【LBX】ダンボール戦機【49機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここはダンボール戦機のキットについて語るスレです。

※ ここでのアニメ実況は厳禁!
※ 荒らし、スレ違いは無視すること。荒らしに反応する人も荒らしです。

■前スレ
【LBX】ダンボール戦機【48機目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1384526481/

■関連リンク
プラモ公式
http://bandai-hobby.net/lbx/
ゲーム公式
http://www.danball-senki.jp/
アニメ公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/lbxwars/index2.html
LBX学園 (公式/総合情報)
http://www.lbx-world.com/
ダンボール戦機プラモ@Wiki
http://www47.atwiki.jp/danpla/

※ 次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
※ もし規制などで立てられなかった場合は代わりの誰かに立てて貰うよう依頼しましょう。

■ ダンボール戦機からプラモ入門される人へ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)79
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1377470006/
★模型塗装初心者スレッド71 ガンプラからスケールまで★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1383471281/
各初心者スレのテンプレと各LINK先を読めば大抵のことは解決
はじめての人は自分が作りたいと思った好きなキット一体だけ買ってくればいい
(ニッパーや接着剤は不要)
2HG名無しさん:2013/12/09(月) 18:38:56.63 ID:v3KS/cL6
■プラモデルLBXシリーズ
001 アキレス
002 デクー
003 クノイチ
004 ハカイオー
005 ハンター
006 ジ・エンペラー
007 インビット
008 デクーカスタム(監視型)
009 ジョーカー
010 オーディーン
011 パンドラ
012 フェンリル
013 ハカイオー絶斗
014 ルシファー
015 ゼノン
016 イフリート
017 ナイトメア

018 アキレスディード
019 ペルセウス
020 エルシオン
021 デクーOZ
022 ミネルバ
023 ダークパンドラ
024 トリトーン
025 ヴァンパイアキャット
3HG名無しさん:2013/12/09(月) 18:39:26.37 ID:v3KS/cL6
026 シーサーペント
027 Σオービス
028 リュウビ
029 ブルド(バン専用)
030 イカロス・フォース
031 イカロス・ゼロ
032 ミネルバ改
033 ゼウス
034 ジェネラル
035 ベクター
036 アキレスD9
037 オーレギオン
038 オーディーンMK2
039 プロトI
040 バスター
041 ミゼルオーレギオン

042 ドットフェイサー
043 オーヴェイン
044 ガウンタ・イゼルファー
045 バル・スパロス
046 グルゼオン
047 ファントム
048 トライヴァイン
049 ドットブラスライザー
050 バル・ダイバー
051 マグナオルタス
4HG名無しさん:2013/12/09(月) 18:40:00.04 ID:v3KS/cL6
ライディングアーマー
ライディングアーマー格闘装備(ジェノック) 3150円(税込)
ライディングアーマー武装装備(ロシウス) 3150円(税込)

ハイパーファンクション
LBXアキレス&AX-00(初回生産限定)

001 アキレス 2625円(税込)
002 ジ・エンペラー 2625円(税込)
003 ルシファー 2625円(税込)

LBXカスタムウエポン 19種
LBXカスタムエフェクト 6種 各473円
LBXカスタマイズDXセット 1260円
LBXカスタムエフェクトDX 2種
LBXステッカー 20種 各315円

■その他フィギュア系
Z-モードシリーズ(塗装済み完成品モデル) LBXアキレス、LBXΣオービス、LBXイカロスフォース&ゼロ
カスタムグレード 1、2(コンビニ専売)
カスタムアップLBX 01、02、W(ガチャ)
LBXコレクション(食玩)第1弾〜第7弾
アタックアクション (食玩)1〜3
LBXバトルカスタム
LBXバトルストラクション
ファイナルブレイクコレクション
5HG名無しさん:2013/12/09(月) 18:41:53.44 ID:v3KS/cL6
■その他フィギュア系
Z-モードシリーズ(塗装済み完成品モデル) LBXアキレス、LBXΣオービス、LBXイカロスフォース&ゼロ
カスタムグレード 1、2(コンビニ専売)
カスタムアップLBX 01、02、W(ガチャ)
LBXコレクション(食玩)第1弾〜第7弾
アタックアクション (食玩)1〜3
LBXバトルカスタム
LBXバトルストラクション
ファイナルブレイクコレクション

■発売予定

11月発売予定
・ジェノック第1小隊セット
 (ドットブラスライザー、トライヴァイン、バル・ダイバー)
・ライディングアーマー武装装備(ジェノック)
・052 ドットブラスライザー ジーエクスト

12月発売予定
・ハイパーファンクション 004 イフリート
・053 ディ・エゼルディ
6HG名無しさん:2013/12/10(火) 19:20:40.59 ID:tBILFzTn
第1小隊セット
近所の某電機で在庫全部5480円の値札付けてた
まあこれだけなら単なる値札貼り間違えだけど
レジに商品持っていって
「定価が3700円なのに、5480円で定価以上なのは間違いじゃないですか?」
と言ったら
「価格張替え中で、今はおかしい価格有るんです」
と言ってそのまま棚に戻された
訳が分からん、貼り替えるも何も定価以上の値段が付く訳無いじゃん
ボッタクリ宣言か?
レジ通して確認もしてくれなかったので、
レジ登録上がどうなってるのかは知らない(入荷時の処理がどういうシステムか知らない)

それが先週の話で、今日も5480円のままで1つも売れてなかった
商品売れないのは勝手だが、本当の価格を知らないサンタさんがボラれないか心配
7HG名無しさん:2013/12/10(火) 19:42:09.04 ID:dHoFbN4p
詐欺だね
こういうのって捕まんないのかね
8HG名無しさん:2013/12/10(火) 20:18:38.89 ID:kO+tXDNo
定価といってもメーカー「希望」小売価格だから強制力はない
家電量販店なんぞでプラモデルを買うなと言う事だ
9HG名無しさん:2013/12/10(火) 20:32:46.55 ID:irLvrDAp
ダンプラじゃないけどウチの近所のトイザらスはメテオホッパー499円って書いてあってラッキーって思ったら
普通に799円だったわ
10HG名無しさん:2013/12/10(火) 20:54:59.92 ID:kO+tXDNo
値札とレジで価格が違うのは詐欺で訴えていいと思う
11HG名無しさん:2013/12/10(火) 21:07:04.63 ID:GGgxREXa
盗撮しながらだな
これ定価ですか?って言って
そうですよって答えたら似るなり焼くなり好きにしろ
12HG名無しさん:2013/12/10(火) 23:12:11.60 ID:jq9LRFgc
>>9
そういう場合「え、値札に○○円って書いてあったんですけど」って言えば
「申し訳ございません、こちらの手違いで云々」って言って最初の値段で売ってくれる場合もあるよ
13HG名無しさん:2013/12/10(火) 23:14:15.39 ID:l76tnF/g
その対応の仕方が変だよなぁ、普通言われたら定価か店頭販売価格にすぐ戻しそうだし
そのまま1週間経ってもその表示のままってもっとおかしな事じゃ・・・
希望小売価格以上にしてもダメではないけど何だろうなぁ
また行って聞く気があるなら上の人呼んで貰った方がいいんじゃない?
14HG名無しさん:2013/12/10(火) 23:54:10.97 ID:nLFmqC/X
昔結構大手のゲーム屋でバイトしてた時貼ってある値段とレジに出てる値段が違う場合は安い方にあわせてたな
店長にきいてもそうだったし
ほんらいそれが当たり前だと思うけどな

そういやアニメのダンボール戦機は12月いっぱいかと思ったが1月もやるのか
雑誌のニュータイプでは今月25日の放送分の話数が最終回って書いてないんだよな
15HG名無しさん:2013/12/11(水) 00:09:55.89 ID:GLWt2trR
マジ?
朗報やんけ!
16HG名無しさん:2013/12/11(水) 00:36:11.18 ID:MWZQXxX1
新章あるならゲーム機体でなくてそっちのプラモ情報出てるわw
17HG名無しさん:2013/12/11(水) 00:37:35.32 ID:shjRYR88
本当にドットブレイズは何者なんだよ!!
18HG名無しさん:2013/12/11(水) 00:43:44.26 ID:cXIFDaZO
でも今までのところに妖怪ウォッチ来るよな
19HG名無しさん:2013/12/11(水) 00:49:45.98 ID:pXTdaiVG
ニュータイプの掲載してるそのページのそこだけの画像をあげてもいいんだけど
この時間に加工とかめんどくさいんで勘弁w
でも予告文を見るだけじゃ1月の早い段階で終わりそうな書き方ではあるんだよな
20HG名無しさん:2013/12/11(水) 00:54:56.30 ID:EzMXEMYx
>>5
1月発売予定
・054 ドットブレイズ
http://i.imgur.com/3cfGsEL.jpg

2月発売予定
・055 オーディーンミリタス
http://i.imgur.com/uy52MQa.jpg

画像(前スレから転載)に写っているのはイベント展示用の改造品
21HG名無しさん:2013/12/11(水) 01:00:22.14 ID:B8BC1VYS
第1小隊セットとそれぞれバラで買うのどっちがお得なんだ
22HG名無しさん:2013/12/11(水) 01:01:25.82 ID:pXTdaiVG
ついでに書き込むと妖怪ウォッチはテレ東系列で1月8日から毎週水曜19時からやるそうな
ちなみにその日のイナズマの予告文はあるんだよね
ということはやっぱり12月いっぱいで終わるのか?
でも話数表記のところは最終回じゃないしなにが正解でなにが間違っているのかまったくわからん
23HG名無しさん:2013/12/11(水) 01:04:50.36 ID:EzMXEMYx
まさかの枠移動存続クル━━(゚∀゚)━━!?
ってか枠移動存続来い
24HG名無しさん:2013/12/11(水) 01:13:04.31 ID:c+TcFioT
>>21
足し算くらいできないのかよ
25HG名無しさん:2013/12/11(水) 01:55:35.87 ID:4nIhNE4b
>>21
だからあれほど換気には気をつけろと……
26HG名無しさん:2013/12/11(水) 02:03:11.56 ID:cOgI2Y9a
妖怪ウォッチが水曜19時でイナイレが30分ずれて
ダンボール戦機終わってしまうかと思ってたけど枠移動の可能性もあったな・・・
淡い期待してみたい・・・
27HG名無しさん:2013/12/11(水) 02:13:59.85 ID:l3yKmSTx
妖怪ウォッチのアニメはダンボール戦機スタッフが作ると聞いたのだが
28HG名無しさん:2013/12/11(水) 07:20:28.24 ID:cdjZS3ap
>>20
うわぁ、リデコだ…
29HG名無しさん:2013/12/11(水) 07:20:39.10 ID:cmWmK58M
>>16
例の2機の店舗向けのカタログ見せてもらったことあるけど、
はっきりと「ゲームに登場する・・・」「ゲームオリジナルのカラー違いの・・・」て書かれちゃってたてたからな
1月以降もアニメあるならそっちの機体出すわな
30HG名無しさん:2013/12/11(水) 07:43:05.38 ID:/zawaEQ1
>>29
マルチウェポンラック?だったか
それの詳細を聞きたいんだが覚えてる?
31HG名無しさん:2013/12/11(水) 09:43:52.55 ID:dM0aQkFF
いつもの所にディ・エゼルディが来てる
ランナーの2/3がクリヤーパーツって派手だな
32HG名無しさん:2013/12/11(水) 10:11:46.89 ID:KjIQMYnc
>>28
いかんのか?
33HG名無しさん:2013/12/11(水) 10:17:05.94 ID:3SgmFmiB
ホッ あばらシール有りか
まぁ当然か
ファントムに流用出来るかな

LBXはずっとステッカーを出してきたけど
今さらだけどあれはオリジナルじゃなくて
キットに足りないやつを補足するようなやつだったらよかったのに……
34HG名無しさん:2013/12/11(水) 10:46:17.01 ID:2IBXYJMe
あ 肩はシール付くのか
腿の後ろのパーツが色分けされてるのが
地味に嬉しかったり

ビットのほうはビーム成型色に黄色のシールかな
ランナー写真大きいのが見たいぞw
35HG名無しさん:2013/12/11(水) 11:03:26.32 ID:y+TJZaBF
http://i.imgur.com/UkvcSXX.jpg
上の人じゃないけど乳タイプのテレビ欄。

最終話なら最終話と表記されるはずなんだけど・・ってことやな
36HG名無しさん:2013/12/11(水) 12:00:39.78 ID:w2E0Hi7e
エゼルディ、すごく簡単に4脚にできそうだな
37HG名無しさん:2013/12/11(水) 12:11:07.30 ID:sSKhYjno
>>35
それ見切れてるけど
※アニアニ内で放送
てちゃんと書いてあるから。
アニアニ枠が来月も続くからマーク付いてないだけ
だいたい来期の放送枠全部埋まってるっつーの
38HG名無しさん:2013/12/11(水) 12:46:07.87 ID:fseThKAC
ダンボール終わりかぁ…
イナイレが終わればいいのに…
39HG名無しさん:2013/12/11(水) 15:58:28.41 ID:vXS22Gmz
大宮近辺に住んでる人はイエサブ大宮店に行けば
おそらく最速で実物が見れるぞ
ソードビットの透明度が以外と高い

展示だから買えないけどな!
40HG名無しさん:2013/12/11(水) 16:56:00.11 ID:kskgkDQx
>>37
ネガティブ精神だなあ
>>38
他sageは許されない
41HG名無しさん:2013/12/11(水) 16:59:27.80 ID:nRIFaJMP
入門キットシリーズには最適だから続ける価値はあると思うんだけどなあ
42HG名無しさん:2013/12/11(水) 17:01:27.25 ID:5USo32uJ
ウォーズの後はネタのチャージ期間に違いない
43HG名無しさん:2013/12/11(水) 17:03:55.66 ID:/EyaPys/
お前ら腕磨いて待ってろよってことか…
44HG名無しさん:2013/12/11(水) 17:07:54.75 ID:EVX+t0Nj
37話まであるんだな
てっきり来週で終わりかと思ってたから少し嬉しい
45HG名無しさん:2013/12/11(水) 17:12:30.41 ID:UyN0dPah
エゼルディ、腰のブースターっぽいのがポリ接続になってるのが嬉しいね
ファントムは結構緩くなってしまったし
46HG名無しさん:2013/12/11(水) 17:42:18.56 ID:LasDEv7t
>>40
でも他ageダン戦sageは許すんですよね?
47HG名無しさん:2013/12/11(水) 17:54:23.96 ID:uzoGd0lX
プラモ板だから
48HG名無しさん:2013/12/11(水) 19:03:16.22 ID:CC2Gc0xY
はやくブレイズとオデンMの装備判明しないかな
できれば大型ハンドガンあたり装備してくれると嬉しいんだけど
49HG名無しさん:2013/12/11(水) 19:54:24.22 ID:aD2EQcbc
50HG名無しさん:2013/12/11(水) 20:28:34.54 ID:mRiiKw/8
51HG名無しさん:2013/12/11(水) 20:31:26.70 ID:DomOp4nn
>>50
腕がカマキリになった
52HG名無しさん:2013/12/11(水) 20:31:52.20 ID:5VZMEjmc
>>50
腕だけ武器腕になる
53HG名無しさん:2013/12/11(水) 20:53:37.15 ID:8TxbBIUw
ヘルサイス装備時に一度くらいジェノサイドクロス使ってほしかったなあ…
54HG名無しさん:2013/12/11(水) 20:55:17.05 ID:5SaJsbco
LBXは基本的にみんな腕の可動範囲が狭いけど
ブラスライザーもかなり狭めじゃない?ポージングに難ありそうなんだけど
55HG名無しさん:2013/12/11(水) 20:57:12.37 ID:o3Hu595d
>>50
エゼルディのラスボス感半端ねえ…
56HG名無しさん:2013/12/11(水) 20:59:43.82 ID:CG9TXIkf
提供にマクドナルドがひっそりといるんだが
ハッピーセットダンボール戦機のフラグか?
57HG名無しさん:2013/12/11(水) 21:02:06.14 ID:DomOp4nn
>>55
ラスボスが3話くらいでずっぱりなのはいいね
無印とかAパートだけでモンスター死んだし
58HG名無しさん:2013/12/11(水) 21:04:11.11 ID:+26QerIh
>>56
終わりそうなのに、ハッピーセットなんてやるわけない
59HG名無しさん:2013/12/11(水) 21:20:21.41 ID:dNBghEEx
>>57
さらっと嘘つくなよ
復活してBパートに行ったろ
60HG名無しさん:2013/12/11(水) 21:26:44.44 ID:n63AH78a
>>54
ダンボール全体じゃなくてウォーズ機が狭い
ただしムラク機は別
61HG名無しさん:2013/12/11(水) 21:52:34.10 ID:8Y5Eh3R/
ダンプラで腕周り良く動くなー、と思ったの無いな
62HG名無しさん:2013/12/11(水) 21:58:18.77 ID:/B2DwCCz
http://iup.2ch-library.com/i/i1087306-1386766120.jpg

仮組みというかなんというか状態のオーヴェインとトライヴァインのにこいちさんです
まだ色々とできるかと考えているんでこれから変わるかとw
63HG名無しさん:2013/12/11(水) 21:59:59.16 ID:uzoGd0lX
>>62
たぶんだけど高校生だろ
64HG名無しさん:2013/12/11(水) 22:08:27.83 ID:SVV692nm
ん?背中のヴァインアームはどうやって担いでるんだ?
65HG名無しさん:2013/12/11(水) 22:12:31.25 ID:1oGpzCIN
オーキャノンの先端に盛ってるんじゃね?
66HG名無しさん:2013/12/11(水) 22:47:52.27 ID:JHiX5e1V
腕っていうか肩は差が激しいよね
D9なんか肩さえもっと開いてくれたら
かっこ良くダブルレイウイングできたのになー
67HG名無しさん:2013/12/11(水) 22:54:21.00 ID:+bypM+eX
>>62
いっそもっと増やしてヘプタヴァインとかデカヴァインとかにするのはどうであろうか

そういや砲門増加系って思ったほど見ないな
68HG名無しさん:2013/12/11(水) 23:12:30.64 ID:KgP1QXDf
ファントムの中身をくりぬいて中にエゼルディを仕込みたいなぁ…
サイズ的にいろいろキツイかもしれないけど…
69HG名無しさん:2013/12/11(水) 23:18:45.18 ID:CG9TXIkf
>>62
オーヴェインの肩をトライキャノンあるある
70HG名無しさん:2013/12/11(水) 23:32:46.16 ID:1fE2Bl1+
ガンダム大会優勝で終わらせてダンボールやればいいよ
71HG名無しさん:2013/12/11(水) 23:37:30.01 ID:o6VDRAfu
ゲーム遊んで始めてグルゼオンの鎌が銃に変形することを知った
鎌の銃形態カッコイイな!明日買ってくるわ
72HG名無しさん:2013/12/11(水) 23:44:48.54 ID:JHiX5e1V
今なら2個買って両腕を武器に交換するのがトレンドですぜ
73HG名無しさん:2013/12/12(木) 00:07:39.05 ID:gRdSXZvM
>>61
クノイチは肩にはほぼ障害物が無いんだぜ?
74HG名無しさん:2013/12/12(木) 00:14:12.62 ID:vozNQ3OH
>>72
マジかよトロイ早く製品化しろよ
75HG名無しさん:2013/12/12(木) 01:19:18.39 ID:uEp5Ov8O
エゼルディの背面についてるビットはバラバラにすべきだと思った(適当

確かビット単体は無いんだよね?
76HG名無しさん:2013/12/12(木) 02:07:38.85 ID:cHkMLPef
いつものブログにエゼルディのサンプル来てたんだね
77HG名無しさん:2013/12/12(木) 08:11:06.36 ID:vgjDJcDr
(3つ買います)
78HG名無しさん:2013/12/12(木) 08:45:31.04 ID:REEtY4kT
エゼルディ、各ビットはクリアパーツの1枚抜きか
6つの基部が用意されてて、あとはブラストガーダーみたいにクリアパーツのエフェクトを挟み込むタイプかと思ったら

余剰ビットを他のプラモに使い回せそうでこれは地味に嬉しい
クオリティは若干犠牲になるけど
79HG名無しさん:2013/12/12(木) 08:57:15.80 ID:5XN+Itpf
>>71
アニメOPで毎回変形してたんですがそれは…
80HG名無しさん:2013/12/12(木) 09:00:56.36 ID:OgJX3x6l
まあでも武器持ちかえシステムが今までのデフォだったしな
81HG名無しさん:2013/12/12(木) 09:57:29.87 ID:UX7UElEa
エゼルディソードビット手に持てるのか
82HG名無しさん:2013/12/12(木) 11:12:00.52 ID:wq4j81aC
ビットのスタンドが楽しそう
83HG名無しさん:2013/12/12(木) 11:45:39.96 ID:AsH+/Xkr
よし、エゼルティとAGE-FXでニコイチだ!!
84HG名無しさん:2013/12/12(木) 15:59:47.22 ID:+/7pvGoI
ニブンノイチ?(難聴)

エゼルディ複数買えばゲーム再現できるな
足元ソードビットのウザさといったら
85HG名無しさん:2013/12/12(木) 19:06:54.88 ID:YeKNgRkv
ソングブックアルティメイト聴いてたらHFアキレス欲しくなってきた
もうAX-00のアーマーついてるの売ってないよなー多分
86HG名無しさん:2013/12/12(木) 19:11:49.54 ID:rRmOwuDC
ゾンビブックアルティメットに見えた

AX-00つきは外れの小売店なんかに行けば定価だけどまだ置いてあったり場合もあるよ
俺も安売りのエンペラー買ってみたらクオリティ高すぎて感動したクチで
なくなってからAX-00買っとけば良かったと思った
正直HFなめてて後悔したよ
87HG名無しさん:2013/12/12(木) 19:16:48.85 ID:ljBMUstC
地元のザラスもまだ残ってるわ・・・
他にも定価販売の玩具屋やらスーパーでたまに見る
88HG名無しさん:2013/12/12(木) 20:06:29.63 ID:Ss1QrnSP
グルゼオンリペアっててっきりコイツのことかと…
http://m2.upup.be/fs2wkhuAAy?guid=ON

画像検索でLBX観賞してた時に見つけてキョウジやべぇって思ったのに
89HG名無しさん:2013/12/12(木) 20:12:38.08 ID:1cq5rdmP
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1386846593972.jpg
トライヴァインです。基本工作と各所をシャープ化しました。
加えて全身ディテールアップし、尻尾をボールジョイントで可動化しました。
全身から獲物を狩るような雰囲気が溢れていてカッコいいです。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1386846614991.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1386846628525.jpg
アクションをいくつか。ワイルドフレームを初めて作ったんですが、思ってたよりも
動くようで動かないですね・・・特に足が。くるぶし?のボールジョイントが結構
抜けやすいんですが、私だけでしょうか。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1386846641678.jpg
必殺ファンクション!トライキャノン!
武器のバリエーションが少ないのは玉に瑕ですが、武器が全て内部兵装なのは、
隙が無い強さを醸し出しています。ところで、このフォントって何ですかね?
結局分からなかったので、それっぽいのを使ってみましたが、いかがでしょうか。

とりあえずシリーズが続いてくれるようで何よりです。
やっぱりレジェンドキャラと、ちゃんと絡んでくれないと面白くないですから、
今後は、そういう展開があってくれると嬉しいんですが・・・
とにかく、当面はフォトバトルを盛り上げて、続編を楽しみにしたいですね。
以上、連貼り失礼しました。
90HG名無しさん:2013/12/12(木) 20:15:46.43 ID:uM59UyQa
>>89
綺麗だ・・・
91HG名無しさん:2013/12/12(木) 20:17:37.66 ID:rcFGj/8U
いつもの人キタ━━(゚∀゚)━━!!!
92HG名無しさん:2013/12/12(木) 20:24:44.04 ID:aMwjKI7y
メタリック長文の人か。メタリックじゃないけど
こいつは真っ二つの砲身さえなければかっちょいいのにのう
93HG名無しさん:2013/12/12(木) 20:25:18.58 ID:rRmOwuDC
>>89
いいね
94HG名無しさん:2013/12/12(木) 20:30:43.26 ID:V5GcsFba
お、いつもの人か
メタリックじゃなくてちょっと落ち着いた感じのもいいなぁ、かっこいい
95HG名無しさん:2013/12/12(木) 20:30:44.74 ID:g4TNVg+Y
>>79
本編で印象に残る使い方してくれんと覚えられんのよ…
というわけでグルゼオン買ってきた。かっこよく作りたいなぁ

>>89
うおおかっくいい…
96HG名無しさん:2013/12/12(木) 21:02:28.62 ID:C2ydBKqd
綺麗だけどトライキャノンまぬけで吹いた
いっつもファンクションのフォント微妙だから透過PNGで本編から切ってきた方がいいと思うの
97HG名無しさん:2013/12/12(木) 21:13:25.27 ID:rRmOwuDC
>>96
言われてみてじっくり見たら
四枚目の下の表情がめっちゃかわいいな
98HG名無しさん:2013/12/12(木) 21:31:42.43 ID:I8r8IqrB
>>89
こう見ると生物的なデザインに見えるな〜
99HG名無しさん:2013/12/13(金) 00:07:39.69 ID:qe5Bvfkk
トライヴァインの手の半分こキャノンて外せるの?
100HG名無しさん:2013/12/13(金) 01:50:06.59 ID:HDu25PFz
おっ、いいの来てるね!
101HG名無しさん:2013/12/13(金) 01:55:13.70 ID:jkiHNF7F
トライヴァインは何気に目がつぶらでかわいい
102HG名無しさん:2013/12/13(金) 01:57:34.80 ID:HDu25PFz
>>77
セレディ「(こいつ直接脳内に…)」
103HG名無しさん:2013/12/13(金) 13:56:20.57 ID:3TULVZxC
そろそろコロコロソースのドットブレイズの情報来ないかなぁ
載ってればだけど
商売だから仕方ないけど、
コロコロも漫画終わると扱い冷たくなるからなぁ
104HG名無しさん:2013/12/13(金) 14:54:45.68 ID:TfBFD/Ut
あ ありのまま起こったことを話すぜ
俺はディエゼルディをフラゲすると思ったら
なぜか半額のライディングアーマーを2つ買っていた…
何を言ってるかさっぱりわからないと思うが俺にもわけがわからない
格闘装備に何持たせたらいいんだろう
105HG名無しさん:2013/12/13(金) 15:21:43.89 ID:C8tUV4Bc
ASB以降ジョジョネタ使ってる人間見ると
こっちが恥ずかしくなってくる
106HG名無しさん:2013/12/13(金) 16:13:51.18 ID:JYJ8LmBs
RARSは放映後には値崩れ起こすのだろうか
107HG名無しさん:2013/12/13(金) 16:15:12.41 ID:iRpuR06O
8割引の奇跡は流石にもうないだろうな
108HG名無しさん:2013/12/13(金) 16:15:32.43 ID:YkE30ifN
>>103
したらばのネタバレスレ行ってみ?
109HG名無しさん:2013/12/13(金) 18:10:53.38 ID:F1IwZdsN
>>104
イカロスでも持たせたらどうだろう
あとはミネルバとか
110HG名無しさん:2013/12/13(金) 18:47:54.65 ID:ZSBIKyQl
デクーを持たせよう
11189:2013/12/13(金) 20:50:19.64 ID:ec9vadW4
皆さん、レスありがとうございます。とてもパワーをいただいてます。
全体的に薄く汚しを入れているんですが、写真で見ると足りなかったかも・・・

