1 :
☆ピカチュウ :
☆ピピピッ
_(\_(\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ (o^−^)< Nゲージに今ハマっている人、または過去に
\( ⊃ ⊃ ハマっていた人、みんな集まれぃ☆
\___________________
2 :
HG名無しさん :2000/09/03(日) 01:39
Nゲージ扱っている店は年々撤退してきている気がします
興味失せてきた人多いんじゃない?そんな事ないかな?
3 :
名無しさん@ :2000/09/03(日) 19:19
押し入れに入っています。
4 :
HG名無しさん :2000/09/03(日) 20:17
高いのと場所を取るからね(涙)
逆にユザワヤとかサクラヤホビー館みたいに
最近大きく取り扱いを始めたとこもあるけど。
5 :
HG名無しさん :2000/09/03(日) 20:35
ずっと疑問なんですが、鉄道模型って模型なんですか?
おもちゃ板の方が相応しいと思う私は厨房でしょうか?
いつまで選挙逝ってんのよ。
気に入って使ってたら悪いのか?
じゃあ変えた!
10 :
名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 03:14
個人でNゲージの線路やら何やら買いつづけるのはコストの
効率が悪い
どっかの鉄道サークルや鉄道研究会に入り、そこにある
レイアウトの路線で自分の持っている車両走らせるのがベスト
11 :
HG名無しさん :2000/09/04(月) 12:17
ブルジョワの趣味ですな…
仕事が終わったので ビール飲みながら KATOのユニトラック繋いで
EF58で昔の寝台編成走らせていたら(当然 部屋の明かりを消して)
家族から異様に気持ち悪がられました。
めんどくさがらずにちゃんと気持ち悪がってくれるのは
家族ならではですね。
14 :
生産休止品 :2000/09/05(火) 03:23
多すぎ、どこいっても普通列車なんておいてない、、、
15 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 04:00
懐かしいので・・・
今のNゲージってすごく精密だね。おいらがはまっていた小学校・
中学校の頃は塗りわけも結構いいかげんで(T社)逆にそれが
気に入っていたりして・・・
どこかのスレにも書いたけど、台湾や香港製の貨車を集めたりして、
今考えると馬鹿だけど。
全然走らせていないし・・・弟にやったけど飽きちゃったみたいだし、
でも、もっとオトナになって時間に余裕が出来たらまた遊んでみ
たいね。
GMのキットとかも良く作ったなあ。だんだん塗装もうまくなって
きて納得いくものができたし。
そういえば、宮沢かどっかのお召客車作りかけだった・・・
もう5年くらい、押し入れの中に入れっぱなしです、Nゲージ。
17 :
名無し人間 :2000/09/05(火) 16:19
TOMIXは新しい建物類や車両を生産しようとする意志がない
18 :
HG名無しさん :2000/09/05(火) 22:52
今度銀河鉄道999版C62が出るらしい。
炭水車の横にアニメ版の派手なマーキング入り。
マイクロエースブランドで、販売元はアリイ。
もう何でもアリだな。
19 :
名無し人間 :2000/09/06(水) 01:09
近鉄23000系(伊勢志摩ライナー)や名鉄1000(1200)系
(パノラマスーパー)が発売されんのは何故だろう・・・
20 :
子供の科学 :2000/09/08(金) 19:30
ここのスレッド読んでいたら、17年ぶりにNゲージを買いたくなりました。
21 :
名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 02:00
最近ではNゲージを疑似体験できるソフトが市販されているそうな
22 :
HG名無しさん :2000/09/10(日) 09:27
あげ
23 :
>21 :2000/09/17(日) 06:35
市販されているの見た事がない
マイナーソフトなのだろか・・
24 :
名無しさん脚 :2000/09/17(日) 22:42
汽車ポッポー
* * * *
* ☆ *
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
‖⌒⌒⌒⌒___⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒_____________
>0Π――――|□999| | ̄ ̄ ̄\__ | □ □□ □□ □□ □□ □ |
( ̄ ̄ ̄ ̄____| |______|| | |_________|||
∠□◎◎◎-oo~[oo] [oo]~~ [oo] [oo] [oo]
25 :
HG名無しさん :2000/09/21(木) 03:26
私は2年ほど前にNゲージを15年ぶりに再開したんだけど、
KATOの車輌が品薄過ぎるのには驚いた。
カタログにも載ってる車輌でも全く手に入らないのが多数・・・
超メジャーな車種でもそうなんだよね。昔は欲しい時に欲しい車輌が買えたのに・・・
昔と違って車種が増えすぎて、全てを万遍なく供給して在庫させるのは大変って事らしいけど、
5年以上品切れてたり、カタログ載ってるのにも中古でプレミア着いてたりは異常過ぎる。
もう少し改善を求む!
26 :
突然ですが :2000/09/21(木) 17:43
キハ54−500ってどっかから出てますか?
27 :
>19 :2000/09/21(木) 22:08
大手私鉄の特急車だとどうしても売れ行き低くなるからじゃないでしょうか?
JRになって、全国的にメジャーな車両というのが新幹線しかないので
鉄道模型メーカー辛そうに見えます。
昔は485が全国走り回っていたんだけどね。
JR北海道とJR九州の特急車両のNゲージとか人気出そうなんだけどなあ。
(つばめとキハ183だったら出ていたような気がするけど)
子供達の間で鉄道は未だに人気あるみたいなんだけどねえ。
遊戯王に金使うんだったら
Nゲージとかプラモとかレゴにお金使った方が有益な気がする。
>>27 キモチはイタイほどワカルが、ホビージャパンのTVCFですらギャザな世の中だからなぁ。(泣)
29 :
>20 :2000/09/21(木) 22:43
そういえば、子供の科学ってまだあるのね。
あ、、雑談スレに逝こう。
30 :
HG名無しさん :2000/09/22(金) 18:58
個人的には自動改札機のついた駅舎を発売して欲しい・・・
31 :
HG名無しさん :2000/09/24(日) 02:56
gg
32 :
名無しさん :2000/09/24(日) 03:44
川崎のヨドバシカメラでは京急のNゲージだけ扱っていてなんか
微笑ましい
33 :
>32 :2000/09/24(日) 05:20
昔KATOから800系出ていたよね。
西は阪急の6300系が。
34 :
>26 :2000/09/25(月) 15:20
500番台って事は、JR北海道のヤツだね。
完成品はまだ出てないと思う。キットは「さいどらいん」から
出てるけど、組み立てるの結構むつかしそう。
35 :
怒り :2000/10/21(土) 04:07
発売当初に買わないと買えなくなるのはやめてほしい。
後で欲しくなっても全然かえない!!
36 :
HG名無しさん :2000/10/21(土) 23:46
RMModelsでNゲージのSE車のトランスキットの記事でてましたね。
さすがにイベント限定の5万円はつらいですが。某所でテストショット見たけど
出来がすごくよかったです。
37 :
奈々氏 :2000/10/22(日) 14:37
すごく基本的な話、「小さい」よなあ。
あれで満足できるのかホントに…
38 :
特発 :2000/10/22(日) 19:45
さいどらいんのキハ54−500番台、
どこに行けば売ってるんだ〜!!
キハ54−0番台はけっこうあるのに・・・
もう疲れました。
39 :
名無し三等兵:2000/10/26(木) 21:33
>>18 雑誌の広告で見たけど、C62+スハ43系+展望車(マイテ49?)みたいだね。
でも、TV版には展望車は無かったはずだけどなあ…
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
41 :
>38:2000/10/26(木) 22:38
キハ54−500ならGMの田端や大山あたりに行けば売ってるんじゃないの?
あとは直接メーカーに問い合わせるとか?
42 :
>38:2000/10/26(木) 23:47
43 :
39:2000/10/27(金) 10:25
訂正、C62+スハ44系+装甲車+マイテ58でした。
TV版と映画版の違いは塗装だけみたい。
44 :
HG名無しさん:2000/10/31(火) 11:40
45 :
HG名無しさん:2000/11/06(月) 21:08
JNMAフェスティバル逝った人いる?
46 :
名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 10:18
知り合いに貰った関水金属のC62のカプラが市販のNカプラじゃないものに
交換されていたのですが、これを元に戻すためのパーツを売ってるとこってありますか?
ここ20年ほど鉄道模型趣味もメーカーのカタログも買っていないので、
どうしていいのやら全く分かりません。ご教授お願いします。
47 :
HG名無しさん:2000/12/12(火) 01:13
>>46 「市販のNカプラ」というのは標準のアーノルトカプラーのことかな?
だったら普通にパーツとして売っているのでそれを買って取り替えればOK
ただ、知り合いの人がもしもカプラーポケットの部分を切り離して、全く別の
カプラーにしていた場合は台車ごと交換になるけど。
その場合でも、C62を再生産してからそれほど経っていないから、メーカーに
聞けば台車があるかも知れない。
まぁ、C62のカプラー交換加工をする場合、大抵の人はアーノルト外して、
カトーNカプラーの自連をはめると思うけどね。
(その場合はそれ外して、アーノルト付け直しで済む)
48 :
HG名無しさん:2000/12/17(日) 23:15
銀河鉄道999買ったか?
装甲車がヘボイとか、TV版のくせに展望車が付いてたりするが
概ね良好な感じ。あとはあのレールがあれば…。
49 :
国道774号線:2000/12/18(月) 00:10
>>48 >あとはあのレールがあれば…。
・・・キミの999号も光の海へGO!
50 :
HG名無しさん:2000/12/18(月) 00:50
模型の体をタダでもらいに逝くとするか。
51 :
HG名無しさん:2000/12/18(月) 01:22
ガラスのクレア、量産じゃクリアだったな。
しかし何故クレア?
鉄郎、メーテル、車掌、ハーロックとくればクイーンエメラルダスのような…
52 :
HG名無しさん:2000/12/18(月) 01:26
クレアは人気あるからね。一応乗務員(?)だったし。
これ買ってみて、装甲車が後ろ向きにつくと初めて知ったよ。
53 :
HG名無しさん:2000/12/18(月) 05:20
池袋北口すぐの吉野家の、向かいのラーメン屋隣の洋品店、
ひそかにNゲージも売っているんですけど(表には何も書いてない)
すげー謎・・
54 :
HG名無しさん:2000/12/18(月) 12:48
それは江古田駅前の八百屋に、Macが売っていたのと同じくらい謎だ!
55 :
HG名無しさん:2000/12/20(水) 02:38
475系再発売して欲しい。北陸線の主役急行だから。お世話になったし。
313って、KATOから発売されないのか?
今度出るのは別のメーカーからの2両で9800円。
馬鹿高い。トミックスの名鉄の8800系も2両って事はねえだろう。中間車は?
あと、名鉄特急のスーパーパノラマって人気無いのか?
普通車も、バスと一緒に販売してくれ!名城線とかも頼む。
999はすげーな。戦闘車は持ってるぞ。シリーズで出たらおもろいな。
新宇宙戦艦ヤマトもおもろい。長生きしてくれよ。松本零士!
56 :
46:2000/12/20(水) 16:00
>>47 LAOXのホビー館あたりでなんとかなりそうです。
どうもありがとうございました。
57 :
国道774号線:2000/12/21(木) 06:29
>>55 313はKATOの今回のカタログで新製品発売の予告がされているよ。
58 :
HG名無しさん:2000/12/21(木) 18:05
落ちてしまった 揚げ
59 :
>55,57:2000/12/22(金) 21:35
KATO発売決定後は中古やでモデモ品が値崩れしますから
9800円だって半額くらいになるでしょう。
60 :
HG名無しさん:2000/12/23(土) 00:53
>>59 なんか既に天罰堂では5000円台で中古品が出ていたらしいぞ。
この値段で入手可能なら欲しい。
どうせKATOのは買わないのは決定だし。
61 :
HG名無しさん:2000/12/23(土) 02:21
ひさしぶりに見せに見に行ったらマイナー系メーカーがC59とかを製品化
してたのには驚いた。
オイラ的には「もっとも美しい蒸気=C59」だったのさ。
C62はごつすぎる。C57はケバ過ぎる。ちょうどいいバランスの美人さん。
むか〜〜しKATOのカタログに製品化予定品として絵だけ載ってたんだよね。
その後音沙汰なしだったけど。
62 :
名無しさん:2000/12/23(土) 23:09
>>21-23
>疑似体験できるソフトが市販されている・・・
それって、プレーステーション用のソフトの事ですよね?
確か、でっかい倉庫一面に、かなりの金額をつぎ込んでレイアウトを作り、
車載カメラを使って作ったとかなんとか・・・・・・
63 :
HG名無しさん:2000/12/24(日) 01:31
>>62 違うんじゃない?
PS用のアレは単にレイアウトを走るのを「見る」だけだったような。
(車載カメラの映像で「運転」してるように擬似体験できるモードも
あったかもしれんが)
多分、IMAGICから出ているVRM(鉄道模型シミュレーター)のことでは
ないかと思うんだが。
こっちなら自分の好きなようにレールや車輌も配置して走らせることも出来るし。
まぁ、こっちは実写ではなくポリゴンの車輌とかなんだけどさ。
PS用のアレは車輌も限定されるし「模型を」擬似体験するという点も
入れるとVRMの方を折れはイメージするんだが。
64 :
HG名無しさん:2000/12/28(木) 19:36
そういえば、かもめやらこまちやらが出たけど、
どうよ。
悪口キボン。
65 :
55:2000/12/31(日) 01:22
KATOって人気無いのか?小学生時代は、TOMIXはチャチだったが。
最近はTOMIXはレベルが高くなってきたみたいだけど、どうなのか?
500系はかなり良かった。KATOはいつ連接部の幌を付けるんだ?
313(3000)はそのメーカー製のやつ見たけど、かなりいけてた。
乗ったが、313(0、300)よりは乗り心地は悪いな。セミクロは悪い。
名鉄も1000、1200、1800と出てたけど、キットで完成品なみの値段は痛い。
7000を出しているTOMIXから出してくれればいいが。
スーパーパノラマは人気が余り無いのか?
66 :
HG名無しさん:2000/12/31(日) 03:12
>65
Tはレベルに比例して価格も急上昇。Kは他社潰しに大忙し。Gは複雑
な内部事情があるようだ。結局、大手ではAが一番調子良さそうだ。
67 :
HG名無しさん:2000/12/31(日) 22:18
>66
Aは大手か?景気はいいけど足元は不安。
313を出したHにがんばってもらいたい。
あれはT派にとって見ればマッチベター。高いけどね。
68 :
HG名無しさん :2000/12/31(日) 23:17
Nゲージこそ板分けが必要な分野な気がする。「鉄道・Nゲージ板」
みたいな。
69 :
MG名無しさん:2000/12/31(日) 23:50
AはNの穴を埋める商品選択に好感がもてるが、出来がちょっとね。
Tは良いものとそうでないものに分けられる。
G、いつ田端店消えたの?
Kか…がんばれ。
70 :
HG名無しさん:2001/01/01(月) 01:40
>69
G田端は11月初旬で閉店したらしい。最期には全品半額セールなんか
もやっていたらしい。
ちなみにおとり潰しの理由は、社員の中に同業別会社の社員をやってい
た奴がいたため、本部の逆鱗に触れたとかいう話だ。
71 :
HG名無しさん:2001/01/04(木) 12:48
Gの初売り福袋ってどうだったんすか?
なんか2万円のには必ずセットが入っているとか
えーのう。通販キボン。
>70 本当です。
72 :
名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 11:30
age
>>53 それかな、新幹線のコンバージョンキットを売ってるナトリさんって?
74 :
国道774号線:2001/01/07(日) 01:59
>66
Gの複雑な内部事情って???
75 :
名無しでGO!:2001/01/07(日) 18:27
マイクロエースの今年のテーマは、電車新時代の幕明け。
第一弾は、モハ20系。
クハ26×2、モハ20×2、モハシ21×2、サロ25×2
の8輌セット。
モハ91系、581系月光へと続く。
76 :
名無しでGO!:2001/01/07(日) 18:35
満鉄あじあ号セット(アリイ)予約しちゃった記念age
77 :
HG名無しさん:2001/01/07(日) 19:56
>>75 商品設定うまいなー。出来は最悪(たぶん).
マイクロの車両を持っている人は一度分解してみてください.
二度と戻せないくらいのショックを受けます.
これ見る限りカトーにがんばってもらわんきゃと思っちゃうage
78 :
HG名無しさん :2001/01/07(日) 22:14
>>77 そんなにマイクロの車両って出来悪い?
蒸機しか持たないもんでよく知らない。蒸機は出来はまぁまぁだと思うよ。前照灯以外は。
モハ20系!欲しいんだけどな。発売付近でKATOが製品化発表するのかな?
313系(だっけ?)みたいに。
79 :
HG名無しさん:2001/01/07(日) 22:23
>>78 他社と比べると良くない。中国産は外面以外はアウト。あの出来なら
定価1〜2割引位の価格が妥当かと。
Tの中国製、こまちの動力でエラー頻発。どうなる?
80 :
HG名無しさん:2001/01/07(日) 22:43
>>79 たしかに。
定価の1〜2割引きで他社に並ぶくらい高いと思うのでさらに2割引きで妥当かも?
でも蒸気なんて他社で出ないものが多いから多少できが悪くても、それなりの価値があると思うが。
>>77 421持ってるが分解してない。するの怖くなったよ。
81 :
名無しでGO!:2001/01/08(月) 12:04
某社企画会議
社長「最近のAはけしからん。とにかく製品をぶつけろ」
社員一同「ははー」(ひれ伏す)
社長「とりあえず、Aが作ったお召し列車を作れ」
社員一同「ははー」(ひれ伏す)
社長「Aは青大将を企画しているといううわさがある。うちが予告して企画の段階で潰してしまえ。敵は大打撃だ」
社員一同「ははー」(ひれ伏す)
社長「Hが313系を作ったので、これも潰す必要がある」
社員一同「ははー」(ひれ伏す)
社長「Tが415系標準色を出すらしいから、うちもとりあえず予告して、妨害しろ」
社員一同「ははー」(ひれ伏す)
社長「うちの103系一般型とAの101系なんぞを比較されてはかなわない。生産中止にしろ」
社員一同「ははー」(ひれ伏す)
82 :
HG名無しさん:2001/01/08(月) 12:41
ラウンドハウス・ホビーセンターカトーオリジナル21世紀第一弾!
167系修学旅行色
8輌セット、予価17,800円
83 :
名無し:2001/01/08(月) 14:41
age
84 :
HG名無しさん:2001/01/08(月) 14:53
>>81 表現は違うと思うけど、そんなところだろうな。
Aつぶしの続きとして、151系でも出してくれたら俺は満足。
85 :
国道774号線:2001/01/08(月) 18:14
でも、KもAが出した途端に反撃するほど開発早くないと思うが・・・・
86 :
76です:2001/01/08(月) 19:19
なんかちょっと不安になってきたぁ
あじあのセット、マイクロエースなんだよぉ。
87 :
HG名無しさん:2001/01/08(月) 21:33
88 :
HG名無しさん:2001/01/09(火) 20:16
>>81 Kの103とAの101だったら、Kの103の圧勝じゃない?(安いし)
あれほど酷評を浴びたWの101よりも似てない。
もはや模型の域を超えて、芸術品といっても過言ではない。
実に創造的な製品。扱わない模型屋もあるとか。
89 :
88です:2001/01/10(水) 16:46
ごめんね。Aの101が創造的な製品ってことです。で、Kの103ってのは勿論一般形のことです。ごめんね。
90 :
京急ファン:2001/01/11(木) 02:03
≫55
パノラマス−パ−はとにかく、名城線がTからでることはないでしょ。小田急3100すらでないし。個人的には欲しいけど。
T凶堂の東山線はなんぢゃありゃ。高すぎる。客をなめてる。せめてキットを安価に提供せんかい。
91 :
HG名無しさん:2001/01/11(木) 03:45
999は?
92 :
HG名無しさん:2001/01/11(木) 04:03
俺がNやってた13年ほど前はTOMIXはちゃちでKATOが精度良かったが
今はどうなってるんだろ?
93 :
HG名無しさん:2001/01/11(木) 16:37
>90
T凶堂の東山線、腰も高すぎ!あそこまでやるなら、足周りも起こそう。
もっと高価になるけど。他社と同じ内容でも、2〜3割以上高くなるのがT凶堂。荏原中延辺りだけインフレなのか?
腰といえばモデモの路面電車もなんとかならんのか。ボディの出来がまともなだけにあの腰は許し難い。
>92
精度はどっこい。でも出来はTの方が良い。でもその分高いので貧乏人の間では不評。でも確かに165系TN標準装備は余計かも知らん。
94 :
HG名無しさん:2001/01/11(木) 16:47
>>93に激しく同意。中間車が3000円台なんて,完成品量産では高すぎ。
確かに出来は良すぎ。
ところで昔出た,Tのブラスはどうなったのでしょうか?
95 :
HG名無しさん:2001/01/11(木) 18:29
マイコロエースの製品って、そんなに悪く見えないよ。
みんなKATOに慣れすぎてるせいでしょ。
まったく別物だと考えたらよい。
96 :
HG名無しさん:2001/01/11(木) 21:58
>94
カタログにはまだ載っている。
それよりなぜわざわざ金属で出すのだろうか?
あの出来であの値段は高いと思うのだが。
97 :
HG名無しさん:2001/01/12(金) 01:19
>>94 TってTomixか?だとしたら、あそこのブラスはもうやらないだろうね。
そもそも、あのブラス製品を企画したタケモリモデルの経営者は、トミーの模型部門
のお偉いさんが独立した人で、その辺のしがらみがあってTomixが渋々販売を請
け負ったとの事だ。タケモリは勝手に続編として京阪テレビカー、キューロク、スカ
イライナーなんかも企画していたらしいが、キハ35がまったく売れずにコケたよう
だ。所詮エンドウ製品なのだから、今の時代には通用しないだろうが。
も予定
98 :
国道774号線:2001/01/12(金) 04:00
でもタケモリは自分とこでDD13出したりしてるね。
京阪や京成ならそこそこ売れそうな気もするけれどキハ35から出したのは大誤算。
エンドウ製品結構高値取引されているから、私鉄路線で行くべきだったのだろう。
99 :
HG名無しさん:2001/01/12(金) 10:46
>>95 20年前の、マイクロが出してた頃の製品はいいんだけど、アリイになってから出した製品はやっぱ似てないよ。
KとかTを見慣れてるせいじゃなくて、実物と全然違うんだもの。
>まったく別物だと考えたらよい。
それには同意 ワラ
100 :
私は名無しさん:2001/01/12(金) 20:43
100age
101 :
HG名無しさん:2001/01/13(土) 00:18
最近目立つ東京堂だが、裏ではかなり悪どい事をやっているようだ。オリジナル品
と称して発売しているレジン製ボディ、どう考えてもKATOのコピー品だし。
102 :
京急ファン:2001/01/13(土) 00:55
≫38
さいどらいんのキハ54−500なら、いそご模型(045−752−2336)で見たような気が。
違ってたらすまん。
103 :
京急ファン:2001/01/13(土) 01:01
≫102
追加。いそご模型の入口正面のガラスケ−スの中にあったような気がする。
店主が在庫を忘れている可能性が無いわけではないので、通販をされる場合は、入口正面のガラスケ−スを探すようにいわないと、「ない」と言われ兼ねない。
104 :
ds:2001/01/13(土) 01:17
ds
105 :
HG名無しさん:2001/01/13(土) 03:04
106 :
HG名無しさん:2001/01/13(土) 04:24
>>99 だって、屋号は同じでも全く別の業者だもの。
ましてや今のマイクロはアリイではない。中国の業者が設計から全てを行っている。
107 :
国道774号線:2001/01/13(土) 11:12
コピーとはいえレジンボディじゃ儲からんでしょ(藁
kkkjk
109 :
HG名無しさん:2001/01/13(土) 13:48
>マイクロエース
401(421)系
黄色い線が邪魔でしょうがない。アンテナなんか自分でつけるから後期仕様にして
欲しかった。顔が平面すぎ。高運も出したら売れると思う。(出来れば新旧混色で。)
モハ20・モハ91・月光形(もし本当なら)
皆さん売れると思います?
私は他にやる事あると思うのだが・・・・・・。
110 :
国道774号線:2001/01/14(日) 12:04
在りの101はいつ出るのだ?
