みんなでマジック・ザ・モナリングを作ろうよ第33版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)さん
AAを使ってMagic; The Gatheringのオリジナルカードを作るスレです。
テンプレは>>1-20近辺。

  ◆元ネタ
  マジック・ザ・ギャザリング(日本語版公式ページ)
  ttp://mtg.takaratomy.co.jp/
  ◆前スレ
  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mona/1198321926/
  ◆まとめwiki
  http://www14.atwiki.jp/monaring/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1なる宝球                      1

              _. -──- ._
              ,/         \
          /            ヽ
         /               ヽ
         l                 l
           |       \ \  '|      |
         l      / / ⊥      l
           '、               /
            ヽ、               ノ
           ヽ           /
             ` ー . __. - ´

部族アーティファクト ─ 1さん

パーマネントは、それのコントローラーが1を支払わないかぎりタップ状態で場に出る。
2■■作品投稿のしかた:2008/03/03(月) 23:15:40 ID:Tfl+SSKl0
◆略式カード表記

無色マナシンボル → 1 2 3 …
色マナシンボル → 白 青 黒 赤 緑
タップシンボル → T
[カード名]は、    → 〜は、
フレイバーテキスト → FT:

◆まとめwiki推奨書式
まとめページを見やすくするためにもご協力お願い致します。

・呪文コストは無色マナ、色マナの順に表記。
・パワー/タフネスはタイプ欄の一行下。
・フレイバーテキストは一番下に表記。

◆投稿例

しぃ狩り師              2黒黒



         .......
   /ヽ_ノヽ:: , :::
  〈 (;;;;∀;;)〉 ;;:;; ::
   7ー从‐'ヾづ...::
  /__八_,ゝ
   (;;;;;;;;;);;;;;)
クリーチャー ─ モララー・虐殺者
1/1
T:プレイヤー1人を対象とする。〜はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。

1黒黒,T:対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。

FT:我々は正義の実現のためなら手段は選ばないつもりだ。
 ── マタリウス4世
3■■オリジナルキーワード能力:2008/03/03(月) 23:16:48 ID:Tfl+SSKl0
【躁】 ttp://www14.atwiki.jp/monaring/pages/29.html

3月ウサギ            3緑緑緑


                  __
                /~__)/)
               / ///
            ___| || |/\
            \ (メ._凵j ./
     , ------/ 〉\/  )
     ^)~~ ̄ ̄ /ゝ    /
      ⌒)  /      〈
         〉 ⌒)/ .     ヽ、
          ⌒) ⌒)/ | ヾ ゝ
           ⌒^^⌒^⌒⌒´
伝説のクリーチャー ─ 兎・ドルイド
3/3
躁 (このパーマネントは、他のプレイヤーのアンタップ・ステップの間にもアンタップする。)

3月ウサギは破壊されない。

T:あなたのマナ・プールに、好きな色一色のマナ3点を加える。

FT:世界に三月がやってくる・・・
4■■オリジナルキーワード能力:2008/03/03(月) 23:18:06 ID:Tfl+SSKl0
【鬱】 ttp://www14.atwiki.jp/monaring/pages/27.html

夢路の力                          1青
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::  /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::    /
;;;;;;;;;;;;;;;;:::::   /
;;;;;;;;;;;;;;;;:::  /||           __
;;;;;;;;;;;;;;::: /  ||         / ̄ ,   ヽ
;;;;;;;;;;;;;::/   ,ー‐--、 __  /   ,-‐ヽ._ノ
;;;;;;;;;;;:::      \   ´  `ヾ ∠_  __-──''''"" ̄ ̄ヽ
;;;;;;;;;::::       || \,    ○      ̄               l
;;;;;;;;;::::       ||  l       [|     ー==ー─--:::::::_,.ノ
;;;;;;;;;;;;:       || /`     ○ , ヽ...____    ノ
;;;;;;;;;;;;;::\.   || /   >-─ヘ  `;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;::: \. || 'ー''''" --===ニニ二>;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;::  \||         ヽ''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;:::::   \           ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::    \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::  \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::\
エンチャント ─ オーラ
エンチャント(クリーチャー)

エンチャントされているクリーチャーは鬱を持つ。(それはそのコントローラーのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。)

エンチャントされているクリーチャーはタップ状態でも攻撃したりブロックしたりできる。

FT:街は幻想、剣は虚像。
5■■オリジナルキーワード能力:2008/03/03(月) 23:19:24 ID:Tfl+SSKl0
【匿名】 ttp://www14.atwiki.jp/monaring/pages/18.html

名も無き群れ               5白


                (7ヌ)
               / /
  ∧_∧         / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
 (  ∀ ) ∧_∧ ∧ ∧' (∀  ∧__∧ ( ∀ ∧ ∧( ∀∧)∧ ∧_∧
m9     `( ∀  )( ∀ )"   ( ∀ )    ( ∀ )  ( ∀ )( ∀ )
 ヽ   /~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ヽ  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄
|
|
|
|
|
|
クリーチャー ─ アバター
4/5
匿名 (ゲーム中、このカードは名前を持たない。)

プロテクション(名前を持つクリーチャー)

FT:数の力とは言いきれないな、なにせ奴らが何人いるのかすら分からないんだから。
6■■オリジナルキーワード能力:2008/03/03(月) 23:20:47 ID:Tfl+SSKl0
【釣り】 ttp://www14.atwiki.jp/monaring/pages/24.html

釣り師のオーラ              2青
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/                -─-、
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                (/_~~、ヽヽ
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ                 i ひ` 3ノ_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。             ヽ°イ^~          ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
エンチャント ─ オーラ
瞬速、エンチャント(クリーチャー)

エンチャントされているクリーチャーは釣りを持つ。(プレイヤーは、可能ならばそれを自分がコントロールする
呪文や能力の対象に選ばなければならない。 釣り能力は既に決定された対象を変更しない。)

釣り師のオーラが場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれ自分がコントロールする呪文や能力の対象を決め直す。

FT:つられるほうが悪い。
7■■オリジナルキーワード能力:2008/03/03(月) 23:22:06 ID:Tfl+SSKl0
【支援】  ttp://www14.atwiki.jp/monaring/pages/61.html

ボーカロイド               1白

                 __   ,、へ
           _.._  ,、 '": : : : : : : : Y/、i: :\
          i:::〆 : : : : : : : : : : : く〈: : l: : : :ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ
            / /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :',
         /:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : ,
          /:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i
        l:./: l: : : :L..  ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l
        /l/: : ',: : :| l::ヽ   ヽ-' ヽ: ト:::://  ',: : : : : l
        /:.l': : : ヽ: :.l l`" 、     |:.l: : :/    i: : : : : l
     /: : : : : : : 〉: l ヽ  -‐'   ィ:./Tく.     l: : : : : l
     /: : : : : : :./ `.j   > -r '゛l/_.ハヽj    l: : : : : l
     / : : : : : : /     `rr┴ '"::::::::/>--、   l: : : : : l
    ./: : : : : : :/   _.. r '"Hヽ:::::::::::::/     ヽ.   l: : : : : l
    /: : : : : : :/  r'" , レ'/^/::ヽ:::::/     i.  l: : : : : l
   /: : : : : : /  l /::::/ ./::::::::::Y  i.    /    !: : : : :.l
  ./: : : : : :./   j /:::::::/ ./::::::::::::::l.  l. 01 ,'     !: : : : :.l
  / : : : : : /   ノ l:::::,:' /:::::::::::::::::',. l    l     l: : : : : l
エンチャント・クリーチャー ─ 人間
1/1
(ボーカロイドはエンチャントとしても扱う。)

支援 X ── Xはあなたがコントロールするエンチャントの数に等しい。 (このクリーチャーが攻撃したり
ブロックしたりするたび、 あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。
それはターン終了時まで、あなたがコントロールするエンチャント1つにつき+1/+1の修整を受ける。)

いずれかのクリーチャーがボーカロイドの能力の対象になるたび、それはターン終了時まで絆魂を得る。
8■■オリジナルキーワード能力:2008/03/03(月) 23:23:28 ID:Tfl+SSKl0
【潜伏】 ttp://www14.atwiki.jp/monaring/pages/19.html

走り回るジャスティス             黒



          ∧∧         从
        (・∀・)      ∧∧,.;从
        と  つ     (・∀・):;.,;;,.)モギャー
      〜( つノ     ⊂⊂ i;:.,)'
           (,/       ヽ  ⊃
                  ∪
クリーチャー ─ モララー・ならず者
2/2
潜伏 (このパーマネントが場に出るに際し、あなたは対戦相手1人を選んでもよい。
そうした場合、それはその対戦相手のコントロール下で場に出る。)

支援 -2 (このクリーチャーが攻撃したりブロックしたりするたび、 あなたがコントロールする
他のクリーチャー1体を対象とする。 それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。)

走り回るジャスティスは、各ターンに可能ならば戦闘に参加する。
9■■オリジナルキーワード能力:2008/03/03(月) 23:25:47 ID:Tfl+SSKl0
【変換】 ttp://www14.atwiki.jp/monaring/pages/201.html
モナー穴


     ∧_∧
     ( ・∀・)
  〜 ( つ つ
    人  Y         ∧_∧
〜   し'(_)        (´∀` )
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
部族土地 ─ モナー
変換(クリーチャー) 2緑緑 (あなたはこのカードを、クリーチャー呪文として、
その変換コストでプレイしてもよい。そうした場合、それは土地ではない。)

モナー穴はタップ状態で場に出る。

モナー穴は、それがクリーチャーであるかぎり緑であり、3/3である。

T:あなたのマナ・プールに緑を加える。
10■■オリジナルキーワード能力:2008/03/03(月) 23:44:06 ID:Tfl+SSKl0
【広域攻撃】 ttp://www14.atwiki.jp/monaring/pages/46.html

輪廻              2黒黒緑緑

              ,、 ,、
             /lv||vllヽ
       ,xー-、 jil(ー 》li\
       /Xx < と〈;;;;;ど_)lliiヾ
  .    /x/ ̄  ノ|il) ,  (|ll|llし
     /x/        |XxX|
     (x(      ノXxX,!
     ヾXxー-─"xXxX/
      \xXxXxXxX/
クリーチャー ─ インカーネーション
3/5
接死
広域攻撃 (このクリーチャーは、自身をブロックしているかブロックされているすべてのクリーチャーに、
自身のパワーに等しい点数の戦闘ダメージを与える。)

2黒緑:クリーチャー1体を対象とする。それがこのターンに次に墓地に置かれたとき、それをあなたのコントロール下で場に戻す。

黒緑,1点のライフを支払う。:輪廻の上に+1/+1カウンターを1個置く。

FT:完全なる存在というものはいかなるものであれ、それが自称にすぎないのだということをよく覚えておいてください。
11■■オリジナルキーワード能力:2008/03/03(月) 23:45:29 ID:Tfl+SSKl0
【再来】 ttp://www14.atwiki.jp/monaring/pages/52.html

衛星呪文                 2赤赤


    炎 炎               ‐- 、
   炎 炎 炎 (\ /'z/'z  /)   ヾ  ヽ
 ´/炎 炎 . (◎ミ・∀・彡/◎)     l  l i
 / / / '   ≫゚と  とミ ゚≪     i'  ! |
 ! i !      (_ ( ( 彳\_)  ノ  ノ ' '
 ヽ、 、         ∪ ∪     炎 炎  ノ
    ー-            炎 炎 炎
                    炎
エンチャント ─ オーラ
瞬速、エンチャント(クリーチャー)

エンチャントされているクリーチャーは二段攻撃を持つ。

再来 4赤赤 (これを手札からプレイする際に、その上に残機カウンターを1個置く。
あなたは自分の墓地にあるこのカードを、その再来コストでプレイしてもよい。
このカードが場やスタック上から墓地に置かれた場合、その上に残機カウンターが1個も置かれていないならば、それをゲームから取り除く。)
12■■オリジナルキーワード能力:2008/03/03(月) 23:47:10 ID:Tfl+SSKl0
【インスパイヤ】 ttp://www14.atwiki.jp/monaring/pages/37.html

タカラ助教授     1青

       __,
       Λ■iii
.       (Д^,,)
  *━━と   つ
       |   |
       |   〜
       し`J
クリーチャー ─ ギコ・先生
1/1
T:あなたはタカラ助教授にインスパイヤされる。(あなたがすでにインスパイヤ・カウンターを持っている場合、
あなたはそれを失うとともにカードを1枚引く。そうでない場合、あなたはインスパイヤ・カウンターを1個得る。 )
13■■オリジナルキーワード能力:2008/03/03(月) 23:49:10 ID:Tfl+SSKl0
【投下】 ttp://www14.atwiki.jp/monaring/pages/31.html

フラッシュ職人、塚原      2赤赤

      ,.-‐''" ゙̄''ー 、
    /     __∧__ ヽ
   /    __>  <   !、
   l_,.-─''"_'ニ^ニ二二ゝ
  ノ-┬'""「   `l 「   Y´
  ゙''ーl   ヽ._ノ^'、_ノ
    ゝ__  ー ノ
   <,-;;-、 >|< ̄>_
   / ヾ;;;;ヽ O  ,ー-.\
  / ((((_,.>-─'`ヽ,ヘ) l
  〈        _,,_ノ  _ノ
   ー┬''''""  ヽ;;;;ヾT"
    [二二[lニニニニ]
伝説のクリーチャー ─ アバター・職人・人間・兵士
2/2
投下 1赤 (あなたは自分の手札にあるこのカードの起動型能力を、
追加コストとして1赤を支払うとともにこのカードを公開することでプレイしてよい。)

支援 3

4青:1/1の、飛行を持つ飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体場に出す。

4白:アーティファクト1つか兵士1体を対象とする。それはこのターン、破壊されない。
14■■オリジナルキーワード能力:2008/03/03(月) 23:50:46 ID:Tfl+SSKl0
この他にもまだまだキーワード能力はたくさんあります。
モナリングwikiでチェックしましょう!
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/11.html
15■■サブタイプについて:2008/03/03(月) 23:54:22 ID:Tfl+SSKl0
詳しくはこちら。
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/12.html

・オリジナルクリーチャー・タイプ
モナリングでは、本家に登場するタイプに加えてこれらのクリーチャー・タイプを使用できます。
新しいタイプを作りたいときは外部板の議論スレで相談してください。

モナー(Monar)・ギコ(Giko)・モララー(Moraler)・しぃ(Shie)・ニダー(Nidar)・
ジエン(Jien)・VIP(VIP)・ヒッキー(Withdrawer)・マララー(Phallus)・オワタ(Owata)・
フサ(Fur)・アヒャ(Ahya)・ファミリー(Family)・さいたま(Saitama)・
職人(Master)・荒らし(Vandal)・1さん(>>1)・虐殺者(Genocider)・
先生(Teacher)・生徒(Student)・子供(Child)
兵器(Armament)・着ぐるみ(Costume)・食べ物(Food)

・クリーチャータイプ統合案
2ch世界にはたくさんのAA種族が存在します。
種族をそのままクリーチャー・タイプにしてしまうと、クリーチャー・タイプが増えすぎてしまうので、
なるべく既存のタイプに変換して使用してください。

変換の例:
つー → アヒャ
ちびギコ → ギコ・子供
でぃ → しぃ・ゾンビ
おにぎり → 食べ物
顔文字 → ジエン
ふわしぃ → フサ・しぃ
ブーン → vip
荒巻 → vip
棒人間 → 人間
tanasinn → ホラー
戦車 → 兵器
流石兄弟 → ファミリー
コテハン → アバター
八頭身モナー → 巨人・モナー
擬人化 → 人間
ニート → ヒッキー
厨房 → ならず者

  ◆まとめwiki (過去ログはこちらにあります)
  ttp://www14.atwiki.jp/monaring/pages/1.html

  ◆元ネタ
  マジック・ザ・ギャザリング日本語版公式ページ
  ttp://mtg.takaratomy.co.jp/

  ◆モナリング関係
  モナリング専用板
  ttp://jbbs.livedoor.jp/game/36600/
  「マジック・ザ・モナリング」スポイラーリスト (12番までのカードのスポイラーあり)
  ttp://park2.wakwak.com/~josui-net/monar/index.html
  Shamless One's Page (過去ログあり)
  ttp://mito.cool.ne.jp/shamelessone/

  ◆データ&ルール
  Wisdom Guild (検索可能なカードデータベース)
  ttp://www.wisdom-guild.net/
  MJMJ.info (ルーリングに関してはこちら)
  ttp://mjmj.info/

  ◆その他
  M:TGWiki (本家マジックのwiki。調べものに最適。)
  ttp://mtgwiki.com/wiki/
  「【MTG】オリジナルカード品評会」系列中継サイト
  ttp://abomination.jp/2chmagic/
  VIPらしいMTGのカードまとめ
  ttp://www.geocities.jp/vip_mtg2/
17( ´∀`)さん:2008/03/04(火) 00:01:06 ID:0QOzdxTR0
日付をどうしても3月3日に合わせたかったので、ちょっと早いけど立てちゃいました。
ごめんなさいです。
18( ´∀`)さん:2008/03/04(火) 03:04:27 ID:sih2PcRC0
MWS(オリジナルデッキ作成ソフト・ネット対戦可能) 
ttp://www.magicworkstation.com
オリジナルMTG
ttp://projectarts.sakura.ne.jp/mtg/top.html
19■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 17:31:36 ID:+nw2t/QP0

【モナー/Monar】
主に緑白に分布するクリーチャー・タイプ。
丸耳、大耳、八頭身など、さまざまな亜種が存在する。
がっしりとした戦闘向きのクリーチャーが多い反面、小回りのきく能力を持つものは少ない。

丸耳族の重鎮      2緑



          ∩_∩
    _  、(´∀` _)__
 ∠二,--二|⊂    > <
       ' /  | | 壺│
        (_(_ヽ__ノ
クリーチャー ─ モナー・戦士
3/4
丸耳族の重鎮はトランプルを持てない。

FT:奴は獅子だ。兎を狩る時ですら容赦はしない。
 ── モナー族の勇士、ソアーユ
20■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 17:33:24 ID:+nw2t/QP0
【ギコ/Giko】
主に赤に分布するクリーチャー・タイプ。
召喚コストが軽く、速攻系デッキ向けのクリーチャーが多い。
ちびギコやギコ教授関連は青にも分布する。

一番槍のギコ              赤

          ゜ 
   ゜   ゜    。
    /゛////_.. 〃   ゜
  //    ∧∧ __)゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
>>1==⊂(Д゚⊂ _`つ .........  ..... ..............  ・…∵...・・ ・
  \   ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ヽ\ \ ゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
伝説のクリーチャー ─ ギコ・戦士・1さん
1/1
速攻

一番槍のギコがあなたのゲーム開始時の手札にある場合、
あなたはそれが場に出ている状態でゲームを始めてもよい。
21■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 17:35:46 ID:+nw2t/QP0

【モララー/Moraler】
主に黒に分布するクリーチャー・タイプ。
闇の力(黒マナ)を用いて正義と秩序の実現を目指す危険な種族。

モララーの祖霊              2黒黒
::::                ::::::::
   :::::::::     ::::::::::
:::::::  :::::::::::        ::::::::::
 :::::::::::       :::: ::         :::::::::::::::::
   \  ∧_/: ::
  :: :::\( ・∀・)     ::::::::::::::::
      し、   i)  lヽ .::
 :: ......_ノ \..::   ノ ::::
 ヽ、     .::\_/ ノ      :::::::::::::
    "''ー-‐゛..:: \/     :::::
クリーチャー ─ モララー・レイス
2/2
畏怖

1黒,T:黒のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。

FT:正義感溢れる一人のモナーがそれを実現する力を闇の中に求めた時、
   モララー族の歴史が幕を開けた。
22■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 17:37:01 ID:+nw2t/QP0
【しぃ/Shie】
主に白に分布するクリーチャー・タイプ。
虐殺荒らしの攻撃に耐え抜くため、回復や防御に特化した種族。
自身の戦闘能力はそんなにないが、強力な魔法を駆使して戦闘をサポートする。

しぃの癒し手                白白


       _
      (__,
      , --\
     7∧∧∩、
     〈《 ゚ー゚).7 \,
     / `y",ヘ  ´゚
    人_]⊃く〈
    く_ノ_/k_ハ〉
クリーチャー ─ しぃ・クレリック
1/1
T:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。
23■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 17:38:42 ID:+nw2t/QP0

【VIP/VIP】 (ブーン、やる夫、荒巻スカルチノフ)
2chの流刑地、VIP次元に生息する者たち。
荒巻スカルチノフの外見や、ブーンが飛行を持つことから主に青に分類。

空翼のブーン                青青


           γ'フ
         イ ('i, ,/            (ヽ
        ( 'i,`ミ' ヽ i            ヽ`)'フ
      (\ヽ,,_ ` ':.ヽ             )γ),ノ)
      ヾ' ..,,    '; 'l,            ,/ .:' ノ'
         ゝ- .,,,   .: i!         ノ' ,:' ''",フ
     ,,-'', ',,,..    .:' /'       ''",,::'   "つ
       `ツ、,,ー- .:' (,,,,,/⌒ヽγ´ ''"ヾ、  彡'
        ''-彡,,  ':,: . ( ^ω^). ヽ、,,_,,ノ'⌒
          ,彡'   |    / ' ゙" '-=-'"   
          ノ., "シ ( ヽノ   ,,_,,,ミ^ヾ
            "''ツ' ノ>ノ ヽ''ヽ)
              レレ
クリーチャー ─ VIP
2/1
飛行

青青:空翼のブーンをオーナーの手札に戻す。

FT:風と私は相連れだって、想像力を超えたかなたまでwwwwwwwwwwwwww
   wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwトンデッタwwwwwwww
24■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 17:39:43 ID:+nw2t/QP0
【フサ/Fur】 (フサギコ、ふわしぃ、もっさりさん)
長毛種の総称。主に赤、緑、白などに所属。

房ギコ             2緑緑




   ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡 <  フサフサだぞ、ゴルァ!!
  UU"""" U U     \_________
クリーチャー ─ フサ・ギコ
4/3
房ギコはあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。

FT:あいつ夏はどうするんだろ?
 ── 放浪のギコ・ハニャーン
25■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 17:40:56 ID:+nw2t/QP0

【アヒャ/Ahya】 (アヒャ、つー)
主に黒赤に分布するクリーチャー・タイプ。
非常に攻撃的な戦闘部族で、狂気を力に変えて戦う。

つーの飛刀使い      赤赤




                          ∧_∧
     __∧ ∧アヒャ ≡  =|ニゝ    ( ;・∀・)
   /\  (*゚∀゚)つ=|二ゝ ≡ =|ニゝ   (つ<V>つ
    \/| ̄∪ ̄ ̄|\   ≡ =|ニゝ   人  Y
      \|   #2   |            (( し(__)
       ̄ ̄ ̄ ̄
クリーチャー ─ アヒャ・狂戦士
1/1
T:飛行を持たないクリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。つーの飛刀使いはそれに1点のダメージを与える。
26■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 17:42:48 ID:+nw2t/QP0
【ニダー/Nidar】
主に赤に分布するクリーチャー・タイプ。
独自の文化、伝統を誇るが、この種族のほとんどは“火病”に冒されている。

ニダーの両班              2赤



           /|      iヽ
           | |∧_∧ | |
      ()ll() _| |=`∀´ゞ/
      / ・ \ど y つ'`
     (_人   \===l
        人 ノ ー∪''~⌒`ヾ^lll
        ( < | ソ TH /   ,) |||
        \ l ノーー''''/ ' ノ''|
          |_|.フ   ヾ、く.`l_|
          /_|。。 。  キ/ /_|。。 。
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""'"""~"''"'"""''~"'"
クリーチャー ─ ニダー・官吏
1/1
二段攻撃

FT:逆らえば公務執行妨害。逆らわねば私刑。
27■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 18:10:02 ID:+nw2t/QP0

【ジエン/Jien】 (ジサクジエン、キター、顔文字)
全色に分布するクリーチャー・タイプ。
小柄だが集団戦が得意で、集まると非常に厄介。

天使ジエンの壁                 1白
            ⊂⊃
       /⌒ヽ、     ハ                  ,-‐ 、
       //从乂( ・∀・)'" iヽ           , - 、 ⊂⊃ /爪ヾヽ,,
      //~~~゙     ~^ヽl        ノ jル ヾ   ノノjjjゞj jjj,
      !            '       /ソj,jj'"ヾ(・∀・ )ー--ノjjjヾ
                        (´      / ;、 "''''j   ,ソ
    ,ー-、 ⊂⊃ /ヽ                 ノ jiヾ   ノ!ィ''"
   ノ リルヽ    丿リjj             ノ⌒''" jiji'    (i((''
 /,j'ノヾjji( ・∀・)ル             ('"''ijノjノ''"      )'
 ('" ルr''"
           , '⌒ヽ      , '⌒ヽ、
        ⊂´,:'  ヽ; 、⊂⊃ , ' , '  ヽ.`⊃
           (ノしl、、 !i  ノ '´ , ,l、ト、) ノ⌒ヽ  ⊂⊃ /⌒i
          ,,..    ``(・∀・)´´    / /ιλ    ノ ゞ ヽ
 ミ       /彡            ノ ノしμλ( ・∀・) しゝヽ
  ミ|    / 彡             ιノιノしノ    )ιυιノ)
  ミ│⊂⊃  彡            ιノιノしノ    ιιしυノ
  ミ |  /  彡              ι´ι´    ιιしノ
   (・∀・ )"                し       ι

クリーチャー ─ ジエン・天使・壁
0/2
防衛、飛行

天使ジエンの壁に与えられる戦闘ダメージと、天使ジエンの壁が与える戦闘ダメージを軽減し、0にする。
28■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 18:11:12 ID:+nw2t/QP0
【アバター/Avatar】 (コテハン、住民)
全色に分布するクリーチャー・タイプ。
AAキャラ達とは一線を画する謎の存在。
外見は他のAAとあまり変わらない。

厨房                  黒




     _ ∧∧───────-、
  [ニニ( (゚Дメ )二二二二二二二 \
     ''ー、 ⊂)           ̄
      (__ノ、 ヽ
        〈_ノ
クリーチャー ─ アバター・ならず者
1/1
厨房が場に出たとき、あなたは1点のライフを失う。

厨房が場を離れたとき、カードを1枚引く。

FT:奴らが大剣を好むのは、単にそれが“かっこいい”からにすぎない。
   盾を持たぬのも、隻眼なのも、名乗りを挙げるのも皆同じ理由からだ。
 ── 古参兵の香具師
29■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 18:11:59 ID:+nw2t/QP0

【猫/Cat】 (ギコ猫、のまネコ、トラギコ)
クリーチャー・タイプ統合により、メジャー種族は特に名前に「猫」「ネコ」などと明記されていないかぎり猫をつけないことになった。
逆にメジャーでない種族は猫で統一する予定。

シーン                   白



   /V\
   ( ・−・) ・・・・・・。
  (つ旦と)
  と_)_)
クリーチャー ─ 猫
1/1
シーンが場に出たとき、エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
30■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 18:14:34 ID:+nw2t/QP0
訂正。

シーンの呪文コストは1白です。
31■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 18:15:50 ID:+nw2t/QP0
【巨人/Giant】 (八頭身)
クリーチャー・タイプ統合により、タイプ「八頭身」は廃止となった。
八頭身モナーは今後、巨人・モナーとして扱う。
【1さん】の項目も参照。

128頭身モナー             4緑緑緑緑


  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\  (  ∧_∧       / \
   /__  )( ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / //  ̄ヽ      / ̄ ̄
/ / / (/    /     /
((/      /   /
  ,ー =ヽ    /  /
ー"   ヽニ二'_ノ           ((( )))て
                      ( lll  u ) そ
                       ⊂   ヽ
                        > _ ノ
                        (__ノし'
クリーチャー ─ 巨人・モナー
12/8
到達

128頭身モナーは、いずれかの1さんが場に出ているかぎりトランプルを持つ。
32■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 18:18:02 ID:+nw2t/QP0
【人間/Human】 (人間、棒人間、擬人化)
クリーチャー・タイプ統合により(ry

擬人化                          X白
                                    __
                               〓p8〓⊂ \------
                                0!!8\⊇ノ
       ____                    8!!!0    ̄ ̄ ̄ ̄
     /o0;。ο8/|                    川 
      |□□□□|/i                    |oi
    ァ(‐。)"⌒ ⌒ヽ)ュ                    i |
    { ̄;'ァ'::,::;ハ iヾ、.:ヾ                    ‖,
    / ̄ ノノメ、 'リ X メ.:ト、      /|            川
    {::|:l://ァ'┃ . ┃|i l.:::}    /   ̄ ̄ ̄|     ο!!:0   
   ヾ(⌒ヽ、''. ワツ:リ|li/   .  \  ___|     gο!!0     
     `ヾノル只、ゞ          \|         ο8 !!ο
       ノ.__. {/ }つ                 0.!0ο!!8
     /ー-―-‐''ヽ               οg0 !!!0ο
       ̄|~`i'`}`"´              \ ̄''''''''' ̄/
        E~ヾ~ヽ                \___/
         ̄  ̄
インスタント
点数で見たマナ・コストがXであるアーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。
それがクリーチャーでもオーラでも装備品でもない場合、それはそれの他のタイプに加えて
X/Xの人間・クリーチャーになる。(この効果はターン終了時に終わらない。)
33■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 18:19:53 ID:+nw2t/QP0
【子供/Child】(ちびギコ、ちびしぃ、消防)
モナリングでは、本家では銀枠のみに登場するクリーチャー・タイプも使用できる。
「子供」がその代表例。

ツンデレ娘              赤



           /
   <`/>'^ヾヘ/>
   {三} ((ノ、`'ノ))} -==   な、何よ!あんまりみるんじゃないわよ!
  {ニ}ゝd *゚听)^)  
  リ  (__]っ l: _> \
     </_ハヽゝ
      (ノノ
クリーチャー ─ 人間・子供
1/1
先制攻撃

FT:テ、テンプレに載ったって……
  べ、別に嬉しくなんかないんだからね!
34■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 18:28:46 ID:+nw2t/QP0
【荒らし/Vandal】
文化破壊者。

ニダーの荒らし         1赤

F5 F5  F5 F5 F5  F5
 F5 ∧_∧ F5 F5 F5
F5 <#`Д´>  F5 F5 F5
__(__つ/ ̄ ̄ ̄/_F5 
F5 ..\/    / F5  F5
 F5  F5 F5 F5
クリーチャー ─ ニダー・荒らし
1/1
ニダーの荒らしが場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
35■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 18:39:40 ID:+nw2t/QP0
【虐殺者/Genocider】
民族虐殺者。

ぎゃしゃ             1白白


        ∧∧  /
       (,,゚−゚)/
        / c)'
       O'´ |  
      / し^J   
    /ヽ______ 
     ヽ ゙ー〜〜〜〜〜/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クリーチャー ─ しぃ・虐殺者
1/1
T:タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。

FT:虐殺はモララーの専売特許ではないのです。
36■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 18:42:04 ID:+nw2t/QP0
【職人/Master】
強大な力を持つ創造者。全ての色にバランスよく存在する。
直接戦闘は好まず、その特殊能力を活かして戦う。
【アバター】の項目も参照。

無名の職人               3緑
            /'|    |
          /'  |    |
         /, ,.  |    |
     ,,,;;;;;;;;,,   ; :..: ;. |    |∧_∧   .∧_∧
    (;;;;Д;;) ;;・;.;・ ;; |    |:   ・∀)  (;;Д;;;;) 、
 〆⊂,    )   ; ;;  ;' |    |:    つ   (    .⊃`<l
    / ./l | \   '' |    |:: Y´      | ト、ヽ
    (_l l_)  \  |    |::_)      (_l l_)
              \ |__|
クリーチャー ─ アバター・職人
1/2
匿名 (ゲーム中、このカードは名前を持たない。)

緑,T:あなたは、あなたの手札にある名前を持つクリーチャー・カード1枚を場に出してもよい。
37■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 18:43:59 ID:+nw2t/QP0
【1さん/>>1
八頭身モナー系カードとのコンボに使うことができる種族。
2chキャラとしての「1さん」の他に、「スレ主」の意味としての使用も可。
【巨人】の項目も参照。

>>1さん             白



      ((( )))
   -=≡(Д`; )
  -=≡ / つ_つ
  -=≡ 人  Y
  -=≡ し'(_)
クリーチャー ─ 人間・1さん
1/1
警戒

FT:“8頭身のモナーはキモイ”
その一言から、伝説は始まった。
38■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 18:46:05 ID:+nw2t/QP0
【ヒッキー/Withdrawer】 (ヒッキー、毒男、ニート、ヲタ)
主に青、黒に分布する。ニートやオタクなどもここに分類。
ネガティブな能力を持ち、能力値がマイナスの者もいる。

無気力なドクオ          1黒
    |   : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    |    : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
    |     : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
    |      : :: ::::::::::::::::::::::::::
    |  ('A`)  
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クリーチャー ─ 人間・ヒッキー
4/2
鬱(このパーマネントは、あなたのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。)

FT:何もかもマンドクセ……
39■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 18:50:08 ID:+nw2t/QP0
【ファミリー/Family】 (流石兄弟など)
第31版でのサブタイプ統合により提案されたクリーチャー・タイプ。

流石家の妹者                 青




            〃'´⌒`ヽ  
           〈((リノ)))i iヽ
           l从・∀・ノ!リ人
            ⊂)丕⊂))ヽ)
            〈/_|j_ゝ((
クリーチャー ─ ファミリー・子供
1/1
流石家の妹者はブロックしたりブロックされたりできない。
40■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 18:51:16 ID:+nw2t/QP0
【兵器/Armament】
第31版でのサブタイプ統合により提案されたクリーチャー・タイプ。
アーティファクト・クリーチャーが多い。

はくそリーナヘ                             9
            _       ___ ∧∧       _  
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ (,,゚Д゚)つ /⌒^\\
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\    
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\_
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄ 
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|_
      /   /  |/     〉−−−−−〈__
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
   ^( ̄)/        /__/_/ /    / \__/   \   \
     ̄^             /^^ /   /   \    \ | ̄ ̄|
                   /   /   /       \    /    |
                 __/三|/   /         >三三\___/
アーティファクト・クリーチャー ─ 猟犬・兵器
6/6
トランプル

はくそリーナヘが場に出たとき、すべての基本でない土地を破壊する。
41■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 18:54:25 ID:+nw2t/QP0
【食べ物/Food】 (おにぎり、キッコーマソ、食べ物系着ぐるみ)
クリーチャー・タイプ統合により、きのこる先生はファンガスから食べ物に変更された。
なお、ニライムは食べ物ではなく苗木として扱う。

ぽろろの捕食者                     3黒黒


     ハ_ハ
    (・Д・ ,ヽ
      `ヽ .人;ヽヽ、
      ιι Y ノヽ  ぃぇぁぁぁぁぁぁぁ・・・・
       / (ヽ/.〉 Y/〉ー 、
      ./ ソ` /ノヽン \ヾヾ\ ズズズズ…
     /)/ノ  /,,ノ(ン ツヽ/Yヽ         ))
    ./ ノ/ノ /,,ノ(ツ /y人タ   ヽ
   / ノ/ノ /,,,ノ(ソ (_*Yノ ⌒ヽ `ヽ
   ししι ししι /人ヽ    /人ノJ   ))
 ̄””~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~”” ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クリーチャー ─ ホラー
3/3
1黒:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、
それの他のタイプに加えて食べ物でもある。

2黒:食べ物1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。

FT:世界一気弱な、食物連鎖の頂点。
42■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 18:55:25 ID:+nw2t/QP0
【着ぐるみ/Costume】
食べ物、着ぐるみ、兵器の三種類のクリーチャー・タイプは
非クリーチャー・カードにもつけることが可能。(特殊タイプ「部族」は不要。)

きのこる学園の女生徒      1緑

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |     |∩
      |(*゚ー゚)/ < 先生!
   _ / /   /  
  \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||          ||
クリーチャー ─ 食べ物・着ぐるみ・生徒
1/1
緑:きのこる学園の女生徒を再生する。

FT:私たちがこの1年生きのこるには……
43■■クリーチャー・タイプ解説:2008/03/04(火) 18:57:27 ID:+nw2t/QP0
【AA/Textart】
職人などが生成するトークン専用のクリーチャー・タイプ。
モナリングのカードのイラストは全てアスキーアートであるが、
それらに全部共通のクリーチャー・タイプを付けてしまうとゲームにならないので、基本的に付けないことになった。

AA職人               2緑

              -   。
          品 
      々           厂
    ト     ∧∧/
          (,,゚ー゚)     了
   ゚     (,   つ
       // ,、 \  ∪
 匚  彡リ   ̄  ー'
     ´"      イ
   ∀   ;

クリーチャー ─ アバター・職人
1/1
AA職人が場に出たとき、1/1の、あなたが選んだ1色の色のAA・クリーチャー・トークンを1体場に出す。

すべてのクリーチャー・トークンは+1/+1の修整を受ける。

FT:文字は意味を伝えるための記号にすぎない?
   何たわけたことを言っているんだ?
44( ´∀`)さん:2008/03/04(火) 19:15:11 ID:+nw2t/QP0
ふう、解説終わり。

このクリーチャー・タイプ解説はあくまでも参考に過ぎませんが、
これでモナリングの世界観を汲み取ってもらえたらなと。

あと、実際に投稿する時にはなるべく
ttp://mtgwiki.com/wiki/
ttp://www.wisdom-guild.net/
あたりを参考にしてください。
テキストの書き方とか、非常に参考になります。
45( ´∀`)さん:2008/03/04(火) 19:34:20 ID:sih2PcRC0

前スレを埋めないとなぁ
46( ´∀`)さん:2008/03/06(木) 01:48:48 ID:XPKwNuK50
保守
47( ´∀`)さん:2008/03/07(金) 00:29:39 ID:yfaFtO0o0
保守り
48( ´∀`)さん:2008/03/08(土) 12:09:44 ID:sEIkm4EV0
保守                            緑



               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, 保守するよぉ
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ    ホッシュ  ホッシュ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J
インスタント
パーマネント1つを対象とし、それを再生する。
49( ´∀`)さん:2008/03/08(土) 13:33:20 ID:sEIkm4EV0
前スレで出ていた勢力の話だけど
勢力名

緑青 → ルアルネ傭兵団
青赤 → コンヴァニア財団
赤白 → ハニャン連邦
白黒 → ララモ党
黒緑 → ヴァイラ教

というのはどうでしょう?
赤白→軍隊系 白黒→宗教系 ではラヴニカと被ってしまいますし。


あとMTGのカード名は「〜教」とかつけないでそのまま「固有名詞」+「の」+「職業」みたいな感じになってるみたいです。
例:《ボロスの速太刀》
50( ´∀`)さん:2008/03/08(土) 14:31:58 ID:KpM8Y+wO0
>>48
パーマネントを再生するなら白緑ぐらいのコストの方が
51( ´∀`)さん:2008/03/08(土) 15:39:42 ID:Mq/4QRzf0
オワタの魔術師 青2

        ヽ 从 ./
         ヽ○/ 
   ┗( ^o^)━┫
     ┃┃

クリーチャー オワタ ウィザード

〜が墓地におかれたとき〜をゲームから取り除く

青T:オワタ一つを対象とする。
   対象のオワタはこのターン墓地に置かれたときゲームからそれをゲームから取り除くの効果を失う。
   この効果が持続している間に墓地に送られた場合は墓地から場にもどるまでこの効果は持続する。

1/1

FT:このオワタはティウンティウンしたオワタを元に戻す術を知っている。
   しかし魂までは元に戻すことは出来ない。
52( ´∀`)さん:2008/03/08(土) 15:40:18 ID:Mq/4QRzf0
DJ OWATA 赤赤3

      オ、オ、オワッ オワオワタッタ♪
      \    オオオオワオワオワオッオワタ♪/
         ♪  (^o^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^o^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|  ヽ(^o^)ノ
    )  ) |.       |/   ノ ノ
((((  > ̄ > ))))  <(^o^)9m ((( < ̄< ))))
            )  )
         ((( > ̄ > ))))


クリーチャー オワタ

〜が墓地に置かれた時〜をゲームから取り除く

(3):このカードを手札から捨てる。あなたのライブラリーからオワタカードを一枚探す。
  それを公開しあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切りなおす。

2/2

FT:DJ OWATAの周りには自然にオワタが集まる
53( ´∀`)さん:2008/03/08(土) 15:40:57 ID:Mq/4QRzf0
バクダソニンゲン 2

*~●ノ オッスオラバクダソ!
  .|へ
 /

アーティファクトクリーチャー 人間

〜が墓地に置かれたとき対象のクリーチャーかプレイヤーに一点のダメージをあたえる

1/1

FT:コイツに衝撃を与えては駄目だ
54???:2008/03/08(土) 17:15:33 ID:r91KiolS0
○==========>
呪文 ホーリー
相手に激大のダメージ自分も使用時のHPの半分ダメージ
(相手に与えるダメージは50〜750)
55( ´∀`)さん:2008/03/08(土) 18:35:39 ID:Thck3N9R0
分かち合う狂気                     3青青

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もしもし。凄く旨い特上の鯨肉はアルか?
| 捕鯨の妨害をしている糞芥塵同人美化妄想鯨厨房を発見したたたたた
|
\_____ _____________________
         ∨

        ∧∧
       / 鮪\ D
      ( *゚゚パ゚)○    ___
      ( ~__)  ' /D……/◎\
====================================================



         C ∧《《《∧
   ___      ○(゚゚<_゚゚#ミ
 /◎\……C ( 〔V〕  )
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もちろん!鯨は海で最も用途が多様な生き物!
| 営業妨害目的で保護するなど、もってのほかデス(笑)
\_________________________


エンチャント
全てのプレイヤーは手札を公開する。
どのプレイヤーも、他のプレイヤーの手札にあるカードを、自分の手札にあるかのようにプレイしても良い。(プレイに必要なコストは支払う。)
56( ´∀`)さん:2008/03/08(土) 18:40:59 ID:Thck3N9R0
存在の腐食                      3黒/青

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>くさってやがる!ゆっくりしすぎたんだ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7         r' ̄i __   _____   ______
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   {   }   'r ´          ヽ、ン、  r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   `‐-‐'   ,'==─-      -─==', i  !、_丿
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    ◯     i イ iゝ、イ人レソ     i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'          ,レリイi (ヒ_]     / _ルヽイ、i .|| ○
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!           ,,/!Y!"" ,___,  ヒ_ン ) 「 !ノ i  |-‐、,,
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    ,,r-─(_)      ヽ _ン   "".ノ !.; ヽ ヽ `,
                    (                        ,r‐″
                      ̄つ                 ,r─‐‐''
                      (´              ,r──'
                       ̄ ゙̄'───--------‐'


エンチャント
全ての呪文のコストは、そのコントローラーがコントロールするクリーチャー1体につき2増える。
57( ´∀`)さん:2008/03/08(土) 18:43:14 ID:Thck3N9R0
吠える奇形                      3赤黒

       _,;‐-、_   .______,
      /,. ..::.  'i∠三;;;:.:`‐、.
      し;;、"''./_,. ゛ `ヾミ;)
        `"/ _C) . .:.:_.::;`ト-‐、
          i.;'"゛  . : :.::C)::::!:.:;;` `i
       ,,イヾ、  .: : . `;::;ノし;:.. 丿
       / `‐、`'ー、,,___,.ノ;(  し'゛  ちくしょう……
      ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".}
      ノ`''ミヽ!_ ‐く,、:.::).:.:.ノ

  __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /´        r'゚'=、
  __,冖__ ,、   ,へ    /        / ̄`''''"'x、
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /_,,/    i!        i, ̄\ ` 、
   n     「 |      /   |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
   ll     || .,ヘ   /    1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
   ll     ヽ二ノ__  {     {,      ニ  ,    .|    |  i,
   l|         _| ゙っ  ̄フ   }   人   ノヽ   |    {   {
   |l        (,・_,゙>  /    T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
   ll     __,冖__ ,、  >     },  `ー--ー'''" /       }   i,
   l|     `,-. -、'ヽ'  \.     `x,    _,,.x="       .|   ,}
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー       `ー'"          iiJi_,ノ
   ll     __,冖__ ,、 |
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ
. n. n. n  ヽ_'_ノ)_ノ  {
  |!  |!  |!     へ l
  o  o  o   /

クリーチャー・ホラー
速攻 トランプル
ターン終了時、〜を生け贄に捧げる。
1点のライフを支払う:〜はターン終了時まで+1/+0の修正を受ける。
                                        0/1
58( ´∀`)さん:2008/03/08(土) 18:45:25 ID:Thck3N9R0

変換シンクロニシティ                       3青青

:::::::::::/  .ク        ヽ::::::::::::
:::::::::::|  │  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ ル   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::       _
   \_         ,,-'.          
――--、..,ヽ__  _,,-''        /\___/ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ          /''''''   '''''':::::::\
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、           . |(●),   、(●)、.:| +
/. ` ' ● ' ニ 、          |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
ニ __l___ノ        .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
/ ̄ _  | i            \  `ニニ´  .:::::/     +
|( ̄`'  )/ / ,..       ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
`ー---―' / '(__ )       :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
====( i)==::::/           |  \/゙(__)\,|   |  
:/     ヽ:::i            . >   ヽ. ハ  |   ||

――--、..,               /\___/ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ    +        /'' ''',-‐、,‐、':::::::\
::::(●),|(●),i、           |   |/ 。|。ヽ|  、.:| +
/ ,,ノ(、_, )ヽ、,, 、          |     ●   ,, .::::|
ニ __l__ニノ +       .  |  ___l__ニ:::::::| +
:: `-=ニ=- '  i     +      \  |    ヽ ::::/     +
::: `ニニ´  . / ,..       ,,.....イ.ヽヽ ( ̄`'  )ノ゙-、.
`      / '(__ )       :   |  '; \ー---ノ.| ヽ i
====( i)==::::/          |  \/゙(__)\,|   |  
:/  ハヽ:::i            . >   ヽ. ハ  |   ||

エンチャント
あなたは総呪文コストがXであるカードを、コストを支払わずにプレイしても良い。Xはあなたの手札の総数である。
59( ´∀`)さん:2008/03/08(土) 19:00:53 ID:Thck3N9R0
全てを喰うもの                           3緑緑黒黒

            ┼ .(´\               /`/`)    +  
           *   (ヽ、\             // ,/)  *    
          +  *  (ヽ、   \          /   /)   +     
             ⊂ニ      )        (      ⊃ 
              ⊂     (\ _ _  /) (     ニ⊃   
           +  ⊂、    ( \( ゚∀゚ )/       ⊃        
               (/(/(/  ヽ  |   |   /レ 、)ヽ)   +
                    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
                  へ/{゚}  /¨`ヽ  {゚}\ へ
             ___./\i /    トェェェイ  .  \ /\___
           /  \.r/       `ー'′     ヽ-/   \
          / ./~\.`|   /,, -ー 、  , -‐ 、 |._./~\. \
          /. /,- ―-`|  (   , -‐ '"     ) |.-―- 、.\. \
        /  i/~, -.ニニ |:  `;ー" ` ー- -ー;'"  |ニニ-、. i. ヽ ヽ
        | l | i/ _  ヽ                ノ.    \i `l | .|
       /././ / //~// /ヽ/ヽ__/⌒___i⌒.i __i⌒:i ヽ.i|ヽ~ ̄\ ヽヽ.ヾヽ
.        ~ | | .| | |/ |. | ( |  i  |  :| ヽ´ ヽ.| | ヽ / |  | i  ~   
          /./|  | ヽ | ,|. |ヽ ヽ.i  | :|  |  > /  | .|/  | .|ヾヽ
        ~  | |.   | .|. | |\` i  | |  | / // | .|  .| |  ~
          /./   ヽ. | /,.,/  ヽi  l |  |/ /    | /   `、ヽ
.          ~     I_|     <.,ノ  i,,,<,,,,,,/    |_I

クリーチャー・ルアゴイフ
プロテクション(いずれかの墓地にあるカードと同じ名前を持つカード)
〜のパワーとタフネスは、全ての墓地にあるカードの総数に等しい。
                                            */*
60( ´∀`)さん:2008/03/08(土) 19:02:34 ID:KojFu5bq0
傷だらけの英雄               黒白6

   |
   ‖                     ∧_,,,,  
―= =―____________   (メ;;゙д゚)
   ‖   \〕〕〕〕〕〕〕〕〕〕〕〕〕〕〕〕〕〕〕|=⊂(;;;#;;;+)9
   |     \////////////////   /キ/|;;;;|
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .(+;;;)(;;メ)

クリーチャー-アバター・ボロ
4/1
傷だらけの英雄は他プレイヤーのクリーチャーの効果、ソーサリー、インスタント、
エンチャントの影響を受けない

FT:彼は「光」という名の大剣を持ち、戦い続ける・・・
仲間や友達のため、そして「守りたい人」のため・・・
61( ´∀`)さん:2008/03/08(土) 19:34:30 ID:KojFu5bq0
生態調査中             緑2

./V\      /)_/)
( ・−・)    <゚・_゚ >.。oO(○○50人の生態調査は・・・)
(つ⌒l⌒l  〆/   |

ソーサリー
全プレイヤーは手札を公開する
62( ´∀`)さん:2008/03/08(土) 20:18:17 ID:KojFu5bq0
1 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2007/01/01(月) 00:00:00.00
抜き打ち検問               3

           ┌┬┬┬┐
       ――┴┴┴┴┴―、       <_(警)>     
      //    ∧// ∧ ∧..||.\      ノリ゚ー゚)     
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _\__   .(.   )
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■  警視庁■■||  |   | 
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||  し' `J
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

アーティファクト
黒黒 他プレイヤーのクリーチャー1体を対象とする
そのクリーチャーは攻撃に参加することが出来ない

FT:スピード違反で-1点ネ 
                ――警察
63( ´∀`)さん:2008/03/08(土) 20:19:20 ID:KojFu5bq0
>>62 ミスったぁ・・・orz
64( ´∀`)さん:2008/03/08(土) 21:23:43 ID:cNfYpAGZ0
>>50
《運命の回避》《活力の覆い》なんかと比べると1マナでも充分な気がする。
65( ´∀`)さん:2008/03/08(土) 23:26:25 ID:KF7fYi5Q0
自嘲のヒッキー   2白白

(_:;,, (-_(:; ).'⊂@;;;:;''.'⊃'::_::::(-;_(,,#;)っ:,)U;:@:;,;:)っ:,)U;:@_。;:⊂@;;;:;''.'((*,.;:;.-')(,,#;)っ:,)(,,-;_-):;'-
.'⊂@;;;;;_-,;;(-'_.;(*_@;:)(,,-;::;(:;)),,-;_:;.-')U-)-_:;,, (-;;;⊃;;(;;/_-),,-;(,,#;)っ:@;;;,-::)-(,;@-_)(*,.;:;.-')
(-_(:; ),.,,.::_::::(-;_(,,#;)っ:,)U;:@_。;:)@;;;,-::)-U((*,.;:;.-')U:@_。;:).'⊂@;;;:;''.'⊃'::_;;-;_-_-;;(;;/_-)
(:;-_-);;-;_-_-;;(;;/_-),,-;_゜(;-;_:-)-_:;,, (-_(:; ).'⊂@;;;:;''.'⊃''ξ-:::'.'-U(,,-;_-)(''ξ;:;.-'):;''.'⊃:;'
@:;@;;:U∵';,U*⊂∵(,;@-_)(*,.;:;.-')U(,,-_-U(,,-;_-)(-'*メ:;);;;,-::)(:; ).'⊂@:;''.'⊃''ξ(,,#;)っ:,):⊂@;;;:;''っ:
;.・'(-_'.'⊂-::):; )⊃ξ-:::'.''.(:'@;.;)・;,:_-::)'.'つ@;.;)⊃''ξ(-_+(ξ:'.'⊂@;;;,-::)@+(ξ:'.-::)':⊂'.'(-_(:; )⊃
ξ:;''.'⊃''ξ-:::'.'⊂@;;;,-::)。;:).'⊂@;;;:;''.'⊃'::_.'⊂@;;;:;''.'⊃'::_;;-;∵(,;@-_)(*,.;:(*_@;:)(::;(:;)),,-;_-(,;@-
(*_@;:)(,,-;::;(:;)),,-;_:;.-')U-)-_,,-;_-)(-'*メ:;;,-::)@+(ξ:'.-::)':⊂'.'(-_⊂@;;;:;''.'⊃''ξ-:::'.'-'⊃''ξ-:::'.'
(_:;,, (-_(:; ).'⊂@;;;:;''.'⊃'::_::::(-;_(,,#;)っ:,)U;:@:;,;:)っ:,)U;:@_。;:⊂@;;;:;''.'((*,.;:;.-')(,,#;)っ:,)(,,-;_-)::'.
.'⊂@;;;;;_-,;;(-'_.;(*_@;:)(,,-;::;(:;)),,-;_:;.-')U-)-_:;,, (-;;;⊃;;(;;/_-),,-;(,,#;)っ:@;;;,-::)-(,;@-_)(*,.;:;.-'
(-_(:; ),.,,.::_::::(-;_(,,#;)っ:,)U;:@_。;:)@;;;,-::)-U((*,.;:;.-')U:@_。;:).'⊂@;;;:;''.'⊃'::_;;-;_-_-;;(;;/_-)
(:;-_-);;-;_-_-;;(;;/_-),,-;_゜(;-;_:-)-_:;,, (-_(:; ).'⊂@;;;:;''.'⊃''ξ-:::'.'-U(,,-;_-)(''ξ;:;.-'):;''.'⊃.
@:;@;;:U∵';,U*⊂∵(,;@-_)(*,.;:;.-')U(,,-_-U(,,-;_-)(-'*メ:;);;;,-::)(:; ).'⊂@:;''.'⊃''ξ(,,#;)っ:,):⊂@;;;:;'-'
(_:;,, (-_(:; ).'⊂@;;;:;''.'⊃'::_::::(-;_(,,#;)っ:,)U;:@:;,;:)っ:,)U;:@_。;:⊂@;;;:;''.'((*,.;:;.-')(,,#;)っ:,)(,,-;_-):;'-
.'⊂@;;;;;_-,;;(-'_.;(*_@;:)(,,-;::;(:;)),,-;_:;.-')U-)-_:;,, (-;;;⊃;;(;;/_-),,-;(,,#;)っ:@;;;,-::)-(,;@-_)(*,.;:;.-')
(-_(:; ),.,,.::_::::(-;_(,,#;)っ:,)U;:@_。;:)@;;;,-::)-U((*,.;:;.-')U:@_。;:).'⊂@;;;:;''.'⊃'::_;;-;_-_-;;(;;/_-)
(:;-_-);;-;_-_-;;(;;/_-),,-;_゜(;-;_:-)-_:;,, (-_(:; ).'⊂@;;;:;''.'⊃''ξ-:::'.'-U(,,-;_-)(''ξ;:;.-'):;''.'⊃:;'
@:;@;;:U∵';,U*⊂∵(,;@-_)(*,.;:;.-')U(,,-_-U(,,-;_-)(-'*メ:;);;;,-::)(:; ).'⊂@:;''.'⊃''ξ(,,#;)っ:,):⊂@;;;:;''っ:
;.・'(-_'.'⊂-::):; )⊃ξ-:::'.''.(:'@;.;)・;,:_-::)'.'つ@;.;)⊃''ξ(-_+(ξ:'.'⊂@;;;,-::)@+(ξ:'.-::)':⊂'.'(-_(:; )⊃
ξ:;''.'⊃''ξ-:::'.'⊂@;;;,-::)。;:).'⊂@;;;:;''.'⊃'::_.'⊂@;;;:;''.'⊃'::_;;-;∵(,;@-_)(*,.;:(*_@;:)(::;(:;)),,-;_-(,;@-
(*_@;:)(,,-;::;(:;)),,-;_:;.-')U-)-_,,-;_-)(-'*メ:;;,-::)@+(ξ:'.-::)':⊂'.'(-_⊂@;;;:;''.'⊃''ξ-:::'.'-'⊃''ξ-:::'.'
(_:;,, (-_(:; ).'⊂@;;;:;''.'⊃'::_::::(-;_(,,#;)っ:,)U;:@:;,;:)っ:,)U;:@_。;:⊂@;;;:;''.'((*,.;:;.-')(,,#;)っ:,)(,,-;_-)::'.
.'⊂@;;;;;_-,;;(-'_.;(*_@;:)(,,-;::;(:;)),,-;_:;.-')U-)-_:;,, (-;;;⊃;;(;;/_-),,-;(,,#;)っ:@;;;,-::)-(,;@-_)(*,.;:;.-'
(-_(:; ),.,,.::_::::(-;_(,,#;)っ:,)U;:@_。;:)@;;;,-::)-U((*,.;:;.-')U:@_。;:).'⊂@;;;:;''.'⊃'::_;;-;_-_-;;(;;/_-)
(:;-_-);;-;_-_-;;(;;/_-),,-;_゜(;-;_:-)-_:;,, (-_(:; ).'⊂@;;;:;''.'⊃''ξ-:::'.'-U(,,-;_-)(''ξ;:;.-'):;''.'⊃.
@:;@;;:U∵';,U*⊂∵(,;@-_)(*,.;:;.-')U(,,-_-U(,,-;_-)(-'*メ:;);;;,-::)(:; ).'⊂@:;''.'⊃''ξ(,,#;)っ:,):⊂@;;;:;'-'

FT:身代わりは鬱。

クリーチャー ー ヒッキー
あなたに与えられるすべてのダメージは、代わりに自嘲のヒッキーに与えられる。

-1/0
66( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 00:46:38 ID:elu9MQ4y0
5つの強大な勢力が存在していた… ハニャン連邦・ ララモ党・ヴァイラ教・コンヴァニア財団・ルアルネ傭兵団 。
世界には小さな火種はあるが、それは燻ぶりとなる程度で、大火にはならなかった。世界は絶妙な力のバランスで成り立っていたからだ。
200年もその不安定な情勢が世界で続いた… しかし、とうとう世界のパワーバランスを崩すものが生み出されてしまった、いや… 発見されたのだ。
「職人石」または、「職人の記憶」と呼ばれる宝石だ。その宝石には1000年も前の強大な権力者の力が込められている。それを所有し使いこなせれば、とてつもない力を発現させることが出来る。
最初にそれを発見したのはルアルネ傭兵団。浮遊島と言う彼らの拠点で偶然発見されたのだ。
たくさんの「職人の記憶」が続々と発見されて、それらが戦いに用いられるのには時間はかからなかった。
その力を利用しようと世界中の勢力が動き出した。「職人の記憶」の奪い合い… 職人戦争である


ハニャン連邦
さまざまな人種(AA)が集う巨大な軍事国家。
優秀な軍師が多く、奇襲や待ち伏せなどの戦術に長けており、さまざまなAAの持つ特性を生かした戦いは負けを知らない。
ララモ党とは同盟関係にあり、資金の援助などをしてもらっている。その代わりにララモ党が目指す「平和」の実現に協力している。
「職人の記憶」を得ることでその強大な力を利用し、更なる発展を目論んでいる。襲来・釣り

ララモ党
平和を守り国を司る行政。彼らは平和を厭わない… 平和を乱されないようにその危険分子をいち早く排除し世界の混乱を未然に防いできた。
発言力が強く、ハニャン連邦やコンヴァニア財団などにもそこそこ影響力がある。
ハニャン連邦とは同盟関係であるが、他勢力を抑制するための表面上の希薄な同盟であり、実際はどちらが先に裏切るかにらみ合いをしている…
コンヴァニア財団の技術に興味を持ち、様々な援助を行いそれらの技術を自分のものにしようとしている
「職人の記憶」を平和を乱す危険なものとみなし、それらが他勢力に回らないようにして、確固たる平和のために利用しようと考えている。

ヴァイラ教
深い森の奥にある邪宗教団体。死んだものを生き返らせる霊媒を用いてそれらが生み出す混沌を楽しんでいる。信頼という物の脆さを利用して、信者は組織に入り込み裏切りを残していく
「職人の記憶」の強大な力に魅入られ、それらを用いこの世界を混沌に導こうとしている。

コンヴァニア財団
美しさと優雅こそがすべてという独善的な考えを持っている財団。莫大なる財力を有し、彼らはその金で美しい装飾品や石造などを作り上げる。
彼らの財力により生み出された技術で、人という器に入っていた命を別の器に移すことで、それらに特殊な能力をもたらすことが出来る。
金さえ払えば何でもしてくれるルアルネ傭兵団とは何度も交流をしており、それなりの親交もある。
世界の誰もが欲しがる「職人の記憶」。美しくも凶悪なその宝石の所有者は自分達しかいないと考え「職人の記憶」を手に入れようとしている。

ルアルネ傭兵団
浮遊島と言う、海流に乗り世界のいたるところに行くことが出来る巨大な島を拠点に活動する傭兵団。自分のその島に誇りを持っており、ひとたび浮遊島のことを悪く言うと後悔する事になる
その浮遊島にしか住んでいない巨大な獣を操り、動きは遅いもののその巨体から発せられる攻撃は、とてつもない攻撃力と攻撃範囲を持つ。
「職人の記憶」は浮遊島に安置されるべきものと考え、他勢力にそれらが奪われないように非常に神経質になっている。再三に「職人石」を売却するように圧力をかけて来るコンヴァニア財団には嫌気が差しているようだ。
67( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 09:32:38 ID:6MAO3bCQ0
>>62強すぎじゃね?
>>65フィールドに出せなくね?
>>66乙じゃね?
68( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 10:01:02 ID:QNiVBxJW0
>>66さんごめんなさい。
前スレに出ていた勢力別のキーワード能力だけど、

赤白…襲来・支援
赤青…釣り・広域攻撃
緑青…遅延攻撃・鬱
緑黒…潜伏・再来
白黒…変換・匿名

はどう?
69( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 10:37:07 ID:UfZyN9UI0
>>68
あまり色と能力が合ってない
70( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 12:32:04 ID:tdntkh6F0
ペンタグラム・ブロック

・ペンタグラム
・マスターストーン
・????

