得
521( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 22:29:11 ID:faKp+BPM0
嫌なこと全部ラウンジに押し付けてボクチャンは綺麗綺麗でちゅか〜
平和な脳みそでちゅね〜♪
522( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 22:34:04 ID:FITBgdbI0
>>521
むしろ「チョン」と呼んでやれ
523( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 22:57:59 ID:BwBqoILF0
>>518-519
証拠が無いから何?
実際全てはラウンコの陰謀だろ

>>520
は?
524( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 23:22:43 ID:r14+DNeI0
消防板らしい返し方だな
ID:BwBqoILF0は何か行動したの?それとも無能な働き者?
525( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 23:26:52 ID:FITBgdbI0
>>523
投票がなかったのは、
お前らチョン共が作者叩きだのしてたからだろうが

それをラウンジのせいにするのか

もう末期どころの話じゃなくなったな、
モナ板のチョン共は相当頭が逝ってるようだ
526( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 23:55:57 ID:faKp+BPM0
投票がなかったのまでラウンジのせいとはおめでてーなw
もうこんなゴミスレにこびりついてるのは数匹のチンカスだけだぜ?^^;
527( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 23:57:27 ID:BwBqoILF0
>>524
やっぱお前もラウンコだったか

>>525
いやそれは俺達じゃないよそ者の仕業
そしてそんなことやるよそ者はラウンコくらいだから犯人はラウンコ
AAサロンのツクスレで過去に作者ブログ晒しまくってたのもラウンコだったしな
もうラウンジツクスレは落とせよな
528( ´∀`)さん:2011/01/19(水) 23:58:07 ID:N/gn/Aq+0
とりあえず、暴れた奴全員ラウンコ認定してるID:BwBqoILF0も、
原因を全部スレ住人認定してチョン呼ばわりするID:FITBgdbI0も、
まったく同レベルのただのアホって事でFA?
529( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 00:01:42 ID:FITBgdbI0
>>528
お前なんかと比べたら俺頭いい方なんだけどwww

頭の悪い障害者級のチョン共と一緒にすんじゃねえ

530( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 00:02:37 ID:r0hudI760
ほんま雲行さんは粘着がお好きな方やで
531( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 00:15:30 ID:hA/fhjQ30
現にラウンジのダニが暴れてるしな
わざわざ低能ぶりを晒してくれてご苦労様( ´∀`)
532( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 00:18:37 ID:FN6jjuTI0
とりあえず俺個人の意見を言わせてもらえば、
このスレ住民の一番足りない努力は「スルー検定」だと思う
2ちゃんねるで意味もなくスレを荒らす馬鹿なんて別に珍しくねーだろ
そんな連中をわざわざ身元を推定してまで本気で相手にするから無駄に話がこじれるんだよ
荒らしなんて「またどっかの馬鹿が暴れてんのか」程度の認識で流してやりゃいいんだよ
533( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 00:33:11 ID:FA9OYDDHP
そうだね
過去のゲームよろしくネタに取り込んでしまうのがいい
今までもそうであったように
534( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 01:24:44 ID:r0hudI760
お前らはそうやってみかん理事を荒らし扱いしてAAにしてボコボコにしたよね?
あの後みかん理事に謝った?
ねえ、謝りに行った?
535( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 01:29:38 ID:nJPp17Pv0
「お前ら」って匿名掲示板で何言ってんだこいつw
君の頭の中じゃその知らんコテ君の言う「お前ら」(笑)がAAにしてボコボコ(笑)にした奴と今ここ見てる人は同一人物だと思ってるの?
ねぇ、どうなの?ん?
536( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 01:41:58 ID:r0hudI760
はい出ましたモナー板のゴミクズ名物
叩くときは鬼の首を取ったかのようにはしゃぎ、いざとなったら名無しを盾にして知らん振り
これだからモナー板から人間いなくなったんだよなw
537( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 07:27:21 ID:cXt18/TH0
紅白も終った事だしバレンタイン祭りでも企画しようか
目標は完成品1つ投稿でいかがでしょうか
538( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 08:10:23 ID:ZmOPAqdc0
ギルドが乙ってね?
539( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 14:10:32 ID:etEXAFCc0
このスレ盛り上げたいってのは結構な事なんだけど
企画立てるよりクオリティ高い作品上げる方が効果的だと思うよ
540( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 16:04:49 ID:itcdYXJr0
>>534
「モナー板の」みかん理事はサガベだろ?
何でサガベに謝る必要があるの?
あいつこそ諸悪の根源だろ?

水冠のみかん理事(本物)は今は無関係

>>537
それで名誉挽回ができるといいんだがな
541( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 18:57:22 ID:dWGUlAOl0
紅白で投票が少なかった原因がラウンコのせいだ
という根拠が全然わからないが・・・
紅白というか一過性のうp祭りは
本スレ活性化の手段としては確かに失敗だった感じはするな
そういう意味で今回の紅白は有意義な実験だったよ
作者と主催者はご苦労さまさま、だな

さて、残った活性化の手段はほったらかしのリレーに合作、
もしくは>>539のいうように
愚直にクオリティの高い長編作品tktkくらいしかないだろうな
542( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 19:03:44 ID:itcdYXJr0
犯人はラウンコ
異論は認めない
だから内ゲバはやめてVIPやサロンとも和解すべき
543( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 19:30:19 ID:dWGUlAOl0
さっきラウンジのスレ見てきたが
最近モナ板ツクスレを荒らしてるのはラウンコではなく
よしおとかいうフクロスレ出身者だという説が述べられていた

でもラウンコはなぜかそれをモナ板で主張したりしない
濡れ衣上等、むしろ荒らす大義名分になるから、か?

>>542
は?内ゲバとか和解とか
どういう意味だよ
544( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 20:14:56 ID:7Q20yZhMO
つーか犯人はラウンジとかモナーの連中とかそんなの関係無しに一人のキチガイが対立煽ってるだけな気がする。
今の廃れたツクスレ荒らしても誰も得しないし。

VIPならまだしも
545( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 21:26:11 ID:5IHGoW6+0
>>541
いやだから根拠が無いから何?
パート50前半頃から荒らしまくってたラウンコ意外にありえないと思うが?

それに仮に本当はラウンコの仕業じゃなかったとしても別にいいんだ
どうせラウンコは粘着の屯してる廃墟なんだから
モナー板の結束を高めるために最大限利用させてもらおうじゃないか
546( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 22:01:21 ID:r0hudI760
これがモナー板のクズの思考であるぞ^^
もはや中国以下の矮小な粘着カスのたまり場であるな^^
547( ´∀`)さん:2011/01/20(木) 23:22:38 ID:RUolX9x60
>>543
フクロの連中はあちこち荒らしてるからここもそうかも・・・
フクロにいたドッターやツクラーは愛想を尽かして逃げちゃったし追いかけて来たのかも
548( ´∀`)さん:2011/01/21(金) 02:26:25 ID:GirXeJms0
デブとハゲばっかりやでw
549( ´∀`)さん:2011/01/21(金) 18:48:13 ID:9rG/6Y9h0
ラウンジツクスレがえとレン氏の話題になったと同時にここにラウンコが現れなくなった
やっぱラウンコが犯人か
550( ´∀`)さん:2011/01/21(金) 20:23:27 ID:4Q1m7LMS0
今回の紅白、ラウンジ住人は濡れ衣ではあるが
荒らし好きであることは確かなようだ
それよりも問題なのはラウンジとの対立を根拠なくあおるID:5IHGoW6+0
たぶんこいつがずっと何年も本スレやその他のツクスレに粘着してるフクロ出身のキチガイ
ツクスレ全土(とラウンコ)共通の敵だ
これからまずラウンコを疑うんじゃなくこいつの仕業だと思っていたほうがいいな
551( ´∀`)さん:2011/01/21(金) 22:57:01 ID:Z+Yci0tV0
このスレの奴らは祭りゲー大して提出してないんだな
そのくせ議論になると大勢出てきたり、あげくにはラウンジのせいにしてるし
祭りが盛り上がらなかったのは主催のお前らが提出しなかったせいじゃないか?
552( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 11:22:21 ID:B2IKAX4i0
まともな作品を提出したのはニダーに残ってた1人だけ

これが何を意味するのか小学生でも分かる
それが分からない大きなお兄さんがいっぱいいる
553( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 12:04:53 ID:u5f9lGWZ0
他板にマルチで作品提出を要求したけどスレーされたってことでしょう
554( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 12:10:34 ID:FSDM4VUy0
まじめに作品を提出したニダクエの人可哀想だな
折角祭りに参加してくれたというのに
ぽっと出のksgと同率1位にされるわ、
議論()のタネにされるわで


結局一番楽しめたのは難癖つけるわ、煽る目的でksg上げるわ、
しまいには他板の人が上げてくれた作品を議論の材料にするわ、
祭りもスレもぶち壊すわ、ラウンジのせいにまでする、
ここのプギャだけだろうね

当の作者や他のギャラリーからしたら
この祭りがどんだけ酷いものなのか想像つかんわな
555( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 12:51:34 ID:4U4tmdXQ0
>>553
喪板では紅白期間中に作品が上がってたけどとうとうこっちには持ち込まれなかったよな・・・

>>554
お前がよっぽどksgを馬鹿にしてることは分かった
正直お前みたいなプギャがスレを過疎らせた原因だと思うよ
(まぁニダクエや触れ合う命と同じ順位というのはどうかと思うけどな
それと晒しageって言っても>>552がageてから1時間も経ってないからあまり意味無いぜ
556( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 13:20:01 ID:FSDM4VUy0
>>555
悪いが、俺の今言ってたksgっつーのは
「住人を煽る目的で作られた、内容スカスカの、プレイする価値のないゲーム」のことで、
何も「すぐに終わるが、一応内容はあるし、やる価値はあるゲーム」を叩こうなんざ
思ってはおらんぜよ

前者だったら、そりゃあバカにしますわ
ツクールって煽る目的のためにあるモンじゃないだろ?
そもそも俺はプギャじゃにゃーだし
557( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 13:55:38 ID:2n4/0GOS0
>>556
ところでお前はそのksgをプレイして見た事があるのか?
558( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 14:08:57 ID:4U4tmdXQ0
>>556
>ツクールって煽る目的のためにあるモンじゃないだろ?
じゃあここや他板のツクスレでたまに上がる「厨房叩きゲー」はどうなるのよって話
559( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 15:01:14 ID:FSDM4VUy0
>>557
ひとつだけやったが、
さっき言ったとおり、まさに中身スカスカで意味不明だったので途中で捨て、
他のゲームのプレイも断念した

それに、流れからしてどうみても
「tkればなんでもいっていいんだろ、tkれば」という空気ぷんぷんだし、
んなヤツの作ったゲームなんかやりたくない


>>558
まあ、作者が、厨房叩きやコテ叩きするっつーのは
作者としてのモラル的にもアレだし、叩かれて当然だな
それが面白かったり中身があったりしたとしても

ぶっちゃけ言うと、厨房叩きゲーなんて作ったもんじゃないよ
560( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 15:08:24 ID:cNoVXJS90
あーたまにあったねそういうゲーム
スレの流れやコテとかをネタにしたやつ
ああいうのが祭り上げられてるのを見るとあんまり良い気分じゃないね
561( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 15:29:59 ID:ZWGfoCtP0
言い出しっぺの板の奴らがまともなゲームあげないんだから今回の失敗は必然だったんだろうな
お前らがお客様気分で他力本願じゃ何度やっても同じ結果だろう
喪板の住民が提出しなかったのもうなずける
祭り開催までの4〜5か月、いったい何やってたんだか
562( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 15:38:56 ID:4U4tmdXQ0
>>559
>作者としてのモラル的にもアレだし、叩かれて当然だな
>それが面白かったり中身があったりしたとしても
なんだただ上がったゲームを叩きたいだけの厨か
そういう姿勢がここを過疎らせたってことにいい加減気付けよ
(中身スカスカならともかくとして



つーかコテ叩きを否定したら、灰悪魔とかネオ麦茶とかうんこもりもり丸を敵キャラにしたゲームだってプレイできないわけだがw
563( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 15:52:56 ID:u5f9lGWZ0
ゲーム作る人間は希少なのに文句言う者は豊富なのな
564( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 17:12:47 ID:ykKJiGWy0
相変わらず平和でなによりです
565( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 17:20:27 ID:SXHapFEC0
…規制解除されたっぽい?

