★模型塗装初心者スレッド70 ガンプラからスケールまで★
1 :
HG名無しさん:
2 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 17:42:05.90 ID:7UnorjKn
■質問者へ
質問する場合は、下記のテンプレートに従って質問を書き込んでください。
情報の小出しや丸投げな質問はやめましょう。
※情報は細かければ細かいほど有益な回答が得られやすくなります。
・質問用テンプレート
【塗装用具】
筆、スプレー、マーカー、エアブラシ、etc…のどれを使用しているか。
どのメーカーの、どのような製品か。なるべく具体的に記載するとよいでしょう。
【使用塗料】
こちらも種類、メーカー、製品名をなるべく正確に。
例:×「アクリル塗料」○「水性アクリル塗料、水性ホビーカラーの○○番」
【キット名/素材】
キット名は正確に。ガンプラの場合はPG、MG、HG、RG、SDのどれかもわかると良いです。
素材(PS、ABSなど)は説明書やランナータグに記載されているので確認。
【質問内容】
起こったトラブルや疑問点、自分がやりたい事を具体的にわかりやすく詳細に。
【その他】
その他、上記に挙げたこと以外で伝えておきたい事があれば。
*ググれ・試せといったレスしか付かない、又は質問を完全にスルーされた場合、
検索で比較的簡単に調べられる質問内容である可能性が高いです。
まずは自分が質問で使った「単語」を使って検索をしてみましょう。
それでも見つからない場合は、「どのような検索ワードで探せば良いか」を聞いてみると
良いでしょう。
*「○○して大丈夫ですか?」「△△であってますか?」
→
>>1の通り、まずはいらないプラモやプラ板、ランナーなどでテストしてみましょう。
“これを行ったら結果はどうなるか?”という類の質問は叩かれたりスルーされがちです。
なぜなら、実行してみたら解ることだからです。
3 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 17:42:41.23 ID:7UnorjKn
■回答者へ
初心者は模型用語や商品名・通称などを知らないことが多く、適切なワードで
検索できないため、検索すればすぐわかることにも辿り着けないことがあります。
「ググれ」「試せ」と書き捨てずに、検索ワードの例を教えるなど初心者が必要な
情報に辿り着けるようなヒントを与えてあげましょう。
また、初心者を装い不備のある質問をして、回答者のググれ・試せといったレスを誘ったり、
ググれ・試せといったレスに過剰反応するような輩は、NGIDに登録するかスルーしましょう。
4 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 17:42:59.87 ID:7UnorjKn
5 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 17:43:20.31 ID:7UnorjKn
6 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 17:43:40.28 ID:7UnorjKn
7 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 17:44:08.60 ID:7UnorjKn
★筆塗りについて★
筆塗りは道具も安価で、初心者でも手軽に挑戦できる塗装法です。
ですが数mm〜数cm程度の面積をチョイチョイと筆で塗り分けるのは簡単でも、
大きな面をムラなくきれいに塗るにはかなりの技術と経験が必要になります。
初心者の筆塗りでは雑誌や箱の写真のようなきれいな仕上りにはならないでしょう。
そこで大きな面の塗装については他の塗装法をオススメします。
各塗装法の詳細については
>>4-5の書籍等を参照してください。
・スプレー塗装 …1本500円程度から
塗料の調色や濃度の調整も不要で、後片付けも手軽で簡単、買ってきてすぐ使えます。
大面積の光沢仕上げにはエアブラシよりもスプレーの方が向いていると言う人もいます。
ただし、吹き過ぎ(シューと長く吹き付けない)など気を付ける点はいくつかあります。
100円ショップのスプレーは金属なども対象にした塗料なので、プラモデルに使った場合の
保障は出来ません。テストの上、自己責任でお願いします。
・エアブラシ塗装 …コンプレッサーとセットで2万円程度から
高価なため上級者向けというイメージがあるかも知れませんが、扱い方さえ覚えれば
誰でもきれいな塗装が可能です。大面積の塗装にも繊細な塗装にも対応でき
好きな色も調色可能、迷彩塗装やグラデーション塗装など表現の幅も各段に広がります。
また長く使い続けることを考えればスプレーに比べて安く上がります(10年以上使用可能)。
多少お金があるならエアブラシをいきなり買ってしまうのも良いかも知れません。
(ただしエアブラシがあれば筆塗りが全く必要なくなる、という訳ではありません)
8 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 17:44:29.39 ID:7UnorjKn
★マーカーについて★
ガンダムマーカー等のペイント系マーカーは、あくまで手軽に塗装するためのものであって
初心者でも簡単きれいに塗装できる、というものではありません。
手軽な分、塗料の濃度やマーカーのニブ(ペン先)の具合を調整できないことがかえって仇となり、
きれいに塗装するのならマーカーの塗料を皿に出して筆塗りする方がよほど簡単です。
「細部をちょっと塗りたいが筆を用意するのも面倒」という場合に使うものと考えてください。
またコピックモデラー、リアルタッチマーカー等の染料系マーカーは、色を塗り分けるための
ものではなく、基本塗装の上に汚し塗装をしたり、色の調子を変えたりするためのものです。
普通に色を塗りたいのであれば、ペイント系マーカーやその他の塗料を使用してください。
★トップコートについて★
塗装後にツヤの調整や表面保護のために使うスプレーには大きく2種類あります。
・クレオス トップコート(青い缶)…水性、薄める際には水性ホビーカラーうすめ液を使用
・クレオス Mr.スーパークリアー(灰色の缶)…ラッカー系、薄める際にはMr.カラーうすめ液を使用
またこの他に「仕上げにクリアーを吹いて表面を保護する」ことを「トップコートする」と
呼ぶ場合もありますので、商品名と混同したりしないように注意して下さい。
★シンナーの臭いと換気について★
塗装作業はベランダなどの屋外に近い環境でやるか、十分に換気をしながらやりましょう。
換気は、「臭いが不快だから」ではなく、「無臭の有害成分を部屋から追い出すため」に
行ないます。部屋を閉め切った状態で塗装作業をし、脱臭剤を撒いて臭いを消したとしても
有害成分は室内の空気中にそのまま残っているため、短期的には頭痛、吐き気などが、
長期的には肝機能障害などの深刻な健康被害が発生します。
最近発売された臭いがマイルドなシンナーも、有害成分については変わっていません。
対策としては換気をまず大前提とし、その後必要であれば作業用防毒マスクを使用してください。
9 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 17:44:54.47 ID:7UnorjKn
★塗装ブースと塗料の霧について★
スプレー、エアブラシ塗装では揮発したシンナーの他に、色の付いた塗料の霧が発生します。
塗装ブースはこの霧を集めて屋外に排出するためのもので、空気中の有害成分や臭気を
全て吸ってくれるものではありません。作業中、作業後は十分に換気を行なってください。
またこの霧も、吸い込めば肺内で硬化して有害ですので、こちらも十分注意してください。
個々のブースについては
>>9の塗装ブーススレを参照してください。
★サーフェイサーについて★
サーフェイサーは本来、パテによる修正や改造をした際に塗装面への影響を減らすために
使うもので、国産のプラモデルを普通に組む分には本来使う必要のないものです。
レジンパーツの表面処理など明確な必要性のある場合は別ですが
初心者が目的もなくただ吹いてみても、スプレー吹きで失敗する、モールドが埋まる、
明るい色の発色が大きく影響を受ける、筆塗りする際に溶剤で誤って溶かしてしまう、
等のリスクと、余計な追加作業を背負い込むだけですので止めておきましょう。
模型誌で書いてあるからといって、その用途や特性を理解せずになんでもかんでも
使ってみることのないように。どうしても使いたいというのであれば別に止めません。
★隠蔽(ぺい)力の低い色について★
塗料の隠蔽力は混ざっている顔料の種類や性能によって異なりますが、基本的には
白や原色に近づくほど弱くなります。
濃い成形色に隠蔽力の弱い塗料を塗る際は、一旦明るいグレーや白を塗った上から
塗装したい色を乗せてください。
白の上に塗装しても透けてしまう場合は白と塗装したい色の中間色を挟むと良いでしょう。
発色を重視した塗装下地作りには「クレオス Mr.カラー GXクールホワイト」や
「ガイアカラー Exホワイト」といった隠蔽力の高さを謳った塗料が有効です。
上記シリーズの塗料は白以外の原色も隠蔽力が高いため透けにくくなっています。
10 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 17:47:06.84 ID:7UnorjKn
11 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 17:47:33.73 ID:7UnorjKn
以上
テンプレ終わり!
久々に長いの張った。
12 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 17:51:56.44 ID:gK//Udqi
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
13 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 17:58:01.96 ID:Ovo6X6DM
初心者は黙ってサフ
14 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 19:38:30.86 ID:NI2r6F41
15 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 20:36:35.29 ID:suzGGmg9
宇宙戦艦ヤマト2199 1000分の1
エアブラシ ワークセット METEO 7000円ぐらい
タミヤカラーエナメル レッド
タミヤカラーエナメルグレー(というかまだ決めてないので何が良いのか教えて欲しい)
でちゃんと作れるか教えて欲しいです
16 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 20:40:26.31 ID:suzGGmg9
>>15 に追記
うすめ液をどんな感じで使ったら良いか も教えて欲しい
今までに何度かプラモデルは作った事があるけど塗装は初めてです。
17 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 20:46:57.38 ID:suzGGmg9
ごめんなさい更に追記
乾燥させるための粘土とか割り箸だとか両面テープとかは知ってるつもりです
METEOのエアブラシのワークセットで普通に作業出来るのかを特に詳しく知りたいです。
18 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 20:59:58.95 ID:NrNkE/H3
エアブラシでF15Jの迷彩に挑戦しているんだけども
迷彩の境目がよくわからなくって何回も失敗してる。
ちなみに使ってる色はMrカラーの307番と308番
できるだけフリーハンドでやりたい。何かいい方法ないかな?
19 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 21:04:04.50 ID:Ovo6X6DM
>>15 塗料はラッカーがいい、何よりもまず本だ。
20 :
HG名無しさん:2013/07/02(火) 21:08:40.22 ID:suzGGmg9
>>19 はい、本読みます
明日買ってきます。
でも、やっぱりカッコ良いアニメとか見ると今すぐ作りたくなっちゃうよね
21 :
HG名無しさん:2013/07/07(日) 15:04:31.85 ID:MzYVc2if
フィギュア等の顔料系の色をクリアーで割ってグラデをつける塗装で
肌色では気にならなかったのですが
濃い色の場合粒子が目立つような仕上がりになることがあります。
これはクリアーが足りないとかシンナーが足りないとかでしょうか?
コンプをレボから002に変えてから感じ始めたのですが圧力も関係してるんでしょうか?
吹き具合ではだいたいレボと同じくらいの圧にしてるのですが。
22 :
HG名無しさん:2013/07/07(日) 18:00:28.20 ID:ccMvTMCH
23 :
HG名無しさん:2013/07/07(日) 22:30:23.32 ID:93P+QLuD
絶妙の小出し&略語感
24 :
HG名無しさん:2013/07/07(日) 22:57:58.65 ID:CZNtrSEE
粒子って何のことか三日ほど悩んだが、ボケ足の事か。
久し振りに頭使ったわ。
25 :
HG名無しさん:2013/07/10(水) 19:44:17.45 ID:bawpN1wt
クッソ初心者の俺が初めてエナメルで墨入れしたんだけど、
エナメルは乾燥時間が長いとかってのはググって知ってるんだが実際何時間で乾くもんなの?
26 :
HG名無しさん:2013/07/10(水) 21:36:50.65 ID:mYKJC6Fg
>>25 すみ入れ程度の量なら真夏なら1〜2時間でいいかな。
スジ彫りを事前に深く彫りなおした方がきれいに仕上がるよ。
浅いと溶剤ですぐに溶け出すから拭き残すのが案外難しい。
あとつや消しで表面がざらついてるときれいにふき取れなくなるから注意。
27 :
HG名無しさん:2013/07/10(水) 21:43:59.89 ID:bawpN1wt
28 :
HG名無しさん:2013/07/10(水) 22:06:55.70 ID:ovIXbtzt
スジ彫りしただけのモールドにエナメルスミ入れするとピキッて割れる恐れありw
スジ彫りした後、本塗装してからスミ入れした方が無難。
29 :
HG名無しさん:2013/07/12(金) 02:43:12.54 ID:7GEn836A
タミヤのスプレーで塗った後、スミ入れしてはみ出した部分を
拭き取ったら溶けた・・・
なんなんだこれは
ちなみに色はホワイト
30 :
HG名無しさん:2013/07/12(金) 03:31:28.80 ID:dCfSYaSM
>>29 タミヤスプレーはエナメルで溶けるよ
パステル粉と石鹸水を混ぜてスミ入れするなんてやり方もある
31 :
HG名無しさん:2013/07/16(火) 20:54:30.00 ID:oRmsCKZr
性能の落ちたキャッキャウフフブラシエイドの処分方法はどうしたらいいんだろうな
32 :
HG名無しさん:2013/07/16(火) 21:33:28.36 ID:VFKL9P71
キャッキャウフフブラシエイドなぞ知らぬw
33 :
HG名無しさん:2013/07/16(火) 22:11:07.64 ID:5tpK6XeY
34 :
HG名無しさん:2013/07/16(火) 22:24:49.76 ID:kF1ROntO
普通の水より流れるから
35 :
HG名無しさん:2013/07/17(水) 00:16:47.41 ID:+fejEba6
36 :
HG名無しさん:2013/07/17(水) 03:06:29.95 ID:rtNfZs+9
水性派だけどメタリック大好きでどうしても水性メタリックに満足出来ないからエナメル吹こうと思うんだけどラッカー並に発色しますか?
