車のモデル化のリクエストスレ有っても良いよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
124分の1オタク
1つ位、カーモデルのリクエストスレが欲しい、Y34セドグロのプラモも欲しい230セダンも欲しい!!
2HG名無しさん:2001/06/17(日) 01:46
クレクレくんは逝ってよし!
3HG名無しさん:2001/06/17(日) 01:48
ズバッカーきぼーん
4HG名無しさん:2001/06/23(土) 12:32
24分の1でニューシーマ、プリメーラ、スカイライン、ソアラ、多分43分の1ミニカーは出そうな気がするが?
5HG名無しさん:2001/06/23(土) 16:54
SVX、きぼーんぬ。
6HG名無しさん:2001/06/24(日) 05:26
BMW M-1
きぼーん
7HG名無しさん:2001/06/24(日) 05:28
ファンカーゴきぼーんぬ!
8HG名無しさん:2001/06/24(日) 05:42
エテルナ、エメロード、アスパイアきぼーん
9HG名無しさん:2001/06/24(日) 08:18
STARION GSR-VRキボンヌ。
10HG名無しさん:2001/06/24(日) 11:34
>>9
俺も後期のブリスターフェンダーきぼーん。
11HG名無しさん:2001/06/24(日) 22:38
>>10
ブリフェン付きのSTARIONのプラモ持ってる。
ゴリラ仕様のガルウィングだけど(w
12HG名無しさん:2001/06/24(日) 23:17
ふぇら365GT4/BB
マジ頼む!!
13HG名無しさん:2001/06/24(日) 23:41
代表取締刑事仕様のディアマンテきぼーん
14HG名無しさん:2001/06/25(月) 06:16
コンセプトカー!
何でもいいから、各メーカーの歴代のコンセプトカー出して!
15HG名無しさん:2001/06/25(月) 15:27

>>14
10数年前にでた、ビックワンガムで我慢しろ
16HG名無しさん:2001/06/28(木) 00:15
>>15
ひどい・・・・。
17HG名無しさん:2001/06/28(木) 00:18
ビッグワンガムはプレ値が付いて、インジェクションキットよりも
値段が高くなると思われ
18HG名無しさん:2001/06/28(木) 00:54
ジオットキャスピタのプラモってあった?
19HG名無しさん:2001/06/28(木) 02:10
>>18
あるよ。フジミから出てた。

そろそろストラトスの決定版が欲しいなー。
20HG名無しさん:2001/06/28(木) 02:21
>>19
たしかに出て欲しい<ストラトス

私的にはパガーニ・ゾンタもきぼんぬ。
21HG名無しさん:2001/06/28(木) 08:06
>>19>>20
フジミのストラトスじゃダメか?
それとも、ストラトス−0の決定版か?
そりゃ出んぞ(藁
22HG名無しさん:2001/06/28(木) 09:12
>18
再版するから、まってろ!
23HG名無しさん:2001/06/28(木) 10:09
AZ-1欲しい
マツダスピードVer.ならなおさら
24HG名無しさん:2001/06/28(木) 11:36
>>21
フジミのは悪くないけどプロポーションが今一つって感じ。
改造しろっていうのは無しね。
25HG名無しさん:2001/06/28(木) 18:40
ありそうで無かった200SX!
26HG名無しさん:2001/06/28(木) 18:40
>23

ガレキで1/24が、でてるよ!MSVとノーマルが。
探して買いなさい。
27HG名無しさん:2001/06/28(木) 18:42
サバンナGSII出せや
12Aも再現しろよ
28HG名無しさん:2001/06/28(木) 18:47
240RSもアオシマかフジミで何とかならんかなあ・・・
29名無しさんといっしょ:2001/06/28(木) 18:49
 田宮よ、RX−7をいいかげんマイナーチェンジしてやれ
30HG名無しさん:2001/06/28(木) 19:29
グリフィス500が欲しい。
31HG名無しさん:2001/06/28(木) 20:16
フィアット・パンダは無理?45でも現行でもいいんだけど。
スライド金型無しでもできそうなんでCPもよいかと。
32HG名無しさん:2001/06/28(木) 20:22
今年のウイリアムズをねがい。
33HG名無しさん:2001/06/28(木) 21:53
MAZDA RX-01

がいいかな。
34HG名無しさん:2001/06/28(木) 22:33
私の乗ってるクーペ・フィアット。
バルケッタが出てて、何故クーペは出ないんだ?
35HG名無しさん:2001/06/28(木) 23:03
セ、セラが欲しいです・・
36HG名無しさん:2001/06/29(金) 19:28
308GTOきぼんぬ。
37HG名無しさん:2001/06/30(土) 02:07
ベントレー・スピード8出してもらえませんかね・・・
38HG名無しさん:2001/06/30(土) 02:19
308gtoってなに?
39HG名無しさん:2001/06/30(土) 03:04
フェラーリだね>308
40名無しさん(新規):2001/06/30(土) 03:40
Ferrari 308GTO なんてモデルは存在しません。
41HG名無しさん:2001/06/30(土) 03:51
308GTBと250や288のGTOとが
ごっちゃになっているものと思はれ。
42HG名無しさん:2001/06/30(土) 04:01
>>41
だろうね。
オレとしては、’75 308GTBが欲しいな。
マルイのキットも悪くはないけど、
決定版ではないから。
モノグラムのなんか、usとユーロがごっちゃになって、
いやんな感じだから。
でも、バリエーション展開は出来そうで出来ないんだなぁ。
43HG名無しさん:2001/06/30(土) 04:02
288GTOはフジミのがあるから良し。
44HG名無しさん:2001/06/30(土) 13:51
タミヤさんエリーゼ出して!
45HG名無しさん:2001/06/30(土) 13:53
ランチャストラトスターボ
46イチノへ:2001/06/30(土) 18:57
ミウラ様、ミウラ様・・・
47HG名無しさん:2001/06/30(土) 19:08
マクラーレンF1
48HG名無しさん:2001/06/30(土) 19:12
フェラーリの市販車は、版権料の関係で製品化が難しい。
49HG名無しさん:2001/06/30(土) 20:03
>>42
フェラーリとかUSAで思い出した。鼬害だがずいぶん前のカーグラTVで、250LMを
日常の足に使ってる日本人の爺さんを見たぞ。
アメリカ在住。若い頃にちょっと高かったけど買ったなんつってて乗りつぶし中。
ライトカバーを汚い缶スプレーの赤で塗りつぶしてたりして、地元のフェラーリクラブの人が
『俺の288GTOと交換してください』と頼んでても聞く耳持たず。かっこよかったな。

250LMはサニー/アカデミーのアレしかないのかな?
50HG名無しさん :2001/07/03(火) 01:54
>>37
洋モノ瓦礫ででると思われ。
51名名無し:2001/07/03(火) 11:24
フェラーリの確か330とか275とかはどうだろう?
52HG名無しさん:2001/07/03(火) 12:19
昔、FUJIMIかどこかから、
1/24と1/12の中間くらいの大きさのテスタロッサを発売してたはずなんだけど、
あれってもう絶版?
53HG名無しさん:2001/07/03(火) 12:22
1/15 か 1/16 だったか。
フジミはフェラーリの版権料払えなくてフェラーリ全部
販売中止でしょ?
5452:2001/07/03(火) 13:43
そうだ!
1/16だったような気がします。
そんな背景があったのならちゃんと完成させればよかった・・・
当時、厨房だった俺には完成できませんでした。
ありがとう。

TAMIYAから512BBと512TR出して欲しい。
あと、1/12ならなんでも。
55HG名無しさん:2001/07/03(火) 15:14
車だと1/18ってのが統一スケールにあったような。
56HG名無しさん:2001/07/03(火) 18:20
MGメトロ6R4きボンぬ

デザインしたのはウィリアムズだ
57HG名無しさん:2001/07/03(火) 22:20
ハセガワさん、デルタS4いつ出るの?

モデルカーズで読んでから、続報まってるナリよ…
58HG名無しさん:2001/07/04(水) 03:12
田宮さん、ジュリアスーパーも出してよ〜〜!
ルノー8なんかも出してよ〜〜!
59HG名無しさん:2001/07/05(木) 23:36
問題
   旧エレール製ルノー8のダメな点を述べよ。(配点:10点)
60HG名無しさん:2001/07/06(金) 05:43
回答

59の腕に見合ったキットでなかったこと。(採点:7点、くらいでいい?)
61HG名無しさん:2001/07/06(金) 06:04
オーストラリアフォードのファルコン・・
てかMADMAXのインターセプターな。
鯨クラウンとか旧デボネアもいいなあ。1/24で。
62HG名無しさん:2001/07/06(金) 06:45
タミヤさんへ
BTCCのプリメーラ99'出してくれませんか?
63HG名無しさん:2001/07/06(金) 09:11
レジンだったらいくらでも出てるぞ。
64HG名無しさん:2001/07/06(金) 18:28
>61
いいとこついてくるね。俺も欲しい。
オープニングに3種類でてくるんだよなぁ
65HG名無しさん:2001/07/06(金) 18:37
「たのみこむ」でリクエスト出せば?
人数集めれば動いてくれるよ。
66HG名無しさん:2001/07/06(金) 18:56
あそこをあてにするくらいなら
家で祈ったあとぶーたれて寝てたほうがまし。

逆に問うけどあそこでファンの純粋な希望が
実現したのなんかあるかい?
67HG名無しさん:2001/07/06(金) 19:01
>>66に先越されたぁ(藁

たのみCOMなんてなんにも出来やしねえよ。
せいぜい既成事実引っ張ってきていかにも自分の手柄みたいに見せる
位が関の山。

つか>>65は何か具体例でも持ってるのか?たのみCOMが何かやった。
ぜひ見てみたいもんだな。
68HG名無しさん:2001/07/06(金) 19:40
100人程度の賛同でキット化されるなら
ほとんどの車がキット化されてるな。

ガレージキットぐらいならどうにかなりそうだが。
69HG名無しさん:2001/07/06(金) 20:12
>>8
すげぇ無茶なリクエスト…(藁。
その前にパジェロエボリューションとかスタリオン4WDとか
ランサーEXとか出すもんあるだろ。

あと、ミラージュII ターボ と パジェロI(モーターショー
展示のジープベースのコンセプトカー)再販きぼん>ニチモ

んでもって、現代グランジャー(韓国製デボネア)出してくんろ
>アカデミー

>>19
Racing43 のメタルキットで、もー満腹。<ストラトス
70HG名無しさん:2001/07/06(金) 20:14
スクラッチしろ!
>>ALL
71HG名無しさん:2001/07/06(金) 20:21
>>57殿
なになに?ハセガワからデルタS4でるってアナウンスあったの?
72HG名無しさん:2001/07/06(金) 20:48
マツダのCM、プラモの箱っぽいの使ってるけど、
どっか、出さないかな。MPVとか。
73HG名無しさん:2001/07/06(金) 21:56
アオシマの役目だよね、そーゆー車の模型化って。
74HG名無しさん:2001/07/07(土) 01:35
RX7Gr.B きぼんぬ
7557:2001/07/07(土) 01:41
>>71
モデルカーズの037ラリー作例ページで、

「ハセガワでは『037が順調に売れれば、高い知名度を持ちながらキットに恵ま
れない某車も検討している』そうだ」

みたいな編集部キャプションがあった。

デルタS4ってのは俺の妄想。糠喜びさせたならスマソ。
76HG名無しさん:2001/07/07(土) 02:36
>>75
それってラリー限定だよね?
他に高い知名度でキットに恵まれてない車ってあるかな?

サーブ96とかMGメトロとかシトロエンBXとかではないな。
77HG名無しさん:2001/07/07(土) 03:36
F-355
78HG名無しさん:2001/07/07(土) 04:08
>>77
不死身から出てるってば。
79HG名無しさん:2001/07/07(土) 04:15
ジャガーEタイプのタミヤ1/24が欲しいなあ
あ、ミニカーのコレクションの本、あれはよかったけどネ
色が・・
80HG名無しさん:2001/07/07(土) 04:20
>>79
グンゼのEg付きハイテックで負けたげなさいな・・・
81HG名無しさん:2001/07/07(土) 11:20
タミヤの名車シリーズでシトロエンDS希望!
1/16だとデカ過ぎ、1/43ならミニカー買うよ。(ワガママ)

ジャガーのサルーンとかあるから、変に期待してしまう。
82HG名無しさん:2001/07/07(土) 14:37
シトロエンDS!何だか田中むねよしの遠吠えのようなリクエストだー!(爆)

稲垣吾郎チャンが大好きなSMAP系ジャニヲタがこぞって買ってくれそう!(はぁと)
1/24スポーツカーシリーズで充分イケル選択じゃない?

ステアリング連動でヘッドライトの可動ギミックが付いてたらもぅ萌え萌え!
83HG名無しさん:2001/07/07(土) 17:17
どっか、アルファSZ(ES30)とシャマル出してくないかなあ・・・
84HG名無しさん:2001/07/07(土) 17:58
シトロエンって、タミヤの2CVはカタログ落ちしてるし、
ラジコンの発売中止もあったよな・・・
何かライセンスで問題あるのか?
(フランスのメーカーにしか許可しないとか・・・)
85HG名無しさん:2001/07/08(日) 07:43
うむ、そんなこたぁないとは思うけどね。
アルピーヌがあるびぃぬ、とか(笑)
でも2CVのカタログ落ちは確かに不思議じゃある。

でもそれだったらグンゼやイマイの2CVがあんなにロングセラーにはならなかったのでは?
86HG名無しさん:2001/07/08(日) 22:17
タミヤから、
トヨタ MR-S
トヨタ ヴィッツ(フジミがムゴ過ぎるので...)
だな。熱望。。
87HG名無しさん:2001/07/09(月) 00:20
>>83
同意。
シャマルだけでなくて
3200GT、ギブリ、クアトロポルテその他きぼーん
88HG名無しさん:2001/07/09(月) 00:32
ルノーキャトルを出してくれ。
89HG名無しさん:2001/07/09(月) 00:55
>>81
漏れも欲しい。
ついでにBXも・・・
90HG名無しさん:2001/07/09(月) 01:04
>>81
DSは1/24キットが無いのがおかしいぐらいの名車だと思う。
シトロエンだと他にはアミとかSMとかCXとかHトラックとかも欲しい。
Hトラックは1/24でも巨大だろうな。
91HG名無しさん:2001/07/09(月) 01:20
SUBARU
アルシオーネSVXきぼん。

そういや、ガレキ作ってる人がいたけどどうなったんだろ。。。。
92HG名無しさん:2001/07/09(月) 01:57
>>82
宗さんはBXじゃぁ。
93HG名無しさん:2001/07/09(月) 02:20
ラリー車のタルボ・サンビーム・ロータスが1/43でも出てないのは何故?
現フェラーリF1監督ジャン・トッドが乗って1981年メイクスチャンピオンなのにさ。

シトロエンBX4TC(ワラ ですらスターターで出てるのにさあ。
94HG名無しさん:2001/07/09(月) 03:36
312T2
95HG名無しさん:2001/07/09(月) 20:16
ニューエクリプスを出せ。
実車が買えないからせめてその代償として
96HG名無しさん:2001/07/09(月) 21:28
新型スカイライン。
でもタミヤアレンジはヤメテ。
97闇鍋:2001/07/09(月) 22:58
日産パルサーGTi-Rを模型化して欲しい…。
98HG名無しさん:2001/07/09(月) 23:10
んじゃ俺はファミリアGTR欲しい。
99HG名無しさん:2001/07/10(火) 01:37
A175AとAA63ホシイ
でもゼタイデナーイ カナシイ
100HG名無しさん:2001/07/10(火) 03:37
PAOが欲しい〜〜〜〜!!(心の叫び)
出来れば、アノ奇天烈なオプション付きで・・・
10182:2001/07/10(火) 08:37
>92
いやいや、むねよしが「いかにもリクエストしそうな」変態グルマってことよ。
奴、確かBXの模型は持ってる筈だぜ。
102HG名無しさん:2001/07/10(火) 11:14
新型スカイラインって実車の時点でタミヤアレンジ入ってるよね
103HG名無しさん:2001/07/10(火) 12:23
というか、あのデザインで買うヤツいるのか?
あんなみっともない形の車、初めてみたよ。
センスの欠片もない形!
誰だ!あれデザインしたっちゅうカッペは!
104HG名無しさん:2001/07/10(火) 12:31
1960半ばから1970前半頃のスポーツプロトタイプがほしい。
アルファとかフェラーリとかポルシェとかマトラとか。。。。
105HG名無しさん :2001/07/10(火) 12:38
田宮さんに、和製の旧車でやや上品な雰囲気のヤツ出して欲しいな〜

いすゞ117クーペと
初代シルビアと
ルーチェ・ロータリー・クーペと・・・・
106HG名無しさん:2001/07/10(火) 12:40
>>105
童友社じゃダメ?
107HG名無しさん:2001/07/10(火) 13:21
>>45
そうだエリーゼってありそうでないな

>>75
1/24のストラトスでしょ、知名度とくれば
108HG名無しさん:2001/07/10(火) 14:10
80年代ボンネビル走ってた
308ベース288ルック次いでにアメリカンV8ミッドシップ
のフェラーリ。
とうとう、モノグラムからもAMTからも出なかった。
キワモだからミニカーで出るだろうと思っていたら出ずじまい。
スクラッチは不可。だってホイールベース変わってるんだもん
109HG名無しさん:2001/07/10(火) 17:24
>>107
1/24ストラトスはフジミから出てるんでキットに恵まれてないって訳じゃない。
それに出す気があるなら037より先に出すと思う。
110HG名無しさん:2001/07/11(水) 03:38
思い出した!ストラトスの1/24、決定版がある!
メーカー名は確かレベル・タカラで、発売はスーパーカーブームの頃。色はアリタリア航空カラー。
設計、金型とも日本製で、モーターライズ版とディスプレイ版(エンジン付き)の2種類あったと思う。

売れるアイテムを探してるメーカーなら、なんとか金型の行方を調べて再販してほしい。
最近になって京商からストラトス(ダイキャストミニカー)が出てるんだから、かなり売れるハズ。
111HG名無しさん:2001/07/11(水) 23:55
青島さん、フジミさん、
VIP CAR族向けの
エアロパーツ付のプレジデント、センチュリーを。
112HG名無しさん:2001/07/12(木) 01:23
>111
プレジだったらアオシマのジャンクションプロデュースのがあるやん。
それよりインフィニティQ45の金型とニコイチでノーマルのプレジ出して、ハイヤー仕様が欲しい。
おまけパーツは毛バタキ持った運転手と代議士、そして氏を送り迎える高級料亭のおかみさんフィギアで(ワラ
113HG名無しさん:2001/07/15(日) 01:18
ってゆーか、何でノーマルのプレジデントや親エスティマが出ないんだ?
114HG名無しさん:2001/07/15(日) 01:19
>>113
そんな
ドキュソしか買ってくれないもの
誰が開発するよ!
115HG名無しさん:2001/07/15(日) 01:26
プレジデント?
走ってるのみたことないぞ。
116HG名無しさん:2001/07/15(日) 01:44
MRSは出る予定無いの?
実車を買おうか迷ってるところ・・
117HG名無しさん:2001/07/15(日) 01:47
たしか、フジミが試作モックアップをだしていたが・・・
例によって・・・
コブラもどうなったんだよ!!
118HG名無しさん:2001/07/15(日) 01:50
フジミをあてにしてどうする。
119HG名無しさん:2001/07/15(日) 02:06
でも、発売中止のはずのKanonフィギュアは発売されたんだよな・・・
120HG名無しさん:2001/07/15(日) 11:41
アオシマからプレジもエスティマも出てるよ。VIPだけど。
>>113は、「VIPだけ」なのが納得いかないんだろ。
121HG名無しさん:2001/07/15(日) 13:44
>>117
コブラは発売中止って出てなかったか?
おかげで「逮捕しちゃうぞ」ストライクカーも発売中止。
122HG名無しさん :2001/07/16(月) 15:18
フジミからランエボZが出たけど、パッケージの横に「前輪が左右にステアします」
と印刷されてるが、これは、田宮のインプレッサに対するイヤミか?
ちなみに俺は、田宮にノーマルの初代プリメーラを希望。
123HG名無しさん:2001/07/16(月) 19:14
>田宮にノーマルの初代プリメーラを希望。
今更 無理だろ。
JTCCプリメーラにハセガワのランサーの内装でもつけとけ。
いや、やろうと思って放置状態…。
124(¥):2001/07/16(月) 23:06
新型シーマ450XVのVIPカー使用が欲しい
125HG名無しさん:2001/07/17(火) 00:58
なんかこのスレ読んでたら、アルテッツァとかヴィッツとか出してる不死身が偉く思えてきたよ。
まあ、精度は別にしてね。
>>105
流石に昔の電池走行共通シャシーはツラいわな。リリースされた当時は自分で組み立てるオモチャだったわけだし。
俺も1/24のベレGほっすぃーのでR。
126HG名無しさん:2001/07/17(火) 01:17
「ライディングビーン」のバッファロー希望。
アニメでスマン。
127HG名無しさん:2001/07/17(火) 04:14
頼む〜〜〜。
MR-S出してくれ〜〜〜〜。
128HG名無しさん:2001/07/17(火) 04:54
サバ。
129HG名無しさん:2001/07/17(火) 11:50
>>128
三菱 エテルナ サヴァ?
ハセガワのギャラン改造すれ(藁
130HG名無しさん:2001/07/17(火) 23:18
>>124
Impul F55じゃだめ?
131HG名無しさん:2001/07/19(木) 15:19
青島のキットなんて
デロリアンくらいだな
買ったのは
132HG名無しさん:2001/07/20(金) 10:30
フジミの288再販してよ〜;_;(オークション高過ぎ)
133ウラモデル:2001/07/20(金) 12:53
白い箱で、288とだけ書いといたら?
134HG名無しさん:2001/07/20(金) 15:31
童夢のルマンバージョン、デカール替えで別ブランドからでてたよな。
あんな感じでどうよ?
135HG名無しさん:2001/07/20(金) 18:51
>>105
タミヤ製 日本の旧車シリーズ大賛成!
似たようなシリーズでアリイの「1/32 オーナーズクラブ」があって、
ラインナップ的にイイ線なんだけど、小さくて物足りない。

いすゞ党としては1/24のベレットGTRが欲しい!「オーナーズ…」
のベレGは、実車より角張っている印象があるんだよなぁ。
136135:2001/07/20(金) 19:00
関連サイトつーことで。「名車列伝」
http://toyota-pavilion.com/meisha/
137HG名無しさん:2001/07/20(金) 19:08
旧車いいね、ファミリアロータリークーペなんか滅茶苦茶欲しいよ。
タミヤから国産旧車ってKPGC10以降なんかでてたっけ。
138HG名無しさん:2001/07/20(金) 21:49
ランエボ シャーシ流用でセディアワゴンとか…無理か?