今回の祭り、出されたものはみんなおいしくいただきました
投票もしたよー
作者の皆さん、お疲れさま、ありがとう。

566( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 18:07:03 ID:2n4/0GOS0
>>559
その一つってのは具体的にはどれだ?
567( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 18:47:40 ID:FSDM4VUy0
>>566
たしか「乗り込めー^^」だったっけな?
568( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 18:50:18 ID:4U4tmdXQ0
>>556
>何も「すぐに終わるが、一応内容はあるし、やる価値はあるゲーム」を叩こうなんざ
>思ってはおらんぜよ
>>559
>まあ、作者が、厨房叩きやコテ叩きするっつーのは
>作者としてのモラル的にもアレだし、叩かれて当然だな
>それが面白かったり中身があったりしたとしても

ところでお前の言ってることは矛盾してるんだが?
569( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 20:01:01 ID:cNoVXJS90
どの辺が矛盾?
570( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 20:33:24 ID:2n4/0GOS0
>>567
つまり、結局票を獲得したksgは一つもやってないと
571( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 20:42:10 ID:jaeHcFmf0
ここでいうksgっていうのは
わざわざDLしてプレイする価値すらない、低レベルな作品
ということなんだろう

そういうゲームは確かに糞呼ばわりされても仕方ないし
そういう作品ばかりの祭は盛り上がらないのは当然だろうな
572( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 21:30:37 ID:4U4tmdXQ0
>>567
それ「途中で」やめられるくらい長いものじゃないぞ

>>569
「すぐに終わるが一応内容のあるゲーム」は叩かないと言っているのに
「面白かったり中身があったりしたとしても」コテ叩きゲーは叩くと言ってること



何にせよ言いたいことを書き込みではなくてゲームで言うという姿勢は見習うべきだ
573( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 21:47:43 ID:KF2Ak/Hn0
正直な話
祭りに参加するのは恐ろしかったのが本心
その前にきる○くーるでボコボコに叩かれたから
叩かれるかなーと思ったけど
以外に受け入れられてほっとしたw
あれがなかったらニダクエもエターだった
ここの住民におもしろいと言わさんが為に
作った作品だったから
今回の祭りは有意義だったよ。
3ヶ月?ぐらいしか時間がなかったので
中途半端な完成度になってしまったのは
ご勘弁。
どらすぴをエター部門で出そうと思ったけど
空気が悪かったので断念したのは内緒だw
574( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 22:05:45 ID:jaeHcFmf0
>>573
次回作品も懲りずに出しますか??この本スレで
575( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 22:09:00 ID:cNoVXJS90
>>572
「やる価値」に関する記述が抜けてるね
「面白かったり中身があったりしたとしても」
「やる価値」が無ければ叩くという事
ま、主張自体には同意しないけど矛盾はしてないと思うよ
576( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 22:25:12 ID:jaeHcFmf0
揚げ足取り、売り言葉に買い言葉
スレをあっという間に議論モードにしてgdgdにする常套手段やね
ラウンコの仕業じゃなきゃ人数的にどう考えても本スレ住民同士による無自覚な荒らしだなあ
577( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 22:26:46 ID:4U4tmdXQ0
>>575
つまりコテ叩きが入ってるとそれだけでやる価値が無くなるってことか?
578( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 22:34:31 ID:ZWGfoCtP0
100回議論するより1個でいいからゲーム作れよ
579( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 22:43:11 ID:4SrBo2N90
んー実にくだらなく読む価値もないレスばかりだ
>>573んは乙と言うしかない
580( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 22:45:06 ID:FSDM4VUy0
ほとぼりを冷ましたらtkる
581( ´∀`)さん:2011/01/22(土) 23:53:13 ID:wKynWP180
ニダクエの作者は
”二度とモナーRPGスレとは関わらない”と決心しただろう。
582( ´∀`)さん:2011/01/23(日) 02:21:26 ID:0qOyxfm80
今回の紅白の作品、委員会のクロスオーバーリレーに使ってもいいよね別に
いやべつに俺がそれ使って走りたいとかそんなんじゃないんだが
583( ´∀`)さん:2011/01/23(日) 04:36:43 ID:w8U4stq80
モナーRPGスレでまともに機能して最後の砦なのがこのスレだけだな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44483/1213211496/l50
地下スレ乗っ取り型で、ツクラー達がこっそり楽しんでる

ここでやるべきことをわざわざ外部の見つかりにくい場所でやってるのがモナーRPGの現実
つまり、ツクラーに見捨てられたんだよ。このスレは・・・・・・・・
584( ´∀`)さん:2011/01/23(日) 11:31:13 ID:B5/hF5kO0
また昨日もフクロ出身の粘着が荒らしてたのか…
今までの妙な議論とかラウンジ民を装った荒らしとかも全部フクロの粘着の仕業だったんじゃね?
585( ´∀`)さん:2011/01/23(日) 12:07:59 ID:w8U4stq80
ちょっと待て
モナーでAAキャラの素材を作ってた人がフクロでも色んな素材を作って活動してたのは知ってるけど
それだけのことでわざわざ荒らしに来るのか?AAサロンのRPGスレにも変なのがいるけど・・・・・
586( ´∀`)さん:2011/01/23(日) 14:16:19 ID:GlsgpKKM0
対立厨はお帰り下さい
587( ´∀`)さん:2011/01/23(日) 14:30:25 ID:F9DMyuNl0
>>583
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
588( ´∀`)さん:2011/01/23(日) 16:09:11 ID:0qOyxfm80
>>583
この手のプロジェクトを公共のスレを占拠してやるのは大迷惑だろうから
ツクスレの多くは外部を借りた上で続けるのが当たり前。
だが本スレはその暗黙のルールを打破するために、また本スレ活性化のために
純然たる本スレ主導の合作やリレーを立ち上げたんだろ。
ここでウジウジ言ってる暇があったら本スレの合作を盛り上げるんだ!
>>584
実際にラウンジ住民の仕業だとこないだのように目に見えて荒らしが氾濫するから
細々と活動して本スレ住民をあおるのはフクロの馬鹿である可能性は高いな。
何でもかんでもラウンコのせいにして無駄に敵を増やすような
今までの考え方は改めなきゃいけないようだ。
そして本スレ住民も、もっとスレをよくしていくためにも賢くならなくちゃいけない。
>>585
フクロ出身者の逃亡先はとりあえず荒らしたくなるんだろうな。
根っからの荒らし気質の馬鹿の考えなど、常識的な頭で理解できないのは当然。
589( ´∀`)さん:2011/01/23(日) 17:09:42 ID:y9xWbi5d0
と、デブレン氏w
590( ´∀`)さん:2011/01/23(日) 17:14:28 ID:B5/hF5kO0
>>589
フクロ民1人だけでも大変なんだからラウンコは来ないでくれ
マジで
591FF4545 ◆W7MMDbme2E :2011/01/23(日) 19:58:47 ID:y9xWbi5d0
私がラウンジのコテハンのエフエフシコシコだ
592FF4545 ◆W7MMDbme2E :2011/01/24(月) 13:17:46 ID:M3w0tMhp0
俺が怖いのか?
593( ´∀`)さん:2011/01/24(月) 13:18:44 ID:yr+W+tzc0
>>591 >>592
誰お前?
594FF4545 ◆W7MMDbme2E :2011/01/24(月) 13:26:22 ID:M3w0tMhp0
お前はふたつ上のレスさえも読めぬ低能であるな^^
595( ´∀`)さん:2011/01/24(月) 14:58:21 ID:LaHjVm9T0
>>593
サガベ本人か、サガベと同レベルのヤツだろ、
ほっといてあげな
596( ´∀`)さん:2011/01/24(月) 16:37:39 ID:pQAtE3Ts0
FF455なら知ってるけどFF4545は知らんなー
597( ´∀`)さん:2011/01/24(月) 16:39:08 ID:pQAtE3Ts0
つまらないうえに他人に便乗することしかできない
FF4545ってさやさんじゃね?
598FF4545 ◆W7MMDbme2E :2011/01/24(月) 16:40:12 ID:M3w0tMhp0
さやさんを知っておるとはおぬしもなかなかのラウンコであるな^^
599( ´∀`)さん:2011/01/24(月) 17:57:53 ID:pQAtE3Ts0
>>598
俺はラウンコじゃねーよ!
600FF4545 ◆W7MMDbme2E :2011/01/24(月) 19:20:34 ID:M3w0tMhp0
さやさんの活動範囲はラウンジのみではなかったのか?
601( ´∀`)さん:2011/01/24(月) 19:53:27 ID:Pi258tHU0
ラウンジとモナ板を行ったり来たりしてるのはサガベとさやさんだけ
毎回言われてると思うけど面白くないから酉晒して消えれば?
602FF4545 ◆W7MMDbme2E :2011/01/24(月) 20:02:51 ID:M3w0tMhp0
ゴミスレの名無しが大きく出たのであるな^^;
603( ´∀`)さん:2011/01/24(月) 20:21:34 ID:Pi258tHU0
他人の名前借りないと何にもできない奴に言われてもねえ
604( ´∀`)さん:2011/01/24(月) 20:33:34 ID:sevHbpUt0
荒らしをスルー出来ないあたりからこのスレの住人のレベルの低さがうかがえる
こういう奴らが偉そうに議論(笑)してたんだな
605( ´∀`)さん:2011/01/24(月) 20:44:31 ID:6YsnBUde0
>>600
パート50あたり1で書き込んでたような気がするが

>>604
まったくだ
606( ´∀`)さん:2011/01/24(月) 20:49:48 ID:Pi258tHU0
得意気にレスはするけど結局ゲームは上げない
賢いやり方だな次から俺も真似しよう
607FF4545 ◆W7MMDbme2E :2011/01/25(火) 02:11:08 ID:HyOLHwxn0
>>606
自己紹介乙w
608FF4545 ◆W7MMDbme2E :2011/01/25(火) 07:03:57 ID:HyOLHwxn0
雑魚ばっかりで退屈だなw
609( ´∀`)さん:2011/01/25(火) 15:48:26 ID:9L++fiZK0
糞コテがなんか喚いてますねww
610FF4545 ◆W7MMDbme2E :2011/01/25(火) 17:19:45 ID:DRmzmRWY0
糞名無しがピヨピヨ囀っておるのだなwwww
611( ´∀`)さん:2011/01/25(火) 17:58:29 ID:2yv+4GQX0
リレーはどうなったし
612FF4545 ◆W7MMDbme2E :2011/01/25(火) 18:53:03 ID:Nqvz22TS0
偽者乙
俺が本物だ
613FF4545 ◆zZh0kPq4GU :2011/01/25(火) 18:54:54 ID:Nqvz22TS0
鳥割られたので変更する
以後◆W7MMDbme2Eは偽者ということでよろしき
614( ´∀`)さん:2011/01/25(火) 19:56:58 ID:HzYP/RO50
それって確かきゃっぺの元トリだよな?
きゃっぺ嫌うヤツがいても、きゃっぺ粘着するヤツなんて
サガベぐらいしかいないよねー

>>611
合作とともに放置状態
今なら走者は誰もいないし、
こんな空気の中だからこそ走るべきかと
615( ´∀`)さん:2011/01/25(火) 20:27:43 ID:2yv+4GQX0
>>614
えぇと僕 前走者なんで
ルール的問題で誰か一人でも走ってくれないと続きが作れないんですよね
616( ´∀`)さん:2011/01/25(火) 20:42:05 ID:Z8Lg2fRb0
ttp://loda.jp/monarelay/?id=82
とりあえず合作up
617( ´∀`)さん:2011/01/25(火) 21:13:44 ID:3chrSjfZ0
>>614
きゃっぺとサガベの接点が分からん
むしろきゃっぺに粘着してるのはボルド(上でも出てるVIP紅白で工作票入れた奴)だと思うんだが

>>616

これで再び動き出すといいね
618( ´∀`)さん:2011/01/26(水) 00:04:24 ID:rrozoH9B0
>>616
乙じゃん
619( ´∀`)さん:2011/01/26(水) 00:41:34 ID:auxz03od0
不憫講釈は何を遠慮してるんだ

ttp://loda.jp/monarpg/?id=56
620銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/01/26(水) 15:22:06 ID:p2KFef7t0
このスレが動き出すというのか・・・・
621( ´∀`)さん:2011/01/26(水) 17:08:47 ID:ebFj/TQc0
>>619
規制に巻き込まれてるとか?
それなら紅白の避難所にでも書き込んでほしいものだが…
622( ´∀`)さん:2011/01/26(水) 17:55:38 ID:aZpA5erH0
>>616
乙乙
バグらしいんだが、フサギコを選ぶと強制終了するみたいだ
少しずつ形になってきたね
623( ´∀`)さん:2011/01/26(水) 18:58:03 ID:ErvJ6VJO0
>>616
再始動ktkr
624( ´∀`)さん:2011/01/26(水) 19:48:39 ID:ebFj/TQc0
関係無いけどWillの方翼の天使をmp3にしたらアバター戦がちょっと豪華になった
更に関係無いけど、方翼の天使聞くと田代の姿がちらついて困る


そういや去年の夏頃に某方のPV映像に出てたよな、あいつ
直後また逮捕されたけど
625( ´∀`)さん:2011/01/26(水) 21:14:05 ID:qHl+Q81M0
最近、ラウンジでモナ板本スレに投下するはずだった誤爆レスを見かけたぞ
ラウンコは「俺はゲーム作ってるし紅白にも参加してる」と平気で嘘をつくんだな
626銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/01/26(水) 21:14:50 ID:p2KFef7t0
ラウンジェニアは嘘をつくのが仕事だからなw
627( ´∀`)さん:2011/01/26(水) 22:07:03 ID:5e1jDbGp0
>>625
実際今のラウンジにゲーム作ってる奴はいないよな
FF455とかビラビラとかは実質ゲサロのコテだし
一昔前はゲサロのコテをネタにしたゲームとかも上がってたはずだが
628銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/01/26(水) 22:16:38 ID:p2KFef7t0
>>627
ビラビラもFF455ももうゲーム作ってないぞ
ラウンジの名無しと遊んでるだけで奴らと同レベルの存在
629( ´∀`)さん:2011/01/26(水) 22:29:42 ID:5e1jDbGp0
>不憫公爵氏
プレイしてみました
キャラグラもマップチップもBGMも自作とは凄い気合の入りようですね
各地の村とゲムの設定がなかなか面白い
あと町の人の台詞が、皮肉が効いてていいね
完成版は他所で上げるとのことですが、その時には気が向いたらでいいのでヒントください
630( ´∀`)さん:2011/01/27(木) 19:27:43 ID:vH2SDY3k0
不憫講釈氏もここを去るのか
まぁ正しい判断だな
このスレにいても作者にとっては何一ついいことが無い
年末頃からのこのスレの流れを見てれば嫌でも分かることだが
631( ´∀`)さん:2011/01/27(木) 20:23:13 ID:rB6ZlyHZ0
事実、今回の紅白で”やはり本スレは短編と体験版に冷たい”というのが
明確に証明されてしまったからな。
いい悪いじゃなく、あくまでツクスレの歴史とか文化がよそと違うだけだ。

これからの本スレ常駐作者は
・長編tktk組(※ただし完成品に限る)
・合作組(特定の分野に特化する人でもおk)
・リレー組(建前上完結ナシの敷居の低さ)
しか生き残れなくなるだろうし、それがほぼすべての需要でもあるだろう。

短編や体験版を受け入れないプレイヤーだらけだと嘆くくらいなら
きっぱりとよその板や委員会個人スレに移住したほうがいいのは事実。

あまたのツクスレの中で、ひとつくらい、此処みたいに
偏った方向性のがあったっていいじゃないか!
632( ´∀`)さん:2011/01/27(木) 21:16:46 ID:My27C6+00
>>619
今軽くプレイしてるんだが、丁寧に作られてて好きだぜ
戦闘方法とかもシンプルでわかりやすい
633( ´∀`)さん:2011/01/27(木) 21:54:53 ID:bUIKdz0g0
不憫公爵氏って絶対有力な作者の別コテだよな
底知れない実力を秘めてることが>>619からビリビリ伝わってくる
634( ´∀`)さん:2011/01/27(木) 23:28:21 ID:TiRt8rN60
他のツクスレでもやっていける能力を持った人はゲサロなりVIPに移ってもやっていけるよ。