昔ガンメタル筆塗りしたことあるけど大して綺麗じゃ無かった記憶があるので
37 :
HG名無しさん:2013/07/17(水) 03:51:25.54 ID:OOr7WDxn
>>36 買った物をそのまま使うんじゃなく自分で調色してみたらどう?
色合いが嫌ならカラークリア使って色調を変えるとか
ラメの大きさが嫌なら他のシルバーをベースにするとか
発色が気に入らないなら下地の色を変えてみるとか
ラッカー使えないならそう言うの色々試してみるといいと思う
38 :
HG名無しさん:2013/07/17(水) 07:41:33.13 ID:Cgz93ZJg
調合は凄く難しい
自分の場合、想い通りに行くのは一割くらいかも。
例えば、クレオスブラックにシルバー混ぜると薄いネズミ色系になるのが予想されるが
実際は薄い茶色系が出来上がり、しかもエアブラシで吹いてやっと正体が分かる。
調合は、こんなんばっかで才能の無さを痛感する
39 :
HG名無しさん:2013/07/17(水) 08:27:01.99 ID:ThDYvteN
調合は時間と塗料の無駄になるケース多し
40 :
HG名無しさん:2013/07/17(水) 10:53:40.44 ID:rtNfZs+9
>>37 下地はツやあり黒。チタンシルバーからのキャンディ塗装してます
ゴールドの時はクリアイエロー+クリアオレンジとかしてるけど
肝心のシルバーが(ラッカーと比べると)きれいに発色してくれません。
シルバーを発色良くする方法っ調合でいけますか?
パール粉混ぜる方法はやりました
41 :
HG名無しさん:2013/07/17(水) 19:01:17.41 ID:VL1Q6lKN
42 :
HG名無しさん:2013/07/17(水) 21:39:55.30 ID:FVBp6MJG
>>40 どこのシルバーを使ったのかわからないけどファレホのシルバーはどう?
それかエアブラシ使用ならいっそメッキシルバーNEXTは?あれラッカーみたいな臭いは無いよ
43 :
HG名無しさん:2013/07/18(木) 00:01:26.86 ID:up8sn3ef
体質的にシンナー系がダメだから塗装は諦めてる。
44 :
HG名無しさん:2013/07/18(木) 03:57:25.08 ID:kS2FOeWv
白とか黄色とかじゃなければガンダムマーカーで部分塗装とかは?
ファントムグレーとかは隠ぺい力も高いし良いぞ
ジオンセットにしか入って無いのが難だけど
あとは割高だけどシタデルやファレホなんかの外国産を使うとか
でもまぁ今のガンプラは色分け十分だから
体質や諸々で難しいなら無理に塗装しなくても相応にクオリティ得られるから良いよな
45 :
HG名無しさん:2013/07/18(木) 06:34:44.00 ID:up8sn3ef
ガンダムは墨入れだけでもまあまあ見れますね、他人と比較すると…ですが
艶消し系でいける戦車などは、アクリル絵の具で塗ってます。
アクリル絵の具をエアブラシで吹けたらいいんだけどプラ表面で弾くから筆塗りになっちゃう
46 :
HG名無しさん:2013/07/20(土) 05:30:45.21 ID:aZJAFGpg
拘った奴と比べたらそりゃアレだけど
間近で見なければ無塗装墨入れでもまぁまぁ見れるよね
体質や環境で塗装厳しい人には良い時代だ
47 :
HG名無しさん:2013/07/20(土) 13:19:51.94 ID:2wNNgltQ
ゲート跡さえ気にしなければ合わせ目もでないしRGやMGで大満足だからね
ただ一回ゲート跡処理してしまうともう気になって仕方ない
スパロボ超合金のゲート跡すら気になる
48 :
HG名無しさん:2013/07/21(日) 09:27:17.76 ID:Xdu5ADPN
49 :
HG名無しさん:2013/07/21(日) 15:53:49.31 ID:6jx8pZHT
ガイアのスターブライトゴールドを同社のピュアブラック下地に吹いたが
5円玉みたいな色になったんだが
ここからドボン以外でキレイに発色させるにはどうすればいい?
取り敢えずコンパで磨いてみたが、若干下地がすけて
余計5円化した。
クリア吹けばキレイになるのかねぇ?
50 :
HG名無しさん:2013/07/21(日) 15:57:10.47 ID:P6tpRz0G
コンパウンドで磨く前にクレオスのムーンストーンパール吹いてクリアでコート
51 :
HG名無しさん:2013/07/21(日) 16:13:47.98 ID:oABecw6T
スターブライトゴールドってオレンジ掛かったゴールドで5円玉とは色味かけ離れてると思うんだけど
52 :
HG名無しさん:2013/07/21(日) 16:26:28.99 ID:6jx8pZHT
>>50 おおthx
ムーンパールもってないから買ってくるぁ。
隠ぺい力が低いらしいから上から吹いても
白くならなそうだな。
>>51 まあとにかく汚ならしいんだよ。
新品の5円色だけど。
理想通りの色ではなかった。
吹き足らずに下地の影響がですぎたのかもしれん。
53 :
HG名無しさん:2013/07/21(日) 16:31:48.35 ID:mZi4q/JQ
根本的にきれいに発色させたら気に入る色味なのかそれ?
54 :
HG名無しさん:2013/07/21(日) 16:37:46.82 ID:6jx8pZHT
やってみないとわからん。
貧乏性なのでドボンは塗装に失敗やらリカバリ不可能なときだけ。
とにかく足掻いてマシになればそれで納得する。
55 :
HG名無しさん:2013/07/21(日) 16:41:59.50 ID:oABecw6T
もう一回黒重ねて別のゴールドにした方がいいんじゃね?何作ってるか知らんが
56 :
HG名無しさん:2013/07/21(日) 16:46:15.55 ID:shTOdHGw
>>49 メタリック系はコンパであろうが(ペーパーなら完全に)少しでも擦ったらアウト。
この際ついでだから綺麗に表面整えて、もう一度上塗りすればいいよ。
クリアー後も、クリアー層を超えて磨くとそこはアウト。
57 :
HG名無しさん:2013/07/21(日) 21:20:22.60 ID:190UjVsW
ゴールドは下地黒はあかんでしょ
黄色やオレンジにすべき
58 :
HG名無しさん:2013/07/22(月) 20:28:38.94 ID:uX6KH7DN
スターブライトゴールドは粒子が粗くていまいちだったな。
いまよくつかうのはクレオスのスーパーファインシルバーの
上にクリアイエローとクリアオレンジを調合したものを吹き付けて
ゴールドぽくしてる。
落ち着いた青金系のときはスーパーゴールドがお気に入り。
59 :
HG名無しさん:2013/07/22(月) 23:00:00.01 ID:PiSWHVWZ
タミヤ白サフ(瓶)をクレオスのレベリングうすめ液で割ったら
カップの中で粉っぽい状態になって沈んでいったんだけど
こういうものなのでしょうか?
塗装面自体は問題なさげではあるのですが…
タミヤのうすめ液等だとこういった現象は起きないんですかね?
60 :
HG名無しさん:2013/07/23(火) 00:01:43.98 ID:uX6KH7DN
>>59 瓶のはよく知らないけどタミヤの缶スプレーはエナメルシンナーで
溶けたりするから液性がクレオスのラッカー系とは特性が違うんじゃないかな。
61 :
HG名無しさん:2013/07/23(火) 18:41:32.44 ID:gJJC4e3f
水性ホビーカラーの蓋が変更されて、今までより蓋が開けやすくなったりした?
変更前のはすぐ塗料が固まって開け辛くなったと思うんだけど
62 :
HG名無しさん:2013/07/23(火) 20:36:25.99 ID:vCaZLu4f
すぐカチコチになるのってフタがあかんのか?ホビーカラーの成分だと思ってた
63 :
HG名無しさん:2013/07/23(火) 20:48:34.56 ID:aK3X5w/e
今でも糞固いままで手の皮剥けるよ
キャップオープナーってのがあれば楽に開けられるらしい
>>62の言う通り成分が関係してるんじゃね
64 :
HG名無しさん:2013/07/23(火) 21:06:21.22 ID:vCaZLu4f
オプーナ持ってるけど怖いぐらいギチギチ言いながら開くよ
ちょっと高いけどホビーカラーメインの人は持ってて損はしないと思う
65 :
HG名無しさん:2013/07/23(火) 21:13:34.55 ID:0XWANsOO
それで、すぐ禿げるって笑える
66 :
HG名無しさん:2013/07/23(火) 21:36:00.80 ID:JuAPKiF1
普段よく行く店のどこにもなくて仕方なく尼で買ったんだけど、
届いた後どの店にも有りやがんのオプーナ。
67 :
HG名無しさん:2013/07/23(火) 21:47:48.31 ID:Vr3I8OHV
なんでオプーナっていうの?
68 :
HG名無しさん:2013/07/23(火) 22:44:29.43 ID:wxTnl8pU
ふざけて遊んでるだけだろ
69 :
HG名無しさん:2013/07/23(火) 22:46:32.43 ID:cj/706zi
WPプライヤーであけております
70 :
HG名無しさん:2013/07/23(火) 23:49:38.17 ID:UjpZ2vzD
塗料のフタって開けて裏返さずに下に向けたまま台の上におくのが
正しい使い方なんだな。
71 :
HG名無しさん:2013/07/24(水) 00:44:20.95 ID:ljwesYgI
figma改造の時にキャラのもみあげ部分が軟質素材で
ミッチャクロンを吹いて乾燥したあとにガイアカラーで塗装したら僅か2、3日で簡単にはげてしまいました。
一旦そのもみあげ部分の塗装を全部剥がして再塗装しようと思ってるのですが
塗装がはげないのにはどうすればいいのでしょうか?
Vカラーにもない色なので困ってます
72 :
HG名無しさん:2013/07/24(水) 00:47:57.89 ID:PyeCHC4f
はげた原因にもよるんだけど
置いといたら勝手にポロポロはがれたの?
73 :
HG名無しさん:2013/07/24(水) 00:54:34.11 ID:ljwesYgI
>>72 少し動かそたらひびが入りその後面白いように塗装がボロボロと剥がれ落ちました
74 :
HG名無しさん:2013/07/24(水) 00:57:11.53 ID:PyeCHC4f
動かしたらって可動部動かしたの?
可動部に色塗って動かしたらハゲるもんだよ
75 :
HG名無しさん:2013/07/24(水) 00:58:49.35 ID:iTBDmIFN
ミッチャクロン程度じゃ無理
動かさないならともかくラッカー系じゃ曲げに対応できない
Vカラーで頑張って調色してください
そこだけ色が浮くというのなら髪の毛全塗装しかないね
76 :
HG名無しさん:2013/07/24(水) 01:12:00.64 ID:ljwesYgI
>>75 ミッチャクロンではダメでしたか。
やっぱりVカラーですか
ぐぐってみたらソフビカラーでという塗料でその髪パーツの部分とよく似た色があったのですが
そっちではどうでしょうか?
77 :
HG名無しさん:2013/07/24(水) 01:14:03.05 ID:iTBDmIFN
>>76 ソフビカラーって東急ハンズのあれ?
Vカラーと全く同じものだと思うからOKよ
78 :
HG名無しさん:2013/07/24(水) 01:20:11.95 ID:ljwesYgI
>>77 ありがとうございます
ひとまずVカラーのシンナーなどは持っていますが
必要な色とシンナーを買ってそちらで試してみます。
79 :
HG名無しさん:2013/07/24(水) 08:27:56.37 ID:kphKsEA+
>>78 そもそもミッチャクロンは乾燥させちゃいけんでしょ。
吹いて30分くらいしたら塗装を開始しないと。
80 :
HG名無しさん:2013/07/26(金) 16:25:21.29 ID:z+Dq3p23
当方エアブラシ初心者です。
クリアカラーの塗装についてなのですが、クリアパーツにラッカー系のクリアカラーを塗装したいのですが、やや表面がザラついた感じ(?)になってしまいます。
(クリアパーツ以前に当方の塗装技術の問題かもしれませんが)
クリアパーツの透明感が失われてしまい困っております。
(以前、筆塗りでクリアパーツにラッカー系のクリアカラーを塗装した際に若干白化する感じがあったのですが関係あるのでしょうか?)