>>135
三菱党としては 1/24でジープを…
139HG名無しさん:2001/07/20(金) 23:36
1/24でサイクルフェンダーのスーパー7って、モデル化されてないよね?
タミヤの1/12じゃ、ちょっとデカ過ぎて置き場に困る。
140HG名無しさん:2001/07/20(金) 23:49
エリーゼ、マクラーレンF1,モデナスパイダー、モデナGTVer
MRS,クスコインプ、アルファ155&156.アウディDTM
ポルシェ917,LANCIA LC1&LC2,スープラGT'01
S101,アウデイR8,エスクードパイク・スピーク,FW23,
ダイシンシルビア,ベントレーLM−GTP,BAR003,
F2001,ついでにバイク、ハヤブサ
141HG名無しさん:2001/07/21(土) 00:47
>>108
ボンネビルの308!! イイ!
あれは、キット化されたら作りごたえありそーだし
なんたってカッコいんだよね。

ついでに、ダートラに出てたキャロッセのGTOもどきキボン
142HG名無しさん:2001/07/21(土) 12:19
パノスとか、ヘンな形で面白くない?
143(¥):2001/07/31(火) 18:15
Z31フェアレディZ(エンジン付き)を販売してほしい
144HG名無しさん:2001/07/31(火) 21:53
生産休止中ではあるが、エンジン付きがタミヤから出ておる。
145HG名無しさん:2001/07/31(火) 22:25
去年のルマンで宙に舞ったメルセデスが欲しい。
146メルデセス・ベンツ:2001/07/31(火) 23:47
>>145
記憶から消してください!ベンツは常に安全なんです!
147HG名無しさん:2001/08/01(水) 00:02
ダイアナ妃はベンツに乗ってて氏んだんだよね
148おいなりかずき:2001/08/01(水) 00:08
テスト走行中、左右にハンドル切ってたら、転がっちゃった
丸いのもベンツだったよね。
149HG名無しさん:2001/08/01(水) 00:15
>>146
去年舞った記憶はないなあ・・・
150ピエール・ルヴェー:2001/08/01(水) 00:15
>>146
もう一度言ってみろゴルァ
151ナス田楽:2001/08/01(水) 00:16
日本ではベンツが走ってると、他の車は、
みんなよけます。
152銀の矢:2001/08/01(水) 00:31
また、30年後くらいに舞って見せます。
刮目して待て!!
153おいなりかずき:2001/08/01(水) 00:34
よく見かけるバーチャンも、まわりの人はヨケます。
154HG名無しさん:2001/08/01(水) 00:37
ル・マンで宙返りしたのもベンツだよな…
155HG名無しさん:2001/08/01(水) 00:39
>>151
おいおい、いつの話だい?
今時ベンツでよける輩はおるまいて。
ベンツなんぞ、今じゃカローラ並にチープな車だよ。
少なくとも都内じゃそう。
156HG名無しさん:2001/08/01(水) 02:22
『ベンツ崇拝』いまだにアホばっかり。
157HG名無しさん:2001/08/01(水) 02:55
CLR欲しい
158HG名無しさん:2001/08/01(水) 08:05
国内販売中止のサターンクーペを…
159メルセデス・ベンツ:2001/08/01(水) 09:48
>>150
ルヴェーさん含めて80人以上あぼーんさせちゃいましたからね…

でも、あれは後続車を考えないで急ブレーキ踏んだホーソンが悪…

30年の自粛で許してくれませんか?
160sage:2001/08/01(水) 10:05
ちゅうことで、駐車場で三菱車の前後に駐車するのはやめましょう!
161HG名無しさん:2001/08/01(水) 11:59
>>156
そうそう、どうせチバラギ県民だろうぜ
162HG名無しさん:2001/08/01(水) 12:07
勝手に走る三菱車+空飛ぶダイムラー

つまり勝手に空を飛ぶ車が出来るという事か?
163HG名無しさん :2001/08/01(水) 13:59
流星号
164名無しのナコちゃん:2001/08/06(月) 11:46
1/24でADO16のレジンキット開発していたメーカーって、何処だったっけ?
確かオースチン1300GTとMG1300とウーズレー1300とバンプラ・・・
165メカートハジーキ:2001/08/12(日) 15:27
愛を求め続ける俺たち
166HG名無しさん:2001/08/13(月) 01:09
スバルSVX作ってくれないかなぁ。できれば田宮希望。
ランティスクーペとかちょいと昔の作って欲しい。

あと、ランチア037ラリーのロードバージョンも。
167HG名無しさん:2001/08/13(月) 02:55
>>166
それ!
ランチア037のストラダーレは絶対必!
私は絶対ラリーよりストラダーレの方が綺麗で恰好良いと思うぞ!
168HG名無しさん:2001/08/14(火) 00:01
新型セルシオってもう出てる?
169HG名無しさん:2001/08/14(火) 00:59
>>168
まだ出てはいないと思われ。
恐らく、はじめからドキュソエアロ仕様が来年アタマあたりに発売かと。
2代目セル塩の前期型もついでに希望。
アオシマなら創ってくれる筈だ。
170HG名無しさん:2001/08/14(火) 03:56
917の豚さん
171HG名無しさん:2001/08/14(火) 04:31
タミヤの初代セルシオみたいな感じで作ってほしいな。
172HG名無しさん:2001/08/14(火) 05:17
チャンプカーをどんどん作りやがれ
173HG名無しさん:2001/08/14(火) 05:19
新型シーマや新型ベンツSもまだ。
174HG名無しさん:2001/08/14(火) 13:41
ふそう、日野などの国産大形観光バス
175名無しのナコちゃん:2001/08/15(水) 01:58
↑を「スポーツカーシリーズ」で出したら・・・(ワラ
176HG名無しさん:2001/08/17(金) 00:51
↑「クイックデリバリー」を出したくらいだから
やりかねないぞ。
177HG名無しさん:2001/08/17(金) 01:19
>本当にすみません、カーモデラ−の一部が
>こちらのスレにご迷惑お掛けしているようで…。
→<解説>
カーモデラーへの冒涜。
カリスマモデラーとしてのおごり。

>つーかここって、カトキ関係スレでSガンがエルガイムMk2の
>人体バランスを崩したって意味の真似?てのと
>AIRの凸彫りをテープ&溶きパテで再生云々の2回しか
>書き込んだ事ないから。
→<解説>
意味不明。デムパに犯されている。
自分は2チャンネラーでないという否定。

>んじゃ、もう現れる事は御座いませんので♪
→<解説>
といいつつ何度も現れすぎ。
しかも締めくくりは”♪”。
178HG名無しさん:2001/08/17(金) 23:23
ロードスター(初代)綺麗なラインしていて好きなんだけどなぁ
1/12位でどっかでだしてくれないかなぁ・・・
昔あったグンゼのハイテックシリーズだっけ?あんな感じなら尚GOODなんだが・・
179HG名無しさん:2001/08/17(金) 23:26
>178 アレはマニアが多いから長生きする商品になるんじゃない?
でたらの話だけど。
180カーデザイナ崩れ:2001/08/17(金) 23:26
アストンマーチンラゴンダ希望
ロータスエスプリをものすごくでかくしたようなセダン?
絶対無理だろうな。。
181HG名無しさん:2001/08/18(土) 02:39
360 スパイダー 発売! 皆の者、祝え!
 喜べ!そして買え!買え!買え!買のじゃ!
ところで、タミOのオフェラーリの版権って'01いっぱいって
 本当?
182HG名無しさん:2001/08/18(土) 20:41
>>178
あっしも銀のロドスタ乗ってます♪
欲しいっすね〜
最近は仮組みばかりで完成しないですけど(笑)
183HG名無しさん:2001/08/18(土) 20:56
ロータスエリーゼがほしい!24で
184HG名無しさん:2001/08/18(土) 21:06
>>182
SINさん発見
185HG名無しさん:2001/08/18(土) 21:50
フェラ−リF-355
186HG名無しさん:2001/08/18(土) 22:22
わし黒のSスペ。H5式
いいよね〜
187HG名無しさん:2001/08/19(日) 00:46
ALFA156
188HG名無しさん:2001/08/19(日) 00:53
MR2の完全版がほしいんだけど。
フジミからでてるけど初期型から3型に金型の変更があったときテールだけ変わって
リップは初期型のまんまだった。
あたまもじDのキットがでたときもリアボンネットがターボからNAに変わって
ノーマルルーフになったまではよかったけどリップは初期型のまんまだった。
田宮さんにお願いテールとリアスポイラーコンパチで決定版MR2だせクォラー。
189HG名無しさん:2001/08/19(日) 01:29
そーいえば MG−Fってプラモでてない?
190ひろ:2001/08/19(日) 07:55
タミヤさん トヨタ Will VS 出してくださいな。
191HG名無しさん:2001/08/19(日) 20:38
a
192HG名無しさん:2001/08/19(日) 22:14
>>189
出てません、よね? 出ると思って本買っておいたのに…
193通りすがりの人:2001/08/20(月) 01:11
>>188
>フジミからでてるけど初期型から3型に金型の変更があったときテールだけ変わって
>リップは初期型のまんまだった。
一応直したみたいよ。最初期型と見比べるとすこ〜し大きくなっているから。
わたしゃそれよりホイールのサイズ直して欲しい。
>田宮さんにお願いテールとリアスポイラーコンパチで決定版MR2だせクォラー。
以前タミヤの人に言ったら「それはフジミさんの仕事でしょう」だって・・・
194TRAMPIO Vimode 165/55R14 72V:2001/08/22(水) 14:53
R31何でも良いから出して欲しい。
195ISUZU ELF NKR200:2001/08/22(水) 17:11
いすゞエルフNKR200
196HG名無しさん:2001/08/23(木) 18:36
>>194
フジミで我慢すれや、オルァ!

>>193
MR2はフジミの仕事でセリカはタミヤの仕事なのか?
197HG名無しさん:2001/08/24(金) 09:05
スープラはタミヤの仕事だが、ソアラはタミヤの仕事じゃないらしい。
(初代ソアラが出たとき、どこもいっせいに2.8GTをキットにしたのに
遅れてから、しかも2000VRターボ…)
198  :2001/08/24(金) 10:48
どうかなぁ・・・
タミヤにロールスロイスファントムとか
4000円までなら買う。
199HG名無しさん:2001/08/24(金) 11:25
日産パルサーGTI-Rを出してくれ>タミヤ
200HG名無しさん:2001/08/24(金) 11:55
基本的にタミヤは地味なの作らんでしょ・・・
やっぱ、デザインや機構が変態の域まで逝かんと・・・
201HG名無しさん:2001/08/24(金) 12:04
GTI−Rのデザインはある意味変態だがな(藁
じゃあTVRタスカン。
202HG名無しさん:2001/08/25(土) 00:50
イズデラ インペレータ。
今の恥知らずデザインのスカイラインより遥かに恰好良いし、
絶対売れると思うんだけどなぁ・・・。
203HG名無しさん:01/09/10 04:47 ID:W1bt.HTo
インテグラタイプR熱望!! タミヤで!!
204HG名無しさん:01/09/10 05:41 ID:fDwdfS.Y
>>203
イッマァジンッ!!
205HG名無しさん:01/09/10 12:51 ID:l2Yiqk5U
セラ!!
206HG名無しさん:01/09/10 13:01 ID:R9I5MdFs
なるようになる〜
207HG名無しさん:01/09/10 16:18 ID:t0JoBqXI
FTOってタミヤから出てる?
208HG名無しさん:01/09/10 16:24 ID:R9I5MdFs
>207
ないない。フジミのみ。
209HG名無しさん:01/09/10 16:55 ID:01wbqlAE
>>205
んじゃついでにスターレットも。
210Hobby Man:01/09/10 21:22 ID:pnXlVRKI
 青島サン・フジミサンへ。
 白黒警察パトカーシリーズでクラウン、セドリックのセダンVrと
 クルーを出してオクーレ!
211HG名無しさん:01/09/10 21:42 ID:V.w5FCQk
何度もカキコして悪いが
ユーノスR(旧)でかいのでだしてくれぇ!
212こぐま模型:01/09/10 21:43 ID:8XDE9ydk
クラウンセドリクといわれても
いろいろあるし・・・
背鳥句は230きぼんぬと推察
213Hobby:01/09/10 22:05 ID:pnXlVRKI
>212
 うん。230もいいね。シブーイパトカーが出来る。
 とにかく、どの型でもいいから、セダンのクラ
 ウンとセドリックのパトカーが欲しい!
 AOシマの「踊る」のクラウンや、「西部警察」
 のセドリック(どちらもH・Tタイプ)で興醒め
 されられたので・・・
214Hobby:01/09/10 22:36 ID:UXaea/sI
× されられたので・・・
○ させられたので・・・

 間違えスマソ
215かどまん:01/09/10 23:00 ID:7Z19yPy2
フェラーリディノRS
216こぐま模型:01/09/10 23:41 ID:8rEmllr.
大都会PART3・パトカー大名行列を
頑張って再現してください
ピットロード/童友社の2302ドアしか
ベースはありませんが・・・
タクシー・パトカーベースのセダン
が欲しいんだよね
217Hobby:01/09/11 01:17 ID:ptKmqRwI
 >216うーん、「大都会」シリーズシブイ!
  一点式の赤色灯230セドリックパト萌え〜
 
  あと、青島サン、今年の「静岡ホビーショー」
  に参考出品してた、旧オオタキの430セドリック
  をマジ発売してーー!
218ごっちんマンセー!:01/09/11 05:10 ID:h56INMGw
>>216 大都会再現するには、230だけでなく130も必要と思はれ。
219HG名無しさん:01/09/11 09:34 ID:eNDJVHD.
マセラテイーファンのおいらとしては、
クワトロポルテとギブリ。
マセラテイーはスーパーカー時代のものは
除いてプラモ少なすぎ!!
220HG名無しさん:01/09/11 12:27 ID:HkJ5hXLQ
TE27
レビンじゃなくてトレノが欲しいんです
221HG名無しさん:01/09/11 15:01 ID:t4UKH0B2
MPV
222HG名無しさん:01/09/11 15:02 ID:t4UKH0B2
たのみこむは高すぎる。
フツーの値段のMPVが欲しい!
223 :01/09/11 15:54 ID:.t5kdIDk
ダットラ620。
輸入ものでカスタム系のやつちらほら見るけど、
ノーマルのモデル化希望。
60〜70’sの国産ミニトラック全面的に希望。
224闇鍋:01/09/11 18:32 ID:x/6wowro
トヨタスターレットGTターボと日産パルサーGTi-Rとプリメーラ、三菱ランエボWとスバルGC8インプレッサを市販バージョンで。
さらにK10マーチスーパーターボがあればなおよし。
225HG名無しさん:01/09/11 18:57 ID:Qq.YDUUQ
パルサー萌え〜
226HG名無しさん:01/09/11 18:59 ID:0SkYqQ1M
カーモデルのリクエストって難しい。
誰もが思いでの車がほしいから。人によって違うものを・・
227HG名無しさん:01/09/11 19:20 ID:TcIMZbCU
マセラッティー稲垣メンバーモデルが欲しい!
婦警のフィギュア付き!
228HG名無しさん:01/09/11 20:19 ID:oohZb6u6
ベクターM12欲しい…
229こぐま模型:01/09/11 20:25 ID:3O.6heAw
>>223激しく同意
最も美しい日産車620大きぼんぬ
MPCは絶版屋で1万5千円はする
でも買ってしまう
鬱山車脳
230坂下千里子 ◆kUPko5Tc :01/09/11 20:50 ID:F7rd3leA
インテグラDA6の3ドアXsiってキット化されてないっしょ?
昔、愛車だったんだよなぁ・・・。
231れおん兄弟:01/09/11 21:26 ID:v9hwlgK6
…しかしキミらも揃いも揃って
 なんでホームラン狙いなのかね(W
 もう少しささやかに当てにいこうつー考えはないんか?
232HG名無しさん:01/09/12 02:13 ID:eXL6uD4.
http://www.internetmodeler.com/2001/september/rchta/rchta.htm
ここのハセガワのとこにランチアのアレの名が…。マンモスうれぴー
233HG名無しさん:01/09/12 10:42 ID:LARncqjI
>232
Racing43のBIGMODEL買ったオレの立場は?!
ま、いいや。ヤツには楽しませてもらったよ…。
234HG名無しさん:01/09/12 11:08 ID:IxUNQLLg
トヨタ2000GTの後期型。どうしてキットもミニカーも前期型ばかりなんだ?
235HG名無しさん:01/09/12 12:09 ID:ubVRtVCQ
>>232
そう、アレだよね。
でもさ、「レーシング」もそーだけど「フぢみ」「京商」が1/18で
あんだけのもんだしたあとだと、もうなんかオナカイパイ・・・・
「なーんだ・・・やっぱりだな。」ってどーでもいいような気になる。
正直037と一緒のパターンだわな。飽きるわ。

 まあ、得意の限定デカール換え攻撃しやすい車種だわな。
シュアなアイテムだろなハセにとっては・・・

 いままでにKIT化されてないもんだせよ。
てか、出して下さい。オネガイ・・・・・
236ごっぐ ◆Cs6PCFec :01/09/12 21:50 ID:E2Rf4VI2
んでタミヤの新製品の『1/24 日産新型車』ってなんなの? ageだ。
237HG名無しさん:01/09/12 22:33 ID:vIv7eYuY
Z?
238HG名無しさん:01/09/12 22:50 ID:vIv7eYuY
>まあ、得意の限定デカール換え攻撃しやすい車種だわな。
アリタリアのライセンスはとれたのかyp?
239bcc:01/09/12 22:57 ID:J7qMZ6OI
>http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/8816/top.html
>ここのカウンタ−10000までまわしてください。
>10000Hitになると自主制作CDだすそうです..
ありがとうございました。無事10000Hit超えました。
2chネラ−の力は凄い!!
240HG名無しさん:01/09/12 23:28 ID:1GYLdtgI
日産フェアレディZ32の2by2。
ユーノスコスモ20B(ガイシュツ?)
社外品インチアップアルミホイール、4本セット。BBSとか。

Z32は、民やでガイシュツってるけど、2シーターだけなんだよね〜
241HG名無しさん:01/09/13 00:27 ID:4MsVoRbQ
>>236
1/24カルロス・ゴーンフィギュア
242ごっぐ ◆Cs6PCFec :01/09/13 00:29 ID:tgLZQit2
それじゃ『新兵器』だよ。
243HG名無しさん:01/09/13 23:31 ID:S9c8I3dA
http://www.tanomi.com/metoo/main.html
ここのHPにたのみこもう
244HG名無しさん:01/09/14 00:46 ID:FmhQkEzA
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)
      |:::::::/        .iノ
      |::::/    ヘ  / |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)   | おぉぉぉっと、なんだこの糞スレはぁぁぁぁ!
    l  !:;     ⌒´⊃` |     | スレッドからあふれんばかりの厨房・・・・・。
    ゝ_┃     ´___/   < 発情したチンポのジャングルが見えてきそうだぁ!
       |┗━⊃<二二y'      | 常人にはとても書き込めない雰囲気になっております!
      |   \_二/      \__________________
    /ト、   /7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
245HG名無しさん:01/09/22 17:29 ID:zZi66ZQs
アオシマからニューセルシオとアコードワゴンが出るぞage
リクエスト出した奴、100個は買うんだろうな?

ガゼール・オープン、屋根つきのノーマルなやつは出んのかなぁ…
角フェンつけて 240RS ハァハァ……
246こぐま:01/09/23 00:32 ID:XbqSqunE
フジミ 2ドア86 レビンも出るみたい
トレノをレビンにしてる俺の作業が
水泡に帰す…鬱山車脳
247HG名無しさん:01/09/28 15:02 ID:fjSCLgy.
田宮が、24分の1とRCで出す、『日産新型車』って何?
Zコンセプト、新マーチ、新ステージア?
V35スカイライン、新プリメーラなら名前出すだろうし。
新型セルシオは買う!シーマも出してくれ。
248日産新型車:01/09/28 15:24 ID:J6BIMn.M
残念ながら売り上げ不振な奴です。
249HG名無しさん:01/09/28 16:12 ID:IHP7Ikkw
マツダプレッソ&AZ-3何処かだしてー。
このさい青島の100円ミニモデル(1パーツ、5個入り、ランナー切り離しで終わり)
でも良いからさー(笑泣)
あとディーノ、プロトティーポ出してー。ニチモのサーキットの狼シリーズの
ディーノプロトだけ、なぜ再販しないの?(出来ないの?)?????
250HG名無しさん:01/09/28 16:34 ID:A2xHZ.mI
>フジミ 2ドア86 レビン
負けるなyp! 漏れもMR2ハードルーフが出たときには…。

>Zコンセプト
会場限定のRCのスペアボディとして名前が上がってるので
違うんでは?

>マツダプレッソ&AZ-3何処かだしてー。
そんな生産中止済み不人気車でるワケねぇって。君が
1万個ぐらい買うんなら出るかもね(藁

>このさい青島の100円ミニモデル
アオシマのスーパーミニカーなら、1個80円、4種セットで
300円だったような。

>ニチモのサーキットの狼シリーズの
サーキットの狼は日東じゃよ。
www2.odn.ne.jp/~aad24850/wolf/24wolf/24wolf.html

童友社のは日東とは関係ないので正確には「再販」では
ありません。サーキットの狼以外の日東の車モノは、
けっこうフジミから出ているんだが…。
251HG名無しさん:01/09/28 17:41 ID:JuuUmF4Q
シトロエンのHトラックとか、フィアットのムルティプラ(古いほう)が欲しいっス
たまには名車も頼むよ。
252SUVファン:01/09/29 05:32 ID:BHOdL6xM
レンジローバー(現行型)きぼーん、もちろん多美屋に。
海外市場でも結構受けそうだし、実車はもうじきフォードウイルスを注入されて
ヘタレ車になりそうだし・・・
253ガメ:01/10/02 09:32 ID:TXRrOPzc
タミヤに1/24でS30のZキボン
GTーRより(輸出出来る事を考えれば)先に出すべきだと思うのだが・・・
不死身のZは酷すぎ、ドアの見切り線、ヘッドランプケースみたら、
取材してないのかと思うよ。中途半端な物だして市場を荒らすの止めてほしいな。

それから、いむさの300ZXレーシング(デイトナ優勝車)
も今更ながら、キボン。ZXーGTPも宜しく。
254HG名無しさん:01/10/03 03:55 ID:elDU/znE
アメリカのキャデラック・ブロアム
ソ連のジル
日本の日産プリンスロイヤル
255HG名無しさん:01/10/12 00:19 ID:4mjsERa2
初代インスパイア
先々代ローレル出してくれ
256HG名無しさん:01/10/12 01:17 ID:UMlP92g.
AE111 レビンのBz−Rが出てくれなーかな。
フロントグリルがBz−Gと違うんだよね・・・。
257HG名無しさん:01/10/12 01:20 ID:D8HO5roA
BMW M1 FORD GT-40きぼーん
258HG名無しさん:01/10/12 03:12 ID:41woRGIQ
BMW3.0CSLTURBOがほしいYO!方眼紙模様のアートカー仕様!
キットはトリコロールカラーの3.5CSLばっかだもんね!
259HG名無しさん:01/10/12 13:13 ID:vr8k9Rk.
フロンテクーペ
260HG名無しさん:01/10/12 13:40 ID:40kA33OY
軽トラックきぼーん
スバルのサンバーが特に
261HG名無しさん:01/10/13 16:41 ID:GYkIaynw
まともな962Cのルマン版
262HG名無しさん:01/10/16 04:02 ID:lARFNa0b
やはり出るのか。まずは'77モンテから。妥当なところだね。
http://isweb31.infoseek.co.jp/art/can107/hobinews.htm
263HG名無しさん :01/10/16 05:00 ID:69/DHGjO
コンフォート
264HG名無しさん:01/10/21 09:59 ID:lOkrAGY4
セラの発売きぼんぬ。
265HG名無しさん:01/10/21 11:49 ID:Z90WrB3c
新型インテグラタイプR!>タミヤ
266突撃アラブ人改無敵艦隊:01/10/21 16:27 ID:VXnSygVN
ベンツ初代Cクラス(角型ライトモデル)
そして、其のAMGC−35モデル
渋い処でBMWE-28(知ってるカナ?)
そのハルトゲH−5COMPLETEMODEL
267突撃アラブ人改無敵艦隊:01/10/23 15:01 ID:6OLybsGr
基、C−36だった、スマソ。
268HG名無しさん:01/10/23 15:04 ID:PaRBBZLy
Fujimiよ、もう一度だけ言うぞ。
三菱スタリオン2600GSR−VR出せコノヤロー!

どっかからブリスターフェンダーだけ
ディティールアップパーツで出てないかな?
269HG名無しさん:01/10/23 20:10 ID:+V9zbnK7
タミヤにきぼんぬ。
RX−8出せ。(藁)
270HG名無しさん:01/10/25 02:00 ID:GaIuUXfB
>タミヤ
MR-S出してケロ
271HG名無しさん:01/10/25 02:01 ID:rTNubyqo
ブレードランナーのポリススピナー。
アオシマ、出してちょ。
272HG名無しさん:01/10/25 02:25 ID:ZCFABpD9
プラモ・ラジコンショーで見ましたが、
現行セルシオがアオシマから出るそうです。
下回りも新起こしだそうですが、何と御丁寧に
ドキュソエアロ仕様にも対応出来る様に車高とキャンバー角が調節可能との事。
いずれソアラもでるのかな、
それにしてもこういう遊び心と言うか茶目っ気と言うか
青島はいろいろやってくれるから好き、
坊ちゃん多美屋も少しは見習って欲しいですね。
273HG名無しさん:01/10/25 03:07 ID:9odHBgPS
光岡「大蛇」キボンヌ
274HG名無しさん:01/10/25 18:10 ID:XigidvOl
これ作ってオクレ
・EP71/82/91スターレットターボ。あとKP61も
・サニトラ(個人的にはショートを希望)
・GX70マークIIワゴン
275HG名無しさん:01/10/25 18:23 ID:XY6Z9+3C
>・GX70マークIIワゴン
「ONE AND ONLY」が10巻以上続いていたら…
276HG名無しさん:01/10/25 19:33 ID:IxdbPPlK
トヨタのセンチュリー出してくれー。姫路城つけて霊柩車に改造できそうだ。
277実とコーモン:01/10/25 19:40 ID:axWGvB8e
昔、メーカー忘れたけど、衛生車あったんだよね。
あれ、ひっくりかえったジオラマ作りたいんだけど・・・
278HG名無しさん:01/10/25 19:44 ID:06MzxG02
>273
TVでみたが、面白い車だ。
光岡は面白いのでがんばれ。


ウィリアムズBMWのF1
279HG名無しさん:01/10/25 19:46 ID:sNp0vFmz
>>272
遊び心じゃなくって、
それやらないと償却できないって話じゃなかったっけ?
280HG名無しさん:01/10/25 20:06 ID:2MKxpYv6
アルファロメオ アルファ156が1/24で欲しい。
あと、ユーノス プレッソも1/24で欲しい。

自分で書いてて、どこからも出なそうだなぁ(w
281HG名無しさん:01/10/25 21:18 ID:1v0fEXxO
280=249
dakara denaiyo,akiramena
282HG名無しさん:01/10/26 00:07 ID:DngODUn+
>>281
280だけど、このスレ初めて来たのよ。
ガイシュツだったようでスマソ。
でもアルファ156ほしいなぁ。
283HG名無しさん:01/10/27 16:29 ID:AI0UJ/Jw
>>255
地味な話だがローレルは現行C35型以外は全モデル模型化されておる。
君の言う先々代ローレル(C33型)は歴代ローレル中、最もキットが多いモデルと思われ。
で、意外に知られてないのは3代目230ローレルだな。メーカーは忘れたが1/32であるんだな。
西部警察の「無防備都市」でもジオラマで再現したい奴は気合いで探して気合いでセダンに改造すべし。
284283:01/10/27 16:34 ID:AI0UJ/Jw
>>274&275

70系マークll、HTはあるね。
私はセダンが欲しいです。
セダンで教習車仕様を作ってムカツク教官のフィギア乗せて爆竹で吹っ飛ばして崖から転がしてみたい(なんだかなぁ)

そういえばフジミが80系マークllを再販したぜ。
絶版価格が高騰してくるとホイと再版・・・やるね。
どうせやるならクレスタ&チェイサーで金儲けしようぜ>フジミ
285狂卯塵:01/10/28 12:28 ID:8dEZnGj7
>>284
社員8人しかいない会社に多くを望んでは
いけません
昔のLSの70系マーク2兄弟車って有井からでてるじゃん
フジミよりはましだよ
286HG名無しさん:01/10/29 01:40 ID:4KkVLL9d
>>249
>>280
たのみコムの「作ってくれ!」にも挙がってるけど
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=583

