ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXXV号戦車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
【ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER】
〜 戦車道は大和撫子の嗜み。戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました〜

アニメ、ガルパンの模型をメインに登場する戦車等について幅広く語るスレです。
番組公式サイト:ttp://girls-und-panzer.jp/
次スレは>>950の方か、それ以降の気付いた方が宣言してから立て下さい。
無理ならば代役をお願いして立ててください。

【模型戦車道の約束事】
・考証は他人を貶す手段ではありません。
・価値観は人それぞれです。個人の嗜好への誹謗中傷は控えましょう。
・煽り、荒らし、安易な決め付け等の幼稚なレスは放置推奨です。

ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)まとめwiki - 模型板まとめ
http://www52.atwiki.jp/garupan/pages/208.html

模型戦車道 画像掲示板
http://bbs10.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=mito310

前スレ
ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXXIV号戦車
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1374936109/
2HG名無しさん:2013/08/17(土) 17:52:44.50 ID:PhBoLHUb
アニメ2板 現行スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 847輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1376723881/

■関連URL
・番組公式サイト:http://girls-und-panzer.jp/
・Twitter:http://twitter.com/garupan
・ブログ:http://girls-und-panzer.at.webry.info/
・バンダイチャンネル(アーカイブ配信) :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463

▼模型関連
・有限会社プラッツ http://www.platz-hobby.com/
・有限会社ファインモールド http://www.finemolds.co.jp/
・株式会社ピットロード http://www.pit-road.jp/
・モデルカステン http://www.modelkasten.com/

▼フィギュア関連
・株式会社ボークス http://www.volks.co.jp/
・株式会社グッドスマイルカンパニー http://www.goodsmile.info/
・カラコレ特設サイト||ムービック http://www.color-cole.net/

■プラッツIV号D型あんこうverの組み立て説明書改訂版
http://www.platz-hobby.com/dm/Gp1ss.pdf

※プラッツガルパンキットに関して、以下のような欠品・エラーが報告されています。
・IV号戦車D型 -あんこうチームver.- A-1・A-23欠品
・IV号戦車D型改(H型仕様) -あんこうチームver.- 追加デカール欠品
・ポルシェティーガー -レオポンさんチームver.- にIV号H型の説明書が誤封入
 確認して欠品している場合は プラッツ アフターサービスまで連絡しましょう。
 (プラモデルを購入したらまず内容物を確認しましょう。)
 http://www.platz-hobby.com/index.php?main_page=page_3
3HG名無しさん:2013/08/17(土) 18:00:38.87 ID:PhBoLHUb
●商品情報
[プラモデル]
・IV号戦車D型/ D型改(H型仕様)/D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.-/プラッツ 発売中
・38(t)戦車 / ゴールドエディション / 改(ヘッツァー仕様) -カメさんチームver.-/プラッツ 発売中
・V号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ 発売中
・八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・三式中戦車[チヌ] -アリクイさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・ポルシェティーガー -レオポンさんチームver.- /プラッツ 発売中
・ティーガーI / マウス / ヤークトティーガー -黒森峰女学園ver.-/プラッツ 発売中
・T34/85 -プラウダ高校ver.-/プラッツ H25/08/19
・グレードアップパーツ D型改(H型仕様)、ポルシェティーガー、ティーガーI/プラッツ H25/09/**
・1/72 IV号戦車D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.-/プラッツ H25/09/**
・1/72 シャーマンファイアフライ-サンダース大学附属高校ver.-/プラッツ H25/**/**
・1/144 三式中戦車アリクイさんチーム Ver.、ヤークトティーガー 黒森峰女学園 Ver./プラッツ 先行販売中
・県立大洗女子学園広報車 くろがね小型貨物自動車/ピットロード  発売中
・1/20 アメリカ陸軍1/4トン 4x4トラック/ファインモールド 発売中
・ノンスケール IV号戦車 D型 エンディングVer. /ピットロード H25/**/**
・1/40,000 県立大洗女子学園 学園艦/プラッツ H25/09/** 先行販売中
4HG名無しさん:2013/08/17(土) 18:28:55.28 ID:PhBoLHUb
[フィギュア]
・1/7 キャラグミン 西住みほ / ボークス 発売中 / 水着版 電撃ホビーウェブ限定(予約受付〜9/3)
・1/7 キャラグミン 秋山優花里 / ボークス 発売中 / 水着版 ボークスVS/VIP会員限定商品(2次予約受付〜9月末)
・1/7 キャラグミン 五十鈴華 / ボークス 発売中
・1/7 キャラグミン 冷泉麻子 / ボークス 発売中
・1/7 キャラグミン 武部沙織 / ボークス 発売中
・1/7 キャラグミン ダージリン / ボークス 詳細未定
・1/7 キャラグミン 西住まほ / ボークス 詳細未定
・1/7 キャラグミン ケイ / ボークス 詳細未定
・1/16 キャラグミン 西住みほ / ボークス 8月下旬
・1/35 キャラグミン あんこうチーム / ボークス 詳細未定
・ねんどろいど 西住みほ/GSC 発売中
・ねんどろいど 秋山優花里/GSC 詳細未定
・figma 西住みほ / GSC 詳細未定
・figma 秋山優花里 / GSC 詳細未定
・figma 武部沙織 / GSC 詳細未定
・figma 冷泉麻子 / GSC 詳細未定
・figma 五十鈴華 / GSC 詳細未定
・蝶野 亜美 一等陸尉&陸上自衛隊10式戦車 / ピットロード 発売中
・IV号戦車D型エンディングver. / ピットロード 冬発売予定
・1/35 あんこうチームフィギュアセット 未塗装キット / プラッツ 10月未定
・1/35 カメさんチームフィギュアセット 未塗装キット / プラッツ 10月未定
・1/35 プラウダ高校フィギュアセット 未塗装キット / プラッツ 10月未定
・1/35 アンチョビ(AFVプラモカタログ 2014付属) / イカロス出版 秋発売予定
・COMMANDER GIRLS COLLECTION カチューシャ 詳細未定
・1/35 西住みほ/秋山優花里/佐々木あけび 内藤あんもver/ モデルカステン 限定発売
・秋山優花里 大嶋優木ver / モデルカステン WF限定発売
5HG名無しさん:2013/08/17(土) 18:29:48.30 ID:PhBoLHUb
[デカール]
・MGデカール ガールズ&パンツァー Vol.1 モデルカステン 発売中

[塗料]
・ガールズ&パンツァーカラーセット あんこうチームVer / GSIクレオス 発売中
・ガールズ&パンツァーカラーセット 黒森峰女学園Ver / GSIクレオス 8月下旬
・ガールズ&パンツァーカラーセット カメさんチームVer / GSIクレオス 詳細未定
・ガールズ&パンツァーカラーセット プラウダ高校Ver / GSIクレオス 詳細未定

[関連書籍]
・アハトゥンク ガールズ & パンツァー /大日本絵画 発売中
・ガールズ&パンツァー 模型道 公式教本 大洗女子学園&黒森峰女学園 / アスキーメディアワークス 発売中
・ガールズ&パンツァーモデリングブック The Starting Guide For Panzer Modelers IV号戦車&38(t)編 / 大日本絵画 発売中
6HG名無しさん:2013/08/17(土) 18:34:37.79 ID:nGEpm1Bw
ガルパンのフィギュアが手に入らないと戦車が作れない
誰か
あんもセンセのと大嶋さんの秋山殿型取りして下さい
7HG名無しさん:2013/08/17(土) 19:50:19.66 ID:GB6hrP1k
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |   うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 キィィィイィェエェ!!!!!!
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
| ̄ ̄ ̄ ̄〉.__| ̄|__ | ̄| | ̄|  | ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄| ◇◇ | ̄|  | ̄| __| ̄|__
` ̄二7 / |__  __| .|  | |  |  |  | ニニl lニ、.|  |     |  |  |  | |┌┐ ┌┐|
  |  |V    |  |    |  | |  | ∧|  |└ーl┌┘|  |   __ L.__7 / / |└┘ └┘|
  / /     / /   / / .|  レ /|  7/⌒ ヽ、 |  ヽ_ノ 〉  _ノ /  二二l l二「ヽ
. く__ノ     く__ノ  く__ノ  ヽ__/ ヽ_/ ヽ_0ノヽ′\____/  ヽ__ノ   ヽ一一一‐〉
8HG名無しさん:2013/08/17(土) 21:10:57.97 ID:pdUVbLxF
>>1乙です!

そして泥人形第二弾できました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4416139.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4416141.jpg
前作の左衛門佐さんは「足がエロい」「もっと顔を頑張れ」という評価をもらったので
それを踏まえつつ、動きのあるポーズに挑戦してみました
9HG名無しさん:2013/08/17(土) 21:25:54.06 ID:XilgXW72
>>1
OVAチョビは移動に何に乗って来るだろうね
タミヤのスタッフカーだったりしたらまた特需来るかもナ
10HG名無しさん:2013/08/17(土) 21:39:31.07 ID:1v9Q48W4
>>1乙型

>>9
フィアットサファリアーナと予想
11HG名無しさん:2013/08/17(土) 21:47:06.37 ID:wc04yb3z
>>8
オマエは美術の才能あると思うぞ
もっと女体を頼むわ
12HG名無しさん:2013/08/17(土) 21:57:16.29 ID:UjQFtB4p
>>1
いちょつー

>>8
こっちも乙
13HG名無しさん:2013/08/17(土) 22:37:33.48 ID:AlY+OTI6
>>8
磨けば光る人
14HG名無しさん:2013/08/17(土) 22:50:41.86 ID:lWrjzOa1
>>8
3人目(エルヴィンだよな?)作ってカエサルと2人でタイタニックみたいなのやって欲しくなった
15HG名無しさん:2013/08/18(日) 00:56:54.32 ID:fUmib/8l
>>8さんって、モデルグラフィックスのスレにブログを晒された上に
ヤンマガの源さん刑事みたいなのと比較されてた人?
16HG名無しさん:2013/08/18(日) 01:37:04.79 ID:E9UbaT21
mixiやろうぜ
17HG名無しさん:2013/08/18(日) 03:19:44.86 ID:dIb8Mwtp
今時mixiやってる奴いるの
18HG名無しさん:2013/08/18(日) 03:37:37.94 ID:BcTzaids
>>8
肌がざらつき過ぎ。もっと磨いたら
198:2013/08/18(日) 07:16:00.11 ID:bKpRhCgH
皆さんありがとうございます!次も頑張ります

>>15
別人です、ブログとかやっていませんので

>>18
確かに今見たらお肌荒れ過ぎですね……
もうちょっとやすりかけてみます!
20HG名無しさん:2013/08/18(日) 09:34:23.19 ID:nFR1ZY15
>>1乙。

今、M3リーを組んでて思ったんだが、ウサギさん仕様でつかうOVMはスコップと斧だけな訳だけど、
ちゃんとエンジン始動用のクランクを積んでおけば河での立ち往生時に素早くリカバリーできたんだろうなぁ。

>>9
ファインモールドを救うために、あの痛ジープでw
米車だけど…。
21HG名無しさん:2013/08/18(日) 09:44:23.40 ID:SEZNH0kR
>>20
スターターの位置水中だから無理じゃないかな
22HG名無しさん:2013/08/18(日) 09:48:26.75 ID:2fV58/7C
>9
シムカかコロニアーレあたりかね?とはサハリアーナぐらいなきガス
23HG名無しさん:2013/08/18(日) 09:53:06.42 ID:v24JOdcS
タミヤのM3リーは昔のシャーマンと同じで、実質1/32くらいじゃなかった?
24HG名無しさん:2013/08/18(日) 10:15:41.94 ID:gRr8ZzjW
アニメで言うところの作画崩壊みたいなのばかりだなここ
ヤシガニやキャベツ級の
25HG名無しさん:2013/08/18(日) 10:19:53.87 ID:pfmflYCr
>>20
できない。セルはちゃんと回ってたでしょ?
26HG名無しさん:2013/08/18(日) 10:20:12.19 ID:k3BPHamG
M3リー
前に避難所に貼ったヤツですけど、規制解除されたので
初心者なりに頑張ってみた
http://free.5pb.org/s/salon1376137053736.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1376137090394.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1376746094919.jpg
27HG名無しさん:2013/08/18(日) 11:29:23.37 ID:ZC55R/fU
なんでチョビはM10に乗っているの?
詳しい人、解説お願いします
http://sp.cosp.jp/photo_original.aspx?id=7080077&m=292685
28HG名無しさん:2013/08/18(日) 12:08:51.93 ID:esmCGf9u
>>26
お、すげえ、どうせならオシリも見せてもらえませんか?
29HG名無しさん:2013/08/18(日) 12:18:37.37 ID:k3BPHamG
>>28
後ろはこんな感じです
http://free.5pb.org/s/salon1376795660572.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1376795686350.jpg
画像じゃ見えないけど、流し込み接着剤ドバドバ流し込みすぎて、マフラーの円形が潰れたりしてます(´・ω・`)
30HG名無しさん:2013/08/18(日) 12:23:23.08 ID:VgcOTRmK
http://imgur.com/s9IK794
前スレの928ですがこんな感じになりました

ドライブラシは怖くてまだやってませんが、このあとクリアー吹いた後にウェザリングはしようと思います

こいつ初期ロットで、このスレ設立時代から何回も質問して助けられました。ありがとうございました。
一応報告ということで。
31HG名無しさん:2013/08/18(日) 12:30:54.65 ID:PDWa+8s+
>>30
いいじゃん
32HG名無しさん:2013/08/18(日) 12:36:03.78 ID:k3BPHamG
>>30
綺麗に出来てて良いですな
33HG名無しさん:2013/08/18(日) 12:40:15.98 ID:2fV58/7C
完成オメ、やっぱ作って何ぼだよな
34HG名無しさん:2013/08/18(日) 12:43:37.59 ID:hl9MDHhB
>>24
ヤシガニ級レスなんかいらん
35HG名無しさん:2013/08/18(日) 13:10:10.22 ID:esmCGf9u
>>29
リー作ってるんで参考になります、ありがとう
36HG名無しさん:2013/08/18(日) 13:41:57.93 ID:rdlTXmRW
僕の名はエイジ!ガルパンツ厨は狙われてる!

331 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/08/16(金) 13:50:23.41 ID:iXVe9vHI0
ガルカスはミリオタからも模型オタからも思い切り見下されてゴミカス扱いされてんのに平気でいられる根性がすごい
やつらを煽ると必ず口を揃えて「お前みたいな奴がジャンルを衰退させる」と言う
ミリタリー業界やスケモ業界を萌え路線の商売形態にさせておいてこんなことを平気で言う
本気で殺してやろうかと思った
37HG名無しさん:2013/08/18(日) 13:42:43.18 ID:rdlTXmRW
348 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/18(日) 10:10:49.90 ID:QQdd7/nF0
>>331
そりゃゴミカス扱いも仕方ないわな

こういう世界に
http://www.afvplanet.com/planetarium/stugvb/index.html
http://www.afvplanet.com/planetarium/tigerrd/index.html

ガルカスが土足で踏み込んだらこうなる
http://bbs10.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=mito310
38HG名無しさん:2013/08/18(日) 13:43:26.18 ID:mK8HAlgg
エアモデラーって2つの意味があるのかな
39HG名無しさん:2013/08/18(日) 13:49:44.31 ID:SEZNH0kR
>>38
普通は航空機物やっている奴
もう一つは模型関係の板やスレでひたすら荒らしてる奴自己レス転載している36や37みたいな奴
40HG名無しさん:2013/08/18(日) 15:31:42.67 ID:zg0dRDNL
キットも買えない貧乏人なんだろう。
41HG名無しさん:2013/08/18(日) 16:13:09.88 ID:DkP6Z17p
帰省したついでに、屋根裏から94年物のマウスを発掘。
仮組みのマスキングの糊がべったりで、見事に反り返っていた。

他に昔ながらの模型屋を覗いたら、トライスターの38(t)もあったが、残念ながらG型だった
B型なら、即買いしたんだが…取り合えずファインの37o金属砲身だけ買っておいた。
42HG名無しさん:2013/08/18(日) 16:52:07.58 ID:k3BPHamG
>>35
拙い出来ですがお役に立てたようなら何よりです
43HG名無しさん:2013/08/18(日) 17:49:41.18 ID:dIb8Mwtp
絵描き方面にも似たようなのいるよな
自分じゃ何も描かないで本屋ネットの情報だけ蓄積していって
あちこちでチンピラみたいにいちゃもんつけて絡むだけが生きがいの人
リアルじゃ相手にされないからネットで暴れちゃう人(哀)
44HG名無しさん:2013/08/18(日) 18:54:14.97 ID:xHTwowc2
批評はバカでもできるからね。
45HG名無しさん:2013/08/18(日) 19:07:30.28 ID:YCzmslj9
46HG名無しさん:2013/08/18(日) 19:11:35.75 ID:HZJTq6LL
スレチ
47HG名無しさん:2013/08/18(日) 19:41:20.78 ID:gFXm/L/x
>>45
葉っぱの質感が画一的過ぎるとか地面狭すぎて構図が悪いとかそういうの?
ケチの付け様は色々あるかもしれないけど、ぶっちゃけ楽しく作ったんなら別に良いんじゃない?
48HG名無しさん:2013/08/18(日) 19:46:15.33 ID:pI8L1YB4
>>45
また人様の作品晒してんのか死ねよ
49HG名無しさん:2013/08/18(日) 20:00:10.56 ID:YCzmslj9
48

こうですか?分かりません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4418912.jpg
50HG名無しさん:2013/08/18(日) 20:03:10.88 ID:YCzmslj9
>>47
飾るスペースが狭いのでベースをギリまで詰めてみました
ヴィネットではなく単品作品のつもりです
グランドワークは自分でも不満足なので今後の参考にします
51HG名無しさん:2013/08/18(日) 20:10:51.80 ID:ks3mYflQ
>>49
分らないなら最初から書き込まないでください
空気読んでスレ内容を理解してから書き込んでください

ここはガルパンのプラモスレです
作品登場戦車でもガルパンに関連した作風を施してないなら他のスレに行ってください
52HG名無しさん:2013/08/18(日) 20:11:04.56 ID:lxEORyb5
53HG名無しさん:2013/08/18(日) 20:11:41.57 ID:Q3unjibZ
確かにベースとのバランスが悪いね。
ヴィネットにしてはベースが小さくおざなりだし、単なるベースにしてはごちゃすぎ。
ちょっと欲張りすぎちゃったかな? 技術は素晴らしいので別の作品に期待。
でも、スレ違いw
54HG名無しさん:2013/08/18(日) 20:11:55.68 ID:lxEORyb5
本日のピエロ

48 HG名無しさん sage 2013/08/18(日) 19:46:15.33 ID:pI8L1YB4
>>45
また人様の作品晒してんのか死ねよ
55HG名無しさん:2013/08/18(日) 20:13:28.31 ID:pI8L1YB4
>>52
なんだお前喧嘩売ってんの?
評価に困るようなふつーに作った軽車両で勝ち誇ってんのか糞が
56HG名無しさん:2013/08/18(日) 20:14:05.66 ID:lxEORyb5
ID:pI8L1YB4
57HG名無しさん:2013/08/18(日) 20:14:44.29 ID:lxEORyb5
ガルパンスレの恥さらし ID:pI8L1YB4
58HG名無しさん:2013/08/18(日) 20:16:14.09 ID:lxEORyb5
ID:YCzmslj9の貼ってるのってイギリス軽戦車Mk.VIだよな
軽戦車って軽車両だったのかw
59HG名無しさん:2013/08/18(日) 20:17:00.58 ID:5ivHLQFM
ID:pI8L1YB4
赤くしてやろう
>48
60HG名無しさん:2013/08/18(日) 20:30:18.57 ID:Xs33zCdi
ageてやろうwwww
>>48
wwwwwwwwwwwwwwwwww
61HG名無しさん:2013/08/18(日) 21:09:17.15 ID:qWpxAdpo
他人の無駄転載だろうが自作だろうがスレチの小汚いゴミ貼るやつは死ねよ
62HG名無しさん:2013/08/18(日) 21:13:22.33 ID:z9F20AgM
まったく。
あのクラスのバカが、一人じゃなかったってことだもんな。
63HG名無しさん:2013/08/18(日) 21:15:01.25 ID:SEZNH0kR
ではお決まりのアレを

>>61
貴方の神作品のアップお願いします
64HG名無しさん:2013/08/18(日) 21:19:35.55 ID:THuXzMlO
ID:pI8L1YB4= ID:qWpxAdpo

本人証明付きで素晴らしい作品のうpお願いします
65HG名無しさん:2013/08/18(日) 21:22:41.57 ID:pI8L1YB4
知的障害者乙
66HG名無しさん:2013/08/18(日) 21:25:39.88 ID:THuXzMlO
67HG名無しさん:2013/08/18(日) 21:26:45.52 ID:SEZNH0kR
>>65
お前の自己紹介要らないから
68HG名無しさん:2013/08/18(日) 22:15:33.19 ID:CMLLZfVD
君たちはすぐ目を離すとお互いですぐ罵倒をはじめる、愚かな
人たちですよね。
日本でこの曜日のこの時間は家族で過ごす時間と決まっているのに
なんとも不遇な方達に集まりですね。
かくいう私も仕事で今帰宅し、東京に帰る準備をしてますがね。
まぁ同じような物なのかもしれませんね。

ガルパンのフィギアに一言。
まず、ガルパンというアニメというのはドラエモンと同じで
ある時期を境に卒業しなければいけないアニメだと思っています。
なぜなら、一般的な成人男性が耐えうるだけの物語の奥深さのなさが原因だと
考えます。
つまり現実(社会,)を知る人間には到底現実離れをしていますし、共感で
きる部分が全くない。
成人男性が熱く語れる要素が何もないという事なんですね。
簡単に言えば幼稚だという事なんです。
私は、アニメにしても漫画にしても、その内容がいかに現実と照らし合わせる
事ができるのか、それがいいアニメの条件としていますので、ガルパンに関しては感情移入はできないし、良さもわかりません。
ましてや、飾ろうとする意味もわかりません。
無邪気という言葉がありますが、この場合やはり幼稚が正解なような気がしますね。
69HG名無しさん:2013/08/18(日) 22:19:16.83 ID:5ebjHOwm
特殊学級君がモデムのコンセント抜き直したみたいねw
70HG名無しさん:2013/08/18(日) 22:22:02.14 ID:SEZNH0kR
寝言コピペ貼る暇があるなら神作品のアップお願いします
71HG名無しさん:2013/08/18(日) 22:56:17.21 ID:3qatMIQQ
まぁなんだかんだ言ってるが 結局はガルパンが気になって仕方ないんだろうな

別に無視してりゃいいのにわざわざ時間を割いて書き込みしてくるぐらいだもんな
72HG名無しさん:2013/08/18(日) 23:23:52.98 ID:CMLLZfVD
自分では何も出さず、文句だけを言うという事は私の思想に
反します。
なので、私のプロデュースしたモノなりはおみせします。
頃合いを見計らってね。

それよりもまず君たちはどの程度なのかもっと知りたいですね。

ただ私は創造、センスにおいては少しばかり強力な人間だという
事を頭に入れておいて貰いたい。

それをふまえて議論できれば楽しいと思っています。

質の高い話ができたら嬉しいですよ。
73HG名無しさん:2013/08/18(日) 23:29:41.27 ID:SEZNH0kR
よくあるできない奴の下手な言い訳ですねわかります
74HG名無しさん:2013/08/18(日) 23:30:00.61 ID:3qatMIQQ
「ただ私は創造、センスにおいては少しばかり強力な人間だという 事を頭に入れておいて貰いたい。」
あ〜 中二病によくある「俺は人とは違う」ってヤツか

もう夏休みも残り少ないぞ こんな所で無駄な事してていいのか? 宿題はちゃんとやったか?
75HG名無しさん:2013/08/18(日) 23:31:54.16 ID:JX+F5ELh
つか、盆休みも終わりなのに余裕あるなww
論争はともかく仕事には遅れるなよ。
76HG名無しさん:2013/08/18(日) 23:37:14.72 ID:e7dNzaP9
スルー力が足りない
77HG名無しさん:2013/08/18(日) 23:49:41.32 ID:b3PIvFqa
アキバ行ってきたけど、「艦コレ」って何だ?流行ってんのか?
まさか艦船模型売れまくり…みたいな超展開はねえよな。
78HG名無しさん:2013/08/19(月) 00:00:54.74 ID:z7UdfMNI
艦これはソシャゲで女体化戦艦が出てくるゲームだよやった時ないけど
79HG名無しさん:2013/08/19(月) 00:02:12.19 ID:7D8k4yMD
>>77
ソーシャルにしては阿漕じゃないので評判はいいらしいぞw
80HG名無しさん:2013/08/19(月) 00:08:51.37 ID:z7UdfMNI
課金も新戦艦がすぐに手に入るだけで無課金でも時間かければ手に入る仕様らしいね
あまりにもユーザーが増えすぎてサーバー増設してるそうだ
既存の旧日本海軍工廠名サーバーはもう新規じゃ入れないとか
81HG名無しさん:2013/08/19(月) 00:09:20.35 ID:g6A9x3sy
もうガルパンなんてオワコンだろ
艦これアニメ化は間違いないし、艦これアニメの露払い的に
蒼き鋼のアルペジオがアニメ化するし、これからは艦船だよな
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/8/38a2f5e0.jpg
82HG名無しさん:2013/08/19(月) 00:14:13.53 ID:Q+Bin0Ig
>>80
システム自体は他のソシャゲと大差ないんだけど、儲けを前面に出さないのが受けてるのかしら。
83HG名無しさん:2013/08/19(月) 00:16:51.25 ID:g6A9x3sy
ガルパンはキャラが地味すぎる、メカも地味すぎる
アニメで動くからカッコよく写っただけで
動かないプラモの戦車はもういいや
フィギュアもあんまり売ってないし
84HG名無しさん:2013/08/19(月) 00:19:33.89 ID:UpBoOH48
そうですかではさようなら二度と来ないでね

まぁこいつボッチヒキニートだからすぐ戻ってくるだろうが
85HG名無しさん:2013/08/19(月) 00:19:37.28 ID:g6A9x3sy
艦これはガルパンと違ってブヒれるのがいいな
http://youkan-hh.sakura.ne.jp/20130626.jpg
http://youkan-hh.sakura.ne.jp/20130616t.jpg
86HG名無しさん:2013/08/19(月) 00:32:15.52 ID:W5VdMkIB
>>84
相手して欲しいから暴れてんのに、触ったら嬉しくなって居着くじゃねぇか
本気で来てほしくないならNG入れて全力スルーしろ
87HG名無しさん:2013/08/19(月) 00:35:23.08 ID:vhe7ewAv
>>83
>動かないプラモの戦車はもういいや
艦船プラモも動かんだろ
88HG名無しさん:2013/08/19(月) 00:38:14.45 ID:Q+Bin0Ig
>>87
昔はモーターライズキットが主力だったのだが>ニチモとか。
89HG名無しさん:2013/08/19(月) 00:59:18.83 ID:imDnkp69
荒らしでなくとも動かないやらフィギュアが無いやら作らない言い訳の如く言ってる人が居るけど結局それはその程度しか愛着が無いんだなって思う
フィギュアも、モーターライズ化も簡単では無いけれど調べればすぐハウツーが見つかるのに何故何もやらないのか理解出来ない
少なくとも両方やった自分はそう思う
90HG名無しさん:2013/08/19(月) 01:20:08.75 ID:EpezWxcw
えwなにこの人w
91HG名無しさん:2013/08/19(月) 01:30:02.64 ID:vhe7ewAv
>>88
それを言ったら、MMシリーズだって
92HG名無しさん:2013/08/19(月) 02:06:00.93 ID:7rwPfhKA
艦これって絵柄がビミョーじゃん?
93HG名無しさん:2013/08/19(月) 02:12:37.12 ID:ygT8OHHP
>>92
艦これは【ブラウザゲームだから】ガルパンとちがって
【メディア等を遺族に晒すことなく】タヒれるのがいいな
じゃないの?
94HG名無しさん:2013/08/19(月) 09:32:19.27 ID:w7pJDvY7
>>85
オナニー道の猛者を自任する俺としては「月並みな絵だな」と思うわけだが、
ナウなヤングにはウケてるのかね。
95HG名無しさん:2013/08/19(月) 10:26:27.18 ID:s79iSE8d
プラッツのT-34/85が入荷しだしてるようだが…
96HG名無しさん:2013/08/19(月) 10:50:44.46 ID:dnf6QoGh
>>49
ガルパンじゃないのでこのスレで無理に評価するなら駄作

