HGUC限定スレ226

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
荒らしに構う人も荒らしです。
削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力を。
次スレは>>970が立ててください。無理だった場合は迅速に報告を。

■公式HP■
http://bandai-hobby.net/hg.html

■関連スレ■
HGUC・HGFC・HGAW・HGAC・HGCE・HGCC総合スレpart14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1387309054/
ガンプラ総合評価スレ(HG/MG/RG/PG他) part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1354715913/
■模型板総合スレッド18〜質問&雑談はここで〜■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1387992058/

■前スレ■
HGUC限定スレ225
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1387267414/
2HG名無しさん:2013/12/29(日) 14:12:04.85 ID:uVacV025
>>1
FA-乙乙
3HG名無しさん:2013/12/29(日) 14:13:00.56 ID:Rg3J2nXo
>>1
スレ立て乙です。
4HG名無しさん:2013/12/29(日) 15:41:29.95 ID:FK69Q4J0
>>1
へぇ…1月デンドロ再販か…
5HG名無しさん:2013/12/29(日) 15:55:00.78 ID:r0/XSEQB
>>1

前スレでヒートサーベルのピンククリアーの事教えてくれた人ありがとう
後から色追加とかこんな事もあるんだな
6HG名無しさん:2013/12/29(日) 17:14:47.16 ID:U/C7iAkY
ジョニザクのバズ急遽追加とかピンクヒートサーベルこっそり入れてキャンペーン増強して再継続とか
今年のホビー事業部はまさか全社員が忘年会のフグかカキにでも当たって、腹でなく頭がいつもとは違う方向へおかしくなっちゃったりでもしたのかな・・・?
それともただ単に塗装済み完成品、特に女キャラのフィギャーの完成度が異常に進化し続けてて着々と実績伸ばして来てるコレクターズ事業部に、負けてられないととうとうやる気出しただけか?

どうせだったらこの流れでせっかくだから普通のバイアランとかバーザムとか出してさらに対抗意識をいい方向に燃やして欲しいもんだ
7HG名無しさん:2013/12/29(日) 17:56:50.59 ID:oBDE+s4g
前スレ>>954
>954 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 10:34:53.25 ID:q4v+vyGJ [2/2]
>今気付いたけど、f91ハリソン機のライナーノーツにクロボン写ってるw
>HGUCっぽいなw

ハリソンF91のインストに載ってるクロスボーンガンダム、肩パーツの分割と肘可動の特徴からMGだろう、これは
MGF91系の肘関節の二重関節は肘の上下の部分に可動軸があり、その二つの関節を肘の部分で接続するから上腕部で回転させるんじゃなくて肘関節で腕を回転させる
この写真に写ってるクロスボーンガンダムは上腕部の向きと下腕部の向きが違ってるから、肘の部分で回転してるのは明白
8HG名無しさん:2013/12/29(日) 17:58:45.82 ID:0g+MChwF
MGとHGが一緒の写真に写ってるって前からやっていたような
9HG名無しさん:2013/12/29(日) 18:05:43.95 ID:P2ltlAIC
シルヴァレ2500円もすんのかよ
10HG名無しさん:2013/12/29(日) 18:14:55.29 ID:Ow98y5Jc
F91仮組みしてみたが、かなり小さいので改修しようかと思っていたけど悩むな〜
11HG名無しさん:2013/12/29(日) 18:29:25.54 ID:2oCBVjYd
>>9
ドーベン みたいなもんだし
リンチしてギャーは印象的だけどあんま再現したくなんないのが幸いかな
12HG名無しさん:2013/12/29(日) 18:35:51.47 ID:MIYyXBET
キャンペーンの色違いなんてあるのか!
13HG名無しさん:2013/12/29(日) 19:00:31.90 ID:+CfOpr8C
画像もない時点で
14HG名無しさん:2013/12/29(日) 19:31:14.16 ID:Q2vjhvpt
この前やっとこさグフカスタム初塗装の上に組みあげて、まだジェスタキャノンにリゼルディフェンダーが残ってるのに、トップコート買いに行った時についつい白狼高機動型ザク買っちまった…
俺のモチベはもう積みの2機には向いていない…
15HG名無しさん:2013/12/29(日) 20:11:18.06 ID:9E0R1rxX
気にするな
みんなそうやって罪を重ねていくのさ
16HG名無しさん:2013/12/29(日) 20:55:58.75 ID:UOcrE8IF
Me to
17HG名無しさん:2013/12/29(日) 21:01:28.84 ID:PZ0lXZEB
来年はプルのフィギュアにドライセン、ドーベンとZZづいてるな

ユニコーンの7巻でもZZ柄みの映像があることが確定している
2015年にZ30周年で次がZZ39周年
RGZZかフルアーマーZZが来そう
18HG名無しさん:2013/12/29(日) 21:01:29.20 ID:RL3s56qk
>>16
miss spell
19HG名無しさん:2013/12/29(日) 21:08:02.70 ID:0zFBFXpQ
>>7
手の甲の形状がMGと違うけど・・どうなんだろう?
20HG名無しさん:2013/12/29(日) 23:06:00.53 ID:JXyA1stc
>>17
つまりユニコーン特需に救われたコンテンツということか
大変なんだな、ZZなんて駄作を好きになると
21HG名無しさん:2013/12/29(日) 23:10:48.67 ID:PZ0lXZEB
スルーだよー

嘘しか書かないZZアンチはガンダムファンの敵
22HG名無しさん:2013/12/29(日) 23:13:37.71 ID:RL3s56qk
ZZのメカって、行け行けどんどんのバブルご時世を反映したおおらかさの最後の残光だったような気がする。
23HG名無しさん:2013/12/29(日) 23:17:44.89 ID:/P2foJwy
人に「○○アンチ」とレッテルを貼るような人物はただの荒らしです。
構うだけ無駄です。

昨日届いた部品でようやくデザートネモにビームライフルが持たせられた。
けど、やっぱり170mmキャノン砲が欲しい。
24HG名無しさん:2013/12/29(日) 23:26:51.18 ID:fX33Ggz5
>>22
ゴテゴテの極北!って感じで、宇宙世紀のMS全体からフォーカスすると
なんか愛おしさが増す(生じる)というか…w

これが逆シャアのMSになると、整いすぎてただデカイだけに感じたりもしちゃう

折角HGUCって、同一ブランドで卓上ミュージアム化とかも出来たりするのにねぇ
25HG名無しさん:2013/12/29(日) 23:36:36.24 ID:/P2foJwy
ΖΖ登場機で未HGUC化機体でさっさと出してくれ、てのが自分ではどれなのか、と考えてみたら

フルアーマーΖΖとカプールの2強でした。

その次は、と考えたら、プルツーMk-U、ガ・ゾウム、ガザDでした。

プルツーMk-Uはエクフィニでは出たけど、今出すなら2.0化しないと……
26HG名無しさん:2013/12/29(日) 23:51:20.47 ID:gwB3vJe4
ゲルググベースでリゲルグはすぐ出せそうではあるが
HGUCゲルググの肩でかくして、だと
なんかイメージが違う気がするなんとなく

どうでもいいがさすがに積み10年モノのMGリックドムは作らんと死ねんな
どうしよう
27HG名無しさん:2013/12/29(日) 23:53:59.90 ID:J0ob4dfH
>>26
定価の4割で売却
28HG名無しさん:2013/12/29(日) 23:59:53.19 ID:Pba/uuCn
ゲーマルク、クィン・マンサ、量産型キュベレイは外せない
29HG名無しさん:2013/12/30(月) 00:04:19.90 ID:hQ4jm5HL
>>26
MGドムはスレチだけど
ガンブラファンなら作らなきゃ死ねないよw
30HG名無しさん:2013/12/30(月) 00:20:12.37 ID:wK7E7vVo
ガンブラスターファン?
31HG名無しさん:2013/12/30(月) 01:02:19.02 ID:xibbF1eZ
ZZのMSは割と好きなんだが、名前が変なのはどうもな。
ガ・ゾウムの「ガ」って何だよ
ガルスJの「J」って何だよ
Rジャジャの「R」って何だよ
ハンマハンマって、そういうのは人名だろ(カラスカラスとかアマンダラカマンダラみたいな)
他にもガズとかズサとかゲゼとかテキトー感が強過ぎる。

ドライセンだけは名前・形・キットの出来、どれも合格で素晴らしい。
初登場時にわざわざテロップが出るという特別扱いされたのも分かる。
32HG名無しさん:2013/12/30(月) 01:11:21.17 ID:QEQambED
それならゲルググJもズゴックEも何だよって話
33HG名無しさん:2013/12/30(月) 01:14:22.53 ID:YLlPaoBI
ガ・ゾウムのガはガザから繋がるガだろ
34HG名無しさん:2013/12/30(月) 01:15:00.45 ID:hjZ8QKvC
>>24
実際シンプルになった分デカさの理由が分からない世代だよな、逆シャア
35HG名無しさん:2013/12/30(月) 01:49:40.37 ID:4SUCktiY
>>32
ゲルググJはイェーガー(Jager)のJ
ズゴックEはエクスペリエント(実験機)のEだす
36HG名無しさん:2013/12/30(月) 02:03:57.05 ID:hpw4NHg6
基本好きなら下手に名前に突っ込まず存在を愛でる方が健康的だな
37HG名無しさん:2013/12/30(月) 02:52:59.41 ID:hjZ8QKvC
ガルスJは今となっては「ガルス」のJ(地上)型と考えられる(ザク2J型と同じ)
だが当時そういうつもりだったかはしらん
38HG名無しさん:2013/12/30(月) 02:59:55.70 ID:lKWxmbcO
ガラダK7とかダブラスM2みたいなもんじゃね
39HG名無しさん:2013/12/30(月) 03:43:59.32 ID:wqpFvp5f
トリアーエズとかチンコッドとか、昔から適当な名前あるよね
ガンキャノンとかも結構ひどいと思う
40HG名無しさん:2013/12/30(月) 04:31:19.65 ID:8aHnXJrF
ガンダムも原案ではガンボーイだったんだっけか。
今でこそザクとかグフとかドムって名前には愛着があるが、
ガンダムを全く知らない人に「これはザクっていうモビルスーツです」
って教えたら「安易なネーミングしてるな」って思われるだろうなw

ところで、年末に作ろうと思って、Ex-S、ジムカス、ジムCを買いに、
1週間ほど前にアキヨド行ったんだが、全て売り切れだった・・・。
こいつら、年末商戦で売り切れるほど人気あったっけ・・・。
41HG名無しさん:2013/12/30(月) 05:17:12.50 ID:e1nZyvdL
>>40
例のキャンペーンで、値頃感のあるHGUCは狩られた。
42HG名無しさん:2013/12/30(月) 05:17:47.32 ID:2fCGLoGo
HGカスタマイズキャンペーンやってたからじゃないの?
43HG名無しさん:2013/12/30(月) 06:40:42.78 ID:nogrIQlz
すげー効果だよな、ほんとに安目とか最近出た有名どころとか売り切れてんだもんなー

・・・そんなに欲しいかあのキャンペーンの品?
44HG名無しさん:2013/12/30(月) 07:09:19.15 ID:3HwUCzuv
いつか買おうと心の中であっためていたものを買うきっかけにはなるよな。
どうせ買うならとりあえず今買っとけと。
あとは組換え遊びの俺ガンダム作るための部品取りかな。
45HG名無しさん:2013/12/30(月) 08:03:12.50 ID:NlAPM0LY
なんか出来たw
http://i.imgur.com/GjhZRd5.jpg
46HG名無しさん:2013/12/30(月) 08:15:19.20 ID:iEY8h3F1
>>45
数珠酷いな…
47HG名無しさん:2013/12/30(月) 08:21:36.85 ID:mSaCPlPE
本当にビルドファイタースレに行って欲しい
48HG名無しさん:2013/12/30(月) 08:22:41.07 ID:DX15t5Z4
>>45
ヨンダラ首輪じゃないか
49HG名無しさん:2013/12/30(月) 08:31:02.13 ID:BbDMl7oy
マルチっぽい
50HG名無しさん:2013/12/30(月) 08:31:14.48 ID:fVZY9QGz
>>46
数珠だけか!
コレ酷いの数珠だけか!?
51HG名無しさん:2013/12/30(月) 08:36:03.92 ID:YLlPaoBI
こんなゴミ貼ろうと思った神経が酷い
52HG名無しさん:2013/12/30(月) 08:37:27.96 ID:B+TzcOwE
>>43
あれはBF用でしょ?w
少なくとも違和感無くUC物に持たせられるのは無いわ。
53HG名無しさん:2013/12/30(月) 08:39:17.68 ID:7oN7IgYx
>>45
こいつ、パカパカパッカーズだな。
54HG名無しさん:2013/12/30(月) 09:34:16.74 ID:vf1gwieR
名前なんてどうでもいいけど(ドイツ名ジオンMS除く)ZZは戦闘描写が適当すぎるわ
1stぐらい昔なら良いけどとりあえず穴があればビームとか
使うか使わんかもわからんゴテゴテ武装に意味が見出せない
55HG名無しさん:2013/12/30(月) 09:37:08.32 ID:PFv/ZmQd
>>54
それは戦闘描写っていうの?
56HG名無しさん:2013/12/30(月) 09:47:40.61 ID:vJYXVPZd
全高18m、核融合炉搭載の巨人作って、使える武装は120mm砲1門ってのも
どうかと思うが
57HG名無しさん:2013/12/30(月) 10:18:36.13 ID:hQ4jm5HL
>>54
同感
MSの特徴がバトルで活かされないのがほとんど
そのうえ強制退場のリゲルグやジャムルとかどうしようもない
58HG名無しさん:2013/12/30(月) 11:37:31.71 ID:wK7E7vVo
武装をハリネズミみたいに沢山付けて人型である意味を失った○○の悪口は(´・ω・`)
59HG名無しさん:2013/12/30(月) 11:43:38.67 ID:+SYCtuoS
ツヴァイの悪口はそこまでだ!
60HG名無しさん:2013/12/30(月) 11:55:41.23 ID:YiotKeL8
ドライセンにバウライフル
ザクVにRジャジャライフル
ってのが一番嫌だったわw
全く似合ってねーんだもんw
61HG名無しさん:2013/12/30(月) 12:03:36.53 ID:3jfLAWZy
ザク3は別に合ってただろ
むしろ旧キットの刷り込みでカスタムのほうが違和感あるわ
62HG名無しさん:2013/12/30(月) 12:43:52.13 ID:P4s1L5m+
ドイツ名のジオンのMSって、世界観こわしてるね。
やめてほしいわ
63HG名無しさん:2013/12/30(月) 12:52:23.55 ID:9+vcpk9b
ドライセンにガンダムハンマーがよく似合う。
64HG名無しさん:2013/12/30(月) 12:56:39.69 ID:wK7E7vVo
ドライセンにガンダム頭?
65HG名無しさん:2013/12/30(月) 13:23:51.48 ID:8O6bYc9g
ゼータにザクヘッドつけたの見て
衝撃受けたわw
66HG名無しさん:2013/12/30(月) 13:25:02.08 ID:bcljeZc0
ドランダム
67HG名無しさん:2013/12/30(月) 13:36:12.61 ID:lJCoTVd5
今更ながらグフカスタム作ったけどこれ設計した人天才かと思ったわw
68HG名無しさん:2013/12/30(月) 13:55:38.66 ID:DVLlIRvr
>>60
あの旧キットのザクIIIのライフル、何で付いてたんだろうな
当時も何これ?って疑問に感じたよ
69HG名無しさん:2013/12/30(月) 13:57:47.22 ID:zD9Uz/97
初めてスジ彫りやったらひでーことにwww
やっぱデザインナイフじゃなくてツール買うべきだったか…w
70HG名無しさん:2013/12/30(月) 14:11:28.00 ID:uSUOmFZ1
あれだろ?一度曲がったラインからナイフが逃げられない現象だろ?
俺の棚にも意味あり気に曲がったディテールを持つプラモが並んでるw
71HG名無しさん:2013/12/30(月) 14:39:19.57 ID:f59vBb8T
>>67
Wikipedia見たらグフカスタムの人気がHGUCっていう1/144リファイン企画の始まりらしいな
72HG名無しさん:2013/12/30(月) 14:45:16.08 ID:9+vcpk9b
これで量産型ガンタンクが出た日にゃ、震える山の再現だ!
73HG名無しさん:2013/12/30(月) 14:49:39.05 ID:B+TzcOwE
>>69
タガネを使えば、今までの苦労はなんだったんだと
愕然とするぐらい、楽でキレイに筋彫り出来るよ。
74HG名無しさん:2013/12/30(月) 15:09:34.22 ID:s1oAiym1
ZZスレかと思うぐらい話題片寄ってんなw
新発売のF91が空気で可哀想です…
75HG名無しさん:2013/12/30(月) 15:11:11.72 ID:B2ZMv2Jp
十分話しただろ
つーか毎回話題に乗れずに後からこういうこと言う馬鹿湧いてくるな
76HG名無しさん:2013/12/30(月) 15:24:36.56 ID:nH5cG+7J
話題も何も
馬鹿が突然喚き始めて荒れてるだけという
77HG名無しさん:2013/12/30(月) 15:33:45.52 ID:DyCuLwqd
また、ZZアンチが来ましたよー
スルーしましょう
叩きしかできなならアンチスレでやれ

嘘しか書かないZZアンチはガンダムファンの敵
78HG名無しさん:2013/12/30(月) 15:41:15.04 ID:nH5cG+7J
こんな感じw
79HG名無しさん:2013/12/30(月) 15:46:49.59 ID:vf1gwieR
>>77
お前が勝手にアレルギー発症してるだけだよ

【旧シャア荒らし】句読点くん吼える 4【童帝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1380579029/
80HG名無しさん:2013/12/30(月) 16:51:20.09 ID:hjZ8QKvC
F91の股関節を2mm上にしてみた
その分ちょっと足は短くなるけど
RG的バランスと思えばおかしくはない
81HG名無しさん:2013/12/30(月) 18:00:37.39 ID:jFk+zNiC
システムウェポン006のシールド
そのままノーマルザクに付かないんだな…
HGUCのシールド幅も違うから削って付けるしかないか
82HG名無しさん:2013/12/30(月) 18:59:52.20 ID:VqWtIlRV
VやF91にハンドパーツの小さいの付けた画像誰か、見せてよ、お願いよ。
83HG名無しさん:2013/12/30(月) 19:12:32.74 ID:hjZ8QKvC
あれF91の手より微妙に大きいし
あれが似合うのはSEED系とかだよ
84HG名無しさん:2013/12/30(月) 19:13:15.15 ID:hjZ8QKvC
てな訳で速やかにSSハンドを出して欲しいんだけどね
85HG名無しさん:2013/12/30(月) 19:27:51.51 ID:4idW7f+x
注文したニッパーが届かねえぞ糞が
86HG名無しさん:2013/12/30(月) 20:03:42.45 ID:VqWtIlRV
>>83
そか、Sサイズって小型用にって思ってたけど大きいんだw
今カオスガンダム用のHDMつけてるんだけど平手が気持ち大きいかなと不満があったので期待したんだけど、残念。
87HG名無しさん:2013/12/30(月) 20:52:38.00 ID:PBIq25xN
Sサイズは、逆シャア以前のMS用な感じで、
Lサイズは、逆シャア等の20m級のMS用かな。
でもユニコーンにSサイズの手を使ってるけど、そんな違和感無いな。
88HG名無しさん:2013/12/30(月) 21:42:01.56 ID:3HwUCzuv
LLハンドも出してくれ
89HG名無しさん:2013/12/30(月) 21:48:55.21 ID:iuJGV8MD
>>79

嘘しか書かないZZアンチはガンダムファンの敵
90HG名無しさん:2013/12/30(月) 21:51:33.64 ID:foYrJyIR
>>87
ユニコーンガンダムはユニコーンモード時の大きさが大体逆シャア以前のMSクラスの大きさで
デストロイモード時に大きくなるとはいっても個々のパーツの大きさそのものはユニコーンモード時と変わらないので
LサイズよりもSサイズの方があってると思う
自分もユニコーンにはジム改の手首を付けてるけど違和感はないね
91HG名無しさん:2013/12/30(月) 21:57:55.88 ID:b/HmDD8g
>>89
存在そのものが邪魔。
92HG名無しさん:2013/12/30(月) 22:48:55.37 ID:5Xospfgc
>>75
先月のライデンザクでもやったよな
単に自分が乗り遅れてるってだけの話なのになあ
93HG名無しさん:2013/12/30(月) 23:14:29.41 ID:2q9WKRTh
>>72
量産型ガンタンクが出たら勿論…
一つしか買わないよボカァ
94HG名無しさん:2013/12/30(月) 23:51:47.27 ID:dnnInmfY
量産型ガンタンクが出たら、熱したマイナスドライバーを突き刺してやる
95HG名無しさん:2013/12/30(月) 23:58:57.71 ID:WlbeKnN0
量産ガンタンクより強襲型ガンタンク出せよ一応主役機やぞ
96HG名無しさん:2013/12/31(火) 00:03:36.50 ID:9wCqcK8Q
やっぱ、元旦はガンタンクなんだな
97HG名無しさん:2013/12/31(火) 00:05:35.10 ID:Ke9GLxdT
スレッガーさんかい?
1日早い、早いよ!
98HG名無しさん:2013/12/31(火) 00:08:39.70 ID:iplsEsLQ
よ〜し今年こそは積んであるガンタンクを組むぞ!
99HG名無しさん:2013/12/31(火) 00:25:43.93 ID:0oLXLE4K
キットについてる手の大きさって全世代のMSで一緒なの?
バンシィ0095ver.作るのに右の平手のためだけにMSハンド買いに行ったら無印が丁度同じ大きさだったんだけど...
100HG名無しさん:2013/12/31(火) 00:28:39.22 ID:t5Xugdy7
今年最後の100
101HG名無しさん:2013/12/31(火) 00:30:09.89 ID:zC/Yt81q
>>98
1日しかないやんw

>>99
違うよ、リックディアスとかドムとか大きいし。
ジム系はほとんど共通だが。
そういやガンダムMk-IIのデフォ手もでかかった気がする。
102HG名無しさん:2013/12/31(火) 00:31:06.26 ID:XmCNFScJ
>>98
履帯作ったら今年終わってしまうぞ
103HG名無しさん:2013/12/31(火) 01:00:59.38 ID:9wCqcK8Q
しめ飾りとか付けるといいよ
104HG名無しさん:2013/12/31(火) 01:53:30.98 ID:UTz/Gysk
長年温存してきたジオング買ってきた。ランナーを堪能して棚に飾ってみた

うんジオングいい出来だなぁ
105HG名無しさん:2013/12/31(火) 01:55:37.18 ID:8oJhwmjn
>>94
やっぱグフカスの台座用なんだよな
106HG名無しさん:2013/12/31(火) 01:58:26.24 ID:CwGT96Iy
>>104
まずは組めよw
107HG名無しさん:2013/12/31(火) 02:55:22.98 ID:QlEmD3J6
劇場版ガンダムVみてるとコアブースターのリニューアルキットが未だに一つもない事が信じられん
バリエはビルダーの変態改造にくれてやっていいからHGUCコアブースター早よ
108HG名無しさん:2013/12/31(火) 02:56:44.62 ID:+pyRcUhm
ゼータプラスまだ?
109HG名無しさん:2013/12/31(火) 02:57:16.58 ID:we/hsUqE
コアブースターは旧キットが無駄に出来がいいから・・・

HGUCで出てくれたらそりゃ嬉しいけど
110HG名無しさん:2013/12/31(火) 03:03:50.45 ID:/bbqHP6R
あああの300円は出来いいよね
111HG名無しさん:2013/12/31(火) 03:09:14.94 ID:QlEmD3J6
コアブースターの旧キットはフォルムは良いけど機首のマスキング地獄が面倒臭いのと、思い入れが強くて弄りたくなる→なまじ弄って完成しなくなるの悪循環発生装置なんだよね…
11299:2013/12/31(火) 03:13:28.53 ID:0oLXLE4K
>101
ほむん、違う奴もあるのか。
今までジム系列ばかり作ってて、バンシィが初めてのガンダムタイプだったから全部一緒なのかと思ってたところに
MSハンドのサイズの話してたから「???」ってなってたけど謎が解けた。ありがとう
113HG名無しさん:2013/12/31(火) 04:09:35.39 ID:OsNCJVE5
年内最後にシャアスゴック作りたかったがどこにも売ってなくて泣けてくる。

今日も旅に出てくるよ。
114HGUC太郎:2013/12/31(火) 07:16:37.43 ID:f4p85VzJ
システムウエポン6買って来ました。
ラケバズは汎用性高いので、いろんな機体に使えておトクですね。

しかし毎度の事ながら、一部組み立て済完成品にしては雑な作りで、
塗装した完成品にそのまま持たせるのは少し無理があるのが残念です。
結局表面処理して塗装する事になって印刷済のマーキングも消えてしまうので、
最初から別にデカールを付けてもらえる方がありがたいですね。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1388391035866.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1388391070749.jpg
似合いそうな完成品がこれしかなかったので、休み中にドムトロかF2あたり組んでみます。

皆様よいお年を。
115HG名無しさん:2013/12/31(火) 07:20:39.17 ID:fioUmOPH
>>114
ディジェですかいいですね。速くHGUC化して欲しいんですけど。
116HG名無しさん:2013/12/31(火) 07:31:38.77 ID:fYSzHuQf
ゴタゴタ言って
結局ただ作例を貼りたかっただけ
117HG名無しさん:2013/12/31(火) 07:34:00.06 ID:GLng58tQ
かっこいいなぁ
バズーカが似合うねぇ
でもディジェって細部みるとなんだかキュベレイみたいな印象を受けてしまった
118HG名無しさん:2013/12/31(火) 07:34:45.08 ID:NGNFmEH4
>>114
おっラケバズいいねぇ〜俺もシステムウェポン買おうかな
とりあえず漢のリカちゃんハウスからだなw
119HG名無しさん:2013/12/31(火) 07:56:26.84 ID:tsQooJ18
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
120HG名無しさん:2013/12/31(火) 08:06:10.97 ID:mcIdgoVo
>>116
それなら普通に作例だけ貼ればいいじゃん。
ヘタクソがやっかむなよw
121HG名無しさん:2013/12/31(火) 08:39:39.93 ID:6kQ5TxVL
大晦日だしシステムウェポンもディジェもスレ違いだということは気づかなかったことにしよう
バンダイさん来年こそディジェをお願いしますね
122HG名無しさん:2013/12/31(火) 08:42:22.20 ID:rwyekiJK
>>114>>120
それなら普通に作例だけ貼ればいいじゃん。
自故レスまでしてゴタゴタ言うなよw
123HG名無しさん:2013/12/31(火) 08:48:12.12 ID:yoXzu2z3
>>116
君も貼ればいいだけ、何か問題が?
124HG名無しさん:2013/12/31(火) 08:49:25.70 ID:yoXzu2z3
>自故
125HG名無しさん:2013/12/31(火) 08:50:19.67 ID:WRCn9BN7
貼るとしてもHGUCで頼むよ。
126HG名無しさん:2013/12/31(火) 08:59:26.38 ID:SD4mq7pO
>>114
完成おめでとう、おつかれさま。
武器を持たせない状態で正面と背面を見せてください。
できれば左右も。
127HG名無しさん:2013/12/31(火) 09:02:39.09 ID:B5BOiCxs
若干スレチかもだが、ジョニザクとかのシールドウェポンラックってRGザクにもつく?
128HG名無しさん:2013/12/31(火) 09:10:36.74 ID:JEsFN003
>>65だが、買ってきたガンタンクは元旦にパチろうと
思っていたが我慢できずにパチってしまったぜハハハ
129HG名無しさん:2013/12/31(火) 09:10:40.07 ID:GLng58tQ
おれもRGとHGUCの互換性は気になるなぁ
なまじ同じ144スケールだから、ただしRGは評価してないけどね
130HG名無しさん:2013/12/31(火) 09:11:15.85 ID:BCfeuTVT
安定の年末進行ww
131HG名無しさん:2013/12/31(火) 09:14:08.85 ID:JEsFN003
間違えた前スレでガンタンク迷ってた俺です
132HG名無しさん:2013/12/31(火) 09:29:22.84 ID:RadQbu33
>>113
お台場にジムとセットの限定品があるはず!
営業してればな。
133HGUC太郎:2013/12/31(火) 10:44:40.84 ID:f4p85VzJ
>>116殿
本体はかなり昔に作ってすでに晒し済の物なので、あくまで台座です。
システムウエポンのパケ写はいつも似合わないMSに持たせてるので、
買うか迷ってる人の参考になればいいかなと。

>>126殿
すみません、撮影後にまたしまいこんでしまいました。
前に撮った背面だけあぷろだの方にあげておきます。
134HG名無しさん:2013/12/31(火) 11:49:49.30 ID:8c8YnEOH
システムウェポン006はドム系に似合う。
135HG名無しさん:2013/12/31(火) 12:18:33.59 ID:397U5zZl
>>114
これってドムトロ、リックディアス、旧キットディジェのミキシング?
すげえな、来年はミキシング挑戦してみるかな
136HG名無しさん:2013/12/31(火) 12:47:38.33 ID:MOYX7sZT
HGUC使ってるならスレチじゃないなドムトロでディジェって発想がすごいわ
137HG名無しさん:2013/12/31(火) 13:15:16.89 ID:0oNUzamy
>>117
元々はアクシズのMSとしてデザインされたから。
138HG名無しさん:2013/12/31(火) 13:37:52.59 ID:EXkMigL9
ディジェかっこええ…早くHGUCになってほしい
139HG名無しさん:2013/12/31(火) 13:50:34.81 ID:NJ8uTSNU
個人的に足はリックディアスが良かったなあ
140HG名無しさん:2013/12/31(火) 14:03:28.26 ID:K/J1dAiN
エアブラシのパーツ探しに数店回ってたら、初めて入った店にG30の初代G有って複数買いした。クリアパーツ付きのMGキャノンジムZ乙乙もあったがスルー

まだ欲しいエアブラシのパーツが見つからんが
141HG名無しさん:2013/12/31(火) 14:40:17.57 ID:kKpxThvG
>>139
これよく見かけるけど
いつかそれなりの腕になったらHGでやりたいもんだな
http://gazo.shitao.info/r/i/20131231144005_000.jpg
142HG名無しさん:2013/12/31(火) 14:43:58.52 ID:9MdVe36M
>>141
ほぼリックディアスだけれどかっこええね。
てか頭はサザビーですかね?

