私立恵比寿中学の運営が沖縄フリーライブでCD売切れる伝説に残る大失態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モノノフ名無しさん@転載は禁止
マジでまだスレ立ってないのか?
本当に2chにエビヲタいないなwww

8月23日私立恵比寿中学沖縄フリーライブ&握手会
運営が来客と在庫をまともに予想できずに
CDが売り切れ、
沖縄まで行って握手できない人がいました。
購入枚数制限がありえない変遷をしました。
最初から購入枚数制限を3枚などにできなかったのでしょうか?
尚、10枚買えたヲタは始発前から並んだ規約違反の奴等ですので全員出禁が妥当です。

‏@ebichu_staff
本日のエビ中沖縄フリーライブCD購入は現時点ではお一人1会計につき10枚までとさせて頂きます。

@ebichu_staff
本日のエビ中ライブCD購入制限お一人様3枚にさせて頂きます。ご了承ください。

@ebichu_staff
本当に申し訳ありません。購入制限お一人様1枚に変更させて頂きます。何卒宜しくお願いします。校長

@ebichu_staff
本日のエビ中沖縄ライブ。CD売切れてしまい申し訳ありません。ライブ開始前にお知らせあるので皆様聞いて下さい。校長

※10枚→5枚のときはツイートなし
2モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:52:24.93 ID:rbgVPUGd
【このスレの主 田所ナオキ君とは?】

・女性アイドル板のももクロスレで、自治ニートと呼ばれていた連投・自演荒らしです(その別ID)
・一日22時間くらいIDを変えながら、一人で会話をして、スレを伸ばし続けています
・ひなたは天下を取る逸材とか、りったん調査団とか、流れに関係ない駄レスをよくつぶやきます
(多分、他のみんなにも使って欲しいと思ってるんでしょうが、センスが悪いので当然誰も使いません)
・過疎ったスレを伸ばしたくて、たまにゴースト新規 ◆ZV5jDnus1Mというコテをつけて、シャドーファイトをします
・狼板の捜査スレやさくら学院関連・東京女子流さんのスレも荒らす、困った44歳無職のおじさんです
・以前はひにゃカスと呼ばれていた事もあります
・ももいろクローバーZでは有安杏果さん推しです
・かなり偉そうですが、介護する優しい気持ちで接してあげて下さい
・見かけたら「よぉタドコロナオキ」と声をかけてあげて下さい。喜びます
・実はさくら学院のヲタさんです
・噂では7、8年間も無職だそうです
・女子流博士です(自称)
・賞味期限が切れたレトルト食品愛好家
・三日坊主の神

タドコロナオキ君のTwitterとお顔
http://twitter.com/oisangreennote
http://t.imgbox.com/Qt8u95Is.jpg
3モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:53:04.68 ID:rbgVPUGd
あとは好きに自演して良し!
4モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:40:10.71 ID:NflY2EnH
沖縄まで行ってというのがよく分からんな
どこからどこへ行こうが知らんがなって話なんだが
売り切れを起こしたのが東京だったらいいのか?
その時北海道から来て買えなかった奴の立場は?
5モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:44:24.07 ID:Skgskc7Y
校長は痛風でそれどころじゃなかったんだろ
6モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:44:54.40 ID:lEUd4zAL
>>4
そうですね。
どこでもダメだと思います。
沖縄は離島なんだから沖縄まで行ってって表現したっていいでしょ
7モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:48:03.89 ID:+qbr07RZ
実際に沖縄でイベントやって売り切れ起こしたから、
「沖縄まで行って」と書いてるだけでしょ
しかしこのあとどういう対応したのかは気になる
8モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:53:27.70 ID:NflY2EnH
行列が出来る店に行って、並んだけど食えなかった
売り切れで商品が買えなかった
〇〇から来たのに〜!!!

