知ってると得するまめ知識@模型板

このエントリーをはてなブックマークに追加
342HG名無しさん:02/04/13 06:16 ID:PBP/7F4O
バイク模型等で、ビニールパイプをパイピングする時に
市販のワイヤーをパイプの中に入れてパイピングすると
思い通りの形にパイピング出来る。
343HG名無しさん:02/05/01 07:16 ID:qb4Sk7uW
karaage
344HG名無しさん:02/05/01 18:46 ID:twq7lwda
タミヤの塗料混ぜ棒は
最高の耳かきだぞ。
345HG名無しさん:02/05/01 21:38 ID:o2h3O/m8
>>344
冬に攪拌棒で耳をかくと冷たくて飛び上がる罠。
346HG名無しさん:02/05/01 22:17 ID:twq7lwda
あと漫画製作に使う先の丸いトーンヘラは
スカルピー用の造型ヘラとして重宝するぞ。
347HG名無しさん:02/05/04 08:33 ID:UfhUwmDW
ビン塗料のビンの中に、
直径8ミリぐらいステンレスの玉を入れておくと(・∀・)イイ!
スプレー塗料と同じように振るだけで攪拌できるyo。
ただし、スプレー塗料の玉だと軽すぎるという罠。

>>346
スタイラスのこと?
348HG名無しさん:02/05/04 19:33 ID:pamgCbkb
お弁当用の醤油入れ
余った塗料の保存用に使える。
安いから使い捨て。ちょっと大きめのものが吉

紙コップ
2/3ぐらいのところで切って、
下部のカップはエアブラシ用に塗料を薄める用に使い
上はさらに適当に切って、使い捨ての塗料皿、ポリパテの混ぜ合わせ、
エポキシ系ボンド混ぜ合わせ等に使える。
349346:02/05/05 19:19 ID:HNX/gdym
>>347
ちゃう。
スクリーントーン貼付けの押さえ棒。
トーンを傷つけない様考慮された微妙なカーブが丁度良いのだ。
(あ。一口にトーン貼付け棒と言っても色々種類があるか。平べったいタイプでなく先の丸いタイプ)

ところで撹拌棒を使う事で10年近く耳の奥の違和感として
小生を苛つかせてた1cm級耳糞を除去するのに成功した。
耳糞も10年も経つとビーフジャーキーの破片みたいな
どす黒い固まりになる事を知った。
勿論大事に保存。
350347:02/05/05 21:46 ID:majPUW0V
>>349
レス、サンクス。
漏れ、SCCに2日ともいたけど、同人じゃないからわからんのよ。

て優香、なんで今年のSCCは、あんなに入場厳しかったの?
漏れは抜け道使ってダータで入って、
帰る人からパンフもらったけど。(藁
351HG名無しさん:02/05/06 14:12 ID:MIqdU1XY
タミヤの流し込み接着剤(緑蓋)は シールはがしに使える。

瞬着類は乾燥剤と一緒にタッパーに入れて保管。
352HG名無しさん:02/05/19 01:46 ID:fBJGXU6A
HOSCH AAGE
353NO SETP:02/05/19 02:31 ID:bf9TozeP
 干からびてしまったウエットティッシュは墨入れのふき取りにいい。
 紙が丈夫でセンイもしっかりしているからふき取り効率がいい。

 私は、パソコンの画面を拭いたあとのOAクリーナの干からびた
やつで墨入れのふき取りしています(w。
354HG名無しさん:02/05/19 15:50 ID:oNZA677O
外出ネタかも知れんが、
ACC(瞬着)のアンモニア臭のガスでなる白い曇りは、
ウソのようだが、鼻の脂で落ちる。
曇りが誤魔化されるんじゃなくて、落ちるというのがミソ。
355HG名無しさん:02/06/01 08:15 ID:tMkZUVvt
猿べーじ上げ
356HG名無しさん:02/06/05 00:35 ID:PyfXt4KD
猿べーじ上げ
357HG名無しさん:02/06/05 07:58 ID:7+u48YiL
こすって銀sunは銀塗装の上に使用すると明るいメタルシルバーになるよ。
358HG名無しさん:02/06/09 00:16 ID:03krkdt9
猿べーじ上げ
359HG名無しさん:02/06/14 03:17 ID:lW+LRe0y
猿べーじ上げ
360HG名無しさん:02/06/14 04:37 ID:hwS7kp7s
高価なアルクラッド2を使う際は、
予め下地をラッカー等で銀にしてから塗装すると節約できる。
361HG名無しさん:02/06/17 15:49 ID:ZXvUzaoM
パステルを粉にするときは無印良品の茶漉しがオススメ。
細かい網が3重になっててすばやく、細かく出来る。
362HG名無しさん:02/06/18 12:59 ID:wt0SHwZy
女性の豆の正式名称は「栗と栗鼠」だ。
363HG名無しさん:02/06/19 01:37 ID:n+jMMyqW
>>362
せっかくマターリしてるスレなのに・・・スレ違いsage
364HG名無しさん:02/06/25 05:06 ID:4PJhem/Q
あげ
365HG名無しさん:02/06/25 06:34 ID:ct4Ht5xP
プラだと使えないかもしれないが、リューターのダイヤモンドビットは
取っ手(柄)を作れば、そのまま小さいダイヤモンドヤスリとして重宝します。
問題は、大きい○とか、テーパーのついた丸棒とかない(あるけど激高い)
点ですね。質の悪い物なら100円ショップのダイソーでも売ってるので
使ってみよう(藁
366HG名無しさん:02/06/25 08:20 ID:LjvkoG8L
グンゼの#33をブラシで吹くときは
「レべリング薄め液」を使えば
ブラシノズルが詰まらない。
367アアア:02/06/28 00:29 ID:+1lOmKXE
最近のタミヤアクリルは エナメル溶剤が多量だと負ける。
出戻りモデラーで 墨入れのふき取りを溶剤じゃばじゃば使う派は注意。