>>96-97
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1386934611471.jpg
こんな感じでいかがでしょうか。

>>99
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1386935178094.jpg
予めはめ込んでおく構造なので、すぐに取り外すのは無理です。

>>101
少し上から撮らないと、丸々した目が可愛く見えますねw
112HG名無しさん:2013/12/13(金) 20:58:18.91 ID:NAf1tRmd
>>103
そいえばコロコロ明日か
113HG名無しさん:2013/12/13(金) 22:06:38.01 ID:B0AcoU63
煽りだとどう頑張っても困惑顔だな
撃ってイイの?ねぇ、コレ撃ってイイの?ってスゲェ迷ってそう
114HG名無しさん:2013/12/13(金) 22:16:05.09 ID:ejGDJblo
トライキャノンは可動域の都合がな
上半身アップの場合、上体をどう動かすにしても頭は思いっきりアゴをひか(け)ないとキツイと思う
射撃姿勢として考えれば、相手をまっすぐ見てるのは別に問題ないはずなんだけどね、なかなかめんどくさいやね
115HG名無しさん:2013/12/13(金) 22:19:48.28 ID:cYWseFf/
そういやコロコロにブレイズ載ってたな
白いショットガン持ってた
116HG名無しさん:2013/12/13(金) 22:36:23.44 ID:qe5Bvfkk
>>111
ありがとう、キャノンは無くても良さそうかな
117HG名無しさん:2013/12/13(金) 22:37:02.41 ID:xzp4NUts
なんか荒野のガンマンみたいになってたな
118HG名無しさん:2013/12/13(金) 22:37:42.20 ID:xC/EiygE
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
119HG名無しさん:2013/12/13(金) 22:54:21.12 ID:GuFEtNlM
ブレイズの武器がキャラホビと同じショットガンならオデンミリタスはヘブンブラスターかな
個人的にはハニカムスピアが欲しかったが無理か
120HG名無しさん:2013/12/13(金) 22:56:26.24 ID:B0AcoU63
マルチ・ウェポン・サックだっけ?オデンMについてくるのって
どんな仕様なんだろうな
121HG名無しさん:2013/12/13(金) 23:00:01.94 ID:gfQabCl2
>>120
一つのパーツが色んな武器になるんじゃなくて、
盾の裏に色んな武器が仕込んであるとか?
そんな訳無いよな
122HG名無しさん:2013/12/13(金) 23:01:50.82 ID:ByZqtgIs
>>117
ドットブレイズ買いたい気持ちが高まってきた
早く画像見たい
一刻も早いHP更新お願いします磐梯山
123HG名無しさん:2013/12/13(金) 23:09:23.75 ID:cYWseFf/
マルチウエポンラックってなんなのか気になるよな
124HG名無しさん:2013/12/13(金) 23:19:29.75 ID:ByZqtgIs
>>120
ひょっとするとバックパック形式の色々な装備を取り付けられる接続パーツとか
たとえばマルチウエポンラックを介する事で、各種MGSやイゼルファーのブースター、アキレスD9のソードビット射出装置なんかを付けられるとか
125HG名無しさん:2013/12/13(金) 23:27:01.39 ID:ZZEWz5Tx
>>124
1期のブースター背負うやつのジョイント使ってきそうだな
126124:2013/12/13(金) 23:37:07.34 ID:ByZqtgIs
というか昔あったんよ
マルチウエポンラックって名前で、軸の形状が違う武器を何でも載せられるって接続パーツを背負ってたプラモが
バンダイ製品ではないけど

参考までにそのプラモの画像
埃まみれなのは目を瞑ってくれ

通常装備
http://imefix.info/20131213/511054/rare
通常装備を外すと中からマルチウエポンラック
http://imefix.info/20131213/511055/rare
127HG名無しさん:2013/12/13(金) 23:38:34.29 ID:cGUnIvcz
ゾイドか?
128HG名無しさん:2013/12/13(金) 23:39:20.85 ID:xzp4NUts
シャドーフォックスだな
129HG名無しさん:2013/12/13(金) 23:44:16.43 ID:mdSFdXVu
ホコリまみれなのはいいけど、流石にちょっとぐらいは払おうぜ
130HG名無しさん:2013/12/14(土) 02:25:47.91 ID:ONeW0O8U
>>111
どうあがいてもかわいい
131HG名無しさん:2013/12/14(土) 02:40:16.95 ID:F9A2fYTV
>どうあがいてもかわいい
ツボ突かれたwww
132HG名無しさん:2013/12/14(土) 04:07:38.12 ID:bz0lWwQK
WHFがお通夜のお知らせ
ダン戦関係はお情けでステージに名を連ねてるだけで限定LBX販売も試遊もなし
http://www.whobby.com/goods/
133HG名無しさん:2013/12/14(土) 06:25:03.39 ID:a1u2dTC4
ああこれはあかんかもしれんねー
ゾイドみたいに休眠状態に入ってしまうんか

特殊モード、変形、合体ときてローダー搭乗、専用支援機合体とロボ物としては一通りやった感があるからな
次何やるかってのが出て来ないんだろうね
134HG名無しさん:2013/12/14(土) 07:01:43.23 ID:33cEVWOi
>>133
3体合体3変化やろうぜ
単体のプロポーションが悪くなる弊害があったりするけどな
135HG名無しさん:2013/12/14(土) 08:45:47.36 ID:/KYcgSnf
コロコロの公式サイトの次号予告がバグってるな
136HG名無しさん:2013/12/14(土) 08:48:40.31 ID:TRDtU8LV
最適化しなきゃ…
137HG名無しさん:2013/12/14(土) 08:53:44.34 ID:6Q9LVS+I
>>133
動物型に変形or動物型支援機と合体がまだ残ってるぜ
それにダン戦の単体変形ってどれもパターンが一緒なのでもっと色んな変形を見たいな
138HG名無しさん:2013/12/14(土) 09:03:32.43 ID:gVaSdNVE
>>137
ドットフェニックス「動物型支援機…」
139HG名無しさん:2013/12/14(土) 09:16:16.80 ID:a1u2dTC4
>>134、137
なるほど、オッサン的に考えて次回作はダンクーガ的な何かが良いという事ですな
140HG名無しさん:2013/12/14(土) 09:46:16.28 ID:yC1rl13k
>>132
まあ漫画版は打ち切りだったしこれは仕方が無いわ
WHFは「ホビー」て名前が付いてるけど、
実際はホビーショーでなくコロコロのショーだし
141HG名無しさん:2013/12/14(土) 10:04:29.01 ID:RuoJlGax
ttp://uproda.2ch-library.com/740145EMD/lib740145.jpg
マント目当てに買ってしまいそうだ
142HG名無しさん:2013/12/14(土) 10:46:00.27 ID:Cx+UcOie
>>141
かっこええな
143HG名無しさん:2013/12/14(土) 10:46:27.64 ID:kxVAnf7/
こりゃHFアキレス・ディードとHFシャドールシファーは出ないまま終わりそうだな…
というかブレイズの武器はなんでカスポンの色違いなんだよ
144HG名無しさん:2013/12/14(土) 10:48:28.24 ID:gVaSdNVE
>>141
よし買った
二丁拳銃似合いすぎ
惚れてまうやろ
145HG名無しさん:2013/12/14(土) 10:58:19.50 ID:+YBPu1QB
>>143
よく見てみ?ディテールがカスポンとは違うよ
146HG名無しさん:2013/12/14(土) 11:03:54.32 ID:hA5raoGk
本当に微妙にな
カスポンはショットガンSG3
ブレイズのはショットガンSG5S
147HG名無しさん:2013/12/14(土) 11:05:33.62 ID:yC1rl13k
まあ実際ゲームだと色違いだしね
AMBライフルとアーチャーライフルもそんな感じだった
(プラモだとアーチャーライフルの方にモールド追加されてたけど)
148HG名無しさん:2013/12/14(土) 11:29:27.83 ID:hA5raoGk
>>147
ディテール違うだろ
149HG名無しさん:2013/12/14(土) 11:47:37.31 ID:yC1rl13k
>>148
ポリゴンは全く同一で貼り付けてあるテクスチャが違うだけだよ
このゲームに限らず3DSやPSPのゲーム全般に言えるけど、
細かいディティールはポリゴンで再現せずテクスチャに描き込むのが普通

でもプラモだとそんなごまかしきかないから、
ちゃんとモールドで再現しないといけないんだけども
150HG名無しさん:2013/12/14(土) 11:54:19.51 ID:+YBPu1QB
テクスチャのディテール違いまでもただの色違い扱いされちゃかなわんて
151HG名無しさん:2013/12/14(土) 12:01:47.38 ID:gbPyFFIz
その理論だとオーディーンMや炎帝ミネルバも色違いではなくなるな
ポリゴンは完全に同じだけどテクスチャの模様違うし
152HG名無しさん:2013/12/14(土) 12:12:22.51 ID:+YBPu1QB
これがアスペか…
それらはカラーリングやマーキング違いだろ
構造表現のつもりのテクスチャの書き込みと一緒にするなよ
153HG名無しさん:2013/12/14(土) 12:19:18.80 ID:gbPyFFIz
エゼルディ買ってきたけど、
漫画の「つづく」 が消されてた
ドットブレイズからは漫画無しなのかな
154HG名無しさん:2013/12/14(土) 12:52:25.31 ID:hA5raoGk
だからそれを立体化したら
ディティールが違うことになるだろ…
155HG名無しさん:2013/12/14(土) 12:57:17.02 ID:kxVAnf7/
>>415
微妙に違うだけじゃねーか!
あれだったらカスポン改造でどうにかなりそうだしゲームに出てくるMGS付けてほしかった
156HG名無しさん:2013/12/14(土) 13:05:15.44 ID:bz0lWwQK
@hideakifujii藤異秀明

本日ディ・エゼルディのプラモ発売日ですね。これが自分の最後の説明書漫画です。
ウォーズからはイラストのみの参加でしたが、約3年夢のようでした。
かつて少年時代の自分がBB戦士の漫画にワクワクしたように今の子供達に少しでも同じワクワクが伝わっていたらいいなと思います。

説明書の漫画終わっちゃったんだなあ
157HG名無しさん:2013/12/14(土) 13:12:51.38 ID:/KYcgSnf
ま、まじか・・・説明書漫画おわりか・・・
ジン司令官がドットブレイズのマントに色々突っ込んでくると思ってたのにィ!
158HG名無しさん:2013/12/14(土) 13:16:31.07 ID:Tqk1JDvk
まさか機体解説も無いのでは・・・
159HG名無しさん:2013/12/14(土) 13:17:50.06 ID:HOycL/yh
>>153>>156
ぶっちゃけコスト削減かな
ドットブレイズもオーディーンMも明らかにマイナー税加算されてるし
アニメ終了で確実に販売数下がるから、ペイライン下げる必要あるんだろう
160HG名無しさん:2013/12/14(土) 13:54:26.03 ID:1kji0uiI
値段上げて色分けを複雑にしたりしてもよくってよ
というわけでジャンヌDを定価5000円で完璧にやってくれ
161HG名無しさん:2013/12/14(土) 13:59:56.44 ID:qRlOkh9C
イラスト絵はそこまでお金は取らないんじゃないか
アニメの話と関係してないってのが大きいのかも
162HG名無しさん:2013/12/14(土) 14:11:54.31 ID:nufoS+aD
>>141
このページのディ・エゼルディの写真でトライヴァインとバル・ダイバーがやられてるのがかわいそうだった
ハイパーファンクションが今のところ無印だけでWにまで移行してないから
ここいらで終わりそうな予感がしてならない
163HG名無しさん:2013/12/14(土) 15:11:30.81 ID:1RMKbjKk
とりあえずエゼルディ買いにいくか
164HG名無しさん:2013/12/14(土) 16:10:09.72 ID:/KYcgSnf
エゼルディのビット用スタンドってD9のソードビットにも対応してんのかな?
エゼルが6本、D9は8本でカズが合わないけど・・・
165HG名無しさん:2013/12/14(土) 16:21:45.44 ID:D69V3Ibr
ジャンヌDと月光丸はなぜ出れないのか分からない
166HG名無しさん:2013/12/14(土) 16:58:29.52 ID:gVaSdNVE
>>165
マスカレードJとジャッジとアポロカイザーとカイザとシャドールシファーとナイトメアフィアーとフェンリル・フレアをハブるなよ…
あと量産枠にアサシン、フェアリー、XF-05も
167HG名無しさん:2013/12/14(土) 20:52:05.69 ID:mE7YL6t6
さくら零号機の発売はまだですか?
168HG名無しさん:2013/12/14(土) 22:07:08.98 ID:98itK9EV
指先が冷えてエゼルディ作りにくす…
169HG名無しさん:2013/12/14(土) 22:22:44.62 ID:O0fsuem+
エゼルディって女型っぽいな
なんとなくだけど
170HG名無しさん:2013/12/14(土) 22:39:17.14 ID:gRbJdGco
HFでカッコイイオーディーンが先に出ていれば
もっとモンスターさんが売れるんだろうなと思う
171HG名無しさん:2013/12/14(土) 23:39:54.17 ID:xCThZx+v
何気に主役機だけじゃなくラスボスにもあったトサカが無いのがちょっと
残念だなエゼルディ。まあこのデザインにトサカあったら違和感バリバリだが
172HG名無しさん:2013/12/14(土) 23:49:26.36 ID:hA5raoGk
今までとは一線画した悪のアピールなのかも
173HG名無しさん:2013/12/15(日) 00:08:34.06 ID:BjYT9G2k
ジョーカーの名場面見たけどやっぱいいわあ
俺はこれ見てダン戦にハマったんだよ
残像じゃなくて3体同時に操作してたのさ!に痺れるぅ
174HG名無しさん:2013/12/15(日) 00:36:35.99 ID:oPziMmJZ
初めてLBX素組しようと思うんだけど、おすすめのキットある?
175HG名無しさん:2013/12/15(日) 00:40:11.96 ID:vbTKLBsE
素組みならアキレスD9かな
色分け完璧(武器除く)
176HG名無しさん:2013/12/15(日) 00:40:35.04 ID:BQe71ptT
HFあるやつはHF
それ以外なら好きなの組めばええ
177HG名無しさん:2013/12/15(日) 00:43:14.81 ID:u0k6gD9R
出来が良くても、好きでない機体なら意味ないしな
ガンプラのMGだと初代ゲルググやGP02Aのような要注意キットがあるけど、
ダン戦にはそこまで極端にアレな代物は無いので好みで選んでもいいかと
178HG名無しさん:2013/12/15(日) 00:44:29.18 ID:oPziMmJZ
なるほど、じゃあデクーって奴買いますありがとう
179HG名無しさん:2013/12/15(日) 00:45:41.49 ID:vbTKLBsE
>>177
ぶっちゃけ今となっては、ペルセウス以前の旧関節キットは出来微妙な気がする
当時はあれでもすごいと思ったけどね
3年経ったから仕方ないね
180HG名無しさん:2013/12/15(日) 00:47:34.59 ID:82OtU5Js
>>174
デクー監視型
ゼウス
バスター
181HG名無しさん:2013/12/15(日) 00:54:26.09 ID:u0k6gD9R
>>179
欠陥レベルの問題を抱えたキットはダン戦には無いという意味
ペルセウス以降とそれ以前とでは確かに格差あるけど
182HG名無しさん:2013/12/15(日) 02:07:43.43 ID:yCKLqjhQ
>>173
サン「せやろか」
183HG名無しさん:2013/12/15(日) 04:03:43.34 ID:e4h0uMfB
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1387047667803.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1387047682499.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1387047696358.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1387047709589.jpg
ダンボール戦機とは全く関係ありませんが、ディスプレイ用に
ちょうどいいかなと思って、聖闘士聖衣神話 10th Anniversary
DXディスプレイステージセットを購入してみました。
特に無印の頃は、こういうDキューブ内で戦っていましたよね。
ステージセットの質感はすごくいいのですが、5250円という値段に
見合うかは微妙なところです。他に3mm径の固定用アームが
6本入っているので、バトルロワイヤルのような動きのある
ディスプレイも可能です。以上、連貼り失礼しました。
184HG名無しさん:2013/12/15(日) 04:51:19.64 ID:iyzbqwKH
>>183
ステージとは関係ないけどメタリック塗装かっこいいなー
もしパンドラもあるなら凄く見せて欲しい
185HG名無しさん:2013/12/15(日) 08:36:49.57 ID:m4nmkiDL
186HG名無しさん:2013/12/15(日) 08:37:55.39 ID:XsitzQ09
メタリックすごい厚みが出るな
187HG名無しさん:2013/12/15(日) 09:09:47.01 ID:s/GdTkee
ゲームだとソードビット8機まで展開して来るんだよなコイツ
おかげで多々買うしかなくなったじゃねえか
188HG名無しさん:2013/12/15(日) 09:54:55.75 ID:e4h0uMfB
>>184
ありがとうございます。
でもパンドラは持ってないんです。すいません。
189HG名無しさん:2013/12/15(日) 12:19:13.53 ID:7ZEksv6w
エゼルディに膝から下をつけてあげたい。
ベクターあたりが似合うかな
190HG名無しさん:2013/12/15(日) 12:54:18.25 ID:EXQ4exOW
>>185
ジーエクスト完成したら買ってくると決めているのに
今すぐにでも罪にしてしまいたいかっこよさだな……
191HG名無しさん:2013/12/15(日) 14:08:55.57 ID:+uIecYzd
エゼルディおひとり様一箱制限でてた 売れてるの?
192HG名無しさん:2013/12/15(日) 14:15:13.92 ID:DEdLpEJF
チェインバーかストライカーに改造するんだろ?
193HG名無しさん:2013/12/15(日) 14:25:31.43 ID:AryM0GwS
グルぜオンの頭に取り替えたらアヌビスになりそう
194HG名無しさん:2013/12/15(日) 14:27:57.93 ID:sLt4l8Gy
>>191
昨日近所のジャスコ行ったら影も形も無かった
多分売れてるんじゃね
195HG名無しさん:2013/12/15(日) 14:33:15.49 ID:Ced/SuNa
ドットブレイズ
1月18日発売
定価1575円

発売日はまだ出てなかったですよね?
出てたらごめん
196HG名無しさん:2013/12/15(日) 14:36:22.12 ID:BQe71ptT
197HG名無しさん:2013/12/15(日) 14:46:27.43 ID:Ced/SuNa
あっやっぱりもうあったのか
すまんガラゲーで書き込んだから画像がみれないだよね
198HG名無しさん:2013/12/15(日) 15:02:12.68 ID:+vFdwYHh
※ガラケーで普通に見れます
199HG名無しさん:2013/12/15(日) 15:21:09.45 ID:82OtU5Js
俺もガラケーだけど、リンクにime.nuを噛ませる設定にしてたから問題なく見れた
200HG名無しさん:2013/12/15(日) 15:36:30.05 ID:Ced/SuNa
俺のは見れないだよね
ガラゲーっても本当に昔のだから(4・5年ぐらい前? へたすればそれ以上)だからなw
どっかで買い換えようとしながらズルズルここまできたw
色々スレチですんません

最近ずっと地元のおもちゃ屋がHFのアキレスを投げ売りしてるけどまったく売れてない・・・
本当にこれ単品で出す意味あったんだろうか
201HG名無しさん:2013/12/15(日) 15:47:28.11 ID:CuNjVy1F
近所の大手家電屋も自演をずっと4割引きで売ってるよ
でもルシファーは叩き売り見ないね
値崩れしないように出荷数抑えたのかもね
ワゴンになるかどうかは人気というより在庫数で決まるし
202HG名無しさん:2013/12/15(日) 16:37:14.07 ID:R1idcr8l
>>193
比較してみたが改造しないとアヌビスにはならないね
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1387092379817.jpg

頭を犬っぽく改造、胴体クリアー部と足のクリアー部の塗りつぶし、
腕にフィンの追加、X状のバインダーのオミット、チンコックピットの追加と弄る所が多い
203HG名無しさん:2013/12/15(日) 16:48:02.42 ID:CSbpddYk
エゼルディ華奢だからちょっと頭がデカいな
204HG名無しさん:2013/12/15(日) 18:18:53.39 ID:R+YnDEBR
エゼルディ対アキレスD9で置いてるわ
205HG名無しさん:2013/12/15(日) 18:25:24.12 ID:yCKLqjhQ
お前らももうちょいフォトバトルに投稿しろよ
206HG名無しさん:2013/12/15(日) 18:29:30.06 ID:1gNrco4M
こうやって並べると似た記号使ったまったく別物だわな
ガンダムとバルディオス以上に違うから似せるのは結構大変そうだ
207HG名無しさん:2013/12/15(日) 18:38:46.40 ID:w3Lu+bAY
ヒュッk…
208HG名無しさん:2013/12/15(日) 19:34:56.04 ID:cC5YBegr
ツイッターしてないから
HPから毎日1投稿してるけど
今のペースだとフォトバトル完走できなさそうだな

アキレスのキャンペーンもアニメも今月までだから
来月以降は更に勢いなくなるな
209HG名無しさん:2013/12/15(日) 19:40:11.77 ID:1gNrco4M
ハンネスさんみたいに宣伝するしか
210HG名無しさん:2013/12/15(日) 22:19:31.94 ID:EXQ4exOW
一日一枚投稿してるけどなんか無理な気がしてくる……
211HG名無しさん:2013/12/15(日) 22:52:05.60 ID:yCKLqjhQ
俺はたまにぶつぶつ呟いてるわ
212HG名無しさん:2013/12/15(日) 22:59:01.53 ID:CO0v9Qgy
明日尼からエゼルディ届く
楽しみだぜ
213HG名無しさん:2013/12/15(日) 23:39:57.23 ID:FVH9tp98
ドットブラスライザーに続いてジーエクストもランクインしてた
ジーエクストは尼で今でも売れてるし、ブラスライザーはデザイン的に
等身高くてかっこいいのが人気なのかな
ttp://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
214HG名無しさん:2013/12/16(月) 00:54:15.89 ID:y02byWyx
お手頃なのもいいんじゃね
215HG名無しさん:2013/12/16(月) 02:28:37.40 ID:LNt0IdEu
ドットブラスライザーほんとに強いな
アニメ見てない人も多数が買ってるレベルだろこれ
216HG名無しさん:2013/12/16(月) 06:42:54.02 ID:C1rqAv6K
2011年年間9位のアキレスが日経トレンデイで30万個出荷らしい

値段2.3倍で月間7位だから10万個ぐらいか?
217HG名無しさん:2013/12/16(月) 08:52:17.33 ID:xr+X+AWX
トライキャノンの腕パーツ使ったらいっぱい連結できるんだな
218HG名無しさん:2013/12/16(月) 10:26:22.30 ID:y02byWyx
ハイゴックみたいになりそうだな
219HG名無しさん:2013/12/16(月) 11:40:29.52 ID:0qUJePsU
220HG名無しさん:2013/12/16(月) 12:25:28.51 ID:wTPDqrp0
日野ってそんなダンボール戦機には関わってないと聞いたが…
221HG名無しさん:2013/12/16(月) 12:28:13.02 ID:aIZC0uPE
日野がやってることは 監修と これアクションにしようぜ!くらいしか聞かんな
あとは他の社員の仕事だと思う
222HG名無しさん:2013/12/16(月) 12:30:49.18 ID:r3fx48IW
>>219
無印で150万個突破、Wで300万個突破だっけ?
で、ウォーズに入って700万個突破か
この調子ならプラモの方は安泰かね
223HG名無しさん:2013/12/16(月) 13:17:27.18 ID:0qUJePsU
420万個突破(出荷)(2012年6月中旬時点、日本国内)
224HG名無しさん:2013/12/16(月) 14:07:15.14 ID:o7Y9eDP2
>>220>>221
でもほぼ関わってないのにドヤ顔でインタビューに出るからネタにされるんだよね
無印終盤の頃なんか模型誌のインタビューにすら出てたよ
お前がLBXのデザインしたわけでもプラモ設計したわけでもないだろ、と。
225HG名無しさん:2013/12/16(月) 14:29:39.18 ID:aJ03+v/t
アンチによれば作品の良いところはスタッフのおかげで悪いところは全て日野のせいとのこと
ゲームのバグやアニメの作画ミス、プラモの欠陥すら日野のせいらしい
226HG名無しさん:2013/12/16(月) 14:34:35.89 ID:ybuYb7Bx
ttp://www.1999.co.jp/10254909
ドットブレイズ来てた
227HG名無しさん:2013/12/16(月) 14:37:52.92 ID:qe9DqPSr
ドットブレイズコンパチキットかよ!
228HG名無しさん:2013/12/16(月) 14:43:57.40 ID:o7Y9eDP2
>>227
原形よりなんで500円も高いんだと思ったらそういう事だったのか
LBXでは初の試みだね
ダークパンドラやジョーカーMk-2とかは、
武器パーツとかランナーからわざわざ外してあってコンパチ不可能にしてあったし
229HG名無しさん:2013/12/16(月) 14:46:00.05 ID:YF7yWiG0
これは余ったMGSでゼットソードUを作れ(塗れ)ということですね
230HG名無しさん:2013/12/16(月) 15:11:34.13 ID:wTPDqrp0
つまりドットブレイズは破損したドットフェイサーをDC系のパーツで改修したドットフェイサーリペアなわけだな
231HG名無しさん:2013/12/16(月) 15:13:48.26 ID:r3fx48IW
こう来るならコンパチ仕様のガウンタとグレイリオ出すっきゃないだろ磐梯山
ジェノック仕様なら配色同じだしイケるぜ
232HG名無しさん:2013/12/16(月) 15:20:03.06 ID:n9v8bnbj
コンパチ仕様は今後の夢が広がるな
DCシリーズはこの為に残しているんだと信じたい
オフェンサーにブレイバーにエリアル、コンパチ二千円超えでも一向に構わない
どうせ大友が主な購入層になる商品だろうし
233HG名無しさん:2013/12/16(月) 15:23:21.73 ID:t0Kt/Kjm
どうせだったら、カスタムパーツとして出した方が
ドットフェイサーも売れるし、組み換え遊びもしやすいのに・・・
で、その形でドグマやフィアーをですね・・・
234HG名無しさん:2013/12/16(月) 15:24:48.80 ID:diqBw9sy
ドットフェイサーリペアとは胸アツだな…
235HG名無しさん:2013/12/16(月) 15:40:34.67 ID:O8GQpDQu
>232
すでに持ってるデクーで3種組めるように
肩と頭のパーツは予備入れといてほしい
236HG名無しさん:2013/12/16(月) 16:32:04.03 ID:g5juMdJj
>>214が「お年頃なのもいいんじゃね」に見えて納得しかけた

