モデルグラフィックスは倒れたままなのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
旧スレ「モデルグラフィックスはエロ本か?」;http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=970046987&ls=50

終焉に向かいつつあるモデルグラフィックスに叱咤激励、罵詈雑言好きなように浴びせてくれ。
2HG名無しさん:2001/03/17(土) 03:40
なんか飽きてきたな
3HG名無しさん:2001/03/17(土) 04:07
今月号出るまでネタもないしな。
4ぴかりん:2001/03/17(土) 04:31
松本のハゲをなんとかしろ
5HG名無しさん:2001/03/17(土) 04:38
クソなスレタイトルつけるんじゃねーよ。
よって
終了終了終了終了終了終了糸冬了終了終了終了終了終了終了終了
6HG名無しさん:2001/03/17(土) 05:00
>5
どんなタイトルなら良かったですか?
7HG名無しさん:2001/03/17(土) 05:14
「モデルグラフィックス消える前に少し言わせろ」
5じゃないが・・・・
8HG名無しさん:2001/03/17(土) 05:20
モデルがグラまーなフィすとせックス
しかねーだろ。
(・∀・)イイ!
10HG名無しさん:2001/03/17(土) 06:19
頑張ったがマシニナラヘンクリキントンガー
11HG名無しさん:2001/03/17(土) 08:08
一週間後には、ネタが出てくるよ。
12HG名無しさん:2001/03/17(土) 12:35
MGが消える時の捨て台詞がとても楽しみ。
13まさのあさひこ:2001/03/17(土) 12:56
MGは消えません!
GKスピリッツに溢れた潰瘍堂の送る
「マンコ戦車」
「マンコ戦艦」
「マンコ自動車」
によってアート雑誌として大復活を遂げます。
ヌルいやつらは分不相応な発言を慎め!
14HG名無しさん:2001/03/17(土) 13:25
テメーがいちばんヌルい(大藁
15奥さまは名無しさん:2001/03/18(日) 00:57
マンコグラフィックスになるわけか、納得。
16HG名無しさん:2001/03/18(日) 01:39
発禁(藁
17HG名無しさん:2001/03/18(日) 03:20
えーーー残念。
18HG名無しさん:2001/03/18(日) 04:04
ホントに廃刊するなら見開きでマンコくらい大丈夫だ。
19HG名無しさん:2001/03/18(日) 04:09
マジな出版事情は知らないけど… 近所の入荷数は減ってる気が
する。
 この板の話題もそうだけど、ガンダムとかキャラ物メインに
しないと模型誌の売り上げって辛いのかな、やっぱり。
20HG名無しさん:2001/03/18(日) 04:21
大日本絵画なんだから、美術誌といいはってマンコのせてほしいな。
21HG名無しさん:2001/03/18(日) 06:04
マンコが無いと生きていけない雑誌
それがモデルグラフィックスです!!
22HG名無しさん:2001/03/18(日) 06:16
変臭部はイカくさい
イカ臭い変臭部淫たち

23HG名無しさん:2001/03/18(日) 17:48
HJスレの方が盛況なのがくやしいage
24HG名無しさん:2001/03/18(日) 18:37
めざすは模型誌界のセガ!? その心意気や、逝ってよし!!
25HG名無しさん:2001/03/18(日) 20:12
セガほど支持者がいないのが難点ナリ・・・・
26HG名無しさん:2001/03/18(日) 22:11
セガもイサオが死んだし、MGもあさのが死なないかな(w
27HG名無しさん:2001/03/19(月) 10:28
HJと電撃しかない模型シーンなんてつまんない。
あさのマンセー!
ギチマンセー!
28HG名無しさん:2001/03/19(月) 11:53
>27
 それにMGが無くなったらあさのやギチ等がHJや電撃にやってくる
かも知れないから、模型雑誌の吹き溜まりとして存続して欲しいね。
あさのマンセー!
ギチマンセー!
29HG名無しさん:2001/03/19(月) 12:02
アンチあさのは読解力が無い。
30HG名無しさん:2001/03/19(月) 12:12
あさの信者は客観性がないけどね。
31HG名無しさん:2001/03/19(月) 12:13
あさの信者は思考力が無い。
32HG名無しさん:2001/03/19(月) 12:15
たしかに、アンチあさのには、読解力がなくて意味もわからず、
というより意味がわからないからこそあさのを罵倒している輩と、
ちゃんと読解した上で、というより読解したからこそ
「このヘタレ!」と罵倒している輩の2種類がいるのです。
33HG名無しさん:2001/03/19(月) 12:38
>>32
後者の意見にはそれなりに説得力があると思われ。
34HG名無しさん:2001/03/19(月) 12:39
>>30-31
あさの信者なんていない。
何遍言えば言わせる気だ。
35HG名無しさん:2001/03/19(月) 12:40
読解力が無くても、アンチあさのならOK
敵の敵は味方とすべし
3634:2001/03/19(月) 12:41
上は放置してください
37HG名無しさん:2001/03/19(月) 12:45
上とは34のことです。何度もすみません
38MG名無しさん:2001/03/19(月) 13:03
あさの無しじゃ、生きていけない!!
39HG名無しさん:2001/03/19(月) 13:27
じゃあ氏んでくれ
40あさの様信者:2001/03/19(月) 14:52
ボクはあさの様信者だファンロード
あさの様を馬鹿にすると許さんぞクリミィマミ〜
偉大なるあさの様は常に正しいのだアイドル!
41HG名無しさん:2001/03/19(月) 15:27
その言動、あさの信者と認定する(w
42HG名無しさん:2001/03/19(月) 15:41
あさのはどうでもいいけど、センチネルは好き。
43HG名無しさん:2001/03/19(月) 16:03
自ら権威化したアンチエスタブリッシュメントほど臭いものはない。
44HG名無しさん:2001/03/19(月) 16:37
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   @`――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   @`(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________


45HG名無しさん:2001/03/19(月) 16:52
MG誌にはフォーザバレルを特集してほしいね!!
哀原かゲンパチにガンボーイ・ウィルバーをつくってほしいな!!
そしてバレルこそセンチネルを継ぐものとか言ってほしいっ!
ガンプラしか作らない奴はだめ、という啓蒙活動も忘れずにね!!
46HG名無しさん:2001/03/19(月) 17:18
>>45
あれは角川のキャラクターモデル逝きだろう。
47HG名無しさん:2001/03/19(月) 18:37
MG誌でやるからこそ意味がある!
ギチの啓蒙が聞けないだろうが!
48HG名無しさん:2001/03/19(月) 18:37
そう言えば、アレをNEWTYPEの読書のページに、造って写真投稿した人いたね。
49HG名無しさん:2001/03/19(月) 20:08
近所の工事現場にあったよ
50HG名無しさん:2001/03/19(月) 20:56
TOTOやINAXで造ってるよ。
51HG名無しさん:2001/03/19(月) 20:59
toto当たらねーよ・・・
52HG名無しさん:2001/03/19(月) 21:12
造船所にあったかもなぁ
53HG名無しさん:2001/03/19(月) 22:54
ふと、いっそ、みんなで盛んに投稿して、同時にあさの嫌いコールを
繰り返し、事態を好転させるっていうお子様レジスタンスを
想起したが、、、もはや時すでに遅しかな?
(だってようHJも電撃も投稿したくねえんだもんよう。)

複雑に悲しいからsage。
54HG名無しさん:2001/03/19(月) 23:00
遅いっつーか、編集が聞く耳もたんだろ。
確かにHJと電ホは似たようなモンだから毛色の違う雑誌は必要だと思うな。
5553:2001/03/19(月) 23:24
投稿持ち込みで暴れたろか?って在阪じゃ交通費で没。
(だれか掛け合え。って俺がいけってか?)

いずれにしてもまだMGに未練があるので
ひとしれずsage
56HG名無しさん:2001/03/20(火) 04:40
朝のわそんなに悪いのか?
57HG名無しさん:2001/03/20(火) 06:47
あさのは、悪くないです。
悪いのは、アサノの記事をそのまま載せる事が出来るMGが悪いのです。
             ) 藁
58HG名無しさん:2001/03/20(火) 08:30
いや、あさのとその一派は 充分害悪と思うぞ。
だからといって、編集も無罪じゃない。
59HG名無しさん:2001/03/20(火) 09:39
ライターが作例を納品する時の交通費が出ないって聞いたんだけど、ホント?
60HG名無しさん:2001/03/20(火) 11:34
すくなくとも頭は悪いと思われ
61HG名無しさん:2001/03/20(火) 11:51
>>59
そんなモンはMG全盛期でも出てません。
材料費も一作例で使い切るものでないと出ません。
62HG名無しさん:2001/03/20(火) 12:44
昔MGといえば、「キットパーツを芯に改造した物をシリコン+キャストで複製し、
デティールを加えた物をさらにシリコン+キャストで複製する」というような
作例ならではのめちゃカネかかる方法の作例がガンガン載っていた
もんだが、あのシリコン代も自腹だったのかな・・・?
63HG名無しさん:2001/03/20(火) 19:32
MAKにしろガンコン21にしろ、募集はかけといて
発表の告知がないのは・・。マジいつ?
64:もぐら叩き(632)('Д')y ─┛~~    :2001/03/20(火) 19:49
>>59
そんなもの出るか!!('Д')y ─┛~~
全盛期でも、下っ端ライターに原稿料どころか粗品の一つも出てねーよ!('Д')y ─┛~~
まあ、ボランティア精神がないと務まらないなあ。('Д')y ─┛~~
>>61
少しでも、貰えただけ精神的によかったね〜。('Д')y ─┛~~     
65HG名無しさん:2001/03/20(火) 22:43
MGの全盛期っていつ頃で、どんな傾向で編集されていたんですか?
現在と比べて部数などはどう推移してるのでしょう?
66HG名無しさん:2001/03/20(火) 23:31
創刊直後。(HJをライターと編集者がみんなで追ん出て新しい雑誌作った)
傾向は、、、HJでやらせてくれなかったこと、または
HJより凄いことをする、、だと思う。

ますます悲しくなってきたのでsage
67HG名無しさん:2001/03/20(火) 23:54
あさのはいちいち引用がダサイねぇ・・・。
センスいいつもりでいるんだろなぁ。
68HG名無しさん:2001/03/21(水) 01:26
確かに創刊時の時点ではこのままでは
HJが廃刊に追い込まれると思ったんだけどねえ。
なにが間違っていたんでしょ?
69HG名無しさん:2001/03/21(水) 01:28
最初から腐ってたんだろ
だから何も最初の勢いを維持できずにマンコがなければ駄目になっちまったんだよ
70HG名無しさん:2001/03/21(水) 01:31
そういえば電ホには創刊時にもそういう勢いは感じなかったな(藁
スレ違いなんでさげとくわ
71HG名無しさん:2001/03/21(水) 01:38
電ホのときは何か他誌にも妙に認知されてる感じがあったな
まあB-CLUBの転身みたいなもんだから根回しが充分だったのかな?
HJからのHS移籍あたりどうだったんだろう
72HG名無しさん:2001/03/21(水) 04:32
>71
編集長は来て欲しく無かったらしいぞ>HS
73HG名無しさん:2001/03/21(水) 10:18
結局は時代の革新派が改革に成功したけど、改革した世界に留まったまま
保守層に転じたって感じだわ。>MG
(例なんで何が成功したわけ?とかのツッコミは無用な)
74HG名無しさん:2001/03/21(水) 10:46
なんで何が成功したわけ?
75>74:2001/03/21(水) 11:30
いい年してガンプラなんぞ作ってるボンクラ共を、意味不明のカタカナ言葉を駆使して理論武装したつもりにさせたこと。>成功例
76HG名無しさん:2001/03/21(水) 11:31
>>75
それは結構すごいことだと思うが。
77HG名無しさん:2001/03/21(水) 11:33
>>75
意味不明なのは、ちゃんと理解できてないだけじゃん(藁
78HG名無しさん:2001/03/21(水) 11:43
 ガンダムだろうが、AFVだろうが、興味が無い者から見たら50歩100歩。優越論じる事自体が笑い話。
 前はいい思いしたけど、今は自分が商品開発やブームに入り込めないからって、罵倒するのもなんか見ていて見苦しいけど。
79HG名無しさん:2001/03/21(水) 12:23
反メジャー志向でかっこつけてた輩がふとしたことで主流派入りのチャンスを
掴むも、変にいきがったせいでチャンスを逃し、反権威ぶりが粘着質で陰湿な
みっともないものになった。
以後、「あの時ああしておけば…」と頭の中でシミュレーションを絶えず繰り
返しながら、折に触れアンチを装うことで辛うじて正気を保っている。
行き着く先は自滅しかないんじゃないか。
例に挙げるのは筋違いだし失礼かも知れんが、カート・コバーンのように…
80HG名無しさん:2001/03/21(水) 12:27
>>79
なんだか選挙を間近に控えた、現在の公名党のよーだな。
81HG名無しさん:2001/03/21(水) 12:51
やっぱ黒須さんのせいなの?
82HG名無しさん:2001/03/21(水) 13:25
>>79
その例えはカート・コバーンに対して失礼だろ。
って自ら書いてるか・・・
でもカート・コバーンがMGみたいな人間だと思われるのは嫌だから
あえて書いとくよ。
83HG名無しさん:2001/03/21(水) 13:28
>>81
遅れて来ただけです。
84HG名無しさん:2001/03/21(水) 14:38
で、実際いつ倒れる(廃刊)のよ?
85HG名無しさん:2001/03/21(水) 15:30
もうすぐだ。
86PAX:2001/03/21(水) 16:12
ワシが立て直してみるかのう。
87HG名無しさん:2001/03/21(水) 16:24
実際、廃刊が決定したワケではないにせよ、今の状態では時間の問題。
雑誌において部数が出てないってのは致命的。広告主も離れていく。
部数を減らしつつもズルズルと終末を先送りしてるのが現状。
MGには内容のボリュームUP&レヴェルUPの出来るだけの体力が既に無い。
カンフル剤のつもりであさのを大きく扱ったのも逆効果。

もうだめじゃん(笑
88HG名無しさん:2001/03/21(水) 17:37
そういえば俺もあさのが出てきてからというものめっきり買う回数が減ったな。
つーか今ではもう買ってないので廃刊になってもぜんぜんかまわない。
つーか早く廃刊にならないかな。
89HG名無しさん:2001/03/21(水) 18:30
さも作例のように扱っているガレキの彩色原型(要は記事のようで広告)を
丁寧に省いていくと、キャラ物とスケール物合わせて5つくらいしか
作例がないときもあるもんね。予算ないんだなあって実感するよ。
90HG名無しさん:2001/03/21(水) 18:38
HJや電ホとは毛色の違う模型誌も必要だと思うんだけどなぁ・・・
もっとも今のMGは御免被りたいけど。
キャラクター系だけで考えれば3誌存在するのは無理だよな、模型人口とか考えれば。
91HG名無しさん:2001/03/21(水) 18:45
漏れは3誌買っているが、みんなどうよ?
92HG名無しさん:2001/03/21(水) 18:47
電ホがもっとHJと違う個性を発揮すべきなんだとも思える。
何がしたくてHJから分離したのかよくわからないし。
93HG名無しさん:2001/03/21(水) 18:50
>>92
バ●ダイと加●天皇のさしがね。
94HG名無しさん:2001/03/21(水) 18:50
>>91
HJとMGしか買ってない。
電補はなんか受けつけん。
95HG名無しさん:2001/03/21(水) 18:54
詳しい内容は知らないが、発売元の大二本絵画との契約で、MGは広告が無くてもやって行けると聞いたことがある。
もし話が本当だとすれば、MG編集部じゃなくて大二本絵画に抗議の署名を送るべし、だな。
96HG名無しさん:2001/03/21(水) 18:55
>>92
無職を逃れるため
97HG名無しさん:2001/03/21(水) 18:56
オレはここ何年かはHJは毎号買ってる。
電ホは創刊から買っててやめるきっかけを失いつつある。どこかで見切りたいんだが。
MGは一度も買ったことないな。あさのがいるかと思うと買う気がおきん。

>>87
えてして死にかけの患者にカンフル剤使うと死期を早めるんだよね(藁
98HG名無しさん:2001/03/21(水) 19:30
読者が廃刊待ちしてる雑誌ってMGくらいだよな
まあ、あさのとマムコで食って行こうとした時点で廃刊は決定済みだったんだな
99HG名無しさん:2001/03/21(水) 19:55
>>97
見切るんだったらHJと言う気もしなくもない・・・
DHはバックがバックなんで、将来的には期待したい・・・
100もぐら叩き(632)('Д')y ─┛~~    :2001/03/21(水) 20:33
>>91
オレはスケール物とキャラ物両方やってるんで、昔は、HJとMGを買っていた。
時々、中身を見てMAも買っていた。('Д')y ─┛~~
DHMが出来た時は、結構DHMも面白かったのでDHMとHJとMG買っていた。('Д')y ─┛~~ 
ふと気が付くとMGを買っても、ほとんど読んでなかったのでMGを買うのを止めたら、
スケールモデルの情報源が無くなったので、MAを買うようになった。('Д')y ─┛~~ 
まあ、今はHJとDHMとMAの3冊買ってるが、HJとDHMの作例がダブラない
(読んでも面白くない時)は、HJとMAしか買ってない。('Д')y ─┛~~
今月は、バカなアサノと源パ恥とcrossの対談が読みたくなったので買ったけどなあ〜。('Д')y ─┛~~
スケールも、モハヤ駄目だね〜。97艦攻とエレファントとF−1の3作例しか、無いじゃん。('Д')y ─┛~~
見苦しいから、早く アボ〜ンになってくれ。  ('Д')y ─┛~~   
101HG名無しさん:2001/03/21(水) 20:42
↑たいへん見苦しい投稿の一例。
102HG名無しさん:2001/03/21(水) 20:54
100は可哀相な人なので
余り責めないでやって下さい。
103もぐら叩き(632)('Д')y ─┛~~    :2001/03/21(水) 21:07
>>101
>>102
芸が無いね〜。('Д')y ─┛~~
擁護派ならMGのココが良いと書いてみ。('Д')y ─┛~~
昔は良かったとか〜。('Д')y ─┛~~
   アヒャ(゚∀゚)y─┛~~アヒャ(゚∀゚)y─┛~~アヒャ(゚∀゚)y─┛~~)大爆笑
104HG名無しさん:2001/03/21(水) 21:09
そーゆー意味で見苦しいと言われてるんじゃないと思うよ>もぐたん
105HG名無しさん:2001/03/21(水) 21:17
自覚無いアホほど手におえないものは無いな。

…そういう意味ではもぐたんってあさのに似てるのかもな。
106HG名無しさん:2001/03/21(水) 21:21
やたら顔文字使って文章が読みづらいところが見苦しいの意味だと思われ。
107HG名無しさん:2001/03/21(水) 21:24
電撃はバンダイと組んでダンバインをリメイクした。
HJもバンダイと組んでエルガイムをリメイクする。

MGよ!アオシマと組んでイデオンをリメイクせよ!!
108HG名無しさん:2001/03/21(水) 21:24
どう贔屓目にみてもあさの以下の知能ってことがまるわかりなのが見苦しいの意味だと思われ。

109 もぐら叩き(632)('Д')y ─┛~~    :2001/03/21(水) 21:54
>>ALL
アヒャ(゚∀゚)y─┛~~アヒャ(゚∀゚)y─┛~~アヒャ(゚∀゚)y─┛~~
こ〜YOU〜事?
110もぐら叩き(632)('Д')y ─┛~~    :2001/03/21(水) 21:57
コピぺも疲れたから他所の板に逝くか。('Д')y ─┛~~   
111HG名無しさん:2001/03/21(水) 22:24
む。この板では帝脳はあさの一人で充分とす。
112HG名無しさん:2001/03/21(水) 22:25
あさの=ヒ素?
113HG名無しさん:2001/03/21(水) 22:31
あさの=メチルアルコール。
飲用した編集部は酔って判断力を失い、失明して周囲も見えなくなる(w
114110:2001/03/21(水) 22:36
そろそろ、ガレキイベント用の原型に力入れないとヤバイので、後の
方で盛り上げてください。
サイナラ〜。
             もぐら叩き(632)('Д')y ─┛~~   
115HG名無しさん:2001/03/21(水) 22:54
今となってはMGとリンクしてプラモデルの商品展開なんて無理。
昔、センチネルの時も何度も揉めて、その度にバンダイが大人な所を見せて和解。
でも最後には呆れられつつMGは切られた。
他のメーカーもその辺の事情は知ってるから、MGやあさのを相手にしない。
相手にしてくれるのはコネのある日当や潰瘍とかの弱小ばかり。
メーカーの広報にとっては、部数のあった昔ならともかく、いまじゃ同人誌扱いだよ。
116ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/22(木) 00:11
関係ないけど・・・

