ももクロの国立ライブDVD/BDが過去最高予約数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モノノフ名無しさん@転載は禁止
凄いね
2モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:44:54.94 ID:/9s/0UAU
明日フラゲ日ね

■BD/DVD ▼2014/10/08
ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会〜NEVER ENDING ADVENTURE 夢の向こうへ〜
[収録時間] 本編444分 特典55分 [BD4枚組] ¥12,744 [DVD6枚組] ¥10,584
http://www.youtube.com/watch?v=O1gxqFNr5gs
3モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:47:06.91 ID:/9s/0UAU
4モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:48:44.27 ID:y+S2G898
国立超えるライブが今後できるかどうか
5モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:52:03.87 ID:JOUDGmt4
それよりベストセラー18位ってけっこう凄いんじゃないの
6モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:54:28.20 ID:7+CqkUR7
尼からメール来ないな…
7モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:54:28.81 ID:TZhBjvVJ
あとはいつ届くかが問題
8モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:57:52.40 ID:ecwVOpiI
いつも大体予想のちょっと下ぐらいなんだけどなw
今回はかなり売れてるね
9モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:01:36.13 ID:ecwVOpiI
ももクリは今見たらBD3万ぐらいなんだね
日産が3.5万
何で日産の方が売れてるんだろう
10モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:05:23.06 ID:jW2HmvMf
色々確認したいんだろう
11モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:08:33.83 ID:tI/v8RWa
何枚くらい売れそうなん?
12モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:10:11.80 ID:8sC+6rdU
13モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:13:20.26 ID:8sC+6rdU
>>11
わからないけど合わせて6万前後ぐらいじゃないかっていうのはどこかで見た
14モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:17:56.54 ID:pRUvjqbX
ムンプラ越えあるで
15モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:20:22.32 ID:dIuvHckm
>>6
さっきAmazon見たが発送準備中にもなってなかった… 
16モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:20:57.75 ID:pRUvjqbX
何したんだよお前...
17モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:21:23.34 ID:i2s2Tl63
Amazon発送連絡キターーーー
18モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:22:47.14 ID:pRUvjqbX
今回Amazon早そうだぞ
楽天が遅れそうらしい
19モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:25:33.49 ID:q7g1d7aS
やっぱりみにちあ効果絶大だな
20モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:27:49.72 ID:W1oLVGAX
そうだね
楽天ももうきてるよ
21モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:36:14.49 ID:6/1ypNSD
シングルより売れるかもしれないのか
女性アイドルじゃ珍しそうだな
22モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:44:51.22 ID:B9g+ZRjG
尼やっと発送メールきた
もう少しでキャンセルするとこだった
23モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:45:44.48 ID:G5PIcN8o
なんかもう着いた人いるとか
早すぎるだろw
24モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:47:43.93 ID:kQe7t8u7
楽しみだな
25モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:54:38.44 ID:kQe7t8u7
26モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:56:34.57 ID:G5PIcN8o
トレーラー最初と最後のが特に良かったかも
27モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:59:19.78 ID:r/K+8k9Q
トレーラーの第二弾の仮想の奴って消えちゃったん?
28モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:59:27.29 ID:NriqR4PD
もう観終わったよ。うそだけど。
29モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:01:33.79 ID:6aojdCB3
メール来ないぞ
30モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:01:55.98 ID:G5PIcN8o
>>27
あれ、それ以外にも消えてない?
31モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:02:20.04 ID:vzx8+kTp
トレーラー前のは全部消してるね。なんでや・・・
32モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:04:48.56 ID:GEh7DuCo
アマは数が増えればコノザマが発動するのは分かりきってた事
33モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:05:58.35 ID:G5PIcN8o
でも結局思ったより皆明日着きそうだな
34モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:12:34.58 ID:r/K+8k9Q
やっぱ消えてるか
あれが一番好きだったんだけどなぁ
35モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:19:01.44 ID:GEh7DuCo
>>33
台風あったから流石にそれは無理だろ
36モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:28:26.55 ID:eyN0n1LM
楽天メール来てない人多いね
37モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:33:27.19 ID:dvwc/zyh
まだ「発送準備中」だ!こんちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
38モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:36:23.27 ID:5rknpU+5
台風の影響がどう出るか
39モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:51:02.47 ID:zbMBZMsi
あっ、メール来た
40モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:51:48.52 ID:XavYbZHk
確認したが、出荷準備中… 7月26日ama予約でbd値段9028円だった。
フラゲしたかったな。
41モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:12:45.98 ID:OZQFwQXJ
7/27に予約して到着予定日が明日なのにまだ未発送・・・
でも変な有料の会員登録のprimeとかいうのに入ってるし、
そもそも発送予定日も明日なのでちゃんと明日届きますよねアマゾンさんんんんん!!
42モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:18:26.53 ID:6X1zTKrc
7月26日お急ぎ便予約にして出荷メールきたけど、明朝から2日間出張になったっていう
..orz
43モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:59:06.19 ID:3cjHbqBt
44モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:59:37.06 ID:en7RuV9Z
タワレコで予約したけどコンビニ払いにしてるからまだメールも何も来ない・・・明日TSUTAYA行ってあったら買っちゃおうかな
45モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:00:38.89 ID:xPNmiD/6
累計、初回と通常合わせて10万超えたらすごいことになりそう。
46モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:03:41.26 ID:5KPeekF6
数字はたぶん1日目2日目って感じで出るんだろうね
累計なら無くはないかも
47モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:28:04.53 ID:3cjHbqBt
48モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:39:20.77 ID:3cjHbqBt
堂々良いな
49モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:41:37.45 ID:5E63T3O4
BD初週で5万行くわ
DVDあわせて7万いけるか?って感じだろうな
まかり間違って10万とか行ったらビビル
50モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:44:12.08 ID:1FkMa+VN
どのくらい売れたら大ヒットと呼べる?
51モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:45:07.00 ID:6XOh+o5p
ところで売上総数どういう数え方するの?
セットでの売りとバラの売りはそれぞれ別個?
それともセットは2とカウントするの?
52モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:45:11.40 ID:5E63T3O4
今の感じですでに大ヒット
53モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:46:12.81 ID:1FkMa+VN
つうと、5万枚超えたら、大ヒットって感じ?
54モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:47:51.76 ID:AJ9oI2ai
1万円のDVD-BOX5万売れるってことは1000円のシングルCD50万枚売れたのと同じ金額だからな
55モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:48:00.32 ID:5E63T3O4
平均が3万だからそれ超えたら大成功
56モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:48:26.32 ID:ydyyim5u
これでももクロの円盤はもういいわ。
最後の記念に買っておこうって奴が多いだろうからな。
57モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:49:18.99 ID:MzZvDJd5
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
発売日: 2014年10月08日
登録日: 2014年05月15日
最新順位 ***,**3位(2014年10月06日22時)
最高順位 ***,**1位(2014年05月16日) ※登録24時間以降
最低順位 ***,100位(2014年07月20日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,*25位(中央値)
ニコ市場予約数:878(前日14)
最新累積ポイント Blu-ray:54070pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:55505pt(残り日数1)

アニメ売りスレではアイマス映画はこの通り出る見込みとのこと

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/ref=zg_bsar_cal_ye
風立ちぬ 46335+63111 の初動
この間から初動6万は超えてくる
58モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:52:17.47 ID:5bbUpOs9
>>51
これまでの感じだとセットでは数えないよ
セットはバラして1日目と2日目でそれぞれ数字が出る
59モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:56:36.90 ID:MzZvDJd5
DVD初動/累計
**6,700 *37,421 ももクロ夏のバカ騒ぎ SUMMER DIVE 2012(12/12/24)
**4,534 **5,830 ももクロの子供祭り2012 ~良い子のみんな集まれーっ!~(13/01/23)
*14,365 *25,351 女祭り2012 -Girl's Imagination-(13/02/27)
*14,240 *25,194 男祭り2012 -Dynamism-(13/02/27)
*10,839 *16,101 ももいろクリスマス2012~さいたまスーパーアリーナ大会~24日公演(13/05/29)
*10,874 *16,716 ももいろクリスマス2012~さいたまスーパーアリーナ大会~25日公演(13/05/29)
**8,305 *13,089 ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013「5TH DIMENSION」(13/07/24)
*10,750 *15,450 ももクロ春の一大事2013西武ドーム大会~星を継ぐもも~vol.1(13/09/25)
*10,698 *14,883 ももクロ春の一大事2013西武ドーム大会~星を継ぐもも~vol.2(13/09/25)
*13,475 *22,111 「ももクロ夏のバカ騒ぎ WORLD SUMMER DIVE 2013.8.4 日産スタジアム大会」 DVD 14/01/29
**9,491 *14,470 ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013 「GOUNN」LIVE DVD 14/03/26
*12,052 *12,052 「ももいろクリスマス2013 ~美しき極寒の世界~」LIVE DVD

BD初動/累計
*11,763 *43,323 ももクロ夏のバカ騒ぎ SUMMER DIVE 2012(12/12/24)
*11,117 *12,172 ももクロの子供祭り2012 ~良い子のみんな集まれーっ!~(13/01/23)
*27,073 *34,265 女祭り2012 -Girl's Imagination-(13/02/27)
*27,068 *34,138 男祭り2012 -Dynamism-(13/02/27)
*24,049 *29,444 ももいろクリスマス2012~さいたまスーパーアリーナ大会~24日公演(13/05/29)
*24,108 *29,545 ももいろクリスマス2012~さいたまスーパーアリーナ大会~25日公演(13/05/29)
*16,463 *20,593 JAPAN TOUR 2013「5TH DIMENSION」(13/07/24)
*22,272 *25,981 ももクロ春の一大事2013西武ドーム大会~星を継ぐもも~vol.1(13/09/25)
*22,304 *26,032 ももクロ春の一大事2013西武ドーム大会~星を継ぐもも~vol.2(13/09/25)
*27,802 *35,081 「ももクロ夏のバカ騒ぎ WORLD SUMMER DIVE 2013.8.4 日産スタジアム大会」BD 14/01/29
*20,428 *24,891 ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013 「GOUNN」LIVE Blu-ray 14/03/26
*25,819 *25,819 「ももいろクリスマス2013 ~美しき極寒の世界~」LIVE Blu-ray
60モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:59:49.55 ID:SaMayzbx
>>57
よくわからんw
61モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:01:42.26 ID:5jRFnsY8
>>60
これから売り上げが推測できる
20位に注目

アマラン年間
1位 嵐
2位 嵐
3位 アナ雪
4位 関ジャニ
5位 ラブライブ
6位 嵐
7位 ガンダム
8位 嵐
9位 キスマイ
10位 まどマギ
11位 三代目
12位 まどマギ
13位 アナ雪
14位 ガルパン
15位 風立ちぬ
16位 東方神起
17位 関ジャニ
18位 ももクロ
19位 風立ちぬ
20位 アイマス
62モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:03:44.85 ID:5J4TcTAZ
夏西武は発売日の関係で初動少ないけど二週合算だと5万超えてる
>>57
風立ちぬはDVDの方が初動は出てるから数字で言うと6万の方がDVD
だからBD63000以下は確定。
63モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:05:02.00 ID:KShvUR8U
俺は緑紫桃の順でイラネ
64モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:06:24.60 ID:OIkShVSn
あっ風立ちぬ抜いてるw
ってことは63000以上あるかなあ
でもアマゾン以外で風立ちぬ売れてるだろ、そう考えると微妙じゃね?
65モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:07:19.08 ID:5jRFnsY8
あくまで推測だからな誤差はあるだろう
66モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:08:58.87 ID:pV6OkBw2
>>64
>>57はあくまでも指針ね
ジブリアニメは通販より店頭のが多いし
ただももクロ円盤は値段の高さから尼寄りアニメ売上に近いとは思う
67モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:16:18.01 ID:GybQsxGa
音楽Blu-ray 2014年 年間暫定ランキング (2013/12/23〜2014/10/06付)

   年間   最新
*1 145,619 10/06 嵐 / ARASHI Live Tour 2013"LOVE" 14/07/30
*2 132,378 09/01 嵐 / ARASHI アラフェス'13 NATIONAL STADIUM 2013 14/05/21
*3 *87,950 -上期 B'z / B'Z LIVE-GYM Pleasure 2013 ENDLESS SUMMER-XXV BEST- 14/01/29
*4 *65,560 06/23 関ジャニ∞ / KANJANI∞ LIVE TOUR JUKE BOX 14/04/30
*5 *61,068 -上期 Perfume / Perfume Clips 14/02/12
*6 *56,494 -上期 Mr.Children / Mr.Children[(an imitation) blood orange]Tour 13/12/18
*7 *47,937 -上期 サザンオールスターズ / SUPER SUMMER LIVE 2013 "灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!!" 胸熱完全版 13/12/31
*8 *42,446 09/29 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE / 三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2014「BLUE IMPACT」 14/06/25
*9 *41,311 06/23 安室奈美恵 / namie amuro FEEL TOUR 2013 14/02/26
10 *40,170 06/23 Perfume / Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」 14/04/09
11 *39,121 09/22 μ's / ラブライブ! μ's →NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc 14/07/23
12 *35,081 -上期 ももいろクローバーZ / 「ももクロ夏のバカ騒ぎ WORLD SUMMER DIVE 2013.8.4 日産スタジアム大会」LIVE Blu-ray 14/01/29
13 *34,060 07/28 μ's / ラブライブ!μ's 3rd Anniversary LoveLive! Blu-ray 13/12/25
14 *32,967 -上期 NEWS / NEWS 10th Anniversary in Tokyo Dome【Blu-ray】 14/03/19
15 *32,558 10/06 堂本光一 / Endless SHOCK 1000th Performance Anniversary 14/09/17
16 *30,262 08/04 ももいろクローバーZ / WHITE HOT BLIZZARD MOMOIRO CHRISTMAS 2013 ~美しき極寒の世界~ Blu-ray 14/06/25
68モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:17:15.19 ID:OIkShVSn
初動で7、8万ぐらいいくのかなあ。
なんだかんだ言ってもみんな買うんだな。
69モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:21:30.08 ID:pV6OkBw2
 Perfume ってライブ円盤はどんぐら売れてるの?
70モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:22:15.27 ID:t6e1YXbg
>>61
これ初動とか関係あるの?
Amazonにおいては風立ちぬDVDの累計を国立BDの予約が上回ってるって認識で合ってる?
71モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:22:32.95 ID:pV6OkBw2
ってよく見たらあった
クリップ集は実質ベストみたいなもんか
72モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:22:55.05 ID:5jRFnsY8
>>70
おk
73モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:25:41.57 ID:t6e1YXbg
なるほど
だけどももクロの場合はAmazonとかに偏りそうだからそんないくかわからないって感じか
74モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:31:45.96 ID:i0JHZp0v
>>59
その前のももくり2011はどうした?
あれ累計で7万超えてたろ
75モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:35:09.15 ID:pV6OkBw2
あくまでも指針な
累計が良い作品ってのは前評判もあって初動がいいわけ
少なくともその初動枚数は超えてくる
76モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:38:28.47 ID:qWVwLZH5
>>73
今回はAmazon3回売り切れで楽天を中心に他にも客がまわって何処もかしこもネットで正規価格入手不可状態に一度はなってるからね
Amazonが1番集中してるだろうけど、他にも結構流れてそう
77モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:50:34.66 ID:lDOaigPp
セル盤買うようなやつが未だにDVDから進化してないのが驚き
俺もももクロちゃんに出会わなければDVDのままだっただろうが
78モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:55:15.45 ID:pV6OkBw2
DVDは車でって人も多いよ
と、女は画質拘らんからDVDも多い
79モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:55:54.86 ID:t6e1YXbg
でも他所と比べてかなりBDに寄ってる印象
80モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:57:19.34 ID:l+rmeLAN
>>67
嵐はDVDの方が圧倒的に多いし
本当は合計にしたほうがいいんだけどな
81モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:00:11.16 ID:i0JHZp0v
まあどっちに寄っても別にいいんじゃね
それで良いとか悪いって問題でもないし
82モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:08:22.32 ID:22Klv2MC
まだ桃神祭もあんぞ
両日とも5人のコメンタリー音声特典おながいします

はよあーりんの開幕煽りききたいわ 国立
83モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:54:49.43 ID:t/AyHf8x
コメンタリーはこれから恒例になるかもね
84モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 06:17:47.30 ID:Usv75K7W
朝の情報番組のDVDランキングで取り上げるかな?
85モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 06:19:42.26 ID:Qt+RFVIZ
集計出るの来週でしょ
86モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:45:23.79 ID:m9gwgFcd
>>68
ストーリーモードの集大成、豪華な特典で売れなきゃ困るわ
国立他界者も最後のご奉仕的に買うだろうしさ
87モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:21:51.12 ID:SiTyibmX
88モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:29:13.97 ID:eD4YV7C+
玉さんの夢が正夢に
89モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:24:52.89 ID:Kj5pkq4U
>>86
ももクロのブルーレイで一番売れて

その枚数は二度と超えられないだろうな
90モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:35:05.27 ID:hVRM8lem
すっかり忘れてた…
今、尼に注文したがいつ届くやら><
91モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:38:16.23 ID:vTow5pMN
仕事抜け出してヨドバシでゲットしてきたぜ
このまま帰りてぇ〜w
92モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:58:02.98 ID:v7Ce0Af6
732 名前:モノノフ名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/07(火) 10:47:04.16 ID:7rkXTUQn
チター(・Θ・)
これは買わんといかんでしょ

http://i.imgur.com/NwXm847.jpg
http://i.imgur.com/tIUfq6s.jpg
http://i.imgur.com/J0oTtv5.jpg
93モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:59:19.02 ID:BGedl9Wc
>>87
あれ?高城がかわいい・・
94モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:02:08.62 ID:v7Ce0Af6
高城の秋
95モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:28:14.77 ID:FQhJXE6Z
6周年「ももいろクローバーZ」の超初期から最新作までこだわり衣装を解説
http://www.fashionsnap.com/inside/momoclo-fashion/?PageSpeed=noscript
96モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:53:25.30 ID:XkWUNKFf
杏果の誕生祭じゃなかったら買ってなかったけどね
ももクロのライブBD買うのは国立が最後だな
97モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:30:20.81 ID:I/2Jl+U6
へー
98モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:39:05.29 ID:xtTDQXOg
あっそ
99モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:08:47.28 ID:CE+zccGI
入れ替えめんどくせえーだろ ほとんどが一回観て終わりだろうね よく買うなこんなの
100モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:15:00.13 ID:LhP4lB+z
あっそ
101モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:25:43.38 ID:PsvW388I
やべ
届いて気づいた
日産もまだ開封してねーやw
102モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:26:01.68 ID:wpyYStYV
悔しんだねぇ わかるわかるよ
103モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:28:01.68 ID:dc9F1w9m
>>91
ヨドバシでちゃんと円盤入る袋に入れてくれましたか?
ヨドバシで買う予定だから気になる
104モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:21:07.23 ID:vTow5pMN
でかい袋に入れてくれたよ
105モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:50:54.60 ID:PLc2B18q
思ってより凄いパッケージのきたなw
こりゃ売れるわ
106モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:14:03.16 ID:1AqbetKb
一回観るだけなのに入れ換えが面倒ってまともな生活できないだろ
107モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:39:22.68 ID:f2vVd4rF
Blu-rayドライブ2台で1枚目終わったらすぐ2台目オン
108モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:03:46.90 ID:rkd9caRa
そんな売れてんだ
109モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:38:00.73 ID:i0JHZp0v
ヨドバシでいくら買ってもオリコンには反映されないけどな
110モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:48:58.64 ID:vTow5pMN
oriconがそんなに大事?
111モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:54:31.46 ID:AqNODPTx
そりゃされないよりはされた方がいいでしょ
数字上は売れてないことになるんだから
112モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:51:12.03 ID:vTow5pMN
そう言う考えがoriconに権威を与えちゃう分けだから止めるべきだよ
113モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:10:25.49 ID:5jRFnsY8
真っ当な集計ならいいんじゃねえか
114モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:10:32.25 ID:YoeStuuz
>>111
oriconの数字上だろ
115モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:14:32.14 ID:mY5NbOHi
何枚売れたかを語る時は基本的にオリコンしか無いでしょ
ファンなら自分の買った分の数字がちゃんと反映されてほしいと思うのは自然な事だよ
116モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:29:10.80 ID:wSlGIIK2
そういうのが売れさえすりゃなんでもアリっていう某団体さんみたいなのを生み出してるわけだが
117モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:30:53.25 ID:bL7Q7CVq
過去最高予約数なだけある。
てか、これ初回盤買わなきゃ損でしょ!
118モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:31:30.02 ID:vTow5pMN
それは業界に踊らされてるだけ
インチキ臭い数字も全て受け入れるぐらいなら
oriconにはNOを突き付ける方がももクロの将来には正しい選択だと思うけどね
少なくとも今のoriconの集計の取り方はおかしいからね
119モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:46:09.38 ID:YbQUDJtI
ひねくれてんなぁ
俺は非加盟店は避けるよ
120モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:50:57.86 ID:EOj7MFrP
好きなとこで買ったらいい
121モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:58:04.90 ID:6/aTMsq3
国立円盤は買ったが、仕事や家庭の事情で
ライブCDしか聴けてない人。
国立感想スレで映像のネタバレを見たくない人はこちらへ。

ももクロのライブCDを語るスレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/momoclo/1412678946/l50
122モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:26:43.30 ID:fOutnmWm
ヨドバシで買うとオリコンには寄与しないが国税には寄与するから
アマゾンで買うよりも良いと思うよ
123モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:46:06.27 ID:QDPA/uy6
国税なんかに寄与する必要ないわ
124モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:57:31.12 ID:50Nu2dsd
評判良いね
125モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:12:45.00 ID:pDc/vOAo
Amazonまた上がったね
ベストセラー17位になってた
126モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:43:54.43 ID:WfPiMKOP
>>123
お前の家の前の道も
税金で出来てるんだぞ
127モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:44:26.28 ID:Voa145E5
>>118
社長が2代め以降になってからは信頼してない そこしか集計するところが話題にならないってのはおかしいよな
128モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:14:31.53 ID:fOutnmWm
>>123
国民の義務を必要ないとは素晴らしい考えだな日本人じゃないか馬鹿のどちらかだな
129モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:36:08.45 ID:ayuwPI0F
アマゾン1位
130モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:57:46.79 ID:TYXT7jAU
尼が何位だろうがいいがそのまえにずっと未発送のままのKonozamaなんだが
131モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 01:01:34.60 ID:EGvX/nbx
それは人気作の時のアマゾンでは良くあるコトなので
お値段と引き換えに覚悟して頼んでるんでしょとしか言えないよね
132モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 01:03:54.06 ID:dQu+dnTe
>>131
遅れるのは仕方ないんだけど
明らかに注文したのが遅いヤツのほうが先に発送されてるのが解せない
133モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 01:30:42.46 ID:clUWqfGL
>>132
新規新参に優しいのはどこの世界も同じ
古参はおとなしく従うと思ってるんだろ
134モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 02:36:45.52 ID:I4ZKtD3V
??「携帯会社と同じですよ。新規の人には優しくて既存の人はそのまま」
135モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:17:01.49 ID:1pi6Pqvz
はんぱねえ

TSUTAYAランキング 販売DVD
1位 春の一大事2014 国立競技場大会〜NEVER ENDING ADVENTURE 夢の向こうへ DVD BOX (初回限定盤)
2位 春の一大事2014 国立競技場大会〜NEVER ENDING ADVENTURE 夢の向こうへ BD BOX (初回限定盤)
136モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:33:04.26 ID:TYXT7jAU
DVDの方が売れとんのか
137モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:35:40.29 ID:a6YRwryE
珍しいな
138モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:55:00.80 ID:k442/QhM
確かに
139モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:00:22.16 ID:wE1RJJNp
国立新規が多いのか?
140モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:04:40.28 ID:bB2CUOGw
女性はDVD買う人が多いんだっけ
わからん
141モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:06:32.73 ID:ArEOjYQx
見れればいいって層ね
142モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:13:53.88 ID:PwUxYTtt
Amazonで予約したBDが届かないから、とりあえず
143モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:15:24.62 ID:PwUxYTtt
途中で書き込んでしまった
とりあえず家の近くのTSUTAYA行ったら入荷してたから
DVDも買ってみた
144モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:17:38.07 ID:wE1RJJNp
まえにドンキでBlu-rayプレーヤー3000円で売ってたので買ったが十分使える
145モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:18:56.22 ID:/MF5Iu/1
本体の方が安いじゃん
146モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:22:02.67 ID:wE1RJJNp
プリンタも2000円で買ってカートリッジが3000円
147モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:58:04.18 ID:wW51ucdB
モー娘の最新DVD+BDが累計7200枚なの
148モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:21:38.67 ID:bQK2zr0H
地味に発売後にまたアマゾン順位上がってたのか
149モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:03:43.52 ID:shhy7lvC
7月下旬に尼で予約したのにまだ届かない@北海道
150モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:05:34.91 ID:wzrZIjXe
たぶん税関でストップしてる
151モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:08:06.52 ID:PMF/ZJlf
宮本純乃介 ?@dekisugikunn 32分32分前
本日は「ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会」BD/DVD発売日。 ありがたいことに売れ行きが好調なため、 初回盤は早めの購入をお勧めします。
152モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:10:27.76 ID:mN8kcvDQ
今店でBD受け取ってバイク飛ばして帰ってきたぞ!!!!!!!!!