111 :
HG名無しさん:2001/01/14(日) 21:20
雪深い東北で。 投稿者:あさま3世 投稿日: 1月14日(日)12時12分57秒
お久しぶりです。私は休みを利用して、きのうまでスキーで岩手、宮城にいっていました。初めて行く土地でもありましたので、模型店の住所をメモって、帰りにクルマで5〜6個所寄ってみました。さすがにわかりづらい山奥(失礼!)のところもあったり、休みのところもありましたが(苦笑)、苦労して行ってみると、なんとグリーンライナーやk社東北地域色がありました!いつも都内の量販店などでしか買わない私にとってはビックリ仰天でした。東北の方は地元の車両は買わないのでしょうか。しかもグリーンライナーは山積み(定価ですが)、787つばめ、k社ユーロライナーなどは在庫整理のため4割引きのところもありました。
私はぽ○で中古品、しかもちょっと高く購入したものばかりでしたので、ちょっとショックでした。いっぺんにスキーの思い出と疲れがふっとびました休みでした(しかも帰りは交通規制ばっかり)
http://www.tcup5.com/507/naraba.html
112 :
HG名無しさん:2001/01/15(月) 01:14
>>110 いきつけの店には16日頃入荷するとの事だ。
113 :
HG名無しさん:2001/01/15(月) 22:01
>>106 そういえばトミーのカシオペアとか、E3こまちもあっちだったよね。
出来は日本製と遜色ないとこ見ると、設計はこっちでやってんのかな。同じ中国製で同じ様な価格帯で、あれだけ違うのね・・・。
こまち、走り駄目らしいけど。
114 :
HG名無しさん:2001/01/16(火) 00:31
トミーはお家事情がそのまま価格に反映されるから嫌いだ。
115 :
HG名無しさん:2001/01/16(火) 02:09
おいおい
「k社東北地域色がありました」だけならまだしも,
「グリーンライナーは山積み」と
「787つばめ、k社ユーロライナーなどは在庫整理のため4割引き」
はありえねえだろ.
手の込んだ荒らしじゃねえのか?
116 :
HG名無しさん:2001/01/16(火) 02:16
本当なら凄いけれど・・・
そんなに人の来ない山奥の模型屋さんが山積みにするほど
同一製品を入荷するのも変と言えば変ではある。
プレミア品がこの状態じゃ、現行品は・・・
しかし、あるところにはあるのか?!
117 :
HG名無しさん:2001/01/17(水) 02:00
111の元ネタ書き込んだ奴は自分の妄想世界の中の模型屋にでも逝った
報告してるんだろ。
高い中古を買ったってんなら、見つけた店にある奴を少しでも買っておいて
ヤフオクにでも出すとかするんじゃねぇか?
あるいはこの元カキコミのあった掲示板仲間にでも定価で売るとか・・・
それにメールのやり取りは分からないが、掲示板の方は見たところでは
この「あさま3世」とかいう奴はカキコミしてないみたいだからな。
何か愉快犯のイタズラっぽいと思うんだが。
118 :
HG名無しさん:2001/01/17(水) 12:09
キットを含めて3社から製品化されるのに、1度もマトモな出来にならないかわいそうな101系。
関水の103系から加工した方が早いってのも悲しい話だ…。
有井は吊革なんて作る前に、ちゃんとした図面を轢こうね。
119 :
HG名無しさん:2001/01/17(水) 22:04
アリイが急にまずい状況になってきたぞ。
まあ今までの積み重ねが原因だったのだろうが、
決定的だったのが、113系初期型。出来も悪いし、ぜんぜん売れなかった。
おかげで今度の101系は、どの店も引き取りたがらず、扱わない模型屋もあるとかで、在庫の山。
今後の予定品もなにもかもほったらかして急に雲隠れなんてこともありそうだともっぱらのうわさ。
アリイのためには、155系あたりでやめといた方がよかったかもしれん。
やはり製造業は難しいねぇ。
120 :
国道774号線:2001/01/17(水) 22:09
たとえそうなったとしてもアリイの損失はそう多くない。
中国のメーカーに金型設計の段階から委託してるから人件費も国内の数十分の一。
121 :
HG名無しさん:2001/01/17(水) 22:34
おとなしく蒸気つくってればよかったものを…
122 :
HG名無しさん:2001/01/18(木) 00:40
折角の113初期型なのに出来がアレでは…
123 :
京急ファン:2001/01/18(木) 00:45
それじゃあ、EF71とED78の再生産を急にやったのは回転資金稼ぎのため?
124 :
HG名無しさん:2001/01/18(木) 02:00
>>101 確かにそっくり。
あそこのキット・完成品の異様なまでの高価格は、
中古専業の頃からの伝統だ(ワラ
あそこについては前々からあまりいい話は聞かない。
なんでも、中古屋としてオープンしたての頃、
品物がなくて、別の中古屋から品物を買ってきて、
自分の所で売っていた、という話を聞いたことがある。
125 :
HG名無しさん:2001/01/18(木) 07:52
>>101 社員採用に関して、いろいろあると聞いている。
126 :
HG名無しさん:2001/01/18(木) 07:54
>>124 それで、天の4階の出入りを禁止されたようだ。
127 :
HG名無しさん:2001/01/19(金) 17:12
>>118 全く同意。実の所、一番最初に出たGM製が今の所一番似てるのよね。
シバサキの前面パーツなんてのもありましたが。T狂堂?あの値段で売れるのかい?無駄に高い構成のものをインフレ価格で売るから・・・。
101系といえば、ホビーモデルのHOのプラキット、TMSのスタイルブックそのままでちょっと情けない。
床下は異常に格好が良いのに。
128 :
HG名無しさん:2001/01/19(金) 18:57
Aの101(黄5号)買いました。
…なんで屋根がベージュで、
ベンチレータ・信号煙管が水色ですか?
129 :
国道774号線:2001/01/19(金) 21:05
急に101系が欲しくなりました。
都内の模型屋で在りの101を見ました。
・・・・・
今、せっせとGM101を組んでます。
これマジな話
130 :
国道774号線:2001/01/19(金) 21:08
今日新宿ぽちで羽印の101系4連(朱)が¥5500で売ってた。
車内はクロスシート(ワラ)だけど蟻のやつよりは羽印のほうが
良く見えてしまうから不思議である。
131 :
国道774号線:2001/01/19(金) 21:10
有りの113系はそんなにだめですか?
あんまり実物見た事無いからわからないんですけど・・
132 :
HG名無しさん:2001/01/19(金) 23:27
ベンチレータの水色ねぇ、アレじゃまるで更新前のガラベン時代の旧国だよ。
133 :
HG名無しさん:2001/01/20(土) 09:57
>124
確かに
おいらの出した委託品が、あそこに流れていた・・・
134 :
名無しさん@120分待ち:2001/01/20(土) 14:02
Nゲージでも俺の部屋にはでかいな。Zゲージってもうないの?
そんな君はガシャポンのゼンマイプラレールをどうぞ。
>135
それも、ちょっとでかいな。
137 :
HG名無しさん:2001/01/20(土) 21:38
>>134 Zは小さすぎる上に高い。TMSやRMMの広告欄に載っているので
チェックしてみそ。
138 :
HG名無しさん:2001/01/20(土) 22:14
>Zは小さすぎる上に高い。
でもWRに変型するからいいよね
ガンダムサイコー!
139 :
HG名無しさん:2001/01/20(土) 23:24
有井はホントに止めるらしいよ。
中国との契約がある今の予定品は一応だすけど、それが終わったらおしまい。
再生産もやらないとか。
ユーザーからのクレームにほとほと参ったらしい。担当者が失踪したって噂も
あるぜ。
買い占めるなら今のうちだ。。。
140 :
HG名無しさん:2001/01/20(土) 23:30
141 :
HG名無しさん:2001/01/20(土) 23:53
>>140 学研のキハ55なんかも、昔は叩き売りされてたからな。
それがその後超お宝に・・
142 :
HG名無しさん:2001/01/21(日) 01:54
有井キハ40どう?
143 :
HG名無しさん:2001/01/21(日) 02:10
>>142 見るだけにしておいた方がいいと思うぞ。
144 :
HG名無しさん:2001/01/21(日) 02:25
プレミアがつきそうだからって、出来の悪いものを買ってもなあ。
アリイ撤退によって、アリイの出していたものにプレミアがつけば、
その車種をTOMIXあたりが出すだろうから、その方がありがたいねえ。
145 :
HG名無しさん:2001/01/21(日) 02:46
146 :
HG名無しさん:2001/01/21(日) 02:52
天賞堂がNに参入するみたいだが、あまり歓迎できんな。
147 :
HG名無しさん:2001/01/21(日) 03:44
アリイの唯一のいいところは安いところ。
例えば、113系なら
出来がよくて高いWinを買うか、出来は悪いけど安いアリイを買うか
148 :
HG名無しさん:2001/01/21(日) 04:15
>>139 「アリイ=出来が悪い」というイメージが定着しちゃったから、もう売上げも頭打ちだろうしな。
KATOが突然、再生産に力を入れだしたのも痛手だねえ。
またほとぼりが醒めた頃に出てくる可能性はあるよ。
149 :
HG名無しさん:2001/01/21(日) 04:38
>>148 KATOの尻に火を付けた、というのは大いに評価すべきでは?
他の有力メーカーがどこも成し遂げられなかった事だぞ。
アリイが撤退するというのも怪しいところだぞ。新製品をしばらく止め
て再生産を行う事も考えられる。
ここで変に煽っている連中は、きっとその手の店の連中だな。
150 :
HG名無しさん:2001/01/21(日) 04:48
>>142 キティレベルの品質を求めるなら止めく方が無難。
大体とか風味で、キハ40っぽく見える程度で良い、自分でKATOのを
塗り替えるのが嫌、なら買ってもいいんじゃないの。
151 :
名無し:2001/01/21(日) 10:12
age
152 :
HG名無しさん:2001/01/21(日) 10:21
>>151 単にageるよりは、鉄道板にこのスレのリンク貼った方が効果的だぞ
153 :
HG名無しさん:2001/01/21(日) 13:10
有りは結構酷評されてるけど、
Nなんて所詮走ってなんぼだから、走らせて遠目に見る限りは別に気にならない。
ただし、101は別。
154 :
HG名無しさん:2001/01/21(日) 14:18
たしかに、アリイのは近くで見ちゃいかん。
だから、113系が初期型だからと言って、遠くから見たら2000番代と変わんのだから買う価値なし。101系も103系と変わらん。
つまり従来にない色の車種だけが買う価値があると思うがどうだろう。
[価値あり]155系ひので、E653系フレッシュひたち青、E751系スーパーはつかり、満鉄パシナ、キハ40キタキツネ・カニ・イカ・盛岡・五能線、50系5000番代海峡号
[価値なし]155系湘南色、113系スカ・湘南、401・421系、101系オレンジ・カナリア、50系51形北海道レッドライン
155 :
HG名無しさん:2001/01/21(日) 17:07
今度のさくらやの特価セールは何かな〜♪
156 :
讃岐の田舎もん:2001/01/21(日) 17:24
高松市内でK社製のE1系基本の委託品を7000円で購入。
これって高い?
157 :
HG名無しさん:2001/01/21(日) 17:39
前にさくらやで有井の113系半額セールやってたけど、
半額でも10000円近くするんだよな。
KATOの113系の2割引と変わらないじゃん。
158 :
讃岐の田舎もん:2001/01/21(日) 18:42
有井の113系初期型を111系四国色に改造しようと思ったのは
僕だけでしょうか・・・。
159 :
HG名無しさん:2001/01/21(日) 18:59
>>153-154
走行性能はTなみ。(いい意味で)
ただし、機関車類はポイントで面白いくらい脱線するぞ。
160 :
HG名無しさん:2001/01/21(日) 21:08
>>159 機関車は持ってないが知らないが・・・
この前買ってきたT社のカーブポイント
A社:普通に通過
k社:ときたま脱線
T社:5割くらいの確立で脱線(自社製品のくせに・・)
H社、G社:100%脱線
まあ、機関車走らせたら、何製だろうと脱線するだろうけど・・
仕方ないから、少しやすりで削ったりしたらマシになったが・・
161 :
HG名無しさん:2001/01/21(日) 23:32
>>160 Tは、自社製品さえ走ればよい、という考えのようだが、それにしてはひどいもの
だな。
162 :
HG名無しさん:2001/01/22(月) 02:20
163 :
HG名無しさん:2001/01/22(月) 17:01
ちょいと質問。
アリイキハ40のTN化をしたいんだけど、よくわかりません。
164 :
HG名無しさん:2001/01/22(月) 19:07
>>163 素直にBONAのアダプタつけるのでどう?
関水のキハ40と同じようにはいかないのかな…。
↑のやり方はネコのNテクでも見てね〜。
165 :
HG名無しさん:2001/01/22(月) 22:04
まあT社のカーブポイントは、出来るだけ避けたほうがいい。
ボディーマウントTNなんかつけた日にゃ脱線しまくる。
(しかも復旧がえらく面倒。)
K社はSLでもあまり脱線しない。さすがにたいした品質である。
でもEF57は脱線しやすい。
166 :
HG名無しさん:2001/01/22(月) 23:40
>>163 床板はTN取り付け可能な構造になっているのでは?北海道型はそうなって
いたぞ。台車からアーノルトカプラーと柄の一部を外せば、そのままボディ
マウント式のTN(品番0371だったか?)を取り付けられる。ものの数
分あれば終わってしまうぞ。
167 :
HG名無しさん:2001/01/23(火) 09:37
熟考の末、とうとう有りの101を買ってしまった。
いろんな場所で酷評されていたからどうかと思っていたが
思っていたよりは良かった。
俺が特に気になったのはドア窓が四角いのと、グロベンが水色のこと。
まあ、普通に見れば101に見えるので良し。
これにちょいちょいと手を加えればもっと良くなると思う。
ただ、とことんこだわってしまう人(前面窓の傾斜角とか、パンタ回りの
配線とか)は買わないほうが良し。
168 :
HG名無しさん:2001/01/23(火) 09:41
>>166 キハ58のやつの方が見栄えがいいからそれをつけようとしたが、
サイズが合わず苦戦した。
あと、蟻のキハ40、ものすごい分解しづらいぞ!なんとかしろ!
169 :
HG名無しさん:2001/01/23(火) 17:30
ありい上げ
170 :
HG名無しさん:2001/01/23(火) 17:31
あれ?
171 :
HG名無しさん:2001/01/23(火) 17:50
秋葉犬でアリーの
「キハ40盛岡色M付1両」6000円
「モハ112湘南色M付1両」4500円
で売ってた。
172 :
HG名無しさん:2001/01/23(火) 20:05
>>167 やっぱ出来にはあまりこだわらない人?
普段なら「だったらプラレールでいいじゃん」って吐き捨てるように言っちゃうけど、実際に「買った」って人には言えないし〜
GMのキットじゃ駄目なんでしょうか(作る人間からすると不思議ですらあるので・・・)。
やっぱ「作る」こと自体に価値が見い出せない?
どうしてもはめ込み窓が良い、という考えもありましょうが。
純粋にそのあたり気になる。
173 :
名無しさん:2001/01/23(火) 21:44
GM101もイマイチって声を聞くけど、悪い点はどこだろう?
174 :
HG名無しさん:2001/01/24(水) 09:36
>>173 ドア窓と戸袋窓が異常に小さい。前面窓が奥まりすぎ。方向幕が小さすぎ。車体の幅が1ミリくらいでかい。床下機器が流用品。ドアコックの蓋が無い(これは仕方がないか)。
只、ウインとか有井なんて後発のメーカーが更にいいかげんなものを出したので、それに比べりゃマシってこと。
175 :
HG名無しさん:2001/01/24(水) 20:55
ウインでもキハ55系は貴重。
113系と101系は疑問。
GMのキットは暇なときはいい。
しかしライトが点灯できないのが困る。
176 :
HG名無しさん:2001/01/24(水) 21:00
>>173 (174に補足)
そのまま組むと前面窓の高さが0.5mm低い。
単色なら分からないけど、塗り分けようとすると目立つ。
このずれがもっと酷いのが103系改造用前面だけどね。
177 :
HG名無しさん:2001/01/25(木) 01:06
>>174 羽印の101系はどんな風に、更に上回ってひどいの?
店頭で見ただけだからクロス車内と流用床下以外は、良く
分かりませんでした。
178 :
HG名無しさん:2001/01/25(木) 08:23
中古屋の連中が、有井製品を安値で買い占めているらしいぞ。
何を目論んでいるのか?
179 :
HG名無しさん:2001/01/25(木) 10:05
>>177 何か今さら欠点をぐだぐだ言うのも気が引けるが・・・。
前面:ライトの位置低すぎ。方向幕の縦横バランス違い。運行灯の位置違い。前面窓の吹寄せ細すぎ(ヘコミがでかい)。窓自体も103系並に横に広い。尾灯上の手すり高すぎ。ジャンパ栓受け情けない。何よりもワイパーが2つついている(これは後で直したんだっけ?)。細かいようだが、この時代のデザインは細かく寸法をなぞらないと表情がまるで違ってしまう。はっきり言って全然似てない。ピラーに銀を差したのは偉いが、塗りが甘く今ひとつ。
側面:全体的にモールド甘い所にボテ塗りのゆず肌仕上げで最悪。ガラスはハメコミ精度・平面性共に悪く意味なし。Hゴムのホットスタンプもはみ出して最低。ドアコック蓋がユニットタイプで101系ではない。乗務員扉や台枠の厚さはほぼスケールだが、これも偶然そうなったように思えてしまう。
屋上:グロベンはエッジが無く貧弱。配管は何をモデルにしてこうなったのか、ヒューズ箱がついてる。配管自体も101系のそれと全く違う。
もう、本当に何も知らない人が作ったんだろうね。少しは勉強してから作りましょう。過去の他社製品のコピーだけじゃその内ソッポ向かれるよ。ウインちゃん。
180 :
有りの101:2001/01/25(木) 11:05
優、良、可、不可でいえば
漏れ的にはぎりぎり「可」。
公、侯、伯、子、男 だとどのへんですか?
182 :
HG名無しさん:2001/01/25(木) 14:55
さくらやへ行ったら、すでにキハ40、ED78は完売。
EF71が若干残っていて、101系が大量に残っていた。
183 :
HG名無しさん:2001/01/25(木) 17:06
>>182 101系、そのうち特価セールに出されないかな〜
期待上げ
184 :
名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 21:13
>>177 (またも179の補足でスマソ)
前面の表情が違うのは、屋根のR自体が違うから。
金型業者におそらく113の屋根でも見せたんじゃないの?
車体を分解してみると構造は関水の新103(ATC車)に似ている。
その後のクモユニ143でもそうなように、原型は完成品から加工したんじゃないかな。
ドアコックの位置が正規位置より右にずれてるのもそのままだし。
ここの113はどうなんだろう。
使える出来だとは聞いたけど…、未塗装で発売してくれないかな。
185 :
HG名無しさん:2001/01/26(金) 01:58
>>179 >>184 漏れ、羽印の101系南武支線色を最近買ったんだけど気がつかなかったなぁ。
ネットで実物写真みたけど、確かに違うね。実物はもっと四角い感じだったです。
やっぱり実物を乗った事も見た事も無いと、こーいう事は買う時に判らんね。
まぁ、GM組むには面倒な車体色なんで「101系もどき」で納得しときますわ。
>>183 4割引ぐらいで、ほぼ間違いなく出回るだろうね。そしたら買うか・・・。
186 :
HG名無しさん:2001/01/26(金) 04:42
>>184 原型は完成品から・・・って
キハ55なんか学研そのまんま。
クモユニも頭はKATOそのまんまだし、
やがて破壊工作されないかな?
Kなんかあからさまに他社攻撃するから。
187 :
179でーす:2001/01/26(金) 12:47
>>184 補足いつもスマソ
113系は連結側の窓配置とドア窓が低すぎるのがね・・・。他は、修正がきくのだが。
188 :
続いて179でーす:2001/01/26(金) 12:57
>>185 買った人にとっちゃ、後からごちゃごちゃ難癖つけられて、余計なこと書くなって感じっすかね?
でも、違うものは違うしね・・・。本当は雑誌がこんな風に批評してくれりゃ良いのだが。編集者の目が肥えていない上に、メーカーから広告や提供を受けた上での「紹介」に過ぎないから・・・。
「暮らしの手帖」みたいに広告無し・自腹購入できれば好きなように書けるのだろうが。現状では、ユーザーが自分の目で判断するしかない。
189 :
176=184:2001/01/26(金) 13:17
>>187 詳細さんきゅーです。
こっちは4つ口に比べてそこまでハマッてないので
そのうちテキトウに妥協しますわ(藁)。
その昔、新江古田の同人誌に1度だけ製品紹介記事を書いたことがある。
某社の塗装済みキットだったけど、オレはこの手の嫌いだから
あまり誉めた調子で書かなかったけど、掲載されたときはマトモに変わってた。
雑誌の製品紹介欄なんて所詮、メーカーからの借り物だし
ほめてやらないとそのあとからハブられるしねぇ…。
190 :
HG名無しさん:2001/01/26(金) 16:28
KATOのPEAって今回限りかね?
191 :
HG名無しさん:2001/01/26(金) 23:57
>190
実車は少々外観が変わってしまったうえに、そろそろ廃車になるみたいだからなぁ。
192 :
185:2001/01/27(土) 01:22
>>188 お気遣いスンマソ。「101系」と言う形式主眼よりも
「南武支線電車」って所が良いと思って買ったので、気に
してないです。割と気に入ったりしてます。
>>190 レインボー休止扱いになってるし・・・。
193 :
名無し:2001/01/27(土) 22:00
小松川の楽園鉄道つぶれた。
さくら鉄道になってからて逝ってないけど、
どうよ。
194 :
HG名無しさん:2001/01/28(日) 00:56
エッチングしたいと思ってますが
モデラで(薬品の保護膜を削る)出来ますか?
196 :
HG名無しさん:2001/01/28(日) 06:27
モデラは無理。エンドミルが耐えられない。
感光させるのが確実。
金曜日にアキバのLAOXで有井101系に初遭遇。
一緒にいた友人に「これが吊革付きだ(ワラ」と話していたら
中央線色の基本・増結を抱えた人に
「細かいですよね〜。」と話し掛けられた。
さすがに「オレンジの色さえ違いますよね〜。」とは言えなかったお人よしのオレ。
198 :
HG名無しさん:2001/01/29(月) 15:20
まさに「木を見て森を見ず」だな(藁
199 :
HG名無しさん:2001/01/30(火) 00:01
アリイの101系黄色、ヘッドライトのセンターがズレてるぞ!!
200 :
HG名無しさん:2001/01/30(火) 06:40
AのSLはナンバーが張り付け済だけど、これ以上無いくらい嘘臭い書体が
なんともいえん..というか、イイ味出してるね(w
Kはもーホントにいい加減、窓ガラスくらい付けろ!
201 :
HG名無しさん:2001/01/30(火) 10:51
有りは電車と機関車でなんでこうも差が出る?
202 :
N好き高校生:2001/01/30(火) 13:46
田舎の、中途半端な地方都市の模型店を見て見ましょう。
T社、K社のカタログに販売店がことこまかに掲載されています。
先日、岐阜県の中津川にあった店でかなりの値引きで模型を買いました。
400系/10000円
スノーラビット/12000円
E2’/4000円
他に、単品で200系のグリーン車と食堂車を購入しました。
どれも、古く、箱に少々傷があったりしたのですが、中味は新品でした。
みなさんも是非、出張などあれば、探して見てはいかがでしょか?
203 :
HG名無しさん:2001/01/30(火) 13:58
揚げ足取るわけじゃないけどさ…
>>202 200系はビュッフェ車です。
食堂車はありません。
>>201 差はないでしょ。どっちもアウチだから。(ワラ
204 :
201:2001/01/30(火) 16:53
>>187 掲示板系をぶらぶらしてたら
>ドア窓縦位置と、車端の2連に並んだ客窓の間隔がおかしい。
>20年前のトミー1000'番代と同じ過ちを今更くり返しています。
という記述を発見。
結局、羽印はまた完成品ベース加工品の製品を出したってことなのかしら。
それとも単に実車知識が足りないだけって言い切る?
どっちにしろ自社の製品として、もうちょっと練って欲しいな。
206 :
HG名無しさん:2001/01/30(火) 18:13
>>205 多分、トミーの2000番代でも見ながら、形式図を基に線を引いていったんだろうね。実車をちゃんと取材してたら、便所の反対側だけ窓間隔が広いことに気付くと思う。
207 :
HG名無しさん:2001/02/01(木) 17:49
ネタ無いぞゴルァ!!
よってあげ
208 :
HG名無しさん:2001/02/01(木) 20:37
MAXが過去ログまとめて削除したかどうかは「わからんが」、
そんなことすればまた
MAXが自分の都合の悪いことを消したと
叩かれるかもしれんのにな!
はやく過去ログ復活させたほうがいいよ>自分のことだけ考えていMAX
209 :
HG名無しさん:2001/02/02(金) 11:07
>>202 スノーラビット12000円!!!