ながいけん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>あさの
117HG名無しさん:2001/03/22(木) 00:18
ほんとに関係ないな。
118HG名無しさん:2001/03/22(木) 00:25
>>116
それはあまりにもながいけん閣下に失礼かと思われ。
119HG名無しさん:2001/03/22(木) 02:04
ほんとに倒れるとしたら、創刊から買ってるバカチンとしては寂しいにゃ〜〜
120奥さまは名無しさん:2001/03/22(木) 02:44
寝ながら読める模型誌が無くなるのう。
121HG名無しさん:2001/03/22(木) 08:26
>>120
腕立て100回!
122HG名無しさん:2001/03/22(木) 10:04
>>115
しかも編集の対応が子供っぽいので、大人の和解なんかありえない。
切るか切られるかだけ。
昔コネがあって、今は扱いが激減してるのはそれが原因。
123PAX:2001/03/22(木) 11:58
ワシが乗り込んで新たなセンチネルを作り上げるのはどうじゃ。
復活するかもしれんぞ。
124HG名無しさん:2001/03/22(木) 12:23
最新号であさのの「センチネル・ネクストジェネレーション」が発表!
主役メカ「M−ガンダム」(マンコガンダム)
発達型「Ex−Mガンダム」(エクストラマンコガンダム)
そして謎の敵モビルアーマー、巨大な陰茎が縦に二つに分離する画期的なデザイン!
これぞアートだ!
125HG名無しさん:2001/03/22(木) 15:34
で、本当のとこ今月のMGはどーだったの? 速報求む。
126HG名無しさん:2001/03/22(木) 16:08
そういえばもうじき200号だな。
記念に休刊…?
127HG名無しさん:2001/03/22(木) 16:21
>>126
その場合、どんな講釈垂れるか楽しみだね(藁
128HG名無しさん:2001/03/22(木) 18:00
今月号のMG、近所の本屋が仕入れてくれるか不安
最近1冊か2冊しか置いていない
他の本屋は全滅なんだよね・・・
129HG名無しさん:2001/03/23(金) 10:41
130インチアップ名無し:2001/03/23(金) 11:32
早売りのMG買おうとしたら、模型屋の方がツブれてたよ…
131HG名無しさん:2001/03/23(金) 11:32
ネタですカ?
132インチアップ名無し:2001/03/23(金) 12:18
いや、マジで。
3月5日に不渡り出したってさ。
133へびくるむふるけぃみゃす:2001/03/23(金) 12:45
おたくさんヒマでしょ?
134U´♀`U :2001/03/23(金) 12:52
懐!
135HG名無しさん:2001/03/23(金) 22:35
MG最新号読みました! なんですかあの白い10ページは?
模型は殆ど使い回しだし、内容はスカスカ。予算削るにしても限度ってものが・・・
136HG名無しさん:2001/03/23(金) 22:49
白い10ページってのは、ガンダムの戦場写真風のページの事ね。
見れば判るけど、ホントに内容薄い。過去の作例で戦場写真風に仕上げて、能書きたれてるだけ。
模型制作の参考には全くならないし、ガンダム読み物としても内容なさすぎ。
137あびき:2001/03/23(金) 23:14
頼むからあさのと黒須と水玉を切って欲しい。
さすればだいぶましになるとおもうので。
138HG名無しさん:2001/03/23(金) 23:22
切る前に世の中からMGが切られるので遅いよ
MG廃刊うれしいな
139HG名無しさん:2001/03/23(金) 23:26
あさのと黒須と水玉を切って…何か残るとでも?(ワラ
140HG名無しさん:2001/03/23(金) 23:32
>>139
マンコが残るな
141HG名無しさん:2001/03/23(金) 23:43
マンコはあさのとセットです(w
142HG名無しさん:2001/03/23(金) 23:48
ということは、あさのを切りつつもマンコを残すことができれば
MGもまだ生き残るチャンスがあるということだな。
がんばってマンコを大切にしてね>MG
どのみち廃刊しか未来はないけれど(わらわら
143HG名無しさん:2001/03/23(金) 23:54
アルカディアみたいに
中身そのままで他社より復活の恐れアリ
144HG名無しさん:2001/03/24(土) 00:05
>>143
そんな恐れも無いと思うよ。
ゲー○ストと違って需要無いもん。
145HG名無しさん:2001/03/24(土) 00:06
復活先? いいとこ潰瘍堂の広報誌だな。
146HG名無しさん:2001/03/24(土) 00:21
関係ないけど、モデグラでプレゼントいっぱい当たったから、
すごく確率よかったかも。
147HG名無しさん:2001/03/24(土) 00:25
今号を見るとマジでMGがヤバいと確信できるよ。
その白さ、雪原の雷鳥の如し(w
148インチアップ名無しさん:2001/03/24(土) 00:26
そういえばハガキは結構掲載された。
なんももらえんかったけど(笑)。

年賀状が来たくらいか。
149HG名無しさん:2001/03/24(土) 01:35
「あさのを切りつつマンコを残す」
プラモもGKも一切扱わず、ただマンコだけの雑誌…
つまり、エロ本にすれば良いわけか(w

それなら毎月買ってもいいな
150HG名無しさん:2001/03/24(土) 04:13
135とか、147がページが白いって言ってるけど、それはそお言う見せ方
であって、作例自体の解説は見開き単位で載っているんだからいつもより充実
してると思うんだけど。

『MS ERA』とか『ガンダムFIX』とかが好きな人は買う価値が有ると
思うよ
151Ma.K名無しさん:2001/03/24(土) 07:17
今回の号で充実しているなんて言っているようでは
マジにもう寿命。
荒木氏の連載も終わってた事だしもう廃刊にした方がいいと思う。

※Ma.Kは電ホでは扱って…… くれないよなぁ。
152HG名無しさん:2001/03/24(土) 10:53
今月のCG最悪じゃん。作例もHJなみに厨房な俺ガンだし、、、
なんだよあの旧ザクは、、、

「あさのが考えたオリジナルのトヨタF1と 最近露出した本物がそっくり!」
と自画自賛(あさの本人ではないが)してるけど、、、似てねぇよ馬鹿
153HG名無しさん:2001/03/24(土) 11:28
全体的に何か終りっぽい方向に向かってる気はするけど、
今月号がスカスカって印象は無いな。

そう感じてしまう人は何か妙なバイアス入ってるよ。
154HG名無しさん:2001/03/24(土) 12:00
>「あさのが考えたオリジナルのトヨタF1と 最近露出した本物がそっくり!」

なんでMGが廃刊の危機に追い込まれているのか、理由が全然わかってないんだろうな・・・。
155HG名無しさん:2001/03/24(土) 12:02
あさのとあさの以下の編集部による、あさの以下のモデラーのための雑誌。
そりゃ読者も少ないわけだよ。
156HG名無しさん:2001/03/24(土) 12:14
>今月号がスカスカって印象は無いな。
毎号スカスカっだからな。
157HG名無しさん:2001/03/24(土) 13:06
来月はひさびさに「History Makers」があるので廃刊はその後にしてくれ
アイテムはサザビーかな?ウィングなら萎え
158HG名無しさん:2001/03/24(土) 14:12
このスレは相変わらず筋違いの意見が多いなあ・・・といいつつsage
159HG名無しさん:2001/03/24(土) 14:13
来月号購入大決定!
哀原万歳!万歳!
160HG名無しさん:2001/03/24(土) 14:41
MG信者は筋違いって言うとかっこいいと思ってるのか・・・
161HG名無しさん:2001/03/24(土) 14:58
写真だけで文字は無しにしてくれ。
162HG名無しさん:2001/03/24(土) 16:05
HJは目障りだ。内容はくだらねーし。
163HG名無しさん:2001/03/24(土) 16:10
MG倒れたらアイハラさんとゲンパチさんには
キャラクターモデルに行って欲しいナリ。
164HG名無しさん:2001/03/24(土) 16:24
>163
そうなったら、あさのは自分が中心になって
何か別の雑誌をつくるんじゃないのか?
165HG名無しさん:2001/03/24(土) 16:27
うまい人たちが流れた雑誌を買うから
あさの氏が何しようとどうでもいいです。
あさのの本に流れるのなら、当然それを買うよ。
あさのがいるから買わないなんてのは勿体無いからねぇ。
166HG名無しさん:2001/03/24(土) 17:19
徳富厚雄をなんとかしてくれ。
MGの徳さんのなんとか講座、毎月見ていてイタすぎ。
おいおい、HOW TO BUILDの頃じゃないんだからそういうのは
辞めてくれよ。
十数年ならいざ知らず、こんなの今時の厨房でも作らんぞ。
167HG名無しさん:2001/03/24(土) 18:34
あっ、立ち読みしてくるの忘れた。(藁)
電ホのHGダンバインシリーズの担当の
「皆の熱意が感じられない。だからライネック出さないよ〜。」
ってのが妙に潰瘍堂とあさのの言葉にリンクしているような・・・。
168もぐたん:2001/03/24(土) 19:51
今月号も酷いみたいですね。!
立ち読みしてる時間が少なかったのでチェックしてないのですが、東海村 源八
の新しいネームを使った、自作自演など有りましたか。?
>>163
源パ恥もCMに行きたいと思ってるだろうけど、天敵が居るから難しいだろうね。
ミス丸ま〜し〜や仮名やンがCMに行く事が出来ても、裏A級戦犯扱いだからね。
彼の場合は。
>>156
俺も同意見だけど、ガンダムの特集のほうが内容の薄さが判りやすいからだと思うよ。

来月号は少しは頑張るだろうね。
艦船の特集みたいだから。
でもね、「喫水線の会」のメンバー巻き込んで雑誌なんか作るやり方が気に食わないね〜。
今月号は買わないので、後はヨロシク。
169HG名無しさん:2001/03/24(土) 20:01
今度のキャラ設定は良い>もぐたん
170HG名無しさん:2001/03/24(土) 20:10
あさの脂っこい。
171HG名無しさん:2001/03/24(土) 20:12
>>168
。!
。?
172HG名無しさん:2001/03/24(土) 20:46
>>171
あっ、それ言っちゃ駄目!
173HG名無しさん:2001/03/24(土) 20:46
>167
ユーザーに責任転嫁するやり方です。
174HG名無しさん:2001/03/24(土) 20:55
シャア専用板より

ジオン軍の軌跡
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=shar&key=971908177
175もぐたん:2001/03/24(土) 22:26
>>ALL
一回、真面目に皆さんに質問してみたいのですが、皆さんの見聞きした
認識上の東海村 源八について、どの様な印象をお持ちなのでしょうか?
例えば、どのジャンルが上手・下手とか?
ちなみに、私は本人の事を知ってますのでこのスレッドの書き込む方と
どの程度認識のギャップが有るのか、チョット興味が有りますので。
宜しければレスお願いします。
176HG名無しさん:2001/03/24(土) 22:27
>>175
カコツケ厨房
177HG名無しさん:2001/03/24(土) 22:31
原八語録;原文のまま転載
・いわゆるビジュアルストーリー
・音楽で言うところのカヴァーバージョンだと思
・彼らをチョイスしたその事実に
・プロデュースワークこそが、じつはもっともクリエイティブな作業だと
178HG名無しさん:2001/03/24(土) 22:34
ウザイ>ゲンパッチョ
こいつもMGを駄目にしたのに一役かってるな。
179HG名無しさん:2001/03/24(土) 22:38
「カヴァー」って・・・源八ってこういう寒いキャラだったのか・・・
180もぐたん:2001/03/24(土) 22:39
>>176 >>177
自作自演の、「東海村 源八」本人登場ですか?
ご苦労様、相変わらず性が出ますね。
181HG名無しさん:2001/03/24(土) 22:42
あほ、おれ176=177だけど源八じゃねーよ
というか今気づいたけど、さんずいがつくんだな
つーか何故そう思う?>>180
182181:2001/03/24(土) 22:44
ああ、俺が言ってるのは
>>175
カコツケ厨房>源八
ってことだよってわかってるか…
183HG名無しさん:2001/03/24(土) 22:49
源八はカタカナヴァカ和製英語をカコツケテ使えばカコイイと思っているところが痛いな。
184もぐたん:2001/03/24(土) 22:53
>>181
話題を逸らそす様な誘導レス。「MG編集的な話題を他所に振りたがる処」
>というか今気づいたけど、さんずいがつくんだな
特に、この1行が演技っぽい。
まあ、匿名掲示板だから、ドウとでも言えるしね。

185[email protected]:2001/03/24(土) 22:55
これで満足か?
俺アメリカ在住だよ
IPドメインサーチで調べてみな
http://www.mse.co.jp/ip_domain/
186HG名無しさん:2001/03/24(土) 22:59
源八は文章が痛いので逝ってよし。
187もぐたん:2001/03/24(土) 23:00
>>181
すいません。
完全に勘違いみたいですね。
申し訳ないです。
好き嫌いはともかく、モデラーとしての評価をどう思われているのかと
言う処が興味あった訳です。
188HG名無しさん:2001/03/24(土) 23:10
もぐたんオトナになってる…チョト見直したよ。
189もぐたん:2001/03/24(土) 23:40
東海村 源八を雑誌上の情報や、作品画像が無い「模型の王国」などから
イメージされる東海村 源八のモデラーとしての評価を知りたい訳です。
例えば、どのジャンルが得意・不得意など具体的にです。

しかし、「模型の王国」程、変な模型のホームページ(作品画像の無い)は
無いと思うのですが、皆さんどう思いますか?
     

190HG名無しさん:2001/03/24(土) 23:43
このスレから出てけ>もぐたん
191HG名無しさん:2001/03/24(土) 23:47
>>190
激しく同意!!!!
漏れも以前からこのアホうぜえと思ってました。
つーかもう模型板来んな。
192HG名無しさん:2001/03/24(土) 23:52
>もぐたん
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
193HG名無しさん:2001/03/24(土) 23:53
なんでよ、わからん事を言うやつだな>190

>>189
東海村には語るほどの興味は無い。
凡百なモデラーだ、という位の位置付けだね。
194HG名無しさん:2001/03/24(土) 23:55
なぜこのスレで続ける?>>193
195HG名無しさん:2001/03/24(土) 23:55
今月久々にMG買ってみたんだ。
巻頭のガンダム戦場写真とMA.Kがなんかかぶってると思った。
でも一番ショックだったのは滝沢聖峰の漫画が載ってなかったことだ。
このバカどもより先に死ねるか、クソ。
196HG名無しさん:2001/03/25(日) 00:00
197HG名無しさん:2001/03/25(日) 00:04
>>194
そりゃ確かにそうだね。
だが脇道にそれた様でいて、実は本線である事もある。
個人叩きを期待してる訳じゃないよ。
198HG名無しさん:2001/03/25(日) 00:05
スレ違いみんなの迷惑
199もぐたん:2001/03/25(日) 00:12
>>198
源八スレッド作って良いの?
200HG名無しさん:2001/03/25(日) 00:14
>>199
出てけ
201HG名無しさん:2001/03/25(日) 00:15
>もぐたん
自分のHPにでも作っとけ
そしてここに一度だけリンクすればいいだろ
つーか氏ね
202もぐたん:2001/03/25(日) 00:16


318 名前:HG名無しさん投稿日:2001/03/24(土) 23:40
  ∧___∧@`@`   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ≦・ . ・ @`@`ミ  < ってゆーか、このスレでズレテナイ何かがあると思ったら大間違いだゴルァ!<ぉい
   Vuu Vj〜   .| まーこの辺がニセモノの限界って奴で・・・カトモナだったらこーゆー時はどーする
┏U ̄ ̄U┳━┳| んだろうなんて南のお空のお星様を見上げて涙する今日この頃(嘘)
┃     .┃ .. ┃ .\_________

しくじった。
まだ、源八がログインしてるのか。

203HG名無しさん:2001/03/25(日) 00:17
おいおい、落ち着けよ。
204HG名無しさん:2001/03/25(日) 00:17
もぐたんはMGと共に消えろ
205HG名無しさん:2001/03/25(日) 00:19
まぁまぁ落ち着けってば。
206HG名無しさん:2001/03/25(日) 00:19
>>202
あのなぁ。みんな別にゲンパチやあさのや
MGを擁護してる訳じゃねぇんだよ。
単におめぇがうぜえだけなんだよ。
いいかげん気付けよ。
207もぐたん:2001/03/25(日) 00:19
>>204
その時は、模型板から消えるよ。
  マジレス
208HG名無しさん:2001/03/25(日) 00:21
じゃあ、名無しに戻るから。
209>206:2001/03/25(日) 00:24
ああっもう、困ったガキだ。
しゃあないか春だし、寝よ。
210HG名無しさん:2001/03/25(日) 00:28
もぐたんは氏ね
あさのも氏ね
源八も氏ね
みんなMG共々に氏ね
211HG名無しさん:2001/03/25(日) 00:36
こうなってくると、何処から何処まで自作自演か判らないね?
そこが2chの特徴だろうけど。
212HG名無しさん:2001/03/25(日) 00:48
>>211
氏ね
213HG名無しさん:2001/03/25(日) 00:50
ヒステリーはみっともない
214HG名無しさん:2001/03/25(日) 00:52
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>212 オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
215HG名無しさん:2001/03/25(日) 00:53
ズレコピペもみっともない
216HG名無しさん:2001/03/25(日) 00:54
アホやアホ。死ねおまえら
217HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:02
てゆーかもぐたん(=もぐら叩き?)うざすぎ!
石や腐った卵(C栗本薫)投げるのはいいとしてもコイツ、個人攻撃の
私怨ちゃんじゃん。
よっぽど原パチに怨みあるのか!?
218HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:03
ないあ。
219HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:06
>>217
よく読んで考えてみなされ
220HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:07
>>217
無いけどね。
221HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:13
>>ALL
>一回、真面目に皆さんに質問してみたいのですが、皆さんの見聞きした
>認識上の東海村 源八について、どの様な印象をお持ちなのでしょうか?
>例えば、どのジャンルが上手・下手とか?
>ちなみに、私は本人の事を知ってますのでこのスレッドの書き込む方と
>どの程度認識のギャップが有るのか、チョット興味が有りますので。
>宜しければレスお願いします。
この質問の何処が都合悪いか良く判らん。

222HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:18
都合の悪い点なんて無いはずだよ。
ただウザいと感じたものは決して許さない人も居る。
えてしてコドモだが。
223HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:19
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. Λ_Λ  | 君さぁ そんな質問しちゃうから           |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて          |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

■■□■■どうせならこのスレッドに書き込め■■□■■
http://216.218.192.139/test/read.cgi?bbs=mokei&key=980023855

(-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)
224HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:23
だからズレてるよ。
様々な意味でみっともない。
225HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:25
んー過去ログからのこぴぺだったからなぁ〜
スマソ(藁)
226HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:25
>>221
質問自体に不都合な点はない。
ただ、ここはMGが抱える問題について話し合うスレッドだ。
特定個人を私怨で叩くためにあるのではない。

その質問は原八叩きの為にネタ集めをしようという意図が
見え見えだからうざがられるんだよ。
227HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:27
>>224
ずれてないよ
もちっと大きい画面で見ようね
228HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:31
>その質問は原八叩きの為にネタ集めをしようという意図が
>見え見えだから

そうは思えないが、まぁ良い
229HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:37
>しかし、「模型の王国」程、変な模型のホームページ(作品画像の無い)をどう思うのですが、皆さんどう思いますか?
この質問は?
230HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:38
日 凸 U ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 U ∩ [] ∨   _  _
___ ヘヘ__/ ⌒ \
    ノ   @`)っ  U(   )ヽ
― /   つ――― ヽ|ヽ|
  (__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

    〜_ __ ∧∧
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ

ちなみにコレずれて見えてる人いる?
231HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:38
『なんとも思わん』と流せば良し。
232HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:44
そこは極めて不味いね。>229

だが本人が真面目に質問しているのだから、
上手に誘導すればおもしろい話が聞けたかも知れない。
マジレスをくれるコテハンは大事にしないとね。
個人的にはどうでもいい話なんだが、、、
233226:2001/03/25(日) 01:45
>>228
いや、その文章だけ読めばごく普通の質問
なんだが書いてるのがもぐたんだからな。
つい勘ぐってしまいたくなるんだよ。
234HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:46
んじゃどー思うかってのにまじめにおこたへ

見始めたのはやっぱりWFリセット宣言のころからで
BBSとかでディーラーとかの生の声が見れて興味ぶかかった
んで結局BBS休止するまでコンテンツ(日記とか)は一回も
みたことなかったわけだが(藁)
まー惰性でなんとなく読みはじめて、MGとの連動があったりして
サブテキストとしてはこんなのもありかななんて思ったりしてる

こんなところかな?
235HG名無しさん:2001/03/25(日) 01:54
>>234
サブテキストとしてのHPか。
236234:2001/03/25(日) 02:00
うん、オレ的にはある意味サブテキストとして読んでる面もある
MGで記事書いてるモデラーがどんなこと考えてるかってのが
みれるわけだから

まーどーみるかはみる人それぞれ、いいんじゃないの?
別に
237HG名無しさん:2001/03/25(日) 02:04
つーかさあ↓の文から察するに

>ちなみに、私は本人の事を知ってますので〜

王国BBSに何度かコテハンでカキコして
知り合いになったつもりだったとか?(ワラ

んでイベントで知り合い面して話しかけたら冷たく
あしらわれて逆恨みとかそんな感じじゃねーの<もぐたん
238HG名無しさん:2001/03/25(日) 02:06
察し過ぎだよ>237
どうでも良い事だ。
239HG名無しさん:2001/03/25(日) 02:12
>>238
ううっ・・・ある意味可哀想
こんなにも哀しい気持ちになるのは久しぶりだよ

みんなもそっとして置いてあげようよ、人の心があるのなら(藁)
240:2001/03/25(日) 02:44
必死っぽいが、気のせいか否か…
241HG名無しさん:2001/03/25(日) 03:13
テキスト云々はよくわからないけど
源八がヘタなモデラーだと思っている人は少ないんじゃないの
242HG名無しさん:2001/03/25(日) 03:24
241に同意。
なんでこんなに叩かれてんのかよく判らん。
素晴らしい技術持ってると思うよ。
おれは源八、嫌いじゃないな。
243HG名無しさん:2001/03/25(日) 04:27
つうかさ、皆MG氏ねとか書いているけど、じゃあ、そんなにHJとか伝ホの作例がかっこいいと
思っているの?そう思っているやつのほうがすでになにか危ない気がするんだけど。
市販の流用パーツはっつけただけの作例見るほうが虫唾が走るよ。

MGを認めているのは、それとは違う何かをまだ提供してくれてるところなんだけど。
244HG名無しさん:2001/03/25(日) 04:31
MGはウザイから要らん
それに廃刊になったら面白いしな
245HG名無しさん:2001/03/25(日) 04:34
源八のMGの文章はどうもいただけない。
というかあそこに書いてる奴らはどうもありもしない知識を鼻にかけているようでカコワルい。
かっこつけてああしてるのか、あれがMGの求めているものなのかわからんが、
どの道ただの馬鹿な文章がMGを駄目にしているようにしか見えない。
246HG名無しさん:2001/03/25(日) 04:34
>>244
おまえ最低やのう
性格腐っとんな
247HG名無しさん:2001/03/25(日) 04:37
正直SF3Dがあるので潰れたら困る。
でもあさのには死んで欲しい。結構本気。
248HG名無しさん:2001/03/25(日) 04:38
いやあ246ほどじゃないよ
249名無しさん:2001/03/25(日) 05:12
今月号、やたら内容薄くないか?
マジでヤバそうだな。
250HG名無しさん:2001/03/25(日) 05:23
>249
思い込み。

MG廃刊になったら模型誌買わなくなるなぁ・・・。
あ、模型は造るけどね。
251HG名無しさん:2001/03/25(日) 05:24
MGは潰瘍堂と手を組んで悪事を働いているので
潰瘍堂共々消えて欲しい。
希望としては次号に廃刊して欲しいな。
252HG名無しさん:2001/03/25(日) 05:31
>>250
俺もだよ。
他にもいたのはなんか嬉しいなぁ。
253HG名無しさん:2001/03/25(日) 05:38
廃刊になったらなったで……

ん?困る理由がまったくねぇや(藁)
254HG名無しさん:2001/03/25(日) 05:43
>>253
俺もだよ。
他にもいたのはなんか嬉しいなぁ。


255HG名無しさん:2001/03/25(日) 05:57
はやくMG廃刊にならねーかな
256HG名無しさん:2001/03/25(日) 06:04
253が氏んだら氏んだで……

ん?困る理由がまったくねぇや(藁)
257HG名無しさん:2001/03/25(日) 06:40
昔、あさの と小田氏 が誌面でやりあっていたのは、ネタだと思っていた。でも、「テールズ オブ ジョーカー」の模型のエッセイを読むと、あさのとは模型に対する態度が合わなかったと思う。
 それに未だに、「プロジェクトZ」のZの千草氏の文章の冒頭は読んでて考えさせられるよ。