能力が無くて他に行けない人だけが残る。それはAAなり絵なりツクールなりどこのスレも一緒。
他のツクスレでここにいた人をたまに見るけど作風や作者の特徴で「あの人だ!」って分かっちゃう。
635( ´∀`)さん:2011/01/27(木) 23:39:31 ID:bUIKdz0g0
MONAGEMのバグ報告
住職の森で鬼のいる場所の左下あたりに、マップがズレている箇所がある
住職の森で鬼のいる場所の真下あたりに、普通の地面なのに通行できない場所がある
(どうも下層チップがおかしいみたい)

あとバグではないけど、AAサロンのゲムを入手したらアイテム欄に入れた方がいいと思う。確認しやすいし
それと住職の森で敵を倒したら、金が回収不可能な位置に出てしまったことがある
636( ´∀`)さん:2011/01/28(金) 20:06:32 ID:OH9XXVdR0
VIPのツクールスレは、そのスレで作られたゲームに付いた感想の数や、ダウンロード数から
ポイントの高い優秀なゲームは、スレのランキング入りになるって面白いシステムがあるんだけど
そのランキング1位のゲームってみんなやった?
ネタバレになるけど・・・ちびギコ狩りも真っ青の、残酷で可哀想でひどい鬱ゲームだったんだが
昔のAA板は虐待・虐待がなぜブームだったのか?と考えさせられたよ。それと不憫公爵さんお疲れ様でした。
637( ´∀`)さん:2011/01/28(金) 20:37:03 ID:PVIiKPqo0
女体化カーバンクルってやつ?
SSも説明文も無いからどんな作品なのか分からないね
638( ´∀`)さん:2011/01/28(金) 20:38:24 ID:2PtqVY+B0
>>636
クルーアリークエストとどっちが上かな?>残酷度
639( ´∀`)さん:2011/01/28(金) 20:55:05 ID:OH9XXVdR0
>>637
落としてやってみれば分かるよ
ただ、シャレにならんくらい残酷で可哀想なお話だから自己責任で
>>638
女体化カーバンクルだと即答する
クルーアリークエストはドラクエが元になっててまだギャグだしね
640( ´∀`)さん:2011/01/28(金) 21:26:01 ID:2PtqVY+B0
>>639
そこまで酷いのかwww
641( ´∀`)さん:2011/01/28(金) 21:45:17 ID:PVIiKPqo0
プレイしてみた
ただの変態スカトロ見るゲーじゃねーかw
これは釣られたな・・・
642( ´∀`)さん:2011/01/28(金) 21:52:28 ID:vr4XLD1M0
モナ板ツクスレにもVIPみたいなすごい自動ランキングシステムとかがあればまた違うんだろうな
643( ´∀`)さん:2011/01/28(金) 21:59:15 ID:PVIiKPqo0
でもコレ見る限り明らかに悪用されてるぞw
644( ´∀`)さん:2011/01/28(金) 22:20:06 ID:2PtqVY+B0
>>642
うpロダのDL数がある意味ランキング…なのかな?
でも今一番DL数多いのってモナーRPGじゃないような…
645( ´∀`)さん:2011/01/29(土) 00:26:24 ID:+81rwxe00
DL数=おもしろいわけじゃなかろう
646( ´∀`)さん:2011/01/29(土) 09:56:04 ID:tmHVnzCO0
趣味でやることに商業主義的な数字要素持ち込んだらもうね
vecterやふりーむといったフリーゲーム紹介サイトも
ランキングの操作が日常茶飯事だそうじゃないか
647( ´∀`)さん:2011/01/29(土) 10:42:09 ID:X996Ct2z0
ピクシブ百科事典に載ってるってことは結構メジャーなんだね。
この子があんなヒドイ目に合うとは・・・・w

ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AB
648( ´∀`)さん:2011/01/29(土) 10:52:14 ID:qsjHNk9T0
まあ特殊性癖が無い限りプレイする価値は皆無だと思う
少なくとも鬱になるとかそういうゲームじゃなくて
虐待される女の子を見て興奮するゲームだろう
リアルな映像表現があったら吐いてる自信がある
649( ´∀`)さん:2011/01/29(土) 11:03:39 ID:IBKvNmK50
要するにただのリョナだろう、馬鹿馬鹿しい
650( ´∀`)さん:2011/01/29(土) 12:43:22 ID:X996Ct2z0
でも、ああいうので喜んで賑わっていたのが昔のモナーだったんだよね
モナーRPGにしぃ虐待ゲームがよく投稿されてたね
651( ´∀`)さん:2011/01/29(土) 12:44:55 ID:EslLHhoh0
モナー板が廃れたのも全部虐殺AA騒動ってやつの仕業なんだ・・・
652( ´∀`)さん:2011/01/29(土) 14:50:15 ID:KeWjm5WA0
このスレが廃れたのはそれとは別問題だけどな
653( ´∀`)さん:2011/01/29(土) 18:22:53 ID:CPnsPums0
lll
654銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/01/29(土) 18:24:33 ID:iRqXY7RX0
このスレを荒らしたラウンジのバカどもが大きな爪痕を残して言ったのさ
655( ´∀`)さん:2011/01/29(土) 20:47:51 ID:NwEjvnk20
>>650
ちびギコ狩りとか有名だよな
656( ´∀`)さん:2011/01/29(土) 21:18:00 ID:KeWjm5WA0
ゲームとしては今一つだったけどな
ターゲットが広いマップに点在してるんだけど、一体倒さないと次のが現れない
せめて順不同にしてくれれば良かったんだが…
あの辺は何とかならなかったんだろうか
657( ´∀`)さん:2011/01/29(土) 21:29:05 ID:0imucYlK0
虐殺嫌いだったけどちびギコ狩りは楽しめた。
続編まだ楽しみにしてます。
658( ´∀`)さん:2011/01/29(土) 21:54:59 ID:X996Ct2z0
>>657
作者のROM人さんは3年くらい前にVIPのSSスレに行っちゃったよ・・・
HPで投稿SS載せてたし、残念だけどAAを卒業した人は帰ってこないよ
659( ´∀`)さん:2011/01/29(土) 21:57:58 ID:0imucYlK0
でも作者のサイトは一年前に更新されてたからまだひそかに期待しているんだ・・・
660( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 02:24:12 ID:UhOOaIFs0
無いな・・・
彼も大人になって家庭を持ったり会社との人付き合いで別の趣味を見つけただろう。
いつまでも子供じゃないんだ。
661( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 02:31:17 ID:P0+3P8SG0
本当ネガティブですな ここ
サイトが消えてないんだから1%ぐらいは期待させておくれよw
662( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 03:28:40 ID:xBoIE0rf0
>>636
そのゲームってあっちこっちで宣伝しまくってるやつだから
636も宣伝の一環なんじゃないかなあ…
663( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 08:25:20 ID:GS/mQzY2O
サイバーダイバーっぽくFPS作れればいいんだが←ツクール2000or2003で
664( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 09:55:26 ID:Xg4GKr1l0
>>662
あ、やっぱり?
不自然なんだよねこんなのが一位だなんて
あちこちで宣伝してDL数稼いでたって訳か
665( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 10:45:57 ID:UhOOaIFs0
アホか・・・?
流行りものなんて必ず宣伝だろ。
モナーRPGも万人受けのいいゲームだがあるんだからもっと宣伝した方がいい。
666( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 11:42:24 ID:Xg4GKr1l0
何その理屈?w

宣伝はやめた方がいいと思うよ
そんな事してもウザがられる事が多いし
そのまま直接作品に対するネガティブなイメージに繋がる
作者だって自分の知らない所で好き勝手に言われるのは嫌だろうし
667( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 12:38:06 ID:NRxwvZBe0
しかるべきところで、且つ適度に宣伝するんなら、
宣伝したって別にいいと思う

ただ、一部の信者が作者の株を上げようとあちこちに宣伝、
あるいは一部のアンチが作者の株を下げようと宣伝、
なんて宣伝する人もいるからねぇ・・・

特にきゃっぺのゲームの宣伝に関しては
大半が漏れトリでの作者のイメージダウンのための宣伝、
詰まるところの粘着だったし、



あれ、こうして考えると、
やっぱ宣伝ってあまりいい印象につながらないね

もし、これから宣伝しようとしてる人は、
自分のところ以外への宣伝は一度きりにするか、
あっても二回か三回までにした方がいいよ
668( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 15:52:49 ID:Wy8DAFhb0
モナ板が衰退すればこのスレにもモナ板出身の作者やプレイヤーが増えないので
必然的にモナ板ツクスレの将来も暗くなるというものだ

だが外部にはまだまだモナー系AAのキャラクターを応援する人々がいるので
モナ板そのものを当てにせず、外部から新しい血を入れていく方針が妥当と思う

そういう意味ではモナーRPGももっとよそで宣伝をしていったほうがいい
とりあえずフリゲまとめスレhttp://frgm.jp/に過去の良策を宣伝するのが一番手っ取り早いだろう

VIPとかにモナーRPG作者が流れていくのを懸念するお前らの気持ちもわかるが、
モナーRPGというジャンルそのものの勢い維持のためには必要悪だとも考えられる
そのせいでもっと本スレに人がいなくなるというダメージはあるけどね
669( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 15:58:03 ID:Wy8DAFhb0
フリゲまとめ停止してたwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295339554/l50
とりあえずここが現行スレ
そのうちどっかでログ保管されていくだろ
670( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 16:05:55 ID:WCURUztU0
ニコニコにLOVEが途中まで上がってた
しかもうp主も自作イラスト付きで


でもあまり再生もコメントもなかったり…
671( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 16:29:22 ID:Qy6MAaKb0
人を当てにしているうちはダメダメ
下手でも良いから住民がAAや素材、人を呼ぶゲームを作んなきゃ

今の状況はこの作者の作品は、はたしてこのスレに相応しいか審査してやる
という一部の住民の傲慢さが感じられる

>>631
長編や完全版がやりたいなら短編や体験版を受け入れる空気を作らないとならない
短編、体験版を作る製作者が後に長編、完全版を作る製作者に化けるんだよ
作者、作品の絶対数が少ないからね
一番おいしいとこだけ欲しい、それがここの住民の総意なら仕方ないけどな
生き残るとか思い上がりも甚だしいぞ
672( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 16:35:49 ID:WCURUztU0
ここの住人だけど投下だけは他所でやるって奴もいそうだけどな
673( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 16:40:35 ID:GS/mQzY2O
ちびギコ狩りなんかははっきり言って作者の自作自演と過剰宣伝がウザすぎるよ
こういった行為がモナーRPGだけでなく2chRPG全体にダメージがくるのを知らないのか?
計り知れないダメージを与えた上に2がエターになったROM人は自重してるべきだ
674( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 16:45:36 ID:UhOOaIFs0
いいモノ作ったって宣伝しなきゃ人は来ないよ
俺自身、AAサロンの祭りゲーはオリ臭が強くてつまらないイメージがあったけど

祭りゲーをSS付きのレビューした人がいて、それをスレに「こういうのやってみました。」って宣伝しに来て
それを見て「へー、意外と面白そうじゃん。」って落としてプレイした人間だ
675( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 16:53:34 ID:5A73wbZ40
わかったからツクール起動してツクツクしろっての
676( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 18:00:40 ID:WCURUztU0
>>674
オリ臭?
677( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 18:28:19 ID:NRxwvZBe0
>>668
>そういう意味ではモナーRPGももっとよそで宣伝をしていったほうがいい
>とりあえずフリゲまとめスレhttp://frgm.jp/に過去の良策を宣伝するのが一番手っ取り早いだろう

今の状況では逆効果の可能性もある。

仮にモナ板のゲームを宣伝し、人がモナ板に集まったとしても
この破壊的な流れに乗じて煽りを入れる厨房がやって来たらどうするよ
本末転倒じゃない?

宣伝するよりも、まず破壊的な流れを打破し、
建設的な流れへと変えることから始めるべきだと思う
で、建設的な流れへ変えるには、
やっぱりツクスレらしく、ゲーム製作に励むことだと思うよ

>>673
今こういう状況で去った作者を叩いてどうするんだよ・・・
678( ´∀`)さん:2011/01/30(日) 18:38:21 ID:WCURUztU0
この破壊的な流れも長続きはしないだろう
そのうち自壊するに決まってる
だからしばらく待ってれば大丈夫だろう
流れなんて無理に変えようとしても変わらんよ
(それどころか無理に変えようとすると悪化する可能性がある)
679銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/01/30(日) 18:39:53 ID:TqjH3Y3O0
悪は悪と断罪されねばならん
作れば何でもいいというわけにはまいらぬ
680( ´∀`)さん:2011/01/31(月) 12:08:15 ID:59e1eVh70
>>671
>長編や完全版がやりたいなら短編や体験版を受け入れる空気を作らないとならない

それが自然にできてるなら問題になってないよwww
プレイヤーに無理やり短編や体験版を甘やかすように命令してしまえば
本当に誰もいなくなるよここ
モナーRPGはモナー板本スレにうpしなくてはならないという決まりなんてないんだから
短編や体験版は委員会やサロンやVIPにあげればいい
そこで経験をつんで、改めて完成した長編を本スレに上げればいいんだよ
本スレは長編にはやさしいからね・・・だから作者や作者の卵がまだこうして残ってくれてる
しかも最近は経験をつむ手段として本スレ主導の合作やリレーもある
(外部でやるのが一般的なこの手の企画で本スレ主導のものは2ちゃんねるツクスレ初ともいえる)

むしろ「作者を育てる場」としては以前より洗練されてきてると思うよ本スレは
ただ「作品をうpする場」としては長編以外NGってことで他の板より劣ってるのは違いないが
681( ´∀`)さん:2011/01/31(月) 12:17:39 ID:59e1eVh70
どうでもいいけど第6回紅白主催いいかげん結果発表とかちゃんとしろよwww
682( ´∀`)さん:2011/01/31(月) 13:43:18 ID:sTZt56xZ0
>>短編や体験版は委員会やサロンやVIPにあげればいい
>>そこで経験をつんで、改めて完成した長編を本スレに上げればいいんだよ

