邦夫死すべし!クローバー三千年の掟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
そんな感じ。なんかもうイヤになってきた・・・
http://mechadomain.gundam.com/gundam/mscollection/rx-78-5.jpg
ガンダム5号機?HG?ハァ?
2HG名無しさん:2000/12/12(火) 18:30
初期HGは絶対買うなよ?
3HG名無しさん:2000/12/12(火) 18:32
>>1
スネの形がGMカスタムに似てるとか言い出すと末期症状だから
気を付けろよ
4再び:2000/12/12(火) 18:34
5HG名無しさん:2000/12/12(火) 18:35
何で今更こんな古い物を?
6HG名無しさん:2000/12/12(火) 18:35
ある意味カトキよりオリジナリティないよ…。
http://mechadomain.gundam.com/gundam/mscollection/
74:2000/12/12(火) 18:36
8HG名無しさん:2000/12/12(火) 18:36
>>4
MS-04?(藁
9HG名無しさん:2000/12/12(火) 18:37
10HG名無しさん:2000/12/12(火) 18:39
絶対コイツオリジナリティないよ。
11HG名無しさん:2000/12/12(火) 18:40
先生、何でもかんでもアポジモーターを増設しないでください!
12HG名無しさん:2000/12/12(火) 18:41
ナンデスカ?この膝、病気デスカ?(ワラワラ
http://mechadomain.gundam.com/gundam/mscollection/rag-79.jpg
13ざにー:2000/12/12(火) 18:42
14HG名無しさん:2000/12/12(火) 18:43
邦男コレを経てこれにたどり着くわけか。
http://mechadomain.gundam.com/gundam/crossdimension/rx-78xx.jpg

つーかサンライズはこんなデザインでいいと思ったわけだよな?
15HG名無しさん:2000/12/12(火) 18:44
>>12
一応ミサイルハッチのつもりなんだろ(ワラ
16HG名無しさん:2000/12/12(火) 18:46
RX-81ST(邦男ちゃんオリジナル)
http://mechadomain.gundam.com/gundam/mscollection/rx-81st.jpg

RX-81ST(折檻ちゃんアレンジ)
http://www.infosakyu.ne.jp/~sekkan/CG/rx_81st.JPG
17HG名無しさん:2000/12/12(火) 18:53
RX-81って画稿が存在したんだ…
しかもよりによってこんなカスデザインだったとは…鬱だ。
18HG名無しさん:2000/12/12(火) 18:54
いちおうこれもそうなんだよなぁ、確か。
http://mechadomain.gundam.com/gundam/g-saviour/g-saviour.jpg
19HG名無しさん:2000/12/12(火) 18:58
>>17
画稿の存在を知らなかったんだ。

ついでにこんなのもあるよ。
通常型より゛重そうな″RX-81ライトアーマー
http://mechadomain.gundam.com/gundam/mscollection/rx-81la.jpg
20HG名無しさん:2000/12/12(火) 18:59
せっかく歴史の闇に葬られたのをわざわざ掘り出して来なくていいから
21HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:00
これぞ真の『黒歴史』なり。
22HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:03
なんかこう、今晩うなされそう(藁<黒歴史の破壊力
23ぎんがなむ:2000/12/12(火) 19:07
絶好調である。
2417:2000/12/12(火) 19:07
>>19
それも鬱すぎ。
フルアーマーガンダムの説明書からどうやったら
ここまで飛躍するのか説明しろよ大河原。
25HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:12
黒歴史をもっと!もっと!!(中毒)
26HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:14
でも、プロトタイプサイコガンダムも凄いぞ。
あと量産型サイコ(笑)
27HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:18
28HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:18
29HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:19
くにおすごいけっこんしたいくにおさいこうばかみたい
くにおてんさいあなたさいきょうがんだむはくにおだけ
くにおくんさいこうどっじぼーるおもしろいぼんぼんの
れんさいはうちきりですか?
30HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:20
あ〜ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ>量産型最高
いやもうマジで笑うしかない(泣)
31HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:21
これは両さんがたじゃないんだな。
32HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:21
33HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:21
SDクラブ懐かしいな−
プロトゴッグ
34SAK名無し:2000/12/12(火) 19:22
>13
ザクの連邦アレンジ…ってどーゆー開発経緯でこんなもん出来ますカ?
35HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:23
36SAK名無し:2000/12/12(火) 19:23
>32
大河原版パワードGM?(w
37HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:23
くにおださい。
38HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:24
>>32
邦男版ミッフィー?
39HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:25
[X]←河原陸ジムのこれ何?
40HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:25
レビルがベルファストで紹介したMS
http://mechadomain.gundam.com/gundam/mscollection/msm-02.jpg
41HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:25
>>34
ザクをどっかから持ってきて、
連邦で作ってた(開発中の)パーツをくっつけたものらしいよ。
4227:2000/12/12(火) 19:25
おおっ、懐かしいねSDクラブ。

もひとつ、リクエスト。MSM-02ないかな?
43HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:26
くにお は やっぱどっじぼーる だよな!!
44HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:26
>>35
改悪以外のなにものでもないな
4527:2000/12/12(火) 19:27
うおっ、UP速いね。
46HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:29
りくうぷスレ
47HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:31
>>41
元がゲーム用のコマ。
相手がザクばっかりでハンデ大きいから穴埋め用に設定したんだったね。
48HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:32
べつにいーんだが、今までにあぷされてるもののなかには
Z本放送時にはすでに世に出ているものもあるぞ。

他のトコでネタにして大恥かかないようにな>厨房くん共
49HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:34
50HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:38
>>48
>Z本放送時にはすでに世に出ているものもあるぞ
どれのことだか具体的に教えて下され。
51HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:44
52HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:46
おいおいお前ら飛ばしすぎだ。
クニオ信者が瞬殺されちゃったよ。
これじゃカトキ死すべしスレみたいに議論出来ないじゃないか(藁。
53HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:50
邦男センセはマイナスよりプラスの方が多いんで、俺は不参加です。
54HG名無しさん:2000/12/12(火) 19:58
邦夫ちゃんはお父さんみたいなもんだからなあ…
カトキは小生意気な弟っつーか(藁
55HG名無しさん:2000/12/12(火) 20:00
つーか、誹謗スレに腹立てたカトキ信者の自作自演スレだろ。ここ。

レス間隔短い上に、口調も同じリンク先も同じ。
バレバレだっつーの。
56HG名無しさん:2000/12/12(火) 20:02
カトキ信者はどうしてこんなに言動が幼稚なんですか?(w
57HG名無しさん:2000/12/12(火) 20:03
クニオちゃんのはアレだ、ここまで来るとスガスガしい気持ちになるネ!
いっそカッコイイといってもいいヨ!
模型は欲しくないけどネ!
58HG名無しさん:2000/12/12(火) 20:04
アンチカトキはもっと幼稚だけどな
59HG名無しさん:2000/12/12(火) 20:06
はいはい、カト基地外は大人しく寝ていなさいね。
というわけで、

−−− 第一部・完 −−−
60HG名無しさん:2000/12/12(火) 20:06
ここの1の頭の中では、
アンチカトキ=邦夫信者
なんだろうな。
メカデザイナーは他にいっぱいいるのに…知らないのだろうか?
61HG名無しさん:2000/12/12(火) 20:06
大人げもなく全部見てしまった(藁
MSXの残骸に見えるやつはホントにMSXの残骸だし
78nは初出がいつかは知らないがf90のトライアル用だろ。
クリンアップ前の画稿ばっか。
62メカコレクション名無し:2000/12/12(火) 20:23
そのうち、出渕死すべしとか、河森死すべしとか、永野死すべし
とかも立つのかね…
63HG名無しさん:2000/12/12(火) 20:30
つーか皆MS大全集からやん。別にめずらしくもない。
64HG名無しさん:2000/12/12(火) 20:33
多分出ないでしょ。
>>60が言ってるようにカトキ信者にとっては
アンチカトキ=邦男信者
ということになってるらしいから。
それくらい物を見ていないんだよ、1及びカトキっ子たちは。

65HG名無しさん:2000/12/12(火) 20:33
とりあえずsageでレスしましょう。
自作自演を続ければ一目瞭然。(笑)
66HG名無しさん:2000/12/12(火) 20:35
カトキっ子(藁
67HG名無しさん:2000/12/12(火) 20:37
自作自演といわれてもなぁ(藁
オレは御大ファンよ、念のため
御大が書いてきた画稿があってこその現状じゃん
現実を直視しようね
歴史の闇に埋もれさすにはもったいないってば
68HG名無しさん:2000/12/12(火) 20:37
だれも1の「邦夫」に突っ込まないんだね。
1の輝かしい厨房人生に乾杯。
ちゃんと宿題やってから寝ろよ。
69つーか:2000/12/12(火) 20:43
1の挙げた御大作品とカトキがやった糞リファイン、大差ないじゃん。
70HG名無しさん:2000/12/12(火) 20:45
>>69
貴方、眼科逝ってきた方が良いよ(W
71HG名無しさん:2000/12/12(火) 20:47
確かに今の御大は自分のデザインの縮小生産しかやっていないけど、
過去に優れたオリジナルを生み出してるからねぇ。
最初からアレンジしかしてない馬鹿トキは大違い。
72HG名無しさん:2000/12/12(火) 20:51
あ、あれ?邦男だっけ?
ま、いいじゃん
73HG名無しさん:2000/12/12(火) 21:16
なぜアンチカトキはほのぼのスレッドを荒らしますか
まあいいか。
迎撃したら同レベルにナチャウヨ(ワラ
74HG名無しさん:2000/12/12(火) 22:10
>>73あぷしてるデザインがキットになってない、デザインの話しのみならシャア板逝けってことじゃないでしょうか
75HG名無しさん:2000/12/12(火) 22:13
 まぁ>>63の言うとおり、MS大全集を見ていれば、何ともないやつばっかし。
 ガンダム本放送が終了してMSVが全盛期の頃のやつだからね、仕方ないで
しょ。
 ガッシャやギガンとかと一緒のレベルで懐かしさと一緒に笑い飛ばせるレベル
のもんでしょ。
 でもZ以降のMSVはBクラブが中心となって企画した割に「プロトタイプ」
とか「量産型」ばっかしで面白くないんだよなぁ。
 安易にこの2つを付けたらOKという風潮が見えていたし。

