日本海軍【航空母艦】スレッド 8隻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
空母に関するスレです。【水上機母艦】も場合によってはOK


前スレ
日本海軍【航空母艦】スレッド 7隻目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1317119200/
2HG名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ggMcbjJd
過去スレ
日本海軍【航空母艦】スレッド 6隻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1298518400/
日本海軍【航空母艦】スレッド 5隻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1284486347/
日本海軍【空母】スレッド4隻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1261399549/
日本海軍【空母】スレッド3隻目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1235635878/
日本海軍【空母】スレッド2隻目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1218862181/
日本海軍【空母】スレッド
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179506447/
3HG名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ggMcbjJd
関連スレ
【総合】艦船模型スレッド【69番艦】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1368890816/

【1/700】 フジミのハイディテール艦船模型専用スレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1372543740/

1/350艦船模型 その17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1343794036/
4HG名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:RIrjky+T
1乙
5HG名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:m7d8bZK3
>>1は古く、兵は幼い
やれるか?
6HG名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:gncnVvVY
7HG名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wbdV3VQ8
即死判定とか無かったっけ。
大丈夫?
8HG名無しさん:2013/09/09(月) 13:43:29.47 ID:CEWTCkkA
こんなスレ建て認められるかよぉ
9HG名無しさん:2013/09/09(月) 15:44:38.93 ID:T44cYD4y
>>8
はしゃぐなバーガー!
10HG名無しさん:2013/09/11(水) 18:34:54.60 ID:r3CBVJE0
何かスレ伸びないね
11HG名無しさん:2013/09/25(水) 02:34:00.99 ID:Yp8CRUxV
艦コレの人気にあやかってフィギィア付きでも出れば盛り上がるかね
12HG名無しさん:2013/09/25(水) 15:40:36.20 ID:HvxYZ67/
フジミ信濃はよ!
13HG名無しさん:2013/10/07(月) 17:43:00.65 ID:sJQJ+2ZO
検便うせろ
14HG名無しさん:2013/10/12(土) 01:38:42.16 ID:/M6mdVdL
アオシマの会場発表千歳ってまじか?
15HG名無しさん:2013/10/12(土) 08:12:18.42 ID:ARobdiOU
>>13
うんこに触れるな
16HG名無しさん:2013/10/15(火) 14:07:13.70 ID:vqz/T2gT
飛鷹まだ?
17牛若丸憲兵太:2013/10/15(火) 15:25:39.61 ID:Nv4i8Yho
>>15
こいつの名前はつる○○まさ○○。
書くことがいちいちアルムオンジ。
18HG名無しさん:2013/10/16(水) 17:06:25.22 ID:mN75JqOX
>>17
こいつの名前はえの○○のり○○。
書くことがいちいち気違いオナニーショー。
19HG名無しさん:2013/10/16(水) 17:30:29.58 ID:wkBe9Eu2
だからうんこに触るなって
徹底スルー
20HG名無しさん:2013/10/23(水) 14:47:14.62 ID:HmmOqnXa
伊吹まだ?
21HG名無しさん:2013/10/29(火) 14:20:42.57 ID:I6scdygs
22HG名無しさん:2013/11/02(土) 00:41:13.37 ID:paQZDDUE
23HG名無しさん:2013/11/02(土) 22:46:24.70 ID:zIMvl0x0
艦船模型の教科書、空母編というのが本屋にあったので立ち読みしてきた。
……立ち読みで充分だったよ。
24HG名無しさん:2013/11/02(土) 23:14:01.47 ID:paQZDDUE
25HG名無しさん:2013/11/05(火) 10:49:44.19 ID:KawCQVEr
>>23
ホビージャパンの新作紹介記事にテクニック記事をいくらか足しただけみたい
技術を見たいならtakumiのテクニック本の空母編のほうがいいかも
値段は高いが
26HG名無しさん:2013/11/05(火) 12:54:54.03 ID:WD5JkvVL
ネイビーヤード最新号も空母特集だが雑誌なのに\2400
ホビージャパンの本は割と安めだがMGの本、雑誌は高い
27HG名無しさん:2013/11/05(火) 18:46:14.26 ID:6pSzn1zg
雑誌の作例では迷彩空母のシールドなし高角砲などの武装は軍艦色、あるいは迷彩色と分かれていて悩みどころ
(個人的には実艦写真では迷彩色だと思う)
ネイビーヤード最新号のtakumiの迷彩色の瑞鶴シールドなし高角砲、機銃、噴進砲が軍艦色
それなのに艦載艇はグリーンで塗られていた
逆はあってもこれはないと思う
28HG名無しさん:2013/11/05(火) 18:59:09.58 ID:hckCKg3z
散々言われていることだが
takumiに考証を求めてはいけない
29HG名無しさん:2013/11/06(水) 09:06:08.07 ID:B55BIHyu
最近T氏の作例見てるとミニチュアの廃棄物置き場に物が緻密に散乱してる感じに見えてきた・・・
30HG名無しさん:2013/11/07(木) 19:54:36.72 ID:4jLWZdGk
>>27
「考証」は無理な人なんだから、割り切ってやれよw
同じ瑞鶴で、左舷側の噴進砲配置してあるところもみたろ?

アレを疑問に感じないんだからさ、takumiの人は。

>>29
あの人は恐らく実際にフネに乗った事が無いんだと思う。
31HG名無しさん:2013/11/08(金) 00:18:02.59 ID:9vioA+kJ
大鳳の1/350は出ないかな?
32HG名無しさん:2013/11/08(金) 10:39:57.58 ID:axyEf6d1
大スケールは資料に乏しい艦だとごまかしが利かなくてむつかしいと聞くが
33HG名無しさん:2013/11/08(金) 12:35:14.24 ID:gh5H0F04
大スケールは置き場所に困り、購入しようとする人が一段と減る。
実際、1/500以上になると本当に置き場所が困るだろ。
よほど有名船か思い入れがある船じゃないと買えないだろ。
34HG名無しさん:2013/11/09(土) 00:32:28.12 ID:FmpWR4AQ
もはや1/700でも置き場所に困ってる状態な俺が通ります
35HG名無しさん:2013/11/09(土) 00:57:18.18 ID:ZOlPRCTv
1:700トラックとかラバウルとかのジオラマを作って碇泊しとくんだな
36HG名無しさん:2013/11/09(土) 15:51:37.08 ID:VUskz8i6
自宅を1/700にするしかない
37HG名無しさん:2013/11/09(土) 16:40:44.05 ID:16B+NCVb
>>36
いろいろとダメじゃんw

700倍と言いたかったのか?
38HG名無しさん:2013/11/16(土) 23:19:09.65 ID:ZjqTMhcz
1/700フジミ鳳翔1944買ってきた
39HG名無しさん:2013/11/23(土) 13:04:10.02 ID:9wKP8FVe
40HG名無しさん:2013/11/23(土) 14:44:16.33 ID:nDY84tB0
1/700で考えると広島からテニアンは約3.5km
10mあまりの高度を飛ぶアシナガバチほどの大きさのB-29(エノラ・ゲイ)から投下された
米粒ほどの大きさの原爆(リトルボーイ)は1m弱の高度で炸裂し
爆心からの半径1.5mをほぼ完全に灰と瓦礫にした
41HG名無しさん:2013/11/23(土) 20:48:04.51 ID:JOvrgLHs
>>39
千歳千代田に艦攻乗ってたっけ?
42HG名無しさん:2013/11/23(土) 23:08:29.34 ID:waAatJFj
>41
突っ込むのは彗星のほうじゃね?

千歳千代田には爆装零戦が載せられていたと思うが?
43HG名無しさん:2013/11/23(土) 23:52:40.40 ID:8WQnzSyv
電探って収納しないの?
44HG名無しさん:2013/11/24(日) 06:38:29.51 ID:mhzbmPi8
マリアナ沖なら千歳、千代田、瑞鳳の第三航空戦隊を担任する
第653航空隊の出動機は零戦18機と艦爆代わりの爆装零戦45機、
天山艦攻18機、97艦攻9機
エンガノ岬沖海戦時
千歳:零戦8機、爆装零戦4機、天山6機
千代田:零戦8機、爆装零戦4機。97艦攻4機
45HG名無しさん:2013/11/24(日) 06:41:22.46 ID:UqWDIRNn
天山積めたんだ
彗星は離艦速度が高いから軽空母では無理だった
46HG名無しさん:2013/11/24(日) 21:48:55.70 ID:XBQQMl5v
発艦はRATO?
47HG名無しさん:2013/11/27(水) 11:04:38.03 ID:y9GKrcoX
48HG名無しさん:2013/11/27(水) 13:33:30.31 ID:12TfLB3w
雲鷹に彗星天山は無理だって
49HG名無しさん:2013/11/27(水) 17:11:15.82 ID:apKy3V+J
有名な修正点であるプロムナードデッキの段差を舷外通路+手すりでごまかしてるな
50HG名無しさん:2013/11/27(水) 19:07:11.26 ID:9YEIv7LJ
もとのキットほとんど原型ない
51HG名無しさん:2013/11/27(水) 22:06:21.38 ID:UU77mp/3
>48
飛行機運搬時じゃないか?
起倒マストは倒れてるが、クレーンは出ているし。舷梯もおりているしな。
52HG名無しさん:2013/11/27(水) 22:21:05.75 ID:mfaxQXr4
>>51
雲鷹型のクレーンは起倒式じゃないんだ。
アレは据付型のクレーン。
53HG名無しさん:2013/11/27(水) 22:54:10.94 ID:XVSS3IUM
雲鷹は実質的に航空機輸送艦なんだから、離艦できるかなんて関係ないんじゃないか?
54HG名無しさん:2013/12/01(日) 01:25:03.20 ID:HTztOnZZ
55HG名無しさん:2013/12/01(日) 01:29:56.46 ID:5h8DDC1O
>>54
細かいようで全てが悪い意味で適当過ぎる。
56HG名無しさん:2013/12/01(日) 06:25:00.22 ID:2fYcO0Tj
>>54
一般的にこのクラスに艦爆は載せない
省いて安くしろ
57HG名無しさん:2013/12/01(日) 13:08:30.40 ID:mlaOxxCF
空飛ぶフォーク
58HG名無しさん:2013/12/09(月) 21:33:28.82 ID:hlXh855t
すみません、ものをお尋ねします。
真珠湾攻撃の第1次攻撃隊+制空隊を甲板上にレイアウトするんですが、
出撃する全機を甲板上に並べてから発艦作業を始めたのですか、
それとも小分けにして並べる→発艦を何度か繰り返したのですか?

それと、この作業を始めた時点では、母艦を守る零戦隊はすでに上がって
上空哨戒してるんですね?
59HG名無しさん:2013/12/10(火) 14:52:40.20 ID:RxzYtSep
>>44
昔、インターネットが普及する以前に、マリアナ沖海戦(レイテ湾海戦直前
まで)をSLG化したPC製品が合ったんだな。あなたなら、きっとキンケ
ードの大艦隊を空からの雷撃戦で沈めてくれただろうに。。。
60HG名無しさん:2013/12/10(火) 17:02:08.71 ID:Lbmt+5G4
>>58
もちろん全機並べる紹介木は時間割にしたがって担当母艦からすでに出ているので
一緒には並べない
61HG名無しさん:2013/12/10(火) 19:22:25.42 ID:3gYVpk0X
>58
第一次攻撃隊 出撃時 
母艦上空直衛隊は攻撃隊発艦に先立ち赤城、加賀から各2機、
飛龍、翔鶴、瑞鶴から6機、蒼龍から3機が発艦。
●攻撃隊発艦時各空母甲板上機(艦首方向から)
赤城 零戦9機+97艦攻(800s爆弾搭載)15機+97艦攻(魚雷搭載)12機
加賀 零戦9機+97艦攻(800s爆弾搭載)15機+97艦攻(魚雷搭載)12機
蒼龍 零戦8機+97艦攻(800s爆弾搭載)15機+97艦攻(魚雷搭載)8機
飛龍 零戦6機+97艦攻(800s爆弾搭載)10機+97艦攻(魚雷搭載)8機
翔鶴 零戦6機+99艦爆(250s爆弾)27機
瑞鶴 零戦5機+99艦爆(250s爆弾)27機
です。
62HG名無しさん:2013/12/10(火) 20:32:52.45 ID:c4Y+XTM/
6358:2013/12/10(火) 22:10:13.17 ID:aXkcO0Yw
>>60>>61>>62
皆さんどうもありがとうございます。
183機… 1/700だけどがんばって塗ります
64HG名無しさん:2013/12/11(水) 03:28:39.03 ID:8XVaLKhB
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
65HG名無しさん:2013/12/12(木) 20:36:12.76 ID:m2NVx81M
183機を丁寧にきっちり仕上げるとかなら、少々大変だけど、
普通に塗ってデカール貼るくらいなら、そうでもないよ。
(エセックス級に50機以上を主翼を畳んで並べた経験あり)

もちろん、艦載機の質と量を両立できれば最高。
でも、私見だけど少数精鋭の機体を並べるよりとりあえずの出来でも
数で押した方が迫力がある。やっぱ空母の最高の見せ場は鈴なりの艦載機だから頑張って。
66HG名無しさん:2013/12/14(土) 04:24:14.58 ID:hapH6h8+
67HG名無しさん:2013/12/14(土) 13:30:00.09 ID:F3CtlWY+
なにが「どうよ?」だ知るかボケ
68HG名無しさん:2013/12/14(土) 20:44:22.80 ID:Wuoj7lfd
すごいわあ・・・残存資料の乏しい信濃をここまで。
他の空母や異なる艦種からの類推とかも効いてる感じですね。
ただ、お値段も見事過ぎます。

しかし、新Ver.のタミヤ信濃はひとつ気に入らないところがありますね。
旧Ver.みたいに大和型戦艦の船体からの改造ではなくなったところ。

「なに?ミッドウェーで主力空母4隻が全滅!大至急で新空母を手配せねば!
そうだ、あの110号艦の船体を流用すれば・・・」
という演出を何らかの形で入れてほしかったw
69HG名無しさん:2013/12/14(土) 22:19:57.62 ID:Z9NGesvM
機銃の銃身が船体色なのがどうも・・・
70HG名無しさん:2013/12/15(日) 00:24:11.24 ID:J15iQGE7
>>66
マントレットの付け方やら単装機銃やら艦載機が適当過ぎ。
天山が三枚ペラの訳ないじゃん。
レーダーの旋回範囲に単装機銃おいているのもそう。
71HG名無しさん:2013/12/15(日) 01:47:09.51 ID:m7JcuWk/
>>70
残存艦艇の写真を見ると、機銃や高角砲にも迷彩をしていたのは
確かなようだが。 
72HG名無しさん:2013/12/15(日) 10:12:54.93 ID:J15iQGE7
>>71
だから機銃の事なんか俺は書いてないだろ。

マントレットを横に貼り付けたら弾片防御の意味が無いじゃん。
天山のプロペラの事もそう。レーダーの旋回範囲に機銃を置いているのもそう。

この辺はtakumiの人の悪い意味での影響かもしれないが。
73HG名無しさん:2013/12/15(日) 11:44:33.60 ID:wMWnXZQV
21号電探もそうだが、機銃も弾薬箱が邪魔をして
旋回がほとんど出来そうもないなぁ。

高角砲も形式が違っている。
信濃の高角砲は図面資料ではA1型じゃなくB1型 丁型駆逐艦の後部主砲と同じタイプだ。

作った人はこの辺りの基礎知識が不足している。
74HG名無しさん:2013/12/15(日) 12:16:22.92 ID:Sc8el/4P
>マントレットを横に貼り付けたら

ちょっと意味が良くわからん。
天一号の大和2番主砲脇の単層機銃あたりなんかも、なんか適当に積み上げてるだけに見えるけど?
も少し、解説よろ
75HG名無しさん:2013/12/15(日) 12:23:02.93 ID:J15iQGE7
>>74
マントレットは本来縄状のものを垂らしておくんだ。
で、縄状のモノなんて、弾片は弾き飛ばしてくれるし、防護力の割に
消耗もし難い。

艦橋の横に貼り付けて有るみたいな付け方をするのは、折角のモノを
何ら活用していないのと同じ、って事になる。
艦橋の窓の下に着けてるのはハンモックを括り付けたもんだな。
信濃の場合、ハンモックがそんなにあるのが疑問ではあるけど。

因みに大和の単装機銃の前に積んであるのは土嚢だ。
7658:2013/12/15(日) 14:05:19.47 ID:uRMUJkno
流れ無視してすみません。再度おたずねします。
>>61を全部合計すると、甲板上に並べた飛行機は192機、
>>62のサイトなど、一般的な資料によると、実際は183機ですよね。

この減ってしまった9機というのは、出撃するつもりで並べたけれど
トラブルで発艦しなかったとか、発艦はしたもののトラブルで引き返した/落ちたとか、
そんなようなことでしょうか?

>>65
ありがとうございます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4738423.jpg

このように、塗って切り取る(切り取って塗る?)だけのものなので
時間さえかければどうにかなるかなぁと思ってます。
77HG名無しさん:2013/12/15(日) 14:31:51.14 ID:Sc8el/4P
>>75
レスありがとうございます。色々勘違いしてたのが見えてきました。
参考にして製作に反映させて頂きます。
78HG名無しさん:2013/12/15(日) 14:34:43.05 ID:Sc8el/4P
>>76
こんなに沢山の艦載機セット、模型屋さんでも見たことないw
ガンバレ〜
79HG名無しさん:2013/12/22(日) 10:51:41.81 ID:wHcGFA5q
80HG名無しさん:2013/12/22(日) 12:34:51.51 ID:7i+Ls6nU
定例PR乙です
81HG名無しさん:2013/12/22(日) 14:12:35.85 ID:tpUEZbCw
零戦が複座機みたいなんですけど
82HG名無しさん:2013/12/22(日) 17:46:14.51 ID:CDNnsmDK
すごく上手だし、自分なんか到底及ばないモデラーさんだとは思うのだけど、
零戦隊、雷撃隊、爆撃隊、そのどれにも指揮官機、(分・小)隊長機などの
マーキングがないのが興ざめです。
83HG名無しさん:2013/12/22(日) 19:25:07.16 ID:3R2YmT/n
赤城なんかはミッドウェーに出撃前に船体のペンキを塗っている映像が残っているよね。
加賀はどうなんだろうな。
84HG名無しさん:2013/12/24(火) 22:43:50.08 ID:MVbGJ8ME
加賀はインド洋作戦参加しそこなって、整備十分だろうから、こんなに汚れてないと思う。
でも、すごいなあ・・・

所属を表す機体の帯は、どうやって塗るのでしょうか?1/700ですよね?
85HG名無しさん:2013/12/25(水) 02:50:12.26 ID:4f6V4TCD
デカールだよ
86HG名無しさん:2013/12/26(木) 16:52:36.50 ID:UKzFXE2q
>>79
工作は上手いけど
いくらなんでも汚し過ぎだし
発艦作業中の船で何で係船桁が開いてんだよ
とぱっと見で分かる突っ込みどころがあるな
87HG名無しさん:2013/12/27(金) 01:34:46.67 ID:1IeOPhOR
>発艦作業中の船で何で係船桁が開いてんだよ

機能説明というか、まあ確信犯だろうねw
だが行き過ぎた汚しが惜しい。これも確信犯ぽいが、冷戦終結頃のソ連艦隊を思い出したよ。
88HG名無しさん:2013/12/27(金) 04:28:58.39 ID:OhrvwujF
89HG名無しさん:2013/12/27(金) 04:39:38.15 ID:+OGj6qXR
>>88
【高い】艦船模型ヤフオクウォッチスレ2【安い】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1233978851/
90HG名無しさん:2013/12/28(土) 12:20:51.07 ID:gvZLqbpP
>>89
週末になるとオクの画像持ってきてレスして貰いたがっている狂人だからほっとけ。
91HG名無しさん:2013/12/29(日) 02:21:55.87 ID:cvhKUW4L
WaterLineシリーズってどうなっちゃたんですか?
つーか、フジミはどうしちゃったんですか?
ふと、子どもの教材を見るためにタミヤのサイトを見たら、
WaterLineシリーズにフジミの名がない。
フジミのサイトを見たら、製品はあるがWaterLineシリーズになってない。
価格を見たら、フジミだけ安い。
つーか、他が異常に高い。
特にアオシマの駆逐艦1000円とかタミヤの巡洋艦2000円て異常じゃない?
駆逐艦は100円、巡洋艦250円、戦艦500円、大和武蔵700円だったよな。
昔、アオシマとタミヤで、できが全然違うのに同じ値段なのが納得いかなかった。
アオシマの製品は、金型変えてるんだろうな。
少なくとも、タミヤ並みにできてるんだろうな。
昔の金型で1000円だったら、ボッタもいいとこだな。
スーパーディテールで2000円?
実物見てないのでなんとも言えないが。
フジミは、どれもまぁ納得いく価格。
価格協定に応じなかったフジミが脱退したんですか?
92HG名無しさん:2013/12/29(日) 02:25:54.82 ID:Nly87QTG
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
93HG名無しさん:2013/12/29(日) 06:03:32.00 ID:17rYWgTc
艦船のプラモデル今まで作ったことないんですけど興味は有るんですが
空母でおすすめって有りますか?
94HG名無しさん:2013/12/29(日) 15:23:49.96 ID:QE3OaU/J
>>93
タミヤの1/700信濃がつくりやすくて
(スケールの割りに)大きくいので見栄えがいい

信濃は塗装についていろんな説がある(要するによくわかってない)ので
軍艦色に塗っても対潜対空迷彩にしてもかまわない
95HG名無しさん:2013/12/29(日) 20:39:33.75 ID:17rYWgTc
>>94
ありがとうございます
96HG名無しさん:2014/01/06(月) 13:34:18.00 ID:6THnrs1t
あけおめ
97HG名無しさん:2014/01/18(土) 04:32:21.00 ID:HGtfV60I
98HG名無しさん:2014/01/18(土) 05:29:13.26 ID:oaOCFoiX
すげえな見てるだけで眩暈がしてくる
99HG名無しさん:2014/01/18(土) 17:37:39.81 ID:bkkp0qos
なんだ、いつものページビュー稼ぎか
100HG名無しさん:2014/01/19(日) 03:21:00.22 ID:pI8/MPzb
なんだ、いつもの愚痴野郎か
101HG名無しさん:2014/01/20(月) 01:13:36.30 ID:We0GTFYz
102HG名無しさん:2014/01/20(月) 21:53:41.50 ID:Q40E0SAu
震電の空母搭載ってかっこいいな
103HG名無しさん:2014/01/21(火) 05:36:58.43 ID:s+Hp8gNl
>>101
使用中の防風柵の前に飛行機を配置することって艦載機の運用上ありうることなのか?
カタパルト装備のif状態って訳でもなさそうだが
104HG名無しさん:2014/01/21(火) 07:52:36.95 ID:wfiHg6V9
整備作業中なら有り得る
発艦なら有り得ない
105HG名無しさん:2014/01/21(火) 14:33:18.29 ID:M0wi8s4v
震電に着艦フックは付けられるのかよw
106HG名無しさん:2014/01/21(火) 15:46:37.36 ID:YfSU+5mG
現実的に考えたら震電を艦載機として使うことはありえないし
ロマンで考えても零戦の後継機は烈風だよね
107HG名無しさん:2014/01/21(火) 17:52:27.52 ID:z2HkQaQK
震電は発艦だけとかw

艦橋と格納庫の照明なら1/700でも出来そうだな。
電池をおもりがわりにすればいい。
問題はLEDの色だな。現物は蛍光灯だったの?それとも水銀灯?
108HG名無しさん:2014/01/21(火) 18:23:51.46 ID:ebYoWw/t
艦載型紫電改がほしいです
109HG名無しさん:2014/01/21(火) 19:30:36.07 ID:M0wi8s4v
110HG名無しさん:2014/01/28(火) 01:37:53.09 ID:1xye70K1
111HG名無しさん:2014/01/28(火) 16:34:22.26 ID:QcfY3tlY
買い手がつくのがびっくりだなあ。。。
112HG名無しさん:2014/01/31(金) 02:39:32.96 ID:tCB1Dtuv
>>110
\15500で落札か。売れるもんだなあ・・・・
113HG名無しさん:2014/02/01(土) 14:26:15.68 ID:qGSG3ldc
114HG名無しさん:2014/02/01(土) 22:11:10.23 ID:iKEWwrDe
去年の8月の記事で、すでに終わってるとか
115HG名無しさん:2014/02/02(日) 09:35:07.00 ID:Kg482nd4
オクのURL貼り付けスレ量産化したんだなw
116HG名無しさん:2014/02/03(月) 18:29:15.09 ID:aREhYchI
1/700の大鳳を作りたいと思うけど、どこのメーカーのどの製品を買ったらいいのかな?
117HG名無しさん:2014/02/03(月) 18:35:21.08 ID:YG7euK5V
今月出る艦スペの特集が大鳳、信濃なのでそれを見ては?
個人的にはバリエーションに乏しいこの二艦より翔鶴型をやってほしかった
118HG名無しさん:2014/02/03(月) 20:05:35.85 ID:pC1DuLjB
WLモデルなら、1/700「大鳳」はタミヤ、フジミ(木甲板Ver.)、フジミ(ラテックスVer.)の三種類。
フジミの好きなバージョンの方でいいのではと。
119HG名無しさん:2014/02/06(木) 10:40:33.27 ID:A3l7bLV+
アオシマ日進が千代田の船体流用でバルジ削ってくださいに萎えた
120HG名無しさん:2014/02/07(金) 11:27:33.59 ID:+61hvHhm
出して頂いただけで十分ありがたいです
121HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:36:00.17 ID:utO0Royr
最新考証だと大鳳の甲板ってどっちがより有力なの?
122HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:57:50.90 ID:p6xlf47i
>>121
木甲板。
ラテックス迷彩は又聞きの証言だけで実行した資料も写真も残ってない。
川崎のソリッドモデルも戦後に当時の記憶で造ったものだしな。
123HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:38:25.25 ID:mMU+5Sbc
>>122
最近個人所有の写真で木甲板に見えるのが見つかってたんだっけ
124HG名無しさん:2014/02/09(日) 11:39:50.57 ID:6yncYhBD
オレはラテックスの方がカッコいいからこのまま塗るです
125HG名無しさん:2014/02/09(日) 16:24:13.80 ID:xUcFldKa
タミヤのはラテにするしかないのでラテにしました
126HG名無しさん:2014/02/09(日) 16:36:53.85 ID:wn+Rx1ll
”丸”っていう雑誌に木甲板を主張する論文が載っていたね。
ただしこれ、極めて怪しいんだよねえ。

”大鳳”と確実に証明する写真では無いよ。

ぶっちゃけ、謎の写真が出てから手の平返しした考証家達は全員ペテンって判断できるね。
写真でるまえから主張してるわけじゃないし。
ほんと、ここ数年でガラっと意見を変えた連中は、今まで何を考えていたのか?という
疑問に突き当たる。

そして件の写真を発掘したまなぶ氏も、「日本海軍の航空母艦―その生い立ちと戦歴」とか
別の著作を読んでみると、迷彩についてトンデモ論をぶち上げていたり、結構変な人。

変な人が謎の写真を発掘して、無能な人たちが急に手の平返ししたという「事実」を考えると、
佐村河内みたいに騙されてる人がほとんどじゃないかな?