ここって、どうしたら実現するんだ?
過去にガレージキット化した物もあるらしいけど。
287HG名無しさん:01/10/29 22:48 ID:vwVdPrmb
レガシィB4>>タミヤ
288アキラ:01/10/30 00:16 ID:7sQRbadn
メルセデス300SL!!か
59年?型のコルベット。
289HG名無しさん:01/10/30 00:39 ID:NXIysxLm
売れている車 そうデミオが欲しい 我が家の車
290HG名無しさん:01/10/30 02:43 ID:MJReg4b8
YPY31。あったら買いまくり。
291HG名無しさん:01/10/30 02:48 ID:zn0M1cxK
民やさん、ラジコンで出してるんだから1/24でも
コルベットC5R出してー
292HG名無しさん:01/11/01 04:13 ID:n06epjDe
>> タミヤ
インテグラタイプR
293HG名無しさん:01/11/01 04:25 ID:l+G2DrSK
>>291
レベルの買え。
294HG名無しさん:01/11/01 04:27 ID:RJw3piYr
多分どこかから出るよね。
ムルシェラゴ・・・・。
そんな情報掴んだ人いない?
295HG名無しさん:01/11/01 12:51 ID:XIcRCeOJ
>>273
禿らしく同意。
すごいカッコいい
296HG名無しさん:01/11/01 13:56 ID:IFTwbH8+
多分がいしゅつだと思うけど、タミヤでロータス47GTを出してほしい。
S2でもいい。
297HG名無しさん:01/11/01 16:53 ID:zsw0T1DX
多美やさん、旧スパシオほすぃっす。
とてもほすぃっす。
あまり人気がないかもしれないけどほすぃっす。
298HG名無しさん:01/11/01 23:03 ID:IO0zkaI9
>297
イプーはフジミから出てたんだっけ?
299HG名無しさん:01/11/02 02:51 ID:9MO5qPMM
ガイシュツかもしれないが、
ユーノスコスモが欲しい。
以前乗ってた頃自作しようかと思って挫折。
300闇鍋:01/11/02 03:51 ID:cCUsSVf3
3000だっ!
パルサーGTi-R出せ〜!
301HG名無しさん:01/11/02 08:22 ID:GonPppKv
>>298
旧イプならアオツマ、フヂミからでてるzo!
302HG名無しさん:01/11/07 15:56 ID:NS+VTBfe
100系チェイサーアバンテGとラフィーネキボンヌ
100系クレスタ2.5エクシードとスーパールーセントFourもいいな。
303HG名無しさん:01/11/08 05:55 ID:3sRDjZs2
>>302
ラフィーネのディーゼルターボ車モナー
304RE名無しさん20B:01/11/08 08:53 ID:5Q7vhqpy
>>299
出て欲しいね。そんなのが出た日にゃ、メカゴジラ(チューニングショップあるけど
しってる?)仕様に...。って無理か。スマソ。
305HG名無しさん:01/11/08 11:49 ID:3pswMehy
>>299
ユーノスコスモ
たのつくで、ただ今第3位
ttp://www.tanomi.com/metoo/rank.html?catid=38

結構、欲しいって人いるね。俺も欲しいよ。
ちゃんと20Bの3ローターだったら、マニアも嬉しい。

あと、ガイシュツだけど、ロータスモータースポーツエリーザも出て欲しい。
306HG名無しさん:01/11/08 12:46 ID:T5qYUUtb
PAネロ希望。
307HG名無しさん:01/11/08 13:17 ID:D71brNmP
松田のコスモスポーツきぼんぬ!
いーよーあのスタイル。
308HG名無しさん:01/11/08 14:25 ID:vA6exQA9
037ラリーの次はストラトスか。
ハセガワよ、次はS4出してくれ。
ヘンリ・トイボネン車ならサライイネスが
50個は買ってくれるハズだ。

できればメトロとRS200も…
309HG名無しさん:01/11/08 14:36 ID:x0Rorqw6
>>307
それなら、出てるよ、名車だもん。

ニチモ
シリーズ:史上の栄光車 No.01
サイズ:1/24
価格1200円

あとは、長谷川からも出てるーよ。
310HG名無しさん:01/11/08 20:09 ID:t4rzXSyD
81系チェイサー アバンテ、GTツインターボ、ラフィーネ
の前期型と後期型きぼーん
311HG名無しさん:01/11/08 20:54 ID:vA6exQA9
1/24でAW-11きぼ〜
312HG名無しさん:01/11/08 21:31 ID:QaaAFYHn
>>311
フジミから出てるよ
313HG名無しさん:01/11/08 23:41 ID:sPPtKwYa
フェアレディSR311のロースクリーン仕様がホスィ
(不死身とかのを改造しろやゴルァっていう突っ込みはなしで…)
314タイプR:01/11/09 00:11 ID:DQ/QOkhL
やっぱ新インテグラRね
たぶん制作中とは思うけど早く出してほし〜
>292
315HG名無しさん:01/11/09 00:12 ID:ZXEjd9gM
xjr14
316HG名無しさん:01/11/09 00:30 ID:qijcEiP2
Bbは何気にいろんなメーカーから出ているが
オープンデッキは出さないのな?
317名無し転がし:01/11/09 00:37 ID:RxSSmJ3D
金型流用してタミ屋かハセにType3(バンも)出して欲しい。ずっと待ってんだが。
318HG名無しさん:01/11/09 02:18 ID:Ffnt8MiV
>>287
ヘタレインプとフロア共用になりそうで激鬱
319HG名無しさん:01/11/09 03:51 ID:unAenHuz
俺も038デルタS4希望
320311:01/11/09 04:07 ID:C/YpNPuv
>>312
1/24じゃ出てねえよ。
フジミのAW-11は1/32じゃ(ワラ
321HG名無しさん:01/11/09 07:50 ID:uD7KyohH
さらしはげ
322HG名無しさん:01/11/09 09:11 ID:GOslzML0
>>320
フジミのAW-11が1/24にしては小さいということを言いたいんですか?
323312:01/11/09 11:02 ID:A6zmXzHy
>>320
じゃあ、ハイソカーシリーズ79として実際に持っている俺の立場は?
324HG名無しさん:01/11/09 15:14 ID:Heo2jOFj
青島の新型セルシオは、何故トランクを開閉させる必要があるのだ?
325名無し転がし:01/11/09 15:32 ID:qQL/7vKg
>324
オーナーはヤンキー、という設定でのヴィネットを製作し易いようにとの配慮かららしいですよ。
326HG名無しさん:01/11/09 15:54 ID:C/YpNPuv
だから何度書かせるんだよ。
フジミから1/24でAW-11は出て無いyp
おまえらの目は節穴か?
327HG名無しさん:01/11/09 16:24 ID:rKp+LX2T
>>326
AW−11って、前型の'84年トヨタMR−2だよね?

フジミ:インチアップシリーズ No.60 サイズ:1/24
がそうなんでないの??
違ってるかな?

ttp://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw_asp/seek.asp?seek_code=FUJ034584&ima_list_No=
328HG名無しさん:01/11/09 16:29 ID:rKp+LX2T
>>327
ttp://www6.shizuokanet.ne.jp/fujimi/html/ctl/grp/id/id_g3.html#034584

リンクこっちだや。

フジミの峠シリーズにもAW−11あるらしいが、フジミの製品リスト探せないや。。。
329HG名無しさん:01/11/09 17:38 ID:fYgsyTIn
>>320はあちこちの板に出没する構って君なので放置するよろし
330HG名無しさん:01/11/10 02:31 ID:lLdhMTGK
1/24 インチアップシリーズ
ID-60 AW11 MR2ハードルーフ

1/24 峠シリーズ
峠-4 MR-2 スーパーチャージャー


>>320 はフジミの1/48のことをいってるのか?
331HG名無しさん:01/11/10 15:17 ID:NXk1s5MZ
>>303
ラフィーネディーゼルターボは90系のキットを改造すれば何とか作れるぞ。俺は
アバンテロードリーナビパッケージに改造したことがある。
332HG名無しさん:01/11/10 15:19 ID:NXk1s5MZ
>>310
80系チェイサーは歴代の中で唯一モデル化されてないからな。是非とも出して欲しい。
フジミと青島にはプラットホームや内装の型があるから出そうと思えば出せるんだろうけ
ど。
333HG名無しさん:01/11/10 17:56 ID:dlV9sBrv
10系RAV4V typeG 保水
334HG名無しさん:01/11/10 18:08 ID:NXk1s5MZ
青島文化教材社より90系マークU、チェイサー、クレスタの廉価グレード
GL、XL、SCが発売される。キットはディーゼルターボモデルでATとMTを
選択できるようになっている。価格は格1300円
335HG名無しさん:01/11/11 17:39 ID:4Ul433a0
ウィンダムのモデル化キボンヌ
336無敵艦隊:01/11/11 17:50 ID:LlC2CQaQ
繰り返し言う
BMWE−28
その改造車ハルトゲH−5
追加でM5
E−30など糞車也!!
そしてベンツC200
改造車AMGC−36
関係者各位へこれらを各社是非とも絶対製品化を求む!!
337HG名無しさん:01/11/11 18:36 ID:6PiNYKGi
E30型のBMW、M3を出さないとおかしい。
WRC、ETC、DTMであれだけ活躍したんだから。
ハセガワよCRシリーズでまってるぞ!。
(CAシリーズで待っていたのに)

フジミのボディ全体が潰れているM3なんぞ、M3じゃない!!。
338HG名無しさん:01/11/11 22:40 ID:0e8FnDql
>>327.328
アホ。
これはAW-11SCじゃ。
ヲレが欲しいのはAW-11や!
今更86出すぐれえなんだからMR-2も出せや!
339HG名無しさん:01/11/15 09:52 ID:htv67Mta
>>タミヤ
現行ポルシェ911ターボ。リクエスト多し。
340HG名無しさん:01/11/15 09:56 ID:HAMSh2Vg
俺も現行BMW M3希望
モチロン、タミヤ。
341HG名無しさん:01/11/15 09:58 ID:ZW3vq1wa
>>339
GT−2出てくる予定なかったけ?
342HG名無しさん:01/11/15 12:02 ID:hSlxdmzF
ラブワゴン
343HG名無しさん:01/11/15 13:03 ID:FmWfduH0
>338
だったら最初から「AW-11SCじゃなくてAW-11」って書けよ。
対人コミュニケーション能力に著しく欠けてるな、君は。言語障害者か?
344HG名無しさん:01/11/16 09:49 ID:acvJSYPo
>>338
アホはおまえ。
みんな親切に調べてくれてんのに。
その言い草は、なんだよ!!

AW−11だかなんだか知らないが、そんなクソ車、誰も欲しくねーよ。
345HG名無しさん:01/11/16 14:10 ID:WUyVfey1
あ〜やっぱE30M3 フジミのは確かに・・・・(2つ持ってるけど)
あとS30Z。日本のスポーツカーの王道。世界で初めて認められた日本車。ラリーでも活躍したのにな。
フロントバンパーは別パーツで。ついでに純正ホイールとワタナベ希望〜 タミヤ様〜
戦車はあれだけ多彩なバリエーション、別パーツ化してるんだからクルマでもやってほしいだす。

ハチロクは実車もってるが出してもよさそうな・・・・
オマケ・・・長谷川は早くフェラーリ再販してくれ   あ〜DINO246GTも欲しい・・・
346345:01/11/16 14:15 ID:WUyVfey1
>346
フジミのハチロクはちょっとなあ(古いからしょーがねえけど)
イニDブーム便乗なのはわかるが、あのキットは難儀だ。
あ、弱いっすか?
347HG名無しさん:01/11/16 14:24 ID:WUyVfey1
>346じゃなくて>345だった。すまぬ

まあ長谷川からストラトスもでるし、037もでたし、果報は寝て待てって感じだ。ボキは。

>>345>>347 お呼びじゃないな。重ね重ねスマヌ。
348HG名無しさん:01/11/16 21:29 ID:+fQ9nVHK
メーカー問わないから24のハチロクのベストキットきぼーん
エンジン周りや脚周りそして内装もきちんと再現したものを。
そうすりゃ正統派モデラーもDOQSO派も大満足間違い無し
え、なぜ多美屋って書かないのかって?
だって多美屋はお坊ちゃんだもん、出すわきゃ無いって。(w
349HG名無しさん:01/11/16 22:09 ID:1M67SPN/
60&70年代のアメリカンマッスルカーフリークの俺としては、
チャレンジャー、クーダ、カマロ、マッハ1あたりを田宮から出してほしいんだけど・・・
アメ車はあんまり好きじゃなさそうだからな、あの会社は。
350HG名無しさん:01/11/17 00:20 ID:wwzzd/vC
>AW-11
どうでもいいが、アレ 最初は「トヨタSV-3」(モーターショー展示の
コンセプトカー)として発売されてたんだよな…。

いまさらながら、SW-20初期型どっかにないかな。パトリックさん…
351HG名無しさん:01/11/17 11:10 ID:jsIsZfpL
TE71カローラセダンの前期型希望
できれば廉価グレード用のスチールバンパー付きで
352HG名無しさん:01/11/17 19:17 ID:B+7D+e7b
>>351
イマイのGTを改造すれすれすれすれすれすれ。
つーか、セダンGTですらかなり血迷ってると思えるのに
どう考えても出るワケねぇだろ、んなキット。
353HG名無しさん:01/11/17 22:13 ID:QcQ6T5hd
今日、トティップ色のラリー037買ったんだけど、インストの実車解説に、

「ランチアは新しいグループBマシン、デルタS4の開発に着手していました。」
って書いてある。

ハセガワがデルタS4のこと、意識しててくれると嬉しいな…
354HG名無しさん:01/11/17 23:02 ID:hBRM5FHm
>354
デルタHF、037、ストラトスとくれば次は当然S4だろう

フルビアだったりして・・・
355HG名無しさん:01/11/17 23:17 ID:PlikVPcu
ナナメ倒しの狭角V4エンジン萌えー >フルビア

イマイの日産シルビアが、半端にフルビアに似てるのが妙で笑える。
356HG名無しさん:01/11/18 01:31 ID:7b5aQT1x
357HG名無しさん:01/11/19 09:58 ID:30VTNSUx
>356
おお!サンクス!それにしてもアオシマのラインナップ
すげえ。お祭りキャリィって何だよ・・・。
358HG名無しさん:01/11/19 10:45 ID:O1LnwniT
>350
ブルヴァール好きハケーン
359HG名無しさん:01/11/19 13:39 ID:+MRablPQ
>>357
昔は「たこ焼きキャリィ」もあったと思う。
360HG名無しさん:01/11/19 16:31 ID:7BdhKma1
>>358
パトリックさんは出来損ないなんかじゃありません!
361HG名無しさん:01/11/20 10:56 ID:60EIh+DZ
フェラーリのF355
362HG名無しさん:01/11/20 12:15 ID:xA493wvK
フジミのF355もってるけどデキはどうだろう?
カラーはライトブルーメタに内装タンでやろうと思ってるが(その色の実車がすごく良かった)。
蛇足ながらフジミの348はサイドウインドとリアガラスが難儀。それ以外じゃ、まあまあだと思うっす。
大変残念ながらモデナは実車が好きになれない。
フェラーリ党からするとF40でも作りながらじっと待つ。(タミヤDINO出してくれ!)
363HG名無しさん:01/11/20 12:20 ID:A4n3h7db
たしか、
フジミのF355って、もう絶版?でしたっけ
364HG名無しさん:01/11/20 12:30 ID:MTsOGx1A
田宮の新型Z、かなりよさげだね。
365HG名無しさん:01/11/20 12:31 ID:EJmnQA5T
フジミよ!
カンコックに金型を流すのだ!
そうすれば海賊版が手に入る!
366HG名無しさん:01/11/20 13:41 ID:xA493wvK
新型Zも実車が好きになれないなあ。しかしS130,Z31,Z32とあってS30がないというのは
ガンプラにザクがないようなもので大変に遺憾だ。
>>365 あ、オレ海賊版でも絶対買う・・・ってフェラーリキットほとんど持ってるか。
1/18 512BBを入手するのは大変だったな。それでいてデキは・・・
ところでF40LMってどう?
367HG名無しさん:01/12/02 23:02 ID:RXO6jS3R
そういえば、三菱GTOの後期型(っていうのか?)
固定ヘッドライトのやつ。
どこからも出てないんじゃないかな?

三菱GTO後期型キボンヌ。
368HG名無しさん:01/12/03 02:04 ID:Hw7pzqFR
>367
純粋なGTOではないけど、
後期型はAMTの1/25ダッジ ステルスくらいしかないと思う。
369HG名無しさん:01/12/03 10:49 ID:0nSRjCB0
>>368
なぜ?ダッジ?アメ車?と思ったが、

三菱とクライスラーが車体共通化して、
菱『GTO』、ダッジ『ステルス』って兄弟車になってたんだな。

知らなかった〜

>>368 詳しいね。
370HG名無しさん:01/12/03 10:54 ID:73p0NIQc
ハセガワがストラトスの76モンテ仕様出すけど
不死身を買いだめしている人の意見が聞きたい。
「どうしてくれるんじゃ!ゴルァ!」とか。
371HG名無しさん:01/12/03 10:57 ID:73p0NIQc
スマソ。77だったね。sageッてあんまり意味が無いか
372名無し三等兵:01/12/03 11:15 ID:fyUPQJV7
>368-369
アメリカミツビシだと名前は3000GTだね。

ダッヂバイパーと組み合わせて、
ハイテク武装車VIPERジオラマキボーン。
3739999999:01/12/03 11:18 ID:1pm+U2ew
サーキットの狼シリーズ全車種
ダイキャストならなおよし
374HG名無しさん:01/12/03 12:27 ID:73p0NIQc
>>373
ニットーのやつなら台湾のBLUTANK社が金型引き取って生産してるみたいよ。
ttp://www.dawntrading.com.au/bluetank_plastic_kits.htm
375HG名無しさん:01/12/03 15:10 ID:dmcxKZeE
>>370
なかったことです。満足のいくストラトスへの尊い犠牲。だからE30・M3も出してくれ。
376HG名無しさん:01/12/03 19:35 ID:f+WHBnGd
>>375
貴い犠牲はいいが、
フェンダーを追加し、アリタリアカラーを塗り分けて
製作がとん挫しているオレはどうすればいい?
377HG名無しさん:01/12/03 19:48 ID:gDvJbdJv
マセラティ・カムシン、デ・トマソ・パンテーラ、マングスタ、サーブ96、ムルティプラ
ヒュンダイXG、AMCペーサー、ブリックリンSV1など
378HG名無しさん:01/12/03 19:49 ID:j2qb5Vvm
ガイシュツでしょうが
SVX
AZ−1
CERA
日本の珍車シリーズと銘打ってギボ〜ン
379HG名無しさん:01/12/03 20:32 ID:o0N1J83X
田宮マスターコーチワークでロータスエリーゼ111と340R。
フレームはアルミ引き抜き材をエポキシで接着。(笑)
380HG名無しさん:01/12/03 20:59 ID:tUQu+TbO
>>370
何故にAMCペーサーが欲しいのか小一時間(以下略
381HG名無しさん:01/12/03 21:14 ID:UbNrRxhQ
田宮マスターコーチワークでカウンタックキボン
(できればLP400で。ストラトスでも可)
382HG名無しさん:01/12/03 23:36 ID:yAO+Vz1T
無改造デロリアンを出しなさい。>タミヤ
383HG名無しさん:01/12/03 23:41 ID:xwR0DHV4
http://www38.tok2.com/home/roadroad/

激しくキボーン
384HG名無しさん:01/12/04 01:45 ID:evs8vDmO
マツダ アテンザ
東京モータショーで見た時余りのカッコよさに惚れちまった
5ドアならさらによし
385HG名無しさん:01/12/04 08:55 ID:iYtoncBL
>>377
デ・トマソ・パンテーラのGTSなら出てたはずです。

これはイマイのやつ
ttp://www.v-mates.com/img_tomato/IMAI-B-614.jpg

他にもあったと思った。
386HG名無しさん:01/12/04 10:57 ID:Ydc6Wxv8
>>376 ウッ マジっすか?

それにしても不死身のバリエーション展開は理解不能だ。
タイガー戦車(1/76)もその後が全く、つながらなかったし。(スターリンはどうなった??)
タミヤ・ハセガワばっかりに、おねだり、というのもさみしいような・・・
387HG名無しさん:01/12/04 15:35 ID:RLmHEwNm
>>383
激しくワラタヨ
388HG名無しさん:01/12/04 17:24 ID:I8pyHdSE
>>380
ペーサー大好きなんだもん(海外のキットならあるけどさ)
389HG名無しさん:01/12/07 17:03 ID:kRFRzYLN
60系チェイサーセダン後期型作れや。10台くらい買っちゃるわ。
青島かフジミでキボンヌ。絶対無理だろうけど。
390HG名無し@530:01/12/08 14:33 ID:crT4xYpe
アンフィニMS―9・・・・
どう考えても無理だよなぁ・・・・
391HG名無しさん:01/12/08 14:51 ID:yhw4ZnMu
>>390
センティアすら出てないから無理でしょう。
392HG名無しさん:01/12/08 17:50 ID:5Q6K65Lw
JT190ジェミニ(FF初代後期)。四角くてモデル映えすると思いますが。ムリを承知で1/24で青島か長谷川にお願いしたい。
393HG名無しさん:01/12/08 17:53 ID:9Uqtl986
ボルボV70造っておくれよ、おとっつあん。
394HG名無しさん:01/12/08 18:43 ID:iCOLjXgW
>>392
ついでにPF60のZZ-Rを。
395HG名無しさん:01/12/09 19:29 ID:iVygw1Cq
その前に ベレットGT-R すらないのに無茶いうな
396HG名無しさん:01/12/14 12:35 ID:5/8KNFfY
>>362-363
フジミのF355はいつのまにかなくなちゃいましたね?
全くみつかりません。1/24のF355ってフジミしか出してなかったですよね?ハセガワからも出るとおもってたのに〜。
397362:01/12/14 15:23 ID:JmthflHB
>>396
確か四年半くらい前にフジミのフェラーリは全部絶版です。もっと買っとけば良かった。
ハセガワもなあ、328と348を再販してくれんかな〜。
そうそう昨日 生DINO見たけど(小雨の中・・・)超イイです。あれが店頭にないのは、おかしい。
398396:01/12/15 08:25 ID:+p/SOMGf
>>397
ハセガワよかったですよね。買ったことないけど・・・。
箱の横が完成品の写真だったような。
DINOですかぁ。実車見たことないですね。
F40なら秋葉でおもいっきり路駐してるのを見ました。
399396:01/12/15 10:18 ID:IQTIyrgJ
10年くらい前にタミヤにロータスエスプリターボSEのモデル化を
お願いしてみたけどだめでしたね・・・。
モノグラムとハセガワからは1/25エスプリターボとスポーツ300がモデル化
されたけど。まだ作ってないし・・・(笑)
400HG名無しさん:01/12/15 22:47 ID:Y+a07tkd
>>399
ロータスエスプリだと、
ニチモから1/24で出てましたね。
今日、模型屋にいったら売ってましたよ。

でも、
ニチモから出てるのは初期型?だったはずで、
ターボSEではないんじゃなかったかな??
401通りすがりの人:01/12/16 01:06 ID:E8LjnTe5
>399
モノグラムとハセガワのエスプリは1/25じゃなくて1/24だよ。
レベルに吸収されるまではモノはずっと1/24だったのに、今は1/25・・・(T_T)
402HG名無しさん:01/12/16 06:17 ID:OpafFLAT
>> 396-397
フジミ ディノやハセガワ328/348ならヤフオクで今でも問題なく入手できるよ。
場合にも寄るけど、ディノエンスーで\5000位〜、328/348で\3000位〜
まあギリギリ手が届く範囲だと思うが。ただしF355はモノ時代少ないみたいで
\10000超えるようだ(鬱)
個人的には、DINO248、タミヤで出してほしいなぁ。
フェラーリもの、版権高くて大変らしいが。
403HG名無しさん:01/12/16 15:59 ID:hHua3rJi
イシュザーク エクスぺリオン シュティ―ル ガーランド
アルザード TV版スーパーアスラーダ・・ 
404362:01/12/17 17:21 ID:lEBK2OYD
>>402 フジミF355って1年半くらいで絶命したらしいですね。模型栄えは348のほうがイイけど・・・
DINOは現物見ると、ひたすら感動モノです。あんなのが公道走っていいのか?ってくらい。
昨今のミニバンブームが、死ぬほど貧乏くさく感じられます。  がんばって実車買うぞ!と。
405HG名無しさん:01/12/18 00:24 ID:9H+ixxBJ
ハセガワ様、1/24ザクスピードヤマハの再販をぜひ。
アグリが全戦予備予選落ちしたマシンをキット化するとゆう暴挙は、
10年以上経った今も色あせておりません。
できるならば、サスアームの枠をABSで(組み上げてからボキボキ折れた…)
デカールをカルトグラフorスタジオ27で(中古屋で買ったら焼け焼け…)
406HG名無しさん:01/12/18 02:55 ID:XT1RQIh3
そういえばトヨタF1紹介で「フェラーリのグスタフ・ブルナー」と
いわれていたが、やっぱザクスピードのブルナーだよな(w
407362:01/12/26 18:17 ID:c1ZDQUI9
タミヤからフェラーリF12001が出るんすけど!!ど、ど、ど〜すか?
カッコだけならF12000の方がず〜っとかっこいいのだが。嗚呼DINO…
408HG名無しさん:01/12/26 18:40 ID:6rtGunid
>>104
同意
アルファT33とかマトラMS660とかすごくほしい。
でもこの手ものもやってるメーカーないもんなぁ
409さがみはら:01/12/26 19:10 ID:JU+aQF7o
フェラーリベルリネッタボクサー
うちの子が欲しがってるもんで1/24位ですまんしんけんになってしまった
410362:01/12/28 15:20 ID:0eOyaPLo
ディノ出せ〜〜〜 A110とジュリアが出てるのに何故じゃあ〜〜〜
旧車の世界じゃアイドルの中のアイドルだぞ。ピニンファリーナの最高傑作って評価なんだぞ。
な〜んて、果報は寝て待てとか思ってるけど。
411HG名無しさん:01/12/28 17:18 ID:hJ9BW+Rf
246ディノはフジミのエンスーがある・・・けど作るの大変すぎ。
パーツ見て箱閉じた・・・。さすがエンスー。
見つけるのもそこそこ面倒(ヤフオクには出てるけどね)
でもかっこいいね〜。最近実車が走ってるのをみたよ。

自分の希望!
1/24でフェラーリ550マラネロを出して欲しい!
412362:01/12/28 19:47 ID:GRl2Dt/U
ディ〜ノ〜!
413HG名無しさん:01/12/28 19:52 ID:Rf6s/KhR
俺としてはF355。欲を言うとスパイダ−で。
414HG名無しさん:02/01/14 10:13 ID:FYX27Cof
なぁなぁ、バンダイの1/20国産車モデルがもし生き残ってたとしたら、どんなラインナップだったと思う?