 確かGジェネでこの辺登場していなかったか?
76HG名無しさん:2000/12/12(火) 22:50
結構出てるね、Gジェネ。
SDだとデザインがアレでも気にならんしな。
77HG名無しさん:2000/12/13(水) 00:03
クニオリファインシリーズは、何年か前にメディアワークスから出た
MSエンサイクロペディアに全部のってるじゃん。

描かれたのはZの時期じゃなくて、逆襲のシャア以降です。

って、みんなしってるよね。
78HG名無しさん:2000/12/13(水) 00:29
 「MSエンサイクロペディア」=元「MS大全集」だっけ?
 初版を買い、バージョンアップ版に買い換え、更にバージョンアップ
されたので、しばらく買い控えようと思った矢先にバージョンアップ
止まってやんの。
 そろそろターンエーやGセイバー追加して2001年度版出ないかなぁ。
79HG名無しさん:2000/12/13(水) 00:44
クローバーは既に氏んでいる。
80HG名無しさん:2000/12/13(水) 01:15
49はけっこうカッコイイと思ってしまったんだが。
81熱血硬派邦男くん:2000/12/13(水) 01:58
おまえらいいかげんにしとけよ!
それとな、おれは邦男だ!邦夫じゃね〜>>1
82HG名無しさん:2000/12/13(水) 03:06
ああ、みんな騙されてる(W
アレ全部、邦男じゃないハズだよ。
本人ならもーワンランク色塗り汚いはずだし
デッサン崩れてるはず。
えーとね…調べてわかったらまたカキコするね。
83HG名無しさん:2000/12/13(水) 03:11
そうだ、みんな騙されてる。
大河原邦男なんて人間ははじめから存在しなかったんだ。
騙されてる、みんな騙されてるよーっ!
ってバカ…
84HG名無しさん:2000/12/13(水) 03:14
つか、どう見ても邦男ちゃんの絵だと思うんだが。
色つけたのは別人ってことはあるかもしれないけど。
85HG名無しさん:2000/12/13(水) 03:21
M-MSVは、レイアップに「手伝ってもらった」らしい・・・
86HG名無しさん:2000/12/13(水) 03:53
邦男をいくら攻撃した所でアンチカトキは痛くも何ともないことに
信者はいつ気づくのだろう・・・
87HG名無しさん:2000/12/13(水) 03:56
元がSDクラブてこ入れ企画だからねぇ。
当時の流行だったのよ、アポジモーター。

シルエット重視の邦男ちゃんが、
ディティールに凝ったんでトンデモないことになっちゃった。
88HG名無しさん:2000/12/13(水) 04:48
デザインの観点から言えばカトキだろうがクニオだろうが
どっちも正解のはずなんだがなあ…まあシンナーで脳やられちゃってるから
…おっと失言!!
89HG名無しさん:2000/12/13(水) 05:17
ていうか、邦男さんを攻撃しても誰も痛くないよ(ワラ)

邦男「仕事ですから」
90HG名無しさん:2000/12/13(水) 05:19
そりゃまあそうなんだろうけども(笑)
91HG名無しさん:2000/12/13(水) 05:48
はい、終了
92HG名無しさん:2000/12/13(水) 09:13
1の意図に反して、御大をまったり語るスレッドになっちゃったね。(^^;
93HG名無しさん:2000/12/13(水) 09:16
自分以外は全部カトキ信者に見える人がいるみたいね
941:2000/12/13(水) 13:03
アンチカトキ&カトキ信者へ

誰が描いてもヘボデザインはヘボ。全員氏ね。
95HG名無しさん:2000/12/13(水) 13:19
>シルエット重視の邦男ちゃんが、
>ディティールに凝ったんでトンデモないことになっちゃった。

ワラタ
96くにおくんへ1より:2000/12/13(水) 13:23
ごめんただのびんじょうちゅうぼうなんだぼく。
しんでくるよ。
97HG名無しさん:2000/12/13(水) 13:23
98くにおくんえ:2000/12/13(水) 13:26
かたのあいてるあなはなんですか?そうこうのいみはあるんですか?
いっそのことふれーむむきだしでいいでしょ?くにおくんにはむりだけど。(わら
99HG名無しさん:2000/12/13(水) 13:27

基地街?
100あほのくにおどもえ:2000/12/13(水) 13:38
どくいりきけん たべたらしぬで
101HG名無しさん:2000/12/13(水) 13:39
くにおすごいけこーんしたいういんぐさいこうえっくすさいこう
くにおえらいがんだむかいていいのくにおだけくにおのがんだむせかいいち
くにおさいきょうながのやかわもりよりえらいえふきゅうじゅういちすごい
くにおながいきじいせいばーのおなかいみあるの?うごかないでしょ?
くにおつよいどっじぼーるもできてけんかもできるぼんぼんのまんがは
うちきりですか?


102HG名無しさん:2000/12/13(水) 13:40
ははは。
まぁがんばってくれ、カトキっ子たち(⌒δ⌒)〜♪
103HG名無しさん:2000/12/13(水) 13:47
ごめん、おじさんたち大人だからボンボンは読んでないんだ。
新製品情報以外は。
104HG名無しさん:2000/12/13(水) 13:49
カトキ信者レビル低い
105HG名無しさん:2000/12/13(水) 14:00
レビルガンダム
106HG名無しさん:2000/12/13(水) 14:14
ドメルガンダム
107HG名無しさん:2000/12/13(水) 14:30
ドレメルガンダム

            モーターツール、ちゅい〜〜〜〜ん!
108HG名無しさん:2000/12/13(水) 14:43
このスレ、楽しいなぁ。(笑)
HGUC出ないかな。
109熱血硬派邦男くん:2000/12/13(水) 15:40
>>98
肩の穴か? うむ。あれはなんとなくだ!
装甲の意味? そんなもん知るか。
フレーム剥き出しのロボットはな、アニメ屋さんがかわいそうだろ?
そこのところが護あたりはまだまだ解ってないんだよな〜。
110HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:22
  ぼくのロボットが主役のアニメ

 くにお          かとき
ゴーダム       ガンダム0083
ヤッタ―マン     Vガンダム
メカンダーロボ    ガンダムW Endless Waltz
ダイターン3
ダイケンゴー
ゼンダマン
ガンダム
ゴーディアン
トライダーG7
ダイオージャ
ヤットデタマン
ダグラム
ザブングル
イッパツマン
ボトムズ
バイファム
ガリアン
ガラット
レイズナー
ドラグナー
エクスカイザー
ガンダムF91
ファイバード
ダ・ガ―ン
マイトガイン
ジェイデッカー
Gガンダム
ゴルドラン
ガンダムW
ダグオン
ガンダムX
ガンダム第08MS小隊
ガオガイガー
111HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:24
ガワラはこれだけ粗製濫造してるってことか?
112HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:25
>111
 あんた、ものすごい馬鹿だな・・・
 生き恥さらしてるよ
113HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:26
だいたい“クローバー三千年の掟”ってなんだよ
三十年ももたなかったんちゃうか?(藁
114HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:26
>>111
カトキチ
氏ね
115HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:28
くにおがどんなにダメでもさ、初めにくにおが描かなくちゃ
ハジメくんは何もできないんだから。ハジメくんは感謝するように。
116HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:29
>111
 俺はカトキチだが、それでも氏んでほしい。
117HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:29
>>111
 100回氏ね、義務教育からやりなおせ
118HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:29
ガワラ―ってやだねー
新人(10年ランクだけどなー)を苛めてまで自分の場所が欲しいんだね!!!
30代キティはゼンダライオンで一生遊んでろヨ!!!!
119くにお@スレッドの中の1000層:2000/12/13(水) 16:31
いいかいアル、よく聞いてくれ。
この包みの中には、俺の証言を収めたテープや、
証拠の品を収めてある。このスレがカトキ信者
の標的になったわけを知る限りしゃべった。
俺が死んだらこれを警察に届けてくれ。
オトナが本当だと信じてくれたら、このスレは
救われると思う。俺が直接警察に自主してもよかっ
たんだが、なんか・・。それは逃げるみたいな気が
して・・。

別に信者が憎いとか、MS-Xたちの仇を取りたいって
わけじゃないんだ。うまくいえないけど、あいつと・・、
カトキと戦ってみたくなったんだ。
俺がデザイナーだからなのかはよく分からない。ただ、俺を
使ってくれた富野たちにクリエイターとして少しでも近づきた
くて・・。わかってもらえるかな?