短編、体験版を他所であげて完成版をここでうpすればいいってことか
正直言うと製作者はそこまで、この板にこだわらんぞ
太らせたとこを丸呑みなんて都合よすぎるしな
作者も馬鹿じゃないから、微妙な空気を感じ取りそんな事しない
この感覚は製作者側になったものにしかわからないから、ツクツクしない人に理解してもらうのはちょっと困難だな
自分では気づいていないと思うが、お前さんの数行の2レスはプレイヤーの驕り、勘違いを感じざる得ない
さらに紅白主催に対して何言ってんの・・・
683( ´∀`)さん:2011/01/31(月) 15:49:05 ID:dOM6OuQs0
ここに残った憂うもの達で、ゲームなり素材なりの作業ができる人が極端に少ないので、
盛り上げる為に宣伝をするは自然の流れだよ。
具体的に誰が動いて何をやるの?って感じではあるが。
こんな宣伝はどう?という議論より、こんな宣伝動画あげたYOのほうが身がある。
住民の受身体質を変えるか>>678みたく時間が解決するのをマターリと期待するしかないね。
製作者にとってはうpの場所変えればすむ問題だから、おそらく製作者陣は真剣に取り組まないぞ。
684( ´∀`)さん:2011/01/31(月) 16:58:18 ID:N0iF+0Eo0
この板の住人でないと分からないようなネタを使ってるのならともかく、
そうでなければどこでうpしても問題無いからなぁw
極端な話、キャラ画像と名前を差し替えればどこででも出せる
685         :2011/01/31(月) 17:59:58 ID:eyHNE2o20
( ´∀`)さん「私達は作らないのでかわりに作って下さい」
686( ´∀`)さん:2011/01/31(月) 19:08:15 ID:IwIMiAB10
ゲームを作らず議論するだけの簡単なお仕事です
687( ´∀`)さん:2011/01/31(月) 19:20:59 ID:xantqb6a0
作者も作者で知らん顔してるのも問題あるぞ
紅白主催者さんが一声言えば荒れた流れは収まるし

なによりも、不憫公爵さんが英断してここから去ると言った件。
今まで踏みとどまってた人は、同調して移動を決心した人もいるだろう。

移動する作者は移動先でがんばれ!ここじゃ何も身に付かないし羽ばたけない!
688( ´∀`)さん:2011/01/31(月) 19:46:08 ID:5q9d8Oxm0
>>687
>不憫公爵さんが英断してここから去ると言った件
kwsk
少なくともこのスレではそんな発言なかったが
689( ´∀`)さん:2011/01/31(月) 20:08:45 ID:iNYYn9uz0
vipからきますた
690銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/01/31(月) 20:13:34 ID:bjyo0kJm0
失せな
691( ´∀`)さん:2011/01/31(月) 20:52:05 ID:HJRr17500
宣伝って勝手にやる訳にいかないだろ
少なくとも作者の許可は絶対必要
まあプレイ動画なら大した影響は無さそうだけど
692( ´∀`)さん:2011/01/31(月) 22:10:59 ID:7JXyi9us0
なんでもいいからこの流れが収まるまで適当に駄弁ってようぜ
そのうち勝手に収まる
693銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/01/31(月) 22:18:56 ID:bjyo0kJm0
そうだなラウンコやヴィッパーは無視しろ
694 ◆U2fT3Y3zoU :2011/01/31(月) 22:23:18 ID:myt/eAFJ0
流れを読まずに書き込んでみる・・・。

>>684
>この板の住人でないと分からないようなネタ
・・・を使いつつ住人でないプレイヤーにも楽しめる作品、というのが理想だとは思うけど
今回の俺の作品(触れ合う命)ではイマイチそれを果たしているとはいえなかった・・・。
(「B兵器」とは何なのか、など色々説明不足だった)

これは次回以降の課題にしたいと思ってます。


※俺の自作素材(詳細はReadMeファイル)についてですが、よろしければ是非二次使用してやってください。
  その他の素材に関しても、SeLene氏と3630氏(ホコグラ作者)が二次使用を許可している・・・はずです
695( ´∀`)さん:2011/01/31(月) 22:59:25 ID:dOM6OuQs0
>>694
乙でした次回作も期待しています!
696( ´∀`)さん:2011/02/01(火) 06:55:56 ID:Cq7hFmLXO
>>691
ROM人のようにエターになっても過剰自演宣伝するやつは対処のしがいがないよ
697( ´∀`)さん:2011/02/01(火) 13:06:53 ID:XS6VjX970
失せろ( ´∀`)q
698( ´∀`)さん:2011/02/01(火) 13:24:17 ID:eMAt8j82O
>>694
>二次使用可
さわろう氏(顔グラ作者)モナー
699( ´∀`)さん:2011/02/01(火) 23:04:44 ID:ago9ldhE0
>>682
現実に今でもこのスレにいてくれる作者さんがいることが
今回の紅白とか最近のリレーで証明されてるだろ
短編や体験版には冷たくても、長編にはプレイヤーはやさしいし
時が過ぎてもちょくちょく話題になることはログを観ればすぐわかる
本スレがやるべきことは長編完成を目指す作者を甘やかしすぎずに見守ることと
練習のためになるリレーや合作の器を守っていくことだろう

短編や体験版しかできないような作者は
きっぱりとよそにいけば無難なのも紅白の結果で証明されている
いまやこのスレに居座る作者やその予備軍は
長編を目指す人オンリーだと考えてもいいくらいだし
プレイヤーも遠慮なく長編しかやる気がしないと主張し続けたほうが
お互いのためだ
700( ´∀`)さん:2011/02/01(火) 23:20:16 ID:uVHJJqhH0
そもそも長編の定義って何よ?
701( ´∀`)さん:2011/02/01(火) 23:23:16 ID:yo53tY2j0
>>700
プレイ時間3時間以上でクリアできるもの
702( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 00:08:41 ID:Lt76zdpa0
はぁ〜だめだねこいつは
703( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 08:16:09 ID:7FBGtaen0
>>701
いや、それはいくつかあるがそれは長編とみなされていない気がする
事実便乗さんのノクターンイフやドラマティックサゲや夏祭り作品はあまり反応がなかった
やっぱりクリアに半日以上かけるものが高い評価を得ているようだ
今オリジナル作品をtktkしてる人も半日を目安に全体尺を稼ぐとよさそうだね
704( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 10:08:13 ID:/tg24MmN0
半日って6時間くらい?
705( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 11:28:21 ID:ujr31Pef0
半日の定義なんて人それぞれ
仕事してる人にとっては3〜4時間程度じゃね?
個人でそんな規模のゲーム作るのはどんだけ大変か
706( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 12:15:49 ID:mvFCE+AkO
過去のデータから見て最低十時間はないとまともな反応はないようですね。
707( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 15:51:02 ID:/rHKSIAY0
ネタだろうけど、なんとも敷居が高いw
自分はAAっぽければネタ、短編、体験版オールオッケーなのでドンドンうpしてもらいたいねぇ〜
708( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 15:54:46 ID:DOHkQ4+K0
>>707
じゃあ何故今まで感想入れなかった
709( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 15:56:27 ID:/rHKSIAY0
PLAYしたのはいれてるよ〜ん
710( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 16:34:08 ID:/rHKSIAY0
長編しか受け入れないみたいなコメしている人がいるけど、
それは個人的な意見で、全ての人がそうというわけじゃないと思うの。
楽しんでやっている人間もいるので、ツクラーは気にしないで欲しいなと思った。
711( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 18:28:33 ID:mvFCE+AkO
反応しないと作者には信じてもらえませんよね
712( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 19:30:09 ID:t01hvyjB0
今回の紅白ではっきり分かったけど10〜20人程度の過疎スレで
何百時間も犠牲にして長編ゲーを作る奴はいかれてる
713( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 20:18:45 ID:1+H7iPlU0
>>706
3分ゲー200本か……ちょっと骨が折れそうだな。

余談だが尺稼ぎのために無駄なマップと冗長な会話と長々とした戦闘を入れるくらいなら、
いっそ短編にした方がすっきりする場合も多い。
長くないと嫌だ!な人はやり込み要素を一つ入れてみるとよし。
仕事量の割には簡単に尺が稼げるからお勧め。

ところで、クオリティはどれも等しいとするならば、クリアに5時間かかる長編と
クリアに1時間かかる短編×5とクリアに3分かかる一発ゲ×100だったら
どれをプレイしてみたい?
俺なら一発ゲ。
714( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 20:43:21 ID:/rHKSIAY0
全部
715( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 21:20:39 ID:CiEQF5QB0
俺は長編だな
パソコンが古くて何回もダウンロードするのがきついってのもあるけど、
キャラが面白いゲームならそのキャラのイベントを色々と見てみたいし
716( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 21:29:50 ID:ML4dAfU50
>>712
20人もいないだろ…
この前の紅白で投票したのだって7人だし

>>713
短編*5かな
長編だと中断したままずっと放置したりすることがある
一発ゲー*100は落として解凍してが面倒だから、面白そうなのを適当に5個くらい落として終わりにすると思う
(VIPのもしもコレクションみたいにまとまってたら別だけど)
717( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 22:42:21 ID:7FBGtaen0
一般人(他のツクスレ)の発想なら洗練された短編をtkるのがいいが
プレイヤーのニーズを満たすならtkるなら長編がベストに決まっている

*主要キャラに感情移入しやすい
*無駄の多い会話もキャラの個性付けにつながるため結果的に無駄にならない
*長い付き合いのキャラから脱落者を出すことで泣かせるイベントのハードルが低い
*だるいレベル上げ&金稼ぎとやらも主役になりきればストーリーの一部として楽しめる
*間違いなく搭載されるおまけ&やりこみ要素制覇&縛りプレイでの周回プレイの楽しみがある
*べったべったな古典的RPGをやってる感覚が楽しめる(昨今古典RPGやリメイクがが手堅く売れる理由もコレ)
*長編でのストーリー性の薄さはむしろ自由度の高さ(やりたい放題感覚)につながる

どれも短編には無い魅力だよ
短編を複数作るくらいなら章立てのパッチワーク長編(DQ4方式)にして
最終章で全員合流するのがベストだ
なぜABONとか便乗さんの長編作品が今でも高く評価されてるか考えろ
718( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 23:13:28 ID:DOHkQ4+K0
>>717
なるほどね、確かに短編には無い要素が結構ある>長編



まあ、短編にも、
「作者もぱぱぱっとtkれるし、プレーヤーもぱぱぱっとクリアできる」からとか、
「RPGの苦手な人でもとっつきやすい」とか、
短編ならではの長所もあるけど、ゲームを楽しみたいのなら
やっぱり長編が一番っぽいね

ただ、長編がゲームを楽しむのに向いてるからといって、
「短編=やる価値のないもの」という捉え方は、絶対やめてほしい。

だけど、そういう捉え方してる人がたくさんいるんだよねー。
特にここのツクスレの人たちはそういうのが多い多い。
「長編以外=アウトオブ眼中」ていうのはスレの性質上
しょうがないものなんだろうと割り切れるけど、
「短編=ゴミ」はないわ、ツクスレとしてやっちゃあいかんでしょ。
そういう捉え方してる人が多いから、
このスレから短編作者はおろか長編作者も逃げるよ。

tktkする以前に、捉え方についても考えた方がいいよ。
719( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 23:23:23 ID:7FBGtaen0
>>718
>だけど、そういう捉え方してる人がたくさんいるんだよねー。
実際多いんじゃないかw
つまりこのスレはそういう需要だけで成り立ったスレだって事さ
だったら素直にここの作者は愚直に長編目指してがんばれよ
プレイヤーに無理やり「いや、でも短編もいいものだよ」って押し付けるのは
逃げだ

練習として合作やリレーに挑戦したら
一直線に長編完成に挑むのがこのスレの作者の唯一のルートだ
いい加減現実を見ろよおまいら
720( ´∀`)さん:2011/02/02(水) 23:43:28 ID:ML4dAfU50
それが嫌ならさっさとどこかに移住した方がいいわな
俺も一番最近の作品は他板で公開したわ

あー一応言っておくとAAサロンでもVIPでもないからな
721( ´∀`)さん:2011/02/03(木) 00:07:22 ID:fCaAl+Uu0
元々作りたいイベントが多すぎて短くまとめる方が苦手な俺に隙は無かった
722( ´∀`)さん:2011/02/03(木) 00:19:13 ID:8bVGoNuE0
作者が去った結果
技術力ではツクスレ最低水準まで落ちてると思う。
今後は人材を育てる方向にシフトした方がいいんじゃないか?
次に合同紅白があっても
ここのゲームは1位になれそうもないぞ。
723( ´∀`)さん:2011/02/03(木) 01:20:03 ID:bQe38NxC0
人材を育てる手段は本スレでやる合作とリレーがある
これは他のツクスレにはないものだ
参加すれば練習になるので勢いをつけたまま長編tktkにシフト
っていうのが今後のモナーRPG作者の本流だと思うぜ
724( ´∀`)さん:2011/02/03(木) 01:43:04 ID:BoLZhrRd0
>>722
確かにそうだな
ここしばらく長編にこだわり
スレの総意のように持論を展開する約一名がいるが
こいつの意見は無視した方がいい
725( ´∀`)さん:2011/02/03(木) 02:12:22 ID:bQe38NxC0
まず長編以外に反応が無いのを何とかしないとどうしようもないな
こればっかりはプレイヤーがあまり個人的に興味がなくてもぐっと我慢して
相手の感情にプラスになる感想をひねりだすしかない
726( ´∀`)さん:2011/02/03(木) 09:09:04 ID:OqEWkC3WO
もうちょっと肩の力抜かないか。
肩肘はってても疲れるだけだろが。
727( ´∀`)さん:2011/02/03(木) 12:04:47 ID:fCaAl+Uu0
>>725
プレイヤーもわざわざ我慢して感想ひねりだすぐらいなら普通にスレを出て行くだろ
我慢してまでこのスレにいる義理はないんだから
728( ´∀`)さん:2011/02/03(木) 12:19:19 ID:42LQ66P/O
一番いいのは自然にまかせることでしょうね。
今までは皆無理してたからうんざりだっただけかも
729( ´∀`)さん:2011/02/03(木) 19:03:43 ID:jh5Oalcf0
>>727
感想を強要した結果として、プレイヤーまでもが出て行った現状があるんだけどな
作者もプレイヤーも出て行った今、ここに残っているのは…