って言われても、知らんがなってならないか?
ドルヲタは違うのか?
9モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:54:03.52 ID:ha3WOmOK
えっとCD売切で握手会券入手できなかった人救済のため
急遽ハイタッチ会実施で良いんだっけ?
10モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:55:51.15 ID:7i3lixz0
そうだね
QT @ebichu_staff: 沖縄ライブ終了しました、握手会終了後に本日エビ中券をお渡しできなかった方を含め全てのお客様とハイタッチ会をさせて頂きます 15時以降の予定ですが進行に前後ありますので会場アナウンスをお待ちください。 かりそめ #ebichu
11モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:56:16.99 ID:lEUd4zAL
>>8
それとこれとは話が違うのがわからんのか?
その行列が出来る店は10枚5枚3枚1枚って制限を変えたりするのか?
常識があればしないだろ?
12モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:57:36.20 ID:NflY2EnH
昨日の話なのに情報が曖昧だなw
13モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:59:00.13 ID:ctLEIqDZ
>>4
リリイベでもないイベをわざわざ沖縄でやったから仕方ない
運営が沖縄旅行したかっただけ
14モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:59:05.30 ID:NflY2EnH
>>11
その場で対応を変えられる柔軟性のある良い店じゃないかw
そもそも同じ物を何枚も買うアホが悪いんだろうし
15モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:59:59.94 ID:NflY2EnH
まとめると特に何の問題もなかったってことでいいよな
16モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:01:31.37 ID:ctLEIqDZ
■沖縄の悲劇
・時期的に飛行機代がクソ高い
・発売開始一時間でCD枯渇。優先入場券もエビ中券ももらえず
・ステージ低すぎ&会場縦長で、無銭エリアは最前レベル以外何も見えず
・ハイタッチ後、観覧エリア再入場禁止のルールが現地スタッフにより後付けされ、
 ハイタテキ初披露を見れないファミリーが多数続出
・伝説のクソイベ
17モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:03:15.57 ID:NflY2EnH
そもそも沖縄なんて腐るほど遊べるのに、なざわざわざ沖縄まで行ってエビ中なんだ?
18モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:04:14.36 ID:ha3WOmOK
いわゆるCD握手券商法の弊害かなー。
ファンとメンバーの交流自体は決して否定しないけど。

発売前だとCD予約票で申し込むと握手券貰えるんじゃなかったっけ?
それはそれでやっぱり何だかなーとは思う。
19モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:05:44.60 ID:ctLEIqDZ
運営が必死に火消しか
20モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:06:49.77 ID:NflY2EnH
今回握手できなかった人たちへのお詫びに、また沖縄での握手券を付ければいいじゃん
そうすればめでたしめでたし
21モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:07:54.34 ID:NflY2EnH
>>19
油を注いでる奴しかいない気が
22モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:13:47.93 ID:XXQAf+lj
糞ニーだし
23モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:15:35.25 ID:ctLEIqDZ
>>21
自覚あったのか
意外
24モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:30:00.81 ID:NflY2EnH
>>23
自覚しかないな
25モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:33:34.03 ID:ctLEIqDZ
>>24
たまには息抜きも必要だよ
26モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:35:16.15 ID:NflY2EnH
>>25
息しか抜いてないな
あ、たまに下もヌクけど
27モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:50:00.30 ID:+qbr07RZ
>>10>>16
臨機応変な対応が悪い方へいっちゃった感じですか
主催者はもちろん、ファンも高い学費払って学習したと思っとけ
28モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:08:40.15 ID:HmgReB2W
まあいいじゃんちょっとたてばあのイベント超絶糞だったよなwってネタになるだろ
29モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:10:51.33 ID:7mdBhv3r
SSAでやっといてまだ接触やってるのか?
てっきりももクロ路線移行するのかと思ってたんだけど違うみたいね
30モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:53:10.51 ID:lEUd4zAL
違反して早朝から並ぶ奴が悪い。
なぜしっかり参加方法、注意事項読んで守った奴が買えなくて
注意事項破った馬鹿が買えるんだ?
31モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:11:00.38 ID:FwaTAOMc
正直者が損をするのがスターダストだからな
32モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:14:19.54 ID:lEUd4zAL
じゃあ俺はエビ中券偽造するわ
まともに運営できないほうが悪い
33モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:19:54.34 ID:u0gXdvDv
よう分からんが昨日すでに狼板でスレになってたぞ?
CDなんて店舗で買えばいいしハイタッチできたんだからいいだろ
34モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:22:35.06 ID:lEUd4zAL
マジか!?wwwwww
もう落ちてる?
さすがにスレ立ってたかwwww
35モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:35:43.26 ID:lEUd4zAL
>>33
スレタイ教えて
36モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:39:00.76 ID:qOwQTQ64
37モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:39:37.57 ID:qOwQTQ64
スレタイは何かアレだけどなw
38モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:44:39.38 ID:lEUd4zAL
スレタイじゃまったくわかんねぇwwwwww
39モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:01:36.02 ID:8QwVm6eN
必死すぎて逆に冷めたw
楽しかったしなんかもういいよ
40モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:44:51.34 ID:itm5HKqm
触りたい人が多いんだな
41モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:59:43.82 ID:kYb4D9kv
接触目的のファンは大変だな
42モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:13:58.24 ID:T4EksY82
>>30
校長がビビりだからな、そんなことしようものなら詰め寄られちゃうからなw
43モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 23:04:10.02 ID:ctLEIqDZ
>>30
運営がバカだから