家の鍵が無いぞ!ファミリーが戻るまで入れねぇ
153モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:11:10.10 ID:qkipmMt2
アマゾンで予約したい
154モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:11:34.02 ID:wzrZIjXe
>>152
中の手紙だけ読んでおけ
155モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:31:00.47 ID:mN8kcvDQ
>>154
そういえば!

月食見るふりして手紙読もうか
156モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:31:52.48 ID:EtlWff2n
オリコンデイリーランキングってもうわかる?
6日から更新されないんだけどどうやったらわかるんだろ
157モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:36:55.60 ID:C/wWge4Z
158モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:38:36.54 ID:NvJQXefT
ドラクエVは発売日に行列が出来て300万本即日完売だったとか、思い出した。
ももクロはまだまだだな、くらいに思っときたいね。
159モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:41:47.09 ID:EtlWff2n
>>157
ありがとう
BDは1位取れなかったな…残念!
160モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:01:49.02 ID:aus+7B1o
何かと思ったらアニメか
161モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:10:45.81 ID:J6c9UbRU
ももクロの国立ライブの円盤バージョン複数あって何がランクインしてるのかよくわからん
162モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:15:26.07 ID:aus+7B1o
BDとDVDそれぞれ1日目と2日目があるだけでしょ
初回が一緒になってるからわかりにくいだけで
163モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:27:33.33 ID:ZFNHX5UY
単品で購入してる人は圧倒的に2日目の方が多いんだな
俺でもどちらか選べと言われれば2日目を選ぶけど
164モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:33:45.50 ID:z5ArNIkZ
セトリは甲乙付け難いから、決め手は夏菜子の挨拶なんだろうか?
165モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:42:42.46 ID:Bi4ohFgw
バラ2日目の方が売れてるの?
ランキング1日目の方が売れてなかったっけ
166モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:43:14.49 ID:fECD7Ncb
>>149
うちは今朝届いたからそろそろのはず
167モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:44:02.60 ID:Bi4ohFgw
まだ届かないところもあるのか
そろそろ次の台風が来るっていうのに
168モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:58:20.16 ID:YQOthAlS
ももか推しなら1日目だな
推しじゃなくてもあの緑は綺麗だった
でも2日目の挨拶は外せない
結局両日買うのがベストってはっきりわかんだね
169モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:22:41.16 ID:La9cruTd
>>163
BDDVDとも1日目が1位なんだから単品は1日目が多いに決まっているだろ
170モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:38:56.23 ID:NvJQXefT
あの奇跡の緑一色の意味がわからない。

これが凡人ってことか。

俺は杏果推しとかじゃねえ。つまりは、そういうことだってこと。
スタジオジブリが、今じゃ何を売りだしてもベストっていう時代。
でも、ナウシカは赤字だったんだよ。
それに等しいのが今のももクロちゃん達の扱いだって。

なあ!自覚しろよ。全然、売れてねえ!推されてねえ!
国立2DAYSの売上はこんなもんじゃ、ダメなんだよ!
それを未来のアホどもに思い知らせようぜ!
171モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:07:12.41 ID:rHPEpxB5
>>169
1位は2daysの初回限定版
172モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:15:00.03 ID:I9QTgiDO
やっぱり一番人気は横アリなん?
セトリはももクリ2012 1日目だと思ってるけど
173モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:26:08.44 ID:oeRvxU3K
もうオクに初回限定版出まくりだな
一回観て売る奴多すぎってか初回特典いらんのかいな?w
174モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:28:14.21 ID:La9cruTd
>>171
言っている意味がわからないんだが
両日売りはそれぞれ1日目と2日目に同数加算されているぞ
175モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:32:30.49 ID:rHPEpxB5
>>174
オリコンの、1日目って書いてあるとこをクリックしてみ
176モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:34:26.83 ID:Hd75uk1W
挨拶が至高って言ってもただのリップサービス
現に地方民はまだ置いてきぼり感が否めない
177モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:47:49.46 ID:/bBNuUU2
あれをリップサービスと言う感性が残念
178モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:59:07.68 ID:70Ajgk42
179モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:59:47.18 ID:TYXT7jAU
>>175
一日目だけ20位内も無いとか明らかに表記がおかしいな
180モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:00:15.29 ID:5V1ZqPJJ
あーりんぷにゅぷにゅだな
181モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:10:56.94 ID:nR2TKxYb
発表は女祭りでかな
182モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:14:35.24 ID:ArEOjYQx
アイマスに勝てなかったということは尼に集中しただけか?
それともアイマスが10万本とか売れてるだけか?w
183モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:17:05.57 ID:1pi6Pqvz
アニメはわからん
184モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:17:25.05 ID:fECD7Ncb
アニヲタは10万行く予想してる
185モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:19:22.80 ID:RXmaV96c
>>182
アイマスは尼でも夜中過ぎると密かに1位になってたりしたからな。
夜行性なんだろ
186モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:09:19.99 ID:bBvZ9fnR
じゃああれで10万なら
相当いい戦いしてる国立もいい感じじゃねえの
187モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:13:16.08 ID:xQZZvyzS
初動で10万なのか累計かで話かわるけどねえ。
188モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:40:34.89 ID:I4vji6tU
アイマスはアマゾンでももクロより長期間上位にいたから妥当な結果じゃないかな
2日目以降がどうなるか?
189モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:46:29.37 ID:qy6PUEmM
>>179
本当は1位も2位も初回版の画像でいいんだけど
アフィの関係で同じリンク張るよりいいと思って2位のほうを変えてるだけと思う
190モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:18:17.77 ID:X0APxnyc
尼だとday2は200位以下なんだが
191モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:30:28.97 ID:oaDhtRzD
昨日発送で今糸満明日には届くはず
今回尼最速だわ
192モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 01:44:54.54 ID:u3pss6V2
次amazonが入荷するのいつ?
193モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 03:04:29.30 ID:eJKwuVe4
オーディオコメンタリーはマジで初回盤のみなの?
194モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 03:08:25.42 ID:g0+9xSqX
うん
195モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 03:11:24.95 ID:eJKwuVe4
ならライブCDなくてもコメンタリーだけでも初回盤じゅうぶん価値あるわ
欲を言えば武部もフルタイム居てほしかったけど
196モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 03:13:13.73 ID:zka1qdxm
アイマスはアニプレ枠があるんだよ。そっちには13種原画複製の特典付き
アニプレはオリコン計上協力してるからamaとは別にそこの売上がランキングに反映されてるわけ
あとはまぁZEPPのイベチケついてるし複数枚買い推奨なところもある

2次は3次とは比べものにならんほど円盤売り上げ煽りが苛烈だから気合が違ってるよw
197モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 03:17:20.54 ID:xQZZvyzS
そのうち通常版だけになったりするのかな?
未だに西武買えるけど横浜はだめなんだっけ?
198モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 03:18:34.40 ID:g0+9xSqX
Amazonまた売り切れたんだ
まだ復活あるのかね
199モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:39:20.27 ID:2mRswb+c
もうない
200モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:54:00.16 ID:iqba4t1t
淀も店頭はほぼ売り切れでお取り寄せになってる…
ポイント貯まってから保存用に買い足ししようと思ってたんだが
201モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:11:44.53 ID:sVxOrSF8
>>175
既に回答が>>189で書いてあったけどリンク先や画像はオリコンランキング表は
当てにしないほうがいいよ
あくまで表に.disk1とdisk2で順位が分けてあるんだからそしてdisk1が20位にも
入っていない意味を考えないと
202モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:27:20.23 ID:LN4UpCJU
やっと明日配送が確定しました
舐めとんのか
203モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:32:41.39 ID:/48yS7af
未だに発送の連絡無し
204モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:54:36.15 ID:wHtsFige
>>157
楽天ブックスめっちゃ安いじゃん!
やられた!
と思ったらDVDでした。自分が買ったのブルーレイだった。
てへぺろ。
205モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:49:40.06 ID:5rVI+r3Q
それな
206モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:26:18.73 ID:7SaJvnz1
ほんとにどんだけ売れてんだろ?
まだ数字出ないのかな?
207モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:31:02.11 ID:Dna0BXzb
数字は来週の火曜日かな
予想は合算で6万台って言われてるね
でも蓋を開けてみないとわからないわ
208モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:35:07.30 ID:7SaJvnz1
そうかアマの初回盤ずっとプレミアなんだろうか
誰か言ってるけどもう一枚買いたくなった
209モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:08:31.73 ID:Dna0BXzb
また売り切れかぁ
どうなんだろうわからないね
楽天とかなら若干高いかもしれないけどまだあるんじゃないの
210モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:36:53.38 ID:9a6SUVSE
今まで初版が売り切れたことあった?
211モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:53:05.74 ID:zH4knPlv
尼、明日入荷分復活してるよ
212モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:53:50.50 ID:C9hztPbz
>>201
どうしても売れてないことにしたいんだろうけど発売元のキングが笑いが止まらん状態なのに街に出て現実見ろよ
213モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 11:55:10.45 ID:H8On8IAV
ネオスタの場違い感パねぇなw
214モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:03:07.68 ID:PZFB9R+g
おれは東響コーラスさんが効いててめっちゃ好きだけどなw
215モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:32:54.87 ID:44RygcHB
アマゾン年間
BD15位
DVD84位
に上昇してた
216モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:16:06.63 ID:xQZZvyzS
ネオスカばやっぱフリが長いんだよな
217モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:25:06.53 ID:sVxOrSF8
>>212
レス先が間違っているのか知らないけど一言も売れていないなんて書いていないんだが。。
よく読んでから書き込んで
218モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:49:09.27 ID:Zgg5ubFy
この時期限定じゃないバラ売りの方買う人なんているの?
そもそも店舗で見かけないんだが
219モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:57:46.92 ID:C9hztPbz
>>217
コンテクストを読めない人なのね
220モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:59:02.62 ID:atwB88py
通常盤が分かれてるからオリコンのランキングで2つ名義で入るのか
分かれてなかったら一つにまとめれるのかな
なんかややこしいなこういうこと誰が決めてるんだろうな
221モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:10:37.73 ID:SiFjsWgZ
全然届かぬ
222モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:26:36.06 ID:sVxOrSF8
>>219
どこから売れていないことにしたいと読み取った?
もしかしてそう思い込んじゃったのかw
223モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:29:22.63 ID:DDuBDMCz
ももクロ国立2DAYS BD 。

今日、昼に届いていたらしい。マンションの集配BOXから取り出す。
驚くほど、心が静かだった。むしろ何の感慨も無く、amazonの包装を解く。
機械的に、逸ること無く、まるで電化製品を確認するようにきっちりと中身を確認。
ポスターを眺める。桜餅の香りのレターを読む。それを、CDケースに作られた所定の場所にセットする。

CDを、聴いてます。ちょうど今、ミライボウルが歌われてます。この人達、やっぱり凄く上手い。
どうして、この人達を歌は下手、なんて言うんだろう?理解できない。

涙は、不思議と流れません。
この人達は、とても、とても大きな、偉大な存在、エンターテイナーだったのだと。噛み締めてます。
このCD一枚で、ただ一度、再生している今、それだけで購入金額の元をとった気持ちです。
224モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:30:58.04 ID:AHNGco22
ふらゲは無理だとして諦めてたが発売日に届かないとかなめてんな

台風の影響なん?
225モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:32:50.29 ID:Ad2H+VsL
どこで買ったん?
アマゾンならただのコノザマだよ
226モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:33:48.46 ID:AHNGco22
アマは着払いできなかったからヤフショで二週間前くらいに予約した
227モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:34:34.91 ID:xQZZvyzS
タワレコなんて一週間前ぐらいでフラゲできたよ
228モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:36:13.73 ID:AHNGco22
まぁそのかわり初回ブルーレイは8千円弱で買えたけどな
タワレコなんぞクッソ高いんだろ
229モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:39:04.78 ID:C9hztPbz
>>222
>>201
>あくまで表に.disk1とdisk2で順位が分けてあるんだからそしてdisk1が20位にも
>入っていない意味を考えないと

20位だろうと100位だろうと関係あるか?
実際に運が悪い奴はまだ手にできず、出遅れた奴は店頭でも買えない状況で、そんなもんに意味あるのか?
火曜に手にした俺は連日多幸感でウキウキよ
順位なんざ糞っくらえだ
230モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:39:17.03 ID:xQZZvyzS
ポイント考えると9400円かなあ、あれこれ結構前に予約しないとこの金額じゃないんだったかも?
金払ったのが日曜だったから勘違いしてるかもしれない。
231モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:43:00.83 ID:SiFjsWgZ
>>225
AmazonでKonozamaされてる。。。
出荷準備中にもなってない。
232モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:46:21.66 ID:WKiKhTIV
Konozamaから届いた。。
確実にフラゲしたいなら店舗だな
233モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 18:00:28.07 ID:DDuBDMCz
何のネガキャンだ?俺は今日届いたよ。関東在中だよ。発売日今日じゃねえのか?

amazonは割引されてる。十分だろう。フラゲとかでなくてなにが不満なんだよ。AKBじゃねえんだよ!

知らねえよ。地域差なんぞよ。田舎は遅いんじゃねえの?それだけだ。
234モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 18:08:43.44 ID:4XuHBbiV
前山田に戻って来いとは言わない、あいつもだいぶ枯渇してきたみたいだし
ただあの頃のようなアッパーではっちゃけてて耳に残る、思わず口ずさめるようなキラーチューンが必要だ
また新しい気鋭の作曲家見つけろ、昭和臭い大御所はもう沢山だ
235モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 18:12:34.26 ID:xQZZvyzS
国立は見に行って欲しかったな徒は思うけどその日前山田は何してたんだろう?
236モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 18:13:31.82 ID:SiFjsWgZ
>>233
いつも頼む時は発売日に届くんだが…
さっきキャンセルして当日お急ぎ便に変えたよ
そしたら明日届くってさ
237モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 18:28:35.40 ID:sVxOrSF8
>>229
相手にしちゃいけない人だったんだねw
238モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 18:35:37.01 ID:C9hztPbz
>>237
こんなに良い出来の円盤に仕上がって市場でも売れてるのにネガティブ思考の奴はでぇーっ嫌ぇだ
239モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 18:43:45.12 ID:6jRgtzcO
>>237
どっちかと言うとあなたが言葉足らず
結局1日目の方が売れてるでいいの?
240モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 18:52:24.77 ID:sVxOrSF8
>>239
>結局1日目の方が売れてるでいいの?
始めからそう書いている
>169 モノノフ名無しさん@転載は禁止 2014/10/08(水) 21:22:41.16 ID:La9cruTd
>>>163
>BDDVDとも1日目が1位なんだから単品は1日目が多いに決まっているだろ


オリコンの1位が両日売り2位が2日目単品で
初日はそれ以下って言うのを否定しているだけ
241モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 18:57:09.46 ID:1+yLs7jV
>>223
編集の力はすごいな
242モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 18:58:22.87 ID:CErp6rNm
>>234
でも何だかんだと待望論がいつまでも燻ってるんだから
なんでもいいから試しに1曲丸っと依頼したらいいのにな

それでダメならほら見たことかもう絶対にイラネってなるし
逆ならやっぱり前山田曲との相性が凄く高かったとなる
243モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 18:59:40.04 ID:6jRgtzcO
>>240
日が変わるとID変わるから気をつけてね
163があなたの発言とは読み取れなかったよ
244モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 19:05:11.81 ID:sVxOrSF8
>>243
いきなり>>212で横からID:C9hztPbzに書いてもいない内容のレスされたからなんだけどね
245モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 19:08:58.07 ID:MdZd0JmC
>>223
IDおめ
246モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 19:13:44.15 ID:6jRgtzcO
>>244

>そしてdisk1が20位にも
>入っていない意味を考えないと
いきなり初出のIDがこんなこと言うレス見たらアンチだと思うよ
言葉が足りないんだよ
247モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 19:15:05.88 ID:JqUecKxb
尼復活中
お急ぎ便で明日届くぞ
248モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 19:29:07.82 ID:sVxOrSF8
>>246
わざわざアンカーつけて会話しているのにそこまでの内容を
毎回全部書くように求められても。。。。
249モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 19:35:13.04 ID:vQyO0dO4
>>248
もしそう思ってるなら2chは向かない
250モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 19:56:16.81 ID:sVxOrSF8
>>249
君の感覚でそう思っていればいいよ
昨日の時点で理解している人が何人もいるのに難癖つけられてもね
251モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 20:03:45.17 ID:vQyO0dO4
理解されてると思ってるんだ?
幻想の世界にお住まい?
252モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 20:10:36.12 ID:6jRgtzcO
>>251
相手しない方がいいですよ
253モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 20:18:39.67 ID:sVxOrSF8
>>251
>>252
少なくとも>>179>>189の二人は理解出来ているから君らには理解出来ていないだけだね
自分達の頭の悪さを恥じるべきだね
254モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 20:22:27.32 ID:s0Ig/4Cj
初現場だった初日ばっかり見てるわ。もう何回見ても飽きないわwww
255モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 20:37:04.70 ID:qleySwlB
>>223
おいぃ MCZスレいって報告してこいwwww おめでとう
256モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:24:48.67 ID:/9YAHZ/7
>>223
BD MCz 完璧じゃないか
257モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:28:43.78 ID:b1WoQemK
>>223
でもDDなのか
258モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:45:22.27 ID:1fgyQpCa
ほんと売れてるなぁ
ちょこちょこランキング見てるけど
259モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:46:19.56 ID:cW2LBp8m
>>223
書き込みの内容も熱いが
なんと祝福されたID!!。
おめでとう。
260モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:10:19.47 ID:bBvZ9fnR
初日のコメンタリー見たけどいいわー
米ちゃんと飛田が散々杏果に怒られるとか話したあとに
ぽろっと「今でも杏果は衣装を褒めてくれる。それがうれしい」というのでうるっと来たわw
なんかももかっぽいなってさw
261モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:36:20.03 ID:eJKwuVe4
感想用のスレあるが無視できない内容多くて困る
そうだな忘れそうになるが米は衣装作る人なんだから衣装褒められるのが一番嬉しいんだよ
262モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:41:01.14 ID:f/0wpq1k
なぜかももクロに興味が無くてアイマスアンチの俺がここに誘導されてきたんだが・・・
とりあえず皆さんこんばんわ、ももクロBDの累計売り上げの参考にでもしてください

2014年amazon年間

*5位 113,285  14/06/20 ラブライブ! 2nd Season 1[Blu-ray]
*6位 132,378  14/05/21 ARASHI アラフェス'13[Blu-ray]
*8位 146,212  14/07/30 ARASHI Live Tour 2013 “LOVE" [Blu-ray]
14位 -41,921  14/07/25 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray](※圏外尼限込みの数字)
15位 ---,---  14/10/08 「ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会」Day1/Day2 LIVE Blu-ray BOX
16位 -71,515  14/06/18 風立ちぬ [Blu-ray]
17位 ---,---  14/10/08 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ![Blu-ray]
19位 -65,560  14/04/30 KANJANI∞ LIVE TOUR JUKE BOX(BD盤) [Blu-ray]
21位 -40,099  14/07/23 ラブライブ! μ's →NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
25位 -54,509  14/07/25 ラブライブ! 2nd Season 2[Blu-ray]
28位 -30,262  14/06/25 ももいろクローバーZ / WHITE HOT BLIZZARD MOMOIRO CHRISTMAS 2013 ~美しき極寒の世界~ Blu-ray
31位 -31,190  14/05/14 劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]
33位 -30,274  14/09/24 花物語 第一巻/するがデビル(上)(Blu-ray Disc)
34位 -46,467  14/09/24 ラブライブ! 2nd Season 4[Blu-ray]
35位 -48,303  14/08/27 ラブライブ! 2nd Season 3[Blu-ray]
37位 ---,---  14/10/22 花物語 第二巻/するがデビル(下)(Blu-ray Disc)
38位 -40,170  14/04/09 Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」 [Blu-ray]
39位 -24,891  14/03/26 ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013 「GOUNN」LIVE Blu-ray
263モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:45:18.36 ID:f/0wpq1k
あとこのスレちらっと見ましたけど↓を参考にするのはやめたほうがいいです
こいつは夏のアマゾンがスカスカすぎて無駄に予想pt貯めた特大過剰の恐れ大です

