HGUC・HGFC・HGAW・HGAC総合スレpart13
1 :
HG名無しさん:
2 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 19:32:38.79 ID:57AMQ9An
2ならMG聖賢復活
3 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 23:18:29.85 ID:kFauA0iX
, ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ いまだ!3GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
(/ 川口 /ノ ( ) やめて!
 ̄TT ̄ と、 ゙i
4 :
HG名無しさん:2013/10/10(木) 00:52:55.44 ID:nq8bVA+1
5 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 01:33:11.76 ID:AhddM3lM
6 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 10:26:20.59 ID:E6pHU1Ua
7 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 10:49:52.85 ID:rxWot5da
このスレ的には新規でストライクかな HGCEだと
8 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 13:08:49.73 ID:YVkxIKZf
種しつけーなMG出たくせに
9 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 13:44:33.64 ID:S8/SsLsS
さっそく種アンチが発狂してるwww
10 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 14:39:38.35 ID:2DT15T+j
ストライクを皮切りに、
HGCEシリーズがちょくちょく発売されるとなると、
スレタイが更に長くなりそうだなw
11 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 14:41:00.24 ID:jmDDEkrb
オールガンダムプロジェクトは価格を300円抑えてる感じだな詰めが甘い
12 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 14:42:58.59 ID:zSLUwdJh
バスターとかデュエルとか、初期のやつはクオリティが低いってか古いので出るとよいね
フリーダムとかストフリは…RGがあるからどうでもいいな
13 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 15:35:41.45 ID:AhddM3lM
種はここに含めず単独スレを立ててもらおう
14 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 16:01:44.76 ID:YeuSa+qz
というか種スレでいいんじゃね?
15 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 16:17:48.46 ID:Tdhln4BH
HGUC連番で出てくるならここでしかありえないだろう
SEED嫌いな人は認めるしかないんだよ
16 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 16:26:47.47 ID:h5rXFb4C
>>13 わざわざ隔離スレから更に隔離する必要もあるまい
17 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 18:13:14.52 ID:k286Bavr
>>13 いずれHGCEとかが出て荒れることを見越してHGUCスレから分離したんだし、
それはないでしょw
18 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 18:28:15.61 ID:ozyP69B0
ウザイから個別作品スレでって言い出したらここの存在意義がw
ならHGUC以外はそれぞれのアニメ毎にあるスレでいいじゃんって言うこのスレが出来た当初の話に戻ってしまうよ
19 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 18:40:22.61 ID:bm6yc/4s
ごめん、普段模型板来てないし、前スレとかで話題になったかもしれんけど
今回出るF91は1/144なんだよね?他の1/144と並べてもF91の設定に沿った大きさになってくれるんだよね?
シルエット系も1/100しか出なかったけどF91系の1/144は初だよね?F90は可能性あるのかな。
20 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 18:55:53.27 ID:zSLUwdJh
サイズは11〜12cmくらいらしい(わずかにオーバースケール)
F90はまあ・・・ゼロではないだろ
21 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 19:11:24.80 ID:bm6yc/4s
1/144のF91が前からほしいとおもってたから楽しみだなぁ・・・レスサンクスな
22 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 20:09:32.56 ID:zz6/HFQ7
V2も予想に反して良い感じだし小型系MS群もっと出して欲しいな
23 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 20:14:38.91 ID:G6vxDRME
ユニコーン終わったあとのこと考えるとF91やV時代の機体や
アナザー関係の展開に本格的に手を付けないかん気はする
24 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 20:58:43.57 ID:vYepq2M0
ジェミナス01の可能性はありますか?><
25 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 21:02:30.97 ID:v3pt/k50
ビルドファイターズに出てくれば何でも可能性出て来ると思うよw
26 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 21:04:02.22 ID:D/zfxcER
DX、けっこう手を入れがいがありそうだな、たのしそうだ
つか肩のセンサーユニットの可動は旧キット同様無可動か
ちょっと残念だ
27 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 21:09:22.11 ID:AhddM3lM
G-ユニットは再販掛かったのではなかったか
28 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 21:22:27.34 ID:Pcrndnx3
29 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 05:18:41.19 ID:BMpfudVM
ホビーショーのAGPの展示にGP02並んでるし、主役ガンダムってのは主人公ガンダムだけじゃないってことなのか
30 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 12:30:02.01 ID:804oe63s
ターンエーやエクシアリメイクとかが来たらスレタイやばいな
というかUCは外していいんじゃないの
31 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 12:56:00.39 ID:bHMr5lc0
ゼロはまだ…?
32 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 12:56:31.78 ID:FqVZcMoh
「HG**総合」だといろいろ面倒な気がするなあ
33 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 13:00:18.01 ID:60DjHQ2n
G-SAIVOUR…
34 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 13:08:21.24 ID:3EevSGKu
>>30 HGの統一ナンバリング全てを扱えるスレって事で立てたんだから
UC外しちゃまずいでしょ
35 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 13:31:53.46 ID:TPL9rjDw
エクシアはフォーマット古いからリメイクしてくれると俺が喜ぶ
「1/144HGシリーズ」なら古いのと混ざらないからよいのではないか(提案
36 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 13:45:17.74 ID:ThNBl1ga
>ガンプラのHGUC及び同シリーズと連番で展開中のHGFC、AW、ACの総合スレです。
37 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 15:50:09.11 ID:vfdf2dJd
HG□□総合スレとか
38 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 15:53:56.01 ID:JazwJk8y
レイザーラモンHG〇〇スレとか
いいんジャマイカw
39 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 16:24:50.13 ID:mznmvhW/
「HGオールガンダムプロジェクトスレ」じゃ駄目なんだろうか?
40 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 16:40:43.86 ID:ThNBl1ga
ああ、そういや連休だったな
41 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 17:04:06.92 ID:ALYwysCh
>>39 バンダイ自身がこのシリーズ全体の名称として用いてないからダメだと思う
プロジェクトの既存ラインナップとして種・00・AGEのHGを含めていたり
HGACウイングをプロジェクト第1弾としていたりと、そもそもバンダイ自身の用い方もあいまい
42 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 17:07:42.18 ID:Wf6Wcp8N
HG総合スレでいいんじゃね
HGUCスレってUC厨の隔離スレみたいなもんだし
43 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 17:16:14.06 ID:qOHRk608
HG総合ってなかったんだな
ならこれでもう決まりなんじゃね?
っても次スレは当分先になりそうだがw
44 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 17:19:07.26 ID:Jmre7Nwe
自演乙
45 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 17:19:44.08 ID:qOHRk608
えっ
46 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 17:22:02.27 ID:Jmre7Nwe
脊髄反射するとバレるぞw
47 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 17:22:51.45 ID:qOHRk608
42にもレスして欲しかったんだがもう居ないのかね
48 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 17:23:28.72 ID:Jmre7Nwe
顔真っ赤www
49 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 17:25:39.86 ID:qOHRk608
あとでプギャーされても知らんぞw
50 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 17:32:29.42 ID:W8HlrrDN
これはひどい
そりゃアナザー厨は隔離もされるわ
51 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 17:55:17.81 ID:sqppak1s
連休だな
52 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 18:25:13.53 ID:GM+lWlI+
前スレでDXの頭部で悩んでた人
赤いパーツのピン切り落としてちょっと削って後で接着すればいいだけだぞ
53 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 20:40:37.02 ID:hQHstKoK
>>39 ガンダム以外のMSがハブられそうなスレタイだな
54 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 21:44:53.46 ID:RhG2MjjX
00系でリニューアル着たら、ウィング系と被るからHG00とでもなるんだろうか?
変わらんがやw
ジンクス4を出して欲しいわい
55 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 22:00:26.80 ID:9yxrEBn7
西暦だからHGADじゃない?
56 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 23:22:46.78 ID:itPSN2MX
>>53 でもこの枠のアナザーって今のところガンダムしか出てないよね?
だから間違えじゃないのかもw
57 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 23:23:39.98 ID:ALYwysCh
ガンダム以外はセットの馬だけかな
58 :
HG名無しさん:2013/10/13(日) 00:23:05.64 ID:3+KYu7dI
トールギス、ベルティゴ、スモー辺りは欲しいな
59 :
HG名無しさん:2013/10/13(日) 02:52:03.09 ID:eky6ujod
ウォドムはよ
60 :
HG名無しさん:2013/10/13(日) 09:15:22.75 ID:XqybHuGr
>ガンプラのHGUC及び同シリーズと連番で展開中のHGFC、AW、ACの総合スレです。
∀「え…」
61 :
HG名無しさん:2013/10/13(日) 10:24:45.63 ID:2FMIuqJA
OZ系は充実させてほしいところだけど
主役級が搭乗したメリクリウスとヴァイエイト、リーオーにトーラスあたりも
62 :
HG名無しさん:2013/10/13(日) 12:37:23.62 ID:z3LiuXqj
63 :
HG名無しさん:2013/10/13(日) 17:28:16.95 ID:AYuv67vN
V2は写真だとフロントアーマーが一体型に見えるのが心配なんだが
64 :
HG名無しさん:2013/10/13(日) 18:47:17.26 ID:6tNn9s+G
Wのトールギスとかのライバル機が来るまで何ヶ月かかるか・・・
サーゼクスのキットだけでもあるといいな
65 :
HG名無しさん:2013/10/13(日) 20:11:21.18 ID:mSWEUJ8c
何ヵ月ですめばいいよ
私らなんかは十何年またされたことか
66 :
HG名無しさん:2013/10/13(日) 20:50:06.59 ID:fGMZKIeE
またされたですめばいいよ
私らなんかは今でもまたされてるから
67 :
HG名無しさん:2013/10/13(日) 21:54:47.42 ID:7yP5NLr2
>>63 それはWもDXも同じだし仕方ないんじゃないの?
それくらいの分割作業はこっちでやるべきだ
68 :
HG名無しさん:2013/10/14(月) 09:14:22.98 ID:4kBesWXq
DXのアンケート答えたがオールガンダムプロジェクトで買った(買う予定)はどれですか?って項目が
ひとつしか選択できないってどうよ?!
全部買うつもりだがとりあえずVにチェックしといた
敵メカ出せももちろん書いといた〜おまいらもよろしく!!!
69 :
HG名無しさん:2013/10/14(月) 09:19:13.84 ID:thbgMcba
すべての主役ガンダムに変形できるガンダムディケイドはよ
70 :
HG名無しさん:2013/10/14(月) 09:58:08.69 ID:6BOkAX9R
アナザー作品10作目まで待て
71 :
HG名無しさん:2013/10/14(月) 13:31:49.49 ID:hxWMO9jH
>>70 G・W・X・∀・種・種死・OO・OO2期・AGE・GBF
こうすると10作目
72 :
HG名無しさん:2013/10/14(月) 16:02:24.51 ID:qutxa1om
>>71 オールガンダムプロジェクトの画像みましょうね。
初代からスターゲイザーまでです。
73 :
HG名無しさん:2013/10/14(月) 16:06:04.13 ID:8RbBJRpl
何を言ってるんだ?
74 :
HG名無しさん:2013/10/14(月) 17:19:47.99 ID:pOry+l4M
>>67 いや、ちんk部分とフロントアーマーがくっついちゃってるように見えるんだけど
あれは撮影の妙かなと思って
75 :
HG名無しさん:2013/10/14(月) 17:24:12.03 ID:K6qp0ok5
316 HG名無しさん [sage] 2013/09/20(金) 16:41:07.27 ID:Tutt1AU8 Be:
ガンプラでは前垂れはフロントアーマーになるんだよ
『ガンプラの世界』では常識だよ
一般人にとっては『ヲタクきもっ!』だけど
76 :
HG名無しさん:2013/10/14(月) 18:29:18.68 ID:UdEoHLGm
HGでスモーくるな(・∀・)
77 :
HG名無しさん:2013/10/14(月) 19:21:19.38 ID:5t7YGkBz
今月旧キットが再販されるから、それで終わりだろ
78 :
HG名無しさん:2013/10/14(月) 19:51:24.42 ID:4mr6MlI5
魔改造されてないそのままの機体は新規で出る事はないだろうな
79 :
HG名無しさん:2013/10/14(月) 20:15:11.81 ID:9QH4Yz/l
議論の時間は無いようだ
私のヅダの出演準備をして頂こう
80 :
HG名無しさん:2013/10/14(月) 23:20:12.21 ID:0Q7AW8Z6
HGUCVってバリエ出しまくれそうだけどガンプラスターはないか
81 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:07:57.90 ID:JOBnUzHi
>>80 その名前間違いはアカン
後ろにターセットと付けたくなる
82 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 01:14:03.61 ID:mZYvEGda
ガン BU ラスターな…一応
83 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 01:17:10.60 ID:CJnZvLUY
ネタにマジレス
84 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 01:18:03.31 ID:XC+4iuhI
ネタになってないw
85 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 01:37:35.27 ID:DWOTxTT2
ネタにマジレスカコワルイ
86 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 03:51:33.77 ID:bRL3MBtJ
オールガンダムプロジェクトって結局、比較的最近でたHGのガンダムの扱いはどうなったの?
Ez8は出たばっかりだから、それがプロジェクトになるんだろうけど、ゴッドとかは再設計されて発売とかはしないの?
87 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 05:01:43.29 ID:QzdG20Hs
するとは思えんな。ゴッドも出たばっかじゃん
出るとしたらHGが古くなるのを待ってからのRGでしょ
88 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 07:20:44.90 ID:7aWRwDJQ
基本的に再設計はないんじゃないのかな
ビルドマーク2で新作作れそうなマーク2も単なるリデコだし
89 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 12:22:15.45 ID:HSE7kkVp
ストライク「…」
アレックスと陸ガンとステイメンのリメイクなら期待しています
90 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 12:26:35.62 ID:4wTtQzpC
ストライクは新規カテゴリーHGCEの一発目
それとアレックスなどのHGUCリメイクとは話が違う
91 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 13:51:47.90 ID:u9Wp5R6U
2クールしかないしなぁ
HGで未発売だったガンダムとビルド系出して終わりだろ
92 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 15:19:49.96 ID:Lt0ZFwJA
ストライク出しすぎw
93 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 15:23:33.30 ID:YYigrhzG
それだけ人気があるって事だよw
94 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 15:59:30.00 ID:bRL3MBtJ
やっぱそうなんだ
ゴッド好きなんだけど、あんまり評判良さげじゃなかったら新規できて欲しかった
95 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 17:17:35.40 ID:naVJg5Ys
HGとHGCEでどの程度の違いがあるか、だな
あんま変わらないようならアッサリ終わりそうな気もするし
96 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 17:29:19.95 ID:2S2paeh2
>>90 買ってにシリーズ化すんな
あくまでプロジェクトの一環だよ。
HGCEシリーズなんて展開しません
97 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 17:38:05.00 ID:LFhrDpeR
せめてストライクダガーとかHGになってないのをたのむ……
98 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 17:44:04.52 ID:avNAAxGN
まずネオガンダムとF90を・・・
99 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 20:46:33.02 ID:Lt0ZFwJA
もっとアナザーの非ガンダム出して欲しいな。主役機が先だろうけど。
100 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 20:48:18.02 ID:OF3mxuor
基本敵機とか非ガンダムタイプの方が好きなので非ガンダムタイプ充実して欲しいですね
101 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 20:56:55.99 ID:eXtyoBNr
>>96 プロジェクトの一環ならばWもHGACの冠は付かない
今度のストライクにはHGCEの冠が付いている
オマエの負けだ
102 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 21:11:40.00 ID:Lt0ZFwJA
HGCEは種のリマスターの時に立ち上げれば良かったのにと思ったけど、当時AGEやってたんだな。
103 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 21:23:45.81 ID:ocjZvH3s
あー種うぜ
104 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 21:24:00.75 ID:eep0OCsV
>>102 そのときだったらいまごろ初期GATシリーズとか台座穴開けただけの流用じゃなく
ちゃんと新規設計で出てたろうにな
105 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 21:42:37.28 ID:sUbwPlRg
106 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 21:44:11.60 ID:ocjZvH3s
こわいなぁ
107 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 21:45:19.47 ID:ZaOt3Zfb
いいや、ガンダムタイプが先だ
完全変形ネーデルを是非
108 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 22:19:09.75 ID:W40wv/CM
真性が棲み付こうとしてるな お払いせにゃ
109 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 22:21:53.56 ID:6fNjUPL7
だから種を混ぜるとダメなんだ、良いか悪いかは別にして
110 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 22:26:21.18 ID:JOBnUzHi
旧HGストライクを使ったキット(パーフェクトストライク)がつい昨年に発売され
未だHG SEEDは新商品が出ていて
主役級はRGという形態でリニューアルもされ
そんな状況で更にHGCEだからな
BFの主役機特権・その流用枠という特殊な臭いは感じられる
次があるならビルドストライクの後継の元MS
それ以降は評判次第ってところかね
111 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 22:40:54.57 ID:bRL3MBtJ
>>101 hgceの冠ついてて新シリーズに分類されるけど、これはプロジェクトの一環の一つとしてスタートしたんじゃないの?
112 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 22:48:01.15 ID:Ir3gRsVG
だがちょっと待って欲しい。
HGCEが続いて、メビウスゼロが出るとしたら…?
113 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 23:05:57.99 ID:Lt0ZFwJA
取り合えずRGにスルーされたインパルス出してやれw
114 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 23:17:59.60 ID:4Qhr8YRY
HGが残念なストフリはRG出るからスルーかな
ABS多用や鉄アレイ関節が採用されてた時期のものは作り直して欲しい気もする
115 :
HG名無しさん:2013/10/16(水) 00:28:17.31 ID:RkuH8ra3
>>111 新シリーズっていうかWやGとか他のアナザーと同じくHGUCと同じラインに入るんでしょ
CEだけ独立して展開するわけじゃないだろ
それはSEEDHGがあるわけだし
116 :
HG名無しさん:2013/10/16(水) 04:34:03.82 ID:zAByVS5a
運命は可動はともかく今見ても見劣りしない出来だと思うけどなぁ
117 :
HG名無しさん:2013/10/16(水) 09:27:06.50 ID:3pRfBf+m
運命の何がいいって光の翼パーツが付いてるのがいい
DX買ったがカッコいい
アクションベースも買えば良かった
118 :
HG名無しさん:2013/10/16(水) 17:48:55.20 ID:Z8J7cTrZ
F2ザクとかジェスタのような内部で古いのを統一して出してくれればいい
種プラや00プラはいま作ると微妙
119 :
HG名無しさん:2013/10/16(水) 17:55:46.98 ID:XoluidUF
ジェスタ造形はいいけどめっちゃ可動制限されるぞ
120 :
HG名無しさん:2013/10/16(水) 19:04:17.16 ID:wTRtCZZk
それはデザイン上しょうがない
内部でっていうのが一瞬意味わからんかったが構造でってことだろうか
肩引き出し腿ロールぐらいは最低限欲しいと
121 :
HG名無しさん:2013/10/16(水) 19:41:52.94 ID:Z8J7cTrZ
とにかく基本構造や関節とかデザイン問題以外だと共用パーツにして欲しい
その辺りでmkUでハイザックやマラサイとかジン、ゲイツ、ドムトロとRG展開に期待したけど好きな量産機出なくて残念
122 :
HG名無しさん:2013/10/16(水) 23:59:00.13 ID:BAaa4wP1
ウィング作ったった。
放映当時に作って以来だから10年以上前か。こんなに小さかったのかという印象。
新規設計なだけあって無駄のない作り。稼働もすごい。ハンドパーツだけ残念。
123 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 00:29:11.86 ID:sLRTgrPB
>>122 そんなあなたにビルダーズパーツ
(ディテール過剰)
124 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 02:34:28.80 ID:Lt45Tsc+
指の立ってないやつとライフル用のやつの2種類でそれぞれダボついてて
左右の両方の手があるハンドパーツくれ。
125 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 10:42:59.60 ID:9m0Geuum
新フォーマット用握り手左右、平手左右、撃ち手(できればこれも左右)、
これを1セットにして欲しいな
手の甲の部分だけ実機の部品がそのまま使えれば尚よろしい
126 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 14:08:45.87 ID:nTfE8v38
ウイングもDXも総合的な出来はいい分、色分け等のコストダウンが目につくのが残念
ライフルがカートリッジごとバッサリモナカなのはさすがにガックリ
DXの額も一体何年前のキットなのかと…
127 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 14:10:40.55 ID:79FPg6Xk
HGに何求めてんだよ…RG見て感覚狂ったのか?
128 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 14:54:13.60 ID:MLJ2ga62
足裏の肉抜き穴とか明らかに劣化してるけどな
同作品の主役機のGXとDX比べればつくりがヌルくなってるのがよくわかる
129 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 15:10:52.96 ID:b+P2PRRa
確かに足裏の肉抜きはマジでやめて欲しい
130 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 15:31:13.46 ID:r0nld4Bh
>>129 言われて足裏見てはじめて気づいた。確かにこれは酷いな。
wの顔、昔のに比べてゼロに近く感じる。昔はもっと兠かぶったような顔だったイメージ。
131 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 15:58:01.64 ID:PxDzeMpx
BF連動で廉価版キットを出さない代わりに
HGの価格を下げることでその役割をカバーしようとしてるんだろうな
132 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 17:07:54.50 ID:9219r1Nb
確かにXはかなり気合い入ってたのになあ
股間がボールジョイントに退化してた以外は
133 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 17:43:52.55 ID:Gk1yZWCB
気合いの入った値段だったからな
売れなかったんだろ
134 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 21:45:10.62 ID:Lt45Tsc+
足裏とか基本的に見えないからあんまり気にしない
ただしゴッドのあれは許さん
135 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 22:35:23.31 ID:H8SC8AHX
明日DXかビルドストライク買ってこようと思うんだけどどっちの方が出来いいかな?
