★模型塗装初心者スレッド72 ガンプラからスケールまで★
1 :
【末吉】 :
2 :
【大吉】 :2014/01/01(水) 16:06:16.04 ID:NOY4Tz1b
■質問者へ
質問する場合は、下記のテンプレートに従って質問を書き込んでください。
情報の小出しや丸投げな質問はやめましょう。
※情報は細かければ細かいほど有益な回答が得られやすくなります。
・質問用テンプレート
【塗装用具】
筆、スプレー、マーカー、エアブラシ、etc…のどれを使用しているか。
どのメーカーの、どのような製品か。なるべく具体的に記載するとよいでしょう。
【使用塗料】
こちらも種類、メーカー、製品名をなるべく正確に。
例:×「アクリル塗料」○「水性アクリル塗料、水性ホビーカラーの○○番」
【キット名/素材】
キット名は正確に。ガンプラの場合はPG、MG、HG、RG、SDのどれかもわかると良いです。
素材(PS、ABSなど)は説明書やランナータグに記載されているので確認。
【質問内容】
起こったトラブルや疑問点、自分がやりたい事を具体的にわかりやすく詳細に。
【その他】
その他、上記に挙げたこと以外で伝えておきたい事があれば。
*ググれ・試せといったレスしか付かない、又は質問を完全にスルーされた場合、
検索で比較的簡単に調べられる質問内容である可能性が高いです。
まずは自分が質問で使った「単語」を使って検索をしてみましょう。
それでも見つからない場合は、「どのような検索ワードで探せば良いか」を聞いてみると
良いでしょう。
*「○○して大丈夫ですか?」「△△であってますか?」
→
>>1の通り、まずはいらないプラモやプラ板、ランナーなどでテストしてみましょう。
“これを行ったら結果はどうなるか?”という類の質問は叩かれたりスルーされがちです。
なぜなら、実行してみたら解ることだからです。
3 :
【大凶】 :2014/01/01(水) 16:07:07.82 ID:NOY4Tz1b
■回答者へ
初心者は模型用語や商品名・通称などを知らないことが多く、適切なワードで
検索できないため、検索すればすぐわかることにも辿り着けないことがあります。
「ググれ」「試せ」と書き捨てずに、検索ワードの例を教えるなど初心者が必要な
情報に辿り着けるようなヒントを与えてあげましょう。
また、初心者を装い不備のある質問をして、回答者のググれ・試せといったレスを誘ったり、
ググれ・試せといったレスに過剰反応するような輩は、NGIDに登録するかスルーしましょう。
4 :
【大吉】 :2014/01/01(水) 16:08:04.78 ID:NOY4Tz1b
5 :
【中吉】 :2014/01/01(水) 16:08:42.98 ID:NOY4Tz1b
6 :
【大吉】 :2014/01/01(水) 16:09:29.72 ID:NOY4Tz1b
7 :
【大吉】 :2014/01/01(水) 16:10:17.85 ID:NOY4Tz1b
★筆塗りについて★
筆塗りは道具も安価で、初心者でも手軽に挑戦できる塗装法です。
ですが数mm〜数cm程度の面積をチョイチョイと筆で塗り分けるのは簡単でも、
大きな面をムラなくきれいに塗るにはかなりの技術と経験が必要になります。
初心者の筆塗りでは雑誌や箱の写真のようなきれいな仕上りにはならないでしょう。
そこで大きな面の塗装については他の塗装法をオススメします。
各塗装法の詳細については
>>4-5の書籍等を参照してください。
・スプレー塗装 …1本500円程度から
塗料の調色や濃度の調整も不要で、後片付けも手軽で簡単、買ってきてすぐ使えます。
大面積の光沢仕上げにはエアブラシよりもスプレーの方が向いていると言う人もいます。
ただし、吹き過ぎ(シューと長く吹き付けない)など気を付ける点はいくつかあります。
100円ショップのスプレーは金属なども対象にした塗料なので、プラモデルに使った場合の
保障は出来ません。テストの上、自己責任でお願いします。
・エアブラシ塗装 …コンプレッサーとセットで2万円程度から
高価なため上級者向けというイメージがあるかも知れませんが、扱い方さえ覚えれば
誰でもきれいな塗装が可能です。大面積の塗装にも繊細な塗装にも対応でき
好きな色も調色可能、迷彩塗装やグラデーション塗装など表現の幅も各段に広がります。
また長く使い続けることを考えればスプレーに比べて安く上がります(10年以上使用可能)。
多少お金があるならエアブラシをいきなり買ってしまうのも良いかも知れません。
(ただしエアブラシがあれば筆塗りが全く必要なくなる、という訳ではありません)
8 :
【大吉】 :2014/01/01(水) 16:11:04.45 ID:NOY4Tz1b
★マーカーについて★
ガンダムマーカー等のペイント系マーカーは、あくまで手軽に塗装するためのものであって
初心者でも簡単きれいに塗装できる、というものではありません。
手軽な分、塗料の濃度やマーカーのニブ(ペン先)の具合を調整できないことがかえって仇となり、
きれいに塗装するのならマーカーの塗料を皿に出して筆塗りする方がよほど簡単です。
「細部をちょっと塗りたいが筆を用意するのも面倒」という場合に使うものと考えてください。
またコピックモデラー、リアルタッチマーカー等の染料系マーカーは、色を塗り分けるための
ものではなく、基本塗装の上に汚し塗装をしたり、色の調子を変えたりするためのものです。
普通に色を塗りたいのであれば、ペイント系マーカーやその他の塗料を使用してください。
★トップコートについて★
塗装後にツヤの調整や表面保護のために使うスプレーには大きく2種類あります。
・クレオス トップコート(青い缶)…水性、薄める際には水性ホビーカラーうすめ液を使用
・クレオス Mr.スーパークリアー(灰色の缶)…ラッカー系、薄める際にはMr.カラーうすめ液を使用
またこの他に「仕上げにクリアーを吹いて表面を保護する」ことを「トップコートする」と
呼ぶ場合もありますので、商品名と混同したりしないように注意して下さい。
★シンナーの臭いと換気について★
塗装作業はベランダなどの屋外に近い環境でやるか、十分に換気をしながらやりましょう。
換気は、「臭いが不快だから」ではなく、「無臭の有害成分を部屋から追い出すため」に
行ないます。部屋を閉め切った状態で塗装作業をし、脱臭剤を撒いて臭いを消したとしても
有害成分は室内の空気中にそのまま残っているため、短期的には頭痛、吐き気などが、
長期的には肝機能障害などの深刻な健康被害が発生します。
最近発売された臭いがマイルドなシンナーも、有害成分については変わっていません。
対策としては換気をまず大前提とし、その後必要であれば作業用防毒マスクを使用してください。
9 :
【大吉】 :2014/01/01(水) 16:11:47.85 ID:NOY4Tz1b
★塗装ブースと塗料の霧について★
スプレー、エアブラシ塗装では揮発したシンナーの他に、色の付いた塗料の霧が発生します。
塗装ブースはこの霧を集めて屋外に排出するためのもので、空気中の有害成分や臭気を
全て吸ってくれるものではありません。作業中、作業後は十分に換気を行なってください。
またこの霧も、吸い込めば肺内で硬化して有害ですので、こちらも十分注意してください。
個々のブースについては
>>9の塗装ブーススレを参照してください。
★サーフェイサーについて★
サーフェイサーは本来、パテによる修正や改造をした際に塗装面への影響を減らすために
使うもので、国産のプラモデルを普通に組む分には本来使う必要のないものです。
レジンパーツの表面処理など明確な必要性のある場合は別ですが
初心者が目的もなくただ吹いてみても、スプレー吹きで失敗する、モールドが埋まる、
明るい色の発色が大きく影響を受ける、筆塗りする際に溶剤で誤って溶かしてしまう、
等のリスクと、余計な追加作業を背負い込むだけですので止めておきましょう。
模型誌で書いてあるからといって、その用途や特性を理解せずになんでもかんでも
使ってみることのないように。どうしても使いたいというのであれば別に止めません。
★隠蔽(ぺい)力の低い色について★
塗料の隠蔽力は混ざっている顔料の種類や性能によって異なりますが、基本的には
白や原色に近づくほど弱くなります。
濃い成形色に隠蔽力の弱い塗料を塗る際は、一旦明るいグレーや白を塗った上から
塗装したい色を乗せてください。
白の上に塗装しても透けてしまう場合は白と塗装したい色の中間色を挟むと良いでしょう。
発色を重視した塗装下地作りには「クレオス Mr.カラー GXクールホワイト」や
「ガイアカラー Exホワイト」といった隠蔽力の高さを謳った塗料が有効です。
上記シリーズの塗料は白以外の原色も隠蔽力が高いため透けにくくなっています。
10 :
【小吉】 :2014/01/01(水) 16:16:54.59 ID:NOY4Tz1b
11 :
【豚】 :2014/01/01(水) 16:17:28.63 ID:NOY4Tz1b
あけましておめでとうございます。
12 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:22:24.82 ID:b6zMzVeJ
サフ用にプロスプレー買った
んで気付いたんだがコスパ的には缶サフのが安いのね
13 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 02:26:48.98 ID:jU5f5PGh
明けましてスレ立て乙です(^-^)/
14 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:09:05.97 ID:JZTkPe7c
テンプレ読み返してみたが何度見てもサフの所が気に入らないなあ
>1乙
15 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 19:29:37.05 ID:U9jCuAps
>14
修正した文章をあげてやってくれ
16 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 20:40:21.62 ID:612v1Tvi
>>14 気になるといえば気になるけど、
必要性理解せずにってのは同意できるんだよなぁ。
効果やデメリット調べるくらいする努力を与える機会と考えればそれでもいいかなと思う
17 :
!omikuji:2014/01/02(木) 22:01:12.63 ID:hMvipmTl
>>14 残念ながら確認せずにコピペしていった次第だわ。
すまんな。
新スレ立てる直前に議論するか、スレの頭にこういう事案があったことを指摘してくれるとたすかるわ。
18 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:30:13.44 ID:33P58uMb
19 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 08:26:44.49 ID:Yu0R36ku
>>17 どんな内容にしろ、スレ立てた奴が責任を感じることではないな。
問題はサフ拒絶厨。まあ、君からも少し匂うけどね(笑
20 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 14:45:23.17 ID:UXJiYE7b
先に前スレ使い切りなさい
21 :
HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:22:07.58 ID:A/nM3Ttw
テンプレに問題提起がされるのって大抵スレが立った直後
住人が改めて確認した時だからな
>>1は気にするこたぁない
乙どす
22 :
HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:18:00.90 ID:KFPvlfJX
質問
缶スプレーでつや消しもしくは半つやのシルバーはクレオスから出てますか?
クレオスのHPが落ちてるようで見れないんですよ
タミヤからはつや消しシルバーのスプレーは無いようですが
23 :
HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:28:00.51 ID:ZkjR7AUB
缶スプレーで発売されているのは「8番シルバー」と「90番シャインシルバー」の2種類のみだね。
どちらもつや消しではないので、シルバーの後につや消しクリアー等でコートするのが良いんじゃないかな。
24 :
HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:43:11.40 ID:KFPvlfJX
>>23 ありがとうございます
バックトゥザフューチャーのデロリアンなんですが、キラキラピカピカも変なので
エナメル瓶のフラットアルミが色的にはベストかなと思ってまして
タミヤのアルミシルバーとクレオス半つやが無難でしょうか
25 :
HG名無しさん:2014/01/04(土) 18:50:23.65 ID:m+aVtCgg
>>23 ここは田宮のシルバーリーフを薦めておくわ
ただデロリアン作ってる人いっぱいいるから
ぐぐって気に入った色を真似なよ
26 :
HG名無しさん:2014/01/04(土) 18:59:02.46 ID:QVqE93bs
じゃあ俺はタミヤのエアモデルスプレーのシルバーメタルを薦めよう
27 :
HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:34:46.12 ID:GsIULNqA
昔タミヤの缶スプレーで車のボディーを塗って窓枠をエナメルで塗ったあと
はみだした部分をエナメルシンナーで拭き取ったら缶スプレーで
塗った部分も剥げたな。
現在はエナメルシンナーで溶けないように改良されてるのかな?
28 :
HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:47:12.25 ID:Ie3XFkc6
それ、タミヤの缶スプレーの仕様だから…
今も同じです。
29 :
HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:45:18.82 ID:UK/Tjz2l
フラットアルミってスプレー出てないんだね
30 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 13:58:03.23 ID:a0UGAch0
缶スプレーって、あると思っていた色が用意されていない事にちょくちょく遭遇する気がするね。
カッパー(銅)もクレオス&タミヤに無くて意外だったし。
31 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 17:39:35.68 ID:8V28eBWj
ならエアブラシつかえばいいじゃない
32 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:22:20.93 ID:Yam9PY7w
イージーペインターがその辺の需要を埋める存在になりそうかな
33 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:13:21.67 ID:qafT34BW
エア缶だと高くつくから普通のエアブラシのが良さそう
34 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:17:43.38 ID:aI+N33kK
>>33 エアブラシがベストだけどイージーペインターとかはサブ使用かな何かメタリックにいいとか聞いたし
35 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 21:51:04.12 ID:xLB9I7Jj
これから人生初の塗装だー
アパッチヘリにほぼ黒のダークグリーンで塗るけど、色センス悪く無いか心配だ
36 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 23:12:18.03 ID:6MtxO8XE
エアブラシ欲しいけど塗装ブース設置しないとだし、
設置しても部屋の家電製品に着くの怖いし、
嫁の小言が怖いし、、、
晴れた日の屋外で缶スプレー吹くのが現実だよ
バイクと車しか作らないから何とかなってるけど、
やっぱりエアブラシ欲しいな
37 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 23:35:14.16 ID:rdJFiwoq
38 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 00:07:12.97 ID:z6TAMwPl
>>35 人生初の塗装で、思い通りの色で塗装ができたとしたら
そいつは神だよ兄貴
まあ売ってる色そのまんま単色で塗れば、濃色ならだいたいその通りの色にはなるけどさ
>>36 屋外でエアブラシ使えばいいじゃん・・・
39 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 03:49:05.53 ID:n1t3y62E
今更ながら塗装乾燥にYAMAZEN食器乾燥器を知った
そんなにいいものなのか?
本当に使ってる人いる?
使った感想聞きたい。乾燥だけに
40 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 03:56:47.64 ID:wDqTpPmG
アマゾンのレビュー見て来い
41 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 04:48:44.86 ID:AZMcUNdA
42 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 07:28:06.23 ID:egrwuLU2
>>39 冬に30度超の温度が手に入ります。夏なら43〜45度(サーモの設定温度?)
もうちょっと大きいと良いのですが・・・温度が下がるかな?
下の方から出てる皿立て(?)のピンが邪魔なので全部切ると高さが少々確保できます。
上の透明カバーに下駄を履かせるとか改造の余地はありそうです。
43 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 09:46:16.22 ID:im/EjX3T
>>39 模型メーカー品は使ったことないが、満足度は高い
多少手を加えれば尚快適
置く場所 (45cm x 45cm位) があるなら、買って損はないと思う
作成途中のホコリよけにも良いが、未完成品が乾燥機に溜まり気味…
44 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 11:02:24.29 ID:rpJlhClY
>>42 >>43 ありがとうございます
ちょっと電気代が気になるが買ってみようかな
45 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 12:20:08.21 ID:PEdE0QQn
エアブラシ使ってると塗装が一瞬で乾くからうちには必要無いと思ってるけど
46 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 18:14:25.23 ID:CUxQn+8O
47 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 19:22:06.25 ID:ie607I0W
48 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 20:16:20.73 ID:+MmW3RhX
確かにエアブラシ使ってると瞬時に触っても問題ないくらいに乾くけど、
実際はしっかり乾燥できてる訳じゃないから、作業を早めたい人にはいいかもしれない
それとカーモデルなんかだとクリアをガッツリ吹いたりするから
乾燥だけじゃなくて埃避けにもなるしいいと思うよ
49 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 20:27:20.40 ID:PEdE0QQn
クリアーは乾燥遅いのか
エアブラシの練習しかやってなかったから、クリアーまでは意識してなかった
50 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 20:45:41.95 ID:z6TAMwPl
>>48 瞬時に触っても問題ないくらい乾くって
もしかすると対象からエアブラシを放しすぎてないかい?
51 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 21:22:06.15 ID:QaFdOzYa
>>50 そうでもないよ。
パーツ一周して、置いて次のパーツやって…てしてたら触っても大丈夫なくらいには乾いてる。
距離は10センチくらい。
52 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 23:20:10.23 ID:egrwuLU2
エアブラシでも缶スプレー並みの塗装ができますよ。
ツヤツヤ塗装に興味ないなら別ですが。
それとドライブースはエアブラシとセットという物でもないです。
スプレー塗装、手塗りはもとよりパテなどの硬化促進にも使えます。
53 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 01:13:24.66 ID:YogEy1IA
>距離は10センチくらい。
ハナシ杉
54 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 01:26:34.68 ID:BwyviHIa
速攻で乾くとか離し過ぎとかそれで問題があって質問してる訳じゃないんだから
放っておけばいいじゃん余計なお世話だと思う
書くならピースの口径、希釈やエア圧、距離も何cmなのか
55 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 01:28:53.08 ID:BwyviHIa
続き
書くならピースの口径、希釈やエア圧、距離も何cmなのか
それ見てまねするだけで綺麗に吹けるくらい細かく書けばいいのに
56 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 02:30:41.66 ID:IzgQnpUW
HG戦国アストレイを作っているのですが、設定画等の深みのある暗めのメタリックレッドに塗装したいなと思っているのですが、どんな風にしたらあんな感じになるのでしょうか?
57 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 02:50:21.64 ID:b51Ofxm1
58 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 09:23:49.38 ID:xqE7yFB0
>>57 ありがとうございます
ちなみに色を混ぜて作るとしたらどんな風にしたらいいでしょうか?
59 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 10:49:09.14 ID:b51Ofxm1
>>58 多分マルーンあたりにシルバー混ぜるかシルバー下地にガイアノーツのクリアレッドを上掛けするか
(多分クレオスのクリアレッドは明るすぎる)
またはマルーンか暗くしたレッドにパール上掛けか混ぜるか
60 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 13:46:49.92 ID:xqE7yFB0
>>59 ありがとうございます
いろいろ買ってきて、いい感じの色になるように調色してみます
メタリック系の色を塗った後はクリア系の物でコートしたほうがいいのでしょうか?
61 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 14:41:24.62 ID:ijf+q5sP
はじめてカーモデルでボディ鏡面仕上げに挑戦してるんですが
スプレーでクリアー吹くとき砂吹き2回→厚吹きでやったのですが
乾燥したあとみてみたら、ところどころクリアーラッカーによってカラー塗装が溶けてしまってしまいました。
それは砂吹きが不十分だったってことですよね
リカバーしたいときは塗装やり直ししかないですか?
62 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 14:46:14.16 ID:cujW7nF+
顕微鏡レベルの話をすれば
金属粉が浮き出てクリアー部に上がっちゃってる
状態だからね。
そこまでペーパーがけして除去。
クリアー部分塗装なら論理的には可能だが
エアブラシ必須。だが事実上不可能だよ。
だから全部落としてやり直し。
63 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 14:48:36.55 ID:cujW7nF+
あ、御免。
>>60と混同して
メタリック塗装と勘違いしてたよ。
金属粉→ソリッドカラー と読み変えてください
済みませんでした。
64 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 15:17:59.55 ID:zkhds1A+
>>61 たぶん砂吹きが不十分ではなく厚塗りの時にドベーっと吹き付けてるよ。
リカバリーは溶けてる場所のクリアーをペーパー800や1000番などで落として
元のカラーを吹き再クリアー。
これでダメならシンナー風呂。
65 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 15:40:16.54 ID:9kyLjrjx
初心者にはエナメルクリアーをお勧めする
タミヤのじゃなくて
66 :
61:2014/01/07(火) 15:52:06.30 ID:rxnb7Ox7
ありがとう
リカバーしたいとこだけマスキングして再塗装してみます
かけすぎか……難しいな……
67 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 15:54:33.46 ID:zkhds1A+
状況によるがマスキングなんかしたらダメだよ
68 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 16:35:56.90 ID:QTvsda7v
>>66 無事なとこ残そうと小細工しても泥沼にハマるだけ
素直にリセットしたほうが楽だよ
69 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 17:30:28.26 ID:pdNtHspb
70 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 17:42:59.09 ID:b51Ofxm1
そういやクランベリーレッドパールとか廃盤塗料去年からオクに放流しようと思ってたの忘れてた
71 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 20:57:24.02 ID:IzgQnpUW
>>69 ありがとうございます
どんな色か見てみたらこの色すごくいいですね!
この色を作れたとしても、筆塗りでメタリック塗装しようとしてるからなかなか難しそうです
72 :
名無しさん:2014/01/07(火) 21:01:23.39 ID:GnC/C/lK
タミヤとクレオスのコンプレッサーどっちがオススメですか?因みに模型は週に4時間程度しかできません
73 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 21:04:04.51 ID:YogEy1IA
それだけガッツリ模型製作に時間を割けるなら
クレオスのL5がいいとおもいます
74 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 22:07:04.11 ID:R43Lrq5R
75 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 18:27:37.97 ID:sloiCsdz
>>73 煽りとかじゃなくて、クレオス推す理由教えて。
最初タミヤで、エアテックス行ったから、クレオス使ったことなくて良さがよくわからない。
エアテックス選んだのも、店で実機触って決めたんだよね。ちなみにその時はオートスイッチと、圧が0.4まであるのと価格がクレオスと大して変わらなかったんで決めた。
76 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 18:54:41.60 ID:SzymdZlq
>>75 73さんではないですが・・・
自分はエアテの002を夏場に2回オーバーヒートで緊急停止させました。
それでクレオスのL7を買い足し、普段はL7、パワーが欲しい時は002と使い分けてます。
以前はL5を使っていて耐久性の高さは良くわかっていたので。
音が静かというのもあるけど、長時間使う人はリニアコンプがお勧め。
L7にしておけばパワーもそこそこあるし・・・。
77 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 21:19:03.62 ID:ebdnQC8E
どうも勘違いしてるひとが多いが
L5とAPC-001(座布団装備)では騒音そのものは大差ない
L5は丈夫なんだよ、APC-001は本体より圧力スイッチが先に逝く
78 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 22:26:32.56 ID:Pc08ADZT
【塗装用具】
エアブラシ・筆
【使用塗料】
Mr.collar
【キット名/素材】
ガンプラのHGUCのジム
【質問内容】
合わせ目消しをしたいからタミヤセメントを使ってパーツ同士を接着しようと思ったのだけど
接着してしまうとゴムパーツが邪魔で、そのパーツの下の部分を塗装できなくなってしまうので困っています。
場所はシールドをつけれる腕のパーツともう一つの腕をくっつけるゴムパーツの下の部分です。
この場合はどう塗装したらいいのですか?
79 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 22:43:09.19 ID:StAJjMEM
ゴムって言ってるのは多分ポリキャップと思うがどれのことかわからぬ
パーツj望
80 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 22:44:22.25 ID:ebdnQC8E
ポリキャップの下って塗装する必要あんの?
「後ハメ」で検索すると幸せになれるかも
81 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 22:47:22.71 ID:StAJjMEM
>>80 他のジムタイプはともかく「HGUCジム」は後はめがいると思われるのが頭しかないんだよ
82 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 22:49:43.63 ID:StAJjMEM
後出しになるが追加で胴も
83 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 22:49:50.12 ID:KPbUeIex
B-17〜20かな?
で、ポリキャップNが邪魔でパーツ裏側が塗れない、と
手順は、パーツの裏側を塗装する→接着&合わせ目消し→パーツ表面塗装でどう?
84 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 22:51:55.92 ID:wG2m5bwb
どこのことかいまいちよくわからんがこれって肘のことだよな?
肘を覆うパーツがあるから気にならんと思うけど
どうしても塗りたのなら単純に中を塗ってから組めばいいとは思うが
85 :
78:2014/01/08(水) 23:25:00.36 ID:Pc08ADZT
86 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 00:18:03.94 ID:ENFa4RVO
ポリキャップ気にしないで塗ればいいじゃん
ポリキャップに塗料は定着しないんだから
87 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 00:19:48.56 ID:DodkCLQ6
エアブラシで塗装が出来ないところ=見えないところ、とプロモデラー某氏は言っている。
どうしても塗りたいなら、部分塗装後に接着して、その後に合わせ目跡だけ塗装
俺も後ハメやらない人間だから部分塗装をよくやる
88 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 00:22:06.73 ID:eBvGuPVr
皆様色々とありがとうございます。
必要ないのでは?という風な声も上がっていますが角度によっては見えてしまいそうな気もしますので
今回は部分塗装をして、そのあと接着→全体を塗装にしたいと思います。
本当にありがとうございました!
89 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 05:49:47.90 ID:nK7AskQS
A1が有るから十分隠れるかな、肘を曲げた状態で凝視したら気になるくらいで
もし塗るならエアブラシの細噴きで慎重にやるくらいか
90 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 06:09:01.99 ID:lY+bjeZn
>角度によっては見えてしまいそうな気もしますので
仮組すりゃ必要かどうか即座に判断できることなんだけどな
91 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 08:55:35.93 ID:voARxZ9d
>>87 プロとは思えないこと言ってるなw
間接の隙から内部が見えてしまうことなんてザラで
しかもそこからエアブラシで塗ることは略出来ない
92 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 11:17:01.09 ID:8qz4vqGd
カーモデルオンリーでボディと内装のフラットブラックは缶スプレー、
他のパーツは筆塗りでやってますが、
たまに外装の細かいパーツでスプレー使いたい時があります。(シルバー系とか)
エアテックスメテオやタミヤのエア缶セットでも十分ですかね?
93 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 12:45:45.60 ID:3yRvXgVs
94 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 15:15:55.86 ID:8qz4vqGd
95 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 15:52:43.45 ID:tP1/Zops
例えていうならトイレに入って拭く紙がポケットティッシなのがエア缶
トイレに入るたびに満タンのトイレットペーパーなのがコンプレッサーくらいの差がある
96 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 16:12:46.03 ID:lY+bjeZn
ポケットティッシュをトイレに流したらいかんでしょ
97 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 16:46:55.27 ID:ENFa4RVO
手を洗う水が水道水か、ミネラルウォーターかの差とか?
98 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 16:56:54.22 ID:tWJ0C/YN
今本屋でよく見かける大型空母の作り方、というような題名の本はいい本でしょうか
お勧めの解説本があったら教えてください
できれば対空、対潜迷彩の空母の作り方や塗り方、特に塗り方について解説している本が欲しいです
99 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 16:58:18.78 ID:tP1/Zops
>>96 そう突っ込むやつがいるだろうなと思ってたよ
流せるやつもありますから
言いたいことはなくなったら困るからある程度の数を用意する必要があるってことだ
持ち込み量が少なければケチってしまってうまくいかなかったりね
100 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 17:10:17.79 ID:bdaQo0nT
最近はポケティにも流せるタイプがあってだな
要は余裕って超大事ということだろうけど
101 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 23:10:44.80 ID:cLDxxfz+
ポケットティッシュとトイレットペーパーじゃ缶のサイズが大小ちがうくらいで
エア缶とコンプの関係にはならないと思う
102 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 23:28:34.37 ID:DNR+bbyL
お前トイレに糞しに入ってポケットティッシュ1個かペーパー1ロール
どっちが安心感あるよ
103 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 23:40:39.70 ID:bdaQo0nT
104 :
HG名無しさん:2014/01/10(金) 00:08:17.60 ID:gXvOyDZA
実はウォッシュレットが怖くてまだ1度も経験したことがない俺
105 :
HG名無しさん:2014/01/10(金) 03:25:24.99 ID:77mioYBV
ウォシュレットは経験しておくべき
106 :
HG名無しさん:2014/01/10(金) 03:28:22.18 ID:wf9gOC5A
>>100 流せるポケットティッシュってもうかなり前からあるから最近じゃないぞ
107 :
HG名無しさん:2014/01/10(金) 07:21:05.44 ID:YPoXdZjW
>>105 アッーーー!
ハンドピースは好みでも問題ないがコンプレッサーは安物でもあると洗浄が気楽に出来るのがいいな
某のセット売りしていたL5をいまだに使ってるが
108 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 02:30:10.59 ID:DlHqsQGm
冬はブラシを使うのが億劫になるので細かいところは筆塗りで凌ぎたいのですが
筆塗りの場合塗料の薄め具合が難しくいつも厚塗りをしてしまいます
凹凸の激しいところだと凹んだところに塗料が溜まってしまったり色ムラが出来るのですが
薄める加減のコツとかあったら教えて下さい
109 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 03:23:14.08 ID:uK5eTW7g
>>108 塗料がたまるのは筆に含みすぎ筆を軽くぬぐって調節しないと駄目
ティッシュでかまわんキッチンペーパーかキムワイプあたりでぬぐうと毛がつかない
1度塗ったら乾燥するまで2度塗りは避ける
あとエアブラシ経験者なら希釈具合とか聞いても結局は自分で調節してみるしかないってわかるだろ
結局は慣れなんだよ
110 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 03:25:50.06 ID:uK5eTW7g
ミスった
ティッシュでもかまわんが に訂正
111 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 07:39:25.60 ID:NDihjLCP
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
112 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 11:22:44.49 ID:zHW7xwt+
>>110 ( ;´Д`) ハァハァ
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
(*´ω`) ムシャムシャ
つi'"':
`、:_i'
(*゚ω゚ ) ん?