「写真は存在していない」という前提のもとに、もう一度資料から考証しなおしたほうが良いよ。
127HG名無しさん:2014/02/09(日) 19:28:59.29 ID:pzo8ytwE
大鳳の木甲板は、写真が根拠じゃなくて複数の乗組員証言だろ
なんか過去スレで延々と議論してたなw
128HG名無しさん:2014/02/09(日) 20:09:19.56 ID:ibWVATb8
木工とラテックスだと性能的にどう違ってくるんだろう?
129HG名無しさん:2014/02/09(日) 22:26:58.14 ID:p6xlf47i
蒼龍の識別文字といい、大鳳や信濃の甲板仕様といい、不明点だったり
最近覆されたりしたものって多いんだよね。
雲龍型のように木甲板の上にラテックス迷彩やったのもあるから、
あながち嘘とは言えないんだけど……
130HG名無しさん:2014/02/09(日) 22:59:39.19 ID:IKr2q01t
1/700三段「加賀」、インジェクションキットでついに登場!

素晴らしい・・・素晴らしすぎる・・・。
131HG名無しさん:2014/02/10(月) 10:35:46.99 ID:bHPdwXyA
搭載機は複葉の時代がかった古臭い機体ばかりだし
特に実戦経験があるわけでもなく、
多段式だった時代の赤城、加賀を欲しがってる奴の気が知れない・・・
132HG名無しさん:2014/02/10(月) 10:52:57.44 ID:SnFF1/Gs
赤城、加賀とも三段時代のほうが写真が残ってるから、
正確な模型は作りやすいかもね
133HG名無しさん:2014/02/10(月) 11:27:26.05 ID:g52mmDIk
三段甲板という見た目だけで十分すぎるほどインパクトがある
アレな環境で面白みのある扶桑と一緒の話
134HG名無しさん:2014/02/10(月) 11:28:04.77 ID:g52mmDIk
環境→艦橋
135HG名無しさん:2014/02/10(月) 11:30:47.85 ID:Ka02/jp+
>>131
俺は復員船時代の葛城以外は特に嫌いなのはないけどなぁ
あんたか嫌いならそれでいいけどいちいち口にだすなよ
136HG名無しさん:2014/02/10(月) 11:43:24.32 ID:bHPdwXyA
>>135
葛城良いじゃん。
最後の飛龍級…だし、第二復員省所属の旗艦だし。
爺さんはあれで帰って来たもんなぁ〜

何しろ戦没してない。日本人の手で解体された最後の空母(?)だぜ
ドラマがあるぜ…。

三段ってだけで、ヤマト厨や2199厨が飛び付くより
よっぽど健全だと思うがなぁ〜
137HG名無しさん:2014/02/10(月) 12:15:26.17 ID:3pAVe66Y
硬派でカッコいいでちゅねー
138HG名無しさん:2014/02/10(月) 12:30:37.88 ID:Ka02/jp+
健全もへったくれもあるが勘違い馬鹿が
139HG名無しさん:2014/02/10(月) 12:51:05.68 ID:bHPdwXyA
ヤマト厨
2199厨

図星だったみたいだなw
140HG名無しさん:2014/02/10(月) 18:55:42.91 ID:Ka02/jp+
宇宙戦艦ヤマト2199は視聴していたがプラモ買って作ったことはない
141HG名無しさん:2014/02/10(月) 19:33:24.44 ID:Hiv1S+xg
>>127
聞いたのは独りなんだっけ?
142HG名無しさん:2014/02/10(月) 19:48:03.88 ID:wO/Isbqp
>>141
たしか大鳳会の元乗組員への聞き取りがあったはず
モデラーの仲田師匠がどっかで書いてたな。
あと実名証言が海兵73期の森野氏のもので
AJ-PRESSの大鳳本の作者がそれを元に木甲板でCGを描いてた
もうひとつ戦友会の体験談集に記述があったが忘れた
まあ鋼板説もどっちも決めてに欠けるわなw
143HG名無しさん:2014/02/10(月) 20:14:11.02 ID:xWHJgSiz
>AJ-PRESSの大鳳本の作者がそれを元に木甲板でCGを描いてた
ポーランド人仕事はえーな
144HG名無しさん:2014/02/10(月) 23:38:08.33 ID:aloOxWdS
複葉機馬鹿にしている奴がいるがSTOL性能や滞空性がよく
小型低速の改装空母に向いている。
145HG名無しさん:2014/02/11(火) 19:38:31.27 ID:klRnw7c2
大鳳の木甲板は、NY会の田中氏が複数の大鳳会の関係者に聞き取りした
結果と、大鳳改型の断面図に木甲板が描かれていることの他、同時期の
改装空母が木甲板なのに、主力空母の大鳳がラテックスなのは、状況として
おかしい、というところが根拠かと。

そもそも、ラテックスて何?すら、はっきりしないまま、議論されていた
嫌いもあるし。

川崎氏の本の写真については、階級が違うという指摘もあるが、軍人の
階級表記は通常、最終の階級で示されるから、問題はない、とする反論もある。
どちらにしても、来歴がはっきりしている写真なので、大鳳艦上で間違い
ないと個人的には思っているよ。

大鳳は戦後、川崎重工が製作した模型に、引っ張られ過ぎたと思う。
例えば、艦首のハリケーン・バウの開口部も戦後長く二カ所だったけど、
これも前述の田中氏が四カ所を提示して、現在は資料的な裏付けもある。

確かに件の模型は重要な資料だけど、それだけにミスリードされていた
部分が、ようやく最近になって是正されただけだと。
146HG名無しさん:2014/02/11(火) 20:28:07.13 ID:8NJUecBO
>>145
その辺は話半分に聞いておいたほうが良いよ。
一部の「声の大きい人」の説がすぐ主流になってる世界だからね。
恣意的に誘導している可能性が高い。

なんで2004年ごろ、急に説が沸いてきたのかという背景のほうに、興味があるね。
50年前くらいから議論されてたとなると別だけどさ。

あと、悲しい話だが、在命者の証言は無視したほうが良い。
それ鵜呑みにすると、武蔵は墳進砲積んでたとか、大和は軽空母を撃沈させたとか
(いずれも明確な証言が存在する)
トンデモの世界に入るからねw
147HG名無しさん:2014/02/11(火) 22:17:28.48 ID:klRnw7c2
>>146
>恣意的に誘導している可能性が高い。
そのように判断するのは良いけど、「なぜ」という理由は君が示さないとダメだよ。

>なんで2004年ごろ、急に説が沸いてきたのかという背景のほうに、興味があるね。
インターネットの普及と資料の公開が、この時期に重なったのと、田中氏が
大鳳の大型模型製作の為のリサーチをしていたからでしょ。

>悲しい話だが、在命者の証言は無視したほうが良い。
それは暴論だよ。
確かに、指摘のようなトンデモ証言は存在するけど、大抵は精査に耐えられ
ない。
複数の証言がある、他の資料と合致するなど、客観的に判断するべき。
148HG名無しさん:2014/02/12(水) 09:19:36.92 ID:DYer6AWQ
是々非々でいかないとな
全否定は妄信と同レベル
149HG名無しさん:2014/02/12(水) 09:38:32.78 ID:DYer6AWQ
と、偉そうに言ってみたけど難しいよね
人間だから、過去に痛い思いしたら、どうしても同じ思いを避ける方向に傾くし
信用度とかの人間的要素を極力廃して、学術的に考察するなんてのも
言うは易く行うは難し
150HG名無しさん:2014/02/12(水) 09:51:22.48 ID:p5GPyRnA
そういえば大和ミュージアムの1/200大鳳の模型も木甲板になってたね
新説に基づいて作り直したって聞いたが
151HG名無しさん:2014/02/12(水) 15:17:41.75 ID:FyOXO4Nu
学術雑誌のようにピアレビュー制度を入れるか
152HG名無しさん:2014/02/12(水) 15:44:44.24 ID:T92BgMDf
正直、田中氏もワタさんも豚雲海も、日曜考証家という時点で
同レベルだしな・・・。

田村俊夫氏みたいな専門家は相手にしてない時点で、お察しのレベルかと。
当時の海軍造船官や、福井氏みたいな立場の人も、そういう変なことは言ってなかったし。
内輪ネタ程度としか思えないよね。
153HG名無しさん:2014/02/12(水) 19:57:36.16 ID:it5nERNi
>>152
>田村俊夫氏みたいな専門家は相手にしてない時点で、お察しのレベルかと。
>当時の海軍造船官や、福井氏みたいな立場の人も、そういう変なことは言ってなかったし。
>内輪ネタ程度としか思えないよね。

史料で確定できないことに歴史家・専門家は言及しない
証言は史料などによる複数の裏付けがあってはじめて効力をもつ
つまり現在ある史料ではラテックス説も木甲板説も決定打が無いってことだろ
どちらかが正しいと確定できない代わり、モデラーがどっちを作っても絶対間違ってるとは言える人はいない

あとは好きに作れば
154HG名無しさん:2014/02/12(水) 20:14:22.64 ID:w4JQVjnp
>>152
>正直、田中氏もワタさんも豚雲海も、日曜考証家という時点で
同レベルだしな・・・。
日曜考証家以下の豚なんか出すなんざ、ネタだとしても愚劣極まりない。
それは別としても、そう思うなら君が根拠と新考証を示したらどうかね?

大体、戦艦大和最終時の新考証を示し、かつての定説を一蹴したのは、
本業オルガン職人の日曜考証家の人なんですけどねぇ。
それに田村氏にしたって、元海上自衛官てだけで、造船をかじったわけ
でもなく、艦船史を研究しているだけで日曜考証家とさして変わらないけど。
そもそも田村氏が他人の考証にいちいち論戦挑む必要なんかどこにも無いし。

>当時の海軍造船官や、福井氏みたいな立場の人も、そういう変なことは言ってなかったし。
>内輪ネタ程度としか思えないよね。
当時の海軍造船官とか福井氏の言こそ、資料を以って検証されるべき時期を
迎えていると言うのに、何を言っているのやら。

>>152は通ぶっているけど、ネタで書いているなら、面白くもないし、不快な
だけだから、カキコはもうやめた方がいいよ。
真面目に書いているなら、精神病院に行って下さい。
155HG名無しさん:2014/02/12(水) 20:35:33.73 ID:FyOXO4Nu
田村氏については、米海軍内部(アナポリス?)で艦船史をやっている人とやりとりしたり、
行動調書の再製を自衛隊内部で提案したりてたみたいなことが書いてあって、
趣味でやっている人というよりは(まあ趣味でもあるのだろうけど)
専門家と言っていいんじゃないの?
156HG名無しさん:2014/02/12(水) 20:37:36.57 ID:FyOXO4Nu
田村氏は、検証した事実が、全然ライター間の共通認識にならないことに
相当イラついてたはず
157HG名無しさん:2014/02/12(水) 20:46:55.46 ID:it5nERNi
誰が言ったかが問題じゃない
結局一次史料(同時代に書かれた文書)に基づいていなければ歴史的な証明にならない
いくら福井静夫が言っていても、その証言がどの一次史料に基づいているかを確定できなければ
大鳳会の乗組員の証言と五十歩百歩としか言えない

そして一次史料は決定的に不足している
もしかしたらヤマトミュージアムにある整理されていない福井氏収集の史料の中に
どちらかを確定できるものがあるかも知れないが、戸高館長が整理しないとわからないな
158HG名無しさん:2014/02/13(木) 02:59:13.52 ID:Rmc3Kl4I
>>156
手先が器用なだけで軍艦や戦史の知識に乏しいライターが
昭和時代の古い資料を適当に読んだだけのような
製作記事を乱発すればそりゃ共通認識にはならんよ

田村氏がもっとイラついてるのは
「艦艇の厳密な行動や改装記録は
一部のモデラーの外に必要とされていない」現実じゃなかろうか
尼の完全版特型駆逐艦のレビュアーに
猛烈に噛みついた一件を見ても感じるな
159HG名無しさん:2014/02/13(木) 09:59:46.96 ID:oIZ1ysSL
軍ヲタと模型ヲタは一見似ているが微妙に違う
両者を兼ねているような人を除いて、模型ヲタの最大関心事はカッコいい模型を作ること
考証は通説というか平均レベルを押さえる程度で満足するんじゃないか
160HG名無しさん:2014/02/13(木) 10:03:55.20 ID:abVdAr+z
そうそう。
腕が中途半端でカッコよく作れないモデラーが
何故か「公証派」に寄ってしまいミリヲタ化するような傾向を伺わせるね
で、出来もせん癖に口ばっかり饒舌になるw
161HG名無しさん:2014/02/13(木) 11:06:17.54 ID:BWO7bK1m
作りながら、この部品は実際にはどのような機能をもちどのように動作していたのだろう、
と考えるので、ただの戦史好きよりは、軍艦というものをよく理解すると思うけどねえ。
162HG名無しさん:2014/02/13(木) 11:07:55.85 ID:BWO7bK1m
その過程で、疑問を解決するために調べるから、と言う意味ね。
163HG名無しさん:2014/02/13(木) 11:09:20.62 ID:MYpefGBL
単にそいつが満足して模型作ってれば考証突き詰めようがカッコ悪かろうがそれでいいんだよ
他人にどうだこうだ言いだすのが問題なだけで
164HG名無しさん:2014/02/13(木) 13:57:25.25 ID:2lSAi85k
大鳳の甲板と大和最終時の甲板色の話題になるといつも荒れるな
165HG名無しさん:2014/02/13(木) 14:01:14.46 ID:abVdAr+z
いや、別に荒れてないだろう?
166HG名無しさん:2014/02/13(木) 15:01:08.89 ID:88BmUgda
ラテックスの方が面倒な木目塗装しなくていいから俺の中ではラテックスなのだ
167HG名無しさん:2014/02/13(木) 17:01:13.89 ID:BcMBphJJ
大鳳の装甲は前後エレベーターの間だけだと忘れるな
168HG名無しさん:2014/02/13(木) 18:56:26.07 ID:BWO7bK1m
塗装に何か関係あるの?
169HG名無しさん:2014/02/13(木) 20:09:25.05 ID:81eaK+bk
どうも田中本人が書き込んでるようだな。
模型会で相手にされないからって、ネットで暴れるのは辞めてほしいところ
証拠が出てからデカイ顔しろって。
170HG名無しさん:2014/02/14(金) 01:04:47.82 ID:bEYGfF07
某紙にも「模型愛好家」としか書かれず、手柄は写真みつけた人が持って行ったからな。
171HG名無しさん:2014/02/14(金) 15:51:03.36 ID:7ftclavC
根拠も無く本人認定して、スレを荒らすだけなら、お引き取りください。
何か言いたいなら、自分こそ証拠を出してから、どうぞ。
172HG名無しさん:2014/02/14(金) 16:08:15.80 ID:bEYGfF07
>>171
> 自分こそ証拠を出してから、どうぞ。

じゃあ君も、二度とここで発言しないほうが良いよ。
173HG名無しさん:2014/02/14(金) 20:18:39.82 ID:7ftclavC
>>172
>じゃあ君も、二度とここで発言しないほうが良いよ。

本当に幼稚な奴だね、君は。
174HG名無しさん:2014/02/14(金) 20:32:25.09 ID:25OJFlpv
相手にしなさんな
175HG名無しさん:2014/02/15(土) 03:33:42.77 ID:HftJ+Xyb
まだ見てないんだが
艦スペ最新号で大鳳の甲板はどっちになってるの?
176HG名無しさん:2014/02/15(土) 06:41:20.27 ID:Zys7NCT5
177HG名無しさん:2014/02/15(土) 10:53:16.93 ID:8EcUx+mp
>>175
タミヤのはラテックス、フジミのは木甲板のが作例になってるよ。
178HG名無しさん:2014/02/15(土) 16:36:44.08 ID:Wkwtuluu
(今さらラテックスが何か知らないなんて言えない・・・)
179HG名無しさん:2014/02/15(土) 18:01:00.25 ID:cCrAkSDh
豚といい田中といい、本当にクズ野郎だな
180HG名無しさん:2014/02/15(土) 20:18:56.62 ID:UD6geIcO
ゴムの木から採れる乳液がラテックス
181HG名無しさん:2014/02/15(土) 22:14:45.40 ID:eUfssGcJ
明るい家族計画
182HG名無しさん:2014/02/15(土) 22:14:51.97 ID:+/ZVv3Fv
【慰安婦/日本海・東海併記】日系の8倍の韓国系住民、州議員の趣味や友人関係まで調べ上げ分析ファイル 執拗なロビー活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392285784/

【国際】『Google Map』が「日本海」を「(東海としても知られています)」と表記するように★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392363278/

【産経新聞】反論しなければやりたい放題 今度はニュージャージー州で単独表記=u東海」法案にうんざり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392468721/
183HG名無しさん:2014/02/17(月) 19:43:03.24 ID:IppVeJoG
艦スペの大鳳、信濃の作例だが艦橋とその下のふくらみとのパーティングライン消してないのばかり
塗装が面倒だから後載せしてるんだろうが手抜きだろ
184HG名無しさん:2014/02/17(月) 20:36:40.98 ID:5ysZ9aHW
チッ、うっせーな
185HG名無しさん:2014/02/19(水) 19:27:34.85 ID:7D8MdQvf
>>183
パーティングラインじゃなく合わせ目だろ
しかし艦スペに限らず隼鷹、大鳳、信濃の作例で艦橋とその下の膨らみとの合わせ目消してない作例が多いのは確か
186HG名無しさん:2014/02/19(水) 19:35:49.69 ID:S66aqn8v
艦スペつーかモデルアートは全体的に仕上げが雑な作品が目立つね
少し前にも翔鶴か瑞鶴で艦首の飛行甲板と格納庫がきちんと嵌って無くて
支柱のダボが抜けてる作品が堂々と載っていて目が点になった
187HG名無しさん:2014/02/19(水) 20:09:28.19 ID:fc783nA8
モデルアートの艦船模型の作品で一番酷いのは、
何と言っても衣島のやつだろ。
甲板色が舷側にはみ出してるのを平気で誌面に載せるんだから。
188HG名無しさん:2014/02/19(水) 20:17:01.88 ID:7D8MdQvf
いわゆる艦船モデラーの作品で一番酷いのは、何と言っても豚雲海こと永島雅義のやつだろ。
ガタガタヨレヨレエッチング、油絵並みの筆ムラ塗装のガラクタを模型の良し悪しなどわからない歴史系出版社をだまくらかして平気で誌面に載せるんだから。
189HG名無しさん:2014/02/19(水) 20:34:12.88 ID:hCT7nCpp
甲乙つけがたいゴミ
190HG名無しさん:2014/02/19(水) 20:35:24.72 ID:0qA4Kpac
三笠だっけか?
191HG名無しさん:2014/02/20(木) 21:18:07.36 ID:maSV1i4T
永島雅義のホームページを見てみたが、
衣島よりは、よほど上手いじゃん。
192HG名無しさん:2014/02/21(金) 06:30:57.43 ID:Lm2ACjhe
>>191
クスクスクス
193HG名無しさん:2014/02/21(金) 12:17:33.73 ID:SWpR3Qxf
衣島さんは、さすがにお年ということでしょうか
194HG名無しさん:2014/02/21(金) 18:32:58.75 ID:y2ixJDOa
>>193
若い頃から今と同じくらいヘタクソだよ
195HG名無しさん:2014/02/21(金) 23:36:07.38 ID:P1R4Xo3p
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
196HG名無しさん:2014/02/22(土) 01:03:10.01 ID:JWTNbpqo
名声が欲しくてプラモやってるわけじゃないから(震え声)
197HG名無しさん:2014/02/22(土) 13:02:43.19 ID:7EfJ4VID
大鳳を作るとしたら、どの作例を基準にしたらいいかな?
198HG名無しさん:2014/02/22(土) 21:55:45.08 ID:P/zwgrho
他人に聞かないと判らないなら
どれでも良いと思よ
199HG名無しさん:2014/02/22(土) 23:28:11.68 ID:In3bq19q
>>190
そっちはコニタソ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1375124936/l50
キティ&ナル加減は豚ちゃんに負けず劣らずではあるが。
200HG名無しさん:2014/02/22(土) 23:44:58.41 ID:71ac53jS
>>199
モデグラで油絵みたいなのを長門か三笠で投稿した奴だよね?
201HG名無しさん:2014/02/23(日) 17:31:03.03 ID:+9vMNcwv
大鳳、信濃って舷外電路はあったのか?
艦スペ最新号の作例は皆付いてたが
同時期に建造された雲龍型はないし
(内蔵式かも)
両艦共に突貫工事だったからない(少なくとも外見は)可能性が高いと思う
202HG名無しさん:2014/02/23(日) 18:24:26.43 ID:aYiElD6a
ないという印象が強いけど、舷側がさみしいので付けてしまう
という心理もわかるな
203HG名無しさん:2014/02/23(日) 20:28:02.77 ID:hy8W9ORI
酒匂は電路が見えるけれど大淀は無いよね。
潜特なんかもそれっぽいものが観える。
乙型駆逐艦は後期艦でもあるけれど丁型はないし…。
省略したのか内蔵したのか…
204HG名無しさん:2014/02/23(日) 23:48:03.34 ID:Byb1Bygf
艦スペ最新号で紹介される飛龍、
作り込みは素晴らしいが、マストの上部が白く塗られていないのが残念だ。
205HG名無しさん:2014/02/26(水) 01:04:29.44 ID:8pSOFEMd
信濃の内籐ってライター、ロケンロールとか何浮かれてんだコイツ?
月並みな作例なくせに
206HG名無しさん:2014/02/26(水) 01:13:42.67 ID:B7O3gYK1
内藤さん熟女発言多くてワロタ
207HG名無しさん:2014/02/26(水) 14:29:25.62 ID:8pSOFEMd
艦スペの表紙イラストがどんどん劣化してるな
信濃甲板のセンターラインがズレてるしw
208HG名無しさん:2014/02/26(水) 19:02:28.25 ID:j97HszC+
ホビージャパンの艦船模型製作の教科書 航空母艦編って資料的に役に立つ?
209HG名無しさん:2014/03/02(日) 04:16:37.13 ID:wos9I4zT
立たない
210HG名無しさん:2014/03/02(日) 07:29:02.65 ID:govzoG6N
呉で解体作業中の「龍鳳」の退色したカラー動画に飛行甲板の迷彩がちょこっと映ってた。
映像が退色してたから、判別しにくいけど・・・
211HG名無しさん:2014/03/05(水) 14:12:51.25 ID:cPVwltTA
フジミの1/700大鳳のラテックスバージョンをこれから作るつもりなんですが、
なにか、作るときに気を付けなければいけないこととかはありますか?
212HG名無しさん:2014/03/05(水) 17:35:07.55 ID:1Utb/IdA
ラテックスなのに別売り木甲板シート買わないと着艦制動索、エレベーターのエッチングが手に入らないこと
213HG名無しさん:2014/03/05(水) 17:42:44.66 ID:JhMK+yu0
>>212
ジョーワールドの買えばいいじゃん
214HG名無しさん:2014/03/06(木) 01:00:04.12 ID:ihQ2N5vb
アオシマの雲龍型旧キットもある意味木甲板仕様だったが、
しっかりとデッキタンを塗って上げると蒼龍感ハンパない仕上がりだったは
215HG名無しさん:2014/03/07(金) 09:57:34.36 ID:uhNJ5qHm
>>214
あれはそのまま組んで指示通り塗って、
その味わいを堪能するキットではないのかという気が。
216HG名無しさん:2014/03/09(日) 20:44:54.48 ID:qeH+PQlf
祥鳳と瑞鳳買ってきた(゚ω゚)
スポンソンの支柱プラ棒で作りなおすくらいで良くなるかな?
217HG名無しさん:2014/03/10(月) 14:26:24.25 ID:TFUNZR/L
どなたかニチモの1/500飛龍 売ってるとこ知りませんか?
218HG名無しさん:2014/03/10(月) 22:58:08.74 ID:eeIsEShU
昔、細川模型で売ってたなw
219HG名無しさん:2014/03/10(月) 23:19:11.29 ID:PR3vTe0f
オクに絶え間なく出ているし
今も1件出てますが
何か
220HG名無しさん:2014/03/10(月) 23:20:28.10 ID:lJIvJnXY
>>214
アオの雲竜型なら俺はガキの頃指定通りに塗ってブラウンの飛行甲板に真っ黄っ黄ぃのエレベーターの
完成品作って大喜びしてたよw。あの頃はそんなんでも達成感があったなw
まだバースの阪神が優勝する前のことだ。
221HG名無しさん:2014/03/11(火) 13:24:12.39 ID:H0aGlrqp
平仮名で「ちゃいろ、きいろ」って塗装指示してたよな、旧金型の天城が発売された
ころにまともな塗装指示になったみたいだけど。
アオシマはさりげなく手直ししてるみたい、新金型でリニューアルが望めそう
もないビクトリアス塗装指示だけが立派になってたり、キエフに飛行甲板の
マーキング用デカールが追加なんてしてるし。
222HG名無しさん:2014/03/13(木) 12:27:44.01 ID:L3H+37fv
1/350瑞鶴の木製甲板シート、模型用塗料で塗装したら滲みそうだけど大丈夫かな?
223HG名無しさん:2014/03/23(日) 09:51:19.60 ID:QE2WnNSG
>>222
クリアかトップコートを一度薄く吹いとけばいいんじゃないの?
224HG名無しさん:2014/04/06(日) 14:13:05.81 ID:w41EYdKw
MAの「航空母艦 総ざらい」って、だれか買った?
ネット上でも全然感想やレビューを見かけないんだが。
225HG名無しさん:2014/04/06(日) 14:37:35.06 ID:1LEeFePx
キット紹介とMA作例記事の転載。艦載機の解説が多目。
飛行機全然詳しくなかったので個人的には艦載機の解説だけでも買った価値はあった。
226HG名無しさん:2014/04/06(日) 15:58:33.64 ID:DEHWWO7v
空母編買ったが、艦搭機に割いてる分駆逐艦編にあった武装関連の変遷と各メーカーの写真が全く無くなってるのが×かな
227224:2014/04/06(日) 17:21:26.84 ID:w41EYdKw
>>225-226
ありがとう。
手元の空母の資料が、昔の衣島先生の図面集位しかないので、
その後の装備関連の新考証とかアップデートされてるかなと
期待してたんだけど、その辺は望み薄っぽいね。