運営とヲタのバカさ加減が釣り合い取れすぎてて、泣けてくるわ…
44モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:45:15.21 ID:xciZiOKg
握手会するなよ
AKBみたいじゃんか
45モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:46:09.60 ID:ztz+1k2e
>>44
ももクロ以外全部してるぞ
46モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:06:50.96 ID:/4pe8OkV
普通に始発で買えたけど
お前が遅いだけじゃね?
47モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:24:54.14 ID:qjdBaHK0
これは早く並ぶなと言ってて買えないのが出たので
運営にちょっと問題がある
1枚ですと言っておいて後から追加購入可にすればよかった
48ファンクラブ会員番号774:2014/08/25(月) 02:50:43.14 ID:24nCbHuY
被害者の会作って弁護士に相談してみたら?
ホームページに10枚と記載しておいて事前告知なしで1枚にしたのはかなり問題だと思うよ

10人ぐらい集まれば簡易裁判起こせそうだし、新聞載れば校長左遷させられるかもね
49モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 04:09:12.26 ID:rGJrcazs
極論だけど、売り切れる場合、無くなる場合もございます。と記載されてる以上、一人でも優先券、エビ中券を渡した時点で告知は成立しちゃうんじゃない?
50モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 06:16:52.84 ID:YY8KC0Op
問題は今後だろう
こんな失態されたら、徹夜してでも、
というヤツ増えるし、運営の言うこと聞かなくなるだろ
51モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:31:52.37 ID:ztz+1k2e
>>46
始発なら、前乗りしないと無理やん
52モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:39:02.25 ID:K3Zv3Ev3
別に触れなくてもいいけど、触れるなら触りたいだろ
下らんカッコをつけてる奴らは童貞か?
53モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:00:14.87 ID:xciZiOKg
変態が自分を正当化させんな
54はらけん ◆LILHA/iimg :2014/08/25(月) 08:37:42.02 ID:30JWm9lF
バスタクシー国の沖縄で始発の概念ってのも…
55モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:19:20.99 ID:TAGSIiQA
>>54
モノレールあるよ
56モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:39:41.87 ID:cTE5sQTP
>>48
がんばって9人集めたけど3人離脱、2人追加したけどまだ8人の被害者の会だよ
57モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:53:35.60 ID:ZiN0u6Qc
京都はどこでやるの?
58モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:02:48.41 ID:TAGSIiQA
>>57
まだ不明
沖縄の大失態でいろいろやり方立て直さないといけないだろうし、しばらくは発表ないのでは?
59モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:04:23.68 ID:f7YkQjsn
失態失態っていうけど
具体的にどっち側にどの程度の落ち度があるわけ?
60モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:29:48.98 ID:rGJrcazs
金使い過ぎなくて握手1回とハイタッチも出来たと喜んでる奴のが多いかも
61モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:04:59.55 ID:rOjS17j2
ハイタッチ後の再入場規制は意味がわからんかったな
最後の挨拶するって言ってたかわからんけど聞こえなかったし外出てから初めて知った
しかも最後の挨拶だけじゃなくハイタテキ披露してるし
再入場規制かかってレーンの外で見てた人達の追い出しも曲かかった途端黙認状態
62モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:05:54.18 ID:OVdSljFJ
キャパオーバーしてるくせに
映画館の前開けろって言うなよ
63モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:27:25.07 ID:UMHaDKIz
>>58
前は宇治のほうだったな。
64モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:35:41.17 ID:BB6iOT3R
な、だから校長はkwkm並みの無能だっつってんだろ
65モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:42:34.09 ID:/4pe8OkV
>>51
それはお前が悪いだけじゃん
66モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:45:39.13 ID:TAGSIiQA
>>65
そんなわけないじゃん
校長が全面的に非を認めて謝ったのに
67モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:51:06.59 ID:/4pe8OkV
>>66

