機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#319】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここはガンダム00全般のキットについて語るスレです。
アニメの感想、批評、妄想は新シャア専用に書きましょう(厳守!!)。

新シャア専用板→http://toki.2ch.net/shar/

他作品を貶めるレス、それに対しての返答は控えましょう。
また、模型板とは無関係な長文を貼る人物も相手にしないこと。
反応する人も荒らしとみなされます。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
もし規制などで立てられなかった場合は代わりの誰かに立てて貰うよう依頼しましょう。

機動戦士ガンダム00 2ch模型板 画像掲示板
http://board.sweetnote.com/gundam002nd

※前スレ
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#318】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1370949218/
2HG名無しさん:2013/10/12(土) 21:55:59.26 ID:VWBSp1lq
【発売予定】
MG ガンダムエクシアリペアU(プレミアムバンダイ) 発売未定
3HG名無しさん:2013/10/12(土) 22:11:48.53 ID:HizXf//P
前スレのMGエクシアリペアUの腰にサフが塗ってあるように見えるんだけど、エクシアと差があったっけ?
ケーブルとか?
4HG名無しさん:2013/10/12(土) 22:33:35.77 ID:QgutAjaz
そのとおり、ノーマルはケーブルのための切り欠きがあるがR2では無いから
5HG名無しさん:2013/10/12(土) 22:42:50.73 ID:0PsEKr0p
>>1お前が乙だ!!
6HG名無しさん:2013/10/12(土) 22:46:14.44 ID:vBB9eaPm
R2出るの嬉しい

これを機に00系MG増えるの期待して買うわ
予約はよ始まれ
7HG名無しさん:2013/10/12(土) 22:47:16.46 ID:tBAZhnDR
プレバンは残念だがR3も期待していいのか
8HG名無しさん:2013/10/12(土) 22:54:47.09 ID:4kejso4H
塗装も改造もできない俺のためにHGの映画組のグロスとハルートフェイスオープンとセラヴィー2が欲しい
9HG名無しさん:2013/10/12(土) 23:32:39.65 ID:/IMfIfAs
>>1
ギリギリだったな
10HG名無しさん:2013/10/12(土) 23:35:26.61 ID:ji+fLwfL
久々の00プラモ?
11HG名無しさん:2013/10/13(日) 02:25:19.39 ID:mbe1bRNx
>>1乙乙
七剣から2年以上…この日を待ち望んでいた…
おら!もっとエクシアのバリエじゃんじゃん来いよ!
12HG名無しさん:2013/10/13(日) 03:23:43.61 ID:dQEf7Isz
じゃあ次はロールアウトカラーで
13HG名無しさん:2013/10/13(日) 08:50:09.02 ID:6tNn9s+G
HGAD 001・・・エクシア 002・・・アルバロン 003・・・GNふらっぐ
14HG名無しさん:2013/10/13(日) 09:49:47.44 ID:mdZmPKOc
落合エクシア「ガタッ」
15HG名無しさん:2013/10/13(日) 10:51:01.60 ID:m/gSnGOS
ttps://twitter.com/HobbySite/status/389205420096512000

ホビー事業部のTwitterを見て飛んできますた
うれしいわーほんとうれしいわー
16HG名無しさん:2013/10/13(日) 10:58:52.52 ID:sjY2PwOS
ああ落合がGMに就任したからか
多分落ち合いも監督だったら断ってたよな
「GM」がGUNDAMとかジムに近い単語だからやる気になったと思う

ブレパン落合エクシア出して欲しい
ベイスターズクアンタでもいい
17HG名無しさん:2013/10/13(日) 11:36:27.17 ID:6tNn9s+G
ミクシア・ミクルオー「チラ
18HG名無しさん:2013/10/13(日) 11:41:55.55 ID:07mHn0v0
あんな非公式の気持ち悪いMS出されても・・・
19HG名無しさん:2013/10/13(日) 12:27:20.12 ID:9/M9eGqM
MGクアンタフルセイバー
MGクアンタフルセイバー トランザムVer
MGELSクアンタ
MGクアンタ 初期PVVer
MGクアンタ シミュレーションVer
MGクアンタ トランザムVer
MGクアンタ クアンタムバーストVer

クアンタだけで7体(プレバン含む)出せるな!
20HG名無しさん:2013/10/13(日) 17:42:29.82 ID:wTQASbFQ
AGEが完全終了したおかげなのかMGエクシアR2が決定しましたねww
21HG名無しさん:2013/10/13(日) 17:43:43.35 ID:07mHn0v0
今でもMGアヴァランチエクシアは期待してる
22HG名無しさん:2013/10/13(日) 17:44:06.11 ID:C4nya9tE
マルチ馬鹿アピール大変ですね
23HG名無しさん:2013/10/13(日) 18:40:22.68 ID:UKH6jyC6
BFスレで香ばしい奴が暴れた後にこれは嬉しいわあ
24HG名無しさん:2013/10/13(日) 19:00:54.95 ID:/UIwuMnA
AGEはプラモは出来よかたんだけどな
ストライク>インパルス>エクシア>ダブルオー>AGE1・2・3
と並べると本当に技術の進歩を感じられる

正直00系の機体デザイン最初見たときはF91同様
こんなの俺のガンダムじゃないって拒否反応あったけど本編見ていたら普通に作ってたしな
いまじゃあエクシアもF91もいいものだと思っているよ
25HG名無しさん:2013/10/13(日) 19:54:18.11 ID:OsNmMJue
正直アルケーの機体デザイン最初見たときはドライ同様
こんなのガンダムじゃないって拒否反応あったけど本編見ていたら普通に作ってたしな
いまでもアルケーもドライもガンダムじゃないと思っているよ
26HG名無しさん:2013/10/13(日) 20:56:50.62 ID:CA8FHQwq
俺はアルケー好きだよ
27HG名無しさん:2013/10/13(日) 20:57:28.82 ID:yZEuOK4T
アルケーはかっこいいけど、
プラモは関節が太すぎ
お蔭でプラ材でスクラッチしたわ
28HG名無しさん:2013/10/13(日) 21:16:34.57 ID:Zw5E9Rp6
誰かアドバイスくれ
兄貴のハッタリだと思うが、俺のガンプラ全てに精液を刷り込ませたとか言ってきやがった

十中八九嘘というかハッタリなんだが、どうしたらガンプラの純潔を信じることができるか?
お前らならどうする?
29HG名無しさん:2013/10/13(日) 21:28:50.99 ID:+R354GYq
>>28
水で洗え
30HG名無しさん:2013/10/13(日) 21:29:27.07 ID:9/M9eGqM
>>28
処女膜確認しろよ
31HG名無しさん:2013/10/13(日) 21:56:39.61 ID:07mHn0v0
ブラックライト照らすと分かるとかあったよな

100円で売ってるしそんなに気になるなら一度ググってから買ってこい
32HG名無しさん:2013/10/13(日) 22:07:15.03 ID:KV/Crl+I
そんなことしたら絶対振られるよ
33HG名無しさん:2013/10/13(日) 22:13:35.57 ID:sjY2PwOS
正直ν速で
「ビーダマンwwwwwだせえwwww」「敵MSヒョロ過ぎwwwwwwwww」「ww刹那wwFwwセwwイwwwエwwwイwwwww」
とかやってた

まさかここまではまるとは思わなかった
34HG名無しさん:2013/10/13(日) 22:19:50.76 ID:KV/Crl+I
俺なんてアニメは糞つまんねぇと思って叩きまくってたけど
プラモは殆ど買ったよ
エクシアの初回版とか必死こいて予約したわ
35HG名無しさん:2013/10/13(日) 22:23:26.47 ID:58lr0m5t
スサノオ(マスラオ)さんだけ残念なデキなんだよなぁ
36HG名無しさん:2013/10/13(日) 22:25:19.84 ID:wTQASbFQ
対してAGEは
37HG名無しさん:2013/10/13(日) 22:27:50.05 ID:9z4gW3XW
またSEEDみたいなガンダムなんだろうなーってスルーしてたけど途中からみてハマった
AGEで海老川が信じれなくなった
38HG名無しさん:2013/10/13(日) 22:31:19.38 ID:a2LMYxxX
くっせえなぁ
39HG名無しさん:2013/10/13(日) 22:32:48.66 ID:wTQASbFQ
AGEにはいろいろ裏切られたよねぇ・・・
40HG名無しさん:2013/10/13(日) 22:33:21.88 ID:Zw5E9Rp6
俺のエクシア完成品の名は秋葉原の加藤
41HG名無しさん:2013/10/13(日) 23:35:25.48 ID:5FzCLC15
AGEのデザイン糞だせえもんな
海老川に才能なんてなかった
42HG名無しさん:2013/10/14(月) 00:07:18.94 ID:OsNmMJue
AGEのMSが00ばりの曲芸戦闘してくれたらかっこよく見えたかもしれない
00のMSは戦闘描写がかっこよくて好きになったし
43HG名無しさん:2013/10/14(月) 00:31:20.36 ID:5bRe0Vc8
いろいろ臭いのが混じっているが気にしない方向で

ジンクスWも是非
44HG名無しさん:2013/10/14(月) 02:08:33.50 ID:Ydyqn0W0
ここはバンプレ臭いスレですね
45HG名無しさん:2013/10/14(月) 02:53:32.98 ID:wm3ozyuE
リボガンはまだかー
46HG名無しさん:2013/10/14(月) 05:40:13.76 ID:pqF6O0rl
アルケードライの背中のアレ、
接続はどうなってんの?
47HG名無しさん:2013/10/14(月) 05:43:03.71 ID:960ElQkI
丸々2年プラモが出なくなって、久々の新作がプレバンかい。
マラサイとかドーベンウルフよりは売れると思うんだけどな
48HG名無しさん:2013/10/14(月) 09:48:09.80 ID:PUrW1led
これをきっかけにOガンダムかリボーンズがMG化されたら嬉しい
これが布石になってると信じたい
49HG名無しさん:2013/10/14(月) 10:23:11.18 ID:pGhdJJbU
これが売れるかどうかで今後の00プラモ展開が変わってくるんだろうな
金ある奴は複数買いしろよ
おれは貧乏だから無理
50HG名無しさん:2013/10/14(月) 11:51:22.63 ID:NRIAQzTL
エクシアは初回限定で安くしたのにもそれすら投げ売りになるほどだったし相当頑張らないと大変だな
51HG名無しさん:2013/10/14(月) 12:17:06.69 ID:pGhdJJbU
MGをコンビニで売るのは止めた方がいいよな
MGエクシアはコンビにによく置いてあった
ずっと置いてあった
その後店員が作ったのか簡単フィニッシュ作品が店内に飾られてた
52HG名無しさん:2013/10/14(月) 12:25:32.82 ID:flLBiqER
セブンイレブンが近場に無い身としては
コンビニでガンプラが売っているというのがちょっと想像できない
53HG名無しさん:2013/10/14(月) 12:33:30.50 ID:A2guHSaM
小学校の近くの近所のセブンはアッガイウィングRGファーストビルドストライクが置いてあった
バンダイも気合い入ってルね
54HG名無しさん:2013/10/14(月) 13:42:36.83 ID:7JD8tdgQ
会社の近くのセブンがRGファーストを置いてるが、コンビニでRGを買う奴はおらんよw
55HG名無しさん:2013/10/14(月) 16:51:22.80 ID:itZHDWca
MGエクシアリペアUきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ついに磐梯が俺達との対話に応じてくれた!
MGGN-XV、MGエクシアR3、MGデュナメス、デュナメスR
頼みまっせ
56HG名無しさん:2013/10/14(月) 16:55:31.14 ID:AXI7VG4B
今更すぎる上にケーブルっていうMGエクシアの長所がひとつ潰されてる以上、R3との換装パーツ入ってるぐらいじゃないと今更R2は買う気しないな
57HG名無しさん:2013/10/14(月) 17:07:21.00 ID:aWQ1s/X4
>>56
君は買わなくていいよ
58HG名無しさん:2013/10/14(月) 17:24:56.44 ID:rpEbSfd+
確かにあのキラキラしたケーブルが無いのは残念な気もするが
GNソード改が変わりについてきますよ
59HG名無しさん:2013/10/14(月) 17:35:54.66 ID:BGkfysLM
腕から浮きすぎて滑稽だからなあ
他は理想どおりなのに
60HG名無しさん:2013/10/14(月) 17:36:36.15 ID:WeV3qJ8b
GNソード改は嬉しいな
背中のオーバードライブモードもやっと本物で再現出来るし
で、Oガンダムは…
HGOガンダムを遠近法で誤魔化して飾るか
61HG名無しさん:2013/10/14(月) 18:14:51.27 ID:7JD8tdgQ
ガラッゾをパチったらイノベ機熱が高まってガ系全部とリボガン買ってもうた
放送終わってから改めて思うが、00の機体は他のシリーズとは違う何か独特の魅力がある
62HG名無しさん:2013/10/14(月) 18:24:30.48 ID:PEf1/Bki
そうか?ガ系にはなんの魅力も感じない

一部を覗いて一期の機体の方がまだ好きだな
63HG名無しさん:2013/10/14(月) 18:29:34.82 ID:PUrW1led
ガラッゾのヒリング機とラファエル好きよ
64HG名無しさん:2013/10/14(月) 21:00:08.18 ID:WeV3qJ8b
ガッデス好きだな
色も綺麗だし肩にファング付けてる時のギザギザ感が良い
65HG名無しさん:2013/10/14(月) 21:31:37.68 ID:bku5S4Vq
所謂「ガンダム」じゃないんだよね
なんか宇宙人とかそっちイメージ
66HG名無しさん:2013/10/14(月) 21:37:58.24 ID:pGhdJJbU
67HG名無しさん:2013/10/14(月) 21:41:28.43 ID:aWQ1s/X4
>>65
UCカスは来んなボケ
68HG名無しさん:2013/10/14(月) 22:11:43.55 ID:U6FfJ+wM
>>66
でもこれ、ベース機はHGUCキュベレイだぞ
69HG名無しさん:2013/10/14(月) 22:14:27.72 ID:3OI9YUAY
柳瀬さん居ないし永野っぽいよな
でもラファエルとかガ系っぽいんだよなあ
70HG名無しさん:2013/10/14(月) 22:18:22.60 ID:pGhdJJbU
まあキュベレイなんですけどね…ちょっとガっぽいじゃん
71HG名無しさん:2013/10/14(月) 22:20:56.43 ID:3OI9YUAY
ああ永野さんも居なかったわ
まあ石垣さんか海老川さんか
まあAGEの手が長い奴もそんな感じだったし石垣さんかな
7265:2013/10/14(月) 22:32:59.90 ID:bku5S4Vq
褒め言葉な
73HG名無しさん:2013/10/14(月) 23:06:45.01 ID:pGhdJJbU
>>72
ほとんどの人が貶してるように感じたはずだぞw

「ガンダムのMSらしくないけど、だがそれが新鮮で良い」ってことね
74HG名無しさん:2013/10/14(月) 23:44:14.49 ID:oQw80uBz
一番好きな00の機体挙げていこうか
スローネツヴァイ
75HG名無しさん:2013/10/14(月) 23:44:40.41 ID:ykoO81j2
模型板だからここ
76HG名無しさん:2013/10/14(月) 23:47:10.18 ID:bku5S4Vq
>>73
そうそうGNXやスローネもそうだけど異物感みたいなのが凄いじゃん
最初はハ?ってなるけどしばらく見てるとなんかグッとくるんだよね
77HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:03:44.47 ID:YlqBggez
ていうか今の時代はもう異物感漂うものにしないと既存の何かに似ちゃって「○○のパクリ」っていわれかねんからな
78HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:14:59.78 ID:ocjZvH3s
00系たくさん積んでるけどWとX先に完成させないと
79HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:15:14.86 ID:dxvUXHah
フラッグはフラットのパクr…
80HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:16:13.03 ID:IUIvnl0K
ガンダムはガンダムという意匠を似せるのにザクは似せちゃ駄目だからな…
種のジンや00のティエレンは頑張ってると思う
81HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:28:45.29 ID:WKWmxoVZ
なんだよ
R2プレバン行きかよw
イラネ( *`ω´)
82HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:32:25.26 ID:3cYV0eaU
ぶっちゃけ今ならトランザムカラーも全部プレバン行きだっただろ
あの当時は通販根付いてなくてよかった
83HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:33:50.15 ID:tnJ+AsS6
むしろGNHWすらプレバン行きやりかねない

まぁ定価と割引でかなり差が出るPGじゃないんだし文句言わず買えよ
84HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:38:42.79 ID:WKWmxoVZ
千円ありゃ二郎で大豚ダブル食えるぞ
あと今時送料取られるのも地味にくるわ
精神に
85HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:43:28.13 ID:tnJ+AsS6
そういう換算するならガンプラとか以前に「趣味」をやめた方がいいと思うよ
趣味の物にリアル換算を求めだしたら終わり
86HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:44:38.37 ID:6CeSI0Fa
いや送料なんて微々たるもんだがその金で他のモン帰るよなーって考えちゃうのがつらいってことだろ
誰も金を出すことに文句を言っているのではない
87HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:46:00.01 ID:tnJ+AsS6
>>86
だからその金出すの辛いって考え出たら趣味なんて出来なくなるだろって話なんですが
88HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:47:56.69 ID:KaPUMqoZ
送料込でその商品の値段だと思えばいいんじゃね
89HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:48:59.50 ID:6CeSI0Fa
いやだから金を出すこと自体はつらくないってわざわざ書いてんだろ
90HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:51:14.17 ID:tnJ+AsS6
>>89
書いてあるね

それがなに
91HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:52:24.18 ID:WKWmxoVZ
いっつも三割引ポイント付きで当たり前に買ってるもんを
定価送料で買うのが馬鹿らしいんだよな
92HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:57:34.25 ID:tnJ+AsS6
>>91
ホントに趣味に向かない発想ばかりだね
欲しいものに対して金額こだわってどうするの?
93HG名無しさん:2013/10/15(火) 01:03:04.26 ID:Z1fmJtDP
欲しいものはばしっと金だして買わなきゃ
94HG名無しさん:2013/10/15(火) 01:04:33.96 ID:WKWmxoVZ
まぁ正直2800円なら欲しいけど
4500円も払うなら要らない程度の欲しさってことよ
95HG名無しさん:2013/10/15(火) 01:05:19.84 ID:ocjZvH3s
浮いた金で工具なり本買うほうが力になる
96HG名無しさん:2013/10/15(火) 01:19:51.87 ID:FyxxKi0O
ID:WKWmxoVZが一々余計なこと言わなけりゃいいのに
97HG名無しさん:2013/10/15(火) 01:28:53.58 ID:KaPUMqoZ
プラモより豚の餌に価値があると思ってんだからしゃーねーべ
俺は趣味に金使いすぎて栄養失調になったがな…
98HG名無しさん:2013/10/15(火) 01:31:33.85 ID:6CeSI0Fa
嗚呼
俺とコイツの意見はまるで違っていたらしい

変なのにも噛みつかれるしまるで得しない
99HG名無しさん:2013/10/15(火) 01:35:57.19 ID:hTy81r44
意見というか値段に文句言ってるだけじゃねえか
100HG名無しさん:2013/10/15(火) 01:42:56.41 ID:FyxxKi0O
しかも値段の基準が量販店
話にならない
101HG名無しさん:2013/10/15(火) 01:44:42.15 ID:ocjZvH3s
うるせえ豚だな
102HG名無しさん:2013/10/15(火) 01:48:51.92 ID:ocjZvH3s
サンプル完成しないと何とも言えんはクロスボーンみたいな手抜きだったら買わなければいい
103HG名無しさん:2013/10/15(火) 09:07:23.99 ID:/TQ0dWTP
>>102
お前みたいなゴミは買わなくていいよ
ただし今後00系のMG出なかったらお前のせいなwwwwwww
104HG名無しさん:2013/10/15(火) 09:32:25.92 ID:s7qWau91
>>82
トランザムもヒリガラも0ガンのどっちかも荒熊タオツーもプレ版だろうね・・・・・
105HG名無しさん:2013/10/15(火) 10:22:39.64 ID:bgM72PwO
00信者にも痛い奴っているんだな
106HG名無しさん:2013/10/15(火) 10:48:17.03 ID:e8FPypwi
ゴミみたいなパチ組うpが一番多い00だぜ?
107HG名無しさん:2013/10/15(火) 11:21:08.54 ID:iu2tvSsz
懐かしいなー
発売して半年経った機体のパチ画像あげてる奴とかいたよな
108HG名無しさん:2013/10/15(火) 14:28:59.61 ID:vOmWTndJ
>>105
○○信者なんていうのが一番痛い奴だな
109HG名無しさん:2013/10/15(火) 15:07:01.21 ID:KwsJsCMV
別作品の奴が映っていただけで思い切りたたいていた奴いたな。
俺は40代の子持ち(ドヤァ)とかいっていたのを見て、「あぁ、40歳のお子様か」と思った。
110HG名無しさん:2013/10/15(火) 19:11:52.72 ID:RVbtUAQV
MGでスローネ系列出して下さい
111HG名無しさん:2013/10/15(火) 19:38:55.92 ID:r6sscPMv
そんなことよりフラッグの系譜をさっさと…
112HG名無しさん:2013/10/15(火) 20:27:07.57 ID:Oq2scT+L
アヴァランチダッシュ店頭で見ないと思ったらプレミア化してやがった
7ソードもいいけどこっちもそこそこ再販してくれると嬉しい
113HG名無しさん:2013/10/15(火) 20:38:22.59 ID:ElAi03Kv
BFにアヴァランチエクシアの改造機が出る可能性がび・・・
114HG名無しさん:2013/10/15(火) 23:05:52.76 ID:NyGRt7zZ
いつになったら映画のソレビガンダム決戦仕様出るの?
115HG名無しさん:2013/10/15(火) 23:43:56.67 ID:jA51sczR
BFにご期待ください
116HG名無しさん:2013/10/15(火) 23:45:41.24 ID:yMQ/k5VS
劇場版00の最終決戦の立体物を発売しなかったバンダイ許さない
一生恨む
117HG名無しさん:2013/10/16(水) 01:00:11.88 ID:hQw6iudj
きっしょ
118HG名無しさん:2013/10/16(水) 01:05:05.00 ID:1B4mHdD2
売れてりゃ出てた
恨むなら売れなかった事を恨め
119HG名無しさん:2013/10/16(水) 02:51:10.92 ID:VW19mbZI
ただの馬鹿か
120HG名無しさん:2013/10/16(水) 09:40:57.32 ID:4A8Ryv2w
>>116
エルスクアンタならロボ魂になってるだろ
121HG名無しさん:2013/10/16(水) 09:47:49.31 ID:nGWtA1mg
(エルスクアンタは決戦終わった後に登場した事言ったら彼発狂しちゃうかなwwwwwwwwwwww)
122HG名無しさん:2013/10/16(水) 09:51:36.34 ID:KbY4YNdZ
クアンタ
トランザムクアンタ
クアンタムバースト後のクアンタ
エルスクアンタ

どれも何らかの形で立体化してないか?
つかここ模型板なんだから形が違いすぎるエルスクアンタ以外ならクアンタベースで作れよ
123HG名無しさん:2013/10/16(水) 10:07:32.13 ID:Qc/wJCrX
主人公機じゃなくて他のソレビガンダムのことだろうよ
124HG名無しさん:2013/10/16(水) 10:36:47.23 ID:naNU4Bdz
最初から決戦仕様とのコンパチにしてればよかったのよ
映画見たら↑があるだろうから待とう、って考えるもの
125HG名無しさん:2013/10/16(水) 11:00:33.82 ID:QdKiV72L
ならティエレン最終決戦verとガガ最終決戦verとフラッグCBverも出せや
126HG名無しさん:2013/10/16(水) 12:31:07.51 ID:+6uE52Pb
クアンタあれが最終的なものだろw

サバ、ハル、ラファ、ジンクスW指揮官機とフラッグ刹那仕様が出なかったのか
127HG名無しさん:2013/10/16(水) 12:55:58.54 ID:MkQmZuN+
変なギミックいらないからMGでぐらいクアンタムバースト完全再現して欲しかった
128HG名無しさん:2013/10/16(水) 12:57:07.19 ID:gzBCgRXA
劇場版機体は一通り出ただけでもありがたがるべき
129HG名無しさん:2013/10/16(水) 13:10:26.11 ID:LRfjY4UP
100分の1すらなくなってHGだけだったのに最低限だもんな
やっぱり売れなかったんやな・・・
130HG名無しさん:2013/10/16(水) 13:23:40.83 ID:05h6e2qW
サバーニャは2個買って肩のアーム自作すればいいけどハルートのブースターはスクラッチするのも大変そうだから出して欲しかった