艦スペとか毎号買ってないので、
その辺を網羅してあった駆逐艦の本は結構好きだったんだけど。
228HG名無しさん:2014/04/06(日) 17:41:36.87 ID:eFR0Q0/C
>>227
衣島みたいな下手くそに先生ってつけるなよ
229HG名無しさん:2014/04/06(日) 17:49:07.10 ID:R/4ZLng9
>>228
豚雲海みたいな下手くそに(自分で自分にw)氏ってつけるなよwww
230HG名無しさん:2014/04/06(日) 18:07:18.93 ID:ptIwztAz
イラストサイトに写真投稿するような奴に氏を付けるとか、本人以外に居るわけ無いなwww
231HG名無しさん:2014/04/06(日) 19:53:39.27 ID:KmBqTLs+
痛みが取れなきゃ病院行けよ!www
232HG名無しさん:2014/04/07(月) 11:58:38.18 ID:UUVoc3bh
> MAの「航空母艦 総ざらい」
艦載機の記述はたしかにボリュームがあったな。買わなかったけど
233HG名無しさん:2014/04/10(木) 23:23:53.73 ID:ravZxn5B
タミヤの1/700の隼鷹を空母の練習用に買ったんだけど、どうやら古いものらしくて飛行甲板が凸モールドだった
そのままでもいいかな?
234HG名無しさん:2014/04/11(金) 01:41:30.10 ID:LqMAtPtf
そのままにするしか無いだろ
235HG名無しさん:2014/04/11(金) 01:57:19.47 ID:byzWRdnz
田宮の隼鷹は良キット

同時期なのに翔鶴はなぜ...
236HG名無しさん:2014/04/11(金) 02:48:29.49 ID:ahVdpH4c
同時期じゃないよ
隼鷹は1973年
翔鶴は1993年リリース
237HG名無しさん:2014/04/11(金) 10:23:52.31 ID:PyXr2dBy
隼鷹はオーパーツって言われてるからな。
隼鷹の金型を作った人はタミヤを退社後、ピットロードのハイモールドシリーズや武装セットを作ったと言われている。
至高の銘キットだよ。
238HG名無しさん:2014/04/11(金) 11:19:07.97 ID:t9SlUn1C
隼鷹の前後の伊16伊58セットなんかも良いよね。

技術が受け継がれたものと受け継がれなかったものがあるように感じがして、
後に出た小艦艇セットやフレッチャー級駆逐艦は、
形状はよく押さえているのは、流石タミヤと思うけれど、
部品やモールドがノッペリしているのは、如何したタミヤの部分かなと。
239HG名無しさん:2014/04/11(金) 12:06:38.05 ID:0JCtRpAb
球磨多摩も第1期の中では最上位の出来で最新のキットと比べてもさほど遜色ない
240HG名無しさん:2014/04/11(金) 20:06:08.48 ID:gtThLgwB
隼鷹って甲板も迷彩施されてたのかな?
241HG名無しさん:2014/04/11(金) 20:08:38.60 ID:PyXr2dBy
>>240
応!学研に載ってるゾ!
242名無しさん:2014/04/12(土) 08:33:12.22 ID:KpmkkR4+
タミヤの隼鷹はWL第1期開発製品の中でも主力艦艇が一周した後の
後半リリースだからな。
信濃はもちろん大鳳より新しい。

翔鶴はWLをフジミが抜けた後の穴埋め開発で
それなりのクオリティはあるけど
細かい部品になんかやる気が見られない製品なんだ。
243HG名無しさん:2014/04/12(土) 09:08:54.93 ID:s4mhfFBq
>>242
だけど、何故か飛鷹を考慮しなかった謎>隼鷹
おかげで未だにキット化に恵まれない。由良もだけど。
244名無しさん:2014/04/12(土) 09:45:42.87 ID:KpmkkR4+
大和が売れても武蔵はその10分の1
ビスマルクが売れてもテルピッツはその100分の1

大和武蔵・ビステルの第1法則

によりタミヤは同型艦出したがらないんだよな。
しかもあのころ超ハイペースで新作出していたし
隼鷹を終戦時の資料で模型化すると飛鷹にはそのままでは出せんだろ。
両方マリアナ沖海戦時でやればよかったんだけどね。
タミヤの最上型は三隈出てなかったし
最上自身も飛行甲板後付のなんちゃって仕様だし
鈴谷熊野船体と共通だろ?
信濃なんかは大和船体と共通という
いまやったら艦艇モデラーから袋叩きだわ。

昔もいまもタミヤは言いだしっぺにもかかわらず
WLちょっとやる気なしということで
飛鷹は模型化されないのさw
245HG名無しさん:2014/04/12(土) 10:54:17.60 ID:iAb9nUZY
タミヤの隼鷹と言えばあの「ピンセット」には驚いたけどな(笑)

あれ使った人いるのか?
246HG名無しさん:2014/04/12(土) 12:38:32.98 ID:all9sK6B
インディアナポリスもそうだよね、わざと同型艦が造りにくいような構成になってしまっている。
オイゲンやフッド、レパルスを選ぶのもタミヤらしいというか。

先代の信濃は仕方がないんじゃないかと自分は思うけれどなあ。
まだ写真が存在が確認されていなかった時代にキット化されたものだし、
福井氏の何枚かのスケッチだけしかなかったし…。
247HG名無しさん:2014/04/12(土) 13:01:44.03 ID:usUbt9pu
隼鷹はマリアナ沖で吹っ飛ばされる前の煙突の構造がはっきり分かる写真資料がないので
あえて最終時としたのであろう

球磨が昭和10年当時という中途半端な時期の状態を再現したのも同じような事情
248HG名無しさん:2014/04/12(土) 13:07:24.12 ID:4tTnkp5p
>>242
タミヤの翔鶴はクオリティ以前のシロモノだろw
いくらなんでも一本支柱はやりすぎ
249HG名無しさん:2014/04/12(土) 13:13:56.73 ID:all9sK6B
タミヤ翔鶴やハセ金剛は、仕方がないんじゃないかと…。
やっつけ感が半端ないが、急遽穴埋めだから。
今考えると、ちゃんとやっておけよ、と思うけれど…。
250HG名無しさん:2014/04/13(日) 00:56:52.41 ID:ILrr4rw1
飛鷹って、模型で差別化できるほど資料が残っているのか?
251HG名無しさん:2014/04/13(日) 01:58:19.57 ID:n5wOHfGW
飛鷹は機銃配置が良くわからないんじゃなかったっけ
同様の理由で翔鶴の最終状態を作る人もほとんどいない
252HG名無しさん:2014/04/13(日) 08:56:02.45 ID:2pWHMjlR
ハセガワ赤城の話題はこっちでは出て無いか
もしかしたら俺、遅めのエイプリルフールに騙されてる?
253HG名無しさん:2014/04/13(日) 11:27:41.20 ID:XiRhNB/X
>>250
初期の金剛型くらいの差別化できるだろ?
まったくないのと何かしらあるのとは全く違う。
254HG名無しさん:2014/04/13(日) 21:58:49.38 ID:G3zcuk0X
255HG名無しさん:2014/04/13(日) 22:03:36.87 ID:EPKirPIv
凸モールドの飛行甲板どうやったらかっこよくなりますか?
エアブラシ使おうと思うんだけど
256名無しさん:2014/04/13(日) 22:09:37.67 ID:y3X+qF3W
凸モールドをすべて削って
ケガキ直してから塗装w
257HG名無しさん:2014/04/14(月) 00:40:27.89 ID:aV/dF8UF
>>253
>初期の金剛型くらいの差別化できるだろ?
本当にできるのか?
ハセガワの金剛型は資料があるけど差別化がいい加減だったわけだが、
飛鷹のまともな資料って見たことがないんだが。
258HG名無しさん:2014/04/14(月) 22:06:46.51 ID:l/gW+Lyn
フジミの瑞鶴をマリアナ沖仕様で制作したいんだけど、レイテの時とどんな相違点があるのかな?
259HG名無しさん:2014/04/14(月) 23:35:54.72 ID:GudVmp2E
噴進砲(およびその台座)とマストの一三号電探は未装備
船体は迷彩ではなく鼠色の標準塗装
単装機銃はキットでは省略されているようなのでスルー
260HG名無しさん:2014/04/15(火) 16:05:06.24 ID:GEGCEYYo
261HG名無しさん:2014/04/16(水) 00:35:50.21 ID:EtwxR33E
262HG名無しさん:2014/04/16(水) 01:23:43.12 ID:EtwxR33E
263HG名無しさん:2014/04/17(木) 12:28:22.08 ID:YALYNg3a
264HG名無しさん:2014/04/17(木) 17:44:12.33 ID:VW/6oVnd
黒板は目立つのに残念な色だが他は良く出来ているように見える
265HG名無しさん:2014/04/20(日) 19:24:22.67 ID:6MAeZf+O
青島の蒼龍って藤田さんのが原型なんですか?
今日、学研本見ていたら防空指揮所の形がそっくりだったんで。
266HG名無しさん:2014/04/21(月) 18:32:18.72 ID:sz/zOKVf
考証が藤田、畑中両氏のもの
詳しくはキット発売の頃の艦スペの畑中氏の記事を参照のこと
267HG名無しさん:2014/04/24(木) 16:38:55.13 ID:9Mp51ofM
268HG名無しさん:2014/04/24(木) 16:48:31.83 ID:GvcH6jw8
普通にエキスパンジョン・ジョイントだろ?

何だと思ったの?
269HG名無しさん:2014/04/24(木) 17:52:30.82 ID:CS5LCiTX
>>268
エキスパンジョン・ジョイントが使われるのは、飛行甲板が強度甲板でない場合。
したがって大鳳、信濃では使われていない。
270名無しさん:2014/04/24(木) 19:02:30.84 ID:S+pE4eXs
信濃の強度甲板が飛行甲板のわけないだろw
271HG名無しさん:2014/04/24(木) 21:18:54.93 ID:qhLnjCu+
こまけぇこたぁいいんだよ!
272HG名無しさん:2014/04/24(木) 22:27:13.64 ID:P0h5pGXJ
なんで遮風柵が起きてないの?
なんで滑走制止索は起きているの? 着艦するの? どうなの?
273HG名無しさん:2014/04/24(木) 23:24:07.96 ID:qf2i8TLK
戦時中なのに黒板が緑色だったり
274HG名無しさん:2014/04/25(金) 06:24:09.50 ID:Mh6Cdu6L
268・270が無知過ぎてワロタ
275名無しさん:2014/04/25(金) 10:55:43.83 ID:FFSAoch8
装甲甲板だからといって強度甲板じゃないぞ。
大鳳の飛行甲板は強度甲板だがな。

何回言ってもわからんやつらだ。
276HG名無しさん:2014/04/25(金) 12:30:09.98 ID:/HBkZDOP
格納庫甲板(旧最上甲板)が強度甲板なわけだから
その上にもう一つ強度甲板つけたら船体がたわんだ時にひび割れる
277HG名無しさん:2014/04/26(土) 07:22:01.46 ID:oR5DSvuW
278HG名無しさん:2014/04/26(土) 09:58:52.56 ID:QwRNZk7H
オクスレでも立ててそっちでやれよ…
279HG名無しさん:2014/04/30(水) 23:21:44.27 ID:HU0f+wsY
280HG名無しさん:2014/05/01(木) 10:15:12.31 ID:12conDB1
>>279
良くできてるじゃん。
何が惜しいの?
281HG名無しさん:2014/05/01(木) 12:35:19.66 ID:MUY8rj2d
欲しいってかきたったんじゃね?
282HG名無しさん:2014/05/01(木) 13:07:35.36 ID:nhMm8TZ3
惜しくもセリ落とせず! だったんだろう?
283HG名無しさん:2014/05/01(木) 14:34:33.33 ID:1PjD4aIL
救助網がデカ過ぎるな
284HG名無しさん:2014/05/01(木) 21:11:08.88 ID:m+L4lSrh
あの網って甲板員が落下したときのセーフティネットだよね。
甲板からあんなに離れていて役に立つの?

あと、船体の横にかかっているロープって何に使うロープ?
285HG名無しさん:2014/05/01(木) 21:14:14.48 ID:nhMm8TZ3
>>284
対人、対艦上機用 両方あるんだよ デカイのは艦上機用
286HG名無しさん:2014/05/03(土) 08:37:28.51 ID:Wj1boG6w
>>284
あのロープは落水者が出たときに素早く救助できるように準備されてる短艇と軍艦とを結ぶロープだ
この作者はその機能をきちんと理解してないからやたら滅多に短艇にロープを絡ませてるな
まぁそうやってツッコミ入れるとそもそも艦載機の並べ方がおかしいってことになるな
287HG名無しさん:2014/05/03(土) 15:14:58.94 ID:4FLas4JB
なんでアメリカ兵が乗艦してるのだろう
288HG名無しさん:2014/05/07(水) 19:47:01.32 ID:kXv9ZyDf
接収されたんだよ。
289HG名無しさん:2014/05/07(水) 21:40:33.22 ID:/tLKXOnE
白いのは夏服着てるだけではないのかね
290HG名無しさん:2014/05/08(木) 13:17:49.80 ID:9cvnP8dB
白いのじゃなくて、青シャツの奴を指してるんじゃないか?
291HG名無しさん:2014/05/08(木) 13:52:14.45 ID:dKZ3Jizm
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     青いシャツと聞いて、やらないか
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
292HG名無しさん:2014/05/10(土) 22:25:13.61 ID:n+XYRghr
>>76
確か真珠湾攻撃の時、空母からの発艦に失敗して海に消えた機が2機あったのでは?
同じ日台湾でも離陸中自爆した陸攻が1機
293HG名無しさん:2014/05/10(土) 23:02:31.27 ID:umcGuvhr
183機の内訳
赤城 零9/爆15/雷12
加賀 零9/爆14/雷12
蒼龍 零8/爆10/雷08
飛龍 零6/爆10/雷08
翔鶴 零5/爆26
瑞鶴 零6/爆25

搭乗員名簿もちゃんとある
単純に>>61の明細が間違っているだけ
294HG名無しさん:2014/05/11(日) 12:00:23.74 ID:Nk6k/GXG
艦スペの信濃、面白いな。
大木神がなぜ信濃の飛行甲板に迷彩をしたのか不思議だったのだが、
目撃証言があったんだね。
大鳳に関しては期待外れかな。飛行甲板の木甲板部分位置が判明しているのに、
畑中氏は作図してなかったね。それが図面になったのは丸だけかな。
295HG名無しさん:2014/05/11(日) 13:58:50.71 ID:PpkjjL9m
飛行甲板の木甲板部分位置が判明している
飛行甲板の木甲板部分位置が判明している
飛行甲板の木甲板部分位置が判明している
296HG名無しさん:2014/05/11(日) 14:56:29.42 ID:Nk6k/GXG
>>295
NY会最新の調査で、後部エレベーターのちょっと後ろまでということが
分かっているね。

古い考証だと、全部木張りになっていたり、
前後エレベータ間だけという説もあったね。
297HG名無しさん:2014/05/11(日) 21:57:19.65 ID:3dKx9izR
そもそも、もう木甲板説を信じていない俺
298HG名無しさん:2014/05/11(日) 23:12:07.48 ID:Nk6k/GXG
>>297
丸を見たら納得できる。
バックナンバーを見ると良いよ。
299HG名無しさん:2014/05/11(日) 23:29:56.25 ID:lC/ANF8D
第一機動艦隊編成時の旗艦は瑞鶴と翔鶴のどちらだったのだろう
300HG名無しさん:2014/05/12(月) 10:32:52.00 ID:s0Pt6UAc
>>296
図面でも見つかったの?
どっかの雑誌で発表されてるの?
301HG名無しさん:2014/05/14(水) 15:00:20.04 ID:Uu4peR+l
初心者ですがふじみの蒼竜の難易度ってどのくらいですか
302HG名無しさん:2014/05/14(水) 16:01:44.13 ID:bqBfSjE+
303HG名無しさん:2014/05/14(水) 18:51:49.62 ID:qHr3zsmQ
あきらかに大鳳の飛行甲板ってわかる写真が出てくればいいんだけどね。
保存会系の人たちの調査力はたいしたものだけど、大和型の艦尾や金剛型の
艦尾延長部のフレア等、後に別の説が発表されたりするから証言や図面だけ
で「○○はこうだった」っていわれてもなあ。
304HG名無しさん:2014/05/14(水) 18:57:42.28 ID:70cXzApj
川崎重工に当時の建造資料って全く残ってないのかねえ
日誌とか造船担当のメモとか
誰かコネのある奴乗り込んだらどうだ
怪しい記憶やよくわからない写真をかき回すより近道に見えるが
305HG名無しさん:2014/05/14(水) 19:09:38.15 ID:7enwMJAD
今度行こうと調べたオークランドにあるホーネット
あるブログで飛行甲板修復中の写真があるんだが
あんな船でも飛行甲板一皮剥くと木甲板が出てくるんだな
大鳳も木甲板は張られてたにせよ
そこに更にラテックス張った可能性は
十分あると思うわ
306HG名無しさん:2014/05/14(水) 20:06:07.85 ID:bqBfSjE+
>>304
海軍が沈没秘匿のため、全部書類を燃やしたからね。
造船長の手記はあるけど、未完成で見送ってるから
最終艤装は知らないってさ。
資料を探すのなら、最終艤装した呉で当事者を探すしかない。
あと、 技術官塩山策一が実際に乗り込んでて、甲板について、異質だったみたいな
感想を述べてるらしいんだが俺はその本を知らん。
307HG名無しさん:2014/05/14(水) 20:42:39.79 ID:6XM7YaGb
>>305
>大鳳も木甲板は張られてたにせよ
>そこに更にラテックス張った可能性は

甲板をラテックスにした目的は工期短縮だったと思うんだが…
308HG名無しさん:2014/05/15(木) 01:27:05.92 ID:kuoDHFNy
>>307
それってソースは
309HG名無しさん:2014/05/15(木) 02:00:38.10 ID:Z/WeYVz0
ミッドウェー海戦後、空母の工事促進のため発着甲板の木甲板をラテックスに
変更する訓令が18年初めに出されたという話はあるようだ。
ただし訓令自体は発見されてないようだが…

とにかくラテックスにする目的が工期短縮にしろ資材不足の結果にしろ
木甲板を貼った上にラテックスを貼る余裕は当時の日本にはなさそうだと思うな。

ちなみに昭和18年4月7日に進水している大鳳はそれからラテックスへ
改設計→改修工事をするより設計通り木甲板にしたと俺は思っているけどね。
310HG名無しさん:2014/05/15(木) 04:58:00.38 ID:LNk4/Y9C
大鳳で盛り上がっている所で済まないが、千歳型の噴進砲の装備位置について
なんだけど戦闘詳報記載の簡易な平面図を見ると右舷側は後部煙突の真上に
装備されているように描かれていて戦闘詳報にも煙突の排気熱で暑くてかなわない
って書かれているが、指揮装置は伊勢型のようにかなり離れた位置に置かれていたとしても
どうみてもあの狭い所に噴進砲を3基置くのは無理なんじゃないかと思うんだが。
311HG名無しさん:2014/05/15(木) 05:43:49.89 ID:vWAqIJno
ABCD包囲網で木材を輸入できず、大和でさえ木材を調達できなかったため
国産木材を使用した。武蔵に至っては国産材すら調達の目処がたたないので
台湾からの輸入に頼った。その後の大鳳で木材の輸入が容易だったとは思えない
312HG名無しさん:2014/05/15(木) 06:18:43.56 ID:hjAmEonf
>>311
大和と武蔵は建造秘匿のため、木材をわざと調達しなかったの。
たくさん輸入したらばれるからね。だから関係ない話だ。
313HG名無しさん:2014/05/15(木) 11:54:00.24 ID:lFoCFFh3
木甲板シールって自分でも作れたりするでしょうか?
フジミの1/700赤城を買ったのですが木甲板シールはすでに流通してないみたいです。
甲板の正確な形状データってどうやって探したらいいでしょうか?
314HG名無しさん:2014/05/15(木) 11:58:25.48 ID:K9pFyAtR
木材を細かい短冊状に切って並べているのは、
どこかのサイトで見たことがあるので、自作は可能なんじゃないかな。
315HG名無しさん:2014/05/15(木) 12:18:28.74 ID:LWVILgod
>>312
勝手な妄想を垂れ流すな
316HG名無しさん:2014/05/15(木) 12:33:31.86 ID:m/9hXTQF
大鳳の飛行甲板の考察は軍板でもやってたなぁ
ここ数年は木甲板説が有力と聞いてフジミ木甲板大鳳買ったが作れずにいる
317HG名無しさん:2014/05/15(木) 14:54:06.93 ID:hjAmEonf
>>315
妄想では無い、通説だ。
これ以上はスレ違いなので、異論が有るなら戦艦スレで。
318HG名無しさん:2014/05/15(木) 17:09:54.20 ID:axGscCaA
>>301
タレカ!答えてあげて
319HG名無しさん:2014/05/15(木) 19:21:15.87 ID:iIfAiH+7
ムム。
赤城木甲板シール、フジミ公式から消えてるなあ
今年の頭に甲板シールに合わせるドライデカール発売したのに
肝心のシールが販売しないとか。。。
人気だから作り直してるんかなあ

甲板シール自作するくらいなら
エアブラシで塗ったほうが近道そう
320HG名無しさん:2014/05/15(木) 19:28:01.86 ID:iIfAiH+7
失礼
公式にはあった
売り切れなだけみたいね
工程的に後のほうなら地道に待つと良いと思う
321HG名無しさん:2014/05/15(木) 20:58:31.26 ID:ppON9iAe
フローリングを写真に撮って、縮小してデカールにプリントと言う手が有るみたいだが…
取りあえず塗りで仕上げておいて、後で手に入れたら木甲板シールを貼るのが良いと思う。
322HG名無しさん:2014/05/16(金) 00:48:15.93 ID:tXgsWAwu
フジミは加賀祭りか、1/700三段&1/350が年内には出るんだな
ttp://mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-606.html
323HG名無しさん:2014/05/16(金) 01:11:49.55 ID:gzhGBFFQ
324HG名無しさん:2014/05/16(金) 18:54:18.88 ID:hMVZBuNT
タミヤのOEMだよ
325HG名無しさん:2014/05/18(日) 03:21:44.62 ID:lhdGOPfW
木甲板シール、あんな分厚いもの使う気にならない
実質の厚さ0.3mmだとしてスケール換算21cmじゃん
イメージの問題とは言っても厚過ぎ
塗装でがんばろうぜ
326HG名無しさん:2014/05/18(日) 11:05:16.45 ID:3Ch7EzNB
スケール換算言い出したら1/700や1/350なんて目茶目茶なもんばかりだが…
327HG名無しさん:2014/05/18(日) 11:14:00.16 ID:aMSFQ+jE
0.3mmがんばって削ってる奴っていないのかな?
328HG名無しさん:2014/05/18(日) 12:41:42.49 ID:BAHZw2tr
段差を気にする人は始めから使わないでしょ
329HG名無しさん:2014/05/18(日) 13:52:21.04 ID:/sgBAhU/
>>326
機銃・高角砲はナノドレッド、マストは金属線をハンダ付けで
組み立てて懸命にスケールに見合った制作をしているなかで
分厚い木甲板シールを使うのは変だよね、ということ