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
発売日: 2014年10月08日
登録日: 2014年05月15日
最新順位 ***,**2位(2014年10月09日22時)
最高順位 ***,**1位(2014年05月16日) ※登録24時間以降
最低順位 ***,100位(2014年07月20日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,*24位(中央値)
ニコ市場予約数:901(前日23)
最新累積ポイント Blu-ray:55247pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:55247pt(残り日数0)

>>262を参考にした方がいいと思われます
264モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 23:57:38.53 ID:10IB7cxC
>>262
なにこれ?ひょっとして・・・初動でDVD/BD合計10万超えてる?
265モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:05:47.91 ID:Q7afhGoQ
なんぞ
266モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:09:19.21 ID:iZaV38jP
どういう事?
ランキングが当てにならないという事かな
267モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:10:04.13 ID:mBafTQkG
>>264
順位はamazonの順位で売上は累計ぽいけどももクロが
amazonで強いか弱いかがわからないと数字の推測は難しそう
268モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:12:56.58 ID:RxEFmT4I
21位 -40,099  14/07/23 ラブライブ! μ's →NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
25位 -54,509  14/07/25 ラブライブ! 2nd Season 2[Blu-ray]
34位 -46,467  14/09/24 ラブライブ! 2nd Season 4[Blu-ray]
35位 -48,303  14/08/27 ラブライブ! 2nd Season 3[Blu-ray]

同じラブライブでも差があるもんだな
269モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:14:01.55 ID:z3evoFqe
どういうことだってばよ・・・
270モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:19:03.93 ID:RxEFmT4I
BDは4万〜7、8万ぐらいまで幅がありそうってことぐらいしかわからんね
271モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:29:53.67 ID:/dWlYQtB
よくわからんがとりあえず好調なようなので良し!
272モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:30:48.41 ID:CVylEKMT
BD5万は行くんじゃね?うまくいけば6万
DVD2万出れば7−8万ってとこじゃないのかな
累計10万余裕で今年いきそう
273モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:33:01.35 ID:eyaU3Bmj
ネットで動画ひたすら見るだけのファンとも言えないファンだったけど国立のは買ったわ
274モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:52:43.87 ID:VaDxNP4t
>>223
すげえ!オメ!
もってるなぁw
275モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:02:13.31 ID:9Y+7oihd
アイドルオタにとっちゃあ、ブルーレイで買うのが当たり前みたいな論調だが、
DVDで買ってるやつも結構多いだろ。 そこまでブルーレイとDVDで売り上げに差があるとは認識していない

現に女はけっこうDVDで買ってるみたいだしな。
絶対ブルーレイとか言ってる、気持ちの悪いオタクが俺は大嫌いなもんで。 モノノフと言ってるようなやつ。
276モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:04:15.14 ID:os2SgtVW
>>275
臭いわ
277モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:04:15.56 ID:9Y+7oihd
BD5万、DVD2万ってことはない。 AMAZONランキング見てみろ。 BD1位 DVD3位だ。
オタクが思うほど、世間はBD絶対とも思ってないよ
278モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:05:29.84 ID:9Y+7oihd
>>276

やっぱモノノフとか言っちゃうようなレベルのやつって、低脳なのが丸わかりだな
279モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:07:46.58 ID:RX+37y5P
いやいや今までの初動の最高4万超だぞ
5万overで勝利だろ 
前回のムンプラは52000弱くらいだからこれはできれば超えたい
280モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:08:19.19 ID:L6Wn2PEB
>>275
今回BDの三割以下じゃねえかなDVD
281モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:08:54.91 ID:9Y+7oihd
DVDってのは使い回しがきくからな  車の中で見れたり。 BDに異常にこだわるやつって頭が悪いやつが多い印象。
282モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:10:02.09 ID:/dWlYQtB
>>279
なぜシングルw
283モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:10:40.19 ID:L6Wn2PEB
両方買うからなあ
284モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:17:57.04 ID:da7uSGOW
去年の星を継ぐももまではDVDだったけど、ドンキで3000円で売ってたんで買ってみた
一度Blu-ray観るともうDVDには戻れないわ
285モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:17:57.15 ID:PM/UO86U
DVD買ってる奴は画質にこだわりがないか、リッピングしてると思ってる
286モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:21:15.90 ID:M/NQjpBD
テレビが32型以上だとDVDはきついよな
287モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 01:24:57.47 ID:CVylEKMT
DVDのほうがちょうど年間ランキング84位と5色のコンバットくらい
5色初動1万2千くらいで累計でもたぶん2万はないと思うから抜いてって欲しいところだね
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2014/dvd/ref=zg_bs_tab_t_bsar#5
288モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 04:01:15.42 ID:tstcQYaJ
DVDの方は先週あたり年間で100位入って伸びてったから
割とライトなファンが思い立ったから買おうって感じなのかな?

Blu-rayはアンツィオのせいで読めないなw
289モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 08:00:15.81 ID:IZ/vENjE
確かに読めないな
まぁでも売れてることは間違いないからね
290モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 08:03:40.55 ID:h6yGgnSp
潔癖症で傷が怖い自分はBDより致命傷にならないDVD派です
致命傷な傷に強いBDでれば即変えなんだけどなあ
291モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 10:10:29.38 ID:qL+D+e+h
>>290
致命的な傷がつくような扱い方するなよ
292モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 10:26:41.09 ID:To7yPUtt
DVDだと二日目のネオスタの映像的魅力が堪能出来ないじゃん
後空の色の美しさとかさ暗いとことか映像潰れて何が映ってるか分からないし
2枚でもめんどくさい入れ換えが映像汚いのに更に増えるとかもうね
293モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 10:59:45.99 ID:f1tbV8JK
>>290
ズボラなモノノフが3人いる家庭ですが相当ぞんざいに扱っても今のBlu-rayは心配ないですよ
294モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 11:10:07.25 ID:272fHzIR
>>290
潔癖性なのに、あんな汚いDVD画像見てるんだw
295モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 11:52:07.53 ID:jnjmA77L
>>1
ユースト生放送やってるよ
http://www.ustream.tv/channel/momoclotv
296モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 13:06:23.50 ID:RxEFmT4I
Amazon年間がまたひとつ上がったね
次はアナ雪
297モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 14:16:12.53 ID:wBqNHnw5
おまえらw
ランキング確認するよりBDなりDVD見ろよ!
298モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 14:28:35.10 ID:AJK7C2DM
本当はBDが良いけど、車で流せないから仕方なくDVDだわ
299モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 15:26:10.26 ID:+R9MWxso
わかったわ!両方買っちゃえばいいのよ!
300モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 15:31:33.35 ID:S8nvnD+4
車載用ポータブルBlu-rayプレーヤー
301モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 15:51:31.69 ID:mBafTQkG
>>296
アナ雪はamazonで順位競っても全店では比較にしちゃいけないレベルだからw
220万っていう想像もつかないレベルだしw
302モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:01:32.40 ID:XVUFqf1B
ああいうのはもう比べてもしょうがないけど、14位ってけっこうすごいよね
303モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:15:59.66 ID:KJGQfN/J
アナ雪220万?
日本で50人に1人買ってんのか
304モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:19:01.63 ID:vc/5eO/y
リバーシブルポスター両面貼りたいから2つ買うって奴いねーのかな
305モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:48:57.95 ID:VaDxNP4t
アナ雪はタイタニック現象みたいなもんだな
あの頃はまだビデオテープだったけど至る所で売りまくってたなぁ
306モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:51:55.90 ID:2YciiPr4
従姉妹の当時中学のお姉ちゃんもタイタニック買ってたわ
今も持ってんのかな?持ってるわけないか
307モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:28:02.09 ID:mBafTQkG
>>303
初動で155万w
もう別次元
308モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:31:08.65 ID:S8nvnD+4
ブームって恐ろしいなぁ
糞みたいな映画なのに
日本公開の前、国際線でみたけど余りのつまらなさに何じゃこれって思ったんだが
309モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:32:42.25 ID:UOkp9sj+
うちは50分の49だな
こう書くとたいしたことない
310モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:40:37.75 ID:L6Wn2PEB
>>308
一度は見てみたいと思って買ったわ。
なかなか面白かったけど短かったね。
311モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 17:47:44.16 ID:dcaQEm6r
いつもガラガラの映画館で見るのが好きなのに
糞みたいな映画が、ブームのせいで満席になると
ハラワタが煮えくり返るよな
312モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:53:31.82 ID:c2L19XEX
れにちゃん推しとしては元ネタのアナ雪は見とくべきだろ
313モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:57:32.41 ID:S8nvnD+4
女の嗜好っていうのはどうも理解しがたいうちのかみさんも穴雪が好きだったりフィギュアスケートが好きだったりミュージカルが好きだったりカボチャが好きだったり
314モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:58:30.14 ID:c2L19XEX
>>313
カボチャうまいやん
315モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:00:27.96 ID:tjIymuMI
尼からやっと来たぜ国立
早速観よう
316モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:08:07.63 ID:S8nvnD+4
>>314
カボチャ俺ダメなんだわ
茄子も椎茸も嫌い
しかしかみさんは全部大好き
どうすりゃいいの俺の食生活
しかもうちのかみさんももクロが嫌い
317モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:18:35.95 ID:mBafTQkG
>>313
セロリは好きではないんだな
318モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:58:47.31 ID:yA8oMNH1
>>290
BDのハードコートは優秀だぜ
DVDなんかより傷付きにくい
そんな理由でDVDとか勿体無さ過ぎる
319モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 20:21:54.72 ID:eT+ZOpbD
今までにBD傷付いて飛んだりしたこと1度も無いよw
320モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 20:30:53.29 ID:To7yPUtt
俺もRで死ぬ確立もDVDの方が高いな
Blu-rayはまだ一枚も死んでない
321モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 22:20:56.88 ID:ZzClVLOA
初回版ってやっぱり売り切れる?
今買うか悩んでいるけど、買った方がいいかな?
322モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 22:28:53.73 ID:eT+ZOpbD
売り切れると思うよ
迷ってるなら買った方がいい
満足度めっちゃ高いし
323モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 22:42:33.25 ID:iZaV38jP
もう暫くは残ると思うけど
新規も増えてるようだから半年持つかどうか
324モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 22:53:12.48 ID:UOZ6MG01
ライブCDは大きだろう
325モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 23:59:41.15 ID:/nEieAA0
BDも安定してるし、既製品なんだから、
駄目になったら買い直せばいいだけと思うが

自分の寿命も限られてるから、
いい画質で観た方がいいと思うが
326モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:59:16.15 ID:vbYw4SqC
売り切れもあるよ
327モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 01:03:48.46 ID:dyHUnLOx
田舎の店とかには残るかもしれないけど主要なとこはけっこう早く無くなりそう
328モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 04:55:36.64 ID:QYKZjTWl
田舎の糞ツタヤ発売日にもうなかった。
販促用のPOPも作ってないから、入荷してないのかと検索機で調べたら品切れ中。

一番目立つところにジャニWESTとチャングンソク。

ももクロ売る気無し。
329モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 07:07:43.15 ID:B2I881Uv
このDVD見てたおかげで国立の聖火台撤去のニュースで感傷的になってしまったわ。
DVD見てなかったら全く興味なかったと思う
330モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 07:40:31.75 ID:+KMNBP4k
BDってリッピングできるの?売りはしないが
出し入れ面倒だからリッピング出来なきゃきつい
331モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:34:42.04 ID:wdq/GE2a
>>330
おれもそれやりたいんだけど
調べたら結構めんどくさそう
それに個人で楽しむにしてもそれ法的にアウトみたいだし
HD的に大変な事になりそう
332モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 09:39:45.25 ID:OykTDVe5
>>328
TSUTAYAはチャングンソクのTカードなんて作るんだったら、ももクロの作れってーんだ!!
333モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 10:20:56.62 ID:/E9Q6rfG
>>330
簡単にできるよ
有料ソフトを使うことになるけど
もちろん自己責任で
334モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 11:21:50.27 ID:yBBnxIXA
1ヶ月は無料でつかえるんじゃなかったかな中華製
335モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:22:26.81 ID:EPVupSTy
>>223
普段IDとかあんまり気にしないが、
このスレで「BDMCZ」とはさすがに凄いな
336モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 12:38:34.75 ID:EPVupSTy
中華製のリッピングソフトで前に試した事あるけど、ももクロのBDでも上手くいったやつとできなかった奴があった
古いと上手くいくとか新しいと上手くいくとかそういうもんでもないし、どうもよくわからん。
有料ソフト買ってできないとダメージでかいからあきらめたわ。
337モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 13:51:29.03 ID:mKeRGokB
Twitterとかでももクロアイコンなのにいまだに買ってないとかいう奴がいるのが驚き。
338モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:05:07.09 ID:CjDFf/jC
>>332
>TSUTAYAはチャングンソクのTカード

気持ちワル〜、、、
339モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:08:10.02 ID:CqOAluEx
気になるのがAMAZONで、ももクロのDVDの検索ワードにBABYMETALが設定されてる事
情けねーなw
340モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:12:27.04 ID:wdq/GE2a
>>339
どう言う事?
341モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:14:10.76 ID:wY1heU6K
>>340
ももクロ買ってる奴はベビメタも買ってる?
342モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:17:43.06 ID:Yb50BYCD
>>336
不確実性なのか
やるなら全部ちゃんとやりたい性格だからパスだな
343モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:44:45.49 ID:m9ZJ0knz
リッピングって違法だからな
ただでさえ世間ではモノノフ=犯罪者って思われてるんだからそういうレスは自重しろよ
344モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:52:20.02 ID:HNsW4m5o
国立感想スレで留め具が円盤に接触して微かな傷で
BDの飛びが多数報告されてるな
DVDでいいや何十年後の生産中止後に再生できなくなってたら悲しいからな
345モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:53:30.14 ID:03CXIpig
>>343
X 世間
○ アンチ
346モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:00:29.49 ID:pv300xOn
>>344
その頃には新しいメディアで発売されてるよ
347モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:02:13.43 ID:HNsW4m5o
全タイトル発売される?(´・ω・`)?
348モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:04:12.59 ID:HNsW4m5o
ならそれこそDVDで保険の意味でも耐えて
次期メディアででたらさらに画質良いだろうからそれで感動するよ
349モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:05:32.61 ID:1c50FHLD
国立ブルーレイ初回限定、某大手販売店に買取金額聞いたら2600円で安すぎワロタ・・・
最初の価格設定だろうからここから変動するんだろうけども、まだ売れないな
350モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:11:17.73 ID:z9HBIPpT
>>349
某大手レンタル屋の査定額7000円て書いてあったぞ
ほぼ新品の額かもだが
351モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:26:11.85 ID:OykTDVe5
>>338
気持ち悪いだろ?
正気か、TSUTAYA!と思ったもん。
352モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:28:50.94 ID:EPVupSTy
>>343
まだ違法になる前の話だ
353モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:33:33.24 ID:pv300xOn
まだまだうれてーるよ

【DVDデイリー】2014年10月10日(金)付
土 日 月 火 水 木  金  総
** ** ** *2 *2 *2/*1 *1 ももいろクローバーZ / 「ももクロ春の一大事 2014 国立競技場大会 〜-」Day2 LIVE DVD 14/10/8
** ** ** *1 *1 *1\*2 *2 ももいろクローバーZ / 「ももクロ春の一大事 2014 国立競技場大会 〜-」Day1 LIVE DVD 14/10/8
** ** ** *5 *4 *4/*3 *4 DISH// / 皿 vs オールスラ マジで俺たち野音やるの!? こうなったらスラッシャー全員強制集合!! 14/10/8
** ** ** *3 *3 *3\*4 *5 倖田來未 / KODA KUMI Hall TOUR 2014 〜Bon Voyage〜 14/10/8
** ** ** *4 *5 *5→*5 11 B.A.P / B.A.P FIRST JAPAN TOUR LIVE DVD WARRIOR Begins 14/10/8
*3 *4 *1 10 *8 *7/*6 15 三代目J Soul Brothers / 三代目J Soul Brothers LIVE TOUR 2014 「BLUE IMPACT」 14/06/25
** ** ** *6 *7 *6\*7 16 andymori / ひこうき雲と夏の音 14/10/8
*4 *1 *4 17 13 11↑*8 19 嵐 / ARASHI Live Tour 2013 "LOVE" 14/07/30
** ** ** *7 *6 10/*9 23 ℃-ute / ℃-ute コンサートツアー2014春〜℃-uteの本音〜 14/10/8
*2 *3 *3 14 10 *9\10 25 UVERworld / UVERworld KING'S PARADE Nippon Budokan 2013.12.26 14/09/24

【BDデイリー】2014年10月10日(金)付
土 日 月 火 水 木  金
** ** ** *2 *2 *2/*1 ももいろクローバーZ / 「ももクロ春の一大事 2014 国立競技場大会 〜-」Day1 LIVE Blu-ray 14/10/8
** ** ** *3 *3 *3/*2 ももいろクローバーZ / 「ももクロ春の一大事 2014 国立競技場大会 〜-」Day2 LIVE Blu-ray 14/10/8
** ** ** *9 *6 12↑*6 ゆいかおり(小倉唯&石原夏織) / ゆいかおりLIVE「BUNNY FLASH!!」 14/10/8
354モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:57:31.86 ID:W6XZP/pq
めっちゃ調子いいね
355モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:29:13.46 ID:RxYU2qJM
CDは売れないのにこれだもんな
356モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:45:00.76 ID:BrRHrWDJ
>>348
元データより綺麗にはならないよ
あとBlu-rayはハードの差もデカイのです
357モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:13:39.85 ID:/xzTa+BS
初回限定版って何万枚刷ったの?
358モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 03:18:55.43 ID:L+paCwSj
我々にわかるわけもなく
359モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:17:21.34 ID:T2R9SREn
BDもデイリー1位になったか
360モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:37:00.55 ID:iNA95ury
いや、俺本気で思ったんだけどさ。付属のライブCDが素晴らしいじゃない?
新曲のシングルもさあ、スタジオ録りの音源はそのうち出すアルバムに収録で、
シングルCDに使う音源は、事前に指定のライブで生演奏した奴のベストを採用ってやり方してくれんかなあ?

例えばムンプラは桃神祭が初の生演奏になったけど、発売音源はこれにするのだ。
ほっかほかCDだよ。絶対買うでしょ?モノノフなら。
361モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:47:23.75 ID:y3fV8mIs
ようやく昨日初めて見たけど、ももパンの音ズレなんかあったかな?
全然気にならないレベルだと思うけど
362モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:03:34.68 ID:L+paCwSj
俺はちょっと気になったかな
363モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:14:55.09 ID:Z3X1twEK
AmazonDVDもじわじわ上がってたのね
前見たとき確か圏外だったけど
364モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:39:57.00 ID:a5pPpT1Q
>>360
マナー以外でそのフレーズ久々に聞いたな
モノノフなら
365モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:00:25.75 ID:u5DXwVHZ
デイリーずっと保ってるみたいね
遅れてる分とかもあるのかね
366モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:06:10.52 ID:Ey50laQl
シングルCDよりライブDVD/BDの方が売れるとか普通じゃないな
367モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:12:28.72 ID:5H1K+mua
>>361
しおりんとれにちゃんの、早着替えの前のスカートの乱れも
解説聞くまで全然気が付かなかったし。
まして髪飾りの乱れとか誰が気づくよw
音ズレとかもそんなもんだろ。
368モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:14:24.51 ID:kS69e8Kq
ももクロちゃんたちは他所とは違う異端児で良いじゃないか
AKBGやハロプロみたいな普通のアイドルだったら目もくれてなかったわ
369モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:25:45.60 ID:g7YhUBdo
確かに
370モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:26:24.08 ID:b0xfSFMm
普通のアイドルは握手券の為に複数枚商法だからまるで別物
371モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:28:05.01 ID:evMFT66a
俺にとっては理想のアイドルに限りなく近い
国立のZ伝説見ててグッときたよ、これこれこれ!てね
372モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:37:16.25 ID:zUr5+4fF
ムンプラ越えあるね
373モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:11:00.72 ID:3/0AXA6j
初動だけでムンブラの累計超えるだろ
累計ならgounnも超えるかも
374モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:26:02.88 ID:ct5sh08/
CDより売れるBL、DVDになりそうだな。
最終的に泣いてもも超えそう
375モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:44:09.74 ID:WZP82OH/
376モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:12:08.77 ID:WpPw004P
>>374
Boy's love??
誤 L
正 R
Blu-ray
377モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:38:25.29 ID:y7trySbB
>>99
BDをプレイヤーで見て(多分これは一回)
リッピングしてスマホで見る(これは多数回)
リッピングしてカーナビで見る(これも多数回)

それ以外は、ももクロ応援する意味で買ってる。
378モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:44:57.86 ID:y7trySbB
>>366
そりゃあ、ももクロの魅力はLIVEじゃないとわからないからな。
いい意味でも悪い意味でもな。
379モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 16:48:54.28 ID:CDOgze9R
ライブの動員誇っても常連ばかりだからな。
ここからの増加を考えるともっと大きいところで勝負しないといけない。
380モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:01:04.49 ID:kS69e8Kq
>>377
俺も、ももクロちゃん達に申し訳んでから転売とか絶対しないから
ハードディスクに取り込んでから見たい
そのBDでゴニョゴニョはどんなソフト使ってるの?
確実に出来るんだったら1万位までなら自分も買う
381モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:21:39.31 ID:o1z8oa5T
>>380
リッピング 狐 で検索
382モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 17:50:49.78 ID:kS69e8Kq
>>381
おー有難う
でも結構めんどくさそうやねw
383モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:57:12.24 ID:y7trySbB
>>380
ごにょごにょは、
Any DVD HD (昔から使っていたのでアップグレードで永久アップデート版が安く買えた)
http://www.slysoft.com/ja/anydvdhd.html