136 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 22:39:23.77 ID:zWaPdl6d
ストライク改の方は背負いものが絶望的
137 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 22:45:33.93 ID:H8SC8AHX
>>136 だよなー
青一色なんだろ?
それが微妙かなーと思うんだよな
でも本体はカッコいいよな〜
138 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 22:47:57.53 ID:3eSgrljn
アニメだと恐ろしくかっこいいけどねw
139 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 22:52:16.41 ID:zWaPdl6d
つか、ストライクは本家の発売も決まったし
まだ背負い物オプション出そうな気もするし様子見でいいかもなー
140 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 22:57:53.24 ID:Unf3Djkx
正直甲乙つけ難いな。
どちらも可動に関しては申し分ないし、プロポーションについても同様。
しいて優劣をつけるならば色分けに関してビルスト(本体部)が、ギミックではDXが優勢って感じ。
純粋にどっちが好きな機体かで決めてみては?
迷うくらいならいっそ両方買ってみても損はないと思う。
141 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 23:00:52.47 ID:H8SC8AHX
>>140 ぐぬぬ。。。
DXの方が好きなんだけど顔が少し微妙かな〜とは思うんよ
ビルドストライクはアニメみてカッケぇ!ってなっててなぁ。。。
両方買ってもあんまり積みたくないしなー
でもやっぱDXかなー…
142 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 23:04:19.32 ID:qtumCCk8
俺が年末DX買うからキミはストライク買いなよ
143 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 23:10:46.00 ID:AoaqbOFF
ビルドストライカーはオオトリストライカーが元なんだから
そっちのカラーリングにでもしたらいいんじゃないの
144 :
HG名無しさん:2013/10/18(金) 00:10:57.21 ID:DywohdJe
てか、なんで今さら主人公機がストライクなんだよ
背負い物で展開するならジェミナスでいいじゃないか
145 :
HG名無しさん:2013/10/18(金) 00:18:25.34 ID:jpKTG41t
そういえば、一時期あった「機体名のロゴ」を「番組名のロゴ」の形にするのってなくなったのね。
って調べてみたらZZ、Gの2体だけかな?
Xは違うのか
146 :
HG名無しさん:2013/10/18(金) 00:19:57.54 ID:tapqqQ6D
知名度だろ
147 :
HG名無しさん:2013/10/18(金) 02:34:53.54 ID:YuCw7HTY
>>144 10年前に種で平成のガンプラブームとも呼ぶべきものが起きてストライクバカ売れしたから
ってのは絶対に主役機選定の理由に入ってると思われ
種の時の子供達が今高校や大学だろうから
そういう層にも帰ってきてほしいんじゃない?
148 :
HG名無しさん:2013/10/18(金) 02:38:46.67 ID:wP0fhF/E
種見てた&買ったのは中高以上だろ、しかも女
149 :
HG名無しさん:2013/10/18(金) 03:17:58.29 ID:tapqqQ6D
平成のガンプラブームとか種以前から有るがな
150 :
HG名無しさん:2013/10/18(金) 07:38:26.21 ID:NGv59Duo
単純にいじりやすい設定とデザインだったからっていうのが大きいんじゃないかな?
実際胴体部以外全くといっていいほど面影がありませんし。
換装機であるライガーゼロが2作品渡って主人公機を勤めたのと同じ理屈で。
151 :
HG名無しさん:2013/10/18(金) 10:10:20.39 ID:2x2Wvr5H
>>147 当時小学生以下の子供が種プラすすんで買ってたとは思えないな
メインは当時の中高生世代、つまりは今のゆとり世代だろ
152 :
HG名無しさん:2013/10/18(金) 10:26:11.25 ID:9VnjadVl
当時の中高生って今じゃ社会人若手じゃね?
153 :
HG名無しさん:2013/10/18(金) 13:05:56.65 ID:gWFARSEj
そんなもんじゃね、SD世代の俺がMG、HGUCで出戻ったのもそのくらいだし
154 :
HG名無しさん:2013/10/18(金) 15:58:59.70 ID:/8GLJWdh
V2が異常にかっこいい。
155 :
HG名無しさん:2013/10/18(金) 18:55:01.54 ID:Gw6VdaqW
ただしAB付は後日買いなおしてね
156 :
HG名無しさん:2013/10/18(金) 20:04:54.41 ID:aI0Pnp1n
HGUCでターンエーガンダムだして
塗装不要で
157 :
HG名無しさん:2013/10/18(金) 20:09:51.86 ID:GzTj/t4d
まず、ヒゲはHG「UC」ではない
158 :
HG名無しさん:2013/10/18(金) 20:09:55.01 ID:Q7ZmJR5e
パチカスンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
159 :
HG名無しさん:2013/10/19(土) 07:26:37.50 ID:gBrk8dJW
ガンダムXデバイダー再販まだー? チンチン
160 :
HG名無しさん:2013/10/19(土) 07:37:29.65 ID:3QdM6lVw
再販したら尼はちゃんとノーベルとかディバイダーも入荷しろよー
161 :
HG名無しさん:2013/10/19(土) 14:30:36.87 ID:4XJecFQa
ディバイダーは今月末に再販でっせ
162 :
HG名無しさん:2013/10/19(土) 23:07:08.58 ID:0HUB5qbZ
>>161 よっしゃー今度はエアマスターやレオパルド、ヴァサーゴの1/100も出るな
楽しみ
163 :
HG名無しさん:2013/10/20(日) 12:29:26.20 ID:BTaQldfW
ウイングもそうだったけどVとV2の目がパケ絵と比べて潰れてるのが気になる
164 :
HG名無しさん:2013/10/20(日) 19:57:24.79 ID:k18Ee+4H
パケ絵は設定の云々やらキットの造詣やらはではなく購買意欲を刺激するためのもの
格好よく描ければ勝ち
165 :
HG名無しさん:2013/10/20(日) 20:46:22.78 ID:JBlTwo6G
Gガン系は間垣よりMF大好きな森下にパケ絵描いてほしかったな
まああの人は売れ線作品のパケ絵優先して描かされるから無理だろうけどなー
166 :
HG名無しさん:2013/10/20(日) 21:34:11.09 ID:MT/FgFvv
G系はもう何も出ないのかなぁ・・・
167 :
HG名無しさん:2013/10/20(日) 21:35:54.89 ID:6Mlpv5Pc
新生シャッフル同盟とシュピーゲルが出ないと面白くないよなあ
欲を言えばデビル四天王もだけど
そんなこと言ったら他のシリーズもキリがないな
168 :
HG名無しさん:2013/10/20(日) 21:42:36.87 ID:cGjg9Oar
Xとゴッド同時発表された時はアナザー関係どんどん出してくれるもんだと期待したんだがな
ユニコーン関係の展開があるから仕方なくはあるんだが
169 :
HG名無しさん:2013/10/20(日) 22:17:15.79 ID:7vsTfT8j
ノーベル出たのにシャッフル同盟やシュピーゲルが出ないとかw
170 :
HG名無しさん:2013/10/20(日) 23:40:38.08 ID:KBUzWszs
主人公ガンダム「だけ」しか、キット化しないからねぇ。
171 :
HG名無しさん:2013/10/20(日) 23:43:33.13 ID:PnJA7/pu
ノーベルが主人公ガンダムとは知らなかったよ
172 :
HG名無しさん:2013/10/20(日) 23:49:41.19 ID:MT/FgFvv
Gはせめてデビルガンダム最終形態だけでも欲しかった
当時品がわりとガッカリだったから
173 :
HG名無しさん:2013/10/21(月) 00:14:16.52 ID:4UT31YeH
アナザー系で主役でないのはマスターとノーベルくらいだな
ガンダム外もトールギスとか出そうぜバンダイさんよ
174 :
HG名無しさん:2013/10/21(月) 01:18:23.00 ID:bE8bvAq3
バンダイならトールギスより先ずエピオン出すだろうなぁ。
175 :
HG名無しさん:2013/10/21(月) 01:26:33.48 ID:Lr8/Pk9z
MGだとプレバンになっちゃったけど
もしHGACで展開するんなら、トールギスは三機ともちゃんとだしてほしいもんだ
コンパチでも可!
176 :
HG名無しさん:2013/10/21(月) 01:28:02.09 ID:mxD4DL/7
サブガンダム4機についてはフレーム流用が無いから実は出し難いってことあったりする?
177 :
HG名無しさん:2013/10/21(月) 03:01:53.69 ID:4UT31YeH
変形クローアームに引き出し式胴ビーム砲の兄貴は特異な形状を強いられるので少々難しいかもな
弟の方は背負い物のアームが特殊で本体も変形機構も有する
死神、電波、ピエロの方はそれほど難しくはないはず
伸びるドラゴンがちょっと厄介だけどな
178 :
HG名無しさん:2013/10/21(月) 03:06:36.47 ID:HGqFDBBq
PCレスになったからヴァサーゴもシェンロンも余裕でしょ
問題は主役機じゃないから出ないってだけで・・・
179 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 10:42:43.01 ID:QXyuhx8l
アーリーウィングやプロトゼロも欲しいなぁ
MGはでかくて飾る場所がないんだよ
180 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 11:07:16.26 ID:FiHn+zkS
ポリレス云々より問題は使いまわしが利かない金型だろう<アーム類
ナタクはともかくゲテモノは投資回収が厳しい
181 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 11:24:01.01 ID:uH94gCgx
そんなもんBFででっちあげれば何も問題ない
悪役で使うんならケレン味も十分すぎるし
182 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 12:46:44.08 ID:bIW8lFoZ
183 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 16:32:48.44 ID:c2rwUQAu
Gはせめて流用で出せるライジングくらいは出せよ
184 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 23:58:33.57 ID:4MAW9AJw
ガンダムDXの評価どうなんよー?
185 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 00:15:46.05 ID:rVlqtQdW
いいんじゃね?
ただ、隣にガンダムXを並べない限りはw
186 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 01:16:21.88 ID:On+w6ZTI
>>184 色分けに若干の不満はあるけど、それ以外は概ね好評といった印象かな?
実際に手にとって組み立てた感じとしては、可動やギミックに問題はないしプロポーションも良い。
後は好み次第だと思う。
187 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 01:25:22.97 ID:oJhYeVCs
Xより安っぽいけど悪くはないんじゃない
188 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 01:29:29.81 ID:2xkApZ4J
当時品の1/144よりは良いよ
189 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 02:57:12.53 ID:m57xQtoC
オレはGXとDX並べてるお♪
190 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 08:52:17.09 ID:On+w6ZTI
191 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 09:03:29.17 ID:0BIzKuNH
言ってってないし見難いし分かり辛いし
ただのパチ組みだし
192 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 09:22:53.56 ID:rbZhTRzC
比較ならもっと判りやすくて
綺麗な写真じゃないと
193 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 09:48:50.66 ID:On+w6ZTI
うぐつ、わかりました。
今度ちゃんと塗装した上で出直してきます……。
194 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 10:05:54.41 ID:pgkBZ0eF
ロボ魂と比較なら素組の方が分かりやすくない?
写真は頑張ってとしか言えないが(デジカメもって無いしw
195 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 10:18:21.20 ID:OMEqgujk
196 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 10:19:46.68 ID:OMEqgujk
あと背景も片付けて余計な情報を入れないとかもね
197 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 10:21:41.36 ID:oJhYeVCs
プラモの撮影でデジカメ使わない奴ってなんなんだよガキか?
198 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 12:35:38.62 ID:pgkBZ0eF
デジカメもって無いとガキ扱いかよ!
最近変なことに噛みつかれること多いなぁ
ガンプラ作って撮影とかやらんしな〜
199 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 12:38:18.29 ID:MeezooFz
おめーら冷たいなw
200 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 12:41:49.80 ID:pC6Xb2u4
なんだかなあ
201 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 12:59:16.09 ID:f90kwvZl
ふたばならもっと叩かれてた
VIPなら賞賛されてた
時と場所しだい
202 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 13:02:21.33 ID:1tuo/+HE
頼まれてもないのにいい加減なもの貼る奴が悪い
203 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 13:03:10.37 ID:GVUB+ZHH
Xと並べるならロボ魂の方が良さそうだな
HGのDXはなんか寸詰まり感が酷い気がする
204 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 13:06:11.64 ID:f90kwvZl
ていうかHGのXが手足長すぎるだけ
DXのほうがTVとか設定画寄り
205 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 14:47:02.87 ID:jXQAp6+D
それにしてもこうして眺めるとGXという機体は実に美しいな
206 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 18:33:39.07 ID:0ag9Qysz
カプル売れすぎワロタ
207 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 18:39:59.01 ID:gsXFDZc2
208 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 19:03:30.55 ID:oy8ucmrT
結論:出る杭は打たれる
ネットの中でも日本の悪しき風習を引きずるお前ら
209 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 19:21:02.95 ID:0zK3l5O4
DXがXより背が低いと思って検索してみたら設定からして低かったのか
210 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 22:56:08.64 ID:4/JrpAK9
新連邦のフラッグシップ機のくせしていろいろと粗がある
それがDXの魅力なんだよ
ところでどこにもLMのGファルコンがないんだが、どっかでうってないかなぁ…
211 :
HG名無しさん:2013/10/23(水) 23:13:22.96 ID:z3ImzNFg
>>210 もう16年前のキットだからな
店頭で見つけるのは至難の技だろう
ワンフェスとかのイベントの中古プラモを売ってるブースで発掘するしかないだろうな
212 :
HG名無しさん:2013/10/24(木) 02:29:52.78 ID:ZoFrA74J
V2出るのがとても嬉しい
213 :
HG名無しさん:2013/10/24(木) 02:30:25.16 ID:lTUZ5u38
214 :
HG名無しさん:2013/10/24(木) 02:55:26.94 ID:nHyhu1CK
ラムネのカイゼルファイヤー辺りは今でも中古見かけるけどね
215 :
HG名無しさん:2013/10/24(木) 20:53:41.57 ID:lrdMwfBO
>>210 HGAWダブルエックスやMGガンダムXが出たどさくさ紛れにGファルコンが新規キット化されないかね
216 :
HG名無しさん:2013/10/24(木) 21:53:18.62 ID:sKNUJyOS
Gファルコンもメガライダーもバストライナーもスキウレも、ビルドファイターズに出たらもしかしたら発売されるかもしれない
ウイングガンダムがフェニーチェとメテオホッパーみたいに元々一つのMSの部品だったものを二つの商品に分割された上で、更に新規パーツを付けて二つの機体として別々に提示されたみたいに
Aパーツ・Bパーツ二つに分割されて発売されたけど、実は二つの商品を買って新規デザインの追加パーツを取り除いて組み立てるとHG何ちゃらの〜〜〜が完成する、って具合に
217 :
HG名無しさん:2013/10/24(木) 22:06:41.86 ID:PRwVjkfr
>>216 なんか昔のプラモでそんなのあったな
1頭+戦艦の一部
2胴体+戦艦の一部
3足+戦艦の一部
4腕+戦艦の一部
全部揃えるとロボットと戦艦が出きるよ〜みたいな
218 :
HG名無しさん:2013/10/24(木) 22:11:25.01 ID:lrdMwfBO
219 :
HG名無しさん:2013/10/25(金) 01:44:25.89 ID:N8v4O76s
教えてエロい人
ビルドストライクのグレーのパーツって塗装できるの?
プライマー必須?
220 :
HG名無しさん:2013/10/25(金) 01:45:16.00 ID:cMhPo02J
というか、HGFCがアンダーゲートじゃないことにがっかりしたわ
今出すならアンダーゲートでゲート後がないハイパーモードが
クリアグリーン成形のシャニングが、とか期待したんだが
アンダーゲートじゃないので、旧キット同様にゲート跡が残るし
ていうかハイパーモードでないし
221 :
HG名無しさん:2013/10/25(金) 01:51:59.67 ID:F0sAv6gM
222 :
HG名無しさん:2013/10/25(金) 02:07:13.90 ID:N8v4O76s
>>221 そうじゃなくてCパーツってペーパーかけて塗装できる?
質問わかりづらくてスマン
223 :
HG名無しさん:2013/10/25(金) 02:10:39.49 ID:F0sAv6gM
224 :
HG名無しさん:2013/10/25(金) 02:13:46.21 ID:N8v4O76s
了解、ありがとう
なんか材質違うみたいだけど気のせいかな…とりあえず返り咲き制作開始します!
225 :
HG名無しさん:2013/10/25(金) 02:36:28.03 ID:cMhPo02J
>>224 説明書にどのランナーがどんな材質か記載されてるし
ランナーの名前の裏にも素材書いてあるはず
226 :
HG名無しさん:2013/10/25(金) 16:26:12.24 ID:ATK0Lb/P
プライマーとか一体どんな素材だと思ったんだ
いつもの何の変哲も無いHGのプラモだよ
227 :
HG名無しさん:2013/10/26(土) 14:14:42.42 ID:dvM33jtl
25日予定の再販って遅れてる?
エアマスターとガンダムX探しに行ったがどこにもない。
228 :
HG名無しさん:2013/10/26(土) 14:18:17.75 ID:gn/gNEGM
>>227 店が発注を欠けていない可能性がある
特定店舗に馬鹿みたいに積んでる事もあるが
229 :
HG名無しさん:2013/10/26(土) 16:41:54.26 ID:pEv3dlsh
そもそもスレ違いだ
230 :
HG名無しさん:2013/10/26(土) 17:28:25.25 ID:3z8t8JTi
店に行ったんなら店員に聞くくらいの知恵があってもいいと思うのだが
231 :
HG名無しさん:2013/10/26(土) 17:34:13.09 ID:/YqHcLGe
それができないからコミュ障なんだと思う
232 :
HG名無しさん:2013/10/26(土) 17:38:57.73 ID:XBz2gf08
スレちだ
だがエアマスター入荷してますかと尋ねるのは恥ずかしい
233 :
HG名無しさん:2013/10/26(土) 20:58:29.67 ID:g0sKCVKc
ハチワンダイバーなら入荷してます
234 :
HG名無しさん:2013/10/26(土) 22:36:59.81 ID:J2W5x+/V
>>232 物欲しそうにガンプラの棚を眺めていただけでアウトだから
235 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 08:32:50.30 ID:9+XBqbwX
はずかちいなら電話で聞けばいいやん
236 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 12:26:05.87 ID:k3yQO7xk
age見てないけどなんと無く脚のデザインが気に入ってHGジェノアス買ったわ
久しぶりのHGだったけど、凄い進化してるな
age系のシンプルデザインがHGのシンプル関節とマッチしてて中々の傑作キットだと思ったわ
237 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 12:47:47.48 ID:8hjSqhzo
あっそ
238 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 12:54:35.93 ID:LsXTpADk
239 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 13:00:07.87 ID:Z0uARNwy
濁点抜く中国人にはそうなんだろうな
240 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 13:03:15.24 ID:EKPbSF50
量産機ならジェノアス系列より普通っぽいなりをしたシャルドールだなあ
でもGMSで棚の肥やしになってるジェノアスを見ると可哀想で買ってやりたくなる
ところでビルドファイターズの流れでHGUCアクトザク出ないかなあ
241 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 13:18:37.50 ID:sxQY0hOO
まずバーザムからだな
そしてガルバルディとドワッジ改と続く
242 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 14:48:48.58 ID:4gDocxYz
BFでウイング以外の普通のガンダムがメイン扱いで出そうにないし、BFとAGP並行する意味もないよな
243 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 15:54:43.92 ID:+xMiz9aN
白トーラス飾ってあったなBFで
つまり?
244 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 23:04:03.96 ID:RKVdQOdV
>>240 シャルドールってなんか目つきがやらしい気がするw
245 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 23:10:56.53 ID:vqS7vmcZ
>>バーザム
バンナムって普段事業部同士でヘンな対抗心燃やす事多いけど、
どうでもいい機体、マイジャー人気すらない微妙どころで余計なやる気を出すんじゃなく
こういう時にこそ競争意識を発揮して、商品として出して欲しいザムね
246 :
HG名無しさん:2013/10/28(月) 21:45:39.49 ID:jUXxFpMH
武器のモナカってうまくごまかす方法ないですか?