墨入れのはみ出しなら コンパウンドをちょっとと 綿棒の方がキレイにとれるぞ。

モデラーズ カラーはラッカー系だが、いわゆるグンゼとかのラッカー塗料と混ぜるな、
ヘンな反応してモロモロの塊になってエアブラシ詰まるぞ。

1/43のメタルモデルのクルマなら 焼付け(風)塗装ができるぞ。
基本色を塗り終わった段階で フタを開けたままのオーブントースタで温めると
研ぎ出しレベルの艶だしがカンタンにできる。
ただし、焦がしたりしないように 充分注意してみてろ。
赤とかは 溶剤の変化で色味が変わるコトがあるから、別の金属板でチェックしろ。


368HG名無しさん:02/07/10 02:15 ID:esOVdwRs
hosh sage
369HG名無しさん:02/07/13 12:28 ID:l2sqoeU9
hosch xage
370HG名無しさん:02/07/15 23:31 ID:Q5rRUHLF
>>322
ガンプラってどれも出来がいいんですね。
371HG名無しさん:02/07/16 19:15 ID://ZLT72h
アクリル塗料落とす(洗う)のにはマジックリンが最適。
372HG名無しさん:02/07/16 19:20 ID:xSIP5reX
>>371
マジックリンは良い洗剤だ
373HG名無しさん:02/07/27 19:02 ID:ReakSWS/
パーツを複製する型を作る時の枠、紙コップでOK

紙コップの底にパーツをくっつけて、そこにレジンなり流し込む。乾いたら紙コップを破く。
374HG名無しさん:02/07/27 22:30 ID:B64EIMX/
箱、ランナーはこまめに捨てないと、そのうちえらいことになりまっせ
375HG名無しさん:02/07/28 17:56 ID:bi2XUPAg
>>373
小さいパーツなら、万年の塗料皿もおすすめだ。
376HG名無しさん:02/08/03 19:05 ID:etBzSwve
箱はパテを練るのに、
ランナーは塗料混ぜるのに使ってます。
クロスは、神経質過ぎ?
377ロンメル太郎:02/08/03 19:52 ID:9pUn4X3K
俺のチンポは真性包茎だよ。
378HG名無しさん:02/08/03 22:34 ID:SYwYZNmo
>>377
coming out
379HG名無しさん:02/08/03 23:05 ID:j7lAhiRD
>>377
真性の場合、手術に保険が適応されます。
仮性の場合、手術内容により適応されたりされなかったり。

380HG名無しさん:02/08/05 22:29 ID:HOyikq1+
豆知識とはちとちがうが・・・

http://life.2ch.net/test/read.cgi/collect/1020800903/l50

模型板住人におすすめのオモシロスレ。
夏限定の工作「セミライト」とは?
世のなか、変わったヤシもいるもんだ・・・
381HG名無しさん:02/08/09 15:18 ID:QpX+kKQM
デザインナイフとか使ってて動脈切ったり心臓刺したりしちゃったら直ぐに119番に連絡するか病院に逝く事。
また、模型店で万引きしたら直ぐに警察逝く事。
382HG名無しさん:02/08/22 21:00 ID:bmBhiFp/
あげ
383HG名無しさん:02/08/22 21:03 ID:9pPaeCo4
あ、スレ帰ってきた。
>380の蝉灯まだかなあ、ワクワク…
384HG名無しさん:02/08/23 01:35 ID:oxPeQJI0
指とかを切っても
瞬着で修正
385HG名無しさん:02/08/23 02:48 ID:0rSbKfWF
1/8〜1/6フィギュアの保存ケースには、100円ショップの
MDやカセットケースが安くてお徳。プラせいで直立ぽーず
なら大抵入る。
386HG名無しさん:02/08/23 02:48 ID:0rSbKfWF
あ、そうだ。塗料を調合するときはフィルムケース
が便利。ってガイシュツ?
387HG名無しさん:02/08/23 06:53 ID:q8fxW2uV
>>386
マイファーザーがカメラマンなので
フィルムケースには昔から何かとお世話になってますた(w
388HG名無しさん:02/08/23 12:06 ID:LIqXFEUn
少量パテ練るときは、透明フィルム取ってない煙草の空箱。
乾いたら剥がせるし、大抵いつでも身近にあるし。
389HG名無しさん:02/09/09 19:50 ID:IlUOyUip
あげとく。
390樹脂屋:02/09/16 23:13 ID:2anVfRIs
私のお勧めはずばり医大の近くによくある医科材料屋。透明シリコンのブロック
型の切り込みは、医療用使い捨てメスを使われているプロがたくさんおり、ピン
セットは安くて使いやすくて種類も豊富。注射器はアロンアルファを仕込んで
細かい接着に使い捨てで使えるし、何しろ指先仕事の宝庫。
〔違うスレに私が書き込みましたがこちらにもコピさせていただきました。〕
391HG名無しさん
モリロンアルファでプラ板の細切りを曲面に貼ろうとすると
冷麦の乾麺みたいにポキポキ折れる。