3Dプリンタ、モデルがホビー業界に及ぼす影響 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
498HG名無しさん
FORM1の日本代理店決まったな
通常価格37万9800円で2/27出荷開始予定
499HG名無しさん:2013/10/29(火) 16:38:09.32 ID:bl3T+JGV
また赤星か
代理店じゃなくてただの転売屋だろ
500HG名無しさん:2013/10/29(火) 16:42:10.48 ID:Gud7Wdxp
501HG名無しさん:2013/10/29(火) 16:45:01.82 ID:Gud7Wdxp
並行輸入か スマヌ
502HG名無しさん:2013/10/29(火) 18:04:53.30 ID:Gud7Wdxp
系列の赤星って被害者続出で問題ある所か
ここはやめておいた方がいいかもね
度々スマヌ
503HG名無しさん:2013/10/29(火) 18:10:48.07 ID:xEq55I2R
Form1キターーーと思ったらめっちゃ怪しい会社じゃないですか!
これは危ないなー
504HG名無しさん:2013/10/29(火) 18:33:13.18 ID:PGqbgDn5
ゲッコーかあorz
505HG名無しさん:2013/10/29(火) 19:16:04.62 ID:hbc4i4Pg
そんなにまずい所なの?
なにがあったのかね
506HG名無しさん:2013/10/29(火) 19:38:33.08 ID:sQmkFOQz
>>505
代理店を装った只の個人輸入代行業社
特定商取引の表示をみてわかる通り輸入に関するリスクは全部客持ちなのでここを通す意味はほとんど無い
507HG名無しさん:2013/10/29(火) 19:55:29.40 ID:3dG7icpQ
海外通販すらできないレベルの英語弱者向け通販代行業
508HG名無しさん:2013/10/29(火) 20:10:42.90 ID:vY59XqJ7
ついに日本語のサポートありか。

3Dモデリングできない奴、機械が扱えん奴等々にマスコミのイメージだけで
大量に売れるんだろな。
その後3D出力業界全体の評判がガタ落ちになって・・・
509HG名無しさん:2013/10/29(火) 20:13:40.74 ID:HDM+VdEh
>>508
赤星は日本語サポートなんて無いよ
510HG名無しさん:2013/10/29(火) 23:19:22.25 ID:e86cnNC3
予約の早割りで33万だと書いてるけど、並行輸入でどうやって定価と同等にできるんだろう。どうやっても送料分足がでるよな?
511HG名無しさん:2013/10/30(水) 02:29:59.66 ID:VW7Bos3z
>>510
注意事項嫁
「価格は予告なく変更される場合がある」
と書いてあるだろ
それなのに中途解約不可とかw
512HG名無しさん:2013/10/30(水) 04:03:08.47 ID:SiHdwYQf
>>497
時間=コストってビジネスの基本だろ
学生かい?
513HG名無しさん:2013/10/30(水) 04:31:14.56 ID:H+oV49Of
昔Modela使ってたけど稼働させて4〜5時間出掛けてわくわくして帰ってきたら、中途半端な形の切削原型と、買って初動なのにエンドミルが折れてた時の脱力感と時間を無駄にした感たら無かったなw

12時間とかかかる3Dプリンタでもあんな脱力感に襲われるのかと思うと買うの躊躇するわw
514HG名無しさん:2013/10/30(水) 10:06:55.32 ID:NGPZ0ia0
何人被害者が出るのか楽しみ
515HG名無しさん:2013/10/30(水) 10:15:23.28 ID:Vl/XpfhD
時間がかかるからってコストが高いとは限らないだろ
早いからコストが高いってのもあるんだから
時間=コストってのは人件費とかが多いんだから
単純に時間かかるからコストが高いって発想はどうかと
それは単にぼった食ってるのに近いんじゃないの
機械の消耗に対してどれほど生産できるかとかまあいろいろあるだろうけど
時間かかってるから高くていいなんて発想じゃ商売続かないんじゃないの?
516HG名無しさん:2013/10/30(水) 10:43:44.85 ID:Jzv2pO0q
この子は単位時間あたりのコストとか機会費用の概念ないのかしら。
517HG名無しさん:2013/10/30(水) 12:48:30.83 ID:sOoa2NiH
確かに人間が全く介在しない生産のコストは、時間がかかるからコストが上がりますというのは変だよね
人が寝てる時間に機械だけ動いて完成している場合は単に電気代と材料費だけがコストな訳だから

それが手作業よりも著しく時間がかかるとなってきたら考えないといけないけど、それでもその時間に人間は別の作業が出来ると思えば有用ではある
518HG名無しさん:2013/10/30(水) 13:07:26.18 ID:p7qmPbF/
ホビー業界への影響で言えば、左右対称形状が正確に造形しやすくなったり
よりタイトに計算した関節構造が作れるとかはあるんじゃね

まあ、まだまだ個人で満足できる性能にはならんやろ
せめて30分でガンプラ一体くらいの速度と精度じゃないと
マニア層以外に対する訴求力に欠ける

それだけでも実現するのに十年単位でかかると思うがなあ
樹脂を重ねてく今の方式自体、ヘッドの動作速度、
素材の加熱・土台の冷却時間と機構的に制限される部分が多すぎて
速度向上は絶望的な気がするし
519HG名無しさん:2013/10/30(水) 13:08:53.28 ID:ymP6Pw67
固定資産なんか持ちたくないしリースすれば固定費化して
時間(稼働率)がモロコストになる。
まぁ固定資産として取得しても、利息が重石になるだけだけど。

どっちにしろ、その他諸々の費用が発生するけど
この機械なら稼働時間に割りかけざるを得ない。
520HG名無しさん:2013/10/30(水) 14:22:00.88 ID:SiHdwYQf
時間とコストの関係が全く理解できない奴とか、人間が全く介在しないでモノが作れるとか、あまりの世間知らずぶりに驚くなぁ
521HG名無しさん:2013/10/30(水) 18:44:35.75 ID:R2vxclht
またどや顔で脱線話してる連中がわいてんのか
いい加減学べよ
522HG名無しさん:2013/10/30(水) 18:50:09.72 ID:XlyuHr//
じゃあ、修正してよ。それとも出来ないの??
出来もしないのにドヤ顔なの?まだ他人のフンドシでドヤ顔してる方がマシ
523HG名無しさん:2013/10/30(水) 19:12:10.24 ID:YIDnHrQ5
っていうか脱線はしてねえだろ何言ってんだこいつ
524HG名無しさん:2013/10/30(水) 19:32:31.34 ID:sOoa2NiH
>>520
そんなーまた極端な例を出してー
人間が一切介在しないとかありえないでしょー
3Dプリンターなんだからデータセットしたら寝てる間に造形完了するって話じゃん
普通わかるでしょここまで説明しなくても
解ってるのに屁理屈こねてw
どうしようもない奴だなー
525HG名無しさん:2013/10/30(水) 20:23:47.35 ID:ymP6Pw67
1つのモデルを出力依頼して、精度による機械占有時間で
 4.0時間で1.5万円
12.5時間で3万円弱
の見積もりをもらった。HD系。
526HG名無しさん:2013/10/30(水) 20:29:45.93 ID:sOoa2NiH
そりゃー外に依頼したら時間で金とるだろ…基本的に違う話ですがな
527HG名無しさん:2013/10/30(水) 20:43:00.71 ID:3vgXvE9i
>>524 520が言ってるの普通のことジャン?なんでバカ扱いされてるの??
わからん・・・
528HG名無しさん:2013/10/30(水) 21:25:57.11 ID:s8TYQn1z
ビジネスマンだ!ビジネスマンが出たぞー!
529HG名無しさん:2013/10/30(水) 21:48:19.28 ID:a4fMVJb5
早くドットピッチ0.01のホビー機が出て来て欲しいな
530HG名無しさん:2013/10/30(水) 22:10:09.29 ID:xsQ3LO02
100個出力するとする
出力中は他の仕事はできない、設備が占有されてしまう
10個並列で出力すれば時間は1/10、空いた時間は他の仕事を入れられる
ついでに
10個なら3Dプリンタが最も低コストだろう
100個なら複製を考える
10000個なら金型作った方が低コストになるかもしれない
3Dプリンタは極めて少量、でも単品ではないケースでは最も低コストになる
531HG名無しさん:2013/10/30(水) 22:34:13.72 ID:vZciIRkZ
てかなんですぐ仕事の話に戻りたがるんだこのスレはw
532HG名無しさん:2013/10/30(水) 23:25:34.04 ID:SiHdwYQf
このスレタイなら仕事の話がベースでもおかしくないかと
趣味で家庭に据え置くには価格、サイズ、騒音、使う薬品など敷居が高いよね
そりゃ仕事の話が中心になる
533HG名無しさん:2013/10/30(水) 23:53:13.55 ID:wI5BN4VJ
ちょっと前のレスくらい嫁よ
534HG名無しさん:2013/10/31(木) 01:33:03.89 ID:sC+0wQT0
535HG名無しさん:2013/10/31(木) 01:36:21.33 ID:sC+0wQT0
とりあえずNGワード 人件費 なw
536HG名無しさん:2013/10/31(木) 08:18:26.12 ID:tjjSrLSI
で?
537HG名無しさん:2013/10/31(木) 10:05:08.46 ID:tjjSrLSI
なら3Dプリンタ、モデルがホビー業界に及ぼす影響っーことで
素人お断りな!

素人が憶測で知ったかで話しに混じってくるから脱線する。
本来、こーいうのは業界人がうだうだ話し合うスレじゃないの?
538HG名無しさん:2013/10/31(木) 10:35:58.41 ID:tZaUh1gQ
確かにここの書き込み内容見ていても、実戦で使ってそうな人(おそらく原型師)か触ったこともない素人か、極端なんだよな
意識や置かれている状況が違い過ぎて話が噛み合うわけがない

現状素人が手を出せるほど価格も機能もこなれていない
だから素人お断りで
539HG名無しさん:2013/10/31(木) 12:40:44.70 ID:oqz6bqP7
個人で買える値段のもあるんだからちょっと強引ではない?
それに今まで市販のプラモ買ってた層が小物なんてプリンターで出力して済ましちゃうケースも普通に出てきてる訳で
そうなってくると素人の行動がプロの業界にも大きく影響するでしょ

それに、ここでの基本的な対立はアナログにこだわる人とデジタルも取り入れようという人の対立がメインだったと思うが
540HG名無しさん:2013/10/31(木) 14:39:14.50 ID:6PwN4Ctn
及ぼす影響を論ずるならパイの多くて影響度のデカい素人を蔑ろに出来ないと思うんだが
541HG名無しさん:2013/10/31(木) 15:43:10.64 ID:Z+EKhQwt
素人はじきブームが過ぎて放り出すだけだから影響は無い
542HG名無しさん:2013/10/31(木) 15:53:15.98 ID:zBUVUVWC
素人が興味本位で購入した実機をヤフオクで安く購入したい
モデラと同じく
543HG名無しさん:2013/10/31(木) 16:12:14.34 ID:xLJhL8bE
>ここでの基本的な対立はアナログにこだわる人とデジタルも取り入れようという人の対立がメイン
違うね
むやみにデジタル押ししてアナログは壊滅するとかほざいてるタチの悪い煽りに対する反発か
間違ったデジタル便利論を信じ込んでいる素人の妄言に対する反論がメインだよ
メリットデメリットのメリットしか語ろうとしない幼稚な輩にはもううんざりだ
所詮道具の1つにしか過ぎないと言うのに
544HG名無しさん:2013/10/31(木) 16:43:25.49 ID:STT/Sd9z
まだまだ手間と時間と技術とお金の問題が大きいから、
その辺を克服するインフラが整わない事には、素人の影響なんて皆無っしょ。
たとえば↓見て真似しようとする人なんて本当に少数だとおもう。

実践!初心者がイラストを3Dプリンタでフィギュア化したら、ここまで出来た
AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/3dpcontest/20131030_621379.html
545HG名無しさん:2013/10/31(木) 18:08:52.89 ID:tZaUh1gQ
>素人の妄言
まさにこれだよな
時間=コスト、の意味も理解できない(調べようとも理解しようともしない)寝てる間に動かせばかかるのは電気代と材料費だけ、とか平気で書ける感覚が恐ろしいよ
546HG名無しさん:2013/10/31(木) 19:22:42.41 ID:oqz6bqP7
俺もここならば一瞬でプロになれそうだw
みんなプロ宣言しろー楽しいぞー

あーとにかく馬鹿馬鹿しいー
だって語ってる奴が本当にプロなのかそして何のプロなのかも解らない、確認しようがないw
547HG名無しさん:2013/10/31(木) 21:25:30.70 ID:J22z7vBi
ホームユース、ホビーユースの時代がすぐ来るようなイメージだけど
どう贔屓目に見ても実際は、まだまだ先だろう。

業者間で競争してHD3000系の出力費用が少しばかり安くなって
当分しのげたらウチとしては満足だ。
とチラうら
548HG名無しさん:2013/10/31(木) 21:26:31.38 ID:J22z7vBi
おっとsage忘れ
549HG名無しさん:2013/11/01(金) 00:04:24.42 ID:hCAFZPvr
>>544
ShadeからSTLでテクスチャーもっていけないから、DFXで別のソフトにエクスポートしたのかな?
550HG名無しさん:2013/11/01(金) 02:31:07.18 ID:yt7OXIvf
素人とプロの差はなんですか先生!(>_<)
551HG名無しさん:2013/11/01(金) 02:34:11.91 ID:Ty/8ULtQ
素人お断りっていうかこいつ>>537みたいなのお断りした方が早い肝する
552HG名無しさん:2013/11/01(金) 20:25:17.60 ID:1VlzyfuP
>>550
それで生活費を稼いでいるか、無駄に金を使い込んでるかの違い
553HG名無しさん:2013/11/01(金) 20:33:01.47 ID:ztOgqaif
>>552
それをここでは証明できないから、全員がプロであり素人なのだー
554HG名無しさん:2013/11/01(金) 20:38:14.91 ID:1VlzyfuP
まぁ、所詮プロってのは基本”自称”だしな。
ぶっちゃけ、言い通して、他人が嫌々ながらでも認めてくれればそれでいいのかもな
555HG名無しさん:2013/11/02(土) 01:37:47.81 ID:UeZC7tcc
帰れ
556HG名無しさん:2013/11/02(土) 07:59:15.16 ID:kjM1c/aA
帰ったけどまた来ちゃった…
557HG名無しさん:2013/11/02(土) 15:01:27.90 ID:UeZC7tcc
おかえりー
558HG名無しさん:2013/11/02(土) 23:04:56.04 ID:Pq1eFSJy
この流れの中でうpしちゃうぞ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1383400273783.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1383400322966.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1383400358407.jpg
機種はafinia H479 ソフトはshade
出力時間は吸盤みたいな部品1個で30分ぐらいで材料費は35円ぐらい
エッジのダレや精度はスカイネットの簡易インジェクションにそっくり。
3dプリンタは一発で複雑なものが作れるのが売りなんだけど
一発で出力したものはひどいもんだよ、
これもきれいに出力できるように分割たらモデラ出力みたいになっちまった
559HG名無しさん:2013/11/02(土) 23:08:13.36 ID:Pq1eFSJy
それと↑のはデザインナイフややすりの加工は一切なしで、
出力したもののバリを手でちぎって瞬間接着剤で止めただけ
560HG名無しさん:2013/11/02(土) 23:44:13.64 ID:aN3lnswp
ほーほーほー面白そう!
切り子が出ない分良さそうだね!
561HG名無しさん:2013/11/03(日) 00:05:52.39 ID:I7LoT0Sj
凄い、積層でも問題ないくらいパッと見は綺麗ですね
サフ吹いたのも見たいなー
562HG名無しさん:2013/11/03(日) 00:18:43.91 ID:kPJcLoBN
白くて光吸う素材だと表面の状態わかりにくいからグレサフ吹いた画像見たいねえ
563HG名無しさん:2013/11/03(日) 00:55:09.21 ID:Kg06ExWz
だろ?サフ状態見たいよな?ところがどのメーカーも白や彩度の高い黄色や赤や青や緑の
出力サンプルばかりでまともに表面状態が見れるものがないんだわ。
たまに塗装しましたってやつがあるけど表面処理して塗装した奴とかね、もうあほかと。
違うだろ、モデラーが見たいのはそういうものじゃねぇんだよってことでそのままサフ噴いたぜ。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1383406912205.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1383406955351.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1383407124273.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1383407162025.jpg
564HG名無しさん:2013/11/03(日) 01:02:43.15 ID:kPJcLoBN
焦らしプレイしやがってやるじゃねえかコノヤロウ

まあメーカーは見栄えのいい(悪く言うと誤魔化しのある)写真使うしな
池袋ヤマダで、その場でウンプリで出力してるやつのサンプル見たけど、やっぱ手にとって見ると「う、うーん」ってなるんだよね
0.1mmピッチだとかなりクオリティ上がるが、時間がかかるし価格帯もネックになる
565HG名無しさん:2013/11/03(日) 01:23:38.13 ID:WKx9aMHa
細かいチリみたいなやつは指先でつつけば落ちる。
各パーツの接着部分もきっちりバリ取ればピタリと収まる。これはその辺すべて未処理。
問題はやっぱりXY精度かと。外側のシリンダーの中央あたりにポコンと膨らんでる箇所あるでしょ、
あれはデータ上では平面なんだけど出力では0.15mm飛び出してる。
たった0.15mm膨らんでるだけでこれだけ目立つ訳。
俺らがつるつるだと思う物を出力できる装置なんてもんのすごい精度と剛性がいると思うよ。
ちなみにこの機種はXY方向の精度はラプリケーター2Xとかの他機種よりも上なんだわ。
じゃあform1ならどうよってことになるけどXY精度ではform1も
出力結果は知れてるかもしれんね。
俺が思うにうんこシステムはこんなもんだと思うよ。
566HG名無しさん:2013/11/03(日) 01:28:25.62 ID:6sJ9bTW2
ツールの一つとして扱うならウンコシステムはいい物だと思うよ。
ローランドのEGX使ってんだけどモデラのシステムは3Dプリンタに比べてかなり手間がかかる。
それとモデラは切削高さがミルでかなり制限されるけど3Dプリンタは15pとか楽勝。
なにより出力が早いのと音が出ない、ゴミが出ない、出力ミスがほとんどないから使い勝手がいいわ。
今回上のパーツ出力して失敗は1回、再出力に8分かかっただけ。
形状確認や芯として使うには最適だと思うよ。
567HG名無しさん:2013/11/03(日) 01:49:30.14 ID:elt6zHjO
>>565
Form1購入検討してるのですごい参考になります。
Form1はウンプリタイプじゃないけどXYやっぱずれるんですかね?
568HG名無しさん:2013/11/03(日) 02:21:26.98 ID:oww8xb/a
IDちがうけど俺563ね。
俺もフォーム1は考えてたんだけど選ばなかった理由がいくつか。
あくまで俺の使用方法としては合わなかったって話だけど。
造形
 Z方向はこまかいですよってのを売り文句にしてるけどXY精度には言及がない。
 出力サンプルも他のプリンタと同じように表面みせてくれてないしね。
 完成後も光にあたるとかなり縮むと聞いたことある。
材料費
 光造形の材料は高い+材料の劣化が早く保存がきかない。
 光パテあるじゃん、あれ出しっぱなしにしてるようなもん。
後処理
 なんか液体に浸して溶かして乾かしてようやく完成ってのは面倒だなと。