透明感を保ったまま塗装する方法はないでしょうか?ご教授お願いします。
81 :
HG名無しさん:2013/07/26(金) 17:03:38.56 ID:2j+VBlxq
質問です。
カーモデルでウレタンを吹くのですが、その際エッチングはウレタンの先にやるのでしょうか?
それともウレタンを吹いてすっかり仕上げてからエッチングを貼るのでしょうか?
是非ともご教授お願いします。
82 :
HG名無しさん:2013/07/26(金) 18:10:29.92 ID:Xmkw2GBk
>>80 >2
ツヤ消しを使ってるのでなければ塗装技術の問題だと思う
吹くときに離しすぎて砂吹きになってると思うからもうすこし距離を近づけてて吹いたり
レベリング薄め液やリターダーを使って乾燥を遅らせればよくなるかも
>>81 エッチングはエンブレムとかボディに貼るものを聞いてるのかな?
普通は研ぎだしして仕上げた後に貼るのが多いんじゃね
エッチング貼っちゃうと研ぎ出しし難いし
あとで貼ったほうが実車と同じように仕上がる
83 :
HG名無しさん:2013/07/26(金) 20:24:44.02 ID:2j+VBlxq
>>82 ご教授ありがとうございます。
ボディーに貼るタイプのやつです。
先なのか?後なのか?迷ったので。
84 :
HG名無しさん:2013/07/26(金) 21:17:09.14 ID:D2003bb9
85 :
HG名無しさん:2013/07/27(土) 03:28:37.12 ID:EdH3iY4s
ストレートに間違いを指摘してやればいいのに、
>>84みたいな誰も喜ばない煽りを書き込む奴って人生失敗して根性が曲がってるんだろうなw
黒髪メガネのガリかデブだろw
86 :
HG名無しさん:2013/07/27(土) 03:31:31.24 ID:OSk4uh1F
煽り初心者です
87 :
HG名無しさん:2013/07/27(土) 08:11:06.66 ID:HqaflMZo
>85の発言はメガネを馬鹿にしている
88 :
HG名無しさん:2013/07/27(土) 08:35:13.06 ID:PU6XUVKm
>>82 失礼いたしました
【塗料】Mr.カラーGX スーパークリアーV+Mr.カラー 色ノ源 シアン
【溶剤】ガイアノーツ T-06hブラシマスター
【塗装環境】Mr.リニアコンプレッサーL7+PS264エアブラシ プロコンBOY WA+圧力計付レギュレーター
【キット】HG ダブルオーガンダム
塗料:溶剤=1:2程度です。
インターネットで「濃度1:2・噴射距離3cm・エア圧0.7〜1」と見たので実践したのですがやはりうまくいきません。接射で砂吹きにならずに出来た部分もあったのですが安定しません。
溶剤で拭き取るとクリアパーツ自体は白化していないので単純に砂吹きになってしまっているようです。砂吹きで検索しても砂吹きの方法ばかりで砂吹き対策はなかなか見当たりません。
教えて頂いた事は実践してみたのですが、やはり感覚をつかまないと難しいものでしょうか?
89 :
HG名無しさん:2013/07/27(土) 09:05:33.55 ID:CnhpiX/V
>>80 俺も塗料が
光沢ありなのに
ぜんぜんテカテカにならねぇなあと感じてたが
いつも1:1くらいで薄めてた塗料を4倍くらい薄めて何回か薄く吹き重ねたらテカテカになった。
濃すぎなんでしょうな。
90 :
HG名無しさん:2013/07/27(土) 12:44:16.66 ID:9DhdL8Nk
>>88 スーパークリアーVは濃度が濃いからもう少し薄めにしたほうがいいよ。
圧力に対して噴射距離も近すぎる。夏場ラッカー系塗料は乾燥スピードが
めちゃくちゃはやくなってツヤが出にくくなるからレべリング薄め液を使ったほうがいいよ。
エアブラシは1回の塗装で発色させようとすると厚吹きになるから
2回か3回乾燥重ね吹きして発色させるようにしてやるときれいにできるよ。
91 :
HG名無しさん:2013/07/27(土) 17:30:40.69 ID:n4W9fPik
>>88 砂吹きになっちゃうのはビビり過ぎが原因だな
厚塗りボテ塗りで垂れるの覚悟するくらいの塗り方を練習して感覚つかみなされ
92 :
HG名無しさん:2013/07/28(日) 00:40:50.10 ID:HDxibi89
>>90 ガイアノーツ T-06hブラシマスターは、レベリング薄め液とほぼ同じだろ?
93 :
HG名無しさん:2013/07/29(月) 12:39:21.91 ID:2f0MgZwp
カップの中の塗料のみ吹いてると予想。
少し吹いてれば混ざった塗料が飛ぶが出だしは塗料大目で砂吹きになるよ。
別の容器か万年皿で塗料とシンナー混ざってからカップに移して吹いてみて。
94 :
HG名無しさん:2013/07/29(月) 15:33:32.05 ID:Cvtui4wB
恐れ入ります。
お客様の中に通訳の方はいらっしゃいませんか?
95 :
HG名無しさん:2013/07/29(月) 17:20:09.13 ID:IVZIeTg9
>>94の読解力が低いだけ
模範解答はカップにシンナー→塗料の順に入れるのが基本
96 :
HG名無しさん:2013/07/29(月) 17:22:50.10 ID:1qoyuc2n
もっももっっもも模範解答??!!??
97 :
HG名無しさん:2013/07/29(月) 17:31:08.61 ID:uz7/K9A0
説明がわかりずらかった、すまん。
カップ内で塗料、シンナーを混ぜるとちゃんと混ざらず濃い塗料が先に出るので
砂吹きになりやすいが、少し空吹きしてからなら適正に吹ける。
対策として別の容器などでよく混ぜてからカップに入れて塗装して下さいと言う話。
98 :
HG名無しさん:2013/07/29(月) 17:38:24.50 ID:aYpfQ3Y/
さすが模範解答
さすが対策
そのへんの塗装ガイド本などには書かれていない初心者向けTipsなんでしょうね
99 :
93,97:2013/07/29(月) 17:43:13.44 ID:uz7/K9A0
100 :
HG名無しさん:2013/07/29(月) 18:01:48.86 ID:NIrgLwVZ
ご指導ご鞭撻のほど、どうかよろしくおねがいします。
【塗装用具】
筆塗り
【使用塗料】
ミスターカラーのキャラクターフレッシュ(1と2・ホワイトを混合)
【キット名/素材】
個人ディーラー製のガレージキット、おそらく通常のキャスト(ウレタン)
【質問内容】
問題 :上記の条件で塗装すると、塗装表面が均一でなく、筆の跡が残り、
はだしのゲンで言うところのケロイド状になってしまいます。
理由?:塗料の乾きが早過ぎるためだと思います。
対策案:・乾燥を遅くするためにリターダーを加える。
・塗料が濃過ぎるので薄める。
質問 :上記の対策案で色々と模索したのですが、巧くいきません。
明らかに忘れているような「定番の工程」があれば、教えていただけないでしょうか
【その他】
ミスターカラーはキャラクターフレッシュがあるから使うだけで、
普段は水性ホビーカラー(時折エナメル塗料)を使っています。
ミスターカラーの粘度や濃度を、水性ホビーカラーのつもりで使っているから問題が起きているのかもしれません。
101 :
HG名無しさん:2013/07/29(月) 18:17:38.02 ID:IVZIeTg9
あきらめてエアブラシで吹くか筆塗りなら田中式(面相筆で極細線を縦横斜)→艶消しクリアーでごまかすくらいしかないと思う
もしくはムラになっても気にせず均等な色になるまで塗り重ねてペーパーで平らにするとムラはなくなる だが時間かかるし仕上がりはエアブラシには及ばない
102 :
HG名無しさん:2013/07/29(月) 18:19:58.46 ID:IVZIeTg9
>>98 何か皮肉のつもりらしいがお前一人だけが話について来られないってだけなんだがな
103 :
HG名無しさん:2013/07/29(月) 18:21:28.73 ID:2WqiI0Tt
そもそも塗料は食いついてんのか
下処理はばっちりなんだよな?
104 :
HG名無しさん:2013/07/29(月) 23:53:28.58 ID:NIrgLwVZ
>>101 ありがとうございます。
となると、私の技量や知識の問題でなく、
ミスターカラーの性質上そうなりがちという理解でよろしいのでしょうか。
正味なところ、筆塗好きな理由が、生活習慣上、数10分おきの片手間に作業する形なんで、
エアブラシの準備と片付けが厄介という事情もありましたが、
ミスターカラー使うときは極力エアブラシを準備するようにしてみます。
グラデーションするならば、いずれにせよ必要になりますし
105 :
HG名無しさん:2013/07/31(水) 22:19:31.95 ID:TDRlcV0P
エスパーした
パーツの洗浄不足だ
106 :
HG名無しさん:2013/08/02(金) 21:09:17.23 ID:tBcGT7d0
質問です
パーツにサフを吹いたあとエアブラシでミスターカラーGXのクールホワイトで塗装したのですが濃度が濃すぎたのかパーツ表面が梨地になってしまいました
この梨地を直したいのですがリカバリーの方法はありますか?
このあと墨入れをしてつや消しのクリアーを吹くのでエナメルの墨が滲まない程度の表面になってくれればいいです
107 :
HG名無しさん:2013/08/02(金) 21:16:12.22 ID:5Mm8VXD6
全部落として適切な濃度で塗り直せばいい
本番前にテストをする習慣を身につければ余計な手間が減ります
108 :
HG名無しさん:2013/08/03(土) 09:17:54.01 ID:YiK2wjDi
>>106 1500番〜2000番の水研ぎペーパーで水付けながら下地が出ないように磨けばツヤツヤだよ!時間掛かるけど頑張れw
109 :
HG名無しさん:2013/08/05(月) 19:15:05.17 ID:bF3MTOW0
塗装ネタとは少しはずれますが、
サフェーサーというか下地材について疑問があります。
Mrレンジプライマー・瓶を、「プラモデルにはしないで下さい」の注意書きに気づかずに、
レジン+プラ部品を接着で作ったパーツに、
溶きパテ代わりに使っていた事がありました。
レンジプライマーをプラモデルに使うと、どんな問題が起きるのでしょうか?
塗装前のレンジプライマーにサフェーサーを上吹きしたパーツを見る限り、
特に問題無さそうに見えます。
何が問題なのかご存知の方がいればアドバイスをお願いします。
110 :
HG名無しさん:2013/08/05(月) 20:32:18.59 ID:Klz0h0yO
レジン用に溶剤が強力だから運が悪いとプラが溶けるということじゃないの
111 :
HG名無しさん:2013/08/05(月) 20:36:55.93 ID:F5a5D5mt
>>109 よくわからないけど・・・主成分がニトロセルロースになっているのでモノホンのラッカー(ニトロセルロースラッカー)なのかな?
でも、「Mr.うすめ液で少しうすめて下さい」って書いてある・・・?
モノホンのラッカーだとプラを溶かすからね・・・えっ言うまでもない?
溶きパテがわりなら丁度いいのでは?
112 :
HG名無しさん:2013/08/05(月) 21:40:01.32 ID:zzbTXj90
ノモ研だかにレジン用はプラに定着しなくてマスキングテープで簡単に剥れると書いてあったと思った
プラ用をレジンには可
113 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 00:57:19.95 ID:xKZxPYjd
水性トップコートって、トップコート以外に使い道ありますか?
114 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 07:00:36.80 ID:odb8OGs1
>>112 111です
寝る前にプラに塗って、起きてマスキングテープを貼ってはがしたら・・・
見事にペロリ!何もなかったかのようにはがれました(;゚Д゚)!・・・プラを溶かしてる形跡もなし
プライマーが違うってことかな?レジンには食いつくけどプラには食いつかない?
115 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 07:14:58.93 ID:Q4Uy5aWF
>>113 瓶入りだったら一般カラーを薄めて塗ったりできるがな。
缶スプレーは知らん
116 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 07:53:50.00 ID:4h0qeWNk
洗浄用に、ホームセンターで売ってる安いうすめ液買ってきたが
全然塗料が落ちないのでおかしいと思ったら
ラッカーうすめ液じゃなくて、ペイント薄め液っていう別モンだった。
第2石油類。
これはエナメルのシンナーか?
同じ所に全く別モンのシンナー置いとくなよ紛らわしい・・・。
117 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 09:41:13.47 ID:a4fZZe2x
塗装の色の基本から学びたいのですが明度とか彩度とか何それおいしいの?という輩です。
どうすれば始められるのかも判りません。どうすればよいでしょうか?
118 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 10:12:37.30 ID:ti/9ZUA7
>>117 あんまりそこからやる奴は多くないと思うが。
基本的に塗装レシピが取説に書いてあるからある程度それに従いながら色に慣れて行くもんじゃないか?
クレオスのHPで色の源を使った色相環とかおいてあるし参考にはなるだろう。
119 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 10:14:38.05 ID:01MhvzFx
美味しくはないので吸う、飲むは止めた方が良いかと。
ちなみに塗料の種別(ラッカーとかエナメルとか)の説明も必要なレベル?