>>728
だな
ここには思い出した頃に帰って来ればいい
その頃にはきっとここの状況も今とは変わってるだろうさ
730( ´∀`)さん:2011/02/03(木) 19:34:59 ID:FTlgolBe0
いつまでも今さらカビの生えたようなABONを神格化してる時点でダメだよ
時間が止まって今に至るわけじゃないんだから
731( ´∀`)さん:2011/02/03(木) 19:46:36 ID:yLCmRVs70
ABONは確かに良ゲーだが相当古いしな
昔のゲームをしつこく引き合いに出すレスは同じ人でしょ
732( ´∀`)さん:2011/02/03(木) 21:02:37 ID:dkaYJsJs0
誰も作らないから昔を懐かしむしかないんじゃないのか
今のゲームがないから昔のゲームの話をしてるんだろうに
733( ´∀`)さん:2011/02/03(木) 21:31:15 ID:oSqcgDWy0
昔のゲームって当時の2chの空気を味わえて楽しい
今のゲームは単純にゲームシステムが凝っていたりして楽しい

どっちも好きだよ
734銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/02/03(木) 21:59:34 ID:guRqCa/N0
またラウンジの連中が悲観工作か
工作員の特徴は「この国はもうだめだ」と言いまくるそうだなw
735( ´∀`)さん:2011/02/03(木) 23:51:13 ID:lTfBzXB+O
ギコのガリ体格とモナーのデブな体格とを区別してモングラ作ってほしいよ
736( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 07:22:38 ID:C6NFOztE0
やっぱりこっちでも出たか女体化カーバンクル
あの作品、実は登場してる女の子のカーバンクルのグラを含めた”完全初出作品”で
初登場であまりにも救われない内容の残虐性が逆に注目を浴びてグラや派生ゲームが多く作られたほどだ
それを見てさ、長編だからウケる、システムが凝ってればウケる。の二択じゃ無いと思ったよ
酷くても反響を呼んだゲームの勝ち
737( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 07:44:40 ID:bTeoM+gdO
ここにはここのニーズがあるから。
738( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 09:53:47 ID:pQ3rWwe20
あの作品レス全然ついて無かったぞ
半年ほど経ってヲチスレの荒らしの配信で
広まったとかなんとか
739( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 14:05:42 ID:nw3qPKv/0
>>736
だよな
自分の好み=スレのニーズとも違うんだぞ
740( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 16:05:49 ID:ShF0s7YR0
趣味でやることに他人のニーズなどどうでもいい
ウケ狙いの必要なんかないし好きにやるだけ
741( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 18:05:16 ID:80CUuwhL0
>>736
その理論だとあいつとかあいつのコテ叩きゲーまで肯定されることになるぞ?
742( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 20:36:15 ID:szDqWtuk0
勝ち負けで言うなら、結局は作者が満足できる結果を残したゲームの勝ちなんだろうな
どんなに反響を呼んでも作者が満足できる反響じゃなかったら勝ちとは言えないし、
逆にたった一言しか感想が無くてもその感想に作者が満足できるなら勝ちでいいと思う
ま、その勝ち負けを本当に判断できるのは作者しかいないけどな
743( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 21:04:52 ID:9ZtbyZft0
なんというか
去年下半期だけを見ても現実に短編や体験版にほぼ反応がないっていう
現実を受け入れられない人ばかりじゃないのかなって思うんだ

去年からずっと荒れ続けてるこの本スレを改善したい気持ちがあるなら
短編や体験版にもっと作者を傷つけないような暖かいレスをするか
逆に従来どおりの長編プレイヤー優位の雰囲気を個性として強力に維持していくか
どっちかをきっちり選んでみんなで盛り上げていかないと
今年は本スレにとって最悪の年になると思うよ

とにかく、自然に、なりゆきにただ任せるだけ、って言う考えは
べつに本スレがなくなっても良いって主張としてるのとまったく同じじゃないのかな

あとニーズがどうでもいいって言うのは
レスがまったくいらないって言ってるのと同じ意味(反論は認めない)だから
それでへそを曲げて出て行くっていう作者さんが
もしいたらそれは自分勝手だと思うよ
744( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 21:21:59 ID:XNZonQyu0
そうだよな
俺達は作れないんじゃなくて無反応が嫌だから作らないだけなんだ
俺達が悪いわけじゃない
745( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 21:28:09 ID:nkKtBO4n0
とりあえずお前らレスしすぎ
ちょっと過疎ってる方がうpしやすいと思うぜ
746( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 21:42:49 ID:WFjx/hRM0
ていうかここまできちゃったら、
議論隔離スレ的なものがないと
本当にこのスレのほとんどを議論で埋めることになるぞ
747( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 22:02:06 ID:sBaUQKwL0
ここが隔離スレでいいんじゃない?
748( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 22:15:23 ID:WFjx/hRM0
>>747
いやいや、ここは一応tktkするスレですから
議論するためのスレじゃありませんよ、と

ぶっちゃけ、自分は意味のない議論には興味ないし、
興味のない人からしたら、議論ほど邪魔なものはない

とりあえずヲチ板か最悪板あたりに隔離スレ立ててくる
749( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 22:24:38 ID:r+/mNs2c0
>>743
自然の成り行きに任せるのが駄目ならどうすればいいのかと
スレの空気なんてなるようにしかならないだろ

>>747
実質既に隔離スレ状態になってるような気が…

>>748
止めはしないけどさ
どうせ立てても書き込み無くてdat落ちするぜ?
750( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 22:30:23 ID:cm0jUTbe0
そうしてくれ
感想やゲームの話でなく議論して頭がいいつもりなだけの馬鹿にはうんざりさせられる
751( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 22:31:38 ID:6VyrKCQS0
ここで議論している人達はツクラーなの?
752銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/02/04(金) 22:32:31 ID:sgUjZ4Me0
こんな奴らが今のモナー板を仕切ってるとはな
発言したければ作れゴミクズども
753( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 22:42:32 ID:WFjx/hRM0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296826886/
需要があるかどうかわからなさそうだけどとりあえず立ててみた
754( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 22:48:31 ID:/rbexhzq0
>>751
ツクラーもいるかもしれないが殆どはPOMと思われ。
作り手らしいレスが殆ど無い。

>>753
乙例。さて、適度に議論してきますね。
755( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 22:58:38 ID:cm0jUTbe0
乙であった

なんで2,3年前に比べてスレがこうも過疎ってるか
まだ分かってないやつがいるようだからこの際はっきり言ってやる
第2回紅白の頃からゲームを上げていたのも感想を書いていたのも
今はサロンにいった絵茶メンバー達が大半で中心だったからだよ
つられて新規もやってきていたが、今や全て過去のこと
そいつら以外の連中なんてもうずっと前から役立たずばかりだったってことだ
無価値な意見を書き連ねる阿呆どもばかりの現状を見れば分かるだろう
作っている方はやれやれまたやってると呆れているだろうぜ

大体レスが欲しいのを第一に考えたら
こんな落ちぶれたスレに上げる意味なんかねーだろヴォケが
ってのは言っちゃいけないかね
上の糞コテの言う通りで
百の議論より一の行動にこそ価値がある
本当にスレを復興させたいのならそういう意思のある奴らが
以前の絵茶連中みたいにどこかで集まり示し合わせて協力する
って事でもしないと不可能ってこった
756( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 23:08:19 ID:r+/mNs2c0
>>755
>以前の絵茶連中みたいにどこかで集まり示し合わせて協力する
それが間違いだとなぜ気付かないのか…
そうやって無理やりに流れを変えようとした結果が例の夏祭り騒動だろ
757( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 23:23:26 ID:sBaUQKwL0
俺は分かってるぜみたいなレスも隔離スレへどうぞ
758( ´∀`)さん:2011/02/04(金) 23:43:45 ID:3fBPhuJ20
>>753
隔離スレ立て乙。

長編tkってるけど
自分が理想とするゲームバランスを追及すると
それだけで完成のメドが立たん^p^
759( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:07:30 ID:8qNBkRq+0
>>758
ムリしない方がいいよ
それでエターなったら元も子もない
760( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:08:47 ID:lSfdRKz60
>>758
だから合作やリレーで練習すればいいんだよ!
本来、合作とリレーは長編需要にあわせて本スレで用意されたもの。
完成しなくても練習になるし、完成の暁には長編作品になる。
要するに短編しか作れない奴でもみんなで力を合わせて長編にしようって感じでな。
761( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:11:51 ID:8qNBkRq+0
合作最新ver
http://loda.jp/monarelay/?id=82

リレー最新ver
http://loda.jp/monarelay/?id=57

前は譲ってやる、さあ、好きな方を走るんだ、
自分は後から走る。
762( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:19:41 ID:FIJDebm20
>>761
乙だ。あんたがゲームでいう勇者に見えるぜ
763( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:19:54 ID:lSfdRKz60
で、お前ら結局「本スレは長編メインでがんばる」方針で
がんばる事にしたのか

なるほどそれなら合作もリレーも議論用隔離スレも
本スレ再建の役割を立派に果たすだろう
自然に成り行き任せより、そうやって何らかの努力をするってのはいい事だと思うぜ
失敗したら失敗したで今後につながるからな

紅白の失敗も教訓として無駄にならなくなるし、
今年は久々にいいツクスレになるかもな
764( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:25:42 ID:HIGnGfwj0
早速好き放題言ってるな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296826886/7
765( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:26:52 ID:5NjalZaW0
スルースルー
議論はあっちって決めたんだ
766( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:32:26 ID:VFAak7zh0
7 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 00:00:46 ID:+5Jzzfx+0
とりあえず便乗とAGESAGE2の作者は死んでくれ
お前ら二人のせいで何とか仲良くやってた本スレががたがたになったんだ
俺だっていつかは本スレにゲームうpして感想貰うのを目標に頑張ってたのに
結局サロンに立った隔離スレも同然な場所にうpするしかなくなったじゃねーか
おまけに向こうじゃ本スレの話題がタブー扱いで昔のゲームの話もできなくてマジ居心地悪いわ
こんな事になるくらいだったら二つともうpしないでくれた方がマシだったよ糞共が


( ゚д゚ )…
これ書いたの絶対ラウンコだろ・・
汚いなさすがラウンコきたない
俺はこれでラウンコ嫌いになったなあもりにも粘着過ぎるでしょう?
というのは置いといてラウンコ(またはフクロ民)が目を付けてきた以上ちょっとやばいかもな
767( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:33:45 ID:lSfdRKz60
あっちでは正式に個人攻撃が認められるってのは居座るのに魅力かもしれないな
VIPヲチスレみたいに本スレ治安維持に一役買うかも
768( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:33:52 ID:5NjalZaW0
対立厨は帰れ
769銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/02/05(土) 00:35:09 ID:zM9VUR4i0
奴らは安全地帯からせこい攻撃しかできぬチキンだ
恐れるまでもないゴミクズだ
770( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:37:27 ID:5o0qYGFB0
いや方針なんてないよ流れに任せるだけ
771( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:39:27 ID:lSfdRKz60
方針を立ててちゃんと流れを作ろうとした奴のご意思にお任せってことか
おんなじことだな
772( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:40:06 ID:j3DNXQ220
ところでエターなる部門の奴で使えそうな奴はあった?
773( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:41:30 ID:lSfdRKz60
どれもタイトル素材が使いやすそうだった
774( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:46:39 ID:U6AuFlCJ0
●合作最新ver
http://loda.jp/monarelay/?id=82

2010年9月16日スタート→最終更新2011年1月25日

 約5ヶ月で走られた回数:13回
                  内訳{ 09月 5回
                     { 10月 5回
                     { 11月 2回
                     { 12月 0回
                     { 01月 1回

●リレー最新ver
http://loda.jp/monarelay/?id=57

2010年9月15日スタート→最終更新2011年10月30日
 失敗したリレーの見本
775( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:54:48 ID:5o0qYGFB0
>>766
俺だっていつかは本スレにゲームうpして感想貰うのを目標に頑張ってたのに

これネタだろw
ここが高尚なスレと思っている製作者なんていないよ
POMが考えそうなことだ
776( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:56:12 ID:lSfdRKz60
リレーに関しては土台の蒼葉 理雄◆rynQg2FRbkさんが
委員会の自スレで「嗚呼、なんでこんなに複雑にしちゃったんだろう・・・ 」って愚痴ってたな
777( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 00:57:41 ID:VFAak7zh0
>>774
まだ13回しか走られてないのか
ラウンコのツクスレの迷宮といい勝負だな

>>775
それもそうか…
熱くなってたら見事に釣られてしまったようだ、すまない
少し頭冷やしてくる
778( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 01:01:10 ID:j3DNXQ220
とりあえず、久々に合作の種族追加アンケートでもとってみるか
ちょっとリアルが忙しくなったから時間かかるかもしれんが
779( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 01:07:55 ID:lSfdRKz60
>>775
いや、いてもおかしくない
でなければ新人の作者が本スレに忘れたころに作品や素材やss出したりしないだろう
作者さん候補さんがゼロじゃないからまだこの本スレには希望があるのさ
780( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 01:07:55 ID:UkC/e1RK0
じゃあフェラーチョ
でも本当に追加してほしいのはストーリーだったり
781( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 01:08:55 ID:FIJDebm20
モウコネエヨとかどうよ
AAそのものは有名な部類なのに
PCになったことはほとんどない気がする

エターナルのやつはまた入れていきたいな
782( ´∀`)さん:2011/02/05(土) 01:19:53 ID:5o0qYGFB0
>>779
そういうのは通りがかりの事情を知らない作者が投下してるんだろうな
まぁPOMの人は希望を捨てずに待ってればいいんじゃないか
783( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 02:02:31 ID:QbR8tfd70
>>782
少なくとも自分は、ゲーム作ってる。
長編になりそうだし、素材は別作者さんに依頼しているから
時間掛かりそうだけど、体験版くらいは早めに出せたらいいなぁ…とか。

それで少しでも、このスレの機能が復活することに貢献できればいいなぁ。
784( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 15:09:06 ID:mw6qGRIm0
>>783
俺もtkってるぜ
一年以上もかかって中編がいいところだけどな!
お互いがんばろうぜ
785( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 15:32:24 ID:AHAGGduy0
SSみせてけれ
786( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 15:46:30 ID:ykGLaRDp0
体験版は反応されない可能性が高いからやめといたほうがいいかも
787( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 16:39:23 ID:EsMZpNyc0
そんなこと言うから作品を上げる人が少なくなるんだろ
788( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 18:02:59 ID:vEHQXlMk0
体験版だけは絶対にプレイしない
AAフロンティアはあれだけ期待させておいてトンズラするわ
山奥しぃ先生のゲームの序盤だけ作って投稿してトンズラ
体験版は「作るの飽きたけどここまで作ったから遊んでね。続き作らないけど♪・・・でも感想は欲しいな(チラッ」