おいおいドットブレイズコンパチとは
237HG名無しさん:2013/12/16(月) 17:39:28.23 ID:upnJXvy7
4月に3機出たときドットフェイサーはどうせHF化したりすんだろ?と思って買わなかったが
ブレイズとコンパチならなんかお得でいいな
238HG名無しさん:2013/12/16(月) 17:57:48.63 ID:t0Kt/Kjm
>>237
ブレイズ用のパーツ追加で価格が上がってるけどな
フェイサー:\1050
ブレイズ:\1575
239HG名無しさん:2013/12/16(月) 18:59:52.88 ID:O7+xG3JS
>>237
現状でHFがウォーズまで到達するのは困難だろ
240HG名無しさん:2013/12/16(月) 19:17:10.31 ID:LNt0IdEu
エゼルディのマンガによく見るとVガンダムのネタ隠されててワラタ
241HG名無しさん:2013/12/16(月) 19:25:45.74 ID:ybuYb7Bx
HFイフリートのサンプル組み立てを公開してるHOBBYBOXのブログを見てきたけど、
ハイパーファンクションってああいう感じなのか
242HG名無しさん:2013/12/16(月) 19:37:39.32 ID:qe9DqPSr
>>240
ウッソ!?
知らなかった
243HG名無しさん:2013/12/16(月) 19:58:30.11 ID:y02byWyx
コンパチで夢が広がるな!
コンパチ精神を後に繋ぐためにも買わねば
244HG名無しさん:2013/12/16(月) 20:24:26.05 ID:t0Kt/Kjm
>>242
既知なのはわかったw
245HG名無しさん:2013/12/16(月) 22:48:18.20 ID:NF1jmXqD
>>226
マントはやっぱり紙か…
246HG名無しさん:2013/12/17(火) 00:21:06.49 ID:oA2CzJQG
>>245
ああいう首回りをすっぽり包むタイプだと余計に布マントが欲しくなるよなぁ
布が無理ならせめてビニールとか…
首回りプラ+垂れ下がり紙という素材の違う分割マントはいささか無理矢理感が…

それはそうとショットガンSG5SはカスポンのSG3のプチ色分け踏襲してくれるかな
247HG名無しさん:2013/12/17(火) 00:24:48.10 ID:vGrod7CV
首周りだけプラか
なんか非常に残念だな
248HG名無しさん:2013/12/17(火) 01:25:19.63 ID:LlWs4ba9
ついにコンパチとかしちゃうのか
DCとかグレイリオも出して欲しいんだがなぁ
ほんと種類多くてプラモ化が圧倒的に追いつかないよな
249HG名無しさん:2013/12/17(火) 01:40:59.79 ID:pNqm8iLP
ガンダムみたいに俺らが長く支えればそのうち揃ってくるさ
250HG名無しさん:2013/12/17(火) 02:19:52.39 ID:xITfDvq6
グルゼオンこそコンパチで出て欲しい
貫き系の平手付きでな
251HG名無しさん:2013/12/17(火) 02:39:56.02 ID:9ofVqLPt
ディ・エゼルディ「俺の平手を使え!」
252HG名無しさん:2013/12/17(火) 12:01:59.61 ID:nPQ1eyhM
>>251
トリトーン「ワタシも平手あるよ!但し軸を切って加工が必要だけどな!」
253HG名無しさん:2013/12/17(火) 12:44:19.47 ID:QCazO6ZS
ドットブレイズの新規の部分って他のLBXにも似合うのかな
254HG名無しさん:2013/12/17(火) 13:03:37.69 ID:cKMWxQA3
>>220-221
過去のインタからも日野がメインでガッツリ関わっている事が分かるのにナニイテッンダ?w
日野が嫌いならダン戦は見ない方が良いぞw
255HG名無しさん:2013/12/17(火) 13:05:26.47 ID:M/12ge3s
グレイリオとガウンタのコンパチマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
256HG名無しさん:2013/12/17(火) 14:12:51.84 ID:8ZLuGSTk
>>254
ソース
257HG名無しさん:2013/12/17(火) 14:13:36.61 ID:h1g5IPtN
支離滅裂なこと言って構ってもらいたいだけなんだろほっとけバインダー
258HG名無しさん:2013/12/17(火) 14:32:45.55 ID:scibOG2Q
過去の書き込みにわざわざレスする奴はだいたい地雷
259HG名無しさん:2013/12/17(火) 14:35:24.17 ID:FvBCT0L+
どうせどっかのアフィカスの手下だろうな
260HG名無しさん:2013/12/17(火) 14:37:46.81 ID:hEUU1Y7p
プラモ公式更新
261HG名無しさん:2013/12/17(火) 15:42:44.38 ID:/Z+pOimt
情報ソースなしで平気でウソをかけるとか、ウソ書いてりゃ真実になると思ってる類なんだろうねえ
262HG名無しさん:2013/12/17(火) 17:02:50.42 ID:cKMWxQA3
ソースもなにもアニメで脚本をやってるやんw
無印の頃にも雑誌でインタビューに答えてるし
HJでもデザイナーが日野が関係してる事を明言してるしな

で、なんでヒノガーヒノガー言ってるのは単発IDばかり何だろうなw
263HG名無しさん:2013/12/17(火) 17:12:05.09 ID:DitpvBes
アニメやゲームの話なんてしてないからさっさとそのHJの記事持って来いよ使えねーな
264HG名無しさん:2013/12/17(火) 17:14:01.21 ID:una2uGhJ
ゲスト程度でしかやってないんだよなあ
物語の始まりと大きなイベントくらいで細かいところには関わってないよ
265HG名無しさん:2013/12/17(火) 17:15:29.22 ID:Ldh01187
確か無印のゲームが発売した前後だったと思うな>日野インタビュー
子供の頃模型屋に通ったとかそんな話してた
バックナンバー持ってないから何号かは知らね
266HG名無しさん:2013/12/17(火) 17:37:00.54 ID:cKMWxQA3
>>263
で君はなんでいちいちIDチェンジするの?w

【インタビュー】PSP「ダンボール戦機」レベルファイブ日野社長に聞く - Impress Watch
でググればそれ関連の記事がいくらでも出てくるし
古本屋行ってウォーズ放送数ヶ月前のHJを漁ればみつかる
つーか園部のインタビュー記事はここでも話題になっただろ

まあスレチだしこのへんにしとくわ
267HG名無しさん:2013/12/17(火) 17:48:35.74 ID:DitpvBes
>>266
IDは悪かったな
世の中には雨降ってIDがコロコロ変わる回線があるんだよ
256、263は俺だが他は違うやつだからごめんなさいしとこうな

HJ置いてる古本屋なんてねーから、貼れないなら何号か教えろ
268HG名無しさん:2013/12/17(火) 17:51:18.64 ID:una2uGhJ
>>266
>>267
両方とも臭いからもうスレにこないでくださいね
269HG名無しさん:2013/12/17(火) 18:37:24.71 ID:28CXmrgc
自分から始めた話題をスレチだからといって終わらせるのにワロタ
270HG名無しさん:2013/12/17(火) 20:01:00.05 ID:YBVWAiqw
エゼルディ当たり前だけどデモニックランス似合うな
271HG名無しさん:2013/12/17(火) 20:03:48.27 ID:YBVWAiqw
デモンズランスだったなスマン
272HG名無しさん:2013/12/17(火) 20:18:29.69 ID:oA2CzJQG
アキレス・ディードのデモニックモード+デモンズランスで闇落ちアキレスとか思い付いた
273HG名無しさん:2013/12/17(火) 21:06:20.74 ID:ajhiML1C
>>245-246
マントなら100均で売ってる
ポリエステルのエコバックを使えばいいじゃない
無地のもあるから結構使えるよ
274HG名無しさん:2013/12/17(火) 21:18:41.67 ID:nEbI8KnF
ザビエルっぽく撮りたかった
http://i.imgur.com/9N9VqEa.jpg
275HG名無しさん:2013/12/17(火) 21:22:27.63 ID:q9JJDAH/
百均のクリアファイルもいいマント要員だぜ
276HG名無しさん:2013/12/17(火) 22:08:22.77 ID:1oz+i/MZ
>>274
後ろにいる黒いアキレスD9も気になる
277HG名無しさん:2013/12/17(火) 22:49:18.84 ID:nEbI8KnF
>>275
さっそく使ってみるよ
>>276
初めての全塗装だから汚いのは勘弁してくれ
http://i.imgur.com/cCzEkDU.jpg
278HG名無しさん:2013/12/17(火) 22:59:12.44 ID:una2uGhJ
かっこいいやんけ!
279HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:07:06.38 ID:h9CGJTL5
これって信じていいんか?

http://uploda.cc/img/img52b058928b1e5.jpg
280HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:09:27.48 ID:h9CGJTL5
ゲェ!間違って鍵かけちゃった!
こっちだ…

http://uploda.cc/img/img52b05ab84d7d9.jpg
281HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:16:56.58 ID:csiEw6s7
再放送か
つまり、キット化されなかった奴らもチャンスが巡ってきたわけだな
SEEDの時もそれでラゴゥ出たし
282HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:25:00.13 ID:ABxpAyJP
3ヶ月に2アイテムってことは2014年は少なくとも8アイテムが新商品として出るってことか
月光丸、ジャッジ、プロトゼノン、ジャンヌD……これは夢が広がりんぐ
283HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:31:50.27 ID:AU6fK57w
1月からの3ヶ月に2アイテムって普通にドットブレイズとおでんMじゃないのか?
284HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:31:57.75 ID:3wUEXcsb
>>282
イプシロンやGレックス、DCシリーズ、ガウンタ グレイリオもいつか出ると期待
285HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:32:47.17 ID:AU6fK57w
あ、スケジュールってことは他にも出るって意味でいいのか
286HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:39:18.87 ID:1/u8LOsS
ガンダムがSDガンダムになったように、ワタルやグランゾートがパロ伝になったように
ダンボール戦機ももっと自由度の利く方向に進んでもいいと思うんだ
287HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:43:33.89 ID:zvs3cOkq
>>286
つミゼル編のED 僕達のウォーズのCM
288HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:43:52.85 ID:una2uGhJ
今でも十分自由度あるやん
ジョーカーとかふざけた機体出せるロボアニ少ないぞ
あ、決してジョーカーがカッコ悪いといってるわけじゃないからな

にしても再放送に3ヶ月に1回リリースは嬉しいな…
289HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:56:19.39 ID:3wUEXcsb
>>280のが自分の所じゃ見れなくてネタバレスレの多分同じ物も細かい所が見れないけど
再放送はヴァンガ一期再放送が終わるらしいからそこの枠に入るのかな?
290HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:56:49.35 ID:5zYIoVGH
幻の主人公機か…こりゃイプシロンくるな
291HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:56:55.15 ID:nEbI8KnF
上手くいけばHFもWシリーズに移行できるかな?
292HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:57:20.02 ID:VEmlT+NS
早売りイフリートを動画で見せてる人がいる
尻尾のシールがないと嫌にシンプルだ
293HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:07:50.45 ID:6/pbvFGe
ホビージャパンが絡んでくるってところに期待大だな。
あそこの作例の情熱と組み替え遊びっぷりは見てて楽しいし。

要するにジャンヌDとかセイレーン来いや!
付録にDC系&グレイリオ改造パーツとか付けてもいいのよ?
294HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:09:36.07 ID:mHMVPovZ
>>289
木曜17時半枠のFT再放送も春にはストック切れるから、本当ならそこの可能性も
他に再放送が入り込めそうな枠ってどこだろう
優良アニメ枠ってどこからどこの時間帯までが優良アニメ枠?
295HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:17:29.53 ID:VYrW05aR
再放送か…
3か月に2体なら無印の放送期間に約6、7体のLBXが出るとして…
欲しいLBXがエジプト、アサシン、ジャッジ、ビビンバートX、マズターコマンド、月光丸、アポロカイザー、パーフェクトZX3、プロトゼノンにあと他にも…あぁダメだ全然足りない…

そういや俺の地域ではこないだWの再放送が終わって来週からウォーズの再放送も始まるんだよな〜
296HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:19:08.64 ID:+2A44EPU
出てくれるのはありがたいんだけど、やっぱり優先順位が違うと思うの・・・
297HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:20:00.30 ID:+BVmabFK
>>294
17時半は基本再放送枠火曜は18時にもナルトSDの再放送してるけど
調べたらヴァンガ一期再放送次の月曜で終わりだな
ダンボール戦機再放送からのビルドファイターズの可能性も有るのかこれは?
298HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:24:55.53 ID:AI2nUKgd
幻の主人公機と横のシルエット的にアキレスUのコンパチって可能性高そう
それもうれしいけどイプシロン頼んますバンダイさん
299HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:27:56.76 ID:KRuu4e16
シルエットは毎回アキレスなんだよなぁ…
出すにしても新関節にして貰わないと
300HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:28:45.54 ID:kIgVPKrj
アキレス2はプラモ化してるし
イプシロンのがいいな
301HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:29:53.35 ID:2LBZ7Oe2
>>300
アキレス2がプラモ化?
302HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:32:32.11 ID:kIgVPKrj
303HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:34:28.89 ID:LVyBwKCK
アキレス2組み立てなきゃ
結構埋めるところあったような
このサイズの割りにはいい
304HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:35:00.30 ID:DlLugfIR
売り上げ的にプラモ切るのありえんからねぇ
十分ありえる感じではあったな
305HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:36:35.94 ID:BCklK+rT
>>292
プラモデルの方のスレではなかなか有名な人だな
イフリートほしい…
306HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:40:12.48 ID:QOaTglWF
シニョーレ>>295
華麗なる剣士・マスカレードJがないとはどういう了見かな
ヴェルネル発売の布石にもなりうる機体だ

>>298
アキレスルーしたけどアキレスIIなら買うわ
同様にフェイサースルーしたけどブレイズは買う
おでんスルーしたけどおでんミリタスは買う
イカロスルーしたけどプロト・Iは買った
デザインが気に入らなかった機体でも、試作機とか改造機に変わった途端、何故か食指が猛烈に動き出すひねくれ者の俺
307HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:40:33.43 ID:2LBZ7Oe2
カスタムグレードでプラモ化って言われてもな…
出来は悪くないけど地方では目にかかることすらないし
308HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:46:29.62 ID:+2A44EPU
>>302
それはプラモ化とは言わん
309HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:53:38.45 ID:kIgVPKrj
プラキットとでも言うべきか
仙台の田舎でも半額ワゴンに居たの見たんだけどなぁ
310HG名無しさん:2013/12/18(水) 02:46:40.09 ID:TNFQ8cZf
ライディングアーマー、1000円は買い?箱潰れ特価なんだが
311HG名無しさん:2013/12/18(水) 02:50:50.42 ID:2LBZ7Oe2
1000円ならいいんじゃないか
312HG名無しさん:2013/12/18(水) 03:08:08.24 ID:NQWHe95N
再放送!
イプシロンも製品化する可能性あるってことだな!
313HG名無しさん:2013/12/18(水) 03:08:35.36 ID:3tGODDVh
気が付いたら俺ンプリの作品公開されてるじゃん
314HG名無しさん:2013/12/18(水) 06:04:27.91 ID:bEl8J+pj
再放送
HJのフォトジオラマ
公式サイトリニューアル

この辺は朗報すぎる
オーディーンM以降も展開続くと思って問題なさそうだな
315HG名無しさん:2013/12/18(水) 08:17:23.64 ID:OMe0F8In
人気投票1位のシャドールシファーキット化マダー?
316HG名無しさん:2013/12/18(水) 09:16:02.04 ID:NmCHFHps
>>313
なんか今年作品数が少ない気がする・・・
317HG名無しさん:2013/12/18(水) 10:32:35.84 ID:NmCHFHps
今年の俺流900作品もないようだ。
去年は約2000作品って発表されてる

優秀賞300人だから選ばれやすいと言えばそうだが少々寂しい数字だな。
318HG名無しさん:2013/12/18(水) 10:52:48.70 ID:PXntiGjt
テレビの番組表見たらやはり来週が最終回か
でも無印?から再放送とか普通に嬉しいわ
後は他の人も書き込んでるけど出てほしかったやつを販売して欲しいところ
Wまでやってくれたらジャンヌ出ないかね〜
319HG名無しさん:2013/12/18(水) 11:08:52.28 ID:VHR0+czX
高望みはしないからウォーリアが欲しいな
バスターから流用できるし無印にも出まくってたし
320HG名無しさん:2013/12/18(水) 11:28:25.26 ID:NmCHFHps
再放送のスケジュールに合わせて新製品をだな。
321HG名無しさん:2013/12/18(水) 12:47:49.73 ID:yPD4SGS4
>>275
これ見て手元のクリアファイル使って見たけどいいねこれ
長らくマント無しデフォだったLBX達が喜んでおる
322HG名無しさん:2013/12/18(水) 12:48:15.45 ID:of49ag1k
>>319
バスターのランナーにちゃんと流用の準備あるんだよねぇ
まあガンプラでも「ランナーに流用の準備あったのに出なかった」て結構あるけど
ジーセイバーとか
323HG名無しさん:2013/12/18(水) 12:48:54.99 ID:BCklK+rT
フォトバトル、可愛らしい少年少女いっぱいだな
みんな笑顔でいい感じ
324HG名無しさん:2013/12/18(水) 13:57:19.42 ID:80LMXDq6
いろいろ出して欲しいものはあるけど、現状では下手打って失敗すると
ダイレクトに寿命縮むので、手堅い所にして下さいと思う。
325HG名無しさん:2013/12/18(水) 14:14:19.40 ID:VHR0+czX
手堅い機体といえば月光丸やジャッジあたりかな
バンダイとてここまでの戦果をあげたダン戦をそう無下にはできないだろう
326HG名無しさん:2013/12/18(水) 14:28:06.96 ID:bEl8J+pj
>>324
これまでだったら、シーサーみたいなのが出ても「とりあえずアニメ終わるまではプラモ続くし(震え」て感じだったけど、
今回はそういう後ろ盾がなくなるもんな
アニメの地上波再放送だって最終回までやらずに打ち切られることわりとあるし
(ていうか過去のこのアニメの再放送も途中までしかやってないはず)
327HG名無しさん:2013/12/18(水) 14:38:35.35 ID:BCklK+rT
シーザーは武器ほしさに買ったわ
328HG名無しさん:2013/12/18(水) 15:01:17.06 ID:+BVmabFK
なんだかんだ言って3年で3作やってるわけだしな
一作目は当てても続編とかで外しまくってどうしようもなくなったロボットアニメとかあるし
今じゃ数少ないガンダム以外の夕方アニメで放送してるシリーズだからなあ
329HG名無しさん:2013/12/18(水) 15:17:39.35 ID:1CquLX96
早い内にピチピチのDCシリーズ出しておくれよ
売れそうなのは
プロトゼノン、月光丸、アサシン、ウォーリアー、フェンリルフレア、アルティメットブルド、ヴェルネル、ガウンタ辺りか
330HG名無しさん:2013/12/18(水) 15:34:52.89 ID:QOaTglWF
>>329
アサシンはグラスター上半身とDCブレイバー下半身に使い回せるし、ヴェルネルもリデコでマスカレードJにできるな
あとウォーリアーはソルジャーとコンパチにしやがれください磐梯山
331HG名無しさん:2013/12/18(水) 16:32:13.25 ID:cy+SMl3j
月光丸っていうほど欲しいか?
それよりもDCシリーズの方が欲しくてたまらん
332HG名無しさん:2013/12/18(水) 16:59:25.25 ID:Yu6/NE9o
>幻の主人公機

DCオフェンサーのことだな
333HG名無しさん:2013/12/18(水) 17:21:55.04 ID:Z/1bpDPr
ウォーリアーとソルジャーって似てるけど完全に違う機体じゃね?
334HG名無しさん:2013/12/18(水) 17:51:11.38 ID:O78t/ci0
この流れぶった斬るけどプラモうぷしていい?
335HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:15:57.08 ID:Cpe2Jw3i
エゼルディのリフレクトビットってエイリア学園のキーパーが使ってた技だよな
LBXサイズのサッカーボール欲しい
336HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:21:54.38 ID:NmCHFHps
>>334
基本的に当スレでは歓迎されております
337HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:28:23.60 ID:Op2/gTz1
プロキオンネットか
そこにイプシロンとグングニルを絡めれば……
338HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:31:18.24 ID:KRuu4e16
サッカーボールと言えばナイトモード
339HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:40:51.87 ID:Ls52o0qv
>>333
フレームもナイトとブロウラーだしな


>>334
ぜひぜひ


そろそろ今年作ったLBXの写真うp祭り始めようぜ
340HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:50:26.41 ID:hIhVpcDG
>>334
フォトバトルにも上げておくんだ!
341HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:54:37.18 ID:BCklK+rT
>>337
バンさんデザーム説
342HG名無しさん:2013/12/18(水) 19:00:04.45 ID:3tGODDVh
数えてみたら今年は十体作ったのか俺
343HG名無しさん:2013/12/18(水) 19:59:19.79 ID:Jrlxx3wb
グルゼオンさんカッケーなあ
カスタムコンパチで出すべき
344HG名無しさん:2013/12/18(水) 19:59:32.23 ID:Ls52o0qv
グルゼオン最終決戦仕様がめっさ欲しくなった!
グルゼオンの武器を2セット分部品注文しなきゃ
345HG名無しさん:2013/12/18(水) 20:00:21.86 ID:FnFy82nb
LBXはプラモ終わらないってマジ?
346HG名無しさん:2013/12/18(水) 20:05:31.49 ID:pDupLh28
武器腕グルゼオン…誰か作ってもええんやで?(ニッコリ
347HG名無しさん:2013/12/18(水) 20:07:57.69 ID:Ls52o0qv
>>345
>>280が本物ならそうなんじゃね

>>346
作るよ!
348HG名無しさん:2013/12/18(水) 20:11:08.42 ID:SEDlw+o9
349HG名無しさん:2013/12/18(水) 20:12:13.96 ID:FnFy82nb
>>347
マジか!