つi'"':
`、:_i'
113 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 18:45:52.29 ID:y6NJRCxN
筆で全面塗装に挑戦してみようと思うのですが1から揃えるので塗料はアクリジョンにしようと思っています。
リターダーを加えるとムラになりにくいとあったんですが、アクリジョンにリターダーを加える必要はありますか?
フラットベースと薄め液はアクリジョンでありましたが、他に気を付けた方がいいことなどありませんか?
筆は良い物を買いました。
114 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 19:00:23.19 ID:XeBvLlrZ
> リターダーを加える必要はありますか?
それ使ってみた結果自分で判断することじゃないの?
115 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 19:06:51.69 ID:y6NJRCxN
ラッカー系の塗料には混ぜると良いとあったので、アクリジョンの塗料に混ぜて平気なのかな?と思ったんです。
別の塗料と混ぜるとゲル化するという情報も見かけましたがアクリジョンの扱い方はまだあまり出てないので聞いてしまいました。すみません<(_ _)>
116 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 19:10:28.15 ID:XeBvLlrZ
117 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 19:51:09.85 ID:y6NJRCxN
118 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 20:22:54.36 ID:0TlCltcW
>>113 アクリジョンは隠蔽力低いから水彩画のような効果を狙うものには
向いてるけど、原色をはっきり塗り分けるようなものには向かないよ。
119 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 21:11:34.87 ID:pkyUxomb
水性ならファレホじゃいかんのか
120 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 21:45:33.96 ID:MkEEoJTK
121 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 22:07:13.15 ID:gA3fIyEc
122 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 22:08:52.86 ID:9AqS09Pk
123 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 22:09:31.08 ID:k99LESCK
自分が気に入る程度
124 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 22:17:18.28 ID:U1V4z2EC
>>122 2.5倍程度
3倍〜にするとサフの効果が低くなって只の下地になる
125 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 22:24:17.67 ID:9AqS09Pk
126 :
HG名無しさん:2014/01/12(日) 01:42:21.76 ID:t5kguUC/
塗料の薄め具合は失敗重ねて自分なりのやり方を見つけるしかない
127 :
HG名無しさん:2014/01/12(日) 16:45:29.34 ID:U9aASbKN
アクリジョン届いた。臭いは絵の具みたいな感じできつくなくラッカー系が使えない身としてはとてもありがたいな。
ブルーとホワイトの二色しか買ってないけど後でプラ板にでも塗ってテストしてみます
128 :
HG名無しさん:2014/01/12(日) 17:46:12.22 ID:K19xXozP
129 :
HG名無しさん:2014/01/12(日) 21:28:59.61 ID:U9aASbKN
130 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 23:04:04.81 ID:YKtK7A13
HGUC ZZを作ろうとしてます。
タミヤエナメル塗料使って筆塗りで、
ガンプラのダクトみたいなパーツ(ZやZZの胸の黄色のインテーク)の底面だけを黒に塗ろうとしてますが、どうやったら綺麗に塗り分けできますか?
慎重にやっても側面にも筆が付いてしまって、いつも薄汚れた感じになってしまいます。
ダブルゼータの腰周りの底面・黒、側面・赤というダクトの塗り分けがばっちり決まるとカコイイはずだ。
131 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 23:11:18.53 ID:FqgksaCZ
はみ出た部分に溶剤を染み込ませた綿棒当てて落としてもダメかな
132 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 23:42:24.76 ID:q5EKNdyC
>>130 先に黒塗ってマスキングではダメなのかね
133 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 00:55:20.51 ID:bQvynlDZ
>>130 ダクト内側側面をマスキングして塗るくらいかなあ?
それか、底面をくり抜いて、裏から黒く塗った0.3ミリプラ板貼るとか。
134 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 00:56:04.94 ID:IwlVvLLT
マスキングゾルはどうだ?
135 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 00:57:47.42 ID:2HOuSHWT
綺麗に拭き取れなかったら黄色でリタッチするのが楽じゃね
136 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 03:34:29.68 ID:0XK2CxXo
希釈液も買ったし初筆塗装頑張るぞーと思ってルンルンで帰ってきてフラットカラーとかいうの買ってきてしまった時のこのテンション
はぁ・・・
137 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 07:00:35.13 ID:Fvlnqr7U
>>136 フラットベースのことならむしろ筆塗り向き
艶が無くなるから筆ムラがあまり目立たなくなるよ
138 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 07:21:14.38 ID:L6WbIeLe
買ったのはおそらく「フラットベース」
通常の塗料に添加して、つや消しにするためのブツだ
フラットベースだけを塗ることは、まずありえないけどな
139 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 10:12:03.96 ID:0XK2CxXo
ごめんよく分かってないんだけどこのフラットベースは色と混ぜて使う物なの?
140 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 10:24:42.41 ID:lCsXng0A
>>139 「フラットベース」ならまさにその通り
塗料のツヤをつや消し方向に調整するための添加剤みたいなもん
141 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 10:46:08.82 ID:0XK2CxXo
>>140 ほうほう ってことは希釈液いらない感じ?
142 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 10:50:40.78 ID:FFltVFPw
143 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 10:56:59.01 ID:TjaJOxIU
ツヤありとツヤ消しの違いは塗装面の平滑さで決まる
フラットベースは粒子が多くて混ぜると表面が荒れて光が反射しなくなってつや消しになる
筆ムラも目立ちにくい
逆にクリアーを混ぜるとツヤが出るが下地が透けやすくなる
塗料を薄めるシンナーとは違うもの
筆塗りの場合は後からクリアースプレー吹くことで筆ムラを目立たなくする事が出来るよ
144 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 14:40:03.59 ID:0XK2CxXo
みんなありがとう
とりあえず買い忘れた希釈液と接着剤買ってくる
145 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 14:41:38.50 ID:hiDa27Rd
ん?シンナー買ったって最初に書いてたのはどこやった?
146 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 14:52:15.58 ID:cdF6ZpJJ
溶剤と間違えてフラットベース買ってきちゃった、ってことだろう
147 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 15:08:18.91 ID:hiDa27Rd
間違えるにしちゃ容器の形もサイズも違いすぎないか?
溶剤とフラットベース買ったんだと思ったんだが違うのか?
148 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 15:11:25.90 ID:0XK2CxXo
溶剤とフラットベース間違えて買ってきちゃったんだよ
あれ?ちっちゃい瓶で溶剤売ってないもんなの?あの100円くらいの奴
149 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 15:15:19.68 ID:hiDa27Rd
タミヤのか?
だったら塗料と同サイズの溶剤あるな
150 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 15:21:40.10 ID:ffT3Jqjd
何故店員に聞かないのか
151 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 16:36:16.95 ID:zodzeRIL
ちっさい瓶の溶剤なんか
割高感が半端ないのに、良く買うよな
152 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 18:49:27.88 ID:jZ+zFyK7
>>151 なーんにも知らないんだから仕方ないよ
最初はみんなそうやって成長するもんだ(キリッ
153 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 21:19:20.93 ID:F2sDN8Zu
避けられるならそれに越したことはないが、痛い目に合ったほうが覚えるのは確か
154 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 22:09:39.16 ID:Dxnaus4P
>>153 そうやって痛い目みながら覚えた事を、タダで教えてやるお前らの優しさに全俺が泣いた
155 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 23:33:24.26 ID:p01Vfjl6
156 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 00:44:20.71 ID:iEV0QRHg
157 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 00:47:05.65 ID:Ev/uTRCK
別にアカチャンホンポじゃなくてもダイソーでもドラッグストアでも買えるけどな
158 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 21:40:43.82 ID:DyZ898NF
つか模型屋で売ってたよ細い綿棒
159 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 22:31:22.27 ID:on6juFCj
ガイアかクレオスか忘れたけど、爪楊枝の先端が綿棒みたいになったヤツあったよね
160 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 22:35:56.94 ID:vvABVmxY
先端のふくらみが無くて爪楊枝みたいのはたぶんガイアの
クレオスやタミヤのは普通のヤツより細くて尖ってるヤツ
161 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 23:26:19.43 ID:pfDKN+OE
>>155 ZZならダクト用のシールあったろ
それに合わせてマスキングテープ切って貼れば簡単
162 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 07:26:18.05 ID:o4qRzoFn
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
163 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 18:20:53.79 ID:GtAogGUz
スレチかな?
ガンプラ素組艶消しをメラミンスポンジでした場合に、墨入れは田宮エナメルでやると割れやすい?
グロスクリア吹いてからエナメル墨入れして艶消しクリア吹いた方が割れ難く綺麗ですか?
164 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 18:27:29.19 ID:gdCnlFY9
そりゃクリアコートもなにもしてない上からスミ入れなんかしたら割れるだろ
165 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 18:36:12.79 ID:3CKtyL/i
>>163 メラミンスポンジは極端にいえば汚れを「削り取る」スポンジなので、表面に微細ながら傷をつけてる
そこにエナメルが浸透すれば当然割れやすくなると想像できるし、そもそもつや消し面に流し込みで
スミ入れするのはあまりよろしくない(理由はググってみて)
メラミンで仕上げるならば、シャーペンとかで上から書き込む方が安全じゃないかと
166 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 18:42:25.04 ID:XiQ8WNWe
スミ入れしてからスポンジでコスれよ。
167 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 18:44:10.67 ID:3dV4Fc6t
ってかメラミンつや消し程度の仕上がりで満足できるならスミ入れなんて
こ洒落た事せんで満足してろよ
168 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 18:58:34.37 ID:znoqzQKt
スミ入れすると締まるからねえ、やるべきだねえ
でも真っ白に真っ黒とかはやめてね
169 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 19:00:22.47 ID:GtAogGUz
170 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 19:06:44.46 ID:GtAogGUz
>>168 ありがとうございます。
私本体仕上げると武器の塗装までモチベーション持たないタイプなんで、武器だけメラミンスポンジで様子みます。
171 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 19:07:08.76 ID:znoqzQKt
ありすぎて困るw
172 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 19:16:28.73 ID:nDixlz40
コンパウンドの仕方がわからん
ヤスリ1000のあとにタミヤの細めコンパウンドを
綿棒でぬりぬりしてるのにつるつるにならない
どうすればツルツルになるの?
173 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 19:17:54.46 ID:8HfJLEsc
174 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 19:23:54.46 ID:nDixlz40
>>169 ちな今墨入れ用エナメル売ってるよ
ガンダムタッチマーカーでもシャーペンでもできるし
白に黒もありだよ。すっごいメカっぽくなるから好み
175 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 20:08:30.65 ID:IJTrdm+Z
>172
ヤスリは最低でも#2000くらいまでで磨いて
その後のコンパウンドも荒目と細目、できたら仕上げ と段階を置かないと無理
つか塗装じゃねえじゃん、何作ってるのか知らねえけどそれにあった初心者スレを探せよ
176 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 20:13:20.45 ID:nDixlz40
177 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 20:18:25.40 ID:znoqzQKt
>>172 コンパウンドは塗って終わるもんじゃないんです
めっちゃ目の細かいヤスリだと思ってくだちい
つまり布とかで磨かないと無意味です
模型屋に、磨き用のクロスとか売ってるから使ってみ
178 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 20:22:49.97 ID:nDixlz40
179 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 20:57:30.00 ID:gNHAZrJt
>>163 まだ見てるだろうか
メラミン愛用者の俺の意見だけどさ
理論上は
>>165の言う通りなんだけど、
メラミンスポンジはヤスリの番手でいうと少なくとも2000番を超える番手なんだよね
(某サイトだと3000番〜4000番辺りだけど俺はもっと上じゃないかと思う)
だから実際に使っても、変な使い方しない限り割れるってことはないと言っていい
少なくとも関節部含めて俺が作っててスミイレで割れたことはない
だからそんな心配せんでいいと思う
それと、メラミンスポンジの仕上がりはどっちかっていうとつや消しというより半つやね
180 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 21:13:42.45 ID:jSEwQGSI
>>169 亀レスだけど、艶消ししてからスミ入れは拭き取り難しいから、クリア吹いてからスミ入れ→艶消しスプレーorメラミンの方が失敗は少ないと思うよ。
181 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 22:29:19.78 ID:UdnMx/EW
ん?全然知識がないから変なこと言ってるかもしれないけど、プラモデルに直接エナメル塗料塗ってはだめなの?今までずっとそうしてきたけど
182 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 22:35:00.61 ID:ONbXYvI/
エナメル割れに関してはメラミンスポンジの有無程度じゃほぼ影響無いと思うけど
それと関係なくテンションかかってるパーツに(タミヤ溶剤で)エナメル流すのは危ない
ラッカークリアでコートしてても割れる時は割れる
メラミンスポンジ程度だと細かすぎてあんまり効果が無いかも知れないけど
スミ入れ後に拭き取り代わりにコンパウンドで磨くという手法もある
どっちにしろスミ入れは先にした方が合理的
183 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 22:36:17.68 ID:xX7nd4B5
2000なんて滅多に使う必要ないやろう
184 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 22:37:07.39 ID:dkrNwgB1
別に問題ないよ
駄目なら何のために存在してるんだって話だしねw
ガンプラではスミ入れ専用みたいな扱いだけど
185 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 22:40:53.59 ID:ONbXYvI/
>>181 塗装濃度なら問題ないけど、エナメル溶剤はプラに浸透して割れやすいので
スナップフィットや関節でパーツにテンションかかってる時や
スミ入れとかウォッシングとかの溶剤多目の場合は気を使った方がいいという話
あとエナメル溶剤でもモノによって割れやすかったり割れにくかったりはする
(ラッカー溶剤でもエナメルほどじゃないけどそういう要素はある)
186 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 00:15:30.36 ID:fn2zVrxl
エナメルでパーツバキバキにしたことあるわ
187 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 00:32:45.31 ID:ZkGzesVO
クリア系の塗料を一通り揃えようと思っていろいろ見ていて、クレオスのクリアカラーGXがいいかなと思っていたのですが、ガイアの蛍光色もクリア系と言うことを知りました。
ガイアの蛍光色は発色の良いクリアカラーって感じなのでしょうか?
透過ではなく半透過と言われている方もいたので普通のクリアカラーよりは筆塗りの際にムラが目立ちにくいのではないかと思って気になっています
ちなみに筆塗りしかしません
188 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 00:39:32.72 ID:uYOcE/kt
クリアカラーって筆塗りできるの?
189 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 01:13:33.37 ID:bLGoRKni
190 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 01:18:24.42 ID:bLGoRKni
ごめん、補足。
モノアイとか、ライフルのセンサーとか小さい面なら筆でも全然OK。
でも、例えばHGUCのガンダムのフェイスパーツくらいの大きさくらいになるとムラなく塗ろうとするのはけっこう厳しい。
191 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 02:02:16.83 ID:LZA3s6jm
>187
色々見てるならガイアのレビューだって見つかるだろうに
もう少し調べたほうがいいんじゃね
あとは数本買って色々試して、筆塗りでも問題ないと判断できたらクリア系を揃えればいい
192 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 04:14:32.70 ID:VLJMfe9K
>>185 参考になったありがとう
エナメルは割れるときは割れるけど気にするほどではないってことか
193 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 06:20:35.34 ID:+s3KLTFY
気にしたくないならそれでいいけど割れる時は割れるんだからね
194 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 08:14:45.77 ID:NOWC2RjW
エナメルはタミヤ薄め液を使うと割れ易いのと
少し引っかくくらいで剥げるからな スミ入れくらいでしか使えねえ
195 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 08:41:45.88 ID:TZN/tXC0
>>191 一応調べてみたのですが、調べ方が悪いのかなかなか答えがみつからなかったので質問させてもらいました。
ガイアの蛍光色筆塗りしてるって人がいれば、どんな感じか教えてもらいたかったのですが、自分で買って試してみます
196 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 09:02:39.69 ID:yLTDujbA
>>195 一通り集めるという人に対して元も子もないかもだが、
ガイア蛍光がクリアだったとして必要かどうかを判断すればよいのでは?
クリアの蛍光がピンポイントで欲しい場面てそんなに無い気がする、混合用としても別の色で良さそうだし。
197 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 10:01:41.74 ID:3CxGbCjU
今でこそクレオスがGXクリアピンク出してるけど
一昔前はクリアなピンクっていうとガイアの蛍光ピンクが候補に上がってた
今はガイアの蛍光色も色々出てるが俺はそれより前の一般販売する前の
箱入りのガイア蛍光カラーセットを持ってるが混色用途以外に使い道が無いので
数年たってもほとんど減らない
198 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 10:19:35.18 ID:88NygNBu
>>187>>195 ムラができるかどうかっていうのは塗膜が不均一かどうかってこと
塗膜が不均一だからムラができる
ブラシ塗装でも塗膜が不均一ならムラができる(人間の目には見えてないかもしれんけど)
だから、ムラのできやすさと色が何かってのは厳密には関係がない
ただ、クリアーカラーの多くは染料系インクで、染料系インクは顔料系インクに比べて塗膜のコントロールが難しい
(筆塗りでいえば、顔料系インクなら重ね塗りでムラを抑えやすいけど、染料系インクはそれが難しい)
だからクリアーカラーや蛍光色を筆塗するのは勧められない
(顔料系と染料系の違いはググってね、すぐわかると思う)
>ガイアの蛍光色もクリア系と言うことを知りました。
俺は知らないけど、ガイアの蛍光色が染料系ということならクレオスのクリアーカラーとは大して違いはないだろうね
だからどっちにしたってムラはできる
>透過ではなく半透過と言われている方もいたので
これはおそらく「隠ぺい力」の話
隠ぺい力とムラのできやすさはまた別の話
隠ぺい力が低いと下地の色を「透過」しちゃうよってこと
(ムラは隠ぺい力が高かろうが低かろうが塗膜の厚さが不均一ならできる)
一般には顔料系は染料系に比べて隠ぺい力が高い(あくまで顔料系と染料系を比べての話ね)ってこと
ただ、透過して下地の色がはっきり見えるんなら、ムラができてても見えないだろうね
下地の色しか見えてないわけだし
いづれにしろクリアーカラーや蛍光色をむらなく筆塗できるかと言われれば、メーカー問わず難しいね
どーしても筆塗でムラを抑えたいなら、これは一般カラーと同じだけど、リターダーを混ぜることだね
それでもムラのない塗膜は難しいと思うけど
199 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 10:25:40.84 ID:NFuikHg7
あれ?クレオスのクリアカラーは顔料系になってるよ?
200 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 11:53:59.37 ID:3CxGbCjU
現行品はな、昔の凸蓋のころは染料だった
201 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 12:28:28.87 ID:2ekaUt0S
染料は重ね塗りで色移りするし紫外線にとても弱いし顔料系クリアーの方がいいよ
高級GXクリア系もみんな顔料だしね
202 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 13:28:00.48 ID:4j8FaKH0
カーモデル初心者スレが落ちてしまったので、こちらで質問させてください
カーモデルが盛んなSNSだとどちらになりますか?
203 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 15:14:56.23 ID:TZN/tXC0
>>196 ブラックライトで光らせたい&クリアカラー持ってないからクリアと同じように使えるなら一石二鳥かなと思ってガイアの蛍光色を検討しています
>>198 とても詳しくありがとうございます
筆塗りを始めたばかりなので勉強になりました
できればエアブラシを使いたいのですが塗装ブースがないと使える環境がありません
204 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 21:19:39.28 ID:tiokKfM2
ガイアの蛍光も顔料系があった気がする
クリア系は吹きつけしかしてないから何もいえないが
205 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 23:15:20.54 ID:Pc67iOcZ
エアブラシでサフするときは組んだ状態でしますか?それともばらしてからしますか?
206 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 23:34:11.52 ID:7MxbJAU9
ある程度ばらしてやりますよ
乾燥待って傷等チェックしたらそのまま塗装の段取りに入りますから
207 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 23:36:52.15 ID:4hQwdeyt
>>205 自分がやりやすい方でいいと思うよ。
ぷはプラモのぷ(越智信義著)だと組んでからやってるね。
おれはブロックごととか、パーツ単位でやるのに慣れちゃってから、この本知ったからやったことないけど、正直どっちもありだと思う。
208 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 02:35:25.58 ID:lX0Wiobt
組んだ状態で吹くとパーツが合わさってる部分で塗膜の段差が出来るからやらない
209 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 07:08:03.77 ID:fcUoT6bx
意味のないアンケート
210 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 09:47:54.97 ID:+4037BJ7
ションベンする時のチンコの角度はどうしますか?
と同義とはよく言ったもんだな。
211 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 10:03:24.90 ID:xvfdcvRG
バラしてやるとサフ缶半分以上無駄に捨てる事になるけどな、
212 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 10:13:21.89 ID:xvfdcvRG
俺のやり方
まずサフ使うのはパテとかプラバンで改造した時のみ使う、
組んだ状態でバンザイさせて前後にシュッと薄く吹く
乾いてからバラして表面処理して
洗ってから下地塗装吹く、
サフはキズチェック出来ればいいと思ってる。
213 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 10:51:55.24 ID:HkM/d2Va
普通は
>>208になるな。
サフレス(フィギュアは除く)って、あまりネットで検索出来ないが本当に存在するのかね?w
実は本人もオモチャっぽいのが分かるから載せないのかな?
214 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 11:02:35.06 ID:69Tir2mN
・公開前提のガチ作例だと、透け気にしたり大改修したりでほぼサフ必須
・書いてないだけでサフレスだが、webの画像じゃ違いがわかんない
・あと最近はそもそも素組み+αが大多数
215 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 11:33:44.42 ID:fqFZ3mhl
すみません、塗装後のトップコート前、静電気でホコリがスゴいのですが、皆様どうしていらっしゃいますか?
216 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 11:35:12.64 ID:X9kh+RfO
筆塗りメインにシフトしてからサフはほとんど使わなくなったな。
隠蔽力の強い色はそのまま塗るし、弱い色はグレー塗ってから重ね塗り。
傷チェックもグレーでやってる。
217 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 11:41:02.56 ID:QEHNhN5U
218 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 11:55:38.40 ID:O+rcDSax
そもそも絨毯や布団があったり、着替えをするような部屋で模型作りはしない事だな。
まさか部屋の中で犬猫は飼ってないだろうな。
219 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 12:05:03.59 ID:HkM/d2Va
部屋に埃が舞ってるなら別として静電気退治が肝心だよ。
まあ、ここまで高度なノウハウになると簡単には教えれんけどねw
220 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 12:44:39.11 ID:IGptN/KS
ありがとうございます。どうしてもパーツにホコリが付いてしまうんですよね。
吹く前にシャシャシャと化粧用のブラシで払うのですが、そうするとオモテ面のホコリがウラ面に移ってしまうだけという。
どうしたら静電気が無くなるのか、困っております。
221 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 12:57:39.03 ID:HkM/d2Va
>そうするとオモテ面のホコリがウラ面に移って
ん?裏面の埃を取るんだ
222 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 13:03:25.11 ID:X9kh+RfO
>>221 パーツによっては両面塗装する場合もあるでしょ。
223 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 13:06:19.56 ID:KYcV6JnG
そうなんです。両面塗装も有るし、オモテだけを塗るにしても風圧で塗ってる最中にウラから飛んでくるんですよね。
薄いザクのスカートとか。
224 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 13:09:12.89 ID:fcUoT6bx
まず部屋を掃除だな
225 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 13:12:05.65 ID:xvfdcvRG
>>220 ブラシでシャシャすりゃ静電気発生しちゃうって、
塗装吹き付ける前にエアーだけ吹いてホコリ飛ばして乾燥はホコリかぶらないとこに置くしかないな
226 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 13:23:15.93 ID:69Tir2mN
>>220 あとは静電気除去ブラシを使うかな
OA用品売り場とかにある
227 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 13:28:49.62 ID:XsAYP5/N
マジレスすると
作業場所の掃除はしておくこと。
で、霧吹きで部屋全体を湿らせて湿気を与える。
これで冬場はOKだ。
228 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 13:33:54.16 ID:+4037BJ7
タミヤのモデルクリーニングブラシ 静電気防止タイプいいゾ
229 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 13:40:06.70 ID:bO0emJuo
ありがとうございます。やはりまずは掃除で、あとは静電気除去ブラシですね。
タミヤのブラシのデモ映像を見てみたらなかなか強力だったので早速買って来ようと思います。
230 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 15:30:56.92 ID:FjCQioyh
>>213 そもそもフィギュアのサフレスは下地を活かすための手法だからガンプラとは根本的に目的が違う。
と言うか、ガンプラでのサフレスはそもそもやる必要がないか、手を抜いてるかのどちらかでいちいち声高にサフレスですなんて言うほどのもんでもないから、検索に引っかからないだけじゃないか。
231 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 15:45:47.97 ID:FOkeoqhl
ミニ四駆のプラボディを簡単にスプレーで塗装するだけならサーフェイサーって必要ない?
ちなみに塗装童貞です
232 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 15:52:59.42 ID:QEHNhN5U
ボディ全体をヤスリがけして塗料の乗りを良くしてから塗装するなら必要ない
233 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 16:01:10.29 ID:HkM/d2Va
サフのバインダー効果は普通の塗料と比べて段違いだけどなー
特に定着力の弱い、黒、メタリック系の下地にはなくてはならない。
234 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 16:57:05.46 ID:0zV6azA1
盲信
235 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 17:34:20.19 ID:FOkeoqhl
>>232 サンクス
適当なサイト見てるとサフ吹くって書いてあるけど、テンプレだとあまり必要ないみたいに書かれてたから気になった
今回は簡単にやすりがけだけでいきます
236 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 17:40:03.43 ID:QEHNhN5U
>>235ミニ四駆だと走らせるのが目的だろうし、その際コース壁に激突したり脱輪して落下とかあるんでしょ?(ミニ四駆経験無いので想像だけど
サフいらないと書いた本人だけど、塗料の定着考えたり綺麗な塗面に仕上げたい(痛車とか)ならサフで下地処理することも今後検討してみるといいよ
237 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 17:44:38.74 ID:FOkeoqhl
238 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 17:48:45.74 ID:HkM/d2Va
なにこいつw
239 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 18:04:21.29 ID:+4037BJ7
ミニ四駆ボディは走行用とディスプレイ用は分けた方がええぞ
どう処置しようがクラッシュではハゲる
240 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 18:35:25.95 ID:QERJynMx
トップコートベタベタに厚塗りしてもダメなん?
241 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 18:36:57.99 ID:QEHNhN5U
厚塗りすると逆に衝撃に弱くなるよ、割れ剥がれやすくなる
242 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 19:07:52.46 ID:FOkeoqhl
>>239 ディスプレイ用も買ってあるのでそっちはサフ吹いてみます
243 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 21:58:06.49 ID:QBcjHeHx
四駆だと下地にシルバー塗るとクラッシュして剥げてもかっこいい
244 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 23:46:19.14 ID:SoYEIQB3
マルチプライマー使ってカチカチにしても衝突ダメージは表面削るというより
プラごと抉るような感じだから塗装はげは妥協が不可欠
245 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 17:35:04.95 ID:aTHh8add
エアブラシを始めようとおもっているのですがコンプレッサーは安物ではだめだそうなので1万円程(プチコンキュートを考えています)のを買う予定なのですがもっと高い方がいいのでょうか
またハンドピースはヤフオクに売っているような1500〜3000円ほどのでも構わないのでしょうか?