あとMGクアンタはあんな早いタイミングに無理して出さなければしっかりバーストモード再現できたと思うんだよね
131HG名無しさん:2013/10/16(水) 14:20:59.46 ID:6UP+8hhZ
劇場版機の売れ行きじゃなくて2期の最終決戦仕様がダメだったんだろ
UCぐらい山盛りならまだしもビット4つとかしょぼい上に脇役ガンダムそりゃ売れないわ
132HG名無しさん:2013/10/16(水) 14:26:59.31 ID:yD7NSOa9
>>129
それなりには売れてたみたいだったよ
ただ、1/100はMGがあるから買い控えが結構いたんじゃない?
種に比べてもHG00シリーズはかなり出来が良かった
単純なHGの種類の多さでは00シリーズが一番多いんじゃない?
00ガンダムの種類の多さには辟易したが…
133HG名無しさん:2013/10/16(水) 16:04:14.49 ID:qa5Uxw0b
まーた自分の脳内では売れてたことになってる、妄想癖の精神異常者が現れたか

本当に定期的に現れるなこういうキチガイ
134HG名無しさん:2013/10/16(水) 16:06:53.43 ID:MkQmZuN+
まーた00プラモは売れなかったことになってる、妄想癖の精神異常者が現れたか

本当に定期的に現れるなこういうキチガイ
135HG名無しさん:2013/10/16(水) 16:15:24.03 ID:JGNMF9wl
ダブルオーのMG化が刹那機とジンクスだけっていうのは少ないな
SEEDのリマスター以前も主役級だけだったれど
せめてエクシアのフレームつかってデュナメスぐらい出しとくべきだった
136HG名無しさん:2013/10/16(水) 18:27:04.26 ID:XoluidUF
さすがに売れてなかったら海老もこんなに継続依頼来なかったろう
いまや脚本家と合わせてガンダム常連だし
137HG名無しさん:2013/10/16(水) 19:53:22.94 ID:bTzC9Ppb
>>135
10周年でデュナメス出して、そのフレームでエクシア2.0出すんだろ
138HG名無しさん:2013/10/16(水) 20:04:28.81 ID:gzBCgRXA
>>135
宇宙世紀以外でMGがいくつも出てるのなんて種とGくらいなモンだろ。
00は量産機がMG化したことがすごいわ
139HG名無しさん:2013/10/16(水) 20:13:46.00 ID:R+mbNnlK
実際アリオスとケルディムがかっこ悪かったから…それ以外は全部かっこ良かったのに…
140HG名無しさん:2013/10/16(水) 20:26:02.42 ID:E2ke0xCk
TVシリーズで考えると種が10年近くたってやっとGAT4機出たレベル。
Gも主人公とライバルという最低限。
Wに関しちゃTV版はウイング1機のみ(あとはEW版)。∀も主人公機のみ。
AGEは1/100の変わりだからある程度数は出るのは当然だったしそれでもAGE3以降は音沙汰なし。
Xもやっと出る。アナザー系でくくるとそこまで少ないわけじゃないし、

さらにいえばR2を含めればTVに出た主人公機のガンダムでMG化をコンプしているのは刹那とキラだけだし。
141HG名無しさん:2013/10/16(水) 20:33:11.47 ID:XoluidUF
00レベルで出てないなんて言ったら1st〜逆シャア、Z、ZZとかF91は補完に何十年かかるんだよって
レベルになるからなあ
20年後まで出なかったってなれば見捨てられたとも言えるだろうけど
GBF含めぼちぼちありそうだけどな
142HG名無しさん:2013/10/16(水) 21:22:32.97 ID:env5zIFj
>>140
トールギスUはプレバンだから無しなのか
143HG名無しさん:2013/10/16(水) 22:06:37.84 ID:nRlXyOyF
だいたいアリオスガンダムて…
そりゃケルビム、エクシア、ヴァーチェ、スローネなんてのは天使の階級では有名だけど…アリオスて…
普通の人はアリオスって聞いたら8割がアリオス・キルレインを思い出すよ…それなのにアリオスて…
リサーチ不足やったんやね
144HG名無しさん:2013/10/16(水) 23:25:47.35 ID:jfnn9YUa
ヘビー級のチャンピオンだっけアリオス
145HG名無しさん:2013/10/16(水) 23:37:48.00 ID:yVYKq3kN
ブラックライトニング
146HG名無しさん:2013/10/17(木) 00:39:59.48 ID:IQ8/cXBM
「いい夢見させてもらったぜ! アリオス!」
じゃなかったっけ?
147HG名無しさん:2013/10/17(木) 01:47:01.92 ID:kIfFRhm+
星座だろ
これだからにかわは
148HG名無しさん:2013/10/17(木) 01:59:39.51 ID:qD1kwLgJ
ジンクスも100分の1で出なかった代わりだから大して快挙でもなかったな
Vやらのバリエが続かなかった方が驚き バンダイなのに
R2みたいにこれからあるかもしれないけど
149HG名無しさん:2013/10/17(木) 02:08:14.06 ID:5QbBMl6W
???「カモン アリオス ファイト ウィズ ミー」
150HG名無しさん:2013/10/17(木) 02:20:24.30 ID:ZGe3Krx3
スタンドアンドファイト
151HG名無しさん:2013/10/17(木) 05:49:54.22 ID:QEtFXBvB
00はプラモの価格設定が悪かった。割引は安いキットほど幅が狭くなるから
FGエクシアが600円(-120)でHG00が千円(-200)。誰がFG買うんだよ

1/100も2500-4000円に値上げしてMGに比べて割高。
レジェンド辺りから引き継いだメカニカルディテールも何故か2期で廃止。デザイナーズカラーなんていらんもんを出す

価格設定が子供に優しくないしマニアにも棲み分けができてない・
152HG名無しさん:2013/10/17(木) 06:40:14.86 ID:5QbBMl6W
ソッスネ
153HG名無しさん:2013/10/17(木) 09:27:09.66 ID:RydNzdU4
1/100改修すればMGいらんよ
154HG名無しさん:2013/10/17(木) 09:42:40.90 ID:dAnZPFoC
リボーンズガンダム「そうだよな」
155HG名無しさん:2013/10/17(木) 12:25:23.81 ID:yI2ZwcwJ
種の売り上げをもってしてもMGでプロヴィデンスは出なかった
リボーンズもそうだけど敵のガンダムというのはMG化は難しいのか?
156HG名無しさん:2013/10/17(木) 12:49:22.28 ID:LZkJGp6J
ガンプラEXPOのポスター右下中央付近にエクシア?の影があるんだけど、RGかな…
157HG名無しさん:2013/10/17(木) 13:36:26.89 ID:G28AR6+B
>>155
宇宙世紀以外で明確な敵の機体があまり出ない
出たとしてもガンダムタイプがほとんどでトールギスやジンクスは異質
リボーンズはガンダムタイプだからまだマシだが出すとしたらプロビが先だろうね
158HG名無しさん:2013/10/17(木) 13:42:34.79 ID:aM6qc2LB
なあ、1/144ナドレ買ったんだけどさあ、
なんでトライアルシステム発動時に右手だけグーなの?
159HG名無しさん:2013/10/17(木) 14:26:15.48 ID:PxmuvyyN
>>158
HGキュリオス「俺を買え」
160HG名無しさん:2013/10/17(木) 15:06:29.83 ID:w9OwPHb+
>>159
宇宙鉄人とセットで購入して
蟹鋏は鉄板だなw
161HG名無しさん:2013/10/17(木) 15:33:15.66 ID:/Z3zJJw8
>>156
お前VIPでも同じこと聞いただろ

RGなのかビルドエクシアかわからんけど色々期待はしてる
162HG名無しさん:2013/10/17(木) 16:34:15.45 ID:hyZTA3P1
>>157
トールギスもジンクスもデザインは兎も角、実質ガンダムだけどな
163HG名無しさん:2013/10/17(木) 17:33:02.32 ID:+MJpnnhy
>>162
模型に限って言えば見た目がガンダムか否か、材質ガンダリュウム合金とか太陽炉搭載機とかはあまり関係なかろう
164HG名無しさん:2013/10/17(木) 19:13:38.48 ID:yI2ZwcwJ
まあ、見た目を見るよね
165HG名無しさん:2013/10/17(木) 19:38:14.91 ID:YRUfecTL
よく分からないけど新作の情報がきたら荒れたね
まあ活気づいていいけど
166HG名無しさん:2013/10/17(木) 20:53:26.58 ID:PmrtnNCY
>>151
FGは0ガンダムのキャンペーン用に買っただけだなあ
あとダンボール戦機WにフラッグぽいLBXが出てるんだよな、SDフラッグみたいで欲しいな
167HG名無しさん:2013/10/17(木) 23:30:10.77 ID:40/TuFgD
>>160
タオツー買ってキュリオスを踏みつけて飾るのいいぜ!
168HG名無しさん:2013/10/18(金) 00:09:36.73 ID:WGR+3a4A
キュリオスの胸とかそのまんま移植してみても面白そう
169HG名無しさん:2013/10/18(金) 14:15:28.40 ID:dVkYJV1K
クアンタ買ったらGNソードの刀身が曲がってた…
誰か直し方おせーて下さい
170HG名無しさん:2013/10/18(金) 14:45:45.67 ID:+hBn+mlJ
HGなのかMGなのか、それが問題だ
まぁHGだろう、適度に温めてやるとよろし
171HG名無しさん:2013/10/18(金) 20:24:29.65 ID:wtq7cM/6
>>169
販売店に文句いえば?
172HG名無しさん:2013/10/18(金) 21:17:08.60 ID:gy7v/bXo
エピオン出てるんだからそのうち出るさ
173HG名無しさん:2013/10/19(土) 05:39:17.76 ID:T+mTmYbR
>>169
熱湯に付けて伸ばした所に水で冷やす
174HG名無しさん:2013/10/19(土) 06:59:15.34 ID:UIEOaEgB
ぐつぐつ煮立った湯「俺に漬けちゃいけないぜw」
175HG名無しさん:2013/10/19(土) 12:03:31.33 ID:PvFTiTuv
お前のセンスって…
176HG名無しさん:2013/10/19(土) 12:07:46.49 ID:UIEOaEgB
>>175
今だとネタじゃなくリアルにやるのが居るから問題ない
177HG名無しさん:2013/10/19(土) 17:47:38.60 ID:J/vfRmmp
ぐつぐつ煮立った湯「今だとネタじゃなくリアルにやるのが居るから問題ないw」
178HG名無しさん:2013/10/19(土) 20:27:02.85 ID:LRuYuCOP
ぐつぐつ煮立った湯「トランザム!」
179HG名無しさん:2013/10/19(土) 20:28:17.66 ID:HniBfl+e
>>169
バンダイに電話
180HG名無しさん:2013/10/19(土) 20:33:38.46 ID:W9CUKbdI
EXPOのポスターでシルエットになってるエクシアがRGエクシアを予期しているなら、MGR2とともに00のターン来るか!?
181HG名無しさん:2013/10/19(土) 21:41:29.93 ID:OBIV7CSM
今さらマニアックなもんは望まんからせめてマルートの顔だけでも恵んでくれ
182HG名無しさん:2013/10/19(土) 22:44:24.48 ID:Z0tKYnWL
じゃあ俺は劇場版機体が大きいサイズで出ればもう何も望まない
183HG名無しさん:2013/10/19(土) 23:14:48.89 ID:KevoZ74Y
>>182
君は良い道化だったよ。
by.リボンズ・アルマーク
184HG名無しさん:2013/10/20(日) 00:04:18.69 ID:J/vfRmmp
ぐつぐつ煮立った湯「劇場版期待の無印1/100を所望する」
185HG名無しさん:2013/10/20(日) 00:24:34.40 ID:NHWw1S1b
直江兼次
186HG名無しさん:2013/10/20(日) 01:05:42.60 ID:6Mlpv5Pc
リボガン組んでて思ったが、機体全体に大量の粒子を送らなきゃいけない腕が細すぎるような気がするんだが
まあ、ライザーソードをやるダブルオーやバズーカをバンバン撃つセラヴィーの腕も細いけど
187HG名無しさん:2013/10/20(日) 02:39:40.80 ID:k1w5HaGE
寧ろRGエクシアのタイミングだよな
それに便乗してR2が先に発表されたと思うと
MBが熱かったらしいし
188HG名無しさん:2013/10/20(日) 02:50:16.91 ID:yAuTxS4q
メタルビルドもぐつぐつ煮立ってるのかよ
189HG名無しさん:2013/10/20(日) 03:37:58.70 ID:CjU6M1F2
財布的には氷河期
190HG名無しさん:2013/10/20(日) 04:15:56.92 ID:hp7emzNQ
少なくともストフリのあとには宇宙世紀の期待を挟むだろうし、その後には隠者出す可能性が高いしさらにその後にはまた宇宙世紀から出すだろうから最速で出るとしても来年7月か今年の冬から再来年春のあたりになるだろうな
191HG名無しさん:2013/10/20(日) 12:52:01.73 ID:ejKWl2H0
種死からRGインパルスとか出そうだし
百式もフラグ立ったし、悔しいけど00のターンはまだ先だろうね
192HG名無しさん:2013/10/20(日) 16:04:53.95 ID:j1/sXGVz
お客さんが多いな
193HG名無しさん:2013/10/20(日) 16:09:32.77 ID:k1w5HaGE
ここでエクシア出たらインパ、隠者、天帝、伝説をごぼう抜きやで期待してるけどな
それでもやっぱMGR2のタイミングじゃねーわ
RGエクシアが出ると水面下で動いてるんじゃない
今だってストライク無双だしw
194HG名無しさん:2013/10/20(日) 16:13:44.74 ID:FhufT5qM
やるならもっと足と腰の長いフレーム作ってくれ
195HG名無しさん:2013/10/20(日) 16:25:41.84 ID:jTWpwQph
RGは次で百式、その次で隠者、年末はνとかの宇宙世紀の人気機体ってかんじだろうからエクシアや00は再来年だろうねぇ
196HG名無しさん:2013/10/20(日) 16:44:35.81 ID:RrkUipKW
いやいやこのタイミングのR2は一体何なのかだよ
別の方で盛り上げてくれんとな
RGが出るぐらいで今のストライクの様な押しっぷりみたいに
197HG名無しさん:2013/10/20(日) 16:55:07.24 ID:ryBcLGeb
そうは言ってもストライクは特別だからなぁ
MGのリメイクが有り得ないのは確かではあるけど
198HG名無しさん:2013/10/20(日) 19:07:58.54 ID:HQKivVAG
RGはHGが新しいのは出さないと言ってたし00は無いんじゃないか
種終わってもZと0083辺りはメイン機体揃えるまでやるんじゃないかな
199HG名無しさん:2013/10/20(日) 19:34:14.93 ID:hMy+ZaeB
0083のメインもう出ただろ
200HG名無しさん:2013/10/20(日) 21:30:56.56 ID:U0nETU97
R2は何かのタイミングではなく、反応見てるだけだろ
ここでそこそこ売れるならエクシアのパイがある、という指標
201HG名無しさん:2013/10/20(日) 21:48:36.04 ID:U5EqLfzd
R2どうすっかなぁ
R2自体は好きだけどただでさえ場所とるMGは買わないのにバリエだし普通のエクシアに比べてプレイバリューも少ないのに定価+900円っていうのは割に合わない
202HG名無しさん:2013/10/20(日) 22:08:11.17 ID:6eUcVw8o
エクシア→ホログラムシートかっけえ
エクシアイグニッション→リペアかっけえ
リペアII→
203HG名無しさん:2013/10/20(日) 22:15:40.01 ID:zsOrlf/W
>>202
じ、GNソード改……
204HG名無しさん:2013/10/20(日) 23:11:15.43 ID:ly5BLq34
>>203
クリアグリーンパーツかっけぇぇぇ
無駄にコンデンサー付けないかな
射出→刹那とドッキングの非映像部分の状態だけど
いやいらないけどさ
205HG名無しさん:2013/10/20(日) 23:22:05.69 ID:t7irLzUJ
パーツ組み換えで素エクシアに出来る分高いんだよ、きっと・・・

なんかおまけは欲しいね
せめてメッキ版GNソードぐらいは・・・
206HG名無しさん:2013/10/20(日) 23:26:04.83 ID:FhufT5qM
メッキとかいらんでしょ剥がすのめんどくさい
207HG名無しさん:2013/10/20(日) 23:54:33.42 ID:6eUcVw8o
棚に飾ってるエクシア見たらハンドパーツが一昔前のタイプだなそういえば
肝心の対戦相手もいないし完全にファンアイテムか
208HG名無しさん:2013/10/21(月) 00:08:55.69 ID:XfOKoUd2
GNソード改にしてもすでに似たような感じのGNソードVがあるしな……
209HG名無しさん:2013/10/21(月) 00:58:10.79 ID:gtnFmdYQ
メッキはなぁ 剥がすのめんどいし
そのままだとちゃっちいし
210HG名無しさん:2013/10/21(月) 16:12:44.14 ID:9G/1iMEE
トランザムライサー再販かぁ
ちょっと欲しいな
211HG名無しさん:2013/10/21(月) 16:47:28.49 ID:ewl4nxV5
R2といいなんかの様子見なのかな?
212HG名無しさん:2013/10/21(月) 16:58:02.65 ID:dzKjhHHb
メタルビルドなんかで金払いがいいからプラモでも落とすか試されてるとか?
これで鴨れると判断すればマイスター機、フラッグジンクスあたりのMGHGが・・・という夢を見たのさ
213HG名無しさん:2013/10/21(月) 18:08:11.77 ID:pA7Mt4yB
わずか二年からそこいらで00のプラモが再開したらまた嫉妬に狂った種厨に荒らされそうだな
向こうはリマスターなのにロクな展開なくて苛ついてるし
214HG名無しさん:2013/10/21(月) 18:21:49.62 ID:/ie4K+xs
どっちも見てる人間からすれば無意味に対立煽るなとしか
215HG名無しさん:2013/10/21(月) 19:09:31.42 ID:ewl4nxV5
00スレって以前からやたら種を敵視して煽るキチガイが居るよな
今日は>>213
216HG名無しさん:2013/10/21(月) 19:13:51.15 ID:NzMl79W+
MGトランザムライザーの再販も来たか
やっぱりOOのターン来ちゃってすまんな
217HG名無しさん:2013/10/21(月) 19:18:32.46 ID:oDECzYN8
>>213
種ってこの10年間ノンストップでプラモ続いてるんだぜ
たぶん半年以上商品展開が途切れたことはない
218HG名無しさん:2013/10/21(月) 21:05:00.22 ID:b/08l0Tr
>>213
そのテの語りは、新シャア板の福田vs〜スレで存分に。
219HG名無しさん:2013/10/21(月) 21:20:00.25 ID:yV7OwhwJ
塗装しろよ
220HG名無しさん:2013/10/21(月) 21:37:26.35 ID:VRmFSHEL
00はプレバンに試されている
限定商法で飼い慣らせれるかと
221HG名無しさん:2013/10/21(月) 21:49:20.61 ID:+urSuj7k
ところがぎっちょん!
222HG名無しさん:2013/10/21(月) 21:50:50.93 ID:K3JHhpyK
そんな道理私の無理で(ry
223HG名無しさん:2013/10/21(月) 22:18:29.94 ID:9/WMBCuh
>>220
まぁHGでまだトランザムVerが出てない機体もあるし、この際プレバンでもいいから出て欲しいな
224HG名無しさん:2013/10/21(月) 22:45:15.98 ID:XculNHmi
試すなら取り合えずR2出して様子見でしょ
やっぱりOOの波が来ちゃったか
225HG名無しさん:2013/10/21(月) 22:54:11.88 ID:Tc0EOWz9
Oガンダムのトランザム見てみたい
欲を言うとHG出してほしい
226HG名無しさん:2013/10/21(月) 22:56:59.02 ID:9/WMBCuh
GNフェザーで一瞬で粒子使い切りそう・・・
227HG名無しさん:2013/10/21(月) 23:03:33.30 ID:xdmnaasW
やっぱ00厨ってパチばっかだな
228HG名無しさん:2013/10/21(月) 23:22:49.70 ID:QvCc/hEW
大多数のパチラーがいないと発売すらされないんだから余計なこと言わないの!
229HG名無しさん:2013/10/21(月) 23:40:27.53 ID:rpQ3eCbZ
限定商法など魂で飼いならされた
230HG名無しさん:2013/10/22(火) 05:53:20.57 ID:gQyBMZVx
無加工でも可動や造形レベル特に高いからな、00
ビルドブースターはコストダウンゆえ色々残念なつくりだ
231HG名無しさん:2013/10/22(火) 07:02:49.22 ID:RaiVZUEM
トランザムのせいでプレバンの12月分支払い2万超えちゃったよ…
プラモ四つで2万とかふざけてるね!
でも買うよ!
232HG名無しさん:2013/10/22(火) 09:21:27.37 ID:/zfP7tUe
モデラーなんてバンダイから見向きもされてないしな
モデラーが所有する道具に一体どれだけバンダイ製があることやら
発売されてないこと自体含めて
ちょっと玄人気取りの奴らのご機嫌伺いのために模型誌でオラザクコンテストやって貰って安易に企画に乗っちゃってる奴らwwww
233HG名無しさん:2013/10/22(火) 10:31:22.39 ID:5RjG67aV
>>232
むしろモデラーの用具って田宮製が多いからな
234HG名無しさん:2013/10/22(火) 10:39:22.05 ID:t9z33KMb
ガイアノーツは神
235HG名無しさん:2013/10/22(火) 11:13:40.78 ID:FLggZ1Dc
むしろ00はプラモより完成品メインにしたほうが充実度高い気がする
あんま00外伝とか俺MSVとかやる人少ないし
236HG名無しさん:2013/10/22(火) 12:47:46.75 ID:coqc/Dx1
高ぇニッパーが半年くらいで切れ味落ちてから
工具に兼ねかかけてない
237HG名無しさん:2013/10/22(火) 13:25:54.73 ID:5RjG67aV
ニッパーは消耗品だぞ
238HG名無しさん:2013/10/22(火) 22:36:34.63 ID:d3cPH78Y
>>213
種はほぼずっとプラモ展開続いてるので・・・
00が始まった2007年から今年で6年目だけど、6年目の種はMGインパとかMGインジャとか出てたよ
239HG名無しさん:2013/10/22(火) 22:54:23.49 ID:cfwBdsk5
いつもの荒らしだからほっとけよ
240HG名無しさん:2013/10/23(水) 02:49:13.60 ID:W9bnTKej
こいつらのスルースキルは全く成長しないな
241HG名無しさん:2013/10/23(水) 02:55:49.96 ID:oJhYeVCs
ダサクオー厨は雑魚ばっかだし
242HG名無しさん:2013/10/23(水) 06:50:51.81 ID:SQr85WHI
自己紹介お疲れ様です
243HG名無しさん:2013/10/23(水) 10:17:42.45 ID:W1xE+zyy
MGトランザムライザー再販だと
危うく転売屋で買うところだったから俺歓喜
転売屋ざまあw
244HG名無しさん:2013/10/23(水) 12:13:10.21 ID:pC6Xb2u4
MGのトランザムはなぜコンデンサを赤にしたんだ
トランザムしてもコンデンサは緑だろうが
245HG名無しさん:2013/10/23(水) 15:14:33.76 ID:NUb0SmKS
リペア2に合わせて再販なのかな

トランザムライザーもいいけど、
たまにはエクシアのトランザムバージョンも思い出してあげてください・・・
246HG名無しさん:2013/10/23(水) 16:00:33.16 ID:vssgTh6e
※ただしEXFに限る
247HG名無しさん:2013/10/23(水) 16:28:53.74 ID:HgNTK1eG
フラゲでMG Oガンダムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
248HG名無しさん:2013/10/23(水) 16:32:28.37 ID:PmLz2h0W
マジかよすげえ(棒
249HG名無しさん:2013/10/23(水) 16:37:02.54 ID:n7w+Kjt/
すごーい(棒)
250HG名無しさん:2013/10/23(水) 16:39:47.69 ID:EB8pZ9Ci
マジかうおおおぉぉよっしゃあああ(棒)
251HG名無しさん:2013/10/23(水) 16:53:59.40 ID:VOqajFOk
さすがに鍛えられてるな
252HG名無しさん:2013/10/23(水) 17:14:12.12 ID:n7w+Kjt/
……………………(死んだ目)
253HG名無しさん:2013/10/23(水) 17:19:43.02 ID:Lfn4arjP
すべては私の判断ミス・・
しかし手ぶらで帰るワケにはいかん!
254HG名無しさん:2013/10/24(木) 00:35:18.11 ID:mMvGqchX
とりあえずはEXPO待ちだな