危うく最後記念に新品のハンターを買いに行くところだった。
350HG名無しさん:2013/12/18(水) 20:12:29.90 ID:pDupLh28
ゲンヴェインとカイパロスはそのうち公式で出しそうな気もする
351HG名無しさん:2013/12/18(水) 20:12:47.29 ID:KRuu4e16
ここでの武器腕グルゼオンの一報は酷かった
あのキャプが悪いんや…
352HG名無しさん:2013/12/18(水) 20:13:18.57 ID:OMe0F8In
>>339
グラディエーターとごっちゃになってないか?
ソルジャーはナイトフレームだぞ
ブロウラーはグラディエーター
ソルジャーは見た目が似てるだけでウォーリアーと特に関係は無い
グラディエーターはウォーリアーの後継機
353HG名無しさん:2013/12/18(水) 20:13:55.89 ID:GJCK9BMe
>>348
5枚目のグルゼオンの目が良いなぁ
354HG名無しさん:2013/12/18(水) 20:14:56.13 ID:BdDaDzdE
355HG名無しさん:2013/12/18(水) 20:20:24.19 ID:L6kjN3PK
>>354
これがソースロンダリングってやつか・・・
356HG名無しさん:2013/12/18(水) 20:37:09.56 ID:SEDlw+o9
>>353
ここにいっぱいキャプがあるけど大人の目から見てもすごかった
ttp://dec.2chan.net/18/res/24328749.htm
子供の時にこんな戦闘シーンを見てプラモ買いたかったw
357HG名無しさん:2013/12/18(水) 20:42:27.23 ID:4Wy+k+rs
ゲームの武器腕グルゼオン糞ダサかったのにアニメだとカッコよすぎだろ
プラモ化してくれ…
358HG名無しさん:2013/12/18(水) 20:43:56.05 ID:MY6ytvFp
グルゼオンなんかブースター?二個なかった?
腕だけじゃないのかな違いは
359HG名無しさん:2013/12/18(水) 20:45:09.82 ID:L6kjN3PK
>>358
ゲームでは腕だけだったよ
アニメは早すぎてよくわからん
360HG名無しさん:2013/1HG名無しさん
sage
361HG名無しさん:2013/12/18(水) 21:50:44.83 ID:YjOqUDYD
>>352
正解!ごっちゃになってたw
J( 'A`)し ごめんね、母さんLBXに詳しくなくてごめんね
362HG名無しさん:2013/12/18(水) 22:55:54.50 ID:0sPccZve
フォトバトル、ここ2、3日投稿してもまったく引っ掛からないんだけど、みんなはどう?
363HG名無しさん:2013/12/18(水) 22:59:16.86 ID:hoDAm5uf
ダン生に>>89が出ててワロタw
364HG名無しさん:2013/12/19(木) 00:28:11.13 ID:QJoKIpSB
>>358
グルゼオンのブースターは元々両足の付け根に付いてる奴で見た目は変わってないかと
まあ多分性能的には飛躍的にアップしてるのだろうけど
しかしかっこよかったなぁグルゼオン…改造してみようかな…
365HG名無しさん:2013/12/19(木) 02:12:40.22 ID:LiXmpbwN
メタリックの人またかw
366HG名無しさん:2013/12/19(木) 09:57:25.22 ID:8wquo2nK
いきなりイゼルファーやられててワロタwww何度か急激に数字がゴッソリ減ることがあったけどつまりそういうことだよなwww
367HG名無しさん:2013/12/19(木) 10:02:21.15 ID:eBsgC+9h
集計めんどくさいから時間決めてまとめてやりたくなるのもしゃーない
368HG名無しさん:2013/12/19(木) 10:10:36.00 ID:serVkZy0
まあたぶん大人の力が介入して多分完走できるんだろうけど、実際フォトバトルはお祭りみたいなもんだからね
どんどん写真は投稿するぜ
369HG名無しさん:2013/12/19(木) 11:03:49.85 ID:l5ZZw5g1
フォトバトル平日は1日1回は更新してほしいね
370HG名無しさん:2013/12/19(木) 12:07:53.59 ID:uEbM77WR
334だ
途中なんだが原型ができたから見て欲しい
http://i.imgur.com/2ELwQmq.jpg
顎を開口させたいから何かいいギミックないかと、カラーリングをどうするかアドバイスをいただきたい!
371HG名無しさん:2013/12/19(木) 12:09:39.71 ID:AzN31VrH
胴が短く感じるな
まずはリサイズしてこいよ
372HG名無しさん:2013/12/19(木) 17:02:56.11 ID:eBsgC+9h
33-4
373HG名無しさん:2013/12/19(木) 18:07:06.97 ID:sbvhG2wi
>>370
背中のハイゴックの肩を流用した部分2つが平行なのが気になる。八の字にならんの?
あと腰の付け根と肘の関節技ボールジョイントは隠すよね?
374HG名無しさん:2013/12/19(木) 18:44:17.61 ID:t8mWWVME
>>372
な阪関
375HG名無しさん:2013/12/19(木) 19:15:36.82 ID:8wquo2nK
>>370
顔のパイプぶった切って軸仕込んでしまえよ
376HG名無しさん:2013/12/19(木) 21:44:53.04 ID:C6kpAyzf
>>370
逆の発想でさ、下顎を稼動させるんじゃなくて上顎を稼動させるようにすればいいんじゃね?
インビだと下顎稼動させれるほど首周りに余裕ないっしょ?
377HG名無しさん:2013/12/19(木) 22:34:40.86 ID:Xs4LBg8j
グルゼオン改の左手の刃って、ヘルサイズの刃と形違うのな
銃口との接続部埋めたり余分な所切りだすくらいなら、いっそプラ板使うのも手かもね
378HG名無しさん:2013/12/19(木) 23:15:27.77 ID:RJHR/b9J
>>366
昨日はハッシュタグがアニメの実況祭りになってたけど、もうフォトバトルじゃないじゃん・・・
つーか写真まったく上げないで雑談ツイートばっかしてるやつとかなんなの
イゼルファーあたりからLPの上昇幅が一気に上がったのってそのせいじゃないのか
379HG名無しさん:2013/12/19(木) 23:30:11.99 ID:nU73k5AB
イフリートのランナーと説明書画像きてる
http://www.1999.co.jp/10245765
シールは尻尾以外にもあるんだなー
380HG名無しさん:2013/12/20(金) 00:22:10.52 ID:VNjx4NwC
自分はガンプラを素組している初心者だけど
ダンボール戦機のキットの質ってHGUCと比べてどうなの?

箱を見る限りガンプラと違いデザインが独特かつ豊富で面白そうだけど
やや小さくて塗装時に(シールは使わないので)塗り分けにくそうに思えるが。
381HG名無しさん:2013/12/20(金) 00:55:31.05 ID:pRGswEv8
買って組んでみろよ
382HG名無しさん:2013/12/20(金) 01:10:04.17 ID:zcySOA4e
塗装は大変だった
383HG名無しさん:2013/12/20(金) 01:17:34.88 ID:GXXmLDo7
色分けは10年くらい前のHGUCや初期のHG種レベルかな
元々複雑なカラーのデザインが多いしね
あと足裏とか武器には容赦ない肉抜きがある
384HG名無しさん:2013/12/20(金) 01:33:52.78 ID:QYvpqTwP
色分けは正直、初期のHGUCレベルに達するかさえ怪しい部分も…
シールをフルに使っても物足らない部分がある
385HG名無しさん:2013/12/20(金) 01:37:18.39 ID:GOMG4s+W
技術的にはBB戦士の系列だから…
386HG名無しさん:2013/12/20(金) 01:38:11.97 ID:4UI32MwY
>>380
ガンプラならレジェンドBBがクオリティそのもの
387HG名無しさん:2013/12/20(金) 01:51:03.40 ID:ajF3t3q8
>>378
プラモGPだって上で言われてるように
数ヶ月の募集期間があって応募900にも満たないんだから
写真に頼ってたらいつアニメ見れるかわからないよ
ていうかtwitterも固定メンバーが頑張ってぐるぐる回してるイメージ
コンテンツのタコツボ化とはこんなにも早く訪れるものなのか
388HG名無しさん:2013/12/20(金) 02:22:45.74 ID:77c+zvfr
ちょくちょく新規もいるから…というか呟きだけでもいいことをみんなしってるのだろうか
389HG名無しさん:2013/12/20(金) 07:27:35.34 ID:4/fh17ov
>>383-384
ゼノン、ハカイオー絶斗、オーレギオンくらいだろ…
390HG名無しさん:2013/12/20(金) 07:49:23.25 ID:sarz/TPZ
ゼノンもHF化するべきだな
391HG名無しさん:2013/12/20(金) 07:52:35.43 ID:UtxYx5dD
待ってます
HFオーレギオン
392HG名無しさん:2013/12/20(金) 09:03:20.39 ID:dcJ+s6d3
アキレス(限定版で+AX)エンペラールシファーイフリート、次はオーディーンだとして
Wからはどうなるんだろうな
ミギオン(限定版で+素レギ)、D9、Mk-2は来るだろうし…

WARSはフェイサー、イゼルファー、グルゼオン、エゼルディ(限定版で+ファントム)、ジーエクスト(限定版で+ブラスライザー)ってとこか
393HG名無しさん:2013/12/20(金) 09:28:24.56 ID:1Iy33m5S
>>389
フェンリルも設定通りに塗ろうとすると大変だったなぁ
394HG名無しさん:2013/12/20(金) 10:43:25.92 ID:kk4/hbys
>>393
プラモなんてミニ四駆くらいしか作ったことないけど
ウォーズでドットフェイサーのデザインに惚れて初めてダン戦プラモに手を出したけど
頭のパーツの時点で色塗り難しすぎて挫折してる…
パーツ細かすぎておっちゃんには塗り分けられないよorz
395HG名無しさん:2013/12/20(金) 10:47:47.19 ID:sL7IIHL6
正直ほとんどのパーツが最初から後ハメ可能だからガンプラよりよっぽど塗装が楽だと感じるのは俺だけかもしや
396HG名無しさん:2013/12/20(金) 11:04:59.24 ID:yVaFvEpo
>>388
というか関係者も宣伝したらいいんじゃね
ガンダムですらアニメ制作者からバンダイの中の人まで個人のアカウントで宣伝してるのねん
397HG名無しさん:2013/12/20(金) 11:27:36.06 ID:XZ1V+JPA
まぁフォトバトルって名前が悪い罠
398HG名無しさん:2013/12/20(金) 12:28:07.23 ID:ErtfgKG0
>>395
ちゃんと塗り分けしてるか?

後ハメ云々のまえにガンプラは1パーツに一色塗るのがほとんどだが、ダンボール戦機は1パーツを3色に塗り分けるとかそういうマスキング的な難しさ、めんどくささを指してるんだと思うぞ。

それにデザイン上エッジの頂点で塗り分ける箇所も結構あるしな。

>>395がマスキングしない筆塗りモデラーなら>>395の言うとおりだな。
399HG名無しさん:2013/12/20(金) 12:33:31.73 ID:sL7IIHL6
ああそうか、エアブラシの人はマスキングの手間が凄いのか
個人的には一つのパーツに何色も塗ることより、後ハメ不可能な組み方させられる方が苦痛だからなあ……
400HG名無しさん:2013/12/20(金) 15:03:42.46 ID:yz8y9iwB
こういう声がデカイだけのキモヲタの声を真に受けたら
値段が上がっていって結局子供が買わなくなっていくんだよな
まあガンプラの市場と同等だと思ってるおかしいキモヲタかも知れないが
401HG名無しさん:2013/12/20(金) 15:41:27.46 ID:ZQEt69r4
イフリートはパーツのポロリすごそうだな
コアスケルトンで飾る事ないし接着すればいいだけだけど
402HG名無しさん:2013/12/20(金) 15:55:51.16 ID:B+SIixwQ
>>400
LBXも結局は市場は同じだと思うけど?
ロボ好きはそれこそかっこよかったりデザインが好みならガンプラだろうがブキヤのスパロボ系やらFA系を買うんだし
どっちみち値上がりしても子供は欲しければ親にすがり付いて泣き喚いてでも買ってもらうんだし大して関係ない。
むしろ値上がりしても色々リリースしてくれた方が逆にありがたいと思うわ。
ただでさえモデラーは高くても欲しけりゃ買うような人間が多いんだから・・・ブキヤのプラモの値段が良い例。
値段が上がって困るのは買わされる親と、言い方悪いけどニートの金無しモデラーくらいじゃん。

はっきり言って>>400も十分キモオタだろ?
此処見て子供向けプラモのLBXのリリース商品に一喜一憂して、おまけに声がデカイだの値上がるだの市場がどうだの言ってるわけだしw

あ、因みに俺はガンプラ市場とLBX市場は大して違いはないと思ってるキモオタなのであしからず。
デカイ声でアレ欲しいコレ欲しいって言ってリリースしてくれるならいくらでも大声上げる所存です。
403HG名無しさん:2013/12/20(金) 16:02:07.02 ID:3q+BT2Dk
長い
404HG名無しさん:2013/12/20(金) 16:17:06.00 ID:UAAGw8vt
急にガンプラがどうのとか言い出すってことはダン戦を一方的に敵視するBF厨か?
405HG名無しさん:2013/12/20(金) 16:26:58.58 ID:7nINtmOG
イフリートぽろりすると思いきやぜんぜんしない
すげえわ
406HG名無しさん:2013/12/20(金) 16:28:58.58 ID:ErtfgKG0
わたしのために争わないで!
407HG名無しさん:2013/12/20(金) 16:32:36.51 ID:jwgd5wRQ
コピペかなにかかな?
408HG名無しさん:2013/12/20(金) 16:42:39.86 ID:V8Lq7peL
大声上げる所存です。まで読んだ
409HG名無しさん:2013/12/20(金) 16:44:15.69 ID:UtxYx5dD
早く欲しいぞエゼルディフリート
予約してあるとはいえ、発売当日に引き取りに行けないのは辛い(´・ω・`)
410HG名無しさん:2013/12/20(金) 16:49:35.45 ID:ajF3t3q8
>>396
制作スタッフを知っててフォローしてる程度のマニアだったら
イベント情報なんかとっくの昔に知ってないとおかしいでしょ

まあその関係者で比較的広く名が知れてる…となれば声優さんだろうけど
膨大な仕事のうちの一つ(その上もう収録は終わってる)のために広告活動しろ!というのも乱暴な話だしね
411HG名無しさん:2013/12/20(金) 16:51:39.80 ID:4A7PLq37
気に入れば買うってのは真理ではあるけどLBXはそのお手頃な値段も利点のひとつだと思うんだよな
412HG名無しさん:2013/12/20(金) 17:56:39.16 ID:ZQEt69r4
>>405
マジで!?
買うわ
413HG名無しさん:2013/12/20(金) 18:16:24.73 ID:77c+zvfr
>>402
おはニート
414HG名無しさん:2013/12/20(金) 18:17:05.73 ID:4/fh17ov
リュウビとエルシオンのモヒカンって交換できるのかな
今手元にない
415HG名無しさん:2013/12/20(金) 18:18:04.03 ID:htzXbDGl
まあとにかくHFイフリート発売だね
416HG名無しさん:2013/12/20(金) 18:41:57.67 ID:F/gmxYJR
エゼルディのスタンドでd9のソードビット浮かせた画像はまだか!
417HG名無しさん:2013/12/20(金) 20:45:08.49 ID:sarz/TPZ
ガイアノーツのイージーペインター発売したんで使ってみたが
コンプレッサーに無理やり接続したら失敗して爆発した
418HG名無しさん:2013/12/20(金) 21:03:58.33 ID:fRxmx5xx
>>414
軸は入りそうだけど周りやモヒカンの先が干渉するね
>>416
アキレスD9クアンタ…的な
http://imepic.jp/20131220/756310
携帯&バインダー着けたまま浮かせる技術が無くてごめん
419HG名無しさん:2013/12/20(金) 21:41:12.01 ID:sL7IIHL6
>>417
爆発……?
420HG名無しさん:2013/12/20(金) 21:47:15.44 ID:UtxYx5dD
>>418
うp乙ー
バックパックが無くなるとめっちゃスッキリするな
撮影に関しては、携帯でも設定弄るだけでかなり良くなるから頑張れ

一昨日携帯で撮った何の変哲もないHFルシファー
http://imefix.info/20131220/171044/rare
421HG名無しさん:2013/12/21(土) 00:42:49.78 ID:tHF/q7Ox
HFイフリートのシール貼る人は、リアスカートのシール貼ってからオレンジのパーツをはめ込むときに
シールがパーツの勘合に巻き込まれて剥がれないように注意な
あと腰のスカートアーマー取付部と股関節のところは接着推奨かもしれん
尻尾と足の重みで外れる
422HG名無しさん:2013/12/21(土) 01:21:34.97 ID:xeAgzmSJ
要するに内部にパテモリすればいいんだな!
423HG名無しさん:2013/12/21(土) 12:28:18.70 ID:iXQ/j66Q
イフリート箱デカ過ぎワロタ
424HG名無しさん:2013/12/21(土) 12:47:51.68 ID:RrbGpkld
>>417
どんな状況よ?
425HG名無しさん:2013/12/21(土) 15:25:38.40 ID:0H9Mk26T
イフリート箱デカイし中身ぎっしりでワロタ
426HG名無しさん:2013/12/21(土) 15:41:51.32 ID:rXf/3y4v
定価が従来のHFと同じなのが不思議なくらい箱がでかい
427HG名無しさん:2013/12/21(土) 15:56:34.86 ID:uRTdfSRV
明日電車乗って買いに行くつもりだったがそんなに箱でかいのか・・・
428HG名無しさん:2013/12/21(土) 16:32:29.42 ID:7gxTZp5V
うちの近所のジョーシン開店1時間でイフリート全滅…いったいどんだけ入荷少なかったんだと
結局隣町のエディオンで買えたからよかったけどさ
429HG名無しさん:2013/12/21(土) 17:57:49.31 ID:orh+HbgX
うちのジョーシンも3個しかなかった(エゼルディ・サザビーは30個近くあった)
これは値下がりを待つとか悠長なこと言ってたら
確実に買いそびれるな
430HG名無しさん:2013/12/21(土) 18:29:38.42 ID:H12AY79d
この箱のデカさ
こいつは、モンスター……
とりあえずペン塗りしたオデンM(色はみ出し有り)ぶんなぐってるポーズさせてみたが、一撃でLOSTしそうな迫力で満足
431HG名無しさん:2013/12/21(土) 19:17:07.99 ID:ezO98+yd
HFイフリートは素組みで良い感じ?
432HG名無しさん:2013/12/21(土) 19:45:26.25 ID:iXQ/j66Q
>>427
ガンプラのMGAGE-1やMGウイングよりデカい
多分バンダイの2625円クラスではHGゾックの次にデカい
433HG名無しさん:2013/12/21(土) 19:47:49.96 ID:9INaHSfv
改造したくなるところは特にないな。
普通に素組みして、軽くエッジ出しだけして塗装するつもり。
キャンディにするかつや消しウェザリングしまくりにするか、激しく迷うげっそり
434HG名無しさん:2013/12/21(土) 21:06:58.23 ID:0H9Mk26T
俺のイフリート右腕すぐ取れるわ…
435HG名無しさん:2013/12/21(土) 21:22:59.22 ID:nDGBy1NX
かなり今更だけど
ゲームCMのおでんミリタスさん
隅っこで何ちゃっかりレギオンランスまで使ってんですか?

さすがにデュエルレイピアとレギオンシールドはずっと前から気付いてたけどさ
436HG名無しさん:2013/12/22(日) 01:19:49.04 ID:SstyiQdb
ドットブレイズってグレゴリー先輩の機体だったのかよ!
ロシウスライディングアーマー売れるな
437HG名無しさん:2013/12/22(日) 01:30:08.23 ID:HJmPgUDM
http://i.imgur.com/jaSpQ0X.jpg
衝撃の事実すぎる
イスズちゃん先輩のとこのメカニックだったのか
438HG名無しさん:2013/12/22(日) 01:36:47.68 ID:HPKGknPJ
>>437
ってことはライディングアーマーの制作にも大分関わってるって事か
やっぱ優秀なんだなあの子
439HG名無しさん:2013/12/22(日) 01:37:29.54 ID:KssCU9Cz
ドットブレイズにスピーカー埋め込むのが捗るな
440HG名無しさん:2013/12/22(日) 01:44:37.93 ID:RG3EPFJX
予想外すぎる出自だったな。
441HG名無しさん:2013/12/22(日) 01:53:45.53 ID:I2Kvg4kA
いろいろ衝撃的
442HG名無しさん:2013/12/22(日) 01:54:01.23 ID:S+LgMM3a
ゲームで使わせてみたけどイスズちゃんもグレゴリー先輩にも専用台詞はないな
こういう裏設定は早く教えといてくれよ
でもこの書き方からしてほとんどの国にドットフェイサー達は配備されたってことなのかね
443HG名無しさん:2013/12/22(日) 01:55:14.31 ID:fAjkg2ns
ドッフェの持ち込みはアニメしか見てないから結局なんだったのかさっぱりわからんね
ムラクにチップ渡してたグラサンとかも何だったんだっていう
444HG名無しさん:2013/12/22(日) 01:58:38.72 ID:qw2pmCPK
切りにくそうなマントだなぁ…
445HG名無しさん:2013/12/22(日) 02:01:12.12 ID:S+LgMM3a
というかマント切るの久しぶりだな
446HG名無しさん:2013/12/22(日) 02:02:42.74 ID:KssCU9Cz
>>443
そこら辺は想像が楽しいから気にしてないな
447HG名無しさん:2013/12/22(日) 02:03:14.04 ID:9pLY73ne
>>437
???「ジャンジャジャ〜ン!今明かされる衝撃の真実ゥ!」
448HG名無しさん:2013/12/22(日) 02:06:02.55 ID:9lCIiXQe
単に強くなるよチップだったんだろうと飲み込んだ
どこぞの店長みたいにモーター押し付けられるよりはいいんじゃないかな
449HG名無しさん:2013/12/22(日) 02:08:16.19 ID:IoMnEVHF
あれは上からの介入があるって言うことを暗に示してたんじゃ
450HG名無しさん:2013/12/22(日) 02:09:28.54 ID:S+LgMM3a
グレゴリー先輩の初期装備はベクターアックスだし
ベクターとライディングアーマーもバカ売れだな!
451HG名無しさん:2013/12/22(日) 02:11:25.32 ID:HPKGknPJ
>>447
カイト「鈍いなァ俺がワールドセイバーだよ!!」
452HG名無しさん:2013/12/22(日) 02:20:37.35 ID:9pLY73ne
>>451
???「ビバ!名前が紛らわしいんダド!」
453HG名無しさん:2013/12/22(日) 05:49:08.69 ID:nyLdUCjh
>>442
ライディングアーマーみたいにパクったという可能性も
単なる丸パクりじゃなく改良加えてるという点が同じだから

しかし人気やね山茶花イスズちゃん
ゲーム持ってない俺でも評判の良さは耳に入ってきてるぞ
何故アニメに出さない(´;ω;`)
454HG名無しさん:2013/12/22(日) 06:06:23.07 ID:9lCIiXQe
サバサバ系だけど乙女でもあるというバランスの良さ 反則ですわ
455HG名無しさん:2013/12/22(日) 07:48:03.11 ID:RmsUoXt4
>>437
グレイビースト先輩専用機かよwwwww
これが基本カラーなんだろうが、あえて灰色に染めたくなる
456HG名無しさん:2013/12/22(日) 08:16:59.32 ID:SstyiQdb
幻の主人公機がブレイズじゃなかったって事はイプシロンキット化かな
457HG名無しさん:2013/12/22(日) 09:31:38.55 ID:FgdVkYoI
誰も灰獣先輩が主人公の作品がつくられないとは
458HG名無しさん:2013/12/22(日) 09:38:53.50 ID:S+LgMM3a
>>453
ゲーム買えや
459HG名無しさん:2013/12/22(日) 09:51:33.43 ID:vGyrcj94
幻の主人公機としてオーディーンmk−2をHFでお願いしたい
不満がいっぱいなんだ
自分の中では、出たことになってないだ
460HG名無しさん:2013/12/22(日) 09:56:11.49 ID:J437N4gC
原型がある分マシじゃね?
461HG名無しさん:2013/12/22(日) 11:39:40.50 ID:S+LgMM3a
オーディーンMk-2出すなら先にオーディーン出さないとな
462HG名無しさん:2013/12/22(日) 12:23:35.67 ID:hoLPYkee
>>437
これいっそ紙マントない方がいいんじゃないかしら
首まわりはワンポイントになる適当な色差して
463HG名無しさん:2013/12/22(日) 12:32:53.71 ID:S+LgMM3a
>>462
どういうことなの
464HG名無しさん:2013/12/22(日) 12:45:14.56 ID:omEUroWp
>>437
足の安定感半端ないな
465HG名無しさん:2013/12/22(日) 12:55:29.58 ID:ILrveFrx
>>437
正面からの写真だと微妙に思えたけど横から見ると無茶苦茶格好いいな

灰獣先輩好きだから嬉しい
ウォーズの世界観はこういうMSV的な設定が作れる余地があるのも素敵だね
466HG名無しさん:2013/12/22(日) 13:45:05.06 ID:s/IGqNgm
「俺国第俺小隊」を作る人もっと増えて欲しいなー
基本的に三機作らなきゃだから相応に手間なのは分かるけども
467HG名無しさん:2013/12/22(日) 14:56:06.11 ID:+PdBuXIS
ブレイズ本体の新規は見たところ
・メット部分
・胴体のマント
・肩
・腰のスペアタイヤ軸を使った弾薬ホルスター
・膝下
・足
フェイサー部分はかなりいい部品余るな、肩とかタイヤ部分とか
468HG名無しさん:2013/12/22(日) 14:58:51.95 ID:S+LgMM3a
胸パーツ以外全部違うしめちゃくちゃ余るわな
469HG名無しさん:2013/12/22(日) 15:17:20.41 ID:lideqC8t
●付属品:ドットフェイサー:頭部、肩、膝下、腰裏タイヤ、マント
 (説明書切り抜き)、ショットガンSG5S×2、ゼットシューター、
 ゼットソード、ゼットランス、ゼットライフル、ゼットハンマー
470HG名無しさん:2013/12/22(日) 15:22:31.17 ID:nyLdUCjh
エゼルディフリートを買いに行ったら何故かベクターにまで手を伸ばしてしまった
さらに銀ユニオンソードが2本も袋に入ってしまった
471HG名無しさん:2013/12/22(日) 15:26:40.91 ID:RmsUoXt4
>>469
あ?MGS付くの?
472HG名無しさん:2013/12/22(日) 16:00:06.42 ID:SstyiQdb
ドットブレイズの短編きになるな
久々に雑誌買うかな
473HG名無しさん:2013/12/22(日) 16:14:40.58 ID:kHGst4G/
>>471
ドッフェのパーツは全部付いてくるぞ
474HG名無しさん:2013/12/22(日) 16:35:23.44 ID:0EpBP143
>>378
フォトバトルなのにフォトがなくツイートばかりってのもね…
ツイート=ネットの反響で数伸ばしてもな

アニメスレでもアニメ面白い人気と継続してレスしている人がいるけど
売上スレ行くとウォーズの円盤は1000枚もいってない結果が出てる
475HG名無しさん:2013/12/22(日) 16:41:22.87 ID:omEUroWp
メインターゲットが子供なのに、ネットを使わせるのはハードルが高いよ
ダン生だって、やってることを知ってる人が少ないんじゃないかな
生放送見てる人も1000人くらいしかいないし
476HG名無しさん:2013/12/22(日) 16:51:50.04 ID:6LM4x7UJ
ダン戦はゲームとプラモの売り上げが全てじゃないかな

円盤やネット人気はそこまで関係ないでしょ
特別カルト的人気があるってわけじゃないし
477HG名無しさん:2013/12/22(日) 16:59:29.56 ID:fOHxv5jz
チェンジ臭くなってきたなぁ
478HG名無しさん:2013/12/22(日) 17:04:48.18 ID:RG3EPFJX
まあ映像に金出させる事ができるほど出来いいってわけでもないし
逆に言えばそこらへんは気をもむ要素ではないから気が楽だわな。
479HG名無しさん:2013/12/22(日) 17:08:26.80 ID:lideqC8t
>>476
プライムタイムの玩具販促アニメと円盤命の深夜アニメじゃビジネスモデルが全く違うからな
そもそも玩具販促アニメは円盤が発売されないことすらあるっていう
480HG名無しさん:2013/12/22(日) 17:21:26.20 ID:BwDPs8PG
ゲームやってないので知らなかったが
ドットブレイズってトサカこんなに額にくいこんでたのか
481HG名無しさん:2013/12/22(日) 17:24:12.69 ID:jYeonpDd
おっ、円盤が出ないモンスーノの話か?