MGが好きだったよ。だから、今の自己を正当化するのになりふりかまわない態度は、見ていては悲しい。
結局、あさの も げんぱちも、ネタの引き出しが浅いし尽きたのではないかい。

258HG名無しさん:2001/03/25(日) 06:52
何がどうなろうと

ん?困る理由がまったくねぇや(藁)
259HG名無しさん:2001/03/25(日) 06:55
廃刊廃刊うるさいよ!>もぐたん
お前名無しにもどってもウゼェわ(w
たしかにカラーページのMS ERAもどきはくどかった(あの半分でいいだろ)
がそんな事いったら電ホの毎々月載ってるピクトリアルガイドの方がいらないだろ。
キットレヴューで要点おさえて載せるだけで十分。

あと前スレでWHFに取材来てなかったとか書いてたやつコメントどうぞ(w

あれ?俺いつのまにか擁護派かよ…
260HG名無しさん:2001/03/25(日) 07:31
今日HJ買ったけど、
こんな糞雑誌にMG負けてるってのかよ。
HJ編集者ってドクソやんけ。
261HG名無しさん:2001/03/25(日) 07:40
>>259
写真なんかどこからでも入手できるし
262HG名無しさん:2001/03/25(日) 09:35
MGなくなったら困る理由、あるある
イベント系の特集記事だったらやっぱりMGの方が写真でかい

今月のMSERAもどきは、あんだけ大気圏内はおもちゃの写真しか
撮れないっていってたくせーにどの面下げてやったんだか
って思ったり思わなかったり
263HG名無しさん:2001/03/25(日) 11:03
マルイの90式そのままだすなよ。イタ過ぎ。
264HG名無しさん:2001/03/25(日) 11:28
ガンオタは90式なんてわからん。
キャタピラと大砲がついてれば全部「戦車」に見えるんだろ?
・・と、編集側は思ってるんだろう。
265HG名無しさん:2001/03/25(日) 11:41
P、43より
フォルムがあまりにもバレバレと言う噂も・・・・

分かってるならやるなよ。
266オレは:2001/03/25(日) 12:19
キャタピラと大砲がついていれば全部「戦車」に見えます。
267HG名無しさん:2001/03/25(日) 13:00
それは厨房だから・・・・・・・
268HG名無しさん:2001/03/25(日) 13:16
えっ?早くMG廃刊になって欲しいけど
269HG名無しさん:2001/03/25(日) 13:22
MG関係者の>>259ー260が自作自演弁護してるな。
あの雑誌にゴミほどの価値は無い。
あるとしたらマンコくらいかな?
270HG名無しさん:2001/03/25(日) 13:51
>>243
>市販の流用パーツはっつけただけの作例見るほうが虫唾が走るよ。
そりゃこの前のMG誌のかなやん堂作PGウイング0カスタムの事かい?
なんだよあの首の付け根のとこ。
271HG名無しさん:2001/03/25(日) 14:06
>>269
素人童貞がいくら煽っても全然痛くねえよ(藁
272HG名無しさん:2001/03/25(日) 14:08
>>271
そうだろうな、もう廃刊になるMGにはほかに何にも痛いものはないからな
273もぐたん:2001/03/25(日) 14:12
結局、名無しに戻っても同じだね。
俺、WHFに行く予定がないので今、起きたのだが。
アンチMG派と擁護派含めて俺だと思って、誤爆だらけだね。
まあ、匿名掲示板だからしかたないけど。
>>263
後で、又遊ぶのに改造したら遊べなくなるからじゃないの?
>>264
俺もそう思うよ、半分読者を舐めているんじゃない?
>>259
ナルほどね、ページの穴埋めをやってる訳ね。
対談とかは、無かった訳だ。
>>262
今月は、MG買わないのでよく判らないけど金欠で撮影スタジオを借りて、撮影
出来なかったとか?
もう一回立ち読みしないと判らんな。
>>237
逆だ。
模型の王国BBS以前から、直接面識があるよ。
源八については、同僚のMGライターでもモデラーとして認識の差があるので、
2chの書き込みする連中がどう思っているか知りたかっただけだよ。
まあ、ココまでのログを見たら大体そうぞうできたよ。
源八については、これでおしまい。
書かない方が面白いからね。

ガンダムについては、TVやOVAや小説等で新作でもないとズルズルどの雑誌で
も腐った作例のオンパレードにナルダロウネ。
新製品が出ても作例の焼き直しばっかりだし。
詳しい人に聞きたいけど、実際センチネルの一件が、新作やオリジナル作品に悪影響
でも与えているの?
274HG名無しさん:2001/03/25(日) 14:16
もぐたんはウザイからカエレ!
275HG名無しさん:2001/03/25(日) 14:25
>>247
本当にゲンパチャのダチなら今追い返すのは勿体無いかもしれんぞ。
しばらくマターリしようや。
276HG名無しさん:2001/03/25(日) 14:26
>>275
おっちょこちょいはカエレ!
277HG名無しさん:2001/03/25(日) 14:31
>>275

そうか?過去の見当外れな発言を見る限りでは
とても本人を知ってるとは思えないんだが…
278HG名無しさん:2001/03/25(日) 15:30
だから「源八」と面識があるんでしょ。
279HG名無しさん:2001/03/25(日) 15:32
一度姿を見ただけの面識がな(わら
280HG名無しさん:2001/03/25(日) 15:34
いや、面識もあって友達だと思い込んでたにもかかわらず
げんぱちの方は単なる知り合いだと思ってて
冷たくあしらわれたってゆー・・・
あっ、書いてて寂しくなってきた(藁)

>実際センチネルの一件が、新作やオリジナル作品に悪影響でも与えているの?
どういう意味での影響?
サンライズが企画が立てにくくなったとかって意味?
281HG名無しさん:2001/03/25(日) 15:38
もぐたんの正体のほーに興味が湧いてきたよ
どれくらい(ぴーーー)な作例作ってるのか

こりで実わ哀原とかだったら(以下略)
282HG名無しさん:2001/03/25(日) 16:03
>281
哀原(仮名)はパソコンもって無い。いい加減な事書くな。
283HG名無しさん:2001/03/25(日) 16:06
携帯ぐらい持っているだろ
284HG名無しさん:2001/03/25(日) 16:10
>>282
うふふふふ(ニヤソ)
285HG名無しさん:2001/03/25(日) 16:12
>>280-281
キミの空想いつもサムイよ。
286:2001/03/25(日) 16:16
必死っぽいが、気のせいか否か…
287285:2001/03/25(日) 16:21
必死になる理由なんて全く無いが
2chのコテハンの正体を空想したところで意味無いような気がしたんで
書いてみただけよ。
288HG名無しさん:2001/03/25(日) 16:23
もぐたんはストーカーです。
289:2001/03/25(日) 16:24
それってもぐたんの存在理由に致命的な突っ込みいれてる
ような気がするのだが・・・
290もぐたん:2001/03/25(日) 16:27
ちなみにもぐたんってコテハンなの?
291HG名無しさん:2001/03/25(日) 16:30
もぐら叩きとかいうキティだろ。
自分が阿呆すぎてMGのテキスト読解できんから
MG氏ねつって癇癪起こしてる厨野郎。
292HG名無しさん:2001/03/25(日) 16:35
>291
全然見当外れだと思うが・・・
こんなもんだろうな
293もぐたん:2001/03/25(日) 16:36
なんだぜんぜんコテハンじゃないじゃん
294HG名無しさん:2001/03/25(日) 16:45
>>292
もぐたんの意図ってゆーか目的がよくわからないのだが
わかりやすくゆーと何なの?
295292:2001/03/25(日) 17:04
>294
俺に訊かれたって困るよ(藁
だいたい物の見方考え方が単純に過ぎる。

296もぐたん:2001/03/25(日) 17:10
>>281
勝手に想像してくれ(藁
>>291 >>294
MGのアラを判りやすくピックアップして叩いているだけ。
今まで、源パ恥を叩いていたのはMGを叩きの鍵だからね〜。

来月のネタです。)藁
http://homepage2.nifty.com/vanguard/intro/menu-list.htm


297HG名無しさん:2001/03/25(日) 17:11
んーじゃ、書き方変えようか?(藁)

>>295
チミが見当外れだと思う理由を教えて欲しいんだけど
もちろん単純じゃなくてもかまわないよ
298HG名無しさん:2001/03/25(日) 17:13
あっ、なるほど、MGを叩くのが目的と(ポン)

ありがとー(苦藁)>>296
299HG名無しさん:2001/03/25(日) 17:19
んでなんでMGを叩きたいの?>>296
300295:2001/03/25(日) 17:26
>>297
ほんまのアホかいな、まったくお人よしだね。
急ぎ過ぎだし、感情を面に出し過ぎでもあるから注意して。
301HG名無しさん:2001/03/25(日) 17:34
もぐたんって社会人ではないよね?
これで社会人だとしたらヤバイ人確定じゃん。
302もぐたん:2001/03/25(日) 17:35
>>299
アンチMG派で書き込んでる奴と理由は大して変わらんよ。

303もぐたん:2001/03/25(日) 17:38
>>301
勝手に想像してくれ )藁
MGのライターには、負けるけどね。)ワラワラ


304もぐたん:2001/03/25(日) 17:44
MGのライターは社会人とは、言えなかった。)ワラワラ
   ウザイだろうから、今月はコレマデ。
305HG名無しさん:2001/03/25(日) 17:55
>>300
ん?
ぜんぜん質問の回答になってないんだけど?
んじゃもう一度
チミが見当外れだと思う理由を教えて欲しいんだけど
もちろん単純じゃなくてもかまわないよ
306HG名無しさん:2001/03/25(日) 17:57
>>302
その理由をきみの文章でぜひ教えて欲しいんだけど
307HG名無しさん:2001/03/25(日) 18:04
>>303-304
MGのライターにも恨みがあるの?
308HG名無しさん:2001/03/25(日) 18:13
>>305-307
きっとそーゆー答えると墓穴ほりそーな質問にはいっさい答えないで
煽り続行に一万ペソ(藁)
309HG名無しさん:2001/03/25(日) 18:47
MGはウザイ。
文章もウザイが一番いけないのは
潰瘍堂と手を組んで自分達のいい様に
情報を操作しながら垂れ流していることだ。
だからMGは廃刊を希望する。
310HG名無しさん:2001/03/25(日) 18:49
MGによる模型業界への悪影響というものはあるな
というか百害あって一利なし、でもマンコ有りって感じか?
311HG名無しさん:2001/03/25(日) 18:55
>>309
具体的にはどのあたりが情報の操作なわけ?
312HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:02
WF関連のたわごとだろ>>311
313HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:04
MGの関係者が必死になって自己弁護しているものとおもわれ・・・。
命令したのはあさのとおもわれ・・・。
314HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:10
>>313
中学生らしい洞察力を発揮してるねぇ。
315HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:13
>>312
「WF関連のたわごと」じゃ範囲が広すぎてぜんぜん
具体的じゃないですよ
どの記述が情報の操作なのか、一言一句間違えるなとは
いいませんから教えてください
316HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:14
自分で考えろ厨房
317HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:16
情報操作なんかしてないよ。
318HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:17
まんこMGは廃刊で当然だよ
だってまんこにすがらなければ記事も書けないんだからな(わら
319HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:18
結局MG批判してるやつらは程度の低い厨房だってことさ。
320HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:19
>>316
312とはまさか同一人物ではないですよね?
そんな煽り文章書くわけないですよね?
邪魔しないでおとなしくしててくださいね
321HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:19
潰瘍堂の誤った情報を、情報の真偽を確かめずに
自分の利益の為だけにたれながすのがMG様です!
322HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:20
MGはクソ以外の何物でもねーだろ
323HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:21
「誤った情報」「情報操作」
どれも具体的な内容に欠けるカキコばかりですね

どちらかというとあなたがたの方が「情報操作」しているように
見受けられますが
324HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:21
もうすでにデンパスレと化してるな、かまう気にもなれん。
325HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:22
クソの潰瘍堂と手を組んだ時点でクソ決定だな。
カコツケ文章でマンコを飾り立てているだけの雑誌がMG。
326HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:24
文章の意味がわかんねーからってクソ雑誌扱いか、イイ年こいた腐れドキュソどもが。
義務教育から受けなおしてこいや。
327HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:25
人のMGに対する感想、意見をデムパと言ってる君はエライネ。
328HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:25
このままそっとしといて
あげたほうがいいのかもしれないですね

今一度自分の文章を読み返してほしいものです(藁)
>>もぐたん
329HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:26
カコツケカコツケ言ってるそこの君!
たまには漫画とかアニメ雑誌や模型誌以外にも
目を通した方がいいよ(ワラ
330HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:28
言ってることと現実がかけ離れているWF記事と、
ヴァカどものカコツケ英語、しかも実際の英語とはかけ離れた使い方
をして、マンコを大きく取り上げて販売を伸ばそうとしている雑誌のどのへんが
クソじゃないんだろうか。
331HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:29
>>327
客観性を欠いた意見は単なるデンパだ、つまらん感想が鼻についたら
こっちもその感想に対して、なんらかの感想は持つさ。
悔しかったら筋くらい通せや、てめーらに理解できんのはマンコっつー
単語だけかい?(藁
332HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:30
>>330
そういうところしか目に入らない手前が糞。
333HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:30
なんたってカヴァーバージョンだもんな。
今年もマンコか?>MG
334HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:30
>>330
言葉の意味がわからんから、”カコツケ”なんて単語でひとくくりかよ、
他愛もねえ意見だな。あさの以下。
335HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:31
MGはマンコこそすべてです
336HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:32
>>333
また、”マンコ”かい、マンコ見たことないから興味深々だね(藁
337HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:32
カコツケ使ってるらしーが
意味が違って使ってるんだってーの>>334
338HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:32
批判君たちは人形のマンコで興奮しちゃってるので
何言っても無駄だな。
339HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:33
まんこはMGにとっての唯一の希望ですから!
340HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:33
プライドがあるならばマンコなぞ大きくとりあえげないで他の部分で勝負すればよい
341HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:33
>>337
意味違ってるとこを具体的に示せよ。
342HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:34
だからまんこ無しで勝負できなかったからMGは廃刊もくぜんなんだっての。
343HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:35
じぶんで辞書引きながらMG読んでみろ>>341
山ほど見つかるんだよ厨房
344HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:35
>>339-340
マンコなんて大きく取り扱ったことは無いよ。
君らがマンコに対して過剰に反応してるだけ。
早くマンコに免疫つくといいね(藁
345HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:36
>廃刊もくぜんなんだっての。
阿呆か手前?氏ねや。
346HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:37
>>343
「言葉の彩」っつーのを知らんのか。
347HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:37
客観的に見てMGはHJに比べて遥かに内容がないと思うが?
348HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:37
>>343
結局示すことが出来ないのかよ。
その程度だろうな。
349HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:37
>廃刊目前
ソース出せや、ただのデンパか?100回氏んでこいや。
350HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:38
アホどもが煽りあってるな(わら
MGは廃刊でいいよ、要らん。
351HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:38
とりあえずどっちも落ち着いて
そんなんじゃみんなもぐたんに間違われちゃうよ
352HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:39
>>347
HJに内容があるなんてのは根拠無しの意見。
てめえの言う「内容」ってのは新製品の情報のことかい?(藁
HJは内容薄いよ。
353HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:39
盛り上がってるようだから俺もMGは糞に一票いれとくよ。
354HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:39
つーかMGのどこがいいか書いてみてよ
355HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:40
>>354
マンコ
356HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:40
>>350
要らなくないよ、4誌でそれなりに棲み分けがあるんだから、
HJと伝穂とキャラクターモデルだけじゃ業界終わっちゃうよ。
アジる奴は必要。
357HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:40
玩具大好きの真性オタHJ読者にとっては
あれが内容のある雑誌に見えるんだろな。
358HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:41
HJは細かな万人にもわかる改造の方法を事細かくかいていて言いと思うがな。
そのてんMGは作りっぱなし、ザコに文章書かせっぱなしって感じに思えるよ。
359HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:42
HJと電ホとMAがあればMGはいらないな。
360HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:43
>>354
作る人間によって個性が出るところを模型の面白さとしている姿勢だな、
あとは、目的意識が明瞭なところ。日本語がまともなこと。
常に客観的な言い回しを”こころがけている”ところかな。
361HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:43
んーそーだなぁー、MGのいいところ・・・

今はあんまりねーな(核爆)
最近の特集とかにはキャッチャーな何かが無いとゆーか

いやそれいっちゃったらHJも無いんだけどあそこは昔から無いし

とりあえず来月のヒストリーメーカーズ(だっけ?)は期待してる
<裏切られる可能性大
362HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:44
>>358
ザコはHJと伝穂のライターだっての。厨房とデンパばっかりだろう。
363HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:44
だったらスケールモデルのみを扱う雑誌にすればいいんだよ。
潰瘍堂とも手を切ってMaKを大切にしていけばいいんじゃねーか?
今のままのウザイ万個雑誌としてのMGは消えてもいいよ。
364HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:44
MGあればHJはいらねー。
365HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:45
潰瘍堂と手をきるのが大事だな>MG
366HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:46
HJも電穂もつまらんパターンをループするしか脳が無い。
文章が小学生以下、独占的な新製品情報意外に見るべきところが無い。
そんなところだな。
367HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:47
>>363
うわ、根拠薄っ!!マンコ雑誌って意味わかんねーよ(大藁
368HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:47
MGってゆーより潰瘍堂に何かあるわけ?
もしかしてぬるいっていわれたディーラーさん?
369HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:47
MGはオタ臭さ抜く努力が見える分、
HJや田穂より好感もてるなぁ。
キャラクターモデルも割とマシ。
370HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:47
確かに潰瘍堂とつるんでておかしくなってる。
WFの紹介も変に偏ってるしな。
371HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:48
>>365
つーか、潰瘍堂なんて小物。ワンフェスリセット発言みたいな些細な
事にまどわされて、批判の論点が常にズレてるのがMG批判供(爆藁
潰瘍堂のやりくちとMGの姿勢そのものは直接の関係は無いよ。
372HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:49
おれMGずっと買ってたけどなんかこの1年は変な方向に向いていると思う。
というかもう既に買ってないのでMGが消えようが何しようがどうでもいいけどね。
373HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:50
キャラクターモデルとMGがあれば他はいらん。HJがまともなんていってる奴らは
新製品の情報しか見てない奴ら。読解力ないんだろうな、普段から読書とかしといたほうがいいよ〜(藁
374HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:51
>>372
どんな方向よ?変とかいわれても全然意味がわからん。
375HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:51
>>372
おれもSF3Dが好きだったけど今は金の亡者って感じで好きになれない
MGは立ち読みするくらいになったな
376HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:53
今月のHJの編集者座談会読んだが、
MG編集者のレベルの高さを再認識したよ。
(よその模型誌と比しての、だけど)
377HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:53
確かにここんところのMGって一本メインとなる企画がないとゆーか
(例:センチネルとかF1とか)
ほんとだったらSF3Dがそれを担ってるはずなんだけど、ちょっと
ってゆーかかなり弱い、ってのが今の正直な感想かなぁ
378HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:53
>>374
いいじゃんおれが変だと思って買ってないんだから。
あさのもうざいしさ。
昔みたいに面白くなればまた買うかも知れないが今のままだったら消えてもかまわん。
379HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:54
>>370
MGはワンフェスの紹介が偏ってるが、HJや伝穂だって
バンダイの紹介に偏ってるのは一緒。ただ、この板の真性ガンプラ厨房供は
バンダイのプラモデルにしか興味が無いので、ワンフェスの紹介を叩く。
ワンフェスの紹介はガンプラ新製品の紹介と違って読解力が要るので、
読むのが面倒になるとウザい等といい始める。子供だねえ・・・
380HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:54
Makが金の亡者ってのは全く判らん。
381HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:55
MGのあさの会談のレベルが高いとは、タハッコリャマイッタ!
382HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:55
単に今のMGは一時期のようなインパクトが無いだけで、常に
丁寧な編集を心がけているとは思う。
383HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:55
>>376
いや、それは多分読む対象年齢を考慮して再編集してるから
そう感じるんだと思う(ってゆーか思いたい(藁))
384HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:56
375がそう思ってんだから380がわからんでもいいだろ>>380
自分の価値観人に押し付けるな。
385HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:56
>>381
うん、レベルが高いどうかは置いておいて君は読んだことあるのかな?
または、読んで意味がわかったのかな?どこがレベルが低いのかいってご覧?
書きっ放しの煽りでageるしか能がないのかな?
386HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:57
>>382
そのインパクトってのがMGの命だったと思うわけよ
それが無いMGってのはクリープの無い(以下略)
387HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:57
単に今のMGは一時期のようなプライドが無いだけで、単に
マンコで厨房を引きつけようと無駄な努力をしていると思う。
388HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:58
実際MG以上に読ませる記事載せてる
月刊模型雑誌ってあるのかね。
読んでどう感じるかは個々の主観次第だろうが
読み込むだけの内容がないことには批判すらできんからな。
389HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:58
>>387
うん、かなしいがプライドはMGから無くなったね・・・
390HG名無しさん:2001/03/25(日) 19:58
まあ、本気になって議論すりゃMG叩きなんてのはマンコマンコ
いうしか能が無いってことだな(藁
391HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:00
>>387
マンコしか言えないのかい?MG叩きも所詮ここまでだな(藁
392HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:00
俺としてはHJやMAのほうがよっぽど読ませる記事があると思うよ。
MGにはそんな記事が少ない。
393HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:00
>>392
たしかにそれは言える
394HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:01
MG叩いてるやつのレス読んでると
まるで毎月デカデカとマンコ載せてる雑誌のようだな。

そこだけ目に焼き付いて離れないんだね(藁
395HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:01
>>392
読ませる記事というよりも
読んでて不快になる文章がMGにはたくさんあると思う。
396HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:01
>>392
根拠の薄い、感傷的な意見だね。それは君の主観でしょ?
人によって読みたいと思う記事はちがうんじゃないの?
MGがどうという問題じゃなくて、それは君の問題。
397HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:02
まあ、マンコは置いといて
フィギュアを利用して模型誌とはなんの関係も無い記事を展開した
村上関係の企画は完全に失敗してたと思う(藁)
398HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:02
>>394
いいだろ、人の主観をいちいち意見するな。
399HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:03
このまえの、ケンプファーを迎え撃つアレックスの表紙で揃い踏み
したときに確信した。
月刊ガンプラマガジン2誌のダサさはかなりイヤ。