なかなかいい作品だと思います
97HG名無しさん:2013/08/19(月) 11:28:04.86 ID:vC5nkxeN
この夏も、何の成果も上げられませんでした。
98HG名無しさん:2013/08/19(月) 11:55:42.39 ID:4XnmCJBt
>>97
わざわざ出てきて荒人にエサをあたえてるようなもんじゃねーか
99HG名無しさん:2013/08/19(月) 11:59:32.53 ID:3fDUXMks
フタを開けるまで分からないプラッツのキット。
T-34-85の転輪は見本写真通り、戦後仕様なの?
100HG名無しさん:2013/08/19(月) 12:30:47.98 ID:VEwQYXsK
またガルパン仕様にしますの記事書けていいだろ


買わないけどな
101HG名無しさん:2013/08/19(月) 12:37:04.50 ID:2USstt22
「プラッツさん、ありがとう!」

夏が終わるまでに、こんな書き込みを見たかった。
102HG名無しさん:2013/08/19(月) 12:41:27.04 ID:UpBoOH48
まだ手元にある奴が居ないだけだろ
ヤクトティーガーは参考展示品と違いフェンダー付いていたが
103HG名無しさん:2013/08/19(月) 12:50:41.99 ID:HvNWkNAV
グレードアップパーツ商法で
104HG名無しさん:2013/08/19(月) 13:10:35.81 ID:s79iSE8d
モデグラさん、次号もガルパンが表紙ですってよ
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=503539359732877
105HG名無しさん:2013/08/19(月) 13:22:35.93 ID:YxGSfjM+
今月のアマモ10式特集がガルパン抜きの真っ当な戦車模型誌らしい誌面
で好評だったので、アニヲタはモデグラが相手と、ユーザーの住み分け
を実施したのだろう
しかし今回は自衛隊特集ということで、自衛隊万歳!大洗最高!
を過剰に前面に押し出した、いつもにも増したえげつない誌面が予想される
106HG名無しさん:2013/08/19(月) 13:25:02.60 ID:s79iSE8d
で、キャラホビで蝶野教官売るそうです
ttps://twitter.com/kalapattar/status/369312283551215616/photo/1
107HG名無しさん:2013/08/19(月) 13:28:10.20 ID:EpezWxcw
ババアはいいからみぽりん再販しろや
108HG名無しさん:2013/08/19(月) 13:33:11.53 ID:kSaDWw5n
ハードデイズナイト
109HG名無しさん:2013/08/19(月) 13:58:08.24 ID:s79iSE8d
>>107
んなことおっしゃるから…

キャラホビで限定数再販だそうです
ttps://twitter.com/kalapattar/status/369321696991272960
110HG名無しさん:2013/08/19(月) 14:09:50.46 ID:1dRLGG3H
ステマ
111HG名無しさん:2013/08/19(月) 14:26:28.30 ID:EpezWxcw
>>109
キタ━(Д゚(○=(Д゚(○=(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)Д゚)=○)Д゚)━!!!
112HG名無しさん:2013/08/19(月) 14:34:35.24 ID:Gvp5o8bI
電ホ「カチューシャ」
ttp://hobby.dengeki.com/20130819/6457-news/
113HG名無しさん:2013/08/19(月) 14:35:46.31 ID:XIoTo68X
>>112
完成品やないか!
114HG名無しさん:2013/08/19(月) 14:49:01.16 ID:sJjE1eI5
ダー様のキャラグミンってどうなったんだ
誤報だったか
115HG名無しさん:2013/08/19(月) 15:02:16.97 ID:EpezWxcw
http://i.imgur.com/0QsDhDx.jpg

正直完成品が出るならそっち待ってもいいかなって思ってしまう…
116HG名無しさん:2013/08/19(月) 15:09:04.50 ID:BL4SrvuZ
パーツ飛んでった…
小さいやつだからランナーから切り出せるかな…
117HG名無しさん:2013/08/19(月) 15:45:49.58 ID:Y99CI5AR
>>116
どういう状況かわからないけど、数百円の安物じゃなくてちゃんとした精密ピンセット買ったほうがいろいろ楽だよ
尤も、ヘタな高級ピンセット買うよりマイクロスティックスにしたほうが結果的に正解になることもあるけど
118HG名無しさん:2013/08/19(月) 15:49:53.02 ID:EpezWxcw
爪楊枝の先にピットマルチ2で
どんな極小エッチングも怖くない
119HG名無しさん:2013/08/19(月) 16:35:50.42 ID:BL4SrvuZ
ランナーから切り出す時に飛んでった
いや〜見つかりませんわwww
120HG名無しさん:2013/08/19(月) 17:50:36.41 ID:qDtszZz6
joshinプラウダとカメさん復活
121HG名無しさん:2013/08/19(月) 18:44:11.10 ID:DB5nwUPy
>>119
やきうで言うところの「目線を切る」というやつだな。
ニッパが「クチッ」というその瞬間に飛んで行きそうな
方向に意識を向けなければいけない。
122HG名無しさん:2013/08/19(月) 18:56:33.57 ID:CNZSBof3
そして完成直後に見つかると。
123HG名無しさん:2013/08/19(月) 19:04:49.84 ID:1fSMRBZ7
ありすぎる
124HG名無しさん:2013/08/19(月) 19:42:17.54 ID:pJ5yK+Bo
そういう作業はビニール袋の中でやると安心
夏は汗がべとついてちょっとやな感じだけど
125HG名無しさん:2013/08/19(月) 19:48:04.34 ID:1JkeN+in
西住みほって誰かに似てると思ったら、木之本さくらそっくりなんだな
オヤジが熱中するわけだ
126HG名無しさん:2013/08/19(月) 19:50:28.54 ID:VdXNIGZG
オクの「あんこうチーム3人娘セットW号戦車完成品」見てきたけど
塗装の腕次第でこんな事になっちゃうの?
127HG名無しさん:2013/08/19(月) 19:57:21.93 ID:rJ1dtnGy
塗らないほうが間違いなく高値ですね
128HG名無しさん:2013/08/19(月) 20:01:37.38 ID:EpezWxcw
元のキットもあまり精度高くなさそうだけど顔が酷いなw
129HG名無しさん:2013/08/19(月) 20:02:37.38 ID:08MPdza8
正直肉眼で見ている分には、顔がのっぺらでもそこまで違和感ないサイズではある
130HG名無しさん:2013/08/19(月) 20:42:40.43 ID:sJjE1eI5
>>128
なんか見た感じコピーだけど、現物もこんななのか
131HG名無しさん:2013/08/19(月) 20:49:06.65 ID:2D77vEnw
キャラホビとかそんなほいほい東京に行けないよ、、
132HG名無しさん:2013/08/19(月) 20:52:32.40 ID:EpezWxcw
>>130
素人ディーラーの手流しならこんなもんでしょ
コピーしたからってこうはならないし、どうせコピーするなら実績あるあんもっちのフィギュアコピーするわなw
133HG名無しさん:2013/08/19(月) 20:53:55.31 ID:ShXSOptk
これ安心の柳生原型でしょ?
134HG名無しさん:2013/08/19(月) 21:00:46.49 ID:EpezWxcw
>>133
ググったらその人っぽいね
モデラで3DCGから削り出してるし顔造形できる程のスキルはなかったんじゃね?
プロだからって何でも作れるわけじゃないからねえ
135HG名無しさん:2013/08/19(月) 22:02:51.57 ID:MkYerqBK
アキバイエサブにプラウダT-34-85第一次分が入荷していたね

中身を確認したわけではないから、件の転輪がどうなっているかは不明、他の人に人柱で任せますわw
136HG名無しさん:2013/08/19(月) 22:13:24.36 ID:zBVUNfIy
>>126
ツヤテカのベタ塗りに目はデカールなのかな?
福笑いになってる状態。
この作り方だとどんだけ出来のいい原型でも泥人形になっちゃう。
137HG名無しさん:2013/08/19(月) 23:01:39.86 ID:g2vZnGPm
柳生のはただでさえリアル35なせいで細いわ小さいわ
砲弾はピストルの弾だわw 悪い見本だな
138HG名無しさん:2013/08/19(月) 23:01:46.18 ID:+T8Em4R4
パッと出の人気コンテンツはこういうヘタクソの温床になるからイヤですね~
139HG名無しさん:2013/08/19(月) 23:54:51.09 ID:IOBSZMFJ
>>125
おまえは何もわかってない
140HG名無しさん:2013/08/20(火) 01:42:24.50 ID:pa/hwkWg
「ガルパン」人気で11万人超! 自衛隊富士火力演習に応募殺到 
“戦車萌え”で町おこし、国防への関心まで!?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130819/plc13081923390008-n1.htm
141HG名無しさん:2013/08/20(火) 01:53:39.81 ID:4HBwW4eL
そういやハズれたわ
青年枠でやったけど駄目だった
142HG名無しさん:2013/08/20(火) 07:33:52.84 ID:XVROwoUc
こんなん作ってみたがどうだ?
FUJIMIの1/700蒼龍
http://i.imgur.com/3DMHXIM.jpg
143HG名無しさん:2013/08/20(火) 07:48:58.82 ID:0TLRKlah
まあ…よろしいのではw
144HG名無しさん:2013/08/20(火) 07:52:40.35 ID:EHmoxQeL
何にでもマヨネーズをドバドバかけるマヨラーと呼ばれる味音痴が居るが
どんな模型もガルパン仕様にしてしまう模型音痴は何と呼べばいいの?
145HG名無しさん:2013/08/20(火) 08:24:53.78 ID:cUlXhV83
ここはまだ健全だな
自分の作品さらす人がいるんで
ほかのガチガチのスケールモノは叩きまくり メーカー叩きまくり
他人叩きまくりだし
146HG名無しさん:2013/08/20(火) 08:41:32.44 ID:4MRhm36C
>>144
壁に向かって喋ってろ、ゴミ。
147HG名無しさん:2013/08/20(火) 11:12:01.77 ID:cULxG7Ka
>>144
お前はプラモ作ってマヨネーズかけとけ
148HG名無しさん:2013/08/20(火) 11:52:12.32 ID:8NYo0LOM
マヨネーズをプラモに使った事はないが
昔の風呂に浮かべて走らせる艦船プラは
スクリュー軸?のシーリングに
マーガリンを使っていたな
今ならシリコングリスのほうが効果的でしょう
149HG名無しさん:2013/08/20(火) 12:16:48.22 ID:/BRLiidr
西住は確かにさくらちゃんが歳取った感じ、あくまで見た目の話
150HG名無しさん:2013/08/20(火) 12:31:26.72 ID:iP7YsZFx
>>148
おっさん世代はポマードだな
151HG名無しさん:2013/08/20(火) 12:33:15.76 ID:fl2vgIo4
私、綺麗?
152HG名無しさん:2013/08/20(火) 12:34:01.86 ID:FLLR2sQt
俺もポマード派
153HG名無しさん:2013/08/20(火) 12:37:06.38 ID:o0B3owiR
>>148
子供の作るプラモデルで一般家庭で簡単に手に入る油脂としてマーガリンを上げて、
少ないお小遣いでわざわざグリース買わせないようにしてる子供思いな説明書なんだよ
そして風呂場で遊んで油だらけにして怒られるw
154HG名無しさん:2013/08/20(火) 12:40:43.11 ID:lb8mOJeq
鳥撃ち散弾で狙撃しようとした間抜けが居るようだ
バカか糞狭い世界の住人なんだろうが
他板にも居たな
155HG名無しさん:2013/08/20(火) 15:40:32.01 ID:SEbFdp1u
>>142
そういうのやってみたいんだけど
実際にやって形にしてしまうのはいいね。
蒼龍より翔鶴のほうが良かったかな。
W号のシュルツェンにやろうかな。
156HG名無しさん:2013/08/20(火) 15:46:00.60 ID:lb8mOJeq
思い立ったが吉日

サッサとデカール貼るか
157HG名無しさん:2013/08/20(火) 17:11:23.57 ID:Uati48KH
(´・ω・`)キャラホビ逝く金無いから新幹線代カンパして下さい
後身体弱いからキャラホビ関係者チケットの余り誰か持ってたら下さい
158HG名無しさん:2013/08/20(火) 17:22:04.51 ID:DJKDazgY
>>157
どっからよ
Twitterで呼びかければ乗せてくれる人いそうな気もするが
あと地方在住なら地震リスク高いけど故郷捨てて上京したほうが色々捗るよ
159HG名無しさん:2013/08/20(火) 17:29:55.14 ID:Uati48KH
>>158
(´・ω・`)岐阜です
東京は住みたいが仕事無いし地元で一応仕事してるので
彼女も母親もいない天涯孤独で不幸なボクにせめてガルパンフィギュアお恵みを
160HG名無しさん:2013/08/20(火) 17:55:49.97 ID:LyLZ2Yv1
ワロタ
161HG名無しさん:2013/08/20(火) 18:11:35.89 ID:CCk2P2nQ
お金がないなら、夜行バスで行けばいいじゃない。
162HG名無しさん:2013/08/20(火) 18:14:30.36 ID:APM/J35E
名古屋から3000円で行けるよな
席あるか知らんけど
163HG名無しさん:2013/08/20(火) 18:57:15.76 ID:fl2vgIo4
>>159
ヒッチハイクしろよ。
外国人バックパッカーがよくやってる。
164HG名無しさん:2013/08/20(火) 19:06:34.05 ID:1lLjEkbE
修学旅行の班行動のとき簡易的な地図で近くに見えたから行ったらえらい遠くで歩きでは間に合わないからヒッチハイクで帰ったことあるわ

案外親切な人は居るものやでえ
165HG名無しさん:2013/08/20(火) 19:20:35.59 ID:LyLZ2Yv1
ムーンライトながらとか使えばwww

指定席余ってるか知らんけど
166HG名無しさん:2013/08/20(火) 19:39:28.43 ID:aIIlfelF
こうなったら>>159の為にフィギュア作るわ。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1376995047245.jpg
泥人形だけど・・。
167HG名無しさん:2013/08/20(火) 20:58:48.02 ID:rTDR7JIl
身体弱いなら無理して行かないほうがいいよ
168HG名無しさん:2013/08/20(火) 21:16:12.33 ID:ZtaDnHB3
>>142

うわ〜〜もったいねえ・・・
169HG名無しさん:2013/08/20(火) 21:20:02.32 ID:D7ESOnwZ
もったいないってどういうこと?
170HG名無しさん:2013/08/20(火) 21:30:45.60 ID:uEztX9wm
ただ貶めるだけの馬鹿に触れてはいけません
171HG名無しさん:2013/08/20(火) 22:13:43.58 ID:lb8mOJeq
157,159はよそのスレ荒らしている奴だな
172HG名無しさん:2013/08/20(火) 23:28:26.36 ID:Z67d1/he
>>159
天涯孤独で不幸だってのに、よくもまあ地方で燻ってられるな。
東京は良いぞ。自分と似てる奴がいて。
173HG名無しさん:2013/08/20(火) 23:49:10.18 ID:85P/tajO
カステンデカールはよ出品しろや転売屋ども
174HG名無しさん:2013/08/20(火) 23:53:41.83 ID:APM/J35E
>>173
6日前に3800円で落札されとるな
プレミア商品になってしもた…
175HG名無しさん:2013/08/20(火) 23:54:07.18 ID:Ch9N+t8i
情弱が吠えよるわ
176HG名無しさん:2013/08/20(火) 23:59:02.07 ID:KItqmzMp
カステンデカール Ver2まだー
177HG名無しさん:2013/08/21(水) 00:28:23.57 ID:7A691EoH
>>174
知らない内に売り切れてるんだな
カステンでセット売りずっとやってたイメージだったのに
178HG名無しさん:2013/08/21(水) 00:32:43.93 ID:2curNA+H
>>177
売り切れる2月前から再生産無い言って煽ってたよ
179HG名無しさん:2013/08/21(水) 00:37:14.40 ID:LHy9dcYI
>>178
実際売り切れたら再生産するっしょw
180HG名無しさん:2013/08/21(水) 00:37:55.87 ID:LZxkJxqz
カステンはおまえらをハッピーにするための会社じゃねえからな。
おまえらをプギャーしたい会社。
181HG名無しさん:2013/08/21(水) 00:39:43.82 ID:swEv2GTz
「このカステンが!フハハハハ」
182HG名無しさん:2013/08/21(水) 00:39:49.61 ID:2curNA+H
>>180
マジでそう思うわ
みぽりん通販しろや
183HG名無しさん:2013/08/21(水) 00:54:51.43 ID:7A691EoH
>>178
そうなんだ
その煽り文は見落としてたわ
184HG名無しさん:2013/08/21(水) 02:55:40.90 ID:tsIM1nOo
カスにはカスがお似合いらぶぅ〜
185HG名無しさん:2013/08/21(水) 06:48:15.05 ID:zCWt1bbs
粕漬け食べてお帰りやす
186HG名無しさん:2013/08/21(水) 10:55:16.40 ID:9n0K3CMU
誰かデカール作れよ。それで版権申請。
個人でも出来るだろ。俺のダチは版権とってとあるCD売ってたし。
アニメイトとかでも取り扱ってた。
187HG名無しさん:2013/08/21(水) 11:12:35.30 ID:aDWwn0C5
言い出しっぺの法則
188HG名無しさん:2013/08/21(水) 11:42:44.80 ID:jU2Ge9Pg
モデルカステンが版権の制約で再販出来ないんだとしたら、
ファインモールドかプラッツが出す可能性はあるんじゃないの?
189HG名無しさん:2013/08/21(水) 11:48:31.63 ID:wbsaXmLT
プラッツのキットが売れなくなるからやらないだろ
190HG名無しさん:2013/08/21(水) 11:56:33.49 ID:jU2Ge9Pg
聖グロリアーナやサンダースの校章は他では手に入らないからなぁ。
自分は3枚買ったから、当分は困らないが。
191HG名無しさん:2013/08/21(水) 12:18:53.70 ID:A+DthKyo
今更売り切れて騒ぐ奴がいるのが驚きなんだが
BDの教訓が全く活かされてないな
192HG名無しさん:2013/08/21(水) 13:17:06.07 ID:n9f82sk8
出せば売れるものを何故出さない?
193HG名無しさん:2013/08/21(水) 13:45:25.65 ID:Rdk42AZA
で、プラウダT-34-85のキットレビューマダー?
194HG名無しさん:2013/08/21(水) 14:30:24.46 ID:AH4eaojv
あれだけ「他と抱き合わせたら送料お得」とか必死に在庫捌こうとしてたし

生産した分売れて資金回収したらもうやろうとも思わんわな
195HG名無しさん:2013/08/21(水) 14:37:10.78 ID:wHqK/cN3
みんなこの糞アニメのプラモ本気で作ってんの?
せっかつくった洗車に萌えシールはる気持ちってどんなの?至高?
196HG名無しさん:2013/08/21(水) 14:41:55.40 ID:2curNA+H
>>195
快感だよ(^-^)
197HG名無しさん:2013/08/21(水) 15:25:29.70 ID:jojdHnGK
>>192
在庫がなくなったから買ってなかった奴が今頃騒いでるだけで、もし再販したらそういう奴らは安心しちゃって買わないぞ多分w
198HG名無しさん:2013/08/21(水) 15:44:00.82 ID:d9QtU2Ce
>>195
気になって仕方ないまで読んだ
199HG名無しさん:2013/08/21(水) 17:46:37.31 ID:OA9s8FcJ
せっかつくった洗車
200HG名無しさん:2013/08/21(水) 18:33:08.86 ID:oBCvXrcr
結局プラッツのプラウダT-34/85って誰も買ってないの?
201HG名無しさん:2013/08/21(水) 18:41:49.73 ID:jOY9j5Wr
>>195
折角作った戦車つっても、どうせ実車のこと知らん、知る気もない
せいぜい秋山犬の解説で戦車のトリビア知った程度のウンコアニヲタ

連中にしてみればアンコウ君やアリクイ君が描かれていない戦車は
なんの価値もないんだろ
根底に流れるものが違うんだよ

要約すれば「雑魚」
202HG名無しさん:2013/08/21(水) 18:53:52.41 ID:jOY9j5Wr
第二次世界大戦の歴史っつー舞台で戦車海苔がいかに命を賭して戦ったのか

開発史、メカニズム、戦歴、搭乗員の生の声
ヒトが死なない、ママゴト遊びの戦車道っつー薄っぺらいクソアニメ
のフィルターで濾過されると、その全てがゴミ屑と化す、つーかカスw
203HG名無しさん:2013/08/21(水) 18:59:12.41 ID:RAogoOty
上から読んでも山本山
下から読んでも山本山
204HG名無しさん:2013/08/21(水) 19:02:35.51 ID:Ph/sV07m
のりはやっぱり白子のり
205HG名無しさん:2013/08/21(水) 19:25:16.88 ID:N/RLFqdV
でーだらぼっちが
206HG名無しさん:2013/08/21(水) 19:54:49.98 ID:yg+MTv6o
まあいろいろあるよね。
ノーマークで初めの方録り損ねてまーいっかーとか思ってたのが
尻上がりに人気出てきて悔しさ募ってアンチになっちゃうとか。
207HG名無しさん:2013/08/21(水) 19:56:01.17 ID:GZmyO+zf
ブルーレイ買えよ 割らずにね
208HG名無しさん:2013/08/21(水) 20:27:00.97 ID:2curNA+H
ホビーストックでリー1050円
209HG名無しさん:2013/08/21(水) 20:27:32.62 ID:1MUb2Yvw
ここは「ヒトが死なない、ママゴト遊びの戦車道っつー薄っぺらいクソアニメ」の模型を作る人の為のスレなんだから
アンチの人は「せめて」スレの棲み分けくらいちゃんとしようぜ
重複スレ立てちゃう最低限のマナーすらない奴には無理かもしれんがw
ガールズ&パンツは戦車模型衰退させる糞アニメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1356273235
ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・15糞目糞
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1360752707
210HG名無しさん:2013/08/21(水) 20:30:06.51 ID:wpNRgr+M
>>206
あとは、俺の方が昔から戦車プラモやってるのに俺を無視するな、みたいな
普通のモデラーはアニメに興味なければ見もしないところだけど、気になって仕方ないんだろうね
211HG名無しさん:2013/08/21(水) 20:41:04.36 ID:Ph/sV07m
煽って反応を見るのが超楽しいって奴なんだから誘導は基本的に無意味なんだよなぁ(真理)
荒らしはスルーして、どうぞ
212HG名無しさん:2013/08/21(水) 21:40:29.03 ID:V+fu4Vgt
プラッツT-34/85キタ
転輪はちゃんとガルパン仕様のやつだな
ランナータグにはSU-85のモールドも入ってる

履帯は・・・まあみんながんばって切り出してくれ
213HG名無しさん:2013/08/21(水) 21:46:39.36 ID:d9QtU2Ce
>>211
この手の奴は人が楽しくしているのが嫉ましいだけのボッチヒキニートだよ

>>212
その書き方からするにドラゴンヘッツァーとおなじタイプみたいだな
214HG名無しさん:2013/08/21(水) 22:04:33.25 ID:V+fu4Vgt
>>213
そうですね、履帯はランナーから切り出すやつのみです

今確認してみたけど、本体は基本的にオレンジボックス
(T-34/85M)とほぼ同じ、かと
そこから転輪ランナー変えて、フィギャーとマジトラ抜いた感じ?
あ、後、小文字aのランナーも抜かれてるみたい
215HG名無しさん:2013/08/21(水) 22:45:13.87 ID:XqZ6wPMI
>>212
ヤク虎もそうだが最近は頑張ってるな
できればもっと早く頑張って欲しかったが
216HG名無しさん:2013/08/21(水) 23:01:36.60 ID:6CS6fpNS
毎回、可動させるのが楽しみなオレにゃ
可動履帯かタミヤからの移植を選択しなくちゃならんな
汚れやサビのほとんどない、真っ白な車体を作るってのは
ある意味、新境地ではあるなぁ…
217HG名無しさん:2013/08/21(水) 23:13:10.39 ID:V+fu4Vgt
>>215
ほんとその通り
ヤク虎もT-34/85と一緒に今日届いたんだけど
フェンダーカバー?のランナー見たらRevellので驚いた
がんばればできる子じゃん、プラッツ・・・
218HG名無しさん:2013/08/21(水) 23:43:57.07 ID:Ms0Ba1zV
http://www.1999.co.jp/blog/130821
プラスモデルさんの1/35アクセサリー色々
219HG名無しさん:2013/08/21(水) 23:53:30.54 ID:vPjHj+db
>>208
ホビーストックでなくてホビーサーチでないかい
220HG名無しさん:2013/08/22(木) 00:23:04.64 ID:Vk/2XGim
>>219
はい。
221HG名無しさん:2013/08/22(木) 02:33:54.19 ID:HzVzPrZU
T-34の転輪ちゃんとしたパーツなのか
ならば買おうかな
教えてくれた人サンクス
222HG名無しさん:2013/08/22(木) 06:21:43.76 ID:ArdfrIUd
T-34の履帯はカイゼンのを買ったけど、真鍮線で繋ぐんだなこれ。
RCで動かすにはよさげだが線を切るのがちょっとめんどいw
223HG名無しさん:2013/08/22(木) 08:32:46.76 ID:o8TBkt6f
224HG名無しさん:2013/08/22(木) 11:14:21.42 ID:euvGD1e1
そういや今2chって大規模規制なんだって?
225HG名無しさん:2013/08/22(木) 11:47:45.46 ID:zW6JjPRt
マジ?
226HG名無しさん:2013/08/22(木) 12:43:05.27 ID:8rX/cZUd
規制人が救いようのない阿呆だから多重規制も気にしていない
むしろ2ch潰したいのかと
あと●持ちで特権階級気取りのニートが調子に乗って暴れている
227HG名無しさん:2013/08/22(木) 14:08:17.62 ID:RJGmzNjR
特権。
228HG名無しさん:2013/08/22(木) 15:38:53.09 ID:bFJutusp
最初の頃は過去ログやらdat落ちスレ目的で●買ってたけど
今は無くても読めるフリーソフトあるし買うだけ損やん!
…と思っているのになぜか条件反射で期限メールくるとついイソイソと更新してしまう悔しいビクンビクン
229HG名無しさん:2013/08/22(木) 19:38:16.15 ID:9CGNi22J
>>212,214
でも転輪の軸周りはリングの無いタイプなんでしょ?
230HG名無しさん:2013/08/22(木) 21:58:48.18 ID:o8TBkt6f
いい年こいてガルパンの模型作ってるオッサンは人生の敗北者w
231HG名無しさん:2013/08/22(木) 22:02:50.33 ID:RUodPbKA
>>229
無いわけじゃないよ。 タミヤのに比べりゃリング小さいけど
ざっくり検証してみたが、パーツとして足りないものはなさげ
説明書通り組んでだいたい劇中車になる
232HG名無しさん:2013/08/22(木) 22:05:56.13 ID:RUodPbKA
ちなみに、タミヤT34/85の場合、

工程3:D7取付向き前後逆に

これだけで劇中車になる
233HG名無しさん:2013/08/22(木) 22:59:50.22 ID:BeBz9W2V
>>232
>タミヤT34/85の場合、
工程3:D7取付向き前後逆に
これだけで劇中車になる

いや、ならない
タミヤをガルパン仕様にするなら砲塔後部フックや車体後部を始めかなりの箇所をいじることになる
明らかにプラッツ版の方が劇中画には近い
ただし車体後部フックはガルパンでは実車と上下逆についている
ここはガルパン仕様を重視するならプラッツ版の説明書が間違っていることになり、
実車と違っているタミヤ版が劇中仕様に準じていることに…
どの道あまり劇中仕様にこだわって改修してると不毛な気分になるんだけど
タミヤのも弄らなければホントすぐ出来上がるのはポイント高いね
234HG名無しさん:2013/08/22(木) 23:23:32.46 ID:RUodPbKA
>>233
ご指摘ありがとうございます
見落としてました

こだわりすぎると確かに不毛ですが、パーツの組替位で対応できるところは拾っていきたいです
235HG名無しさん:2013/08/22(木) 23:26:43.52 ID:aFp89rGd
>タミヤT34/85の場合、
砲塔左側面の>-<みたいなモールドは削らない?
236HG名無しさん:2013/08/22(木) 23:31:32.98 ID:SOGekrHu
>>230
敗北者なんてのは十分に自覚してんだよ。
むしろ、自分に残された時間をどう使うかに悩んでるんだ。
237HG名無しさん:2013/08/22(木) 23:55:56.32 ID:RUodPbKA
>>235
こだわるなら削るべき だけど、自分の腕と相談、かな
あと、A7の下のヒンジ、真ん中のを削ってリベット植え、対になるA27も整形、と、割と泥沼・・・
お手軽な部分では
工程8:A20、A28、A30付けない
を忘れてた
238HG名無しさん:2013/08/23(金) 00:29:10.78 ID:w/N0hF3e
>>230
くっだらねえ
自分の好きに楽しむだけなのに
勝ち負けなんかあるか