ドムをベースにザクの盾とスパイクアーマー付けて
ゲルググの頭乗せてもイイかもシレン、と思った。
143HG名無しさん:2013/12/31(火) 15:23:27.11 ID:HeKiuouR
最近このスレでやけに盛り上がってるZZが気になって買って来たが…
これ、説明書とパーツ確認したら武器用の左手が無いんじゃないか?
左手にサーベル持たせられないのか、これ…
144HG名無しさん:2013/12/31(火) 15:53:09.55 ID:FenObQiC
>>143

仕様ですw
145HG名無しさん:2013/12/31(火) 16:11:50.81 ID:HeKiuouR
>>144
劇中だと右手に銃、左手にサーベルだったと思うけど
そんな古いキットじゃないのに銃かサーベルかどちらかしか
持てないとは思わなかったよ
146HG名無しさん:2013/12/31(火) 16:16:52.80 ID:FEBUw5Yo
発売当時ある意味波紋を呼んだ仕様だな
147HG名無しさん:2013/12/31(火) 16:22:19.97 ID:7JzUH+9A
いやべつに
148HG名無しさん:2013/12/31(火) 16:24:21.47 ID:xqDqjoiP
ゾゴックが発売されたのが今年のビックリだったわ
作りやすいしカッコいいし
149HG名無しさん:2013/12/31(火) 16:28:46.43 ID:B5BOiCxs
ヘタなMSより売れたと思うわゾゴックw
150HG名無しさん:2013/12/31(火) 17:23:00.85 ID:6abEmBx9
あんたらも部屋にガンダムばっかりいっぱい飾ってないで大掃除のついでに処分したらどうなの
151HG名無しさん:2013/12/31(火) 17:28:57.61 ID:M6acp3mX
レンタルのトランクルームに全部積んであるぜ
152HG名無しさん:2013/12/31(火) 17:48:06.61 ID:zzwCWoE1
来年はザンスカール祭りでありますように
153HG名無しさん:2013/12/31(火) 18:09:01.13 ID:4aNjnWju
旧キットのコアブースター手に入らないので、自分もHGUC化希望
154HG名無しさん:2013/12/31(火) 18:19:46.93 ID:cLuZTWj4
マラサイにジオン系の武器持たせても違和感ない。
155HG名無しさん:2013/12/31(火) 18:35:23.20 ID:6092sQ2+
>>154
元々ジオン系の流れの機体だからな。
ガブスレイのライフルなんかよりよっぽど合うよなw
156HG名無しさん:2013/12/31(火) 18:39:49.87 ID:KU+aTBoA
ユニコのジオン残党版マラサイのジオンっぽさといったらもう
157HG名無しさん:2013/12/31(火) 18:42:52.41 ID:7JzUH+9A
手首をジオン系のに変えれば武器も使いまわせて完璧
158HG名無しさん:2013/12/31(火) 18:45:54.75 ID:Qdk5TKHp
ガンダムビルドファイターズで、ゾゴックの風防の中が、ガンダムフェイスの奴が
出るんじゃないかとドキドキしています(>_<)
159HG名無しさん:2013/12/31(火) 19:24:16.36 ID:Yw+N18ZQ
ジム系連発欲しいね
LA、SC、トレーナー、キヤノン
160HG名無しさん:2013/12/31(火) 19:49:22.91 ID:Dv+wJpvN
ジムキャノンはよ欲しいわホワイトディンゴしたい
161HG名無しさん:2013/12/31(火) 19:49:35.05 ID:ymjexC3f
>>159
陸戦型も忘れないであげて
162HG名無しさん:2013/12/31(火) 19:51:04.04 ID:+MDBohNU
アクアジムとガンダイバーを
163HG名無しさん:2013/12/31(火) 19:51:26.29 ID:AbLQZjEG
>>158
中身がセラフィムガンダムとかw
164HG名無しさん:2013/12/31(火) 19:52:49.30 ID:KU+aTBoA
ジム改じゃないカトキジムがとても欲しい
165HG名無しさん:2013/12/31(火) 19:57:48.62 ID:7JzUH+9A
そんなニッチなもん死んでも出ないから自作してどうぞ
166HG名無しさん:2013/12/31(火) 20:03:57.79 ID:Dv+wJpvN
来年こそHGUCザメル
167HG名無しさん:2013/12/31(火) 20:23:18.97 ID:qDHOiRcA
ゾゴックの腕折れた…
腕組めるかとか試すんじゃなかった…

来年はイフリート出てほしいな
168HG名無しさん:2013/12/31(火) 20:24:00.35 ID:1XRMExqY
>>142-146
ZZにしろニューにしろ、本体のデキが良い主人公機なのに、左手で何ひとつ武器が持てないのは辛いよなぁ
169HG名無しさん:2013/12/31(火) 20:59:40.65 ID:DIp6ASUT
KBTIT紅白出てるんじゃん
もう許せるぞオイ!?
170HG名無しさん:2013/12/31(火) 21:15:25.88 ID:I3sRYSEu
来年はイフリートとジムMSVが出ますよーに
ついでにストライカーカスタムもオナシャス
171HG名無しさん:2013/12/31(火) 21:16:24.43 ID:1+qOHxH0
それらもいいが、ZプラスとFAZZとディジェとガルバルもオナシャス
できればネロも。
172HG名無しさん:2013/12/31(火) 21:33:45.32 ID:x0IsaAvv
ジム2の胴体ってジム3からの流用?
173HG名無しさん:2013/12/31(火) 21:38:05.46 ID:oGIlm81/
来年こそ陸戦型ジムをはじめとしたジムシリーズの充実とグフフライトタイプを!
174HG名無しさん:2013/12/31(火) 21:38:21.23 ID:I3sRYSEu
胴体に留まらず
175HG名無しさん:2013/12/31(火) 21:40:36.18 ID:ji92SdRo
マツナガザクを部分塗装しながらの組み立てで年越しになりそうです
176HG名無しさん:2013/12/31(火) 21:42:19.16 ID:I3sRYSEu
ガキ使を見ながらこのスレに書き込みながらF91を作って年越しだ
177HG名無しさん:2013/12/31(火) 21:43:41.76 ID:bBi+2tEb
>>172
ジム2はジム3のバリエーションキットなんで他にも同じ所がある
178HG名無しさん:2013/12/31(火) 21:47:38.74 ID:MOYX7sZT
>>168
なんでか1時のHGUCは左手が握り手と平手ばかりで武器もてなかったな
179HG名無しさん:2013/12/31(火) 21:54:49.51 ID:ySIYbiF7
>>168
どっちも作中で左で武器持ってるのにな
180HG名無しさん:2013/12/31(火) 22:04:31.14 ID:yxGPKjg6
大晦日も運送屋はやってんだろ
なんで4日も前に頼んだもんがこねえんだ
181HG名無しさん:2013/12/31(火) 22:11:51.20 ID:iplsEsLQ
運送屋はやってるけど尼の発送はいつもより時間かかってるね
182HG名無しさん:2013/12/31(火) 22:33:17.45 ID:0oLXLE4K
ジムスナイパー3なんてマイナーなMSV出ないかなーでもその前にジムスナイパーカスタム出して欲しいなー
183HG名無しさん:2013/12/31(火) 22:45:26.68 ID:Y/HD8qoO
今年は06Rにゾゴックにと楽しい一年だったなぁ
来年も期待、ZII期待
184HG名無しさん:2013/12/31(火) 23:18:37.81 ID:OsNCJVE5
>>132
地方なんで無理だった。
結局どこにもなく断念。

因みに倉庫の片付けしてたら昔、富士急ハイランドで買った、ガンダム・ザ・ライド限定ジムが出てきたわ。懐かしい。
185HG名無しさん:2013/12/31(火) 23:36:30.10 ID:SXOl86ld
要らんガンプラ処分した
186HG名無しさん:2014/01/01(水) 00:03:34.68 ID:u76jYEPD
明けましておめでとうございます。
今年こそクスィーガンダムがでますように。
187HG名無しさん:2014/01/01(水) 00:18:09.44 ID:QAVz+0Tm
あけおめ
188HG名無しさん:2014/01/01(水) 00:21:43.95 ID:DGa/sYh7
今からf91作りたいけど寝るべきか
189HG名無しさん:2014/01/01(水) 00:24:01.16 ID:8aMNU+Hu
おめでとう
デザートネモと年を越してしまったorz
190HG名無しさん:2014/01/01(水) 00:35:14.47 ID:yCwtokgl
ふなっしーが出ますように
191HG名無しさん:2014/01/01(水) 00:36:19.70 ID:coBfLJKu
新年早々スレチとかどうかしてる
192HG名無しさん:2014/01/01(水) 00:37:06.86 ID:kPGg038X
新年ハイザック平面処理ましておめでとう
193HG名無しさん:2014/01/01(水) 00:41:57.49 ID:Cnd6yOcn
去年はメッサーラとZ版ネモとドーベンだけだったから今年こそゲーマルクとバウンド・ドック出ますように…
194HG名無しさん:2014/01/01(水) 00:46:47.62 ID:B/Mmjg41
森のくまモンが出ますよううに
195HG名無しさん:2014/01/01(水) 00:47:36.06 ID:PicEAqTt
>>185
俺も、いま絶賛処分中。
196 【小吉】 :2014/01/01(水) 00:53:33.46 ID:mJlcThUa
大吉なら今年こそ Zプラスが出る!!
197HG名無しさん:2014/01/01(水) 01:07:33.03 ID:CZ3ifIrq
ZプラスはRGだとええな
198HG名無しさん:2014/01/01(水) 01:12:06.17 ID:khLHyhbV
Z派生機って別に売れ線ってわけでもないのかね なんかの企画でZIIを使ってくれないかな
199HG名無しさん:2014/01/01(水) 01:27:22.43 ID:zvViU3pH
アケオメ。TV台横のパチ組06Rシンマツとジョニーが紅白でメデタイ。
200 【小吉】 【168円】 :2014/01/01(水) 02:08:17.05 ID:k3OdQ+qS
ザクVと共に年明け♪

新宿ヨドでカスタマイズパーツ全種残ってるとは思わなかったから得した気分
201HG名無しさん:2014/01/01(水) 03:15:15.07 ID:uWZ0mj+9
ダブルエックス完成
カッコよすぎるなコレ
ロボ魂より気に入った
202 【末吉】 :2014/01/01(水) 04:10:30.12 ID:4tO4MqL1
>>196
不甲斐ないな!俺に任せておけ!

大吉なら今年こそ Zプラスが出る!!
203HG名無しさん:2014/01/01(水) 06:20:28.59 ID:VmwIRhap
>>202
わーん
204HG名無しさん:2014/01/01(水) 07:45:23.75 ID:Z3tF3vy5
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
205HG名無しさん:2014/01/01(水) 07:49:01.21 ID:2riKStCB
ふむん安心してZプラスを作るか
206HG名無しさん:2014/01/01(水) 08:05:28.92 ID:St9OY8Ir
今年最初に触ったプラモは、HGUCガンダム改造の
プロトタイプガンダムだったぜ。

ガンダムハンマー持たせるのが楽しみだ。
207HG名無しさん:2014/01/01(水) 09:10:13.76 ID:BziHysWu
去年は、コンテナ以外作って長年放置してきたデンドロを
ガーベラが出たこともあり完成させたのが大きかった・・・。
今年の作り初めは、ディンゴ砂2にするわ。
208HG名無しさん:2014/01/01(水) 09:13:18.61 ID:gP+dedCs
今更だが何でf91のビームランチャーのEパック別色パーツにするなり色分けシールなりの対応しなかったのだろうか結構目立つのに
209 【大吉】 【950円】 :2014/01/01(水) 09:22:59.46 ID:im/rWjxa
今年はジム年になりますように
210HG名無しさん:2014/01/01(水) 09:40:38.01 ID:LGPdCPeB
>>208
シールで対応出来ると思うアンタの考えがアホ
211HG名無しさん:2014/01/01(水) 09:44:02.00 ID:RpnRtIee
砲口の方がちゃんと別パーツ化されてただけでも喜ぶべき
212HG名無しさん:2014/01/01(水) 09:51:39.16 ID:OiIL7c/E
大分乗り遅れた感があるが
すでに買ってはいたが積んでいたF91の素組みがやっと完了

ボロクソ言ってる人もいるが旧、MGと作ってきた身からすれば悪くはない印象
後は塗装だが、新年初プラという事で塗装も初のアクリジョン(購入済み)を使ってみようと考えてる俺
大丈夫かいささか不安ではあるけど・・・
213HG名無しさん:2014/01/01(水) 10:13:16.38 ID:v+fPm05Z
あけおめ
フライルー作るの難しくて手がつけられない
はめる向きがわからないんだよなー
214HG名無しさん:2014/01/01(水) 10:21:01.29 ID:QRYP5/DN
>>65
あれは素晴らしい演出だった
Zは前回大破している
補給してないから部品ない
整備員も足りてない
ここで、イーノ達の発想の素晴らしさ、ジャンク屋として技量の高さが発揮された
その結果がZザク

リアルの現場はこんなもの
補給なんてないから同型機から部品取る共食い
それもないなら、飛べばいい、撃てればいい、見えればいいで別の機種のを現場で工夫して使えるようにする
ガンダムをリアルというならもっとこんなシーンがあるべきなんだよな
デイアスの腕の予備がない?ネモでいいネモで。ライフル撃てるならなんでもかまわん!ってね
215HG名無しさん:2014/01/01(水) 10:25:53.90 ID:gP+dedCs
>>214
08でやっていたな、Ez8の胸装甲なんてザクの盾らしいが原形留めていないしw
サンダースのザクも元々破損した左腕はカウンターウェイト代わりにザクの腕になる予定だったとか
216HG名無しさん:2014/01/01(水) 10:31:19.57 ID:LGPdCPeB
>>214
リアルの現場にはスペアがあるけどね
実際、ザク頭は1話限りだし
ZZはホントふざけてるよ
217HG名無しさん:2014/01/01(水) 10:42:37.94 ID:yIVsVd+G
あけおめ
また始まったようだなwww
218HG名無しさん:2014/01/01(水) 10:46:46.54 ID:T05tZldW
あけおめ 積んでるνガンダムやシナンジュ 限定RGZガンダムを作りますかね〜
今年もよろしく
219HG名無しさん:2014/01/01(水) 10:49:46.28 ID:JqCOnpzl
>>143
> 最近このスレでやけに盛り上がってるZZが気になって買って来たが…

サンライズ、バンダイがZZを盛り上げているのもあるが、
近年はZZアンチの嘘が暴かれるようになっている面もあるWikipediaなどは嘘ばかり

ZZは不人気>大人気です。視聴率などなどで資料も出てる
ZZは売れてない>売れますがな。100万個はニューも達成出来てない偉業ですぜ
その他もろもろZZ下げの期日嘘ばかりなのがバレてしまった
220HG名無しさん:2014/01/01(水) 10:54:59.41 ID:uhX90pl4
>>216
ないよ
リアル知らない子供は黙ってろw

平時ですら予備は揃ってないこと多々
戦時のまして極限状態決戦時なんて共食いできたらまだマシなほう
動けばいいでパーツ欠損状態で出撃する

ちょっとずれるが、戦時だと性能は試作機>>>>量産機なんだよね
戦時の量産機は下手したら学徒動員の女工さんが造っているから
221HG名無しさん:2014/01/01(水) 10:58:16.05 ID:gP+dedCs
>>220
最後の1行、今やガンダムみたいな世界じゃないだろ
222HG名無しさん:2014/01/01(水) 10:59:41.47 ID:43FpaO2z
なんで太平洋戦争の日本の話前提なんだよw
223HG名無しさん:2014/01/01(水) 10:59:50.87 ID:rplPV+C9
>>221
少なくとも70年くらい昔の話だな
224HG名無しさん:2014/01/01(水) 11:29:20.66 ID:rGqPyN45
てか戦時でも性能は量産機>試作機だわ
225HG名無しさん:2014/01/01(水) 11:50:03.82 ID:cLIk/guq
でも、零戦は後期になるほど性能落ちていったって、ちょっと前に特番でやってたよ。
理由は職人も赤紙で徴兵されたため、ノウハウもない学生が作るようになったからなんだと。
翼の微妙なRが作れなかったそうな。

まぁ、そりゃごく一部の例外で、ほとんどは量産>試作だけど
226HG名無しさん:2014/01/01(水) 11:54:12.74 ID:Wb3g7ZXc
それ考えると、開戦前に建造されたザクのほうがが末期のゲルググよりキビキビ動くとかありそうだな。
227HG名無しさん:2014/01/01(水) 12:15:54.24 ID:FIFuUnFn
ハンマハンマきゅんのHGUCはまだですか?
228HG名無しさん:2014/01/01(水) 12:27:09.29 ID:kr2DFCCy
質問なんだけど、今ユニコーンガンダムのユニコーンもーど作ってるのね
缶スプレーで白塗装した後なんだけどスミって入れた方がいい?
229HG名無しさん:2014/01/01(水) 12:30:40.87 ID:RpnRtIee
うすーくならいいんじゃね
黒とかグレーじゃ汚く見える
230HG名無しさん:2014/01/01(水) 12:31:47.97 ID:wYmAssrg
>>225
いや、戦時では試作>量産だよ

試作機のカタログスペックの7割あれば当たりと言われたのが戦時の量産機


アストナージクラスが部品製造に整備し、燃料も純正なのが試作機

学生が部品製造に整備し、燃料に芋が混じって戦闘中にエンジン停止するのが量産機
リアルの戦闘はこんなもん
戦争を美化したいからこういう惨めな事実はあまり語られないけどね
231HG名無しさん:2014/01/01(水) 12:45:43.87 ID:50PXGxX6
>>230
それは製造時の加工制度とか整備不良とか粗悪燃料のせいであって、きっちり作ってあって整備もしっかりして燃料も良いの使えば試作機より量産機の方が性能はいいぞ

四式戦だって最高速だしたのは普通の量産機だぞアメリカ製の燃料とプラグ使ったやつだけど
232HG名無しさん:2014/01/01(水) 12:47:27.34 ID:pWDPtvJP
量産機>試作機と言ってる人は
生産、補給、整備、開発を軽視しすぎじゃないですかね

そもそも戦時は量産機を改良する余裕なんてない
限られている人的リソースは次の試作機に向かう
工場のラインだってマイナーチェンジで混乱するぐらいなら新型機にラインをごっそり変える
そんなもんです
233HG名無しさん:2014/01/01(水) 12:47:35.42 ID:2riKStCB
そおですね
234HG名無しさん:2014/01/01(水) 12:50:58.36 ID:BQxXDYQ/
>>231
だから戦時だと、量産機には良い燃料も良いプラグも用意できないのですよ

部品の質から違う
これではどうやっても試作機>量産機にしかならない
整備する人の技量も違う
235HG名無しさん:2014/01/01(水) 12:53:07.71 ID:OiIL7c/E
いい加減軍板でやれや
アニメの話にリアルデハーとか馬鹿じゃね
236HG名無しさん:2014/01/01(水) 13:00:03.82 ID:uBVNexhh
ダメだこりゃ
237HG名無しさん:2014/01/01(水) 13:04:24.65 ID:z/mO0y35
新年早々スレチの煽りあいかよ
238HG名無しさん:2014/01/01(水) 13:07:46.99 ID:XIjDEvsI
じゃー、今日は元旦だから無礼講で
キャラさんのおっぱいについて語ろう。

中学生の頃は、あのノリが許せなかった
けど40になった今ではカワイイ。
メンヘラなんだよな〜。

新年一発目はジェガンを全塗装します。
239HG名無しさん:2014/01/01(水) 13:24:06.46 ID:LzGhSOcY
>>235
しかも戦前の日本のヘボヘボな工業体制を基準に語られてもねぇw
240HG名無しさん:2014/01/01(水) 13:24:39.20 ID:8r9a2efm
>>219
ここで寝言言う暇があったら、Wikipediaの編集をしたらいいのに

できるわけないか、編集したとたんブロックくらうのだから
241HG名無しさん:2014/01/01(水) 13:29:56.18 ID:DZ73oO/l
>>220
なんでこんなミリオタ気取りのガノタって現実とアニメの区別もつかないのばっかなんだろ
242HG名無しさん:2014/01/01(水) 13:52:12.39 ID:EGlN58Cv
ゲルググやらGMを女工さんが作ってるとは思えんが。
243HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:05:54.36 ID:Wb3g7ZXc
ジオンは第二次大戦のドイツと日本、連邦はアメリカ、
みたいな対比にしようとしてたんじゃなかったっけ。
だからって女工がMSは作らないだろうけどさw
244HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:18:15.79 ID:Ph6mYApt
画集MSエラじゃ連邦の工場に女性工員が描かれてたな
245HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:29:18.59 ID:gP+dedCs
>>243
ジオンや連邦が日本やドイツやアメリカってのはあくまでイメージの話だしね
246HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:32:24.57 ID:XihFrOuY
>>240
WikipediaはZZアンチが嘘ばかり書いてる場所だからねー
247HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:33:28.09 ID:tRF28dBR
確かにBDBOXも馬鹿売れしたもんな・・・
248HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:33:49.55 ID:5X0GjKg/
新年早々不毛な争いしてんなよw
249HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:34:05.50 ID:XihFrOuY
Wikipedia、ネットでZZは売れてないだのサンライズは抹消したがっている様に書いてる連中はやないよなー

事実ではないから風説の流布に問われかねない
250HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:37:31.04 ID:1bkTSgod
>>241
坊やだからさ
251HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:39:27.83 ID:XihFrOuY
ZZアンチのせいでWikipediaなんて誰も信じてないから、
最新資料でも下になってるしね

http://www.gundam.info/topic/7162
ガンダムの常識 なんでもランキング

この中のニュータイプ能力ランキングで
1位カミーユ
2位ジュドー
3位アムロ
NT能力が高い高いと言われていたララア、クェス、強化人間バナージはアムロ以下でした

ちなみに、富野監督曰く
ニュータイプ能力ではカミーユ
精神の強さはジュドー
パイロット能力ではアムロ……と掲載されてもいました
252HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:44:40.19 ID:XihFrOuY
ジュドーのNT能力については内田サンライズ社長を筆頭に、スタッフがカミーユ、アムロ以上と語るソースは幾つもある
設定の近藤もアムロ以上と語る

富野自身もジュドーを高評価
でも富野がカミーユが最高と語るから1位カミーユで2位ジュドー

実際はこんなところかと
カミーユ≧ジュドー>アムロ


WikipediaではZZ上げの記事は事実でもすぐ削除されるけどね
253HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:46:49.31 ID:ULedpiec
俺たちのNo.1はアムロ
ファーストが全てなんだよ
254HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:53:03.12 ID:fTYPZcX3
>>253
ホントこれ
全部後付けでしかないわ
255HG名無しさん:2014/01/01(水) 15:03:12.99 ID:91VaXPrO
ガンプラスレで何語ってんだバカ死ね
256HG名無しさん:2014/01/01(水) 15:04:07.74 ID:hSCiVW/g
自分が好きなやつがナンバー1で良いやん
なんで個人の嗜好を全体の総意みたいに他人に押し付けたがるかな
そんな事よりファースト組んでみたけど最近のに比べてシンプルで良いな
257HG名無しさん:2014/01/01(水) 15:17:02.32 ID:2riKStCB
俺の中では1Stアムロ>逆シャアアムロだし人それぞれさね
258HG名無しさん:2014/01/01(水) 15:19:50.72 ID:OrQFgQjq
公式では
カミーユ>ジュドー>アムロだけどな

全てを決定するとも言われる精神力では富野監督のお墨付きでジュドー最強
259HG名無しさん:2014/01/01(水) 15:24:51.81 ID:1bkTSgod
フルアーマーZZはまだ出ないけど、
バンダイは時期を探っているのかな

ZZが売れるのはもう判明しているから、
HGUCZZから金型流用して出せばいいのに
流石に現役アニメ作品には負けるだろうけど脇メカなどより売れて、HGUC、ロボ魂ZZ同様にトイネス月間入りするだろうに
260HG名無しさん:2014/01/01(水) 15:26:01.24 ID:8r9a2efm
「非ガンダムのガンプラ」で「100万個以上の販売個数(生産数量)」物が31商品ある、らしいのに「ΖΖは100万個売った」といわれてもね

ID:XihFrOuYの愚かさの証明でしかないか
261HG名無しさん:2014/01/01(水) 15:32:53.53 ID:WiRgsYmQ
たぶんお年玉少なくてMGサザビー買えなかったんだよw
262HG名無しさん:2014/01/01(水) 15:49:01.19 ID:CDUQlTas
ヌケはどこにでも現れるな
263HG名無しさん:2014/01/01(水) 15:52:26.00 ID:MYRFtgs+
正月くらいちゃんとしようぜお前ら
264HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:08:24.96 ID:uEf5o82U
>>256
俺の中でのガンダム最強主人公はダントツでクリス
シミュレーションでは完璧の成績、
初めての実戦で強敵のケンプファーを一瞬で倒し、
圧倒的に不利なアウェイ戦の中でも見事ザク改も倒した。

そして、最後にさらりとアルに「バーニィに宜しく」と
嫌みを言って去るしたたかさ…凄い女傑だよな
265HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:09:24.85 ID:1ONqUu8e
>>259
貴様、いつからHGUCフルアーマーZZの装甲が脱着可能になると思ってたんだ?
266HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:09:46.47 ID:QRYP5/DN
>>260
それ、Mk-2とZとZZとストライク以外は全部1stのプラモですからw
ニューも83もセンチネルも遠く及ばないのがミリオンガンダム

嘘しか書かないZZアンチはガンダムファンの敵
267HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:12:34.85 ID:CIBiPI1D
ZZは売れないからHGUCで扱いが悪い、となぜワカランの?
ヌケは働いた事ないから当たり前の事がワカラン
268HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:15:33.08 ID:8r9a2efm
>>266
でしたら、さっさと「本当のこと」をWikipediaに書けばいいのに
2ちゃんでつぶやいても意味はありませんよ
269HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:18:01.34 ID:vRh6VmHH
>>260
ZZとZとMk-2とストライクで、
1st以外の現在までの全部のガンダムプラモを売上でぶったおしている
この4機は誇って良い

どんな業界でもミリオンは讃えられている
讃えるからストライクのミリオン達成をバンダイは発表し称賛した
それを否定しょうとするあなたは何者?