こうやって考えてみると光造形もあんまり進歩してないなぁ。中部工業だっけ、昔メーカーあったよね。
569HG名無しさん:2013/11/03(日) 03:14:55.67 ID:elt6zHjO
>>568
なるほど。567ですが指環とかのアクセサリー関係作るので大きさはフィギュアほどには要らないんですが精度が欲しくてForm1検討してました。XYは200ミクロンくらいらしく自分も出力後の薬品漬けは面倒だなと思ってます
たしかに光は材料高そうですね。出力業者が使ってるUVアクリルレジンというのは全部光造形なんですかね?
570HG名無しさん:2013/11/03(日) 08:32:40.92 ID:U3rMl2pk
UVってのは紫外線のことだよ
光造形ってのは紫外線当てると硬化する樹脂使ってるから
昔より特定の波長の光に反応するようになってきてるみたいだから
ましらしいけど
571HG名無しさん:2013/11/03(日) 09:10:08.46 ID:1G5VlNxf
>>563
サフ画像うpありがとう
結構いいですね
左右対称ロボ物なんかにはもう便利そう
572HG名無しさん:2013/11/03(日) 09:58:07.26 ID:n6z0vJzv
まさに試作って感じがして逆にプロっぽい。
やっぱ元データあるのが強みだな。
品質が不満なら出力屋にデータおくりゃいいし。
抜き屋さんでデジタル入稿してないところはやばいな。ま、そんなとこないと思うけど。
573HG名無しさん:2013/11/04(月) 09:28:54.54 ID:IfEDRXkm
形状が単純なほうが綺麗に出来るんだ
やはり駆動系の精度は安いだけあって低いんだ
ウンチも精度出せるだけのシステムで作れば
段差は残るとしても結構いいのかもね
574HG名無しさん:2013/11/04(月) 13:35:54.75 ID:bEEfK6mw
段差が残ってる時点でダメだろ・・・
575HG名無しさん:2013/11/04(月) 14:38:19.87 ID:IfEDRXkm
一から削りだしたりするより楽だろ
同一の形状の部品をいくつも削り出すの考えたら
576HG名無しさん:2013/11/04(月) 15:32:33.11 ID:XXa5paLt
プリンタの部品みたいな実用パーツなら段差があってもしっかり組み合えば実用上問題ないし、フィギュアなんかの基礎にも使えるしで、4万円切ってきたらうんこタイプも候補に挙がってくるね
577HG名無しさん:2013/11/04(月) 21:09:49.10 ID:n7TfF+0S
>>575
何も作ったことないやつにその説明は無駄だわ
たとえばRの付いた円柱一本作るのだってバルサを大まかに削ってから旋盤で整えて目止めして
複製してようやく使えるわけ、その旋盤の安いやつでも2万ぐらいする。
箱型のパーツ作るのだって図面引いてプラ板切って組んでペーパーで整えてようやく完成
プラ板工作以外だとモデラしかないわけで、おもちゃ丸出しのimodelaでさえ7万する。
しかもパーツ成形後も手作業は必須。
この辺は実際手を動かしてる人にしか作業時間と苦労はわからんからな。
段差があるから使えんとか4万きったらとかマジでアホかと思うわ
578HG名無しさん:2013/11/04(月) 21:15:12.10 ID:nwIrM0go
>>577
何作ってんの?
579HG名無しさん:2013/11/04(月) 21:16:42.81 ID:n7TfF+0S
すいません、なにも作ってません。大口叩いちゃいました
580HG名無しさん:2013/11/04(月) 21:53:40.99 ID:vLnxK3lF
4万円か・・・

1/7を1体、低精度で出力しても、1体4万〜8万円くらいは逝くし。
当日版権申請のCGがNGの時代なら、飛びついて買ってたな。
こんなのが欲しかった。
581HG名無しさん:2013/11/05(火) 07:47:11.95 ID:G631WbuT
>>579
何も作ってないのにそこまで断定的に書けるのか不思議なんですけど…怖いな妄想なのか…
582HG名無しさん:2013/11/05(火) 07:53:18.72 ID:YXvNhcbg
安いやつは量産効果で安くなりましたって以外だと
部品の質を落とすぐらいでしか安くなるようなことないだろうから
これより安いものが性能向上してでるってないんじゃない?
583HG名無しさん:2013/11/05(火) 10:17:10.79 ID:RIKZerb3
模型用途ならこのレベルの出力できれば個人的には満足だわ。
同じ形のパーツをいくつも作れる。
584HG名無しさん:2013/11/05(火) 11:30:08.20 ID:yrrQSSIU
>>581
説明が面倒くさいんだろな
物によっては特定されたりするし
585HG名無しさん:2013/11/05(火) 11:32:33.27 ID:AZGHL7VO
バルサと旋盤とプラ板箱組とiModelaで何を作ってるんだろうなぁ
586HG名無しさん:2013/11/05(火) 11:34:12.41 ID:YluzheYJ
>>563
そうそう、コイツが見たかったんだよ
制度はこれで俺的には十分なんだが、やっぱ本体価格がネックだわな
趣味でしか使わないから精々5万くらいにでもならんと買えんわ
587HG名無しさん:2013/11/05(火) 11:48:20.16 ID:5ktHRZY8
>>586
5万円の奴だとこのレベルの精度は期待できないのかな?
588HG名無しさん:2013/11/05(火) 13:15:19.02 ID:GwPAHUiG
>>577はロボ系の原型だろ
ロボ系で3Dバリバリやってて知識も豊富で…とかやってると割と特定できちゃうから聞いちゃいかんよ
589HG名無しさん:2013/11/05(火) 15:17:20.10 ID:or9wKu9P
3Dプリンター 個人向け その5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1379475486/753
もう日本でも個人でここまで造った人がいるみたいだよ
590HG名無しさん:2013/11/05(火) 18:49:18.98 ID:NHxYSHiy
3Dプリンタまだ買えないな思ってたけど

そういえば先月、親の借金肩代わりして37万ぐらい払ったんだよ
それを思えば、自分のために20万ぐらい使ってもいいか
591HG名無しさん:2013/11/05(火) 20:54:40.96 ID:daeu9fXU
安物は一般人には使えないけど模型やってる人には十分使える。
5〜6万のプリンタのフレームはパイプを繋げただけで剛性がなく、
ヘッド移動の揺れがフレームに伝わり、それが出力結果に影響するんだとさ。
手作業がいるのは剛性のある>563の機種も同じだから安物でもいいと思うよ。
それと>563のサンプルの上の方に円柱がクロスしてる箇所あるでしょ、
安物の3Dプリンタでも精度が出ないだけでこういうの簡単にできるからいいよ。
592HG名無しさん:2013/11/05(火) 21:01:17.25 ID:G631WbuT
そうなると安物買って自分でフレーム補強して使うのがお得?
593HG名無しさん:2013/11/05(火) 22:29:18.74 ID:LDU3Sxjl
補強にも知識と調整がいるんじゃない?
簡単なのはボックスをかぶせてそれに固定する方法だけど
594HG名無しさん:2013/11/05(火) 23:03:21.90 ID:G631WbuT
簡単に補強は出来ないだろうけど、安いプリンターでその点で困ってるひとは試してみる価値はあるかも

そうなってくるとこれから制御ソフトの発展も気になる、同じ本体でもモーターの繊細な制御をすると揺れが軽減できそうだし
595HG名無しさん:2013/11/06(水) 00:16:15.83 ID:+S9HLMWB
>>590
スレチだけど、偉いなw
596HG名無しさん:2013/11/06(水) 06:22:27.54 ID:tzptEwcD
ニューヨーク市、3Dプリント銃を規制する条例を可決
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20130617/Slashdot_13_06_17_034251.html
597HG名無しさん:2013/11/06(水) 18:26:44.55 ID:FFPTS6Kz
>>590
多分、親は君を育てるのに37万以上使ってると思うよ
肩代りしたんじゃなくて、君が親にした借金の返済の一部をした。  と、思った方がいい
598HG名無しさん:2013/11/06(水) 18:32:17.70 ID:qGyVO5//
37万円ポンと出す子だから
もしかして、給料の一部を家に入れて
とっくに返済してる子かもな。
599HG名無しさん:2013/11/06(水) 18:42:35.02 ID:grA8U/ea
美しい親子の絆スレだった
600HG名無しさん:2013/11/06(水) 19:20:17.73 ID:lQh8U7LT
そんな話じゃないぞ
リボ払いを返すのにリボ払いで借り直して返済してた
何を言っているのかわからねーと思うが
金利が15%とか見た瞬間、カード没収した

こんなの見捨てて3Dプリンタ買ったほうがマシだったと
601HG名無しさん:2013/11/06(水) 19:22:34.20 ID:Y3ZKKLJY
親が全員絵にかいた様な親だとは限らんからな
602HG名無しさん:2013/11/06(水) 19:25:11.26 ID:FFPTS6Kz
どんな親だって、親さ。生きてるうちが華だ
603HG名無しさん:2013/11/06(水) 19:42:08.97 ID:Y3ZKKLJY
そう言えるのはそれなりの親に育てられた人が言える台詞だよ、ひたすら殴られ続けたり、親が酒代欲しさに売春させられたりする子供もいるんだから
安易に親を賛美するのは無責任だぜ
まぁ一般論的にはそういう意見を言っといた方が無難だけどなw
604HG名無しさん:2013/11/06(水) 19:47:13.83 ID:FFPTS6Kz
海に親がさらわれた事ある?ないだろうな・・・うらやましいぜ
605HG名無しさん:2013/11/06(水) 19:57:29.13 ID:Y3ZKKLJY
うんだからそういう人もいるよね
でも全員が海にさらわれた訳ではないよね
いいから君は裏に行ってスルメでも焼いときなさい
パチパチめくれるスルメを見つめて、涙が溢れてきたら帰ってきなさい
606HG名無しさん:2013/11/06(水) 21:37:55.71 ID:KbdkYSMo
売春婦が3Dプリント出来ると聞いて
607HG名無しさん:2013/11/06(水) 22:38:35.71 ID:sIeu3+p2
608HG名無しさん:2013/11/07(木) 00:32:21.78 ID:wQqKLoU1
垂れπなんかはサポート剤をうまく配置しないと大変そうだな
609HG名無しさん:2013/11/07(木) 08:08:45.91 ID:5K/r/tGS
うーん、現代アートと言えばなんとか売りさばけそう…
610HG名無しさん:2013/11/07(木) 09:57:28.04 ID:9gDzJ8Oy
>>605
何のコピペか知らないけど、オリジナルだとしたらセンスあると思う。>スルメ焼き
噛めば味が出る文だ。
611HG名無しさん:2013/11/07(木) 11:15:08.86 ID:QDXPKAeu
>>605
感動して目からスルメが溢れてきた
612HG名無しさん:2013/11/07(木) 20:56:47.69 ID:9wQgH6vN
>>607
こっちは見るからに精度が低そう
613HG名無しさん:2013/11/08(金) 21:35:31.60 ID:eVEUIs8t
フィギュアは使いどころがないな。
ABSにファンド食いつかないしスカルピーは焼いたらABS溶けるし芯にもならん
614HG名無しさん:2013/11/08(金) 21:44:23.15 ID:XStS7Hxf
水溶性の下地処理すれば
0.1mm単位で表面ボコボコだから
食いつくだろ。
615HG名無しさん:2013/11/08(金) 22:24:05.97 ID:EA5uxv6r
出来てきたものはほぼ完成体の原型なのに
そこからさらにアナログ作業で何か付け加える馬鹿いるのかよ
616HG名無しさん:2013/11/08(金) 22:35:23.36 ID:tsOGTkIS
ならガンプラのパチ組みでもしてろよ
617HG名無しさん:2013/11/09(土) 00:13:48.80 ID:7zb/iVua
ABSは強度稼げるから、可動モデルのフレームなんか作れちゃうかもしれんよね。
あとほっそいヒンジとか、プラでは強度稼げないしエッチングでもなーみたいな所とか。
あの微妙なでこぼこもルーターに
http://store.kaguratools.com/html/products/detail.php?product_id=19
とか付ければ行けそうな…

まぁ俺はなんも持ってないのであくまでも妄想だ。
618HG名無しさん:2013/11/09(土) 00:25:50.86 ID:7zb/iVua
そういや日曜日にMaker Fair2013に行ってきたんだけど、
会場の中をちっちゃいラジコン飛行機が飛んでいたんだ。
操作してる人に聞いたらパーツは3Dプリンタで起こしてるとのことでした。
ギヤボックスからギヤまで作れるんで自由度が高いとの事だった
凄すぎる。
619HG名無しさん:2013/11/09(土) 20:37:42.86 ID:c8eSRxVy
なんかウンチプリンターでも
使い方でかなり使い道があるように思えてきた
アクリルをレーザーで切る事が多いんだが
熱で脆くなって結構壊れやすかったりするんだけど
ABSならたしかに強度が稼げる
620HG名無しさん:2013/11/09(土) 21:51:24.20 ID:EBZCJXNC
何かこのスレ未来的なんですけど!
自由に作れるのは分かった
しかし3Dモデリングが感覚的にできない人間には猫に小判的なおもちゃではあるまいか
もうちょっと猿にでも使えるソフトを開発してくれないかな
苦手なんだよ
621HG名無しさん:2013/11/09(土) 22:17:10.04 ID:e5qRWet3
自分も複雑な3Dデータは作れないけど
まずは簡単な形から作ってみれば?
部品の組み合わせで作っていければ結構それなりの形にはなるよ
622HG名無しさん:2013/11/09(土) 22:56:32.23 ID:7zb/iVua
綴りまちがっとった…
3Dプリンタ的にみた「Maker Faire Tokyo 2013」
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131108_622783.html
こんなん
デルタ型ってのがいい動きしてた。
623HG名無しさん:2013/11/09(土) 23:04:24.91 ID:Hj99nUFN
三次元空間で手でこねこねして画面内のオブジェクトを粘土のように扱える時代はいつきますか(´・ω・`)
624HG名無しさん:2013/11/09(土) 23:05:13.48 ID:atFmyLJt
ソフトなんて感覚的に使えるようなの出ても、出来ること限りなく限られるだろうなと思う。。
おれなんてデータ作るだけで4種類くらい使ってるしw
625HG名無しさん:2013/11/09(土) 23:12:30.84 ID:6//QpWfB
ソフトが難しいのとデザインが難しいのが混同されてるよな
626HG名無しさん:2013/11/09(土) 23:20:43.50 ID:NXYahqTH
ドラクエやモンハン等のゲームの3Dモデルから立体を出力できてしまう
お望みのキャラをお望みのポーズで出力しますって商売はどう?
塗装は別途
627HG名無しさん:2013/11/09(土) 23:49:33.74 ID:Hj99nUFN
版権どうすんのよー

ところで3Dプリンタ向きのソフトってあるのん?
出力する前にはこれにデータもっていくと良いよ的な意味あいのソフトね
628HG名無しさん:2013/11/09(土) 23:51:47.78 ID:SEmSSP6T
>>623
もう
ある
629HG名無しさん:2013/11/09(土) 23:52:20.03 ID:27JsQMjC
MeshLabでポリゴン数削減したり穴塞いだりしてる
630HG名無しさん:2013/11/09(土) 23:54:57.44 ID:ib1YlITD
>>622
それみるにAFINIAって本当に評価高いのか
631HG名無しさん:2013/11/10(日) 00:05:12.71 ID:Qf2Aw7RD
>>620
2G CGやDTM(初音ミクも)と同じで
結局、ハイマチュアかプロのクリエイターしか作品やモノにはならないよ。
アマでもいくつも作品が出てきてるし、自分で乗り越えるしかない。
まず、自分の手先となる得意のソフトを決めよう。
632HG名無しさん:2013/11/10(日) 00:40:58.96 ID:E5E1zIke
最初から凄い物なんてできるわけないんだから
気楽に始めればいいんだよ
金稼がなきゃいけないとかじゃなかったらね
他人なんて気にする必要はないし
時間だって幾らかかったって誰に迷惑掛けるわけじゃない
633HG名無しさん:2013/11/10(日) 04:32:50.13 ID:rBk5/0l7
3Dモデリングなんていくら作り直しても殆どタダだしね
いい時代になったわ・・・
634HG名無しさん:2013/11/10(日) 06:07:38.38 ID:BcEbo9Ue
3Dマウスって使いやすいかな?
635HG名無しさん:2013/11/10(日) 06:29:08.11 ID:Ad4Nnpg4
結局は1000人に一人の才能、一万人に一人の才能って話になる
持って生まれた才能がベースになる
誰でも努力次第ってのは小学校の先生の嘘
むろん努力しないと才能を使えないので努力は不可欠だけど
636HG名無しさん:2013/11/10(日) 06:45:18.74 ID:rBk5/0l7
>>634
微妙
使いやすいけど使いにくい、使用するソフト次第
キーボードと行ったり来たりでめんどくせー!ってなることも多かった
sketchUpみたいな推測タイプのソフトなら視点を変えながらホイホイ行けて便利
zbrushやblenderはビミョー
637HG名無しさん:2013/11/10(日) 09:25:03.38 ID:lRecWG0u
―法に抵触するので日本での運用はほぼ不可能となります