120 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 10:42:48.36 ID:a4fZZe2x
>>118-119 最初はレシピの模倣から始めるものだと思いますが、
フィギュアスクラッチとかもやりたいので自力で色を決められるようになったらいいなと思いまして。
ラッカーエナメルアクリルの使い分け位はわかっております。
塗料の使い方というか、色彩の使い方を勉強したい、と言うほうが正確かな、と思います。
121 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 15:46:06.55 ID:QwoGmAGI
調色とか始めると美術もうちょっとやる気出してれば良かった…ってなるよね
基礎がガタガタだわ
122 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 16:25:37.95 ID:8KvEtRHo
色彩検定や美術の本でも見れば良いんじゃねーの
図書館とか本屋で立ち読みもできるだろ
今どれぐらいの腕前なのかは知らんけど
123 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 17:43:32.84 ID:odb8OGs1
>>117 色相・明度・彩度だけでなく顔料の違いでも影響があるそうですから・・・奥が深いです
有名なのが旧日本海軍の軍艦色、ミスターカラーでは横須賀・呉・佐世保・舞鶴の4色がありますが
上の指示は黒白○:○のねずみ色というモノだったそうです
同じ黒・白でも使われている顔料が違うと微妙に違う色が出来上がるようです
よく使われている模型用塗料も使われている顔料が変わることもあるようですから
他人のレシピを真似しても思うような色にならない可能性もありますね
(ジャーマングレーとかは色そのものが昔と違って来てるし)
その辺を頭に置いておくと役に・・・たたないかな?(;^ω^)
124 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 19:13:29.20 ID:01MhvzFx
本業がデザイン屋なので模型の場合と少し違うのはカンベン。
分からない用語はググッてね。
色相・明度・彩度については、
これは『色』でググッてもらうとwikiあたりが分かり易くかいてます。
一度読んでおくと良いかも。
基本は「光の三原色」を使って、さまざま色を再現します。
でー模型の塗装の時に問題になるのは『明度・彩度』
模型の塗料は基本的に「減法混合」なので、沢山の色を混ぜるほど暗い色になります。
そのため、「暗い・濃い」を調色する時は、
目的色の近似色に赤みや青みなど、不足している色味を加える事で目的の色を作ります。
模型の時に問題なのは、明るくて鮮やかな色(明度・彩度が高い)を作りたい時。
一番明るいベース色に対して、いかに混色を少なくして目的色を再現するかが難しい。
おまけに混色の方法もフィギュアの塗装だと、「直に混ぜる」の他に、
「基本の近似色を塗った後に、不足の色味をエアブラシで暗部とハイライトを吹く」、
「ベースをラッカーで塗って、その上に薄めたアクリル塗料を重ねて色味を変えていく」
など色の再現方法は沢山あります。
この辺は経験をつんで、やり易い手法を探してもらうしかないかな。
だいぶ偏った説明なので、間違いがあったら皆さん補足をお願いします。
125 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 19:16:40.66 ID:01MhvzFx
補足。
フィギュアの塗装がメインなら、これが参考になるかも。
「コトブキヤ原型部屋実践的フィギュア塗装講座―プロの現場の製作テクニック」
126 :
112:2013/08/06(火) 19:38:13.57 ID:Spraar5U
>>114 やってみてわかったんだろうけどレジン用はプラには食いつかないらしい。
そんな訳でレジン+プラの異種素材が合わさった製作物にはプラ用を使うとのこと
まあ今時レジン用とか謳ってるのってクレオスの赤ラベルくらいだろうけど。
但し、レジンは離型材をしっかり除去しないとプラ用でもレジン用でも剥れる。
ちなみに俺はレジンでもプラでも全部表面磨いて足付けしてガイアのサフエボかクレオスのベースホワイト
で下地を作る。
あとは剥れが心配ならガイアのマルチプライマーとか使ってみればとか
127 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 20:12:44.93 ID:odb8OGs1
111、114です。元の質問した方ではありませんので・・・
自分はレジンのオネ〜さんや怪獣等を作るときはフィニッシャーズの白サフ使ってます
ソフビ怪獣はイリサワのVカラー
戦車プラモ等は、最近はガイヤの色サフ
ブラスモデルはミッチャクロンマルチ
レジンプライマーはだいぶ前に買って使ってないのがあったので実験してみました
しっかし、簡単に剥がれてびっくり!
128 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 20:48:19.75 ID:01MhvzFx
>>109です。
みなさん、実験して頂いたり、色々と有難うございます。
手元にあるレジンプライマーを溶きパテ代わりに使った、
レジン+プラ部品のパーツにガムテープをペタペタ張って、
プラ部分に塗った箇所が剥がれるかテストしましたが、剥がれず無事でした。
製作時にレジンプライマーが濃くなっていたので、食いつきを良くしようとして、
タミヤの流し込み接着剤で薄めて使っていました。
コレが効いている見たいです。
今回は良い勉強になったので、忘れないうちに瓶入りサーフェーサーと交換しておきます!
129 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 20:59:22.28 ID:xKZxPYjd
ラッカー → アクリル → エナメル
ラッカー → アクリル(多層
だとどっちが強度ありますか?
ちっちゃいラジコンなんですけど
130 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 21:09:17.72 ID:xKZxPYjd
131 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 22:04:26.79 ID:HKdbY+c4
>>129 強度ってどんなのを求めてるのかは知らんけど
ぶつけてもこすっても平気な塗装なんてのは存在しないよ
132 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 23:32:48.20 ID:Q4Uy5aWF
>>129 自動車用のソリッドカラーとか二液ウレタン塗料とかがオススメ。
模型用ラッカーの上に二液ウレタンクリヤーもマル。
あんたの案は目くそ鼻くそ。残念ながら模型用塗料はこすれたらハゲる運命。
133 :
HG名無しさん:2013/08/06(火) 23:40:25.64 ID:xKZxPYjd
やっぱり大差無いですよね
他に塗る予定ないんで高価な塗料は選択肢に無いです
あと、ぶつかって剥がれる分には気にしません
持って剥げたりしたら嫌だなと思って
深読みせずに答えて欲しかったけど、質問が悪かったですね
134 :
HG名無しさん:2013/08/07(水) 00:43:20.35 ID:QLYMAP7z
小出し後出しに加え捨て台詞。
剥げろ!禿げろ!!
135 :
117:2013/08/07(水) 09:13:08.28 ID:Kt/L0mK+
>>117です。皆様レスどうも。
進められた本やwebで勉強してみようと思います。
厚かましいかもですが、その後にどうにも解らない事があったらその時はよしなに。
136 :
HG名無しさん:2013/08/08(木) 17:32:43.34 ID:qMqUg4pK
>>116 ペイント薄め液は油性塗料(ワニス等)の溶剤のようですね。(ラッカー系とは別物)
テレピン油が入っているようなので油彩絵の具やエナメル系の筆洗い等に使えるかな?希釈はどうかなぁ???
しかし、紛らわしいですよね。間違えないようにしよっとφ(`д´)メモメモ...
137 :
HG名無しさん:2013/08/11(日) 14:41:19.89 ID:iaGHWGlm
クリアーレッドを少しだけ明るくクリアーピンクにしたい場合はクリアーホワイトを混ぜるのでしょうか?
クリアーじゃないホワイトを少量混ぜることでもクリアーピンクにできるのでしょうか?
透明度はできるだけ落としたくないです
138 :
HG名無しさん:2013/08/11(日) 15:11:38.16 ID:oseX11Ub
クリアーホワイトなんて物が売ってるなら混ぜればピンクになるだろうな
白を混ぜれば透明度は落ちるに決まっている
ガタガタ言ってないでクリアーピンク買ってきてそのまま塗れ
139 :
HG名無しさん:2013/08/11(日) 15:23:14.85 ID:iaGHWGlm
クリアーピンクは一応購入済みなんだけどそれだとビームサーベルのような明る過ぎるんですよ
シャアピンクのようなクリアーピンクに調色したいので
140 :
HG名無しさん:2013/08/11(日) 15:28:28.18 ID:oseX11Ub
じゃー他のクリアー系塗料を気が済むまで混ぜるしかないんじゃない クリアブラウンとか
141 :
HG名無しさん:2013/08/11(日) 16:09:26.92 ID:KxvajmY1
クリアピンクベースにクリアレッドチョットずつ入れて様子見ながらやれば?
142 :
HG名無しさん:2013/08/11(日) 16:18:29.07 ID:VSCGI7Fu
>>137 やったことないけど・・・
透明度を落としたくないなら無色クリアーにクリアーレッドかクリアーピンク入れて
欲しい色の濃さにもっていってクリアーブラウンあたりで彩度を落としていくかな?
それでうまくいかなかったら補色のクリアーグリーンかな?多分汚くなるからほんの少量ずつね
143 :
HG名無しさん:2013/08/11(日) 19:46:04.12 ID:iaGHWGlm
参考になりました
とりあえずクリアーピンクをベースにクリアーレッドを少量ずつ混ぜて調整してみます
あと先輩方にもう一つ教えていただきたいのですがガイアカラーのスターブライトシルバー(メタリックマスターにて希釈)の上から調色したクリアーピンクを吹くつもりなんですが検索して調べたところシルバーが浮いてムラができやすいと書かれていました
注意すべき点はクリアーの希釈度かシルバーの乾燥時間かどちらでしょうか?
まだまだ塗装初心者で手探り状態でのメタリック→クリアー塗装なのでお手柔らかに教えてください
慣れてきたらクリアーのグラデーション塗装などにも挑戦したいので
144 :
HG名無しさん:2013/08/11(日) 21:29:42.81 ID:ewxBkaTV
GXのメタルピーチでも使えや
145 :
HG名無しさん:2013/08/11(日) 21:59:07.99 ID:VSCGI7Fu
>>143 キャンディ塗装ですか?
下地のシルバーも色味に影響するので薄いピンクなら彩度が落ちそうですね。
無色クリアーを間にはさむとキラキラが定着するので良いかと。
最初は表面が濡れるほどには吹かないで少しずつ。
自分だったら無色クリアーにクリアーレッドを少量入れ、
下地が溶け出さないように最初はうっすらと吹き重ね
気に入った色味になったら無色クリアーをブワッっと行くかな?
146 :
HG名無しさん:2013/08/11(日) 22:48:29.58 ID:uChUD0B1
今日初めて塗装に挑戦してみたんだけど思ってたより臭いしなくて拍子抜けした
同居人や近所迷惑になるレベルってのはオーバーな表現なの?
147 :
HG名無しさん:2013/08/11(日) 22:50:59.59 ID:hwX2sTei
塗料と同居人と近所の住人の種類による
148 :
HG名無しさん:2013/08/11(日) 22:53:07.53 ID:ewxBkaTV
お前の使ってる塗料の種類によるのと今の時代、スメルハラスメントとか言葉使っちゃうほど
臭いに過敏な人種が近くに居るかによる
149 :
HG名無しさん:2013/08/11(日) 23:12:44.13 ID:5g6rDDl9
周囲の人によるのか
ちなみにMr.カラーをエアブラシで吹いたよ
塗装中はまぁ少し臭うけど、1時間も立たないうちに臭い消えるし違う部屋に居たら全然気づかないレベル
150 :
HG名無しさん:2013/08/11(日) 23:27:56.23 ID:3HAsfTtn
残念ながら気付くかどうか判定するのは文句言う側なんだよ
151 :
HG名無しさん:2013/08/11(日) 23:48:31.35 ID:sFuf6kxU
タバコと一緒だな
152 :
HG名無しさん:2013/08/12(月) 00:01:41.81 ID:eljMmgtR
>>145 キャンディ塗装というとテカテカをイメージするのですが
自分は最終的には半光沢クリアーでトップコートするつもりなのですがメタリック感が台無しになりますかね??
153 :
HG名無しさん:2013/08/12(月) 04:58:49.56 ID:wLJ1y4Y4
>メタリック感
イヤな書き方かもしれませんが
プラ板とかで試してみるのがいいと思いますよ
感じ方は人それぞれのところがあるし
154 :
HG名無しさん:2013/08/12(月) 08:29:30.87 ID:QjQipvjz
>>146 俺も同居人はともかく、近所ってのは大袈裟だと思うんだよな。
カンスプレーはちょっとマズイけど、エアブラシならさ。
155 :
HG名無しさん:2013/08/12(月) 13:52:07.76 ID:kNe0W6mr
うちの近所ってこんな感じ
西 県道はさんでお向かい一軒
東 畑
北 川
南 田んぼ
塗装の匂いのことなんて気にしたこと無い
156 :
HG名無しさん:2013/08/12(月) 13:53:30.93 ID:PA59tsEp
>>155 その環境で文句言われたら悲しすぎるなw
157 :
HG名無しさん:2013/08/13(火) 20:43:01.00 ID:xQcDeyNF
1/35 ミリタリーフィギュアに初めてチャレンジしようと思っています。
参考になる本がないか調べたところ
「アーマーモデリング2006/2月号」、「ミリタリーフィギュアの作り方」
の2冊しか見つかりませんでした。
他に参考になる本がありましたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
158 :
HG名無しさん:2013/08/13(火) 22:11:46.65 ID:jsmlbGAY
>>157 ここよりも戦車系のスレで聞いたほうが良いかも・・・。
彫りの深い良いフィギュアなら基本塗装、スミ入れ、ドライブラシでそこそこいけるかと
それで満足できなかったらいろいるな技法を学んで試してみると良いのでは
自分は油彩のブレンディングで挫折した口なので偉そうなこと言えないけど・・・
今はファレホのいろんな肌色系を薄く重ねていく方法が気に入ってる
159 :
HG名無しさん:2013/08/13(火) 22:41:20.15 ID:FgbYqp3j
MJ'sフィギュアアート日本語版 なんかも塗りの説明でおすすめだが
とりあえずその2つのどちらか買って読んだの?