Wikipediaは嘘しか書かないらこの事実も削除しているけどねw
270HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:19:43.43 ID:vRh6VmHH
>>267
ZZはトイネス月間5位でロボ魂も月間ランクインですが……

例えばロボ魂のマーク5は如何でした?

嘘しか書かないZZアンチはガンダムファンの敵
271HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:21:53.68 ID:vRh6VmHH
>>268
嘘しか書かないZZアンチはガンダムファンの敵
272HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:22:35.78 ID:cJgz/o+4
ZZさわいでるやつはピザデブデザイナーのとりまきだろ
273HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:22:39.75 ID:vRh6VmHH
>>268
本当のことなのだから君書けば

人に言う前に自分で行動しましょうw
274HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:25:27.70 ID:9UJuZ3cC
ZZが売れた・売れてるのは事実なのに、
それを嘘ついてまで否定しようとしている奴は何が目的なのだろうか


正体は何者?
Z、ZZ、逆シャアを叩きまくっていたセンチネラー?
275HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:25:43.69 ID:BtQkK1Zx
人の趣味にけち付けるんじゃねーよガキのくせにオォン!?
276HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:27:38.79 ID:9UJuZ3cC
だよなー
プラモスレまで来てZZのアンチ活動しかできない
人として終わってる

ドライセンとドーベン楽しみ
ドーベンは6機買う
277HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:32:33.65 ID:8r9a2efm
>>269
「『嘘』を『糾弾』する」人物が、Wikipediaで編集せず、2ちゃんでつぶやいる現実

>>270
「玩具取扱い店 (専門店・家電量販店・GMS・HC/DSなど) の実売データ」を元としたトイネスのランキングデータに、
「プレバン限定品」のMk-Xがどうやったらランキングできるのか、ご教授して頂けないでしょうか
278HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:37:52.78 ID:8r9a2efm
>>273
申し訳ありませんが、2ちゃんで「アンチが、アンチが」とレッテル貼りするしか能のない人物のいうことに従うつもりはありません
279HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:43:49.06 ID:YhZviV/4
もうNGワードにした方がいいのねん。
280HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:46:13.19 ID:l4dikpnk
ここでZZを必死に上げてる方が遥かにキモいんだよ、おっさん

wikiでどう書かれてるとかHGUCスレで語ることじゃないってこともわかんねーのかこのアスペが

アンチZZじゃない人間も、お前みたいなキチガイ狂信者が書き込むことアンチになる可能性も理解しろ

てめー自身でZZを貶めていることを知れ、このクズ
281HG名無しさん:2014/01/01(水) 17:06:49.56 ID:6j1O4TMb
>>273
>本当のことなのだから君書けば

>人に言う前に自分で行動しましょうw

>>268の真っ当な指摘に対してこの逃げ台詞
ウィキガー言ってるのは自分なのに、指摘された相手に押し付けるとはw
wiki修正するしないはどっちでもいいからさ、とりあえずこっから消えてくれよキチガイ
282HG名無しさん:2014/01/01(水) 17:06:53.14 ID:AphFY038
>>264の圧倒的な曲解力に唖然
初めて途上国の人の昆虫の様な思考に触れて驚いた時を思い出したわ・・・
283HG名無しさん:2014/01/01(水) 17:08:39.12 ID:bQINpVJ7
>>258
あいつ14歳のくせに完成されてるからな…
284HG名無しさん:2014/01/01(水) 17:09:39.71 ID:BziHysWu
ここはHGUC限定スレなんだから、結局、HGUCのZZが何個売れたかが問題なんだけど
それを示すことはないんだよね。このバカは・・・。
285HG名無しさん:2014/01/01(水) 17:15:52.89 ID:tRF28dBR
フルアーマーもファッツも展開されないけどトライゼータとかは出そうじゃない?
286HG名無しさん:2014/01/01(水) 17:23:53.75 ID:QWBEmmlk
そもそも売りスレじゃないんだから、売りネタは勘弁
287HG名無しさん:2014/01/01(水) 17:44:38.60 ID:St9OY8Ir
>>259
残念ながらHGUCダブルゼータのキットフォーマットを見るに、
フルアーマーには対応してないっぽい。
288HG名無しさん:2014/01/01(水) 17:48:03.38 ID:St9OY8Ir
もしダブルゼータが無ければ、ユニコーンも内容が大幅に変更されることになるんだよなぁ。
289HG名無しさん:2014/01/01(水) 18:01:21.19 ID:SvSwNPUK
サイコガンダムドーヨ?
290HG名無しさん:2014/01/01(水) 18:04:00.33 ID:Mi5L6iHS
>>220
どこの韓国だw
しかもあそこのF-16とかすげーきたねぇのなw
291HG名無しさん:2014/01/01(水) 18:12:01.35 ID:CIBiPI1D
>>269
そのZZとZとMk-2とストライクの中で段違いに売れてないのがZZだな
シリーズ3作目というオイシイポジなのにホントどうしようもないよ、ZZは。
292HG名無しさん:2014/01/01(水) 18:12:30.26 ID:JwTjpX2x
>>290
太平洋戦争前後鉄不足だったの知ってるか?
戦艦を無理やり空母にしたり
客船を空母にしたり滅茶苦茶だぞ日本も
293HG名無しさん:2014/01/01(水) 18:14:00.91 ID:YhZviV/4
>>291
3代目が全てぶち壊すんだけどなw
294HG名無しさん:2014/01/01(水) 18:15:09.25 ID:rplPV+C9
金属足りなさすぎて服のボタンまで回収してたんだよなぁ
というかこの話題はスレチだろプラモの話題何か無いの
295HG名無しさん:2014/01/01(水) 18:19:43.54 ID:d4gnjGvv
>>266
そのデータだいぶ古いんで、HGUCやMGヴァカが売れてるνもいい加減仲間入りしてると思うわ
296HG名無しさん:2014/01/01(水) 18:21:10.67 ID:bQINpVJ7
性能はともかく前線の機体なら剥げチョロ塗装やキズ表現、やっつけジャンク改修には十分説得力があるという話だったな
トリントンのジムたちみたいなのは、平時だったんだからいくら老朽といっても剥げやキズはおかしいが
297HG名無しさん:2014/01/01(水) 18:26:05.34 ID:JwTjpX2x
>>296
平時だからこそ平和ボケして補給や整備が疎かになっている可能性も
298HG名無しさん:2014/01/01(水) 18:42:14.27 ID:4VbL2Uil
>>292
戦艦や商船を空母にするのはどこの国でもやってたことなんだけど。


そんなことより今年こそジムキャノンをお願いします
299HG名無しさん:2014/01/01(水) 18:52:09.97 ID:v+fPm05Z
お気に入りの更新チェックしたらガンダム関係のスレだけ更新されててワロタ
300HG名無しさん:2014/01/01(水) 18:58:06.27 ID:TYblQQTn
笑うなよ
301HG名無しさん:2014/01/01(水) 19:01:17.34 ID:ZHBqlfyX
屁が見てる
302HG名無しさん:2014/01/01(水) 19:30:31.18 ID:0aQnpDzb
>>284
ZZはトイネス月間5位だよ
同時期主役ガンダムよりちょい上か同じくらい

まあ、月間にランクインすらしない脇メカよりはいいんじゃない
303HG名無しさん:2014/01/01(水) 19:31:04.04 ID:DlTb1W5a
誰が突撃娘ですって!?
304HG名無しさん:2014/01/01(水) 19:32:21.30 ID:0aQnpDzb
>>291
それより遥かに売れてないのがニューとセンチネル

嘘しか書かないZZアンチはガンダムファンの敵
305HG名無しさん:2014/01/01(水) 19:34:41.44 ID:b5bQUgTp
>>295
売れてたらストライクのように公表してるよね

RGが平均20万個程度なのが現実
306HG名無しさん:2014/01/01(水) 19:40:56.30 ID:kPGg038X
>>296
ハゲて塗装し直しを繰り返したパッチワークが意外にカッコイイとFー16で思った
でもなんとなくガンプラは銀ハゲチョロがカッコイイと思う俺はオッサン
307HG名無しさん:2014/01/01(水) 19:47:37.40 ID:zFlOOEaN
街中の淀にもビックにも一年以上ずっとなかったレズンドーガが
地元のヤマダに一個だけ入荷されてて即買いボンバー
今年は逆シャア揃えようかー
308HG名無しさん:2014/01/01(水) 19:59:21.75 ID:FsYcqtI4
福袋買ったらまあまあよかった

http://i.imgur.com/NZU5bV8.jpg
309HG名無しさん:2014/01/01(水) 20:00:24.60 ID:Pwar4BfK
>>287
んじゃ、非変形で新規金型で
ZZは平成前期の主役ガンダムよりも売れてるので、商品化する価値は大いにある

最近俺もフルアーマーZZはありになった
右腕のビーム砲がジャマだったが、あれは180度後ろに回る設定だからきにならなくなった
310HG名無しさん:2014/01/01(水) 20:08:16.41 ID:ZHBqlfyX
>>308
\3,000の福袋だったら当たりかなあ
\5,000だったらべつに・・・
311HG名無しさん:2014/01/01(水) 20:09:57.37 ID:eYmzQiNd
>>308それほしいわ!!!
312HG名無しさん:2014/01/01(水) 20:14:37.75 ID:bQINpVJ7
>>308
持ってないのボールだけだわ
ザクアメはニコイチ素体としていくつあっても構わないっちゃ構わないけど
313HG名無しさん:2014/01/01(水) 20:18:35.50 ID:pj+W4itV
どこの模型屋に行ってもなかったシャアスゴックをイオンモールの初売りで発見した。
良いお年玉になった。
314HG名無しさん:2014/01/01(水) 20:25:07.36 ID:Bda92eig
茹で蟹見つかってよかってね(´・ω・`)
315HG名無しさん:2014/01/01(水) 20:26:53.50 ID:v+fPm05Z
>>314
蟹といえばコンティオまだかなー(´・ω・`)
316HG名無しさん:2014/01/01(水) 20:31:10.40 ID:JwTjpX2x
>>298
そうだよ、どこの国でもやってたよ
ツギハギがまるで韓国のお家芸のように言ってる奴がいたから突っ込んだだけ
317HG名無しさん:2014/01/01(水) 20:48:45.81 ID:CIBiPI1D
バカの一つ覚えのようにZZの600円キットが100万個売れたって言うけどさ、
MGのニューverkaが10万個売れれば売り上げ的には同じ。
ニューやMK-2やZやストライクはMGで2度目だけど同じミリオンのハズのZZは1度だけ。
1つのキャラが生んだこれまでのトータルの売り上げで見れば実は大した事無いのがZZ。
単価が高い様々なカテゴリーで、商品バリエーションをたくさん産んだ後発のガンダムの方が
売り上げトータルで見ればはるかに大きい。
少なくともニューガンダムやウイングガンダムやフリーダムには遠い昔に追い抜かれてるよ。
そんなの誰の目から見ても明らかなのにZZオタは頭がイカレてる。
318HG名無しさん:2014/01/01(水) 20:50:59.55 ID:JwTjpX2x
プラモスレで売上語る奴は頭逝かれてる
319HG名無しさん:2014/01/01(水) 20:54:10.96 ID:1Mq76V92
ここまで必死にZZ否定するとか頭いかれてるんだろうな。
320HG名無しさん:2014/01/01(水) 20:58:18.40 ID:QXDu8xu+
正直ZZ厨がたまに主張するくらいなら生暖かく見守るが
どうせ冷遇されてる作品に
長文垂れ流してまで怨念晒す奴は頭おかしい
321HG名無しさん:2014/01/01(水) 20:58:28.69 ID:3DUnNlnn
>>319
だってZZアンチはキチガイだもの

Wikipediaでも富野監督発言をねつぞうしてZZ叩くこともやってるくらいにいかれてる

※犯罪なので、流石に捏造記述サクジョされました
322HG名無しさん:2014/01/01(水) 21:00:30.81 ID:3DUnNlnn
>>317
お前の妄想はいいから、数字を出せ

NGID
CIBiPI1D
323HG名無しさん:2014/01/01(水) 21:03:21.93 ID:3DUnNlnn
>>320
実際Wikipediaでも、俺でさえ事実だと確認できる記事を削除するのがZZアンチ

でもって相手をアクセス禁止にする
運営サイドの人間がZZアンチらしいのよね
324HG名無しさん:2014/01/01(水) 21:24:28.39 ID:z6RRAgjz
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1380579029/
ZZ持ち上げて他の作品disってる荒らしに関するヲチスレ
325HG名無しさん:2014/01/01(水) 21:27:41.19 ID:6j1O4TMb
ID変えまくって必死でZZ擁護してるお前、書き込みのタイミングや文章の癖でバレバレだから気をつけろよw

>>317
そういう煽り方するからこいつが噛み付いてくるんだろ
はっきり言ってお前もウザいんだが
326HG名無しさん:2014/01/01(水) 21:30:22.32 ID:zvViU3pH
どっちも基地外スレチなんで、出て行ってくれ
327HG名無しさん:2014/01/01(水) 21:34:58.36 ID:TYblQQTn
飽きるまでやれバカどもw
328HG名無しさん:2014/01/01(水) 21:37:01.20 ID:fTYPZcX3
おまいら正月から絶好調だな
329HG名無しさん:2014/01/01(水) 21:39:39.30 ID:coBfLJKu
新年早々何やってんだ
330HG名無しさん:2014/01/01(水) 21:39:59.25 ID:2v66htEw
ZZの説明書に、武器一覧でダブルバルカンと書かれているが
頭部にバルカン穴らしき物が見当たらない
耳の上下に4つある通気口みたいなのがバルカン?

部位毎の解説だと、頭部はハイメガにしか触れられていないから
もしかしたらダブルバルカンは頭部じゃないかもしれんが
331HG名無しさん:2014/01/01(水) 21:44:50.51 ID:91VaXPrO
アヌビス、戦国アストレイと続いて、やっとHGUCに復帰できる
キャンペーンで買った陸ガン、ジョニザク、F91とまだまだ山盛りだ(´・ω・`)
332HG名無しさん:2014/01/01(水) 21:45:20.18 ID:Dl7286Rg
年明けにようやくF91ハリソン機組んだ
Bのランナー、ライフル部品とか切り離せるスイッチ入ってるのな

>>329
大丈夫、年末からずっとこの有様だ
333HG名無しさん:2014/01/01(水) 21:54:24.70 ID:BziHysWu
結局、HGUCZZがどれだけ売れたかは知らないのね・・・。
334HG名無しさん:2014/01/01(水) 21:56:57.83 ID:1Mq76V92
みんなZZが好きな事が良くわかる
335HG名無しさん:2014/01/01(水) 22:01:23.54 ID:D374QlTv
HG陸戦用ジムをHGUC陸ガンのパーツ使って
アップデートしようと思っているのだが
HG陸戦用ジムのパーツは
頭、バックパック、前腕、スネ、つま先、かかとを
使えばニコイチいけるかな?
あと陸ガンボディのバルカン削って左右対称のデザインにする。
頭は地上戦セットについてた陸ジムのを。
336HG名無しさん:2014/01/01(水) 22:04:04.01 ID:43FpaO2z
>>330
YES
337HG名無しさん:2014/01/01(水) 22:17:35.80 ID:XpWRBhVE
>>335
いけそうだね、ぜひ作成開始してくれたまえ。
そうすれば完成間近ぐらいで、HGUC化の発表が来るからw
338HG名無しさん:2014/01/01(水) 22:40:33.62 ID:CQ3YZa2N
>>335
以前作ったやつ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1388583143291.jpg
バックパック、ヒザ、胸部前面を旧HGから
チンコをジム3から
頭部を陸戦セットから
他はHGUC陸ガン
339HG名無しさん:2014/01/01(水) 22:41:54.92 ID:CQ3YZa2N
ageてスマン
340HG名無しさん:2014/01/01(水) 22:43:50.53 ID:KxQ6gEbS
ええやん
右のジムスナも同じ改修してんの?
341HG名無しさん:2014/01/01(水) 22:43:54.22 ID:Z3tF3vy5
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
342HG名無しさん:2014/01/01(水) 22:50:47.08 ID:CQ3YZa2N
>>340
胸以外はポン付けでいけるからお手軽よ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1388584105825.jpg
343HG名無しさん:2014/01/01(水) 23:05:39.28 ID:I0rxZ4Ut
アムロ・カミーユ・ジュドーの強さは
だいたいスパロボの精神コマンドとかで想像してたw
344HG名無しさん:2014/01/01(水) 23:41:26.27 ID:2riKStCB
そこはNTレベルで見るべきじゃないのか?
345HG名無しさん:2014/01/01(水) 23:46:17.28 ID:2v66htEw
でも3人ともチビ
170cm無い奴はパイロット云々以前に男としてどうかと思う
346HG名無しさん:2014/01/01(水) 23:52:00.80 ID:zfkK6s5Q
>>345
ジョッキーに全力で謝れw
347HG名無しさん:2014/01/01(水) 23:53:54.86 ID:coBfLJKu
>>338
チンコをわざわざ別キットから持ってくるとかジャンクならまだしももったいないなあ
普通に陸ガンの平らにしてパテで整形すりゃいいのに
348HG名無しさん:2014/01/02(木) 00:01:10.72 ID:XeJ8GTL/
>>347だけど撤回して
俺の陸ジムのすげえ汚かった
349HG名無しさん:2014/01/02(木) 00:25:57.27 ID:P0kaoWc7
>>345
戦闘機パイロットだと背が低い方が頭と心臓の距離が近いから失神しにくくて有利なんですが
350HG名無しさん:2014/01/02(木) 00:27:39.86 ID:nslEjlMb
>>317
アレックス、ゴッド、陸ガンあたりにも追い抜かれていそうだな
351HG名無しさん:2014/01/02(木) 00:27:40.19 ID:TjePTXWK
>>345
身長だけで男の価値が決まるならF1レーサーとか体操選手とかどうするんだ?
馬鹿じゃねーの?
352HG名無しさん:2014/01/02(木) 00:48:11.84 ID:YWl/zc+n
ああそうだな。男の価値の一つに状況把握能力もあるよな。

例えば多数の他者が書き込む掲示板のルールを把握して守るって事とかね

スレチで想像上の人物の男の価値語る前に、自分の男の価値が無い事に気付かなきゃね
353HG名無しさん:2014/01/02(木) 01:13:01.36 ID:KhLYRHZP
チビが発狂しててワロタ
354HG名無しさん:2014/01/02(木) 01:17:22.32 ID:VMqyGUTS
人に聞かないとダブルバルカンも分からない馬鹿が
スレ違いの粘着まで始めやがった
355HG名無しさん:2014/01/02(木) 01:24:32.15 ID:2F2dweKu
アムロはゼータで身長伸びただろ?
体感で177cmぐらいになったな、Zのシャアは185ぐらいか
356HG名無しさん:2014/01/02(木) 05:06:41.10 ID:7MvXFQuH
シャア板でやれ
357HG名無しさん:2014/01/02(木) 05:25:14.65 ID:++w9SXDS
>>342
この画像ちょっと懐かしい
358HG名無しさん:2014/01/02(木) 07:23:13.58 ID:3hdZVC49
ZZは作品もメカも好きなのに、
ゲームやプラモでいつも冷遇されてウンザリだ

ZZあってのUCだろうに
359HG名無しさん:2014/01/02(木) 07:27:26.13 ID:qzA9GjHI
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
360HG名無しさん:2014/01/02(木) 08:53:17.02 ID:ADzsxFTq
Z、ZZ、リガズィ、νとパチ組んだがZZは肩とランドセルの関係もあって可動させ辛い上にダブルビームランチャー持たせると腕下がるし正直叩かれてもしょうがない…
361HG名無しさん:2014/01/02(木) 09:07:54.94 ID:B7t1lNNz
ZZは作品もメカも嫌いなので、
ゲームやプラモでいつも冷遇されても困らない
世間も同じ評価なんだなぁ、と納得する
362HG名無しさん:2014/01/02(木) 09:20:29.90 ID:pJvy3T7R
>358

ゲームは知らんけどプラモは結構出てるじゃないか
主役機とラスボス機がHGUCとMG両方で揃うし、ガンダムチームだって揃えられる
それにHGUC初期にザク3やバウが出ていて今年もドライセンやらドーベンが控えている
363HG名無しさん:2014/01/02(木) 09:53:34.30 ID:qu/6bGVK
>>317
>MGのニューverkaが10万個売れれば売り上げ的には同じ。
うん、その通りだけど、売り上げと売れ数は全く関係ないからね。
数が売れるということは、そのアイテムに興味のある人が
それぐらい多く居るって事、つまり人気アイテムって事ね。

>ニューやMK-2やZやストライクはMGで2度目だけど同じミリオンのハズのZZは1度だけ。
MGダブルゼータは関節の緩さを覗けば造形的には改修の余地が無いぐらい完成度高いからね。
MK2、ゼータのVer1.0と一緒に飾ってたときに、ダブルゼータだけ完成度高すぎて
逆の意味で浮いてたもん。Ver2.0と並べてようやく同じクオリティになった感じ。

>1つのキャラが生んだこれまでのトータルの売り上げで見れば実は大した事無いのがZZ。
ZZシリーズはラインナップも少ないし、売り上げは確かにたいしたことないね。

>単価が高い様々なカテゴリーで、商品バリエーションをたくさん産んだ後発のガンダムの方が
>売り上げトータルで見ればはるかに大きい。
ラインナップ数の多いシリーズの売り上げが多くなるのは当たり前の話だねw

>少なくともニューガンダムやウイングガンダムやフリーダムには遠い昔に追い抜かれてるよ。
同じ1/144キット(1/144ダブルゼータガンダム、1/144νガンダム、1/144ウイングガンダム、
1/144フリーダムガンダム)で比較すれば、1/144ダブルゼータガンダムが圧倒的に多いね。

>そんなの誰の目から見ても明らかなのにZZオタは頭がイカレてる。
誰の目から見ても・・・と言ってしまうには、キミの主張と同じ内容の意見の書き込みが
少ないように感じるけど。
364HG名無しさん:2014/01/02(木) 09:55:37.63 ID:jvvyeIjV
おまえらウザイ
他所でやれ
365HG名無しさん:2014/01/02(木) 10:02:59.50 ID:M5S8EiEn
>>360
腰とランドセルの接続部をプラ板で5mmぐらい延長してあげると
可動させやすくなるよ

ダブルビームライフルは右腕を固定するしかない
366HG名無しさん:2014/01/02(木) 10:18:33.55 ID:B7t1lNNz
>>363
>ラインナップ数の多いシリーズの売り上げが多くなるのは当たり前の話だねw

317はニュー、アレックス、GP01、ゴッド、ゼロカスなどの
ガンダム単体の派生商品を指してるのであってシリーズ云々は363の読み間違えでしょ
367HG名無しさん:2014/01/02(木) 11:35:26.52 ID:0lwvomFw
午年だから馬っぽいの作りたい…作りたくない?
368HG名無しさん:2014/01/02(木) 11:41:04.16 ID:udCBScwq
>>367
つまり、ホワイトベースを作りたいのだな…
369HG名無しさん:2014/01/02(木) 12:08:24.92 ID:BEZTJ4cj
秋葉の淀にガンプラ紙袋売ってる?
370HG名無しさん:2014/01/02(木) 12:12:26.94 ID:oU01Hozr
マスターガンダム買って馬だけ作るか
371HG名無しさん:2014/01/02(木) 12:26:26.53 ID:qu/6bGVK
>>366
そういう意味だったとして、ダブルゼータもνもウイングもフリーダムも
”ガンダム単体”の派生商品って事だよね?
その派生商品同士を比べて、ダブルゼータの方が売れてるって話なんだけど、
何か問題あるかな?
372HG名無しさん:2014/01/02(木) 12:26:57.66 ID:TW5DR0PW
マツナガザクの肩のマーキングシールの一体型のヤツ失敗した…

分割のヤツで頑張るか
373HG名無しさん:2014/01/02(木) 12:37:47.63 ID:AsFI0LxB
ZZは映画やアニメでよくある出来が×でも前作からの人気ではじめは売れるってパターンなだけじゃないか
今に人気が続いてるならともかく全体的に商品展開は鈍いよな
374HG名無しさん:2014/01/02(木) 12:40:47.14 ID:33P58uMb
キャラ人気はあっても人気機体は少ないような気はするね。
375HG名無しさん:2014/01/02(木) 12:47:19.89 ID:eXzQagA5
>>228
蛍光ピンクでデストロイ直前仕様。
376HG名無しさん:2014/01/02(木) 13:19:37.61 ID:xWFxYjpj
>>373
FF7のあとだから8が売れて
8のゲームシステムが玄人仕様すぎて9が売れなかったみたいな感じか
377HG名無しさん:2014/01/02(木) 13:35:01.18 ID:nhIP97lX
>売り上げと売れ数は全く関係ないからね。
それは関係大アリでキミが間違えている

>そういう意味だったとして
そういう意味だと捉えたならばその後に続くキミのレスは無意味というものだ。
カンタンにいえばPGではMk2、Z、ストライクはあるがZZは無いしMGver2も同じだしRGでも同じ。
人気アイテムならば様々なカテゴリーで発売されるが人気がなければ発売されない。
100万個発売されたハズのキットにしては酷い格差だよ。

模型板のレスとして言えばMGver2とZZが同じクオリティというのは無理があるね
378HG名無しさん:2014/01/02(木) 14:03:50.60 ID:nv4NOYAp
ZZガンダムは、あのヘンテコWライフルでかなり損している。
379HG名無しさん:2014/01/02(木) 14:24:34.75 ID:I4PZOcba
肩に乗ってる変な板と、両腕にあるシールドなのか、
ただの羽根の役割しかないのかよく分からない
折れ曲がった板もカッコ悪く見える要因

試しに両肩と両腕の板を全部外して
他のガンダム系機体のシールドを左腕に付けて
右手に適当なライフル持たせてみると
見違える程カッコ良く見える
380HG名無しさん:2014/01/02(木) 14:24:35.11 ID:TjePTXWK
ZZガンダム自体はまあかっこいいとは言い難い所もあったけど、でもプラモとか買ったしなあ
作品を好きかどうか、作中での扱いどうかで決まってくるよキャラクター商品は
ディジェも欲しかったもん、アムロが乗るカスタム機だって理由で好きだったから
381HG名無しさん:2014/01/02(木) 14:26:29.33 ID:TjePTXWK
>>379
あの板はむしろかっこいいと思ったけどな
シールドも良かった
わりとかっこいいと思ってた気がしてきたわZZ
小林誠だっけあれ
小林メカは基本、全部大好きなんだよな
382HG名無しさん:2014/01/02(木) 14:36:46.43 ID:C/x8zMdD
ZZは好きか嫌いかは置いといてキットはまあまあいい出来だったな
握り手問題は知らん
ところでよくHGUCは原作に似てないだのコレジャナイとか話題になるが
コレダヨってキットってどのくらいあるの?
383HG名無しさん:2014/01/02(木) 14:40:54.92 ID:PEKa7rew
そんなもん無いよ
必ずどっかしらアレンジされてるから
多数の妥協点が高次元なのは素GMくらいじゃねーの
384HG名無しさん:2014/01/02(木) 14:44:43.90 ID:M5S8EiEn
ZZは中途半端に変形いれるぐらいなら完全オミットで良かった
385HG名無しさん:2014/01/02(木) 14:44:57.56 ID:xWFxYjpj
カトキのカトキによるカトキのためのMSであるグフカスですら
ショルダーアーマーはグフから持って来いとか言われてるからな
386HG名無しさん:2014/01/02(木) 14:45:25.54 ID:6eD6o4dQ
アニメ設定画ではなく新しくプラモ用画稿を描いてるのが多いからね
まあ、それとも似てない部分が多いけど
カトキ他でなくバンダイのデザイナーのセンスの問題
387HG名無しさん:2014/01/02(木) 14:49:16.45 ID:ZBP3heg8
>>382
3DCG使ってないロボットアニメだとカットによってプロポーションとかもまちまちだし
それらが設定画と一致してることも稀な訳で、印象に残ってるカットも人によって違うだろうし
本当の意味で万人がコレジャナイと思わないキットなんてありえないと思う
388HG名無しさん:2014/01/02(木) 14:54:23.22 ID:33P58uMb
クフカスの肩は縦に延長してみた
知り合いに見せたら不評だった
http://image1.fg-site.net/image/lrg/131/lrg130609_0_935557.jpg
389HG名無しさん:2014/01/02(木) 14:59:43.71 ID:b/4uqHoQ
俺は好きよトゲ無し肩アーマー
旧ザクタイプよりもマイナスリベットみたいなので穴を塞いだタイプはもっと好き
390HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:02:00.23 ID:xWFxYjpj
>>388
良い
391HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:08:58.94 ID:zuI8/usA
>>333
君は知ってるの?