無くなった直後からいけば、パッケージイラストだけあったR30の2ドアとか
スカイライン続きでいくと鉄仮面4ドアとか、日産続きでいくと確実に出たのはS12シルビア/ガゼールだろうな。
「バンダイ」らしいところでFFカペラとかか?(←タクシーマニアが喜んで買いそうだ)
その流れでユーノス500とか出てたら萌え!だけど、バンダイのカーモデル向きのプロポーションじゃないよな。
トヨタだと何だろう?変化球でカムリプロミネントとかあると凄いかも。
スバルレガシィ&三菱ギャラン、絶対出ただろうね。ハセガワ1/24と競作。
そいからホンダはアコード&同エアロデッキだな。
横パッケージはリトラ繋がりでコスモロータリーターボと並んだ完成品写真。

どうよ!
Be−1以来のバンダイのカーモデル。
415HG名無しさん:02/01/14 13:46 ID:B6Dc1Gox
なぜエスプリは冷遇されるのだろう
416名無し転がし:02/01/14 13:55 ID:BumeP3vT
ビートル/カルマンギアの金型流用でType3/Type3バン。欲しい。
417HG名無しさん:02/01/14 14:28 ID:D8O2S0R4
タミヤのBMW320i再販きぼーん。
もしくは新規でもOK。
あと、リヒテンシュタインのデカールも出して。
418HG名無しさん:02/01/14 16:10 ID:fEjXxeZD
auセルモスープラ。
田宮よ、出してくれ。
419HG名無しさん:02/01/30 01:10 ID:hnPX/QuL
新型ソアラ 田宮からきぼんぬ
420HG名無しさん:02/01/30 01:11 ID:ST9xjpbZ
308gt4?
421趣味:クンニ:02/01/30 01:23 ID:XOeB9Rzj
>>414
モデルカーズネタか?
金型がまだあったのには驚いた
再販してほしい 
たぶん5000円以上でも通用するだろ
422HG名無しさん:02/03/02 00:15 ID:z1yw/JcV
アウディA6
423海崎元ー郎@(;´A`)八拾六:02/03/05 16:09 ID:Ie8OgjGS
362改めコテハンに戻すよ。
それにしても1ヶ月放置で落ちないとは・・・
424海崎元ー郎@(;´A`)八拾六:02/03/07 17:32 ID:r91eZRQ7
S30Zキボンヌ
425海崎元ー郎@(;´A`)八拾六:02/03/07 18:54 ID:r91eZRQ7
俺一人になってもリクエストするぞ。
ショートノーズS30Zキボンヌ と
トリップつけたぞ。
初代M3も絶対欲しいぞ。
DINO246GTだして欲しいぞ。
428HG名無しさん:02/03/13 21:04 ID:AeGXg01/
アルファのTIPO33とザガートSZ1も出して欲しいぞ!
頼んます!>タミヤ様、ハセガワ様、GSIクレオス様。
429HG名無しさん:02/03/13 21:12 ID:cIIFO1/1
トラバント
430HG名無しさん:02/03/13 21:23 ID:3xdnTmro
レベルのがあるだろ<トラバント
431HG名無しさん:02/03/13 22:50 ID:RIDLJcK4
多年蓄えたる模型の虫干しをしつつ余がつらつら思ふに…

ベントレー
 コンティネンタルT
 アズュール
 スピードシックス

アストンマーティン
 アルスター
 V8
 ラゴンダ

…例へばかういふ渋き好みの車を等閑に付して国産ラリィ車に現を抜かす
プラモデルが大人の趣味とは言ふも愚かな戯言なるべし。
F40LM
ショートノーズのS30Zキボンヌ・・・
フロントバンパー別パーツで・・・
タミヤさんにF40LMを・・・・
たのむ・・・F40LM・・・
おねがいだ・・・F40LM・・・
437海崎元ー郎 ◆98/BWRuw :02/03/29 19:45 ID:Ffp8Zx/A
と思ってたが、エンジンのほうまで改良しまくりだから無理だな・・・LM仕様・・・
438HG名無しさん:02/03/31 08:07 ID:SccX1MYF
天下の田宮模型に以下略・・・スレッドでさっき触れてきたんだけど

スポーツカーシリーズのスナップロック復活キボン。
で、車種はプリウスとインサイト。
インプレッサのようなパーツ構成で素組みなら無塗装でもそこそこのクオリティ
勿論フル塗装でタミヤスタンダード維持
完成後のランナーをリサイクル回収(もしかしたら外箱も可能かも)
テーマは「環境に優しいプラモデル」プラモデルを作る立場で環境もヘッタクレもないかも知れんが
ある意味プラモデル購買層の底辺拡大にも繋がるかも知れん。

結構真面目に考えてるんだが、そんな俺ってアフォだろうか・・・?
439いつまでも初心者:02/04/01 04:15 ID:zRm97s8y
日産の240RSってフジミになかった?
確か、ホモロゲモデルでラリーバージョンじゃなかったけど
440HG名無しさん:02/04/02 04:43 ID:WG7mQ+3M
>>439
オレ持ってる。
シルビアに角フェンが別パーツで付いてるだけなんだが(鬱
なんとかムリヤリにラリー仕様にしたかったんだが、
あきらめて10年以上も放置・・・。
441HG名無しさん:02/04/02 05:27 ID:yxsnLQNj
1/12 デ・トマソ・ヴァレルンガ。
同 フェラーリ250SWB
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 13:19 ID:3Hi4T00M
スバル アルシオーネSVX !!
世界中探したのに、無いぞ!!
・・おねがい・・
443HG名無しさん:02/04/02 18:40 ID:DeJjs+J1
ロータスエリーゼ。1、2共に。
ボディパーツ変えるだけでかなりのバリエーション展開ができるのに
何故出ないのだ!
もちろん、内装変更でモータースポーツ、エクシージにも変更可能。
タミヤから完全版で出してくれ。

カルマンギアとビートルを出してるから出来るはず。
444HG名無しさん:02/04/02 22:50 ID:OBWRg7xR
タクシー出してホスィ。コンフォートとかY31とかクルーとか。
あと商用車!これ最強。
445HG名無しさん:02/04/04 01:22 ID:zb8OTSS7
アストンマーチンDB4ザガート(レースカーね)
これ大好きだーよ。でも人気ないんだろうなぁ。
446HG名無しさん:02/04/04 09:56 ID:2ujK0Oz6
417 BMW320レーシングですか?まったくみかけませんね
447HG名無しさん:02/04/05 09:57 ID:l5oGCdrF
325iと勘違いしたよ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 10:38 ID:/kYs0jAL
プレミオきぼん
449べジーた出川 ◆U.0.EtXg :02/04/07 11:58 ID:/Yp6Gcja
フィット出してくれ〜(民やで
450HG名無しさん:02/04/08 07:01 ID:rrDO2reN
フィットはフジミの仕事だろう、と一応レスしとく。
451HG名無しさん:02/04/11 01:08 ID:StTtSihn
>>べジーた出川 ◆U.0.EtXg
願いが叶って良かったne!
452HG名無しさん:02/04/11 11:50 ID:8flp7IZ1
>>451
ホントに民やとは意外だったね
良かったな! べジーた出川 ◆U.0.EtXg
453HG名無しさん:02/04/11 12:07 ID:d97HFoFL
このスレでリクエストされた車種が実際にキット化されたのってこれが初めてか?
454HG名無しさん:02/04/11 12:35 ID:vdtrDL7J
>>453
妄想もたいがいにしなさい(W
455HG名無しさん:02/04/11 16:01 ID:jrMx+Rhr
ワーゲンビートルの全年式
456HG名無しさん:02/04/11 16:06 ID:Y2MHt00e
>>455
ちゃんとフォルクス・ワーゲン”ビートル”って書けよ。
その書き方じゃ全然意味違うじゃん。
半端な知識で省略すると痛い目にあうぞ。
457HG名無しですさん:02/04/11 17:30 ID:qyhryPoV
え?フィット出たんですか?家の車がそうだから買い!
458海崎元ー郎 ◆98/BWRuw :02/04/11 18:07 ID:BU6+5Mlx
フィットには激しくビビったが、まあ沢山売れて、フェラーリ新製品だしてくれればそれで良し!
459HG名無しさん:02/04/11 21:08 ID:J8a8Tpck
>>457
出た、というかこれから出るんだけどね(5月21日発送予定)
取り説にはきちんとボディーカラー全色載せてほしいなあ
「代表的なものを示しました」はさびしいよ


ところで新型マーチのモデル化はあるのか?
460HG名無しさん:02/04/11 22:44 ID:L/e+zEyL
AZ−1、もちろんドア開くやつ。
あとスバルSVX。
シリーズ名日本のバブルカー。
461HG名無しさん :02/04/11 23:54 ID:DQ0TvLzb
フィットの車輪は前後シャフト固定だったりして
462HG名無しさん:02/04/12 01:29 ID:uHjzUMw5
>>461
それでも別に構わないんだけどねー
デディールうpするような車種でもないし
463450です:02/04/12 17:30 ID:/EiOy93i
うを!!!!!!!!!マジッすか!
おとぼけのつもりで「フジミの仕事」なんてレスしちゃったけど
凄いですね〜!

べジーた出川 ◆U.0.EtXg、ホント良かったね&おちょくってゴメンネ!

オイラもいっぱい買うぜ!<恩田原のフィット
464えぼるちおーね:02/04/12 19:17 ID:bpFgYb5T
ES30&SZ2(もちアルファっす)なんていーよね。
465HG名無しさん:02/04/12 20:45 ID:1nEAgjsN
AMG CL63とSL55。出たらエンジンを取り換えてSL63を作る。
466HG名無しさん:02/04/12 20:53 ID:BJueizfC
>>444
コンフォートでたらうちのとこの教習車に改造してやる!

FUJIMIからヴェイルサイドのMR−Sでないかなあ?
467466:02/04/12 21:08 ID:BJueizfC
自爆した・・・マヂで出るんだヴェイルサイドMR−S
468HG名無しさん:02/04/12 21:25 ID:ZeoGyKDQ
ここに書かれた物ってすぐに発表されるな(w

449と466にあやかって(w シトロエンDSなどと言ってみる
469べジーた出川 ◆U.0.EtXg :02/04/12 22:08 ID:i7KfINq3
やたーー!!マズで出るんだー!やった民やマンセー!フィット最低何台作ろうかなぁ
470HG名無しさん:02/04/12 22:11 ID:HOxcwKn/
モーリス モークだっけ。
「プリズナーNO6」の、「村」のタクシー。
471HG名無しさん:02/04/12 23:34 ID:BJueizfC
この勢いでマーチも出して〜☆
フィットの価格いくらぐらいなんだろう?
1200円ぐらいでなんとかならないかなあ・・・?
472HG名無しさん:02/04/13 05:15 ID:9jYiW8jm
>>468
エレール。
473HG名無しさん:02/04/13 09:23 ID:N3dtquP3
フジミがヴィッツ
タミヤがフィット

さぁアオシマさん、あなたの仕事が出来ましたYO!
マーチは此所で決まりでしょう。
474HG名無しさん:02/04/13 10:10 ID:elqHJKNZ
夢のない大衆車のキット化が理解できん。
475HG名無しさん:02/04/13 12:22 ID:uBRLAIBu
>>472
いや、エレールの存在は知ってんだけどね
どうせならタミヤに1/24で出してほしいな、と

いや、どうせ出ないから言ってみただけ
476海崎元ー郎 ◆98/BWRuw :02/04/13 16:22 ID:TLk7nZF4
>>474
まあ、激しく同意なんだが、SM-XやらbBやら、かなり売れたらしいから、
その費用が他に役立っている、と考えて頂ければ、と。
ただまあ、フィットなんて作って何が面白いのか理解できんが・・・
477HG名無しさん:02/04/13 18:39 ID:OC2E8aA7
そうか?身近な車を作るのも結構楽しいと思うぞ。
ちゅうわけで漏れはパンダキボンヌ
プラ版でスクラッチできそうだがナー
478HG名無しさん:02/04/15 19:15 ID:a7OONI+G
自分家のクルマがモデル化されたら結構嬉しいもんよ!たとえダサくても
大抵フジミはやってくれる。
479HG名無しさん:02/04/17 01:17 ID:mjaq8Z7G
今日、恵比寿で路駐のランボルギーニ・ムルシェラゴを見たぞ。
発表時は雑誌なんか見て「なんだこりゃ。ダサ!」等と思った
もんだが、実際に見るとありゃぁ良いわ!
これこそ模型欲しい〜!
エラン26R(グンゼのはステッカールックなので、除外)
ヨーロッパ47GT、エリーゼS1&エクシージ、

ホンダ1300クーペ、スバルFF1、初代シルビア、
アルファSZ&TZ
フィアットPANDA45、

・・・以上、1/24。田宮または長谷川で。
田宮せっかく、2CVのシャシーあるんだから
ついでにメアリやディアーヌやAMIもお願いしますよ。
タイヤ、フレーム、エンジンetc流用できるでしゅよ。
482海崎元ー郎 ◆98/BWRuw :02/04/17 12:26 ID:9VDGTmDp
>>479
それは濃い黄色でしたか?

身近な車というと折れはハチロクに乗っとるが、ブーム便乗と呼ばれようが
とにかく、マトモなハチロクきぼんぬ。リジットサスも再現きぼんぬ。
483HG名無しさん:02/04/17 23:42 ID:r0exUqpy
オオタキの1/24 トヨタ7やニッサンR382とかの金型って国内にあるの?
484HG名無しさん:02/04/17 23:52 ID:Zdqnjfex
>>481
だったらミニのプラットフォーム流用してマーコス・ミニ、ジェム、ユニパワーが
欲しいぞ。
出来るならライレー/ウーズレー・ホーネット、クラブマンなんかも。

とはいえそんな特殊なのより2CV、FIAT500、MINIがあるんだから4CVが
あっても良いと思うんだけど。
あと観音開きクラウン。
485HG名無しさん:02/04/17 23:56 ID:DCxOWsUJ
観音クラウンだったらあると思ったけど…
たしか1/32で…w

で、いつユーノスコスモは発売ですか?
486479:02/04/18 01:13 ID:+O9Pm+Hd
>>482
いや、オレンジでした。
私も車で通りすがりで見ただけなので何とも言えんが、
ありゃ恐らくメタリック系のオレンジだと思う。
まぁ模型映えしそうな車なんですわ。
ほんと、その周辺だけジオラマの世界でしたもん(笑)
私は余り田宮の模型は好きじゃないけど、あそこのディフォルメで
製品化すると、メチャメチャ格好いいと思うぞ。
487HG名無しさん:02/04/18 01:16 ID:9Um/4YAw
レストアガレージ251に出た車のキット化キボンヌ。
488海崎元ー郎 ◆98/BWRuw :02/04/18 12:21 ID:S+ci9HpE
>>486
多分、折れの見たのも同じだと思います。
正確にはメタリックオレンジイエローというか・・・
当方、渋谷3丁目で目撃。
ナンバーは8XXX  そんだけですがw
489HG名無しさん:02/04/19 12:14 ID:4N3ijUKu
ジャガー XJ13と
TVR グリフィス 500と
童夢・零 P2を是非!!!
490HG名無しさん:02/04/19 15:34 ID:YCNpHcCJ
屋不奥で入札額を釣り上げて落札し
それをまたその屋不奥で「購入した額より○○○円低く設定しました」
と、とても正当な額面とは思えない額で転売している某s○i○a氏が
泣いて悔しがるようなキットならなんでも良し。
491HG名無しさん :02/04/24 00:22 ID:sbYwMaYF
age
492HG名無しさん:02/04/24 00:45 ID:xF/Gj1U4
アンバサダー(ドライバー付き)

ピューマ、プント、サクソ等のS16クラスも出して欲しいyp
田宮さんお願い!!!
493 :02/04/24 00:50 ID:S3BJILJY
>>489
 そういや、TVRの車の模型ってあまり聞かないですね。
 すごく欲しい車なんだけと、絶対一生買えそうもないから、
私もTVRのモデル化に一票。
 私は、サーブラウがいいなあ。
494HG名無しさん:02/04/25 17:07 ID:Iemvm5Tg
オラはTVRならタスカンがイイだ。
サーブラウならSpeed12の方が(;´д`)ハァハァ
495HG名無しさん:02/04/29 10:27 ID:7x1dEJM8
バイパーきぼんぬ
496HG名無しさん:02/04/29 17:11 ID:gRogh24p
レベルかなんかでなかったっけ・・・バイパー
記憶が定かでないが・・・
497HG名無しさん:02/04/29 19:47 ID:rE0FR/WL
頼む!!
BMWウィリアムズを!!
4985:02/04/29 19:52 ID:nVk9W3r6
シトロエンBXを・・・
499HG名無しさん:02/04/29 23:31 ID:90Z3FaHL
バイパーもBMWウイリアムズもキットは出ているが、
みんな「タミヤで」っていう意味だろうなぁ。
気持ちはわかるけどなぁ。
500HG名無しさん:02/05/01 06:34 ID:X9416E3u
>>498
田中むねよしマンセー(藁
501HG名無しさん:02/05/01 09:42 ID:1oLnDsF7
ホンダの不夜城キボンヌ!!
502HG名無しさん:02/05/02 23:56 ID:/gpodGq0
ガイシュツだったらスマソだが、日産クルー&トヨタクラウンコンフォート
いろいろ塗装とかでタク、教習車、パト(クルーのみか)遊べそう。
オルティア改造してパートナー作ったけど、
やっぱそういうチープなクルマが欲しいのは漏れだけ?
次の製作予定はズバリ「ハイエース」。鉄チン付いてる。ヤター!
503HG名無しさん:02/05/07 22:52 ID:7eqymn4U
このスレと関係ないけどヤパーリタミヤ製は基本的に(・∀・)イイ!!ね。
504HG名無しさん:02/05/11 00:23 ID:fo8AN9Bs
>>484
ミニのプラットホーム・・・というか、パーツ共用でADO16キボン
あー、でも共用出来るパーツって少ないかな?
日本市場だとバンプラかMGになりそうだけど、個人的にはモーリスがいいです。

でも、ホントはこれをタミヤでなくグンゼで出して欲しいのです。
ハイテクのパッケージの完成品写真(横方向)にすごく映えるスタイルだと思う。
パッケージデザインから考えた逆転のリクエストですが。
505HG名無しさん:02/05/11 21:55 ID:pO0Z1Kzr
リクエストX−玉砕者たち−
506HG名無しさん:02/05/13 03:22 ID:sYASILMJ
最終型のレオーネがホスィ
RXでもRX-Uでもいいや
いっそのことMAIAでも構わないから作ってくれい
507HG名無しさん:02/05/14 17:50 ID:At6anrdE
>>506
♪そして ひとつ すみれいろ〜〜のなみだぁぁ〜〜〜♪

朝、テレビの「ズームイン!朝」で「朝の詩(ポエム)」のコーナーの前にレオーネのCMやってて
それ見ると「あ、そろそろ家を出る時間」とオモテタよ。

というわけでもひとつ前の形のレオーネ+岩崎宏美フィギアをキボン
ツーリングワゴンやブラットなど、多彩なバリエーションでいきましょう。
508HG名無しさん:02/05/16 04:53 ID:KMA/CZ2v
>>502
同志!
私もオルティアでパートナー作りました。商用車マンセー!
ハイエースからバンに改造(・∀・)イイ!
移動オービス仕様に改造も(・∀・)イイ!
509HG名無しさん:02/05/16 05:27 ID:t25EfWnP
タケヤリデッパのシャコタン
510HG名無しさん:02/05/16 06:01 ID:2jtlDf+9
オカーチャン、サバンナ出してーなー
511HG名無しさん:02/05/16 06:53 ID:9LIk5ZkS
リヤカー
農道の汎用運搬車両。
耕耘機で引くもよし、自転車で引くもよし、
はたまた人力でも可のカッコイイ奴。

あと、ゴミ収集車。
後部のメカニカルなところがGoo!
512HG名無しさん:02/05/16 10:03 ID:Uv3OeIQU
>>511
・・・を、タミヤ1/24スポーツカーシリーズで出す。
最強(ゲラ
513502:02/05/16 12:42 ID:hoHUBFDN
>508
おお、ヤパーリいたか同志よ!
移動オービス仕様(・∀・)イイ! リヤゲート開けて中も作ろう。

>512
いや、わからんぞ。スポーツカーシリーズからは
「ハイエースクイックデリバリー(佐川急便仕様)」出てたからな・・

て事で漏れは「タミヤスポーツカーシリーズ」から「トヨタカローラバン」キボン。
結構スポーツカーばりに速いぞ。実車(w
514512:02/05/16 16:31 ID:K6YTu4sF
>>502>>508>>511など
趣味が合うっていい事だな。
やっぱりタミヤの「スポーツカーシリーズ」はかくあるべき。
フェラーリメルセデスポルシェ系(=成金の自己満足グルマ)とか出してちゃイカンよ。

カローラバンには「○○製薬」とか「お菓子の△×」といったダンボール箱のペーパークラフトがホスィね。
やっぱりこれをフジミやアオシマで出したら普通すぎてツマランのよ。ましてや最近アボーンしたイマイなど尚更。
これを「タミヤ」の「スポーツカーシリーズ」で出す事に意義がある。
我々カーモデラーはクイックデリバリが出た時の「どこがスポーツカーやねん!」つてツッコミを次はいつ出来るか楽しみにしてるのだよ、俊作君。

>>513でカローラバンなら、ワタシはファミリアバン(敢えて日産ADバンではない)がいいな。
515場挽馬番盤蛮!:02/05/16 21:11 ID:4lAqLYPa
>>514
アシックスとかミズノの営業車仕様なら、
こりゃ充分「スポーツカー」だぁね。
516 :02/05/16 21:32 ID:ZyDFivdE
オオタキの430セドリックセダンシリーズの金型どこ行ったんだー!!
あのタクシー改造してリアルなパトカー造ろうと思ってたのにー!
517508:02/05/16 23:41 ID:7iyO4t/C
>>516
一時はアオシマからの販売を期待したもんです。
現行のセドリックセダンも発売しる!>青島さん
あと、現行クラウソ発売しる!>フジミ
518512:02/05/17 02:28 ID:G0lEWpC5
>>516
オオタキのセドリックは兎に角ボディーシェルが弱い!
作ってる最中にあっちがミシッ、こっちがパキッ・・・気が付きゃひびだらけ。
昔、あの車のボディでいくつの「西部警察のスタント後(笑)」を作ってしまったものか・・・鬱だ。

>>515に、山田くん座布団1枚。
519512:02/05/17 02:42 ID:G0lEWpC5
・・・という事で
今奇跡的にひとつだけ残ってる未組立キットからシリコン型作成中。
430セダンの1/24レジンキットを造ろうという魂胆だけど、前出理由でボディを完成品含め幾つも型取り中に破損。
それでもやりますよ。実車の部品取り並みの値段までプレミア価格が釣り上がってしまって
最早製作派の手に届かなくなってしまった「コレクターの自慢材料キット」を作りたい人が幾らでも
作り倒せるようになるのなら自分所有の分がボロボロになるくらい「へ」でもないです。

でもあの細ーいタイヤはどうしようかなぁ・・・現行製品で代替品がありますか?

・・・ってスレ違いだな。鬱だ逝ってきます・・・
520ハトキカジメ:02/05/17 03:04 ID:VMKApyrz
’75 308GTB
521四角いビートル:02/05/17 06:02 ID:t0Krnp2x
1/24でQベルワーゲンやシュBムワーゲン
欲しい人多いと思わない? 漏れも☆い!
ディーノ308GT4も。
AZ−1orキャラ。
フツーのプラモで。
522HG名無しさん:02/05/17 10:54 ID:2kZjqp5b
>521
そういやJeepも最近1/24じゃ見ないな・・
輸入物であるかも知れんが。
523古いジープなら:02/05/17 17:29 ID:4e0DAjjI
>>522
イタレリからMBが、
モノグラムからCJ−5or7が、
1/24で出てた。
でも近頃見かけねーなぁ。
524516:02/05/17 20:34 ID:EU/Ao5BG
>>519
>実車の部品取り並みの値段までプレミア価格が釣り上がってしまって
>最早製作派の手に届かなくなってしまった「コレクターの自慢材料キット」
いやーこれ良く分かりますわ!中古ショップで売ってる値段見てビックリしたもん!!
あれじゃあー買って作る気にはなれないよなあ(泣
金型持ってるメーカーさんに強烈に再販希望!需要は絶対あるハズだけどなあ。
俺だって出たら10個は買うよ。
525522:02/05/18 05:44 ID:VihXgHhv
>523
レスありがとう。早速探してみるよ。
526HG名無しさん:02/05/18 21:14 ID:qDzOEMK6
それよりホイールが欲しいぜ。特にタミヤ用。
527HG名無しさん:02/05/18 23:11 ID:EUIWgEgE
1/24スケールの大型トラックを
528町の火消し:02/05/19 21:03 ID:olKZ/ZAe
>>526
アオシマのホイールで使えるのアルよ。
漏れはST183セリカにアオシマのホイール付けた。
529HG名無しさん:02/05/21 23:56 ID:V3XX/Fp5
>502
教習車なら アオシマ/フジミのC33ローレルとか ハセガワ ランエボを
普通のランサーに改造とかどう?