そんなのに拘ってる奴のほうがよほど
239HG名無しさん:2013/08/23(金) 01:31:00.93 ID:tLneuZnj
なんでそんなに煽り耐性無いんだよ。
自演か?
240HG名無しさん:2013/08/23(金) 04:30:10.65 ID:2/jqdsuk
黒森峰(まほ除く)並みの煽り耐性のなさ
241HG名無しさん:2013/08/23(金) 11:14:42.85 ID:cknBvfAw
こんなに割高な模型をたくさん買って作っている余裕の時間があれば人生の勝利者じゃないか。
242HG名無しさん:2013/08/23(金) 12:00:04.55 ID:3Q2UTZRH
>>241
いや、プラッツの奴隷を勝利者とは言わん。
243HG名無しさん:2013/08/23(金) 12:28:54.31 ID:UZdYIDOR
まあ今までバンダイの奴隷だったような奴らだし
244HG名無しさん:2013/08/23(金) 12:37:33.08 ID:XQtiOw0T
プラッツの奴隷()こいつバカだろいろんな意味でにわかだなw
毎度のバカなんだろうが
245HG名無しさん:2013/08/23(金) 12:39:31.37 ID:FDfvlK42
馬鹿荒らしが居つくからスルーしとけよ
246HG名無しさん:2013/08/23(金) 12:40:21.32 ID:K6raZk80
夏か
247HG名無しさん:2013/08/23(金) 12:44:17.32 ID:XQtiOw0T
242や243みたいなのは相手するしない関係なく糞垂れるものよ
248HG名無しさん:2013/08/23(金) 13:09:18.91 ID:G7sum9m/
欲望から解放されよ!
249HG名無しさん:2013/08/23(金) 13:14:40.60 ID:HMd6q0Rp
      (  ) ジブンヲ
      (  )
      | |        +。
        * ヽ('A`)ノ *゚
       +゚   (  )   トキハナツ!!!
           ノω|
250HG名無しさん:2013/08/23(金) 13:22:04.75 ID:V/wy2imr
プラッツの奴隷は人生の敗北者w
251HG名無しさん:2013/08/23(金) 13:22:42.94 ID:UZdYIDOR
_[警]      ターン
  (  ) ;y=ー           ヽ('A`)・ノ∵.
  (  )V               (  )>>
  | |                 .ノω|
252HG名無しさん:2013/08/23(金) 13:23:24.05 ID:KTxLEGYU
奴隷じゃねえ。片棒持ちだ。
253HG名無しさん:2013/08/23(金) 14:04:23.20 ID:tLneuZnj
荒らしに反応する奴も荒らし。
相手にしてもらえないから自演してるだけだろうけど。
254HG名無しさん:2013/08/23(金) 15:51:43.97 ID:XQtiOw0T
さすがニート暇なんだろうな
255HG名無しさん:2013/08/23(金) 16:35:54.61 ID:r7OLBNNA
ニワカはプラッツの隷也~♪
現れし私はだあれ~?
(SAN値!ピンチ!)
256HG名無しさん:2013/08/23(金) 17:14:38.30 ID:vLMq/Poh
モデラーなんてみんなグンゼ産業(現:GSIクレオス)の奴隷だ…
257HG名無しさん:2013/08/23(金) 17:22:19.50 ID:WQvJ9Eo1
258HG名無しさん:2013/08/23(金) 17:49:26.60 ID:HMd6q0Rp
>>256
俺はタミヤアクリル派
259HG名無しさん:2013/08/23(金) 17:53:54.98 ID:TFXRr/7+
>>256
エアブラシスレじゃL5原理主義が大勢占めてるからなあ
260HG名無しさん:2013/08/23(金) 18:03:12.48 ID:UZdYIDOR
レベルファイブはとっとと倒産すれば良い
261HG名無しさん:2013/08/23(金) 18:29:05.16 ID:w0KU49IE
ニュービーはガンダムマーカーから入るけどな。
262HG名無しさん:2013/08/23(金) 20:52:58.30 ID:B16nm0uq
>>14
こうですか!?わかりません!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4430494.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4430496.jpg

同じ水島監督作品ということで、大目に見てください
しかし、作ったはいいけど、使い道がないw
カエサルさんは、>>18の指摘に従ってお肌を磨いてみました

さ、今度こそ本当の三人目を作らないとw
263HG名無しさん:2013/08/23(金) 21:11:47.69 ID:lYtWVZNw
>>262
ちょwww
あっちゃんなにやってんのw
264HG名無しさん:2013/08/23(金) 21:37:18.40 ID:kMSKxpwv
>>262
沈むのか・・・・
265HG名無しさん:2013/08/23(金) 22:10:03.01 ID:s5Vu/cFZ
キャラホビ行けない人の為に作ってた泥人形を削って色塗ってみたよ。
食玩¥100+エボパテ¥300=¥400で出来たよ。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1377262767207.jpg
戦車もフィギュアもコレジャナイよ・・
266HG名無しさん:2013/08/23(金) 22:24:50.13 ID:BvzOG67R
もっとロリくなきゃヤダ
満たされない
267HG名無しさん:2013/08/23(金) 22:37:36.36 ID:EYu+SJpb
サイン盗みだとかで花巻東が叩かれまくってるそうだが、
裏をかくのも勝負の醍醐味じゃんねえ。
268HG名無しさん:2013/08/23(金) 23:40:04.86 ID:UZdYIDOR
確かにルールブックには無線の盗聴しちゃいけないとか書いてないけどさ〜
269HG名無しさん:2013/08/23(金) 23:49:27.84 ID:lWwAVdPe
>>262
男役待ってたらアザゼルさんが出てきた!
きさまやりおるな!
270HG名無しさん:2013/08/24(土) 00:39:36.66 ID:x1MQQQIj
エロ動画サイト巡りをしてたが、要するにどれも同じでつまんねーと思った。
で、ガチホモのを見たらさすがにビビった。
271HG名無しさん:2013/08/24(土) 00:46:57.97 ID:ukQnMReN
>>267
ネットで騒いでるだけで他じゃ誰も気にしてないってw
チーム全員がアレじゃ困るが大会に1人位あんな曲者居た方が面白い気がするw
272HG名無しさん:2013/08/24(土) 01:53:58.23 ID:MNaVR697
>>268
ようするに四球と同じであまりにみえみえだと観客が白けるから。
もうちょい試合を魅せる努力しろよって事じゃないの?

関係ないけどHobbyBossのティーガーIIの履帯買ってきたら後期型の
タイプでワロタ
ガイドホーンなしの履板一個もねーw
273HG名無しさん:2013/08/24(土) 01:58:32.03 ID:x1MQQQIj
某画像掲示板で艦船模型スレが盛り上がってるんだが、まさか本当に(局地的であっても)
艦船模型が人気なのか?

思えば「ガルパン人気で戦車模型が売れまくってる」と聞いたときもしばらくはヨタ話だと笑ってたが…。
274HG名無しさん:2013/08/24(土) 02:01:19.11 ID:MNaVR697
>>273
艦コレの効果でそ。
275HG名無しさん:2013/08/24(土) 02:40:57.61 ID:x1MQQQIj
>>274
俺ゲームのことは全く解らんのだけど、目立つほどの人気あるのかね。
あと、擬人化と、女の子が戦車を操縦するのって別物じゃん。
それなのに売れるもんかねえ。 と怪訝に思ってる。
276HG名無しさん:2013/08/24(土) 07:10:44.09 ID:AG7Avf6y
>>273
戦車に出戻る前は船作ってたけど模型そのものは面白いんだよ。
きっかけが無いとなかなかそのジャンル入らないだけで。
自分の場合、きっかけは坂の上の雲ってドラマだった。
277HG名無しさん:2013/08/24(土) 07:42:38.95 ID:vNaAF0nA
デカールの乾燥はどれ位やればいいんだろ四半世紀ぶりにやるから勝手が分からん
後でクリア掛け予定

焼き止め用の工具も100均のマイナスドライバでいいのかな?
278HG名無しさん:2013/08/24(土) 08:19:37.78 ID:ZqMfcjRm
279HG名無しさん:2013/08/24(土) 08:26:42.40 ID:F7ORWhRk
意味不明のリンクだな。
いつもの知障かね?
280HG名無しさん:2013/08/24(土) 08:37:02.36 ID:R6T97v/r
>>277
デカールは念のため丸一日乾燥させてる
281HG名無しさん:2013/08/24(土) 08:39:31.84 ID:HCoYvixV
>>275
「課金しなくても勝てる」
コレが大きい。
282HG名無しさん:2013/08/24(土) 10:02:17.25 ID:xGoY8yhy
>>279
いつもの池沼ボーイでしょ
頭おかしいから人の文書を読解できない
283HG名無しさん:2013/08/24(土) 10:18:24.60 ID:Eyd3HQiH
相変わらず他人の作品しか出せんのかw
池沼ナだけでなくて、不器用らしい
284HG名無しさん:2013/08/24(土) 10:41:50.49 ID:vNaAF0nA
>>280
d
285HG名無しさん:2013/08/24(土) 11:00:09.52 ID:mZnPIfzU
>>281
ほう。
俺は船も好きなので活況になってくれると嬉しいが、そういう都合の良い話はねーだろーな、
と思っておくわ。
286HG名無しさん:2013/08/24(土) 11:21:39.31 ID:sTk2sb4n
>>283
ID:pI8L1YB4
287HG名無しさん:2013/08/24(土) 11:46:32.91 ID:/yWoBPXX
>>277
焼き止めやるなら仏壇用のお線香マジおススメ
ひと箱買えば一生保つし、ご先祖様の供養にも使える
288HG名無しさん:2013/08/24(土) 12:08:43.21 ID:HbC8tUJs
>>287
仏間もないとこで線香焚いたら浮遊霊が寄ってくるぞ。
289HG名無しさん:2013/08/24(土) 12:39:01.72 ID:jV4A4YX8
>>288
え、そうなん?つーか俺、仏教徒じゃないんだが…
290HG名無しさん:2013/08/24(土) 13:13:30.66 ID:YVrjPUuv
俺に彼女が出来ないのは悪霊のせいだな
291HG名無しさん:2013/08/24(土) 13:34:26.35 ID:zGtu+bWf
ドラゴンワゴン出来てOVM塗ろうと資料探ってたんだが
ほとんど車体色じゃねえか、味気ねー
292HG名無しさん:2013/08/24(土) 14:01:38.82 ID:vNaAF0nA
>>291
模型でOVMを車体色にすると手抜き臭く見えるので嘘でも塗り分けしていると以前聞いたことがある
293HG名無しさん:2013/08/24(土) 14:25:47.89 ID:xGoY8yhy
「当時」はOVMの色どうなのかな?

今博物館とかで展示してるのって後になってから雑に重ねて色塗られてしまってるから
同じ色なんじゃないのとかも思ったりする

後から簡単に取り付けられるんだし車体塗装するときぐらい外してたんじゃねーのかなーとか勘ぐってるんだけどどうなんだろ
294HG名無しさん:2013/08/24(土) 14:45:20.05 ID:nDpwK4bt
>>293
自分が車長だったら、タグロープ外して戻すのとかめんどいし、
ジャッキ結構重いし、予備履帯も「ウチの履帯は重いんだぞー!」で絶対
外したくないしで、「一緒に塗っちゃった方が迷彩効果もあれだし…」
とか言ってそのまま塗装しちゃうと思う。
でも>>292さんが言うように、手抜きに見えるし模型としてはアクセント
になるんで、やっぱ塗り分けてる。
あと、戦車道的には「外すのめんどい」なんて許されないだろうね。
295HG名無しさん:2013/08/24(土) 15:05:07.17 ID:7/OPcMpC
今回のMGは強引にガルパンとくっ付けたという感じだな。
90式は缶スプレーの塗料をハンドピースに移して塗ったということ?
296HG名無しさん:2013/08/24(土) 15:12:33.85 ID:zGtu+bWf
>>292
なるほどな、塗料も買って準備してたしとりあえず塗り分けておくか
297HG名無しさん:2013/08/24(土) 15:22:27.97 ID:n3P+YRYH
むかーしのここのスレで米国戦車は工具もODで塗るとか言う話した時も同じ結論だったよ。
298HG名無しさん:2013/08/24(土) 15:22:44.38 ID:xGoY8yhy
>>294
かなりの末期ならまだしもほとんどは工場塗装だよ
迷彩まで工場で塗装することも普通にあったし少なくともドゥンケルゲルプ(ダークイエロー)は確実に工場だった
299HG名無しさん:2013/08/24(土) 15:48:27.07 ID:eCmY696W
日本語わからないん?
300HG名無しさん:2013/08/24(土) 16:29:57.06 ID:ZQcuUd7K
444 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/24(土) 11:34:10.68 ID:RTDCMUAi0
>>430
ガルパンは模型業界の救世主!
って、最高に頭の悪い発言だわな?
信者の無知不勉強っぷりを的確に表しとる
それは、例えば、こういうことである

●名人が打つ蕎麦の名店がある
こういう店は行列が出来るわけではないが一定のファンがおり
皆、純粋にその味を楽しむために通う
そこへ何かのきっかけで蕎麦ブームが発生
名店の雰囲気にそぐわない、普段は蕎麦なんて食わず、
ギトギトのラーメンばかりがっついてるような味音痴の
馬鹿集団が大挙して襲来
「蕎麦って高いな」「量が少ないな」「肉盛り脂増し増しとかないの?」
「ブームで儲かってんだからもっと安くしろや」
「マイナーな蕎麦屋に行列が出来るのは俺たちのおかげ」
そうやって全てをぶち壊しにして、飽きたら他所へ移る
大量発生したイナゴのような集団、
ガルカスモデラーを例えるならそういう害虫なんですわ
301HG名無しさん:2013/08/24(土) 16:32:34.09 ID:/yWoBPXX
>>288
床に落としたパーツが見つからないのは妖怪ではなく浮遊霊のしわざだったのか!
快適なモデリングのためには盛り塩が必須ですね
302HG名無しさん:2013/08/24(土) 17:02:33.37 ID:njyy1glz
>>300
こういう店は行列が出来るわけではないが一定のファンがおり
皆、純粋にその味を楽しむために通う

ダウト
303HG名無しさん:2013/08/24(土) 17:44:48.88 ID:Eyd3HQiH
>>288
幽霊会ってみたいし炊いてみよう。
304HG名無しさん:2013/08/24(土) 18:21:15.57 ID:BW7YTDX6
プラッツのが在庫処分になってるんだが流石にそろそろ終りか
H型他半額、黒高ティガー2kだった
305HG名無しさん:2013/08/24(土) 22:02:52.50 ID:JFU1in7c
>>304
どこで?
まほ虎がそこまで安かったら欲しいけど
306HG名無しさん:2013/08/24(土) 22:20:16.28 ID:JDuLNUHa
>>303从川川川川ルリ  :::...   .::       ヾ川
   从川川川川リ′    ::::. .::: ∧       :|  不
   从川川川lリ:.     A :::. ::. |__|     |
    从川川川: .     |lll| ::  :: |lll|     .:|  安
     从川川l||: : : .    ∀..::::  :::.∀    .:.:|
    从川川川: : : :  :::::::::: r'_ _ヽ:::     . : .:|  の
    从川川川:. : .                   . :|
    从川川川、:. .         /ハヽ       :|  種
    ヾ|川l川l从:.:.       |:|::|::|        :/!
      ヾ|川川从:.:.      ヽv:/       .:厶|
       ハ,r‐一ヽ:.:.:.:. .       .:  .:./三|
307HG名無しさん:2013/08/25(日) 00:48:20.01 ID:4wPwImz/
>>295
良いじゃねえか。
教官のフィギュアはちょっと顔が怖かったけど。
308HG名無しさん:2013/08/25(日) 08:11:16.34 ID:YLf0Wb92
>>288
何回も線香炊いたけどなんともなかった
俺霊感強いんだけどね
でも次からは意識しちゃうから熱々ドライバーに戻るかもしれん
霊感の強いヘタレですorz
309HG名無しさん:2013/08/25(日) 08:59:49.08 ID:wZnHiT9a
今どきベルト履帯も焼き留めもないわw


40 HG名無しさん age 2013/08/13(火) 08:55:33.01 ID:x8b+XAh/
今時ルベト履帯を使ってキット完成させるのは、
戦車サバゲアニメ観て模型始めたオッサンしか居ない
のではないか???

私などは中学生の頃からモデルカステンユーザーでしたので
カステンから履帯が出てない車種は作らないほどであったが
最近ははじめから連結履帯が標準装備であったり、
ルベト標準装備であっても別売純正連結履帯があったりと
良い時代になりました。

しかし標準装備連結履帯でもタミヤのマチルダのように
ダメな物もあるので油断がなりません。
お陰でブロンコのマチルダ用履帯は3セットほどストックしています。
310HG名無しさん:2013/08/25(日) 11:47:38.66 ID:ZGISPP3d
おもろいこというやつやな
311HG名無しさん:2013/08/25(日) 12:04:08.19 ID:WkfvRXdH
ホビージャパンも電撃もワンフェスに出展された例のダージリン&ペコを推してたな。
そらそうよ。
312HG名無しさん:2013/08/25(日) 12:46:41.17 ID:7wNvcYHe
ルベト
313HG名無しさん:2013/08/25(日) 13:13:58.00 ID:/SMWMahR
半年で 41 レスの超過疎スレからコピペか。
いつものキチガイだろ。
314HG名無しさん:2013/08/25(日) 16:28:13.42 ID:M5I+86gJ
>>311
他全てが泥人形に見えてしまうレベルだものな。
ボークスの大きいのより出来いいと思う。
オクで一つ出てるけど、雑誌に取り上げられたせいか
もう20kいってる・・・
315HG名無しさん:2013/08/25(日) 19:14:11.37 ID:1e9EEZAV
1/35のフィギュアに数万出しても
所詮キットなんだから完成させるスキル無ければ空しいだけだと思うけどなぁ。
更に数万出して代行にでも出すのかな。
316HG名無しさん:2013/08/25(日) 19:20:12.79 ID:F/wOjAam
世の中には自分には弾けない楽器をコレクションしてる人もいるくらいだから
317HG名無しさん:2013/08/25(日) 19:36:33.65 ID:RckdJNpj
>>315
いつか作れるようになる日を夢見て積んでいくのも模型の正しい楽しみ方の一つだろ?
318HG名無しさん:2013/08/25(日) 20:13:03.93 ID:CMEvwR+H
先輩たちの姿見て思い直せ
積み消化なんて都市伝説
319HG名無しさん:2013/08/25(日) 20:15:58.73 ID:gklh7iOV
まあ技術向上のために手を動かさないなら一生無理だわな
320HG名無しさん:2013/08/25(日) 20:28:30.82 ID:AVnpm442
モノが手に入れば、いくらでも複製して練習できるしな
321HG名無しさん:2013/08/25(日) 21:23:11.15 ID:/crQdGA0
製作代行にお任せするんじゃね?
322HG名無しさん:2013/08/25(日) 21:25:50.06 ID:RckdJNpj
いつでも制作代行に出せるぞ!って安心感と共に死蔵する
323HG名無しさん:2013/08/25(日) 21:53:33.07 ID:ZTjoX2+P
限定だし持ってて安心するんじゃないか?
324HG名無しさん:2013/08/25(日) 22:34:01.95 ID:KgPBEfiW
アリクイさんチヌ作りました。
車体色が難しい……

http://bbs10.aimix-z.com/gbbsimg/mito310/789.jpg
325HG名無しさん:2013/08/25(日) 22:40:12.52 ID:FnPSg2gk
お、いいですね
326HG名無しさん:2013/08/25(日) 22:41:51.59 ID:nH6jONHR
>>324
試合の前日の猛特訓で汚れたんだろうな
この泥まみれのチヌの上でアリクイさんチームの三人は
夜空を見上げて串カツ食ったんだろうな
327HG名無しさん:2013/08/25(日) 22:42:11.67 ID:MYxd4XIu
>>324
良い色だと思います
よかったら車体色はどんな調色と塗り方したか教えてください
あと、他の角度から見た画像もうpしてもらえると嬉しい
328HG名無しさん:2013/08/25(日) 22:58:50.05 ID:KgPBEfiW
>>327
車体色はクレオスのロシアングリーン2に、セミグロスブラックとガイアのピュアホワイトを少量入れて、
アハツゥンクを見ながら調色しました。アハツゥンクの一番大きい絵は、発見時と本戦時で色味が
違いますが、本戦時を参考にしています。

あと、後ろから。
http://bbs10.aimix-z.com/gbbsimg/mito310/790.jpg
329HG名無しさん:2013/08/25(日) 22:58:50.18 ID:jQtBQWX4
>>327
324じゃないが画像掲示板に別角度のが有ったよ
さて俺のほうはあの下手糞戦車の規制されるまでに完成させて写真を貼れるかな…
330HG名無しさん:2013/08/25(日) 23:12:12.50 ID:MYxd4XIu
>>328
ありがとうございます!参考にさせてもらいます

>>329
画像掲示板はチェックしてませんでした、次はそっちも見るようにしよう
うp期待しています
331HG名無しさん:2013/08/25(日) 23:12:29.72 ID:wUzdIjWY
ボークス造型兵団が個人的に作った1/35フィギュアも相当に出来が良いんだから
売ってくれねえかなー。
332HG名無しさん:2013/08/25(日) 23:15:45.90 ID:KgPBEfiW
>>327
塗り方書くの忘れてました。
基本色塗ってから、それに白を入れて明るくして、光が当たる所を中心に塗ります。
後はウォッシュ塗料「ファレホウォッシュセピア」を全体に塗って馴染ませ、アクリルのタンを塗って
アルコール落としをしました。
まぁアレです。アーマーモデリング紙の作例に使われてるテクニックの、劣化コピーですw
333HG名無しさん:2013/08/25(日) 23:21:35.88 ID:Uac5NsYF
キューポラの視察口が無いのが致命的だな
あとリベットが省略されたままだな
フェンダー内側とか
ファインじゃないモールド社なのでデ省略は仕方ないが
そこはユーザーが補完しろよ
334HG名無しさん:2013/08/25(日) 23:31:16.77 ID:MYxd4XIu
>>332
わざわざ追加で教えてくれてありがとうございます
その手の雑誌はまだ買ったことないので、参考に買ってみるかなぁ
335329:2013/08/25(日) 23:39:38.26 ID:vLeDe/lC
もう規制
336HG名無しさん:2013/08/25(日) 23:41:30.87 ID:Uac5NsYF
あ、よく見たらマフラーも開口してないな
前照灯の配線も無いし

もっと真面目にやれwww
337HG名無しさん:2013/08/26(月) 00:48:12.51 ID:LTmuvABt
もっと真面目にやれwww
338HG名無しさん:2013/08/26(月) 03:34:27.75 ID:M/d5ZU2r
バロスwww アメリカ軍も2chに書き込みしてんのか

●の超大規模騒動情報流出被害勢力一覧
◆内外政府系
日本政府外●省 農林●産省 気●庁海洋気象研究所 気●庁 
日本警察 アメリカ海兵隊 アメリカ空軍 北朝鮮政府高官
339HG名無しさん:2013/08/26(月) 08:04:41.70 ID:yHpNPeiP
みのもんたの朝ズバで、ガルパン絡みの総火演ニュースやってたが…
蝶野教官のフィギュア買ったヤシが、モグラのけんたろうそっくりで噴いたwww
340HG名無しさん:2013/08/26(月) 08:24:42.01 ID:u2cjeRnX
>>339
けんたろう本人じゃねwww
341HG名無しさん:2013/08/26(月) 10:18:41.47 ID:LroEYh7U
マスコミ関係者がパンピーを装ってインタビューを受けることはある


特定職人凄すぎ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20376117
342HG名無しさん:2013/08/26(月) 12:35:01.10 ID:bO8dnEQT
涼しくて幸せやわ〜
どういやガルパンフィギュアはまだかいな。秋っつーことは10月くらいか。
343HG名無しさん:2013/08/26(月) 13:56:44.99 ID:NP/SOb7I
最近ずっと全裸だったが
昨日からぱんつ履くようになった
344HG名無しさん:2013/08/26(月) 15:06:58.91 ID:GORlKMTa
ドラゴン1/72のIV号H型が発売されていたので購入、エッチングパーツは入ってないのね

いつもドラ1/35キットの劇中仕様への製作注意点をまとめてくれている中の人は、ミニスケールだと無理なのかな?と、またも他力本願w
345HG名無しさん:2013/08/26(月) 18:41:50.28 ID:NP/SOb7I
エキスパートセットなんて出るんやな
こりゃまたアコギなもんを
346HG名無しさん:2013/08/26(月) 18:59:51.27 ID:e0ma5czK
本スレから転載
719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/26(月) 18:20:05.16 ID:M0NrTZ8a0
1/35 ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 (H型仕様) -あんこうチームver.- エキスパートセット (流通限定)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ES5D8P2
参考価格:7,875円 価格6,911円 9/21発売予定
キューポラに搭乗させられる「西住みほ」原型製作[UBG]taro&チェリー (Studio Respawm) の
半身像フィギュア (未塗装キット) が付属する豪華仕様です。
*「グレードアップパーツ」単品に付属するボーナスパーツ (フラッグ車用青旗パーツ、白旗パーツ) は付属しません
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41NourqgpaL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41dt7LtTJ1L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41gABT-4-iL.jpg

1/35ガールズ&パンツァー ポルシェティーガー -レオポンさんチームver.- エキスパートセット (流通限定)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ES5D8NE
参考価格:7,455円 価格6,543円 10/5発売予定
「ナカジマ」半身像フィギュア

1/35ガールズ&パンツァー ポルシェティーガー ティーガーI -黒森峰女学園ver.- エキスパートセット (流通限定)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ES5D8O8
参考価格:7,875円 価格6,911円 10/11発売予定
「西住まほ」半身像フィギュア

http://pbs.twimg.com/media/BSlT8NgCcAAWAF1.jpg:large?.jpg
ナカジマきたー
347HG名無しさん:2013/08/26(月) 19:00:43.71 ID:e0ma5czK
681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/26(月) 17:31:41.51 ID:M0NrTZ8a0
【イベント】キャラホビ2013 C3×HOBBY出展情報
http://www.modelkasten.com/news/index.html#ch2013
開催日:2013年8月31日(土)・9月1日(日)10:00〜17:15(予定■「ガールズ&パンツァー」新作フィギュア登場!
『月刊モデルグラフィックス』2013年10月号に掲載された教官フィギュアを限定販売いたします!
●1/35 蝶野亜美
レジンキャスト製キット 全9パーツ
原型製作/管 義弘
会場特別価格:2500円
※こちらは限定商品です。
※お一人様一会計2体までとさせていただきます。
http://www.modelkasten.com/news/img/2013/ch2013/gp005.jpg
※写真は製作見本です。

■あの人気フィギュアが再販決定!
今年5月に開催されたモデラーズフリマにて、大好評のうちに完売となったフィギュア3種を再販いたします。
●西住みほ
●秋山優花里
●佐々木あけび
1/35 レジンキャスト製キット
原型製作/内藤あんも
会場特別価格:各2000円
※こちらは限定商品です。
※お一人様一会計2体までとさせていただきます。
http://www.modelkasten.com/news/img/2013/mf15/gp001.jpg
http://www.modelkasten.com/news/img/2013/mf15/gp002.jpg
http://www.modelkasten.com/news/img/2013/mf15/gp003.jpg

なお、今回もスペシャル店員として『月刊モデルグラフィックス』誌上で戦車モデラーとしても
活躍中の声優、中村 桜さんが両日モデルカステンブースに登場します!(時間など詳細は未定)

いつもの店員さん乙
348HG名無しさん:2013/08/26(月) 19:05:05.88 ID:cWep54/N
高過ぎる・・・
349HG名無しさん:2013/08/26(月) 19:11:16.45 ID:e0ma5czK
元のキットも高かったからね〜
定価の差分考えたらこんなもんだろうけど
もうちょっと値下がりしないと手を出しにくい感じだな
350HG名無しさん:2013/08/26(月) 19:11:57.69 ID:fnJB9am4
フィギュア1体あたり840円なら大して高くない
351HG名無しさん:2013/08/26(月) 19:17:51.37 ID:PQteZmEu
あんものみぽリン欲しいぉ…
なんで受注販売しないの…
352HG名無しさん:2013/08/26(月) 19:39:52.35 ID:LWLni/x9
IV号戦車D型 (H型仕様)本体は持ってるから差分売ってくれ
353HG名無しさん:2013/08/26(月) 19:44:41.58 ID:MvqJnfAV
客を馬鹿にしてるとしか思えんw
354HG名無しさん:2013/08/26(月) 19:48:37.69 ID:he2eq4B2
映画放映時期に合わせて追加チームメイトセットで売り出すのでお待ちくださいw
355HG名無しさん:2013/08/26(月) 20:19:00.56 ID:PQteZmEu
てか青旗付けたれよw
356HG名無しさん:2013/08/26(月) 20:23:17.61 ID:gDYnzqsL
既存商品の流通在庫にとどめ刺したようなw
357HG名無しさん:2013/08/26(月) 20:23:23.72 ID:r/Vsc4r6
>>347
この蝶野教官
よくできてるなー
初めてガルパンフィギュア欲しくなった。
358HG名無しさん:2013/08/26(月) 20:24:49.08 ID:LWLni/x9
>>356
だから最近投げ売りしてたんじゃねw
359HG名無しさん:2013/08/26(月) 20:26:48.66 ID:GecrmJzN
なんか尼の説明見ると戦車は含まれてないように読めるけど
気のせいだよな…
360HG名無しさん:2013/08/26(月) 20:28:37.08 ID:hV4ZsXRi
やっと、規制解除