ゲームではEXVSの新作にアヴァランチとブレイヴがくるみたいね
255HG名無しさん:2013/10/24(木) 02:12:17.70 ID:Ufuq03HQ
アヴァランチより他に出すべきものあるんじゃないか
プラモと同じで刹那機ばかりだな
256HG名無しさん:2013/10/24(木) 02:15:48.47 ID:ws8019B4
七剣とかアイズ、アストレアを出すためには登竜門でしょ
257HG名無しさん:2013/10/24(木) 06:01:29.82 ID:SdAQIsRq
正直刹那MSは模型的にはともかくゲーム的にはめちゃくちゃつまらない誤差機体だらけになりそう
258HG名無しさん:2013/10/24(木) 07:42:15.29 ID:XqBakIsU
近からず遠からずだな
259HG名無しさん:2013/10/24(木) 08:18:38.10 ID:au6It9Ax
エクシア→近接格闘機だけど中距離射撃に徹しないと死ぬ
00→換装を使いこなせば結構強い
クアンタ→強機体扱いやることは普通

アヴァランチは格闘ブンブンでもするのか
260HG名無しさん:2013/10/24(木) 08:25:23.28 ID:3NT4fETJ
コストによるな
261HG名無しさん:2013/10/24(木) 09:50:13.65 ID:BEG48xfF
スレチ
262HG名無しさん:2013/10/24(木) 11:22:11.12 ID:qc+XHOeZ
これだからエクバカス共は
263HG名無しさん:2013/10/24(木) 11:25:19.29 ID:au6It9Ax
はい
264HG名無しさん:2013/10/24(木) 12:08:31.25 ID:vyDLNHs8
こんな奴ばっかだから00馬鹿にされるんだよ
265HG名無しさん:2013/10/24(木) 18:51:20.18 ID:Yvd/2Iot
それだけ話題に乏しいってこったろ。今月も先月も出荷が無かったし
266HG名無しさん:2013/10/24(木) 19:10:55.92 ID:SdAQIsRq
お高いグッズばかりでもうちょい安いものは出ないんですかね
267HG名無しさん:2013/10/25(金) 08:00:13.69 ID:0UHXPXeC
逆に考えれば、高いグッズを出しても買ってくれる層がいるほど
エクシアやダブルオーライザーが魅力がある機体、ってことにならない・・・か?
268HG名無しさん:2013/10/25(金) 14:05:06.24 ID:oQGjeDNc
なったりならなかったりする
269HG名無しさん:2013/10/25(金) 14:47:56.66 ID:3eanNPit
デカい剣振りまわすなんて中二臭くて最高だろ、ヒーロー然としたロボまんまで。
270HG名無しさん:2013/10/25(金) 15:46:36.49 ID:qpIa/ju+
00からガンダムに入ったのってブス不女子くらいだし
もう見限られてるだろ
271HG名無しさん:2013/10/25(金) 16:21:11.74 ID:upts0Ppw
ロボゲ板に帰れ
272HG名無しさん:2013/10/25(金) 16:33:59.14 ID:X0OLYf0M
煽りあいが酷すぎるって理解を拒み 憎しみに変わっていく前に
273HG名無しさん:2013/10/25(金) 16:45:19.24 ID:g4Ey6pho
なにもかもそうだろう?ばつの悪いレスにはいつも
フタして 食わせ物のリアル(グレード)
274HG名無しさん:2013/10/25(金) 17:11:39.64 ID:3eanNPit
>>270
00から入って映像作品全部見た俺に謝れ
275HG名無しさん:2013/10/25(金) 17:32:10.71 ID:qpIa/ju+
あ?
死ねよデブス
276HG名無しさん:2013/10/25(金) 17:44:41.95 ID:0UHXPXeC
俺は劇場版00から入ってUCで完全にやられた
今でも00が一番好き

で、何か一言ございまして?
277HG名無しさん:2013/10/25(金) 17:46:41.50 ID:JKbwIVcO
そういやビルドストライカーは当然00にも付けられるんだよな・・・。
278HG名無しさん:2013/10/25(金) 18:50:52.06 ID:ug46ah+D
模型誌に載ってたというビルドファイターズに出るアヴァランチエクシアフルセイバーの情報来てますか?
279HG名無しさん:2013/10/25(金) 19:14:26.51 ID:xfMs8JTt
情報も何も、その実単なるナダレとフルセイバーだから、別々に揃えろって話で
しかしあんなにゴテゴテしてて近接戦用とは笑わせる
280HG名無しさん:2013/10/25(金) 19:22:06.96 ID:2QrDHPLg
>>279
ナダレってかかれるとナドレと空目するんで雪崩かアヴァランチってちゃんと書いて

出番ないかなぁヴァーチェ・・・。
281HG名無しさん:2013/10/25(金) 19:31:03.10 ID:0UHXPXeC
よくわからんが、もしかすればフルセイバー再購入できるチャンスなのか?
282HG名無しさん:2013/10/25(金) 19:34:44.40 ID:ZWFVWYNG
でもエクシア系は拡張性ていうか、普通に組み合わせられるキットが色々あっていいよね
283HG名無しさん:2013/10/25(金) 20:51:07.35 ID:UtlabthX
アヴァランチアストレアフルセイバーザンライザーセブンソード/G
284HG名無しさん:2013/10/25(金) 21:01:44.31 ID:rBujGMmv
>>282
素体だけでもエクシア・GNアームズ・アヴァランチ・R2、アストレア紅白と揃ってるからなぁ。

皆同じランナーだから余剰パーツもひどいがw
285HG名無しさん:2013/10/25(金) 21:15:00.44 ID:Epmm3JWk
そういえばアヴァランチエクシア再販しねーなあ
マキシにも参戦するっていうのに
286HG名無しさん:2013/10/25(金) 22:54:03.17 ID:BXt3CJ39
>>284
しかもみんな余るパーツがほぼ同じっていうな・・・
287HG名無しさん:2013/10/26(土) 05:51:39.31 ID:gn/gNEGM
共通パーツが肩ベルト以外のエクシアパーツ
当時は雪崩やR2はまだしもアストレアすらキット化予定なかったみたいだしな
288HG名無しさん:2013/10/26(土) 14:55:41.51 ID:43wJTw5S
AGEのアデルも豪快にパーツ余ったな。
289HG名無しさん:2013/10/26(土) 21:59:19.81 ID:Ps/GIn9Z
1/100はおろかHGすら最近見かけないしね >アヴァランチエクシア
マキシブースト効果で再販
願わくば、まぁ・・・プレバンですらありえないとは思うけどMG化期待してる
290HG名無しさん:2013/10/27(日) 11:17:26.27 ID:kLJanw+L
MGアヴァランチは期待してるけど、出ないだろうなぁ・・・
新作VSに参戦してプレバンで今更リペアU出るから、にわかに期待はしちゃうけれども

再販ぐらいはこまめにやってほしいね、ホント
291HG名無しさん:2013/10/27(日) 11:54:49.86 ID:Z0qeZkTU
>>290

禿同

00はネ申
292HG名無しさん:2013/10/27(日) 12:46:37.96 ID:8hjSqhzo
くっさ
293HG名無しさん:2013/10/27(日) 12:57:22.64 ID:FJ/eiemB
1/100フラッグは、今だにプレ値ですか?
近場は何処も置いてないです
294HG名無しさん:2013/10/27(日) 12:59:40.68 ID:1f2w/n42
HGELSクアンタはよ
295HG名無しさん:2013/10/27(日) 13:54:53.74 ID:LLpZMMdF
HなGALSクアンタ
296HG名無しさん:2013/10/27(日) 18:18:41.66 ID:RayZZFMA
>>293
品薄になりがちだけどネットは探せばあるし11月に再生産ある
297HG名無しさん:2013/10/27(日) 18:19:45.80 ID:QefxDUou
MGGN旗はよ
298HG名無しさん:2013/10/27(日) 18:25:25.70 ID:F/ks4cYH
しかし、アヴァランチエクシアはセイバーIVはともかく、出来れば新造のHGで欲しいなぁ
HGだとダッシュはあるが、HGのノーマルアヴァランチはキット化されてないからなぁ
パッケージとしては販売されてないんだから、エクシア本体と合わせて新造のがほしい
299HG名無しさん:2013/10/27(日) 18:36:30.37 ID:QcG3Lm+c
プレバンで追加はともかく、完全新造でアヴァランチは無理だと思うぞ…さすがに
300HG名無しさん:2013/10/27(日) 18:38:23.71 ID:t/LBvooM
なんでもいいからプラモだせよカラバリ以外で
301HG名無しさん:2013/10/27(日) 18:52:15.60 ID:F/ks4cYH
>>299
まあ、多少は流用でも新規HG準拠の素材使ってくれたら構わないんだよ、アヴァランチダッシュ自体があまり再販んし
エクシア単体でオールガンダムプロジェクトの新造にするよりは、追加パーツで単価も上がってバンナムにも利益あるだろうし
ガンプラEXPOのシルエットと、BF外伝にマキシブーストがHGアヴァランチエクシアフラグかなと思ってる
302HG名無しさん:2013/10/27(日) 19:15:57.71 ID:F/ks4cYH
自分の>>301の補足をすると、ビルドMK-2は新造の関節構造と流用部分が混ざってる
アヴァランチエクシアもそういう風になら、本体も改良して出せるんじゃないかと思うんだ
あと、さりげに旧バージョンのリメイク扱いではなく、完全新商品扱い出来るのも大きいと思う
303HG名無しさん:2013/10/27(日) 19:42:03.32 ID:QWTChbWS
再販鈍いってことは、これまでそれほど売れてないってことだ
そんなキットの新規製品化は、ありえない

あってもエクシア単体、よくてMGばりの
リペアコンパチくらいじゃね?
304HG名無しさん:2013/10/27(日) 21:13:34.22 ID:Z0qeZkTU
>>303
おまえはガンダムではない!!
by.刹那・F・セイエイ
305HG名無しさん:2013/10/27(日) 21:15:30.46 ID:Z0qeZkTU
すまん、sageを忘れてた・・・

俺は、ガンダムになれない・・・
306HG名無しさん:2013/10/27(日) 21:19:06.28 ID:QcG3Lm+c
>>302
ビルドmk-Uの関節が新規じゃないぞ。武装面とか胸やアンテナの一部が新規で本体はHGUCの流用(無論関節も)。
mk-Uでそれなんだし、なまじ本体の出来がいいエクシアで改良が出るのは難しいし、アヴァランチダッシュが出てる状態でアヴァランチだされても
逆に叩かれるぞ。現にゴールドフレームで叩かれまくってるし。
307HG名無しさん:2013/10/27(日) 21:27:09.44 ID:zeN5LsVd
アヴァランチ+ビルド流の改造やろう
308HG名無しさん:2013/10/27(日) 21:36:49.18 ID:YPz+iQ+b
既に模型誌でやってるけど・・・
309HG名無しさん:2013/10/28(月) 07:53:31.92 ID:g8zqjYde
HGアヴァランチエクシアダッシュってノーマルアヴァランチとのコンパチ仕様じゃなかったっけ?
310HG名無しさん:2013/10/28(月) 08:21:47.35 ID:jdIhCNz/
そもそも足のパーツつけるかつけないかだけの違いだったような
311HG名無しさん:2013/10/28(月) 08:37:44.99 ID:DQQbIsbk
HGADガンダムエクシア
312HG名無しさん:2013/10/28(月) 11:55:49.08 ID:n/M3+jea
アヴァランチは1/100のできがかなり良いから
mgアストレアの方が良いなあ
313HG名無しさん:2013/10/28(月) 18:28:47.97 ID:dzWPlAxy
MSハンド買いに行ったついでに気が向いたので
1/144ケルディムGNHW買ってきた。
これから組もうと思うのだけど、注意点とかってありますか?
314HG名無しさん:2013/10/28(月) 18:45:37.36 ID:liuCPh1m
>>312今作ってるけど、ロングライフルが欲しくなるよ。色々合うやつ探してみて。
315HG名無しさん:2013/10/28(月) 18:46:23.00 ID:liuCPh1m
>>313でした。↑
316HG名無しさん:2013/10/28(月) 19:08:10.62 ID:cwOyw8KZ
>>313
ライフルビット以外のクリアパーツが色ついてないから塗装要するのと
やっぱりビットゴテゴテだからライフルビットとハンドガンポロリが多いな
シールドビットのほうは一枚板にマウントなのでそうそう落ちないが・・・
317HG名無しさん:2013/10/28(月) 19:12:21.75 ID:nDpT7RI5
ケルディム買ったならサバーニャ買うのはデフォ
318HG名無しさん:2013/10/28(月) 19:26:42.85 ID:+LOYWDrX
>>313
そうだなぁ、まずは人格をなんとかした方が良いと思うよ

他スレであんなこと書いてたら00の評価を下げたりアンチを生み出すだけだから
あんなことしてる時点でこのスレにも顔出す資格ないよ
319HG名無しさん:2013/10/28(月) 20:30:40.23 ID:p7B/7Cv7
そういうことか
320HG名無しさん:2013/10/28(月) 20:58:41.89 ID:K/SrAn0i
321HG名無しさん:2013/10/28(月) 22:04:02.12 ID:6U2YgKSK
こうして00が貶められるのか
322HG名無しさん:2013/10/29(火) 01:01:42.07 ID:K69pJIS1
00厨ってやたらAGEを敵視してるよな
323HG名無しさん:2013/10/29(火) 01:02:45.51 ID:Fsd8svXG
同類だろ海老川メカ好きの変な奴ばっかだし
324HG名無しさん:2013/10/29(火) 01:03:37.13 ID:+SQvHKJi
00厨は種に嫉妬し
AGEを見下すクズの集まり
325HG名無しさん:2013/10/29(火) 01:12:45.32 ID:Mts23bIW
>>324
俺はSEED好きだが、AGEを見下してはいないわ。

ただし、00はもっと好きだが。
326HG名無しさん:2013/10/29(火) 01:43:37.01 ID:GdOpoMqS
馬鹿の責任転嫁だ無視推奨
327HG名無しさん:2013/10/29(火) 05:44:23.39 ID:jsLNgKat
AGEスレ荒らしに良く来てくれたよな00厨の皆さんよ
まぁお互いオワコン化したんだ、仲良くは出来んが大人しくしててくれや
328HG名無しさん:2013/10/29(火) 05:57:41.18 ID:I4nq238d
いつもAGEスレ荒らしてるキチガイが00スレも荒らそうとやったことだろうに…
それぞれの作品を好きな人間をいがみ合わせたいんでしょ
前に種スレ、00スレ、AGEスレ、BFスレと一斉に荒らしてキチガイ認定されたのを根に持ってるんじゃない?

>>327
んな理由で00スレ荒らすようなks、ここにもAGEスレにもこないで欲しいなぁ
ってか、模型板から消えてくんないかな?
329HG名無しさん:2013/10/29(火) 07:15:07.37 ID:GdOpoMqS
なんだ犯人は日本語力不足の327か
330HG名無しさん:2013/10/29(火) 09:07:51.70 ID:3Gu2y2vN
単に同じデザイナーである海老川の名声を落としたくないだけでしょ
没デザインを使ったとも知らず、一部デザイン(主に胸の日野マーク)を強要された事も知らず叩く外野も含めて
331HG名無しさん:2013/10/29(火) 09:28:50.58 ID:ycI02dSI
内野のキチガイが言うことには重みがあるな
332HG名無しさん:2013/10/29(火) 09:54:45.89 ID:TthfFuVD
100万本ゲームを売ると豪語した言葉には重みがあるな。責任という重みが。
3万本くらいしか売れなかったからよくわかる。

むしろよく3万も売れたと思うが
333HG名無しさん:2013/10/29(火) 17:10:06.86 ID:FiwVRIdZ
話題がスレの本道から脱線中
劇中の言葉遊びかアレだせコレだせの定番話題に変更希望
334HG名無しさん:2013/10/29(火) 17:17:10.22 ID:Fsd8svXG
それも臭い
335HG名無しさん:2013/10/29(火) 17:17:53.68 ID:q3g7fHgc
俺が電池だ!
336HG名無しさん:2013/10/29(火) 17:49:21.90 ID:KU8o0hGQ
飾るときのかっこいいポーズについて話そうか
エクシアはトランザム時のビームサーベル二刀流かアルヴァトーレ戦のGNソード振り上げ
337HG名無しさん:2013/10/29(火) 17:51:23.69 ID:HrzVjhW1
パチゴミくさいスレだなぁ
338HG名無しさん:2013/10/29(火) 19:24:00.70 ID:CpBbVR8I
>>336
ポーズは取らせるけど満足したら武器外した素立ちに落ち着く
339HG名無しさん:2013/10/29(火) 19:28:16.64 ID:xnEi83dS
MSハンガーだっけ、あれにCB4機立てて飾ってる

トレミー格納庫とは全然違うデザインだけども
それなりのステージを用意すればパチ組みでも栄えるもんだよ
340HG名無しさん:2013/10/30(水) 10:47:40.92 ID:2pe7nR/Y
板違いだけど、ロボ魂のノーマルクアンタがプレミアついてるんでトランザムver.買ったけど
あらゆる00Qの立体物の中でぶっちぎりにフォルム良いなコレ・・・
プラモでは最高とされるHGよりはるかにスタイリッシュなのが凄い
ガレージキットと同じで、プラモみたいにポリキャップ使わなくて良いからなぁ・・・
何の制約もなくフォルムも自由に出来るんだろうな
341HG名無しさん:2013/10/30(水) 11:27:49.83 ID:uww88YBb
改修するってことを知らないフィギュアカス
342HG名無しさん:2013/10/30(水) 12:01:59.20 ID:EY1wV1RM
改修してもあの抜群のプロポーションは無理だろう。
ポリキャップ無しのポーズ固定で、キットは真にしかなってないレベルになる
343HG名無しさん:2013/10/30(水) 12:50:49.61 ID:rKg/9jqY
この糞スレまだあったのか
344HG名無しさん:2013/10/30(水) 13:09:37.62 ID:8hfU42wg
>>340
単に好みの問題だろ
俺はMGが一番いいわ
345HG名無しさん:2013/10/30(水) 14:01:59.02 ID:PNDBdiO+
最近HGのエクシアどこでも見ないんだけど、販売終了しちゃったの?
346HG名無しさん:2013/10/30(水) 15:19:43.67 ID:4kFdlFRA
最近通販でアヴァランチエクシアダッシュ手に入れたぜw

1400円とちょい高かったが
347HG名無しさん:2013/10/30(水) 15:50:53.97 ID:h5plkA4z
アヴァラッシュそんな高騰っていうか品薄状態なのか?
348HG名無しさん:2013/10/30(水) 20:35:15.55 ID:n+Zj+UO5
>>340
良かったね、パチ組品では敵わないという自己完結できる口実が見つかって。

俺ならそのクアンタを参考にHG版を改修用のお手本にする。
完成品を悪くは言いたくないけど楽しみ方のベクトルが全く違う
349HG名無しさん:2013/10/30(水) 21:03:45.91 ID:GaJ7rCX4
何か再販するみたいよアヴァランチエクシアダッシュ
350HG名無しさん:2013/10/31(木) 08:30:35.36 ID:xjEXgQth
>>348
作ってから大口叩け
無理だろうけど
351HG名無しさん:2013/10/31(木) 10:39:57.21 ID:3ZKrQh+4
パチルオー信者はレベルが低いな
色分けが糞なスローネツバイなんか泣きながら組んだんだろうな
352HG名無しさん:2013/10/31(木) 10:51:16.24 ID:V4bv6kVL
次のRGはエクシアじゃないかって噂があるみたいだけど
ホントだったら嬉しいなぁ
HGのエクシアはHGが大幅に進化する
ちょっと前のキットで出来がイマイチだから
00や00QはHGもそんなに不満はないんだけどね
00QのスタイルはR魂が最強なのは同意だけど
353HG名無しさん:2013/10/31(木) 11:12:23.70 ID:MLdXzfEM
エクシアはリペア2のパーツつかえば全体的によくなるけどな
354HG名無しさん:2013/10/31(木) 11:54:50.27 ID:Gyf0OQX4
フィギュア買う奴なんてパチルオーだけだわな
355HG名無しさん:2013/10/31(木) 13:05:21.89 ID:hDwLnYst
>>352
それ一部の基地外があちこちで喚いて煙たがられてるだけだよ
356HG名無しさん:2013/10/31(木) 13:16:55.49 ID:uPTNkQe7
アリオスのMGはまだか
357HG名無しさん:2013/10/31(木) 17:02:55.87 ID:+SasJ9gk
>>355
それやってるのは対立煽りの自演だよ
EXPOでシルエットになる理由がRG以外ありえない
358HG名無しさん:2013/10/31(木) 19:38:31.95 ID:ko+aM3Au
アバランチエクシアダッシュ作った時にノーマルエクシアのGNソードをいじって両腕に装備させて二刀流超カッケー!!と喜んでいたら、

遊びに来た甥っ子にめっちゃ気にいられてブンドドされてお持ち帰りされてしまった。

心の中で泣いた。
359HG名無しさん:2013/10/31(木) 19:53:31.84 ID:ItGLQ0/0
甥っ子「(あいつはガンダムマイスターに相応しくない)」
360HG名無しさん:2013/10/31(木) 20:53:37.18 ID:+SasJ9gk
甥っ子「俺がガンダムだ」
361HG名無しさん:2013/10/31(木) 21:58:02.30 ID:7mrCstO5
>>358は甥っ子にトリニティみたいな存在だと切って捨てられたのか
362HG名無しさん:2013/10/31(木) 22:17:19.09 ID:H3YNPQh3
>>358「私は・・・世界を・・・」

姪っ子「綺麗なもんだなぁ!GN粒子ってのはよ!!」
363HG名無しさん:2013/10/31(木) 22:35:36.41 ID:k8eziHvz
この糞スレまだあったのか
364HG名無しさん:2013/10/31(木) 22:46:50.63 ID:PnhnAFJz
俺は…俺たちは、存在し続けることに意義があるんじゃないか、ってな
365HG名無しさん:2013/10/31(木) 23:09:07.73 ID:gTuEiIwz
面白くないよ
366HG名無しさん:2013/10/31(木) 23:12:49.15 ID:BOtg2PBl
>>362
なんか唐突に姪っ子出てきたw
367HG名無しさん:2013/10/31(木) 23:52:19.69 ID:80nmqx0d
エクシアRGはいいな
Oガンダムに比べて可動が微妙だったし
368HG名無しさん:2013/11/01(金) 00:48:56.79 ID:sNLsFHah
RGよりHGAD エクシアが欲しい
369HG名無しさん:2013/11/01(金) 00:58:19.09 ID:LppDg67C
HGAD1/1ティエレンとフラッグマダー?
370HG名無しさん:2013/11/01(金) 00:58:28.62 ID:eozUrCB6
>>368
HGADがアヘッドに見えた・・・

疲れてるので寝ます。
371HG名無しさん:2013/11/01(金) 05:40:47.09 ID:dv8iIfmC
噂のシルエットのエクシアが一期の使用可能と言うことでBF仕様のHGエクシアと言うオチは無い?
372HG名無しさん:2013/11/01(金) 06:42:46.47 ID:G4S8gq5F
エクシア再利用はR2ベースだとしても腕間接がそろそろ見栄え的にキツい感じだな
それ以外はわりといいから、腕周り改造されたビルドエクシアなら・・・。
373HG名無しさん:2013/11/01(金) 09:08:35.81 ID:daZDNVCf
>>359-362
その後、甥っ子んチに行った時におもちゃ箱の中から脚が生えてるのを発見。
引き上げたらアバランチエクシアダッシュリペアになってた。

ある意味エクシアらしいが、
在りし日の超カッコ良かった姿を思い出し心の中で泣いた。
374HG名無しさん:2013/11/01(金) 09:33:44.94 ID:EM9YRIyD
買ったはいいが積んでたケルディムが欲しいとねだられて
一緒に作った俺に死角はない
375HG名無しさん:2013/11/01(金) 10:21:27.22 ID:XquN1a6c
とにかくMGハルートを早く!ノーマルでいいからさ
376HG名無しさん:2013/11/01(金) 18:19:25.68 ID:W0YbiGV3
実際RGやリメイクのエクシアがくる可能性ってどのくらいなんだろ
377HG名無しさん:2013/11/01(金) 18:27:36.55 ID:FYuEQCNv
>>375
まぁこれでも見て落ち着けよ
ttp://uproda.2ch-library.com/724442TCi/lib724442.jpg
378HG名無しさん:2013/11/01(金) 18:33:57.59 ID:g6kI16yf
>>377
初めて見たときは騙されたし感心したよ
379HG名無しさん:2013/11/01(金) 18:55:33.22 ID:/9t5+D2/
>>377
この人のCGはすごいよなー
とか思ってたらカードゲームで半公式化してたっけな
380HG名無しさん:2013/11/01(金) 20:59:06.59 ID:+YB+d/OW
>>378
冗談だよね?
381HG名無しさん:2013/11/01(金) 21:16:07.55 ID:YDwUHJ8X
パチルオー信者はメクラなんだな
382HG名無しさん:2013/11/01(金) 21:35:52.20 ID:o9uWPusY
めくらましなど
383HG名無しさん:2013/11/02(土) 02:07:51.13 ID:qZGeVb81
>>380
なんで?
こんなことでわざわざ嘘ついてもしょうがないだろ
最初に見たときはへーって思ってすぐ後のレスでコラなんだって思ったって話
384HG名無しさん:2013/11/02(土) 04:10:37.22 ID:RxLMotbB
RGエクシア出たとしても、フレーム流用で00、もしかしたら更にクァンタ、
プレバンでリペアもでるかもって感じでいつもの刹那機だけでて終わる気しかしない