MGだって決して素晴らしいとは思わない。しかし、ガンプラをまともに
扱うようになった現在は、総合模型誌としてバランスがとれていて良いと思う。

MGの存続云々よりも、現在のバブルに近いガンプラシーンが沈静化した際に、
すでにバンダイ広報誌と化したHJと電撃が感じるであろう危機感に興味がある。
ガンプラ隆盛を受けて誕生した電撃はともかく、ガンダムが盛り下がっていた
ころ(90年代初頭?)のHJがむりやりパトレイバーにすがっていたみたいに
なるのではないかと思う。
400HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:03
>>394
マンコなんて一度や二度、村上の記事でとりあげられただけなのにね。
マンコに免疫が無いから、MG叩きはそこばっかり気になるんだね。はやく童貞卒業してね(大藁
401HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:03
>>397
MG擁護派ではあるがそれには同意(藁
402HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:03
>>395
逆にいうとHJとか伝穂の記事って読んでも何にも残らないんだよ
事実の羅列でしかないというか、読んでても面白くないというか・・・

まあ、不快にするよりはましなのかもしれんが
403HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:04
模型誌って15年〜20年前と比べて主要対象年齢が下がってるんですかね。
昔も今も大して変わってないハズだが。世代の差かな。
404HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:04
モデグラつまんなくなったねって言っていい?
405HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:04
電帆なんかはお子ちゃま向けの雑誌じゃなくて、編集してる奴らが
お子ちゃまだってのが気に食わん。
406HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:05
>>398
オマエオモロイナー
407HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:05
>>404
最近のモデグラは確かにつまらんが、HJや伝穂がまともだってのは
筋違いだと思う(藁
408HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:06
>>404NotFound
たしかにな、でもその真実をここで言うと擁護派が黙っちゃいないぜ
409HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:07
今のHJや田穂は中学生以上にはツライ内容ではあるな。
410HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:07
>>404
オレは擁護派ではあるので悔しいのだけど許可
411HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:07
>>402
不快な思いをしても何も残らないよりはマシ
少なくとも俺はそう思う
412HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:07
このスレッドえらく回転が良いなあ。
小人数によるチャット状態に入ってるんですかね。
413HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:08
電撃ホがまともとはいえないがHJはクオリティーを保っていると思う。
そして、MGはクオリティーを下げまくっていると思うんだが・・・。
414HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:09
>>410
俺も同意…(苦藁
ただ今でもHJ、田穂よりはマシ。
415HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:09
擁護派・否定派含めて総合的にMGがつまんなくなってる
ってゆー統一見解がでてしまったのは実はすっごく重要なの琴かも
しれない・・・(亡)

MG編集にこのスレ見せたいよ、マジで
416HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:10
MGは今の状況をどうにかしろ。
なんかわからんがMGがうざく感じるのは俺だけじゃないはず。
昔の輝きはマンコにうずもれてしまったのか?
417HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:11
つまんなくなってると言うよりここ数年新ネタがないから
手詰まりになってるような気がする。
その分相対的にレベルが下がってるように感じるのでは?
418HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:12
模型論とか長文読ませろな人にとって
MGは貴重なんだよね。
文章の是非は読者が個々に判断するだろし、
廃刊はしてほしくないですよ。
419HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:13
自分が理解できない部分があると
すぐ「ウザイ」の一言で片付ける
厨房萎え(;´Д`)
420HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:14
>なんかわからんがMGがうざく感じるのは俺だけじゃないはず。
あんた最高だよ!!
421HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:15
おれMGは廃刊してもいいと思ってる。
なぜかって言うと、明らかに利用者を馬鹿にしている潰瘍堂の肩を持って
へんな対談を次々とMGの断固たる意見を交えずに発信してるところが模型業界を悪くしていると思うから。
べつに良い所もたくさんあるよ。でもこのごろのMGは読者を馬鹿にしすぎてる。
まあ俺の考えなのでどうでもいいが一応盛り上がっているようなのでかいとく。
もちろんそうじゃないって意見が山ほどあると思うが、おれはMGのやり方や理念が信じられない。
422HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:16
新ネタが無いってゆーのは業界全体にいえることだよなぁ・・・
バンダイも結局はうん十年前のガンダムにすがりつづけてる
訳だし・・・
423HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:17
おれもMG、とくにあさののやり方がうざいんだが、おーい
424HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:17
>>418
大体同意
改造の手引きみたいな作例記事ばっか読んでても
面白くないんですよ、俺は。
時々は毛色の違った模型記事も読みたいしね。
425HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:18
まだマクロスがあるぞ
426HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:18
>>421
うーん、対談ってゆーかインタビューってそーゆーものじゃないのかなぁ?
インタビュアーが逆に主張しちゃうってのはなんか違う気がするけど

MGとゆう雑誌自体の統一見解って出てたっけ?>WFリセット問題
427HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:20
>>422
というより過去のMGはブームを微妙に先取りしつつ
自分らで企画を打ち出してきたでしょう。
最近はそれが今一つ上手く機能してないように感じる。
428HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:21
MGが面白いと思う人がいて
MGが廃刊して欲しいとおもう人がいて
別にいいじゃん。
お互いに駄目といってもしょうがないだろ。
MG廃刊まんせー、MG改善まんせー
429HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:21
マクロス・・・(苦笑)
ハセガワには救世主になったのかなぁ?

とりあえず春の新作アニメにこれからの10年を背負うネタが
存在することに期待したい<無理ゆーな
430HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:21
あさの、一発目のMak特集とかはヨカタと思った。
431HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:24
>>427
そこらへんの微妙に先取りってあたりを担ってたのが
あさのだったんだよな、憎たらしいけど(藁)
まああさのも村上引き込んだあたりから老いたなって感じですが

・・・てことは、NEXTあさのが出てくるまでMG復活は
無いのですか?>オレ(自爆)
432HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:24
なんかこのごろのMGは自分の能力を過信してる奴が作ってる雑誌って感じがする。
自信があるんだか、ただ威張りたいんだかわからんよ。
どっちかって言うと、後者のように思える・・・。
433HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:24
>>429
あのえヴぁですら今では…
無理ダロ(ワラ
434HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:25
うん、MGは最初はいいがその後は・・・?ってのがジンクスなのか?
435HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:28
>>433
エヴァは最初からコアおた狙いだったのに何かの間違いで
ああなっただけです

ほーら今ではすっかり本来の姿に(亡藁)
436HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:29
漏れも>>418に同意
437HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:30
大体おわったかな?
1時間で100以上か…いやー盛り上がったねぇ。
438HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:31
>>432
今の編集の記事、なんとゆーか顔が見えてこないんですよ
どーもあさののデッドコピーだらけとゆーか・・・
439HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:32
というか2ちゃんと各HPがあればMGの存在理由ってさ・・・・(没
440HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:33
>>437
いいたいこといってスッキリしたよ。
441HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:34
>>437
HJとか伝穂との比較じゃなくてMG自体の問題とユー観点
での話題なら結構面白いスレになるんじゃないかと思うんですよコレ

次の号出たら続き話したいところ<をゐ
442HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:35
マターリ逝こうぜ、な。
443HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:41
MG擁護の人ってあさののことはどうおもってるの?
444HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:45
偉大な人。
445HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:47
寄生虫>>443
446HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:50
わんぱく大将
447HG名無しさん:2001/03/25(日) 20:54
>>427
>>431辺りで書いてる人がいるけど、模型誌に新しいフォーマットを
持ち込んだという点で評価してますよ。その頃からああいう感じ
だったから批判も多かったけど(ワラ

ただ、最近は大分ズレてるなという気がします。やっぱり年
なんですかねえ…

また荒れるかもしれないけど一応マジレス
448HG名無しさん:2001/03/25(日) 21:10
MGって模型で何を表現したいのだろう。
最近の号は、
 俺はお前ら読者とはレベルが違うのだ!
と言う、叫びしか見えない気がする。そんな読者相手に商売してる事も忘れているよね。
 趣味の世界って、興味の無い者から見たら、異様な世界だと思うよ どんな趣味も。どんなに、違いを叫んでも、やってる事も勝負している土俵も同じ。自分では読者のレベルに降りて来てやっているつもりなんだろうけど、自覚ないだけで そうじゃないのがつらい。

 MGのうっとうしいところは、自分達が他者と違う事を強調するのに、他人を攻撃するか罵倒するしかないところだと思う。そのくせ論や資料が穴だらけだから始末が悪い。

 WFを実際行った事がある者は判るだろうけど、女の子の人形だけがガレージキットじゃないよ。でも ここ数年のMGって
 ガレージキット=女の子
じゃない。やってる事、メガストアーと どうちがうのだろう。編集者の視野の狭さは 見ていてつらいよ。

まとまりが無くて、ごめんよ。
生き返ればいいね、MG。
449HG名無しさん:2001/03/25(日) 21:16
>>448
おれも大体そんなふうに感じてる。
なにか、おれらがガレージキット業界を動かしてるんだぜ、というような意識を感じる。
さらに、一般参加者等をこれがわからないようじゃ”レヴェル”が低い、
と言わんばかりの書き方をしているところが不快に感じる部分だとおもうが・・・。
450あじむWINE:2001/03/25(日) 21:23
>449
いや、それを正面で受けて
自分を振り返って更なる高みを目指すか@`
反発して現状維持するかで人の価値が決まるのでは
分っていながら現状維持する。
そんなオレはダメ人間なんだけどね。
451HG名無しさん:2001/03/25(日) 21:31
>>448
他人を攻撃したり罵倒ってことは無いと思う。哀原善行を除いて(藁
452HG名無しさん:2001/03/25(日) 21:35
  __
〃ノノハヽ
|( ^∀^ )| ┌――――――――――─―
|(___Y___)| <モデルグラフィックスを守ろう!
从_|_|_|从 └───────―─―─―
(_)(_)
453HG名無しさん:2001/03/25(日) 21:48
今は守る気しねーな。
スケビとアーマーに集中した方がいーな。
454HG名無しさん:2001/03/25(日) 21:49
>>449
レベルが低いとさしている部分が模型とは関係ない所に対してもかかれてあるから
不快に感じるんじゃないか?
なんか人間性を疑ってしまうような文章にあふれているような気がする。
昔はそんなこと無かったんだが・・・。
455HG名無しさん:2001/03/25(日) 21:58
段々良スレになりつつあるね・・・
456HG名無しさん:2001/03/25(日) 22:14
なぜ駄目になったかがだんだんわかってきたね。
スレタイトル「MG廃刊の理由を探れ」にすればよかったな。
457HG名無しさん:2001/03/25(日) 22:26
現状に対してノーを突きつけるのはいいとして、じゃあその現状を超えたところ
にあるはずの新しい規範なり、ヴィジョンなりを提示できているのかというと、
かなり疑問だ。
センチネルというのは瞬間最大風速みたいなもので、あまねく普遍化するほどの
強度を持ち得ないまま、今では思い出として美化される対象になってしまった。
要は徹底した相対化、その時々の権威に対してノーと言う、アンチを装うという
のが現在のMGの戦術であり、理想はいつまで経っても具現化しない。
むしろ、永遠に成就しない革命こそが連中の理想であり、バンダイにもHJにも
(あるいは資本主義社会にも)いざ倒れられたら、一番困惑するのは彼ら自身
なんじゃないか。

結論:つき合いきれない。
458HG名無しさん:2001/03/25(日) 22:36
>センチネルというのは瞬間最大風速みたいなもので、あまねく普遍化するほどの
>強度を持ち得ないまま、今では思い出として美化される対象になってしまった。
あー、それ痛いよ、なんかいろんな意味で(苦笑)
逆にいえばセンチネルが終わった直後は以降はあのレベルが
MGのスタンダードになるもんだと信じてたもん
もしかして当時あさのとかカトキにべったりついてスキル盗んだ
りしたよーな編集が今MGには残ってないってことなのかなぁ?

一部分だけこだわっちゃってスマソ
459HG名無しさん:2001/03/25(日) 22:58
>>457
カコツケ痛い>「ヴィジョン」
460HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:06
結局センチネルで下手に支持されちゃったことでMGの迷走が始まったような気がするんだけどな。
(必要以上に他者をけなしたり、読者を小馬鹿にしたような尊大な態度が見えたりとかさ)

感じ方は確かに読者側の主観によるだろうけど、模型板でこれだけ嫌われたり、実際部数が伸びないこととか、
不快に感じる人間が多いってことのひとつの証拠にはならないだろうか。
自分たちの雑誌に対する客観的な視点が欠けているというか、彼らのものの見方が「一般的読者」からずれてるのでは?
読者を啓蒙するつもりならもっとうまくやるべきだと思う(反発されるだけのことが多いような気がする)。

あと、MGを非難する人たちも「マンコ」使うのやめようよ。
その単語を使ってる限りまともな意見と受け取ってもらえないよ。
461HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:11
>>459
ヴィジョンなんて普通ですよ…
462HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:13
わざわざカタカナ英語つかってかっこ悪い>>457
463HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:17
>>457>>458>>460
君、自己満足なのか、かっこつけてそうしてるのかわからないけれど、
もう少しまとめて書いたら?
MGのライターにも言えるが、
簡単なことを難しく書くのは無能のすること。
難しいことを簡単に書くのが普通。
君の文は自己満足にしか見えない。MGと一緒。だからウザがられる。
464HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:20
ヴィジョンノーアンチレベルスタンダードスキルマンコ

なにかの暗号か?
電波入ってるな。
465HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:23
ワラタ>>457
そう思うのもいいんじゃないか、しかし俺は飲み物を吹きだしてしまったよ。
とくにこれ↓
>センチネルというのは瞬間最大風速みたいなもので
466もぐたん:2001/03/25(日) 23:26
来月号のネタが間違っていました。
こっちが正解
http://www1.ocn.ne.jp/~w.liners/kissui3-6-6.html
  それじゃ、サイナラ。

467HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:26
>>457-458-460
は文章としては全然難しくないと思うけど…
468HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:27
なんかMGの毒電波受信者がいるなぁ(わらわら
469HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:29
もっと手短に簡単にカコツケ英語を使わずにウザくない文章が書けなイカ?
そんな滑稽な文章じゃなくてさボーイ
470HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:32
煽りに乗ったら負け。
落ち着けよ。
471HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:32
ネタか?
それとも面白テキスト厨房か?
MGのドキュソ文を真似したネタだよな・・・。
472460:2001/03/25(日) 23:33
おーい、オレは457や458じゃないぞ(藁

まとまりに自信はないけど、オレの文章が難しく感じるようなら
それはキミの読解力が著しく不足しているんじゃないか?
473HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:34
かっこいい文章とはかっこつけない文章です。
かっこわるい文章とはかっこつけた文章です。
474HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:39
わざわざ瞬間最大風速なんて使わずに他の単語使っとけ、恥ずかしいぞ。
なんかマクロスの最大戦速マクロスピードを思い出したよ。
船速だっけ?
475HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:43
>>474は最後の一行で自分がどれだけ恥かいたのか一生気付かない物と思われ。
476HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:48
比喩表現がわからん人だからネ
477HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:52
まあ、この時間はしょうがないんじゃないの?
テレホはじまってるから厨房も多いみたいだし
とりあえずくだらない煽りには乗らないようにしよう
肯定派・否定派共にね
478HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:54
>>457-458
おお、これがうわさに聞くカコツケMG風テキストか。

>>474
船側ってしといたほうがカコツケに対するベタなネタだとわかりやすかったと思うぞ。
479HG名無しさん:2001/03/25(日) 23:57
MG買わずにMAとHJと買ってるんだけど、
なんかMGって中途半端だからどちらかに寄ってくれ>MG
そうすれば買うかもしれないYO!
480HG名無しさん:2001/03/26(月) 00:05
457、458の文章はやめとけって忠告しとく。
簡素な日本語で書くのかカタカナで文学を気取るのか、読む人にどう取ってもらいたいのかわかり難いよ。
というかウザイと取られるのを狙って書いたとしか思えないが。
481HG名無しさん:2001/03/26(月) 00:07
少なくとも2ch向き文体ではないよね。
マタリスレヨー
482475:2001/03/26(月) 00:08
>>478
なんだそうなのか。わからんかったよ。
483HG名無しさん:2001/03/26(月) 00:24
この時間は>>457-458この程度の文章も理解できない人たちが
少なくとも3人は居るようです(藁)
484HG名無しさん:2001/03/26(月) 00:31
>>458はともかく、>>457の後半はなんだかわかんねーよ。
このスレは初レスだよ。つうわけで、俺は4人目?
485HG名無しさん:2001/03/26(月) 00:35
文章のレベルが低い
486HG名無しさん:2001/03/26(月) 00:37
つーか>>457-458の文章が分かり易いとは言わんけど
煽るつもりで書いてる訳じゃ無さそうだしな。

言葉尻だけ捕まえてあれこれ言うんじゃなくて理解する
努力もした方がいいんじゃないのか?
せっかくいい感じになってきたんだから少しは真面目に
話したいのだが…
487HG名無しさん:2001/03/26(月) 00:41
>>457-458
簡単なことをわざわざ変な言い回しで書いてるのは何故?
それが高度な文章とでも思ってるの?
使う必要のない単語を抜いて洗練してこそいい文章が残る。
それはゴミのつまりにつまった文章だよ。
だから君のやってることは程度が低い文章をさも自慢げに発表しているにすぎない。
488HG名無しさん:2001/03/26(月) 00:42
>>487
おお、それはMGライターの文章と同じだな
489HG名無しさん:2001/03/26(月) 00:45
というか、457=458は自作自演なんだね、誰も突っ込まないけど
490本人じゃないけど:2001/03/26(月) 00:55
>>487
同じ事を噛み砕いて書こうとすると文が長くなるからね。
言い替えがめんどうだったからああなったんじゃないだろうか。
別に変な言い回しだなどとは思わないけど、解かり易い文だとは言い難いね。
>489
そう?
491HG名無しさん:2001/03/26(月) 00:57
>>457は何故MGの文章がウザイと思われているのかを証明しようとしたんじゃないか?
つーか、MGは編集理念をしっかりと掲げて精進しろって書けば一行ですむけどね。
492HG名無しさん:2001/03/26(月) 01:05
>>491
ワラタ、一行ですんでるな
493HG名無しさん:2001/03/26(月) 01:07
>>491
確かにその一言で済むね(藁
つーか487はなんで「資本主義」なんて例えを出すのかね?

まぁ、言いたいことはわかるからさ、あんまりいじめてやるなよ。
494HG名無しさん:2001/03/26(月) 01:11
ちょっとしつもーん
どこに資本主義なんてある?
おれが見えないだけか?
はだかの王様か?
495HG名無しさん:2001/03/26(月) 01:14
スケールアビエーションとアーマーモデリングが
出た時点でMGの存在意義は薄れたと思われ。
あとはカー専門誌と艦船専門誌とガンダム専門誌に
分かれればノープロブレム
496HG名無しさん:2001/03/26(月) 01:15
船で一本立ちは辛いよ・・・年刊か?
497HG名無しさん:2001/03/26(月) 01:18
別冊(本誌無し)です。
498HG名無しさん:2001/03/26(月) 01:20
>>494
457の間違いだと思われ(藁
499HG名無しさん:2001/03/26(月) 01:22
タイミング外しちゃったけどMGの良い所。
原八のウァッドみたいな作例を載せられる所。模型作りの自由度の想像の外側
の新たな具体例を提示するにしてもHJの先月号辺りに比べれば格段に高い
訴求力を持っていると感じる。虎縞に塗られたりぼくのかんがえたさいきょう
すいちゅうようモビルスーツなんて載せられても雑誌の代金に見合うだけの
価値は僕には見い出せない。あ、さらに言うと今月号は安藤氏のアヴァロンの
小説表紙用モデルが掲載されていたのも個人的には大きかったかな。

SMHが復活しでもしたらMGはいらないです、はい。
500HG名無しさん:2001/03/26(月) 01:33
ループしちまうが作例の問題というよりライターや編集の態度が問題視されてるよな。
反発を覚える人間が多いような感じを受ける。
反発を覚えても正論なら納得もできるが、そうは思えないんだな。

個人的な主観からの意見でスマンが。
501HG名無しさん:2001/03/26(月) 01:51
いつの間にやら>>457やら>>487の文章批判になっちゃってるねぇ。
鬱。
502HG名無しさん:2001/03/26(月) 01:57
487の文章批判は一つもないが?
503HG名無しさん:2001/03/26(月) 02:00
とりあえず文章批判はおいといて元に戻そうや。
504HG名無しさん:2001/03/26(月) 02:04
>>503
同意
505sage:2001/03/26(月) 03:57
MGは写真が良いので好き。
今月号も、ああいう見せかたしてる雑誌が他にないので、結構貴重な雑誌だと思うけど。
506奥さまは名無しさん:2001/03/26(月) 04:15
写真良いかなぁ?
以前FSSの特集で、そこらへんの道をバックに撮った写真
が載っててダセェと思ったことがありましたがにぇ。
それともそれ以降良くなったのかな。
今日あたり立ち読みしに炒ってくる。
507HG名無しさん:2001/03/26(月) 06:29
お子様が寝る時間になると静かね(プ
508HG名無しさん:2001/03/26(月) 09:53
実際HJが素晴らしいなんて思っている人は少ないと思うよ。
薬にも毒にもならないあたりさわりのない内容で、毎年同じ事の
繰り返し。ハウトゥ以外は「こんな事があった」「これが出る」だけ。

対してMGは薬か毒かになってしまう。そういう作りになってる。
しかし現状では「毒」に感じる人が多いのは発行部数が物語っている。
模型誌に対する期待度とか依存度(?)が少ない人ほどMGがダメな気もする。

毒になるくらいならHJのほうがまだマシに思えるかな、って感じなんだけど。
509HG名無しさん:2001/03/26(月) 11:02
情報誌に毒なんかいらないよ。
510HG名無しさん:2001/03/26(月) 11:13
濃度によって毒にも薬にもなる。
んでMG程度で毒って感じるのはそれだけ受けとめる側(読者)が
弱くなってるんじゃないの?
いまのMGがヤバイってのは判るがそれをいったら戦地寝る終了直後
の寒さの方がよっぽど危機だったしね。
511HG名無しさん:2001/03/26(月) 11:30
弱くなってるって言うよりそこまでの濃さを必要としてないんじゃないかな?
それに同じ内容の文書くのにも書き方ってあるじゃん?
MGの場合、人をもう少し不快にしない文章にする努力は必要かも。
512HG名無しさん:2001/03/26(月) 12:33
あの旧ザクがダメダメだと思うのはオレだけ?
513HG名無しさん:2001/03/26(月) 13:07
>>512
どういう風にダメダメか、自分の言葉で語ってみよう。
514HG名無しさん:2001/03/26(月) 13:33
今月のMG誌、売ってねえ・・・
515HG名無しさん:2001/03/26(月) 13:39
「自分の言葉を得る」ようなことに興味のある人には
MGは面白いと思う。また、純粋培養で育った
多様な価値観の提示に耐えられないような人間は、あれを
必要以上にウザく感じるんだろう。あとは、好みの問題。
516HG名無しさん:2001/03/26(月) 13:56
俺には多様な価値観の提示とは思えないな。(笑)
今のMGは読んでてつまらない理屈を並べられてもねぇ・・・って感じ。
小奇麗だけど作例に面白みを感じないし。

まぁ、SF3D好きだったからマシーネンとかは面白いけど
雑誌から浮いている気がする。
517512(ニセ):2001/03/26(月) 14:49
・塗りが単調で、面の膨張感が足りない
・太腿からすねにかけての流れが無い
・俺には出来ない改造をしている
・ゆえにダメダメ

ってな感じかな?