Hand Brake (フリーソフト)
https://handbrake.fr/downloads.php
の組み合わせで行ってます。

Hand Brakeは新しいバージョンを落とさないとBDリッピングに対応してないのがあるから注意な。
ただし、最新版だと日本語化されてないとおもう。まあ簡単な英語だから問題ないけど。
384モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:21:05.96 ID:RXzVFTke
(DVD fab pass key 試用版の方が便利だと思うけど)
385モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 20:57:53.58 ID:WpPw004P
狐か猿かと言えば猿の方が簡単
386モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:51:17.04 ID:knb7kjHl
国立の澄み渡る青空 最高だね(*^_^*) 
387モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:35:54.42 ID:T/P23GOU
DVDもAmazon年間に入るのは珍しいね
73位まできてたし
388モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 01:16:24.53 ID:sOlvsQuW
一番簡単なのはMakeMKV
389モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:32:17.76 ID:KkwqTNvG
リッピングとか一応違法だし板違いだからここでやるな
390モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:44:41.04 ID:hVRCNHpr
アイドルのライブに行ったり動画とか買ったこと無かったが、昨日の朝アマゾンでポチったら夜届いたのでとりあえず一日目だけ見てみた。
うまく言えないが、時間長いのに目が離せないな。
391モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:52:24.92 ID:MgVeHJo1
いきなり買うのかw
392モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:54:03.77 ID:WSNUwTsN
>>390
ようこそ
何きっかけ?
393モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:55:03.37 ID:C7NgnKf6
もうちょっと安くなんねーか
394モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:02:56.03 ID:dAuX4MJq
Amazonで買えば?
395モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:09:01.18 ID:MgVeHJo1
尼で7,500円で買った
396モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:13:38.26 ID:9RnGIvtY
急に違う呼び方ww
397モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:14:24.16 ID:9RnGIvtY
ごめん誤爆した
398モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:56:59.00 ID:blFVxiwY
Amazon年間ランキング
13位と70位に上がってるね
どこまで行くか?
399モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:23:17.07 ID:Lywgbxrh
正直飽きてきてたとこだったが国立発売になってると聞いて尼でBD注文してみた
届くのが楽しみだ
400モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:42:19.14 ID:djKKWVZr
しかし、毎回春ライブは外さないな。
401モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:48:44.42 ID:+pdFWs1q
ランキング見るとやっぱかなり売れてそうだね
402モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:50:22.39 ID:cTRgyeE0
枚数っていつ出るの?
403モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:51:34.22 ID:+pdFWs1q
明日だったかな
404モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:51:56.03 ID:dq5JhhHz
SSが明日でオリコンが水曜じゃね
405モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:53:06.93 ID:q+Xid74Y
>>402
火曜日夕方にはにSSオリコン共に出る
メディアで取り上げられたら朝には万単位での数字は出る
406モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:54:42.63 ID:cTRgyeE0
明日かサンキュー
楽しみだな
407モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:57:11.18 ID:HTUbuM0n
ライブcdあるって聞いたけど、普通に映像の方の音声とは違うの?
映像のほうがちょっといじってる?
3週間前からももクロにハマって買おうか悩んでるよ
408モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:05:56.66 ID:zIf+dG3w
3週間前か。  まずは、ももクリ2011とか春の一大事2012横浜アリーナ2日目などのDVDを先に
買って見てから決めればいいのでは? そっちのほうが安いし。
409モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:19:13.64 ID:jqBIq+j/
>>407
何が切欠で興味もったの?
410モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:49:01.95 ID:3LvMbD7p
3週間前に何があったのか知りたい。
411モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:07:34.09 ID:HTUbuM0n
ほお。
前のから見るパターンね
それもいいね!

結構前からももクロの曲は好きだったんだけど、YouTubeでライブの動画見つけて見てたらハマった!
TIF2010のでハマって今はオレンジノートの無限リピート。
412モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:10:42.72 ID:jqBIq+j/
>>411
でもLIVECDは初回版限定だからそれを確保するためにも
見るのは順を追ってでもいいから取りあえず買っとくべき
それだけの価値はあると思うよ
413モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:19:48.97 ID:3LvMbD7p
>411
レンタルできるDVDもあるから試に借りてみれば?
414モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:21:49.14 ID:y32zND0e
古いのは後からでいい
今現在手にできる最新の映像円盤であり且つ集大成である国立を最初に観るべき
415モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:32:10.69 ID:HTUbuM0n
w
いろんな意見ありがとうございます。

国立の初回限定さくっと買って昔のはレンタルで見れるの見てみます!
416モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:43:16.89 ID:jqBIq+j/
でも肝心のももクリ2011以降の奴はレンタルまだ無いんだよな。
ももクリ2011・2012・2013、2012春の一大事2日目、GOUNNツアーは必見だと思うよ
417モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:49:35.18 ID:wEE5ZASm
俺は2012夏西武と男祭り女祭り外せないな後5Dツアーも2013日産も必見
418モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:55:48.00 ID:HTUbuM0n
勢いで全部買ってしまいそうだけど抑えなければ

GOUNNってももクロちゃんのOpじゃないですかー!
何回も聞いてたら好きになったやつだー
普通のCDもレンタルしなくちゃ
419モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:15:20.34 ID:jqBIq+j/
あー男女祭りもあったな
あれも今レンタルがある2011より2012の方が個人的には好き
420モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:21:21.36 ID:5uihZjCI
2012のももクリは夏菜子の挨拶以外見所無いだろ
それなら夏西武の初回版探しておまけのNHKホールの方が良いよ
あと春西武とか
それからももクロマジ知らないなら
つべとUSTのももクロチャンネルで数ヶ月楽しめるよね
24時間USTが二日分も有るしなw
421モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:23:06.75 ID:zIf+dG3w
最初から国立の高いDVD買うってのは、、もはやモノノフだな。 モノノフなら迷わず国立買えばいい
まだファンになるか、迷ってる段階なら、レンタルか定評のある過去のDVDから入ればいい
422モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:27:53.35 ID:zIf+dG3w
2012年の夏西武を糞ライブと言っていたのは誰なのか?? 2012の馬鹿騒ぎは買う価値がある
初回限定のNHKホールの入ったやつはさらに価値がある

過去スレで2012馬鹿騒ぎは糞ライブと嫌というほど読んだので、避けていたが、YOUTUBEなどで見てみたら
すばらしいライブじゃないか。 誰が糞ライブと言い出したのか?
423モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:34:36.78 ID:XqnDRE9d
持ってないのかよ
424モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:36:31.10 ID:q+Xid74Y
>>422
youtubeで見たって言うことは曲単位で見たって言うことだよね
全編通して見れば糞さがわかるよ
425モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:38:57.90 ID:nJPs3Srx
>>422
現場だとね。
誕生日のくだりが長かったしすげー冷めた。
あとはじめてのドームで音響やら退場のコダコダで評価ただ下がった。

円盤に関してはボリュームもあるし、
そんなに文句いう奴見たことない。
426モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:38:59.03 ID:IUFtzHmQ
夏西武の走れは痺れるぞ
427モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:39:54.31 ID:9RnGIvtY
>>407
買って絶対に損しない
今回は過去最高の出来
初回盤買い逃したら後悔するから買っておけ
428モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:40:39.13 ID:zIf+dG3w
>>424

いや、YOUTUBEで冒頭部分がすばらしかったので、その後、夏西武、NHKホール全編見たよ。 
どっちもすばらしかった。 どこが糞なのか??
429モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:42:04.85 ID:zIf+dG3w
>>425

なるほど、「現場だと」糞だったということね。 ありがとう。
430モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:42:55.89 ID:9RnGIvtY
>>428
ファンの中でもいろんな意見はある
偏屈な人もいるんだよ
俺は夏西武もNHKも好き
西武のオープニングかっこいいよな
431モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:47:20.10 ID:N/DUIvo3
ちょっと質問夏西武とNHKどっち先に見たほうがいいですか
432モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:49:39.51 ID:jqBIq+j/
>>431
NHKは夏ツアーの開幕戦
西武は最終戦
433モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:51:40.38 ID:IUFtzHmQ
NHKで開幕してそこで勢いをつけての西武だからそう言うものを感じる上でもNHKが先の方がいいかな
434モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:52:46.73 ID:N/DUIvo3
ありがとうございます
435モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:57:43.23 ID:lpvFAKH0
2012夏西武は
ペーパー除けばベストに近いっしょ。

てか、
ゲストには厳しいので、
必要ならその辺割り引いて。
436モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:01:00.98 ID:ybBKNDmW
夏西武はペーパーのコーナーはつまらなかったが個人的には体力温存できていい休憩タイムになった
Wild Thingもオレンジノート慌てて歌ったのもいい思い出だわ
437モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:13:10.89 ID:pG6iCTQR
オレンジノートあったねえ、そんな急に言われてもみたいなw
夏西武は急に場所が大きくなって糞だったとQJ小島がさかんにdisってたのはおぼえてる
438モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:18:44.04 ID:HTUbuM0n
Amazonでポチろうとしたら最終確認まで行けずに全部システムエラーになる
携帯パソコンともに…(´Д⊂グスン
439モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:43:21.58 ID:FQGLyHa2
もう初回限定買えないのか
中古はポスターやメッセージカード抜かれてそうだな
440モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:45:09.91 ID:+pdFWs1q
いやまだ買えるでしょ
楽天はまた売り切れたみたいだね
441モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:53:03.61 ID:Qku21MxM
夏西武と春西武両方ともスタンドの上の方で見てたけど満足度は春西武の方が圧倒的に高かったな
映像でみるとそこまでの差は感じないから現場での感じ方の差じゃないかな
夏西武は初のドーム級のコンサートということもあったから隅々まで十分に魅せきれなかったというのはあるのかも
初のスタジアムライブである初回日産も同様だね
でも2回目以降は良くしてきているところは非常に評価できる
メンバー、スタッフともに反省点を理解して頑張ってるってことなんだろうと思う
個人的に夏西武のハイライトは労働讃歌かな
あの一体感は素晴らしかった
ドーム規模でもここまで纏まれるのかとスタンド上方からみてて気持ちよかったよ
映像もいいけどこれは映像よりも現場の方が圧倒的だったといえる
442モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:15:17.95 ID:Zl+9+t2H
俺も春夏西武なら現場のライブとしては春西武>夏西武だけど
円盤としてなら夏西武も悪くないしなにより特典のNHKと日本全国〜があまりにも楽しすぎて

でも結論は今なら国立初回盤は全力で買っておけでFA 桃神祭たのしみだわぁ
443モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:20:34.92 ID:nuXlRkyP
結局は何枚売れたの?
444モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:38:30.84 ID:lAfnJ6Ay
オリコンは今日夕方ぐらいにわかる
445モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:47:19.56 ID:1UxDV+jq
20万枚はいくだろ
446モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:23:35.32 ID:nSbgzuaz
>>445
こみこみ、平均しちゃえば7000円くらいの商品が延べ20万枚、ざっとそう売上14億円ですか。
純利益で5〜6億くらい?

なんか、大したことねえなって気がしてしまう (´゚д゚`)

200万枚くらい売れるようにならんとアカンのかな。
447モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:30:16.06 ID:4rxSZyGD
円盤も良いが、俺は路上で冷凍ミカン歌ってる姿に感動する。
俺の中でのももクロは、全てはあれから始まった。
448モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:30:17.06 ID:vrw4/oPH
どこで買えば一番やすい?
449モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:31:05.42 ID:aZNIvyHt
いよいよ今日だけあってキチガイが焦って来たな
450モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:36:45.99 ID:qPaPlR71
>>448
Amazon
451モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:46:27.86 ID:vrw4/oPH
>>450
サンクス いまんとこ7832円やね
452モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:09:15.29 ID:3vJscINH
純利益ねえ
453モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:12:53.00 ID:j5GKHRSs
>>1
【速報】ももクロBD/DVD初動7万枚 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1413254687/
454モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:42:12.32 ID:0+O4fFzx
売れてんなあ
455モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:03:13.39 ID:5RTepqss
モー娘14のちょうど十倍か
456モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:53:27.26 ID:nSbgzuaz
>>452
甘いのかな。スタダ全体として入る分として。7万か。額面で4億ちょっとだよな。200万枚くらい売れて欲しい。
457モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:16:08.02 ID:b+88nuES
オリコン
70655 ももクロ(Day1)
70426 ももクロ(Day2)
458モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:22:57.23 ID:MbTUAhqr
7万超えたか
まー良かったね
あとは累計で時間かけても10万いけば凄いな
459モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:25:15.32 ID:r7XLJ1VU
ずっと売れてるから二週目の数字もかなりあると思うぞ
460モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:40:43.78 ID:FyJbDvr8
1日目の方が売れてるのか
461モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:16:34.00 ID:Npw7Mklr
前年同時期作品との比較
ほぼ2倍

DVD初動/累計
*10,750 *15,450 ももいろクローバーZ 春の一大事 2013 西武ドーム大会 ~星を継ぐもも vol.1 Peach for the Stars~ 13/09/25
*10,698 *14,883 ももいろクローバーZ 春の一大事 2013 西武ドーム大会 ~星を継ぐもも vol.2 Peach for the Stars~ 13/09/25

*22,323 *22,323 *1 ももいろクローバーZ / 「ももクロ春の一大事 2014 国立競技場大会 〜-」Day1 LIVE DVD 14/10/08
*22,145 *22,145 *2 ももいろクローバーZ / 「ももクロ春の一大事 2014 国立競技場大会 〜-」Day2 LIVE DVD 14/10/08

BD初動/累計
*22,272 *25,981 ももいろクローバーZ 春の一大事 2013 西武ドーム大会 ~星を継ぐもも vol.1 Peach for the Stars~ 13/09/25
*22,304 *26,032 ももいろクローバーZ 春の一大事 2013 西武ドーム大会 ~星を継ぐもも vol.2 Peach for the Stars~ 13/09/25

*48,332 *48,332 *2 ももいろクローバーZ / 「ももクロ春の一大事 2014 国立競技場大会 〜-」Day1 LIVE Blu-ray 14/10/08
*48,281 *48,281 *3 ももいろクローバーZ / 「ももクロ春の一大事 2014 国立競技場大会 〜-」Day2 LIVE Blu-ray 14/10/08
462モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:18:49.30 ID:nSbgzuaz
まあ、これだけは言えるよ。ももクロちゃんって社会現象としては、過去のモー娘。、SPEEDに並んだよ。

だからこそ、数字が欲しいね。この「国立」が、BD、DVD売上の新記録でも記録してくれれば。
463モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:33:04.59 ID:n6Znwfbv
まあ国立は買うよ
次の日産が試練だな
464モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:41:22.64 ID:Sm0Zho8g
日産は変な間延び感もなく
両日とも現場良かったから映像としとも良作になると思うよ

ケチつけるとすれば
1日目岡田さんTIMEのみ
465モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:41:53.36 ID:PTnzYNGP
何かと叩かれるなぁ
466モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:47:19.02 ID:oZzJMDFL
叩かれなくなったらおしまいよ
467モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:50:16.44 ID:0+O4fFzx
数字は気にしないと言いつつ、久々にいい数字出るとやっぱ嬉しいな
ムンプラより売れてるってのはマジ?
468モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:56:43.81 ID:2Bq+XeSF
>>467
ムンプラって今累計65000くらいだよね
余裕で売れてるねw
469モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:00:00.64 ID:gG9AU8Sx
>>457
こういうの見る度思うんだけど、どういう理由でセットじゃなく単品の片方だけ買うんだ?
470モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:01:25.42 ID:F7C6cN73
金銭的理由でしょそれかライト
471モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:01:31.23 ID:c7G6AL16
日産はセンターステージないから映像化してもいろいろ限界があると思うわ
472モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:04:10.21 ID:r7XLJ1VU
お金とかじゃね少ない小遣いを貯めてどちらか一枚を悩み抜いて買う
もう一枚はまたお小遣いを貯めて買う
大切な宝物
473モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:08:19.77 ID:zOW2hfkL
小学生女子がタワレコのももくろコーナーで
いいなぁっ欲しいななぁて言ってたの思い出したわw
横アリ2DAYS発売されたときに
ちびっこたちには大金だもんな
474モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:09:05.45 ID:wEg8CHan
初回盤買ったけどPARCOの写真展で意味もなくまた買いそうで怖いw
475モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:09:21.22 ID:5OmKDPhX
中高生なら値段的にきついよな
476モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:09:53.95 ID:okmlRDWo
でもAKBってDVD50万枚ぐらい売ってんじゃないの?
477モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:10:59.29 ID:p8c8qSf1
どうせ握手なんだろ
478モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:11:42.78 ID:WAy6CxnJ
>>476
接触がない商品は売れない
479モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:28:12.55 ID:it7LkAV3
今回は国立のプレミア感に甘えず、創意工夫した運営を褒めたい。

桃神祭もメンバー変えてコメンタリーつけるとか、
オリジナルの楽曲も作ったみたいやからサントラつけるとか
いろいろ考えてもらいたい。
480モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:56:13.62 ID:XdrHkVLQ
>>475
中学生だが頑張って買った
481モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:57:09.96 ID:R03fQMzp
ももクロだって握手しまくってたやん
あーりんとかああいうキャラだけど結構キツい性格してたんだぞ
482モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:06:05.09 ID:zAxhVvRV
握手の効果が何年も続くなら
今握手会やっているアイドルは皆握手会を辞めたらいいのにね
483モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:14:48.80 ID:aZNIvyHt
>>481
この馬鹿ど新規w
484モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:39:43.58 ID:xQRYWVW/
予想以上に売れてて鼻水でたw
485モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:44:30.39 ID:TnvvV0wh
もっと抜けた数字かなと思ったけど案外予想通りのとこに収まるんだね。
486名無し募集中。。。:2014/10/14(火) 21:20:46.96 ID:YBizfeGw
虐殺
487モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:28:07.92 ID:jGpvpf86
名無し募集中wwwww
488モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:28:21.75 ID:p9mWq8ES
>>480
売春や万引きはやめておけよ
489モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:36:23.62 ID:WYK+1Sjv
>>473
こういう話を聞くとなあ、何とか小さなお友達がたくさん楽しめる方法があればと思う。
もしTV全盛時代だったら、もし昭和の時代だったら、カトちゃんのギャグが
「あ〜りんだよ〜?」に
髭ダンスがChai Maxxに変わってちびっこ達にも大ブレイクしてたかも
490モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:37:53.52 ID:Qku21MxM
初動7万か〜
結構いったね!
491モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:12:31.34 ID:rEY86JIM
二日とも行って両方買った人
1日行って両方買ったやつ
LV行って両方買ったやつ
行きたかったけど行けなくて両方買ったやつ

興味ないけど買ったやつ
どれが一番多いんだ?
492モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:15:39.81 ID:XdrHkVLQ
一日目のLVだけ行って初回版のBD買った
493モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:17:34.59 ID:Sm0Zho8g
>>491
>行きたかったけど行けなくて両方買ったやつ
ノシ

でも2日共行ったとしても両方買う
桃神祭は両日参戦したけど両方絶対買う
494モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:18:10.80 ID:TnvvV0wh
LV込みで2日見たやつが七割ぐらい行ってんじゃね。
495モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:19:33.31 ID:zOW2hfkL
>>489
この時期ってまださ
ももくろ自体一般的ではなくてさ
どうやったら売れるんだろうなっていってたときなんだよね
TVにもあまりでてなくてさ
だけど小学生にも興味がある子たちが居るんだなーって分かったから
内心ほっとしたよ、当時ね
496モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:19:56.97 ID:msz1Vd+c
二日とも行けた奴なんて少数派だから比較にならん
497モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:23:02.42 ID:rEY86JIM
やっぱほとんど現地かLVで見ているんだろうな

ツーか付き合いとかじゃなくガチ両日行ったのに買ってないやつとか
まさか居ないよな
498モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:24:05.71 ID:/zWdqcnm
2日とも行って初回版BD買った。
1日目はアリーナ真ん中ぐらいで2日目は天空席w
セトリは1日目のほうがいいかなっと思ってたけど映像で観たら2日目のほうがいいかも。
499モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:27:10.36 ID:lTMo1FID
>行きたかったけど行けなくて両方買ったやつ
(・Θ・)ノ

事情があって、当分在宅だわ
500モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:28:06.35 ID:D7V8AEeA
国立DVD返品した
501モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:28:24.08 ID:SGzZm+y4
初日スタンド席で2日目LVだったけどこうして見返してみると2日目の方がおぼえてること多い
LVの方が冷静に見てて記憶に残りやすいのかな
502モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:32:37.57 ID:rEY86JIM
2日とも行ったやつは少数派、なのか?
俺は、少数派なのか。
決定した時点で休みを入れ、親戚総動員で
不正しまくりで、そんな奴らばかりだと思っていた
俺は普通だと思っていた
503モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:36:41.55 ID:Sm0Zho8g
行きたかったけど年度末とか
月一回休めるかも微妙なのに地方から参戦出来ん罠
隣県のLVですら行く暇無かったわ
504モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:39:49.48 ID:/zWdqcnm
埼玉に住んでて会社がお茶の水で通勤定期使えるから国立までの交通費が500円もかからなくてごめんなさい。
505モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:00:14.33 ID:rEY86JIM
リハ映像で茶色の椅子のある体育館っぽい建物ってどこ?
5000人くらい入りそうなんだが
506モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:08:47.38 ID:BfyMIYwP
>>505
代々木第二体育館かな。
あとリハで使ってたのはステラボールとSSAコミュニティーアリーナ。
507モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:20:02.55 ID:rEY86JIM
>>506
THX
ツーかgouunの映像って横浜アリーナって
言ってなかった?百田と高城が川上に閉じ込められそうになるところ
508モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:50:08.01 ID:1UxDV+jq
>>507
横アリだよ
509モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:54:59.92 ID:xGOvwc09
>>507
横アリだけどあそこはライゾマと映像を撮っただけでリハはしてない
510モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:59:37.82 ID:eHQ38itS
>>479
サントラいいね
あとは別編集のバージョンとか見てみたい
固定カメラバージョンとか別のスタッフによる編集
これだけで何回も見れる
511モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 00:19:22.05 ID:FLmizUPx
これだけ売れたら、桃神祭は売り上げガタ落ちって
叩かれるんだろうな、というネガティブな気分
512モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 00:22:52.76 ID:ssuPt8ai
桃神祭、国立よりさらに動員上がってるし下げたとしてもそんなに下げないと思うが
特典次第かな
513モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 00:32:43.92 ID:4ICmiAVa
まあ国立で売り上げが上がってもいろいろ難癖付けて叩かれてるからなw
気にすんなとしか言いようがない
514モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 00:48:03.00 ID:/yGGU8SV
AKBが今一万だろ
もう今後3万も売れたら大成功じゃね
515モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 04:31:14.73 ID:nFOI/r0y
>>422
現場にいたものとしての感想。
まあ、多くのの人に評判悪いのはもリフとペーパー、その他にもセンターステージのためか今までやった西武ドームライブの中でも一番反響がひどかった気がする。
モニターも小さかったしやはり無理に中央に持ってきたので柱が邪魔だった。
春西武以降センターステージやってないけど夏西武の失敗した部分は良くなっていってた。
516モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 07:08:27.46 ID:BJ+nX/T+
【オリコン】ももクロ国立DVDが1・2位独占 2度目のワンツーは歌手初
http://www.oricon.co.jp/news/2043306/full/
517モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 07:18:23.92 ID:ALpxpyoG
売れたなぁ
518モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 08:23:44.10 ID:zHTy8D1r
>>491
やっぱこうでしょ

二日とも行って両方買ったやつ拳を上げろー!
1日行って両方買ったやつ 拳を上げろー!
LV行って両方買ったやつ拳を上げろー!
行きたかったけど行けなくて両方買ったやつ拳を上げろー!
興味ないけど買ったやつ拳を上げろー!