今はブログやyoutubeで詳しい塗り方も公開されているし探し方はいろいろあるぞ
まあ10体くらい塗らないと言っている意味がわからなかったり手がついてこなかったりで大変だけどな
160 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 09:23:24.01 ID:bX8W5sfR
Mr.リニアコンプレッサーL5/ プラチナ/ レギュレーターセット(PS305)か
Mr.リニアコンプレッサープチコン/ エアブラシセットの
どちらかを買おうか迷っています。
性能の違いは理解しています。
音はプチコンとL5ではどうでしょうか?
音の静かな方にしたいのです。
よろしくお願いします。
161 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 09:28:41.65 ID:8Qu+GkZf
静かさなら圧倒的にプチコンだけど、L5にしとけ。
162 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 09:37:42.32 ID:w8ot74Mr
プチコン付属のシングルアクションのハンドピースはあんまり使い勝手よくないで
ダブルアクションのハンドピースのがいい
プチコンならあんま使ってない美中古品があるけどオクに流すから買ってくれや
163 :
157:2013/08/14(水) 10:44:25.66 ID:vFJlsayQ
>>158,159
レスありがとうございます。
アーマーモデリングはDVDが付いているのですがもう絶版で入手できません…。
もう1冊は、本屋で取り寄せ中です。
youtubeの説明は、日本や外国のも見ているんですが
観ながら、作業するのはなかなか出来なくて、本が一番ありがたいなと思っています。
ブログでの解説は、まだ探してませんでした。
「MJ'sフィギュアアート日本語版」、フィギュア付きですね。検討してみます。
ありがとうございました。
164 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 10:48:43.17 ID:Kb//sP70
アーマーモデリングならモデルカステンからバックナンバー購入できなかったかな?
165 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 10:51:27.33 ID:vFJlsayQ
出版元のHPで検索しましたが、該当の2006年2月号だけ、絶版になってました。
ミリタリーフィギュア特集号だったからか人気があったようです。orz
166 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 11:13:15.52 ID:bX8W5sfR
>>160です。
ありがとうございます。L5にしようと思います。
167 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 12:34:10.34 ID:nMFQyNe1
>>165 アーマーモデリングの2013年1月号も参考になるかもしれない
168 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 15:20:54.26 ID:JtcATJAr
エアブラシ初心者です。
肌色リペイントの手順なんですが、ホワイト1000を吹いてそのあと
Mr.カラーで塗装したいんですけど
赤の色移りがあってVカラーシンナーを使っても落ちません。
この場合、厚くホワイト1000を吹くしかないでしょうか?
服を着ているのでマスキングも必要です。
マスキングしてるのに厚塗りするとテープを剥がすとき大変でしょうか?
このような場合のリペイントの手順など教えていただけると助かります。
169 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 15:55:32.27 ID:nTogqdxz
170 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 16:09:13.91 ID:JtcATJAr
初心者スレがあると気付かなかったので
総合のほうに書いてしまいました・・・
171 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 16:13:05.86 ID:01jDzRF9
>>168 PVCに直接吹くのならVカラーがよく食いつくよ
ただしその上にミスターカラーは食いつきがいまいちな感じ
クレオスのベースホワイトはプライマーは無しだったと思う・・・PVCに食いつくかな?
厚塗りするとヒビ割れでひどいことになるから、もう使わないことに決めている(;^ω^)
タミヤの白サフの方がプライマー入でよく食いつきそう
臭いからすると溶剤がきつそうだけどエアブラシの希釈に何使うかわからない・・・やったことない
ガイアの白サフはプライマー入りのようなのでベースホワイトよりは良いかと
溶剤はミスターカラー系
フィニッシャーズの白サフはドロっとしてて使いにくいかもしれないけど自分はよく使ってる
溶剤は専用のピュアシンナー
いずれにしても厚塗りせず様子を見ながら薄く重ねて行った方が吉
粉吹になっても磨くときれいになるし
172 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 16:53:01.28 ID:hELHHXcx
173 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 17:05:44.41 ID:nTogqdxz
174 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 17:10:16.68 ID:01jDzRF9
>>172 ベースホワイトは使わない方がいいよって話
で、代替え案
175 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 17:26:03.02 ID:nTogqdxz
>>174 すまん。俺からも言わせてもらうけど、それは質問と関係は無いよね?
他のサフの方が隠ぺい力あるよって話なら分かるが。
176 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 17:26:04.45 ID:V7bZUMY1
PVCの上にタミヤのサフっていいんだっけ
177 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 17:28:20.10 ID:nTogqdxz
>>176 今ちょっとググってみたけど、あまりヨロシクなさそう。
べたつくって意見がちらほら。
178 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 17:44:42.76 ID:01jDzRF9
>>175 は〜い、黙りま〜す。トンチンカンでスミマセン<(_ _)>
でも
>厚くホワイト1000を吹くしかないでしょうか?
ってクレオスのベースホワイトのことでしょ?
やめたほうがいいと思うんだけど・・・?
179 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 17:48:04.12 ID:1jdnod/a
>>171 >>173 色々教えてくださってありがとうございます。
フィギュア塗装講座という本にホワイトサーフェイサーが使われていたので
買ったのですが厚塗りは厳禁なんですね
とりあえず赤色が消えるまで何回かに分けて吹いてみようと思います。
乾いていたらヒビ割れることもないですよね?
それとやはりマルチプライマーは必要みたいなので今度注文してみます。
というかサフ自体を変えたほうがいいかもですね
プライマー入りのサフをちょっと検索してみます。
180 :
HG名無しさん:2013/08/14(水) 20:20:28.53 ID:01jDzRF9
>>179 コトブキヤの本ですか。プライマー下塗りすれば大丈夫でしょう。
でも、2度手間なような・・・。
ベースホワイトは隠蔽力などで評判良いみたいけど、自分は長いこと使ってないので・・・
多くの人が普通に使っているので大丈夫・・・かな?
赤の染料はシミだしやすいみたいけど・・・
ほかの溶剤やツールクリーナーでも洗ってみては?
181 :
HG名無しさん:2013/08/15(木) 08:14:54.69 ID:/8R/jh1k
質問に答えないで自分の知ってることを語りだすのが
各所の板の質問スレで存在するけど、なんなんだろうな。
182 :
HG名無しさん:2013/08/15(木) 10:42:19.26 ID:zMjCDKcM
>168
>2
最初に塗装対象や材質をちゃんと書いておけばもっと的確なレスが付いたと思うよ
183 :
HG名無しさん:2013/08/15(木) 17:50:22.08 ID:2tGhttMW
>>180 教えてくださってありがとうございます。
たぶん長い間色移りを放置していたのでPVCフィギュアに染み込んでしまい
色々試したのですが消えませんでした。
色移りを消す為に隠ぺい力が強いホワイト1000を吹いたあと
プライマー入りのサフを吹いてMr.カラーで塗装することは可能でしょうか?
それと、もしホワイト1000の上からMr.カラーを塗ったら
簡単に塗装が剥げてしまいますでしょうか?
184 :
HG名無しさん:2013/08/15(木) 19:20:40.92 ID:5NffNTm3
そのホワイト1000ってベースホワイト1000なのかホワイトサフ1000なのかどっちよ?
どっちにしろその色移りした元の塗料が染料系なら何をどんだけ塗っても浮いてくるんじゃね?
185 :
HG名無しさん:2013/08/15(木) 19:26:05.09 ID:2tGhttMW
すみません。ベースホワイト1000です。
元の塗料の種類がよくわかりません。浮き上がってくるんですか・・・
リペイントでもう少しググッて勉強します
186 :
HG名無しさん:2013/08/15(木) 19:49:05.30 ID:g2U420GP
>>183 どうしてその手順になるのかな?
まずはコトブキヤの本の通りやってみて失敗したらドボンで。
プライマー入りサフは何使うの?グレーの方が白より隠蔽力は強いよ。
後の発色を考えての白サフだと思うけど
プライマー入りグレーサフから白の下地塗装も試してみては?
それからプライマーの役割をググッてみてね。
187 :
HG名無しさん:2013/08/15(木) 19:57:29.92 ID:cOv5wsjo
表面を虹色に輝かせる塗装があるみたい(店の客の作品展示で見ただけ)ですが
塗料の名前知ってたら教えて下さい。
シールなのかな?
188 :
HG名無しさん:2013/08/15(木) 20:30:13.67 ID:g2U420GP
189 :
HG名無しさん:2013/08/15(木) 20:31:34.78 ID:LfRIys/M
>>187 せめて似た画像をアップしてくれ。
ホログラムフィルム
ラピーテープ
マジョーラ塗装
パール塗装…
190 :
HG名無しさん:2013/08/16(金) 00:24:04.23 ID:9ZIAWnOU
191 :
HG名無しさん:2013/08/16(金) 18:14:20.87 ID:yYWqKgzg
始めてメタリック塗装に挑戦します
HGケンプファーに塗装する際
装甲部分 黒サフ→シルバー→クリアーブルー数回で大丈夫ですか?
あと関節や武器をガンメタるにしようと思うんですがその下地は灰サフでいいですか?
塗料はすべてガイアノーツのを使用します
回答お願いします
192 :
HG名無しさん:2013/08/16(金) 20:04:20.86 ID:egdNX3dg
教えてください。
プチコンキュートを使っていますが、
ホワイトの塗装が出来ません。
他の塗料はすべて塗装できています。
白だけエアブラシから噴出されません。
現在は白だけボンベを使っています。
宜しくお願いします。
193 :
HG名無しさん:2013/08/16(金) 20:07:53.14 ID:egdNX3dg
連投すみません。
基本的にラッカー塗料(Mr.カラー)を
使用、白はクールホワイトが多いです。
濃度はすべて同じくしています。
194 :
HG名無しさん:2013/08/16(金) 20:10:23.57 ID:xCnKzozN
俺なら出なかったらシンナー増やすけど
195 :
HG名無しさん:2013/08/16(金) 20:24:20.54 ID:xgf1EBPo
>>191 それで大丈夫でしょ。
心配だったらランナーで試してね。
>>192 プチコンってそんなに弱いんだ。
白は隠蔽力を稼ぐために粒子が大きめだって聞いたことがある。
薄めれば吹けるのでは?
196 :
HG名無しさん:2013/08/16(金) 20:59:12.40 ID:6huDDMdj
>>191 メタリックのピカピカ仕上げにするんだったら黒サフ吹いた後に
1500番くらいのフィニッシングペーパーでヤスってつや有りの黒を
1回か2回吹いて下地をきれいにしたほうが仕上がりが美しくなるよ。
クリアブルーは吹く回数で濃さが変わってくるから
テストピースで試し吹きして何回重ね吹きするか決めてから
本塗装しないとドツボにはまるよ。
ガンメタルは隠蔽力が高いから下地は何色でもいい。
197 :
HG名無しさん:2013/08/16(金) 21:01:41.30 ID:yYWqKgzg
>>195-196 ありがとうございます
やすりは1200番までしかないのでコンパウンドで代用できますかね?
198 :
HG名無しさん:2013/08/16(金) 21:06:27.03 ID:egdNX3dg
>>194,195
ありがとうございます。
やはり薄めるしかないですか
薄すぎてシャバシャバになり
あまりうまく行かないのです。
いいコンプレッサーを買うしかないですかね?
199 :
HG名無しさん:2013/08/16(金) 21:13:50.85 ID:ybSpTC8A
俺は塗料1に溶剤2で割ってるけど
>>198はどれ位稀釈してる?