人気のはずのνもなども売上個数を発表してない時点で
νなどの人気もお察しです
392HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:12:05.85 ID:zQOIJI8W
>>358
>ゲームやプラモでいつも冷遇されてウンザリだ

冷遇については、HGUCに限定してもF-91、Vなどに比べたら・・・
冷遇以前にプラモもゲームも本も出ない

ZZはwikiや2ちゃんで基地外アンチがいるのはウンザリだけどねw
これも人気な故の悩みとも言える
393HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:23:46.17 ID:wCeXu4aC
>>378
Gフォートレス時のコクピットが無いことに気づいて、
ビームライフルに無理矢理コクピットを設定したのも
致命的ですな。
394HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:27:56.94 ID:P0kaoWc7
その点、さすがAGE-3は後出しだけあってスッキリまとまってるな
395HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:30:55.75 ID:PEKa7rew
AGE3は顔とスネのデザインが最悪
ZZの意匠は文句ないけど
396HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:32:52.85 ID:dKWiAnqK
B-CLUB 9509より
超貴重ガンダムプラモリスト(協力:バンダイ静岡工場)
プラモの生産数から人気順位を割り出したものです。
250位まで+94年前半までのプラモから10位までと各作品ベスト3を抜粋

1位:1/144 ガンダム(納得)
2位:1/144 グフ(え?)
3位:1/144 ジム(連邦軍部隊を造りたかった?)
4位:1/100 ガンダム
5位:1/144 シャア専用ザク
6位:1/144 ガンキャノン
7位:1/144 ザク
8位:1/144 旧ザク
9位:1/144 ズゴック(シャア専用は12位)
10位:1/144 アッガイ(本当に人気あるんだ・・・俺も好き)

17位:1/144 ガンダムMK-U(ZではなくMK-UがTOPなのか・・・)
20位:1/144 Zガンダム
26位:1/144 ZZガンダム(なかなかに良い順位)
397HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:33:23.88 ID:dKWiAnqK
38位:1/220 Zガンダム 

52位:1/144 百式
■58位:1/144 フルアーマーZZガンダム
■59位:1/144 ファンネル付νガンダム

■65位:1/144 Zプラスガンダム
67位:ザクレロ

74位:1/100 F91

84位:1/144 ガンダムNT1
85位:1/144 ザクV
■87位:1/144 Sガンダム(センチネルはZZ、Zの人気が大きい?)
88位:1/100 ZZガンダム

■95位:1/144 サザビー
■99位:1/144 νガンダム

124位:1/144 シャイニングガンダム

148位:1/144 Vガンダム
158位:1/100 V2ガンダム
159位:1/144 V2ガンダム
398HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:37:47.78 ID:ZBP3heg8
HGUCが発売される以前、20年近く前のデータにこのスレで価値なんかあるのか?
399HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:39:54.70 ID:gDcD5cQ9
>>396-397
ポイント2点
富野が大好きでいまでも見るなと言わないZZを話を変更してまでやった逆襲のシャアが売上よくない
そりゃ、富野も逆襲のシャアを1回だけボコボコにしてこき下ろした後は話題にも出さないよ
物凄く恨んでいるんだろうな。当時の話の変更を

センチネルが信者の言うほど売上よくない
一番売れたのがZZ人気頼みのフルアーマーZZ
400HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:41:42.79 ID:gDcD5cQ9
>>398
お前の中では、先人の偉業は意味がないのかw
記録の価値は変わらない

お前が客観的数値データを出せるなら出してみろw
401HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:46:03.13 ID:AsFI0LxB
やっぱりZZ以降は下り坂だね
1st+Z人気で初動だけよかっただけか
402HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:49:23.54 ID:7glSf+uM
HGUCになっても、
人気は>>396-397と変わってないと思う(ブームだった1STのMS除く)

プラモの発売順や種類については、人気よりも開発者の趣味とタイミングのほうが大きいでしょう

1ST編重の結果、シャアとアムロのMS編重>Z>ZZ>その他
403HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:50:06.30 ID:ZBP3heg8
いや、意味ないだろ
ここはHGUCのスレであって旧キットの売り上げ語る場所じゃない
404HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:50:18.72 ID:xWFxYjpj
ZZ信者うざすぎワロタ
405HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:51:28.29 ID:AsFI0LxB
人気だったら主役機だけでもHGUCファッツとかバリエ出してRGやMGVer2とかスルーされてないだろう・・・
ZZ関連HGUCは流用含めても10行くかいかないかしかないんだぜ
406HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:53:46.56 ID:7glSf+uM
今日のwikiから来たZZアンチのID

AsFI0LxB

現実を見ようよw
見れないからZZアンチは全ガンダムの敵として潰されてる
407HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:55:11.56 ID:dKWiAnqK
>>405
惨めにシリーズ頓挫したセンチネルの悪口はやめてくれ
408HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:58:12.89 ID:+SOC6laT
ZZオタのキモさがレスを通して伝わる
やはりロリコンアニメ好きになるヤツは頭がイカレている
409HG名無しさん:2014/01/02(木) 16:02:10.23 ID:AsFI0LxB
MGも主役機・キュベレイの流用だけと、2009以降展開中止に近いな
これが人気のTVシリーズなのか・・・
410HG名無しさん:2014/01/02(木) 16:06:41.77 ID:r5P/C649
ZZアンチは事実も見えれない基地外だから無視しておいて…

オリジナル・ドベーンとドライセンは袖消しただけの流用じゃないのね
けっこう変更していて驚き

去年の夏のイベントでのZZがあってこそ今のガンダムありなどなどのZZ絶賛もこれの布石か?
411HG名無しさん:2014/01/02(木) 16:15:34.76 ID:XJwD8Vxt
生産数

云わば出荷数か
実売数ではないのな
てことは出荷したはいいが売れてないなんて事もあり得るのでは
412HG名無しさん:2014/01/02(木) 16:15:49.75 ID:z86/xKnX
>>315
コンティオも欲しいけど、V2も出るしで、リグコンティオ出してほしい
V2と並ぶ宇宙世紀最強にして最後のラスボスなのだから
F-91のラフレシアはデカいのでしょうがないけど、各作品のラスボスぐらいは揃えてほしい

ZZも30年近く経っても次々新商品出るしで、今年はフルアーマーかRGZZが来るかな
413HG名無しさん:2014/01/02(木) 16:18:54.73 ID:z86/xKnX
>>411
頭の悪い発言はしないほうがいいよw

ちゃんと事実と資料持っているなら、1st、MK-2、Z、ZZは実売確定ですよー
ストライクは出荷と言われてるが、これも実売と見ていいだろう
414HG名無しさん:2014/01/02(木) 16:20:01.17 ID:PEKa7rew
>>411
本じゃあるまいし古いの回収するわけじゃないのにw
何年経っても生産され続けてるんだから売れてるんだろ
415HG名無しさん:2014/01/02(木) 16:22:18.47 ID:3aSnJGiP
>>412
リグコンティオ出すならゴトラタンもほしい。

それよりもゲンガオゾとザンネックもほしい。
416HG名無しさん:2014/01/02(木) 16:30:56.15 ID:LMFE/oEq
>>415
Vはもっと注目されていいと思うのになー

毎回1stの脇メカやって、Z、ZZ、CCAの脇メカやって、
この4作の主役ガンダムやって、1st脇メカに戻る・・・だから

去年は2013で1993のVガンダム20周年だったのに
417HG名無しさん:2014/01/02(木) 16:37:26.59 ID:Q6ujsij7
>>414
放置推奨
ZZアンチは基地外で粘着しかできない
粘着だからwikiあたりではねつ造記事書き続けることができる基地外

ブルッケングも面白いMS
Vの短編アニメとか出して、木星爺さんも絡めてメガゼータかガンプも出して一石二鳥で
VメカにZZバリエ出して・・・とかね
418335:2014/01/02(木) 16:45:27.41 ID:ep6vIVOg
>>338
ありがたい!参考にさせてもらいます。
例のキャンペーンで安価なキットを
結構買ってしまったもので。
グフやハイザック、リックディアスもあるしなあ。
これら全部改修してやりたくなってくる…。
グフはグフカスタムの足を流用できそうだけど
他はネットの作例参考にするか…。
419HG名無しさん:2014/01/02(木) 16:59:24.54 ID:iiaWI85V
>>414
ZZは98年の時点で販売96万個
その後に売上伸ばしてミリオン達成しているので実売ミリオンは確定でしょうね
420HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:02:57.63 ID:XJwD8Vxt
>>413
その実売確定とされてる部分のソースも貼ってくれよ
上では生産数としか書いてないんだからさ
ていうかそのBクラの記事スキャンしてそのまんまどっかにうpして
URL貼ってくれ
テキストに落とす時点でいくらでも改竄出来ちまうんだからさ
421HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:05:30.72 ID:7glSf+uM
何気に、ZとZZはどっちがHGUCコンプは早いのかな?

サイコ、クインマンサ除外ね
大型入れると1stもMA系はコンプ出来てない
422HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:12:38.35 ID:33P58uMb
>>421
大型除外だとゲーマルクもはずさないと
423HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:15:02.44 ID:6eD6o4dQ
ZZ好きもアンチもしつこいよ
俺はアンチじゃないがZZ好きに聞きたい
だったらHGUCでZZMSは何でこんなに出ないと思う?

ガルスJ/Kほしい
てか全てのMSほしいけど(ジュリック以外)

>>421
Zでしょ
>>422
大型の基準は?
424HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:18:01.98 ID:l3Qw10Y1
>>423
91とVを叩くのはやめてくれよガンダムアンチ
425HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:36:34.79 ID:TjePTXWK
量産キュベレイは作中で実はまともに描写されてないし、名前先行なんだよなあれ
クインマンサとゲーマルクは主要機体としてカウントされると思うけど、でかいから…
残りの活躍どころは、実はもうかなり出てしまった印象がある

前半のギャグパートの機体は個人的にいらないwし、後欲しいのはリゲルグくらいかなあ
真性ニュータイプが乗ってたしね
426HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:38:58.05 ID:xzepZPCS
クィンマンサ欲しいなぁ〜〜
427HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:40:09.50 ID:E4Rjiv5p
ZとZZって意外なほどに出てない
というかHGが活発になったのって00くらいからだよなぁ
428HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:48:16.55 ID:xWFxYjpj
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1380579029/2-6
詳細
ID:zQOIJI8W
ID:dKWiAnqK [1/3]
ID:gDcD5cQ9 [1/2]
ID:7glSf+uM [1/3]
ID:r5P/C649
ID:Q6ujsij7
ID:iiaWI85V

>>423
J/Kはオレも欲しい
コンパチは無理があるんで順当にバリエ展開になると思うけど
今下手に出すとなると片方はプレバン行きになりそうだな
429HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:48:34.95 ID:33P58uMb
ジャルムフィンとか微妙だな
430HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:48:39.80 ID:Scafg/Ay
>>423
30年経っても主役以外のメカが継続して商品化されるのだから人気と言っていいでしょうね

一番以外は価値はないと抜かすなら1st以外はZもCCAもゴミですよ
その1stも現行ガンダムには負けるからゴミですよ
431HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:48:52.21 ID:dka1Arpr
>>421
明らかにZでしょ。

TVシリーズのみなら残りは森熊、バーザムぐらいじゃない??
432HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:50:02.26 ID:eT820vZ9
MGカプルが出そうに無いから、HGUCカプールに期待してるんだけどな
ちょっとサイズは違うけれど
433HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:51:14.79 ID:TjePTXWK
あとガルバル、バイアラン、ディジェ、バウンドドックもあるよ
バウンドドックかっこいいんだけど、出ないだろうなあ
434HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:51:27.28 ID:BsQ8RFKg
ぶっちゃけZもいまだにコンプ出来ていないのでZZとドッコイだと思う

厳密に言えば、Zで人気のMk-U、Z、百式はZZでも積極的に販促していたのでZZのMSでもあるのだ
435HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:51:50.66 ID:oaLfVnGY
>>391
そんなもん知らんよ。
ここはHGUCスレ、ZZが人気あるといってる君に
HGUCのZZの売り上げ数を説明する責任があ
るのは当然。
それができないなら、このスレから出て行くべき
436HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:52:16.11 ID:b+EHKq2A
バウンド・ドックもな
ZZからはゲーマルクとクィンマンサと量産型キュベレイとリゲルグが欲しい
437HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:53:04.82 ID:GZkyO3jK
>>428
このアドレスを張る奴はガンダムアンチ。消えてくれる
438HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:54:43.48 ID:LIQlAgzF
ZZならミサイル満載のズサが欲しい
アクアジム、ザクキャノン、陸戦型ジム、ガルバルディβ
ゲーム等でメジャーな小物の量産機HGUCで残ってるよ
439HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:54:49.06 ID:GZkyO3jK
>>435
30年経っても主役以外のメカが継続して商品化されるのだから人気と言っていいでしょうね

一番以外は価値はないと抜かすなら1st以外はZもCCAもゴミですよ
その1stも現行ガンダムには負けるからゴミですよ
440HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:55:45.73 ID:r+N/Mh3+
どうでもいいから
はよFA-ZZ出せ。
441HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:55:54.74 ID:ZkrEdG1F


何のスレ?
442HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:57:05.35 ID:5SWGbKbS
世界そのものがゴミだから滅亡させろというテロリストの巣窟
443HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:57:26.20 ID:GZkyO3jK
>>441
Wikipediaから来たガンダムアンチがZZに粘着私怨アンチしてるのよ
444HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:02:23.34 ID:8IuIPxAt
ガズLRがコンパチで良いから出て欲しい
445HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:02:34.03 ID:M9/OLrAu
ガンダムアンチさんにはなに言っても無駄よねー
WikipediaでZZのネガキャン捏造記事でも書いてればいいのにw

ZZが人気があるからドライセン出るんだよ
人気がないのに出すのかw
どんだけバンダイはマゾ企業なんだよw
446HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:04:11.90 ID:Pd3BkZfS
>>444
その場合はガルバルディが出ないと。
447HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:09:24.41 ID:AsFI0LxB
ドライセンやドーベンってユニコーン用の既製品の使いまわしじゃん
新規を作る価値がなく年に数個流用が出るくらいの人気はあるが
448HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:10:36.96 ID:CEhWCJK4
バウンドドックってカッコイイかね・・・?なんかデザインの方向がガンダム世界とかけ離れてて苦手
ザンスカールやヴェイガンのMSほどじゃないにしても・・・
449HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:12:05.91 ID:b+EHKq2A
独特なのが魅力なのさ、かっこいいとかでなく
450HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:13:41.14 ID:svO78NdL
>>437
何回ID変えてんだよお前
プラモの話できないなら帰れ
451HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:13:59.63 ID:x+9GtPXF
>>440
> はよFA-ZZ出せ。

それとZ+は、名称、デザイン、設定を少々変更したほうが出ると思う

ユニコーンで無理やりなデルタプラスが出たのをみても、明らかにバンダイサンライズが避けてる

両方とも面白い機体なだけどトラブルの種は除去してからでないと出ない気がする
アムロのZ3号機もセンチネル問題のトラブル回避の産物と見てる
452HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:15:14.82 ID:WRCCJnv7
>>441
存在しない「ΖΖアンチ」を目の敵にする心の病んだ人物に汚染されているスレ。
453HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:15:52.61 ID:TjePTXWK
バウンドドックは作中での描写が素晴らしい
恩田作督の回だったせいもあるんだろう
変形ギミックもまあ無理はなさそうだし、出そうと思えば出せなくはないんだろうけど
これもデカブツだからな…
454HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:16:49.97 ID:x+9GtPXF
>>448
ザクレロが大好きな俺にはご馳走です

ドーベン早く発売しないかな
かかったな!マシュマーをやりたいよ
455HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:21:23.08 ID:nnIuLGbt
状況的にZZをNGワードにしればいいのかな
456HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:22:38.10 ID:CEhWCJK4
ラーディッシュにとどめをさしたのは、カミーユに投げ飛ばされたジェリドのバウンドドックにも見えた
457HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:26:10.46 ID:AaTMLs00
正月中ZZ話やりつづける気か
458HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:28:30.07 ID:TjePTXWK
どうでもいいけどジェリドが最後にバウンドドックに乗ったのは理解できなかったなw
おめーはいつからNTになったんだよと
ジェリドの最後は本当にやっつけだったなあ
459HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:29:18.98 ID:e6J3azBm
>>455
ガンダムアンチはそれが狙い
それに乗る必要はない
だからZZ下げレスをNGワードに入れて徹底スルー
460HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:30:59.06 ID:33P58uMb
>>458
バイアランの時の戦果すごかったし
開眼したんじゃないかと思ってた
461HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:34:18.37 ID:qbxrrJW5
>>458
月面戦、アクシズ衝突時でニュータイプ描写がある

ジェリド、マシュマー、キャラなどは微ニュータイプか半覚醒ニュータイプ的な存在
462HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:38:05.63 ID:WRCCJnv7
>>455
極論だと「アンチ」という単語をNGワードにするしかないかも
「ΖΖアンチが」と騒ぐ心の病んだ人物の発言がある程度カットされるから
463HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:40:32.71 ID:hTV0U01q
少数派だろうがRジャジャ出て欲しいなあ
464HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:40:53.91 ID:vlJTXH+h
ZZは人気がある=売れるからドライセンにドーベンが出るのに馬鹿だよね
465HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:43:25.06 ID:VMqyGUTS
この勢いでハンマハンマを…
UCには出てないけど
それとガザDまだかと
466HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:48:21.76 ID:AsFI0LxB
人気無いから20年経ってもHGUCやMGが少ないんだろと思うが
PGやRGとまで言わんからさ
467HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:57:39.08 ID:6eD6o4dQ
>>424
何で俺がガンダムアンチやねん
91&Vアンチと言われるならまだ許せるが
申し訳無いけど小型MSがコンプするほど出るとは思えないからね

>>430>>445>>464
ZZMSのHGUC出てないのが多いのはなぜかっての

個人意見だけどアニメ作品1st〜UCで今後HGUC化されそうな物
・陸戦ジムジムスナイパー量産ガンタンクグフフライトタイプ高機動試作ザク
・ザメル
・ハイザックカスタムディジェガルバルディβバーザムバイアランバウンドドックボリノークサマーン
・フルアーマーZZガルスJズサハンマハンマガザDRジャジャガゾウムカプールジャムルフィンガズLRゲーマルクリゲルグドワッジドワッジ改ディザートザク量産キュべレイゲゼキャトル
・ホビーハイザック
・最終シナンジュ

まあZやUCに出たMSVとか入れたらもっとだけど
468HG名無しさん:2014/01/02(木) 19:05:22.57 ID:E4Rjiv5p
ZやZZが少ない原因って
HGUC始まってからリアルタイムじゃなかったのと
カトキが参加してないからじゃないの?
469HG名無しさん:2014/01/02(木) 19:15:08.60 ID:AsFI0LxB
Zはサイコやメッサーラみたいな異規格物まで完全新規で出してる
1st〜逆シャアで特別スカスカなのはZZだけだな
470HG名無しさん:2014/01/02(木) 19:22:16.15 ID:g/k9co1N
ここまでしつこいとZZのネガキャンにしか思えない
471HG名無しさん:2014/01/02(木) 19:23:12.80 ID:Pd3BkZfS
しつこいID真っ赤と単発をNGすれば良いだけですよ。
472HG名無しさん:2014/01/02(木) 19:23:42.69 ID:ME4DjjDj
>>468
間違いなくそうじゃね
RGの83展開なんて、なぜ?だろ
473HG名無しさん:2014/01/02(木) 19:27:28.65 ID:HozP2EwY
2013年
ロボ魂ZZにプルツーサイコがトイネス月間ランクイン

HGUCフルアーマーZZにプルツーサイコがイケる!
と確信した年だった
今年に来るかなープルフィギュアに合わせて出せばいいのに
474HG名無しさん:2014/01/02(木) 19:32:50.06 ID:l3Qw10Y1
人気ない
HGUC出てない

の類いをNGに入れたら綺麗なスレになったw
推奨事項ですよ
475HG名無しさん:2014/01/02(木) 19:38:35.45 ID:M5S8EiEn
もしZZ版を先に出したらUC版は確実に売れなくなる
UC版ドーベンを先に出したのはバンダイの戦略じゃないの?
476HG名無しさん:2014/01/02(木) 19:45:09.64 ID:l3Qw10Y1
確かに
ユニコーンのドライセンは瞬殺、ドーベンはアニメにさえ出てない……

オリジナルのドライセン、ドーベンの後に出して売れるわけないな
477HG名無しさん:2014/01/02(木) 20:10:12.08 ID:+SOC6laT
474
ZZをNGにすればいいと思うんだ
478HG名無しさん:2014/01/02(木) 20:15:02.86 ID:iXK5MV1G
>>440
それも欲しいけど……

1st、MK-U、Z、ZZ、ストライクエースの漫画アクロスザスカイに出てくるツインアイの量産型ZZがHGUCで欲しい!
今月から読んだからどういう経緯でツインアイになったのか知らないけど、途端にかっこよくなった
※前のジムヘッドタイプ好きですよ
479HG名無しさん:2014/01/02(木) 20:18:57.92 ID:c0VrWRWG
そんな弩マイナーなMSなんかどうでもいい
480HG名無しさん:2014/01/02(木) 20:19:18.61 ID:iXK5MV1G
ツインアイ量産型は一方の主役のようなのでHGUC化をちょっと期待してしまいます
481HG名無しさん:2014/01/02(木) 20:21:32.80 ID:CEhWCJK4
っていうか、現在進行中の作品の方がキット化のGOサインがはるかに出やすいから
キット化するためにユニコーンにむりやり出してるんでしょ?
だったら先にユニコーンver出さなきゃおかしな事になる
482HG名無しさん:2014/01/02(木) 20:25:54.40 ID:+3NrSB+P
やっても売れてないけどなーUCver
483HG名無しさん:2014/01/02(木) 20:39:41.57 ID:svO78NdL
>>468
Zは劇場の時にもっと出すべきだったのに及び腰だった
UCはイケイケで結構だけどプレバンは辞めて欲しい
484HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:02:44.71 ID:MvCdGQsG
あの頃は、劇場版Zバブルみたいな感じで
ラインナップはともかく出来に関しては、妙に力が入ってたな

今はいかにパーツ、色を節約してコスト落とすかという感じ
ネモもマラサイと同時期くらいに出てれば、
かなり気合い入ったキットになってたんじゃないかな
485HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:03:57.94 ID:Cw5aZoqK
ガルバルディが出なかったのは惜しかった
486HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:11:52.12 ID:VNb4FkVI
アクロスザスカイは
1STと現役アニメの漫画しかないエースで
主役機が量産型の時点で狙っているだろう

2016年の30周年記念でのプラモ化を
487HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:13:03.00 ID:33P58uMb
>>485
惜しいっていうか、理解に苦しむとこだな。
少なくともハイザックより売れると思うんだが。
488HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:13:07.66 ID:VNb4FkVI
同様にAOZ3も2015年の30周年と2016年の30周年での記念HGUC化を狙っているとみた
489HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:16:36.34 ID:VNb4FkVI
>>487
好意的に見れば、発売の時期を逸したのでは

他にも
新訳2,3で暴れまわったハンブラビも遅かった
新規作画で活躍したバイアランはいまもってなお・・・
490HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:27:26.25 ID:pjOoo9Xt
ハイザック結構好きだけどなぁ
491HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:29:06.54 ID:im9hD5rg
AOZ3ってまたやってんのかよ
492HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:32:34.14 ID:mNsdd3le
>>473
商業的にはサイコガンダムMK-2は確実にいけるね
バンダイは時期を見てるだけだな
ユニコーンが終了した今年後半以降からZとZZ勢が続々来るとみてる
493HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:34:28.43 ID:QEYdE/D/
ガルバルディβとバーザムも好きなんだけど、出る気配が全く無いよなー
494HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:35:10.09 ID:8KmqOl3M
ZZが出ないというか、OVAが優遇されすぎな気がする
テレビシリーズあってのOVA ZZあってのUC ファーストあってのZ、ZZ、逆シャア
ちゃんと優先順位をだな
495HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:39:00.58 ID:SRGUaljz
ガルバルディβは出さないとアカン。今年中に頼むわ。
496HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:43:34.31 ID:xWFxYjpj
ガルバルディはAOZの流れでも出すタイミングがあった
もったいない

>>484
MGが死に体になってるしコストの問題もあるし明らかに意図して力を抜いてるな
でもオレはそれでいいと思う
497HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:56:38.77 ID:SN0958Wh
MG死に体なのか・・・大きさで眼中になかったのでどんな状況か知らんかった

量産型キュベレイは最終回のハマーン・キュベレイが「白い量産型キュベレイ」だったら容易に発売していたろうね
ZZの脚本上では最終回のハマーン・キュベレイは「キュベレイ改」でZの時とは別物の性能向上型
最終回はほぼ新規作画なのだから白い量産型キュベレイでいってもよかったと思う
498HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:59:23.31 ID:sNJHyFwp
マリンハイザックでけた
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1388667357872.jpg

先日購入した緑ザックの股間が
スタンド対応になってた
499HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:06:45.45 ID:SN0958Wh
>>498
完成おめ
2014年ロールアウト1号機ですよ

マリンハイザックとジオン水中部やザクマリナーとの戦いを夢想すると楽しくなってきますね
500HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:06:49.80 ID:qu/6bGVK
>>377
>それは関係大アリでキミが間違えている
どう関係大アリなのか説明してくれないと間違えてるもなにも無いと思うんだけど・・・。
仮に1個で純利益が1万円出る不人気キットと1個で純利益が100円出る大人気キットがあったとして、
同じ1万円の純利益を出すのに前者は1個売れればいいけど後者は100個売れないといけない。
ここまで説明すれば理解できるかな?