緑青 → ルアルネ傭兵団   広域攻撃・鬱
青赤 → コンヴァニア財団   変換・躁
赤白 → ハニャン連邦     襲来・釣り
白黒 → ララモ党        支援・匿名
黒緑 → ヴァイラ教団      潜伏・再来

という前提で作ってみるテスト。
71( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 12:33:45 ID:tdntkh6F0
ルアルネの飛行戦艦                  6



  _____                 _______
 (___(__  \             厂  ___)___)
   (__(/(/ヽ\    厂 ̄|\   / ,'\)ヽ)___)
     /| ̄ ̄ ̄'-、 \ /   |  l  / ,'ヽ)\)\)ー'
      / \        ̄ ̄`ー、 |  l/ ,'ヽ)ヽ)\)゙
     \ (ノレ)           ̄ ´ -、)ヽ)\)ー'
      ヽ. \       /;─‐,-、      ̄ ̄`ー、
        ヽ ヽ     ヾ─‐゙ー'  (二0 (ニ0  /
         \l      ____,,--─'' ̄
            ̄ ̄ ̄ ̄
アーティファクト・クリーチャー ─ 兵器
6/6
鬱(このパーマネントは、あなたのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。)

あなたが森をプレイするたび、ルアルネの飛行戦艦をアンタップする。

あなたが島をプレイするたび、ルアルネの飛行戦艦はターン終了時まで飛行を得る。

FT:ルアルネには陸海空軍があるが、いずれも世界最強だ。
72( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 12:35:59 ID:tdntkh6F0
コンヴァニアの錬金術師             1赤


             ___
            〈_[ニ]_〉
             ( ヮ 爪
              ⊂iiーii⊃
             <l」」」」>
    (二二二二二)  Ll Ll
   /       .ヽ. | ̄ ̄|
   l      Д .::::::l | ̄ ̄|
   \___,,,;;;;;;/ | ̄ ̄|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
./                  ヽ
クリーチャー ─ アヒャ・ウィザード
2/1
変換(無色のアーティファクト) 青 (あなたはこのカードを、無色のアーティファクトとして、
その変換コストでプレイしてもよい。そうした場合、それはクリーチャーではない。)

T:あなたのマナ・プールに1を加える。このマナは、アーティファクト呪文をプレイするためか、
アーティファクトの起動型能力のコストを支払うためにしか使えない。

FT:コンヴァニア財団の本部に置かれている銀の女人像は、
  その昔、一人の魔術師だったと伝えられている。
73( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 12:37:24 ID:tdntkh6F0
連邦の旗手            赤/白


.   ○           ○
   ||〜〜〜.、    ||〜〜〜、
   || ⊂⊃ >    ||  ギ  >
   ||〜〜〜'     ||〜〜〜'
   || .∧∧ .∧∧. ||
   || (゚ー゚*)(,,゚Д゚) .||
   ⊂  ∪∪  ⊃||
   || |  |∬|  | . ||
   || ∪∪  し`J ||
クリーチャー ─ 旗手
1/1
(赤/白は、赤でも白でも支払うことができる。)
釣り(プレイヤーは、可能ならばこのパーマネントを自分がコントロールする呪文や能力の
対象に選ばなければならない。この能力は既に決定された対象を変更しない。)

FT:家紋は違えど、心は1つ。
74( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 12:38:31 ID:tdntkh6F0
ララモの工作員          1黒黒
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:::::    :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ∧_∧  :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  (;;ー;;;;)  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ./ y ヽ  ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 │〈  │  :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  |  ヽ  |  ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ̄ ̄ ̄ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
クリーチャー ─ 官吏
1/3
匿名(ゲーム中、このカードは名前を持たない。)

名前を持つクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。

FT:ララモ党は、反乱分子を潰すために軍隊など使わない。
もっと賢いやり方が他にいくらでもあるのだ。
75( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 12:41:01 ID:tdntkh6F0
邪神ブレイン                        黒黒
;;;;;;;;;;;;;          ;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;
;;;;;;            ;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;
;;;;;;;;            ;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;
               ;;;;;;;;        ;;;;;;;;
;;;;             ;;;;;;;         ;;;;;;;         ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;         ;;;        ;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  , -‐,‐─- _   ;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       /λ :  ζ  ヽ         ;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;          /yτ i : 厂 ┌-、 i              
           l ` / _.:_ L i , 〉l
          ;;  レ´::|;|;川 l l | ||ヽ. 「.i         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ;;;;;;  ヾ l l::|ll;;从||川 l 'ノ  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ' ' 川 | l |-'‐'
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;        || || ル    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;            ノ |          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;                   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;        ;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;         ;;;;;;;;;;;;;;;
         ;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;        :;;;;;;;;;;;;;;
エンチャント・クリーチャー ─ ウィルス
4/4
(邪神ブレインはエンチャントとしても扱う。)
潜伏(このパーマネントが場に出るに際し、あなたは対戦相手1人を選んでもよい。
そうした場合、それはその対戦相手のコントロール下で場に出る。)

各ターンの終了時に、あなたは自分がコントロールするエンチャント1つにつき1点のライフを失う。

FT:職人の記憶は、病み森の奥深くに眠っていた太古の神々をも目覚めさせた。
76( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 12:44:10 ID:tdntkh6F0
新クリーチャー・タイプ

ウィルス/Virus
悪意ある創造主によって作られた邪悪なる存在。
カード・タイプとして「エンチャント」を持つ。
77( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 14:17:55 ID:QNiVBxJW0
御影ぃし     2

 +
   ∧∧ + (
 + 〈:::゚−゚〉  )
_<>:::  コ━
   ヽ/^〉 |
 ̄ ̄ ̄レ」 ̄|

アーティファクト・クリーチャー-しぃ・構築物

エコー

2、T、〜をライブラリーの一番上に置く:あなたのライブラリー
の一番下のカードを一枚手札に加える。この能力は
ソーサリーとして使用する

2赤、T、〜を生贄に捧げる:土地ひとつを対象とし、それを破壊する。

                                    2/2
78( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 14:18:40 ID:QNiVBxJW0
ぃしゃ  2

   ∧◎
  〈:::゚−゚〉
_<>:::  ふ
   ヽ/^〉 |
 ̄ ̄ ̄レ」 ̄|

アーティファクト・クリーチャー-しぃ

エコー

(4)、T:あなたの墓地にあるクリーチャー1体を対象とする。
それをあなたの手札にあるかのようにプレイしてもよい。

                              2/2
79( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 14:25:43 ID:QNiVBxJW0
しまった書き忘れた

エラッタ
>>78ぃしゃ
クリーチャー・タイプに構築物を追加。

>>69
やっぱりなあ・・・どれが色と合っていませんか?
個人的には緑黒に潜伏とか緑青にデメリット能力ばっかり付与するのがまずいかなと思ったけど。
80( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 15:51:25 ID:ojgHbNqd0
他人嫌いなヒッキーの心       2黒

          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) ヒキコモリガフエルノハヒキコモリヲタタクタニンノセイ?
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /

FT:一度、他人への敵意をもてば簡単に取り除く事はできない
  考えれば考えるほど敵意の炎を燃え上がらせやすい傾向がある

クリーチャー ー ヒッキー・ホラー

トランプル
他人嫌いなヒッキーの心に与えられるすべてのダメージは、代わりにあなたに与えられる。

5/0
81( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 15:56:45 ID:ojgHbNqd0
>>67
>フィールドに出せなくね?
<<城壁>>などのカードをあらかじめ場に出しておけば
タフネスがゼロやマイナスでもOK
82( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 17:52:29 ID:UurPyxoP0
気まぐれな猫   赤青

            〜 ∞

   ∧∧ ・・・
   ( ゚д゚)
  / u u'
  しーJ

クリーチャー 猫

被膜
〜は可能な限り攻撃に参加する
〜はブロックされない
貴方のアップキープの開始時にコインを1枚投げる
貴方がコイン投げに負けた場合、
貴方の対戦相手の一人は〜のコントロールを得る。

3/1

FT:いや、あれは猫だよ。すぐどこかに行ってしまうもの。
83( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 20:55:19 ID:elu9MQ4y0
ハニャンの誘術師       3赤白
 ' : ;,            :  ,   : ,  .
    ': >< 、       ` ',   ':;,. ,: '" '´ 
      , ',・      ゙ ; ' ,  : ' " ´ : ”`:;,. ,: '
    , `:;' ,;` '; :  `  ' : ” ┼`:;,. ,: '" '´ :          " ´ ' , (''
     ’'; ;, ×;`' ;+  , ` ' :; ,∵ ':+, ,'×´ ;      : ; ,' .: " ,'゙":;, +'
     '┼` :;, 、':・ 、` ,.  ' `:;・;+ ': ;゙ ,><  ; '     '  . : >< ・ ' "
       ':; ;,:` >< ' :;    、 ':,\从/ ' " :     '  ' ":;, +': ", : '゙
        ` ': ;, `+∴  ,,.. -‐'''そ; :;て"''ー 、,,    :  :' ><,:'" ,┼,:'
       ` :, ':, \从/"´   /乂\    `ヾ、、 ,: ・,;"∴ :,' ×  
           ,そ; :;て                 \从/ " '+´’:; ," :
          j!/乂\               そ; :;て ;:; ' ,
         ,j!                    /乂\
         ,|!          _,,,,......,,,,_          ゙li,
         |!       ,.r''"´     `ヽ、       ゙il,
         |i       ,r'"    .∧_∧   ゙':;,       i|
         ゙!,    ,!゙     (´∀`)   ゙l!       |!
         ゙i,   ,l゙     γ´    ヽ   j!      ,|!
          ゙'i,  |!    ゝ,_,)  _ `゙_ノ      ,i|゙
           ヾ、゙i|     ./  /´ヘ_)       ,l!゙
            `ヾ、   ./  /    ̄ゝ    _γ゙
               `  (⌒_ノ   /"`Y⌒ヽ(´`
クリーチャー − モナー・アドバイザー         3/4
あなたがコントロールする釣りを持つクリーチャーは以下の能力を得る。
「1、T:このクリーチャーをゲームから取り除く。ターン終了時、それをそのオーナーのコントロールの下で場に戻す。それは速攻を得る。」

FT:引き際は来たる。死に際はここに無し。
84( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 20:58:50 ID:elu9MQ4y0
ララモの戦絶者         白黒
       .'''''ーi、、  'ーi、、    : : : .-、
          ゙,ヽ,、  `ヽ,、:    : `'i、       ,
      : .-、、  `'''ミー.、  ‘'-,、: : :  `ヽ ヽ'i、   ゙l゙l、
    : : : .,,,,,,,,,,二,,,、 `''ふ,、  `'┐ : : : : :゙l,!: ヾl、 、.゙l゙i、
 .--,,,,,,、ー--,,,`'-,,,"ーミ''〈,,ミ'llii,ヽ : .゙!ぃ,i、: : .゙f,`'|i、: ゙l: '、゙l
     ^"ー-.,,,`''-,,,,,へi、,ミ''リ|il,,,ミ!ll,,,、ヽ:')iヽ、.'リ、.゙ゞl.゙l: ゙l,゙lv、
      ゙゙゙̄ニニ{l,!ri,,bミ,,,_,,,゙l,!,,,''゙llli|,,i゙ヾlii|,.゙,,レ,Ii、.゙ミi、:゙ゞl.l゙: ゙,| .|
      ¨''-、,、`゙''‐`Nヾ;;l,ご゚゚゙・|l|l],ヘ,||l,ゞ;ii||l|、ヽ゚{|i、:ゞl:i、 l| l゙
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙''゚゚''=n,、,,,,,,〈゙lミヾゝiy,,.゙lシミll[ゞッi,,h,゙'t,,',巛,:゙l,:゙l: :l .|
         : : : `ヘ,,~゙"fliミゞ、lニ゙l,,゙'゙l,,,|リill,,!l|i|,'l,'ヾゝ川‐] |
  : : : : : : : : : : : : : : : : :‘'-、,゙゚'li|!ll|,|ll|,;、゙゙巛゙l》i|ll,,゙l,|ll,:゙||l!!.r!l .|
               : : ``ヽ,"゙l,'!,巛ili,,''i|l|%,゙l|!;l,,|lj!゙ll'"|:l..《
                  : ゙'-]''i二'巛!!l|ゞ!,゙ヾ:;lj,゙レ|t||.l| l|_,
                    `゙''〈,゙li,,゙'ッ,゙レl,,レ,'ハルl|リt|l|{゙l
                      `゙'゙l,Tx,,|li||lllli,゙'ゞ;:llll,||l!
                         `'ンミミ!ji|゙llij|!|_i|li!,l゙l
                   ∧__∧   ゛`゙ll|j,!巛li|!゙ll|l
                   (lllllll∀) .    :゚'||,゙',,ll:,`,l,l|'l,゙
                  /  :  `d     : `''《″|il|i'|l.
                  ソ ノ ヾ)    : ″;,!:l|"',|
                  〈_)〈_)       : :゙、|l!;″
                                : : '|li、
                                 : ゙|!:
                                     l|
                                  │
クリーチャー − モララー・アドバイザー       1/2
匿名
あなたがコントロールする支援を持つクリーチャーがブロックされるたび、あなたはそのクリーチャーをアンタップし、戦闘から取り除いてもよい

FT:平和を守るものは失われてはならない。「名も無き者」こそ世界の秩序を統べる選ばれた英雄なり。
85( ´∀`)さん:2008/03/09(日) 22:37:29 ID:elu9MQ4y0
まあ、こんなのは個人で決めることでもないはずだし、好きに投下すればいいと思う。大体こんな感じに仕上がるつもり。

ハニャン連邦…白赤
襲来・釣りを持っているクリーチャーが多く。数多くの種類のAAがいる。大体は戦士、兵士、アドバイザーの職業クリーチャータイプを有している
ボロスとかぶるかもしれないが、ビートが中心の構成になる

ララモ党…白黒
支援・匿名を持っているクリーチャーが多く。名のとおりモララーが種族としては多い。アドバイザーと暗殺者の職業クリーチャータイプを有している。
二面性があり、破壊と援助を使い分け攻め立ててくる。

ヴァイラ教…緑黒
潜伏・再来を持っているクリーチャーが多く。アヒャったクリーチャーが多い。職業としてはゾンビ?やシャーマンなどを有している。

コンヴァニア財団…青赤
躁・変換を持つクリーチャーが多い。フーンやニダー や VIP あと、使い魔にオワタがいる。時点として職業クリーチャータイプにはウィザードが多い。

ルアルネ傭兵団…緑青
広域攻撃・鬱という能力を持つカードが多い。巨大なビーストと操り、ジエンとギコが種族としては多い。職業としては、ドルイドが多い

86( ´∀`)さん:2008/03/10(月) 01:23:26 ID:2RhHRHYf0
カードの評価  募集中
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/25.html
87( ´∀`)さん:2008/03/10(月) 05:31:42 ID:89rNZ8fn0
ヴァイラの腐臭返し       緑黒

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :



                                      .......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ∧ ∧                       .......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ( . ゚∀)♭               ...............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        /  、Y              ........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ノ__rfーl            ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       }T::广lJ          ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,,.., .,,, .;;;;:,rーリ::l:{:::l!、..,..,;; :;:,::,, ..,. :;;, ::;.,,..,;;:;';,,.. ..,.,, ..,.,;;:: .,,.:;: ..,.,wiレノvv;,. ..,,.:.,.. .,, ;::,,:;' ,,.., .,,, .;;;;:, ..,.. ..,;:..:,.: ;.:
                       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ,;:..:..;,;.;:;,.;.:.:      ,;:.;,:..;:,;     ,;:.:,.,:.;:.;;:,;:.:;,;:.::::::::::::::::::::::,;:.:,:.:;,;:,;:.;;,:;;.;,:.:;::::::::::::::::::,.;:.;;;,.:.,.,.
.,,:;;,,:.:;.:;,;                  ,;:.;:;,:;.:;.:;,,''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,;:,;.:;.,;:,;.;:;,:;.,.,.
        ,;:.;:;,.;,;:.::;,;,:.;,.;:.,.              ,;:.;;:,:.;:;,.,.

クリーチャー − アヒャ・シャーマン            2/2
対戦相手がコントロールする潜伏を持つクリーチャーは-2/-0の修正を受ける。

FT:混乱はすぐに治まる。しかし、混沌に終わりはない。
88( ´∀`)さん:2008/03/10(月) 15:48:51 ID:3s19eUDC0
強奪 青青青黒黒黒

╂―――――――╂
|いらっしゃいませ |
╂―――――――╂

╂――――――――――╂
|   買う            ...|
|   売る            |
|ニフ殺してでも奪い取る |
╂――――――――――╂

エンチャント オーラ

対象のエンチャント一つを対象としエンチャントする。
エンチャントされているエンチャントをあなたのコントロール下にする。
エンチャントされているカードがオーラならばそのカードを他のカードに移し変えてもよい。
アップキープに青黒を支払ってもよい。支払わなければ〜を破壊する

FT な、なにをするー
89( ´∀`)さん:2008/03/10(月) 15:49:13 ID:3s19eUDC0
オワタの秘法 赤2

       
   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/

エンチャント

全てのプレイヤーはドローフェイズに追加としてもう一枚カードを引いてもよい

FT
なんという山札・・・
カードの裏面を見ただけでワクワクしてしまった
このドローは間違いなく伸びる
90( ´∀`)さん:2008/03/10(月) 18:20:15 ID:89rNZ8fn0
コンヴァニアの宝宴術師         1青赤

                       :   , ' ;: |! ,`ゞ ,;゙",,;・,  :  , ` :
                           :   ,   |! ב,'; ;';  :  ' 、
       /´ ̄`ヽ ∧_                 .  l! , : ' ゙ ,′・ 、 :
       |  l´ゝ /  、`>               j!     /
       ムu_j´    -‐i´                   j!    /
       /       ノ ノ  ゝ゛ ;            ,′   /
     '´ |   lヽ、/ / ,; i;  `;     , ´      /     , ′
      ノ  丿 / ,イ`;, ・`';:'゙'´ `';:'゙'´    ,/   /
    / /  と丿  ,    i;  `;    , ′ /
   / /      |  |              /  "
   ) (_, \ノ ,; │ └┐;,_ノi'从人,,i ヽノi'i' /,.-'。从ノ
    ̄ ̄  `゙''‐ ..,,, ̄ ̄~´ `'-,,_,,,ノ  `-..,,,___,,,ノ ー'',',,´... -ー''        
            ` ̄ ' ' ''''''''' ' ' 一一 ' ' '''''''''' ' ' "

クリーチャー − フーン・ウィザード      1/3
〜が場に出たとき、あなたはあなたがコントロールする望む数の変換を持つパーマネントを対象とする。
あなたはそれをゲームから取り除く。その後、それをそのオーナーのコントロールの下で場に戻す。


FT:輝くときは今。
91( ´∀`)さん:2008/03/10(月) 18:22:10 ID:89rNZ8fn0
ルアルネの餌探し   緑青

                                       \
                                        \
                               ───────  ○  ───
                                        /    、
                                       /  / | γ⌒ヽ
            r´⌒ヽ.                      /   /  |(   ⌒
              , ⌒ヽ    γ⌒  ⌒ヽ        /    / ,'⌒
             (    '   (      ⌒ヽ⌒ヽ、 /     γ'⌒
             ,ゝ    `ヽ(              )      (⌒
     (      γ⌒ヽ, '⌒         ヽ- 、 γ⌒  、、, , ,
⌒ヽ:;";`;: ヽ
:;";`⌒ヽ:;";`;⌒ヽ
,.;;:。: :く;;::、;....: :)       
;';:':、; ⌒ヽ";`;:; ⌒)        ∧∧
,.;;;;:。;:: : : : :ヽ__, --、)   (⌒c (Д゚ )            /⌒´⌒⌒ヽ⌒⌒ヽ
,.;;;::、;: : : : : : :);;: : :)     丶 `     ヽ( ⌒),,       〉ゞ:;ヾ        ヽ
;;::、;: : : : : : : /⌒ヽ ): :⌒⌒ヽ⌒'":;";  ヽ⌒⌒⌒ヽ⌒/⌒  /⌒⌒'"⌒ヽ⌒)  /⌒ヽ       (⌒⌒ヽ
,.;;:。;:: : : : : :ノ: : : : : ヽ,;;::、;: : ),.;;:。;:: : :(,.;;::、;;:): : : (ゞ:;ヾ  (;;;;;ヾ       )  (,.;;:;:: : }     /,.;;: : : ノ
ノ⌒⌒ヽ  (;;::、;: : : : ),.;;:。;: );;::、;: : :( ,.;;:。;:: : :)(;;;;;ヾヾ ( /⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ(,.;;:。;:: : )    (,.;;:。;:: : :
ヽノ;;;;  ) (;;::、;: : : : :):;";`;:;" -、/⌒ヽ:;";`;:;": : :)( ヽノ;;;;      /⌒ヽ、 ):;";`;:;",−'⌒ヽ'⌒ヽ: :'⌒ヽ'⌒ヽ、
ノソゝヾ;;;;⌒ヽ/⌒ヽ: : : :ノ ;;::、;⌒": : : : : : ),.;;:。;:: : : :)(;;;;;ヾ;;    ⌒⌒     〈-'⌒⌒: : : : ⌒ヽ: : :/⌒ヽ
;;(;;)) ヽノ;;;; );;;  ) /⌒ヽ;:。;:;";`;:;": : : : ): : ,-ー'⌒ヽ(;;;ヽノ;;;;⌒ゞ:;ヾ⌒      ),.;;:。;:_ノ⌒: : : : :)ノ,.;;:。;:⌒⌒ヽ
;;;;;ヾヾ    );;;,,  ): : : : : : );;::、;:;";`;:;": :)(⌒;;::、;: :( ( (ノソゝヾ:;ヾ   )   ノ (;;::、;: : : : : : (;;;;;ヾ: : : : : : : : : : )
 /⌒⌒ヽ、⌒⌒ヽ、⌒ヽ -、⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ⌒): : : : : ) (;;;;;ヾ:;ヾ      ⌒⌒   )"'- 、;;;;;;(,,,;;;;; (;;;;,,,,,: : : : : : : : :): : :)
ヽノ;;;ノソゝヾ; )ノソゝヾ)  )ゞ:;ヾノ;;;;: : : : : : : : ): :(⌒ ): :>ヽノ;;;; (⌒⌒       ノ     "'- 、(⌒⌒;;;)''''''''''''''''''''
ヽゞ:;ヾヾ;;;;  );;;;;ヾ )   )ノソゝヾノ;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::( ヽノ;;;;  ヽノ;;;;     ノ'''- ,,,,      "'- 、__:, :, :, :, :, :
クリーチャー − ギコ・ドルイド             1/2
〜が場に出るか場から離れるたび、すべての鬱を持つクリーチャーをアンタップする。

FT:おい、食事の時間だぞ。
92( ´∀`)さん:2008/03/10(月) 18:31:15 ID:QZMsNvEP0
ココロノカミサマ               白白黒黒6
                                   |
:  :  :  :  :  :  :  :  :                ‖
: : : : : : : : : ∧: : : : : : :※  ※  ※ −―= =― ‐
: : : : : : : : : : : : : : :《 》: : : : : : : : : : *  *  *        ‖
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::|::\:::::::::::::::::::::        /⌒ミミ  | |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::|::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;  +  + /    ミミ -= =-
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::::|:::::::::::::::\;;;;;;;;;;     /       ミミ  .|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::\;;;;;  +/         ミミ    |
;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::..∧∧ /            ミミ ―|―
;;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::(:::_:::,)              ミミ .|
/ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〈  〉 ̄ ̄ ̄ ̄.(  .)\)\)\)\)\)\)\)
 ̄         .∀       .U U

クリーチャー-アバター・子供     8/5
広域攻撃 (このクリーチャーは、自身をブロックしているかブロックされているすべてのクリーチャーに、
自身のパワーに等しい点数の戦闘ダメージを与える。)

場にいるアバター一体につき+1/+0の修正を受ける

FT:心の支配者が見るものは、美しい心か、憎い心か・・・
93( ´∀`)さん:2008/03/10(月) 20:47:17 ID:QZMsNvEP0
配達人 ヒキ太郎          赤1

       ∬∬              紙コップ
       ___  炒飯↓  豆腐↓  ↓ 〔配達〕_
ラーメン→ \≠/  \。・゚・。・/ □□□   ロ ( -_-)
       | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
    〜 〜 ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  ◎−>┘◎

クリーチャー-ヒッキー     3/1
速攻
配達人 ヒキ太郎が攻撃するときマナ1を支払わなければならない

FT:ハヤクオワラセナイトオコラレルヨ・・・
94( ´∀`)さん:2008/03/10(月) 21:29:49 ID:nIGIjC+i0
>>90
今後出てくるカード次第だけど、下手すると禁止カードになる気がする。
95( ´∀`)さん:2008/03/10(月) 22:28:56 ID:89rNZ8fn0
コンヴァニアの宝宴術師         青赤

クリーチャー − フーン・ウィザード      1/1
〜が場に出たとき、あなたはあなたがコントロールする変換を持つパーマネントを1つ対象とする。
あなたはそれをゲームから取り除く。その後、それをそのオーナーのコントロールの下で場に戻す。


取り合えず、弱体化?
96( ´∀`)さん:2008/03/10(月) 23:16:59 ID:1f3FIe/60
コンちゃん  2

       ノ)ノ:)
     ((( (:゚−゚:) )))
       ) と)
    ((  ( ::;( ))
       ヽヽ_) 

アーティファクト・クリーチャー-しぃ・構築物

エコー

〜はあなたのコントロールしていない呪文や能力の対象とならない

再生:(1)

                                1/1
97( ´∀`)さん:2008/03/10(月) 23:17:49 ID:1f3FIe/60
ダイヤモンドぃし  5

  ∧∧
  〈゚−゚0〉
  〈 。 0゚〉
  | 。゚0 |へ
  .|_.||._|

アーティファクト・クリーチャー-しぃ・構築物

エコー トランプル プロテクション(赤) 被覆

2赤、T、カードを一枚捨てる:土地ひとつを対象とし、それを破壊する。

                                   4/4
98( ´∀`)さん:2008/03/12(水) 00:40:56 ID:2SHa1cam0
深淵からの呼び声                3黒

: : : :: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: : : : : : : : : : : : : : : : l \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: : : : : : : : : : : : : : : : i   \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l  / `ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: : 、_:_:_: : : : : : : : : : !/:(    ) : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: : : ヽ ヽ: : : : : : : : : >−'--,   !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: : : ::ノ― ヽ: : : : : : :/ ● /   !:/⌒i: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: : :./ ● /: : : : : : : 'ヽー-<    !'   l: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :| : :`ー-´: : : : l`ヽ: : : : : : :l      ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : ::| : : : : : : : : : : l  !: : : : : : :l    ハ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : ::.l : : : : : : : : : : i/: : : : : : : l   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l  / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: :l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :: :.|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

ソーサリー

黒でないクリーチャー1体を対象とし、それをゲームから取り除く。
〜が墓地にある限り、各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはアーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。

FT:ど…どこから……い…いつ「襲って」くるんだ!?
99( ´∀`)さん:2008/03/12(水) 01:18:53 ID:w/SUTIXO0
なんという禁止カード
100( ´∀`)さん:2008/03/12(水) 09:19:04 ID:Arrvfbd30
これ入れてるデッキはノンクリーチャーデッキで攻めれば言いわけだからな…
101( ´∀`)さん:2008/03/12(水) 09:48:19 ID:FaXOhnWH0
アーティファクトと黒のクリーチャーだけで攻めればいいしな
マナコストが黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒
で追加で場に出すときマナコストをコストの分だけ支払わなければ敗北の効果をつけるならバランスがとれるんじゃね?
禁止カードから一気にネタカードへ
102( ´∀`)さん:2008/03/12(水) 12:45:46 ID:YPY647l9O
それじゃ《うつろう爆発》で即死www

真面目に直してみると、

深淵からの呼び声     3黒
ソーサリー
黒でもアーティファクトでもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。

次のアップキープの開始時に、あなたは3点のライフを支払ってもよい。そうした場合、この呪文のコピーをスタックに乗せる。あなたはそれの新たな対象を選んでもよい。


こんな感じかな?
ところでこの>>98、どこかで見たような気がする。
ダメ元で聞いてみるけど、アキラマキという言葉に心当たりはありますか?
103( ´∀`)さん:2008/03/12(水) 19:31:20 ID:nOax0HFN0
鬱を広げるもの 青1
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;('A`)=3;;;;;;;;;;;;(((゚Д゚;)))ヒィィィィ;;;;;
;;;;;;;;;;;;;ノ( ヘヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;u u ヽノ;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_(____つ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;



;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;('A`)=3;;;;;;;;;;;;;;;;('A` );;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;ノ( ヘヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;u u ヽノ;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_(____つ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

クリーチャー ヒッキー

〜がいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えた時このカードは全てのクリーチャーは鬱になるの効果を持ったエンチャントになる。
それは同時にクリーチャーでもある。

1/1

FT:鬱が広がるなんて聞いてないぞゴルァ!!!
104(‡´w´) ◆ZANGER802U :2008/03/12(水) 23:40:22 ID:dwfVGPRM0
>86

どんな風に評価すれば良いんだろ?TCG板で昔やってたみたいにかな?
でもここはTCG板と違い、正確さやバランスよりも、意図を汲んだり、元ネタ表現が中心だから戸惑う

後、wikiの人と>1さん、乙


モララーの闇商人  1黒黒  

   ∧△∧
   ( ・∀・)
   (ll| y |llつ
   lヽ商魂ゝ
   (__)_)

クリーチャー、モララー・アドバイザー   2/2

T、手札を1枚捨てる:1/1で緑の苗木・トークンを1個場に出す
T、1/1で緑の苗木・トークンを1体生贄に捧げる:2/2で緑の狼・トークンを1個場に出す
T、2/2で緑の狼・トークンを1体生贄に捧げる:3/3で緑の象・トークンを1個場に出す
T、3/3で緑の象・トークンを1体生贄に捧げる:4/4で緑のエレメンタル・トークンを1個場に出す
T、4/4で緑のエレメンタル・トークンを1体生贄に捧げる:5/5で飛行を持つ赤のドラゴン・トークンを1個場に出す

FT、商売ってのは安く仕入れて、高く売るのが基本だが、奴のやり方はわらしべ長者のそれに似ている


条件を満たしたトークンを生贄に捧げて効果を発揮ってのは本家で有ったっけ?
”夜のスピリット”や”ヴィーアシヴァン・ドラゴン”と同じ理屈でいいんだろか?
105( ´∀`)さん:2008/03/13(木) 00:10:24 ID:TrB2vs2t0
>>104
wikiはカードの性能の評価中心だね。いまのところ
元ネタ中心の評価にはなってない気がする
106 ◆gRK4xan14w :2008/03/13(木) 01:12:46 ID:nmttKSdq0
いくつかのカードについてカード名の変更を提案します。
全てを喰うもの→すべてを喰うもの
生態調査中→生態調査
抜き打ち検問→抜き打ち検問所

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36600/1204981306/l50

>>104
その2つはカード名を参照しているので原理は全く違う。たとえば《残忍な影》が匿名を持っている場合、合体能力は起動できなくなる。

テキストを簡単にするために、カードタイプのみを参照するようにしたらどうだろうか?
《変容する大空》とか気にするような性格じゃなさそうだしね。そのカード。

T,苗木トークンを1つ生贄に捧げる。:2/2の緑の狼クリーチャー・トークンを1体場に出す。
107( ´∀`)さん:2008/03/13(木) 12:17:15 ID:MrqeBwtx0
でっていうの名打者               (1)(R)
            __
         , ‐' ´   ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ
   ``‐、/( ゚ )( ゚ ) \~ヽ. !   /{.  /
    / ::::⌒` ´⌒::: :\冫   , '::::::::ヽ、/     
    |  ,-)___(-、 \ / :::::::::::::::/ __
    | l   |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
    \   `ー'´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

クリーチャー−でっていう

〜は、各ターンに可能ならば攻撃に参加する。
T;クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。

『そんなことよりででででっていうwwwwwwwwww』

                                    1/1
108( ´∀`)さん:2008/03/13(木) 12:35:56 ID:MrqeBwtx0
【抗議中】             (4)(U)(U)

   .o______________o
Y⌒Y||三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三||Y⌒
 ̄l ̄||三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三|| ̄ ̄
 ̄ ̄'||\ '';;;'';;;,,  '';;;'';;;,,  '';;;'';;;,,  '';;;'';;;, \. ̄
    `" || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||,
     `"     ______      "''
             |ペンキ  .|
             |塗りたて|
             ̄ ̄|| ∧,,∧
         ∧,,∧   ||(´・ω・) ∧,,∧
        (;;;`・ω)  ⊂   し) (ω・´;;;)
          (;;U   ∧,,∧`u∧,,∧( ∪;;;)
         `u-u(;;;;;;;`・) (;;;;;;;;;;;;) `u-u'
            (;;;;;;;;;∪(;;;;;;;;;;;;;) 
             `u-u'  `u-u'

エンチャント

プレイヤーが呪文をプレイするたび、他のプレイヤーはマナを好きなだけ支払ってもよい。
支払われたマナの総数がその呪文の点数で見たマナ・コスト以上の場合
その呪文を打ち消す。(多人数戦の場合、各プレイヤーが支払ったマナの合計を参照する)


『無言の圧力が一つ、二つと集まっていき、ついに私は彼らに屈服した』
109( ´∀`)さん:2008/03/13(木) 12:49:22 ID:MrqeBwtx0
ゴドラ星人            (1)(U)

              ,r(ニYニ)
              ,イニ7yハ{
          ,仁ニドヘYハ
             {こにレ'^ハV}
             {てごゝ、いlハ
.            Vこミ⌒ヾレヘ
           レ‐/7\_  {ヽ.
          ノ └'ス::.:.:.) ヽ「\    ____
         /  / /::.:.:.`ヽ } /ハフ´ ゞこニゝ
.          {   /[ ̄\__ハ_{` ‐/ーく ̄辷う
           `ー'´  E::::.:.:.:.:.::.:.:', ヽー'⌒´
              r〈三:::::.:.:.::.:.:.:',
               |_ ̄ニ>―<^i
                | |\| {7{ ◇ } |
.              | |/| lヽ|`ーァ'| |
            | |\| |ノk<ご} |
             | |/| lヽト、ヾ>| |
              | |>| K7 } |<| |
               | }<} レ′ l |>| |
           ,ノノニ7/|   | |<| |
             | l>仏」   | |>| |
             | |<l>!   ! !≦! !
             l レ ´ ̄i   /    `ー‐'フ
.             \, -‐'^ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄
                  ̄ ̄
クリーチャー −宇宙人

T;プレイヤー一人を対象とする、そのプレイヤーのコントロールする
クリーチャーは、このターン反転できない

『モロボシ・ダンは綺麗な人間の女に弱い
そしてウルトラ・アイがなければセブンになれない
そこが狙い目だ』
                                     1/1
110( ´∀`)さん:2008/03/13(木) 15:56:08 ID:vka4/5Ft0
wiki管理人さんへ ttp://www14.atwiki.jp/monaring/pages/308.html
生態調査を書いた>>61ですが、実はあの2人、何かの50人を調べる人ですw
水10某番組でいえばあのレギュラー5人のようなものです
わかりにくいAAで申し訳ない・・・orz
111( ´∀`)さん:2008/03/13(木) 19:25:52 ID:9/G/qcKg0
┃━┏┃━┳┃━┻━┯ 9

                      \  │   /
                        ┏━━┓  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ┃━┏┃< ┃━┏┃━┏┃!
                      ̄ ┃  ┛┃  \_________
                        ┗━━┛
                      /  │   \
                            ┏┳━┓┏/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\┏┳━┓  ┃┣┏┃< ┃━┏┃━┏┃━┏┃!
┃━━━┏━━┃!>┃┓╋┓┃┗━┻┛\_________
________/┃┗━┛┃┗┓    ┏┛
                  ┗┓  ┏┛  ┃┏┓┃
                    ┃┣┛  ┏┛┃┃┃
                    ┗┛    ┗━┛┗┛

アーティファクトクリーチャー さいたま 構築物

トランプル

待機5―(4)(このカードをあなたの手札からプレイするのではなく、(4)を支払うとともにそれを時間(time)カウンターが5個置かれた状態でゲームから取り除いてもよい。
あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなくプレイする。それは速攻を持つ。)

6/6

FT:あれはなんだ?さいたまか?
112( ´∀`)さん:2008/03/13(木) 19:26:34 ID:9/G/qcKg0
ダイアモン毒男 2

     * +  *゚
       * ヽ〔0'A`〕ノ+
      + 〔0゚ 〕 *
     +゚  く >  *゚
        *  + 

アーティファクトクリーチャー ヒッキー 構築物



〜が場に出たときにクリーチャー一枚を対象とする。対象のクリーチャーは鬱を得る。

1/1

FT:この宝石は人を虜にする力がある。悪い意味でだけど
113( ´∀`)さん:2008/03/13(木) 19:27:23 ID:9/G/qcKg0
お買い得 赤赤2

             \_WWWWWWWWWWW
             ≫               ≪
             ≫  フゥ!! フゥ!! ≪
             ≫               ≪
              |/MMMMMMMMMMM\|
                     / ̄ ̄'' -、    
                    (    / ) ヽ
                   i r-,,,, /,,,, )
                    ( >| ●  ●//
                    `‐|   U  /ノ
                       \ ━ ,/
                         (((O⊃>
                       \  'oヽ
                        |,,,,,,∧|
                       /  ∧ \
                      / / ヽ ヽ
                     ト-<    |_/''┐
                     ヽ=''     `=='

エンチャント

全ての呪文のマナコストは1減る

FT:おぉぉぉぉかいどくですよぉぉぉぉぉ
114( ´∀`)さん:2008/03/13(木) 20:32:01 ID:fzdc3Nz40
>>112
手かせとかの類似のオーラに比べて軽すぎる
115( ´∀`)さん:2008/03/14(金) 09:09:09 ID:qK1QyZ+v0
ケンケン 桃太郎さん それ は オーラじゃ ない ですよ
116( ´∀`)さん:2008/03/14(金) 12:09:33 ID:PQcThZUH0
シーモナーター & LEMONA               緑緑白白5

._.__________________________________ _
|○| _  __   _  ____            ._      ,∧_∧          |○|
|×||´==’ .|´==’ ./.= | / _ ._ .|  ∧_∧   ..|   |_ |\/| X ノ ハヘ X |\ ..|  /.|.|×|
|○|`== | |、==′|_.||_| |_.||_||_| ( ´∀`) &|_ |_ |  | .| |゚ノ ^∀^)  |  \| ./ ̄| |○|
|×|` ̄´   ̄´                                           |×|
|○|                                                  |○|
. ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.. ̄

.__                   ∧_∧   ♪        ,∧_∧      .__
|゚._ ゚|            ♪     (´∀` )           X ノ ハヘ X     |゚._ ゚|
|(○)|             ____○____つヾ____   |゚ノ ^∀^)     |(○)|
|o ̄o|           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇ 。 /| ..§,  ¶⊂)     |o ̄o|
|゚ _.゚|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|  !!|  Y |     ...|゚ _.゚|
|〔[]〕|        |        | :::  |          | .|  (__)_)     |〔[]〕|
|o ̄o|        |       | ̄ ̄ ̄|         |/             .|o ̄o|
. ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               . ̄ ̄

クリーチャー-モナー・職人               1/0
支援 +1/+0(このクリーチャーが攻撃したりブロックしたりするたび、あなたがコントロールする他の
クリーチャー1体を対象する。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。)

シーモナーター & LEMONAはあなたが持っている手札1枚につき+1/+1の修正を受ける

FT:このままのリズムをkeep onで 盛り上げるのはモナーとレ・モ・ナ♪
117( ´∀`)さん:2008/03/14(金) 12:58:47 ID:v9nEHULj0
虐殺の意志                      2黒



 , ;∬  ,   ' . ;  : ,   ゙ i , !l
.'    ゙  ∧∧  ∫  ’     : |  ||;
 ∫ .'; (*゚ー゚) ;: '  ; ∬ ;' ,|  |i, 
, " ; '  (,ヘ  ⊃ ,.;  ∴ .‘ | .|il 
_,、,_∬_ し'  )〜__ノ!、__|', |l;i 
 ~~(;;'@(#゙;,p。)ヽ) ;'' ゙ ∫ . "\∧∧   |
 , "; ゙゙' ゙ ;∵  、 '  . ' ,. '  (ω´=) ; |
 ,  .‘ , ;: ` 〈`V゙!、'  、,. 8三と_ヽ ヽ . !|
 と(・);,   " .:'`ーr'´  く〈    ノ;;;ヾ_ゝ |
  "゙` .' 、,.,,,i  .∬ ' ノ;;'/i、 ,. ’ ,. ;'  |
  ,、,.,,,.,; (;';;ζ;: ゙ .'゙ ,.,,_,,,、,(ο   .   \
 (、0;;.#) し' ゙ , '  (゙ρ;`ξ;.    ゙  ;: '  \
, `y'"゙゙~ , ' ,; '

エンチャント − オーラ
エンチャント(クリーチャー)
〜が場に出るか場を離れるたび、クリーチャー最大一体を対象とし、それはターン終了時まで−2/−2の修正を受ける。
エンチャントされているクリーチャーは+3/+0の修正を受ける。

FT:お前が何をするべきかではなく、何をしたいかが重要なのだよ。
118 ◆gRK4xan14w :2008/03/14(金) 21:19:24 ID:Lt4xao4o0
>>111
サイズが>>40とかぶる。


>>115
それは屁理屈というものだろう。

脱水   3青
エンチャント ─ オーラ
エンチャントされているクリーチャーは鬱を持つ。

アーティファクトでたった2マナというのは異常。
しかもそのテキストだと場を離れても効果は持続するので
バウンスで使いまわせば複数のクリーチャーを止められる。


>>116
マロー   2緑緑
クリーチャー ─ エレメンタル
*/*
マローのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの手札のカードの枚数に等しい。

これと比べてみてもすごく弱い。
コストは3緑白で支援も+1/+2ぐらいでいいかな?