・3Dプリンターで銃複製 金属製、発砲も可能

米テキサス州の企業が8日までに、3次元データを基に樹脂や金属で立体を作る3Dプリンターを使って市販品の拳銃のコピーを金属で製作し、実弾を発射することに成功したと発表した。
3Dプリンターを用いた樹脂製の銃の製造は最近、米国などで問題視されている。この企業によると、金属を素材にした市販品の複製は世界初という。
高性能な拳銃が手軽に製造できることになり、今後、議論を呼びそうだ。

製作したソリッド・コンセプツによると、金属を加工できる特殊なプリンターを使用し、弾倉など一部を除いて全部品を合金やステンレスで複製して組み立てた。設計図が公開されている軍用拳銃をモデルにした。
これまで50発以上の発射実験に成功。約27メートル先の標的の中心部を狙えるほど精度も高いという。
638HG名無しさん:2013/11/10(日) 09:33:24.28 ID:OBMFJTBM
3Dプリンタは騒がれるのにフライスや旋盤は騒がれないんだよねw
本当にバカとしか言いようがないww
639HG名無しさん:2013/11/10(日) 10:01:01.34 ID:lRecWG0u
製造業に「革命」起こす3Dプリンター

データをもとに立体の造形物を作ることができる3D(3次元)プリンターが製造業の現場に「革命」を起こしつつある。
プリンターの急速な技術革新により、顧客のニーズに応じた高精度の模型や試作品を比較的安価に生産できるようになったためで、各国が開発にしのぎを削っている。なかでも世界市場をリードし続ける米国の最前線を訪ねた。
かつて世界屈指の製粉の町として繁栄した中西部ミネソタ州の最大都市ミネアポリス。その近郊の街エデンプレイリーに世界の3Dプリンター市場でトップシェアを誇る米ストラタシスの本社がある。ストラタシス社の子会社で
3Dプリンターを実際に使って製品を作っているレッドアイ社の工場を訪ねると、廊下にオートバイの精巧な模型が飾ってあった。「これも3Dプリンターで作られたんですよ」
誇らしげに語るプログラムマネジャーのティム・セリンさんに許可をもらい実際に触れてみた。プラスチック樹脂独特のかすかな弾力が手に伝わる。人工骨の模型もあったがこちらは「手術方法の開発などに利用される」とのこと。
作業室に何十台ものプリンターがずらりと並ぶ様は壮観だが印象的なのは室内の静けさ。大勢の作業員やロボットがせわしなく動き回る自動車工場などとは対照的で「この部屋を管理している従業員は2人だけ」というセリンさんの説明にまた驚かされる。
だが、びっしりと埋まった工程管理の電光表示板を見れば、フル稼働で作業が続けられていることが分かる。顧客から絶え間なく入る注文をさばき、次々とプリンターで模型や試作品などを製品化していく。レッドアイ社の顧客先は法人で、
自動車会社から航空宇宙産業、医療機器会社…と実に多種多様。「どんな注文にも対応できるのか」との問いにセリンさんは「もちろん複雑な製品は工程も長くかかる。でもデータさえあればどんなものでもプリントできると思う」と胸を張った。
米調査会社ウォーラーズ・アソシエイツによると、ストラタシス社は世界シェア(2012年)の約39%を占め、2位の米3Dシステムズ社(約18%)の倍以上という存在感をみせている。
未来が現実になったような最先端の機器というイメージの強い3Dプリンターだが、実は装置そのものは20数年前からある。近年急に注目され始めたのは、技術の革新により0・1ミリ単位の微少な幅で層を積み重ねられるまでに
640HG名無しさん:2013/11/10(日) 10:03:32.65 ID:lRecWG0u
「精度が向上した」(セリンさん)ことが大きい。精度が上がれば当然顧客の信用も上がるからだ。またこれまでの3Dプリンターは高いものでは1億円、安いものでも数百万円はするのが普通だったがストラタシス社でも
100万円台のプリンターを生産できるようになった。資金力のある一部の大企業だけでなく中小企業にも顧客がぐんと広がった。さらに個人向けも手がける別のメーカーからは10万円台の製品も出始めついに家庭でも3Dプリンターが使える時代が到来。
一気に市場が拡大する期待が広がっており米調査会社によると12年に22億ドルだった総市場は21年には108億ドルと約5倍にまで膨らむ見通しだ。さらに「製造業の復興」を2期目の重点施策に
掲げたオバマ政権が米国の誇る3Dプリンター技術をその中核に位置づけ国家ぐるみで産業支援に乗り出したことも見逃せない。オバマ大統領は今年2月の一般教書演説で3Dプリンターに言及し「製造業の次の革命は米国が起こしてみせる」と宣言した。
米政府は昨年3Dプリンターの一層の普及を目指す「全米積層造形技術革新機構」を設立し国家を挙げて技術者の育成などに取り組む。ストラタシス社も「政権の後押しには勇気づけられる。業界としても追い風だ」と歓迎する。
シェアの半分以上を握る米国勢が圧倒的に優位なのは確かだが今後の製造業を左右する市場だけに各国も強化に乗り出している。日本でも最近個人の需要を見込んでヤマダ電機などの家電量販店が低価格モデルの3Dプリンターを
店頭で取り扱うようになった。一部の日本メーカーも「商機あり」とみて参入を始めている。経済産業省も「欧米に比べて技術開発やビジネスモデルで遅れている可能性がある」として10月に3Dプリンターの活用法などを有識者
が議論する研究会を発足。産業利用の普及に向けた課題などを洗い出し官民の取り組みに生かす。今回取材で訪れたレッドアイ社には茂木敏充経済産業相も7月に足を運んで視察している。茂木氏は「もの作りの現場は大きく進化している」と関心も
「模倣品が一層横行するのではないか」と懸念する声もある。一方で技術革新が飛躍的に進んだ3Dプリンターだが製品によっては造形に時間がかかり大量生産には適さないなど克服すべき課題もあり今後さらなる進化が期待されている。
641HG名無しさん:2013/11/10(日) 10:05:48.09 ID:UErH39qp
>>金属を加工できる特殊なプリンターを使用
これNCフライスじゃないのか?
(この場合プリンタじゃなくてプロッタと呼ぶらしいけど)
642HG名無しさん:2013/11/10(日) 10:52:31.06 ID:Qf2Aw7RD
普通のマシニングセンタだろうと思って検索したら、
金属レーザ焼結の3Dプリントとあった。
http://jp.techcrunch.com/2013/11/08/201311073d-printed-gun/
ただ薬室は加工したとある。
643HG名無しさん:2013/11/10(日) 15:00:37.06 ID:uR6JTxOn
3Dスキャナって一般向けで開発してるところは無いのかい?
644HG名無しさん:2013/11/10(日) 15:30:03.05 ID:p88KfGYi
3D Systems Sense 3D scanner
Matterform 3d scanner
645HG名無しさん:2013/11/10(日) 18:47:25.12 ID:Ukxq1ktg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22197475
こんなの個人所有したくない
646HG名無しさん:2013/11/10(日) 19:08:58.49 ID:O6M7W/EW
>>645
ここのは毎回材料が勿体無いと思うわ
こんなレベルのデータをただニコニコで目立つためにこんなサイズで作るなんて
まあ職人の暇を持て余した遊びなんだろうけど
647HG名無しさん:2013/11/10(日) 19:54:46.44 ID:hAgGhGoU
>>645
この動画みてスゲーというか疑問に思ったこと。
・Zbrushの段階ではローポリでおっぱいカクカク状態なのに加工物はツルツル。
・脇の部分の処理で5軸同時制御で加工してるけどメッシュデータからサーフェスに変換してるんだろうか?

とにかく暇持て余した遊びとかのレベルじゃないと思う。
648HG名無しさん:2013/11/10(日) 20:59:36.30 ID:aDRWZ1PS
ローポリでデータ作って、受け渡し時のエクスポート時に分割を細かくして出力。
ニコニコってしょぼい道具ですごい物作るのとすごい道具でしょぼい物作る奴と両極端
649HG名無しさん:2013/11/10(日) 21:12:28.61 ID:y5GZGwUN
>>645
本業の金属部品加工の仕事が海外に取られちゃって倒産しそうなNC加工業者が
フィギュア界に進出しようとたくらんでるのかもしれない。
650HG名無しさん:2013/11/10(日) 22:18:17.51 ID:Leh5c0Qp
彫刻や石像や銅像の会社だよ
651HG名無しさん:2013/11/10(日) 22:41:44.15 ID:E5E1zIke
ニコニコだって子供だけ見ているわけじゃないから
少しでも宣伝するため動画あげてんでしょ
それなりに受けそうなもの製作すればもしかしたら仕事になるかもぐらいでやってんでしょ
652HG名無しさん:2013/11/11(月) 00:08:55.30 ID:nMtsnRm5
>>635
大げさ過ぎる。
年食ってから始めるなら確かにそれなりに大変だけど
30くらいから全くのど素人が個人で始めて
プロになってそれなりのポジションについてる人もいる。

>>647
このてのスカルプトツールはメッシュ表示を細かくしたり荒くしたり
何度でも行き来できるんよ。
動画の会社はフィギュア的なものに慣れてない感があるなw
仕事でやってるものはよく知らないけど。
653HG名無しさん:2013/11/11(月) 00:49:34.11 ID:0IyNRZy9
>>652
DivideできるのはZbrush内だけじゃん。
STLに出力したら数百万ポリゴンになってそんなデータCAMで扱えない。
つーか、同時5軸でポリゴン(メッシュ)データなんてつかわないんだけど。
654HG名無しさん:2013/11/11(月) 00:52:01.56 ID:p5tvyukg
>>653
詳しく知ってるならここで聞かなくてもいいじゃーん
655HG名無しさん:2013/11/11(月) 02:07:50.20 ID:0IyNRZy9
知らないから疑問に思ったんだけど
656HG名無しさん:2013/11/11(月) 09:46:08.66 ID:xuzr9mEg
MGギャンやMGグフ2.0の外装を3Dスキャンして
1/144サイズに縮小して3Dプリントしてみたい
657HG名無しさん:2013/11/11(月) 14:36:48.32 ID:H3bG3sw8
中川巡査、美少女のフィギュアを作るために3Dプリンタを買ってる人をディスってるで
本来は医療で使われるべき物でそれで美少女フィギュアを作るなんて許されないことなんだってさ
658HG名無しさん:2013/11/11(月) 16:28:28.95 ID:R+gztwcq
流通硬貨の最低額が1000円だと思ってるような金銭感覚がイかれた年商5兆の社長の戯れ言なんてほっとけ
659HG名無しさん:2013/11/11(月) 20:53:53.14 ID:9F/dmUIm
>>657
美少女の臓器を3Dプリンタで出力すればおk
最終的には美少女そのものを出力
660HG名無しさん:2013/11/11(月) 22:06:04.49 ID:TgWgfZ7h
3Dプリンターで金属製銃
http://www.youtube.com/watch?v=cAMi43i2TMk
素敵だね
ふと思ったんだが、3Dプリンタで500円硬貨を400円のコストで出力できてしまったら
大変な事になる
661HG名無しさん:2013/11/11(月) 23:41:13.11 ID:9be2eB08
>>660
500円を何万何十万ならあり得るがw
662HG名無しさん:2013/11/12(火) 03:28:52.89 ID:3KwFw+JA
>>498-500
これ、おそらくFormlabs自身まったく認知してないと思うぞw
663HG名無しさん:2013/11/12(火) 05:51:26.34 ID:7/nqrfEp
完成素材がシリコンでおっぱいやお○んこが精製できる3Dプリンタの開発を頼む
おっぱいやお○んこのデータベースを
ダウンロードして販売するサイトを作れば儲かるよな
データは3Dスキャンしたものでもちろん買い取り式
これで一般人にも3Dプリンタが普及するであろう
664HG名無しさん:2013/11/12(火) 11:42:12.23 ID:z7snHJ/F
このスレで語られてる内容を見てると
黎明期のDTPを思い出すな。
665HG名無しさん:2013/11/12(火) 11:49:23.19 ID:G6aJhJHV
>>663
もしかして1/1で出力して使うのかい?
普及にはエロが必要って発想は分からなくもないが
光学的なものじゃなく音波とかで内部形状をスキャンして
3Dデータに変換できるスキャナーが安く普及出来ないと
無理でしょ
666HG名無しさん:2013/11/12(火) 12:30:41.89 ID:w7IeHfhM
>>665
すでに諭吉数人まで降りてきてるぞ
667HG名無しさん:2013/11/12(火) 13:10:44.90 ID:G6aJhJHV
光学的なスキャナーが数万で買えるのは知ってるよ
自分が言ったのは体内までスキャンして3Dデータにまで変換できるやつってこと
大体普通の人に手が出るような価格の機種じゃかなり修正しなきゃ使えないでしょ
668HG名無しさん:2013/11/12(火) 13:16:09.29 ID:m6zJk+01
>>667
はいはい、これでいいですかね
ttp://gigazine.net/news/20131025-opensource-desktop-ct-scanner/
669HG名無しさん:2013/11/12(火) 13:43:20.00 ID:Sqg2/tWf
ゴムマンなんかいらんやろ普通
670HG名無しさん:2013/11/12(火) 23:04:48.18 ID:/hkhIMn6
>>665
どうせ本物を知らないんだから適当で良いでしょ
671HG名無しさん:2013/11/13(水) 11:48:33.64 ID:zFfcQ92F
全身のデータ取れるなら
子供のデータを毎年とって成長過程を立体で残すやつとか出てきそうな気がする
672HG名無しさん:2013/11/13(水) 12:36:44.42 ID:apdMEY7G
それはキモイ
673HG名無しさん:2013/11/14(木) 12:29:35.77 ID:6I0Tb4S9
美術の世界では全然アリだな
つーかやってるヤツは既にいるような気がする
674HG名無しさん:2013/11/14(木) 13:06:06.03 ID:nZc6I5sh
プリンターよりも立体投影機の方がいいな
物体が作れても邪魔なだけだし
675HG名無しさん:2013/11/14(木) 15:42:04.20 ID:n2YSZeht
それだと君がこの板に居る意味もないんじゃないかな?
676HG名無しさん:2013/11/14(木) 16:37:00.86 ID:GQNkvFuI
立体投影機というかなんというか
MakerFaireで薄いプラスチックの板に断層撮影した画像を印刷して
それを束ねて立体キューブ内部に3Dオブジェクトが印刷されているように見えるというデモを
やってるブースがあったな。
一見本当にフルカラー3Dホログラムキューブなんだけど、指でめくるとペラペラめくれるという。
ちなみに透明板同士の光乱反射を防止するのにベビーオイルが塗ってあった
一見凄いんだが手に取るとあとで指がべたべたする。
変なところがローテクだったよw
677HG名無しさん:2013/11/14(木) 20:34:46.56 ID:9eflW8s7
金魚救いを思い出したよ
http://goldfishing.info/works/resins.html
678HG名無しさん:2013/11/15(金) 17:11:25.10 ID:wa572JuV
すみません。。お聞きしたいのですが国内で光造形出力サービスで安いところってありますでしょうか?
ちょっと急ぎで7-8個出力したく、いつもはshapeways使ってるんですがちょっと間に合わなくて...
だいたい1つあたり600-800mm3 くらいの体積量です。
予算は15000円くらいで来週半ばくらいに受け取れれば完璧なんですが。
679HG名無しさん:2013/11/15(金) 17:16:33.87 ID:JzYJCdqO
尼から出る艦これの島風を制作中とHJで公式に紹介され、2番艦か何かってことにしてレジン版でWFで売ってしまうかとかツイッターで失言していた某原型師が
個人輸入でFORM1を買ってそれが今日届いたみたいだな。
日本のフィギュア原型師で所有一番乗りじゃないのかな?
関税で17000円掛かったとか。
680HG名無しさん:2013/11/15(金) 17:28:39.30 ID:wxdTQKn0
>>679
大分前に届いてる日本人おるで
今はもう死蔵してるっぽいけど
681HG名無しさん:2013/11/15(金) 17:33:12.62 ID:uQJauGpn
あれ、使うんだったら、一からポリパテ盛った方が遥かに早いからなぁ
682HG名無しさん:2013/11/15(金) 17:35:12.56 ID:N2Nwjqf4
683HG名無しさん:2013/11/15(金) 18:28:06.07 ID:JzYJCdqO
>>680
あの人フィギュア原型師ちゃうやん
684HG名無しさん:2013/11/15(金) 19:25:27.12 ID:gpGo2VBo
俺も今フィギュア出力してるけどめちゃ時間かかる
フィギュアはスカいじったほうが万倍マシ
とか言うとデジタルだと修正が容易じゃんとか言うだろ
それは簡単だからアホでもできるってだけで、修正もスカやパテのが早いよばかうんこ
685HG名無しさん:2013/11/15(金) 19:27:20.52 ID:j0R+OO80
お、おう・・・
686HG名無しさん:2013/11/15(金) 19:29:19.55 ID:BfOBzv6K
精度低い奴は、そのぶん早いとか
なってないのかな
687HG名無しさん:2013/11/15(金) 19:31:52.83 ID:JJgWYTLO
フィギュア原型師で一番乗りってだからなんだよ
688HG名無しさん:2013/11/15(金) 19:48:43.87 ID:oiq8A6U5
フィギュア原型師が使うにしてもアタリくらいじゃねえのかね
689HG名無しさん:2013/11/15(金) 19:49:27.16 ID:8CbCK9XF
>>679
どいつだよ
URLはれや
690HG名無しさん:2013/11/15(金) 20:28:31.37 ID:WZNZC2yw
デジタルだと使い回せるっていうけど
そんなに使い回すか?
691HG名無しさん:2013/11/15(金) 21:36:55.00 ID:1YCxoHFi
基本的な素体と手は使い回すかな
692HG名無しさん:2013/11/15(金) 21:55:34.72 ID:uQJauGpn
素体なんか作るのに、いちいち3Dプリンター使ってたら時間とコストが勿体無い。
手なんて、使いまわす機会そのものがないだろ?顔以上に表情が出るところなんだぜ?
693HG名無しさん:2013/11/15(金) 22:17:31.35 ID:WZNZC2yw
>>692
漫画やアニメをジョジョのポリゴンのように描くようになるのかな?
って事にも通じるよね
縮小によっても等身バランスが変わってくるし
2Dはバラツキや歪みをうまく処理して表情を出すわけで
694HG名無しさん:2013/11/15(金) 22:36:42.84 ID:NdizVBn5
二次元の嘘を立体化するためには同一のデータでは作れない場合もありそうだね
695HG名無しさん:2013/11/15(金) 22:39:55.31 ID:KXNqZTzn
>>679 あの人全然デジタルモデリングの勉強してないっぽいじゃん
タブレットで落描きしてたけれどマウスで描いた並みにヘタクソだったし
宝の持ち腐れでしょう