>PGではMk2、Z、ストライクはあるがZZは無いしMGver2も同じだしRGでも同じ。
ダブルゼータの複雑な変形・合体機構をPGクオリティの内部フレーム入りで
再現するのが難しいのは簡単に理解できる話だと思うけど。
ゼロカスは確かにPGあるけど、今現在のPGクオリティと比べると稚拙だし、
MGダブルゼータと同じように関節部分がすぐにへたって保持出来なくなる。
そう言えば、大人気なはずのフリーダムもPGは出てないようだけど?
上でも書いたけど、MGダブルゼータVer2.0は今のところ必要無いからだと思う。
フルアーマーダブルゼータやFAZZとの絡みもあるしね。
RGはまだスタートしたてのグレードなのでこれからでしょう。
さすがのバンダイも、何も考えず人気機体ばかり先に出して破綻した
MGの二の舞はさすがに避けるでしょうしw

>100万個発売されたハズのキットにしては酷い格差だよ。
100万個売れたキットの中でも序列はあるさ。
どれだけ人気のガンダムタイプMSでも、絶対にファーストガンダムより優先される事は無いだろうしね。
ダブルゼータに関しては、人気云々というより”合体・変形”という機体の複雑さがラインナップの順番を
遅らせる要因になっているのは 否めないと思う。

>模型板のレスとして言えばMGver2とZZが同じクオリティというのは無理があるね
パチ組みしか出来ない人にでも充分理解できるレベルだと思うけど。
関節の緩さだけなんとかすれば、今現在の目で見ても何の問題も無いよ。
後発だけど妙にスレンダーなHGUCダブルゼータなんかより、よほどダブルゼータらしい
力強いプロポーションで、ガンダムチームを並べた時に様になる。
ゼータのVer2.0も賛否両論だったけど、後発の”Ver2.0”という名前に囚われ過ぎて
本質が見えなくなってるんじゃないかな?
501HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:09:25.52 ID:im9hD5rg
もうしばらくNGWORDするか酷過ぎるわ
502HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:10:30.16 ID:PWNJHKvm
どうしてこうなった?
503HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:13:38.41 ID:E4Rjiv5p
>>492
GレコとオリジンがHGUCに入るかどうかだな
504HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:14:11.38 ID:qu/6bGVK
>>398
スケールかぶりはあるけど、純粋に”MSの人気順”という面では意味あるんじゃない?
505HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:14:21.40 ID:IglEmkJ+
正月だし酒と薬同時に飲んじゃったんだろ…
506HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:14:45.18 ID:8xXpeyVW
CDとかで、誰かが認めるかどうかの評価基準は売上で、みたいな調整をされた強化人間が多いんだろ?
507HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:14:48.76 ID:Pd3BkZfS
>>502
キチガイが一人いるとこうなっちゃうんだよな。
508HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:16:20.69 ID:HozP2EwY
下のスレ住民の基地外が荒らしに来てるからだよ
ネガキャンレスは全部ここのスレ住民のレスと思えばいい


【旧シャア荒らし】句読点くん吼える 4【童帝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1380579029/
509HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:17:32.91 ID:qu/6bGVK
>>401
劇中のガンダムチームの活躍で、その4機だけはずっと売れ続けてた。
ただ、その4機のうち3機はZガンダムシリーズだったので、
ZZガンダムシリーズの販売数には貢献しなかったんよね。
510HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:19:49.32 ID:qu/6bGVK
>>405
>人気だったら主役機だけでもHGUCファッツとかバリエ出してRGやMGVer2とかスルーされてないだろう・・・
人気機体でうれてるからこそバリエーション機を売る必要が無いんじゃない?
HGUCネモなんて売れなさすぎて、回収の為に一般販売で3種出すハメになっちゃったし。
511HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:20:49.68 ID:HozP2EwY
>>509
グレメカのZスタッフのインタ記事で、
Z中盤からZのプラモ売れ行きは下降線だった…からね
ZZでZの3機をテコ入れする必要があったのだろう

百式のベストバウトと言えばドライセン瞬殺が思い浮かぶのは販促効果だな
512HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:20:58.94 ID:LlxUQjXs
どう考えてもZよりZZの方が簡素な変型なんだがw

たしか小林誠も簡素な変型で玩具性を高めようとしてたんじゃなかったっけ?
513HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:23:51.43 ID:qu/6bGVK
>>411
再販が1度や2度のキットならともかく、小売からのオーダーで
納品する形の販売方法で何十回と再販してるキットでは、
それは考慮しなくていいと思う。
514HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:24:25.78 ID:b/4uqHoQ
FAZZはまだかね
515HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:26:27.47 ID:qu/6bGVK
>>423
ドライセンとドーベンウルフが立て続けに出ますけど?
516HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:30:07.48 ID:qu/6bGVK
>>447
いや、それ逆ですw
そもそも原作者がユニコーンを書いたきっかけとか知ってる?
517HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:32:32.04 ID:Aj2YTIPd
>>514
2016年の30周年待ってるのでは?
準ガンダム
そして過去の実績>>396-397を見ても大抵の非ガンダムより売れるだろう

発売のタイミングを待っているのだと常考
518HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:39:33.49 ID:iQ0t5ACM
ZZ
519HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:41:01.24 ID:iQ0t5ACM
ZZの好きなMSは大体HGUCで出たな

あとはドワッジH型と量産型キュベレイさえ出てくれれば満足
520HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:52:58.60 ID:l3Qw10Y1
1stも結局MAは全然HGUCにならないものねー
ザクレロ、ビグロ、ブラウブロ好きの俺には1stもダメダメだ
デンドロでさえHGUC化したのに
521HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:54:08.22 ID:siQIMqXb
>HGUCネモなんて売れなさすぎて、回収の為に一般販売で3種出すハメになっちゃったし。

キミの妄言は要らないや
522HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:55:00.65 ID:VMqyGUTS
>>520
HGメカニクスがまさかの0083専用で終わったからな
523HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:55:17.23 ID:c0VrWRWG
HGUCが売れたせいか最近になってディスカウントストアにMGをよくみる
あと旧キット、それでもいいのは売れていくねぇ
524HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:55:18.77 ID:AaTMLs00
>>498
本当にハイザックでワロタ
525HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:58:33.14 ID:cQ7AiIY9
ギラドーガ作ってて一回はめた首取ろうとしたら接合部をねじり切っちゃった。
正月早々縁起悪いわ。
526HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:59:55.24 ID:r8/GrsoR
それ縁起のせいとちゃう
527HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:01:48.14 ID:wUkoRS0A
>>512
簡素を心がけた結果、Gフォートレスの
コクピットを付け忘れたのですな。
528HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:05:53.94 ID:c0VrWRWG
ギラドーガってなんでパンツァーファウストなんか4つも積んでるんだろうな
対MS用ならあの戦域で当たる気がしないんですけど
529HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:17:05.55 ID:++w9SXDS
>>528
ヒント:デザイナーがミリオタ
530HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:32:58.36 ID:2F2dweKu
マリンハイザックは、どうしてハイザックなのか
当時から不満だったけど、とうとうやってくれましたね
胸がすく思いだ
531HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:33:55.63 ID:TjePTXWK
ギラドーガとケンプファーはそっっくり
532HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:35:08.51 ID:b/4uqHoQ
宇宙空間でパンツァー撃って誰にも当たらなかったらずっと宇宙彷徨うんだよなー怖
533HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:36:12.28 ID:TjePTXWK
まあそういう事言い出したらガンダム世界はデブリ散らかし放題だけどな
534HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:44:01.16 ID:NSyHYucE
ガンダム世界って
作中ですでに言われてる事だろ。何を今さら
535HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:49:08.87 ID:zuI8/usA
ビームだって味方のいる場ではヤバい
爆発したMSや艦艇などは近距離なら容易にMSや艦艇を破壊するだろうね
1stのア戦で密集体形で突っ込んだら戦艦の爆発から次々と誘爆していたな
536HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:50:47.16 ID:VMUo1PJp
>>522
そんなに売れなかったのかね…俺もデンドロしか買わなかったけど
今からでも復活して欲しい、まずはシャンブロからでいいから
537HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:52:31.09 ID:FX7G8s6w
近年はZとZZが着々とコンプに近づいてる印象
1stはMA系が出ないだろうからいずれはZ、ZZのほうがコンプ率高くなるだろうな

ZZはキャトルとゲゼが最後まで出ない気がするw
538HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:55:03.89 ID:sNJHyFwp
>>524
>>530
水中用ザクって数機作られただけの試作機レベルなのに
連邦軍で運用されてるのに違和感を感じてた。
連邦軍で新造するなら調達の容易なハイザック丸ごとの方が良いかと

>>499
そういえばザクマリナーも連邦製だったね
鹵獲したザクの在庫が枯渇したら
ハイザックマリナーになるとか考えるとハァハァしてきた
539HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:58:07.14 ID:svO78NdL
>>508
テンプレが凄く参考になったよ
ありがとう荒らしさん
540HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:05:17.20 ID:YqTJrcLi
ヴァル・ヴァロなら買ったけどビームガンが再現されてなくて微妙だった
541HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:21:37.99 ID:x7ozfijH
>>538
ハイザックも枯渇したら
ザクVマリナーorマリンザクVになるとかw

連邦軍ってなんだかんだ言ってザク好きなんじゃないのかな〜と
マリンハイザックにザクマリナーにアイザックとザク系一杯w

今年はそろそろカプールの発売に期待です
ザクV改にドーベンも出るからにはクインマンサとゲーマルク、量産型キュベレイ
ZZ最終決戦を是非ともバンダイ様にお願いしたい
542HG名無しさん:2014/01/03(金) 01:18:43.87 ID:2aq6xqCy
今日は最悪板の住民が大暴れだった
規制解除したらこれだもの。早く規制再開してほしい

>>537
ロボ魂の結果次第ではゲーマルクがHGUCで来るだろうね
GBFでも良い活躍したしで早期に来るかもしれん
そのうち1stよりもコンプ率高くなるかもしれん
543HG名無しさん:2014/01/03(金) 02:13:04.23 ID:f8AuLVSM
ぜひズサを。
そしてゆくゆくはズサンを…ってこいつはスレ違いだったな
544HG名無しさん:2014/01/03(金) 02:56:52.40 ID:FgaC4i4g
>>537
森永のオマケのZZシリーズでは、劇中活躍した
代表的なMSがラインアップから結構外されてる中で
ゲゼは、ちゃんとキット化されてた
このオマケはバンダイ製らしい
545HG名無しさん:2014/01/03(金) 03:16:18.00 ID:Sl2wFKQN
>>504
発売からの経過時間が全然違うキットそれぞれの累計売り上げ数=純粋に人気順とは限らないだろ
それに20年前に人気があったからって今でもそれがそのまま適用される訳がないし・・・
少なくとも今売れるものを作りたいなら今人気のあるもののデータがないと意味がない
546HG名無しさん:2014/01/03(金) 03:25:35.70 ID:e0LvxU4x
HGUC全て今の技術で作り直して欲しいわ
547HG名無しさん:2014/01/03(金) 03:26:51.68 ID:UnWcQeS/
肉抜きだらけになるがよろしいか
548HG名無しさん:2014/01/03(金) 04:24:16.38 ID:kcxoaiQ/
可動範囲なんとかするより肉抜き埋める方が楽
549HG名無しさん:2014/01/03(金) 04:24:56.65 ID:wroMcKMU
肉抜きってなんのためにするんだろ
550HG名無しさん:2014/01/03(金) 05:08:45.74 ID:XMvobEYw
>>547
あと色分けがホイルシールになる
551HG名無しさん:2014/01/03(金) 06:22:31.78 ID:LCBrAY8U
>>512
ゼータの変形が複雑とはいえ、合体が無いから連結用のスペースを
確保しなくていいんだよね。
旧1/100ダブルゼータぐらいのクオリティなら問題無いと思うけど、
PGクオリティでとなると、フレームの再現、変形用スペースの確保、
重さを考慮した合体部分の強度の確保という三重苦になってくる。
でも実際のところ脚の複雑な変形を再現しようと思ったら、
旧1/100ぐらい中身カラっぽにしないと無理だからね。
MGの時は結局脚の内部構造は無視したけど、
さすがにバンダイの技術力発表の場であるPGで
同じ事は出来ないでしょ。
552HG名無しさん:2014/01/03(金) 06:28:28.15 ID:LCBrAY8U
>>521
あぁ失礼、確かにソースは無い。
でも前出2種に付いてた武器を両方つけて値段据え置きという
バンダイらしからぬ大サービスっぷりには猛烈に違和感を覚えるし、
そういう推測に至るのも自然かと。
553HG名無しさん:2014/01/03(金) 06:34:40.30 ID:Vps6q6c3
商売の基本「売れないものは出しません」インストや箱や材料がただとでも思ってるのか
554HG名無しさん:2014/01/03(金) 06:35:34.34 ID:LCBrAY8U
>>545
それを言い出したら、年代別にでもしないと意味無いと思うよ?
全ての年代の人が全てのガンダム作品を見てるわけじゃないんだから。

そもそもこのデータって、”今売れるものを作る為”に集計したデータじゃないしw
555HG名無しさん:2014/01/03(金) 07:08:55.51 ID:Ug66ItBS
売れる売れないを語ってもなあ
バンダイの役員がいってんなら聞く価値あるけど
ただの事情通気取りのファンの寝言になんの価値があるのか……
556HG名無しさん:2014/01/03(金) 07:13:08.67 ID:EQ4uJC2U
ダブルゼータが売れてないと困る人達が居るんだよ。
ユニコーン信者は「俺達のおかげでダブルゼータのMSがキット化されてる」って思い込んでるから。
ダブルゼータが売れてる事実を認めるわけにはいかないよねw
557HG名無しさん:2014/01/03(金) 07:20:14.39 ID:Ug66ItBS
その「俺はわかっているんだ」ってのがうざいのよ。どうでもいいし。
こういう人を不快にさせて言いたいことだけ言うって、世間のキモオタのイメージそのままだ。
558HG名無しさん:2014/01/03(金) 07:26:42.26 ID:UnWcQeS/
どうでもいいなら反応すんなよ同属嫌悪
559HG名無しさん:2014/01/03(金) 07:44:04.78 ID:qIjYrhiJ
>>531
ギラドーガはどっちかって言うとマラサイに似てないか?
560HG名無しさん:2014/01/03(金) 08:05:35.25 ID:RK0nl9J1
ギラドーガとマラサイ、いうほど似てない(つーかドーガでかすぎ)。
今並べてみたけど、全体のバランスなんか、ケンプファーに似てるよ。
561HG名無しさん:2014/01/03(金) 08:06:13.18 ID:eovZz3mX
MGギラズールまだかよ!
562HG名無しさん:2014/01/03(金) 08:11:33.90 ID:AFuXfttN
>>560
ブチメカだから。
563HG名無しさん:2014/01/03(金) 08:19:52.83 ID:Q1r0vyAv
ケンフプャーを接収した連邦が、それをアナハイムに供与し、アナハイムが
その機体を元にマラサイを作り、その機体を元にネオジオンがギラドーガをアナハイムに作らせた。

ケンフプャーの遺志は、巡り巡ってジオンに還る。
564HG名無しさん:2014/01/03(金) 08:37:52.00 ID:V5WxHXV9
今年はクスィー出るな。SD出たのがどう見ても布石だろうし
565HG名無しさん:2014/01/03(金) 08:41:25.68 ID:h8IXr/3R
>>563
ハイザック→マラサイなんだが...
566HG名無しさん:2014/01/03(金) 08:57:38.48 ID:EeUMJuit
>>564
でてほしいな。ペーネロペーも。
567HG名無しさん:2014/01/03(金) 09:04:05.59 ID:9UYKJEoS
>>555
ユニコーン信者だが、そんなこと思ってない
キャラ、MS借していただいたありがとうございます・・・です

福井さんの下の発言と同様の想いです
・ZZを否定することは宇宙世紀を否定することと同じ
・(袖付きプラモに関して)オリジナルを先に出せよ!
568HG名無しさん:2014/01/03(金) 09:11:10.19 ID:HxNrKXF4
>>555
困るのはここでZZを不人気と荒らしてるwikiの連中だろ

wikiでZZは不人気・売れてないとねつ造してきた
サンライズはZZを抹消したがっているとねつ造してきた
反する事実は全て削除・アク禁にしてきた

なのに、客観的事実でZZが記録的に売れてることが明らかに
サンライズの面々がZZを絶賛

wikiでZZ叩きのねつ造しきてた連中はが憤死もんな状況が今

2013年8月17日(土)
サンライズフェスティバル2013星彩
「宇宙世紀のガンダムを語る-ZZからUCへ-」レポート
http://www.sunrise-anime.jp/staffcolumn/sunfes/2013/
569HG名無しさん:2014/01/03(金) 09:20:34.29 ID:uH3BYo4T
>>560
そう、デカいw
ZZの時代のMSを進化の袋小路、恐竜的進化と設定で言われてるけど、
それってCCAの時代のMSのことだよね

ZZの時代で高火力高機動+大型なのは一部のNT機、準サイコミュ機なだけ
こいつらは一騎当千のパイロットが乗るからそれも問題ない
ZZの時代の量産機はバランスとれた武装にサイズも標準的

対してCCAの量産機は・・・デカい
νなんて笑えるくらいにデカい(しかもよくみれば高火力)
設定上のZ、ZZの高評価には、普通の艦にも乗る標準MSサイズで、
大型MS、MAと互角以上に渡り合った・・・てのもある(SはデカすぎなのもZZに負けた一因)

巨大化したCCAのMSこそ進化の袋小路、恐竜的進化だと思う
570HG名無しさん:2014/01/03(金) 09:21:52.28 ID:PbkV3Nil
スルー検定会場はここですね
571HG名無しさん:2014/01/03(金) 09:33:01.87 ID:x7ozfijH
>>504
意味がありますよね

現代の人気も>>396-397そのままでしょう(ブームだった1stの機体除く)

1st、Z、ZZ、CCAのガンダムが売れて、非ガンダムはガンダムほど売れない
トイネスランキングでもHGUCでもロボ魂でも月間ランクインはガンダムばかり
稀に末席に非ガンダムが載るくらい
後、シャアのMSだけは別格かな

現代の人気にも通じるランキングです
572HG名無しさん:2014/01/03(金) 10:04:51.89 ID:hYEeLMLo
ぬけさくさんこんにちは
573HG名無しさん:2014/01/03(金) 10:11:39.95 ID:e1BeSJ8C
ガノタは、バカだからスレチな雑談にもすぐに参加してレスが伸びていくからね
574HG名無しさん:2014/01/03(金) 10:12:08.25 ID:2+ZQH4NO
今年こそネロシリーズとゼクツヴァイお願いします
575HG名無しさん:2014/01/03(金) 10:28:38.75 ID:wlmkM6wL
サイコガンダム作った事ある人に質問なんだけど、
太ももの横にある長方形の小さいパーツって
俺のは両方ユルユルですぐにポロリするんだけど、
みんなそうなん?

部品番号で言うとD-8のやつ。
変形の時には外さないといけないし、接着もできんw
576HG名無しさん:2014/01/03(金) 10:29:55.17 ID:8to8aQEc
昨夜に気付いたが、
ガンダムは35年経ってもHGUCコンプできてないのだよなー
しかもメイン機体のコアブもいまだにHGUCになってない

目から鱗が落ちた
577HG名無しさん:2014/01/03(金) 10:31:59.02 ID:gWBd0mM8
>>574
ネロは脚長が特徴なのにHGUC基準で短足にされそうなオカン
578HG名無しさん:2014/01/03(金) 10:33:26.91 ID:F2aaJ2EC
>>549
マジレスすると、成型品の肉厚を一定にするため。
例えば1パーツの肉厚を1.2ミリ一定にするとか。
1パーツにいろんな肉厚が存在すると(ここは1ミリ、こっちは3ミリとかね)ヒケや、樹脂が金型に回らなくなったりするから。
579HG名無しさん:2014/01/03(金) 10:50:23.09 ID:Ug66ItBS
最近のガンプラって、エナメルで割れやすい気がするなあ。
子供の頃も旧キットにドバドバウォッシングしてたけど、割れたことなんてなかったんだが。
580HG名無しさん:2014/01/03(金) 10:56:13.10 ID:EU8LLrIx
>>575
ゆるゆるだけど、本体揺すっても落ちるって事はないレベルだな
個体差かな?
581HG名無しさん:2014/01/03(金) 10:57:06.93 ID:n+iSiPKG
>>579
つや消しや透け防止用の添加剤のせいかもね。
582HG名無しさん:2014/01/03(金) 11:23:08.01 ID:Vjo0vUUG
>>555
殺す気か!
今年の初笑いで腹筋断裂&窒息死しそうになったじゃないか

バンダイの役員なんかよりも俺達の方が
よっぽどガンダムに詳しいし
各機体に対する愛情も比べ物にならないだろ

売上=MSに対する愛を数値化したものだよ
583HG名無しさん:2014/01/03(金) 11:27:15.30 ID:FFMBp9IP
うぜえ
584HG名無しさん:2014/01/03(金) 11:27:28.23 ID:GIDT3cTl
ケンフプャーにじわじわくる
585HG名無しさん:2014/01/03(金) 11:29:19.33 ID:Ug66ItBS
>>582
売れる売れないの判断すんのはバンダイだろ
なんでそんなに万能感もてるのか不思議だわ
586HG名無しさん:2014/01/03(金) 11:32:58.11 ID:FMSiqaLq
頭おかしいんだからもうほっときなさいよ…
587HG名無しさん:2014/01/03(金) 11:34:55.33 ID:iJH4oRhz
ドワッジ改楽しみだなぁ。早く出ないかなぁ。

あのビームカノンは連邦から強奪した物らしいけど、UCのネモとかジムVが同じの持ってたら面白かったね。
588HG名無しさん:2014/01/03(金) 11:38:46.54 ID:Ms6o4iSH
ドワッジより前にトロピカルドムをだな…
589HG名無しさん:2014/01/03(金) 11:41:25.70 ID:O6dNiMH0
>>575
MS形態とフォートレス形態の二機で揃えてるので頻繁に変形してないけど自分のはそんなに緩くなかったが
590HG名無しさん:2014/01/03(金) 11:46:08.14 ID:7vEDPMHq
>>587
そのいいかただとドワッジ出るん?
591HG名無しさん:2014/01/03(金) 11:48:22.96 ID:iJH4oRhz
>>565
元々はハイザックとマラサイも全くの別物だよ。
ハイザックは連邦製、マラサイはアナハイム製。
しつこいけど元々はね。


デザインで言えばカブト(ヘルメット)被ってるのが似てるだけなんだけど、設定的にはどちらもザクの後継機ではなく、ジオンMSの集大成だったよね。
マラサイのビームサーベルがゲルググのビームサーベルを元にしたとか。

HGUC的にも、どちらも(発売時は)当時の最高峰を誇る、正に名機!
592HG名無しさん:2014/01/03(金) 11:52:15.73 ID:p2ja1Odi
ハイザックって上腕動力パイプのデザイン変わってたりいろいろ叩かれてた気がする
593HG名無しさん:2014/01/03(金) 11:52:16.92 ID:N2GAAInl
>>576
HGUCがスタートしてから、まだ15年も経ってないんですが・・
594HG名無しさん:2014/01/03(金) 11:54:10.02 ID:OXT4Dqro
>>587
ユニコーンで連邦製MSをジオン残党が使っていたりで盛りあがっているけど
これ、元はZZなんだよな
連邦製のザクマリナー、ハイザック、マラサイ、アッシマーがネオジオンに参戦

福井がZZは今に通じることが多いと言ったのも納得

ところでドワッジ改でるの?俺も気になります
595HG名無しさん:2014/01/03(金) 11:58:09.24 ID:qoFzk2TX
>>593
それじゃ、15年経ってもコンプできてないのかよ!に変更w

初代様がこうでは、ZやZZが先にコンプするわけにはいきませんな
はっははははは

僕らVなどは初代様のコンプがまだなのに商品化するなどもってのほかですね
596HG名無しさん:2014/01/03(金) 12:02:54.63 ID:fN+tc4ko
コンブしてるよ。戦闘機とかMAなんかカウントするわけないだろjk
597HG名無しさん:2014/01/03(金) 12:13:37.56 ID:qoFzk2TX
デンドロ、サイコ、GDがHGUC化している以上は1st厨の醜い言い訳でしかない
598HG名無しさん:2014/01/03(金) 12:25:11.40 ID:jAkx32rM
UCが終わるからZZの機体はもうキット化されないな
ZやF91、Vを頑張って欲しいね
599HG名無しさん:2014/01/03(金) 12:34:02.90 ID:RKZQ+Q9W
>>596
> コンブしてるよ。
>戦闘機とかMAなんかカウントするわけないだろjk

HGUC・Gアーマー……
600HG名無しさん:2014/01/03(金) 13:06:26.66 ID:olnh36/D
>>594
アッシマー?
601HG名無しさん:2014/01/03(金) 13:08:13.33 ID:olnh36/D
>>597
デンドロはMSです
602HG名無しさん:2014/01/03(金) 13:10:22.31 ID:kl+AWlHW
マラサイ売ってないなぁ
603HG名無しさん:2014/01/03(金) 13:14:32.01 ID:0NetV3om
ハマーン・グレミー決戦時にマラサイ、アッシマーが参戦している

後のAOZでアッシマーの原型が宇宙でテストしてたりもする
604HG名無しさん:2014/01/03(金) 13:37:24.95 ID:wlmkM6wL
>>580
本体揺すったら落ちるレベルw
諦めるしかないなかぁ。
ありがとう。
605HG名無しさん:2014/01/03(金) 13:39:23.37 ID:wlmkM6wL
>>589
レス漏れ。
今はポロリしないようにフォートレスにしてる。
やっぱ個体差か…。
606HG名無しさん:2014/01/03(金) 14:24:14.60 ID:HjtamWAI
>>605
持ってないから接続方法知らないけど、軸だか接触部分を太らせたら良いんでない?
どこかしらに接触部分はあるでしょ
100均のネオジム磁石とカッター片を貼るとか
607HG名無しさん:2014/01/03(金) 14:29:03.56 ID:G6ob+Szt
リバウの胸エングレービングをプラ板で切り出そうと思うんだけど

プラ板からの切り出し初挑戦なんだが、シールから型取って塗装して貼り付けるだけでいいの?