まあそれはいいけど、ホビージャパンでのフォトラマ記事の第一号がビースト先輩の話になるとは思わんかった
こりゃ来月が楽しみだ
482HG名無しさん:2013/12/22(日) 17:29:33.74 ID:uBDT5Ekk
>>474
プラモが売れてるって結果がちゃんと出てる
だからバンダイが継続してくれる
483HG名無しさん:2013/12/22(日) 17:34:06.21 ID:pQOqhVjm
>>478
>まあ映像に金出させる事ができるほど出来いいってわけでもないし
えっ、ええっ…?(困惑)
484HG名無しさん:2013/12/22(日) 17:38:29.30 ID:I2Kvg4kA
意地でもCGを認めたくない老害やろ
485HG名無しさん:2013/12/22(日) 17:49:58.84 ID:KssCU9Cz
CGでない部分の作画もキャラデザシンプルだからわかりづらいだけでクオリティ高めだろ
こいつ誰?ってなるシーン数えるほどしかないし
仕事として味のある地味な動きや全身の動作も良くできてる
486HG名無しさん:2013/12/22(日) 18:02:05.98 ID:RG3EPFJX
だって実際円盤買うような層には売れてないわけだろ。
「個人的な」好き嫌いにアニメ板でもないのに言及してもどうにならんよ。
埋もれた名作アピールしたいならそっちの板でやってくれって感じだし。

だいたい、話の要点は結局円盤自体は売れようが売れまいが、L5や
バンダイにとって大した問題じゃないから大丈夫でしょ、て話なわけだし。
487HG名無しさん:2013/12/22(日) 18:11:18.70 ID:l9x8/g4S
>>482
一応言っておこう
ゲーム売上でW>ウォーズ
プラモ売上でW>ウォーズ
ですよ

最近結果が出てWは不人気と言えなくなったので叩き方変えました?
488HG名無しさん:2013/12/22(日) 18:14:41.72 ID:KssCU9Cz
あかんネガティブな印象誘導なので通報するわ
主観的な悪口や売上の話は自由にしていいと思ってるなら
続きはおまわりさんとやって来い
489HG名無しさん:2013/12/22(日) 18:19:31.06 ID:SeNwNJPR
>>486
いつものウォーズ持ち上げて、Wを売れてない不人気と貶めてる奴だよ

わかりやすぎる
Wを叩いてる理由もわかりやすぎる
490HG名無しさん:2013/12/22(日) 18:21:22.22 ID:+PdBuXIS
いいからプラモの話しようぜ

グレゴリー先輩のグレイビーストの色合いってどんなだっけ?
ブレイズ発売したらビーストカラーにしたいのよね
491HG名無しさん:2013/12/22(日) 18:28:42.82 ID:HJmPgUDM
最近おとなしいと思ってたらきやがった
492HG名無しさん:2013/12/22(日) 18:40:32.11 ID:ckJArGAc
>>488
ピクシブ百科事典で
花咲ランの記述を
削除している
ダンボール避難所の方ですか?
493HG名無しさん:2013/12/22(日) 18:48:30.19 ID:jBQbuPPS
プラモ売上と言えばウォーズは主役機だけがトイネスにランクインした

対してWはW主役機にΣがトイネスランクイン

売上でW>ウォーズと考えるべきだろうね?
494HG名無しさん:2013/12/22(日) 18:53:03.14 ID:KssCU9Cz
>>492
知らねー
俺以外にも似たような事してる暇人いるのか
俺は削除とかはしないけどな合戦になったらイタチゴッコで不毛だから
通報してるうちにいなくなるのはゲハで知ってるから通報だけして放置だわ
495HG名無しさん:2013/12/22(日) 18:58:58.95 ID:ckJArGAc
>>485
それ、お前の主観でしかないよねw

アニメ雑誌などの売上ランクでウォーズがランクインしたソースでもあるの?
496HG名無しさん:2013/12/22(日) 19:06:55.02 ID:BwDPs8PG
>>490
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up609376.jpg

>>495
売上げしか興味ない奴がなんでここにいるの
スレ違いもいいところ
497HG名無しさん:2013/12/22(日) 19:09:07.01 ID:ckJArGAc
>>496
キットの売上についてなのだから〜
アニメのほうは流石にスレ違いかな

ってなわけでアニメの話は今後禁止ね
498HG名無しさん:2013/12/22(日) 19:11:58.18 ID:btMkYxj+
半額で売られていたゼノンを興味本位で買った。
仮組みしてみたが出来が良くてなかなかカッコイイ。
これで定価1000円なら間違いなく「買い」だ。
499HG名無しさん:2013/12/22(日) 19:12:53.53 ID:m8TKFAbS
>>483
実際その通りでテレビ東京の決算で
ダンボール戦機は放送開始以来一度もランクイン出来てない
テレビ局の収益は広告枠の販売や映像メディアの販売の権利料、番組の海外輸出…と
画を売っていくらの商売だから、プラモゲームが売れても余り嬉しくない
ちなみにポケモンナルトイナズマの他のゴールデン番組は全てランクインしてるので
映像としての価値が一段低く見られてしまうのは事実だし
一等地であるゴールデンを追われるのもやむなしと言えるだろうね

>>486
L5にしたら大した問題だと思う
新作アニメ=新作ゲームのシナリオ兼広告って構造を3年続けてきたわけだし収益の道が閉ざされたと言う事
まあ新しく妖怪を展開するからやっぱり問題ないのかもしれない

バンダイからすれば規模が縮小した分だけ出資も減らせるからこれは完全に問題ない
この先決算で言及される事はないけどホビー誌などを読むマニアを中心に細々と続くんじゃないかな
500HG名無しさん:2013/12/22(日) 19:16:42.15 ID:KssCU9Cz
>>495
それは通報された奴が判断する
俺は業務妨害にしか見えんからそういう奴いたら何も考えずいろんなところで通報したり報告したり
逮捕嫌なら匿名で実名を困らすような卑劣なことすんなボケ

主観がどうとかうんぬんの前に
匿名は製品の良し悪しを語る議論の場にすら立ってないんだよ
正しい主張言えると言うならせめてコテハンくらいつけるんだな
501HG名無しさん:2013/12/22(日) 19:18:26.38 ID:mCajy8SI
>>498
でもあれ1000円で買う気はしないよな……肩がもう少し上がってくれたら……
502HG名無しさん:2013/12/22(日) 19:21:24.21 ID:S+LgMM3a
ユーザーがいちいち売り上げとか気にしなくていいんだよ
欲しいなら買う、いらないなら買わないそれだけ
503HG名無しさん:2013/12/22(日) 19:24:14.77 ID:ckJArGAc
>>499
ちょっと続けさせて
ダンボールアニメに出資してるのは
レベル5とバンダイとKadokawa
この内Kadokawaは円盤販売だから円盤売れないのは困ってしまうだろう
ダンボールのアニメが終わるのはテレビ東京だけでなくKadokawa側理由があるのかも
504HG名無しさん:2013/12/22(日) 20:37:44.86 ID:SstyiQdb
イフリートマジカッコいいな
こんなんに殴られたらロスト確定だわ
505HG名無しさん:2013/12/22(日) 20:50:28.91 ID:fOHxv5jz
スカルフェイサーがドットブレイズのグレイビースト仕様である可能性が微レ存…?
506HG名無しさん:2013/12/22(日) 20:51:01.19 ID:vTbOJZj+
HFイフリート買ってきた これまでのとボリュームが違うな 炎エフェクトかっけ
507HG名無しさん:2013/12/22(日) 20:52:47.08 ID:E1g+ecjr
>>504
やっぱりおでんってすげーわ
508HG名無しさん:2013/12/22(日) 20:53:36.89 ID:vTbOJZj+
そうだな HFでオデンも出さないと
509HG名無しさん:2013/12/22(日) 21:07:35.96 ID:+PdBuXIS
>>496
サンクス、灰と黒にオレンジのワンポイントね
なかなか洒落てるねグレゴリー先輩
510HG名無しさん:2013/12/22(日) 21:29:20.95 ID:eOuBRiPW
>>509
ちなみに>>505のいうスカルフェイサーってのがそんな感じの色合いでな・・・
511HG名無しさん:2013/12/22(日) 21:38:12.43 ID:+PdBuXIS
マジか
そのスカルフェイサーはゲームに出てくるの?
プラモメインでゲームやってないからわからないんだ
512HG名無しさん:2013/12/22(日) 22:01:22.59 ID:eOuBRiPW
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22327884
スカルフェイサーならこの動画でロケランぶっぱしてるよ
513HG名無しさん:2013/12/22(日) 22:09:15.24 ID:S+LgMM3a
スカルフェイサーがどうのこうの臭い奴らは適当にしゃべってんだな…
514HG名無しさん:2013/12/22(日) 22:11:00.15 ID:m7lfVG6J
ヤマダにイフリート無かったわ…なのに何故か今まで無かったHFルシファーがあった
515HG名無しさん:2013/12/22(日) 22:30:48.11 ID:+PdBuXIS
見てきた
確かにカラーリング的にグレゴリー先輩臭スゴイな
黒メインにオレンジの縁取りされた肩とかまさにって感じだ
ブレイズが発売されたらそのままパクって塗るかも
今から楽しみだ
516HG名無しさん:2013/12/22(日) 22:33:24.90 ID:o1/wg5hB
HFイフリートほんとに箱でかいのな
カバーパッド付きアキレス並とは思わなかったわ
517HG名無しさん:2013/12/22(日) 22:43:36.80 ID:nyLdUCjh
ルシファーや自演ペラーの約1.5倍にはびっくりしたわ

さて、衝動買いしたベクターでけた
http://imefix.info/20131222/111226/rare
積んでたベクターガンを作って持たせた以外は何の変哲もない素組みです
518517:2013/12/22(日) 22:53:24.16 ID:nyLdUCjh
あ、HFイフリートの箱の事ね
519HG名無しさん:2013/12/22(日) 23:22:33.14 ID:xKVG55ja
イフリートの箱だけでもお得感あっていい
520HG名無しさん:2013/12/22(日) 23:25:51.08 ID:/+nlstlB
スカルフェイサーは有馬トオル専用機だと思ってたがな
マントの髑髏マークとかパンクっぽい
521HG名無しさん:2013/12/22(日) 23:40:42.36 ID:3+Q/UECY
>>500
暴言言ってる時点で
スルー出来ないアホが発狂してるだけにしか見えない

目糞鼻糞
522HG名無しさん:2013/12/22(日) 23:42:59.36 ID:fOHxv5jz
チェンジくさっ
523HG名無しさん:2013/12/23(月) 00:00:18.74 ID:MQpT46je
スカルフェイサーはヒカルポッドにケチな細工した
有馬トオル君の機体やで

個人的にはグレンヴァインの配色マジ好き
タータンフェインも好きだが原型が無い
524HG名無しさん:2013/12/23(月) 00:05:08.37 ID:Gnxsc7LN
>>522
遠くにアンカー飛ばしてるやつは大抵荒らしだからな
525HG名無しさん:2013/12/23(月) 00:11:59.89 ID:p40od2Kj
>>1

などと冗談はさておき、イフリートの箱がデカ過ぎてヤバい
526HG名無しさん:2013/12/23(月) 00:12:32.39 ID:4FpnNsTY
尼からイフリート届くのあと3日か…長いなあ待ち遠しい
527HG名無しさん:2013/12/23(月) 00:16:32.62 ID:uzFSQnNL
ゲームやってないやつ多いのな
ウォーズはシリーズ存続の為サイド買い支えるつもりで本体ごと買ったのに
528HG名無しさん:2013/12/23(月) 00:18:04.88 ID:YMSc/Uz8
レビュー見たけどイフリートのエフェクトは単品でも売って欲しいな
本体とはランナー別れてるみたいだしバンダイの気分次第かぁ
529HG名無しさん:2013/12/23(月) 01:01:57.75 ID:vKfI1ezF
出来も良いけど組み立てててLBXは本当に楽しいな
俺はアニメもゲームも未見だったのにプラモが謎に楽しくて揃えてたからなぁ
俺みたいなやつ結構多いんじゃないかと思う
今回のイフリートも最高すぎて飾ってるの見る度ニヨニヨしちゃうわ
530HG名無しさん:2013/12/23(月) 01:20:53.10 ID:ze4DGHNd
PCでバックに松岡修造の画像を映すと夏みたい
531HG名無しさん:2013/12/23(月) 01:31:39.34 ID:2axqQA10
532HG名無しさん:2013/12/23(月) 01:46:14.35 ID:mZBnR635
HFイフリートデカすぎワロタ。しっぽが予想の倍以上でかかった
飾る場所結構要注意だぞこれ
533HG名無しさん:2013/12/23(月) 01:51:02.04 ID:uQzDPgoo
イフリートの尻尾は一番大きいブロックを省いても良いようなバランス
534HG名無しさん:2013/12/23(月) 01:59:32.46 ID:vKfI1ezF
>>533
イフリートが歩くとき尻尾が地面にこすれて壊死してくるから
産まれたばかりの頃にちょうどいい長さでカットするんだな
産まれたばかりのイフリートはまだ感情を理解していないから非人道的じゃないよね
535HG名無しさん:2013/12/23(月) 03:07:24.40 ID:kFadZQjc
>>534
くっそwwwwwwwwwやられたwwwwwwwwwwww
536HG名無しさん:2013/12/23(月) 11:36:01.01 ID:jj9Koizx
イフリートもう売ってるのか……
今から秋葉原行くから買ってくるか。

>>534
笑った
537HG名無しさん:2013/12/23(月) 11:42:45.60 ID:HweriSaW
538HG名無しさん:2013/12/23(月) 11:55:13.71 ID:qGs4Oe8a
おじさんファントムのままのほうが好きだったよ
539HG名無しさん:2013/12/23(月) 12:21:12.42 ID:UldNNGK3
>>531
カッケエ
540HG名無しさん:2013/12/23(月) 12:30:35.06 ID:n6rAwkka
>まだ感情を理解してない
の部分がじわじわ来る
541HG名無しさん:2013/12/23(月) 13:25:41.91 ID:I3Duf51l
【悲報】 ガンプラ世界一に選ばれた作品、強風に煽られ大破・・・ ケースもないしこれはダメだろ
http://lole34.doorblog.jp/archives/35112436.html
542HG名無しさん:2013/12/23(月) 17:11:52.18 ID:dSPx509W
貼り間違えかいw
543HG名無しさん:2013/12/23(月) 19:40:45.99 ID:4rx+fVk7
HFオデン来たら本気出す
544HG名無しさん:2013/12/23(月) 19:55:06.28 ID:/LlGxno6
イフリート買ってきた、HFシリーズはどれもやたら格好良いな
自分好みの機体かどうかに関わらず毎回満足感が凄い
545HG名無しさん:2013/12/23(月) 20:27:37.08 ID:+Vjm4lrq
>>544
初期のMGみたいなプレミアム感があるよな。
このぐらいの焦らされペースの方が幸せなのかも。

再放送もあるっていうし、まだまだ続けてくれるんだろう。
546HG名無しさん:2013/12/23(月) 20:30:09.84 ID:KoMWHYg/
無印再放送でこんどこそアサシン期待しちゃってもいいんだよな?
547HG名無しさん:2013/12/23(月) 21:11:38.04 ID:R9W+9KqX
アキレスUとKアーサーはよ
548HG名無しさん:2013/12/23(月) 21:15:08.85 ID:DeZTT1MP
幻の主人公機って該当するのイプシロンだけ?
549HG名無しさん:2013/12/23(月) 21:25:50.10 ID:ITFdRIOp
あれを主人公機と呼んでいいものなのか・・・
入手時に5秒間のムービーがあるだけっていう
550HG名無しさん:2013/12/23(月) 21:31:28.86 ID:jYhujNSA
それ以外に幻の主人公機って言えばやっぱアキレスUか
ウォーズのゲームでもバンさんが使ってるし
あのイカツイ武器とセットで発売してくれたら嬉しいんだがな
551HG名無しさん:2013/12/23(月) 22:09:25.11 ID:sEnxJwK+
HFおでん出るならビームガーターとかグングニルエフェクトとか付けてほしい
552HG名無しさん:2013/12/23(月) 22:16:11.65 ID:pcCYYc/h
もうビームガーダーって直すタイミングないのだろうか
553HG名無しさん:2013/12/23(月) 23:14:56.90 ID:/LlGxno6
>>545
HFのウリのアーマーフレームや装甲ごとのカスタマイズを考えてもやっぱり長く続いて欲しいシリーズだよね
全フレームで3〜5体ずつくらい出てくれないかなあ
554HG名無しさん:2013/12/23(月) 23:15:26.58 ID:iG6BPnJ5
イフリートのボリュームはやばいな、ほんと
555HG名無しさん:2013/12/23(月) 23:16:00.68 ID:R55IB0c1
無印の再放送が今後のプラモ展開にどう関わるか

おでん出す前にもう一機ぐらい無印からHF化しないかな
終盤ボスコンプリートに月光丸かライバル機代表にプロトゼノンを…
556HG名無しさん:2013/12/23(月) 23:19:58.96 ID:iG6BPnJ5
プロトゼノンが商品化したとして、リニアと相撲を取っている箱絵だったらどうしよう
557HG名無しさん:2013/12/23(月) 23:25:52.09 ID:ITFdRIOp
>>555
気になるね
3月は多分休みだろうから4月の新商品次第だな
引き続きウォーズで来るか、春の再放送に合わせて無印で来るか
558HG名無しさん:2013/12/23(月) 23:53:03.01 ID:zyReZYr7
再放送の時間帯が気になるな
まさか土曜の朝5時とかじゃないよね・・・
559HG名無しさん:2013/12/23(月) 23:54:47.84 ID:ucypxxGT
再放送にあわせてデクーをぜひ
560HG名無しさん:2013/12/24(火) 00:09:51.38 ID:4Q6EAqZ1
>>557
無印の展開を追って新商品出すならウォーリアは可能性高くなるな

あとHFもオーディーンは出るだろうけど他にも無印から出して行くならプロトゼノン来ないかな
561HG名無しさん:2013/12/24(火) 00:20:11.22 ID:NzSfdQVm
イフリート早く来ないかな
562HG名無しさん:2013/12/24(火) 00:22:47.66 ID:8PmptkUN
気をつけなきゃいけないのは3ヶ月で2アイテムということ
既にブレイズとおでんMが確定しているので、次のアイテムは
新年度以降ということになる
変化球が来たので、次に何が来るかワクワクするんだけど、
基本はリデコなんだろうなぁ・・・というのが大枠の予想
563HG名無しさん:2013/12/24(火) 00:36:17.17 ID:d2ZVVRwn
リデコってことはやはり新規は期待できないか…
ジャンヌD欲しかったんだが…
まぁでもディテクター勢とフェンリルフレア出てくれたら良し
564HG名無しさん:2013/12/24(火) 00:42:03.49 ID:PLjFRVRq
リデコで無印初期…デクーカスタムセット(軽装型、砲戦)来るで!
565HG名無しさん:2013/12/24(火) 00:47:49.38 ID:8PmptkUN
バスターという素晴らしい素体がありながら、再放送に合わせて
カズ専用ウォーリアーが出なかったら財団Bにクレーム入れちゃる
566HG名無しさん:2013/12/24(火) 01:04:17.89 ID:ioDSKIR9
もしウォーリアー出すならソルジャーとコンパチにしてほしいなぁ
流用可能な部品少なすぎて無理かなぁ
567HG名無しさん:2013/12/24(火) 01:06:04.83 ID:o5n6Cjrw
DCシリーズをAGE式で発売あるで!
あの売り方は好きでした
568HG名無しさん:2013/12/24(火) 01:08:26.09 ID:LENYlSKw
>>566
少なすぎるっていうか、無いな。流用部品
569HG名無しさん:2013/12/24(火) 01:31:16.21 ID:dV0qdNUl
>>566
一応バスターベースでソルジャー作ってる人ならツイッターで見たことある
570HG名無しさん:2013/12/24(火) 02:11:01.82 ID:HmSCkTb3
そりゃ骨格的にはバスターが一番近いだろうからな
それでも全身にパテやらプラ板追加しまくる必要あるだろうけど
571HG名無しさん:2013/12/24(火) 02:26:44.78 ID:PhRk0Xlp
新規で作って流用しまくるってのは来るかもな
572HG名無しさん:2013/12/24(火) 07:14:14.74 ID:voAlXAi7
>>555
逆にHFは無印からしか出ないと思うけどどうなんだろう
HFは3〜4ヵ月に一回ペースだから、Wやウォーズに移行しないで無印の充実を図ると思う
オーディーンとかパンドラとか
573HG名無しさん:2013/12/24(火) 08:09:30.06 ID:umQMUdU5
ランバトの最後の方に出てくる武器を出して欲しい
574HG名無しさん:2013/12/24(火) 08:49:34.98 ID:ioDSKIR9
>>572
再放送中でもHFは通常版と別枠で進みそうな気がするけどなぁ
でも個人的に、通常版だと色分けの厳しそうな機体は通常版すっ飛ばして最初からHFで出してほしいとも思う
ジャッジとかカイザとか月光丸とか月光丸とか月光丸とか月光丸とか月光丸とか
575HG名無しさん:2013/12/24(火) 09:48:32.87 ID:H5JfC8m6
ハイパーファンクションはもう1体ほどブロウラーでハカイオーを…
現行版のハカイオーちっちゃいんだよなぁ
576HG名無しさん:2013/12/24(火) 10:22:21.28 ID:88V8cxAU
ストライダーのも見たいからジョーカーとかパンドラがいいぜ
577HG名無しさん:2013/12/24(火) 13:28:11.92 ID:OmspfLET
今思えばAGEはウェア換装で本体使い回せるしリデコも多めで良かったな
ダン戦でももっとやって欲しい
578HG名無しさん:2013/12/24(火) 16:35:34.57 ID:o5n6Cjrw
AGEの数少ない功績といえる
579HG名無しさん:2013/12/24(火) 19:07:25.42 ID:5O3WtTsk
HFパンドラの最大のネックは上腕部の再現なんだよな
フレーム+外装だと間違いなくボリューム過多になる
580HG名無しさん:2013/12/24(火) 19:32:47.08 ID:y1+x3f/C
ちょい質問
オリ改造しようと思うんだけどLBXの改造って他のLBXのパーツ極力流用した方がいいのかな?

世界観的にはどうすればベター?
なんかアニメだと結構ワンオフっぽいカスタム機色々出てるみたいだけど
581HG名無しさん:2013/12/24(火) 19:38:44.84 ID:PLjFRVRq
作りたいように作ればいいんじゃねLBXって統一された感じもないし
582HG名無しさん:2013/12/24(火) 20:01:14.27 ID:y1+x3f/C
なんかザクUにビーム兵器積むようなトンデモになっちゃいそうだけど思うようにやってみます。
返答ありがとうございます。
583HG名無しさん:2013/12/24(火) 20:30:36.30 ID:voAlXAi7
>>579
ストライダーフレームは全体的にそうだろうし、フレーム自体を細くしたりして調整入れば良いんじゃないか?
ブロウラーフレームも肩と腰周りの幅が凄く広がってたし
584HG名無しさん:2013/12/24(火) 20:34:34.00 ID:f/rSz7Kq
二の腕に関してはHFナイトフレームですら太いしな
アキレスとか並べると明らか
マグナオルタスやスパロスなんか、
通常版なのに二の腕細すぎて汎用ポリパーツが嵌らないから専用肘関節が用意されてるっていう
585HG名無しさん:2013/12/24(火) 20:49:12.68 ID:PhRk0Xlp
>>580
どんな改造でも受け入れられるそれがLBX
586HG名無しさん:2013/12/24(火) 21:14:37.00 ID:kqkexOOQ
>>582
ザクUにビーム兵器ってめっちゃロマンじゃん……その調子でやったれ
587HG名無しさん:2013/12/24(火) 21:31:30.33 ID:Hk38VsN0
>>584
あれってそういうことだったのか
言われてみれば二の腕細かったんだな
588HG名無しさん:2013/12/24(火) 22:04:36.39 ID:h281sLSP
今更ながらジーエクスト買って開けてみたら
暫く買ってなかったからかすげえボリュームに見えた
フォトバトル参加しようかな…
HFイフリート届くの楽しみand塗りかけのD9仕上げないと…ww
589HG名無しさん:2013/12/24(火) 22:07:48.36 ID:TKJE1R9s
おでんMのラックって想像どおりなんだな
両手銃でVSBRみたいなことや4つ腕にできるらしいけど
590HG名無しさん:2013/12/25(水) 00:10:24.58 ID:Nug5zgLv
ハイパーファンクション商品はトイネス月間にランクインしたことあった?
591HG名無しさん:2013/12/25(水) 00:18:53.78 ID:lkepEvOG
>>588
どうせならTwitterで作成過程を#dsbattleつけてつぶやこうぜ!
>>590
あんなのアテにならない、はっきりわかんだね
592HG名無しさん:2013/12/25(水) 01:49:35.43 ID:A4P7PdvI
プロト・I組んでるが、こいつは素晴らしいな
まさかダンプラの顔、胴作るだけで日がくれるとは思わなんだ
593HG名無しさん:2013/12/25(水) 02:50:33.91 ID:jW0X+lzX
今更ゲーム無印特典のAX-00を発掘。
これを軸に俺ウォータイムでも構想しようかな

>>580
もうすぐ出るサンダーボルト版ザクみたいのなら是非見てみたい
594HG名無しさん:2013/12/25(水) 06:43:03.23 ID:3Eam/1og
>>591
おいおいw
トイネス否定するならソースだせよ
トイネスは業界の信頼厚いランキングだ