アル。たぶん俺は死ぬだろうな。そのことで、信者や
カトキを恨んだりしないでくれ!
彼らだって、俺と同じで自分がすべきだと思ったことをし
ているだけなんだから・・。無理かもしれないけど、
他人を恨んだり、自分を責めたりしないでくれ。こ
れは、俺の最後の頼みだ・・。

もし運良く生き延びることができたらさ、このスレ
に帰ってくるよ。約束だ。それじゃあな!元気で暮らせ
よ!富野によろしくな(笑)
120HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:31
>118
 誰もそんなことはいってないだろ
 くにおちゃんへのリスペクトは前提なだけだ
121HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:32
>111
 本当にどうしようもないやつだな、オメー
122HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:34
過去の栄光はよくわかった。
一歩引いてガンダムも大河原デザインということでいいよ。

しかし今の大河原に何が出来る?
123HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:34
>>111
氏ねや雲小オタ
124HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:35
>>119
ただ当てはめてるだけじゃ面白くねぇなぁ。
もうチョット捻りなさい。
やりなおし!
125HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:35
>>111
 KUSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
126HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:35
>>111
 UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
127HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:36
ゼンダライオンのとこだけワラタ
128HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:44
MGゼンダライオンきぼーん
129HG名無しさん:2000/12/13(水) 16:44
物事を数の大小で決めるのなら君たちジオン軍もガンオタも居なくなったほうがいいよねえ(WW
130宮武一貴:2000/12/13(水) 16:50
邦男ちゃんとタメを張れるのは僕だけさ…
ダンバイン最高!!
131HG名無しさん:2000/12/13(水) 17:02
>111
 氏ね
132HG名無しさん:2000/12/13(水) 17:04
>>111
 マジで氏んでください、ついでに
 1も芯でくれ
133熱血硬派邦男くん:2000/12/13(水) 17:07
>>130
ギンガイザー
ダンバイン
おまえなんかこれだけだろーが!!
134HG名無しさん:2000/12/13(水) 17:24
>>133
はあ?
135ブチ:2000/12/13(水) 17:31
結局オレぢゃん
136HG名無しさん:2000/12/13(水) 17:36
>>133
テクノポリス、宇宙の戦士、さらばヤマト、銀鉄のアルカディア号も忘れちゃイヤン。
137HG名無しさん:2000/12/13(水) 17:38
>>122
カトキは今も昔も何か出来たのかな?
りふぁいん(便利な言葉だな)だけだよね?
138HG名無しさん:2000/12/13(水) 17:47
なぜそこでカトキの名が出るんだ?
大河原の話しろやハゲ
139HG名無しさん:2000/12/13(水) 17:48
>>137
 リファインは一番上手いだろ、オリジナルやりゃ
 偉いのか?
 じゃあファン●ードの読者投稿コーナーのほうが
 カトキより偉いんだな?
140HG名無しさん:2000/12/13(水) 17:48
>>111
 氏ねハゲ
141名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 18:19
邦男のTV版WもカトキのアーリーモデルWも同レベルのクズ
142名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 18:25
08小隊のザクはカス
143HG名無しさん:2000/12/13(水) 18:48
139はバカだなぁ
144HG名無しさん:2000/12/13(水) 18:49
>>143
 氏ねハゲ
145熱血硬派邦男くん:2000/12/13(水) 18:52
>>136
忘れてないぞ! 同業者の仕事ぶりはつねにチェックしとる。
アルカディア号はおれもしびれたな。うむ。
133では一貴の主役ロボットを挙げただけだ。ガンバスター忘
れてたので追加してくれ! それでも3つだな。
146HG名無しさん:2000/12/13(水) 18:53
>>139
オリジナルをやるとは、

オリジナルな新しい世界観を構築して、ガンダム並と言わないでも、
多くの人に指示されること

であり、マスターベーションすればよいというわけではない。
ここがカトキに一番欠けていて、アンチカトキに突っ込まれている所。
あ、おれは別にアンチカトキでもアンチくにおでもないからね。
147HG名無しさん:2000/12/13(水) 18:57
要するにカトキワールドは大河原ワールドの中の、一つの市みたいなもんて事だな。
148HG名無しさん:2000/12/13(水) 19:00
>>145
ガンバスターは大畑だボケェ!
149HG名無しさん:2000/12/13(水) 19:00
おれは別に代表作みたいなものは無くてもいいと思うけどな。
とりあえずリファインとか模型用画稿で一部の人間を除いて
評価されてるからこそ、ここまでタッチすることができたんだろ?

で、それだけでアンチがなんでギロチンだ火あぶりだってまで
過激に糾弾できるのか不思議だけどね。

とか言ったら氏ねハゲとか言われるんだよね(藁
150HG名無しさん:2000/12/13(水) 19:02
互いのスレが上げあってるね。
151HG名無しさん:2000/12/13(水) 19:05
>>149
そういう意味ではカトキと邦男を比べるのが間違っているような気が。
どちらかというとカトキはバンダイの村上なんかと比べるべき?
152HG名無しさん:2000/12/13(水) 19:09
大河原スレでカトキ語ってんじゃねーよヴァーカ。
アンチも信者もしんでくれ。
153HG名無しさん:2000/12/13(水) 19:09
>>149
邦男はカトキの実力を認めているし、カトキも邦男のことを
リスペクトしてるのにね
154HG名無しさん:2000/12/13(水) 19:19
バンダイの村上は17作ったんだぞ!
今はともかく、当時はあのメカは斬新だった、かっこよかった…。
155HG名無しさん:2000/12/13(水) 19:19
>>152
何言ってもネットで殴られる心配はないからよかったね(藁
156熱血硬派邦男くん:2000/12/13(水) 19:20
そうか、ガンバスターは大畑か。
ひとつかしこくなったぞ!
157HG名無しさん:2000/12/13(水) 19:30
邦男もこれぐらいやってくれよ。(ワラ
http://mechadomain.gundam.com/gundam/outer/rx-78ex-ph-1.jpg
158HG名無しさん:2000/12/13(水) 19:33
HGのリファインは改悪。
河原は勇者シリーズみたいなのやってて欲しい。
159HG名無しさん:2000/12/13(水) 19:38
元デザ
http://mechadomain.gundam.com/gundam/g-saviour/g-saviour.jpg
プラモ
http://www.bandai.co.jp/ImageMaintenance/Images/0000000633.jpg
磐梯邦男全面否定!!どうする邦男!!?

次号へ続く。
160HG名無しさん:2000/12/13(水) 19:41
ミードと邦男。選べと言われたら貴方ならどっちを取られますか?
161HG名無しさん:2000/12/13(水) 19:42
そういえばアトリエ彩もくにおちゃんデザイン
全面否定だね>インパルス
162くにお:2000/12/13(水) 19:45
>>159
ばいぶるもでるのほうがかっこいいです。
ばんだいはばかなんです。へんたいなんです。

              くにお

163HG名無しさん:2000/12/13(水) 19:45
ためらうことなくミード…
164くにお:2000/12/13(水) 19:47
ぼくは、こんどは、みーどさんと、かときくんをぱくって、
すごいろぼっとをつくります。がんだむれいかーっていうんです。
すごいでしょ!!
                  くにお
165HG名無しさん:2000/12/13(水) 19:48
自分で思考できないガンオタがどっち選ぼうが関係ない。
しょせんおまえらブロイラーの鶏。
出されたもの黙って食ってりゃいいのよ。
166名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 19:51
邦男は新人がデザインしたガンボーイをどう思っているのだろうか。
漏れは今のガンボーイが好きだが。
167HG名無しさん:2000/12/13(水) 19:53
ためらうことなくクニオ…
168HG名無しさん:2000/12/13(水) 20:01
元デザ
http://mechadomain.gundam.com/gundam/g-saviour/g-saviour.jpg
プラモ
http://www.bandai.co.jp/ImageMaintenance/Images/0000000633.jpg
磐梯邦男全面否定!!どうする邦男!!?

次号へ続く。
169くにお:2000/12/13(水) 20:03
ばいぶのもでるはどうしてまくーそさんのぬりかたなんですか?
せっかくのじいせいばーがかっこわるくなるよ。
                 くにお
170えんじぇる:2000/12/13(水) 20:57
あーもう・・いつのまにこんなスレッド立てたんだよ・・
邦男信者が怒るの判ってんでしょ?
彼等、厨房クンに見えるだろうけどみんな三十路過ぎてるんだからさぁ
成人病だって抱えてるだろうに、あんまり煽ると血管切れて倒れちゃうだろ?
同じガンプラファンなんだからさ。一人でも逝っちゃうと、売り上げ
落ちて新製品出なくなっちゃうかもよ?
だからみんな仲良くしようよ(はぁと
171HG名無しさん:2000/12/13(水) 21:14
つーか、怒ってる奴なんか居ねぇと思うが。
カトキ信者が勝手にはしゃいでるだけ。
172HG名無しさん:2000/12/13(水) 21:21
>>168
プラモは胴長すぎ。元デザの方がいい。
173くにお:2000/12/13(水) 21:27
>>172
そうだよねぼくもそうおもうよあとこのすれには
かときしんじゃもあんちかときもいないよ。あんしんしてね。
                 邦[夫]
174HG名無しさん:2000/12/13(水) 21:45
>>168
 バイブルモデルとバンダイの解釈の差と思うけどなぁ・・・。
 御大自身が書いたデザイン画はそういや見たことないなぁ。
 Gセイバーのデザイン画って公開されたことあった?
 CGやバイブルモデルでしか出ていないのでは?

 でも大河原邦男は「メカデザイナー」という肩書きを作り出した元
祖な人だからなぁ、その功績は大きいよ。

 カトキはバーチャロンなどのオリジナルもある(というがテムジンが
ガンダムのパクリやんけ、と言われると100%否定しきれないが)けど、
どっちかというとVer.KaやMGみたいなリファイナーの印象がでかい
ね。
 元々あったデザインを格好良く描き直せる人というか・・・。
(まぁ、最近のリファインは賛否両論だけどね。)
 悪く言や、「他人のふんどしで相撲をとっている人」となるね。
175名無しより愛をこめて:2000/12/13(水) 21:51
他人のふんどしで横綱相撲
176くにお:2000/12/13(水) 22:00
ぼくはみんなのぱぱなんだ。ぼくにとびこんでおいでよ。
               くにお
177マモルマニア:2000/12/13(水) 22:01
このスレもっと続けろ!!
178くにお:2000/12/13(水) 22:01
ながのくんとぼく、えらぶならどっちだい?あんちくん。
               ぼくだよねみんな?くにお  
179HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:05
>>178
 ながのくんは、一度描いた絵を二度描けない人なので少し評価は下が
るね。
 といってもモーターヘッドのデザインは認めるけど。
180マモルマニア:2000/12/13(水) 22:06