いや話噛み合ってないんだけど大丈夫?
68モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:52:46.32 ID:TAGSIiQA
>>67
きみまともに話し合う気ないでしょ
水掛論にする気見え見えだからもういいよ
69モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:58:51.66 ID:/4pe8OkV
>>68
お前頭悪すぎだろ


徹夜組しか買えてない!始発組にも買える様にしろ!

始発組でも買えたけど?

始発の電車乗るには前乗りしないと始発乗れないじゃん

さすがに始発に乗れないってのはお前の責任



って話なんで。今回の運営の糞さについての会話してるんじゃないんで。
そこにお前がいきなり運営やイベント全体の話絡めてくるから
会話の流れぶったぎって入ってくるなよ。
70モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:02:47.83 ID:/4pe8OkV
しかもフリーの徹夜とか沖縄に限っての話じゃなくて
今までもずーーーーーっと許してるし。監視スタッフ置いたり、
始発の時間に列再形成しないスタダが悪い

しかもこれ沖縄に限った話とかじゃないんで。
今回売りきれたのはダボの読みの甘さの責任
制限をかけるタイミングの遅さ、枚数の遅さ。遠征組がそんなに買うと思ってなかったバカさ加減
沖縄まで遠征してくる奴なんて大量にエビ中券買うのわかってるのに
無能すぎ
71モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:04:01.59 ID:TAGSIiQA
はい、おつかれちゃーん
72モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:04:25.98 ID:xTk9HUMs
なんか縦長にズラーっと並んでるのを見たけど
あれは予想以上に来すぎたって事?
元々ああいう会場だったの?
73モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:16:22.66 ID:TAGSIiQA
>>72
元々ああいう会場
74モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:19:19.20 ID:xTk9HUMs
>>73
ひでぇつくりだな
75ファンクラブ会員番号774:2014/08/25(月) 15:24:37.93 ID:24nCbHuY
>>56
それだけいれば大丈夫でしょ、30分でいいから弁護士に相談してみなよ
売り切れる場合があるとホームページに記載してあったならしょうがないけど
(感情的にはホントはしょうがなくない)
10枚購入可の記載を見て交通費がそれに見合うかどうかで高い航空券買ったのに実際1枚しか買えなかったんじゃあ
たった数秒のためにみんな行った訳じゃないだろう
76ファンクラブ会員番号774:2014/08/25(月) 15:35:41.24 ID:24nCbHuY
>>75
売り切れて買えなかったのは商法的に問題ないけど
並んでていて商品があったのに(品薄は関係ない)1枚しか売らなかったということが虚偽表示になるということね
77モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:48:26.31 ID:f7YkQjsn
ナントカ券というのが目当てなんだろ
それ売っちゃえば良かったんじゃね?
なんならちんすこうと抱き合わせで
78モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 15:57:25.06 ID:YgRCoukb
お前らわざわざ握手するために沖縄行くってすげえよな、連れも握手はハマるとか言ってたけど俺も今度握手会行ってみようかな
79モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:03:41.40 ID:bopfpOxf
ファミえん行けなかったから沖縄に回しただけ
握手じゃなくてハイタッチで良かったよ
コミュ症なもんで
80モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:07:44.52 ID:TAGSIiQA
良スレの予感
81モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 16:27:26.57 ID:Udi4eCjE
>>74
そもそもライブするための場所じゃないからな
82モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:15:08.40 ID:BB6iOT3R
>>70
スタダじゃねーよ エビ運営が悪いのな