俺なんか18000円で買ったのに。
でも実際、今どれくらいのプレミアついてんだろ。
210 :
HG名無しさん:2001/02/02(金) 12:32
211 :
HG名無しさん:2001/02/02(金) 23:29
>>210 あらら叩き売りなの・・・。
まぁいいや。電GO!で気に入って買ったし。
212 :
HG名無しさん:2001/02/03(土) 00:16
>>211 今こそ叩き売りにはなってるけど、いつ化けるかわからないよ。
あの183系「グレードアップあずさ」新色や、
かの165系「なのはな」だって、
だいぶ後まで売れ残ってたらしいし。
グレードアップあずさの新色に至っては、
予想に反して、売れ行きがさほど良くなかったということで、
早々、生産休止にされたったっていうし。
まぁ、今度189系で発売されるけどね。
213 :
HG名無しさん:2001/02/03(土) 07:49
>>212 読みがアマ過ぎるな。どっかのクソ中古屋みたくならん事を祈る。
214 :
HG名無しさん:2001/02/03(土) 16:54
>>213 まあ世の中そんなもんでしょうな・・・。
質問あるんだけど、
GM製の「クモニ83」ってまだ売ってる?
216 :
HGM名無しさん:2001/02/04(日) 01:52
217 :
HG名無しさん:2001/02/04(日) 01:53
全然Nゲージには興味無いけど、貴重スレなのでage。
ガンオタに揉まれつつ、がんばろう。
218 :
HG名無しさん:2001/02/04(日) 12:27
>>215 うちの近くの模型屋に売れ残ってた気がする。
219 :
HG名無しさん:2001/02/04(日) 12:39
基本的にGMには金型変更以外絶版品ないんじゃない。
220 :
HG名無しさん:2001/02/04(日) 18:21
221 :
HG名無しさん:2001/02/04(日) 23:08
>>220 まだカタログに残ってんだな。売れっこないのに(藁
昔は勾配とか道床とかあったがユニトラックの登場で用済みになったし、
中止しても誰も困らないものしかやめてないな。
だから本当の意味での絶版はないな。ステンレス扉のナハ10くらいかな。
伊豆急も近鉄も新金型になったし、営団6000に至っては旧金型も復活するし。
むしろ旧東武8000付属の西武旧2000や東武7300の前面の方が絶版の影響大きいのかもしれない。
222 :
HG名無しさん:2001/02/05(月) 00:37
>>221 旧東武8000には日比谷線乗入れ車2000の前面なんてのもあったよね。
7300と2000は1組ずつしかもってないからもっと欲しいんだけどな。
あの前面も再販してくれないものかなぁ。
持っている物を複製してもイイんだけど・・・面倒だしな。
223 :
教えて君:2001/02/05(月) 01:49
関東のほうの私鉄でディスクブレーキが外付けになってるのは
どこ電鉄の何型? キットある?
224 :
HG名無しさん:2001/02/05(月) 02:35
>>222 7300は今から再販しても車体のロクサンがリニューアルしたから作れないだろう。
新金型起こしてもさほど需要見込めるとは思えないし。
でも西武旧2000は売れそうな気がする。旧営団6000のようにGMストアから正式に旧金型東武8000を「西武2000タイプ」として発売したらいいと思うが。
東武2000は車体を新金型にすれば5700などと作り分け出来るキットになるな。
京王3000系 他相鉄
226 :
HG名無しさん:2001/02/05(月) 03:00
>>224 そっか、車体の方も亡くなっちゃったんだっけか・・・
最近GMキットを買っていないからすっかり忘れてたよ。
東武のキットのオマケ前面が無くなったのは新しい方も買ったことあるから
知っていたんだが。
227 :
HG名無しさん:2001/02/05(月) 09:46
>>226 雨どいも屋根カーブも全然違うから、かなりの加工がいると思う。
すっかりペアーハンズに任せてしまったようだな。
228 :
私は名無しさん:2001/02/05(月) 20:17
これまでいろんなGMキットに付属していたお面を
セットにして販売できないものだろうか。
側面ぐらいなら比較的簡単に自作できるが前面はちと
めんどうなので
229 :
HG名無しさん:2001/02/06(火) 04:18
>>228 形式は忘れたがどこぞの「尊師」がGM前面使って
側面をケント紙で自作してるのRMMで見たな。
230 :
215:2001/02/06(火) 09:44
216、218、219、情報ありがとでした。
231 :
HG名無しさん:2001/02/06(火) 11:56
232 :
HG名無しさん:2001/02/07(水) 17:47
■お客様へお詫び致します。
先に 募集致しました VIP会員価格 及び 特定品以外の30%OFF割引キャンペーン
は 他店様のご意見を頂き 検討した結果 中止させて頂き事に致しました。
せっかくお客様には安く商品をご提供させて頂くように致しましたのですがこの様な同業者様
の意見を配慮した事です。 お客様・登録者様には大変ご迷惑をお掛けいたしました事を
この場をお借りしまして 深くお詫び致します。
尚、新企画をまた計画致しましたのでそちらの方をご利用ください。
理由:他店様からのクレームはいつでも30%OFF(WEB上で)が悪いみたいです。
特定品等は除く・インターネットは全国のお客様が対象なので 鉄道模型で生計を
立てているお店には 死活問題 です。 との事です。
このような事から中止いたしました事をご理解ご了承下さい
*******************************
これってちょっとしたカルテルじゃないですか?
別に買わないからいいけどさ。
233 :
名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 00:18
>>232 これってどこの話?
基本的に、メーカーからの問屋卸は定価の60%
問屋から小売店へは65%で卸される。
つまり、量販店の20%OFFは量さえ出れば赤字にはならない。
だからこそ最近は20%OFFの小売店も出てきてるんだよね。
メーカーさんにとっては、客よりも店なんですね・・・
235 :
HG名無しさん:2001/02/08(木) 01:02
>>234 店がなければ客に売れないのも現実ですよ。。。
あちこちの店で売ってくれるから、客が買ってくれるのです。
あと、量販店の進出で街の模型店が経営悪化しているのは事実。
鉄道模型は電気製品とかと違うから、量販店がいつまでやってくれるかは疑問。
さ○らやなんかは新宿ホビー館以外止めてしまったしね。
236 :
HG名無しさん@232:2001/02/08(木) 08:10
とある通信販売模型店の案内にあったものをコピペしました。
消費者にしてみれば安いに越したことはないし、店によっては
3割ひいているところもあるのに、定価販売の模型専業者がなぜ
圧力をかけたのかということが気になったもので・・・
定価店には在庫が残るから後になってもまだ買えるという利点があるし。
237 :
HG名無しさん:2001/02/09(金) 18:53
3000番台に続き、モデモから313系の0番台が初夏に出ますね。これを買おうと
思うのですがKATOからも313の発売予定があると知ってどちらにすべきか迷ってます。
モデモのを買うかそれともKATOのが出るのを待つかではどっちがいい?誰か教えて。
238 :
HG名無しさん:2001/02/09(金) 22:23
>>237 MODEMOはTOMIXっぽいぞ。出来は決して悪くないぞ。
実売価格は同じくらいになるかと。
KATO次第なんて言ってるうちに,KATO製品が消えないことを祈る。
239 :
HG名無しさん:2001/02/09(金) 23:36
>>237 車体、動力とも、昨今はT、K甲乙付け難いが、補修パーツの供給など
を考えると、Kの方が一歩抜きん出ているように思える。
Tについては、社内事情がそのまま価格に反映されちまうし・・・
240 :
HG名無しさん:2001/02/10(土) 01:05
>>237 Kの製品は良いのだが、模型化におけるデフォルメ的な部分に癖がある。
この癖が好きな場合は良いか、嫌いな奴もいるだろう。
迷うのならとりあえずモデモのを買うのが良いと思う。
241 :
HG名無しさん:2001/02/10(土) 02:31
>>237 値段はモデモは高め。でも出来はよい。
金がなければKATO。モデモよりは多少チープだと思う。
でもディティール甘し
242 :
HG名無しさん:2001/02/10(土) 10:27
>>232 本物の運輸業界と同じで鉄道模型業界には自由競争ないんだな。
これでも資本主義か?!
243 :
名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 18:16
>>239 でも部品で買おうとすると関水のASSYは高い。
最近はトミーがパーツの分売をやってくれてるのを見習って
もう一度部品単位での分売をやって欲しいな。
まあ、トミーの分売が高いか安いかの判断もあるだろうけど…。
244 :
HG名無しさん:2001/02/11(日) 17:00
>>242 資本主義的に考えれば、鉄道模型なんて参入しないほうがいい業界だ。
その程度の市場だよ。
ソニーがNゲージ参入を間際で中止したのが良い例だ。
245 :
HG名無しさん:2001/02/11(日) 21:26
246 :
HG名無しさん:2001/02/11(日) 23:27
>>244 それは単純にマーケットが小さすぎるのと利幅が小さいことでしょう。
だが、公共性も何もない業界で横並びの必要はどこにもないですよ。
そりゃぁ出る杭は打たれるけどその程度で引っ込んでちゃ市場拡大もできやしませんよ。
小さい業界だからこそ出る杭が必要なんじゃないかな?
意見になってなくてスマソ
247 :
HG名無しさん:2001/02/12(月) 23:49
KATOの313はいつでるかわからないぞ!少なくともモデモの313は、初夏にはでるぞ!
248 :
HG名無しさん:2001/02/13(火) 01:19
>>247 そうだね。
あそこはカタログ発表で他のメーカーに牽制だけしておいて、
そのまま何時まで経っても出さないで、何時の間にか予定から消えるって
パターンを今迄に何度もやってきているからね。
嫌みなメーカーかも。
「値段の割には」出来はそこそこイイんだけどさ。
(KATOは屋根のベンチレーターとかを省略しすぎ。
Nなんて大抵は上から見るんだから。)
249 :
HG名無しさん:2001/02/13(火) 19:10
>>248 同意。
ベンチレーターは別パーツにすべき。
屋根を一番よく見る模型だから屋上機器はできる限り別パーツにすべき。
250 :
HG名無しさん:2001/02/13(火) 21:10
>>249 それやっちゃうとTOMI○みたいな価格暴騰になりそうなんだけど。
251 :
質問です:2001/02/13(火) 23:37
失礼します、普段は別スレに書き込んでいるガンヲタなんですが
皆さんのお知恵を借りたく書き込みさせていただきます
大昔、兄が買ったNゲージが数点出てきたのですが
皆様から見てこのアイテムは価値のあるものでしょうか?
価値のあるものでしたらオークションなぞに出品しようかと思ってます
別にお金目当てではないので手間賃ぐらいでよいのですが
その価値があるものかご意見お聞かせください
TOMIX
2114 国鉄EF81形電気機関車ステンレス車体
2551 国鉄客車オハネ25形特急寝台車
2552 国鉄客車オハネフ25形特急寝台車
2553 国鉄客車オロネ25形特急寝台車
2554 国鉄客車オシ24形特急用食堂車
2555 国鉄客車カニ24形特急用電源車
以上の6品です
ただしプラスチックケースの傷と汚れはひどく、中の帯紙も折り目や
色落ちがあります
モデル自体はきれいだと思います
シールなどの付属品があるか解りませんが車体以外は何もないようです
んなもん金貰ったていらねーよボケェ!って感じでしたら
甥っ子のおもちゃにしようかと思っとります
ご意見、よろしくお願いします
お気に召さなかったら放置してください
252 :
HG名無しさん:2001/02/13(火) 23:49
>>251 俺が貰ってあげるよ・・・と、冗談は置いといてマジレスしてあげよう。
EF81は一部のマニアには売れると思うよ。俺も安ければ欲しいし。
っていうか、ヤフオクで調べれば済む事だと思うぞ、この程度なら。
「EF81」で検索してみて、出品されているようであれば
大体の相場とか判るし。
客車の方はEF81のオマケにしかならないかも・・・
253 :
HG名無しさん:2001/02/14(水) 00:23
>>251 EF81は末期製品ならそこそこで売れるが、スカートが金属の初期ものだったり
すると、ヘタしたら定価割れるかも。
254 :
京急ファン:2001/02/14(水) 01:12
≫223
12−000の一次車。
255 :
223:2001/02/14(水) 01:41
>>225、
>>231、
>>254 遅くなったがレスありがとう。キットはあるんかなあ。検索してみよう。
でもあのディスク、Nゲージだとカミソリの刃になるな。
256 :
HG名無しさん:2001/02/14(水) 13:33
>>251 品番とTomixカタログ92年版と鉄道模型考古学Nによると
EF81は300番台の末期製品で1987〜1992年の発売。
要するに俺が持ってるのと同じ。
これならたぶんそこそこの値段で売れるんじゃないの?
客車はカタログ落ちした品番だから本当におまけ程度にしかならなさそう。
大幅に値崩れさせたら改造目当ての誰かが買うかも・・・。
マジレススマソ。
257 :
名無しさん:2001/02/14(水) 13:54
258 :
257:2001/02/14(水) 14:01
259 :
HG名無しさん:2001/02/14(水) 20:38
260 :
HG名無しさん:2001/02/14(水) 21:28
いや、その額を入札している輩がいるからその値段になってるのだ。
261 :
HG名無しさん:2001/02/15(木) 00:11
別の質問で恐縮なのですが、TOMIXの9600を購入しようとおもうのですが
牽引力と走行性能の点から見た場合有井の製品とどちらが優れているのか知りたいの
ですがどなたか教えていただけないでしょうか。あとあわせてKATOからも発売が
予定されているようなのでKATO製が出るまで待つべきかどうかも教えて下さい。
262 :
251=質問者:2001/02/15(木) 00:16
どうもです
親切で丁寧なレスありがとうございました
このスレの方々の紳士的な応対には驚きました
ガンヲタに見習てほしいものです・・・
で、皆さんのお話で少しは価値がありそうなものだと解りましたので
出品してみようと思います
値段も吉牛大盛り程度でいいやと思っていたのでちょっと嬉しかった
でも、自分もマニアの端くれなので金額云々より、ほしい人に
引き取ってもらうのが目的の出品です。ご安心を
いろいろありがとうございました。
>261
モーター丸見えが嫌ならT(見てくれ重視
走行性能重視ならA(あくまでTと比べたらの話
Kはブラフ、信じない方が吉
264 :
261:2001/02/15(木) 16:28
>263
簡潔でわかりやすい説明ですね。どうもありがとうございます。
265 :
名乗るほどのものでは・・:2001/02/15(木) 17:22
ついにE231が製品化されるのね・・
ばんざーい、ばんざーい
266 :
HG名無しさん:2001/02/15(木) 17:27
ついにやっちまったか…
267 :
PG名なしさん:2001/02/15(木) 19:54
>>265 本命はトミーにやって欲しかったんだが、トミーも中国製では
なんともいえない。ま、実車が実車なんで買わないですけど。
だからガンプラにはプレミア価値なんかないって親切に言ったのに…
269 :
E231:2001/02/15(木) 22:08
8両基本:19800
7両増結:19000
なんか違和感があるぞ・・
270 :
HG名無しさん:2001/02/16(金) 01:48
基本・増結で4万円。+消費税か・・・
フル編成で揃える人ってどの位いるんだろう?
増結が基本より1両少なくて800円しか安くないって、まさかこっちに
M車があるって事?
271 :
BAKATOMAXACE:2001/02/16(金) 02:58
内の店ではアレェの101系オレンジだけ30セット完売したよ、よかったよかった
でもカナリアは山盛りだぁぁ何とかしてくれぇぇアレェの蒸気シリーズは売れ筋だ
から続けてくれぇ
中古のほうはあほみたいにKETOの絶版ばかり買いに来やがる。てめぇらどうせ
走らせないで箱のままかどこかの棚の中に飾るだけなのに「動力の調子が悪い」とか
「ライトがちらつく」とか言って値切ろうとするんじゃねぇドアホ!!
おまけに新品山盛り箱から出して弄繰り回して「色の塗りわけが悪い」とか言って
散々ホゲタたたいて買わねえやつ!どうせこんなもん1mも離れりゃわからねえんだよ!
悔しかったらGUあずさと青大将を高速進行で正面衝突させて(これがなかなか難しい
けどやっちまったものは仕方かない、ははははぁぁぁぁ)床下に転落させてみろってんだ!
酒入ってたから大笑いしたぜ(皆様、くれぐれも飲酒運転は止めましょう)
内の店はプレミアかなんだかわからんものでも当時の定価の最大半額増し位で売るこ
とにしてんだょ(売りにくるやつが高値吹っ掛けやがる)
どうせおもちゃなんだからおおらかな気持ちで買えよ。
気のいいやつにはいい物売るからな
飾るだけのやつには売りたくねぇよ
いちおう客だから敬語使ってやるけどこう言われないとわからんのかな
272 :
十八番:2001/02/16(金) 03:42
>>269 増結編成にも動力車が入っているのかァ?(藁
273 :
HG名無しさん:2001/02/16(金) 04:07
>>272 長編成だけにそういう考え方もあるね。
しかし、基本と増結どの程度の割合で売るんだろう?
増結はそんなに売れない気もするんだが・・・
274 :
HG名無しさん:2001/02/16(金) 04:16
>>272 確か両方にM車があるようなことがポスターに書いてあった。
アリイのも走行抵抗が若干大きいみたいだから、TOMIXみたいに
15両くらいの編成だと2Mにしないとまともに走らないのではないかと思う。
275 :
HG名無しさん:2001/02/16(金) 04:28
>>272 両方買うなら同時に動力テストしなくちゃね
276 :
HG名無しさん:2001/02/16(金) 04:29
>>271 ワラタ・・・
でもおおかたの模型屋の本音かもね
277 :
HG名無しさん:2001/02/16(金) 07:49
278 :
HG名無しさん:2001/02/16(金) 12:24
279 :
HG名無しさん:2001/02/16(金) 13:11
E231っていつ出るの?
まさかネタ?
280 :
HG名無しさん:2001/02/16(金) 14:55
281 :
HG名無しさん:2001/02/16(金) 15:01
>>280 そこのページの掲示板、また国語審議会が始まってますね(ワラ
282 :
HG名無しさん:2001/02/17(土) 01:46
>>271 天罰堂だろ。
中古で「定価の最大半額増し」
っていったらあそこだけだ。
283 :
HG名無しさん:2001/02/17(土) 05:26
>>282 そう犬や盗狂堂は
中古で「定価の最低半額増し、最大10倍増し」
だからな(藁
284 :
HG名無しさん:2001/02/17(土) 18:27
>>281 議題は「国鉄の分割民営化は成功か否か?」に変わってた。
285 :
HG名無しさん:2001/02/17(土) 22:50
286 :
HG名無しさん:2001/02/18(日) 00:12
アリイがEF61を出すようだが、出来次第では盗狂堂のパクリボディ
がクズと化すだろうな。楽しみじゃ!
287 :
HG名無しさん:2001/02/18(日) 01:07
>>285 多分ならば氏が一番困っているだろう。
結局、模型なんかやらずに、掲示板で他人にケチつけて楽しむのが趣味な奴が
集まってくるとああなっちまう。
288 :
HG名無しさん:2001/02/18(日) 01:22
289 :
HG名無しさん:2001/02/18(日) 09:27
カプラーが外れやすかったりして<E231
290 :
HG名無しさん:2001/02/18(日) 10:09
291 :
HG名無しさん:2001/02/18(日) 10:10
>>289 カプラーが外れやすくても「仕様です」とか「実物に忠実に作りました」とか
言われそう。
293 :
HG名無しさん:2001/02/19(月) 09:45
>>292 なら値段も半分にしましょう
当然寿命も半分
294 :
HG名無しさん:2001/02/21(水) 09:48
T社のキハ02買うぞゴルァ!!
あれって限定品?
295 :
HG名無しさん:2001/02/21(水) 14:24
296 :
HG名無しさん:2001/02/22(木) 03:36
>>294 模型屋に予約しておいた方が確実だろう。
297 :
ファクトリ− トレイソ:2001/02/23(金) 20:07
298 :
HG名無しさん:2001/02/23(金) 23:31
盗狂堂の”自称カタログ”を見たけど、何じゃありゃ?雑誌広告がカラーになった
だけじゃん!!あれが1000円だもんな。さすがだよ、盗狂堂。
299 :
HG名無しさん:2001/02/24(土) 20:54
行きつけの模型屋の親爺、問屋からの伝票が合わないと首傾げてたらそのカタログだった。
さすがは盗狂堂。
こんなもんに金取るな!
300 :
HG名無しさん:2001/02/26(月) 07:51
age
301 :
名無し三平:2001/02/26(月) 08:22
>>239 EH500 金太郎は TとKがかぶったけど、どっちが「模型」としては
OKなんでしょうか? まだ迷ってます。
302 :
HG名無しさん:2001/02/26(月) 08:35
303 :
HG名無しさん:2001/02/26(月) 23:55
連結付近の配管表現、運転台横のシルバーのJRマーク表現、前面下のステップ
の別パーツ。今回の競作はTの方が若干出来がいいような印象がある。
だけど、白色ライト、フライホイールなんかもあって自分はKを買いました。
どっちも良い出来で並べてよ〜く見ないと違いが分からない程度。
結局はライトや動力性能で気に入った方を買うことになると思う。
304 :
HG名無しさん:2001/02/27(火) 00:01
それにしても最近の再生産のお陰で中古品の価格が適正にもどりつつ
あるものの、あいかわらずオークション等無謀な価格設定がある。
量販店で3割引で売っているのに「貴重品」とか書いて万から付けていたり・・・
模型辞めて、現状知らないのかもしれないけど、買値より高く売ろうと
しているんだから、それなりに調べてからつけてほしい。
305 :
301:2001/02/27(火) 13:17
>>303 ありがとう。 自分もKにします。(主体性無し)
確かにKのあの走行性は捨てがたいですね。
306 :
HG名無しさん:2001/02/27(火) 15:41
307 :
HG名無しさん:2001/02/27(火) 22:20
>>305 いやいやTも捨て難いぞ。
両数の少ない1次型は魅力的なアイテムだ。(やや入手難だが。)
走行音や走りのスムースさもフライホイールに負けない。
ジャンパ詮表現やクーラーの質感はまさに逸品だ。
308 :
京急ファン:2001/02/27(火) 23:00
とりあえずトミ−がEF81−300をつくるから、倒凶堂のはゴミです。
309 :
HG名無しさん:2001/02/27(火) 23:09
310 :
HG名無しさん:2001/02/28(水) 01:34
>>305 303で自分で買っておきながらなんだが、Tのは実車同様全軸駆動でかなりの
パワーがあるらしいと聞いた。Kについてはどうやら違うみたい。
モーターもKはフライホイールながらうるさいのが多いというのを聞いた事がある。
あと、ライトは実車は白色ではなくTの方が色合いは近いみたいよ。
まぁ、それを承知のうえで俺はKのを買ったんだけど。
モーターに付いては実は走らせていないのでどのくらい音が大きいのか分からない。
311 :
HG名無しさん:2001/02/28(水) 04:54
>>309 「両数の少ない」とは実車の事です。
2次型はあふれているが、1次型は年末の段階で結構探してしまった
もので・・・。(関東北部)
312 :
HG名無しさん:2001/02/28(水) 05:04
313 :
HG名無しさん:2001/02/28(水) 07:49
>>311 「(やや入手難だが。)」と書いているではないか?
これも実車のことか?(ワラ
314 :
HG名無しさん:2001/02/28(水) 07:51
>>309 お前バカだろ?
>>309は”入手難”という事に対してレス付けてんだろ?
実車が2台しかいない事くらい、鉄道かじっていればわかる事だ。
315 :
HG名無しさん:2001/02/28(水) 08:41
久しぶりにNをやってみようと思うんだけど、
今のオススメってなんでしょうか?
昔はDD13辺りが最初の一両として妥当だったんだけど、
今は売ってないみたいなんで…
316 :
HG名無しさん:2001/02/28(水) 11:11
>>315 TOMYのEF81なんかいいですよ
関水と違ってコンスタントに再生産もあるし
317 :
HG名無しさん:2001/02/28(水) 12:26
加藤真理教は恐いな
319 :
HG名無しさん:2001/02/28(水) 23:20
>>315 京葉臨海のKD55なんかは?
ほぼDD13だし。
320 :
HG名無しさん:2001/02/28(水) 23:27
321 :
HG名無しさん:2001/02/28(水) 23:41
このまえ梅小路に逝った。SL萌えー。
C53だっけか3本シリンダーの奴、あれってNゲージで再現されたのある?
322 :
HG名無しさん:2001/02/28(水) 23:42
>>318 鉄道関係はこういう見方しかできない基地外が多いから困る
323 :
MACオタ:2001/03/01(木) 00:04
いや、板住人全員ヴァカすね
このところのMACオタの荒らしは本当につまらんな。
冗談抜きでいじめられっこの鬱憤晴らしにしか見えん。
こんな性根の腐った事ではこの先まともな人生を送る事も出来まい。
そんなわけで
>>323のMACオタは、もう人生あきらめて死んだ方がいい。
煽ってるわけじゃなくて本気でそう思うよ。
もしこれを読んでむかついたんなら、荒らしで対抗するより
『2ちゃんねるで中傷されたから死にます』
という遺書を残して首でも吊る方が、よっぽどここのみんなに
迷惑が掛けられるよ。
迷惑がられたいんだろ? やってみたらどうだ?
325 :
十八番:2001/03/01(木) 01:03
>> 315
とりあえず、自分の好きな車両で始めると言うのが良いんじゃないかい?