どうダメダメなのか語ってくれよ、512さん。
518HG名無しさん:2001/03/26(月) 15:13
>・塗りが単調で、面の膨張感が足りない
PAX?
>・太腿からすねにかけての流れが無い
スパイ?

後の2つはわからん。
519HG名無しさん:2001/03/26(月) 15:18
んー
今月のMG@`そんなにダメか?
俺的には問題無し、もーちょっとディオラマがあるといいかな。
徳富さんのディオラマはヤマタクさんのディオラマより俺的には
好みじゃないんだよな。っつかスケール違うだろアレ。という感じが。

でも今月のHJのヤマタクさんのディオラマは少し期待外れだったが。

MGに関してはそんなに問題は無いような。変な雑誌より売れてるよ、
本屋でも。今月号、結構冊数あったのにもう無かったし、ウチの
近くの本屋では。
520HG名無しさん:2001/03/26(月) 15:28
MGはセンチネル的な提示方法を持ちつつ、初期ガンプラブームの様な
自由な改造を実践し、HJは人材不足で作例レベルを著しく下げ
ながらも、昔気質の自由な発想の改造を実践指導してる気が。
HJは両足、MGは片足を棺桶に突っ込みかけてる奴がのさばってる
のが癌だな。
電ホはポリシーも作例レベルも幼稚園のお絵かき会レベルなので略。
521HG名無しさん:2001/03/26(月) 15:42
ガンプラのフォトショップディオラマ、MGの作例をもってしても
全然巨大に見えないのはなぜなんだろう?
関係ないけど、兵士がドムを見上げてる写真、どう考えても
人間が小さすぎる気が。
522HG名無しさん:2001/03/26(月) 15:57
あのゲスな文章をいいと思う人はよっぽど文学というものに触れない人生を送ったんだね。
と文学部ドクターコース4年の俺はおもう。
523U´♀`U:2001/03/26(月) 16:01
文学部ドクターコース4年…。
524HG名無しさん(笑):2001/03/26(月) 16:15
MGに「文章」と呼べるものが、
かって存在していただろうか・・・
525HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:16
便所の落書きだろ?
526HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:16
>>522
文学と模型雑誌一緒にしてるよ(ププ・・・
527HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:18
GON!読んで悪書とか言ってるPTAと同類だな
528HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:20
>>526
読解力がまったくないようで(ププ・・・
529U´♀`U:2001/03/26(月) 16:22
文学部ドクターコース4年…。
530HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:27
俺も今日立ち読みしてきたけど、あまりの内容の薄さにワラタ
531HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:28
それでも電ホの薄さには負ける
532ちょっとああた:2001/03/26(月) 16:29
博士課程4年…って…
533HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:29
いや、いい勝負じゃないか?
MGと電ホはライバル誌だよ(W
534U´♀`U:2001/03/26(月) 16:30
しかも文系…
535HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:31
情報誌と考えると
電ホ>HJ>>>>>>>MG
なんだが。

で、皆は模型誌の内容に何を求めてるの?
536HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:31
英米は5年制だが国外か?
関係ないのでsage
537HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:35
情報を求めるなら電ホ>HJ>>>>>>>MGだろうね。内容によっては1位2位が逆転するけど。
製作意欲?つーかきっかけつーかインスピレーション欲しさなら残念ながらMGだな。
オラガンの入賞作品みても意欲も湧かないし。
538HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:37
春休みっていいね。
瞬間最大風速くんの537
539HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:39
>>537に割と同意だわ。
540HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:40
(・∀・)ジサクジエンカコイイ!!
541HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:41
MAの方がインスピレーションは湧くが・・・?
542HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:41
>>537
情報って言ったって、「バンダイの新製品の」情報って
但し書きが付くんだろ、ガンプラ小僧!
543539:2001/03/26(月) 16:42
>>540
言われると思ったけど、残念ながら俺>>537とちゃうよ。
544537:2001/03/26(月) 16:43
すまんすまん、オレガンプラ小僧だから。
542の解釈でいいよ。
545HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:45
>>541に割と同意だわ。
546HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:52
MGの廃刊はうれしいなあ
547HG名無しさん:2001/03/26(月) 16:58
なら>>537の意見は筋違いだ。「情報」って単語に但し書きつけろやこぞう。
548HG名無しさん:2001/03/26(月) 17:02
MAやHJがあればMGの存在は塵以下だな・・・。
549HG名無しさん:2001/03/26(月) 17:26
>>548
君、スケール物は作るのかい?
HJの新製品情報、特にエア関係はデタラメもいいとこだよ。
フロッグやイタレリ流れのドイツレベル製品を、全くの新製品
みたいに書いてる。

550HG名無しさん:2001/03/26(月) 17:27
つくるよ。
でもMGは糞だからMAを買ってる。
551HG名無しさん:2001/03/26(月) 17:40
>>548
せっかく建設的な雰囲気になりかけてたんだから下手な煽りは
ヤメロ。この童貞野郎が。
552HG名無しさん:2001/03/26(月) 17:43
>>550
MGが糞だという根拠がまったく欠けてるな、マンコ以外の単語で
きっちり筋を通して説明しな。出来ないんなら黙ってろ。
553HG名無しさん:2001/03/26(月) 17:53
MGの新製品情報って、ちゃんと執筆者明記で書かれてるんだよね。
紙面の上半分は編集者によるものかもしれないけど。
554HG名無しさん:2001/03/26(月) 17:55
>>550
具体的にどんなジャンルだい?最新の完成品は?
MGが糞だという理由は?
555HG名無しさん:2001/03/26(月) 18:12
>>549
そういう間違いは、MGも数多く犯してきてないか?
間違ってないのは旧・日東製品ぐらいだったぞ。
556HG名無しさん:2001/03/26(月) 18:13
MGは紙質が糞…

貧乏なんかい?
557=555:2001/03/26(月) 18:17
おっと、オレはカーモデラーな。空モノの間違いは知らねーや。
558HG名無しさん:2001/03/26(月) 18:52
もう勘弁してください。苛めないでください。
放っといてください。
559HG名無しさん:2001/03/26(月) 19:20
552=553=554の自作自演だな
560HG名無しさん:2001/03/26(月) 19:28
MGの記者にに展示品を壊されたが何にも謝られなかった。
それに文句を言ったけど、本文と同じような高飛車な感じであしらわれ消えていった。
最後まで謝罪無しでな。
誌面でガレキのあり方を取り扱うならば行動にも表せ。
威厳をひけらかす所詮口だけのMGには嫌気がさす。
561HG名無しさん:2001/03/26(月) 19:35
>>560
>それに文句を言ったけど、本文と同じような高飛車な感じであしらわれ
この辺のやり取りの詳細きぼーん。
562HG名無しさん:2001/03/26(月) 19:40
性格には覚えていないが、
ここ壊れましたよというと、
あーあーあーあーこれ写真とったから誌面に載るよ。これで名も売れるね。
というような感じでこっちが、ちょっと、という言葉にも耳を貸さない様子で去っていった。
そのWFの乗った雑誌に自覚をもてとか書いてあったが、何様なんだよ。
563562:2001/03/26(月) 19:41
性格→正確
鬱氏
564561:2001/03/26(月) 19:42
>>562
うわ、そりゃ最低ですな。
ご愁傷様です。
565561:2001/03/26(月) 19:45
タイミング悪くてすんません。
>>563の修正に突っ込んでるわけではないです。
566HG名無しさん:2001/03/26(月) 19:46
うそつきばっかり!もう!
567HG名無しさん:2001/03/26(月) 19:54
ウソじゃないよ。
君はその時のやつか?
568HG名無しさん:2001/03/26(月) 20:13
最近、近所じゃ売ってねーぞぉ!
探し回ったじゃんか〜もう!
569HG名無しさん:2001/03/26(月) 20:16
MG擁護派も大変だね!
570HG名無しさん:2001/03/26(月) 20:31
>>559
553と554は俺だけど552は俺じゃないよ。
571HG名無しさん:2001/03/26(月) 20:33
ガンダムのコンテストの結果が楽しみだね。)藁
572HG名無しさん:2001/03/26(月) 20:36
もぐたんみっけ!!
573HG名無しさん:2001/03/26(月) 20:45
擁護派みっけ!!
574HG名無しさん:2001/03/26(月) 20:55
HJは来月おらザクコンテスト発表!!
    


              MGのガンダムコンテストは・・・?
              
575HG名無しさん:2001/03/26(月) 21:08
これ↓最低だな。高飛車か・・・、MGのやり方を表しているように感じる。
というかマジに何様なんだろうか・・・。

======================
MGの記者にに展示品を壊されたが何にも謝られなかった。
それに文句を言ったけど、本文と同じような高飛車な感じであしらわれ消えていった。
最後まで謝罪無しでな。
誌面でガレキのあり方を取り扱うならば行動にも表せ。
威厳をひけらかす所詮口だけのMGには嫌気がさす。

性格には覚えていないが、
ここ壊れましたよというと、
あーあーあーあーこれ写真とったから誌面に載るよ。これで名も売れるね。
というような感じでこっちが、ちょっと、という言葉にも耳を貸さない様子で去っていった。
そのWFの乗った雑誌に自覚をもてとか書いてあったが、何様なんだよ。
576HG名無しさん:2001/03/26(月) 21:25
>>575
俺様。
普通。
577HG名無しさん:2001/03/26(月) 21:28
俺様的だな>MG
578HG名無しさん:2001/03/26(月) 21:40
>>577
正常な精神のモデラーなら、みんな引くだろ。
異常なライターしか残っていないかもね?
579HG名無しさん:2001/03/26(月) 21:43
つーか現場を見るか少なくともMG側の言い分を
聞かないことには何とも言えん。
壊したのは事実かもしれんが、こんな対応するとは
到底思えないからなぁ。
正確には覚えていないってことだしね。
580HG名無しさん:2001/03/26(月) 21:44
さんざん既出で語られまくっていると思うが、(以下長文)

MGって過去の栄光をひきずり過ぎのような気もする。

HJから分裂して新鋭雑誌としてデビューして、ZZが終わって逆襲のシャアの間の
ガンダムが希薄になりがちな時期にセンチネルを企画して一大ブームを巻き起こす。
(思えばここが絶頂期だったのかも。)

ここでタダのアイドルおたくだったあさのまさひこはセンチネルで味をしめて、自分
の発言が模型業界に影響を与えている、と考え、模型文化ライターという肩書きを付
けて一流の見識者ばってしまった。
ここで常におごらず、自己謙遜をし、おとなしく、要所々々で自分の意見を書いてい
れば、現在でも模型業界でもそれなりの位置に居続けられたであろうが、センチネル
で一気に天狗になってしまい、高飛車な物言いを続け、当時あさの賛美をしていた(?)
リアルタイム・センチネル世代からも引かれてしまうようになった。
(あさのはこのとき引かれたことに気付かなかったのか、気付いても無視していたと見える)

後、センチネルで絶頂期を迎えたMG誌はライバルのHJ誌がJAF−CONに肩入
れし始めたのに対抗して、GKイベントの古株のワンフェス及びその主催者である潰
瘍堂との蜜月関係に入る。
ここであさのが文化人ばってワンフェスの運営にも口を出し始め、更に密接になり過
ぎて、ほぼワンフェス=MG誌と言っても良いくらいになってしまった。
本来、マスコミとして、ある程度距離を置いて冷静な第3者的な位置づけでご意見番
として、より良いイベント運営を提案するという姿勢であるべきところ、あまりにも
密接過ぎて、そのような意見も言えなくなってしまった。
逆に潰瘍堂の意見をそのまま誌面に載せる潰瘍堂の広報誌に成り下がってしまった。
その結果がリセット宣言やリスタート宣言にあらわれた。
(模型誌としてのスタンスや方向性を間違えたのでは無いだろうか?)

同時に、あさのは本来決して万人向けとは言えないフィギュアを「芸術」として認知
させるために、ボーメ作のフィギュアを海外に紹介して、自分の名声を高めようと試
みたが、そのフィギュアがかなりHだったため、海外のエロ大好きなオタク共に好評
だったに過ぎなかった。
(このときの何故失敗したのか?などの反省をしていないように思える。)

その結果MG誌自体にも胡散臭さが誌面から臭うようになってしまったと考える。
まぁMG誌を大きくしたセンチネルをプロデュースした(と言えるだろう)あさのの
発言力がMG編集部で無視できないとはいえ、それに頼るようになってしまっている
のでは無いだろうか?

少々変な感じになったけど、概ねこのような感じでMG誌が変になったと思えますが。
581あじむWINE:2001/03/26(月) 22:49
や、「芸術として」の件はあれでしょ、村上タカシ氏と岡田トシオ氏にそそのかされて、、、
582HG名無しさん:2001/03/26(月) 22:56
しっかし、何であそこまで世間の動向読めなくなっちゃったかね?
あさのさんも、編集部も、みす(自主規制)も、宮(自主規制)も、、、。
あ、みす(自主規制)は元々か?彼には作ってもらいたい女の子たくさんいるのに。
鋼鉄天使ばっか作んないで。
あえて田舎に住んでるらしいけど、売れてナンボじゃ無い?
もっと媚びてよ。消費者に。
583HG名無しさん:2001/03/26(月) 22:59
>>580
つかなげぇ(´д`;)要点まとめてくれや。
584HG名無しさん:2001/03/26(月) 23:15
十分まとまってるYO
585HG名無しさん:2001/03/26(月) 23:51
つかモデグラ支持者はなんか具体的に立ち上がったりはしないのかい?
橋本ファンの千羽鶴折ったりとか、鈴木あみファンの一人CD5枚購入とかさ。
586HG名無しさん:2001/03/26(月) 23:57
>>585
それって生殺しというか、
ますますダメにしちまうパターンな気がするんだけど。
587HG名無しさん:2001/03/27(火) 00:18
ゴミ箱直行にされる覚悟で、文句タレのハガキを
出しつづけるしかないんじゃない?
588HG名無しさん:2001/03/27(火) 00:36
>>587
そしたらMGがつぶれたあとで元編集部員/現無職どもの逆ギレ復讐対象になったりして。
こんな感じでな。

ド ド ド ド ド ド ド ド ド
次はあ・・・コイツの住所だあーー!!
コ、コイツ、こいつらが俺様たちにたてつきやがったおかげでェーーーーッ!
模型雑誌永遠の金字塔となるべきモデグラはぁー!
つぶれちまったんだよぉーーーこのチンカスがァーー!!
許さねえ・・ゼッテ許さねえ! どう考えても許されるべきじゃねえ!!
あさの先生のiMacでこのクソガキのドタマカチ割ってやるぅー!!!
589HG名無しさん:2001/03/27(火) 00:40
背表紙の堅いHJで迎撃します。
590HG名無しさん:2001/03/27(火) 01:09
>>549
MGのキットレビューだって間違える。バウマンの輸入した、STC STARTの1/288ブランを唯一のキットなんて書いていたけど、ツクダが輸入したadpの存在に触れてなかつたりする。勿論、設計も型もまったく違うキットだからね。

情報を鵜呑みにするんじゃなくて、各自で確認しないと駄目だと思う。MGだから間違えないは思考停止だよ。
591HG名無しさん:2001/03/27(火) 01:41
フジミのアトランジャー2000とかね。
(よう青島もだまっとるなあ、大人の対応ってやつでんな。)
592HG名無しさん:2001/03/27(火) 01:48
タミヤと長谷川の同一アイテムの比較記事は必ず写真が逆。
意味ないじゃん。
593HG名無しさん:2001/03/27(火) 05:14
新製品紹介の番号ズレとか多いよね。
>>590 の指摘みたいな部分までパーフェクトに押さえるのは難しいとしても、
せめて校正でチェックできる部分はきちんとやって欲しい。
594HG名無しさん:2001/03/27(火) 08:23
よくMGを誉めるのに、電ホの作例をけなすよね。作例レベルは別にしても、菅原端生氏の「模型のわき道」+通販生活のススメ や金子辰也氏の 金子ジオラマ堂 越智信善氏 ぷはプラモのプ などの連載は面白いと思うし、判り易いと思う。

初心者向けみたいで 全ての技術をマスターした者にはつまらないかもしれないけど、MGと違った方法論で読者を獲得していると思うよ。MGがおもしろいと思う人は、ここで自分の好きなMGのいいところを書き込むなら判るけど、他誌をこけ下ろす事ないと思うけどね。電ホやHJのせいでMGが売れないなんて思っているんだったら、それは被害妄想だよ。
595HG名無しさん:2001/03/27(火) 08:53
MGの読者がHJに流れてると思うのだが…。
そして、HJはますます厚くなる…(w
596HG名無しさん:2001/03/27(火) 08:53
そして、MGはどんどん薄くなるってか。(藁
597HG名無しさん:2001/03/27(火) 09:22
いや、白くなるんだ(藁
598HG名無しさん:2001/03/27(火) 10:35
今月号は内容にうすうす攻撃かけてるね。
599HG名無しさん:2001/03/27(火) 10:38
やっぱMGはあさのがいないと駄目なんだよなー。
600HG名無しさん:2001/03/27(火) 11:27
今月号を見て、写真のとりかたから誌面の構成まで、小林誠の「ハイパーウェポン」を思い出して懐かしかったよ。勿論、小林誠の方がオリジナリティーがあって面白かったがね。
 MSの巨大感を出したいのは判るけど、人物とMSの対比がオカシイ物(P17)やスケール換算の変な物(p10)人形の姿勢から読み取れる視線がMSと噛み合っていない物(P8)があり、見ていて冷めてしまうのが残念。
 それと、嘘をつくなら、多少は物語性やテーマを絞った方が良かった気がする。一枚一枚の写真の関連性が薄いし、枚数が足りない。「MS ERA」はちゃんと時間の流れを揃えていたので、読んでいて流れを愉しめる構成だったが、そういう配慮が無かったのが残念。RX-78なら78と対象を絞った方が面白かったと思うよ。

>>599
アサノの浅いオナニー文がないだけ、先月に比べたらましだったよ。このまま 消えてくれるのを切に希望するがね。
601黒須吉人:2001/03/27(火) 11:34
俺が救うよ!MGも!
602HG名無しさん:2001/03/27(火) 11:40
特集の写真、ドムの足元に兵士がいたのあったでしょ。
あれ笑ってしまったよ。
おれが兵士なら怖くてできねぇ…
そのへんMGらしくないね。アイハラたんに突っ込まれるゾ!
603HG名無しさん:2001/03/27(火) 11:45
>>602
ジェット機の噴射ノズルの後に立つようなモンだもんな。
604HG名無しさん:2001/03/27(火) 11:48
兵士のポーズに見覚えあり過ぎて萎え…
605HG名無しさん:2001/03/27(火) 11:52
>>600
P13のグフの写真も変アルヨ。4つのモチーフが載ってるけど、
それぞれの光の当たってる方向がバラバラアルネ。
兵隊に合わせればグフは逆光なはずアルヨ。
606HG名無しさん:2001/03/27(火) 11:54
>>602
おーおー。あの写真、踏まれそうで
本気で怖いんだよなー。言い換えると
そんだけ臨場感のある写真とも言える…か?
607HG名無しさん:2001/03/27(火) 11:57
何にせよMSの足元で歩兵にチョロチョロされたら
やりにくくてタマランやろね。
608HG名無しさん:2001/03/27(火) 12:15
だいたい、ドムを見るのにあそこまで近寄って見上げる事自体が不自然。
もっと遠くから見たほうがちゃんと見えるに決まってる。
609>606:2001/03/27(火) 12:16
おまえ602の言ってる意味わかってねーだろ(藁
610HG名無しさん:2001/03/27(火) 12:21
606より609へ。
確かにホバーもそうだけど、あの写真から
おれが直感的に感じたのはやっぱ
「踏まれそう」ってことだったの。
つーかホバー作動してたらあそこまで
近づけないよな(藁
611風鈴花山:2001/03/27(火) 12:21
どうでもいいわい、ブタ!
612HG名無しさん:2001/03/27(火) 12:25
ちっきしょう、悔しいなぁ、もう!!
613HG名無しさん:2001/03/27(火) 12:27
一日一デスピサロ


        |\           ___           /|
        ヽ `-、_     _  / @`--、`i __     _ -‐' ./
         \  `ー@`-‐' ̄@`_ヽi_(_・._)/ _`ー‐、-‐'   ./
           \_  |   / 。ヽ__/。 )  ヽ   /
             `ーi_  ヽ-‐' ___ヽ-‐'  __|-‐' ̄
       /⌒ヽ   /   /.|<~./ヽ 〉|ヽ  \    /⌒l
       (Λ@` | __`ー‐‐i-〈 | `'  `'/ 〉-i‐‐'~_  / Λ)
       | |- | >ー二‐->ー`ー―---―'>‐' ̄-‐<__@`|  | |@`--、__
    / ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \ / ̄`ー、@`--‐'-\_@`<_i‐'   | / /  )
   (_/~|/ヽ   i⌒| |' ̄l  / 二`i、@`i二-、\ |ミ三(@`-、i  ~ 人/\)
    \.|    .)/  )ノ  | 〈 ・>ー<・__〉 |-@`\/| \|    / /
     /~ヽi\   ~ヽ_ノ /l \ /~__゚-゚__ヽ彡.)|、、 ~i、_/   /)@`ニ、~)
     `ー<_> `、___/i ヽヽ//V V\ヽ/ノ )\∠_/<_)/
         @`___ / ヽ、/\`ーー-ー‐'/\ノ  \ __    ~
         \`ー、  /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/
         /入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/  /\
        </  〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
           (  (三 )   ▽    ( 三)  )_
       -‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\   @` -‐' ̄`ー@`-‐'/`ー@`-‐@`ー、__
     /@`-‐l‐) ̄ ̄`' ̄`' ̄(`ー-、  >' ̄)`ー@`-‐‐' ̄ ̄(`ー'、_/
      ̄ //~` ̄ ̄ ̄~ ̄`ー‐‐'  `' ̄~` ̄ ̄ ̄~ ̄`'~`ー'
614HG名無しさん:2001/03/27(火) 13:42
オレは、MSの手の上に乗っている奴の方が
怖いとおもったが・・・
オレが高所恐怖症なだけか?
615600:2001/03/27(火) 13:42
>>605
指摘のとうりですね、気がつかなかった あんがとさん。

あさの抜きで、MGにはじょじょに頑張ってほしいね。
616HG名無しさん:2001/03/27(火) 18:37
同意。あさのの負の注目度に頼っていたのでは付け焼き刃にすぎない。
健全な正の注目度を得るには今はつらくともあさの抜きで売れる雑誌を作っていかないと。
617HG名無しさん:2001/03/27(火) 19:57
徳さんのダイオラマは、おれは好きだ。
キャラもので本気で情景模型作ってる
少数派、擁護すべき!他には山卓氏、
島脇氏がいるが、そのふたりがアニメ
風にデフォルメしたもの作るだけに、
スケールもの感覚そのままの作風が面白い。
618HG名無しさん:2001/03/27(火) 20:02
いや、作風古すぎだよ。特に今月なんて。
今更あんな作風、手法なんて十数年前でしょ?
センチネルの頃のMGが一番嫌っていた又は脱却しようとしていた物じゃ
ないのかな。
それとも、徳富って十なん年まえからタイムスリップしたか監禁でも
されてたんじゃないの?
619(・∀・)MGのジサクジエンカコイイ!!:2001/03/27(火) 22:02
(・∀・)MGのジサクジエンカコイイ!!
620HG名無しさん:2001/03/27(火) 22:29
だからいつまでもなんとかの一つ覚えでセンチネルバンザイじゃなんにも
話にならんからこそ、MG誌自身がセンチネル厨房だった己を反省して
ああ言うのを載せるようになったんだろ?
621HG名無しさん:2001/03/27(火) 22:45
>>620
>MG誌自身がセンチネル厨房だった己を反省して ああ言うのを載せるようになったんだろ?