木甲板シールは、製品としてはシズル感が高いけど、
実際に制作に組み込んで実感を高めるアイテムには
なり得ない
「いつか組もう」という積みラーさん御用達アイテムだと思う
330HG名無しさん:2014/05/18(日) 16:00:05.00 ID:/GHdt8jj
まあまあ
331HG名無しさん:2014/05/18(日) 16:27:23.54 ID:VLCbwDl3
木甲板シールは良いと思うよ。
艦船モデラーは塗装が苦手な人が多いからね。
332HG名無しさん:2014/05/18(日) 18:12:45.60 ID:aMSFQ+jE
>>329
>機銃・高角砲はナノドレッド、マストは金属線をハンダ付けで
>組み立てて懸命にスケールに見合った制作をしているなか

それだけやる人だったら、甲板を0.3mm削って段差をなくす人が
いてもおかしくないと思う、っていうか、挑戦してみようと思っているんだが、
無茶な工作なのかな? 誰かやった人いない?
333HG名無しさん:2014/05/18(日) 18:37:28.32 ID:VLCbwDl3
>>332
URLは晒さないけど、やった人はいるよ。
効果はイマイチ!って書いてた。
綺麗にくりぬくのは大変だし、ラインがピシッとしないから
甲板埋め込んだらそのガタガタが逆に目立つね。

きれいに抜ける工作テクに自信があるなら、やってみると良いよ。
木甲板シールはると、やっぱりリアルに見えるから効果は大きいよね。
334HG名無しさん:2014/05/18(日) 19:05:46.50 ID:MtAmQUcx
0.3削る位なら、逆にフチの鉄張りのところに
滑り止めエッチングなんか貼り込んでくと、
それくらい高くならないかなー
で、最後にエッチングの分、フチを薄く削るっていう。
机上の空論だけど。
335HG名無しさん:2014/05/18(日) 19:20:44.37 ID:PgXiRVop
>>334
滑り止めエッチングを綺麗に切って
凹凸が出ないように張り込むのが
どんなに困難なことか

なんだ妄想か
336HG名無しさん:2014/05/18(日) 19:50:46.18 ID:aMSFQ+jE
>>333

くりぬかなきゃできないのかな?
やろうと思っているのは、木甲板のフチにあたる部分を
ラインチゼルでケガいて、中を0.3mm削るかペーパーがけしようという工作なんだが。
337HG名無しさん:2014/05/18(日) 20:32:24.21 ID:VLCbwDl3
>>336
その作業をくりぬくって書いたつもり。
中を削るのが大変だよ。
ピシっと直線で抜くのが大変。
うまい人はタガネとかで正確に出来るんだろうな。
甲板の厚みを気にする以上に汚くなる可能性もあるから、注意してね。
338HG名無しさん:2014/05/18(日) 20:45:18.67 ID:JfN+kQNo
その手間と時間を木甲板の塗装テクニックを磨く方に振り向けた方が
後々有意義じゃないかなあと思うけど
全ての艦に木甲板シールがある訳じゃないし
あっても品切れで作りたいときに手に入らないし
339HG名無しさん:2014/05/18(日) 20:58:33.84 ID:8ypLk4LQ
>>338
やる人は薄い木片を根気よく並べて作るからねぇ。木甲板って。

シールだと全体をサンダーで0.3mm削ってから滑り止めエッチングと
一緒に張り込んだら?
足りないところは他のエッチングパーツなりで作り直すつもりで。
340HG名無しさん:2014/05/19(月) 00:41:21.53 ID:dw4e2+tJ
>>337

なるほど。
やはり、思ったより大変なんですね。一回飛行甲板だけ買い直す覚悟で
挑戦しようと思います。

>>338

木甲板の塗装も別にやっています。そもそも戦艦の場合、削ることは
ほとんど無理なのでシールは使えないから、塗装処理だし。

>>339

ライチチゼルの内側をノミ系のもので広げ、さらに内側をサンダーでヤスってみます。
滑り止めエッチングは以前艦尾に使ったとき、結構綺麗にカットするのが難しかったので、
避けようと思っています。

ありがとうございました。
341HG名無しさん:2014/05/19(月) 10:04:08.65 ID:vdx3vKpQ
334の書いた方法はネイビーヤードでヴァンガードさんがやってるね
342HG名無しさん:2014/05/19(月) 10:05:55.87 ID:vdx3vKpQ
334の書いた方法はネイビーヤードでヴァンガードさんがやってるね
343HG名無しさん:2014/05/19(月) 12:22:06.05 ID:bv8yKVhS
というか1/350や1/700の世界で
木の質感というのはそもそも・・・
344HG名無しさん:2014/05/19(月) 15:42:52.23 ID:slgusY0F
それを言い出したら、手摺やジャッキステーも見栄え優先の模型表現だけどな
正確なスケール性を求めたら、最低でも1/200になってしまう
345HG名無しさん:2014/05/19(月) 17:43:40.19 ID:JfvdvH25
今の海上護衛艦の手すりは、
ハガキサイズで艦全体が見えるようなサイズでプリントすると
見えるよ。
「見えない」ってのは当時の低解像ピンボケ写真からくる思い込みだよ。
木の質感はテストしたことがないからわからんけどな。
346HG名無しさん:2014/05/19(月) 20:09:32.60 ID:dw4e2+tJ
>>343
>木の質感というのはそもそも・・・

試しに1/700に単純に木甲板シートを貼ってみても、質感は悪くなかった。
ただ、厚みは確かに気になった。

最近の塗り分け式木甲板塗装の方が違和感がある。
あれ全然、木の質感反映していないと思うんだが。
347HG名無しさん:2014/05/19(月) 20:52:52.60 ID:vIXAtung
毎日水兵さんがデッキブラシでゴシゴシしてるわけだから
古びた木造校舎みたいな質感になると思うんだ

あの「飛騨の木工職人が一品一品丹精込めて仕上げました」みたいな質感になるわけないよな
348HG名無しさん:2014/05/19(月) 23:05:38.65 ID:YYGtf9Qb
仮に 現代クオリティーに近い 実物の完全フルカラー写真が見つかったとしたら
あの模型的表現の木甲板塗装は 一瞬にして覆るんだろうな
349HG名無しさん:2014/05/19(月) 23:25:38.33 ID:slgusY0F
別に覆らんのじゃないか
模型的表現=実物と違うとわかっててやってるんだから
350HG名無しさん:2014/05/19(月) 23:28:39.47 ID:t7Kiq/OU
現代クオリティーも何も、帆船日本丸の公開日に乗ってみれば判ること
あの船の甲板チーク材だから

そんでもって毎日磨き上げてる木甲板はライトグレーみたいな色だけど
だからといって空母の飛行甲板にライトグレーなんか塗ったら
みっともなくて見られたものにならないねって話は散々がいしゅつ

じゃあどうしたらいいんだろ?ってことで
色々試行錯誤しているのが←いまココ
フローリングみたいな甲板はベタベタのウォッシングと同じ誇張だな
351HG名無しさん:2014/05/19(月) 23:32:07.48 ID:JfvdvH25
>>348
大和ミュージアムの1/10、わざわざ1/10になるような細かい木目を探してきて
当時とまったく同じ手法、同じ業者で作ったから見てみるといいぞ
あれが新造時のイメージに限りなく近い。
まあアイオワのカラー写真を見れば早いけどな
352HG名無しさん:2014/05/20(火) 06:42:13.29 ID:0jWw+enL
700 木甲板 塗装で画像をぐぐってみたが
ttp://roadeast.blog119.fc2.com/blog-category-10.html
塗装だと書いてあるがどうだろう
ちょっと明るいかな
353HG名無しさん:2014/05/20(火) 09:50:09.76 ID:nww3g7aM
>>352
これはなかなか良いね、参考にさせてもらいます。
354HG名無しさん:2014/05/20(火) 16:33:33.67 ID:u1yNiOHu
実際は風雨にさらされると、こんな色になる
http://yoshy-papa2.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_390/yoshy-papa2/m_090E591891.JPG?c=a9
355HG名無しさん:2014/05/20(火) 17:24:11.56 ID:jWKq7y1o
>>354
木の脂分が抜けると、赤味が無くなるからな
356HG名無しさん:2014/05/20(火) 20:58:50.44 ID:w9grZQ4F
生きた船の木甲板ならアイオワ級見りゃいいじゃん。
http://media-cache-ak0.pinimg.com/originals/5d/e7/42/5de742cef4225e317a3e842a9c0765f9.jpg
http://ww2db.com/image.php?image_id=6693
アップにするとくすんで見える年季の入った木甲板も離れると上の写真みたいに明るく見えるから不思議だ
http://ww2db.com/images/ship_wisconsin14.jpg
357HG名無しさん:2014/05/20(火) 22:48:17.86 ID:TK7op3Wc
>>356
時期が違うんでないの?全然色が違うよこれ
358HG名無しさん:2014/05/20(火) 23:18:44.42 ID:w9grZQ4F
>>357
二枚目と三枚目が同じウィスコンシンの写真、写真キャンプションによると
二枚目が1988-1990の写真、三枚目が1991年8月8日、とある。そんなに時期は離れていない
多く見積もって4年しか違わない
359HG名無しさん:2014/05/20(火) 23:27:42.66 ID:w9grZQ4F
あと1枚目は1987年12月撮影のミッドウェイとアイオワ、ペルシャ湾で撮影だそうだ。
360HG名無しさん:2014/05/20(火) 23:55:14.41 ID:w9grZQ4F
で、2005年の写真、退役後記念艦になったウィスコンシンの現状がこれ、
木甲板は水兵さんの毎日のデッキ磨きが無いと一気に色あせるものなんだな。
http://www.navy.mil/view_image.asp?id=25332
以上軍艦の木甲板表現の参考になれば
361HG名無しさん:2014/05/21(水) 08:01:30.27 ID:r8QPXC5Y
まあ「実物がどんな物なのか」より「モデルを観る人のイメージに合うか」だよなぁ。
その意味では永遠に正解のない問題なのかも。
362HG名無しさん:2014/05/21(水) 19:22:45.20 ID:lyLdOR7F
横須賀に行って三笠の甲板を見るといいよ
363HG名無しさん:2014/05/22(木) 13:49:52.47 ID:B864uVGn
そんな、「モデルを観る人のイメージに合うか」なんて
100人いたら100通りとも言える主観に合わそうとか無茶しないで
正確に実物の縮尺やってくれれば、あとはこっちで何とかします。
>>361

>永遠に正解のない問題
そんなの(正確に縮尺できないメーカの)苦しい言い訳でしかないよw
364HG名無しさん:2014/05/22(木) 16:35:25.64 ID:+aXNQ2Oj
海バックにした写真なら
鮮やかに写っているも仕方が無い
365361:2014/05/22(木) 22:46:08.69 ID:5Ef8Nw2v
>>363
「木甲板はどういう表現・塗装であるべきか」について言ってたつもりなんですが。
366HG名無しさん:2014/05/22(木) 23:58:08.55 ID:ibPUE97O
>>363
で、君はどう「なんとかする」の?
それを聞きたいんだけど
367HG名無しさん:2014/05/23(金) 12:34:08.38 ID:kdXZhf0G
君は、パーツに入ってない貼り線とか手すりとかどうしてるの?
普通に自作したりエッチングパーツ買って使ったりするだろ?
追加工作は各人の「主観で」やればいいって話じゃないか、
普通の脳味噌あったら思いつくと思うけど?

何でも人から聞こうって、ゆとり世代の特徴なのかな?
「書いてないから分かりませ〜ん」とか
「習ってないからわかりませ〜ん」とか
そういうタイプは昔からいたけどさw
368HG名無しさん:2014/05/23(金) 13:44:58.47 ID:+31FdxLn
あのね,ここ50レスぐらいずっと「模型で木甲板の質感をリアルに表現するためには
どういう手法が最善か」っていうテーマに絞って話をしてたのよ。

それをあんたが勝手に「模型メーカーの形状のデフォルメや省略の是非」って話に
いきなりすり替えたことを問題にしてるの。
369HG名無しさん:2014/05/26(月) 06:24:20.89 ID:HxEf8r/n
>>345
現用艦の手すりは鉄パイプ製のしっかりしたものだから縮尺の小さい写真でもはっきり見えるが
大戦中の船は貧弱な鉄の棒にロープをくぐらせただけの粗末なもの。やっぱ見え方はだいぶ違う
ぞ。写真の解像度だけの問題じゃないよ
370HG名無しさん:2014/05/26(月) 10:39:07.11 ID:oxplE9Os
>>369
それ、ガセだよ
371HG名無しさん:2014/05/26(月) 11:31:14.99 ID:/G6qbbq+
紐は燃えちゃうからなぁ…
確か鎖だった筈だけど…
372HG名無しさん:2014/05/26(月) 21:02:29.31 ID:26CaF/fh
>>369
一度でいいから実物見てこい。
373HG名無しさん:2014/05/26(月) 21:15:13.62 ID:HxEf8r/n
374HG名無しさん:2014/05/26(月) 21:23:18.10 ID:HxEf8r/n
写真ソースはこっち、皆さんの参考になれば、スレチ気味になったのは謝る
ttp://www.pinterest.com/captainkoli/playground-ocean/
375HG名無しさん:2014/05/26(月) 21:26:04.76 ID:oxplE9Os
>>373
君、乗ったことないだろ?
ネットの受け売りかな?
実際に乗艦したまえ。

船体をぐるっと囲っている手すりは鉄の支柱にビニールチューブを潜らせたもの。

艦橋回りは鉄の支柱で溶接工事。ここは太い。
装備品回りは鉄の支柱に灰色ロープ。旧軍と同じ。

水上発射管を使うにはそばの手すりを一時的に外す必要があるよね?
チャフ発射したら、まわりの手すりが焦げるかもしれないし。
そういう場所が護衛艦には多くて、外れるようになっているんだよ。
だから取り外しできる樹脂製のチューブみたいので囲っている。
鎖やロープの部分もある。

そういう場所でない箇所は丸ごと鉄製だが、
これは艦橋回りの通路みたいなところだけ。全体でみると少ない。

装備品が絡むところ、レーダーやファランクス回りはロープだったよ。

くれぐれもネットモデラーのデマに注意しよう。

俺も実際に乗艦して、自分で写真を撮って、くまなく見て回って
真実に到達したよ。
376HG名無しさん:2014/05/26(月) 21:45:15.53 ID:HxEf8r/n
>>375
ああなるほど、参考になります、現用艦の手すりでも艦橋周辺やヘリコプター甲板周りはやけにはっきり見える
のに舷側や特に砲周りなんかはあまりはっきり見えないなと思ってたのですが多様な種類を併用してる訳ですね。
勉強になります。手すりエッチングも場所により種類を変えた方が表現力が増すってことですな。
ありがとうございました。
377HG名無しさん:2014/05/26(月) 22:30:55.73 ID:UqJpmWw3
>>375
着岸したとき、適当な箇所にチェーンを外して
玄門を設置(主に煙突周辺)しないといけないからな
すぐに外せるようになっている
378HG名無しさん:2014/05/27(火) 13:57:47.60 ID:eokcJ3cu
>>375
ありがとう。長徳先生!
379HG名無しさん:2014/05/27(火) 15:19:38.30 ID:0wB/9OBw
>>375
たまたま開いたスレッドでこんなに説得力があるレスなんて中々出会えないな
俺にはなんのことやらさっぱりだが、とにかく船の手すりは取り外せるのだけわかった
またひとつのトリビアを手にすることができた
380HG名無しさん:2014/05/27(火) 16:29:53.57 ID:8wrr5rHJ
>>374のソースから手すり外して作業中の軍艦の写真を拾ってみた
ttp://www.navsource.org/archives/04/124/0412421.jpg
ロープを外すだけじゃ無く竿も押し込んで船体に収納できるんだな。
重巡ロチェスター1957だそうだ。
381HG名無しさん:2014/05/27(火) 16:55:46.19 ID:8wrr5rHJ
ニューメキシコ1944、砲弾を甲板に並べて作業中だがこれも手すりは収納済みの様だ
右下の見張り台には手すりがはっきり見えてるのに舷側には見えていない
ttp://www.pinterest.com/pin/501236633497265694/
アイオワ1985
http://media-cache-ak0.pinimg.com/originals/68/bc/d8/68bcd87f98f2f48351e6635522f915ed.jpg
アイオワ1983
http://media-cache-ec0.pinimg.com/originals/67/5d/a5/675da5a7a8cff6b4dc2aa8d348195a87.jpg
手すり竿の根元に軸が見えるがこの船の場合竿は倒して収納するのか?

以上日本の空母と関係ない写真ばっかりでスレチは謝る。新しい知見が得られて気になったもんでつい。
皆様の参考になれば。
382HG名無しさん:2014/05/27(火) 20:14:10.00 ID:iD6kLbe1
まあ、甲板は灰色というより茶色だな
383HG名無しさん:2014/05/27(火) 21:55:23.07 ID:eSCA0Xu3
アメと日本じゃ違う木だからな
ウッドデッキのカタログでも見てみな
384HG名無しさん:2014/05/28(水) 02:48:16.44 ID:6rP+J69Y
ここの写真を見ていると、地上施設の木材見てもあまり参考にならないと思えてきた。
手入れの仕方も違うだろうし。
そもそも今の日本のウッドデッキは外材が多いんじゃ無いか?
385HG名無しさん:2014/05/28(水) 07:41:20.61 ID:zmhRHJYb
まったく、お前等わ!

模型なんだから、好きにやれよ。好きに作れよ。
何処ぞの展示品を作ってる訳では無いんだろ?

そんなに史実に拘っても、他人は評価しない、
そもそも展示会に出品しても評価されないんだろw
386HG名無しさん:2014/05/28(水) 07:46:22.65 ID:CBPnGKdi
>>384
色々な種類があって
それぞれ色も違うってこと

日本はヒノキだっけ
387HG名無しさん:2014/05/28(水) 08:06:10.61 ID:xgGEY6tY
史実にこだわって作るのが好きなんだろ
388HG名無しさん:2014/05/28(水) 09:26:24.68 ID:Lad6s2LT
>>386
日本艦も基本輸入品のチーク材だよ。外交が悪化して入手困難な時期は代用品として
米松、檜、杉なんかが使われたんだそうな。
>>385
いやいや大好きな軍艦のことをいろいろ知りたいだけでこういう風に作らねばならないと
強制してる訳じゃ無いんだけど。
389HG名無しさん:2014/05/28(水) 15:29:45.21 ID:paJ/uplb
チークって一言で言っても、木って色々あるからね。
米艦の写真は参考程度に考えたほうがいい。
アメリカの船は汚いことで有名、ブラシ掛けもサボってるかもしれんし。
日本も、 あ号作戦以降甲板磨きを辞めたという明確な手記があるので、
同じように最後は茶色く汚かったかもしれんよ。
390HG名無しさん:2014/05/28(水) 16:09:15.49 ID:Wu5ivh+T
参考にするならイギリス艦船の方がいいな。
戦後の護衛艦ならアメリカしかないが。
391HG名無しさん:2014/05/28(水) 19:06:58.80 ID:Lad6s2LT
>>390
>>373の5枚目がネルソン級戦艦のカラー写真だけど
>>381のアイオワと大して変わらんなあ
392HG名無しさん:2014/05/29(木) 18:59:05.88 ID:OjLDZEbZ
今日のタンカー火災事故の映像で
ミッドウェーの4空母もこんなだったかと思った
393HG名無しさん:2014/05/29(木) 21:42:59.06 ID:sKgPRAJP
>392
ミッドウェイの空母は大破炎上だけど、船体そのものは無事だったから、余裕があれば曳航して本土まで持ち帰ることは不可能ではなかった、という話を聞いた事がある。
それよりも大鳳があんな感じじゃなかったのではないかと思う。
394HG名無しさん:2014/05/29(木) 21:57:32.63 ID:WbJpER3H
どうでもいいが、爆発と沈没が同時に起きるとかネットのウヨな方々はどんな反応してんだろ?


てか、最近、爆発事故、しかも死傷事故多すぎる気がする。
特に今年はニュースで放送されただけで3つめくらい?
化学系の爆発怖すぎ。
395HG名無しさん:2014/05/29(木) 22:27:37.66 ID:1/CEchdi
今更ながら石油系の気化ガス爆発がいかに恐ろしいかよくわかるな
あのレキシントンや大鳳もひとたまりも無かった
396HG名無しさん:2014/05/31(土) 14:49:53.69 ID:MXI8HrUn
船体は無事でも人間が死んだらアウトだな
397HG名無しさん:2014/06/01(日) 00:31:41.14 ID:wZypaSYq
フジミの広告によると1/350加賀は新しい公式図が発見されたから出せるとのことだが
一般艤装図でも出てきたのかねえ
398HG名無しさん:2014/06/01(日) 01:02:52.32 ID:BpTB8vJb
>>397
あるところにはあるんだろうな。
ハセガワ赤城、フジミ大鳳も新資料発掘で作ったものだし。
赤城は専務インタビューによると、野菜室まで書かれてる詳細な断面図だったそうだ。
フジミはトレサーやパクリの印象が強かったけど、たくさん艦船だしたから、良い情報提供者と
巡り会えたかもな。
人づてに門外不出の資料を閲覧できるというコネも必要な世界になってくるね。
ハセガワはどういうわけか防衛大学にある長門の外板パターンとか知ってるし。
399HG名無しさん:2014/06/01(日) 01:27:01.85 ID:1q5c/Xij
でもさあ
公式図も美麗な写真も揃った飛龍があのザマだぜ?
ネット漁っても製作記が一つも引っかからない壮絶不人気
資料が無いとどうしようもないけれど
そもそもフジミ(の担当外注)は1/350で何が欲しいのかわかってないんじゃないかなあ
400HG名無しさん:2014/06/01(日) 02:55:53.79 ID:zk+igz9K
>>399
飛龍は言われてるほど悪くはなかったよ。
ホビーショーに展示してあったのと公式サイトの写真と箱の写真いずれも
ぬっぺりした試作品で、実物は違った。
あの写真を使ってるフジミは商売が下手なのではと思う。
401HG名無しさん:2014/06/01(日) 11:23:53.80 ID:uJLZsHKS
フジミに限らないけど、当たり担当とハズレ担当がいるんじゃないか
1/700見てるとそんな気がする
402HG名無しさん:2014/06/01(日) 16:10:01.58 ID:0VylBHph
で、支柱の数は何本が正解なんだ
403HG名無しさん:2014/06/01(日) 16:17:34.83 ID:s8Ci0pQX
>>402
少なくともタミヤ翔鶴は
支柱があり得ないキット
404HG名無しさん:2014/06/01(日) 18:11:59.31 ID:DggoncS8
タミヤ翔鶴瑞鶴20年積んでるが、飛行甲板前端の支柱は
プラ棒で4本くらい追加しとけばいいんかね
405HG名無しさん:2014/06/01(日) 20:45:33.04 ID:0VylBHph
加賀の話に決まってるだろ・・
406HG名無しさん:2014/06/01(日) 21:37:33.88 ID:cv68GZmt
加賀は支柱増設説が出てるんだっけ?増設がいつからなのかはわかってんのかな?
407HG名無しさん:2014/06/01(日) 22:40:09.20 ID:4Yj4GI3A
>>406
艦船キットコレクションの加賀は増設説でモデリングされていたね。
マストが省略されていたりした残念キットであったけど。
408HG名無しさん:2014/06/02(月) 00:33:12.07 ID:Lw1RHSj7
>>406
昭和17年2月に撮ったとされる写真に増設支柱らしいものが見えてる
409HG名無しさん:2014/06/08(日) 20:06:14.71 ID:p+1Y3aX1
有名な真珠湾の動画見てもよくわからなかった
個人的には真珠湾の後に補強されたのかもと思う
410HG名無しさん:2014/06/08(日) 22:22:31.57 ID:DnujS8YM
よし、翔鶴でもつくるか
411HG名無しさん:2014/06/09(月) 02:22:02.11 ID:0ywHUyjg
>>409
あの何でもかんでも書いてある佐世保鎮守府の戦時日誌に
それらしい記述が見当たらない事を考えると
改造したとすれば開戦前じゃないかなあ
飛行甲板の強度が足りないのなら第四艦隊事件の後のチェックで引っかかっているはずだから
412HG名無しさん:2014/06/11(水) 08:35:55.11 ID:G1godBbX
ハセガワの新1/700赤城は艦載機も新しくなるんかな?