最近は CR-Vなんかも教習車になってんのな…。
530502:02/05/22 06:59 ID:ke3yhat4
>529
C33ローレル、X80クレスタ、R31スカイラインで作りましたぞ。教習車。
ランサーは思いつかなかった。確かフジミのRSが鉄ホイール付きだったかな?
早速製作してみるよ。レスTHANKS。

…それでもヤパーリクルー&コンフォホスィ・・
531HG名無しさん:02/05/24 18:24 ID:zxB1u/fV
E30 M3 きぼんぬ、と。
532HG名無しさん:02/05/25 07:25 ID:aBgzXPM8
プリンスロイヤル R&Rリムジン キャデラックリムジン ジル etc…

「世界の(ホンモノ)VIPカー」シリーズきぼん。
今んとこ「紅旗」しか持ってない。
533HG名無しさん:02/05/25 09:20 ID:/TaufRMR
>>531
フジミでなかった?
534くどいようだが:02/05/27 09:21 ID:AXNUOfxR
>>532
いやだからシリーズ名が違う。
タミヤの「スポーツカーシリーズ」で・・・(w
535HG名無しさん:02/05/27 16:03 ID:kziDvgSv
>534
「プリンスロイヤル」を「タミヤスポーツカーシリーズ」で!
右翼のみなさんの動向が心配だ(w

そういやアオシマのハイエース&サーフ&デリカで害宣車作れるな・・
サソーク探しに逝ってみっか。
あ、漏れはスポーツカーシリーズで「トヨタコースター」「日産シビリアン」キボン。
理由は内緒だ(w
536HG名無しさん:02/05/27 17:45 ID:SetzVfhy
ゾンタだせゴルァ!!
メチャメチャカコイイぢゃねぇかYQ!!


できればLearの2000も(これ知ってる人いるかなぁ)
537HG名無しさん:02/05/27 19:22 ID:lZ+LEm3i
むしろデリカは金網はってパトランプ。

そして、漏れはスポーツカーシリーズでベンツのバン
(WRCサービスカー)キボンヌ。
538HG名無しさん:02/05/27 22:18 ID:kzXOKJwv
>>535
>あ、漏れはスポーツカーシリーズで「トヨタコースター」「日産シビリアン」キボン。
>理由は内緒だ(w

そうか、人には振り返りたくない過去もある。今を堅気に生きていればそれでいい(男泣き)
三菱ローザとかも、きっと君にはトラウマだろう・・・(w
539HG名無しさん:02/05/27 23:52 ID:uYgsQx7r
三菱ローザ 共産党選挙演説カー仕様
540さふ言へば・・・:02/05/27 23:58 ID:BiTJoW61
けふはくゎいぐんきねんびだったのね!
541HG名無しさん:02/05/29 11:47 ID:8U2dyaWw
ハイエース出たんなら新型キャラバン発売しる!
もちろんタミヤのスポーツカーシ(以下略)
542ぜひ出して!:02/05/29 21:12 ID:4QJdiaOu
ロータスエリーゼ
ジネッタG12
MGA
TE37レビン
ニスモ400R
マセラティカムシン
ランボルギーニエスパーダ
VWイルティス
ピンツガウアー4×4

ジャンルめちゃくちゃ・・・
543HG名無しさん:02/05/29 21:27 ID:59+3wuSN
ゾク車やデコトラのプラモデルがあるんだから
右 翼 の 街 宣 車 の プ ラ モ が あ っ て も イ イ よ ね 
544神奈川系(以下略:02/05/29 22:25 ID:W6CroVRP
JZX−100ちぇいさー&マーク2&クレスタ
JZX−110マーク2&ヴェロッサ
ブレビスをプラモに・・・・。
545HG名無しさん:02/05/29 23:23 ID:yW1wVZ4g
ブレビスよりプログレが先じゃい。
それよかトヨタならカローラランクス(共用パーツでアレックスとコンパチ)とプリウスを
旧車系ならセリカカムリなんか渋いぜ。モチ、プラキットじゃペイ出来んだろうからガレキでな。

546HG名無しさん:02/05/30 09:49 ID:nQWf2kki
117クーペとサバンナGTハイグレードで出して欲しい。
売れないか・・・。セリカLBやギャランGTOも・・・。
547HG名無しさん:02/05/30 11:13 ID:8XBaEbh7
田宮は現行ロードスターを出して下さい。せめてMR-S出して下さい。
548HG名無しさん:02/05/30 11:16 ID:9prubV51
自分の乗ってる車のプラモがあると思わず買っちゃうって人多いもんね。
でも注意。完成しても自分の車のリアウインドー近くに置いておくと次の日には溶けて
(゚д゚)マズー になります。そう言う人もまた多いね。
549HG名無しさん:02/05/30 13:32 ID:dK30Jd+S
>>548
そう言えばフジミのKカーシリーズには車内固定用の両面+マジックテープついてたな。
スレ違いスマソ。
550HG名無しさん:02/05/30 14:03 ID:YLrL8ziJ
F355再販キボンヌ・・・(爆)
551HG名無しさん:02/05/30 16:49 ID:Y2m2WN70
かつてオオタキで出てた430セドリック出してホスィ・・・
552オオタキと言えば・・・:02/06/01 01:38 ID:268Qbm3l
1/28シリーズの金型はどうなってるのか?
国産車シリーズなんか、他社の1/28キットと
較べても傑出したとても良い出来
だったのに・・・
カンナムシリーズも捨て難い。
再販してくれないかな?
ミツワのル・マンシリーズも。
マトラ670とかザルツブルク917Kとか、
シブいアイテムが有ったのにナ。
1/48飛行機や1/24車はアリイから出てるが、
1/28のキットは再販しないのか?
金型、鋳潰しちゃったの?

553HG名無しさん:02/06/01 01:44 ID:9OcBhw0e
BMWのM1キボンヌ
554HG名無しさん:02/06/01 06:11 ID:T6L3YsIh
>552
1/28って今出しても売れなさそうだと思うよ・・
ヤパーリ1/24じゃないと・・
555HG名無しさん:02/06/01 12:07 ID:jihvcA/3
>543
もちろん店側(もしくはメーカー)は、それを買うその筋の方々には、特別に安い
料金で売るんだろ?だから一般人に対しての定価は少々高めに設定されるかもね。
556HG名無しさん:02/06/02 00:40 ID:XXucs5cP
>>551
今月のmodelcarsネタですな。
オオタキといえば3代目(?)コロナキボン。数少ない4ドアセダンのキット。
アオシマのピアッツア、ソアラ、コロナHTなんかはいずれも型が残ってないのかな?
557HG名無しさん:02/06/02 02:32 ID:oDQowrdk
>556
ソアラはのちに「シャコタン・ブギ」仕様になってたはず。
558インチキ土佐人:02/06/02 07:00 ID:BjZMQU+9
>>557
サメエラフェンダーが最後の姿でわ?
ソアラは田宮のがあるき、青島のは
別にのぅてもええじゃいか?
青島ソアラ、田宮フルエアロに較べる
ちゅーと、キャビンがでこぅてカッチョ
悪いき。ムリして買わんでもええちや。
素組みしちゅーと、なんちゃー
シヤコタンになっちょらんき。
やっぱり車はシャコタンやきー!!
559HG名無しさん:02/06/02 14:53 ID:lG/py54o
そういえば、ベンツマスクソアラ、キドニーグリルXX
なんてのもあったな、アオシマ…

どうせなら、スーパーシルエットピアッツァを出してほしかった(藁
560HG名無しさん:02/06/02 16:34 ID:rerSAasF
今のベンツS、CL、SLを出してくれよ→タミヤ

全部がムリならどれか一つでもいいよ。

前のW140とR129はセダン、クーペ、オープンと揃ったのに
今回は完全シカトだなんてひどいよ。
561HG名無しさん:02/06/02 17:30 ID:sqosUhHX
ロッソの512TR、再販キボーン。
それと、田宮は初代P10プリメーラ(ノーマル)を発売しる!
562HG名無しさん:02/06/02 17:37 ID:zQ6VEnSI
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:105420人 発行日:2002/05/030
どもども、風薫る5月ワキガも香るひろゆきですー。

今日はどうしても報告したいことがあるですよー。
東京地裁の顔になりつつある今日この頃ですが、最近裁判官がおいらを露骨に馬鹿にするですよー。
裁判を傍聴している人は既にご存知でしょうが、ついこの前は、おいらのことを
「あなたは売春クラブの経営者みたいな言い訳をしますね」
なんて言いやがったですよー。
どうやら売春クラブの経営者は警察に捕まると必ず
「出会いの場を提供しただけだ」
と、見苦しい言い訳をするらしいですよー。。。
そんなセコイ奴等とおいらを並べて語るとは悔しいけど、ストライクですー。。。えぇえぇ、、、

確かにおいらは企業や公人の誹謗中傷を禁止していませんし、削除もしません。
その上、「発信元は判らない」を看板とし、悪質な書き込みをし易い環境を提供し、いやむしろそれを売りにしようと目論んでいますが、そんなことはおいらのクチビルの厚さとは関係ないですよー。。。

ところで、中央大卒のおいらの同級生達がおいらのことを「宅八郎みたいな奴」と罵っているって本当ですか?。。。うぅうぅ、、、

んじゃ!
563HG名無しさん:02/06/02 19:09 ID:c/WHoAAL
288GTOきぼーん
564安田銀次:02/06/02 21:50 ID:KKnNF7Ab
>>563
フジミのエンスー、探してみれば
まだ有るかもよ。
新居浜のコモダとかに・・・
遠い??
565HG名無しさん:02/06/02 22:26 ID:0ixXakaP
>>563
ヤフオクに出てるよ。
フジミのエンスー
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46998750
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17298598
イタレリの288GTO
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17171021

作りやすい288GTOならオレも欲しい。
イタレリのはパーツ少なそうだし、再販しないかな?
566563:02/06/03 20:59 ID:fsNIJPQ7
>>564
>>565
まだ売ってるところがあるなんて!
情報ありがとうございます!
567HG名無しさん:02/06/04 03:01 ID:D+Mwzofb
スカイラインRSターボ
ケンメリGT-R

タミヤさん頼む!
568HG名無しさん:02/06/04 03:25 ID:mY9ZWA2K
フェラーリFX・・・はお願いしなくても、出すだろうな。

それより250GTO希望。
頼むから。お願いプリーズ。もうタミヤじゃなくても、レジンキットでも良いからどこか
出して。43はライト周りが上手に出来ないの。
569HG名無しさん:02/06/04 03:26 ID:mY9ZWA2K
あ・・・後、ついでにアルファロメオ156か147もお願い。
156GTAまでは自分で改造するから。
570HG名無しさん:02/06/04 05:30 ID:kGLHgDpa
>>568
1/24のフェラーリ250GTOはヤフオク覗けば出てるよ。
グンゼのハイテックモデルだっけ?えらい高い値段だけど。

1/24でアルファ156はオレも欲しいな。
あと、ジャガーXKR、ベロッサ、ユーノスプレッソが欲しい。
571HG名無しさん:02/06/04 14:12 ID:Qn40i4c8
>>567
ア○シマやフ○ミじゃダメですか?
572567:02/06/04 16:29 ID:D+Mwzofb

>>571
ア○シマの完成度ってどんなもんでしょうかねぇ?

フ○ミはR31GTS-Rの箱絵のカッコよさに騙されて買ってしまい、
完成度の低さに衝撃を覚えたので買う気にならないので・・・。
573HG名無しさん:02/06/04 23:08 ID:HQ31uVfh
アオシマの鉄仮面はちとモールドが甘めなのと、
モーターライズで後席の形がヘンなのが難点。
しかし、今までアオシマのシルエットフォーミュラ
シリーズ(日産ターボトリオじゃなくて、その前の
接着剤不要スピード競技用モデル)、スペシャルティ
カーシリーズでアオシマに泣かされてきた自分は、
このR30でアオシマを見る目が変わりました。

とりあえず文句は買ってからいえ>572
こんなトコでウダウダいってるより、実際手にした方が早いって。
574567:02/06/04 23:32 ID:D+Mwzofb
>>573
文句って何のこと?
575HG名無しさん:02/06/05 02:55 ID:bNGZJTih
>完成度ってどんなもん
組み立てキットなので完成していません
576HG名無しさん:02/06/05 12:38 ID:GoQ6d/xs
>>575
氏ねよヒキコモリ野郎!
577571:02/06/05 15:56 ID:kgDEKYkA
まあまあマターリと・・・

アオシマのRS30はそこそこイイと思うけど。
俺の採点が甘いのかも知れないが。
4ドアならタミヤから再販されてた前期型が(・∀・)イイ!
578HG名無しさん:02/06/06 00:35 ID:QVz4k3ca
アオシマの車プラモは、80年代初頭の「ザ・チューニングカー」(セリカとか)あたりで
急速にレベルアップしてると思う。

でも、アオシマには何か、「合体マシン・ストラトスターボ」みたいなイメージがあって
まともに評価されてなかった。
579HG名無しさん:02/06/06 01:35 ID:F9m7Ifpq
そいえば昔(20年くらい前か?)のアオシマのCM
「アオシマじゃよ、アオシマじゃよ、かっかっか〜」てのなつかスィ。

スレ違いスマソ。
580HG名無しさん:02/06/06 03:06 ID:T5FBnenl
>>579「アオシマじゃよ、アオシマじゃよ、かっかっか〜」
CMの爺さん、インチキくさいよ(w
581 :02/06/06 18:25 ID:LcjqzGHh
大日本愛国党の街宣車をモデル化してホスイ。
582HG名無しさん:02/06/06 19:05 ID:7Erw5h4t
そんな車いらねーよ氏ね
583民族派政治結社マンセー!:02/06/06 23:32 ID:tPiXWmzy
日本皇民党バージョンもタノム。
大日本義和団"雷撃隊”モナ〜!
584HG名無しさん:02/06/06 23:39 ID:5Zy0xCol
社会のダニ、ゴミ、ウジムシ、寄生虫の糞どもなんかいらん
585HG名無しさん:02/06/07 03:46 ID:ODJVUk9V
MGメトロ6R4キボンヌ
586だから〜:02/06/07 20:34 ID:/mIP68Os
マセラティ・カリフ
アウディTTクーペ
クーペ・フィアット
フィアットX1/9
フィアットG91
カペラGS(RX-2)
サバンナGT(RX-3)

587HG名無しさん:02/06/07 20:37 ID:SbNet0k5
>>586
フィアットG91って飛行機じゃなかったっけ?
588HG名無しさん:02/06/08 03:22 ID:2cX0mwSF
>フィアットG91
タミヤから出てたよな。ミニジェットシリーズで。
589HG名無しさん:02/06/08 04:54 ID:GJrOr+2N
クルマじゃ無いよう・・・
590586:02/06/08 05:39 ID:rHZ5rRzu
べつにEじゃん。ダメ?
ならサーブJ21R。
三菱MU−300。
クルマもヒコーキも好きなんらもん。
591HG名無しさん:02/06/08 05:49 ID:CjSNTriP
>>590
スレタイが「車のモデル化リクエスト」だからね〜
混乱招くからやめようよ。

そんなに飛行機のリクエストがしたかったら
専用のスレ立てなよ。
592海崎元ー郎 ◆98/BWRuw :02/06/08 11:36 ID:ntbTTQiX
DINO246GTカモーン!タミヤたのむ・・・
593プロトタイプカー好き!:02/06/08 20:24 ID:za1GtOOf
マクラーレンM8A
シャパラル2J
ローラT220
フェラーリ512S
ポルシェ906/910
マーチ74S
紫電/紫電改
↑↑↑↑↑↑云っとくけど、飛行機ぢゃ
ないよ。'77〜'78年頃の富士GCマシーンだ。
594HG名無しさん:02/06/08 20:36 ID:CjSNTriP
>>592
フジミのエンスーがあるけど、キツイもんね。
エンジンレスの簡略化版もあったけど、エンスーと共に絶版だし。

絶版といえば、フェラーリF355も出して欲しい。
ヤフオクで見かけるけど、とても手が出せない…。
595HG名無しさん:02/06/08 20:37 ID:xx+dx9Mj
アオシマからアテンザきぼん
596HG名無しさん:02/06/08 20:39 ID:rjkT2EJ4
シトロエンDS19と21希望
597でぃーの246GT:02/06/08 21:13 ID:NeWGg0RC
クラウンのじゃダメ?
最近見掛けませんが・・・
いずれにしても、ノスタルジックな
キット内容だからなぁ。
598HG名無しさん:02/06/09 00:48 ID:GiMsCetx
>>594
F355ほんと高いよね。1万円とかで売ってるし。
1万円だしてまで欲しいとかは思わないね>俺
かわりに京商Mini−zのF355買った(w

京商でF355出してんだけど版権とかどうなってんの??
599HG名無しさん:02/06/09 01:06 ID:TgSVbaI7
>>598
以前ヤフオクで10010円で落札したよ>F355ベルリネッタ
もったいなくていまだにストック状態です。
600HG名無しさん:02/06/10 20:40 ID:sg3irJ/i
青島がA31セフィーロ前期型とY31グロリア前期型を2000円で発売するだろうな。
出たら買ってしまいそう。
601海崎元ー郎 ◆98/BWRuw :02/06/11 13:51 ID:repOcz99
>>594
実はDINO246GT、エンジンレスのを持っているんですが、いかんせん1個。
しかもライン修整に四苦八苦。それ以上に、やはり赤と黄色の2台は作りたい・・・
ピニンファリーナの最高傑作と言われてるのが入手激困難なのは、いかがなものか。
フェラーリやスポーツカーを代表する、歴史に残る一台だから是非・・・

あとF355も品切れ直前に買いましたが、こちらも手が出ず・・・
ただ、F355ってタイムリーじゃないのでキツイかも・・・欲しいんですがねえ。
ハゼガワの328,348も再生産してホスィ・・・ デキもいいし。
602フェラーリならば:02/06/11 19:04 ID:NyDPHky1
富士でクラッシュした
太田哲也のF355GT2、
どこかモデル化してちょ!
「クラッシュ」読んで感動した。
603HG名無しさん:02/06/11 20:19 ID:Jfed1Clu
>>601
> >>594
> 実はDINO246GT、エンジンレスのを持っているんですが、いかんせん1個。
> しかもライン修整に四苦八苦。それ以上に、やはり赤と黄色の2台は作りたい・・・
> ピニンファリーナの最高傑作と言われてるのが入手激困難なのは、いかがなものか。

いまやイタレリのフェラーリ群も入手が困難になりつつある。いかにも模型映えする
フェラーリが入手困難という由々しき事態にはぞっとしない。各メーカーには模型文化を
支える気概をもって模型化に取り組むよう苦言を呈しておく。
604HG名無しさん:02/06/11 23:12 ID:EMgVNPgl
ゾンタ出してるところってある?
ないならタミヤでもフジミでもいいから出してくれぇぇぇぇぇぇ・・・・
605ル・マンに因んで:02/06/16 00:06 ID:fQSl5ndc
フェラーリ333SP、実はすごく好き。
今からでもプラモ化キボンヌ。
606HG名無しさん:02/06/16 04:13 ID:B43cSAMq
ら・ん・た・ぼ。ほしぃ
607マトモなのキボンヌ:02/06/16 06:19 ID:eDyF0Acf
180SX中期型のマトモなの。
コロナTT100セダンのマトモなの。
あと後期型ケンメリセダンのマトモなの・・・
>>605
ホットウィールで出てたが、
プラモ化はムズいかも。
漏れもホスイが。
>>606
藤原とうふ店のマシーンが
ランタボになればな。
もしやハセガワが出すかもよ?
ラリーカーシリーズで。
608昨今のmodel carsはミニカーとスロットばかりで・・・:02/06/16 09:59 ID:NxA7fpBy
「田中むねよしの爆裂リクエスト」よりローバー114キボン。
フジミがミニを出した時、チョットだけ期待した私が馬鹿でした。

そういえばこのコーナーでも>>1のいう230セドが出てきたことあったけど
230セドの製品化希望バナシにはいつも何故か「工事現場型ジャンプ台」「ドラム缶」「パトカー部品」が付いて回る(w

三共が引き続きプラモデル出してたら「特別機動捜査隊」のキットで出ただろうな(130のパッケージがカコイイ!)
私だったらタクシー部品が欲しいなぁ・・・あとダットサンのラリーサポートカーもなかったっけ?
609イチサンマル:02/06/16 10:12 ID:Yu+BxA6R
鈴木誠一のマルゼンテクニカカラーの
ヤツがイイよね!
東名自動車エースナンバー84番のヤツ。
610HG名無しさん:02/06/16 10:46 ID:+zunQ3B5
車ってぜんぜん詳しくないんだけど、昨夜のル・マンで紹介してた
オールアルミのやつ・・名前忘れた・・。
あれカッコイイな。
とりあえず艶消しメッキで欲しいわ。
611HG名無しさん:02/06/16 13:59 ID:EtsGLwRw
>>607
ハセガワでランタボって、物凄くありそう。
プロポーションは、イメージ通り四角く、かつ端正に再現されていて
シャシーや内装はシャープなモールドが小気味良い、みたいな。
612HG名無しさん:02/06/16 23:39 ID:362+X8po
>>610
スパイカーだっけ?カッコイイけど望み薄・・・

そろそろルマンの車で新作ほしいなあ
三連覇してもアウディー出す気ないのか?>タミヤ
613HG名無しさん:02/06/17 00:40 ID:LXmgJpr2
プロトタイプスポーツカー、やっぱり年に一度は欲しいよねぇ。
今フェラーリ勝ちすぎでF1つまんない(断言)から、
プラモのネタに最適なエンジン付きプロトを、是非!
614HG名無しさん:02/06/17 01:06 ID:xgG93x5p
>>612
>三連覇してもアウディー出す気ないのか?>タミヤ

同意!!
アウディホスィ。
615HG名無しさん:02/06/17 01:32 ID:HtM6/MOu
う〜ん・・・。
アルピーヌって、1/24ではA110とか、A310とかばっかり模型化されてる
けど、何故?何故V6ターボを模型化しない?
あれが一番エレガントで格好良いだろうが!
と、昔乗っていた関係で言ってみたりする。
でも、本当にそう思うんだよなぁ・・・。
616HG名無しさん:02/06/17 01:34 ID:RelnEJlw
isuzuジェミニイルムシャーRやPAネロ
 発売当時すら模型にならなかった…
617HG名無しさん:02/06/17 01:57 ID:Cr4r8ukg
>>615
根性で!A310から改造するのだ!…ムリか(w
でも、パッと見の印象変わらないと模型化しにくいとは思うよ。
618HG名無しさん:02/06/17 02:17 ID:Ur6mgk0z
なんでユーノスロードスターが少ないのか疑問だ・・・・
ビートやカプチに比べるとオプション沢山あるし、実車は人気あるのに。
デザインに至ってはそこらのもんとは比較にならないくらい良いと思うのだが・・?
アレを再現する技術がないだけなのか???
619HG名無しさん:02/06/17 02:26 ID:bkmFRKiP
>>618
89年ごろは世間全般で金回りが良かったので、
タミヤはあんまりバリエキットを増やす気が無かったのでは。
620HG名無しさん:02/06/17 02:50 ID:TEp0LpKE
>>612
アウディも一番最初のヤツがすごくラインが綺麗だった。
でも、やっぱり屋根付きベントレーが一番好き。ほしいなあ。
621ル・マン:02/06/17 05:12 ID:z+K40KQi
漏れは映画撮影用に出走してた
#10の青いマシーンが気になったヨ。
コロンとした感じと、涼しげな色がヨイ。
モーガンエアロ8って、ブガッティT50の
デフォルメ版みてーでオモシレー!
あれも☆い!
622HG名無しさん:02/06/17 07:32 ID:mOT/hn+e
競技対象外の扱いだから結果出てないけどあの車両って完走したの?
それとも必要な絵が撮れたから抜けたとか?
623HG名無しさん:02/06/21 23:24 ID:4ngTep3h
童夢S101をプラモで出してホスィ
624万年係長:02/06/22 08:07 ID:jfeYS+kL
今さらですが、何でF355あんなに高くなってんの?
誰か訳を教えてくらはい。

FUJIMIの246GT(原動機付)持ってるけど、作る気ないので
高く買ってくれるんだったら、買ってホスィぞい!
625HG名無しさん:02/06/22 08:57 ID:zpXFrChe
>>624
需要と供給の関係を考えれば、おのずとわかると思いますが…
626HG名無しさん:02/06/22 18:34 ID:rHy6WqY7
要はゼパーンだからですか
627万年係長:02/06/23 11:26 ID:jMzaTqb0
いや、ゼパンキットにプレミャー付くのは分かるが、
不死身のF355なんて、割と最近の製品だろ?
再販されない理由でもあんのか?金型?版権?