レールやパワーパックのセットはカトー、とミックス共に有るから、
もし、製品化されている中に自分の好きな車両が有るならそれと組み合わせれば良いのでは?
326 :
HG名無しさん:2001/03/02(金) 00:30
>>321 昔中村精密から出ていた。今はメーカー自体やる気ないらしく絶版というか品切れのまま。
やがてアリイから出るだろう。
327 :
HG名無しさん:2001/03/02(金) 12:26
>>326 ナカセイのSLは、パーツの再生産が困難なため発売できないとか。
328 :
HG名無しさん:2001/03/02(金) 18:04
>>326 ナカセイ側は絶版ではないと言い張ってるが誰が見ても絶版でしょ?
>>327 ホワイトメタルだからね。ゴム型だからそう難しくはないと思うんだけど、原型が痛んでるのでしょうね。
329 :
327:2001/03/02(金) 23:54
>>326 つーか、会社そのものが絶版になりつつあるよな。あのカマっぽいおっさんは元気
でやっているのだろうか?
330 :
HG名無しさん:2001/03/03(土) 17:45
>>310 お前、Kの買ったんなら、全軸駆動かくらい見ろよ。
331 :
HG名無しさん:2001/03/03(土) 22:44
>>330 あんたこそ人の注意するくらいなら、
自分で調べてあげなよ。
皆で少しずつ分かる範囲で教えてあげればいいじゃん。
332 :
HG名無しさん:2001/03/04(日) 03:29
>>305 >>310 K,T共に全軸駆動、
Kは4軸集電(モーターの電源)でゴムタイヤ片側1輪ずつ、
Tは全軸集電でゴムタイヤ片側2輪ずつ
333 :
BAKATOMAXACE:2001/03/04(日) 03:34
我がの店で、KとTのEH500を箱から出して
並べて展示していたら(どっちも2次型)
10人中2〜3人は区別できなかった。
区別できるやつは大抵、15〜30分買う前の
EH500出来具合の事を熱く語ってくれるので、
5分ぐらい聞いてやって、後はさっさと店員に
任せて逃げてやった。(知らない振りすると
嬉しそうに語りますね)
EH500についてはどっちを買っても損では
ないでしょう。
Kがアクリルケースを専用の大きさにしたのに
対して、Tは紙箱なので少し安いというところが
大きな違いだと、私は客に説明している。
1次型を持っているなら、2次型も同社製品で
揃えたほうがいいかも知れない
334 :
HG名無しさん:2001/03/04(日) 03:44
335 :
BAKATOMAXACE :2001/03/04(日) 03:53
そうです。店員が馬鹿な店ほど客が安心して来てくれます。
店員のほうが良く知っていると、客は自尊心を傷つけられて、
起こって帰ってしまいます。
>>334 >アタマ悪そうな
オマエがナー
>>333は最初の我がのって何、とか、店員に任せてって事はこの人店長か、とか
読みどころ豊富だし、製品についての現場からの情報もある。
オマエの一行煽りとどっちが価値が高いと思うか。失せろボケナス。
337 :
HG名無しさん:2001/03/04(日) 04:45
Kのアクリルケースは、
「きらら」を見越したものかな?
338 :
HG名無しさん:2001/03/04(日) 21:50
339 :
HG名無しさん:2001/03/04(日) 22:43
>>331 「教えて君」逝ってよ〜し!
>>332 ありがとよ。
>>337 最初そういう話もあったが、
アリイの香車みたく斜めに2両入れないと入らん…。
340 :
HG名無しさん :2001/03/04(日) 22:58
ちょっと前に言ってた。モハ20系はどうなったの?
誰か知ってる?
341 :
HG名無しさん:2001/03/04(日) 23:35
342 :
HG名無しさん:2001/03/05(月) 01:36
>>340 そのネタは、まだドキュソだろ。
また富山ん時のバカ本と同じになるかもよ。
343 :
ちょいで:2001/03/05(月) 13:58
どいつもこいつもKだのTだのって。贅沢なんじゃい。俺のガキ
の頃はGしか買えなかったんだ。
344 :
HG名無しさん:2001/03/05(月) 14:22
>>343 俺なんかプラレール(藁
逝ってきます。
自分が小学生の頃なんてパワーパック&動力車なんか夢のまた夢…
貨車2両・分岐レール・田舎駅・直線レール買うのがやっとだったよ。
手で押して遊んでた(ワラ
当時の裏技
9ボルトの角型乾電池をレールに当てて
奮発して買ったトミックスの凸型の車掌車(電球付。当時500円)の
電球光らしてました。
347 :
HG名無しさん:2001/03/05(月) 20:59
>>343 オレもわかるその気持ち。
せっかく苦労して買ったGMのキットを弟に破壊されたのは痛かった。
348 :
HG名無しさん:2001/03/05(月) 23:29
>>339 結局教わってるじゃん。
言ってる事がよ〜わからん
349 :
HG名無しさん:2001/03/06(火) 01:20
>>348 330と339を漏れが書いたんだ、悪かったな。
350 :
KATO元幹事長:2001/03/06(火) 05:41
不信任案が否決されたのであげ
351 :
HG名無しさん:2001/03/06(火) 09:44
あげ。思ったけどここは鉄道板の飛び地か?
352 :
HG名無しさん:2001/03/06(火) 20:21
トミックス勘弁してくれよ〜。
181に続いて381までも単品が少ない。
いったいどんなユーザーをねらって販売しようってんだ?
サロ381は0、100番台ともに基本セットに含まれるのみ。
9両のやくもには、サロが2両入る日だってあるんだけどねぇ。
TcM'MTsM'Mc+TsM'Mc
はぁ、181系に続いてまたか。。。
353 :
HG名無しさん:2001/03/07(水) 12:31
>>352 その前にクモハ381を製品化してもらいたいけどな(藁
354 :
HG名無しさん:2001/03/08(木) 00:29
355 :
HG名無しさん:2001/03/08(木) 03:19
教えて君で申し訳ないんですが
新宿ポチって何処にあるんですか?
356 :
HG名無しさん:2001/03/08(木) 10:23
>>355 新宿西口の高速バスの待合室よりスタート!
1.バスのホームがあるほうに出て左に逝く
2.サンクスがある交差点を右に曲がる
3.少し行くと道路の左側にある立ち食い蕎麦屋(名は忘れた)の3階
(良く見れば看板が出てるのでわかると思う)
※注・・間違って隣のエロ本屋に突入しないように
>>356さん
そば屋じゃなくて、うどん屋。
店名は「かのや」
箸を汁に付けても先端が見えるつー薄さで、旨い。
それって関西風やね。
関東の駅の立ち食いうどんはそばつゆにうどんが入ってるみたいだ。
逆に関西の駅蕎麦はうどんだしに蕎麦が入ってるから一寸違う。
アレは蕎麦じゃない。別な食べ物だな。
話題が違うからさげ
359 :
BAKATOMAXACE:2001/03/09(金) 00:51
うああぁぁぁ えらいこっちゃぁぁぁ KETOのD51 30個も注文した
のに6個しか入ってこなかったよぉぉぉぅ!!
おまけにテストするのに蓋開けたらステップとかポロポロ取れちゃったよぉぉ!!
なんだかKETOの出荷時のテストで動かんのがいっぱい出たらしい。
残りは4月以降やて!!どないすんねん!!客に謝るのんおれらやぞー
これやったらアレェの蒸気と一緒やんけー!!キャンセルされたら全部返すぞー。
予約とかしてる人はそこんとこよぉく理解して勘弁してやー
たいへんだなぁ……
客に叱られて頭にきてメーカーに言えとか
言い放つと2ちゃんに書かれるわけだ。
361 :
HG名無しさん:2001/03/09(金) 01:17
362 :
355:2001/03/09(金) 01:25
356さん、親切にありがとうございました。
早速行ってみます。
363 :
HG名無しさん:2001/03/09(金) 12:26
364 :
HG名無しさん:2001/03/09(金) 12:35
>359
日ごろの扱い量が少ないからだとおもうよ。
365 :
HG名無しさん:2001/03/09(金) 15:41
366 :
BAKATOMAXACE:2001/03/10(土) 02:03
発注数や文体で文句を言われたので普通にカキコします。
別の問屋からの発注分が今日入荷したので開けてみると
何両かのデフの支柱が折れていました。
それと、10両中1両ぐらいは最初はまったく動かず、ブレーカー
が飛んでしまいます。
何回か繰り返すと「ぱきっ」という音の後、何事もなくするすると
走り出します。
Nゲージスレッドなのであまり関係ないですが、購入を考えている人は
その辺をよく注意して購入しましょう。
ちなみに問屋は「KETOに直接返してくれ」と言うのですが、
KETOの良心的な対応を祈るばかりです。
3番目の問屋はまだ送ってこないよぅ・・・(T T)
文体は2chに合わせてだったんだろうに気の毒だな。
それにしてもヘボい商品だこと。
368 :
HG名無しさん:2001/03/10(土) 02:55
359のD51の件、昔のEH10の不良品ラッシュを思い出すなぁ……
369 :
HG名無しさん:2001/03/12(月) 13:27
KATOのD51、マジすごいことになったおかげで、
Nの発売にも影響あるかもね。
新ピカチュウは死ね
371 :
HG名無しさん:2001/03/14(水) 01:57
知らない間にえらい下がってるよ。あげ。
>>370 意味がわからん。
上げ荒らし。
373 :
HG名無しさん:2001/03/14(水) 05:25
age
sage
375 :
HG名無しさん:2001/03/15(木) 14:36
D51かいました。何度やっても動かんので、うちのレイアウトが死んだとかと
思いましたが、DD51は元気で動きました。
結局ショップで、不良を確認。交換しました。やっぱり買う前にチェックしないとダメね。
準量販店でも・・・
376 :
HG名無しさん:2001/03/15(木) 15:29
377 :
HG名無しさん:2001/03/16(金) 18:30
そういえばトミックスがえらいようけ新製品出すみたいやなぁ。
金が追いつかへんがな。
378 :
HG名無しさん:2001/03/16(金) 22:27
379 :
HG名無しさん:2001/03/16(金) 22:30
>>377 リメイクや塗装変更が多すぎる。
旧製品死ぬほど持ってるので逝くしかないノネ
380 :
HG名無しさん:2001/03/17(土) 01:31
>>379 富井は新規型を連発したら会社が傾くからだよ。
381 :
HG名無しさん:2001/03/17(土) 01:49
382 :
HG名無しさん:2001/03/17(土) 23:55
ageとく
383 :
HG名無しさん:2001/03/18(日) 01:25
既に1回傾いたことあるしな。
そのとき、肩書きある連中が軒並みホビー事業部のヒラ扱いになった。
384 :
名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 21:14
>>359、
>>366 前の文体の方が面白いに1票。また新情報きぼーん。
文句はムシしてね。
在りいがEF64出したけど、富井に比べてどうなの?
385 :
HG名無しさん:2001/03/18(日) 21:44
ユザワヤは社長かなんかの趣味で売っているような気がする。
じゃなかればあんなに気合入れて売らないような気がする。
ところで、ユザワヤに置いてある高価なGゲージとかHOゲージ買う人いるのかなあ?どうせだったらでかいレイアウト作って貸し出してくれたりするといいかも。
屋上のラジコンコースみたいに。
386 :
HG名無しさん:2001/03/19(月) 01:04
モデモが3/24、25に東急の電車とバスの博物館で世田谷線の先行販売を行う
とのうわさあり。路面モジュールの一派に業界人がいるみたいだから、そのコネか?
387 :
HG名無しさん:2001/03/19(月) 16:00
そろそろレイアウト用の建物とか新しくしようぜTOMYっくす
388 :
HG名無しさん:2001/03/19(月) 16:09
HG仕様建築物きぼーん
389 :
HG名無しさん:2001/03/19(月) 20:06
>>388 レイアウトするといくらかかるやら・・・
390 :
HG名無しさん:2001/03/20(火) 20:11
つか、ウィストジャパンの玉電200ってどうなったん?
とりあえず期待してるんだけど…。
ウチにはHOの環境がないにもかかわらず
HOの玉電200あるけど…(死ぬ程高かった)。
できればNで走らせたいかな、と。
391 :
HG名無しさん:2001/03/22(木) 13:11
満鉄あじあのいけてない点を羅列していただけると嬉しいです。
392 :
HG名無しさん:2001/03/22(木) 16:38
>>391 実物との比較で逝ってるところを指摘できる人なんて
いまも生きてるとは思えない(W
393 :
HG名無しさん:2001/03/22(木) 17:49
>>392 さすがにそれはほとんど居ないだろうね〜。
394 :
391:2001/03/22(木) 18:20
>>392-393
そうだった、スマソ。
フリーランスだと思えばいいんだね。
>>392 中国製だから、実車見て作ったとか(w。
>>395 それあり得るかも。
1両だけ現存してるんじゃなかったっけ?
397 :
HG名無しさん:2001/03/23(金) 12:38
>>396 パシナの979号機と同型のが、
今も中国のどっかの鉄道博物館で1両現存してるはず。
15年前に復元して、一時は動態にまでなってたそうだ。
あと、展望車テンイ8も、巡察車として現存してる模様。
電気式ディーゼルカー・ジテも、
電車になって通勤輸送に使われているそうだね。
398 :
HG名無しさん:2001/03/24(土) 22:39
>>398 電気式ディーゼルカー、ジテが走ってるのは
フーシュン炭田だよ。炭坑周辺の通勤輸送に使われてる。
本当のジテとコピー車の両方が居るらしいけど。
399 :
398:2001/03/25(日) 11:59
400 :
397:2001/03/25(日) 16:26
トミーはクハ481−1000の単品販売しろや(゚д゚)ゴルァ
402 :
HG名無しさん:2001/03/27(火) 13:28
定期age
403 :
アリイって…:2001/03/27(火) 15:01
失礼します。
鉄道模型についての質問なのですが、先日、新品でアリイの、
どう考えても購入は困難だと思われます。
ヤフオクという手もあるのでしょうが、あまり期待できませんし…。フレッシュひたちを
購入したのですが、なんと、クハの窓が入っていない。
車内に落ちているかもしれないと思い、分解してみれば
元に戻すのに一苦労。
というか、購入時から、その問題のクハは台車が浮き上がっていて、上手く走行もままなりません。
アリイ社に、このことを電話してみても伝言対応。
購入した店に持っていっても、品を引き取ってくれるそうなのですが
どうすれば良いか、もし良かったら教えてください。
窓をプラ板で張り付ける方法とか、アリイに交換させるにはどうすれば良いか等々、
参考までにお願いします。
404 :
HG名無しさん:2001/03/27(火) 17:39
405 :
HG名無しさん:2001/03/27(火) 22:40
>>403 クレーム対応しかありませんよ。
購入店に交換を申し出るか、アリイに直接送るしかないですね。
伝言対応なら時間をずらしてかけ直すことでしょう。
製品ですからプラ板で貼り付けるなどと考える必要ありません。
充分にエラー商品です。
406 :
HG名無しさん:2001/03/28(水) 01:54
>>403 >購入した店に持っていっても、品を引き取ってくれるそうなのですが
↑これが答えなのでは?この通りにすればよいのではないでしょうか?
>どう考えても購入は困難だと思われます。
>ヤフオクという手もあるのでしょうが、あまり期待できませんし…。
↑ここの文章がよく分からなかったのですが、買った模型店には
在庫がない。仕方がないので改めて買うにもどこにも在庫がない
という意味でしょうか?
だとしたら、私は都内ですが在庫のある店は沢山あるので、メーカーにも
あるのではないでしょうか?とにかく不良品ですからメーカーも出きる限りの
対応はしてくれるのではないでしょうか?
買った模型店に行きダメならメーカーに問い合わせるっていう順序が良いのでは
ないでしょうか?
407 :
HG名無しさん:2001/03/29(木) 11:12
あんまりよく知らんのですが、アリイの車輌って
分解できる前提で作ってあるのですか?
分解できない代表例は、トミーのオハ35形だと思うけど…。
408 :
375:2001/03/29(木) 11:13
>378
小さな家ですが、天井裏収納の高さを高くつくって、10帖くらいスペースを
確保しました。複線エンドレスで、ユニトラの大きい方のカーブで作ってあります。
>385
ユザワヤですが、家の近く(といっても車で30分)にあるので、重宝してます。
シノハラの#83のダブルクロスと言ってもちゃんと理解して取り寄せてくれました。
409 :
HG名無しさん:2001/03/31(土) 02:59
マイクロエースとカトーのSLは、同じ車種でもかなりサイズが
違うけど、どっちが正しいのだろう?
410 :
HG名無しさん:2001/03/31(土) 04:09
>>409 マイクロの方が近い。KATOはC62、D51あたりで1/140〜
1/145、C11なんかだと1/130くらいのスケールではなかろ
うか?確かに走行は安定しているのだが。
411 :
HG名無しさん:2001/04/02(月) 07:17
age
>408
10畳!Nゲージャーにとっては垂涎ものです。
16番でも大きいカーブが使えるのはいいですね。
でも、R450とか、4番ポイントとかのほうが車両の走行チェックには
いいかも・・・・。
>391-397
パシナですが、RMMODELSの紹介記事は160/1準拠、
TMSは150/1なので威風堂々という評価。
どっちを信じるべきか迷います。どっちもテキトー書いてる?
>409、>410
マイクロは一般に腰高なのが欠点。
長さ方向は150分の1に合わそうとしているので、C56,C12
大分印象が違うぞ。でも真鍮製5万のを買う金はなーい。
>>384 蟻いのEF64,富井には勝ってますな。運転台、床下機器表現。
でもケトーも予定品に入れてるののが気になる。
415 :
408:2001/04/03(火) 15:28
>>412 >16番でも大きいカーブが使えるのはいいですね。
>でも、R450とか、4番ポイントとかのほうが車両の走行チェックにはいいかも・・・・。
走らせることを前提につくりました。ケトーの20系客車9両+EF65がガンガン走ってます。
ですので、カーブを曲がることよりも、集電性能の向上にあたまを悩ましております<MPギア
所帯を持って、がんばって500万貯蓄があれば、25坪くらいの2階建て家屋を
郊外に建築することが可能ですので、是非天井裏収納を作って線路を引いてください。
ただし、あまり引きこもっていますと、嫁さんが鬼になりますので、ほどほどに。
416 :
409:2001/04/03(火) 21:43
>410&413
情報ありがとうございます。
>マイクロは一般に腰高なのが欠点。
そーか、それでC12に違和感を感じていたのか。
よーやく疑問が解けて納得。
EF54、アリイのを買おうと思っていたけど、カトーを待った方が吉?
でも、いつ出るかわからないからなぁ……
アソコは永久に予定品って可能性もあるし(藁)
417 :
HG名無しさん:2001/04/04(水) 11:06
マイクロSL
C12もC56もはかなり腰高。
C57もC55も破綻に近いレベル
C51、C59あたりでようやく見られるもの
C62、D52はなかなか良好
9600は完全にファインスケール
つまり、全形式車高はほぼ同じ(藁
418 :
HG名無しさん:2001/04/08(日) 09:54
良スレなので揚げ
>>416 待ちきれず、EF64 1次型・4次型とも買ってもうたー!。
静粛な走り・ディテール、○。4次型の色のイメージ×(似てない)。
420 :
HG名無しさん:2001/04/08(日) 21:55
421 :
HG名無しさん:2001/04/08(日) 21:56
420は誤爆。スマソ。
あと、マイクロSL注意点。
C56,C12,8620,9600・・・必ずテスト走行してくれるところで買うべし。
走らなかったり(C56)、スローの効き方がモノによって全然ちゃうゾ。
あと、マイクロSL注意点。
C56,C12,8620,9600・・・必ずテスト走行してくれるところで買うべし。
走らなかったり(C56)、スローの効き方がモノによって全然ちゃうゾ。
げげ、タイムアウトしたら、だぶった、スマソ。
425 :
HG名無しさん:2001/04/10(火) 01:34
更に、マイクロSL注意点。
C59,C57-177・・・
デフやキャブが斜めに接着されているのがある。平行、垂直が結構いい加減。
個体差も多いので見比べてから買うこと。
426 :
HG名無しさん:2001/04/10(火) 02:55
C51,9600…
ランボードが尻上がりになっているものがある。
購入時はレールに乗せて平行をチェック。
427 :
HG名無しさん:2001/04/12(木) 00:41
>>417 追加。
マイクロ C11ほぼスケール。
ところで蟻い電車の注意点は?レスきぼーん。
428 :
HG名無しさん:2001/04/13(金) 09:53
>>427 電車じゃないが、キハ40
各部品の垂直、平行に注意。
接着されているので修正は難しい。特にパノラミックウィンドウ。
あとは塗膜の乱れに注意。
指紋がついているのもあるし、屋根に色が飛んでいるのがある。
走行不良率高し。必ず試走すること。
429 :
HG名無しさん:2001/04/13(金) 23:02
>>427 動力車はばらすと泣きます。(台車をはずしただけでも)
中国人って、よくこんなもん組み立ててるな…。
430 :
427:2001/04/14(土) 01:44
>>428,
>>429 情報ありがとうございます。
さくらやのセールで安く手に入っても動かなきゃね。
うーん、バラスと大変ですか、ケトーカプラーを標準にしてるんだが
交換やめとく方が無難そう。ってか113系3割引なんで買おうかと
思ったけど止めようかな。ベンチレーター高すぎるのを一個ずつ削るのも
うざいし(ワラ
431 :
HG名無しさん:2001/04/14(土) 04:03
>>429-30
でも、一度ばらして泣きを見ると同時にコツも覚えるから
トライする価値はあるかも。
言葉では説明できないが漏れはマイクロ動力の分解組立手順
何とか割り出した。
432 :
HG名無しさん:2001/04/14(土) 16:38
>>430 3割引でも蟻胃113系はお買い得じゃないなぁ。夏の松屋Nショウで
半額で投げ売りされるかもよ。
433 :
427:2001/04/14(土) 20:31
でもさ、試走できないでしょう?走らんとイタイ。
Nショウ暑いし好かんノですが。俺<ナマケモノ。
434 :
HG名無しさん:2001/04/14(土) 20:34
超カメレススマソ。
>>415 500万は頭金?25坪だそうですが、坪20万で家立つんでしょうか?
435 :
HG名無しさん:2001/04/15(日) 01:02
有井から出たED16とED18、現役時代どんなのを引いていたの?
小型感が良くて買おうと思ってるけど、なにが似合うのかしら。
知ってるお方、情報きぼんぬ。
436 :
HG名無しさん:2001/04/15(日) 03:52
>>435 ED16は、1980年代前半まで、南武線でホッパ車を引いていたのが有名です。
ED18は、飯田線で貨物列車を引いていました。
両方とも、2軸貨車などが似合いそうですね。
437 :
南武線沿線住民:2001/04/15(日) 20:06
>>435、
>>436 南武線のホッパー車GMのホキ2500と思われ。10から15両位の編成を見かけた。
南武線ならタンク車も引いてたかも・・・チョット古めでタキ3000とかどう?
今はタキ43000が多いですが。昔のGMのカタログ、ホキ800 2両引いた姿が印象的だった。
438 :
435:2001/04/15(日) 21:58
>>436-437
情報サンクス。そっか、貨物メインなんだ。古めの型の貨車を
引かせるのが一番良さそうですね。
機関車サイズからしても6両くらいがマターリした感じが出そう。
439 :
HG名無しさん:2001/04/15(日) 23:27
アリイの7月の新製品
急行利尻セット(キハ400×2、キハ480、キハ182、スハネフ14) ¥15800
急行はまなすセット(スハフ14×2、オハ14×3、スハネフ14、オハネ14) ¥13500
SLもおかセット2種(C11−325、50系3両のものと、C12−1212+50系3両のもの) 各¥13800
E10、4110 各¥8600
EF15−8、EF16−30 各¥6200
440 :
HG名無しさん:2001/04/16(月) 00:38
441 :
HG名無しさん:2001/04/16(月) 00:52
442 :
408:2001/04/16(月) 11:24
>>434 もちろん、頭金です。トータル2500〜3000万くらいですので、
あとは、住宅ローンを30年かけて払いましょう。月7〜8万ですので、
レイアウトの作れない賃貸の家賃払うよりは、
また、レイアウトを作るのが難しいマンション購入(同じ位コストかかる)
よりは得策です。
これで、あなたもレイアウトルーム持ちのオーナーになれます。
443 :
HG名無しさん:2001/04/16(月) 21:01
>>442 よーし、頑張るゾウ。西洋長屋暮らし+幼児で、今はムリでしゅ。
>>439 ボイラー高が高いので、E10,4110ファインスケールに期待(藁
444 :
HG名無しさん:2001/04/16(月) 21:05
どうやら蟻いは撤退説を吹き飛ばしたようですなぁ。
この勢いが続くと、KETO、とミックスを抜いてNゲージ
NO1メーカーになっちゃいのでは?