>>689 ツイッターでform1で検索すれば直ぐわかるよ
Twitpicでそのヘタクソな絵も見れる
696HG名無しさん:2013/11/15(金) 22:58:09.78 ID:SWOceHfK
とりあえず、このブログが
割りと勉強になった!

http://s.ameblo.jp/f-future-w/

業界では【ハイブリッド造形】って
読んでるらしい!
http://s.ameblo.jp/f-future-w/
697HG名無しさん:2013/11/15(金) 23:03:11.50 ID:JzYJCdqO
>>696 業者乙。
698678:2013/11/16(土) 00:18:24.25 ID:rV3ZRRmx
>>682
ありがとうございました。助かりました。
699HG名無しさん:2013/11/16(土) 00:23:49.30 ID:gB9CdZBj
アイジェットでサポート除去なし中2日だった。
700HG名無しさん:2013/11/16(土) 00:24:01.81 ID:kEM9ObkU
すぐに手作業のほうがいい物だって決め付けて話し出すやつって面白いね
単にそいつが入力が上手くなくて手作業のほうが速いとか
デジタルを道具としてどう使うかって話と全く関係ないことで喚くんだもの
自分がそうだから他人も同じって短絡的にしか考えられないんだろうな
可哀そう
701HG名無しさん:2013/11/16(土) 00:35:43.04 ID:rV3ZRRmx
>>699
値段はどんなもんでしたか?
いちおう夕方にDMMの高精細アクリルで発注して7-9日だったんでギリギリなんです。。。
702HG名無しさん:2013/11/16(土) 00:47:02.39 ID:7j6v8VaF
>>696
運営に通報しといたわ
死んで、どうぞ
703HG名無しさん:2013/11/16(土) 00:52:10.47 ID:EC1XmUyL
値段度外視でいいならリスマチックの超特急(中1日)とかあるけど、価格も2倍w
704HG名無しさん:2013/11/16(土) 00:58:46.84 ID:gB9CdZBj
値段は高さ次第かと。
上のリンクの通り他のHD3000出力より少し安いんじゃないかと思う。

フォームに納期を明記して月曜の朝までに送って、見積もりメールで
すぐ発注すればいい。
705HG名無しさん:2013/11/16(土) 01:19:29.95 ID:rV3ZRRmx
>>704
既に見積りメール依頼しました。。
706HG名無しさん:2013/11/16(土) 02:42:51.28 ID:hPam5aRl
>>700
私はむしろ逆ですぐにデジタル造形のが優れてるというやつをみると呆れる。
メカはありだがフィギュアにはどうだろうって流れで具体的な話が出てるのに
お前はなんの具体性もないもんな、経験値からくる想像力がなさすぎなんだよ
ばーか
707HG名無しさん:2013/11/16(土) 08:35:40.65 ID:FjjjyaV3
悔し紛れでましたw
708HG名無しさん:2013/11/16(土) 10:52:25.08 ID:vT+gxGCD
両方できる奴の勝ち
両方できる奴はそれぞれの長所短所がわかって
使い分けることができる。
どっちが優れてるか劣ってるかなんて単純に判断できるか!!
709HG名無しさん:2013/11/16(土) 11:21:28.81 ID:rV3ZRRmx
まぁデジタル技術全般が複製には向いてるけど均一化してしまう傾向はーありますね。一方使い方いかんで素晴らしい作品を作る人も。やっぱりただのツールだと思います
710HG名無しさん:2013/11/16(土) 12:00:33.36 ID:vP4NZMLC
>>708

両方できてもろくな物作れない人は多いし
手造型、デジのどちらかできちんと評価されてる人もいるしで
「両方できれば勝ち!」とか
そういうもんでもない。要は作った物そのものがどうかってだけ。
711HG名無しさん:2013/11/16(土) 12:05:13.06 ID:GZDE4Agy
デジアナハイブリッド原型にすると
期限と言う落とし穴が(汗
712HG名無しさん:2013/11/16(土) 14:56:17.26 ID:wN1dtgvX
フィギュア業界だとポーズ変えて何タイプか出す的なのが増えそうではある

モデルデータ販売して自分で勝手にポーズ変えて出力しろって時代も近い未来のような気もする
713HG名無しさん:2013/11/16(土) 18:04:38.51 ID:yiFqpFq0
>>700
3D暦17年のペーペーだけど何か?

ぶっちゃけ、いまの日本のこの業界に限定して言えば、人力より実用性の高い機材は存在していないよ。
コストにしても、精度にしても、時間にしても、どれもこれも無駄にかかりすぎる。
714HG名無しさん:2013/11/16(土) 18:09:04.11 ID:yiFqpFq0
>フィギュア業界だとポーズ変えて何タイプか出す的なのが増えそうではある

単純に「ポーズ変えて」といってる時点で不可能だし情弱すぎ。もっとも筋肉の緩緊や脂肪の移動、皮膚の皺等々をスルーアクションフィギュアなら
使えるかもな。でもそれだと、3D側でポーズ変更させる必要ないし、意味がないよね
715HG名無しさん:2013/11/16(土) 18:20:43.24 ID:ZSZ7XcJe
言ってもわかんねぇって。
伸びる縮む反る膨らむ凹む無視してできたもんなんて棒人形だしな。
一度でも3Dデータから出力やったことある奴ならクソ時間かかるってわかるんだけどもね。
716HG名無しさん:2013/11/16(土) 18:26:55.20 ID:GZDE4Agy
すべてユーザが脂肪や筋肉のどうのとか求めてるわけじゃないけどな
717HG名無しさん:2013/11/16(土) 18:29:27.40 ID:X/g2P5Fr
>>710
>両方出来てもろくなものを作れない人は多いし
それは単に「両方出来てない」だけだろ
718HG名無しさん:2013/11/16(土) 19:19:38.01 ID:7j6v8VaF
ケンカすんなよど素人どもが
719HG名無しさん:2013/11/16(土) 19:37:06.22 ID:9EcZEbB7
まぁ3Dプロフィギュア造型師なんて、
そうそういないしな。
720HG名無しさん:2013/11/16(土) 19:58:02.79 ID:DM/KzLca
>>716
時間がかかるのと費用が掛かるのは無視ですか?
ピンキー程度の物ならそれこそレジン複製のが早くて安いんだけどそいうのわかるかな?
721HG名無しさん:2013/11/16(土) 20:06:22.37 ID:+o9yWQsj
筋肉ってもムキムキのマッチョだけでなく
萌え絵の棒のような腕でも緊張感とか力の入れ具合による
微妙なカーブと膨らみ具合で変わるよね
722HG名無しさん:2013/11/16(土) 20:15:18.14 ID:vMh6U7Yt
>>720
最初の原型をデジタルで作るって話でしょ?
デジタル原型だって複製はシリコンでやるよ
723HG名無しさん:2013/11/16(土) 20:46:11.25 ID:7vo37T0N
さんざんデジタル造形はあんまり意味ないよて話なんだけどそこからわからないんだな
724HG名無しさん:2013/11/16(土) 22:01:07.40 ID:f2mLMjCv
使えない人には意味なんてないもんな
725HG名無しさん:2013/11/17(日) 01:20:27.03 ID:gqjSuUwl
模型が木工だった時代の原型師は木工以外を全力で否定したろうよ
いつの世も同じ
726HG名無しさん:2013/11/17(日) 02:38:41.88 ID:RsZlpEBI
一方根付師は根付になりそうなモノなら何でも彫った
727HG名無しさん:2013/11/17(日) 05:10:09.05 ID:lmg728vP
竹細工職人「お、おう…」
728HG名無しさん:2013/11/17(日) 09:00:16.68 ID:mgSVxHgg
飴細工は3Dプリンタよりあなろぐのほうが早いだろな
729HG名無しさん:2013/11/17(日) 09:01:24.16 ID:dhwGwHOG
飴細工は曖昧さに味が出るとおもう
730HG名無しさん:2013/11/17(日) 09:21:07.63 ID:VmNSMMG9
>>726
情弱乙
根付に関しても、細工師は硬く加工しにくい素材を追求していってたんだよ。
何でもは彫っていない。目的の為に試行錯誤はしたけどな。

根付なんて日常的に持ち歩く物だからな。可能な限り磨耗劣化、破損を防ぐ必要があったからな。
そうする事で、作品の寿命を延ばしてたんだよ。もちろん作品の出来が良いほど大事にされるから
それも延命につながるからね。目的は「自分の作品を残す」って事だけだった。
木工も同じ、わざわざ加工しにくい木材を数年間乾燥させて更に硬くして使用していた。
常に新しい素材、新しいツールを探求していたよ。
>>725のような無知な知能の上で「原型師は木工以外を全力で否定したろうよ」と憶測しても
それは自分の意見を他者に強要し代弁させてるだけで、言ってる事は無知無能者の戯言に過ぎない

現時点で3Dプリンターが実用性を持っているか?というと、否定的にならざるを得ない。
低コスト低下価格のものは精度が極めて低く、時間も大幅にかかり、子供だまし感が満載
高価格、高コストのものは精度は高く、3Dのモデルデータの再現性も良い線までいってる。
が、設備投資額があまりにも非現実的なので、日常的に使えるものとは言えない。

そもそも3Dのモデルデータをちゃんと作れる人間がほとんどいない。
いままでの3Dモデラーってのは2D表現としても3Dモデリングであり、あまりにも擬似的処理に頼っているからな。
731HG名無しさん:2013/11/17(日) 09:23:17.20 ID:VmNSMMG9
いままでの3Dモデラーってのは2D表現としても3Dモデリングであり、あまりにも擬似的処理に頼っているからな・・・×
いままでの3Dモデラーってのは2D表現として「の」3Dモデリングであり、あまりにも擬似的処理に頼っているからな・・・○
732HG名無しさん:2013/11/17(日) 11:48:58.82 ID:ItG5iCd3
長い
三行で
733HG名無しさん:2013/11/17(日) 11:56:20.68 ID:VmNSMMG9
ハードもソフトも人材も役不足って事だよ
現実逃避してる厨房と無能だけが、夢を見てるだけってのが現状
734HG名無しさん:2013/11/17(日) 12:04:57.73 ID:gqjSuUwl
また的外れに迷走してやがる
735HG名無しさん:2013/11/17(日) 12:38:20.23 ID:ItG5iCd3
力不足ってこと?
現状で3Dモデリングも3Dプリンタも使えてる俺は凄いってこと?
736HG名無しさん:2013/11/17(日) 12:55:32.80 ID:6Tnm9Hxw
今はプリンター持ってないけどモデリングは得意だから性能がもっと良くなったら遊びで買うつもり
737HG名無しさん:2013/11/17(日) 13:54:19.92 ID:prfD6pez
>>725
>模型が木工だった時代の原型師は木工以外を全力で否定したろうよ

ソースは?妄想ですか?
つかもしそうなら今まんせーしてる奴は現時点では手を動かしてない奴ってことになるんか
738HG名無しさん:2013/11/17(日) 15:35:34.49 ID:6tcA8QzI
俺は今フリーソフトで3Dモデリング覚えてる最中なんだが
手でやって面倒くさい事は3Dでも面倒いのな
まだ3Dの便利さや生産性の良さが解からないよ、本当に便利なのだろうか?
今のところ手で作ったほうが遥かにかわいいのが出来るのさ
739HG名無しさん:2013/11/17(日) 15:59:45.40 ID:whzAg9Jb
ソフトによるだろうけど
メリットデメリットは2,3体(個)完成するころから
見えてくると思うな。
とりあえず一通り習得の意味でパーツ作るところから。
740HG名無しさん:2013/11/17(日) 16:13:51.83 ID:5HacQeV4
>>738
面取りがスパッと数値で出来たり途中のモデルをいくらでもバックアップ出来たり左右対称が自動だったりテクスチャ押し付けが綺麗に出来たりして便利じゃん?
と俺は思ったな
まあ使ってるソフトによって違うだろうけど
741HG名無しさん:2013/11/17(日) 16:28:47.08 ID:jJE1uDpm
おれは手では作れない形のためにコンピューター使うわ。
それ以外は手のが早いし
742HG名無しさん:2013/11/17(日) 16:57:39.69 ID:6tcA8QzI
今、面倒くせーと思ってやってるのは髪の毛。
立体的な断面作りと飽きさせない流れやランダム性とか
左右対称とかはフィギュアの場合顔と体の素体くらいしか使えない気がする
使い方も解からない事が多くて自由に作れないんだよ

ソフトは無課金メタセコ、プラグインなし、PCは古いノートで遅い。せめてグラボが乗ってれば、、
743HG名無しさん:2013/11/17(日) 17:04:59.58 ID:KODs/3f/
最初はうまい知り合いにでも教わった方が良いと思う。
自力じゃ有効なノウハウはもちろん使い方すらなかなか気づかないよ。
744HG名無しさん:2013/11/17(日) 18:37:42.17 ID:mV2U+/J0
>>740
そりゃメカに関してだけだな
フィギュアはどうにもならん、数値化できないし。
髪の毛はマジでシャレにならん時間かかるし
服は体とポーズに合わせた分割構造と厚み考慮しなきゃならんし。
左右対称パーツは顔か場合によっては靴だけだからcad使う旨みがない
745HG名無しさん:2013/11/17(日) 19:02:21.10 ID:VmNSMMG9
とりあえず、模型板にそぐわないこの不毛なスレを建設的なスレにするために、CGデータでも作りあったら?
初心者や未経験者も多いようだから最初は簡単な形状「お題」で。
うpられた画像(できればワイヤーフレーム)をみてどう造るか検討したり推測して自分でも試す事が出来るだろ?
あとはやる気があるかどうかだな。単に議論したいヤツは模型板には不要だし無価値だしな
746HG名無しさん:2013/11/17(日) 19:03:29.54 ID:k+z2kyGX
>>744
人物フィギュアを作ってて感じた便利さだよ
CADじゃなくてzbrushを使ってる
747HG名無しさん:2013/11/17(日) 19:07:47.27 ID:mV2U+/J0
>>746
まじでか、服の分割どうやってんの?
748HG名無しさん:2013/11/17(日) 19:26:19.64 ID:6Tnm9Hxw
>>742
3Dソフト使えば魔法のごとく出来上がると勘違いしてた気持ちは解るけど
モデリングの技術も職人技だから一年やそこらで身に付かないよ
あとデジタルに向いてるかの特性もあるから向いてない人は何年たってもモタモタとしか作れない、そういう人はいっぱい見てきたので、あなたがそうならないことを祈るばかり

今はのまごつきは単にソフトの使い方すら解ってないだけの物でしかないから、しっかりと修得できてから文句を言いなさいな
749HG名無しさん:2013/11/17(日) 19:26:59.65 ID:Eg2A1Rx+
また”情薄”を使いたがる阿呆が湧いて出てくるぞ・・と。
750HG名無しさん:2013/11/17(日) 19:40:58.17 ID:SsPjtO9K
>>747
キャストオフ使用は作ったことないから服の分割って言われても大したテクニックは持ってないす
袖口に腕を少し入れ込んだり
上半身・スカート・下半身の分割は普通に作ってブーリアンで擦り合わせとダボ作りぐらい
dynameshっていう新機能が付いて凄く便利になった

髪の毛も基本になる髪の房をいくつか作っておいて、それをいい具合に配置していって溝堀ブラシで調整してく感じ
751HG名無しさん:2013/11/17(日) 20:40:43.26 ID:6tcA8QzI
>>748
しっかりと修得した後なら文句を言う事はないよ、文句は覚えてる間だけだよ
3D教えてもらえる知り合いはいないので本とネットが先生だけどなんとかなるさ
752HG名無しさん:2013/11/17(日) 20:57:08.20 ID:LWFea4BY
>>745それ良いな でもここって
「3Dプリンタ、モデルがホビー業界に及ぼす影響」について話し合うスレだろうから別スレ立てても良いかも
753HG名無しさん:2013/11/17(日) 21:27:40.81 ID:VmNSMMG9
だからさ、このスレが模型板にある事が間違いなんだよ。
影響があろうが無かろうが何一つとして建設的なものが出てこないスレになってるだろ?
本来、模型板のスレッドってのは製作途中なり完成品なり、画像をうpってこそ意味があり、存在価値がでるものなんだよ
極論すれば、画像なしの発言は無意味無価値存在価値なしだ。
まぁ、そこまでは言わんが、業界の行く末を儚んだり憂いたりするよりマシだろうと思って>>745を発言した。
754HG名無しさん:2013/11/17(日) 21:30:47.48 ID:VmNSMMG9
次スレから、「業界に期待し憂いながら3Dモデリング」とでもスレタイを変更すればいいかもね