ところで後期艦載機がリニューアルされたのがもう20年前になるんだね。
413名無しさん:2014/06/11(水) 22:58:35.97 ID:QIOg5nOy
前期も後期もWL艦載機はリニューアルされとらんがな。
青島が独自の艦載機付けとるがそれはこの2,3年の話。
414HG名無しさん:2014/06/12(木) 21:08:21.53 ID:Dv96y7+R
「後期艦載機のリニューアル」ではなくて
「フジミ脱退に伴う大型艦のリニューアルの一環としての
空母艦載機・後期セットの新開発」から20年が経過したってことですね。

それまでは(フジミも含めて)すべての日本空母に今でいう前期セットが添付されていました。
415HG名無しさん:2014/06/13(金) 06:23:00.21 ID:F4Cq5/8N
>油絵並みの筆ムラ

ファン・アイクやウェイデンは全く筆ムラなどない
416HG名無しさん:2014/06/13(金) 11:51:21.33 ID:xiHq8vCf
てるづきのスクランブル対象機って何
空母艦載機のどれかだとは思うのだが
417HG名無しさん:2014/06/14(土) 12:05:40.51 ID:RMnWG0hm
1/350信濃
狂おしくギボンヌ
418HG名無しさん:2014/06/14(土) 18:45:45.51 ID:lcNttcff
419HG名無しさん:2014/06/15(日) 14:36:16.46 ID:KccZOsvm
ジミーの朝
oh my love
Cross Creek
Golden Road
泣きながら
Stay Free
Bicycle Girl
孤独のススメ
友よ
photograph
ルート53
念書
420HG名無しさん:2014/06/15(日) 16:21:52.70 ID:WN1SEzBO
赤城の内部構造まで作ろうと思ってるんだけど、図面とかって国会図書館とか大きい所ならあるかな?
スレチだったらごめん
421HG名無しさん:2014/06/15(日) 16:55:38.89 ID:zWCZmZHR
>>420
赤城は大和ミュージアムにあるよ
金払えばコピーできる

赤城はたぶん国会図書館には無いな

あと又聞きなんだが、横須賀にも海軍資料を収集、閲覧できるような
場所があるそうだ。(海自か?)
422HG名無しさん:2014/06/15(日) 17:39:45.65 ID:AP8nUVoL
>>420
昭和造船史別冊 日本海軍艦艇図面集ってのに格納庫を始め、主機関配置、トイレや台所まで書いてある図面が載っている。
ただ字が潰れ気味で読みづらいのと、やたらと値段が高いんだよな。
図書館で取り寄せてもらった方がいいと思う。
423HG名無しさん:2014/06/15(日) 17:55:30.99 ID:/lnoIDRo
少し前の歴史群像に赤城の内部を甲板毎に水平輪切りした3Dポスターが付いてた
ttp://rekigun.net/magazine/back-number/back08.html#110
これが一番近道な気が
古本で探すときは必ずポスターの有無を確認な
424HG名無しさん:2014/06/15(日) 19:46:19.36 ID:+Amxg3Lk
>>421,422,423
うおおありがとう!
調べが足りなかったのか、行き詰ってたんだ
とりあえず本も探して大和ミュージアムも行ってみる!
本当にありがとう
425HG名無しさん:2014/06/16(月) 00:22:51.17 ID:Bsvbvgw/
内部構造再現するってことはカットモデルにするのか
スケールにもよるけどカットモデルにするとプラの歪みが出るから頑張ってな
426HG名無しさん:2014/06/16(月) 12:43:25.07 ID:cJ0FcUCs
>>424
完成したら見たい!!
427HG名無しさん:2014/06/16(月) 16:22:50.02 ID:h2cuT2Zq
>>425
ありがとう、頑張るよ

>>426
いつ完成するかわからないけど、できたらここに写真あげるつもり!
428HG名無しさん:2014/06/16(月) 17:16:34.91 ID:WoglHeYJ
内部構造を作ろうって奴もすごいけど、
こういう資料があるよってレス返せる奴らもすげぇな
429HG名無しさん:2014/06/16(月) 17:54:39.34 ID:K+f+ZqEh
お前らいったいどれぐらい空母が好きやねんwww
430HG名無しさん:2014/06/17(火) 04:48:55.80 ID:Eq6w6Xkz
ディテールアップや改造したりする人なら、このくらいは知らないと話にならん。
431HG名無しさん:2014/06/17(火) 08:50:40.06 ID:0aQkxdAl
では作例をアップどうぞ
432HG名無しさん:2014/06/17(火) 13:13:57.43 ID:QX+QNrUZ
>>431
あなたは資料無しでディテールアップできるの?
たいしたもんだ。
433HG名無しさん:2014/06/17(火) 22:46:12.93 ID:2t4OJMVS
適当じゃダメでつか
何となく赤城ちゃんじゃダメでつか
434HG名無しさん:2014/06/17(火) 23:58:09.16 ID:kKDQWIuq
薀蓄語る時は作例を添えて
これで説得力アップだね
435HG名無しさん:2014/06/18(水) 19:54:09.38 ID:TmqylZ+7
ちょっと突っ込んだ話をするとすぐにうpしろだの実際は作ってないだの言われる
艦船模型スレはどこもそう
436HG名無しさん:2014/06/18(水) 20:39:51.21 ID:deEJzyxa
気になるのは心当たりがあるからだろう
ほっとけ
437HG名無しさん:2014/06/18(水) 21:02:30.64 ID:zELB91p8
どうでもいいけどじゃあうpしてやればいいんじゃね
知識ある人の超絶ディテール作例は純粋に見たい
438HG名無しさん:2014/06/18(水) 23:36:10.48 ID:eIfmucrs
知識はあるんだけど指先が思うように動かないもんで
439HG名無しさん:2014/06/19(木) 13:00:28.84 ID:hAMjRZw5
440HG名無しさん:2014/06/19(木) 13:51:53.23 ID:gu2Nxcq7
写真が小さすぎて判断のしようがないなw
441HG名無しさん:2014/06/19(木) 15:29:19.82 ID:WIq8VVqU
他人のブログかね
442HG名無しさん:2014/06/19(木) 16:24:50.99 ID:YupF3eV+
本人か他人かはともかく参考になればいいんじゃね?
他にヴァンガード工場とか艦船模型倶楽部とかも凄いぞ。
443430:2014/06/19(木) 17:21:38.23 ID:v9Vz+qTE
>>433
全然オッケー
それっぽく作ればみんな感動するよ。
444HG名無しさん:2014/06/19(木) 21:28:24.04 ID:bisdZgeM
アラメダのホーネット見てきた
アングルドデッキのジェット空母に改造されてるけど
フライトデッキのほとんどの部分は木甲板なんだなぁ
分厚い塗装というかコーキングが塗ってあるからわからなかったけど
改造された艦橋もオリジナルにガラス枠が
増築されてあるだけなのも驚きだった

ああ帝国海軍空母をこの目で見たいなぁ
445HG名無しさん:2014/06/19(木) 23:34:59.92 ID:UtBpt5kv
446HG名無しさん:2014/06/19(木) 23:36:15.02 ID:UtBpt5kv
447HG名無しさん:2014/06/20(金) 16:36:14.37 ID:0/HZoG8N
なにこのあからさまな白黒フォト彩色画w
448HG名無しさん:2014/06/20(金) 20:48:42.94 ID:bI7XsOD3
ごめんごめん こっちは?

http://i1.ytimg.com/vi/RYa8NPbqcbY/maxresdefault.jpg
449HG名無しさん:2014/06/21(土) 00:06:10.43 ID:AyM89QoC
永遠の0がどうかしたか?
450HG名無しさん:2014/06/21(土) 00:30:57.53 ID:LLkbHlsz
ガキの画像貼りスレじゃないんだから他所でやろうね
451HG名無しさん:2014/06/22(日) 00:10:21.72 ID:6jqAMnfL
さて永遠の0も上映終わったし
1/350ハセ赤城つくりはじめるかな
452HG名無しさん:2014/06/25(水) 12:20:40.10 ID:+VB1KwXq
>>451

簡単に言うけど、ハセの1/350赤城をマトモに作ろうとするとけっこう大変よぉ。


1/450と勘違いしてね?
453HG名無しさん:2014/06/25(水) 13:48:29.78 ID:gkK87AjK
大変かどうかはその個人のスキルによるだろ
454HG名無しさん:2014/06/25(水) 21:04:29.46 ID:mXg/B4gB
素組なら余裕
455HG名無しさん:2014/06/26(木) 01:53:43.00 ID:p8ZdlyX2
>>452
ちなみにハセ1/450はすでにつくりますた
目下、宮部さんがスクランブルするミッドウェーバージョンで製作中
EPは汎用で必要最低限の使用
あとは真鍮線とひたすらピンバイスで穴あけ
456名無しさん:2014/06/26(木) 10:55:16.74 ID:gyfEuX0v
>ひたすらピンバイスで穴あけ

むむむむ飛行甲板ですか。どうしてそんな苦行をw
ハセは飛行甲板何枚も部品請求されて迷惑でしょうに。
457HG名無しさん:2014/06/26(木) 23:04:19.87 ID:lzcKFWRX
>>456
あたりっす
プチプチやってるみたいな感じって言うんでしょうか
い、以外と楽しいっす(震え声)
あと後部甲板下部の柱とかね

夏休みに仕上がるか、、、無理ッス
458HG名無しさん:2014/06/27(金) 09:46:46.45 ID:/nKxeSdK
部品請求されての意味がわからんのだが
459HG名無しさん:2014/06/27(金) 09:47:50.14 ID:31IXA2+/
青島の雲龍と天城持ってるのに、注文の操作ミスで葛城を2つ買ってしまったw

勿体無いので、未成艦だけど笠置か阿蘇って事にしようと思うけど、気を付けるポイントとか有りましたっけ?
460HG名無しさん:2014/06/27(金) 10:00:46.88 ID:6NlPAVJx
461HG名無しさん:2014/06/27(金) 17:59:04.28 ID:zK58Qagj
462HG名無しさん:2014/06/27(金) 18:00:40.99 ID:yPyq8bqx
>>459
葛城からだったら同じ呉廠建造で工作簡易化も似た感じだっただろう阿蘇がいいんじゃないかな
長崎建造の笠置は天城の図面や経験で作った関係上操舵室や舷側銃座が丸いままだったりする
463HG名無しさん:2014/06/27(金) 18:11:02.10 ID:31IXA2+/
>>462
あっそう

ごめんなさい、言ってみたかっただけです。
ありがとうございます、参考にします。
464HG名無しさん:2014/06/27(金) 22:55:12.23 ID:McyO3jJ2
先代の天ちゃんも悪気なくあっそう連呼厨だった
465HG名無しさん:2014/06/28(土) 00:37:33.16 ID:WObQfib2
ハセガワWLの新金型赤城、今のと2800円で値段が変わらないんだな。
今の、金型の減価償却もできてるだろうし、ぼったくりじゃね?
466HG名無しさん:2014/06/28(土) 02:10:03.54 ID:jFUqE+5w
原材料
人件費
467名無しさん:2014/06/28(土) 07:29:50.75 ID:M5shYyOr
ガンプラなんかでも300円の商品があるんだから
設計コスト、金型の減価償却なんかの初期投資費用回収できていたら

原材料費や人件費なんか300円でまかなえるんだよ。
500円で十分利益になる。
後はメーカーのそっくりそのまま利益だ。
468HG名無しさん:2014/06/28(土) 11:44:05.24 ID:2lfUsDcX
そんなギリギリの利益で新しいキット開発できるか?
469HG名無しさん:2014/06/28(土) 11:45:46.98 ID:Apjkf3at
極端に安くはしなくていいけど、
古いキットなのに今時のキットレベルの額で売られても誰もいらんでしょ
470HG名無しさん:2014/06/28(土) 13:15:18.17 ID:6/VU+yzF
減価償却の言葉の使い方で会計経理知識の有無がわかる
471HG名無しさん:2014/06/28(土) 13:50:04.69 ID:4DP5ug1o
>>467
ガンプラなんかってガンプラの生産個数が艦船模型とは桁違いな事すら知らずにそんなアホなこといっとるんか・・・
472名無しさん:2014/06/28(土) 13:59:22.95 ID:M5shYyOr
ガンプラ売ってるバンダイもボランティアじゃないんだから赤字が出るのに売るわけじゃなし、
今300円で売っている商品はちゃんと原材料費や人件費だけならペイしてるんだよ。

なにがアホだよ。生産個数は関係ない。
473HG名無しさん:2014/06/28(土) 14:07:25.43 ID:oeNXGXC5
467が会社経営したら半年もたんなw
474HG名無しさん:2014/06/28(土) 15:12:53.81 ID:5Q4tDDwX
>>472
極悪詰め合わせアソートの件とか、返品取らないやり方の件を
無視するならそうだろうなw

やっぱりアホとしか言いようがないなw
475HG名無しさん:2014/06/28(土) 18:00:11.79 ID:jFUqE+5w
>>467がアホということで満場一致
476HG名無しさん:2014/06/28(土) 20:55:14.68 ID:l2r5rWZE
机上の戦略家ならぬ、机上の経営者やな
477HG名無しさん:2014/06/28(土) 22:05:19.39 ID:HQcSeP0k
>>生産個数は関係ない

量産効果という言葉を知らんとは、軍オタの風上にもおけんやつだな
478HG名無しさん:2014/06/29(日) 13:30:40.12 ID:RfDnVgTs
>>467がいいたいのは
諸経費が100万かかるとして注文数1000個しか無い代物を300円で売っても自分なら儲けが出せるってことなんだよ

すごいよなー普通の人ならどう計算しても利益出せないわー
479名無しさん:2014/06/29(日) 17:16:21.51 ID:eTcHypOO
注文数1000個しかない物を諸経費100万かけてたらダメだな。
そんなことじゃWLの駆逐艦なんか全滅だ。
作らないほうがいいし売らないほうがいい。
480HG名無しさん:2014/06/29(日) 18:01:31.57 ID:qz+Zz+BN
それは商品単価によるだろ
481HG名無しさん:2014/06/29(日) 19:25:27.28 ID:8n49Rw1C
注文数が1000個っていうのは何が根拠なの?
482HG名無しさん:2014/06/29(日) 21:15:36.79 ID:RfDnVgTs
>>479
>>481
例え話にマジレスされても困る
483HG名無しさん:2014/06/29(日) 22:32:52.21 ID:dezIli2x
スケモは初回で1万いかないから再販の最小ロットが1000個あたりなんじゃね?
484HG名無しさん:2014/06/29(日) 23:08:48.70 ID:8n49Rw1C
だから裏付けのない例え話を元に話をしても意味ないって言ってるんだろ
485HG名無しさん:2014/06/30(月) 01:21:33.69 ID:D7+s9fva
例え話するのに、いちいち裏付けが必要なのか?
めんどくさい奴だな
486HG名無しさん:2014/06/30(月) 11:11:14.24 ID:z2Fouaqo
アスペルガーなんてそんなもんですよw
クラスに3人はいるでしょ?
487HG名無しさん:2014/06/30(月) 12:18:34.41 ID:6hlkWcHM
いまどきのガンプラって5000円くらいしたよな?
488HG名無しさん:2014/06/30(月) 16:05:41.28 ID:bODecDKE
物による
489HG名無しさん:2014/06/30(月) 19:41:20.76 ID:q7Il9bZ/
1万のもあるよ
490HG名無しさん:2014/07/01(火) 01:58:14.23 ID:ScYpKgCT
「MGアッガイは5万なら出せる」ってたとえ話は有名じゃないのかw
491HG名無しさん:2014/07/08(火) 08:43:46.70 ID:qxeR87fn
空母千歳が出る模様
492HG名無しさん:2014/07/08(火) 13:42:29.24 ID:NsxGWdpO
せやね^^^
493名無しさん:2014/07/09(水) 14:05:25.79 ID:3VgTSFZu
千歳と千代田で飛行甲板違うみたいだね。青島製
494HG名無しさん:2014/07/13(日) 04:26:00.10 ID:7o/k8z6h
495HG名無しさん:2014/07/13(日) 08:36:41.39 ID:+lMCaN9R
>>494
これ楽しみにしてる

エッチングはコレくらい? 品番 … 3S-07
1:700スケール ディテールアップパーツ
空母 赤城 ディテールアップ パーツ
496HG名無しさん:2014/07/13(日) 09:01:45.16 ID:HTwNZO/X
>>494
艦橋下の刑務所の鉄格子みたいな構造物の成形がスケール感ゼロでがっかり。
全部太すぎる。
497HG名無しさん:2014/07/13(日) 10:25:28.13 ID:MfZO3F6K
>>496
スポンソンも妙に太いね。
フジミシリーズの超微細モールド技術には勝てなかったか。
フジミは良い金型業者を発掘したようだ。

まあ静岡WLシリーズの範疇で考えると、頑張ったキットだと思うよ。
フジミのは難しすぎて「組めない」って言っちゃうドヘタも多かったからねw
498HG名無しさん:2014/07/13(日) 11:14:32.13 ID:+lMCaN9R
>>496-497
あ、そうなのか
フジミがいいもの作ってるのね

勉強になった アリガト
499HG名無しさん:2014/07/13(日) 11:39:26.41 ID:rWQODigC
フジミ赤城は半島金型(ちなみに、木甲板シール大流行りだけど
アレも大半は半島製)
ハセガワは大陸金型(仕上げは国内)
艦橋下の格子は、まあフジミも似たようなもん
スポンソン、ってスポンソンの支柱が太いってこと?
あんなもんだろ
フジミ赤城はつくったので比較しながらつくってみるかな
木甲板シールだけは使いもんにならんだろ(分厚過ぎる)
500HG名無しさん:2014/07/13(日) 11:47:55.02 ID:rWQODigC
半島金型は、ドイツレベルにも多くある
出来が良いと言われるが、微妙にカドが丸い

金型の出来(キットの出来)はやはりタミヤが良いんじゃないかな
サラトガ買って確かめるかな
501HG名無しさん:2014/07/13(日) 11:55:07.70 ID:+lMCaN9R
1/700
タミヤズイカク作って、
コレじゃナイ感が強烈で
それ以来怖くてつくってないなぁ...
502HG名無しさん:2014/07/13(日) 11:56:49.10 ID:Dc3GUEDz
特定メーカー万歳がしたいだけで模型自体はどうでもいい、
ゲハ住人みたいな痛いのが湧いてるなw
503HG名無しさん:2014/07/13(日) 11:59:41.21 ID:rWQODigC
タミヤ贔屓と思われるのは心外だけど、中韓に頼らない姿勢は
評価する
一部にはショックかもしれんが、フジミキットの大半は半島金型だからね
そういう俺も一航戦二航戦フジミで揃えちまったんで
504HG名無しさん:2014/07/13(日) 12:10:04.33 ID:+lMCaN9R
まあ、中華・半島で作っても
日本のメーカーが管理してるんだから問題ナシとしようよ

国内だけで生産できればうれしいけどね
505HG名無しさん:2014/07/13(日) 12:18:19.95 ID:rWQODigC
>>504
まあそうだね
とにかく、ハセガワ1/700赤城は楽しみにしている

艦載機はシズモ旧来のものらしい
多少弄ると良い感じになるから
フジミ艦載機の絶望的に翼が分厚い奴よりかなりマシ
506HG名無しさん:2014/07/13(日) 13:31:52.09 ID:IvZHf7yN
中華の100均モノはありがたく使うのに、金型はダメってなんなの?
507HG名無しさん:2014/07/13(日) 13:37:09.05 ID:tOudXMK8
>中華の100均モノはありがたく使う
なんでいきなり100均の話になるんですかね
508HG名無しさん:2014/07/13(日) 15:08:52.19 ID:fWT5298C
なんか意外とハイディテールだなと思ったのは俺だけか
509HG名無しさん:2014/07/13(日) 17:32:45.05 ID:2kKMz0bp
この赤城が100円だったら文句も無いんだがな
510名無しさん:2014/07/13(日) 17:50:00.79 ID:t0+whvYx
たしかに。
フジミ赤城作ってるけど
100円ならハセガワの赤城も迷わず買ってやるよ。
511HG名無しさん:2014/07/13(日) 18:29:13.80 ID:fWT5298C
ディテールがハッキリしてるところがいい
1/350をスケールダウンさせただけだから迷いがない感じ
部分的にはフジミより情報量多い場所も沢山ある
もちろんパーツ自体の薄さや細さは敵わないんだろうが全体的に見たらフジミ超えたかなと思う
512HG名無しさん:2014/07/13(日) 20:14:25.25 ID:mDD9dbsC
タミヤの会長は中韓にはかなりパクられて頭に来てるからね。
513HG名無しさん:2014/07/13(日) 22:50:34.14 ID:wy1uFnIe
>>512
それでうまくやってるフジミを妬み、ホビーショーから追放した、と。
514HG名無しさん:2014/07/13(日) 22:57:28.48 ID:wy1uFnIe
>>511
しかもこの赤城は、1/450大和同様1/350でやり過ぎて敷居が高くなってしまった反省をもとにつくられてる
というのがミソだろう。

フジミの金剛の場合、ただスケールダウンしただけだったから、初心者お断りな出来になってしまった。
1/350金剛の作例をとある雑誌に掲載しつつ、
「これを1/700で作ってほしい」
とコメントしていたモデラーも、
「確かに1/700で出してほしいとは言ったけど、これじゃあ初心者など素人がついていけなくて売上が低下して
艦船模型冬の時代に逆戻りしかねないじゃん。こんな初心者お断りな代物を要求した覚えは無いぞ」
とボヤいたかも知れませんから。
515HG名無しさん:2014/07/13(日) 22:59:35.60 ID:7GJ0NBz1
>>513
ホビーショーから放り出されたのはピットだろw

フジミは
「ホビーショーに出展する意義や価値が見いだせなくなった」
ってんで辞退したんだが。
516HG名無しさん:2014/07/13(日) 23:57:29.07 ID:b703Unw/
>>514
初心者はハセのWL金剛作ってればいいじゃん。冬の時代とか笑わせるw
スケール以上の密度感出すのはエンスーシリーズ以来のフジミのお家芸なわけで
同社らしいキットだと思うがな。つうかアンチ君はこんなスレにまで来てるのかw
517HG名無しさん:2014/07/14(月) 00:53:06.46 ID:Q7CHcUMC
518HG名無しさん:2014/07/14(月) 04:24:52.53 ID:HqVWhha+
>>516
初心者だ素人だと贅沢言ってお客を選別するなんてことをやったんじゃあ、商売ってものは成り立たなくなってしまうんだが。
519HG名無しさん:2014/07/14(月) 06:49:45.83 ID:7yDRhOwv
>>518
客層を絞った商品作るのも、当たり前の手法なんだが
とくに初心者向け商品が既に存在する場合(WL)はね
製品開発は次善事業じゃないんだからw
520HG名無しさん:2014/07/14(月) 07:06:33.59 ID:7uhGRNWK
めっちゃ良く出来てるな
1/350の経験値があるとここまでになるのか
521名無しさん:2014/07/14(月) 10:22:32.65 ID:LXbZ470J
>>514
のしったかに困惑する艦船モデラーたち
522HG名無しさん:2014/07/14(月) 10:57:47.17 ID:tPvrAhM7
赤城は、アオシマの扶桑山城リテイクくらいの、細かいけど無理の無い作りだと良いな
523HG名無しさん:2014/07/16(水) 10:43:44.41 ID:RnjM1Uom
>>497
フジミの艦船躍進とアオシマのアイアンクラッドが初期の摩耶と最近のでは全然出来が違ってきてる背景には、
タミヤの金型師がそっちへ流出していったことだと聞いた。
言われてみれば、フジミの大和型はタミヤのコピーって感じがバリバリだし、アオシマの初期の1/350摩耶を作った
オレに言わせれば、五十鈴作ってその変貌ぶりに驚いた。
524HG名無しさん:2014/07/16(水) 17:51:53.85 ID:TS580fOr
ハセガワ赤城もう売ってんのかな
帰り寄ってこうかしら
525HG名無しさん:2014/07/16(水) 18:20:58.53 ID:6GH3Exm5
15日発送とあるから早いとこでは売ってるかも
526HG名無しさん:2014/07/16(水) 19:44:54.14 ID:1wNnBvle
ホビサに来とるで
527HG名無しさん:2014/07/17(木) 19:58:08.49 ID:VqNR1fVp
相変わらず一枚の袋にランナー全部ぶっこんでやがる
もっとパーツを大事にしろよ
528HG名無しさん:2014/07/18(金) 13:39:35.36 ID:BavqRYaX
>>527
一部の部品(ランナー)を抜き取る万引きは防ぎやすいけどな。
529HG名無しさん:2014/07/18(金) 14:03:27.76 ID:pAq7a9q0
デカールがむき出し。
530HG名無しさん:2014/07/18(金) 17:13:42.01 ID:jcMG/ozl
神鷹と飛鷹のキット切望
531HG名無しさん:2014/07/18(金) 21:36:46.48 ID:nIP8xd4d
デカールむき出し、ランナーまとめて1パックとハセガワらしいw
ハコの高さに笑った
飛行甲板に傷が無いか調べてからランナー別に梱包し直したよ
それでもハコに余裕で収まる
今の仕事が落ち着いたら速攻で組みたい
手が早いやつならもう出来上がってんじゃない?
532名無しさん:2014/07/18(金) 22:27:20.89 ID:Osm+4a2L
未完成フラグをいきなり数本立ててるおじさんは彼ですか?
533HG名無しさん:2014/07/19(土) 04:31:15.50 ID:fqn8QeeI
フジミつぶしの為に3000円で出してきたか。
534HG名無しさん:2014/07/19(土) 09:23:46.10 ID:LpywVNUl
他社と競合する新製品が出るたびに、○○つぶしとか考えてるのか
535HG名無しさん:2014/07/19(土) 10:53:20.91 ID:fqn8QeeI
こう言う事を考えちゃいけないって、、、、、、、、ヒトラーかよww
536HG名無しさん:2014/07/19(土) 13:17:23.89 ID:EsEv9fE9
>>534
まあ当然じゃん
フジミの赤城が未だアドバンテージを持っているところもあるから
(煙突付近の壁面の抜けとか、ぴったり製品に合うエッチングも併売されているとか)
まあ両方買った自分みたいなのもいるってことで
537HG名無しさん:2014/07/19(土) 15:16:56.31 ID:LpywVNUl
まあまあウザいわ。全然答えになっとらんし
538HG名無しさん:2014/07/19(土) 19:47:43.64 ID:BM2jx6P0
フジミの人?イラついてるみたいだけど
なんか共感できないんだよ
539HG名無しさん:2014/07/20(日) 02:46:42.00 ID:RbHdfnFl
>>533
フジミが抜けて以降WLずっとそんなんじゃん
540HG名無しさん:2014/07/20(日) 18:42:38.85 ID:SDkH3eOS
ハセガワは700ではアオやフジミみたいなフルのエッチングは出さないよな
木甲板シート付属の遮風柵とワイヤー、エレベーターだけか
フジミのエッチングは手摺とかは完全には合わないだろうが安価で使えると思う
ハセガワ三段空母用A.Bは飛行甲板支柱ほかトラス構造
メーカー同じでCAD設計なら多分合うと思う
トラス構造部分はフジミエッチングにはないので必須だと思う
ハセの木甲板シートは4000円近くでかなり高額
フジミのやつはほぼ半額で付属エッチングの構成もほぼ同じ
シートを使わずエッチングにしか用がないならフジミのほうが安くすむ
ピタリとは合わないかもしれないが
541HG名無しさん:2014/07/20(日) 18:55:08.05 ID:clI8A2SI
フライホークかレインボーモデルからエッチング飛行甲板付きフルセットが出るまで待つよ
どうせすぐは作らないんだし
542HG名無しさん:2014/07/20(日) 19:50:18.41 ID:u83Prc/7
1//200で赤城が出たぞ。
紙製だけどな。
543HG名無しさん:2014/07/21(月) 02:56:41.78 ID:usGLPnJ8
ハセとフジミのいいとこ取りのニコイチを検討しているが、完成しない気が…orz
544HG名無しさん:2014/07/21(月) 18:21:19.75 ID:J+OWkuFt
ハセガワ赤城にフジミのエッチング使ってみたよ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1405934359830.jpg
545HG名無しさん:2014/07/21(月) 18:37:27.94 ID:/ZZvJ9tH
>>544
レポ 乙
いい感じだね
546HG名無しさん:2014/07/21(月) 19:02:46.33 ID:J+OWkuFt
ありがとう!写真で見て、一番上のラッタルの取り付けが
歪んでいるのに気付いたので直してます
艦体側面の手摺が使えるかどうかは、これから組み立てて
確かめます
フジミと違い、ハセガワ赤城はエレベータ周囲にスキマが無いのが
結構大きなアドバンテージかと
547HG名無しさん:2014/07/22(火) 21:07:57.98 ID:AsmBpbII
Amazon本体でのハセガワWL赤城の価格が、どうも流動的だ。
30%引きが20%引きになり、今は28%引きだ。
548HG名無しさん:2014/07/22(火) 21:21:56.78 ID:rZEdD0ao
その程度ならいつもの事
DVDソフトなんか突然半額以下になったかと思ったら
すぐに3割引に戻るとか日常茶飯事だから
549HG名無しさん:2014/07/22(火) 23:25:42.95 ID:9+yby0ON
需要と供給
550HG名無しさん:2014/07/23(水) 09:44:53.59 ID:7/IfCf2V
高雄の1/350作ってるんですけど
アオシマの専用エッチングパーツセットでは手摺が足らなかったので
高雄型共通手摺買おうと思ったらどこも売り切れでした
他社製のもので何か流用できたり1/350の手摺でおすすめのものってありますか?
551HG名無しさん:2014/07/23(水) 09:49:22.33 ID:7/IfCf2V
ごめんなさい誤爆
552HG名無しさん:2014/07/23(水) 10:06:18.41 ID:1jOZCLzI
日本海軍汎用手摺っていろんなメーカーら出てるからフリートネットとか見たら?
どのメーカーもたいして変わらんと思う。
553HG名無しさん:2014/07/23(水) 11:22:10.31 ID:7/IfCf2V
こんなサイトがあるんですねー
見てみますありがとでした
554名無しさん:2014/07/23(水) 11:52:48.20 ID:RelGm8qu
>>544
器用やね。感心するわ。
555HG名無しさん:2014/07/24(木) 19:32:58.46 ID:o45Mc3q7
Amazonで注文したハセガワWL赤城が届いた。
ずいぶんと大きな箱だね。
これで旧版と同じ値段て、旧版はぼったくりだったんだね。
556HG名無しさん:2014/07/24(木) 21:24:45.13 ID:rG6mdBam
旧キットの値段に合わせてくれたと考えるんだ!
557HG名無しさん:2014/07/24(木) 21:33:50.21 ID:o45Mc3q7
ハセガワのサイトに行くと、まだ旧版が新キットと同じ値段で売ってるんだよ。