445 :
HG名無しさん:2001/04/16(月) 21:06
訂正。
×なっちゃい
○なっちゃう
446 :
HG名無しさん:2001/04/16(月) 23:19
>>444 撤退説なんて、ぽちあたりが流したデマだよ。ちょうどその頃、中古屋連中がめぼしい
アリイ製品を買い占めていたみたいだしな(藁
447 :
HG名無しさん:2001/04/16(月) 23:49
>>441 某所で追加情報見たよ。
イベント限定みたいな感じでそんなのを付けてた訳ね。
マニアじゃないんで「プププ」ってレスが付く理由が判らんかったわ。
448 :
HG名無しさん:2001/04/17(火) 00:03
449 :
HG名無しさん:2001/04/17(火) 00:11
>>447 C12ってのは、293両しか製造されなかったのね。
改めて実物の写真みたけど、蟻いはとにかく車高が高すぎる。
富井はEF81-300出すようだね。盗凶堂のものはクズと化すかな?
450 :
HG名無しさん:2001/04/17(火) 00:16
盗狂堂モデルカンパニーお家芸のパクリ商品を撲滅しませう!
451 :
HG名無しさん:2001/04/17(火) 00:19
>>448 律義に毎度どうも。
・・・って書くと次はもっと増えるんかいな?
452 :
HG名無しさん:2001/04/17(火) 00:22
コピペ
-第3セクターの真岡鉄道でSLが復活したのが平成6年3月で、
平成12年12月12日の「12」の3並びと、真岡鉄道12周年に因んで
C1266に仮ナンバープレート「C121212」を取り付けて運転された。
453 :
HG名無しさん:2001/04/17(火) 00:27
454 :
十八番:2001/04/17(火) 01:04
>>444 車両だけだったら5年後ぐらいにはそうなるかも?
まさか今からお座敷用のレールシステムとか出すとは思えんからなぁ。
#輸入したヤツを「マイクロエース」ブランドで売ってるぐらいだよな。
#今は。
455 :
HG名無しさん:2001/04/17(火) 01:25
457 :
HG名無しさん:2001/04/17(火) 23:23
ところで、オハ61系のできやイカに?
GMAXキットを手間暇掛けて2世代作った者としては
気になりましゅ。レスキボーン。
ちなみに最初のキットはソフトメタル床下機器の重さに床板が負け、おしゃか。
458 :
HG名無しさん:2001/04/18(水) 10:35
>>435-438
亀レスすまんす。
ED18は南武青梅のイメージならホキ2500で間違いないけど
せっかくならセキ3000とかの改造で黒ホキを作ってやるとなおいいかと。
フタ付けたやつがホキ42800だっけか?
ホキ9500が職失う前には、奥多摩の奥〜の方にほったらかしにされてあったけど
今じゃ茶色いのに変わったとかって聞いたよーな。
459 :
HG名無しさん:2001/04/18(水) 12:29
盗狂堂モデルカンパニーお家芸のパクリ商品を撲滅しませう!
460 :
HG名無しさん:2001/04/19(木) 01:11
>>450.459
何か具体的に言ってくれ。
続けにくいだろ。
それとも、まいくろの一味か?。
461 :
HG名無しさん:2001/04/19(木) 07:51
盗狂堂モデルカンパニーお家芸のパクリ商品を撲滅しませう!
462 :
HG名無しさん:2001/04/19(木) 09:49
>>446 いくら中古屋でもそこまで露骨なマネはしないだろう。
どーせヤフオクでドキュソが煽り文句で使ってたのを
真に受けた連中が騒ぎ立てたってのが真相なんじゃないの?
TOMIXの115−2000瀬戸内色を、絶版と煽ってたのもいたしなぁ。
それはさておいて、
蟻位は、最初のD51のウケが悪かったら、Nからあっさり手を引くつもりだったようだ。
製品開発ペースも、当初は年数アイテム程度で逝くつもりだったらしいが、
予想以上の好調から、今はNをメーンに据えてるようだ。
463 :
HG名無しさん:2001/04/19(木) 12:07
464 :
HG名無しさん:2001/04/20(金) 01:28
>>460 1行レスはageがわりだろ。じゃなきゃ2chのどこでもある荒らし。
>>462 んじゃ、RM MODELSのおかげカモ。
ニッチ狙い成功ってわけだ。蟻位、商品の企画だきゃ巧妙だし。
パシナ、好調に売れてるようね。
465 :
HG名無しさん:2001/04/20(金) 07:50
盗狂堂モデルカンパニーお家芸のパクリ商品を撲滅しませう!
466 :
HG名無しさん:2001/04/20(金) 10:37
ココの処の蟻位製品は、好き好きも有ろうけれど良く出来てる?
何だか、粗製濫造・・・・のイメージが強いですなーーー!!
客車61系が、出たけれど床板なんざ、「へ」の字だよ!
製品出荷検査をちゃんとして欲しい・・・・・!!
467 :
モデル電吉:2001/04/20(金) 10:39
ココの処の蟻位製品は、好き好きも有ろうけれど良く出来てる?
何だか、粗製濫造・・・・のイメージが強いですなーーー!!
客車61系が、出たけれど床板なんざ、「へ」の字だよ!
製品出荷検査をちゃんとして欲しい・・・・・!!
468 :
HG名無しさん:2001/04/21(土) 02:06
>床板なんざ、「へ」の字だよ!
ハズレが結構あるんだ。
チェック点きぼーん。
469 :
HG名無しさん:2001/04/22(日) 01:07
盗狂堂モデルカンパニーお家芸のパクリ商品を撲滅しませう!
470 :
HG名無しさん:2001/04/22(日) 02:02
来月、JR大宮工場の公開がある訳だが、
キハ391貫通扉のツノはあのままなのだろうか...?
とゆーか、何故、オリジナルが無くなったのだ...?
471 :
ご本人だとして・・・:2001/04/22(日) 02:06
蟻いED16&18,見た目かなりイケてんじゃん。
ED16、台枠の高さが足りんが。
オハ61系もまあまあ。が、モデモの客車シリーズほどシャキッとしてない?
DD16も気合入ってるのに、C58はなんだ?
またまた腰高寸詰まりね。
逆にわーる度のSL、高さをスケールに合わせるため、キャブ低すぎに見えねーか?
472 :
HG名無しさん:2001/04/22(日) 02:07
HNに意味は無い、スマソ。
473 :
HG名無しさん:2001/04/22(日) 03:56
>>471 ワールドのはそんなもんじゃないかな?
日本の蒸気はキャブ小さいし。
474 :
あんがせと@hsk:d:2001/04/22(日) 04:06
ん火汗gじゃ尾pゑh
475 :
HG名無しさん:2001/04/22(日) 11:14
C58は売れないな。KETOが決定版出してるし。
E10、4110早く出ないかな。
476 :
名無しさん@1周年:2001/04/22(日) 20:15
>473
いや、天罰堂の16番に比べてもわーる度SL低いんじゃネーノキャ?
まあ完成品は手が出ない貧乏人だからどーでもいいが。
>>179さん、ウィン101のだめだめな点は良く判ったが、
蟻い113のだめだめな所もお願いします。
477 :
HG名無しさん:2001/04/22(日) 22:06
アリイのおかげでワールド製品を買わなくなってしまった。
アリイデフレだね。
478 :
HG名無しさん:2001/04/23(月) 01:50
>>476 蟻井111の欠点
・前面の後退角が緩すぎて、全体的に平べったい。
・オデコの深みがGM113並に薄くておかしい。
・側面サッシが全周に渡って銀色に縁取りされており、まるで西工車体のバス。
決定的なのはこのくらいかな。
後は蟻井全般に言える、ベンチレーターやパンタ等の屋上機器と床下機器の不充分さ。
これであんなに高いんだから、改造種車にもなりゃしない。
まだ羽印の113の出来なんて可愛いモノだよ。
>>477 蟻井で満足できる人はそれでOKかと。
本物の“趣味”として鉄道模型を楽しみたい人はワールドを選ぶでしょ?
479 :
HG名無しさん:2001/04/23(月) 12:11
レイアウトで信越本線を再現(うれしい!!)
さあ車両を調達しようと、ヤフオクで
『189系あさま色』を検索したら基本+2両増結で30500円だって。
これからどんどんプレミア的な価値がついて高くなるのか?
ならば少々高価でも今買ってしまうべきなんだろうか?
480 :
HG名無しさん:2001/04/23(月) 12:36
>>479 同一型で色違いのあずさカラーが発売されれば、少しは落ち着くと思う。
逆に、前回のあずさ(183系)の方が高くなるかも。
481 :
HG名無しさん:2001/04/23(月) 12:49
480さん、早いレスありがとうございます。
自分は信越本線一筋の男なんで、ぜひ『あさま』手にいれたいっす。
KATOは183系のトレインマーク変換に『あさま』を加えて欲しい
っすよ。
自分183系でも我慢できますから。(憂いを帯びた目)
482 :
HG名無しさん:2001/04/23(月) 16:39
漏れも金がないので183系で我慢せざるを得ない。
とりあえずTN化は行ってEF63と併結改造はするが。
塗装が上手ければ塗り替えるのだが・・・。
早レス、サンクス>478。
>本物の“趣味”として鉄道模型を楽しみたい人は・・・
趣味は人それぞれってことね。走りゃーいーやってレイアウト派、
車両模型の実感追及派。何でもコレクション派。改造レベルアップを
楽しむ工作派。いろんなヒトがいるからオモロイのね。
>蟻井で満足できる人はそれでOKかと。
同感。しかし、出た時にしげしげ見て思ったのだが、
河相小会 キハ10で満足できる人はそれでOKかと。(藁)
>479、481
189系も長い目でみりゃいつかは再生産されるさ。
いつかはわかんねーが、ま・5年以内かな。(ワラ
485 :
HG名無しさん:2001/04/24(火) 23:46
ありゃ、キハ10はつが輪洋紅でねーか?
つが輪洋紅 キハ10で満足できる人はそれでOKかと。(笑)
486 :
HG名無しさん:2001/04/24(火) 23:49
ありゃ、キハ10はつが輪洋紅でねーか?
つが輪洋紅 キハ10で満足できる人はそれでOKかと。(笑)
487 :
HG名無しさん:2001/04/24(火) 23:51
スマソ、またやっちまった。
488 :
HG名無しさん:2001/04/25(水) 01:00
津川キハ10はそれで良しとしなきゃ。
タヴァサ&銀河パーツで改造してみてもバランス崩れるだけだし。
スミ入れ&ウェザリングで何とか見られるレベルにはなったが・・・
ハメコミ窓イタイ>津川。
富み居が予定品に入れてたネ、キハ10系・キハ55系。
いつ出ることやら。蟻いの方が先に出たりして。(ワラ
490 :
HG名無しさん:2001/04/25(水) 03:19
そういえば富井のキハ10系55系企画進んでるのだろうか?
491 :
HG名無しさん:2001/04/25(水) 07:50
>>490 動力がネックになっているに違いない(藁
492 :
HG名無しさん:2001/04/25(水) 13:29
>>491 いやいや、台車の首ふりでしょう。
自社製最小カーブを通さないと文句が出るでしょ、だから出来ない。
493 :
HG名無しさん:2001/04/25(水) 20:36
>>491 動力もさることながら、取材や考証に手間取ってるんじゃないかな?
蟻や津川やウィンと違ってそれなりに要求されるレベルも違うだろうし。
58系をHG仕様で出してしまった以上いい加減なものは出せないという事情もあるのでは・・・
494 :
HG名無しさん:2001/04/27(金) 00:20
>492
キハ10系は車体幅狭い上にドアステップ、台車ぶつかり邪魔だモンネ。
495 :
HG名無しさん:2001/04/27(金) 00:31
>>493 昔、学研キハ55系キハ58,28の床下流用。
羽印キハ55、そのまんま。つーか55と25(26)で床下が
58か28流用の違い。(ワラ
KETOキハ52、期待するもやはり58の流用。
一般型DC床下はNゲージ界完成品ではキハ58系しかありません。(笑)
496 :
HG名無しさん:2001/04/27(金) 01:25
age
497 :
495:2001/04/28(土) 02:19
おっとモデモキハ30系、KETOキハ20系があるゾと突っ込まないでネ。
498 :
HG名無しさん:2001/04/28(土) 15:12
500 :
HG名無しさん:2001/04/28(土) 15:34
キハ02があるぞ
501 :
HG名無しさん:2001/04/28(土) 22:50
502 :
HG名無しさん:2001/04/29(日) 18:48
>西武のE851
カーブでスカートが車体とずれるのに我慢できればね。(ワラ
小学生ながらに、無茶苦茶興ざめだったぞ、昔。
503 :
イギー:2001/04/29(日) 20:08
赤と肌色の古い特急持ってます
価値ありますか?
504 :
HG名無しさん:2001/04/29(日) 22:37
>503
それだけじゃ判らん。車体の横の車名を読んで書くように。
でも、期待薄だけどな。
505 :
イギー:2001/04/30(月) 03:46
「しおじ」
506 :
HG名無しさん:2001/04/30(月) 16:19
>>505 ボディ側面の裾部分に書いてあるカタカナとナンバーを書いてみ。
507 :
HG名無しさん:2001/05/01(火) 02:25
お座敷運転用には、うにとらっくととみっくすどっちが良いの?
ウニトラック使ってるが、
#4番ポイント脱線しまくり。
#ウニジョイナー、反対側が外れるのが多くウザイ。
って感じだが。あと、トラコンとみっくす安くてウラヤマシ。
508 :
HG名無しさん:2001/05/01(火) 02:35
>>507 厨房ではあるまいし、コネクタを付け替えて転用すれば良いと思われ。
509 :
HG名無しさん:2001/05/01(火) 03:23
>>507 >#4番ポイント脱線しまくり。
とみっくすのカーブポイントよりかはマシかと思われ・・・
510 :
HG名無しさん:2001/05/01(火) 20:03
>>507 ジョイナーはTOMIXのはさらに外れやすいよ。
ちゃんと平らな床に敷いてる?
511 :
十八番:2001/05/01(火) 23:53
TOMIXは外れ易いって事よりも、「折れ易い」と言うのが問題のような気が。
道床部のジョイントが折れて、金属ジョイナーだけで接続しないかんレールがドンだけ有るか....。
512 :
HG名無しさん:2001/05/02(水) 01:04
>>507 付け替えが面倒ってのはダメみたい>俺。
なんだとみっくすも外れるのか。(藁
513 :
HG名無しさん:2001/05/02(水) 14:03
漏れはトミーから関水への乗り換えたクチ。
消防はどちらにしても扱いが荒かったけど、まだウニトラックの方が頑丈だった。
走らせているウチにジョイナーが外れる、ってこともなくなったし。
…という訳で、ウニトラック派。
4番ポイントはフランジが高い/厚い車輌はガードレール部分で
競り上がり脱輪する場合があるよね。
長谷川キハ35系の購入前テストランで発見。
514 :
イギー:2001/05/02(水) 22:57
>>506 HOゲージ
MIYAZAWA MOKEI
特急クハ181「しおじ」
515 :
非決定性名無しさん:2001/05/02(水) 23:31
>514
はて、全く記憶に無いぞ、誰か心当たりある?
程度も重要と思われ。
>>508−511
和室でウニトラック、ジョイナーハズレは運転終了後バラス時。
ボンドで接着してしまおうかとも思うが実行力ナシ。
和室はウニに限るつーことか?
>513同意。
516 :
HG名無しさん:2001/05/03(木) 10:27
ユニトラックのジョイナー部分はよく割れる。
これは宿命。
517 :
cMc7016:2001/05/03(木) 12:09
>>502 下回りだけ最近のEF65のASSYパーツに変えたらどうです?
518 :
HG名無しさん:2001/05/03(木) 13:35
足回りグレーだからJRF機ですな。
…EF60の足回りとどっか違うのかな?
519 :
HG名無しさん:2001/05/03(木) 17:13
絶版品を改造すると、中古市場での価値が暴落するよ
520 :
HG名無しさん:2001/05/03(木) 19:21
>>519 加工しなければ大丈夫
嵌めかえるだけだったらね
ただし、元のパーツ捨てちゃダメ
521 :
HG名無しさん:2001/05/03(木) 22:06
>>519 同じ形式でもリニューアル前のボディには削るなりしないと
フライホイール動力はまらなかったりするから、何もしないのが
一番だと思われ。
蟻のED16、ED18まったく見かけないなぁ。どーせ蟻だから
評判悪くてたんまり残るだろと、のんびりしていたら消え散った。
いくつかの店じゃ、蟻はこれからは取り扱わない or 注文入荷のみ
という店も出てきてなお面倒になっちまったよ。
522 :
HG名無しさん:2001/05/03(木) 23:40
>>502 >>518-521
そもそも売っ払うのではなく自分で使うなら良いと思われ。
>>521 蟻にしてはエラーが少ない、というか、
致命的なエラーがなかったため、意外にも足が早かったと思われ。
ED16のスノープラウがエラーだが、
ただのスナップオンなので外せば良い。
523 :
HG名無しさん:2001/05/03(木) 23:47
524 :
HG名無しさん:2001/05/04(金) 22:39
他のスレではボロクソに書かれてるけど、
現物見なければ買うべきか買うまいか判断しかねるのが蟻だからね。
525 :
522:2001/05/05(土) 02:35
526 :
HG名無しさん:2001/05/05(土) 11:34
DD16はまあ良い出来。
528 :
HG名無しさん:2001/05/06(日) 00:39
蟻のDD16も見かけん。売りきれた。
529 :
HG名無しさん:2001/05/06(日) 01:19
津川洋行ってまだあるの?
530 :
HG名無しさん:2001/05/06(日) 01:38
DD16ってもう発売されたの?>528
531 :
エセ528:2001/05/06(日) 03:28
>>530 おう。いまはラッセルヘッドだけ残ってるよ。けど機関車本体も量販店
狙わないで町の模型店を地道に回ればまだ何とか手に入る。
EDシリーズは苦しいけどね。満鉄あるところもある所にはあるしね。
532 :
HG名無しさん:2001/05/06(日) 03:38
彡川川川三三三ミ〜
\ !川|川/ \|〜 /
\ \ ‖|‖ ◎---◎|〜 / /
\ \ 川川‖ U ω Uヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \ 川川 ∴)∇(∴) < ガンオタ、万歳〜!
\ / \ 川川 __ /〜/\__________
\/ \川川‖ __ // \ /
\ 川川川川 __ / /
〜 \ \___/ / 〜〜
〜〜 \;;;;;;;; /〜〜〜
〜〜〜|;;;;;; ヽ 〜〜〜
〜〜〜|;;;;;; み き は う す ヽ 〜〜
|;;;;;;;; ヽ
|;;;;;;;; I ラブ ガンダム | たっぷん
533 :
HG名無しさん:2001/05/06(日) 11:10
レ2900購入。やっぱ冷蔵車は銀色がいい。
蟻のレ5000は白で残念。
534 :
HG名無しさん:2001/05/06(日) 22:56
質問です。
みなさん連結ホロとか自作してますか?最近115系をTNカプラー化したん
ですけど、車両どうしで通路がくっついてないのが気になって。
ためしに紙で蛇腹っぽく作ってみたんですけど走らせてるうちに
ぐちゃぐちゃに・・・。
何かいい方法ないですかねえ。
535 :
HG名無しさん:2001/05/07(月) 00:54
幌の決定版は無いと思う。
そのパワーをグリーンマックスのキット製作に注ごう。
536 :
HG名無しさん:2001/05/07(月) 02:54
幌ね。
あんまりしっかりした強度で作ると脱線の原因になるし、緩めにつくると
534みたいにぐちゃぐちゃになるのかも。
漏れも作ってみよう。
537 :
HG名無しさん:2001/05/07(月) 03:16
で、作ってみたぞ。
とりあえずドアの高さに合わせて切ったコピー用紙をドア幅に
合わせて交互に折り込んでいくって感じで。
両面テープで幌枠にとめて完成。
カーブもちゃんと通過できるし別にぐちゃぐちゃにならないぞ。
うん、折り目の角を丸くカットして塗装すれば割にリアルに
仕上がるかも。
こんなんじゃダメか?
538 :
HG名無しさん:2001/05/07(月) 08:08
539 :
HG名無しさん:2001/05/07(月) 11:36
540 :
HG名無しさん:2001/05/07(月) 18:49
534です。
ありがとうございました。さっそく私もそんな感じで作ってみます。
541 :
HG名無しさん:2001/05/07(月) 18:58
こういうのはどうだ?
ティッシュペーパーにグレーのアクリル絵の具(リキテックスとか)を
塗り込んでやるの。それを
>>537のようにしてみてはどうかね?
アクリル絵の具を塗ることによって、ティッシュ自体に若干の強度と
柔軟性(表面)が生まれるし、光沢の度合いも本物っぽく見えると思う。
542 :
HG名無しさん:2001/05/07(月) 19:37
537だ。
うん、確かにティッシュで作ったほうが質感が本物っぽいかも。
使い捨て感覚でKATOから幌でないかね。
リアルな連結面に好適なんつってな。
543 :
HG名無しさん:2001/05/08(火) 02:30
昔のTMSにあったのは、
黒の薄手のフェルト上の紙(正式名称失念)でつくることだな。
言ってみれば篠原のダイヤフラムのN版ってなとこかな。
544 :
HG名無しさん:2001/05/10(木) 02:59
マヤ34 いよいよ発売!! 投稿者:ファクトリートレイン 投稿日: 5月 9日(水)23時15分45秒 nttfkui02079.ppp.infoweb.ne.jp
この場を借りて失礼致します。
ならばさん、もし、規定に違反しているようでしたら削除願います。
マヤ34 初期型 青色 \10,000
が、5月18日頃には店頭に並んでおります。お近くの小売店でお買い求め下さい。
では、失礼致します。
お話の邪魔を致しまして申し訳ございませんでした。
545 :
HG名無しさん:2001/05/10(木) 15:41
マヤ34 初期型 青色 \10,000
高いな。モーター付きか?
546 :
HG名無しさん:2001/05/10(木) 16:19
>>543 ジャンク箱から出てきたぞ。
縮小してNに貼ろうっと。
547 :
HG名無しさん:2001/05/10(木) 23:14
確かに車間は空いてると気になるね。
で、個人的に以下の決まりを作った。(ワラ
TOMIX,TNカプラーで車間を詰める。KETOもKETOカプラーで同。
#お客が落ちないよう、3mm以上の場合はホロ接着。
548 :
HG名無しさん:2001/05/12(土) 17:58
教えて君で申し訳ないけど・・・。
KATO製品にトミックスのTNカプラーって小加工でくっつくんですか?
トミのEF62にKの12系を引かせたいんですけど。
というか、カプラーはどっちの製品がより本物感覚なんでしょう?
549 :
HG名無しさん:2001/05/12(土) 21:29
>>548 RMMなんかでボディマウントTNに交換するのをよく喧伝しているが、
端的に逝って小加工とはいえない。
単純にKのカプラーポケットにTNを入れることは出来るが、
バネ圧を強くしないとすぐポケットから抜けてしまう。
むしろKATOカプラーとTNカプラーを連結可能にする方が簡単。
ナックル側面にピンバイスで穴を開けるだけ。
最初のうちは難しいだろうが、現物合わせで数個作ってみると感覚つかめるだろう。
穴は貫通させず、穿つだけの方が実感を損わない。
俺は1mm径の穴を穿っている。
550 :
HG名無しさん:2001/05/12(土) 21:41
551 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 00:28
俺カプラーはトミックス派。
でも車体のできとかはカト−の方が好き。
552 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 00:50
KATOナックルカプラー萌え〜
(ナックルはエンドウだろ?というヴァカは無視)
553 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 00:52
なんとなくだけどさ、EF65の1000番台、
トミックス製のやつ見て
なんだこりゃと思ってしまった。
そうかと思えばカトーのEF66は未だにスカート一体型台車だし。
どっちもどっちかもね。
554 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 00:55
トミックスEF63双頭連結器萌え。
555 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 01:00
俺なんてYahooでEF62買いまくりだぜ。
あとこないだユザワヤでEF81買ったんだ。
今度はEF64をいっぱい買おう。
で、機関区のモジュールレイアウトを作ってうっとり?・
556 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 01:13
EF62もEF64も運転台いっぱいまでモーターが入ってて
いかにも更新されてないアイテムだよねえ。
アリイのEF64はみかけは最悪だけど運転台が作りこんであって
ちょっとびっくりしたよ。
557 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 01:16
テールライトつかないよね。
ディーゼル機関車もだけど。
558 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 01:23
>>549 レスありがとうです。
わかりました、さっそくそれで試してみますよ。
このスレの人達は優しくて好きです。
559 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 01:35
560 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 01:42
割り込みで悪いけど、レイアウトのアクセサリで車もっと充実して
ほしいよ。
大型トラックとか特に。もう2種類くらいあるとね。
荷台もコンパチで選べるともっといい。タンクローリーとか
ダンプとかさ。
561 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 01:45
562 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 02:00
グリーンマックスのバキュームカー。
563 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 02:04
>>561 数が必要となると自作は大変だと思うよ。
前なんかの雑誌でトミ製トラック改造してトレーラー作ってたけど
全部コンテナ車だった。
564 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 02:08
トミックスのボンネット485系タイフォン別パーツなんだね。
なんか感動した。
565 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 02:17
どこのメーカーでもいいから住宅もう2〜3種類出せや!!