もっとも当然ながら、コレは俺個人の意見であって、スレの総意じゃない。
このまま不毛なスレでいいじゃないかって香具師もいるだろうしね。
755HG名無しさん:2013/11/17(日) 21:35:15.30 ID:6cHymDQg
「個人モデリング技術と玩具経済の視点から見る三次元プリンタの今後」みたいな話になってるのか
何度目のループだよこの展開は
756HG名無しさん:2013/11/17(日) 21:35:59.14 ID:VmNSMMG9
だから、曖昧なスレタイがそうさせてるんだって。
757HG名無しさん:2013/11/17(日) 22:42:04.42 ID:B6VXakjm
まず言い出しっぺのid:VmNSMMG9に3dモデリングをうpってもらえばいいじゃないか
758HG名無しさん:2013/11/17(日) 22:56:05.97 ID:VmNSMMG9
うpるのはかまわないが、問題は何を作るかだな。
それと、俺一人が作っただけでは弱い。
理由は、俺が使ってるツール、アプリが他の人間と同じとは限らないということ

だから「お題」が必要なんだよ。

同じ形状を複数の人間が複数のツールで作ってこそソコに意味がでてくる。
例えばただの正方形。Shadeで作ったものとLightWaveで作ったものでは、同じ形状でありながらまるで異なる。
平面でも、かなりの違いがあるのにサイコロのような立体になったら、もうね・・・ワイヤーフレームだけ観るとまったくの別物
レンダリングの結果は同じだけどな。
759HG名無しさん:2013/11/17(日) 23:18:08.77 ID:BomEUerh
商業でやるとなると連携あるだろうしそういう点ではデジタルデータって有利なんだろうな
760HG名無しさん:2013/11/17(日) 23:53:08.45 ID:Z+A78cJM
お前らプリンタ持ってんの?
出力しないならCG板があるじゃん
761HG名無しさん:2013/11/18(月) 06:12:18.32 ID:aUAef0mj
うpるんなら出力したものもつけようぜ
762HG名無しさん:2013/11/18(月) 06:58:13.10 ID:FNfHgfea
>>758
> 例えばただの正方形。Shadeで作ったものとLightWaveで作ったものでは、同じ形状でありながらまるで異なる。
> 平面でも、かなりの違いがあるのにサイコロのような立体になったら、もうね・・・ワイヤーフレームだけ観るとまったくの別物
> レンダリングの結果は同じだけどな。
↑言ってる意味がわからない・・・
つまり、ワイヤーフレームを見ただけでソフトを当てられるワイヤーフレーム職人さんってことですか?
763HG名無しさん:2013/11/18(月) 09:45:11.08 ID:itM7CoQN
>>762
初期の分割の仕方が違うからとかそういう話かな?
俺もなんとなく言ってる意味はわかる、同じキューブでもMAXっぽいとかSoftimage ぽいとかそういうのは感じてしまう不思議
764HG名無しさん:2013/11/18(月) 09:50:58.92 ID:DizElTXy
パースが違うだけだろう。
ただの正方形がソフトによって見え方が違うなんて話は聞いたことがないぞ。
765HG名無しさん:2013/11/18(月) 12:20:00.02 ID:itM7CoQN
パースというか雰囲気が違う
766HG名無しさん:2013/11/18(月) 12:30:21.22 ID:aUAef0mj
そりゃ違うインターフェイスで見れば見え方も違うだろ
767HG名無しさん:2013/11/18(月) 12:42:46.68 ID:otT36zx/
立方体ひとつでそんなに違うものなら
お題:5cmの立方体
で見せてもらえまいか。
768HG名無しさん:2013/11/18(月) 13:22:30.75 ID:itM7CoQN
そこまで必死に食いつくもんではないのにw
769HG名無しさん:2013/11/18(月) 13:39:51.58 ID:otT36zx/
ああなんだ、お前ら必死すぎで片付けたい人か。
ちょっと興味あったんだけどな。
770HG名無しさん:2013/11/18(月) 15:10:24.26 ID:loiVVOTr
メタセコ3とShade8での比較
ttp://kie.nu/.1umw

メタセコの場合、ポイント4つの典型的なポリゴンモデル。Shadeは独自形式の自由曲面で構成される。
画像下部の黒背景の立方体のワイヤーフレームは、Shadeがソフト側で自由曲面をポリゴン化したもの。
※現行のShade3D(ver14)は普通のポリゴンモデラーもある
立方体では判りにくいが、ここにShadeの欠点と利点がある。

Shade側によってポリゴン化されたオブジェクトは製作者の意図に副わないポリゴン分割を行う。
なので、不必要に過剰なデータ量になったり、非効率的ともいえる分割になってしまう。
しかし、それは自由曲面で作り出された形状を正確にトレースする為に必要な工程であるのだが。
典型的なポリゴンモデルだと、データ量は少なめになる。
これがShadeの内蔵する最初の欠点といえる。

立方体でなく、球体だったら?
ポリゴンモデラーではデータ的には直線で構成されているから絶対に曲面は作れない。
プラグインや画像処理によって「擬似的」に滑らかに見せるしかない。
自由曲面なら、6つのポイントだけで球体が作れてしまう。出力時にポリゴン化されるが、上記画像の黒背景のワイヤーフレームを見て貰えば
わかると思うが、一つのデータからいくらでもハイポリ化が可能だ。

もちろんポリゴンモデラーでもハイポリ化は出来るが、事前に作成者がハイポリモデルを作る必要があるのに対して、
Shadeでは、自由曲面のデータをその都度ソフト側でハイポリ化してくれる。これが利点の一つ
771HG名無しさん:2013/11/18(月) 18:04:17.88 ID:DizElTXy
同じにしか見えんのだが。
曲面なら分割方法が違えば違うふうになるのは当然だけど、正方形とか立方体は変わらんだろ。
772HG名無しさん:2013/11/18(月) 18:32:22.41 ID:d76Z51Kx
確かに同じにしか見えないw
どちらも使ったことあるから>770の説明も分かるんだけど
お題が立方体じゃ見ただけで違いは分からんな
773HG名無しさん:2013/11/19(火) 00:39:42.27 ID:a7BGbR9y
俺はShadeユーザーだから言ってる意味わかるけどなw
道楽おやぢのHPにShadeで製作、プリンター出力したパーツうpしてみたが
774HG名無しさん:2013/11/19(火) 02:42:35.66 ID:15NxPYZu
Nurbsモデラーとポリゴンモデラーの話してんのか?
775HG名無しさん:2013/11/19(火) 08:41:40.32 ID:nIb2dDb2
人それぞれにキューブがあるってこった
こんな所でバカみたいに争ってないで、自分の心のキューブを大切にする事を考えろよ!
じゃーなー、アバヨー
776HG名無しさん:2013/11/19(火) 08:52:18.82 ID:RTPuVoOA
そういう話だよ。今はね。あまりにも3Dモデリングソフトに対しての知識と認識が無い人が多いからさ
単にポリゴンモデラーだけを引っ張りだすより、仕様の異なるアプリケーションを比較に出す事で
多種多様性があるって事だけ、今はわかればいい。

以下は蛇足(上記の理由であり、豆知識でしかなく、役に立たない情報)

海外、特に米国の3Dモデラーてのはアプリケーションの限界(自分がやりたい事を表現する為の限界)を感じたら
プラグインを自作したりしてアプリの持つ能力を自分の目的に合わせて追加させていくのが一般的
一つのソフトをとにかく使い倒すんだよな。どうしてこうなったかといえば、日本がそろばんと電卓で青色申告してる時代には
米国では各御家庭にPCがあって、それで税金の申告やらしてたんだよ。税金の計算や申告ってのは年に1回くらい
空いた時間はその御家庭の子供達のおもちゃになって、彼らいわく「ハッカー(日本でのハッカーの意味とちょっと異なる)」に育っていったんだよな
子供達ってのはお金を持っていないから、新しいソフトを買えない。だから1つのソフトを遊び倒すんだよね
最近の例で言えばMOD。ここ数年で日本人もゲームのMODを作る人が出てきたがまだまだ少数。

一方、日本人ってのはアプリケーションの限界が全ての限界と考えてしまう。このソフトで出来ないなら、別のソフトで処理すれば良いって感じに。
典型的な後発の考え方だよね。自分の限界すら知らない、知覚していない人も多い。
だからソフトに対しての不満やクレームを付ける人数は世界一だ。もっとも、それも日本のメーカーの技術を向上させる要因の一つになるわけだけど。

結論としては日本人には多数、多種のアプリケーションが必要って事。それが現実だし。だったら、いろんな仕様のソフトがあることを知ってた方がいい
777HG名無しさん:2013/11/19(火) 09:00:39.15 ID:EKr/OOUs
CG板でやれ
MAXやZBrushで作って3Dプリンタ出力した場合とフルスクラッチで作成した場合の比較ならわかるけど
なんでポリゴンの表示画面の比較をしてんの?出力形式とかでも変わるのに
アホか
778HG名無しさん:2013/11/19(火) 09:21:43.23 ID:RTPuVoOA
>>777
このスレには3Dプリンターには期待を寄せてるやつが一杯いるが、そのほとんどが3Dモデリングの事を知らない
それは今までの経緯、過去ログをみれば明白。否、見る間でもなくわかりきったこと

今までの議論ってのは、「釘をさしても糠に釘」「手をさし伸ばしても、暖簾に腕押し」状態。スレタイがあまりにも曖昧なせいもある
なにを議論すれば良いのか判らないスレタイだが、そもそも模型板は議論する場ではない。

もし3Dプリンターのスレッドを続けるなら、基礎の基礎から知る必要がある。自分の無知を知る必要があるという事だよ
>>777の言うように、CG板に準備スレとして存在する方が自然な形かも知れない。が、それだと何も解決しない。なにも建設的な事が出来ない
なにか物を立てる時には「環境/土地」と「基礎」が大切なのは誰でも知ってる事だろう?
779HG名無しさん:2013/11/19(火) 10:29:35.78 ID:haLyCKsw
>>778
そういう専門知識方向に向かってくと不毛だから末端の消費者が使うような話しようぜとほんの少し前にシフトしたばかりじゃないか。
780HG名無しさん:2013/11/19(火) 10:55:04.14 ID:RTPuVoOA
末端ってなんだ?
他人が作ったモデルを盗用してDMMとかの3Dプリントサービスで出力する事か?
それこそ無意味であるだけでなく犯罪だよ

模型板に存在するスレならば、モデルデータを自作してこそ存在価値がある
3Dプリントってのは、データを実体化するための手段でしかなく、スクラッチする上での1つの工程に過ぎない
781HG名無しさん:2013/11/19(火) 11:26:50.30 ID:ENSu7GWE
はいはいわかりました。
モデリングの一つも使えないクズは一生3Dプリンタとは無縁なプラモ作りに励みます。
これでいいかい?

このスレの方向性はスレタイの曖昧さもあって迷走するのは仕方ないけど
何でもかんでも噛みつくだけの人はいらないんで出てってね。出て行かなくてもNGID登録するけど。
782HG名無しさん:2013/11/19(火) 11:38:16.83 ID:RTPuVoOA
モデリングできないやつがなぜこのスレに?いや、なぜ模型板に?そこから疑問なわけだが?
783HG名無しさん:2013/11/19(火) 11:44:21.16 ID:RTPuVoOA
模型を作るのに、工程の全部をアナログだけでやるか、一部にデジタルを挟むかだけの違いだろう?
このスレが3Dプリンタをスレタイに持ってくる以上、デジタルモデリングは不可避なわけだしな。

3Dモデリングできなければ、出来るようになればいい。難しいことじゃないだろう?
選択肢が多いって事は幸せな事だぜ?
784HG名無しさん:2013/11/19(火) 11:59:00.05 ID:je5v1S8r
モデリングにもいろいろあるじゃん。

リアルフィギュアみたいなのを作りたい人もいれば、レゴブロックみたいなのを組み合わせるだけで十分足りるって人もいるだろうし。

テンプレートを組み合わせるだけのモデリングでもモデリングでしょ?

リアルフィギュアみたいなのを作れなきゃダメなんてことはないだろ。
785HG名無しさん:2013/11/19(火) 11:59:07.91 ID:Q3MtHnfK
ポリゴンは作れないけど模型はそれなりにスクラッチもする人ですが不要ですか?
786HG名無しさん:2013/11/19(火) 12:04:04.66 ID:IS7LONk3
日本と外国の比較から見るモデリング技術と三次元プリンタの成長みたいな講義を展開したいだけと言うことがわかった
787HG名無しさん:2013/11/19(火) 12:10:41.56 ID:je5v1S8r
楽しい方を選択すればいいんだよ。

アナログで工作するほうが楽しけりゃそっちでいいし、

アナログだと面倒くさすぎて楽しくないとか思えばデジタルにすればいい。

例えば正多面体をスクラッチする時とか、アナログで緻密に手作業すんのも楽しいし、

デジタルで一発で出力するのも楽しいだろう。

どっちを選ぶかは自分で決めるんだ。
788HG名無しさん:2013/11/19(火) 12:15:27.56 ID:Q3MtHnfK
>>787
そうだね、模型作りは「必要・やりたい」と思えば手を動かすのが基本だし
日本人の在り方とか外国の話とかメンドクサい話は抜きに
使えそうなツールが手に届く範囲にあるかどうかが知りたい。
789HG名無しさん:2013/11/19(火) 12:29:12.59 ID:KsjpMIsM
CG設計&amp;プリンター出力するスレでいいいじゃん、もうしてる人いるんだし
790HG名無しさん:2013/11/19(火) 12:37:12.50 ID:RTPuVoOA
>>784
そうだな。で?誰も「リアルフィギュアみたいなのを作れなきゃダメ」っていっていないだろ?
なんで、そんな事を?

>>785
誰も不要かどうかは本人しだいだろ。このスレが3Dプリントを掲げている以上、このスレでは3Dモデリングは必要だと当然な事を言ってる
デジタル嫌なら、このスレ以外にいくらでもあるだろう?

>>786
日本と外国の違いは、日本人のツールの使い方、アプリの使い方を説明してるに過ぎない。
多数のアプリが必要である人が多いという事を知ってる事は、デジタルモデリングを一つのスレで行ううえで必要な事だよ

>>787
そりゃそうだ。選択の自由はだれにでもある。だが、ここは3Dプリントを掲げてるスレッドなんだぜ?
アナログを選ぶならこのスレを選ぶ必要性ははじめから無いだろ?

>>788
使えそうか使えなさそうかは個人レベルの問題だし、それを知る情報を集めるだけならば
模型板にはあまりそぐわない。個人でググるなりヲチ板にでもいけば良い
791HG名無しさん:2013/11/19(火) 12:49:50.02 ID:RTPuVoOA
ぶっちゃけ、3Dプリンターを個人で所有する事はあまり得策とはいえない
ハードの維持、管理に加えて、ハードのアプリのアップデート、ハード自体のアップデート及び最新機種への変更
マテリアルの調達、補充なんか考えると、現時点ではいくつかある3Dプリント出力サービスを利用した方が良いだろうと思う。

もちろんいつでも自由に使える個人所有できるプリンターの魅力もあるだろう。

このスレの目的を明確化させるなら>>789の発言の通りだと思える
初心者がくれば、アドバイスや、ツール、サービスの提案もできるだろう。
著作権に反しない、ある程度の簡単なモデルデータなら、まとめサイトに集めておいて、このスレ経由で自由に使えるようにも出来るだろう。

現時点では、まだ3Dプリントに夢を見てるだけの人が多く、そこまで進めるにはいささか疑問もある
792HG名無しさん:2013/11/19(火) 12:59:40.53 ID:cxEDsFax
全レス長文キモイ
793HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:13:13.67 ID:je5v1S8r
>>790
キミに言ってるわけじゃないんだ。

俺の持論だが、「パソコン使えるけど3Dモデリングは出来ない」ってのはちょっと考えられないんだ。

ちょっと考えれば分かることだが、「絵が描けない」だの「文章が書けない」だの「彫刻が彫れない」だの、そんな人は健常者にはおらんだろ?

それと、アナログしか知らん人は選択の自由すらないんだ。

アナログとデジタル、両方知った上で初めて選択の自由というものを得られるんだよ?

未経験ならば3Dプリンタがどんなものなのか経験すべきだろう。
794HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:17:11.97 ID:IS7LONk3
結構まともなこと言ってるなと思ってたのに>>790でこのスレいらねとかググれとか言っててガッカリだわ。
専門知識がほしいだけならはじめから2ちゃんには来ないよ。雑多な意見も欲しいから来てる。
こういうスレはある意味デジタルとアナログの接点みたいなスレなのに
スレ自体を否定したい人がここで何をしたいのかさっぱりわからん。

イチャモン付けたいだけならホントに>>792の通り。
795HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:28:49.32 ID:UUs8RgKV
ID:RTPuVoOA は現在のマイブームが3Dプリンタで
色々知識詰め込んで頭でっかちになっちゃって
おもわず便所(2ch)でオナニーせずにはいられない学生さんかな?

ま、夢があってよろしい事w
796HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:33:06.69 ID:WMCiBx1x
このスレが荒れる時はいつだって持論ごり押しで人の意見を排除しようとするインテリが荒ぶってる
797HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:34:08.19 ID:jCPrcNvU
自分のブログかツイッターで語ってろって感じだな
798HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:44:02.66 ID:UUs8RgKV
>>796
インテリじゃねえよw
『僕の考えた持論』を披露したいだけのDQN
799HG名無しさん:2013/11/19(火) 14:04:43.90 ID:RTPuVoOA
>>793
なるほどな、それがキミの持論である事は理解した。
だが、俺の認識とはちょっと違うので疑問点を。

たとえば”「パソコン使えるけど3Dモデリングは出来ない」ってのはちょっと考えられないんだ。”
この文意は「パソコンが使えれば3Dモデリングも出来て当然だと考える」という意味なの?

パソコンってのは割りと利用範囲の広いものだよね?世の中にはエクセルとワードしか使わない人もいるし
ネットしかやらない人もいる。「出来る、出来ない」の問題ではなく「するか、しないか」の問題だと思うんだよね。
仕事でなければ嗜好性の問題じゃなかろうか?