246 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 17:37:28.36 ID:iLju+zx3
安物買いの銭失い
プチコンは30分しか稼働しないからま図不満になる
247 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 17:40:00.73 ID:iLju+zx3
120分か、、、あれ?これいいじゃん
248 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 17:53:16.50 ID:QOVC1Osd
価格騒音圧力で妥協も必要。去年L5使いが騒音でプチコンに買い換えるレスあったよな。アパートなど壁の薄いとか住宅環境は考えなきゃな。
249 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 18:03:04.39 ID:aTHh8add
>>246 やはりハンドピースでも同じなのですか
>>247 たしかにこれだけ120分の記載だったんですよ
>>248 正直L5、L7などあまり理解していません
L7をすすめているサイトがおおいですが圧力が高いだけなのでガンプラなどにはプチコンでも十分とも書いてありました
250 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 18:12:23.88 ID:y2bNfeyq
>>249 せめてキュートじゃないほうのプチコンにしてはどうか。
251 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 18:13:58.11 ID:P2hb+D+m
youtubeで中華エアブラシセット検証してる動画見たことある
確かコンプレッサーは使えるレベルではあるけどハンドピースは話にならないとかの結論だったよ
最初は中華製は避けるのが無難だと思う
252 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 18:29:27.25 ID:y2bNfeyq
>>251 全てがあの状態ではないし、まともに吹けるものももちろんある。
ようはノーブランドの品物は製品クオリティにおもいっきりばらつきがある。
たまたま当たりを引いたひとは、それがさも当たり前のように話すし、ハズレを引いたひとはそれが当たり前のように話す。
私は当たりもハズレも引いたことがあるけど、ハズレはノズルを真正面から見たときに、ニードルが真芯ではなく偏芯してた。
で、あの動画と全く同じ症状だった。
アタリはもちろんそこそこ普通に吹けるってのが正直なところだった。
比較的アタリの方が多いんだろうが、結局博打でしかない
253 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 18:42:08.45 ID:Y3DbRyme
振動とか音の絡みなのか、稼働時間とか出力の話なのか、
>>245が何を主体に聞きたいのかがわからないから答えようがない。
一言に音、振動と言っても程度もあるしね。
ハンドピースもそうだけど、まず自分がやりたい事を明確にして、そこからプラン立てたり質問する方が、答えてくれる人たちも答えやすいと思うよ。
254 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 18:44:57.56 ID:0xuzZ7uC
プチコンキュートの定格圧は0.03MPa
ほとんどのエアブラシ使いはこの倍で吹くのではないか
それぐらい圧の差がある
丁寧には吹けるがこんな鈍足で普通の作業はしてられんよ
255 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 18:57:44.74 ID:oObMb2up
まあ、俺なら001rとダブルアクションp−スのそこそこのやつを買うねー
で、この趣味が続きそうなら、タンクと高級なp−す買うねー
256 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 19:11:50.82 ID:NCoQdha1
プチコンキュート検討するくらいならメテオ買っとけ
257 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 19:25:02.40 ID:ptN8yY19
>>245 そんなカネあるんなら、スプレーワークベーシックコンプレッサー買えばいいじゃん
オールインワンでそれよりはマシ
騒音は初代よりはマシ
258 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 19:39:36.35 ID:aTHh8add
>>253 たしかに用途が書いていませんでしたすみません。
用途はガンプラです。
音や振動や出力はどの程度なのかわからないので具体的にはいえません
基準的なものがあるのなら教えてもらえるとうれしいです
259 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 19:45:24.01 ID:aTHh8add
260 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 19:46:00.26 ID:aTHh8add
261 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 20:28:21.13 ID:NCoQdha1
それ。
ダブルアクションのハンドピース付属で1万切り
プチコンキュートやタミヤコンパクトコンよりは吐出量あってベーコンよりは静か
L5とか検討してるならそっちの方がいいと思うけど、あんま金出したくない初心者でプチコンキュート検討するくらいならこっちの方がマシだと思う
少なくとも(あんま使ってないけど)発売時に買って今のところうちでは問題ない
(他にタミヤレボセットしか使ったこと無いけどね)
262 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 21:57:18.88 ID:+Wm/RcpC
塗装の持ち手どこで調達してる?
今日ハンズいったら20本入りが1000円で売ってた
高い
263 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 22:02:11.08 ID:1oP0LkpI
金にある程度余裕があるならL5のフルセットでいいと思う。初心者にとって値段以外のデメリットがほぼ無い。
何も分からなくてもこれだけ買えば一通り遊べる。
それなりに質も良いし、使ってみないと何が良くて悪いのかも分からんだろうから、
本格的に使い込んで物足りなくなるにしても買ったきりそのまま使い込むにしてもはじめの基準としては良い
264 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 22:02:40.43 ID:hE32igRz
真鍮線+マスキングテープ
265 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 22:13:16.54 ID:E7gk2YBp
>>262 百均の竹串と目玉クリップ
同じく百均で猫の爪研ぎ買えば塗装セットの出来上がり
266 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 22:16:55.59 ID:8xl+VTSU
なんかエアブラシスレで同んなじ質問しているヤツがいたな…
結論は「もっとカネ貯めてL5かL7セット買え」って感じだったかと
267 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 22:23:45.50 ID:70A/vZKa
筆塗りでキャンディ塗装みたいな綺麗なメタリックって可能?
268 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 22:32:22.30 ID:Tao2AoJB
成功率が著しく低い可能
269 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 22:38:38.35 ID:QOVC1Osd
>>267 難しい。キャンディ塗装はムラを目立たせるから筆塗りでは綺麗になりにくい。
270 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 23:23:11.65 ID:70A/vZKa
>>269 そうか、透明感のある綺麗なメタリックブルーを塗りたかったのだが売ってるスプレー使うしかないね
271 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 23:59:09.10 ID:S2DDZq7m
>>262 ハイキューパーツのペインティングクリップ使ってる
20本入りで800円くらいだった気がする
全部金属でできてるから汚れてもジャブジャブ洗える
272 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 00:18:33.82 ID:pbVt9KD8
スジボリ堂のならその半額で20本あるが
定番の100均わに口クリップで自作が一番安い
273 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 01:00:43.83 ID:QAC17ecO
274 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 08:42:22.42 ID:EyXETSvg
>>272 ワニ口売ってる店舗が近くにあるやつが羨ましいよ
275 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 10:53:07.80 ID:GVIp8A5W
塗料アクセルSって、時間の経過と共に濃さが抜けたりしますか??
276 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 13:06:44.18 ID:CK7I488v
>>275 別に濃さは抜けない
っていう玄人向けの塗料使っててそんな初歩的な質問はあり得んでしょ
277 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 13:26:36.91 ID:O9DzRs48
この色がどういう色か分からないときはここで聞いても大丈夫ですか?
278 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 13:48:04.20 ID:xPDvbjVo
279 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 13:54:53.04 ID:DF7MIP4+
よもぎ色ってどんな色? とかいう話なのか
よもぎ色って何に使う色なの? とかいう話なのか
よもぎ色って市販では何て名前? とかいう話なのか
よもぎ色って市販の何て色を何%混ぜた色? という話なのか
よもぎ色なのはたまたまです。
280 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 14:27:04.07 ID:/iOsGrCS
よもぎゲシュタルト崩壊
281 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 14:36:36.73 ID:294XCepV
昔のザクかよ…
282 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 14:51:51.12 ID:pbVt9KD8
>>274 俺もそんな気だったが1年位前に大量入荷してそこから切れることなく今は品があるな
ついでにパステルも変わってウェザリング向けな色が大量に入ったセットになってたわ
283 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 16:10:00.41 ID:EyXETSvg
284 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 16:24:58.25 ID:lrVSZ/8f
湿度ではなく気温でエアブラシ塗装って影響受けますか?今日4度なんですが、窓開けてサフ塗装し始めたら、なんか斑点状の色がのらない部分がポツポツでて、何が原因なのかと。
285 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 16:28:44.06 ID:lrVSZ/8f
因みに雨は降ってません。
286 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 16:45:09.52 ID:ySexdyIF
「釣り」なんだろうが
敢えて答えるなら、薄め過ぎを疑うか
塗装面が脱脂出来てないのどちらか
287 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 16:47:08.12 ID:ZdooZeel
離型剤とか皮脂が残っているんじゃねぇのかよ。洗浄は?
288 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 17:03:01.27 ID:lrVSZ/8f
中性洗剤で洗いました。洗剤は残ってないと思います。
289 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 17:11:42.78 ID:ySexdyIF
じゃ、「塗料を薄め過ぎ」で決まり
水彩絵の具(ポスターカラー)を塗ってる訳でもなきゃなw
ま、
塗料が何であるかを書いてないから
その手の釣りではないかと疑ってる訳よw
290 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 17:16:56.34 ID:lrVSZ/8f
サフはガイアのエヴォです。
希釈をミスったのでしょうか?
濃い目でつくってみます。
291 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 18:25:12.67 ID:CcWwbqsY
>>2より
>■質問者へ
> 質問する場合は、下記のテンプレートに従って質問を書き込んでください。
> 情報の小出しや丸投げな質問はやめましょう。
> ※情報は細かければ細かいほど有益な回答が得られやすくなります。
292 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 18:50:13.92 ID:2lA2dO6L
293 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 20:29:49.88 ID:bB790d00
294 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 21:10:43.56 ID:CcWwbqsY
今どきサフったって色々あんじゃん
295 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 00:34:41.69 ID:ERufTunb
とりあえずプラモ初心者でポケプラのピカチュウ買ったけど塗装したほうがいい?
塗装するんだったら色は何がいいかな?
296 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 00:45:54.20 ID:ywWuxAKj
297 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 00:46:32.03 ID:wMQwjqDt
298 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 00:47:06.62 ID:IEIx9bfB
>>295 塗装しなくてよい。
初心者は免罪符では無い。塗装したいならまずテンプレ読んで理解してから来い。
299 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 00:51:13.78 ID:dbrvNMMY
色ぐらい好きな色塗れよw
300 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 02:06:22.22 ID:EwiE00zR
筆塗りの時に使う筆は塗料の種類によって変えたほうがいいのでしょうか?
例えば普通のラッカー用とメタリック用みたいな感じです
301 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 02:28:28.93 ID:e2LMm7BT
>>300 ナイロンと獣毛の特性の違いで、どちらかを好むっていうのは聞くけど、塗料によってってのは聞いたことがないかな。
302 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 02:51:45.39 ID:EwiE00zR
>>301 あんまり聞かないですよね
2つの模型店で聞いてみたところ、1つの店では毛の種類の好みはあるけど塗料によっては変えなくてもいいと言われ
もう1つではメタリックは金属の粉?みたいなのが筆に残るから他のを塗る時にその粉が混ざってしまうから筆は分けた方がいいと言われたので、こちらで質問させて頂きました
303 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 04:11:28.39 ID:YwWk40t0
筆の種類で使い分けるのと、色毎に使い分けるのとごっちゃになってる気がするが
そういうのはアリでしょ
筆何本も買えない・置きたくないとかなら別だけど。用途で使い分けるのもよくある
ただ滅多にメタリック使わないとかならわざわざ専用の筆にするほどでもない、程度
ぶっちゃけ、好きにしろとしか
304 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 10:37:06.40 ID:v/3hBwoZ
>>302 >2つの模型店で聞いてみたところ、1つの店では毛の種類の好みはあるけど塗料によっては変えなくてもいいと言われ
>もう1つではメタリックは金属の粉?みたいなのが筆に残るから他のを塗る時にその粉が混ざってしまうから筆は分けた方がいいと言われたので
これを最初から書けよ
305 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 10:42:22.82 ID:eEsii+qr
306 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 13:19:23.06 ID:1Y4itA0n
>>300 白とその他の色、メタリックと分けるのがおすすめ
307 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 14:08:05.03 ID:ERufTunb
合わせ目の時どうしても接着剤とかそのカスがパーツのあちこちに着いちゃうんだけど
どうやって綺麗にやればいい?
308 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 14:11:56.54 ID:pBTyk4js
塗装で筋彫りが消え埋まってしまって、
再度掘り直したら筋彫りラインの脇の塗装膜も剥がれてしまった。
線がガタガタ。。。
エアブラシ塗装での塗膜って、どの位の感想時間で問題なく硬化しますか?
毎回この繰り返しで泣いてるような気がする。
309 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 15:08:51.72 ID:bqF3u8v9
>>308 普通の塗料は、十分に乾燥させてもスジ彫りしたら周りまで持ってかれるよ。
サフの場合は大丈夫なので、この段階でチェック。
それとガンプラで埋まってるとしたら厚塗りし過ぎだな
310 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 15:19:39.17 ID:e2LMm7BT
>>308 >>307の言うとおりだと思うよ。
つか、ガンプラでスジ彫り埋まるって、どんだけ厚吹きなんだ。
あとは塗装前にスジ彫り深くしておくくらいじゃないかな。
311 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 15:21:56.89 ID:pBTyk4js
>>309 なるほど!
普通の塗膜だとパキパキになって剥がれやすいから、サフの時点で筋彫りシッカリやればいいんですね。
助言有難うございます。
312 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 15:27:45.43 ID:pBTyk4js
>>310 0.1mmの新しい線引いたら凹凸が微かになってしまいました。
1:2の割合で薄めたんですけど、今度はもっと薄めて見ます。
313 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 15:28:35.93 ID:wMQwjqDt
厚吹きやめれってのはスルーかい
314 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 18:05:06.11 ID:8aryNhI/
315 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 18:41:22.36 ID:ERufTunb
合わせ目の時どうしても接着剤とかそのカスがパーツのあちこちに着いちゃうんだけど
どうやって綺麗にやればいい?
316 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 18:53:06.05 ID:ywWuxAKj
317 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 19:06:09.01 ID:e2LMm7BT
>>312 塗料の薄さもそうだけど、吹き付け回数にも注意してやってみてね
318 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 19:10:26.44 ID:ERufTunb
>>316 とりあえず手袋つけて指紋が付かないようにしてる
319 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 19:32:04.61 ID:5kOWKvtW
>>315 どこにカスやゴミが付着してるのか、具体的に詳しく書いてくれ
320 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 19:32:33.39 ID:AP7etzoK
接着剤を使わなけりゃいいと思います
それとここは塗装スレだから
321 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 20:03:59.88 ID:AiB9PjmI
>>318 この前もスレチな質問してスレ誘導されてなかったか?
322 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 20:10:35.50 ID:ERufTunb
323 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 20:13:07.42 ID:e2LMm7BT
>>322 まずはピント合わせることからがんばろうか。
324 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 20:18:51.84 ID:AiB9PjmI
ついでにスレのピントも合わせてくれ
325 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 20:30:28.40 ID:ERufTunb
要は糊の後みたいなカスがついちゃったということです
326 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 20:49:01.67 ID:5kOWKvtW
>>322 ピントが合ってないので確定的なことは言えないが、1000番くらいの紙ヤスリでゴミごと削ってみたらどう?
中に入ってしまうということなら事前に部屋を掃除しよう
327 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 20:50:42.78 ID:ERufTunb
328 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 20:55:34.32 ID:ywWuxAKj
まさか溶剤系接着剤を3日置かずに削り始めてるとかいうオチか?
329 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:03:26.33 ID:dziNXgCr
基本的に急ぐと失敗するのかな
ずぼらなくらいが良さそうだな模型作り
330 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:06:28.34 ID:5kOWKvtW
すぼらでは良くならないけど
焦っても良くはならないと思う
331 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:25:04.74 ID:ERufTunb
332 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:25:34.46 ID:RlJQKTV7
ピカチュウがチンコにしか見えない
333 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:30:16.01 ID:e2LMm7BT
>>315 >合わせ目の時どうしても接着剤とかそのカスがパーツのあちこちに着いちゃうんだけど
>どうやって綺麗にやればいい?
これ、ただ単に乾く前に触ったりして、手についたもんがパーツに付いてるだけじゃね?手袋してるから余計にわかりづらいとか。
あちこちに付くって事は、
言い換えれば触りまくってるってことだろ?
334 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:36:32.71 ID:Le6dl0BR
静電気とかでくっついてるんじゃね?
ヤスったあとは泡ハンドソープに歯ブラシで洗浄したりとか事務用品の静電気防止ブラシで払うとか
335 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:46:29.21 ID:v/3hBwoZ
336 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:59:39.43 ID:2hJ+9BUe
レジンキットにクレオスのサーフェイサー1000をエアブラシで吹いたのですが、爪でこするとあっさり剥がれました。
もしかしてレジンと相性がよろしくないのでしょうか。離型剤落としが半端だった可能性も濃厚なのは否定できませんが。
337 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 22:03:12.37 ID:pmy0A+bU
>>336 洗浄不足じゃないかな、それとプライマーサーフェイサ−の方がいいかと
338 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 22:06:39.75 ID:2hJ+9BUe
どもです。やっぱりそれですかねぇ。
それとエアブラシで吹くのならクレオスの方が良かったんでしょうか
339 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 22:06:42.03 ID:e2LMm7BT
>>336 間違いなく離型剤が落ち切ってない。
相性はむしろいいはず。
缶スプレーのサフなら、撹拌が足りてないのかもしれない。
洗い方が足りてないのか、離型剤がっつりかで落ちにくいかはわかんないけど、超音波洗浄器やブレーキクリーナーを使ったり、洗浄終わったパーツ全部を薄く一皮むく感じでヤスリがけしてはいかが。
パーツ形状的にはヤスリがけはきびしいかも知らんけど。
340 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 22:11:17.74 ID:IEIx9bfB
>>336 クレオスMr.レジンプライマー・サーフェイサースプレー170ml 735円 ビン40ml 315円
レジン◎金属○エポ○ポリ○プラ×
341 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 22:31:54.34 ID:AP7etzoK
また激泡キッチンクリーナー吹いて終わりとかいうオチ
342 :
HG名無しさん:2014/01/22(水) 23:51:37.30 ID:YwWk40t0
プラサフじゃなくてただのプラ用サフ使ったからじゃないの?
343 :
HG名無しさん:2014/01/23(木) 10:20:17.35 ID:L/3a6OoN
プラサフがプラスティック用サーフェイサーだという勘違い
はい、わたくしは大昔そうなんだと思ってました・・・
344 :
HG名無しさん:2014/01/23(木) 18:19:24.09 ID:DSMvNbMm
個人的感想だけどクレオスのプラサフは食いつきが弱いな。
レジンキットにはソフト99のプラサフを愛用してたけど
成分が変わってレジンへの食いつき弱くなってから
今は入手しやすいホルツのプラサフ使ってる。
顔料成分が多いのか垂れやすいのが欠点。
成分変更前のソフト99のプラサフは厚吹きしても足れずに
乾燥するとカリっとなって使いやすかった。
造型村のプラサフが成分変更前のソフト99らしいけど
ボークスが近所にないから手軽に買えないのが難かな。
一度バカ高いフィックスプライマーを買って使用したけど
値段が高いだけあって食いつきが段違いだったな。
調べてみたらスポット50という工業用プライマーと
同成分らしい。今度スポット50買ってみようかな。
345 :
HG名無しさん:2014/01/23(木) 19:04:19.52 ID:1kq0QJdc
ガイアマルチプライマーなら¥600程度だが・・
346 :
HG名無しさん:2014/01/23(木) 20:03:01.93 ID:fhZJMBt+
ガイアのマルチプライマーならよほどヒドい引っかきかたしなければ剥がれない
347 :
HG名無しさん:2014/01/23(木) 20:25:18.35 ID:1kq0QJdc
無知は罪
348 :
HG名無しさん:2014/01/23(木) 21:07:47.54 ID:RWC4PfBV
詳しい解説頼むわ
349 :
HG名無しさん:2014/01/23(木) 21:25:13.67 ID:CW5XNckj
プライマーの入ってない模型用サーフェイサー=サフはレジンに対して食いつきが悪いので
プライマー入りのプライマーサーフェイサー=プラサフを使った方がいい(車用のものはプラサフなので模型用が発売される前はガレキによく使われてた)
もしくはプライマーを先に塗ればサフも食いつく
(ただし大前提として離型材はきっちり落としてあること)
プライマーの効果はガイアのマルチプライマー(ミッチャクロンと同じもの)が強力なことで定評がある
こんな感じ?
350 :
HG名無しさん:2014/01/23(木) 21:26:17.36 ID:DSMvNbMm
ガイアマルチプライマーは乾燥してもベタつくらしいけど
パーツに付いた表面のホコリはエアブラシのエアで吹いたら
飛んでいく程度の軽いベタつきなの?
351 :
HG名無しさん:2014/01/23(木) 21:51:55.29 ID:H8rNZJ7L
少し前はタミヤのがプラサフでクレオスのがサフなんて言われてたな
こういうとクレオスのは金属にも食いつくって書いてあるだろとか
はがれるのは脚付けが足りないからだなんて怒られたもんだが
その後クレオスがプラサフを出してなんだかなーって感じよ
352 :
HG名無しさん:2014/01/23(木) 21:57:19.22 ID:/XcYP0QH
クレのノーマルサフなんて金属って書いてあるがボロッボロ取れて全然ダメw
353 :
HG名無しさん:2014/01/23(木) 22:07:28.90 ID:Zoq82lSK
>>350 結構べたつく。
でもそのあとサフ吹いたら収まる感じ。
354 :
HG名無しさん:2014/01/23(木) 22:18:38.07 ID:/zC72oQP
>>350 ホコリは飛ばない
ちなみにプライマーは時間の経過とその効果が低下するので直後にサーフェイサー推奨
355 :
HG名無しさん:2014/01/23(木) 22:31:03.38 ID:H8rNZJ7L
>>354 実はプライマーにも乾燥時間が要る
HPの説明にミッチャクロンは夏:15〜20分、春秋:20〜30分、冬:1〜2時間乾燥させて上塗りと書いてある
356 :
HG名無しさん:2014/01/23(木) 23:04:08.40 ID:/zC72oQP
>>355 直後とは言い過ぎでしたね
説明等によると筆塗りなどでの厚塗りをも考慮された説明のようですので
エアブラシでの薄吹きそこまでではありません
出来れば1時間以内といったところでしょうか?
なお、ガイアマルチプライマーの場合は以下のようです
> 常温20℃・湿度60%で15〜20分後
> 温度5℃以下、湿度80%以上の条件の場合十分な密着が得られないおそれがあります
他にも模型用プライマーがありますが横着せず説明書きを読む事でしょうね
357 :
HG名無しさん:2014/01/23(木) 23:12:20.24 ID:ucccBO3i
自分はミッチャクロンのあと山善の食器乾燥機YD-180に20分入れて吹いてます。
冬でも35度以上になるので時短になりますよ。ホコリよけにもなるし。
358 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 00:37:14.94 ID:JDPKG53L
359 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 01:05:20.09 ID:IF60TG+R
>>357のやり方なら、乾燥後もベタつかない最強下地の完成ってこと?
360 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 01:08:18.08 ID:4CQkawbX
>>354 ちなみにサフのバインダー効果も時間が経つと落ちるので、(バインダー効果を期待するなら)サフ吹き後1日以内に塗装するのが望ましい、らしい
361 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 01:26:37.72 ID:w91Kj5We
>>358 両方の使用感を比べると若干異なるようですが?
同質であっても完全に同じモノとは言い切れないです
模型用に調整されたOEMと理解しています
362 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 01:32:14.57 ID:w91Kj5We
>>359 ベタつくのは仕様で完全乾燥でベタつかなると効果も落ちる
>>360 知ってる、たしかガイアのツイートでは数時間内推奨
363 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 01:37:11.91 ID:Lnk8ydKj
前にエナメルのフラットベース間違って買ってきた者だけどフラットベースって色に対してどれくらい混ぜて使うのが普通なの?1:1とかでいいのかしら
364 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 01:37:35.35 ID:w91Kj5We
365 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 01:38:57.16 ID:w91Kj5We
>>363 目的のつや消し感次第でしょ
試せとしか、、、
366 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 01:43:01.50 ID:Lnk8ydKj
>>365 フラットベースの量によって艶って変わるモノなのか
確かに試してから質問すべきだった ありがとう
367 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 01:44:39.34 ID:w91Kj5We
>>363 >>366 というより説明書き読んでから
半ツヤで10%って書いてあるでしょ
それを目安に試してよ
368 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 02:01:28.37 ID:RKrlsnWI
筆塗りだとムラになるのでクリア系カラーを持ってなかったのですが、顔料系クリアカラーを薄め液でなくクリアで薄めるとムラになりにくいと言うことを聞きました
クリアもクリアカラーも持ってないので、実際にこのやり方で塗っている方がいれば本当にムラになりにくいのか教えてください
369 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 02:52:20.63 ID:jRw8S34i
>>368 エアブラシならムラになりにくくなる
(そのままだとすぐ濃すぎるところが出て吹けば吹くほど暗くなるがクリアーで薄めると色が付くのが少しずつになる)
しかし筆で広い範囲をムラなく塗るのはクリアー系の場合まず無理
370 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 04:49:27.38 ID:2jhk8bgt
どこで聞いたか知らんがそっちは疑うのにここは信じるのかw
2ch依存症ってこんなんなっちゃうのか?
371 :
ガンプラしょしんしゃ:2014/01/24(金) 04:59:20.25 ID:+MxpvvV5
きみたちのゴミみたいなガンプラ壊したい
372 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 05:17:01.49 ID:WuZ1S30g
>368
顔料とか染料とか関係なくクリアカラーを筆塗りでムラ無く塗れる方法なんて無いよ
エアブラシを使ったって下手に塗れば塗りムラが出たりするのに
信じられない、信じたくないならそのクリアで薄める方法をやってみればいい
>370
どこを信じるとかじゃなく自分が期待する返事が欲しいだけだよ
ムラ無く塗れる方法がここで聞けなければ他に行って聞くだけだと思う
373 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 09:01:07.24 ID:l9BClVIf
>>369 >>372 ありがとうございます
友人がクリアで薄めると筆塗りでもムラになりにくくなると言うのをクレオスの人から聞いたらしく、自分で試せばいいのですがクリアもクリアカラーも持ってないので試せません
なので人が集まるとこで聞けばやってる人がいるかなと思い質問させてもらいました
374 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 09:12:12.44 ID:ysQl4hmD
Mrカラースプレーについて質問です
以前MGシナンジュのエングレービングをエナメル拭き取りで塗ろうと思い、サフ、Mrカラーのゴールド、タミヤのマットブラックの順でスプレー塗装したのですが、
エナメル溶剤を綿棒に付けて拭き取ったところブラックだけでなくゴールドまで溶け出してサフのみになってしまいました
Mrカラーはエナメル溶剤に溶けないと聞いたのですがこれはサフの表面に油分などが付いていて剥がれたということでしょうか?
375 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 09:50:22.62 ID:OCx932nA
>>373 後だしな上に伝聞に伝聞を重ねて質問されても誰も答えられん
>>374 >Mrカラーはエナメル溶剤に溶けないと聞いた
これはその通り
>サフの表面に油分などが付いていて剥がれたということでしょうか?
塗膜表面に油分があればそうなるだろうね
で、おそらくタミヤカラースプレーがエナメル溶剤で溶けることを応用してのことだと思うけど
タミヤカラースプレーがMrカラースプレーの塗膜を犯してるかもしれん
たしかにタミヤカラースプレーはエナメル溶剤で溶けるようだけど、だからってタミヤカラーがエナメル塗料でミスターカラーの塗膜を絶対に犯しませんよとは誰も言ってないしどこにも書かれていない
あくまで想像だけどね
タミヤカラースプレーは割と謎塗料だからその辺注意して
それと
>>2使ってね
376 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 10:10:44.29 ID:9Fl7tBIX
>>374 あんたどこでその技法を仕入れた?
情報源がおかしいのか
あんたが勝手に大事なことを改変して失敗してるのか判断できんが・・・
やり方が一般的じゃないぞ
377 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 10:47:52.12 ID:9wiKbVbn
確か下地にMr.カラー(ラッカー系)の金吹いて上からエナメルの黒吹いて拭き取る方法は見たことある
エアブラシ使用での方法だしラッカーの上から瓶入りエナメル塗装で拭き取りなら確実に溶けないので
タミヤスプレーの問題だろう
タミヤスプレーは瓶入りエナメル塗料とは性質が異なるんだろう
378 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 10:56:28.84 ID:8cTIePaL
まあでも、明るい色やメタリック系にクリアーも吹かずにエナメル拭き取りをやるって
それなりのリスクを考えないとね。
表面が荒れる可能性もあるんだから。
379 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 11:01:05.25 ID:9Fl7tBIX
タミヤの缶スプレーもラッカーだろ・・・
380 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 11:12:28.81 ID:JDPKG53L
タミヤのスプレーはなぜかタミヤのエナメルシンナーで溶ける
ってのは有名なオハナシ
381 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 11:22:53.15 ID:NGeOFQKc
ゴールドは使ったこと無いけど、Mrカラーの8番シルバーは塗膜が弱いんで、
スミ入れして綿棒でゴシゴシやると結構ハゲるよ。
382 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 12:10:23.53 ID:9Fl7tBIX
>>380 それもそうなんだが、下地のラッカー塗料と上塗りのエナメル溶剤で溶けるラッカーなわけだ。
下地のラッカーと上掛けのラッカーの境界って混ざってしまってうまく剥がすことなんてできるはずがないだろ?
そもそもタミヤの缶スプレーがエナメル溶剤で溶けるという情報だって、正確には他のラッカーと比べてエナメル溶剤での拭き取りで表面が荒れやすいというハナシのはずだ。
タミヤの缶スプレーがエナメル溶剤での拭き取りに適してるなんて情報どこにもないだろ?
383 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 12:14:45.89 ID:2jhk8bgt
タミヤはビンもスプレーもエナメルしか出してないと思い込んでたとか?
まあ何にしろ初めてのことやるのに下調べ不足だったってことだ
384 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 12:18:27.95 ID:KxmHrKIp
ラッカー塗料が乾燥し切れなかった内にエナメル塗ったからじゃない?
今の時期乾燥時間長いし、最低1日以上置かないと硬化してくれないし。
綿棒で塗料を拭ったというより削り取ったって感じじゃない?