やっぱくりす画伯がサイコーだべ?
181ブッチャー:2000/12/13(水) 22:08
ブチメカが一番にきまっとる!
ブチ穴バンザイ!
182HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:11
その昔、ガンプラ華やかな時代クラスで絵の書くのが上手いやつとか
手先が器用な奴らが必ず「将来は大河原邦男のようなメカデザイナーに
なりたいです」と言ってたもんだ。
そのくらい当時消防だった俺達にはあこがれな人でした。
マッハ研とかいうHPで大河原氏の仕事がクローバーに対するデザイン
という事実を知ったときはかなりのショックでした。
当時からドムは安彦氏によってボリュームアップされられたという事は
雑誌外で知っていましたが、それでも俺達にはかなり憧れの人だった
んだよ。
183カワ・モリガン:2000/12/13(水) 22:13
バノレキリー万歳!!
184板野団長:2000/12/13(水) 22:14
パーフェクトガンダムカコイイ?
185マハ拳:2000/12/13(水) 22:16
186ル・シャッコ:2000/12/13(水) 22:16
俺は、MSよりATが、好きだ。
だから、邦男>>>>>>>>カトキ、だ。
187HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:20
俺はサングラスが好きだ。
だから、邦男<カトキだ。 
188HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:20
>>185
アリガート
189音速の名無しさん:2000/12/13(水) 22:20
 カトキにレイズナーのリファインキボン
190HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:21
最悪だねそれ
191HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:21
大張に邦男自体リファインキボーム。
192HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:23
大張にHGのデザインやらしたら売れますか?
HGOB(ハイグレードオオバリシリーズ)(ワラ
193HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:24
大張がやると生き物になっちゃうから、バリはチョコエッグのデザイナーになれ。
194HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:24
>>193
ワラタヨ。
195HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:32
>>185
 大河原vsカトキ in Gガンダム
 世界各国のお国柄が出るガンダムが多数出てきた(また、作品上、
それが売り)けど、カトキがデザインしたのって、デビルガンダムと
その四天王、ノーベルGってとこだね。
 山根がシャッフル系と大半の一般MSをフォローしているので、カ
トキってある意味お国柄を出せず、我が道を走っちゃっているよね。
 まぁそのために制作側も悪役一派のみをメインに起用したんだろう。
(その辺はスタッフもよく心得ていたのだろう。)

 その一方で大河原、当時の逸話ではウキウキしながら片っ端からお国
柄丸出しのゲテモノ(笑)ガンダムをデザインしていたとか。
 昔のタイムボカンの悪役メカと一緒で自由にデザインできたのが良かっ
たらしい。
 こういう自由な発想の面では大河原は才能あるよね。
196HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:35
>>195
外人に見せたら殺されそうだがね。
197HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:36
マンモスは山根。
198HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:37
テキーラガンダムは元祖ヒゲガンダム。
199HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:41
194です。
>>196
 確かに海外輸出した日にはジャパンバッシング喰らいますね。(藁)
>>197
 あぁ、1つだけそうでしたね。
 マンモスもある意味お国柄出ているけどカトキじゃないですね。
200HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:41
ボトムズの本かなんかで
「新しい仕事をやりたい、でもなんか昔やったようなのばかり来る」
とか言ってた。
御大に新しい仕事を!
201HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:41
すまん195だった。
202HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:44
>>195
Gガンダムの数々のガワラメカを見て才能があるよねと言い切るあなたは
すごいです。
203HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:48
タイムボカソは現代のカトキさ。
204HG名無しさん:2000/12/13(水) 22:50
タイムボカソは現代のアスラーダさ。

205くにお:2000/12/13(水) 22:52
「新しい仕事をやりたい、でもなんかエロゲーのばかり来る」
206HG名無しさん:2000/12/13(水) 23:13
>>202
 そうかぁ?
 発想が柔軟だと思わないか?
 その意味での才能なのだが。

 Gガンダムでいえば、カトキと比較したけど、カトキは外見の格好
良さだけで、Gガンダム以外でも存在できるものでは?
 大河原はゲテモノも出すけど主人公クラス(シャイニング、ゴッド)
も手堅くデザインしているし。
207HG名無しさん:2000/12/13(水) 23:17
>>206
才能っつーか、遊び心やね
208くにお:2000/12/13(水) 23:24
ぼくひとりでがんだむはだいじょうぶ。
209HG名無しさん:2000/12/13(水) 23:35
シャイニングガンダムは一見お国柄が無さそうに見えて
しっかり侍テイストが盛りこまれてデザインされていたと言う話に
当時大河原のデザインセンスに改めて感心した憶えがある。
カトキのV2のVの字そのまんまデザインとはやっぱり違う。
210HG名無しさん:2000/12/13(水) 23:39
>209
そうやって誰かを引合いにしてコキおろさないと評価でき
ない程度ならカスだろ?違う??
211HG名無しさん:2000/12/13(水) 23:40
シャイニングって、フェイスオープンしたのがデフォルトだったって噂を聞いたんだけど、本当?
212くにお:2000/12/13(水) 23:40
かときくんはねらってやってるらしいね。
ぼくはせいとうはひーろーのほうがすきだけど。
           トシキ
213HG名無しさん:2000/12/13(水) 23:42
どうせならもっと侍っぽくして欲しいね。
でもデッサン狂ってるよ。
214HG名無しさん:2000/12/13(水) 23:45
邦夫氏がデザインしたものは、今風のリファインが
かかるとすごく良くなったりする。(その人にもよるが)
だから、基礎デザインの発想というレベルでにおいては
認めるべきと思うが、どうか?

スコタコやザクのデザインを0からできる人はそうそう
居ないでしょ。

ただ、作風が時代の流れについていけなかったのは
事実と思う。(もうお歳だしね)

おれは素直にすごい人だったなぁとは思うがね。
215HG名無しさん:2000/12/13(水) 23:57
タコはいまでもええなー。
SPTよりも斬新に見える。
216HG名無しさん:2000/12/13(水) 23:57
Vガンダムの時
カトキ氏はVガンダムのデザインに難航して
自主降板を考えていたところ
大河原氏がガンイージーをデザインして
VガンにおけるMSデザインの方向性を教えてもらったそうです。

変なプライドを持ちがちなデザイナーが多い中で
アニメーターと玩具メーカーの間のデザインの方向性を
誠実に折半をしてくれる
大河原氏はこの業界では涙が出るほど有り難い逸材です。

それに納期は絶対に守るという安心感があります、

昔ガンダムをデザインしたことがある某デザイナー(not カトキ)は
スランプのあげく仕事途中でバックれて信頼を無くし
今日では日陰な仕事しかさせて貰えなくなってしまいました。
217HG名無しさん:2000/12/14(木) 00:02
邦夫は仕事人として優秀だと思うが。
218HG名無しさん:2000/12/14(木) 00:04
まさしく熱血硬派だね
219HG名無しさん:2000/12/14(木) 00:05
>>216
藤田?
220HG名無しさん:2000/12/14(木) 00:08
氏は職業デザイナーだよ。職業軍人みたいな、と言うと
御幣があるかもしれないけど、変にアーティストぶったりせずに、
先方からの要求をきっちり形に出来るプロ職人。

あとシャイニングガンダムの侍・武者らしさにピンと来ない人は
Gガンサントラ5の氏が書き下ろしたイラストを見てみると良いよ。

デザイナー同士を比較するのもいいけど、感情論になるとのはちょっと、ね。
大河原邦夫もカトキハジメも素晴らしい、それじゃダメかい。

221HG名無しさん:2000/12/14(木) 00:12
>>220
アンチが許さないでしょう。
222HG名無しさん:2000/12/14(木) 00:13
邦男のちょっといい話になってきたな、じゃ俺もひとつ

邦男は納期は必ず守るというのは既出だが、加えてスポンサーや
監督の注文に滅多に文句を言わないそうです。
その仕事振りを見たカトキ氏は、ある種の感動を覚えた、と何かの
インタビューで語っていました。

さらに言えば、カトキ氏に「イラストが描けるようになれば仕事の幅が
広がるよ」とアドバイスをしたのも邦男です。

とは言え>>214さんの言うように、時代からズレている感があるのは
残念ですが・・・
223HG名無しさん:2000/12/14(木) 00:15
>>215
 ダグラム(コンバットアーマー)の顔がコクピット(キャノピー)
になっているのも当時斬新なデザインだったよね。

 大河原vsカトキで腹立つのは、ガンダムWでエンドレスワルツになっ
た際、オールカトキリファインで大河原の元デザインをないがしろに
されたことかな。
 しかも1/100HGではカトキの方は5種類全部出たしね。
 大河原版ヘビーアームズ、サンドロックも出して欲しかった。
224HG名無しさん:2000/12/14(木) 00:24
>>223
しかもオールカトキリファインのエンドレスワルツがバカ売れした
もんだから大河原益々立場なし。
225HG名無しさん:2000/12/14(木) 00:25
今のバンダイって
ガンダムWがこれまでの支持層と異なったところにも人気。
→オリジナルビデオ製作ついでにカトキにMSをリファインさせてみた。
→プラモデルが良く売れた
→これはカトキリファインの功績によるところも大きい。
→ならばキットを全てカトキリファインにすれば支持も広がる
・・・と勘違いしているんじゃなかろうかと思えることがある。
買ってく人はWのキット目当てなだけで誰デザインってことは気にしてな入みたいだし。
226HG名無しさん:2000/12/14(木) 00:28
Wのガンダム5体はカトキがかっこよくリファインしたから
売れたんだと思う。
227HG名無しさん:2000/12/14(木) 00:37
確かに邦男ちゃん(藁)に今風なデザインは無理かもしれない。
でも>>110さんが挙げたように、過去にオリジナルデザインを
多数排出してきた業績は誰もが認めるところでしょ。

爺発言になるが、昭和世代にとっては邦男ちゃんの
デザインはマターリしていて安心できるんじゃよ(藁
228HG名無しさん:2000/12/14(木) 00:39
あのデザインだから買った訳であって
元のウイングのデザインだったら買ってないよ。
229HG名無しさん:2000/12/14(木) 00:41
>>226
 MGやVer.Ka程度のリファインだったら良かったんけど、全く別物
になっちゃったからね。