盆に地元で見つけたマケットの38(t)指揮官用に手をつけ始めたが中々手強いな…
おまけに、車体の前面装甲がランナーからもげて無くなっている…Orz
取り合えずストックのマーダーVから取れるパーツと足回りは全交換だな。
361HG名無しさん:2013/08/26(月) 20:45:49.12 ID:4dsMXMGw
ログインできねー
362HG名無しさん:2013/08/26(月) 20:53:37.54 ID:/jdykMlJ
これ、戦車本体ついてないんじゃね?
363HG名無しさん:2013/08/26(月) 20:57:41.30 ID:b7JZymc1
追加内容がフィギュアとグレードアップパーツだから、戦車は付くだろ
付くよね?
364HG名無しさん:2013/08/26(月) 21:02:02.47 ID:8zB8LL8F
好評発売中のGP-4[IV号戦車D型(H型仕様)-あんこうチームver.-]をよりアニメの仕様に近づけられるパーツと、このセットでしか手に入らないキューポラに搭乗させられる「西住みほ」の半身像フィギュア(未塗装キット)が付属する豪華仕様です

>付属する豪華仕様です
付属するって書き方だからむしろパーツとフィギュアがオマケ
365HG名無しさん:2013/08/26(月) 21:09:23.80 ID:cWep54/N
戦車なかったら
1/35の上半身フィギャーが
7000円くらいじゃん・・・
366HG名無しさん:2013/08/26(月) 21:15:28.09 ID:wx5eoTO6
戦車付かないね。

[セット内容]1/35西住みほ (無発泡ウレタン製キット) 。シュルツェン 先端追加パーツ。エアクリーナーパーツ。ズルブレーキパーツ。
367HG名無しさん:2013/08/26(月) 21:21:25.75 ID:NP/SOb7I
ズルブレーキ
368HG名無しさん:2013/08/26(月) 21:26:44.51 ID:e0ma5czK
つかんかったら流石にプラッツ潰れるぞw

あみあみからコピペ
プラスチックモデルキット+無発泡ウレタン製キット
【スケール】1/35

【セット内容一覧】
IV号戦車D型(H型仕様) -あんこうチームver.-
グレードアップパーツ
西住みほ半身フィギュア(未塗装キット)
369HG名無しさん:2013/08/26(月) 21:27:26.04 ID:ryGh1MHF
このブレーキのせいでメリケン高校は負けた
370HG名無しさん:2013/08/26(月) 21:35:27.39 ID:6jMxP8i1
この流れでいらん情報かもしれないが、祖父地図.comで
カメさん38tの金メッキエディションが2980円。
送料無料にするのに@20円足らないが、そこは適当なので補ってくれ。
371HG名無しさん:2013/08/26(月) 21:37:16.16 ID:wx5eoTO6
まあ、352 は喜んでるんじゃないかな。
差分のみだから。
372HG名無しさん:2013/08/26(月) 21:45:46.73 ID:1nBZmxmN
ああぁ、1/35で戦車に乗ってるあんこうチームの出来が良いフィギュアが
通販で買える時は来るのだろうか…。
373HG名無しさん:2013/08/26(月) 21:47:04.86 ID:8zB8LL8F
おとなしくボークスの待ってたらいいんじゃないですかね
374HG名無しさん:2013/08/26(月) 21:50:58.73 ID:1nBZmxmN
ボークスさんマジ頼みます。
俺の完成したD型のプラモ、ハッチ5か所すべて開けて待ってるんだからね。
375HG名無しさん:2013/08/26(月) 21:51:04.88 ID:e0ma5czK
ボークスには期待してるけど1/35は続報ないね
あんこうチーム以降も続いてくれるといいけど
376HG名無しさん:2013/08/26(月) 22:07:45.85 ID:LWLni/x9
>>371
この値段ではいらんわw
377HG名無しさん:2013/08/26(月) 22:08:54.91 ID:eS4MxD1F
CS202 [塗料(Mr.カラー) ガールズ&パンツァーカラーセット 黒森峰女学園Ver]

【発売日】
2013年8月

2013年9月4日
378HG名無しさん:2013/08/26(月) 22:15:35.96 ID:LWLni/x9
>>375
というかプラッツのフィギュアセットの方は無視か
まあなぜパンツァージャケットじゃないんだとは思うけど
379HG名無しさん:2013/08/26(月) 22:20:01.53 ID:MvqJnfAV
>>378
どう考えても今回のセットの為でしょ、でセット売った後、
ジャケットのセットを売るんだろう、えげつな
380HG名無しさん:2013/08/26(月) 22:20:03.62 ID:PQteZmEu
>>378
乗らんだろ
381HG名無しさん:2013/08/26(月) 22:25:41.59 ID:hxA0OAFR
>>366
まほセット、さらに上手だよなw

[セット内容]1/35西住まほ (無発泡ウレタン製キット) 。スモークディスチャージャー。
382HG名無しさん:2013/08/26(月) 22:26:44.75 ID:e0ma5czK
>>378
プラッツほぼ素立ちだからあんまり食指がうごかない
今回のセットみたいにキューポラにのせられるか情景セットみたいに飾れるのが理想
383HG名無しさん:2013/08/26(月) 22:31:25.58 ID:wx5eoTO6
>>381
プラッツさん、揺ぎないね。
384HG名無しさん:2013/08/26(月) 22:36:56.01 ID:8zB8LL8F
ティーガーは要らんがまほは欲しいなぁ
385HG名無しさん:2013/08/26(月) 22:39:40.90 ID:LWLni/x9
なるほどね
だからジョーシンのセットずっと残ってるのか
俺は逆に素立ちだからポーズ変えするにはちょうどいいかなとか思ってたんだが
386HG名無しさん:2013/08/26(月) 22:42:21.42 ID:0P8lrQ5b
戦車は通販なんかで半額以下で売られてるし…これは特典のフィギュアにどれだけ価値を見いだせるかだな…
女子高生フィギュアの脚がないのはちょっとなぁ、おっさん戦車兵なら全然気にならないけど
387HG名無しさん:2013/08/26(月) 22:44:59.48 ID:vsmeLqns
1/16泥人形を仕上げてみました。
フルオペW号Jも前面装甲貼ったら(ずれてるけど)
ちょっと男前になった。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1377524171687.jpg
388HG名無しさん:2013/08/26(月) 22:51:07.18 ID:GUEsMKi+
草薙素子やね
389HG名無しさん:2013/08/26(月) 22:58:12.69 ID:UwtbOF/i
プラモとだけしか書いてないけどあの半身フィギュアもプラ製なのかね
390HG名無しさん:2013/08/26(月) 23:04:14.81 ID:wx5eoTO6
3体ともレジンだよ
391HG名無しさん:2013/08/26(月) 23:12:37.86 ID:2558dM+z
>>387
なかなかいいんじゃないですかね
392HG名無しさん:2013/08/26(月) 23:14:36.91 ID:vsmeLqns
>>388
アスラン・ザラだよ。
393HG名無しさん:2013/08/26(月) 23:16:30.44 ID:ryGh1MHF
寝取られ男かよ
394HG名無しさん:2013/08/26(月) 23:39:50.74 ID:3+YrivMj
戦車付かないってジョー新さんに調べてもらった
そんでラスイチだったレオポンさんサルベージした
395HG名無しさん:2013/08/26(月) 23:43:48.99 ID:f/FCOr2y
いや普通に戦車つくだろ
そもそもH型とまほ虎と自動車部って糞評価の投売り三連星だったから
在庫のテコ入れにやった以外に理由がない
そうでなければ自動車部がスペシャルキットに選ばれる理由なんて無いからな
396HG名無しさん:2013/08/26(月) 23:48:05.22 ID:PQteZmEu
>>395
普通にグレードアップパーツ()作ったついでだろ
397HG名無しさん:2013/08/26(月) 23:49:22.79 ID:f/FCOr2y
>>396
まぁそのグレードアップパーツからして投売り三連星救済グッズだからなw
398HG名無しさん:2013/08/26(月) 23:57:28.07 ID:wx5eoTO6
その後、グレードアップパーツとして下半身が!
399HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:02:10.13 ID:PQteZmEu
なんで下半身つけないんだろ?H型のキットには椅子ついてないの?
400HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:03:12.74 ID:EgOi4WuF
足なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
401HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:07:23.74 ID:GeVXainV
混乱の原因はプラッツからの案内のチラシに戦車載ってないからっぽい
402HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:07:40.52 ID:vuXB4gxQ
エロい人には脚が必要なんですよ。
403HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:10:15.76 ID:wjhnGgHC
>>347
今さら秋山殿を見ると結構ビミョーだな
404HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:11:07.84 ID:nAA5kCYO
そうか?サイズ考えたら十二分の出来だと思うが。
405HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:12:46.85 ID:5ZWk8pZb
秋山殿は結構微妙だけどみぽりんとあけびはぺろぺろしたいほどかわいい
406HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:13:11.09 ID:jMlPvW29
脚がなければドムのを流用すればいいじゃない
407HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:17:06.41 ID:lVJVRKdV
>>406
それ1/144のジオングや
若い衆に言っても通じないぞ
408HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:17:20.56 ID:3jvuLS0h
プラッツてガルパン関連商品リリースするたびに何らかの(悪い意味での)騒ぎ起こしているような気がする(´-ω-`)
409HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:19:23.59 ID:IfWeKQk8
>>403
プラッツのセットのほうの秋山殿はもっと微妙だから泣ける
トップレベルの人気なんだからみぽりんとさおりん同様
遠那かんし氏に原型やってもらえばよかったのに…
410HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:26:25.20 ID:Fs9Y2MEN
それは、次に販売するアップグレードパーツです
411HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:29:09.30 ID:5ZWk8pZb
そういやさあ、なんでフラッグ抜くの?たいしたもんじゃないんだろうけどこの仕様には劇中付いてるんだから入れとけよw
また部品抜かれたってネガティブイメージ付きまとうだろw
プラッツってほんと馬鹿
412HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:37:21.38 ID:756P89vE
尼で見てきたけど、戦車ついてなさそうな
413HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:39:13.61 ID:wjhnGgHC
>模型問屋の宮沢模型流通限定

なんやこれ
414HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:41:52.55 ID:ygLJP59e
さすがに戦車抜きの1000円パーツ+フィギュアで8000円はないだろ
もしそうなら犯罪レベルのぼったくりだ
415HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:45:03.46 ID:GeVXainV
天神の小六みたいな存在>模型問屋の宮沢模型
416HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:46:43.95 ID:2XjPOs9e
●流出したら荒らし来なくなったね
良かった良かった
417HG名無しさん:2013/08/27(火) 00:46:52.68 ID:XTByWHzw
プラッツさん、キューポラの所のクリアパーツ抜くのやめて下さい。
418HG名無しさん:2013/08/27(火) 01:14:20.46 ID:nAA5kCYO
>>416
言われてみれば・・・
419HG名無しさん:2013/08/27(火) 01:21:44.58 ID:RqlOh59p
民屋の10式つくったんだけど、蝶野載せたい!
また、会場限定品かよ!?
ざけんなよ。こっちは痴呆だぜ!
しかしあのあぐらは凄いな。
420HG名無しさん:2013/08/27(火) 01:23:21.19 ID:1X+rIJhy
平和や・・・
421HG名無しさん:2013/08/27(火) 01:32:04.80 ID:fdZ6OPdY
>>416
たしかにここ以外、模型板以外でもそんな感じするな。
422HG名無しさん:2013/08/27(火) 01:34:33.71 ID:NKOocXqK
黒森峰のポルシェティーガーティーガーI って新兵器ですか?
423HG名無しさん:2013/08/27(火) 01:51:36.82 ID:EeeZMWxg
>>419
決勝戦鑑賞の時から思ってたけど一升瓶が超似合いそうだよな
424HG名無しさん:2013/08/27(火) 02:01:01.10 ID:iVb48teR
胡坐=佐渡先生、なイメージだからか…
425HG名無しさん:2013/08/27(火) 02:08:52.11 ID:wWo/otaT
>>415
全然、例えがわかんねーよw
426HG名無しさん:2013/08/27(火) 04:30:21.80 ID:TqDWD2wS
蝶野教官の10式は試作型だけどねー
427HG名無しさん:2013/08/27(火) 05:46:28.34 ID:UU+rGf0a
試作型ベースのオリジナルじゃなかったか?
428HG名無しさん:2013/08/27(火) 06:40:37.22 ID:ePEcmE9b
蝶野教官には、タミヤチャーチル付属のワインボトルですよ。
撃破率120%位の大きさかな?
周りに5〜6本転がせばOK。
429HG名無しさん:2013/08/27(火) 07:07:11.24 ID:UU+rGf0a
>>428
模型誌に広告があったが酒瓶っぽいのが商品化されるみたいだな
430HG名無しさん:2013/08/27(火) 07:24:30.62 ID:75+vggCA
EXPセット、配送重量14gって事は戦車本体は別なんじゃ
431HG名無しさん:2013/08/27(火) 08:18:41.27 ID:jMlPvW29
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ES5D8P2
マウスだって14gだし
432HG名無しさん:2013/08/27(火) 08:19:29.72 ID:jMlPvW29
433HG名無しさん:2013/08/27(火) 08:20:00.06 ID:EgOi4WuF
商品説明がつくともつかないとも取れる微妙さなのはともかく
セット内容に戦車本体記載してないのは決定的なミスだな
434HG名無しさん:2013/08/27(火) 10:02:39.74 ID:pGCF9ogY
キチガイが1人いないだけでこうも平和とか、模型作りも捗るわ。
435HG名無しさん:2013/08/27(火) 10:08:46.77 ID:I8YnqoBr
>>416
●持ちだったのかあのキチガイw
ならちょっと調べれば特定できるなw 今頃部屋でガクブルかw
436HG名無しさん:2013/08/27(火) 10:17:39.77 ID:pBBxk2HN
今プラッツに電話して確認したった
当然、戦車もつくってよ
437HG名無しさん:2013/08/27(火) 10:44:57.80 ID:8gFJI6E0
久々に来たらエキスパートセットとか出るのか
キット積んでるのに…
438HG名無しさん:2013/08/27(火) 11:41:52.21 ID:KIod3q1K
>>416
ニュース速報では暴れまくってる奴がたくさんいるぞ。
不思議なことに乱立するスレは反日と下品なのが大半。
どういう連中が暴れているのだろう…
439HG名無しさん:2013/08/27(火) 12:33:39.67 ID:Biyd+f7U
>>419
俺も欲しいよ…
440HG名無しさん:2013/08/27(火) 12:37:19.78 ID:bQzioRrx
>>419
その誤字は君にとって非常にまずいと思う
441HG名無しさん:2013/08/27(火) 14:43:55.61 ID:9ea2TCWq
でじたみん発売延期キター

4号D・F2…お、おかしい!? 1月販売だったのに…
442HG名無しさん:2013/08/27(火) 15:53:06.60 ID:bQzioRrx
またかよ
443HG名無しさん:2013/08/27(火) 17:17:25.98 ID:GeVXainV
エキスパートセットも少しわかった
・GP-4,5,6(以下GP)とGP-PA1,2,3(以下GP-PA)の各々当該組合せのニコイチ商品+半身フィギュア ∴戦車は含む
・GP&GP-PAとカブらないよう「抜き」がある
−GP-PAからは白/青旗抜き
−GPからの抜きはオマケの何か(デカール?)だが詳細伏せられてるっつーかまだ決まってない?
444HG名無しさん:2013/08/27(火) 17:34:44.70 ID:wZy0STwf
>>443
プラッツなら必要なモノまでパーツ抜きかねないから不安だなあ・・・
445HG名無しさん:2013/08/27(火) 17:43:04.49 ID:TqDWD2wS
"エキスパート”セットなんだから、取り説が付いてこないんだろう
446HG名無しさん:2013/08/27(火) 17:57:05.92 ID:oTZwp8wF
個人の所からPティーガーの改造パーツ、出してたんだな・・・
これで止まってた製作が進みそう・・・
447HG名無しさん:2013/08/27(火) 17:59:07.63 ID:5ZWk8pZb
>>443
なんでわざわざ被らないように抜くんだよw
普通にセット商品でいいだろw
448HG名無しさん:2013/08/27(火) 18:01:15.60 ID:GeVXainV
>>447
んなこと言われても、宮沢模型流通限定だからだろ?としか言いようがない

まあエキスパートセットは宮沢模型流通限定品で、
通常流通品のGP-4,5,6を絶版にするわけじゃなく併売だから、
何やらかされるのかわからない怖さはあるね
449HG名無しさん:2013/08/27(火) 18:08:47.50 ID:oTZwp8wF
戦車本体も売れない、パーツも予約が芳しくないから・・・の苦肉の策的な商品臭がプンプンするよな<エキスパセット
450HG名無しさん:2013/08/27(火) 18:28:12.83 ID:ny5QQFdj
>>424
「「「「それだっ!」」」」
451HG名無しさん:2013/08/27(火) 18:46:18.74 ID:9jAPSER7
>>449
普通の戦車プラモより売れて、出せばある程度数見込めるからだと思う。
いまのうちは。
452HG名無しさん:2013/08/27(火) 20:08:35.47 ID:ePEcmE9b
今、慌てて高価なエキスパート買わなくても 
徐々に1/35フィギアは出てくると思うが、 
来年の劇場公開まで時間が有るじゃないか、
プラッツの、もっともっと搾取作戦に乗るなよ!
453HG名無しさん:2013/08/27(火) 20:11:09.74 ID:3qLdi9R9
>>452
時既に遅し・・・
454HG名無しさん:2013/08/27(火) 20:35:00.97 ID:UDwyNd5v
流れがキャラ需要に移って来ているんだねぇ。

皆ストックはどんなもん?自分はプラウダがKV2とJs2が足りなくて他は妄想車両も
含めて、ほぼメイン高の分は揃ったけど主役チームが何故か微妙に足りないのがどうも…
やっぱ、Pティーガーがネックなのが痛いな。
455HG名無しさん:2013/08/27(火) 20:45:01.36 ID:z5s2Wm7J
>>452
宮沢様の限定品だからなあ
自社利益と両方で同じ物は出さないだろ
同じ原型のフィギュアまた売っても今度は全身で、キューポラに乗せるには下半身切り取らなくちゃならないとか
外箱は流用なのに品番と限定のシールが剥がせない糊で貼ってあるとか
456HG名無しさん:2013/08/27(火) 20:48:32.83 ID:6NhfiTiS
>>454
今の所M3リーにjs2・マチルダ・エレファントはタミヤの確保済み
T34-85はタミヤ買うかドラ買うか検討中。

カステンのデカールあるから焦って公式買わなくても何とかなってるのが救いかなぁ。
457HG名無しさん:2013/08/27(火) 21:02:33.63 ID:Z7J43wVW
戦車の時代は終わり
これからは零戦
458HG名無しさん:2013/08/27(火) 21:04:54.48 ID:QgaByW49
>>454
CG作画の車体は一応全部あるわ
後、アンチョビとかチハタンとか分かる範囲の分
メーカー国内海外いろいろ混在w

10台程は作ったけど
他にも型違いとか大洗の色違い用とかで
60くらい積み上がっとる
459HG名無しさん:2013/08/27(火) 21:24:36.40 ID:5ZWk8pZb
>>455
蓋の上に載せるわけでもあるまいに下半身あった方がいいと思うぞw
460HG名無しさん:2013/08/27(火) 21:40:02.51 ID:1B7yg8st
この草はなんでこんなにカッカしてるんだ?
461HG名無しさん:2013/08/27(火) 21:44:35.56 ID:ePEcmE9b
ほとんどの方はガルパンモデルは作り終わってる、 
そこで1/35フィギアに向かうか、
それも時代の流れか、まぁ俺もそうだけど。 

>>456
タミヤのT34は履帯がなんとも、できればドラの方がいいかも。
462HG名無しさん:2013/08/27(火) 21:47:10.27 ID:UU+rGf0a
>>456
T34-85は履帯の好みで選ぶとか?
463HG名無しさん:2013/08/27(火) 21:50:09.14 ID:J26lgJ5e
しかしミリプラやってるとこには
ほんといい1年になったな
ソシャ下にジブリまで援護してくれるとかw
464HG名無しさん:2013/08/27(火) 21:52:51.82 ID:UDwyNd5v
>>456
カステンデカールは足元見られているのが解っていても、有ると嬉しい商品だね。
さあ、早く第2弾を用意するんだw

>>458
やっぱ、作るより積むペースの方が上回るよねw
M4なんて、3種類揃えるのにパーツ取り含めて各メーカー入り乱れて増殖する不思議、
それで、サンダースならM26居るだろうし、対マウス用にT-28用意したくなるから更に積むとw
465HG名無しさん:2013/08/27(火) 21:57:59.22 ID:UU+rGf0a
>>464
第2弾もだけど1段の再販もして欲しいかも

T34-85ってタミヤもプラッツ(ドラゴン)のも砲塔の組み立ての部分見てると手抜きしてるように見える…
見えないからいいとは言え砲身長いんだからカウンターウェイト的なモノがあったらよかったのに
秤買うかな
466HG名無しさん:2013/08/27(火) 22:12:08.65 ID:QgaByW49
>>464
カステンデカールあると
多分持ってるだろ、なのも買ってしまうな
クロムウェルとかKV-1とかパンターIIとか買っちゃったわ
467HG名無しさん:2013/08/27(火) 22:20:52.68 ID:0Es5+e7V
>>465
スケールモデル的には再現度の高さは重要だけど
タミヤの初心者でも組み立て易い設計ってコンセプトも理解できる
オレのプラモ製作の入口になってくれたメーカーだし
リモコン改造するにもちょうど良いんだよ
468HG名無しさん:2013/08/27(火) 22:21:27.36 ID:ny5QQFdj
>>454
数えたくないな……
469HG名無しさん:2013/08/27(火) 22:29:01.62 ID:0Es5+e7V
シャーマン・T34・パンサーとかは
劇中みたいに数をそろえて飾ってみたいから
ついつい2、3台買ってしまう・・・
積んどくモデラーじゃないつもりだけど、ちょっとヤバいな
470HG名無しさん:2013/08/27(火) 22:29:17.84 ID:UU+rGf0a
>>467
車体内部じゃなく砲塔内部ね書き忘れてすまん、両社ともT34-76だと装填部分一応あるのに85になるとなくなってるので
471HG名無しさん:2013/08/27(火) 22:31:25.26 ID:cs6bRpv1
472HG名無しさん:2013/08/27(火) 22:31:58.16 ID:ChsSRNPV
プラッツのフィギュア人気らしいけど
そもそも予約してる人で1/35フィギュア塗ってみたことある人が何割いるのだろうね…
473HG名無しさん:2013/08/27(火) 22:38:00.79 ID:QgaByW49
瞳デカールあるだけで随分違うんじゃない?
474HG名無しさん:2013/08/27(火) 22:40:58.98 ID:UU+rGf0a
>>471
嫉妬!!

>>472
プラッツのは解説見てると塗るの服だけで良さそう
475HG名無しさん:2013/08/27(火) 22:41:07.79 ID:u7RRre00
>>470
T-34は76の初期型(1941年型)だと砲塔のハッチが大きくて、開けるとフィギュア乗せたと
しても中が丸見えだから無いとまずいかな、という判断だったのではないかと。
85はハッチから中はよく見えないしね。

とは書いてみたものの、これハッチから中は見えないよね・・・という車両でも装填部の
再現がしてあるものはあるし、結局「設計者の気分と趣味」でしかないような気がしてきた。

砲身の長い車両は軸を可動状態にしてるとそのうちヘタれて砲身がお辞儀してしまうことが
よくあるけど、だからといって固定しちゃうのも味気ないし、悩むところ。
自分は木工用ボンド軸に塗るとかしてたが・・・。
476HG名無しさん:2013/08/27(火) 22:42:51.05 ID:jMlPvW29
>>471
いいですね
自分も今ヘッツァー作ってるので参考にさせてもらいます
477HG名無しさん:2013/08/27(火) 22:49:47.97 ID:SO/KcIE3
>>471
これぐらいの上品な汚しが好きだ
後学のために何をどうしたのか教えてください
478HG名無しさん:2013/08/27(火) 22:54:19.20 ID:UU+rGf0a
>>471
タミヤキットでベルト版?プラッツの方?
気になったのはベルトの張りと車間灯の色が無い事かな
479HG名無しさん:2013/08/27(火) 23:13:59.38 ID:9jAPSER7
>>473
ガンダムの1/35のアレはネットの作例だと
結構な確率で福笑い状態になってた。
480HG名無しさん:2013/08/27(火) 23:21:01.27 ID:UDwyNd5v
>>466
クロムウェルは昔の決勝戦でしほママの駆るティーガーに15両程無双されてそうだなw
うん、自分も積んでる、聖グロのフラッグはコメットか?センチュリオンか?はたまたBPか?
481471:2013/08/27(火) 23:32:49.98 ID:cs6bRpv1
キットはプラッツです
一コマづつ繋いでいく履帯は2台目でまだ慣れなくて、今回も履帯が二種類あるのに気づかず、ごちゃまぜで繋いでしまいました。
塗装は基本色と暗い色と明るい色を作ってエアブラシで吹きました
そのあとタミヤエナメル(ブラックとブラウンを混ぜたもの)でスミ入れ、ウォッシングしました
足周りはエナメル塗料(デッキタン、バフ、フラットアース、レッドブラウン)で明るさの違う茶色を作り、ドライブラシをしました
482471:2013/08/27(火) 23:41:59.17 ID:cs6bRpv1
正直、近くで見ると少々残念な出来です
ちなみにヘッツァーの前はこんなの作りました
http://bbs10.aimix-z.com/gbbsimg/mito310/750.jpg
483HG名無しさん:2013/08/27(火) 23:45:36.44 ID:QgaByW49
>>479
そこは戦略と腕かな・・・
セイラさん未組立だけど持ってるわ
あのデカール、劇中イメージとなんか違うけど

>>480
聖グロ×黒森峰戦もOVAで見てみたいねぇ
484HG名無しさん:2013/08/27(火) 23:59:21.35 ID:jX3dAI6Y
>>482
これはいいジャケット、と思ったら、まさかのあけびちゃんww
485HG名無しさん:2013/08/28(水) 00:06:39.35 ID:jwBEx9sR
痛くて大変よろしい
486HG名無しさん:2013/08/28(水) 00:06:44.01 ID:JwEiyr6a
>>482
画像横にスクロールして笑ったw
487HG名無しさん:2013/08/28(水) 00:09:48.62 ID:FCFmlKIN
>>482
渋い車輌にデカール良いね
488HG名無しさん:2013/08/28(水) 00:25:55.30 ID:usFz3Kft
なんかスレが大いに進んでるのう
489HG名無しさん:2013/08/28(水) 00:28:44.43 ID:KWHypjGV
>>482
アメリカのオタがリアルでやりそう。
490HG名無しさん:2013/08/28(水) 00:35:19.56 ID:CVhPqkze
木更津の自衛隊ヘリがもう萌え絵でやらかしてるし…
491HG名無しさん:2013/08/28(水) 03:41:48.09 ID:usf7sejo
なんかすげえいい流れ、これが本来の模型道選択御一行様方の在り様なのか…。
492HG名無しさん:2013/08/28(水) 06:08:56.13 ID:5K9SZMcN
塗装をもっと頑張れよw
493HG名無しさん:2013/08/28(水) 09:10:17.42 ID:/RTwMZJ6
>>482
デカール貼りが上手いね
494HG名無しさん:2013/08/28(水) 09:21:47.00 ID:ARgv/FBq
>>482
何故あけびちゃんなのか?
あ、金髪だからか
495HG名無しさん:2013/08/28(水) 10:09:41.05 ID:M9MH6vQY
そのうち本編にも出てきそうだなぁ
>フォードGPA
496HG名無しさん:2013/08/28(水) 10:23:55.56 ID:N2dfFTWd
>>482
おっさんジオン軍かと思ったw
497HG名無しさん:2013/08/28(水) 11:17:57.48 ID:nm1F4WW8
>>482
さあ、次はキューベルワーゲンとにロンメルセットにエルヴィンを貼るんだ。
498HG名無しさん:2013/08/28(水) 12:44:46.49 ID:b8OqmudY
ガルパンはもういいからバンダイにヤマト2199のフィギュアセット出して欲しいよね?
ドメル幕僚セットが欲しい
499HG名無しさん:2013/08/28(水) 12:54:15.11 ID:MLE1OTjp
>>498
ここに書く必要が無いと思われる
500HG名無しさん:2013/08/28(水) 12:56:28.30 ID:2WmNP0hw
1/1000で
501HG名無しさん:2013/08/28(水) 14:44:18.82 ID:BjroaHHl
「大洗女子学園 学園長車」の名目で1/35フェラーリF40出してくれ
502HG名無しさん:2013/08/28(水) 15:51:33.09 ID:Oostaoy0
>>501
10式で潰すのね
503HG名無しさん:2013/08/28(水) 16:06:35.46 ID:PkJ38YHJ
>>495
フォードMUTTは本編に出てきたしな
504HG名無しさん:2013/08/28(水) 18:36:36.78 ID:MqAned54
>>490
あのキットいいよね
505HG名無しさん:2013/08/28(水) 19:18:20.05 ID:c2QPss2E
>>501
フェラーリはライセンス料高いらしいから
文句言われないように最初からポテチ状態にしないとなw
506HG名無しさん:2013/08/28(水) 20:01:41.77 ID:A5h8XF7c
カチューシャを禍々しいオブイェークトに乗せようと模型屋に行ったのに\ha-go hokuman version/買ってしまった…2両目だけどこれはいいものだ…
507HG名無しさん:2013/08/28(水) 23:11:31.57 ID:HeLWeuS/
ファインとは名ばかりモールドを凌駕する神キットだよねドラゴン製ハ号