主人公優先はしかたないけど、それ以外がまったくって状況だからなぁ
385HG名無しさん:2013/11/02(土) 09:38:38.14 ID:ru9M5CuA
RGはザクやジャスティスがよほどうれなかったのか、主役ガンダム以外は出さない方向になってしまった
和田と運命はどっちが主役なんだって話はあるけど
386HG名無しさん:2013/11/02(土) 11:48:41.95 ID:9P+6Jt2c
ジンクスW…
387HG名無しさん:2013/11/02(土) 13:08:08.32 ID:gnOy+Ywx
RGリボーンズほしいけどMGのほうがまだ可能性があるな
388HG名無しさん:2013/11/02(土) 13:15:51.02 ID:GjZ5cUhs
>>387
君は良い道化だったよ。
389HG名無しさん:2013/11/02(土) 13:34:30.14 ID:DiL2Nu+k
>>384
さすがにRGで作品コンプリート待つのは無謀な望みだと思うが
10年有っても足りぬぞ
390HG名無しさん:2013/11/02(土) 14:43:30.17 ID:EGNRFpUj
早くMG00ライザーとMGリボガン並べたい
並べたい
391HG名無しさん:2013/11/02(土) 14:56:59.21 ID:L7hyamTi
作ったことが無いんだがRGってそんなに良いもんなのか?2chで不評ばかり見てると、
現行HGに不満があるからRGでチャラにしてほしいと考えてるように思えるんだが・・・
392HG名無しさん:2013/11/02(土) 15:34:23.80 ID:mib0xFTs
MGもHGももうオワコンだしな・・・・
393HG名無しさん:2013/11/02(土) 15:39:32.97 ID:IVmlCYDK
パチルオー大好きRG
394HG名無しさん:2013/11/02(土) 15:57:17.56 ID:OSCdtATX
仮にRG化するなら
00からエクシア、ダブルオーライザー、エクシアRII
00劇場版からクアンタ、ダブルオーライザー貯蔵タンク
ってところだろ

海老川祭りやでぇ…
395HG名無しさん:2013/11/02(土) 15:58:51.94 ID:RxLMotbB
>>389
いや、RGを望んでるんじゃなくRGエクシアの噂が出てるけど
2年以上プラモ放置でようやく新作が出てもRGならまた刹那機だけで終わるだろうな、って話

他の機体出るならMGくらいしか現実的じゃないのはわかってるわ
396HG名無しさん:2013/11/02(土) 17:34:50.96 ID:O302td21
>>394
 ストライクガンダムも新型フォーマットで出直す事だし、

エクシアも出ると良いのになぁ。
397HG名無しさん:2013/11/02(土) 17:47:55.59 ID:VGNByTaj
00のRGは正直いらない
エクシアのデザインとか既に完成されてるというかRG系アレンジは入れる余地ないと思う
398HG名無しさん:2013/11/02(土) 18:04:44.96 ID:5GljwbV0
>>395
分かっててなんで書いたの?見て貰いたかったの?
399HG名無しさん:2013/11/02(土) 19:15:19.22 ID:0QnYZcZh
>>390
今日のイベントによるとメタルビルドでの実現性の方が高そうだぞ
ガンダム以外に逸れはじめてはいるけどサプライズを期待するならあっちの方が可能性高い
400HG名無しさん:2013/11/02(土) 19:35:39.39 ID:7dpowu96
>>396
ビルドファイターズに出ない限り無理だろ
401HG名無しさん:2013/11/02(土) 20:00:37.02 ID:MSvWqrlo
権利的にあんまり出番はないかと
402HG名無しさん:2013/11/02(土) 20:13:17.50 ID:ZCYSMFEk
止め絵でしか登場できないのかな
403HG名無しさん:2013/11/02(土) 20:21:11.79 ID:7dpowu96
>>401
第一期はギリギリOKらしいけどな
404HG名無しさん:2013/11/02(土) 20:22:34.80 ID:MSvWqrlo
>>403
GNフラッグを期待せざるを得ない
405HG名無しさん:2013/11/02(土) 21:29:34.44 ID:zLscATX9
>>394
それに加えてトランザムもあるだろうな
プレバン限定で・・・
406HG名無しさん:2013/11/02(土) 22:23:27.66 ID:ZCYSMFEk
1期のラスボス2体は放置されすぎだよな
407HG名無しさん:2013/11/02(土) 22:25:07.96 ID:hKLpetJT
温存されてるんだ
408HG名無しさん:2013/11/02(土) 22:33:26.31 ID:w5B9BmmZ
タンクオーはさすがに最終決戦仕様に付くじゃね?
粒子貯蔵タンク以外に違うところあるん?
409HG名無しさん:2013/11/02(土) 22:35:21.09 ID:kBJjBpgO
オーライザーのセンサーパーツ

ランクオーがプレバンはまだ納得だけど
今のバンダイならGNソードV+エフェクトパーツをプレバンとかやりかねない
410アレハンドロ・コナー:2013/11/02(土) 23:09:57.53 ID:GjZ5cUhs
>>406リボンズーー!!
411HG名無しさん:2013/11/03(日) 12:39:40.28 ID:1+lMFeM/
ゴールドスモーが噛ませ犬で辛かった
00からはガンダム系意外だと噛ませ確定だろうな
412HG名無しさん:2013/11/03(日) 12:51:38.11 ID:4XscXEKY
何最初の量産機どもはむしろボコられた方が映える
413HG名無しさん:2013/11/03(日) 15:16:28.87 ID:CeMQxM5C
ティエレンは確実に安定のカマセコースだろうね
414HG名無しさん:2013/11/03(日) 16:34:11.21 ID:5auzC6gL
高機動型2種が出てないから地上戦では不遇かなティエレンは
415HG名無しさん:2013/11/03(日) 16:55:46.17 ID:g5OBDLXF
MGリペア2って値段いくら出た?
416HG名無しさん:2013/11/03(日) 18:23:19.77 ID:CA4Rq9pF
HGリペアUの青い部分を赤く塗るんだけど
他の部分を何色で塗るか悩み

カラーリングセンス無くて辛い
417HG名無しさん:2013/11/03(日) 19:21:00.12 ID:CeMQxM5C
>>415
でてないものの値段なんか知らん
418HG名無しさん:2013/11/03(日) 20:07:52.02 ID:zAkTexgA
>>416
赤色のガンダムを参考にすればいいのでは?
アストレア、ストライクルージュとか。
419HG名無しさん:2013/11/03(日) 20:26:42.95 ID:CA4Rq9pF
リボンズカラーが安定しそうなんだけどリボンズ専用は嫌なんだよなぁ
へビアにしようかな
420HG名無しさん:2013/11/03(日) 20:33:47.86 ID:QV5ED+D6
青→赤ならインパルスがあるな
421HG名無しさん:2013/11/03(日) 21:35:48.10 ID:8c2VYvus
00で赤いガンダムといえばアルケー、ヤークトアルケー、ダブルオーセブンソードインスペクションくらいか
422HG名無しさん:2013/11/03(日) 21:44:22.25 ID:CA4Rq9pF
>>421
インスペクションええな

でも腰とか股間部にあるピンクがなぁ...
黒にしようかな
423HG名無しさん:2013/11/03(日) 23:09:53.96 ID:HU8tyr8O
>>416
トランザムカラーを参考にしてそのままトランザムカラーに・・・
424HG名無しさん:2013/11/03(日) 23:44:22.99 ID:EPYbkpOx
ガンダムスローネとアリオスアスカロンも忘れないであげてください
425HG名無しさん:2013/11/04(月) 15:02:51.52 ID:AFL2dfX/
ウィングとシードが大体出し終わるからその内OOが始まるよ。
426HG名無しさん:2013/11/04(月) 15:53:01.12 ID:tHQNkyiS
出ねえよ
427HG名無しさん:2013/11/04(月) 16:39:27.41 ID:GxcM/Or9
Wは周年推し、種はリマスター
00展開始まってほしいけど、当分展開をするきっかけが無い
428HG名無しさん:2013/11/04(月) 16:51:37.50 ID:kwnXMFMY
作品が終わって間も無いからしゃーない
429HG名無しさん:2013/11/04(月) 17:05:22.21 ID:WIZ+qhy0
TV終了から3年
映画公開から2年
430HG名無しさん:2013/11/04(月) 17:20:52.39 ID:b4AyRYGZ
お前らがメタル化する頃には出るよ
431HG名無しさん:2013/11/04(月) 17:26:53.78 ID:XvbQJZPX
失敗して死にそうだわ
432HG名無しさん:2013/11/04(月) 18:07:02.70 ID:6BNaywc3
>>429がどの時間を生きてるのかわからないがツッコんでおく
1期放送開始から6年
2期放送終了から4年半
映画公開から3年
433HG名無しさん:2013/11/04(月) 19:02:37.20 ID:su7J4c9/
>>432
1年間違えたんだよ
434HG名無しさん:2013/11/04(月) 23:21:49.64 ID:NRALjN+s
次回のBFのサブタイトルが「戦う理由」
435HG名無しさん:2013/11/05(火) 10:20:43.23 ID:RIKZerb3
なにか00自体の展開がない限りは、次の商品展開は1期から10年目だろうな。
436HG名無しさん:2013/11/05(火) 12:57:54.99 ID:K3qrfIqL
次のPGユニコーンかクアンタかさぁドッチ!
437HG名無しさん:2013/11/05(火) 13:08:18.57 ID:Bo7kspgQ
4kリマスターが一番早いきっかけじゃなかろうか
438HG名無しさん:2013/11/05(火) 13:12:43.34 ID:T9haBtXM
ダブルオーは見たことないけど、キュリオス系はかっこいいな。
439HG名無しさん:2013/11/05(火) 17:21:46.24 ID:3vrRp6yq
本編見たら絶望するんだろうなーこの人 特にアリオスの扱いみたら
440HG名無しさん:2013/11/05(火) 17:45:18.34 ID:oBhNcP1R
電池だしな
キュリオスのラストバトルは最高だったけどね
441HG名無しさん:2013/11/05(火) 17:54:16.74 ID:DvZgJ1W8
>>440
楽しいな!!楽しいな!!アレルヤー!!
442HG名無しさん:2013/11/05(火) 18:07:16.19 ID:P8VhXGWA
電池電池言うけど、ハレルヤが出てくるシーンは鳥肌モノのかっこよさ

ほっといてもプラモ売れるからって艦内待機は可哀想だと思う・・・
443HG名無しさん:2013/11/05(火) 20:52:56.11 ID:P8VhXGWA
よく見たらVにXにGにWか
順番さえまともならそこそこ良いIDなのに
444HG名無しさん:2013/11/05(火) 21:20:51.37 ID:RW6c00Jd
アリオスがダメだっただけでキュリオスとハルートは凄くいいじゃん
ガンダム3.0をベースにした0ガンダムをプレバンでお願いします
445HG名無しさん:2013/11/05(火) 21:47:44.98 ID:XkImC58M
キュリオスは宇宙で人命救助した話とか良かったし、ミサイルコンテナ・ブースター
手持ちのミサイル(後に立体化されたけど)とかフル装備で欲しかったなあ
446HG名無しさん:2013/11/05(火) 21:54:16.90 ID:MR1N85W3
>>440
ヴェーダに依存しっ放しでオレたちに勝てるわけねぇだろぉ!!
447HG名無しさん:2013/11/05(火) 21:57:03.22 ID:H4tlnoZq
>>446
節子、それアリオスや……
448HG名無しさん:2013/11/05(火) 22:15:32.50 ID:3vrRp6yq
まあアリオスも散々な扱いだったけど見せ場はちゃんとあったよな
ヒリングフルボッコは見てて爽快だったw
449HG名無しさん:2013/11/05(火) 23:15:45.22 ID:DJzSpT08
2期はあんまり敵が強く見えないよな
ガ系とか初登場以外ふーんって感じ
ジンクスは無個性な感じもあってかなり怖かったけど
450HG名無しさん:2013/11/05(火) 23:55:46.14 ID:3JD4r4k1
アリオスの見せ場は、最終回と初登場とGN電池だと思うんだ
451HG名無しさん:2013/11/06(水) 01:52:33.65 ID:SyhDJvkW
ハルートはかっこよかったよ、ハルートは
452HG名無しさん:2013/11/06(水) 02:07:18.51 ID:CQvkqVvS
アリオスは劇中では微妙な活躍だったけど、スパロボZ再世篇で八面六臂の大活躍をしてくれたから
スパ厨と言われそうだが
453HG名無しさん:2013/11/06(水) 07:43:19.58 ID:hggh1xQk
>>450
節子、それ全部や
454HG名無しさん:2013/11/06(水) 08:36:43.22 ID:Jl4bidsT
ココは節子の多いインターネッツですね
455HG名無しさん:2013/11/06(水) 08:59:17.02 ID:/k9hb5z3
そういや俺まだHGアリオスGNHW買ってなかったな
456HG名無しさん:2013/11/06(水) 13:35:23.90 ID:doSquYsF
>>454
蛍の墓放送するしな
457HG名無しさん:2013/11/06(水) 17:46:20.87 ID:3KCQ3tu7
ホビーサイト見てたら、00のガンダム系が1期〜劇場版まで今月20日に一気に再販するようだから
その中にMSVのアヴァランチエクシアも入っているが、これほど一気に00を再販するのだから
ガンプラEXPOかビルドファイターズ関連で00系統に何かしらはあると思っていいのかもなぁ
458HG名無しさん:2013/11/06(水) 19:00:19.57 ID:BiDl9Lim
>>446
この台詞リボンズに言ってくれれば本当にかっこ良かったんだけどなあ
459HG名無しさん:2013/11/06(水) 19:33:13.61 ID:DdwUeYdD
>>450
 ピラーブレイク事件の時に、
トレミー2艦内で電池状態になってるアリオスのコクピットでアレルヤが真顔で「トランザム」って呟くシーンが強烈に印象に残ってる。

ダブルオーの二期のプラモは作っててサプライズがあって楽しかったな。

ケルディムの太陽炉はお尻の外とか実は外装がビットとか、
アリオスの太陽炉は実は股関にあるとか。
プラモ買ってワクワクしてたな。
460HG名無しさん:2013/11/06(水) 19:48:44.96 ID:HMj06yLh
ケルディムのプレイアビリティは異常
461HG名無しさん:2013/11/06(水) 19:55:45.72 ID:jsPEu5hU
セラヴィーにも結構ときめいていた 複数買い前提だけど6刀流出来たりなぁ
462HG名無しさん:2013/11/06(水) 20:56:10.24 ID:1BPZV1AU
>>460
確かに。
装備てんこ盛りでこれ以上は無いわ〜と思っていたらまさかのライフルビット追加(笑)

>>461
 ヴァーチェからの絡みで最初から中の人な感じは薄々感じてたけど、あの変形をセラフィム別売でキチンと再現したのはビックリだった。
それにセラヴィーのあの阿修羅モードは文句なくカッコいい。
オープニングで惚れた(笑)
463HG名無しさん:2013/11/06(水) 21:43:17.47 ID:jsPEu5hU
ちなみに俺のセラヴィーは小改造でセラフィムの腕、膝に移植したんでフル可動だった
464HG名無しさん:2013/11/06(水) 21:53:33.66 ID:oSu6m0zQ
そうなんだ!すごいね!
465HG名無しさん:2013/11/06(水) 21:55:03.14 ID:ALNRHHfM
まぁあれは改造しないとな素組みだとゴミだし
466HG名無しさん:2013/11/06(水) 22:19:01.24 ID:/BlXP5PW
セラフィムは肩の板状パーツはもう少しどうにかならんかったんか
可動の邪魔だし、凹モールドは凸になってるし
467HG名無しさん:2013/11/07(木) 02:25:54.16 ID:tPN2QP0X
出荷表やべーわ
1/100やらデザカラとかGNHWと素も網羅してるわと
前にTwitterで何か意味深なやり取りしてたし
EXPO何か発表あるわこれ
468HG名無しさん:2013/11/07(木) 02:35:06.25 ID:3H9QjSvw
だからRGエクシアは確定だって前から言ってるじゃん
ババさんTwitter「まだきずかれてない」の直後に監督とやり取りエキスポのシルエットのエクシアのことだね
469HG名無しさん:2013/11/07(木) 02:36:39.38 ID:cZdgDT9E
パチルオーはRG大好きだね^^
470HG名無しさん:2013/11/07(木) 03:05:03.63 ID:sv/ng9PN
まあ、エクシアならまたR2やらトランザムやらプレバンでバリエいっぱい出せるだろ
バンダイにとってもおいしい機体だよ
471HG名無しさん:2013/11/07(木) 09:22:01.13 ID:ONdL/h/P
RG=装甲の皮膚病化だからな…エクシアにはそんなもんいらない
472HG名無しさん:2013/11/07(木) 09:59:38.95 ID:KQgyxBcM
>>471
マーキングシール貼らなきゃ特に問題ないんじゃね?
473HG名無しさん:2013/11/07(木) 11:19:31.21 ID:/9F818vN
 何となくだけど、
ダブルオーの機体の装甲は一体成形のイメージがあるなあ。
 
 ※ただしティエレンは除く
474HG名無しさん:2013/11/07(木) 14:20:50.75 ID:jlEC/QIK
RGティエレンはよ
475HG名無しさん:2013/11/07(木) 18:23:57.10 ID:/VHWi48Y
今回の再販にもティエレンがいないぜアヘッドとイナクトとジンクスもだ!
476HG名無しさん:2013/11/07(木) 18:25:32.73 ID:tPN2QP0X
MBがやったのがRGがすると思うとあと二年は戦えるな
トランザム、リペア、アヴァランチ、R2、R3と
477HG名無しさん:2013/11/07(木) 22:57:11.15 ID:R3bMxiS/
RGアストレアも出そう
478HG名無しさん:2013/11/07(木) 23:20:20.68 ID:8ILBYjpH
もうやめて!
うちエクシアだけで5機目よ(笑)

オリジナル太陽炉定員オーバーで涙目よ!
479HG名無しさん:2013/11/08(金) 04:42:20.76 ID:6uGRHS9L
テイエレン再販しないのは今でも在庫が・・・・
長い事種コレカオスが再販しないのと同じ理由だろうね
480HG名無しさん:2013/11/08(金) 07:36:01.76 ID:dDw7XfAB
>>461
パーリィィーー!
481HG名無しさん:2013/11/08(金) 08:46:38.51 ID:9ZAN6hiC
>>479
ティエレン地上はどこにもないz
482HG名無しさん:2013/11/08(金) 09:30:49.35 ID:n+xulhNL
ティエレン地上型は俺も欲しいな

ところでエクシアリペアUはパッケージイラスト新規になるのかな?
483HG名無しさん:2013/11/08(金) 09:41:03.48 ID:CsOr6+KQ
>>482
トールギス2とかX2みたいな同じく別商品だからパッケージみ新規だろう
色付きか単色かは知らないけど
484HG名無しさん:2013/11/08(金) 11:28:18.92 ID:4DEFvUu/
1/100ティエレンは今年の春はオクだと送料込で1000円程度で買えたんだがね
485HG名無しさん:2013/11/08(金) 12:40:02.31 ID:wcgQbbbv
ヨドバシに普通においてある
486HG名無しさん:2013/11/08(金) 13:19:51.31 ID:ccWbARhL
プレバンでR2の受付開始した!
画像もうpされてたわ!
買いっ!
487HG名無しさん:2013/11/08(金) 18:07:27.11 ID:KuZf8xd7
五千円かよ
いらねえな
HGでいいや
488HG名無しさん:2013/11/08(金) 18:20:11.65 ID:1WiBKlAX
エクシアリペアU注文完了
489HG名無しさん:2013/11/08(金) 21:19:05.94 ID:y7emrpS1
「準備数量に達し次第、ご予約お申込み受付を終了とさせていただきます。」
って書いてるけど、早めに注文した方がいいの?
クリスマスまでまってたら遅いかな?
490HG名無しさん:2013/11/08(金) 22:15:21.45 ID:ifWGsIA3
プレバン品ってプレバンで買い逃してもヤフオクとかで結構手に入らない?
491HG名無しさん:2013/11/08(金) 22:20:25.17 ID:7T9fQnLi
>>489
売り切れて買えなくなることはないと思う、準備数に達すると2月発送分がなくなって
3月発送分の受付が始まるはず、今までの例だと
492HG名無しさん:2013/11/08(金) 22:28:54.60 ID:4DEFvUu/
プレバンのガンプラ予約は1次終わってもすぐ2次予約受付やってたからまず買える
今年だとトールギスUなんかそうだった
フィギュアじゃないから心配いらん
493HG名無しさん:2013/11/08(金) 22:36:21.06 ID:tsOGTkIS
人気がないと一次で終わるかも
494HG名無しさん:2013/11/09(土) 00:07:43.40 ID:LyxLBpKl
いらねーと思ってたけど画像見た瞬間注文していた
495HG名無しさん:2013/11/09(土) 01:19:36.90 ID:la6Lov40
購入が製品化を促すのなら!みんな買うしかないじゃない!