結論:感想書いてヨイショしても無駄
789( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 18:08:36 ID:sGghZG6K0
体験版をちょっと更新して何度も上げる奴が嫌い
そんなんでモチベーションアップをはかるな
790( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 18:08:57 ID:y+DF0dI50
なんでたかだか2つくらいでそんなに断定できるのかが理解できないな。
作ってるときはバランスとかなんか色々気になるんだよ。
だから体験版出して聞く・・・って感じじゃないのか?
791( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 18:11:11 ID:gXQRgxKN0
>>789
見るゲーの「宇宙の声」とかいうのがまさにそれだったな
ひどい時には朝に1話更新して夜に1話更新とかそんなこともあった
1話ごとに更新している理由は「モチベアップの為にレスがほしいから」だとさ
あれには呆れた
792( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 18:13:49 ID:vEHQXlMk0
>>790
体験版を出してちゃんと完成させたゲームを答えてみて。いくつ答えれる?
ここで体験版はかなりの数があったのは覚えてるよ。
特にAAフロンティアは体験版の時点で当時としては珍しく自作のmp3を使った斬新なゲームで
スレでの期待感は凄かったんだけど、結局作者がトンズラしちゃったんだよ。あれはショックだった
793( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 18:23:20 ID:AjXIb85n0
頼むからそういう話はここでしてくれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296826886/
794( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 19:43:41 ID:AHAGGduy0
勝手に期待して勝手に裏切られて勝手に傷ついたわけか
作品名まで覚えてるなんてトラウマだったろうに
君たちは被害者だねカワイソス
795( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 19:55:16 ID:9HMMQ54J0
作品一つ作るのがどれだけ難しいか分かってんのか
ここの乞食クレーマー共は
796( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 20:33:58 ID:gyJBo9m00
作品を作った事がないからこそ逆に言えるんだよな
ただ飯食って、味が薄い量がすくねーっ、食った時間返せ!って文句つける乞食

製作者は同時に消費者でもあるが
ここに残った消費ONLYの乞食には製作者の苦労なんて1mmもわからないよ
むしろ言及したところで開き直るのがオチ
料理の味、ボリューム、提供方法が「おれの好みじゃないから悪い」

両者には厚い壁があるんで、理解できないし耳も貸さないよ彼らは
結末がわかっている製作者はさっと身を引く
797( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 21:05:03 ID:AjXIb85n0
まだその手の話をしてるのかよ、いい加減ウザい。
頼むから>>793のスレでやってくれ
798( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 21:38:48 ID:gXQRgxKN0
プレイ宣だからわかりませーんwwwww
799( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 22:52:11 ID:vEHQXlMk0
モナーRPGをつくろう!スレの場を借りて体験版を出すなら、ちゃんと完成させろ!

プレイする人間に対して乞食だの作る苦労が分からないと言い訳を吐くなら
自分だけで楽しむか自分のHPでひっそりと公開しろ!

体験版を投稿して逃げるのは自分が完成させることを放棄したんだろ?違うか?
800( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 22:54:51 ID:Iecdlhej0
>793>793>793>793>793>793>793>793
801( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 22:56:02 ID:J5nOrOXb0
なんでこの人こんなにえらそうなの
802( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 22:59:30 ID:AjXIb85n0
ここまで来ると
もう本スレのためとかそういうのを考えるとかじゃなくて、
議論やってこのスレを潰そうとしてるようにしか見えない

特に>>799みたいなプレイ専を偽った荒らしは
もう釣りとかそうじゃなくてマジで潰そうとしてる感じ

終わってんな、こいつら
803( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 23:06:03 ID:q3fPTkjA0
別に体験版だしたからって完成させる義務なんて発生しませんけどね。
AAフロンティアは自分もプレーしてわりと期待してたけど、
完成版が出なくて、「そうか、残念だな」ぐらいにしか思わないし。
寧ろ体験版だけでもゲームによって色々と参考になるものがあるし、
作者さんもゲームバランスとか気になるでしょうから、気にせずUPしてほしい。
804( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 23:07:52 ID:PcPxBkaV0
乞食が図星突かれて発狂モードなんだろ
805( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 23:12:49 ID:vEHQXlMk0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1295431173/l50
おい、誰だよフクロスレの>>284に宣伝した奴は!
806( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 23:20:33 ID:gXQRgxKN0
>>799
金取ってるわけじゃないんだし、完成させようがエターなろうが作者の勝手だろ
作者としては興味が失せたらそこまでなんだし、ましてやリアルでの生活を犠牲にしたりして作る必要は皆無
807( ´∀`)さん:2011/02/06(日) 23:59:47 ID:MQsJOb4Q0
話題のAAフロンティアだが存在を知っているだけでプレイしたことがない
誰か上げて貰えないだろうか
ここでそういうこと書くのはまずいかな
808( ´∀`)さん:2011/02/07(月) 00:00:56 ID:OTG6ct5b0
作者として体験版だけ出して逃げる心理は良くわかる
809( ´∀`)さん:2011/02/07(月) 00:02:43 ID:OTG6ct5b0
そんな無責任な姿勢で提出された体験版にうんざりするプレイヤーの気持ちもわかる
810( ´∀`)さん:2011/02/07(月) 00:54:37 ID:5/LPFZat0
長編が全ての人は体験版、短編がだされてもDLせず何も言わずスルーすればいいだろ。
どんなゲームでもOKの人は普段と変わらず感想のレスをつける。
そして製作者は感想が無くてスルーされても文句言わない。
811( ´∀`)さん:2011/02/07(月) 06:55:49 ID:oEtRkB4j0
「モナ板ツクスレ」の叩き・ヲチスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296826886/

↑で紅白の主催者さんがコメントしてるぞー
812( ´∀`)さん:2011/02/08(火) 20:52:11 ID:4LsRH1+d0
俺、長編エターナラーだけど、
短編中編一発ksgをtkる人がいないってのも寂しいと思うんだ。
813( ´∀`)さん:2011/02/08(火) 21:41:10 ID:+Vycf/Ay0
お前の寂しさを紛らわすために短編作者は存在してるんじゃないよ
814( ´∀`)さん:2011/02/08(火) 21:55:53 ID:1OCllQcR0
俺の偏見かもしれないが短編作者は奴隷
815( ´∀`)さん:2011/02/09(水) 01:02:07 ID:PtvrP/dd0
ゲーム製作者自体が奴隷
プレイヤーは貴族
816( ´∀`)さん:2011/02/09(水) 02:12:57 ID:+gsra2tU0
ねがわくば眠れる奴隷であらんことを
817( ´∀`)さん:2011/02/09(水) 02:18:57 ID:Dz0gM4UK0
何もできない貴族は、
全てを任せられる奴隷がいないと生きてはいけない
818( ´∀`)さん:2011/02/09(水) 08:48:02 ID:+6f4FbeWO
眠れる奴隷なんて意味なくね?
働かず寝てるんだろ
819( ´∀`)さん:2011/02/09(水) 11:30:11 ID:4qCTzCkc0
もうこの板卒業するわ
820( ´∀`)さん:2011/02/09(水) 16:57:09 ID:yS6Ay6VWP
この世には連続するどうすることもできない『運命』というものが存在する。
我々はみな『運命』の奴隷なのだ。 しかし、『眠れる奴隷』であることを祈ろう。
目醒めることで、何か意味のあることを切り開いていく『眠れる奴隷』であることを…
821( ´∀`)さん:2011/02/09(水) 17:38:33 ID:j3gi9Fk70
じゃあ奴隷の見本市でも始めようぜ
822( ´∀`)さん:2011/02/09(水) 17:58:44 ID:zAwZSsx/0
よっしゃまかせろ
823( ´∀`)さん:2011/02/09(水) 19:24:58 ID:87Hq1A4f0
どうしてこのスレで自作短編作品にこだわる作者は
合作やリレーに参加しようとしないんだろう?

かなり設定的な自由度が高くて自分らしさが十分出せる上に
本スレ在住のプレイヤーの多くが期待してる長編化大前提の企画だから
のちのちになるほど多くの反応がもらえることは明白なんだが
824( ´∀`)さん:2011/02/09(水) 19:32:32 ID:aiTKLiw50
VIPのツクラーには学生塾の先生をやってる少し変わった人がいるんだけど
ツクスレやAAに対してもとてもいいことを言ってる

http://www.ustream.tv/recorded/12469149
シークバー(時間のところ)02:27:00を左クリック
自動的にそこから再生する
825( ´∀`)さん:2011/02/09(水) 20:01:39 ID:zAwZSsx/0
>>823
あなたはツクラーなの?
826( ´∀`)さん:2011/02/10(木) 18:20:13 ID:c3ctJkLU0
827( ´∀`)さん:2011/02/10(木) 19:06:17 ID:QpC6nQeP0
>>823
それなら自分が↑のに参加したら?
てか何これ?
828( ´∀`)さん:2011/02/10(木) 19:24:52 ID:Q+AuvuW70
現在あるリレーを無視して新しいリレーを勝手に初めても

「リレーは沢山あるほうがいい」の一言でこういう奴を今まで許してきて
リレーを分散化したせいで完走したリレーが1つも無いんだよ

まるであちこちの非ID板に雑談スレを立てまくった末期のフクロスレのようだ
走るなら今ある>>774の合作リレーを走りましょうね。>>826さん
829( ´∀`)さん:2011/02/10(木) 22:43:25 ID:a2I7sk/Z0
本スレ以外のリレーは素直に委員会でやったほうがいいと思います
外部じゃないツクスレでいっぱい企画があっても確実に混乱する
ていうか完結させる見込みの無いリレーは委員会でもいらないけど

現在のリレー企画をとりあえず委員会送りにするって言うことなら
新しい本スレのリレーが立ち上がってもいいと思うけどね
830( ´∀`)さん:2011/02/10(木) 23:33:41 ID:Qn9kC3WO0
>>824
VIPって例のksg3部作並みの一発ゲーもけっこう上がってるのか?
831( ´∀`)さん:2011/02/10(木) 23:48:59 ID:egecdUqP0
問1.>>828において筆者はリレーは完走させて終わらなければ意味は無いと述べているが、
リレーを完走させることの利点について1つ以上挙げなさい(25点)

分散するのは既存のリレーを『走れない』から。
理由は「敷居が高い」「題材やストーリーに魅力が感じられない」等さまざま。
走り手のニーズに応えられない土台がリレーされる事はまずない。
例え100個リレーが存在しようと走り手が出るリレーは自ずと決まってくるものである。
832( ´∀`)さん:2011/02/11(金) 00:06:37 ID:KYcetHqh0
ていうかリレーってストーリーの結末を考えてから走り始めたほうがいいと思うんだよね
何も考えずに走ったらジャンプの打ち切り漫画みたいになっちまう
833( ´∀`)さん:2011/02/11(金) 00:34:17 ID:kIXsXt7N0
まぁ、どこのツクスレでもリレーは完成する事は稀だしな
めだたく完成して、のちのち語り継がれるか?と言われればそうでもないし
834( ´∀`)さん:2011/02/11(金) 01:09:33 ID:LcFvj5z60
http://ux.getuploader.com/tktktktktk/download/4/tktktktktk_4.zip
すごく最近のゲームだけどVIPツクールスレでksg(?)として発表されたこの自由度の高い長編ゲームは
VIPのもしもシリーズのノリを全然知らなくてもすごく面白かった!あ、私は他のツクスレは研究用で見てます
835( ´∀`)さん:2011/02/11(金) 01:47:50 ID:RyTdjlhr0
完成されたリレーは尺で言えば立派に長編だが
リレーの宿命としての統一感の無さが気になることがあり
必ずしも多くの支持を得られるものばかりじゃないよな
836銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/02/11(金) 02:06:11 ID:12NPwOMV0
リレーを認可するためのレーティングが必要であるな
837( ´∀`)さん:2011/02/11(金) 02:10:28 ID:RyTdjlhr0
ていうか今まで「こういうリレーがいい」って誰も言わないくせに
いざ土台があがったらたたいたり、走らずレスせず無視するってひどくね
そんなに作者に、より自分が好む作品を出してほしいのなら
なぜプレイヤーが堂々と、欲求を言わないのか?不思議でならない
838( ´∀`)さん:2011/02/11(金) 03:34:28 ID:mI2qICmw0
言ったところで叩きのめされるのがオチ
839( ´∀`)さん:2011/02/11(金) 09:19:49 ID:JCmcIbGu0
まあ、リレーにはスキルアップの初心者用と
スレのプライドを賭けた超上級者用の2つくらいは
あってもいいんじゃないか
いまの合作とか登場キャラが多いゲームなんかは
SRPG向けな気がする。
840( ´∀`)さん:2011/02/11(金) 13:12:55 ID:Jt1oXxqz0
スーパースレッド大戦
841( ´∀`)さん:2011/02/11(金) 18:28:57 ID:RyTdjlhr0
>>838
叩きのめされてみれば良いじゃないか
叩いた側の意見が絶対に通るとも限らないんだぞ
842( ´∀`)さん:2011/02/11(金) 18:59:16 ID:jRwzkc9i0
製作者はどんなの作っても1つや2つ叩かれるが
プレイヤーが叩かれるってのは無いよな
843( ´∀`)さん:2011/02/11(金) 19:27:26 ID:PRD8SvUD0
誰にも叩かれず制作者を叩くことのできる崇高な存在と定義づけられるな
844( ´∀`)さん:2011/02/11(金) 23:50:29 ID:Jt1oXxqz0
ttp://loda.jp/monarelay/?id=84
とりあえず種族追加
新年記念にでもと素材を作ってた3種族もついでに入れておいた
845( ´∀`)さん:2011/02/12(土) 00:11:56 ID:cXQcBQ570
合作企画は今年の本スレの大本命だな
846( ´∀`)さん:2011/02/12(土) 22:45:35 ID:u5DaJhI60 BE:1803002047-2BP(0)