それに比べるとタミヤのサラトガは高いなぁ。
558HG名無しさん:2014/07/26(土) 10:07:02.75 ID:6MEUzc0O
フジミ空母のエレベーター周りのスキマはやばいよな
実物換算すると1メートルくらいに達するんじゃないか
そんな溝があったら飛行機が発艦できるわけないw
559HG名無しさん:2014/07/26(土) 11:00:29.22 ID:7tO02s1y
ハセガワ赤城はどうも新作の感動がない。
機銃ちっちぇー、ゼロ戦一回りちっちぇー、ぐらいの感心しかない。
もっとも最新の工作機械でモールドしたプラモデルに
各社で大きな差が出るわけなのだが、それにしてもフジミと変わんないじゃちょっとね。
560HG名無しさん:2014/07/26(土) 11:02:51.59 ID:7tO02s1y
あと、あの箱絵だけどさ、見て面白いってもんじゃないよね。
どうせなら真珠湾出撃の緊迫感ある場面とかにしてほしい。
561名無しさん:2014/07/26(土) 11:52:35.41 ID:QJWHMJfT
>実物換算すると1メートルくらいに達するんじゃないか

おまいはアフォですか?
562HG名無しさん:2014/07/26(土) 17:02:57.79 ID:6MEUzc0O
事実だろ
563名無しさん:2014/07/26(土) 18:26:01.15 ID:QJWHMJfT
なにが事実だろだよw
模型で0.5ミリ無いのに
1メートルに達するかよwwww
564HG名無しさん:2014/07/26(土) 18:35:13.17 ID:/HKOL7Or
>>560
ハセのリニューアルキットの箱絵は全部旧金型キットの箱絵に差し替えて貰いたいよな
まあハセに限らずアオもタミヤもだけどさ。
565HG名無しさん:2014/07/26(土) 18:36:02.68 ID:Ahqev9HZ
コンマ7ミリもすきまあるの?
566HG名無しさん:2014/07/26(土) 18:48:45.69 ID:6MEUzc0O
一辺だけ考えるとそうかもな
だが俺はエレベーター周りと言った
はい、論破w
567HG名無しさん:2014/07/26(土) 18:55:59.02 ID:vlSBv3Po
1メートルの1/700は何ミリでしょう
568HG名無しさん:2014/07/26(土) 19:07:01.23 ID:F1t8Z6EM
一辺1メートルのつもりで言ったのはバレバレw ボケたこと言ったテヘペロで済むものを
569HG名無しさん:2014/07/26(土) 19:18:09.93 ID:cDMB8ysv
こんなスレでも沸く時は沸くんだな
570名無しさん:2014/07/26(土) 20:20:04.46 ID:QJWHMJfT
夏休みだからだろ。
小学5年生程度じゃ、スケール感覚がまだ無いらしい。
571HG名無しさん:2014/07/26(土) 20:56:07.17 ID:oetiRwEs
>>564
旧金型キットの箱絵を描いたのは上田毅八郎だからな。
絵としては旧キットの方が出来がいい。
572HG名無しさん:2014/07/26(土) 21:11:13.81 ID:6MEUzc0O
そもそも0.5mmだろうが1.5mmだろうがバカでかい溝ということには変わらん
重要なのはそこだけ
ただの目算外れに突っ込むのはそれこそ小学生が好きそうなことだ
573HG名無しさん:2014/07/26(土) 21:21:28.34 ID:MVGmw0ym
このボックスアート再利用して欲しかったな。1/450の旧バージョンの方だけど。
ttp://fx.104ban.com/up/src/up31947.jpg
574名無しさん:2014/07/26(土) 21:25:30.78 ID:QJWHMJfT
>>572
もう9時過ぎたぞ。
子供は早く寝ろw
575HG名無しさん:2014/07/26(土) 21:34:44.68 ID:6MEUzc0O
そんな子供みたいな煽り文句で言われてもw
576HG名無しさん:2014/07/26(土) 22:01:28.18 ID:eLSfOKxN
>>574
>>575
どっちも子供みたいだから安心しろ

というか、間違いは認めないわ屁理屈こねて開き直るわ
保身の為に論点をずらそうとするわ…
これでいい年の大人だったらそっちの方が痛い
577HG名無しさん:2014/07/27(日) 00:11:39.32 ID:oGEYMNgd
いい年
578HG名無しさん:2014/07/27(日) 01:57:49.31 ID:4fYF5RBa
>>559
ピットロードの新部品セットの機銃はもっとちっちぇーぞ。
ナノドレッドの機銃なんか、そのピットのよりもちっちぇーぞ(実際の1/700の大きさで作られてるのはコレ)。
空母に限った話じゃないが、オレはそれらの機銃はちっちゃ過ぎて好かん、といってそれ以前のキットや部品セットのは
デカ過ぎると判明したのでどうしようか少々考えた結果、フジミの1/700金剛の部品で構成された武装セットや後発の機銃
のみのセットのやつが、大きさ・形状とも無難であるという結論に達し、ここ二年くらいはそれ使ってる。
579HG名無しさん:2014/07/29(火) 10:12:27.42 ID:QspH8XVa
>>578
ナノドレットは形状デフォルメしてるってインタビューで言ってるよ。
もっと細かく作ったらモヤモヤして形状が良くわからんかったって
MGで言ってる。
580HG名無しさん:2014/07/30(水) 11:44:35.63 ID:1NFiKExj
フジミ嫌いのキティはオツムが小三以下ということだけは判ったw
581HG名無しさん:2014/07/30(水) 14:18:27.57 ID:sRoRScEt
カレイジャスのインジェクションが欲しいです
582HG名無しさん:2014/07/30(水) 17:57:18.58 ID:AxBiqGzY
フライホークに出してほしいな
日本のメーカーじゃアークロイヤルやイラストリアスが限界だろう
583HG名無しさん:2014/07/30(水) 19:35:42.82 ID:S/SdKFrX
>>579
ナノドレッドに限らずプラの機銃は単装と連装以上では弾倉の表現が違ってしまう
(型抜きのため)
しかし単装を束ねて連装以上を作るなんてコストがかかりすぎてやってられない
584HG名無しさん:2014/07/31(木) 19:17:15.77 ID:EAKmYVOf
誰も機銃の弾倉なんて見ないしな。
585HG名無しさん:2014/07/31(木) 21:29:56.10 ID:qhWYZKFL
「誰も見ないからいいだろう」じゃなくて
「誰も見ない(見えない)ような所にとことんこだわる」のが模型趣味の醍醐味じゃなくて?
586HG名無しさん:2014/07/31(木) 21:52:49.50 ID:Dcwk0Fda
おれはディテールはほどほどな方がうるさくなくてすっきりして好きだが
587HG名無しさん:2014/07/31(木) 22:00:33.79 ID:JIKJbRWG
>>585
いや、
そりゃマニヤ(ア:じゃねぇよ)の領域でしょ
588HG名無しさん:2014/08/01(金) 11:08:05.36 ID:UAV9Skll
見えないところに拘るのは、レベルの問題ではなくて趣味の問題
粋とか通とかいう言葉に心をくすぐられる人が好む方向
589HG名無しさん:2014/08/01(金) 12:55:07.34 ID:dlznrtF2
せっかくの力作を爆竹で吹っ飛ばすのが醍醐味
590HG名無しさん:2014/08/01(金) 14:54:20.72 ID:gjFtQSO3
本当に力作ならそんなことできないけどね
591HG名無しさん:2014/08/03(日) 00:28:24.32 ID:Vk4sEfQb
>>585
見えないところをいい加減にやると、作品全体にそれが現れるものである。

裏ワザでボカシを外したら、肝心の部分が何も無いなんていうエロゲは、作品自体ロクなもんじゃない。
ウルトラセブンの中の人は、顔が出ないからいいだろうと、頭をぶつけるシーンで露骨にイヤだなぁという感情むき出しで撮影に
臨み、その後出来上がった映像を見たらセブンのお面が嫌だなぁという感情むき出しになってて後悔したとのこと。

1/350赤城を例にすると、大発を配置している艦尾のあたりを無塗装で済ましちゃう感じだな。
592HG名無しさん:2014/08/03(日) 00:32:07.75 ID:Vk4sEfQb
>>542
そのスケールで紙じゃないのがいいって言うなら、トランぺッターからCV-8ホーネットが出てる。
ただ、離型剤まみれも例外じゃないはずだから、バスマジックリンなどで洗うだけでもとんでもない手間がかかりそうだけどな。
593HG名無しさん:2014/08/05(火) 22:58:46.32 ID:EfSBK4Fk
>>564
最近の箱絵、艦の構造物のバランスおかしいやつばっかだしな
594HG名無しさん:2014/08/06(水) 11:19:48.08 ID:EtVhPOsO
へんな箱絵、ピットの能登呂後方に3000トン位ありそうな神風型
      タミヤのミズーリ手前に異常に小さい駆逐艦らしきもの
595HG名無しさん:2014/08/06(水) 12:42:45.28 ID:PzKx7w2G
>>588
そのまま何も言わずに拘ってれば粋なのに、
「俺はこんなとこにも拘ってる。素組みなんて模型じゃない。お前らニワカとは違うんだよw」
などと主張せずにはいられなくて、全然粋じゃないのが何人か生息している模様
596HG名無しさん:2014/08/06(水) 15:51:58.20 ID:z+r/rxbH
クラブの定例会で良く見られるなw
隠れたところ手を入れてて〜とか言い訳して
いつも完成品持ってこないのよw

他の連中は玉石混合であっても完成持ち寄って
ワイガヤやってるんだが、ポツネンといつも寂しそうにしてるw

そのうち定例にも来なくなるが、そいつが模型板荒らしてんのかな?
と思うときが良くあるよw
>>591とかw
597HG名無しさん:2014/08/08(金) 15:27:18.41 ID:i7rmFRcF
>>564
あの箱絵の奥に描かれてる利根型ってレーダー付けてるのよね。
598HG名無しさん:2014/08/08(金) 19:01:18.97 ID:AvXUujqh
本当に13号電探がついてるよ!!
考証は上田毅八郎もおかしな所があったけど本人はわかってやっていた
場合もあったらしいけど。
599HG名無しさん:2014/08/12(火) 09:46:29.05 ID:Z0rll6A8
>>598
ある巡洋艦の絵なんか、本当は敵の攻撃で艦首失った時の状態を描いたんだが、それじゃあ絵にならんということで
艦首残ったままの状態で描いたなんていうのもあるし。
600HG名無しさん:2014/08/16(土) 20:20:23.28 ID:ylV8b0pu
601HG名無しさん:2014/08/17(日) 08:28:45.57 ID:sF8++O9F
わざとじゃね?
迷彩嫌いだったんだろ。
602HG名無しさん:2014/08/17(日) 08:57:45.77 ID:wVPzH/U2
つーか迷彩は噴進砲を積んだ後だから
通常塗装でもいちがいに間違ってるとは・・・
作者もレイテ戦当時と言ってる訳じゃないし
603HG名無しさん:2014/08/17(日) 09:03:22.34 ID:GO1qf4pH
>>600
どこが無知丸出しなのかワカンネ〜
604HG名無しさん:2014/08/17(日) 09:18:10.16 ID:pGiFGgfg
くたびれた感じの木甲板と小ぎれいな船体の塗装がマッチしてない
605HG名無しさん:2014/08/17(日) 12:34:26.54 ID:4qSECE9q
艦載機の置き方はどうなんだろう
606HG名無しさん:2014/08/17(日) 12:36:14.08 ID:l1w4Sl/r
>>602
戦時中の映画に出演したときはまだ木甲板に迷彩なんてなかったしな。
こういうのは気に入れば入札、でいいんだよ。
彫像や絵画買うのと同じ。
607HG名無しさん:2014/08/17(日) 12:56:25.35 ID:ZfXY1jQo
アンテナを倒していて甲板上の電探が上がっていて滑走制止装置と遮風柵を起こしていて
航空機収容クレーンを起こしていて係船桁を展開していて舷梯を下ろしていてアンカーは収納している

結局何をしているところを再現したのか不明瞭

そして電探と引き換えに撤去されたはずの隠顕式探照灯カバーが残されている
608HG名無しさん:2014/08/17(日) 13:07:44.82 ID:yRjRyqRF
木甲板の「雲龍」ってのは初見だね。脳内雲龍ならなにもクレーム付ける必要はないんじゃないの。
緩い目で優しく見守って上げようではありませんか?
609HG名無しさん:2014/08/17(日) 13:13:11.94 ID:4qSECE9q
>結局何をしているところを再現したのか不明瞭

訓練では
610HG名無しさん:2014/08/17(日) 13:18:03.54 ID:KFeQVR/m
>結局何をしているところを再現したのか不明瞭
各装備の機能を全て示しているんだよ
海戦の特定状態じゃないんだから展示のやり方としては普通にアリ
それに甲板上の電探は探照灯の機能を転用した隠顕式だから
カバーもそのまま流用した可能性はある
611HG名無しさん:2014/08/17(日) 17:35:05.97 ID:T+kD82xn
それ以前にヘタクソ過ぎるだろがw
自己満足なら構わないが、これを売り物にする神経が理解出来ん
612HG名無しさん:2014/08/17(日) 17:54:59.05 ID:HSRw3zrv
オクは付いた落札価格が全て
上手い下手なら素組に色も綺麗に塗れてないようなものも平気で出てるし
それを言い値で買う客も居る
あそこはそういう世界だからモデラーの感覚で見ると疲れるよ
613HG名無しさん:2014/08/17(日) 18:31:39.90 ID:vHwmEPRQ
>>611
あんたが出せば高値で売れるよ。
614HG名無しさん:2014/08/17(日) 20:16:36.42 ID:ydYfuAZX
とりあえず611の作品が見てみたいな。そうとう見事な作品を作るんだろうね。

あ、「自分の作品は売物ではなく自己満足の品だから」とか謙遜しなくていいからね
615HG名無しさん:2014/08/17(日) 21:49:21.49 ID:l1w4Sl/r
>>608
タカラトミーのガシャポン1/2000雲龍が木甲板だったよ。シールだけど。
同型艦の葛城は迷彩甲板。
616HG名無しさん:2014/08/18(月) 00:04:10.75 ID:T+kD82xn
611なんだが腕前は>>600とどっこいどっこいでもう少し丁寧
考証はマシ
恥ずかしいから売り物にもしないし画像upもやりません
617HG名無しさん:2014/08/18(月) 00:10:31.01 ID:OR91Ov/8
ブーイング
618HG名無しさん:2014/08/18(月) 00:11:29.15 ID:qg8YE0Rc
マイ・ウェイ
619HG名無しさん:2014/08/18(月) 00:26:07.75 ID:gHU/XG4F
しょうもな
620HG名無しさん:2014/08/18(月) 01:02:11.90 ID:AE5SIDvD
航空機を飾る展示台として
1/72の赤城モチーフのものを作りたいと思っています

今のところ資料が1/350のペパクラを拡大したものくらいしかないので
エレベーターや制動索、「ア」の字の近くにある滑り止めモールドの丸い物体とか
の詳細がわかるサイトや書籍があったら教えてください。

特にエレベータは航空機との比較にもなるので出来れば正確なサイズがわかれば嬉しい

作るのは下図の赤線の範囲くらいを考えています。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1408290256633.jpg



最初はこういう感じでタオルに並べていたのですが
やっぱりちゃんとした展示台がほしいと思い作ることにしました。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1408290986491.jpg
621HG名無しさん:2014/08/18(月) 01:18:50.70 ID:tEjfUdZ4
>>620
丸い物体はエレベーター式探照灯の収納カバー
エレベーターの「正確な」サイズは1/350の拡大以上の資料は無いと思う
(赤城は飛行甲板平面の公式図が残っていない)
その他装備品の詳細はこの本にだいたい載っている
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4876871841
622600:2014/08/18(月) 05:11:06.24 ID:vDr4dpEa
>>607
正解!w
623HG名無しさん:2014/08/18(月) 09:33:32.97 ID:ZPZlUD6r
飛行甲板の最後部、赤白の着艦標識が高角砲の立入り制限(?)を示すラインを均等に貼り付けていることへの指摘はないのだろうか?
その他の指摘にもあるように、>>600 のいう「無知丸出し」のコメントは肯けるんだけどなぁ。
入札されているようだけど、個人的にはタダで貰っても要らないレベル。
「上手い」「下手」ではなく、無知でオプションのバリエーションパーツを「全部付けちゃいました」作品。
売るほうも売るほうが、入札するほうも入札するほう。
624HG名無しさん:2014/08/18(月) 09:46:58.55 ID:ZPZlUD6r
>>620
赤城だけなら、学研本「歴史群像 No.14 空母起動部隊」に綴じ込みの図面が載っている。
寸法の明示は無いけど、飛行甲板の全長が249.174m、全幅30.480m、最後部の幅が約23.774mなので、そこから割り出していけるんじゃないかな。
多くのページを割いている1/200の模型は考証的にアレなので、参考程度にしていただきたいのだが。
625HG名無しさん:2014/08/18(月) 19:38:36.15 ID:XVgcFNrD
>>620

「特選空母」ってブログ知ってる?
知らなきゃググって行ってみれ。
626625:2014/08/18(月) 20:58:27.98 ID:Xpl/qcKY
>>620じゃなくて>>619宛ね、間違えた。
627HG名無しさん:2014/08/21(木) 08:04:18.08 ID:2bump0Lp
>>625

結構です。
628HG名無しさん:2014/08/21(木) 13:51:34.75 ID:lE25cgQM
>>625

1/350で信濃作ってるんで、喜び勇んで行ってみますた。
信濃ラインナップになくてショボーン(゜ω゜;)


しかしよー1/144、1/72で空母艦橋なんて作るわ、しかも飛行機以外はフルスクラッチ
629HG名無しさん:2014/08/23(土) 13:09:56.20 ID:KwrvChWP
残念としか言いようが無い
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k175787762
630HG名無しさん:2014/08/23(土) 21:22:10.21 ID:weTTAnta
なんで?
もっと高く売りたかったの?
631HG名無しさん:2014/08/24(日) 09:42:00.53 ID:y4FDt3DR
>>629
大昔の木造船みたいな外板だな
632HG名無しさん:2014/08/24(日) 10:01:19.74 ID:ryFv46qb
ヤフオク出品作例を馬鹿にするのが今のトレンド
633HG名無しさん:2014/08/24(日) 10:39:02.68 ID:7l1vAIHx
作りなよ
634HG名無しさん:2014/08/24(日) 21:11:44.83 ID:MKh7keSb
どうせなら出来の良い出品物晒してくれたほうが 刺激になって建設的なのにな
わざわざゴミ見さされても ツマランわ
635HG名無しさん:2014/08/25(月) 13:02:25.24 ID:GOmgLrpl
モチベ維持にはこういう作品が良いかも。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n140017636

世の中、色々居るんんだね、驚いた。
636HG名無しさん:2014/08/25(月) 13:14:06.45 ID:pSvGJ+fS
こういうの見ると自信がつくなw
637HG名無しさん:2014/08/25(月) 14:07:01.33 ID:+xj8iH8U
どんなんでも売れれば勝ちだ。
638HG名無しさん:2014/08/25(月) 18:11:43.87 ID:rVVpJ7as
なにこれうんこ塗りたくってるの?
639HG名無しさん:2014/08/25(月) 18:51:18.60 ID:JoRuC7er
仕上げ以前に…

艦載機載せすぎだろ?
信濃にはカタパルトないんだぞ?
640HG名無しさん:2014/08/25(月) 20:18:37.32 ID:+xj8iH8U
かっこよきゃいいんだよ!模型なんだよ!
641HG名無しさん:2014/08/25(月) 22:38:14.19 ID:NIHPQHUm
……かっこよくないです。
642HG名無しさん:2014/08/26(火) 00:42:23.27 ID:2K4Xf4/6
>>632
ホント、下衆な人が多いね
他人の作品を勝手に貼ってバカにして喜んでる。
揚げ足をとって罵倒して、もはや批評ですらない。
まぁ、こういう人は艦船模型作る人のごく一部の人だとおもいたいが・・・
643HG名無しさん:2014/08/26(火) 09:08:39.02 ID:G7rIFivR
とりあえずレインボーモデルの艦載機用エッチング風防枠は
まったくもって使い物にならなそうなのが分かったわ
644HG名無しさん:2014/08/26(火) 16:10:10.20 ID:NJITGvpp
1/700じゃレインボーの使ってますが、使い物にならないですか?
645HG名無しさん:2014/08/28(木) 03:17:41.26 ID:C97eOsnQ
>>641
635のことじゃねえよ、模型全体の話だよ!
646HG名無しさん:2014/08/30(土) 13:01:16.25 ID:0xBqqR3q
前部支柱の位置が少し違うような・・
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g136981186
647HG名無しさん:2014/08/30(土) 13:18:39.83 ID:cxPEcfKJ
だからなんなんだ
648HG名無しさん:2014/08/30(土) 13:21:16.14 ID:p1IRRATU
いいかげんうぜえよ
オクスレ建ててそっちでやれ
649HG名無しさん:2014/08/30(土) 19:04:47.90 ID:zH3gsGO/
>>646
お前の勘違い
650HG名無しさん:2014/08/30(土) 23:25:01.23 ID:nyTH0A5Y
>>646
ちょっと残念なところもあるけど悪くないんじゃね?
651HG名無しさん:2014/08/31(日) 07:45:44.71 ID:na+f84Wj
【高い】艦船模型ヤフオクウォッチスレ 3【安い】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1409438494/l50

以降オクの話はこちらで
652HG名無しさん:2014/08/31(日) 11:06:46.42 ID:gqNBK7Tr
そんな糞スレは無視
653HG名無しさん:2014/08/31(日) 13:14:45.61 ID:pFzm7qIi
>>646
喫水線が間違っているね
喫水線は一直線ではなく、艦首と艦尾が上がっているのが普通です
加賀の場合は後ろが沈んでいるので、艦首側は更に赤い部分が広くなっている

艦首旗竿はもう少し前ですね
654HG名無しさん:2014/08/31(日) 13:19:45.86 ID:lJImMzdW
【高い】艦船模型ヤフオクウォッチスレ 3【安い】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1409438494/l50

以降オクの話はこちらで
>>646,648は転載しました
655HG名無しさん:2014/08/31(日) 13:20:43.37 ID:lJImMzdW
>>646,653は転載しました
656620:2014/08/31(日) 16:32:42.51 ID:Ct7qhUAD
>>621
ありがとう
「日本の航空母艦―軍艦メカニズム図鑑」は古本でもプレミアが付いていて
ちょっと資料本に6000円越えはつらいのでヤフオクで安いものがないか気長に探すことにします。

>>624
「歴史群像 No.14 空母起動部隊」これはすぐに入手できそうですね
図面以外でも参考なる資料が載ってるといいなぁ

>>625
艦橋とかまではさすがに作るつもりはないのですがこういうの見るとモチベーションあがりますね!