特にオチはない、、、、
519モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 09:21:17.10 ID:nmkR5vn4
>>1
芸スポ

【オリコン】ももクロ国立DVDが1・2位独占 2度目のワンツーは歌手初
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413315923/
520モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 10:28:04.70 ID:sT7Obh3e
セブンネットショッピングから
【ももいろ夜話「玄冬」】予約始まりましたメールが届いた。

パンナコッタは入っていないのか…?
あれはエンタテインメントとして最高の作品だと思うんだけれど。
521モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 11:07:16.67 ID:DQvvPVcB
かなり楽しみ
特典映像もあるならけっこう出てない映像ありそう
522モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 11:09:34.91 ID:U9Y+v+tc
こっちのスレも使ってくれよな

ももクロの映像作品スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/momoclo/1411621187/
523モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 11:24:57.35 ID:k3ynsVsy
アマゾン値上がりか
524モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 11:25:59.76 ID:/yGGU8SV
国立の特典映像は特典になって無かっただけに期待したいところだな
525モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 11:28:49.70 ID:DQvvPVcB
ちょっと被りすぎてたかね
まぁそんなのどうでもいいぐらい充実してたけど
526モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 11:33:04.44 ID:Wa/6Z0rC
最後のゆみの件だけで十分
527モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 11:34:04.87 ID:U9Y+v+tc
あそこの素のナレーションやばいな
528モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:01:08.14 ID:+IQP4bTu
あの火は俺らが守んなきゃいけないよな…
529モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 13:30:20.63 ID:PUfs+YEO
>>502
普通だよ。人とはももクロちゃんの見え方が違うだけ。
あれは、天上の太陽、空を覆う夜の帳、春の風、秋の実り、それを謳う預言者。
あなたはそれに、あの日あの時、一歩でも近づきたかっただけ。
530モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 13:31:31.24 ID:PUfs+YEO
>.528
お前一人だとか思い上がりも甚だしいだろう。お前も、だ。
531モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 14:03:27.62 ID:VM3bMxcE
芸スポでアンチがインチキ商法だとか発狂しててワロタw
532モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 14:14:03.64 ID:PUfs+YEO
>>531
微笑ましい。どんどん発狂して欲しい。
それで、いつの日かももクロちゃん達の事を、一瞬でも好きになれば、それだけでそいつの魂は救われると信じられる。
それが、ももクロちゃんなんだと確信できる今回の国立だよ。
533モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 14:17:27.11 ID:WV7VgZDe
尼だとDVDの方は在庫がマケプレのみになって価格がBDより高くなってるな
534モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 15:52:52.90 ID:5zphp9T3
>>1
これ、ほとんど宣伝とかしてないんじゃないの?
535モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 16:07:22.52 ID:VinC72J2
YouTubeとかネットではしてたけどテレビとかじゃあんまりか
536モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 16:38:18.58 ID:k3ynsVsy
>>533
ちょっと前値段7832にもどってたけどまた上がったw
537モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 17:19:18.74 ID:6ils5w9R
ライブCD最初聞いた時は、ライブ感あって良いと持ったが
何回も聴いてる内に、コールがうざくなってきた。
意味のないコールは聞いててどうかと思ったな。
538モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:44:13.24 ID:aMOwCzMC
ライブCDまだ聴いてないんだが、コールまで入ってるのかw
539モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:49:50.03 ID:AzDfCtxk
>>537
お前は普通のCD(バトル アンド ロマンス)を聴けばいいんじゃね?
540モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:13:38.43 ID:Jrg7rU1R
臨場感って言葉知らないんだろうか
541モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:19:55.78 ID:2wr++OKO
でもライブ中はあんなうっすらじゃないしな。
歌聞こえなくなるぐらいコール入ってていいのにw
542モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:37:25.66 ID:E9UJ+ep0
そうだな
むしろコール爆音の方が聴いてて面白い
ガガライブの客席からの映像とか面白かった
https://www.youtube.com/watch?v=4S_dsafHqmM
543モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:38:47.16 ID:AzDfCtxk
>>541
客席側から録音したのと
ステージ側から録音したのと違うからな

ステージ側ってことはももクロちゃん達が聞いた音だよね
544モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:49:18.98 ID:2wr++OKO
>>543
あんなに薄くなってるとしたらそれはそれでショックだねw
545モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:57:15.54 ID:3kyO/WWa
>>543
イヤモニ外さないと聴こえませんw
546モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:00:05.05 ID:AzDfCtxk
>>544
でもICレコーダー使ったことある?
少し放しただけで声がほとんど拾えなくなったりするから

実際は本人達にはもっと大きく聞こえてるだろうけど
547モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:19:35.52 ID:kH3qzMfs
モチベーション上げる為にイヤモニにも邪魔にならない程度の会場の音混ぜてるよ
昔chanでも言ってたろ
548モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:27:21.33 ID:x6+GmOoR
国立1日目を最初に見る
次は青年館から時系列に見ていって、最後に国立2日目を見る

これから見る人はこの流れで完璧じゃないだろうか
549モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:29:50.91 ID:NtreFe/3
これ通常盤買ったやつがコメンタリー入ってなくて初回盤買い足してるとかもあるんだろうな。
550名無し募集中。。。:2014/10/15(水) 21:39:45.60 ID:3kyO/WWa
>>547
ほとんど聴こえないって言ってたじゃん
だから客の声聴きたいときはイヤモニ外す
551モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:58:12.45 ID:kH3qzMfs
それはバランスだけ
イヤモニ外すのはMCの時な
552モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:04:18.09 ID:yhhbiL8s
>>549
さすがに今週買う層はそんなことないんじゃないか。
ゆくゆくは出てきそうだけど。
553モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:11:25.29 ID:Jrg7rU1R
歌ってる最中は観客の声は消してるよ邪魔だから
554モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:05:05.74 ID:KcPL6Nqa
累計10万は行くんだろうか?
555モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:55:04.19 ID:zVQZxEEZ
発売後のランキングの推移見てるとずっーと上位に居るので
10万は行くと思うよ
556モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:01:53.86 ID:2XUjSkuw
桃神祭で三度目達成の予感。
557モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:17:54.61 ID:b0fKoiBJ
ほとんど宣伝らしい宣伝してなくてコレだもんな。テレビCMとか見てないし
新聞、雑誌の広告も見たことない。せいぜいyoutubeにプロモ動画がアップされてた
くらいか。
558モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:32:25.16 ID:62ta9W/W
初回あるうちはそこそこ伸びるかもね
559モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:47:30.30 ID:ZfIRhTrq
初回盤どんだけ作ってるかだろうな
560モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:32:16.27 ID:RvPmHBfh
ネットの評価を見て買う人も多いだろうね。
あと、バイト代や給料が入ってから買うとか。
561モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:26:16.97 ID:umyL2UUI
ももクロは全然知らなかったけど
デーブ・スペクターに勧められたんで買いました
562モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:34:05.07 ID:D/vHX/lI
デーブスペルマのヲタ登場
563モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:18:39.19 ID:rfeIwxet
564モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/16(木) 17:54:17.39 ID:f2X4398h
>>559
増産するだろ
565モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:05:37.41 ID:xQQTl8aE
深夜アニメのCMくらいでしか宣伝してるの見たこと無いな
566名無しさん:2014/10/16(木) 22:20:26.71 ID:dwOUacAp
GoogleのAdSenseでは広告だしてたね
玉さんれにちゃんのustアーカイブ見てる時に
何度か出てきてついクリックしちゃったよ
567モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:24:35.23 ID:XRGgTKd+
>>556
ももクリ2014で4度目達成?
568モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/17(金) 02:06:00.02 ID:2PFCq2Lt
国立はテレビCM売ってほしいくらいいい出来だと思う
広く見てほしいね
569モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/17(金) 02:07:52.54 ID:+PVQgrkQ
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg
570モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:01:14.76 ID:UM0Ue2cW
ヨドバシ.comもBDの取り扱い終わっちゃったな
ポイント貯まったら保存用にもう一本と思ってたんだがなぁ
571モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:04:29.37 ID:m5nEThk4
>>568
5万人のovertureのコールの映像だけで結構インパクトあると思うわ
572モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:35:33.55 ID:+kNWM3E+
>>570
あれ?博多のヨドバシにはあるから取り寄せられるはずなのにね?
まさか再入荷分もう売り切れたのか!?
573モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:36:49.05 ID:TiAs1Khj
通販が打ち切りってだけじゃね。
574モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:54:02.50 ID:+kNWM3E+
いやヨドバシは在庫店があれば取り寄せで販売は続けるはず、、、
店舗側が利益確保で拒否したり出来るのかな?
575モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:08:18.40 ID:Jp02FU5M
入荷未定だから受け付けてないだけだろ
576モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/17(金) 19:59:09.57 ID:wiV45M5i
二周目で1万以上売れてれば、累計10万みえてくるね
577モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:00:35.39 ID:080xlA7z
初版1位2位の分け方を分かりやすくレクチャーしてください
578モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:03:05.71 ID:5JBoR7PF
冬休みまでお部屋で寝かせる
579モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/18(土) 10:21:31.18 ID:2M+7CkB2
580モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:39:16.96 ID:lq3xDFXk
今日届いたが開けると大事なものがなくなってしまいそうで開けにくい
もう一つ買うかw
581モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:46:50.41 ID:QFaE/ym+
観賞用、貸出用、保存用の3セットが基本だな
582モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:19:08.52 ID:IIe2mmG3
Amazon年間ランキング上がってるね
BD:12位、DVD:63位
583モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:20:58.03 ID:85tWryF5
こうやって「ももクロは複数買いしてる!」というアンチ材料を増やしてるのですね
分かります
584モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:29:53.79 ID:4FSFKzbP
>>581
本だったらそれが基本だけど、
さすがにBD/DVDでその財力はないわw
585モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/19(日) 01:50:00.69 ID:tzzHkahN
観賞用と貸出用はぶっこ抜いたやつでおk
よって1セットでおk
586モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/19(日) 02:43:35.56 ID:OfokzxCg
>>585
ももクロで抜くやついるのかって
びっくりした
587モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/19(日) 06:42:46.20 ID:5kaNalun
円盤で複数はきつすぎ
それするならまだ買ってないバラィティーや映画の円盤にあてるわ
588モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/19(日) 06:44:12.00 ID:5kaNalun
ももクロ関連のな
589モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:50:38.21 ID:XfqqYyCg
>>587
会社の先輩が自分の影響でノフになってくれたのが嬉しくて、自分の持ってるBDとは別に12女祭りDVDを買って送ったら、商品代まんま送ってくれた。
590モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:54:32.15 ID:dkPEkPpA
>>576
5千いけばすごいと思うけど
ゆっくり10万超えるでしょ
591モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:01:40.33 ID:GRrffQ0G
ももクロ、有安企画ライブにチビッ子集結
http://natalie.mu/music/news/129028
592モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:00:09.64 ID:He5SrYsi
ももクロはCDよりDVDの方が売れるんだから
DVD発売の時こそ宣伝でテレビに出まくるべき
593モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 08:56:06.11 ID:KxIpldSn
オリコン「ライブに行ってみたいアーティストランキング2014」 TOP10
http://onlystar.oricon.co.jp/news/music/2642/

1位 嵐
2位 Mr.Children
3位 B’z
4位 SMAP
5位 ももいろクローバーZ
6位 サザンオールスターズ
7位 安室奈美恵
8位 AKB48
9位 Perfume
10位 福山雅治
594モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 09:44:01.08 ID:JW72t2Ob
>>593
こんなところにまで来て何がしたいんだ?
595モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 11:30:55.93 ID:ngq7sWXP
ももクロが凄いとこに入ってるって言いたいんじゃね
596モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 14:03:10.88 ID:du6C2Q1Y
正直Blu-rayとDVDどっちかうのが正解?
597モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 14:05:06.83 ID:rhRJVgT8
そりゃBD
598モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 14:31:47.42 ID:NOjoilta
DVDは大画面でみるといろいろ残念だよ 買ったけど(´・ω・`)
599モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 14:37:21.50 ID:hJXC3iVw
ももクリ2011でBD化したと時比較サイト作ってたな
しかし今頃そんな話題ってやっぱ売れてんだな
600モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 14:47:19.59 ID:L0uR7EdD
>>599
極楽門だったかな、DVDでは見えなかった虫がBDでは見えるとか。
601モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 14:55:10.14 ID:juLux0vm
まあBD導入したら
次は音だよね

ももクロライブ映像視聴環境検討スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/momoclo/1413042032/
602モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 15:01:25.11 ID:L0uR7EdD
音響は沼だからな、足を踏み入れるのが怖い。
でも円盤の音声は5.1chがデフォになってるから手軽に導入できる環境はほしいなぁ。
603モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 15:05:08.94 ID:juLux0vm
5.1chはいいぞぉ
貧乏人でもヘッドホンならお手軽にいける
604モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 16:23:36.44 ID:aGCdRP5U
5.1に憧れてる間はいいよ
組んでみてやっぱステレオなんじゃね?って思える奴はもっと深みにはまるそれが俺

知らない奴も居るだろうから言っておくと
ステレオの方が断然高価になってくる
605モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 16:28:09.39 ID:aGCdRP5U
連投すまんがスピーカーが高すぎるせいかスピーカーを乗せる台に平気で片側3万かけられるようになる(台はスピーカーの一部と言って良い程音が変わるから)
3万ってスピーカー買えるイメージだろ
だから音はやめとけせめてヘッドホンにしろ
606モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 17:22:56.34 ID:bvO7i+JP
>>596
テレビの大きさによるよ
30インチ以下ならDVDでもなんとか見れるけど
大きいとノイズが目立っちゃって見れたもんじゃない
607モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 17:25:33.41 ID:bvO7i+JP
連投すまんが
あと
大は小を兼ねるから
BDをDVD画質に編集は出来るけどDVDをBD画質には絶対出来ない
あとディスク枚数も多いからめんどい
BD視聴環境あるならBD一択
608モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 17:54:45.17 ID:eSGT/+p0
>>607
サンクス!
Blu-rayレコーダーはあるけどPCが対応してなくて迷ってたけど
Blu-ray買いますわ
609モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 19:19:19.88 ID:ZHYKs/a3
円盤の売上はどんな感じ?
610モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 21:50:27.28 ID:zDwA/8mA
>>609
今週の分?
明日じゃないの
611モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 21:59:41.13 ID:E0M5N8Xo
PCなら外付けドライブ付ければいいじゃん安いし
612モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 01:04:42.89 ID:vauh2SkE
今年のアイドルのライブ作品ではトップになりそうだな
613モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 04:13:49.37 ID:aVhA4TVB
安いPC用BDドライブはソフト無しもあるよね
PC用なら再生ソフト重要
614モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 06:09:26.38 ID:Uc5cd98C
PCにBDドライバーが標準的になった時に、記録レコーダーと一般映像DVDの新作は終わると思ってる。
でも、アダルトビデオっていう牙城が残ってるんだよな。
615モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 07:24:35.09 ID:dCYpuL7j
BDって更新続けなきゃいけないの?
BDドライバーあればDVDも見れる仕様?
616モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 11:47:11.45 ID:lwy6uX/G
2週目もいつもより売れてそうだね
617モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 14:07:52.54 ID:ABADoerg
>>615
ちょっと何言ってるのかわからないです
618モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 15:41:05.24 ID:dVIKQdjY
今週4−5千くらいじゃないかな
ロングセラーになってほしいね
619モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 16:08:10.59 ID:9SzkcpTC
たぶんそれくらいだね
620モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:20:48.69 ID:NdRS2LRh
どうやら5000つんだようですな
621モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:37:56.69 ID:DOSjstI4
5千か
売れてるね
622モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:36:57.78 ID:+MDu+OoR
それでは問題、締め切り23時
https://twitter.com/mc1242/status/524549357899493378
623モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:05:08.97 ID:q8irqRGx
Go!! Sparkle!!

1.新世界
2.Oh! My precious
3.青蓮パラドックス
4.GOUNN
5.泣いてもいいんだよ
6.Go!! Sparkle!!
7.空想夢想桃黒音頭
8.君とギターの旅
9.アダルティ
10.MOON PRIDE
11.Re:PRIDE

2015年 初春 Spread Out!!
624モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:53:18.83 ID:jtmpgF3R
さっきパナソニックのワイヤレスヘッドフォンン宅配来た 充電中
風呂入って飯食って 一杯のみながらの4回目の国立たのしみだわぁ
625モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:31:25.25 ID:xt0cvILR
ネオスタ良いな
626モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:21:09.24 ID:w1Ru4zzN
>>624
みんな5.1とかワイヤレスヘッドホンいいなあ
いまだに安いステレオワイヤレスだわ
627モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:13:21.55 ID:j/pH4EBM
>>623
なにそれ?
アルバムでるの?
628モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:27:47.76 ID:hPvS9Hma
>>627
馬鹿の妄想。
629モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:47:39.08 ID:fHA0wjmF
毎年この手のつまんねーセンスゼロのデマ考える奴いるけど同じ人かな

> 8.君とギターの旅
この時点でネタ確定だろ
630モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 12:56:12.91 ID:noCP21G6
>>629
俺もそう思うが、実はネタバレでその曲が前山田製だったり…と妄想するとジワる
631モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:14:45.51 ID:YY9nbaWh
来年の春のアルバムの未発表曲名が今決まってる訳無いw
曲名決まるのは、アルバム発表直前。
632モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:31:40.75 ID:pye8ySw+
>>631
>>623はネタだろうけど
初春って正月のことだろ
633モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:48:28.76 ID:I29LtLXP
>>631
ドルオタさん?
アルバム曲でも、曲が完成した時点でタイトルなんて決まってるよ。
プレスリリースされるかは別だけど。
634モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:19:08.86 ID:fHA0wjmF
>>632
音読み訓読みで違うのかな?
https://kotobank.jp/word/%E5%88%9D%E6%98%A5-295841
635モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 11:46:29.27 ID:5Xq6HMVF
>>633
アルバム曲が発売直前に完成するとかありますが?
何ヶ月も前に完成してるとかないけど?
あるとすれば、手持ちの曲持ち出してくる位だろ。
636モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:52:21.42 ID:ny+LJEol
また連打させられるのかな
637モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:22:59.22 ID:BYj2wvs4
ちなみに5D以前のアルバム(ネタ)タイトルはブレイク・ロマンチスト
638モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:30:14.23 ID:Fkx4uH3I
5Dの前にもガセ情報が貼られたんだよ確か
639モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:31:21.40 ID:Y03dfxf3
今どれくらい売れているんだ?
640モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:33:16.69 ID:Fkx4uH3I
DVDとBDで73000ぐらい
641モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:37:22.95 ID:dvCGZATZ
75000は超えたでしょ
642モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:39:17.96 ID:Fkx4uH3I
間違えた
初週7万、2週目5000だった
643モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:48:33.48 ID:Y03dfxf3
そうなのか ありがとう
644モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:18:34.21 ID:sQNyhAYn
>>623
あちこちに妄想貼りまくってるな
645モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:09:18.52 ID:nmSGiwc1
646モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:16:32.00 ID:+z6vsApw
不織布に入れたらめっさ傷ついてた泣きたい死にたい
647sage:2014/10/27(月) 00:37:54.66 ID:kXHW49+7
旦那が買ってきたので捨ててやった
648モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:41:27.28 ID:PDYGzwHD
へー
649モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:29:20.80 ID:AMM4Rfas
また買うだろうから悲しいけど売り上げに貢献だ
650モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:10:37.32 ID:EAJfLhe3
また買うだろうから家計はさらに逼迫だ
651モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 04:15:00.44 ID:jGjTCmU6
俺が拾ったのがそのBDなのかな
妄想だけれども
652モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:33:34.04 ID:qFWKfn4B
>>650
自業自得因果応報四面楚歌ですね( ´ ▽ ` )ノ
653モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:45:49.52 ID:99RN9l0K
>>646
DVD,CDは不織布に入れてもOKだが、
BDは表面が弱いので入れてはいけない


1だから、記録面が不織布と接するようなポケットタイプのケースは
CD/DVD用としか書かれていない。
記録面が触れない構造になってるジュエルケースとかトールボックスタイプ
の奴だけにBDって書かれてる
654モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:44:00.42 ID:KKugjOSi
うちのソニーさんはなかなか根性があるらしく
結構なキズや汚れでもがんばる
芝さんは根性無かったなぁ〜
655モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:13:37.79 ID:pe39mG5t
2日目のチャイマックス高城がミスったのをしおりんが修正して何とかなったな
656モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:23:36.88 ID:aNOpQp+Y
>>654
そらBlu-rayはソニー主導の規格だから。東芝はHD-DVDを推して負けた敗戦国側の頭。
657モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:46:02.18 ID:Q0Dkvs7r
芝さんはやる気ないのか
しかし耐久性は重要なんだから負けたどうこうじゃなくちゃんとして欲しいものだな
未だにDVDの俺には関係ないはなしだが
耐久性抜群のDVDで行きますよ金無いですし画面も小さいですし
658モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:18:35.66 ID:XCPQstbl
>>657
君は……馬鹿か……?バカなのか……?
BDのほうが全然安いんだよ、何もかも。今や。コストパフォーマンスが違いすぎるんです。
さっさと安っすいやつでいいから、プレイヤーだけでも買いなさい。
659モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:35:05.98 ID:Q0Dkvs7r
disk自体の耐久性が弱いから尻込みです
何十年後も見ていたいので
660モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:54:43.79 ID:8TWQviWT
経済的理由以外でBlu-rayを選ばないのはバカと断言できます
プレイヤーも格安なのを使い潰すつもりで買えば、もはや経済的理由なんてものもないかもしれない
何十年先もDVDが持つと思ってる?
LDやVHSと同じだよ
661モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:39:25.74 ID:Alnph+YP
こういう判断ができないところが金が無い理由なんだろうな
662モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 22:50:28.17 ID:IKkB3KkT
Blu-rayプレイヤーは意外とPS3が優秀。