リペアUとトランザムライザー一気にぽちってきた
496HG名無しさん:2013/11/09(土) 01:21:17.71 ID:DeiFFUA+
なんか一人ぼっちがいる気がする
497HG名無しさん:2013/11/09(土) 02:45:13.26 ID:AqyZXAst
MGジンクスVもプレバンでやってくれないかな
アロウズか連邦のどっちか一方は一般販売がいいけどさ
素材があるのにもったいない
498HG名無しさん:2013/11/09(土) 06:32:15.71 ID:srXE+aQC
リペア2を注文したら注文ナンバー14と書かれていたけど
これは自分は14番目という事?
まだ14個だけ?
499HG名無しさん:2013/11/09(土) 07:02:19.40 ID:aQsFr+qY
お前がプレバンに注文した14番目のアイテムがリペア2ってだけ
500HG名無しさん:2013/11/09(土) 08:56:46.38 ID:5R646E8N
MGのR2って今まで無かったのか
1/144しか作らないから知らなかった
501HG名無しさん:2013/11/09(土) 09:00:13.80 ID:aQsFr+qY
>>500
MGなら今まで2つ出ているよ多分無印1/100は無かったはず
1/144は30年近く前のMSVしかなかった
502HG名無しさん:2013/11/09(土) 09:19:10.90 ID:Yy39aDoy
え・・・
503HG名無しさん:2013/11/09(土) 09:26:35.56 ID:aQsFr+qY
ごめんザクと間違えてた
エクシアR2はHGのみだったわ
504HG名無しさん:2013/11/09(土) 10:47:28.28 ID:mdjxdUKF
ワロタ
505HG名無しさん:2013/11/09(土) 11:31:12.83 ID:xvQ7VvHJ
リペアUは通常販売でいいのに。
リペアVとかアヴァランチがプレバンならわかるが。
506HG名無しさん:2013/11/09(土) 12:32:35.66 ID:fWqHACNA
>>505
完全にタイミングを逸してる。
販売リスク考えたらプレバンで出ただけでも感謝すべき
507HG名無しさん:2013/11/09(土) 12:37:09.71 ID:d3YjBHIT
MGリペア2が出たのは嬉しいけど、バンダイには感謝したくない
508HG名無しさん:2013/11/09(土) 13:22:53.81 ID:5R646E8N
よく分からんけど金型をわざわざ作り変えるんだろうからプレ版じゃなくて通常販売して数稼いだ方がペイ出来るんじゃないの?
509HG名無しさん:2013/11/09(土) 13:44:31.71 ID:LRaiph7y
いや、金型は作り変えないでしょ
プレバンの場合元キットの省ける部分もゴッソリ入ってる事が多いよ
510HG名無しさん:2013/11/09(土) 14:08:31.20 ID:tNqdlinK
でも追加の金型は作れるわけでしょ
インジェクションの金型をホイホイ作れるなんて、さすが磐梯、うちみたいな中小企業とは次元が違うや
511HG名無しさん:2013/11/09(土) 17:38:39.48 ID:4OyaXzwv
プレバンMGアドヴァンスドジンクスのためにお前らもっと注文しろよ
512HG名無しさん:2013/11/09(土) 18:35:11.40 ID:8BQE4S3K
今日、日本橋のジョーシン・キャラクター館に行ったら、
HJのフルセイバー付きのバックナンバーが何故か大量に売ってあった(しかも通常版とクリアー版両方)
他にもSEEDやAGEのキット付きのバックナンバーも置いてあった
欲しい人は行ってみるといいかも
513HG名無しさん:2013/11/09(土) 19:02:49.59 ID:xvQ7VvHJ
>>506
MGにタイミングとか関係ないと思うけどなぁ。
HGならタイミングとかいう話もわかるけど、
MGってそういうのじゃないでしょ。
514HG名無しさん:2013/11/09(土) 19:08:06.70 ID:aQsFr+qY
>>513
MG(AGE、BF除く)とRG(最初のガンダムは除く)はタイミングは関係ないよ
515HG名無しさん:2013/11/09(土) 19:22:57.94 ID:3HQ7bb54
MGも当初のコンセプトから掛けなれてただの1/100になっちまったからな・・・
516MG聖賢 ◆v9.xcJdwW6 :2013/11/09(土) 21:10:13.06 ID:1BUIWxxT
うるさいよ馬鹿。
517HG名無しさん:2013/11/09(土) 21:12:53.61 ID:nMD2gXGS
それは多分00の2期で1/100が失敗したせいだろ
518HG名無しさん:2013/11/09(土) 21:16:47.22 ID:xvQ7VvHJ
「究極」の看板はPGに取られ、
精密感はRGに取られ、
かと言ってHGのような数で攻める商品展開もできない。
高性能なんだけど、特長がないのが特徴。
それが今のMG。
519HG名無しさん:2013/11/09(土) 21:17:04.65 ID:1lelwNTG
>>517
あれはまさしく「どうしてこうなった…」だな
1期のがMGに迫るディテール量だっただけに
520HG名無しさん:2013/11/09(土) 21:29:49.72 ID:5R646E8N
>>512
あれって異常にポロリしてて腹が立ってくるんだけど
バンダイ製じゃない(?)から仕方ないんだろうか・・・
521HG名無しさん:2013/11/09(土) 21:34:29.47 ID:aQsFr+qY
>>520
付録キットは販売が雑誌社だったと思うけど製造元はバンダイ
522HG名無しさん:2013/11/09(土) 22:42:23.45 ID:+MhPvbsu
>>519
レジェンドから1期00までのメカニカルディテールってマジで良かったよな
MGAGEがまさにそれの進化系だったのに、MGとしては簡易な出来という
523MG聖賢 ◆v9.xcJdwW6 :2013/11/09(土) 22:42:37.32 ID:1BUIWxxT
>>519糞童貞よ。二期1/100の欠点も知らないのか。
524HG名無しさん:2013/11/09(土) 22:45:08.86 ID:4OyaXzwv
RGたって所詮1/144だし、1/100の高密度プラモデルとしてしっかりとMGは機能してるでしょ
PGなんて年に一つ出るか出ないかだから比べる必要もないし
525HG名無しさん:2013/11/09(土) 23:35:15.46 ID:UTvD6drN
>>517
まぁ無印1/100の最後の商品は種のVSアストレイシリーズだけどな
526HG名無しさん:2013/11/09(土) 23:59:02.52 ID:v8mUtWJI
出来の問題じゃないだろ。
HGのクオリティが上がってきたところに、無印1/100がMGに統合された形。
MGもまたスタンダード化傾向にあったしね。
527HG名無しさん:2013/11/10(日) 00:02:33.63 ID:UTvD6drN
昔はHGで再現できないギミックを1/100で再現って感じだったのがHGで再現できるようになっちゃったってのが大きかったんだろうな・・・
528HG名無しさん:2013/11/10(日) 02:19:58.21 ID:z78z4O3J
二期の腰も回らない産廃でみんな絶望しただろ
529HG名無しさん:2013/11/10(日) 04:44:52.59 ID:nrgF3iAV
だがノーマル1/100と違ってMGだとガフラン発売中止や
主役でありながらAGE3が出ないようなハードルも存在するわけで
530HG名無しさん:2013/11/10(日) 10:54:15.86 ID:/DxzuAxg
こうやって00厨はよその作品に喧嘩売るんだな 
531HG名無しさん:2013/11/10(日) 11:01:43.54 ID:PVlp3M8b
お帰りは右上の[×]をクリックでございます
532HG名無しさん:2013/11/10(日) 12:56:03.25 ID:SSvuro5l
最近必死なのがいるよな
533HG名無しさん:2013/11/10(日) 13:09:17.46 ID:G026Oc9b
>>530age廚必死だなw
534HG名無しさん:2013/11/10(日) 13:56:11.13 ID:SSvuro5l
age厨とか00厨なんて存在しない
存在するのは種厨だけ!
535HG名無しさん:2013/11/10(日) 13:57:57.37 ID:hsgFbGt/
どの辺がageてるのか>>533に答えてほしいな
536HG名無しさん:2013/11/10(日) 14:01:00.41 ID:sRU+nNxc
新シャアからエクシアr2に関して
74 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/08(金) 21:02:15.75 ID:???・oガンダムありきの活躍しかして無いのにoガンダムはmg化予定がなく、見込みもない
・r3に出来ないどころかエフェクトパーツもつかない
・足や首やポロリなど問題のあるキットがベースで、修正を見込んで買うにはリスキー
・デザインの時点でエクシアの劣化版
・強いられる定価
・漂うコレジャナイ感
・あとなんか見本のスミ入れが汚い
・圧 倒 的 今 更 感

結論
hg買えばいいじゃん
537HG名無しさん:2013/11/10(日) 15:13:02.23 ID:7me4uNGv
リボガン組んでるけどギミックだらけでバロス
技術の蓄積ってすごいと思うけどこんだけ考えてると頭こんがらがるんじゃないか
538HG名無しさん:2013/11/10(日) 16:04:50.68 ID:QS1m40Y0
>>537
股関節が弱くて突然ポッキリ折れるので注意
ドリルで穴開けてシンチュウ線で両軸を貫通させるなり補強すると幸せ。

独特のカラーリングの会津ガンダムもおすすめ
539HG名無しさん:2013/11/10(日) 17:00:35.76 ID:/v7VtPAx
オレもリボガン股間ポッキリいった
変形のせいかボールジョイントに退化しちゃったのがなあ…
540HG名無しさん:2013/11/10(日) 18:02:34.22 ID:ib1af3JC
本当にヤバイのは膝
変型させるとき注意しろ
541HG名無しさん:2013/11/10(日) 18:17:59.60 ID:lSLfSo5E
膝は脆いよね
あそこわざわざ連動するようにしなくてもよかったんじゃないかという気がする
542HG名無しさん:2013/11/10(日) 22:32:59.85 ID:ucsHlp/h
>>536
MGエクシアってそんな問題キットなのか
プレバンからメール来てたからR2で初めてMGエクシア買ってみようかと思ったんだが
543HG名無しさん:2013/11/10(日) 22:39:53.34 ID:RIRZwNb5
どうみてもアンチなのに書き込みを信じるのか・・・
544HG名無しさん:2013/11/11(月) 00:05:24.77 ID:0yHI+zey
R2を買うわけであって、R3を買うわけじゃないし、エフェクトパーツなどは、あっても元々おまけだ
少しの工夫で解決できる多少のポロリを問題視するなら、最初から玩具買っとけ
デザインの優劣、コレジャナイかどうかは、完全に個人の好み
見本のスミ入れと、キットそのものの価値に、どれだけ関連性があるんだよ
00のキットを今更と言うなら、種やWやXなんかはどうすんだよ

定価を強いられているんだ!


おわり
545HG名無しさん:2013/11/11(月) 01:04:21.09 ID:d59ZsAN5
まぁ五千円の価値はないよ
546HG名無しさん:2013/11/11(月) 04:39:26.97 ID:Rk7UHQ1s
R2の見た目で大幅に変化したのが背面のスラスター達というのが悲しい
前面からは装備が簡素化したエクシアなので「わざわざ買うか?」というのが悩みどころ

とはいえ単なる色替えと違い新規パーツが多いので注文しようか悩み中。
547HG名無しさん:2013/11/11(月) 05:20:54.01 ID:eUWnXGdL
メタルビルドと並べるために買っちゃった
エクシアたんハァハァ
548HG名無しさん:2013/11/11(月) 07:09:14.90 ID:43TovL7f
まあお布施だと思って買っとけよ
549HG名無しさん:2013/11/11(月) 10:59:47.73 ID:R+gztwcq
主役機のMGとは言っても作中の活躍が5分にも満たないバリエーション機だからな。
今更感は拭えない。
550HG名無しさん:2013/11/11(月) 11:09:57.30 ID:rK1wVGdX
ライバルいないしなあ
551HG名無しさん:2013/11/11(月) 13:12:49.56 ID:P/kLGMET
ちゃんとリペア2の変更点は完全再現してるの?
552HG名無しさん:2013/11/11(月) 13:18:07.10 ID:EKTuOA+d
MGでそれ不足あったら、ブランドと売り方的に、
シャレにならんのとちゃいます?
553HG名無しさん:2013/11/11(月) 15:31:42.02 ID:Z/KFEv0Z
ブーストしたらそのままドライブ落ちるんじゃないかな
ブースト状態の画像はなかったよね
554HG名無しさん:2013/11/11(月) 15:39:52.74 ID:hDsc1kgq
MGエクシアは元々ブースト再現してたよ
555HG名無しさん:2013/11/11(月) 18:37:03.41 ID:cAUsgO4K
やっとビルドファイターズで動いている機体出てきたな。
556HG名無しさん:2013/11/11(月) 18:50:18.52 ID:xPr1CO8F
ジンクス使ってた奴がコーラサワーっぽい見た目で笑っちまったわ
557HG名無しさん:2013/11/11(月) 21:17:37.68 ID:60buSms6
ジンクスが一瞬だけ
558HG名無しさん:2013/11/11(月) 21:26:13.34 ID:JfBDZezo
はよR2の1次出荷分枯らして主役機の意地を見せろ
559HG名無しさん:2013/11/12(火) 02:06:22.37 ID:b+YpnWRV
BF公式でMS図鑑的なのがあったんだけど久々に見たジンクスの密集体形!に吹いた
当時もあのシーン大好きだったし10機揃えてみようかな…
560HG名無しさん:2013/11/12(火) 17:36:27.63 ID:Wb9oIS32
・oガンダムありきの活躍しかして無いのにoガンダムはmg化予定がなく、見込みもない
・r3に出来ないどころかエフェクトパーツもつかない
・足や首やポロリなど問題のあるキットがベースで、修正を見込んで買うにはリスキー
・デザインの時点でエクシアの劣化版
・強いられる定価
・漂うコレジャナイ感
・あとなんか見本のスミ入れが汚い
・圧 倒 的 今 更 感

結論
hg買えばいいじゃん

↑どう見てもアンチなのにあながち間違ってないんだが
MGオーガン欲しい
メタルビルドで出たばっかなのにR3にできないとかだいぶやる気ない
エフェクトはオーガンでいうフェザーみたいなもんだし
MGがそこまで問題があるとは思わないが、それでもスタイル、というか太ももに難あり
ポロリが多いのはいいけど首の可動は今だに違和感
エクシアに緑刃は似合わない
定価はまあしょうがないと思うが
全体的に違和感が多いのはガチ
今更感はあんま関係ないけどな…でるんならいつでもいいし
561HG名無しさん:2013/11/12(火) 17:56:00.62 ID:pSuSnZNs
せっかくのプラモなのに手を加えるという発想がないなら文句言わずに買うかスルーだけしろ
562HG名無しさん:2013/11/12(火) 19:02:21.69 ID:rGx4x4++
はやくエクシアリペア2在庫ぎれにさせろよ
じゃないとMGデュナメスとか発売しないぞ?
563HG名無しさん:2013/11/12(火) 19:33:05.53 ID:lE2aTEtD
5日で切れたら歴代最高になってしまうので
564HG名無しさん:2013/11/12(火) 19:35:14.84 ID:8Q1R6yt4
圧倒的ヒロイン
565HG名無しさん:2013/11/12(火) 22:23:48.03 ID:DVw2IkHG
エクシア→嫁
ダブルオー→愛人
クアンタ→?
566HG名無しさん:2013/11/12(火) 22:34:58.57 ID:Awo11LP7
商売女
567HG名無しさん:2013/11/12(火) 22:52:26.41 ID:8+zZMS5S
でもクアンタとは50年も一緒にいたんだぞ
568HG名無しさん:2013/11/12(火) 22:55:15.86 ID:b+YpnWRV
幼馴染み
若気の至り
伴侶
569HG名無しさん:2013/11/12(火) 23:18:56.00 ID:ShBqu7Hx
>>567
上映時間はテレビに比べると、三擦り半程度の短さ
570HG名無しさん:2013/11/13(水) 01:26:36.90 ID:nnQ1Zung
0ガン→近所の憧れのお姉さん(美人姉妹の姉/おしとやか)
エクシア→近所の幼馴染み(美人姉妹の妹/ツンデレ)
00→学級委員長(学校1の美少女/秀才)
00ライザー→委員長から生徒会長へ(高嶺の花)
エクシアリペア2→幼馴染みが綺麗になってきた(ツン期)
0ガン(実戦配備型)→近所の憧れのお姉さん(ヤンデレ化)
エクシアリペア3→幼馴染みが綺麗になってきた(デレ期)
クアンタ→転校してきた美少女(ミステリアス系)
571HG名無しさん:2013/11/13(水) 02:49:29.49 ID:dGZhKJsS
>>570
三姉妹で次女がアストレアかな
572HG名無しさん:2013/11/13(水) 02:59:07.98 ID:1EEp8yEY
そういうのは新シャア板でやってくれ
573HG名無しさん:2013/11/13(水) 03:53:55.25 ID:AnOIr6NZ
00ライザー粒子タンク→生徒会長偽乳がバレる
エクシアリペア→大怪我をしても尽くしてくれる幼なじみ





フラッグ刹那カスタム→その場限りの女
574HG名無しさん:2013/11/13(水) 08:50:44.57 ID:jemwBNOs
50年以上ガンダムに乗ってたのって全作品の中でも刹那くらいかな
ガンダム以外ならコレン・ナンダー(シャアかフロンタルかゼクスの成れの果てとか言われてる)がいるけど
575HG名無しさん:2013/11/13(水) 09:11:38.50 ID:a3yyPGgp
木星じいさんがいるだろう
576HG名無しさん:2013/11/13(水) 09:40:55.87 ID:jemwBNOs
あれは公式ではない同人に近いからなぁ・・・
仮に公式だったとしてジュドー「かもしれない」だけだし
そもそもあれガンダムじゃない気がする
577HG名無しさん:2013/11/13(水) 09:59:41.29 ID:WLzGZGqf
Gガンなら老齢のモビルファイターもいるだろう
578HG名無しさん:2013/11/13(水) 10:07:06.71 ID:KV4mv2Ve
作品自体は公式かつ正史、じいさん=ジュドーはグレー
でも作者はそのつもりで描いているだろうし、ゲーム等でそれとなく同一扱いされている
ファンの間でもほぼ定説固定

少なくとも、コレン=某仮面よりはだいぶ白に近いだろ
579HG名無しさん:2013/11/13(水) 10:10:23.43 ID:jemwBNOs
ガンダム正史の定義=映像作品がある事
だったはず
580HG名無しさん:2013/11/13(水) 10:13:13.87 ID:WLzGZGqf
>>578
サンライズは映像作品だけを公式扱いにしてるから
富野が監修したクロスボーンも、そのほかのマンガも扱いは同じ非公式扱いだよ
581HG名無しさん:2013/11/13(水) 10:21:16.73 ID:KV4mv2Ve
>>579-580
正しくは「フィルム作品の表現を優先する」だ
映像化されていない=非公式というのは誤解だと、サンライズ自身が言ってる


んで、「コレン=某仮面」も映像化されたわけじゃないだろよ
582HG名無しさん:2013/11/13(水) 10:30:34.06 ID:jemwBNOs
公式≠正史

あとコレンが誰かは謎だけど、1000年くらい生きているのは事実でしょ
583HG名無しさん:2013/11/13(水) 10:58:45.42 ID:KV4mv2Ve
>>582
サンライズは作品の線引きに「正史」なんて言葉は使ってない


んで、コレンが1000年くらい生きているって映像化されたの?w
584HG名無しさん:2013/11/13(水) 11:08:41.98 ID:jemwBNOs
全てのガンダム作品の後にターンAが地球文明を崩壊
残った文明は月に引きこもり
そこから1000年ほど経ったのがターンA世界の正歴
コレンは宇宙世紀に活躍した凄腕ニュータイプという設定
少なくとも1000年は生きていた事になるでしょ
ターンAはもちろん映像化された正史
585HG名無しさん:2013/11/13(水) 11:28:06.58 ID:FonwwFMi
映像化された事実は、顔に冷凍刑の跡が残ってるガンダム見ると発狂するおっさんがいたことだけだろ。
586HG名無しさん:2013/11/13(水) 11:38:02.39 ID:WKCarij/
スレチ
587HG名無しさん:2013/11/13(水) 11:38:43.26 ID:MZggrBt5
宇宙世紀の生き残りってのはソシエ達が言ってた
あと、通常の三倍の速さのツノの生えた赤い専用モビルスーツも映像化されてたし
ガンダムの顔が浮かぶのも映像化されてた
冷凍中に見た夢と考える事も出来なくはないが…
つうかスレ違い、いや板違いだからそろそろやめよう
588HG名無しさん:2013/11/13(水) 13:52:41.87 ID:1QXa3KGt
その話がガンダム00のプラモシリーズにどんな関係があるんですかねえ
スレチの話題を延々としてんじゃねえよ
589HG名無しさん:2013/11/13(水) 14:40:59.41 ID:SajPYKqy
ドヤ顔で妄想設定を語るID:jemwBNOswwwwwwww
590HG名無しさん:2013/11/13(水) 17:34:46.67 ID:RQCykwgc
>>565
クアンタ→後家
591HG名無しさん:2013/11/13(水) 18:17:18.73 ID:E5hb2RXH
後妻じゃなくて後家?
592HG名無しさん:2013/11/13(水) 21:35:49.82 ID:oeIMfYMW
∀の劇中時間って正暦2000年代だったような
593HG名無しさん:2013/11/13(水) 21:39:06.40 ID:kk1fEdk2
どこの世界にも迷惑な妄想設定厨がいるんだね
594HG名無しさん:2013/11/13(水) 21:45:47.32 ID:oeIMfYMW
厨厨って喚いて楽しそうですねw
595HG名無しさん:2013/11/13(水) 21:55:27.46 ID:JXeQW4T1
来年こそお前らが分かり合うことが出来ますように
596HG名無しさん:2013/11/13(水) 23:54:05.80 ID:A00pL4u1
ところがぎっちょん
597HG名無しさん:2013/11/13(水) 23:56:15.49 ID:yh+zrzYJ
gnドライブの緑ってこのスレ的にはどれが一番おススメ?
598HG名無しさん:2013/11/14(木) 01:39:50.29 ID:vS8VnA0S
来年も00のプラモが出ませんように
599HG名無しさん:2013/11/14(木) 08:05:57.93 ID:Nj5XW5XC
>>507
おまえガンオンやってるだろw
俺はガンオンやってからバンナムに肉染みしか溜まらなくなったわw
600HG名無しさん:2013/11/14(木) 08:15:45.51 ID:HEmZfG7E
他のプレイヤーに煽られて
白兵戦を仕掛けたキチガイがいるクソゲーのこと?
601HG名無しさん:2013/11/14(木) 08:28:18.36 ID:lMqu3iqo
MGエクシアR2「えっ」
MGエクシアR3待ってます
602HG名無しさん:2013/11/14(木) 08:29:52.16 ID:l+z+epKC
>>600
リアル白兵戦
603HG名無しさん:2013/11/14(木) 10:02:04.49 ID:Nj5XW5XC
そうだよ
リアルで出刃包丁でダッシュ格闘決めて出刃包丁D式格闘で本スレが大炎上したよ
ゲームの出来は悪く無いと思うけどいかんせん運営がクソ過ぎて、俺の中では今年一番のクソゲーとなった
604HG名無しさん:2013/11/14(木) 13:02:15.57 ID:YkPvYy8Q
オンゲーの運営なんて糞がデフォなのに財布風情が何イキっちゃってんだか
605HG名無しさん:2013/11/14(木) 15:01:31.84 ID:Nj5XW5XC
なんで俺が煽られてんだよw
すぐ人に噛みつく辺りが低脳の証拠だな
606HG名無しさん:2013/11/14(木) 15:12:49.30 ID:UJRvMhBI
>>570キモ過ぎ
607HG名無しさん:2013/11/14(木) 15:24:48.50 ID:zzuezNGI
ケンカやめろよイオリアじいさんが悲しむぞ
608HG名無しさん:2013/11/14(木) 15:30:42.10 ID:wCXCz1SB
>>597
アニメ通りのグリーンだと正直オモチャっぽくなるので個人的には限りなく黒に近い深緑かなぁ
609HG名無しさん:2013/11/14(木) 15:31:26.67 ID:hnkyXLjb
よぉお前ら、こんな世界で満足か?