アドバイス下さい、ヨロシクお願いします
608HG名無しさん:2014/01/03(金) 14:50:12.15 ID:kcxoaiQ/
HGUCオデュッセウスガンダム発売!
プレミアムバンダイにてペーネロペーのフライトユニットも登場!
609HG名無しさん:2014/01/03(金) 15:21:11.01 ID:2Gx4XSb1
>>607
やり方としてはそうだけど難易度高いよ
610HG名無しさん:2014/01/03(金) 15:34:59.20 ID:8v5QHUuv
>>579
ガイアノーツのエナメル溶剤だと割れにくいってきいたからそっちためしてみては?
611HG名無しさん:2014/01/03(金) 15:45:43.20 ID:Sl2wFKQN
>>579
ヒント:スナップフィット
612HG名無しさん:2014/01/03(金) 15:47:28.98 ID:f1OfdMRt
ドム系で一番可能性があるのはドムキャかな
プロトドムへのバリエ展開ができる
次点でドワッジ
ドワッジ改はUC特需の恩恵とかもないしまぁ・・・ないかと

>>592
元デザインだと可動に邪魔だもの・・・w
613HG名無しさん:2014/01/03(金) 15:50:53.76 ID:LCBrAY8U
>>553
>商売の基本「売れないものは出しません」
あんなに叩かれまくって発売早々半額以下で投売りされてた
1/72可変バルキリー(一条機)も、色替えのフォッカー機出してたね。

どうやらバンダイってのはその”商売の基本”ってのが
出来てない企業みたいだよwww
614HG名無しさん:2014/01/03(金) 15:52:14.51 ID:G6ob+Szt
>>609
一度切り出しだけでも挑戦してみる、ありがとう
615HG名無しさん:2014/01/03(金) 15:54:44.59 ID:3l0UHU9I
ユニコーン特需などあったのか?
いつも通り非ガンダムはあまり売れないで特需など・・・

トイネス月間にランクインしたのは大活躍したバイカスと10位に水中部の何かとドーベンぐらい
他は軒並みランク外
ドーベンなどアニメ出てないからどー考えてもZZでの人気によるランクイン
616HG名無しさん:2014/01/03(金) 15:54:46.07 ID:LCBrAY8U
>>555
へ?バンダイの役員???
町工場じゃあるまいし、バンダイレベルの大企業の役員が
商品化するキャラクターの詳細をいちいち把握してるとは思えんけどねw
617HG名無しさん:2014/01/03(金) 15:57:02.63 ID:LCBrAY8U
>>556
ユニコーン信者まで敵に回して、鼻息荒いこったな。
そっちこそZZが売れてないと困る事でもあるのか?

もしかして、「俺、ZZ嫌いだから売れてるとなんかムカツク」
みたいな、中学生レベルの動機じゃあるまいな?w
618HG名無しさん:2014/01/03(金) 15:58:33.58 ID:LCBrAY8U
>>557
心配しなくても、2ちゃんに書き込んでるガンプラが趣味の男なんて、
世間一般からすれば全員漏れなくキモオタだよw
619HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:00:21.02 ID:3l0UHU9I
こりゃ、最悪板の住民がまた来てるな

あのスレは削除依頼出せるな

御触り禁止なのに
・スレ住民が無関係なスレに所構わず最悪板のスレを貼る
・スレ住民が無関係なスレに乱入してきてスレを荒らす
620HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:02:44.08 ID:LCBrAY8U
>>567
劇場版Zガンダムの結末だけ見て「バンダイはZZを黒歴史化した」
とか騒いじゃうようなバカに何言っても無理だよ。

上記の件はずっと主張するくせに、ZZのキャラや設定をベースにしてる
ユニコーンを、今現在バンダイがメインで商品化していってる事実には
一切触れない。

結局都合のいい事しか見たくないんでしょw
621HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:09:28.12 ID:kl+AWlHW
ゲーマルクは妥協して魂買うかな……
622HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:09:51.68 ID:LCBrAY8U
>>585
>売れる売れないの判断すんのはバンダイだろ
笑わせるな。
じゃあ商品化希望アンケートなんて客に書かせないで、
きちんと金使って独自にマーケティング調査でもしろよ。
623HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:10:57.62 ID:LCBrAY8U
>>586
結局レスつけといて何言ってんだかw
624HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:12:11.12 ID:2aq6xqCy
>>621
ロボ魂か…ガズL、ガズR発売の目途がつくなら買ってもいいのだが
625HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:13:05.06 ID:2aq6xqCy
>>619
この調子だと次スレのテンプレに最悪板のスレを貼られることは確実
あのスレにいるのは本当に頭がおかしいガンダムアンチだからな

今のうちに潰すか
626HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:13:39.92 ID:jCY3bl1g
>>621
高いよね(´・ω・`)
627HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:14:54.58 ID:PbkV3Nil
>>614
りんごの皮むきみたいに全部つなげては難しいが
一辺とか部分ごとに切り取ってからつなげれば割と簡単
628HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:15:24.93 ID:kl+AWlHW
>>624
ケバい巨乳の搭乗機なんかプラモにならんような気がするんだよ僕は
629HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:18:33.78 ID:Ug66ItBS
>>611
たぶんそれだよなあ。

>>616
「役員が語るんなら聞く価値がある」と書いてあるんだよ。
読み書きすらまともに出来ないのに無理すんな。
630HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:19:54.12 ID:2aq6xqCy
>>628
キャラ様の魅力がわからないとは…若さだな
ビルダーズみて、やっぱゲーマルクかっこえーなと再認識

魂で実績積んでバイカスコースを歩んでほしい
631HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:21:26.47 ID:z9tBLMuV
>>615
もういいよお前
632HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:31:42.15 ID:f1OfdMRt
ビルドファイターズスレなんかにもいるしコピペだな
削除案件の条件満たしてる
633HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:36:22.26 ID:Vps6q6c3
新シャアの売りブタと思われる
634HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:43:28.22 ID:KD8IxTF0
最悪板の住民によるスレ荒らしコピペの一例
もう最悪板のスレは削除案件の条件を満たしてる

HGUC限定スレ226
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1388293124/79
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1388293124/324
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1388293124/428
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1388293124/508

ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ169
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1388334039/188
635HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:52:27.24 ID:Vps6q6c3
新シャアの売り豚さん何時もの責任転嫁ご苦労様です
636HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:03:15.42 ID:Q1r0vyAv
アッシマーは連邦のアンシュクャーではなく、ジオンに接収されて袖付き(正確には円盤に袖のフリル)で出してほしかった。
637HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:03:48.04 ID:mKsNgLHw
ローカルな提案

売上の話題はスレチというのはどうでしょうか?
638HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:08:39.28 ID:n+iSiPKG
この手合いに目をつけられたら最後、1年や2年は平気で粘着されるからなあ
639HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:12:20.97 ID:Vps6q6c3
>>637
普通にスレチじゃなかったっけ?
一応専用のスレもあるはずだし
640HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:21:09.89 ID:WVIJnEwU
>>637
1:主観に基づく売上の話題はスレチ
2:人気ない、売れてないなど、ネガティブ系の人気・売上の話題はスレチ

客観的売上数値>>396-397、トイネスランクなどは過去・現在の偉業としてスレチではないだろう
ってか、せっかくの過去、現在の偉業は祝いたい

1と2を禁止すれば、最悪板の住民は荒らしレスができなくなる
641HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:25:56.27 ID:Vps6q6c3
ID変更御苦労
君がそこでフルボッコにされているのはわかったから帰れ
642HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:30:27.61 ID:WVIJnEwU
人気=売上、売上=人気ですからね

荒らしが叩きたい作品が売れてる=人気な事実を消したいのでしょうけど
643HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:32:37.16 ID:WVIJnEwU
644HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:34:34.68 ID:7Dco8lK4
例えばブックオフとかいくと絶対「コイツ普通じゃねー」って分かるやつが何人もいるだろ?
そういうもんだろきっと
645HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:36:02.17 ID:Ug66ItBS
>>643
お前プラモの話したの?
646HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:38:57.43 ID:Vps6q6c3
キャンペーンで溜まったジムとザクはどう作成しようかねw
素直に普通に1個は作るか
647HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:40:59.10 ID:RTWZ5X5D
>640
客観的でもHGUC以外はスレチ
648HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:42:03.55 ID:p2ja1Odi
アンシュクャーとかケンフプャーとかわざとらしい
649HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:45:27.08 ID:uobYlkLV
>>640訂正
1:主観に基づく売上の話題はスレチ
2:人気ない、売れてない、HGUCで出てないなど、ネガティブ系の人気・売上・発売の話題はスレチ

1と2を禁止すれば、最悪板の住民は荒らしレスができなくなる
ようやくV2が発売したばかりのVへの攻撃はもう見たくない
650HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:47:25.64 ID:QyrbNqC/
ついでだから、○○出せとか、○○はなぜ出ないも禁止にして欲しいわ
人気や売上の話に直結しやすいし
651HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:48:54.88 ID:RTWZ5X5D
>646
どっちも良いものなので1体づづくらいはそんな感じがよいかと
652HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:53:14.42 ID:Q65kxIhj
>>650
その話題を禁止すると、全然発売されてない91とVは主役機のことしか語れない
発売の目途のないMSは語れなくなる

最悪板の住民だけだからね。人気ない、売れてないと抜かして荒らしてるのは
下だけでも十分なくらいだ

2:人気ない、売れてない、HGUCで出てないなど、ネガティブ系の人気・売上・発売の話題はスレチ
653HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:55:01.04 ID:Vps6q6c3
ID変えまくりでウザイ
654HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:03:58.46 ID:oVszoI+Z
>>646
ザクとかジムとか旧キットとのミキシングにどうっすか?
655HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:10:39.80 ID:qoFzk2TX
禁止にすべきは

人気ない、HGUC出てないから人気ない(売れてないも含む)

この手の話題
荒らしのレスはこればかり
656HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:19:14.41 ID:qoFzk2TX
>>653
スレチな話題はウザいのでやめてくれます?
657HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:32:22.24 ID:29OxP68a
シンマツナガカラー好きでイェーガーを白で塗ったが成型色出てうっすらピンクで泣きそう。
658HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:45:35.57 ID:O6dNiMH0
>>657
自分はグレーサフ吹いてベースホワイトを吹いたが滲まなかったよ
659HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:46:59.60 ID:4d56yeSx
>>657
下地にシルバー塗っておくといいって誰かが言ってた
660HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:49:06.32 ID:Vps6q6c3
>>658
滲んでるんじゃなくクレオスの1辺り使って透けたんじゃないかと
661HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:58:41.74 ID:29OxP68a
>>658>>659>>660レスありがとう。次のグフカスは下地吹いてからするよ。ちなみにクールホワイトです。
662HG名無しさん:2014/01/03(金) 19:00:46.53 ID:pPDDyuAo
途端に荒らしが止んだ

>>649は効果的だった模様
次スレでテンプレに入れよう

1:主観に基づく売上の話題はスレチ(ソースありでもネガティブ系はスレチ)
2:人気ない、売れてない、HGUCで出てないなど、ネガティブ系の人気・売上・発売の話題はスレチ
663HG名無しさん:2014/01/03(金) 19:03:11.34 ID:Ug66ItBS
Mr.ベースホワイトってどうなんだろう
664HG名無しさん:2014/01/03(金) 19:14:17.32 ID:VpjkARFV
1stガンダムをアニメの色調っぽく仕上げたかったら良さそうな感じだと思った>Mr.ベースホワイト
665HG名無しさん:2014/01/03(金) 19:15:20.76 ID:4d56yeSx
>>663
つや消しっぽい色になる
666HG名無しさん:2014/01/03(金) 19:20:35.97 ID:O6dNiMH0
スプレー缶と瓶入り持ってるがスプレーしか使ってないな。

隠蔽力そこそこ在るし発色も良くなるのでカラバリ機体作る時や白い機体を作る時に多用してる。
667HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:13:01.02 ID:Vps6q6c3
>>663
隠ぺい力じゃ微妙
クールホワイトやEXホワイトやファンデーションホワイト?がいいらしい
668HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:16:24.80 ID:7Dco8lK4
ベースホワイトってサフだろ?
当然その上からExホワイトなり吹くんだろ?
それなら問題はないな俺は
669HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:20:11.11 ID:Ug66ItBS
>>665
>>667
ありがとう。
ホワイトサフェーサー使ってたけど、どうせつや消しにするし、そのうち使ってみるかな。
670HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:24:39.55 ID:Vps6q6c3
>>668
白いサーフェイサーもあるがベースホワイトはサーフェイサーじゃないらしい
クールホワイトなどはそれ単品で黒(下地)を白にできる(適切に使った場合のみ)
671HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:27:04.65 ID:HjtamWAI
>>663
瓶はマジで使えない
傷も発見しずらいのであくまで下塗り用
あれで染めようとしたらスジボリ埋まるわ

サフじゃないけど純白仕上げなら>>667の言うようにフィニッシャーズのファンデーションホワイトが隠蔽力が良いよ
とてつもなく臭いのが難だけど
672HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:27:54.08 ID:f1OfdMRt
そういやバンダイはこんだけキット出してるのに塗料はほとんど出さんな
ガンダムカラーと言わず普通に商品展開すりゃいいのに

>>640
偉業()
お前がさっきからぺたぺた貼ってる売り上げデータは普通に板違い
失せろゴミ
673HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:30:59.44 ID:Ss6nixdm
どこぞの誰かが…あなたかもしれませんね
スレを○○不人気、売れてない、HGUC出てないと荒らすので

事実を出しただけだと思いますよ〜
674HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:32:14.24 ID:Vps6q6c3
>>672
ガンダムカラーやその他のバンダイ系キャラ物カラーセットはクレオスの名前だよ
最近セットモノのガンダムカラーの新作は見たことないけど
675HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:34:08.20 ID:nCP7nKao
ガンダムカラーって定期的に再販したりしてるのかな
欲しいのがあるんだけどもうどこにも見かけない
676HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:42:32.12 ID:Ug66ItBS
ガンダムカラーはスプレーで出すんなら判るんだけど
なんでビン入りで出すんだろうな
エアブラシ持ってる奴らがあのまんま使うとも思えし
677HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:43:38.45 ID:7Dco8lK4
あのキモカワビッチ絵柄のパステルカラーのセットのやつが個別でほしい
678HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:44:18.35 ID:Vps6q6c3
>>675
昔種のイージスカラー探している時に聞いたんだが初回分以外は向こうの気分次第みたいなこと聞いた
679HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:45:03.12 ID:4xoWv+x9
ガイアノーツのサーフェイサーEVOっていうのが結構よかったよホワイトサフ
680HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:45:53.27 ID:Vps6q6c3
>>676
成型色にあわせているらしいから部分塗装等ではあのままで
アレンジする時はベースの色に使うこともあるとか
681HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:49:50.90 ID:f1OfdMRt
>>674
んだね
バンダイはあくまでプラモの製造会社であってそれ以外は他所に頼む形なんだろうな
だからたまにゲルシートとか採用しちゃう(吐血
682HG名無しさん:2014/01/03(金) 21:05:45.51 ID:ocWJjKTG
軒並み評判悪いリバウを年末から改造してるんだがかなり手がかかるなコレ
足首新造するのは気合がいる

>>607
エングレービングを新造する必要があるのは胸の部分だけだと思ってるので
下地を少し削ってから細く切った5mmのプラ板貼り付けて縁を削り出してるわ
紋様部分とは切り離してるけど均してから塗装すれば繋がって見えるはず
683HG名無しさん:2014/01/03(金) 21:08:03.01 ID:nCP7nKao
>>678
気分次第・・・ですか
オクも含めて地道に探そう
684HG名無しさん:2014/01/03(金) 21:14:18.24 ID:RW996YCv
>>681
単色ランナーも下請けに廻してるけどね
685HG名無しさん:2014/01/03(金) 21:31:01.50 ID:RK0nl9J1
>>673
荒らしはうせろ
686HG名無しさん:2014/01/03(金) 21:52:33.07 ID:UfO5Mg78
Vでわかっていたことだが、V2非変形非合体か
それならもっと武装を頑張ってほしかった
最強形態V2アサルトバスターガンダム・パーツを付けてほしかった
687HG名無しさん:2014/01/03(金) 21:55:46.39 ID:3l0UHU9I
割と変形が単純なギャプランなどは変形は当然として、

Z、ZZは変形+合体
S、EX-S、V、V2は非変形・非合体

どういう基準なのだろう?
688HG名無しさん:2014/01/03(金) 21:58:52.69 ID:Vps6q6c3
>>687
1/144ヴィクトリータイプを変形させろとか設計者死ぬぞ
689HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:00:23.58 ID:Ms6o4iSH
設計者は死なないがモデラーが死ぬかもなw
690HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:00:48.66 ID:hw7zro+O
コスト・強度・複雑な変形で分けてんじゃないの?
691HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:02:09.94 ID:+gZbFv0v
V,V2は変形機構入れたらRG以上に繊細なキットになりそう
692HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:03:14.63 ID:1SM0MOim
Z、ZZは旧HGが変形する以上、オミットは出来ないという判断
693HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:04:40.04 ID:p2ja1Odi
EX-S変形させろ張りに無茶
694HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:04:55.41 ID:WVIJnEwU
サイズか
だが、そこは技術革新で一つ
かってハイコンプロという名の1/200シリーズをバンダイはメインにしようとしていた時もあった

まあV、V2は変形・分離してもそれ単体で機動できるのはコアFだけですからね
変形よりもプロポーションを取ったというところでしょうか
695HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:04:58.32 ID:EWJtqvMw
差し替え変形と、コアファイター付属では
どれほどの違いがあるんだろうな
696HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:08:38.69 ID:WVIJnEwU
厳密に言えばガンダム、ガンキャノン、ガンタンクも変形合体MSだったり
697HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:08:39.16 ID:Ug66ItBS
Vの時代の変形なら
変形前と後をセット販売でいいだろ
698HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:10:14.93 ID:p2ja1Odi
プラ厚的に覆う部分での無理があるだろうねVサイズまで行くと
699HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:11:52.17 ID:f1OfdMRt
>>694
出来はよかったけどパーツのヘタリが凄かったし関節部の小型化はできずにモロ見えだった
ついでに言うと事業部が違う
700HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:18:13.41 ID:Sl2wFKQN
VガンダムはMGの時点で物凄く繊細なキットになっちゃってるから
もしHGUCで変形機構取り入れることが可能ならもう、組み立てはもちろん
ちょっと動かすのにも神経使う代物になりそう
701HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:18:23.14 ID:qIjYrhiJ
無茶な変形でスタイル崩れるなら変形オミットの方が良いかも
702HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:19:43.71 ID:I+lGZTC/
>>698
RGガンダム、GP01は1/144でコアブロックシステムを再現したが、サイズ的にF91以降は無理か

富野監督も考えあってMS小型化したのだろうけど、今見たらちょっと失敗だったかも
1/144だとサイズ的に厳しい+他の作品と並べたときに妙な気持ちになる
703HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:29:44.72 ID:W44hyqy5
>>700
VとV2はカトキが1からデザインしたのにどうしてこんな繊細な変形MSに・・・
理論と現実は違うということか
704HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:40:08.05 ID:9G7a1D+Y
強行偵察ザック作ってみた
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1388756319795.jpg
705HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:40:40.47 ID:D5uXyqDC
逆にそのときの失敗が後に生きたんじゃないか?
706HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:50:01.73 ID:AIb4n9tg
ネモデザートの武器手が微妙すぎ・・・・・
ビルダーズパーツだっけ?手首セット色々出てたよね、あれってネモに合うサイズってある?わかる人教えてください
707HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:53:36.64 ID:d89bdUrt
>>704
AOZ2出れそう
色味合わせようやw
708HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:01:41.69 ID:gRdId2D5
>>706
ジム改 ジムカス ジムキャノン ジム3のどれかは持ってる?
持ってればランナーセットのハンドパーツが使えると思うけど
709HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:07:28.75 ID:GjoF2fHz
ガンプラ趣味にしたいならとりあえずニッパー?
710HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:09:27.72 ID:2MF7K4bO
あとせめてアートナイフは欲しい
711HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:15:17.09 ID:9G7a1D+Y
>>707
手足は説明書どおりに
カーキで塗ったのに
写真に撮ると緑になる
実物はかなり茶色い
なんでかな
712HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:17:40.36 ID:HrSpnHUE
>>709
ガンダムマーカーグレーとゴールドとシルバー
713HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:19:24.81 ID:+aFa9lJf
HGUCは無理して変形システムは入れなくてもいいと思う。Ζみたいな組み替え変形でも十分。
それ以上のギミックを求めるなら、(サイズ的にも)MGを考えればいい訳で、棲み分けだと思う。
714HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:39:32.42 ID:hjwHvGeq
>>704
アイザック…
715HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:49:02.40 ID:iNCfNn94
>>706
ビームライフルには、ジムUやジムVの武器手使えばOK。

>>704
次はデザートハイザック辺りを是非。
716HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:57:15.62 ID:4dHM89e/
ちょいと質問だけど、マツナガザク2機使って
ドズルザクって作れるかな?武器はスクラッチするとして。
717HG名無しさん:2014/01/04(土) 00:03:21.07 ID:Yannkfqj
>>704
黄色と黒の作業用ハイザックとか、ハイザックタンクとかいかがですか?
718HG名無しさん:2014/01/04(土) 00:08:22.82 ID:YulZOAa3
>>709
趣味にするなら最低でもラッカー塗料と筆
719HG名無しさん:2014/01/04(土) 00:16:35.87 ID:4w5Bt2s8
>>608
買った!
720HG名無しさん:2014/01/04(土) 00:27:12.31 ID:TcdHq/aY
>>704
好きだ
721HG名無しさん:2014/01/04(土) 00:30:33.72 ID:tEsENRM6
ごめん・・・おまえとは付き合えない
だから・・もうかまわないでくれ・・・!
722HG名無しさん:2014/01/04(土) 00:48:16.08 ID:KeLsMz0p
>>709
デザインナイフは最悪100均のでもいいが
ニッパーだけは色んな所で先人からの定評もある千円台後半〜二千円台のいいのを断然オススメする
自分はタミヤの薄刃だけど、パチ組で多くて月2体(それも大体ガンプラ)だから
買って使って7〜8経った今でもサクサクパーツ切り出せてる
723HG名無しさん:2014/01/04(土) 01:16:35.96 ID:6iTrpmJO
ジョニーザク組んでいるが、成型色の赤がとっても鮮やかで綺麗だな
シャアピンクよりよほど綺麗
複数個欲しくなる・・・w
724HG名無しさん:2014/01/04(土) 01:23:25.42 ID:tEsENRM6
お前の乳首は何色だ
725HG名無しさん:2014/01/04(土) 01:52:53.76 ID:ynM95w5E
>>716
ドズルザクを理解してるなら作れるでしょ
肩スパイク、手の甲スパイク、ツノ、パイプ、ランドセル、スネ
レリーフはお好きな様に
726HG名無しさん:2014/01/04(土) 02:02:06.41 ID:XJhSKAHC
>>703
カトキのデザインって結構嘘が多いから立体にすると矛盾が出てきやすいんだわな
Vガン系は本当にその辺が顕著だった、パースによってパーツの形状違うこともよくあるし
727HG名無しさん:2014/01/04(土) 02:21:01.33 ID:xv9jntnR
>>716
ドズルザクってFかSじゃない?My設定全然オッケーだけど
728HG名無しさん:2014/01/04(土) 02:27:04.97 ID:BFF7ol79
ジョニザクはなんだかんだで去年買ったHGUCで一番好きなキットだなー
729HG名無しさん:2014/01/04(土) 02:32:11.47 ID:bXQdr42v
>>726
二次元の嘘という意味ならガンダムのデザイナーの中ではカトキはまだましなほうやん
730HG名無しさん:2014/01/04(土) 02:40:43.53 ID:5MalvQz1
元日からHGUCデンドロを組んでたけど、
組み終わるとかなりの大きさになるから場所に困るね

バラしても下の部分とかが困る
731HG名無しさん:2014/01/04(土) 02:56:31.43 ID:tEsENRM6
背負えばいい
732HG名無しさん:2014/01/04(土) 02:59:55.18 ID:pSTeC3y1
艦これかよ
733HG名無しさん:2014/01/04(土) 03:53:36.94 ID:hH4Kntas
>>704
ハイザックって、腕のパイプのおかげで扱いづらかったけど
オミットすると自由なことができるんだな
734sage:2014/01/04(土) 04:35:09.07 ID:r4BoU+Gx
ドライセンはZZ版ならバウライフル付けて欲しかったな
限定のリバウで余るのがあるけど貧相まバズだけじゃ手抜きだね
735HG名無しさん:2014/01/04(土) 05:13:56.22 ID:hH4Kntas
ハイザックは06R2がモチーフだと聞いたことがあるけど
ようするにメディア初出から派生型だったわけだ
>>704の強行偵察ザックから引き算していくと、
失われた進化の環、ノーマル”ザック”が浮かび上がってくるのではないか
736HG名無しさん:2014/01/04(土) 05:14:18.46 ID:Lw1O02r1
おまいら、作ってしまった後の空き箱や取説ってどうしてんの?
捨ててんの?
俺は捨てられない派だから空き箱が凄い事になってる。
737HG名無しさん:2014/01/04(土) 05:17:28.22 ID:/ASZZ+NM
ゴミランナー保存とか組み終わったの入れる用にしてる
738HG名無しさん:2014/01/04(土) 05:30:00.61 ID:61NCHhBX
さすがに空き箱は処分してるな。
気に入ったパッケイラストの箱だけ2点残して、
余剰パーツ入れと、説明書入れにしてる。
739HG名無しさん:2014/01/04(土) 05:52:10.15 ID:CXxNbFl5
箱はデジカメで撮って処分。中身は作ってMGの箱にまとめてる。それでも部屋にあふれてくるw 
740HG名無しさん:2014/01/04(土) 07:02:41.14 ID:e6DCfYyQ
壁に貼って間接照明を当てるとオサレだぞ。俺はやらんけど。
741HG名無しさん:2014/01/04(土) 07:11:53.50 ID:5r85zCPw
>>727
Fと見た目変わらないがCだった筈
現在レリーフになっているところは元々黄色い帯だったと思うがHGUCの場合こっちの方があってる気がする
742HG名無しさん:2014/01/04(土) 08:58:00.07 ID:E+H8gJQm
>>716
武器はHGUCガルマザクの大型ヒートホークだね
743HG名無しさん:2014/01/04(土) 09:01:13.22 ID:E+H8gJQm
>>675
地元のまーくすホビーに結構在庫あったな。
744HG名無しさん:2014/01/04(土) 09:06:37.62 ID:hH4Kntas
あの斧は、ラムネのお菓子のやつを流用するとちょうどいいな
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/663012290.jpg
745HG名無しさん:2014/01/04(土) 09:09:41.96 ID:/ASZZ+NM
>>742
それ別物ですから
746HG名無しさん:2014/01/04(土) 09:16:09.97 ID:K2yWD9b1
ドズルのモノはガルマのとは比べものにならないくらいデカいからな
747HG名無しさん:2014/01/04(土) 09:44:42.70 ID:hwhNK1wn
>>746
何の話ですか?
748HG名無しさん:2014/01/04(土) 09:57:17.78 ID:wPs4agwr
ひyな勘違いしてんじゃねーよwww
749HG名無しさん:2014/01/04(土) 11:04:18.04 ID:Q0LVLVmk
うぉー、みなさんドズルザクノアイディアthx!!