自称事情通の○○売れてない不人気だ
、社員に聞いた、店で投げ売りされてた、などと言ってるのはゴミだ

だがトイネスは信頼できる
トイネス否定するならソースだせ
595HG名無しさん:2013/12/25(水) 06:49:34.66 ID:O8CMRbpQ
>>590
どうだろう
HFルシファーが週間3位か4位だったのは記憶してるけど
まあ今年初めに発売された主役機の初回限定版が今だに入手可能な時点でお察し下さいというか
596HG名無しさん:2013/12/25(水) 08:23:41.60 ID:YvnG2/ia
トイネスとソース騒ぐやつはいつもの基地だからスルー推奨
597HG名無しさん:2013/12/25(水) 08:23:59.91 ID:Dc4Njp5f
フォトバトル投稿数少なくから余裕でアキレスもらえるんじゃね?
それはそうと何で誰も>>589に触れねえんだよ気になるだろ
598HG名無しさん:2013/12/25(水) 10:00:28.00 ID:xeg4ObZE
>>597
画像なしに言われても想像できないじゃない
あんまし期待してないしな
599HG名無しさん:2013/12/25(水) 13:23:34.69 ID:Fp5mURkQ
HFアキレスのAX-00カバーパッドついてるバージョン買い逃したってションボリしてたが今も結構売ってるのな
この前量販店で少しだけ値下げされてたから買ってきてしもうた
むちゃくちゃかっこいいんだがアキレス作っちゃうとAX-00の装甲はどうしても余っちゃうな。無可動の素体とかつけてくれればよかったのになー
600HG名無しさん:2013/12/25(水) 16:06:21.66 ID:ymRP/8Am
>>591
ツイッターアカ作ってやってみようかな…。と思っていた矢先に
殺伐とした自宅にHFイフリートが!!どれから作れば良いんじゃーい!
HFイフリートパーツ多すぎwwドットブレイズも購入予定だってのによ…
601HG名無しさん:2013/12/25(水) 16:59:47.11 ID:klC3ETR6
やっぱ死んだやつらは復活せんのかなあ(´・ω・`)
602HG名無しさん:2013/12/25(水) 17:27:04.16 ID:qmVXvS2N
>>601
先週の見てないの?
603HG名無しさん:2013/12/25(水) 17:30:17.91 ID:AXTSmhGp
>>601
先週見てないの?
604HG名無しさん:2013/12/25(水) 17:33:38.86 ID:ErB0soKB
>>601
ジン「死者蘇生!」
605HG名無しさん:2013/12/25(水) 17:35:39.64 ID:HmNU+6mU
ザメハ
606HG名無しさん:2013/12/25(水) 17:38:57.91 ID:Q4Ioc2Ge
>>601
ド田舎かな?
607HG名無しさん:2013/12/25(水) 17:41:45.26 ID:9Z/Bs+Kz
>>601
先週の見てないの?
608HG名無しさん:2013/12/25(水) 17:42:49.62 ID:klC3ETR6
ゴメン先週分録画失敗して見逃したんだ(`・ω・´)そうか復活したんだ。良かった良かった
609HG名無しさん:2013/12/25(水) 17:46:51.86 ID:e1suEgPO
ダン戦のキャラは車に轢かれるか拳銃で撃たれないと死なないから…
610HG名無しさん:2013/12/25(水) 17:50:01.23 ID:xNLvJXqp
公式で動画配信してるんだから確認の手立てはあるじゃないか
611HG名無しさん:2013/12/25(水) 18:08:34.24 ID:lkepEvOG
>>608
ニコニコ「無料配信見とけよ見とけよ〜(迫真)」
実況できる人は今日は#dsbattleタグつけてツイートしまくろう!
612HG名無しさん:2013/12/25(水) 18:10:26.43 ID:khxFS5hx
>>601
録画しなくてもバンダイチャンネルとニコ動で最新話無料で観れるんだぜ。

(ガラケーしか持ってないんだったら)すまんな。
613HG名無しさん:2013/12/25(水) 18:59:29.44 ID:2sWn9wz1
バンダイチャンネル「俺はガラケーでも見れるんだぜ」
614HG名無しさん:2013/12/25(水) 19:04:37.70 ID:l7KzxBIL
ここプラモスレだよな?アニメスレか??と一瞬思ったわ。
ようやくフォトバトル用のプラモ完成したわ。
初改造だったから色々雑な所あるが良い感じに出来た気がする。
615HG名無しさん:2013/12/25(水) 19:08:04.69 ID:NaB1XVBe
流石に死人が生き返るなんざ馬鹿展開はやりゃしないよ
執事以外は最初から誰も死んでない
616HG名無しさん:2013/12/25(水) 19:15:26.86 ID:xNLvJXqp
そういや某クスで以前うpられてた イゼルファー見かけてビビった
617HG名無しさん:2013/12/25(水) 19:55:13.93 ID:L/f4Sk6H
ED良かったな
再現しないと
618HG名無しさん:2013/12/25(水) 19:55:24.88 ID:7qbts8vp
ED歴代集合にうるっときた
619HG名無しさん:2013/12/25(水) 19:59:41.42 ID:CbT2st7C
アラタディードにもうるっときてしまった...
ダンボール戦機はまだ終わらしちゃダメだよ、やっぱ...
620HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:05:35.04 ID:WPrDck2H
EDを再現・・・ジェシカ・・・ストライダーフレーム・・・うっ、頭が・・・
621HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:05:40.57 ID:l7KzxBIL
>>619
最後にアキレスで締めるとか憎い演出だった
アキレス見てうぁ本当に終わるんだなと思ったわ。
アキレスに始まってアキレスで終わる。
久々にアニメで泣いたわ。
622HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:08:40.23 ID:mVuA+8an
俺のダンボール戦機はまだこれからだ!(積みが残っているという意味で
623HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:18:47.46 ID:7qbts8vp
624HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:20:11.57 ID:HmNU+6mU
いやー本格的に最終回ってかんじだね
余勢でプラモどれ位出るやら
625HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:20:34.98 ID:t02hixnh
やっぱ1期のLBXが一番いいや
あんまりごてごてしてなくて
626HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:21:56.21 ID:CbT2st7C
>>623
なんでフェンリルが一番上なんだろうw
627HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:22:52.63 ID:bNSLN3fs
人間が一切出てこないエンドロールってのもスゲえなw
いろんな意味で正しいとは思うけど。もちろん板的にも
628HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:24:20.19 ID:Hgdhyadv
>>613
2月で全配信停止だけどな(白目
629HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:27:21.27 ID:EFkfw1NC
>>626
唯一続編でも活躍してた機体だからじゃね?
アキレスディード?知らん
630HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:27:21.38 ID:y2TC3KT+
589だけどまだおでんMの画像来てないんか店で見たから写真撮り忘れたけど
一例でペルセウスにもつけられるみたいだがBFの背負いものみたいな感じかな?
近いうちに撮れたら撮ってくるけど
631HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:32:07.17 ID:7qbts8vp
632HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:35:12.52 ID:WPrDck2H
>>631
おいおいHJて5月号からかよ・・・
2月号の記事見て、3月号からあると思って楽しみにしてたのに・・・
633HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:40:11.00 ID:Pxgd9v43
>>626
高いとこからライフル撃ってたからか?w
634HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:40:22.85 ID:7qbts8vp
来月号はドットブレイズの活躍を描く短編はやるって書いてるからやるのでは

3月開始のは再放送と絡めてなのかな
今月のHJ作例はHFイフリートとディエゼルディ
635HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:46:40.36 ID:Jrf1Y0Ft
>>626
あれ大体の登場順じゃないか?
EDの順番はうろ覚えだけどフェンリルは一番最後に出てきたし
636HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:53:26.63 ID:I04ySHVQ
生ウォーズでトナカイのグルゼオンとサンタのファントム出てたw
637HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:56:26.76 ID:7hWvcBkP
メリークリスマス

皆昨日今日で何か作った?
638HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:58:03.47 ID:LUvPJjnc
SPとかで、前作キャラも含めてトーナメントとかやんないかな
ジンたんしか出ないんだもん
639HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:58:16.69 ID:9BgMg5KE
エゼルディ作ったで
バインダーのシールの使い方に感心した
640HG名無しさん:2013/12/25(水) 21:01:30.82 ID:ygY/6Hxx
昨日届いたイフリート組み立てたよ
予想の倍のデカさの尻尾とは聞いていたが
それを聞いた上での予想の更に倍あったわ
641HG名無しさん:2013/12/25(水) 21:01:40.33 ID:L/f4Sk6H
>>637
http://i.imgur.com/FFdSb3E.jpg
エゼルディ組んだわ
華奢だから女性型っぽいよね
642HG名無しさん:2013/12/25(水) 21:07:27.17 ID:I04ySHVQ
>>632
この前の業者向けの奴だと1月25日発売号からってなってたけども


>>641
なんかかわいいな
643HG名無しさん:2013/12/25(水) 21:20:46.91 ID:DD7Dy1tB
>>641
骨盤-太腿が肉感的な割にくびれはあるからな。ある意味非常にエロいデザインですよw
従ってアキレスとかの台形胴を付けると急激にオバハンくさくなるが、まぁそこはそれ

アニメ見て再認識したが、ビットなしのホルダー部が意外と間抜けだよね……
644HG名無しさん:2013/12/25(水) 21:36:56.11 ID:7qbts8vp
射尾卓弥■絵描き−illustrator ?@io_takuya
今日はダンボール戦機WARS最終回です 
WARSのプラモシリーズレギュラー枠の最終箱絵も先日納品しました

ダンボール戦機プラモデルの箱絵はアキレスから始まりたぶん70枚ほど
描いたと思います、ここまで続いたのもみなさんの応援のおかげです!
ありがとうございました!

射尾卓弥■絵描き−illustrator ?@io_takuya
あーDBSプラモ「最後」なのは 「WARSのレギュラーシリーズの」 って意味
ですので応援次第では続くと思いますよ〜ウフフフ〜〜
645HG名無しさん:2013/12/25(水) 22:02:47.44 ID:2sWn9wz1
>>637
イフリートを作りたかったけど結局積みっぱなしだった
646HG名無しさん:2013/12/25(水) 22:13:07.22 ID:lkepEvOG
ウフフフで草
647HG名無しさん:2013/12/25(水) 23:37:25.79 ID:7hWvcBkP
そういえばイフリート買ってなかったわ…ただ旧イフリートどかしても置き場が無い気がする
648HG名無しさん:2013/12/26(木) 00:23:25.85 ID:vQmxDNp6
尻尾のボリュームが凄いからなあ
649HG名無しさん:2013/12/26(木) 00:42:26.08 ID:e9Y8Bn7g
社会人の「思います」は「そうです」と同じ意味だからあるのだろう
650HG名無しさん:2013/12/26(木) 00:55:04.53 ID:+qvqrp/Q
んー、守秘義務があるからわざとなんだろうけど、
意味深な書き方だな

わざわざ「ウォーズの」て書いてるとこ見ると、
数ヶ月後の商品からウォーズ出身以外のLBXになるんだろうか。
それか、この書き方だとパケ絵の絵師変更とも取れるな
651HG名無しさん:2013/12/26(木) 01:13:56.57 ID:spuS71aj
他にもまだまだ出るよって生ウォーズでr
652HG名無しさん:2013/12/26(木) 01:55:09.43 ID:hwJQ9muY
イフリート組んだけど足の装甲がうまく付けられん…
653HG名無しさん:2013/12/26(木) 02:51:18.83 ID:HJdBBb8n
シュミレーションバトル時に「RARE」の表記がされてる敵に
BAカードを使用するのは無意味なことかな
654653:2013/12/26(木) 02:56:47.36 ID:HJdBBb8n
誤爆った
655HG名無しさん:2013/12/26(木) 02:59:53.47 ID:rcqQfCDJ
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
656HG名無しさん:2013/12/26(木) 03:11:36.64 ID:cgyej79A
射尾卓弥だったのかよパケ絵!
だったらキャラも描いてくれたらいいのにw

ランナーごと塗った俺カラーのブラスラ組んでる。
BFの武器をMGSに繋げて盛りまくり
657HG名無しさん:2013/12/26(木) 05:06:13.46 ID:QBiopKCA
爆盛り…ゴールデンだ
658HG名無しさん:2013/12/26(木) 05:32:51.48 ID:s21EukSf
飾る場所が無いときは不要か飾る価値が薄いやつから素直に撤去した方がいいのだろうか
イフリート欲しいが飾る場所に悩み手が届かん
659HG名無しさん:2013/12/26(木) 06:00:03.03 ID:CVtyXyPl
あ、米尼スカイリムで7.49ドル来た
後追い来ると思って待ってて良かった
660HG名無しさん:2013/12/26(木) 08:35:30.00 ID:P2VAL1sd
>>656
完成したらうpよろしく
661HG名無しさん:2013/12/26(木) 08:54:38.70 ID:wUttGarm
>>659
よかったな。
662HG名無しさん:2013/12/26(木) 09:00:34.44 ID:y26xxV0I
>>656
>射尾卓弥だったのかよパケ絵!
今になって知ったのかw
LBXデザインした園部さんもこれだけのものをデザインした割にはあんまり知られてない気もする
663HG名無しさん:2013/12/26(木) 09:50:41.76 ID:BDBZzc2M
>>644
プリズマ大先生だったのかよwwwなんか箱絵見る目が変わるわwwwwww
664HG名無しさん:2013/12/26(木) 12:27:46.92 ID:1+AoLNS4
>>662
まああの人はフリーでなく一介のゲーム会社社員だからな
知られてなくても仕方がない
665HG名無しさん:2013/12/26(木) 12:53:20.05 ID:nimSfPDF
ttp://www.1999.co.jp/10254909
コンパチよりミキシングしたくなるドットブレイズ
666HG名無しさん:2013/12/26(木) 13:36:53.12 ID:um0lX3jJ
>>665
> ゲームだけに登場する主人公機の上位機種が登場!

あぁ……
667HG名無しさん:2013/12/26(木) 13:46:27.40 ID:jNHrl/si
>>666
やめろ
それ以上はやめろ
668HG名無しさん:2013/12/26(木) 13:47:50.32 ID:+qvqrp/Q
>>666
ちなみにおでんの方も
「人気主人公機がゲームオリジナルのカラーで登場! プラモデルオリジナルのマルチウエポンラック付属」
と書かれてる
669HG名無しさん:2013/12/26(木) 14:10:14.68 ID:sY9RPPow
>>666-667
アキレス2がどうかしたのか?
670HG名無しさん:2013/12/26(木) 14:22:39.32 ID:BDBZzc2M
結局期待させといてこんなオチ……
671HG名無しさん:2013/12/26(木) 14:40:57.94 ID:+qvqrp/Q
>>670
一体どんな期待をしてたんだよ?
ドットブレイズとオーディーンMの事は1ヶ月くらい前から明らかになってたでしょ
672HG名無しさん:2013/12/26(木) 14:54:03.20 ID:FcjmFrhH
例のオリジナルアニメにでも出るって勝手に思ってたんじゃね
673HG名無しさん:2013/12/26(木) 15:40:04.50 ID:rRztIctU
コンパチドットはコンバージョンモデルっていうんだな
これならグルゼオンのコンバージョンモデルもできそうだな
674HG名無しさん:2013/12/26(木) 16:32:28.39 ID:9XhyhTaW
ゲームだけに登場する主人公機だと思って期待しちゃったんだよなイプなんとかさん来るかと...
675HG名無しさん:2013/12/26(木) 16:53:37.14 ID:pRF53svK
DC!DC!
676HG名無しさん:2013/12/26(木) 17:58:06.63 ID:Z1DxOSBx
食玩DC「俺で満足しろよ」
677HG名無しさん:2013/12/26(木) 18:21:41.51 ID:s21EukSf
データカードダスかな?
678HG名無しさん:2013/12/26(木) 18:30:34.03 ID:tYKiuIlS
今写真確認したら手ブレひどすぎ泣いた 役立たずでゴメン 
http://i.imgur.com/6RUlQX3.jpg
679HG名無しさん:2013/12/26(木) 18:35:24.09 ID:9+RXuMU8
うむ、全くわからんw
まぁ、そのうち出てくる詳細待ちでいいだろ
680HG名無しさん:2013/12/26(木) 18:41:56.14 ID:wUttGarm
>>678
目がピント合わせようとして辛いぜw
681HG名無しさん:2013/12/26(木) 19:54:06.74 ID:lubhLOrC
マルチウエポンラックで○○品をカスタマイズ!
様々なウエポンを搭載できるオリジナルのラック装備!
発売済みのカスタムウエポンシリーズやLBXシリーズに属するウエポンを装備可能
ラックポジションを(解読不能)が楽しめる!

様々なLBXに装備可!

グレンシュテイム○○片手銃(仮)
リタリエイター


解読できたのはこのぐらい
682HG名無しさん:2013/12/26(木) 20:11:21.16 ID:tYKiuIlS
両手銃をマウントして脇から出して展開できたりはするんだが どうやって4つ腕なのかは思い出せない
拡散スタングレネードマウントできるから手持ち部分があればどうにかマウント可能?
優秀なバレ師に期待 撮ってる時生きた心地しなかった
683HG名無しさん:2013/12/26(木) 20:13:55.55 ID:+E3tn8/1
>>678
再チャレンジを望む
684HG名無しさん:2013/12/26(木) 20:22:34.38 ID:lubhLOrC
>>682

発売日の期待が高まるな
685HG名無しさん:2013/12/26(木) 21:32:39.76 ID:rRztIctU
リタリエイターの色違いが出てくるだろうからそれは楽しみ
686HG名無しさん:2013/12/26(木) 22:30:19.29 ID:e9Y8Bn7g
>>680
俺もれもww
687HG名無しさん:2013/12/27(金) 03:05:35.76 ID:3APWdpmT
教科書2のトライヴァイン缶スプレー塗装編、薄い緑色の説明にデイトナグリーンって書かれてるけど、
これどう見てもデイトナグリーンの色味じゃないし、Mr.カラースプレーにもタミヤカラースプレーにもこんな色ないよね?

以前HJ本誌のペルセウスの缶スプレーメタリック塗装レクチャーを実践した時もクリアブルーの色味が全然違って上手くいかなかったし、
缶スプレーと広言しながらこっそりエアブラシを使うのは正直やめていただきたい
688HG名無しさん:2013/12/27(金) 06:20:50.62 ID:6CMIsDAt
幻の主人公機はまさかの『アキレスディード(アラタ専用カラー)』かもしれない
689656です:2013/12/27(金) 09:39:05.04 ID:dqSR+GB9
>>660
了解です。年始用の仕事で修羅場なので年明けになりそうorz

>>662、663氏
一発で分かる射尾卓弥の必殺ファンクションw
というか何で美少女畑からメカの荒野へ移動したんだ?
どっちもスゲー好みだからいいんだけれども
690HG名無しさん:2013/12/27(金) 09:39:09.62 ID:aqTVxHep
>>687
比較画像をあげたうえで塗装スレで聞いてこい
691HG名無しさん:2013/12/27(金) 16:34:01.16 ID:A7Dd5Uqp
>>678みたいなのってどうやって撮ってるの?
692HG名無しさん:2013/12/27(金) 17:14:54.71 ID:ihCu79cj
693HG名無しさん:2013/12/27(金) 17:31:33.79 ID:WLRAuHpv
>>688
ちょっと欲しい
694HG名無しさん:2013/12/27(金) 20:15:34.58 ID:041zbXgv
リューガンナァー、デリンガァァァァァァ!!!
695HG名無しさん:2013/12/28(土) 01:51:19.82 ID:/VrC1Jle
>>688
確かに幻の主人公機だしちょっと欲しいけど成型色変えて別売りのステッカーを
同梱すれば済んじゃうし一般販売するよりはプレバン向きだよな
696HG名無しさん:2013/12/28(土) 02:07:33.40 ID:oE+L+R4P
幻の主人公機体さん達

・ドットフェイサー(H)
・DC
・イプシロン
・ウォーリア
・アキレスディード(アラタ)

主人公が使ってて出てない(仕様違い含む)のは他には覚えてないな
697HG名無しさん:2013/12/28(土) 02:17:31.06 ID:d0iLrtan
ムシャ・・・

あと実際はバンがイプシロン使ってるシーンもない
ヤマジュンがドヤ顔でイプシロン召喚する5秒ムービーがあるだけ
まあイプシロンに関しては公式が主人公機て言い張ってるから一応主人公機なんだろうけど
698HG名無しさん:2013/12/28(土) 03:41:20.34 ID:T0NwuHNR
白リュウビ
フェンリルC
ハカイオーC
を忘れてもらっちゃ困る
699HG名無しさん:2013/12/28(土) 09:15:34.69 ID:lmIyv+9S
>>696
ウォーリアーな

未だに名前を覚えてもらえないウォーリアーさんかわいそう
700HG名無しさん:2013/12/28(土) 09:23:29.75 ID:f7lPob+D
アキレスディードはシールで再現できるんじゃないの?
701HG名無しさん:2013/12/28(土) 11:06:28.45 ID:gBAjE3FY
関西にもサイクルスポーツセンターがあるのを知ってて
そういえばと思い出して検索してHPに行ったら

なんじゃこれwww
702HG名無しさん:2013/12/28(土) 11:07:37.43 ID:gBAjE3FY
超誤爆
703HG名無しさん:2013/12/28(土) 11:34:27.72 ID:ca/c3q/M
>>700
ほんの少し明るい色合いしてなかった?アラタのディード
やっぱりイプシロン来てほしいな、影薄いけどデザインとしてはかなり好きなんだよね
704HG名無しさん:2013/12/28(土) 12:32:39.64 ID:bN0IlscE
3時間近く掛けてまだ本体の途中とか完成する気がしないぞHFモンスターさん…
ttp://imefix.info/20131228/231209/rare
705HG名無しさん:2013/12/28(土) 14:48:26.52 ID:weMynSoY
706HG名無しさん:2013/12/28(土) 18:23:20.12 ID:oE+L+R4P
ガンプラコース優勝作品がLBXにしか見えない
707HG名無しさん:2013/12/28(土) 20:18:41.70 ID:oqOpnjLg
意匠と色でドットフェイサーっぽく見える
708HG名無しさん:2013/12/28(土) 21:25:39.27 ID:uRmp+EhW
>>700
オリジナルカラーに対して黒→白、グレー→黒、トサカが青(紺?)だったはず
709HG名無しさん:2013/12/29(日) 01:23:11.78 ID:NlIm9Vnu
HFモンスターさんの拳のエフェクトがめっちゃポロリする
正確にはエフェクトを取り付けた手の甲がポロッと

これってただの個体差なのかな
710HG名無しさん:2013/12/29(日) 01:42:08.81 ID:6VhEYSEm
個体差かも?俺のは手の甲が取れるというのは特になかった
711HG名無しさん:2013/12/29(日) 01:49:48.05 ID:y9Z18gGG
>>709
俺のはつけにくいだけでそこまでではなかった
712HG名無しさん:2013/12/29(日) 02:26:27.56 ID:aI8aUeEv
ガンプラの祭りウエポンっての買ったが
色合いで一番合いそうなリュウビの手がアレで殆ど使えなくてしょんぼり
パカってできるエンペラーの拳見つけてけど色合わないしな
713HG名無しさん:2013/12/29(日) 02:30:03.40 ID:yFS9Tb/4
塗ろう
714HG名無しさん:2013/12/29(日) 06:27:20.05 ID:UknNKJuZ
和風LBXが居ないおかげで祭りウェポンあんまり似合わないんだよな
手の甲と分割できるタイプじゃないと持てないの多いし
715HG名無しさん:2013/12/29(日) 08:47:18.86 ID:RwqZDwrG
無印とW以降のLBXの手首取り替えられるじゃん
716HG名無しさん:2013/12/29(日) 10:04:12.07 ID:PZNq7N8+
値段の割りにショボくてHGはおろかLBXやBB戦士にすら似合わないんだよな祭ウェポン
箱を開けてここまで残念な気分になる武器セットは初めてだ
717HG名無しさん:2013/12/29(日) 10:37:07.31 ID:+HoXXR6K
造形的には食玩+αぐらいだもんなアレ
LBXの武器もハイディテールなわけじゃないし、パーツ割りも妥協してるけど
最初から割り切ってデフォルメされてるおかげで、フィット感がやはり違いすぎる
718HG名無しさん:2013/12/29(日) 11:14:44.72 ID:/rHya3RT
>>623
ガンダムSEED運命の4th EDのキャラをLBXにしたみたい
719HG名無しさん:2013/12/29(日) 12:26:22.03 ID:/ZvQ4t8F
720HG名無しさん:2013/12/29(日) 13:57:59.13 ID:oGjf6zUn
>>709
俺のも外れまくるわ
721HG名無しさん:2013/12/29(日) 14:25:02.63 ID:BoTWIeef
俺のはどこも不具合なかったよ
722HG名無しさん:2013/12/29(日) 15:13:59.06 ID:3fejlAYM
赤いエフェクトパーツが赤じゃなくて無色透明かクリアーイエローだったら
グラデーションっぽく塗装してパッケ絵みたいにできるのになー
723HG名無しさん:2013/12/29(日) 17:21:42.16 ID:JIiyPQK1
俺も今日HFイフリート作ったんだが、凄いなこれ
でかいし動くし文句のつけようが無い
強いてアラを探すなら尻尾の保持が悪いくらいだけど、こんなの浮かせて飾れっつーのが無理あるし仕方ない
久々に大満足だ
724HG名無しさん:2013/12/29(日) 17:22:41.21 ID:JIiyPQK1
sage忘れてました、ごめんなさい
725HG名無しさん:2013/12/29(日) 23:48:35.38 ID:QS/ZW3H3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4770776.jpg
セレディ、セレディ、セレディイイイイイイッ!
726HG名無しさん:2013/12/30(月) 00:01:58.77 ID:GEoC8KFh
>>725
たしか左腕についてるナイフはDCの標準装備のやつなんだぜ
727HG名無しさん:2013/12/30(月) 01:36:20.30 ID:5Xospfgc
>>723
俺WARSから入ったクチだからどうしようかなーと思ったけどボリュームたまらんなあコレ
買ってよかったわ
728HG名無しさん:2013/12/30(月) 09:53:54.02 ID:CkjOkf80
>>725
画像デカすぎ
ガラケーじゃ見れねえYO
729HG名無しさん:2013/12/30(月) 10:44:27.43 ID:QxrPpCI3
>>727
その勢いで無印も観よう
イフリート戦だけでも熱いが、最初から観てると感慨深いものがあるから最初からオススメ
730HG名無しさん:2013/12/30(月) 11:10:07.66 ID:2OFj7YBl
ドットうpろだ自体が人多くて無駄に重い
731HG名無しさん:2013/12/30(月) 11:30:04.92 ID:MSJJIM6k
>>728
ttp://c.2ch.net/test/-/mokei/1386581899/iC

ime.nuにチェック入れてみ
732HG名無しさん:2013/12/30(月) 22:11:58.91 ID:MSJJIM6k
既に完成してたけどなかなかポーズが決まらなかったHFイフリート
http://imefix.info/20131230/491061/rare

この1枚を厳選するために30枚以上撮り続けてしまった…
733HG名無しさん:2013/12/30(月) 22:14:21.47 ID:AgFsrA8g
>>732 熱意と情熱は伝わったが
ついでにURLのケツに.jpgってつけるとこにまでこだわって欲しかった
734HG名無しさん:2013/12/30(月) 23:19:46.27 ID:MSJJIM6k
>>732
すまぬ
http://imefix.info/20131230/491061/rare.jpg