俺はイヤだね。
610HG名無しさん:2013/11/14(木) 16:46:05.76 ID:eSeXae75
言葉遊びはさすがに秋田
611HG名無しさん:2013/11/14(木) 21:32:25.56 ID:fOGlenAM
プレバンでいいから刹那フラッグだしてよ
612HG名無しさん:2013/11/15(金) 00:21:30.92 ID:K2oR5Me5
605 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 15:01:31.84 ID:Nj5XW5XC [3/3]
なんで俺が煽られてんだよw
すぐ人に噛みつく辺りが低脳の証拠だな


なんか深いわこの書き込み
すぐに噛み付いてるし、自分自身の低脳の証明か?凄い
613HG名無しさん:2013/11/15(金) 01:27:30.11 ID:LXA5401V
なんか荒れてるなぁ
完全新作の発表でもあれば話題に困らないんだけどなぁ
614HG名無しさん:2013/11/15(金) 01:32:07.19 ID:otoKSAt8
R2がプレバンになるようじゃ希望のかけらもない
615HG名無しさん:2013/11/15(金) 02:54:57.02 ID:Y+ND4nn4
もう何も出ないよ
ジンクス3出るだ何だ夢があったよなお前らにも
MGのスイッチ見つけて大喜びしてよ
間抜けヅラで
616HG名無しさん:2013/11/15(金) 03:38:48.74 ID:wcFZ+B9V
落ち着けよクソメン
617HG名無しさん:2013/11/15(金) 15:30:48.40 ID:ipWh5nWo
元が古い物のバリエはプレバンにしようっていう方向性があると思うけどな
アストレイとかX3にしろ人気ありそうなのにプレバンだし
618HG名無しさん:2013/11/15(金) 21:44:27.17 ID:daXks/pg
>>608
なんかすごく説得力ある
参考に挿せてもらいますね
619HG名無しさん:2013/11/16(土) 08:52:48.91 ID:cOw6ulvr
自分はキラキラなグリーンにしてしまう
エクシアたちはそれが似合うと思う
620HG名無しさん:2013/11/16(土) 10:33:13.49 ID:/cAqFZK+
R2がプレバンなのはしょうがないかな、って思う
だがX3がプレバンは未だに納得行かない
621HG名無しさん:2013/11/16(土) 10:52:12.50 ID:D5zvzXgx
アルヴァアロンとGNフラッグとジンクスWもプレバンでいいんじゃないですかね
622HG名無しさん:2013/11/16(土) 11:20:03.77 ID:omAxdQ4p
ジンクスWはその・・・困る
623HG名無しさん:2013/11/16(土) 11:24:52.72 ID:nJtElczz
もうさ、ヨドバシとアマゾンがパパッとオリジナルプレバンつくっておわりっ!って感じでいいんじゃない?
624HG名無しさん:2013/11/16(土) 12:01:15.54 ID:mQ8T37wL
>>620
「主人公機だから」って考えはは当てはめない方がいい
プレバン商法が始まってから金型が作られた機体ならまだしも、クロボンはプレバン以前の機体だから主人公がどうとか関係ない
エクシアはどっちも主人公機だから尚更どうしようもない
625HG名無しさん:2013/11/16(土) 12:07:59.26 ID:ULYd6ReV
だがハリソン機は一般なんだよな
626HG名無しさん:2013/11/16(土) 12:12:33.36 ID:lgvf0X7m
MGX2X3はプレバンでハリソン機は一般発売だからなあ
やっぱり元が古いからとしか
627HG名無しさん:2013/11/16(土) 13:03:20.59 ID:mQ8T37wL
ハリソン機の頃はプレバン商法始めてないからねぇ
628HG名無しさん:2013/11/16(土) 13:06:43.72 ID:vONkHUIa
えっ
629HG名無しさん:2013/11/16(土) 13:43:27.08 ID:mQ8T37wL
あぁHGハリソン機ね
HGはネモの件といい、MGより雑な振り分けだから訳が分からんね
630HG名無しさん:2013/11/16(土) 16:33:46.94 ID:jfmAMjxa
4、5年後なら、ダムA辺りでまた外伝やりつつHGで何か出すターンにもなるかも試練が、
どの道4、5年かかるだろうしなぁ
631アメリカの秘密 狂牛病の秘密 狂牛病の秘密:2013/11/16(土) 17:23:37.73 ID:yNWgodO7
「狂牛病」

牛が牛の肉を食べると、脳にプリオンという物質ができる・・
「プリオン」が、牛の脳をスポンジ状にしてしまう・・

脳がスポンジ状になった牛は・・・
ヨロヨロと立てない状態になる・・・

狂牛病になった人間は・・だんだん思考ができなくなり・・
やがて立てなくなり・・地獄の苦しみをあじわいながら死んでいく・・

一度「狂牛病」になってしまったら・・治療法はなく・・
死ぬまで地獄の苦しみをあじわう・・

アメリカの狂牛病の患者は・・
「アルツハイマー症」という別の病名をつけられて・・
闇にほうむられていく・・・

狂牛病を公表しようとした・・2人のアメリカ人の科学者は、
フリーメーソンに抹殺された・・・

マスコミは、狂牛病を公表しない・・
アメリカ政府は・・狂牛病問題は・・もう終わったと
ウソの公表をしている・・

マスコミは、「フリーメーソン」に支配され、
巨大権力に逆らうジャーナリストは・・・・・いない・・

これがアメリカの現状である・・・・
632HG名無しさん:2013/11/16(土) 19:13:30.20 ID:qUlM19fP
うぜえマルチ死ね
633HG名無しさん:2013/11/16(土) 19:18:35.52 ID:HoJrIbYS
ネモは割と新しい部類だからセーフだったのかね
634HG名無しさん:2013/11/16(土) 19:53:24.18 ID:nTGB3nwl
ハリソンはカラバリで楽勝だったからじゃ?
635HG名無しさん:2013/11/16(土) 20:11:10.27 ID:8eQgKoGH
MGトランザムライザー「」
636HG名無しさん:2013/11/16(土) 22:09:18.29 ID:GJDpvRgL
ブレイヴってクアンタより全長あるらしいけど厚さはどうなの?
HGフラッグみたいに細すぎるなら見送るんだけど
637HG名無しさん:2013/11/16(土) 22:29:42.12 ID:omAxdQ4p
何といったらいいものか・・・厚ぼったくないマスラオって印象
638HG名無しさん:2013/11/16(土) 23:48:40.75 ID:DdJ+a2Gx
>>636
例えるならタラバガニとズワイガニの違いみたいな感じみたいな
639HG名無しさん:2013/11/17(日) 00:43:24.96 ID:NyDTcao5
ブレイブよりジンクスWのほうが活躍したしバリエ出せるし流用効くしでいいこと尽くめなのになぜ出なかった
640HG名無しさん:2013/11/17(日) 00:47:15.92 ID:zflik4dg
おまえらがブレイブ一般機買わなかったからや…
641HG名無しさん:2013/11/17(日) 00:49:06.12 ID:6sX64P21
俺今年に入ったくらいから00ハマりだしたんや・・・
642HG名無しさん:2013/11/17(日) 14:03:22.15 ID:TOVup06z
定期MGマスラオ要請
643HG名無しさん:2013/11/17(日) 16:10:59.81 ID:X3PWFQxJ
ウレンオー、バクシオーが現実だったってことだよね
644HG名無しさん:2013/11/17(日) 17:34:49.42 ID:2f3pyzzk
RGエクシア発表まで後4日か
合わせてHG、MG再始動もあるかもな
645HG名無しさん:2013/11/17(日) 18:00:33.07 ID:GeJzPANW
>>644
参考出展でいいからMGのマイスター機並ばないかなぁ
646HG名無しさん:2013/11/17(日) 18:07:09.75 ID:4f5bc36Q
RGエクシアほんとでたらいいなぁ・・・
647HG名無しさん:2013/11/17(日) 18:19:49.39 ID:HnR6A0tB
>>646
それはいずれ出るんじゃないかな
648HG名無しさん:2013/11/17(日) 18:48:50.02 ID:2f3pyzzk
BABAさんTwitterで監督にDM送ったとか呟いたから00関係が発表されるのは確実
例のシルエットのエクシアといい
649HG名無しさん:2013/11/17(日) 18:59:15.33 ID:5nHLYje+
一応フラグはあるってことか、期待はこれまでよりはできるな
650HG名無しさん:2013/11/17(日) 19:07:54.68 ID:5YR+CJ/r
>>646
エクシアはRGよりHGVer2がいいなぁ、贅沢言えばリペア3とコンパチで
651HG名無しさん:2013/11/17(日) 20:34:54.61 ID:kllpofyc
期待するのは勝手だがさも決定みたいにRGスレや最新情報スレで
騒いでんじゃねーよ 正直迷惑なんだよてめえら
652HG名無しさん:2013/11/17(日) 20:45:04.03 ID:SbjyEWjQ
それは00厨を装った種厨やアンチの仕業だからここで言われても……
653HG名無しさん:2013/11/17(日) 20:53:40.01 ID:Ez5LKwt6
>>651
ストフリの次はUCだと思ってたのにエクシア確定でプッツンしちゃった人キタ━━━━━━━━━━━(。∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
654HG名無しさん:2013/11/17(日) 21:00:00.28 ID:kllpofyc
もしエクシアじゃなくてもRGスレでキレて暴れるなよ、お前らはMBスレで前科があるんだから
655HG名無しさん:2013/11/17(日) 21:02:44.20 ID:/rL7NBWI
>>654
お人形さんで遊んでるようなガキと一緒にすんな
あいつらはキチガイ
656HG名無しさん:2013/11/17(日) 21:09:01.57 ID:0dnK78C+
MBより完成度の高いプラキット完成品を作れる人ってこのスレにいるんだろうか・・・
少なくとも今までここに作品晒してきた人の中にはいなかった
657HG名無しさん:2013/11/17(日) 21:46:11.24 ID:hEfiikaX
鏡見て言ってんのかw
658HG名無しさん:2013/11/18(月) 01:14:55.41 ID:HU5lByHz
玩具とプラモって完成度で比較するようなもんか?
659HG名無しさん:2013/11/18(月) 09:35:34.56 ID:VNXid9dO
ここはパチラーが九割なので
660HG名無しさん:2013/11/18(月) 11:21:54.52 ID:2Re8644q
お前ら本当色々な所で嫌われてるな
00は出て当たり前みたいな考えを改めた方がいいぞ
661HG名無しさん:2013/11/18(月) 11:49:28.04 ID:HZtQrXvc
「まだバレてないバレてない…」
が結局の所、某シルエットのエクシア以外に当てはまりそうなのが無いからな
しかも監督が知ってるレベルだし
662HG名無しさん:2013/11/18(月) 12:24:33.05 ID:+0QUf719
当時を忘れちゃったけど
イナクトってサーシェス用2つとデモカラー以外出てたっけ
663HG名無しさん:2013/11/18(月) 13:02:12.94 ID:ViDFvt01
アグリッサ
モラリア
大使
デモカラー
664HG名無しさん:2013/11/18(月) 15:54:07.12 ID:NECBIi7t
フラッグもイナクトも宇宙用に枠一つくれよ
665HG名無しさん:2013/11/18(月) 18:00:58.52 ID:UGamB9jr
スイーツ
666HG名無しさん:2013/11/18(月) 20:29:12.99 ID:YiUkLyCW
RGエクシアでたら5個買いする
667HG名無しさん:2013/11/18(月) 20:37:52.26 ID:YWZBICV+
RGクアンタの方が欲しい、バーストモード変形で
668HG名無しさん:2013/11/19(火) 02:02:45.03 ID:r+EBeJWW
変形っつーか差し替えになるよね
669HG名無しさん:2013/11/19(火) 22:55:28.27 ID:ymARfcbr
今度コトブキヤで出るメガスラッシュエッジはクアンタに持たせてみたいな
670HG名無しさん:2013/11/20(水) 00:20:05.29 ID:r6TKPeMN
>>669
俺はエクシアに持たせてみたい
671HG名無しさん:2013/11/20(水) 01:15:25.11 ID:ExikjF1E
あれ00系そのまんまの見た目よね
672HG名無しさん:2013/11/20(水) 08:47:45.51 ID:+13tqPIJ
>>660
MGなんてOOとエクシアのバリエーションばかりじゃねーか
キュリオス、アリオス、ハルートをさっさとだしやがれ
673HG名無しさん:2013/11/20(水) 09:13:26.36 ID:QGSLCwgV
まああと4,5年もすればちょっと前のEWみたいなMGラッシュくるさ
674HG名無しさん:2013/11/20(水) 09:22:56.12 ID:rLd+5rj9
ないない
675HG名無しさん:2013/11/20(水) 11:03:03.26 ID:ADPa2PHf
>>674
スレ監視ニート様お疲れ様でーす
676HG名無しさん:2013/11/20(水) 12:17:01.81 ID:XgPnb4r8
>>669
俺も買ってみようかな
と思ったら2月発売か…
他のウェポン買うついでに買おうと思ったのに遠いな…
まぁ誕生日プレゼントと思おう
677HG名無しさん:2013/11/20(水) 13:02:26.70 ID:brs1qhk7
噂通りにRGエクシアくるならついでにHG GNフラッグもあるかもしれない
678HG名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:30.13 ID:vkIM5atv
明日のエキスポでダブルウンコから何も発表されませんように!
バンダイ様お願いします!!
679HG名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:55.75 ID:QGSLCwgV
それがあるならHGアルヴァアロン(ゴールドメッキバージョン)もアリだろjk
680HG名無しさん:2013/11/20(水) 18:14:03.94 ID:P1rRoskX
明日なんもなかったら・・・
頼むぞほんと
681HG名無しさん:2013/11/20(水) 18:36:17.20 ID:A3HO1fYT
無くていいよ
682HG名無しさん:2013/11/20(水) 18:51:49.02 ID:ADPa2PHf
種厨はなんでわざわざ興味ないはずのスレに来て騒ぐのかね
00のCBおかげでラクシズの平和のためのテロが肯定されたんだから感謝はされど
683HG名無しさん:2013/11/20(水) 18:56:55.26 ID:A3HO1fYT
00に否定的だと二言目には種厨ガー種厨ガーって、一体いつまで言ってるつもりだ
どんだけ種にコンプレックスがあるんだよ 
684HG名無しさん:2013/11/20(水) 19:36:18.96 ID:JR06JrqS
>>683
そう言う君はどんだけOOにコンプレックス持ってるんだよ…と思うわ
685HG名無しさん:2013/11/20(水) 19:42:12.89 ID:sMXF1Hct
>>682
種厨はウザイ
ストライクとラゴゥ、バクゥ、バスターは好きだが、残りが中二病臭すぎて無理。
種厨は、RGにMGにと恵まれてるんだから文句言うな
686HG名無しさん:2013/11/20(水) 19:45:03.79 ID:IVziEqC0
RGエクシアが確定で焦ってんだろうw
リマスターやってるのにプラモ全く売れないゴミ種(笑)打ち切りでざまぁw
687HG名無しさん:2013/11/20(水) 19:51:12.31 ID:A3HO1fYT
00厨が図星を突かれて発狂しております
688HG名無しさん:2013/11/20(水) 19:56:57.56 ID:A3HO1fYT
確定(笑)
発表もされて無いのに言い切るとかニュータイプか何かですか?
00厨はメタルビルドの時のことは忘れてしまったらしい


まあもし確定でもRGスレには来るなよ目障りだから
689HG名無しさん:2013/11/20(水) 20:06:35.36 ID:JR06JrqS
種だろうがOOだろうが煽るだけの奴は同じだな
ストレス解消も良いと思うが何を対立してるのかがわからんわ
690HG名無しさん:2013/11/20(水) 20:07:15.87 ID:x9KlgoQd
明日HGADエクシアとか来ますように
691HG名無しさん:2013/11/20(水) 20:54:26.93 ID:bIH6wnfp
1/100セラヴィーとかもう再販きてる?
いきつけのヤマダじゃ1/144しか入荷してないや
692HG名無しさん:2013/11/20(水) 20:55:03.78 ID:UXd0qd6J
俺もディティールうるさいRGより今のバンダイの技術で作る新HGの方が欲しいかな
693HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:00:14.37 ID:T7Tr0dHP
今のオールガンダム構想はまずい・・・
694HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:08:01.32 ID:VAzf8dX0
>>693
どれもこれも出来が微妙臭い
少なくともウィングは微妙だった
695HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:09:56.24 ID:UAuRRAyC
某カスタムパーツがHGOOも圏内やし何か新商品をな
何か宿命対決フェアとかにW、種、Z、1st(最後は最後で逆においしいかも知れんが)あるが
最初にOO来てるし時は機は熟したな
696HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:13:39.34 ID:DzpGqbhd
期待したいところだが高望みはしない方がいいぞ。無いときにへこむ。
タイミング的には00が取り上げられる時ではないんだから。
697HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:15:08.36 ID:sL1oYEt3
またそんな無駄な言い争いしちゃってさ。
暴れてる人達はどうして人の好きな作品を否定する事しか言えないんだよ!
ここで暴れてるあんた達の目的はなんなんだ?
698HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:20:16.25 ID:IVziEqC0
ババさんTwitterが監督にDM送ったから00から何か出るの確定
例のエクシアのシルエットといいRGだろうね
699HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:25:33.87 ID:WjVKmw1i
>>695
宿命対決フェアって?
700HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:26:52.18 ID:jqx5f3su
>>697
散々他作品のスレに来てはケンカ売ってるてめえらが言える台詞じゃねえだろ
701HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:51:32.40 ID:TBwzP4UU
>>700
俺はそんな事しない!でもやっぱりそういう事してる奴らもいるんだろう。それは同じ作品を好きな人間としては悲しいし申し訳ないよ。
しかしやられたらやり返すなんて子どもの発想じゃないか。
702HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:56:51.75 ID:s+3T/AsW
00の新作ー!
絶対に来ないでくれー!!
703HG名無しさん:2013/11/20(水) 22:12:53.10 ID:P1rRoskX
プレバンのMGエクシアR2どうするのお前ら?
このためだけにアカウント作って注文するのメンドイ
704HG名無しさん:2013/11/20(水) 22:24:51.20 ID:14MVkoY2
問題ない
すでにポチっている
705HG名無しさん:2013/11/20(水) 22:38:22.36 ID:iEr3jy2G
>まあもし確定でもRGスレには来るなよ目障りだから

結局種厨の本音ってのはこれなんだろうな
00は旭日旗みたいなもんだよ
706HG名無しさん:2013/11/20(水) 22:51:44.47 ID:P1rRoskX
>>704
さすがこのスレの住人
悩んだけど俺もポチったった
707HG名無しさん:2013/11/20(水) 23:00:11.30 ID:r6TKPeMN
受付開始のメールが来てからすぐにポチッたった
708HG名無しさん:2013/11/20(水) 23:17:03.43 ID:WjVKmw1i
おれもだけど
709HG名無しさん:2013/11/20(水) 23:42:41.23 ID:53D/PogG
2個ポチった
次手に入る機会あるかわからんし
710HG名無しさん:2013/11/21(木) 00:04:29.76 ID:7oupb2rX
よほど人気機体でもない限りヤフオクで定価以下でいつでも入手出来るよ
711HG名無しさん:2013/11/21(木) 04:48:48.42 ID:jvW8lh/z
残念ながらお前の好き嫌いなど誰も興味ない。
712711:2013/11/21(木) 04:58:00.98 ID:jvW8lh/z
>>685
残念ながらお前の好き嫌いなど誰も興味ない。
713HG名無しさん:2013/11/21(木) 06:50:39.06 ID:Hd4Ef6UT
と亀レスするほど気にする00厨であった
714HG名無しさん:2013/11/21(木) 09:24:02.40 ID:WUElEXG5
>>711>>712もわざわざ煽る様な事言うなよ。
715HG名無しさん:2013/11/21(木) 10:08:18.36 ID:FnU8zN4V
やっぱRGエクシアだったなw
プラモ打ち切りの種厨ざまぁwww

後作品に抜かれるインパルス(笑)
716HG名無しさん:2013/11/21(木) 10:10:24.55 ID:uIOCcMkW
717HG名無しさん:2013/11/21(木) 10:19:13.53 ID:eqnDxNZL
4月か・・・
これでまた生きる理由ができたっ!
718HG名無しさん:2013/11/21(木) 10:22:06.83 ID:axv2BWjH
どんな気持ち?ねえ、どんな気持ち?
719HG名無しさん:2013/11/21(木) 10:26:56.79 ID:Hd4Ef6UT
さっそくよそに喧嘩を売りに来るキチガイ00厨ID:FnU8zN4V
こういう奴がいるからあちこちで煙たがられるんだよ
RGスレは既に拒絶姿勢だからな、来るなよ

発売が決まったことはおめでとうと言っておくよ
720HG名無しさん:2013/11/21(木) 10:32:22.52 ID:NuwI481/
間違えた>>713
721HG名無しさん:2013/11/21(木) 10:33:04.86 ID:vbWeTtzD
RGスレが早速お前らに荒らされてるわ
だから皆に嫌われるんだよ
722HG名無しさん:2013/11/21(木) 10:35:59.23 ID:/7LHc/va
RGかー
リペア2、3への組み替えパーツ付けてくれるなら嬉しいな
723HG名無しさん:2013/11/21(木) 10:36:33.51 ID:oNt7/zza
>>715
お前みたいな奴がお前含めて純粋に00好きな人の肩身を狭くするんだってなんでわからないんだよ!
724HG名無しさん:2013/11/21(木) 10:36:49.02 ID:BoLb9UzZ
うちに大量にあるHGエクシアがゴミになってしまうん?涙
725HG名無しさん:2013/11/21(木) 10:39:23.15 ID:oNt7/zza
RGエクシアキター(°∀°)ー!!
4月が待ち遠しい。

>>724
RGが来るからってHGがゴミになる理由はないでしょ。あれはあれで良いものなんだからさ。
726HG名無しさん:2013/11/21(木) 10:45:15.74 ID:BgdtRd4S
>>722
プレバン「おう、任せておけ!」
727HG名無しさん:2013/11/21(木) 11:02:48.87 ID:axv2BWjH
RGスレはやたら否定していた奴が発狂してるだけだろ
今のRGスレ見てるけど別に荒れてないしw
728HG名無しさん:2013/11/21(木) 11:47:44.74 ID:tt8Bd4GG
調子に乗った00厨が次はクアンタ〜とか騒いで荒らしてるんですが
RGスレはおまえ等の私物じゃねえんだ荒らすな
729HG名無しさん:2013/11/21(木) 11:57:11.35 ID:AGY4EQJy
こいつただの00アンチだからスルーしろよ
VIPでもロボゲでもどこでも00厨が私物化して〜とか荒らして〜とか似たようなことばっか言ってんだから
専用スレに突撃して厨厨言って荒らしてる基地外がなに言っても説得力ないのに気付いてないんだから笑えるわ
730HG名無しさん:2013/11/21(木) 11:57:26.05 ID:BoLb9UzZ
クアンタはエクシアと違ってHGにほとんど不満もないからなぁ、MGよりスタイルいいし
ポリキャップ使い回しの弊害で胴体がゴツいってのはあるけど
731HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:28:18.83 ID:te0/zUvb
ヒャッハー!
もう待ちきれねえ!
732HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:39:58.66 ID:/7LHc/va
RGエクシアに便乗してジンクスWを
733HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:54:42.51 ID:s0l2T2Kg
>>732
プレバン「おう、任せておけ!」
734HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:56:46.77 ID:Ht0frp+I
いっこうにかわまん
735HG名無しさん:2013/11/21(木) 13:02:53.00 ID:cLGX10lA
RGの発売パターン的には00、クアンタまでは出そうだけど刹那機以外は出るかねぇ・・・
736HG名無しさん:2013/11/21(木) 13:05:30.41 ID:lwevbkYo
RGは主役機と、何がしかの関連機体のリリースも期待できる…よな?
まあR・R2のコンパチとか、ダブルオー+オーライザーか
737HG名無しさん:2013/11/21(木) 13:14:33.26 ID:fczuxSKI
00の機体は基本的にフレーム共用だし少しだけ期待。
738HG名無しさん:2013/11/21(木) 13:20:19.43 ID:bSJC2Zsa
00だけ新造でオーライザーはHGの使えってパターンだったりしてな
739HG名無しさん:2013/11/21(木) 13:39:05.31 ID:lwevbkYo
今までのRGでそんな手抜き仕様あったっけ
740HG名無しさん:2013/11/21(木) 13:40:05.34 ID:135e7Juq
IWSPはあったけどさすがに本編登場のオーライザーはHG使えはねえよ
値段は過去最高を記録する可能性はあるけど

俺はソレスタガンダムを半端に出すよりリボガン希望
741HG名無しさん:2013/11/21(木) 13:41:24.15 ID:r0JojGdf
スーパーガンダム
742HG名無しさん:2013/11/21(木) 13:42:58.69 ID:XV5FUPm7
RG、MG、HGのスレ全部みてたけど
誰一人としてAGEの新作がない事を惜しむ奴がいないのが印象的だったわ
MGくらい話題になるかと思ったのに
743HG名無しさん:2013/11/21(木) 14:11:00.22 ID:cLGX10lA
でかい背負い物あっても2625円だしRG00+オーライザーでも3150円くらいでは出してくるんじゃないか
744HG名無しさん:2013/11/21(木) 14:18:21.61 ID:BoLb9UzZ
そういやRGのガンダムMk-2はHGのGディフェンサーを付ける為の部品とシールがプレバンで出たな・・・
745HG名無しさん:2013/11/21(木) 14:24:42.79 ID:HctzDUib
こっそりビルドブースターMk-2もRGMk-2に無改造で取付られるようになってるしな。

00にライザーのかわりにビルドブースターMk-2をつけるとピッタリつくけど腕に持てないw
746HG名無しさん:2013/11/21(木) 14:31:24.32 ID:r0JojGdf
>>745
ビルストのビルドブースターもRGストライク対応だったが、何がこっそりなんだ?
747HG名無しさん:2013/11/21(木) 14:47:38.93 ID:1IX5DfhO
>>746
ブースターの取説に書いてないあたりがこっそり。
748HG名無しさん:2013/11/21(木) 15:05:04.16 ID:iJegUsV0
どさくさでHGヘリオン、リアルド、金ジムほしい・・・
749HG名無しさん:2013/11/21(木) 15:06:11.51 ID:NALH2gWs
第二世代のHGはまだか……
海賊キットなんかに手を染めたくない
750HG名無しさん:2013/11/21(木) 15:32:50.56 ID:y7cSGg8U
>748
ヘリオン、リアルド、アンフあたりはHGじゃなくてもいい
出てさえくれれば自分で関節仕込めるから
751HG名無しさん:2013/11/21(木) 15:47:46.21 ID:9L6dP2nF
今まで各作品大体3機ずつだったけど、エクシアと他二つ何だろうな
エクシアトランザムverとリボンーズか?
752HG名無しさん:2013/11/21(木) 15:59:49.29 ID:OtM51huF
ここ一ヶ月でやっと00のテレビシリーズから劇場版まで見終わった
それまではずっとダブルオーラライザーだと思ってたからビビッた
ビビッたついでにポチッた
753HG名無しさん:2013/11/21(木) 16:40:50.59 ID:hYSzWZ7/
いままでの商品展開見てるとトランザムとかR2はこなさそうな気がするな。
後はダブルオーとオーライザーが出ると予想。オーライザーはスカイグラスパーみたいに別売りで。
754HG名無しさん:2013/11/21(木) 17:01:28.78 ID:uIOCcMkW
>>753
RGハイネデスティニーやRGストライクディアクティブやRGデスティニーディアクティブ出てたからトランザムなら出ると思うけど
755HG名無しさん:2013/11/21(木) 17:11:25.75 ID:rwzq8y55
RGのディアクティブモードを出すバンダイがトランザムを出さない理由が無い
756HG名無しさん:2013/11/21(木) 17:25:30.36 ID:s7qFi+t1
昨今の状況見るに出たとしてもトランザム系はプレバン逝きだろうな
757HG名無しさん:2013/11/21(木) 17:44:31.61 ID:etGZCfk6
エクシア、というか00系用にアドバンストジョイントが新造されるならバリエ展開は期待できるかもね。
758HG名無しさん:2013/11/21(木) 18:10:25.83 ID:VCOnP3fo
やったー!RGエクシアと MGエクシアR1買うぞー!
759HG名無しさん:2013/11/21(木) 18:38:57.13 ID:tfwmRsF9
RGエクシアはちょっと早い気もするけど嬉しいな一期のは間接や色分けが今としては少し古いしな
バリエはR2?個人的にアヴァランチ欲しいあとやっぱなんでもいいのでジンクスW
760HG名無しさん:2013/11/21(木) 18:40:32.10 ID:CIGvkuAV
ターンAに00…
バンダイに俺の趣味がばれてるってマジ?
761HG名無しさん:2013/11/21(木) 19:01:54.01 ID:uGzesGKz
RGは基本的に大きな違いのあるバリエ展開は無いから、MGでさえプレバンだったリペア2あたりは出ないでしょうな
762HG名無しさん:2013/11/21(木) 19:35:44.53 ID:ywmn5MpL
エクシア(ロールアウトカラー)「ガタッ」
763HG名無しさん:2013/11/21(木) 19:48:42.44 ID:acF626a6
RGで00シリーズから出るのは思ってたより早かったな
RGエクシアに合わせてHGでもなんか新作出ないかな
764HG名無しさん:2013/11/21(木) 19:50:00.18 ID:YBcGTVCz
エクシアは3体コンパチで3000円くらいで発売してほしいけどな