どうせならシィモナーターにしてしぃも入れてあげようよw
119( ´∀`)さん:2008/03/14(金) 21:55:36 ID:PQcThZUH0
>>118支払うマナが重すぎたかorz 2白白緑緑でおk? 
>シィモナーター その発想は無かったw
120Shameless One(wiki”管理”人):2008/03/14(金) 22:59:53 ID:NFFPvP6U0
>>116-119
支援の能力が今までと変わっちゃってるよ。

>>110
wikiはだれでも編集できるので、気づいた人が直せばいいんですよ。

>>7>>75は昔のオーラと区別しにくいので、クリーチャー・エンチャントの語順のほうが
いいかもしれない。
121 ◆gRK4xan14w :2008/03/15(土) 10:04:14 ID:QZZ1fJV30
えーと、前スレで話した基本セットの件だけど、しばらく凍結の予定です。
せっかくペンタグラム・ブロックの話が盛り上がってるのに水をさしたくないし。

>>120
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Lucent+Liminid/
タカラトミー訳ではエンチャント・クリーチャーの語順になってるから困る。
注釈文は苦肉の策。

支援の能力が拡大解釈されてることに関しては気づいてたけど黙ってた。
まぁそういう書式もアリかなと。
122( ´∀`)さん:2008/03/16(日) 09:26:34 ID:3Ls5RT5e0
ぽろろの耳 黒黒黒

  ∩ ∩

エンチャント オーラ

〜をエンチャントしているクリーチャーは畏怖、再生(あなたのコントロールするクリーチャー)、被覆
アップキープにあなたのコントロールするクリーチャーを生贄に捧げてもよい
もしそうしなかった場合はアンタップしない、の能力を持つ

FT:この耳に侵された者はポロロと同じ捕食者に成ると聞く
123( ´∀`)さん:2008/03/16(日) 09:27:18 ID:3Ls5RT5e0
千手やる夫 赤赤2

        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (

クリーチャー VIP

広域攻撃

4/1

FT:ありがたや〜ありがたや〜
124( ´∀`)さん:2008/03/16(日) 09:59:42 ID:FOlueqjH0
ルアルネの獣起こし          2緑
;;.ii!;;::,,、"";;,,;;,゛:   |i!|il|!ll|                    .|i||  .|l||
il|!ll| Y ;;/,,""    |liiil|!i!|";"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;(;;;;;::::゛""    .|l||.  ||i|";"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;(;;;;;::::゛""
.|lii!|ノ )`~...,,,,,,.....,,, |!!ilill|!l;; ゛ヾ;;::il|!ll| Y ;;/         ||i|;,゛ |il|;; ゛ヾ;;::il|!ll| Y ;;/
,!((/(;;,,ヽ;;;...(_;;::,, |ll!i(!ll|  ̄"\)l.ii!!ノ )`~.⌒;:.  、"";;,,;;,゛|il|   |ill  ̄"\)l.ii!!ノ )`~.⌒;:.  、"";;,,,;,゛
il|!ll|    Yii!   .|!i!|il|ll|    |,!((/(;;,,ヽノ ;;/,,""   .|ill   |!i|    |,!((/(;;,,ヽノ ;;/,,""
il|!ll|    |!,ii    |ill|il|!l)     |i|!ll|   `(~...,,,,,,.....,,,⌒) .|!i|   .|ill|     |i|!ll|   `(~...,,,,,,.....,,,⌒)
.|lii!|    |ill|     |!!iill|!li    .|il|lil|    (;;,,ヽ;;;..ガサガサ|ill|  |ill|    .|il|lil|    (;;,,ヽ;;;...(_;;::,,
.|lii!|    |ill|    (il|!llli!i|     ||!li!i|  Ww  /∧i!   /)|ill|  |l|!|     .|!lli!i|       Yii!
il|!ll|    |l|!|   |!!iill|!ll|    ||liii!| ( ;゚) ( o,)i  ( ´|l|!|  |l|!|    |!lli!i|       |!,ii
|!!iil|,,,,.., ,vv|Mvv(/"从ll|ノ(    |il|!ll| /  ⊃ / `ll|   / v|Mv vv|Mv , , |!lli!i|..,,..,. , . ,,,,,.|ill|    
!ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,M"ji,,IvwV"ji,,Iw,,M,
w.,,lMm'''丶丶ヾ゙/Aヘ<゙゙゙゙¨´ゞ゚´ヾ゙ゝvw,.v"ji,,Iw,,MW w/A"ji,,Iヘ<゙゙゙゙V"ji,,Iw,,M
クリーチャー ― ギコ・ドルイド        2/2
すべての鬱を持つクリーチャーは、それがアンタップ状態である限り+1/+1の修正を受ける。
125( ´∀`)さん:2008/03/16(日) 10:12:40 ID:FOlueqjH0
決意の兵長        2(赤)/(白)
. . : . . : .||-'" :.::|  ll . :.. ..: ..::.. .. . . :. .::. : .: .:. / ...:.:.  : .: .: .:.   :.:  ..::.. .. . . :. .::. : .: .:.:. :. ...:.
: :  .:   .|| :. :.:. :|,,-".: .: .: .:. : .::. :.    :. : ...   /,;: .: .: .: .: . :. ... .: .:. :. :.   :.:.    .:  :.... . ......::.:.::
:. :. :. : .:. : ||: :: ,,-".:. :.:.: .. ..    :. : .:. . :.... .:/;;;: . : .: .: . :: . .:.:.  :.: .: ..  .:.:..: .: .:.  :.:.:.:.:. .:.:. . .: ...
 : .: .: .:  ||,,-".: .: .: .:   .: .: .: .: . :. :. :. :. /  . : .: .: .: .:.:.: .:. :  .:.:. :.:.: .. :. :.: .: .   :. :.:.: .: .:. : .... . .
   .: .: . .:. : .:  . :: . :.: .: .: .:  . :. :. ::.:./;;  .: .:. :.  : . .  :.: .: .:. . :. :. :.... .... :. : :.. : :.:       
: : :: :. :. :. :,:;  .: .:: .:..: .: . :. :.: _;:_,.;,_;,.;,_,.;:._ ..:.: . 〈`ヽ/´〉  ..::. :.: .: :. :. :. :. :. :. : .:  :. .: .: .: . . :. :.:
: .: .:.:. :.: :. : .: .:. :. :.: :. :. :.:;,,;, ,-、/~`−/-....,,,,,| ..::.::. (- ;;; ;)   .: .:.:  . :.:.:.   : .:. :    .:.: .. :. :. :.
: .:. ::.  :.: .: .:.: .: .:.:. ::. ;,;,;,,/ :.:.`−-'  .;, , i: .:.:.:  ..(ト;;;;;;`>  :: ..::. :. :. :.: .:.:. :.: .:    . : .: .::.: .:. .:...
:..   .: . :  :.: .: . :.:  ;,/  :.     ,;; ,,-";,i . : .: ..:<Α:;_,;;ゝ;; :. :. :. :. ..:... ....:. . : .:.:.: . . :.: .: : ..:  .: .:.
:  : .:. :. :. :. :.:. ::.: :,;,/:.      ,. ;,;,-";,,,-";,;::. .:  (__;ゝ;;;;):;, :,;:  :..:.::.:. : .: .:  :.: .: .  .:     .. .:.:.:.:.:
  :.: . :.::.: .: : .:. ;/_______;,,-". :,,-";,;; :.:. :. :. :.:.:.:,;  ;:,;;:,;::.: .: .: . :. :   . :. :. :.:. :. : .: .:.:. .::.:  
: .:. :. :.:. :   , ;,i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i";, ,,-";:,;: :. : .:. :. :. : .: .: .  .: .:: .: .:      .: . :. :.. ::. : :. :. :..:: . :.:.::
: .:. :. :   : .: ,;,;i___________i,,-":.:  . :. : .: . .: ..  :.:.:.::.:.    : .: .: .: .: .   ..     .. .. :. :. : ..:.:
クリーチャー ― 戦士・兵士       2/2
すべての兵士は、そのクリーチャータイプに加え戦士を得る
すべての戦士は、そのクリーチャータイプに加え兵士を得る

襲来 2
このターン、あなたがいずれかの戦士か兵士呪文をプレイするたび、あなたは〜を、その呪文コストの代わりに2を支払うことによりプレイしてよい
126( ´∀`)さん:2008/03/17(月) 00:41:48 ID:WSnFXF3m0
サイバーポイズンの放浪者                         2青黒

         ハ,,ハ  
        ('(゚゚∀゚゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |ポイズン.|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書
ブリの照り焼き,彗星の破片・一番搾り・乳酸菌飲料(ヤクルトのパチモン)・ノートパソコン
かまりマン・ツェナーダイオード・OPA637+BUF634*2・iPod・ThinkPad600
源氏パイ・少林サッカーっぽいチーム・フムフムヌクヌクアプアー・サイバーポイズンに感染されました

クリーチャー・イリュージョン
〜はブロックされない。
〜がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは手札からカードを一枚選んで捨て、あなたはカードを一枚引く。
                                       1/1
127( ´∀`)さん:2008/03/17(月) 00:44:53 ID:WSnFXF3m0
無為なるドクオ                         1青


PM 3:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。


PM 5:00
| ̄/|('A`)カチカチ
|□ | ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


PM 9:00
  シュッ
   シュッ
 ____('A`)
 ヽ〜/  (ヽ♂彡
 [二二]  」」 ",


AM 6:00
     ('A`)
   /⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄ ̄フ /

./ (__/ /
(_____ノ


クリーチャー・ドクオ
〜が場に出た時、プレイヤー一人を対象とする。それは次のドロー・ステップを飛ばす。
                                              1/1
128( ´∀`)さん:2008/03/17(月) 01:47:39 ID:1AxQRaNy0
タイフーン・ヒッキー  2赤赤

(-_-) (-_-) (-_-) (-_-) (-_-) (-_-) (-_-)
                      (-_-)
(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)      (-_-)
(-_-)         (-_-)        (-_-)
(-_-)         (-_-)        (-_-)
(-_-)         (-_-)        (-_-)
(-_-)                    (-_-)
(-_-)                    (-_-)
(-_-) (-_-) (-_-) (-_-) (-_-) (-_-) (-_-)


クリーチャー ヒッキー・ウィザード

刹那 速攻 先制攻撃

あなたのターン終了時にタイフーン・ヒッキーが場に存在しているのなら
タイフーン・ヒッキーをゲームから取り除きすべての土地を破壊する

タイフーン・ヒッキーが何らかの呪文や能力によってあなたの手札に戻った場合
代わりにタイフーン・ヒッキーをゲームから取り除く

4/0
FT:嵐の前っていうのはなんらかの前兆があるもんさ
  小学校のプールの洗濯機を思い出す
129( ´∀`)さん:2008/03/17(月) 02:06:26 ID:1AxQRaNy0
突然の強大化現象     緑

       ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
      ( ´_ゝ`)   (´<_ ` ) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)_∧
      /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`)
      (  |    |( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`)   \∧_∧ \
  ∧_∧ヽ⊃   .| ∧_∧ U   ∧_∧..(´<_`  ) | | 兄者、こいつら誰よ・・・
 (´<_`  ) |    (´<_` ).| Y ( ´_ゝ`) ./  ⌒i . ∧_∧
 /∧_∧ヽ| .∧_/∧     .| .| /   \|     | |(´<_`; )
 ( ´_ゝ`)   ( ´_ゝ`) ∧_∧ /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
 /    ヽ  /    ヽ( ´_ゝ`)(__ニつ/  FMV  /..| |____|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \/____/ (u ⊃

インスタント
対象の何も能力を持たないクリーチャーは
ターン終了時まで+4/+4の修正を受ける
130( ´∀`)さん:2008/03/17(月) 10:01:37 ID:A3/TL8mF0
ヴァイラの甘言者       黒黒
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ .  ,ハ_ハ,,、   (.   
    ─   _  ─ {    (トェェェイ)   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,/
クリーチャー − アヒャ・ミニオン
潜伏
あなたは、あなたのターン終了時に1点のライフを失う。

FT:肉親や親友、恋人を失ったもの達はヴァイラ教が操る死者をよみがえらせる力で、
それらを生き返らせて欲しいと懇願し、信徒となっていったが… 皆、身も心も蝕まれてアヒャって行った。

2/2
131( ´∀`)さん:2008/03/17(月) 10:03:14 ID:A3/TL8mF0
ヴァイラ教の信徒        黒
::::                ::::::::
   :::::::::     ::::::::::
:::::::  :::::::::::        ::::::::::
 :::::::::::       :::: ::         :::::::::::::::::
   \  ∧_/: ::
  :: :::\( ・∀・)     ::::::::::::::::
      し、   i)  lヽ .::
 :: ......_ノ \..::   ノ ::::
 ヽ、     .::\_/ ノ      :::::::::::::
    "''ー-‐゛..:: \/     :::::
                    ハ_ハ _
                   ∩゜∀゜)ノ  
                    )  /
                   (_ノ_ノ
                
               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
クリーチャー − アヒャ
〜を生贄に捧げる:ターン終了時まですべての潜伏を持つクリーチャーは+1/+0の修正を受ける。

FT:人と人に隙間があるように、心と心にも隙間はある。
132( ´∀`)さん:2008/03/17(月) 10:04:59 ID:A3/TL8mF0
ララモの祝和議員   2白
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..   ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;;ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....    :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....      ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..:.:.:.::::::::.. ::::::::::::      ::::::::::::::::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.      :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..       :.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 :   :  ::     : :      : : :  ::            :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :      ∧ ∧          : :: ::: .: .:.: .::: .:. :.:.: .: :. :.:.:. ...
   :   :      :   .         (・∀・ ) ∧_∧
 :  :  :  :   : :  : :    ∧∧  (~__((_∫)(゚- ゚i|l)
                    ( *゚ヮ)  し―-J U_U,_)o
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.,
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、
クリーチャー - モララー・アドバイザー         
支援1
〜が場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。〜が場に出ている限り、それは攻撃にもブロックにも参加できない

FT:奴等が最も嫌うのは、「大きな犠牲を伴う戦い」だ。それが起きない為の「平和」なんだと。 − 傭兵団のギィーラ=ジルオス

1/2
133( ´∀`)さん:2008/03/17(月) 16:47:16 ID:7h+5znWh0
強すぎじゃね?
価値観の違いで見え方が違うカードもあると思うけど
>>126は除去し易いけど相手の手札を一枚捨てさせカードを引く。
    しかもブロックできないから除去できなければどうしようもできない
>>127は軽すぎる。ライブラリーの上に戻すタイプのカードと組み合わせるとニターン分遅らせることが出来る
>>129は巨大化と比べるとかなり凶悪
134( ´∀`)さん:2008/03/17(月) 17:29:49 ID:TIiAXuFq0
>>129
「トークン以外の」という一文を入れたらバランスは取れるかもしれませんね。
バニラクリーリャーのカードを入れないといけないリスクが出てくるわけですから。
135( ´∀`)さん:2008/03/17(月) 18:31:32 ID:kfDAAa6c0
矛盾した抗議 青青青

    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
      \      ` ⌒ ´  ,/   あなたはAA職人とROM住人を分断している!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


サービス残業は月にどれくらいなんですか?
        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   はい。
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 私はサービス残業はしてません
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) きっちり残業代はもらってます
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――


インスタント

対象のタップしているクリーチャーをアンタップする
対象のクリーチャーは次のアンタップステップにアンタップしない

FT:それはひょっとしてギャg(ry
136( ´∀`)さん:2008/03/17(月) 18:32:10 ID:kfDAAa6c0
波動を撃つ棒人間 3

    ..:::○ -、      _____
    ..::/ニ  ニ二 _ ̄        ○
  .::::/〉  ー'      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1/1

T:クリーチャー一つを対象とし一点のダメージを与える

FT:カメハメハー
137 ◆gRK4xan14w :2008/03/18(火) 16:19:04 ID:NnkL6BaT0
キーワード能力「再来」のルールが変更されました。
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/52.html
主な変更点
・取り除き条件がカウンターを参照しないようになった。復活カウンターは目印として扱う。
・取り除きが状況起因効果から置換効果になった。(「墓地に置かれたとき」能力は誘発しない)


邪神メリッサ                             3緑緑
      : :: ::: :::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 : :: ::: :::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         /ヽ   ,.、        : :: ::: :::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         | l   /;;;;ヽ             : :: ::: :::: :::::::::::::::::::::::::
           │ l  /;;/l;;;l ,;ヘ           ,i!      : :: ::: :::: ::::::
            |   l /;;/"l;;;l/ハ;ヽ,       /::;ゝ  i、    ,、 : :: ::::
         |  /'' ''ツ;;;;lヾ l;;;ヽ       ノ::::;;;;`i ノ;;ゝ   i::;;ゝ ノ;i
           | ムi/iiiiivハ;;;;人i〉ヾ;;;〉     /::::;;;;;;;;v;;;;;;;`i ,ヘ ノ::::;;;ゞ;;;;;ゝ
    ,ii    |/ レヘl   '   (;ゝ   n_ノ`i ノ::::;;;;;;;;:::::::::;;;;'´::   ::;;;;ゝ;;;i'
   /:`i    i1iiλi|   ー /i|  / _ノv'::   _::::-───ァ :::::;;;;;
ゝ  ノ:::;;;ゝ   l Vw|│  r-'i リ/ /-‐''''''""" ̄         / :::::::;;;;;;
::`i /::::::;;;;`i,   ヾ,.:-lii|  '⌒lii| /               / ::::::::;;;;;;;
:::: / ̄ヾ    _,ノ , V,   rーVく                 / :::::::::;;;;;;;;
:::: ヽ. ノ ̄ ̄ _,.〈 〈   r,ー、 ヾー-.....,,,,,_   ___/  ::::::::::;;;;;;;;;;
:::i´:::: ̄ ̄ ̄ ̄/ 〉 `   〈ー|  |  :::::::::    ̄ ̄     ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:ノ;;;;;;;;;; ,-ー、/ /l ,   ,ノ⌒|  [ニ''ー-....,,,,_     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
";;;;;;;;;;;;〈   ,_/ ト, ,、ノ'"_〈i_〉゙`ヽ.    ゙゙゙̄7:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ,,,. λ゙" /´  ヾ ミ゙ 三ヽ    /:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / |!!!!!|    |ヾ゙  ミミ トー-'":::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /   ヽ._ |    |   ミミ ノ \::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 〈    〈 ;;;;|    |ー=‐'" ̄ ̄:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
エンチャント・クリーチャー ─ ウイルス
4/4
(邪神メリッサはエンチャントとしても扱う。)
接死

再来 5黒黒 (あなたは自分の墓地にあるこのカードを、その再来コストでプレイしてよい。
そうした場合、それの上に復活カウンターを1個置く。その後、それが
場やスタック上から墓地に置かれるに際し、そのカードをゲームから取り除く。)

邪神メリッサは、それの上に復活カウンターが置かれているかぎり飛行と絆魂を持つ。

FT:“ヴァイラス”は滅びない。たとえ斃れても、“マスター”の力によって何度でも生まれ変わるのさ。
 ── 邪神ダーク・アベンジャー
138( ´∀`)さん:2008/03/18(火) 17:48:15 ID:fhHjEhzY0
>>127修正

無為なるドクオ                         2青


PM 3:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。


PM 5:00
| ̄/|('A`)カチカチ
|□ | ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


PM 9:00
  シュッ
   シュッ
 ____('A`)
 ヽ〜/  (ヽ♂彡
 [二二]  」」 ",


AM 6:00
     ('A`)
   /⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄ ̄フ /

./ (__/ /
(_____ノ


クリーチャー・ドクオ
被覆
〜が場に出た時、プレイヤー一人を対象とする。それは次のドロー・ステップを飛ばす。
                                              1/1
139( ´∀`)さん:2008/03/18(火) 19:09:13 ID:LyKNW2kI0
はぐれギコ 赤2

  ____∧∧
〜' ____<,,゚Д゚>
  UU    U U

クリーチャー ギコ

〜は他のあなたがコントロールしているクリーチャーが戦闘に参加している場合
戦闘に参加することが出来ない。

4/3

FT:はぐれギコを一匹だけ見たときは逃げろ。
  二匹以上いたなら放っておけ
140( ´∀`)さん:2008/03/18(火) 19:09:44 ID:LyKNW2kI0
さわやかギコ 緑3
 +    +
     ∧ ∧  +
 + ⊂(゚fヲ゚ ,,)
      \   ,)〜
   +    ( ( | +
         ∪
     +   + 

クリーチャー ギコ

〜が戦闘に参加したとき〜を除く全てのギコは+1/+1の修正を受ける

2/2

FT:彼のさわやかさは僕らに勇気をくれる
141( ´∀`)さん:2008/03/18(火) 19:10:21 ID:LyKNW2kI0
今週のビックリドッキリぞぬ 緑4

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●  ●、
|Y  Y        \
| |   |        ▼ | アーン
| \/   ___人.|                     イイ!
|      |\・∀・)イイ!       イイ!       彡( ・∀・)
\     \\( ・∀・)イイ!     ( ・∀・)
 | | |\ \\( ・∀・)イイ!  彡     ( ・∀・)イイ!
 | | |  \ \\( ・∀・)イイ!イイ! イイ! 彡イイ!  イイ!
 (__)_)  \  ̄|\( ・∀・( ・∀・( ・∀・( ・∀・( ・∀・)
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エンチャント

(緑)(2)T:クリーチャータイプジエンの1/1クリーチャートークンを一つ場に出す

FT:いやほんとぞぬからジエンが出てきたときはビックリしたよ
142( ´∀`)さん:2008/03/19(水) 01:05:43 ID:yrHzzrdc0
変質するドクオ                  1青青

|
|
| ミ       Σ ('A` )
|       幸  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 'ー,`)し    ヽ(゚∀゚)ノ
|  )        ( )
| U     幸   | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 'ー,`)し   ('A` )
|o土o      ( )
| U     ¥   ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         ('A` ) カァチャン…
|          ( )
|       ¥   ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 'ー,`)し     ('A` )
|o一o       ( )
| U      ¥   .||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|        @('(ェ)`)@
|          ( )
|       羊   ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                     d⌒) ./| _ノ  __ノ

クリーチャー ドクオ

あなたのアップキープ時、
あなたは〜のクリーチャータイプを好きなものに変更してもよい。
ただし2つ以上のクリーチャータイプ、または多相及び匿名のクリーチャータイプを持たせることはできない。

あなたのアップキープ時、〜のカード名を変更してもよい。
ただし変更するカード名は実在するものでなければならず、
また2つ以上のカード名を持つように変更することはできない。

2/2


FT:名は体を表すという言葉の通り、彼は名前を変える度に姿も変えるのだった。
143( ´∀`)さん:2008/03/19(水) 01:14:36 ID:yrHzzrdc0
エンチャント喰らいの怪物             4黒黒

              ノ⌒Y::::::::)
              |::::::::::::::::(                ノ⌒)
               |:::::::::::::::::::\               /:::::::(_)⌒)
              |::::::::::::::::::::::ノ        __,,._/::::::::::::::::::::/
             /:::::::::::::::::::::::::::\::∪:::::::⌒:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::/:;,..\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:;:;:\::::::::\
          /::::::::::::::::( |;'";;・,;.,;|::::::::---'^ ^---::::::::::::::::|;;;:::・;..,;;| )::::::::(
          |::::::::::::::::::::::\,;:::/:::::/∨ヽ/∨\/ヽ::::::::::::\::;;.,/::::::::::::::::|
       O  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |      o    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          ::::|
          |         〇::::::::::::::::::::;::::::::::;:::::::::::::::\ ∵     :::::|
          |        ( (::::::::::::::::::::::;;;;;;::::::;;;;;;;;:::::::::::::::::) )     ::::::::|  ・
      〇     .| O     。 |:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::|   O  ::::|
          |           \:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::O/       |    o
          \     ∵    \,ハ∧ハ∧ ∧,、∧,/        /
            )           \~ ~ ~~ ~ /      o  /  〇
            |          \   ̄⌒ ̄~∪ /        /
            |      \    \_  __/          /
            |               ∪            /  。   ∩
            \                           ( _  /⌒/
            /       ⊂   ∵∴∵::∵   つ       ⌒  (  
           |  ( )_     ⊂   :・∵::∴:   _     ヽ __ \/⌒⊃
           ∪∪  \    ⊂   :::∴:・:    )     ヽ   \__ノ
                  \    ⊂   :∴:∴: ( ノつ     ヽ
                  /\     ⊂   ∴∴∴ \ ノ      ⌒\
  .........................        /         ⊂   ∴∵:  ) )         )
         :::     (  〇 o       ⊂   ::::   つ     __/
          ::::::    (  〇 ノ⌒\    ⊂  :::::  つ    / ヽ
           :::::::::::::  (_ ノ     \    ⊂  :::   っ    |  ゝ
             :::::::::::::::::         \    ⊂  ∵  っ    ノ)(
                ::::::::::::::::::       \    ⊂ ∴ っ   ノ  ) \
                             (  ノ⌒∪⌒∪⌒\   )ノ
                            (mmm)        (mmm )

クリーチャー ホラー

トランプル

襲来(黒黒)
あなたがこのターン対戦相手のコントロールするエンチャントを破壊している場合、
襲来コストによってこのカードをプレイしてもよい。

4/4


FT:黒の魔法使いにエンチャントなど破壊出来るわけがない。
  その油断が彼に死と恐怖をもたらした。
144( ´∀`)さん:2008/03/19(水) 01:29:40 ID:yrHzzrdc0
呪文喰らいの巨竜                    5赤赤

              \   :;;:;::;;:;;:;::;; :;;:;::;;:;;:;::;;:;;:;::     ` ヽ 、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \  ::;;:;:;::  ::::::;;;::::;;;;;:::;;::     ヽ     \ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                \                   |  .;:;.  \_ ::::::::::::::::::::____:::::::::::::::::::::::::::::/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\...;:;:;:;;|  .;:.,   ヽ_:::::::::::::/   /::::::::::::::::::::::::/
                           .......:::::::::ヽ.;:;;/  ..;:;;:;. . /´....:::::::\/   /::::::::::::::::::::::::/
                     ......::::::::::::::::::::::::/l/ :;:;;;:;:.    ......:::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::: /
                  ...::::::::....      / /  :;;:;::;;..    .......:::::::::ト、  :::::::::::::::::::/
                .....::::::.. ...       / -'―- 、::. .          .....:::::::|::.\  ::::::::/
               .....::::::::....     .-、// ,. -―\:..  |       .....:::::::|:::.. \ /
               ..::::::..... ..      lOl_ / O _ノ ヽ: . \   .....:::::::/:::::..  ヽ
             ..::::::.. .....      ノ/´ `ヽ,;;;,   ハ,  |: .   \__,/ イ  ,イ_._/
            ..:::: :::.. ...      / l__    '''    ヽ::..   ..:::/.......:l/:::|'‐/ l/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^レl/ /|/レー―':,、_/  ........::::::::::lノ
                               |/ </  /, イ  く   .......::: :::::..
                                  </  /´  \ `ヽ  ........:::::: ...   ___ ___  __
                                 ,</  /    ノノノ  ........::::::::...  \:::::::|\:::::::| |:::::::::::|
                              /― ''´         .... .::::::::....     \_|  \_| |:::::::::/
                             /             ........::::::::...           /::::/
                            /             .......:: ::::...                /:/
                           /             .......::: ::::...
                          /             ...... .::::::.....
                   /:::: ::::......       .... ...::::::::::....

クリーチャー ドラゴン

飛行

赤:〜はこのターンの終了時まで+1/0の修正を得る

襲来(1赤赤)
このターン、あなたが対戦相手のコントロールするパーマネントを
あなたがコントロールする呪文か能力によって手札に戻していた場合、
襲来コストによりこのカードをプレイしてもよい。

4/4


FT:「出来る訳が無いさ」と僕は言った。
  「出来たらどうする」と彼は言った。
145( ´∀`)さん:2008/03/19(水) 01:30:54 ID:yrHzzrdc0
>>144カード名訂正
バウンス渡りの巨竜
146( ´∀`)さん:2008/03/19(水) 06:05:13 ID:+OyUh+XrO
>>133
本家の<<古きクローサの力>>はソーサリー・タイミングで+4/+4
なので
強さ的にはぎりぎりOKだと思います
>>134
了解しました 修正

突然の強大化現象     緑

インスタント
対象の何も能力を持たないトークン以外のクリーチャー一体は
ターン終了時まで+4/+4の修正を受ける
147 ◆gRK4xan14w :2008/03/19(水) 11:42:26 ID:XCirFfV/0
>>142
多相や匿名はクリーチャー・タイプではありません。

変質するドクオ      1青青
クリーチャー ─ ヒッキー
2/2
あなたのアップキープの開始時に、変質するドクオはあなたが選んだカード名1つと
あなたが選んだクリーチャー・タイプ1種類を持つクリーチャーになる。(この効果はターン終了時に終わらない)

FT:名は体を表すという言葉の通り、彼は名前を変える度に姿も変えるのだった。


>>143-144
襲来はキーワード能力じゃないので
「襲来コスト」というのはルール上定義されていません。
襲来持ちカードを作る時は以下のページを参考にしてください。
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/200.html

>>146
>>129はそのままでいいと思うよ。
《ムラガンダの印刻》 http://whisper.wisdom-guild.net/card/FUT146/
《ガイアの頌歌》     http://whisper.wisdom-guild.net/card/PLC147/

突然の巨大化現象      緑

インスタント
能力を持たないクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。
148( ´∀`)さん:2008/03/19(水) 16:44:18 ID:EqAYDNkB0
オンドル 青赤3

    人
 ヽ( 0w0)/
  (ヘ  )
     >

クリーチャー 人間

青赤:〜はターン終了時まで先制攻撃を得る

3/3

FT:オンドルルラギッタンディスカー!!!!
149( ´∀`)さん:2008/03/19(水) 16:44:41 ID:EqAYDNkB0
ダディヤーナザン 赤白3


| Hヽ
|0M0) ……
|と
|

クリーチャー 人間

赤白:〜はターン終了時まで二段攻撃を得る

3/3

FT:ナァゼェミデルンディス!!!!
150( ´∀`)さん:2008/03/19(水) 16:45:58 ID:EqAYDNkB0
ムッキー 緑黒3

   〔o〕
 <(0H0)>
  (  )
  .<  >

クリーチャー 人間

緑黒:〜はターン終了時まで有毒2を得る

3/3

FT:オッペッペー!!ムッキー!!!
   ―――ムッキーのバイト先のおばちゃん
151( ´∀`)さん:2008/03/19(水) 16:46:45 ID:EqAYDNkB0
ハディメ 黒白3

  \。)
 ( <::V:)
 ( 〜 )〜
  <  >

クリーチャー ゾンビ 人間

黒白:〜はターン終了時まで飛行を得る

3/3

FT:オレァクサマヲムッコロス!!!!!
152( ´∀`)さん:2008/03/19(水) 16:47:22 ID:EqAYDNkB0
ジョーカー 赤緑青黒白

  へ.,    7
    \∧/
  く〈 (〈゚w゚〉ソノ  
  ,ヘ‥)ミ0彡・)
  V∪l=<Y>l∪
     し' `J

クリーチャー ゾンビ 多相の戦士

〜が場に出たとき〜に擬態カウンターを一つ乗せる
〜の上に擬態カウンターが乗せられてるときクリーチャーカード一枚を対象とする。〜はそのカードのコピーである
〜の上に擬態カウンターが乗せられてないとき〜は本来の能力で場に出る
〜が場から墓地に置かれた時擬態カウンターを取り除き場に戻す。
擬態カウンターが取り除かれた時〜は全ての能力を失う

4/4

FT:俺とお前は戦うことでしか分り合うことは出来ない!
153( ´∀`)さん:2008/03/20(木) 07:23:01 ID:TsrXC82/O
>>148-151
弱すぎる・・・
つーか緑青はどこへいった?
>>152
もう少しMTGを勉強して下さい><;
154( ´∀`)さん:2008/03/20(木) 08:02:07 ID:0e40hngJ0
細かい気もするけど、不特定マナコストは色マナの前な。
(× 青赤3 → ○ 3青赤)
155( ´∀`)さん:2008/03/20(木) 11:52:21 ID:9E4tOrjU0
やる夫の急降下兵                      白/赤 白/赤

 \    \
  ヽ\、  ^\
\ .\\ヽ、   ^\、
 \ .\\ヽ \    |\
  \. \  \ \    λ\、
   \  \  \ \      \、
    \.  \   \ \      ^ー)\
     \  \.  ´⌒ヽ,⌒ヽ,_       ^)\、
      \  \.    人  λ\  ____   ^)\λ
       \.  「\    、  ヽ./ _ノ ヽ、\     |
        \ \ \    ヽ./ ( ○)}liil{( ○)   て    大佐!こちらやる夫だお。中国チベット自治区に潜入するお!
         \  \ .\ ./     (__人__) .\   (        任務はおにゃのこの保護だお!
          \  \ ^|       |!!il|!|!l|   |   r'"
            Z_ . ヽ、_\     |ェェェェ|   /   て
             Z_   .\______/    (
               Z_               r'"
                 Z、、            (
                  ⌒ゝ人/^ゝ人/^ゝ人/^

クリーチャー・VIP・兵士
〜を生贄にささげる:攻撃かブロックに参加しているクリーチャー1体を対象とし、〜はそれに2点のダメージを与える。
                                           2/1

FT:vipper舐めると痛い目にあうお!       
156( ´∀`)さん:2008/03/21(金) 13:06:50 ID:m4g+fTIY0
ネクロマララー 黒黒3

       /⌒\
      (    )
    ∈--→Ж←-∋
     ) :::|    |::: (
    ( ::( ・∀・):: )
    ノ  ::::)YYY(:::: ヽ
   ヽヘ (__Y_)へノ

クリーチャー マララー ウィザード

〜が場に出たときあなたはあなたの墓地にあるクリーチャーカードを一枚場に出してもよい
あなたはそのカードのマナコストに等しいライフを失う

3/3

FT:どーでもいいんですけどね
157( ´∀`)さん:2008/03/21(金) 13:21:32 ID:14g9ASb80
魚の群れ  4青青

ε=(>(ε・ω)ε=(>(ε・ω)ε=(>(ε・ω)
  〜(>(ε・ω)  ε=(>(€・ω)  〜(>(ε・ω)
〜(>(ε・ω)ε=(>(ε・ω)ε=(>(ε・ω) 〜(>(ε・ω)
 〜(>(ε・ω)   ε=(>(ε・ω)  〜(>(€・ω)

クリーチャー・魚  3/3
いずれかの場に青の土地があれば、このクリーチャーは+X/+Xの修正を受け、二段攻撃・トランプルを得る。
Xは場に存在する青の土地の数に等しい。

FT:よく見るとヒレの形が違う奴が交じってるんだ。
158( ´∀`)さん:2008/03/21(金) 15:04:56 ID:m4g+fTIY0
青の土地ってのは島のこと?
だとしたらなんという禁止カード
159( ´∀`)さん:2008/03/21(金) 18:03:44 ID:RWbL0pk+0
広範囲魔法  (青/赤)(青/赤)

                     .i|    l     |i.
                     .i|  i       |i.              _ ,, .. ノ;;⌒;;))
                      .i|          |i.   (;;;)                    Σ∧ ∧
                 .i|         |i.          (´⌒;;;          (ヽ('(゚Д゚ii)っ
     (;;;)              .i|      i    |i.      ;       .     ;     .と~_,,_.._ノ"
                   .i|           |i.  (´⌒;;;    ;  '    :  .  // ノ ’
            (;;;)   .i|         |i.      (;;;)    (´⌒;;;    (´⌒;;; - = ≡ = -
  (;;;)           _,,,,..i|   !   l  i  |i. :::;;;..,,..,,_            //       ’
        ,, -‐= ''”_ ,,..i|          |i:::;;;,, _  ”" '' = ::,, (´⌒;;;- = ≡ = -  . : '
       ,;'  γ''"~   :  .i|            |i.  :  ~"   ) :)  ;  .   _ ,, .. ノ;;⌒;;))
       `::- ,,`''-ー,,_;-〜i;;;;.....,,,,,_ ,,,,.. .._ ,, 〜-;_,,ー= ^ ノ; : // .     ;     :
           ^' "'''' = - ::::;;;;,,,,......._,,;;_::::_::;_:.;_;;;;::::: ::- = ''''"   (´⌒;;;  - = ≡ = -
     (´⌒;;;          .i|       !     |i.      (;;;);   ;    :  .
  '      ;  ,   '  .i| l       i   |i. ,     :   ;   ,  ,  ;   _ ,, .. ノ;;⌒;;))
   (´⌒;;;      (⌒;; .i|             |i. (´⌒;;;    (⌒;;   :    ;
         (⌒; ⌒ ;;(.i|   l        i  |i.;;⌒ )⌒ );;    _ ,, .. ノ;;⌒;;))  - = ≡ = -
 ".;.;".;".;( ;;⌒( ;;⌒.i|             |i.⌒;;);; ;;)⌒;;)".;.;".;":.
"""""""""""""""""""".i|   l       i   |i."""""""""""""""""""""""""""""""""""""""


エンチャント-オーラ

エンチャント(クリーチャー)

被覆 エコー:(青/赤)(青/赤)

エンチャントされたクリーチャーは、先制攻撃と広域攻撃を得る。

FT:うまく決まったときの爽快感にはなんとも言えないものがあるね───その道の人
160( ´∀`)さん:2008/03/21(金) 18:27:10 ID:vpVC0uGT0
ゆっくり魔道士                    4青青

                                  ,.‐‐、       ,.-‐-、
                                 く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
                                   \ ', !-─‐-i / /´
                                    /`ー'    L//`ヽ、
                                   /  /,  /|  ,  ,    ',
                                 イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i
      +゚             *、      +゚     レ ヘ 7(ヒ_]   ヒ_ン )ト、!|  |
*゚   ・゚*゚*゚+。・          ゚+、  *゚   ゚*       !,/7"" ,___,  ""iソ|   |
+゚  *゚  ゚* +゚         *。    +゚   +゚       |.从  ヽ _ン   / |./   |
゚* -+   ・  *゚       +。     ゚*+゚   *   彡 レ'| i>.、,,__ _,.イ /  .i  |,
・ ・゚    +゚ +゚  。-*。+。  *゚         +゚  ★━━(匚 ̄7k_7_/レ'ヽ, ハ. |
+゚゚   ・+*゚-*。 *。   *。  ・゚        *゚       .| |`7 〈|/  i ,.ヘ | i |
      ・゚      +。*     *゚      ゚+        .| i / i:   ヘ!  \ |
      *゚              +′    *。         kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、!
                                     !'〈//`T´', \ `'7'ーr'
                                     レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
                                       ト-,/ |___./
                                       'ー'  !_,./ 


クリーチャー・人間・ウィザード
2青青・T:パーマネント一つを対象とし、それをタップする。その上に緩慢カウンターを一つ置く。
緩慢カウンターの乗っているパーマネントがアンタップするたび、それは代わりにアンタップしない。
                                0/3

FT:・・・・・ゆっくりしちまったぜ
161( ´∀`)さん:2008/03/21(金) 19:50:35 ID:Gi9Yj/Bc0
>>160
もうちょっとテキスト短くできるんじゃね?

ゆっくり                         2青青


   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
エンチャント ─ オーラ
エンチャント(クリーチャー)

エンチャントされているクリーチャーはアンタップしない。
162157:2008/03/21(金) 20:29:44 ID:14g9ASb80
>>158
水場のイメージで青の土地にしたんだが・・・
禁止カードになるなら修正。

魚の群れ  4青青青

ε=(>(ε・ω)ε=(>(ε・ω)ε=(>(ε・ω)
  〜(>(ε・ω)  ε=(>(€・ω)  〜(>(ε・ω)
〜(>(ε・ω)ε=(>(ε・ω)ε=(>(ε・ω) 〜(>(ε・ω)
 〜(>(ε・ω)   ε=(>(ε・ω)  〜(>(€・ω)

クリーチャー・魚  3/3
いずれかの場に青の土地があれば、このクリーチャーは+X/+Xの修正を受け、二段攻撃・トランプルを得る。
Xは場に存在する青の土地の数に等しい。

FT:よく見るとヒレの形が違う奴が交じってるんだ。

マナ重くしたけどどうかな?
163( ´∀`)さん:2008/03/21(金) 23:39:41 ID:iGmXo2yR0
本当にそのままのテキストなら適正コストかもね
青い土地なんてそんなに無いし
164( ´∀`)さん:2008/03/22(土) 01:45:46 ID:cuFgBMoH0
ゆっくり焼き土下座                         2青黒

-''":::::::::::::`''
ヽ::::::::::::::::::::::::::`::..、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!       本当にゆっくりしたい気持ちで…
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ         胸がいっぱいなら…!
    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         どこであれゆっくりできる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]

ソーサリー
すべてのプレイヤーは、手札を好きな順番でライブラリーの上に戻す。
165( ´∀`)さん:2008/03/22(土) 06:57:51 ID:oSxwoSRC0
>>162
土地に色をつける呪文ってそんなに種類ないしから
適正かも
166( ´∀`)さん:2008/03/22(土) 06:58:33 ID:oSxwoSRC0
>>164
強すぎない?
167( ´∀`)さん:2008/03/22(土) 09:28:18 ID:wfhxYQ5b0
>>162
念のために言っておくけど、
土地は基本的に色を持たないよ。

青の土地っていうとクリーチャー化した《フェアリーの集会場》ぐらいしか思いつかない。
168157:2008/03/22(土) 11:42:47 ID:X5v1yhi20
青の土地→青マナを生み出す土地→水場のイメージなんだが・・・

いっそのこと青の土地の部分を替えるか・・・でもそれだと禁止カードに・・・
169( ´∀`)さん:2008/03/22(土) 11:56:41 ID:b8thI8G60
青マナを生み出せる土地
だったらそれこそ超禁止カードだよ
170( ´∀`)さん:2008/03/22(土) 13:49:13 ID:BcV1gPGu0
>>168
そもそも二段攻撃、トランプルっていう能力が青のイメージに合わない。
改良するとしたらこんな感じじゃね?

魚の群れ       4青青

クリーチャー ─ 魚
★/★
魚の群れのパワーとタフネスは、場に出ている青マナを生み出すことができる土地の数に等しい。
魚の群れがプレイヤーに戦闘ダメージを与える場合、代わりにそのプレイヤーは自分のライブラリーのカードを上から同じ枚数だけ自分の墓地に置く。
171( ´∀`)さん:2008/03/22(土) 17:14:06 ID:NyGFE6tE0
不可侵の賢者YUZAN         3白白

      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |   
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ 
  /   |   |  L ___」 l ヾ 
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |

伝説のクリーチャー 美食家

あなたがダメージを受ける際、
代わりにそのダメージに等しい数の不可侵カウンターを〜の上に乗せる。

〜が場を離れる際、あなたは〜に乗っていた不可侵カウンターの数に等しいライフを失う。

白白:〜の上から不可侵カウンターを1つ取り除く。

3/3


FT:このアライを作ったのは誰だァ!
172( ´∀`)さん:2008/03/22(土) 17:17:37 ID:XVAfaJlW0
ま た 伝 説 か
173157:2008/03/22(土) 17:26:50 ID:X5v1yhi20
>>170
なる。たしかにこれじゃ赤の能力だもんな。
群れで攻撃してくるイメージだったんで、ライブラリー削りもありかな。一気に餌が無くなる感じで。

改良ありがとう。
174( ´∀`)さん:2008/03/22(土) 19:43:40 ID:2CfN28qQ0
アヒャ顔達の高笑い 黒黒1

/                                 \
|   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ   |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \

エンチャント

全てのアヒャクリーチャーは+1/-1の修正を受ける

FT:こっちにくるなぁー!
175( ´∀`)さん:2008/03/22(土) 19:46:09 ID:2CfN28qQ0
ギルガメシュ 赤白
    MM
   (・-・,)
   ||
     | |

クリーチャー 戦士 厨房

二段攻撃、広域攻撃、側面攻撃、被覆、飛行
〜はブロックに参加することが出来ない
〜が与える全てのダメージは0に軽減される

5/5

FT:厨設定のキャラは世界から拒絶される存在なんだ
176( ´∀`)さん:2008/03/23(日) 00:48:31 ID:S4I195oW0
さいたまの一撃    1赤

             秩父夜祭                   I hope your fukayanegi
                            〃 .._\丶\丶゛\
          ,,... _  ,,_ _______,,/゛゛゛ (  ∧∧   く
・ ・・...∵…・    .............. ............................. ......... ⊂´_ ⊃゚∀)⊃ゝ
          "~  ̄'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::: .......... .......  く
           草  加  煎  餅        ~ ゛ ̄ ∨゛/'|,/ ゜

インスタント

以下の3つから1つを選ぶ。
「アーティファクト1つを対象とし、それらを破壊する」
「クリーチャー1体を対象とし、それに1点のダメージを与える。このターン、それはブロックに参加できない」
「プレイヤー1人を対象とする。このターン、そのプレイヤーに与えられるダメージは軽減できない」
177( ´∀`)さん:2008/03/23(日) 00:58:38 ID:S4I195oW0
さいたまの祝福   1白

::::::::::::::::::::::   \ │ /  :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::    / ̄\    :::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::  ─( ゚ ∀ ゚ )─  ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::    \_/   ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::  / │ \  ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::  +   +  ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::\:::::∧∧      + . :.:∧∧:::::ノ:::::::::::::::
::::::ミゝ( ゚∀゚)つ   +    (゚∀゚ )<彡:::::::::::::
::::::::::⊂_つノ  +   +  O八⊂__⊃:::::
:::::::::::::::::::::+       ♪    ⊂⊃::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::.:. +      +    ♪::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: .+   + ∧_∧  ♪  . :.::::::::::::::::::::
::::::::::::.: .    O(・∀・* )O   ♪ . :.:::::::::::::::::
::::::::::.: .  +  `i    ノ       . :.:::::::::::::::
::::::::.: .     ...(_(__つ....     . :.:::::::::::::

インスタント

以下の3つから1つを選ぶ。
「エンチャント1つを対象とし、それを破壊する」
「あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、
 あなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る」
「プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは4点のライフを得る」
178( ´∀`)さん:2008/03/23(日) 01:01:55 ID:S4I195oW0
>>176の1つ目の能力の「それらを」を「それを」に訂正。
179157:2008/03/23(日) 10:21:49 ID:ZDQLyA3G0
マナ重くてもいいから、>>162のP/Tと、>>170のライブラリー削り能力を会わせたらいいと思った。
で、↓のカードとコンボってのはどうかな。

・・・>>173と言った後にアレだけど。

土地適色  5青

wwwwwwWW  火火火火
wwwMMwwWw  火炎炎火
WWWwwwww  火火火火
  緑          赤


::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::
    黒


エンチャント
全ての土地は、それ自身が生み出すことのできるマナに等しい色を持つ。

FT:適材適所。土地にも当てはめるとは・・・
180 ◆gRK4xan14w :2008/03/23(日) 10:48:42 ID:kQmDEMr20
>>66に便乗。

緑柱の職人石                     2



    .    ,:──' ̄'ー─ァ
       /__  __/ |
       |;;;;::::::::l  l   l |
        |;;;;;;;;;:::|:: |    l |
        i;;;;;;;;;;;;;|:::::|   l |
        l;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|::::::: l |
       |;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;;::::::l |
       |;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;;;;::::l:/
              ̄

アーティファクト
T:あなたのマナ・プールに1を加える。

T,1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに緑か青を加える。

FT:浮遊島で発見されたそれは、ただ静かに厳かな光を放ち続けていた。
  「これは間違いなく戦争が起きる。」
  その場にいた全員が直感的にそう感じていた。
181 ◆gRK4xan14w :2008/03/23(日) 10:50:29 ID:kQmDEMr20
鋼玉の職人石                     2



                 ,
              /l l
             / l l
            / _l   l
             | ̄ / `ヽl
            |   / /
           | //
           レ'



アーティファクト

T:あなたのマナ・プールに1を加える。

T,1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに青か赤を加える。

FT:コンヴァニア財団が作りだした美術品の数々は、これまであらゆる権力者を魅了してきたが、
それらのいずれも、この宝石が持つ圧倒的な魅力には敵わなかった。
182 ◆gRK4xan14w :2008/03/23(日) 10:51:11 ID:kQmDEMr20
瑪瑙の職人石                     2



           ,,===-、
           ////;;`iミ、
           l‖// ;;;;;l l l
           lミミli》》ノノlil
          ヾ巛《ニ彡リ
           ゙=三="


アーティファクト

T:あなたのマナ・プールに1を加える。

T,1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに赤か白を加える。

FT:たとえ15の都市との交換でも、レナド将軍はそれを決して手放しはしないだろう。
なぜならそれが、彼の大将軍の地位を保障してくれる唯一のものだからだ。
183 ◆gRK4xan14w :2008/03/23(日) 10:52:53 ID:kQmDEMr20
黒曜の職人石                     2



             ,l、  i
             /lli-=  =-
           /iillllliiヽ !
          i ヾlllllliii/
        -=  =- li/
         !   '



アーティファクト

T:あなたのマナ・プールに1を加える。

T,1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに白か黒を加える。

FT:我らララモ党の存在のために、この石はなくてはならないものだ。
  だからこそこの石は、世間的にはあってはならないのだよ。
 ── ララモの上院議員、カスム
184 ◆gRK4xan14w :2008/03/23(日) 10:54:30 ID:kQmDEMr20
角閃の職人石                    2

       \                 /
                 _. -──- ._
            \ ´           ` /
            \         / ヽ
         /    丶     /     ヽ
         l        /;;ヽ       l
           |       |;;;;;;;;`i         |
         l        |;;::;;;;;;/        l
           '、      ゙ー-"        /
            ヽ、               ノ
             /        \
            / ` ー . __. -  \
           /                 \
        /                 丶
アーティファクト

T:あなたのマナ・プールに1を加える。

T,1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに黒か緑を加える。

FT:病み森の奥深くから持ち帰られたというその石は、見る者に何かを語りかけてくるようだった。
  私にその石を見せてくれた人物が行方不明になったという話を私が聞いたのは、それから十日後のことだった。
 ── とある商人の日誌
185 ◆gRK4xan14w :2008/03/23(日) 11:03:46 ID:kQmDEMr20
>>179
「特定のカードとコンボしないと使えない」っていうのは
あまり好まれないカードデザインだと思います。特にオリカでは。
186157:2008/03/23(日) 15:04:33 ID:ZDQLyA3G0
>>179
ですね。まぁ、このコンボ以外にもいろいろ使い道もあるでしょうし。

土地に色を持たせるってだけのカードですから。

これから土地の色を参照するカードも出てくるかもしれませんし。
「特定の色を生み出せる土地」という表記より、「特定の色を持つ土地」のほうが字数少ないですし。
187157:2008/03/23(日) 15:06:10 ID:ZDQLyA3G0
ミス、>>179>>185に。
188( ´∀`)さん:2008/03/23(日) 17:43:08 ID:yOI2X3Bc0
ななめモナー 緑4

    ∧
   /´, `ーァ
   {  ト/、l´
  / っ /っ
 /    /
 ∪^∪

クリーチャー モナー

カード名に「ななめ」のつく全てのパーマネントは
〜が場に出たときカード名に「ななめ」パーマネント一つを対象とし
それに+1/+1カウンターを一つ乗せるの能力を得る

3/3

FT:カレノチカラデボクラハチカラヲエルンダ
  ――ななめ達の心の声
189( ´∀`)さん:2008/03/23(日) 17:44:15 ID:yOI2X3Bc0
ななめモララー青4

    ∧
   /´. `ーァ
   {  ト/.l´    
  / っ /っ
 /    /
 ∪^∪

クリーチャー モララー

カード名に「ななめ」のつく全てのパーマネントは
T:あなたはライブラリーからカードを一枚引き手札から二枚捨てるの能力を得る

3/3

FT:カレノチエハボクラノササエニナルンダ
  ――ななめ達の心の声
190( ´∀`)さん:2008/03/23(日) 17:45:10 ID:yOI2X3Bc0
ななめギコ 赤4

    ∧
   /´。 `ーァ
   {  々。l´    
  / っ /っ
 /    /
 ∪^∪
クリーチャー ギコ

カード名に「ななめ」のつく全てのパーマネントは
2:カード名に「ななめ」のつくパーマネント一つを対象とし
 それは終了時まで+1/0の修正を受けるの能力を得る

3/3

FT:カレハマナノチカラデボクラヲツヨクシテクレルンダ
  ――ななめ達の心の声
191( ´∀`)さん:2008/03/23(日) 17:46:00 ID:yOI2X3Bc0
ななめしぃ 白4

    ∧
   /´。 `ーァ
   {   ヽ。l´    
  / っ /っ
 /    / 彡
 ∪^∪

クリーチャー しぃ

カード名に「ななめ」のつく全てのパーマネントは
T:クリーチャー一つを対象としダメージを一点軽減するの能力を得る

3/3

FT: カノジョガイルカラボクラハイヤサレルンダ
  ――ななめ達の心の声
192( ´∀`)さん:2008/03/23(日) 17:46:58 ID:yOI2X3Bc0
ななめツー 黒4

    ∧
   /´。 `ーァ
   {  ト/。l´    
  / っ /っニニ>
 /    /
 ∪^∪

クリーチャー ギコ アヒャ

カード名に「ななめ」のつく全てのパーマネントは
T:対象のクリーチャーに一点のダメージを与えるの能力を得る

3/3

FT:カノジョガオドスカラヒトハキズツクンダ
  ――ななめ達の心の声
193( ´∀`)さん:2008/03/23(日) 22:07:47 ID:QjJyKmtk0
火の玉ノック                           赤

                            ヒュウマ!火ノ玉ノックダ!
    モナは飛雄馬じゃないモナー          
     ∧_∧                        ∧∧
     (;´Д`)        从       __   (゚∀゚*)
    ⊂   ⊂ )       J  ( 二三ニ(^(^ニ「  )
     〉 〉\\                   /_,ノ,_<
    (_) (_)                 (__丿 、_)

インスタント
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。カード名を1つ指定する。あなたの手札からカードを1枚、無作為に公開する。そのカードが指定されたカードであった場合、〜はそれに3点のダメージを与える。
194( ´∀`)さん:2008/03/23(日) 23:17:58 ID:ZcRLQxbc0
>>188-192
MtGではカード名の部分一致をやらないことになっている。
このことによって多種の言語でちゃんとプレイできるのだ。
こういう場合、普通はクリーチャー・タイプやキーワード能力などを使って振り分ける。

ttp://www14.atwiki.jp/monaring/pages/459.html
195( ´∀`)さん:2008/03/24(月) 09:49:11 ID:31wzbBVl0
ななめモナー
全てのモナークリーチャーは
緑:〜が場に出たときモナークリーチャー一つを対象とし
  それに+1/+1カウンターを一つ乗せるの能力を得る

ななめモララー
全てのモララークリーチャーは
青T:あなたはライブラリーからカードを一枚引き手札から二枚捨てるの能力を得る

ななめギコ
全てのギコクリーチャーは
2:ギコクリーチャー一つを対象とし
 それはターン終了時まで+1/0の修正を受けるの能力を得る
196( ´∀`)さん:2008/03/24(月) 09:51:01 ID:31wzbBVl0
ななめしぃ
全てのしぃクリーチャーは
T:クリーチャー一つを対象としダメージを一点軽減するの能力を得る

ななめツー
全てのギコアヒャクリーチャーは
T:対象のクリーチャーに一点のダメージを与えるの能力を得る

修正しました
どれもオーソドックスなクリーチャータイプだから能力を2/2にしたほうが良かったかな?
197( ´∀`)さん:2008/03/24(月) 10:19:40 ID:ZxhQVacs0
破滅の恍惚                      3白白

 | ・  | .+o   | ・  | .+・ |o゚ * | ・  | .+| o。!|! ゚o o○*。 | + | ・  | 
| ・  | .+o   | ・  | .+o○   ....,,xx,,,,,,... o。!    |! ゚o o*| o。! |  o+ |
| +   *| o。!|! ゚o o○ |  o ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,. ○・+     ・ l  |o。 | *
 o+ |!*。| | +*| o。!+  o ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,, o゚   *。 |  | ・  | .+o|
 | ・  | .+o   | ・  | .fl|!”,トエエイ x・'~'ヽ、トエエィヽ| o。!    |! ゚o o○ | o+
| +o+ |!*。|  ○・ |o゚  。!| / /'~.,,~ .f ,p rp .}ヽx,,,‘''x \  *。 |  | ・  | .+o|
|! ゚o o○ |  o+ |!*。|  //    {/"~  `ヽ, .     } o   | ・  | .+o o。
 o+ |!*。| | +*| o+ |{    ,トェイ f~~~`''・x\トェィ,,  }  ・ l  |o。 |*。 |
|o゚   *。 |  | ・  | .+ {   トエイレ”'ー---x''”>トエエィィ {  l |   | * |!* |
+     ・ l  |o。 |  !.[   トエイ `''ー--w-ー'' トエエィィ }  l |   | *  ゚ |
。!+  o   | ・  |  ( }ト  トエエイ         トトエエイ }  l |   | *  |
。!o○ |  o。 |  *。 | { ]エ  トトトトェェェェェ エェエエェイイイィィィ] |  | ・  | .+o|
  *。 |  | ・  | .+o|.>}イト ェェエエエエエエエエエエイイイイィ} |  | ・  | .+o|
 o+ |!*。| | +*| o。!+.し[!!トェエエエエエエエエエエエエエイィィイ
         _|\∧∧∧∧∧∧∧MMMMMM∧∧∧∧∧∧∧/|_
         >                                 <
         __|__  /\   ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
     ::      人    /  \     /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
     ::    /  \.      \  _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o

ソーサリー
あなたがコントロールするクリーチャーの数が、他のどのプレイヤーよりも多い場合、〜をプレイするコストは3減る。
すべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。
198( ´∀`)さん:2008/03/24(月) 10:24:16 ID:ZxhQVacs0
害毒散布                3黒黒

                     __                   
                /    /  /   \    | ヽヽ  _|_  ___       
              \/    /\ /   \\  |      |       /    
               /\     /   \ \   |\  /  | \   /           
              /       /     \    |       |    / \     


                                  ,--─-- 、
                                ,/      .:::ヽ、
                                , -ー- -、 .:::://:ヽ
                                i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|
                                7     .:〉 /::|::::::|
                               / / .:::/   .:::::|:::::::|
                         ○   :i /  .:::::i   :::::::|:::::::|
                      ○   ○  .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|
                         ○   i `'//''''´   .::::::::|::::::::|
                           ◯ ◯==- 、 .:::::::::ゝ、ノ
.                           ○ ヽ       .:::::::::::i:::|
                              |       .:::::::::::::i:::|
                              |      .::::::::::::::/:::|
                              ゝ、____.;;;;;;;;;;;;;;/::.:::!
                             /:::... ....::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
                             \:::.:.:::::::::::::::::::::::::: /
                               \::::::::::::::::::::::::/
                           ∧_∧ \:::::... .::/    ∧_∧
                          (  ´Д`)∩>::<     (・∀・ )
                          (  つ/\:::.:::::::::::~\   (   と)
                          | | ゞ;/|;υ ̄~;:;´|\  | | |
                          (_(__)ヾ|♯;〓〓从   (_(__)
                             ̄ ̄ ̄ ̄


ソーサリー
あなたの手札の枚数が、他のどのプレイヤーよりも多い場合、〜をプレイするコストは3減る。
すべてのプレイヤーは手札を捨てる。
199( ´∀`)さん:2008/03/24(月) 10:28:04 ID:ZxhQVacs0
大いなる悪徳                     4赤赤

         ち ょ wwwwww お ま wwwww !!!!
                         