このロダわざわざ.jpg付けなくても直リンになる仕様なもんで
今度から気を付ける
735734:2013/12/30(月) 23:22:22.78 ID:MSJJIM6k
連投でまたまたすまぬ
安価ミスった
正しくは>>733
736HG名無しさん:2013/12/30(月) 23:30:47.69 ID:WRVfv8js
若干LBX熱も下がってイフリート悩んでたけど見ると欲しくなるな…特に口が開閉するとかヤバい
737HG名無しさん:2013/12/30(月) 23:32:23.44 ID:AgFsrA8g
単に専ブラで見てるとブラウザ開きだすから見づらいって話だけど
738HG名無しさん:2013/12/30(月) 23:37:16.58 ID:EKMrS8ED
組み立ててはじめて知ったけどイフリートの顎門って兜なんだよな
ただの首だと思ってたところがフレームの頭部収納スペースで
そりゃでかくなるわ。トサカから更にトサカが生えてるようなものだもの
739HG名無しさん:2013/12/31(火) 01:35:25.43 ID:VP86aRTV
>>734
ポーズ一つでここまでイフリートのイメージ変わるんだな
だっさ
740HG名無しさん:2013/12/31(火) 02:16:22.53 ID:6t/+8NWo
>>734
すげーでかく見える
良い対比だね
741HG名無しさん:2013/12/31(火) 07:27:14.55 ID:g1tykAcO
ホントいい出来だわ
この調子でハカイオーも……と願うのは贅沢だろうか
742HG名無しさん:2013/12/31(火) 17:00:22.12 ID:fvy1/7Iu
>>734
え、素組みでこの出来?
ハイパーファンクションシリーズは敬遠してたけどこれは手を出そうかな…
743HG名無しさん:2013/12/31(火) 17:01:45.87 ID:T0nWxCST
>>742
これはすごいよ
通常版と比べ物にならない
尻尾以外のシールも目立たないしね
744HG名無しさん:2013/12/31(火) 17:13:01.85 ID:fvy1/7Iu
>>743
マジか、元々好きなイフリートがそんなに出来良いなら明日早速買って来なきゃ
ナックル苦手だからゲームじゃ使ってないけど(´・ω・`)
745HG名無しさん:2013/12/31(火) 17:21:49.35 ID:jfWl2Zme
>>741
ハカイオーさんデクー並みにデキ良かったじゃんか
746HG名無しさん:2013/12/31(火) 18:35:08.27 ID:9C6/4M8C
>>744
ウェヌスブレードがやたら似合うんだよなイフリート
747HG名無しさん:2013/12/31(火) 18:37:49.19 ID:tBX4JbmH
HFはアキレスの時から既に良い意味で手のつけようがないよね

塗装もスミ入れもするとこない
つや消し吹いとくくらい
748HG名無しさん:2013/12/31(火) 19:03:35.66 ID:ddHGbxeg
ああやっちまった
イフリートの拳の炎を雑に組みあがったまま外そうとしたらパキっと
中の固定する穴がちょびっと欠けただけでちょびっと収まりが悪くなるだけだから注文するかも微妙すぎる
749HG名無しさん:2013/12/31(火) 19:56:15.11 ID:g1tykAcO
>>745
ハカイオーは脚を動かしづらいのと肩アーマーが抜けやすいのがな
後、HFアキレスに腕を移植して対ジョーカー戦を再現したい
750HG名無しさん:2013/12/31(火) 20:45:21.48 ID:0CC4o8GG
>>745
>>741じゃないけどハカイオーはテレビと比べて小さいし…
あの大きいサイズで出してほしいのさ
751HG名無しさん:2013/12/31(火) 21:07:59.63 ID:jfWl2Zme
言われてみれば確かに……デクーもハカイオーもかなりデキいいけど若干小さいんだよなあ……
752HG名無しさん:2014/01/01(水) 00:08:48.06 ID:jBD6jlfr
あけおめー
753HG名無しさん:2014/01/01(水) 00:11:40.31 ID:UBXUQgfb
あけおめ
8日のリトブル生放送が楽しみだな
754HG名無しさん:2014/01/01(水) 00:31:11.33 ID:ZPkSbGxd
あけおめ!
初プラモは二体目ルシファー
755HG名無しさん:2014/01/01(水) 00:42:07.86 ID:JfRdTSvK
今年はどんなLBXが出るだろうな
ブレイズにオデンMとかなかなか予想外の発表だったし楽しみだ
ブレイズの発売日の詳細ってもう決まったんだっけ?中旬?
756HG名無しさん:2014/01/01(水) 00:50:37.09 ID:9VFLDNoh
ブレイズは18日発売だったと思う
757 【大吉】 :2014/01/01(水) 01:24:17.28 ID:rME761bY
HFイフリートもエゼルディも組んじゃったし、新年初はブレイズになりそうだ
さて、今年のプラモ展開はどうなるかな
758HG名無しさん:2014/01/01(水) 02:37:34.94 ID:fNDK8DVO
今年はHFにもワイルドフレームが出て欲しい
ハンター好きなんだ
759HG名無しさん:2014/01/01(水) 03:43:45.52 ID:UBXUQgfb
フォトバトルにも参加しようぜ! #dsbattle
760HG名無しさん:2014/01/01(水) 05:41:49.26 ID:MMZSw1ny
フォトバトル、アキレス当たるかな〜?
761HG名無しさん:2014/01/01(水) 07:13:39.90 ID:HWex8CUQ
762HG名無しさん:2014/01/01(水) 08:15:08.62 ID:LgeQT5e1
>>761
かっけえ
763HG名無しさん:2014/01/01(水) 08:26:19.65 ID:S/RljZQb
新アニメの主人公機かと思った
764HG名無しさん:2014/01/01(水) 08:39:35.40 ID:rME761bY
>>761
エルシオンとペルセウスベースの改造だな
…といっても、ここまで来るともはや創作の域だわ
凄すぎる
765HG名無しさん:2014/01/01(水) 08:51:36.53 ID:UBXUQgfb
はやくフォトバトルに参加するんだ!
766HG名無しさん:2014/01/01(水) 08:56:20.66 ID:HWex8CUQ
お褒めに預かり光栄です
sage忘れすんません
改造したのは頭と肩だけであとはポン付けなんで
要はアセンしたときのバランス見るだけですわ
個人的にエルシオンはフロントスカートを高めに付けて
正面から見た時に腰ブロックが見えないようにすると見栄え良くなる気がします
767HG名無しさん:2014/01/01(水) 09:28:05.72 ID:ozGgkQjh
初夢はHFグルゼオンが発売というものだった
あけましておめでとう
768HG名無しさん:2014/01/01(水) 11:32:29.41 ID:QjahOfgf
やっぱエルシオンとペルセウスが一番カッコいいわ
騎士最高
769HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:16:16.24 ID:jBD6jlfr
すげぇかっこいいし、配色と色合いがほんといいなぁ
これが主人公機って言われたら普通に信じるようなレベル
770HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:34:09.69 ID:Cg1OrJL3
ダン戦の福袋ってあるのかな…何が入っててもわりとうれしいんだが
でもミネルバオンリーは勘弁な!
771HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:35:14.68 ID:ehrzqt1e
ミネルバ
バスター
3つずつやな
772HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:50:03.48 ID:U/1mnFYJ
でもインビットが3つ入って1000円だったらかなり欲しいかも
773HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:53:39.51 ID:m2aFMCLy
LBXばっかりならまだいいけどアイロンを忘れてないか?
あれ入ってるだけでがっかり感が凄いぞ
774HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:58:04.98 ID:WucyREI/
ダン戦の福袋なんて得するのは精々キット1つ分ぐらいだろうなぁ
今年はジーエクストさんかアイロン入ってるみたいね
アーマーの報告はあんまり聞かないな
775HG名無しさん:2014/01/01(水) 15:07:03.88 ID:U/1mnFYJ
アイロン2ならまだいいがただのアイロンなら目も当てられないな・・・
776HG名無しさん:2014/01/01(水) 15:10:17.36 ID:rME761bY
>>771
バスターなら数を揃えると見栄えがするし割と嬉しいけど、200円は…うん…
777HG名無しさん:2014/01/01(水) 15:13:57.52 ID:Cg1OrJL3
アイロン12の違いって旋回方向が一つか二つかの違いだけ?
ポーズ付けて飾るだけならあんまり遜色無い希ガス
778HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:27:30.08 ID:UBXUQgfb
2の方がカッコいい
しかもセカンドワールドでは大量生産されているから量産機との印象上での相性も良い
ポルトン回でロシウスLBXが大量に黒アイロンに乗ってきたのが印象的
779HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:36:19.42 ID:82xTRtxr
買ってきたよ。福袋スレに書いたやつコピペ

3000円で
ジーエクスト
ガウンタイゼルファー
ライディングソーサー
極み手

ジーエクスト被ったんですけど(白目)
バーコードにAって書いてあって、Bもあったから中身は2種で固定なのかも
あとアソビットでも3000円でやってた。向こうはジーエクとエゼルディ固定っぽい
780HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:56:46.26 ID:oM1pYQyQ
あけましておめでとう
>>761の後で申し訳ないけど俺も上げてみる。フォトバトルにも出したんだけどな
http://imgur.com/rWYfZNI
781HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:58:10.41 ID:oM1pYQyQ
直リンのがいいかな
ttp://i.imgur.com/rWYfZNI.jpg
782HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:58:32.42 ID:TTUbSk36
>>780
青いライトと白い機体が凄くマッチしてて綺麗!
783HG名無しさん:2014/01/01(水) 16:58:32.86 ID:U/1mnFYJ
しっかし投稿写真更新されないなw
784HG名無しさん:2014/01/01(水) 19:54:36.07 ID:jBD6jlfr
エディオンの広告にダンボール戦機プラモ500円均一とかあってわくわくして行ってみた
あったのはミネルバ3個、シーサーペント1個、バスター3個、イゼルファー9個くらいだった
広告の絵がドットフェイサー、オーヴェイン、イゼルファーだからちょっと期待したけど・・・
785HG名無しさん:2014/01/01(水) 19:59:06.89 ID:1SCumOSC
>>784
その広告を見て朝一に行ってみたけど、欲しい物が無かった
トリトーンあたりが手に入ればよかったんだが
786HG名無しさん:2014/01/01(水) 20:15:38.71 ID:HD29Fgvb
>>783
無理に文字だけの投稿をするのは
人気投票の不正と変わらないのでは?
これでアニメが見れてもどうかな

と思う今日この頃
787HG名無しさん:2014/01/01(水) 20:52:24.72 ID:UBXUQgfb
Twitterの投稿写真は更新されてるから…(震え声)
みんなで一つの目標に向かって努力してるだけだからへーきへーき
788HG名無しさん:2014/01/01(水) 21:07:33.64 ID:ETUkbDJS
>>783
webサイトの維持管理って更新頻度も契約内容のうちに入るから
委託された会社が最低限度のメンテナンス費用プラスαしか貰ってないんじゃないかな

それか今上がってる50枚のうち公式が数枚、他にも同一投稿者のダブりが結構有るから
本当に実質40数名位しか応募してないとか
789HG名無しさん:2014/01/01(水) 23:26:15.46 ID:WVQ1aw22
>784
こっちのエディオンはドッフェ・オーヴェ・イゼルファ・カスエフェDX1だけだった。
俺はむしろバスターとかベクターとか期待してたんだよ…
790 【凶】 【923円】 :2014/01/01(水) 23:43:06.86 ID:ce0b0/De
新年初LBXは、従兄弟の子供にHFアキレスお年玉としてあげて、
そのまま子供は部品切り取り係、俺組み立てで協力してくみ上げた
かなり喜んでくれてこっちも嬉しかったゼ
791 【だん吉】 【1172円】 :2014/01/01(水) 23:48:24.89 ID:ce0b0/De
ちなみにその子供は無印しか見てなかったので、
アキレスが知名度的にもちょうど良かったw
792HG名無しさん:2014/01/02(木) 00:13:03.02 ID:+n1lUTrj
HFアキレスは出来もいいしいい考えかも
793HG名無しさん:2014/01/02(木) 00:20:36.60 ID:lfj7lSZv
>>789
どこのエディオン?それ
ドットフェイサー大量に欲しいから近いなら行きたいわ
基本カラーとゲームの色違い、あとドットフェイサーT−A全部作りたいくらい好きだ
794HG名無しさん:2014/01/02(木) 04:13:20.71 ID:DOMnJMH2
こっちはセールとかは無かったけど、ルミナスシューターが1個だけ残ってて嬉しかった
795HG名無しさん:2014/01/02(木) 14:40:59.10 ID:gMVEpUCW
この正月休み中に昨年からずっと作りかけのプロトIを仕上げようとチマチマ手を動かしている俺…
話は変わるが大晦日の冬コミで何故かデクーをDCオフェンサーに出来る改造キットを出しているサークルがあったんだが…
796HG名無しさん:2014/01/02(木) 14:48:39.23 ID:YDHt2my+
まさか見てただけとか言わないよな?
797HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:27:02.24 ID:gCNvSOWa
ハイパーファンクションアキレス2つ1000円で買えたwwwwwwwww
798HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:50:08.14 ID:gMVEpUCW
>>796
薄い本をいろいろ買い終わって昼過ぎごろ偶然見かけた時はもう売り切れだったよ…
ちなみに絶斗を怒愚魔に出来るキットも出してたよ。
誰かこのスレで入手したって人は居るかな…
799HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:22:21.85 ID:RdrXZITc
ワンフェスでやれ
800HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:41:28.42 ID:60byzhEd
2013夏のワンフェスではダンボール戦機のキット見なかったな
2014冬にはあるかな
801HG名無しさん:2014/01/02(木) 17:53:31.08 ID:K31K4e24
イゼルファ安売りとか羨ましいな
近所でやってたら多々買うのに
802HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:00:51.76 ID:eWlp9MCb
イゼルファー改造すれば生ガウンタ作れるかな
803HG名無しさん:2014/01/02(木) 19:42:17.06 ID:PovCQR88
イフリート買ってきた
明日から本気だす…
804HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:04:59.00 ID:KtvFrixt
>>798
コミケでガレキって…
もろ無許可販売じゃねえかよ
805HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:26:31.25 ID:R9Ww0KjP
>>804
いい悪いは別にして、
コミケは元々著作権・著作者人格権ガン無視のイベントですから・・・
もうほぼ忘れられてるけど、過去にポ○モンでガチ訴訟沙汰になった事だってあるわけで
806HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:29:04.16 ID:zjYbOWK/
無許可販売なんて言い出したらコミケなんて存在できないだろ
807HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:39:55.70 ID:KtvFrixt
>>805-806
だからそういう違法イベントでの話を
堂々とこういう所で喋る奴が居るってのが
信じられないのさ
808HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:40:40.29 ID:Mq/Oh66c
ここは同人板じゃなくてプラモ板ですし。

該当の板やスレで話してるならそりゃ野暮な事は言いっこなしだけど
黙認されてるから大目に見られてるから、を外に持ち出して誰もツッコミ
入れなかったらそれはそれで何か……。
809HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:59:15.68 ID:4j7LzBKw
バンダイみてるー?
改パ出せば買う層がいるよ
商機を逃すな
810HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:00:03.81 ID:LoIS7TCF
言いたいことはわかるが
人間として最底辺な匿名での批判といものが行える場所で
堂々と正しさがどうだの語れるおまいらも同類なのを忘れるなよ
811HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:00:25.75 ID:x6lbmA7s
>>807
ほっときゃいいだろ
812HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:00:59.84 ID:+M/OeS4s
そりゃコミケ自体が犯罪者の巣窟だってことは間違いじゃないし
売り物の違法性だけじゃなく脱税し放題だったり金の動きが怪しくて当局に目を付けられてる闇市場だけど

それでも改造キットは気になる
813HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:02:52.89 ID:P5UCPq9z
フォトバトルのユウヤさんまだ800位残ってた気がしたけど
一気に撃破されていた

ちなみにユウヤさんが生きてた期間

ジャッジ
12/18〜1/2
2300

ヴァンキャ
1/2〜
2800
814HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:09:35.20 ID:Mq/Oh66c
>>810,812
こういうのはあんまり言いたくはないから濁したけど、正しいとか
間違ってるとかの問題じゃなくて、そもそも同人関係以外の場所で
グレーな発行物の話を吹聴されるのって、何より該当のサークルに
とって一番の迷惑なんだよね……。

ぶっちゃけ該当サークルへの嫌がらせと受け取られ兼ねない行為。
815HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:16:05.53 ID:KtvFrixt
>>814
吹聴されることで迷惑を被るなら
そりゃグレーじゃなくて完全ブラックなんだろ
816HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:17:13.48 ID:+OB6ffW7
是非は別として、こうしてスレが荒れるのは嫌なんで海賊版の話題は自重して欲しいですね。
817HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:23:47.86 ID:r1/vJ0Gh
>>814その理論はおかしい
818HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:29:01.17 ID:70uh8az+
地元のおもちゃ屋の福袋二個買ったらペルセウスRSセットとRS単品入ってて吹いた
もう一個のもトリトーンRSセットとRS単品が入っててワロタ
819HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:38:44.73 ID:R9Ww0KjP
去年から福袋の常連だったよ>アイロン
ふたばでアイロン2色入りの鬱袋を見たことがある
820HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:42:14.31 ID:lNabw9DD
>>797
kwsk
821HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:43:47.36 ID:70uh8az+
>>819
RS2なら嬉しかったのに1だから萎えたわ
822HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:50:01.87 ID:lfj7lSZv
そういえばアイロンって全国大会までやったんだよな
あれどうなったんだろう
823HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:57:27.01 ID:1fGVpQhZ
RSアルテミスはその後もちょいちょい開かれてるよ
一番新しいのだと昨年10月のホビーショーだと思う
どうでもいいが優勝者に好感が持てなかった
824HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:59:03.89 ID:zjYbOWK/
コアスケルトンのあれ?
825HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:18:20.17 ID:1fGVpQhZ
コアスケじゃないよ
超前傾戦法なのは変わりないけど

ホビーショーで連日優勝してたんだが優勝インタビューで

1日目
「愛機を忘れたからどうなるかと思ったけど勝てましたwww」
2日目
「リトブルのエターナルの歌詞にリピートの日々じゃないんだとありますが
 僕は昨日も優勝したので僕にとってリピートの日々でしたwww」

小学生達に混じって中学生がガチ戦法で本気出してるのもある意味ポイント高い
826HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:22:20.17 ID:zjYbOWK/
いたなそういえば
827HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:24:59.71 ID:YldBPGPg
そいや、HFってワイルドフレームはともかく、ストライダーフレームは出しづらいんじゃなかろうか
特に胸のサイズ
828HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:31:37.68 ID:M2wcpnyU
>>825
やめなよ
829HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:17:52.07 ID:WBce3nh4
>>827
胸以前にコアスケルトン新規にしないと難しそうなんだよね
サイズ無視なら無理矢理いけなくもないか?
830HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:20:02.31 ID:uPDFQxA3
スレチか微妙だがまんだらけで激闘アクションのオーディーンを手に入れた。
塗装も全身しっかりされててリタリエイターだけじゃなくビームガーターまで
付属していて緑の部分はちゃんとクリアパーツだし変形も可能とかなり満足な出来
だったよ。なによりモンスターさんとのサイズ比が絶妙。
海外でいろいろ出てるのは知ってたけどおでんも出てたんだな。改めてググっても
詳細は出なかった…
831HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:24:47.37 ID:GiIvzseC
海外のダン戦グッズなんてふにゃふにゃエンペラーランチャーくらいしか知らんぞ
832HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:26:21.66 ID:j9VXDxoK
蒼きスナイパーくんかw
しかしWHFでアルテミスは開催されるんだろうか
833HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:38:46.56 ID:aHv86TKa
>>830
片手がハカイオーの海外版アキレス見たことあるけど、
パッケージ普通に日本語版なんだよな

と思わせて裏面の注意書き表記だけきっちり外国語なんだよな
海外で売る時の日本アピールなんだろうか
834HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:38:55.12 ID:yueSKWtU
激闘アクションは海外用商品なんだよな
835HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:42:37.18 ID:xaoxJhFn
激闘アクションって最近は日本でも出てるよな
836HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:55:50.87 ID:LhhTP19Y
なんかフニャフニャのランチャーの写真見たくなってきたぞ・・・
837HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:57:25.33 ID:uPDFQxA3
>>833
パッケージはほとんど日本語表記でバンダイのロゴもちゃんとあるけど
変形の解説とか一部外国語表記があったよ。
他にそのVモードハカイオー腕アキレスとフェンリルがあったよ。
アキレスは解説してるサイトあるけどフェンリルはこれまた初確認だな。
パンドラもあったら(存在するかは不明)まとめて買いたかった。
838HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:58:01.24 ID:C9Kqqldg
やわらかランチャー懐かしいな…
画像がうpされた時は笑ったよ
839HG名無しさん:2014/01/03(金) 01:22:39.15 ID:pZv+g60E
やわらかランチャーの異様なしなり具合で大爆笑した記憶があるな……
840HG名無しさん:2014/01/03(金) 01:31:24.60 ID:sDC9JaS0
やわらかランチャーはもはや逆に強そうに見える
841HG名無しさん:2014/01/03(金) 02:01:04.60 ID:9xpckmYR
やめて思い出させないでw>やわらかランチャー。
今ならパインアームズとか言えるんだよなぁ。言えるか?

>>830
激闘アクションって名古屋店?フェンリルも無かったっけあそこ。
スコープのエフェクトパークいいなーと思ったけど割高感あって躊躇した。

インビットさんとかやられメカ買いに行きたいな。
限定ゼウスと白パンもまだあるといいんだが。
842HG名無しさん:2014/01/03(金) 02:05:30.38 ID:fA0J6dk9
やわらかランチャー画像保存してねぇわ
843HG名無しさん:2014/01/03(金) 02:06:42.55 ID:tprhnd8K
スペシャルアニメの為のお布施だと思いドットブラスライザー・ジーエクストを買って
組み立てたけどめんどくさかった
でも、組み立てたら普通のドットブラスライザーのプラモも欲しくなった
それにしても、台に飾っているけどポーズを決める時に、すぐに足がとれるよね
844HG名無しさん:2014/01/03(金) 02:22:38.04 ID:xaoxJhFn
日本のはゴミだし出してほしいな…ジョーカーMk-2とかあるみたいだし
845HG名無しさん:2014/01/03(金) 03:35:34.16 ID:gC4dJEpm
>>843
膝下がヤバイよな
846HG名無しさん:2014/01/03(金) 05:43:08.02 ID:dTnvAAZ/
>>844
どこの国の人なんですかね…
847HG名無しさん:2014/01/03(金) 07:21:44.95 ID:/vmvs/dQ
ゲームで続編出るならまた公募やってほしいなぁ
採用されなくても自分の考えたLBXが公式に見てもらえるのは嬉しいね
848HG名無しさん:2014/01/03(金) 08:40:09.12 ID:2PRBfPI5
HFエンペラーもう一個欲しいがどこも値引き微妙にしてやがる
ジョーシンで500円で売ってたらしいが流石にもうないだろうし
849HG名無しさん:2014/01/03(金) 11:45:30.54 ID:/jR/vp0q
元旦に行った時は無かったけど今日またエディオンに行ったら
HFアキレスが500円で2個置かれてたからAX-00用の素体に1個買ってきたわ
850HG名無しさん:2014/01/03(金) 12:15:57.86 ID:yueSKWtU
西ヨドでHFアキレス980円、有楽町ビックでHFエンペラー1280円
悲しいけど安いからまた買ってしまったよ
851HG名無しさん:2014/01/03(金) 12:39:10.69 ID:hVetcCxQ
ルシファーの値引きはあんまり聞かないけどどこもされてないの?
まああったとしても東京とか遠すぎて行けないけど
852HG名無しさん:2014/01/03(金) 12:46:27.37 ID:bNA2Yp5w
>>850
西ヨドのHFアキレスは1960円の値札も混在しててなんなんだろうな
853HG名無しさん:2014/01/03(金) 12:53:46.80 ID:ouh4XNuC
>>851
ボクの美しいルシファーが投げ売りなんてされる訳無いじゃないか
854HG名無しさん:2014/01/03(金) 13:07:48.82 ID:WjJc6jWa
神谷さんどこにでもいるんすね

ルシファーの安売りは聞いたことないな
ていうかアキレスとジエンほんとよく特売されるな
文句の付け所ないレベルの出来なのに
855HG名無しさん:2014/01/03(金) 13:09:32.40 ID:pZv+g60E
>>850
ビックのHFエンペラーまだ残ってたのかよ……買ってこようかな
856HG名無しさん:2014/01/03(金) 13:13:29.14 ID:fNH5up/V
ハイパーファンクションシリーズってまだ続くのかね
857HG名無しさん:2014/01/03(金) 14:46:59.81 ID:dTnvAAZ/
そりゃ好評だし
858HG名無しさん:2014/01/03(金) 14:55:03.12 ID:GdUNVXdQ
不評だからする特売だけじゃないもんな
それが客寄せになったり
定価から少し下げるとアホみたいに売れる商品なんかも値段下げることはよくある
859HG名無しさん:2014/01/03(金) 15:13:38.92 ID:ko5IPt66
ファイパーハンクション!!!!!
860HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:01:55.47 ID:v3bDJNci
デクーカスタム監視型、パンドラ、バン専用ブルドが各294円
HFアキレスが750円くらいだった