385 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 12:52:11.29 ID:Z/KEy92K
386 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 13:29:19.17 ID:JDPKG53L
塗装で再現とか
無理
です
387 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 13:33:13.89 ID:uVosGW+r
>>385 艶黒下地→ガイアノーツのブライトシルバーにクリアレッド混たの→EXフラットクリア上掛け
388 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 14:04:28.91 ID:9Fl7tBIX
389 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 14:52:54.11 ID:hbwC0UOz
下地シルバー→ガイアノーツプレミアムレッドが正解
390 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 15:24:51.78 ID:v8HQ4tod
>>385 シルバーは明るくて白っぽいクレオスの
スーパーファインシルバーがいいかな。
その上にクリアーレッド吹けばそんな感じになるよ。
のっぺりしたパーツならベタ塗りでもいいけど、画像みたいに
シワで影の部分が多く出るようなパーツだったら
シルバーを塗った後クリアーブラックのような薄い黒で
グラデーション入れてクリアーレッド吹いたほうがいいよ。
391 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 17:25:10.74 ID:4Ve4lKOt
初心者に対してやってみてから言えとか言う癖にやってみて失敗したら
下調べ不足とか無知乙と叩くとか人を否定しまくって凹ませることしかしないお前ら最低だわ
何のために初心者スレいるわけ?
あ、上級者ぶって人を見下したいんですね、失礼シマシター
392 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 17:32:41.37 ID:vtWjR1oi
その、アンタのレスに登場する初心者は
同一人物なの?
知らなかったよw
393 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 18:46:10.25 ID:4Ve4lKOt
>>392 お前俺のレス読んで質問者も回答者も同一人物だと思うわけ?
一人の人間をパッシングするだけならID指定するだろ普通。
本当に頭おかしいな、そこまでひどいとは思わんかったわ
394 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 18:53:12.05 ID:vtWjR1oi
395 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:04:23.58 ID:mWQy7lNH
調べずに聞く→ググれカス
やらずに聞く→やれよカス
失敗しました→調べろカス
この流れは2ちゃんに限らずよくあることだ。こうならないのは聞かれた側が本当に親切な場合。
これで凹んだり逆上する程度のメンタルならプラモ以前に2ちゃんやめたほうがいい。
こうなると思ってやりましたが失敗しました、次はこうすればうまく行くかな?
→○○おすすめ、△△のほうが無難
自分で作る物なんだから、自分の考えはあって当然だと思うし
考えを示せばYESNOは答えてくれる人は多いと感じるがな。
396 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:22:34.89 ID:4Ve4lKOt
>>394 ID見ろたわけ
>>395 2chで聞くってのは調べることに入らないのかな?
もちろん限度はあるよ、どれくらい混ぜればいいみたいなちょっと試せばわかることや本人の感性次第のもの聞くのは俺もどうかと思う
でも俺が今日見ててカチンときたのは
>>374がどうしてこうなったのかわからないから教えてくださいと言ってるのにラッカー系は重ね塗りしたら少し混ざるよとかタミヤのスプレーはラッカー系のはずだけどタミヤエナメ溶剤に溶けてしまうのでクレオスのスプレーを上にしたほうがいいよと優しく
397 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:28:21.73 ID:vtWjR1oi
>2chで聞くってのは調べることに入らないのかな?
ならないね。
そんな事も解らないから叩かれるんだよ
398 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:33:51.78 ID:4Ve4lKOt
あー畜生 書き込んでしまった。すまねえ
優しく教えるでもなく下調べ不足とかそんなことも知らないのかと叩く奴に怒りを覚えるんだ
質問者にきちんと質問するよう要求するなら回答者もきちんと回答すべきだろう。
ググれカスとしか言わないなら何故初心者スレなんか建てる必要があるんだよ
初心者に寛容な人間か初心者以外に初心者スレ覗く必要あんのかよ
このスレで初心者を受け入れないなら他スレで回答求めてくるだけだろ。
何のための初心者スレだ
399 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:37:11.95 ID:4Ve4lKOt
>>397 ろくにID見ないで書き込まれた内容を自分の都合のいいように解釈して
感情にまかせたまま書き込む ID:vtWjR1oiは黙ってろたわけ
400 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:37:33.09 ID:370vPlSp
401 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:48:44.19 ID:4Ve4lKOt
>>400 普段なら俺もスルーするわ。だが
>>374が釣りとも思えんし試せば解決する問題だったろうか?まぁ経験則で知ることになるだろうが
リサーチ不足を叩くのは違うだろ
>「ググれ」「試せ」と書き捨てずに、検索ワードの例を教えるなど初心者が必要な
>情報に辿り着けるようなヒントを与えてあげましょう。
とテンプレにあることを守ってない回答者が多すぎるんじゃないのか?と問いたいんだ
402 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:50:50.79 ID:vtWjR1oi
人に聞くってのは
その相手を遠く山野を駆け巡って捜し歩くってわけでもなきゃ
何の努力もしてないだろ?
調べるってのは、少なくとも努力は必要な事だ
携帯の電源入れて、2chに書き込み ってのが努力ってなら
頭がその程度の奴ってこと
403 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 20:08:35.62 ID:4Ve4lKOt
>ググれ・試せといったレスに過剰反応するような輩は、NGIDに登録するかスルーしましょう。
405 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 21:09:42.16 ID:F5bYID0/
ここには親切な人もいるし意地悪な人もいる
正直な人もいるし嘘吐きな人もいる
善意の人もいるし悪意の人もいる
リアルと一緒だな
匿名だから悪い方に流れがちだが
それを見極める目が必要です
リアルと同じで経験つみましょう
406 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 21:16:25.84 ID:vVcQ6kFD
リアルと一緒て
ネットだってリアルだろ
407 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 21:41:56.14 ID:mWQy7lNH
訊ねる行為で得られる成果は100%提供者側の負担、回答者の無報酬の親切ね。
まして見知らぬネットの誰かが見返りなく答えるわけだから、苦せず結果を期待なんてしない方がいい。
回答者に回答以外に姿勢やなんやを求めても成果は薄い。
訊く側は、回答者が答えやすい・答えてくれるよう努めて質問して、
あとは親切な人が来るのを待てばいいだけ。
408 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 21:43:21.01 ID:ZHj26ldp
なんでここのエスパーのレスをROMってるだけでこんな勉強になるんやろ
ホンマ助かるけどワイの質問が無うなってまうwww
409 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 22:16:42.29 ID:eA4AA3ZN
回答者は質問者の友達でも、お母さんでも無いんだからな!
ましてや年下かもしれない質問者がタメ口ににちかいバカ質問して来て、
回答が気に食わなければ罵倒するようなやつには何も云う事無いんだからな。
410 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 22:19:23.01 ID:Z/KEy92K
411 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 22:38:00.29 ID:ysQl4hmD
>>374です
すいません、自分のリサーチ不足のせいでいらぬことを招いてしまいました。
今度チャレンジする場合はエナメル塗料を上に塗ることにします。
412 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 23:00:25.64 ID:4CQkawbX
いやあんたは別に悪くない、と思う
おかげでわかったこともあるし
413 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 23:02:22.29 ID:mWQy7lNH
>>411 別に質問者が悪い訳じゃないよ
タミヤスプレーはたびたびその手のトラブル起こるからお気をつけて
414 :
HG名無しさん:2014/01/24(金) 23:50:26.12 ID:4Ve4lKOt
>>411 君のせいではない、俺が勝手にキレただけだ。
>>409 >>407 回答の内容っていうより言い方の問題だ。
>>376や
>>383とか努力した人間に対する言い方じゃないだろうという話しだ。
もちろん回答している者の善意に頼るところがあるだろう、しかしただ努力が実を結ばなかっただけで
無知乙やそんなことも知らないのか?と言うのはひでぇだろうよって話
あと初心者を誘導して隔離するスレなんだからきちんと機能してくれないと困るんだよ。
>>408 釣り針は無視して・・・
エスパーできる程度の疑問しかななくてよかったね、ずっとROMってれば?
と言われるのと、本当にためになる良いスレだよな
と返事来るのとどっちが気分良いと思うよ?
俺は後者だ。どっちでもいいってんなら俺はもう何も言わん
415 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 00:06:58.85 ID:Mx4bPg7+
ドムトロ黙ってろ
416 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 00:26:01.40 ID:UM68bimK
HGのガンプラ1体しか作ったことのない人が
何で質問スレで回答者に回ったり、上から目線で語ってるの?
417 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 00:51:28.52 ID:p7uNUIR3
たまたま暴言レスがあったからと延々長文自治レス連投されても
住民も入れ替わる、個人特定が出来ない、通りすがりも多いからほぼ意味が無いどころか他のスレ民に迷惑なだけ
スレ過疎らせたいなら有効だけどな
おまけに言い方くらいにキレるようなら、向いてないから2ch見るのやめた方がいいよ、お互いのために
匿名じゃないコミュニティ他にあるんだし
ここは塗装初心者のためであっても2ch初心者のための板じゃないんで
418 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 00:54:14.44 ID:01QB05AV
次の質問の方どうぞ
419 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 08:51:14.43 ID:mYv9HNeg
>>374読み直したらゴールドの上にタミヤ黒を塗ってたのか?w
ゴールドの下地に塗った黒が悪さをしてたと勘違いしてたわw
つーか、よく読んだら全面的におかしいw
420 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 11:27:23.04 ID:Y6yOW5xf
アオシマのプリペイントモデル買ったんですけどボディにMr.カラーの
スーパークリアー吹いても大丈夫ですか?
友人から余った痛車デカール(ミラクルデカールで作った自作モノ)を
貼りたいのですが・・・
あと研ぎ出しの工程はしないほうがいいですか?
421 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 13:57:41.04 ID:knYDGwow
>>420 >ボディにMr.カラーのスーパークリアー吹いても大丈夫ですか?
トリセツになんか書いてない?
中国の塗料はどうのこうのでペイント部分に塗るときは水溶性アクリルにしとけってさ
水溶性アクリルってのはいわゆるアクリル塗料ね、クレオスでいうと水性ホビーカラーのこと
>あと研ぎ出しの工程はしないほうがいいですか?
水性でどのくらいコーティングできるかは分からんけど、ちゃんとコーティングできたんなら研ぎ出ししても大丈夫のはず
マルチを断ったうえでカーモデルスレとか青島スレ辺りで質問してみて
あと
>>2使ってね
422 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 15:43:55.98 ID:O1R+jvsS
一番隠蔽力の強いホワイトってガイアカラーのアルティメットホワイトなのかな?
グレーサフから白にするまでにEXホワイトだと重ね吹き何回もしちゃうから、
一気に白色作りへの工程減らしたいんだけど、
そんなに変わんないかな?
それとも他メーカーの方がいいかな?
423 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 16:13:54.24 ID:CunMiFDe
メインはクレオスのGXクールホワイトつかってるけど。
424 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 16:15:10.83 ID:CunMiFDe
おっと途中送信
あなたが使ってみないことには気に入るかわからんな
425 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 16:31:01.90 ID:O1R+jvsS
426 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 16:52:18.18 ID:G/NKsNGU
ってか白サフからスタートすりゃいいじゃん、ガイアのEX白使ってるならサフエボの白だって入手出来るだろ
427 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 17:31:53.91 ID:O1R+jvsS
>>426 素材をパテやら黒接着剤で盛付け改造したら
表面が白黄黒のマーブル状になってしまったんで、グレーサフで一旦薄く一色にしてます。
白サフでするとなると塗膜が結構厚くなっちゃて困りまして質問した次第です。
428 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 18:00:16.62 ID:mYv9HNeg
>>427 まあ、それならグレーサフの次は白サフ吹いた方がいいねー
ベースホワイトも、あっと言う間に白になるが少し厚い気がするー
429 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 18:04:01.65 ID:G/NKsNGU
二度吹きするくらいなら白サフとグレーサフ混ぜてギリギリ下地色隠せる白よりのグレーサフ作る方が
下地の厚さは気にならない
430 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 18:19:58.99 ID:CunMiFDe
431 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 18:22:24.47 ID:jmLm0aSY
その黒接着剤を使うのやめた方が早いんじゃないか
432 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 18:31:16.00 ID:G/NKsNGU
黒接着剤ってwaveの黒瞬着だろ?あれ削りやすくて便利すぎるんだよな
代用はガイアの瞬間クリアパテが同等品だが今現在どこも欠品中なんだよな
433 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 18:38:59.27 ID:79whgSur
駆逐艦のヒケ埋めに使ったが固まるのに1時間以上かかってるし>黒瞬着
434 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 19:01:01.36 ID:O1R+jvsS
>>428 >>429 >>430 試行錯誤に付き合って頂き有難うございました。
その白グレー混ぜサフの発想はなかったです!やってみます。
ありがとうございます。
ちなみに黒瞬間接着剤です。コチコチに固まったのをやっと表面処理終わりました。
白い瞬間接着剤シアノンDWを使えばよかったんでしょうけど、切らしてまして。。。
435 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 19:03:14.03 ID:AW4Q9YhW
436 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 20:09:44.31 ID:01QB05AV
クレオスのGXクールホワイトでもグロス仕上げの時は
5回吹き重ね推奨だからなぁ。2、3回吹き重ねでも
結構白くなるからそこまで吹いたことないけど。
アルティメットホワイトやクールホワイトって名前つけてるけど
ただの白だからどのメーカーでも大差ないよ。
グレー吹き重ねるくらいなら一度真っ黒吹いたほうが
手間省けるよ。
437 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 20:15:12.28 ID:G/NKsNGU
シアノンDWは黒瞬やクリアパテと比べて粘度が無いのが使いどころを考えさせられる
粘度を上げるためアルテ粉を混ぜすぎるとクリアパテや黒瞬より硬くなる
438 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 20:31:30.12 ID:p7uNUIR3
黒瞬着同等品と聞いて買ってみたガイアのクリアパテは完全硬化しても粘るというか柔らかくてそのままだと使いづらかったな
SSP粉と混ぜて調節してたけど
439 :
HG名無しさん:2014/01/25(土) 20:35:57.99 ID:h7CDi6on
>>420 こちらで言えることは色がついているランナー部分をシンナーで吹いてみて軽く色がつく程度だったら
このランナーに砂吹きして様子見くらいだ
作った人が光臨するまで待ってもかまわんけど
キットの問題だからメーカーに電話かメーカースレかカーモデルスレで聞いとくれ
440 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 02:05:31.78 ID:DxIgj1gG
いまKISOのエアブラシを
使ってるんですがよくつまります
で0.5mmのエアブラシは
つまりにくいと聞くんですが
どうなんですか?
あと安価でオススメのエアブラシ等
教えてくれると助かります
441 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 02:47:44.10 ID:qWbhMya8
初心者です
質問があります
難しいことはわかりません
質問する前に調べてもいません
442 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 02:59:22.15 ID:DeLaZS5Q
>440
>2
まずは機材と塗料、希釈率やエア圧とかどう使ってそうなるのかを書いて
原因を聞いたほうがいいと思う
道具だけ買い替えても使い方を知らなければまた別の問題が起きるよ
0.5だとそれなりの圧があるコンプじゃないと綺麗に吹けないけど大丈夫?
443 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 03:04:11.61 ID:5AzMGLsM
l7ならいけるよな?
水性塗料、特に黒い色が固まるからな
444 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 06:39:18.39 ID:w4eamzCn
まずKISOのエアブラシなんていわれても型番まで書かないとどんなのかわからん
で、ググったらE1307Nというのが出たがコレか?
これ、ノズル径0.4〜0.6mmってあるんだが・・・
445 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 07:37:39.20 ID:TqKG8M53
>KISO POWER TOOL エアーブラシ E1307N
>?メーカー型番: E1307N
>?ノズル径: 直径0.4から0.6mm
>?最適空気圧: 0.1から0.3MPa
>?エアー入力口: 5mm凸
>?ご使用上の注意: 油性塗料(エナメル系、ウレタン系など)及びペンキ、その他粘度の高い塗料は使用できません。
(アマから引用)
圧・高めで塗料・薄めじゃないと使えないみたいね。
446 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 10:32:31.17 ID:/7nP60pi
>>440 KISO POWER TOOL エアーブラシ E1307N
これのことかな?
吸い上げ式のハンドピースというものは塗料を吸い上げる
ノズルの先が乾燥して詰まりやすいから1分でも作業を
止めるときは付属のノズル掃除用の針金を刺しておかないと
だめだよ。ベンチュリー効果で吸い上げるからノズルの内径が
変わるだけで吹き出しが不安定になるよ。エア缶も冷えると
圧が変わるからそれもあいまって調整が難しくなる。
コンプレッサー使用してるなら少しは安定するけど。
カップが上に付いてる重力式のハンドピースなら口径0.3でも
ちょっと無理すればメタリック粒子のでかいギラギラの塗料をうがいで
ごまかしながら吹くことも出来る。
安価といわれてもメーカー品だと最低7000円〜8000円くらいは
かかるかな。タミヤ・クレオス・イワタ・ウェーブのいずれかで
カップが本体と一体になってるタイプが掃除しやすくて便利だよ。
カップ容量は7ccくらいあればいい。
447 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 11:17:22.39 ID:He7KXReh
エアブラシ塗装が下手なので、練習用に1/144ジム買ってきた。
0.3mmのエアブラシしかないんですけど、
グラデーションする場合、0.2mmじゃなくても簡単に出来ますか?
おお!ジム、ださカッコイイ!流石永遠のやられ役だわ
448 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 11:23:56.03 ID:7VeEcn73
簡単にできますか?という質問する人に「出来るよ」と言う人は居ないんじゃないかな!
グラデーション塗装自体は口径関係なく出来るから練習するしか
449 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 12:10:22.21 ID:vB/mHqu+
出来ますよ と言ってあげるからやれよ。上手くできなかったら君が下手なだけ。
450 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 12:12:06.56 ID:YUBvyFMw
メタリックとクリア系はガイアが良いと言うのをよく聞くのですがどんな理由でなのでしょうか?
メタリックは使ってみた感じだとガイアのほうが色がキレイだったので、そういう理由かなと思うのですが、クリアは染料系なので重ね塗りした時に滲み出たりするし、クレオスの顔料系クリアのほうが使いやすいと思うのですがどうなのでしょうか?
451 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 12:12:32.97 ID:He7KXReh
452 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 13:24:15.62 ID:o5IXvbV1
>>450 どっちがいいとかじゃなくて自分が使うに適したものを使うだけ
その染料系の染み出しだってうまく使えばグラデーションのシャドーや
下地に使えば上掛けし過ぎても消えることは無い
メタリックは一昔はシルバーでの比較でガイアのほうが上だったが今は
GXシリーズが出て使い分けするレベルじゃないか?
453 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 13:35:32.96 ID:/7nP60pi
>>450 ガイアの方が後発で規模も小さいからユーザーの声をよく聞いて
商品開発してるのが評判をよくしてるというのもあるね。
クレオスも後追いで同等品や新シリーズで対抗して
新製品が増えまくってるから好きな色があるほうを買う状況。
クレオスのクリアが顔料系に変わったときに最初に出した
クリアレッドが透けないと苦情が出たり色味自体が変わって
不満が出たりしてたけど濃い青や赤も発売されて補完されてる
から滲みのでない顔料系のほうが初心者にはおすすめかな。
顔料系のほうが吹き重ねても濃くなりにくいからパーツの
色合せもしやすいし。
454 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 13:57:37.77 ID:O9rnX/bp
>>451 練習でもいきなりジムに吹き付けるんじゃなく
ランナーとかジャンクパーツで様子見ながらグラデェーション塗装
がんばんな。
455 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 19:52:18.30 ID:LVVVXEdO
シナンジュのキャンディ塗装なのだが
http://i.imgur.com/nzoIVnl.jpg 右のような色にしたいのですが
シルバーはどれがいいでしょうか
クレオスクロームシルバー、ムーンストーンパール、ガイアEXシルバー、スターブライトシルバーどれでできるでしょうか?
クリアレッドはクレオスクリアレッドかクレオスディープクリアレッドかガイアプレミアムレッドどれがいいでしょうか?
456 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 19:55:34.99 ID:01YoI3XA
457 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 19:59:19.41 ID:LVVVXEdO
ガイアカラーとクレオスを一緒に聞きたかったので
458 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 20:06:55.37 ID:o5IXvbV1
>>457 お前みたいな奴が何使っても仕上がりレベルは一緒
459 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 20:22:32.76 ID:aRHHPd9d
>>452 染料系にそんな使い方があったのは初めて知りました
勉強になります
メタリックはGXシリーズのおかげで好みの色があるほうを選べるようになったんですね
>>453 そんな背景があったんですね
どちらがいいと言うことはなくて好きな物を選べそうです
460 :
HG名無しさん:2014/01/26(日) 21:00:19.32 ID:48NBzIu3
>>459 染料系塗料のにじみを利用してるのがいわゆるMAX塗り
いつの間にか黒地を残しつつ色乗っけていけばいいって感じになってるけど
461 :
HG名無しさん:2014/01/27(月) 00:46:49.16 ID:cn578Zcw
>>460 黒立ち上げとMAX塗りってなんでここまで混同されるようになったんだろうな
462 :
HG名無しさん:2014/01/27(月) 00:54:33.22 ID:G1D4ojXY
>>460 最近塗装とか始めたばっかりなので、そんな言葉初めて聞きました!
ちょっと調べてみます!
463 :
HG名無しさん:2014/01/27(月) 01:40:28.85 ID:BYHbzpjJ
>>461 流行り始めた頃、黒立ち上げばっかりだったからじゃない?
名前忘れたけどMAX塗り用つってグレーだけ出てたし。
464 :
HG名無しさん:2014/01/27(月) 09:19:17.07 ID:qOoPsDQp
>>463 本人はミリタリーもので使われてた黒立ち上げをキャラものに流用しただけ
それを「MAX塗り」と名付けて宣伝したのは本人じゃなくてHJ編集部側
465 :
HG名無しさん:2014/01/27(月) 22:05:26.06 ID:6wW8ZFtp
466 :
HG名無しさん:2014/01/27(月) 22:11:23.46 ID:MiVAJTR9
>>465 ?
どこか問題になってるようにみえますか?
467 :
HG名無しさん:2014/01/28(火) 11:48:38.57 ID:x3oVvUXR
質問いいですか?
グレーサフから白に持って行く場合、
プロの人は、薄い白を5〜8回吹き重ねると記事を見たんですが、何倍くらいに塗料を希釈しているんでしょうか?
私は塗料1:2薄め液の割合でやってるんですが、吹き重ねてもなんかグレーの暗さが残ったままなんです。
塗料が違うんでしょうか?使ってる塗料はガイアノーツのEXホワイトです。
468 :
HG名無しさん:2014/01/28(火) 11:53:30.98 ID:x8+4kwkb
グレーサフの上でも薄い白で何度も重ねていけばいずれ白くなるとは思う。が、薄め液と時間の無駄だと思う。
濃い目でどばっとやれば早くなるかも試練が出来映えを考えればやらない方がいい。
おとなしくホワイトサフ使って白で塗った方がいい。
469 :
HG名無しさん:2014/01/28(火) 13:18:47.94 ID:bmLRTE4W
>>467 塗料の希釈は元の塗料の溶剤の揮発具合で変わってくるから
数字でははっきりいえないけど、希釈した塗料をハンドピースの
カップに入れて調色スティックですくってカップの内壁ちょんと
付けて流れ落ちるスジ状の塗料の粘り具合で判断したほうが
わかりやすいよ。白ならよく言われる牛乳のような半透明の
スジが残る感じが適正濃度。これもいまいち伝わりにくいけど。
適正濃度なら少しくらい厚吹きしてもそう問題ないんだけど
薄すぎる塗料で表面がじっとりするまで吹き付けると塗ったパーツを
シンナーで洗ってるような感じになるからいつまでたっても発色しにくいよ。
薄く希釈した塗料をベタ塗りするときは表面がしっとりしたらそこで止めて乾燥
させたほうがいいよ。
470 :
HG名無しさん:2014/01/28(火) 13:29:45.41 ID:x3oVvUXR
>>468 確かに白サフの方がいいかな
>>469 確かにちゃんと顔料が乗ってない透明な感じがありました。
薄い塗料の場合、吹くのも薄く少量ずつじゃないとダメだったんですね。
希釈の割合をもう少し濃い目にしてやってみようと思います。
お二人とも返答ありがとうございます。
471 :
HG名無しさん:2014/01/29(水) 08:37:31.13 ID:cylJHwsp
手持ちにホワイトパテないんだけどグレーの溶きパテで気泡埋めした上からホワイトサフでも厚吹きしなくても隠蔽できる?
472 :
HG名無しさん:2014/01/29(水) 08:54:15.12 ID:/pnSrTVw
同じような質問出てるし回答も出てる。
道具買うか技術でカバーするかの判断くらい自分でしろ。
473 :
HG名無しさん:2014/01/29(水) 10:19:25.99 ID:bzcqtBaa
なかったら買ってくるのがスジ。
474 :
HG名無しさん:2014/01/29(水) 13:10:15.15 ID:LQd0Nlvp
無かったら彫るのがスジ。
475 :
HG名無しさん:2014/01/29(水) 13:42:04.45 ID:V41IRm8h
476 :
HG名無しさん:2014/01/29(水) 22:37:32.04 ID:TIOWz80e
HG戦国アストレイの刀を塗装しようと思ってガンダムマーカーのシルバーで塗装したのですが、気に入らなかったのでラッカー塗料を初めて使おうと思っています
ギラギラした感じのシルバーにしたいのですが、シルバーの種類が多すぎてよくわからなかったのでオススメの物を教えてください
Mr.カラーかガイアの物で考えています
あとシルバー1色でなく、本物の刀みたいに刀身と刃の色を微妙に変えたいのですが、刃はシルバー、刃以外の部分をシルバーに少し黒等を混ぜた物を塗ればそれっぽくなるでしょうか?
477 :
HG名無しさん:2014/01/29(水) 22:53:29.11 ID:/pnSrTVw
>>476 なるでしょうか?
については君の思い描くかっこいい刀の認識と合ってるかどうかだからお任せするが
峰と身?の両脇を塗り分ければ刀っぽくはなるのではないかな。
シルバーの種類はメーカーによっても違うがギラギラした銀ならガイアの「exシルバー」とかどうかな。
478 :
HG名無しさん:2014/01/29(水) 23:18:32.66 ID:VWcbSwVp
>>477 刀紋を表現したいんじゃないか?
例えば「刀_塗装」「刃紋_塗装」とかでググってみてくれ
刀剣類詳しいやつは模型板には少ないだろうから
アニメ板漫画板スプレ板辺?りで訊くといいかもしれん
あとは絵画板だっけ?板の名前知らんけど
479 :
HG名無しさん:2014/01/29(水) 23:29:33.03 ID:F+2Hv/AI
祖父の日本刀を見てみると、あくまで鋼の単色なんだけど、鏡面だから刀身の角度で色が違うように見えるね
金属表現で鏡面仕上げでそれらしくなるのかなぁ
そのガンダムはよく知らないけど、前に出てたミニチュア日本刀の食玩(商品名失念して申し訳ない)の刀身を移植するとか
480 :
HG名無しさん:2014/01/29(水) 23:30:49.49 ID:3Absnw6P
481 :
HG名無しさん:2014/01/29(水) 23:34:55.82 ID:pH4VIrv6
ガイアノーツのバーチャロンカラーからブレードシルバーというのが出てる
景清って機体の持ってる刀の峰用カラーだから戦国アストレイにも使えるだろう
もちろん気に入る色合いかどうかはわからないが
「ハセガワ 景清」でググると作例がけっこう出るから刀塗装の参考にするといい
482 :
HG名無しさん:2014/01/29(水) 23:38:47.86 ID:jB7QNg3f
ガイアのスターブライトシルバーと
クレオスのラフシルバーならどっちがギラギラしてますか?
ガンプラをギラギラしたキャンディで部分塗装したいのです
483 :
HG名無しさん:2014/01/29(水) 23:45:21.28 ID:MPBeEkJJ
>>476 まず塗装用具は筆か?
だったら基本無理。
マーカーと対して変わらん。
エアブラシを用意すべし
484 :
HG名無しさん:2014/01/29(水) 23:47:14.68 ID:pH4VIrv6
クレオス ラフシルバー でググったら
メタリック塗料を試すってブログがすぐ見つかって両方の画像があったぞ
少しは探してから質問しようぜ
485 :
HG名無しさん:2014/01/29(水) 23:50:13.38 ID:jB7QNg3f
少しググったら通販サイトばっかだった
少し以上でググってくる
486 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 00:24:11.19 ID:5cnDxHax
↑メンタル強い本当のバカ
487 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 02:18:00.58 ID:xOzmJBeu
すいません、塗装ブースを作ろうと思うんですが換気扇はシロッコファンとプラ羽ではどちらが吸引力高いのでしょうか?
また手元にもう使わない扇風機とサーキュレーターがありますがこれを使って作ることも可能ですか?