                /ヽ       /ヽ
               / ヽ      / ヽ
  ________ /U ヽ___/  ヽ
  | ______ /   U    :::::::::::U:\
  | |コノPCノエロ   // ___   \ ::::::|||;;:::::::|
  | |動画ハ消去シタ |  |   |     U :|||::::::::::|
  | |  ∧∧    .|U |   |      :|||:::U::::|
  | | (*゚∀゚)ノ    | ├―-┤ U.....::::::::|||:::::::::::/
  | |______ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └_____/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

ソーサリー
あなたがコントロールする土地の数が、他のどのプレイヤーよりも多い場合、〜をプレイするコストは4減る。
すべての土地を破壊する。
200 ◆gRK4xan14w :2008/03/24(月) 11:51:11 ID:c+QNmnpB0
>>195-196
実は第25版に「ナナメの」という特殊タイプがある。
それを使って書き直すとこんな感じになるんだがおk?
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/460.html
201( ´∀`)さん:2008/03/24(月) 12:45:48 ID:ZxhQVacs0
覆い尽くす瘴気                           5黒黒

                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
      成長率9.6%        )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /中 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`八´* )  ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-''∧倭∧ 成長率1.4%  
笑い      と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.( `゚ш゚´)<ぶわっ けほけほ.:.:.:......
止まらない  (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::  もう踏んだり蹴ったり
アル        \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                     ノ         

ソーサリー
すべての土地とクリーチャーをゲームから取り除く。
202( ´∀`)さん:2008/03/24(月) 13:27:22 ID:+RcIfi1G0
>>200
おkです
203( ´∀`)さん:2008/03/25(火) 00:24:37 ID:6hwEPQyX0
撃将ライツァー    2赤赤
                       /|
           \∧_ヘ   /~
        /ミ∧ /\〇ノゝ /
       / ・ /三√゚∀゚)/
       (_)' /|三|/三/つ
       /   キ/(::::::::) /
       |‐−"キ‐,|三|⌒"キミミ三≡=〜
       |Ω‐'"〈__し'〉 r   |        
     (~ニL( ソ  || |( _,ノ、ゝ      
 (;; )  ヽ_7/ /ー'"⌒`ヒ`ー‐ヘ\      
  (;;;; )   / /      〈__ゝ  ヽヽ (;; ) ;;);;;)
      〈__/           〈__|  (;; (;;;; ) 

伝説のクリーチャー ─ さいたま・戦士
3/3
先制攻撃
あなたがコントロールする挑発か釣りを持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

FT:連邦の囮を囮と気付く者は少なくない。だが、それを囮としか考えない者も少なくない。
204( ´∀`)さん:2008/03/25(火) 00:26:26 ID:6hwEPQyX0
謀将レフティス    2白白
                    (
    〃巛リヾ          )  )ヽ  )
    巛ル〉》リ         ;  : ( .( ;  ;;
     ミ:巛彡        )  )ヽ. }  }、 )) ;
     <◎>∧      ;  ( (/. ) 、 .( (
     /⌒l ゚∀゚)      )ヽ) / .ヽ   )
       ヽ、 || y||ヽ   [二二二二二二二]
        く_||,ハ||i_ゝ  /┬┴┬┴┬┴┬\
      く、_,、__〉 /┬┴┬┴┬┴┬┴┬\

伝説のクリーチャー ─ さいたま・アドバイザー
1/5
あなたがコントロールするクリーチャーは「1白:このクリーチャーはターン終了時まで釣りを得る。」
の能力を持つ。
T:各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールする各呪文や能力の対象を選び直す。

FT:後釣り?仕掛けはとうの昔に終わっていたぞ。
205( ´∀`)さん:2008/03/25(火) 05:37:54 ID:s9zAsilt0
便乗しませう

ハニャンの明け滅ぼし          6赤白
       ......::::::::::::::..... .               :
     .:::::::::::      ..:::::.゛:.              :
     : :::::        ::::: :.             i:i
    . : :::      〇  :::::: :             .i i.
.    : ::::   〇    ,   ::: ::.           :;;''i i'';;:
    : : :::::     <」   .::: .::.          ;;'  i i  ;;
     . ::::...       ..:::: :: :.          ;;  i i  ;;
       . ゛::::::::: ::::::::: :::  .::           ;;   i i   ;;
       ゛. . ..   . . .  "          ;;'   ! !   ;;
                          ;;   : :   ;;
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,::;;:: : : : : : : : : :;;::,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:    : :   :;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
:::::::::::::::::;::::::''''゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙             ;;    i i   ;;         ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'''''''''''''''''''::::::::::::::::::::::::::::::::....
;;;;;;'''''゙゙゙゙゙                     ;;.    :| |:   .;;                    ""'''''';;;;;;;;;;;;;;
::::::::.......                          ;;   .i| |i    ;;                     .......::::::::::::::
゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;........... _              ;;    i| |i   ;;          _ ...........;;;;;;;;;;;;;;'''''''''''゙゙゙゙゙゙゙゙゙
              ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''''''''''''''''''';;    i|  |i.   ;;''''''''''''''''''''゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                         ;;    i|  |i   ;;
                          ;; ,、 lヾi|   |iw,ノ;;
                    \    ;; ヾ''i       レ;;、      /
                     \ ヾ゙ヽノ        /   /
                ゙        ;;`i          i 
                       ヾー'          ι´ _,.-,  "
                   `    )           '=´ '"" ,
                       ノ            ヽ,     
____________ ー-  ゙゙フ             ゝ=-─ _____________
                   ̄ ̄ ̄`ヘへw_,wへ..,トーw_ノヽ'
クリーチャー ― さいたま・エレメンタル          7/5
飛行 
赤白、T:対象の土地かアーティファクトを1つを破壊する。

襲来 ― 4白赤
対戦相手があなたより多くのパーマネントをコントロールしている場合、襲来のマナコストを支払うことで手札にある〜プレイしてもよい。 

FT:「なに、あれ?」「恐ろしい破壊力ニダ…」。 皆呆然と立ち尽くした。あいつは突然に現れて、突然ふざけた破壊を残して消えていったのだ。
206( ´∀`)さん:2008/03/25(火) 10:40:52 ID:XfPk2Pl90
これからは伝説のクリーチャー作る時はなるべく>>66に合わせて作ったほうがよくね?
まだストーリーもそこまで出来上がってないから微妙なところだけど
本家でも伝説が付くのはストーリーをモチーフにした能力が多いし
そのせいで伝説はキワモノ揃いだけどwwww
207( ´∀`)さん:2008/03/25(火) 19:56:02 ID:FGz55hOl0
火病 赤1

゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ), ゚ , 。
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;; ⊂,ヽ#`Д´> ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ   ヽ、  ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─   .  (,,フ .ノゝ⊃ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;; . レ'  ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ

インスタント

ニダークリーチャー一枚を対象とし5点のダメージを与える
どのプレイヤーも手札を一枚捨てることでこのカードを打ち消しても良い
208179:2008/03/25(火) 19:56:21 ID:gBriH0NT0
>>179
修正。

土地適色  5青

エンチャント

1T:あなたの場の土地1つに適色カウンターを1個乗せる。
適色カウンターの乗っている土地は、それ自身が生み出すことのできるマナに等しい色を持つ。

FT:適材適所。土地にも当てはめるとは・・・
209( ´∀`)さん:2008/03/25(火) 21:46:41 ID:WvSQTGlM0
死を予言する携帯電話              4黒
    Λ  Λ
 ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
 |   ° Д °  .| 
 | ◯       ◯. |
 | ┏━━━━━┓|
 | ┃着 信 ア リ  ┃|
 | ┃ 1件    ..┃|
 | ┃  .     ┃|
 | ┃       .┃|
 | ┃.       ┃|
 | ┗━━━━━┛|
  \ ◯___ _◯/
  (_|__|_|__|_)
  /     i    ヽ
  / ⊂⊃__⊂⊃ ヽ
 |     ( ○ )    |
 |  (⊆)  ̄ (⊇)  |
 |  (1 )(2 )(3 ):  |
 |  (4 )(5 )(6 ):  |
 |  (7 )(8 )(9 ):  |
 |  (* )(0 )(# ):  |
 |  (口)   (≫)  |
 \    ∀    /
   \____/

アーティファクト
3黒  他プレイヤーのパワーとタフネスが2/2以下のクリーチャーを一体宣言する
     宣言されたクリーチャーは墓地に送られる
210( ´∀`)さん:2008/03/25(火) 21:47:30 ID:WvSQTGlM0
微笑む復讐者            4赤黒
  〃ノ^ヾへ/
  リ:::::ー:::ル 〉
  (i^|-|^i[o]
.// ̄ ̄|
|_|~~|~~|
  (_)__)

クリーチャー-人間・ホラー      4/3
微笑む復讐者は躁を持つクリーチャーにブロックされない

FT:殺される覚悟は出来たか・・・?
211( ´∀`)さん:2008/03/26(水) 09:12:54 ID:0tTuqOYt0
>>208
タップが必要なら
土地適色のマナコストは3青か2青ぐらいでOK
212( ´∀`)さん:2008/03/26(水) 09:54:06 ID:0tTuqOYt0
モナリングにはレアやコモンは無いんだよね
213179:2008/03/26(水) 10:25:01 ID:NppowYe/0
>>211
おk。2青で。
214( ´∀`)さん:2008/03/26(水) 10:42:53 ID:0tTuqOYt0
いずれはレアやアンコモンも作りたい
215( ´∀`)さん:2008/03/26(水) 16:40:24 ID:GguDONV50
迷惑人形           3

      /~~~'_
     く/',i><iヽ>
     |l |ノノイ卯)
      |l |リ@ー゚ノl|
     ノl_|(l_〓」).|
    ≦ノ†ヽノヘ≧
.   ミく二二二〉ミ

アーティファクトクリーチャー ローゼンの  3/3

迷惑人形が場から墓地に置かれたとき、
あなたのマナプールに3を加える。
これはカスレアにしか使えない。
216( ´∀`)さん:2008/03/26(水) 16:43:00 ID:GguDONV50
やっぱ 3/1 にする
217( ´∀`)さん:2008/03/26(水) 16:48:34 ID:BrC2kkqe0
モロゲータウン
http://sexy-douga.com/moro/
218( ´∀`)さん:2008/03/26(水) 16:58:29 ID:0tTuqOYt0
>>215
今のところモナリングにレアは無いから
>これはパワー4以下の
>伝説のクリーチャーのマナコストの支払いにしか使えない。
とでもするしかない。
219( ´∀`)さん:2008/03/26(水) 17:02:54 ID:0tTuqOYt0
もしくは
>これは何も能力を持たないクリーチャーのマナコストの支払いにしか使えない。
220( ´∀`)さん:2008/03/26(水) 18:08:30 ID:GguDONV50
>>218
よく分かりませんがモナリングにレアリティはないのですね。了解……
>>219
相手のターンに死ぬとマナバーンw
221( ´∀`)さん:2008/03/26(水) 18:29:50 ID:UJrRas+Y0
無条件で三点ダメージワロタwwww
222( ´∀`)さん:2008/03/26(水) 19:02:03 ID:te43o+hY0
とぃし 3

           ∧∧
     シャッシャッ (゚∀゚*) +
         ==!U_Uフ∧∧
         E ̄::::ロ〈::゚−゚〉コ

アーティファクトクリーチャー 構築物

T:クリーチャー一つを対象としそのクリーチャーはターン終了時まで+1/0の修正を受ける

0/2

FT:キレアジガヨクナル!!!
223( ´∀`)さん:2008/03/26(水) 19:02:55 ID:te43o+hY0
無残な破壊 緑1

         ・・・。
      ∧
  ___  〈::゚┤ __      ├゚〉
 l__/     /___l .::::         ロ
     ロ  :; .. . .     △
  ロ   ___     ロ
      |__/ _;::]

アーティファクトつを対象とし破壊する
対象のアーティファクトは再生できない

FT:ボロボロダー
224( ´∀`)さん:2008/03/26(水) 19:03:49 ID:te43o+hY0
ぃし地蔵様 3

     ∧∧. 。        ナムナム
     〈::゚−゚〉|     ∧∧
      〈::l_l:コ     (,,  )
     、l::::. |,.|  iii~  (ヽ  ヽ
    | ̄ ̄ ̄| ( ̄)  (   )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

アーティファクトクリーチャー 構築物

タップ状態で場に出る
このクリーチャーが破壊されたときあなたのマナプールに4加える
このマナは呪文のコストに使うことが出来ない
このクリーチャーは可能ならばブロックに参加しなければならない
4/1

FT:ぃし地蔵様の贈り物はありがたくて使えないです……


こういうデメリットもありかな?
225( ´∀`)さん:2008/03/26(水) 22:02:56 ID:pJ6keKFk0
tanasinnの力を持つ少女               9黒黒黒
          ∴∵∴∵∴
              ∴∵∴∵∴∵
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵
         ∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
 __,! ヽ,∴∵∴∴tanasinn∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ
      ∴∵∴∵∴∵/,  !
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj
     ∴∵        .l.|.|

     ∧,,,∧
    〃ハヽヽゝ
    | リリ,,゚‐゚)
    リ( 〈∀〉)
    /、___|
    (_)__)
クリーチャー-子供・ホラー           10/8
tanasinnの力を持つ少女は伝説のクリーチャーに破壊されない
襲来(1黒)――このターン、あなたの場にいるクリーチャーが攻撃に成功した場合、あなたはこの呪文を、その呪文のコストの代わりに1黒を支払うことによりプレイしてもよい

FT:考えるな。tanasinnは感じるものなんだ。
226( ´∀`)さん:2008/03/26(水) 23:18:05 ID:0tTuqOYt0
>>225
襲来コストが軽すぎ
227( ´∀`)さん:2008/03/26(水) 23:52:37 ID:sU9lqemc0
>>224
ありだけどそれではいくらなんでも弱い。
本家にはこんなのがある。

陰極器
アーティファクト クリーチャー - 構築物(Construct)
陰極器が場から墓地に置かれたとき、あなたのマナ・プールに(3)を加える。

3/3

とりあえず

ぃし地蔵様 3

アーティファクトクリーチャー-しぃ・構築物

タップ状態で場に出る
〜が場から墓地に置かれたとき、あなたのマナ・プールに(3)を加える。
(3)、T、〜をライブラリーの一番上に置く:あなたのライブラリーの一番下の
カードをあなたの手札に加える。この能力はソーサリーとして使用する。

                                              3/3

FT:ぃし地蔵様の贈り物はありがたくて使えないです……

はどうだろうか。
228225:2008/03/27(木) 09:55:48 ID:z0Rj3GiV0
>>226う〜ん・・・、2黒黒ぐらい?
229( ´∀`)さん:2008/03/27(木) 11:04:01 ID:vvx6xCD90
tanasinnの氾濫      9黒

..     (i~~~~~~~~i)..     | |∴∵∴∴∵∴∴| __|__ |∴∴(・)∴(・)∴∴| ===...|...|
        (|     |).      | |∴●∴∴●∴∴|  ===  |∴:∴/○\:∴∴\__ ノ∴∴/三..|..三∵:∴∴∴∴∴∴
.      |     |.       | |:∴/●\:∴∴\__ ノ∴∴/三..|..三∵:∴∴∴∴|...|
    ∩∩∩∩∩∩∩    .∴∴/三..|..三∵:∴∴∴∴∴∴∴| __|__ |∴∴(・)∴(|...|
.   (i~~~~~~~~~~~~~~~i)     .∴∴| __|__ |∴∴●∴∴●∴∴|  ===  |∴:∴/○ .|...|
..   (|          |)......(・)∴∴|  ===  |∴:∴/●\:∴∴\__ ノ∴∴/三..|. |...|
    |           ○\:∴∴\__ ノ∴∴/三..|..三∵:∴∴∴∴∴∴∴| __|__ |∴
..  ∩∩∩∩    ./三..|..三∵:∴∴∴∴∴∴∴| __|__ |∴∴●∴∴●∴∴|  ===  |∴
  (i~~~~~~~~~~~~..∴| __|__ |∴∴(・)∴(・)∴∴|  ===  |∴:∴/●\:∴∴\__ ノ∴
.  (|            |).  .∴:∴/○\:∴∴\__ ノ∴∴/三..|..三∵:∴∴∴∴|...|
.   |            |.   .∴∴/三..|..三∵:∴∵∴∴∵∴∴| __|__ |∴∴●∴∴|...|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .∴∴| __|__ |∴∴(・)∴(・)∴∴|  ===  |∴:∴/●\:∴
...U             . U   ∴|  ===  |∴.        .ll. ..∴\__ ノ∴∴/三..|..三∵:
. :                  ∴∴\__ ノ∴/  ̄ ̄ .八ll ̄ ....∴∴∵∴∴| __|__ |∴∴●∴∴●∴
               ∴/三..|..三∵:∴∴∴∴∴∴       |;;;八.     (・)∴∴|  ===  |∴:∴/●\:∴
                ,.:'⌒゛ 、●∴∴●  ̄ ̄ ̄ ....|;;;|;;;|            ,.  ._ ノ∴∴/三..|..三∵:
                 |     |s./●\:∴..  .. -- |...|;;;| .       「`ー- ' lsin∴∵∴, "⌒ヽ、
                  |..    |        .,:'´       ー .`ヽ、   i.' _,ヽ i.t∴(・)∴|..    |
                    i  .、 .| |       .i'、               i` .` ' u'ヽ       |.      |
                    | i i .`‐'          i `.,ー,.- ,、-―,,、´...∀.._/      |     | | .,,. .i
                    | | | |         .| i            ⊥´ ,i      |     `‐' .i i . |
                     `‐' .`‐'        | |  i  l  l  i.  | .|... ̄ |  .、 .| |      | | | |
                             | |  |  |  |  |  | | . . . | i i .`‐'         `‐' `‐'
                                 ヽ.!_ .|  |.  |. |,-J_ノ...  | | | |
                                し⌒し、_,!:、!      `‐' .`‐'
エンチャント
クリーチャーが場から墓地に置かれるたび、すべての場と墓地にあるクリーチャー・カードをゲームから取り除く。

FT:1tanasinn=∞tanasinn ∞tanasinn ∞tanasinn ∞tanasinn ∴∴∴∴
230( ´∀`)さん:2008/03/27(木) 11:44:59 ID:ptZknaU20
>>228
クリーチャーが攻撃に成功って結構条件軽いからな
黒ってクリーチャー除去も充実してるし
回避能力を持ったクリーチャーが場に出ればもっと成功率も上がる
特に畏怖が場に出てるときはかなり凶悪になる
231( ´∀`)さん:2008/03/27(木) 19:29:39 ID:TC5yQRhr0
接着剤 緑1

    ,旦
    |接|
    |着| 
    |剤| 
 .  ∠|||||ゝ

インスタント

アーティファクト一つを対象とし再生する

FT:そんな安っぽい修復で大丈夫?
232( ´∀`)さん:2008/03/27(木) 19:34:22 ID:TC5yQRhr0
雷を呼んだニダー 赤赤赤1

       \\
       //
       \\
       //
       \\
 ファビョ━━//━━ン!
    人_ノ し'人人人
    フ    ∧_,,∧  `〉
    ⌒)⊂,ヽ#`Д´> レフ
      >ヽ   ヽ、   し、
       て、 (,,フ .ノゝ⊃  て
       レ  レ     (⌒'

クリーチャー ニダー

赤T:手札からカードを一枚捨てる。
   対象のクリーチャーに三点のダメージを与える

2/2

FT:いつものように爆発すると思っていたら奴は雷を落としやがった・・・!
233( ´∀`)さん:2008/03/28(金) 00:15:58 ID:a1gRbG1V0
幻惑                           X青

     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',     となりの家に囲いが出来たってね
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄


  /__7 ./''7  ___  _/ ̄/_   ヘ       _ノ ̄/  ヘ                _ノ ̄/ / ̄/
  /__7 ./ /  /_  /  / __  / /  \  / ̄  / /  \  ┌────┐/ ̄  ./ /  /
  ___ノ /  /_  /  ー' ___ノ / |_/ \ \  ̄/ /  |_/ \ \ └────┘ ̄/ /   /_/
 /____,./  /__/     /____/       \/  /__/        \/           /__/   /_/

              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
              | ̄| ̄ ̄| {0}/¨`ヽ{0}.' ̄| ̄ ̄| ̄|
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ヽ._.イ|.. | ̄ ̄| ̄ ̄|
              | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ヘ_/ノ_ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|

エンチャント - オーラ
エンチャント(クリーチャー)
〜は総呪文コストがX 以下のクリーチャーにしかプレイできない。
あなたはエンチャンとされているクリーチャーをコントロールする。
X青青:総呪文コストがX 以下のクリーチャー一体を対象とし、〜をそれにつける。
234( ´∀`)さん:2008/03/28(金) 00:21:47 ID:a1gRbG1V0
逃れ得ぬ死                                      3黒黒


       l   § |
         l §
      _l___§__l_|                  .|
      |_______| 人   ガッガッ  .┌──┘
      ▼▼▼▼▼▼▼ て         |
──────┐       ┌──────┘
          | ┏( ^o^)┓.| 
          |   ┃┃   .|
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                       |
                       l
   \   \              ,'
      \    \          ,'
        \            /
    \               /
        /\◎       ,.'  ティウンティウンティウン
        ▲、◎\    _,.-'´
      ◎  ▲、 \-‐'''"            ┌──┘
──────┐ ▲、 \◎┌──────┘
          |    ◎、 \.|
          |      ▲/|
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

エンチャント − オーラ
エンチャント(クリーチャー)
〜が場に出た時、エンチャントされているクリーチャー以外のクリーチャーすべてを破壊する。それらは再生できない。
エンチャントされているクリーチャーは−3/−3の修正を受ける。
235( ´∀`)さん:2008/03/28(金) 05:52:12 ID:KnGprwqJ0
捉えられぬ荒巻            青赤
                || .||/
               ,-||-||" /
              /! ,||-|| ,/
              いJ⊂_ノ
             .  ゝ||)||
             .∩∩.|| ||
         _,,..,,n,r'゛ <く.|| ||
        ./ ;' 3  ヽ ) || || ./゜
        l    ∩ . ノ ..|| ||.て
        `'ー---‐' ' )   カッ (・。
             。 ゜ Y⌒ヽ\ ゜


             || .||  .┛┗
            ,-||-||" ┓┏
           /! ||-|| ,/
           いJ⊂_ノ,,..,,,,_
           .ゝ||)|| / ;' 3 ヽヾヽ
             ||.|| i     ,l           
             ||.〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    ガッ!!!ガッ!!!
         \、_,ノ||||   )  ソノ'"   ヽ从/; ’
          `)  ||||⊂,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
           ⌒) カッ   ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
         。 ゜/ ⌒Y ・.
クリーチャー ― ビースト   2/2
あなたがカードを引くたび、〜はターン終了時まで被覆を得る
236( ´∀`)さん:2008/03/28(金) 13:10:34 ID:a1gRbG1V0
転生の発芽                        2緑

       L,,_              
       |ヽ、)         r''ヽ Y、.   
       |        `ー-ヽ|ヮ                !
       |        ,.へ_ ノ_,.-ァ
       |_,,....,,_      /              __   _____   ______
     -''"::::::::::::::::\  /               ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 ・
     ヽ:::::::::::::::::::::::::\ノ              'r ´          ヽ、ン、  ・
      |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ @ヽノ c3  ,'==─-      -─==', i  ・
      |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__ @Yイソ   i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
     _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 ヾvノ    レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
   =ニ::::::rー''7コ-‐'"´::' '::.;;''  ', `ヽ  ||i     !Y!""u       u"" 「 !ノ i|
    _,..、'-''"::.;;'' ;;:;: :::'':: .;;'' ;; ;;:;: :::'' ' '"'||i-     L.',.    O    L」 ノ| .|
 _,,.-‐''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::: ::''::. ;;'' ;;:;: :  ::''`::、_:| ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
''":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;' ":;. :.. ;'"'":;.;'"  :;.   レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
.;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.'' :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.''

     _ 
      \`ヽ、
       \, V        ,、   / ̄ ̄ ̄ ̄\
          `L,,_      ヽY/      />> ̄>> ̄>>  
          |ヽ、)    r''ヽ、.|      / <<_,.<< 、_<< \     
         .|      `ー-ヽ|ヮ     |>>(◯),>>、(◯) <<|
         /          |       |  "<< 'ー=-' ̄>>" |  _人人人人人人人人_
        /           |      \  >> >> <<  ノ  > スイカだ!!!  <
       |            |        \<< <<  >>/   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄   
       |        ,.へ_ ノ_,.-ァ        ̄ ̄ ̄ ̄
       |_,,....,,_      /              __   _____   ______
     -''"::::::::::::::::\  /               ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
     ヽ:::::::::::::::::::::::::\ノ              'r ´          ヽ、ン、 
      |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ @ヽノ c3  ,'==─-      -─==', i +
      |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__ @Yイソ   i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
     _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 ヾvノ    レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||  *
   =ニ::::::rー''7コ-‐'"´::' '::.;;''  ', `ヽ  ||i     !Y!""  ト--イ  "" 「 !ノ i |
    _,..、'-''"::.;;'' ;;:;: :::'':: .;;'' ;; ;;:;: :::'' ' '"'||i-     L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 _,,.-‐''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::: ::''::. ;;'' ;;:;: :  ::''`::、_:| ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
''":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;' ":;. :.. ;'"'":;.;'"  :;.   レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

エンチャント
あなたのコントロールするクリーチャーが墓地におかれるたび、〜があなたの墓地にあるなら、あなたは〜をあなたの手札に戻してもよい。
あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
237( ´∀`)さん:2008/03/28(金) 13:19:37 ID:a1gRbG1V0
>>236 エンチャント→ソーサリー

ナルシスティック                     2青

       ‐=.ニ    , -‐ ___ L..   ____________
          // // /   ノ 、:\= |≠g           _ t_&f|
       /ィ. :/ //   .  . :}  .ヽ: ヽ||lノ   ┬  ‐ァ 十羊 幺 ゝヘ.|
         l/: /:/. ://. :/. : . : :ノ: : . i:|:トl||{_  十  丁 小水 小  _ft|
       i/イ: :///ィ/: /: :/ハ__: :l:|ハ|&_   ̄          r& |
        彳rl: :lナ/―|l: /: /l/ ̄| : 从   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         イ ゝヘi/`==i/ イ `=ノィ/  , -‐ 、
       i从へi、   l'´ l   /イ _/ /: .ハ
         ヽi へ  、__, ∠. ̄. . : : :': : : ハ             _
  ry‐y⌒ヽ_    /〈ヽ 、__ /|: : :\: :i,: :l: : : : |            f r‐ ゝュ
 ノノ f{@}h }   ∧: :ヽ \/  V: : ∠: ll: |:/: : :{            ノ.〈{@ソム
 ゝゝ三彡'ノ  / l : : ハ ム::ゝ‐∨ : : |=ttj': : : . 〉          ゝ三彡'ノ
 _ ゝ┬ <___/ . L:/ V ハ::ヽ l: : : :|tュく: : : :|            `¨fi´
 {、\|レl { . \. 、: : く: : : :\ハ::::ヽ|: : : |トム|: : : :|             〈ハ/〉
  >へイh: : : :\:、: : \: : : \::::::l : : 厂:|: : : :|    _ _ , -‐ 、___,、}ムニア
  `¨¨ソ }ゝ_ー-、:ヽ、: : : :`: 、: : \:|: : ハ: : :!: : : :|  /: ヽヽ   ーt一'〈 {
   く くt-ノ   Vrtゝ__: : :`: : 、:゙!: :l: : : :| : : : : レ': : : : : ハハ     `ニ.ノ
  __ 〈ヽ       ゙! l: : : : :  ̄` ‐-:L L: : :」_: : : : |: : : : : : : : V⌒ヽ  、_ァ'^
. '-‐ `ニ.. ____,,||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : :, ‐ ´   .\\
             └|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: 、- '´        `ヽ)

インスタント
各ターン終了時、あなたがそのターン中に3枚以上のカードを引いており、〜があなたの墓地にあるなら、あなたは〜をあなたの手札に戻してもよい。
呪文1つを対象とする。そのコントローラーが(3)を支払わない限り、それを打ち消す。
238( ´∀`)さん:2008/03/28(金) 13:35:07 ID:a1gRbG1V0
オプーナの秘密活動                        黒黒

                 / ̄\
                |     |
                \_/
     カタ          /
       カタ    /  ̄  ̄  ̄\      
  < ` ヽ 、    /\::::::::: /   .\
  /`ヽ、  ` ヽ、 <●>::::::<●>     \  「オプーナって神だよね」 
/    `ヽ、/ i   (__人__)      |    っと…
`ヽ、    / i  i、  ` ⌒´      ./    
 ! `ヽ、i    i  i ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
 {`ヽ、  i     i  i#`ヽ<⌒ヽ、/ .ノi
 |   `ヽi     i  i####>`ゞ_、_,,/:::i
 `ヽ、   i     i/ヽ//:::::::::` ヽ、:::i

インスタント
あなたのアップキープ開始時、あなたのライフが5点以下で、〜があなたの墓地にあるなら、あなたは〜をあなたの手札に戻してもよい。
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/−3の修整を受ける。
239( ´∀`)さん:2008/03/28(金) 15:27:52 ID:a1gRbG1V0
抑えきれぬ混沌                           1赤赤

,..->::::::::::::::::::::::::::::::::::!○:::::::::::::::::::::::::_;:-'"  '`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―-‐i ≡=―
.. ̄-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::/     ∴'、;: ...: ,:. :.、.;;.. .:: _;.;;.::‐'゙ ゜ ̄ =−― ̄ =−―
   -ニ:::::::::::::::::::::::_rt":::::::::::::::::::::/  ∵ .、∵ .,、、.,、,、、..,_       /i =―
    -=_:::ノ:::/ i:::::::::::::::::::::/      '`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―/i =―
         ̄    !:::::::::::::::::/      ∴'、;: ...: ,:. :.、.;;.. .:: _;.;;.::‐'゙ ゜ ̄ =−―,'.´ -‐i ≡=―
             ヽ:::r‐、::/      _.  `"゙' ''`゙ ゙`´´´`  .;;.. .:: _;.;;.::‐'゙ ゜ ̄ =−―
               Y  ヽ           ,ィ _.  `"゙' ''`゙ ゙`´´´`
               ヽ`            ' `'゙`'‐'i゙} `ヽ,
                 `'、.        ∴∠、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i =―
              r '" ゙̄`'''─--、   ・. ;';、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i ≡=―
             /     ヽ  、|''' ''' ,.ヽ`'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛=−―
             i    _ヽ " / ゙̄` ‐--、゚-‐' ィ!  ∵ r,!r、
             |     i  /         ~`'-、ヽ   / |. !_ ∴ .
             ヽ    i  |    _        ~ヽ-"   ` -`=.、,、、.,、,、、..,_       /i  =―
           r ''  ̄ \  `-,ヽ----`、           ∵  ‐-`{;: .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
          /    ノ I'" ̄      ` - ...,_,,,, ... 、    、-,ヾ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―

インスタント
あなたのライブラリーからカードが墓地におかれるたび、〜があなたの墓地にあるなら、あなたは〜を手札に戻してもよい。
あなたのマナ・プールに赤赤赤赤赤を加える。
240( ´∀`)さん:2008/03/28(金) 15:41:38 ID:a1gRbG1V0
マンガ物理学的落とし罠                        1白

       ∧_∧
     __( ´∀`)____        ____
    /::::::/    ノ:::::::::::::::::::/       /     ./\
   /::::::::::人 γヽ::::::::::::::::::/ ガタッ  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  /::::::::::,(__人__ノ:::::::::::::::::/         |  〓〓  |/
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/          ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

インスタント
あなたがライフを得るたび、〜があなたの墓地にあるなら、あなたは〜を手札に戻してもよい。
戦闘に参加しているクリーチャー一体を対象とし、〜はそれに3点のダメージを与える。
241( ´∀`)さん:2008/03/28(金) 18:21:00 ID:ZBfCA5BX0
コンヴァニアの宝石研磨機 5

     人_ 从人从从人从从人从 人
     フ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\レフ
    〈.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |  レ 
    て.| | て            |  | て
   / ̄ ̄ ̄\そ       / ̄ ̄ ̄\
  /_____ヽ .      /_____ヽ
  [[ |______________| ]]      [[ |______________| ]]
  |.||人ノし'人  ||     | || 人ノし'人 ||
  |.||フ∧,,∧`〉 . ||     | || フ/|\....〉||
  |.||レ(;;;д;;;)レフ||     | || レ |;;;;|;;;;| レ||
  |.||〈と   つし..||     | || 〈 |;;;;|;;;;| .フ.||
  |.||レ, |  |. て||     | || レ |;;;;|;;;;|て..||
  |.||て ,し J(⌒ ||     | || て \|/...(.||
 [[||l二二二l||]]     [[||l二二二l||]] 
   \____/       \____/

アーティファクト

全てのプレイヤーは手札にある対象のクリーチャーをゲームから除外してもよい
もし除外したならそのクリーチャーが持っている色一つを選びマナプールに選んだ色と同色のマナを1加える

FT:コンヴァニア財団の宝石は多数の命の犠牲を以って輝いている。


コストが少し軽いかな?
242( ´∀`)さん:2008/03/28(金) 20:42:50 ID:OhVomG+C0
>>241
アーティファクトだよね?
「あなたの手札にあるクリーチャー・カードを1枚ゲームから取り除く:そのクリーチャーが持っている色一つを選び、
あなたのマナプールに選んだ色と同色のマナを1つ加える。この能力はどのプレイヤーも使用できる」
が正しいテキストになります。

もし一回きりならば、カードに色を付けてインスタントかソーサリーにしなければなりません。
修正はhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36600/1204981306/l50で
243( ´∀`)さん:2008/03/29(土) 17:21:12 ID:XEEx1mE90
一応ストーリー上ではアーティファクトな感じだったからアーティファクトのままテキストを>>242に変更で
244( ´∀`)さん:2008/03/30(日) 07:44:10 ID:1KN/cZkz0
コンヴァニアの商人      1赤
        ;  ノ)
       ∫ /(
      ;: ノし:::::::ヾ:;
     ((イ:::: ゚ ゚ :::ノノ
      ゝ:::: トェイ ::从
       :ヽ:ι/:::丿;
        ゝ人ソ:::::::::::::::::::::
    .._,,..,,,|iii| ‖::::::::::::::::::
   !|::乂乂::|!..‖:::::::::::
   < `∀´ >つ:::::::::
   (つ   /:::::::::::
    |   (⌒)::::
    し⌒  ̄
クリーチャー ― ニダー・ならず者      1/1

2赤、T:対象のプレイヤーかクリーチャーに1点のダメージを与える。

FT:コンヴァニア財団の商人は、多少の暴力を行使する事で、その仕事の効率を上げているらしい。悪く言えば「脅し」だ。
245( ´∀`)さん:2008/03/30(日) 12:12:31 ID:ox0U3wAQ0
コンヴァニアのオワタ軍団 青青赤赤


                   ,.';'
                   ';';,..
                    '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ティウンティウン
                       ''';;';'';';''';;'';;;,., ティウンティウン
       ティウンティウン          ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ティウンティウン        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;           ティウンティウン
        ___   .(/ ̄ ̄ ̄\( ^o^(^o^(^o^(^o^/ ̄ ̄ ̄\    .___
      /      \/        \ /  ̄ ̄ ̄\. /         \ /      \
   /          \. /\ /\ /          \  /\ /\ /        \
  /   /\ /\  \     /   /\ /\  \.      /    /\ /\  \
  |                |  ○  |               |   ○ |              |
  \      ○     /     .\      ○     /      \    . ○     /

クリーチャー オワタ

昇天
〜は場に出たとき+1/+1カウンターをX個乗せる
Xはフィールドにあるオワタの数に等しい
〜がダメージを受けたとき受けたダメージに等しい数の+1/+1カウンターを失う

FT:こいつら単体では結果を残すことは出来ないが徒党を組ませることで強い軍団に変わる
  ――――コンヴァニアの一員
246( ´∀`)さん:2008/03/30(日) 12:12:56 ID:ox0U3wAQ0
冷凍保存 青赤1

       +  ______
.        / //    /|
        | ̄/  ̄ ̄,:|//!
        |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
        | <。゚々/`ヽ::|っ.!  +
        |< /⊃ ⌒.|つ|
        |/ー---‐'''''"|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
氷雪エンチャント オーラ

俊足
{S}:エンチャントされているクリーチャーはターン終了時までゲームから除外される
({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払える。)
〜は赤の呪文が場に出たとき破壊する

FT:なんで赤のマナが必要なのですか?
  氷を溶かして好きな形状にするのに必要だろ?
  こじつけ・・・
247( ´∀`)さん:2008/03/30(日) 14:37:55 ID:LM2mf4Nq0
>>246
ゲームから取り除かれた時点でエンチャント対象がなくなってアボーン
248( ´∀`)さん:2008/03/30(日) 15:58:21 ID:rR0rClAF0
ちょwww言われるまで気づかなかったwwwwww

氷雪エンチャント オーラ

俊足
{S}:エンチャントされているクリーチャーはターン終了時まで戦闘に参加できない
({S}は氷雪パーマネントからのマナ1点で支払える。)
〜は赤の呪文が場に出たとき破壊する

訂正
249( ´∀`)さん:2008/03/31(月) 12:59:36 ID:d6fQuPzZ0
斧使いのヌケド                     3赤
                      ,..-──- 、
       く\           /. : : : : : : : : : \
+ .___/\\         /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
 |:::::::::::::::::::::::::::\\       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',  
 \::::::::::::::::::::::::::::\\     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  
   \::::::::::::::::::::::::::::\\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
    \::::::::::::::::::::::/\\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
      \::::::::::::::::|.   \\_ ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ    
       \::::::::::|  / ' ´.-!、 .ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         \:::::|  |    −!/ \` ー一' ´丿 \
           ̄  ノ    ,二!.\.  \___/   /`丶、
             /\  /   \\  /~ト、   /    l \
            / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
           /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
           ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r' ´  ヽ、
          ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
          i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

クリーチャー − ヌケドナノレド・戦士
先制攻撃
2赤:対象のクリーチャーに2点のダメージを与える。
T:対象のプレイヤーに1点のダメージを与える。

3/4
250( ´∀`)さん:2008/03/31(月) 16:19:24 ID:4nyJwuk+0
なんという禁止カード
251( ´∀`)さん:2008/03/31(月) 17:10:25 ID:FbkCJSM60
>>249 パッと見はたいした事なさそうだけど>>250の言うとおり強力だわ…
赤で4マナ3/4先制攻撃に何度でも起動できるクリーチャー火力を持ってるし

コンヴァニアの話術師       青
                                  /   |  |  l ヽ
                                  |. `|  |  l  l.  |
                           「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
                           |         ヽ_j  / //     |
                           |   購入許可書ヽ_ハ/′     |
                           |                    | 
              /  ̄  ̄ \    |     コンヴァニア財団      |
             /  \ /  \..  |     ・・・ ・・・ ・・・       | 
           /   ⌒   ⌒   \ |     ・ ・ ・・ ・・・        |
           |    (__人__)     |/|                    |
           \    ` ⌒´    /l|.| :::::::::::::::::::::::: |
           ヽ、--ー、__,-‐´イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
             >'´/ / _,.ノ|/    l.| :::::::::::::::::::::::: .|
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l|              __     |
          /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |            〃.  `ヾ   |
          /7   /:.:「       ゝL/|   ::::..... |l  財 ||..  |
        /〈  /:.:.:.:',    /  //   |   ::::        |l 団. l.|..  |
       ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃   |            ヾー-‐シ   |
      / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |
      l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └─
クリーチャー ― vip・ならず者
あなたは、あなたのアンタップ・ステップの間に〜をアンタップしないことを選んでもよい。
(青),(T):クリーチャー1体を対象とする。〜がタップ状態である限り、それは「躁」を得る。

T:これで羽目を外せる。
252( ´∀`)さん:2008/04/01(火) 01:25:19 ID:Uc6S8s2p0
>>251
これでは場に出ることができない。
パワーとタフネスを定義するんだ!

マゾヒスティックな恍惚         2青

   ゚ | ・ リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ o。 | *。
    *o (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ +・  o
    o○+);;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ o ○。
   ・+   i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i*゚   |l
   o。!  i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l * ・+ 
    。*゚  l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /   o。| 
    i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |*  |   
   o。! |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l 。*゚ i* 
    i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi  + | 。
    *o゚ ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ | *゚ | 
  。 | ・    _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\ 。

エンチャント

消失 3
あなたに1点のダメージが与えられるたび、カードを1枚引く。
253( ´∀`)さん:2008/04/01(火) 07:43:12 ID:2FL2ByU/0
>>252  ちょww 羽目をはずし過ぎたwww スマン 0/1で
力強い弁論者       3赤青
                  、 //
               - <   ゝ
|                  ヽ(  `                    |
|                    /   \                        |
|i                   ヽ\        i             i|
│|                   ヽ \       ,/l             |│
│| l               \   ヽ   \   / |.            l |│
│| l                     、_ )    \/   |              l ||
│| l i                     ゝ         | /          i l ||
│| l i                  /   / ̄\    ,レ l          i l ||
│| l i             ー ´   〈     \     `ー -      i l ||
│| l i                  ゝ   ヽ     ヽ   ,/´        i l ||
│| l i      |\     |   , -┐  〈      ∧  > 、'      i l |│
│| l i       |   \_ il /  |     ` ->   ´ ヽ           i l |│
│| l i       レ       l il     |     \      ヽ       i l |│
│| l i       |    ‐='  =- ト、    l   ヽ    ヽ         i l |│
│| l i        |  ヽ-‐ 、 ヽil    l \_il __,. 〉     ヽ       i l |│
│| l i      ',  )  ヽ !   /ー、                〉     .i l |│
│| l i       > ー-- ,..  ´  /    __     /      i l |│
┃| l i        `ヽ       /   /     「  ̄  ̄` ー '         i l |┃
┃| l i         \   /   /     |                i l |┃
┃| l i  !        |ヽ /  /       /|              !  i l |┃
┃| l i  !        ヽ   /        〈 ヽ            !  i l |┃
┃| l i  ! ;    、ー-┘>'          \_,, -―ァ  ; !  i l |┃
┃| l i  ! ;   /                     /    ; !  i l |┃
クリーチャー ― ウィザード・アドバイザー     3/2
あなたがコントロールするクリーチャーは躁を得る

FT:何はともあれ、あの気迫だけは感心させられる。
254( ´∀`)さん:2008/04/01(火) 17:08:07 ID:mfWCR/Qq0
閃きの代償 青

  \ | /
  ― Θ ―  ピキュィーン
  / °\
    ('∀`) コウスレバイインダ!!!
    ノヽノヽ
      くく


    Θ  
    °
    ('A`) デモジッコウスルノマンドクセ
    ノヽノヽ
      くく

エンチャント オーラ

〜が場に出たときあなたはライブラリーからカードを1枚引く
あなたのコントロールするクリーチャー1枚を対象としエンチャントする
エンチャントされているクリーチャーは鬱を得る
255( ´∀`)さん:2008/04/01(火) 17:12:56 ID:AsRFSVLn0
追加
FT:閃いた後に鬱が来る。まるでおn(ryの後のようだ


オトンとオカンと時々僕 黒黒

  ___
 |←樹海|          _[オカン]       _[オトン]
  ̄ || ̄           ┗(^o^ )┳(^o^ )┳(^o^ )┓ 三
    ||              ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             §
             §
             §
             §  ティウンティウンティウン
              §
          | | .§ |  |      _[オカン]  _[オトン]
  ___     | | |. §◎|  |     ┗(^o^ )┛ ┗(^o^ )┛
 |←樹海|   __◎§__◎ 彡   ┗┃  彡 ┗┃
  ̄ || ̄    |____ ◎_ _|
    ||     ▼◎▼ ▼◎ ▼◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ソーサリー

あなたのコントロールする黒でないオワタクリーチャーといずれかの黒でないクリーチャー1枚を対象とし破壊する
このカードはあなたがオワタをコントロールしている時にしか使うことは出来ない

FT:なんという殺害現場
  これを見ただけで睨まれてしまった
  俺は間違いなく口封じされる
  ―――行方不明のブーム君の日記
256( ´∀`)さん:2008/04/02(水) 14:31:14 ID:Kulw8R5X0
ナスビ仮面  3

   _
   /_\  三
   |  ) |    三
   | ̄ フ 三
   \_/
   / /  三
   \\

アーティファクト・クリーチャー ─ 構築物・植物・ミュータント   3/3

ナスビ仮面は可能ならば攻撃に参加し、可能ならばブロックに参加し、
可能ならばあなたのアップキープの開始時にナスビ仮面が持ついずれかの起動型能力を1回起動する。
6:ナスビ仮面を生贄に捧げる。
257( ´∀`)さん:2008/04/02(水) 16:23:16 ID:qjynuSrc0
野火 3赤赤

wwwWw从wWWw
从从从从从从从从从W
从从从从从艸从从从W
从从Wwwwww艸w

インスタント
あなたの赤の土地1つの適色カウンターを一つ取り除く。
相手の土地一つを破壊し、あなたのマナ・プールに赤を加える。

FT:一瞬にして草原が焼け野原に・・・
258( ´∀`)さん:2008/04/02(水) 19:33:33 ID:eC5d7e9m0
疑問 青青青

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------

エンチャント

全てのプレイヤーはドローフェイズに手札を公開してもよい
公開したならばそのプレイヤーはドローフェイズを二度行ってもよい

FT:先が気になるお
259( ´∀`)さん:2008/04/02(水) 20:58:16 ID:TPah85AF0
誤った購入              2青青

                      ''';;';'';';''';;'';;;
                       ;''';;';'';';';;;'';;'';;;,.
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                      vymyvwymyvymyvy、
                 mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
       rっ    /⌒ヽ(^^)/⌒ヽ (^^)/⌒ヽ(^^)/^ヽ
      ||    (ω^  )/⌒ヽω^ ) ( ^ω^ )  ( ^ω)
       |/⌒ヽ | ___( ^ω^ )/⌒ヽ  __   /⌒ヽ
       (^ω^ )/ - -\  ( ^ω^/- -\ ( ^ω^ )
      ___/ (● ●)\___/(● ●) ____)
    /      \::: (_人_) :::/⌒  ⌒\ (_人_)/      \
   / ⌒   ⌒   \ ヽノ /( ⌒)  (⌒)\ヽ/    ⌒   ⌒\
 / ,(⌒) (⌒)、   \/::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ,(⌒) (⌒)、\
 | /// (__人__)///   ||     |r┬-|     |  /// (__人__)/// |
 \   ` ヽ_ノ    /-\    `ー'´    /\   ` ヽ_ノ   /
   ヽ  , __ ,  イ 3DOヽ   , __ ,  イPipinヽ   , __ , イ
 ____|____      \/  ._________ \/      ____|_"__
l´HD DVD `l\  l  | l´セガサターン `l  | l..    /l´ ベータ  `l
|_________|  \-  / |_____________|  | 丶-.,/  .|_________|
\       \ (__ノ\ \        /  /`ー、_ノ /      /
                、__ノ    (__ノ


インスタント
呪文一つを対象とし、それを打ち消す。その呪文のコントローラーは自分のコントロールするエンチャント一つかアーティファクト一つを選び、それをオーナーの手札に戻す。
260( ´∀`)さん:2008/04/02(水) 21:02:07 ID:f2CbplGC0
>>257
本家に同名のカードがあるぞ。
261257:2008/04/02(水) 23:07:17 ID:qjynuSrc0
>>260
言われるまで気付かなかった。
名前を「突然の炎上」に変更。
262( ´∀`)さん:2008/04/04(金) 12:07:57 ID:HzifGwre0
演説                           4赤

                   ∧_∧
                   (´・∀・`)
            (っ)    ,,,,l ` γ  l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
                   |   |。  |   ゝつ
               |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               |  \__________\
               |    |                |
               |    |                |
               |\  |                |
                   \|                |
                     | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l |
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧  / / ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(     )

ソーサリー

あなたのコントロールする赤のクリーチャー1体を対象とする、そのクリーチャーは +2/+1 の修正を得る。
263( ´∀`)さん:2008/04/04(金) 12:13:33 ID:WA/TNmV70
よええ
と思ったら効果は永続か
それでもよわっ
264( ´∀`)さん:2008/04/04(金) 17:32:42 ID:KTKqW9j50
もう少し強くても良いかもしれないが
永続効果は侮れない   (+3/+2)ぐらいが妥当かな?
265( ´∀`)さん:2008/04/04(金) 17:47:22 ID:CqM5rQKvO
あなどれないというか
ちょっと割られにくいオーラじゃないか
266( ´∀`)さん:2008/04/05(土) 06:53:23 ID:TLPJzSP90
だが5マナも使うような効果じゃない。
267( ´∀`)さん:2008/04/05(土) 18:40:03 ID:4dxZi4OC0
1マナのUnholy Strengthと修整が変わらんし
AAが全体ぽいので、全体エンチャントでよくね?
268( ´∀`)さん:2008/04/07(月) 11:46:12 ID:wMjzfCKq0
念能力を使えるモナー 緑緑2

   \||||||||||/
   三               三
   三   オマエモナー    三
   三    "痛感返却"!    三
   三               三
   /||||||||||\

       人、_,,Jし、
      ノ Λ_Λ ヾ
      ,} (´∀` )/^) ゝ
       〉と     ノ {
       ヽ (⌒)ヽ ヽ  〉
        \   (_) `!
          Y`ヽ_   ,ゝ
             Y⌒'
  \             \
      \          \
 \           タンッ!  \
\  \                  ノし'ゝ
\\\   \             `Y´

クリーチャー モナー

〜がダメージを受けた時〜に+1/0カウンターを乗せる

3/3

FT:オマエモナー
269( ´∀`)さん:2008/04/07(月) 11:46:28 ID:wMjzfCKq0
念能力を使えるモララー青青2

| li l|                ili|il
il |      _,Jし、人_       il ili |
|     ノ Λ_Λ ヾ ilil     | l
,      ) ( ・∀・ )lil ◎   ズ
     } と    つ/ ili    ッ
     〉  | | | {
     ヾ (_,,人_) ノ
      `ーー-─‐'""
                    i |l
l                  |  il |
| |il                | lil | || |
|| i ||l ||li |l         il lil| li | |
||li li \|||||||||/|il il
|| li | l三             三 | li | l |
|il |l iil三  レッツ・マターリ  三|| |il
||lil il l三    "悪魔の花"   三 | il | |
 | li li三             三||il | li
|| il il i/|||||||||\|il i| li

クリーチャー モララー

XT:対象のクリーチャーをあなたの次のアップキープまでコントロールする
  Xは対象のクリーチャーのP/Tの総数に等しい

3/3

FT:マターリしようよ
270( ´∀`)さん:2008/04/08(火) 23:43:54 ID:IrAvL/+p0
死への誘い         2黒黒

 やるお起きてきたか             / ̄ ̄\              γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
 ちょっと風呂掃除してきてくれないか?   ⌒   \             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                       | ⌒(○)-(○)          γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
                       |    (__人__)           (:::::::::/⌒    ⌒  \::::::)
        ___             |    `Y⌒y'ノ           \:/(○)  (○)  \ノ
     /   u \           |     ゙ー }             |   (__人__)      |
    / u  u   \          ヽ       }    _.■____冊_\  `Y⌒y'    /
  / u  u  u   \          ヽ     ノ   / .■ ヽ冊 )  /   ゙ー´    \
  |   u    u u u |         /    く   / /  ヽ (.サ.){(⌒_(   (    i  !
  \ u   u  u   /         |     \/  l六-0l .} ソ { )  ̄/      (⌒ ノ
    ヽu   u__ ,/              |    |ヽ、二⌒)l==l(.ポ.)  /
    /  u  u  \                      ゝ--ィ ゝ-イ
    | i u   u i  |             やるお、お風呂の掃除にはこのサンポールと入浴剤使ってね
    | |  u    |. |             やる前にこの入浴剤入れてサンポール混ぜると汚れがよく取れるみたい
    | |u u  u  |. |             窓やドア締め切ってやらないと臭いが取れないから閉めてやってね

エンチャント

それぞれのプレイヤーのターン終了時に、
全てのタップ状態のクリーチャーを破壊する。
それは再生できない。

FT:死を受け入れることと、生きることを諦めることとは、
   似ているようで全く違う。
271( ´∀`)さん:2008/04/09(水) 21:52:14 ID:aVQCjMrs0
ヤンデレの血が混ざった擬人化ぽろろ     黒黒5
       ∩_∩
       (,・Д::;;;;)
   ∩,,,∩⊂u ..::;;;Uつ
  /. ,、 `ヽ;;;;;;;;⊃
  |. ノ,,゚ヮ゚) |
  |l|,〈∀〉)リ
  ノ)〈|」」」ゝ
    ∪∪
クリーチャー-人間・ゾンビ     4/4
支援 1(このクリーチャーが攻撃したりブロックしたりするたび、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象する。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)

ヤンデレの血が混ざった擬人化ぽろろはあなたの場にいる他のクリーチャーから支援の対象になっているとき、ヤンデレの血が混ざった擬人化ぽろろはターン終了まで先制攻撃を得る

FT:僕より恐ろしいよ、あの人・・・
  ―――捕食の怪物ぽろろ
272( ´∀`)さん:2008/04/11(金) 13:15:38 ID:kyZechgSO
>>271
ヤンデレの血が混ざった擬人化ぽろろ
クリーチャー ― 人間・ホラー
4/4
支援 1(このクリーチャーが攻撃したりブロックしたりするたび、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)

ヤンデレの血が混ざった擬人化ぽろろが支援能力の対象になるたび、それはターン終了時まで先制攻撃を得る。


7マナじゃ弱い気がするなー。
273( ´∀`)さん:2008/04/11(金) 22:55:34 ID:2cKATHSp0
電波の操術士     3赤
                       ≪::.  i| .リ. ,./:  | ,            
.                      》;; |l <: 《  | :          
                     <<:: 《 》: i:   | i          
.                       ≫:: .V  | : i| | .  , .'      
                     il;'   ゞ、人,ノ:| | _  /      
                        ゞ、  ."'⌒ ヾ,| . /         
                      : `≫:. 《  l| レ/         
                         |i;  :i|: i| / .   
                       :     》  i リ、,/ ,(
                  '      /.'  |  ,/⌒`.
           \ 、          ≪:  . /:..:《、  /
‘       ,    .    :  ‘   \  \:.  |  :.>>      / ,
              \_ :     、  》:. |  .:.'/./  /i|/  , ・ ”
     ゙         :  ̄\.丶   :\ iレ:. |  .《/  /  ' /  ,  ' 
    .        、 ‘  `    、  `  .)ゞ、,人 ,./し ' ."  .  /i|/
   __ __  _     丶 、  .  ・  , ' ’ _/, /  " 
         ̄ ” ̄\_ ゙__>_、   . : , ;:,/ ̄  ∠ _ , _//_
 `       ̄ ̄  ̄   ̄ ̄  ̄ ,\ . ; ,,。゚: ':,    '  ̄ ̄  ̄ ̄
          − ‐────  - -  / ノ'  .  ’ - ___ / ̄ ̄
  ── ──────  ── ・‘_′ :;       ───   ──── ──
            //. ̄ ̄ ̄ ̄ ‐ ' . ',._Y丶:
                         / ヽ
                       ,,.-''   `-、
                       /        \
      /`l    ,.-┐        /  ○ │ ◎   |           「\     /`i
   r‐、 {  {  l  /         <     |       >         ヽ ヽ   j ノ   _
   ヽ. \ヽ. ヽ } ./      _,. . -´ !   トェェェェェイ   |`--、         l  }、_/ /  / ノ
 r-、 \ ヽ}、 V {__.. -― ´     ',  | ,r-r- 、|  /    ` -,   ___| ′' ヘ./ /
 \ `ー-′  __   !            \ ヽ| | |ノ /       ` ̄´    }  ‐ 、  く. -‐ フ
   ` 丁 - ´ {  ーヽ=⌒) ,ィ´ ̄`ヽ   `-`ー'ー'''´ ::::::/ヽ      /⌒ ー┴‐ 、   , --‐ ´
     ヽ   廴_, --='-‐'      i        :::::i  `ヘ、  ー―- 、   `¨´ {
      `¨¨´               ノ        :::::(     `  ̄ ̄ ̄`  ̄` ー ´
                      /   ,-‐‐-、  ::::ヽ
                   /   /    ヽ   :::\
                   ノ:::::ブ´         `ーく ::::::ヽ
                  {_::/             \::_:}
クリーチャー ― ならず者・ウィザード   2/3
あなたが呪文をプレイしたとき、対象のクリーチャー1体に1点のダメージを与える。

変換(エンチャント)3青赤

FT:ゆんゆん でんぱがとどきました ゆんゆん でんぱをそうしんします。
274( ´∀`)さん:2008/04/11(金) 22:57:12 ID:2cKATHSp0
コンヴァニアの言霊使い      2青
  _
  <、 ~\  ☆
  _r亠= ̄フ/ ゚:.
 _<~∩'∀')⊃ *。
 )ノノ|  ノ  ゚。・。
く_ん′ ) )ゝ ゚:・*
   しし′ .。:*:。
   .:*・゚*:。
.・:*・゚*:。.:*・゚*。

クリーチャー − ウィザード      
変換(エンチャント)3青(あなたはこのカードを、エンチャントとして、その変換コストでプレイしてもよい。そうした場合、それは他のカード・タイプを失う。)
あなたが呪文をプレイするたび、対象のパーマネントを1つタップしてもよい。

1/1
275( ´∀`)さん:2008/04/12(土) 01:29:05 ID:gReoQwzt0
>>274
バイバック呪文と相性が良いな。上手く行けば相手をロックできそう
276( ´∀`)さん:2008/04/12(土) 01:36:19 ID:gReoQwzt0
過疎って来たな
277( ´∀`)さん:2008/04/12(土) 14:28:54 ID:3IJqXHh50
>>272 4黒黒でどう?
278( ´∀`)さん:2008/04/12(土) 18:11:02 ID:Y1fDC4lz0
クールボックス 青青2
_______
|;;;;;;        |
|;;;;;  (●) (●)|
|;;;;;   ノ(、_,)ヽ、,|
|;;;;;;;  -=ニ=-  |
|;;;;;;;;   cool  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クリーチャー 壁

防衛

青:このクリーチャーがブロックに参加したときクリーチャー一枚を対象としタップする

0/5

FT:冷ややかな壁ですね
  クールだからな
279( ´∀`)さん:2008/04/12(土) 18:11:43 ID:Y1fDC4lz0
食されたようかんマン 緑白
   __
   /・.|ノ
  ノ_|
  | |