中古なら程度の良い物が格安で手に入る。
663モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:26:41.83 ID:syZLq0c9
コスパたって、BDにダビングするとき、安いってだけだろ、容量的に。 どこが経済的やねん。
DVDでいいってやつには余計なお世話。
664モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:27:48.75 ID:syZLq0c9
コスパ言うなら、DVDのほうが、どこでも見れるわ。 PCでも、車でもネットカフェでも。
665モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:29:15.72 ID:syZLq0c9
プレイヤーだけブルーレイって一番、コスパ悪いやん。
666モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:16:32.47 ID:VdkLGCyE
いいから永遠にDVDでも見てろよ
667モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:46:21.33 ID:thBqCafe
永遠に、だってさ
668モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:48:48.64 ID:3cc75MG8
VHSが、一番、コスパ良いんだよw
669モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 01:31:31.73 ID:+5jd1QSw
僕が言いたいのは永遠
670モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 02:07:28.81 ID:GT3Usbpu
>>664
大は小を兼ねるから
BDをDVD画質に編集は出来るけどDVDをBD画質には絶対出来ない
あとディスク枚数も多いからめんどい
671モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 07:28:16.13 ID:HioGn2bs
傷の怖さを甘く見ない方が良い
いくら気をつけても付くときは付く
金あるならDVDも保存用に買った方が良いよDVDは傷に強いのはデカイ
いくら画質が良くても見れなくなったらただのカラス避けだからね

あと個人的使用でHddに落とせるのは大きい
傷つく機会が大幅に減る
672モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 07:31:01.69 ID:HioGn2bs
以上貧乏人の戯言でした
そらBDは欲しいですよ
BDかDVD一枚しか、買えないなら迷わずDVDを選びますな
673モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 08:07:25.08 ID:qxSfC+zf
パッケージは丈夫だけど録画やダビングはDVDの方がエラー連発で酷かったな
まぁパッケージはBDも丈夫なんだけどね

あと芝のBDドライブは他のメーカーのだから芝の全責任でもないけど
映像の圧縮がソニーの方が優秀操作性やスピードもね
もう昔の映像にだけはクソ拘ってた芝は何処にも居ない、、、
674モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 09:33:53.23 ID:Jd8oMacq
BDはパナソニック最強
675モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:08:51.54 ID:Ws2jTVr9
>>672
DVDだと同じ容量だと1枚じゃ納まらないw
676モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 12:44:56.81 ID:GPHaikNm
>675
円盤の話でしょ
677モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 13:53:23.91 ID:qxSfC+zf
芝は円盤はHDDVDで負け
テレビはSEDを物に出来ず
ここ数年良いことが無いのだ、、、
678モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 17:51:36.24 ID:OvEDysLx
今のBlu-ray Discは以前と違って丈夫だよDVDと余り変わらない
679モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 18:00:34.59 ID:heeRECXB
BDは傷より変形がダメなのよだからケースに入れるのが推奨されてる
不織布だと変形するよ。
680モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 18:35:43.81 ID:ceaYtCMh
BDはケース横置き保管しないと長期的には重力でヤバイって聞いた事ある
disc重ねて保管とか論外
デリケートだね
681モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 18:37:04.79 ID:ceaYtCMh
横置きじゃなく縦置きになるのか?
重力が面にかからない方
682モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 18:40:44.69 ID:ceaYtCMh
結局国立BD再生止まる報告した人どうなったのか気になる
683モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 18:42:47.20 ID:QErOuXs4
普通縦置き保存でしょ
横に重ねて置いたら取り出す度に崩れて面倒じゃん
684モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 18:44:28.29 ID:ceaYtCMh
だねどっちの表現が正解か解らなくなったw
685モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 19:13:38.26 ID:lRLu7lJi
いつの間にやら家電論争になってる。
686モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 19:49:33.92 ID:1C/Hspkx
家電の話ならこっちでやれよ

ももクロライブ映像視聴環境検討スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/momoclo/1413042032/
687モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 20:02:37.66 ID:+Z2iVzll
とりあえずAKBの大島卒業コンには勝ったみたいね
688モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 20:13:04.51 ID:C4g5njH/
>>671
BDにもし傷ついて見れなくなったらまたBD買えばいいだけでは。
689モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 20:17:50.88 ID:sT3sskOh
それが廃盤になったあとなら?
690モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 20:27:02.95 ID:QErOuXs4
>>686
俺はジョーシン(家電量販店)で働いてるよ
PC担当(パソコン、周辺機器、デジカメ、ビデオカメラ)
691モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 20:28:54.18 ID:QErOuXs4
どうでもいいか
さようなら
692モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:02:03.96 ID:mrKdj6f8
>>673
TDKのBDーRでダビングしてたらディスクエラー起きてマッサン消えた(泣)

>>689
初回あるうちに保存用を買わないと
693モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 08:12:17.14 ID:YouTAEho
>>692
お気の毒
俺は一度もエラー出たこと無いよ当りハードだったみたいだ
きっとその昔芝最後の自社製ドライブで地獄を見たから神様のお恵みだねw
694モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 10:05:53.80 ID:TMUfqVEI
>>689
磨けばいいだけ
695モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:45:45.74 ID:kGAPOWFp
BDて磨けるの?怖すぎるんだが
696モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 14:45:20.95 ID:CX/Ixg+j
何の話してんだ?
697モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 14:56:24.31 ID:v6yv3Cxe
>>695
Blu-rayの表面を見ただけで映像
も音もわかるように心の目と耳を磨けっていう意味じゃん?
698モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:21:40.77 ID:GdnW/3ge
盤面からモノノフのコールを
心で聴くんですね( ´ ▽ ` )ノ
699モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:32:31.70 ID:i5ZfOKXF
修行積んで気合入れれば盤面のビットパターンを読み取れるように
なるかもしれんが、暗算でMPEG2のデコードは厳しそうだな
700モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:20:47.28 ID:d3Ke/bFZ
おまえら傷の心配などしなくていいからw
10年も経てば復刻版とかライブ完全版BOXとかでるし
そのころにはBDなぞ過去の遺物になってるよ
701モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:41:29.46 ID:Myt84lbc
復興版も買っちゃうんだろうなー
702モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:23:23.47 ID:vuKS8wY7
今の技術進歩から行けば5年でDVDもBlu-rayもオワコンになりそうだ
703モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:14:42.27 ID:ZKxBpwth
>>702
同意
704モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:17:33.70 ID:G60xdQnT
技術的にはそうだろうけどそれがマストになるかって話になるね
705モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 07:13:01.19 ID:+CvbgC7R
CDもだらだら生き残ってるからな
706モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 12:21:19.33 ID:6ZLO+zId
でもCDの販売店舗数の減少・売り場面積の減少
CDプレーヤーの減少はこの10年で何分の1になってるだろうね
707モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 12:28:25.07 ID:tBGd9D36
今や日本メーカーがポータブルCDプレーヤーほぼ発売してないからな
708モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 12:41:54.41 ID:L2gMSXyY
10年以上前に勝ったけどその時既に今さらな感じだったわ
709モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 12:44:04.45 ID:dxVmcMsX
昔はCD屋で買ったら速攻CDウォークマンに入れて聞いてたけど
最近はamazonでぽちって行儀よく待ってる自分はとても大人になったと思う
710モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:13:23.81 ID:7KAMirZV
>>706
うちの近所のCDショップもアニメ系CD・DVDコーナーの拡大を経て
最近はフィギュアやらアニメグッズやら、果てはエロゲー、美少女コミック置くまでに変わり果てたわ・・・
711モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 20:45:52.98 ID:njkQ/aO/
ポータブルはともかくPCドライブとかレコーダーとか
CD再生できる装置はまだ結構あるけどね
712モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 20:57:01.06 ID:6ZLO+zId
でもポータブルの方が手軽に再生できるね
持ち運びも楽だし電源もすぐ入るし
713モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 20:57:20.69 ID:jq7uwZ1T
ポータブルわいらないわなipod等に入れるから
そうするための、ドライブ、レコーダーはなくならないわな
714モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:38:43.81 ID:Edl5z8AP
限定CD会場で買って聴くとか
715モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:57:56.07 ID:6ZLO+zId
ipodもituneから入れたらCDいらないな
716モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 04:27:50.00 ID:71dIZbkQ
itune購入だと例えば手違いで消しちゃった場合
無料でダウンロードできるの?
717モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 05:30:59.83 ID:Wn9TJ1FJ
出来る 一度買った曲は何度消してもその都度落とせる
718モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 05:32:07.77 ID:72lttzRO
できるどころか新しく買い替えても購入した曲は自動で入ってくるお
いずれ円盤の時代は終わってオンデマンドに変わるよ
719モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 05:43:36.43 ID:71dIZbkQ
そうなんだ甘くみてたは、なら移行するだろうね
まだまだCD現物欲しい派だが
ライブ円盤過去すべてのもすべて配信時代になれば
傷に怯えることなくなるな
しかしももクロ解散後にそんな時代が到来するだろうけどももクロ円盤すべて配信してくれるだろうか?
720モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 07:45:13.11 ID:3nA3mbez
欧米じゃ配信も去年あたりから下降線
今はストリーミングサービスだそうだ
721モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:46:23.31 ID:W8aJyCvH
そうなんだよね
もはや配信買うのですらなく
サーバーに入ってるのを聴く(見る)時代がそこまで来てる
722モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:50:13.04 ID:OkBfXjPZ
>>721
誰の歌が聞かれいるのか
普通の人には一切わからない夢のような時代ですね
723モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:55:51.28 ID:ZfXR7T1X
玉ちゃんust忘れずに

ふじいの七日間戦争 告知番組「俺と玉ちゃんの一時間戦争」
2014年11月1日(土)17:00〜
http://official.stardust.co.jp/fujii-to-yome/
http://www.ustream.tv/channel/orenofujiitv
724モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:48:07.12 ID:BKPqoBcZ
パッケージメディアはなくならないよ
725モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 00:46:08.89 ID:sa9Oijg8
今8万弱ぐらいかなぁ
726モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 23:17:39.61 ID:ZuF2ELP4
どうだろう
727モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/04(火) 19:06:21.88 ID:Qk2VSoI0
*2 *30,740 AKB48 / 大島優子卒業コンサート in 味の素スタジアム- スペシャルBOX 14/10/29

AKBに大勝利www
728モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/04(火) 20:37:48.62 ID:icO6UE/q
>>727
他所様との比較なんて要らん
729モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 00:26:31.28 ID:hcVwQ1kS
要るよ
よそ様を把握しておくことも重要
730モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 07:48:15.25 ID:cpyhsC6p
>>729
ももクロちゃんは人気有るから好きな人か
731モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 08:03:24.33 ID:1K/nA/Pp
もう向こうさんはいいよ
732モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 11:53:57.50 ID:fpp5jKEE
>>729
口パクのAKBと比較してもなー。
土俵が違う物は比較出来ないだろ。
CDはAKBがダントツ売れてるんだし。
733モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 12:22:14.30 ID:5T9QiOS9
ももクロの動員とCD売上を比較するとニヤニヤしてしまう
734モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 12:27:07.93 ID:Qaap9QSm
>>732
客が1人で同じCDを何十枚でも何百枚でも買うんだから当たり前
735モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 12:58:55.41 ID:5T9QiOS9
>>734
モノノフは一枚も買わないのが大多数だしな
けっこう凄いことだよw
736モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 13:13:02.07 ID:iKsgH2+t
>>730
>>732
低脳すぎワロタwww
737モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 15:30:42.05 ID:fpp5jKEE
>>734
そういう奴は一部のヲタクだけだから。
ほとんどの奴らが何百枚も買ってると思ってるのかよw
仮に1人1枚としても、絶対数はAKBにはかなわないよ。
どっちが枚数多いから勝ちとか、小学生みたいな事言うのはやめろ。
738モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 15:38:48.80 ID:iZpvhd+s
>>737
買わないのが大多数のモノノフてって笑うのも小学生みたいすかね
そうではないよね
739モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 15:59:14.24 ID:stlZ+SNh
>>737
モー娘ですら握手会始めたら速攻売上3倍になったよ
握手やめて1種売りにして自社買いやめたら10万くらいしか売れないよAKBwww
740モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 17:21:00.66 ID:FiQwLHCs
どんな売り方してるとかどんなジャンルとかじゃなくて
今よそがどれくらいCD売ってて動員がどれくらいあるのか把握しておくのはいいこと
運営に至っては当然のこと
741モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 17:22:09.78 ID:BANRtIAe
ももクロは動員にCDの売り上げが見合ってないんだよ。
742モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 17:23:12.26 ID:oR2Epj11
ラルクとかサザンだってシングルそこまで売れてないだろ
743モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 17:38:16.13 ID:6ZKVdCD4
よその売り上げ把握がいいことw
糞の役にも立たんわ

相変わらず運営気取りですかw
744モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 17:50:28.68 ID:SWMnc91d
>>739
ガチで10万いかなくね?
握手券目当てで複数枚買ってる奴は購入が1枚になるんじゃなく0枚になるよ
745モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 17:52:28.03 ID:pKZHxfSg
>>743
スカして気取ってるヒキニートよりマシだ。

動員数と、最早社会的現象ですらあるももクロちゃん達の評価と、CD売上は全く吊り合ってねえんだよ。
その程度の問題提起なら、書き込んで当たり前だろう?
746モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 17:57:12.24 ID:1K/nA/Pp
普通に釣り合ってるけどな
握手ありと比較すると変になるのは当然
747モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:01:50.11 ID:2Rqi8IFQ
よそみなくてももクロ関連追ってるだけでモノノフがシングル買ってないてことだけはよくわかる
モノノフの薄情だなあて苦笑するのに十分すね
748モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:03:49.82 ID:1/RjnhCe
シングルCD何枚も買ってどうするの?
749モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:08:25.93 ID:sN4Lzme1
>>746
握手抜きで考えてもももクロの場合は
CD販売数と動員の割合が明らかにおかしいらしいw
750モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:09:41.45 ID:pKZHxfSg
>>748
お友達、親類縁者に配ればいいじゃねえかよ。
最初はイロモノ送りつける基地外扱いかもしれん。ももクロちゃん達のように。
最初は不愉快だと思われるかもしれん。ももクロちゃん達のように。
最初は嘲笑されるかもしれん。ももクロちゃん達のように。

それをあの子らは乗り越えたんだよ。
俺はお前にそれをやれって、言ってるわけじゃねえよ。
自分で聞くぶん以上のCDなんで買うんだって言われたら。そう答えるだけだ。
モノノフってのがそれを全員でやれば。あっあり勝てるんだよ。AKBに。
751モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:11:49.12 ID:stlZ+SNh
>>749
パヒュームとかもシングル大して売れてないし別におかしくないぞ
752モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:11:53.48 ID:oR2Epj11
だから、おかしいわけじゃねぇんだよ
割合が他と違うってだけ
753モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:14:10.01 ID:1/RjnhCe
>>750
そんなことまでして勝たせたいとは思わんが
多のアイドルオタってそれが普通なのかい?
754モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:15:23.55 ID:pKZHxfSg
>>752
おめえは正しいよ。ただ、そんな正しさは奇跡ってのとは遠いってだけだよ。
モノノフってのが唯一与えられた奇跡を起こすチャンスがCD売上だって事は確かなことだよ。
繰り返すよ。モノノフが本気だしたらAKBにもEXILEにも勝てるんだよ。
755モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:16:51.37 ID:pKZHxfSg
>>753
いや。俺が勝ちたいだけだろうな。勝ち負けなんか持ちだしたら。

ただ、ももクロちゃん達は、1枚でも多く、自分たちの唄がわかり易い形で広まっていくことを望んでるとは思うよ。
756モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:17:19.51 ID:stlZ+SNh
>>753
握手券抜いて処分に困ったCDを配ってるだけだと思うぞwww
757モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:17:56.14 ID:1K/nA/Pp
>>749
そうでもないだろ
アクティブなモノノフってAEイベやらその他で考えて7〜8万人前後ぐらいじゃね?
CD売り上げは『オリコン協力店だけで考えて見ても』5〜6万枚ぐらい
オリコン協力店率がどれぐらいか分からんが、非協力店も合わせたトータルのCD売り上げだとアクティブなモノノフの数は超えてると思う
それでも他の非握手系と比べておかしいというなら、それは『CDぐらいなら聞くがライブに行くまでもないファン』が少ないってこと
CD買うだけの在宅やライトが少ないから他と違うんなら別に悪いことじゃなくないか?
758モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:19:49.56 ID:sN4Lzme1
>>757
いや、別に悪いとは言ってないw
759モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:20:52.98 ID:oR2Epj11
アルバム20万枚売れてるから立派だと思う
760モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:21:33.57 ID:stlZ+SNh
シングル100万売れて円盤が3万しか売れないAKBのほうがよっぽどおかしいだろwww
761モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:22:57.12 ID:2Rqi8IFQ
グチャグチャ言わないで一枚買ってやれよ
言い訳とかうすらみっともねー
本当に来年シングルたくさん出したら全部爆死させる気かよ
762モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:24:11.10 ID:sN4Lzme1
>>760
DVDにはなんも特典ついてないの?
763モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:24:16.35 ID:oR2Epj11
ここにいる奴は買ってると思うぞ
764モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:26:17.03 ID:stlZ+SNh
>>762
確か手渡し会とかやってたかと思うがほぼないんじゃね
765モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:29:23.80 ID:stlZ+SNh
アルバムが売れなくなったら終わりだけどももクロは累計で24万売れ
サウンドスキャンの初動売上じゃももクロもAKBも17万だしな
お触り券ないとなんも売れてないんだよAKBwww
766モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:32:52.96 ID:MZzUTBaj
ももクロのバランスはそんなにおかしくは無いな
シングルが低いかなとは思うけど
握手アイドルのシングルだけ以上に多い方が歪
アナ雪みたいな大ヒット曲でもない限りアルバムの方が売れるのが普通じゃね
767モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:33:40.88 ID:oR2Epj11
他のアイドルと比較してライブ偏重だからある程度はしゃーない
最近の楽曲も良くないし
768モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:36:14.26 ID:stlZ+SNh
西野カナなんかアルバム3,40万売れてシングル1.6万しか売れないもっと極端な奴もいるw
769モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:40:54.96 ID:X64+ja94
>>765
アルバムいつの話だよ一年半前だろ
いまもそんくらい売れる確証あるのかよ
動員増やして枚数減らすミラクルモノノフだぜ
770モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:42:09.08 ID:X64+ja94
>>767
しゃーないとかどの口がいうかね
771モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:46:50.00 ID:v8AAofGL
>>757
勘違いしているんだろうけどオリコンは推定売上枚数だから
協力店以外の枚数も推測された数が入っているから7〜8万枚なんておそらくいかない
772モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:49:34.90 ID:pKZHxfSg
大事なポイントは唯一つだよ。
CDの売上枚数「減らしてんのは俺ら」だよってことだ。

大人びたしたり顔で、大人の恥を語んなよ。むしろ、大人のバカを見せたいって思いたい。
これ、一人じゃどうにもならんのよ。彼女達を支えたい、全ての意志がひとつにならんと。

西野カナの売上は、今の若い子達の実に率直な意思表示だと思う。それはそれでいいんだよね。
彼女は浜崎あゆみにも、倖田來未にもなり得た存在だと思う。でも、「今の子ら」の選択肢はそれじゃなかったんだ。

俺はおっさんなんだよ。だから、俺に出来る事、俺らに出来ることって思いめぐらせたら、
あの子らのCD売上枚数って、もうちょっと増やせるよなってところには落ち着くんだよね。
773モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:50:39.23 ID:stlZ+SNh
>>769
円盤の売上伸ばしてるのにアルバムの売上は落ちたとしてもなそんなに落ちないだろ
だから次のアルバムの売上が極端に減るようだとまじでやばい状態
シングルは安室とかまともに売ってる人は大して売れてないし今の売上でも問題ないんだわほんと
AKBオタとかモー娘。オタはそれしか自慢するとこないからやたら拘ってるみたいだがwww
774モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:50:49.61 ID:1K/nA/Pp
>>769
動員増えてるように見えるのは2daysとかやって同じ奴が2日行ってるから述べ人数が増えてるだけだろ?
AEイベとか複数日申し込めるのに埋まってない
アクティブなモノノフの数は増えてないよ
775モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:50:52.55 ID:oR2Epj11
とりあえずこの流れスレチだから
776モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:51:37.89 ID:v8AAofGL
>>772
お前一人で10万枚ぐらい買っとけよ
メンバーから見たら誰が買ったかなんて興味ないんだから喜ぶんじゃないの
777モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:53:05.74 ID:cpyhsC6p
例のスレなくなったからこの流れはしょうがない
久しぶりに長文頑張ってるみたいだし
778モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:53:13.41 ID:X64+ja94
>>773
勝手に問題ないとか言い出した
779モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:54:16.88 ID:X64+ja94
>>774
増えても減ってもいないでシングル減らすミラクルモノノフ
780モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:58:58.70 ID:pKZHxfSg
>>776
俺に一億あったら、それを買って、社員にでもばら撒けたらそうしてるよ。

じゃあ、お前に出来るんか、そんな事。まつしたこーのすけか、お前は。

CDはオワコン、知ってるよ。でも、だからってよ。
悪い大人がその売上枚数で勝負出来る今、それを使わない手はねえよって話だよ。
同時に、それをネタにくだらねえ嘲笑受ける憶えはねえよって話だよ。
781モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:00:36.54 ID:stlZ+SNh
ライブ円盤が15万売れてアルバムが40万とか売れる安室でもシングルは6万くらい
シングルの売上なんか気にしなくていいんだよほんと売れることにこしたことはないが
肝心なのはアルバムとライブ円盤の売上
782モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:01:29.77 ID:cpyhsC6p
>>778
DVDには豪華特典
CDは特になし
運営の対応見る限り問題無いんじゃないか
運営は俺らには分からない配信の売上も分かってるだろうし
783モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:06:08.68 ID:pKZHxfSg
>>781-782