今までは合わせ目消ししてましたが
腕とか足はやすりやすいんでいいんですけど武器ってでこぼこしててヤスリしにくいんので苦手です。
ど真ん中なのでディティールにするわけにもいかず毎回入り組んだところに苦戦してしまいます。
247 :
HG名無しさん:2013/10/28(月) 22:03:34.27 ID:ugQ2PK2K
削りやすい平坦な部分だけ合わせ目してパテで・・・って結局そのパテを削るから一緒か
248 :
HG名無しさん:2013/10/28(月) 22:10:56.92 ID:TQm7BIx6
ウイングのバスターライフルは面倒だったな
基本的には地道にコツコツやるしかないんじゃないか
249 :
HG名無しさん:2013/10/28(月) 22:31:49.32 ID:qwydLWfK
HGUCは未発売のレパートリーもなくなって来たので
バトルオペレーションの枠でアクトザクやライトアーマー
とか色々出てもいい気がするんだけどね
ビルドの流れでギャン再設計してくれんかな〜
250 :
HG名無しさん:2013/10/28(月) 23:03:41.28 ID:aylV/7me
>>246 セイラマスオは小さく切ったプラ板を並べて貼って
ディテールアップと継ぎ目消しを同時にやってたぞい
251 :
HG名無しさん:2013/10/29(火) 09:44:11.92 ID:AQbyN0Wr
>>246 0.14mmとかの極うすプラ板を貼ると直線は楽なんだけどな。
入り組んだところとか一度分割したほうがきれいにいくときもある。
252 :
HG名無しさん:2013/10/29(火) 10:05:35.55 ID:SRCY3aHu
いたるところにピカティニーレールぽいのをくっつけて誤魔化しとけばおk
253 :
HG名無しさん:2013/10/29(火) 10:42:04.91 ID:Xwl0dC/i
アメザクのロングライフルの合わせ目消しは地味に面倒だったな
254 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 15:33:11.07 ID:m2TrVecC
255 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 15:34:37.73 ID:m2TrVecC
256 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 20:06:13.03 ID:6Dw9Gev4
アメリカン・ザクかもしれん
257 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 20:52:19.35 ID:4iyFrCqX
アメイジングの素材に黒い三連星ザクを使ったのは正直アホかと…
本体が改良型(MS-06R-1A)の上、下地が白で塗装もしやすいマツナガ機を使うのが正解だと思う
258 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 20:55:14.09 ID:iN7ocEJ3
別にクイズじゃないんだから正解とかどうでもいい
259 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 21:00:14.72 ID:i7HcX6Rg
言いたいことが伝わるならまぁ多少の誤変換とかは別にね
暗号文みたいな書き方する奴はあれだけど
260 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 21:27:08.63 ID:a/VdlC3J
3連星ベースって設定があるのか知らんが、サフ吹いて全塗装したんだろうし下が黒でも白でも関係ないんじゃね
261 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 21:30:38.48 ID:SKpg+Vyz
アメザーーク!
262 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 23:00:47.90 ID:iN7ocEJ3
今日は何のくくりですか?
263 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 09:23:20.01 ID:JcxROWc0
HGUCスレかと思ったじゃないか
264 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 11:20:39.45 ID:mD4iCgjk
265 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 02:19:10.99 ID:EvlJ40Bh
>>257 HGUCのマツナガのR型は表記ミスで改良型のR-1Aってなってるが正解はR-1な
プラモじゃ外見が異なるだけだから関係ないが
266 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 22:20:52.55 ID:B0HGbqb9
>>265 マツナガ機はMSV展開時の書籍に「R-1A」と記載されてる。
実は、マツナガ機のブレードアンテナなしバージョンがあることを今知りました。
「機動戦士Ζガンダムを10倍楽しむ本」の141ページに(モノクロページ)に載ってました。
267 :
HG名無しさん:2013/11/02(土) 11:24:57.23 ID:FMaoh9xw
今は三連星がR-1AでマツナガがR-1になってる
そもそも設定画見れば分かるだろ
268 :
HG名無しさん:2013/11/02(土) 15:25:23.13 ID:Hj+pTyMl
スレチだばかたれ
269 :
HG名無しさん:2013/11/02(土) 15:45:34.65 ID:aa1Y4jVU
一番好きなザクがライデンのR-2なので、今度のHGが楽しみ
好きな色は赤だし、形状もかっこいい
270 :
HG名無しさん:2013/11/02(土) 15:53:05.16 ID:Cvr+b0/a
ジャイアントバズ付かないけどな
271 :
HG名無しさん:2013/11/02(土) 16:09:00.76 ID:aa1Y4jVU
>>270 バンダイってそういう所でケチって印章悪くさせるの得意だよな
キット自体はそこそこ良作なのに残念だ
272 :
HG名無しさん:2013/11/02(土) 18:12:41.19 ID:yQ5DByKN
1年戦争武器セット(ジオンタイプ)とかないんすかね
やたら高いのじゃなくてキット付属の寄せ集めでいいのに
273 :
HG名無しさん:2013/11/02(土) 18:14:41.15 ID:L7hyamTi
今度そういうシステムウェポン出るよ。ラケーテンバズとかスパイク付ザクシールドとか
274 :
HG名無しさん:2013/11/02(土) 18:17:24.44 ID:lgZDA5os
そのやたら高いのじゃねーかw
275 :
HG名無しさん:2013/11/02(土) 18:22:57.92 ID:64ibjt7O
紅色と並んでライデンの代名詞ともいえるバズーカ付けないとか
明らかにシステムウェポンとかパーツ取り用の別キット買わせたい感がすごいな
276 :
HG名無しさん:2013/11/02(土) 18:24:40.43 ID:zVgSQGg6
そのためにまだ買ってなかったリックドムを買ってきたさ
277 :
HG名無しさん:2013/11/02(土) 20:00:17.84 ID:aa1Y4jVU
ビームバズーカ装備のリックドムを作れば、ジャイアントバズは余るな
いっそドムはシャアカラーにでもします?
278 :
HG名無しさん:2013/11/02(土) 21:00:57.16 ID:twiCbzdU
>>277 つ「G-3ガンダム + シャア専用リックドム セット」
ジャイアントバズもついてます。
279 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 00:47:42.19 ID:XHnlYSvb
MSV枠でABSじゃないゲルググでねーかな
280 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 02:54:29.46 ID:cUuBiTBK
06Rバリエはどこまで出るんだろうか
R-2Pまで来ないかなぁ
281 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 03:58:32.01 ID:CIAONvfF
流石に一般販売はすでに打ち止めだろw
あとはプレバンのカラバリくらい
282 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 10:12:35.86 ID:DpADxSgI
アニメ本編で出てないやつはプレバンで出してれば良いのだよ
283 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 12:03:36.31 ID:pKpIKuj0
いい加減黙れよてめえは
284 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 13:31:24.54 ID:DpADxSgI
お前もな
285 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 13:31:38.75 ID:jAjRyfs0
>>271 価格が他の二機と同じだったら、まだ諦めがつくけど200円上がってるからなあ
286 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 20:40:27.69 ID:I3TndICS
バーニアのカバー(200円)
287 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 21:08:30.33 ID:Iv8sbnAn
まあ膝下のボリューム違うしな
その分だけ高くなっても文句は無いだろ
288 :
HG名無しさん:2013/11/04(月) 10:28:20.78 ID:zR5ZotG6
>>285 肩アーマーのトゲを色分けしたおかげでランナー増えて値上げ
とか、そんな予感がするよ。
289 :
HG名無しさん:2013/11/04(月) 18:08:46.51 ID:XTgU9of8
Vガン完成見本の腕の関節の白が綺麗だが
素組みだとグレーってことはないよね?
290 :
HG名無しさん:2013/11/04(月) 21:11:11.06 ID:UuMYqSUu
肘も膝もグレーのはず
共有ランナーであそこだけ白成型色ってことはないだろ
291 :
HG名無しさん:2013/11/04(月) 21:45:31.70 ID:GqBm5p5R
共有ランナーって?
まあ肘はグレーだろうけど
292 :
HG名無しさん:2013/11/04(月) 22:42:59.46 ID:UuMYqSUu
新フォーマットの機体を持ってれば分かるだろ
V以外買う気がないってんならアレだが
293 :
HG名無しさん:2013/11/04(月) 23:04:48.24 ID:yu+IfbBI
>>292 はて…?
ランナー単位での共有なんてあったっけ?
294 :
HG名無しさん:2013/11/04(月) 23:07:28.31 ID:a0eL59Ts
295 :
HG名無しさん:2013/11/04(月) 23:45:44.23 ID:yu+IfbBI
>>294 確認してから言ってくれよ
比べたら全然違うから
296 :
HG名無しさん:2013/11/04(月) 23:52:59.59 ID:a0eL59Ts
>>295 ホビーサーチでランナー確認してきた
たしかに共有じゃなかった、済まない
ビルダーズシリーズの関節形状がどれも一緒に見えたからランナー使い回しかと思ったが
使い回しじゃないのに同じような関節にしてんのか
何がしたいんだバンダイ
297 :
HG名無しさん:2013/11/05(火) 00:01:55.23 ID:Iw+uIF4n
>>296 コスト削減がメインなのではなく、
関節等の規格を統一することで、
○○ガンダムの胴体に△△ガンダムの腕、
みたいなカスタマイズで遊ぶのを狙ってるんだよ。
当然ビルドファイターズやガンダムブレイカーとの連動もふまえて。
298 :
HG名無しさん:2013/11/05(火) 00:05:55.21 ID:oFd4lfQ3
そのくせV2ではいきなり設定準拠の関節にして(それ自体はむしろありがたいけど)
開始3ヶ月で最初に掲げた路線おじゃんにして結局何がしたいんだってかんじ
299 :
HG名無しさん:2013/11/05(火) 00:06:57.67 ID:dk6GKFTI
それには肘とか膝の形状はまったく関係ないけどな
むしろ昔の種HGとかのほうが・・・
300 :
HG名無しさん:2013/11/05(火) 19:59:13.88 ID:RikKbHJC
模型誌みたら普通にグレーだったな
素組みだと厳しい
301 :
HG名無しさん:2013/11/05(火) 20:18:26.04 ID:TrvNTegp
グレーが嫌なら白サフ吹いてキャラクターホワイト吹いて仕上げに全体をトップコートすれば十分じゃね
何を気にしているのか俺にはよく分らん
302 :
HG名無しさん:2013/11/05(火) 22:08:16.02 ID:/NgqzPDb
303 :
HG名無しさん:2013/11/05(火) 22:30:16.42 ID:addq1NPi
>>302 300じゃないけど、手元の電ホ12月号にvガンのテストショット載ってたけど、肘はグレーだったよ
304 :
HG名無しさん:2013/11/05(火) 23:56:12.06 ID:ypLGjr5q
んで新ジャンルのCEってのは人気商品を造り直すだけの企画なん?
あとノーマルメッキ刀のレッドさんはもう欠番?
知ってる人おったら教えて
305 :
HG名無しさん:2013/11/06(水) 01:06:57.27 ID:8IWEZXrJ
まずバンダイに聞け
306 :
HG名無しさん:2013/11/06(水) 07:04:43.35 ID:aTiQQM4g
>>304 旧レッドはRナンバーになっていないから再販は有る、サイクルは伸びるだろうけどな
欠番はHGSEEDのRナンバーになった奴の旧バージョン
307 :
HG名無しさん:2013/11/06(水) 15:44:07.75 ID:0JTfaaTc
今の仕様は(00からそうなんだけど)肩幅が気になったときの対応がすこぶる面倒くさい
AGEみたく肩ブロックは残しといてほしかったなぁ
308 :
HG名無しさん:2013/11/07(木) 01:44:35.71 ID:3kQT3dmk
>>306 教えてくれてサンクス〜
旧の方がマッシブで好きだから気になったのよね
309 :
HG名無しさん:2013/11/11(月) 19:18:38.77 ID:cV2K6rHV
サンプルレビュー見たけど腕グレーだったわ
まあしゃーないけど
310 :
HG名無しさん:2013/11/11(月) 22:03:50.68 ID:3Uub4mQq
ん?V2のレビューきたん?
311 :
HG名無しさん:2013/11/11(月) 22:10:44.28 ID:LrmjuPe3
312 :
HG名無しさん:2013/11/11(月) 22:15:39.60 ID:3Uub4mQq
あーこりゃV2の肘も白じゃないなw
313 :
HG名無しさん:2013/11/11(月) 23:18:02.17 ID:gvHmXM90
出来自体はまぁ1/144ならこんなもんかと思えるが
新素材も白くできるのはハンブラビで知ってたからちゃんとしてほしかったな
314 :
HG名無しさん:2013/11/11(月) 23:22:28.26 ID:PPPCCi50
コアファイターのキャノピーが機種と一体化しとる・・・
315 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 00:10:30.43 ID:aiseXTp/
普通に出来良く見えるが…
しかも値段考えると破格の出来じゃね?
流石にこれをネガキャンするのは無理があるんじゃないか?
316 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 00:12:46.83 ID:4yKI7ZEi
F91に関してはどんどん文句言っていいぞ
317 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 00:18:24.94 ID:uQQSOeuR
318 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 00:27:59.51 ID:qw6PSjDi
出てもプレバンだから排除する必要ないんじゃね
319 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 00:30:41.90 ID:Nwelt2a4
>>317 WフェニーチェやX魔王みたいの出すんじゃね
320 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 00:34:38.72 ID:uQQSOeuR
321 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 00:37:21.63 ID:uTYOsNrj
>>315 プロポーションがどうしても好きになれない
322 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 00:42:23.71 ID:jBw6moSz
ビルドマークII何か全体的に古い感じがするが、マークIIが元だからか。
323 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 00:42:25.44 ID:PHQDX3jc
>>317 なぜ使わないパーツがすべて排除されると思った
324 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 01:45:22.84 ID:gE42PsM3
>>322 うむ、劇中じゃフルチューンされてるけどリアルのは元のままだし
325 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 02:19:35.05 ID:/ul4prTb
>>315 オールガンダムプロジェクト初の前腕モナカだけどな。
アンクルガードも固定で動かないし。
バックパックも固定だよ。高い代わりにギミックしっかり採用したWやDXと比べると
犠牲になってる部分は結構ある。
というかアンクルガードが非可動っていつ以来だよって感じだ。
アンクルガードのような最低限守られてきたと言っても過言ではない可動箇所や
主人公機などではモナカにならないよう極力気を使われてた前腕パーツ構成を
コスト抑えるためとはいえ、あえて捨てたこのキットを一概に出来が良いとは言えないな。
326 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 02:28:01.95 ID:uQQSOeuR
コストよりもサイズの方が原因なんじゃね?
327 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 02:28:22.89 ID:PHQDX3jc
アンクルガードが非可動?
ん?あれ・・・???
ごめん、なにの話してるんだ?
328 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 02:30:21.12 ID:qw6PSjDi
一応別パーツで可動軸もあるっぽいけど
MGみたいにガバァーッと動きそうにはないな
329 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 02:31:11.67 ID:gE42PsM3
Vじゃねーの
330 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 02:54:02.71 ID:PXaP43WH
合わせ目けしやすいモナカならまあ別に。
それよりも手首の部分の耐久性が大丈夫かが気になるかな。
とりあえず安いしいろいろいじってみたい気はする。
331 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 08:24:10.93 ID:aiseXTp/
前腕が最中だと出来悪い事になるのかw
なんかもう無理矢理叩きたいだけって感じだな
332 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 08:34:51.66 ID:z+BbKoqP
アンクルガードが固定とか言っちゃってる時点で・・・
333 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 14:44:31.48 ID:Gg/M0CdS
アンクルガードがどう動くのか問いたい
そもそもどのキットのどの部分の事を指してるのかよくく分らん
334 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 14:53:13.47 ID:Q3IciBGm
シリーズ展開無さそうな便乗のF91、V、Wはいいからアッグとアッグガイ出せと
335 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 15:08:46.10 ID:v+IM2kYO
336 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 15:16:34.00 ID:Gg/M0CdS
また妙なところに力入れてるな
337 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 15:20:37.30 ID:hFBDJPV9
DQNは、ID替えた後でも喚かずにはいられないんだな
338 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 16:52:21.49 ID:wBT9pSSa
339 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 17:00:39.19 ID:40MBrP/9
それも塗装済み見本だからなあ・・・
340 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 17:02:54.98 ID:JCP648Bw
昨日から馬鹿の一つ覚えで同じこと言ってる奴が居るな
ID変えればわからないと思ってるのかねえ
341 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 17:04:42.41 ID:40MBrP/9
と単発が申しております
342 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 17:06:06.35 ID:JCP648Bw
お、図星付かれて顔真っ赤ですよ
343 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 17:08:16.12 ID:40MBrP/9
なんかVのことになると必死に擁護して回る社員が各所に湧いてるな
批判的なこと一切聞きたくないなら2chなんてこなきゃいいのに
344 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 17:11:16.13 ID:JCP648Bw
何でも社員認定すればいいと思ってる馬鹿
345 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 17:24:15.66 ID:Q3IciBGm
シャッコー、ゾロアット、ガンイージ、ジャベリンが出るまでは買わないな
346 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 17:36:33.32 ID:hFBDJPV9
本気で、社員が居るなんて言ってる域でもうね
347 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 18:13:15.81 ID:gB60r8/S
むしろVの事になると必死に貶そうとしてる奴の方が
凄い目立ってるな
348 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 18:16:48.41 ID:knEE63Nd
肘が白くないって肘関節のとこでしょ
あれ元は白かったんだ
知らんかったから全く気づかんかったw
みんなよく見てるな
349 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 18:52:11.48 ID:7mCdy9cc
形はわかるが色ぐらい塗りゃーいいだろ
関節なんざ筆塗りでもムラ出にくいし
350 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 18:53:06.26 ID:D3xD5Zc6
>>348 Vに限らずだけど自分が好きなMSならどこか違ってたら気になると思う
351 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 19:06:38.80 ID:CThN5AY9
>>346 ここにバンダイ社員がいるかどうかはともかく2ちゃんに企業の社員が
2ちゃんで工作してるのなんて今までフシアナとかバーボンでいくらでも明らかになってるぞ
つーかそもそも俺らだって「2ちゃんを見ているいち社会人」なわけだしな
まさかガンプラのスレは見てるけど自分の勤め先にまつわるスレは見てねーってことはあるまいw
352 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 21:42:44.67 ID:SBrZ/5Up
何が悲しくて自分の時間使って勤め先のスレとか監視しなきゃならんのだ
353 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 21:43:54.06 ID:aiseXTp/
むしろ叩いてる方が工作員臭い
354 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 21:50:26.07 ID:4yKI7ZEi
いわゆる窓際に追い詰められた社員が
ネットの監視業務をさせられてることはあるらしいな。
ソニーとか
355 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 21:52:45.53 ID:uf65omDx
なんでこんな臭い奴らがよりによってこんな過疎スレに溜まってるんだ?
356 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 21:54:25.22 ID:AAv5/cUn
>>352 ラノベ作家の杉井光って人のことをぐぐってごらん^^
357 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 22:03:08.88 ID:QTaKagVb
HGUCで出たことに意味があるから総評では肯定的な人が多いだろうに
どうしても全肯定したい工作員がいるみたいだな
358 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 22:08:29.93 ID:/Y480IrS
×全肯定したい工作員がいるみたいだな
○全否定したい工作員がいるみたいだな
359 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 22:13:53.63 ID:v+IM2kYO
いやっはっは最高に臭い流れですなこれは いやー凄い
360 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 22:15:11.91 ID:DMoT2P5w
ここいらで何か水泳部でこないっすかね…。
361 :
HG名無しさん:2013/11/12(火) 22:30:20.00 ID:4Ndk2Prj
HGFCペスカトーレ
362 :
HG名無しさん:2013/11/13(水) 01:19:01.29 ID:s4v1jXnw
与えられた餌はちゃんと食べる主義なので余程のことじゃなきゃ気にしない
精密さを求められるMGと違って小さく安いHGだからな
ところで俺のガルバルディとドワッジはまだですか?
363 :
HG名無しさん:2013/11/13(水) 12:40:48.05 ID:i8+C/T2p
あの一言が箱横と説明書に書かれる事を祈ってジャベリン発売マダー?
364 :
HG名無しさん:2013/11/13(水) 19:37:40.44 ID:i7Dfb5/E
>>360 水泳部かどうかは分からんが、ギャンマリナー出ないかなあ・・・
365 :
HG名無しさん:2013/11/14(木) 09:23:49.69 ID:24sMzOCa
ギャンギャギャンが出れば解決
366 :
HG名無しさん:2013/11/14(木) 10:51:20.90 ID:QP6oboRW
新フォーマットで出るなら歓迎しよう<ギャン・ギャ・ギャン
367 :
HG名無しさん:2013/11/14(木) 13:20:17.07 ID:efzVMG9b
パオングまだ?
368 :
HG名無しさん:2013/11/14(木) 15:09:15.13 ID:2F2sswji
>>366 通常ギャンとのコンバチなら尚良し!
色は塗るからよいぞ〜
金色成形のギャンもいいな
369 :
HG名無しさん:2013/11/14(木) 16:05:02.07 ID:P5p/LQS8
ペヤング?
370 :
HG名無しさん:2013/11/14(木) 16:19:10.61 ID:qYgFIi67
371 :
HG名無しさん:2013/11/14(木) 19:34:55.07 ID:sAqGa7fb
成型色変更・シールドとサーベル各1個追加して
プレバン限定ギャンギャギャン、1,050円で販売…とかやりそう
372 :
HG名無しさん:2013/11/14(木) 20:20:31.11 ID:XtgPnLS5
アメイジングザクがVer.2.0的な感じならあり得そうだが、アレで普通のザクにはできないだっけ?