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1409470116874.jpg
ペパクラを1/72まで拡大してみました1/72でもこんなに大きいw
同スケールの97艦攻乗せてみました。
後部の小さなエレベーターでも翼たたむとちゃんと乗せられるみたいですね
657620:2014/08/31(日) 16:49:01.25 ID:Ct7qhUAD
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1409471060115.jpg
こんな感じで作ろうと思っています。
あくまで飛行機の展示台なので、飛行甲板後部の細くなっている部分等は無視して
均一の幅で作るつもりです

質問があります。
@航空機を甲板上に固定する丸い金具(名称がわからない)の大きさはどれくらい?
 数が多いので甲板上に穴を開けるだけにするつもりなのですが、あける穴の大きさくらいは1〜2mmくらい?

A甲板後部(「ア」の字が書いてある部分)は鉄板?コンクリート?
 鉄製なら継ぎ目とか再現したほうが良いのかな??

B甲板の木材の大きさはどのくらい?
(今のところ100×3×2mmの竹ヒゴを貼るつもりです)

他に伸縮継ぎ手?や着艦ワイヤー、収納式探照灯のフタ等の資料になりそうなサイトとかあったら教えてもらえませんか?
658HG名無しさん:2014/08/31(日) 17:55:23.03 ID:dYjWnekh
何でも聞かず、少しは自分で調べようや。
ゆとり世代か?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110880496

コチラに板の幅も眼環の大きさも、眼環の埋め込み幅も書かれている。

赤城の飛行甲板の後半は滑り止めなしの鉄鋼板。
659HG名無しさん:2014/08/31(日) 18:06:02.94 ID:Y8ON0hOI
>>656
その本はつい最近まで4〜5万平気で付いてた
自分の記憶じゃ1万以下に下がったのって始めて見た
>>658
喧嘩腰イクナイ
660HG名無しさん:2014/08/31(日) 20:01:13.44 ID:8ZW3zJSP
口は悪いけど優しいなw
661HG名無しさん:2014/08/31(日) 22:37:48.16 ID:jHjtEf+B
俺のときは3kぐらいだっけな、高値で安定しちまってる風だね。
駆逐艦の方は神田の古書店で手に入れた、これは2kぐらいか。


>>657

田宮の軍艦雑記帳に載っているが、空母のみじゃないからどうしてもページは少ない。
ただ上下合わせて千円ちょいだからとりあえず手に入れといて損はない
確実に値段以上の内容は有るから。
662HG名無しさん:2014/09/03(水) 20:29:29.89 ID:wQLJOo33
しかし他人の作品貶すだけのクズが多いな
まずは自分で作ったものをアップしてから他人のもの貶せよ
663HG名無しさん:2014/09/03(水) 23:54:07.36 ID:R+X97RZS
俺、野球した事ないけど、阪神の選手ケチョンケチョンに叩いてるわ
664HG名無しさん:2014/09/04(木) 00:28:04.85 ID:5aVbxs7w
俺、議員やったことないけど野々村馬鹿にしてるわ
665HG名無しさん:2014/09/04(木) 05:16:48.17 ID:z/xwsjN9
>>663-664
オマエたちか
666HG名無しさん:2014/09/04(木) 20:10:38.97 ID:4w+eQHem
わたしネコよ
667HG名無しさん:2014/09/05(金) 09:08:33.11 ID:DKHR9jmH
668HG名無しさん:2014/09/05(金) 09:23:30.01 ID:Gh6OTn3o
666は獣(ケダモノ)の数字
669HG名無しさん:2014/09/05(金) 10:23:29.21 ID:KDux9Pgj
>>666

ニャー、ステキ!
670HG名無しさん:2014/09/05(金) 12:48:12.31 ID:tOMDDqxa
671HG名無しさん:2014/09/05(金) 13:15:24.53 ID:BbHZkoLc
【高い】艦船模型ヤフオクウォッチスレ 3【安い】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1409438494/l50

オクの話はスレ違いなのでこちらで
>>670は転載しました
672HG名無しさん:2014/09/05(金) 14:47:10.09 ID:tOMDDqxa
転載厨ウザ
673HG名無しさん:2014/09/05(金) 15:04:58.55 ID:OYJ5TVAg
>>672
お前がウゼーわ
674HG名無しさん:2014/09/05(金) 15:11:18.07 ID:MbcHCSRe
オークション野郎は>>666に喰われてろ
675HG名無しさん:2014/09/06(土) 11:29:56.39 ID:avcCDNSX
またオークションバカが湧いたか
676HG名無しさん:2014/09/06(土) 17:04:23.58 ID:NRW7XDNp
>>670
これでも良い値段になるね
677HG名無しさん:2014/09/08(月) 14:57:57.88 ID:XvrMM6Yf
フジミ赤城と比べると多少パーツの省略があるけどハセガワ1/700赤城リニューアル版
なかなか良い!組立が断然楽で飛行甲板がキッチリハマる
(フジミ赤城の飛行甲板は配置決めが微妙に合わせにくかった)

今回のハセガワ、後部支柱はキットパーツのままで組むことにしたけどトラスのエッチング
パーツ欲しい
三段空母用エッチングパーツを改造して使うにはステンレス製で分厚くて切っての大変
だし(フジミ赤城でやったけどくたびれたので今回はパス)
678HG名無しさん:2014/09/08(月) 15:37:33.27 ID:yZqZMlEo
カッコ長文爺
679HG名無しさん:2014/09/08(月) 18:51:29.10 ID:oocBSq8m
これぐらいで長文とかどんだけゆとりだよ
680HG名無しさん:2014/09/08(月) 19:50:21.01 ID:hHi9AKTO
twitterなる短文自分語りが流行る世の中だかんな
681HG名無しさん:2014/09/08(月) 20:24:19.50 ID:rVyNLTzr
カッコの中に無駄に文章入れる自分語り大好きジジイはすぐ分かるな
682HG名無しさん:2014/09/08(月) 20:50:00.01 ID:DvSVxrR9
(なんだよその妄想は)
683HG名無しさん:2014/09/08(月) 22:45:04.22 ID:EU+fDJrE
(おいィお前それでいいのか?)
684HG名無しさん:2014/09/09(火) 01:06:07.44 ID:dX26aaGo
(こいつ直接脳内に…!)
685HG名無しさん:2014/09/09(火) 09:52:11.92 ID:PoRVMz2Z
(そうだ、直接脳内・・(そしてさらにその中に・・・!)・・なんだとっ!?)
686HG名無しさん:2014/09/09(火) 13:57:40.12 ID:vRWpOyjp
>>681はゆとり
687HG名無しさん:2014/09/09(火) 16:31:53.01 ID:8mwwizGS
艦船模型スレのそこら中に出没してるね
カッコ多用するオナニー爺
688HG名無しさん:2014/09/09(火) 23:48:13.92 ID:ek4mLClA
(もうダメかもわからんな)
689HG名無しさん:2014/09/09(火) 23:50:11.80 ID:vpTzbwUr
(休んでいるヒマはないぞガーデルマン、製作だ!)
690HG名無しさん:2014/09/10(水) 02:01:42.19 ID:NqnWCdou
691HG名無しさん:2014/09/10(水) 05:27:05.05 ID:wz8/bErm
自演爺よりまともなレスしてるな
692HG名無しさん:2014/09/10(水) 05:45:46.70 ID:c9k1VLwK
何故か()に文章いれるおっさんは昔からいるけどスルー安定だから触るなよ
693HG名無しさん:2014/09/10(水) 05:59:58.84 ID:1do/NeS4
くせえスレだな

三段加賀は10月末か・・・
694HG名無しさん:2014/09/10(水) 06:15:24.89 ID:JycjdLzh
自己紹介おつ
695HG名無しさん:2014/09/10(水) 10:43:11.00 ID:LpvQhlL+
空母の千歳は9月末か
盛り上がってる内に瑞鳳も頼む
696HG名無しさん:2014/09/10(水) 16:51:45.41 ID:/BD1XxRN
>>695
ホムペの片隅にちょこっと載ってるだけだけど
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/shohin-shosai.aspx?year=2014&month=11&code_a=01071
2ヶ月延期(´・ω・`)ス
697HG名無しさん:2014/09/10(水) 17:06:01.45 ID:LpvQhlL+
ナンダト
konozama見てたや
三段加賀 10月末
空母千歳 11月末
1/350加賀 年末

上手くいけばこんな感じかの
698HG名無しさん:2014/09/11(木) 20:04:28.64 ID:pm8xQ3w3
699名無しさん:2014/09/12(金) 13:43:33.48 ID:iCU8g9zh
>何故か()に文章いれるおっさんは昔からいるけどスルー安定だから触るなよ

(どうしてスルーするんだよ)
700HG名無しさん:2014/09/13(土) 00:01:02.93 ID:JKujlajK
(俺知ってるよ。スルー力って着艦フック付けてツェッペリンに載せるつもりだったんだよな)
701名無しさん:2014/09/13(土) 11:57:37.09 ID:oAIbCCvL
(スルーカって1トン爆弾積んで急降下爆撃できるから、戦艦だって余裕で撃沈できるって
ルーデルじいちゃんが言ってた)
702名無しさん:2014/09/14(日) 18:07:26.14 ID:twnjqjSN
(初代大和はスループ)
703名無しさん:2014/09/15(月) 09:52:25.34 ID:Dng+eQz8
(エンタープライズのパイロットはヒカリ・スールー)
704HG名無しさん:2014/09/15(月) 10:23:59.47 ID:yuaIhu9S
(俺の爺ちゃん、ニミッツを撃沈したんだぜ)
705HG名無しさん:2014/09/15(月) 13:07:44.14 ID:H1wBUHtc
(ニミッツとミニッツ、紛らわしくてすぐ間違えるんだよぉ)
706HG名無しさん:2014/09/15(月) 18:55:19.54 ID:n4VY4bko
(スプールアンスだと思っていました)
707HG名無しさん:2014/09/15(月) 20:06:06.11 ID:MJb26npa
(ボンノム・リチャードじゃダメなのか?)
708HG名無しさん:2014/09/15(月) 21:52:12.37 ID:ytiu7oiE
(リッチャァァァァァァン!)
(マイコォ!!)
709名無しさん:2014/09/19(金) 19:30:23.00 ID:46v/2J3o
(ナポレオンの部下はスルート元帥)
710HG名無しさん:2014/09/22(月) 00:15:10.75 ID:nnLPa+kK
リニュ赤城制作本でるね
711HG名無しさん:2014/09/22(月) 11:52:28.63 ID:gkLUAPVZ
(加賀はまだか
712HG名無しさん:2014/09/22(月) 20:03:02.31 ID:gFRDW4bG
(おれのなかに居る)
713HG名無しさん:2014/09/22(月) 20:05:07.70 ID:WtcyhBtM
(太陽の国の勇者 カ・ガーン)
714HG名無しさん:2014/09/23(火) 14:16:54.43 ID:PVEojx/U
伊吹だしてよフジミさん
715HG名無しさん:2014/09/23(火) 15:04:58.27 ID:aieJ85Ox
信濃の進水時や終戦で建造途中で放棄された状態の空母

そういうのは誰かが既製品を改造してやってそうだな
716HG名無しさん:2014/09/23(火) 15:29:50.96 ID:ZGTMEjGa
>>715
流石に建造中空母は資料が全く無いんだなら厳しくね?
717HG名無しさん:2014/09/23(火) 16:37:42.75 ID:yLkdOZ9s
北上も嬉しかったが、北上より伊吹のほうが売れるだろJK
と思うものであります
718HG名無しさん:2014/09/23(火) 22:01:19.45 ID:eZTbP6OE
>>715
まぁ笠置や阿蘇、生駒あたりの雲龍型は葛城から改造できるからね。
伊吹はレジンキットだけだったっけ?
信濃はMCあくしず増刊見てから艤装をテープ張りにしたくなって困るw
719HG名無しさん:2014/09/24(水) 18:54:22.57 ID:d6S5CItZ
艦これ勢に売ろうとすると圧倒的に北上だろうなあ。
キャラクターの色づけで女性にまで人気あるという。。。
秋葉ヨドバシで女性2人がピットの大井と北上を一隻ずつ手にとってなんか色々しゃべってたのには衝撃をうけた。。。
もちろん伊吹大賛成だけど!
720HG名無しさん:2014/09/24(水) 23:07:54.07 ID:4eA8IPKG
北上は結構組み易いな
721HG名無しさん:2014/10/04(土) 20:44:44.68 ID:dhydUChd
加賀の三段とか作ってみたいけど眼がなあ
具合のいいヘッドルーペがあればいいけど
722HG名無しさん:2014/10/04(土) 21:09:59.91 ID:5xVS0oL4
一寸高いけどHAZUJKIはいいですよ。
723HG名無しさん:2014/10/09(木) 00:21:54.32 ID:/6xLB1AD
724HG名無しさん:2014/10/09(木) 00:29:43.41 ID:mz3woU3r
【高い】艦船模型ヤフオクウォッチスレ 3【安い】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1409438494/l50

オクの話はスレ違いなのでこちらで
>>720は転載しました
725HG名無しさん:2014/10/31(金) 07:35:06.17 ID:iQPakC4D
予想どうり三段加賀延期……
726HG名無しさん:2014/10/31(金) 12:14:05.21 ID:Z+gCp+Cb
延期延期発売中止の三段オチ
727HG名無しさん:2014/11/01(土) 16:27:38.21 ID:6SSPRatt
あみあみからはさっき三段加賀確保、近日中に発送のメールが・・・
728HG名無しさん:2014/11/03(月) 17:33:29.83 ID:lZOz4Vts
三段逆スライド方式
729HG名無しさん:2014/11/03(月) 18:37:09.91 ID:Q20SnRVR
焦らして売上を伸ばす算段か!
730HG名無しさん:2014/11/03(月) 22:02:17.56 ID:6FOF46Dx
ハトヤ加賀
731HG名無しさん:2014/11/05(水) 21:41:06.81 ID:9cjSV0yS
Navy Yardに三段加賀のテストショット作例が載ってるから、
もう少しだろう。
732HG名無しさん:2014/11/08(土) 12:24:03.33 ID:fHFZYyIy
風向表示がズレていれば完璧だった
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f146424327?al=12
733HG名無しさん:2014/11/08(土) 12:47:26.45 ID:WCcC6dUZ
【高い】艦船模型ヤフオクウォッチスレ 3【安い】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1409438494/l50

>>732は転載しました
734HG名無しさん:2014/11/08(土) 14:06:15.31 ID:gv/N5VJF
>>732
>>733
お前ら仲いいな、毎週戯れやがって。
735HG名無しさん:2014/11/09(日) 04:33:05.24 ID:8Ys8ZJW2
>>732
艦載機の並べ方が・・・
736HG名無しさん:2014/11/09(日) 12:03:11.30 ID:EPKAUlqQ
ミッドウェーの時だって言うなら九九艦爆は全面グレーだし…
そもそも第一波攻撃時だったら甲板に並んでるのはおかしいもんな
737HG名無しさん:2014/11/09(日) 14:43:54.85 ID:GHX3Qu4g
>>732
なんで探照灯出てるんだろうな
738HG名無しさん:2014/11/10(月) 05:12:23.01 ID:MDiO3tge
ミッドウェーなら九九艦爆は緑でいい
739HG名無しさん:2014/11/10(月) 10:56:39.45 ID:0P1L5m6p
いや、飛龍機は佐世保で全機塗り替えてるから名灰白色だよ
740HG名無しさん:2014/11/10(月) 13:58:20.05 ID:XifJjtUC
>>737
フジミ飛龍の飛行甲板にモールドされている探照灯カバーは開状態
それを削って閉め状態にするにはカバー周囲の滑り止めモールドの作り直しが必要で
かなりめんどい
アンテナ倒して艦載機並べて、探照灯が出た状態ってのは現実にはないと思うけど
模型だから良いんじゃない?
741HG名無しさん:2014/11/10(月) 22:20:34.15 ID:lGQIGdcL
>>740
なるほどキットが変な仕様なせいなのか
フジミって妙なところが抜けてるよな
742HG名無しさん:2014/11/11(火) 14:36:55.41 ID:5M81OYbo
743HG名無しさん:2014/11/11(火) 19:12:38.38 ID:bZwduOR5
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  転  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  載   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     厨  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
744HG名無しさん:2014/11/12(水) 18:56:18.00 ID:RWIi0eWC
http://www.1999.co.jp/10300676

なんか瑞鳳がフジミで出るそうだ
745HG名無しさん:2014/11/13(木) 02:46:29.76 ID:PoGwyug3
>>742
実艦の写真だと右舷後部のスポンソンが違うな
746HG名無しさん:2014/11/13(木) 09:22:38.14 ID:KeHJAnvr
その写真は昭和19年?
747HG名無しさん:2014/11/22(土) 23:11:13.93 ID:8qqvvreU
蒼龍、飛龍、雲龍を並べている画像無いかな
購入を考えているので見比べてみたい
748HG名無しさん:2014/11/23(日) 14:29:18.69 ID:PrxYW3d7
全部買っちゃなYO〜!
749HG名無しさん:2014/12/03(水) 19:35:43.52 ID:kb5The3Y
750HG名無しさん:2014/12/07(日) 20:09:44.82 ID:dIY9T1PF
近日って円安が収まってから?
751HG名無しさん:2014/12/15(月) 13:10:15.78 ID:l7zu0e5l
ダイソーのケースは便利だよね
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r122159863
752HG名無しさん:2014/12/15(月) 14:28:22.93 ID:0bWF/m1d
以前、ダイソーの300円ケースを800円で売ってる人がいて瞬殺で売れてた。
で、質問欄に「数ほしいのですが、もっとないですか?」とあった。

おもわず、ダイソーのケース買い占めて転売しようかと思った
753HG名無しさん:2014/12/15(月) 16:00:47.69 ID:YWVp+HCR
えっ、このレベルで18,000円で出しちゃうの!?
すげー強気だな
754HG名無しさん:2014/12/15(月) 16:47:06.32 ID:XpUxnlQS
ミズーリが入るくらいのサイズが欲しいけどな
755HG名無しさん:2014/12/22(月) 14:24:11.41 ID:M6Ribo+f
≫754
つ ttp://www.fairy-land.co.jp/case/

横長ケースで幅40cm、奥行21cm、高さ21cmってのがある。(3320円)

ミズーリはおろか、1/700なら大和、武蔵、信濃、加賀、赤城も入る。
斜めにレイアウトでもいいなら1/600の大和、武蔵も入る。
756HG名無しさん:2014/12/22(月) 17:36:44.76 ID:iM+fvWYP
>>755
ダイソーで安く作って売って欲しいということでは?
俺も40cmクラスのキットが入る奴が欲しいよ
作りは安いけど値段も安いから重宝してる
757HG名無しさん:2014/12/23(火) 07:13:04.20 ID:pDE7Gz8F
フジミ瑞鳳 届いた
すぐカタチに…とか無理

飛行甲板の分割が興味深いね
758HG名無しさん:2014/12/23(火) 07:59:37.80 ID:SqiwirZI
Uランナー変えればすぐミッドウエー時になるね
759HG名無しさん:2014/12/23(火) 09:20:49.91 ID:lmmsxD4T
>>757
フジミってそんなにいいの?
1/700 のアカギほしいんだけど
ハセガワとフジミで迷ってる
760HG名無しさん:2014/12/23(火) 09:25:50.56 ID:vXy25j1k
よく知らんならハセガワにしとき
761HG名無しさん:2014/12/23(火) 11:16:06.52 ID:dm5BaUIO
>>759
フジミの赤城は結構めんどくさい
パーツがうまく入らない箇所が多かった記憶がある
762HG名無しさん:2014/12/23(火) 11:52:23.02 ID:4Nqhld1t
ここは意表を突いてちび丸「赤城」をオススメしてみる。
763HG名無しさん:2014/12/24(水) 20:39:01.69 ID:dx5e0YiO
ここは意表を突いてちび丸「最上」をオススメしてみる。(立派な飛行甲板がついているからいいんだい!
764HG名無しさん:2014/12/27(土) 06:46:32.30 ID:m0nxpmnd
>>759
両方つくった
一長一短かな
飛行甲板モールドの繊細さはフジミが上、ただしエレベーター周囲の隙間が
広過ぎ&amp;甲板中央線にある標識灯?のデッパリが邪魔
舷外電路が無い(充分な資料がないかららしい)
艦載機は翼が厚すぎ、キャノピーも幅広過ぎて全く使えない

ハセガワは組み易い、舷外電路がきちんとモールドされている
飛行甲板モールドがオーバーで、パラベーン付近の再現は省略気味
艦載機は古いWL用そのまま、ただし自分的には別売りエッチングを
組み合わせて使えるからこれで良かった

完成させて気に入ってるのはフジミ、つくっていて楽しかったのはハセガワです
765HG名無しさん:2014/12/28(日) 03:35:18.38 ID:MBMVq8MU
今月のMA、フジミの3段加賀と全通加賀の比較写真があるんだけど、
船体形状が大幅に違う気がするんだが??
766HG名無しさん:2014/12/28(日) 04:45:12.86 ID:wPGliWDh
船体形状が改造で変わっているからでは?
767HG名無しさん:2014/12/28(日) 17:15:01.45 ID:EoOldBdU
艦尾延長したしバルジもつけたし
768HG名無しさん:2014/12/28(日) 19:04:11.82 ID:x/85JZdb
まぁ赤城が予算不足で安普請になるほどつぎ込んだからな。加賀の近代化改修には。
769HG名無しさん:2014/12/28(日) 23:31:57.93 ID:kxyH6cQ+
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
770HG名無しさん:2015/01/01(木) 18:14:13.21 ID:/PNgsFcF
771HG名無しさん:2015/01/01(木) 19:15:40.53 ID:dW/o3PMn
>>770
ああ残念だな、艦橋の黒板は緑ではなくて黒だ
772HG名無しさん:2015/01/02(金) 13:04:40.82 ID:UIZN+tQ/
>>770
いつもながらスゴイな
だが、いつもより塗装は良い感じだが、反面 工作の方は若干ツメが甘いような気がする
773HG名無しさん:2015/01/02(金) 23:01:00.93 ID:CXxC34wZ
>>771
黒を黒く塗るのは素人
774HG名無しさん:2015/01/03(土) 00:22:36.24 ID:bj1b5Prb
>>773
はいはい、空気感とか水面の青色の反射まで考慮すべきですよねはいはい
775HG名無しさん:2015/01/03(土) 06:10:00.93 ID:WTedi7vL
あんな上から目線の質問なんかに答えることないのに
どうせ捨てIDなんだろうし
776HG名無しさん:2015/01/03(土) 11:21:52.58 ID:pfUv2TFZ
オクで評論家ごっこしたいなら他所でやれよ
商売敵による貶めか当人による宣伝か?
777HG名無しさん:2015/01/03(土) 19:43:03.05 ID:6GyQIcGQ
信濃がデカくてかっこ良い
こいつ横巾なら2機同時発艦できそうで迅速な展開ができそうだ
778HG名無しさん:2015/01/03(土) 20:01:55.66 ID:aEVWdTKl
木製飛行看板をラテックス仕様にしたいと思ったら木製部分を削って平らにするより
溝をパテで埋める方が楽だし一般的かな?
779HG名無しさん:2015/01/03(土) 20:37:07.68 ID:dVpM7jNS
タミヤのプラペーパー0.14ミリを貼るのが一番簡単。
着艦制動索などの凸突起部も綿棒などで圧着すると浮き出てきます。
780HG名無しさん:2015/01/03(土) 20:45:48.86 ID:aEVWdTKl
>>779
プラ版は思いついたけど厚すぎるからボツにしてたけどプラペーパー思いつかなんだ。
Thx
781HG名無しさん:2015/01/08(木) 20:19:46.39 ID:tmiqupgs
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k180455480
ここまで作り込んで飛行甲板脇に作業員ポケットが無いのは残念だな
782HG名無しさん:2015/01/08(木) 20:52:26.84 ID:89KoTlL4
【高い】艦船模型ヤフオクウォッチスレ 3【安い】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1409438494/l50