注意点があれば教えて下さい。よろしくお願いします
488 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 02:29:44.70 ID:kgnCTUG3
489 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 03:27:33.25 ID:rg69r9Vy
>>477 >>478 >>479 >>480 >>481 >>483 みなさんありがとうございます
後からになりますが、塗装道具はエアブラシです
あと表現したいのは刃紋です
シルバー系2種類あってもそんなに使わないから刃紋を塗るのは元のシルバーに少し黒混ぜて暗めにしたやつでと思ってましたが、刃はスターブライトシルバー、刃紋はブレードシルバーってのが良さそうだったので、これで挑戦してみます
本当に助かりました!
490 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 04:04:18.91 ID:ULjo7a17
塗装スレでなんだけど金属表現したい時は
アルミテープとかメッキテープとかハセガワのシールを使うのもいいよ
491 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 04:09:15.86 ID:kgnCTUG3
ウェザリングマスターとかそういったものを使うという手も
492 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 08:07:25.03 ID:xOzmJBeu
>>488 ありがとうございます。そちらで聞いてみます
493 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 08:48:55.42 ID:NHNM/hoi
>>490 >>491 そんな方法もあるんですね
ありがとうございます
100均のラピーテープがあったので試してみたのですが、刀に微妙な曲線があるせいか上手く貼れませんでした
何かコツなどあるのでしょうか?
494 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 08:51:38.32 ID:M51GoXJT
>>493 ラピーテープは伸びないからな
ハセガワのミラーフィニッシュなら伸びるから上手くやれば曲面でも綺麗になる
貼るのが結構難しいのと単価が少々高いが、見栄えは抜群
495 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 09:05:56.20 ID:DNXpmjW1
あのシールむちゃくちゃカッコいいyoね
496 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 11:49:35.51 ID:NHNM/hoi
>>494 伸びるシールとかすごいですね!
戦国アストレイが2体あるので、片方は塗装、片方はミラーフィニッシュで仕上げてみます!
497 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 13:24:35.97 ID:NjQyA5Lb
アルミテープ貼ると竹光っぽくなるけどな
498 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 13:27:42.99 ID:v3lW0ko9
499 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 14:15:20.37 ID:M51GoXJT
下地だけでこんなに差が出るのかすごいな
500 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 14:55:10.34 ID:NHNM/hoi
>>498 ありがとうございます!
これはお手軽でいいですね!
塗料買いに行ったらスターブライトシルバーしかなかったのでこれで挑戦してみます
元のパーツが白なので峰の部分だけ黒で塗ればこんな感じになりますよね?
それとも白を塗ることが重要なのでしょうか?
501 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 15:06:59.81 ID:rI+YBSUh
これはブキヤの日本刀で成型がグレーだから白下地が必要だったけど
元が白でクリアコートするならいらないかも
502 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 15:44:48.30 ID:a8UZMuEF
503 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 16:24:44.97 ID:NHNM/hoi
>>501 ありがとうございます
刃にクリア、峰に黒を塗った後、全体にシルバーを塗装でいいでしょうか?
504 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 17:10:09.50 ID:jzR5bA2B
もう一つ惑わせてやろう
全体をシルバーで塗った後、刃の方を刃文状にマスキングした後
峰側にガイアかクレオスのクリアブラックを吹くんだ
505 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 20:03:07.31 ID:rg69r9Vy
>>504 ありがとうございます
今までアドバイスをくださった方々、本当にありがとうございました
ミラーフィニッシュを使って1本、
>>498さんの方法で1本、
>>504さんの方法で1本、その方法でかなり多めにクリアブラック吹いて黒刀を1本
無事4本刀ができました!
おかげで赤と青の戦国アストレイ完成しました
借り物のエアブラシでやったのですが塗装がほんとに楽しかったので、自分でもエアブラシ買ってみようと思いました
しかし塗装ブース込みで45000円ってなかなか高いですね
506 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 20:23:35.91 ID:jzR5bA2B
大した作業じゃないとはいえその手の早さに感服したわ
うちはマスキングして放置のガレキが4日目
507 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 20:39:46.11 ID:kgnCTUG3
508 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 20:44:28.86 ID:6EipLp6s
>>505 お前くらい手が早くてヤル気が有るヤツなら、2年もしないうちにエアブラシセットが安くてイイ買い物したと思うようになんだろ
509 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 22:10:36.35 ID:M51GoXJT
>>505 ブースは値段の割に吸引力とか使い勝手に不満が出やすいから気を付けてね
塗装ブーススレも参考にするといい
俺は回転数のデカいファンとプラ段ボードで自作した
510 :
HG名無しさん:2014/01/30(木) 23:41:25.58 ID:rg69r9Vy
>>506 今日は休みで朝からサクサク作業したので早く終わりました!
>>508 そうなるといいなと思います
ただ早く欲しいので3万ぐらいまでであるといいなと言うのが本音です
色々調べてみましたが音が静かでメタリック、クリアも吹けるとなるとやっぱりクレオスのL5なのかなと思ってます
>>509 アドバイスありがとうございます
ブースについても調べてみましたがこちらも選ぶのが大変そうです
自作も気になっています
とりあえず塗装ブーススレを参考にしてみようと思います
511 :
HG名無しさん:2014/01/31(金) 21:29:33.66 ID:6mkx2CiS
512 :
HG名無しさん:2014/02/01(土) 21:24:59.24 ID:Kjij4UfD
クレオスの8番シルバーや、ガイアのブライトシルバーみたいなシルバーって、
どうやって使う物なんでしょうか?
ちょっと引っ掻くと簡単に剥がれて、水性と変わらないように思えます。
上にクリアコートしても変わらないし、
コツとか特別な方法があるんでしょうか。
513 :
HG名無しさん:2014/02/01(土) 21:32:17.30 ID:LZXAht14
ソリッドカラーで下塗りしないの?
514 :
HG名無しさん:2014/02/01(土) 22:46:43.01 ID:Yk3FrD/r
塗装部屋にベッドってあったらまずいですか?
自室しか塗装できるばしょがないのですが
515 :
HG名無しさん:2014/02/01(土) 22:53:25.70 ID:9FsyBdqH
まずいけど、別にふつー
ホコリが着いて、気になるようなら修正すりゃいいだけだし
ただし塗装ブース使わないと部屋じゅうにカラフルなほこりが舞い散るぞ
516 :
HG名無しさん:2014/02/01(土) 22:54:26.75 ID:LZXAht14
埃が塗装面につきそうでいやだし
換気の問題であまり良い選択とは言えない
まぁ、塗装の頻度とか、対処の程度次第だけどさ…
517 :
HG名無しさん:2014/02/01(土) 22:59:05.48 ID:MNHS6JwR
一晩中シンナー吸って寝るのかと
518 :
HG名無しさん:2014/02/01(土) 23:24:08.80 ID:mgVJfjaL
>>514 俺は塗装ブース使用と作業後の換気で、特に問題ない生活を送っている。
519 :
HG名無しさん:2014/02/01(土) 23:44:15.35 ID:q6b7Vp/3
>>518 &#10133;空気清浄機で特に問題なし
エアブラシ使用中はセンサーが感知して清浄機がフル稼働してるけど
520 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 00:10:33.15 ID:CSt6r61y
アトムハウスペイントのつや消しクリヤースプレーがガンプラのつや消しスプレーとして使えるらしいのを知りました。
調べるとクリヤーとネオクリヤーというものがあるみたいですが、中身は同じものなのでしょうか?
521 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 00:30:02.86 ID:+ZmOCX45
無印クリヤー:ラッカー系
ネオクリヤー:水性
と、アトムハウスペイントのサイトに書いてあった
522 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 00:59:21.98 ID:/Aoxo4cj
ひとつ間違えるとガンプラ蕩けるぜw
523 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 01:01:11.06 ID:8gRwK+zI
エアブラシを借りてみたら塗料の消費がすごいんだけど
筆塗りに比べて何倍ぐらい塗料用意すればいいんですか?
3倍か4倍くらい消費する感じで買っておけばいいのでしょうか?
524 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 01:05:59.61 ID:VQ2VYn0D
>>513 してないです。8番シルバーは隠ぺい力が高いから必要ないと思って。
下地にソリッドカラー(粒子を含まない塗料?)が下地になっていればいいんですか?
525 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 01:09:10.97 ID:KXLM3ZnX
>>524 8番は確かに隠蔽力は高いけどプラに直接吹くと食いつきがすこぶる悪いとは感じるぞ。
526 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 01:21:00.31 ID:0GnPBICU
金属色は通常色より定着が悪い事加味してもそれ以上に下処理が悪いと思う
せめて塗装前にプラとその手汗まみれの汚い手洗えや
527 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 01:24:00.08 ID:/Aoxo4cj
>>524 発色とか全然違うし、プラ地に直接塗るより
強度増すよ。下地色塗料がバインダー代わりになるわけだからね
メタルカラーはどうしてもバインド成分劣るから、プラ直接だと
そりゃ爪で掻いたら剥がれやすいわw
528 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 01:24:20.49 ID:EaWHHJA/
>>523 筆塗りとの比較は知らんけど、エアブラシ自体の口径で3~4倍は差が出るから
何をどんな風に塗装するかでかなり違う
529 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 01:50:21.24 ID:8gRwK+zI
>>528 そうですか、これも経験して答えを見つける感じですね。
とりあえずパーツ半分で一本なくなってしまったのでMr.カラーを3本くらいボチろうと思います
ありがとうございます
530 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 02:20:32.17 ID:JXa+nlAW
テンプレを無視して質問するといい答えが返ってこない
531 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 05:57:04.71 ID:/70Ls3x7
何のパーツ半分かわからんが、缶じゃなくてエアブラシであんまり消費量多いのは無駄吹き多すぎかよっぽど厚くしてんじゃね
溶剤はめちゃくちゃ消費量多いが、普通Mr.カラー1本でガンプラMG1体くらい塗れるぞ
532 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 07:21:50.29 ID:j+cC3ox8
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
533 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 11:00:13.82 ID:CSt6r61y
>>521 ああ、大違いですね。回答ありがとうございます。
534 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 13:36:24.95 ID:9u2xbSDC
>普通Mr.カラー1本でガンプラMG1体くらい塗れるぞ
それはさすがに不可能
嘘を書いちゃいけないよ
535 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 13:40:58.46 ID:CkFoD4og
キットや塗装法によるけど大体1色1本あれば足りるって
536 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 13:44:59.29 ID:xATKOo2e
うるだがモデグラで塗料一本で1/144ザク15体位塗る実験やってなかったか?
エアブラシ特集号だかガンプラ塗装の号だか
537 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 14:09:59.35 ID:ZLCx+M20
>>536 GXカラーのモウリーグリーンでザク塗ったやつだったら見たな。
あれは確か組んだまま吹いたんじゃなかったか。
まぁでもmrカラー一本でMGクラス一体は塗れるとおもう。
ただし、0.5のハンドピースだと捨てられる塗料が多すぎてきついかもな。
538 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 14:11:12.90 ID:ZLCx+M20
ちなみにHJか電ホで見た。
539 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 14:31:32.35 ID:/Aoxo4cj
塗料なくなるとか言ってるのは
不器用でいつも最大圧、最大量で吹いてる人
こういう奴は作業中部屋ん中霧がかかったようになるw
ダブルアクションなら低圧、定量で塗料を置くような吹き方すれば節約可能。
540 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 14:50:23.81 ID:xu54CjUi
吸い上げ式のmk4だと調整難しく塗料の消費激しいけどコンプとダブルアクション使い出したら消費減ったな
541 :
HG名無しさん:2014/02/02(日) 17:39:32.53 ID:f+N4CpzB
>>537 0.5でもそんなになくなることはないよ
542 :
HG名無しさん:2014/02/04(火) 00:11:43.07 ID:KR0d9663
念願のヅダが手に入ったから、ヅダ迷彩に塗りたいぜ
543 :
HG名無しさん:2014/02/04(火) 00:20:44.44 ID:9vOiw67w
ヅダ迷彩ってどんな迷彩?
544 :
HG名無しさん:2014/02/04(火) 00:23:16.15 ID:bbPTkUDd
ツタ柄だろ
545 :
HG名無しさん:2014/02/04(火) 00:39:07.79 ID:rGb8ToQ0
甲子園や!
546 :
HG名無しさん:2014/02/04(火) 12:10:22.42 ID:rk8tc5Si
水性塗料スレで1日待っても解答もらえなかったのでこちらで
スミ入れやデカール前にタミヤアクリルのクリヤーをエアブラシで吹こうと思うのですが、希釈や吹き方はソリッドカラーと同じでいいのでしょうか
下地もタミヤアクリルのつや消しカラーです
547 :
HG名無しさん:2014/02/04(火) 12:12:03.04 ID:7iV7f0Jq
548 :
HG名無しさん:2014/02/04(火) 12:31:15.23 ID:Vz4HLGx3
水性なんて、むちゃくちゃ臭いじゃん
549 :
HG名無しさん:2014/02/04(火) 15:07:49.23 ID:bbPTkUDd
希釈具合って圧との兼ね合いもあるけど基本好みじゃないの?
クリアなら気持ち薄めにしてバーっと吹くけど
俺ならこうするみたいなのが聞きたかったわけ?
550 :
HG名無しさん:2014/02/04(火) 16:49:11.29 ID:uzLXGwj8
551 :
HG名無しさん:2014/02/04(火) 21:02:55.46 ID:8h2c83Ax
相変わらず上から目線の奴が多いこと多いこと
552 :
HG名無しさん:2014/02/04(火) 21:23:35.54 ID:fiQqKtqQ
>>551 2chは肩書き年齢に関係なく基本は
質問者 < 回答者
だから
553 :
HG名無しさん:2014/02/04(火) 22:08:22.34 ID:inInvpr7
最近は上から目線嫌いみたいな奴が大量に出てきてない?
無知、教えを乞う側なのに上からは許せん、みたいな奴をよく見る
彼らがどういう論理でそんな考えなのかが気になる
554 :
HG名無しさん:2014/02/04(火) 22:14:07.92 ID:07WVKKPz
世の中教えを請うときはアタマ下げてするもんよ。
その上で質問者は明確に意図が伝わるように書かねばならん。
555 :
HG名無しさん:2014/02/04(火) 22:35:16.97 ID:X40A5dh/
>>553 2ちゃんでわざわざ姿勢を正せとは言わないが、文句垂れてるのはむしろ優しいわ。
俺は気に入らなかったらスルーする
単純な確率の話、上から目線の質問と下手に出てる質問のどちらが回答を貰いやすいか考えれば
556 :
HG名無しさん:2014/02/04(火) 23:03:08.54 ID:3PgQM0WN
塗料の落とし方でオジサン(47)が良いこと教えちゃうよ。
小さなパーツ限定だけどね。
・適当な容器を使ってIPAドボン。
・容器ごと水を入れた超音波洗浄機にドボン。
・スイッチオーーーーーン!!
取り敢えず5分位。
みんな試してね。
557 :
HG名無しさん:2014/02/04(火) 23:13:36.40 ID:fiQqKtqQ
知識を安売りする奴がいるから
対等だと思う奴が増えるんだと思う
558 :
HG名無しさん:2014/02/04(火) 23:28:43.15 ID:9w42v1xH
そんなこともわからないのか?馬鹿じゃね(笑)
て思ってると勝手に文章から深読みする被害妄想者が多いんだろ
559 :
HG名無しさん:2014/02/05(水) 00:15:15.50 ID:9n6Eh5Jk
>>550 スミ入れやデカール前に、って明記してるんだから
目的は明確なのでは・・・?
560 :
HG名無しさん:2014/02/05(水) 01:33:25.11 ID:LOSnp9zU
>>546 クリアの希釈具合は個人的には多少薄いほうが作業は楽とは思うが
この辺は普通に吹いたことがあるならいつもどおりの希釈で塗って
あまり良くなさそうなら溶剤を足して自分の吹きやすい濃度にしたらいい
ついでに保護目的のデカールへの影響はどばっと吹かなければ水性なら特に問題ないと思われる
エアブラシでも筆で直に塗りたくっても今まで失敗したことはない
ただ君がデカールをきちっと貼れていなかった場合は知らん
まあぶっちゃけ試せだわな
561 :
HG名無しさん:2014/02/05(水) 02:17:07.14 ID:t+7oGjv7
ちょっとアホな質問だけどちゃんと読めば
つや消しで塗装しちゃったからスミ入れやデカール貼るために一旦つや有りにしたい
そのためのクリアはどうしたらいいかってことだろ?ちがうか?
最初の水性スレを断らずにこっちで同じ質問とかマルチだからワザと変なレスしてるのかな?
とりあえずマルチは終了でいいじゃん
次の質問どうぞ
562 :
HG名無しさん:2014/02/05(水) 08:26:55.46 ID:SHX4odG4
マークソフターと水性塗料の相性について教えて下さい。
タミヤの零戦を作ってて、基本塗装をタミヤ水性アクリルをエアブラシ塗装後、
デカール貼り付け→クレオスのマークソフター(緑フタ)で密着させてると、
デカール周辺の色が色あせというか、薄まってくる。
そんなにソフターをジャブジャブ使った訳ではないが、翼前端の黄色い部分など回数は多かったかも。
塗装からデカール貼りまでの間隔は約24時間だったので、乾燥時間が足りないのか、
タミヤのマークソフターなら塗料と相性が良いので溶ける事はないのか、
そもそも水性の時はマークソフター使っちゃダメ、蒸しタオル使うべしという事なのか、
アドバイスをお願いします。
563 :
HG名無しさん:2014/02/05(水) 10:48:23.08 ID:fAPS9gwH
シナンジュのキャンディ塗装というのに挑戦してみたいのですが、ラッカーだけでは無理なのでしょうか?
564 :
HG名無しさん:2014/02/05(水) 10:55:30.80 ID:AiR/fvim
>>563 君の言うキャンディ塗装は何を使って行うものなのか
565 :
HG名無しさん:2014/02/05(水) 10:58:07.77 ID:8QhgE1ru
屋台のりんご飴ぇ・・・
566 :
HG名無しさん:2014/02/05(水) 14:24:36.59 ID:KqTuJMj2
567 :
HG名無しさん:2014/02/05(水) 14:41:57.94 ID:HqLU8Q+g
>>562 水性塗料とマークソフターは相性悪いよ
乾燥が不完全だとデカールの周りが変色したりする
568 :
HG名無しさん:2014/02/05(水) 15:39:16.42 ID:HZu8zCf1
Mr.color瓶入りもラッカー系なんだが缶スプレーだけをラッカーと勘違いしてる人もいる
569 :
563:2014/02/05(水) 18:04:32.87 ID:fAPS9gwH
すみません、ラッカーとスプレー缶を混同していました。
スプレー缶のみでのキャンディ塗装は可能でしょうか?
570 :
HG名無しさん:2014/02/05(水) 18:10:22.11 ID:09eAFsv/
可能だけど、綺麗にできるかどうかは腕次第。
メタリックレッドにしとくのが無難じゃないかな。
571 :
HG名無しさん:2014/02/05(水) 18:22:10.01 ID:8QhgE1ru
挑戦してみたらいいんですよ。
躊躇することなんてないぜ
572 :
563:2014/02/05(水) 19:28:33.31 ID:fAPS9gwH
573 :
HG名無しさん:2014/02/05(水) 23:44:00.38 ID:HZu8zCf1
缶スプレーで俺ならサフ1200→黒→シャインシルバー→クリアレッドかな
いやコーティングバージョン買うわ
574 :
562:2014/02/06(木) 00:41:17.37 ID:4fBgUNcX
>>567 やっぱりそうなのね。
ソフター無しでデカール馴染ませる自信ないから、これからはラッカー系にしますわ。
575 :
HG名無しさん:2014/02/06(木) 07:23:35.08 ID:Ef2T9Shu
つかマークソフターって殆ど弱性の水性アクリル溶剤じゃなかったっけ?
自信は無い
576 :
HG名無しさん:2014/02/06(木) 07:27:16.58 ID:5/3cWNe3
>>575 成分:水溶性有機溶剤
手元のクレオスのではそうなってる
577 :
HG名無しさん:2014/02/06(木) 14:22:24.10 ID:Qnbm2kZj
頑固なデカールでなければセッターだけでいい
セッターなら水性の上で失敗したことがない
578 :
HG名無しさん:2014/02/06(木) 14:38:35.19 ID:jq3UzXh/
アクリル溶剤が一番強力な柔軟剤と聞いたんで
ファレホ塗装に試したことがあるが
強力すぎてデカールの方は失敗したけど塗装は何でもなかったぞ
当然気を使って擦ったりはしなかったけどな
579 :
HG名無しさん:2014/02/06(木) 14:52:19.12 ID:PYQ/kGCL
ソフターとかアクリル溶剤は、IPAの香り
IPAと水のハーフ&ハーフで試して、割合を調整していく
580 :
HG名無しさん:2014/02/06(木) 20:56:05.96 ID:SEegckiA
一度セッター塗りすぎてラッカー皮膜溶かしちゃったことがある・・・
塗った量が多すぎたのと塗った後に手間取って時間経ちすぎたのが敗因だったな
普通に使う分には位置決めに時間かかりすぎてデカールダメにしちゃう方が不安だが
オレは糊材+ソフターの方が向いてるわ
581 :
HG名無しさん:2014/02/06(木) 21:17:20.28 ID:fSd3lgNW
なんでもそうだが、過ぎたるは猶及ばざるが如し
まあ適量を知るにはやりすぎる経験が必要だけどね、失敗して学ぶ
582 :
HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:44:18.19 ID:Y1ZVxza9
すみません。
ガンダムマーカー スミイレ用/極細 スミ入れブラック
で墨入れをしようとしたら色が出ません。
購入した新品で、他の色は問題なく出ました。どうすれば色が出るでしょうか。
御教え下さい。
583 :
HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:51:52.88 ID:cba3wT5V
584 :
HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:53:10.70 ID:KZPzxV56
>>582 カーチャンに除光液借りてティッシュに染み込ませてしばらく先っぽ当ててみ
ダメならレシート持って店に行って返品交換
585 :
HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:58:23.62 ID:Y1ZVxza9
586 :
HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:09:00.92 ID:IrK1DM7s
ガンダムマーカーって、たしか芯側を下にして、立てて保存してると顔料が詰まってでなくなるから
寝せろって書いてなかったっけ?
587 :
HG名無しさん:2014/02/07(金) 23:16:30.05 ID:ycseObWw
>586
極細はただの油性ペンだろマッキーと同じで染料系だとおもったけど
新しい流し込みスミイレ用とかと間違ってない?
588 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:11:30.70 ID:bmVhzdRc
>>892 パッケージの注意に他の塗料と重ね塗りするなとかコートするとにじむって書いてあるだろ
基本的にはプラにスミ入れだけだけして完成させる為のペンだよ
クリアを吹くつもりならそれを使うのをやめて極細のスミ入れペンを使ったり
つや消しも水性のトップコート使ったほうがいい
589 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:12:14.09 ID:bmVhzdRc
>588
誤爆です
すいません
590 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 17:44:12.49 ID:pulMKYUO
トップコートを吹く場所に困っているのですが、新聞紙ガードだけじゃ弱いでしょうか?
591 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 17:50:25.95 ID:Vz85eYVf
質問が雑すぎて答えようがない
592 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 17:55:21.19 ID:pulMKYUO
ブースのような物も持ってないので、霧散しそうな範囲を新聞紙で覆って
室内で吹いてしまおうかと思っています
593 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 18:01:12.99 ID:A3cFm0SS
>>592 でっかいダンボールに新聞紙を丸めてシワシワにしたやつを詰めると
吹返しが軽減されるけど・・・室内はお勧めできないなぁ。
どうしてもと言うなら換気をしっかりね。マスクも。
594 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 18:08:56.61 ID:jMa1p0Fy
>>592 部屋の中でのスプレーはお勧めしません。
屋外の適当な場所で作業をするのがヨロシイかと。
595 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 18:09:18.69 ID:MPm0T4XY
>>592 ブス無しでスプレーはミストでケモケモになるから無理だね。
ブスがあれば良しとしてるがスプレーは実際相当怪しい。
596 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 18:26:38.24 ID:fGq82d8r
缶スプレーのトップコート使うなら外でサッと吹いちゃうのが一番楽だし安全だね
597 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 18:36:55.66 ID:lohHKLZU
Mrプライマーサーフェイサー1000ってのを購入したんですが
キャップをみたらうすめ液がMrレベリングうすめ液指定になってました
ガイアのモデレイト溶剤で代用できますか?
598 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 18:40:00.63 ID:J3cQiHbB
それはちょっと取り出してシンナーで溶くのができないこと?
599 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 19:12:18.40 ID:lohHKLZU
>>598 まだモデレイト溶剤も持ってないんです
今度買おうと思ってたんですが、このMrプラサフに使えないのであれば
モデレイト溶剤あきらめようかと・・・
600 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 19:22:28.57 ID:Vz85eYVf
どっちも持ってないなら素直に指定品買え
601 :
590:2014/02/09(日) 19:25:08.34 ID:94zMbAqU
やはり室内非推奨ですか
簡単に持ち手が付けられるパーツならいいのですが、
胴体等それなりに大きな部位に吹く時は皆さんどうしてらっしゃいますか?
602 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 19:28:13.78 ID:wv9ReXYx
>>599 レベリング中110mlが定価315円だろ
金が無いアピールウザい
603 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 19:31:57.47 ID:wv9ReXYx
>>601 模型塗装でブース必須
なければ適当に考えろ
考えられない奴が苦しんで早死にしても社会的に影響無いから
604 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 19:35:07.41 ID:3mAJyCza
>>599 両方買えばいいじゃん、どうせシンナーの類は本格的に塗装始めりゃガイアの1000mlだって2ヶ月もたんぞ
605 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 20:06:22.84 ID:MPm0T4XY
606 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 20:10:58.42 ID:3mAJyCza
607 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 20:17:51.98 ID:k5X3iuOP
プライマーサーフェイサー:レべリング薄め液=1:2で薄めたら分離して変になってるし
溶剤量が多かったのかな
608 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 20:25:45.89 ID:nWn4fRRB
>>603 缶スプレーだと並の塗装ブースじゃあってもあんま意味無いけどな
>>601 室内で吹くにしても持ち手は必要だろ?
可能な限りエアブラシで吹く様にしてるが、缶で吹く時はそのまま表出て吹くだけ
移動中に落とすと困るから多少固定に気を使うけど
609 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 20:43:26.20 ID:wv9ReXYx
>>608 >「並み」の塗装ブース
>「あんま」意味無いも
お前の感覚なだけで説得力ない
模型塗装に塗装ブースは必須は変わらない
から中途半端な批判して煽らないで下さい
610 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 20:46:47.35 ID:k5X3iuOP
ソッスネ
611 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 23:03:09.76 ID:g4tIAtKL
612 :
HG名無しさん:2014/02/09(日) 23:16:00.18 ID:A3cFm0SS
有機溶剤用の防毒マスクに防塵フィルターですか?
問題は装着して臭わないかですね。フィットしてないと脇から漏れます。
フィルターを手で覆って吸ってみて吸い付くか試してみましょう。
さらに塗装ブースがあるとフィルターがあまり汚れずに長持ちしますよ。
613 :
HG名無しさん:2014/02/10(月) 00:00:44.29 ID:0D+zqYBQ
商品説明の画像レスは勘弁して欲しい
>>599 一応言っとくがモデレイトはにおいをつけてごまかしているだけで毒性は同社のブラシマスターと変わらんからな
>>607 希釈はより強力なツールクリーナーでなんていわれているな
プラ本体を溶かさないように注意はしないといけないが
614 :
HG名無しさん:2014/02/10(月) 05:09:43.85 ID:9B5m2UIy
戦車の汚しとかあるけど土の色塗りたい時って何色がいいんだろうね。正直茶色なら何使っても見分けつかないだろうけど
615 :
HG名無しさん:2014/02/10(月) 09:05:17.09 ID:PKPdy4zb
>614
土にも色々あるのでその戦車が何処で使われたとか
どういう汚れなのかを考えて色を決めたりするけど
最初のうちは作例とか初心者用の解説で使われてる色と同じものを使えばいいと思う
616 :
HG名無しさん:2014/02/10(月) 13:32:33.98 ID:0D+zqYBQ
基本的には車体本体に使ってない茶色なら使える
全部タミヤエナメルでフラットアース、バフ、デッキタン、デザートイエローあたりが定番
617 :
HG名無しさん:2014/02/10(月) 16:02:33.52 ID:PdWdZxm+
タミヤエナメルxf1をこぼして手とジーンズについてしまったんですが
ツールクリーナーで洗えば綺麗になりますか?