しゃちほこの場合は、始発前形成の列は完全無視で
スタッフが始発到着時間に最寄り駅の改札まで行って
ハーメルンの笛吹みたいに大名行列で列形成すっから
83モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:38:32.83 ID:TAGSIiQA
>>82
始発の時間に笛吹く運営w
近所迷惑すぎw
84モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:09:17.57 ID:/4pe8OkV
>>82
しゃちいいじゃん。
そこまでやれとはいわないけど、徹夜組は列つくりなおせばいいのに
かといって大分の時みたいなのは勘弁な。
85モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:03:09.31 ID:OaB1B8XX
握手券はCDに付けずに生写真に付ければいいのに、同じCD何枚もいらんわ
86モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:13:46.65 ID:TAGSIiQA
>>85
SDRアーならそれでいいけどな
87モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:39:59.98 ID:IgBsikDU
そもそも握手会はレコード会社のイベントだからな
88モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:37:25.28 ID:Q8BfRm/o
>>82
エビもそれやろうぜ?校長
89モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:39:11.31 ID:dvrlocrF
でも最近は徹夜組が始発到着前の改札に集まったり、入場券でホームに待ち構えてたりして結構混乱してるよ
90モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:52:41.84 ID:nRoLVP1b
>>89
そりゃそうだろ
たこ虹方式が一番いいよ
そもそも始発で並ばすような無駄な労力ヲタに使わす自体おかしい
91モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:02:10.19 ID:EvgetrMF
>>89
改札で見てればいいじゃん
改札から出てきたかどうかわかる
おまいつならわかるし
92モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:09:44.15 ID:dvrlocrF
改札出て整列する時点で外の人と混ざるの避けられないでしょ
改札内での整列もスペースとか他の乗客いるから無理だし、出る時に切符詰まらせたりIC残高不足の奴がいるから混乱する
あと、入場券でホームで待ち構える奴は階段付近で待機して始発のドアが開くと同時に駆け上がる
93モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:37:34.46 ID:0GFXhT6g
おもろまち駅6時20分ごろ着の始発組買えてるしー
94モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:38:24.94 ID:nRoLVP1b
オモロー
95モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:50:51.56 ID:Q6XTaILk
そんなに人気ならもう抽選にしちゃえよ
決めた時間に購入順番(購入時間帯)を決める抽選をいったんやる
徹夜や始発で来る意味を無くせばいい

東京ドームとかのチケット一般販売はそうやってる
まず朝8時までに来た人を対象に
購入順番を決めるためのクジ引きの列に並びクジを引く
(人気試合だとハズレもある、クジには購入権として購入時間帯と番号が書いてある)
集合時間が来たら順番通り並んで買う、たしか1人4枚まで
集合時間以内に来なかったりハズレの場合、さらに追加で買いたい場合は、
購入権のある人が全て終わったら先着順に並んで買う
(まぁ大抵いい席は残ってないけど)