いや、よう、よう、よう。
そういう、常識的な当たり前の、アタマにネジのついたまんまの答えでさあ。
こんだけアルバムが、しかもBDが売れるアーティスト達が、シングルCD売れないっ事の免罪符みたいに使うの、間違ってねえかって事よ。

シングルCDの売上伸びねえの、単純にモノノフが買わねえからじゃん。
「アーティスト枠」の。西野カナとか安室とかPerfumeとか、関係ねえよ。

ももクロちゃんの比較対象って、今ンところAKBじゃんよ。終わった連中はどうでもいいし。
そういうことじゃんよ。俺ら勝てるんだよ。
784モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:06:25.99 ID:X64+ja94
>>781
来年シングルたくさん出ることがあってもそうやって頑張ってくれな
785モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:12:05.33 ID:cpyhsC6p
>>783
きみならかてるよ
がんばってね
786モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:14:19.21 ID:v8AAofGL
>>780
じゃあ100枚でも100枚でもお前の可能なだけ買ってやればいい
787モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:17:56.76 ID:pKZHxfSg
>>785-786
なー。これだよ……

じゃあよ、別にこんなスレ覗かなくて良くね?あの子らの物販の販促状況なんての、お前は気にしなくて良くえね?
あの子らに、凄く、売れて欲しい。なら、CDももっと売れて欲しい、そんだけのことだよ。
788モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:27:23.61 ID:Quyn7OZP
CDはオワコン
異常にCDだけが突出して売れてるところはおかしい
ってことを世間に知らしめるためには、頑張って買っちゃダメだろよ
常識の範囲で買えってこった
789モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:33:27.06 ID:uFPPQ2p9
西野カナとか配信が桁違いだろ
CDが売れないだけだ
790モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:38:25.88 ID:pKZHxfSg
>>789
はい。そのとおり。
791モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:39:03.54 ID:dS9BHkMe
ひとり1枚買えば良いだけ
792モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:43:49.87 ID:PKmElB6Z
モノノフはオリコン厨と優先順位が違うんだよ
まずあの子達の笑顔が見たい
時間を共有して応援したい

CD売上も大切だが
聴くことが前提で順位を操作することには
抵抗感すらある

魂を売り渡し勝ったって喜べない
793モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:44:23.80 ID:stlZ+SNh
>>783
いや関係あるよ
シングル、アルバム、円盤の売上比はまともに売ってるとこはどこも似たような比率になる
それに今年は4月の増税以降シングルの売上が全体的に2,3割落ちてる
794モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:44:44.71 ID:mWoexKuW
CD売上問題はいつも荒れるね
795モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:48:40.91 ID:stlZ+SNh
握手券の売上しか取り柄のないどこぞの信者が執拗に絡んでくるからなwww
796モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:49:32.53 ID:hcsjl85L
CDほ音源の一つでしかないんだから、CD売上げのランク自体が無意味で、それをステータスにしたい事務所は複数買いを推奨すればいい。
ももクロはCDの売上げなんて実はこんなもんと正直であればいい。
落ち目とか騒ぐのは狼か芸スポぐらいなんだから。
797モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:51:35.84 ID:98Q+dDgK
きゃりーぱみゅぱみゅもCD売れないよね
798モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/05(水) 23:14:27.53 ID:15wrGFm2
ほえー
799モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 02:53:31.26 ID:vd5RkHzb
>>743
なんもわかってねーなー
800モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 05:18:10.10 ID:iGOsI35M
アンチの枚数煽りもけっこう効くんだなw
お前らそんなに気にしてるとは
サラバ50万ダウンロードされたんだろ?
他の曲もそこそこダウンロードされてんじゃねーの?
801モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 05:51:09.62 ID:lek+y8ik
>>794
なぜかファンであるモノノフが買わないて頑張るからな
そして実際売れてないからそれがなりすましでないマジモンのモノノフのだとわかる
そら普通にももクロチャン推したい人からしたらクズ野郎ていいたくなるよ
802モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 06:51:25.54 ID:9RQOF2QN
だから何でハンデのあることがハナからわかってるフィールドでわざわざ戦う必要があるのよ
映像円盤とライブ動員力で十分成果あげてるのに
803モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 07:07:20.78 ID:lek+y8ik
>>802
今度映画に挑戦をするももクロちゃんなのにこういう輩がファン面してんだよな
804モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 07:18:19.47 ID:9RQOF2QN
シングルCDの話をしてるのにバカなのか?
「幕が上がる」はとっくの前に原作本読み終ってワクワクして公開待ってるわい
805モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 07:30:25.58 ID:ZfM3IKkh
去年から今年を今振り返って
こう言うのは結果論でしかないけど、
AKB一派がももクロに対して動員で
張り合おうと日産や国立でコンサートぶつけたのは
それこそ相手の土俵で勝負しようとして自滅した
愚かな失策だったとしか。
あとは天気という運不運もあったけども。
806モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 07:34:13.82 ID:lek+y8ik
>>804
幕が上がるのシングルも出るから買ってな
807モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 07:35:16.00 ID:lek+y8ik
>>804
お前他フィールドでやる必要無いて書いておいてそれか
808モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 07:36:01.02 ID:Gmg33cSJ
>>799
なんでムンプラはオリコン<SSになったか説明できる?
配信がワンオクについでの2位で、どれだけ売れたか知ってる?
しょせん俺らが見れる売上枚数なんて実数じゃないんだからそんなのを元に語るのは滑稽じゃない
809モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 07:41:16.76 ID:9RQOF2QN
>>807
お前ほんとバカで国語できないんだな
フィールドには形容詞句がかかってんだろ
810モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 07:49:42.33 ID:lek+y8ik
一枚くらい買えよと言い続けるだけで
モノノフがコロコロ言うこと変えながらファンとしてそれどうなのよて言う書き込みを必死に続けるのが笑える
CDが売れない時代だからCD買わないとかいう輩は
ももクロちゃんが受けない時代になったら推しませんよて言いたいんだよな
811モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 07:58:50.97 ID:9RQOF2QN
お前ほんと絶望的なほど読解力ないしコンテクストの理解力もないんだな
誰がそんなこと言ったんだ呆れてものも言えない
812モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 08:46:11.55 ID:KJ2VRwOy
何度も書かれてることだけど
AE(ファンクラブ)が10万人くらい
ライブ1日当たりの動員(LV含む)が7万人くらい

濃いファンの数が推定6〜7万と考えれば
モノノフはちゃんとCDを買ってるんでは?

それこそライト層はダウンロードや
ネットで拾ったので十分って時代でしょ?
813モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 08:46:31.11 ID:ifdkMg/v
>>811
気づいてないのが凄い
814モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 08:59:49.92 ID:ifdkMg/v
>>812
なほんとひどいだろ
tubeで十分とか
買わないやつはほんとひどい
815モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 09:08:35.11 ID:xYwe7mf7
コレがアスペか
面白いな
816モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 11:19:12.81 ID:KYh/ceYF
一枚くらい買えよを他ヲタからの煽りだと思ってんだよなモノノフ
普通のももクロファンが買わないお前等バカだろて言ってるだけなのに
817モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 12:02:04.15 ID:PvmK86qx
パッケージで売れてるのが最低でも5万
配信や集計外合わせれば6〜7万人は買ってるだろ
計算合うじゃん
818モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 12:03:02.55 ID:IQ+7Owf2
古参だが、AKBの握手券はCDの特典だろ?
国立も特典満載なのに、何でAKB目の敵なんだよw
そもそも、ももクロも以前は握手してたんだし、それぐらいで
目くじら立てるなよ。
819モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 12:50:53.23 ID:kVcisBl0
>>817
何その裏付けのない妄想
820モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 12:58:29.23 ID:EoQwLKjo
>>819
iTunesがずっと2位だった
これが何枚かは分からんがそこそこ売れてるんじゃないか
821モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 13:00:20.55 ID:kVcisBl0
iTunesももう終わりの時代だろ
こんな時代だから大好きのモノノフさんが買うのはおかしい
822モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 13:00:25.48 ID:ZfM3IKkh
823モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 13:18:53.09 ID:EoQwLKjo
>>821
2位という事実に対して妄想で反論ですか
そういう場合は仮説が間違ってますよ
反証されてから仮説を出されるのは初めてでびっくりしました
824モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 14:24:16.44 ID:DJA6k8Km
>>823
で二位でいくつ売れたの
ももクロちゃんオリコン一位でも前作割れとかになってるし
数がわからないで売れてるとか言われてもねえ
825モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 14:33:03.33 ID:W6rEEmuv
gounnは10万配信で売れてるんだっけ
ムンプラは累計が結構伸びてた
826モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 14:35:15.55 ID:neHfW3v0
まあムンプラ良曲だしな累計延びても不思議じゃない
泣いてもとムンプラ配信合わせてどっちが売れたんだろ?
827モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 14:35:58.64 ID:neHfW3v0
訂正
泣いてもとムンプラは
828モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 14:47:48.63 ID:VWviUNyo
>>825
gounnよりもカップリングのmy dear fellowの方が良い曲だと思う
829モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 14:49:29.62 ID:VWviUNyo
my dear fellowが甲子園のテーマだったら・・・
https://www.youtube.com/watch?v=MvOkbGh31ho
830モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 14:51:13.13 ID:W6rEEmuv
my dear fellowは振付がすごい好き
桃神祭はやく出ないかな
831モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 14:59:52.86 ID:rMZ6jV9T
来年かもしれないな
832モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 15:00:36.52 ID:5upgXOqu
来年の一大事の前くらいかな…
833モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 15:01:52.81 ID:W6rEEmuv
だいたい6ヶ月後くらいだっけ?
だったら1月かな?
834モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:22:44.05 ID:rMZ6jV9T
たぶん1月だと思うよ
去年は年末ギリギリぐらいだったっけ
835モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 17:24:26.81 ID:gZePkiXp
>>808
大まかな世の流れだよバーカ
836モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:42:28.69 ID:n/OJuA5b
最近あつのりん編集してたの桃神祭かな
837モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:44:41.93 ID:U8ZnNWly
いや、もうね、CD買え派の立場から一言で合言葉にしたい。
つまり悔しいんだよ!俺らがももクロちゃん達から貰ってばっかなのが!

CD売上なんてオワコンってのはもう常識だって何回書いたら分かるよ?
でも、いまだ権威なんだよ。今だった高々100万枚売れたらスーパースターの仲間入り出来るんだよ。
俺らが本気出したら、オワコンの売上枚数だからこそ容易く達成出来るんじゃねえかよ。
それを、なんで買わねえのよ。

あの子らが、今の段階で手に入れられる勲章は、受け取って欲しいじゃねえかよ。
838モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 20:11:31.08 ID:wtSCRXGK
そう思うんならお前が全財産つぎ込んでCD買ってやれ
だれも誉めてくれないけど
839モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 20:12:41.75 ID:wtSCRXGK
もはやシングルCD売上なんてなんの勲章にもならないのは明らかなんだよ
840モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 20:21:44.48 ID:SiNMO1QU
ココって円盤スレなのになんでCD論議になってんの?
841モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 20:24:44.79 ID:/EGvy3/3
モノノフが一枚を買わないから
842モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 20:38:49.68 ID:mrmrsO0z
円盤が好きなんだろうよ
キラキラ光ってるからなぁ
843モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 21:17:36.27 ID:U8ZnNWly
逆に意地でもCD買わねえ、あんなもの買わねえって吹聴してる奴こそアンチじゃねえの?普通はそうだぞ。
そのくせ、俺は買った、通常盤限定盤二枚買ったとかこいてる。矛盾してると思わんか?
844モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 21:54:18.65 ID:a2+GLUGg
そもそもCDが売れてないっていうのが間違いないだから
まんまと誘導されてる奴いるけど
845モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:01:34.72 ID:/EGvy3/3
>>843
モノノフさんの考え方では買わない方がももクロちゃんのためらしいよ
だから買う人をバカにする
よくわからんけどしょせんモノノフの考えることだし
846モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:04:40.02 ID:zWz4MXR9
>>844
そうそう以前より売れなくなった。サラバから初動は毎回下げてるだけなんだよな。売れてないわけじゃない。
847モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:06:35.67 ID:/EGvy3/3
>>844
一万単位前作割れしてて売れてるとかいうのってなんかおかしいとか思わんのかのう
848モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:11:43.71 ID:AD6MYOrK
円盤が爆死したセラムンでよくうった方だよムンプラ
849モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:12:33.90 ID:a2+GLUGg
>>847
それぐらい誤差の範囲だろ
そうじゃなくてももクロファンはCDを買わないみたいに言ってるのが間違い
ももクロの動員力から見ても自然な売上だけど
誰と比べて買ってないとか言ってるの?
850モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:12:57.48 ID:/EGvy3/3
最近運営てこれがももクロの芯みたいに言われてる曲をいじってるよね
走れチャイマ猛烈とかさ
あのあたりを超える曲がないから新曲買わないとかいう言い訳を潰しに来てるようにしか見えない
851モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:13:46.86 ID:/EGvy3/3
>>849
ももクロの動員と比べて売れてないねて言ってるんだけど
852モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:18:33.33 ID:7+HWCX+6
CD付きペンライトなんてどう?
皮肉効いててモノノフは好きだろ?
それかグロちゃんが着てたCDたくさん付いたジャケット
853モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:19:08.64 ID:ZX5AnzWq
>>851
だから動員と比べてCDが売れてないっていうのは誰の見て思ったんだ?
そう思ったからには例があるんだろ?
個人的には他のアーティストと比べて動員力に対して全然売れてないなんて思わないんだけど
854モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:30:59.09 ID:AD6MYOrK
シングル100万も売れてライブBDが3万しか売れないアイドルのほうがよっぽど心配したほうがいいと思うwww
855モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:45:23.77 ID:/EGvy3/3
>>853
ももクロ見て思ったけど
856モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:47:53.01 ID:lek+y8ik
集まった人数より随分少ないね
前より枚数随分減ったね
どうしたのかな
普通に思うわ
よそ絡める必要もない
857モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:48:59.70 ID:lek+y8ik
まあきちんと書くとしたら売れてないより
モノノフ買わないなてのが正しいか
858モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:09:37.78 ID:ZX5AnzWq
>>855
じゃ他のことは知らずにてきとうに言ってるってことだな
これぐらいが普通
EXILEでさえ普通に売ったら7万ぐらいだったし、安室は2万とかある
今はこれでドームツアーやれるから
つまりモノノフがCD買わないっていうのは間違いない
859モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:10:41.76 ID:nUTLZQBO
他所と違いライブDVDとBDが増えたのは朗報だと思う
そうゆう意味ではどうしたのかなとは思う
860モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:22:53.81 ID:/EGvy3/3
>>858
これがモノノフ算数てやつか
861モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:23:51.19 ID:VWviUNyo
>>855
ももクロが少ないというよりも
握手券が付いてなければ今の時代
動員よりもCDが売れるわけがないよ
だってiphoneやmp3プレーヤーがこれほど普及しているからね
862モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:24:20.32 ID:QR4m/bLL
>>852
巣に帰って二度と来るな
863モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:24:49.04 ID:/EGvy3/3
あそうだ
嵐のことならちょっと知ってるよ
864モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:27:24.49 ID:ZX5AnzWq
>>860
ちゃんとした反論はできずか
そりゃそうだろう
865モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:27:45.43 ID:bfN5RnhF
>>859
国立なのと初回特典とライブ自体も平均点は越えてたから
ただし次の桃神祭は編集も宣伝もちゃんとして欲しい
小箱の円盤は程々でしょう
866モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:36:00.67 ID:PI28O+T9
>>864
ももクロちゃんの活動となんの関係もない数字を引っ張ってくるのがモノノフ算数
867モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:38:20.45 ID:lek+y8ik
嵐さんみたいになりたいてももクロちゃんが言ってたからちょっとだけ嵐のことは知ってる
868モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:06:56.05 ID:UTVP9sRs
ライブ動員=CD売上にならないといけないという理論の訳が知りたい
意味不明
869モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:10:37.40 ID:vzwXla2H
>>868
イコールなんていってないよ
集まった人は買うのは当然でさらに行ってない一般の方にも広がるといいねで
ライブ動員<CD売り上げでも全然問題ない
870モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:15:33.26 ID:UTVP9sRs
別に買うのが当然じゃないと思う
家族で行く人は一家に一枚でいいし
自分もモノノフ同士で結婚したけど一枚しか買ってない

買うのが当然ではないけど行ってない一般に広がるといいねというのは同意
映画の主題歌は青春ものだろうし楽しみ
871モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:16:15.23 ID:WCpO56xE
誰かが書いてて感心したんたけど、ももクロは聴くより観たいんだよね。俺もライブDVDは全部買ってるけどCDはボチボチだもん。
872モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:50:28.80 ID:WRSaCiSY
CDが百万枚売れてるのにドームを満員に出来なかったりDVDが3万枚しか売れない方がおかしいと思わないのか?

あるいはシングルCDが15万売れるのにアルバムが2万しか売れない方がおかしいと思わないのか?
873モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:52:26.27 ID:/cXCvc3B
ライブ参戦したらCD買うべきだなんて特殊な思想を他人に押し付けないで欲しいな。
自分の思想は自分だけで実践しろという意味で皆
「自分で100枚買え」と言っているんだよ。
実際CDがオワコンかどうかや売り上げが釣り合っているかどうかなんて
消費者にはどうでもよくて、いらないものは1000円でも10円でも買わないし
ライブに行きたければ1回数万円かけて遠征するよ。
874モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:55:36.62 ID:IV2xF0Oz
>>872
逆に言えばDVD三万枚しか売れないのにCD百万枚売るAKBの握手商法すげえってなるだろ。
ももクロはそんな商法してないしする必要もないと思うがそれにしても動員に見合ってないわ。
声優アイドルでもCDの方が売れてるぞ握手無しで
875モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:00:05.26 ID:WRSaCiSY
>>874
それってAKB商法が凄いんであってAKBが凄いのではない

ももクロが10代で国立・日産ライブを成功させたのは音楽会ではかなり凄いことだぞ
シングルCDが売れないのはどのアーティストも同じようなものだし
876モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:07:23.97 ID:MFv0aknf
「動員に見合ってない」って言ってるやつの根拠がまったく説得力がなく馬鹿丸出しなので、話にならない

昔からいた。 シングルは売れないで、アルバムが馬鹿売れするやつとか。

ももクロは、シングルが売れなくて、ライブDVDやライブ動員力がすごい「特色のあるアーテイストということで

十分なのに、この低脳はどこまで「AKBに勝つ」ことにこだわって、モノノフを馬鹿にしているんだ。 こいつこそ糞。
877モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:09:32.66 ID:i/KZV6EF
ももクロもAKBも凄いよ
878モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:12:34.10 ID:MFv0aknf
そもそも川上はじめスタッフも「ライブ」に特に力を入れていたのであって、

ライブでここまで認められたことは、「してやったり」であって、モノノフは褒められるべき。

なのに、シングルCDを買わないからとモノノフ批判とは、おつむの出来が中学生でおめでたい。

そんな低レベルなことに関心があるなら、自分が実践すればいい。自分でやりもせず批判だけとはおめでたいおつむだ。
879モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:15:01.28 ID:IV2xF0Oz
ライブだけってのがモノノフのイメージと一致しないんだよな。
880モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:20:46.30 ID:MFv0aknf
ちなみに俺は、ライブDVDはレンタルも含めて、7枚は入手したが、シングルCDは一枚も買ってない

LVも4回は見に行ったがな。

一つのアーテイストで、ここまでコンサート映像を収集したのは、ももクロがはじめてだ。

ライブを複数回見に行ったのもももクロだけだ。AKBなど、握手が付いていなければ、10万も売れるかどうかだろ、

シングルCD。 くだらない
881モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:37:24.12 ID:cifGAbNt
だから言ってるだろアルバムとライブBDDVDさえ売れてればシングルなんか売れてなくても気にするなって
今の時代握手でもしない限り売れないから
882モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 02:11:36.38 ID:88fgsaUe
全曲集をライブCDだしてくれよ 曲間ちゃん歓声でうまくつないで
シングルは正直いつかメガヒットに出くわせばラッキー程度だわ
883モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 04:53:09.91 ID:vzwXla2H
>>872
おかしいに決まってるだろ
ただそれとモノノフが買わないのは何の関係もない
884モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 05:12:45.05 ID:vzwXla2H
泣いてもムンプラもこれからも累計が伸びるくらいの楽曲の力はあると思う
ただtube乞食が自分が買わない言い訳を並びたてて曲の評価を汚すんだよな
885モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 05:31:52.73 ID:A+TbSHmM
CD購入極右モノノフ
モノノフたるものももクロちゃん達のCD売上100万枚達成を目指すのは当然!
我らモノノフ一人が10枚のCDを買えばそんなものは容易く達成されるのだ!