そうなのか? ライターがいなくなっただけのような気がするが…。 
622HG名無しさん:2001/03/27(火) 23:32
MGの作例って上手いけどみんな同じに見えて飽きる
623HG名無しさん:2001/03/28(水) 00:27
HJや電ホの締めきりに追われた、きたねー作例より良いだろ。
624HG名無しさん:2001/03/28(水) 00:55
早くMGは廃刊してほしいな
625HG名無しさん:2001/03/28(水) 00:56
作例掲載が発売時期に関係ないモンね(w
626HG名無しさん:2001/03/28(水) 01:10
MG廃刊の前に、モデルアートが先じゃねぇーの。いつまでも売れ残ってるし。
627HG名無しさん:2001/03/28(水) 01:47
>626
部数が多い方が市場に残る率が多いのは当然と思われ
628HG名無しさん:2001/03/28(水) 01:57
MGもMAも行き慣れない中途半端な規模の本屋では
何処に置いてあるのか分からんのは勘弁して欲しい。

アニメ関連だったり、軍事関連だったり、
趣味関連だったり…
629HG名無しさん:2001/03/28(水) 01:58
いくらなんでも、MG>MAだと思うが。
少なくとも地元の本屋ではMAは2〜3冊しか並ばない。
630HG名無しさん:2001/03/28(水) 08:31
>>623
>>626
他の雑誌はMGの駄目な所とは関係ないと思うよ。MAは固定客がいて、極端な部数は出ないが、各号の部数が安定しているから存続しているんじゃないかな。
 MGはニュールンベルグの見本市ぐらいは載るけど、年末のアメリカの見本市の記事なんかないよね。
AMTやリンドバークの情報は有り難い。昨年はお蔭で「Man in speace」の存在をしったし、今年は「XB-70」の再販が楽しみだよ。それに、MAの新製品情報は、マッハ2など簡易イジェクション等の情報は速いし、出来るだけ箱の中身を写すなど親切だよ。
 どんな趣味でも、ベテランもいれば初心者もいると思う。ある程度技術を学びたいと思う人に対してのテキストの役割を果たす 雑誌としての編集方針もあると思う。そういった面ではHJや電ホは親切だと思うよ。入門書を購入する人から見たら、「オマエらは馬鹿で、我々は違う」という読者をこ馬鹿にした本を買い続けるかな?
 MGの抱えた問題点は、初心者には親切ではなくベテランから見たら資料性が少なく深みがないという雑誌として中途半端な点にあると思うよ。
 そのような雑誌としての記事の弱さを、文化・精神などでかます方法論もあるけど、論法や問題提起が浅かったら笑い話にしかならない。そんなゴミのようなゴシップ誌以下の記事に、目が利くマニアは苦笑するか相手にしないし金も出さない。騙せるのは、自称マニアの浅いガキだけだよ。

所で、海洋堂の広告「GKは文化ではなく、精神だ」に関わっている 自称 文化(鍋)ライターさん このコピーをどんな気持ちでみているんだろう。ま、人間生きていかなきゃならないから、いろいろ大変だろうけどね。
 
631HG名無しさん:2001/03/28(水) 08:36
とりあえずおれはMG大好き。
632HG名無しさん:2001/03/28(水) 09:02
模型誌の「女性自身」。または「週間大衆」
633HG名無しさん:2001/03/28(水) 09:57
>>630
だから何度もがいしゅつしてるが阿佐ののMacはインテリアなんでネットに
繋がってないって(プリントアウトされた用紙見るのは何日後なんだ?(W))

634HG名無しさん:2001/03/28(水) 12:40
>>633
別にネットに繋がなくても、MG誌面の海洋堂の広告は 文化(鍋)ライターでなくても読めるよ。何か勘違いしていない。
635HG名無しさん:2001/03/28(水) 21:06
とりあえず、630のレスに異論が無いようなので、結論が出たな。
  よって MG
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

636HG名無しさん:2001/03/28(水) 23:32
>>630
85〜90年ぐらいのMGって、資料性もあったんだけどねぇ〜。
AFV関連なんかアーマーモデリングが出ちゃってから、薄れてきちゃった感じがするよね。
637HG名無しさん:2001/03/28(水) 23:56
>>630
文化ではない〜云々の海洋堂コピーはあ某を意識しての物だとすれば
また見方は変わってくるけどな。
つうか、文化と聞いて「あ某」しか思い浮かばなかったんだが(藁
638630:2001/03/29(木) 00:53
>>636
創刊当時は、キャラ物の切り口が新鮮だった。外国のメーカーへのインタビユーとかもあったしね。また、資料性では「雪中の奇跡」にハマッタ口です。誰の連載か思い出されないんだけど、WW2の独軍の部隊の最後の作戦行動を追った連載が最後に愉しく読めた記事だった。面白い記事はジャンルが違っても楽しめたけどね。今でも、ACHTUNG PANZER!とか雑多えんたていめんと(紙面から藤田氏の愉しんでいる好きで雰囲気がいい)があるんだけど・・・比率がね。
>>637
同意。
639HG名無しさん:2001/03/29(木) 02:03
>>638
>資料性では「雪中の奇跡」
同じく!俺もハマッタよ。
ガンダム掲載の比率で評価される今の模型誌って辛いよね。まあ、ガンプラモデラーの
比率が如何に多いかっていう事なんだろうけどね。
640名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 02:08
選択の幅があるから良いと思う。
電ホだろうが、MAだろうが
自由に選べるのだから良いと思うが。
だって、無理やり買わされている
わけではないだろう諸君?
641HG名無しさん:2001/03/29(木) 02:27
>>640
そうだよね。
各々、興味のある記事がある模型誌を買えばいいんです。
俺はそーしてるよ。
HJ買ったり、MG買ったりね。MAも買うし。
642HG名無しさん:2001/03/29(木) 07:23
選択の幅がある は大事だと思う。だからMGには潰れて欲しくない。でも、現状を手放しで誉めるような編集方針でもない。
 今月号はスカスカの様に見えた、けど徐々に変わってほしいよ。HJも、MG創刊当時の悲惨な状況から立ち直ったのだから(山本直樹氏のU.W.Wからのオリジナル企画でね)。
643HG名無しさん:2001/03/29(木) 08:59
なんでマンガ載ってないの?今月
あと、あさの大先生の記名記事もないね.....。
644HG名無しさん:2001/03/29(木) 10:36
今後は読みやすくするためにあるまみたいな同人崩れと業界人コラムが増えるでー。
645HG名無しさん:2001/03/29(木) 10:57
世代が変わって切り口も変わるのだろうね。面白い雑誌になって欲しいよMG。
後、さようなら あさの そのまま消えてね。
646HG名無しさん:2001/03/29(木) 10:57
…あさのは今はただの外注ライターだって。
現状わかってから叩くようにしろ(藁
647HG名無しさん:2001/03/29(木) 11:03
>>646
おまえこそわかっていないよ。
それはあくまでも建前。
あさの信者の編集にとっては編集長以上に影響力のある存在で
いわば名誉編集長状態。あさのが今の編集長の指示で動いてると思うか?
648HG名無しさん:2001/03/29(木) 11:07
他誌には真似できないことを鼻につかないように、生き生きとやって欲しいって
ことでしょ。
でも、その結果メーカーと軋轢が生じて、商品開発に関われなかったりしたから
といって、卑屈になったり萎縮したりするのは望ましくないわけで。
残念だけど、そういう仕事はHJ、電撃のようなスタンスやポジションじゃないと
難しいんじゃないか。
649HG名無しさん:2001/03/29(木) 13:18
 メーカーに喧嘩を売るなら、売りかたがあると思う。
 センチネルは、どんなに意気がっても「ガンダム」という作品を使ったという事実から逃れられない。いくら、オリジナリティーを加えたところで、仕上がった作品はガンダムの世界に取り込まれてしまう。
 商売なら他人の権利を使用したという、立場を忘れたら駄目だよ。

 何時までも過去の栄光にすがるのではなく、新規で作品を作るべきだと思うね。
 記事配分のバランスといい、MGにはその作例の出来の良さを生かしたオリジナル企画を出して欲しいと思うよ。
650HG名無しさん:2001/03/29(木) 13:36
>>647
編集長以下、編集スタッフが「あ」の人の傀儡みたいになってるのは仕方ないよ。
だって「あ」の人、社長のお気に入りなんでしょ?
651HG名無しさん:2001/03/29(木) 13:39
ヤマタカを連れて来ましょう!
652名無しさん@バケツ一杯:2001/03/29(木) 14:00
ええ?
「あ」の人はモーホーなんですか?
653HG名無しさん:2001/03/29(木) 14:04
…すげえ。
久々に本物の妄想君を見たよ(藁
654HG名無しさん:2001/03/29(木) 14:14
>>649
>何時までも過去の栄光にすがるのではなく、新規で作品を作るべきだと思うね。
 ガルフォースとかな。すっかり置き去りにされてるけど。
655HG名無しさん:2001/03/29(木) 14:28
アートボ○クス「ア、アートミ○クのところへ逝くのか?」
656HG名無しさん:2001/03/29(木) 16:01
MG廃刊になる前に別冊をいくつか買っておかなければ・・・
657649:2001/03/29(木) 16:10
>>654
「バクライオー」に比べたら、物語が終わっているだけましじゃないの?
658HG名無しさん:2001/03/29(木) 16:11
別冊は大丈夫。販売元に大量に在庫されてるから(藁
659HG名無しさん:2001/03/29(木) 16:15
[モデルグラフィックスのステータス]

MAX
    □ □ ■
    □ ■ ■
    □ ■ ■
    □ ■ ■
    ■ ■ ■
    ■ ■ ■
    ■ ■ ■
    ■ ■ ■
    ■ ■ ■
    ■ ■ ■
MIN 電 廃 あ
    波 刊 さ
    率 加 の
       速 信
       度 仰
         心
660HG名無しさん:2001/03/29(木) 19:58
どーでもいいけど、あさのまさひこってそんなに影響力ねえっつの。
電波が。
661HG名無しさん:2001/03/29(木) 20:09
ギチに比べたらあさのなんて100倍マシだぜ。
あいつフィーリングのみで物書いてるから言うことコロコロ変わる。
文章めちゃめちゃ高圧的やし。手前に言われたないちうねんドアホ!
奴こそ本物のゴミ屑です。
662HG名無しさん:2001/03/29(木) 20:15
今は影響力はないが、それを自覚しないで「過去の栄光を今再び」って感じで、「自分に影響力を持たせよう」っていう行動・行為のすべてがウザイのよ。
ガンプラだけじゃなく、すでにF1とWGPがヤツの餌食にされてるからね。これは事実であり現実。
今度は空モノだぜ、多分。覚悟しておいた方がいいぞ、空モデラー諸氏。
663HG名無しさん:2001/03/29(木) 20:19
じゃあMG廃刊してもスケビに侵出してくるのか。
664HG名無しさん:2001/03/29(木) 20:20
ギチ 対 アサノ
 →目くそ 対 鼻くそ
50歩100歩
665HG名無しさん:2001/03/29(木) 20:24
>>663
確率高い。ヤツが最近、空モノにすり寄ってる態度を見ると、スケビにも行きたいんじゃないか?
MGと同じ会社でも、スケビは指揮系統が違うし好調(堅調)だからね。
666HG名無しさん:2001/03/29(木) 20:25
「いやー、実はさー、俺、昔から空モノ作ってたんだよねー」とか言いそうだな。
667663:2001/03/29(木) 20:26
668663=667:2001/03/29(木) 20:27
>>667は間違い
>>665
それならMGはあさの一派隔離雑誌として存続したほうが良いかもな。
669HG名無しさん:2001/03/29(木) 20:29
>>666
でも知識が付け焼き刃なのバレバレで、F14しか知らなかったりするよな、多分。
あとは空モデラーをオッと思わせるようなマニアックな機種を挙げてくるけど、やっぱりそれしか知らない(ワラ
670HG名無しさん:2001/03/29(木) 20:30
とりあえず去年かなんかのスケビの空自機特集の表紙デザインとか
やつがやってたんじゃなかった?

「いやー実はさー」 奴の口ぐせ
671HG名無しさん:2001/03/29(木) 20:31
そうそう。
Sガンダムがマスターグレードにならないのも
HGオーラバトラーが振るわないのも
GFFの足首が動かないのも
みんなあさのがバックにいるんだよな。
672HG名無しさん:2001/03/29(木) 20:31
でも、人のいい空モデラーは「こいつ理解者なんだな」とウッカリ受け入れてしまって、後でひどい目に遭う、と。
673HG名無しさん:2001/03/29(木) 20:33
>Sガンダムがマスターグレードにならないのも
 これは事実らしいぞ。
674HG名無しさん:2001/03/29(木) 20:35
>>672
激しく同意。藁た。
675HG名無しさん:2001/03/29(木) 20:51
空モデラーは良い人が多いよな
折れの周りだけか?
676HG名無しさん:2001/03/29(木) 20:54
いわばあさのは模型界の大橋巨泉だな。
高圧的な物言いに付け焼き刃の浅い話題、何でも仕切って
メディアを私物化したがるとこなんかまんまじゃん。

れぷりカ×トにでも行けや。
677HG名無しさん:2001/03/29(木) 20:56
>>675
MGは、空モデラーの掃溜めです。
678HG名無しさん:2001/03/29(木) 21:00
バルキリ対談でのあさのオススメの飛行機キット
=昔あさのが購入した唯一の飛行機キット
のこりのキット評は雑誌の受け売り

よってスケビには行けません。
679HG名無しさん:2001/03/29(木) 21:07
空モデラー面した、若島あさひ=東海村 源八はどうよ?
680678:2001/03/29(木) 21:08
ガイシュツでした、逝ってきます…
681HG名無しさん:2001/03/29(木) 21:30
若島はとりあえずどこでも○○モデラー面するよな。
682HG名無しさん:2001/03/29(木) 21:33
「あ」のひと

ところで「塗装だけ」じゃなくって
組み立てからやった「作例」は何があったっけ?>最新作
683HG名無しさん:2001/03/29(木) 21:35
マラサイ?それともナイジェル・マンセル?
684!!!!予告状!!!!:2001/03/29(木) 23:00
MGは、艦船模型の喫水線を取り込んでMAに喧嘩を吹っ掛けます。
685HG名無しさん:2001/03/30(金) 08:22
>>683
MAに喧嘩って、あほかいな。

そう言えば、読ぺに「宇宙物特集」リクエストしている人いるね。あの根気強さは見ていて関心するよ。
686HG名無しさん:2001/03/30(金) 19:31
でも、これで陸、海、空とスケール物の専門化が進むワケだから、ますます「もうMGはいらねぇ」だよな。
687HG名無しさん:2001/03/30(金) 20:00
>>686
ダメだよ、まだカーモデルと恐竜が残ってる!って、連載終わったから恐竜は別冊でヨシ!だが…。
688HG名無しさん:2001/03/30(金) 20:01
Makも忘れてた。
689HG名無しさん:2001/03/30(金) 21:28
カーモデルも 留華っち MAに行っちゃったしなぁ…
690もぐたん:2001/03/30(金) 22:36
源パ恥流2chスレッド誘導
1. まず、模型の王国BBSの舞台で自作自演
2. そして、「裏模型の王国BBS」事、「フィギュアオタなオレが聞くのスレッド」を作って潰瘍堂と源パ恥に都合の悪い奴
  らを2ちゃんねらを使った情報操作により吊るし上げ。
  フィギュアオタなオレが聞くの入り口  http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=967471956&ls
3. そして、MGは、艦船模型の喫水線を取り込んでMAに喧嘩を吹っ掛けます。
まずは、2chの艦船模型のスレッドでMAを叩きます。(もう、始まってるけどね・藁)  

  
691HG名無しさん:2001/03/30(金) 22:40
>>690
お前いっぺん頭医者に診て貰え。毒電波満載だぞ(藁
692HG名無しさん:2001/03/30(金) 22:42
医者逝くより寺か神社行った方が良いと思われ
693もぐたん:2001/03/30(金) 22:43
とりあえず、見てから言ってくれ。(大藁
694HG名無しさん:2001/03/30(金) 22:44
電波君を観察するスレッドなのです。
じーーーー…
695HG名無しさん:2001/03/30(金) 22:46
なんでこういう奴らが生まれちゃったのかな…
とりあえず、弦ぱちとかあさのって、そんな妬まれる程のことしてるのかね?
俺はよく知らないんだけど
696HG名無しさん:2001/03/30(金) 22:48
ゲンパチ氏は上手いからね。
マーくんは上手いことやってるからね。
697HG名無しさん:2001/03/30(金) 23:06
どうでもいいがフィギュアオタな…って結局なんの為のスレッドなんだ?(藁
698HG名無しさん:2001/03/30(金) 23:32
 /| ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 []( ´∀`)< >>697 もちろんフィギャーオタのためのフィギャーオタによる(以下略)
 ○ 代理 )  \_________
 ||| | | |
 |||(_.)_)

スレ整理の折には真っ先に対象にナルケドナー(藁)
699HG名無しさん:2001/03/31(土) 02:38
漏れは読プレ当選したからどっちでもいいや(逝
まぁ応募してから半年近く経ってたんですっかり忘れてたけど(藁
700HG名無しさん:2001/03/31(土) 13:24
MGが、どの様に変わってくれるか楽しみ。
無理かな?
701HG名無しさん:2001/03/31(土) 16:25
来月のマーダ−Vは、楽しみ。
702HG名無しさん:2001/03/31(土) 18:39
sageたいのはこのあたりかな?
703HG名無しさん:2001/03/31(土) 19:56
またage荒らしがでてるね。ご苦労なこった・・・
704HG名無しさん:2001/03/31(土) 21:56
来月のヒストリーメーカーズは、不安。
705HG名無しさん:2001/03/31(土) 22:00
作例未出のPGゼータだろうか?
あれをどう料理するのだろか…
706HG名無しさん:2001/03/31(土) 23:05
そらウェーブライダー固定で作ってから無理やりスケール替えして
芯につかい、あげく航空機として究極を目指しました。
と寝言いうの。
707HG名無しさん:2001/03/31(土) 23:10
ヒストリーメーカーズでζといえば二回目だったかあのζはひどかったなぁ・・・(藁)
もしかしてあれのリベンジとか?(違)
708アイハラ信者A:2001/03/31(土) 23:10
あんたこそ寝言言うなー!
709706:2001/03/31(土) 23:14
しからば、zplusに改造するもギミックを殺して
70%が別物に差し替える完全変形にして、
両モードの究極的な両立を達成しました。
とほくそえむ。
710HG名無しさん:2001/03/31(土) 23:18
>>709
あっ、ごめん、プロポーションに悪影響が出るよりは
差し替え変形の方がうれしーかもー♪
エルガーラ的には
711HG名無しさん:2001/04/01(日) 00:23
>>709
キャラクターモデルの作例に負けてるやん、それ。
712HG名無しさん:2001/04/01(日) 05:55
age
713もぐたん:2001/04/01(日) 18:49
>>711
その、キャラクターモデルのZプラスを作ったライタ−は、旧MGライターじゃん!(ワラ
714HG名無しさん:2001/04/01(日) 19:37
因果はめぐるやね。
715もぐたん:2001/04/01(日) 19:40
>>714
昨日の手下は、今日の敵〜♪
716HG名無しさん:2001/04/02(月) 01:41
客も流れる〜、ライターも流れる〜。
717HG名無しさん:2001/04/02(月) 10:00
へーそうなんだ・・。知らなかった。
キャラモデってどこからライターを
見つけてくるのか不思議だったんだが・・。
門背やみすまるはワカルんだが。
718HG名無しさん:2001/04/02(月) 17:30
MGよりも条件がいいから移籍したのかな?
それとも、誰かが嫌で移ったのかな?
実際どう もぐたん?
719HG名無しさん:2001/04/02(月) 18:32
MGのライターのギャラっていくらなんだろうね。
HJは1/144だと6万くらいって聞いたことあるけど。
720HG名無しさん:2001/04/02(月) 18:34
それほどの事情では無くて、単に声がかかったから
やってるだけだろ?
今のキャラモデと、しばらく前のモデグラの編集者
の名前を照らしあわせてみ?
721HG名無しさん:2001/04/02(月) 18:47
PN変えてるの?
722もぐたん:2001/04/02(月) 20:38
>>717
原型師で名前が通った人やスケールモデルのライターは、そのままのネーム
を使う事が多いからね。
>>718
声が掛かったからだろうけど、ギャラや雑誌の販売部数などライターと
して高く評価してくれる雑誌に行くだろうね。
結局、MGから他所の雑誌に移籍したライターは自分がMG編集から余り
評価されてないと思ったんでしょう。
>>721
CMやDHMが無かった頃なんか、ライターの引き抜き等でHJとMG
の間で問題になったから、時のなごりでネームを変える事が多いね。

723718:2001/04/02(月) 21:17
>>722
なるほど、有り難う もぐたん。
724某ライター:2001/04/03(火) 08:48
ライターに「専属」ってないよ。
725HG名無しさん:2001/04/03(火) 08:54
作風から正体を探るのもまた楽し?
つってもさっぱりワカランが・・・。
小林速人って元HJライターの管か?
726HG名無しさん:2001/04/03(火) 10:59
>>725
違います。大幅に(W
727音速の名無しさん:2001/04/03(火) 13:55
>>724
HJには「専属契約書」があるぜ。馬糞は「専属」。
728HG名無しさん:2001/04/03(火) 13:57
↑一戸か?
729HG名無しさん:2001/04/04(水) 07:51
age
730HG名無しさん:2001/04/04(水) 08:18
>>727
うそー。作ってる奴ってそなの気にしてないよ>契約書
今だってHJ・DHM・CMで作例出してる人いるじゃない。
しかも全部同じ名前で。
731HG名無しさん:2001/04/04(水) 08:24
>>730
専属契約してる奴としてない奴と、人それぞれだろ。
お前、小学生?
732HG名無しさん:2001/04/04(水) 09:10
雑誌側にしたらせっかく育てたライターが他誌でも記事を書くのは
おもしろくないだろうねぇ。
733HG名無しさん:2001/04/04(水) 11:04
ここに書き込みしているライター諸子に聞きたいが、模型雑誌ってライターを育ているの?それとも 使っているだけ?
編集者とライターの認識の差に溝があるように思うのだけど?