200 :
HG名無しさん:2013/08/16(金) 21:14:05.26 ID:fB98SRoE
>>197 試せと言われて、重ねて質問するってすごいな
201 :
HG名無しさん:2013/08/16(金) 21:41:55.99 ID:egdNX3dg
>>199,200
ありがとうございます。
勿論以前に薄めて試したことが何度もあり、
今も薄めて試しているところでした。
比率は塗料1:溶剤1.5位です。
雑誌等で1:2と書いてありますが、
薄すぎる例みたいになったしまいます。
やはり濃いのでしょうね。
202 :
HG名無しさん:2013/08/16(金) 22:21:40.62 ID:xgf1EBPo
流れるようだったら遠目から吹いてみてね
203 :
HG名無しさん:2013/08/16(金) 23:58:31.91 ID:6huDDMdj
>>197 1200番でもいいよ。できるなら普通の耐水ペーパーより
タミヤのフィニッシングペーパーのほうが紙質がやわらかで
粒度が繊細だからきれいに空研ぎできるよ。
コンパウンドはシリコン配合してたりすると塗料をはじくから
途中の工程でなるべく使わないほうがいい。
クリアー層を研ぐ最終仕上げや透明部品を磨くときに
使ったほうがいい。
204 :
HG名無しさん:2013/08/17(土) 00:28:42.68 ID:8P25N6eq
>>202 ありがとうございます。
今日はもう終えたので
次回やってみます。
205 :
HG名無しさん:2013/08/17(土) 00:42:02.36 ID:rJvYT7sw
206 :
HG名無しさん:2013/08/17(土) 01:54:07.41 ID:hUWxQqSd
パーツの合わせ目消しなんだけど、パテを盛った所とパーツとの境目がうっすらと段になってしまってうまく消せない。
パーツの合わせ目は消えるが、パテの盛り始めの段差が消せない。
400番から1000番の順にペーパー掛けてるんだけど、サフ吹くと浮き出てくる。
ペーパー掛けしてはサフ吹いて確認を何度も繰り返したけどなかなか完璧には消えない。
何か良い方法ないですかね?
207 :
HG名無しさん:2013/08/17(土) 02:05:17.08 ID:1vGBFekv
まず文中の段差から消してみようか
208 :
HG名無しさん:2013/08/17(土) 02:14:20.36 ID:E5BpFOjU
209 :
HG名無しさん:2013/08/17(土) 08:55:58.19 ID:0NqZGpf/
1000番グレーサフ
210 :
HG名無しさん:2013/08/17(土) 09:52:42.07 ID:66UjdOGL
>>192 「プチコンってそんなに弱いんだ。」って書いたけど・・・0.05Mpaあればまったく使えないことはないじゃない?
細吹するときとかはもっと絞るでしょ?
広い面やツヤツヤには向かなそうだけど・・・
塗料の濃さは牛乳ぐらいが目安らしいです。
濃いときは近目・庄高め、薄いときは遠目・庄低め・・・そんな感じでいろいろ試してみてね。
ところでブラシはダブル?
シングルだとニードル位置が固定になるので粒子の大きい塗料はつまり気味になりやすいかな。
(つまってもニードル開がすぐできない)
211 :
HG名無しさん:2013/08/17(土) 17:21:47.89 ID:KYAAafrg
フィニッシャーズのフォーミュラークロームラッカー系のクリアーでコートできますか?
またできたとして注意する点はありますか?
212 :
HG名無しさん:2013/08/18(日) 00:03:12.91 ID:hi4Wxt3R
クリヤーブラックならどの色にもスミイレできるんじゃねって思ったんですがググっても実践している人が全然いない
もしかして先人が思いついたけどあえてやらなかったことですか
213 :
HG名無しさん:2013/08/18(日) 02:11:13.04 ID:KyQJkok6
>>212 スミ入れにブラックを使う場合希釈するとクリアーブラックくらいになる
初めから希釈されたタミヤのスミ入れ塗料ブラックだってそんな感じ
人がどうとか関係なく思いついたらやってみれば?
クリアーブラックのほうが自分には良いと思ったら次からそれでやればいいし
ブラックを薄めるのと大差ないと思ったら好きにすればいい
214 :
HG名無しさん:2013/08/18(日) 03:32:36.42 ID:jsldv7An
何作ってるかによるだろ。
カーモデルで黒使う人いるけど、強調しすぎておもちゃっぽくなる(場合によっては汚らしくなる)から、
自分は使わないな
215 :
HG名無しさん:2013/08/18(日) 07:32:51.91 ID:Kdg5H8ow
数年前に買った田宮のポリパテ(120g)を使用方法通りにキャップの色になるぐらい硬化材を混ぜプラモに盛り付けて一時間以上放置しましたが表面すら固まってません。これはもう経年劣化で使えないと考えていいのでしょうか?
216 :
HG名無しさん:2013/08/18(日) 09:55:31.07 ID:hpMCu9LA
>>210 ありがとうございます
私のはプチコンキュートで、
多分0.03Mpaaだったと思います。
実際にはもっと弱く感じます。
ダブルをつかっています
217 :
HG名無しさん:2013/08/18(日) 11:05:35.74 ID:9bohJHqI
>>206 瞬着を使え
パテで継ぎ目消しても時間が経てば、うっすらと
継ぎ目が浮き出てくる
218 :
HG名無しさん:2013/08/18(日) 11:48:59.19 ID:GVM3GzVg
超初歩的な質問だと思います。
レオスのMr.カラーを使って迷彩に塗装しようと思っています。エアブラシ
を使います。その時に最初に一番面積のある色を塗って乾いてから違う色
を…と言う風に塗装していこうと思うのですが、Mr。カラーは違う色を重
ね塗りしても大丈夫ですか?
それからこの先水性の塗料を使って塗装することがあったとして、水性の
塗料の違う色を重ね塗りするのは色が混ざったりしませんか?
219 :
HG名無しさん:2013/08/18(日) 11:58:14.63 ID:cGeAuoJ/
タミヤのメタリックグリーンのスプレーを使おうと思うのですが、ダークグレーの成型色に直接吹いても綺麗に発色するでしょうか、それともサフを吹いた方がいいのでしょうか
220 :
HG名無しさん:2013/08/18(日) 14:43:10.03 ID:1renkVLD
>>218 クレオスのMr、カラーです。
脱字失礼しました
221 :
HG名無しさん:2013/08/18(日) 14:47:43.09 ID:VZvLnMFb
>>218 下手したら大丈夫じゃないけど重ねて塗っている人がいくらでもいるくらい簡単
考えるよりさっさと塗ろう
水性も同じ
222 :
HG名無しさん:2013/08/20(火) 18:06:47.59 ID:H7Z1O7E+
サフ→つやあり黒→シルバー→クリアカラーの順でメタリック塗装
塗り分けで使ったマスキングゾルを取るために長時間水につけてたら塗装面がブツブツになりました・・・
これはリカバリーできますか・・・?
223 :
HG名無しさん:2013/08/20(火) 18:10:24.10 ID:PTI6Suk2
>>222 なにがどうブツブツになってるのかよくわからんのだが写真でも貼ってみそ
224 :
HG名無しさん:2013/08/20(火) 18:11:02.29 ID:PTI6Suk2
もしかしてクリアカラーっつうのは水性トップコートか?
225 :
HG名無しさん:2013/08/20(火) 18:22:13.30 ID:H7Z1O7E+
226 :
HG名無しさん:2013/08/20(火) 19:11:16.32 ID:MQK77T9T
>>225 ブツブツは気泡?水泡?
中身が詰まってるならヤスって磨けば・・・
気泡水泡でも銀を削らないようにヤスってならして青吹き直しかな???
銀も行っちゃってると・・・ドボンかな?
処理する面が広そうなのでドボンしたほうが良いかも・・・
227 :
HG名無しさん:2013/08/20(火) 19:20:19.29 ID:H7Z1O7E+
>>226 たぶんシルバーがブツブツになってると思う
一緒に入れた武器のEXブラックはブツブツになってなくて塗り分けたシルバーだけなってたから・・・
やっぱりドボンしかないかぁ・・・
228 :
HG名無しさん:2013/08/20(火) 19:41:53.82 ID:MQK77T9T
>>227 銀は水滴が付いてるのかと思った(;^ω^)
銀塗料が水すったのかな?初めて見る現象で勉強になりました。晒しd
老婆心ながら転ばぬ先の杖で・・・
プラですよね?ホムセンシンナーやツールクリーナはドボン危険ですよ。
ガンプラはクレオスの溶剤ではびくともしないようです。長期間浸けるとわかんないけど。
安全のためにキットのランナーで実験してみてね。
(小心者のドボン提案者の余計なお世話でした)
229 :
HG名無しさん:2013/08/20(火) 20:49:54.23 ID:xOzNte6A
>>225 画像消えてるけど、マスキングゾルを塗ってない場所のシルバーも
ブツブツになってる?
230 :
HG名無しさん:2013/08/20(火) 21:44:03.11 ID:H7Z1O7E+
>>229 再うpしたほうがいいかな?
裏面でクリアブルー塗りきれてないシルバーの部分はブツブツしてない
時間おいたらブツブツが少し消えてきてるような・・・
231 :
HG名無しさん:2013/08/20(火) 22:14:32.37 ID:fnVCLvUs
232 :
HG名無しさん:2013/08/20(火) 22:27:35.95 ID:H7Z1O7E+
233 :
HG名無しさん:2013/08/20(火) 22:50:21.49 ID:MQK77T9T
>>232 ガイアの塗膜に通気性(通水?)と伸縮性があるということかなぁ???
でも、ブツブツになったところは剥離しやすいのでは?
なんか不思議な現象ですね・・・今後の経過もUPしていただけるとうれしいです。<(_ _)>
234 :
HG名無しさん:2013/08/20(火) 23:50:44.35 ID:xOzNte6A
>>232 メタリックは金属粒子だから水でなにかしらの化学反応が起きて
ガスが発生したんじゃないかな。
塗装した後に水に長時間パーツ漬けたことがないからよくわからないけど。
マスキングテープをパーツの表面に貼って勢いよく剥がしてみれば。
定着してなかったらブツブツ模様に剥げるとおもうよ。
235 :
HG名無しさん:2013/08/20(火) 23:58:30.66 ID:xOzNte6A
ただ単に乾燥時間が短めで溶剤成分の残量が多くて
水に漬けられて逃げ場がなくなってブツブツになったとも
考えられる。水から出されて乾燥してガスが抜けて元に戻ったとか。
236 :
HG名無しさん:2013/08/21(水) 09:05:04.81 ID:3o6zu2ww
素組みにスミ入れしただけのガンプラを塗装したいのですが
スミ入れしたまま上に下地のサーフェイサーを塗って大丈夫ですか?
それともスミ入れの塗料を落としてからサーフェイサーのほうがいいですか?
スプレーで塗装しようと思ってます
237 :
HG名無しさん:2013/08/21(水) 09:06:21.26 ID:g7EtvulX
238 :
HG名無しさん:2013/08/21(水) 09:22:40.47 ID:3o6zu2ww
239 :
HG名無しさん:2013/08/21(水) 10:16:36.29 ID:nx3NS52R
>>236 濃い整形色に淡い色変えじゃなきゃサフも要らんぞ。
240 :
HG名無しさん:2013/08/21(水) 12:03:25.51 ID:b6tf6JB+
>236
油性ペンでスミ入れした上からサフやラッカーで塗装すると溶けて表面まで染み出してくる場合もある
使うものによっては落としてからやったほうがいい
241 :
HG名無しさん:2013/08/21(水) 12:12:26.00 ID:aemFefiF
>>236 落とした方が良いよ。
エアブラシで砂ぶきすれば溶け出さないけど、ちょっと多めに吹くと直ぐに溶け出す。
落とすの面倒でサフ吹いたら結局やり直す羽目になったことがある。
っていうか、現在進行形でやり直してるw
242 :
HG名無しさん:2013/08/22(木) 00:59:58.26 ID:JLHPjwHD
教えてください
タミヤのファインサーフェイサー(缶スプレー)と
同じくタミヤのリキッドサーフェイサー(瓶入り)って
中身は同じ?
243 :
HG名無しさん:2013/08/22(木) 04:45:31.85 ID:rtE2Lznl
違う、瓶はクレオスの溶きパテ500に近く
缶はクレオス1000サフに近い
244 :
HG名無しさん:2013/08/22(木) 20:17:30.07 ID:JLHPjwHD
>>243 ありがトン
吹いたらザラザラになるところだったわ
245 :
HG名無しさん:2013/08/23(金) 14:13:32.21 ID:Qfrlu/Xy
質問です!
つや消しですが、エアブラシと缶スプレーのそれぞれのメリット、デメリットを教えて下さいよろしくお願いします。
246 :
HG名無しさん:2013/08/23(金) 14:34:45.65 ID:2cWw5hM2
テンプレ熟読してもう一度
247 :
HG名無しさん:2013/08/23(金) 21:08:12.03 ID:XQNE8gZg
リペイントのことで以前質問させてもらったものですが
サーフェイサーエヴォ ホワイトの購入を考えています。
このサフを使うときの薄め液はMr.カラーうすめ液でも問題ないでしょうか?
それと下地が黒色でも白に出来ますでしょうか?
248 :
HG名無しさん:2013/08/23(金) 21:40:21.75 ID:jVY+7juG
> このサフを使うときの薄め液はMr.カラーうすめ液でも問題ないでしょうか?
大丈夫、けどコスト的にガイアの溶剤の方が安かったり
> それと下地が黒色でも白に出来ますでしょうか?
お前の塗り方、希釈具合次第
249 :
HG名無しさん:2013/08/24(土) 08:19:35.64 ID:5AYFUGdi
>>247 >それと下地が黒色でも白に出来ますでしょうか?