押入れの肥やしと化しているファインとは名ばかりモールドのキットは
俺ガルパン仕様をでっち上げて成仏させる、
ドラゴンのキットはガルパンではなくちゃんと作ってやる、
それが正しい模型道ではないかと
508HG名無しさん:2013/08/28(水) 23:23:08.84 ID:5QHKkQzq
ここ最近は話に水を差すバカが消えてくれたお陰か
スレも平和ですな〜
509HG名無しさん:2013/08/28(水) 23:34:47.11 ID:0Zs2VS0Q
●持ち荒らしだったんだな
ログ漁れば特定できそうだなw
510HG名無しさん:2013/08/29(木) 00:22:29.02 ID:VKp2f/VG
けっこう気に入ってたラノベ作家が誰かを誹謗中傷しまくったのがバレたそうだ。
事実は小説より奇なりを実演してどうする…
511HG名無しさん:2013/08/29(木) 00:24:40.36 ID:efgcMPsY
その人は例外中の例外だから…
512HG名無しさん:2013/08/29(木) 00:38:37.10 ID:d170Wobv
うんまあ、ここばかりじゃなくアニメ板とか漫画板とかゲーム板とか自作板とか
個人的に巡回してるとこでこの騒動以降平和になってるスレけっこうあるよ
513HG名無しさん:2013/08/29(木) 02:09:46.47 ID:mTUGi0ND
前に朝日新聞の奴が暴れて規制されたら
ニュー速がすげえ平和になってワロタ
514HG名無しさん:2013/08/29(木) 05:53:04.50 ID:m8POpVuq
>>509
二つ上にいるがな
515HG名無しさん:2013/08/29(木) 06:56:49.99 ID:XsUpd5sF
各板のガルパン関連スレと何故か自転車板に張り付いてた子は今頃何してるんだろうね
516HG名無しさん:2013/08/29(木) 10:39:02.24 ID:ZX/Vl3CN
映画化してソフトスキンが増えてくれると嬉しい
戦うことに使えなくても、走りまわってたり、画面の一部に映ってるだけで
雰囲気が変わってくる
517HG名無しさん:2013/08/29(木) 10:44:42.55 ID:2yAVL6v+
なんか今号のモデグラ、あんまり売れてねえな。
やっぱ「夏らしく」みたいな、とって付けた理由で蝶野教官の描き下ろし水着グラビアとか
そういうサービスも付けるべきだったのではないか。
それと模型雑誌は関係ない、といった原理主義的なことを言うのでなく、
ラーメン屋に行ったら炒飯も食べられた、などの実利的対応が望まれると思うニダ。
518HG名無しさん:2013/08/29(木) 10:50:02.49 ID:eSn5D4EE
>>517
近所の書店じゃ完売だし内容の割には売れてるようだが
519HG名無しさん:2013/08/29(木) 10:54:06.26 ID:c7XKF2jk
>蝶野教官の描き下ろし水着グラビアとか

いや、そういうのはアニメ雑誌で充分
520HG名無しさん:2013/08/29(木) 11:06:12.99 ID:ZHzNtY4+
>>517
各キャラクターのフィギュア(1/35だけでなく1/8や1/10とかのいわゆるフィギュアサイズの)の
作例もあるかと思ったがなかったね。
それは意外だった。
昔のNGなら喜んでやりそうなのにな。
521HG名無しさん:2013/08/29(木) 11:18:18.73 ID:ZHzNtY4+
NGになってたぜ。
まさにNGだ(恥


それはさておき、最近のMGはあんまりフィギュアの作例を載せてくれないな。
電撃やHJには載るのに。

戦車の模型は背景的扱い(ただし、ちゃんと載りはする)の、ガルパンのフィギュアだけの
「ガールズ&パンツァー模型特集」とかどっかの雑誌でやらないかな。
522HG名無しさん:2013/08/29(木) 11:24:35.67 ID:2yAVL6v+
>>519
色気無し、ストイックな誌面はモデルアートでも良いわけで、
モデグラらしさがもっと欲しかったと思う。

それから、フィギュアが足りないのはまことに同意。
そもそも「ガールズ&パンツァー」なわけで、主役はガールズのはず。
523HG名無しさん:2013/08/29(木) 11:32:27.13 ID:afma/+Ly
模型誌的にはボークスとプラッツくらいしか弾ないじゃん
今時は作例でも1/8とかは売る予定が無いとスクラッチしない気がする
524HG名無しさん:2013/08/29(木) 13:03:23.68 ID:nPfJsTh5
>>517
そこまで売れてないのは当然
殆どのにわかはもうガルパンなんて見向きもしてないよ
525HG名無しさん:2013/08/29(木) 13:05:31.88 ID:QEjdfCt0
>>517
今号ってガルパン特集じゃなくてあくまでも10式戦車特集だしな
元の模型雑誌に戻ったってことだ
526HG名無しさん:2013/08/29(木) 13:05:32.73 ID:hgFH1hZ7
フルスクラッチはモデグラの華。だったと思う。
まあ、フィギュアの方面にはあまり覚えが良くないのかもしれんね。
それにしたってあんも師の新作ペースが最近どうも…
527HG名無しさん:2013/08/29(木) 13:08:48.05 ID:eSn5D4EE
ペースとかどうでもええから完成度高めて複製して売れ
月刊あんも(しかも複数体)は正直作りが雑過ぎた
528HG名無しさん:2013/08/29(木) 13:10:14.66 ID:2yAVL6v+
プラモは相変わらず淡々と作っているし、
画像掲示板を巡回してエロい画像をゲットするとガッツポーズをする俺だが
夏の終わりを迎えた今、アニメを見る気がまったく起きない…
529HG名無しさん:2013/08/29(木) 15:16:58.59 ID:4z1kAGqs
最近はフルスクラッチ載せても「いつPVCで出るんですか?」になっちゃうんじゃない?
530HG名無しさん:2013/08/29(木) 15:31:03.80 ID:gOmqepuy
レジンキットフィギュアの製作人口なんてホント少ないしな
531HG名無しさん:2013/08/29(木) 16:45:26.42 ID:Gds4lYP/
フィギュア買いたいという層と組み立てたいって層は全く別っぽいしねえ。
532HG名無しさん:2013/08/29(木) 18:08:08.18 ID:djkDxYgl
今じゃフィギュアと言えば完成品が当たり前で
模型作りに興味が無い人でも、キャラクターグッズの一つと考えて
ホイホイ買っちゃうもんね
533HG名無しさん:2013/08/29(木) 18:19:37.76 ID:yyuNTG4O
ふた開けた状態で固定して待ってたのに・・・
戦車とセット限定ってどういうこと・・・西住殿(´・ω・`)
534HG名無しさん:2013/08/29(木) 18:45:15.76 ID:oo7q+5QF
俺のガルパン戦車もみんなフタ開けてるよ。
もう自作も視野に入れていかんとあかんね。

まだPトラ買っていない自分としては
あみ公でPトラエキスパートセット5200円は買いかも。
535HG名無しさん:2013/08/29(木) 19:06:40.57 ID:nDnIUwi/
>>532
さんをつけろよデコスケ野郎!

ホイホイ → ホイホイさん
536HG名無しさん:2013/08/29(木) 19:31:52.42 ID:d170Wobv
>>535
復活予定だったのに…
時代の流れは厳しいな…
537HG名無しさん:2013/08/29(木) 19:55:59.21 ID:V1OLPg7U
>>521
フィギュア担当がちょっと羽目を外しすぎて批判の矢面に立たされてそれ以来な。
538HG名無しさん:2013/08/29(木) 21:10:55.14 ID:eSn5D4EE
>>536
作者が仕事しないから単行本化断念したんだっけ?
539HG名無しさん:2013/08/29(木) 21:52:28.13 ID:NISU/Ttb
>>535
ゴキブリほいほい仕掛けるの忘れてた、有難う
540HG名無しさん:2013/08/29(木) 22:01:24.85 ID:HmsGCYF9
とりあえず貼っときますね
  
    上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
541HG名無しさん:2013/08/29(木) 22:39:16.50 ID:M2saiaki
フィギュア単品で
まともに店売りされるのが
アンチョビだけってのは
何かおかしいわな…
542HG名無しさん:2013/08/29(木) 22:52:51.16 ID:m8POpVuq
>>541
チョビは「本の付録」であってフィギュア単品じゃない
543HG名無しさん:2013/08/29(木) 23:53:27.26 ID:FxSMTiHp
タミヤの10式、ラジコン出るんだね。
3万超えかぁ・・
544HG名無しさん:2013/08/30(金) 00:09:09.22 ID:6CsZzXMA
>>541
なんかじゃねえよ。凄くおかしいよ。
545HG名無しさん:2013/08/30(金) 00:21:32.29 ID:E5b2OZoX
546HG名無しさん:2013/08/30(金) 00:24:17.35 ID:zlUxr4WF
>>545
カステンデカールは在庫切れたからだろ
あと宣伝と思われたくなかったらリンク貼るな
547HG名無しさん:2013/08/30(金) 00:40:36.28 ID:5Ct3iNHQ
>>545
リンクはるならオークション成立後だな
548HG名無しさん:2013/08/30(金) 00:52:52.21 ID:E5b2OZoX
いちおうすまんかったと謝って
じぶんは消えます
549HG名無しさん:2013/08/30(金) 01:27:49.67 ID:/NJT6eIH
>>541
フィギュア買う層が求めてるのはfigmaとかの完成品だろ?
一般流通に乗っからんとはいえキャラグミンもあるし、セット売りでもあんこうとかカメさん全員出るんだし
模型的にはかなり恵まれてる方じゃね
550HG名無しさん:2013/08/30(金) 02:18:24.93 ID:6CsZzXMA
素晴らしい造型は存在するのに、
なぜ複製されてワシらの手には届かんのだ?
551HG名無しさん:2013/08/30(金) 02:25:16.59 ID:KAdcjvLW
気長に待ってりゃ何か良い事ありそーな・・・
552HG名無しさん:2013/08/30(金) 03:56:05.76 ID:LYKYA2Uu
どのみちPVCフィギュアなんて怖くてプラモには載せられないよ
553HG名無しさん:2013/08/30(金) 06:51:04.92 ID:ho7ljpMc
ガールズ&パンツァーを軍事的に考察するスレ・21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1377811763/
554HG名無しさん:2013/08/30(金) 07:34:24.06 ID:dYgKLcn7
1/35フィギア
どこかのメーカーで、ワンフェスで人気だった
リベリオン、POLYTOYS、あらこま堂、青葉蘭造形、 
あたり抱え込んで出してくれないかな
555HG名無しさん:2013/08/30(金) 11:54:43.40 ID:zBDFWNJj
タミヤがダージリン付きチャーチル出すかもしれんで
556HG名無しさん:2013/08/30(金) 12:06:06.63 ID:Kd/EqPxD
バンダイが「G&P HARD GRAPH」出してくれたらいいのに。
557HG名無しさん:2013/08/30(金) 13:19:23.29 ID:2FcHc0BH
>>552
そういやグッスマがfigma用に1/12の4号戦車検討するみたいな話しあったけど
癒着問題は大丈夫なんだろか?
558HG名無しさん:2013/08/30(金) 14:54:41.21 ID:HJ+FRrQx
ABSなら大丈夫なんじゃないの?
一緒に合わせて遊ぶ車両売ってんじゃん
559HG名無しさん:2013/08/30(金) 15:43:08.75 ID:UhNyUoiM
どうも足回りをエアブラシで塗り分けるのは俺には向いてないようだ
次からは筆でやろうか…
560HG名無しさん:2013/08/30(金) 17:26:27.30 ID:i1AQYXVf
>>559
それでもはみ出さない程度にだいたいエアブラシで塗っておいたほうが楽やで
561HG名無しさん:2013/08/30(金) 18:15:46.79 ID:Ugd9Chsr
0.2mmのエアブラシだと入り組んだ場所でも塗りやすい。
562HG名無しさん:2013/08/30(金) 18:34:32.17 ID:V10k0V01
キャラホビのモデルカステンのフィギュアは
土日で在庫を分けていないので完売即終了だってさ
都合で日曜日にしか行けそうもなかったから会場行きは諦めて
教官はオクで落とす事にするわ
563HG名無しさん:2013/08/30(金) 18:53:13.01 ID:tpXFb+TJ
カステンは権利持ってるのに何故普通に売ろうとしねーのか
564HG名無しさん:2013/08/30(金) 19:07:08.44 ID:zlUxr4WF
生産販売のキャパ不足でイベント限定にしてるのか
それともイベント限定でも数百売れるって現状に満足してるのか
ある意味プラッツの貪欲さを見習って欲しいなw
565HG名無しさん:2013/08/30(金) 19:12:52.09 ID:HJ+FRrQx
逆に権利持ってないから縛られてるんだと思うが
566HG名無しさん:2013/08/30(金) 19:25:09.60 ID:dYgKLcn7
若干数を後日、通販で販売させていただく場合って、
キャラホビで売れ残ったらか?
ホットドック秋山殿とおなじですか! 

カス・・・天は我々を見放した、こうなったら元の露営地に戻りw
567HG名無しさん:2013/08/30(金) 19:31:55.55 ID:HJ+FRrQx
棒人形のプラッツがカスに圧力掛けて売らせないようにしてんだろわかれよ

って噂を流しまくってプラッツに迷惑がかからないように受注販売って方向に持っていこう
568HG名無しさん:2013/08/30(金) 20:23:06.37 ID:6QKzvF7d
ファインモールドでも三式はイマイチなんですか?
出来からして妥当な相場って幾ら位なのでしょう?
569HG名無しさん:2013/08/30(金) 20:25:16.21 ID:k8tuwrVl
>>568
劇中の活躍がイマイチなだけで出来はいいだろ
570HG名無しさん:2013/08/30(金) 20:37:13.06 ID:6QKzvF7d
>>569
ジョー新で2千円こっきりだったため買おうとしてたらカートから消えてしまい、買いそびれししまったのです
リサーチ不足でみません、
劇中の活躍がイマイチでも人気がイマイチでも出来がよいなら欲しいのですが相場が2千円位ならまたチャンスを期待してよいものかと思いまして
571HG名無しさん:2013/08/30(金) 20:40:37.79 ID:5Jdp7SX6
>>568
Bランナーにパーティングラインの段差激しい部分があるくらいで、
組むのは楽だよ

金額は…2千円弱が最安じゃないかな
572HG名無しさん:2013/08/30(金) 20:57:52.95 ID:6QKzvF7d
>>571
ほかの店で限定セールでもないのに2千円を割っているの見たことがあり心配で見送ってました
ファインモールドはプラッツみたいなあざといセット商法をしないのは好印象でしたし、
2千円なら買いってわかりましたので、今度縁がありましたら買います

教えていただいてありがとうございました
573HG名無しさん:2013/08/30(金) 21:05:04.79 ID:tpXFb+TJ
>若干数を後日、通販で販売させていただく場合

これが書ける時点で権利持ってるはずなんだよな
だったら受注販売しろよと
574HG名無しさん:2013/08/30(金) 21:06:26.79 ID:Fp9K5QUn
ttp://girls-und-panzer.at.webry.info/201308/article_18.html
10月からMXで再放送だそうで
575HG名無しさん:2013/08/30(金) 22:29:38.75 ID:+SdiZDPY
とりあえず明日は幕張で並ぶか。
ついでに、WFのときみたいにデカールも販売してくれると助かるのだが
何にせよ欲しい人に行き渡らない売り方ばかりだねこの会社は
模型のことしか念頭に無いド素人経営な会社なのかな
576HG名無しさん:2013/08/30(金) 22:33:33.36 ID:hzmxfBCf
577HG名無しさん:2013/08/30(金) 22:54:05.03 ID:lMuCaCj+
>>574
東京ローカルかよ…他の地方局もがんばれよ
578HG名無しさん:2013/08/30(金) 23:20:45.77 ID:OYFF0LNE
Amazonでカメさんヘッツァーが半額だけど単純にヘッツァーとして見た場合どうなのこれ?
ヘッツァーは好きだから1台欲しいけど
579HG名無しさん:2013/08/30(金) 23:31:35.17 ID:lMuCaCj+
>>578
履帯の個別切り出し>接着連結(マジトラの組み方参照)が苦痛に思えないなら
後元々古いキットなのでその辺の覚悟も
580HG名無しさん:2013/08/31(土) 00:00:26.74 ID:6QKzvF7d
自分はタミヤのスポット商品Item No:25156ヘッツァーお安く買えて喜んでます
581HG名無しさん:2013/08/31(土) 05:55:00.18 ID:WJS1LzYW
>>578
マフラーが劇中と違う
582HG名無しさん:2013/08/31(土) 08:02:28.86 ID:+kw2E7bE
プラッツの1/35フィギュアって、みほとさおりん以外微妙。
いまい購入に踏み切れない。
583HG名無しさん:2013/08/31(土) 08:15:49.23 ID:1nxGfFYi
会長と広報の人も素晴らしいのだ
584HG名無しさん:2013/08/31(土) 09:38:47.57 ID:u1bb5X18
自分もプラッツのあのフィギュアの中では会長が一番いいと思ってる
585HG名無しさん:2013/08/31(土) 10:04:22.79 ID:wko7TNzS
>>581
マフラーは合ってる(製品見本に使ったキットが後期型だったので差し替えた模様)んだが、キットとしてはタミヤと同じタイプなので
デカールが欲しいんでもなければタミヤ買ったほうが無難。
誘導輪と砲身が違うから気になるならドラゴンかアカデミーの後期型ヘッツァーから持ってこないといけない
586HG名無しさん:2013/08/31(土) 10:34:31.76 ID:xiprmdO2
>>582
その二人を手がけた人がまさに有名原型師だからな
全員あの人にお願いすればよかったんや
587HG名無しさん:2013/08/31(土) 10:43:45.23 ID:R5P9pRTO
サンクス、タミヤのヘッツァー買ってくる
588HG名無しさん:2013/08/31(土) 11:18:22.85 ID:X+wKUcDm
モデルカステン目当てでキャラホビ行った人
状況どう?
できればボークスの1/16みほの状況も教えて

バレー部は5月の静岡で2日目でも買えたんだよな…
589HG名無しさん:2013/08/31(土) 11:27:23.88 ID:7czfRk+5
カステン余裕
ボークスはまだ見てないのですまん
590HG名無しさん:2013/08/31(土) 14:02:34.09 ID:X+wKUcDm
ありがとう

でも明日行くから、さすがにきついか…
どうもグッスマのミクダヨーが人集めしてるらしいのが
他目当てには助かるが
591HG名無しさん:2013/08/31(土) 14:47:04.29 ID:GhyN2dgM
昼ごろでも再販3人娘も蝶野教官も余裕で買えたな
それとガルパンデカールvol.1が置いてあった
スタッフに聞いたら、掻き集めた最後の在庫と言ってた。
592HG名無しさん:2013/08/31(土) 15:18:55.09 ID:X+wKUcDm
明日がんばって極力早く行ってみる
買えるといいなあ…
593HG名無しさん:2013/08/31(土) 16:14:51.52 ID:ZFnqv0gs
若干スレチかもしれないけど、ピットロード 1/35 九五式小型乗用車作成しました。

http://bbs10.aimix-z.com/gbbsimg/mito310/800.jpg
http://bbs10.aimix-z.com/gbbsimg/mito310/801.jpg
http://bbs10.aimix-z.com/gbbsimg/mito310/802.jpg
594HG名無しさん:2013/08/31(土) 16:25:43.03 ID:EaQIEB8w
>>593
ソド子達が乗っているのにちょっと時間かかった
ガルパンモデルだからスレチじゃないよ
595HG名無しさん:2013/08/31(土) 16:44:26.67 ID:6AnXORU/
>>593
んー、タイヤとホイールの塗り分けをきちっとやってないのが目立って、
かなり損してると思うな。専ブラのプレビュー時点で既にアレッと思ったし。
596HG名無しさん:2013/08/31(土) 16:46:11.71 ID:keE9Lnco
幕張15時頃着いたけど、全品余裕だった。
プロモデラーさんもいた。
人少ないし、いろいろ見れておもろかった。
湾岸が劇混んでたのに閉口。
597HG名無しさん:2013/08/31(土) 16:46:16.20 ID:EaQIEB8w
ウェザリングマスターとか使って足回り汚してみるとか?
598HG名無しさん:2013/08/31(土) 16:46:33.67 ID:10v1g7LQ
キャラホビよりただいま帰還
カステンブース、早いうちは15人位並んでいたが
11時頃はパラパラだった、ちなみに用意した数は
各200体だそうだ、ガンダムメインのイベントなので
あしたに希望があるかも?
599HG名無しさん:2013/08/31(土) 17:29:52.51 ID:B0JtnTPw
カステンに無くなったはずのデカールが売っていて、新たに買えてよかったよ
600HG名無しさん:2013/08/31(土) 18:38:46.43 ID:keE9Lnco
ふう。湾岸だけじゃなくて都内中の道激混みだったぜ。夏休み最終週だから?
あした行く人は電車強く推奨。
601HG名無しさん:2013/08/31(土) 18:56:26.96 ID:10v1g7LQ
598だが 今日の戦利品の蝶野教官のフィギアいじってみた
鬼の9分割、これ冗談抜きですごいわ!
パンティ何色にするか悩むぜ!
あと、ポカーンとあけた口元は改造できそう。
602HG名無しさん:2013/08/31(土) 21:35:26.40 ID:NlYnR1in
結構フィギュアが充実してきたようで何より
603HG名無しさん:2013/08/31(土) 22:29:50.50 ID:jmihNSfl
気軽に手にはいらんがなw
604HG名無しさん:2013/08/31(土) 22:57:31.41 ID:S7ehcylp
キャラホビ初日組の人たち乙、明日参加する人たちも頑張れ

仕事で行けない俺に代わって、カステンのスタッフにガルバンデカールvol.2の発売を強く推しといてくれると嬉しい

ただし某プロモデラー嬢はイジメたらアカンでw
605HG名無しさん:2013/08/31(土) 23:10:28.68 ID:9BlyjCCC
606HG名無しさん:2013/08/31(土) 23:41:56.67 ID:dDK3Ep/8
模型とは関係ないけど、とあるオタクイベントで長時間スタッフやってて体力ゼロ。暑くて参った。
キャラホビ行ける人は俺の分も楽しんできてくれい。
607HG名無しさん:2013/09/01(日) 09:07:12.80 ID:gqxWE8es
夏休みも終わるので宿題をやってみました。
泥人形MkUです。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1377992976241.jpg
砂かけババアではありません・・。

一昔前の食玩系フィギュアがものによっては見事に1/16スケールですね。
SEED系がワゴンセール状態だったので改造ベースに買ってきました。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1377993007901.jpg
もっと似てるヘッドのフィギュアもありますが
シャレで改造するにはもったいない値段だったので。
608HG名無しさん:2013/09/01(日) 09:27:49.94 ID:9J8MAkFU
ガル厨は結局アニフィギュに回帰か
609HG名無しさん:2013/09/01(日) 09:39:28.68 ID:CvcPTApK
閉館間近にダメもとで寄ったのに、蝶野が余裕だったのは驚いた。
あと原型菅義弘って、この人まだ活動してたんだ。
二十年位前のHJでガンプラのエースモデラーだったよな。
キットのが気に入らないからって、ポリパテの塊からガンダムヘッド
削り出しちゃう人だった。
蝶野も制服のディティールがカッチリしてて流石。
610HG名無しさん:2013/09/01(日) 10:11:30.92 ID:g1pwv+Am
カエサルさんに続いて、水着姿おりょうさんできました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4457057.jpg

上着は頭部を外して脱着可能にしてみました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4457061.jpg

あっちゃんもウハウハです!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4457062.jpg
611HG名無しさん:2013/09/01(日) 10:19:13.36 ID:gqxWE8es
ガレキで出来のいいのが出てきたから
自作フィギュアは既にネタ扱いの泥人形のジャンルになってきたな。
612HG名無しさん:2013/09/01(日) 10:21:38.31 ID:6582lXfA
>>609
カステン限定通販にしろワンフェスにしろ、まさに「どうせダメだろ」って諦めが定着してねーか?
「どうせ速攻で完売だろ。んなもん最初からスルー」って奴は決して少なくないはず。
613HG名無しさん:2013/09/01(日) 10:28:15.97 ID:IKBCaK/g
>>612
カス店の通販は3分持たなかったしな
614HG名無しさん:2013/09/01(日) 11:07:05.92 ID:7l3l3dss
でも自作はオンリーワンだし、愛着も湧くしね(泥人形を弄りながら
615HG名無しさん:2013/09/01(日) 11:12:47.53 ID:26IAZv1k
カステン通販は3分持たなかったが、ニワカの戦車模型熱は半年持ちませんでしたw
今はフィギュアに夢中w
616HG名無しさん:2013/09/01(日) 11:17:12.00 ID:d0DwDE07
カステンフィギアは通販の時くやしい思いをしてるので、
キャラホビに4時間並んで買ってきた。

5月の終わりの販売から3ヶ月で再販だから、
12月初旬に再販があるか、冬のワンフェスか?
617HG名無しさん:2013/09/01(日) 11:32:23.74 ID:6582lXfA
>>615
逆だって。フィギュアはどうせ買えんし、マジになってるとイライラするだけ。
戦車模型のほうは、欲しいときに欲しいものが買える。戦車模型でイライラするのは自分の腕のせい。
つまり自律的に楽しめるわけだ。フィギュアは欲しくても自分の都合ではどうにもならん代物。
他人の都合で決まる趣味に、そうそう長いこと付き合えんて。
618HG名無しさん:2013/09/01(日) 11:50:36.62 ID:bFr3F+QL
>>617
禿同
619HG名無しさん:2013/09/01(日) 11:56:34.87 ID:CvcPTApK
>>610
アナタ絶対造形センスあるよ。荒いけど破綻してないし、足のライン綺麗だし…
仕上げをもうちょいと思っちゃうけど、勢いに乗って一気に完成まで持ってく
のもありだよね。あと一人も頑張れ〜

>>612
それはある。ワンフェスはあきらめて列形成がなくなってから行った。
実際車長セットやリベリオンは瞬殺だったし。
まあカステンとは持ち込み数の桁が違うからな。
誰か言ってた様に、ワンフェスとキャラホビの客層の違いもあるかも。
冬はもうちょっと沈静化してるかな。
620HG名無しさん:2013/09/01(日) 12:01:56.22 ID:dfUjqqW2
>>610
すげーちゃんと骨格が通ってる。
その辺タミヤの1/35 MMのフィギュアなんかよりよっぽどしっかりしてる。
621HG名無しさん:2013/09/01(日) 12:13:16.12 ID:VZOE7N3G
35フィギュア5体塗装済みだと幾らぐらいするんだ?
アマゾンだと値段がないんだけど
622HG名無しさん:2013/09/01(日) 12:20:04.66 ID:g1pwv+Am
>>619,620
ありがとうございます!励みになります
細かい部分のやすりがけが上手くできずまだまだ練習中なので
とりあえず4人作ってからもう一度全員仕上げをやり直したいと思います
623HG名無しさん:2013/09/01(日) 12:26:10.45 ID:ojlbN8uK
「(欲しいものを)ゲット出来ないで文句を言ってる奴は根性が足りない」
みたいなことを考えてる運営ってインパール作戦の牟田口みたいだよなー。
根性根性言う割に、おめーの運営責任に対する根性は何なんだ。
根性出して転売屋対策をしてみせろ、と思う。
624HG名無しさん:2013/09/01(日) 12:29:05.75 ID:XfMg6+i+
八九式完成!
ttp://i.imgur.com/Vq4SVQK.jpg
625HG名無しさん:2013/09/01(日) 12:35:40.86 ID:pOGjZH1i
>>623
転売しないでほしいというのを察して欲しかった^^
626HG名無しさん:2013/09/01(日) 12:49:32.40 ID:ojlbN8uK
>>625
二言目には「アマチュアの祭典ですから」と逃げを打つのもよくないと思うぞ
627HG名無しさん:2013/09/01(日) 12:56:42.04 ID:IKBCaK/g
>>626
売れなかったら君が損被ってくれんの?
628HG名無しさん:2013/09/01(日) 13:04:17.66 ID:ojlbN8uK
>>627
「儲けは俺のもの、損はおまえが被れ」ってか。
そういう人は、そもそも販売に関わるべきじゃないと思う。
629HG名無しさん:2013/09/01(日) 13:05:06.98 ID:IKBCaK/g
>>628
お前は何を言っているんだ…
630HG名無しさん:2013/09/01(日) 13:46:42.56 ID:WEr5BypK
受注生産にしてくれれば良いだけの話
631HG名無しさん:2013/09/01(日) 13:51:12.40 ID:IKBCaK/g
カステンについては全くその通りです
632HG名無しさん:2013/09/01(日) 14:04:20.51 ID:s6Ku0ngw
>>624
完成オメ
可動履帯何コマでした?
633HG名無しさん:2013/09/01(日) 14:06:03.39 ID:d0DwDE07
へたくそだけど蝶野教官
ttp://fast-uploader.com/file/6933567416201/
634HG名無しさん:2013/09/01(日) 14:25:18.50 ID:XfMg6+i+
>>632
これはカステンの指示通り80コマで作ってるけど、79コマでも良かったと思う。