この方式で不満があるとしたらぼっちが不利
野球だとこの方式で6試合分同時に列を作るから
ぼっちだと1試合分しか並べない
でもCDなら1列で済むからいいんじゃね?
96モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:55:14.47 ID:nRoLVP1b
>>95
たこ虹方式がそれ
97モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 01:58:12.42 ID:Q6XTaILk
>>96
そうなんだ
たこ虹ちゃんとしてるんだね
98モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 02:05:30.53 ID:EvgetrMF
エビ中が一番適当なんだよ
始発の時間前に現地にいる場合は列再形成すればいいのに
99モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 03:05:54.78 ID:h3JpUUdQ
>>91
お前バカなの?
100ファンクラブ会員番号774:2014/08/26(火) 03:43:58.39 ID:V6KBCrC6
この労力を別の事に活かせばいいのにね
あくまでも趣味の範疇を越えないようにね
101モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 05:56:09.58 ID:rf/eJ2gA
お前ら勘違いしているがイベントはソニーがやっている
スタダが主導していない。ソニーのミス
102モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 06:07:02.97 ID:22PZv6Oc
おまいつの質の問題でもあるけどね
103モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 07:04:59.38 ID:nRoLVP1b
>>101
それなら糞ニーの人が謝るはずだから、
校長が謝ったってことはスタダが悪いってこと
104モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 07:57:53.91 ID:XFnmAn7O
CD3000枚しかなかったのに10限売りとか、よく訓練されたファミリー300人くるだけで終わるやん
沖縄は飛行機の便数多いから300人とか余裕やん
夏休み期間やし余計に
いろいろとおかしいわここの運営
105モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:30:33.04 ID:V+JVWML7
やっぱり握手会の威力って凄いんだな
106モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:36:47.90 ID:XFnmAn7O
>>105
ASKAがシャブにハマる気持ちがよくわかるわ
107モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 09:03:43.53 ID:/AGqIn7U
この手の騒ぎは一年7ヶ月振り二回目
ラゾーナな騒動知らない新規ばかりなのかな?
ソニー含めての運営の学習能力が低すぎなだけ
108モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 11:15:49.64 ID:LkPe449a
>>104
今のご時世CD1日3000枚売るとかすごくね?
109モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 11:19:36.67 ID:XFnmAn7O
>>108
普通だろ
エビ中は接触単価高いほうだし
110モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:02:42.69 ID:QsalEKpK
握手会ってすごいなあ、今度近くにくるみたいだし、行ってみよう
111モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:41:12.95 ID:HdEODodE
スタダ伝統の
よわいやつがわるい
状態ですねw
112モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:00:54.64 ID:aARWyWzC
>>107
梅のラゾーナ以来か?
>>93
始発とか知らなくて6:40くらいに近くのホテルから向かって3枚だった俺って一番損だなwwwwww
書かないで欲しかったわ。
113モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:02:10.43 ID:nRoLVP1b
>>112
たった20分の間に一体何が・・・w
114モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:42:58.24 ID:zuR6B0ln
>>113
あっと言う間に10→5→3ってなったからな。
えっえっえって。
115ファンクラブ会員番号774:2014/08/27(水) 03:47:57.44 ID:KxvuGJWL
次の握手会行ってみようと思うんだけど、誰がおススメ?
握手会対応の面白い順でオナシャス!
116モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:57:07.84 ID:N1ioI2oa
真山
歌穂
117モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:08:30.16 ID:49brr7dU
めざましは1枚制限だったよな。
逆に余ったりしたのか?
行った人、教えてください。

なんで沖縄で10枚いけると思ったのか。

>>107
ラゾーナのときって
発売日後の実物販売だっけ?
予約だっけ?
118モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:20:30.92 ID:MCjvKbn4
握手会のときCDは売り切れないものなの?
3000が少なかったってことかな?
前にも書かれてたけど、枚数増やすとメンバーの負担も増えるよね
119モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:29:22.67 ID:N1ioI2oa
普段の予約のときはエビ中券7000枚らしいぞ?
最近はミニライブ終わっても余裕で買える
徹夜や始発の必要は全くない
前回の京都は優先入場券700だったか?
120モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:31:45.88 ID:lXdqGsJP
>>119
どこ情報?
121モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:40:49.38 ID:N1ioI2oa
3000と7000は理事長
京都優先700は俺のうろ覚え
600だったかも。
いや、600だわ。最後に呼ばれてたの
122モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:42:10.81 ID:lXdqGsJP
>>121
7000はすごいな
123モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:59:38.93 ID:0smzQgQJ
やっぱ
接触は悪だわ