それだったら漏れのバンダイX1/9(原動機付)高く
買ってくれ!
628HG名無しさん:02/06/23 11:53 ID:9WnKT42O
トヨタ EX-7
マツダ RX-500
童夢-零が発売されてるのに・・・
629HG名無しさん:02/06/23 11:57 ID:CSrvxHIi
>>627
版権
最近のものだろうが古いものだろうが、版権がなければ売る事ができない。

フェラーリの版権は高くて買えないらしいし、
フェラーリも最近は売りたがらなくなってるらしいぞ。

タミヤのフェラーリが一度版権切れになって
一時期絶版プレミア扱いしてる店があったなぁ。
630くれくれ:02/06/23 12:12 ID:KAWrcVfC
田宮さん
 エリーゼ、エクシージ、マクラーレンF1、ミウラ、カウンタック、512BB
アストンマーチン 出して〜
 特にエリーゼ出してくれれば10個ぐらい買うから〜
631HG名無しさん:02/06/23 12:17 ID:92oYn9g4
フジミのF355を2台持ってる。
1台は初期ロットなんで、内装が348のヤツ。

ヤフオクにでも出そうかなと思って箱を開けてみると、
両方とも作りかけ・・・ オレなにやってんだか。
632HG名無しさん:02/06/23 12:50 ID:CSrvxHIi
>>631
作るつもりがないなら、ジャンク扱いで激安値でスタートしてみたら?
意外と売れるかもよ。
633万年係長:02/06/23 22:50 ID:jMzaTqb0
thanks>629

そうか、版権か、知らなんだ。店頭から姿を消したのは、いつ頃からなんだ?
秋葉のバッタ屋なんかに行くとプレミャー品が捨て値で売ってたりするんだけどな。
634HG名無しさん:02/06/24 04:03 ID:j8M7sfk2
>>628
うむ。
それを言うなら、いすゞベレットMX1600も欲しいね。
635日野侍:02/06/24 05:09 ID:UA5BtUzK
EX−7やRX−500って、
トミカ以外で出てたの?
636628:02/06/24 20:00 ID:1Z/uOg89
>>635
トミカは両方持ってたのに、何者かにパクられた・・・
フジミがやってくれんかな〜。コンセプトカーシリーズとか。
>>634
どんな車?
637HG名無しさん:02/06/24 20:17 ID:Ujqo/BaY
>630
エリーゼとエクシージはかなり欲しい。
ついでにTVRのタスカンスピード6も欲しい。
ソードフィッシュでトラボルタも乗ってたんだし、どうにかならないものか。
638634:02/06/24 21:52 ID:j8M7sfk2
>>636
いすゞベレットMX1600・・・・。
一言で説明するのは難しいけど、1969年辺りに作られたコンセプトカー。
117のエンジンをミッドに積んで、ライトはお約束のリトラクタブルライト。
高速では前面パネルがせり上がってスポイラーになるの。
勿論スタイルはウエッジシェイプ。
検索ででも探してご覧。
格好良いよ。
いずれスクラッチしたいと思っている車の一つです。
639636:02/06/24 22:27 ID:RzfR1Scv
>>638
サンクス!!
早速調べてみるよ。
640万年係長:02/06/25 15:25 ID:jsEFy0XY
あんじゃん。MX1600

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17897256
6413式戦。 ◆0G0.61oY :02/06/25 18:15 ID:BJD+pUIA
航空機のWARBIRDシリーズで、イタレリ製品をタミヤブランドで供給しているように、
フジミなどのフェラーリ製品をタミヤブランドで発売とか出来ないんだろうか?

タミヤは版権を生かせるし、OEM供給するメーカーも金型が稼動して皆でウマーだと思うんだが。
642HG名無しさん:02/06/25 18:22 ID:+HFiIaGN
ホンダフィットの成形色変え
643HG名無しさん:02/06/25 18:29 ID:6mK0hHyi
現代クーペ
デザインが気に入ったが実車は故障しそうで
手を出すのが怖いから
6441/24でタノム!:02/06/25 22:46 ID:gbhgdjwr
三菱ランサーセレステ
ギャランFTO
チェリーX−1クーペ
パルサーGTI−R
マーチ・スーパーターボ
ヴィヴィオRX−R
AZ−1orキャラ
オートザム・レビュー
カプリRS2600
日産R381
645HG名無しさん:02/06/26 01:11 ID:UXODb37h
ヴィヴィオRX−Rは漏れもホスィ!
646HG名無しさん:02/06/26 02:10 ID:WAkJHESC
FTOの後期型。
それもversion Rを頼む!
647HG名無しさん:02/06/26 02:26 ID:HfFShSM6
>>643
韓国のメーカーから出てそうだけどどうなんだろう?
648関根 中学:02/06/26 12:51 ID:d7l+tr/A
F31レパード前期型が欲しい。
デボネアV AMGも欲しい。
649 :02/06/26 12:58 ID:JHm++dRO
スーパー7の現行モデル(ローバーKエンジンの奴)を激しくキボン。
1/12でおねがい、タミヤさん!
650HG名無しさん:02/06/26 23:51 ID:9l8SXBwx
>641
あのレベルのBMW850、318をタミヤブランドで出せるならフジミくらいなんも
問題ない気もするが(藁

>648
アカデミーの大宇ルマンの説明書に現代グランジャー(韓国製デボネア)、
起亜プライド(韓国製フェスティバ)のイラストがあったんだけど…本当に
発売されたんだろうか。
651関根 中学:02/06/27 09:35 ID:PDuo9V/G
>650
自分もアカデミーのグレンジャー気になっていました。
当時輸入元のサニーが入れてないようだったので、
勝手に商品化されなかったんだと理解してたのですが・・・。
 これをベースに「ゴリラ警視庁捜査第8班」のAMGを
やりたかった・・・。
652名無し転がし:02/06/27 09:42 ID:F2MyMsfs
アリイに1/32でタテグロ出して欲すい。バリエでバンも。
653HG名無しさん:02/06/27 11:58 ID:aWAP7jhg
アウディV8クワトロ DTM仕様
654ななしのナ子ちゃん:02/06/27 13:58 ID:Jb9Ze/rK
>>652
タテグロついででなんですが、デボネアとか40クラウンとか30&130セドリックもあったらあったで楽しそうなアリイ1/32。
アローラインのコロナとか、なんとなくシリーズ的にありそうなのに外れている系を狙ってリクエストしたいところです。

>関根 中学 氏
ゴリラネタならぜひともどっかのガレキメーカーでハセガワのギャランVR−4前期型化トランスキットキボン。
そんくらい自分で改造しろ、というツッコミも御座いましょうがホイールだけは自作辛いので・・・
これがもしウケたらエテルナトランスキット、エテルナサヴァトランスキット・・・(調子に乗るな)

F31レパードは後期型からの改造もそう苦労はせんかも、と思う。
インパネはY30セドリック辺りでも使って、ライトレンズ類やグリル、バンパーやモール類は何らかの方法があると思う。
そう、ホイールに関してはギャランVR−4のような面倒がないわけだし(w

>>642
製作派だねぇ〜
赤成形は下地処理が辛いよね。
655関根 中学:02/06/27 15:09 ID:32R7tyBX
654>
同感。
ギャランVR4、ホイール、フジミの81前期クレスタ・マーク2
からの流用改造を考えたが挫折。
ゴリラ劇用車、白パト仕様MZならホイールが黒いからごまかせそう。
しかし、バンパーの改造で苦労しそう。
 F31前期は青島が「あぶ刑事」として発売した期待から商品化待ち。
656HG名無しさん:02/06/28 01:59 ID:S/jApjwm
スチールホイールのキットを出して欲しい。サイズはまぁ15インチでいいや。
あと、車は必ずノーマルで組めることを条件として設計してもらいたい。改造
したいやつは自分の力でやればよい。
657HG名無しさん:02/06/28 04:01 ID:wKz6Hb93
>>656
改造したいやつは・・・は大袈裟かもしれないけど、同意。
というか、フジミとアオシマ、単品ホイールで鉄チンを出してくれればいいのさ。
鉄チンはぶっちゃけた話、軽からフェラーリまで、どんなクルマにも使いまわせるからね。
658万年係長:02/06/28 10:41 ID:n+ONSHfi
鉄チン欲しけりゃ、フジミのSR311レーシング・27レビン、アオシマのハイエース
タミヤのトゥデイ・オースチンミニ買う!そして宝物にしる!
659HG名無しさん:02/06/28 13:49 ID:7ZTA1qZW
>654
ギャランならむしろアクトハセガワブランドでウルトラマングレート仕様キボン。

>656
フジミのランサーEvo7 RS はどうよ?
660HG名無しさん:02/06/28 16:44 ID:urGx1HDb
タミヤのハイエースクイックデリバリーのフロントタイアが鉄チン。
661656:02/06/28 21:47 ID:S/jApjwm
>>658
ハイエースは買った。ホイールはほかの車に流用するからハイエースには90系クレスタ
のアルミでもはかせてスーパーカスタムリミテッドにでも改造するとしよう。
662メルビソ・バンチ ◆bUzIT0To :02/06/30 18:12 ID:XeLjcqGb
80年代フェラーリに愛の手を!
663HG名無しさん:02/07/01 05:13 ID:xebsJihW
愛の手をっつったって・・・


というわけで80年代大衆車に愛の手を!に訂正(強制)
664HG名無しさん:02/07/01 23:14 ID:pQM05hBf
クラシックカーも忘れないでくれぇぇ。。。
665HG名無しさん:02/07/04 03:48 ID:Ng+Iki/c
>>663
激しく同意。
GX71マーク2セダンが欲しい・・・
666656:02/07/04 23:18 ID:KGELjJvs
>>663
80系チェイサーが優先だ!
667HG名無しさん:02/07/05 00:31 ID:xvoBTQdM
外車が少ないぞ。
実車じゃ半分から値段のちゃう外車ゆえ欲しい度満点なのだけど、モデル化少ないね。
仏蘭西車とか、伊田車、英車もかつての銘車はなぜ?
プジョーとか、フィアットも半端なのばっかだし。
俺は猛烈にプジョウ205gtiとフィアットパンダがほしいんじゃ!
メーカー同士で馴れ合い開発もいい加減にしれ!!
668656:02/07/05 00:34 ID:TswfJY8g
マセラティクワトロポルテ出せや。
669654:02/07/05 11:49 ID:u0IdPh0u
>>659
>ギャランならむしろアクトハセガワブランドでウルトラマングレート仕様キボン。

ぢつはあれからこれがどんなものなのかせっせと検索掛け続けたんだが、未だわからん。
どんな車なの?あんまりファンの間じゃ人気ないのかな?だったらやはり前期型化(以下略)

670HG名無しさん:02/07/05 13:41 ID:6Mr1ShzG
>ウルトラマングレート
「サルトップ」って名前でパジェロとギャランの改造車がでてたはずだけど。
漏れも検索して見たが写真は見つからん。
昔のホビージャパンに載ってた気もする。
671RGO山中:02/07/05 18:46 ID:UjMrtusr
>>656
漏れはツルシのド脳丸じゃツマンネー
ので、あれこれイジってる。
シルビアや180なんか、脳丸じゃ
カコワル〜イもん。
>>685,686
オヤジグルマなんざイラネー!
つーかさ、兄弟車出てるからEじゃん。
>>968
渋いねー。でも漏れはカリフの方が好きさ。
歴代Ψの中ではカムシンが一等好き!
てなワケで批判の嵐4649ね!
672HG名無しさん:02/07/05 20:51 ID:hJRxW7MG
>>671
968って、誰にレスしてんの?(プ
673HG名無しさん:02/07/05 22:24 ID:oor6YH9F
>>672
きっと>>671は未来にレスしてるんだよ。
674HG名無しさん:02/07/05 22:33 ID:r+rL1w40
カリフいいよね。
カローラWRC流用でカリフ・ロッソ作れないかな?
675HG名無しさん:02/07/06 00:43 ID:nliKyC+U
DTMのアブトTT-R。
DTMの全車種をラインナップに入れて欲しい。
676654:02/07/06 13:17 ID:S24qU4GM
>>670
ありがとう御座います。わからないとなるとますます気になりますな。
いや、要はこの「サルトップ」とやらがベース車が前期型なら結果オーライ、と思ってね。
677ナツカシキット:02/07/09 18:23 ID:GIFaVBZ6
1/24新規モデル化きぼんアイテム
37レビン
VWタイプIII
VW181
VW82
VW166
カペラRX-2
ジェミニクーペZZ/R
61/71スターレット
あとさー、GSIクレオスに
グンゼ時代の500円シリーズ
再販きぼん!
特にトライアンフTR-7、
KB310サニー、
RA25セリカLBレーシング、
マスタングIIコブラレーシング、
S30280Zレーシング、
SA22CRX−7レーシング。
おっと、ミウラ&イオタもね。
308GTBはイイや。
あとタカラレベルの1/24スーパーカー
シリーズの金型は何処へ?
678HG名無しさん:02/07/09 18:27 ID:5j2ScCEv
マイティーボーイ
初代バモス
679HG名無しさん:02/07/09 18:47 ID:aQFQEoPM
VWのW型のエンジン付き
付いたらブガッティーでもフェートンでもいいや

あっムルシエラゴもほすぃ〜エンツォはださいからいらねぇや
680HG名無しさん:02/07/09 19:45 ID:qQyXxgK8
外車のカッコ悪いやつをどっか出さねえかな。アルファロメオのジュリア・ベルリーナ
とかシムカ1000とか。
681HG名無しさん:02/07/09 19:51 ID:ofSV7fM6
KB310サニー(・∀・)イイ!
ついでにサニトラも(ワラ

どーでもいいが、>>671いろいろいじれるからプラモなんだろが?
682HG名無しさん:02/07/09 20:14 ID:Oeln5AtN
vwのバハバグが欲し
683656:02/07/09 20:24 ID:TrZg8C2+
ウィンダムとレジェンド
684HG名無しさん:02/07/09 20:30 ID:BcvPPwog
プジョー206のS16とか。
685671=677:02/07/09 20:49 ID:J7FOlRzc
>>681
だからイジってるって言ってるっしょ。
漏れ、走り屋プラッツだよ。
つまりケンメリ大王ってワケだ。
自分で言っててウザイので下げ。
686HG名無しさん:02/07/09 23:01 ID:gEJNunAl
ヒュンダイ アクセント
シュコダ オクタビア
きぼ〜ん
687HG名無しさん:02/07/10 22:47 ID:5ZmS8oS9
どうでも良いが、最初からレーサーでオバフェンってのは困る。
どうせなら初めに純正ナローサイズで作って欲しいな。
例えば長谷川のルノーメガーヌとかアウトビアンキA112みたいな感じで。
プジョウ206とか、アルファ155とかを・・・・・。
どうせ金型は作ってるんだから・・・・。ねぇ
688HG名無しさん:02/07/10 23:06 ID:2WgMz+aC
ルノーメガーヌはフジミ
アウトビアンキA112は日東→フジミ

というツッコミはしてはいけなかったですかね?<>>687

日東といえばファミリアの金型バリエーションでフォードレーザーがあったよね?
ああいう感じでなんかバカ全開な国産OEM車キットをシミュレートしましょう。
ニチモの2代目シビックベースにトライアンフ アクレイムなんか作ったらバカっぽくてオモシロソウ
689HG名無しさん:02/07/11 02:21 ID:B6OThhgg
>最初からレーサーでオバフェン
イマイのミラージュとかターセル/コルサとか?

>ニチモの2代目シビックベースにトライアンフ アクレイム
その前にバラードにしてやらんと(3DrHB->4Drセダン)いかんのでは?(藁
ランサーからプロトン・ウィラとか、アルトからマルチ800とか思ったけれど
資料がナイ。

とりあえずニチモのスーパーシビックとミラージュターボ、日東のミラ
ターボ、FFレックス再販キボン。

690オイラも再販きぼん!:02/07/11 05:34 ID:3JEECYWE
日東のFFシリーズは良く走ったナァ。
どーせ再販すんなら、折角のFF
モーターライズ機構残してほすい。
フジミさんは自前のファミリアキットは
数年前に再販したけど、旧日東の
ファミリアの金型もあんの??
童友社時代にもファミリアとミラ、
レックスは再販されなかった様だが。
あと日東レーザーは、キット自体は
ファミリアのまんまだった筈です。
グリルとデカールだけ新規だったかな?
ヘッドライト回りやテールランプ等は
直ってませんでした。
691HG名無しさん:02/07/11 07:04 ID:GYwDiiAJ
R334ドアGT-Rのが欲しい。GT-Rってたくさん出てるけどクーペばかり
だからちょっとは変わったのが欲しい、セダンでもいい。
692HG名無しさん:02/07/11 09:46 ID:olscErLw
誰も書かないだろうから書く。
最終型 ルシーダ があって、
なんで エミーナ を一緒にださない!?
パーツちびっと替えるだけじゃねーかっ

なら自分で作れってツッコマナイデ
693HG名無しさん:02/07/13 13:29 ID:VgVKrrkI
X60系マークIIセダン。角目4灯の前期型で
GTなら尚よし
694656:02/07/13 21:53 ID:mbg9s97i
>>693
自力で作ってみ。漏れはチェイサー作った。
695HG名無しさん:02/07/14 00:24 ID:hFVd/PnK
ハンビーを1/24で
696HG名無しさん:02/07/14 01:05 ID:ljObaPO1
70年代の日野レンジャーZM(デコレーション無し)出してほすぃ
ふそうFUも再販した事だし、アオシマさん頼みます。
697656:02/07/14 22:21 ID:G6VJDggy
geto
698HG名無しさん:02/07/15 18:49 ID:QpKsp65S
>>667
亀レスだが禿しく同意。ルノー5はあるのにな。
ヤフオクでチェックしているがターボ16ラリーしかないようだ。
個人的にはクリオウィリアムスとかゴルフカブリオレ(初代)とか。
でも先週ニューミニをゲットしたZE!
699マトラ670Bの1/24☆い:02/07/15 19:12 ID:yiSYetG3
>>696
ゴルフカブリオはミツワから出てたよ。
今は流通してねーけどね。(1/24)
R5アルピーヌの1/24出してた
エッシーって潰れちったの?
700HG名無しさん:02/07/15 19:19 ID:DUdOoNE/
ESCIはAMT/ERTLに吸収されて、ESCI/ERTLブランドに
なったあと、今どうなってたっけ?
701ヽ( ・∀・)ノ ウンコー:02/07/15 19:44 ID:LRifr2v0
「コペン」キボンヌ
702ヽ( ・∀・)ノ マンコー:02/07/16 01:53 ID:NhriW3U0
プラモじゃないんだけど
アオシマからランタボでるじゃん
コールドキャスト1/43.
どうよ。
A175の立体物ってトミカ以外ないでしょ
703HG名無しさん:02/07/16 01:58 ID:xOSw/Whk
コペンは出してほすいね。
704古いマシーン:02/07/16 19:54 ID:155DTWCG
'30年代フラムボワイヤン様式の
ヨーロッパ車のキット。
タルボやドラージュなんての。
705HG名無しさん:02/07/18 20:43 ID:e5cwnoTQ
ウルトラマンの頭みたいなクラシックカーならエレールから出てるよ。
706HG名無しさん:02/07/22 15:43 ID:r+5Wc4+p
センチュリー
707HG名無しさん:02/07/22 15:57 ID:VRUIcHf8
メルセデスの新型Eクラスがタミヤから出ないかなぁ?綺麗な車だし。
真っ黒に塗ってMIB2仕様にしても良いし。
708HG名無しさん:02/07/22 16:28 ID:Q+TJ4k6I
94年のDTMアルファ、96年DTMカリブラ
90年BMWのM3(E30)・・・
ぜってー出ないな・・・
709HG名無しさん:02/07/22 23:11 ID:I55+86z8
昔の星形AMGホイールをピーコ品ブランドとしてでもいいから出して欲しい。
けっこう方々でピーコされてたのに模型になってないんだね。フジミの190E
を買うしかないんだが、500SELにはサイズ的に合わないと思う。
710HG名無しさん:02/07/23 00:33 ID:KwFfcY2i
フィアットのムルティプラ(ちなみに新型の方)は模型出てないのかな。
格好悪すぎて?気になる。
711HG名無しさん:02/07/23 00:43 ID:FAK7MBYL
インパクト≧格好悪さの新型以上に
懐かしくも可愛らしい旧型ムルティプラが欲しい…
GSIクレオス様、セイチェントのシャシー流用でおながいします。
712パン屋のオヤジはベスパの三輪車:02/07/23 02:42 ID:glWiLWkL
>>711
あ、由良拓也が初めて乗ったっつー、
例のカマボコ形の奴ね。
知らない人は「魔女の宅急便」を見て
見まshow。タクシーとして大挙出演
してますよ。
漏れも出たら買ってみたひ!
713HG名無しさん:02/07/23 04:11 ID:G6nOzNAk
巷ではあまり評判よろしくないが、今度のフェラーリエンツォはタミヤから出るのかな?
F40/50・・・と出してきてるので大いに期待したいところだが。別に出ないならBBR作るから良いんだけど。

フェラーリと言えば、そろそろ良い加減に「作れる」250GTO希望。
後、そろそろまた、最近のJGTCマシンも欲しいぞ。
714HG名無しさん:02/07/23 04:40 ID:LnRiLBzN
エンツォの前に、ムルシエラゴ出すのが義務だと思うんだけど・・・
確かに、あまりスゴミみたいな物は感じませんが、あのクリーンな
ディティールの処理、おいらは好きです。

BMW-Z4は、タミヤ様に期待していいっすかね?後、ルノーのアヴァンタイム欲しいんだけど、
無理だろうなぁ・・・
715HG名無しさん:02/07/23 04:56 ID:kCDb3QZY
現行イプサム240がほすぃ
716HG名無しさん:02/07/23 11:02 ID:biQyNHZT
港305キボン
717HG名無しさん:02/07/23 11:04 ID:XDJYvh01
>>713
折れもAUセルモヌープラがほすぃ。3Sエンジン再現で。
718HG名無しさん:02/07/23 15:13 ID:biQyNHZT
タミヤにExivの市販車仕様を出してもらいたい今日この頃。まぁセリカのキットから
部品を流用すればいいわけだが。
719HG名無しさん:02/07/23 15:32 ID:vW/6K/G9
ジャガーXJ13出してくれないかなー。
出来ればタミヤで。
720HG名無しさん:02/07/23 21:43 ID:biQyNHZT
ヴェロッサ
721金 現子:02/07/23 22:04 ID:15aijnHD
ヒュソダイXG!プラウディヤとディグニティ!
722HG名無しさん:02/07/23 22:48 ID:IeXpFCMP
ユーノス プレッソ

             ( ゚д゚)ホスィ…
723むるちぷら:02/07/24 00:51 ID:Zd1u9FG/
>>712
うわ、気付かんかった!
パンツとか気にしてんじゃねえ、俺!

あと、「たくさん乗れた方がいいよね。荷物も積めて万能(マルチプル)だしね」と
単純明快に、乗用車をバンをでっち上げてしまうイタリア人に乾杯。
そしてマルチたんハァハァ。
724HG名無しさん:02/07/24 02:33 ID:Tho/Hipd
マルチたんハァハァ
http://www.maruti800.com/index.htm
725HG名無しさん:02/07/24 16:49 ID:XptC9KUs
age
726HG名無しさん:02/07/25 01:04 ID:Bmx+qifI
ウィンダムage
727オレ様:02/07/25 23:43 ID:RedrW6qY
ランエボWRChage
728イイナー、セブンツーセブン。:02/07/26 05:18 ID:my0e8+Oj
40ランクル
丸キャブのウニモグ
寄り目ランドローバー
ヴィヴィオRX−R
ルーチェロータリークーペRX67
初代ジェミニZZ/R
二代目ジェミニイルムシャー
729728:02/07/26 17:32 ID:nfMReYGE
ルーチェロータリークーペは
もろちん「RX87」です!
「RX67」ってのはマチガイです!
あわてててタイプミスしました。
・・・・逝ってきます・・・・
730HG名無しさん:02/07/26 18:13 ID:DXrpgMG5
レオーネ!!
最終型の!!
今月号の「model cars」より「田中むねよしの私的熱烈リクエスト」
バンデンプラス・プリンセス、てっきりFROG1/24が紹介されると思ったのに・・・
一度は原形まで作った噂になってるメーカーってTVC15ですっけ?

あのコーナー「今月の、全く無い訳じゃないです。」が密かに楽しみだった。
つうか宗さん、なんで今月だけランナーとか筆とか背景に転がってないのよ?って思ってよく見たら・・・





既作のイラスト使いまわすなよぉ〜
732ミミペコ:02/07/31 18:51 ID:a5RiLfYQ
ハイエースワゴンスーパーカスタムリミテッド(現行型)
VIPホイールタイプより純正ホイール、タイヤEXPEDIA S-07
7人乗り。
733ミミペコ:02/07/31 18:56 ID:a5RiLfYQ
>>732
純正ホイールキャップじゃないぞ。純正アルミ!!!!!!!!!!!
734ミミペコ:02/07/31 18:57 ID:a5RiLfYQ
三菱ふそう・スーパーグレート・ダンプお願い〜。
735ミミペコ:02/07/31 18:58 ID:a5RiLfYQ
>>734
メッキキャブで。
736ミミペコ:02/07/31 19:02 ID:a5RiLfYQ
L200ミラ・グランEFIリミテッドお願い〜。
737ミミペコ:02/07/31 19:03 ID:a5RiLfYQ
>>736
クオーレ5ドアCX(L70)でもいい。
738HG名無しさん:02/07/31 19:04 ID:WKt8OP8M
センチュリーとプレジデントのノーマル仕様、BMW7シリーズのロング
110系マークUとヴェロッサ
739BMW2000CS:02/08/01 06:23 ID:/rnQe8Es
ダンナグルマなんざイラネーよ。
740HG名無しさん:02/08/01 19:19 ID:j2iE2YGt
フェラーリエンツォ希望。きっと出るだろうけど。
とても模型栄えする車だと思う。デザインの評判はイマイチだけど、実車と違って高い
目線で見たときのデザインはとても美しい車よ。

ついでに、250GTOのモデル化交渉もしてきてくれ!>タミヤ
741HG名無しさん:02/08/01 20:31 ID:MVWGO3Sz
フェラーリなら550か575Mマラネロも欲しいなぁ。
742ミミペコ:02/08/02 15:48 ID:0SiDtGoN
>>732 >>733
純正エアロも。
743ミミペコ:02/08/02 16:57 ID:0SiDtGoN
>>734
スーパーミラー付で。

スーパーグレートFU‘02ウィングカーゴも。
エアサスで。車高調。スーパーミラー付で。
サイドバンパーとリアテールランプ付。
アルミホイール:トピーの「エクスモード」22.5インチ。
タイヤ:ブリヂストンの「M880」11R22.5 16PR。
フロントバンパー:フルメッキ。
744HG名無しさん:02/08/02 20:19 ID:YPyLvuD4
アオシマで作って欲しいよね
『代紋』シリーズ センチュリー、リンカーン、ベンツ(全てスモーク)
745HG名無しさん:02/08/02 21:13 ID:6DX3Lfu+
発売されたら模型店にそれ系のお客さんが増えそう。あらたな顧客層を開拓か!
けっこう層が厚くて金離れもいいぞ!ビジネスチャンスだアオシマ!
746ミミペコ:02/08/03 14:03 ID:dt1FXP7B
いすゞギガマックス ウィングカーゴも。
747HG名無しさん:02/08/03 17:54 ID:CbapuGrL
>>745
しかし一度もめると怖いことになりそうだ
748HG名無しさん:02/08/03 22:19 ID:xABOEPnE
ワハハ、目に浮かぶわ。

 ここの窓枠こんなに太いわけないやろ。何やこの窓ガラスと車体のすき間は。
 こんなん風入って乗ってられんやろ。ワレわしらの車なめとんのか!オ〜〜〜〜!