 個人的にウイングゼロカスタムのあの翼は邪道なので嫌いです。
 まぁ友人の中にはあの羽根が格好良いというのもいたけどね。
230ごっぐ:2000/12/14(木) 00:46
>>226
あれが好きな人もそりゃ沢山いるだろうね。
俺的にはエンドレスワルツ版のガンダム5体は全部もとより劣る(断言)から
模型の売行きがどうとか気にならんな。
サンドロックだけがぎりぎり互角ってとこだろ。
つーか俺もトールギスが出たのが嬉しくて5体全部お布施したけど。
>>223
>しかも1/100HGではカトキの方は5種類全部出たしね。
> 大河原版ヘビーアームズ、サンドロックも出して欲しかった。
同意。

ついでにボルトガンダム出てたらあれだけでも5個は買うけどねえ。
231HG名無しさん:2000/12/14(木) 00:53
>>230
ウザイよ。
232HG名無しさん:2000/12/14(木) 00:58
>>230
 ガンダム・ローズも・・・。(ボソッ)
233くにおくん:2000/12/14(木) 01:00
ぼくはかときくんにがんがるをりふぁいんさせたいな。
きっとみーどさんもよろこぶよ。
                くにお
234HG名無しさん:2000/12/14(木) 01:01
>>231
アンチごっぐって根強いよね。
よく小金井という人とセットで語られてるようだし。
私は比較的新しい2ちゃねらーだから過去のごっぐの所業を知らない。
ごっぐって何したの?
235HG名無しさん:2000/12/14(木) 01:04
>>234
そこらのアンチカトキより性質が悪い。
貶して逃げ、貶して逃げ、ウザイだけ。
236HG名無しさん:2000/12/14(木) 01:05
ところでガンダムXシリーズのデザインはどうよ?
237HG名無しさん:2000/12/14(木) 01:06
XはいいがXXでぶち壊し。
238HG名無しさん:2000/12/14(木) 01:08
>>235
本人が見てるところで言うのもナンだが、最近「は」まともだと思うぞ。
239HG名無しさん:2000/12/14(木) 01:10
>俺的にはエンドレスワルツ版のガンダム5体は全部もとより劣る(断言)から

この辺がムカツク。
240HG名無しさん:2000/12/14(木) 01:13
ごっくさんについてとりあえずわかっていること。

1.サラリーマンらしい。
2.妻帯者らしい。
3.玩具@`兵器についての知識がたくさんあるらしい。
4.おうちは玩具で溢れているらしい。

                  以上(←藁
241HG名無しさん:2000/12/14(木) 01:14
>>239
まあまあ、「俺的には」ってちゃんと書いてるからいいじゃん。
ごっぐ(>>230)ってカトキをどう思ってるの?
242ごっぐ:2000/12/14(木) 01:17
カトキ臭い。死んでくんねーかな?
マジで。
243HG名無しさん:2000/12/14(木) 01:18
242は偽物。
244HG名無しさん:2000/12/14(木) 01:18
>>236
個人的感想
X、XXはひとまずOK。Gファルコンはダメだった。
ヴァサーゴとアシュタロンは、分かり易い悪役だったかなという所。
245HG名無しさん:2000/12/14(木) 01:22
XXは配色が…
246ごっぐ:2000/12/14(木) 01:40
>>240
ごっくってハンドルは別な人がいるみたいだよ。俺は『ぐ』。
1.2.正解。3.たくさんはない。4.正解だが物が多いんじゃなくて家が狭いんだ。

5.大河原先生の信者なのに一部のアンチカトキからカトキ信者と思いこまれてた
てのも追加しといて。

>>241
わりと好きだが大河原先生のほうが何倍も好きだ。
リファイン版じゃないカトキMSはトールギスとかサーペントとか赤鬼青鬼とか好きだよ。

>>242
楽しそうでなにより。 
247242:2000/12/14(木) 01:43
>>246
ごめんなさい、もうしません。
248240:2000/12/14(木) 01:46
>>246
ごめんなさい、濁点忘れちゃって、もう間違いません。
249HG名無しさん:2000/12/14(木) 01:46
マッハ研をみた。
キケロガのメカニックデザイナー探しに難儀しているらしい。

元デザインのつぎはぎッぷりを見たら、腰抜かすンだろうなぁ。
ドライセンの肩とか、ディジェのスカートとか……。
250HG名無しさん:2000/12/14(木) 01:52
XXは1/100のプラモが好きだった。
同梱のGファルコンは、、でかいっていいよね!(ひらきなおり)
251HG名無しさん:2000/12/14(木) 02:03
216の自主降板の話は誇張が入ってる。
実際は、主役メカと敵メカの雰囲気が違いすぎる事を問題視したカトキに
ガンイージを描いてみせて「ほらね、共存可能だよ」と示したそうだ。
(主役メカ=自分のデザインが浮いているのではないかと
悩むカトキというのも、随分な美談だと思うが)
結局石垣純哉が悪っぽいメカを描きまくったので意味がなかったのだが(ワラ)
252HG名無しさん:2000/12/14(木) 02:10
>>251の理由でカトキがブーたれたので、
Vガンの一般公開用メカ設定は『作画用設定のみ』
元イラスト非公開となったんだっけ?
253HG名無しさん:2000/12/14(木) 02:56
大河原氏とそれ以外の大きな違いは、オモチャメーカーのいいなりで
仕事が出来るかどうかだよなぁ。
アニメメカオンリーのデザイナーとはやっぱり格が違うよ。
254HG名無しさん:2000/12/14(木) 03:46
>253
カトキのプラモ用リファインについては?
HJのげっくすとか。
255HG名無しさん:2000/12/14(木) 03:57
>254
たしかに。
しかし、ガンダム世界に終始しているカトキ氏と、これまで多くの
作品を手がけてきた大河原氏では、やはり格が違う って意味じゃないの?
256HG名無しさん:2000/12/14(木) 08:13
なんか、マタ〜リと御大を称えるスレになりつつあるね。
257HG名無しさん:2000/12/14(木) 08:22
だからよ、ガンダムの仕事が一番目立ってるっ
つーだけの話だろ?
センチネル以降、結構色々やってるぞ。
258HG名無しさん:2000/12/14(木) 08:23
邦男センセ、もっとミリタリー色濃いオリジナルやらないかな。
259仮タイトル「MSファイト」:2000/12/14(木) 08:24
>>257
バーチャロン?
260257:2000/12/14(木) 08:44
>>257 オラタンもな。って違う!そーじゃなくて、
劇場版パトレイバーとか、ポリスノーツとかでクレ
ジット見たことある。あと昔、スーファミのゲーム
で主役機のデザインをやってたハズ。
まあ、ガンダムがメインには違いないが。
261HG名無しさん:2000/12/14(木) 08:57
>スーファミのゲームで主役機のデザインをやってたハズ。

ヒュッケバイン?
262HG名無しさん:2000/12/14(木) 09:03
サーディオンだろ。
263257・260:2000/12/14(木) 09:17
>>262
そうそうそれ!
ゲーム自体はアレだったが。
264HG名無しさん:2000/12/14(木) 09:20
う、知らねえ・・・。
265HG名無しさん:2000/12/14(木) 09:27
>>264
ヤフオクで希に引っかかるよ
266OFF WORKBOOK名無し:2000/12/14(木) 09:48
>260
ザ・コクピットやパトレイバーは実機、実車のリライトじゃねーの?

ま、「かとき」といえば美少女キャライラストだよネ。(wara
267262:2000/12/14(木) 10:31
>264
タイトルは『超攻合身サーディオン』だったっけ、たしか。

カトキのデザインした、ゾイドみたいな犬メカが好きだったな。
268HG名無しさん:2000/12/14(木) 11:50
大河原氏はサッカーでいうと釜本みたいなもんだな。
269>>245:2000/12/14(木) 11:54
配色には大河原氏関わってないハズ。XXに限らず。
270HG名無しさん:2000/12/14(木) 12:08
>>264
どこぞにメカデザイン担当は「カトキハジメイ」
と記されていた記憶あり。
271HG名無しさん:2000/12/14(木) 12:23
カトキハジメ+ガイナックス+田中公平=サーディオン
272HG名無しさん:2000/12/14(木) 12:56
273HG名無しさん:2000/12/14(木) 13:05
>>272
見たけど、これってSガンダム。
結局、オリジナルはやる機会が与えられないのでなく、できないのか?
274名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 13:06
元絵はないはずなのにどんなの絵かが気になってしまう…スマン>カトキ
275名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 13:07
ぼうづはスリム=ガンダム、ゴテゴテ=Sガンとしか言えないわけだな
276HG名無しさん:2000/12/14(木) 13:14
>>275
あれがオリジナルに見えるあんたは確かにオトナ(藁
277HG名無しさん:2000/12/14(木) 14:27
ゼオライマーの人でしょ
278HG名無しさん:2000/12/14(木) 14:47
オラタンで、過渡鬼は
゛コンセプトは脱ガンダム゛とのたまってるんだが
どこがどう脱しているんだか、近頃目が悪くなってきた爺にも教えてくれや
279HG名無しさん:2000/12/14(木) 15:02
カトキスレになってる・・・
280HG名無しさん:2000/12/14(木) 15:23
>>277
ゼオライマーの人はゴテゴテしたパッケージでないかい?
あのセイラさん専用〇〇ガンダムはカトキでしょ。
281HG名無しさん:2000/12/14(木) 15:54
森木さーん甲猟館の続きー
282HG名無しさん:2000/12/14(木) 19:14
>>278
フェイ・イェン。
283HG名無しさん:2000/12/14(木) 19:26
sageてる間はしょうがないがカトキ他の話をメインにするならカトキスレ
に逝ってやってくれよ。