今とりあえず洗濯機で回してます
618 :
HG名無しさん:2014/02/10(月) 16:04:26.42 ID:H8I5nU6A
色落ちしそうだな
619 :
HG名無しさん:2014/02/10(月) 16:25:28.62 ID:J3e5jA9z
620 :
HG名無しさん:2014/02/10(月) 16:42:27.70 ID:PdWdZxm+
この程度の質問で書き込んですみません。
やってみてダメになってしまったなら諦めて受け入れるだけのことでしたね。
慌てて若干パニックになったとはいえ短絡的に書き込みお騒がせしてしまい申し訳ありませんでした
621 :
HG名無しさん:2014/02/10(月) 17:29:30.22 ID:Gcxovfq9
塗装作業はゴム手袋・エプロン・防塵マスク着用な
622 :
HG名無しさん:2014/02/10(月) 18:32:02.80 ID:eUYc+b82
プラモ作るときは全裸か、全身防護服の二択だな。
623 :
HG名無しさん:2014/02/10(月) 18:40:16.90 ID:mmbV1viM
ロボットにやらせといたらええ
624 :
HG名無しさん:2014/02/10(月) 19:27:39.88 ID:H8I5nU6A
>>620 マジレスすると落とすのは不可能に近い
今後の塗装用ズボンにしてしまうほうが諦めもつく
625 :
HG名無しさん:2014/02/11(火) 00:14:00.01 ID:nVIy9Q4B
ペンキ屋のアーティスティックなパンツにしてしまおう
626 :
HG名無しさん:2014/02/11(火) 07:32:45.33 ID:h/u8SHMb
実際わざとペンキ跡つけてるジーンズ売ってるしね
おしゃれとして着こなせるかは本人次第
627 :
HG名無しさん:2014/02/11(火) 14:14:51.53 ID:UkimwGLx
塗料入れた食瓶が固くて空かない。
怪力、ゴム巻き、火あぶり、金槌、蓋開け機、全てダメだった。
手が痛い。
今逆さにしてフタ周りに薄め液流し込んだけど空くかな?
テンション下がりまくる。
628 :
HG名無しさん:2014/02/11(火) 14:55:08.44 ID:CCUrq7fk
湯煎してゴム手袋。
629 :
HG名無しさん:2014/02/11(火) 16:18:47.22 ID:FD+bbNS+
フタ破壊して瓶移し替えちゃえ
630 :
HG名無しさん:2014/02/11(火) 17:39:05.32 ID:7BQYqLvQ
破壊するなら蓋より本体の方が割れちゃいそうだ
631 :
HG名無しさん:2014/02/11(火) 17:54:19.10 ID:DgchX0Sx
その前に食瓶に塗料ってどうなん?
溶剤でシールがすぐいかれそうな気がするんだが
632 :
HG名無しさん:2014/02/11(火) 18:00:48.03 ID:UkimwGLx
>>628 >>629 >>630 提案有難うございました。薄め液でなんとか取れました!
やっぱりメーカー販売の塗料入れの方がフタ開けやすいから便利なんだと実感しました。
ヨドバシに空瓶追加注文しました。
633 :
HG名無しさん:2014/02/11(火) 20:23:10.19 ID:gH4T3xop
塗装が終わったあと、防毒マスクをその辺に置いておくのは良くないですか?
適当な容器がないので困っているのですが
みなさんがどのようにしてマスクを保管しているのか教えてください。
634 :
sage:2014/02/11(火) 20:54:33.97 ID:G8Tov1xd
質問失礼します。
塗装用具:Mr,hobbyのプロスプレーmk2という初心者用のエアブラシでエア缶
につなぐだけの簡易的なものです。
使用塗料:溶剤系アクリル樹脂塗料 Mrカラー
キット名 LBXディ・エゼルディ 素材PS
質問内容
このキットにはソードビットがクリアパーツで収録されています。ぜひ公式HPの
紹介記事のような塗装をしたいのですが、技法も必要なカラーも調べるための用語も
わかりません。
公式の画像では柄に近い部分がぼんやりと白っぽくなっており、そこから離れていくに
つれて地の色が見えているという感じです。また、クリアパーツ自体若干透明度が
下がっているようにも見え、それらを再現したいと思います。
無知丸出しなのですが、どうかヒントをお願いします。
635 :
HG名無しさん:2014/02/11(火) 20:57:47.46 ID:RclvRpRx
>>633 引き出しの中にしまってるよ。吸収缶にほこりがつくと
機能低下するから100均でタッパーか小型のシューズケース
買えばいいんじゃない。
マスク内側の口から出た呼気の水滴をふき取ってから
しまったほうがいいよ。
636 :
HG名無しさん:2014/02/11(火) 21:06:02.63 ID:+GpMVU4t
>>633 用具のしまい方くらい自分の頭使え
ビニール袋にでも入れとけ
>>634 正解かどうかわからんし難しいだろうけど自分でやるなら、
ビット全体をクリア橙で塗装、
蛍光橙+微量の白+微量の銀で、柄の交差部分を中心に薄くゆっくり塗装
637 :
HG名無しさん:2014/02/11(火) 21:12:21.28 ID:KmtAWP9U
まあモノがどれくらいの大きさか知らんがプロスプレーじゃ相当難しいだろうな
638 :
HG名無しさん:2014/02/11(火) 21:39:21.47 ID:gH4T3xop
>>635 100均でケースを買うことにします。
親切に教えてくださってありがとうございました。
639 :
HG名無しさん:2014/02/12(水) 01:27:35.26 ID:+eWd4Oqg
>>634 手っ取り早い方法としては白くしたい部分を400番あたりでペーパー掛け
ペーパーかけるとプラが白くなる(削れるから)ことを利用する
ガンダムのビームサーベルの発光(柄に近い部分)を、この方法で済ませる人もたくさんいる
ただ、一度削ると元に戻すことは難しいからランナー等で十分試してから、するかしないか考えて
640 :
HG名無しさん:2014/02/12(水) 09:32:48.47 ID:RSPgqFn2
>634
どんな物なのかググってみたら知恵袋とマルチ
641 :
HG名無しさん:2014/02/12(水) 10:22:59.96 ID:R6tfetbh
クレオスの瓶入りMrプライマーサーフェイサー1000グレー使ってみたんだが
これって普通のサフみたいに下地色を隠蔽してくれないの??
2倍希釈でつかってみたんだが
何度吹いても全然グレーにならん
642 :
HG名無しさん:2014/02/12(水) 10:27:19.03 ID:6fR9B5VG
なんで専用溶剤を使わないんだ
643 :
HG名無しさん:2014/02/12(水) 11:37:50.54 ID:q04WcUO7
上澄みだけ薄めて吹いてる池沼なんだよw
そっとしといてやろうぜw
644 :
HG名無しさん:2014/02/12(水) 11:42:07.69 ID:7D87cqNj
リューターにプラ棒差して塗料混ぜてみたら捗りすぎワロタ
645 :
HG名無しさん:2014/02/12(水) 11:45:47.84 ID:MtF1AUSO
>>641 コンプの圧やノズル径にもよるが3度吹きくらいしないと無理
スプレーとは違う
646 :
HG名無しさん:2014/02/12(水) 11:53:24.97 ID:R6tfetbh
撹拌しっかりやってるし溶剤もレベリング溶剤使ってるから問題ないとおもうんだが
普通の瓶サフのほうが全然使いやすいのか?
647 :
HG名無しさん:2014/02/12(水) 12:11:12.54 ID:Sl1jH+Gr
>>644 スジボリ堂あたりで撹拌ビット出しそうなイメージ
648 :
HG名無しさん:2014/02/12(水) 12:15:33.85 ID:04qSnS5R
メタリック系の色についてなのですが、C8のシルバーなどの粒子が細かい物と、ガイアのスターブライト系などの粒子が荒い物だとどちらがムラが目立ちにくいでしょうか?
多少ムラになるのは承知で筆塗りをしようと思っています
649 :
HG名無しさん:2014/02/12(水) 12:57:39.55 ID:SwHGRJ7i
表面デコボコした仕上がりの方がムラは目立たなそうだから粒子荒いやつじゃないかな
この手のことは試すほうが早いと思う
650 :
HG名無しさん:2014/02/12(水) 12:59:54.78 ID:Vtywp7Jv
651 :
HG名無しさん:2014/02/12(水) 13:48:53.06 ID:Vtywp7Jv
>>648 旧8番シルバーとスターブライトを塗り比べてみたけど
スターブライトのほうが仕上がりで光るからごまかしが効くかな。
厚く塗るとムラになりやすいし薄く塗ると下地が透けてくるし
重ね塗りすると1回目の塗料が溶け出す。
最終的に出来たムラをどこまで許容できるかの問題だね。
クレオスのGXラフシルバーも試し塗りしたけどこれは
エアブラシじゃないと隠ぺい力低くて無理ぽい。
スーパーシルバー系だな。
652 :
HG名無しさん:2014/02/12(水) 13:50:15.45 ID:LylqwaHm
>>649 >>650 ありがとうございます
調べてから塗料を買おうと思っているので、自分で試せずすみません
653 :
HG名無しさん:2014/02/12(水) 14:19:14.75 ID:04qSnS5R
>>651 ありがとうございます
とてもわかりやすく参考になりました!
GXのレッドゴールドとブルーゴールドって粒子細かいんでしょうか?
細かいなら粒子粗めのスターブライトゴールド&ブラスにすればいいですか?
654 :
HG名無しさん:2014/02/12(水) 14:33:56.71 ID:04qSnS5R
少し補足です
GXのレッドゴールドとブルーゴールドの色が気に入っていて、あんな感じの色の粒子粗めの塗料はありませんか?
655 :
HG名無しさん:2014/02/12(水) 19:20:38.93 ID:LRmL4mbd
>>636 >>639 ありがとうございます!
色々やり方があるんですね、参考にさせてもらって取り組んでみようと思います。
656 :
HG名無しさん:2014/02/13(木) 01:29:46.97 ID:2feRKHm7
>>655 逆に全体をペーパーかけるなりツヤ消しクリアー吹いて白くして
根本残してより細かいペーパー>コンパウンドかけるのもいいかも
657 :
HG名無しさん:2014/02/15(土) 16:14:07.27 ID:fntc51HM
光沢色の水性ホビーカラーに専用のフラットベースを入れて筆塗りしたところ
表面にキラキラした粒が浮くようになりました
普通の光沢色やつや消し色では起きたことの無い現象なのでフラットベースが原因でしょうか?
658 :
HG名無しさん:2014/02/15(土) 19:07:33.73 ID:7xbrKHR7
>>657 フラットベースをよく混ぜてからビンから取り出して
ラベルに書いてある添加量を守って塗料とよく混ぜ合わせて
塗りなおしてみてください。
その際筆で混ぜ合せるとフラットベースが筆に残りやすくなりますから
調色スティックなどでかき混ぜてください。
659 :
HG名無しさん:2014/02/16(日) 15:10:10.65 ID:wI05Azk5
僕は筆で手塗りをしていますが
暗い色の形成色(特に黒)のロボットを明るい色(特に白)で塗る場合、何度も塗っても明るくなりません。
こういう場合どう塗ればいいのですか?
660 :
HG名無しさん:2014/02/16(日) 15:12:57.61 ID:D6uxP5+s
下地にサフ吹いてから白を何度も重ね塗り
一回で綺麗に塗ろうと思ってはいけないし、出来ない
厚塗りしても綺麗にならずモールドを潰すだけでモデルの造形劣化させるだけ
なので少しずつ何度も根気よく繰り返すのです
661 :
HG名無しさん:2014/02/16(日) 15:43:12.58 ID:wI05Azk5
サフを使わず銀色塗料でギンギンにしてしまうという手も使えるのでしようか?
662 :
HG名無しさん:2014/02/16(日) 15:56:42.21 ID:ebLK8to6
白くしたいのか銀にしたいのかはっきりしてくれんと答えようがない
663 :
HG名無しさん:2014/02/16(日) 15:58:17.76 ID:tGGipSwq
銀は隠蔽力が強いからってことだろ
664 :
HG名無しさん:2014/02/16(日) 16:00:10.58 ID:/px/tu3V
時期が被っているならともかく明らかにずれてるから変えてもよかったような
665 :
HG名無しさん:2014/02/16(日) 16:51:38.39 ID:S+090lQM
エアブラシだったら楽
666 :
HG名無しさん:2014/02/16(日) 18:01:23.55 ID:VbE3UIW7
白くしたいなら白サフの上に白塗装
667 :
HG名無しさん:2014/02/16(日) 20:45:05.83 ID:rUBoVTaU
爆雷投射機とかホースリールとかアンカーとか電探って全部軍艦色でぬってもいいのかな
668 :
HG名無しさん:2014/02/16(日) 21:27:01.10 ID:wB6mk9M2
>>667 軍艦関連のスレがあるはずなので、そちらで質問したほうがよろしいかと。
669 :
HG名無しさん:2014/02/17(月) 12:03:29.08 ID:STNtLClf
670 :
HG名無しさん:2014/02/17(月) 12:12:11.10 ID:Vwz3lO1g
>>667 基本的には軍艦色だが、
ホースリールは現用艦では赤く塗られている場合がある。
甲板に置かれているリール、巻かれているものは、
ホースの他に縄やワイヤー等もあるので凝るなら内側の部分の色を変えるのもありかなと。
671 :
HG名無しさん:2014/02/17(月) 18:31:24.58 ID:G7SIIRba
缶スプレーと筆塗りでやってます。
質問1
HGUC ZZのバックパックのミサイルポッドの底面だけを黒に塗りたい場合はどうしたらいいですか?
質問2
ラッカー系の缶スプレーでシルバーを塗装した後にエナメルで墨入れして、エナメルシンナーでふき取ったら、
銀粉が取れてきてしまいました。
タミヤのシルバーもMr.Colorのシルバーも同じ現象が起きました。
シルバーはクリアーで保護しないといけないでしょうか?
672 :
HG名無しさん:2014/02/18(火) 01:12:15.70 ID:6Zzq6cPP
パーツをナイフで削ってるときにひっかきキズをつけちゃったんですが
そこにサフなしで厚塗りするとやっぱりキズは目立ちますか?
673 :
HG名無しさん:2014/02/18(火) 01:21:00.55 ID:VGZVVs1Z
なんでサフ無しで厚塗するの?
674 :
HG名無しさん:2014/02/18(火) 01:39:49.97 ID:jJVkPnz9
多分めんどくさいとかそんな理由じゃないかな。
軽くピッとキズが入った程度とか。
上からデカール貼るとかごまかしようはいくらでもあるけど、塗って修正するなら、周辺ヤスリかけてサフからやり直しが1番きれいにできると思う。
何色か知らないけど、厚塗りしたところで、すでに塗ってある面との段差とか、ヘタしたらキズがあるよりも汚く見えたりするから。
675 :
HG名無しさん:2014/02/18(火) 01:40:17.64 ID:hT0qBFIu
傷の具合がわかりませんので目立つかどうかはわかりません
パテなどで埋めて平らにしてから塗装してください
676 :
HG名無しさん:2014/02/18(火) 03:41:03.80 ID:6Zzq6cPP
マンション住まいなのでスプレーやエアブラシはキツイので
サーフェーサーは難しいと思い質問した次第です
パテ等で埋めてヤスリがけしてから塗ることにします
ありがとうございました
677 :
HG名無しさん:2014/02/18(火) 14:13:17.08 ID:QX/WRRPS
本当は吹き付け塗装の環境づくりと
投資ができないだけが理由のくせに、
住まいがマンションだからとか言訳する奴が多いよな
678 :
HG名無しさん:2014/02/18(火) 15:03:35.96 ID:6Zzq6cPP
>>677 家族で住んでると自分のスペースが少ない&ラッカー臭を撒き散らすわけにもいかないので
679 :
HG名無しさん:2014/02/18(火) 15:26:13.70 ID:QX/WRRPS
うちも家族いるけど、
プラモの吹き付け塗装なんてひと月に3〜4時間くらいしかやらないし
毎日リビングで塗ってる嫁のマネキュア・ペデキュアの臭いの方が
よっぽど臭いと3歳の娘が文句言ってるが…
人それぞれだね
680 :
HG名無しさん:2014/02/18(火) 15:32:48.42 ID:qB3gm7xR
ファブリーズばらまこう
681 :
HG名無しさん:2014/02/18(火) 15:39:07.04 ID:VGZVVs1Z
>>678 用具の選定に必要な情報は最初に出しとけって話なんだわ
色々提案されてから実は家庭がどうしたとか後出しされるのものすごい迷惑なの
その辺理解したらもう引っ込んでなさい
682 :
HG名無しさん:2014/02/18(火) 16:40:35.90 ID:zDhhlIje
マニュキュアは100均なんかでも剥がすための液が売っているけれど、
あれはアセトンが入っていて、工具に付着した塗料や瞬間接着剤剥がしに使っている。
化粧品は時々有機溶剤系で模型用と似たようなものがあるよね。
683 :
HG名無しさん:2014/02/18(火) 16:46:47.07 ID:B6xJf7dr
>>678 そんな君に朗報だ!
アクリジョンを買え。
家族が居ようが集合住宅だろうが吹けるぞ。
水性サフは無いけど、水性なのに研磨可能な塗料だから、ミディアムグレーなんかで下地色を揃えることもできるわ。
マンションだからっつうのはこれからは免罪符にならん時代かもな。
なんだったらファレホのモデルカラーも溶剤成分不使用だ!
684 :
HG名無しさん:2014/02/18(火) 18:19:28.43 ID:HSVBYngp
最初の質問から推測するにすでに水性塗料使ってるんじゃない
685 :
HG名無しさん:2014/02/20(木) 23:56:52.62 ID:F7sMWkid
スプレーに5円玉挟むと出力がちょうどよくなるということを聞きましたが
潔癖症なので硬貨は使いたくないので別のもので代用したいのですが
5円玉のサイズ・厚さに近いものって何かありますでしょうか
イマイチ思い付かない
686 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 00:02:00.44 ID:2fnCMB6l
プラ板にドリルで穴加工
687 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 01:02:45.34 ID:D1GMrmdv
>>685 ホムセンでワッシャー買ってくるんじゃダメなの?
厚みは知らんが
688 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 01:06:37.79 ID:DKjWG7Wh
適当に厚紙でも切って挟んどけばいいんじゃないの
マジでちょっとしたことなんだけど思いつかんか?
689 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 01:15:01.38 ID:4JyqPxbT
プラ板かってきまさう
690 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 01:56:00.04 ID:7Fn9oTQf
潔癖症と硬貨の関係がわからん。
サンポールかなんかに漬けといた硬貨とかでもだめなの?
691 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 02:22:40.18 ID:byS4lkP9
潔癖症の意味知らないで使ってるんだろ
692 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 02:24:23.95 ID:H0QLvQzj
潔癖の度合いによるんじゃない?
硬貨なんて何万もの人が触ってるんだしって考えると洗っても無理なんだろ
693 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 02:28:44.04 ID:byS4lkP9
洗ってもダメな潔癖症の人が缶スプレーやプラモ触れるか?
それだけじゃなく実生活でも目に見えるものほぼ全て触れないだろ
694 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 02:34:40.90 ID:H0QLvQzj
>>693 潔癖性ってそうじゃない人が思ってるより
人によって感覚がかなり違うからな
というかプラ板を買うで結論出たんだから
そんなことでいちいちケチつけなくてもいいだろ…
695 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 02:42:29.23 ID:byS4lkP9
ケチつけてるか?
食べ物が気になるならわからんでもないが
硬貨が触れないのが本当なら呑気にプラモ作るような生活できるわけないだろって話じゃん
696 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 02:47:08.68 ID:9Vcr24CV
親父が財務省造幣局で、ガキの頃から金で遊ぶなって育てられたんだろ
697 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 02:53:53.89 ID:H0QLvQzj
いつからこのスレは潔癖性相談スレになったんですかね
潔癖性は0と1で語れるようなものじゃないからもういい加減やめよう
698 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 03:27:04.50 ID:vxtKzOhd
ムラになるのは覚悟でゴールドを筆塗りしようと思っていて、Mr.カラーのラフゴールドがいいなと思っています。
以前ラフシルバーを塗った時は隠蔽力が弱くてけっこう大変だったのですが、ラフゴールドも同じように隠蔽力弱いでしょうか?
筆塗りでもそこそこキレイに塗れるって言うゴールドがあれば教えてください
699 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 05:44:57.57 ID:swREbLeN
お前の腕次第だサル、商品のせいにするなボケ
700 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 08:24:33.47 ID:a2fqhYSd
>>698 隠蔽力とムラは関係なくないか
下地の色を隠蔽したいならゴールド塗る前に隠蔽力のある黒とか茶色で塗っとけば?
701 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 13:15:03.32 ID:EEm7m2J2
>>698 どれくらいの面積を塗るのか分からないけどムラは覚悟してるならちょっと練習してみて
大体塗れるようになったら適当な所で妥協して塗装してもいいし
ムリと思ったら筆塗りは諦めて缶スプレーのゴールド使うとか
安い簡易エアブラシでも買ってラフゴールドを吹いた方がいいと思う
702 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 14:34:39.76 ID:FYmkGSux
ヤスリがけで質問なんですがガレキやプラモのロボット物で入り組んだ場所の面出しやクリアレジンの磨きなどどうやってヤスっているんでしょうか?
広い場所ならペーパーも当てられるんですが入り組んだ場所がどうしても出来なくて質問させてもらいました。
703 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 14:40:43.32 ID:865MGGFw
エナメル墨入れをしようとしたら溶剤を切らしており、
Mr.hobbyのラッカー溶剤を代わりに使いたいのですが、
エナメル塗料(タミヤ)をラッカー溶剤でうすめても問題ないですか?
エナメル溶剤がおいてある店まで行くのにバス地下鉄の交通費がかかるので
問題ないのならこれでやりたいのですが
704 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 14:55:07.30 ID:qS8kws/I
>>703 「今これをしなければならない」って訳じゃないから買いに行けばいいよ
通販って手もあるし
705 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 15:07:17.50 ID:DKjWG7Wh
>>703 エナメルをラッカー溶剤で溶かせるかという質問なら試したらわかると思うけど溶かせる
ただラッカーの溶剤を使うという点で乾燥時間や下の塗料への影響等の不具合が出てくる
というか爪楊枝ですくって溶剤1滴たらすくらいで簡単に試せるでしょ
706 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 15:20:13.68 ID:WZcbEisL
707 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 15:22:26.22 ID:865MGGFw
回答ありがとうございます!
塗装はしてないです。パチ組墨入れデカールで艶消し吹いて終わりにするつもりです。
708 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 15:27:18.68 ID:FKUTmIqW
>>703 上で言われてる通り、ラッカー溶剤は強いのでエナメル塗料は溶かせるが、エナメル塗料の特性は失われる
なぜみんなエナメル塗料でスミ入れするかというと、エナメル溶剤ではラッカー皮膜は(ほぼ)溶けないので
拭き取りで溶剤を使っても下地を侵さないから、と、スジに沿って流れやすいから
なのでラッカー溶剤で溶くと少なくともスミ入れには向かない
エナメル溶剤の代替品としては油絵の具の溶剤ペトロールや、一部のライターオイルが使える
(ライターオイルは成分がナフサとなってるもの以外はうまく溶けない。今はダイソーのが入手しやすい)
ただ塗装して無いなら伸びが悪いだけで別にエナメルじゃなくてもスミ入れはできる
709 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 15:28:40.38 ID:a2fqhYSd
>>702 細い内側とかはペーパーをちぎってつまようじとか細いものにに張り付けて擦る
でもそういう場所はあんまり見えないとこだろうからそんなにムキにはやらない
710 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 16:36:42.11 ID:GaLmfdIZ
>>700 隠蔽力低いと何度か重ね塗りして、それでムラができてしまったので隠蔽力高いものなら重ね塗りの必要があまりないので関係あるのかと思ってました
>>701 ありがとうございます
塗る面積は100円玉ぐらいの場所が何ヶ所かです
とりあえず塗料買ってきて練習してみます
711 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 18:42:24.90 ID:3rYN0hcV
>>702 スポンジヤスリやアシレックス系布ペーパー、モーターツールならスパイラルホイールなど
712 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 21:27:53.94 ID:VYECMIUu
>>702 配管用のサドルバンドに耐水ペーパーを固定する。
詳しくは"芸人サンダー"で調べてみて。
713 :
703:2014/02/21(金) 22:22:49.91 ID:1bJ9Dp1G
なれない事して失敗したくないので、Amazonですぐ手にはいる状態のエナメル溶剤があったのですが、
メーカー違いでも大丈夫ですか?
タミヤの塗料にガイアノーツの溶剤です
714 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 22:27:07.04 ID:DKjWG7Wh
十分使えるけどタミヤの溶剤よりは溶解力は強くはないと頭の片隅にはおいといてくれ
715 :
703:2014/02/21(金) 22:37:08.22 ID:1bJ9Dp1G
ありです!乾燥させすぎない頃に拭き取ればOKってことでいいですか?
716 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 22:49:51.22 ID:DKjWG7Wh
>>715 溶けにくい塗料に出会うかもしれんってこと
ガイアの溶剤でタミヤエナメルに不具合は感じたことはないが
油彩になるとちと溶けが悪く感じる
まあ縁のない塗料かもしれんがね
717 :
HG名無しさん:2014/02/21(金) 23:01:11.70 ID:n13aMFEE
ヨドバシにタミヤのエナメル溶剤あるけど
送料無料ですよ
718 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 00:45:40.36 ID:TPR2zanr
タミヤの白サフ(缶、ビン共に)って粉っぽくて柔らかい・・・
力入れて触ると指紋がつくのですがこれは乾燥時間が足りていないということ?
塗ってから2、3日は経つのですがこんなものですか?
719 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 00:51:18.21 ID:mi4ZRIky
厚塗りし過ぎじゃねーの?
720 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 01:33:28.45 ID:aumiQOKI
エアブラシでぬったあと、クリアー吹くみたいなのよくきくけど
やったほうがいい?おすすめある?
721 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 02:37:41.17 ID:TBrUtTWf
■質問しようとする方へ
書き込む前に、
>>2-10のテンプレに挙げた書籍、FAQ、サイト、検索、過去ログなどで下調べをしてみましょう。
722 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 02:51:46.14 ID:aumiQOKI
お前のハートで答えて欲しい!
723 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 04:07:05.05 ID:nktO/71/
お帰りは右上の【×】をクリックでございます
724 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 06:29:23.41 ID:4fXRoGJo
>>720 お前がやるべきだとおもったらやったほうがいいし
いらんと思ったらしなくていい
好きにしろ
725 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 09:18:08.06 ID:fcWL/dFY
>>720 作ってるものやどんなところに使うのかがわからないと答えにくい質問やな
試してみたりしてもちっと悩んでから書き込んでも良いと思うよ
726 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 09:19:25.32 ID:V2Nn2kj9
>>720 なんでそう思う?
煽りとかではなく、君自身にする理由がないなら本当に無意味だからしなくていいよ。
727 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 13:17:57.15 ID:aumiQOKI
ベテランはいないのかここ
失念した
728 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 13:21:18.34 ID:nktO/71/
日本語でおk
自分に非がないと思っている時点で
729 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 13:51:45.90 ID:mi4ZRIky
ベテランて「都合いい人」って意味じゃないんだぞ
730 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 14:15:19.59 ID:aumiQOKI
オレ流極めるからいいわ
恐れよ!我を!
731 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 14:16:42.50 ID:nktO/71/
まあ怖い(棒)
732 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 14:48:54.74 ID:mi4ZRIky
クリア吹くかどうかも決められない奴が何を極めるんだかw
733 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 14:57:42.56 ID:6gyTahM4
「決められない」を極めた!
734 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 15:03:36.56 ID:f+sDVC/y
久し振りに覗いたら初心者スレなのに荒れてる
ダメだここ
735 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 16:05:29.73 ID:V2Nn2kj9
質問がなっちゃいないから回答が荒れるんだよ
736 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 17:57:29.85 ID:2GTliMJd
誤:失念した
正:失望した
737 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 18:01:08.03 ID:EYeG1LC/
どこでもいっしょ
738 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 19:32:31.63 ID:Z+CtZIzq
分かった戦車につやありクリアー吹くよ
って言われたら俺困るしー
どういう効果を求めてるのか
なんのジャンルの模型か言わないで
捨て台詞言われても逆に短気な人も居るんだなあと思われるだけだよ
739 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 19:57:09.28 ID:pdGU1v0J
よく勘違いしてるやつが居るけど、「初心者スレ」って言ってもここは模型塗装の初心者スレだからな
広く解釈しても模型初心者まで。
人間初心者や2ch初心者はあしらわれてもしょうがない
740 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 20:19:04.37 ID:aumiQOKI
お前らの冷たいハートにバーニッシュ
741 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 21:06:03.29 ID:mi4ZRIky
我流を極める宣言はどうしたよ
とっとと極めて作品晒せや
742 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 21:06:05.86 ID:bJlxbV5D
やっぱり頭のおかしい人だったか
743 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 21:11:38.85 ID:soUQdRMs
854 :HG名無しさん:2014/02/22(土) 01:19:30.86 ID:aumiQOKI
ワンフェスで改造キットみたけどあの塗り分けは俺には無理だと思った
拡大鏡、必須では?
挫折から始まる極めとは?