CD購入極左モノノフ
今や時代はCDを買うなどというブルジョアに操られた数字を目指す時代は終わった!
同志諸君!退廃的CD文化などを嗤い、栄光のももクロライブでシュプレヒコールを上げるのだ。
そしてモノノフである事をアピールするためにグッズ類こそを身につけようではないか!
886モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 05:51:38.80 ID:8UVN8SjH
>>883
だから動員に対してCDが売れてないって証拠早く出せよ
887モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 06:00:33.09 ID:A+TbSHmM
あんだけ動員があるんだから、ちょっとくらい興味持った人達がCD買ってみようかって、
昔みたいに手に取らない時代になったのだ。
888モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 06:06:40.11 ID:3ijxoJOS
桃神祭のBDとか相当売れそうだろ

めちゃくちゃよかったし

ムーンプライドまでCD20枚くらいは買ってたけどやっぱりそういうんじゃないなって思ったから次からやめる
889モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 06:27:39.74 ID:dKBqetQm
握手券が付いてるグループと比較して
動員の割りにCDが売れてないとするのがおかしい

一人あたり同じCDを何十枚も何百枚も買う方が異常だよ
890モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 06:35:54.12 ID:NsDw/A8U
>>837
少なくとも「泣いても〜」じゃCD買えとはいえない
私は買った 
何回聴いてもつまらない曲だしカナコの歌い方も魅力的じゃない
ライト層やファン以外が買いたいと思う曲ではないだろう
「泣いても〜」が売れなくてよかった
「走れ」の再録音よかったし次の曲に期待する

あなたも次の曲で買え運動頑張ればいいじゃない
891モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 06:42:55.31 ID:NsDw/A8U
>>889
何十、何百買う層よりも
3、4枚買う層がでかいと思う

○○ちゃんを育てる!とか恥をかかせられん!とかのファンじゃなく
エロっぽいグラビアやってる「女」に近づけるイベントだから
握手会で服着てても男は目の前の服の下の身体を想像して見てるからな
しかも「覚えられたら合コンできる」「うまくいけばやれる」という伝説もあるし
892モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 06:48:56.78 ID:gpEZobYE
GOUNNと泣いてもはファンでも途中で聞いていて止めたくなる
PVもCGやももクロ要素以外が多くて、魅力がよく伝わらない

宮本はももクロの良さが何かを根本的に考え直して
自分のオナニーにならない本当にいい曲を次に出してほしい
ももクロの歌やライブに閉塞感があるとしたら、こいつの責任は大きい
893モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 06:49:51.31 ID:mweopKq4
>>892
GOUNNはいい曲だと思うよ
泣いてもはいらないけど
894モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 06:52:17.37 ID:dKBqetQm
>>891
こういうのってメンバーも気持ち悪いだろうけど
http://wjn.jp/article/detail/1686141/
ファン的にも最初の1人目は良いとしても
2人目3人目・・・は男同士の間接握手だよ
895モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:08:50.22 ID:vzwXla2H
>>887
ええとさ顔登録してまでチケット買うやつがちょっと興味じゃないだろ
そういうのがたくさん集まっているのにSSだ初動3万とか
896モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:09:43.05 ID:vzwXla2H
tube乞食がて書いたら突然楽曲汚しが始まった
897モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:20:08.02 ID:NyQNBgDi
>>895
要するにそういう時代としか言いようが無い
898モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:21:55.23 ID:VeBXq0Ku
>>896
そういう現象があったとして、キミはそこから何を読み取ったのかね?
ひとに何を思わせたいのかね?
899モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:49:21.53 ID:vzwXla2H
>>898
簡単にあなたみたいに反応する人がいるなって思った
900モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:51:25.94 ID:W+zBEUIf
>>894
今は、手に精子を塗ってないか、握手の前に係員が確認している
901モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:53:09.78 ID:W+zBEUIf
>>895
大箱ライブをニュースで見てちょっと興味を持った人のことだろ
902モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:54:10.13 ID:qIkneIPe
本当は、アソコに挿入して精子を注入したいと思っているファンはゴロゴロ。
 「柏木由紀(20)など『嫌だ〜。キモオタ、キモイ〜!』と、露骨に握手会で叫んだこともある。
なかには、あまりの気持ち悪さに逃げて泣いたメンバーもいます」(スポーツ紙記者)

 こんな握手会、変態ファンにはたまらない?
903モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:55:07.40 ID:qIkneIPe
>>892
全然おかしくて〜 

音楽というものの深さを理解できないのね君は
904モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:59:46.13 ID:dKBqetQm
>>900
どうやって確認するの?
臭いかぐの?
905モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:01:10.55 ID:x8SydCcx
俺もあーりんのアソコに挿入したいと思ってるけど、握手するのに精子を塗ることはない
その代わり、握手したらそのままトイレに駆け込んで、間接手コキする
906モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:02:35.37 ID:/IjZj2c8
>>904
手のひらを上に向けさせて目視確認
907モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:03:55.22 ID:dKBqetQm
>>906
塗り広げられたら分からないね
908モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:21:07.01 ID:VeBXq0Ku
>>899

発言の意図について質問するひとが増えたって感想があの一文なのか。
ちょっとコミュニケーション能力無さすぎ
909モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:24:47.46 ID:ratMVThU
CDにペンライト付けてみろって
10万枚は超えるから
910モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:37:15.31 ID:+dythzpa
>>908
乞食とコミする習慣ないから
911モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:59:22.04 ID:H1XnrYFB
>>909
1人が複数買うもんじゃないだろ
912モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 09:03:26.76 ID:ratMVThU
複数買わなくていいじゃん
だから10万枚
色分けとかマジキチ商法に繋がるようなことはして欲しくないな
913モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 09:19:49.25 ID:UTVP9sRs
ペンライトじゃ買わないと思うけどな〜
しかしこういう話題は
CD対策スレとかがいんじゃない?
914モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 10:14:49.16 ID:kBnmzu2m
一回だけ書くよ

握手止めた時点でシングルは諦めてるだろ
人気上昇とタイミングばっちりすぎてたまたま売上枚数伸びたけどさ

あとここにおる奴は殆ど買ってるだろうから
買ってない奴が多いとこで言わんと何の効果も無い
スレ違いの荒らし行為なだけ
915モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 10:15:31.10 ID:VeBXq0Ku
>>910
おれが何か乞食行為したの?
どこで?
916モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 10:23:44.75 ID:VeBXq0Ku
買え買え言うやつって
自分vsインタネットの奴らって図式しか頭に無いんだろうな
おまえらみんな買ってないだろという思い込みに囚われているだけ

一枚買えば良いだろ、とか動員に見合った枚数だ、とかの意見すら「買ってない買わねーよ」に頭の中で変換している。
917モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 10:26:57.14 ID:VeBXq0Ku
そもそも、他人の趣味の行動を手前勝手なべき論で支配しようって発想がどうかしてる
918モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 10:28:43.11 ID:GjVXd4S6
買わねえ買わねえ言ってる奴の声がデカイってのがな
919モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 10:51:12.59 ID:VeBXq0Ku
>>918
我慢できないなら買わねえって言ってるやつにだけ文句つけろよ
920モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 11:47:21.79 ID:zPmTKKyU
年に数枚しか出さないCDが100万枚売れても
大した利益にはならないんじゃないか?
今のももクロは、CD以外のコンテンツで十分すぎるぐらい儲けてるだろ。
921モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 11:53:18.84 ID:4MvMJAun
今のご時世アイドルのシングルCDが
接触・複数種・えげつない特典なしに10万前後も売れたら上等だろ
922モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 11:53:56.92 ID:a/et6WOF
歌唱印税だけだとほとんど儲からないシステム
923モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 12:00:09.99 ID:IV2xF0Oz
なんで嵐の縮小版みたいな感じでCDDVDと売れないのかね。
924モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 12:02:51.14 ID:a/et6WOF
女ヲタはバカだから後生大事にCD買うのだよ
925モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 12:04:52.88 ID:IV2xF0Oz
モノノフの女ってCD買わないイメージだけどなって実際どうなんだろう?
926モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 12:38:53.60 ID:i/KZV6EF
俺は中道左派だな
927モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 12:40:07.26 ID:a/et6WOF
俺はどっちかというと左曲がり
右手を使い過ぎたようだ
928モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 12:54:52.59 ID:GjVXd4S6
いよっ!左曲がりのダンディー
929モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 12:59:05.21 ID:/cXCvc3B
>>918
自分が買うと言っているだけなら何も言われないよ。
人に買えと言うから買わないと反応されるんだ。
930モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:10:17.66 ID:GjVXd4S6
買わない奴って言い訳ばっかだね(´・ω・`)
931モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:27:41.94 ID:Fx9VzKqi
また存在しないCD絶対買わないと公言する脳内モノノフの話か
932モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:44:18.75 ID:VeBXq0Ku
曲が好きになれないからかわない、ってのはこれ以上無い真っ当な理由だな
これをいいわけと評するのはあたまのおかしいひとだろう
933モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:03:33.12 ID:NyQNBgDi
CDが売れてないとか買えとか言ってるのは基本的にアンチだよ
何故か動員その他を無視してCDだけに異常にこだわるし
934モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:14:52.98 ID:cifGAbNt
握手券のシングルの売上しか誇るものがないどこぞのアイドルグループの信者でしょwww
935モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:18:30.93 ID:dKBqetQm
AKBもCDと握手券を別々に売れば文句言われないんじゃないの?
936モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:47:36.85 ID:HSWdgOH1
それじゃ人気ありますアピールできないでしょ
今なんて特にそれ以外突出したもの無いんだから
937モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:00:25.71 ID:a4AZKGME
握手券別にしても、今のような異常な枚数は無理でも
そこそこの枚数は売れるよ。
握手券のついてないアルバムの売上とか見てりゃわかる
938モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:00:32.75 ID:a/et6WOF
なんでアピールが必要なのか
なんで争わなければならないのか
あの子たちの歌やダンスやパフォーマンスが好きだ、それで十分じゃないか
939モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:05:48.99 ID:cifGAbNt
>>937
アルバムは写メ券ついてるし実質握手もしてる
オリコンとサウンドスキャンの売上比シングルと同じやで
まともに売れてるんだったらサウンドスキャンの比率が高くなるはず
940モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:39:38.62 ID:G/6PfBWw
発売日   DVD初動 BD初動 初動合計 累計合計
2014/10/08  22,323   48,332  70,655  79,012  ももクロ春の一大事 2014 国立競技場大会 〜Day1
2014/10/08  22,145   48,281  70,426  78,639  ももクロ春の一大事 2014 国立競技場大会 〜Day2

2014/10/29  14,952   15,788  30,740  30,740  大島優子卒業コンサート in 味の素スタジアム スペシャルBOX
941モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 18:14:13.98 ID:A+TbSHmM
>>895
違う違う。
顔登録までしてチケット争奪戦するコアしか買ってなくて、
ちょっと彼女達を気になりだした、好きになりだした初心者、ライト層が最初に手を出すのがCDじゃ無くなったから、
幾何級数的爆発は無いんだって言いたいんだよ。
942モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 18:16:01.31 ID:A+TbSHmM
つか、もう、なんかさあ、無理やりももクロVSAKBの醜い罵り合いにスレを持って行こうとする高度な情報戦に突入してるな、このスレ。
943モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 18:20:09.43 ID:cifGAbNt
>>942
しょうがないよライブ円盤対決でAKBが大敗北したんだから
AKBオタも実感してるだろ握手付けないとなんも売れないアイドルだって
944モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 18:24:18.26 ID:4Gkr9quk
>>939
実質握手もしているというよりブースに入って握手をした後写真撮影と
公式サイトに発表されている
945モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 18:35:58.28 ID:A+TbSHmM
いや、AKBってのがファンとのスキンシップを大事にしたいってグループと考えりゃ、
別に握手券って卑猥なものでも卑怯な手口でも無くないか?
実際、人と人が直に触れあうって、「手当」っていうくらい、万古の昔からのヒーリングスキルだよ。
それを全てお触り券だの売春婦だのという言葉で括るのは違うと思うね。

というか、そのあたりの、彼我の違いはまあどうでも良くて。確かにCDが売れないってのは悔しいんだよ。単純にさ。
あれだけのモノをくれる人達に対する、世間的な評価としてCD売上はやはり厳然としてあるんだから。
AKBより売れて欲しいよ。実際ね。

それが、新曲発売のたんびに数割の漸減ってなんだよ。あーりん減量祈願の祈りでもしてんのかっていうね。
946モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 19:05:36.15 ID:UTVP9sRs
>>935
握手券だけを売った場合って風営法かなんかにひっかかるんだよ
卑猥なものとされる
それがCDのおまけという体だと見逃される
947モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 19:06:53.01 ID:UTVP9sRs
>>895
顔登録して買うのは全体の半分だよ
後はモノノフや、モノノフの友達、恋人、家族になる
948モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 19:39:05.43 ID:4Gkr9quk
>>946
それ以前に握手券と分離するとCDが売れなくて秋元に印税が入らなくなるから
秋元が許すわけない
949モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 19:41:00.93 ID:iozbJzpX
握手会は悪じゃない
女優さんとかも自分の本とかだしたら手売りと握手会をやるからね

問題は握手券商法
握手券にCDをつけるやり方
これが今のアイドル業界を腐らせてる

>>945
AKBは正にキャバクラ商法でありお触り券だよw
最近のハロプロもそう
950モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 20:01:48.84 ID:qv/JAHug
でもCD業界からしたら秋元とAKBは神様だろ
951モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 20:12:21.08 ID:UTVP9sRs
CDは業界の話ではなくてももクロの話だろ?
しかしAKBのCDの売上はCDは業界全体の何%なんだろ?
数%でしかないって聞いたことがあるんだけど
952モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 20:15:05.92 ID:cifGAbNt
サウンドスキャンでも前年比-21万の大幅減

恋チュン
*132,113 初回盤A 
*104,992 初回盤K 
*116,555 初回盤B 
**32,023 通常盤A 
**23,459 通常盤K 
**29,987 通常盤B 
SS計 439,129

心プラ
*,*58,597 Type A初回限定盤(全握付き)
*,*41,105 Type B初回限定盤(全握付き)
*,*40,217 Type D初回限定盤(全握付き)
*,*35,485 Type C初回限定盤(全握付き)
*,*17,064 Type A通常盤(生写真付き)
*,*14,361 Type D通常盤(生写真付き)
*,*12,617 Type B通常盤(生写真付き)
*,*10,310 Type C通常盤(生写真付き)
SS計 *,229,756

バージョン増やしたのに酷すぎじゃねwww
完全に握手漬になってるwww
953モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:14:11.90 ID:HSWdgOH1
握手抜きでもかなりえげつないのは意外と知られてない
954モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:19:18.01 ID:iozbJzpX
握手券抜いたらあっという間に2万とかしか売れねえよ
ミリオンという知名度からミーハーちゃんが買うという連鎖が起きてるだけだから
955モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:04:31.07 ID:A+TbSHmM
職場の若い女の子が、AKBのコンサートを観に行って感想を語ってて、いつの間にか感極まって泣きだしたの見てる。
だから、AKBってものを蔑む気には全くなれない。
いや、だからこそアレに勝ちたいって、どっかで思ってる。

まあ、俺の勝手脳内ライブのネタなんだけどさ。
ももクロちゃんとAKBがタイパンやってる奴、見たくねえか?
日産スタジアムあたりをホーム・アンド・アウェーで座席分けして、警備員に大相撲力士やプロレスラーを呼んで。
5時間ぶっ通しライブ決戦。やって欲しいんだよなあ。
956モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:07:44.11 ID:A+TbSHmM
すまん。対バンな、もちろん。
メイン会場にアリーナ砂被り席含めて7万人の観衆を集め。
全国各地で総勢数万人のLVを結び。
Battle of NISAAN 。 観たくない?参加したくない?叫びたくない?
957モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:11:56.45 ID:gbgxK7x5
>>956
ちっとも分からんよ
何が楽しいの?
知り合いの子が泣いたからAKB好きなの?
958モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:14:47.12 ID:A+TbSHmM
>>957
全然知らない娘が嬉々としてAKBのコンサートでの話をしてて、途中から自分がいかにその時感動したかで感極まって泣きだしたの。

(余計な一言書き込みそうになったから割愛する)
959モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:19:54.34 ID:ACjErtT+
>>941
言い訳かさねるとドンドンモノノフの数が減っていくw
960モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:21:00.54 ID:ACjErtT+
一枚買えよをAKBとの対決に誘導する買わないノフ
961モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:21:55.82 ID:gbgxK7x5
あの塚地さんがももクロと会えて泣き出しました
でももクロファン以外の人がももクロのライブ見に行く?
962モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:22:19.57 ID:iozbJzpX
AKBと対バンとか
糞つまんねえよ
せめて生歌で勝負してる所じゃねえとつまらん
963モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:26:29.45 ID:gbgxK7x5
>>959
その通りなんだよね
CDの売れ行きが悪い
→このスレで買わないやつ(配信含めたらそんな奴はこのスレにいないんだが)を責めて売上上がると思ってるの?
逆効果だよ
結果ももクロ板から人が減っただけだと思う
964モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:29:42.74 ID:ACjErtT+
>>963
てきとーないいわけだなあー
965モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:30:31.28 ID:gbgxK7x5
>>958
さっきは3分で返したのに10分以上かけんなよ
書き込みするのに3手先とは言わんが1手先ぐらい想定しなよ
966モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:33:42.42 ID:UTVP9sRs
そもそもムンプラも売上伸ばして7万までいったし
モノノフは一枚は買ってるだろ
967モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:35:42.48 ID:qv/JAHug
AKBのコンサートで泣いてる奴いたら口パクのコンサートでよく泣けるなって思って軽く呆れると思うわ
968モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:37:30.35 ID:iozbJzpX
なんに感動する要素あるんだろうね
969モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:37:49.19 ID:lHfcNIky
>>967
それは違うよ
ダンスだけでも舞台で披露するのは大変だから
それこそ練習しっかりしてると思う
970モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:41:07.49 ID:iozbJzpX
あんな手抜きダンス
パフュやももクロなら1時間だわ
971モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:45:27.08 ID:lHfcNIky
>>970
立ち位置カメラ位置振り付け口合わせを自分でやることを考えてみな
大変だから
ももクロちゃんも大変なことをしてるのは分かってるよ
ただ他をとぼしめないで欲しい
それはももクロちゃんをとぼしめることにもつながるから
972モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:47:20.92 ID:lHfcNIky
ちなみに25分経つけど返事まだ?
帰宅してID変わったけど待ってるよ
973モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:48:22.80 ID:VeBXq0Ku
>>971
とぼしめる、て何?
いや文脈で意味は推測できるけど
974モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:49:13.69 ID:lHfcNIky
>>973
ごめんなさい方言だったかも
否定するとか批判するってこと
975モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:49:50.26 ID:iozbJzpX
手抜きダンスを手抜きダンスといってなにが悪いw
『も』じゃねえももクロは大変なんだよ
一回一回のライブで必ず大きな変更入れてるからな
AKBとかと同じ土俵みたいに話すな
976モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:51:56.11 ID:A+TbSHmM
>>955
なんだよそのツッコミ。先読みしとけって、俺はプロ2ちゃんねらーになる気はねえよw

とにもかくにも、AKBとももクロちゃん達を陰湿にいがみ合わせたい奴らが跋扈してるのは煤けて見えるが。
それくらいなら対バンしようぜ。
977モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:51:58.22 ID:lHfcNIky
>>975
いやAKBが変更してないわけないじゃん
氣志團万博みた?
あと別バナですが貶めるなんだ
どおりで変換できないわけだ
変な返しですみません
978モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:52:31.51 ID:VeBXq0Ku
いま、検索してみたんだが
「貶める」をとぼしめる、と読むと誤解しているひとがいるらしいな

正解は、おとしめる、な
979モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:52:59.34 ID:lHfcNIky
>>976
落ち着いて
安価おかしいよ
980モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:53:34.89 ID:lHfcNIky
>>978
勉強になりました
あざーす
981モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:57:41.38 ID:iozbJzpX
あんなの変更の内にはいらねえよw
ももクロの場合はほぼ全部を変えてくる
フェス用曲も用意するからなw

つかなんでアケカスがココに居るの?
地下板にこもってればいいのに
最近こっちにきたの?
982モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:03:09.80 ID:lHfcNIky
>>981
まあ言いたい気持ちも分かるが他のグループもアホじゃないから成長してるよ
って意味も含めての氣志團だったんだけど
明らかに手抜きのFNSとかとは違ってたよ
それでもももクロちゃんの方が対客を意識したパフォをしていて素晴らしいと思ってるし推してるよ
983モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:04:42.87 ID:jzxYzKQd
なんだよ。みんなで国立BDの話しで盛り上がってるのかと思ったらいつものいがみ合いかよ。
AKBとの対バンなんて全く興味ねぇよ。AKBがやる時間ももクロにくれ。
AKBのライブ金払う気になんかなれん。
てのが、大半のモノノフの意見だろ。

別にAKBをdisってるわけじゃなく全く興味ねぇんだよ。
AKBヲタは他所行ってくれ
984モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:05:32.89 ID:iozbJzpX
AKBが成長してるとか
もう話になんねえな
985モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:07:08.40 ID:qv/JAHug
AKBのダンスが大変ってw
振りも大したこと無いわ人数多くて個々の役割り希薄だわ口パクだわ
芸能界で一番楽な部類でしょあんなの
986モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:12:58.66 ID:lHfcNIky
>>983
あれ?IDキャラ変更?
ID:A+TbSHmMいるー?
987モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:16:02.26 ID:qv/JAHug
このCD買え連呼してるももクロちゃん野郎はアケカスかよ
気持ち悪いな
AKBの仕事で一番大変なのはすげー気持ち悪い奴らに触られまくられなきゃいけないところだけだよな
握手会やってる時のアケメンバーって大人数に連続でブッカケされてるAV女優みたいな気持ちになりそう
988モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:16:38.25 ID:dKBqetQm
AKBのダンスのステップは入門者向けのツーステップがほとんどだから
ダンスは凄く簡単だよ
誰でもすぐに真似できるのも売りにしてるのだろうけど
989モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:40:16.38 ID:vzwXla2H
なんでファンなら一枚くらい買ったらいいのにを受け入れられなくてモノノフは暴れるの
ムンプラはモノノフ以外の一般方に受け入れられて徐々に枚数出てるのに
990モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:56:42.96 ID:lHfcNIky
あーあID変わっちゃうや
県名表示ほしいなー(棒)
991モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:19:45.99 ID:X4ZSugHK
>>989
しばらくAKBの話してたから暴れてるとか言ってるのって誰に対して言ってるか分からんから安価つけなよ
992モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:18:36.98 ID:gfOd9Y2K
>>940
day1の方が売れてんのかよ
信じられん
最後の挨拶見ないなんて良さ3割減だろ
993モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:24:00.53 ID:lgFsnLDR
お金に余裕ない学生やチビノフはお小遣い貯めて1から順に買うんだよ
994モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/08(土) 07:29:20.94 ID:xBD2UsnR
国立2日目BDの後半(2枚目)のセトリ凄くいいな。
2日目の魅力をあげるために組んだセトリなんだろうな。
995モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/08(土) 07:51:36.28 ID:7kaGCFob
学生はバイトすればいいよ
996モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/08(土) 08:23:28.37 ID:8Qkgk3Ur
>>989
CDが売れる売れないに過剰反応して
暴れる時点でお里がしれますよ。
( ´艸`)
997モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/08(土) 08:24:13.12 ID:7kaGCFob
握手券付きの売り上げ枚数しか誇れる物がないから仕方がない
998モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/08(土) 08:26:19.30 ID:7kaGCFob
ももクロを認めるということは

握手券つきのCDを売っているAKBやハロの売り上げ枚数を
否定することだと思っているのだろ
999モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/08(土) 08:37:20.72 ID:BNInLBca
>>996
ファンなら買ったらいいじゃないを受け入れられないやつて
ももクロちゃんからの新曲が出るんでよろしくお願いしますねてのも受け入れられないだろうな
1000モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/08(土) 08:39:42.36 ID:8Qkgk3Ur
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。