っていう感じ?
749HG名無しさん:02/08/03 22:22 ID:toAvXWQh
>>748
「おい!お前!面倒だから、下地作りやっとけや。手ぇ抜いたら許さへんからなぁ。」
「へい!兄貴!」
って感じかも?
750HG名無しさん:02/08/04 17:25 ID:OwjmIbxJ
イマイにツブれる前に"木製"霊柩車を出してほしかった(藁
751 :02/08/05 17:35 ID:aU/xLUK6
[BMW530M-sport] [IMPUL F55]のエンジン付きが欲しい・・・
752HG名無しさん:02/08/05 18:03 ID:1Y27OJa3
車名はわからないけど、よくアメリカ映画のカーチェイスで
つぶされているようなアメリカの大衆車。
いかにも70年代頃のアメ車ってかんじのやつ。

キツめの汚し塗装とかして、犯人逃亡用の車に仕上げてみたい。
753ミミペコ:02/08/05 18:49 ID:3KDmGJgR
Y31 セドリックハードトップV30ターボブロアムVIP再販お願い。
R31 スカイライン4ドアハードトップGTパサージュツインカム24V再販お願い。
754HG名無しさん:02/08/05 20:13 ID:1NV9bxdN
メガクルーザー希望。

1/35で。
755HG名無しさん:02/08/05 20:26 ID:ts4eX9Br
>>749
「兄貴…研ぎ出しで下地出しちゃいやした…」
「馬鹿野郎!!あれほど言ったじゃねぇか!!
まぁしゃあない、若い内は色々アルやさかい、精進しいや」
「兄貴ぃ(TT)」
>>753
漏れはY31のセダンのグランツがホスィ。
756ラルフ・ネーダー:02/08/06 06:36 ID:bjvMRrVK
>>752
アメリカのメーカーからイロイロ
でてるよ。1/25だけどね。
757HG名無しさん:02/08/06 11:08 ID:EJ+DaTAW
>>756
うん、ガキの頃、レベルとかヨハン(ジョハン?)とかの
を買った覚えあるよ。
けどなかなか店頭で見かけなくて、あこがれのブツだった。
国内メーカーで出てれば、手に入りやすくなるだろーにね。

近所の模型屋のショーケースに、ドラッグレーサーの模型が
飾ってあったんやけど、ああいうのもいいね。

アメ車って豪快で大味で、ノーマルもカスタムもカッコいいね。
758ワルキューレ:02/08/06 15:20 ID:5PkFA/95
日産ディーゼル ビッグサムCD スーパーフロート総軸エアサス仕様お願い。
759円盤皇女ワルキューレ:02/08/06 16:08 ID:5PkFA/95
R31セダン2000GTパサージュも。
フェスティバ1.3(DA3PF)も。
760円盤皇女ワルキューレ:02/08/06 16:26 ID:5PkFA/95
プリベイル・スズキエブリィ(バンPA)
プリベイル・スズキワゴリィR(バンPA)
761HG名無しさん:02/08/06 16:40 ID:6+j+wnDz
デロリアンが欲しい!

バックトゥザフューチャーのタイムマシンじゃなく、
普通のデロリアンが・・・。
762円盤皇女ワルキューレ:02/08/06 16:54 ID:5PkFA/95
>>760
カオがワゴンR。
763円盤皇女ワルキューレ:02/08/06 17:33 ID:5PkFA/95
ラパン。
764ケンメリ大王:02/08/06 19:11 ID:dxKNH62w
>>753,759
R31だったら限定中古車の
「インパルR31-R」が
☆いゾ!
765円盤皇女ワルキューレ:02/08/07 16:19 ID:ocgvBQOC
アルファード
766円盤皇女ワルキューレ:02/08/07 16:19 ID:ocgvBQOC
新型エルグランド
767円盤皇女ワルキューレ:02/08/07 16:20 ID:ocgvBQOC
アリオン&プレミオ
768円盤皇女ワルキューレ:02/08/07 16:21 ID:ocgvBQOC
ダイナスティ・グランドハイエースorフツーのグランドハイエース
769HG名無しさん:02/08/07 16:26 ID:Q2Gd1Fj6
一番たくさん書き込んだヤシはこのスレを集計シレ!

ちなみに漏れはN13パルサーだよ。カーオブザイヤーにもなったのに影薄し・・・
770HG名無しさん:02/08/07 18:50 ID:WFNdproB
アルファロメオ・カラーボが( ゚д゚)ホスィ
ガルウィング開閉で
771HG名無しさん:02/08/07 19:03 ID:pPNE8dHv
>>770
アルファなら156欲しいよ。あれだけヒットして、デザインも良いし人気もあるし。
772HG名無しさん:02/08/07 19:05 ID:E3Pij8QK
ハイエースワゴンV型のスーパーカスタムG(2WD)
大型アウターミラー付き

773路上の戦闘機:02/08/07 21:48 ID:qk38r5Mj
ラパソだのアルファードだの
エルグラソドだのハイエースだの
グラソドハイエースだの、
貨物車なんざイラネーって!
アリオソにプレミヲだぁ?
何だそりゃ? そんなツマンネーのも
イラネーよ!
774HG名無しさん:02/08/07 21:58 ID:Us51GcZ3
アルファといえば145のモデルってのも見かけないねぇ。
あと、スッドとかもイイんだが…
775HG名無しさん:02/08/07 22:17 ID:mpzsUvh3
1/12でユーノス・ロードスター(NA型)
日本車史上初?の欧州車も真似したオープンカー

今やミニバン大国ニッポンでは二度と出てこない名車の1台カモ?
776HG名無しさん:02/08/07 23:16 ID:E3Pij8QK
>>773
お前のその言い草
車板の住人だろう?

お前は何をキット化して欲しいんだ?
777HG名無しさん:02/08/08 00:31 ID:sDwe5Cw8
マルイてメーカーの
自動車のプラモて最近見ないね
778洗足池:02/08/08 00:39 ID:YPXH6vMs
マルイ車は名古屋のプラモ屋行けば見つかる可能性高い。
779HG名無しさん:02/08/08 02:32 ID:BwBoI0aJ
タシロ?
7801/24のタンクMk.IV☆い!:02/08/08 18:14 ID:juxwSTGE
>>776
残念でした!ヲイラは「お人形板」から
来たのねん!
キット化してぽちーのは37レビン、
カペラGSII、サバンナRX-3。
ジャガーXK-SS、VW82、
VW166、マセラティカムシン。
ヘンなのばっかだね。

パナールEBRやルノーB-1、
フィアットG55、サーブJ21R
なんて云ったら又怒られそう・・・
781HG名無しさん:02/08/08 19:59 ID:sqBFseWb
>>780
ジャガーXK-SSなら模型出てるぞ。

              ……入手は困難だろうけど。
782HG名無しさん:02/08/08 20:32 ID:1CQKKu3C
80年代初期のギャラン狽ニルーチェ

駄目かな・・・
783名ばかりのGT:02/08/08 22:19 ID:NDg7QaKN
>>781
だからフツーのインジェクションの
プラキットでね。1/24がEな。
XK-SSはトモカク、37レビンは
とても☆いゾ。トミカ位しか出て
ないからね。
784HG名無しさん:02/08/08 22:26 ID:UAlGX943
GT-Rじゃないスカイライン、特にセダン系。
GT-Rなら吐いて捨てるほどモデル化されてるけどノーマルスカイラインは
そんじょそこらのリッターカーより少ないんだよね。
785HG名無しさん:02/08/08 23:30 ID:sqBFseWb
>>783
フツーのインジェクションのプラキットだよ。スケールは1/24.
不死身のエンスーで中身はドイツレベルと思われるもの。

オレはヤフオクで半年くらい前に入手したんだ。
今は出てないみたいだけど、根気良く張り付いていればまた出品されるかもよ。


ジャガーといえばXKR出ないかな〜。
786HG名無しさん:02/08/08 23:59 ID:Mwf3O5hP
>>785
アオシマじゃ無かったっけ?勘違いかもしれんけど。
787HG名無しさん:02/08/09 00:12 ID:Cd8oQgYc
ギャラソラムダはイマイから出てるぞ。地方のトイザラスとかで運よく一割引き位で入手できるかも。
788785:02/08/09 00:16 ID:QhvOzVKE
>>786
785に書いたとおり、不死身のだよ。
手元にストックがあるから(w、間違いないでつ。
789HG名無しさん:02/08/09 04:11 ID:UfzwdLsd
Λといえばクラウン(車でなくてプラモメーカー(藁)ってまだあるんだっけ?
あとアオシマも1/20でスーパーシルエット仕様(藁)をだしてた気が。

狽ネらフジミだね。あ、80年代ってコトはFF 煤H

マセラッティ・カムシンはアオシマからスーパーミニカーが出てた。
ウインドウなしの食玩レベルのキット(藁
790松山紫電改:02/08/09 06:21 ID:4pOdCqUQ
>>789
ヲイラもガキの頃、スーパーミニカー
作り倒したよ。そんでカムシンってカッコ
良いなって思ったのよ。
1/24ΛはLSと今井が出してたね。
どちらも初期型。LSのは後に後期型
GSRターボに改修されたね。
有井再販しねーかな?
791HG名無しさん:02/08/09 10:28 ID:s+RVVTzv
TVR タスカンスピード6の模型がでてほしい すでにある?
792 ◆o7a3IgfY :02/08/11 00:03 ID:P7xoDzml
ロッソの1/12NSX復活希望
793HG名無しさん:02/08/13 02:18 ID:kq1DOAns
B14サニー前期型 エンジンはGA15DEで  でてるのかな?
794群是1/24KB310再販きぼんぬ:02/08/13 12:21 ID:Ly2CrHew
KB210も捨て難いゾ!
大滝1/28やノスヒロのがあったが、
チャンとした1/24で欲しいゾ!
795HG名無しさん:02/08/15 18:14 ID:+rUPc1s1
車のプラモ買うならどのめーかーがいいっすか?
フ○ミってのが種類豊富なんだけど前輪部がすぐに壊れ、タ○ヤのかっても
前輪が曲がらない(bB)
796HG名無しさん:02/08/15 19:02 ID:TDw7Xakc
すなおにタミヤのがいいと思うよ。
最近のは前輪が曲がらない奴が出てるけど、
大部分はそういうことないし。
797HG名無しさん:02/08/15 20:23 ID:LrZbbPQn
子供の頃は、繊細なつくりが仇になって、良く壊れた<タミヤ
ボデーは一番だとおもってたが、フルディスプレイになってから
さらにサス関係が精密になり、ちゃんと組み立てないとタイヤが
まっすぐにならない。そういう点ではシャフト固定もありかも。

個人的にはアオシマが造りやすくて好きかも。

20年前のフジミは論外 藁
798HG名無しさん:02/08/15 22:16 ID:09geY7Ar
>>796
最近そんなのあるんだ、昔買ってた頃はなかったから買っちゃったYO。サンクス
>>797
確かに失敗して前輪逝かれるよりいいかも。青島か〜〜こんど買ってみようかな
アリガト
799HG名無しさん:02/08/16 21:17 ID:RRi57vYK
>>797

君はエレールのクラシックカーを作ったことがあるかね。

作る机上の空論だ。田宮がダイキャストモデルに思えてくるぞ。
800HG名無しさん:02/08/16 21:24 ID:Jni+9B/g
> 君はエレールのクラシックカーを

ポケールじゃなくて?
801HG名無しさん:02/08/16 21:34 ID:fuU6K0/k
ポケールってプラモだしてたっけ?ブラーゴとなんかゴッチャになってて
1/18のダイキャストミニカーのイメージが強いけど。

>>799
ポルシェ917とかも相当……
細ーいパイプフレームをプラ材で組めるかっての。接着面積少ねえっつの。
802ルネ・フォンク:02/08/16 21:35 ID:chOdFdD2
>>799
'30ベントレーなら作ったよ。
何とか完成した。今でも箪笥の
中に鎮座してる。
今井エレール版のヤツね。
足回りなんかとても繊細で、
明らかに強度不足だよ。
シトロエン5CVは多少マシかな?
803801:02/08/16 21:51 ID:fuU6K0/k
当方が不勉強でした。
ポケールは1/8スケールで、ボディはプラスチック製ナリ…
しかし、総パーツ数が平気で1,000越える模型とは、壮絶…
804HG名無しさん:02/08/16 21:59 ID:Jni+9B/g
>>801
ええ、1/8のシリーズです。後期のベンツカブリオレ500kなんかは
シャーシが金属性になりました。ピストンとかブレーキシューとか
可動でしたよね?
805HG名無しさん:02/08/18 03:22 ID:WAJIasz/
ポケールは2chみたいな匿名掲示板で語るには、ちょっと恐れ多いな。
10万する模型に、気軽にイイ!ダメ!の判断を付けられない。

で、タミヤからF60ことエンツォ・フェラーリは出て当然だよな。
もちろんエンジン付きで。
806HG名無しさん:02/08/18 14:42 ID:E/7FOohx
「シャシーは一体成型ながら立体感十分」
とかだったらガクガク(((((;゜Д゜)))))ブルブル
807HG名無しさん:02/08/19 00:13 ID:Jadh+Sg+
>797
モーターライズ時代ならタミヤ、日東、グンゼって格付けしてたな。
ワースト御三家がアリイ、アオシマ、フジミ。
そのころにくらべると、いまのアオシマはよくなったなぁ…
808HG名無しさん:02/08/19 00:39 ID:LPl2ezBJ
>>806
激しく拒否!
そんなのフィアットのシャシーまんまに
ピニンデザインのガワタ載っけただけみたいで、ちっともフェラーリじゃないやい!
>>807
うぃす。
今のアオシマは、取り立てて悪く言うことなんか無いほど、“ちゃんとした”
車プラモだと思いまふ。
809HG名無しさん:02/08/19 01:16 ID:Jadh+Sg+
>808
だけどポルシェじゃ やってるのよね。
タムテック流用の961とかスナップロックのフラットノーズとか…
810マニュアル限定免許:02/08/19 05:47 ID:4mAsypyB
>>808
別にソレでも出ないよりマシかもよ。
結局フィアット傘下なんだしさ。
青島については、スポーツカーシリーズ
立ち上げた頃のタミ屋以上のレベルに
あると思うよ。インストの塗装指示とか、
そーゆー所の親切さはやはりタミ屋の
モンだよね。実車解説とかさ。
ECR33は青島が大苫なのにタミ屋のは
マニュアル仕様だね。やっぱスカGは
マニュアルじゃねーと!

811神尾 観鈴:02/08/19 18:56 ID:qR/KefXf
トヨタのサクシードorプロボックス
812HG名無しさん:02/08/19 21:33 ID:nFSh2DyW
>>809

太無テックの流用はともかく、スナップロックは俺は好きだぞ。ボディの仕上げに
集中できるしけっこう塗り分けとか腕がいるしね。ちゃんと作るときれいに仕上が
るし構造が単純で長持ちするから作ってみるといいよ。
813タカハシ涼个:02/08/19 21:57 ID:Y7AYJZLw
>>811
貨物車なんざ要らねェっての!
814HG名無しさん:02/08/20 03:14 ID:S2azP1ap
>>810
アオシマのECR33てMT仕様のキットもあるらしいよ。
どの箱のヤツかは知らないけど。
815HG名無しさん:02/08/20 14:48 ID:OX0UE3mT
ストリームis
816マニュアル限定免許:02/08/20 17:34 ID:aJcvOLs5
>>814
おっ、そーなの?
セフィーロだけじゃなかったんだ。
今度探してみまぷ!
っても「ニュートレンド'93」と
「湾岸」持ってるし。
どーせなら未だ買った事ない
民屋のを買うね。
817HG名無しさん:02/08/20 18:46 ID:zSkDqxRx
アオシマもスーパーシルエットシリーズのデカールをシルク印刷で
再販するなら「コカコーラ」カラーのブルーバード・ターボ
でないかなー。オートバックスカラーはだめぽ。
818レノマ童夢セリカ、ル・マン予選落ち:02/08/20 19:41 ID:NTdxkxA8
コークは版権料高いからダメぼ!
819そういえば:02/08/20 21:37 ID:lJI1d+B9
スカイラインシルエットを買ったら、デカールの白が純白になってる!
うれしー。
アオシマに対する好感度がアップしました。
820817:02/08/21 13:36 ID:q+XbQVyt
>818
いや〜、過去にデカール替えでシルビア・ターボから、ガゼール・
ターボ出してんだったら、ブルーバードも真っ赤なコカコーラ・
カラーの方がカコイイのにな〜と思ってたんだけど、やっぱり
コカコーラは権利料が高いんですかね。

コカコーラ・ライト カラーのフェアレディZ・ターボCなんてのも
駄目すかね…(デネーヨ)
821HG名無しさん:02/09/01 23:14 ID:/6EyF/r0
アルファ156GTAキボンヌ
822HG名無しさん:02/09/02 01:20 ID:oZg/zo/w
三菱NEWキャンター
CMの永ちゃん仕様が作りたい!
823マニュアル限定免許:02/09/05 18:21 ID:Nua0UuhC
有井さんよ〜、元大滝のマセラティ・
ポーラとランボルギーニ・チータを
再販しちくり〜!!
824HG名無しさん:02/09/05 18:32 ID:gKu/md/v
>>820
シルビアとガゼールの違いはデカールだけじゃないよん
ホイールとかグリルとか
825HG名無しさん:02/09/05 19:23 ID:xhc5Oz7l
アテンザってある?
826童夢セリカターボ:02/09/05 20:32 ID:RdZn0KrP
>>824
>>820の云ってんのはS110ベースの
スーパーシルエット仕様の
レーシングバージョンの事だよ。
US12じゃナイんだよ。
827HG名無しさん:02/09/06 15:34 ID:aTXLyT7G
4ドアV35スカイラインきぼん
828HG名無しさん:02/09/06 22:42 ID:AH11BNwA
>>825
ない
そして今後も出る可能性は高くないと思われ
829HG名無しさん:02/09/07 04:08 ID:tepYFWNT
アルシオーネSVX
シトロエンXM
マツダ ランティス(「4ドアクーペ」の方)

SVXはいつまで経っても模型出ないからとうとう実車に
手ェ出しちまったよ。
830HG名無しさん:02/09/07 08:53 ID:eJlxHYaV
>>829
1/1ゲットおめ(w
831HG名無しさん:02/09/07 11:20 ID:WUP4nG3f
>>825
トミカなら出るぜ
832HG名無しさん:02/09/07 11:34 ID:hNnquw5g
タミヤから1/12ランボルギーニ・ミウラSV発売決定!つづいて
SVJ、SVRと続々発売決定!!


・・・だったらイイね〜。10個は買うだ。

>829
ドアが壊れやすいので丁寧に扱うように。
833825:02/09/07 23:10 ID:rc6aEAdg
>>828-831
サンクス
834HG名無しさん:02/09/07 23:18 ID:bsJGpo3U
svxは1/12で欲しい。
835HG名無しさん:02/09/08 00:01 ID:cAZhC+0S
ロータス11がいいなぁ・・・
836HG名無しさん:02/09/08 13:26 ID:PaI9/DxJ
ぼそ、・・ミナルディPS02・・・いっ、いやっ!なんでもない!!
837HG名無しさん:02/09/08 15:51 ID:Sjs/B37S
そういやレガシィって見ないけど、プラモ化してる?
838HG名無しさん:02/09/08 18:20 ID:OKwX/HCD
>レガシィ
初代はハセガワから、2代目はアオシマから。
839HG名無しさん:02/09/08 20:10 ID:kTaDVCAZ
3代目はスクラッチ

という猛者はおるか?
840837:02/09/08 23:08 ID:PxmZcj0s
>>838
サンクス。
841HG名無しさん:02/09/08 23:38 ID:XztYmJX8
>8271
スカイライン・・・・
R32はタミヤ・フジミ・アオシマの競作
43ならロッソもあった
R33でもタミヤ・フジミ競作
R34はタミヤ、Rでなけりゃフジミもか?
グループA、GT、ルマンもいれたらキットは数知れず・・・

V35?私のなかのスカイラインは34までです(笑)
性能は悪くないみたいだけど、適当なプロトタイプをスカイラインに
デッチ上げたのとあのデザイン!特にテールで終わったと思われ
842HG名無しさん:02/09/09 01:11 ID:OeidkHrC
ドアが開閉して、ハンドルと連動する前輪ってないかな〜〜ないだろうな〜〜
843HG名無しさん:02/09/09 01:34 ID:Z3g7jnRU
>>837
ハセガワの初代のセダンは絶版〜
844スーパーカーブームリアルタイム世代:02/09/09 03:13 ID:8b3it79Y
>>842
東京丸井1/24で何車種か出てたョ。
カウンタック、512BB、イオタ、
パンテーラなど。365BBIMSA、
308GTBGr.4、935/77、
セリカGr.5、ストラトスGr.5等も
そうじゃなかったかな。
今や全て入手困難ですけど。

512BBとパンテーラは、
キャノンボール版が作りかけのまま
棚の上に積んである。作んなきゃ。
845842:02/09/09 11:21 ID:rYi9J1gm
>>844
マジっすか〜〜サンクス
846HG名無しさん:02/09/09 11:47 ID:LpDpM1Gq
しゅんさくたんにマクラ−レンF1たのむ1・24で
847HG名無しさん:02/09/09 14:34 ID:GpiRRATI
マルイのストラトスターボってどんな感じだろう?
誰か持っている人いますか?
848827:02/09/09 20:12 ID:lxzMp9AQ
>>841
いえいえV35はあれでいいんですよ。
スカイラインらしくないスカイラインなんですから。。
私はあれでも好きです。
849HG名無しさん:02/09/09 21:03 ID:lRLVqfsY
しかし現行ソアラをリクエストするやつがいないなあ。
850_:02/09/09 22:29 ID:iPvXHAj2
ポルシェ917。
エレールより似てて組みやすければどこから出してくれてもよし。あのパイプフレーム、普通のプラ用接着剤で組んだ人いる?
851HG名無しさん:02/09/09 23:54 ID:Ov/IYUV9
東京マルイって、模型部門は廃止でつか?
復刻キボーン
852関根 中学:02/09/12 15:48 ID:MW9BWf3/
青島さん、早くF31レパード前期型を出してください。
最低3個買いますので。
853HG名無しさん:02/09/12 16:06 ID:XBjL+oF8
(´-`).。oO(何で、プリウス出ないんだろう)
854HG名無しさん:02/09/14 01:25 ID:rUMLr52P
現行メルセデスSL、新型SLR、ムルシェラゴ、ミウラ、
初代&現行BMWM3、現行インテRをタミヤで!!
M3とインテRは不死身で出てるけど、フォルム最低。
けど、カーモデルがガンプラ並に流行ってればこのスレの
リクエストって半数以上はキット化されてるよなぁ。
855HG名無しさん:02/09/21 15:47 ID:Pl07Qxs3
コンパクトカーシリーズと題してアルトやマーチだぜやぁ
856 :02/09/22 22:43 ID:cqEsZqeQ
>851
禿同。RX-3、スターレット、イオタ、ポルシェターボほすい。
857HG名無しさん:02/09/23 01:21 ID:25Xof+sE
>>856
俺もほすぃー
ポルシェ935ー77、フェラーリ365Gr.5 NARTも復刻キボンヌ
858イソチアップ名無しさん:02/09/23 05:34 ID:oJzncyZT
>>857
も、漏れ、コスモAP。
RA25やXXも・・・
859HG名無しさん:02/09/23 07:20 ID:tx12+3aw
200系ED、エクシヴ 初代プリメーラ
先代ギャランVR−4 カレン
コロナプレミオ セレス、マリノ
U12ブルーバード
U14ブルーバード フツーの車を出して欲しい・・・。
860 :02/09/23 09:25 ID:irok3/ML
>>859
U12ならSSS-R。あとマーチRもよさげ。
861HG名無しさん:02/09/23 16:37 ID:ZI5W3Ken
>>859
同意!
190系コロナも出して欲しい。
862860:02/09/23 18:10 ID:PUB6IWez
なんで240RSのキットってねーのかな。
863HG名無しさん:02/09/25 15:42 ID:Bm+dRZMn
アオシマのコロナHTってなんで再販されんのかなー。イマイのスカイライン
なんか再販する前にこっち出せやオラー。
タミヤにはカリーナEDをなんでノーマル仕様で出さなかったのかと小一時間(略)

>862
フジミのシルビアに角フェンつけたインチキキットなら…
864862:02/09/25 22:57 ID:JIp5aA1Y
あはは、板シャシにチョップドルーフのアレね。
あんな鷺まがいのキットでもプレミアついてたりすんのかな。
865HG名無しさん:02/09/25 23:13 ID:4t2Qa1lh
ニサーン CUBE
純正エアロパーツつき
キットになってないよね?
866シェカー・メッタ:02/09/26 19:50 ID:j59+OxMA
>>863 >>864
S12ベースのヤツもイイよね!
チョロQ位しか出てねーけどさ。
867HG名無しさん:02/09/28 15:32 ID:aySVWxYh
age
868HG名無しさん:02/09/28 20:44 ID:NSYbrrzp
ランエボ1・2
以前ハセガワであったのに金型変更で絶版に・・・
特にエボ2は弥フ奥での落札価格も馬鹿高!!
不死身あたり出して、お願い。
869HG名無しさん:02/09/28 21:23 ID:aySVWxYh
>>868
不死身てのは、どーかと・・・。
まずエボ3のパーツが、ほとんど5の流用。
ウィンドウパーツはまんま5なんで、ルーフ形状が5という
横から眺めたら似ても似つかぬ最悪ボディ。
リアスポもプラ板で作ったみたいな再現度。
インパネも5の形状だが、ハセガワの4以降が3のインパネなので
スワップで使えるか?
と、まあこんなエボ1、2って欲しいでつか?
870HG名無しさん:02/09/28 23:34 ID:s5FDkgVj
>869
不死身のEvo5、長谷川のEvo4のパーツ取りにしちゃいますた
充分使えますよん
871868:02/09/29 13:56 ID:fH6koLHK
>>869
レスサンクス。
漏れも不死身の再現度には?マークなんだけど、
どんな車種でもモデル化(乱発?)してくれるのは
やっぱ不死身ぐらいしか無いかな、と思ってさ。
872HG名無しさん:02/09/29 17:57 ID:sV+kYB7b
70ランクルのFRPトップをおながい
873帝国海軍中尉・大神一郎:02/09/29 20:39 ID:Qwnx3PZ8
>>871
そんなアナタもフジミマンセー!!
874HG名無しさん:02/09/30 01:08 ID:XKEAZAJ+
5代目プレリュード・・・・・
875HG名無しさん:02/09/30 12:50 ID:G6SBl7Na
アオシマのアンケートに死ぬほど答えたら作ってくれそうじゃん?
年内にセンチュリーも出るし、誰の趣味??いい趣味してると思うよ。
最近のフジミは高すぎる。エアロ付きのエスティマも箱は変えないで値上げ!
3000円って高いだろ!アルファードとエルグランドも出すらしいがそれも3000円で出すそうな…
経営キビシィのかね〜
876万年係長:02/09/30 22:09 ID:0iXHwKhh
猿人もねえ(リアゲートくらい開くのか?)1/24のキットが
3000円もするんだたら、ゼパーンキットも高く感じねえなあ。
877HG名無しさん:02/09/30 22:29 ID:wCVwuTHo
ほんと、最近の不死身の強気の商売には目に余るものがあるよ。
タミヤ、アオシマ、ハセガワに比べたらキットの内容に対して、
絶対割高な価格設定だよ。
ただでさえモノが売れないこのご時世にこんなこと続けてたら、
ユーザーにそっぽ向かれて余計に経営圧迫しちゃうよ。
今の時代は、多少値段が張っても品質の良いものを
ユーザーは求めてるんだからさ。

878HG名無しさん:02/09/30 23:15 ID:FdQQng0E
それでもレジンキットに比べれば圧倒的に安い罠。
そうだ、今度からフジミは「インチアップEXモデル」に
名前を変更すべし。
879HG名無しさん:02/10/03 01:42 ID:Iocn8ZB/
3000円なら両面スライドドアだな。
同時期にこの2台が出るということはシャーシは共通か?
ミニ四駆じゃ無いんだからね!!