744 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 22:40:14.79 ID:jvpp/qgX
オレ、このスレで何回か質問したけど、テンプレどおりの形式で聞いたら、答えだけじゃなくブログやつべは貼ってくれるわ、必要な資材の通販サイトに誘導してくれるわ、至れり尽くせりだったけどな
745 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 22:59:50.63 ID:soUQdRMs
オレ、このスレで何回か質問したけど、テンプレどおりの形式で聞いたら、
宝くじに当たるわ女にモテまくるわ出世するわで至れり尽くせりだったけどな
746 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 23:35:22.92 ID:V2Nn2kj9
>>744 回答者は模型好きだから知ってる知識語るのも大好き、その知識が誰かが生かせればなお嬉しい。
だから、小出しや答えありきの質問は答えても無駄になることが多くて甲斐がないし、
検索すらしてないような舐めた質問は怒られる。
747 :
HG名無しさん:2014/02/22(土) 23:37:37.04 ID:aumiQOKI
なんか俺が悪者みたいな雰囲気だけどお前らが悪い。それだけだ。じゃあな。
748 :
HG名無しさん:2014/02/23(日) 00:08:36.86 ID:0P7YNHZe
749 :
HG名無しさん:2014/02/23(日) 00:58:34.16 ID:mpE2jKgs
>>747 皆エスパーじゃない
客観視出来ないわ説明力不足だわ他人が悪いだわ
750 :
HG名無しさん:2014/02/23(日) 01:10:16.59 ID:q2WJfAAi
スルーしとけよ
何で全力で食いついてんだよ
751 :
HG名無しさん:2014/02/23(日) 03:24:11.38 ID:kLxpZmB9
ミスターカラー薄め液でタミヤカラー水性アクリルを希釈できるっていうのとできないっていう情報を見て
やってみたところ一見問題なく塗装(筆)できたっぽいんですが
この使い方をするならタミヤアクリルの専用溶剤って必要なくなっちゃうんでしょうか?
水性アクリルの性質を失ってラッカー塗装になる(?)ってことは
下地に別のラッカー塗装してて重ねたい時に専用アクリル溶剤で希釈したタミヤアクリルが有効になるってことかな・・・
ぅーなんかわけわかんなくなってきた・・・
752 :
HG名無しさん:2014/02/23(日) 03:56:50.28 ID:q2WJfAAi
試せ
753 :
HG名無しさん:2014/02/23(日) 04:11:09.91 ID:WQnVZvE1
>>747 雰囲気じゃなくガチでお前が悪い、人のせいにした時点で確定
754 :
HG名無しさん:2014/02/23(日) 04:57:33.54 ID:WGQkbLLo
>>751 何が言いたいのかよくわからないけど、
ラッカーの上にラッカーは塗り重ねられるし、水性アクリルも塗り重ねられる
(水性アクリルも乾燥すると溶剤じゃないと落ちなくて水性アクリル溶剤はラッカー皮膜も弱いながらも溶かすので、エナメルのような使い方は出来ない)
水性アクリル溶剤は、水性アクリルの特性生かしたいなら使えばいいし
単に水性アクリルの色が目的で、ラッカーでも問題ないのなら好きに使えばいい
755 :
HG名無しさん:2014/02/23(日) 08:14:08.33 ID:wsD9eE7w
>>746 回答する時に知識をひけらかしてドヤ顔し、モチベーションが失せる余計な一言を添える者がいるのも事実
756 :
HG名無しさん:2014/02/23(日) 11:11:02.17 ID:+PO0YZOU
スプレー缶塗装上手くいかない
でこぼこになっちゃうんだよなー
757 :
HG名無しさん:2014/02/23(日) 11:25:50.51 ID:/dPXsByn
吹き始めは対象から外すとか
シュウパッ・シュウパッ・・・の繰り返し
みたいな基本を押さえた上で
適切な温度維持や適切な距離維持を
修行僧のように追及すればきれいに吹けるよ。
どうしてもうまく行かない初心者は
何缶も無駄にする前にエアブラシを買ったほうが安い。
758 :
HG名無しさん:2014/02/23(日) 13:04:09.53 ID:/WIaa1Jo
>>756 コツは一気に吹きすぎない事
まずスプレーが届きにくい所を先に筆ぬりしとくといい
缶のカラーをストローをテープ等で付けて
瓶などに吹き出して半日置いたら凹みやエッジだけを筆で塗るのだ
それが乾いたら一回塗り
吹き出しと吹き終わりはモデルに掛からないよう
横にスプレー缶を止まらないよう移動させて吹く
一回目はざらつくぐらいで終わらせておしまい
後は2時間乾かしてから2回今度は1日以上乾燥させて
3回と塗り重ねて発色させる
もしも途中で凸凹だなと思っても絶対乾くまでほっとく事
乾いてから細かい紙やすりで整えてからまた吹けばいい
くれぐれも半乾きで塗膜を弄らないこと
長文失礼しました
759 :
HG名無しさん:2014/02/23(日) 13:17:43.32 ID:+PO0YZOU
>>757 きれいに吹けるように別のキットで練習しよっと
エアブラシ高いし場所ないんだよね
>>758 長文サンクス参考になりました
一日乾かしてから重ね塗りか、なるほど
乾く前に色々いじるのがいかんかったな
760 :
HG名無しさん:2014/02/23(日) 16:16:02.89 ID:V6hVg1T5
ちゃんと乾く前にいじっちゃったらスプレーでもエアブラシでもメタメタになるぞ
761 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 15:02:32.14 ID:NQubAQ9e
こらえ性のない奴は模型向かないからやめて
表出てサッカーでもしていた方がいいと思う
762 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 15:21:43.86 ID:BR/hUVJ9
こらえ性がないから、ガンダムマーカー
763 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 16:21:36.67 ID:kh+havA2
逆にガンプラで我慢と自制心鍛えてる
触っちゃダメだ・・・
急いては事を仕損じますよ!
とか心の中で唱えて鍛錬ですわ
764 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 16:51:48.04 ID:RcRQoIqS
>>762 以前ガンダムマーカーお勧めされたから使ってみたらインクが垂れて大変なことになった
墨入れ用の1番細いので窓を塗るぐらいしかできなくない?
765 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 17:03:33.31 ID:BR/hUVJ9
766 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 17:10:55.27 ID:Od84kFpw
プラモにつやけしのやつかつやのやつとか半つやのやつとかあるけど、どれがおすすめ?
767 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 18:08:16.61 ID:mYO0K2N2
>>766 まずあんたが何のプラモを塗るのか書かないと誰も答えようが無いぞ
768 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 18:15:30.88 ID:1rBQFH8l
769 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 18:16:03.85 ID:1rBQFH8l
背景は気にしないでください
770 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 18:20:37.42 ID:f0vwhGsp
気にするかどうかでなくて
本体の詳細が見づらくてしょうがない
後ろ片付けて撮り直せ
771 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 18:23:10.76 ID:1rBQFH8l
了解ですすみません
772 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 18:24:23.68 ID:1rBQFH8l
773 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 18:28:09.07 ID:jbhJEqJU
なんで肩の黄色は分解して塗らなかったんだよ…
774 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 18:29:14.99 ID:1rBQFH8l
やっぱそこですよね
色分けされてると思って先に組んじゃったんです
775 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 18:35:09.06 ID:CdDWK41I
776 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 18:44:01.35 ID:BR/hUVJ9
何で塗ってあるんだ?
とりあえず、はみ出してるところを磨きたい…
777 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 18:49:14.85 ID:1rBQFH8l
778 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 18:50:19.76 ID:1rBQFH8l
779 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 19:00:31.64 ID:BR/hUVJ9
780 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 19:28:23.02 ID:3D/Y4qlu
はみ出しはダサいから消しとけ、それだけで印象はかなり変わると思う。
あとスミが黒で濃すぎるような気もするが、その辺は部屋の明るさとか好みで変わるから自己判断で。
781 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 19:52:01.88 ID:zaTVEAna
なんだこの小学生の集い
782 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 20:41:28.08 ID:uiZ7I2YI
783 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 21:01:29.04 ID:Od84kFpw
784 :
HG名無しさん:2014/02/24(月) 22:31:38.77 ID:qcC+SlqW
785 :
HG名無しさん:2014/02/25(火) 13:03:19.40 ID:b61NzVvk
肩のハミ出しが気になっちゃう。
けど時間無いなかでも楽しんで作った感があって俺は好きだけど。
しかし勇気あるな〜このスレで質問するなんて。
上から目線で叩かれるばかりなのに
786 :
HG名無しさん:2014/02/25(火) 13:30:55.16 ID:C6FO2beD
「ばかり」でもなかろう。 目立つけど。
787 :
HG名無しさん:2014/02/25(火) 21:17:32.63 ID:GWCW8mLF
>>768 ネタとしては微妙だな・・・
白い本体にマックロのすみ入れ、やめようよアレだから
788 :
HG名無しさん:2014/02/25(火) 21:24:19.86 ID:cE2Nt9mk
他人に指摘されるまで
肩の塗装
墨のはみ出し
に気付いてないなら模型止めた方が良い
気付いてて貼ったなら構ってちゃん
789 :
HG名無しさん:2014/02/25(火) 21:38:55.32 ID:3y1KjipJ
厳しすぎだろお前らwwww
白に対してはグレー
赤に対してはブラウン
その他の色に関してはその色にわずかに黒を足した色でいい
全部黒で墨入れするのはクドく見えるのでNG
特にガンダムタイプの白色が多い奴では注意な
口のスリットとか胸のダクトに黒を使うのはむしろ推奨する
ガンダムとして強調すべき部位だし
790 :
HG名無しさん:2014/02/25(火) 21:43:26.00 ID:M6J13AC9
なんか初心者スレなのに厳しくない?
俺がクリアーについて聞いたときも悪者系書き込みしかなかったし空気悪いよこのスレ。滅べ!
791 :
HG名無しさん:2014/02/25(火) 21:46:18.14 ID:/hQi3jIu
すみ入れは好みと散々レスされているのにいざやるとくどいとか言われる
難しいねw
792 :
HG名無しさん:2014/02/25(火) 21:53:08.27 ID:NtwnczEg
ウンチクばっかで完成を見ないよりずっと良いよ
793 :
HG名無しさん:2014/02/25(火) 21:57:46.84 ID:7i3byEk8
794 :
HG名無しさん:2014/02/25(火) 23:15:25.40 ID:GWCW8mLF
>>790 本人が修正すべき点を教えてくれとか言ってるのに、答えると厳しすぎとか
意味わかんないです
795 :
HG名無しさん:2014/02/25(火) 23:26:45.58 ID:bBAIV0Mp
雑な質問には雑な答えしか返ってこないだけ
796 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 02:05:00.56 ID:sQfIRed8
そんなこと言うんだったらこんなスレいらねぇ!
おまえら脱出しろよこのふぬけ共が
797 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 02:59:42.27 ID:Tv8YQSoD
798 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 13:19:44.96 ID:owYrjSjT
口の悪いのはスルーしろとしか
マジで煽りたいだけの人も混じっとるからわざわざ餌やるな
クリアー吹くといってもいろいろ目的がある
つやあり又はつや消しクリアー等で艶を調整する場合
デカールや塗膜の保護
筆ムラや段差を目立たなくしたい
磨ぎだしするので塗装の厚みを稼ぎたい
手間と効果で選択すればいいんじゃね?としかアドバイスできんのよ
799 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 15:22:01.85 ID:FsvwU/Tl
筆塗装でHGUCジェスタを塗装しようとしています。
mrカラーのブラックとブルーグレーを調合した色を作ろうと思ったのですが、
ブラックのほうが、粘り気のある糸を引くというか、小さな粒のようなものがいっぱい出来てしまいます。
ただ単に攪拌が足りていないからなのでしょうか?
800 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 15:28:55.37 ID:VW4lrUjh
撹拌不足ではなく希釈不足
薄めよう
801 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 15:33:00.07 ID:MbXVmsBV
>>799 薄め液は買っているか?
糸を引くってのは基本濃いからだ。
蓋を閉めててもそれなりに濃度が上がってしまうので新しく買ってきても店に置いてあった時間でそれぞれの瓶のなかの濃度は変わっていることが多い。
状況的に薄め液買ってないだろ?
今すぐ行ってこい。
まさか水性とラッカーを混ぜてないだろうな?
802 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 15:38:34.59 ID:bxdeaT1S
>>799 撹拌不足に心あたりがあるなら気が済むまで撹拌する
過剰にやっても問題ないんだから徹底的に混ぜれ
それでも調合に不都合が起きるなら別の問題だ
それから希釈なり何なり疑えばいい
803 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 15:43:34.93 ID:bxdeaT1S
>>801の最後の一行が気になってチェックしてみたら
Mrカラーにブルーグレーはないな
水性ホビーカラーはH42ブルーグレーがある
混ざるわけがないな
804 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 15:55:38.77 ID:FsvwU/Tl
799です。
>>801>>803のお二方の言うとおりでした。
水性とラッカーを混ぜてしまっていたようでした。
水性のブラックを買ってもう一度試してみます。
どうもありがとうございました。
805 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 16:28:36.89 ID:MbXVmsBV
このタコスケ!
806 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 17:44:02.18 ID:f0jIVjBG
807 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 18:19:00.87 ID:xjLymLMg
>>766 (つやのやつやのやつやのやつのつや…)
何?
808 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 18:25:04.74 ID:xjLymLMg
809 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 19:12:07.52 ID:TxrsOhQ7
>807
平仮名で書くともやもやする言葉、または早口言葉
かたたたき
すもももももももものうち
にわにはにわにわとりがいる
ねっておいしいねるねるねるね
810 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 19:50:52.97 ID:3HHTKvw8
黒→メタリックシルバー等の塗装をすると、あるパーツは満遍なくシルバー。
あるパーツはちょっと黒っぽい(前者に比べてシルバー薄い)とか、パーツ毎で全く安定しないのですが何かコツはありますか?
もう発色良くするの諦めて、全部厚塗りにし一定にした方がいいのかと思い始めました。
811 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 20:05:42.17 ID:dnyG4X34
銀にメタマスかラピッド使え
812 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 20:24:13.99 ID:3HHTKvw8
>>811 おぉ、ラピッドって聞いた事無かったんですが乾燥が速いみたいですね。
もうちょい調べてみます。ありがとう。
813 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 20:26:25.31 ID:xmVP8GdK
コツって言っても塗料を十分混ぜて吹いている途中にも定期的にうがいして混ぜるくらいしかない
814 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 20:32:44.03 ID:qoaSJvTE
塗膜でメタリック粒子泳がせるような吹き方しなけりゃおk
815 :
HG名無しさん:2014/02/26(水) 20:44:11.90 ID:3HHTKvw8
>>813 げぇ、途中で分離してたからアレだったのか…まじか。
>>814 一回で厚塗りはダメってことですよね。了解です。
俺は失敗の理由を勘違いしてたのか…安定するようにアドバイス実践してやってみます。圧倒的感謝!
816 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 05:37:05.86 ID:2sKmEnTo
金メッキパーツのゲートの所をガンダムマーカーのゴールドで塗ってんだけどあんまりキレイにならない(´・ω・`)
どうゆう処理してるか教えてエロい人。
817 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 05:53:33.99 ID:BLTPGImY
818 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 06:23:41.58 ID:DbGah/mV
・塗装でがんばる
・見なかったことにしてそのまま
・ラピーテープやハセガワフィニッシュシート貼る
819 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 07:00:27.90 ID:MDpFVCsj
>>816 金メッキって一口に言うけどキット毎に色合いが微妙にうから
具体的に書いてほしいやね
そのうえで...
ヤスリ等でゲート跡を調える(テープで囲ってやする箇所を最小限に)
ガンダムマーカーで塗る(できるだけひと塗りで)
メッキとマーカーの色合いの違いを直すのは無理ってくらい難しい
マーカーの箇所に適当なリアルタッチマーカーを上塗りしたりしてごまかす
出費を伴うけどLBXカスタムマーカーの003にレッドゴールドがある
ガンダムマーカーのゴールドは明記されてないけどあれは青金
820 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 10:26:58.51 ID:cZWRQ+8i
メッキのゲート跡は諦めるかメッキ落として塗るかの2択
821 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 11:16:48.43 ID:pbXUqP8j
メッキは下地ってことにしてメタルカラー上塗りしちまえばいい
822 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 13:55:25.96 ID:ftoAuTZj
合わせ目消してスミ入れしてつや消しして、くらいのことに慣れてきたんですが次はどんなことに挑戦するといいですかね?
やはり塗装でしょうか?でも正直今の自分にはまだハードル高い気がするんです…
823 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 14:05:01.61 ID:wLgBeeeR
>>822 模型というのはつくりたいものをつくり
理想を追求するものだから、色が気に入らなければ
塗り替えればいいし、形が気に入らなければ改造に
手を出せばいい。趣味なんだからやりたいようにやれば
いいんだよ。
824 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 14:07:11.93 ID:741r0l7H
825 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 14:09:37.90 ID:9bNEW11d
ミキシングビルドやってみたら?
てきとーに組み合わせて楽しみながらイメージを膨らまそう
違う機体の武器持たせたり、バックパック付けてみたり
「あ、このパーツ付くかも」って思ったらやってみるのお勧め
キットを綺麗に作る事が目的ならお勧めしないけど
826 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 15:47:42.53 ID:lXywtjne
>>822 塗装に興味出てきたんなら、取り合えずYou tubeとか見て判断して見たらどうでしょう?
塗装道具買うきっかけの後押しになるんじゃないですか?
プラモ作ろう とか面白いよ
827 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 16:00:23.90 ID:2sKmEnTo
ありがとうございました、ゲート跡はガンダムマーカーで妥協するのが良さげですね。
因みに今作ってるのはフェネクスです
828 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 16:23:05.39 ID:j6O5j0jR
>>822 塗装スレで塗装以外をやりたいとか聞くか
829 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 18:58:51.53 ID:pbXUqP8j
合わせ目消すのってパテ盛ったりめんどくさそうで塗装よかそっちのがハードルたけぇーよ
830 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 19:06:02.36 ID:yTjhHzNg
合わせ目消した後に塗装したりすると、合わせ目復活したりするからな
831 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 19:40:28.07 ID:rJ9IAOhy
ガンプラ限定の話かもしらんけど
オイラみたいな初心者からすると、合わせ目消し、面出し、シャープ化をキッチリやってある作例みると、
無改造でもすごい激ウマ作例に見える
832 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 19:43:16.18 ID:pr4dYN5Z
それ多分写真の撮り方でそう見えるだけ
お前でも背景紙とかグラデーションペーパーってのを一枚用意するだけで世界は変わるぞ
833 :
HG名無しさん:2014/02/27(木) 20:29:01.66 ID:rJ9IAOhy
>>832 あぁ、そういや投稿スレに段ボール箱での撮影ブースの作り方が貼ってあったな
ま、でもアキバボークスで売ってるヤツとかのも特に改造がなくても十分上手く見えるね
ガンプラに限らず、やっぱ入念に手が入ってる作例は、オーラというか、なんか雰囲気あるわ
834 :
HG名無しさん:2014/02/28(金) 00:04:36.35 ID:DF8BZOjO
>>822 普通は、キットのままで満足いかない点に手を入れてく結果、合わせ目消したり塗装したりスミ入れしたり改造したりするんで
キットのまま不満点が無いなら別に何もしなくていいと思うよ。キットにもよるけど
他人に何かを強いられてる訳じゃない趣味なんだから
835 :
HG名無しさん:2014/02/28(金) 00:14:12.20 ID:xMbzVnq1
>>834 合わせ目消したり塗装したりスミ入れしたりするのは「素組み」といって
基本工作の内です
切った貼ったするしないは関係ないです
836 :
HG名無しさん:2014/02/28(金) 01:19:14.78 ID:DF8BZOjO
ごめん、言ってる意味がわからない
基本工作だろうがなんだろうが、それは「やらなきゃいけないもの」でもなんでもなくて
そうしないとかっこ悪いとか、そうした方がかっこいいと本人が思うからやるもんでしょ?
切った貼ったするのもその延長じゃね?
というか、「基本工作」とか言って線引きする意味がわからん
837 :
HG名無しさん:2014/02/28(金) 01:20:08.74 ID:TOpGt//N
838 :
HG名無しさん:2014/02/28(金) 03:38:24.75 ID:dexm7n76
「アサヒペン・メッキ調スプレーゴールド」での塗装を失敗してしまい、塗装を剥がしたいと思っています。
Mr.カラーうすめ液に漬けたり、IPA(イソプロピルアルコール)に漬けたりしたのですが
効果はほとんどありませんでした。
この塗装を剥がすのに何か良い方法は無いでしょうか?
(キットはガンプラHGガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナです。)
839 :
HG名無しさん:2014/02/28(金) 03:53:06.78 ID:er8Da7bh
アレは剥がすの無理じゃんよ
アレ溶かす溶剤使ったらプラ溶けちゃうじゃんよ
上塗りかヤスって剥がすしか無いじゃんよ
諦めてもう一個買うのが正解じゃんじゃんよ
840 :
HG名無しさん:2014/02/28(金) 09:38:28.91 ID:w93ht3VE
>>837 モデラーなら基本行程だからそんなもん素組みと変わらん、とかいうネタなんだろうけど、滑ってるよね?
841 :
HG名無しさん:2014/02/28(金) 12:56:42.89 ID:/ODs4AI4
もうこの素組みパチ組み論議はループするだけだからヨソでやって〜(>_<)
842 :
HG名無しさん:2014/02/28(金) 13:02:10.28 ID:0lBie4fo
スナップフィットがメインになっていないおっちゃんおじいちゃん世代はそう言うな。
パチ組み、素組み論議は荒れるだけなのでやめときなはれ
843 :
HG名無しさん:2014/02/28(金) 13:26:49.90 ID:th3XNPUz
何を作っているかを出さない質問者は困るから結局はテンプレに沿った質問してくれってことに行き着く
844 :
HG名無しさん:2014/02/28(金) 23:19:36.39 ID:B4RhFlwP
MGサザビーver.KAを買ってきました。
これまでMGは作ったことはあるのですが、素組だけ。
今回、缶スプレーで部分塗装をしてみたいと思ってます。
エアブラシは、ちょっと買えないので。
たとえばシルバーやゴールドを塗装するときって、下に黒を塗装してからの方が綺麗なんでしょうか?
黒の上に塗装すると、銀とか金はくすんじゃいそうなんですが。
845 :
HG名無しさん:2014/02/28(金) 23:28:38.38 ID:v2oConOc
846 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 00:04:12.27 ID:+zaLyWVY
847 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 00:44:51.43 ID:kkPRndhK
>>845 843です。ありがとうございます。
黒も買ってきます。勉強になりました。
848 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 01:32:10.38 ID:GFqnm3kw
ガイアのグレーでクレオスのファントムグレーと同じぐらいの物ってどれでしょうか?
クレオスのニュートラルグレーとガイアのニュートラルグレー4が同じぐらいに見えるのでファントムグレーとニュートラルグレー5が同じぐらいかと思ったのですがグレー5の方は黒にしか見えないので、ファントムグレーぐらいの物を探しています
849 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 01:58:02.87 ID:T97cOwM8
ファントムグレーは青みがかってない?ニュートラル(白と黒の混色)ではないだろ
850 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 02:13:44.55 ID:GFqnm3kw
>>849 今までダークグレーとしてファントムグレーを使ってたけど、言われてみると青みがかってる気がします
851 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 02:21:53.79 ID:xyTayq2k
ガイアのニュートラルグレーは赤入ってるから実はニュートラルじゃないけどそれはさておき
ファントムグレー代替色(キットによってレシピが違うが)でガイアにもある色だと221ジャーマングレー、061ミッドナイトブルーあたり?
1007ダークグレーも近そうな気がするが特色だし使ったことないんだよな
852 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 02:24:25.51 ID:cAtvN4do
853 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 02:29:36.38 ID:GFqnm3kw
>>851 そうなんですか!
写真で見ても赤が入っているのなんて全然わかりませんね
教えてもらった塗料を使った物をググってみます
ニュートラルグレー4と5の間があると楽なんですけどね
854 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 02:31:58.48 ID:GFqnm3kw
>>852 ありがとうございます
やっぱりミッドナイトブルーが近そうな感じですね
てことはクレオスのファントムグレーとミッドナイトブルーも同じような色って事ですよね?
855 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 02:33:23.09 ID:T97cOwM8
赤…そうだったのか。適当な事書いてすまん
ファントムグレーは一時期絶版になってたらしく、検索すればクレオスベースのレシピは色々出てくるね
856 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 02:34:18.89 ID:xyTayq2k
使うとなんとなく暖色グレーな感じ。気になるほどじゃないけど<ガイアニュートラルグレー
しばらく使わず分離してる瓶を下から見ると白い顔料の中に赤いのが見えるよ
857 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 02:39:08.81 ID:xyTayq2k
>>855 いや、ガイアのがおかしいんで、本来はニュートラルグレーは白と黒の混色じゃないといけないと思う
オレは気にするほどの色差じゃないと思うしクレオスのより割安だから愛用してるが
858 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 02:45:49.10 ID:+5iw60Jq
そういう意味ならクレオスのグレーもニュートラルじゃない
真のニュートラルグレーはザ・グレイか混色で作るしかないだろう
859 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 03:32:35.03 ID:cAtvN4do
>>854 ガイアのミッドナイトブルーはクレのファントムグレーに近い青系のグレーだけど
クレのミッドナイトブルーとはまた全然違う色だからな
860 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 03:48:06.30 ID:GVzpKzgM
>>838 その「アサヒペン・メッキ調スプレーゴールド」ってHJ2010年10月号ノモ研のコーナーで
「ABSには使えるけどプラには使えない」ってシワシワになった百式の肩と綺麗に塗れてるボールの頭頂部フレームが掲載されてる塗料で
HG天ミナってポリキャップ以外全部プラだけど吹いてどうなったの?
(1/100ならマガノシラホコあたりがABSだけど金じゃない所だしHGじゃないから違うよね?)
失敗というのがシワシワになったならプラが溶剤でダメになってるから
塗料だけ綺麗に落とせたとしても再起不能なので買い直すか少量ならパーツ請求しかないよ
もし塗装失敗が厚塗りなどの塗装自体ならプラに使えるように成分変わったってことだから
後学の為にどうなったので失敗と判断したか教えてほしいかな
とっくの昔に成分変わってるなら俺の勉強不足を恥じる所です
861 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 07:40:16.95 ID:AMY8cehf
>>842 それって、ガンプラを初めとするキャラクタープラモでの話だろ?
他のジャンルだと、おっちゃんおじいちゃん世代じゃなくてもスナップフィットはメインじゃないと思うが
862 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 08:07:21.66 ID:GFqnm3kw
みなさんありがとうございます
毎回ニュートラルグレーとブラックを混ぜて暗めのグレーを作っていて手間でしたが、なんとか解決しそうです!
>>859 クレオスのミッドナイトブルーは色違うんですね!
頭に入れときます
863 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 08:18:59.65 ID:KHq/HNAv
>>862 毎回使うならスペアボトルに作り置きでよかったんじゃないかしら
864 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 22:14:16.47 ID:xLsinFBC
なんか難しく考えてるけどニュートラルグレーの明度替えなら
黒と白好きな比率で混ぜれば解決だよね?
あとはツヤ調整くらいか
865 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 23:09:54.28 ID:lR0cdSdp
タイヤって何色に塗ってますか?
真っ黒?
866 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 23:15:35.64 ID:cGwXBAWo
クレオスならタイヤブラックがあるだろ
タミヤならラバーブラック
867 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 23:19:54.06 ID:sX2TxndX
868 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 23:23:33.41 ID:/ZcFndo5
モールドの凸凹にエナメル塗料塗って凸だけを拭き取る手法は良くありますが、
逆に凹内のエナメル塗料だけを拭き取って凸だけに塗料をつける手法はありますか?
網目がついたクリアパーツで、網目だけを塗りつぶしたいです
869 :
HG名無しさん:2014/03/01(土) 23:51:36.60 ID:cGwXBAWo
ふき取りじゃなくてドライブラシしたらいいんじゃね
870 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 00:31:19.94 ID:CQnP70H2
やっとウィングガンダムフェニーチェ手に入って、簡単にスミ入れとマーカー塗装としただけなんだけどすげぇ良いな
またトップコートかけたいんだけど、どのトップコートかけようかで悩んでるぜ…皆なら何をかける?
871 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 00:35:40.42 ID:TOf4sYeq
生卵でもかけとけ
872 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 00:36:04.62 ID:M6LfnmQN
873 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 00:50:56.43 ID:wdaL4Axw
>>870 既に皆に迷惑かけてるお前がこれ以上何をかけようってんだか
874 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 01:02:43.31 ID:OuelIDjo
さっぶw
875 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 14:53:22.07 ID:zuxAXmDc
塗装の時に手を保護するのをつけるものなのでしょうか?
あと塗装したパーツを建てておくのに猫の爪とぎってのでいいのでしょうか?