566 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 02:28
質問。
なんかで聞いたんですけど、道床つきカーブレールのカーブ半径
は実物よりきついらしいですよね。
となるとフレキシブルレールの方がより緩やかなカーブが作れて
いいわけですが。
実際のカーブ半径にこだわると一番きついカーブって模型上どれ位に
なるんですか?
567 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 02:36
トミックスの381系はカーブで首をかしげないので萎える。
568 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 02:45
車両に汚しをいれるのが恐い。取り返しがつかなくなりそう。
569 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 02:50
>>568 パステル使うと良いよ。カッターか何かでこりこり削って粉状に
なったのを綿棒とかでペタペタ塗ってくの。
失敗しても水で落とせる。
定着させるにはフィキサチーフ使うの。
570 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 02:53
Nの蒸気機関車で煙出させる事ってできるかね?
571 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 02:55
炎天下で全速力で一日中走らせとけば出るんじゃない?
572 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 02:57
いや、そういうんじゃなくて演出として煙を煙突とかから出せません
かね、って事ですよ。
573 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 03:05
>>571 うん、知ってる。ボケただけだよ。
HOだと既製品で一応そういうのあるみたいだよね。
Nはあの大きさから考えて無理でしょう。
オシャカ&事故覚悟でドライアイスを用いてはどうか?
574 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 03:11
と思ったけどドライアイスと水を混ぜると見える白い煙りは
水なので(二酸化炭素は無色透明)いかにも感電、ショート系だ。
危ないからやめてくれい。
575 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 03:21
誰かカト−製のリアル思考の運転台の感想教えてくれ。
8万の価値はあるのか?
576 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 03:28
しつこいが
今俺の中ではEF62ブームが来ている。
家EF62いっぱいあるよ。いいだろ?
577 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 03:32
576って555?
別にいいけどEF62とは地味なブームだ。たしか全機廃車したよーな・・・。
578 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 03:45
>>567 そうか?
車体傾かせた所であくまで「振り子」の動きじゃないからなあ・・・。
アウト側が腰高になるだけで、あんまり格好良くないと思う。
それよりTの381は他に直すべき所が・・・。
579 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 04:08
381系ブームは来ますか?
580 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 04:12
>>578 最近リニューアルした非貫通のやつ?
俺は『しなの』ようにセット購入しようとおもってるけど
何か問題あるの?
581 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 04:36
381系ブームもEF62ブームも来ません。
商業ビルセットのブームは来月あたり来るので1カートン買って下さい。
582 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 05:32
貫通扉タイプの485系をセット化したトミックスは気がきいてる。
583 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 09:19
>>556 作り込む…って、ダイキャストの前後縮めて、
そこのプラのパーツを淡緑に塗っただけだろ?
何にも無いと思われ。
DD16はキャブが2組みあるから間違っていると思われ。
漏れはKATO派だが、運転台は格段にTomixの方が良い。
Nにもムサシノモデル並の気合いが欲しい。
>>560 カワマタのコンバージョンキットでがんばってね(はぁと)
>>570 ワールドが昔出してたな。
584 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 12:51
485系の貫通扉部は1回カキとって自分でプラ板なんかで左右作って組むと
とてもいい感じになるよ。
ボディーの塗装はやっぱりエアブラシになるけど屋根上やスカート部なんかは
アクリルガっシュを筆塗りでやっちゃってる。(その後パステル塗込みで汚す)
これだけでも見掛けはだいぶよくなると思うんだが。
585 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 20:31
>>531 情報さんくす。3軒回って蟻DD−16なんとかGETできたよ。
今日さんざん子供と外で遊んで、3時過ぎやっと開放。(藁
ついでに買いもらした富居EF711次車GET。以上2割引き、試走OK。
3ヶ月ぶりの模型屋まわりで、ついつい売れ残り処分富居113系スカBセット4割引、
GMキハ45一般色トータルセット5割引も買い込んだ。
富井は113旧タイプと混成で走らすぞい。
これで小遣いすっからかん。蟻ED16は姿無し、蟻C58も出てたが
予算不足+腰高プロポーション(藁 でパス。
586 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 21:09
>>560 昔に比べりゃずいぶん増えた。日通トラック、ボンネットバス
スッテップバン、スバル360・・・古いのばっかだが。
あ、ミニは今でも大ジョブね。
>>566 たしか国鉄在来線最急R120mという数字だったかと思うが自信なし。、
南部支線どうだったかなぁ。
>>583 記憶すばらしい。モーター無しのB6だったっけ?
すっかり忘れてた。
587 :
HG名無しさん:2001/05/13(日) 22:15
ワールドは発煙装置メーカーでした。
B6、B20が情景用として出ていた。
発煙装置単体も出ていた。KETO蒸気に組み込めた。
>>585 DD16ラッキーでしたね。
俺はC58を思わず買ってしまった。
588 :
HG名無しさん:2001/05/14(月) 02:29
>>586 R120mって直径120mって事?それとも半径?
すまない俺はドキュソなんだ、誰かわかりやすく解説をしてくれ・・・。
589 :
HG名無しさん:2001/05/14(月) 02:46
>>586 >>588 半径だと思う。1/150にすると約80cm。直径にして160cm。
定尺合板2枚でようやく円が書ける大きさ。
590 :
HG名無しさん:2001/05/14(月) 05:29
>>589 レスありがとう。
一番きついカーブでも半径80cmなのか。
たしかにカーブ高架橋はいくらなんでもRきつすぎるもんね。
新幹線とか走らすとアレで興醒めするし。
でも限られたスペースでエンドレス配置のレイアウトならしょうがないね。
漏れはモジュールレイアウト派だ。
591 :
HG名無しさん :2001/05/14(月) 15:30
キハ82、改良希望。
592 :
HG名無しさん:2001/05/14(月) 18:59
キハ82ブームは来ますか?
593 :
HG名無しさん:2001/05/15(火) 00:14
>591-592
キハ82ブーム・・・20年以上前に来て去りました。
色入れの軽加工に持ってこいだと思われ。
594 :
HG名無しさん:2001/05/16(水) 03:41
595 :
HG名無しさん:2001/05/16(水) 05:27
もうトミもKも頼らん。
グリーンマックス様、どうかマイナー車両だけじゃなく、
485(489系)と183(189系)をキット化して下さい。
デカール等付属で様々な塗装に対応できたら最高です。
限定品とか言ってちまちま なんとかカラー発売!!とかいってる
こいつらにはうんざりです。
踊らされてる気がしてなりませぬ。
596 :
HG名無しさん:2001/05/16(水) 06:15
まったくもって憶測なんだけれども、トミックスはそろそろ
485系リニューアルしそうじゃない?(ボンネットはしたよね?)
機関車だとEF81とDE10がいい感じに更新されてるんで
徐々に他車種も更新しそうだね。
DD51なんかは有力候補かも。
個人的には直流電機も徐々に新型動力にしてほしいです。
自分は走らせて楽しむ派なので、外観よりも中身(走り)の向上
を希望。
597 :
HG名無しさん:2001/05/16(水) 12:15
というか、それ言い出すなら185系とかも更新してくれよ。(トミ)
211系の生産中止も更新準備なのか?(トミ)
598 :
HG名無しさん:2001/05/16(水) 12:29
トミックスのキハ58系は(・∀・)イイッ!!
599 :
HG名無しさん:2001/05/16(水) 12:32
TOMIXには生産中止してからリニューアルに掛かるパターン多いね。
キハ58系なんか完全にそれだし、113系、415系もそうだから、次は211かな。
12系はリニューアルというよりは新製品だな。
漏れ的にはキハ02を復刻じゃなく新設計で発売して欲しい。
600 :
HG名無しさん:2001/05/17(木) 00:04
>>599 TもKも、リニューアルに関しては「中古業者対策」も兼ねているらしいぞ。中古
屋で買った品物のクレームが直にメーカーに行く事が多々あるらしい。
189あずさ415より模型店への希望数入荷率低いらしいけど
どういう事だ。
意図的に出荷数を操作しているとしか思えない。
でも、やっぱり製品が既に売れ切れにもかかわらず、最新号での
鉄道雑誌の広告には「好評発売中」で「商品は充分に用意してありますが〜」
って類の文句書きますか。
602 :
HG名無しさん:2001/05/17(木) 02:39
>>600 キハ02の復刻は悪徳中古屋のプレミア退治目的でもあるらしい。
603 :
HG名無しさん:2001/05/17(木) 02:50
189系あさまに関しては2店で予約してたのに両方とも手に
入らなかった。(本当)
まったくもって
(゚Д゚)ハァ?
って感じだったYO。
604 :
HG名無しさん:2001/05/17(木) 03:02
>>603 朗報。
ヤフオクいってみ。
あさま色セットで15000円で出してる人がいたよ。
あと+増結2両で20000円もあった。
こないだはセットが48000円!!で落とされてたから、
買うならチャンスかも。
605 :
HG名無しさん:2001/05/17(木) 03:09
ちなみにあずさニューカラーが48000円〜
旧あずさカラー(白地に緑と赤のストライプ)が45000円〜
だってさ。
漏れ的には旧あずさカラーの方が入手困難だと思うんだが。
だいたいニューカラーってまた店頭にでるんでしょ?
606 :
HG名無しさん:2001/05/17(木) 03:31
おいらも。
キハ20、改良希望。
607 :
HG名無しさん:2001/05/17(木) 06:31
両メーカーとも、今後HOゲージに力を入れていきそう。
Nゲージがおざなりになっていきそうで鬱。
●
走行システム関連はカト−が車両個別に走らす事ができるシステムを作った
らしいね。
補機連結とか機関区内のシーンとか色々楽しい事ができそうだ。
608 :
HG名無しさん:2001/05/17(木) 08:55
>>607 カトーのシステムって独自開発なんですか?
昨年の新宿NSビルでやったイベントでは米国製のものを
取り扱うかもしれないとか言うことでデモをやっていた
だけど、アレとは違うのかな。
609 :
HG名無しさん:2001/05/17(木) 09:21
>>608 ごめん、多分俺が言ってるのそれだ。
あれってどんな車両でも組み込み可能なの?
常に全部のレールが通電状態になってるのかな?
610 :
HG名無しさん:2001/05/17(木) 09:33
動力車の車輪、ワンタッチで絶縁とギアの接点が外れるようにできたらいいね。
同じモデルで動力ユニットとしてもトレーラーとしても使えるように。
そしたら重連運転もできるし、
廃車回送でDE10に引かれる電機5連(鬱)とかできる。
611 :
HG名無しさん:2001/05/17(木) 10:58
>>610 (・∀・)イイッ!!
ただ需要がなさそう。
612 :
HG名無しさん:2001/05/17(木) 11:02
>>609 デコーダーを収めるスペースが必要になる。
一番小さいデコーダで15mm×9mm×4mmというサイズだから
大抵は入るけど、古いELなんかだとつらいかも
613 :
HG名無しさん:2001/05/17(木) 11:56
>>612 直流電機やディーゼル機関車は絶望的だと思われ。
鬱だ。
614 :
HG名無しさん:2001/05/17(木) 12:55
どっかのホームページでEF63を25輛全部そろえてる人を
みた。
写真みたけど壮観だったYO。
EF62の1次車(1号機)も63ボディーからフィルタ移植して
作ってたYO。
615 :
代打名無し:2001/05/18(金) 02:55
ついにEF80でるんだねえ、感動。
616 :
HG名無しさん:2001/05/18(金) 05:23
EF80のモデル化って初だっけ?
EF81のおかげで影がうすい電機と思われ。
今は全滅してるよね。奥羽本線とか走ってたんだっけか?
617 :
HG名無しさん:2001/05/18(金) 05:33
>>616 一応つっこんどくけど、常磐線Dayo。
618 :
HG名無しさん:2001/05/18(金) 07:12
今日は仕事帰りにユザワヤで12系を買ってくるよ。
ウェザリングやら色さしやらジャンパ管つけたりで今月いっぱいは楽しめそうだ。
619 :
HG名無しさん:2001/05/18(金) 09:46
20系も(・∀・)イイッ!!
よ。
620 :
HG名無しさん:2001/05/18(金) 10:02
>>613 KATOのフライホイール付きのELだと、内部のプリント基板と置き換えできる
タイプのデコーダもある。フライホイール以前のELでも屋根上のモニタの下
に穴をあければなんとかおさまるよ。DLだとキャブの部分におさめられるし。
厳しいのはEF57とかEF15、あとはC11みたいなタンク形SLだな。
621 :
HG名無しさん:2001/05/18(金) 18:43
>>620 C11にデコーダーを積む記事は去年あたり鉄道模型趣味で読んだ憶えがある。
コールバンカー部分のダイキャストを削って斜めに積んでいたような。
622 :
BAKATOMAXACE :2001/05/19(土) 02:06
久しぶりです。 静岡ホビーショウに行ってまいりました。 KATOのブースに新製
品や再販予定商品が展示してあったので、「本当にこれ全部予定どうりに出るの?」
と質問すると、KATOの服を着たおっさんは何も言わずに逃げてしまいました。新製品
情報には振り回されないようにしましょう。 223系新快速の基本セットが再販され
ますが、その情報をKATOから聞き出した東京の某量販店がKATOにあまっていた増結
セットを根こそぎ買い占めたので、メーカーには在庫がなく、KATOも増結の再販は予
定がないので今のうちに、店頭の増結を安く見つけたら買っておいた方がいいかも知
れません信用しない人は別にいいですけど、うちの店では、増結セットは、10〜20セット
ぐらいしか入荷しないでしょう。KATOが増結も再販するか、他の問屋に在庫があれば
いいのですが、それから一部で聞いたキハ40系の再販は現在のところ、正式には発表されて
いません。 KATOが東京の某大手の問屋件販売店にその手の製品の出荷数はどれくらいが
良いか質問した事から出た情報のようですが、真相は不明です。 189系あずさニュー
カラーは、基本より、増結が出荷数がかなり少ないらしいです。私が聞いたこの情報も
ガセネタかも知れませんが、これを信じる信じないは賢い皆さんの判断に任せます。
623 :
代打名無し:2001/05/19(土) 04:29
>>616 一応、夢屋ってところからでてたけど
完成品としては初めてのはずです。
影はうすいけど、なぜか人気はあるようです。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 09:58
>>615 EF80どこから。いつ頃発売されるの?
やはりアリイなの?
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 18:57
アリイはNゲージャーを破産させるつもりか?
C50-110デフ付
C50-66ゼブラ塗装
EF53-2
EF56-3前期型
タキ1000 グリーン(2両)
タキ1000 ブルー(2両)
215系1次型(10両)
215系2次型(10両)
EF80-5 1次型
EF80-61 2次型
701系100番台 秋田色(5両)
E127系0番台 新潟色(4両)
485系3000番台はつかり(6両)
485系3000番台はくたか(9両)
E653系フレッシュひたち黄編成(7両)(M付)
E653系フレッシュひたち朱編成(4両)(M付)
C52-6
8200型8201
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 20:27
クモユニ82の屋根の写真ありませんか。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 22:59
お召し旧1号セット買った。
新1号はKETO製を買うつもり。
628 :
HG名無しさん:2001/05/20(日) 01:44
>>622 >KATOが東京の某大手の問屋件販売店にその手の製品の出荷数はどれくらいが
良いか質問した事から出た情報のようですが、真相は不明です。
全国の問屋に聞いた模様
>>608 独自開発に非ず。
海外のメーカーの製品をそのまま導入。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 10:10
アリイ
C52まで出すとは凄すぎ。
早くC53、D50、D60も出してくれ〜
631 :
HG名無しさん:2001/05/20(日) 11:18
373系 投稿者:千里急行 投稿日: 5月 1日(火)22時45分08秒
はじめまして、千里急行と言います。さっそくですが私は373系を持ってるのですが、
側面方向幕、出していませんか?もしまだならぜひ作成して欲しいのですが、無理ですか?
ウゼッ
633 :
HG名無しさん:2001/05/22(火) 01:23
>>631 ずいぶんいろいろ出るネェ。破産だ。
>>597 211系、リニューアル当り。
14系15型、床下キチンと24系と作り分けてちょ。
いくつか忘れたが建物KETO,ガード下富みい出るよん。
634 :
800系:2001/05/22(火) 22:42
よく行く店にGWに行ったら、ワゴンセールで700系16両フルセット(KATO製)を19800円で売っていた! カタログだけのつもりが同時にGetだゼイ!!
635 :
HG名無しさん:2001/05/24(木) 06:03
ユザワヤに12系を買いに行った者です。
店に在庫なし、メーカー(K)も再生産予定なしといわれました。
カタログにはちゃんと載ってるのに。
そういうもんなの?
636 :
HG名無しさん:2001/05/24(木) 08:21
ホビーセンターに行ってみれば?
12系くらいあるんじゃないかな?
それで無いならヤフオクとか。
637 :
HG名無しさん:2001/05/24(木) 09:04
ヤッバーッ!!
EF80ってアリイから出るのォッ!?
・・・また似てなくて走らないのかな?
638 :
HG名無しさん:2001/05/24(木) 09:57
つーか、12系って再生産が今日から出荷開始だろ。
>>635はタイミング悪すぎ
639 :
HG名無しさん:2001/05/24(木) 10:15
640 :
ぜんこ〜:2001/05/24(木) 12:03
良いね、Nゲージ(*´ー`*)
641 :
HG名無しさん:2001/05/24(木) 14:02
>>635はやっぱユニットサッシ萌えなんでしょうか?
12系、スハ43系、24系25型、
何でコウ同じ物ばかり再生産するカナ〜
24系25型なんか1年に1回再生産してるんじゃないかな〜?。
ひょっとして入門セットに入ってる車種だから?。
643 :
HG名無しさん:2001/05/24(木) 19:28
いや、みなさんすみませんでした。
Kのホビーセンター行って来ましたよ。
ありました12系。
さっそく4輛(行く途中他店でEF15を2輛買ってしまい、お金なかった)
買ってまいりました。
女房に見つからぬ様、夜中にこっそりEF15にひかせて遊びます。
644 :
HG名無しさん:2001/05/24(木) 19:51
>>643 ・・・これがホントの夜行列車といったところか。
645 :
HG名無しさん:2001/05/25(金) 03:11
EF61をみると、EF80もなんか期待できそうな気がしてきた。
646 :
HG名無しさん:2001/05/25(金) 08:16
647 :
HG名無しさん:2001/05/25(金) 08:50
>>642 同感。同じ物ばかり再生産せず、もっと別なのも再生産してくれよー。
E351系とか211系とか185系とか181系とかキハ81系
新幹線の0系200系もほしいぞ
648 :
HG名無しさん:2001/05/25(金) 09:02
俺もこないだホビセン行って来たよ。
189系あずさあったよ。(ひょっとしたら前製品183系あずさだったかも。)
あとね、183系国鉄色をあさま色に塗り替えた作品例が飾ってあった。
これって
『もうウチじゃあさま色作らないよ、どうしても欲しけりゃ自分で塗れや
そのかわりこの作例みたいに前面の塗りわけ失敗するけどな、ゴルァッ!!』
という意味ですか?
649 :
HG名無しさん:2001/05/25(金) 14:38
非グレードアップの「はまかいじ」6両編成なら出る可能性あるよ。
650 :
HG名無しさん:2001/05/25(金) 15:04
スレ違いになっちゃうけど、中央東線の183系とEF64も
そろそろ引退らしい。
国鉄型車両の終焉の時が近づいてますな。
乗り心地はともかく最近の列車のデザインになじめない。
小学生の頃、上越線でEF15を見て以来俺の鉄オタ人生は始まったのだ。
181系『とき』を見たらいい事がある、なんて噂が当時の鉄オタ小学生の
間で流行ったりね。(当時183系が投入されてた頃、上越新幹線開業直前だった。)
馴染みの国鉄型がいつか線路上から姿を消すと思うとせつないね。
SL全廃の時の当時のファンもきっとこんな気持ちだったのかな。
こうやって人は歳をとっていくのか。鬱だ。
せめて自分のレイアウトの上では国鉄全盛期のあの頃を再現しようと思う
そんな昼下がり。
651 :
( ´∀`)さん:2001/05/26(土) 00:15
>>650 模型でしか見れなくなるor再現できなくなるってのも辛いもん
があるやね。一両か一編成ぐらい保存してほしいもんだ。
652 :
HG名無しさん:2001/05/26(土) 00:49
189系あずさ
新宿さくらやホビー館では、タイミングさえあえば、予約なしで買える。
入荷数は店ですらその日になってみなければ分からず。
おそらく10個前後と思われ。
発売日前後には、一日中張り付くべし。
品薄商品のため、1割引(+ポイントカード)。
653 :
HG名無しさん:2001/05/26(土) 00:52
>>652 当然一人限定1セット。
こないだの415系のときもそうだったね。
425系は2割引(+ポイントカード)だったけど、
今回は1割なのか。ラウンドハウス物以外では珍しい。
655 :
訂正:2001/05/26(土) 01:23
415系
656 :
HG名無しさん:2001/05/26(土) 16:13
あずさの後継E257系だっけ?
なんか おかいこ様みたいな・・・。
657 :
HG名無しさん:2001/05/26(土) 17:16
とれーんシリーズの模型を改造してNゲージ用のレールで走らせることって
できないかな、中間動力車だけ買って自作するとか。
ダイキャスト製なのでかなり重いけど。
ところでDiapetシリーズ集めてる人いないかな。
結構こっちもよくできてるよ。
「こまち」「あさま」なんかとれーんよりもリアリティあるし
少し高いけど両方比べた批評などあると良いな。
658 :
HG名無しさん:2001/05/26(土) 18:13
>>650 そう思っている人多いと思うよ。
子供の頃鉄道好きになった人がちょうど今社会人になってお金いっぱい持ってる。
古い国鉄型の模型化やリニューアル、再生産はそういう事でやってる
のかもね。
逆に新製車両とかは人気がなくて売れないとかあったりしてね。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 23:48
新製車両ってフリーランスぽくて駄目。
やはり国鉄型だよな。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 23:50
レ2900とツム1が新金型で驚いた。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 10:38
>>660 ホントだよ。
レ2900はドアのヒンジの形状が違うし、羽目板もシャープになった。
レ2900は旧金型が壊れてしまったので、再生産が出来なくなっていた。
プレミア商品だったが、暴落した。
ツム1000は鎧戸が凸だが、ツム1は実車通り凹になりリアルになった。
河合やってくれるじゃん。
あとトキ25000の平板タイプを出せば旧トミーの貨車は全種類
再販されたことになる。
663 :
5:2001/05/27(日) 12:38
現在、私はグリーンマックスの路線バスを改造して川崎市営バスを製作中です。初めてのキット組立ですが、継ぎ目の処理がうまくいきませんでした。また、ひけも目立ちます。
一昨日にエアーブラシで青く上半部を塗るとインディーブルーに混ぜた白が不十分じゃなかったので失敗。昨日に色を落としました。
次は青にもっと白を混ぜてリベンジを図ります。
次は何を作るか、、、候補は東急8000系、京成3500形です。
664 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 12:52
じゃあ俺はグリーンマックスの踏み切りセットでも作るか。
665 :
例の12系ですが:2001/05/27(日) 12:57
トミックスが25周年記念品として作るらしいよ。
58系の例もあるしディテール面での期待と値段は高いと思われ。
Kの再生産は確信犯か?
こないだホビセンで買った人はちょっとかわいそうだったかも。
666 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 13:42
じゃあ俺はトミックスのコンビニエンスストア(セブンイレブン)でも
分解して塗装でもするか。
667 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 13:55
じゃあ俺は手持ちの115系にスミ入れでもするか。
668 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 14:33
関係ないけど、建物関係のプラモデルって1/150で作らないのかなあ。
古いのはともかく最新の企画は考えてもいいんじゃあないのかな?
朱禧の門も確か違っていたし、サイズ的に難しいのは別としてそのサイズなら
Nの方で需要があるのにね。
一部法隆寺とか田舎の駅とか在るけど少ないね。出来たら城がほしい。
669 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 14:47
1/150の城は意外に需要があるかも!!
俺の友だちにも城マニアがいる。俺にはさっぱりわからん趣味だが。
1/150でいろんなキットが出る事俺も希望。
670 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 14:56
人形のバリエーション強化希望。
ライダーセット=50?Mのそば屋配達や郵便屋さん、400?Mのツーリングな人のセット。
猫セット =日本レイアウトによくマッチする様々なポーズの猫。
歩行者(渋谷)=厚底やカラーギャング
等。
だそうyo、カト−。
671 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 15:02
たしか今井の帆船、旧日本丸もなぜだか1/150だったよなー。
でも使い道は保存船にするしか手が無い。
672 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 15:41
1/150日本海軍艦艇でもつくるかい?