>「ちょっと考えれば分かることだが、「絵が描けない」だの「文章が書けない」だの「彫刻が彫れない」だの、そんな人は健常者にはおらんだろ?」
これに関しても、想定したであろうレベルに対して、出来るか出来ないかが問題で、健常者かそうでないかは関係ないと思うのだが?
つーか、絵にしても文章にしても彫刻にしても、通常の健常者じゃ無いほうが上手かったり世間的評価や芸術性が高い気がするけど

>「アナログとデジタル、両方知った上で初めて選択の自由というものを得られるんだよ?」
それはわかってるし、みんなもわかっている事じゃないかな?だから、上でも初心者に対しては〜って書いてるしね
「3Dプリンターを経験する」ってのは、モデリング無しって意味?モデリングも含めてって意味?

質問ばかりですまぬ。

>>794
繰り返しになるが、情報収集だけが目的なら模型板にスレッドを立てる意味は無いだろう?
800HG名無しさん:2013/11/19(火) 14:16:09.97 ID:RTPuVoOA
たしかに、これは俺の意見に過ぎないよ。「模型板ってのは模型を作ってナンボ」という前提の下に意見と希望を書いている
正直、3Dプリントなんか使うより、アナログだけでスクラッチした方が早いとも思っている。だが、選択肢の一つとして可能性を潰すには勿体無い。
それならば、3Dプリントという単語を銘打ったスレタイで何をするか明確化させた方がいい。

希望的観測に基づいた肯定論、現行現実に即した現実論(否定論とは言わない)を繰り返す事は、
「模型板ってのは模型を作ってナンボ」という前提に反する事だと思うからな
俺の意見は出した。いくつかの質問もだした。で、>>793-799は、このスレッドをどうしたいの?

現状のまま、つまらない議論の繰り返しが望み?模型板にはそぐわないが、情報収集が目的?
アナログにしか興味はないけど、ここも気になるから、たまにきてチャチャ入れたいってだけ?

どれも2ちゃんらしいと言えばらしいけどな
801HG名無しさん:2013/11/19(火) 14:23:32.19 ID:DSJyIGbZ
モデラスレの3Dプリンタ版で必要十分。
802HG名無しさん:2013/11/19(火) 14:30:45.25 ID:RTPuVoOA
>>801
それは、俺が俺の希望を求めるのならという意味か?
では、このスレは?今のままでいいのか?変えるならどうかえるのか?そもそもこのスレ自体が不要なのか?
>>801の意見も聞きたいね

まさか某民主党のように代案すらないんじゃないよね?
803HG名無しさん:2013/11/19(火) 14:33:05.75 ID:DSJyIGbZ
>>802
君の居場所は模型板ではない、ということだ。
804HG名無しさん:2013/11/19(火) 14:41:47.86 ID:RTPuVoOA
>>803
つまり、キミの意見は「ID:RTPuVoOAは、モデラスレの3Dプリンタ版」にいるべきだと
「モデラスレの3Dプリンタ版」って変な日本語だよね?「3Dプリンタ版のモデラスレ」ならまだ主従関係があるからいいけど
そもそもモデラは3Dプリントととの関係は薄いだろ?

それでも、俺に対する意見はわかった。が、このスレをどうしたい?ってのがわからないのだが?
805HG名無しさん:2013/11/19(火) 14:46:06.47 ID:DSJyIGbZ
>>804
全然違う。
「モデラスレはうまく回っているのにうまく回す気がないキチガイがいるなあ」
と嘆いている。君のことだ。
806HG名無しさん:2013/11/19(火) 14:51:49.96 ID:cv8mG/yg
また基地外が暴れてるのか
807HG名無しさん:2013/11/19(火) 14:58:44.31 ID:RTPuVoOA
>>805
なるほどな。じゃあ、上手くまわすってのはどういう状況なんだ?

このスレの過去ログを観れば
肯定論、現実論の繰り返しだろ?俺がいてもいなくても、それはずっと続いてる事だろう?
おっと、一部の過去ログに良い感じの時もあるな。その時期の全員が肯定論を語っている時だ。
ただ、内容は「夢見る乙女」のごとく、あの機種なら、あのソフトならっていう希望的観測と、
この人はすごいよとかの「他人の成果」でドヤ顔してるだけ

こういうのは「上手く回っている」というのかな?

で、>>805はこのスレをどうしたいの?
808HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:00:55.22 ID:DSJyIGbZ
>>807
モデラって多分誤謬があるな。
そっちのスレの話だ。
809HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:06:29.46 ID:o8oPL8ap
もう模型ともプリンタとも関係なく言い負かすことだけが目的なら失せろ。
こんな状態じゃもはや誰もお前の話はまともに聞けない。
810HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:09:51.33 ID:RTPuVoOA
他スレの話はいいよ。本題はこのスレの有り様だろう?話を摩り替えようとするなよ

で、>>808はどうしたいの?意見など持っていない。ってのならそういってくれ。
それを誤魔化すために話をそらす必要性もないんだぜ?意見や提案を持っていなくとも恥ではない。
そもそも「否定」ってのは人間の持つ生理的なもので、理由は存在しないからな。

意見を持っていないのに、持っているフリをしたり、否定も肯定もせず誤魔化し続ける事は苦痛だろう?
811HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:10:33.83 ID:oLNPCpwb
荒らしは無視だぜ
812HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:11:54.60 ID:VYURjBVH
>>810
おまえさえ居なければこのスレの有り様は安泰です
813HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:12:15.41 ID:UUs8RgKV
>>800
>俺の意見は出した。いくつかの質問もだした。で、>>793-799は、このスレッドをどうしたいの?

いいね、実に若者らしい意見だ
建設的で向こう見ずで前向きで世間知らずで自己中で迷惑千万
実に清々しいw





別に俺はスレッドをどうしようなんて思わんよ
すべてはあるがまま、流れるまま
814HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:14:56.85 ID:DSJyIGbZ
>>810
最初から「モデラスレの3Dプリンタ版で必要十分」と述べている
けど空気は読みますんで、みんなごめんね。
815HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:16:18.58 ID:RTPuVoOA
なるほどな
このスレの人間ってのは、反論する事も、自分の意見を出す事も出来ないんだ
だから、曖昧なスレタイの元で不毛で無駄な議論を繰り返す事が>>812の言う「安泰」なのか
それならば、模型板にあるはずないスレッドが存在する理由がわかる。

全員が異常者なんだな
816HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:17:37.06 ID:VYURjBVH
>>815
そうだよみんな異常者だよ
早く出てかないと君も異常者になっちゃうよさよなら
817HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:19:13.29 ID:lRd8Ew2/
>>815
議論討論だけしたいならVIPにスレでも立ててろよカス
818HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:24:44.42 ID:UUs8RgKV
予想外の展開www

俺は ID:RTPuVoOA みたいな馬鹿は嫌いじゃないぞ
でもみんなの迷惑だから程々になw
819HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:29:26.36 ID:7iBsmvtB
貴重な知識の提供はありがたいんだがいかんせん好戦的・独善的すぎ。
モデリングできるできないの話あたりからモデリングできないなら来るなとか盗用するつもりかとか、なんでこうなるかね。
820HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:36:30.38 ID:o8oPL8ap
話題が途中からスレの在り方に変わってるのはやはりスレタイがダメなことを表してる・・・のか
821HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:42:34.18 ID:u+igp7UC
ダメもなにも業界に及ぼす影響なんてメーカーとか積極的に使ってる人くらいしか
語れないわけで、メーカーが2chで○○メーカーですなんて言えるはずもなく
使ってる人はこことは別に発表の場を準備してるのが普通
ということはここで語れる話って妄想や願望しか残らないよねw
822HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:55:11.39 ID:o8oPL8ap
またそうやって煽り気味に
823HG名無しさん:2013/11/19(火) 17:39:39.88 ID:je5v1S8r
>>799
>ネットしかやらない人もいる。「出来る、出来ない」の問題ではなく「するか、しないか」の問題だと思うんだよね

あれ?

なんかおかしいなぁ?

じゃあ逆にキミに質問するけどさ、キミの言うところの「3Dモデリングできない」ってのはどーゆーことなんだい?

「するか、しないか」

だけかよ?

なんか言ってることが変じゃない?

「するか、しないか」と「できる、できない」は全然ちがうよなあ?

そのへんのところをちゃんと説明したまえ。

'`,、('∀`) '`,、
824HG名無しさん:2013/11/19(火) 18:41:05.81 ID:FwzyYo/t
割り込んでスマンが、逆質問するなら君も質問に答えた方がいいんじゃね?
825HG名無しさん:2013/11/19(火) 19:00:45.23 ID:je5v1S8r
「出来る、出来ない」の意味が彼のは違うみたいだからそこんところをはっきりさせたいんだよ、まず最初に。

そのあと彼の質問に答えてやろう。

まあ、俺の想像だけど、彼は3DCGモデリングとかやったことがないのだろうな。

もしくは昔挫折した人なのだろう。

俺に言わせれば、「3Dプリンタに夢見てる初心者」も「3DCGモデリングのハードルの高さを吹聴している輩」も同じように夢見てるだけのドリーマーってことだ。

自分を知らんのは一緒だ。

'`,、('∀`) '`,、
826HG名無しさん:2013/11/19(火) 19:24:12.91 ID:FwzyYo/t
別に相手の答を待たずとも
「自分はこれこれこういう意味で使ってるが、君はどういう意味で使ってるの?」
で済む話じゃね?
827HG名無しさん:2013/11/19(火) 19:25:05.45 ID:hjtyeUg4
行間で必死さをうまく表現したいいレスですね
828HG名無しさん:2013/11/19(火) 19:31:58.53 ID:JO0uix30
何のためのスレかわからなくなってまいりました
829HG名無しさん:2013/11/19(火) 20:37:43.24 ID:DtU7VD+c
3Dモデリングのほうは、もう余裕だよ
っていうのが前提だと思ってた、このスレ
830HG名無しさん:2013/11/19(火) 21:09:20.26 ID:MZN851sm
「おれの考えたおれじなるモデリング道」スレはここですか?
831HG名無しさん:2013/11/19(火) 21:22:53.77 ID:PomNq/iv
「俺が認めるレベル以下の奴は消えろ」スレです
832HG名無しさん:2013/11/19(火) 21:43:15.51 ID:YUSqhWCU
3Dモデリングなんか誰でも出来るよ。

初心者は単純なのしか作れないだろうけど、単純なのが駄目ってわけでもない。

例えばオリジナルのフィギュアベースとか。

なんか3Dモデリングを難しく考えすぎの人がいるよね。

ここには。

'`,、('∀`) '`,、
833HG名無しさん:2013/11/19(火) 21:54:11.36 ID:mGvWDv8D
CGができても
ソリッドなポリゴンじゃないとだめだし、分割しないとだめだし
パーツでも費用が1万円〜だし、初心者だと立ち止まるんじゃないかな。
834HG名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:11.80 ID:980dK/Fh
出力機自体が最近脚光を浴び始めているものの
肝心の出力には使い手の技量に依存するから、そのためのツールも進歩しないといかんということね。
835HG名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:29.24 ID:ULUKmE2L
DMMの3Dプリントサービスで売ってるものとかになるとちょっとかじったら作れるようなものばかりだとは思うが
何の話してるか見えてこないな
836HG名無しさん:2013/11/19(火) 22:06:11.58 ID:sWeJgZJI
>>835
ここはプロ野球と高校ラグビーとタイガーウッズのどれが一番すごいかを議論してるようなスレだからな
837HG名無しさん:2013/11/19(火) 22:40:12.38 ID:DOBf+T2T
実際自分でモデリングして出力まで辿りついた人はこのスレにいるの?

いたら参考までにどんなソフトつかってどこのプリンターで出力したか教えてほしい
838HG名無しさん:2013/11/19(火) 22:47:38.13 ID:mGvWDv8D
はい。ZPrinter、Objet、HD3000
839HG名無しさん:2013/11/19(火) 22:56:22.07 ID:i45tMop+
なんでclipstudiopaintスレの全レスがここに来てんの?
840HG名無しさん:2013/11/19(火) 22:59:15.97 ID:7EO9f8f6
>>800
君の思う通りのスレを新しく立てればいいじゃないか
ここを荒らしたり乗っ取ったりするのはスレ違いだよ
841HG名無しさん:2013/11/19(火) 23:02:39.02 ID:7EO9f8f6
>>837
moi3dと123dデザインを使ってshapewaysのナイロンとアクリルで出力してるよ
842HG名無しさん:2013/11/20(水) 01:25:53.90 ID:Mt6b6is+
君とか上から目線気持ち悪いです。
843HG名無しさん:2013/11/20(水) 01:34:25.79 ID:15XO4OrH
TPOに照らして問題のない人称を用いること
つまり単なる相手の口調にケチをつけるほうがよほど上から目線の増長
844HG名無しさん:2013/11/21(木) 08:17:09.28 ID:bwDDAwg5
お前ら全員オッパイでもモデリングしとけよ
ハーハーしてるうちに凄腕モデラーになって何でも作れる様になるから
845HG名無しさん:2013/11/21(木) 08:57:27.36 ID:Gt/H6nRv
おっぱい専門モデラーになるだけ
846HG名無しさん:2013/11/21(木) 09:00:56.62 ID:BgdtRd4S
えろしってるか
847HG名無しさん:2013/11/21(木) 13:05:41.93 ID:Is6PGPwF
パンツのレースのディテールとおっぱいの丸み
モデリングできたら
何でもモデリングできるな。
848HG名無しさん:2013/11/21(木) 13:10:44.95 ID:OQksnpSu
最近俺ガチおっぱいモデラーだったわ
寄せたり、上げたり、ツンとさせたり、増量したり楽しいぞww
でもな画面の中のおっぱい見ているだけじゃ欲求不満だよ
安易に出力できる環境が欲しい
うんこ式でいいから実用0.05mmピッチのモデル5万で出してくれ、俺のおっぱいのために!
849HG名無しさん:2013/11/21(木) 14:15:48.87 ID:xFVDrDiZ
>>848
ttp://www.micro-factory.net/3dprinter/prn3d.html
完成品だと7万近くになるがキットで49,800円 0.05mmピッチ
850HG名無しさん:2013/11/21(木) 15:07:11.73 ID:OQksnpSu
>>849
情報ありがとう!
すげー!あるんだ、すげーよ!!
実用度、性能、耐久性とか不明だけど・・
やべー、ポチりそうだ。
やべー、ポチりそうだ。
嬉しかったので2回言いいました。
851HG名無しさん:2013/11/21(木) 15:34:30.38 ID:dejqp/SR
>>850
俺はもうぽちったぜ!
納期は1月過ぎらしいけどな・・・orz
852HG名無しさん:2013/11/21(木) 15:35:46.89 ID:f9m+Fb0W
>>848
雑誌におっぱいSTLがついてきてたなぁ・・・。
853HG名無しさん:2013/11/21(木) 15:36:07.90 ID:APMu+mzC
うんこ系としてはオーソドックスな構造だけど
色を黒でおさえただけでちょっと高級機に見えるなw
854HG名無しさん:2013/11/21(木) 16:41:38.81 ID:+oBfC9+d
自分で組み立てるのか!?
すでにそこから楽しそうなんだけど

まずは3Dのソフトに慣れることから始めるか(´・ω・`)
855HG名無しさん:2013/11/21(木) 16:42:35.61 ID:AmXL4tlr
>>849
良いねコレ、おれの求めてるスペックと値段だわ
あとは、キットの難易度とうんこの元の入手し易さだな

普通に組み立てるだけなら余裕だがハンダ使ったりってなるとちょっと考えちゃうわ
856HG名無しさん:2013/11/21(木) 17:23:56.48 ID:mAsZbmHk
1:1でシリコンでおっぱい出力できるようなったら捗るな
857HG名無しさん:2013/11/21(木) 17:24:57.05 ID:s0l2T2Kg
まさにモデラーにはうってつけだな
858HG名無しさん:2013/11/21(木) 21:21:00.79 ID:QfSrGyZ6
俺あまり金ないので何かを諦めないといけない。
動画でじっくり見るとかなり安っぽい上に組み立てないといけない、うんこ盛り器5万円
予約済みのPS4カメラ付き・・・
やはりうんこを掴むべきだよなあ・・
859HG名無しさん:2013/11/21(木) 21:28:26.51 ID:gelx9vAw
プリンターで何作るか知らんがps4にしとけw
860HG名無しさん:2013/11/21(木) 21:36:38.45 ID:XIS1thnG
0.025mmピッチ で10万円以内だったら間違いなくポチるのに・・・
もう少し待つか・・・
861HG名無しさん:2013/11/21(木) 21:42:38.86 ID:cCFY+ULQ
シロートが趣味の模型目的で3Dソフトとかは難かしすぎることが判っていない。
先にソフトを買うことを考えるべき。
862HG名無しさん:2013/11/21(木) 21:46:22.06 ID:XIS1thnG
もう持ってるよ 3D歴7年ZBrushもばりばり
863HG名無しさん:2013/11/21(木) 21:47:46.70 ID:LWfnUhMw
>>860
0.025mmピッチで12万9800円のatomで妥協しなはれ
ttp://www.genkei-inspiration.com/#!atom-basic-specs/crsg
864HG名無しさん:2013/11/21(木) 21:58:07.89 ID:XIS1thnG
>>863
※2の最小積層は0.025mmとなりますが、設定には根気が必要となります。 がんばりましょう。

そんな毎回がんばる根気が必要なのかい?おそろしく疲れそうだ。orz
もうかなりいいところまで来てるようだから
もう少し待つよ。それまで外部出力屋に頼むわ。
865HG名無しさん:2013/11/21(木) 21:58:50.49 ID:RiUy9GUh
ステッピングモーターも歯つきベルト、アルミフレームも
それなりのところで手に入るし、
Z軸用の長ネジも長いナットもホームセンターで数百円売ってる。
マイコンボードは手持ちの適当なのを使って、モータードライバ
足すくらいでいいか。

ホットエンドのノズルさえ何とかなれば部品代3万円くらいで
自作できるかな。
そのノズルが問題だけど。
866HG名無しさん:2013/11/21(木) 22:56:23.06 ID:PNQQwedh
「あぁ、0.025mnで十万切ればなぁ」って人は、
次に0.025mmが5万を切り0.01mmが13万になれば、
同様にそこに上位機種を買わない理由を求めるんじゃない?