373 :
HG名無しさん:2013/11/14(木) 20:42:46.60 ID:20hvdrN9
374 :
HG名無しさん:2013/11/14(木) 20:57:16.74 ID:dQbm+cid
>>372 ベースが06Rなので当然脚とかバックパックとか足りない
375 :
HG名無しさん:2013/11/14(木) 23:15:04.82 ID:XtgPnLS5
おお!ありがとう
376 :
HG名無しさん:2013/11/15(金) 02:36:59.94 ID:WNo9yyFF
ライデンザクにバズーカ付くのか、無駄に情報出し惜しみしちゃって
377 :
HG名無しさん:2013/11/15(金) 03:14:55.45 ID:DVbwcQ5i
焦らなくてもガンプラなら発売日過ぎても十分買えるだろ
378 :
HG名無しさん:2013/11/15(金) 04:49:30.40 ID:wuTmM2Sa
HGUC版F91の情報はないようだな
あの体形バランスは修正されてないんだろうな
379 :
HG名無しさん:2013/11/15(金) 07:02:35.98 ID:8w20J8No
ノー翼・・・ノーV2!
380 :
HG名無しさん:2013/11/15(金) 11:13:50.90 ID:3IM96lEs
V2の肘がこの前の見本よりよくなってるな
これは買いだわ
381 :
HG名無しさん:2013/11/15(金) 12:27:54.97 ID:rXSa5Mxb
>>376 ザクバズーカだろ?
流用的に減らした方が金かかるから当然つけるだろ
382 :
HG名無しさん:2013/11/15(金) 13:03:15.94 ID:ND1o/Xjo
V系のフトモモロールやめれ
383 :
HG名無しさん:2013/11/16(土) 15:43:31.47 ID:NuiNVgk+
HGでリーオーとマグアナックが欲しい
384 :
HG名無しさん:2013/11/16(土) 17:15:49.19 ID:ZuT++4V+
リーオーは何故かロボ魂でうれてるのが笑える
俺も買ったけど
385 :
HG名無しさん:2013/11/16(土) 18:04:20.95 ID:RBzwELXW
リーオーは放送当時のLMしかキットないってのがまずあるんだろう
あと少なからずいる量産機好きな層が
386 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 12:50:14.50 ID:0n4AxfKy
ギャンギャギャンは出すなら新規じゃないと…
HGギャンはシリーズ初期だから完成度は今よりずっと低いからなあ。
今の水準で作られたキャンも欲しい。
いやまあMGギャンギャギャンとか出れば確実に買うけどさ。
387 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 13:53:25.19 ID:Fqc0ouwA
>>386 >今の水準で作られたキャンも欲しい。
キャン…すごい弱そうだな…
388 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 14:52:16.34 ID:evFhhxrz
AGPのフォーマットってザクグフドムギャンなんかにも使えるかな
389 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 16:30:21.58 ID:v/Rn1op6
ごめん ちょい聞きたい
ギラズールの親衛隊仕様は価格ドットコムにも引っ掛からないしAmazonもマケプレも買えない。
秋葉のヨドバシカメラとかにも置いてないのかな?
何か知ってる人いる?
390 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 17:05:36.56 ID:qk0HKYvr
最近ギラズール見ないし長い間再販してないんじゃないの
391 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 17:10:45.08 ID:jLsefBsX
質問なのですが、部品注文でランナーから外されたパーツ(例えばザクアメイジングのスパイクとか)
は注文できるのですか?無知ですいません。
392 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 17:18:17.80 ID:13Yb51qv
>>391 部品注文出来るのはそのキットに付いている物のみ
本来のランナーからはずされたパーツが欲しかったら他のキットから持って来るべし
393 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 17:19:16.47 ID:jLsefBsX
>>392 そうなんですか・・・
早い回答ありがとうございます
394 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 17:47:23.97 ID:9N/hLpuy
アニメでギャンギャギャンデフォルトカラータイプを出して
昔のMSVみたいにギャンのリメイクは出来ないよ
代わりにギャンギャギャン買えば通常ギャン作れるよってやってほしい
395 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 18:05:29.85 ID:gfx+I8nS
オリジンがあるだろ
396 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 20:52:42.56 ID:v/Rn1op6
今 HGUCサザビー作ってたが足の部分にスミイレしていたら裏側が亀裂入ったんだがABSじゃないのに
まいったよ PSでも亀裂入る?
397 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 20:54:37.88 ID:mPihQ23U
>>396 塗膜をしっかり作ってないと、ウェルドラインに沿って割れることは良くある。
398 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 20:55:11.30 ID:v/Rn1op6
>390 ありがとう
てかギラズールはAmazonで買えるからヨドバシにもありそうだが
再販ってHGUCの100番台が売られなくなるってあるの?
人気ないから?
399 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 21:00:44.82 ID:aXwUO/pM
金型に不具合があったり、他に生産カロリー使わなきゃいけない等諸事情考えられるだろ
ちょっと何かあると人気がどうこうと言い出す短絡的思考をどうにかしろ
わざわざ人が不愉快になる言葉を使うな
400 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 21:14:11.15 ID:v/Rn1op6
>399 まあゆとり王子 そうカッカしなさんな(笑)
俺は再販に不思議に思ったからだよ
俺もギラズール親衛隊仕様は買いたいんだから 凄く
あのミリタリーな感じがさ さらにザクスパイクもあってガンプラと田宮が融合したみたいな感じがね
だから人気ないなんて思いたくはないよ
言い方が悪かったか ゆとり王子はすぐにキレてしまうな
ゆとり王女は従順で可愛いのだが
401 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 21:15:25.23 ID:pBkxNqrI
なんでこんな臭い奴らがよりによってこんな過疎スレに溜まってるんだ?
402 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 21:48:44.79 ID:aXwUO/pM
喉笛かっ切って死ねって感じだな
403 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 22:59:41.74 ID:qk0HKYvr
まあ、2chでいまさらって感じですけどね
404 :
HG名無しさん:2013/11/17(日) 23:15:08.48 ID:50CIiqQy
傍で見てるとID:v/Rn1op6の発言の方がゆとり臭いんだが
405 :
HG名無しさん:2013/11/18(月) 07:42:10.18 ID:0EACufDJ
論理的思考ができず煽りに釣られて煽り返す
どう考えても唯のブーメランなゆとりですね、ありかとうございます
406 :
HG名無しさん:2013/11/18(月) 08:03:25.83 ID:4eCqcDs6
無いオツムと悔しさ振り絞って、出した返しがソレかw
407 :
HG名無しさん:2013/11/18(月) 08:37:32.73 ID:qPvPDM0u
図星です…だそうな
408 :
HG名無しさん:2013/11/18(月) 08:57:49.00 ID:Zm5wPq9F
アンカーつけろよw
>>405はマルチの糞に対してだろ?
409 :
405:2013/11/18(月) 09:19:24.03 ID:pOlcNG/e
>>407 うん
ブーメランっていれたのに読み取れない人がいるとは思わなんだ、ちゃんとアンカーつけときます
410 :
405:2013/11/18(月) 09:20:09.00 ID:pOlcNG/e
そしてアンカーミスったわ、汚し申し訳ない
411 :
HG名無しさん:2013/11/19(火) 20:01:18.90 ID:j28ySXom
Gビットこねーかなー
412 :
HG名無しさん:2013/11/19(火) 23:45:27.88 ID:1FdEKr/7
MGでも来るかどうか微妙じゃないかな>Gビット
413 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 11:12:51.02 ID:jM4pXQLB
HGウイングゼロにターンAって…ターンXを出して欲しかったなぁ
414 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 11:15:31.99 ID:8UsYpIz8
MGでるやん、それにHGTA立ち上げならいずれライバル機も来るぞ
415 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 11:33:00.92 ID:LNtB0BcP
主役機だけとはいえ、アナザーが充実してきて嬉しいわ
416 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 11:37:14.86 ID:vJJZDLd9
たたたターンAきたー!
417 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:12:36.55 ID:Cvo5ZwIj
HGヒゲ出るの?
418 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:14:07.45 ID:ks7DFQ5k
スレタイにHGCC追加だな
419 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:16:44.88 ID:xaPwdGvK
地味にドーベンウルフとドライセンのΖΖ版、ストライクルージュもきたな
個人的にはドーベンウルフはやっぱこの色だわ
420 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:25:05.89 ID:tt8Bd4GG
421 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:27:09.19 ID:1nCRufig
>>419 ルージュがエールで萎えた・・・
おおとり・・・orz
422 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:29:16.23 ID:f/aM3tb8
多少のことに目を瞑って「1/144HG総合スレ」でいいんじゃない?
423 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:35:29.92 ID:ZoyzGzZI
馬鹿みたいにガンダムを乱発してくるじゃないの
424 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:36:11.26 ID:tt8Bd4GG
HGUC/FC/AC/AW/CC/CE総合スレ
これじゃ駄目?
425 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:36:39.21 ID:Cvo5ZwIj
うわー、ホントにヒゲ出るんだ
メチャクチャ嬉しい
発売日はまだまだ先だけど今から待ち遠しいなあ
426 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:38:14.09 ID:mZ/sR8UP
せやな
427 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:39:07.38 ID:mZ/sR8UP
このあとライバル機ラッシュしてくれんかね
トールギスとターンXのことですけどね
428 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:40:19.42 ID:bl1jW53s
トールより先に準主役の4人のが先な気も
429 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:41:01.78 ID:1nCRufig
>>423 オールガンダムプロジェクトでニセガンダムが出るって信じてる(ウソ
モノアイガンダムほしいな、ピクシーはないなw
430 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:48:39.95 ID:xaPwdGvK
実際こうして主役ガンダムがほぼ揃っちゃうとこの先目玉になりそうなのって
各作品のライバル機とかWや種の脇役ガンダムくらいしかなさそうな気がする
初代〜ユニコーン関係の機体も大分出たし
431 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 13:06:32.42 ID:daBRjFrM
>>430 ゾゴックが売れる御時世だぞ
パイシーズやキャンサーだって目玉になれるさ
432 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 13:27:10.09 ID:NObrpBNf
>>413 MGでは出るみたいだし、ちょっと待てば
ちょっとってのが数年なんだろうけどw
433 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 13:44:10.75 ID:jM4pXQLB
そろそろ、ウォルター、へブンズ、グランドも出してくれないかな…
434 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 13:45:43.58 ID:smilqieb
ウイングゼロはいいんだけどヘビアとかを早くしろよ
デュエルとかは諦めてるけどwチームは人気あるだろが
435 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 13:48:20.60 ID:fQW4wZ3W
>>434 ヘビア欲しい気持ち分かる!
武器沢山ある機体って素直にカッコイイと思う
・・・僕のサンドロックが出るのはいつでしょうね(棒読み)
436 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 13:50:05.86 ID:295ymFqZ
色々楽しめるな
437 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 13:54:09.09 ID:jM4pXQLB
スレチになるがRGエクシアが楽しみだ!
438 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 14:03:36.31 ID:D/wuufRT
439 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 14:06:17.01 ID:z02bgAH8
AGE打ち切りザマァwwww
440 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 14:13:37.43 ID:smilqieb
ストライクルージュってエール装備かよ
iwspつけろ
441 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 15:14:40.25 ID:exKrKN3t
HGACでTV版のウイングゼロ出るの嬉しいね。変形させるのかね?
ウイングゼロの変形難関は脚部やね。スケールだけに形崩れて欲しくないのだが。
MGのTV版ウイングゼロ欲しいわ。いつになるかわからんが、やって欲しい。
442 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 15:32:17.52 ID:XXR+8l3z
後主役機はEWウィングゼロと種関連か。
443 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 15:41:02.61 ID:UZvNreaj
444 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 15:55:41.57 ID:5nbFK3+l
Vの変形じゃあるまいし、今の1/144なら出来ると思う
445 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 16:09:01.16 ID:4nnmrGMt
ま、当時の1/100で出来てたしな
446 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 16:12:17.20 ID:QlS+pQ5i
447 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 16:20:15.99 ID:ofGKLu3R
先にMGヒゲがあるから安心感があるな
1/144牛は当然付くんだろうな
448 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 16:26:39.72 ID:Cvo5ZwIj
光の加減もあるのかも知れないけど、お腹が細すぎかなあ
あとコックピット〜フロントアーマーがちょっと小さいかな
でも概ねイイ感じだと思う
早くほしい
449 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 16:38:14.36 ID:QlS+pQ5i
450 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 16:41:01.44 ID:HejOdUNz
>>449 F91ってこんなに間抜けな顔だったっけ
451 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 16:47:15.38 ID:ma9PxnU7
>>450 小型モビルスーツの1/144に顔の精度とか無茶なモン求めんなよw
452 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 16:49:03.48 ID:QlS+pQ5i
>>450 ガンダムエキスポで見てきたけどカッコ悪かった
453 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 16:50:18.19 ID:DhDkqTpl
バンダイはF91に恨みでもあんのかよ
454 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 16:56:17.02 ID:5nbFK3+l
これ頭部ごと交換じゃなくマスク外れるのか?
455 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 16:59:23.33 ID:ofGKLu3R
>>451 CAD設計でレーザ彫刻の時代に何をいう
しかし似てないなぁ
456 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 17:19:06.77 ID:QlS+pQ5i
457 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 17:20:05.02 ID:exKrKN3t
HGACウイングは変形可だったから、HGACウイングゼロは変形有りと思う。
脚部が懸念されるんだよね。差し替えでいいと思うのだが。
458 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 17:20:23.92 ID:fMbn/5AA
>>446 元々旧キットも作りが安っぽいながら見た目はいいからこれだけだと感動がないな
ちゃんとしたテストショットになって色がつけば違うかも知れん
459 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 17:30:55.37 ID:CcBPEDOe
>>456 ウイングゼロは肘が今までのと同じぽいけど丸いところが露出してない新規のようにも見えるがどっちだろ
460 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 18:08:26.47 ID:/tv0rANe
>>456 スターびるどなんちゃらの羽が酷いなw
なんか二つ折りのプラスチック定規みたい
461 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 18:11:58.99 ID:jWaLRBYz
でもv2abとかもああなるんじゃね
462 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 18:13:26.42 ID:IZbbHddu
ふーむ鳥の羽的な造形で可動ありだけでもきついのにクリアだしなw
463 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 18:31:17.28 ID:ubtfuO9M
これはデザイン段階で何とかしておくべき造形だな
464 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 18:47:35.86 ID:a0ghWg5X
スタービルドは羽()取ってそこにキャノンでもつけたらカッコいいだろ
羽の接続部はポリキャップか3mm穴でお願いします
465 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 18:56:07.91 ID:Nf+Owtah
羽はエフェクトパーツ的なやつでしょ、たぶん
正直ダサいけど別にいいかって感じ
466 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 20:04:39.36 ID:d6wo0tnn
467 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 20:05:34.53 ID:IZbbHddu
>>466 MGの牛が丁度それくらいのサイズしかないんだよな…
468 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 20:18:24.36 ID:dBZsuk+8
牛用の穴空いてるのかな
469 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 20:23:19.74 ID:s998YIiA
470 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 20:41:45.76 ID:1iofHVDK
ハリソンは一般発売、こういうのがプレバンの出番じゃないのか?
クロボン出すなら出してもいいけどね
471 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 20:46:39.69 ID:U29G+639
なんかVもF91も後先考えずに設計してたら体でっかくなっちゃったから
頭部を無理やりめっちゃ小さくして辻褄合わせようとして(それでもまだデカ過ぎる・・・)失敗してる感が・・・
どうしてこうなった
てか
なんでF91はMGもHGUCもこんななんだ世代だから一番好きなガンダムなのに・・・orz
472 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 20:52:31.54 ID:m0qHG4fc
473 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 21:01:58.15 ID:SRht/7iY
エキスポには色つきで展示してたのになぜグレー単色…
印刷に間に合わんかったんかね?
474 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 21:02:28.03 ID:NoYSGsMN
475 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 21:03:21.97 ID:Hetg7atu
>>472 展示のウイングゼロ、こんなんじゃなかった気がするけどなぁ
476 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 21:03:25.61 ID:jWaLRBYz
ターンAはひげの薄さにかかってる。
477 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 21:06:34.62 ID:xPd6JFo8
むしろヒゲ、絶妙に肘関節かくれてていやらしいw
478 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 21:10:41.07 ID:jWaLRBYz
アングルのせいか腰が妙に突き出てて細い気もするが、出てくれただけでありがたいから文句は言うまい。
造形はMG準拠っぽいし充分よ。後はちんこが外れにくいようにしてくれ。MGは4体作ったが全部接着しちまった。
479 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 21:13:37.65 ID:xPd6JFo8
シルエットでみたら旧キットもけっして悪い出来じゃあないんだよな、こうやってみたらさ
HGUCガンダムマークツーも、プロポーションのみに絞るならRGにまけてないし
480 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 22:07:07.92 ID:Op1wsfmU
ターンAを支持したおまえらにプレゼントを与えよう
買うがよい
つ HGCCウァッド
481 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 22:15:36.80 ID:27kX3+6g
ヒゲがついにHGで出るのか・・・
生きててよかったよ
482 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 22:31:47.29 ID:Twr7qq8X
ヒゲは不思議とアニメで見てるとかっこいいんだが、
動かない立体だと拒否反応出るんだよなあ・・・。
オールガンダムにエアマスター、レオパルド、初期アシュタロンとかヴァサーゴも
入ってくれてると嬉しいんだけどなあ。
無理だろうなあ。
483 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 23:08:01.70 ID:zWK6zahF
>>482 オールガンダムプロジェクトは主役機揃えるシリーズでしょ
仮面ライダーが平成主役と昭和の連中でオールライダーっていうのと一緒だろう
484 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 23:26:18.90 ID:DuaSE17X
ヒゲの動きは歴代のガンダムで一番だからな
立体になるとマジで微妙
485 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 23:27:48.70 ID:YQQW1x1x
アニメに出たガンダムタイプが夏以降一切出なくなる方がおかしいが
次がガンダム一体だけのオリジンだとなおさら
486 :
HG名無しさん:2013/11/21(木) 23:46:49.94 ID:hK4aylCf
ライデンザクがジャイアントバズに変わっとるパケ絵も
487 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 00:06:37.50 ID:J42YpPSy
ヒゲはMGの前例あるから最終的には良い出来になると信じてるが
現時点だと髭が丸まり過ぎてるかな。もう少し外に向かって伸びても良いと思う。
あとはライフルを横向きに腰でマウントできるか。そしてライフルを縦に背中でマウントして
同時に盾もマウントできるジョイントフレームも付けてくれるかだな。ここら辺は期待薄だが。
488 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 00:27:28.32 ID:rvy1oimk
髭は出来云々より多くの人がパッと見た時手に取るよりスルーするデザインである以上どうしようもない部分がある
本当の意味で信者向けだし本編込みで評価とかいう言葉が出たりする時点で模型だと厳しくなっちゃうもの
489 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 00:27:59.78 ID:pTo7XyBQ
ヒゲのデザインはむしろ立体でこそ映えると思うけどなぁ
しかしMGもHGも怒涛の新作発表だがエキスポ後って毎回こんな感じなのか?
490 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 00:39:12.55 ID:n6JmPayX
サンダーボルト入らなくても通し番号が180までいったか
491 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 00:43:35.87 ID:shatnSun
>>489 世のガンプラファンが全員レポート追ってるわけじゃないから
492 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 03:06:25.93 ID:vCeFzANU
Gガン系一切なしかぁ残念
493 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 06:13:37.08 ID:A5PsUw3h
>>492 変なオレンジのシャイニングがあったそうな。
494 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 08:35:28.95 ID:h1DcChBi
HGACウイングゼロは羽のヒンジが大きいね。スケールの都合あるかもしれないが。
強度の都合もあるのかもね。
495 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 09:18:36.50 ID:c77r/p7F
496 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 09:36:05.47 ID:4uTy+y+z
あれなら昔の1/144の差し替え形式のほうがまだいいと思う
497 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 10:15:25.26 ID:A5PsUw3h
>>495 例のビルドの作例だったらしい。すまん。
498 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 10:41:22.77 ID:zB1TV/u2
HGウイングとかは穴あき手にライフルの取っ手を差し込む形式に戻ってるけど、
取り回ししが楽でいいよね
最近のMGやHGUCみたいに手首にダボで固定しちゃう方式だと遊びが無いので
すごく銃が構えにくい
HGウイングはシールドを手で持ってるのも好印象で、この方式は継承して欲しい所
499 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 10:57:08.30 ID:S5RHPLnZ
?
500 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 11:08:55.55 ID:QdWvvhbY
ビームライフルは、がっちりホールドできる人差し指を引き金にかけた専用の手首が欲しい。
ビームサーベルと共通の手首だと、銃口が下がっちゃってカッコ悪い場合もあるからな。
501 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 11:46:29.23 ID:DFN3EX8i
ジョニザクジャイバズ追加のソース画像ありますか?
502 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 12:04:14.31 ID:sGcIRfy0
503 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 12:12:31.67 ID:vJpMOLtp
ガンプラに興味ない人が聞いたら二郎のオーダー並みに訳分からんなw
>ジョニザクジャイバズ
504 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 15:25:25.51 ID:wIU0f7tG
次はジョニゲルロケランか?
MGでもなぜか無視されてる装備だし。
旧キットを買ってね♪という意味かもしれんがw
505 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 17:44:28.49 ID:u+OWNqgm
ヒゲには是非ともガンダムハンマーとハイパーハンマーの間のようなあのハンマーをつけて欲しい
506 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 17:50:24.71 ID:wqwi+7XJ
>>505 でも旧HGDXにはハンマーついてたよな?(おまけでロケラン?も)
そういうことだよ
507 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 17:58:08.67 ID:r3pMc8yi
508 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 20:28:53.15 ID:KN7YNGlc
仕事帰りに行ってきたけどすごかった
Wゼロのヒンジが残念な感じだったけど、どれもこれも作るの楽しみだわ
あと臭いもすごかった
彼女が思わず「くさい!」とか言ったら、前の奴が真っ赤な顔で睨んできてワロタ
509 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 20:42:51.59 ID:Kpp4rC+2
体臭が臭い奴が居たのか?