いまさらな話だけど、家の近くの模型屋さんには
6種のウェポンパーツのヤツがまだ大量にあるんだよね。
今日行って段ボール戦記AGEのヤツ買ったらヒートサーベル貰っちゃった。
明日又買いに行くかな・・・・。
750HG名無しさん:2014/01/04(土) 11:16:02.04 ID:aeHkAGkc
つまりガルマザクのヒートホークを3Dプリンタでデカデカすればいいんですね
751HG名無しさん:2014/01/04(土) 11:26:08.63 ID:/ASZZ+NM
たとえネタにしても憚れるほどの別物なのに
恥ずかしげもなく書き込むようなニワカしか居ないのか
752HG名無しさん:2014/01/04(土) 11:46:31.38 ID:Lw1O02r1
そういやガンダムマーカーのペン先って最近のは使いやすくなってんのかな?
昔のはペン先がすぐダメになってたような気がする。

…さて、今日からジムクウェルでもパチ組みしようかな。
753HG名無しさん:2014/01/04(土) 11:54:48.97 ID:ZkjR7AUB
ガンダムマーカーは、万年塗料皿にペン先を押し付けて適当に出してから
筆で塗るというモノだと思うようになってきた。
「極細」タイプでも先が太いから、細かい箇所に直塗り出来ないんだよねぇ。
754HG名無しさん:2014/01/04(土) 11:57:02.45 ID:hH4Kntas
中二時代はMSVインストの小田氏の解説文を読んで妄想をたくましくしてたものだが
ガンダムの設定ってコロコロ変わるから、もう何でも良くなっちゃったよ
MGランバラル旧ザクが出た頃、ぼくはもう中年に差し掛かっていた
755HG名無しさん:2014/01/04(土) 12:10:33.04 ID:xpR82MdJ
>>574
ガンダム(特にMSV)は、コロコロじゃなくボンボンだっただろ
その頃もう中二ならボンボン読んで無かっただろうから
知らなくて当然かもしれんが
756HG名無しさん:2014/01/04(土) 12:48:36.77 ID:6nrDVB69
>>753
極細の先をナイフでさらに細くして使ってるぜ
塗料出すときは丸めたティッシュに押し付ければ先は潰れないし
757HG名無しさん:2014/01/04(土) 12:53:33.13 ID:cS/Jk6Fi
つか無理してマーカー使わなくても
普通に瓶入りを筆塗りしたほうが初心者にはやりやすい
758HG名無しさん:2014/01/04(土) 12:54:39.03 ID:tEsENRM6
小学生とかにはちょうどいい手軽さなんじゃない?マーカー
759HG名無しさん:2014/01/04(土) 13:10:17.56 ID:YulZOAa3
わざわざマーカー使う意味が分からんラッカー筆塗りでええやろ
760HG名無しさん:2014/01/04(土) 13:17:09.73 ID:9o2UpgKI
筆洗うのが面倒なのと、センサーとアポジモーター位しか塗らないのでマーカーで十分な
パチ組み派の俺(ヽ'ω')
761HG名無しさん:2014/01/04(土) 13:36:40.44 ID:3Q/4X+bb
みんながやってるであろうF91のフロントアーマーの引き下げと
サイドの幅つめ、足首の差込を浅くするお手軽改造やってみたら
ゴリラ感がだいぶなくなったな
本当はくるぶしアーマーを少しだけ上げたいんだけど
あれは大掛かりになりそうだ
762HG名無しさん:2014/01/04(土) 13:40:20.01 ID:SFAe0P2v
だから、マーカーの中身をを万年皿に出して筆塗りが最強、って決定しただろおまえら。
763HG名無しさん:2014/01/04(土) 13:44:23.44 ID:Pgv6aWrv
それって筆洗うのが面倒やん
764HG名無しさん:2014/01/04(土) 13:50:28.03 ID:2eD6EWTP
万年皿と筆と薄め液用意して筆と皿洗わなきゃいけないんだろ?
だからマーカーで十分なパチ組派の俺
765HG名無しさん:2014/01/04(土) 13:53:39.61 ID:Q0LVLVmk
ジェノアスを作り上げてふと思ったのが、
胴体に頭埋めて足と腕短くして作業用ロボットっぽくしよう
という事。作り上げてからなんかつくりかえたくなったことってあるもんなの?
766HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:00:36.88 ID:6VQMw/sg
塗料を瓶で買うと使い切る前に空かなくなる
スプレーは場所を取る

パチ組みにはマーカー最強
767HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:00:43.45 ID:YulZOAa3
結局パチ派専用じゃねーか
768HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:03:29.82 ID:A/nM3Ttw
>>734
ハイザックカスタムやジムスナVが持ってるようなのに似たライフルも持ってなかったか?
769HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:03:41.42 ID:ukK01SHk
クレオスの塗った後磨けば金属色になるヤツが最近のマイブーム

ブースターくらいにしか使わないけど
770HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:28:15.99 ID:+ZVBOR7m
>>729
カトキが叩かれるのは、

・センチネルから以降、Z、ZZ、CCAを馬鹿にしまくっている
・センチネルの売上は上記に遠く及ばない
・Vの売上と人気は最悪な結果だった
・カトキがデザインしたV、V2は、Z、ZZ、νに遠く及ばない

というビックマウスだから
カトキ達センチネルがZZ批判を込めたSの変形システムも、
理論上はあってるかもしれんが、
これ立体化って大変だよね?
こんなの実際に兵器として造れる・運用できるわけないだろ
ってところ
個人的には1/144でS、EX-Sの変形はみたかったけどな
771HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:33:28.76 ID:citGsXjq
まぁ別スレの話になっちゃうけど
1/144の変形だとHGよりRGがこれからどうなってくかじゃね
772HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:34:17.94 ID:aeHkAGkc
はあ
773HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:41:05.32 ID:SFAe0P2v
カトキアンチが叩かれるのは、

・専用スレがあるのにわざわざ別のスレに出張する
・日本語が不自由なのに無駄に長文
・社員でもないのになぜか売上の心配をする

というビッグバカだから
774HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:46:47.54 ID:Q0LVLVmk
>>こんなの実際に兵器として造れる・運用できるわけないだろ
そもそもMS自体作れるようなもんでないし運用だって出来んと思うんだが・・・。
MAはまぁできそうな気がする。オッゴとボールは絶対できる。

そいえば昔から疑問だったけど、地上戦でどうして戦車やヘリ・戦闘機が
MSに後れを取るのかが理解できないんだが。
あと宇宙で戦うとき、お互い逆さまであったりしないのかなぁ・・・?
775HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:49:21.50 ID:yjC/p0jr
VやAGEがコケたのは敵MSのデザイナーのせいなんじゃないかという気も・・・確か同じ人だよね
ガンダム世界の魅力って味方MSよりむしろ敵MSの存在が大きいと思うんだよなァ
776HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:49:21.77 ID:/ASZZ+NM
ボールのあの大砲で運用できるわけねーべ
777HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:50:39.79 ID:2eD6EWTP
アニメじゃから♪
778HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:50:56.11 ID:oPEGCEEG
マーカーは100均で売ってるお弁当に使う銀紙みたいな皿に出して爪楊枝で塗る
爪楊枝の先端を少し潰して「J」みたいな形にすると塗料をパーツに持っていったりもできる
779HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:53:45.54 ID:yjC/p0jr
>>774
ミノ粉が無かったら、ぶっちゃけMSなんて現用機のF-22ラプターやイージス艦にとっては
とまってるハエを叩き落すくらい簡単に撃ち落されるよ・・・
そういう真面目な考察を始めると実は凄いのはベースジャバー
あんな重いMSを2機載せたままあの機動性・・・あれにはラプターもお手上げかも・・・
780HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:54:36.52 ID:Lt7qMPb+
>>771
RGこそオールガンダムプロジェクトにすれば良かったのに、最近のラインナップはガンダム系統しか出てないんだし
781HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:58:36.59 ID:BrpaIicc
>>780
ガンダムだからとはいえ人気ないMSをRGにしても売れないだろ
782HG名無しさん:2014/01/04(土) 15:03:09.18 ID:KeLsMz0p
>>779
あとルッグンとドダイもよく言われるよな
どちらもMS一機牽引&搭載出来て、本来の仕事も出来るほどペイロードがあって頑丈だと
アレ?
ミノ粉のあるガンダム世界でももしかしてMSいらなくね?
ガンダムで地雷こいたセイラさんもGファイターなら獅子奮迅の活躍してたし…
783HG名無しさん:2014/01/04(土) 15:05:41.20 ID:8EuJsrJ5
心配しなくても、この先もガンダムタイプしか出ない。
784HG名無しさん:2014/01/04(土) 15:28:50.79 ID:XcndqTAT
>>770
んじゃHGUCのS、Vなどについて……
大口叩いてZ、ZZ、逆シャア馬鹿にして、
ZZの変形にもケチつけておいて、いまだにプロポーション重視するから変形なしねw
というデザインどうか思うよ

カトキのビックマウスはいまでもセンチネル小説でも確認できますから、なお印象よくない
785HG名無しさん:2014/01/04(土) 15:33:16.10 ID:IQbB6Ib+
自演バカに試されるスルー力
786HG名無しさん:2014/01/04(土) 15:33:18.34 ID:XcndqTAT
カトキのビックマウス通りなら、SもVも1/144で容易に変型を再現できるはずだしね

>>775
それもあるかもだが、そういった諸々の事情もいい大人なのに察せずスタッフ批判までしたのがカトキ
で、自分がメインスタッフのVは大ゴケ
あらゆる面でZ、ZZ、逆シャアに及ばなかった
787HG名無しさん:2014/01/04(土) 15:38:47.48 ID:XcndqTAT
>>781
だが、非ガンダムより売れるだろう
利益を追及するなら全ガンダムを順繰りにい発売していって全部やればヴァージョン2.0が一番効率いい
非ガンダムはアニメに登場してもトイネスランク外が常
でもラインナップの充実も重要だから非ガンダムも出してるってところでしょう

オールガンダムやりつつ、1ST、Z、ZZ、逆シャアに未HGUCをコンプして91、Vに向かう
これが理想
788HG名無しさん:2014/01/04(土) 15:39:32.90 ID:qTTi5tI4
これも句読点くんって奴なの?
あれ?アノミー君だっけ?
同じような荒らしが多くて区別付かんな
789HG名無しさん:2014/01/04(土) 15:42:12.76 ID:0I9kmqRM
今度出るケンプファーの武器セットってドムトルーパー相手に使ってたマシンガンみたいなの入ってなくね?
790HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:19:57.12 ID:BRuEvnaL
カトキのビックマウスはおいても、
プラモ化前提の商品で標準的規格では
変型再現難しいです
劇中のシーン再現できません
は批判されて当然でしょう
カトキ擁護している人の狙いが何かわからない
791HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:21:28.64 ID:BRuEvnaL
ZとZZが見事にと言っていいレベルで変型をHGUCで実現させただけに
SやV2の変型も見たかったよ
792HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:36:51.37 ID:9o2UpgKI
みんな「変形ガー」とか良いながら結局MS形態と非MS形態用で2つ買っちゃうんだろ?
俺?変形機はRGまで待つよ



あれ?何でバンシィDモードが2つも積んであるんだろう...
793HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:42:23.66 ID:ZkjR7AUB
HGUCキットで変形なんて求めてどうするんだ、と思うけどなぁ。
MGやRGで変形するのならそれでいいじゃん?

1/144スケールならΖやデルタプラスみたいにパーツ差し替えでもしてくれると、それだけで有難いと考えてる。
794HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:43:11.06 ID:BRuEvnaL
>>792
ユニコーンはプラモ化前提ではないので許す
だがVとSは許さん

HGUCで変型と非変型のプラモが同時期に出たプラモがあったかな?
795HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:47:17.37 ID:BRuEvnaL
>>793
プラモ前提の作品で、
1/144のガンプラ標準サイズのHGUCで
劇中のシーンを再現できないのはおかしいでしょ
プロポーションがーと言ってる時点でおかしいでしょ
そんなデザイン、変型デザインにしたのはデザイナーでしょと
実際ほとんどのHGUCは変型を実現してきた
796HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:47:20.88 ID:ylc1oZa6
Vも18mか20m級なら差し替え変形できたんじゃないの
F91以降が15m級なのは当時の1/100推しでかつ資源節約してたバンダイの都合だろう
797HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:48:15.99 ID:A/nM3Ttw
HGUCに可変はいらんなぁ・・・
ガンダムのコアブロックシステムも省いていいんじゃないってぐらい
これがなければガンダムもっと動かせるぞ

>>788
アノミーってのは知らんがここ数日のは句読点くんって奴じゃないかと
最悪板にあるテンプレの特徴まんまだ
798HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:54:11.46 ID:NZiLiQ3N
>>787
ん?だから売れない人気ないガンダムなんてRGにはしないだろって話。未だにMGにさえなってないガンダムだっているんだぜ?
799HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:54:44.28 ID:/cbH7R7O
プロポーションがーで変型いらんな
だったら可動いらんなw
今後のHGUCは固定プラモでw

ガンダム、ガンタンク、ガンキャノンはコアブロックが全部隠れる?から変型はいらんかな?
だがそれ以外の変型機は全部変型してる
してないのは……SといVといいカトキデザインのMSばかりじゃないかw
800HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:57:00.46 ID:HEOaZRw8
>>797
実際省かれてるでしょ>コアブロックシステム

まあ差し替えで対応できるレベルの変形ならないよりはあった方が嬉しいかな
RGとかだとそういうわけにはいかないんだろうけど
801HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:57:49.02 ID:/cbH7R7O
>>796
最初から小さいのがわかっていたのに
今のHGUCでも変型し難いデザインにしたのはカトキのミス、力不足でしょうね

バンダイの都合っては、どのガンダムも作品もそんなもんだ
嫌なら自分が原作の作品を創れってだけだ
802HG名無しさん:2014/01/04(土) 17:00:02.44 ID:qTTi5tI4
あ、またIP変わった
なんでコロコロIP変えるんだ?
どっか別の所で自演荒らししてるから?
803HG名無しさん:2014/01/04(土) 17:01:05.75 ID:0tMn/16A
>>800
差し替え変形で対応でもしてないと、飛行形態の製品化は絶望的だからなぁ
なので差し替え変形はがんばって欲しいところ
804HG名無しさん:2014/01/04(土) 17:03:46.49 ID:1UTkPPx7
>>796
バンダイでなくサンライズの都合
805HG名無しさん:2014/01/04(土) 17:29:43.41 ID:u8jbJ3cm
>>775
すげぇわかる。俺はガンダムよりもジオンの方が好きだけどザンスカールはきしょいと思う。
806HG名無しさん:2014/01/04(土) 17:44:44.94 ID:Lw1O02r1
アッシマーの変形は個人的に大好き。
完全変形だし丸くなってカワイイ。
807HG名無しさん:2014/01/04(土) 17:45:22.26 ID:SFAe0P2v
ザンスカールのは宇宙人とか爬虫類とかの気持ち悪さがあるよな
808HG名無しさん:2014/01/04(土) 17:48:21.79 ID:2eD6EWTP
俺はパラス・アテネから無理
809HG名無しさん:2014/01/04(土) 17:49:05.05 ID:hHll9HMh
遮光型土偶みたいでカッコいいじゃん
810HG名無しさん:2014/01/04(土) 17:49:41.92 ID:9V0xuVrp
パラスアテネはいけるけどガブスレイは無理
811HG名無しさん:2014/01/04(土) 17:55:57.35 ID:yjC/p0jr
まぁ1stもザクレロとかあったけど、Vは敵全部がザクレロみたいなもんだからねぇ・・・
812HG名無しさん:2014/01/04(土) 17:56:18.77 ID:SFAe0P2v
>>809
ああ、たしかそれをモチーフにしてるんだっけ
クロスボーンのデナンゾンとかは対毒ガスマスクだっけ?
あれはかっこいいよな
813HG名無しさん:2014/01/04(土) 18:03:40.19 ID:cQIeRR/o
どんなゲテモノMSだろうとティターズカラーにすれば格好良くなる
814HG名無しさん:2014/01/04(土) 18:14:43.07 ID:Pkjadafv
ザンスカは確かにラスボスもピンクでヒョットコ顔でかっこいい要素がなさすぎる
でもゲンガオゾだけはイケメンだから早くMG出していいのよ
815HG名無しさん:2014/01/04(土) 18:36:15.17 ID:9t1iIZU3
ZとZZはその時のバンダイプラモ技術の頂点発揮で腕のみせどころ的なところがあるから意地でも変型させてる気がする

ZZの変型は複雑に見えて意外に変型しやすいデザイン
おもちゃみたいとの意見もあるけど、ロボットアニメは全部おもちゃですから
HGUCZZはRGかフルアーマーZZが出るまで俺の一軍です
816HG名無しさん:2014/01/04(土) 18:36:20.53 ID:9F/KYrqZ
以降、句読点くんの自演は続く
817HG名無しさん:2014/01/04(土) 18:38:32.88 ID:Ex/bHVh7
>>813
バーザム「せやせや」
818HG名無しさん:2014/01/04(土) 18:56:07.55 ID:Ct8wBd6e
NGワード
句読点
819HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:00:00.80 ID:Ct8wBd6e
変型合体はプラモで再現必須ですわ
だって、そういう設定デザインして変型合体シーンも描いてるのですわ
再現できませんなら最初からそういう設定デザインにするなですわ
変型合体が再現できないことに批判あって当然
擁護があるのが信じられない
擁護している人はプラモが設定デザインまるで違っても全く問題ないと人?
820HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:03:22.04 ID:aeHkAGkc
はあ
821HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:08:54.42 ID:qTTi5tI4
>>818
句読点をNGワードにしても句読点のレス自体はNGに引っ掛からないから無意味なんだよな
なんとかNGに引っ掛ける独特の言い回しとかあればいいんだけど
822HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:11:29.12 ID:Ct8wBd6e
>>821
お前がうっとおしいんだよ
最悪板に帰れ
823HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:14:13.52 ID:qTTi5tI4
ああ…こいつが句読点だったか…
824HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:14:48.53 ID:Ct8wBd6e
場所違うが、
戦隊ロボで合体も変型もできません
プロポーション重視です
と商品だしたら消費者センターに苦情がいきそう
825HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:16:43.76 ID:ujs5Tfyd
>>821
ZZをNGにすれば確実に消える
他のレスも消えちまうけど
826HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:20:20.50 ID:9F/KYrqZ
>>821
IP変える度にNG突っ込むしかないは
とにかく相手だけはしない事
827HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:23:27.41 ID:Ye1m/bMk
カトキのデザインしたものだと異常な擁護来るね

リバウも酷いプラモなのに異常な擁護が来た
あれもカトキデザイン
828HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:27:54.89 ID:9V0xuVrp
今のガンプラがあるのはカトキのおかげとかほざく馬鹿が居るからな
もう新興宗教と変わりないわ
829HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:30:28.51 ID:5r85zCPw
>>826
IDだろ
830HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:32:51.85 ID:Ye1m/bMk
>>828
もう信仰だよね
リバウの時も呆れた

Z、ZZのデザインを馬鹿にしていたカトキ
そのカトキデザインだけが変型不可能なのは失笑もんn
831HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:03:58.64 ID:1irkWehJ
>>830
そういやカトキデザインのVって最初っから玩具予定なのにかなり無理な変形してるよな
まぁセンチネルはゴタゴタあったから立体化予定かわからんけど
カトキのMSデザインに嫌いじゃないが武器デザインはもうちょっとなんとかならんかな
実銃過ぎてSFのロボの感じ無いしさぁ(ズールとか!ジェスタとか!!
832HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:05:10.25 ID:vAGZhT1q
カトキを異常なほど叩くのも同類に見えるがなぁ・・・。
カトキデザインでも良いものは良い、悪いものは悪い、と思ってるが。
ガンダムじゃなくて悪いがバーチャロンで、初代のテムジン等はカッコよかったが、
オラタンのデザインはつぎはぎだらけのクソにしか見えなかった。

結局誰がデザインしても、自分の好みに合うか合わないかは、また別だなぁ。
カトキなら全て良いとか、全てダメ、とかは皆も思わんだろう?
833HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:06:14.65 ID:5r85zCPw
ジムカスなどが使ってるジムライフルだろ、明らかにメカの腕に合ってない
834HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:07:49.76 ID:8MCbj3lF
リバウのプラモが酷いのはカトキのせいじゃないから…
835HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:08:59.39 ID:wIhmoCJ1
ZZ厨、今日はカトキ叩きですか
836HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:11:28.17 ID:5r85zCPw
ハイザック/アイザックって次回以降の再販から尻穴開いてるのかな?
袖付仕様にする際に尻穴付にされてたが
837HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:11:58.71 ID:1irkWehJ
>>833
ジムライフルはもうね・・・
ジェスタとかだ前にセンサーあるのにドットサイトついてるんだよ!!
838HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:12:53.24 ID:q2XK0ZO1
>>834
バウと並べる分にはデザイン画のまんまだとかっこよすぎて
カスタム機ってレベルじゃねえ感じになっちゃうし
あれはあれでいいんじゃねとも思う
839HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:15:51.23 ID:SuaPbQCK
マラサイとかバウンド・ドック、マークUみたいなビームライフル好きだな
840HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:21:04.85 ID:2fM0kav5
やっぱり持たせやすい、ポーズを決めやすい自由度のある武器が一番だわ
841HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:21:15.48 ID:8EuJsrJ5
ダブルゼータもカトキも大好きだ(・∀・)
なのでユニコーン見るとニヤニヤが止まらんw
842HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:23:25.81 ID:A/nM3Ttw
そのうちZZの話題自体禁止になりそうだな(旧のF91スレは黒本が禁止になった)
843HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:26:36.07 ID:oPEGCEEG
カトキアンチって模型板以外じゃ全然見かけない気がする
844HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:35:11.12 ID:jE3INHPF
お前ら、キチガイを相手にしすぎだから。
845HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:35:49.40 ID:cS/Jk6Fi
>>812
まんまガスマスクになってしまいました。
http://image2.fg-site.net/image/org/101/org100936_0_709572.jpg
846HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:36:32.55 ID:9O1ZWMRo
>>836
先月買った緑は開いてた
青は開いてなかった
インストは記載なし
今後は全部穴あきになりそう
847HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:38:13.40 ID:2eD6EWTP
SM器具にしかw
848HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:50:33.29 ID:9zCZOx+C
HGUCで変型不可能なデザインしたカトキは批判されて当然なのにアンチとは

カトキのことだと毎回異常な擁護が入る
挙げ句
○○厨とレッテルはりだす
カトキ信者恐るべし
849HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:56:35.94 ID:wPs4agwr
カトキ好きじゃない人間は、むしろ模型好きよりアニメ好きな人に多いよ
どっちも足突っ込んでる俺もそれほど好きじゃない
850HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:03:16.62 ID:nQFhzYY5
アニヲタってのはヤンヤうるさいからなぁw
851HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:03:52.50 ID:1kKV8aCs
>>839
つうかあの辺りの武器はキャラクター性の一部になっちゃってるからなぁ
852HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:12:23.22 ID:8EuJsrJ5
好き嫌いは別として、今のバンダイにはカトキが居ないことにはねぇ(´・ω・`)
853HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:15:49.22 ID:9zCZOx+C
カトキの話題禁止でいんじゃね
それかカトキの擁護禁止

リバウの件もどーみてもカトキ信者擁護だった
今回の変型の件も他はできてるのカトキデザインだけ変型できない
昔カトキも信者も結構他のメカデザイン叩いて俺スゲーと言ってたけどなー
蓋を開けたらHGUCになってもこの結果
854HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:16:40.30 ID:bXQdr42v
HGUCのVガンダムはどう見ても開発側がMG用の画稿を流用した上で
変形オミットしてオールガンダムプロジェクトのフォーマットに直して
作ってるだけやんって突っ込みは多分通用しないんだろうなw
855HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:18:01.75 ID:KKgLFkLW
>カトキの話題禁止でいんじゃね
カトキアンチが従うとは思えないな
856HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:18:51.54 ID:cQIeRR/o
先に喚き始めた馬鹿ほど
シンジャガーアンチガーとかファビョるよなw
857HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:22:05.63 ID:V5YtNI31
V2は…
合体変型できません
アサルトにもバスターにもなれません
武器も充実してません
永年待ったHGUC化としてはどうよだね
HGUC化しただけでも喜ぶべきなのかね
858HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:24:39.94 ID:5r85zCPw
>>857
>合体変型できません
小型MSの1/144に無理言うなよ
859HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:28:12.41 ID:V5YtNI31
>>858
いや、それできないならアサルト、バスターパーツを
それも無理なら物干し竿とかさー
もともと小さいのだから付属品を頑張って欲しかった