 もっとも、ライターがここを覗いて無ければ、誰も答えないよね。もぐたん はどう思う。
734HG名無しさん:2001/04/04(水) 11:09
雑誌編集者が人を育てるわけではなく
成長したならばその人の努力の結果、
編集のアドバイスにより手助けはしたかも
知れないけど、それを「育ててやった」って
思うのはたんなる驕りじゃないかな?
なにをやっても駄目ちゃんはそのままだし。

引き抜き等に関しては、他誌で仕事されるのが
いやなら待遇や人間関係でしっかりと繋いでおけば
良い、その自身がないからドロドロとした関係になる。

別に模型業界に限らずどんな業界でも一緒でしょう。
735HG名無しさん:2001/04/04(水) 12:33
雑誌側は「見いだしてやった」「育ててやった」って考えてそうだな。
それか、意外と割り切っているか?
736HG名無しさん:2001/04/04(水) 15:47
コンテスト出身とかだと気まずいかも。
737HG名無しさん:2001/04/04(水) 15:52
>>735
電ホの編集長はその試行が強い。
そんな関係上、ギャラはアップしないしケツの毛抜かれるまで
使われて使い捨て。
738HG名無しさん:2001/04/04(水) 16:08
>>737
MGはどうなんだろう?
待遇はいいのかな?
それなら何故ライターが、他紙に移るのだろう?
739HG名無しさん:2001/04/04(水) 16:21
MGはノーギャラじゃなかったけ?
740HG名無しさん:2001/04/04(水) 17:01
ギャラは「MGに載るという栄誉」だそうです。
741HG名無しさん:2001/04/04(水) 17:24
オリンピックばりだな
742HG名無しさん:2001/04/04(水) 18:09
>1
最近のHJは確かに立ちます。
でもモグラや電ホはやっぱり倒れちゃうでしょう。

厚さ的に。
743HG名無しさん:2001/04/04(水) 19:12
それが本当なら、ライターは他の雑誌に移るわ。
で、移ったライターを恩知らず扱いしているのかな?
MG編集部や残りのライター達は実際どう思っているのだろう?
744HG名無しさん:2001/04/04(水) 19:19
残ったライターはある種、マゾ。
新興宗教みたいなもんだよね。尊師いるし(藁
他の雑誌に移ったライターや編集って、どっちかと言うと脱会信者。
745HG名無しさん:2001/04/04(水) 21:07
ノーギャラって・・経費くらいは出るんだろうな?
746HG名無しさん:2001/04/04(水) 21:46
>>742
MGは股間が立ちます。
747HG名無しさん:2001/04/04(水) 22:35
そういえば昔、牛久保氏がMGの原稿で ぼやいていたな。
748HG名無しさん:2001/04/05(木) 12:58
ギャラはちゃんと出てるよ、MG。
ただし編集部に言わせると、たとえ相手が九州や北海道のモデラーだろうと、取りに来ないヤツが悪いんだそうだ。
連絡1本もしないで、すごい言いぐさ…。
749HG名無しさん:2001/04/05(木) 17:45
いや、オレは都内だが振り込まれたぞ
750>>749:2001/04/05(木) 20:45
最初に振込を指定したライターには振り込まれるけど、口座番号知らないお子様は編集部に口座番号を伝えていないので、現金渡し扱いになってしまう。
そうすると、いつまで経っても取りに来ない原稿料になってしまうそうな。
でも、編集部も連絡するべきだと思うが…。
751HG名無しさん:2001/04/05(木) 21:47
雑誌関係のスレにはライターがいるのね、名乗りでろゴルァ!
752HG名無しさん:2001/04/06(金) 10:12
>>751
名乗りでるのなんていないよ。アンタあほちゃう?
753751:2001/04/06(金) 10:39
あへあへ、オラあほだぁー
754749:2001/04/06(金) 17:56
>>750
そりゃマズイね
知らんかった…
755HG名無しさん:2001/04/06(金) 21:24
MGの場合、要求される作例のレベルに対して製作料が安いってだけでしょ?
756HG名無しさん:2001/04/07(土) 02:26
なんかさ、「あ」の字が居ない方がこの雑誌、売れ行き良くないか?
757HG名無しさん:2001/04/07(土) 10:39
>>756
今月号は不満はあったけど、先月に比べれば面白かったよ。やっぱり「あ」がいないから良かったのでは?
 
758HG名無しさん:2001/04/08(日) 02:48
後は「あ臭」が消えてくれりゃね・・・
759HG名無しさん:2001/04/08(日) 07:35
ageとこう
760HG名無しさん:2001/04/08(日) 12:08
やっぱり「あ」の一掃が唯一の生き残りの手段か・・・手遅れ?末期癌かなぁ・・
761HG名無しさん:2001/04/08(日) 12:21
2ちゃんねらーにとってあさのまさひこのいないMGなんて、
それこそ何の価値もないじゃん。
762HG名無しさん:2001/04/08(日) 12:39
あァ?
763HG名無しさん:2001/04/08(日) 13:04
       ______    〜
      (  人____)   〜 プゥーン
      |/  ー◎-◎-)   〜
      ((6    (_ _) )          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _| ∴ ノ  3\)        <  不毛な会話してるね
    (__/\______ノ___∩__  \______________
    / (  ‖      ll___l_El ̄´
   []__| |  バンダイヽ
   |] |_l _______)
    \_(__)===[□]=)
     //__ll \:::::::::::::::::ll:::::::l
    |PERFCET.|::::::::::::::l::::::::l
    (_____):::::::::::::l::::::::l
       (____)___)
764HG名無しさん:2001/04/09(月) 14:18
MG的に見れば、センチネルは当たった、F1も当たった、ワンフェスも当たった。
これ全部、あさのが関与してる仕事なわけよ。
そうするとMGの社長としても、あさのを信用するわけだ。実績があるからね。
だから、あさのの関与するページに対しては、編集費のほとんどが行っても仕方ない。
もちろん各号の編集費の管理や配分は編集長が責任を持つわけだけど、残念ながら編集長自身が関与した企画で当たったものはない。
だからMG社長としては編集長の企画よりも、あさのが関与する企画に金を多く回すのは当然。
つまり、あさの以外の編集スタッフが、あさのが過去に上げた実績以上のものを限られた編集費の中で実現しなければ、永遠にあさの体制は続くというわけ。
それに不服なら、あさの以外のスタッフが根性入れて実績あげる企画を実現させるか、あさのの受け口であるMGそのものに潰れてもらうしかないよな。
765HG名無しさん:2001/04/09(月) 15:26
MGの編集員もあさのを追い出そうとか出し抜こうどころか
あさのマンセーだからどうしようもないよ。
合い言葉は「ガンダム2と言えるのはセンチネルだけ!」・・・盲目。
766HG名無しさん:2001/04/09(月) 15:54
>765
それは表面上の話でしょ
767HG名無しさん:2001/04/09(月) 16:33
>>766
MG内部にもあさの追放を目指すやつがいるってこと?
それならMGにもまだ更正の可能性はあるけどな。
768HG名無しさん:2001/04/09(月) 17:59
追放を目指してても、実力や行動力が伴っていなければ更生の可能性ナシ!
769HG名無しさん:2001/04/09(月) 18:55
最近のMG、うがった見方すると「あ」揶揄してるように見えなくも無い
文章があちこちに散見できるぞ。

考え過ぎかもしれんが。
770HG名無しさん:2001/04/09(月) 20:29
でも「あ」マンセーな文章も多いよ。編集長のトヨタF1の記事とか。
771HG名無しさん:2001/04/09(月) 23:07
追放するより他誌を立ち上げて撃沈するに30ガバス
772HG名無しさん:2001/04/10(火) 14:28
つーか、定期的にスケールモデル派編集長(塩飽氏や市川氏とか)をたてて
アサノ追放してるじゃん。いつの間にか取り巻き引き連れて戻ってくるけど。
773HG名無しさん:2001/04/10(火) 16:24
>>772
でも塩飽さん辞めちゃったじゃん…。
っていうか、松本社長(どっちかというとスケール派)と、
「そんなんじゃすぐに閉塞状況になる!」って反対してF1だのガンプラカルトQだの
フィギュアだのイベントだの…。ってやってたのが、あさのだったと思うんだが。
774HG名無しさん:2001/04/10(火) 17:27
そんなの閉鎖された世界の中だけで引っかき回しただけじゃん。
実際あさの以降のMGって一般人にはかなり読みにくいよ。カルトすぎて
775HG名無しさん:2001/04/10(火) 18:05
あさのがいちばん閉鎖された外の世界をしらない
776HG名無しさん:2001/04/10(火) 19:50
>>772
追放されてるんじゃなくて、もっと金になる所に勝手に首突っ込みに行ってるんだよ。
そこでできた新しい取り巻きを連れて戻って来るの。
777HG名無しさん:2001/04/11(水) 14:33
なるほド、閉鎖された世界から閉鎖された世界を渡り歩いてるんだな。
現状のMGのヘタレ具合とあさのの関係は不可分とは言え、これ以上のあさのネタは
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=982196211&ls=50
のスレでやろうぜ。
778HG名無しさん:2001/04/12(木) 10:45
これ書いたら擁護になるかもしれんが一応
例のバルキリーの記事とかいつまでもひきずってるセンチネルマンセーな感覚
が「あ」を叩いてる理由なんだろうが、それ以外のインタビュー関係は評価
してもいいんじゃない?

まあ、その内容も持論に誘導してるとかの意見もあるけどアニメ、模型誌で
意図を明確にして樋口、宮武、富野(敬省略)に取材してるのは最近無かった
からね(ここんところ追従してるのかチラホラ見かけますが)
779HG名無しさん:2001/04/12(木) 11:25
いろいろ考えて試行錯誤しているのは良い。中には盤台川口氏インタビュー
なんて「だから何?」みたいな失敗もあったが。
しかし、そういう努力を潰瘍堂インタビューなんかで自分でパーにしてる。
だってそうだろ?MGではインタビュアーで、次の月のHJでは潰瘍堂と
共にインタビューされる側に回ってるんだぜ?
「先月のMGのはヤラセ(自作自演)でした」って言ってるようなもんだ。
言ってみればムサシヤ広告のプロデューサーYと同レベルの事してるんだ。
本当の記事に時々意図的に嘘の記事を混ぜてる。その本当の部分だけ見て
評価しろはあまりにも虫が良すぎないか?
780HG名無しさん:2001/04/12(木) 16:12
そういう「あ」に好き勝手にプロデューサー的なことをやらせてる編集のヘタレっぷりが問題の根本じゃないのか?
781HG名無しさん:2001/04/12(木) 17:21
元々、月刊誌の一記事に、”プロデュース”という範疇に入る仕事なんて、存在しないんだけどな…
やってるこたぁ、ただの編集だろうに…
782HG名無しさん:2001/04/12(木) 17:26
これは推測の域を出ないが、元々今の編集ってセンチネル見て、
あさの慕って入ってきたヤツばっかりだと思うんだよ。
それこそ上の方でも出てるが、新興宗教の世界だよな。
あさはら、イヤもとい(藁)あさのがどんなに間違っていても
指摘するどころかそれが正しいと思いこんでるじゃないかな。
783HG名無しさん:2001/04/12(木) 17:31
>>781
いまの行き当たりばったりのはプロデュースでも何でもねえよな。
つーか自称プロデューサーが前に出まくってどうすんだよ。
アサヤンでいえばつんくが番組を作って自分でインタビューしてるようなもんだろ。
784HG名無しさん:2001/04/12(木) 20:46
>>780
だからMGの社長が「あ」以外の編集を信用してないんだってば。
会社の体質そのものが、どんどん編集を引きこもらせてるんだよ。
785HG名無しさん:2001/04/13(金) 03:42
悪貨が良貨を駆逐するっちゅう奴だな。
「あ」みたいな記事載せてれば、そりゃあ瞬間風速は強いだろうが
現在のピリピリしたGK環境みたいな弊害ばっかり生み出す。

MGは模型業界と共に栄える気なんかなくて、
骨までしゃぶって食い潰すつもりなんだろう。
それを良しとするか否かの判断力が欠けてるんだろうな。
自分の居場所を荒らす事が雑誌の個性になっちゃあねえ・・・。

内部にも「おかしい」と感じている人間がいると信じたいなあ。
786HG名無しさん:2001/04/13(金) 06:01
なんでも否定する事がクールだってカン違いしてるんだな。
787HG名無しさん:2001/04/13(金) 06:08
>>785
しかし模型誌全体を見ればMG(悪貨)は確実に圧されてるからな。
それが救いだよ。
モデラーにはおれを含め口の悪いヤツが多いようだが(藁)、
頭まで悪いヤツは少ないって事かな。
788もぐたん:2001/04/13(金) 06:28
>>787
ライターに見捨てられて模型雑誌として中身が低下してるの。
モデラーも薄々、MGの中身が薄くなっているのに気付いているから
購買部数が低下してるの。
789HG名無しさん:2001/04/13(金) 08:56
塩飽とかどうしてるんだ?
790HG名無しさん:2001/04/13(金) 16:03
>>784の通りとすると、まともな感性持ってる人なら二度とMGどころか業界には寄りつかないんじゃない?
編集面でも悪貨が良貨を駆逐しちゃったんだね。
791HG名無しさん:2001/04/14(土) 06:58
だからMGは廃刊か・・・。
792HG名無しさん:2001/04/15(日) 23:52
ホントに廃刊? とても、そうなる事を望んではいるんだが。
793HG名無しさん:2001/04/16(月) 00:06
廃刊までいかんでもいいよ。
て言うか、廃刊してもらっても別に我々に良い事なんて一つも無いし。
794HG名無しさん:2001/04/16(月) 08:47
近所のTsutayaでは「アニメコーナー」に置かれていたな…
795HG名無しさん:2001/04/17(火) 01:01
近所の模型屋に入荷するMGは、必ず一冊売れ残る。
んで、その後、100円のワゴンセール逝き。
796HG名無しさん:2001/04/17(火) 01:21
MG廃刊→AM、スケビ道連れなんてことは・・・
あるわけないか。
797HG名無しさん:2001/04/17(火) 01:23
つか、廃刊にならんように改善求む。
798やッさん:2001/04/17(火) 08:47
で、いつ倒れるんや?
799HG名無しさん:2001/04/17(火) 10:00
ほんとうに倒れるかな?
800HG名無しさん:2001/04/17(火) 11:43
もう倒れてるじゃん。
801HG名無しさん:2001/04/17(火) 12:07
AMとスケビは出版社を代わっても残りそうだな。
802HG名無しさん:2001/04/17(火) 19:26
頼む倒れないでくれ。
803HG名無しさん:2001/04/17(火) 19:30
いや、とっとと倒れてくれ、潰瘍堂と共に
804HG名無しさん:2001/04/17(火) 19:39
HJと万代模型じゃ駄目?
805HG名無しさん:2001/04/17(火) 20:57
駄目
806HG名無しさん:2001/04/17(火) 21:01
あいかわらず内容のないスレなのであった。
807HG名無しさん:2001/04/17(火) 21:02
きょうのわんこ?
808HG名無しさん:2001/04/17(火) 23:53
あさの抜きならMGはいいと思うよ

スケールモデル専門誌以外でスケールモデルを特集に持ってくるのは
MGぐらいだし、そういった意味では残ってもらいたいものである
809HG名無しさん:2001/04/18(水) 00:36
MATATONNDORU
810HG名無しさん:2001/04/18(水) 02:30
「あ」と潰瘍がMGから消えてくれれば
世は全て事もナシ。
811もぐたん:2001/04/18(水) 05:52
あのね、編集や中核派ライターがアサノや潰瘍堂を呼び込んだ訳だから、
1回廃刊でもして、メンバーを入れ替えなければ再生不可能だろう。
今月号は、買わなかったけど、今月のガンダムの記事、CMの連中と揉
め事にならなければ良いけどな。)ワラワラ
812HG名無しさん:2001/04/18(水) 09:24
>>811
 CMの連中とも揉めるってどう言う事?
 漏れは、あの記事で電撃と揉めてるって聞いたけど違うのかな。
813HG名無しさん:2001/04/18(水) 19:22
揉めage
814HG名無しさん:2001/04/18(水) 20:03
揉め事のニオイには敏感なものだ。チンピラという人種は。
815HG名無しさん:2001/04/18(水) 21:02
>>812 ゴメン何でもめてるの?
816HG名無しさん:2001/04/18(水) 22:15
その中でも>>814が一番のチンピラ大将。
817HG名無しさん:2001/04/19(木) 00:15
WHF博多でMG誌の作例バルキリ−を見ました。
同じブースにCM誌のバルキリ−作例があったんですけど、
それが関係とかしてますか?
>>811
818HG名無しさん:2001/04/20(金) 07:12
うわ、ほんとにMGヤバいんだ!ってことが
思わぬとこから確認できちゃってちょっと驚いたというか気の毒な気分になった・・・
819HG名無しさん:2001/04/20(金) 07:32
じゃあマジレス。
あれは確か延期になったはずだよ。
あの会社は実機を検証しないと商品化しないことで有名だからネ
820819:2001/04/20(金) 07:32
うお、誤爆した。スマソ
821HG名無しさん:2001/04/20(金) 09:32
>819,820
 流れとして面白いから許す(笑)

 しかし、「バルキリーの実機」って(笑)。

822HG名無しさん:2001/04/20(金) 12:17
>>811
無理、無理。社長が「あ」をお気に入りなんでしょ?
823HG名無しさん:2001/04/20(金) 13:30
あさのといえば、昔ファンロードのコラムで
ながいけんがいかに酷いヤツかを切れた文面で
長々と書いていて引いた記憶が。
紙面の私物化は今に始まった事ではない。
824HG名無しさん:2001/04/20(金) 14:14
>817
あれは、製作したみすまる氏と無宿氏が友人で、なおかつ
卓が隣どうしだったからミニ展示会をやったってだけです。

にしても、なんで今月の特集でキャラモデだか電撃が怒る
んですかあ?意味わからん。
825HG名無しさん:2001/04/20(金) 14:46
憶測だけど・・「MS ERA」の名称を使ったから、とか
なのかなぁ(憶測)?
今月号の特集かなり好きなんだけど。
ところで「MS ERA 0099」って今回の特集で興味持ったんですが
¥3500って内容的には妥当な値段なんでしょうか?ビニールに
入ってて中身が確認出来ないので躊躇してるのですが・・。
同様に中身見れずに買ったガンプラマニュアル2は
ちょっと・・だったので・・。
826HG名無しさん:2001/04/20(金) 14:54
ちょと高いカモネ。
希少価値をあおってやがるからなあ…
827HG名無しさん:2001/04/20(金) 15:22
あれだけセンチネルをぱくっておいてCMや電撃が今更なにか言えるわけないだろ。(藁
この業界は持ちつ持たれつってやつさ。
828HG名無しさん:2001/04/20(金) 16:48
方法論のパクりなら、業界的に誰も文句は言わんだろ。
多分、CMか電撃のライター使って、そいつがCMか電撃の作例に穴開けたってとこじゃない?
829MG台無しさん:2001/04/20(金) 17:03
つか、思わせぶりなことだけ書いてすぐにひっこむもぐたん萎え。

ゲンパッチーに言いたいことがあるんなら某王国BBS行ってやれや。
こんなとこでグダグダ私怨吐いてるよりよっぽどマシちゃうか?

捨てハンでウダウダやってるてめーよりあさのの方が百倍マシだってことに早く気づけよ。<オレモナー(藁
830HG名無しさん:2001/04/20(金) 18:44
もぐたんが吠えれば吠えるほどゲンパチ氏がまともな
人物だという確信が強まっていくんですけど…

少なくとももぐたん以上の文章能力は有していると思われ(ワラ
831HG名無しさん:2001/04/20(金) 20:14
MGと潰瘍堂がうんぬん言ってる方たちはフィギュアマンセーな方たちですか?