>>633
教官いいねー。自分も八九式に乗せるキャプテン作ろうかと画策中。
(サンダース校戦ぽいイメージで)
635HG名無しさん:2013/09/01(日) 15:56:52.27 ID:+FAEdcck
2日目帰還
頑張って待機列2の前から7割位の順番
10時少し過ぎに入場して速攻でカステンに行って誰もおらず全部在庫有り
欲しいのは全部買えた
11時ごろも4種共あったが、12時ごろ見たら西住が無かったようで
ついでにボークスの1/16西住みほも列無しで買えた(一時期数人列が出来てた)
立体じゃないがバンプレの取り易い設定のクレーンでガルパンポスターも取れた

唯一問題があるとすると、GKマーケット(アマチュア)で本命だったガンダムのGKが
2つ共製作が間に合わず販売出来ず…

土曜に行っても同じだった…
636HG名無しさん:2013/09/01(日) 17:33:07.43 ID:26IAZv1k
>>624
1/72にしか見えん
637HG名無しさん:2013/09/01(日) 18:21:39.18 ID:crCL3rW7
>>624
可動履帯はやっぱりいいなぁ
638HG名無しさん:2013/09/01(日) 18:30:53.87 ID:J4B2mjid
>>635
地方在住なので普通にプラッツのを予約したんだが
首都圏でもそれだけの為にわざわざ行くのもハードル上がるから
出来はともかく待ってればいろいろ発売されそうな事もあって
最初のようなプレミア感は無くなってるんだろうね。

オクでプレミア落札した人、乙でした。
639HG名無しさん:2013/09/01(日) 19:46:35.11 ID:d0DwDE07
ガルパンフィギア第二弾アップします。
ワンフェスで購入したツクヨミクラフトさんです。

ttp://fast-uploader.com/file/6933587385289/

ttp://fast-uploader.com/file/6933587896781/
640HG名無しさん:2013/09/01(日) 21:12:17.40 ID:+FAEdcck
>>638
ギリギリ首都圏に日帰りできる地方在住で
同様に「プラッツを買えばいいじゃないか」と予約はしたけど
結局行きました…

バレー部の人は5月のホビーショーが地元開催で
2日目に行っても買えました…
641HG名無しさん:2013/09/01(日) 22:11:27.22 ID:qLYlgjHv
キャラホビ行ってきたけど、ガルパン特需も終わりだと思った。
これから出るプラッツのフィギュアも、あんまり売れないんじゃね?
642HG名無しさん:2013/09/01(日) 22:13:24.19 ID:IKBCaK/g
プラッツの「は」売れないだろうな…
643HG名無しさん:2013/09/01(日) 22:21:12.63 ID:CPPEYoih
特需は終わりでかまわないから、適度に安定供給してくれ。
644HG名無しさん:2013/09/01(日) 22:33:17.17 ID:bnJaDNmP
カステンのは瞳デカール付いてないのがなぁ
645HG名無しさん:2013/09/01(日) 22:39:14.45 ID:J4B2mjid
>>639
瞳の塗り分けはここまでできればいい感じですね。
髪の毛、服はベタ塗り以上のひと工夫ほしいとこ。
>>640
静岡からだと遠いなぁ。
まあ、それでも全国レベルだとそれ以上の人のが多いわけで。
646HG名無しさん:2013/09/01(日) 23:05:19.56 ID:Jb5sbtjj
俺もガルパン熱が大分冷めてきたけど、ガルパンで戦車模型の楽しさを知って
以前は興味がなかった自衛隊のAFVのキットとか買うようになったよ
647HG名無しさん:2013/09/01(日) 23:09:08.95 ID:VoizN6Pz
>>646
また一人、モノクローム沼に沈んでいったか…
648HG名無しさん:2013/09/01(日) 23:39:00.27 ID:n4yokA6e
>>646
俺は何故か現用ロシア戦車の方向に行ったわ。
ダースベイダーみたいな悪そうな風情が気に入った。
649HG名無しさん:2013/09/01(日) 23:48:21.73 ID:gXGalIC3
四号戦車に5人のフィギュアを1話のオープニングみたいに乗せたい、
めちゃめちゃ可愛いだろうなぁ。
650HG名無しさん:2013/09/01(日) 23:48:44.42 ID:/YXgNdRu
わかるわ
他にはないあのゴテゴテ感がたまらん
651HG名無しさん:2013/09/01(日) 23:58:34.48 ID:AonJI+Tb
正直ガルパン自体はまぁそれなりの温度になったけどAFV模型作るのが楽しくてガルパンに出てない車両も作ってる
やっぱプラモ楽しい(ステマ風)
652HG名無しさん:2013/09/02(月) 00:07:07.14 ID:n4yokA6e
ガルパンで気づいたことがある。
俺は四季の移り変わり、つまり3ヵ月ごとに好みが変わる。
もちろん根っこの部分は変わらないが、春と夏、そして秋にはいじってる物が違ってる。
でも、これは珍しくないことだと思う。「○○は俺の嫁」とか言ってる奴も、
季節が変わる頃には言ってることが違ってるから。
653HG名無しさん:2013/09/02(月) 00:18:58.23 ID:LFa/y3qM
カステンの蝶野フィギュア、モデグラの作例よりもずっと良い出来っぽい。
モデグラの作例はまずもって目の塗装がイカン。
アニメっぽい可愛さが無いし、それどころか充血した感じで怖い。
654HG名無しさん:2013/09/02(月) 00:21:34.41 ID:E4CHGvXH
>>653
普段ミリタリー物とか作ってる人に無理やり作らせたのかな
655HG名無しさん:2013/09/02(月) 01:07:47.20 ID:0gvFjV+M
管義弘を知らん層が出てきよるんだね…

かつてはHJの看板モデラーで小説版νガンダムのフルスクラッチをつくって
νガンと言えば「アレ」と未だに言われるほどなんだが…
ただ、ガンダムモデラーと言われるのを嫌ってMGが発売される前に専属ライターをやめて、
いろいろ、GKのl原型を手がけて居たりする。

フィギュアも下手では無いんだが、同期に竜人が居たが為にどうしても、メカの人と見られる。
656HG名無しさん:2013/09/02(月) 01:24:42.64 ID:E4CHGvXH
何が「層」だよ
よっぽど詳しくなきゃ知らんだろフツー
こんな場末でしかも匿名で古参ぶりたいとか情けない
657HG名無しさん:2013/09/02(月) 01:38:25.61 ID:dWpxwyxR
そう
658HG名無しさん:2013/09/02(月) 01:43:39.64 ID:yVFxnFAD
長門がいるな
659HG名無しさん:2013/09/02(月) 02:25:07.09 ID:Qwg9zEbt
ぴよたんってコイツ高校生じゃないだろ すごくだらしない体してそう
660HG名無しさん:2013/09/02(月) 02:31:18.62 ID:iVJRBsJw
>>655
「管」(かん)じゃなくて「菅」(すげ)じゃ?
>>656
そこは飲み込まないと食って掛かると余計にバカっぽく見えるぞ
661HG名無しさん:2013/09/02(月) 02:36:33.08 ID:iVJRBsJw
まちがえた「菅」(すが)か?
662HG名無しさん:2013/09/02(月) 04:36:07.57 ID:Wa4asvUa
熱し易くさめ易い ファンと言うのはそういうもの
京都の元「談」の下の模型屋も
ガルパン仕様の89式戦車もワゴン行きで積んであった
663HG名無しさん:2013/09/02(月) 05:43:54.62 ID:FaUvu1U7
それは冷めたんじゃなくて行き渡ったあとに仕入れて余っただけなのでは
664HG名無しさん:2013/09/02(月) 05:44:11.33 ID:kNw1N/IV
夏の終わりと共にガルパンの季節も終わる
665HG名無しさん:2013/09/02(月) 06:33:48.32 ID:g+e4Dww8
そして値崩れしたワゴンキットをオイラがgetしてウハウハなわけですよ
666HG名無しさん:2013/09/02(月) 07:18:28.35 ID:GYktDa+7
もう投げ売り状態、今こそ買い時じゃね?
667HG名無しさん:2013/09/02(月) 07:35:08.17 ID:bScJiNaf
まあ、アイマス2のプラモだって店に山積みで消える気配ないからなあ
668HG名無しさん:2013/09/02(月) 07:38:54.74 ID:SP4fZnsU
流行りモノなんてすべからくそんなもんかと。
669HG名無しさん:2013/09/02(月) 07:58:54.02 ID:elImeTka
>>668
わけ分からん。もしかして「すべからく」を「すべて」の意味だと思ってる?
670HG名無しさん:2013/09/02(月) 08:21:42.14 ID:Wa4asvUa
アイマス2のプラモって何?
671HG名無しさん:2013/09/02(月) 08:26:46.10 ID:GXPN5L2G
Amazonのガルパンキット評を読んでみなよ。
あんだけボロクソに叩けば買う奴はいなくなる。
672HG名無しさん:2013/09/02(月) 08:32:24.57 ID:ZltJmXgp
あんなレビュー参考にする奴いるんだ?
673HG名無しさん:2013/09/02(月) 08:33:07.29 ID:kNw1N/IV
プラッツ乙
674HG名無しさん:2013/09/02(月) 09:03:50.94 ID:GXPN5L2G
>>672
涙ふけよ、プラッツww
675HG名無しさん:2013/09/02(月) 10:06:14.40 ID:eQ3Zkb3l
プラッツのいい加減さは日本のメーカーとは思われないレベル
「見本です」という記述を免罪符に商品見本写真に別物を使うとかアリエナイ
メーカーの信用度を著しく落した

フィギュア付きの新製品だって、
まともなフィギュアが付いている保証はなにもないと
考える人がいても不思議でない
676HG名無しさん:2013/09/02(月) 10:15:24.62 ID:5Ujct0Ba
>>670
俺もアイマス2のプラモがどんなブツなのか気になるw
677HG名無しさん:2013/09/02(月) 10:46:00.59 ID:/TKvveEm
もうすぐガルパン放映から1年か
678HG名無しさん:2013/09/02(月) 11:03:01.12 ID:rDVhBXlu
ダチがドラクエ10をやってたんだが、1年くらいたった頃、
常連プレイヤーはほとんどいなくなったそうだ。
コスプレ界も流行物は1年後にはほとんど消えてるとか。
ホビージャパンを眺めてたらタイガー&バニーについて話題沸騰みたいな見出しがついてた。
なるほどタイバニの話題を口にする奴はまったく居なくなった。
679HG名無しさん:2013/09/02(月) 11:05:04.31 ID:ZItyLdzX
>アイマス2のプラモ
ハセガワの痛機、F22、Su33、F15、F117、ミラージュ、タイフーンのどれかじゃないの?
680HG名無しさん:2013/09/02(月) 11:13:26.14 ID:kNw1N/IV
>>676
フル可動メカ千早
681HG名無しさん:2013/09/02(月) 12:18:52.39 ID:pJElRv/w
>>678
そりゃ「定着」したら「流行」とは言わんしな
682HG名無しさん:2013/09/02(月) 12:19:40.47 ID:FTB99FPZ
プラッツのフィギュアあまりでき良くなさそうなの?
683HG名無しさん:2013/09/02(月) 12:20:34.84 ID:/TKvveEm
>>678
寂しいがそれが世の常だよ。
一消費者一ファンからしたら世の話題云々より作品の展開のほうが大事だし。
(世の話題に上がらないと展開にも影響はあるけど。)

逆に一つのモノがいつまでも奉られる事態のほうが業界にとってはツラい。
684HG名無しさん:2013/09/02(月) 12:25:37.27 ID:luAE6Q6q
>>682
それは自分で決める事よ?
レジンキットなんだから原型との差異は殆ど無い筈
685HG名無しさん:2013/09/02(月) 12:25:49.97 ID:5Ujct0Ba
>>679
ああ、そう言うやつね。俺はてっきり>>680みたいなのを期待したので。
もちろん自分が買う気はないがw

>>682
尼の画像を見る限り、まほの出来は悪くなさそうだが。
いかんせん初期型のエアクリーナーはつかないので微妙な評価は変わらないけど。
686HG名無しさん:2013/09/02(月) 13:02:43.03 ID:l2t1FRlV
戦車模型がそれなりに作れるようになったらフィギュアもやりたい
それが出来たらビネットも作りたい
まだまだ飽きる気配がないわ俺
687HG名無しさん:2013/09/02(月) 16:57:20.13 ID:Z2p51Boh
ボークスでガルパンコンペやってるから、具合どんな感じかと見に行ったらまさかの参加無し?とは
688HG名無しさん:2013/09/02(月) 17:47:41.38 ID:7qBQxDRh
>>687
やってるの大阪店だけじゃないの?
689HG名無しさん:2013/09/02(月) 22:29:20.36 ID:UzmDa/Hh
>>688
秋葉でもやってるみたいよ
690HG名無しさん:2013/09/02(月) 22:59:02.28 ID:rxhB0qbH
>>645
コメントありがと、精進します。
40年ぶりの戻り組です、老眼&筆先プルプル(アル中)
1/35のフィギアはむずかしかー
691HG名無しさん:2013/09/02(月) 23:20:17.59 ID:lwWi9GcZ
>>690
模型用にヘッドルーペや照明付スタンドルーペはどうですか?
筆先プルプルはフィギュアを手に持たず固定して筆を持つ小指側の腹を
テーブルに接地し筆を引くように塗るといいです
692HG名無しさん:2013/09/02(月) 23:32:07.33 ID:aeffquEk
ルーペ無しで639の塗り分け出来てればむしろすごいと思うわ。
モニターで拡大するとぶれてる様に見えるとこもあるけど
実物大まで写真のサイズ合わせれば細かい作業なの分かるよ。
693HG名無しさん:2013/09/02(月) 23:39:47.46 ID:73YZl3/c
俺も40過ぎのおっさんだけど、俺よりずっと年上?の人が模型楽しんでるのを聞くとなんだかうれしいな
694HG名無しさん:2013/09/02(月) 23:41:22.37 ID:019I24KT
俺はひざ立ちになってひざで固定して塗っているけど
必然的に顔が近くなるんでルーペは今のところいらん
695HG名無しさん:2013/09/02(月) 23:46:50.57 ID:yioXJd3r
また難易度の高いポーズで塗っているのがいるな
俺は胡坐かきながらだから長期で出来んスチールデスクと椅子が欲しいわ
696HG名無しさん:2013/09/02(月) 23:54:08.66 ID:019I24KT
まあ椅子の上でだけどな
肘掛はあるし脚も前の机で固定できるし楽なもんだよ
697HG名無しさん:2013/09/03(火) 01:05:09.47 ID:v5m9dD0Y
はだしのゲンの拷問シーンのパロディなエロ同人誌を見たけどエグいな
698HG名無しさん:2013/09/03(火) 02:55:39.08 ID:OjpTiTsF
押井守 「ガルパンが大ヒットした理由が分からない。けいおんの戦車版でしょ?(笑)」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378039388/
押井:そのあおりでいま模型業界が異様に盛り上がってるんだよね。
いままでプラモ屋の片隅で埃かぶってた4号戦車とかバレンタインとかマチルダとかがどこの店に行ってもないんだよ!

押井:俺からすれば『けいおん!』の戦車版とどこが違うんだよというさ(笑)。
戦車転がすのは共同じゃないと無理で、砲手がいて、戦車長がいて、操縦士がいて、通信士がいてという
チームでしか戦車は転がせません、というコンセプトを持ち込んだわけだ。そこにリーダーシップがあったりとか。
それはそうとして、ともかく姉ちゃんがロボットじゃなくて戦車を転がしはじめたわけだ。
いままでの戦闘機とかロケットとかもあったけど、みんなマイナーで終わったわけ。

――なのに戦車というリアルなものと結びついて、突然人気が爆発したのはなぜなんでしょうね?

押井:それがいまだにわからない。なぜそれが受け入れられたんだろ? 空想上の戦車じゃないんだよ?
シールをペタペタ貼ってるとはいえ、第二次大戦のリアル戦車だからね? これのどこに根拠があるのかと思うよ。
依然として俺のなかでは、ほかのものはだいたい仕掛けも系譜も見えるんだけどさ。
それ単独でという企画はあり得ないから。
必ず系譜があって、ホップ・ステップ・ジャンプがあって初めて成立する捨て石になる作品が必ずあるんだよ。
『ガンダム』以前に山ほどあったように。
699HG名無しさん:2013/09/03(火) 03:06:35.57 ID:TfJJR5b4
>>648
なんかシャーマンシリーズばっかり買っているんだが…。
700HG名無しさん:2013/09/03(火) 03:32:55.01 ID:ifpYJU4e
>>699

シャーマン道にはまったのか!
おめでとう!

M3 M24 M41 M48 M60と
買っていこう
701HG名無しさん:2013/09/03(火) 06:47:31.90 ID:OX5wO/lX
>>698
分からないんじゃ押井もそこまでの人だってことだ。
702HG名無しさん:2013/09/03(火) 07:25:22.10 ID:KYQiGMoA
キチガイって何度も同じコピペ貼るよね。
703HG名無しさん:2013/09/03(火) 07:39:25.47 ID:ZQYi7hR7
それも的外れなモノな
704HG名無しさん:2013/09/03(火) 07:40:55.73 ID:bEowiZ3x
>>701
スカイクロラも実機だったらもっとウケてたかもな
705HG名無しさん:2013/09/03(火) 08:26:29.28 ID:dFdK/+o8
ないないw
706HG名無しさん:2013/09/03(火) 08:36:25.56 ID:X7ej7YJP
ガルパンもスカイ・クロラみたいに架空機(架空戦車)でやればよかったんだよ
707HG名無しさん:2013/09/03(火) 08:41:20.47 ID:fj0/oxjc
スカイクロラが売れなくて悔しがってるだけだろ
708HG名無しさん:2013/09/03(火) 09:12:04.77 ID:aRgilUN7
守は独善な方向に走ると、受け入れがたい内容になるからな。
709HG名無しさん:2013/09/03(火) 09:49:40.08 ID:D0gLvH+b
>>687
葉書テロで参加しませんか?とか来てたけど、作ったやつ郵送とか破壊されて戻ってきそうで怖い

保証なんかあっても意味ないし
710HG名無しさん:2013/09/03(火) 09:53:13.81 ID:FlkpOC1i
S山雄山「このシャーマンを作ったのは誰だぁああああ!!!」
711687:2013/09/03(火) 10:47:37.38 ID:NjqKmYtW
>>709
あれ、郵送とかするの?
そうなると秋葉の企画じゃなくて、大阪の企画だから、秋葉店に一個も飾って無かったのか・・
712HG名無しさん:2013/09/03(火) 11:02:09.54 ID:XP/aHtB4
>>704
スカイクロラは原作があるから無理無理
713:2013/09/03(火) 11:12:21.07 ID:X7ej7YJP
ガルパンはスカイクロラのパクリ
714HG名無しさん:2013/09/03(火) 11:53:02.56 ID:nS+vwek5
ビューティフルドリーマーのレオパルドてUでしたっけ?
面倒家のひょっとこマークが書いてある奴
715HG名無しさん:2013/09/03(火) 11:56:32.72 ID:/dQdMogE
バレンタインがないか・・・
716HG名無しさん:2013/09/03(火) 12:00:11.10 ID:/rBQfVeK
>>714
Iだよ。

尚最近作られた『えびてん』ってアニメの最終回はまるまる『ビューティフル・ドリーマー』の
パロディになっていて、こちらはレオパルトIIになっていた。
717HG名無しさん:2013/09/03(火) 12:15:40.96 ID:D0gLvH+b
>>711
飾るんだと思うよ…

以前、登場車輌のジオラマコンテストぽいのやったのか色々飾ってあったし…大阪SRね

常連の人なら持ち込むんだろうけど
718HG名無しさん:2013/09/03(火) 12:22:33.76 ID:M4XZOv0A
http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/
ガルパン戦車一部半額セールやってる
719HG名無しさん:2013/09/03(火) 12:26:34.69 ID:9j4kHpjx
>>699
俺は日本戦車ばかりが増えてる
720HG名無しさん:2013/09/03(火) 12:47:10.97 ID:kXFNeSqd
>>716
えびてんのは90じゃなかったかな?
721HG名無しさん:2013/09/03(火) 13:36:39.68 ID:/rBQfVeK
この描き方からしてレオ2だと思うよ
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/riyot/20121208/20121208194532.jpg
そもそも「元ネタが1ならこっちは2だ」ってことなんだろうし。

しかし濃ゆい作品だな。
722HG名無しさん:2013/09/03(火) 14:08:38.88 ID:qjeO4dD4
久しぶりにEDテーマ聴いたらすげえ懐かしい気分になった。
グダグダ生きてるようで、案外、俺の記憶はいろいろ上書きされてんだな。
723HG名無しさん:2013/09/03(火) 14:11:49.24 ID:+8pyKwPt
WTMKの88mm砲。パッケージ写真の移動状態固定かと思っていたら
設置状態と移動状態を組み替えられるのね。

http://or2.mobi/data/img/60868.jpg

これじゃあキットで出すしか無いよなぁ。完成品じゃ箱のなかで壊れる。
724HG名無しさん:2013/09/03(火) 14:35:46.07 ID:TfJJR5b4
>>700
どこぞで安かったから丁度M3買ってもた。

>>719
日本人だし日本の戦車も欲しいんだがなー
725HG名無しさん:2013/09/03(火) 14:44:33.04 ID:/rBQfVeK
>>724
M3(軽戦車の方)は日本戦車としても仕上げられるし、M4にM24なんかまさに
日本戦車そのものでもあるじゃないか。
726HG名無しさん:2013/09/03(火) 14:49:49.33 ID:X8wukGF+
@TamTam_akiba
【カラー】ガールズ&パンツァー 黒森峰女学園ver.入荷致しました(^-^)
http://pbs.twimg.com/media/BTNvZQHCYAAAX5a.jpg

30日に出荷したってツイート合ったがようやくか
727724:2013/09/03(火) 15:04:11.32 ID:FA3b7A8P
>>725
しまった、先入観からかついついアメリカ戦車と…。
自衛隊仕様にもできるんだよな。
ありがとう。シャーマン道の奥は深いぜ…。
728HG名無しさん:2013/09/03(火) 15:08:23.30 ID:zjdeeU4U
亀さんヘッツァー作りたいのですが、プラッツのは酷い評価なんですけど
どのキット買うのが正解なんでしょうか?
729HG名無しさん:2013/09/03(火) 15:09:20.23 ID:fj0/oxjc
そんなクイズはやってないよ
730HG名無しさん:2013/09/03(火) 15:29:39.16 ID:QtCjgtTA
単一のキットじゃどれ買っても何かしら足りない
カステンデカール持ってなけりゃプラッツのはどっちみち必要だし
731HG名無しさん:2013/09/03(火) 15:54:06.56 ID:aRgilUN7
>>725
M4の行き着くさきの一つに自衛隊仕様があるけれど、そこには伊福部昭のマーチとともに
怪獣や異星人のヤラレ役の姿が有る。特にM-24は最初から出てるし。
732HG名無しさん:2013/09/03(火) 16:07:26.00 ID:/rBQfVeK
>>731
自衛隊仕様(防衛隊仕様)は怪獣映画と共にあるみたいな車両だったからなぁ
>M4とM24

怪獣映画における、と言えば、『キングコング対ゴジラ』での冒頭にはソビエトの
基地を襲撃するゴジラ(本人? 的にはただ通り過ぎただけなんだろうが)に
熱戦で溶かされていく赤い星つけたシャーマンが登場してて
(オレンジに着色した蝋細工を塗装して、強烈なスポットライト当てて溶かして
 「高熱で溶け落ちる戦車」を表現した特撮が秀逸)
マニアの酒の席における「こんなんあるわけねー」話の定番だったけど、今じゃこれ
「歴史的にも資料的に正しい」事になっちゃったのが面白い。
ttp://sgttroy.shiteyattari.com/img020.jpg
733HG名無しさん:2013/09/03(火) 16:11:02.79 ID:DTiUz17F
映画のなんちゃって戦車はよくみるけどかなりよくできてるドイツの偽M10作った連中の技術力って凄いんだな。
734HG名無しさん:2013/09/03(火) 16:17:36.06 ID:aRgilUN7
>>732
たまたま結果オーライだったんだろうけど。円谷倉庫にはSuかMigはあるけれど、T-34やT-55
は無いからね。
735HG名無しさん:2013/09/03(火) 16:19:00.10 ID:zj5RXP6H
>>732
レンドリースのディーゼルシャーマンかw
736HG名無しさん:2013/09/03(火) 18:43:04.94 ID:NKSwPrHr
>>726
これはラッカー?それともアクリル?
737HG名無しさん:2013/09/03(火) 18:51:28.29 ID:T5dsFYzN
Mr.カラーだからラッカー系だよ。
738HG名無しさん:2013/09/03(火) 19:05:46.24 ID:NKSwPrHr
>>737
そうなのか、ありがとう!
739HG名無しさん:2013/09/03(火) 19:06:25.86 ID:sVprLtS6
>>713=クソ荒らし=浅香キチガイ52歳
★Armour Modelling アーマーモデリング★48
618 :HG名無しさん[]:2013/09/03(火) 16:01:23.85 ID:X7ej7YJP
>>614って浅香を憎悪するあまり頭がおかしくなっちゃったんだな

アマモスレでウンコージクククウンコージクククって毎日毎日荒らして
鬱陶しがられてる、だから叩かれてるって自覚もない
そして自分を叩くのは皆ウンコージかよ
こちとら浅香本人どころか浅香の侮ログなんかブクマもしてないってのw











で、半額でも高くて買えないと泣いてたガンプラはゲット出来たのかな?w

★Armour Modelling アーマーモデリング★48
620 :HG名無しさん[]:2013/09/03(火) 16:11:45.75 ID:X7ej7YJP
シナンジュ高いよね、ボトムズのキリコフィギュア付き高いよね
必死チェッカーもどきで検査しても俺の恥ずかしい書き込みなんて出ないぞ?
まぁ頑張れよ、ロボ吉君w

★Armour Modelling アーマーモデリング★48
621 :HG名無しさん[]:2013/09/03(火) 16:13:01.40 ID:X7ej7YJP
あ、よく見たら単発だわ
どこまでチキンなんだロボ吉
740HG名無しさん:2013/09/03(火) 20:28:21.14 ID:OkZ9+yLZ
シッシッ!こっち来んな
741HG名無しさん:2013/09/03(火) 20:51:14.91 ID:yUtu4s7+
>>740
落ち目のタミヤMMシリーズを応援するスレ 2
621 :HG名無しさん[sage]:2013/09/03(火) 20:34:41.99 ID:OkZ9+yLZ
粉で汚したり細かいパーツでディテールアップしたから完成したら触らない
ってやつがいるけどあいつら何考えてんの?