510 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 20:58:28.51 ID:z4xic4zp
シンナー臭だろう常識的に
511 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 21:04:57.40 ID:oW5j/7km
>>507が態々写真貼ってくれたのに文句言ってすまないんだが、
おまいら、最近のバズーカのフォアグリップって違和感ないか?
最近のバズーカってちょろっと蝶番がついてて、そこにグリップが
付いてるだけ、両手持ちするときはグリップだけ可動が主流だが、
昔はバズーカ本体から直接グリップが生えてて、一体感があって、
グリップを動かすときはバズーカ砲身の前半分丸々動いてたよな?
あっちのほうがスッキリしてて良いと思うんだが、おまいら思う?
512 :
511:2013/11/22(金) 21:06:40.08 ID:oW5j/7km
誤字った
○おまいらどう思う?
×おまいら思う?
513 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 21:08:38.13 ID:9CdAFuF8
それは脱字
514 :
HG名無しさん:2013/11/22(金) 22:47:29.47 ID:7uxHapGd
ワロタw
515 :
HG名無しさん:2013/11/23(土) 01:53:55.35 ID:GN7gp1O4
サンダーボルトがHGGTで連番ぽくない?
516 :
HG名無しさん:2013/11/23(土) 04:04:35.09 ID:iNAirHvD
>>502 ありがとうございます
これジャイバズ新規?
ドムのはスコープのクリア部分が出っ張ってた気がするのだけど。
517 :
HG名無しさん:2013/11/25(月) 10:27:32.16 ID:09pmZDz1
リアル頭身のパーフェクトズゴッグキャノンとバウンティハンターグフとレギナをHGで出して欲しい
518 :
HG名無しさん:2013/11/25(月) 12:40:56.31 ID:ORXHHykq
>>507 左肩のトゲは色分けになってるのか
ちょっと安心した
519 :
HG名無しさん:2013/11/25(月) 20:23:01.46 ID:Wgdy/PNS
520 :
HG名無しさん:2013/11/25(月) 22:10:20.02 ID:+x0hw3zT
>>519 おっ、あとは脚が出来れば完成でしょうか?
サテライトキャノン、いじっていて楽しいですよね。
私も現在ちまちまと塗装中。
521 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 00:17:24.63 ID:ROp5dqMh
ここはオールガンダムプロジェクト総合にしよう
522 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 00:31:14.96 ID:7lhsFKiS
ふつうにHG総合スレでいいんじゃないの
523 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 00:32:10.61 ID:NV65ta/n
トールギスはやはり出ないかな・・・
524 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 00:44:38.82 ID:lhH/BW4G
>>522 HG総合だとHG付いた旧キットの1/100や1/144、作品別HG(種、00、アゲ)も入ってくるからうんぬんかんぬん
では「HGxx(1/144)総合スレ」じゃあダメなのかとなったんだけどHGの後xxだと検索できなくてダメって話で流れたはず
バンダイがHGxx通し番号の統一規格名を作ってくれないから当面全部並べるしかないんだよ
HGAUCってのも正式名称じゃないし通り名としても結局浸透せず使われずここまで来てしまったし
525 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 01:01:59.00 ID:tFXVOOIX
何でもいいけど、
>>1の【HGUC及び同シリーズと連番】のスレなのは分かるスレタイにしてほしいね
526 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 11:54:28.21 ID:Scdvn8X5
HGアナザー総合で
527 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 12:36:50.39 ID:8W+wQcMX
連番1/144HG総合スレでいいじゃん?
528 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 12:46:30.65 ID:vTlkfLfB
HGxx総合、でいいんじゃないかなぁ
そもそも検索出来ないからってのがよく分からん
"HGFC"とか"HGAW"で探す人そんなにいるかな?
529 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 14:10:57.24 ID:QQqYyL1k
HGUCは普通に多いだろうし旧HGがあるHGCEも多くなるんじゃね
平成3部作の方の旧HGは1/100で検索するかな
(一応確認しとくがここアナザーのみのスレじゃないよ)
530 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 15:42:34.99 ID:arZL8/+y
めんどいな。HGCEは含まれるけど、HG SEEDは含まれないし。
531 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 16:46:03.66 ID:07zh+fHt
別に今のままでもいいんじゃないの、見つけやすいし
ところでおまえら14日に買う6箱は何にするか決めたの?
532 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 16:49:57.14 ID:JA4NvsP6
”HGUC/HGFC/HGAC/HGAW/HGCC/HGCE総合000”
みたいにすればちょっと縮められるね
これだと半角36文字相当だけど、スレタイって何文字までいいんだっけ?
将来的にHGADとHGAGが加わったとして
”HGUC/HGFC/HGAC/HGAW/HGCC/HGCE/HGAD/HGAG総合000”
になると、半角46文字相当だけどまだ大丈夫かな?
とりあえず羅列でいける間は羅列でいって、
その後の事は継続審議でいいんじゃね?
533 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 17:29:23.57 ID:QQqYyL1k
http://awabi.2ch.net/mokei/SETTING.TXT この板のサブジェクトカウントは48バイトまで
@”HGUC・HGFC・HGAC・HGAW・HGCC・HGCE総合スレpart000” ←46バイト
A”HGUC・HGFC・HGAC・HGAW・HGCC・HGCE・HGAD総合スレpart000” ←52バイト(アウト)
B”HGUC/HGFC/HGAC/HGAW/HGCC/HGCE総合000” ←36バイト
C”HGUC/HGFC/HGAC/HGAW/HGCC/HGCE/HGAD/HGAG総合000” ←46バイト
このままの@で行こうと思えばしばらくは行けそう
RG出たばかりのADは数年は始まらないでしょ
534 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 18:55:35.44 ID:M2+64GI7
535 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 18:59:55.12 ID:7Qm05WAf
>>534 スレタイ議論が出る度に、「HGAW」「HGAC」とかで検索かけてもひっかからないという理由で何度もボツになってる
536 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 23:26:17.86 ID:xdzVD4ox
HG総合(旧HGは除きます)
じゃいかんの?
537 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 23:39:50.78 ID:fWLbW3l4
538 :
HG名無しさん:2013/11/26(火) 23:50:49.81 ID:plgauXMg
検索対策なら/なくても問題ないなw
539 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 00:39:58.78 ID:9zYDVfg9
HG G-SAVIOURは…
540 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 02:49:13.69 ID:jJdp01yY
>>535 どんな理由だよ
普通の頭ならHGACで引っかからなきゃ
HGなりACなりで検索するだろ
541 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 02:54:12.36 ID:PuUVtZVN
G-SAVIOURの完成見本下手くそすぎるだろwww
542 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 03:12:46.76 ID:0sWk6tyJ
>>540 今話してる「検索」ってのはそういうスレタイ探索の事じゃなくて、検索エンジン最適化の事な
543 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 04:57:59.12 ID:71nwRfM4
普通にスレ追っかけてりゃ次スレ誘導が出るし、そんなに気になるならお気に入りに入れればいいだけ
検索対策?ここ2chだろ?情弱とかちょっとした機転も利かない奴は利用すべきではないな
544 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 08:38:02.59 ID:MJ8jSgGj
すでにここの住人ならそうだけど
今言う検索ってのはヤフったりググって引っかかるかって話なのよ
545 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 08:48:15.26 ID:Cu7RthRP
恐ろしくどうでもいい話だな
546 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 08:51:23.88 ID:8zqkgi7y
>>544 それだったらスレタイに入れなくていいじゃないの?
テンプレに入れればいい話じゃないの
547 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 08:59:51.00 ID:9aUlsBmM
ぐぐってくる人を考慮してスレタイ決めるとかその発想は無かったw
そんな事でスレタイ無駄に長くする必要ないだろ
548 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 09:14:48.21 ID:eC8KvL4w
グーグル検索でスレが見つけられないって事なの?
どれ HGFC・HGAW・HGAC総合 でぐぐっちゃうぞ。
ちょいと待ってね。
549 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 09:17:39.95 ID:eC8KvL4w
550 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 09:19:21.26 ID:5vsWRxuM
でももう増えないでしょ。
551 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 09:19:44.88 ID:eC8KvL4w
あれれ〜
ぼく こどもだから わからないや
552 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 09:25:57.43 ID:Du2WFWf5
検索対策か…
お前らってスレの中じゃ死ねだのカスだの厨だの罵り合ってる割には妙なところで親切だなw
553 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 09:38:30.63 ID:WpLKe1xj
ここのスレタイまんま入れりゃそりゃすぐ見つかるわw
HGAC 2ch とかでググる用だっつの
554 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 11:13:32.18 ID:A4fLhu85
もうめんどくさいから
”HGUC001〜総合”
これでいいよ
555 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 11:46:49.33 ID:N+lV6KSw
"HGUCシリーズ総合"的な?
556 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 11:49:54.33 ID:XxTqTZf4
弾かれるわけじゃないんだから普通に足したのでいいでしょ
557 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 13:35:46.35 ID:eC8KvL4w
558 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 13:57:18.72 ID:Du2WFWf5
いや…だからね工藤くん…
今のスレタイはGoogle検索に引っ掛かるように考慮してあるんだから当たり前でしょ
今後そのスレタイを変えちゃったら引っ掛からなくなって困るんじゃないか?って話してるんだよ
俺はそんなの別に構わんと思うけどさ
559 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 14:17:07.33 ID:gB82l65g
>>557 だからHGxxにしたりするとその検索が出来なくなるから寿限無にするしか無いっつー話でしょ
560 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 14:21:50.21 ID:zo7OuRGq
検索対策なんかいらんわ
意地でも必要ってんなら
>>546でいいだろ
561 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 14:26:59.09 ID:gB82l65g
まあいいんじゃね
それでタイトルはHGUC・連番アナザー総合スレとかで
562 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 15:01:37.90 ID:RRAHTy3V
F−91の登場でクロスボーンにも期待しているが、F−90シリーズが出るとしたらどこまでやってくれるか気になる
563 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 16:17:48.49 ID:eC8KvL4w
>>558 そうなの〜
>>553のお兄さんが、
>>HGAC 2ch とかでググる用だっつの
って書いてるから検索し易いスレに変えたらどうだって
>>553のお兄さんが言ってるんだと思ったんだけど、
ぼくの かんちがいなのかな〜 へんなの〜
564 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 16:43:40.56 ID:3NyGLTym
Sか゛くせいに し゛かんの か゛いねんは むす゛かしい みたいて゛すね。
>>553は スレタイから HGAC か゛ けす゛られた しょうらいの はなしを しているんた゛よ。
565 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 16:47:52.22 ID:tRVD7Ltk
寿限無寿限無寿限無さん世界一長い名前はだ〜れ? だっけ?
566 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 16:50:12.18 ID:nM0uqPAx
工夫すりゃなんとかCCまでは入るんだろ?
悩むのは入らなくなってからでいいよ
567 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 16:52:30.49 ID:+HtLic6h
HGCC外すならUC以外全部外せとターンA厨の俺がブチ切れ
568 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 17:45:07.53 ID:4Aj0h6Ov
HGUC連番のシリーズなんだから、HGUCで引っかかりゃ充分なんじゃねーの?
569 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 17:49:16.40 ID:tRVD7Ltk
スレ隊付けるのにSOE対策考えるなんて初めて聞いたわ
570 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 17:51:47.91 ID:tRVD7Ltk
SEOだった
571 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 19:15:34.94 ID:aSrk8zQR
HGUCいれときゃいいだろ
わざわざHGACとかで検索してくるような知的障害者はほっとけ
572 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 20:33:48.57 ID:PucbO8Lw
>>560 いや、スレタイ(ヘッダ)に書いた方が効果的だからそれはない
573 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 21:02:11.23 ID:zClOfkb5
現状リリースされてる物を並べればスレタイとして成立して文字制限もクリアするのになぜそれを拒むのかがわからない
HGUCから枝分かれしたときに議論して負けた連中がまた今更吠えてんの?w
574 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 21:03:04.86 ID:zClOfkb5
リリースされてる→される
HGCEやHGCCはまだ出てないから修正
575 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 21:05:16.27 ID:aSrk8zQR
スレ立てる奴が適当に決めりゃいいんだよ
思い通りにしたいなら次でスレ立てろ
大人ならスレタイごときで文句言わないからよ
576 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 21:39:19.90 ID:qIUl9ksj
>>575 まさにそれ
いつまでも同じじゃないんだし。このスレ見てて次スレないなと思えば探せばいいんだよ。でテンプレで新しくなりました。次からはこれでお願いしますでいいんじゃないの?
新しい情報を探しに来てるのにつまらないレスでのばす意味ないでしょ。
じゃあお前がやれよは無しでね。
577 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 22:00:21.06 ID:PucbO8Lw
いや勝手にスレタイ変えるのは普通に荒らし行為だと思うぞ
変えるなら議論して変えるべき
そして現状、改変派の理由が弱すぎて議論になっていない。無意味な流れが続いている
578 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 22:00:26.77 ID:4Aj0h6Ov
早い者勝ち
ワロス
579 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 22:08:01.47 ID:FgRlCDhh
580 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 22:13:54.95 ID:Du2WFWf5
このスレ昨日からスレタイの話しかしてないな
581 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 22:17:24.05 ID:7a4ACDGI
HGカスタムキャンペーンに合わせて
買おうかと思ってるんだけどオススメのガンプラはありますか?
582 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 22:20:53.28 ID:4Aj0h6Ov
住人が納得しないスレが立てば、納得できるスレを誰かが立て、先のスレ立ては荒らしと袋叩き
かくして荒らし扱いされた奴は、フンガーして本当の荒らしに・・・後先が逆だった場合も然り
誰だ、荒らし促進の話をあげた馬鹿は?
583 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 22:23:37.08 ID:ZUN3OEj9
>>581 GP03D、クシャ、シナンジュチタニウム、サイコ、サザビーメッキ
584 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 23:29:56.45 ID:9aUlsBmM
俺は変えた方がいいと思うけどね、ぶっちゃけ長くて分かりづらいよこのスレタイ
新規向けならぱっと見で分かりやすいのがいいんじゃね?
585 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 00:04:09.40 ID:glRiR4n1
あまり長ったらしい列記は見栄えも悪くスレタイにふさわしくない、これがだいたいの改変したいという理由だろう
改変の場合でもHGUC部分は残せば検索に困るほどではない
改変反対派は検索利便性をいうが、上記のようにさほど困るわけでもないので
結局とにかく変えたくないという気持ちの問題なのだろう
586 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 00:06:45.54 ID:KIVVvGJ7
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
587 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 00:16:07.16 ID:guVtW5HD
ここ数日スレタイを変えたくて仕方がない派ががんばってる印象しかない
現状の羅列で文字制限オーバーするまではそのまま並べていけばいいじゃねーかと
オーバーしたらそれこそ変えざるを得なくなるわけだし
588 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 00:27:21.54 ID:glRiR4n1
砕いていうと、とっちらかったスレタイを見てきれい好きが「整頓しよう」と言い
めんどくさがりや捨てられない派が「いやだ」て感じ
589 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 00:40:06.13 ID:tIzRPgwd
偏った見方で自分勝手な事言ってる奴がいるなw
590 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 00:43:04.28 ID:gYVGfYRs
ID:glRiR4n1が偏りすぎてて笑いしか出てこない
591 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 00:43:41.41 ID:KIVVvGJ7
1000までスレタイ議論GO!
592 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 00:50:43.43 ID:lLZ5Sxq5
>>583 ありがとうございます。
12月14日が楽しみです!!
593 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 01:00:52.64 ID:NGBKTj9j
「このスレのスレタイを議論するスレ」とすればok
594 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 01:21:43.26 ID:guVtW5HD
HGUC以外は各作品スレがあるから新作キット出てもここではあまり話題にならないんだよね
そんなスレなのにスレタイ議論
いやそんなスレだからかw
595 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 01:48:56.37 ID:EEksTG3s
HGと付けばなんでもアリと思ったスレチ連中の溜まり場にされて
連番アナザーの話をしたいやつが限定スレに流れて来られちゃたまらないもの
596 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 09:19:00.72 ID:98i3kW1a
ここのスレタイをHGUCと連番HG総合にするとその手の誤爆増えそうだな
この作品はどっちですか?みたいなヤツが
597 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 12:01:52.12 ID:aoEQFlnv
>>562 各機1セットづつだとD、L、Yかねぇ。
…ないな、うん、ない。
598 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 12:12:29.96 ID:ZiDAMtnv
なに?スレタイ付け足し反対派がまたスレタイ改変騒いでんの?
599 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 12:32:46.74 ID:n5sNcHNM
HGビルスト顔ダサすぎでも原作モデルにしてはいるんだよなよくみると、だけどやっぱアニメのほうがカッコいい不思議MGビルストは断然HGよりいいけど顔がストライクすぎるなアニメには似てない
600 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 12:47:30.71 ID:zWoXLCmq
601 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 12:54:49.06 ID:n5sNcHNM
え?HG総合なんでしょ?わかりにく
どこならスレチじゃないのよ逆に
602 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 12:55:46.76 ID:4WILxINt
検索用しか理由が無いなら変えても良いぞ
しっくりくる新スレタイ案出してくれ
603 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 12:59:43.20 ID:T0TtSJD9
普通にHGUCシリーズ総合か全部並べたのどっちかでいい
604 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 13:34:07.16 ID:n5sNcHNM
よく知らんがHGUC以外のHGを総合しようってスレなんでしょ?なのに新HGが立ち上がってその話題振ったらスレチの一言で一蹴ってどんだけ対応力ないんだここ
605 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 13:50:11.37 ID:n5sNcHNM
よくみたらHGUCもふくむのかようするに総合スレでしょ?
606 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 14:15:26.00 ID:a8AP24Pb
最近は各スレ巡回するようになったのか
607 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 15:00:15.94 ID:hgWjRzLk
当時種シリーズ以外のアナザー系HGをまとめようとして出来たんじゃなかったっけ?
なら種・00・AGE系HG総合スレとか
608 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 15:20:48.43 ID:QN6vdY2d
アニメ放送と同時進行で発売さるHGシリーズの話は別スレでやってほしい
609 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 16:12:10.21 ID:mUD0f0fh
普通にガンダムBFのスレあるんだからビルストはそこだろ
610 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 17:16:18.19 ID:1NsyXQjp
アニメじゃないけどサンボルも連番じゃないからスレチなんだよね
単独スレってあるのだろうか
611 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 17:41:49.75 ID:OjlcXesX
俺は考えるのをやめた
612 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 19:57:02.42 ID:MR/IB8+3
普通に考えたらわかることがわからない人って想像以上に多いんだね
613 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 19:57:25.07 ID:lQKh3Qoq
シードのHGコレクターズエディションはあっちなの?
614 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 20:02:08.30 ID:MR/IB8+3
要するに
>>1すら読めない知的障害者が世の中には多い
615 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 22:02:40.98 ID:guVtW5HD
だからそんなゆとりのためにタイトルに全部書く必要性があるのさw
616 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 22:15:34.89 ID:/CwqmHYj
もともとHGのほとんど総合してるならいまさらHGBFやサンダーボルトが増えようが
大して変わんないだろサンダーボルトに関してはただのHGだしな
全部まとめちゃえよ器ちいせえスレだなぁ
617 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 22:17:36.71 ID:Ku2hUAKz
ぐぐってあんまり上位にあると荒らしを呼び込みそうで怖いからそんなに上じゃなくていいと思う
618 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 22:36:27.19 ID:oZB/4Yua
>>616 やりたきゃ勝手に糞スレ立てて叩かれてろキチガイ
619 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 22:39:47.10 ID:/CwqmHYj
>>618 そんなこといって重複だなんだいって
あとあとサンダーボルトやらHGBFやら扱わないならなキチ外くん^^
620 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 22:43:23.45 ID:mAVGWu7u
中途半端な総合ほど意味のないものはない
621 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 22:55:01.54 ID:oZB/4Yua
だから、お前みたいな荒らしが叩かれるのは当然だろ
なんて言っても分からんか、自演までしてやっぱりアタマおかしいな
相手するだけ無駄だったわw
622 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 22:59:17.75 ID:mAVGWu7u
実際俺の言うことも一理あるでしょうよ
相手にするだけ無駄の荒しだと思うなら最初っからアンカーなんかすんな
糞煽り厨なんで総合しちゃいけないのか説明もできないくせに煽り全振りだもんな
あとここのためにいちいちID固定してられるか
基本長文なんだからわかれよ
623 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 23:02:17.11 ID:mAVGWu7u
ていうか勝手に変わったんだが
まあどっちにしろ過疎スレだ
レス増えたほうがいいだろw?