リレー土台を作った人です。

走っていただいた方々には大変申し訳ありませんが、
本スレで行っていたリレーは、
以降は委員会の方で行うということに致します。

ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
847( ´∀`)さん:2011/02/12(土) 23:51:17 ID:esClfTNv0
このスレからツクールの要素がどんどん取り上げられる
もうだめだ
848銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/02/12(土) 23:55:07 ID:4+MlU4B50
ラウンジ化であるな^^;
849( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 00:26:54 ID:1uMcMaJCP
>>846とか誰よ自演くさい
>>844
850( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 00:29:56 ID:S0NuzRWg0
>>849
よくわからんがリレーの方向性を変える関係で委員会の方でやる事になったらしい
委員会のスレでその話が出てる
851( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 00:45:16 ID:E+7jYo6y0
こことは縁切ったほうがいいからな
長編つくる練習代台とかでツクール初心者がいっぱい来ても困るだろうし
852( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 01:11:59 ID:wjdNN5Sh0
ツクール初心者だろうと、作る気のある人が来てくれるだけで御の字だろ
853( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 01:26:35 ID:NASQwdyV0
合作もリレーも練習や自力長編が無理な奴のためのものじゃないか
排除してどうする
854( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 01:34:32 ID:Rg3+ELoL0
その辺は現リレー参加者がどう思っているかだな
実際に製作している人が声に出さないので何とも言えん
855( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 10:41:48 ID:S0NuzRWg0
ただ、本スレがリレーやるのに向かないのは確かだな
リレー関係のレスとかが別の話題で流れて現状確認が難しくなるし
856( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 16:29:51 ID:NASQwdyV0
>>855
それは当然のことだ
だがあえてモナ板本スレではそれをやろうってことになってるんじゃないか

実際それでも合作は続いているし継続していく価値はあると思うぞ
857( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 17:30:47 ID:S0NuzRWg0
>>856
「あえて」でカバーできる難点じゃないだろ、
現状を一々確認しなきゃならない時点で新規お断りになるんだよ
全てのレスを毎日確認してる奴ばかりじゃないんだから
それともお前が進行状況や関連情報を定期的にまとめてくれるのか?
858( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 18:15:17 ID:NASQwdyV0
期待してる奴が現状をいちいち確認できてるから合作は今でも健在なんじゃないか
なぜそれを応援してやろうと思わないんだ
合作についてこれない奴はオリジナル作ればいい
そのかわりモナ板は半端な作品にはレスがつかない
そこを踏まえて合作かオリジナルか選んでがんばれば良いだけのことだ

もっといえば合作以外に本スレでやるべき話題なんてあるのか?
議論は最悪板でやられ、オリジナル作品の投下が激減したこの本スレで
859( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 19:24:40 ID:E/+qDNPU0
結論:

長編、短編、体験版OK
気に食わない作品を無理にDL、レスすることはない
製作者は感想が無くてスルーされても文句言わない

お互いに過度な期待をしてはいけません
860( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 19:51:28 ID:S0NuzRWg0
>>858
俺は合作に誰も参加宣言していない時、
間を持たせられるように更新用の素材を常に準備してるぞ
他の参加者を置いてきぼりにしないように調整するのが大変だけどな
861( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 19:52:50 ID:JX4KHmsM0
834のゲームが気になってダウンロードしようとしたら消えてました(´;ω;`)
862( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 21:02:36 ID:NASQwdyV0
>>859
1行目は現状維持か
2行目3行目は前からそうだったが今はっきり明言された感じだな
長編っていう尺は気にしすぎることは無いってことだな

>>860
がんばってくれ

>>861
クレクレ氏ね
863( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 21:49:29 ID:llh1yJj00
リレースレドコー
864( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 22:57:27 ID:Ai4v81AR0
     ■■                                                ■■
      ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

     ■■                                                ■■
      ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
865( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 23:00:53 ID:NASQwdyV0
ちょっと議論で思い通りにならないと大型AAコピペ荒らしが出てくるな
866( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 23:03:57 ID:wjdNN5Sh0
叩きスレの方で言われてる「ノイジーマイノリティ」ってのが図星だったんだろう
867( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 23:05:29 ID:ZQEY70Ya0
単に861の暴走じゃね?
868銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/02/13(日) 23:08:06 ID:ziK/qj6o0
ラウンジの工作員がまぎれこんでいるのであるかな
869( ´∀`)さん:2011/02/13(日) 23:14:26 ID:JX4KHmsM0
867さん、違います(・_・)
870( ´∀`)さん:2011/02/14(月) 06:05:50 ID:5GvbZsuP0
今さらこんなスレに>>844みたいな正義ぶったネジの飛んだアホぐらいしか投稿なんてしねーよ。もったいねぇ!
>>619の不憫講釈さんが作ったまともなゲームと素材でさえDL数30もいかねぇ。本当もったいない。終わった終わった!こんなスレ!
871( ´∀`)さん:2011/02/14(月) 08:00:34 ID:l5f9t4Ba0
100超えてるのリレー用のクロスオーバーだけだね
プレイする人がいない→製作者が寄り付かない→作品が上がらない→人いなくなる
以下ループの最悪パターンですな
872( ´∀`)さん:2011/02/14(月) 08:46:58 ID:jHf//dHA0
もういっかい忠告
     ■■                                                ■■
      ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
     ■■                                                ■■
      ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
873( ´∀`)さん:2011/02/14(月) 12:54:28 ID:VU4pq59U0
こういうときにササっと素材とか体験版とかssとかゲームとか合作更新がうpされれば
盛り返すんだけどねー

チラッチラッチラッ
874( ´∀`)さん:2011/02/14(月) 14:24:45 ID:zUjS9Nwz0
規制巻き添え食らったんだから仕方ないだろー
ってこれが書き込めたら食らってないんだが
875( ´∀`)さん:2011/02/14(月) 15:29:43 ID:VU4pq59U0
じゃあがんばれ
876( ´∀`)さん:2011/02/14(月) 16:20:35 ID:jHf//dHA0
だれが損するんだよ、自演してるやつだけだろ
877( ´∀`)さん:2011/02/14(月) 17:09:35 ID:VU4pq59U0
馬鹿に埋め立てられる前に次スレのテンプレかんがえとくか
878( ´∀`)さん:2011/02/14(月) 17:11:35 ID:Qix8mS5h0
>>863
現在、委員会で上の方にあるスレッドを見てみ

>>873
昨日までの3連休で沢山上がったぞ
あっちのスレでだけど

>>877
頼んだ
879( ´∀`)さん:2011/02/14(月) 18:23:00 ID:VU4pq59U0
最悪板のスレはテンプレに加えるべきだろうか
880( ´∀`)さん:2011/02/14(月) 19:21:17 ID:DjYRvqwl0
ttp://loda.jp/monarelay/?id=85
よくわからないけど、とりあえず合作あげときますね。
881( ´∀`)さん:2011/02/14(月) 19:31:12 ID:VU4pq59U0
合作は続けていかなきゃな
素材はいっぱいあるからどうにでもなるもんな
がんばって完成させようぜ
882( ´∀`)さん:2011/02/14(月) 23:32:11 ID:pYnVxgP60
話変わるけど、
誰かモナー村開拓史持ってる人いない?
持っていたら保管ろだにUpして欲しい…
883( ´∀`)さん:2011/02/14(月) 23:42:16 ID:r0tGfXnh0
>>1読め
884( ´∀`)さん:2011/02/14(月) 23:55:23 ID:U3RnvvGr0
>>880
乙b
885( ´∀`)さん:2011/02/15(火) 21:21:35 ID:MEfLwG2S0
合作はこっそり走るんじゃなくて宣言してほしいな
886( ´∀`)さん:2011/02/15(火) 22:42:32 ID:OIKY2sf30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296826886/139

139 名前:最低人類0号 投稿日:2011/02/15(火) 21:34:22 ID:ufxV51PQ0
合作の今回の更新分
宿屋1件だけなのにやけに投げやりじゃね?
会話イベントのプライオリティタイプが下になってるから会話できないし、宿屋に入ったら出られない
しかも壁の窓が歩ける
887( ´∀`)さん:2011/02/16(水) 00:41:20 ID:ySAShRAH0
ttp://loda.jp/monarelay/?id=86
何の断りもなく修正版うp
888( ´∀`)さん:2011/02/16(水) 02:59:49 ID:pbQECV6S0
>>887
乙でした。

シンボルエンエンカウントがいる道中のMAPデザインが良いな〜と思いました
889( ´∀`)さん:2011/02/17(木) 00:31:38 ID:vUMI9Jde0
最悪板のスレはもう結論が出て用済みになったから次スレのテンプレには乗せなくていいな
890( ´∀`)さん:2011/02/17(木) 00:36:15 ID:BeyYNT2i0
お前がスレ立てるならそうすればいいさ
891( ´∀`)さん:2011/02/17(木) 00:36:34 ID:FLbKT1dI0
あんまりあんまり
気楽にやろうや
892( ´∀`)さん:2011/02/17(木) 01:18:02 ID:TMW91p2r0
気楽が一番や
893( ´∀`)さん:2011/02/17(木) 14:12:33 ID:QYq2qLKt0
学校からかえりました。4年生から6時間目があるって言われたのでこれからあまり作れなくなるかも
894( ´∀`)さん:2011/02/17(木) 14:59:47 ID:72YI1sRf0
6時間目ぐらい大した差はないだろ
残業が3、4時間以上って職場に比べりゃ…
895( ´∀`)さん:2011/02/17(木) 15:39:40 ID:XOCdQC/30
>>893
俺が高校の頃は8時間授業とかあったぞw
そんなことより、若いってのはいいことだね
896( ´∀`)さん:2011/02/17(木) 15:40:01 ID:k3WNPBia0
若さってなんだ?
897( ´∀`)さん:2011/02/17(木) 16:47:01 ID:JhrIVkZD0
振り向かないことさ
898( ´∀`)さん:2011/02/17(木) 17:36:15 ID:hiM0PsIq0
若いのは結構だがガキは勘弁
899( ´∀`)さん:2011/02/17(木) 17:50:39 ID:SSbcqPOeO
(戻)285/285:名無しさん@├\├\廾□`/[sage]
2011/02/17(木) 15:44:11 ID:YO/9VlV4
ちょっと前まで過疎化で危なかったけど
厨房隔離のモナーのRPGスレだけ落ちぶれて良かった

-
900( ´∀`)さん:2011/02/17(木) 21:47:03 ID:TMW91p2r0
そうやって争いを煽るのか?
901銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/02/18(金) 01:09:15 ID:MPxvq5n00
貴様らは
902銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/02/18(金) 01:09:57 ID:MPxvq5n00
失敬、貴様らは俺がおらぬとどこまでもスレを荒らすのだな
ラウンジに生息するカスどもよ悔い改めろ
903銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/02/18(金) 01:17:12 ID:MPxvq5n00
AAサロンを使いし汚い荒らしもラウンジのゴミカス共の仕業にあろう
904( ´∀`)さん:2011/02/18(金) 21:20:18 ID:lZGHC2JA0
合作最近無視し続けていたが
そろそろ真面目に中身をのぞいて何かしようと思う
漠然と更新していくだけじゃ先が見えないから
具体的な目標を決めておこうよ
とりあえず一旦プレイ時間9時間を目指すってどうよ
905( ´∀`)さん:2011/02/18(金) 21:37:03 ID:k4yBCquU0
具体的の意味わかってんのか?
906( ´∀`)さん:2011/02/18(金) 21:43:58 ID:izqf2tvD0
>>882
ttp://monatkool.no.land.to/cgi-bin/up/src/mona_0040.zip
開拓史をご希望のようなのでうpしておきました
ただし注意点が2つ
・最新版かどうかは不明
・自分用にいくつか改造している点がある

主な改造点はマップを移動しても狩りモードが続くことや、パーティメンバーを個別に外せることなどです
907( ´∀`)さん:2011/02/18(金) 21:45:31 ID:lZGHC2JA0
ゲームの中の目標じゃない
合作をどこまでtktkしていくかだよ
908銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/02/19(土) 01:42:19 ID:6bvunj/50
意思を共通する必要はあらぬ
各々好きに作ればよいのであるぞ^^
909銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/02/19(土) 01:47:17 ID:6bvunj/50
リレーはツクスレの華である^^
910( ´∀`)さん:2011/02/19(土) 02:55:44 ID:kxIWAF8S0
>>950あたりで次スレ立てるぞ
911銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/02/19(土) 02:58:07 ID:6bvunj/50
912( ´∀`)さん:2011/02/19(土) 04:54:22 ID:QapR4gsn0
913( ´∀`)さん:2011/02/19(土) 08:21:08 ID:IVJDtVih0
>>921
ゲームを始めたら恐い顔が出た
ふざけんな
914銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/02/19(土) 08:25:53 ID:6bvunj/50
>>913

