ヤター新しいモナー モナサル出来たよー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)さん
2( ´∀`)さん:03/12/10 16:15 ID:gyIBPaDN
2
3( ´∀`)さん:03/12/10 16:16 ID:jjdkJ5xI
2がゲットできたらうれし
4スレ立てありがとう:03/12/10 16:16 ID:F7j4NPnQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030429-00000513-yom-int
 【バグダッド=西島太郎】開戦前の先月15日から閉鎖されているバグダッドの
日本大使館。激しい戦闘や略奪が繰り返される中、必死に大使館を守ってきたのは、
近くに住むイラク人家族だった。業務再開に向け、日本人の大使館関係者は29日、
被害状況の調査を始めた。"隣人"たちが守り抜いてくれた日の丸が再びはためく
日は近い。
 日本人スタッフが国外退避し、大使館業務を停止した後、14人のイラク人スタ
ッフが情報収集や警備を続けていた。しかし、市街戦などが相次ぎ、バグダッド陥
落の前後は、現地スタッフさえ出勤できなくなっていた。
 大使館は、空爆による大きな被害は受けなかったが、多くの盗賊たちに狙われた。
「裕福な日本の大使館なら、宝物があると誰でも思うさ」と、イラク人の警備担当者
は話す。
 そんな中で、大使館を守ったのは、向かいに住む元公務員モナサル・アルオブーディ
さん(45)の一家だ。バグダッドが陥落した翌日の今月10日、一家6人は協力して、
大使館内に掲げられていた日の丸を下ろし、看板をはずした。外交官ナンバーの乗用車
は自宅の庭に隠した。
 「日本大使館だと分かれば、盗賊たちに狙われると思ったから、自主的にやったんだ。
国旗はどの国の国民にとっても1番大切なものだろう? 燃えたり奪われたりしたら、
みんなが悲しむと思って」。モナサルさんはそう話し、ほこりと油煙ですすけた日の丸
を大事そうに広げてみせた。(写真)
 盗賊たちは、何度も姿を見せたという。そのたびにモナサルさんと長男のハイダル
さん(22)は、カラシニコフ小銃を携えて自宅2階に駆け上がり、戦った。
「撃ち返されたこともあったが、大使館を守るために必死だった」とモナサルさんは
振り返る。
 大使館からはパソコン4台とエアコン1台が奪われてしまったが、「あの混乱の
中、これだけの被害で済んだのは彼らのおかげだ」と、イラク人の大使館スタッフ
は称賛する。
 モナサルさんは、「私は15年間もここに住んでいる。大使館は大切な隣人。
隣人を守るのはイラク人の務めだ」と誇らしげに語り、「我が家は日本人が大好きなん
だ。みんなやさしいからね」とほほえんだ。
5( ´∀`)さん:03/12/10 16:16 ID:gyIBPaDN
>>3
ププー
6( ´∀`)さん:03/12/11 23:26 ID:IjnycIaq
kusosure
( ’ ⊇’)初日3位!大健闘でっす。。アルバムにはダラスやテディさんが参加してますぅ。。
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DJW3F/250-2481613-5109848
8( ´∀`)さん
;;;;;;;;;;;;;;;:::
;;;;;;;;::
;;;         
    ガバッ !! (;´Д`)ハァハァ・・・
        彡/    ノノ⌒⌒⌒`ヽ
       (~~と 人 //⌒     ノ
      ⊂ニニニニニニニニニニ⊃