622 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/03(火) 20:46:18.06 ID:vzHoAX4M
云いたい事が解らない…
触ったら壊れたり、ウェザリングが落ちてしまうし
手脂で妙な汚れが付くから当然だと思うんですが?
742HG名無しさん:2013/09/03(火) 21:04:50.51 ID:OkZ9+yLZ
気取ったすけも厨乙!
戦車はブンドドしてナンボだろ
743HG名無しさん:2013/09/03(火) 21:12:26.84 ID:EUwemX1O
>>706
架空の戦車だったら絶対見てない
744HG名無しさん:2013/09/03(火) 21:18:42.63 ID:yUtu4s7+
>>742
623 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/03(火) 21:07:17.40 ID:rCuEhWJw
触らないというか、触れない、だわな w
ベースとか要るなぁ。

624 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/03(火) 21:10:35.94 ID:86YGpDol
別に動くわけでも無いんだし触っても仕方ないだろ
ぶんどどするなら餓鬼みたいに未塗装でおもちゃ作るわ
745HG名無しさん:2013/09/03(火) 22:19:09.72 ID:pyJ16FSS
シリアの戦車の動画見てたらいろんな意味で悲しくなる。
コンテストはもうやらないのかなぁ
746HG名無しさん:2013/09/03(火) 23:57:30.10 ID:IgDOPiqE
えっ、もしかして完成したプラモを「ぐぉーん!ぎゅぎゅぎゅ!どがーん!」って手で動かしたりしてんの?
なかなかレアだね
747HG名無しさん:2013/09/03(火) 23:58:49.16 ID:IgDOPiqE
ああそれをぶんどどって言うのね・・・
748HG名無しさん:2013/09/04(水) 00:05:56.69 ID:jcWaEp1E
>>747
そだよ、キャラモノでなら良く聞くがスケモ系でやる奴がいるとはな
749HG名無しさん:2013/09/04(水) 00:09:00.44 ID:j5QHKPEW
RC化してあるなら(当たり前だが)動かしては遊ぶけどな
ただ、砲塔の向きとか変えたりするぐらいなら普通にやるだろうがな
つうかピグメントの定着とか普通しないの?俺落ちるのやだから必ずやってるんだけどなぁ
750HG名無しさん:2013/09/04(水) 00:13:33.77 ID:h8wH+ckt
手に取って眺めたりしない?

>>749
普通ピグメントの定着はすると思うんだが
751HG名無しさん:2013/09/04(水) 00:23:22.24 ID:bcRrJ59q
スケモの視姦もプラトニックぶんどどだろ。
752HG名無しさん:2013/09/04(水) 00:38:19.17 ID:F+R7+qjN
         ∩
        ≡ー-U
  ヽ( ´∀`)ノ ∪  <ぶーん どどどー
   ノ  ノ
  ノ   >
753HG名無しさん:2013/09/04(水) 01:08:19.98 ID:ttW0MfQW
>>751
だなあ
754HG名無しさん:2013/09/04(水) 01:22:54.08 ID:KKfnwjyP
3日に1度以上の割合でエアブラシを吹いてる野郎だが
もう3週間作業が出来てねえ・・・
755HG名無しさん:2013/09/04(水) 02:17:57.29 ID:t4TBeM3n
>>754
お前の大好きな模型達がお前を待ってるぜ。
756HG名無しさん:2013/09/04(水) 02:52:10.25 ID:NnpWPK2J
台風やらなんやらで雨が続いてるんだろ
757HG名無しさん:2013/09/04(水) 12:44:35.40 ID:huT/ppSZ
俺、この夏が終わったらプラモをたくさん作るんだ
758HG名無しさん:2013/09/04(水) 12:59:20.20 ID:StCRQqw1
飾る場所動かしたりするから粉で汚しはやらないな。
ドライブラシでやってる。
759HG名無しさん:2013/09/04(水) 13:04:13.54 ID:A7qCxzsd
今、模型板おかしくなってない?
760HG名無しさん:2013/09/04(水) 13:27:25.56 ID:RH/TMEvt
たぶんタミヤのウェザリングマスターでパフパフ粉乗せただけで完成とする人じゃないかな
それだとすぐ粉落ちる
761HG名無しさん:2013/09/04(水) 13:33:13.70 ID:ocQpQmVk
落ちたらまたパフパフすればいいじゃん
762HG名無しさん:2013/09/04(水) 13:40:04.15 ID:69ez9zRH
>>759
awabiが落ちてた
763HG名無しさん:2013/09/04(水) 13:44:20.63 ID:A7qCxzsd
ですね、運営で確認。
もうしばらくかかりそう
764HG名無しさん:2013/09/04(水) 15:10:22.80 ID:BV2CNUOb
触れても大丈夫なレベルの定着ってどうやるの?
765HG名無しさん:2013/09/04(水) 15:50:48.79 ID:RH/TMEvt
ピグメントならグレイズと混ぜたりとか
はたく前にクリアーとかフラットベース塗っておくとか
乗せた後でフラット噴くとかいろいろ
766HG名無しさん:2013/09/04(水) 16:01:57.93 ID:OWvM7lT0
ピグメント定着液ってのもあるけど
粉の盛り具合や脂っぽい指で触ったとか条件さまざまでわからんな
767HG名無しさん:2013/09/04(水) 17:05:00.38 ID:1PhyEwqz
ロシアの戦車バイアスロンに出てた戦車ってT-72ですか?
768HG名無しさん:2013/09/04(水) 19:29:43.02 ID:3eacS9R9
見ても分からんなら教える意味なし
769HG名無しさん:2013/09/04(水) 19:57:09.11 ID:KDjFhFCJ
見て分かる人に教える方が意味無い件
770HG名無しさん:2013/09/04(水) 20:16:07.96 ID:uOuUdKk5 BE:2723733465-2BP(0)
とりあえずT-90Aでも作れ。
可動履帯組立工程が楽しい逸品だw
771HG名無しさん:2013/09/04(水) 20:35:14.03 ID:JMSz+twn
まほ虎イチキュッパになっとるね
さすがにここまで来るとお買い得感あるな
俺は橙箱二つ積んでるから買わんけど
772HG名無しさん:2013/09/04(水) 20:46:46.07 ID:RSsyQFBq
どこで?
773HG名無しさん:2013/09/04(水) 20:51:31.68 ID:VoeqaCwp
よく知らんがモンモデルになったらしい
774HG名無しさん:2013/09/04(水) 21:04:00.46 ID:JMSz+twn
>>772
田民
送料かかるけど
アップグレードパーツ付が出るとなれば不良在庫確定だしなあ
775HG名無しさん:2013/09/04(水) 21:14:38.64 ID:OWvM7lT0
結局発煙筒がないと困る
776HG名無しさん:2013/09/04(水) 21:26:53.96 ID:RSsyQFBq
>>774
d
送料入れれば尼とかで買っても似たようなものか?
777HG名無しさん:2013/09/04(水) 21:39:26.53 ID:+iaXqvkt
>>775
部品取り用とか…
778HG名無しさん:2013/09/04(水) 22:07:44.96 ID:gDb+Li2+
部品取にしても、擬人化フィギュアしか考え付かん。
779HG名無しさん:2013/09/04(水) 22:27:06.21 ID:qzrfzgBf
初巡礼から帰ってきて改めて3・4話観返してたんだけど、マチルダの車長子で顔と車番が一致してるのってはっきゅんに尻打たれた5号車の子だけだよね?激しく既出かもしれんけど。本編映像以外の媒体で他に判ってる子って居るかね?
780HG名無しさん:2013/09/04(水) 23:15:08.18 ID:TXq7HnIk
>>779
>はっきゅんに尻打たれた5号車の子
いわゆる後田さんだな。
781HG名無しさん:2013/09/05(木) 00:54:49.00 ID:OqUGQ0OH
多摩に住んでるんだけどよお、今日の夕方ぶらぶらしてたら
半透明のビニール袋になんか箱を入れて歩いてる人がいたので、よく見たら
タミヤの1/35 B1bisの箱だったわ。
782HG名無しさん:2013/09/05(木) 02:01:15.22 ID:5WD3gkV6
>>765
上から何か塗ったり噴いたりしたら、粉っぽさが失われると思うのだが。
グレイズというのは初耳だが、面白そうだね。
情報サンクス。
783HG名無しさん:2013/09/05(木) 02:02:12.32 ID:JPp7iQrS
うちんとこは89戦車が1600円くらいに下がってる
784HG名無しさん:2013/09/05(木) 02:35:16.86 ID:MNfI6eey
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
785HG名無しさん:2013/09/05(木) 02:55:45.15 ID:ZJ/XH4oG
マウスも半額ぐらいにならんかね〜
元キットがそん位だったわけだしさ。
786HG名無しさん:2013/09/05(木) 06:36:26.69 ID:z0F0UyvX
>783
89式やすいな、どこだろ。
787HG名無しさん:2013/09/05(木) 09:32:29.43 ID:avKCg5vd
なかっち なんて今更だからマルチしなくていいよ
何周回遅れの話題なんだかw
788HG名無しさん:2013/09/05(木) 13:28:20.01 ID:MAskuH4/
休みでしかも暑くないのに手が動かん。
じゃなくて右手しか動かん。ぐったり。
789HG名無しさん:2013/09/05(木) 13:33:37.12 ID:avKCg5vd
その右手を股間でばかり動かすのを
少し控えたらいいんじゃね?
790HG名無しさん:2013/09/05(木) 13:34:09.72 ID:15zSWnbw
自家発電のしすぎだろ
791HG名無しさん:2013/09/05(木) 13:43:48.72 ID:MAskuH4/
いや、俺は左手派だ。
それ以前に主砲が仰角をつけるエネルギーすらない。
1人野戦病院状態。
792HG名無しさん:2013/09/05(木) 14:15:17.57 ID:avKCg5vd
ネットは出来てるじゃねぇかw
793HG名無しさん:2013/09/05(木) 14:41:35.57 ID:MAskuH4/
ネットしか出来ん。食欲も無い。
794HG名無しさん:2013/09/05(木) 14:42:48.95 ID:T4z2lVHx
ただぐうたらなだけじゃんw
795HG名無しさん:2013/09/05(木) 15:03:41.06 ID:WI+MT24L
二週間ほど後に異臭に気付いた周辺住民の通報で
俯角の付いた短砲身装備>793の腐乱死体ガガガ、という
オチでおk?
796HG名無しさん:2013/09/05(木) 15:20:39.35 ID:avKCg5vd
なるほど、それも人生だな…
797HG名無しさん:2013/09/05(木) 16:37:11.67 ID:orh7XbXj
【お知らせ】1/35 ガールズ&パンツァーフィギュア 蝶野亜美/佐々木あけび
〈9月6日(金) モデルカステン・オンラインストアにて予約販売開始!〉
ttp://www.modelkasten.com/news/index.html#130906

あまっt …いや何でもない
798HG名無しさん:2013/09/05(木) 17:53:41.85 ID:/92W5XBz
ガルパン関連スレって、やたら宣伝めいた書込みが多いよね
799HG名無しさん:2013/09/05(木) 18:10:28.29 ID:WI+MT24L
>>797
>あまっt …いや何でもない

ちょ、おまw


>>798
個人的にはあんまりアニメフィギュアには関心無いけど、まぁいいかな、と思ってる。

さすがに、夏コミ前の高くて薄い本の宣伝は鬱陶しかったが。
800HG名無しさん:2013/09/05(木) 20:08:36.07 ID:8gegupKz
イベントか関連商品の発売くらいしか話題もないしな(´・ω・`)
801HG名無しさん:2013/09/05(木) 20:10:51.01 ID:15zSWnbw
後は誰かが作ったものうpする位か
802HG名無しさん:2013/09/05(木) 20:14:54.57 ID:LsjPlok9
泥人形新作カモーン!
803HG名無しさん:2013/09/05(木) 21:02:51.99 ID:DKkGXIRY
あんもみぽりん再販しろよ…
804HG名無しさん:2013/09/05(木) 21:07:05.43 ID:8gegupKz
蝶野亜美のフィギュアはガルパンデカールを思い出すセット販売やね
やはり結構在庫が…
805HG名無しさん:2013/09/05(木) 21:10:19.66 ID:15zSWnbw
教官出すなら某社から出ている某戦車改造パーツも付ければいいのに
806HG名無しさん:2013/09/05(木) 21:28:58.75 ID:/92W5XBz
95 名無し三等兵 sage 2013/09/05(木) 10:24:24.16 ID:???
ちょっと聞いてくれ
オレは今、トラックの配送助手のバイト中なのだが、
さっきとあるショッピングモールの搬入口にトラックを着けて
荷降ろしをしてたら、そこにゴミを入れてる段ボール箱が
置いてあった
中にはいろんなゴミに混じってフィギュアの潰れた空箱が
放り込まれており、なんとマミさんやさやかちゃん、
ピングドラムの生存戦略ーっ!の子などのフィギュアも入ってた
その場にはトラックの運ちゃんとオレしか居ないのでなんとかして
彼女たちを保護してやりかったのだが、運ちゃんの目を盗んで
彼女らを自分のリュックサックに入れるのはちょっと無理だった
これがガルパン関連フィギュアだったら、万難を排して
保護しただろうけどな
しかし、フィギュアを捨てる奴は許せねえ
苦しんで死ね
807HG名無しさん:2013/09/05(木) 21:45:52.34 ID:cblWyGTb
蝶野亜美/佐々木あけびなんていらいないよ!
みぽりん再販して!
地方は切り捨てか!
808HG名無しさん:2013/09/05(木) 22:15:39.87 ID:xD3AWYAs
ていうかデカール再販してよ
809HG名無しさん:2013/09/05(木) 22:18:13.25 ID:DKkGXIRY
あけびちゃんはちょっと欲しいけどみぽりん再販したらついでに欲しいなくらいしか欲しくない
出来はいいけどそこまで思い入れないからな…
810HG名無しさん:2013/09/05(木) 22:21:31.65 ID:FXNYW7wB
出番多いわけでもないし仕方がない
811HG名無しさん:2013/09/05(木) 22:26:28.91 ID:XxNyeMu4
「中戦車だしぃ」のあけびちゃんじゃないか!
812HG名無しさん:2013/09/05(木) 22:44:21.17 ID:cblWyGTb
カステンさんのデカールでは、D型用のあんこうマークが無いからスル―した。
オリジナルのD型キットからガルパン仕様にしたいので、あんこうマークの自作を考えている。

クリアデカールにマスキングしてプラカラー吹いて、
その上から縁取りのみ印刷したクリアデカールを貼って作れる気がする。
大洗マークはF2のあまりを使おう。
813HG名無しさん:2013/09/05(木) 23:22:14.06 ID:ZJ/XH4oG
インクジェットプリンターでの
デカール自作は白がネックだからなぁ
814HG名無しさん:2013/09/05(木) 23:30:48.75 ID:PnrCs8wl
いつだったかアルプスのプリンタでデカール作ってくれるところのリンク貼ってる人居たな
815HG名無しさん:2013/09/05(木) 23:52:36.36 ID:VwXhHrXE
>>812
F2のデカールをプラッツに注文したまえ
816HG名無しさん:2013/09/05(木) 23:53:22.00 ID:owB62YBr
じゃあ、自作泥人形と自作ステッカーと再現度適当な戦車で。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1378392395805.jpg
ラジコンだからそんなに作り込んでもしょうがないってのもあるけどね。
817HG名無しさん:2013/09/05(木) 23:57:41.58 ID:ep4cMD/d
>>806
東京の郊外に住んでるが、この前、駅の書店の前で売れ残りフィギュアの叩き売りをやってたわ。
正直心が痛んだ。
818HG名無しさん:2013/09/06(金) 00:04:37.96 ID:BpGxNxwa
カステンの予約、始まってるよ〜
819HG名無しさん:2013/09/06(金) 00:21:18.31 ID:rnFlpIuk
MD-5500はまだ現役だよ
サポも再来年までやってるし、動作・入手の裏技もある
820HG名無しさん:2013/09/06(金) 00:34:44.85 ID:ep2WQwFQ
蝶野亜美のフィギュアは欲しいが、カステンのサイトはあまりにも糞なのでアクセスする気にならん。
秋葉原のイエサブあたりで店頭販売しろよ。買ってやるから。
821HG名無しさん:2013/09/06(金) 00:44:55.97 ID:vAlgCD0L
中途半端なフィギュア販売で、手に入れられない人が嫌な思いをしてブレーキがかかるという事を認識していないでしょ。
売れ残りだけ入手してもなんか寂しい。
822HG名無しさん:2013/09/06(金) 00:56:29.34 ID:VRM4Y6H7
>>819
入手自体は裏技って言う程難しいことではない
単に自分の需要に対してプリンタ自体の価格やランニングコストが見合わないって人の方が多いと思う
823HG名無しさん:2013/09/06(金) 01:13:29.31 ID:ipsl1PoK
MD-5500って印刷結果が横線いっぱい入ったり汚いんだよな、
白地に貼る前提ならインクジェットの方に分がある。
単純な形だったら貼付位置に白塗っとけば良いし。

模型用のプリンターが発売されたら革命的だねw
824HG名無しさん:2013/09/06(金) 01:16:45.05 ID:YcgzG06d
予約なのに売れ残りを販売するとはどういうこっちゃ
825HG名無しさん:2013/09/06(金) 01:24:17.70 ID:AuYGRjTL
西住殿はプラッツから出るから出さないだけじゃ?
826HG名無しさん:2013/09/06(金) 01:28:49.63 ID:ch4kBJA5
>>823
MDシリーズは熱昇華インクリボンカセットだから、たしかに横線入ったり中間色がドット表現だったり
欠点が多い印刷方式だが、設定で充分にリカバー出来るよ、それは該当スレやWEBの解説ページに
詳しい記述が載ってるから興味がある人は調べてみると良い、古い型式だが侮れない性能がある
827HG名無しさん:2013/09/06(金) 02:14:15.50 ID:Zk/0ahxp
>>825
うわーwありそう…orz
828HG名無しさん:2013/09/06(金) 02:16:37.65 ID:XzbTqJmJ
売ってたじゃねーか 何言ってんだ
829HG名無しさん:2013/09/06(金) 02:19:20.85 ID:ZPebMo6M
>>824
そうじゃなくて、売れ残りを予約販売するんだろ
別におかしくない
830HG名無しさん:2013/09/06(金) 02:24:14.35 ID:nIDWADMU
プラッツのフィギュア売れるかね?
潮目は変わったと思うが…。
831HG名無しさん:2013/09/06(金) 03:15:15.64 ID:rT3UZOCL
レジンキットだから元々そんなに数出るもんじゃないだろし
もし売れ残ったら正月の福袋にでも入ってそれっきり
ってパターンかと
832HG名無しさん:2013/09/06(金) 03:28:28.49 ID:TL5Y7JW9
ボークスのは結構抜くとは思うし、
出る頃には冷めてるのが多いと予想。

まぁ劇場版公開あたりに雑誌の付録かお手頃価格で出るんじゃね。
833HG名無しさん:2013/09/06(金) 07:33:04.25 ID:Mwx48n61
>>826
ここまで日本語が不自由なのは、ラジコン板にいるバカかね。
834HG名無しさん:2013/09/06(金) 08:09:12.24 ID:OAda7ANL
アニメの放送で盛り上がってプラモ何個か作って
既存のAFVキットとか割と売れたり、おかげで新規参入の人とか増えたり
割と面白かったんじゃないかな。
冷めたというより祭りはそんなに長くは続かないね。

年末までは1/35フィギュア塗れないの阿鼻叫喚が来ると予想。
835HG名無しさん:2013/09/06(金) 08:11:18.93 ID:ep/Ij1kh
最近、俺の行きつけの模型店におなごが多いと思っていたらこのアニメの影響か?

オタクがフヒフヒする感じのアニメだと思っていたがおなごのファンも多いのかね?
836HG名無しさん:2013/09/06(金) 08:19:01.32 ID:pOKP75ct
>>834
広告説明からすると塗るのは服だけみたいだから塗りやすそうではあると思う
837HG名無しさん:2013/09/06(金) 08:20:41.25 ID:Bz+p4LOG
>>835

247 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/08/12(月) 05:38:58.89 ID:yCalmk/F0
コミケに来ているんだが、コレの制服コスプレしている娘って全然見かけないね。
女性受けが悪いのかこのアニメって。

248 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/12(月) 06:55:31.25 ID:ldCv5yIW0
今どきガルパンガルパン騒いでるのはハゲ頭のリアル50歳台ジジィだけだよ
若い普通のヲタはとっくに忘れてるよ

273 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/08/12(月) 22:37:33.48 ID:9T+GbKr90
ラブライブや進撃、ちょっと古くなるがけいおんやまどかにも一定の女性ファンがいると思う。
今回のコミケでもコスしてる人はみかけたしな
ガルパンってそういうのが全くない印象

274 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/08/12(月) 23:51:01.05 ID:oVzVS4+I0
ほんとにファンと言うか信者がおっさんばっかなんだろうな
838HG名無しさん:2013/09/06(金) 08:52:38.57 ID:OAda7ANL
>>836
目のデカールって割とずれるからルーペ必要なんだけど
このフィギュアから入る人は普通にデカール貼って
服もベタ塗りツヤテカでラインよれよれ
写真に撮ってPCで見ると目がずれてるのが分かって
コレジャナイ現象が起こるという・・

まあ自分の経験談です。
839HG名無しさん:2013/09/06(金) 12:07:00.17 ID:RLN8tS3s
ガルパンって極端に男への人気だったな。
たぶん、女目線では「こんな女いねーよ」というのがまず大きいと思う。
840HG名無しさん:2013/09/06(金) 12:12:30.99 ID:tcNU7EbC
男女問わずこういうのいるいるってのが出るアニメのほうが少ないだろ
841HG名無しさん:2013/09/06(金) 12:12:39.97 ID:PRfPJYGs
戦車模型とは無関係です
842HG名無しさん:2013/09/06(金) 12:34:22.07 ID:vty6iz3/
いつものことです
843HG名無しさん:2013/09/06(金) 12:43:44.41 ID:A985DWYp
風紀委員「勉強に関係ない物は学校に持ってきてはいけません」
844HG名無しさん:2013/09/06(金) 13:03:46.20 ID:YbQK8t3p
>>835
それはタミヤがやってるお菓子のサンプル?を作るあれの影響じゃないか?
小学生くらいの女の子が普通の模型屋に友達とか母親とかと一緒に来ててびっくりした
845HG名無しさん:2013/09/06(金) 13:35:39.56 ID:moz/EkIX
来週からモンハン4に嵌まるから今週末で作りかけの10式戦車を仕上げてしまおう
846HG名無しさん:2013/09/06(金) 15:03:49.07 ID:LoAJ71+X
>>845
オラにその元気を分けてくれ!
847HG名無しさん:2013/09/06(金) 18:10:11.82 ID:a3/Gw00X
ガンプラやワンピースの海賊船のキットを持って、
店員にエアブラシや塗料のことを尋ねている女子ならたまに見るが、
戦車女子は残念ながら見たことがない。
848HG名無しさん:2013/09/06(金) 18:21:59.54 ID:sNMqIGPZ
穐山「」
849HG名無しさん:2013/09/06(金) 23:11:50.39 ID:w3mdHFwK
ガルパンキャラって美少女の皮被った少年だしな基本
女の子の思考回路してんのさおりんとウサギさんチームのメンぐらい
850HG名無しさん:2013/09/06(金) 23:21:01.74 ID:C/VxW3jm
半年位前のことだがお母さんと一緒に模型店にきた小学校高学年女子がカバ三凸買っていくのは目撃したぞ
851HG名無しさん:2013/09/06(金) 23:34:50.09 ID:OzAds17M
その子はちゃんと作れたんだろうか
852HG名無しさん:2013/09/06(金) 23:44:22.59 ID:Zk/0ahxp
キビシーw
転輪の整形で挫折しただろうなw
853HG名無しさん:2013/09/06(金) 23:48:59.16 ID:izmZGRw/
あんこうDって病的なパーツ分割のくせにリヤ廻り手抜きだよねー、とか
JS歴女仲間と語らってたりする。(´・ω・`)タブン
854HG名無しさん:2013/09/06(金) 23:56:30.77 ID:RORp8Ec1
最近のJSの流行は赤い突撃砲だと!?
855HG名無しさん:2013/09/07(土) 00:13:57.27 ID:FUKnVaxt
パパへのプレゼントだろw
856HG名無しさん:2013/09/07(土) 01:15:13.63 ID:+WN7K2u7
ドラゴンの旧キットの洗礼はキッツいw
857HG名無しさん:2013/09/07(土) 01:28:10.90 ID:w+StnTPo
>>855
「パパ〜!この前のプレゼント、完成した〜?」
858HG名無しさん:2013/09/07(土) 05:34:23.37 ID:xgyfZYs1
>>857
「きれいに積んであるよ。ほら」
859HG名無しさん:2013/09/07(土) 05:45:48.73 ID:kJBB6N0R
>>850
ジャンル違うけどOLお姉さんが高橋弟のフジミのマツダRX7を買っているのを見たな
水性の黄色と平筆と一緒に買っていたんだな
完成させたか気がかりで俺は1日に8時間しか寝ることができない
860HG名無しさん:2013/09/07(土) 07:16:31.62 ID:TRkk2qBc
尼でみほ付きIV号H型が半額になっとる
まだ予約段階なのにどんだけ売れてへんねん・・・
俺、キャンセルできないとこで予約しちゃったのに
861HG名無しさん:2013/09/07(土) 07:47:41.88 ID:u8Wv7u50
ワロタ
嫌われる事ばかりやり過ぎなんだよ
862HG名無しさん:2013/09/07(土) 08:18:57.32 ID:09xMqW7E
ちょっと前には、考えられなかったよな
ヤフオクでも、タミヤのM3リーが5000円とかw
863HG名無しさん:2013/09/07(土) 08:33:32.08 ID:TVoYYM3B
そうすると、エキスパートセット分が 625 円。
妥当ですな。
864HG名無しさん:2013/09/07(土) 08:46:04.11 ID:8pG+TLZQ
>>860
情報サンクス
ぽちっておきました
865HG名無しさん:2013/09/07(土) 09:15:06.86 ID:0P6vEamk
>>860
ありがとう
866HG名無しさん:2013/09/07(土) 09:52:21.62 ID:aYTYCk/I
>>858
積み箱で戦車が
867HG名無しさん:2013/09/07(土) 10:00:10.59 ID:ZaYWUTnf
>>860
ポチった。
虎やポルのほうが売れなさそうなのにそっちは半値にはなっていないのね
868HG名無しさん:2013/09/07(土) 10:27:42.67 ID:593tPz3x
869HG名無しさん:2013/09/07(土) 10:28:44.22 ID:K0lAZmOO
プラッツのIV号H型はあんこうマークが2枚しか入っていないの?
http://www.1999.co.jp/image/10215395a11/20/11
870HG名無しさん:2013/09/07(土) 10:36:41.58 ID:6AvULiUN
>>868
それを泥人形と呼ぶのは謙遜通り越して嫌味だわ
871HG名無しさん:2013/09/07(土) 10:44:13.73 ID:RNRnmcD/
>>860
ポチりましたわ
これで西住殿コピれば大量の大洗チームが量産できる
872HG名無しさん:2013/09/07(土) 10:48:00.96 ID:zecFL1L9
ガルパソはキャラの絵柄がリアルな戦車に合わないので
二次元ならともかく立体ではアレンジが必要だと思う。
とは言えブリックワークスのマシーネン女性兵士
みたいなのは流石にリアルに振りすぎなので、ここは
例えば鶴田謙二っぽいキャラデザでフィギュア化すれば
ちょうどいいんじゃないか?
もしくは程よくディフォルメした戦車にするとか。
873HG名無しさん:2013/09/07(土) 10:48:37.87 ID:TRkk2qBc
お役に立ててよかったです
自分も2箱目になるけどポチってきた
874HG名無しさん:2013/09/07(土) 10:52:45.77 ID:ZaYWUTnf
>>869
別用紙でちゃんと入ってるよ
875HG名無しさん:2013/09/07(土) 10:56:48.27 ID:fPpFTmHh
>>859
ああ、弟の方のRX7か。驚いたぜ。
兄者のRX7は最低最悪のキットだからな。

ちなみに、俺はリア充カップルのねーちゃんが1/72ゼロ戦52型を買っていくのを見た。風立ちぬの帰りかな?
ただ、ハセガワのあれはデカールが劣悪ですぐ破れるんだよなあ。
876HG名無しさん:2013/09/07(土) 10:58:11.85 ID:K0lAZmOO
>>874
有難う。
プラッツのガルパンキットは素組の完成写真がどこにも無いから困る。
877HG名無しさん:2013/09/07(土) 11:10:00.61 ID:KvEHjwMN
>>868
35/1サイズ?
878HG名無しさん:2013/09/07(土) 11:13:55.89 ID:6AvULiUN
お台場ガンダムかよw
879HG名無しさん:2013/09/07(土) 11:18:54.93 ID:QH8hcwOd
>>877
1/12サイズです。
>>870
大サイズのフィギュアは初めての自作だったので、つい泥人形などと言ってしまいました。すいませんでしたm(__)m
880HG名無しさん:2013/09/07(土) 11:18:54.76 ID:RNRnmcD/
35/1ならサイコガンダムサイズだろ
881HG名無しさん:2013/09/07(土) 11:56:12.46 ID:C5mvMXnk
>>874,876
重版のは1シートになって、あんこうは予備プラスで
6枚入ってるよ。プラッツも微妙な改善はしてる模様。
882HG名無しさん:2013/09/07(土) 12:02:02.32 ID:C5mvMXnk
>>860
となると、みほ無しはまた75%オフになったりするかねー。
そしたらそっちポチるぞw
883HG名無しさん:2013/09/07(土) 12:51:20.86 ID:t7p4oq7H
エキスパートキットが、本来の形だよね・・・。
884HG名無しさん:2013/09/07(土) 12:53:33.99 ID:62guGA6c
予備のデカールうらやましいな。
改善はいい事だけど、最初に買ってしまうような買い支えている層は気分よくないよね。
改善するなら、過去の行いに対しても改善してくれよぅ〜。
つまりプラッツからデカールを別売りしてくれってことだ!w
885HG名無しさん:2013/09/07(土) 13:07:29.23 ID:FUKnVaxt
>>884
たしかにそれが一番望まれてるきがするw
でもキット抱き合わせでがっぽり稼ぎたいだろうから無理だなw
886HG名無しさん:2013/09/07(土) 13:14:38.71 ID:C5mvMXnk
そりゃまぁ、別売りならデカールだけしか売れんだろうしw

タミヤのを数時間で作って缶スプレー噴いて、プラッツデカール貼れば
戦車オタ以外にとってはアニメモデルとしてそれで十分で、懐にも所要
時間にも優しいからね。
887HG名無しさん:2013/09/07(土) 13:15:44.81 ID:/JgvZZvz
つ部品請求
888HG名無しさん:2013/09/07(土) 13:23:20.36 ID:C5mvMXnk
>>887
“デカールは不足・不良分の対応のみの対応” from 取り説

         プラッツに死角はなかった!