落ち着きを取り戻すのであるぞ^^;
915( ´∀`)さん:2011/02/19(土) 09:41:04 ID:W+VGzhch0
まあまあおもしれーじゃねーか
916( ´∀`)さん:2011/02/19(土) 10:51:26 ID:iDgq8G+Z0
>>912
精神的ブラクラ
PC無害
始めるとフィールドに猫が現れ、約1秒後に>>913が言うように怖い顔が出てくる
あと音量注意
タイトルの音量を意図的に小さくしているようなので、間違ってボリュームを上げたりはしないこと
917( ´∀`)さん:2011/02/19(土) 20:03:04.87 ID:S5HQbM1K0
>>912
喪板のネタ作品転載して楽しい?
918( ´∀`)さん:2011/02/19(土) 21:22:04.70 ID:kxIWAF8S0
そうだったのか
怖くて落としてないが
919( ´∀`)さん:2011/02/19(土) 21:33:50.69 ID:LNNGSX5h0
まあそんなとこだろうね
920( ´∀`)さん:2011/02/19(土) 23:02:32.94 ID:z4robYgH0
http://www.viprpg.org/archive/log/?1250103622のAA軍の愚痴
VIPツクスレでAAキャラオンリーでただ雑談してるだけの見るゲームでも
ダウンロード数が170もあるんだからまだ希望はあるんじゃね
921( ´∀`)さん:2011/02/19(土) 23:23:13.70 ID:W+VGzhch0
まぁ2009年製だしな、ほっといてもそれ位いくかも
そういえばこっちのロダにも上がってたよ、よくできてた
ちょっと長くてセーブ箇所を途中に挟んで欲しかった
FATALで無理やり途中セーブしたけどさ
922( ´∀`)さん:2011/02/19(土) 23:57:21.69 ID:kxIWAF8S0
http://loda.jp/monarelay/?id=88
合作更新したぞ
923( ´∀`)さん:2011/02/20(日) 00:16:33.98 ID:PeuSVg8g0
924( ´∀`)さん:2011/02/20(日) 02:01:56.02 ID:rgE0vZe10
斬新な更新だなwwww
とりあえず更新履歴.txtになんか追記した方がいいよ
925銀河新星将パンドリオーネ ◆s15cTrtqNM :2011/02/20(日) 05:19:04.58 ID:DGrq/7rH0
更新履歴を更新するのには義務だぞ^^^
926( ´∀`)さん:2011/02/20(日) 12:32:45.11 ID:PeuSVg8g0
なんなら俺が更新履歴に書いとこうか?
ちょうど新規マップにキャラ追加してたとこだし
927( ´∀`)さん:2011/02/20(日) 16:31:01.61 ID:PeuSVg8g0
ところでこのままだと最初の部屋から出る方法がないんだが、この辺勝手に改造してもいいのか?
928( ´∀`)さん:2011/02/20(日) 16:59:42.58 ID:sF03ErMa0
やっちまいな
929( ´∀`)さん:2011/02/20(日) 17:43:53.67 ID:PeuSVg8g0
わかった
移動用のイベント追加しとく
930( ´∀`)さん:2011/02/20(日) 19:06:38.97 ID:PeuSVg8g0
931( ´∀`)さん:2011/02/20(日) 19:46:28.19 ID:gFcJ+n2U0
ume
932( ´∀`)さん:2011/02/20(日) 19:49:04.01 ID:ooVDiTI60
おつ!
933( ´∀`)さん:2011/02/20(日) 21:41:17.06 ID:G5MzCZ4B0
RPGツクール初心者質問スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1287315968/

分からないことがあったら↑で聞くが良い
934( ´∀`)さん:2011/02/20(日) 21:55:56.19 ID:rwKi7q730
次スレの保守は忘れるなよ
油断すると即死するぞ
935( ´∀`)さん:2011/02/20(日) 23:52:08.49 ID:rwKi7q730
>>930

次は建物の外だな
936( ´∀`)さん:2011/02/21(月) 20:19:20.83 ID:qGpDJj7N0
>>930
ところで、一部キャラの性別が女限定なのは仕様なのか?
937( ´∀`)さん:2011/02/21(月) 21:03:51.21 ID:FjYM2Ylw0
合作の作者さんたち乙です
キャラメイクで種族や性別で能力差があるのかな?
選択時にパラメータが見れればちょっとうれしい。
938( ´∀`)さん:2011/02/21(月) 21:39:12.63 ID:sDZzD2eb0
>>936
性別が選択できる種族とこていされてる

>>937
能力は完全に職業依存になってるはず
939( ´∀`)さん:2011/02/21(月) 21:41:03.60 ID:sDZzD2eb0
ミス
>>936
性別が選択できる種族と固定されてる種族がある
940( ´∀`)さん:2011/02/22(火) 00:08:32.84 ID:Eah4XBpe0
int01.mid(正式な曲名は知らん)を聞くと虐殺タイムな感じがしてしまう俺ガイル
941( ´∀`)さん:2011/02/22(火) 00:49:31.57 ID:2reJVqn80
お前らなんだかんだいって合作期待してるじゃないか
942( ´∀`)さん:2011/02/22(火) 01:39:22.29 ID:uKfaoz+U0
>>937の仕様、もしかしたら再現できるかもしれん
943( ´∀`)さん:2011/02/22(火) 16:09:10.40 ID:yu0pnPhl0
確かに>>937の仕様だったらわかりやすいかもな
944( ´∀`)さん:2011/02/22(火) 16:20:09.15 ID:yu0pnPhl0
>>940
曲名はAerobatics
945( ´∀`)さん:2011/02/22(火) 17:33:50.39 ID:cRANi9QF0
ttp://loda.jp/saitamar/?id=40
最悪のスレから誘導されてきた
ABONの非公式修正パッチ

サカーナの特殊技能習得処理の発動条件がおかしかったり
メッセージで\N[x]となるべきところが\c[x]になってたりするのでまた修正するかもしれんが
946( ´∀`)さん:2011/02/22(火) 18:01:37.65 ID:uKfaoz+U0
>>943
2行目込みで
947( ´∀`)さん:2011/02/22(火) 18:06:43.57 ID:cRANi9QF0
種族や性別で能力が変化するのはあまり好きじゃないな
職業ごとに種族や性別が半固定化されるから
948( ´∀`)さん:2011/02/22(火) 21:35:10.30 ID:AQOvIWjx0
てめー変愚蛮怒ディスっんのか
949( ´∀`)さん:2011/02/22(火) 22:21:10.34 ID:2reJVqn80
生め
950( ´∀`)さん:2011/02/22(火) 23:43:44.23 ID:EXHcWkHT0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296826886/l50
最悪板のモナーRPGスレであえてAAにこだわらない面白そうなリレーをやるみたい
951( ´∀`)さん:2011/02/23(水) 01:00:00.12 ID:Ow/+dLW40
>>947
種族、性別ごとに差異があるのは俺は結構好き
能力がその職業向きじゃない場合に敢えてそれを選んだりな
変態プレイも出来るとうれしい
952( ´∀`)さん:2011/02/23(水) 15:54:20.70 ID:83/3yewi0
能力に差がなくても
性別とかで住人の対応(難易度)が変わる
ぐらいの変化はほしいな
性別の選択にも意味がほしい
953( ´∀`)さん:2011/02/23(水) 16:06:38.68 ID:HS8nns4k0
>>952
つ中央都市の童貞閣下
954( ´∀`)さん:2011/02/23(水) 17:46:05.34 ID:HS8nns4k0
955( ´∀`)さん:2011/02/23(水) 18:47:54.46 ID:3MAJXAjt0
なんで最近新しいAAが流行らなくなってきてるよな。ここ数年で「みんな〜´・ω・`」くらいしかない
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298440448/
956( ´∀`)さん:2011/02/23(水) 20:43:29.32 ID:gbszQGCA0
>>952
947だけど、俺が村に追加したジャンヌは主人公が♀だと会話+アイテムくれるぜ

>>954

これぐらいの能力差なら別にいい感じだね
流石に男ねここは作れないかw(いたら嫌だけどw)
ドクオは女にすると名前モジョになるのな。納得w
957( ´∀`)さん:2011/02/23(水) 21:04:40.72 ID:83/3yewi0
>>956
おお!気がつかなかったわw
ドクオ主役だと全女性キャラにガン無視とかされてほしいw
>>954

パラメーターはイベントで表示してるのかな?
すごい手間がかかってるな
958( ´∀`)さん:2011/02/23(水) 21:04:53.10 ID:HS8nns4k0
まあ、バランスを考えると±2ぐらいがいいとこか?
隠しならもう少し高くしてもいいかもしれないが
959( ´∀`)さん:2011/02/24(木) 22:26:12.06 ID:K3Zo45+Y0
おし
ABONでニライムのレベルが50になった
と言ってももら♪7体倒しただけだがw
960( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 09:20:30.60 ID:tAQQyaZ80
>>952
つーの設定で性別を男にすると穏やかな性格で頭がよくなるけど
女にすると横暴で傲慢な性格になって攻撃が上がるとか?
961( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 13:34:48.23 ID:TlwaAriy0
つー♂:ヤムチャ
つー♀:房津のつー
962( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 16:23:59.40 ID:Cx+lVI0m0
ツクールで10とか20とかの差って大した事無いから
やるんであればきっぱりと個性付けしないと意味が無いよ
もっと他にやるべき事が沢山あるような気がするけどw
963( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 17:18:27.60 ID:MgCzkhYP0
やり過ぎると、○○で魔法使い選んだらMP足りなくて最強魔法使えないとかになるから、微々たる違いで十分だろ
それにAAの種族ってモンスターなんかの種族と違って、能力や性格に大きな影響は無さそうだし
964( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 18:04:46.04 ID:/2bYEOoIO
つー♂:かわいい優等生or奇人変人
つー♀:房津型のorじゃじゃ馬
965( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 20:17:29.96 ID:TlwaAriy0
>>963
それどころか、組み合わせ次第では素の攻撃力や防御力が1になる可能性もある
補正によってはレベルアップ毎に下がっていくから
966( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 20:46:24.02 ID:4/gcKgJs0
     ■■                                                ■■
      ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

     ■■                                                ■■
      ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
967( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 20:47:48.59 ID:4/gcKgJs0
これ意外と面白いな
     ■■                                                ■■
      ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

     ■■                                                ■■
      ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
968( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 21:51:46.31 ID:fiy8t3Vt0
こんなかさばる埋め立て工事でいいのか?
969( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 22:00:33.37 ID:TlwaAriy0
いいんじゃねぇの?
早く埋めないと新スレが保守だけで50ぐらいいっちまうし
970( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 22:46:26.99 ID:fKCuGJjC0
なかなか埋まらないな
立てるのも早漏気味だったのは確かだが
971( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 22:49:54.80 ID:jYs60y8E0
うめ
972( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 22:59:00.06 ID:fKCuGJjC0
UME
973( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 23:04:04.56 ID:gSVL3GjP0
ume
974( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 23:07:02.03 ID:gSVL3GjP0
ume
975( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 23:09:42.28 ID:fKCuGJjC0
976( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 23:17:41.61 ID:gSVL3GjP0
ume
977( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 23:18:50.78 ID:fiy8t3Vt0
ume

ログ確保しとけよ
978( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 23:33:32.80 ID:jYs60y8E0
うめてんてー
979( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 23:52:56.98 ID:chWYjot00
埋めーこの
980( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 23:54:26.65 ID:gSVL3GjP0
埋め
981( ´∀`)さん:2011/02/25(金) 23:55:15.83 ID:fKCuGJjC0
@20
一気に最大出力だッ!!
982:2011/02/25(金) 23:56:09.31 ID:l+qv03TWO
         |/|
         |/|       /\
       _|/|ξ_   /    \
     /;;;;::;,,;:;;;;::;;;ヽ/ /⌒\ \
   彳川川;;;;;:;;::;;;::《  /ミ    \ |
   川|川;;;;;;;;;;;;:《/ ヽ.       ̄
  ‖|‖::;;;;;:-=*=┃-=*=) クソスレEND…クソスレEND…クソスレEND…
  川川‖;;;:.::(;;*:.*::;):.::) これで5回…今日中に1000回言わないと次は首を切り落とされてしまうの…
  川川('';:;;;:∴;;)3(;;:∴::) クソスレEND…クソスレEND…クソスレEND…
  川川;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ  クソスレEND…クソスレEND…クソスレEND…これで11回…
  川川\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
  川川 (こここここここ)''々i
  ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
  .'- .ィ  >>966-967  「 , '
  .   | :。::   メ :。:: ! i
    ノ #    メ   ヽ、
   , '    ヽζζζ , '  ヽ
(( .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .} ))
   '、 >.ト.   ' U. '  イノ .ノ
    ' .,,_ ___ ノ'(;;)`ヽ.___.... - '

         (;;)

         ノ;;;)
       (;;;;;;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
983( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 00:11:26.15 ID:gACBZvjD0
>>982
数が合わないと思ったら966-967の分も含んでるのな
でもそれだと966と967で2回ずつ言ってるからもう+2回されないとおかしくないか?
984( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 00:12:06.76 ID:gACBZvjD0
自分で言うのも何だが、なんでこんなどうでもいいことに突っ込んでるんだろ
まぁ埋めになるからいいよねw
985( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 00:13:53.54 ID:lBNZ1f3B0
          _
   /`ヽー‐'‐\
   f   O __ O !    
   {  __ ノ__|_ }    埋め立てだー
   'Y´ /lハ/|ノlバ
 (ヽノ イ O  Ol l /')
  ヽWV、"「 ̄)ノリ' /
   `く {>r,<}`ソ
     Y 〈ハ〉 Y
986( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 00:14:44.38 ID:OAbol1Oy0
埋め立て
987( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 00:14:44.50 ID:u3UTq8OZ0
こんな古いAA見れるのもここならではだな
988( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 00:17:13.21 ID:OAbol1Oy0
埋め立て
989( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 00:20:05.59 ID:OAbol1Oy0
埋め立て
990( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 00:20:19.52 ID:gACBZvjD0
>>944
言い忘れてた
あの曲そんな題名だったのか
thx
991( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 06:40:45.01 ID:dvpZKc190
埋め
992( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 13:52:00.52 ID:flzBB5Di0
ume
993( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 14:06:49.92 ID:D+sHkSu60
994( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 15:07:09.37 ID:OAbol1Oy0
うめ
995( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 15:08:07.80 ID:OAbol1Oy0
うめ
996( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 15:08:46.93 ID:OAbol1Oy0
うめ
997( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 15:11:18.45 ID:OAbol1Oy0
うめ
998( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 15:12:15.56 ID:OAbol1Oy0
うめ
999( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 15:15:27.22 ID:sj5KFQG/0
   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
1000( ´∀`)さん:2011/02/26(土) 15:15:30.06 ID:sj5KFQG/0
     \                       (´´      /
      lll \      ∧∧   )      (´⌒(´      /  ∩
 ,   lll  \  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  /    ⌒。
 'ー'ーlll    \      ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;       /     ]コ >
  (  ;;;     \                   /      l ∩゚>
   'ー(  ;;;     |\    /\     /|    //       |  )
    'ー(     _| \/\/  \/\/ |∧/ ///     ! ´`ー'´
     lll 'ー   \                    /      し´
     lll(     ∠    1000ゲットの予感!!    >    lll
     lll 'ー   /_                _ \  ,   lll
     ∩      ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄   'ー'ーlll
   ⌒,'  l      //   |/     \/     \|      (  ;;;
    (   |     /                  \     'ー(  ;;;
  <。∪ |    /      ;;;、_,..,)、_,..,)  __    \     'ー(
  < lニ[   / ≡≡≡;;;、_,..,)≡≡≡⊂、_⊃。Д。)⊃\    lll 'ー
    ゚ー'.  /     _)、_,..,)       (   ∨∨    \.  lll(
    ∪ /     、、)                      \ lll 'ー
     /                                \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。