オールガンダム終わったら次はどんなHGを展開するのか?
噂のGレコ、ユニコーンのバリエ、30周年近いZのコンプ…
860HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:29:08.12 ID:tEsENRM6
でも激安なんでしょ?V2
861HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:30:18.39 ID:V5YtNI31
激安にする必要なかったと思うよ
862HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:31:24.97 ID:5G0E78Z4
後からバリエ展開出来る物をいきなり全部出しするワケないだろ
863HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:31:25.51 ID:5r85zCPw
>>859
00の2期のガンダムみたいに売れたら装備強化型出すつもりなんじゃないかと邪推してる
864HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:34:43.43 ID:6nrDVB69
Vの1/100は当時の試作で完全変形できてんだけどね
1/144は子供向けにVフレームで簡易にする方針だから変形なんてあのサイズで考慮するわけがない
865HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:36:30.96 ID:5r85zCPw
>>864
製品版では差し替えですけどね
866HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:42:18.25 ID:yjC/p0jr
HGUCのVガンダム武器セットが出るなら、Vガンダムのブーツも入るのかな
867HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:52:41.69 ID:q2XK0ZO1
アサルトバスターは今後の課題でいいじゃん
ただ1/100のように分けて出すのは止めて欲しいなぁ
868HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:56:40.87 ID:5r85zCPw
別けてでも出るだけマシなような
869HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:59:32.62 ID:bXQdr42v
アサルトとバスターが別々に発売された3ヵ月後くらいに
アサルトバスターが発売されるわけですね
870HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:06:57.51 ID:q2XK0ZO1
>>869
しかも連結してアサルトバスターにするためのパーツはアサルトバスター買わないとそろわないとか
・・・勘弁してください(土下座)
871HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:07:13.04 ID:9o2UpgKI
どちらかというと分けて出してくれたほうがありがたいと思う時もある。

例えばユニコーンガンダムのフルアーマー化キットとかバンシィのノルン化キットみたいのが出たらいいなぁ
とか思うことはある。でもRGみたいに作りこんであるのなら兎も角、HGUCの価格帯だったらそのまま買っ
ちゃったほうが手っ取り早いしバンダイも在庫の過不足が読めないとか言うことがなくて良いんだろうけど
872HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:08:23.85 ID:Ex/bHVh7
どうせザンスカMSなんか出ないしMGでやってればいいんだと思った
待ち望んではいたがやっぱりHGUCにはVは小さ過ぎる
873HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:11:47.14 ID:tEsENRM6
んだんだ
144νの横に100V’飾っといてなんの問題もねーよ
874HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:14:49.90 ID:u8jbJ3cm
>>809
ザンボット3思い出すんだよなぁ、あれ
875HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:15:06.72 ID:yjC/p0jr
でもνはνでウスラでかすぎるんだよなぁ
何故こうなった
876HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:15:19.88 ID:IjRZKjDV
1/144の小型MSシリーズ本当に誰得だよな
F91もやたら出来悪いのが仕上がっちゃったし
あんなのやる暇あるならとっととMGでVer2.0出しとけ
877HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:18:30.79 ID:Dyf1W/pl
なぜかとうとつにVの話でマイクロガンダムを思い出す
878HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:23:35.77 ID:Z2V+ATuT
>>876
あれはキットが小さめだからって問題じゃなく
コスト安くする為に壊滅的な出来だったMG版のCADデータをまんま使っちゃった事の方に問題がある

ちゃんと作ってれば別にあの大きさでも問題ない代物が作れただろうがそこまで力入れる気がなかったんだろ
879HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:26:23.19 ID:hEljOuUY
>>836
金型そのものをいじってますから、今後は尻穴開きのままでしょう。
>>846からの報告だとティターンズ・ハイザックは先月再販版から尻穴開きのようですが、
連邦の青ハイザックとアイザックは今後の再販待ち(今月は再販なし)ですか。

V2は9割9分アサルトとバスターを別に出して、後で出た方の説明書にアサルトバスターの組み方が載ってると予想。
880HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:50.12 ID:xAJ/zqWH
Vはアサルトバスターとあとはガンイージ、ゾロアットあたり出してくれればな
それ以上が出るにはUC以前がネタ切れになるのを待つしかないのかもしれないがw
881HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:50.79 ID:L8USwJxV
>>878
結局センスがなかったんだな
しかしクロスボーンのMSの1/144展開ってあるのかな…
結局MGの時は一切スルーされてF90すらお蔵入りになって黒本に行っちゃったけどw
882HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:35.83 ID:2fM0kav5
出てもビギナ・ギナだけとかかな
正直出るとは思えないが
883HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:52:39.83 ID:A/nM3Ttw
>>871
V2やRX-0・TRシリーズ考えるとバラバラでいいわな
ましてや今は武装をバラで出せる時代
884HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:59:13.78 ID:Z2V+ATuT
>しかしクロスボーンのMSの1/144展開ってあるのかな…
変態ラインナップをやれてた頃のロボ魂すら途中で挫折する程なのでかなり確率低いだろ
F91すらオールガンダムだからこそ出せたに過ぎない
885HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:03:02.66 ID:fYZDUCpl
V2の追加武装着いたのそのうち出るんじゃないかなーと思ってるんだけど
フルアーマーZZが出てないのを思うと怪しいな
886HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:11:57.95 ID:E+H8gJQm
ライバル機や僚機も出してくれればなぁ
887HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:16:40.21 ID:DtqdXyb7
フルアーマーZZはなんでやらないんだろうな
888HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:17:03.19 ID:IDWUKClB
1/144トムリアットは非変形だったよなー
889HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:22:17.00 ID:BUY73idh
F91以降はあんまり興味無いけど、個人的にはデナン・ゾンやゲーとかゴーグル勢は欲しいなぁ。
しかもザクとかドムとかと同じ1/144スケールなんて今迄考えられない事だからね。
正直胸熱。
890HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:24:59.07 ID:wQMz7PpT
F91の敵MSって全然印象に残ってないな
なんか豚みたいな顔で子供心に全く興味が湧かなかった
891HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:27:04.92 ID:K0YuVVXt
ロボ魂ゲーマルクの価格設定を見ると、仮にHGUCで出るとしても
値段\4000前後になってしまうんだろうか?
892HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:27:32.08 ID:r7Uv92/t
ROBO魂でせめてビギナギナが出せてたらな…
893HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:34:51.58 ID:hZ24XlEb
>>887
売れるガンダムなのだけどね

F-91、ジオ、リバウをみてもカトキ含むバンダイ開発陣は
手を抜いてクオリティがボロボロでも平気な集団なので、考えるだけ無駄でしょう
面倒だからやらない〜とかそんなくだらない理由かもしれないよ
これがカトキの全力でプロのお仕事なのかね

あーカトキアンチなんて言うなよ
結果が全てでカトキは開発陣の一員なのだから批判されても当然なのだから
894HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:45:14.27 ID:aeHkAGkc
マジキチ
895HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:46:19.82 ID:5Rx+Tfqj
必死すぎて怖い
896HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:52:02.22 ID:5Rx+Tfqj
>>893
カトキアンチじゃなくてキチガイだよあんた
897HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:57:14.54 ID:q2XK0ZO1
F91は股関節の位置を2mmあげたら腿出過ぎ問題と身長有りすぎ問題がだいぶ解決したので満足した
898HG名無しさん:2014/01/05(日) 00:26:24.83 ID:zshKJWvg
>>887
基地がファビョるネタやめろw
899HG名無しさん:2014/01/05(日) 00:28:28.13 ID:HJ/rgRYK
ここまで粘着して叩いてるとかこいつの人生に置いて他にやることが何にもねーんだな
マジで黒子のバスケの犯人と同レベル気持ち悪い
900HG名無しさん:2014/01/05(日) 00:32:02.06 ID:4Z5C8doj
スレ開いた途端>>879が見えて濃厚なホモスレかとおもた
901HG名無しさん:2014/01/05(日) 00:32:06.69 ID:adcSogaY
食玩コンバージのゼクアインを買ってから、HGUCのゼクアインに興味が出てきました。

古いキットだけど、今のHGUCと比べたら厳しいですかね。
902HG名無しさん:2014/01/05(日) 00:57:39.42 ID:0RWh3HoF
ええそりゃあもう
パーツの合いも悪いし柔らかいPSは切削性悪いし
903HG名無しさん:2014/01/05(日) 01:06:03.26 ID:q1DXSmiY
立体化しただけで御の字だけど(´・ω・`)どうにかならんもんかねゼクアイン

段差手首とか可動範囲狭いとか
904HG名無しさん:2014/01/05(日) 01:12:22.66 ID:BZ8L2TUM
個人的には正面からリアスカートの裏がスカスカなのが丸見えなのが辛い
905HG名無しさん:2014/01/05(日) 01:13:08.72 ID:hK0An9xf
今年はHGUCディープストライカー&ハミングバード発売決定と言う初夢を見た
せめてZ+とハミングバードだけでも……
906HG名無しさん:2014/01/05(日) 01:15:16.91 ID:7dBz/+QZ
>>901
デザイン上フレアが多いのに、最近のキットに比べると裏側の処理がおざなりかな。
向きによつては足首の接続軸がモロ見え。
あと、弾帯の軟質樹脂が曲げても割れない程度の柔らかさでしか無いので、
武器が構えづらい。
これは時期的な事もあるけど、アニメ用にクリンアップしたかのような
スッキリしすぎのディテールも気になる。
パチ組みで満足出来るかは疑問だけど、代わりになるものが無いのも事実。
907HG名無しさん:2014/01/05(日) 01:19:03.63 ID:q1DXSmiY
立体ないネロとヌーベルジム3と(´・ω・`)ツバイと何か長いやつ
908HG名無しさん:2014/01/05(日) 01:24:51.35 ID:fMx/TlmU
ゾアンはいいな。
いいけどHGUCは無理だわな。ガンコレやEXモデルが健在ならなあ。
909HG名無しさん:2014/01/05(日) 01:35:17.79 ID:bu9dGehE
>>908
EXのSガンアタッカーは良い出来だった…
ボマーまで出てくれれば…
910HG名無しさん:2014/01/05(日) 01:37:23.20 ID:q1DXSmiY
>>908
スレチだけど種コレクションモデルは良い商品展開だった
911HG名無しさん:2014/01/05(日) 01:44:09.24 ID:hbzrZQPs
ヒルドルブみたいにザメルも出してくれれば・・・
コレクションも普通なら立体化されなかっただろうディンやグーンが出てよかったんだけどね
912HG名無しさん:2014/01/05(日) 08:48:35.91 ID:WE9e1aYt
>>887
ランナーを見ればわかるけど、HGUCダブルゼータのキットは
最初からフルアーマーに対応したフォーマットになってない。

新規に追加されるアーマー類と武装、ベースになる強化型ダブルゼータ用の
交換用パーツと、新規パーツを本体に装着する為の交換用パーツで
少なくともランナー2枚は必要になって、かなりの高額キットになると思うよ。
913HG名無しさん:2014/01/05(日) 11:03:30.57 ID:enRjOX8K
旧キットでもランナー2枚追加だからそれは想定内だろう
いずれは出す可能性を態々潰すような仕様と言うほどでもない
914HG名無しさん:2014/01/05(日) 11:19:32.01 ID:BOvhNKI2
単純にZZが売れるとは思ってなかったのでは?
ZZはこれで終わりでフルアーマーなんて売れるはずがないと

バンダイスタッフの中にはネット毒されてZZは不人気だと勘違いしたのがいても不思議じゃない
ここでも先日までいただろう
ZZは不人気と連投していたキチガイが

wikiあたりでも、ZZが不人気だったかのような捏造記事一杯
嘘ソースまで付けて嘘書いてる記事もある
それに毒されたバンダイスタッフがいても不思議じゃない
915HG名無しさん:2014/01/05(日) 11:21:47.51 ID:P2gDnJAy
ZZは映画化してみよう
916HG名無しさん:2014/01/05(日) 11:25:16.52 ID:BOvhNKI2
実際は数々の記録を出し視聴率は最終回はZ越え
プラモだってミリオンを記録した数少ないガンダム

フルアーマーは放送終了後の発売なのに76万個売上た(ファンネル付きνと同数)
※百式は80万個でフルアーマーで全非ガンダムプラモをぶっちぎってる
917HG名無しさん:2014/01/05(日) 11:25:28.60 ID:QJe2cdir
>>913
旧キットは単色で許されたし、何より接着前提でいけたのが大きい。
スナップフィットで外装被せるのは大変だと思うわ。
たいして追加外装多くないνのHWSでもあれだけのボリュームだったし。
918HG名無しさん:2014/01/05(日) 11:27:10.90 ID:Yw9KctpU
ZZはオープニングの変な歌が嫌で見なかったな
秋元康を起用するんだったら、おニャン子までやっとくんだったな
あんみつ姫のオープニングみたいにさ
919HG名無しさん:2014/01/05(日) 11:31:44.42 ID:BOvhNKI2
ダブルゼータはHGUC続きロボ魂もトイネス月間ランクイン
プルツー版サイコ2も月間ランクインで実績だした

ZZ不人気と勘違いしていたスタッフも刮目してことでしょう
時間の問題でフルアーマーとサイコ2は出ると思いますよ
920HG名無しさん:2014/01/05(日) 11:40:52.05 ID:96GuTIe/
在庫に困って投げ売りが始まってるメタコンサイコIIがなんだって?
5000円が最安値で10000円が相場だってさ
921HG名無しさん:2014/01/05(日) 11:41:33.66 ID:BOvhNKI2
最後。連投スマソ
ネットの力は一部のある種の人には侮れない
ダブルゼータの不人気もwikiあたりの捏造記事で信じてる奴もいるし
一番多いのがジュドーのNT能力についての捏造
富野がNT能力でカミーユ、アムロ>ジュドーと言った
嘘ソースまで付けた大嘘
内田サンライズ社長筆頭にスタッフはジュドー>カミーユ、アムロ(サブ脚本鈴木だけは疑問系で反しているが)
木星で修行すればカミーユ、アムロみたいなNTになれるーも大嘘
原文は精神状態の話でジュドーはアムロ、カミーユ、シロッコ、ハマーンより精神力強いって話なのだ
922HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:11:07.76 ID:j2hR4YmY
信者まだやってたのか
5年間に数度しか新規キットが無い不人気作とかもういいから
923HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:12:51.70 ID:5fvcBO26
>>921
てめーもソース出せよ
過剰擁護も気持ち悪いんだよキチガイ

もうZZの人気に関する話題禁止で
924HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:14:08.03 ID:p92e97wQ
プラモの話をしようよ
925HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:17:11.23 ID:OS17nB2V
来月のドライセン楽しみだ  袖付きをスルーして待ったかいがあるぜ (´・ω・`)
926HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:19:08.49 ID:rLfSxe9f
ΖΖは金縛りにあってんのかと思うほど動かんなwwwwww
927HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:20:30.24 ID:MEQYs2gQ
あららー今日も最悪板の住民がダブルゼータ叩きですかー
次に自演で
ダブルゼータの話題は禁止にしょう
と言い出すに1カプールと準備していたら先に書かれたw

次スレでテンプレに入れよう
1:主観に基づく売上の話題はスレチ(ソースありでもネガティブ系はスレチ)
2:人気ない、売れてない、HGUCで出てないなど、ネガティブ系の人気・売上・発売の話題はスレチ
928HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:22:16.79 ID:j2hR4YmY
いつから使い回し出ただけで奇跡みたいな状況になったんだろうな
それがZZの現実か・・・
929HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:22:53.46 ID:5fvcBO26
>>927
自演で過剰擁護すんな消えろ
930HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:23:36.95 ID:aI+N33kK
「僕は最悪板でフルボッコにされている阿呆です」まで読んだ、そのコピペで自滅するの何度目ですか?
931HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:25:08.98 ID:7hhj2qmO
スルー技術検定会場だな。
zz叩かれたって脊髄反応すんな。
932HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:25:56.47 ID:DBV3SAt0
UCガンダムはZZ MSVみたいな展開してるし
これからジワジワ増えていくんじゃない?
ガゾウムあたりが来る気がする
933HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:26:58.32 ID:MEQYs2gQ
>>923
カミーユ≧ジュドー>アムロのソース
放送当時のアニメ雑誌での富野内田近藤高松発言など
全ニュータイプ大図鑑富野インタ
ガンダムの常識
などなど

>>925
楽しみだけど2月にドライセン、ドーベン、シルヴァ発売で食い合いにならないかね
俺はドーベン買うつもりだけどドライセンは後回し
934HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:29:14.79 ID:aI+N33kK
などw
などなどww
写真でうpしろと

買えもしないにに無理するな
935HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:29:27.09 ID:xRPMSHAs
>>927
カトキの話題はOKなのか?
プラモ自体の批判もNG?
936HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:29:58.16 ID:MEQYs2gQ
>>932
ユニコーンのMSVが限界気味ですからねー
ダムエーの新バイカス漫画も含めてZ、ZZの機体頼みの展開になっている感じです
937HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:31:50.64 ID:WzuYiFmE
ガゾウムは欲しいな昔SDガシャポンウォーズで愛機だった
938HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:31:56.33 ID:OS17nB2V
>>933
大丈夫じゃないかな 好きな人は3種買うだろうし
俺はドライセンのみだけど  ドーベンの袖削り中だと言ってた友人居たけど
出来たか尋ねたら 何も聞かないでくれ・・・と言われた

投げたな・・・ (´・ω・`)
939HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:33:47.01 ID:MEQYs2gQ
>>935
カトキはもちろんOK
出来や販売方法についての批判はもちろんOK
ってか、信者ではないのだから正当な批判はバンダイにもありがたいこと

人気ない、売れてない系はアンチスレでやれーで
940HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:36:14.86 ID:5fvcBO26
なんだやっぱりID変えて自演か。
941HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:39:12.72 ID:ac0omVRI
>>938
心折れたか…
袖付きドーベン出た時はダブルゼータへのネガキャン凄かった中、それでも袖付き買った猛者も心折れたか

俺は意地で袖付き買わなかったが
というか、こういうことしたら今後袖付き○○は売れなくなると思うんだけどな
942HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:59:40.65 ID:fwqRTUxc
袖付きドライセンは色と武装が先祖帰りしてて逆に好きだけどな
943HG名無しさん:2014/01/05(日) 13:02:09.03 ID:7hhj2qmO
ザク雨をジョニー風塗装にしたらカッコいいんじゃないとホビサ見てたら、ランナーにR1脹ら脛付いてんのな。
脚のみR1出来るんかな?
944HG名無しさん:2014/01/05(日) 13:04:38.52 ID:aI+N33kK
>>943
トゲは流用でパイプが足りない
945HG名無しさん:2014/01/05(日) 13:11:09.53 ID:q1DXSmiY
>>943
ジョニーとアメブで良くね?
946HG名無しさん:2014/01/05(日) 13:14:03.55 ID:7hhj2qmO
>>944
ガラクタ箱のパーツでチャレンジしてみる
947HG名無しさん:2014/01/05(日) 14:15:09.33 ID:hK0An9xf
ジョニー機からトゲとパイプを流用すればいい
トゲは赤いのがあるしパイプは下から覗き込まなければ分からんし
948HG名無しさん:2014/01/05(日) 14:24:56.96 ID:5gjHlRbW
トゲ赤いの無いだろ?
肩に生えてるのギコギコ切り取るんならあるけど・・・
949HG名無しさん:2014/01/05(日) 14:43:46.42 ID:q1DXSmiY
逆にアメブをジョニーパーツで飾りたい

ジャイバズつけてジョニーブースター
950HG名無しさん:2014/01/05(日) 14:44:30.41 ID:b7rHVWpU
そいや月曜のビルドファイターズに出るドライセンも先祖帰りだな

>>921
しつこい
次スレからZZ禁止でいいよもう
951HG名無しさん:2014/01/05(日) 14:48:58.55 ID:JWsVswNc
キッショ
952HG名無しさん:2014/01/05(日) 14:50:01.17 ID:wagNwQOS
自演乙。アンチ活動は最悪板でやってください

オリジナルドライセン既に登場済みですからね
953HG名無しさん:2014/01/05(日) 14:53:43.92 ID:aI+N33kK
ID変更御苦労
954HG名無しさん:2014/01/05(日) 14:58:19.50 ID:5fvcBO26
長文連投のほうがずっと見苦しいから止めてくれ
955HG名無しさん:2014/01/05(日) 15:01:39.98 ID:+JffY/VT
自演を見分ける力はどうやったら身に付きますか?
956HG名無しさん:2014/01/05(日) 15:05:03.46 ID:+iszY/9B
禁止にしようが何しようがキチガイは沸くんだからスルーしろよおまえら
957HG名無しさん:2014/01/05(日) 15:07:04.99 ID:cr2fg0US
>>938
ドーベンは複数外も期待できるからな
映えある6機連隊スペースウルフ隊

俺も6機買うつもりだから
958HG名無しさん:2014/01/05(日) 15:12:45.06 ID:hFEAtN0Q
>>956
スルーしたらしたで増長するタイプだけどなこの荒らし
旧のZZスレってつい最近まで句読点のかきこみだけで成り立ってた
(意見しようものなら自演工作で追い出し)
959HG名無しさん:2014/01/05(日) 15:14:04.13 ID:ssC2G07v
自演かどうかはともかく、3つも4つも投稿して煽ってるだけのやつは何なのかと。
960HG名無しさん:2014/01/05(日) 15:58:02.93 ID:OzAW6wV2
別にカトキとかどうでもよくて、文体が偉そうでウザイってことでしょ
961HG名無しさん:2014/01/05(日) 16:37:46.26 ID:WE9e1aYt
とりあえず一回落ち着いて、今作ってるHGUCキットの名前でも書こうせ。
じゃまず俺から

”HGUCガンダム”

今さらとか言うなよ(´ω`)
962HG名無しさん:2014/01/05(日) 16:40:43.35 ID:s+kBXSuu
ZZの説明書には、MS状態もMA状態もディスプレイは
アクションベース「1」使用となってるけど
小さなアクションベース「2」じゃ重くて支えられないのかな?
MA形態で飾る為にアクションベース買おうと思ってるんだけど
2で大丈夫だろうか?1だとMA飾るにはデカすぎてカッコ悪い気がする
963HG名無しさん:2014/01/05(日) 16:42:24.85 ID:3vinbFwF
HGUCズゴック
964HG名無しさん:2014/01/05(日) 16:45:06.99 ID:+3MmhWf2
HGUCゴック
965HG名無しさん:2014/01/05(日) 16:45:47.00 ID:+3MmhWf2
ゴッグだった
966HG名無しさん:2014/01/05(日) 16:49:18.70 ID:aI+N33kK
>>962
2はベースの板部分って言うのかそこが小さいからバランス悪くなるよ、特にフォートレス時
967HG名無しさん:2014/01/05(日) 16:58:38.80 ID:m4+vYIKt
あいよ!
HGUC メッサーラ
968HG名無しさん:2014/01/05(日) 17:02:03.98 ID:umB2RZWo
HGUC ジェガン
969HG名無しさん:2014/01/05(日) 17:04:01.07 ID:s+kBXSuu
>>966
サンクス
素直に「1」を買った方が良さそうだね
970HG名無しさん:2014/01/05(日) 17:04:26.54 ID:nmSy1oT+
HGUC ZZドーベンウルフ待ち
971HG名無しさん:2014/01/05(日) 17:27:32.19 ID:GfSldCLN
F91作った人いたら股関節まわりの改修どーしたか聞かせて欲しい
お手軽で見映えよくならんもんかね
972HG名無しさん:2014/01/05(日) 17:29:28.07 ID:7hhj2qmO
数増えたら何気にベース金掛かるからホムセンで棚と同サイズの木の板買って穴開け塗装するかと考え中

hgucガンダムg30
973HG名無しさん:2014/01/05(日) 17:37:31.90 ID:2HFdhKmp
次スレ立てる時は>>927のテンプレ入れるべし
どの作品、MSだろうが荒らしやりたいならアンチスレ最悪板でやれ

今後も最悪板のスレ張ったりと荒らしが続くなら最悪板のスレを削除依頼するのは効果的
最悪板から出てくるような荒らし野郎はスレごと滅殺
974HG名無しさん:2014/01/05(日) 17:46:20.63 ID:VRI+FYWH
>>973
荒らしに構う人も荒らしです。
975HG名無しさん:2014/01/05(日) 17:48:38.59 ID:b7rHVWpU
>>973
荒らし乙
976HG名無しさん:2014/01/05(日) 17:49:15.59 ID:aI+N33kK
ID変更自演お疲れ様です
977HG名無しさん:2014/01/05(日) 17:52:17.10 ID:fwqRTUxc
まったく長い休みになると魑魅魍魎が沸いて困る
978HG名無しさん:2014/01/05(日) 17:54:33.05 ID:qafT34BW
Sガンダムの顔とバックパックを旧FA-ZZとニコイチしてFAZZ

去年の11月から表面処理してるが終わりが見えない
979HG名無しさん:2014/01/05(日) 17:58:10.28 ID:VRI+FYWH
今年こそディジェ頼んます
980HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:00:06.81 ID:0RWh3HoF
プラスになら分かるけどFAZZにSガンの顔って違いすぎないすか?
981HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:00:20.09 ID:nmSy1oT+
反対している人は荒らしレスしかしてない人ばかりですか
982HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:03:54.95 ID:nmSy1oT+
立てました

HGUC限定スレ227
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1388912515/l50
983HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:04:11.02 ID:5fvcBO26
うわやりやがったよこいつ
984HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:06:36.07 ID:11Gxj1Lx
なにその言論統制糞スレ
誰か立て直せよ
>>982削除依頼出しとけよボケ
985HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:08:01.40 ID:aI+N33kK
その内1st限定スレになるかもね
986HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:08:29.67 ID:ONYX86AM
HGUCギラ・ドーガ
987HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:11:02.27 ID:nmSy1oT+
だって、アンチスレじゃないしね
不人気・HGUCは全然出てないだろw そういう話題は他所でやってください
反対している人のIDとレスをみたらね・・・・ねw
これは入れるべきだと考えました

次スレがいつまで持つかわかりませんが、
2月のドライセン、ドーベンウルフの発売時には購入を喜ぶレスが来たら
この連中はスレで発狂して大暴れして荒らしそうですから
988HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:11:19.17 ID:UJVloUyF
>>972
細かいこと言うとそれHGUCじゃないです
989HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:14:13.77 ID:11Gxj1Lx
アンチスレじゃないなら信者専用スレで立て直せよ
何勝手にテンプレ変更してんだ
アナザースレは分離させられたんだから勝手したいなら他スレ立てろよ
990HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:15:29.24 ID:VRI+FYWH
次スレどぞー
HGUC限定スレ227
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1388913295/
991HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:15:32.79 ID:aI+N33kK
オナニーで立てました…と
992HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:15:35.20 ID:elf9Ee/W
ドーベンはもう少し腕のワイヤー長くして欲しかった

技術な自分には伸ばせない
マシュマー絶対絶命をやりたいから
993HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:16:31.57 ID:11Gxj1Lx
>>990
立て直し乙
994HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:17:24.26 ID:aI+N33kK
>>990

>>992
手元にないから判らんが市販品と交換も無理なんだっけ
995HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:18:15.10 ID:5fvcBO26
>>990
996HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:18:36.35 ID:nmSy1oT+
次スレです

HGUC限定スレ227
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1388912515/
997HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:19:53.84 ID:5fvcBO26
>>996
こまたらはミスなので注意
998HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:20:28.93 ID:fwqRTUxc
あーあ乱立しやがった
最近のガキは最低限のマナーもなってねえな
999HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:22:38.03 ID:nmSy1oT+
だって反対している人のIDとレスはね
荒らしレスばかりですから

VRI+FYWH
b7rHVWpU
aI+N33kK
5fvcBO26
11Gxj1Lx
aI+N33kK
1000HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:24:10.40 ID:11Gxj1Lx
そんだけ反対があってまだ自分が正しいとかどんだけ自己中だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。