出来ないこともないけど、ムリがあると思う。
素直にグレーサフの上に隠ぺい力の高い白を塗った方が楽。
どうしてもってなら溶剤を0.5〜1でやれば良い。
250 :
HG名無しさん:2013/08/25(日) 01:55:55.40 ID:Qp/zVU1H
「ガンプラ大好き」という本に載っていた
素組みにコピックだけのグラデーションやサビ塗装をしたいのですが
他にこの塗装法が載ってる本はありますか?
ガンプラ大好きは初心者本だったので他にもテクニックがあるなら見たいなと
251 :
HG名無しさん:2013/08/25(日) 07:26:47.85 ID:gXEsXPs8
>>250 どういう意味?
とりあえず、ガンプラ大好きのテクを全部ためせば?
252 :
HG名無しさん:2013/08/25(日) 08:18:40.57 ID:uVdVDPIK
>>250 テクニックって言ってもマーカーだけで出来ることはワンパターンになるし
他の塗料や方法と組み合わせようとするとマーカーを使わなくてもいいんじゃないか?ってなる
使い所が難しい割に効果が少ないから応用してまで使ってる人は少ない
コピックモデラーが発売された頃の模型誌を見れば宣伝を兼ねて使い方や作例が載ってるけど
やってることは大体同じなのでまとめてあるその本を見れば十分だよ
無塗装のスミ入れに飽きた人がちょっとお手軽にグラデ風仕上げで完成させて終わりだと思う
253 :
HG名無しさん:2013/08/25(日) 17:08:32.13 ID:b9gyszBS
そうなんだ
モデラー発売前の本だったからもっと新しい情報が出てるだろうと思ったんけど
応用のきく塗装じゃないんだね
わかりやすく説明してくれてありがとう。とりあえず塗ってみます
254 :
HG名無しさん:2013/08/25(日) 18:58:22.97 ID:CxdNprlA
そのコピックのやつはエナメルや油彩でスジかいたあとに溶剤でぼかすのとは違うの?
こういうのなら普通にウェザリングでやるのだが
255 :
HG名無しさん:2013/08/25(日) 19:07:46.30 ID:lZd+d4IM
単にそれをコピックでやってるだけ、ガンマカでも似たようなのあっただろ
256 :
HG名無しさん:2013/08/25(日) 23:23:53.52 ID:b9gyszBS
>>254 >>255 コピックにトキメキすぎて言われるまで気付きませんでした。
お手軽塗装ってなんか色々あって面白そうなんでよく調べてきます。ありがとう
257 :
HG名無しさん:2013/08/27(火) 08:42:35.10 ID:Q/8YNfwY
ガンダムVER3.0の手の甲だけを白く塗りたいのですが、ガンダムマーカーで
上手く塗るにはどうしたらいいですか?
もしも無理なら水性塗料で塗った方がいいですか?
258 :
HG名無しさん:2013/08/27(火) 09:39:38.05 ID:Q/WJrcP5
>>257 白の筆塗りを綺麗に仕上げるのは上級者でも最大難度の技術
おとなしくスプレーのホワイト使いなさいガンダムスプレーとかあるでしょ
色味が微妙に違うのがイヤなら調合してエアブラシしかない
まぁ無塗装と塗装じゃ光の透け具合が違うので調合も結構難しいけど
259 :
HG名無しさん:2013/08/27(火) 17:12:50.09 ID:BwGb2jw7
>>257 マーカーから先っちょキュコキュコして塗料を出して
なるべく大きい平筆でサッとひと塗り
よ〜〜〜〜く乾かしてからさっきと90度方向を変えサッとふた塗り
以下気に入るまで繰り返し
ムラになっても慌ててこねくり回さないで、よく乾かして薄く重ねて行く感じ
失敗したらヤスってやり直し
260 :
HG名無しさん:2013/08/27(火) 17:23:29.25 ID:RZriCXfC
>>257 どうやっても他の部位と一緒にはならん。
上手くのレベルがどんなものかわからんけど・・・
多分一番簡単に綺麗になるのはガンダムカラースプレーのMSホワイトを吹くことだろうな。
261 :
HG名無しさん:2013/08/27(火) 21:16:18.39 ID:xILb6BYe
HGユニコーン作ってます
表面処理してガイアのサフエヴォ→EXホワイトで塗装しようとしたんですが白がなかなか乗りません
薄く重ねてるつもりなんですがどうも灰色が見えて気付けばエッジとか厚塗りに
同社の白サフ→EXホワイトならこの問題は解決されるでしょうか
>>261 ガイアのEXホワイトならかなり希釈しても隠ぺい力は強いと思うぞ
サフエヴォのグレーと黒を混ぜて濃いグレーのサフで下地塗装をよくやるけど
問題なく白は発色してるからEXホワイトを薄めすぎかもしれないと思う。
クレオスのクールホワイトも隠ぺい力強いのでそっち使うのもお勧め。
263 :
HG名無しさん:2013/08/27(火) 22:00:05.21 ID:C6Aw9auy
白なんてどいつもスケスケの変態よ!
264 :
HG名無しさん:2013/08/27(火) 22:17:25.68 ID:xILb6BYe
>>262 EXホワイトは2倍で薄めてます
気持ち濃くしてもう一回チャレンジしてみます
265 :
HG名無しさん:2013/08/27(火) 23:12:41.41 ID:z7v7yQCl
>>261 最初の砂吹きのつもりで、ガイアのツールウォッシュで希釈したものを吹く
2回目はブラシマスターで希釈したものを軽くふいて、3回目は垂れる直前まで吹いてやる
邪道かもしれないが、ツールウォッシュが早く揮発することを利用して、さっさと塗装面に定着させる
さすがにカーモデルのボディにはやらないけど、ガンプラくらいのホワイト塗装はこんな感じ
たぶん邪道だろうけど
266 :
HG名無しさん:2013/08/27(火) 23:17:31.46 ID:vuQ/5HSN
GXに比べるとEXは隠蔽力が低いのか、色がそうなのか知らんが、なかなか真っ白にならない。
(使用者個人の感想です。)
267 :
HG名無しさん:2013/08/28(水) 04:11:14.64 ID:4uy/ohHm
EX白は瓶底の角に顔料の粒子が固まったものが沈殿してる。
この部分を良く混ぜないと隠ぺい力が下がる
268 :
HG名無しさん:2013/08/28(水) 09:38:25.32 ID:y1ge2NL7
そんなこたぁ『塗装のイロハ』だろうがヨ
EXに限った話かよw
269 :
HG名無しさん:2013/08/28(水) 13:25:36.70 ID:KtNIir9j
パチ組みスジ彫り無しサフ無しメラミンスポンジで擦ったのみのブツを
ムラがあるので筆塗りで薄めたラッカーで重ね塗りしようと思うのだが
重ね塗りって何回ぐらいするのが普通なのか達人共おしえろくさい
270 :
HG名無しさん:2013/08/28(水) 14:04:24.41 ID:ti8/Eup4
>>269 使う色と希釈の割合によるから綺麗に塗れるまで何度でも塗って下さい。
271 :
HG名無しさん:2013/08/28(水) 14:59:29.39 ID:KtNIir9j
>>270 どうもありがとう御座います
あせらず気長に重ね塗りする事にします
272 :
HG名無しさん:2013/08/28(水) 21:31:42.06 ID:Jm1ajbRS
雑誌付録のガンダム00外伝 GNセファーを買ったのですが、雑誌がなく説明書がありません。
なんとか完成できましたが、番号10番のパーツが余ってしまいました。
これは余剰パーツなのでしょうか?
273 :
HG名無しさん:2013/08/28(水) 21:47:44.10 ID:0uAhx4FP
なんでここで聞こうとおもった?
274 :
HG名無しさん:2013/08/28(水) 21:50:56.85 ID:LivgTAJN
雑誌はラジエルのしかないからわかんないや
画像検索してそれっぽいパーツがついてなければそれでいいんでね
275 :
HG名無しさん:2013/08/28(水) 22:04:59.09 ID:Jm1ajbRS
回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね><付録のガンプラとかマニアックすぎて誰も知りませんよね。。
276 :
HG名無しさん:2013/08/28(水) 22:08:57.67 ID:aOzLWy4+
誰も知らないっていうかラーメン屋で寿司の握り方聞くようなもんだぞ
店が違うんだから分かるわけない
餅は餅屋だ
277 :
HG名無しさん:2013/08/28(水) 22:27:20.80 ID:M9GXfiO6
うん、まあここ塗装スレだし
って誰か言ってやれよ
278 :
HG名無しさん:2013/08/28(水) 22:33:30.72 ID:bzsa6hKv
タミヤの島風の見本が全部軍艦色で塗るようになってるんだが
島風はリノリウム使ってないのん?
279 :
HG名無しさん:2013/08/28(水) 22:36:47.23 ID:5EjwuxST
レッドショルダーの赤はもっと暗い、血の色だ
それとマークは右肩だ
280 :
HG名無しさん:2013/08/28(水) 22:40:28.32 ID:bzsa6hKv
あ、ぐぐったらいろんな人の塗装例があったわ
もうしわけ
281 :
HG名無しさん:2013/08/29(木) 06:13:06.49 ID:m8POpVuq
282 :
HG名無しさん:2013/08/30(金) 22:08:55.26 ID:NEb6oENm
クレオスのメタリックダークブルーより深い、濃い色合いのブルーが作りたいのですが、この場合
どういった混色をすればいいのでしょうか
1.色の素ブルーを足す
2.ブラックを混ぜる
3.同じメタリックのシリーズのブラック寄りのものを混ぜる
4.スモーククリアを混ぜる
などなど、素人なりに考えてみましたが・・・
よろしくお願いいたします
283 :
HG名無しさん:2013/08/30(金) 22:24:57.72 ID:QaXRnqj8
俺ならクリアブルーを足すかなあ。
284 :
HG名無しさん:2013/08/30(金) 22:31:27.82 ID:nOGo7Z6Y
>>282 ちょうど昨日、メタリックのネイビーブルーを作るのに色々やってたとこ
俺の場合、ガイアだけど、純色のシアンとマゼンタで好みの色調にしてから
ブラックを様子見ながら足すって感じでうまくいった
285 :
HG名無しさん:2013/08/30(金) 23:50:03.62 ID:K9qEPBTu
できればトップコートは数時間で乾くラッカー系のスーパークリアーで済ましたいんだけど
これふき取りタイプの彗星ガンダムマーカーでスミ入れとデカール貼りしてからかけても大丈夫なの?
スミ入れが滲むとかデカール溶かすとか、薄くかけるように注意すれば大丈夫とか
調べても場所によって言ってることばらばらでよく分からないんだけど結局どうなの?
286 :
HG名無しさん:2013/08/30(金) 23:53:35.32 ID:lMuCaCj+
287 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 00:03:36.82 ID:3vXiztZd
288 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 00:05:58.20 ID:EaQIEB8w
289 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 00:38:30.60 ID:3vXiztZd
>>288 もう廃棄予定の10年以上前に作ったバリだらけのガンプラで実験してからやってみる
290 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 01:06:18.45 ID:48EOTtLy
耐水ペーパー掛けた後のパーツってどんな感じに清掃してる?
水に付けて丸洗いすると中にカスが入っちゃうよね。
一つずつ丁寧にふき取るしかないんかな。
291 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 03:07:16.88 ID:JxZd+6Ye
んほおおおおおおおおお
ずいかくのめいしゃいむずかしいいいいいのおおおおおおおおおおおお!!!!111
292 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 03:16:27.37 ID:zWkPscT4
>>272 L字型のパーツならヴァーチェ等と合体させるのに使うアタッチメントだよ
293 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 05:42:15.77 ID:CAmfztdV
>>290 パーツだよな?
中ってどこだ??
俺はざっと洗ったあと、超音波洗浄機にかけてるけどな。
294 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 11:51:46.00 ID:qrMeuHu5
戦車のヲッシングは必要なんだろうか?(´・ω・`)
295 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 11:53:34.63 ID:EaQIEB8w
>>294 君が必要を感じないならしなければよい
時々闇雲に○×をしないと行けないという強迫観念に駆られている人もいたりするけど
296 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 11:55:04.16 ID:JFWurEko
297 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 14:01:06.83 ID:jjwcMmSR
テトラ
298 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 15:00:25.05 ID:jjwcMmSR
エアブラシの先端部が曲がってしまい
(使ってるのはL5のプラチナについてるやつです)
吹いてるとノズルの内側に溜まって、吹き飛んでプラモに水滴みたいについてしまうんですが。
仕方ないのでノズルの先のほうはずして吹いてるんですがこれって問題ありますか?