戦艦大和の長さ=20m級車両なら軽く10輛に達する大きさ。
ちょっとした地方駅がおけるスペース。
なんだかスレ違い、スマソ。
673 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 15:51
おおっ!1/150の軍艦いいっ!1/200ならあるからもうちょいだな。
現実的に欲しいのは貨物船とか連絡船がいいなあ。
674 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 15:52
すごいうまいレイアウトが見たいよう。
誰かアプしてよう。
675 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 15:59
>>670 激しく同意。50ccはぜひ製品化希望。
>>673 では帝国海軍が今も続いてるという設定で軍港と臨海貨物の
モジュールを作りましょう。
軍属のDD51(迷彩)にひかれて横須賀線を行く貨物マンセ−。
676 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 16:11
漏れもたまには画像アップ希望。
昔ケイブンシャの大百科シリーズでレイアウトや車両工作のテクを
載せてる本あったな。
今もあるのか?
677 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 16:12
>>669 御意!静岡ホビーショーで見たけど、1/160ホワイトハウスNスケール
というのがあった。
たしかリンドバーグで別に新製品ではないけど外国製品には面白いのが
あるね。
使い道?俺ならラブホテルにするね。
678 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 16:26
>>676 余った校舎とかのパーツで駅自作だっけ?
679 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 16:48
680 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 17:04
画像くれyo!!
681 :
お前が:2001/05/27(日) 17:05
アップしろyo!!
682 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 17:49
うまい作例なら見たい。
ほら、どうよこのウェザリング、雨樋がオーバースケール気味だから
一回けずって0.1mmプラ版で作ってさー
窓の大きさも気に入らないから0.2mmくらいずつ広げたんだ−、
本物みたくね?とかそういうの見たい。
683 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 19:08
>>682 お前がアプしろよ、テーマは115系湘南色、君は輝いてたで
なんか作れ。
684 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 19:21
そんなアバウトなテーマで何しろっちゅーねん。
テーマ=国鉄型電機の夜明けにしろや。
685 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 21:15
686 :
判定人:2001/05/27(日) 21:26
うーん。
レベルは模型店製作だけあってまずまずだね。
シーナリーや塗装等、手際よく仕上げている感じだ。
ガーター橋を行く下駄電や踏み切り部分は雰囲気を感じれていいね。
チョイスしている車種はキハ20系やボンネット181系等渋めだ。
この路線でいくなら雰囲気をもっと突っ込んだ昭和テイストあふれる
ものをつくってほしいね。
点数 83点。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 21:32
生産休止品っていうこの業界独特の商習慣が意味分かんねぇーよ。
作ってないなら商品ラインナップからはずせよ。馬鹿どもが。
688 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 21:49
>>687 まあまあ。
休止してるけど商品として出回ってる事がわかればオークションで
買う事もできるんだし。
一応こういうの作りました、そのうちまた作るから、ていう意味
なんじゃないすかね。
689 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 21:50
もっと画像みたいyo。
690 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 21:58
>>669 1/150で城作るとかなりデカイよ。
もっと小スケールで遠景用にする方が理にかなってるかも。
今売られているのは小さすぎるけどね。
>>671-3
青函連絡船ですら1/150にすると1m近くになる。
タグボートとか遊覧船とか小型貨物船くらいが丁度いいNサイズにできそう。
GMの漁船だけでは寂しすぎるから。
折角ピットロードという系列会社あるんだからGMはもっと船に力入れてもよさそう。
691 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 22:11
Nゲージ人口って多いんだね。いいよねNゲージ。
692 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 22:44
EF81ローズピンクage。
693 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 23:10
>>690 確かに、でかいかも。
しかし小さい天守なんかは櫓として使えば
背景としてもかなりカッチョイイ!
ドイツレベルやエレールなんかは1/150漁船とかガンボートごあるね。
694 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 23:35
>>690>>693 500d級の船が1/150で30cmくらいだね。
離島航路の小型フェリーとか、内海航路の貨物船なんか丁度その大きさ。
欲しいな。
695 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 23:38
696 :
HG名無しさん:2001/05/27(日) 23:49
>>695 やはり例のパッケージに入ってるのか?
ベーシックセットよりでかそう。
697 :
HG名無しさん:2001/05/28(月) 00:36
して、例のパッケージとは如何に?
698 :
HG名無しさん:2001/05/28(月) 00:37
アクセサリの話だが。
俺はやはり車関連の強化を希望。
津川洋行からでてる150/1の車はよかった。
ただ1台800円〜は高い。
699 :
HG名無しさん:2001/05/28(月) 00:39
700 :
HG名無しさん:2001/05/28(月) 00:45
カト−はHOスケールの車を出しているな。
なぜNをもっと充実させないのか?
消防車(はしご車、ポンプ車、救急車)のセットとか
土建屋(11tダンプ、クレーン、ミキサー車、ブル、ショベルカー)とか
2800円くらいならどんどん売れてきそうな気がするけど。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:47
>>662 タキ3000とク5000もあったよ。
KETOから出てるのでどうでもいいが。
702 :
HG名無しさん:2001/05/28(月) 00:59
往年の貨物列車の再来か。ヨ6000と8000も仲間にいれてやれよ。
703 :
HG名無しさん:2001/05/28(月) 01:01
建物とかアクセサリーで盛り上がってますねー。
ほかにも1/140〜1/160でなにかこれは!というのありますか。
704 :
HG名無しさん:2001/05/28(月) 01:08
150/1でエッチング製のキット、リアカー2台入り。
4000円だって。
買うかっつーの(藁
705 :
HG名無しさん:2001/05/28(月) 01:16
>>662 そんなこと書いてあるから、早速ツム1買ってきたよ。
ほんとだ変わってるね。
でもなんで握り棒が無いんだ。ステップから落ちちゃうじゃないか。
トラ55000は両方あったし、適当だね。
走行性能も走らせると上下に揺れるし、なんだかなー。
貨車って殆どリニューアルしないよね。電車とかは新金型とか
あっちよりこっちのメーカーがいいとか・・・ 羨ましい・・・
>>704 確かにそれはすごいな。
・・・特にスケールが。
707 :
HG名無しさん:2001/05/28(月) 01:31
この前輸入品FALLEというメーカーの港湾用クレーンを買った。
レールの上を移動するやつね、結構迫力あるよ。もちろんNスケールです。
708 :
HG名無しさん:2001/05/28(月) 01:32
4000円出すなら真鍮線とプラ板で自作した方がよっぽどマシだよ。
709 :
HG名無しさん:2001/05/28(月) 01:34
>707
いいねソレ。 そういう輸入品とかってどこで買うの?
とりあえずユザワヤにはないぞ。
710 :
HG名無しさん:2001/05/28(月) 02:10
>>700 それは是非出てほしい。トミカなみにいろいろ出てそれ自体がコレクターアイテム
になるくらいのブームが来てくれるといいのだが。
711 :
HG名無しさん:2001/05/28(月) 02:13
>>709 あのネ、名古屋パルコで買ったよ。
二ヶ月くらい前かな、値段は良く覚えてないけど3000円以内だったようナ・・・
違っていたらごめんなさい。
格好は今月のRMMのP.69のキブリの物とよく似ている、
というか運転台から上は同じ。(違う会社なのに)
712 :
711です:2001/05/28(月) 02:20
>>711 RMMのはHО1/87だよね。キブリってNも出してなかったっけ?
タグボートとか運搬船ほしいよ。
港湾モジュールに最適!
713 :
ぜんこ〜:2001/05/28(月) 02:48
初めて買ってもらったのは、
トミックスの基本セット(キハ58・・・ですか?うろ覚えでゴメンなさい)
でした。
小学生ながら、何時かレイアウトを、と、夢想したものです。
・・・こんな場違いな書き込み失敬!
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:33
ワキ1000、ワムフ100の急行便のレタリングをリアルにしてくれ。
ワム70000急行とワム60000急行とのバランスが取れない。
715 :
HG名無しさん:2001/05/29(火) 19:29
キハ20の完成品・一般色って今は絶版なんだっけ?
716 :
名無しさん:2001/05/29(火) 20:26
>>715 下等現行カタログには通常品としてしっかり載ってるぞ。
しかし店頭には当然無し(W
717 :
HG名無しさん:2001/05/29(火) 23:27
>>715 いずれ首都圏色と同様の改良をして発売されると思われ。
718 :
HG名無しさん:2001/05/30(水) 00:09
Nを初めて買ったのは自分の場合、セットでなく
バラだったよ。線路とパワーパック、メーカー違いで。
かと−のキハ20を52並みにグレ−ドアップして欲しいねえ。
とうとう俺の香港製ED75が動かなくなってしまった!修理してくれるとこなんかないよなあ〜。
富の485リニューアルするの?
サシ481復活きぼーん。あといいかげんサハ481を出してくれ。これ以上無駄なモロ481を作るわけにはいかん。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 15:21
なんか盛り上がってるな。
香港製ED75はモーターが死んだのか。モーターが動けば直る。
たぶん接点不良だろう。
直っても動態保存で博物館行きだ。
724 :
HG名無しさん:2001/05/30(水) 15:25
>>719 この際25やキハユニはいいからキハ20だけでもリニューアルきぼーん。
ホントは全形式やってほしいが・・・。
725 :
HG名無しさん:2001/05/30(水) 16:23
アリイ、ワフの最大勢力
ワフ21000、22000を出してくれ。
ワフと言えばこの寄り目テールランプだろ。
ボディーあけていろいろやってみた。モーターに電気はきてるみたいなんだけど回らず!そして接点のところから煙が出始めた!
727 :
HG名無しさん:2001/05/30(水) 17:39
>>726 ご臨終。
貴重なので静態保存です。
日立マークがデカくて、おもちゃっぽいところが良い。
そういえばED61、ED70もホンコン製で3兄弟でした。
728 :
HG名無しさん:2001/05/30(水) 18:04
>>727 火花が散って必死にモーターを回そうとしているんだけど、やっぱりダメかな?
729 :
HG名無しさん:2001/05/30(水) 21:07
>>725 ワフ22000いいね、ヨ5000もいいし、ほんとのワム60000
それにタキ9900なぜ出さない!
730 :
HG名無しさん:2001/05/30(水) 23:28
731 :
HG名無しさん:2001/05/31(木) 00:57
>>720 おいおいおいらの富井DD13もここ5年ほど走らせてないぞ。
今実家に静態保存中。気になってきた。
20年たったキハ20はギアがボロボロになり、KETO本社に持ち込み
直してもらった。(ずいぶんありがたがられたなぁ)。
富井本社は京成本線の立石駅徒歩5分ぐらいの所にあるぞ。
telして修理できないか相談してみ。
732 :
n.k:2001/05/31(木) 01:40
733 :
5:2001/05/31(木) 22:13
>>663 一ヶ月前から製作中だった川崎市営バスがほぼ完成の領域に入りました。
残すは方向幕、窓ガラス(まだゴム系接着剤を買っていない)だけです。
残念なのはマスキングが甘くて塗り分けラインに乱れが発生したことなどです。マスキングゾルも使用しましたが、凸凹の所に使用して作業に時間がかかったことも大誤算でした。
734 :
5:2001/05/31(木) 22:16
さてと、次は、、、東急8000系か京成3500形を作るとしたいと思います。明後日にもキットを買います。
パソコンの画像加工ソフトを買って「川05 川崎駅」や「特急 渋谷」のコマでも作ろうかな?
736 :
HG名無しさん:2001/06/01(金) 00:04
>>733 バスの塗装って資料集め大変そうじゃね?
鉄道より全然すくないだろうし。イマジン(だっけ?)の全国路線バスシリーズ
の塗りはちょっとねえ。
737 :
HG名無しさん:2001/06/01(金) 07:54
738 :
HG名無しさん:2001/06/02(土) 02:29
>>720 >>732 私の香港製Cタイプディーゼルも、全く同じ症状になってます。
もうモーター交換しか、手は無いんでしょうか・・・
739 :
HG名無しさん:2001/06/02(土) 02:34
>>719 自分でやりましょう。
キハ20系の窓のサッシ部を全て削って、
そこにASSYで売ってるキハ52の窓をはめれば格段に良くなりますよ。
窓枠に対して、キハ52の窓の方が若干大きいので、
どちらかを多少削り込んでやれば、きっちり収まるようになります。
740 :
HG名無しさん:2001/06/02(土) 03:30
>>739 窓は色差しでもかなり変わるが、問題は車幅の狭さとキハ20の屋根の短さ。
これを修正するのは至難の業。
741 :
HG名無しさん:2001/06/02(土) 17:10
age
742 :
5:2001/06/02(土) 23:06
>>733
塗り分けの出来具合に満足がいかなかったのでまたも車体に溶剤を浸しました。
今度再塗装します。修復を試みても失敗してしまったのです。
743 :
HG名無しさん:2001/06/03(日) 19:55
>>734 京成線も塗り分け難しそうですね。
帯とか、どうするんです?
≫740
あとはトミ−に期待しますかねえ。
そうしたらキハ58みたいに凄いのが出てきそう。
745 :
HG名無しさん:2001/06/05(火) 08:24
トミーのHGキハ58マンセー!
746 :
HG名無しさん:2001/06/06(水) 13:44
「タイプ」ぢゃない正調キハ56・27きぼんぬ。
747 :
HG名無しさん:2001/06/06(水) 19:10
やったー115系信越色セット買ったよお。
ついでにDE10も買ったぞお。
家のN車両もだいぶ増えてきたな。うれしいうれしい。
今度はDD51を買おうと考えてるのだがトミとカト−どっちがいいんだろう?
どうなの?
748 :
HG名無しさん:2001/06/06(水) 19:23
>>747 どちらも古い設計だがが下等のほうがはるかに繊細、形状把握も下等だな。
749 :
HG名無しさん:2001/06/06(水) 19:44
オレもお勧めはカト−だね。
DE10はトミの買ったの?これに関しては最近リニューアルしたんで
トミの方がいいんじゃないだろうか?
ついでに余計なおせっかいだけど、
115系信越色が走ってるのが長野周辺だからディーゼル機は
寒地仕様車がいいのでは?(実際そうなのかは実は知らん)
カト−のDD51は旋回窓寒地仕様だよ。
750 :
HG名無しさん:2001/06/06(水) 20:08
DD51重連仕様というのもあるね。(カトだっけ?)
あれはどーなの?
751 :
HG名無しさん:2001/06/06(水) 20:22
>>747 DD51は外観、走行性能どちらもカトーのほうが上だと思うぞ。
DE10 はあっさりめのディテールを好むか、強めのを好むかで
どちらを選ぶかが違ってくると思う。
俺は強めのほうがいいのでトミーだ。カトーのはスケール的には
正しいんだろうが、離れてみるとなんかのっぺりした感じがする。
752 :
HG名無しさん:2001/06/06(水) 20:36
DD51は明らかにKETOだろ。
DE10も僅差でKETOだろ。
753 :
747:2001/06/06(水) 20:37
>>748-751
なるほど。
私もトミ製DE10を買ったんですが、カト製はのっぺりしてる印象
があったよ。
DD51に関してはみんなカト製を勧めてるなあ。
うーんDD51はカト−製を買うかなあ。
今まで購入した機関車はすべてトミ製だったんだけどなあ。
754 :
HG名無しさん:2001/06/06(水) 20:40
>>752 リニューアル後も?
EF81はどうだろう、トミ製の方が好きだけど。
755 :
HG名無しさん:2001/06/06(水) 20:44
>>754 EF81。
スケールダウン的にはカトーの方がいいかも。
雰囲気はトミーの方がイイと思う。
好みで選んでいいんじゃない?
オレはトミ−の買ったけど走りも問題ないよ−。
756 :
HG名無しさん:2001/06/06(水) 20:53
ユザワヤの店員さんが言ってたEF81在庫情報。
EF81一般色(ローズピンク) 在庫多数、たぶんこれからも品切れなし。
EF81JR東日本色 同上。
EF81北斗星色 品切れ直前、再生産されるとは思う。
EF81トワイライトエクスプレス在庫あり。売れ切れたら再生産するかどうかわからない。
だそうだ。
だからどうしたといわれたらもともこもない。
757 :
HG名無しさん:2001/06/06(水) 20:58
オレの場合。
12系客車ありますか?と聞いたら、メーカーがもう作ってない、再生産しないかも
と言われた次の日くらいにカト−が再生産品を出荷、店頭販売したらしい。
さらにトミも6〜7月中に12系を発売するらしいではないか。
動力車のテスト走行もしてくれないし、ちょっとひどくないかい?
(ユザワヤ吉祥寺店)
758 :
HG名無しさん:2001/06/06(水) 21:50
EF15はカト−製の方がいいと思う。
759 :
HG名無しさん:2001/06/06(水) 22:19
我家にはかなりたくさんのDLがあるけど、すべてウェザリングしています。
やらないと気が済まないんだけど写真等を研究して軽めの汚しをすると平面的な
デティールが浮き出てきて実感的になるよ。
ラジエターに薄く黒を入れるとか屋根の上の煤なんかは効果的!
挑戦してみては。
760 :
HG名無しさん:2001/06/06(水) 22:27
>>754 EF81はどちらとも、かなり良いよ。
両社ともパンタ下はスルーになっているし、トミーは今度300番代が出るなど
バリェーションが豊富、カトーはフライホイールが効いてるよね。
761 :
HG名無しさん:2001/06/06(水) 22:27
762 :
HG名無しさん:2001/06/06(水) 22:44
EF58もKETOだろ。
763 :
NASAしさん:2001/06/06(水) 23:44
>>760 基本的にはK党の漏れですが、EF81に関してはTも気合が
入ってると思います。原点ですからな。
高圧母線はTが繊細だし、走りは悪くないし、牽引力はある
し、何も品薄のフライホイールでなくてもええやんって感じ。
TのDE10は走りも改善って言ってますが、明らかにスプリ
ングヲームの走りですな。Kよはよ再生産せんかい。
764 :
HG名無しさん:2001/06/07(木) 01:13
115系はひと昔前の長野色(白地に窓下が緑、車体すそが赤帯)が
今度発売されるらしいよ。
747よ、ぜひ買われてみては?
765 :
HG名無しさん:2001/06/07(木) 01:21
>>764 6月発売、19000円だってさ。高っ!!
766 :
HG名無しさん:2001/06/07(木) 01:25
>>763 TomixのDE10、動力は今回は特に改良点ではないと思われ。
767 :
高シマ:2001/06/07(木) 01:31
>>764 高っ!!
6輛セットでかな?なんか出回る数も少なそうだけど。
おれ信越オタだから買っちゃうよ。くそ。
768 :
高シマと言えば:2001/06/07(木) 02:13
107系ってなんでモデル化しないんだろう、やぱマイナーすぎ?
キットでいいからでないかなあ。
769 :
HG名無しさん:2001/06/07(木) 02:15
ディーゼル機は前面スカート部のみグレーに塗りましょう。
実車はみんなそうだよ。
770 :
HG名無しさん:2001/06/07(木) 02:25
>>769 DLにスカートがあるなんて知らなかったよ。
どこ?どこ?
端梁なら話はわかるんだけど。
でも、端梁はグレーじゃなくて黒/黄の警戒色もあるから、
違うのかな??
771 :
769:2001/06/07(木) 03:06
すまん、たぶんソレだ。端梁というのか。
772 :
HG名無しさん:2001/06/07(木) 03:10
773 :
HG名無しさん:2001/06/07(木) 15:45
KETOのDE10、全然牽引力ないよ〜(漏れのだけ?)
せめて自分とこのDTPレイアウトぐらいまともに走れ!
客車2両でも坂で加速したり減速したり忙しい...
富もノイジーだし。どっか(除蟻)で完全リニューアルしろ!
ついでにDD51も!
μの利尻ってどんなもんだろ・・・
北海道型ファンの俺としてはターゲットに入れてるんだが、
E10と4110も出るしなぁ・・・
775 :
HG名無しさん:2001/06/07(木) 19:25
で、結局の所カト−の189系あさま色の再生産はあるんだろうか?
こないだ あずさ出たしオレはそのうち出ると思うんだがナー。
776 :
HG名無しさん:2001/06/07(木) 19:29
>>768 新前橋区だな。
165系のモントレー色は既製品で出てるねえ。
107系はたしかに欲しいアイテムだがやはり地域限定ネタすぎる
んじゃあ?
関東圏以外の人は知ってる人すら珍しいのでは?
777 :
HG名無しさん:2001/06/07(木) 19:34
>>775 こないだのヤフオクではセット50000円〜で入札されてたよ。
みんな間違ってもこんな値段で買ってはいけない!!
これじゃ限定品を買い占めて後でオークションに出すドキュソども
の思うつぼだぞ。
778 :
HG名無しさん:2001/06/07(木) 19:37
俺はナー前にも書いたけどナーあさまセット2店に予約してナー
両方とも買えなかったんだよー。
頼むカトー!!
生産数をもうちょっと増やしてくれ!!
はっきりいってホントに酷すぎるよ!!!!
779 :
HG名無しさん:2001/06/08(金) 01:11
>>773 蟻が作っても期待できないからねえ。DD16の走りひどすぎ。
780 :
HG名無しさん:2001/06/08(金) 01:17
>>778 漏れ、予約でフル1本買ったけど、
その後、予約無しでもう1本フル買ったよ。
店を見る目がないだけだと思われ。(藁
>>757 >12系客車ありますか?と聞いたら、メーカーがもう作ってない、再生産しないかも
>と言われた次の日くらいにカト−が再生産品を出荷、店頭販売したらしい。
>さらにトミも6〜7月中に12系を発売するらしいではないか。
>動力車のテスト走行もしてくれないし、ちょっとひどくないかい?
>(ユザ○ヤ吉祥○店)
オレの場合。
こないだASSYやTOMYパーツについて、詳細忘れたが、多分ボディー以外はないの?
とかクーラーは置いてないの?という類のことを聞いたら、(以前扱っていたような気がしたので)「Reやってないよ」「でも蒲田
さんなんかは
やってるよね」「Reうちは昔からやってないよ」
この対応でむかつくのは何でガキでもない客の私にタメ口で答えるのか、ということと、同じ店員が
少量在庫があった103系の単品を買う際に、数量が揃わなかったので、他の色でも半端な在庫でいいのでないのかとたずねると
単に「Reメーカーがもう作ってない!!」の一点張り。そんなの元々承知だっての。だから聞いてるんじゃないか。
今までたくさん買ってきたけど、もう(吉)で買う気がなくなった!!
>>778 残念!!ュ屋蒲○店は予約分は入ってきたみたい。これも直前に予約を入れると危ういけど、前もって入れるとだいたい大丈夫らしい
よ。今回は増結は予約完売基本は店頭分もあったみたい。
415のときは店頭売りがなかったけど。値引き店で手に入りそうになかったら、発売日にホビーセンターまで行くしかないでしょう。
注意したいのは発売日が出荷日であることが多く、問屋を経由すると翌日発売になる店(さく○や)が多いということ。ここでの争奪
の結果を待っていたら
ホビーセンターでは売り切れてる。欲しいものは信頼できそうなところできちっと予約するしかないでしょう。(出来を見ないで予約
をするのって絶対「模型道」に反しているとは思うのですが・・・)
782 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 01:30
>>781 ごちゃごちゃ言わずに、IMONで予約しろって!
一見さんでも大丈夫だし、店頭・電話・FAX・メールのいずれでも受け付けてくれるぞ!
割引もあるしね。
783 :
773:2001/06/09(土) 01:41
>>779 漏れの蟻のDD16調子良すぎ DTPレイアウトでKETO DE10よかいい走りする(鬱
>>781 >>778氏は「あずさ」ではなくて「あさま」の時の話をしていると思われ。
ちなみに漏れはフリーで「あずさ」基・増とも割り引き店で買えた。
でも実車「あずさ」最近は9両編成しか見たことが無い・・・
>>782 そだね。あんましIMON行かないんだけど、評判イイよね。
激しく同感。
785 :
さすらいのNマニア:2001/06/09(土) 01:54
あさまの時は基本セットと増結セットの割合は1:1だと聞いた事が。
セット購入の際に一緒に手に入れないと二度とお目にかかれない
らしい。
今回のあずさはどうなんざましょ?
今回みたいに増結がモハ2ユニットもあると、予約をした人々は普通、基>増という
関係で予約ているはずだ。でも圧倒的に増がない。生産数は基>>>増なのでは。製
造上の手間を考えると、同じ中間車のボディばっか必要な増を作るのは基を作るのと
同じぐらい面倒と思われる。延期もあって出荷予定まで時間が足りなかったとすれば
面倒だから増を減らして見切り出荷とも考えられる。
787 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 02:00
ユ○ワヤの鉄道模型フロアはもともとそこの社長さんが鉄オタで
やってるとかやってないとか。
鉄道模型フロアで働いている人は別に鉄知識があるわけでも鉄オタ
でもないので、すごいクールに仕事してるんだろね。
対応もうまくないわけだよ。
まあ、憶測だけどな。話半分にきいとくれよ。
788 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 02:04
>>787 クールは勝手だがお客にしっかり対応してこそお店として成り立つわけ
だろ?