クリーチャー 食べ物

〜を生贄に捧げる。あなたは3点のライフを得る

FT:彼の肉は僕らの血になる
  おやつの間違いでしょ?
280( ´∀`)さん:2008/04/12(土) 20:51:56 ID:mC04Iuvb0
P/T抜けとるぞ
281( ´∀`)さん:2008/04/12(土) 20:55:53 ID:7fmtWj9C0
コストと能力は「:」で区切ってくれ
282( ´∀`)さん:2008/04/12(土) 23:12:17 ID:gReoQwzt0
>>277
妥当だと思う。3黒黒だとやや強すぎるし
>>279
P/Tは1/2か2/2と予想
283( ´∀`)さん:2008/04/13(日) 14:03:16 ID:KGBU7UUP0
ごめP/T入れるの忘れてた
クリーチャー 食べ物

〜を生贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る

1/2

FT:彼の肉は僕らの血になる
  おやつの間違いでしょ?
284( ´∀`)さん:2008/04/13(日) 14:08:49 ID:TTMSBR380
不死鳥の炎          赤赤

  ::::::::::::::::::::                  ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                     / / ):::::::::::
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    々∂)       l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

インスタント

プレイヤー1人かクリーチャー1体を対象とし、それに2点のダメージを与える。

流転(赤赤)
あなたは本来のマナコストに加え、更に赤赤を支払うことでこの呪文をプレイしてもよい。
その場合、プレイした〜を墓地に置く代わりにライブラリーに加え、
その後ライブラリーを切り直す。

FT:その炎はいつまでも消えることなく燃え続ける。
285( ´∀`)さん:2008/04/13(日) 14:13:52 ID:TTMSBR380
帰還する御曹司             青

          ,-、
         .トイ
      ,. -―┘└‐- .、
     / ,-、____ ,、_ヽ
    | ̄'--、V.) 、/,-.!`|
   r-! /に)X _゙'vに)ゝYつ
  ,n.`yr‐‐、 .( ,ゞく_) r ‐く. rrrn
 、_ー^! !  ノ  八  l、  rレ  |
  ト1_リゝ二_ ゞ- '  二へニイ
  ゝ、 /   >' ̄\77   i-‐'
   |   / /  'レ    |
   `t-' \|   |_ ,, -r'
     ゝ、_r‐.、,4..._ ノ
         ̄>ノ  /
         | トr‐'
         (_l_)

クリーチャー  人間 大富豪

帰還(青)
あなたは青を支払い手札にある〜を公開することで、
〜をライブラリーの一番上に置くか、
〜をライブラリーに加えた後、ライブラリーを切り直してもよい。

1/1


FT:さいならっきょ。
286 ◆gRK4xan14w :2008/04/16(水) 07:05:54 ID:lXxK/XB50
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/1.html
モナリングwiki、誰でも気軽に編集してみてください。
でも自分の作ったカードは自画自賛しないようにw


>>284
キッカーでいい気がします。

>>285
面白い能力ですが何のためにある能力かよく分かりません・・・
何かいいギミックがないとキーワード化は難しそうです。

>>268
“オマエモナー”を表す能力として、
「いずれかのパーマネントが〜にダメージを与えるたび、それを破壊する。」
というのを考えてみましたがどうでしょうか?
287( ´∀`)さん:2008/04/16(水) 18:33:57 ID:TOBNF4rY0
>>286
人が少ないから自分で作ったカードに
自分で批評も良いんじゃないかなと思う。自画自賛杉はあれだけど
288( ´∀`)さん:2008/04/16(水) 19:28:07 ID:NCL07/y30
>>286
では念能力を使えるモナーはそれでお願いします
289( ´∀`)さん:2008/04/17(木) 11:00:29 ID:kjTUaMe/0
毒撃                      黒

゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ |/ ⌒  ⌒\ _ +・  o |*
 o○+ | / (○)  (○) \  ゚| o ○。
・+    |  ///(__人__)/// |  ・|*゚ + |
゚ |i    |\   `Y⌒y'´  / | |!     |
o。!    |! ゚o\   ゙ー ′/     | *  ゚ |   
  。*゚  l ・ ゚ ヽー‐イ    |  |o  ゚。・ ゚   
 *o゚ |!   |∵ o * ∴   +   *|
。 | ・   o .■゚l ∴。 O ∴ .冊 *゚・ +゚ ||      
 |o   |・/  ヽ┏━━━┓(.サ)|  ゚   |
      l六-0l.┃\   ┃ } ソ { 
      l==l ┃  ヽ:-╂(.ポ.)
.      ゝ--ィ ┗━━┛ ゝ-イ
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <

インスタント

〜の追加コストとして、あなたは毒カウンターを2つ得る。

黒でもアーティファクトでもないクリーチャー1体を対象とし、破壊する。


FT:死ぬ前に極上の気分を味わえたんだから、ある意味幸福だろうよ。
290( ´∀`)さん:2008/04/17(木) 11:04:54 ID:kjTUaMe/0
猛毒を持つダディ              1黒

       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     . |(●),   、(●)、.:| +
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.      |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
      \  `ニニ´  .:::::/     +
      /⌒ヽ   ー‐   ィヽ   
      /   ■  ■  .冊  冊.  
    /, ./  ∨  ヽ (.サ.)(.サ.) 
    |  .l六-0l六-0l } ソ { } ソ {ヽ  
    ゝ つ=.l==l(.ポ.).(と⌒.ノ 
   ̄ ̄ ゙ヽ_ソノノ--ィ ゝ-ヘゝゝノ゙  ̄

クリーチャー 人間

先制攻撃 接死

〜の追加コストとして、あなたは毒カウンターを1つ得る。

〜が攻撃かブロックに参加する度、あなたは毒カウンターを1つ得る。

2/2


FT:そいつに触れることは死を意味する!
291( ´∀`)さん:2008/04/17(木) 11:10:32 ID:kjTUaMe/0
充満する毒素               1黒

            硫 化 水 素 感 知 判 別 表
┌───────┬─────────────┬──────────┐
│硫化水素 濃度 │    感    知    度        │   避 難 基 準      │
├───────┼─────────────┼──────────┤
│ (ガスのこさ)   │ からだにかんずるていど.     │ どうしたらよいか .     |
├───────┼─────────────┼──────────┤
│1   5〜8PPM  │気持のわるいにおいがします.  | なるべく立ちどまったり  |
│              │                    │ しないでください     │
├───────┼─────────────┼──────────┤
│2   80〜120"  │においを強く感じます.        │ここからとおざかって   │
│              │                    │  ください         │
├───────┼─────────────┼──────────┤
│3  200〜300" . │においは強くないが目,はな,  .│ ここから「ただちに」.  │
│              │ のど,に強いいたみを感じます . |  とおざかってください   |
├───────┼─────────────┼──────────┤
│4  500〜700   │ 中 毒 を お こ し ま す       │  覚悟してください.    │
│              │                    │                    │
├───────┼─────────────┼──────────┤
│5 1000〜1500" .│ 死 亡 し ま す          │  あきらめてください   │
│              │                    │                    │
└───────┴─────────────┴──────────┘

エンチャント

あなたのアップキープ時、全ての対戦相手は1点のライフを失う。

あなたのアップキープ時、あなたは毒カウンターを1つ得る。


FT:覚悟してくださいってどういうことだよ…
292( ´∀`)さん:2008/04/17(木) 11:16:15 ID:kjTUaMe/0
ノックダウン              黒

      (゚д゚ )   いいか、みんな
      (| y |)

サソポ一ノレ ( ゚д゚)  厶卜ウ八ップ
      ヽ/| y |ヽ/

            °。o
       ( ゚д゚) 。o°o。 混ぜると
       (ヽ/ヽ/

       _   硫化水素(H2S)でノックダウン
    .〓〓(_)○_

インスタント

〜の追加コストとして、あなたは毒カウンターを1つ得る。

〜はあなたが毒カウンターを5つ以上持っている時にしかプレイできない。

プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーは手札を公開する。
あなたはその中から1枚のカードを選び、それを捨てさせる。


FT:一瞬にして失った。 意識だけでなく、命も、これまで積み上げてきたものも。
293( ´∀`)さん:2008/04/17(木) 11:22:27 ID:kjTUaMe/0
ニートの毒漁り               黒

____________
|←楽天市場|
|        |
. ̄.|| ̄ ̄ ̄     ┗('A`)┓         三
  ||           ┏┗          三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
|←楽天市場|
|       |                 凸←サンポール  
. ̄.|| ̄ ̄ ̄   三        ┏(´A`)┛
  ||      三   610ハップ→凸 ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

__________
|←風呂場 |
|       |    凸
. ̄.|| ̄ ̄ ̄     ┗('A`)┓         三
  ||           ┏┗ 凸        三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   | .       ____     .|   :||
  ||:   |      | || || || |    │   :||
  ||:   | .        ̄ ̄ ̄ ̄     .|   :||
  ||:   |            ;''"゙''" ;''""゙. . ||
  ||:   | 永遠におやすみー ;;''"゙''゙、;;〜''"''||
  ||:   |          ('A`)ノ;, ,,.゙〜'''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜''||
  ||/                  凸凸゙' \ ||

クリーチャー ドクオ

〜の追加コストとして、あなたは毒カウンターを1つ得る。

T:あなたは毒カウンターを1つ得る。
  クリーチャー1体を対象とする。
  それはこのターンの終了時まで−2/0の修正を得る。

1/1


FT:あるニートは賭けに出た。
   部屋の中に硫化水素が充満する前にパッフィー・パプリシアが「お兄ちゃん」って
   玄関からお邪魔してくることに、生死を賭したのだ。
294( ´∀`)さん:2008/04/17(木) 11:29:22 ID:kjTUaMe/0
万毒を統べる者            2黒黒

         ___    _人人人人人人人人人_
        /  R /\  > ふぅおほほほっ!!<
       /   /\  \  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 / \   |  / /=ヽ \  |    /\
 \ ⊂) .|/ (゚)  (゚) \|  (つ  /
   (彡.o_\ ── ゝ── ノ/ホ ゚ミ)
    |\.六 !\____/ !サソ゚/ |
    \ `ー◆        ◇ー´ /
      ̄|  ∵     ∴ | _人人人人人人人人_
       |  ∴    ∴  | > ふぅおほほほっ!<
    ジョボ  ┏━━━┓    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
.     ジョボ ┃\   ┃
          ┃  ヽ:-╂
.          ┗━━┛

       (⌒ ;:⌒ ;: ;:⌒ヽ 
     (´⌒  ;::⌒  ::⌒ヾ   
    ('⌒ ;:⌒   ::⌒  ⌒)/ \ ヾ 
  (´     )     :::)(ミ   /_ 川
  (´⌒;:    ::⌒`) :; /-o ι)R/\
   (⌒::   ::      | 六 //\  \  
    (   ゝ  ヾ 丶◆ー. / /=ヽ \  |
      ヽ ヾ  ノノ   |/( )..( ) \|
         ┏━━━┓|   'ー=三=-'  ノ
.         ┃\   ┃:\ _ ___/
          ┃  ヽ:-╂   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊃ E:}  ∩ ̄ ̄ ̄ヽ-,
.          ┗━━┛ー--------------ー-E:} (( ∪;;;;;;;;;;;;;;;_/

クリーチャー ホラー

トランプル 有毒(3) 再生(黒)

〜はあなたが毒カウンターを8個以上持っている時にしかプレイできない。

5/5


FT:毒を以って毒を制するとはよく言ったもの。
   まあ制されてしまうことも往々にしてあるのだが。
295(‡´w´) ◆ZANGER802U :2008/04/17(木) 23:22:49 ID:4kWWdDcY0
これだけ毒が多いとWIZZって同人誌のエイプリルフールネタのウルザズポイゾン思い出すな
毒カウンターやこのスレで馴染みのインスパイアカウンターを追加コストに使うと面白いかも知れん


>285

帰還は相手のトップが土地なら確実に激突に勝てたりはするけど
あまり強そうな能力じゃないからシナジーになる能力を考えないとな

もっと重い呪文で帰還を持っていれば
”うつろう爆発”、”収穫祭の編み上げ”等に使えるかもね

後は(墓地は肥やしたくないけど、手札を減らしたい時)とか
具体的には”ゴリラのタイタン”みたいな奴が”暴勇”能力を持っているような奴とかだね

>287

自分で批評は良さそう、後は補足に使ったりね
こういうカードと組み合わせたり、こういう能力とシナジーを生むとか書いておくと
それを元に他の人も何かアイディアが出て良いかも知れないな

人が少ないのはMTGの板じゃない事、AAを使うので敷居が高い
2chキャラの事を有る程度知ってないと難しく感じる、等の理由で
どうしてもTCG板のスレに比べると人が少ないのは仕方ないな
296( ´∀`)さん:2008/04/18(金) 00:23:39 ID:hefTKYU30
調べてみたらTCG板以外にも類似スレが多数あるぞ

エロゲーなMagicのカードを考えてみたい(エロゲ板)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137943940/
シューティングがMTGになったら (シューティング板)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1124726688/
ライトノベルなMagicのカードを考えてみたい その5(ライトノベル板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1171713008/
http://www25.atwiki.jp/ranobemagic/
★★★マジック・ザ・葉鍵ング★★★(葉鍵板?)
http://ninjax.dreamhosters.com/leaf/bbspink−wow_leaf/1007/1007495360.html
hVIPらしいMTGのカードまとめ(VIP板)
http://www.geocities.jp/vip_mtg2/

>>295
>2chキャラの事を有る程度知ってないと難しく感じる
版権物や2chキャラ以外のAAもOKです
297( ´∀`)さん:2008/04/18(金) 00:25:56 ID:hefTKYU30
全角でURL入れないと広告扱いされるんだな
pinkチャンネル以外ならOKかな?

シューティングがMTGになったら (シューティング板)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1124726688/
ライトノベルなMagicのカードを考えてみたい その5(ライトノベル板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1171713008/
298( ´∀`)さん:2008/04/18(金) 19:56:49 ID:JITndK5y0
投稿にAAが必要ってのが割と敷居高いんだろうな
コピペでも何枚か作れるけど発想通りのAAを見つけるのは難しいだろうし
最低でもコピ改はできないときついだろうな
299( ´∀`)さん:2008/04/19(土) 00:55:55 ID:A3y/FQeE0
>>298
AA板だからAA必要なのは譲れない
AAうまい人にマジック覚えてもらってウマー
300( ´∀`)さん:2008/04/19(土) 19:12:05 ID:jBD7K3ba0
プリーン 白

      ______
     /〜〜ヽ.
     /"゚∀゚*:''ゝ
    ''"------"''

クリーチャー 食べ物

T:クリーチャー一つを対象としそれに与えられるダメージを一点軽減する

0/1

FT:プルルン!プルルン!
301( ´∀`)さん:2008/04/19(土) 19:12:54 ID:jBD7K3ba0
食べ物たちの休息 白3


┌ /■\==/■\=.┐┌.(⌒V⌒)-┐
├(  ´∀`)(´∀` ) ┤├..|. ^ ^ |.-┤
|〜〜〜〜〜〜〜〜|├〜O〜O-┤
├〜〜〜〜〜〜〜〜┤├〜〜〜〜┤
├────────┤├────┤
└────────┘└────┘

   ,.、,、,.._______________       /i
   '-д-、\       .\.:゛:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:.:.|        |'゛  ̄ ̄  ____
   `"゛' ''`゛\_____\      ◎;;;;-∀-;;;)
          -、,,;;;、;;,、      _______
          (-∀- };;)     /〜〜ヽ
            ゙~~´      /"-∀-*:''ゝ
                    ''"------"

エンチャント

全ての食べ物クリーチャーは吸収1を得る

 FT:多くの食べ物は休息を得ることはない
    その前に食べられてしまうからだ
302(‡´w´) ◆ZANGER802U :2008/04/19(土) 20:53:02 ID:0qkKm4Va0
何、敷居が高いって?

逆に考えるんだ、作りたいテキストをAAで表現するのではなく

適当に回収したAAをコピペし、それに合ったテキストを作れば良いと考えるんだ

でも、ちょっとこの方法は合わない人がいるけどな・・・
やっぱり自分の思うがままに作りたいって人は多いと思う


猫の階段  赤2

⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ
   ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ
                           ∧_∧
                           (゚ー゚*)
   コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒
コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒コネ子⌒
   ∧_∧               ∧_∧
   (*゚ー゚)               (*゚ー゚)
⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ
   ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ⌒子ネコ

エンチャント

赤XX:1/1で速攻とターン終了時に生贄に捧げるを持つ、赤の猫トークンをX個場に出す


>301
ttp://whisper.wisdom-guild.net/card/Lashknife+Barrier/
これを基準にすると、もっと強くて良いと思う
303 ◆gRK4xan14w :2008/04/19(土) 21:29:39 ID:M2nIt1VL0
ラノム党の末裔           1緑



     A_A
    (;;;´∀`)
    (;;;;;;;;;;;;;;)
     |;;;;;;l;;;;;;|
    (;;;;;;;);;;;;)
クリーチャー ─ モナー・シャーマン
2/2
1,Q:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。(Qはアンタップ・シンボルである)

FT:遥か昔に解散したと言われている伝説の党……
  その遺志を継ぐという者が今、目の前に立っていた。
304 ◆gRK4xan14w :2008/04/19(土) 21:34:55 ID:M2nIt1VL0
修正
1,Q:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、呪文のコストを支払うためにしか使えない。(Qはアンタップ・シンボルである)
305 ◆gRK4xan14w :2008/04/19(土) 21:38:32 ID:M2nIt1VL0
本家のほうで新要素が出ていたので紹介です。

Q(アンタップ・シンボル)
・ アンタップシンボルはタップシンボルの類似物である。このシンボルは、ルール文書ではQで示されるが、カード上では黒丸にJの形をした矢印(先が上向き)で表記される。
・ アンタップ・シンボルは、起動型能力のコストにのみ書かれる。それは「このパーマネントをアンタップする」という意味である。
・ パーマネントがすでにアンタップ状態である場合、それの「Q」能力をプレイできない。「このパーマネントをアンタップする」というコストが支払えないからである。
・ “召喚酔い”は「Q」にも適用される。「Q」能力を持つクリーチャーは、それが最も近い自分のターンの最初からあなたのコントロール下で居続けていたのでなければ、その能力はプレイできない。このルールは、そのクリーチャーが速攻を持っている場合無視される。
・ 「Q」能力をプレイしたとき、コストとしてそのクリーチャーをアンタップする。アンタップする前に対応することはできない。(もちろん、能力自身は対応できる。)


……だそうです。
間違ったカードデザインをしてしまうと無限コンボの元になってしまうので注意が必要です。
306( ´∀`)さん:2008/04/19(土) 21:58:36 ID:I0ZCOjIG0
>>301
強さはともかく、食べ物にしか効かないので使いづらい。
この手の特定のクリーチャー・タイプにしか効かない能力は、
共同の功績のように選択式にするとか、
全クリーチャー強化にして食べ物にはおまけをつけるとか、
クリーチャーにしてしまうとかするとのがいい。
307( ´∀`)さん:2008/04/20(日) 08:16:04 ID:8gD+jPDG0
>>305 本家も破天荒な能力を考えるなぁ… タップシンボルの逆ヴァージョンか。
本当に注意しないと簡単に即死コンボとか出来そう。

Diversionary Tactics / 陽動戦術 (3)(白)
エンチャント
あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを2体タップする:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。

これを使って、悪さが出来そうだ!
308( ´∀`)さん:2008/04/20(日) 09:16:13 ID:0KYnFIsY0
>>303
ユートピアの誓約だけで無限マナでるじゃん
本家のLeech Bonderは起動1マナでも、無限にならないのを選んでる
309( ´∀`)さん:2008/04/20(日) 10:06:08 ID:5HWzVKSJ0
Q持ちのクリーチャーは良く考えないと禁止カードのオンパレードになりそうだな
310( ´∀`)さん:2008/04/20(日) 10:39:00 ID:9537Bv2x0
1ターンの使用回数を制限すれば攻撃→Q→攻撃→Q→攻撃・・・の無限ループは防げるが。
311( ´∀`)さん:2008/04/20(日) 10:44:39 ID:/4/3OOhX0
発狂した毒男 黒

      before
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


      after
    |                   \
    |ァ,、('∀`),、,、,、        ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

クリーチャー ヒッキー



Q:ライフを3点支払う

3/3

FT:毎日あんな騒音を聞いてたら誰でもおかしくなるものさ


Q持ちカード考えてみたけどデメリットしか思いつかんわw
312( ´∀`)さん:2008/04/20(日) 11:13:06 ID:mP3xFji90
支払うじゃ無くて、失うにしないと2点以下になったとき困るぞ
それ3マナ級のカードだろうし
313( ´∀`)さん:2008/04/20(日) 11:22:48 ID:/4/3OOhX0
二点以下になったら困る文脈にしたんだけどな
やっぱコストは軽かったか?
314( ´∀`)さん:2008/04/20(日) 19:54:57 ID:A9iU1W/s0
どうもまだアンタップシンボルは出たばかりで慣れないな
315 ◆gRK4xan14w :2008/04/20(日) 21:35:24 ID:8zqn0Dy2O
言ってるそばからやっちまった・・・。
やっぱ5分で考えたカードはダメだなw

さらに修正版
>>303
Q,〜を生け贄に捧げる。:あなたのマナ・プールに、好きな色一色のマナ1点を加える。


>>310
マジックのルール上、攻撃は各ターンに1回のみなのでそんな心配はしなくておk。
316( ´∀`)さん:2008/04/20(日) 22:09:35 ID:8zqn0Dy2O
>>311
効果のほうにデメリット入れても意味がないことに気付いた。

まず該当クリーチャーに《秘儀の教示》《ユートピアの誓約》などでT能力をつけてから、
Q能力プレイ(この時点でクリーチャーはアンタップする)→解決前にT能力プレイ(この時点でクリーチャーはタップする)→T能力解決後にQ能力プレイ(この時点でクリーチャーは再びアンタップする)→解決前にT能力プレイ・・・

で無限コンボ発生。
317( ´∀`)さん:2008/04/20(日) 23:29:30 ID:6MRBIVQh0
久しぶりに来たらwikiとか立ってるんだな。
ぼちぼち、暇を見てカード評価でも書いていこうかな。


継続の問い         青黒

ゲ ー ム を 続 け る か ね ?
:::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::( ´ー` )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::( へ  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::(_) /_)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|(__)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ∧_∧
          (____)~⌒○
           ∪ ∪―ヽ_)

インスタント
対戦相手1人を対象とする。その対戦相手は手札を最大2枚まで捨てても良い。
そうした場合、あなたはその枚数と同じ数だけカードを引き、
この方法で引いたカード1枚につき3点のライフを失う。
カードを1枚引く。
318( ´∀`)さん:2008/04/20(日) 23:52:55 ID:jMTybhty0
いつのまにかカード評価はwiki中心に移行したな
319(‡´w´) ◆ZANGER802U :2008/04/21(月) 00:55:10 ID:4euUc4JC0
アンタップシンボルの使い方は確かに難しいね
無限ターン、無限ドロー、無限マナとかに注意して作らないとバランスが崩壊しちゃう

できればアンタップシンボルにはマナやパーマネントや手札やライフ(2点以上)をコストにした方が安全
後は、タップさせるのがコストになるカード、特にパーマネントには注意
組み合わせただけで危険な動きをしそうなカードを幾つか上げとくよ
上の方でもでも《秘儀の教示》《ユートピアの誓約》とか出ているのでそれは割愛するね

対立(制圧の輝き)、大地の知識(極楽のマントル、前兆の時計)、水銀の短剣
探せばもっと有る筈

2枚コンボだと危険、3枚コンボだとまあギリギリ、4枚コンボだと多分問題ない
それぞれのカードのコストやマナシンボル数と色、更に教示者やサーチ系のカードでの揃え易さが違うけども

一応本家では揃えると理論上無限コンボになる奴として
フィフスドーンの基地シリーズ(研磨基地、爆破基地、回収基地、召還基地)があるので
大体それを基準に考えていくと良いよ
320( ´∀`)さん:2008/04/21(月) 17:30:58 ID:KDLfddhG0
そういえば〜はアンタップステップにアンタップしない(モナリングなら鬱)のテキストが入ってたら
Q能力もアンタップステプにしか使えなくなくなるのかな?
それとも起動型能力だから無問題?
321( ´∀`)さん:2008/04/21(月) 18:16:11 ID:k3ZbZjy8O
>>317
相手が捨てなかったらカードを1枚引くだけ?

>>320
鬱はQや躁を妨害しない。
ちなみにアンタップ・ステップは呪文や能力をプレイできるタイミングじゃないよ。
322( ´∀`)さん:2008/04/22(火) 07:14:43 ID:Fv04F4ox0
火遊び中   赤

             ( ,,;;;;)
                (,,;; 从;;;;)
            ゜。゜ハ,,从从,,;;;;)
              (゚0T从从;;)
               三从;;;)
                |::|
                |::| ∧_∧
   (,,;;   ,,;;;;),,;;;;)    O(・∀・;;;)
     (,,;;    ;;;;)    ヽ  :::::::;;;)
     ::ハ,,从从 ;;)       |  | ;;;|
   ::c(゚0从 从;;;)       (_(_::::;)

伝説のインスタント

あなたがピュアレッドのクリーチャーを一体以上コントールしていなければ
火遊び中はプレイ出来ない

「対象の赤のクリーチャーをコントロールしてないプレーヤーか
対象のクリーチャーに3点のダメージを与える」

補足説明
ピュアレッドの説明
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/472.html
伝説のインスタントの説明
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/628.html
323( ´∀`)さん:2008/04/22(火) 13:27:56 ID:mUNut6pPO
>>322
伝説のソーサリーだの伝説のインスタントだのは本家が別ルールで作る可能性があるから保留。
グレーだのピュアレッドだのは個人レベルの俗称としてならともかくルール用語として使うのはどうかと。
それに概念自体もゲームの多様性を低めてしまうものだし。

火遊び中本体の評価としては、
まずインスタントなのに「火遊び中」というネーミングはないだろうと。
せめて「火遊び」とかにして欲しかった。
火遊びのどこが伝説やねんというツッコミはさておき。
効果も条件が厳しいので《欠片の飛来》のほうが使いやすいといった感じかな。
324( ´∀`)さん:2008/04/22(火) 18:22:32 ID:Hc2ZNPzP0
あたらしく名称つけなくても
赤であり赤以外の色を持たない〜
って書けばいいだけじゃん
325( ´∀`)さん:2008/04/22(火) 18:23:56 ID:Hc2ZNPzP0
しかも赤青とか一部の色にしか名前つけてないし・・・
それは中途半端だろ・・・
326( ´∀`)さん:2008/04/23(水) 02:38:57 ID:HD9SFIx40
ピュアレッドは赤であり赤以外の色を持たないで十分だが
ピンクの白と赤の色を持ちなおかつ他の色を持たないは
少々長いからあっても良いんじゃ
323が言うようにルール用語として使うのはまずいが
327( ´∀`)さん:2008/04/23(水) 08:40:44 ID:KYEN2l04O
多色については、俺は赤白は「ボロス色」、緑白青は「トリーヴァ色」とかいってるけど。
328( ´∀`)さん:2008/04/23(水) 21:19:36 ID:4IcmvTNg0
沢山作るならありかな?
でもカタカナ語は嫌だな
個人的にトランプルとかランペイジとか余り好きじゃない
329( ´∀`)さん:2008/04/23(水) 22:48:17 ID:rAOozC8x0
>>328
トランプルは、「貫通攻撃」と脳内翻訳すればウマー
330( ´∀`)さん:2008/04/24(木) 01:54:27 ID:ggz4UpIw0
和名の桃色とか紫色っていうのも微妙にださい
331( ´∀`)さん:2008/04/24(木) 01:56:06 ID:ggz4UpIw0
富豪の寄付  1青

  , -―――-、    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,        ______
 ( ,、,、,、,、,、,、,、 ヽ  /_____  ヽ      /諭 / /吉:/|
  |, -、, - 、  |  |  | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |    _.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
  ||・ |・  |- |_ |.  |  ・|・  |─ |___/.  ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
  { `-c - ´   6)  |` - c`─ ′  6 l ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 . \ ̄ ̄  ノ_ .. ヽ (____  ,-|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  /   ̄ ̄ ̄ヽ .  ヽ ___ /ヽ.|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 /  /       |  / |/\/ l ^ヽ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/  /       | |  | |      |  ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

エンチャント
青:対象のプレイヤー1人と、あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とする。
そのプレイヤーは、そのパーマネントのコントロールを得る。

FT:そんな大金もらっても困るんですけど
332( ´∀`)さん:2008/04/24(木) 01:57:18 ID:ggz4UpIw0
自宅警戒員    1白白


        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

クリーチャー−ヒッキー・兵士
エコー(白) 鬱 警戒

1/5
333( ´∀`)さん:2008/04/24(木) 01:58:08 ID:ggz4UpIw0
子供っぽいモナー 白白

 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
               └┘
             ∧_∧
            ( ´∀`)   
    (  ;;     ⊂   )⊃
   ( (  ;( ;; ; 0爻爻爻0

クリーチャー ― モナー・子供
プロテクション(複数の色を持つカード=略称ミックス)
先制攻撃

FT:子供の頃は純粋で複雑な事は嫌いなもんさ
2/2
334( ´∀`)さん:2008/04/24(木) 02:00:35 ID:ggz4UpIw0
顔無しの怪物  黒白緑
              、                         
                ,八                        ,n
             丿 .ヽ                      / | 
            丿  ゙l、                   /  | 
               /    ヽ                  /   | 
           ,l゙     .ヽ                   ,/`   .| 
           ,l゙      ヽ               /     l゙ 
          /        ゙l,   _,,,,,,,,,,,,,,,,_     /      .| 
         丿        ┴''''"^     `゙゙'''ー-,/`       | 
       丿                                | 
      ,l゙                                 ゙l 
      .l゙                                  │
      |                                  | 
     .|                                   l 
      |       .,,                           ,_   .| 
      ゙l       .゙゚?,!-,,_                _,,,--メ'″   .| 
      ヽ        `-,`゙''ー-,,,_       ._,,,,,―'''"゛,,/     ,l゙ 
       ‘i、        `-,、  `゙゙"'''''''''''''"゙^    ,/`      / 
        `'‐         `'-,、           ,,/゛       丿 
                    `''-,,,_   _,,,-'"゛         "
                         `゙゙゙゙"^


クリーチャー ― ホラー

顔無し怪物はあなたのアップキープ・フェイズにタップする

鬱 躁 先制攻撃
4/3
335( ´∀`)さん:2008/04/24(木) 02:02:56 ID:ggz4UpIw0
壁職人     2白

∧_∧    |
( ´∀`) |石化中
(三三三)〜〜⊂|
| =|= |   |
(__)_)  |

クリーチャー ― モナー・職人
サイクリング(1白)

T:対象の防衛を持つクリーチャー一体は永続的に防衛を失う

T:対象のパワー4以上で防衛を持たないクリーチャー一体はこのターン防衛を得る

1/1
FT:餅は餅屋にまかせなさい
336( ´∀`)さん:2008/04/24(木) 20:35:39 ID:v/gWuees0
>>331
寄付が大幅に強化されたカード
コストが安すぎて、他のカードの許容範囲が狭まってしまう
少なくとも起動コストは寄付の3マナ以上にする必要があるだろう
>>333
プロテクション(多色)でいいじゃん
337( ´∀`)さん:2008/04/25(金) 06:45:56 ID:G6nnXP070
>>336
モナリングは潜伏がある分、《寄付》系カードの価値も高いかも知れないし
了解して331を修正

富豪の寄付  1青

  , -―――-、    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,        ______
 ( ,、,、,、,、,、,、,、 ヽ  /_____  ヽ      /諭 / /吉:/|
  |, -、, - 、  |  |  | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |    _.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
  ||・ |・  |- |_ |.  |  ・|・  |─ |___/.  ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
  { `-c - ´   6)  |` - c`─ ′  6 l ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 . \ ̄ ̄  ノ_ .. ヽ (____  ,-|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  /   ̄ ̄ ̄ヽ .  ヽ ___ /ヽ.|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 /  /       |  / |/\/ l ^ヽ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/  /       | |  | |      |  ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

エンチャント
2青:対象のプレイヤー1人と、あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とする。
そのプレイヤーは、そのパーマネントのコントロールを得る。

サイクリング(1青)

FT:そんな大金もらっても困るんですけど
338( ´∀`)さん:2008/04/25(金) 12:26:34 ID:J47M75sa0
>>337 だいぶ良くなったんじゃないか?

死に際の積恨               4黒黒
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/ ●  _,,>。       ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ  
  ::   / .<_●ノ''"       ヽ               i  プレイヤーめ…
  ::   / /  i   人_   ノ              .l    命を何とも思ってないんだな…
  ::  ,' /´   ' ,_,,ノエエエェェ了               /      そりゃあそうさ…
    i       じエ='='='" ',              / ::      所詮、俺は駒なんだからな…
    ',       (___,,..----U             / ::    だが忘れるな…
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::         次は… お前の… 番…
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::      
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
インスタント
クリーチャー1体を対象とし、そのクリーチャーがこのターン場から墓地に置かれたとき、そのクリーチャーのコントローラーは、そのクリーチャーのパワーとタフネスの合計に等しいライフを失う

FT:「生」を操る者こそ、「死」が降りかかる事を忘れるな…
339 ◆gRK4xan14w :2008/04/26(土) 06:43:11 ID:SM8yU+iZ0
クリーチャータイプ統合案

オタク系、ヒッキー系 → 人間/Human・ゲーマー/Gamer
ニート系 → 人間 (キーワード能力「ニート」を持つ。)
毒男系 → 人間


働かざるもの                   青


    / ̄ ̄ ̄\ 
   /::::::::::::::_,,,-─ヽ  
  .i::::::::::::::,-''    ゙i  
  !::::::::::::ゝ  / \ i    
  ゙i:r=、::|  <●) (●、     
    ヽι    _, (,、_)、 l  働いたら負けかな 
    `ーイ  ( トモェェtイノ    と思ってる    
     ,r'ヽ、_ヽニソ
クリーチャー ─ 人間
1/1
ニート(このカードは常にクリーチャー・タイプを持たず、無色である。)

FT:働いたら負けかなと思ってる。
340( ´∀`)さん:2008/04/26(土) 10:32:31 ID:/rebQeC80
ゲーマーへの統合は違和感があるな
特にヒッキーはAAだとほとんどゲームしてないし
341( ´∀`)さん:2008/04/26(土) 11:29:20 ID:JgLnGJBZ0
無残な破壊 緑1

         ・・・。
      ∧
  ___  〈::゚┤ __      ├゚〉
 l__/     /___l .::::         ロ
     ロ  :; .. . .     △
  ロ   ___     ロ
      |__/ _;::]

インスタント

アーティファクト1つを対象とし破壊する
対象のアーティファクトは再生できない

FT:ボロボロダー

見直してたらテキストがボロボロダー
342( ´∀`)さん:2008/04/26(土) 13:44:56 ID:Uxtk41Pk0
>>339
オタクやニートは人間化もありかもしれないが
AAでヒッキーはゲームしてないから反対
343( ´∀`)さん:2008/04/26(土) 19:00:02 ID:7RreIR0F0
オタク、ヒッキー、ニートを全て人間に統合してもいい気もするけどな
ヒッキーはキーワード能力の欝で分りやすいしニートも>>339のキーワード能力ですぐ分る
344( ´∀`)さん:2008/04/27(日) 07:04:46 ID:k4Q6Dqvz0
ムルアのギャンブルニダー  赤

         彡    ミ
          ´∧∧      ミ
        / <`∀´>(  ∧∧
       // ノ つと⌒`<`∀´> ヾヽ
       〜(  ノ  ``ヽ)∩ヽ)ノ
         し'J ノノ   ( ∧∧  )))
      ((( /)∧∧    / <`∀´>
  ⌒)`   | l<`∀´>    し''(ノ  //
   '.⌒))、 ヽ  ( ∧∧_/)^)
  ' ⌒; `)`ヾ `ヽ_つと⌒ ノノ ノノ
       ⌒);:)

クリーチャー ─ ニダー

ムルアのギャンブルニダーが場に出た時コインを投げる
コインの裏が出た時はムルアのギャンブルニダーを生け贄にする。

サイクリング(赤赤)
速攻
2/2

FT:コンヴァニアのムルアはギャンブルも盛んニダ
345( ´∀`)さん:2008/04/27(日) 07:05:37 ID:k4Q6Dqvz0
奇抜なのこぎり  4

_┴┴┴┴┴┴┴。
⊃======├
┬┬┬┬┬┬┬°

アーティファクト

X  T:あなた以外の対象のプレイヤー1人を対象とする。
     あなたはカード名をX枚指定する。ただし、同名のカードは重ねて指定出来ない
     対象のプレイヤー1人はカードをX枚、無作為に公開する。

     そのカードが指定されたカードであった場合、
     カード名に合致した枚数1枚につき対象のプレイヤーに2点のダメージを与える。
346( ´∀`)さん:2008/04/27(日) 07:06:27 ID:k4Q6Dqvz0
混血の悲哀 3黒黒

          ___
       .//⌒___ \
      //_/    \\ \
        ||      \\ \
      ∧||∧      ((   |
      ( / ⌒ヽ      |  ∩
       | |   |      |  | |
       ∪ / ノ      |  | |
       | ||      |  / |
       ∪∪     /   /
             /~~    \ 
           /        l |
          /     . i     l |
          |    /.| |    | |
          | .|   | | |   / | |
    , -───' | |  | |   / | |  
   '-‐/ 二二ニニノ  U  | |  U .
     || ̄         | /| |
    ∧||∧         // | |
   ( / ⌒ヽ       //  | |
    | |   |      //   | |
    ∪ / ノ      U   U
     | ||
     ∪∪

ソーサリー
すべてのクリーチャー・タイプが複数あるクリーチャーを破壊する。それは再生出来ない。

FT:暗黒時代、モダーなどの混血はニダーからもモナーからも狙われている時代があった。
  こうもり故の板挟みで首をつった仲間も、、、、
                         ーーモダーの古老
347( ´∀`)さん:2008/04/27(日) 07:08:47 ID:k4Q6Dqvz0
コンヴァニアの地下倉庫   4青

つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]
 ______つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]
  /諭 / /吉:/|つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]
  _.|≡≡|__|≡≡|彡|_____つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]
 ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]
|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]
つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]つ100万]

インスタント

いずれかひとつを選ぶ

「あなた以外のプレイヤー1人を対象とする。
あなたの手札の中から最大3枚のカードを選び、
そのカードを対象となったプレイヤーのコントールの元に場に出す。」

「対象のあなた以外のプレイヤー1人と、あなたがコントロールする任意の数のパーマネントを対象とする。
対象となったプレイヤーは、その任意の数のパーマネントのコントロールを得る。」

双呪(青)

FT:コンヴァニアの地下倉庫にはお金の川さえあるという噂があった。
348( ´∀`)さん:2008/04/27(日) 10:15:52 ID:ZfgKVllf0
>>347
最大3枚はやりすぎ。一気にコンボパーツが揃ってしまう可能性有り
349( ´∀`)さん:2008/04/27(日) 10:35:18 ID:BpJ0P6Ja0
いや1枚でもだめだからそれ
フェイジや地ならし屋とか即死級がある
350( ´∀`)さん:2008/04/27(日) 10:44:10 ID:ZfgKVllf0
1枚にして総マナコストを4以下に絞るか、
クリーチャー限定にするとかにするしかないか
351( ´∀`)さん:2008/04/27(日) 11:14:13 ID:ranL7T140
汚染された土地

          γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ
         / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
          ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ
          ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
 /==H=ロロ-. γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
 ¶:::-幵-冂::.( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,...:''''"  ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
FH=n:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ       :::FL日l」:::::
口=Π田:::.                 ..::日lTΠl:::....

土地

〜がタップしたときあなたは有毒カウンター1つを得る
T:あなたのマナプールに好きな色1色のマナ1点を加える


FT:この土地に住んでる住人は研究の結果
  汚染された土地からあらゆるマナを引き出すことに成功した
  だが土地の汚染までは浄化することが出来なかった
352( ´∀`)さん:2008/04/27(日) 11:20:47 ID:ZfgKVllf0
>>351
有毒カウンターは2つでも良いのでは?
353( ´∀`)さん:2008/04/27(日) 18:05:48 ID:Oj8cxswZ0
〜がタップしたときあなたは有毒カウンター2つを得る
T:あなたのマナプールに好きな色1色のマナ1点を加える

FT:この土地に住んでる住人は研究の結果
  汚染された土地からあらゆるマナを引き出すことに成功した
  だが土地の汚染までは浄化することが出来なかった

>>352の意見を入れて修正
良く考えたら10回もタップ出来るとあんましデメリットの意味無かった
354( ´∀`)さん:2008/04/27(日) 20:19:30 ID:ZfgKVllf0
毒カウンターを2点にした場合の評価

メリット
《宝石鉱山》より1回多く4回まで使える
毒カウンター軽減カードを使えばより長く
デメリット
本家《宝石鉱山》は2枚同時に場に出て使用OKだが汚染された土地では危険。
相手プレーヤーの《ぐるぐる》で死ぬ可能性あり
相手プレーヤーが有毒デッキだと痛い土地になる可能性
355( ´∀`)さん:2008/04/29(火) 09:34:48 ID:hM/WCEa20
>>346 混血の悲哀を修正
すべてのクリーチャー・タイプが2つ以上あるクリーチャーを破壊する。それは再生出来ない。

>>347 コンヴァニアの地下倉庫を修正

「あなた以外のプレイヤー1人を対象とする。
あなたの手札の中から総呪文コスト4以下のカードを選び
そのカードを対象となったプレイヤーのコントールの元に場に出す。」
356( ´∀`)さん:2008/04/29(火) 18:57:19 ID:aKhyFDhS0
スケルdモナー 緑1
   ∴,,,∴
  :, ´∀`,:
  :,    ,:
  ,:  :, :,
  :,,,,,,:,,,,,:
クリーチャー モナー

〜はブロックされない

1/1

FT:彼はその日見えない敵からの恐怖におびえていた
357( ´∀`)さん:2008/04/29(火) 20:44:57 ID:KGhxqeOg0
青だな。
358( ´∀`)さん:2008/04/29(火) 22:23:44 ID:hM/WCEa20
もし緑なら本家次元の混乱
359( ´∀`)さん:2008/04/29(火) 23:43:28 ID:bUz7fzLj0
次元の混乱でもカラーパイ自体はあまり崩れてなかったから、
出たとしても緑以外だろう。

>>355
4だとLich系が出せるのでもっと下かもしれない。
それと2マナに誘うワームがある。
必要枚数的にはセーフっぽいが、多人数戦だと制限になるかも。
360 ◆gRK4xan14w :2008/04/30(水) 16:52:57 ID:SUfwa9S/0
>>346
《ドローマッドの純血種》が死んでしまう件

>>356
2マナ2/1で、「スケルdモナーは対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。」

とかどう?
361( ´∀`)さん:2008/04/30(水) 20:35:30 ID:xH0aEGyk0
飲酒中ののまネコ        緑緑

     |┃三 ガラッ
     |┃     /ヽ
     |┃      /   \
     |┃_,..-‐'   ⌒ -\
     |┃           ○ `ヽ
――‐.|┃○          * l ,-、
     |┃*   ー'^ー'     |/| (_)   のまのまイェイ!!
     |┃               //  ヽ
     (⌒ヽ        /_ |米l| |
     |┃ノ       / ̄ |酒l| |
     |┃       <    !,,___,!
     |┃  __    ヽ
     |┃/    >  )
     |┃     (__)

クリーチャー  モナー・猫・ビースト

エコー(緑緑) トランプル

3/3

FT:酒を飲んでも飲まなくても強さは変わらない。ほとんど24時間酔っているから

//のまネコのクリーチャータイプって何?
362( ´∀`)さん:2008/04/30(水) 20:36:09 ID:xH0aEGyk0
ハニャンの多相戦士     2青

    ∧_∧∧
    (´∀` ´∀)
    (      )
    | | ||
    (_(__)_)

クリーチャー

0:〜はモナリングに存在するクリーチャー・タイプ一つをターン終了時まで得る
0:〜はモナリングに存在するクリーチャー・タイプ一つをターン終了時まで失う

青:対象のクリーチャーはモナリングに存在するクリーチャー・タイプ一つをターン終了時まで得る
青:対象のクリーチャーはモナリングに存在するクリーチャー・タイプ一つをターン終了時まで失う

1/1
FT:あいつは自分という存在が無いんだ
363( ´∀`)さん:2008/04/30(水) 20:37:16 ID:xH0aEGyk0
チビおにぎり     緑

  ,;::;,
  ;',,■';  <僕を食べて

クリーチャー  食べ物・子供

〜の上に何らかのカウンターが1つ乗っている場合〜は+1/+1の修正を受ける
〜の上に何らかのカウンターが2つ以上乗っている場合〜は+2/+2の修正を受ける

1/1
364( ´∀`)さん:2008/04/30(水) 20:39:41 ID:xH0aEGyk0
>>362
カード名をルアルネの多相戦士に変更
365 ◆gRK4xan14w :2008/05/01(木) 02:18:15 ID:6qH3RxLf0
>>361
モナー・猫で、
インスパイヤに関連した能力を1個入れることを推奨。
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/37.html

>>362
「モナリングに存在する」の部分がよく分かりません。
366( ´∀`)さん:2008/05/01(木) 21:06:37 ID:EjF+esV10
過疎スレへの大雪 1青青

o  ゚ o  。゚ o  。  。 o o ° o  。゚ o  。  。 o   o °
  _____o___o___ o   ゚ o  。゚ o  。  。 o   。
o/  o   o      。    o  \゚  o  。  o    o  。    o
┗━゚━━━━━o━━━゚━━━┛ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄|o
|| 。| ̄o .| ̄||| ̄ ̄ ̄||| ̄o ̄ ̄o ̄o | o.// o    ゚ o ゚ o   ゚ | 。
|| ̄ ̄| ̄o ゚.|||  o   .|||o. | ̄ ̄|。  ゚|// o  。 ゚     。    o |
|| ̄|o ゚̄_|_ _|||    o|| 。|o. _|  ゚ |o ∧_∧ ゚  。 ゚ ∧∧  o   .|o
||。 ̄|o _||| I o ゚ |||    ̄o  o 。|  (*゚ー゚)U o U(゚ワ゚*)   /|
||_o|三三|。_.|||.    o ||| o  o  。 | ||( o つl====l⊆ 。_)|| 。.//|°
||o_|三三| o|||    。 |||  |[[[[[[[[[[| o| 。||  ̄ || || o ゚||。|| ̄||// o |
|| 。|| ||o   |||゚ 。  |||。 ゚/.―――ヽ└――――――――――――┘。
.o. ̄|| || ゚̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\||. ̄ ゚̄ ̄.|| ゚ ̄。 ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄。 ̄ ゚ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄
^~^^:  ~^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..~^^^;^;~^~ ;^^..~^ ^;^;^~ ^;^~^. ^~ ^~^..~^ ^;^~^;.^~^^
.~^ ^:^: ^..:^..~^ ^^~ :^..~^ ^:^:^~^.~^.~ :^^~^ ^^~^.~^^.~^~^^ ^^~^.~^^.~^~.^ ^~^

ワールド・エンチャント

新たに場にタップ状態で出た土地は鬱カウンターを得る。
鬱カウンターを得ているパーマネントはパーマネントに鬱カウンターが乗っている限りは鬱を得る
367( ´∀`)さん:2008/05/01(木) 21:08:34 ID:EjF+esV10
ルアルネ温泉のもっさりさん     1緑

              |  | |   ||//       |||           ||:::::
              |  | |   ||/         |||            ||:::::
              |  | |   ||___   |||    ___ 
              |  | |  /⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒) ⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)  
              |  | |/⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒
              |  | |⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)⌒) ⌒)⌒)⌒)⌒)⌒)         
              |_|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄いい湯もさー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
           ┌┐∫    〜 /^l    ___  ∫      (        
         /(  ) ,―-y'"'~"゙´  |       ハ,_,ハ ___   ~^ ~^ ~^       
       ./  ┗| | ヽ * ;´ ∀ `* ゙':     ,:'´∀`*ミ    〜    〜
      / /  =  ミ ∩      ゙':    〜〜〜〜  _       〜
     / / ∫    彡      ∪''ミ  ∫ ∫    ___   ∫     ∫
   / /       〜〜〜〜〜〜〜 
  / /         ∫  ∫  ∫
/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ワールド・クリーチャー  フサ

あなたがコントロールする土地が場に出た時、アンタップ状態で場に出る

1/2

FT ルアルネの温泉は休憩にぴったりニダ ー  ニーダ=ホルフォール
368( ´∀`)さん:2008/05/01(木) 21:10:04 ID:EjF+esV10
コンヴァニアのいかさまサイコロ 3

┌ーー\ 
|   |
| ● |
|   |
└ーーー┘

伝説のアーティファクト

あなたが何らかの呪文や効果によってコインを投げる場合
コインを投げる代わりにあなたが、コインが表か裏かを自由に決めて良い

あなたが何らかの呪文や効果によってコイン投げの勝負をする場合、
コイン投げ勝負をする代わりに
あなたは自動的にコイン投げ勝負に勝利する

FT:欠けたサイコロ使ってぼろ儲け ー コンヴァニアのムルアの富豪
369( ´∀`)さん:2008/05/01(木) 21:12:23 ID:EjF+esV10
コンヴァニアの金の都ムルア

                         |!____i|       `ーっ          厂`ー、
                      ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄∧∧       ( ノ⌒ヽ、_二-‐'⌒    >
                      /=ヘ/=‐::::::::::::::::/ / ハ   ∧                 (
                      /‐= ヘ────ト /= ハ  / ヘ        (⌒⌒ヽ_ノ⌒〃
⌒ゝ 〃⌒⌒ヽ_            /=‐  ヘ ロ ロ ロロ| /-‐=ハ /= ヘ        `〜‐-、__二ニ(
  `ー' ,-、_ノ⌒)         /____ヘ ロ   |/__ハ/=‐ ヘ
-‐〜─'´ ‐-、 ⌒ゝ   ノ⌒)  ]二二ニ[     ]二二ニ[| ̄ ̄ | ∧
-‐〜─'⌒ゝノ⌒ヽ、-〜、ノ  ゝ  |ロ ロ ロ |      |ロロ ロロ|\....::::| /=ヘ
  /⌒ヽ、_     ,-‐--、 _   |′″  |=======:|゛,′   |  \ :|/=‐ヘ   
_,,ノ"´ `゛ー-、\-─''"″ヽ゛` `ヽ| ″   |       |      |   |/__-ヘ __/⌒ヽ∧_,∧_
"´′     "ノ ヽ-‐' ′   `゛ ┌冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖¬¬ ´ `/=∨ハ`ー、_
         ",-\ ∧       |===============|====l\_/_ハ__ハ   '⌒
     ,ノミゝ     `/ ヘ-、__, |____ ェェ  ニコ  =‐  __」   : ‐- | |  |  ロ| ロ| '"
彡ゞノソヘ爻乂ヾゞノ从/=-ヘミノ从/:::::::::::""/|  ェェ ェェ   コ   冖 :i.    | |  |″'''| ,,'|
爻ノゞヽノノ个ゞゝソミ /=- ヘ彡∠___/::::;|::.         r==========ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
^^~" ̄~~゙Fニニニニニニニニニニニi |     |  :;|:: ェ       /=-‐   == ハヘ  | ̄∧  | ̄∧=
      |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧| "'''| r=====ョ    /         ハヘ= | /Aヘ  | /Aヘ
从 ノゞ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧   /ロヘ  :::| ||冂||冂||  /==   -  ‐-ハヘ レ'イ△ヘ レ'イ△ヘ
ノ爻ゞ /____  -‐  =/ロヘ  /ロ ロヘ  :| ||iロlliロ||  /-       ‐-  ハヘ=- ̄ ̄=-‐ ̄ ̄
ノゞヽ/\     \  -=/ロ ロヘ :/┌┐ |  :|:: ||iロlliロ|| /________ハヘ_______
ゝ'/    \=-   \  /=¬=ヘ/l .| ||: | // ̄ ̄ ̄[INN]   ┌┬┐    | ┌┬┐┌┬┐
/   []   \‐-   \|.   |_| |¬  //′″,,    | _ ...:::├┼┤    | ├┼┤├┼┤
  []   []  \     / ̄ /|__ ̄ "     / ̄ /|   :└┴┘    | └┴┘└┴┘
_______\__| ̄ ̄|/|  /        | ̄ ̄|/|________. |_______
    エコ     ュ   | ̄ ̄| ''|/  ′′  ''''  | ̄ ̄|| ̄ エコ ェェ      コ  
匚]       エコ   ''|′″| │    =-      |    ||    匚 ]  エエ      エコ
               ェェコ |~  コ| │         =-   | ″ ||         ェ
               |    | │       ‐-   |    ||匚]    ′′       匚 ]
   エ コ   匚       |    | │            |    || 
_,,vy,、,_,,,,___,wv、,,_,,,,,|_ ,,_|,/ 二=     -‐  |_,,_ ||,,_ __ _,,vw_,,_ _,,,y从w,,_、、,,,__vy,,
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::z'     ‐-     `z:::::::::::::::::::::::::::

ワールド・土地

T:コインを投げる。コインに表が出た場合は
  あなたのマナ・プールに(赤と青)を加える。


FT 金があふれるムルアは表向きギャンブルは禁止であったが実際は、、
370( ´∀`)さん:2008/05/01(木) 21:15:45 ID:EjF+esV10
>>365
wikiで検索したら”のまネコ”カードは25版以来なんですね
371( ´∀`)さん:2008/05/01(木) 21:47:51 ID:5j+OA19h0
ワールドはむやみにつけないほうがいいぞ
他種のワールドでも落ちるので、増えると飽和しやすい

>>368
《クラークの親指》は不確定だから夢があると思うんだ
これは作ってはいけないカードだと思う
372( ´∀`)さん:2008/05/01(木) 23:23:27 ID:EjF+esV10
>>371
たしかに夢が無いオリカカードですね。
ワールドの乱発は気をつけます。
373 ◆gRK4xan14w :2008/05/02(金) 16:36:38 ID:EDEnr24v0
374( ´∀`)さん:2008/05/02(金) 20:01:12 ID:0RDT/hxl0
>>373
コンヴァニアのいかさまサイコロ以外は修正するほど、
強くはないような気がします。
366と367のワールドは取るよう修正します。
368は修正します。

コンヴァニアの量子コイン         3
伝説のアーティファクト
T,1点のライフを支払う:このターン、次にいずれかのプレイヤーがコイン投げを行う場合、そのコインは表になる。
T,1点のライフを支払う:このターン、次にいずれかのプレイヤーがコイン投げを行う場合、そのコインは裏になる。

//伝説にしておかないと相手もこれをコントロールした場合ややこしい
375( ´∀`)さん:2008/05/02(金) 20:12:29 ID:7nz+9Ctl0
>>366って名前とAA的には氷雪エンチャントでもいい感じだよな
376( ´∀`)さん:2008/05/02(金) 22:06:39 ID:9ky0YBWL0
氷雪化はありかもな
377( ´∀`)さん:2008/05/02(金) 22:08:33 ID:9ky0YBWL0
ヴァイラの強迫的勧誘行為   黒


      /ヽ        /ヽ
     /::::::::ヽ____/:::::::ヽ
    /  ::::_    :::::::::::::._ .\
   /:::::: /  。\ヽ v.._/。 \ :::\  クワッ
  |::::   / ̄ ̄ /___√ ̄ ̄\ ヽ
  |:: :::::.     /|ーーーt ヽ ヽ.. :.:::::::::. |
  |::.        |    ||:..  ...:::::.. |
.. |:::::       ! | ヽニ⊃| |    ::: |
  |::.       | |::::T:::|  | |   .. : |
 _丿::::     ├^^^^^--∧  :: :/  ∧
/::::::::::::::::::::        ../ ::ヽ   \ / ヽ、
::::::::::::::::::::         / ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ  ::::ヽ
:::::::::::::::::::: オラオラッ/    ..(.....ノ(....ノ  ::::/ ヽ
::::::::::           |         ∪  .:(....ノノ ))
::::::::::         / ̄ ̄ヽ ∪     :::::::::::::/`ヽ
::::::::::      (( (___..ノ      ::::::::::::::(....ノノ ))
              ヽ ノノ     ::∪:::::::::::::ノ イ・・・イイエ。