さすがに「リペア」「リペア2」はプレバン プロショップで販売しないと思うけど
765HG名無しさん:2013/11/21(木) 20:01:08.15 ID:xy/wVd5L
なるほど、カラバリは既にハイネデスティニーがあったか。
ならなんかしらの限定でトランザムエクシアは期待できそうだ。
766HG名無しさん:2013/11/21(木) 20:02:05.27 ID:oxfigYve
>>764
新規パーツもそれなりにあるから、別売だろうな
プレバン確定で

コンパチは最近見なくなったよな
767HG名無しさん:2013/11/21(木) 20:04:05.59 ID:hX3/t5pm
プレバンでロールアウトカラーだな
768HG名無しさん:2013/11/21(木) 23:12:10.06 ID:hX3/t5pm
 
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ガンダム00は復活するんだ
     (l     し    l)    悲しみの弔鐘はもう鳴り止んだ。
.     l   、__,   l    君は輝ける人生の、その一歩を、再び踏み出す時が来たんだ。
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
769HG名無しさん:2013/11/21(木) 23:25:23.92 ID:kSLpbi30
>>761
GP01フルバーニアン「せやな」
770HG名無しさん:2013/11/22(金) 00:04:26.46 ID:62+QfuGb
プレバンでGNアームズとかやったら売れるのだろうか
専用デカール付きで凄い値段になりそうだけど
771HG名無しさん:2013/11/22(金) 00:45:25.17 ID:SqHKoVeN
ぶっちゃけ通常版買った方が割引あるし安いよなw
772HG名無しさん:2013/11/22(金) 04:32:40.12 ID:82LssVRZ
ぶっちゃけなくても当たり前のこと。
773HG名無しさん:2013/11/22(金) 08:25:23.86 ID:sdjXaN6p
某ストライカーセットとかな
でも何かの限定パーツとかを付けて差別化しようとしてくるだろうけど
774HG名無しさん:2013/11/22(金) 08:34:04.07 ID:RkLOZ6O/
落合専用エクシア「出番か」
775HG名無しさん:2013/11/22(金) 09:33:21.54 ID:4wRgkHcM
RGエクシアってアレンジ控えめだと思ったら海老川氏監修だったのか
個人的にはアレンジ控えめで嬉しい
776HG名無しさん:2013/11/22(金) 09:47:34.72 ID:lavIl3Z5
>>775
 メタルビルドとか経由して後の最新バージョンってのは素直に嬉しいかも。

 素のエクシア、
 リペア123バージョン、
 アバランチダッシュ、

と住み分けてくれると嬉しいけどなぁ。

 正直買いたくても置き場で悩む今日この頃。
777HG名無しさん:2013/11/22(金) 11:07:54.79 ID:FUMvFO3y
マーク2用のGディフェンサーも、Zガンダム用のハイパーメガランチャーも出なかったからなぁRG
正直バリエやオプションは期待薄いと思う
778HG名無しさん:2013/11/22(金) 14:54:23.19 ID:yGfvH2pe
GNアームズ的なものが二期にも欲しかったなぁ
どうせドラゴンボール化してリアリティもへったくれも無かったのだから、
合体だのフルアーマーだのやって欲しかった
別にけなしているわけではなく
779HG名無しさん:2013/11/22(金) 18:03:29.28 ID:BSYSLuhW
二期はトランザムのバーゲンセールで白けたな
たしかにフルアーマーみたいなの欲しかったね
780HG名無しさん:2013/11/22(金) 18:20:53.44 ID:8KkZa4xJ
GNHWじゃ不満なのか
781HG名無しさん:2013/11/22(金) 19:11:56.24 ID:G3LqopRw
>>779
一期のエクシアのトランザム初発動シーンは燃えたなぁ。

大ピンチから一転、
イッキに圧倒。

アーアアーの曲とマッチしてビーダマンだのでんでん虫だのとデザインに微妙に抵抗のあったエクシアに惚れた瞬間だった。
782HG名無しさん:2013/11/22(金) 21:10:55.48 ID:KLq70vVL
あそこまでがつまらな過ぎてすげえ面白く感じたな
ジンクスが量産型ガンダムみたいで強くて面白かったわ
783HG名無しさん:2013/11/22(金) 21:12:21.32 ID:OLNLrIiX
ビルゴとGN-Xは量産機にあるまじき強さ
784HG名無しさん:2013/11/22(金) 21:22:26.57 ID:MEOWXGs4
>>781
前半そんなにつまんなかった?
俺は前半のソレスタ無双も各国のソレスタ対策も面白くて最初からすごく楽しく楽しめたなぁ。

それにしても初トランザムはかっこよかったなぁ。
785HG名無しさん:2013/11/22(金) 21:23:13.14 ID:MEOWXGs4
間違えた>>782だわ
786HG名無しさん:2013/11/22(金) 21:51:44.14 ID:2GO/rOcb
うわあああ1/100セラヴィーやアヴァランチの再販が目の前に並んでる

給料日前で財布に現金がねえええ
787HG名無しさん:2013/11/22(金) 22:44:47.66 ID:Ju2/ugP8
つクレカ
788HG名無しさん:2013/11/22(金) 22:53:01.61 ID:h/u0EvOR
なんか流れが如何にもな感じだったもんね
あと麻薬畑を爆撃するのには笑った
789HG名無しさん:2013/11/22(金) 22:59:26.68 ID:h4SFH15x
>>786
つはじめてのアコム
790HG名無しさん:2013/11/22(金) 23:28:27.34 ID:4wRgkHcM
RGエクシア超楽しみ
791HG名無しさん:2013/11/23(土) 00:07:50.42 ID:tAI2BuvF
ソレスタルビーイングのMSってハッチ類とかそういうの隠されてるんじゃなかったっけ
設定からのリアリティを追求すると凄いシンプルな外見になりそうだが
792HG名無しさん:2013/11/23(土) 00:16:36.42 ID:OrUos9R8
>>781
あそこかスローネ組に襲い掛かるところかの2択かねい。
793HG名無しさん:2013/11/23(土) 00:24:17.89 ID:XnVaSSA4
オーバーフラッグvsスローネアインの流れからのエクシア&ヴァーチェvsスローネチームの戦闘も熱かった。
794HG名無しさん:2013/11/23(土) 00:44:20.13 ID:a+JQgf1o
795HG名無しさん:2013/11/23(土) 00:59:24.64 ID:f/FeJGCc
1/100ティエレンの再販はないのね
796HG名無しさん:2013/11/23(土) 00:59:48.55 ID:d1sLgsDR
>>782
 前半グダグダだったもんなぁ。
 特に作戦の不味さはアル中に作戦立てさせたからだろうと自分の中で必死に納得していた(笑)

>>792
 だね(笑)
797HG名無しさん:2013/11/23(土) 01:47:49.63 ID:iF88y5wA
序盤の大尉の単独出撃もカッコいい

サーシェスのイナクトでエクシア圧倒もいい

が、戦闘以外は平凡
798HG名無しさん:2013/11/23(土) 09:53:29.36 ID:AIdiwHbZ
何人かが話題をプラモ方面に補正しようとしているのを完全無視して
劇中話と感想話に持って行こうとする人が居るのが悲しい
本編の話はシャア版でお願い。

チラ裏だが、今日は箱すら開けてないアヴァランチエクシアダッシュを組む予定
1/100ですら色分けがシールでの補完が多かったので1/144だと
どれだけ部分塗装か心配でもあり楽しみでもあり。
799HG名無しさん:2013/11/23(土) 10:05:17.77 ID:bVbkIqiV
RGエクシアを皮切りにいろいろ新作だしてほしい
RGストライクの時のように
あまり期待はしないけど
800HG名無しさん:2013/11/23(土) 10:39:26.01 ID:oU3yf3kB
AGEなんてたんまり出たんだからもういいだろ。
小売店に与えたダメージは計り知れないし。

というかアレをガンダムとして認めたくない人が大多数だと思われる。
801HG名無しさん:2013/11/23(土) 12:20:43.47 ID:B91fZcsU
皆に馬鹿にされて泣きたいのは分かるけどもういい加減諦めろバンプレ
802HG名無しさん:2013/11/23(土) 20:09:39.10 ID:i+MKrh8d
希望がみえた…
803HG名無しさん:2013/11/23(土) 20:21:37.63 ID:B91fZcsU
RGが発表されてMGのR2も控えている中、俺はMGエクシアイグニッションとやらを買ってきた 俺にとってリペア1が一番格好良いエクシアんなんだ
804HG名無しさん:2013/11/23(土) 20:28:53.03 ID:IMLDYj7z
>>803
無印のMGエクシアも買ってきてメッキパーツはノーマル用に・・・
805HG名無しさん:2013/11/23(土) 20:52:09.36 ID:TofYEBKi
プレバンのトランザムライザー注文するか悩むね〜
今度もう再販こなそうだし・・・
806HG名無しさん:2013/11/23(土) 20:54:24.58 ID:Rh3mgtAe
R2ポチった
もったいないから多分組むことはない
807HG名無しさん:2013/11/23(土) 20:54:42.51 ID:5U55Rcwl
>>799
可能性があるとしたらやっぱりダブルオーやクアンタあたりかね、やっぱ

とりあえずプレバンあたりでトランザムのRGエクシアは来そうだがw
808HG名無しさん:2013/11/23(土) 23:48:33.62 ID:qf9xy50D
それよりもエクシアは欠陥品じゃないことを祈る
やはりというかストフリも破損報告出てきてる
809HG名無しさん:2013/11/23(土) 23:57:41.24 ID:huEiEhE2
勝手な予想だが、エクシアは比較的シンプルで余計な変形や背負い物の展開とかのギミックがないから、
RGの中でも完成度が高いMk-Uと同等の安定感は期待できるんじゃないだろうか。
ただ、もしセブンソードつきであればポロリの覚悟は必要かも。
810HG名無しさん:2013/11/23(土) 23:59:56.89 ID:jFP199c2
わざわざ00スレでAGEをけなし始める奴って頭おかしいの
811HG名無しさん:2013/11/24(日) 00:09:29.41 ID:fOu9361Y
エクシアはもともとセブンソードでしょうが
GNブレイドの帯刀保持どうやるのか、楽しみではある
812HG名無しさん:2013/11/24(日) 00:29:57.35 ID:rYV/H5p+
個人的にRGエクシアはここまでやってほしい
・MGやMBのようにGNソードのライフル部の収納機能再現
・GNブレイドマウント部のポロリ阻止と股間可動制限の改善
・ビームサーベルと本体との連結部の脆さ改善
・肩のGNコードをポージングの付けやすい程度の柔らかさに
813HG名無しさん:2013/11/24(日) 00:56:54.21 ID:q0ZgA/XO
アクション再現にこだわり過ぎて脆弱なフレームになったりして
814HG名無しさん:2013/11/24(日) 01:12:20.01 ID:ScTBpY7w
>>803
俺もそう思う。
RGにリペア用パーツ付きそうに無いから、俺もMGで買うかな
815HG名無しさん:2013/11/24(日) 02:04:57.99 ID:7VdHM/F/
久しぶりにMGエクシア引っ張り出したらなんか黄ばんでてわろた…
816HG名無しさん:2013/11/24(日) 11:15:40.15 ID:jrvDzC8w
今月のホビージャパンに載ってるRGエクシアの画稿見る限り、あと少し太ももの横幅があれば
MBのバランスに近くなるんで個人的に理想のエクシアって感じだけど、
どうせホビー事業部は毎度のごとくデザイナー画稿なんて参考にもしないので
過度の期待はせずに気長に待っておく
817HG名無しさん:2013/11/24(日) 16:03:25.23 ID:1oZ+O9MJ
黄バンザム
818HG名無しさん:2013/11/24(日) 18:12:33.42 ID:7XDSVsIW
さんざん既出かもだけど
MGエクシアの太ももは何故あんな事になったの?
アレのせいで発売日に買ったイグニッションモードを改修するつもりが積んだままに...
819HG名無しさん:2013/11/24(日) 21:48:00.55 ID:KY9xIF+s
RGエクシアが出るならHGでGNフラッグや黄金ジムでるのかな?
820HG名無しさん:2013/11/24(日) 22:17:28.85 ID:6tUMEAQu
MGエクシアR2はプレバンでRGエクシアR2出す伏線じゃないかと疑っちまう

まあ、プレバンで出すなら新規金型要らないトランザムカラーかGNアームズ付きでしょうけど
821HG名無しさん:2013/11/24(日) 22:46:19.42 ID:k7K2I5aw
>>818
MGエクシアの太ももってなんか問題あった?

個人的にはドライヴ上の白い輪状パーツがポロポロ落ちるのとドライヴ固定ツメの下1本が緩いのが気になったけど
822HG名無しさん:2013/11/24(日) 22:53:13.86 ID:p620jXP0
腕から浮きすぎのGNソードの方が気になったわ
あそこだけは1/100の方が良かった
823HG名無しさん:2013/11/24(日) 23:55:10.99 ID:dyQJLmEd
>>820
ミーティアやGディフェンサーの例を見るに、色をRG向けにして専用デカールつけて単品販売だろうな
824HG名無しさん:2013/11/25(月) 01:09:40.11 ID:x3LlBx22
RG GNアームズ(格闘&射撃仕様)が出ると信じてる
825HG名無しさん:2013/11/25(月) 01:17:35.22 ID:09eIfxRR
よォ… >824… 満足かァ…? こんな値段で…… 俺は…… イヤだね……
826HG名無しさん:2013/11/25(月) 01:55:48.45 ID:r4Y0qDFR
しかしCBガンダムってHGの時点でパーツの細かさが限界に達していたような気が
827HG名無しさん:2013/11/25(月) 09:11:36.70 ID:Fu+N+ZSW
フレーム内の粒子供給経路はどうするんだろ?と思ったら既にMGがあったか
828HG名無しさん:2013/11/25(月) 12:06:05.83 ID:0CczmxpL
>>819マイナーすぎでプレバンでもきつい
大使に至っては完全新規な上フェネクスみたいなイエローになりメッキはあり得ないだろうな
829HG名無しさん:2013/11/25(月) 14:56:35.00 ID:dgTRg6g7
仮にもラスボスなのにマイナー扱い
830HG名無しさん:2013/11/25(月) 15:22:30.06 ID:2ZMz3FvY
自分らがしてきたことの反動であるグラハムの方がラスボスっぽい
831HG名無しさん:2013/11/25(月) 15:24:23.49 ID:0CczmxpL
一期のボスだろ、スローネツヴァイやジンクスより活躍してないし軽く沈んだじゃん、

なにより00がマイナーすぎRG決まっただけでも十分だろ
832HG名無しさん:2013/11/25(月) 15:49:41.99 ID:rPCt5KAx
便座の次がgnブラッグだっけ?
まあ一期と二期の間で出なかったからもう無理だろ
833HG名無しさん:2013/11/25(月) 15:50:00.51 ID:q1wN5w+2
そうだね、プロテインだね
834HG名無しさん:2013/11/25(月) 16:31:37.09 ID:6FNO8Gjz
マイナーはねーよwww
835HG名無しさん:2013/11/25(月) 16:35:11.90 ID:12Msba7O
00がマイナーならほとんどマイナーだよ
836HG名無しさん:2013/11/25(月) 18:37:58.95 ID:A+Rasmfm
ビルドファイターズに金色じゃなくなった金ジムが…
本当に羨ましいわあの世界
837HG名無しさん:2013/11/25(月) 19:00:12.68 ID:MnsRioAL
金色じゃない金ジムなんて価値ないわ やっぱ金ジムは金色じゃねえと
838HG名無しさん:2013/11/25(月) 19:09:30.07 ID:A+Rasmfm
さあバンダイよ、今からでも遅くは無いからHG金ジムの設計を始めるのだ
839HG名無しさん:2013/11/25(月) 19:21:38.39 ID:cr6WGPuE
もうコアなファン以外覚えてないだろ金ジム
840HG名無しさん:2013/11/25(月) 19:30:49.65 ID:ZvTahU2L
成金アーマーの中から出てきてインパクト抜群だったのにそんな簡単に忘れられてしまうかねえ
841HG名無しさん:2013/11/25(月) 19:38:52.98 ID:3NVJWEiz
その後登場する例の乙女座にかき消されるわ
842HG名無しさん:2013/11/25(月) 20:50:26.38 ID:x3LlBx22
>>825
5.000円以上でも両型を完全再現してくれるのなら買う

金ジムとGNフラッグを出さない磐梯山じゃないだろう...というか、出せ!
843HG名無しさん:2013/11/25(月) 20:53:15.65 ID:cr6WGPuE
HGでも5千円以上するのにRGで5円とかどんな価格破壊だよ
844HG名無しさん:2013/11/25(月) 21:00:12.82 ID:jk8VRkOW
>>841
だねえ。
一期ラスボスはGNフラッグって感じするもん。
金ジムはラスボスと思わせておいて、実は前座という。

ハーゴンとシドー、バラモスとゾーマみたいな。
845HG名無しさん:2013/11/25(月) 21:30:32.48 ID:09eIfxRR
けっこうみんなオリジナルカラーに塗るのはアニメも現実も一緒だね
846HG名無しさん:2013/11/25(月) 21:38:07.77 ID:0lsGDttn
00はパーソナルカラーが判然としないキャラ多いからプラモで○○専用機とかやれなくて悲しい
847HG名無しさん:2013/11/25(月) 21:51:56.32 ID:N9KplIh3
ガンダムカラーで塗ったら成型色とほぼ変わらなくてすげえと思う一方、素組だと変化が薄くてちょっとさみしいのお
困った時はビビッドなカトキカラーか黒立ち上げグラデ仕上げにしています
848HG名無しさん:2013/11/25(月) 22:33:03.80 ID:JpuKLmMS
紫大使、アビゴルに敗るる


しかぁしッ!
849HG名無しさん:2013/11/25(月) 22:34:46.73 ID:Q5ZDrBqx
RGダブルオーガンダム発売決定!(オーライザーは別売りです)
という吉夢なんだか悪夢なんだかよくわからない夢を見た
850HG名無しさん:2013/11/25(月) 22:50:59.98 ID:ZvTahU2L
>>844
過去のスレで誰かが言ってたけど、1期のラスボスは成金アーマー&金ジムで
VSGNフラッグは2期のプレバトルって見方もできるってここで見てああなるほどと
思ったがやっぱGNフラッグがラスボスって見方の人が多いのかな
851HG名無しさん:2013/11/25(月) 23:55:30.98 ID:noC7MaLk
プラモHG再開してほしいな
852HG名無しさん:2013/11/26(火) 00:03:12.77 ID:YiYK6r9f
ポケモンで例えると・・・
金ジム→四天王
GNフラッグ→チャンピオン
なイメージ
853HG名無しさん:2013/11/26(火) 02:46:41.57 ID:ymnZdINN
GNフラッグとジンクスWを(亡霊)
854HG名無しさん:2013/11/26(火) 10:11:23.99 ID:zur5gCLo
OO初心者なんだが、太陽炉搭載のMSは、他ガンダム作品のようにメタルボール埋め込み(アポジモーター再現)はおかしいの?
855HG名無しさん:2013/11/26(火) 10:56:22.69 ID:4Bi68SnU
>>854
うーん
設定的には不要だけど。
格好いいならつけてもいいんじゃない?というのが模型板らしい解答かな
856HG名無しさん:2013/11/26(火) 11:23:14.13 ID:YEpgM86b
そこからGN粒子噴射して機動力うpに寄与する、とかでいいんじゃね?
857HG名無しさん:2013/11/26(火) 12:03:12.00 ID:BmQiTljl
gnアーチャーってよく見たらキュリオスの流用なのね
流用なのにまったく違う感じになっててしかも安いといいことづくめ

設定からしても違和感ないし
858HG名無しさん:2013/11/26(火) 12:45:10.66 ID:/axzH6kn
MGジンクスの太陽炉が全く抜けないのだが
なにか間違えたかな?(;´Д`)
ぴったり収まってるけど
859HG名無しさん:2013/11/26(火) 12:55:30.87 ID:YEpgM86b
>>857
流用?どこが?
860HG名無しさん:2013/11/26(火) 12:57:28.22 ID:evbSgBeh
キュリオスというよりテールブースターの方では?
861HG名無しさん:2013/11/26(火) 13:15:08.83 ID:BmQiTljl
背中上部のところ違うの?
862HG名無しさん:2013/11/26(火) 13:19:50.05 ID:Qz5bYteq
>>854
アポロお勧め
体中に補助スラスターとしてアポロブースター取り付けると良い感じ
863HG名無しさん:2013/11/26(火) 14:23:48.90 ID:zur5gCLo
ありがとう
つまり設定的にはオカシイが模型としての見栄え的にはアリ、という感じかね
864HG名無しさん:2013/11/26(火) 14:28:35.26 ID:OM9SqmpV
>>863
まあ、オカシイという程の設定でもないよ。
GN粒子使わないで飛行するガンダムも有りな世界だから。

完成期待してる。
そのうち投稿スレにでも来てくれな
865HG名無しさん:2013/11/26(火) 20:38:43.63 ID:h39WlBJP
刹那フラッグとか今ならプレバンで発売しそう
866HG名無しさん:2013/11/26(火) 21:47:50.19 ID:FXAk4YUQ
10個買いするわ
867HG名無しさん:2013/11/26(火) 21:54:11.38 ID:jVC7cmDH
マスラオ初登場の回、「やっとグラハムはフラッグのコックピットに乗れたんだ!」って感動したよな?
868HG名無しさん:2013/11/26(火) 22:08:24.25 ID:7fgTjGdA
>>858
確かあれひねるようにしないと抜けなくなかったか
869HG名無しさん:2013/11/26(火) 22:35:44.60 ID:OM9SqmpV
>>865
劇場版のか
あれはほしいな
870HG名無しさん:2013/11/26(火) 23:48:45.28 ID:YiYK6r9f
>>858
確か擬似太陽炉の下側にある部分を押さえながら引っこ抜くんじゃなかったっけ?
871HG名無しさん:2013/11/27(水) 01:03:09.61 ID:WCEy+SV3
>>865
GNフラッグも好きだぞ。
872HG名無しさん:2013/11/27(水) 01:11:54.44 ID:lzIClUNk
>>858
一度前方に軽く押し込んでから、乳首を弄るように左右交互に軽く回しながら
引き抜くと抜けると思う。
873HG名無しさん:2013/11/27(水) 09:10:45.61 ID:FIYYaaOX
ヌケました!
874HG名無しさん:2013/11/27(水) 09:27:49.46 ID:X7jf8WAj
乳首が良かったのか?
875HG名無しさん:2013/11/27(水) 10:00:08.24 ID:R0BlRzWo
ここはいつからエロスレになったんだ
876HG名無しさん:2013/11/27(水) 10:57:38.40 ID:lVa8WzFr
>>857
設定的にはアルテミーを流用してるんだがなぁ
877HG名無しさん:2013/11/27(水) 21:32:58.38 ID:CdF2/0Do
タムタムで1/100ヴァーチェとセラヴィー(デザイナーズ)とオーバーフラッグ買ってきたっス
もうあまり思い残すことはないっス
878HG名無しさん:2013/11/27(水) 23:04:13.55 ID:SOutliQs
1/100HW出ないかな
879HG名無しさん:2013/11/27(水) 23:19:47.17 ID:EfRscgJW
>>877
まて、逝くのは作り終えてからだ
880HG名無しさん:2013/11/27(水) 23:23:06.72 ID:e7WO3PzB
イナクトの宇宙用とか地味だけど欲しいなあ、プレバンでもいいから
あとナドレとかGNHWのトランザム・・・トランザムの色って自分で塗装しようとすると
グロスインジェクションのに比べなんか違う感じになっちまう
881HG名無しさん:2013/11/28(木) 00:51:11.68 ID:FMoZd2BC
>>877
まだエクシア、デュナメス、キュリオス、ティエレンを買ってないぞ
882HG名無しさん:2013/11/28(木) 01:11:59.74 ID:xQ7Zezo8
もしかして再販分の1/100のヴァーチェやオーバーフラッグって瞬殺に近い?
そんなに人気あったの?前の再販がだいぶ前だったんでしょうか
883HG名無しさん:2013/11/28(木) 01:34:42.04 ID:frYSkwtt
パチ組みしか出来ないものですが
今日スサノオかブレイブかで悩んでスサノオを買ったのだが
結構関節に不満が