>>829-830
そのとーり。
832HG名無しさん:2001/04/20(金) 20:18
>>829−830
レベルの低さはどっちもどっち。>あさの=ゲンパチ=もぐたん=オレ
833HG名無しさん:2001/04/20(金) 20:22
行為の悪辣さは
あさの>>>>>ゲンパチ=もぐたん>>>>>>>>>>>>オレ
ぐらいか?
834HG名無しさん:2001/04/20(金) 20:26
>あさのの方が百倍マシだってことに早く気づけよ。

これだけ異議あり。
835MG台無しさん:2001/04/20(金) 22:52
>>834
なんで?
あさのは自分の名前でモノを書いてるぜ?
少なくとも捨てハンでしか自分のコトバを出せないもぐたんよりはマシだと思うけど。
836HG名無しさん:2001/04/20(金) 23:33
じゃあ、もぐたんにも、同等の発言する場をMG等の誌面で与えるべき。
(仮に与えても、もぐたんが、まともな発言ができるとは限らないけど)
837HG名無しさん:2001/04/20(金) 23:35
あの文章を雑誌に載せるのかよ(藁
838HG名無しさん:2001/04/20(金) 23:42
いきなり素人に雑誌に書かせろってそんな無茶な(藁
いちおうあさのも、偉い人にごますったり、
書きたくもないつまらん記事も書いたりしてのしあがってきたんだぞ。

違うか(藁
839HG名無しさん:2001/04/20(金) 23:50
何だ何だ、もぐたん擁護派と叩き派の戦争勃発してるの?(w
840HG名無しさん:2001/04/20(金) 23:55
最初はみんな素人。
841HG名無しさん:2001/04/21(土) 01:32
今月のQJ誌、編集長命令による「造型狂」休載により
アサノの生き残る場所は潰瘍&MGしか無くなった模様。
842HG名無しさん:2001/04/21(土) 06:50
>>841
とりあえずまだF1グランプリ特集があるぞ!<あさの記事
はやく連載終わらないかな…(W
843HG名無しさん:2001/04/21(土) 08:25
>>841
んじゃ、今号は巻頭次第で買うか買わないか決めるわ。
844HG名無しさん:2001/04/21(土) 09:33
>>843
今月の巻頭特集は艦船だから「あ」の字の出番はなさそう。
安心して買えるぞ(藁
845HG名無しさん:2001/04/21(土) 10:31
>>844
いや、QJの話なんだけど・・。
MGだけじゃなくQJも艦船特集なんだ?(w
846MG台無しさん:2001/04/21(土) 13:24
わはは。
>>844逝ってよし!
847HG名無しさん:2001/04/22(日) 01:17
今後の「あ」の字の行動予想

1: MG誌上では、完全に「造型狂は無かったこと」に
2: 一応、釈明

他にはあるかな?
848HG名無しさん:2001/04/22(日) 01:27
>>847
3:「あ」の字MGも追放
849MG台無しさん:2001/04/22(日) 01:36
MG擁護派(最近買ってねえけど)のオレも
>>847に一票。
850HG名無しさん:2001/04/23(月) 00:02
『「あ」の字』って、(藁
みんな、名前を口に出すのもイヤになったんだなぁ。
851HG名無しさん:2001/04/23(月) 01:07
初カキコです。
あさりよしとおは面白いのに失礼じゃないか!
852HG名無しさん:2001/04/23(月) 01:11
ゴルァ!!851!!
あさりよしとおなんかのどこが面白いんじゃ!
ロクなマンガ描かんくせに他人のをメタクソにけなすだけのカスじゃねぇか!
853HG名無しさん:2001/04/23(月) 01:12
>>851
アニメージュのOVA評もか?(藁
854HG名無しさん:2001/04/23(月) 01:34
あいこっちの悪口言うなー(泣
855851:2001/04/23(月) 01:53
あれ?あさりよしとおスレじゃないの?
856HG名無しさん:2001/04/23(月) 23:27
ちゃいます>>855
857HG名無しさん:2001/04/23(月) 23:30
まあ、ドキュソが変に有名になって発言権手に入れるとこうなる、
という見本として共通してるかも>ダブルあさ*
858HG名無しさん:2001/04/24(火) 00:11
>>857
それにしたってあさりよしとおに失礼過ぎる。
寄生虫と一緒にしちゃかわいそうだ。
ヲタの成れの果て、タイプAとタイプBつったとこで勘弁してやれよ。
859HG名無しさん:2001/04/24(火) 00:23
対談記事の「あさの様サイコ−」プロフって
マサヒコ本人が書いてるって既出ですか?
もちろん対談記事そのものもだけど。
ソースは内部。
860HG名無しさん:2001/04/24(火) 09:16
知らなくても、見ればわかるよ。
自作自演王だからね。
861HG名無しさん:2001/04/24(火) 23:15
つ、つまり我々の大先輩なんです!
862HG名無しさん:2001/04/25(水) 02:06
>>861
な、ナルホド!!
863HG名無しさん:2001/04/25(水) 03:15
かわいいあの子はあさのちゃん
864HG名無しさん:2001/04/25(水) 08:36
なんかMGって自ら廃刊の道を駆け足で進んでないか?
865HG名無しさん:2001/04/25(水) 09:54
電ホやHJと差を出そうと、色物に走ってると思われ
866HG名無しさん:2001/04/25(水) 13:04
エレファント(ドラゴン)の照準器カバーの件について、MGに載ってたけど、
何?あれは?どっちが正しいのか「わからない」だってさ。
そりゃ現存している車両からはわからなくとも、653記録集や重駆逐戦車とかの
生きている車両の写真を見りゃキットの方が正しい可能性がはるかに高いのは
明らかだと思うが(←控えめにいってるつもり)。それを「わからない」だってさ。
ここまでくると、もはや倫理観の問題だね。

装甲戦闘車両部屋用のネタかとも思われるが、とりあえずここへ。
867HG名無しさん:2001/04/25(水) 13:07
なんかガンダムのコンテストやってなかったっけ
868HG名無しさん:2001/04/25(水) 14:13
来月ガンダム特集なら、発表あるかな?
869HG名無しさん:2001/04/25(水) 19:55
先月号の予告に、ヒストリーメーカーを予定。って書いてあるんだけど。
間に合わなかった??
870HG名無しさん:2001/04/26(木) 01:06
ホントだ?
ガンコンはどーしたー!!??
>>MG
871HG名無しさん:2001/04/26(木) 01:12
ていうかお勧めWLの激しいズレ方に誰も突っ込まないのは何故??
もしかして艦船記事読んでるの漏れだけ??
872HG名無しさん:2001/04/26(木) 02:19
P.25か…
873HG名無しさん:2001/04/26(木) 02:24
>>866
高田さん、匿名での煽り作業ご苦労様です。
マキシム逝ってよし。
874HG名無しさん:2001/04/26(木) 02:36
ガンコンは来月発表だってよ。
>ヒストリーメーカー
間に合わなかったんならちゃんと断り入れろ!MG!!
875HG名無しさん:2001/04/26(木) 10:34
ガンコンはオラザクのMAX塗りの割合とどう違うかが結構たのしみ。
876866:2001/04/26(木) 13:27
>>873
MG関係者の方ですね。ご苦労様です。

ちなみにMAXIMのHPをみる限り、
高田氏は今日まで海外出張中のはずなんですが。
877HG名無しさん:2001/04/26(木) 14:24
>875
MAKコンテストのヨ式の割合くらいじゃない?(藁
878HG名無しさん:2001/04/26(木) 14:55
みんな予告信じてるんだ。あれ
ジャンプの次回予告みたいなもんだと思ってたよ…(藁
879HG名無しさん:2001/04/26(木) 15:06
>>878
あさの先生の楽しい記事が読めるのは、モデルグラフィックスだけ!
880HG名無しさん:2001/04/26(木) 15:24
>楽しい
ある意味な
881HG名無しさん:2001/04/26(木) 16:43
>>879
最近はHJにも露出過多なんだけど。
882非公開@個人情報保護のため:2001/04/26(木) 17:49
今月のMGはいくらなんでも誤植多すぎ!
一番目立つオススメWL以外にも三個所はある。
締め切りギリギリで徹夜で提出した宿題のようだ
883はぁ?:2001/04/26(木) 18:59
>>875
MAX塗りってユーナヨナー
あいつ自分で考えた塗り型じゃ
ないんだから。
む●ん→教えてもらう→パクリ→ドロボー
884HG名無しさん:2001/04/26(木) 19:03
>>883
それを言うならば信州そばは信州が考えたのか?
ただMAXの塗り方はすべてあれだからMAX塗りなんだろ
他のMAX級の影響力のある奴がやってたらそいつの名前がついたんだろーよ
885HG名無しさん:2001/04/26(木) 19:17
>>882
3カ所どころか!!
いい加減、「意外な」を「以外」と誤変換するのヤメロヨ...
886もぐたん:2001/04/26(木) 23:02
>>878
例え、ガンコンが記事が載っても編集能力の低下は致命的!
入賞景品出るのかなあ?HJとDHMに比べてかなりショボクなりそう。
>>871
ご希望に答えまして。(ワラ
ポイント
1. インタビュウ.解説 若島あサひ=東海村 源パ恥(相変わらず写真に写らないね。)
 知ったかモデラーが艦船模型の記事を書くとこの様に内容がズレマス。)ワラ
2.MAに喧嘩を売ってます。(艦船模型資料参照、MA関係の資料が無い。写真の記事欄参照)
3.PIT−ROADにも、喧嘩売ってます。(金剛.伊勢級のトランスキットの記事参照)
作品が良くても、編集してる奴が艦船模型について全く判っていないと中身台無しだね〜。
     )ワラ〜ワラ〜藁〜藁〜わら〜わら
>>882
ドム作例の所でしょう。)藁
そ・れ・に・し・て・も、キャラクター担当と艦船模型担当は何をヤッテンダカ。)ワラ
MG擁護派の>>883さんは、編集手伝ってヤッタラ。)ワラ
実は源パ恥君だったりして。)ワラ〜わら〜  誤爆だったらゴメンネ。 
887HG名無しさん:2001/04/27(金) 00:33
糞スレ&age荒らし対抗浮上
888SAK名無しさん:2001/04/27(金) 00:37
>882
「張る苦ヘッド」
おや?、IMEだとこうなるのか・・・。
889HG名無しさん:2001/04/27(金) 00:46
もぐたん先生!先生の中で『ワラ』が流行ですか?(^^;ワラ
890HG名無しさん:2001/04/27(金) 01:35
ちなみに)ワラではなくて(ワラだよ(ワラ
891もぐたん:2001/04/27(金) 02:18
>>886
俺もそう思う。
今更ガンプラ大会やってもねぇ〜。)ワラ
892HG名無しさん:2001/04/27(金) 02:38
>>886>>891
ネタなの?不勉強なモノで・・。
893匿名希望さん:2001/04/27(金) 02:51
ああ、作例はいい感じなのに…記事が…写真のミスが…
船特集しか買わないのによう。
894HG名無しさん:2001/04/27(金) 03:37
>>886 >>891
もぐたんの自作自演!?
895HG名無しさん:2001/04/27(金) 07:04
>>891
先生!名前消し忘れてますよ!!
896HG名無しさん:2001/04/27(金) 20:32
サル山とか、Qサマとか、最近ガンプラ作例はじめた
やつらのPNはなんだ!?ていうか実は他誌ライター
なのか?
897船は良く知らない俺でも:2001/04/27(金) 23:31
航空母艦と巡洋艦の形の違いくらい判るぞ(ワラ

P25の担当編集者、逝ってヨシ。
898ひっでぇなぁ...:2001/04/27(金) 23:55
説明→写真
妙高→信濃(しかもこれは旧製品の写真)
利根→大鳳
翔鶴→赤城
信濃→翔鶴
大鳳→隼鷹
隼鷹→妙高(これも旧製品の写真...)
赤城→利根

喫水線の会、dだところで恥さらし。
899HG名無しさん:2001/04/28(土) 00:20
次号は200号のはずだけど、予告で全く触れてなかったような…
900HG名無しさん:2001/04/28(土) 00:32
>>899
う゛〜ん・・・。ド、ド忘れしてただけですよ。(祈
901HG名無しさん:2001/04/28(土) 01:27
今月の特集「おのぼりさんのはとバス・ツアー」
902HG名無しさん:2001/04/28(土) 15:34
>>899
ほほお、次が200号なの?
にもかかわらず特にこれといったアナウンスがないということは、
特集号とか増ページとかする余力がないのだろうな。色んな意味で。
903HG名無しさん:2001/04/28(土) 16:09
900越えたんで新スレのタイトル案募集。

モデルグラフィックスは永遠に不滅です!

とか。

そういや今月号はSF3Dのコンテストの結果が載ってるんで買いに行ったら
マジで3軒目でようやく見つけた。本当にまずいと思う。
904HG名無しさん:2001/04/28(土) 16:58
読者の熱意が感じられないモデルグラフィックス
905HG名無しさん:2001/04/28(土) 17:18
今月号全く売ってないっすよ。
表紙何?ひょっとして本屋が違うコーナーに間違って置いてるのかな?
こんな早いペースで売り切れるとは、MG大人気だねぇ。
906HG名無しさん:2001/04/28(土) 17:18
モデルグラフィックスは永遠に破滅です!
907HG名無しさん:2001/04/28(土) 17:21
出撃! モデルグラフィックス〜あさのは大空に散る〜
908HG名無しさん:2001/04/28(土) 17:34
>905
今月の表紙は帝国海軍の『那智』なので『丸』とかの隣に有るかもね(藁
909HG名無しさん:2001/04/28(土) 17:36
今月号あさのが見当たらなかったので買いました。
マシーネンコンテストの発表もあったし。
910HG名無しさん:2001/04/28(土) 17:54
某所掲示板のカキコによれば、アマディーラーに
「200号記念プレゼント用にキットよこしやがれゴルァ」
とか言ってるそうだが・・・・・。
911HG名無しさん:2001/04/28(土) 18:12
タダでってこと?そこまで金無いのか・・・(哀
912HG名無しさん:2001/04/28(土) 23:28
>>911

進呈の要請があった、って書いてあったよ、例によって報酬は
誌面掲載”かもしれない”だけらしい。
913HG名無しさん:2001/04/29(日) 01:10
>>910-911

堕ちてるなぁ。(w
>>MG
914HG名無しさん:2001/04/29(日) 01:43
>>903
モデルグラフィックスとあさのさんの素敵な関係
915HG名無しさん:2001/04/29(日) 04:39
>>903
モデルグラフィックスは倒れたままでした
916HG名無しさん:2001/04/29(日) 21:05
新スレタイトル「モデグラ哀歌(エレジー)」ってどうよ?
関さまのイタイCDに収録されてた歌だ(藁
917名無しさん:2001/04/29(日) 23:42
薄っぺらな本だな。
厚みがないのはスポンサーが少ないから?
918HG名無しさん:2001/04/30(月) 02:41
>>903
やっぱりガンダムに頼るしかないモデルグラフィックス
919誰か:2001/04/30(月) 03:28
HJ・DHMもガンダム以外に頼るものを求めて必死です。
920HG名無しさん:2001/04/30(月) 05:13
>>916
「モデグラ哀歌(エレジー)」ってどんなの?
赤色エレジーなら知ってるんだけど。
921HG名無しさん:2001/04/30(月) 22:30
はやくガンプラブーム終っちまってHJもDHMも
ガンプラ以外の表紙が見れますように(多分DHMは廃刊)
ってスレ違いだわ。
922HG名無しさん:2001/04/30(月) 23:42
>>921
そういう事態が訪れると、一番最初ににMGが廃刊します。
923HG名無しさん:2001/05/01(火) 01:20
そういう事態が訪れなくても、MGは廃刊します。
924HG名無しさん:2001/05/01(火) 04:26
>>916
ヤベー。チト聴いてみたい気がする。
925sage:2001/05/01(火) 16:09
>>903
「モデグラは終わった」は?
926HG名無しさん:2001/05/01(火) 16:52
HJの膨大な広告読んで満足してる厨房って…(w
927HG名無しさん:2001/05/01(火) 17:01
MGのひとりよがりな文章読んで満足してる厨房って…(w
928HG名無しさん:2001/05/01(火) 17:15
「廃刊前に一言いわせろモデルグラフィックス〜マンコマンセー」
929HG名無しさん:2001/05/01(火) 17:30
「廃刊カウント8!!立て、立つんだMGィィィ!!」
あ、今やMGって言えばマスターグレードの事だからダメだわ(藁
930HG名無しさん:2001/05/01(火) 18:12
>>898
艦船特集組んでMAにケンカ売るつもりだったのが、編集のあまりの厨房ぶりがたたって自爆しちゃったのね。(藁
931HG名無しさん:2001/05/01(火) 19:49
今年は冬のWF特集が出来なかったんでその分
ガンダム特集が多くなりそうな予感…
932HG名無しさん:2001/05/01(火) 20:05
去年は1・2・3月号とガンダム特集が続いていよいよMGもガンプラ雑誌に
なるかと思ったんだがなぁ
933HG名無しさん:2001/05/01(火) 20:16
MGが他誌より優れているところって何もないよな
934HG名無しさん:2001/05/01(火) 20:19
鍋敷きにするとき読めなくなっても全然迷わないところが優れている。
他の雑誌はまた読むかもしれないからとても出来ない。
935HG名無しさん:2001/05/01(火) 20:21
「マンコで支えられている雑誌、その名をモデルグラフィックス」
936HG名無しさん:2001/05/01(火) 20:23
カッティングマット代わりにもよく使うよ
937HG名無しさん:2001/05/01(火) 20:25
カッティングマットにはMGは薄すぎるだろ(w
938HG名無しさん:2001/05/01(火) 20:29
「母さ〜んこのマンコどうかしら〜。
あら、それはモデルグラフィックスよ!」
939HG名無しさん:2001/05/01(火) 20:33
日食の時太陽を透かして見るのにいいな。
もしかしたらあさのの大特集の時には月食もみえるかも!
940HG名無しさん:2001/05/01(火) 20:42
ゴキブリ叩き殺すのにちょうどいい。
すぐ捨てられるし。
941HG名無しさん:2001/05/01(火) 20:43
HJ信者がんばってます!
942HG名無しさん:2001/05/01(火) 20:44
確かに、ガンプラしか作ったことないやつには使い道ないよな(藁
943HG名無しさん:2001/05/01(火) 20:46
スケールモデルしか作ったことないやつにも使い道はない。
944HG名無しさん:2001/05/01(火) 21:24
表紙がカコイーのでつい買ってしまう…
945HG名無しさん:2001/05/01(火) 21:37
裏表紙がな…
946HG名無しさん:2001/05/01(火) 21:43
作例がカコイーのでつい買ってしまう…
947HG名無しさん:2001/05/01(火) 21:44
ハセガワの広告かい…
948HG名無しさん:2001/05/01(火) 21:45
あさの氏の記事が読みたいのでつい買ってしまう…
949HG名無しさん:2001/05/01(火) 21:56
いらないもの
・投稿イラスト
・ヨーサダ
・水玉
・関

いるもの
・モリナガ(復活キボン
・横・U・山
・あさの
・哀原
・北風舎
・大木
・平野
・上村
・東海村

あとはどーでもいいや。
950HG名無しさん:2001/05/01(火) 22:12
あさのはいらないだろ
951HG名無しさん:2001/05/01(火) 22:14
ふじたゆきひさ は いるだろ
952HG名無しさん:2001/05/01(火) 22:18
あさのいるって。あのひとの記事おもろいって(ワラ
953HG名無しさん:2001/05/01(火) 22:19
2ちゃんを知って、あさのまさひこから目が離せなくなりました。
954HG名無しさん:2001/05/01(火) 22:21
アキハバラ萌えキャラなんたらいらん。
オタ変醜者きもい。
955HG名無しさん:2001/05/01(火) 22:35
モデグラぐーらぐら
956HG名無しさん:2001/05/01(火) 22:53
くろすはいらないだろ
957もぐたん:2001/05/01(火) 22:59
>>903
>900越えたんで新スレのタイトル案募集。
取り敢えず、WFも近いですので。
「モデルグラフィックスはビニ本か?」MGスレッド その3
  (ワラ

958HG名無しさん:2001/05/01(火) 23:13
つまんねーよ!>もぐたん
お前が出るとテンション下がるからおとなしくROMってろ!
959HG名無しさん:2001/05/01(火) 23:17
「大人のおもちゃ」の本 モデルグラフィックス
960HG名無しさん:2001/05/01(火) 23:32
>>957
とりあえずこの間の>>886>>891が自作自演なのかを先に答えてほしー。

ゴミレスはそのあと。
961HG名無しさん:2001/05/01(火) 23:34
こんな雑誌に誰がした MGスレその3
962ちぴすけマツーソ:2001/05/01(火) 23:42
おれもあさの嫌いだけど、糞厨もぐたんはもっとうぜぇよ!!
963HG名無しさん:2001/05/01(火) 23:45
ナウなモデラーの激シブ情報誌 月刊モデルグラフィックス 第3号
964HG名無しさん:2001/05/01(火) 23:58
「糞厨もぐたんは逝ってよしか?」もぐら叩き叩きスレッド その1
(ワラ
965HG名無しさん:2001/05/02(水) 00:13
>>964
一票。
966目のつけ所が名無しさん:2001/05/02(水) 00:15
>>964
あ〜 それだな
967HG名無しさん:2001/05/02(水) 00:41
反対はしないが、それはモデグラスレのタイトルじゃない(w
>>964
968HG名無しさん:2001/05/02(水) 01:04
>>967
スレの見分けにはもってこい、かと(w
969名無しさん:2001/05/02(水) 06:46
モデグラ、マムコで立つ!
970もぐ痰:2001/05/02(水) 07:57
>>958-968
みんなそんなこと言うなよ〜。(´Д`;)
仲良くヤロウゼ。ъ( ゚д`)フヒョヘヘヘ
   )ワラ
971HG名無しさん:2001/05/02(水) 08:11
もぐたんさん!慣れない顔文字は止めてください!!(W
972MOG貪:2001/05/02(水) 14:24
このスレを崩壊させるためAGE
973「あ」:2001/05/02(水) 14:24
アゲ
974「あ」:2001/05/02(水) 14:26
あと26!
975「あ」:2001/05/02(水) 14:26
センチネル磐梯!
976「あ」:2001/05/02(水) 14:27
うひひひひ
977HG名無しさん:2001/05/02(水) 14:53
さげてみる?(w
978HG名無しさん:2001/05/02(水) 23:20
>>972
どーせ、すぐに新スレが勃ちます。
979HG名無しさん:2001/05/02(水) 23:51
よそは900逝かずにスレ立てる糞厨がいるのにここはみんな奥ゆかしいな。
980HG名無しさん:2001/05/02(水) 23:55
ふつうは女でチンコ立てるがモデグラ好きはふぃぎゃーでしか勃たんな。
981HG名無しさん:2001/05/02(水) 23:57
どれにする?
「えっ!? MGってモデルグラフィックスの略だったの?」
「みんな大好き!モデルグラフィックス(藁」
「モデルグラフィックスはすでに氏んでいる・・・」
982HG名無しさん:2001/05/02(水) 23:59
マンコ大好き!モデルグラフィッ糞
983HG名無しさん:2001/05/03(木) 00:11
もっ、もう逝きそうッ モデルグラフィックス
984HG名無しさん:2001/05/03(木) 00:24
>>981
やるなら
「みんな大好き!モデルグラフィックス。)ワラ」
にしようよ  Byもぐ痰
985HG名無しさん:2001/05/03(木) 00:28
モデルグラフィックスの熱意が感じられないスレ

ガイシュツ&ありがちか?
986HG名無しさん:2001/05/03(木) 00:34
あさの帝国 モデルグラフィックス
987HG名無しさん:2001/05/03(木) 00:47
「みんな大好き!モデルグラフィックス。)ワラ」で逝こうと思うがどうだ?
988HG名無しさん:2001/05/03(木) 00:48
もぐ痰グラフィックス・・・つまんねぇ。
989HG名無しさん:2001/05/03(木) 00:49
いまいち
990HG名無しさん:2001/05/03(木) 01:01
1000近いぞ、どうする?
(前のときもこんなだったな・・・)
991HG名無しさん:2001/05/03(木) 01:04
GOGO!モグラデラックス
992HG名無しさん:2001/05/03(木) 01:05
Vol.200で打ち止め?モデルグラフィックス
993HG名無しさん:2001/05/03(木) 01:28
>>992
今月号も定期購読の案内があったので
それはナイと思いたい・・・(泣
994987:2001/05/03(木) 01:28
すまん、やばそうなんでスレ立てたよ。

「みんな大好き!モデルグラフィックス。)ワラ」
  http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=988820719
995HG名無しさん
ちっ!(w