876 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 15:28:55.09 ID:CqnMxOyy
「塗装 手袋」「塗装 爪とぎ」で検索してください
877 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 15:35:08.05 ID:zuxAXmDc
878 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 16:45:07.33 ID:dif2XJzm
MGビルドストライクガンダムのツインアイの塗装に関してです。
筆塗りでシルバーを塗りその上にクリアグリーンを重ねて塗るのと
単にメタリックグリーン塗るのでははっきりとした違いがあるのでしょうか?
シルバーとクリアグリーンの塗料は手元にあるのですが
地方なもんでメタリックグリーンをすぐに入手できなくて。。
それぞれメリット・デメリット?というか単なる好みの問題でしょうか?
879 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 17:14:21.17 ID:QSajZvg7
>>878 自分で塗ったシルバーにクリアグリーンと検索して画像を見たメタリックグリーンとでは違いがわからないってこと?
880 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 17:34:25.05 ID:ceBdGvKT
>878
別々に塗るならグリーンを薄めたり塗り重ねることで緑色の加減を調整できる
あとシルバーにクリアグリーンを混ぜればメタリックグリーンになる
塗り方によって違いはあるけどガンプラの目って小さくてわかりにくいから
それっぽい色で塗れば大丈夫だよ
881 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 18:07:18.73 ID:zuxAXmDc
http://imgur.com/maTOF1q 今こんな感じで模型部屋をつくっているのですが他にこんな事すると便利だよみたいなアドバイスありませんか?
ブースも自作するつもりです
あと作るのはガンプラなのですが大きなものだと机の上では作ることが出来ません皆さんはどうしているのでしょうか
アンケートは禁止だそうなのですが許してください
気に入らないならスルーして下さい
882 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 18:20:12.96 ID:caoJcKYc
家族の苦情に耐えながら居間で作ってる人間から見ると
専用部屋が有るってだけで羨ましくてかなわんw
883 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 18:30:52.41 ID:9gEQeF1F
884 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 18:32:35.60 ID:cRs7TCnU
うちも模型専用部屋あるけど2畳で天井まで140cmなのは狭いなー
ちょっくらスレ移動してくる
885 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 18:35:19.90 ID:cRs7TCnU
886 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 18:41:24.30 ID:9gEQeF1F
何が?
887 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 18:45:48.66 ID:ONuWB+Bv
クレオスの塗装の持ち手汚れてきたからシンナーで拭いたら
棒の部分の塗装剥がれやがった
プラモ用のくせにラッカーで塗ってやがんのかこれ
888 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 19:01:54.31 ID:qREYKkbv
ストーブが危なそう。スプレー缶とかはストーブから離しておこう
889 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 19:36:22.25 ID:zuxAXmDc
>>883 こんなところがあったのか
遅れましたがいってきました
890 :
HG名無しさん:2014/03/02(日) 22:53:16.92 ID:dif2XJzm
878です
>>879 そうです、違いが良くわかりませんでした
>>880 ありがとうございます。クリアグリーンは筆で一回でさっと塗ることしか考えていませんでした
重ねると濃くもできるのですね、勉強になります
891 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 09:30:20.19 ID:7hBIyRLJ
今月号のホビージャパンの作例のジムスナイパーK9の緑の部分みたいな色はガイアのビリジアングリーンをベースに作るには何を混ぜたらいいのでしょうか?
作例で使っていたグリーンはクレオスのグリーンFS3この後の数字は忘れてしまいました
良ければこの後の数字も教えてもらえると助かります
892 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 09:53:57.22 ID:Ucrnqiiq
>>891 作例であるなら雑誌買って同じ塗料使えば?
893 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 14:15:29.94 ID:eAwskql0
カーモデラーの人に質問です。
黒いシャーシもきちんとセミブラックで塗装してますか?
894 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 14:56:31.61 ID:Ta0MlXoR
その質問は意味があるのか?
やってない人がいるいないで自分もやるか決めるのか?
895 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 15:57:02.91 ID:8JpuNyTA
>>894 初心者なのでまずは真似からはいってみようと
896 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 16:07:11.83 ID:XazMdfZu
初心者だから真似を。というのであれば、
どーせだから、見栄え塗装 → 全塗 → 全塗+エフェクト とか、順を追って全部やってみるべきだろうと思うが、どうか。
897 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 16:31:16.21 ID:nMp9hDD7
生のプラスチックの質感はシャーシブラックの質感とは
違うんだから、それなりに仕上げたけりゃ塗るが
そこそこで良い、見えないからいいと思うなら塗らなくていい
898 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 16:44:58.11 ID:qIDMwKPP
899 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 17:20:35.83 ID:0RJaSoEl
ウェザリングしたんですけど、エッジ部の定着が悪く稼働時などで触れたときに落ちてしまいます。
強く定着させるにはどうしたら良いのでしょう?
900 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 17:22:56.52 ID:Ta0MlXoR
何を使っているかもわからんしテンプレ見て一から相談しなおせ
901 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 21:03:21.19 ID:0RJaSoEl
いや意味わかんないなら首突っ込まなくていいからw
答える気ありゃ場合分けして答えればいいだけの話。
答えねーなら無理矢理絡むなよ。スルーも出来ねーのかバカ。
902 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 21:03:42.08 ID:fgZ1mnTP
903 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 21:05:10.05 ID:Ucrnqiiq
>>901 あーあ、ルール守らない上に逆上してそんな返ししちゃう人にはもうまともな回答なんてこないよ
904 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 21:09:41.57 ID:hIbUBUU+
エスパーしろとはお客様も無理を仰る
905 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 21:10:56.01 ID:NsDJQ8BZ
いつもそうだけどいちいち煽らずにスルーすればいいのに
906 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 21:14:39.14 ID:qaX8ciiN
おっ?祭りか?
907 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 21:18:24.80 ID:6LYBYkgi
先回りしてケース別の回答しろってのはいささか
908 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 21:47:22.29 ID:37VWmybT
おいおい無知の分際で偉そうだぞw
909 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 22:11:07.90 ID:0RJaSoEl
>>903 スルーするのもルールなんだぜ
自分に都合のいい場面だけルール持ち出すなよバカ
そういうのは答えもしないくせにスルーせずに煽ったクズ言うこったな
答えないならスルーがルールだと
910 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 22:20:12.23 ID:mjxy8OfE
本日一番のお前が言うなレスだな
911 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 22:36:57.80 ID:KpKKAo7v
>>909 テンプレに従って質問するのもルールなんだよキチガイ小僧
912 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 22:46:36.64 ID:qaX8ciiN
自分の事は棚に上げる見本のようなプレイだ
913 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 22:49:32.43 ID:fgZ1mnTP
お前ら本当に親切だよな・・・
俺なんてどんな小さな知識でも聞き方も弁えないやつには情報与えず
無い頭捻って苦しんでろカスってスルーしちまうから器小さいと言われるんだろうな
914 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 23:15:32.80 ID:Ucrnqiiq
915 :
HG名無しさん:2014/03/04(火) 23:45:30.80 ID:KpKKAo7v
916 :
HG名無しさん:2014/03/05(水) 00:01:55.24 ID:Ta0MlXoR
おそらく粉ものだろうけどマジで何使っているか答えてくれたら教えられてたのに残念
917 :
HG名無しさん:2014/03/05(水) 00:07:32.38 ID:CCiQ36vD
>>899 何を使ってウェザリングしたのか位は最低限書いて欲しいな
ある程度万能な対処方としては、瞬間接着剤を溶剤で薄めて筆塗りかな。サラサラな流し込みタイプでは白化しやすいので、ゼリー状の高粘度タイプを筆塗りしやすい濃度に希釈したほうがいいぞ!
918 :
HG名無しさん:2014/03/05(水) 01:08:23.66 ID:wJURso6Q
瞬着を溶剤で薄めて筆塗りって初めて聞いた
具体的にどうやってやるの?
919 :
HG名無しさん:2014/03/05(水) 04:48:04.46 ID:oXDaPfYF
十分具体的だろw
920 :
HG名無しさん:2014/03/05(水) 05:52:24.27 ID:/o8pkeU+
921 :
HG名無しさん:2014/03/05(水) 06:00:39.52 ID:wJURso6Q
>>919 瞬着溶ける溶剤って模型用のラッカー溶剤でいいの?
922 :
HG名無しさん:2014/03/05(水) 13:01:59.54 ID:Xm6Sj3NA
923 :
HG名無しさん:2014/03/06(木) 02:04:42.69 ID:K09eTcGP
>>917 大漁だな
肝心の899が嵌ってくれるかねぇ
924 :
HG名無しさん:2014/03/06(木) 13:04:39.67 ID:PEXXEHPG
925 :
HG名無しさん:2014/03/06(木) 13:08:32.11 ID:TFgq6cwJ
>>924 後ハメすんだろ?ダボ要らんから除いておk
926 :
HG名無しさん:2014/03/06(木) 13:38:51.92 ID:PEXXEHPG
>>925 だぼとりました。
うまくいきました!
ありがとうございました!
927 :
HG名無しさん:2014/03/06(木) 20:10:32.83 ID:GPCywF/2
成型色がブルーのクリアパーツをクリアグリーンにしたいのですが
検索してみた限り透明感はなくなるけど下地に白を吹いてクリアグリーンを吹いたらいいと見ました
その場合どのような色合いになるのでしょうか?
また別のいい方法はありますでしょうか?
928 :
HG名無しさん:2014/03/06(木) 20:25:46.87 ID:ct5v8Miw
とりあえずクリアーイエローを吹いてみれば?
青+黄=緑 だよ
元の色の状態に重ね塗りする色の加減で色は変わるから試さないとわからないよ
929 :
HG名無しさん:2014/03/06(木) 20:37:08.80 ID:rMSHWEJz
>>927 その方法がダメな理由は?
何か不具合でも起こったのか?
930 :
HG名無しさん:2014/03/06(木) 21:00:48.38 ID:JpZyGz72
>>929 その質問の意図は?何か回答に詰まる要素でも?
931 :
HG名無しさん:2014/03/06(木) 21:44:01.53 ID:uK4cR9Yi
白吹いた時点でクリアグリーンへの道は詰む
下地の白が透けるグリーンでしかない
・クリアブルーのランナーにクリアイエロー
・クリアブルーのランナーに白→クリアグリーン
で、テスト
932 :
HG名無しさん:2014/03/06(木) 22:16:37.03 ID:wu7RHOOI
クリアブルーにクリアイエロー吹いても濁った緑にしかならないと思う
933 :
HG名無しさん:2014/03/06(木) 23:09:35.81 ID:LOr5mfCd
ガイアノーツのクリアカラーは2色くらいの混色ならきれいに混ざるよ
ただ溶剤は多めにしてうすーく何重か塗らないときれいに発色しないけど
934 :
HG名無しさん:2014/03/06(木) 23:15:27.41 ID:LOr5mfCd
ごめん成形色がクリアブルーだったのを見逃してた
935 :
HG名無しさん:2014/03/06(木) 23:40:06.99 ID:K09eTcGP
>>927 クリアーイエローをできるだけ薄く、パーツがクリアーグリーンに見える程度まで吹く
その後クリアーグリーンを吹くで解決だろ
そうしたい理由とか何のキットのどの部分かという情報があれば
より良いアドバイスが出るかもな
936 :
HG名無しさん:2014/03/07(金) 00:09:22.82 ID:lCMXGLbd
皆さん丁寧な回答ありがとうございます
自分がしようと思っているのは今度出るMGユニバースブースターのプラフスキーウイングをクリアグリーンにしようと思い質問しました
皆さんが言っているようにクリアイエローを使ってみたいと思います
ありがとうございました
937 :
HG名無しさん:2014/03/07(金) 03:01:25.42 ID:rS8vWhRn
ランナーに試し吹きしろよ
938 :
HG名無しさん:2014/03/07(金) 08:04:17.71 ID:gxYF9zWU
>>936 もし仮組みしてた場合
塗装吹き付けた途端 翼の可動部分
割るかも
939 :
HG名無しさん:2014/03/07(金) 08:25:34.32 ID:TYKVk/Lu
>>937 まだ発売されてないものに試し吹きとか無理な事言うなよw
940 :
HG名無しさん:2014/03/07(金) 10:15:49.18 ID:ONsztxoo
>>939 文頭に(発売されたら)、もしくは(同色と思われる)を脳内補完でおk
実際、最終的には実践するしかないしね
941 :
HG名無しさん:2014/03/07(金) 21:50:32.06 ID:ErZ9MzHl
カーモデルのボディをシルバー塗装に挑戦中です。
テカテカボディにしたいのですが現在かなりざらついた状態になってます。
工程は800ヤスリ→1200グレサフ→1500ヤスリ→艶あり黒
→シルバー(荒吹1回、本吹き2回 )
の状態でストップ中です
手触り、見た目はかなりザラザラ状態ですがこの上からラッカークリアー吹いてもつやつやになりませんよね?
シルバーつやつやボディの仕方教えて下さい
すべてエアブラシ使用
シルバーはガイアスターブライトシルバー+メタリックマスター
艶あり黒はクレオスブラック+ガイアブラシマスターです。
クリアーはクレオススーパークリアーGXVにブラシマスターを使用しようとしてます。
942 :
HG名無しさん:2014/03/07(金) 21:58:23.12 ID:rS8vWhRn
黒塗りした後でも磨いてる?
943 :
HG名無しさん:2014/03/07(金) 22:00:26.36 ID:wj8kYhva
そこまでやって次にやることわかっているなら試せばいいのに
944 :
HG名無しさん:2014/03/07(金) 22:05:53.38 ID:CpJCj+61
手触りがザラザラってことは吹き方に問題がある
塗料の希釈が濃すぎるか距離が遠すぎなんじゃないの
グロス塗装は基本塗装した部分が濡れて見えるように吹くんだよ
シルバー8にクリアー2の割合でクリアーを足して吹くのも有り
945 :
941:2014/03/07(金) 22:50:19.87 ID:Vc6UNVOf
>>942 磨いてないです。塗っぱなしでよい光沢でてたので…
>>943 メタリックはクリアでくすむってきいたのでリカバーするならクリアー前
かなとおもって質問しました。
このままクリア吹いても艶でますか?
>>944 ソリッドの用には塗ってません。多少金属がふわっとのるかたちで吹いてます。
ソリッドの用に塗るとムラが出るときいたので注意しました
946 :
HG名無しさん:2014/03/07(金) 22:59:51.27 ID:CpJCj+61
あぁ、メタリックマスター使ってるのね
見落としてた、スマンかった
じゃあかなり薄めに希釈してエア圧落としてふわっと吹いたということでよろしいか
それならザラザラしないはずなんだけどな
947 :
941:2014/03/07(金) 23:18:55.35 ID:i46u0Bj7
>>946 エアー圧は0.7 希釈は2倍くらいです
ハンドピースは0.3
圧0.6だとつまり気味になりました
948 :
941:2014/03/07(金) 23:22:33.38 ID:i46u0Bj7
連投スマン
スターブライトシルバーってカーモデルのシルバー色には不向き?
クレオスのホワイトシルバーシルバーのほうがいいのかな?
他にカーモデルのシルバーむきの塗料教えてください
949 :
HG名無しさん:2014/03/07(金) 23:24:24.29 ID:wj8kYhva
>>945 書き間違いでなければその圧は強すぎだが
試せって言うのはそりゃテスト用に別のものにやれってことだよ
そもそもくすむってのを何で試してないのよ
950 :
HG名無しさん:2014/03/07(金) 23:28:52.65 ID:CpJCj+61
その希釈と圧じゃダメだわw
圧0.7はふわっととは言わない
圧は0.3〜0.5くらいで吹けるくらいに希釈してふわっと吹くんだよ
率で言うと3〜4倍程度
見た目は「え?こんなに薄くていいの・・・」くらいかな
951 :
HG名無しさん:2014/03/07(金) 23:33:21.58 ID:5q+HBlP+
合わせ目消しで質問です
旧HG100分の1のGXディバイダーを作っているのですが
たとえばこのキットで言うとスラスターやビームマシンガンの
後方上部にある窪んだ部分のヤスリ掛けがぜんぜんうまくいきません
なにかおすすめの道具ややり方があるのでしょうか?
窪んでいないところはちゃんと合わせ目消しできるんですが…
塗装前提ではあるのでこちらで質問しました
952 :
941:2014/03/07(金) 23:34:10.81 ID:lPiDZEVG
>>949,950
ありがとうございます。
塗装剥がして再挑戦してみます。
953 :
HG名無しさん:2014/03/07(金) 23:39:47.83 ID:CpJCj+61
こちらも何度もすまん、ゲージ読み間違ってた(汗
誤
>圧は0.3〜0.5くらい
正
0.05〜0.07MPaくらい
954 :
HG名無しさん:2014/03/08(土) 00:02:06.74 ID:ez1E2wTl
>>951 誤回答でスレ使っちゃったからそっちにもレスつけとく
俺は凹部分は精密ドライバーにペーパーを組み合わせて使ってるよ
小さな面積なら精密彫刻刀でカンナかけて終了ってのもある
モールドによってはプラペーパーを貼り付けるとかそういった方法もあるぞ
955 :
HG名無しさん:2014/03/08(土) 00:07:19.13 ID:J0pOxsVN
>>952 くすむってのはメッキ調塗料でいうのであって普通のラッカーのメタリックではあまり気にすることじゃない
あとは粉っぽくなっているってのは吹いている最中にうがいをして粒子を撹拌してないからと思われる
メタリック塗装で大事なのは粒子が沈むからとにかく撹拌、気づいたらうがいして撹拌というくらい撹拌しまくること
956 :
HG名無しさん:2014/03/08(土) 01:30:44.58 ID:09yxaSqw
むしろ普通のメタリック塗料だとクリアコート推奨なことが多かった気がする
パールだけだっけ?
957 :
HG名無しさん:2014/03/08(土) 03:57:10.16 ID:g5Jxnh+c
>>956 大抵はクリアコート推奨だったはずメタリック層保護&メタリック感を出すためだったかな
メッキ調塗料やクレのクロムシルバーか何かは忘れたがコートしないでとか言う注意書きは有ったと思う
958 :
HG名無しさん:2014/03/08(土) 07:16:28.50 ID:sBV4GkLl
メタリック言うても2コート仕様とコート不可の塗料があるわな。
2コート仕様ってのがクリア剤の中にメタリック粒子が浮いてるってイメージしたらいいかな?
おかげで上掛けのクリアをしてもメタリック粒子が動かないから普通にクリアコートが可能。
コート不可ってのがクリア材がほとんど無くメタリック粒子を表面に綺麗に並べることでメッキのような光沢を出す塗料。
ただ、コートしようとクリアをかけるとコート剤の溶剤成分でメタリック粒子むき出しの面が荒れるんだよな
959 :
HG名無しさん:2014/03/08(土) 07:29:27.58 ID:sBV4GkLl
基本的にメッキ調塗料がそれだ
で、自分が今どっちの塗料を使ってるのか分かってないと使い方が違ったら本来の性能が出せんよ
一概にメタリックと言っても両者では効果も使い方も違う
960 :
HG名無しさん:2014/03/08(土) 19:25:42.35 ID:WakOccag
まぁ、触ってザラザラなんて大体濃度が濃すぎもいいとこだわ。
961 :
HG名無しさん:2014/03/08(土) 23:46:58.32 ID:Rjq+tfKz
普通のメタリック塗料もクリアーコートしないと変色するものなのでしょうか?
ピカピカのシルバーはクリアーコートしたほうがいい気はしますが
ウルトラマンやメカゴジラみたいなくすんだようなメタリック塗装もクリアーコートしたほうがいい?
962 :
HG名無しさん:2014/03/08(土) 23:55:25.00 ID:O4L6TIO4
メタリックってそんなに退色するの?
963 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 00:07:25.44 ID:vMEJ0ITF
モノによる
上で言われてる分別だと、2コート仕様なら、元からクリアで包まれてるようなものだから金属光沢自体は落ちにくい
反面、使われてるクリアカラー自体が退色することがある
コート不可の類のは金属粒子むき出しみたいなものだから、金属が酸化してくすむ
ただ、どの程度かはケースバイケースで塗料や環境による
と、オレは思ってる
964 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 01:04:53.22 ID:vXPGj+Fw
念願のエアブラシを手にいれたのですが、
いきなりキットに吹く前に何かイイ練習ってありますか?
プラ板やコピー用紙とかに吹く?
965 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 01:11:08.42 ID:gMFLLQV4
>>964 プラ板か廃棄予定のプラパーツとかに吹く
紙に吹くなら新聞紙辺りかな
966 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 01:12:51.10 ID:iS3pGwyc
967 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 01:13:54.72 ID:FiYfYFU5
最初は水で練習して圧の高い低い、うがい等一通りの吹き具合を試してみたらいいが
さすがに何に吹くか位自分で思いつかんか?
968 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 01:19:12.71 ID:euvqZd8b
最初に噴射の感じを見るのに紙やプラ板もアリだけど、
立体のプラパーツとは塗料の乗り具合が違うから、
プラパーツでやらないとあまり練習にはならないな。
969 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 01:35:15.60 ID:vMEJ0ITF
大抵キット1-2個塗れば感じは掴めるだろうから、失敗しても惜しくないキットで練習するのがいいと思う
特に無ければ
>>966の言うようにFGでも買ってくるのも手
970 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 01:50:59.33 ID:aQtHSJxJ
失敗したら塗装落としてやりなおせばいいだけ
練習?そんなもんいらん
いきなりキットに吹けばいい
971 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 06:23:37.41 ID:qi5dmmS7
プラモデルでは不可能な手段「ドボン」が使えるレジンキットを練習用に買うのがいいとおもう
安いガレキとか
972 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 07:06:34.93 ID:kwXkFgOg
HGUCのゴッグがいいよ安いし
HGにしてはパーツがデカイし少ないから練習に良い
シンマツ三連ジョニーに百式のゴッグ飾ってる
973 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 07:44:16.40 ID:SrgHQsU5
戦車とかだと車体の下部が人柱になるんだが、
ガンプラで足の裏に吹いても練習にはならんな。
やはり安いキットをパチ組するのが一番かも。
974 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 08:49:47.00 ID:/YHD9KgO
↓以下パチ組素組論争禁止↓
975 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 09:54:13.31 ID:Ir0D9729
>>964 ベタ塗りの練習はジャンクパーツや廃棄するようなヤクルトの
容器でやると塗料の希釈具合で薄いと垂れたり濃いとざらついたり
するのがわかりやすいよ。塗料濃度を確認するときに自分の場合は
希釈した塗料をタミヤの調色スティックのスプーンですくってハンドピースの
カップの内側の垂直になってる上のほうにチョンとつけて塗料のしずくが
流れ落ちる様子で見分けてる。
白色で説明するならしずくがスッと流れ落ちつつ牛乳のようなにごりの
スジが薄く残る感じ。抽象的でわかりにくいかもしれないけど。
細かいグラデーションの練習は白いコピー用紙でやるといい。
塗料をベタ塗りの時よりもさらに薄めて、ボールペンの試し書きみたいに
連続する小さい円を書いたり。その円を極限まで小さくすれば
グラデーション塗装になる。
976 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 10:14:29.87 ID:aNX6IJhQ
旧キットのガンプラとか安くていいじゃん
いろんな形状試せるし
977 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 14:39:49.35 ID:u7SpN2ZJ
近年不使用パーツが入ったキットは多いから適度に残しとけってこったな
978 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 14:52:11.89 ID:LgArXoek
塗料ファレホでのシャドー吹上手くいかない・・・
下地のブラックを完全に塗りつぶしてしまうわ
979 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 15:01:17.43 ID:qi5dmmS7
ファレホってクリアー出てないの?
あるならそれ混ぜればいいんじゃ?
980 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 15:03:40.62 ID:0bVv8a7Z
513 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 14:46:45.26 ID:LgArXoek
エア缶でファレホ吹いてるけど風圧の調整出来なくて「垂れる」「塗料が出ない」二択しか出来ないわ・・・
お前ファレホ使うの止めればw
981 :
HG名無しさん:2014/03/09(日) 15:56:33.35 ID:LQRayadB
エアブラシですら扱い難しいのにスプレー缶でファレホって
982 :
964:2014/03/09(日) 23:33:02.59 ID:vXPGj+Fw
>>965-967 「そんなもの好きにキット買ってきて勝手に塗れや、ボケ」位言われてしまうかとドキドキしてましたが色々なアドバイスありがとうございました
とりあえずは水を使って圧やウガイの感触を試してみてからプラ板や安いキットで塗りつつ練習していこうと思います
983 :
964:2014/03/09(日) 23:37:28.82 ID:vXPGj+Fw
984 :
HG名無しさん:2014/03/10(月) 00:03:50.62 ID:wLj5SV7U
ゾルを使ってマスキングをしたのですが
塗料を厚めに吹いてしまいゾルを剥がすとき
一緒に塗料も剥がれてしまいました。
リペイントをしているので、薄く吹いたら色が変わらないし
色を変えるには厚めに吹かないと無理なので
どうすればゾルが塗料と一緒に剥がれずにリペイント出来るのか教えていただけないでしょうか?
985 :
HG名無しさん:2014/03/10(月) 00:21:29.71 ID:+n9J7B2J
・ゾルのメーカー
・ゾルの商品名
・塗装対象の詳細な情報
986 :
HG名無しさん:2014/03/10(月) 00:43:21.32 ID:M1vQktfT
デカールの保護と段差消しを兼ねて艶消し水性トップコート吹いたんですが
どうも一度に吹きすぎたみたいで部分的に艶が出てしまいました
これって完全に乾燥した後に再度艶消し吹いてリカバリー可能でしょうか?
987 :
HG名無しさん:2014/03/10(月) 00:55:09.48 ID:fd9awlJg
988 :
HG名無しさん:2014/03/10(月) 01:05:10.94 ID:wLj5SV7U
>>985 塗装対象はガンプラで.マスキングゾル改GSIクレオス製です。
989 :
HG名無しさん:2014/03/10(月) 01:29:48.26 ID:hxNraZY5
990 :
HG名無しさん:2014/03/10(月) 01:31:57.02 ID:cg0Wd6lP
ガンプラのブルーディスティニー1号機を初塗装したいと思ってます。
そこで、発色を良くしたいのでGXクールホワイトを下地にし、赤→青の順でラッカー塗料で重ね塗りしたいと思ったのですが、友人に「グレーサフは吹いた方が良い」と言われました。
しかし、吹いてしまうとサフを含めて4層も重ねる事になってしまいます。
こういう場合層が厚くなるとしてもサフは吹いた方が良いのでしょうか?
991 :
HG名無しさん:2014/03/10(月) 01:40:49.15 ID:YyhfIfeE
992 :
HG名無しさん:2014/03/10(月) 01:49:35.44 ID:cg0Wd6lP
993 :
HG名無しさん:2014/03/10(月) 01:54:34.21 ID:xiesv0hf
>>990 全パーツにクールホワイトを吹くなら基本的にサフはいらないと思う
しかしパテやプラ板等を使って改修してあるなら最終的な発色が部分的に変わる恐れがあるからサフを吹いたほうが良い
また、塗装後にヒケや傷を発見して残念な気分になるのが嫌なら、やはりサフ→修正→サフ→塗装
それもまた経験
俺はプラの地と違う色になる改修をしていない時や、全くのオリジナルでカラーリングを大幅に変更しない限りはサフは不要だと思うよ
以降サフ要・不要論自体は禁止の方向でお願いします
994 :
HG名無しさん:2014/03/10(月) 02:13:51.45 ID:xiesv0hf
>>991 ここは塗装スレでスレ違いだわ、このボケが!
しかもキットの素性が分からないんじゃまともなレスはつかないだろ、このアホが!
一応推測で回答
グレーパーツのポリキャップへの接続軸の破損であると考えられるので
グレーパーツを外して軸にピンバイスで穴あけして真鍮線等で軸を補強接着
これ以上の質の回答が欲しいなら正しいスレでキットの素性と設計図をうpして強度を確保するにはどうすれば良いかと質問しな
995 :
HG名無しさん:2014/03/10(月) 03:02:36.00 ID:E0X6PCDP
もう、キット名・塗料のメーカー名/商品名を明記してない質問には一切答えられません、
後出しする位なら最初に言え、
とでもテンプレに書いといたら?
どうせ無駄だろうけど。
996 :
HG名無しさん:2014/03/10(月) 03:16:44.81 ID:ndNkEgAo
当人はエスパークイズでおちょくってるつもりなんだからスルーしときゃ勝手に消えるよ
997 :
HG名無しさん:2014/03/10(月) 03:27:27.46 ID:hxNraZY5
>>990 乙
すこし>964 を見習ったほうがいいと思う
初塗装じゃなくても塗装の手順とか重ね塗りした時の発色を適当なジャンクやパーツで
確認するのが当たり前だよ
>9
あとサフには色々目的があるからなんの為にサフを使うのか
考えてから使った方がいいよ
998 :
HG名無しさん:2014/03/10(月) 05:35:55.78 ID:XTs6xY+n
役立たずの
999 :
HG名無しさん:2014/03/10(月) 05:36:58.87 ID:XTs6xY+n
ゴキブリ共を
処刑
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。