でもユ屋は俺好きよ、会員価格はやぱ安いしね。
789 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 02:08
で、蟻のDD16のみんなの評価は?
走りと外見、公平にジャッジしてくれ。
漏れは外見がいくらなんでもゴツすぎるんじゃあ、と感じたが。
本物をよく見たことがないんでわからん。
790 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 02:19
>>789 色がなんとなく違う気がする、全体的にボテッとしてる、
動力の性能にバラツキがあると言う点に注意すれば、2割
引程度で買えれば充分納得はいくと思うが。
黎明期のN製品に比べればだいぶマシ。
商品知識が薄いのは別に構わないけど、せっかくB会員の資格を得たのにレジで打ち間違えられた。店員に確認したら、後日には反映されるのでは?とか言ってた。その後日反映されないので別の売り場で聞いてみたところ、店員がその場で確認して会員割引を振り分けるとのこと。事情をはなしてレシート持っていったら、差額の精算をしてくれた。そのまま納得してたら損するところだった。自分の勝手な判断で応対する店員がいるのは許せない。(カマ・2Fの初老の男・・この人は商品知識無し)
ちなみに同じ売り場の女性はさばさばしているけど、それなりに商品名が通じる。応対も好みが分かれるかも(女性としては冷たいかな)しれないが、ちょうどイイと思う。社員教育が悪そうなので店員の元々の人間性次第ですね。
792 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 02:27
>>789 蟻嫌い派なので、公平なジャッジは無理だがまあなるべく・・・。
790が言ってるようにやっぱ色が違う気が。
ボテッとしてる、これも同感。
あと俺的には少しオーバースケール気味な感じがある。
とはいえおれはDD16買ってしまったが走りのほうはまあ悪くない
って感じか?
うーん、まあどうしてもDD16欲しいって人は買えばってとこか。
793 :
もの申す:2001/06/09(土) 02:34
>>791 スマソ、スレ違いになってきたので俺はこれを書くのを最期にして
立ち去るね。
ユ屋はたしかに店員の態度悪い!!
特に会員カードの事激しく同意!!
俺も同じような経験した!!
割り引き価格になってなかったのでこっちから言った事も何回かある。
これに関しては模型フロアのみじゃないよ、他の売り場でも・・・。
ああやっぱスレ違いだ、ごめんもう死ぬね。じゃ。
794 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 02:39
795 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 02:40
DD16。
ラッセルヘッド買えない人がいたみたいだが。
796 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 02:46
>>793 同じユ屋でも津田沼はよかったよん。鉄模担当の人も結構親切だったし
どのレジも対応良かった気がした。でもコーナーが1階に降りてからは
1回しか行っていないのでその後どーなったかはわからん。
>>795 ラッセルヘッドはどっかで余ってなかったか?
797 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 02:54
あ、津田沼はたしかにいい感じ。
こないだ店員さんが展示用のレイアウトこしらえてたよ。
ウマー。
798 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 03:00
お勧めな模型店ってない?なんか気軽に入れて楽しい感じの店。
吉祥寺、新宿方面で。
799 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 03:32
>>798 吉祥寺駅北口のドヤ街みたいなとこにちっちゃい店があるよ。
間違っても気軽に入れるってイメージの店じゃないが
意外に掘り出し物があるかモナー。
800 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 07:35
>>795 ヘッドの方が残っているように思えるのだが。
801 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 09:51
じゃあマイクロの185系のデキはどうなんだよ?
>799
歌川さんとこだね。ご主人もいい人だよ。確か。もう10年ぐらい言ってないけど。
一応メーカーさんでもありるのですが、主にHOペーパー車体の型紙とそれを抜く工具がオリジナル商品。
TMSに広告が出てるはず。この型紙をNにして、さらにエッチング板にした物が何年か前に発売されたが、
超むずいとか、時代錯誤とか、コレクターズアイテムといったさんざんな評価が雑誌からなされて気の毒だった。
紙を抜く工具(Uカッター)はNでもストラクチャーを作ったりするのに役に立つよ!!
803 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 10:44
804 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 10:47
>>801 ユ屋吉祥寺にはマイクロ185系が勢ぞろいしてますな。
ウィンドー越しに見る限りゴテゴテしててスマートさに欠ける気が。
テールライトはやぱつかないんでしょうか、コレ。
805 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 10:52
185系ってトミもカトーも古い設計でしょ?
そこんとこマイクロ製は新しいから買いたくもなるだろうが・・・。
カトー製185系はディフォルメが流石っちゅうか、スマートさは
逸品。
走りの点でもカトーは信頼できると思う。
なんで、マイクロ製は却下。
>>803 湯屋が出来てから、歌さんに行ってないから、ちょっと心配。湯屋詣での人で荒らされていないかと。あまり期待せず行ってみるといいのでは。オレもUカッターの替え刃でも買いに行こうかな(直線と角の丸ノミ)があって、両方とも利用価値有り。直線は多数の長さの押し切るための刃、丸ノミはR違いの2種の刃がある。車両はトミーあたりの単品売りが終了している物があるかも。昔は415旧製品(もちろん113−1000’ボデーのやつ)中間車なんかがあった。
807 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 10:55
そう?
EF64−1000番台のデキにはハッキリいってちょいビビったけど
(なんだこりゃあっ!!)
185系は外観見る限り悪くないと思うんだが。
もっとも車両自体に思い入れがあるひとがみると
(なんだこりゃあっ!!)
なのかな?
>>805 マイクロも同じ頃の設計!たしか。TGV運転開始記念といってTGV
色があった。ボディはアリになってからも同じ。元々先頭の形はマイク
ロが良かった。走りの安定、総合力は加糖。いまは関係ないけどあまぎ新雪
白根のマークが欲しい人は富(先頭車だけでもイイ)をかって、
加糖の183に取り付けていた。今のマイクロの185は動力と台車がいやーん。
809 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 10:59
>>802 そのお店俺も知ってる!!
ただかなり鉄道模型を極めた老舗オーラを感じるので入ってみる
勇気がなかった。
その話からするとNはもう扱ってないの?
>>809 もともとHOやオリジナル考案の工具などが主体なんだよ。だから
昔と同じようにNもやってると推測するけど。
811 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 11:02
>>808 TGV色噂には聞いてたがマジであったんだ!!
買ったやつ入るのかあ?(藁
たびたびスマン。買収前の当時を思い出すとMICROはすばらしいのと、
設計ミスとがあって、185はすばらしいモデルと評価が高かった。3社が
同時期にしのぎを削ってボディの出来が近いレベルって車種は185だけ。
ただ、動力が室内に見えない加糖が当時から一歩リード。富は動力直さない
のが致命的。MICROはアリになって動力を換えたらしいが、動力更新で
も初期だったのでまだダメ。113あたりの動力はマシになってるけど。現
在の新製品でも発煙故障なんてのはよく聞く。
813 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 11:08
別にアリイ(マイクロ)の味方する訳じゃないかんな!!
こっちだって今迄さんざんな目にあってきてんだ!!
マイクロの製品のデキはだんだんよくなってきているよ。
不良品もメーカーに送りつけたら無償(?)で交換してくれたって
話も聞いたし。
も少しマイクロを温かい目で・・・
(これ以上書くと叩かれるのでやめた。)
814 :
185系で盛り上がってるね?:2001/06/09(土) 11:12
ユ屋にはなんであんなに揃ってるんだろう?>185系
カトーの欲しかったんだけどマイクロの今のうちに買おうかなあ。
でも発煙故障ってやだなあ。
>>811 げてものでみんな買わなかった。最後はデパートの祭事などで投げ売り。
でも定価が元々高めだから手が出ないんだよね。同じ頃MICROは真鍮
ボディの車種があったと思う。東急8500とか、117とか郵便荷物車。
僕は荷電の投げ売りしか見たことがない。117は設計ミスでこれがMI
CROの命取りだったらしい。前頭部の高さと側面の高さすら合ってない
大チョンボ。手際よく両方同じ部品で作って破綻のない加糖と、ほとんど
同じ車両なのに訳のわからんことしたMICROとの差がここに出てし
まった。
816 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 11:15
なんか動力の性能にバラつきがあるとか一度分解すると元に戻らない
とかよくいわれてるので買うのがこわいよ、マイクロ。
こーいうのってマジ話なの?
817 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 11:18
>>815 ホントの話ならオモシロメーカーだな、マイクロ。(藁
最近まともになってきたっていう奴の気持ちもわかるわ。
818 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 11:19
マイクロエースとワールド工芸って違うの?
買収された時点で、昔のマイクロエースと、今のアリは分けて考えたい。
設計者も違うから。185や10系客車はMICROの昔の製品のうち
特に評価が高く他社と互角の名勝負を下製品群の生き残りです。今のエース
は動力とか良くなってきているけど、色々なことを特に急ぎすぎ。じっくり
やって欲しいな。でも高すぎるよ。
動力がいやならKATOの動力車を中古単品で買ってきて組み込めば?
転売せずに自分で楽しむんだったらイイと思うよ。僕も改造失敗しても大丈夫
なようにフルフル2本買った。
820 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 11:20
>>817 努力してこういうメーカーになったんだろうか?
やる気がないのかもしれませぬ。
821 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 11:26
>>819 なんだ、じゃあマイクロの185系のデキ(外観)っていい方なんだ。
マイクロ製(最近のアリイ製?)って実車との寸法の違いが
よくいわれてるじゃない?
185系ってオーバースケール気味(に見える)けどどうなの?
822 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 11:29
>>821 3社の製品を並べてみて一番自分で気に入ったものを買えば?
まあそんな機会もないかも知れんが。
185系マイクロ製はけっして悪いデキ(外観な)じゃないよ。
>>820 819に書いたんだけど旧MICROは今のアリみたいに色々やりすぎて
設計ミスなどクオリティ落としてしまい、市場に見放され、あっけなく倒産。
今から10年近く前にアリがその型を引き取って10系を細々と再販。ところが
KATOの新製品10とカブッタ。KATOの最新10系の出来はすばらしく、
アリの経営危機かと思ったが、根強い昔のMICROファンが買い支えた。その
ぐらい10系の出来は20年前のKATO以外の会社の製品としてはすばらしか
った。その後、ブルトレHOプラモに日光の金属台車・印刷を入れてHG仕様と
して販売。HOの車両を増やしたい人から絶大な支持。しばらく休止していたが
最近にわかにやる気が出てきたってわけ。アリが新しく作る製品は昔の
MICROにまだ及ばない。プラモの出来もそうだが、肝心なところで甘えが残る
設計をしている。そろそろ15年前のTOMIXは追い越したと思う。
形式をつぶすのでなく、しっかり技術向上して欲しい。まだまだ進化
成長中だから。今のアリが出しちゃったら今後どんなにアリが良くなっても
その形式のリニューアルはなかなか出来ないよ。
824 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 11:36
>>823 なるほどね。そんな事情があったのか。
ソレを聞くとなんだかアリイに頑張れのエールを送ってあげたい。
ガンバレ、アリイ!!俺は応援するぞっ!!
いや、マジでがんばってくれよ。
825 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 11:37
でもカトーが相手じゃなあ・・・。(ぼそ)
826 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 11:46
富もクオリティーあがってきててなかなかなんだが、値段もなかなか・・・。
動力車じゃなくても(車種にもよるが)1輛平均3000円くらいに
なりつつある。
やはりおじさんはグリーんマックスのキットをこつこつ作っている
事にしよう。
さて115系旧長野色でも作るか。
827 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 11:49
俺のような厨房にはキット製作なんてできないです。
値段高くても完成品買うしかないんですよ。とにかく塗装ができない
と思う。
だ、誰かコツを教えて下さいよ。
でも新作167の前頭部だいぶ良くなってない?(RMM見る限り)
あれだけ401で叩かれたのに111では改善されず。
155では少し良くなったけどまだまだ。今回の167のテストショット
でやっと「東海型」の前面らしく折り妻になった。あとはタイフォンの
縦スリットぐらいか。個々は銀河パーツでも張ればよし。
実は先頭と2両目の台車を見て気が付いたが、DT32とTR69をやっ
と作り分けた。動力も185と同じではないはず。これを機に185の
次回生産で台車・動力関係が改善されればイイと思う。でも今年作った
ばっかだからいつになるのか・・・今までの製品も型いじって直せば
支持されうるレベルになりつつある。
僕もアリを応援するけど値段がちょっと・・・投げ売りの店があると
買ったりするんだけど。定価で買ったのは初期ロットフルフルだけだ。
>>827 スプレーをやや遠くから。横着をしない。
ナルシストではないがいい物が出来たら自分を誉めてあげる。
ご褒美に少しずつエアブラシなど機材を買う・・・など。
天気もあるから。今日あたり塗装しないと等分できないぞ。
練習用としてはGM201系がおすすめ。とにかくパーツの合いが
イイ。塗りも一色。作りたい物のパーツの合いがいいかどうかはこ
の板でみんなの意見を聞くといいんじゃない?113・115は難しいよ。
830 :
やっぱキットだろ?:2001/06/09(土) 11:57
ここだけの話。
まずキットを買う前に箱を開けてだな、割れてたりパーツが歪みすぎてたり
そういうのじゃないかどーかよーくたしかめろ。
(あとパーツの不足がないかどーかも。)
店によっては(たいがいそーなんだが)箱を開けられるのをすごく
イヤがるもんだ。見つからないよーにやるんだぞ。
831 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 12:00
832 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 12:04
>>827 鉄道模型のキットって他のプラモとかと違って説明は大雑把だし
専門用語いっぱいでてくるし、一発目から成功させるのは難しい
もんだとおもうよ。
なんで腰を据えて作って下さいな。
833 :
827:2001/06/09(土) 12:08
どうもです。
いろんな意見ありがとうございます。
205系のキットを作ろうと思ってたんですが。難しいんでしょうか?
なんか今すごいモチベーション高いです。
キット買って来ちゃおうかな。
834 :
いいねえGMキット:2001/06/09(土) 12:11
おお、買ってこい買ってこい。
知ってたら悪いが台車とかパンタグラフ別売だかんな、店員さんに
聞いてちゃんと合うやつ買ってくるんだぞ。
835 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 12:28
め、珍しく蟻が応援されている・・・!!
なんてお人好しな・・・いや、いい人達なんだ。
836 :
名無しさん:2001/06/09(土) 12:30
>>833 マスキングTをよーく密着させとけー。
ついでにホコリにも注意しろよ。
あれで塗装面ぶち壊し&再塗装になること多々あり。
837 :
塗装和尚:2001/06/09(土) 12:37
マジレス。
組み立て多少下手でも塗装がうまけりゃ大丈夫だよ。
塗装は大事よー。
838 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 12:43
鱒キングテープはそのまま使わず面倒でも直線部を自分で切り出そう。
こうする事によって塗りわけがよりシャープになるぞ。
839 :
HG名無しさん :2001/06/09(土) 12:44
>>833 −初心のうちは「張り上げ屋根」型や前部が特殊な流線型になったもの、
また、屋根パーツがたくさん入って複雑な選択式になったものは避け、
シンプルな箱型茶色の旧型国電などを薦めます−GMマニュアルVol1より
ま、頑張って。
840 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 12:47
チャット?
841 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 12:52
俺組んだ事ないけど205系って難しいんかなあ?
最初にやるなら良さそうなチョイスだと思うが。
842 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 12:56
銀色って実は難しいんだぜ。
843 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 12:56
最初なら客車キットがいいぞ。
オハ35戦後とか
荷物車セット
が完成品が無いので、自慢できるぞ。
844 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 12:58
845 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:01
やぱ正面のジンカート処理(っていうんだっけか?)のとこの
塗り訳が一番大変か?
正面て車両の顔だしねえ。
846 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:02
俺201系にチャレンジしてみたくなってきた。
847 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:02
>>844 この編成をEF58に引かせる。
最高だぞ。
848 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:03
201系は完成品がある。
作るなら完成品のないものがいいぞ。
849 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:05
850 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:06
あと塗装後、生乾きのうちに焦って鱒金愚テープ剥がしたり、
不用意に触るなよ。
指紋が付いて眼も当てられない出来になるぞ(わ
851 :
846:2001/06/09(土) 13:08
>>849 キット作るんだよ!!
>>848 フリーランスっていうの?うぐいす色の201系ってよさそうじゃない?
852 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:09
基本的に厚塗り禁止だよな、うすーく塗っては乾かしのくり返し。
853 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:10
うぐいす色の201系
なんか変
854 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:12
集中型クーラーはまだしも分散型クーラーの接着大変そう。
グローブ型ベンチレーターとかねえ。
ガイドの穴ってけっこういい加減でしょ?
855 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:17
>851
確か201には301だとか幾つか前面パーツの付録が付いていた気が。
これ使って何かそれなりに楽しめそう。
856 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:17
>>851 >>853 うぐいす色201系、想像してみたけど綺麗かも。地方都市で走ってて
ほしいが。
857 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:20
国鉄やJRネタが多いね。
せっかくなんだから小手私鉄ネタをぜひフルスクラッチで・・・。
はいはい、帰りますよ。
858 :
暇星人:2001/06/09(土) 13:25
今キット作ってる人っていないの?
すげー口はさみてえーー。
いや、いいんじゃない?なれてきたら見苦しくてもイイからフルクラッチをやって
みる。加工力が身に付くから、キットもうまくなる。フルスクラッチをするぐらい
愛着ある形式ならもう一度納得行く出来で作りたくなる・・・の繰り返し。
オレも15年前ぐらいのオタQ2400作ろうとして試作として先頭車と台車だけ作った
けど、とうとう倒今日堂にやられた。負けじともう一度作るかな。
どっかのメーカーで色々なドアパーツとかでないかな。今あるのは改造用ばっか。
仙石のドアだけでなく、普通のHゴム両開きドアとかでればいろんな車両作れるのに。
フルスクラッチでつらいのはHゴムドアだと思われ。
完成品がない形式作ってヤフオクに出して次の資金を調達しよう
861 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:34
>>857 貴方は重度の鉄模工作ヲタと診断されました(ワラ
862 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:36
863 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:38
183系の中間車と先頭車のきり継ぎ工作がせいぜいかな、おれは。
これくらいなら先がみえるからやる気もでるが、フルスクラッチと
なるとちょっとねえ。
一時期上信電鉄萌えの時があって、図面がどーしても見つからずに
ああ、こーいう資料集めって大変なんだなあって
それで投げ出した。
864 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:41
>>860 いや、それマジでいい鴨!!
ただデキが問題になってくるよねえ、あと製作する車両のチョイスか。
受注生産にするとか・・・。
865 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:48
485系とか183系(189系)の塗装変更自分でガンガンしたいけど
側面の各特急ごとのロゴ(?)までは再現できないからねえ。
866 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:49
苦労して作ったものを
人に売れないよ
867 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:50
>>860 以前、矢不でGMオロハネ10の完成品あたりが
1万とか付いてたな(w
ま、出来もイイんだろうが。
実はすでにたまにやってるんだけど、期待するほど高く売れない。とにかく中古品なりで安く材料を調達し、みんなが喜びそうな完成品加工なりを施す。
ライトぐらいつけないと魅力ないかな。(現在キハ22北海道点灯計画立案中)
869 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 13:52
>>865 「あさま」か?
売ってなかったか?ロゴ。
866>>同じ物を2つ、3つ作る。作る課程で学習することも多いから組み立ての能率がいい。
塗装はまとめてするから効率がいい。気に入ったのを自分の手元に残す。ってのはどう?
でも珍しいと思って手に入れたり、好きで作った物を転売するの心痛いよね。だから、最近
プラレールとか、趣味から微妙にそれた物を売り払ってマス
すげー完璧にちゃっとだぁ。昼飯終えて戻ってきてもまだみんな集まってる。
この勢いだと1000も近い。新たなスレッドって誰でも立てられるのかなぁ。
その辺の仕組みが解らない。スレがパンクする前に気になってきた。
872 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 14:03
>871
誰でも建てられるんじゃないのか?
建て方どこ見ても書いてないよぅ。情報きぼーん。
今日は少し塗装しよ
874 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 14:19
>873
模型@2ch掲示板のトップ画面の
タイトル、内容の欄を埋める→新規スレ作成をクリック
で良かった筈。
ただし「スレ建てすぎです」とか出ることも蟻。
ただクソスレ建てると荒されることもあるぞ(w
見落としてた僕はアホだ。鬱。
買ってきた183系用のヒューズ箱をGMキットにでも取り付けるとするか。
876 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 14:31
鉄道板に引っ越したほうがいいのかな?
みんなどう思う?
877 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 14:36
んー確かにHOゲージのスレって向こうにたってるねえ。
その4に突入してるようだ。
878 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 14:38
900いったら俺たてとこうか?
で、鉄道板でいいんだな?それとも模型板でマターリ進行?
鉄道板だとすぐに沈んじゃうよ!!だって今書き込んだ物が3番目に表示されていたりする。
こっちでイイよぅ。鉄道模型だけで板はたたないし。
880 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 14:40
>>876 ただあそこはN総合ではなくて
例えば蟻ネタ限定とか加糖限定とかだよ?
881 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 14:42
私も模型板でいいと思うよ。最近荒らしも少ないし。
じゃあよろしくね。
882 :
会社員:2001/06/09(土) 14:45
こっちはマッタリしてるんで書き込みもロムも安心できるんだ、
模型板に決定。
さて、115系のお座敷運転でもするか。
うん。とってもいい人たちが集まってるみたいで、気持ちいいです。
あっちの板、(鉄道板)色々なやり方や考え方を許してくれない人が
多いと思う。このまま情報交換をここでやれるといいな!!ヨロシク!!
884 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 15:05
886 :
HG名無しさん:2001/06/09(土) 15:29
川崎市営バスは現在、製作途中。同時にキハ45(二色塗りの一般色)四両も製作中。
私は横須賀色の113系などを所有していますが、横浜市営バス(三菱エアロスター)もあります。横浜市営バスを買ったきっかけは、横須賀色の113系の側に置くにはぴったりだと思うこと、秋葉原の昭和通りに面した店で安売りしていたからです。(私は神奈川県民じゃなくて千葉県民ですが。)
キハ45は床下機器と床板の裏、エンジンの塗装は完了。躓いたのは、床と座席の塗り分けです。
マスキングゾルとテープを併用しましたが、マスキングゾルは使いにくいです。原因は十分に厚塗りしなかったからだと思いますが、、、、、、、
私は、指定色にとらわれないで灰色には軍艦色、座席はインディーブルーを使用してひと味違った作品を目指しました。
889 :
HG名無しさん:2001/06/17(日) 12:05
アストル完成!
891 :
HG名無しさん:2001/06/19(火) 09:57
>>888 それいい選択ですよ。
指定どおりに塗ったら妙に小奇麗な床下と暗くて何も見えない室内が出来上がります(ホント)
私は床下は指定色+α、座席は指定色より一段明るい色を塗っています。
結構リアルに仕上がりますよ。
何とか、パソコン(フォトショップを使用)で川崎市営バスに使うシールの画像のうち、メガネのコイヌマの広告と「川05川崎駅」のコマがなんとかできた。その次は「川04市営埠頭」のコマや川崎信用金庫等の広告を作り、川崎信用金庫の広告は二台とも付ける予定。
私は川崎市に住んでいないけど、川崎市営バスは仕事でよくお世話になっています。川崎市営バスは川崎の街に最も似合い、川崎に欠かせないもの、川崎らしさを象徴するものだと思っています。
まだ旧スレが生きていたか。(W
どっこい生きてる旧スレ。
896 :
N-JR:2001/08/04(土) 23:16
青梅線、展望201
実車通り改造したいと思いますが、あの塗装が......
>>896 しAMにえらく出来のイイ改造作品があたーよ。
あれは、マジですごかった。
>>897 コピペ、ウザイ、氏ね。
それともチョン差別に目をむけさせたいチュンなのか?(藁
この板、生きとんねんから少しくらい書こうや。
901 :
20年間離れてます:01/09/17 02:14 ID:Ad...F8Q
俺今34歳会社員
この間引越しの時
小〜厨房時の残骸デテキターヨ
KSKタイプCタンクって貴重なの?
902 :
HG名無しさん:01/09/17 02:18 ID:f.ni2d6.
903 :
コウイチ:01/09/17 04:39 ID:/0Jmd8i2
ストラクチャーは好きでよく買ってたけど、最近いいストラクありますか?もっと雑居ビルとかファッションビルを出して欲しいね、あとファーストフード店とかガソリンスタンドもいいね
904 :
名無しくん:01/09/17 10:14 ID:YTyA46ig
ジオラマの鬼三宅一朗に聞けば。
ジオラマの鬼というよりカネの亡者