ブレイブの方はもう少しガッシリしてますか?
884HG名無しさん:2013/11/28(木) 01:56:35.03 ID:wGp5E4UY
ブレイヴとスサノオの出来はプロポーション・保持力共に雲泥の差
ブレイヴを素体にスサノオに改造する人もいるほど

ちなみにスサノオ買うんだったらまだマスラオの方がいい
スサノオの最大の問題点の腰バインダーがギミックが無い分マシになってる
885HG名無しさん:2013/11/28(木) 02:16:09.06 ID:frYSkwtt
なるほどサンキューです

カネが出来たらブレイブ買ってくるよ
886HG名無しさん:2013/11/28(木) 03:47:09.30 ID:CveXQoxr
スサノオのプロポーションのどこが悪いのかわからない
アニメや設定画でもあんな感じだったじゃん
887HG名無しさん:2013/11/28(木) 03:56:24.09 ID:wGp5E4UY
プロポーションはアニメのどのシーンが印象にあるかでも好みが変わるから否定はしないが
腰バインダーをあれでアニメや設定画どおりだと思えるならちょっと眼科行った方が
888HG名無しさん:2013/11/28(木) 07:53:11.32 ID:PhaH/XZH
バインダー以外でも、腕は太い、足は細い、ツノ周りはマイルドすぎ
その他全身いたるところ、もう少し太さや細さや角度が足りない
889HG名無しさん:2013/11/28(木) 09:10:23.25 ID:PW9C6h7A
でも技術的にはGN-Xとアヘッドベースで見た目フラッグにしたのがマスラオだから設定的には太くて合ってるんだよな
890HG名無しさん:2013/11/28(木) 09:39:38.78 ID:frYSkwtt
いや
説明書では計画変更で一からフラッグベースで作り直しで
見た目はただのブシドーの趣味らしいよ

兜とサングラスと二刀流と好きな要素多いが世間では人気が今一かな?
891HG名無しさん:2013/11/28(木) 12:00:25.42 ID:wGp5E4UY
機体自体はマスラオ・スサノオともにそこそこ人気だよ
ただHGスサノオは002期の出来の良さが続いた中で突然クオリティの低いのが出てきたって感じだったからね
同時期に出たROBOT魂マスラオが好みの差はあれど評判が良かったのもあってより評価を落とす事になった
後にHGマスラオが出て最大の不満だった腰バインダーがマシになったけど後の祭り
892HG名無しさん:2013/11/28(木) 14:54:25.03 ID:QFCmE2cX
ほんとなんだろね、せめて本体のスタイルだけでも
イラストに近づけておけばココまでボロクソ扱いじゃなかったのに

>>889
それブシドーが最高のスピードと最強の剣を所望する前のアヘッドマスラオ(仮)な
893HG名無しさん:2013/11/28(木) 16:32:30.24 ID:+sIWXR0Y
マスラオは2期で採用されたポリキャップを無理にでも採用としたり、意地でもギミックを入れようとした結果
フォルムが崩れた、という形だからなぁ。
894HG名無しさん:2013/11/28(木) 17:50:59.14 ID:OjlcXesX
俺は単純にマスラオの方がスサノオよりシンプルだからマスラオ買ったな
馬鹿正直にスピードと剣しかない感じが漢らしい
895HG名無しさん:2013/11/28(木) 20:02:10.14 ID:dtdcZ7Zm
ご、ゴキブリ…
896HG名無しさん:2013/11/28(木) 21:13:33.65 ID:8Z72Sb01
マスラオとスサノオは黒の僧正ヴァルダ・カーンのベースになるから・・・
897HG名無しさん:2013/11/28(木) 22:11:39.57 ID:VlLzaffj
>>893
ポリキャップを無理にでも採用としたり、意地でもギミックを入れようとした結果

いや違う
すべての原因は問題は製作スタッフにある
ベテラン連中ではなく新米連中に製作を任せたのが原因
あまり知られていないことだが事実です
898HG名無しさん:2013/11/28(木) 22:28:45.24 ID:6S+uUduo
>>897
>あまり知られていないことだが事実です

ソースも無しに事実とか言われてもな
899HG名無しさん:2013/11/28(木) 22:40:46.74 ID:PhaH/XZH
別にどっちでもいい
900HG名無しさん:2013/11/28(木) 23:17:32.03 ID:L1JUH1as
今、我々が議論すべきは
「どう弄ればHGスサノオを格好いい武士にできるか」
ではなかろうか
901HG名無しさん:2013/11/28(木) 23:18:33.04 ID:FMoZd2BC
>>897
前にHGストフリの出来の悪さの原因として聞いたことがあるな
902HG名無しさん:2013/11/29(金) 06:45:55.50 ID:Q2T9Hm3Y
BB戦士のゴッドガンダムとシャイニングガンダムがこれまでのものとは違う関節のつくりなのは
設計を女性が担当した、という話をスレで読んだ
ただ、ソースは無い

つまり、スサノオをかっこよくするには関係の無い話ということである
903HG名無しさん:2013/11/30(土) 23:31:50.11 ID:X6bEW48W
HGエクシアのGNダガーに使えるビーム刃ってなにかな?
904HG名無しさん:2013/11/30(土) 23:38:30.86 ID:3IPgYuj8
>>903
クリアピンクで短い刃ってなんかあったっけ・・・
905HG名無しさん:2013/11/30(土) 23:49:21.45 ID:3IPgYuj8
ああ、HGセラフィムに短いビーム刃が一本付いてた気がする
906HG名無しさん:2013/11/30(土) 23:49:53.27 ID:MRlMshvX
>>903
AGE-1(ノーマル)についている。
907HG名無しさん:2013/12/02(月) 00:59:20.86 ID:NsRlmNxc
>>898

ソース?
バンダイ社員の一人であるオレが言ってるんだからソースも醤油もない
908HG名無しさん:2013/12/02(月) 02:06:46.72 ID:Q5/BXJEJ
なら社員証を見せてください
909HG名無しさん:2013/12/02(月) 07:18:51.06 ID:Ls18OFaJ
>>907
あんた痛いわ
910HG名無しさん:2013/12/02(月) 13:58:38.34 ID:VG+7YdLr
>>907
それ面白いと思ったの?
911HG名無しさん:2013/12/02(月) 15:36:24.75 ID:Ls18OFaJ
ニートの自演なら面白くも何ともないし
本当に磐梯の社員なら、ダジャレのセンスと上から目線の言葉使いから
本人のひととなりと社内での人物評が見えてくる。

どっちにしても痛すぎ
912HG名無しさん:2013/12/02(月) 19:08:25.14 ID:nG/401mZ
>>905.906
レスありがと
調べてみたらAGE-1のが平たくて合いそうだから今度買ってみる。AGEのプラモは出来もすごく良いらしいから楽しみだ。
913HG名無しさん:2013/12/02(月) 20:57:25.39 ID:mqXwdtgc
AGE1の顔のへの字消したらエクシアそっくりなんだよ
デザイナーが同じだからそりゃ似てるわ
914HG名無しさん:2013/12/02(月) 21:17:43.29 ID:O9dJs9Mq
同じ作品(00の1期2期)でもサーベルの接続方法は違うんだぜ
915HG名無しさん:2013/12/03(火) 00:30:53.04 ID:RZ8p7R4S
>>913
デザイナー一緒だったんだ。道理でイケメンな訳だ。
AGE-1スパロー積まれてるの横目で見た時、イラストの構図も合間ってエクシアかと思ったの思い出した。

>>914
1期のは平べったくて2期のは丸いんだっけ?
916HG名無しさん:2013/12/03(火) 09:46:10.35 ID:SilqXgRU
あれってCBとGNX以降の違いだとばかり思ってた
917HG名無しさん:2013/12/03(火) 16:28:05.49 ID:VTRS2CfL
HGエクシアが発売された頃はビームサーベル刃が付属しないことに不満だったけど最近どうでも良くなったわ

http://i.imgur.com/Jodad4e.jpg
918HG名無しさん:2013/12/03(火) 17:57:43.16 ID:a9EhKXUk
1/100のエクシアってどんな感じの出来?
生産終了したって聞いたけど電気店で見かけたから買おうか迷ってる。
919HG名無しさん:2013/12/03(火) 18:17:43.24 ID:WC1s5Zim
個人的には不満点は肩関節の可動くらいだった
そんなに悪いものではない
レンズが無色透明、リボンケーブルが単色のゴムパーツ
という点はちょっとアレだが
920HG名無しさん:2013/12/03(火) 18:54:09.30 ID:f4R2Iali
てか、生産終了しないだろ。
そういうのが売りなのがガンプラだし。
絶版になるなら旧HGと同じくアナウンスするだろうし。
921HG名無しさん:2013/12/03(火) 19:03:22.43 ID:nCWETank
消費税上がる前にHG全部1個づつ買おうかと思う
押入れがおもちゃ屋さんみたいになるな
922HG名無しさん:2013/12/03(火) 20:35:48.88 ID:K+94HaDb
>>917
AGEのHGにほぼ標準で付いてきたからな平型サーベル

>>921の家に遊びにきた親戚の子供「わーガンプラいっぱいだ!いいなーいいなー(チラッ)」
923HG名無しさん:2013/12/03(火) 21:23:25.07 ID:YRc4mZ/O
>>919
レスありがと
1/100エクシア買ったった!まだ組んでない1/144ガンイージもあるし週末が楽しみだ。

>>920
俺はガセをつかまされたのか(´・ω・`)
924HG名無しさん:2013/12/03(火) 21:35:08.33 ID:K+94HaDb
>>923
まぁ同スケールのアップデート版が出ると旧バージョンが再販されにくくなるって傾向はあるな
925HG名無しさん:2013/12/03(火) 21:36:58.48 ID:XPgiwDCn
>>923
一瞬ゲゼを掴まされたに見えてキット出てたっけ?って思った
926HG名無しさん:2013/12/04(水) 06:58:21.49 ID:RhFW2PGQ
今月は再販無しか
927HG名無しさん:2013/12/04(水) 16:36:57.41 ID:292SVXxl
RGは刹那機は全部出るの確定してるが他の奴の機体も欲しいな、特にRGロックオン機が欲しい
928HG名無しさん:2013/12/04(水) 16:47:35.60 ID:F78eFUO3
>>927
確定、て言葉は使わない方がいいんじゃないかい
フレーム流用からの流れは夢見たいけどね。

デュナメスでたらまた「GNアームズ(リアリスティックデカール仕様)」とかでんのかねぇ。
財布が軽くなるなぁ
929HG名無しさん:2013/12/04(水) 17:38:46.45 ID:uzn74SzB
宇宙用フラッグ出るんだ
930HG名無しさん:2013/12/04(水) 17:54:20.37 ID:nNl2BGZW
00は刹那機で埋まるとしても、劇場版はクアンタだけってことはないだろうし他にも何か出すんじゃない?
931HG名無しさん:2013/12/04(水) 18:36:37.16 ID:petI1Zmr
RGで装甲着脱出来るヴァーチェは見たいな
932HG名無しさん:2013/12/04(水) 19:47:12.23 ID:OD/sHIb/
>>931
い、いくらなんでもそりゃ無理じゃないかな…
出てくれれば、俺も欲しいけど
933HG名無しさん:2013/12/04(水) 19:49:07.29 ID:eGbXPbuH
ナドレ自体を組み立て済のアドバンスドMSジョイントにする作戦
934HG名無しさん:2013/12/04(水) 20:07:28.50 ID:q0Gz9X2z
そんな話題の中、中古で買った100分の1アリオスを組む俺。
935HG名無しさん:2013/12/04(水) 21:54:43.32 ID:ttRJ0Oov
RGストフリのオプションパーツ・天空の翼のレビューとか見てたら
サバーニャのホルスタービットで同様のを見てみたいと思った
936HG名無しさん:2013/12/04(水) 21:57:48.92 ID:vSUDSTlY
近所のヤマダでエクシア1/60が3500円だったんだけど買っとくべきだよね
937HG名無しさん:2013/12/04(水) 21:59:38.96 ID:S/Aj2Sxm
>>931
セラヴィー、セラフィム、ラファエル、セラヴィー2「ガタッ」
938HG名無しさん:2013/12/04(水) 23:21:47.65 ID:Ua6snmCS
>>936
1/60のGNソードとか迫力ありそうだなぁ。
939HG名無しさん:2013/12/05(木) 00:01:28.98 ID:fCjyLoDN
>>932
(もし発売されたら)破損報告のオンパレードだろうな・・・
940HG名無しさん:2013/12/05(木) 00:07:13.24 ID:JvTmhj98
むしろ紛失報告かなw
941HG名無しさん:2013/12/05(木) 00:10:38.28 ID:woO53oTd
1/60エクシアは可動が死んでた覚えがあるぞ
942HG名無しさん:2013/12/05(木) 00:13:08.20 ID:WOL6gWEY
最近1/100のヴァーチェ買ったわ
やっぱ太いガンダムはええのう……
ところで組み立てる前になんか注意ある?
特にないなら大使のカッコイい所上げてくれ
943HG名無しさん:2013/12/05(木) 00:23:08.31 ID:wMXRLZOM
>>942
キチンと作るなら、パテとサンドペーパーの長い戦いになる
パチならそのままどうぞ
944HG名無しさん:2013/12/05(木) 12:07:44.57 ID:Y3Jx3zAN
>>942
金ピカ
945HG名無しさん:2013/12/05(木) 12:23:44.08 ID:gp4iPcaK
テレビシリーズに出ず、映画でも最後の最後にちょっとしか出なかったクアンタはRG出ないんじゃない?
HGやMGのクアンタがエクシア並に売れてるなら出る可能性もあるかね
どうなんだろう
946HG名無しさん:2013/12/05(木) 12:27:49.24 ID:4loJQ+oE
そもそもキットが新しすぎるからね
947HG名無しさん:2013/12/05(木) 14:13:40.55 ID:vOx3d+6k
出るだろ
948HG名無しさん:2013/12/05(木) 14:24:33.46 ID:Y1Yii4kh
テレビシリーズと劇場版は別作品でカウントされてるんだからクアンタはまだ出ないだろ
949HG名無しさん:2013/12/05(木) 15:17:35.98 ID:3Il0vTcJ
>>942
成金アーマーを華麗に乗りこなす
950HG名無しさん:2013/12/05(木) 17:56:04.74 ID:cG/su6Ly
いやいつかはでるだろ
つかマルートだせよ
951HG名無しさん:2013/12/05(木) 18:49:05.55 ID:w4juJrfi
主役機だしまあいつかは出るでしょ、クアンタ
952HG名無しさん:2013/12/05(木) 19:07:02.02 ID:qc5vOqR4
クアンタムバースト再現がめんどくさそうである。
…硬いソードビット(1/144)は欲しいけどなー…
953HG名無しさん:2013/12/05(木) 23:55:04.32 ID:fCjyLoDN
ヴァーチェ以上に紛失報告が多発しそうなんだが・・・
954HG名無しさん:2013/12/06(金) 18:05:39.12 ID:2yTro06h
セラヴィのサイドスカートってなんであんな形なの?
意味があるのなら改造が捗るのだが
955HG名無しさん:2013/12/06(金) 19:35:35.98 ID:EcR4Lx7a
機能としてはGNフィールド発生装置なんだけどあの形の意味は分からん
956HG名無しさん:2013/12/06(金) 20:16:19.31 ID:sKClUXdT
HW買った俺は作ってすぐジャンクパーツ
957HG名無しさん:2013/12/06(金) 23:45:24.02 ID:lc/XRm8y
GNアーチャーの設定とデザインに惚れてHGを買った。
ついでにエクシアと、アーチャー合体用にキュリオスもポチった。

昨日届いた。

ん?


アーチャーと合体すんのはキュリオスじゃなくアリオスだった。
958HG名無しさん:2013/12/07(土) 00:04:15.12 ID:5I5EuDmb
どうしてそこで間違えたw
959HG名無しさん:2013/12/07(土) 00:26:42.06 ID:WjWB/cvT
いいから合体作業を継続しろ
こまけえことは気にすんな
960HG名無しさん:2013/12/07(土) 06:31:00.75 ID:W7kGUtAN
今こそ脚部コネクタの出番! 合体せよ!ガンダムマイスター!!!!
961HG名無しさん:2013/12/07(土) 10:01:14.95 ID:WjWB/cvT
アーチャー「キュリオと合体した!」
キュリオス「ん…ぎもちいいいいいいいぃぃーーーーーーー!」

いちまんねんと二千円前からあっいっしってるー♪
962HG名無しさん:2013/12/07(土) 11:21:46.25 ID:A/rFzgqo
小学生ですか
963HG名無しさん:2013/12/07(土) 11:30:29.44 ID:37qQAypH
やばいやばい
RGに向けてGNアームズポチろうと思ったら何故かそれプラスMGのエクシアジンクスクアンタをポチっていた
酔った時はネット通販気をつけろ
13000円とか久しぶりに使ったわ(白目
964HG名無しさん:2013/12/07(土) 12:37:11.40 ID:kWnKM+j2
IHYした奴が居ると聞いて
965HG名無しさん:2013/12/07(土) 12:38:08.00 ID:kWnKM+j2
間違えたIYHだ
966HG名無しさん:2013/12/07(土) 17:44:36.88 ID:W7kGUtAN
ヤハウェ?
967HG名無しさん:2013/12/07(土) 17:51:49.84 ID:2Fbvu2zE
アーチャー「キュリオと合体した!」
キュリオス「ん…ぎもちいいいいいいいぃぃーーーーーーー!」

いちまんねんと二千円前からあっいっしってるー♪
968HG名無しさん:2013/12/07(土) 19:52:36.57 ID:bN0o7cBu
マルート頭だけでもだしてよ3パーツの追加ですむだろ
969HG名無しさん:2013/12/07(土) 20:41:32.62 ID:A/rFzgqo
B蔵「かしこまりました!」
970HG名無しさん:2013/12/07(土) 23:21:31.98 ID:q2BcAL9e
>>963
クリスマスと年末年始の予定ができてよかったじゃないか
積むなよ!絶対積むなよ!
971HG名無しさん:2013/12/07(土) 23:21:47.33 ID:yysVZUVv
B蔵って生きていたのか…
972HG名無しさん:2013/12/08(日) 02:55:32.37 ID:w5cWjVm0
>>971
今はアストレイズと名乗ってるらしい
ややこしい名前に改名して…

プレバン受注ランキング11月受注分1位おめ>MGリペアU
973HG名無しさん:2013/12/08(日) 03:22:06.42 ID:8Dfaftgi
B-CLUBの事だと思う
974HG名無しさん:2013/12/08(日) 11:24:20.46 ID:jOKtxICD
アーチャー「キュリオと合体した!」
キュリオス「ん…ぎもちいいいいいいいぃぃーーーーーーー!」

いちまんねんと二千円前からあっいっしってるー♪
975HG名無しさん:2013/12/08(日) 12:33:40.59 ID:xEjqlja9
>>972
リペアUは本来通常販売品でもおかしくないからな。
野球で例えると入団1年目で1軍でも通用する選手が2軍でMVP取っちゃったようなもの。
976HG名無しさん:2013/12/08(日) 14:20:26.90 ID:daMbrltE
むしろリペア2はプレバンで妥当だと思うけど
977HG名無しさん:2013/12/08(日) 15:00:37.66 ID:9nr/DiyW
一般売りしても良さそうだけどな
初めてプレバン使ったもん
978HG名無しさん:2013/12/08(日) 18:10:45.35 ID:7CsN2bRS
改修機とはいえ武装減ってるしな…
新商品として出すには売りが少ない

だからRIIIはよ
979HG名無しさん:2013/12/08(日) 18:33:17.30 ID:FkKQIhbL
リペア2は一般流通なら買ったけど限定なら別にいいや
リペア3が来たら本気出す
980HG名無しさん:2013/12/08(日) 19:43:09.93 ID:Y8BLuddv
エクシアRGみんな買う?
981HG名無しさん:2013/12/08(日) 20:05:24.84 ID:9Hi23Jqv
>>980
自由正義運命GP01と買って、RGは面白くないという結論に至った。
何か気に入らない所があっても、そこに手を入れるとフレームレベルで改修になっちゃうので無理ゲー過ぎる。
HG買って気に入らない部分に手を入れた方が楽しい。
982HG名無しさん:2013/12/08(日) 20:39:27.42 ID:Y8BLuddv
>>981
なるほど。それも一興
983HG名無しさん:2013/12/08(日) 21:13:28.85 ID:i+W7pkmH
逆に塗装も何も満足に出来ない人間で
説明書に沿って作るだけでMG同様ほぼ色分けできるRGは
素人に毛が生えたレベルの自分にとってはいいものなので購入予定

HGで盾シールが納得行かなくて剥がして塗ったら余計汚くなった思い出OTZ
984HG名無しさん:2013/12/08(日) 22:12:46.77 ID:A5PXxDm6
発売時期的に入隊しとるから買えん
985HG名無しさん:2013/12/08(日) 22:31:45.24 ID:kr5UtRcR
次スレ立ててくる
986HG名無しさん:2013/12/08(日) 22:38:16.55 ID:xEjqlja9
行け、>>985!!生きて次スレを切り開け!!
987HG名無しさん:2013/12/08(日) 22:43:45.09 ID:kr5UtRcR
俺が!俺たちが!次スレだ!!
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#320】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1386509564/
988HG名無しさん:2013/12/08(日) 23:06:07.82 ID:HGrT3Ue1
あんまり賛成されないけど正直HGのエクシアってかなりコレジャナイから買っちゃうだろうな
989HG名無しさん:2013/12/09(月) 00:32:52.52 ID:iAtNIYyr
理想のエクシアがMGしか無くて店で毎日一時間悩んでた自分は喜んで買うよ
一人だけMG置くのが嫌だったんで
990HG名無しさん:2013/12/09(月) 02:13:47.07 ID:IpZCA4t3
RGもリペアUも買うよ

HGエクシアは肩アーマーがなんか変
991HG名無しさん:2013/12/09(月) 11:13:17.14 ID:kxKEdw0L
>>990
肩アーマー程度なら改修すれば良いような気がする。
992HG名無しさん:2013/12/09(月) 11:23:05.42 ID:akl5cHMv
>>984
徴兵ですね韓国人様
993HG名無しさん:2013/12/09(月) 12:12:03.14 ID:Xdgv5Zyo
上級者が煮詰めて仕上げたHGよりも、ストレート組みのRGの方がカッコ良かったりするからなあ
仕上げレベルが同等の場合ね
994HG名無しさん:2013/12/09(月) 14:11:58.32 ID:svd86dfL
エクシア→00Rは一年位だろうけどクアンタは少し時間が掛かるかもね
995HG名無しさん:2013/12/09(月) 15:08:02.62 ID:kxKEdw0L
>>993
プラモデルに何を望むかもあるだろうね。
仕上げて行く事に楽しみを感じるか、仕上がり至上主義か。
俺は前者で完成した奴は飾りもしないので、RGのやらされてる感が好きになれない。
小さいパーツにギミック詰め込みすぎてて、プレイバリューが高いとも言えないし。
996HG名無しさん:2013/12/09(月) 19:52:57.23 ID:5ZiTSTrF
>>995
そういう考えの人もいるのかー。

うちは完成してポーズとらせて飾るのがいいから、
RGは好きかな。シールはり大変だけどw
997HG名無しさん:2013/12/09(月) 20:14:43.02 ID:6xUf/oK9
998HG名無しさん:2013/12/09(月) 20:15:41.15 ID:6xUf/oK9
デッ
999HG名無しさん:2013/12/09(月) 20:16:26.79 ID:6xUf/oK9
1000HG名無しさん:2013/12/09(月) 20:17:03.90 ID:6xUf/oK9
1000なら上昇角度の変更はたったの三度
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。