まぁ、実用スペック関係なく
カタログスペック求めたい層もいるだろうから否定はせんが。
867HG名無しさん:2013/11/21(木) 23:24:53.46 ID:QEhXRNLx
>※2の最小積層は0.025mmとなりますが、設定には根気が必要となります。

ノズル温度やパススピードとか一番美味しいポイント探すのが難しいって意味で、
積層型の大きなメリットとしての造形スピードを捨ててまで高解像度を求めても、
ノズル型だったり溶融型つう造形方式では切削やSTLに相当するものが得にくい上、
積層ピッチを小さくして行くとその難易度が飛躍的に高くなるので面倒ですよ、
ってことだろ。

ZBrushとか使うってことはフィギュアやクリーチャー系の造形で、
そういうデータの高解像度出力を求めるんだろうと思うけど、
高解像度スペックを求めるのは別の方式で、という住み分けがある程度できてる現状だと
>>860には光学式が安くなるのを待った方がいいと思う。
安くなっても手軽になるかどうかは怪しいけどさw
868HG名無しさん:2013/11/22(金) 01:14:22.12 ID:sH/qJNpt
3Dプリンタではなくて簡単なロストワックス用原型を削る機械を作ったことがあるけど、
俺はEPSONのPM-720のジャンクを二つ拾ってきて
Arduinoでステップモーターそのまま使った。
ベルト駆動式のヘッド移動装置がそのまんま使えたよ。
869HG名無しさん:2013/11/22(金) 12:46:09.78 ID:v+dUg49A
>>868
なるほど、確かにプリンタのジャンクって良いかもしれないね。
てか、新品でもステッピングモーターを複数買うより安いかも(笑)
870HG名無しさん:2013/11/22(金) 13:03:37.20 ID:aPvMGo/P
でもプリンタにつかわれてるようなステッピングモーターは分解能もトルクもぜんぜん足りんよ。
871HG名無しさん:2013/11/22(金) 14:51:58.60 ID:pRPqwlNu
自分で作れる人はいいよなぁ。
どこかで作り方を解説しているサイトとかないかね?

3Dプリンタ買うまでのつなぎにiModeraがキャンペーン価格で安かったので
買っちまったよ。
どうせ1/6の頭部とか小さなものしか作らないからなんとかなるでしょ。
872HG名無しさん:2013/11/22(金) 19:41:43.87 ID:Qi1bVpVM
波動スピーカーかっこいいな
http://www.micro-factory.net/wmspeaker/wmspeaker.html
873HG名無しさん:2013/11/22(金) 21:22:38.15 ID:SUHA1ELq
模型板だから一般の板よりも賢い連中が多いと思ってたけどそうでもないんだな。
0.025ピッチでやるとどうなるか、xyの精度やエッジはそのまま、でもスゲー時間がかかるってだけ。
こんなサイズのパーツでも0.15ピッチで出力すると3時間55分
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1385121848966.jpg
>>867
そうなんだよね、モータ制御なんて一番簡単なとこで分解能を細かくしても
うんこシステムでは他がついてこないから意味ないよな。
874HG名無しさん:2013/11/22(金) 21:30:46.17 ID:zYEY5RFR
>3時間55分

すげー早いよ。対モデラ比
875HG名無しさん:2013/11/22(金) 21:46:42.75 ID:SUHA1ELq
モデラだとそんなにかかるの?ぼくちゃんのEGX-300だと3時間かかんないよ
876HG名無しさん:2013/11/22(金) 21:47:38.05 ID:pm2t6lGz
うんブリに未来はないってことだ
877HG名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:42.88 ID:LHrF93+g
未来がなくても今出せるうんこが有る事に意味があるんじゃねーか
878HG名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:11.77 ID:aPvMGo/P
モデラで加工時間30時間ってのやったことあるけど1回やって懲りた。
基本放置でいいんだけど、その間何かトラブルんじゃないかと気が気じゃなかった。
879HG名無しさん:2013/11/22(金) 22:42:25.50 ID:sH/qJNpt
家のモデラさんはプリント基板制作しか使ってないな…
880HG名無しさん:2013/11/22(金) 23:00:42.98 ID:XUFXGYyt
>>876
軽四だってスーパーカー目指してるわけじゃないし
自転車にだって未来はあるんだよ?
881HG名無しさん:2013/11/22(金) 23:20:18.73 ID:iwnlImza
現在ではそうだろうけど
将来はもっと高性能のうんプリができないとも言えないだろう。
デジカメだって最初のころはとてもフィルムには勝てないと思われてた。
882HG名無しさん:2013/11/22(金) 23:24:06.68 ID:SUHA1ELq
あのね、うんぶりはね、システム的にだめなの。FDMはね、もう見えてるの、わかってんの。
なんでかってのはね、調べればあほでもわかるの。
883HG名無しさん:2013/11/22(金) 23:30:27.56 ID:9isSPXq1
一方、モデラなんかは
20年前の初期の物と加工精度、速度はそんなに変わらない。
884HG名無しさん:2013/11/23(土) 00:13:50.69 ID:+lDOz67D
最初のモデラはパワーが低すぎて、話にならなかったけどな
ローランドの人にどれくらいの硬さまでいけるかって聞いたら
CAMM-3のチラシくれたな
885HG名無しさん:2013/11/23(土) 00:37:21.28 ID:h9dSBgJ6
>>882
まっ、そういうのを「耳年増」と言うのさ
886HG名無しさん:2013/11/23(土) 00:37:29.42 ID:Q83rZzhV
>>882
見えてるってどういう意味?
887HG名無しさん:2013/11/23(土) 04:15:14.32 ID:WSaJnkMg
モデラといっても型番で大きく違うわけだが…
MDX-40AとMDX-15、ましてi-modelaの使用感が混ざっていたりすると騙される
888HG名無しさん:2013/11/23(土) 04:21:36.63 ID:L2jjtFFa
向き不向き適材適所TPOって言葉を覚えられる年頃になれば
自分が預言者じゃないって事に気付くだろうさ。ドンマイ>>882
889HG名無しさん:2013/11/23(土) 06:15:00.94 ID:r39iTYkp
ビートたけしの出てるDMMのCM
もっと面白い物作ればいいのにな。

リンゴを作りました。作成データ次第でかじった状態も作れます・・・
ネット上の立体の中に、ボールを入れた状態で出力できます・・・
あれで面白い!とか言われても。
エロフィギュアとか粉から出てきても嫌だけどさ
890HG名無しさん:2013/11/23(土) 07:52:34.47 ID:BYvFen4n
3Dプリントは、かつてラピッドプロトと呼ばれ、業務用で使用され始めてから
ココ20年程、技術的に完全に安定期に入っている。
最近のブームは20年前の関連特許が切れたのと金属用レーザ焼結が
実用粋に入ったのが同時起きただけ。

ただ10年先の夢を語ることは否定しない。
891HG名無しさん:2013/11/23(土) 07:59:39.48 ID:oAQBWCaV
うんちシステムは下から積み上げていく方式だとするなら、
例えば両手をだらーんとしたフィギュアを作るのは不可能だろうから、
造形師はやっぱり必要だろうなー!
892HG名無しさん:2013/11/23(土) 08:02:17.66 ID:5KFMeW2O
それをわかってないんだよね、あほの子はさ。
いまはこんなだけどって、昔こからこんなだからね。
893HG名無しさん:2013/11/23(土) 08:08:38.53 ID:ynGrF/kQ
できるよ
サポートって言って浮いてるところはそれを使う
イメージは買ったばかりプラモのゲートみたいな感じ、あれにくらべるとかなり細かいけど
できたらそれを除去する
894HG名無しさん:2013/11/23(土) 08:12:26.59 ID:PpnF7lmo
逆さまにして出力、手だけ別で出力、寝かして出力とか色々やり方はあると思うよ
895HG名無しさん:2013/11/23(土) 08:22:21.91 ID:WSaJnkMg
サポートもしらんとか、どこの板から流れてきたんだよ…
896HG名無しさん:2013/11/23(土) 08:58:56.58 ID:BYvFen4n
というか、ディテールに母材と同じ強度のサポートが
掛かると非常にめんどい。
やっぱ仕上げ程度で対応できるワックスサポート最強だわ
と思った。
897HG名無しさん:2013/11/23(土) 09:18:34.74 ID:DjWJgG+z
サポートもいいんだけど、やっぱそのへんモデリングの腕が品質の差になるんだろうな。
例えば天井部分でも意匠に影響ない範囲で勾配つければサポートなしで出力できるけど
フィギュアみたいな複雑なもんはさすがに無理か。
ま、普通はパーツ分割して出力って流れになるんだろうけど、それだとモデルつくって一発出力ってな
いまの3Dプリンタブームのイメージとはかけ離れ過ぎちゃうなw
898HG名無しさん:2013/11/23(土) 09:58:51.78 ID:rcV+0ot0
巨乳の下乳とか巨尻の下尻とか
分割するか成形時の向き考えて作らないと、サポート材が偉いことになりそうだ
899HG名無しさん:2013/11/23(土) 10:05:07.85 ID:ynGrF/kQ
そこらの加減も難しいんだよね・・・。
同期が光造型の仕事やってたけど角度とかモデリングでサポート少なくはできるけど
アンパンマンの頭ぐらいでもないかぎりサポートいるからなぁ・・・。
場所によっとはちょっと段差あるところでもいるし出力中の強度もあるし(仕事の種類で複雑な形状が多かったせいもあるけど)
どのみちフィギュアは用途にもよるけどパーツ分けしないとエッジとかモールドとか出ないし(どのみちあんまり細かいのは無理だけど)
個人用のブームとしてみればワンフェスでガレキとか作ったりしてる人レベルが近いのかなぁ
サポート除去とかパーツ分けに拒否感ない人ならいいんだけど最近プラモ作る人も少ないから・・・。

長文すみませんでした
900HG名無しさん:2013/11/23(土) 10:13:26.58 ID:ynGrF/kQ
ごめん忘れてた
参考までに
ttp://blog.delmo.jp/archives/31408118.html

ここの共有サービスのアイディアは面白いけど全然オープンしねぇw
901HG名無しさん:2013/11/23(土) 12:17:23.00 ID:DjWJgG+z
>>900
あー、そんなサービスあったなw
延期延期ですっかり忘れてたけど、まだ始まってないのな。
DMMが始めちゃったからあんま存在意義なくなったのか?
902HG名無しさん:2013/11/23(土) 12:21:48.97 ID:0OFcrDXW
ローランドの光出力コンセプトモデルが商品化されたらFORM1の性能は越えると思う?
値段は間違いなく15万円以上FORM1を越えると思うけれど
903HG名無しさん:2013/11/23(土) 12:37:19.96 ID:p7qgX60b
安いうんプリで実用積層ピッチの0.2mmぐらいで出してそのあと表面処理するでしょ
出力でぬるくなった凹形状の彫りなおしとかってデザインナイフとかでは硬くてできないとかあったりするの?
フィラメントは薄盛りのポリパテとか食いつくのかな?
試す機会もないのでやった事ある人教えてください
904HG名無しさん:2013/11/23(土) 13:50:36.71 ID:sChxPASu
石膏0.1mmとか低解像度でやってたけど、ヘッド分割型のリューターがあれば
硬いのはなんとでもなる。うんプリABSで出力すれば食いつきは問題ないと思う。
表面粗度が非常に粗いから、食いつき以前の問題だろうし。

ただ、低解像度は仕上げにそれなり期間がかかって
3Dのメリットを相殺するので安い低精度はやめた。一部分は手に戻した。
低解像度はひたすら仕上げ地獄になるよ。
そこがデメリットにならないなら、いいんじゃない。
905HG名無しさん:2013/11/23(土) 17:43:11.31 ID:p7qgX60b
>>904
そうだよね、容易に想像できる話だね
でも実戦経験も積みたいところなので浪費覚悟で上にリンクのあった5万円の機械を買ってみようかな
906HG名無しさん:2013/11/23(土) 19:08:23.94 ID:A8QA7+Y3
興味深い記事があったので紹介します
ttp://www.dannychoo.com/ja/posts/tag/smartdoll
907HG名無しさん:2013/11/23(土) 20:04:38.83 ID:fMfvB7Pq
パソコンで例えればワンボードマイコンか初期の8ビットパソコンくらいか
その当時パソコンなど何の役にも立たないと思われていたが・・・
インターネットが一般人レベルまで来た時も、インターネットなど役に立たないという主張が多数
パソコン通信でいいじゃないか
目の前で何が起きているのか理解できない人々
908HG名無しさん:2013/11/23(土) 20:28:46.79 ID:zecRdSXp
昔からやるのは一部だけでこの人もそうなだけだろ
909HG名無しさん:2013/11/23(土) 20:39:55.72 ID:KR3a7/dJ
0.05mm出力が20万で出たら即買いするけどなぁ
910HG名無しさん:2013/11/23(土) 20:49:40.82 ID:zecRdSXp
>>909
つPRN3D
911HG名無しさん:2013/11/23(土) 21:08:56.22 ID:p7qgX60b
>>910
出す事が可能なのと、安定して出し続けられるのは違うからね。
912HG名無しさん:2013/11/23(土) 21:24:05.09 ID:L2jjtFFa
>>909
君ZBrush使い?
913HG名無しさん:2013/11/23(土) 21:24:22.93 ID:zecRdSXp
物が来てないから断言は出来ないが
0.1とそう差はないのに時間は倍になるはずだから
ほとんどは気休め程度にしか使わないんじゃないかという気がする
それよりフレームに補強を入れるとかの方が品質に影響すると見てるので
自分で補強を入れるつもり
914HG名無しさん:2013/11/23(土) 21:51:04.88 ID:uHgxopLT
cubuXの0.1と0.25の違いもよくわからない
915HG名無しさん:2013/11/24(日) 07:22:34.78 ID:pXYkIVVy
>>907

パソコンの場合は、・手紙を書く→メール・新聞を読む→ニュースサイト
・TVや映画を見る→動画サイト・写真を整理印刷する→DPE業者
みたいな明確な代替需要があったわけで
一般的に「家庭で物を作る」って作業が無い以上
3Dプリンタのたとえ話に当時のパソコンってのは違うんじゃないの?

当時のPCと違って、3Dプリンタの場合、高額の機器なら
現状で必要十分な機能があるわけで
それをどう使うか、どこまで普及する需要があるかって話で
916HG名無しさん:2013/11/24(日) 07:26:23.88 ID:aaE1mgkS
てか90年代後半頃にIRCチャットでもやってりゃパソ通出身者だらけだったろ
彼らがインターネットに乗り遅れたなんてことは無い、一部の頑迷な連中を標準みたいにいわれてもな
917HG名無しさん:2013/11/24(日) 08:54:43.77 ID:2XyshS5z
どんな道具でも使い込んでいけば有用性ってのは見えていくでしょ
解像度がとかいって手をこまねいてる間に
使っている連中との差は開いていくだけだよ
たとえ劣った性能だったとしても経験は積めるんだから
使う気が少しでもあって使える条件が整えられるなら
早く使い始めたほうが後で後悔は少ないんじゃない?
918HG名無しさん:2013/11/24(日) 09:07:00.67 ID:8mn8ts2s
以前ある業者にセロテープほどの段差の0.05mm出力で頼んだことがあるが
使い物にならなかったよ。
結局別の業者に倍近くの金額で0.03mm出力で頼みなおした。
そっちはなんとか使える物だった。
さらに高くなるが0.015mmにすればほとんど磨きなおさなくても
使える物ができそうだ。
ちなみにZBrush使い(909じゃないよ)
919HG名無しさん:2013/11/24(日) 10:11:55.81 ID:8UycAJst
もう何十回3Dプリント出して、低解像、高解像もやってるけど>>918と同意見。
今の個人用では模型用としては1桁足りない。(おそらくForm1でも)
1回外に出すと数万〜数十万円はかかるからモデリングのソフトのトレーニング用
(捨て駒)として10万円以下の買うのはアリかな。
920HG名無しさん:2013/11/24(日) 14:28:40.15 ID:2Cn4mXUB
手作業ゼロで完全原型が欲しい人、
スクラッチの芯になればいいやって人、
外注出力前の確認ラフで十分な人、

それぞれに向いた方式だったり、
使える素材の好みとかもあるので
3Dプリンタ一つで括っても語っても意味ないし、
自分がクソだと思ってもみんなが同じとは限らないよ。
921HG名無しさん:2013/11/24(日) 15:36:25.55 ID:UlYihp9B
3Dプリンターって趣味で始めるにはまだまだ高価なんでしょ?
本体の値段が下がってきたとしても素材が高価らしいし、
今の2Dプリンタのインクが高いのと同じで3Dの導入は結構高くつきそうだ。
922HG名無しさん:2013/11/24(日) 16:34:49.53 ID:fLXtczZ3
>>918
http://digimode.jp/contents/menu/oribe/about_oribe/

0.05mmのレゾリューションでも駄目なん?
厳しいなー
923HG名無しさん:2013/11/24(日) 17:04:00.83 ID:Ba7JSRFt
100mm3で12万って、
これを安いと思える人ってどんな人種だよw
俺の価値観では見積もりすら出す気にならん。
924HG名無しさん:2013/11/24(日) 18:03:57.23 ID:fLXtczZ3
ミレニアムファルコンに使われた流用パーツを解析してる人のブログをみてると、3Dプリンタは救いの神じゃないかと思う
あっちゃこっちゃで書いたんだけど
925HG名無しさん:2013/11/24(日) 19:04:17.27 ID:ofkX0X6X
>>923
1000000mm3な。ついでに言えば1000cm3な。
926HG名無しさん:2013/11/24(日) 19:52:11.54 ID:Ba7JSRFt
>>925
ツッコミ入れるならせめて100mm×3辺だろ、と言ってくれよ
容積じゃ他者になにも伝わらないよ
たのむぜ。
927HG名無しさん:2013/11/24(日) 21:18:17.54 ID:7O3jXBht
>>915
>907はまだ「パソコン」なんて言葉もまだ無かったり、やっと使われだした頃の
話でしょ?
8ビットCPUに数百バイト程度のRAM、LEDとスイッチパチパチでプログラム
入力したりして。ちょっと気の利いたものでも7セグメントLEDに16進キー。
その後、BASICが走るっていうのが凄い!っていうことだったりね。