ソーサリー

対戦相手プレーヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは手札を公開し、
あなたはその中からインスタントかソーサリーのカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。

その後、あなたはその対戦相手相手プレーヤー1人の手札の中から緑でも白でもなく、
総マナコスト3以下のカードを1枚、対戦相手のコントロールの元で場に出しても良い

サイクリング(黒黒)

FT ヴァイラ教への勧誘は時として暴力的であった
378( ´∀`)さん:2008/05/02(金) 22:09:57 ID:9ky0YBWL0
ハニャンのモダー剣士      白赤

      ∧_∧   
     < ´∀`>
     ゞ ̄ `ゝ    
     ノ   λつ=|i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ
    < ___ >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

クリーチャー  ニダー・モナー・兵士

1/2
速攻 瞬速
ターン終了時に〜は手札に戻る

1赤:〜はターン終了時まで+3/+1の修正を受ける
    この能力は1ターンに1回までしか使えない

FT:現れては消えるモダー剣士の奇襲にはただ驚かされるばかりだ 
                  ー  レナド=シルベストゥス
379( ´∀`)さん:2008/05/02(金) 22:11:40 ID:9ky0YBWL0
コンヴァニアに潜入したモダー剣士   青赤

 (これなら工作員とはばれないモダー)
             o
             。゚
   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  <=( ´∀`)  <=( ´∀`)  <=( ´∀`)
  (    )  .(    )  .(    )
  | | |   | | |   | | |
  (__)_)   .(__)_)   .(__)_)

クリーチャー  ニダー・モナー・兵士
2/1
速攻 瞬速
ターン終了時に〜は手札に戻る

0:〜はクリーチャータイプのモナーをターン終了時まで失う
0:〜はクリーチャータイプのニダーをターン終了時まで失う

 〜を生け贄に捧げる:対象のインスタント呪文かインスタント呪文
 は1を支払わない限り打ち消す


FT:ハニャン連邦から偵察に来たモダーは仮面をつけてモナーやニダーに変装する事もある
380( ´∀`)さん:2008/05/02(金) 22:13:59 ID:9ky0YBWL0
さまよいニダー 4赤

:::\\ :iレw;;;;k'^:::::k Z   ゝ::::::::`w、iiii\`Wiiiiiw;;;;;;;::::
^'`'|川 :i|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw   ミ:;;;;: iiWwiiiiiiWwili: lノノリリリiiiiiW
  |川 :i| wwiiiiw::::::,,r''::::y'w   w`'^`-|i: :iiレ' .|i: l川|wW-'^"`
  |川 :i|^'w|川k'w^ii/'"´w  w  .|i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川  |l:i|   |i:|    |:|   .|i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川  |l:i|`''^`|i:|^`^''^`^`^`''`'|i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川  |l:i|  ~^~^        |i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川 ''"'''''   ∧_∧  ウリは  |i: l川|`~^~^
  |川 :i| `~~~^.      < ;`Д´> どこに向かっているニカ
  |川 :i|w  ll        ._)   (__    `~~~^ !i: l川| .||
WWWiii||w ヽ!l/    ./    . `、      .|i: ll川|ii||/
         |レ'   /,r|    r‐、い    wiiWWWiii||w
  wwwiiiiw  .||    | | .|   {ニ }/
        .       {_} |    `‐'i"
               /"ヽ-、 .|
               |  .| ヽ .|
                |   |   {ll|     wWll||w
               mn .  リ
               .{  .7
                 ヽ_.(

クリーチャー  ニダー
6/1
速攻 先制攻撃
ターン終了時に〜は手札に戻る

FT:板をさまよい家に戻り板をさまよい家に戻り板をさまよい家に戻り
  絶え間なく繰り返す奴なのさ
381 ◆gRK4xan14w :2008/05/02(金) 22:19:33 ID:EDEnr24v0
>>366>>1とのコンボが強すぎ。
382( ´∀`)さん:2008/05/02(金) 22:23:10 ID:9ky0YBWL0
>>381
どちらかというと>>1のカードが強いよ
383( ´∀`)さん:2008/05/02(金) 23:57:23 ID:PQ4oTC+X0
サイ投げ師        赤
                、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
                ~i"  /        l.l.| l  }
              :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
               V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
               ‘ー"   } ハ~|""~    ) } .|
                      ノ、{  〉.l、    ノ_{,}._|
         ∩_∧∩ 彡
         /丿`∀´> 
     .   /     /  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
クリーチャー ― ならず者       1/1
〜を生贄に捧げる:このターン、次にあなたがコインを1枚投げる場合、代わりにコインを2枚投げ一方を無視する。

FT:放り投げるサイの重さは賭けの代価に比例する。まあ、サイに因るがな…
384( ´∀`)さん:2008/05/03(土) 09:47:45 ID:4ES02ZFH0
菌糸獣の子     緑
       ハ,_,ハ   ポイン
      ,: ´∀` ';
      ミ,;:.   ,ッ
       ゙"'''''"゙
      ヽ  ili /
     -      -
クリーチャー ― ビースト         1/2
〜が攻撃に参加したとき、それはターン終了時まで飛行を得る。

FT:「実用と観賞用は違うニダ。」その言葉を聞いたギィはそれを思いっきり彼に投げつけた。そうすると彼は5mくらい吹き飛んで壁に激突してとまる。
  もちろん菌糸獣には傷ひとつ無い、むしろ遊んでくれてると思い喜んでいる。
 「これは生まれたばかりで小さいが、大きい奴は家一軒分くらいになるよ。そんなモンが何百匹体当たりしてきたらどうなるんだろうね。何なら大人の奴からも体当たりを食らってみるかい?」
385( ´∀`)さん:2008/05/03(土) 11:06:45 ID:ga11/xmw0
>>384
緑で飛行は強い。
>1青:〜が攻撃に参加したとき、それはターン終了時まで飛行を得る。
とかで良いと思う。
386( ´∀`)さん:2008/05/03(土) 11:14:07 ID:ga11/xmw0
32版のブースターパック
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/769.html
387( ´∀`)さん:2008/05/03(土) 14:50:47 ID:p6LeceQS0
巨人終輪多 2緑緑

                   /\                           /\
                 /   \                        /   \
                /      \                     /      \
              /         \                  /         \
             /            \               /            \
           /               \            /               \










                                  ○
クリーチャー オワタ 巨人

昇天

〜が場から墓地に送られたさいにあなたはライブラリーからオワタカードを1枚選びフィールドに出してもよい
そのオワタカードは待機2を得る

4/1

FT:力あるオワタに力なきオワタは集まる
388( ´∀`)さん:2008/05/03(土) 14:51:56 ID:p6LeceQS0
FT修正

FT:彼の葬儀の際に数多くのオワタが参列した。到着するのに少々時間がかかったようではあるが
389( ´∀`)さん:2008/05/03(土) 18:51:29 ID:WKCPARpC0
8頭身アヒャ 3黒
      ∧_∧
     (  ゜∀゜)
     /⌒  ´~ \
    / /    ノ  ヽ
    ( /ヽ   |丿 丿
    \ /   | ノ
      (   _ノ |  
      |   / /
      |  / /
      (  ) )   
      | | /   
      | | |
     / | |   
     ∠/─ヽ  

クリーチャー アヒャ 巨人

〜が場に出ている間あなたのコントロールしている全てのクリーチャーは
クリーチャータイプアヒャを得る

3/3

FT:彼は周りをアヒャらせる
390( ´∀`)さん:2008/05/03(土) 18:51:55 ID:WKCPARpC0
8頭身ギコ 2黒黒

             / )
            ./ /
           / /
           / /
         ./ /_Λ    , -つ
         / /l|l ゚Д゚l) ./__ノ
        /    \/ /    ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /    || .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ  .||   \ (゚Д゚l|i|)
        |     /.    <<<>>>   >  ⌒ヽ
       /   /       (;´д`;;)  /     へ \
       /  /         .(=====)/    / .  \\∩
      /  /          (=====)レ  ノ〜    ヽ_つ
     / ノ           ∪ ∪/  /.      .  | |
   _/ /                /  /|       .  .| |
  ノ /                 ( ( 、         +レ
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/

クリーチャー ギコ 巨人

黒T:1さんクリーチャー1枚を対象とし破壊する

3/3

FT:彼らが>>1さんを虐殺する理由は本人も含め誰にも分らない
391( ´∀`)さん:2008/05/03(土) 18:52:28 ID:WKCPARpC0
8頭身モララー 3白

             / )
             / /
             / /
            / /
           ./ /_Λ    , -つ
          / / ・∀・)  ./__ノ
          /    \ / /
          |    へ/ /
          |    レ'  /、二つ
          |     /
         /   /
         /  /
        /  /
         / ノ
       _/ /
    ノ /
   ⊂ -'

クリーチャー モララー 巨人

プロテクション(1さんクリーチャー)
〜は1さんクリーチャーをブロックすることができない
〜は1さんクリーチャーの能力や効果の対象とならない

3/3

FT:彼は8頭身の中では珍しく>>1さんに関心を示さない
  >>1さんは彼に関心があるようだが
392( ´∀`)さん:2008/05/03(土) 18:52:49 ID:WKCPARpC0
8頭身を滅ぼす偽1さん 1黒

 (/ノノ)))))
 ( `∀´)
⊂     つ
 人  Y
 し(_)

クリーチャー 人間 1さん

黒T:タップしている巨人クリーチャー1枚を対象とし破壊する

FT:彼は8頭身を油断させ虐殺する
393( ´∀`)さん:2008/05/03(土) 18:54:53 ID:WKCPARpC0
1ギコ 赤

   <<<>>>
   (,,゚Д゚)っ
    |っ  ノ
  〜|  |
   し^J

クリーチャー ギコ 1さん

速攻

1/1

FT:彼と8頭身ギコとの戦いはどちらかが死ぬことでしか解決しない
394( ´∀`)さん:2008/05/03(土) 20:14:46 ID:ga11/xmw0
>>347 の再修正
再修正


「あなた以外のプレイヤー1人を対象とする。
あなたの手札の中から
緑でも白でもない総呪文コスト3以下のカードを選び
そのカードを対象となったプレイヤーのコントールの元に場に出す。」

「対象のあなた以外のプレイヤー1人と、あなたがコントロールする最大3つまでのパーマネントを対象とする。
対象となったプレイヤーは、その任意の数のパーマネントのコントロールを得る。」
395( ´∀`)さん:2008/05/03(土) 20:19:44 ID:ga11/xmw0
>>362 修正

クリーチャー

0:〜は対象のクリーチャーが持つクリーチャー・タイプ一つをターン終了時まで得る
0:〜は対象のクリーチャーが持つクリーチャー・タイプ一つをターン終了時まで失う

青:対象のクリーチャーは〜が持つクリーチャー・タイプ一つをターン終了時まで得る
青:対象のクリーチャーは対象のクリーチャーが持つクリーチャー・タイプ一つをターン終了時まで失う

1/1
FT:あいつは自分という存在が無いんだ
396Shameless One:2008/05/03(土) 22:57:11 ID:aWT1/EzQ0
ヨコハマタイヤ          4

        _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
  |       ',    `、  ヽ        !   } .}
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
    `、        '、     ' 、        / .,'
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
      \ ヾヾヾヾヾ \          /
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
         `' - .,,_       _,. - ''"
             `"'' '' '' ""

アーティファクト・クリーチャー ─ 構築物
4/4

焦点(このクリーチャーが戦闘ダメージを割り振る際、単一のプレイヤーか
単一のクリーチャーか単一のプレインズウォーカーにのみ戦闘ダメージを
割り振ることができる。)


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36600/1200912615/96
キーワード能力のテスト。もっといい名前ないかなあ。
397(‡´w´) ◆ZANGER802U :2008/05/03(土) 23:40:09 ID:RjQDhcxZ0
>386

乙です

>396

俺が言うのもなんだけど、キーワード能力多いと初心者が困るかも知れないね
まあ、このスレはあまりそう言う事を考える場所じゃないと思うけど
俺は面倒なんで自分がやる分だけはそうしているが

ttp://www8.uploader.jp/dl/DATA/DATA_uljp00004.txt.html
俺の場合だとその能力は妄執ってキーワードになってるな
398( ´∀`)さん:2008/05/04(日) 00:42:19 ID:V4SwswBC0
>>385
〜が攻撃するたび、あなたは1青を支払ってもよい。そうした場合、〜はターン終了時まで飛行を得る。

>>390
クリーチャー・タイプに虐殺者を追加。

>>391
3番目の能力は不要(プロテクションに含まれる)

>>392
パワーとタフネスが書いてない!
0/1ぐらいが妥当か?
399( ´∀`)さん:2008/05/04(日) 01:57:20 ID:Q3HXQcmU0
太陽に背きし者          黒黒

       ∩,っ、
 , へ_,;Ωノ; :. :  _,∩∩∩、っ
と':〇 ;.: ・;: ,。゚ /      ヽつ
 ).lニ{ ;,.::; ;  (     ・Д ・ )⊃
c、。';:; ・へ;:,,:. )ノ⌒ヽ、 ,ノ⌒
 ``U⌒\;);;::.・;,< ;) U
      ヽ;,::へ /
       U'⌒'U

クリーチャー ホラー

トランプル 二段攻撃

弱点(白)(緑)
〜は白か緑のクリーチャー、
または白か緑のパーマネントをコントロールするプレイヤーに
ダメージを与えることはできない。
また〜が白か緑を発生源とするダメージを受けるか、
白か緑の呪文や能力の対象になった場合、
〜をゲームから取り除く。

3/2


FT:それは命の光を忌避し、より闇の底へと沈んでいく。
400( ´∀`)さん:2008/05/04(日) 02:01:57 ID:Q3HXQcmU0
同属嫌悪するニダー          赤赤

                                     ウリたちは乞食じゃない ニダ!! 
                                                          こういうことはヤメル ニダ!!
                                               ((⌒⌒))   
            餌を与えに来てやった アルヨ♪                 l|l l|l ウリたちの誇りは、白頭山より高い ニダ!!
ホッホッホッホ〜♪                                     ∧,,_∧           
   ∧∧                   ∧∧      ミ  <>○<>   (<`Д´#>('')   ∧,,_∧   ∧,,∧
  / 支\ \韓国から来た ニダ/ / 支\         /  \     ヽ   〈   <`Д´ #>  <Д´# >
  (  `ハ´)    ∧_,,∧        ( *`ハ´)∩       |  餌  | ドサッ!  ヽ<⌒_>  ⊂,   と)  (  し )
  ( ~__))__~)   < "`Д´>        (つ    ノ       ヽ,,,_,,_,,ノ     <,_,/''     し―-J  し―-J
  | Y |    ( つ つ       | | |      (~"''"""~"''"""゛"゛""'' ''"""~"''"""゛"゛""''"""゛'' ''"""~"
 | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、  し―-J    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    "ヘ”゛""''""“”゛゛""''' "j'゛""''""“”゛゛""''' "j'"j'゛""''""“”゛
 ゝ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ミ ミ ヾ、,/       ):::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( ノ  ::(::ヘ ::
〜〜~~〜〜~ 〜〜 〜〜〜〜~~〜〜~ 〜〜 〜〜ヽ〜〜ノ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ:;;..:::::::ヽゝ

クリーチャー ニダー

先制攻撃 速攻

弱点(赤)(緑)(黒)
〜は赤か緑か黒のクリーチャー、
または赤か緑か黒のパーマネントをコントロールするプレイヤーに
ダメージを与えることはできない。
また〜が赤か緑か黒を発生源とするダメージを受けるか、
赤か緑か黒の呪文や能力の対象になった場合、
〜をゲームから取り除く。

4/2


FT:そうやってあいつら同士でいがみ合ってくれれば好都合だ。
   手間が省ける。
   〜ニダー討伐騎士団隊長、ギコ・ハニャーン〜
401( ´∀`)さん:2008/05/04(日) 10:07:05 ID:JDjDSdt/0
8頭身ギコ 2黒黒
クリーチャー ギコ 巨人 虐殺者


8頭身モララー 3白
クリーチャー モララー 巨人

プロテクション(1さんクリーチャー)
〜は1さんクリーチャーをブロックすることができない

3/3

8頭身を滅ぼす偽1さん 1黒
クリーチャー 人間 1さん 虐殺者

黒T:タップしている巨人クリーチャー1枚を対象とし破壊する
0/1

8モラの三行目の能力消し忘れてたわ
402( ´∀`)さん:2008/05/04(日) 10:24:01 ID:GKngmFqp0
ヴァイラの吐毒の徒              黒
 ,:;''`.:.;;:.":.;;.. .:.;;:.":.;;.''`.:.;;:." .. :. .:.:.:.: .: .... .:.:.:..:.:.: .: .... .:....:.:.: .: .... .:..
  :.;;:":.;;.''`.:.;;:."//.:.;;:":.;;.''` . .:.`:.:..: .:.:.:.... .. . ..... .. . ..:.:.:..... . ..:.:.:....
,:,"'`',:'':'`:::;..,."'`',:'':'`:::;..," .: .... .:.:.:.... ... :. .:.:.:.: .... .. .:..`..:.. .... .. .:..`..:..
:;ヾ、;..,",,ノ''"ヾ:;..,"'`',:'':'` ... :. .:.:.:.: .: .... .:.:.:..... ... .. .:.:.:.. . ... .. .:.:.:.. . .
  /:/''ヾ,:;`//"'`',:'':'':'   . .. .... .     ` ..   . ... ..   . ... ... ... ..
;:;/:/:;;:;:i",:;゙,:;`,,ノ''"_ ,.,,.,_ ___,_ __ ,.,_,.,_ __ _,,..,_ __ ,.,,.,_ ___,_ __,..,_ __ ,.,,.,_ ___,_ __
 '':;,:;;:;:'|//"'
 .;,:;;:;:'':i/
:((.,,);:'':;:|                ..;,,,..,..;,,,,,,,,.,.,,,..;,.,:.;:;.:.;:,.:,.,::.,;
  ,:;:'':;:;,i.   ∧_∧   ;.;,,",';;.,;;;;;;;;;,;;;;.;;:,:.";;.',.;::;..;:".:.,';;::        
 .;:'':;:;,:;;|  (:;:;:;Д:;)ri:;;";;';.,;;;;..;,,:;";,;;;,,;;:;;,,.;..,;:,,";,. ,;;;;:.,;;:;;;..:..       
:'':;:;,:;;:;:'':i  (    つ__j;;;,,;",..;.'.,;,;,,;',,;;;;:.,;;:;;;..:..:..;".:;;:.::.:;".;.;;       
;;:;:'':;ヾ:;,:`  〈 /  /   ;;,;..;;;:";;,;;;';;;,,;;.,;;";;.,,;;;,..;;;::";;,..;;::;;.;; ヽ、  
''´''"`''´゙'   (__,,ノ     ;;,,;,,;'";,,;,::;;,,;;;;;;:;::;:;:":;:;;;:,,'';:;:,";:. '"
                 ;'""`';`:";;";;`;;'''''::;`";;.,,'':;,"''
クリーチャー ― モナー・アヒャ
あなたがコントロールする接死を持つクリーチャーはその能力一つにつき有毒1を得る。

1/1

FT:触れては死す毒。 その毒ふれて「傷」のみに得る者がいる… 毒触れて「傷」も「死」も得るのが正しい在り方。 
  「毒」を得るもの等しきものに「死」を与えるのが正しい在り方。
       ―ヴァイラ 〜吐毒の詩〜
403( ´∀`)さん:2008/05/04(日) 16:23:29 ID:V4SwswBC0
28版に投稿したカードのリメイクです。
このリメイクに伴い、《アカデミーの錬金術師》《魔法堂の錬金術師》は禁止となります。


研究所の錬金術師         6青

   ▲-‐-へ 
   i  _ ゚ヮ゚.」
  ミ-'´ノノ)))).
  フノリ ゚д゚ノリ 
  /´、 |w| 〉
 ./ /___|!!|__ヽ
 ヽ_」  i \i |
  ノ   l;;ii;| l
 く_.ノ;;;;;;;L._ゝ
クリーチャー ─ ウィザード
3/3
瞬速 (あなたはこの呪文を、あなたがインスタントをプレイしてよいときならばいつでもプレイできる。)
アカデミーの錬金術師が場に出たとき、インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、
それのコントロールを得る。あなたはそれの対象を選び直してもよい。

FT:「ちゃちなペテン」が人を救う事もあれば、
   「偉大なる叡智」が人を殺めてしまう事もある。
 ── フラメル・タウンゼント
404( ´∀`)さん:2008/05/04(日) 16:24:56 ID:V4SwswBC0
大農園の錬金術師          6緑





   ∧∧  
  ミ*゚∀゚彡
 〜ミ,,,,,,,,,ミ
クリーチャー ─ ウィザード
3/3
瞬速 (あなたはこの呪文を、あなたがインスタントをプレイしてよいときならばいつでもプレイできる。)
大農園の錬金術師が場に出たとき、あなたは自分の手札からクリーチャー・カード1枚を場に出してもよい。

FT:誰かを幸福にする「嘘」があれば、
その人の存在全てを否定してしまうような「真実」がある。
 ── フラメル・タウンゼント
405( ´∀`)さん:2008/05/04(日) 16:26:03 ID:V4SwswBC0
精錬所の錬金術師          6赤



   ∧_∧ 
  ( ・∀・ ,)
  〈:l」:.ll:l」)
   .l‐.、l-、l 
  (__::ノ、::_)
クリーチャー ─ ウィザード
3/3
瞬速 (あなたはこの呪文を、あなたがインスタントをプレイしてよいときならばいつでもプレイできる。)
精錬所の錬金術師が場に出たとき、あなたは自分の手札からアーティファクト・カード1枚を場に出してもよい。

FT:暖かな日差しは全ての生命の糧となるが、
  苛烈な烈光は全てを焼き滅ぼしてしまう。
 ── フラメル・タウンゼント
406( ´∀`)さん:2008/05/04(日) 16:26:45 ID:V4SwswBC0
名門家の錬金術師          6黒




   ;'/'ハリバ;
   リ゚−゚ リル
   /:llyll:::ヽ
  <;;||ハ||;;;,ゝ
   (,_,ハ,_,)
クリーチャー ─ ウィザード
3/3
瞬速 (あなたはこの呪文を、あなたがインスタントをプレイしてよいときならばいつでもプレイできる。)
名門家の錬金術師が場に出たとき、いずれかの対戦相手の墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とする。
あなたはそれをあなたのコントロール下で場に出してもよい。

FT:夜の帳は穏やかな安眠をもたらせど、
  深遠なる闇は全てを飲み込んでしまうじゃろう。
 ── フラメル・タウンゼント
407( ´∀`)さん:2008/05/04(日) 16:28:04 ID:V4SwswBC0
アトリエの錬金術師          6白




  ∧ ∧ 
  (*゚ー゚) 
  ハ v'j
  ソ  i!|  
  ,ノ_,、_|」
クリーチャー ─ ウィザード
3/3
瞬速 (あなたはこの呪文を、あなたがインスタントをプレイしてよいときならばいつでもプレイできる。)
アトリエの錬金術師が場に出たとき、あなたは自分の手札からエンチャント・カード1枚を場に出してもよい。

FT:……誰かを幸せにする為ではない科学など、もはや科学ではない。
   『科学』も、『魔術』も、 『医学』も、 『錬金術』も、 それだけは変わらんよ。
 ── フラメル・タウンゼント
408( ´∀`)さん:2008/05/04(日) 16:29:22 ID:V4SwswBC0
 変更点
・全てのカードに瞬速を付加。
・クリーチャー・タイプをウィザードのみに変更。(イラストに描かれているのはしぃですが、実際にはしぃ以外もいますよということで。)
・挙動に問題があった“アカデミー”“魔法堂”を廃止して、新たに“研究所”“名門家”を追加。
409( ´∀`)さん:2008/05/04(日) 20:11:31 ID:Reqwb6pS0
ヘタレの錬金術師 黒

  ∧∧
  (*゚∀゚)
  U U
  し'`J

クリーチャー ウィザード 荒くれ者

T:全てのプレイヤーは手札を一枚捨てる

0/1

FT:ヤムチャじゃない!
410( ´∀`)さん:2008/05/04(日) 20:17:58 ID:KCBBeUF80
>>409
デッキの作り方によるけど強くないか?
411( ´∀`)さん:2008/05/04(日) 21:54:17 ID:3xJ/kktC0
荒くれ者じゃなくてならず者(Rogue)か?
あと、ソーサリータイミング
それでもちょっと強い気がする
412( ´∀`)さん:2008/05/05(月) 10:41:57 ID:Rr0W0Sfl0
近距離砲撃の達人                 1白白赤
  ∧ ∧
 (, ゚∀゚)
 /    つ   ____               ...::,..;;:从;:":"::.从:,::::
 しー- ,r''", ̄ .............| |-'.'""''-..,,,      .......::::::(,',;:",":(;⌒";从:,):..::: 
    ((;:::/oヽ:::::::::::::::|::|__::......__,,... "'''''     .....:::::::::;(;⌒::'';:"';':"::,."):;.",';:);:,.:::
     /  ヽ─── "'''"         ......:::::::;'.(,',:";.;:(;⌒";从:, )",;:.;:, ": :)
    └──┘              ......::::::::';(,:;."从::;"):;:(;.;:;⌒";;.;从:);:.)":;:)        ...::,..;;:从;:":"::.从:,::::
  ∧ ∧                                               .......::::::(,',;:",":(;⌒";从:,):..::: 
 (, ゚∀゚)                                             .....:::::::::;(;⌒::'';:"';':"::,."):;.",';:);:,.:::: 
 /    つ   ____                    ...::,..;;:从;:":"::.从:,::::       ......:::::::;'.(,',:";.;:(;⌒";从:, )",;:.;:, ": :)
 しー- ,r''", ̄ .............| |-'.'""''-..,,,           .......::::::(,',;:",":(;⌒";从:,):..:::      ......::::::::';(,:;."从::;"):;:(;.;:;⌒";;.;从:);:.)":;:)
    ((;:::/oヽ:::::::::::::::|::|__::......__,,... "'''''          .....:::::::::;(;⌒::'';:"';':"::,."):;.",';:);:,.::::
     /  ヽ─── "'''"              ......:::::::;'.(,',:";.;:(;⌒";从:, )",;:.;:, ": :)
    └──┘                   ......::::::::';(,:;."从::;"):;:(;.;:;⌒";;.;从:);:.)":;:)
クリーチャー ― さいたま・射手           1/3
先制攻撃 警戒
T:このターン、戦闘ダメージを与えられたクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーに4点のダメージを与える。

FT:ハニャン連邦の奴らは相手の意表をつくのが得意だが、それ以上に相手の弱点をつくのが得意だ。
413 ◆gRK4xan14w :2008/05/05(月) 14:17:39 ID://LnwA+M0
潜伏のルールが変更されました。
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/19.html

“エコー”能力のように、呪文コストと潜伏コストを独立させることになりました。
新しいテキストは以下の通り。

潜伏 [コスト] (あなたはこのカードを、その潜伏コストでプレイしてもよい。
そうした場合、このパーマネントはあなたが選んだ対戦相手1人のコントロール下で場に出る。)
414 ◆gRK4xan14w :2008/05/05(月) 14:20:36 ID://LnwA+M0
邪神ダーク・アベンジャー           1黒黒黒

                      ..:;;;;;;;;;;;;;;:..
                      :;;;     ;;;:
                     :;;;      ;;;:
             ,、    ,、      :;;,,,    ,,,;;:
   ,,;;;;;;;;,,       /;;;;l__/;;;ヽ     ::;;;;;;;;;;;;;;;::
  ;;;   ;;;    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
   ::;;;;;;;::     ヾ;;;;;ヽフ;;;;;;;;;ノ
_ ___ ___ >;;;;;;;;;;;;< _ _____ __ _
:::::::::::::::::::::::::::::::::: /;;;;i;;;;;;;;;;;;;i;;;;ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::: /;;;;;;|;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::: ヾ;;;;;;|;;;;;;i;;;〈;;;;;;;;;i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;
::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;; _|;;;;;;;|;;;;;;;;;i ;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;; /;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;ヾ ;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::エンチャント・クリーチャー ─ ウイルス
5/5
潜伏 ── 黒でないクリーチャーを1体生贄に捧げる。
(あなたはこのカードを、その潜伏コストでプレイしてよい。そうした場合、
このパーマネントはあなたが選んだ対戦相手1人のコントロール下で場に出る。)

いずれかの対戦相手がコントロールするクリーチャーが場から墓地に置かれるたび、
あなたは他のクリーチャーを1体生贄に捧げるとともに毒カウンターを1個得る。

FT:愚問だな。キミ達が生きているのと同様の理由で、オレ達は殺しているんだ。
415( ´∀`)さん:2008/05/05(月) 16:36:53 ID:z5kvuu4I0
ヘタレの錬金術師 黒


クリーチャー ウィザード ならず者

T:全てのプレイヤーは手札を一枚捨てる
 対戦プレイヤーはライブラリーからカードを一枚引く

0/1

FT:ヤムチャじゃない!

これでどうかな?
416( ´∀`)さん:2008/05/05(月) 17:04:24 ID:nHA64bjz0
それヘタレとかのレベルじゃねえw
417( ´∀`)さん:2008/05/05(月) 23:33:58 ID:ExgpoE+j0
まったりするチビニダー   赤

        ∧_∧
        <;` ロ´>
     .   ゚し- J゚  

クリーチャー  子供・ニダー
1/1

瞬速

FT:子供の頃は誰だってかわいい
418 ◆gRK4xan14w :2008/05/06(火) 12:00:15 ID:L79bVsQE0
フレイバーテキストを斜体にする方法。

フレイバーテキスト部分を'''で挟めば、wikiに掲載される際に自動的に斜体になります。
(「'」はShift+7)
個人的にはFT:のかわりにこちらを推奨。

オマエモナー                   1緑


         オ‐−─:::─−‐マ
        /           ヽ
       :::     ∧_∧    :::
      /     ( ´∀` )    ヽ
     ー      と    つ    エ
      ヽ.    / ∧ ヽ    /
         :::    (__)(__)   :::
        ヽ           /
        ナ:::−─:::─−:::モ


インスタント
クリーチャー1体を対象とする。このターン、いずれかのパーマネントが
それにダメージを与えるたび、そのパーマネントを破壊する。

'''人を呪わば穴2つ。'''

http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/885.html
419( ´∀`)さん:2008/05/06(火) 12:08:46 ID:kSsC/kSB0
>>418
注意事項
本スレに投稿されたばかりのカードはなるべく掲載しないでください。
カード名の訂正やカードパワーの調整が行われることがあります。
420 ◆gRK4xan14w :2008/05/06(火) 12:13:53 ID:L79bVsQE0
いや、wikiに転載したらこうなりますよという例で載せただけだから。
カード名変えないかぎりは2度手間になるだけだし。
421 ◆gRK4xan14w :2008/05/06(火) 12:16:44 ID:L79bVsQE0
注意点:
フレイバーテキストが2行以上ある場合は、一行ごとに'''で挟む必要があります。

中止                        2青青


             /\
    ____/__\____
    \    / ̄ ∩∩ ̄\   /
      \/     |  十〜 \/
      /\   ''':::::::::::::'''   /\
    /    \____/    \
      ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄
           \/

インスタント

呪文1つか起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。

'''この召喚は不正な処理を行ったため終了します。'''
'''問題が解決しない場合は審判に問い合わせてください。'''


↑wisdom guildとMtgwikiの調子が悪くて検索できないけど、
多分カード名は重複してないと思う。
422 ◆gRK4xan14w :2008/05/06(火) 12:18:21 ID:yTXSLZUb0
全角や半角のスペースを挟むと失敗します。
引用元(喋っている人物など)があるフレイバーテキストの場合は以下のようにしてください。

ニーチェ砲                1


   シュバッ
     ,,,,,     (゚д゚ )
━━―ニーチェ曰く丶ノ|
     '''''    < <
アーティファクト ─ 兵器・装備品
装備 1
装備しているクリーチャーは+2/-2の修整を受ける。

'''怪物と戦う者は、自身も怪物になることのないよう気をつけなくてはならない。'''
'''深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいている。'''
 ―― '''F・W・ニーチェ'''
423( ´∀`)さん:2008/05/07(水) 09:25:44 ID:1yTTMtwB0
勘違い            青
                                     ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
返してよぅ                             /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                       /   /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                 [こくまろ]    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄':i、_              ,r──' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ̄ ゙̄'───--------‐' Ο
       ∧ ∧                             ο 。
     ((( <;`д> )))                            (_-;)  ?

インスタント
あなたがコントロールする呪文1つを対象とし、それを打ち消す。そうした場合、それをそのオーナーの墓地に置く代わりに、そのプレイヤーの手札に加える。
カードを1枚引く。

'''ギャシャールの言ってた「シチュー引き回し」ってそんなに怖いものなのかな?'''
       ―――'''ヒッキー=ラクトロン'''
424( ´∀`)さん:2008/05/09(金) 05:50:46 ID:dQXOr3pO0
必殺料理人     緑
             _   .                  _
      ,.  /⌒'\"´ ̄ .  ̄`゙ヾ__    /"ヽ´ ̄ . ̄`゙ヽ、  _
     / ⌒\  ;;;;;;;\  . . .. ..:.:.:::;:;;\.    ;;;;;;;;;ヽ   . . / ;;;;;;/:ヽ、
    / .  .\  ;;;;;;;;\    . ...:.:.::::;:;:;;;\.   ;;;;;;;;;;ヽ. / ;;;;;;/..:.::;:;、               〜∧ ∧
    i       \  ;;;;;;;\ . . ...:.:..:;:;;;;;;ヽ..   ;;;;;;;;;/ ;;;;;;/. ..:.::;:;;i         _    /´ ̄⌒) )
 ;'⌒ヾ__( .    \ ;;;;;;;;;;;\ . ..:.:.::::;:;:;;;;;;;:.i.    __;;;;;;/. . ..:.::;:;;!'⌒ヽ  /⌒`ー,´"`ー´ /  /
 '、     .::`;  .  . .\ ⌒ヽ;;\.:.::::;:;:;;;;;;;;:..i .  ⌒ヽ;;;;;;;;|  . . .:.::;:;;i . .::;i       \_   (_ \ヽ
 ;'   ..:.:.:::;ノ⌒   . ..:.:.:::::\ ノ;;;;;;;\:;:;:;;;;;;;;:. i    _ノ;;;;;;;i .  . ...::;:;;;!  `!       /  \_,/ ̄ヽ )ヽ
  、_ ,.イ ̄ ̄(    .. ..:.:.::::;:;:;\ ;;;;;;;;;;\;;;;;;;:.:..l     ;;;;;;;;;;; i    ..:.:.:;:;;i、 _;:ノ       /     >    )ヽ),
    !  .  .   . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;) ;;;;;;;;;;;;;);:.:..;/      ;;;;;;;;;;;;;/.. ..:.:.::;:;:;;!         (____/<___/  ´\
     '、   . . ...:.:.:.:.:::::.:;;;;;;;;:/.  ;;;;;;;;/_ノ      ;;;;;;;;;; /. ..:.:.:.;:;;;/        <__/   〈__/       \
     ヽ. .. ..:.:.:.::::.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;::./           \;;;;;;;;;;;;;ノ. .:.:.:.:::;:;:;;;〆
      ヽ、::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:.'、ノ              ヽ__/:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
クリーチャー ― ギコ・戦士    1/1
1緑緑、T:対象のクリーチャーはターン終了時まで+3/+3の修正を受ける。
425( ´∀`)さん:2008/05/10(土) 00:29:16 ID:nkdRwWk70
ナナメオワタ            1青

  │
  │   _
  │ /  ┐
     |      ┐
        . ○   |
           _/
           
              ̄ ̄ ̄

ナナメのクリーチャー ─ オワタ
2/1

ナナメのパーマネントは昇天を持つ(昇天を持つパーマネントが
墓地に置かれたとき、それをゲームから取り除く。)

ナナメオワタを生け贄に捧げる:ゲームの外部にある、あなたがオーナーである
ナナメのカード1枚を選ぶ。そのカードを公開し、あなたのライブラリーの
1番上に置く。
426( ´∀`)さん:2008/05/11(日) 11:33:25 ID:q6sBNsQx0
一騎当千            白白
                             ,- 、
                            (''\ / /
                            \   i         /  ̄`ヽ、
                            〉  `つ        (  / /、  )
            (''`、゜ ・          (,(    )        ∨し´ / /
             ヽ `´ ̄ ` 、        ∨ ∨      ,。.,' , (_ ノ
           ’, (# _ )  ) ヽ ’       ∵        , ・.' ,      . , 、
              ∨(,, ノ`ヽ ,,,) '      ゜;       `,’,: .   ;∴ /#`)
  '、; ゜・ ,            `; , '      ,   \ゞ从レ/  ∴ / ∪∨
`;'<(; Д)つ           \,从_,/   `     /`、) ; ;;て   ;  ( ( 〈
  ゜ ヽ つヽ ';     ヽ、,从/   ノγ⌒ヾ,      / ヾ/i'乂ゞ\  '   しヽ ,,)
     )  , 二⊃  ノγ⌒'/)   ヘ〜(⌒)(⌒)〜ヘ ヽ`、 、\ ヾ         / ,/
     (,, ノ    `;, ヽ{  〈  ヽ、 リノノ从リ リノノ从リ `'i,  __(⌒)~ヘ⌒)    ノ( _/   ・。;、'∧'ヽ
             )ヽ、,\  \ξ`ヽリ、从从*)⌒ヽ'i( __(nミjノ从リ   _'⌒ヾて  , ∴・'∵(#)д゚)' ;´
            /⌒Y'ヾ`(⌒ヘ~(⌒) ノ /   )ん ,,)liヽ、从* ヮノ__ /r`)    , ´   ⊂ ⊂ ノ ゜
           ヽ、从,/   リノノ从リ〈ζ/ /'  /´  i|从`(kao  ___ / _ ノ(    ⊂二/ ノ
  .'。; ・       ノγ⌒ヾ _ (o//从 ⊂_ ノ,(⌒)~ヘ⌒r~~~ 、⌒)~ヘ⌒)  /Y⌒\∧_∧∩(,,/
Σ; '/´∩ ̄ヽ⊃,ヽ{, (ξ三≡=  kao)、  \ リノノ从,ノ  ノ リノノ从リ    ('''ヽ __(    ;)ノ
 ⊂(口。 )~\,,,)  `_, ノ( ̄ ̄ ヽ  〈m)__ _)从* ヮ/  ノ/Y从//oノ   :´'ヽ⊂__   ノ
   ∨∨     ';, /'Y⌒\ r´ ̄___  \○(kao /´`/⌒ヽ、 `)    ⊂二___ ノ '+ *
                  |  |   ,   \  \ 〉  イ、⌒/   、/ /`ヽ _\ゞ从レ/ 、;,'
            ( ,;;\从( _ )`\ゞ人从ヽ、 /(  ノ从( _⊂ _ノ 、  _ )r'; ;;て,
    ∧∧/二⊃'。; :,' ;  ゜∩ ─ -、)` ;;て  /  ヽ  ヽ、      ,ィi' `  /i'乂ゞ\
   (゚д(#)/')´ ̄二二⊃(。□。 ;)つヽY`从( ___ ノ \ __`)从;、)/     ,r''     ∩ ∩
 ⌒' ,ヽ、 __ / √_   ,   ∨T∨(,,, ノ`     __- ─ ‐''´     ,i'´      | ∪ |
( ; ;;⌒ヾ ヽ、 __ )_ )ノ  ;'⌒, i,,, ノ            ̄ ̄──_,.ィィ彡´       ヽ ,∧∧
                                           ,,;";   ,,;´''; ⊂(#)Д´)
                                       ィ ,ィ'",イ'"~ , ノ''",´从/’,;∪ヾ    
インスタント
対象のクリーチャー一体はこのターン、望む数のクリーチャーをブロックできる。
ターン終了時まで、このクリーチャーに与えられる全てのダメージを軽減して0にする。
427( ´∀`)さん:2008/05/11(日) 13:02:31 ID:/6KFeVM60
ハートダイバー                     7青

    
     ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                                 ______
                                ,∠//   .\\`ヽ、
                              ,.イ  .| |     .| |  \
                            ./   .||    .||   \
                          ―,´    ||    .||    `ゝ―
                            \   ||    .||   ,イ´
                             .`ゝ  | |      | |  ./
                               \ \\   // ,ィ´
                                 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
     ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                                 ∧_∧ 
                                (:::Д゚,)
                                (   )
                                 .| | |
                                (_)__)
エンチャント・クリーチャー―アドバイザー          0/10
(このクリーチャーはエンチャントとしても扱う)
あなた以外の全てのプレイヤーは手札を公開する
〜は支援によるパワーの訂正を受けられない

'''出来る・・・、相手の心の中にダイブするんだ!'''
428( ´∀`)さん:2008/05/11(日) 16:18:19 ID:WRdjKiWq0
偉大なる筋力移植者          4緑緑

           。 。 。
           |\i/|
      /"⌒''、( ゚∀゚)/"⌒''ヽ、
     , -Y  :::. ..    ...::    Y-.、
    /  !   :ノゝ  イ、     ! .:ヽ
   , -l   ..::i=' U U `ー=:::、_   .::`ト、
   i´ / /::;;/          ゝ;;::ヽ  :`i
  (,.  . :::<            ヾ::.   .,)
   ゞ;ヽ  ..:::ヽ             ゞ:::./;ノ
    \   ::ヽ_/ ))/) ゞヽ、ゝヽ、_/::  ノ
        \   ..::.:彡ノ  `ヾミ :: :.  ゙ _/
        ~''ー-―''´     `ー-‐'~

クリーチャー − 人間・ミュータント
1/1
トランプル
〜はその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で場に出る。
〜が呪文や能力によって+X/+Xの修正を受けるたび、代わりに〜の上に+1/+1カウンターをX個置く。

緑、〜の上から+1/+1カウンターを1つ取り除く:〜を再生する。
〜の上から+1/+1カウンターを2つ取り除く:〜のみを対象とする呪文か能力1つを対象とし、それを打ち消す。

'''力こそが正義である。'''
'''それ故に持続的な力は絶対的な正義である。'''


※+X/+Xはパワーとタフネスが同数の修正を受けることを意味する。
429( ´∀`)さん:2008/05/11(日) 17:08:44 ID:WRdjKiWq0
愚者の望んだ力    X2黒緑

            ,〜〜〜〜〜〜〜、
         (    。 。 。    )
          )   |\i/|   (
         (     ̄ ̄     )
          `〜〜〜〜〜〜〜´
               O
              o
             。

      /"⌒''、(lil 。 。)/"⌒''ヽ、
     , -Y  :::. ..    ...::    Y-.、
    /  !   :ノゝ  イ、     ! .:ヽ
   , -l   ..::i=' U U `ー=:::、_   .::`ト、
   i´ / /::;;/          ゝ;;::ヽ  :`i
  (,.  . :::<            ヾ::.   .,)
   ゞ;ヽ  ..:::ヽ             ゞ:::./;ノ
    \   ::ヽ_/ ))/) ゞヽ、ゝヽ、_/::  ノ
        \   ..::.:彡ノ  `ヾミ :: :.  ゙ _/
        ~''ー-―''´     `ー-‐'~
エンチャント − オーラ

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされたクリーチャーは+3/+3の修正を受けるとともにすべての能力と全てのクリーチャー・タイプを失う。
〜がプレイされた時、対象となったクリーチャーのコントローラーが〜のコントローラーでなかった場合、
そのクリーチャーのコントローラーはX点のライフを失うとともに、手札をX枚選んで捨てる。

'''ある国の王が最強の力を望んだ。'''
'''魔術師はその願いを叶え、望むだけの力をその王自身に与えた。'''
'''かくして、その王はその力のために一介の兵となることを余儀なくされたのだ。'''
430( ´∀`)さん:2008/05/11(日) 18:44:48 ID:WRdjKiWq0
まつろう幻影             青

        ::::   ∧_∧ ?
     ..::....:::.  ( ;´∀`)
     .:・::・::::  (     )
    ::: :::::::::::::..  |  | |
   ::::  :::::::::::::::(__)_)

クリーチャー − イリュージョン
1/1
〜はタップ状態で場に出る。
〜はブロックされない。
〜が対戦相手1人にダメージを与えるたび、〜をオーナーの手札に戻す。

'''何時の事だったか、あなたは服従してくれる従者が欲しいとおっしゃりましたね。'''
'''従者という条件は満たせませんが、これではいかがでしょうか?'''
431( ´∀`)さん:2008/05/11(日) 18:47:39 ID:WRdjKiWq0
吉兆の小鳥      1青青

    ノノノ
  (:(。´ー`)
  /;;;彡ノ彡
 彡'''UU

クリーチャー − 鳥
1/1
飛行 瞬速
〜が場に出たときライブラリーからカードを1枚引き、そのあとあなたの手札のカードを1枚、あなたのライブラリーの一番上に好きな順番で置く。
〜が対戦相手1人にダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引き、〜をオーナーの手札に戻す。

'''汝が身を削って育てたその小鳥は、'''
  '''逃げ去った後にも、吉報とともに汝の下に舞い戻るだろう。'''
432( ´∀`)さん:2008/05/11(日) 21:53:32 ID:WRdjKiWq0
噛み罠      1白

   ∧∧
  (ili゚Д)
  と  つ
   ゝ ヽ
   (ノ≧≦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

インスタント
クリーチャー1体を対象とする。
それが、攻撃クリーチャーだった場合、〜はそれに2点のダメージを与える。
そうでなかった場合、それをタップする。
433( ´∀`)さん:2008/05/11(日) 22:43:55 ID:q6sBNsQx0
ハニャンの戦火の徒               赤
人,              
;:;;,,''〜;,,_,)ヽ、从,,ハ_,/(、λ,,ノヽ;:,
 从::::::...;,,;,.;;,゙';;;;;;;       ;;:;:,;:,,゙゙゛''〜;:;,, 
人:;:゙;:;从,,':;,゙゙゙゙゙゙゙゙ ;:;:,,;:人,;:;:゙;'゙'':;:;゙':;';    ゙゙゛''〜,,     ∧_∧ ____ 
;:; ∧:;,,'ノ:;'从从゙:;: :::::: :::::::从 ,;;;:从/(:;゙:;':;゙:':'    ゙:゛''-〜;::;;Д゚==,) > < 
, (l|ll゚:,;;;人:゙::;,,'.,':;',八;::ハ::;゙:;':;',゙';;:゙:    ;:   ;:; r;;〜''"´= = つ戦) 
;,;と';:;゙'゙从`'''':::人::; ゞ;;:゙::;,,'.,_,;;:、゙;:;:゙''゙"゙';:;゙':'''   ノ    〈=ハ,=\
;:;, ,;从.::;"从;~:::::;""::"..:::::..,, ;:; '' ,;: ´..:::::..,,ィ''"´     (__) ヽ_)
:::(_,,;:''"人;:;:'゙';,;.;:;`、::.::´:::~: ::::: .,;;:. r'' :::::::ノ        
:;:;゙':;';:):::从゙:;'゙:;゙"''〜''  ;;:::) ;;,;;    .,;;:.r''
 ;:、,,..、;;:〜-'ヽ/'´``'"ヽノ´``'ヽイ``'''"゙゙
,,r'`´
クリーチャー ― モナー・シャーマン
いずれかの発生源がダメージを与えたとき、それは戦闘ダメージになる。

1/1

'''戦いを炎に例えた軍師がいたな。炎は煽られ、燃え上がりながら、やがては全ての者を焼き尽くすと…'''
 '''ただの違いは後に残った残骸は、消し炭とは違い何の役にも立たん事…だともな。'''
    ―――'''レナド大将軍'''
434( ´∀`)さん:2008/05/11(日) 22:45:24 ID:q6sBNsQx0
ララモの誓いの徒         白
   ,,,:::;;..,,,
,,(;; ;;;;;;ヾ;; ;;;;; );;;;))
::,,,: (::::;; ;;;;;;ヾ;; ;;;;; );;;;))                       ,, .. ,,
ヾ ;;;; ヽ;;;;;;; _;;;; ゞ ;;;;;),, ,,                 ..,, - ''    "'' ー ; ..,
,(:::、ゝll ;;;l ;;;//ノ ;;;;;;;ノ  ''ー - ,,        _ ,,, -- ''             '' ー -
、;; ;;;;;,);; ll ;;;;;ノ ;;;;ゞ;;;;)       '' ー - ,,, :- ''
.ゞ;;;;,r ;;;|ll ;;;lll ;;;;,,ノ~           -''
   〉|liヾi/
;;ゞ..;;;||l; li;;l|;;ゞ ;;;ゞ ;;;ゞ:: ;;;ゞ                      ,,   ,,,
;;;;;ゞ::|:|lil i |;;;;;ゞ;;;;;ゞ;;;;;; ゞ;;;;;ゞ                     (;;;ゞ ヾ::;;;:
lllll;;::|i| lノli|lllll;;liilll lllii;;lllll;;ゞ;;;)            :: :: ::: ::: ::l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"""'''||l li〉l|""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
"" ノ|l i l li| ゙" ''゙" ゙" ゙ "゙" ゙"゙" ゙ ___ ゙" ,,゙" ゙"'' "  "''" ゙" ゙" ゙" ゙" ''"
゙ "" 〉ノ |ll,ヾ゙"゙" ゙" ゙"  '゙" ゙" " "〃:::::::ヽ " ''""゙" ゙"'' ""゙''""゙" ゙" ゙"'' ゙" ゙
゙";;゙'"ノ i J ヾ" ゙" ゙" ゙" ゙" ゙"゙" |;;i;;:…:;;|" ゙" " ゙" ゙"  ゙" ゙" ''""゙" ゙"'' ゙"
゙" "゙ "゙" ゙" ゙" ゙" ''""゙" ゙"'' ゙" wl::l;:::::::::::::lww" ゙" ''" ゙"゙ " ゙" ゙"'' ゙" "'' ゙"
"'' ゙" ゙" ''゙" ゙"゙''""゙" ゙" ゙"'' ゙"        ,,,_∧ ゙" ""゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙"
゙" ゙" ''゙" ゙"゙''""゙" ゙" ゙" '' ゙" ゙"'        (;;;;;;;;;;;;;;) " "  ''゙" ゙'" ゙"'' ゙"
" ゙" ゙" ゙" ゙ ""'' ゙"''" "゙" ゙" ゙"'::;;,,;;;;;;:;::; ,,;;;;;[ii;;;;;;;;;;;;;;)::;;,,;;;;;;:;::;"" ""  " ゙" ゙"
゙" ゙" ゙"  ゙""''  ゙" ''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙:;;,,;;;;;;:;::;(_、_)__)::;;,,;;;;;;:;::;'''  ゙" ゙"''
゙" ゙"  ゙""'' ゙"''"  "゙" ゙"  ゙"'' ゙"  ゙"  ;,,;,,;'";,,;,::;;,,;;;;;;:;::;:;:":;:;;;:,,'';:;:,";:. "''" "゙" ゙"
゙"  ゙"  ゙"  ゙""'  ゙"''"  "゙"  ゙"  ゙"'';,,;,,;'";,,;,::;;,,;;;;;;:;::;:;:":;:;;;:,,'';:;:,";:.   "''""
クリーチャー ― モララー・スカウト
あなたがコントロールする警戒を持つクリーチャーは魂絆を得る。

1/1

'''石碑に立つ、誓いは交わされ、怒りの心燃えゆくその先。'''
 '''悔恨は正義に 正義は平和に 平和は理想に変わりゆく。'''
435( ´∀`)さん:2008/05/11(日) 22:46:37 ID:q6sBNsQx0
ルアルネの新緑の徒             緑
 .. .... .. . (⌒      r'. ..:.:.:....   ..:.:.: .....:.:.:.:.:. .:.:.:..... r ⌒ヽ .:.:.. ... .. ... . :..:.:. . . ...   . . .. ...:.:.:.:
. .:..  .. (⌒'        .   .. .:.:.:.:.:.... .... .. ... ....:.:.:.: (⌒   ⌒) ...:.:.:.... :. :.:.:.:.. .  ... :.   .:.:.:.:. . ..
. ..:. . (         . ..  ..:..   . ... .    .. .:.:.: ...  (⌒     r'⌒ヽ ..  .. .. .... .  . .. ...:.:.:... .
 ... .      . .. .   ... ....    ...    ...     ( ⌒    . .. .:.:.:.:.ヽ.      ... ..
 .. .:.:.:.  ... ...:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .... .. ... ..  .... .. ..:.:.:r ⌒ ⌒ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.. ⌒ヽ . .... . .... .. .:.:.:.:. ....  .:
. ......:.:...: .:. .:. .:.     (⌒ 、 . .. .. .     .. .......:.:   .... .. ..:.:...:.:.:.: .: .. .. ... (⌒   ⌒) ... ..
.. .  .. .......:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .:.:.:.:.:...... .. .   _,,,...:-‐‐=-..,,,_   .. ..:.:.:.: .: .. ... .. .  .. .......:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.. ..
.. ...:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .... :.:.... .... .. ..   ,r'":: ::      ::\,,.....,   .: .. ... .. .  ..
                        ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、
                      ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、    _,,(("
                ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、_,((" .:.:.::..
                 ,r'"::::  ...::: :...::: ::       :::  .::   :; :: _,,((" :;; .:;;:..
              ,r'"...::::.. ......:::::            ::.     _,,,(( :;; .:;,i' ::;;;:.
           ,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ...             ._,,,"( (( ::;;; r;; ;;
     ,("゛))、r'"::....::(~::~~j;,  .:....  ::......  _,,,,     ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;; ( ::::;;;;
    (;;;::;;;;;; リ   f;;;:;;:::::::リ  .      f;;::: :;''))  (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;; f;.:::; ;;
   r'" ミ|l lリノ   ((从wyル       ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;; (::;;;.. ;;:
     ,,jl |    ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.. ;;::: ;;::::.:..:...
    ''^~''""゛ ゙ ゙゙  ,jl; j| ゙゙゙ ゙゙゙ ゙~` ゙   "' ' |l; :|"   `゙';ミwリノwv从w从wv从w从wv
           ~^゙゙'"""          ,,j|l; |,,       |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll;; i:;;|ll;:;:.:..
      ''""゙''                 `"'' ^'     .::jl:; jll;:: |ll;;: f:l i;: !:ll;; i:;;|ll;:;;:.
 _,,,...          ''''"゙゙'''             .;;^''-=:;,._jll;;:..|ll;: .jll;:!: ||ll;; l:;;|ll;:;:.
         ∧,,∧               ゙゙゙゙゙     ..;;  ':: :: :;; :;゙゙'-..jll;;;:: ||ll;; l:;;|ll;:;
        ミ ゚Д゚ミ 。.゚o 。  ''""゙''                   :: ;;゙゙'ー--'、;;;;:;;:|ll;:::...
       ___(ミ______.ミつ_ ☆ ゚ .           _,,,...
      [_i;_;;i_ _,i__; i ;i_]. ゚。゚., ,+ ,。、..,。,    ゙
       i;:;i _ i_ _,i__; i   +。。/,, ー )       ''"''
       i ;_ i_ _,i__,i ;;iiww    (ヽヽ__丿ゝ            _,,,...、,,_
     '''"゙゙⌒⌒ ̄ ̄'"゙゙'''''''    `''''   '''  
クリーチャー ― フサ・ギコ・ドルイド
あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれているクリーチャーは「2:再生」を得る