悪いファンしか群がらない
エビ中は早く抜け出せ!
124モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:16:51.50 ID:9+og2VeS
売り切れ自体は失態じゃねーからな、始め1人10枚→3枚→1枚と絞って欲しい人に回らなかったのが問題なだけ
125モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:16:21.68 ID:9KSfQaFb
絞らなかったら
もっと早く売り切れていたのでは?
欲しい人にもっと回らなかったのでは?
126モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:35:37.34 ID:4q6hUK8+
>>124
それな
127モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:36:05.98 ID:4q6hUK8+
>>125
最初から絞るべきだった
128モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:12:26.66 ID:9KSfQaFb
最初から人が多かったのなら絞るべきだったなぁ
状況がよくわからんけど
129モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:15:48.02 ID:4q6hUK8+
>>128
・10時発売開始で、11時には売り切れ
・6:20に並んだ人→10枚
 6:40に並んだ人→03枚
130モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:49:03.52 ID:nE6OCG+r
7:30ころに並んだとき、前には250〜300人くらいはいた
実際に自分の優先入場券の番号もそれくらいだった
9:40に販売開始した時点では、もっと増えていた
最初10枚というのが間違いだったかもね
131モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 09:50:10.75 ID:bJtn5gdB
目測だが販売開始する前に500人以上並んでるんだから
1人10枚なんてすぐ売り切れるのがなぜ分からない?
10枚制限って言われるとせっかく沖縄来たんだしって思って
10枚買った人もいるだろうな。
めざましライブでは始めから1人1枚だった

>>124
10枚→5枚もあった。ツイートされてないだけ。
132モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:07:51.14 ID:4q6hUK8+
>>130
10時販売開始って告知しといて、9:40に販売開始したのかよ
きたねえ真似しやがって
当日入り組完全に見殺しじゃねえか
133モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:09:16.92 ID:4q6hUK8+
>>131
あとからくるやつや転売目的で多めに買ったやつもいただろうな
134モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 10:36:39.92 ID:bJtn5gdB
それはないと思うよ。
最初の10枚のときに
売り切れると予想してそこまで考えるのは無理では?

サイン写真とエビ中券交換してくれ、とかはあったな。
135モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:35:17.90 ID:q+w9icUy
ももクロも北海道の僻地でのサインイベントで売り切らして
誰のCDでも買えばサインするよって状態になってたから
スタダは数字が読めないのが多いんだろうな
136モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:06:16.84 ID:1qQPAobP
数字が読めない以前に朝の並びみれば
算数ができるなら一人3枚が妥当って分かるはず
137モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:58:59.68 ID:U0vjANDr
>>135
それ販促イベントっつても
大量に持っていって売ったわけじゃないぞ
その店の商品を買わなくても小中学生全員サイン
ももクロのCDで無くてもサイン

僻地も僻地の稚内とかで
しかもゲリラだぞw
138モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:24:39.71 ID:ZKtBWf8z
いやkwkmに怒られてたじゃん
前回も切らして今回も切らすってど〜言う事だって
139モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:11:04.66 ID:+wTZpBY/
いいことじゃんw
140はらけん ◆LILHA/iimg :2014/08/29(金) 15:57:25.47 ID:AyfoHcJl
現地CD販売店と話し合い持たないのはスタダ5年来の伝統芸
141モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:02:32.70 ID:ruMsB1xh
>>140
お前らがちゃんと教育しなかったせい
142モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:17:22.65 ID:LWHitLF8
>>123
ブログに覚えてる?とかきっしょいコメントするんだろ?
接触なくしてこいつらもいなくなればいいのにな
143モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:10:35.55 ID:v7dqlXYU
そう言えば最初の販売開始時の10枚制限のアナウンスは現地販売店員だったな
でも10→5→3→1枚のアナウンスは校長だったぞ?
144モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:14:00.97 ID:xkC7zxoh
糞ニーのイソアイはいなかったのか?
見かけなかったけど
145モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 13:53:57.53 ID:LV42IrDj
ヲタが他の人の為に遠慮したら済む話
146名無し募集中。。。あら:2014/09/05(金) 21:21:50.35 ID:R43BXQjC
しかし、スタダヲタは誰一人として育たないね
何年も繰り返し同じことをしてるだけのヲタばかりだ
万年上等兵と万年軍曹しかいないいびつな集団なんだよな
単純に弾撃つだけしかできなくて、全体を見れる将校がいないんだからしゃれになんないよ
147モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/09/05(金) 22:02:42.04 ID:mo060Iso
>>146 急にどうしたブタ!ドシンキのくせに(笑) あっ、ハゲ(ぷっ)
148モノノフ名無しさん@転載は禁止
花岡もはらけんもしゃちほことたこ虹の現場知らないだろw