もちろん、メールなんてありゃしない(ネットはおろかパソコン通信すら
無いんだから)

でもやっぱり計算機屋からは「あんなもの玩具だ、ガラクタだ」と
言われたもんよ。
928HG名無しさん:2013/11/25(月) 00:58:06.84 ID:YxdrM2iC
929HG名無しさん:2013/11/25(月) 01:01:05.57 ID:YxdrM2iC
ミスった
>>926お前自分の表記が馬鹿過ぎなのに、なにその言い草
まず間違いを認めることを覚えろよ、たのむぜ
930HG名無しさん:2013/11/25(月) 09:06:41.03 ID:xNXgN90T
くだらん意地のはりあい
931HG名無しさん:2013/11/25(月) 12:33:14.88 ID:jpsgvusE
>0.05mmのレゾリューションでも駄目なん?
作る物にもよるが、例えばイチゴを立体出力しようとすると
0.05mmでは表面の種部分がみんな段差になってしまって
これを手作業で修正しようと思ったら気が遠くなる
だったらはじめから手作業で作ってしまったほうが早い。

作例で出ている戦車も一見きれいにみえるが
サーフェイサー吹きすれば段差ばかりで
修正にもの凄い時間をとられそう。

0.03oなら軽くペーパーがけをしてサーフェイサー吹きをすれば
埋まってしまったモールドの彫り直しも多少必要かもしれないが
なんとか使える。修正もそんなに大変ではないと思う。
932HG名無しさん:2013/11/25(月) 12:57:16.46 ID:Ju7flLjv
0.03mmになったらなったで「○○が手間かかってしかたない。
はじめから手作業で作ってしまった方がいい」と言い出すのさ〜♪
933HG名無しさん:2013/11/25(月) 13:47:01.16 ID:lQDGo7wS
>>931
お前の言ってる事読んでるとメーカーか出力屋の営業トークにしか聞こえないよ
いくら細かく出せても高かければ無価値だよ。
企業相手の料金を一般ユーザーに求めても無理。
934HG名無しさん:2013/11/25(月) 14:42:54.51 ID:qocue8Fb
これが営業トークに見えるようでは重症かな。
935HG名無しさん:2013/11/25(月) 15:09:10.04 ID:0dmzvixQ
著作物NGなんだから出力屋が期待するほどの広がりは無いね
俺はそのうちプリンタ買うけど、大騒ぎする程の裾野は最初から無いよこんなの
936HG名無しさん:2013/11/25(月) 21:10:30.25 ID:TgDbZhnz
3Dプリント出力に十万もかけれるのなら樹脂加工屋で削ってもらったほうがいいのになw
ま、アンダーカットやらパーツ分割やらモデリングのノウハウ必要だからハードル高そうだけど。
937HG名無しさん:2013/11/25(月) 21:52:15.69 ID:5tOlj/Ll
>>931と似た意見。
最近は値段も大きくは変わらないから、0.016mm使ってる。
いくつも出力依頼したし、もう仕上げは・・・
938HG名無しさん:2013/11/26(火) 09:30:26.38 ID:dwweTbdO
>>937
0.016mmってどこに頼んでいるの?
939HG名無しさん:2013/11/26(火) 09:40:19.45 ID:u1K42Lca
まあ段差を逆手にとって、そういうパーツを作る手もあるか
エクセルシオ→USSエンタープライズB型のドーサルネック部分みたいなとこ
940HG名無しさん:2013/11/26(火) 19:22:49.26 ID:EzvYLVnr
しょうがねぇな。
http://unirapid.com/micro_rp.htm
このあたりでも使っとけ。レクサスのLS程度の価格だし。
941HG名無しさん:2013/11/26(火) 20:22:09.88 ID:CcC4HvC7
>>938
アイジェット HD3500 XHD
ツクルス HD3000 綺麗モード
他(海外も)HD3000plus以降の機種を持ってるところは0.016やってる。
942HG名無しさん:2013/11/27(水) 04:33:04.44 ID:njMyBpLy
>>940
ちゃんとした3Dプリンタもあるじゃんw
ttp://unirapid.com/ur3.html
943HG名無しさん:2013/11/27(水) 04:37:19.96 ID:RHtvB5Nn
お値段790万円www
944HG名無しさん:2013/11/27(水) 08:32:31.62 ID:aGHsSs/R
たったそれだけー安いー!
945HG名無しさん:2013/11/27(水) 09:20:04.29 ID:RHtvB5Nn
こういう流れのときに

「業務用なら790万なんてクソ安物使わないよ
最低でも2000万円、5000万円で普通かな」

とか言い出すやついるよね
聞いてねえっつの
個人レベルで買う前提の話してるっつの
オメーが個人で5000万の購入して使ってるってんならすげーねって言うけどな
946HG名無しさん:2013/11/27(水) 12:38:29.61 ID:aGHsSs/R
>>945
一生をかける覚悟があるなら買えるだろ!
947HG名無しさん:2013/11/27(水) 12:45:21.80 ID:WrTthlVz
俺も例のアレをポチッたぜ
3D原型のノウハウ修得ならこれできっと十分なはずだ
948HG名無しさん:2013/11/27(水) 15:10:54.48 ID:njMyBpLy
form1か羨ましい
949HG名無しさん:2013/11/27(水) 15:36:24.81 ID:PCZokoEP
ゲッコー・アンド・カンパニーってやばいとこでしょ?
https://fabcross.jp/news/2013/10/20131030_Form1.html
950HG名無しさん:2013/11/27(水) 16:05:20.38 ID:RHtvB5Nn
直接頼むだろ普通
951HG名無しさん:2013/11/27(水) 16:46:03.42 ID:TBsDC0ol
所詮個人所有の物はテスト出力用とわりきって
イベント用原型などは業者出力に頼むのが無難だな
いずれにせよそれなりのプラス収支にできなければ話にならないし
マイナーな作風で収支トントンなんて手合いは結局アナログ作業に限る
952HG名無しさん:2013/11/27(水) 19:46:55.86 ID:K3pQrSj7
テスト出力でもいいし、ギヤとかの機構部分なんか結構いい
感じだけどな。削ってドリルで穴あけて・・とかいうのもいいけど、
切削屑も山ほど出るし、きちんとセンター出しするのも気を使うし、
同じ物をいくつも作るのも面倒だし。
953HG名無しさん:2013/11/27(水) 20:10:10.32 ID:BQA5xGf0
機械の小物とかブラケットとかそういうのだと便利で重宝すると思うんだよな
日本だとフィギュアメインな感じだけどw
954HG名無しさん:2013/11/27(水) 21:07:31.15 ID:jix2LntU
Form1はなんで日本に送ってくれないのかな?
ひょっとして国内代理店設立の交渉中?
955HG名無しさん:2013/11/27(水) 23:19:10.67 ID:8xhDoVVz
本体が1万円で買える日がくるまで待つぞー!w
956HG名無しさん:2013/11/28(木) 02:20:31.04 ID:RIm3kfOl
日本人相手の商売は日本語がわからないと対応が面倒くさいから放置っぽい
957HG名無しさん:2013/11/28(木) 04:19:57.28 ID:TXKKvQPt
まずデータ作らなきゃ
958HG名無しさん:2013/11/28(木) 04:23:23.57 ID:OUCj18Qa
>>954
本国アメリカ向けですらまだ製造が追いついてないみたいだし、
わざわざ日本人相手にするメリットない
日本人が思ってるほど日本人、日本市場って何とも思われてないんだなと思った

逆の立場で考えたら「そりゃそうだわな」と思った
959HG名無しさん:2013/11/28(木) 06:38:13.60 ID:rxrlFhde
960HG名無しさん:2013/11/28(木) 15:58:22.56 ID:QxjNeMr7
光造形は材料を手に入れるのとか取り扱いとか面倒くさそう
んで材料費もかかりそう。
手軽に買えて使えるようになれば良いが。
961HG名無しさん:2013/11/28(木) 17:01:15.78 ID:RTOY9pV2
光樹脂2〜3万円/kg
うんプリのプラ2〜5千円/kg
うんプリのでも安いとは思えないのに・・
962HG名無しさん:2013/11/28(木) 17:02:33.78 ID:fLWCqKGY
>>959
これは動画を見た限りだと

樹脂液を作業槽に充填しつつ、
その界面/大気の境界面にミラーでX/Y偏光させたレーザー光を当て硬化させるという方法かな。
ミラーはコイルマグネットで制御か。
なるほどZ軸制御は液体の体積増加でまかなうのか、確かにユニークだ。

この理屈だと実際の可動軸は偏光用のミラーの軸だけになるし、
液面管理は医療用の点滴の仕掛けと電気的接点に拠る通過確認で確かにプリンタ本体の
アッセンブリに懸かる費用は低く抑えられそうだけど、

・造形物がレーザー光源から離れれば離れるほど精度が落ちていく問題、
・液面制御によるZ軸制御の精度の問題

この二点の問題がある限り造形物はギザギザのガタガタになると思うのだけど(実際動画に出てくる制作物もガタガタ)
これキックスタートして人金集まるのか非常に興味深いです。

PCのマイクロフォンジャックで制御するってのはグルーモーターみたいな感じなんでしょうか
http://www.gluemotor.com/
963HG名無しさん:2013/11/28(木) 17:04:45.87 ID:TXKKvQPt
まあ100ドルだし暇潰しのオモチャみたいなもんでしょ
964HG名無しさん:2013/11/28(木) 17:04:48.99 ID:fLWCqKGY
>>961
光樹脂ってそんなに高いんですか!
あくまでも想像なのですが、この手の樹脂液は大気中の水分を取り込んで劣化しそうな…
965HG名無しさん:2013/11/28(木) 17:58:04.03 ID:RTOY9pV2
>>964
科学反応系は開封後数ヶ月もたないんじゃないかな
詳しくはこのスレに居る専門家が長文を書いてくれるんじゃないかなと
966HG名無しさん:2013/11/28(木) 18:00:32.19 ID:jWlgBuFM
>>961
UVは今$80〜150じゃね?
出力機増えて流通量増えれば
$50位まではさがるんじゃないかと。
967HG名無しさん:2013/11/28(木) 21:01:51.78 ID:Gu65/U02
会社に3Dプリンタがあるけど、あれは時間を買うもの。
出力した物をベースに商売する物だと思う。
廉価で納得出きるモデリングデータが手に入らないとほぼゴミになるし。
データ修正して出力を繰り返したら高価なパーツを作ってるだけだし。
綺麗に複数出来なきゃ意味ないって。
968HG名無しさん:2013/11/28(木) 22:06:32.05 ID:g98QWk0a
へーそりゃーすげーなー
969HG名無しさん:2013/11/28(木) 23:00:20.84 ID:TXKKvQPt
>>967
なんて機種ですか?
970HG名無しさん:2013/11/29(金) 02:15:42.01 ID:5+QPfvu3
3Dプリンタで製品も量産することってあるのか
971HG名無しさん:2013/11/29(金) 03:04:36.20 ID:QJGSsl/6
量産ではなくて試作業ってことでしょう
正しい形を試作することが目的で価格や素材は二の次
972HG名無しさん:2013/11/29(金) 11:07:51.35 ID:0p2fr7q+
スケール違いを試せるのがいい
973HG名無しさん:2013/11/29(金) 12:35:37.77 ID:AJFv/khy
ミニ四駆業界で流行る予感
974HG名無しさん:2013/11/29(金) 15:36:39.18 ID:qwEHDPBV
>>973
実際に動くモーターとか電池を3Dプリンターで作るわけですね
米の銃に対抗ですね
975HG名無しさん:2013/11/29(金) 16:13:28.34 ID:KvlnhZu0
既にあるマイクロモーターやスーパーキャパシタで充分だろ
売ってないようなものを試作できるのが強みだな>3Dプリンタ
976HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:32:52.61 ID:91GMXJfL
>>973
あれでも高精度で高度な材質のかたまりなんだぜ
977HG名無しさん:2013/11/29(金) 17:34:31.11 ID:91GMXJfL
ロボコンなら活用出来そうと思うが実例はまだないのかな?
978HG名無しさん:2013/11/29(金) 18:37:43.40 ID:ZeA3HKZG
からくり人形とか楽しそうだな
979HG名無しさん:2013/11/29(金) 19:01:53.98 ID:AJFv/khy
そうそう
ギミックとかを自分で設計して
それが形になって実際動いたら楽しいと思うんだ
980HG名無しさん:2013/11/29(金) 19:30:12.83 ID:DFCH6eq9
ロボット作ってる人いるよ。
http://www.thingiverse.com/thing:86387
データダウンロードして作ったら?
981HG名無しさん:2013/11/29(金) 19:30:41.77 ID:YY+tHCye
板違いだが、2機生産する心神には使うとか。
もうすぐ初飛行。
982HG名無しさん:2013/11/29(金) 22:01:55.57 ID:TK22wDfF
市販されてない形状の部品が作れるんだから
やっぱウンチでいいからほしいよな
一体物であれば強度の問題もかなり少なくなるし
まあ見えるところに使うなら、仕上げきちんとしないといけないのは愛嬌だな
983HG名無しさん:2013/11/30(土) 07:01:14.36 ID:W14H3Gax
次スレ
3Dプリンタ、モデルがホビー業界に及ぼす影響 Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1385762399/
984HG名無しさん:2013/11/30(土) 11:06:07.84 ID:LjrxyZMi
>>980
今注文中のプリンタが届いたらチャレンジしたい
スレ読むと長いこと届いていない人も多いみたいだねw
985HG名無しさん:2013/11/30(土) 11:20:53.46 ID:SeI1h0VU
>>980
工業用のアームかと思ったら人体モデルか
すごいな
986HG名無しさん:2013/11/30(土) 12:57:50.68 ID:TCa7/ANR
5万のうんプリが納期2月中旬に延びていた
今注文してもWFに間に合わねーのかよ
俺の野望が...orz
987HG名無しさん:2013/11/30(土) 17:30:56.81 ID:rwa+50ty
10年以内に3Dファックスが登場していると予言しておこう
988HG名無しさん:2013/11/30(土) 17:33:19.23 ID:CY7u/td6
スパムで珍子の3Dとか送って寄越されたら困るな。w
989HG名無しさん:2013/11/30(土) 18:17:33.72 ID:rwa+50ty
ある意味物質転送機だからねぇ
通信と組み合わせたらインパクトは大きい
ついでに
例えばミク、赤の他人同士、素人達のコラボが活発だ
3Dモデラーが増えたら数人でコラボしてカーモデル一つ作っちゃうとか夢がある
分業できるんだよ
一人の造型師がシコシコ削ったり盛ったりやってるけども、そこも大きく変わる
990HG名無しさん:2013/11/30(土) 21:33:49.68 ID:mYsII4Zx
ハエの3Dモデルが混入して
人体のボーン構造にハエの部品が適当に配置された
怪物が出力されてしまう日が近いな
991HG名無しさん:2013/11/30(土) 23:14:15.55 ID:ry3oVPLL
懐かしいなw
992HG名無しさん:2013/12/01(日) 09:26:51.57 ID:O9AGQhBd
ガンプラの改造パーツの3Dプリンタ用データがフリーでネットから配布されたりして
いろいろな革命が起こりそうな予感
993HG名無しさん:2013/12/01(日) 10:29:22.48 ID:YjDZk2rf
もとのガンプラの形状データがないと、フィットさせるのは至難だろうな、改造パーツ
994HG名無しさん:2013/12/01(日) 10:42:18.79 ID:ZdLNpv+g
3Dプリンタだけじゃなくて3Dスキャナって言うものもあるんだぜよがな。
995HG名無しさん:2013/12/01(日) 10:48:37.07 ID:INvoG2g+
バンダイが座視してるわけもない
違法パーツが出回る前に公認パーツ制度をやるさ、ガンプラデーター提供ありで
出来がよければバンダイ様お買い上げだ

違法を取り締まろうとするから難しい
合法の道を与えればいいんだよ
クリエーターとメーカーの利害の一致点を探せばいい
YouTube見てみ、著作権違反を根絶やしにしても誰も得しない事を関係各位に
説明して大成功
996HG名無しさん:2013/12/01(日) 11:13:53.54 ID:i4dy+5w3
素人の小銭稼ぎにバンダイが付き合う訳ねーだろ、アホかw
素人の作るデータなんざバンダイなら1日も掛けずにできるさ
欲しがるとしたらアイデアだけ、デザインコンテストで事足りるよ

そのうちオラザクにデジタルモデル部門くらいはできるかもな
997HG名無しさん:2013/12/01(日) 11:17:40.94 ID:AUMRITgG
一般ユーザがプラモの改造パーツとして使うには今の3Dプリントは、精度が一桁は
足りない。「素材だ」と揶揄される泥ガレキより遥かに手間のかかる3Dパーツは
アマ原型師レベルのコアなユーザしか成り立ないだろう。
業務用も1桁の精度に10〜20年かかってるから、一般用も10年は先だろうし、今は
心配いらないのでは。
998HG名無しさん:2013/12/01(日) 13:10:55.89 ID:jtZMx/DB
マイクロメートル単位で積層可能な光造形式が普及すればある程度は解決する気がするのでは?
999HG名無しさん:2013/12/01(日) 13:17:42.51 ID:ZdLNpv+g
ナノメートル単位で積層可能な光造形式が普及すればさらに解決する気がするのでは?
1000HG名無しさん:2013/12/01(日) 13:39:31.19 ID:i4dy+5w3
600dpi程度のフルカラーインクジェット3Dプリンターが家庭用に普及すれば革命は起こせると思います。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。