624 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 23:14:52.28 ID:guVtW5HD
サンダーボルト含めアナザーは各作品スレがあるからぶっちゃけそっちで事足りてんのよ
でもここがないとHGUCスレを荒らしに行く基地外やゆとりがいるのでその受け皿として必要っていう
でそいつらはテンプレも読めないほどバカなので各HG年号をタイトルに羅列してやらないといけない
625 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 23:18:30.06 ID:oZB/4Yua
ID替えでわざわざアゲた後、自演バレで勝手に替わったと顔真っ赤とか
さすがにここまでダメな奴は珍しいな
恥かくだけだから半年ROMってから来なよw
626 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 23:26:06.61 ID:mAVGWu7u
>>624 だったらそういう経緯とかテンプレ化したほうがいいよ単にHG総合だと思う人もいるし
まあ受け皿説が本当ならな
実際俺ほどつっこまなくてもわからずここ来て叩かれた、煽られた人いるだろ
>>625 お前はほんと煽りしかできないな説明は全部他人まかせの無能かよ
627 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 23:51:38.75 ID:guVtW5HD
経緯なんていらないじゃん
タイトルに全部羅列してあってその総合ってなっててテンプレにも書いてある
これ以上の説明が必要?
628 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 23:56:29.95 ID:mAVGWu7u
俺は単にスレタイ見て単に文字が全部入んなくて他のHGは入れてないだけなのかな
と思ったよ?こんだけ長ったらしいんだから全部のHGの総合なんだろうと
またそういう総合じゃなきゃ総合の意味があんまないだろうし今後色んなシリーズのHG増えるでしょ
ずっとこのままのスレタイなわけでもあるまいし
過去ログみたら相当悩んでるやんみんな
629 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 23:57:15.13 ID:KIVVvGJ7
あーメビウスの輪からー抜け出せなくてー(棒
630 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 00:54:30.96 ID:FyJNOsPt
またスレタイをいじりたいのか!あんたたちは!
631 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 01:48:48.77 ID:0/YHseK+
632 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 02:14:00.80 ID:LIJ0EMm9
____
/_ノ ヽ、_\. ━━┓┃┃
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━
,―<,__ ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \ ┃ ┃┃┃
/ ヽ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
__| }。≧ 三 ==-
/ ヽ, / { -ァ, ≧=- 。
{ Y----‐┬´ 、レ,、 >三 。゚ ・ ゚
/'、 ヽ |ー´ ヽ`Vヾ ヾ ≧
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
', ヽ ヽ ,/ }
ヽ ヽ 、,__./ __/
\ ヽ__/,' _ /
\__.'! 〈 _, '
 ̄
633 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 02:16:51.65 ID:AjDCc4uU
ゲロ吐くほどウケたのか
634 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 02:54:23.60 ID:Ggyear3k
「HGUC」 「総合スレ」 この2つさえありゃ分かる
635 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 11:19:47.05 ID:85pNnj/I
判らないっつってんだろ
636 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 11:27:17.92 ID:b/8GcWLI
範囲を限定してるのに総合って言葉使うからややこしいことになるんだよ
HGとかの話をするスレ くらいのゆるさでいいんだよ
どうせ普段過疎なんだし多少スレチかなって思ってもスルーすれ
637 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 12:32:59.46 ID:QjPt43tM
HG総合でいいわ
迷い込んだ一見さんが旧作の話題ふっても反応なけりゃ作品別行くくらい出来るだろ
638 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 14:34:43.31 ID:pV3caIy8
>>628 そりゃ全部のHG含むんなら「HG総合」で済むんだよ
でもそうじゃないからこんな長いスレタイになってる訳であって
639 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 14:38:32.24 ID:ckp8/u+r
>>634が必要充分な最も美しい結論。
>>635は池沼。
HGUCオンリーとの差別化が出来ないというなら
「HGUC関連」 「総合スレ」 の二つでいいんじゃね?
640 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 15:17:31.88 ID:DEqjjXvy
>>638 だから全部総合しちゃえばいい無駄な誤解も減るし
総合というには現状中途半端な総合だよね
641 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 15:32:42.31 ID:p6AzSVDN
だから現状維持でいいっつの
642 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 15:34:47.38 ID:q3Fl+vB0
現状維持反対派うざいなあ
そんな反対するなら他に総合スレ立ててそっち行けばいいのに
643 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 15:47:23.40 ID:DEqjjXvy
なぜそこまで現状維持したがるのかも
理解に苦しむがな
このスレだってすでにHGAC追加して現状維持やめてるがな
644 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 15:49:46.28 ID:kzn0u5wa
ここに 『ガンプラ総合スレ』 を立てよう(キリッ
645 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 15:50:37.28 ID:f6hudKBM
ここってHG総合じゃなかったんだ。知らんかったwwwwww
646 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 15:51:38.03 ID:q3Fl+vB0
>>643 何言ってんだこいつ
足していこうってのがこのスレできた当初からの流れ
足してくのが現状維持
647 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 15:53:49.23 ID:DEqjjXvy
>>646 だから全部足してく形で総合でいいよね?て話
誤解があったならすまん
つまりHGBFもサンダーボルトなども入れる形で
648 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 15:56:50.65 ID:q3Fl+vB0
649 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 16:00:01.47 ID:DEqjjXvy
>>648 だからなぜそこで区切るのかわからんていってるのかわからん
連番だけでも相当な数になるだろそこまでしたらな連番以外も入っても
大して変わらんだろうっていってるんだが
>>645みたいに勘違いして叩かれるやつもいてそんなの理不尽だしな
650 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 16:02:45.46 ID:DEqjjXvy
スレタイにシリーズ連番限定とでもかけばいいのにな
そうすれば勘違いもなくなるしそれでいいんじゃね?
651 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 16:18:18.30 ID:q3Fl+vB0
今までどおり
"HGUC・HGFC・HGAW・HGAC・HGCE・HGCC総合スレpart000"
更に他入ってきたら短くして足していけばいいだけ
"HGUC/HGFC/HGAC/HGAW/HGCE/HGCC総合000"
652 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 16:20:48.61 ID:DEqjjXvy
>>651 限界はいずれくるよ今すぐではないけど
HG総合(連番のみ)とかそんなのでいいじゃん
短くて
653 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 16:24:01.42 ID:DYXI+XVl
火曜日からずっとスレタイの話だけで盛り上がってるな
下手に結論が出ちまったら過疎るぞこれ
こうなったらこの調子でひたすらスレタイの議論をし続けるのが一番だ
たまに新商品が出た時にだけプラモの話をして、飽きたらまたスレタイの話に戻れば良い
そうすれば商品枯れの時も過疎らずに永遠にスレが維持できるぞ
654 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 16:24:07.98 ID:pV3caIy8
HG総合にしちゃうと、それこそ絶版の旧HGからHG SEED、OOにAGEと余りにも取っ散らかっちゃうんだよ
荒れるのも目に見えてる(いずれOOやAGEもこのシリーズに入れば結局は荒れるんだろうけど…)
655 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 16:28:24.85 ID:DEqjjXvy
現状でとっちらかってるがな荒れる時は荒れる
連番だけにしてもそれを全部まとめて短くするなんて不可能
永遠に将来的にはふえるから
多少不合理があっても短くしたほうがいいと思うけどな
656 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 16:29:08.90 ID:0Q1ZnRc5
んー?
1/144スケールHGxxシリーズ総合
じゃダメなの?
657 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 16:33:21.04 ID:DEqjjXvy
658 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 16:42:09.63 ID:ckp8/u+r
659 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 16:48:41.77 ID:DEqjjXvy
現状維持にも無理があり勘違いも生まれ、安易なタイトルだと検索厨の抗議
このスレは現状維持厨が場を仕切り各作品好きの文句で数年後沈没するだけのスレってことか
660 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 16:55:56.93 ID:ckp8/u+r
まあHGUC限定スレとその他の専用スレで事足りてるからな
このスレはこのままガス抜きスレとして機能すればいい。
661 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 16:59:45.33 ID:q3Fl+vB0
>>659 うんそうだねそれでもいいと追うよ
キミは新しい総合スレでも作ってそっちに居着いてくれ
662 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:01:37.37 ID:kzn0u5wa
荒らしに構う人も荒らしです。
663 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:04:39.55 ID:Ggyear3k
何が何でも変えたいわけではないが、何が何でも変えたくないやつはほんとに分からん
理屈じゃないんだろうね
664 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:05:18.31 ID:DEqjjXvy
>>661 いやべつに作らないしただいいかげんなスレなんだなと思っただけ
総合としても駄目でそのわりにスレチだけは正論だとばかりに幅をきかせる
しかも煽りも入れてくるっていうね
池沼かどうかはおいといてもHG総合だと安易に思う人もいるなかで
その対処すらスレチの一言で済ますわけだからねスルーでもなく説明もない
665 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:07:56.91 ID:DEqjjXvy
せめてテンプレに全部のHG、HGXX総合ではないくらい明記しといけよと
666 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:09:42.29 ID:q3Fl+vB0
667 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:10:50.88 ID:DEqjjXvy
>>666 煽りより事実が先立つないようでしょ?
そんなこというなら君もだよね?
668 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:14:30.45 ID:q3Fl+vB0
え…何その思考回路…
669 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:16:07.15 ID:Ggyear3k
670 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:16:29.93 ID:DEqjjXvy
>>668 ただの煽り厨か・・・
>>665にも触れないし
連番問題解決できず他人任せ
相手にするのやめたこいつに関しては
671 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:17:07.17 ID:RRj1d5db
>>1の一行目にちゃんと
ガンプラのHGUC及び同シリーズと連番で展開中のHGFC、AW、ACの総合スレです。
って書いてあるからそれで解決してる
後は同じ宇宙世紀でも
VガンとF91は浮いちゃってるからここで取り扱うことを明記して
あとはコズミックイラも増えるから
それも書いておけば問題なし
672 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:20:38.25 ID:DEqjjXvy
>>671 じゃあそうすればいい、総合なんて言葉使うから勘違いが起こると俺は個人的には思うがな
タイトル問題・・・・はもう知らんよ好きにしろ
673 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:23:09.30 ID:jfRLN+CP
VガンとF91は向こうでもOKだろw
674 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:24:17.72 ID:Ggyear3k
>>673 俺も一瞬そう思ったが、旧1/100のことだろう
675 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:24:19.12 ID:uTDOrVVV
スレタイに各HG年号が並んでいる時点で相当頭悪いヤツ以外は
ここでどのHGの話題がおkなのかは簡単に判断できるはずなんだがw
676 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:25:42.95 ID:Ggyear3k
つっても旧1/100は流石にここで扱うべきか疑問だけど
677 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:27:39.54 ID:IRqmEbQw
>>671 スレタイ通りなんだからここでHGUCの話題してもおkなのよw
678 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:28:43.48 ID:DEqjjXvy
頭が悪かろうとなんだろうとけっこういるわけでしょ?
なら対処しろよとガンプラの知識ないやつはHGついてれば一緒でしょ
みたいに考えるやつがけっこういるのかもしれない
問題はスルーしないことだろうな
679 :
645:2013/11/29(金) 17:32:03.20 ID:f6hudKBM
>>666 今年の7月頃からスレ見てるけど、まじでHG総合だと思ってた。
検索はHGで検索して、HGに種類があること自体知らんかった。
スレタイの最後に「総合」ってあるから、HGってUC・FC・AW・ACで全部だと思ってわ。
680 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:32:12.15 ID:IZ4SfOYT
だから旧HG除外、HGUCからの連番のみと言うのを簡単に表記するために
該当のHG年号を羅列してるんだろうが
全くこのゆとりどもは同じ事を何度書けば
681 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:39:03.14 ID:DEqjjXvy
>>680 そんな事情知らないんだって
>>679みたいのは珍しいことでもないって分かれよ
今あんたが言っても次スレになればこういう事態起こる可能性は0じゃない
もう疲れたじゃ
682 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:39:37.12 ID:Jx9R+ieM
だからここではスレタイHG以外は扱わないと何度
で連番が増えたらスレタイも増える
HGCEとHGCC出る頃には新スレになるだろ
バカのためにHG年号羅列の後、総合じゃなく、
連番総合partって付けたほうがよさそうね
683 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:40:22.77 ID:DEqjjXvy
684 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:46:56.84 ID:q3Fl+vB0
何の連番なの?SEEDのも00のもAGEのもビルダーズのも連番あるじゃん
って言い出すユトリが絶対に現れる
685 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:57:55.12 ID:b/8GcWLI
ああ、こういう感じが隔離スレってやつなのかな・・・
686 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 18:16:10.33 ID:cbjhrsMI
連番だとプレバン商品がスレチになるな
687 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 21:30:16.37 ID:DEqjjXvy
今戻ったが
>>684はほんとなんなんだ?現状維持で増やしてくと言いながら
現状それが無理でどうにかしようという話なのにただ否定するだけ
現状維持(連番のみ増やしてく派)のやつはもっと否定だけじゃなく提案しろよ
どこかに無理、不合理がでるのはしょうがないことなんだから
こちらの意見のみ否定して現状維持します(提案はなし)
そんなんでこっちの意見とめるなや
688 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 21:39:58.98 ID:fpa4zWN3
>>687 無理じゃないよ?
HGUC・HGFC・HGAW・HGAC・HGCE・HGCC総合スレpart000
でスレが立たなくなったらまたおいで
ね?
689 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 21:42:11.75 ID:DEqjjXvy
>>688 どう無理じゃなくなるのかお願いします
ID:q3Fl+vB0さんかな?
690 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 21:45:03.40 ID:fpa4zWN3
>>689 提案も何もスレタイにHGCE・HGCCが足せるんだから
現状維持ってこれ以上何言えと?
691 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 21:49:30.98 ID:DEqjjXvy
それも新しいのきたらオーバーするよねHG00とかHGAGEとか
それじゃなくても新シリーズとかくるわけじゃん
おまえみたいにその場だけで物いうやつが一番駄目なんだよ
そもそもこのままじゃまずいことになるから俺が来る以前から論争になってるんでしょ?
無責任なこというな
692 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 21:55:31.47 ID:FsYM0U2t
現状維持ではないが、00とAGEまでは羅列でいけるので、差し迫った問題ではないかな
HGUC/HGFC/HGAC/HGAW/HGCC/HGCE/HGAD/HGAG総合000
693 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 21:57:07.22 ID:DEqjjXvy
694 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 21:58:56.64 ID:DEqjjXvy
新シリーズもくるよなたしかにすぐではないが
いまでいうとガンダムのオリジンか?
695 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:01:03.16 ID:fpa4zWN3
確定していない未来に無理無理言って何の意味が?
696 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:04:25.14 ID:DEqjjXvy
>>695 ほぼ確定だろ・・・いくらなんでもそれは・・・・
全ガンダムの立体化企画あるし、オリジンもやるだろ
今しかみないでおまえ ガンダムに限らないけど
例えば地震の対策これっぽっちもしてないのか?これも確定してない未来だぞ
697 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:06:13.38 ID:DEqjjXvy
>>695 あと無理無理いってるのは煽りしか考えてないおまえだろ
こちらは提案してるのに否定のみ
698 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:07:00.35 ID:fpa4zWN3
>>696 では聞くが、サンダーボルトはこの連番に入ったの?
オリジンはこの連番に入ったの?
699 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:08:09.71 ID:DEqjjXvy
>>698 それも提案の一部に過ぎんだろ面倒が解消されると思ってな
そのあとに連番のみで勘違いを解消する方法を提示したよな
700 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:10:26.01 ID:FsYM0U2t
>>693 HGAD
00世界の紀年法は西暦
西暦=A.D.(AD)
701 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:11:55.89 ID:fpa4zWN3
702 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:13:55.04 ID:DEqjjXvy
>>693 ああそうかすまん
俺が言ったこともたしかに無理がないとはいえんけどまあ否定だけなら誰にもできるってこった、それを否定するならよりいい現状維持を聞きたいもんだ
どうせずっと続くだろうし今日はもう寝るわ またくるよそのときよろしく^^
703 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:15:53.26 ID:DEqjjXvy
将来的に解決してないし
勘違いはいるし解決してない以上
704 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:16:30.38 ID:fpa4zWN3
705 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:17:26.87 ID:qfOacGsM
706 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:18:08.59 ID:DEqjjXvy
>>703 おまえもしつこいな〜明日してやるよ
ほんと負けず嫌いだな
テンプレ読まず書き込むひともいてまた叩く人もいるんだよ
707 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:18:56.63 ID:DEqjjXvy
708 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:20:30.22 ID:fpa4zWN3
709 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:34:15.33 ID:DEqjjXvy
>>708 そうだからそれを解消するために提案したわけ
もうつっかかってこないでねきてもいいけど他の案だしてね
710 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:37:23.92 ID:74bH8a/l
このスレの主がいるな
もうあなたが全部執り仕切れ
711 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:37:53.03 ID:fpa4zWN3
712 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:39:11.73 ID:DEqjjXvy
>>711 おれの正論無視でスレタイ解決ね池沼ね
勘違いは消えてないし真理って認めたよね
713 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:40:37.14 ID:DEqjjXvy
ていうかお前の案ですらない借り物じゃんまあいいけど
自分ないのかと・・・
714 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:41:11.04 ID:fpa4zWN3
>>712 ×おれの正論
○持論
お前は何様なの?
715 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:49:02.92 ID:NaPO/gur
かきすぎたわw
十分今後あることだし妄想ではないよね
その対策もなしに否定だけわねー負けず嫌いもここまでくるとな
716 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:52:58.94 ID:fpa4zWN3
703 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 22:15:53.26 ID:DEqjjXvy
将来的に解決してないし
勘違いはいるし解決してない以上
706 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 22:18:08.59 ID:DEqjjXvy
>>703 おまえもしつこいな〜明日してやるよ
ほんと負けず嫌いだな
(汗
717 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:55:56.85 ID:FsYM0U2t
>>715 ひょっとしてID変わった?
ID:NaPO/gur=ID:DEqjjXvy
でおk?
718 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:58:09.29 ID:g7uS8BP6
>>717 まさかwここにきてID替えないだろww
それにしても何で急にageだしたんだろ
719 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:59:34.89 ID:NaPO/gur
おk
なんも言えなくなったら煽りしかできないらしい
720 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:01:11.10 ID:g7uS8BP6
平行線だから立場を逆にして話してみようよ
721 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:04:22.21 ID:NaPO/gur
それもいいが規制されてんだあと1時間後か明日の夜にしてくれ
暇じゃないんだこっちも
722 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:06:54.67 ID:g7uS8BP6
>>721 暇じゃない割にずっと頑張ってたじゃないのww
723 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:11:04.04 ID:NaPO/gur
いや嫌に突っかかってくるからな
正直飽きてる上にしつこすぎて疲れてる
すくなくとも1時間はレスしないし見ないから
じゃ
724 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:16:05.60 ID:g7uS8BP6
>>723 寝るのか起きてるの(ry
この調子でやれば明後日にはスレ埋まるからスレ立て時がチャンスだ
頑張れよ
725 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:24:26.12 ID:NaPO/gur
見ちゃったわ、、
じゃねよ
また気にくわないつっこみあったら対立してもいいけど結局みんなの総意だからな自分の意見は曲げんがな
つかれた、、、
726 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:29:09.43 ID:ydYmY40d
最初にHGUCがあった
その後HGFC・HGAWが開始されたが、バンダイはHGUCシリーズからの連番にした
その際アナザーを嫌うUC派が同じスレ内でアナザーの話題を出すな、との意見を出し
HGUC限定スレとこのスレに分裂した
バンダイは特にこのシリーズに命名しなかった(最初HGAUCってのもあったが定着せず)ので
順次HGAC・CE…と追加していくことにした
ていう経緯はあったけど、連番シリーズ以外のHGを入れようなんて話はほとんど出なかったはず
何で今さらこんなことになってんの?
727 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:31:14.34 ID:6l8MJbWo
>>692 だよなあ
スレタイ議論が始まった最初から何度もこう言ってるのになw
728 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:32:58.67 ID:6l8MJbWo
>>716 これ見たときマジキチなんだと理解したwww
729 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:35:40.59 ID:6l8MJbWo
>>726 さあ?32回も書き込んで自分にレスする基地外が勝手に言い出したような
どうでもよすぎてさかのぼるのもめんどくさいや
みんながここはHGUCからの連番HGだけだって言ってんのに全然話聞かないのw
730 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:36:45.54 ID:JVWYoEcd
ワイ15時からの流れは自演と判断
731 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:36:51.54 ID:FsYM0U2t
>>726 まあ、そもそもバンダイ自体がシリーズの統一名称として用いていなかった訳だし
HGAUCは定着しなくて当然だけどね
732 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:40:57.99 ID:74bH8a/l
3年ぐらいスレタイ議論してるって狂気の沙汰じゃねww
733 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:42:35.27 ID:JVWYoEcd
キチがさったの確認してから人増えたwww
734 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:46:18.38 ID:DEqjjXvy
>>729 相当なマジキチだけどな
連番自体はいいと言ってる話聞いてない
735 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:47:17.46 ID:JVWYoEcd
あれ戻ってきたw
736 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:47:43.09 ID:DEqjjXvy
は?