1/1

'''死は恐れるに足らず、これ滋養に溢れる者の生命に立ち退かざる負えない。'''
436( ´∀`)さん:2008/05/11(日) 22:47:16 ID:q6sBNsQx0
コンヴァニアの優雅の徒                青
:::::::::...\    :::|   ` |                 / : : : : : : : : : : : : : : : ://  .|  ./ . |
::::::::::: ::...\   :| 「 г|                   / : : : : : : : : : : : : : : ://    :|/    |
:::::::::::::::::::::::| :::|   ` |             /| ̄ ̄:|/ : : : : :__ : : : : ://     :|      |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :::| 「 г|            / | 「 「 |: : : : :/ \__\//       |      |
ТТТТ | :::|   ` |             |  |    .| : : :./  .|   |/   _    |      |
⊥⊥⊥⊥ | :::| .∧、.|             |  | 「 「/: : : :| r‐、|   |   ./|\ \.   |      |
      .::| :::| .|::.|| |           /|  |  /: : :/| |.:::| |   |  / .|  \. \ |      |
  __     | :::| :|:::|| |      /...:::| .:| ./: //:| |::::| |   |  / :|   \ `|      |
 l⌒l゙l  .:| :::|.i┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__| .∧ ./\   /` |    .|
 |  |:|   ::| :::|:|┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|    |/ ∨:/:::.\/  |_,,,... -‐:| ̄ ̄
 |  |:|   ::| :::|:|  ______________   |   /  /::/::: . :....\ .|      |
 |  |:|   ::| :::|:| ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... /`\|   | /::/ ー‐──\|      |
 |ェェ|:|   ::| :::|:l_//| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ | ̄冂 ̄ ̄\/:|   |./::/ . . : : : :::::::::::::|      |
      :| :::|    :|      n ∩ |   | ..:| /:/::: |   |   |:::/ . . : : : ::::::::::::::::|     |
  _.   .:| :::| 「 「 |        Ll . |   | :::| | |::::: |   |   |/          :|     |
 l⌒l゙l  .:| :::|    :|            |   | :| | |::::: |   |    l          |     |
 |  |:|   ::| :::|    :|      n ∩ |   |. | L|;;::: |   |   |            |      |
 |  |:|   ::| :::|г .「:|:    └ . Ll :|   | :|   `.|''‐- ..l____;|            |      |
 |  |:|   ::| :::| L   |            |   |. |    |   |   |            |      |
 |ェェ|:|   ::| :::|    :|::.. ~゛'' ‐- ...,,_.:|   |: |:\.  |   |   |            |~゛'‐- ,::|__
 ` ̄  .:::| :::|    .|         \.:|: |、  \ |   |   |            |      |
      :| :::|    :|                ̄ \   |   |   |            |      |
      :| :::|    :|                     \|   |   |            |      |
      ..:::::| :::|  ./〕                     〔\  .|   |            |      |
──── |____|/                     \.\l____:|           |      |
____〔___;;|/       .., .:∧∧            \:|__〕────── |      |
                 ..: <−゚ヾ> :::::  :                   |      |
                 ;;..と  つ:::::  ::、::::::。.. ::"::             |      |
                   (~)、 l〜 :."'''、:::::: :::::。.. ::":::          ,.,.,|      |
                  ,    `J     :::::。..:."'''、::::::  ::"::
                            :."''':::::  ::、:::::: :."'''、::::::
クリーチャー ― ニダー・ウィザード
あなたがコントロールする被覆を持つクリーチャーは、ブロックされない。

1/1

'''触れれぬ者を、止められはせぬ'''
437( ´∀`)さん:2008/05/14(水) 01:41:26 ID:4C5JlAql0
モナーのひらめき術   2青赤

          iヽ
   ;:;:;:;:|\    ;; | \
    ;:;:;: l:.:. \   ;;; |   \
   ;:;:;;;;; il:.:.  \ ;;;;|     \       そ う だ !!
  ;:;:;;;;;;;;; |:.:.    ''⌒      ̄丶,
  ;:;:;:;;;;;;;; ! /:.           ヽ.
 ;:;:;:;:;;;;;; /::.:.:.:.   /      \  li
  ;;;;;;;; i!:.:.:.:.      l    ,    |        i゙i,___
 ;:;:;;;;;;;; |:.:.:.:.       |,‐‐--/    i        丿 ,,=: ゛
  ;;;;;;;; l:.:.:.:.       l  /    /    _,..-'''" , "
 ;:;:;;;;;;;; ゝ.:.:.:.:.       |,/    /_,..-'''"   , -'"
 ;:;:;:;:;:;;;;;;;; "''- .,__    _,,, ‐'´      , -'"
  ,;:;:;:;:;:;:;:;:;;; /      ̄ ̄        , -'"
 ,,:;:;:;:;:;:;;,;; /  :            l, -'"
;:;:;:;:;:;;;;;;;; /  i            |i


インスタント
1回コイン投げを行う。あなたがそのコイン投げに勝った場合、あなたは追加のターンを行う
438( ´∀`)さん:2008/05/15(木) 01:03:24 ID:K8LH2/W/0
刺殺                     黒黒

          __,、
     ,r'{   ー、ヽ
    \\  V\
      `'く` ー,ゝ⌒ヽ   f゙i
        `Y_ _,.r'⌒ヽ _l.」
      .__ └--t_: : : : :辷v′
      ヾ`ニ._ーr' :r'´〕{ `f- 、   r
              ̄`¨`¬' {´:.:.:.:Yjー'}
             ,  Ytj、:.:.:ノf‐'′
              ヾ='イァ‐'´ `

インスタント
クリーチャー一体を対象とし、それを破壊する。

FT:どんな偉大な指導者でも、数cmの鋼に全てを奪われ得るのだ。
439( ´∀`)さん:2008/05/15(木) 01:13:11 ID:K8LH2/W/0
つーのDAT潜り                 2青黒

          dat         dat
     dat
 dat               dat
     ___∧∧ ???
   /\  (*゚∀゚)\   dat
   \/| ̄∪∪ ̄|\           dat
     \|  〓〓  |        dat
        ̄ ̄ ̄ ̄
    dat     dat    dat
 dat    dat      dat


クリーチャー・アヒャ・イリュージョン
〜はブロックされない。
あなたのアップキープ開始時、このカードが表向きでゲーム外にある場合、あなたは〜をあなたのコントロールの下で場に出してもよい。
2:〜をゲームから取り除く。
                      3/1

FT:すべてのAAは肉体がDATファイルに変換されるとき、名状しがたい不快感と恐怖を覚える。
   その感覚を制御できる者たちだけがDAT潜りとしての修練を始める資格を持つ。
440( ´∀`)さん:2008/05/15(木) 01:26:01 ID:IRr5DQiQ0
/\ノレマゲ丼  1白黒赤

    ,rn
   r「l l h.
   | 、. !j         /           /
   ゝ .f  /      _
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'


伝説のソーサリー
(このカードと同名のカードがいずれかのプレイヤーの墓地にある時、このカードはプレイできない。)

すべての土地を破壊する。それは再生出来ない。
サイクリング(1白)

FT:削除人が押したボタン一つでいくつスレが消えただろうか
441( ´∀`)さん:2008/05/15(木) 01:26:56 ID:IRr5DQiQ0
落雷直下  1赤赤

           | |
          / | \
         / / | |
         | |  \\
         \\  / /
           \\/ /○
            \| |
            ο..| |\
             //\.\
             | |  |  |
             | ヽ//
               ./\\;○
            //  | |   ズコ〜ン
             | .|ο| |
            \\/ /     ○。
              \/ /  ○゚ /
         ○。   | || 。/  /  。○
          \   . | ||/ 。 /   /
     ○ 从\从[|;;;W;;;;;;|] O从从/从/
       从从仆と(゚∀゚ と⌒⌒つ 从メ从从
          从乂从从从从从从

インスタント
あなたは〜のマナ・コストを支払う代わりに山を1つ生け贄に捧げることを選んでもよい。
対象のプレーヤーーか対象のクリーチャーに2点のダメージを与える
442( ´∀`)さん:2008/05/15(木) 01:27:58 ID:IRr5DQiQ0
燃葬    4赤

           / _/_/
              /                            :
          _/ ̄ ̄                             ,;:
            / _/_/                          _;ノ   ..,,;;,,,;;;;
               /                           /  , ;; ..,,::,,;;
           _/ ̄ ̄                         ノ ,,;;;::,,/⌒~"
             / _/_/                     ツ"~ /
                /                        ノ  ,,/"
            _/ ̄ ̄         ,´;:`:          / ,,;ツ    / //
               _/_/ /    ..‘:´;` ~..       ,.'" ,;;r'    ∧
               _/     ``:.  .~;     /;;"'"         \ //
                    :´ ;`  :` , ;'  ,,;' ,,;'"    ,:;'"⌒ヽ  \/
"';;,,.  "'' ;; ,,,..   \从,/     `;  ´ ;:  ; `,/"/   ,:;';'     ,;'    オ
  "'ヽ,,;; ,,.. ,,,..""'∵ ) )二))> ´ ..‘ :´从;` :. ~//  /;/            ッ
            /从\  て:´ `:  .``:.人;'/,,;ヾ ⌒,.;・;"              !!
                ,,.   (´'" ;:"' `〜;、 ,,;:・;;   ,,)"'
 ;..;;,::,..~"⌒ヽ        (,,  ζ;;, ゙;`(´⌒;;:⌒∵⌒`),,  ;:              ,,; ゙ ゙"
;_、-'"~⌒、,; ,,;;~二ニニ==ー-`゙゙' (´:(´;⌒;从;;人;;;⌒`),゙. :::''""\,从/   .,,, ;; ''""  .,,;;'"
         ~     ゙;"(´⌒;(´∴人;;ノ;⌒`)",.;・;;:ζ,,;;"' <((二( ;"' ゝ∵'""..,,,,,; ;, '" .,,;;
             (,,;;:";;: (´⌒;;:(´⌒;人;;从;;;;:人;;:.`)"; `  /从\
             `(´(´⌒;;从;;ノ;;⌒`);";⌒`)`)⌒゚:;"''

ソーサリー
あなたは〜のマナ・コストを支払う代わりに山を2つ生け贄に捧げることを選んでもよい。
すべてのプレーヤーとすべてのクリーチャーに3点のダメージを与える
443( ´∀`)さん:2008/05/15(木) 07:23:16 ID:fEuSUTEjO
>>438
強すぎ。
せめて2黒黒にするか追加コストとして2点ライフ支払うか。
444( ´∀`)さん:2008/05/16(金) 01:20:59 ID:CcAyXuWz0
438はたしかに強いが、《恐怖》と違い再生はできる。
ソーサリーにして1マナ増やせば妥当かな
445( ´∀`)さん:2008/05/16(金) 19:10:11 ID:WqsXT+ff0
金寄せの貯金箱  3緑

│ ̄││\   /│〜
│━│ W【1000】W〜
│$│
│  │
 ̄ ̄ ̄
アーティファクト
あなたは〜を場に出す代わりに時間カウンターが1つ乗っている状態でゲームから除外する。
あなたのターンのアップキープ開始時、〜に時間カウンターを1つ乗せる。
〜を生贄に捧げる。あなたのマナ・プールに無色のマナX点を加える。
Xは〜に乗っている時間カウンターの数に等しい。

FT:置いてるだけで金が貯まる貯金箱があるという・・・
人はそれを金寄せと呼んだ。だが、それを見つけた者は誰も居ない・・・
446( ´∀`)さん:2008/05/16(金) 20:08:05 ID:upVN6ci40
ななめぃし 5

     ∧
    /:::。::`ーフ
    〈:::::::ヽ:。:/
   /;:;:::コ::/コ
   /;:;:;:::::/
   |_,l^l_,|

ナナメクリーチャー 構築物 しぃ

〜はナナメクリーチャーであると同時にアーティファクトクリーチャーでもある
全てのナナメクリーチャーは+0/1の修正を受ける

FT:コノィシハボクラニカタサノキホンヲオシエテクレル
447( ´∀`)さん:2008/05/16(金) 20:08:43 ID:upVN6ci40
ななめぃし修正
ナナメクリーチャー 構築物 しぃ

〜はナナメクリーチャーであると同時にアーティファクトクリーチャーでもある
全てのナナメクリーチャーは+0/1の修正を受ける

1/3

FT:コノィシハボクラニカタサノキホンヲオシエテクレル
448( ´∀`)さん:2008/05/16(金) 20:09:15 ID:upVN6ci40
ぃし綿 4

  -  `  . .^
 ^    ∧∧
 . ` ミ::゚−゚彡.
:   ヘミ;:::コ:コ
   ミ;;ミ;ココ

アーティファクトクリーチャー 構築物 しぃ

有毒1

2/2

FT:これは発がん性物質としてお茶の間を騒がせた物体だ
449( ´∀`)さん:2008/05/16(金) 20:47:18 ID:aZ8YQs7b0
>>445
色マナ付きのアーティファクトはないです
450( ´∀`)さん:2008/05/16(金) 23:23:33 ID:Qs5013D80
451( ´∀`)さん:2008/05/16(金) 23:33:46 ID:aZ8YQs7b0
>>450
今はそんなカードもあるのか(汗
452( ´∀`)さん:2008/05/17(土) 10:34:21 ID:49S285/D0
>>449-451
適当に作ったら緑になっちゃった感じのオリカと
意図的に色つきアーティファクトとしてデザインした本家のカードを同列に語るべきではないと思うんだ。

少なくとも俺はなんで貯金箱が緑に属しているのか分からないし(アーティファクトもマナ能力が得意なのに)
ゲーム外領域にあるカードをどうやって生け贄に捧げるのかと小一時間問い詰めたい。
453445:2008/05/17(土) 11:11:59 ID:A99OErz/0
とりあえず、「ゲームから除外」と「緑」を修正。

金寄せの貯金箱  4
アーティファクト
あなたは〜を時間カウンターが1つ乗っている状態で場に出す。
あなたのターンのアップキープ開始時、〜に時間カウンターを1つ乗せる。
〜を生贄に捧げる。あなたのマナ・プールに無色のマナX点を加える。
Xは〜に乗っている時間カウンターの数に等しい。

FT:置いてるだけで金が貯まる貯金箱があるという・・・
人はそれを金寄せと呼んだ。だが、それを見つけた者は誰も居ない・・・

>>452に回答。
少なくとも俺はなんで貯金箱が緑に属しているのか分からないし
FTの「それを見つけた者は誰も居ない」という部分から、誰かが作ったわけでも、隠したわけでもない。
自然に発生し、自然の中に存在するイメージから。
まずいなら上記のマナに修正。

ゲーム外領域にあるカードをどうやって生け贄に捧げるのかと
ゲーム外から墓地に移動するだけでおk。
ルール上問題があるなら上記の能力に修正。
454( ´∀`)さん:2008/05/17(土) 11:41:26 ID:fJT5Noz00
歓喜の味                         3白白

  _人人人人人人人人人人人人人_
   >   むーしゃ♪ むーしゃ♪  <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        __   _____   ______
       ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
      _'r ´          ヽ、ン、
      ,'==─-      -─==', i
      i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
     レリイi (ヒ_]     ヒ_ン).| .|、i .|.|
      !Y! "" ,‐―(   "" 「 !ノ i |
      L.',.      ゙ ,'      L」ノ|.|
      | ||ヽ、         ,イ| |イ/
       レ ル` ー---─ ´ルレ レ´



   _人人人人人人人人人人_
   >    しあわせ〜!!  <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        __   _____   ______
       ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
       'r ´          ヽ、ン、
      ,'==i/ イ人レ\_ル==', i
      i イi (ヒ_]     ヒ_ン ) ヽイ i |
      レリイ"U  ,___,   U" .| .|、i .||
        !Y!///.ヽ _ン //// 「 !ノ i |  
       L.',.          L」 ノ| .|
       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
       レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

ソーサリー
カードを一枚引く。その後あなたは、あなたの手札一枚につき二点のライフを得る。
455( ´∀`)さん:2008/05/17(土) 11:43:15 ID:fJT5Noz00
可愛い憤激                           赤

            ( ⌒ ⌒ )
           (、 ,   ,)
             || |‘           
         __   _____   ______
        ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
        _'r ´          ヽ、ン、 プクー
        ,'==─-      -─==', i
        i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
        レリイi (ヒ_]     ヒ_ン) | .|、i .|
        !Y! "" ,‐―(   "" 「 !ノ i |
        L.',.             L」 ノ|.|
        | ||ヽ、         ,イ| |イ/
         レ ル` ー---─ ´ルレ レ´

インスタント
クリーチャー一体を対象とし、それはターン終了時まで+3/+0の修正を受けるとともに先制攻撃を得る。
456( ´∀`)さん:2008/05/17(土) 13:44:02 ID:Tflqw7hV0
ななめ奉行 2白白

        /i、ー ,
       ./ 。ゝ,@)
       i   々゚ノ´
       / ヽ M /7っ
       U<_,ノ=ヽi
        し'ー'J

ナナメのクリーチャー ギコ

全てのナナメのパーマネントは
T:ナナメのパーマネント1つを対象とする。
  対象のナナメのパーマネントはターン終了時までプロテクション(あなたのコントロールするパーマネントと同じ色)を得る。

1/4

FT:カレノサイハイハボクラヲマモッテクレル
  ―――ナナメたちの心の声
457( ´∀`)さん:2008/05/17(土) 16:58:39 ID:49S285/D0
>>453
《霊気の薬瓶》や各種蓄積ランドと比べるとものすごく弱い気がする。
生贄は必要ないのでは?

以下待機を利用して改造してみるテスト。

金寄せの貯金箱

アーティファクト
待機  ── 4 (これをあなたの手札からプレイするのではなく、4を支払ってゲームから取り除く。)
あなたのアップキープの開始時に、金寄せの貯金箱が待機状態でゲームから取り除かれている場合、あなたのマナ・プールに1を加える。このマナはマナ・バーンを発生せず、各ターンやフェイズの終了に際してあなたのマナ・プールから無くならない。

'''置いてるだけで金が貯まる貯金箱があるという……'''
'''人はそれを“金寄せ”と呼んだ。だが、それを見つけた者は誰も居ない……'''


※時間カウンターが置かれない待機カードは永久に待機状態になることを利用。
458453:2008/05/17(土) 23:55:00 ID:A99OErz/0
>>457
待機・・・その手があったか。すっかり忘れていたよ。
ナイス改造。
459( ´∀`)さん:2008/05/18(日) 01:34:41 ID:1EFSKXxz0
背後霊               1黒黒
          _   _
      ┌lニ「└冂 7^>┐
     ,rくV冂ー厂Y^ト/´/7         ./ ̄ ̄ ヽ,
     )‐二ニ=-=二三ニ二(         /        ',
      YこjW{;二=-‐<二〈       _ {0}  /¨`ヽ {0}
        ヒp}  トニpブ ̄`!ニヽ   /´   l   ヽ._.ノ   i
      |フ|  | ド、~  } 'Fリ  ./'     |.   `ー'′  |
.      |゙=_'_'゙  ヽ / rく   ,゙     .ノ         '、
       |〈.-―ヽ  V /´交ヽ|  /               ヽ
.       |`⌒`  ,//ヽ立ソ^ヽi           __     ヽ
       /'ァ---‐''" /.交ヽ/  ,ハー、    i   '"´    .-‐  \
      r「//__ /'交ヾ立ソ  /  /  \   /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
   _,ィイ//4O) ヾ立ゾ/ / ノ     ̄`ー、_    /       ヽ  }
  // / |卩 lフノ-‐''"  '" /       /   \  {:::...       イ

エンチャント − オーラ

エンチャント(クリーチャー)
あなたのアップキープ開始時にエンチャントされているクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。
エンチャントされているクリーチャーが墓地におかれたとき、〜をそのオーナーの手札に戻す。

''その男は悪霊を見た。悪霊は彼に何もしないように見えた。'''
'''今ではその男は生死の境をさまよっている。'''
460( ´∀`)さん:2008/05/18(日) 23:57:34 ID:4NdDfHLN0
からくりしぃ        1

    ∧∧
   [*゚ー゚]
   匚  二|
  〜|  |
    L「.|」

アーティファクト・クリーチャー − しぃ
1/1

武士道 1
焦点(このクリーチャーが戦闘ダメージを割り振る際、単一のプレイヤーか
単一のクリーチャーか単一のプレインズウォーカーにのみ戦闘ダメージを
割り振ることができる。)
461( ´∀`)さん:2008/05/19(月) 20:13:18 ID:QS7oRHDz0
セミロング荒巻        青

         _,,..,,,,,,,,,,_
        ./ ,' 3   `ヽーっ
        l   ⊃   ⌒_つ
         `'ー---‐‐‐'''''""

クリーチャー − VIP

1.5/1.5
462 ◆gRK4xan14w :2008/05/21(水) 22:28:19 ID:zS6PeH7r0
ペンタグラムのストーリーがハニャン連邦編に突入したようです。
神の如きカリスマ性、悪魔の如き知恵、英雄の如き強さを併せ持つ大将軍、レナド=シルベストゥスが登場!
世界を揺るがす“職人の記憶”に深く関係するという、彼の“最終目標”とは……?

大将軍レナド                          2赤白
             ......::::::::::::::..... .
           .:::::::::::       ..::::: :.
           : :::::         ::::: :.
            . : :::           :::::: :      ,,
,;ヘ,         : ::::          ::: ::.    ,、ノ;;i,
;;;;;;;ヽ         : : :::::          .::: .::  ,、_ノ;;;;;;;;;ヽ  ,,,;;;;;;;;、
;;;、〜 ⌒ 〜、   : : ::::...       ..:::: : ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ';;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;ヽ     \ ,、  ゛::::::::: ::::::::: ::: ノ;;;;;;○、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;ヽ,-〜 ⌒ ´;;;;;w_;;;;;,,   ,, ;;、/~;;;;;;;;//  `〜ァ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//   <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::: ∩w∩ :::::::::::::::::::::::: //`ー -,,='::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::: :::::::::: :::ヽ::: ∠;'/'ハリバ;ゝ::::::::: :::::::://:::::::: :::::::: ::::::::: :::: ::::::::: :::::::::::
: :: :: :: :: :: :: :ヽ 彡∨ ゚−゚ハi':: :: :: :: :://:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::○、 :: :: :: :: :
 <ニニニ|]=⊂ヽ ''W''イ)     //          ノ 丶\
        〜〈/~ヒヲヽ〉    //         /    丶\
          (,_,ハ,_,)     //         /     /ヽ \
伝説のクリーチャー ─ 猫・戦士
3/2
襲来 (赤白) ── このターン、いずれかのプレイヤーがライフを得ていた場合、あなたは大将軍レナドを 赤白 でプレイしてもよい。

赤白:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/-1の修整を受けるとともに釣りを得る。各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールする呪文や能力の対象を選び直す。
(プレイヤーは、可能ならば釣りを持つパーマネントを自分がコントロールする呪文や能力の対象に選ばなければならない。)

'''「まず敵方の計略を、」「次に相手の結束を、」「しかるのちその軍団を、」「最後に城を攻め崩せ。」'''
 ── '''レナド将軍の座右の銘'''
463( ´∀`)さん:2008/05/21(水) 23:41:34 ID:zS6PeH7r0
 妄想力                            青
                  ○
                  ο
                  o

           ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、
    /     /\     /\     ヽ
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |
     l                      l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
インスタント
呪文1つかパーマネント1つを対象とする。ターン終了時まで、それに書かれている
色を表す言葉1つを別の色に置き換えるか、基本土地タイプ1つを別の基本土地タイプに置き換えるか、
クリーチャー・タイプ1つを別のクリーチャー・タイプに置き換える。

'''……と心から思うブーンであった。'''
464( ´∀`)さん:2008/05/22(木) 20:11:32 ID:toJ89XXQ0
レス破壊 青青

             ∧
            i二 |
       //  || `´  ブンブン
     ∠ ̄ヽ∧∧O ヾヽ        そ   て
       |_|==(*゚∀゚)   _       ヾ   彡
         (  ==O==| |_
          |   .|  <_/の辺が性格の歪み
          し`J     ミ
             しミ   こ
インスタント

呪文一つを対象とし打ち消す


マナコストは対抗呪文にあわせて青青のほうがいいのかな?
それともいまのにあわせた1青青にしたほうがいいのかな?
465( ´∀`)さん:2008/05/22(木) 23:31:34 ID:jFhdU8i/0
切除                       1黒

        r‐、   「l`!   ,;'' ''    .
        | |  | | |   ''. ・
       | |  | | |  ・     ・
      | |  | ||     ,-、    .
  、-─一'  `'ーL|.」‐;  _,.r‐/ / /`l  ;;
  ヽ -─┐┌─__─ / `し'`' `´7′
    r‐、 |. | 「 !  ト-' ヽ __,.i´r‐;
    | | ! | | |   /   '´  `' ノ  .
    | | | | L.」 ./   '´ r‐-‐''´ ;;
    ー   ̄     /     /  ・.   ''
             /    /
          /    ./
            /     /
.          /     /
           {.     ,'
         l     ゙、 .
            ゙、     ヽ      ┌┐
            ゙、  r;、ノ、  ・ | |
           ゙、r。ンノ;冫     | |
             lj、;;゚ソ'´;;      | |     _
            `  ;; ''',,; ,,,, |└ ''' ´__|
                 '';,   | ┌ ''''´
                         | |
                        | |
                       └┘

インスタント
クリーチャー一体を対象とし、それはターン終了時まで-4/−2の修正を受ける。

FT:君こそアシンメトリイの美を体現する者だよ。
466( ´∀`)さん:2008/05/23(金) 00:19:52 ID:rOg/TGat0
>>464
1青青のほうがいい。
467( ´∀`)さん:2008/05/24(土) 06:28:10 ID:jJ6wxytD0
ただの馬  白

      ∧,,∧ 
      /・ ・`ヽ
     (。。ノ   ヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U

クリーチャー ─ 馬
1/1
馬術
FT: ただの馬だからとなめてはいけない。
468( ´∀`)さん:2008/05/25(日) 11:05:11 ID:XfS282gR0
ルアルネの菌糸獣      1緑
                 ∧∧
            .(Y ⌒~''  ゚Д゚)
         ,,.;;:::'"し''""""''`J""'''`':::..
       .,.;::"              '':;,.
      ,,:;"                '':.
     ,.:;'''           /   丶    '::.
    ,.;''               ∀      '::
   ,;''                      ';;,
   ,::"                    .,;;:''
   '';;;:,,...                ,..,.;:;''"
     '':;;;:,..,,..,.         ,.,..;:;:;:'''"
         "';;::;;;;:,.,...,.,.;::;::;;:"'"
クリーチャー − ビースト・戦士            
鬱  到達
ギコが場に出るたび、〜をアンタップする。

2/3
469( ´∀`)さん:2008/05/25(日) 19:35:58 ID:o6mjtC9Q0
水生ニライム                   青
   -,,, :::::;; ;;;,,;;::::...:......::::;;  ;.;..;..;:.,.:.;:.,.,;:..;.;:..
      ゙゙' ;; ,.;.;.;..;..;:.,.,..;:..:        ,;:.;.:,;.;.;..;:.,.,:.
     ヽ    "',;.:.::.;.;.;.   .;.;..;..;:.,.:.;:.,.,;:..;.;..;...;..;:.,.,
           ''ii,:;.;,; .:.::;.:.;.;.;.:;.,;;;V/.;..;.; ..:;.:;;:..,:;.
              "'w..;:.,.,:.;.;.;..;:,;.:.||::; .;.:,;.;..;..;:.,.,:;.
         \    V/;;、,,:,;.:.::;. 人;.:;.,;;.;.; ..:;.:;.
  l            || "Wi;;...( -д);.;.;:..:  .:.:;
       ヽ      ~~ V/ "ゞ、;;_  .:;.,;:.;.;..;..;:.,.,
                ||     'wY:;.;.,;.:..;.::..:;.,;;
               人     iwW;.;..;..;:.,.,.,
                ~~~      Y;iiW:;.:,;.:.::
                  \     iiwY.:.;.;.;
       ヽ                  wW..;.
クリーチャー ─ 苗木
1/3
鬱 (このパーマネントは、あなたのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。)

'''浮遊島には多くの不思議な生き物が棲んでいるという。水生ニライムもその中の一種らしい…'''
 ── '''H・ラクトロン『網路日誌』'''
470( ´∀`)さん:2008/05/25(日) 19:36:49 ID:o6mjtC9Q0
ひらめきの精霊                               赤


              `     '
                、   ノヾ     '
                )ヽ/  ヽ、ノ|ノ´
                 `r  。  。  r'
                 )  Д  (
               , '´⌒`Y´⌒` 、        ,、    /
                  ,              キ人_,/(
   `                              ) ゚дて
    \ ,,_人、ノヽ                     /´⌒Y,.
     )ヽ    (             、ハ,λ         \
  - <  。    >─         ^ < ゚ヮ゚て
     )゚ く|    て            ./'Y''~ヾ
    /^⌒`Y´^\            `


クリーチャー ─ エレメンタル
1/1
躁 (このパーマネントは、他のプレイヤーのアンタップ・ステップの間にもアンタップする。)

'''「藝術は爆発だ」とは、言いえて妙だな。'''
 ── '''レズボンの抽象画家'''
471( ´∀`)さん:2008/05/25(日) 19:39:44 ID:o6mjtC9Q0
ララモの妄信者                         黒



                            l`ヽ、      , ―┐
   ゙l`゙''',,,,-------'" \、       ゙l `゙゙ツ |  >-―-<    !                     〈″`ヽ    ヽ¬
    |  .ヽ,二二二コ  ,/`    ,,,,,,,,,,__.|  .|,_ !, --―――-- 、 |―‐''"゙゙"'i                 |   |  、、、 `''゙
    |  「'''''''''''''"゙゙}  .|     `'''''''''''}  ./ /, -――――--、 \!―¬'''"                   |  .|   ヽ\
    {,,,_ .`゙゙゙二ニ"゙゙",,,,,,,|            |   | i/ ● `l ̄ ̄l´ ● \ },_                    |  |    `''゙
  |---ミ!  ヽ-/  ゙‐'゛\  .t―――ー"   ー !    |   |     |ゝ  _,,,,,,--,、  -,,,_     _,,,,,,、 |  ―--,,,_
  ""゙゙`|  l"'''''|  .广゙,フミ`  `゙゙゙゙゙ ̄ ゙̄|  r'" l     ヽ__/     /リ二,,__ .,)  i、   ̄ ̄ ̄ ̄   .゙,! l  .|`\  `'-,,、
|ニニニニ''′ ゙,二,_ ,|ニ二,,,゙l  .|゙"'ーx、 |  |、. \,-ー┐  、-―‐'ァ│     ̄`  ヽ、 ,,,_ _,,,,,,,,_ _,/` |  l゙ . \  │
  ,/` /゙|゙゙''',>゙l, `"'―γ  .|  .,i´ |  .,ニニ- 7  o|三三| _,  \           ゙'''"          ゙l  |     \.丿
,-゙,,,-ッ .ヽ .|  | ,〃   |    l゙  .|、 |  .|    /|  .o|_ ___| - 、  >、                    ,l゙ ゙l
 ゙',,,,,,-l゙ `,′ "′.r二'''″  │ ,,、`'''′ |   (`|   |"I!"~|__ l_ヾ´__ノ,,―ーi、                 l゙  .|
  ゙l、 ,,、┴"  |ヽ、 ‘'i、   │ / ヽ    ̄ ̄ }~ ̄  |    ~"l"       )                 |   .|
  ゙l,/ ゙i、____l゙ `'-,,_,ノ   /.,,‐′ `'-,,,,,________ l    ,{  _ | -、,,,,,,,,,,/`               l,,__,,l
                            (´ヽ___ゝl/´  `ヽ
                              ̄    `ー――'
クリーチャー ─ モララー・市民
1/2
支援 +1/-1 (このクリーチャーが攻撃したりブロックしたりするたび、
あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象する。それはターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。)

'''ララモの構成員は党員だけではない。平和を願う者全員がララモなのだ。どんなに貧しく、または無学な輩でもな。'''
 ── '''マイル・ド・ララモール'''
472( ´∀`)さん:2008/05/25(日) 19:40:49 ID:o6mjtC9Q0
ぃょぅ兵部隊                        白



  ∧∧ ψ  ∧∧.ψ  ∧∧ ψ ∧∧ ..ψ  ∧∧ ..ψ
  (=゚ω゚) |   (=゚ω゚) |  (=゚ω゚) |   (=゚ω゚) |   .(=゚ω゚) |
 ◇ x ). |  ◇ x ). | ..◇ x ). |  ◇ x ). |   ◇ x ) |
   U U │   ..U U │.  U U │   ..U U │ ..  U U │

クリーチャー ─ 猫・傭兵
1/1
襲来(0) ── このターン、あなたが1点以上のライフを得ていた場合、あなたはぃょぅ兵部隊を0マナでプレイしてよい。

'''傭兵は忠誠心こそ無いが、それなりに役には立つ。特に頭数を揃えたい時などにはな。'''
 ── '''大将軍レナド'''
473( ´∀`)さん:2008/05/25(日) 19:43:11 ID:o6mjtC9Q0
邪神グリーン・キャタピラー               緑
::::::::::::::                 ::::      :::::::::::::::
:::::::::              ::::::::::      :::::::::::::::
            QQ   :::::::::::         ::::
           Q  Q           ::::::::::::::::::::::::
 ●QQ     Q     QQ●
    Q             ::::::
::::    Q  ::::::        :::::   Q●   ::::::
:::::::   Q  :::::::::::::        QQ     :::::::::::::::::::
    Q    ::::::::::::::    QQ     :::::::::::::::::::::::::::::
エンチャント・クリーチャー ─ ウイルス
1/1
(邪神グリーン・キャタピラーはエンチャントとしても扱う。)
接死 (このパーマネントがいずれかのクリーチャーにダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。)

'''我は飢える者、貪る者なり。永遠の愚者にして、羽化しえぬ者なり。'''
474( ´∀`)さん:2008/05/25(日) 19:47:42 ID:o6mjtC9Q0
病み森の女魔術師                                  1緑緑
WWiiレ'Www;;;;;::::::   :::::::;;;;;......  :::::≧
|lii:: i|/リリW-'`"^" ;;;;iiiiiiiiWWww;;;;;:::....>:::::;ゝ
|lii:: i|  、....;;;;;;;;;`^'-WWlii:ノノリリk'`"^" ::;ィ'ヾ/レ''"      ヽ災ノノ-_
|lii:: i| ろ::::::....  ..:::k |lii: i|;;;;:::::::;;;;;;;;;;:: :≧.// 〃_へ /y i r ///r='-
|lii:: i| ラ:::::::::;;;;;;;;;;;/| /|: i|;;;;Wiwノノ;;::::::ゝ/==" ̄λ巛ツ=./// 」l_,、      ,,,---
|lii:: i| ミ;;;;,,ゝ;;;;// |´ ̄\ WリリWii-''"`" /:/    :::`:::V/ //-'〜' ぐ_    ,,-''   
|lii:: i|  `w:!ii/ //   、ヽ|i:::|     /::/==''"   ||,r'/"´´》´⌒''ー',,,-'''
|lii:: i|   /    /V'"(∨|i:::|    ./::/      //      ,,-''
|lii:: i|   プ   /l/   -/リ |i:::|   /::/     .//   :::`:::、.......::;;;:::::::.........:::..............
¬―ハwwソヘル、/ r-─',,,,--wiiwWW――ww、//       :::`:::、;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;
      /`~~~~~´\ .              ̄```―wWw-、、 ;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;::::;;;;;;;;:::
     く      ,、_,>                       `-、;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
    / ノ     ::ヽ ヽ                   wWiiw  \;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;
   . 〈/      ::〈__.ノ                          ミ;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;
   /     :::::::::\_ー- ..,,_                       .r'|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;
 ノ      ::::::::::::::::::::::>= ヽ    .        wiiWww     .ii'::::::〉;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
く    ,〜、::::::::::::::::;〜'⌒     ノ                    ./|;;;;/};;;w;;;;;;;::::幺::;
 ⌒ン ノ`〜〜'"ー----─'"  iWww              /:/::;;;;〈;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
クリーチャー ─ モナー・ドルイド
3/3
いずれかのエンチャントが場から墓地に置かれるたび、そのコントローラーはカードを1枚引く。

'''彼女は邪神の女王、裏切りの神、夜の馬ユリスを語ることのできる唯一の人間だ。'''
'''女王は彼女の夢の中にのみ現れ、彼女に言葉を与え、去ってゆく。'''
'''ゆえに彼女の言葉は女王の命であり、害毒であり、悪夢の源なのだ。'''
475( ´∀`)さん:2008/05/25(日) 19:49:12 ID:o6mjtC9Q0
買収術                                     3黒黒黒
                                  /f゙ヘt、`-、_
      ヽ、;;;、\      |      :::|     \\   /f~´  i゙;;'、';;t、`'‐ 、
        ` ー ゝ     }     ::::|        \〉 \(z、   ``ツr;;';;ゞz;;`'‐ 、
       __,.   ---──┴‐‐‐┐::::}            `'‐、ゞ、_ '´ `゙゙ ゞネ'゙‐ヾミー 、_
       \´、`゙`ゞヾミ''ゞ~^`ji:|:::::|                  `゙'-、ゞ 、     _,ノ;//
         `-- ─ー‐‐┬‐--=!::::{    ,. ィニニz、ー=‐-_、        `゙''-、ゞrt.;.ォ//
     _          |    ::::j ,. '´  ` ̄ア/バヾこ>、ヽ       ``''‐゙、/
      /{            !     :::|/ , ' ,. ´//'/ l Y丶. ヾ'、
    / 代          冫 _ 、 :::|. / / , ´∨ ′ | L.〉  、 `,                     ,
   《ミ 、 ハ         i   .:::::|/ / / /! i  l  l ゙,  ',.、 ゙,                    /|
    ヽ:i; }         |   ::::| ,' _,゙.. ム |   l|  |  }  l | },              , ‐'゙ /
      ソ         |   .:::{ {´ ! ! { {  jリ゙"ノ メ、 リ |ハ          _,.. ‐´fじ''´
                }   .::::::|、.トィ丐Zミ、   ,.,._ニ,,_ ノ/l リ ゙,           ノ_,. -''´
                    /!   .:::::::::ト代、,, ̄`    └丐癶イノj八 `,        ´
                ,./ 、 .:::::::::::ハ::::|      '    ''' /ィ ハl 丶 '、         __ ノ′
      \ー-  ....//___V:::::::/:::::}}:人   ` ー'    ,.仏{´: . !l `,  '、    ´ ̄ ̄ ̄
         `ーz─‐{----┘:::,'::::::ノ;;斗{丶     , イ: :|: :l: .  !l  ヽ  '、
          /   ∧  ::::::i;:::::;ィ'´   Y、`'ーセ升入_;.j-┴ 、 !l.  丶 `、
ソーサリー
匿名 (このカードはゲーム中、名前を持たない。)
対戦相手1人を対象とする。カード名を一つ指定する。そのプレイヤーのライブラリーの中から
その名前のカードを1枚探し、それをゲームから取り除く。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
このターン、あなたは買収術によりゲームから取り除かれているカードを、そのマナ・コストを支払わずにプレイしてもよい。

'''善いことをするための買収が、何で悪いことなんですか?'''
476( ´∀`)さん:2008/05/25(日) 19:51:05 ID:o6mjtC9Q0
トゥアハー・デ・ララモルーン                  3白白
         /\__/\    |    |   二 |  ・ ∀ ・  | 二
          ' / | | | ヽ`     |  へ    /\_    _/ \
                    |   个 、\   ヘ   ̄ ̄ 、ヽ
                  /イイ !|.  \.\   ' | | | |
            、l | | l  / イ  |     \\
          \/  ̄ Y / |   \/ ̄\ ヽ Y  ̄\
          三| ・∀・ |    |  个、 ・∀・ |Е | ・∀・|二
          /\_/\  /イイ!| \_/く.  \_/ 、
               /  ̄ Y, イ  へ l | | l ` / ' l | | l` \
             三| ・∀・ |  | 个、\    /,
             /\_/  | .|  \Y  ̄\/
              く       /  |. 三| ・∀・ |三
              ヽ/  ̄ Y, イ |  /ゝ_/ヽ
             二| ・∀・ |  |冖ヽ   _
             /\_/  | |\Y・∀・ヽ∠
              〃 小 ヽ | .|  ゝ、.  丿二
                   /  \   ̄ ヽ
                  イ| ・∀・ |ヽ
                  イ朮木 _ 木朮ヽ
             朮 朮朮朮 朮朮 朮朮朮 朮、
           朮朮朮 朮 朮 朮. 朮 朮 朮 朮 朮 朮朮朮、
クリーチャー ─ モララー・スピリット
0/3
匿名
支援1、支援1、支援1、支援1、支援1
トゥアハー・デ・ララモルーンは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。
477( ´∀`)さん:2008/05/25(日) 21:31:17 ID:KZz/Bd+k0
拝金主義                       青青

             ,.‐‐、     ,.--、
   m n _∩     \ ', !-─‐-i / /´+  ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  + / `ー'    ー' ヽ   ( _⌒二⊃
     \ \   /  /,  /|  ,  ,   ',   / / +
       \ \ イ  //-‐/ i L_ ハ ヽ! i/ /
        \ \ヘハi:::( ゚ )::::::( ゚ ):::ト、!|/ /
          \  |7:::"" ::.. ""::、ソ  /
           \从: 'ー=三=-' ::从 /| +
       +      |\> .,,.____ イ / |
   +         |  \ k_7_/レ'/  | +
  ______         _____
/ 諭 吉 /|_______/_諭 吉 /|_____
| ̄ ̄| ̄| ̄|/ 諭 吉 /| ̄ ̄| ̄| ̄|/ 諭 吉 /|
| ̄ ̄| ̄| ̄| ̄ ̄| ̄| ̄|/ ̄ ̄ ̄  ̄| ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|/
  _ |____         _____
/ 諭 吉 /|_______/_諭 吉 /|_____
| ̄ ̄| ̄| ̄|/ 諭 吉 /| ̄ ̄| ̄| ̄|/ 諭 吉 /|
| ̄ ̄| ̄| ̄| ̄ ̄| ̄| ̄|/ ̄ ̄ ̄  ̄| ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|/

インスタント
〜の追加コストとして手札をX枚選んで捨てる。
総呪文コストがX以下のパーマネント一つか呪文一つを対象とし、あなたはそのコントロールを得る。(この効果はターン終了時に終わらない。)

FT:金と神、立った一字違いではないか。
478( ´∀`)さん:2008/05/25(日) 21:41:47 ID:KZz/Bd+k0
交換術                             4青

          ,__
        o'⌒) `ヽ                  
         (;゙;`゙☆;゙)                     
          (。・∞・) 願い事を3つまで叶えろ                
          ( ∽)                  
            )ノ         _         
          (_          /〜ヽ    
          [il=li]       <('A` 。) えっ俺が叶えんの ?           
          )=(_        (  )>
         (-==-)       <^ヾ_            
          `ー‐'' 

インスタント
クリーチャー二体を対象とし、それらは互いのコピーとなる。(この効果はターン終了時に終わらない。)

FT:奴らはきっと、戦争とはチェスのようなものだと思っているに違いない。一手一手コマを進めていき、緻密な戦略を立て、流れを少しづつ自分の方へ引き寄せていくものだとな。
   そうではないことを教えてやる。
479( ´∀`)さん:2008/05/25(日) 21:57:04 ID:o6mjtC9Q0
>>477
「土地でない」パーマネントにしないと…
480( ´∀`)さん:2008/05/25(日) 22:39:02 ID:KZz/Bd+k0
>>479
そう訂正します。


水面下の批判                         1青青

            ∧___∧        コレハスバラシイ!         ∧___∧
       ∧___∧(:::::::::∀)∧_∧                   (∀::::::::::)∧__∧
      (:::::::::∀)∧___∧(::::::::::∀)   ∧∧    ∧_∧    (    (∀:::::::::)∧___∧
      (∧___∧(::::::::∀)     )   ( ^Д^) □ (´∀` *)    | |  |(    (∀:::::::::)∧___∧
  ∧_∧(:::::::::∀)    )|   | |  ⊂   ⊃   (    )   .(__(___)| |  |(    (∀:::::::::)
 (:::::::::∀)    )|  | |.(____)_)   |   |     | |  |        (__(___)| |  |(    )
 (    )|  | |(___)_)         ∪∪    (__(___)            (__(___)| |  |
  |  .|.  |(___)_)                                           (__(__)
 (__)_)

インスタント
匿名
呪文一つを対象とし、それを打ち消す。その呪文のコントローラーのライブラリーを上から10枚公開する。この方法で、打ち消したカードを同じ名前を持つカードが公開された場合、あなたはカードを1枚引いてもよい。


''''あなたを褒めるものが1人いれば、10人の敵がいると思いなさい。''''
'''あなたに敵がいなければ、あなたを褒めるものは1人もいない。'''
481( ´∀`)さん:2008/05/25(日) 22:50:03 ID:KZz/Bd+k0
空白の夢                         黒

(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
(                                   )
(                                   )
(                                   )
(                                   )
(                                   )
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              Ο      |  ∬|    |\
             ο       |  ∬|    |  \
         。      |  ∬|    |   |∬
    ___∧☆∧___|  ∬\  ♭  ?|∬
    |__( -∀-). __.|      \    ?|∬
    |\_〃´ ̄ ̄:ヽ__\      \   |∬
 _ _| |\,.-〜´ ̄ ̄` ー〜.\        \ |∬
    \|∫\   _,. - 、_,. - 、_ \       ∬
      \   \          \
       \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         \||________|

ソーサリー
匿名
カード名一つを宣言する。対戦相手一人を対象とし、それは手札を公開し、宣言した名前を持つカードすべてを捨てる。この方法で一枚もカードが捨てられなかったなら、あなたはカードを一枚引いてもよい。
482( ´∀`)さん:2008/05/25(日) 23:27:45 ID:0Ecv8lgG0
>>481
このままでは《脳の詮索》の上位互換なのでコストは黒黒を推奨。
また「土地ではない」が抜けてるし…
483( ´∀`)さん:2008/05/26(月) 02:14:57 ID:w0heLu5k0
果てなき道


         ,,,...;;:::'''''"""''';;:,,.                   ,,,
    ,,..;;:'''""          "''';;:,..  ,,...;;:''''"""''''';;;,,..,..;;;::'''""
 ,,,,;;;:"                ,,...;;''""         "''';;:,,,..,.

 ─::────────; o,l二l ─;: ;:───────────
   ::: ..      ..,,;;:''""       ;'  ';,
        ...,,,;;:'''""          ;:'"  ";
 ;;:::'''''''''"""           ;;"     ";
                 ;;"       ";::
               :::::;;         ;;::::
              ::::;;;:;           ;;:::::
         ::::::::::::::::;;;;;;             ;;;:::::::::
      :::::::::::::::::::::;;;;;;        ∧,,∧..      ;;;;::::::::::::::
     ┌────┐        ミ   彡
     │通過点  │    .  /((" ̄ ̄))ヽ
     └┬──┬┘      ∪(ミ;;;;;;;;;;;ミ)∪
       ‖   ‖          ミ;;;;;;;;;;;ミ 
                      ∪ ∪

エンチャント・土地
T:あなたのマナ・プールにUを加える。
484( ´∀`)さん:2008/05/26(月) 02:18:11 ID:w0heLu5k0
星空

   。      .     。          '           ☆       . ゚   。   ゚
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚
。   ' o ゜          ☆          ゜    +.      ;/    ゜         。   '
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'        ☆  .  '      。
   * .      ゜         。        ゜     +      。         ゜    ゚
  ゚        。      .        +     。        +      ゜   。     ゚
。      +       。     *  . .   ゜  ∧∧      ゜      ゜    。     。
   ゚   ,;/    。   .          +   (*゚Д゚)   。  .     '
  。   ゚   。.     +         。     ⊂  ⊃   .  ' ゚ 。     *  . ゜   +  ゜
     。          ,;/   '   ゜     〜|  |        o     ゚   ゚        .
 。             *''          *   し`J  .゜     。    ゜       。
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       。  '   ゜
   。      .     。          '           ☆       . ゚   。   ゚
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚
。   ' o ゜          ☆          ゜    +.      ;/    ゜         。   '
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'        ☆  .  '      。
   * .      ゜         。        ゜     +      。         ゜    ゚
  ゚        。      .        +     。        +      ゜   。     ゚
。      +       。     *  .    ゜        ゜      ゜    。     。
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     '
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。     *  . ゜   +  ゜
     。          ,;/   '   ゜             o     ゚   ゚        .
 。             *''          *       .゜     。    ゜       。
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       。  '   ゜

  ゜     ゚
          。    


エンチャント・土地
T:あなたのマナ・プールにWを加える。

'''併し私はこの話が彼の狂気から出たもので、'''
'''今頃彼が大洋の波に浮んでいてくれた方がいいと思う。'''
'''何故なら、 '''
'''その後私は、大空に昇る妄想に悩まされ続けているからだ。''''

485( ´∀`)さん:2008/05/26(月) 02:19:57 ID:w0heLu5k0
赤い空

::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..  
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
-、_       ;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;          / |
  └-、_              ;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;               |:::  |
      └-、             ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;                 |:::
      ::::i      ____    ;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;           ノ:::
      ::::|     γ      r~ヽ、  ;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;:              / _,-~ヽ~~
      ::::|   r ―|      |  ::|   ;;;;;; :;...::.:;;;;;;;;;;;::.::;;:::::::::::.::;;;;;; :;...::.:;;;;;;;;;;;::.::;;:::::::::::.::     |::: |:::  |
      ,,;;;;|_ i   :|      |  ::|  |       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;      (       |::: _,|:::  |
     /  \ ̄=―-_     |  ::| | ̄''|~-、   ;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;.::::.          ) )   _,|‐' i ̄ ̄
   /     \     \   |  ::| |  | :::i   :::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;:          (  (  ,┘   |
 /        \     \ |   ゝ、  | :::| r―i-i   ;;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;    (;;;(从          |
(           ヽ    ∧_∧    ヽ、|r  ̄ ̄γ‐-、__   ;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;    从     从    |
  |         |     (    )    ::i ̄ ̄ヽ‐-!、   ~‐、               (;; |从      从
  |         | r - 、 ( ○  )     ::|    | :::|  m.m  ::|-r-=__       )从从  )( ( |
  |         | |  | :| | | ,    :::|    | :::|  ○○  |   :::i     /________ .|::: .    |
  |         | |  | :(_(_) ...........::::|    |  |  大大  | :::|       |:::.    |      |:::::.....   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

エンチャント・土地
T:あなたのマナ・プールにRを加える。

'''―――そして見た。 ''''
'''赤黒いフィヨルドと町の上に、燃えるような雲が血のように、剣のように垂れかかるのを。 '''
486( ´∀`)さん:2008/05/26(月) 02:26:58 ID:w0heLu5k0
呪いの部屋

 ;;;;      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;       ;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;      ;;;::       ;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;::::.......      ........::::;;;;;;;;
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          |  lニニニl  |
;;;;;;;:::::::: '''''''' |          |'''''':::::::::;;;;;;;;;;;
_____|          |______
_____|_____|______