最近出た圭オフィスの86、ノーマルにカーボンボンネットのデカール付けて
ホイール変えただけで2200円也。これは完全なる詐欺だね。

昔のインチアップシリーズは安かったのにね
880HG名無しさん:02/10/03 01:59 ID:x6NAsmCK
86もさぁ、2Drレビンのボンネットのプレスがトレノだったり、
バンパーの考証がごっちゃになってたり。
なんか、いっつも最後のツメが甘いんだよなー。
あぁ、決定版が欲しいよ。
881880:02/10/03 02:09 ID:x6NAsmCK
おい、みんな
いつの間にかフジミスレになってるぞ・・・。
882HG名無しさん:02/10/04 01:47 ID:inS0IQ62
アルファードが2000円ならふたつ買ってもいいけど。
センチュリーは多分ふたつ買うな。
883HG名無しさん:02/10/04 02:15 ID:EDkMDf5N
V45もいいが個人的にはV50も出してくれい!
884HG名無しさん:02/10/04 17:27 ID:inS0IQ62
>>883
同意。現行型も出してほしい。DQN仕様はいらんから。
885HG名無しさん:02/10/04 20:59 ID:S6BYfmQw
当然フェンダーミラーかドアミラー選択可能だろうな?これ重要!
細かいがコラム式かフロア式も選べないかな?
886名無し転がし:02/10/05 21:09 ID:Gjgxg5yB
しかし穴中の穴って車種だなセンチュリー。本当に良い着眼点だ。
合い言葉は「ヤソキーから権力者まで」
887HG名無しさん:02/10/05 23:15 ID:Br/J/jhB
>>886
運転手と秘書も入れてください。
888HG名無しさん:02/10/05 23:16 ID:qrt4TFJk
どこでもいいからレガシーB4出してくれえ。
エアロバリエーションはとっても豊富。
ボディ乗せ替えりゃあワゴソもラインナップ可能。

オーナーは隠れオタク(含む漏れ)ばっかだから出したら絶対にウマー。
889HG名無しさん:02/10/06 01:55 ID:lIycQQYI
>888
スタジオ27の人に買わせれ(藁
インプレッサ買ったからインプレッサのレジンキット出すなんて…(藁
890HG名無しさん:02/10/08 18:11 ID:KjlPz4E1
新型マークUキボン
891:02/10/08 19:36 ID:bsmemQBW
プリンスロイヤル出して欲しいな
あれ、究極のVIPカー。天皇しか乗ってないんだもんな。
センチュリー出たら買うけど
あと、ベントレーのアルナージも欲しい
フランクリンミントから出てるみたいだけど、レッドレーベルじゃないからホイールが旧式でカッコよくないし高い!

まあ、レジンキットでもあれば自作するか作ってもらえるんだけど・・・
僕はこの前フェラーリ456MGT、カタログに好きな白がなかったんでBBRベースでオーダーしたし。
もちろん若干のカスタマイズ込みで。
892HG名無しさん:02/10/08 20:02 ID:4webVPf8
>>890
昔は3兄弟しっかりと出てたのにねぇ
今思うとあの時は景気よかったな。
893HG名無しさん:02/10/09 20:41 ID:dP33j0eX
894HG名無しさん:02/10/10 12:49 ID:lhXP8dcn
age
895HG名無しさん:02/10/12 01:05 ID:3GjAb2PN
不死身のフェラーリの金型ってどうなっちゃったんですか?
896HG名無しさん:02/10/13 20:05 ID:DDArj8W7
age
897HG名無しさん:02/10/13 21:48 ID:iwGhXoRr
コルチナ・ロータスとエスコート・ツインカム。
誰も買わんか。
898暁の各駅停車:02/10/14 19:19 ID:JA3wK2qN
カペラ・ロータリークーペ(RX-2)、
二代目FFカペラ、
ポルシェ906、
VWタイプ82/166/181、
メルセデスG4/W31、
ベレットGTR、
ロビンソンR22、
こんなモンかねぃ?
全部1/24でね。
バスボート&トレーラーもイイね。
アストロとかレンジャーとかさ。
アルミボートやスポーツボート、
ヂェットスキィ&ミニトレーラーでも
Eゾ!


899HG名無しさん:02/10/15 23:50 ID:tBwcuLQ2
みんなー!!フジミのプラモを買うのをやめよう!!
あとで虚しくなるよ〜

不死身のプラスチックって糞に混ぜるといい肥料になるぞ
900HG名無しさん:02/10/16 00:19 ID:c1U/nAb6
900ゲト
901HG名無しさん:02/10/16 00:23 ID:T/PwGf6W
>>897
エスコートMk2・BDAなら、エッシーからラリー版が出てたんですけどねぇ…
902HG名無しさん:02/10/16 01:47 ID:sXHy+gTj
900超えるとは・・・
110系マーク出せやゴルァ!
プレジデントのノーマルも
903HG名無しさん:02/10/16 10:40 ID:itUVE3Sx
(・∀・)つ∵∴
       ∴
>>899
904HG名無しさん:02/10/16 18:57 ID:sT0TKVbV
耳に蛸ってこと?
905HG名無しさん:02/10/17 22:02 ID:Dy4mOEVb
不死身のプラモのむなしさというと・・・

買ったはいいが一度あけると元通りに箱が閉まらなくなる
→かといって一気に完成させるだけの暇も気力もない
→押入れの肥やし→パーツゆがんだ
→ますます作る意欲低下

ということを何度繰り返したことか
906HG名無しさん:02/10/17 22:50 ID:o1rHrqpx
それはオメーの管理が悪いだけだろ(w
907HG名無しさん:02/10/18 01:31 ID:tTaHvzcT
そういえばプレジのノーマルってないね。あとエスティマも。エアロ仕様作るためだけのキットなんだね。
どっかのメーカーみたいに色んなのポンポン出してるよりましか?
908HG名無しさん:02/10/20 00:23 ID:MsCBkntq
シャリオ・グランディスって、模型化されてますか?
しばらくカーモデルから離れていたので判らないもので。スンマセン教えて下さい。
909HG名無しさん:02/10/20 02:21 ID:2wYOxxpr
無いです。モデル化される確率はゼロでしょうね。最近の三菱車はランエボ位しかないです。
910HG名無しさん:02/10/20 03:45 ID:lYgcy9qf
>891
1/24センチュリー、アオシマから出るそうです。確かノーマルのほうです。
あと、TE71カローラGTも出ますよ。
911HG名無しさん:02/10/20 11:07 ID:bofZ0dvB
中国製ダイキャストミニカー(1/40くらい?)で旧型シャリオがあったような。
ただしディテールは甘口バーモント(藁

>最近の三菱車
ミニ4駆のパジェロ。


イプサム バッティングするくらいならシャリオほしかったよな…
S-MX バッティングするくらいならRVRほしかったよな…
912HG名無しさん:02/10/20 11:19 ID:OjMqsdqC
TE71カローラセダンに合う、見た目14インチなホイルがホスイ
913HG名無しさん:02/10/20 12:31 ID:6I7rcaDJ
AZ−1がほすぃ。
カプチ〜ノ、ビートはキット化されたのに・・・
914HG名無しさん:02/10/20 15:00 ID:CdFZvuI4
willのクルマどれでもいいから作って欲しいな。
915HG名無しさん:02/10/20 20:43 ID:4D3wSfDv
>>909
何もそこまで言わなくてもいいだろうに…
すれてんなぁ。
916HG名無しさん:02/10/20 22:14 ID:BxPL8jSk
915>>
仕方ないでしょう。実車が売れてないからねぇ。でもいい車だとは思います。
914>>
WILL−Viを求む!
912>>
純正?社外ならワタナベとかSSRのMKシリーズが良いな。
ホイールもイマイのやつが付くの?
917HG名無しさん:02/10/20 23:00 ID:G3mqs0dn
始めてこのスレ来たけど、2001年6月に初めて「エリーゼ」
が出て以来、まだ発売されていないね...。

今でもロータス・エリーゼ発売希望!!
918HG名無しさん:02/10/21 00:17 ID:/6xkQi9I
ビートだしてて、MG-BだしてるアオシマはMG-Fをだす義務があると思う
919HG名無しさん:02/10/21 00:19 ID:VS8WQ9ER
1/43キットで出てないのに限定せんと、このネタでは収拾付かなくなるぞ。
>>1よ。
920HG名無しさん:02/10/21 00:39 ID:geZQ4XGl
タミヤよ、エリーゼを出したまへ
売れるぜ。絶対。
921HG名無しさん:02/10/21 18:31 ID:M2DnJ1GQ
>>916
>純正?社外ならワタナベとかSSRのMKシリーズが良いな。
>ホイールもイマイのやつが付くの?

webの作例とか見てると、フジミのワタナベ(ハコスカとかについてくる方)を
履かせてるのがほとんどですね。自分が作ったのもそうなんだけど。
あれだと16インチアルミを履いてるみたいでちょっと違和感があるわけで。

個人的にはアオシマのケンメリについてるワタナベがサイズ的に
ちょうどいいと思うです。
ワタナベ以外ならロンシャンXR-4かトムスの井桁を。

#んで、車のモデルのリクエストはR34のセダンをおながい
922ねこ:02/10/21 19:28 ID:yrEzyBbp
どこのメーカーでも良いから先代ベンツCクラス
ノーマルバージョンとAMGCバージョンを
出してくれ!!!!
923HG名無しさん:02/10/21 19:34 ID:iFEpaqwJ
DTM車から改造ってのはどう?エンジンはそのままで。実車にもない
超最強Cクラッセができるぞ。
924HG名無しさん:02/10/25 08:47 ID:ml2Zt0bq
スーパーセブンBDR19800円
1万円で誰か買ってくれぇ。
925HG名無しさん:02/10/25 10:42 ID:dhwAenDu
>924
何で売るの?作ればいーじゃん。
実車作ってるようでおもしろいよ。バックヤードビルダーって感じで。
ちなみに俺はBDRとサイクルとJPE買いました。
926万年係長:02/10/25 22:29 ID:1aoT6q8x
ヤフオクに出しゃ1万4千円くらいで売れるよ。
927924:02/10/26 00:05 ID:OLPBY4c/
>925
なんで売るって、貧乏だから。
興味も7つの海を駆け巡る船、木造りにうつってます。

ヤオフクに出すぞぉ
送料込みです。誰か買って下さいよぅ。
928HG名無しさん:02/10/30 17:21 ID:GqgLfIXB
業務用トラックのバリエーションをアオシマから・・・・つーか次スレ?
929HG名無しさん:02/11/03 04:12 ID:outpjyh/
>>928
そんなモンうれねー(w
高所作業車とかゴミ収集車とかタンクローリーとか
930HG名無しさん:02/11/05 01:49 ID:zV9G1aii
民やめ、ランボ・ムルシエラゴ出せい。
いえ、出してください、お願いします。
あと市販インプレッサのましなやつ。
931HG名無しさん:02/11/09 11:53 ID:XbshhOVB
MGメトロ6R4など後ろの席に人の代わりにエンジンが乗っている
2ボックス車のホモロゲ市販車を希望。
932HG名無しさん:02/11/17 08:10 ID:e9uzIHXp
あ〜あ、sagaったまんまだね。

たみゃあ!1/20の新金型でナツカシ車出せ!
フィアット850とかシトロエンSMとかヒルマンインプとかVWシロッコとかニッサンチェリーとか!
バブルカーシリーズなんてのもいいな。トロージャンとかゴッゴモビルとかボンドバグ、欲しいZO。
933HG名無しさん:02/11/17 10:27 ID:CWbX3OEa
いまさら1/20はいらんぜよ
934ポルシェ934!:02/11/17 11:41 ID:sIwplpqw
ちょっと大き目の1/20って、
組み立てや細部塗装もラクでEよ。
インパネの塗り分けもし易いしさ。
ボディ塗装はペンキが沢山要るけどさ。

タミ屋フィアット131アバルト再販汁!
エッシー1/24もEけど・・・
935HG名無しさん:02/11/17 12:12 ID:Mqg73mqC
1/24より1/20が塗りやすいってw
936HG名無しさん:02/11/17 15:02 ID:CWbX3OEa
塗りやすいのはたしかかもw

937HG名無しさん:02/11/17 16:10 ID:WIs4NT8R
今時の1/8や1/6のフィギュアと並べられるような
DUCATI 916系、MONSTERやAGUSTA F4が欲しいな。

最近エロゲやアニメにこれらのバイクが出てくるので。
938HG名無しさん:02/11/17 21:31 ID:e9uzIHXp
>933

無いもの強請りだYO!
939HG名無しさん:02/11/17 23:06 ID:YDRUNe8T
タミヤのFD3SRX-7の5型以降の物がホスィ
RZとtypeRS出してくれ。
940HG名無しさん:02/11/17 23:29 ID:gJWJEvwL
>932
べつに新金型とまではいわん。
とりあえず1/20シリーズ再販だけでもしてください、バンダイ様。

>タミ屋フィアット131アバルト
何年か前に再販されたっしょ。
それよか、ラン茶と並べたいので1/24キボン。
941HG名無しさん:02/11/18 00:13 ID:/+3lML2j
>940
131アバルトあたりはハセガワに期待するしかなさそうだ。
942HG名無しさん:02/11/18 19:05 ID:2aNEA5OK
ハセガワがバルクで輸入して、エッシーの131アバルトを
自社パッケで売るというのはどうだろう。
037ラリー、ストラトスと続いたら順当なラインナップだと思うけどな。
943フジミも出してたな、131アパルトヘイト:02/11/18 22:19 ID:yUBeG123
>>940
1/24の131アバルトはねー、
アリタリアカラーの奴持ってるから、
別にイラネーよ。(エッシーのね)
結局買いそびれた民屋1/20☆い。
944HG名無しさん:02/11/18 22:25 ID:GVzmflp2
インテグラDB6 DB8当たりキボンヌ
945HG名無しさん:02/11/18 23:52 ID:YrEN4PsT
多宮さん、インテグラRとシビックRを
1/24スケールで出してくらさい。
946HG名無しさん:02/11/19 01:38 ID:iQDccgJK
青島よ、そろそろ430出せや。
947HG名無しさん:02/11/19 03:45 ID:Z9VSm6m9
メルセデスC111、出ないかな。

・・・VIPカーじゃないよ。ガスタービンエンジン搭載のスポーツカーだよ。
948HG名無しさん:02/11/19 09:35 ID:Bk3fuHeZ
C111、どっかのサイトで見た気がする・・・
ハンドメイドだったと思うけど
949暁の各駅停車:02/11/19 19:19 ID:XIXqv3bS
>>947
昔LSから1/24で出てたよ。
アリイから再販されるかもよ。
古いキットなので出来はそれなり。
950947:02/11/20 02:37 ID:yLGPC9hq
貴重な情報ありがとーす。
951HG名無しさん:02/11/21 16:53 ID:MXazU+3a
MINI One、どこかから出てないでしょうか?
952HG名無しさん:02/11/21 16:59 ID:2NdufRHY
ラベール
953951:02/11/21 17:07 ID:MXazU+3a
>>951
あったよ!ありがと!
954951:02/11/21 17:11 ID:MXazU+3a
>>952
間違えた。ありがとうございます。
ところでこれってどこに売ってるんですかね。
955あさみやあてな:02/11/21 20:01 ID:fC5aYPR/
>>954
模型屋。
956HG名無しさん:02/11/24 03:17 ID:SEBL817X
C111って、ガスタービンかぁ?
ロータリーじゃないのか?
C111は、前期型がエルエスから、
後期型がナカムラから出てました。
ま、どちらにしろ絶版だが、いずれも1/24。
これまたどちらも、正確な形にするには、
かなりの改修&改造が必要です。
ヤフオクでは、3000円くらいが相場かな。
それ以上はバカみたいだから、見送った方がいいよ。
957HG名無しさん:02/11/24 12:22 ID:NljKs/AU
958HG名無しさん:02/11/24 21:14 ID:17DQaK7Z
カローラセダンの現行型ないですかねえ。
959HG名無しさん:02/11/25 02:21 ID:pC9hjTeI
プラモじゃないけどトヨタのディーラーに行けば飾ってあるよ。非売品だよ。
960947:02/11/25 04:22 ID:uMk5Vic3
C111ってロータリーだったのか!
スーパーカーブームの時に何かの本で“ベンツのスーパーカー”って
紹介されてたのを見て以来なぜかガスタービンだって思い込んでたよ。(´・ω・`)
961HG名無しさん:02/12/01 23:38 ID:mzXNBtgJ
止まってるよ…

C111は3ローターのヴァンケル(ロータリー)エンジン車だった。実はC112というのも
あるんだけど、こっちはV12を積んだCカーのロードバージョン。これもお蔵入りになった。
ベンツのスペシャルの中では珍しくほとんど忘れられている影の薄い車。模型もないと思う。
962HG名無しさん:02/12/02 22:21 ID:vbjBLaQD
センチュリーまで出てしまったのでキワモノヴェロッサ逝ってみよう。
963HG名無しさん:02/12/02 22:24 ID:sm9azr4O
神マーチ出てホスィ
964HG名無しさん:02/12/02 22:27 ID:vbjBLaQD
マーチは出るという噂がある。
965HG名無しさん:02/12/02 22:50 ID:IoZVGj8t
ついでに新型キューブも
966965:02/12/02 22:50 ID:IoZVGj8t
お願いしまふ
967HG名無しさん:02/12/02 23:24 ID:vbjBLaQD
20系セルシオ前期型。後期は嫌い。
968HG名無しさん:02/12/03 03:16 ID:CIgqTxkI
20前期は箱だけならフジミである。中身は10のワイズスポーツエアロ。
なんかアオシマあたりなら作ってくれそうだけど厳しい…
969HG名無しさん:02/12/03 05:10 ID:HQ2TDi5G
アルピーヌ610。110と310はよく見るが、これはないのでは?
970HG名無しさん:02/12/03 16:19 ID:yN5KqbNj
>>969
そうね、プラモでは無いね。
1/43のガレージ系なら、アレザンとプロバンス、スターターから
出ておりました。
出来は、どこも似たり寄ったりで今二つ・・・。

何故かこのアルピーヌ、A610とD501(V6ターボ)は
模型界から低く扱われている様ですな。
V6ターボの実車に乗っていた私としては、当時とても
悔しい思いをしたモノです。
今からでも遅くないよ。
どこか1/24で出してくれないかなぁ・・・。
特にV6ターボって、エレガントなデザインなんだけどなぁ・・・。
実車はドッカン・爆走・トンデモ車だったけどね(笑)
でも大好きだったよ。
971969:02/12/03 19:09 ID:pZ+bPkDv
おおっ実車オーナー氏からですか。
うらやますぃなぁ。アルピーヌは消防時代からのあこがれだったんですよ。
あのフレンチアヴァンギャルドなデザインは絶対他の国からは出てこない
ものですからね。
今はALPINEの名が付く車がなくなっちゃって寂しいこと。
新型開発してまたラリーやレースにバンバン打って出てほしい。
『アルピーヌの逆襲』って。
972 :02/12/06 22:30 ID:HDsUI4ad
ムルシエラゴ出せ
973HG名無しさん:02/12/06 23:44 ID:3CZd1GeL
うぃる さいふぁ 出せやゴルァ
974HG名無しさん:02/12/07 00:10 ID:enooLWNA
スープラJZA80ヴェイルサイドエアロC1モデルがほすぃ・・・。
975HG名無しさん :02/12/07 00:56 ID:0IpPR3QN
プリウス。
976HG名無しさん:02/12/07 02:32 ID:rWV3bjqv
G100系シャレードとルノー初代クリオとFIAT PUNTOを同スケールで並べたい
977HG名無しさん:02/12/07 04:24 ID:9/ticb4k
フォードグラントリノ。
“赤い稲妻”仕様にしてスタスキー&ハッチのジオラマをつくりたい。
コーギーとアーテルからディスプレイ用ミニカーが出てるけど、
あんまりだぜ〜(スタさん風)という出来なんで。
978ドビー主任:02/12/07 21:55 ID:Ex0vFGnY
>>977
スタハチの車はグラントリノと言うんですか!長〜い間わからないままでした。
俺は昔ジャパンターボでスタハチ塗りをやってお茶を濁してました。あのホイー
ルは昔のシャコタンモデルに付いてたんですが今はないかも…
979HG:02/12/07 22:28 ID:x/tkE9+3
20系セルシオ前期型
980HG名無しさん:02/12/08 02:13 ID:RyKC1XHJ
アオシマよ、この辺で一つ THE CHASER 逝ってみないか?
初代は既に金型があるし5代目と6代目もある。2代目を起こして3代目は
フジミから横取りして改修、3代目はマークUとクレスタが既にあるから
ボディ関係だけ作ればいいでないの。価格は全て1500円だな。当然ノーマル仕様
981 :02/12/08 03:00 ID:x1glfIxP
インテグラR
982HG名無しさん:02/12/08 03:44 ID:yMm+7MnU
>>978
おおっ同世代の方!
あの車は1974年型FORD GRAN TORINOです。
コーギーのミニカーのパッケージによると(結局買った)、
あのストライプのスタハチ仕様は人気に応え1177台実車が
限定販売されたそうです。
現地では実車でスタハチごっこをしてた人がいたと思われ。(w
983HG名無しさん:02/12/08 04:00 ID:TjLJDKTO
984HG名無しさん:02/12/08 08:31 ID:Fu8FNHM4
>>981
禿同。
田宮も出して( ゚д゚)ホスィ・・・
985HG名無しさん:02/12/09 03:45 ID:v4t+Hu/y
マイクラV6萌え…
986ダウンヒルスペシャリスト登場:02/12/09 13:15 ID:x/SvI7mL
E-EG6これのみ!!!!!!!!!



アウト・オブ・眼中!!
987HG名無しさん:02/12/09 20:19 ID:MZ/Ry9tM
サイバーCR-XのSiRを…(ボソ
988改造汁!:02/12/10 20:38 ID:cGumtu/H
>>987
フヂミのヤツをチョチョイとイジくれ!
989HG名無しさん:02/12/11 00:00 ID:vZ6n5xvN
>>986
ハセガワから出てる。EG6もEG4も。

>>987
どっかのサイトで後期型+無限エアロに改造してる人居たナァ。
さがしてみそ。
990HG名無しさん:02/12/11 00:11 ID:kMu8Oy8I
フジミさん、現行のカレラカップのポルシェ
出してくだちい・・・。
991HG名無しさん:02/12/11 00:52 ID:nDAECW/R
トヨタAA型...1938年型!!!
真剣に欲しい!
992HG名無しさん:02/12/11 01:06 ID:KWP9nd99
ところで、新スレは立てなくてもいいの?
もたもたしてるとID:TVnCYJ9bが1000とりにくるよ。
993HG名無しさん
映画『マイノリティ・リポート』に出てくるレクサス・スポーツ、だったっけ。
映画自体はまあビデオになったら見るかっていう程度にしか興味が湧かないが、
この車はぜひ作って飾りたい。