737 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:50:16.29 ID:DEqjjXvy
あああれからなんか俺のこと言ってたのか知らんが
去ってから悪口だけこっちの正論無視かよ
そりゃいいたい放題いえるからそっちのほうがいいわな
738 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:50:41.33 ID:PKdhvL8E
もうすぐIDが変わるぞ。
739 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:52:21.39 ID:kzn0u5wa
まだやってんのか、見事に真っ赤になってんなぁw
こういう輩は、自分の我が儘ゴリ押しする事しか考えてないくせに
自分は正しいから恥ずかしくない(キリッ) なんてアフォな勘違いしてるからタチが悪い
740 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:53:02.28 ID:JVWYoEcd
>>737 トリつけてこれから先あんたの正当性を証明させるんだ
741 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:56:22.43 ID:DEqjjXvy
じゃID変わる前に言っとくけど連番以外のHGの話なんかとっくにやめて
連番のままスレタイをどうするかって話してたのにおまえらこそ、そんな前のレスを
起点にいつまでいってんの
>>729 うざいとかいって絡んできたのおまえだろキチガイ
大体キチガイだと思うやつそこまで構ってるっていうならおまえも相当なキチガイだよ
俺と同じくらいID変えながらレスしてるおまえがいうなよ
742 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:59:52.14 ID:kzn0u5wa
見えない敵と戦うのは勝手だけど、俺を妄想に巻き込まないでほしいんだが
743 :
HG名無しさん:2013/11/29(金) 23:59:59.48 ID:JVWYoEcd
何と戦ってるww
744 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:02:28.53 ID:DEqjjXvy
あそこまで同じIDで絡んできておいて別人です知りませんか
もういいわ俺がいなくなったあとずっと言ってろふぬけ
745 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:04:00.84 ID:VkWf2G8r
必死な熱意が日付を超えたw
746 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:04:53.97 ID:oovteS1I
キチも極めればミラクル起こすwww
747 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:06:06.47 ID:bVcyr1Gw
そもそも俺が来る前から連番スレタイに関しては俺がくる前から論争してたらしいが
問題ないならそんな論争起きてないだろ
748 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:07:37.26 ID:DEqjjXvy
キチ扱い煽りばかりで何一つ正論いえないのなおまえら
もういいわ
749 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:11:37.76 ID:T6gQnU58
たまに話題にはなるが、論争というほどではなかったと思う
750 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:11:46.72 ID:5Bbx0eXE
あと何回「もういいわ」って言うのだろう
つかIDが何回まで続くのか見てみたいw
751 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:13:24.54 ID:5Bbx0eXE
そして俺のIDは切断してないのに変わった
キチパワーでサーバーぶっ壊したのか?w
752 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:14:59.42 ID:bVcyr1Gw
いやIDは知らんよ自分も怖いわなんかこんなん初めてだ
あとマジキチでもいいが正論を返せよ
いなくなってからキチwww正論言ってないww
とか性悪雑魚すぎるわ
753 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:17:20.44 ID:i4BF5CrS
ここはHGUC連番スレだが、サンボルは新たにスレ立てるほどでもないのでここでやった方が無難な気がする
あとG30thなんかの単発
754 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:18:52.48 ID:L1ybi9Y8
気持ち悪い
755 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:21:43.32 ID:SssDK7xo
IDも日付変わった瞬間に変わる訳ではないからね
ってか厳密に言えば、No.121のエクストリームガンダムがただの「HG」だから
今のスレタイも正確ではないんだな…
バンダイ様も面倒なことしてくれたもんだぜ
756 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:23:01.88 ID:bVcyr1Gw
>>727 おれもそのことに関して書いてるだろ今後それ以上増えるとおまえこそ俺の話も聞け
そしてそれが問題だから論争だか話題だか知らんが話にでるんだろ
757 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:24:27.26 ID:PZ2pdO91
買い言葉でレスする度、どんどん言う事がチグハグになって
ちょっともう何言ってルカワカラナイデスネ
758 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:26:19.00 ID:CFjLBQCY
>>753 サンボルはすでに専スレがあるんでそこでいい
しかしあんなキチに荒らされたくないからHGUC限定と総合のここに分けたのにそれでもキチは難癖つけてくるんだね
マジで怖いよ
759 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:27:09.46 ID:bVcyr1Gw
>>757 おまえが理解してないだけではもしくはしたくないのかな?
俺をDISるくせにおれの主張意見は完全無視で
おまえら「おれら正論いっててあいつ話きかねえ」
おまえらこそ聞く気なんざねーだろ
760 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:28:55.45 ID:CRPMIPqA
キャラが変わっとる
761 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 01:08:48.29 ID:uo/rpOrP
スレタイはどうでもいいが、どんな主張をしても汚い言葉を使った時点でねえ・・・
762 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 01:15:13.66 ID:zgp0v6F2
>>761 おまえらだって色々汚い言葉悪口で俺を罵ったんだからお互い様
763 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 01:15:25.67 ID:tZs1Hf7U
自分の願望だけ喚いて正論()
しかもそんな勝手のために、スレの意図を変えて別物にすれと言う
764 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 01:17:23.29 ID:zgp0v6F2
願望?全ガンダム立体化プロジェクトやオリジンのアニメ化に際してのHGxx化がか?
765 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 01:19:42.35 ID:zgp0v6F2
まあ単純にオリジンも単にHG化するかHGxx化するかわからんが十分ありえる話だし
それがよくてもその先は?
766 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 01:24:15.90 ID:tZs1Hf7U
それがこのスレと何か関係が?
勝手に勘違いして、悔しいから一緒にしろって喚いてるだけだろ?
スレの意図を無視してごっちゃにしろが正論?笑わせるww
767 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 01:28:59.05 ID:zgp0v6F2
は?おまえだれと勘違いしてんだ?俺は勘違いはしてないぞ?
提案はしたがな
そしてスレの意図意図いうがそれはなんだ?たんにガスぬきだというやつもいるし
HGUC・HGFC・HGAW・HGAC総合でしかないしそれだけしか扱わなってやつもいるし、
今後連番だけは増やしていこうってやつもいる
おまえの思ういう意図を明確にしろや
768 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 01:32:13.00 ID:zgp0v6F2
あ、またおまえかしつこいな
いつまでも付き合ってられるか時間考えろ
769 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 01:36:23.61 ID:CFjLBQCY
ここは総合なのでHGUCからの連番ならスレタイに羅列していこうってのがこのスレが出来たときからの総意
スレタイの補足として
>>1のテンプレがある
それ以上でも以下でもない
770 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 01:38:30.83 ID:d2aWziZn
それにも限界はくるがな
771 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 01:43:38.37 ID:tZs1Hf7U
正論ガー正論ガー言ってけど、やっぱり会話にならんか
まぁ、客観的に見てキチなのが分かるようになれば、それで良かった訳だが
772 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 01:46:59.51 ID:CFjLBQCY
限界が来たとき話をすればよいだけのこと
>>692まではこのままいけることがすでに判明している
773 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 01:47:31.28 ID:zgp0v6F2
>>771 論破してみろそしてたしかに会話にならんな
キチガイに仕立て上げたの間違いだろ?自分で暴露したか
774 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 01:50:51.00 ID:zgp0v6F2
>>772 そうなった時俺と似た提案だったら笑えるわw
まあこれで済むはなしなんだよななのにすげえ絡んでくるやつがいるから
相手してこうなっただけで
おれとしては早めに対応したほうがいいと思うけどな
775 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 02:33:24.14 ID:CRPMIPqA
今後どう展開していくかも全く分からないのに勝手にタコ踊ってる奴はなんなんだ?
776 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 02:45:40.49 ID:d2aWziZn
荒らしにかまうやつも荒らし、これもテンプレだよな
777 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 02:58:19.79 ID:CRPMIPqA
>>776 あぁ…すまんかった…
久々のモノホンのアレだったもんでついつい…
テンプレ100回読みなおすわ…
778 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 03:13:37.17 ID:oz/Clwge
俺は荒らしでもマジキチでもないからなwww
>>771がいままで絡んできたやつだとやはり判明して仕立てあげたと暴露もした
荒らしじゃないと思ってるから絡んでるわけだ
779 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 03:16:47.59 ID:oz/Clwge
>>775 十分想定できる事態でというか九分九厘そうなるのにわからないだってwww
どんだけおつむちっちゃいのかなwwww
780 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 04:09:03.24 ID:4QJlpcUE
┐(´д`)┌
781 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 07:47:16.68 ID:d2aWziZn
最後は必死の顔文字煽りww
テンプレ読めてない馬鹿ばっかってことなのかな荒らしだと思ってるんでしょw
782 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 07:50:52.77 ID:d2aWziZn
テンプレなんぞやはりみんな見てないのは証明できたなまず
783 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 08:35:38.78 ID:CZciPSuj
リーオー、トーラス、ベルガ・ギロス、シャイターンまだかなー
784 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 08:55:24.15 ID:JleY7R3n
HGUCと連番を共有する1/144HGシリーズ(HGACとかHGFCとか、HGUCも含む)を総じてなんと呼称すればいいですか?
ってバンダイにきいてみたらいいんじゃない?
785 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 09:00:50.43 ID:T6gQnU58
>>764 ”全ガンダム立体化プロジェクト”って何の事?
HGオールガンダムプロジェクトとは違うの?
786 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 09:20:59.98 ID:d2aWziZn
言い方なんぞどうでもいいだろ意味さえ伝われば
それともまたそれを足掛かりに突っかかってくる気か?こりないね
787 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 09:27:14.25 ID:d2aWziZn
どうもここの連中は予想ってができないらしい
ごめんな
テンプレも読めないし正式名称じゃないと察することもできない連中だったわ
788 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 10:18:44.02 ID:ZK/R3vdZ
いい感じでキチガイ隔離スレになってきてるな
この調子でがんばれ
789 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 10:33:42.36 ID:d2aWziZn
そういう逃げかたするか、それしかないわな以下テンプレ見ないゴミどものレス
790 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 10:55:42.77 ID:DSil0VUL
スレタイとテンプレはセットなわけだが
読めてなかったのは自分にレスするどこかのバカだろうに
791 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 11:03:23.25 ID:d2aWziZn
提案を間違いと勘違いするキチガイにいわれたかない、しかもとっくに終わった話
スルーとか無理かどっちちがキチガイなんだかw
792 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 11:14:38.07 ID:CRPMIPqA
>789 ID:d2aWziZn
>以下テンプレ見ないゴミどものレス
w
793 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 11:44:44.73 ID:d2aWziZn
いうと思ったよ今となっては思ったよお前らで遊んでるだけテンプレ見ないお前らに習ってな
主目的は遂げたし
まあおまえらも俺いない間煽ってあそぶグズなんだし問題ないな
じゃまたくるかもねw
794 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 11:57:50.71 ID:d2aWziZn
今なってはってなんだ
誤字すまんな
まあおまえらもキチガイ隔離というだけあって相当しつこいって話だテンプレ無視もそうだしおまえらはキチガイじゃないのか?和解しよう
なんていうかよwww
795 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 13:15:34.23 ID:uo/rpOrP
まだやってんのか
796 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 15:32:21.65 ID:EBGyFJiy
こいつだけな
797 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 16:15:11.77 ID:d2aWziZn
絡んできたのはお前ら
798 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 16:22:24.33 ID:jSl2sBNI
ジョニーライデンRザクが発売されたからそれで伸びてるのかと思ったらなんだこの流れ
ザクの話しようぜ!
ちなみに俺はまだ買えてないorz
799 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 16:39:53.79 ID:QNi0wO+y
あれ?ジョニライってもう出てたんだっけ?
ベアッガイさんと一緒に買に行かなきゃ
800 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 16:42:08.78 ID:1GtKGDAM
あれ?何?プラモの話してる?
開くスレ間違えたかと思った
なんせこのスレ5日間くらいスレタイの話しかしてなかったからw
801 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 16:56:55.30 ID:EvYps8zo
>>799 12月の14日くらいまで待てばオマケ貰えるらしいぞ
802 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 17:07:18.13 ID:bzYawN/L
あのオマケ、なんか微妙なんだよな
803 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 17:32:41.44 ID:l6h4gBSn
804 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 17:37:52.94 ID:bzYawN/L
まあ、無いと困るようなものじゃないから
オマケとしてはちょうどいいのかな
805 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 20:33:06.28 ID:rCBdK7vX
MGビルパーに比べたら何でも使える
806 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 20:36:43.72 ID:R0kFhSpf
あのおまけってオリジナルデザインだよね?
807 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 20:39:08.20 ID:scO/+ylB
今のところ設定にあるような物ではないと思う
808 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 21:03:23.40 ID:R0kFhSpf
なんでガトリングガンが2つもあるんだ
しかし弾倉がないから不自然過ぎるし…
809 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 22:25:02.13 ID:H19X5dda
810 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 00:28:05.40 ID:b6+UNBh9
改竄君が来なくて寂しい
811 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 09:14:07.23 ID:Q7nf6a9b
HGACウイングゼロ、シールドはまたグリップ持ちなのか。
ジョイント接続じゃないとバスターライフル分割持ちの時に困りそうだが
812 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 10:23:21.94 ID:dZv7gdt0
分割持ちの時はシールド持ってなかった気がする
813 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 16:31:16.35 ID:DOF7L+Vy
HGウイングの流用でゼロカス2.0はまだなのか?
RGにしろHG2.0にしろ出そうで出ないんだよなぁ
814 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 16:37:33.95 ID:T6nmUQwd
日本語でおk
815 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 17:08:13.72 ID:LMaROgst
>>813 まずデザイン自体が違うぞ。
HGウィング 大河原
ゼロカス カトキ
ちなみにTV版ウィングゼロは新HGで発売決定。
816 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 17:12:02.51 ID:DOF7L+Vy
>>815 スマソ
最近RGばかり作り過ぎてフレーム流用とか考えてたわ
ちょっと頭冷やしてくる
817 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 09:24:41.18 ID:KKw6go+g
アーリーウイングもだしていただけませんかねぇ
初めてMG組んだ時の感動が忘れらんない
818 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 12:23:51.75 ID:nKLpYT4P
HGUCのジョニーザクのバズーカ HGUCのシナンジュにつけられるかな?
819 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 12:25:13.90 ID:CEs63TE5
HGUCでリックドム2って出てましたっけ?
ドムトロは出てましたよね。
820 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 12:33:57.85 ID:6A94RZt/
紫と緑、両方一般販売で出てる
821 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 15:32:18.12 ID:dHJCpfuh
ハリソンF91の箱絵のクロスボーンがカッコいい
822 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 15:52:16.38 ID:412q0Ud8
クロスポーンのロゴは無しか…
823 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 17:46:53.82 ID:KKw6go+g
クロスポーンはしょうがないな
824 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 19:39:53.86 ID:PE4U6SpC
上面にロゴ無ってことは横にもないのかな
825 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 19:57:55.51 ID:m/4U9mJG
作品ロゴ無しってなんか不自然
826 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 20:15:50.32 ID:RojgMFdD
No.99の「クシャトリヤ」より前は箱横の作品ロゴなし。
以下はNo.99以前で、上面に作品ロゴありの例外
ヘイズル3種・フライルー・クゥエル
フルアーマーガンダム7号機
827 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 22:49:12.62 ID:Y5iYMvXz
クロスボーンのロゴつけちゃうとX1とかいろいろ出すだろって思っちゃうだろ?
828 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 22:52:22.27 ID:0z2eg317
クロスボーン人気あるしかなり売れると思うんだがな
HGUCでしかも小型MSサイズじゃコアファイター分離・バインダー可動ギミック辺りを全部載せるとRGクラスになっちゃうからかね
829 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 22:56:53.89 ID:u00EREc0
Vみたく本体とは別にファイター付ければいいじゃん
830 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 22:57:58.79 ID:r9XILe8K
別に分離まで拘らなくても
俺はHGUCのVみたいに別途付属してくれれば文句ない
831 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 23:06:48.29 ID:yywgtwAm
いっそ無くても構わないが
832 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 23:57:29.02 ID:Goyhw8eq
>>828 人気があるならMGのX2,X3がプレバンではなく一般売りになるはず
ロボット魂の売り上げもイマイチ
CONVERGEもワゴン行き
つまり数少ない信者の声がデカいだけ
833 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 00:04:44.12 ID:yu2srdcW
ペズバタラのHGとかでねーかな
絶対買わんけど
834 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 00:23:24.88 ID:5m72T525
人気が無かったら、完結したのに何度も続編なんかやらないと思うけど
835 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 00:34:28.93 ID:ujTMHgce
むしろプレバンで続いてるだけでも
それなりの人気はあったって事じゃないかな
てっきり数年後しのX2だけで終わりそうに思ってたから
ていうかなんとかゴーストまで行ってくれないと困るよ…
今のままじゃ使い回しのゴーストならなんとか行けるが
完全新規が必要なファントムは絶望的だからなぁ
836 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 00:37:21.94 ID:CARaPQQt
MGのX1とかフルクロスは今風で格好良く作りすぎてるから買う気になれないんだよなあ、手足とか細すぎだよ
なんか俺のイメージではもっとダサくて力強い感じ
837 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 10:08:31.57 ID:hsFgsc4S
>>836 同意w
MGにしろロボ魂にしろ元々格闘型なのにひょろいんだよね
HGでやるならがっしりしてて欲しい
838 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 10:15:24.15 ID:TdPitsaj
839 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 17:36:40.25 ID:MAgP/bNJ
ガイアギアのアニメ化来ねえかなあ・・・
840 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 17:38:58.66 ID:2YWHGko2
禿的に黒歴史だから無理
841 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 21:04:03.82 ID:9UCqZHK4
ラジオドラマで十分
842 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 21:23:18.42 ID:0k6YWv7Z
クロボンは主にガンダムのゲームする層に結構受けてると思うが
その辺はMGには手を出さないんじゃね?
843 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 21:39:55.76 ID:9UCqZHK4
クロボンは数体出せるうま味がある
844 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 23:45:36.02 ID:jyurqzNz
クロボンはノイジーマイノリティだけど、でも立体化されたら律儀に買う層に支えられてんじゃないかな
だから数は出せないから販路は絞るが買ってくれるからバンナムもやるからにはしっかり稼ぐ、と
いいんじゃん?彼らにもメーカーにもwin-winな関係でw
んでまあついでに言っちゃえば…
ぶっちゃけガノタからは舌打ちされて蔑視されるスパ厨とそいつらは物凄く被ってると思う
個人的な経験と見識からw
845 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 23:57:17.67 ID:wVMCABsL
以上、舌打ち混じりの難癖でした
846 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 00:03:45.04 ID:TgZPVhYo
下から2行目が言いたかっただけだよね、これ
847 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 15:41:05.33 ID:wCtWap4B
>>819 HGUCでドワッジは出てなかったね。出て欲しい。
848 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 00:40:46.76 ID:X2dbdVU9
クロボンの金型一つ作るだけでX1、X2、X3、フルクロス、ゴースト出せるしHGでもクロボン出ると思うけどな
849 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 07:51:48.56 ID:oBLktB9i
850 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 12:44:49.38 ID:Jaoh/C0L
>>848 プレバンでX2改だな、イベント限定でゴーストの銀メッキとクリアーも頼むわ。
おれはX2改とX3とフルクロスと限定2種買うから。
851 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 13:36:44.53 ID:ZynAMdg5
852 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 15:04:20.43 ID:2D/dgY3S
かっこいいけど…
2〜3割(←カトキ魂とSDの登場で確率上昇中)くらいはそのうちでるかと思えるΞと違って
こっちは100%でないからな
853 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 17:03:30.75 ID:Bn18/8ls
禿の消したい過去だもんな
854 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 21:30:08.35 ID:1/gCS4cH
明らかにGセイバーの方がカッコイイ
そいつはなんかブレンとかキングゲイナーみたいな生物的な意匠を感じる
855 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 21:35:19.26 ID:d2jzbdu7
>>854 ちょっと聞きたいw
ブレンやキンゲがきらいな訳ではないよね
856 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 13:01:10.29 ID:BE2ou0M7
ガイアギアは好きな奴はゼロカス好きな奴と被りそう
因みに俺はどっちも大好物ですわ
857 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 11:52:26.73 ID:y0O9NU86
>>2 リクエストに答えt地獄のそこから舞い戻ってきてやったぞこの糞童貞が。感謝しろ。今日からここは再び地獄の阿鼻共感呉越同舟の修羅スレとなるでしょう。覚悟しろ。
858 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 11:55:45.20 ID:y0O9NU86
HGACガンダムDXは糞キットでとんでもない詐欺キット。説明書には顔の赤いクマどおり部分に黒の線のモールド入ってるようにみせかけておいて実は製品版のキットのF26にはそんなモールドは無い詐欺キット。こんな悪徳商法は許される事ではない。
859 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 11:56:16.36 ID:y0O9NU86
このことkらもやはりやはりHGは子供だましの最低嘘つき詐欺キットと言えるでしょう。
860 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 11:58:09.03 ID:y0O9NU86
>>851 スレチ。こいつはスレと関係ない話をする荒らしだな。アク禁決定と言う惨めな事実。出なおしてこいこの糞童貞が。
861 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 12:00:10.40 ID:y0O9NU86
ちなみに俺様はS660買うために貯金中であるので今はしょうもない糞キットは買わない主義。しかしかっこいいMGは買う。MGAGE2は最高にかっこいい神キットだった。しかしHGはダメダメな糞キット。アンテナが太すぎの不細工極まりないダメキット。しかも胸に穴空いてる血管品。
862 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 12:02:07.56 ID:y0O9NU86
しかし聖賢とは俺様に相応しい名前呼び名だな。
>>2は褒めて使わす。お前にはMGAGE2ダブルバレットの称号を授けよう。これからも俺様の右腕として啓蒙活動に励むように。感謝しろ。
863 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 12:08:51.48 ID:y0O9NU86
864 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 12:15:08.31 ID:xCpnta2+
>>地獄のそこから舞い戻ってきてやった
また仕事クビになったんだろw
何度目だw
865 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 12:22:33.03 ID:S5d5OGik
ま〜だ生きてたのかこいつ
相変わらずゴキブリみたいな奴だな
まあ、
性犬は スジ彫りすら入れられない って事が白日の下に晒された と言えるでしょうw
866 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 12:56:54.77 ID:OD2gwVwv
性犬キタ━(・∀・)━!!!!