ここは御大の素晴らしさを称えるスレッドなんだから(W マンセーマンセー
284HG名無しさん:2000/12/14(木) 19:51
>>283
 そ、そやったんか・・・。(藁)
 スレのタイトルと違うような・・・。(確信犯)
285HG名無しさん:2000/12/14(木) 21:04
だってツノのはえ具合がゼオライマーにそっくりなんだが…
例によってリファインだけじゃねーの?>カトキ
286HG名無しさん:2000/12/14(木) 21:14
話が逸れてるみたいだから、
とりあえずザクレロの素晴らしさを
誉めてもう一度原点に戻ろうよ。
287HG名無しさん:2000/12/14(木) 21:28
くにちゃんのダメデザインは前半でもう
出尽くしちゃったんじゃないかな。
初っ端から飛ばしてる人がいたから。
288HG名無しさん:2000/12/14(木) 21:47
そんな邦夫も俺は好きだ。
289HG名無しさん:2000/12/14(木) 22:02
タイムボカンの顔メカ最高。ギャグとしていけてた
カトキにはギャグのセンスなんて百年やっててもつかないと思うよ。(藁
290HG名無しさん:2000/12/14(木) 22:05
>>289
カトキを語るなと言っておろうが厨房が。
やるならカトキスレでやれ。一応sage
291HG名無しさん:2000/12/14(木) 22:10
だってノーベルガンダムだよ?
寒ぅ〜〜〜(藁
292HG名無しさん:2000/12/14(木) 22:14
>>291
サンライズと磐梯社の陰謀です。
エライ人にはそれが分からんのです。
293HG名無しさん:2000/12/14(木) 22:17
ノリノリでやってたじゃねえか。
アニメ誌ではうれしそうに語ってたし…
294HG名無しさん:2000/12/14(木) 22:39
だって量産型サイコガンダムだよ?
寒。
295HG名無しさん:2000/12/14(木) 22:40
サーディオンあの三体がどう合体するのか分からん
296HG名無しさん:2000/12/14(木) 22:50
エアリーズとか、エリアルのパロディーのつもり?
タハッこりゃ参った(額に手を当てる)
297HG名無しさん:2000/12/14(木) 23:06
>>296
 一応違うと忠告しておきます。
 全て黄道12星座がモチーフです。

エアリーズ→雄羊座、トーラス→牡牛座、キャンサー→蟹座、
リーオー→獅子座、ビルゴ→乙女座、リーブラ(戦艦)→天秤座、
トラゴス→山羊座、パイシーズ→魚座

 一応、双子座はヴァイエイト&メリクリウスとジェミナス01の2つ
の説。
 サーペントは一時期はやった13星座の蛇使い座。
 確かボンボンの外伝コミックでスコーピオというのもあったね。
http://mechadomain.gundam.com/gundam/にあったと記憶。)
298HG名無しさん:2000/12/15(金) 00:55
>>294
量産型サイコガンダムの存在そのものが寒いのかそのデザインが寒いのかどっちか
はっきりせい。
前者なら邦男のせいじゃないぞ。・・・なに?デザインも寒いって?・・・失礼しました。
299名無しより愛をこめて:2000/12/15(金) 01:06
>>297
ヴァイエイトとメリクリウスは黄道十二宮ではない。

ヴァイエイト=インド神話の神の名から。
メリクリウス=マーキュリー(ギリシャ神話の神の名だっけ?)から。

ジェミナス01は双子座で正解なんだけどね。

水瓶座(アクエリアス)と射手座(サジタリウス)の該当は、ナシ?
300熱血硬派邦男くん:2000/12/15(金) 01:23
盛りあがってるな。うむ。
301サーディオン:2000/12/15(金) 01:35
合体前のメカがカトキハジメ、合体後が森木靖広。
合体できなくて当然(ワラ)
というか、設定自体が合体ではなく融合変身みたいな感じ。
いちおうカトキ版の合体後形態もデザインされているらしい。
302HG名無しさん:2000/12/15(金) 02:06
>>299
最近Gジェネで出たガンダムアクエリアスが水瓶座だそうだ。
303名無しより愛をこめて:2000/12/15(金) 02:36
ガンダムアスクレプオスも蛇遣い星座だよ。
つーか、サーペントって、蛇遣いじゃなくて、蛇そのものだよね。どうなっとんのだ、サンライズ?
304HG名無しさん:2000/12/15(金) 03:44
うみへび座だよねぇ、サーペントって。
305263:2000/12/15(金) 08:19
なにげに食い付きいいな>サーディオン

1月発売予定
http://www.takara-game.ne.jp/gameinfo/charactor/j-phoenix.html#up
306HG名無しさん:2000/12/15(金) 08:39
307HG名無しさん:2000/12/15(金) 09:24
くにお版バーチャロンだよ。
308HG名無しさん:2000/12/15(金) 10:50
くにお版AC2でわ?
309HG名無しさん:2000/12/15(金) 10:53
しかし同じようなもんしか描けない人ね。
引退したらどうよ。
310HG名無しさん:2000/12/15(金) 12:07
>309
 えなりかずき、age荒らすのはよせ
 上げるんなら内容のあることを書け。
311通過:2000/12/15(金) 12:33
ここ最近は聖闘士聖矢の話みたいだったよ。
タハッこりゃ参った。
312おっとっと自動車名無し:2000/12/15(金) 18:02
>307
それはこっち(w
http://member.nifty.ne.jp/musyuku/tem.gif
313HG名無しさん:2000/12/15(金) 18:38
そーいやぁ。
スターボウズのモバイルスーツもなんだかなぁなでざいんだよなぁ。
314HG名無しさん:2000/12/15(金) 19:17
315HG名無しさん:2000/12/15(金) 19:20
316HG名無しさん:2000/12/15(金) 19:35
みすまる字キタナイね。
317HG名無しさん:2000/12/15(金) 19:37
 ふと思った。
 ここ数日、「でじこ死すべし!〜」なクソスレを作りたいが、理性と良識でそ
れを抑えている人が何人いるのだろう。

 関係ないのでsage
318HG名無しさん:2000/12/15(金) 21:11
>>317
(;´Д`)漏れもやりたかったヨ…。
319HG名無しさん:2000/12/15(金) 21:44
320HG名無しさん:2000/12/15(金) 22:12
>>319
 当方30才前後だが信じない70%の方だ。
321HG名無しさん:2000/12/15(金) 22:43
>>320
 当方30才前後だが信じてる30%の方だ。
・・・確か「MSセレクション」初出だったよな?
それともSDオンリーの設定だったか。
322熱血硬派邦男くん:2000/12/15(金) 23:00
>>319
おれがそんなもん描くわけねーだろ!!
アッグガイとかはな、スポンサーが「もっと怪獣出してちょ」
って言うからやったんだぞ。ラフは監督だ!
うむ。
323HG名無しさん:2000/12/15(金) 23:06
>>322
邦夫が富野ラフとは別物にしたって聞いたんだが?
(元はグレイみたいな頭)
324HG名無しさん:2000/12/15(金) 23:19
つうか、アッグガイ(だっけ?)なんて、監督のラフどころか、
原画か背景の人あたりがテキトーにちゃちゃっと描いただけ
じゃないのか、最初は。1stの制作当時、まさかあんなのまでが
立体化されるなんて思ってた人間なんて、誰一人としていなかった
ろうな。そもそも名前が付くなんて考えもしなかったろうよ。
運命とは恐ろしいものだよ・・・
325HG名無しさん:2000/12/16(土) 00:10
アッグガイは監督のラフデザインほぼそのままだぞ。
『ガンダム・エイジ』って本にラフが載ってた。
326HG名無しさん:2000/12/16(土) 00:16
邦夫死すべし!クローバー三千年の掟
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=976613366

邦男ちゃんのすごいのが見れるよ。
327326:2000/12/16(土) 00:18
すまん、自爆した。
逝ってくるよ。
328HG名無しさん:2000/12/16(土) 00:19
>>326気違い
329HG名無しさん:2000/12/16(土) 00:30
ゲルググ、ビグザム、ジオングは富野ラフより。
アッグ,アッグガイ,ジュアッグも富野ラフより。
330324:2000/12/16(土) 01:36
いやあ、ガンダム関係の資料には、あまり目を通していないもんで…
富野のおっさんが、やたらとMSのラフを描いたという話しは
聞いていたが、あのシーンのも、そこから引っ張っていたのかあ。
いや、知らなかったとはいえ、すまんの。
331HG名無しさん:2000/12/16(土) 01:45
ちょっと前にカトキの話はするなと書いてた人がいた
けど、
「カトキを語れば語る程邦夫の偉大さがわかる」
に500ギルダン
332HG名無しさん:2000/12/16(土) 07:37
旧HGのRX-78を買った人に聞きたいんだけど、
インストに掲載されてる、アクセスハッチフルオ
ープンのイラストを見たとき、正直どう思った?
333HG名無しさん:2000/12/16(土) 08:00
ガンダムしか知らん奴に邦夫先生の良さはワカラン
334FG名無しくん:2000/12/16(土) 09:50
>>332

 ガンダム・センチュリー(河森版)のリメイク。カトキ版と思った(爆)
 または、ハゥ・トゥビルド・ガンダムのリメイク。カトキ版と思った(爆)
335HG名無しさん:2000/12/16(土) 11:14
>>334
だからそれはNGワードだというのに。もっと勉強せい。
336HG名無しさん:2000/12/16(土) 12:02
>>332
ぼくは、新井氏の作例写真にのけぞってしまいました。
337HG名無しさん:2000/12/16(土) 12:25
カトキ版RX−78って、基本的にぬえ版ガンダムのパクリなのよねえ
338HG名無しさん:2000/12/16(土) 13:09
>>332
それまでのゴチャメカ積め込み系じゃなくてちゃんと考えてる姿勢
が見えて良かったと思いますけど。
339HG名無しさん:2000/12/16(土) 13:31
>>332
中身もあのイラストのようなバランスにしてほしいと思った。
あんたどう思ったの?
340HG名無しさん:2000/12/16(土) 14:56
それでカトキ信者は邦男を眼の敵にしてるのね。(藁
あんなのMSジョイント採用の時点で終わった企画だ。忘れろ。
…っつーか、HGUCブームにつられていまごろHGに手を出すな小学生
341HG名無しさん:2000/12/16(土) 15:03
だから、なんでカトキVS邦男ってことにしたいんだよ?
俺はどっちも好きだぞ。
それじゃあかんのか?
342332チョイマジレス:2000/12/16(土) 15:40
アレが出た当時、(10年位前?)カトキ版の存在を知ってた俺は、
(当然、バンダイも知ってた)スジボリと三角マークの追加程度で
リファインと称するバンダイの姿勢に憤りさえ覚えた。
その後のMG(1.0)も俺にとっては似たような物だった。
そしてPGとMG1.5。やっと満足できるものが出た。
もう10年越し(藁
343HG名無しさん:2000/12/16(土) 16:06
PGは構造試作がアレだったんで、
商品版を見た時はもうスゴ〜ク嬉しかったっす。
344HG名無しさん:2000/12/17(日) 11:43
90年のHGのときに邦男は過去の人って思った。
91年のF91はXB側のMSが古臭く感じた。(MSとしてはそうでも無いんだが)

でも邦男は好きだったよ。
思い出として大事にしよう。
345でじこ:2000/12/17(日) 11:53
ぜったいカトキの方がかっこいいにょ。ともだち
にも言ってやったんだにょ。でじこの友達で「ウィングゼロカスタム最高」
って言うやつがいるんだにょ。
でも、でじこは「どうしてにょ、Ez8とかデンドロビウムのほうがずーっとかっいいにょ」
っ行ってやるんだにょ。でじこ的にはEz8が一番気に入ってるんだにょ
(デンドロビウムのMGが欲しいって叫んでたのはキット化してないからにょ)。
皆さんはどっちがいいと思うにょ

346HG名無しさん:2000/12/17(日) 12:40
>>345
 こいつ、書いていることが破綻していないか?