残り4個くらいしか無かったパンドラをパーツ用に1個回収
861HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:12:24.38 ID:pZv+g60E
>>860
羨ましいなあ……近所のどこもダン戦の安売りなんてしてねえ……デクー多々買いたいわ
862HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:14:06.15 ID:lP0jy+8X
うらやましい!その値段ならブルド多々買いするのに…地方住みはきつい
863HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:30:51.19 ID:XMuaqmpM
改造用にブルドとガウンタとジェネラルを多々買いたい
864HG名無しさん:2014/01/03(金) 19:28:54.80 ID:6U5T2Jnf
865HG名無しさん:2014/01/03(金) 19:37:52.93 ID:pRp7clnl
ダークヒーローぽくてかっこいい
クリアパーツの一部も塗ってあるのか
866HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:05:36.37 ID:pZv+g60E
黒、いいよね
867HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:06:53.60 ID:bjy7NUuk
泉のタムタムで赤パン ナイトメア デクー監視型が290円 HFアキレスが750円だったな
デクー監視型欲しかったが家族いる中ではきつかったわ…
アキレスは在庫過多なのかね
仙台のヨドバシでもワンコインだし
出来いいだけになんか微妙な気持ちになる
コアスケルトン回収としてはまたとないチャンスなんだけど
868HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:27:39.17 ID:lwa4ARVl
アキレス欲しい人はもう初回版買ってたっていうのが余った原因だろうなあ
869HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:30:16.98 ID:jloN5Xvu
HFイフリートの箱デカイな
パーツが色々あるのは嬉しいが
最期の一個が残ってて良かったわ
870HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:58:24.73 ID:fA0J6dk9
甥っ子姪っ子に4機ロストさせられた挙句お年玉まで要求された今年の正月
871HG名無しさん:2014/01/03(金) 21:28:46.22 ID:+3f4CvMJ
>>868
初回版も未だによく見るんだよな・・・
買い逃したと思ってただけにラッキーだったわけだが
872HG名無しさん:2014/01/03(金) 22:04:25.16 ID:/jR/vp0q
破壊してくる子供VS俺らのウォータイムか・・・恐ろしい話やな
873HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:12:37.79 ID:k2Xbp/5Y
奴らはプラモデルの扱いを知らないからまるで超合金のロボットの如く叩きつけたりするからな…
874HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:18:21.03 ID:iO7jS/2D
塗装してるなら南無だけど無塗装なら気にすんなよ
875HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:31:33.12 ID:gJBwPeXN
>>873
スーパー戦隊の巨大ロボみたいな頑丈に作られたおもちゃばかり触ってたからそれらと同じように扱っちゃうんだろうな
876HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:37:03.58 ID:+qZ+swqq
843だけど今日、普通のドットブラスライザーも買って組み立てた
普通のは、ノーマルモードでもかっこいいよね
それに、台座なしでも立つし
ところで、ポーズを決める時に例によって膝下がとれてどちらが右側か左側か分からなくなったんだけど、
元々、膝下て左右の区別てあるの?
説明書や部品だと一部で番号違ってたけど
877HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:45:19.15 ID:928v21UK
>>876
問題無い。合わせ目消しが終わった頃には左右の区別なんて無くなってたけど特に問題なかったし
878HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:59:51.60 ID:+qZ+swqq
>>877

わざわざ、合わせ目まで消してるんだ
自分は、そこまでできないよ
ただ単に、部品を素で組んでいるだけ
シールを貼るのも一苦労だよ
でも、コロコロの触れ込み通り素の組み立てだけでも、なかなかかっこいいよね
879HG名無しさん:2014/01/04(土) 02:27:23.28 ID:j94uyJv/
HFのルシファーってシールどのぐらいあんのかな〜って思って検索してたら地味に欲しくなってきた
しかしいまいち手が伸びない…プレバンで半壊ルシファー再現セットでも出たら即買いするんだがな〜
880HG名無しさん:2014/01/04(土) 02:47:55.20 ID:vihMmQro
ここの情報見てエディオン行って、とりあえずバスター2個買ってそのままトイザらス行ったら300円で売ってたわw
ええ、勿論買いましたとも
881HG名無しさん:2014/01/04(土) 03:11:38.20 ID:JhY0P4b4
>>876
>>877
いや、脛パーツには左右の違いがあるぞ
足首の軸の形をよく見比べるんだ
左右への可動の効きに差が出るよう、非対照になってるから
882HG名無しさん:2014/01/04(土) 03:30:11.19 ID:Ly4sFoMO
マジかよ…ゆるいから適当に接着剤で固定しちまったよ
883HG名無しさん:2014/01/04(土) 09:21:19.68 ID:6OpZ2zu+
明日はイナダン映画の再放送か
押し入れにしまったD9とmk2出してこないと
884HG名無しさん:2014/01/04(土) 10:38:37.14 ID:QYnkeR1L
>>881
慌てて確認したけど幸運にもちゃんと組んでたぜ……
885HG名無しさん:2014/01/04(土) 12:07:35.70 ID:pR+RCtWR
エディオンって家電屋のイメージしかないが
シグマDX9を積んだLBXは電化製品カテゴリーだった…?

行ったらうちの地域じゃ何も置いて無かった
886HG名無しさん:2014/01/04(土) 12:11:33.41 ID:5r85zCPw
>>885
リアルでも劇中でも玩具/プラモ類」
887HG名無しさん:2014/01/04(土) 15:28:19.52 ID:V37UxXAU
みんなタッチゲートてどうしてるの?
手捥ぎそれとも工具使ってる?
888HG名無しさん:2014/01/04(土) 15:43:28.09 ID:pR+RCtWR
ハンドから生やしたフィンガーのネイルを使って切り取ってるわ
たまにやらかすこともあるけど何より手軽だし
HFイフリートも結局それで

おすすめはしない
889HG名無しさん:2014/01/04(土) 15:58:26.95 ID:KI2BBKS9
俺もハンドから生やしたフィンガーのネイルだな
ニッパー使うこと殆どないナイフは使うけど
890HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:44:22.41 ID:qWPA4ASE
ニッパー使うとむしろえぐれるくらいだからフィンガーネイル派だわ
891HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:50:03.04 ID:oVJ5jqJ6
俺はLBXニッパーで(ここ重要?)ゲート残して切ってパーツ取り外してから
も一度ニッパーで完全にゲート切って
最後にモデラーズナイフでゲート跡両端からゴッゴッて削る派
892HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:51:41.07 ID:TPsl0JZC
ゲート処理はデザインナイフでチョコチョコだわ
それはそうと、タッチゲート楽なんだよな
LBX組んだ後にガンプラ組もうとするとめんどっちくてめんどっちくて……
893HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:58:21.95 ID:GkQUTcmK
フィンガーネイルってなんだぁ?
爪でカリカリってことか?
894HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:11:19.74 ID:kM64QE/p
自分はニッパーで切ってゲート処理はデザインナイフで削るぁ
たまにちょっと削りすぎることはあるけども
895HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:16:17.58 ID:XQzryPR9
俺も基本的にはニッパー、入り組んだ部分はデザインナイフで切り離して仕上げもデザインナイフ
不器用なんで大抵抉りすぎるけど
896HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:26:43.68 ID:eR0WI+O1
エディオン天満橋店、HFジエンペラー500円が3個残ってたよ。
HFアキレス500円も5個くらい残ってた。
アキレスの方は他店舗でも割と残ってた。
明日1/5までの価格だそうです。
897HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:36:46.35 ID:TlpWWsf/
HFアキレス、メディオ!で777円で山積みになってて
5秒悩んで購入見送り。
帰り道に寄ったエディオンで500円の出物が1個だけ残ってて
今度は即げt。
898HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:41:40.27 ID:N0uZU2/7
今日近所の模型屋行ったらダン戦のセール品には「超プラズマバースト価格!」って書いた値札貼ってあってフフッてなった
899HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:53:23.59 ID:1p+lBjmU
>>888
読んでてどこのルー大柴だよってなったわ
900HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:40:56.20 ID:WekoDMjY
>>896
京橋店に行ったらダン戦モノはしれっと普通の値段(2割引)が付いてたんだけど、
そこから500円均一に割引ってコトじゃないよね?
なんにも書いてなかったんだけど。
901HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:57:33.24 ID:GkQUTcmK
なんという相場操作スレ
902HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:03:38.11 ID:oUso4oDj
相模原タムタム行ったらアイロン付きイカロスが850円
HFアキレスが750円
ジーエクスト1450円だったから買ってしまった

別の場所でカード売り場見たらダン戦カードゲームの売れ残りあったので全確保した


ウォーズのDVD探しに行ったはずだったのになー
3巻どこにもねええええええ
903HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:12:48.48 ID:EOy3jK/r
近所ではそんな安売りしてないから羨ましい
904HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:35:44.42 ID:SU3rxNgk
ジーエクストそんなに安いのか
かなりかっこいいと思うんだけどな
905HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:00:58.62 ID:lbbSRy6C
いまさらだけどWHFでクリアカラー販売しなということはあの3体は今後どこで買えばいいんだ・・・・
906HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:01:08.92 ID:Htg23mun
買っておいて言うのもなんだが
ただの色違いに装甲付けただけだし
ついでにまだ箱から出してもないし
907HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:32.44 ID:zusL7ktU
ジーエクストは欲しいな
シリーズ一番の戦闘シーンだった
908HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:52:25.50 ID:LCtkU2fn
>>898
レックスに教えて貰った値引きで在庫一掃か…
909HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:02:46.45 ID:d9yPI6nA
ジーエクストまだ買ってないけどアニメの最終決戦見たらめっちゃ欲しくなった
910HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:09:07.81 ID:0T7G+ilu
>>892
わかる
LBXは手もぎ&ナイフでやれるけどガンプラのアンダーゲートにはげっそりした
911HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:10:56.86 ID:RaSlG7TH
模型屋4軒まわったけどHFルシファーがどこにも置いてなかった…
でもネット注文はなんか負けた気がするから嫌なんだよな
912HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:29:39.92 ID:2qMpGlEg
>>905
こないだの模型ホビーショーで在庫全部はけたんだろう
913HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:29:58.95 ID:pFnSMpJO
>>881>>884
876だけど、仕事から帰ってきて今、確認したんだけど足首の合わせ目が、
出っ張っている向きで左右を区別するの?
914HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:38:05.92 ID:FvOcjmLr
>>902
おお、ナイス情報をありがとう
近場だから明日早速行ってくるよ

…で、秋葉エディオンは触れれば鬼をも殺す何たらかんたらさんが
740円で5個くらいあるだけだった
915HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:57:52.86 ID:2qMpGlEg
>>913
文字じゃ説明しづらいけど、
脚をハの字に開きやすい形をしてる足首が正しい
よくわからなかったら、左右入れ替えて脚ハの字で立たせてみればいい
916HG名無しさん:2014/01/05(日) 00:15:38.82 ID:GAFZJD8s
タムタムは全店でセールやってるみたいだね
タムタム神戸でもHFアキレス750円、ナイトメア、デクーカスタム監視型、赤パンドラ、バンブルドが280円
ソーサ付の何かが850円だった。エルシオンだったかも。ソーサ単品は300円。
ジーエクストは1450円だったかも。
価格は税別の価格
917HG名無しさん:2014/01/05(日) 00:20:44.74 ID:eGHvzBJt
ライディングソーサの値引き率もヤバいよな
近場の何軒もの店で半額以下をざらに見かける
918HG名無しさん:2014/01/05(日) 00:21:49.85 ID:eM1W711C
>>913
足首ボールジョイントのボールが内側寄りになる方が正解。
919HG名無しさん:2014/01/05(日) 00:28:37.83 ID:K6raOdwF
>>917
去年は鬱袋の常連だったよ
あれ入れとけば「定価○千円以上!!」て書けるからね
920HG名無しさん:2014/01/05(日) 01:00:47.74 ID:TlsNw+mU
放送終わったからどこも在庫処分して売り場縮小してるのかな
地元のイオンは今までの半分ぐらいのスペースに
ポケモンプラモやヴァルブレイブやらと一緒くたにされてて
一瞬どこにあるかわからなかった
921HG名無しさん:2014/01/05(日) 01:40:52.96 ID:cSFmW9W6
>>915>>918
解説、ありがとうございます
八の字に上手く立てれて、ボールも内側寄りだから大丈夫みたいです
922HG名無しさん:2014/01/05(日) 04:05:51.74 ID:6R5xxo0D
タムタムのセールはネットでもやってる
923HG名無しさん:2014/01/05(日) 08:42:01.36 ID:0+C17/7Y
HFアキレスのコアスケルトンにオーディーンのガワを被せました
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2014/01/05/hf.jpg
924HG名無しさん:2014/01/05(日) 09:12:46.63 ID:6pFd8vbm
>>923
飛 行 形 態
925HG名無しさん:2014/01/05(日) 09:51:20.72 ID:kFqT042u
コアスケルトンの構造から行って、
腕の変形はすぐに実現できそうだけどな
元々180度近く曲がるし
926HG名無しさん:2014/01/05(日) 10:55:31.31 ID:xsA270O7
ようやく規制解除きたわ
地元のおもちゃ屋でディ・エゼルディが980円は安いよな
確保したいがコミケいったから資金がねーw
どうしたものか・・・・ ディ・エゼルディ見てるとグルゼオンと合体させたいわ
927HG名無しさん:2014/01/05(日) 14:26:59.94 ID:D6qvtEwN
オーディーンMの時の自分みたいに今度も人柱になるのかな
928HG名無しさん:2014/01/05(日) 15:06:13.69 ID:9cF4BzM+
むしろオーレギオンをHFに改造したい
武装が重たいから関節がすぐヘタレるのよ
929HG名無しさん:2014/01/05(日) 17:50:06.44 ID:SAHkUMoC
>>923
たまらねえ…
930HG名無しさん:2014/01/06(月) 00:11:45.12 ID:Db1aKUgm
>>925
HFおでんが出ないのは飛行形態をいかに薄くするか試行錯誤中だからだったりして
アニメとプラモで厚さにかなり差があったし

>>928
HFオーレギオンが出たら絶対買うのになぁ…
931HG名無しさん:2014/01/06(月) 00:14:36.08 ID:yOP748BT
>>923
コアスケルトンに装着させてると思うと興奮する
932HG名無しさん:2014/01/06(月) 09:00:37.97 ID:FCyA0tGi
えっ
と、特殊な性癖ですね……
933HG名無しさん:2014/01/06(月) 11:33:12.20 ID:tWU0XgOl
脱衣の喜びよ
934HG名無しさん:2014/01/06(月) 12:37:23.08 ID:2SFxUSwg
次は盾を外してみようか…
935HG名無しさん:2014/01/06(月) 17:29:31.16 ID:wM4/sWNl
脱がせると一番大切でデリケートなところを覆う縞縞に目がいくよね
あの柄はよく見かけるけど理由があるのかな
936HG名無しさん:2014/01/06(月) 17:40:16.73 ID:opt0fBfa
その中に眠ってるシグマDX9(意味深)をいじくるのが楽しいんだ
937HG名無しさん:2014/01/07(火) 01:34:16.64 ID:JCVQ0N3F
モンスターの出来が素晴らしかったのでHF自演も買ったけど、
これも素晴らしいできだわぁ
モンスターのボリュームの異常さが際立つけど
938HG名無しさん:2014/01/07(火) 15:23:47.58 ID:oTCF3Xon
今エゼルディ作ってるんだけどビットのマスキング飽きてきた
お前らこれどうやって塗った?
939HG名無しさん:2014/01/07(火) 17:29:16.38 ID:Hu75I0T/
なんだこの流れは、たまげたなあ
940HG名無しさん:2014/01/07(火) 18:09:43.22 ID:LTQAblqz
プラモサイト年末リニューアルって話だったのに、なんも変わらんな
アニメの方もいまだにアニアニの宣伝出てくるのは逆に悲しいわ
941HG名無しさん:2014/01/07(火) 20:25:08.80 ID:4C4G/NBD
>>938
面相筆と集中力で頑張れ
942HG名無しさん:2014/01/07(火) 21:35:54.50 ID:yclRRuEW
>>938
スキャナで現物スキャンして、その画像を下絵にアドビイラストレーターでマスキングの枠を作成。
それをマスキングシートに印刷してペタペタ。
すこし楽だよ
943HG名無しさん:2014/01/07(火) 23:05:51.63 ID:XayTh/Pj
最近ダンボール戦機観始めて、俺はアキレスよりウォーリアー派なんだけどプラモってないのね
もう新しいプラモは出ないのん?
944HG名無しさん:2014/01/07(火) 23:15:05.73 ID:m/91Spr5
>>943
>>20のは出る
945HG名無しさん:2014/01/07(火) 23:16:03.77 ID:fnIYRxRd
>>943
ウォーリアはバスターの改造頑張れ
946HG名無しさん:2014/01/07(火) 23:16:11.47 ID:adrG96bb
まだわからないとしか
947HG名無しさん:2014/01/07(火) 23:52:43.70 ID:Hq6LNoFn
>>943
今後も概ね3ヶ月に2種類のペースで出る予定だそうで
無印再放送の予定もあるから、それに合わせて新作発売と旧作再生産を並行するんじゃないかなーと予想
948HG名無しさん:2014/01/08(水) 00:08:38.34 ID:fVdgnZ6g
3ヶ月に2種って事で、
そろそろ4月分の情報が欲しいところ

このままウォーズのMSV(?)路線で行くのか、
4月の再放送に合わせて無印路線でいくのか
ウォーリアーもそうだし、無印もまだボスクラスのLBXのこってるしね
ジャッジとかエジプトとかビビンバとか
949HG名無しさん:2014/01/08(水) 00:17:02.10 ID:xOmWpZdM
MSVならぬLBXVは展開したら面白いかも知れない
パーツ追加と色替えで
950HG名無しさん:2014/01/08(水) 01:25:14.68 ID:cmB3pJVH
ガンプラやTF並みの水増しリペ、リデコの嵐でいいから続けてほしい
951HG名無しさん:2014/01/08(水) 01:44:07.35 ID:s8nJJmzb
LBXが長く続くにはどこかで大人向けの話作らなきゃダメそうだな叩かれそうだが
952HG名無しさん:2014/01/08(水) 01:46:16.56 ID:6UCK7oE6
大人向け…

高校生名探偵アミちゃんさんの活躍劇でどうだろう
カズは知らん
953HG名無しさん:2014/01/08(水) 01:47:38.22 ID:Ta3CZPYK
カズは体が縮む
954HG名無しさん:2014/01/08(水) 02:01:40.97 ID:fVdgnZ6g
>>950
ガンプラもリデコはともかく、
リカラーはほとんど無くなったんだよな(プレバン除く)
OOの頃は狂ったようにリカラーしてたけど
(トランザムカラーはともかくデザイナーズカラーてなんだったんだ・・・)
955HG名無しさん:2014/01/08(水) 06:56:14.94 ID:a1/vnBzW
ver.カトキみたいにver.藤異出ないかな
漫画のやたら細くてエロいクノイチが欲しい
956HG名無しさん:2014/01/08(水) 07:26:47.31 ID:FdO8+oOw
>>950
再放送にあわせて商品が出るならWはリデコでシャドールシファー、XF-05、
ハカイサレ怒愚魔、ナイトメアフィアー、フェンリルフレアは行けるな
あとは新規でシン・エジプトとかグレイメイドなんかも欲しいところだけど
957HG名無しさん:2014/01/08(水) 08:14:31.89 ID:2lgtdniE
>>956
XF-05はホバー脚で出してほしいな
それからおまいらの大好きなジャンヌDを出して、リデコでG・ユーグフラオをですね
958HG名無しさん:2014/01/08(水) 09:49:28.04 ID:nVhWfL7b
再放送時に無印のLBXが出たとしてもバスターみたくポリが旧仕様な恐れが…
まあ買うんだけどね
959HG名無しさん:2014/01/08(水) 10:27:09.26 ID:zjfaWKMb
出来の良さか統一感か、どっち優先するんだ バンダイ
960HG名無しさん:2014/01/08(水) 22:18:16.09 ID:GC32eKAf
リトブル解散らしいね...
961HG名無しさん:2014/01/08(水) 22:42:32.78 ID:+2UVtrjC
ライディングアーマー3種を半額以下で入手したぜヤッホウ!
問題は乗せたいLBXが発売してないことだな…
グレイビースト、DCオフェンサー、カイト専用バル・スパロス…
全部リデコで発売できるのにな〜勿体ないよな〜
962HG名無しさん:2014/01/08(水) 22:59:30.13 ID:fVdgnZ6g
>>961
野獣先輩のが出ないとロシウスアーマー買う気起きないんだよなー
963HG名無しさん:2014/01/08(水) 23:00:02.41 ID:x7XMbn30
グレイビーストはほぼ新規になりそうじゃね。
三つの中では一番手に入れたい機体ではあるけど(´・ω・`)
964HG名無しさん:2014/01/08(水) 23:05:44.24 ID:9GbRR7Sk
>>960
マジかよ…
965HG名無しさん:2014/01/08(水) 23:27:37.13 ID:cmB3pJVH
ロシウスアーマーはデクーが似合うって
966HG名無しさん:2014/01/09(木) 00:05:01.49 ID:Gk1Y+hLp
>>964
マジ。リト生で2月のファイナルライブを以て解散って言ってたらしい
アニメ再放送とプラモという展開しか当分無いから
専属歌手を雇い続ける意味も無いしなあ…
…な、泣いてなんかいないぞ
967HG名無しさん:2014/01/09(木) 00:10:53.44 ID:xS6V2Q35
アダルトブルーボックスか
リトルブルーコンテナになるのかもしれん
968HG名無しさん:2014/01/09(木) 00:11:34.23 ID:qnDBfiac
ロシウスアーマーは欲しいのに本当に載せたいLBXが存在しないのがなあ……デクーやジェネラルでも似合うとは思うけどさ……
969HG名無しさん:2014/01/09(木) 00:12:11.47 ID:87/RTxGY
リトルグレーボックス
970HG名無しさん:2014/01/09(木) 00:18:51.29 ID:xS6V2Q35
>>968
野獣先輩専用LBXが来るじゃないか
971HG名無しさん:2014/01/09(木) 00:22:03.68 ID:qjXYONAT
リトルグレイビースト
972HG名無しさん:2014/01/09(木) 00:45:20.67 ID:qnDBfiac
>>970
そういやいたな。ロシウスアーマーとセットで買うわ
973HG名無しさん:2014/01/09(木) 00:59:32.36 ID:wLfIGZv7
>>971
えっちなのはいけないと思います!
974HG名無しさん:2014/01/09(木) 01:07:59.74 ID:n1ecrmTE
>>966
マジかよ・・・
975HG名無しさん:2014/01/09(木) 03:12:41.00 ID:QGnXPptM
まぁコンプリートCDが出た時点で覚悟はしたよ。
でも悲しいな。好きな分だけ尚更。

でも俺達が買い支えれば復活だってあるさ。だろ?
976HG名無しさん:2014/01/09(木) 08:12:58.68 ID:GHVqHalF
しかしHFルシファーもうちょっと出荷してもいいんじゃ
どこも定価売りしかしてない
977HG名無しさん:2014/01/09(木) 09:47:32.49 ID:DEXCHcFq
>>976
うわあ
978HG名無しさん:2014/01/09(木) 10:50:47.94 ID:rWQHhKyY
ざっと調べた感じだと、今すぐ手に入るのではヨドバシあたりが安いか
979HG名無しさん:2014/01/09(木) 11:11:18.53 ID:pDASSGhu
980HG名無しさん:2014/01/09(木) 18:21:05.84 ID:ph11i818
フェイサーとブレイズはコンパチだけどもしもHFで出る場合もコンパチにできるんかな?
981HG名無しさん:2014/01/09(木) 18:46:23.24 ID:o+9gAu4m
でる予定もないのにコンパチとか言われてもな
982HG名無しさん:2014/01/09(木) 19:13:54.18 ID:FGyxzgRd
>>980
仮にHFでバリエでてもランナーにスイッチあるから
バリエ元のパーツは全部取っ払われるんじゃないかな
983HG名無しさん:2014/01/09(木) 20:26:59.05 ID:n1ecrmTE
HFで出るとしたら普通のフェイサーとブレイズじゃ色が違うからコンパチにはならないでしょ
スイッチで切り替えて別売りでしょ
984HG名無しさん:2014/01/10(金) 00:13:18.59 ID:tSKBbsSf
正直新しいのはまだHFにしなくてもいいかな、見てみたくはあるけど
オーディーンがHFになってその後オーレギオンとかもいいけど、オーディーンMが出るから微妙か
個人的にハカイオーがHF出てほしい
985HG名無しさん:2014/01/10(金) 01:15:37.35 ID:OUNBOL5T
ウォーズ系は造形自体に不満があるようなのは少ないからなあ
色分けとかオプションパーツには色々注文付けたいところはあるけど

とりあえずは初期の人気機体をフォローして欲しいところ
986HG名無しさん:2014/01/10(金) 06:56:40.96 ID:RnDM3p5I
合体機構いらないからエルシオンとペルセウスを
987HG名無しさん:2014/01/10(金) 07:08:02.14 ID:N/KXWBHL
>>986
いやいるでしょ
988HG名無しさん:2014/01/10(金) 07:10:46.01 ID:R4kub0AB
要らんな
Zモードでもポロリするのにコアスケルトン内蔵なんかしたらさらに酷そう
989HG名無しさん:2014/01/10(金) 11:01:02.73 ID:KSHOGC50
つまり出ないってことだ
990HG名無しさん:2014/01/10(金) 12:27:27.53 ID:lg8ss3mr
もしエルシオンとペルセウスがHF化されるなら、俺も合体機構省いておkだな
200円はHFになっても要らないんで
991HG名無しさん:2014/01/10(金) 14:00:35.43 ID:McyTQ4MG
いちいち余計なこと言わなきゃいいのに...
992HG名無しさん:2014/01/10(金) 14:56:34.76 ID:2+4cVSfT
エルペル二百円より先にHF化が望まれてる機体が沢山いるのでどうでもよいです
993HG名無しさん:2014/01/10(金) 14:57:41.56 ID:3yW+USsR
ストライダー素体が改善されるならアイツでもいいよ
994HG名無しさん:2014/01/10(金) 15:13:00.94 ID:Whx3BaVI
ストライダーは不遇すぎる。HFで一発逆転のチャンスを与えてやりたい。
995HG名無しさん:2014/01/10(金) 16:17:57.17 ID:PYzNyxky
次スレです

【LBX】ダンボール戦機【50機目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1389338035/
996HG名無しさん:2014/01/10(金) 18:30:26.84 ID:Whx3BaVI
>>995
乙だもん
997HG名無しさん:2014/01/10(金) 18:37:05.83 ID:vm/fSemM
パスワードの外から来たナイトメアだけはビックリした >>ストライダー
998HG名無しさん:2014/01/10(金) 20:31:24.04 ID:Uv63P8yg
>>992
そうだね、シャドールシファーだね
999HG名無しさん:2014/01/10(金) 21:01:04.67 ID:jeb58WSv
1000ならHFブルド発売決定
1000HG名無しさん:2014/01/10(金) 21:09:55.76 ID:lg8ss3mr
>>1000ならHFオーレギオン発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。