ちなみに
>>2は、性犬を引きずり出す俺がレスしたwww
867 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 13:06:53.86 ID:GF2kxivf
868 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 14:02:16.94 ID:LhrBEdDP
地獄とか称される元職場が気になるなw
869 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 14:11:23.78 ID:CYhAxBAZ
地獄のような職場でしかもその底辺とは苦労しとるんやな…
870 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 14:13:45.58 ID:tYqNExqM
>>857 気安くケンシロウの名台詞使ってんじゃねえよ
871 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 16:41:13.65 ID:GF2kxivf
台詞はケンシロウなのに名乗ってるのは神拳じゃなくっていうw
まあほんとこの馬鹿は聖拳じゃなく性犬がお似合いw
872 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 18:36:41.44 ID:3OM5OEj/
なあ14日からのカスタメイズキャンペーンってジョニーザクでももらえるよね
MSVだと違うって話にならんといいんだが
で貰えるのは店員がランダムでつけんのかな? こっちが丸穴箱から引っこ抜きなのかな?
私 気になります!
873 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 19:34:22.71 ID:wcUs3AVd
874 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 20:35:51.96 ID:OD2gwVwv
875 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 20:43:57.81 ID:Ns29e3yQ
ぐぐれかすにオマエモナーって成り立ってなくね?
876 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 21:50:10.62 ID:M9X1kHwh
オマエモナーとか数年ぶりぐらいに見たわ
旧シャアならともかくさあ
877 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 12:23:37.29 ID:hnHjSHj5
また童貞共が醜く惨めに同族嫌悪の呉越同舟で仲たがいしてるな。相変わらず進歩の無い童貞共だと断言出来るでしょう。
878 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 12:28:37.09 ID:KNhdVbRp
痛すぎワロタw
そういや最近そういうの流行ってるもんな
879 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 12:32:23.78 ID:hnHjSHj5
やはり対象年齢8歳のキットをパチ組して喜んでる奴らの知能はこんなもんか。
880 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 13:30:17.77 ID:H4B2+oFH
性犬は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
881 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 15:35:46.70 ID:pGhpsBUj
性犬死ね
882 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 07:11:22.80 ID:mN8Y0CWO
Vガン組んでみたらこれ小せえのな…
統一してくれないと付け替えできへん…
883 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 10:15:15.33 ID:nae0V2dU
>>882 ただでさえオーバースケールなのに1/144でνやZと同じサイズだったら袋叩きだよ
ただVと言うかF90以降の小型MSを14mクラスでなく初代18mと統一してくれればよかったのにというなら同意
884 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 10:19:55.80 ID:/Bjy1qV1
ここでも糞童貞は無知で恥を晒しまくりと言う惨めな事実。だから旧キットは100分の一がHGで組み替え可能だったのを知らないとは。恥の上塗りといえるでしょう。
885 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 17:20:55.55 ID:6ik+kEl0
性犬死ね
886 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 21:08:50.91 ID:bDZIQqUb
しっ、触っちゃいけません!
移りますよ。
887 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 21:12:38.67 ID:hFwCHCUp
NG機能便利
888 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 14:44:14.67 ID:ai574cDP
889 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 16:21:55.95 ID:egCtNT9Q
ID:ai574cDPうぜえNG推奨
890 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 18:03:22.90 ID:kXUbZv+m
自分で見て他人に評価を求めるレベルでない事に気付けない哀しさ。
891 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 18:13:51.75 ID:egCtNT9Q
なんだコレ雑いなヘッタクソ
892 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 20:07:14.27 ID:QjkUjWUJ
明日から貰えるパーツって店員ランダムか自分でランダムに箱からとるのか番号いってくれんのかな?
明日二つ買うからBとFが欲しいんだがなあ かぶるんは嫌だなあ
893 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 00:47:48.67 ID:kpwjra6g
894 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 00:53:10.35 ID:E6VzpX/Z
前号は初代意識してたし・・・・・・
895 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 15:38:13.36 ID:ZlOozTce
某大型電器店で買ったら選ばせてもらえた
とあらば恐らくどこで買っても選ばせてもらえるんじゃないか?
896 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 17:35:07.51 ID:x/UBrGmV
関西だけどキャラクター館では選べたけど地元のジョーシンで買ったら選べず適当に入れられた
897 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 21:00:44.29 ID:5WjM1Nwv
聞いたやつだが秋葉淀や上野ヨドバシは選べるからヨドバシは全国で選べそう
上野と秋葉のヨドバシで段ボールの量が違いすぎ
898 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 21:13:11.82 ID:LORIdhrt
899 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 21:54:42.13 ID:tdF6fe5k
やっぱ色分けが鬼門だな
MGならともかくHGUCでデナン系が出た日にはパチ組は途方に暮れる未来しかない
900 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 21:58:34.61 ID:Hp2E3yF/
そういやフェイスオープンは差し替えででも再現されてるのかな
901 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 22:10:46.99 ID:6wjqepI6
もう組み立て説明書あがってたよ
選択して組み立てであとからでも変えられるっぽい
後ハメ加工も必要ないし楽だわ
902 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 22:46:40.50 ID:7W6I9lhc
朝一の錦糸町ヨドはカード目当ての奴らで混んでて選べなかった
とりあえずジョニザクと戦国アストレイでビムガトとソード貰えたから満足(´ω`)
903 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 23:13:21.99 ID:pyhPqdaI
オールガンダムプロジェクトで、RX-78-2、アレックス、ターンAは新規金型なの?
904 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 23:20:06.01 ID:ctiSaoZ7
∀のみ新規
905 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 23:24:30.73 ID:pyhPqdaI
906 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 23:32:17.64 ID:0E6GFvve
連番だが只のHGのエクストリームガンダムはこのスレか?
SEEDのHGリメイクはHGUCからの連番になるか、HGSEED枠になるのか
∀はHGとHGCCの情報があるが、まぁHGUC系だろう
サンボルはユニコンパターンでHGUC枠になるか、独立シリーズになるか。キャンペーンで対象外ということは別かな
907 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 23:39:00.00 ID:ctiSaoZ7
HGCEはHGUCと連番になってる
908 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 00:59:34.53 ID:oNgKHD87
>>906 エクストリームはHGUC
サンダーボルトはHGGT(ハイグレードガンダムサンダーボルト)でHGUCとは別枠
909 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 01:00:45.94 ID:zMU3okiN
>∀はHGとHGCCの情報があるが、まぁHGUC系
┏━┓
┏┛
・
/ ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(●
| 'ー=‐' i
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
910 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 01:32:10.49 ID:k8yqiQzh
>>906 エクストリームは「HG」だが「HGUCからの連番」。
来年出るエールストライクは「HGCE」で「HGUCからの連番」のはず。
∀は「HGCC」で「HGUCからの連番」のはず。
サンダーボルトはHGGT(HGガンダムサンダーボルト)でHGUCとは別で、
番号が付記されても「HGUCからは独立した番号」で「HGGT 01」」とかなるはず。
911 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 07:16:30.56 ID:VZWjBe4s
またどのシリーズが〜でだらだらレス消費するん?
912 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 07:39:08.47 ID:ojDCVB99
よし、∀が出たら次に何でるかでも想像しようぜ
913 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 07:43:28.03 ID:NDEMTsVc
∀迄出たら一応各作品から最低1体は主役機が出ていることになるんだったかな
914 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 07:53:46.20 ID:MXsG0+ff
どーでもいいがスレタイ追加は、製品が発売して確定情報が取れてからにしろよ
ついこないだ箱絵まで書き換わった前例があるからな
915 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 08:28:48.63 ID:rAPhRmQn
じゃあCCとCEは抜いて先送りにするか。
916 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 08:39:57.62 ID:MXsG0+ff
先送りにしろって言ってるわけじゃない
前倒しするなって言ってる
917 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 11:44:28.17 ID:2MZkqrBH
ウィングフイィにーチェってノーマルウィングのアンテナとか入ってますかね?
折れたアンテナだけ気に食わない。他はカッコいいのでもしあるなら買います
918 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 11:50:32.17 ID:NDEMTsVc
919 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 12:20:50.38 ID:hBVO7wCK
黄色?
920 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 12:23:25.63 ID:NDEMTsVc
うん、黄色いTV版仕様
921 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 14:57:32.09 ID:B4Nw5j4i
そういや昨日、ガンプラ図鑑HG編2013って本がコンビニにあったから買ったよ
コンビニで売ってるような本だからあんまり中身期待してなかったけど、
全ページカラーで各キットの写真2,3枚、機体の説明とか金型が共通だの
成形色がちがうだのみたいな簡単なレビューとか載ってて、
そんなに悪くない本だと思った。
MG版もあったら欲しい。
922 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 15:16:54.24 ID:oJR8Mfw7
>>918 うおおありがと!
さっそく買ってくるわ〜
923 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 16:11:28.39 ID:xCEm5kUu
924 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 16:31:39.99 ID:PAXh+bqb
F91いい感じだなぁ
フィンの展開あの小さいサイズで楽しめるとは
ジェガンを大量に買いたくなるな
925 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 16:35:14.50 ID:DN6zz4kh
F91はサイズがデタラメだからあんまジェガンとかとは並べたくないな
粗が目立ちそう
926 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 21:50:16.79 ID:tOejS8Mr
じゃあMGジェガンと並べれば…あれ?
927 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 09:38:21.26 ID:DuOvKivM
MGが出れば、HGがすぐに出る訳では無いと言う事を最近になって思い知った
HGUCのF91はスーパーロボット大戦的な遊びをするのにずっと欲しかった
928 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 16:21:37.46 ID:AkZPMJLy
便所の落書き、掃き溜めでそんな厳粛なルール定めてもねぇ・・・
HGに関わることならなんでも書き込んじゃえばいいんだよ
929 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 16:27:05.89 ID:5ULPKAqk
便所の壁に向かってしゃべってろゴミ
930 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 18:06:16.78 ID:AkZPMJLy
ジェガンD型が欲しいかなぁ・・・エコーズ使えば出来るんだろうけど、あの成型色の上に塗るのは骨が折れそうだ
931 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 18:07:18.88 ID:jQGZ1LQM
A2型と6巻ラストに出た試作ビームライフルはまだですかー
932 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 18:15:40.56 ID:AkZPMJLy
A2は絶対出るでしょ・・・D型なんかよりよほど有力だよ(´;ω;`)
EP7に合わせてくるかもなぁ
933 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 18:59:18.85 ID:SHrYmFFx
何作も別作品に出ていながら20年経っても出ないMGジェガン・・・
ギラと何が違ったんや
934 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 19:11:45.90 ID:1bI2I2ZJ
>>921 「川口克己は川口名人などと呼ばれているが、実は昔からそんなにうまくない」とか書かれているのか!
935 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 19:14:43.62 ID:9pDrQm5w
MGジェガン、どうして出ないんだろうね
936 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 22:47:52.92 ID:KyGyCpf9
首が飛ぶアクションと手首が回るアクションについて検討中
937 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:20:54.39 ID:WAPNQeHT
スレ違い
938 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:21:35.82 ID:+a/89e4w
VやF91が出る前
バカノタ「スススッスケスケールルルゥキキッキットならちゃちゃっちゃちゃんとししろやぁぁl!」
ふつーのガノタ「まあスケールモデルたってまったく同じ寸法で・・」
バカノタ「んんんんんなぁこここっここたあわわわかってるわぁぁ!
だだだだだだっれも何cmとかあ何mmとかってぇここっここまけえこといんてんじゃないの!
せせせせめてRX78よかちちっちいいさいってじじ実感できできできりゃああいいんどぅわぁぁ!」
ふつーのガノタ「あっそ」
939 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:25:12.59 ID:+a/89e4w
VやF91が出た後
バカノタ「スススッスケスケールルルゥキキッキットならちゃちゃっちゃちゃんとししろやぁぁl!」
普通のガノタ「え?ちゃんとちっちゃいじゃん」
バカノタ「じじじじゅいちてんごせんちやん!こここれjぢゃいいいいちめーとるもだかいだろぉぉぉ!」
普通のガノタ「・・・(つきあいきれん)」
940 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:31:05.39 ID:rkWFW/+G
941 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:32:11.45 ID:r4l8LiOq
ただの阿呆だろ
さわるなさわるな
942 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:43:51.13 ID:xGbBpG0i
もうアビゴル出しちゃえばいいのに
943 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:49:17.77 ID:+a/89e4w
馬鹿「エエエッエF91はははサッササイズズがデデッデデタラメだからぁぁああんまジェガンとかとは並べたくないな
粗が目立ちちちそう」
一般人「なわきゃねぇだろwRX78より小さいのにw」
馬鹿「マママママスターベーショングググレードでジェジェジェジェガガガンが出ればぁ!」
一般人「スレ違い」
馬鹿「おまおまおまえななにがししたいんだぁぁl!」
IDチェンジ後
馬鹿「たたったただのああアホだろ!」
944 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:52:22.83 ID:rkWFW/+G
性犬とも違うし、AGEスレも見てきたけど、バンプレでもないな。
ただの基地外確定でしょう。馬鹿。屑。死ね。
945 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 00:13:03.66 ID:nYOcVJ/S
荒らしがウザイな
946 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 00:23:38.88 ID:WFBeqauX
947 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 00:30:35.80 ID:YfmVtKuq
グフカスにEFSFとロンドベルのマーキング付いててわろた
墨入れは普通にプラモ用の墨入れペン買うといい
948 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 00:36:20.15 ID:kFUHYo3A
個体差かも知れんが股関節の保持力不足でぐにゃぐにゃになるのが難点
>グフカス
949 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 00:37:18.13 ID:qPpt2zvL
ろ、鹵獲機なんだよきっと(震え声)
950 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 00:43:17.28 ID:RhIxODKl
951 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 00:54:52.60 ID:WFBeqauX
先週スタークジェガン組んだ時にシール余ってたから使いました、深く気にしないでくださいw
ガンダムマーカースミ入れ用の流し込みタイプ〈素組み専用〉ってやつを買ったんですけど、拭き取り辛くて……(拭き取りタイプじゃないので当然なんですが)。
近場のお店じゃ拭き取りタイプ売ってないし、シャーペンが気になるけれど600円はちょっと手が出ないし。とりあえず物は試し、買ってこようかな。
952 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 01:00:53.26 ID:BIertDof
シャーペンなんて文房具屋に売ってる普通の0.3mmのでええやん
200円もあれば買えるし
自分はグフカスの時は筆ペンタイプでやったけどオススメかも
953 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 01:01:23.64 ID:eD8kR/QN
シャーペンは昔そんなんが出るはるか前に
知り合いが簡単フィニッシュで使ってたな
954 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 01:07:15.98 ID:qPpt2zvL
>>951 スミ入れ用って言っても特別な訳じゃなく、ただのシャーペンだよ
ただ芯が一般的な0.5mmのシャーペンより細くて0.3mm
実はこの0.2mmの差が結構大きいんだが
とは言え、スミ入れ用じゃない普通の文房具屋で売ってるシャーペンにも0.3mmはあるはずだし、
そっちの方が安いと思うよ
955 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 01:12:48.78 ID:TNwjc8hE
>>951 あれ?流し込みタイプのスミイレマーカーは消しゴムかなんかでこするんじゃなかったけ?
ぶっちゃけ素組みならアレ一本でだいたいおっけーな気がするが
956 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 01:15:48.03 ID:qPpt2zvL
以前電撃ホビーの付録で川口名人のガンプラ作り方DVDがあったんだが、
スミ入れの説明の所で川口名人推奨シャーペンが手元にあるのに、
「まあこれもいいんですけどね…こっちの方が早いです」とか何とか言ってエナメルでスミ入れしてて笑った
957 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 01:20:07.64 ID:WFBeqauX
なんだ、たいして変わらないんですね。それなら良かったです、普通のシャーペン買いますw
あ、消しゴム使うんですね。どうりでティッシュでこすっても落ちない訳だ。
次はEz-8を買おうと思うので、その時にはもっと綺麗にスミ入れしてあげなきゃ!
958 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 01:33:49.93 ID:TNwjc8hE
>>957 使う前に説明を読もうな
今からでも遅くないから消しゴムかけてやんなさい
959 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 01:41:03.71 ID:3bPIbLkP
>>946 墨入れシャーペンは市販の文具店で売っているのでいい、家に1つくらい有るだろうからそれで
>>957 ティッシュでも落ちるよ、乾く前だけどね
960 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 06:14:09.32 ID:pqeO8dV4
961 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 06:50:36.86 ID:WFBeqauX
962 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 08:19:17.65 ID:a+h//qYs
>>946 汚しでないのなら肩の墨入れはみ出た分をキチンと拭こう
963 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 11:22:41.01 ID:mRHd0x62
うるさいよ馬鹿
964 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 12:11:26.62 ID:xdAyRY5/
流し込みって言っても溢れるくらい液出さなきゃ窪みに流れないよなあれ
965 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 15:54:51.37 ID:wA+q3ONv
966 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 16:21:42.36 ID:KBe5yN7H
サンダーボルトのフルアーマーガンダムって完全新規金型だったんだな
しょうがない買うか
967 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 16:42:47.14 ID:mp+Be6ru
ゼロとゼロカスはなぜ同時発売じゃないんだ!
にしてもゼロてこんなにゴツい体型だったっけか
968 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 17:44:59.37 ID:ROduEkWY
肩が長すぎ
969 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 17:47:25.66 ID:tvjjdfSl
相変わらずこのシリーズは首が埋まりすぎてるな・・・
970 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 19:18:50.93 ID:RaQS/15x
ゼロはウイングが・・・誰だアレでゴーサイン出したやつはw
971 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 19:48:57.04 ID:iedAShxc
972 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 19:53:48.35 ID:zxjyyp/G
ウイングゼロの胸部ヤバくね?
首が埋まりすぎwww
ドライセンはハンドガンのエネルギー供給パイプ再現できてないな
それがあったから先に袖付き出したんじゃねーのかよ・・・w
973 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 19:57:31.38 ID:qPpt2zvL
ドライセン腕のパイプないままなら残念だなあ
それにやっぱり色だけ変えてもZZ版というにはコレジャナイ感が…
でもまあ袖削って塗り直すよりは全然いいか
974 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 21:03:40.13 ID:iH0rK3+w
ドーベンウルフの肩もパイプ無いなぁ…
975 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 21:55:37.57 ID:WFBeqauX
976 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 21:56:32.62 ID:YfmVtKuq
おい二枚目どういう事だ
977 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 21:58:44.96 ID:3b/jR7xL
JUNEで見れない画像はグロやブラクラの類だということにしてますので
978 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 22:04:45.86 ID:WFBeqauX
979 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 22:08:42.88 ID:YfmVtKuq
マグネット埋め込んだら?
980 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:51:21.19 ID:7KtdEl39
どんだけでかい画像張ってんだよ
981 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 01:46:00.46 ID:g9EBUq6V
でかい画像ってなにがいけないの?
982 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 01:49:07.62 ID:awBk4uGv
回線やPCのスペックに優しくない
983 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 02:02:38.89 ID:dUpjmACk
スマホで見ると画像サイズが大きいことにすら気付かない
984 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 02:16:49.32 ID:NWjFiSsg
次スレはHGUCスレに移住とかなのかね?
970もガン無視だけど
985 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 03:11:49.79 ID:g9EBUq6V
今時画像ファイルで困る回線やPCあるんだな
986 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 04:39:00.43 ID:1qhHsmHn
987 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 04:42:26.42 ID:dQvx6Udo
988 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 15:04:40.53 ID:NWjFiSsg
Gセイバーどこにも売って無いんだが…。
都内はもう全滅なのか(;´Д`)
>>986 乙
989 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 15:40:09.61 ID:ZjHGSWdl
990 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 16:50:52.91 ID:NWjFiSsg
埋め
991 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 17:32:38.85 ID:ngD75PYj
Gセイバーって通し番号いくつだっけ
明日出かけるから見といてやるよ
992 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 17:56:57.95 ID:RpIwr27v
当時忙しくてパチったまま仕舞い込んでたGセイバーが出てきて俺歓喜。
993 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 17:57:56.57 ID:J4DURGhn
Gセイバー、当時にしては凄い出来が良かった。
緻密で凝縮された感じがいい。
994 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:43:20.65 ID:FSNHnwFJ
(゚д゚)ウマー
995 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:49:34.43 ID:FSNHnwFJ
(゚д゚)ウメー
996 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:55:21.18 ID:FSNHnwFJ
.∧,,∧
(`・ω・´) ニャキーン
〜(_u,uノ
997 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:56:33.17 ID:FSNHnwFJ
(゚д゚)ウマー
998 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:57:05.84 ID:FSNHnwFJ
| サッ
|)彡
|
|
999 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:57:39.78 ID:FSNHnwFJ
__
ヽ|・∀・|>
|虫唾| =≡
< \ タタタタタ…
_, ,_
(; ´Д`) ウッシャー!
/ヽ_ァ/ヽ_ァ
) )
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。