 「カトキの方が格好良い」と言いながら、カトキデザインのウイン
グゼロカスタムよりも山根デザインのEz−8の方が格好良いって・・・。
 デンドロもカトキだし、カトキデザインよりもカトキデザインの方が
格好良いとはこれいかに?

 まぁ、でじこだから仕方無いか。
 さらし上げ。
347HG名無しさん:2000/12/17(日) 12:42
 >>317では無いが、マジで「でじこ死すべし!電撃BBS三千年の掟」
ってクソスレ立てて良いか?
348HG名無しさん:2000/12/17(日) 13:01
だから、放置しろっての〜。なんべん言わせるんじゃ。
そんなことやってると、君等の方が、
でじこより、お子様ってことになるいうことに気付け。
でじこ、喜んでるぞ。
349HG名無しさん:2000/12/17(日) 15:38
>>344
ガワラは20世紀においていこう。
350HG名無しさん:2000/12/17(日) 17:40
つーかさ、ガンダムは20世紀に置いていこうぜ?
351HG名無しさん:2000/12/17(日) 19:37
>>350
あんたは21世紀に何を持って行きたいの?
ひこーき?せんしゃ?
ガキ度は同じだ。
352ハワハワ・・・:2000/12/17(日) 19:59
>>351
あの、君、意味わかってレスしてる・・・?
353HG名無しさん:2000/12/18(月) 00:53
まあガンダムは置いていってもいいけどガンタンクは
持って行きます。
354HG名無しさん:2000/12/18(月) 01:10
ざくれろモナー(藁
355HG名無しさん:2000/12/18(月) 01:12
>>352
あんたこそ分かってないんじゃないの?
たかがでじこにみんな翻弄されてるよなぁ、あちこちのスレで(^^;;

オレモナー(藁
357HG名無しさん:2000/12/18(月) 21:17
邦男の最高傑作は「オモロイド」なんだよ!
358HG名無しさん:2000/12/18(月) 21:18
ゴワッパー5ゴーダムも忘れるなよ!
アサルト(ナムコ)も忘れるなよ!
360HG名無しさん:2000/12/19(火) 16:22
>>359
マジ?
本当?
361名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 16:26
362HG名無しさん:2000/12/19(火) 16:57
アサルトも御大の作だったのか!
知らんかった…。
363HG名無しさん:2000/12/19(火) 17:07
当時結構話題になったと記憶している俺はやはりじじなのだのう・・・
364HG名無しさん:2000/12/19(火) 17:12
ライブで遊んでた&アサルトプラスもやってたが今、初めて知った。
確かにゲーム系の仕事もやってたのは知ってたがアサルトとは・・・
365邦夫参上:2000/12/19(火) 17:13
どなたかは存ぜぬが私の事をおおいに語り尽くしていただきたいものだのう。
366HG名無しさん:2000/12/19(火) 17:46
青井邦夫さん?
367HG名無しさん:2000/12/19(火) 18:13
村井邦夫さん?
368HG名無しさん:2000/12/19(火) 18:18
山田邦子さん?
369HG名無しさん:2000/12/19(火) 19:01
邦男なんだが…(ワラ
370HG名無しさん:2000/12/19(火) 19:08
>>365以外は知っててやってるだろ。
371HG名無しさん:2000/12/20(水) 00:52
>359
アサルトはポスター描いただけだよ。
デザインはナムコ内部。
内部デザインとポスターでは全然違うんだけど。
372HG名無しさん:2000/12/20(水) 01:41
Gセイバースレがぜんぜんアガってこないね。
みんな買ってないのか?
373HG名無しさん:2000/12/20(水) 20:16
>>371
成程、教えてくれた人感謝。
374HG名無しさん:2000/12/20(水) 23:11
>371
ゲームのディレクターが邦男ファンで、ポスター画を外注すると聞いて
起用を推したそうで。
375HG名無しさん:2000/12/21(木) 15:59
 
376HG名無しさん:2000/12/23(土) 07:34
age
377HG名無しさん:2001/01/08(月) 19:06
たまにはあげるよ。
378FG名無しくん:2001/01/08(月) 21:08
http://www.gundamofficials.com/

かなり藁た。
やっぱり、嫌いなのね。。。
379名無し:2001/01/08(月) 22:09
読んだよ。俺も藁た。
ナイス大河原!!
380GF名無しさん:2001/01/08(月) 22:21
□邦夫 談
最近のはシルエットが違ってきているし、
可動ギミック優先ということになれば当然そういう形になっていくし。
381MG名無しさん:2001/01/09(火) 00:23
そういやアイアンリーガーについては全く語られていないが
評価に値しないのだろうか?(涙)
個人的に大河原テイスト満載で好きなのだが…
382HGUC名無しどん:2001/01/11(木) 11:37
 アイアンリーガーは一定の評価があるが、それよりも御大自らが企画した
「ムサシロード」については誰も何も語らないよね。
383名無しさん:2001/02/26(月) 00:59
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
384HG名無しさん:2001/02/26(月) 01:01
すごいあげかたするね(ワラ
385HG名無しさん:2001/03/03(土) 18:42
Wのデザインは糞ですか?
386HG名無しさん:2001/03/05(月) 13:08
マイナーな大河原メカについて語ってください
387HG名無しさん:2001/03/06(火) 03:28
CLUB-M の マグナビートル age
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ
389HG名無しさん:2001/03/27(火) 20:25
あげ
390名無しさん@1周年:2001/03/27(火) 20:36
ドラえもん「のび太と鉄人兵団」に登場するザンダクロス、
偽百式などと言われるアレは、大河原デザイン。
391HG名無しさん:2001/03/27(火) 21:33
日東〜アカデミー〜エアフィックスと放浪する
オモロイドの明日はどっちだ?
392HG名無しさん:2001/03/28(水) 00:38
06Rの膝のフィン、デッサン狂ってる
って当時思ったのを思い出した。
393HG名無しさん:2001/03/28(水) 00:45
>>390
>ドラえもん「のび太と鉄人兵団」に登場するザンダクロス、
>偽百式などと言われるアレは、大河原デザイン。

まぢっ!?

394HG名無しさん:2001/04/03(火) 19:39
あげ
395HG名無しさん:2001/04/26(木) 23:22
ツーか、クニオデッサン力あるの?無いのに無理やり定規で線ひているので
すごく不思議な絵に仕上ってると思う.デッサン力に関してはカト―キの方がまし.
396HG名無しさん:2001/04/26(木) 23:24
アニメーターの魔力で美しくなります。
397HG名無しさん:2001/04/26(木) 23:33
劇場版のポスターとか、気合いの入ったイラストほど
デッサン狂ってるような気が…。
マーカーでササッと色塗ったようなのを見ると
感心させられることが多かった。
398ぼくちゃん。【ガンプラ啓蒙家】:2001/04/26(木) 23:36
絵は下手だけどデザイン能力は凄いと思う。
逆な奴もいるけどね。
399HG名無しさん:2001/04/27(金) 00:05
>>398
はっきり言って擁護になってません。(ワラ
400HG名無しさん:2001/04/27(金) 00:08
HGZZのインストで色を塗り間違えてるのはガイシュツ?
401HG名無しさん:2001/04/28(土) 01:20
画集の表紙の絵は変なパースだったなぁ。
402ぼくちゃん。【ガンプラ啓蒙家】:2001/04/29(日) 01:05
>>401

角川の20年目のガンダム誌の表紙もすごいね。
でも味はあるんだよなぁ。。。。
403HG名無しさん:2001/04/29(日) 02:03
御大とカトキを比較するのはピカソや天野喜孝なんかと
巷に溢れかえっている模造画家の絵を比較してるのと同じレベル。
404HG名無しさん:2001/04/29(日) 02:21
つまり御大が模造画家か?
405HG名無しさん:2001/04/29(日) 03:30
つーか邦男の模造なんてしてたらとっくに
首切られてます(断定)。
406HG名無しさん:2001/04/29(日) 03:47
ピカソと天野喜孝を同列に扱うあたり、
ガワラ信者のおおらかさが見てとれる
407HG名無しさん:2001/04/29(日) 04:28
mechadomain.gundam.com/gundam/ookawara-misc/commandgundam.htm
やけくそになっているとしか思えないのだが・・
408HG名無しさん:2001/04/29(日) 04:59
邦男ってただ単にオモチャ屋が喜びそうなゴテゴテした
デザインしか出来ないだろ。機械獣と同レベル。(ワラ
403みたいな事言う奴が居れば居るほど惨めになる。
409HG名無しさん:2001/04/29(日) 05:00
>>407
線が太くてガキの落書きに見えるけど、
細い線でクリンナップしたら結構良いと思う。
410HG名無しさん:2001/04/29(日) 05:01
まぁ403は邦男の描くガンダム以外は全部偽物って
教え込まれてる世代だからな。(ゲロワラ
411HG名無しさん:2001/04/29(日) 05:38
>>407のコマンドガンダムは元ネタっていうか、
SDが出てるからな。
邦男が別にやけになったわけではない。
412HG名無しさん:2001/04/29(日) 12:42
個性も独創性もない誰かの模造しか出来ない奴は
デザインの世界では評価されません。
413HG名無しさん:2001/04/29(日) 13:00
では次・・・
早口言葉行ってみましょう

「にゃんこ、子にゃんこ、孫にゃんこ!」

ハイ、ミナサン ゴイッショニ!