オクの話はスレ違いなのでこちらで
>>781は転載しました
783HG名無しさん:2015/01/09(金) 14:33:31.90 ID:az1cXme6
784HG名無しさん:2015/01/17(土) 04:43:50.42 ID:oMoClXRn
甲板が迷彩だったら完璧だな
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h197136272
785HG名無しさん:2015/01/20(火) 20:18:12.76 ID:lbiunCWl
また舷側表現が10メートル木造軍艦か
786HG名無しさん:2015/01/20(火) 21:03:05.56 ID:QqT5jNlu
どういうこと?
787HG名無しさん:2015/01/21(水) 00:31:54.54 ID:+W2fwdrN
舷窓が熔接跡の真上に来ちゃうのって構造としてありなの?
788HG名無しさん:2015/01/21(水) 06:07:09.33 ID:gSXFXv5J
隼鷹の船体はリベット打ちでしょ?
789HG名無しさん:2015/01/21(水) 23:15:26.05 ID:e+j5IRjs
鋲接の客船の船体が知りたいなら氷川丸見れば良いんだよ
喫水線上は抵抗を考慮しなくて良いから重ねあわせで接いでる
当時使われていた鋼板のサイズではその隼鷹のような継ぎ目になならないからちょっと違和感あるね
790HG名無しさん:2015/01/21(水) 23:27:07.34 ID:vkhSeYTe
恥ずかしながら、氷川丸という船を初めて知った。
凄いな。宗谷以外にも、こんな古い船が現存してたんだな。
791HG名無しさん:2015/01/22(木) 19:11:57.33 ID:aNouTFE2
いよいよ350加賀が動き出した
792HG名無しさん:2015/01/22(木) 22:25:02.51 ID:V5YBB/aH
>>790
日本丸や海王丸も中々古い、帆船だから見逃しがちだけど
船体そのものは当時の軍艦と同じで鋼鉄製でリベット打ちだから、見れば結構参考になる。
公園に係留されてるから一回ぐらいは見ておいても損はないと思う。
793HG名無しさん:2015/01/24(土) 17:08:04.03 ID:0dRMP88P
1/350加賀楽しみだなー
794HG名無しさん:2015/01/24(土) 18:27:52.81 ID:fwVhayZg
真珠湾攻撃の時とされる、加賀の正面からの映像は
自分のベストショットです。エレベーターを高く上げた
状態を1/350模型で再現し、皆様にご披露いたします。
795HG名無しさん:2015/01/24(土) 18:29:38.24 ID:QLXh+mpz
>>794
君は赤城の披露が先だろ
796HG名無しさん:2015/01/24(土) 18:33:43.95 ID:M9dUpfb5
加賀って艦橋がちっこくて見栄えがしなくね?
797HG名無しさん:2015/01/24(土) 22:33:11.85 ID:50VffVGw
かっちょいいよ加賀
798HG名無しさん:2015/01/25(日) 00:46:29.61 ID:GLzwo0P+
むしろ空母としてまっとうな改装をされた加賀よりも
違法増改築赤城の人気が高い不思議
799名無しさん:2015/01/25(日) 18:36:13.43 ID:6Ce7HaSE
赤城は艦隊旗艦だったからね。
というより赤城は30ノット出るのに
加賀はがんばっても30ノット出ないという
速力の違いなんかで優劣つけられてるのかもね。
最高速力30ノット未満の軍艦を認めないw
30ノット厨なんて言葉もあるぐらいだから。
800HG名無しさん:2015/01/26(月) 19:28:03.51 ID:844dxRaq
加賀も赤城と同じく相当な実験艦だけど。
801HG名無しさん:2015/01/27(火) 00:32:28.46 ID:KiqyzZHO
大改装後の話では
802HG名無しさん:2015/01/27(火) 15:23:42.79 ID:jGUuG0FU
「旧式の『赤城』が旗艦でも、特に不自由しなかったから」程度の理由であるような予感。
803HG名無しさん:2015/01/30(金) 15:47:05.14 ID:pHGvJ73j
>>799 カメレスではありますが・・・

速度だけを言うのなら、後の蒼龍や飛龍、翔鶴、瑞鶴の方が圧倒的に速い。
戦艦は新艦で練度不足(?)でも艦隊旗艦となるのに、機動部隊はならず真珠湾での翔鶴・瑞鶴は端役扱い。
やはり根底には、大艦巨砲主義があって、当時、最大だった赤城が旗艦を務めたことにあるんじゃないのかな?
旗艦であったが故に、歴史的瞬間を捕らえるためのカメラマンが乗り込み、豊富な写真からも知名度が高いといったような。
少なくとも艦橋は「駆逐艦より小さい」ので不便だった・・・といった記事を読んだ記憶がある。

大きいことは良い事だ・・・っと。
804HG名無しさん:2015/01/30(金) 16:00:33.81 ID:jecOVtOE
実力の程がわからない機動部隊でとりあえず旗艦にするなら練度高くてしかも大きい赤城を持ってきたくなる気持ちはわからなくもない
805HG名無しさん:2015/01/31(土) 12:25:18.30 ID:9RPFj3e0
>>803
的外れ。

赤城が旗艦になる場合が多かったのは通信設備が
赤城の方が充実してたから。

しかし通信設備は戦艦の方が上
(マストの高さが稼げる戦艦はそれだけ通信には有利)。
806HG名無しさん:2015/01/31(土) 15:17:49.24 ID:WCdrm3yY
807HG名無しさん:2015/01/31(土) 20:25:56.67 ID:dGBgogWc
プラキット化されてない軍艦籍にあった空母は神鷹だけが残ったけど
これは発売されるんかな、左舷の写真しかないけど。
808HG名無しさん:2015/01/31(土) 20:29:33.81 ID:NjFU1hY3
「飛鷹」という名前のキットもまだですよ
隼鷹から比較的容易に改造できるとはいえ
809HG名無しさん:2015/02/01(日) 10:14:20.35 ID:qO9m4JWR
飛鷹・神鷹の前にあきつ丸が出るとはね
810HG名無しさん:2015/02/01(日) 11:51:44.27 ID:eRGfxfgf
どこどこ?
811HG名無しさん:2015/02/01(日) 21:06:39.48 ID:DoSdN4sT
>>806
舷側あみだくじ軍艦キターw
812HG名無しさん:2015/02/02(月) 09:20:57.31 ID:Czsn1D7P
>>809
タミヤのはマリアナで煙突吹っ飛ばされて改修後の奴だから
飛鷹にするとなると煙突付近作り直しになって結構な大工事に…
813HG名無しさん:2015/02/02(月) 19:55:32.05 ID:QCYdptBj
814HG名無しさん:2015/02/04(水) 20:17:24.50 ID:88D0n9tB
>>809
まさか、レジンキットのやつか?
815HG名無しさん:2015/02/05(木) 22:30:50.75 ID:LzLNFQS+
フルハルの作例を見る度に思うんだがサビなんかを表現しておいてなぜスクリューやそのシャフトが金ピカなのかね...
一番汚れるとこだよなよな 底部では
816HG名無しさん:2015/02/05(木) 22:47:26.20 ID:k2pdAkGG
フルハルにサビ、汚しは似合わないと思うので。
自分は汚し、サビはウォーターラインだけ。
817HG名無しさん:2015/02/06(金) 09:02:42.75 ID:HqGF3xRu
>>815
言われてみれば確かに、プロの作例でもフルハルで水面下に汚し入れてるのは見た記憶が殆どないな
作例としては圧倒的にWLが多いから、これまで積み上げてきた水面より上の汚し表現のバリエーションの多さと、後は単純にドックに入らないと見えない部分だから資料が少ないってのはあるだろうな
煤けたりはしないし、錆びはするだろうけど水面上とは汚れ方違うだろうし
しかもドックで底まで見せてる写真て殆ど進水時やもう塗り直しした後で、入ったばかりで汚れてる状態は本職の方か港町住まいじゃないとなかなか見る機会無いんじゃないかな
WW2艦艇に至ってはほぼ想像でやるしかないと思う
818HG名無しさん:2015/02/06(金) 09:19:18.20 ID:CNnDxLof
フルハルをリアルにし過ぎると、
陸に打ち上げられた難破船の模型になってしまうような気もw
819HG名無しさん:2015/02/06(金) 12:02:11.53 ID:ojBV7/Bj
>>818
雑誌かネットか、水上艦か潜水艦だったか忘れちゃったんだけど、前にフルハルのガチ汚し作例見たわ
確か水面下は汚しっていうかフジツボ表現が中心になってた気がする
迫力あるんだけど、単純に再現がムズそうなのと錆や油汚れに比べてあまりにも不気味なので、模型的見栄えからも敬遠されそう
ちなみに作例では接着剤を艦艇に塗ってフジツボ表現にしてた記憶があるな
820HG名無しさん:2015/02/06(金) 12:13:34.77 ID:G+OFZ2e1
フジツボってホントキモいよね
821HG名無しさん:2015/02/06(金) 12:27:22.17 ID:e6sGHITk
船底掃除で検索すればイメージが…
822HG名無しさん:2015/02/06(金) 13:55:48.94 ID:G+OFZ2e1
>>821
マジで吐き気した
823HG名無しさん:2015/02/06(金) 21:53:26.87 ID:eLPuiKKj
子供のときに岩礁とかで見たことあるだろ
824HG名無しさん:2015/02/06(金) 23:20:42.76 ID:nd9uGJx4
船底はフジツボだけでは無いぞ、カラス貝って言うムラサキ貝なども張り付くんだよ。
ムラサキ貝の親戚が洋食で食べられるムール貝で、よく似てるんだ。
これらを剥がす時は地道にスクレーパーでガシガシとやるしか無い。
825HG名無しさん:2015/02/07(土) 00:40:22.51 ID:xlfJC5qY
天日干ししとけばみんな死滅して剥がれるんでないのか?
乾燥したら死ぬだろ
826HG名無しさん:2015/02/07(土) 00:58:27.69 ID:EOswbHe2
水の抵抗で燃料消費がばかにならないらしいね
フジツボおそるべし
827HG名無しさん:2015/02/07(土) 20:04:00.01 ID:IDWNIgFO
死ぬけど剥がれないんじゃないのか
828HG名無しさん:2015/02/07(土) 20:42:42.96 ID:Gnzo1C5e
>>825
天日干しで死滅しても、張り付いたままだぞ。
海岸に流れ付いた木材などが打ち上げられているのを見てみろ、
死滅したフジツボが張り付いたままとなってるから。

そもそもドックに船を入れ、死滅するまで天日干しを行うと、
死滅するまで3日から1週間もドックに船を入れたまま、何もしない状態だぞ、
ドックの回転率が悪くなるわ、預けた船会社だって船が長い期間使えないだろ。
829HG名無しさん:2015/02/07(土) 21:30:41.24 ID:VKueZAA/
ホーンブロワーだったかボライソーだかに竜骨くぐりの刑ってあった
フジツボで皮膚が切り裂かれてボロボロになるんだってな
830HG名無しさん:2015/02/08(日) 01:20:38.52 ID:bIeDsof7
燃料消費も馬鹿にならないだろうが、船足を落とすのが戦闘艦には致命傷だよね
831名無しさん:2015/02/10(火) 19:41:56.37 ID:VdvKhndp
中は死んでも、殻はカルシウムだからね。
832HG名無しさん:2015/02/12(木) 22:23:25.62 ID:w7X/hb7V
いつの間にか貝の話で盛り上がっている。
いろんな知識を持ってるんですねー
833HG名無しさん:2015/02/12(木) 22:25:54.68 ID:/CQU2K7Q
ホビーサーチ特価品セールだって
834HG名無しさん:2015/02/12(木) 23:15:39.68 ID:2vG++xYK
流石にカキとフジツボは艦船とは離せないネタだろう……
835HG名無しさん:2015/02/13(金) 19:47:14.80 ID:/Qh+LvS0
1/700でヨークタウン級やエセックス。
日本だと隼鷹をフルハルで出してるメーカーはないですかね?
836HG名無しさん:2015/02/13(金) 20:03:22.55 ID:Ky8mHvzq
そもそも隼鷹はタミヤのしか無い。1/1100なら……アレをオススメしていいのだろうか……
ヨークタウンやエセックスならドラゴンやピットでいいんじゃね?
837HG名無しさん:2015/02/13(金) 21:07:50.56 ID:paB0IlB3
>>836
1/1100のアレを買うくらいならプレミア付きの1/2000フルハル買うか、
艦これモデルで出るのを待つか、だな。正直。
838HG名無しさん:2015/02/13(金) 21:43:46.95 ID:/Qh+LvS0
>>836
>>837
ヨークタウンならドラゴン、ピットなんですね。
隼鷹はあれですかあw

隼鷹、飛鷹は人気ないんですかねえ?

ありがとうございました。
839HG名無しさん:2015/02/13(金) 21:50:53.52 ID:nWRNCO2H
隼鷹はバチモノでモーターライズキットがあったという話があるよ。

軍板で準鷹のネタ話(誤字から始まったらしい)があった頃、
それを間に受けた訳じゃないけれど、
ネット検索したらバチモノでフルハルモーターライズが売られていて買った人のレポがあった。
かなり劣化したキットだったようだけど。
840HG名無しさん:2015/02/13(金) 22:07:57.56 ID:emzobMkW
1/350で隼鷹が出ないもんか?
T社、いやA社でも良いから出せよ!
841HG名無しさん:2015/02/13(金) 22:45:04.43 ID:Ky8mHvzq
>>839
中国のキットだな、元のキットの下部に強引に船体を作っているから形状は滅茶苦茶だったはず

飛鷹型は人気あると思うんだけどなぁ。
842HG名無しさん:2015/02/15(日) 21:55:51.49 ID:cj1YFXLE
飛鷹、隼鷹はブリッジがカッコいいんだよね。
843HG名無しさん:2015/02/15(日) 22:00:46.55 ID:FzA5JG/u
万一、海自が空母作ることがあったら
煙突外側に傾けてくれないかなw
844HG名無しさん:2015/02/15(日) 23:11:11.63 ID:cj1YFXLE
翔鶴、瑞鶴モラかっこいいけど、蒼龍、飛龍もかっこいい。
845HG名無しさん:2015/02/15(日) 23:12:37.54 ID:cj1YFXLE
誤字だった。すまん。
846HG名無しさん:2015/02/16(月) 01:31:21.83 ID:zgDbKXZw
南雲艦隊で一番人気があるのはやっばり1航戦なんですかね?
2航戦も好きなんですけが、翔鶴、瑞鶴はその後で、隼鷹、飛鷹の方が好き。
なんかもうねえ、これらの空母の動画探しても見つかるのは艦これの動画しかみつからんのですわ。
あとは龍城が映ってる動画とか。
847HG名無しさん:2015/02/16(月) 01:42:27.27 ID:EetSuUVU
だって本物の方の動画の数自体が……
848HG名無しさん:2015/02/16(月) 01:47:57.38 ID:RgUnU94i
>>846
普通に見られるのはほぼ昔VHSで出て、今DVDで再販されてるので網羅できるからなぁ。
日本艦は数少ないよ。元々日本のフィルム性能が悪かったのと、敗戦で
破棄されたからね。
加えて、連合軍が当初日本に軍備を持たせないように占領政策したから
それに拍車をかけた。
849HG名無しさん:2015/02/16(月) 03:49:01.95 ID:wxOj0lTV
>>846
ひっくりこけた天城と解体中の龍鳳の動画ならカラーで観れるけどね
ttps://www.youtube.com/watch?v=A3P-xB81Ons
隼鷹の動画は見当たらんなあ、飛鷹に至っては写真ですら鮮明なのは極わずか
850HG名無しさん:2015/02/16(月) 03:58:57.76 ID:wxOj0lTV
ああ、あと今デアゴから出てる「雷撃隊出動」って言う戦時中作成の映画に
本物の瑞鶴が出演してるね。迷彩瑞鶴の貴重な映像だわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=fWSXGXhTjNY
851HG名無しさん:2015/02/16(月) 08:14:05.64 ID:gDx4/7qF
>849
>隼鷹の動画は見当たらんなあ

ttps://www.youtube.com/watch?v=_FQN6EmJPRI

7:00ぐらいから数秒 笠置と伊吹もこれしかないようだ
852HG名無しさん:2015/02/16(月) 09:20:55.89 ID:zgDbKXZw
>>848
>>849
どうもです。沈んでるのは見るに忍びないですね。

有名なのはこれですか。
http://www.youtube.com/watch?v=xMKqYIYAwI4
853HG名無しさん:2015/02/16(月) 10:31:49.21 ID:zVdSWX8C
隼鷹の動画はcriticalpastにあった気がする。
854インフル自宅軟禁中:2015/02/16(月) 10:49:13.66 ID:ktkhUZxn
>853

確かにあったな。忘れてた

SASEBO でサーチすれば佐世保に残存していた艦艇を撮った
カラーやモノクロムービーがいくつかあってその中に隼鷹のものが
数カットほどあるね。
855HG名無しさん:2015/02/16(月) 12:22:07.26 ID:wxOj0lTV
856HG名無しさん:2015/02/16(月) 13:01:27.95 ID:8WAXjF0/
>>850
これって発艦シーン以外は特撮だよね
857HG名無しさん:2015/02/16(月) 13:27:40.50 ID:wxOj0lTV
>>856
攻撃シーンはそうだわな
858HG名無しさん:2015/02/16(月) 13:34:34.14 ID:Erl2Bl75
鳳翔が敵空母役をやっているシーンは実写かと?

それにしてもこの映画は瑞鶴自身も
敵空母をやってたりするんで頭が混乱するな
859HG名無しさん:2015/02/16(月) 13:37:39.24 ID:uiikrqNW
「凖鷹」の甲板迷彩が写っている静止画だったら、
丸増刊だったかモデルアートの増刊だったかの烈風の特集号に
載ってるよ。
860HG名無しさん:2015/02/16(月) 14:33:24.62 ID:lxBRV8ld
>859
その写真の元ってこの中にあるよ

ttps://www.flickr.com/photos/dtclibrary/sets/72157608375440129

今じゃ有名になっていると思うこの写真の初出はネットだったように記憶するけど
艦船誌等に掲載されていたのはトリミングされているので注意。
861HG名無しさん:2015/02/16(月) 21:58:55.37 ID:TsbrTHkQ
ところでプラモデルってらどうやって作ったけ?
塗装はパーツを外す前にやるんだっけ?
もう何年も作ってないんでわすれた。
862HG名無しさん:2015/02/16(月) 22:07:27.25 ID:+sBERxhg
863HG名無しさん:2015/02/19(木) 20:46:44.43 ID:yzWGMC6A
改大鳳型航空母艦を出せ!
864HG名無しさん:2015/02/19(木) 21:15:28.30 ID:WasnUrQK
艦隊型軽空母で最大の龍鳳が出た以上、商船改造平甲板空母で最大の神鷹が
でても良いのではなかろうか
865HG名無しさん:2015/02/19(木) 22:36:11.79 ID:Hn94pgy8
伊吹をですね
866HG名無しさん:2015/02/20(金) 00:33:30.25 ID:MWfvcyej
艦これ厨
本当ウザい!
867HG名無しさん:2015/02/20(金) 06:07:45.88 ID:MoHMlzuW
866は本当ウザい!
868HG名無しさん:2015/02/20(金) 07:26:28.31 ID:h0ga2HlH
湧いても居ないものを攻撃しだすとは、この感じ……
869HG名無しさん:2015/02/20(金) 13:23:15.61 ID:zPFvovAA
触るなよ……
870HG名無しさん:2015/02/21(土) 13:26:39.66 ID:AXi2c6bl
ウォーターライン全部フルハルオプションにしてくれないかな
まあウォータラインシリーズじゃなくなるけど
フルハルにしたい空母
隼鷹
大鵬
信濃(フジミの大和と田宮の信濃合体でもなんとかできるが)

この3隻は出して欲しいなあ
871HG名無しさん:2015/02/21(土) 13:41:34.67 ID:P4tsxTZV
大鳳ならあるじゃん
872HG名無しさん:2015/02/21(土) 19:37:44.44 ID:wyjKWJxG
>>843
現在は煙突の排煙流が影響する事は問題視されないから、
直立煙突になるのでは?
873HG名無しさん:2015/02/21(土) 22:17:21.80 ID:4yANNmXM
>>872
いや、構造物のレーダーに悪影響を与える可能性があるから
煙突曲げる需要はあり得る。

マキン・アイランドなんかはその例となるな。
ガスタービン排気は温度高いからって事みたいだけど。
874HG名無しさん:2015/02/22(日) 02:49:22.88 ID:CH6E4Kyd
キティホーク級のどれかが煙突曲げて設置されてた気がする
875HG名無しさん:2015/02/22(日) 18:56:38.87 ID:4KjcfBNK
>>アメリカ
876HG名無しさん:2015/02/22(日) 19:46:51.03 ID:BY8j0Lr1
>>874
最終艦のJ・F・Kだよ、傾斜煙突。
877HG名無しさん:2015/02/24(火) 13:23:52.08 ID:D+imwCkz
大戦中の米空母は煙突の煙をファンで上昇させていたみたいだが
日本にはその発想は無かったんだな
878名無しさん:2015/02/25(水) 11:09:27.44 ID:nBRKKDGY
巡洋艦の古鷹あたりから付いてるわ。
ブロワ
あれなしで赤城や加賀の変態煙突から煙が出てくると思ってるのか。
879HG名無しさん:2015/02/25(水) 11:16:21.34 ID:na5Kgdhe
そもそも、送風装置の発達によって曲がりくねった誘導煙突が可能となったんだっけ
880HG名無しさん:2015/02/25(水) 11:17:30.28 ID:wAdggGvD
>>877
いい加減な事を言わない様に
881HG名無しさん:2015/02/25(水) 11:27:19.58 ID:FEMVJmy1
しかし赤城の煙突って海水シャワー浴びせてたみたいだけど、盛大にサビないのかねw
882HG名無しさん:2015/02/25(水) 11:33:01.73 ID:wAdggGvD
赤城の煙突の先端から排気に向けて海水シャワーをかけて排気温を下げ着艦する艦載機に悪影響が少しでも減るようにしていた
下向き煙突の空母にはみなついている
883HG名無しさん:2015/02/25(水) 16:17:20.72 ID:tTdaQa0z
ブロワーは燃焼効率のためかと思ってた
884HG名無しさん:2015/02/25(水) 16:37:58.73 ID:wAdggGvD
ハセ350赤城のパッケこれなんか判りやすい
http://www.hasegawa-model.co.jp/shop/2008AJhs/img/Z25_il.jpg
885HG名無しさん:2015/02/25(水) 20:20:06.72 ID:zOOah4Yw
映画の永遠の0の赤城はそれも映像化してたで
886HG名無しさん:2015/02/25(水) 20:44:38.38 ID:klt3kl6/
>>881
海水シャワーが無くても、鉄は簡単に錆びますから。
明日錆が発生するか?一週間後に発生するか?の違い程度。

軍艦は船渠に入る回数が多いから、錆びたら改修するだけ。
887HG名無しさん:2015/02/26(木) 00:19:33.62 ID:9oGMffTy
>>880
なぜ米空母の煙突穴は丸型なのか説明して下さい
888HG名無しさん:2015/02/26(木) 11:57:11.24 ID:IKikF1A0
>>887
あなた、日本語読めますか??
889HG名無しさん:2015/02/26(木) 11:57:28.86 ID:w1TvMPtH
>>887
なぜそれを説明しなきゃならないのか説明して下さい
890HG名無しさん:2015/02/26(木) 20:08:51.52 ID:YpKiGeKl
いくら説明しても分からない人は分からない
891HG名無しさん:2015/02/27(金) 12:47:07.04 ID:TYe1L1Yy
892HG名無しさん:2015/02/27(金) 20:54:23.93 ID:Y4a9P1ms
かっこいいけど船体の汚れの割に甲板がピカピカなのに違和感
893HG名無しさん:2015/02/28(土) 10:03:26.05 ID:btjjIdfN
>>891
蛇足というやつだな
せっかくきれいに作っているのに、余計なサビ表現で台無し
894HG名無しさん:2015/02/28(土) 11:15:36.48 ID:kdvdzyiP
オレンジの線は何者?
895HG名無しさん:2015/02/28(土) 11:30:15.00 ID:fQzsAWX0
航空燃料が漏れてますの警告灯
896HG名無しさん:2015/02/28(土) 14:10:59.48 ID:+NBviCyT
潜水艦が怖くて訓練もままならないまま
泊地に引き篭もってた状態をリアルに再現
897HG名無しさん:2015/02/28(土) 14:20:23.75 ID:6Hvz07xK
>>896
言われてみるとリアルに見えてくるから不思議w
898HG名無しさん:2015/02/28(土) 17:16:16.39 ID:UqhIc1ee
>>896
そういや連合軍監視下で武装解除状態のベアルンもあんな感じな写真が残っているよなぁ…w
899HG名無しさん:2015/03/01(日) 02:42:06.29 ID:erCehZcD
>>884
コレはカッコ良い。向こう側は加賀だよね?
900HG名無しさん:2015/03/01(日) 04:04:48.76 ID:bCO3RQCh
>>893
安易な情報量アップを目論んだんだろうけどね。
文脈というか使用状況をわきまえない汚しは確かに
逆効果でしかないわ。
901HG名無しさん:2015/03/01(日) 05:36:01.93 ID:d4Qpln1x
>>891
ウエザリングは上手い、下手ハッキリ分かれるよな
902憲兵:2015/03/05(木) 18:02:42.25 ID:pI8QhLS8
国親父スワローはアルムおんじwww
903憲兵
今日ガンダムorigin青い瞳のキャスバル見てきたけど、見に来てるやつら皆熱弁を奮ってたねwww
あの中に間違いなくいるね、アルムおんじw