               ・・・欲かきすぎてもう投げ売りだけどw
889HG名無しさん:2013/09/07(土) 13:29:06.80 ID:C5mvMXnk
× 不足・不良分の対応のみの対応 ○ 不足・不良分のみの対応

ダイジナコトナノデw
890HG名無しさん:2013/09/07(土) 13:37:41.35 ID:xgyfZYs1
劇場版ではHLトレーディングあたりが加わって…

柚子「一両発見です!」
----
一同「…ルノーFT…」
891HG名無しさん:2013/09/07(土) 13:53:01.84 ID:+4tugDp9
>>888
投げ売りだろうとプラッツは損してないけどな
892HG名無しさん:2013/09/07(土) 14:00:58.74 ID:C5mvMXnk
>>891
エキスパートキットをあの3車種で出してきたということは、
プラッツも在庫抱えてるんだと思うぞ。
893HG名無しさん:2013/09/07(土) 14:04:31.14 ID:zFKREtdc
やっとプラッツのW号D型作ってみた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4473529.jpg

砲塔と車体にスキマ空いてもうた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4473530.jpg

扉開けて待ってるから、フィギアはよっ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4473531.jpg

圧倒的戦力じゃなイカ!?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4473534.jpg
894HG名無しさん:2013/09/07(土) 14:39:58.64 ID:RJ4mLL6n
                       /\   
                     </-―-ヘ>
                     n ノイ从从カ n
                    (ヨノリ*゚ ヮ゚ ルE)
                     Y↓ilVli↓Y 
                   ∩┌U==U┐
  __________,>'二"/ ̄ ̄"l" ̄ヽ
 └――――――――┬┘((   .★ |   ) ___
                ,>ニニニゝ========┴(ll)    )
              , l)フ∠// ヽニニヽ   Y――‐"、 
          , ―‐<    ,――>――――――――――‐\
        <--((――<―‐‐<〃ヽ√゙Y√゙Y√゙Y√゙''√゙Y《* 》
          ゝニ\_ ゝニ\ ソ { .0.}{ .0 }{ .0 }{ .0 }{ .0 }ヘノ
           \ニゝ ̄ ̄ゝニ\ N__,∧,_ノ,ヘ__,∧__∧__ノ/、.・”
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
895HG名無しさん:2013/09/07(土) 15:55:16.38 ID:C5mvMXnk
>>893
デカール辺りに気持ち汚しを入れる程度で綺麗に仕上げてるね。ガルパン
モデルとしてはこれが正解だとオモ

錆錆で埃だらけの作例もあるけど、汚しを入れるなら、>872氏のいうように
リアル系に振ったフィギュアの方が合いがいいんじゃないかというのには
同意。
それでも、女子高生は前線で数ヶ月雨ざらしみたいな小汚い車輌には
乗らんのじゃないかとは思うけどw
896HG名無しさん:2013/09/07(土) 16:21:29.40 ID:aYTYCk/I
>>893
もうちょいメリハリ欲しいな。
軽く墨入れするとかそう言う程度で。
897HG名無しさん:2013/09/07(土) 16:22:32.31 ID:qwiYoMKs
履帯はサビサビで良いと思うよ。自衛隊の10式なんかでも錆てるのがふつうだしね。
あとマフラーもか、熱であっという間に錆びるパーツだからね。
あとまぁ毎日練習してるっぽいから泥汚れも多少はあったほうがいいんじゃないか?

その辺をどう捉えるかだよね。
毎日洗車してるんだろうか?それなら錆ちょっとだけで車体はきれいな方がいいと思うけど。
898HG名無しさん:2013/09/07(土) 16:59:54.77 ID:7DE7Vh4o
実際は正解なんてものは無いよ
製作者がどう感じた、考えて塗装したかは千差万別だし

ただガルパンでコッテコテに汚れてるのを受け入れる人口は少ないだろうな
899HG名無しさん:2013/09/07(土) 17:02:43.53 ID:MuY/VBri
>>897
戦車「道」というとこからして、練習や競技が終わったあとは綺麗に洗って磨くところまでが
戦車道、というのがそれらしいかな?

自衛隊の人に聞いたところによると、一般公開や式典する時以外、普段の訓練時なら、水気の多い
泥がついた時以外は、潜望鏡や照準器の防護ガラス、それにヘッドライト類以外はホウキで払う
程度に留めたりもするそうだけど。
900HG名無しさん:2013/09/07(土) 17:42:13.31 ID:zFKREtdc
おぉっ、ヤクザなオイラにレスが、皆さんありがとうございます。

>>895
単体で作ったのであまり汚しは入れないでおきました。
ダイオラマでも作るのなら泥汚れや、錆など汚しをを入れるのだけど。

>>896
わかってます。わかってます。

軽く墨入れはグレイでしてあるのです。
埃っぽくなってちょうどよいと思っていたら、艶消しクリアー吹き過ぎでほとんど消えてしまいました。
901HG名無しさん:2013/09/07(土) 18:47:07.99 ID:u/hiAFWi
なあおもいら、もうそろそろガルパン飽きてこないか?
俺はもう飽きたよ。
だいたい、瓦礫にしろフィギア出してくるのが遅い!
ここまで売れると思ってなかったからしかたないけどな
今時待たされると飽きるんだよ。
おたくらは気長に待つんかい?
902HG名無しさん:2013/09/07(土) 18:56:52.52 ID:2sb9uoMf
飽きたのなら去ればいいじゃないですか(正論)
903HG名無しさん:2013/09/07(土) 19:08:51.87 ID:KLKzmkKh
出るのが遅いと思うなら自分で1から作ればいいんじゃない?
904HG名無しさん:2013/09/07(土) 19:08:59.51 ID:7DE7Vh4o
何故気長に待ってることにいちゃもんをつけられなあかんのか
905HG名無しさん:2013/09/07(土) 19:17:50.79 ID:pkPedPlE
新商品で気に入ったのが出れば買うし
無いなら無いで構わないというスタンスだからどーでもいい
とりあえず、商品が出ないから飽きたって考えは理解できんな
906HG名無しさん:2013/09/07(土) 19:22:04.83 ID:Y4cxp5i2
なあおまいら、もうそろそろオネアミス飽きてこないか?
俺はもう飽きたよ。
だいたい、第三スチラドゥにしろプラモ出してくるのが遅い!
ここまで売れないと思ってなかったからしかたないけどな
26年間も待たされると飽きるんだよ。
おたくらは気長に待つんかい?
907HG名無しさん:2013/09/07(土) 19:50:38.80 ID:QjSnA8Rd
ツレション相手が欲しいんだよ
908HG名無しさん:2013/09/07(土) 19:56:45.41 ID:MaEW8A/D
俺がタミやの中の人だったら
何食わぬ顔で1/48のマウスと89式を出したんだが
909HG名無しさん:2013/09/07(土) 20:00:56.35 ID:dQ7feaaC
48ならその前にまずW号Dとチャーチルや
910HG名無しさん:2013/09/07(土) 22:45:01.24 ID:leQ35ISh
ていうかそろそろファインは一般型の八九式を出して欲しい
911HG名無しさん:2013/09/07(土) 22:47:08.51 ID:/JgvZZvz
アヒルさんバージョンで何か問題が?
912HG名無しさん:2013/09/07(土) 22:56:20.73 ID:ZaRjR5rM
ファインには八九式の防盾+マフラーカバーのエッチングセットを出してほしかったけど、
もう無理っぽいかな(採算的に)
913HG名無しさん:2013/09/07(土) 23:19:20.02 ID:C5mvMXnk
>>911
デカールっしょ。リアルバージョン作るなら
別途なんとかせんといかんし。
 
アマのレビューでも、再販待ちきれないので
仕方なくガルパン版買いました、っつーのが
あったな。
914HG名無しさん:2013/09/07(土) 23:22:16.12 ID:2lsh3+j9
V突プラウダ戦仕様が出ないのは不思議
915HG名無しさん:2013/09/07(土) 23:24:16.62 ID:V0wnDjYE
ヴィンターケッテ用意するのがめんどいんだろうな
916HG名無しさん:2013/09/07(土) 23:41:16.15 ID:+WN7K2u7
>>911
乙型が欲しいという話では
917HG名無しさん:2013/09/07(土) 23:57:35.58 ID:C5mvMXnk
アマのみほ無しあんこうH型仕様、じわりと値を下げてきてるわ。
 
昼間見たときは、まだ45%オフだったのが現在55%オフ。
アマ出店の各社、チキンレース状態になりつつある感じかね。
918HG名無しさん:2013/09/07(土) 23:58:29.49 ID:leQ35ISh
>>911
理由は>>913と916の言う通り
雑誌の付録でも出してんだし、普通に製品化して欲しい
映画で智波単学園が登場したら日本戦車ブームが起きて製品化…ってならないかな
919HG名無しさん:2013/09/08(日) 00:14:32.91 ID:oetWcm/8
乙の場合、付録を一般化って景品法かなんかで無理じゃなかったっけ
やれるとしたらアップグレードパーツ位か?
920HG名無しさん:2013/09/08(日) 00:18:06.88 ID:drBZo8kG
>>901
君!君はなかなか解ってるよ!
今こそ旧ソ連のAFVに進むべきだ。
いつまでもWWUや、ヤフオクで非常識な値段のつくフィギュアに
かまってる場合じゃない。
旧ソ連のAFVに飛翔しよう!
921HG名無しさん:2013/09/08(日) 00:21:46.93 ID:MpgKDWDA
興味ないです
922HG名無しさん:2013/09/08(日) 00:24:05.89 ID:wSHC/OHp
智波単登場時のBGMは「日本陸軍」になるん?
923HG名無しさん:2013/09/08(日) 01:02:46.22 ID:mJCQv+jy
>>919
甲乙選択式ならオッケーだから両方入れればオッケー
924HG名無しさん:2013/09/08(日) 04:41:34.40 ID:TCBNgkUx
>>918
「一般売りはしない」って明記してあった物をなんで買っておかなかったのか
925HG名無しさん:2013/09/08(日) 04:43:45.03 ID:oetWcm/8
ガルパンに絡むと思ってなかったものを1年以上も前に買っとけという方が無茶
926HG名無しさん:2013/09/08(日) 08:55:31.11 ID:JpUbiBQG
アマゾンのエキスパートキット予約締切か
あの価格で初めから出ていればなあ
927HG名無しさん:2013/09/08(日) 09:03:04.21 ID:UV3vWqXO
>>924
買ってはあったんだけど地震で海に沈んだ
928HG名無しさん:2013/09/08(日) 09:21:38.32 ID:TYomiicA
>>927
それはそれは。
仙台のボークスでセットで売ってたよ。
929HG名無しさん:2013/09/08(日) 09:48:09.99 ID:C6tmOv77
>>928
ただああいうのはプレミアついて値段がすごいことになるからなぁ
秋葉原の某ホビーショップで雑誌込みで12000円の値がついてるの見たときは流石に驚いた
そうなるとどうしても足踏みしちゃうよね

>>922
愛馬行進曲とか陸軍分列行進曲とかもありうる
930HG名無しさん:2013/09/08(日) 10:16:00.75 ID:GIjcuCLO
乙ならカステンからバックナンバー買えばいいだけじゃね?
まだあるんだし
931HG名無しさん:2013/09/08(日) 10:42:54.58 ID:wsqtphIB
ガルパンカラー黒森セットの解説にパンター・3号・マウスが無いが
マウスが無いのはともかくパンターと3号がないのは普通のダークイエローでいいって事なんだろうか?
932HG名無しさん:2013/09/08(日) 10:51:55.70 ID:LJEWJYtM
>>931
キットないしな
好きな色塗ればいいんじゃないかな?
933HG名無しさん:2013/09/08(日) 11:13:56.78 ID:uStVVamC
ガルパン興味薄い戦車オタも大抵“しょうがないから"バレー部買っちまってる訳で。今更出し直して売れるとも思えんから俺が金さんでももうはっきゅん後記型は打ち止めだな。
寧ろ初期型車体・砲塔ならアリかもしれんが。
934HG名無しさん:2013/09/08(日) 11:18:22.08 ID:gF2NUohY
>>931
ガルパン公式キットのラインナップにないからでしょう。
それに、下手するとタミヤ製品の宣伝にもなりかねないから、クレオスとタミヤの関係を考えると……
935HG名無しさん:2013/09/08(日) 11:23:54.70 ID:wsqtphIB
>>932,934
いや他のは有るのよ公式キットにない物でも
936HG名無しさん:2013/09/08(日) 11:40:34.92 ID:+4H3H1uh
カステンのガルパンデカールVol.1、みんな本気で再販希望してるの?
これで次のVol.2の販売が確定したも同じだし俺は品切れになって素直に嬉しい
Vol.2は前作の反省踏まえて各校別にレイアウト再編するぽいし追加チームあるし楽しみ
937HG名無しさん:2013/09/08(日) 11:53:08.09 ID:aRNjarxF
>>936
どこ情報よ
938HG名無しさん:2013/09/08(日) 11:56:50.33 ID:gF2NUohY
>>935
ごめん。よく見たらパンター、V号はタイガーTと違う色なのか。ダークイエローっぽいね。
939HG名無しさん:2013/09/08(日) 12:18:34.63 ID:vE2Bgp3A
カステンデカール、Vo.2があるなら必ず大きさを見直してね。
Vo.1なんて微妙に大きいのばかりで結局使えないし。
もし意図的に大きくしているのであればやめてほしい(大人の都合とかしらんし)
940HG名無しさん:2013/09/08(日) 12:29:38.03 ID:9Xg6Z+ES
>>938
割と適当な配色にしちゃうほうなのでタイガーTはサンディブラウンで塗ったけど
タイガーTもダークイエローのが近い気がする。
941HG名無しさん:2013/09/08(日) 13:20:31.82 ID:4mMFuxaj
>>929
聞いたことはないんだけど「勇猛戦車隊に捧ぐる歌」ってのが
あるらしい。
942HG名無しさん:2013/09/08(日) 13:48:22.63 ID:d249MHku
最後のエルヴィン殿ができて、歴女4人が揃いました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4477132.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4477134.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4477136.jpg

一人作るのに戦車1台分以上の時間がかかるとか、楽しかったですけど大変でした
細かい修正はじっくりやっていくことにします……
とりあえず、ここ一か月弱はガールズ成分ばかりだったので、パンツァー成分を補給しに模型屋に行ってきます!
943HG名無しさん:2013/09/08(日) 14:14:15.29 ID:UtbOCjid
>>942
乙!
WFやキャラホビで頒布して頂きたい出来ですね
だんだんとチームが揃っていく様子が、見ていて楽しかったです

別のチームにも期待してますよ〜
944HG名無しさん:2013/09/08(日) 14:16:29.05 ID:aRNjarxF
>>943
そこまでよいしょすると気持ち悪い
945HG名無しさん:2013/09/08(日) 14:31:29.72 ID:GsGS1MJT
3Dプリンタ使えばもっと綺麗に作れるのかねえ。
1/35をゴリゴリやるより3Dモデル作る方が簡単に思える。
946HG名無しさん:2013/09/08(日) 14:41:24.35 ID:mALdelZF
そうですよ
プリンタにキャラのイラストを読み込ませたら速攻で完成ですよ
チョーすげーです
947HG名無しさん:2013/09/08(日) 14:45:43.53 ID:eyWitsda
946 みたいな勘違いしてる奴、多そう。
948HG名無しさん:2013/09/08(日) 14:46:34.70 ID:t80NjYHz
>>945
精度が求められるからバカ高いプリンターじゃないと無理なんじゃね?
安物で出力すると、形にはなっても年輪みたいな跡を消すのが大変だと思う。
949HG名無しさん:2013/09/08(日) 14:56:47.77 ID:eyWitsda
ABS樹脂タイプならアセトンで滑らかに出来るけど、
まあ、光造型のプリントサービス利用した方がいいと思う。
950HG名無しさん:2013/09/08(日) 15:35:59.06 ID:qTWFL00i
>>946
ペラペラのが出力されるコレジャナイ感ぱないす
951HG名無しさん:2013/09/08(日) 15:37:01.73 ID:4mMFuxaj
>>945
3Dツールでアニメフィギュアのような微妙な曲線を出すのは
そりゃもう大変なので、3Dプリンタを使うにせよやはり実際に
1/8や1/16位で大きく作ったソリッドモデルを3Dスキャナで
データ化して縮小出力するというのが王道じゃないかね。

結局は原型師のセンスと手先技術次第の職人技の世界だとオモ
952HG名無しさん:2013/09/08(日) 15:40:10.93 ID:haROFcSv
デカールでさえメーカー頼りがほとんどなのに3Dプリンタの話自体が不毛だわ。
953HG名無しさん:2013/09/08(日) 15:55:16.70 ID:aRNjarxF
色々出力サービスあるからデカールより敷居低いかもね
954HG名無しさん:2013/09/08(日) 16:30:03.09 ID:6xPO+OGL
映画版のIV号は、塗装やマーキングが変わってまたもやプラッツがウハウハするとして、
その他に見た目でこうなるだろうというのがあれば今から買い占めておきたいのですがなにかありませんか。
955HG名無しさん:2013/09/08(日) 16:57:25.84 ID:4t9zOzry
安い3Dプリンタ(積層タイプ)でアセトンで滑らかにするとディティール全部潰れるよ
http://fladdict.net/blog/wp-content/uploads/2013/02/2013-02-25-22.13.32.jpeg
プラウダ学園との対戦で酸をぶっかけられて溶けながら死んでいくみほを作りたいならいいかもしれないが
956HG名無しさん:2013/09/08(日) 17:06:59.50 ID:4t9zOzry
1/35のフィギュアを安3Dプリンタの0.3mmピッチとかで作ったら泥人形しかできないな・・・

ただ原型としてはもう既に商品として流通してるグッスマのフィギュアは一部立体モデルからの商品化になってる
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11066377382.html
もちろんモデルから一発で原型作ってハイ終わりって事にはならなくて
調整が何度も必要だけど、プリンタの機能としてフィギュアの微妙な曲線が出せないというのは昔の話ですね
957HG名無しさん:2013/09/08(日) 17:19:07.75 ID:eyWitsda
3D CAD と 3D プリンタの区別がつかない奴が涌いてるな。
958HG名無しさん:2013/09/08(日) 17:35:40.34 ID:DL6fvaEd
3Dプリンタ出力=Mr.ビバンダム
Mr.ビバンダム>整形>泥人形
959HG名無しさん:2013/09/08(日) 17:37:21.99 ID:aRNjarxF
フィギュア作るならCAD使う必要も無いんだけどな
960HG名無しさん:2013/09/08(日) 18:02:33.29 ID:4t9zOzry
>>957

おじさん3Dプリンタと読み間違えちゃったよ
ごめんね
961HG名無しさん:2013/09/08(日) 18:21:57.71 ID:4mMFuxaj
>>957,959
私が3Dツールっつーたのは、3D CADなんつーものではなく、
Shadeなんかのパーソナル用途のモデリングツールですわ。

しかし、自作の1/35フィギュアの話のつもりだったのが、
なんかフィギュア会社の商品企画との比較になっててビックリw
962HG名無しさん:2013/09/08(日) 18:25:25.08 ID:Q/CraUH8
MDX-3持ってた奴くらいいるだろ
MD-5500ディスるは……ほんとに模型板かよここ
963HG名無しさん:2013/09/08(日) 19:01:15.77 ID:PCtDOv0p
今モデグラで連載してる「ノンナさんを作ろう」が結構楽しみ
964HG名無しさん:2013/09/08(日) 19:08:40.59 ID:4mMFuxaj
>>962
まぁ、ここは初心者比率も高いんだろうし、そうカッカ
せずに。
 
話は一応判るんだけど、ウチのはロートルのMD-4000で、
特色の手持ちもないので、自作デカールは白を吹き付けで
ベース処理してインクジェットかなぁ、と思ってたり。 
ちなみに、夏前から放置中wのイタレリ38t カメさん用。
965HG名無しさん:2013/09/08(日) 20:10:48.40 ID:goek896l
MD-5500ディスってる奴なんて居たっけ?
966HG名無しさん:2013/09/08(日) 20:55:36.38 ID:Kb7ikmdR
>>942
コンプおめ!
で、この水着は水に漬けると溶けるんですか?
967HG名無しさん:2013/09/08(日) 22:43:19.67 ID:4mMFuxaj
それにしても>942氏は手が速いよねぇ。
 
一応、自分もカイチョーの泥人形作ってたりはするんだけど、
出来がなんか今ひとつでモチベーション下がるわ、おまけに
この夏はクソ暑いわで、戦車本体共々絶賛放置中の間に
4体作っちゃうしなw
 
でも、刺激を受けて今夜からようやく製作再開w
968HG名無しさん:2013/09/08(日) 23:02:44.43 ID:FnKz1IF1
>>943
楽しんでもらえたようで嬉しいです

>>966
アフリカ軍団仕様なので溶けませんw

>>967
とりあえず一杯飲んでテンションを上げてから勢いだけで作りました
で、翌朝見直してショックを受け、また夜になって手直しを……
969HG名無しさん:2013/09/09(月) 12:29:15.30 ID:zKXZnr3u
>>955
10年後に期待だな
おそらく着色済で素材も選び放題になってるだろう
970HG名無しさん:2013/09/09(月) 12:39:30.08 ID:F6/Nci8l
やっと過ごしやすくなってきた。が、まだエンジンがかからない。
どうやってリハビリを始めるべきか。
971HG名無しさん:2013/09/09(月) 16:40:23.32 ID:kpPfjOa6
カステン、蝶野さん残ってる。
リアル感が絶妙にブレンドされてていいと思うんだが。
972HG名無しさん:2013/09/09(月) 17:10:22.08 ID:F9Jmq4H6
デカールみたいに雑誌の新刊が出る度にセットにするしかないな(´・ω・`)
973HG名無しさん:2013/09/09(月) 17:52:12.42 ID:kI27K1c3
仕方ないから買ってみた。
974HG名無しさん:2013/09/09(月) 18:04:35.39 ID:4SZO88hT
>>971
自分も一つ買ったよ
アハトゥンクは品切れになってるのね
市場在庫しかないということか
975HG名無しさん:2013/09/09(月) 18:28:10.91 ID:IuplaJ4Q
戦車模型界のガラパゴス諸島=ガルパン

近年では戦車模型ではなくキャラクターモデルという学説が有力
976HG名無しさん:2013/09/09(月) 18:44:35.47 ID:PWilkXD6
最初っからキャラクターモデルだっつーのw
977HG名無しさん:2013/09/09(月) 18:57:10.00 ID:5yZu+bXf
どう考えてもキャラクターモデルだよね
>>975はどういうつもりだったんだ
978HG名無しさん:2013/09/09(月) 19:38:15.12 ID:VYqkLx8C
いつものキチガイだろ
979HG名無しさん:2013/09/09(月) 19:49:31.51 ID:5s9dQzsy
ガラパゴスで文明を語るという哲学的なうんたら
980HG名無しさん:2013/09/09(月) 20:37:20.43 ID:1KNHbOb8
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4480314.jpg

黒森峰カラ―のゲルプTで塗ってみました、汚す前に参考になれば
981HG名無しさん:2013/09/09(月) 20:41:25.63 ID:uYZE7+Gd
>>980
アニメの雰囲気がよく出ているような希ガス
982HG名無しさん:2013/09/09(月) 21:25:17.35 ID:obszPKcW
>>980
レオパルト?
983HG名無しさん:2013/09/09(月) 22:08:27.60 ID:1KNHbOb8
>>982
アミュージングホビーのレオパルトです
984HG名無しさん:2013/09/09(月) 22:11:16.88 ID:HmPzRulg
次峰レオパルト行きます!
985HG名無しさん:2013/09/09(月) 22:19:23.41 ID:obszPKcW
>>983
組み立てとかどんな感じですか?
パーツ見てちょっと尻込みしてしまった…

>>984
ノーズフェンシング!
986HG名無しさん:2013/09/09(月) 22:38:20.51 ID:1KNHbOb8
>>985
パーツの合いはいいと思います、多少手こずる個所もあるけど、
離型剤が中性洗剤で洗っても取れなかったのでプラモ用の離型剤落としを使いました、
987HG名無しさん:2013/09/09(月) 23:32:28.63 ID:VZgfPwi+
とあるキットの交換会wの様子であるんだが、注目なのは右側のAFV関連の【積み】の中身… 殆どガルパン関 連っつう

もう・いらない子扱いッスか… 可哀想スギちゃん。っつうか、ニワカがブームに乗った結果がコレです。
プラッツのキットが2個ずつ出てたのにも笑ったんですが、キット以外でも【ガルパン仕様】にしようと
(お〜、座布団一枚ね〜 by会長) して挫折したキットの山が哀れを誘う・ですよね〜
ま、糞キットを販売したプラッツも糞だが、修正も出来ない→イラネと投げ出す所が潔スギちゃんでしょ。

他キットもガルパン仕様に・とか思ってただけで結局MYブーム終了 今は【艦これ】に 夢中

だもんねw。ガルパンなんかオワコンだと。流石は熱し易く冷め易いニワカ御一行様の素顔をミタっつう。
988HG名無しさん:2013/09/09(月) 23:38:55.21 ID:obszPKcW
結局一つも完成させられてないにわか以下の人が何を言うんですかね…
989HG名無しさん:2013/09/09(月) 23:44:26.57 ID:oYj/NXZC
どこかからコピってきたのかしらんけど、そもそも
まともな日本語になってないしなw
 
まぁ、日本経済に、といえば大仰すぎだけど、模型業界に
金を回せてニワカも少しは役にたったんでないの。 
990HG名無しさん:2013/09/09(月) 23:54:44.33 ID:54Ctd0Wo
とりあえず次スレ立ててくるわ
991HG名無しさん:2013/09/09(月) 23:58:14.69 ID:0mdlotl1
>>990
いてらー
992HG名無しさん:2013/09/10(火) 00:10:31.42 ID:VOC9hv2o
お待たせ
テンプレ追加修正してるけど漏れてたら補完よろ

ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXXVI号戦車
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1378738747/
993HG名無しさん:2013/09/10(火) 00:30:08.81 ID:VOC9hv2o
>>983
レオパルトとレーヴェ(ライオン)を合わせてレオポン
なんて思いつきでキット買ってあったの思い出した
流石に積んでる間に冷静になったからもうやらんけどw
994HG名無しさん:2013/09/10(火) 00:31:32.90 ID:iV2g2Lxx
おうふー 今宵も強かに飲んだでござるよ。
995HG名無しさん:2013/09/10(火) 00:52:46.68 ID:KCnnid2r
正直言ってオナニーの回数ならおまえらに負けない
996HG名無しさん:2013/09/10(火) 01:23:31.76 ID:U2TQJjSy
>>992
スレ立て乙
997HG名無しさん:2013/09/10(火) 06:09:11.96 ID:QnmAurIH
>>992
乙です
998HG名無しさん:2013/09/10(火) 06:40:10.73 ID:/RPUnm+h
>>988
完成どころかガンプラも買えないとか。
999HG名無しさん:2013/09/10(火) 07:03:38.85 ID:WF754C77
言い回しを工夫してるみたいだけど
いつもの立川.spモード.ドコモ.ne.jpの子なのかな
1000HG名無しさん:2013/09/10(火) 07:14:53.89 ID:YhonzsXL
ここにいる、未だにガルパンプラモやってるヘビーユーザーは
ブーム終ったら未組立キットの山を放出するようなニワカとは違う
のだから別に腹が立つようなことではないと思うがな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。