「にゃんこ、子にゃんこ、孫にゃんこ!」
414ぼくちゃん。【ガンプラ啓蒙家】:2001/04/30(月) 01:08
>>413

昼にやってたバスガイドのテレビで見たような、、、
415HG名無しさん:2001/04/30(月) 01:26
>414
久仁夫を啓蒙してやれ。
416HG名無しさん:2001/04/30(月) 01:51
大河原先生の悪口ゆーなって。
417HG名無しさん:2001/04/30(月) 01:57
>416
414に啓蒙してもらえ。
418HG名無しさん:2001/04/30(月) 02:24
>>415=417は啓蒙の意味を知らん無知。
お前こそ啓蒙されて正しい知識を与えてもらえ。
419HG名無しさん:2001/04/30(月) 03:58
>>415=417は啓蒙の意味を知らん無知。
なんでそうなるの?
420HG名無しさん:2001/04/30(月) 14:39
 クニオの耳は貝の耳

 海の響きをなつかしむ
421HG名無しさん:2001/04/30(月) 16:03
絵を描きさえしなけりゃいい人なんだが
422HG名無しさん:2001/05/01(火) 01:50
カトキは海の響きに耳を傾けられる感性さえも持ち合わせていないけど。
だから模造、パクリデザインしか出来ないのさ。(藁
423HG名無しさん:2001/05/01(火) 12:24
もう…
とっとと422の蒙を啓いてやれ、ぼくちゃん。
クヒオは後回しでいい。
424by 邦雄:2001/05/01(火) 14:04
おおきなおともだちに幼稚園児時代の郷愁を

こどもたちに前世紀の残骸を

新人絵師達にぬるま湯を
425HG名無しさん:2001/05/01(火) 14:06
カトキは邦男というよりも村上の系統だね。(藁
しょせんおもちゃデザイナー
426HG名無しさん:2001/05/01(火) 14:10
俺もカトキは好きじゃないが、>>425はどうも系統と言う言葉をしらないらしい…
427HG名無しさん:2001/05/01(火) 14:12
>425
ぼくちゃんに啓蒙してもらえってば
428熱血硬派:2001/05/01(火) 14:16
>427
啓蒙してもらうならやこうさんだろ・・・。
429↓誰か啓蒙してやれ:2001/05/01(火) 14:30
まあカトキのデザインだから、それしかできないと思うけど。
それとおいらが激怒してる物がさらにおいらを激怒させた。
FIXのアクションフィギュア。何あのパーフェクトガンダムは、
あんな物パーフェクトガンダムじゃない。
パーフェクトガンダムはやまと浩一氏以外は認めない。
それから、カトキ信者って結構ガガガのファンがいるのに、
大河原氏を否定しやがるから面白い。ガガガのデザイン
どころか勇者シリーズ全部デザイン手がけてるのに。
タカラの社員に「これは変形するの。」って言われたら、
モックアップ作って来て、さらに変形させんだもん。
大河原氏の偉大さを再認識させられる。
こんな事カトキに出来るのだろうか?
出来たとしても、変形まではしないだろうし、
ただの箱のデザインしちゃうんじゃないかな。
430HG名無しさん:2001/05/01(火) 14:43
それとおいらが驚愕してる物がさらにおいらを驚愕させた。
それ考えても...つくづくカトキ氏って人は腰抜けだと言いたくなりますわな。ありゃ...

>カトキ信者って結構ガガガのファンがいるのに、
>大河原氏を否定しやがるから面白い。
ああ、そりゃ簡単です。要は「大河原なんぞはどーせリアルなもん描けねえんだからガキのロボット描いとれ」って事ですよ。
その「ガキのロボット」とやらも同時に見下してる訳。
楽しんで見てるくせにそんな態度という矛盾(ガガガだけでなく、Gガンも含)。そこまでして威張りちらしたいかと言いたくなりますが。

で、変型合体ロボですが、カトキ氏、ゲーム用にちこちこやってますよ。
無駄で細かい動きをうじゃうじゃする上(ファイバードの変型ご存じですか?あの大胆なアクション)、うざったい上に面白くない箱だったり(大河原メカって、ただの箱を面白く見せるのがスゴイ。ドラゴンカイザーとか)、単なるカトキディテールの固まりだったりですが。それにSガンダムとかV・V2ガンダム(前者、ABSでサイズでかい玩具でさえ変型省略されてやんの)とか。あんな無駄まみれ兵器描く人をかつぎあげて、リアル偉いリアル偉いとはホント片腹痛いですな。
432HG名無しさん:2001/05/01(火) 15:24
目にしみますな…
433ぼくちゃん。【ガンプラ啓蒙家】:2001/05/01(火) 21:52
>>431

同感。
434HG名無しさん:2001/05/01(火) 21:59
やまと浩一ってダレ?
435ぼくちゃん。【ガンプラ啓蒙家】:2001/05/01(火) 22:03
>>434

プラモ狂四郎の作者。
436HG名無しさん:2001/05/01(火) 22:06
そりゃ「虹一」だヨ
437HG名無しさん:2001/05/01(火) 22:06
やまとは連載までガンダムを知らなかった国賊ですよ?
438HG名無しさん:2001/05/01(火) 22:07
肛遺恥 です
439HG名無しさん:2001/05/01(火) 22:10
パー僻地ガンダムは 板野一郎以外認めない。
440HG名無しさん:2001/05/01(火) 22:27
へぇ〜アンチの人ってウイングガンダムとか
リアルに見えるらしいね〜。凄いね〜。
441HG名無しさん:2001/05/01(火) 22:39
ほう、昔は大河原ファンと名乗れば、マクロスのファンから
「ガリアンはガウォークのパクリ」なんてケチョンケチョンに
いわれておったものだが…おじちゃん懐かしくなってきちゃった。
442HG名無しさん:2001/05/01(火) 22:51
>>441
基本的にマクロスオンリーのファンは
『マクロスのほうがガンダム(1st)よりリアルでしかも面白い』
などと抜かすイタいボンクラ揃いだったから気にならんかったよ。
443・・・啓蒙家。・・・・。:2001/05/01(火) 23:47
晒し上げしたいイタさだが・・・やめとこう
444啓蒙対象?:2001/05/02(水) 01:42
445HG名無しさん:2001/05/02(水) 01:50
啓蒙より腕のいい眼科医が必要と思はれ。
446HG名無しさん:2001/05/02(水) 01:59
10年も前のデザインをリファインしてそれなりに
カッコ良く見えなければかなり問題だと思いますです。
かといって今大河原氏にリファインさせてもたぶん
10年前のと寸分たがわぬか、それ以下のモノが
出来あがってくるでしょうけど・・・。
そこが魅力だったり。
447444:2001/05/02(水) 02:15
>446
ありがとう。眼科にかかる決心を固めつつあったのですが救われました。
448HG名無しさん:2001/05/02(水) 02:48
カトキは何処まで模造を続けるんですか?(藁々
>>448

彼は、それくらいしか能がないから、、、
>>444

こう言うカキコ見るたび思うけど、
カトキが書こうが誰が書こうが、
ガンダム書くかぎりは、どこまで行っても
大河原メカなんだから、比べること自体がナンセンス。

451啓蒙してあげちゃおう:2001/05/02(水) 03:08
絵は「描く」ものですよ
>>451
すみません、間違えちゃいました。
453HG名無しさん:2001/05/02(水) 03:15
気にするな。國男だって間違えてばかりだ。
454HG名無しさん:2001/05/02(水) 03:25
>>452
そうそう、気にしないこと。このスレのタイトルを良く見てごらん。
人の事を啓蒙するなんて言ってる場合じゃない。
455啓蒙スレage:2001/05/09(水) 01:34
ぼくちゃん、ここですよ。
>>455

はーい。
457HG名無しさん:2001/05/09(水) 02:02
>456
あんた30過ぎだったのか?かなり驚いたよ。
てっきり小学校低学年頃に1.stガンプラブームを経験、刷り込み効果で出来あがった
アンチカトキの大河原信者かと思った。
ガワラを称えるのは結構だが、手段として他のデザイナーを貶めるやりかたは
頂けないなァ。
458HG名無しさん:2001/05/09(水) 02:05
ぼくちゃんさんも起きてるみたいだからAGE。
>>457
ガンダムと共に20ン年。
その公正な目は経験に裏付けられてる、、、か?
アンチカトキって、、別にカトキも認めてはいるよ。

460457:2001/05/09(水) 02:45
いやぁ、ガンダムはファースト以外は知らない、
あのMS群に感動した口ですが…
今となっては古臭いばかりで全く魅力を感じない仕事ばかりなので、
大河原氏にはもう退いてもらいたい。
こんな気持ちです。
糞レス失礼。
461HG名無しさん:2001/05/09(水) 07:18
>>459
帰れよやこう。
462HG名無しさん:2001/05/09(水) 19:22
誰それ?
>>460

ルーツとして、カトキや他のがガンダム描いても、
創造者の大河原さんにロイヤリティ入るようになれば、
引退されてもいいんじゃない?
でも、ほかにメカデザイナーとして認知されたのは、
永野護さんしかいないから、そうなったら、どうなんのかな?
VerKaといいつつ大河原メカ。
VerKaといいつつ藤田メカ。

これじゃ、デザイナーとして独り立ちしてないでしょう。