エンチャント・土地
T:あなたのマナ・プールにBを加える。

'''部屋自体が呪いで構成されている・・・・らしいが、どこまで本当のことやら。'''
487( ´∀`)さん:2008/05/26(月) 02:29:12 ID:w0heLu5k0
忘れられた寺院


       l_l|"|〜|"|〜|"|〜|"|〜|"|〜|"|〜|"|〜|"|〜|"|l_l
_____________l_|◎〜◎〜◎〜◎〜◎〜◎〜◎〜◎〜◎|_l______________
//////////||ロ''''''''ロ''''''''ロ''''''''ロ''''''''ロ''''''''ロ''''''''ロ''''''''ロ''''''''ロ||ヽヽヽヽヽヽヽヽ
~~~~~~~~~~~~"|li ||============================|| il|~~~~~~~~~~~~~~
          |li ||                      || il|
二l二l二l二l二|li ||============================|| il|二l二l二l二l二
〜◎〜◎〜(゙.|li ||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: || il|.゙)〜◎〜◎〜
;;;,,       |li ||  |        |      |        |  || il|;;;,,
      / #;;,, |li ||─|____|___|____|─|| il|    \/ #;;,,
    /    |li ||      ─            ─      || il|#    /
 巛 \    |li ||    ─                ─    || il|  メ  \/ ,;;
    / ;;''   |li ||  ─                    ─  || il| ;;,, ; \/;;''
  /\    |li ||─      ∧∧           .─|| il|    /\ #
;;,,       ,,;;;|li ||       (,,  )              .|| il|;;,,       ,,;;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''""''"''''"'''|  U"''""''''"""''''''""''"'''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 〜|  |
                  U U

エンチャント・土地
T:あなたのマナ・プールにGを加える。

'''日用品を長く使い続けると、九十九神といって、意志をもった妖怪になるそうだが、'''
'''建造物でも、同じことが起こるとはな。'''
488( ´∀`)さん:2008/05/26(月) 22:00:16 ID:ewxBsd6w0
果てなき道と星空の効果が逆じゃないか?
489( ´∀`)さん:2008/05/27(火) 21:52:08 ID:e2Tmf20l0
語られざる願い                             白黒

              '
              、  ノ "
            Y;.;ソ      ┌-、
          人;:,,;(,..)      ゝ ` ̄"' ,
         从::;:.;,:.,(,     /      ',           
          Y::.;.,;.;:.,从    l '゚  ,,. -─- 、        
          ゝ:;,.;:;..,ノ.    ヽ‐'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',     
              ,┬─-‐、'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!         
.              ゝ|    \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\
                 |      \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                 L... -‐ i''"  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.,
      ,.、                |  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.,
    /:.:.:',             .| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
.   /:.:.:.:.:.',             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
--─':.:.:.:.:.:.:.ヽ         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,     
:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/     
::::::::::`ー:.:.:.:.:.:.:.:.彡     <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/      
:::::::::::::○:.:.:.:.:.:.:.:彡.      ̄ ~"i'' ─--─- 、:.:.:.:.:/      
::::::::::::.:.:.:.:.u:.:.:.:彡            |        `ー-'ヽ
二⊃:.:.:.:.:.:.:.:.:彡           ~"'' ───-------'
::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',

インスタント
匿名
あなたは、ゲームの外部にあるあなたがオーナーである名前のないカード1枚を選んでもよい。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。〜をゲームから取り除く。

''''彼らは平和を願ったが、それが幸福とともにあることを願い損ねた。'''
490( ´∀`)さん:2008/05/27(火) 22:07:04 ID:e2Tmf20l0
破滅の教示者                        黒

                             (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: -‐ ・
                         ・      ̄ ̄て;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; -‐''"      .・
                                   ・ .''''''''"    ・


              ,、
              |::\___,ハ
             /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.゙!、
              |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|          . ............ . .
             ヽ:.:.:.:.:゚.:.:.:.:.:.:./        .:.::.::::::::::::::::::::.:.:
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      .:::::::::::::::::::::::::::::::.::.
               /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙!    .:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  .:.::::::::::::::::::::::::::::::::::.:
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:
 _  -‐ ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:::::::::::::::::::::::::::::.:
 ⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::::::::::::::::::::.::
     ̄"ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::::::::.:.:
        ):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:::::::::::.:
       ⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::.::
          ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::.:
             ̄""''''‐-─'"


インスタント
〜の追加コストとしてあなたのライブラリーのカードを上から6枚ゲームから取り除く。
カード名を1つ指定する。その後、あなたが指定したカードが公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し続ける。そのカードをあなたのライブラリーの一番上に置き、この方法で公開された他のすべてのカードをゲームから取り除く。

491 ◆gRK4xan14w :2008/05/27(火) 23:53:29 ID:s4CjaQEB0
カードテキスト修正案
>>478
交換術                         4青

インスタント
クリーチャー2体を対象とし、それらのコントロールを交換する。(この効果はターン終了時に終わらない。)

'''奴らはきっと、戦争とはチェスのようなものだと思っているに違いない。一手一手コマを進めていき、緻密な戦略を立て、流れを少しづつ自分の方へ引き寄せていくものだとな。'''
'''そうではないことを教えてやる。'''

>>480
空白の夢                        黒黒

ソーサリー
匿名
対戦相手1人を対象とする。土地ではないカード名を1つ指定する。そのプレイヤーは手札を公開する。
そのプレイヤーはその名前のカードをすべて捨てる。そのプレイヤーがそうできない場合、あなたはカードを1枚引く。

※呪文コストが変更されています。
492( ´∀`)さん:2008/05/28(水) 20:26:28 ID:oI/5jkpi0
菌糸獣の成体    5緑
             ;゙`:,、       .,:'′`:;,
            ;'  `:,      .,,:"   ゙';
            ;'    '''“゙'""''"""''    ゙;
          ;'                ';
         ;'                 ゙;
        ;'                 '; 
        ;'       /      ヽ  ';    
       ;'                   ';
       ;'          ー――      ';  
        ;'                      '; 
       ;'                     ';
      ;'                      ';     ,、,、
      ;'                      ';    (,゚jコ゚)
     ';                      ';    /っっ 
     ';                      ';   ~ し-J 
      ';      .,,,,、             ...:'
      ゙';,、     `゙゙'':;,,..,,..,、;,..,,..,,..,..,,.:..:.."
        `゙`::,.,,      '     '`'   
            ":;,     ..,,..,;......:..:..""
             `゙'' ""''
クリーチャー ― ビースト         5/5
挑発 広域攻撃

'''狙いを定めてコロコロと転がって行くあの姿は微笑ましい。でも喰らう相手にとって、アレは鉄球みたいなモンだ'''
493( ´∀`)さん:2008/05/29(木) 07:26:46 ID:oQTxmK5h0
病み森の不気味な怪物 2黒緑

              .::::::::::::::::::::.
             ...:..:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:...
         、(●)`:::::::::::::::::::::::::::::::::´(●),.
          ⌒..:::::::::::.ヘ   /.:::::::::::..⌒
               .:::::::::::|  |:::::::::::.
               .:.:::::::::::::|  |::::::::::::::.:.
           ●   .::::::::( |_| ):::::::::.  ●
          ┌    ____    ┐
           ` ┬─────┬ ´
              \┼┼┼┼/
                ,.二二二二、

クリーチャー ― ホラー
7/7
トランプル 有毒3
潜伏(3黒緑と7点のライフを支払う)

〜に1点のダメージが与えられるたび、あなたはパーマネントを2つ生け贄に捧げる。
(この能力は、〜に与えられたダメージの値に等しい回数だけ誘発する。)

FT:病み森の狂気は長い時間をかけて人を怪物へとかえていったと言われる
494( ´∀`)さん:2008/05/29(木) 07:29:51 ID:oQTxmK5h0
持論を繰り替えすやるニダ      赤

<場外馬券売り場反対!     <死刑制度は非人道的!    <平和!人権!
         ___       <アメリカはイラク戦争を止めろ!
       /     \
      / /.    \\
    /    \   /  \
     |   \   (__人__).  |    あなたたち!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   市民を代表して抗議します!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

最初は威勢が良かったが

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  //    \  \  
       |::::::::::::::    |/ \   /    \ え? チベット虐殺?
     .  |::::::::::::::    } |   (__人__)  /  | それは内政問題でしょ?
     .  ヽ::::::::::::::    } \  ` ⌒´      _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  
        /:::::::::::: く    | |         |  |  
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 

最初のAAに戻って以下繰り返し


クリーチャー ―  ニダー・VIP・人間・臆病者
1/1
速攻
〜の召喚マナコストは山によってでしか払えない。
ターン終了時に、〜をオーナーの手札に戻す。

2赤:〜はターン終了時まで+4/+2の修正を受ける。この能力は各ターンに1回のみプレイできる。

FT:やるニダは混色仲間でも異色扱いモダー
  ニダーとやる夫のハーフだなんて  ー モダーの古老
495( ´∀`)さん:2008/05/29(木) 07:44:46 ID:oQTxmK5h0
奇妙な勝利    4青青

      ∧________∧    みーじんこー
     /              \     みーじんこー
    〈  ゚  ∀        ゚     〉
     \___________ (
                       `) `)
                      ( (              (`υ゜) さみしいよね
              ゆーらー       `) `)
               ゆらー     ( (                          ( ⌒ )
                         `) `)                       (    )
                        ( (                      (_゜∀゜__) どんまい!!
                            `) `)                       | /
          ∧___∧        ( (
         (  ゚ ∀ ゚ )        `) `)
          ) ノ ̄ ̄ ̄  まろやか ( (
         (´(´                `) `)                 (⌒)
         ) )                ( (                 (_ __)
        (´(´                     `) `)                 |/
    ____) )               ( (__∧_______∧
   (´ ∀ ` _/                  )                 \/7
     ̄ ̄ ̄                   〈     ゚     ∀   ゚    /  まぁあああああああああ!
                  (゜∀゜∪)      \__________/

ソーサリー
サイクリング(青青)

あなたを含むすべてのプレーヤーがゲーム開始前にマリガンしている場合、あなたはこのゲームに勝利する
496( ´∀`)さん:2008/05/29(木) 19:57:14 ID:B6hzxZ390
隠密                          黒/白

           ∧∧  :::::::::::∧::::::::::::
          (゚Д゚キ)   :::('ー`::::::::::::::::::
          (|  |)   :::::::|つ:::::::::::::::
           |  |       |  :::::::::::::::::
           し`J     し ::J::::::::::::::::::::::::::::

インスタント
匿名
カード名を一つ宣言する。すべての領域にある、宣言された名前を持つカードはターン終了時まで名前を持たない。

'''存在しないものを発見することはできない。'''
'''なれば、発見できないものはすなわち存在しないのではないか?'''
497( ´∀`)さん:2008/05/29(木) 20:24:31 ID:AqpWMSIz0
大型AA 2
      H          H
     H H        H H
    H   H      H   H
    HHH.HHH      HHH.HHH
   H      H    H      H
  H        H  H        H

アーティファクト
T:あなたのマナプールに1加える
2:〜はターン終了時まで0/1のアーティファクトクリーチャーになる

FT:ある住人は職人に大型のAAを書いてくれと頼んだ
  その住人の願いに応えた職人はこのAAをその住人に送ったのだ

マナコストが軽い気もするな
498( ´∀`)さん:2008/05/29(木) 23:08:38 ID:0baKyu0yO
>>497
自分的にはむしろ《変わり谷》レベルまでなら性能を上げてもいいと思う。
499( ´∀`)さん:2008/05/30(金) 00:53:36 ID:O6tYCHtD0
ララモ強襲部隊                 2白赤

                               \
                      r──────────‐ 、
             |\     |  ギコ、無事のようだな。 |
                \∧∧ /ー────────── 'r─(゚Д゚;,)─、
               [ ,,━]             \,      | !!!  |
       ,,_∧∧      〈l}l二iG,                  \   `ー──── '
        ヽ[ ,━/`!    {fili!fiゝ\           γ⌒i  \     r──────、'"゙~
       〈}lニ/ ゆ    ,し`J          _,,|\  |,. -ri‐‐ '' "゙~| いたのか! |
       ,くf/_/        _,,,... -‐ '''' "~´  \∧∧  |:|   ゙ .  `ー─────‐'
        し`J  _,,.. -‐ ''"~ ,  ;  ´ .     ,(^[,,━]  |:|  ゙       、     ゙ 
      _,,.. -‐ ''"~ i |              ,     ヽil}二lG |:|          ´   ,
_,,.. -‐''"~  :   | ! | | ゙   ,           .   ,くfili,O} \ "   .      :
        .       |   i      ,/|          .    し'    |:|   ゙   '        ゙
  ,           |\  i   r─'└───────────────‐、
 ,          \∧∧  | 待ち伏せしてしとめようと思ったんだが、 |     "
        '     (^[,,━]   | 流石にドラゴンの鱗に矢は通らないな。  |
  ゙    ´  ,  ヽil}二lG `ー─────────────────'     
  ゙       、    くfili,O} \    ヽ人_从人_人_从人_从人_从ノ__,,,... --‐‐ '''"゙~^
            ,   し'      ;, ≪                  ≫  ...,,,...     ,.,.,.,,,
    "   .       ;   .   _,,,... ≪  全員突撃だァッ!  ≫  ,,,,,,,,.
  ゙   '    :    _,,.. -‐ ''"~   ≪                  ≫     ...,.,.,,  ,
      ,,.. -‐ ''"~........,  ,,,,..,,,    /Y⌒YW⌒YW⌒Y⌒W⌒Y^ヽ
_,,.. -‐''"~      ,.,.,.,,,                    ...,.,.,,   ,,,,,,,,.  ........,
,,,,..,,,  ....,,,,,           ........,      ...,.,.,,                   ........,
            ...,.,.,,                    ...,,,...     .,...,..,,
...,.,.,,  ........,            ...,.,.,,  ........,              ........,     ........,
  ,.,.,.,,,       ........,,,,,,,,,.    ,.,.,.,,,       ........,,,,,,,,,.
       ,,,,,,,,.                ,,,,,,,,.              ...,.,.,     ...,.,.,

クリーチャー・猫・兵士
速攻
あなたのターン終了時、あなたは〜をオーナーの手札に戻してもよい。
                          4/3
500 ◆gRK4xan14w :2008/05/30(金) 01:03:35 ID:i/EDQln50
500げと。

>>490
「あなたのライブラリーのカードを上から6枚ゲームから取り除く。」はカード名を指定した後じゃないとまずい。
501( ´∀`)さん:2008/05/31(土) 12:50:52 ID:lHyZJw3q0
ルアルネの電波菌糸獣                    青青緑緑

                          /
                       |\/
                                /
                lミヽ、  _,,_,,_ノミ、 /\/
                | ミ ,.:'"~   ~ヾ
                 ミ,∩  ´ □ ` l∩  -v―
                ミ'゙ミ ヾ       ミ
         ハ,_,ハ     ミ, `        メ
        ,:' ´-``:    ゞ,  ~''∩   ∩ミ
ヾwj人jj人vvミ:.,0,,0彡w,,.jj从vv,W,,,,し',,从,,...U彡,wwノし〃

クリーチャー・フサ・モナー・ビースト
〜が場に出た時、カードを一枚引く。
〜が場から墓地におかれた時、カードを一枚引く。
                               4/4

502( ´∀`)さん:2008/05/31(土) 13:33:54 ID:lHyZJw3q0
病み森の暴食者                              X1黒緑


                                             ,’
                                              |ヽ
                                                ・;:i 〉ニΞミ 
    lll lll lll lll llll ll lll lll lll lll                        / / 三二三ミ
  ≡                   ≡                    ,-―‐┐;;・三  ミ
  ≡ ゴ…ハン ひさし…ぶり…の ≡                     i___ノ三 Ξ‘;,ミ.・’
  ≡                   ≡                  ノ く_`ζ';:’,;´;:;;'・     
     lll lll lll lll llll ll lll lll lll ll                    とに`l'ζ':,,',三;:ミ・;;:;i-、
                                         ∴/ /‘・´∴  ,',;;ノ_.i    二三∧
      / ̄二二二二二二二二二二二二二二^\           三Ξ三ミ.,,',,':;:;ζ,(ll)      / /
    //           ∧      __   (__二二二ニニニ二二_ノ ニミ ;:・,';;:/ ロ l_ヽ 三Ξ//
   //     __ _ ΞΞ /     ∠._\                __,・’_/二二(,,ノ、 / 三     l
 //      l_ロiコl゙_lニi / /        \ニΞミ  _     __, "'')': /゙ ::\|: :: :: :: :: :: :: :: ヽ/     .i
< <   /ニ>       / 三          ) )三ミ l_lニニニi__ (::::/:: :: :: ::\___ :: :: :: ::ヘ     |
 \\  l l_∩ニΞニ /iニニニニニニニニニニニi     il ,,___ヽ__)/ :: : :: :: ::Ξ三/У :: :: :: ヽ ,,,,__l,====、,,------,
   \ヽ(;;:::Д::,)    / /          // ,,__゚i/ ̄(__li===iコ ̄[l二二二二://Ξ二二二l] ̄l三l三l三l三l三l三l,
    ヽ;;;;;:::.  ニニニニニ_ノ            三ニミ / , -l ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄/ Ξ三 ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄l/_/
   ⊂U;;;;;:::.Uっ            __//ニ ミ / / :: l    =   T   三 Ξ 三//    T  .=.  T  .=.  T   =  l :l!
   ⊂;;;;;;;;:::: ニニニニニニニニ二_ノ   ミ '-''γ l____l____l//三Ξ;_i____l____l___l-'
   //;;::::::: ⊃                       ヾ(=(@)=)γ⌒ ニΞ三//γ⌒`ヽ,'⌒`γ⌒`ヽ,'⌒`γ⌒`ヽ-@-i!
  <__二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二ノ(O).{ (O) }.(O) { (O) }.(O) { (O) } ー./
    U'⌒'U                 Ξ三ニ  ヽ,,__,,_ヽ,___,, ヽ,___,,ノ、,,__,, ヽ,___,,ノ、,,__, ヽ,___,,ノ、,,__,, ヽ,___,,ノ,/
                                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

クリーチャー・ホラー・ヘリオン
〜が場に出た時、他のすべてのクリーチャーはターン終了時まで−X/−Xの修正を受ける。
クリーチャーが場から墓地におかれるたび、〜の上に+1/+1カウンターを一つ置く。

再来 X2黒緑
                                1/1

'''捕食者の下には、上質の兵士の肉がますます沢山送られてきた。'''
503( ´∀`)さん:2008/05/31(土) 23:36:23 ID:N4RDUW5y0
>>501
単純に比較はできないが
《空民の助言》や《霊感》に4/4クリーチャーがついてくると考えれば相当強いな
クリーチャーがゲームから取り除かれたら1枚ドローになるけど
504( ´∀`)さん:2008/06/01(日) 10:40:35 ID:7/PwWY7b0
引く能力はどっちか片方だけでいいかもね。
505( ´∀`)さん:2008/06/02(月) 00:01:47 ID:wcGL/0TM0
残り50kb切ったことだし、そろそろ33版のベストカードでも決めようぜ。
分かってると思うけど自薦禁止な。

現在候補に挙がってるのは

>>42  保守
>>111 ┃━┏┃━┳┃━┻━┯
>>351 汚染された土地
>>423 勘違い
>>490 破滅の教示者

http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/216.html より。)

カードだけでなくサイクル単位での投票も可です。
※こういう企画は本スレでやらないと盛り上がらない。
506( ´∀`)さん:2008/06/02(月) 00:04:34 ID:wcGL/0TM0
保守は>>48だった。誰だよwikiで間違えた奴・・・
507( ´∀`)さん:2008/06/04(水) 19:04:23 ID:cKNilfSy0
報恩の突撃                          3白赤


                  r─────────、
                  | 奴は命の恩人だ! |
                  `ー────────‐\
                               
                                                     
        _    _                    l´\               /`l   r──────────────‐、
        \\//   _                     |!\ \         / /:i|    | そいつがピンチだってんなら・・・  |
        >. <  .//                   |!:::: \ \ -‐─‐- / /:::::::i|   /ー─────────────‐'
      //\`' /                    |!:::::::::::l           l:::::::::::::i|
      <,/  /,. 、\      /`l     /ヽ    .|!::::::,ィ'           .`ヽ,::::::i|
        <,/  \\    / /    / /     |!:/             \:i|
               \!    / /     / /       l/ u                  ',!
                  |_,/    / /        .l                 l            | ̄|
                            / /       |   , -‐      ‐- 、   |            / /
                     / /        ノ',                   /ヽ,       / , |       | ̄|
                       _,. ‐'",.‐'"       /,  ヘ,   γヽ、    _    /  \     <__/| |       / /
                  ̄ ̄´         /     \ \'三三三/ /     \     | /     / , |
                             ,ヘ‐、‐/          `-.,_     _,.‐i"      ,ィ'-,ヘ、   |/     .<__/| |
                            /   l, `'-.,         |   ` ̄´   |      ,.-'´  ノ  ゙ヽ、          | /
                      ノ     i   `'-.,    |        |    i´     l    `!          |/
                         /        |     `!   |          |    | ヽ人_从人_人_从人_从人从人_人_从人_从人从ノ
                      /l        |     ノ    |、_         |    | ≪ |     /゙,                    ≫
                       `! ヽ       ,| ノ_\ `!    |` "''-‐-、__ノ|    ヽ≪  助けねぇーわけにはいかねぇーよなぁ! ≫
                   _ノ  `'-  / |く,<_,\\|     |  !      ,|     _/≪ |ヽ,      ヘ                    ≫
                     /ヽ、     /  | \`↓ i|    |  i   i  |     i´ /Y⌒YW⌒YW⌒Y⌒W⌒^⌒YW⌒YW⌒Y⌒Wヽ

エンチャント
あなたのコントロールするクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
あなたのコントロールする攻撃クリーチャーは+1/+0の修正を受ける。

'''自分のためだけに生きられる人間など、そう多くはないということだな。'''

508( ´∀`)さん:2008/06/04(水) 19:20:19 ID:cKNilfSy0
ルアルネ式督促術                   2青青緑緑


_______________________________________
   /      /                                   /   |
  /       /                                 /     |
/        /                                /       |
         /_______                    / _       |
         /`ヽ       /                   / ´      `   、
            \   /                   /                ヽ  ./
             \/                   /                   ヽ/
   / ̄`ヽ        ヽ                  i                し
   i      ',        `、                i
   ',     i         i             + |
   ヽ__ノ          |               | |         |     し
         |        |            ./|  | |\        |
         |`-------/  !          /:/ .|  .i |  \       |     し
         |     /  /         ./::::/  |  | |   \/
         |    /  /        /:::::::/  |   | |   /
         |  /  /       /:::::::::::/   |  ,へ' , ヽ/          し
         |_/   /       /::::::::::::::/   |//´ ヽ、              し
            /      /:::::::::::::::::/   .|' /     ヽ し
          ,.- ´      /::::::::::::::::::::/    .| /       ヽ    し
         く       /:::::::::::::::::::::::/    .| '         `、
          ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/     .| |          i>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
インスタント
呪文一つを対象とし、それを打ち消す。
あなたは手札からクリーチャー・カード一枚をあなたのコントロールの下で場に出してもよい。

'''傭兵団への支払いを渋る者がもしいても、すぐに自分から金を支払う気になってくれるだろう。延滞金、利息その他もろもろの追加料金も、『自発的』に支払ってくれるに違いないさ。'''
509( ´∀`)さん:2008/06/04(水) 19:27:22 ID:cKNilfSy0
病み森の魂狩り                               4緑黒

       mmmmmmmmmmmmmm
       mmmm゛     ・    ゙"mmm
       mmm 丶/|::/!!!:::::::::  ミ;= mm  
       mm::::: :r",,ゞィ     ヨ ●ヾ mm
      ┌―m:::::: イ●ノ   。:i "'ーヘヽ  m  
       | | ̄:::::::::::::::""    ::::::: /。o;',     |   何故、震えているのかね?
       ヽ.\{_        ( "'/∴o.。l ''" ) |
        \\/.        /''∴`;";ヽ   |
          \_ヽ. __,-'ニニノO;.:O;",,◎',ヾニヽ |
            l .  ヾニ二,'==、,,∴”;X∴丶ン" ':,
           ,'       ノ ,●l),◎;;.,,r==、*ヾ:;   l
          ノ      /;;゙‐='"∴`;oii ● l)ミヾ.   'i
         ノ      ノ*;",,∴゙・ ・' ヾ'‐='"”;X\  ヽ
        /      /,O;.:O∴`;彡ミ,--'""ヽ;,,◎;;'"ヽ  \
      ,-'       /`;";;";;//二二ノ""^ソ"|:::::   lミリ ヽ
     /ミリ     ノ::::::  /',o| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'!  |:::::   :|ミリ ',
    /ミリ     /|:::::::::  .| ヾ。;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'l.l  l:::::  ∧ミリ 'i
    /ミリ    /  |::::::   .|  lo;;i l-'' ̄Y ̄ヽl.l  l::::  l lミリ: ヽ
   /ミリ    /   |::::::   |' --iゞl.ノ、   ヾ  ヽ|  |::::   ) |ミリ  |
   /ミリ  /     |::::::   |"゙~ヾノノ;;ヽ<●><●>、"l::::  | ̄lミリ  l
  /ミリ  /      |:::::   | ,.;.,;( (;;;;;;;  ゙・ ・'' ヽヽ.l::::  l ,'ミリ ノ
 /ミリ   ./      |:::   |'"゙゙'"゙'\"( "'-三-''" ) .|::::, iノミリ/
 |ミリ   |       |:::   | -―''"\,,,二ニニ,,,ノ,;/i:::::  ヽ., ヽ
  ヽ___ ゝ       ヽ_______ゝ―'''''''''''"""""""" /''ヽ----ゝ__ゞ

クリーチャー・ホラー
接死
〜はあなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。

再来 3緑緑黒黒
                               7/7
510( ´∀`)さん:2008/06/04(水) 19:38:45 ID:cKNilfSy0
闇の糾弾                           1白黒

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
⌒ヽ. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /     }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/ ̄\::::::::|      |::::::::::::::::::::::::::::::::∩ ::| ,   |:::;/⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::
   | ::::::::::::::::::::::r‐-、::::::|     |::::::|      | ::; -‐-、::::::::::::::::| |::::|.   |:::|   |::::::::::::::::::::::::
   |:::::/⌒! ::::::::!  |:::::|     ’ |::::::|      |:::|   |:::┌ 、:::|. し′   |:::|   |::::::::::::::::::::::::
. ・ し'   |::r‐‐′ |:::::| ・    |::::::|      |:::|   |:::::|  |::|       |::| ,  |:::::/⌒ヽ::::::
        U     |::::|       ゝ-'   ・  |:::|   |:::::|  |::|      U.     |::::|   |:::::
               | ::|               |::|    し'   |::|               | ::|   |:::
              |:::|             U        |:|           し′  |:::
             |::|                   ・  U                    |::
   ・           U  ∧_,∧    .                     .       |:
                (::::::::::::)
               /::::::::::ヽ          ∧ヘ
     .          |::::::::::::::|         (::::::::)        
                |::::::::::::::|       ,/:::::::|
       _____,ノ::::::::::::::|_____(::::::::::ヽ_____   ・
        :.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:
         :.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:

ソーサリー
匿名
カード名一つを宣言する。宣言された名前を持つ、土地でないパーマネント全てを破壊する。
511( ´∀`)さん:2008/06/04(水) 19:54:48 ID:cKNilfSy0
天啓の舞                               1赤青


                           _
                       (⌒Y´ ○     ∧_/( ̄))  
                     。 と.__    )    ( ゚∩(  《           __
                  ∧ ∧     <、_,.ノ     ヽ、.__,ノ  * o。     | .|
        o ゚    + ( ゚∀゚)      ̄                      |.|  +
               /_   \                      lニ二ヽ__| |
              と/〉   〈\つ                       \ ○.ヽ
                 / .∧ /           │               ヽ.  \
   +             / / ./ /         \_∧_/          ⊂二 (   ) ニ⊃  
 o    。 *    .  し´ `J           |/ ̄\|               (  )
   。  ∧ ∧                  ─<(. ゚ ∀ ゚ )>─            * ゚ 。
   . ∩( ゚∀゚)∩                   |\_/|                      
     ヽ   /                   / ̄∨ ̄ \       o 。            /⌒ヽ ブーン
 *    。〉  〈                       │                    ⊂二二二( ^ω^)二⊃
     / ∧ /                                                |    /
     し  ̄                                              ( ヽノ
                                                      ノ>ノ    
                                                  三  レレ

ソーサリー
対戦相手一人は互いに異なる数字を3つ宣言する。あなたのライブラリーを公開する。その対戦相手は、宣言された数と等しい総呪文コストを持つカードをそれぞれ一枚づつ選ぶ。あなたは選ばれたカードを自分の手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
512( ´∀`)さん:2008/06/04(水) 20:03:28 ID:cKNilfSy0
アルカント教の殺害者                     1白黒

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
______         ____        ____  :   .:|
          ||   ,:    |i―ii―i|       |i―ii―i| :   :: |
          ||:          ||_||_||       ||_||_||:    :: |
          ||          :||―||―||       ||―||―||  : ;:  |.    :   '
        O ||       '   ||_||_||       ||_||_||  :::::   |
 :      .   ||        ' __‐――'          '―――'  ::     |
          ||     ,':;  | |:; :,  . . .  . ;;   |`ヽ   ::   ::|     . :
   ===   : ||,     ;:' '::「:│: ;:'';:   ,     ;;  |  |   ::    |     . :
          ||      ∧|::::|.:;' ;::;  ,  ∧_∧.│._」;;  :::    |     . :
          ||    (`(;゚ー゚)') ;:,     (∀ ::::::::) | |  :;        |     . :
::_____||___,ヽ   /   ' .    ノ 、 :::::::`つ _____,|
――――`i     '  .  `, 、)  ̄ ̄ ̄ ̄. (,,ノ/ < ::ヽ           :    
   .               (.(.ノ       ,     (_(_)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



クリーチャー・モララー・暗殺者
匿名
〜が場に出るに際し、あなたはカード名を一つ宣言する。〜は宣言された名前を持つカードに対するプロテクションを持つ。

                                3/1

'''「名も無き者」たちは、標的のことを標的よりもよく知っている。'''
513( ´∀`)さん:2008/06/04(水) 20:05:31 ID:cKNilfSy0
>>511 修正
× 対戦相手一人は互いに異なる数字を3つ宣言する。
○ 対戦相手一人は互いに異なる5以下の数字を3つ宣言する。
514( ´∀`)さん:2008/06/05(木) 00:38:00 ID:d3IqyE8h0
ララモの抹殺者の鎌  黒

             キラッ   |
        ._______+ - .
       /  _____ \
      /  / ______ \
      /  /  /        .□
      |  |  /         □
      | |  /          □
       | | /            ||
      | | |            .||
      ヽ|               .||
                    ||
                    |l
               ∧_∧ .||==つ
              (・∀・キ)‖
                (     つ
               | | | ||
                (__)_).U

クリーチャー ― モララー・荒らし
3/3
匿名 トランプル 支援 -1

〜に1点のダメージが与えられるたび、あなたはパーマネントを1つ生け贄に捧げる。
(この能力は、〜に与えられたダメージの値に等しい回数だけ誘発する。)

FT:鎌についている毒は犠牲が大きすぎる
  ララモはほんと、手段を選ばないのね。ーギャシャール=エイフ
515( ´∀`)さん:2008/06/05(木) 00:40:10 ID:d3IqyE8h0
保守祭り 1緑緑緑

      ∧_∧ )) ∧_∧ )) ▲[ ̄] )) ∧_∧ )) ∧_∧ )) ∧_∧ ))
    ('(´∀` /゙゙('(・∀・ /゙゙('(・w・*/゙゙('( ゚w゚*/゙゙('(´<_` /゙゙('(´・ω・`/゙゙)
     ヽ    / ヽ    / ヽ    / ヽ    / ヽ    / ヽ    /
      )  (⌒))  )  (⌒)) )  (⌒)) )  (⌒)) )  (⌒))  )  (⌒))
     (,__,ノ゙´´   (,__,ノ゙´´  (,__,ノ゙´´  (,__,ノ゙´´   (,__,ノ゙´´   (,__,ノ゙´´

インスタント
あなたがコントロールするすべてのパーマネントを再生する。

FT 保守しすぎると荒らしと変わらない。ほどほどならdat落ちせず祭りも楽しめる
516( ´∀`)さん:2008/06/05(木) 00:42:23 ID:d3IqyE8h0
シレモンの壁兵士  2白白


| ̄ ̄ ̄|┌┐┌┐┌┐┌||  ┌┐┌┐┌┐| ̄ ̄ ̄|
├┬─┬┴┼┴┼┴┼┴┼l─────┬─────l┼┴┼┴┼┴┼┴┬─┬┤
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴| ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ | ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ |┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
├┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬| ゚      ゚ | ゚         ゚ |┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤
├┴┬┴┬┴r───i-┬┴| ゚      ゚ | ゚        Λ-┬┴r───i-┬┴┬┴┤
├┬┴┬┴┬| |口 |-┴┬| ゚ /)     ゚ | ゚        〈_ノ-┴┬| |口 |'-┴┬┴┬┤
├┴┬┴┬┴| 二ユ |-┬┴| ゚./(      ゚ | ゚        ||┴┬┴| 二ユ |.-┬┴┬┴┤
├┬┴┬┴┬| ノ  ∧|_∧-| /^┘ .   ゚ | ゚         ||-∧─∧ノ  ヽ |,-┴┬┴┬┤
├┴┬┴┬┴'V'煤i ・∀・) /       ゚ | ゚       煤i・∀・ )VVVV'-┬┴┬┴┤
├┬┴┬┴┬┴┬(  兵 ○ ゚    .    ゚|゚       ○ニ 兵 l ̄~l┴┬┴┬┴┬┤
├┴┬┴┬┴┬┴| | |/ | ゚ 。 。 。 。゚ | ゚ 。 。 。 。.|| | | |  |┬┴┬┴┬┴┤
└─┴─┴─┴─(__)_)┴-────┴──── || (_(_,ヽ_/.┴─┴─┴─┘

クリーチャー ― 壁・兵士
2/3
瞬速 防衛
ターン終了時に、シレモンの壁兵士をオーナーの手札に戻す。


FT 城塞都市シレモンへのスパイ行為は困難だ。あの城は固い
  ―――レナド大将軍
517( ´∀`)さん:2008/06/05(木) 00:43:04 ID:d3IqyE8h0
>>506
wikiの保守は治ってた
518( ´∀`)さん:2008/06/05(木) 08:49:17 ID:dsVQ7ylrO
>>510
これは強すぎる。《名誉回復》と違って対象も取らないしトークンも一掃できる。
>>511
「総呪文コスト」は現在の用語では「点数で見たマナ・コスト」に変更されています。
>>512
補足:
アルカント教とは、ララモ党の源流となった教団。宗教色云々よりも、実践的な教えが多い。
「真の平和は強大な勢力による統治下以外では有り得ない」「上兵は謀を攻め、その下は城を攻める。」「自由と平和は両立しえない。自由は平和を乱し、平和は自由を縛る。」など、多くの思想が共通している。
職人戦争から約500年前の時代、グレカスの思想家スタン・ド・ララモールらはこれらの教えを昇華して、国際地下組織「ララモ党」を結成した。
>>514
カード名は「ララモの鎌の抹殺者」では?
>>515-516
弱い。コストは色マナ1個分少なくてもいいかも
519( ´∀`)さん:2008/06/05(木) 15:25:00 ID:SnU5SLN60
保守祭りは特に《ハルマゲドン》あるいは《地震》に対応して使えれば強いが
そう上手くはマナが余ってないからな
520( ´∀`)さん:2008/06/07(土) 15:13:04 ID:yfC9xg7N0
ネタ獣 青

                __            ______
                \  \_[][]       |_____  |
                 .\   _\ ̄ ̄ ̄\      | |     
                 .. \  \  \___\__/ /
                 ...  \  \_     |       /
                 ....    \__ \    |__/

                       ε ⌒ヘ⌒ヽフ   
                       (   (  ・ω・)  
                        しー し─J  
クリーチャー ビースト

釣り

1/1

"彼はネタにマジレスをしてしまった"
521( ´∀`)さん:2008/06/07(土) 17:09:18 ID:YfrWXsSV0
強者どもの夢の後  赤赤赤

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

ソーサリー
あなたがコイン投げに勝利した場合
すべてのプレイヤーは、それぞれのライブラリーを自分のデッキとしてMTGのサブゲームをプレイする。
そのサブゲームに勝利できなかったすべてのプレイヤーはそれぞれ、ライフの半分(端数切り上げ)を支払う。

FT:時は流れた。かっての強者たちは伝説となり語り継がれた

//本家アラビアンナイトの《Shahrazad》の調整版
522( ´∀`)さん:2008/06/07(土) 23:18:37 ID:PTYI/2/z0
コンヴァニアの妨害術師                    2赤青

        , -' " x
      /    ノ ヽ
      /    /     〉"'- 、
    /     , '     ノ   ヽ
   ト - ´   ? ./       i
    \     /           i
      へソソソソ∨∨ソソソ l !
        ノ  |.| (●)  (●) |.|从   
     /   リ⌒(__人__)⌒iノ ノヽ.      
      | |.!  ./ 二米二 \.   !
      リ ゝ~/.|       |ヽ\}
      / .ヽ;|       ir'  \
     /      |   r  /    \
       ̄ ̄ ̄ ヽ  ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄
            >__ノ;:::......

クリーチャー・人間・VIP・ウィザード
躁 飛行 速攻
変換(エンチャント) − 3赤青
1・T:(T):呪文1つを対象とし、それをそのコントローラーが(1)を支払わない限り、打ち消す。
                                      2/1
523( ´∀`)さん:2008/06/07(土) 23:19:35 ID:dyq92Xer0
>>516
もろに「呉」とか書いてあってワロタw
えーと、何が言いたいのかというと、そのスレずっとほったらかしててごめんなさい。
524( ´∀`)さん:2008/06/08(日) 00:02:19 ID:2NuQhUxM0
虐殺戦車                          5

                     チーッス、保健所です。
          n o
         ノ" "ノっミ    ( ´・ω・)
      o(xωxU)o ミ   __,,ゝ┼─┼====┐.            c(Uxω)っ
        '゙`;`ヾヽ   | □|   .| |:|ヾ三(三二二二(O  ; '彡 o(# ,,ノ
  ≡ 三 ≡ _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´,//
≡ 三     . |  ショボーン保健所 ~~|ミ|丘百~((==___ ,'/.
  , '. ;, '.' `, ' └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤`
   '; ' ・,. ∵((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三メ,゙゙ω゚)')   (ω;U)っ
(U゚'ω;゙, '.ω゚) `, 'ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三メ,,,,っ`  ((( cu,o,,ノo
(;;;;;;;;;)(;;;;;)(;;;;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


アーティファクト・クリーチャー・巨大戦車
広域攻撃
〜をブロックできるクリーチャーは、可能ならこれをブロックする。
                           5/2

525516:2008/06/08(日) 00:11:28 ID:Rzya4Uoi0
>>523
コピペする時に呉を消し忘れてたよw
ポータル三国志買ってたしあのスレ、面白いですね

個人的にはモナリングは飛行よりシャドーや馬術の方がキタ-です
526( ´∀`)さん:2008/06/08(日) 00:29:18 ID:Rzya4Uoi0
ウッーウッーウマウマ 3白白

ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)

クリーチャー 馬・顔文字
3/3
馬術 警戒

あなたのターン終了時に
白で1/1の馬と顔文字のクリーチャー・タイプを持つ
トークンをあなたのコントロールの下で出す
527( ´∀`)さん:2008/06/08(日) 00:50:27 ID:Rzya4Uoi0
プニプニプニ 3白白

ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!

クリーチャー 顔文字
1/2

プニプニプニプニにダメージを与えた場合、代わりにダメージ発生源1つのコントローラーにX点のダメージを与える。
Xは、このターンそのダメージ発生源がプニプニプニプニに与えたダメージの値である。

FT:体が柔らかすぎて炎などの攻撃を跳ね返せるんだ。
  まるで★★の実を食べた能力者みたい
528( ´∀`)さん:2008/06/08(日) 00:56:15 ID:Rzya4Uoi0
>>526
訂正
白で1/1の馬術を持つ馬と顔文字のクリーチャー・タイプを持つ
トークンをあなたのコントロールの下で出す
529( ´∀`)さん:2008/06/08(日) 10:20:20 ID:y7s1KsLZ0
>>527
プニの数違ってるぞ。クリーチャー名が3つで能力が4つになってる。
これじゃ別クリーチャーとして認識されちゃう。
530( ´∀`)さん:2008/06/08(日) 13:51:03 ID:2NuQhUxM0
ララモの交渉人                       白黒

:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /`l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |: : : :\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. // :::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|: : : : : : >──/ / ::::::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |: :/: : : : : : : : : : : / :::::::::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|/.: : : : : : : : : : :   \ ::::::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |.: : : : : : : : : :___    ̄ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_.: : : : : : : :'´__(ン′     :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.: : : : : : :           .:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | : : : : :  _,      . :/: : : : : : : : :: :: :: : : : :: : : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ: : '´ ̄       . .:;:イ: :: : : : : : : : :: :: :: : : : :: : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.     . . : :;/::::ヽ :: : : : : : : : :: :: :: : : : :: : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,>、.: : : : :/::::::::::::::::\: . : : : : : : : : :: :: :: : : : :: :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : /::::::::::::\:/ :::::::::::::::::::::::::::\
: : : : : : : : : : : : : : : ;/:::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
: . : . : . : . : . : . : /::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
: . : . : . : . : . : .:/ :::::::::::::::::::::::: { ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    
       /:::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::} ::::::::::::::::::::::: |    
     ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::/: : \:::::::::::::::::::;/ ::::::::::::::::::::::::::|
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.: : : : :.}:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::|
--‐'´ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.: : : : :./::::::;:く,::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:.: : : : :./:::/  .:\ ::::::::::::::::::::::::::::|
クリーチャー・モララー・アドバイザー
匿名
〜が場に出るに際し、土地でないカード名を1つ指定する。
指定されたカードはプレイできない。
                                  2/2
531( ´∀`)さん:2008/06/09(月) 00:29:51 ID:4wi0hSq50
>>529
単純ミスですorz
532( ´∀`)さん:2008/06/09(月) 18:47:20 ID:pSKJU9HF0
長引く結論      青

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::
:::::,-‐(;/"彡ミヽ:::::::::::::,-‐(;/"彡ミヽ::::::::::::::::/:彡ミ゛ヽ;)ー、::::::::/:彡ミ゛ヽ;)ー、::::::
:::::i:: ,.,/ .,/::: ヽ、ヽ:::::::i:: ,.,/ .,/::: ヽ、ヽ::::::::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i:::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i::::
:::::l:: / /:;;   ヽ::: ヽ:::l:: / /:;;   ヽ::: ヽ:;:;;/ :::/;;:   ヽ ヽ ::l:/ :::/;;:   ヽ ヽ ::l::::
| ̄ヽ_,,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、,_)ヽ_,,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、,_)(_,ノ. ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ(_,ノ. ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄|
|:::::::::::::::∧_∧::::::::::::::::::::∧_∧:::::::::::::::::::::∧_∧:::::::::::::::::::::::∧_∧:::::::::::::::::::::|
|::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::::/'(,r'⌒ ̄⌒ヽ::::::::./'(,r'⌒ ̄⌒ヽ::::::::::: |
|:::::/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |:::/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::::| ;;,/::::   ::;;;;;;;;ヽ::::::| ;;,/::::   ::;;;;;;;;ヽ :::::: |
|:::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ:::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ:::::::!、__/ヾ  ::;;;;;;;;;|::::::!、__/ヾ  ::;;;;;;;;;|:::::::: |
| ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ  :::;;;;;l ̄ ̄ ̄ ̄ゝ  ::;;;;;l ̄::: |
インスタント
呪文1つを対象とする。〜はその呪文をゲームから取り除く。
ターン終了時に、〜によってゲームから取り除かれたカードをそのオーナーはマナコストを支払う事無くプレイする。

'''結局、ルアルネの上層部は職人石に振り回され、「保留」という最も浅はかな策に行き着く事となった。'''
533( ´∀`)さん:2008/06/11(水) 18:41:55 ID:Ry3tE93JO
誕生日だネー 1緑緑

みんなでお祝いしよう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

インスタント
すべてのプレーヤーは9点のライフを得る事を選んでも良い

//多人数戦向けカード and 有毒デッキ向けカード
534( ´∀`)さん:2008/06/12(木) 01:02:34 ID:zEnivMWu0
作りかけの防波堤  0

  ┌─┬─┐
 ┌┘ └┬┴┐ 
┌┴┬─┬┴┬┴┐
┴─┴─┴─┴─┴

クリーチャー ― 壁
0/3
インスパイヤ

FT:予算不足で作りかけ
535( ´∀`)さん:2008/06/12(木) 01:17:30 ID:rIptiWfk0
>>534
強杉
536( ´∀`)さん:2008/06/12(木) 01:24:12 ID:zEnivMWu0
>>535
では

アーティファクト・クリーチャー ― 壁
0/3
防衛

他に防衛を持つクリーチャーが一つ以上
場に出ている場合
〜は+0/+1の修正を受ける
537( ´∀`)さん:2008/06/12(木) 17:28:48 ID:PPyyb+KB0
やる夫の考察 青

     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ よく考えたら宣伝になってるな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

インスタント
あなたはライブラリーからカードを一枚引く 
引いたカードがVIPクリーチャーならそれを公開し島一つを対象としアンタップしてもよい

>>536
余計強くなってるようなきもした
そもそも0マナ0/3の時点で(ry
538(‡´w´) ◆ZANGER802U :2008/06/12(木) 23:22:29 ID:CaL5xYYf0
>537

0マナ0/3は、”ファイレクシアの歩行機械”がいるよ
タフネスを1下げて飛行を与えると、”羽ばたき飛行機械”になるね

1マナ0/4で防衛だと”鋼の壁”になるかな
539( ´∀`)さん:2008/06/13(金) 01:15:36 ID:MP37gQvV0
脳髄弄り                      1黒

                 _. -‐"^`'ー 、
                   |ヽ-<        ヽ_
                ー-ァ{」_. \         'ー、_
               ,-ゝ"    `ー`            Z
               (    、__            rlii;;;{ヾ=,}
               {_    }`ッ-、-、  、_   ,r=、 `ー、) |!
                (_ ('t__`!.f.、 ; ``!ソ }テ"`! ';ト-- 、}
            ク   └`- `-} ヾ'  ``    !‘.... ν
          ク チ       ヽ ..ノ   .ィ ,.;;;iiii|||||||)
          チ  ュ         `-、/,,!ii||||||||||||||i、_
           ュ              ィii||||||||||||||!!'''" }
            (( ●          `|||||||!'''" _... `;
            _..., /           /|||!'"// _.. ` 、
          _..f ./!、 ● ))      /l||!'/ --==  ̄ /
          _i l_/_. ×         i i|!〃..-- 、、_  /
         (└ィニ、_/- !r;;、       l i!' ,;ii||||||||||||||||iii;ソ
          ×/``ニ`ヾ!||||i;、,,..   ,ィ!ニヾ!!|||||||||||||||||||!'
   __   ___ / し="   `ーィi|||||i;,、<〃!、ヽ 〉||||||||||||||||/
  ,´ _,, '-´  / / (/、  /|||||||||||||||||ii;;;i、ソ||||||||||||||||/
  'r ´    / /  ヽ-'ー"T|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/
 ,'=iゝ、イ人レ/_ル===', i
 i イi(ヒ_]     ヒ_ン ) ヽイ i |   _人人人人人人人人人人人人人人人人_
 レリイ"  ,___,   """ .| .|、i .||  '>  ゆっ! ゆっ! ゆっ! ゆっ… <
  !Y!///ヽ _ン //// 「 !ノ i |  : ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  L.',.          L」 ノ| .|
  | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
  レ ル` ー--─ ´ルレ レ

ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を1枚無作為に選んで捨てる。あなたはそのプレイヤーの墓地、手札、ライブラリーの中から、選ばれたカードと同じ名前の土地でないカードをすべて探し、それらをゲームから取り除く。
その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
540( ´∀`)さん:2008/06/14(土) 01:17:57 ID:BRWCVj240
傭兵女魔術師                               2緑緑

                   ,、
                  ,,lll゙!i、
                    lill゙` 'li,,, 
                 ,,,.,;;;'''''""""゙゙;;、
              ,,;;''゙゙゙        ;;
           ,,;;;''゙゙          ,,;'゙
         ,,;'゙゙      ,.,.;;;;'''''""゙  li、
.        ,,;'゙    ,.,.,;:;'゙゙     lli ,_,,,,illi、
.     ,,;'゙    ,,;' ,;''';     ;llil゙  'll 
     ,;;     ,;;゙ ,;゙  ';;    ;; ゙!l,  ゙ll,
    ,;;'.    ,,;'゙゙゙''゙    ';;   ,;;  ll,  ll,
.  ;;'      ,;'゙        ;; ,;;  lli、  ll、
  .;;'     ,,;'     ○   ; ;;゙   ,ll,  'll、
  ;;     ,;;          ;;'    ;;゙ll, 'll
  ;;    ,;;    。   * ,;'′   ,;゙ 'll lll'
  ;;     ;;         ,;;    ,;'  lll"
  ;;    '゙`      ,;;'    ;;゙
  ゙;;          ゙   ,;'゙
  ';;,            .,;''゙
   ';;          ,;'゙
    ;;          ;'
   ;;            ;'
   ;         ;'
   ;          ;
   ;;         ;;
   ;;        ';
   ;;、        ';
 .   ;;           ゙;、
    ;;             ';、
 .   ;;             ';,
 .    ゙              ';,
                    ゙゙

クリーチャー・しぃ・ドルイド・戦士
あなたがオーラをプレイするたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
あなたがコントロールするオーラは被覆を得る。
                              4/4

'''どうして魔法使いは体力が無いと決めてかかるのかしら。肉体強化魔法なんて初歩の初歩だってのに。 '''
541( ´∀`)さん:2008/06/14(土) 22:52:12 ID:uHo+rkO80
放射能の死神                   2黒黒

       __
      /   \   ,.--、
    / ▲ ▲ ヽ  li⌒!|
    /    ●  ヽ ||  
 ..  l_______▲_______l/|Ο    
    /llllllli、∨∨ ,illllll/||     
. .. | lllllllllllllllllllllllllllllll|.||
    レ\ノ   リ  し'...||
┬─┬l /ー--- ヽ l┬─┬─┐
┴┬┴l )--┬┴( l--┬┴┬┤
┬┴-ι-┬┴┬-J--┴┬┴┤

クリーチャー・ホラー
接死 有毒4
                     4/1
542( ´∀`)さん:2008/06/15(日) 09:43:44 ID:dVtJ8t8o0
貧困                1黒白
           .          ,,―┐   : :  :   :  : : :
   : : : : : : : : : : : : : : :        ll、 .|  : : : : : : : : : : : : : : :
          : : : :            ll、: │   : : : : : : : : : :
       : : : :            'll: : : |    : : : : : : : : : :
                 : :    ll、: │
                      .ll、: │     _,,,―'i、
                       'll   .゙l ._,,,―''"`: :  .゙l
                      ,l!i、..,i',,゙`: : : : ._,,,,,llllllll゙゙
    ,,,,,,、: : : : : : : :      ._,,,―''"` ゚'|旧j,,,,,,,lllllll゙゙゙”
   丿 `'i、: : : : : : : :   .l,'''"`: : : : ,,,,,,,,レ゛^゙゙″   : : : : : :
   .| : : : .|        '!i,,,,,,,,llllllll゙゙゙~`ll、  l      : : :
   ,! : : : │           '゙゙゙″     lll  .|       ,,,,,,,--
   ,イ  : : _/     ,r'"''''"゙゙゙゙'',=@   .lli、: : ゙l         ''r‐,二
 ,、,i´゙,!,--'"|,!     ア゙゙゙゙゙゙゙゙゙゚゙l、     ll,: : : |  -―''''''"゙~゛
 ゙l"''ツ : : ../,,).,----┴¬''''''''''゙~゙゙゙゙"゙ ̄^ lll : : │
゙゙゙゙~''',!xu。〈,i、 |                 'll、: .│
   / : : : ゙l!、゙l,、 .,r‐''-、         'll、: : l
   |、: : : : ,ソ'く,"'-|i、: : `゙l            'li : : │
   ヤt',!''i、  ゙''-ィヽ、,,,r"         'll、: : |
    |: ゙l│゙l、   ヽ: _,,(,ノ            lll: : : ゙l       : : :
   │ |: |: .|    .l゙``: .冫         'll、: : | : : : : : : : : : :
    .|: .| ヘ/:     ゙ト,!'tリ : : : : : : : : : : :   .lll   ト―---、,,、
: :   : く: ゙l: : : :     ゙l│  : : : : : : : : : ,-'"^゙゙ : : .`     ~"ー
: : : : : : `'": : : : : : : : : `″: : : :  :   / : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  / : : : : : : : :        : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /  : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ソーサリー
対戦相手のコントロールする各クリーチャーの上に、-1/-1カウンターを1つ置く

'''デタム平原は見渡す限り、荒廃していた。草の生い茂らない さらけ出された大地は風によって土埃があがる。'''
543 ◆gRK4xan14w :2008/06/15(日) 20:05:21 ID:D7VEBZLe0
残り8kb
現在次スレテンプレを制作中。。。
544( ´∀`)さん:2008/06/16(月) 21:36:28 ID:5oVVsFVUO
次スレたったら埋める
545 ◆gRK4xan14w :2008/06/17(火) 01:41:18 ID:zjUT3Uc10
立ててきました。ペンタグラムの紹介テンプレは後で貼ります。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mona/1213634056/l50
546( ´∀`)さん:2008/06/18(水) 00:39:50 ID:sNvRGxla0
                 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /        ~`ヽ
         /           ヽ;:/""""ヾ   ミ  ヽ
        /        ;:;;:::''''""""       \     i
      /        /               ヽ  ヾヽ
      /     / / ;/                ヾ   ヽ
     /        ;:;:ヽ             ,,,,;;::'''''ヽ  ;:|
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::         ヽ  ヽ
     |      |   |  "        ::::   /\ ヾ  ヽ
     |     |  ヾ |       /\  ::::::.  :     |  ;:|
     |         ;:|          : :::::::  : .、    |  :|
      |         ヽ         ( ,--、 ,:"'     | /|!
      |      ヽ ヾ                   |;:/
      |         |         __,-'ニニニヽ   /|
       ||       `、ヽ         ヾニ二ン"   /;:|
        |       ヽ \               /ノ
        |        i  `ー-::、_        ,,..-'|ヽ
         ヽ;:;:;:;:   ;:人      `ー――'''''"~ / ヽ
            \;:;:;:;:/  `ー-、         ,.-'"   \ー-、
           ,.-'" :/      \      ,.-''"     |
         /    !        ~>、,.-''"        |
    ,,..-‐'''""      ヾ    ,.-''"――――-、      /

                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /        ~`ヽ
         /           ヽ;:/""""ヾ   ミ  ヽ
        /        ;:;;:::''''""""       \     i
      /        /               ヽ  ヾヽ
      /     / / ;/                ヾ   ヽ
     /        ;:;:ヽ             ,,,,;;::'''''ヽ  ;:|
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::         ヽ  ヽ
     |      |   |  "        ::::   /\ ヾ  ヽ
     |     |  ヾ |       /\  ::::::.  :     |  ;:|
     |         ;:|          : :::::::  : .、    |  :|
      |         ヽ         ( ,--、 ,:"'     | /|!
      |      ヽ ヾ                   |;:/
      |         |         __,-'ニニニヽ   /|
       ||       `、ヽ         ヾニ二ン"   /;:|
        |       ヽ \               /ノ
        |        i  `ー-::、_        ,,..-'|ヽ
         ヽ;:;:;:;:   ;:人      `ー――'''''"~ / ヽ
            \;:;:;:;:/  `ー-、         ,.-'"   \ー-、
           ,.-'" :/      \      ,.-''"     |
         /    !        ~>、,.-''"        |
    ,,..-‐'''""      ヾ    ,.-''"――――-、      /

547( ´∀`)さん:2008/06/18(水) 00:40:30 ID:sNvRGxla0
                 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /        ~`ヽ
         /           ヽ;:/""""ヾ   ミ  ヽ
        /        ;:;;:::''''""""       \     i
      /        /               ヽ  ヾヽ
      /     / / ;/                ヾ   ヽ
     /        ;:;:ヽ             ,,,,;;::'''''ヽ  ;:|
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::         ヽ  ヽ
     |      |   |  "        ::::   /\ ヾ  ヽ
     |     |  ヾ |       /\  ::::::.  :     |  ;:|
     |         ;:|          : :::::::  : .、    |  :|
      |         ヽ         ( ,--、 ,:"'     | /|!
      |      ヽ ヾ                   |;:/
      |         |         __,-'ニニニヽ   /|
       ||       `、ヽ         ヾニ二ン"   /;:|
        |       ヽ \               /ノ
        |        i  `ー-::、_        ,,..-'|ヽ
         ヽ;:;:;:;:   ;:人      `ー――'''''"~ / ヽ
            \;:;:;:;:/  `ー-、         ,.-'"   \ー-、
           ,.-'" :/      \      ,.-''"     |
         /    !        ~>、,.-''"        |
    ,,..-‐'''""      ヾ    ,.-''"――――-、      /

                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /        ~`ヽ
         /           ヽ;:/""""ヾ   ミ  ヽ
        /        ;:;;:::''''""""       \     i
      /        /               ヽ  ヾヽ
      /     / / ;/                ヾ   ヽ
     /        ;:;:ヽ             ,,,,;;::'''''ヽ  ;:|
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::         ヽ  ヽ
     |      |   |  "        ::::   /\ ヾ  ヽ
     |     |  ヾ |       /\  ::::::.  :     |  ;:|
     |         ;:|          : :::::::  : .、    |  :|
      |         ヽ         ( ,--、 ,:"'     | /|!
      |      ヽ ヾ                   |;:/
      |         |         __,-'ニニニヽ   /|
       ||       `、ヽ         ヾニ二ン"   /;:|
        |       ヽ \               /ノ
        |        i  `ー-::、_        ,,..-'|ヽ
         ヽ;:;:;:;:   ;:人      `ー――'''''"~ / ヽ
            \;:;:;:;:/  `ー-、         ,.-'"   \ー-、
           ,.-'" :/      \      ,.-''"     |
   ,.-''"――――-、      /

548( ´∀`)さん:2008/06/18(水) 00:41:08 ID:sNvRGxla0
次スレ

みんなでマジック・ザ・モナリングを作ろうよ第34版
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mona/1213634056/
549( ´∀`)さん
                 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /        ~`ヽ
         /           ヽ;:/""""ヾ   ミ  ヽ
        /        ;:;;:::''''""""       \     i
      /        /               ヽ  ヾヽ
      /     / / ;/                ヾ   ヽ
     /        ;:;:ヽ             ,,,,;;::'''''ヽ  ;:|
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::         ヽ  ヽ
     |      |   |  "        ::::   /\ ヾ  ヽ
     |     |  ヾ |       /\  ::::::.  :     |  ;:|
     |         ;:|          : :::::::  : .、    |  :|
      |         ヽ         ( ,--、 ,:"'     | /|!
      |      ヽ ヾ                   |;:/
      |         |         __,-'ニニニヽ   /|
       ||       `、ヽ         ヾニ二ン"   /;:|
        |       ヽ \               /ノ
        |        i  `ー-::、_        ,,..-'|ヽ
         ヽ;:;:;:;:   ;:人      `ー――'''''"~ / ヽ
            \;:;:;:;:/  `ー-、         ,.-'"   \ー-、
           ,.-'" :/      \      ,.-''"     |
         /    !        ~>、,.-''"        |
    ,,..-‐'''""      ヾ    ,.-''"――――-、      /