299 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 15:08:35.85 ID:JFWurEko
ノズルの先端というパーツが何かわからない
説明書を見て名前を詳しく
300 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 15:25:48.48 ID:i8qDHybZ
>>298 プロでも外して吹いてる人結構いるよ
デメリットはエアの指向性が下がるニードルの先端が保護されない
301 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 16:29:15.41 ID:jjwcMmSR
>>299 すいません。ちんこの皮みたいな奴です。
ニードルキャップ?だと思います。
>>300 ありがとうございます
吹く分には問題ないということですね。
塗装中に落としたりしてニードル折らない様に気をつけて使いたいと思います。
302 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 17:32:55.53 ID:swgC80u9
>>301 先っちょがすぼまってるタイプとラッパ状に広がってるタイプがあるんだけど
すぼまってるタイプは吹き付ける面積が小さくなるように設計してあるから
細かいグラデーションがやりやすくなるよ。
ラッパ状のやつはやさしく広がるように設計してあるからはずしても
そんなに影響はないよ。
先っちょをはずすと空気の流速が遅くなって塗料のミストが荒く大きく広がるから
大面積を短時間で仕上げるようなクリアー吹きには最適だけど
小面積を狙うフリーハンド塗装やグラデーションやるなら
パーツ請求して買っておいたほうがいいよ。
303 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 18:27:32.97 ID:qLyd+BPZ
まったくの初心者スレで回答がいただけないのでこちらでも質問します。
メタルビルドのデスティニーを見て良いなと思い、RGデスティニーをエアブラシ塗装でメタルビルド風に仕上げたいのですが、どのような手順を踏めばいいでしょうか?
よろしくお願いします。
304 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 18:56:28.96 ID:JurpHqXc
>>303 手順はエアブラシ塗装で仕上げるのと同じですよ。
キャンディ塗装、金属色、下地色塗ってパール塗装、といった塗装を使い分けるといいでしょう。
305 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 18:59:32.15 ID:NpToJ875
>>303 一般的なメタリックカラーで塗ったらいいと思うんだが、なにか気がかりがあるのか?
よかったらその辺を詳しく教えてくれるか?
それほど変わった技法が使われてるようには思えないんだけども
あとエアブラシで普段塗ってるんだよな?
306 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 19:17:20.45 ID:cHVhggoP
なんだ完成品のシリーズ名か?技法かと思ってググってしまった・・・
写真見た感じでは青・赤はキャンディっぽいかな?金とガンメタもキャンディ?
307 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 19:38:54.08 ID:swgC80u9
308 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 19:47:47.23 ID:qLyd+BPZ
>>304-307 皆さんありがとうございます。
特に白やグレーでどうやったら金属感が出せるかという点が疑問でした。
パールを重ねてみたり、下地にシルバーを吹いてみたりしてみようと思います。
309 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 20:21:48.71 ID:H5pXtjyo
310 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 21:18:18.01 ID:XK99agBD
すごく初歩的な質問で恥ずかしいんだけど、
塗装するときってパーツをバラバラにしてから同じ色でまとめて塗るじゃないですか。
で塗装後にバラバラのパーツをまた組み立てる時にどこのパーツだったか分からなくなりません?
HGななんとかなるけどMGだと細かいパーツが多くて頭パンクしそう
311 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 21:19:41.52 ID:JFWurEko
携帯で写真を撮るかパーツのもち手に名前でも書いておいてください
312 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 21:20:51.60 ID:EaQIEB8w
313 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 22:55:53.27 ID:rCfmCrax
>>310 意外とわかるもんだよ
わからなくなったら説明書見ればいいし
314 :
HG名無しさん:2013/08/31(土) 23:41:28.80 ID:fGfqDF+C
MG RX78-2 3.0をラッカー塗装予定なんですが、
ABSのエモーションマニュピレーターSPをラッカー系で塗装された方はいらっしゃいますか?
ご存知の方も多いと思いますが、ABS素材にラッカーやエナメル塗装は、パーツが割れる割れないでいろいろありますよね
今回の3.0のABS素材はどーでしたでしょうか?
私はラッカー系での塗装が主なのですが、ABSパーツで、よく折れ割れが発生するのがハンドパーツの親指付け根です
ネットでよく折れると噂になっているズゴックの足の付け根はラッカー塗装しましたが、全然折れる気配はありません
結局個体差なのかなーとも思いますが、塗装による破損例が多いようなら別方法をとりたいと思いますので、先駆者のアドバイスをお願いしますw
315 :
HG名無しさん:2013/09/01(日) 00:11:44.54 ID:H2lHU9Cn
草生やす必要あるか?
316 :
HG名無しさん:2013/09/01(日) 01:51:46.82 ID:cGmLKX0Z
MG RX78-2 3.0をラッカー塗装予定なんですが、
ABSのエモーションマニュピレーターSPをラッカー系で塗装された方はいらっしゃいますか?
ご存知の方も多いと思いますが、ABS素材にラッカーやエナメル塗装は、パーツが割れる割れないでいろいろありますよね
今回の3.0のABS素材はどーでしたでしょうか?
私はラッカー系での塗装が主なのですが、ABSパーツで、よく折れ割れが発生するのがハンドパーツの親指付け根です
ネットでよく折れると噂になっているズゴックの足の付け根はラッカー塗装しましたが、全然折れる気配はありません
結局個体差なのかなーとも思いますが、塗装による破損例が多いようなら別方法をとりたいと思いますので、先駆者のアドバイスをお願いします
317 :
HG名無しさん:2013/09/01(日) 02:04:52.68 ID:H2lHU9Cn
>>316 ランナーから切り取りゲート処理後、バスケットボールを持つ様な形に整えて1000サフ→ファントムグレー→フラットコートをエアブラシで塗装した
可動部を除いて塗膜剥がれは無し、可動させても破損無し(勿論慎重に動かす)
PPの材質上ラッカーは食い付き悪いので可動部の剥がれは諦めた
318 :
HG名無しさん:2013/09/01(日) 02:11:33.80 ID:H2lHU9Cn
>>316 プライマーを用いれば剥がれの心配は無くなりそうだが、エモーションマニピュレーターSPの構造上の脆さを考慮に入れると使用はオススメ出来ない
連投すまぬ
319 :
HG名無しさん:2013/09/01(日) 02:17:20.27 ID:cGmLKX0Z
何kのツンデレ・・・だが助かるw
浸食による割れの心配は無さそうなんですねー
最終兵器染めQとか考えてたんだけど、ラッカー系でやってみますー
ありがと^^
320 :
HG名無しさん:2013/09/01(日) 02:20:22.52 ID:H2lHU9Cn
草生やす必(ry
321 :
HG名無しさん:2013/09/01(日) 02:24:25.12 ID:cGmLKX0Z
ありあとーwww
322 :
HG名無しさん:2013/09/01(日) 03:37:48.11 ID:8gSpjQv3
キッモ
323 :
HG名無しさん:2013/09/01(日) 03:46:33.47 ID:EdGXTs5T
鏡見たのか
324 :
HG名無しさん:2013/09/01(日) 15:20:59.01 ID:dpb5Zsxt
最近は何にでも草生やさずにはいられない人種もいるみたいだからな
何でも草無しだと冷たい感じがするとか何とか
正直自分には理解できない感覚だけど
325 :
HG名無しさん:2013/09/01(日) 15:27:52.53 ID:lekYcpdm
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
(・ω・ )
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
._, ._
( ・ω・ )
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
, , ' _, ._
(( ( (( ・ω・ ) ) ) )
', ´ ', ´ `ヾヽミ 三彡, ソ´
w ', ´ ', ´ )ミ 彡ノ ', ´ ', ´
', ´ ', ´ (ミ 彡゛ w
Σ ', ´ ', ´ \( ', ´ ', ´M
', ´ ', ´ )) ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\ ( ////Wwwwwwwwwwwwww
326 :
HG名無しさん:2013/09/01(日) 22:26:14.40 ID:wWCHxhSI
スプレーで塗り分けるのがプロというもんだよ(´・ω・`)
327 :
HG名無しさん:2013/09/01(日) 22:59:02.72 ID:U8hYQVyO
>>311-313 ありがとうございます
部分ごとにやるか名前を棒に書いときます
慣れたら覚えて組めるようになりたいもんだ
328 :
HG名無しさん:2013/09/02(月) 00:20:03.53 ID:dDMDIi7d
329 :
HG名無しさん:2013/09/02(月) 12:12:02.80 ID:LcvLvrHD
説明書見ながら組み立てれば形で分かると思うんだが。
片足組んで、もう片方の足を取説見ずに組んで部品余るとかやるけどね。
330 :
HG名無しさん:2013/09/02(月) 12:17:44.17 ID:hv/+zY4x
色と形でおおよその場所が検討つくだろ
塗ったとしても母材の色がどこにも全く見えなくなるまでキッチリやる必要ないしな
331 :
HG名無しさん:2013/09/03(火) 23:15:28.09 ID:kYuHcJq1
百均で3個セットのタッパーいくつか買って来て
ここは腕の白、これは脚の赤って小分けにすればいいんじゃないか?
慣れて覚えたり感でわかるようになったら色だけで分ければいいし
332 :
HG名無しさん:2013/09/04(水) 02:33:07.41 ID:OKuQ6aBG
タミヤエナメルのX-12 ゴールドサーフは拭き取りがうまくできないと調べてわかったのですが、同じくX-31 チタンゴールドも拭き取りにくいのでしょうか?
かなり細かいディテールを筆塗りしたいんですけど、マスキングが出来ないディテールなのではみ出たところは拭き取りで対応しようと考えているのですが。
もしくはほかに拭き取りが出来るゴールドの塗料があれば教えていただけると助かります。
素材はクリアレジンで、下地にプライマーを吹いた状態のものに塗装します。
333 :
HG名無しさん:2013/09/04(水) 07:27:52.77 ID:72K5oecI
ゴールドリーフなら知っているが・・・・(´・ω・`)
334 :
HG名無しさん:2013/09/04(水) 08:06:55.53 ID:Fvo32SH0
>>332 プラ地のまま、又はプラ+ラッカー塗面前提だが、
チタンゴールドと、同時期に出た他の金属色はエナメル溶剤との相性がゴールドリーフより良くなっているので、
均等に伸びる感じで筆で塗りやすい。
ゴールドリーフよりも定着が良いので、逆に考えれば拭き取りには向かないかもね。
マスキングができないなら、はみ出た部分は削っちゃうとか。
335 :
HG名無しさん:2013/09/04(水) 08:18:29.48 ID:xwtD+Pf5
プライマーってシール系だと思うけどネバネバ系で食いつかせるので拭き取りには向かないような・・・
336 :
HG名無しさん:2013/09/04(水) 09:20:18.44 ID:OKuQ6aBG
>>333 まちがえた(´・ω・`)
>>334 定着がいいんですね、ふむ、やはり購入して試してみないとだめですね。
>>335 あ、クリアでコートが抜けてました、すみません。
皆様ありがとうございました。
337 :
HG名無しさん:2013/09/04(水) 10:10:12.54 ID:x0mkMQf8
338 :
HG名無しさん:2013/09/04(水) 10:25:20.01 ID:OKuQ6aBG
>>337 フィギュアなんですが、ベールの刺繍のディテールですね。
339 :
HG名無しさん:2013/09/04(水) 13:25:39.26 ID:4csyaUKz
なるほどう
340 :
HG名無しさん:2013/09/04(水) 15:37:51.47 ID:BAwgBS4W
光沢塗装について質問です。
0.3mmエアブラシ塗装でMrカラーを3・4倍程度にうすめて、0.5〜0.6MPa程度で塗装しております。
ノズルを絞って、塗膜を薄くしようとすると光沢が弱まったようになってしまい(付着する前に乾いてしまっている?)
逆に近くから表面がしっとり濡れるようにベターっと塗ると、塗膜が厚く波打ったような感じになってしまいます
表面しっとりかつ平坦な塗膜が理想形と考えているのですがよろしいのでしょうか?
また、コツをご教授頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。
341 :
HG名無しさん:2013/09/04(水) 15:42:32.80 ID:A7qCxzsd
・薄め過ぎ
・圧が高めでミストの噴射速度が速すぎ
・リターダを使っていない
もうチョイ気持ち濃くしてリターダを追加し、
噴射速度下げてやったら『トロっとした』
鏡面仕上げが可能。
342 :
HG名無しさん:2013/09/04(水) 15:45:55.83 ID:ocQpQmVk
>0.5〜0.6MPa
なかなかの高圧環境だな
どこのコンプレッサー使ってるのか教えて
343 :
HG名無しさん:2013/09/04(水) 15:48:30.09 ID:A7qCxzsd
それから
ご教授x→御教示○
344 :
HG名無しさん:2013/09/04(水) 15:51:54.03 ID:OWvM7lT0
そのまま『光沢塗装』でぐぐったほうが画像つきでわかるよ
というより光沢クリアなしで光沢にするのか?キットは何?研ぎ出しはしないの?
345 :
HG名無しさん:2013/09/04(水) 15:53:33.03 ID:PINGwtc7
ハンドピース離し気味(10cm位)、ノズル50%位解放で
しっとり濡れるセッティングがベターかな
リターダ多めで圧0.1MPaでやってみたら
346 :
HG名無しさん:2013/09/05(木) 22:24:52.58 ID:TiJ85Pv9
クロム塗装は普通の色とは違い初心者には難しいですか?
普通の塗装ができてもクロム塗装はそう簡単にはいかないのでしょうか。
そしてあわよくばクリアに赤色や青色を混ぜて色付きのクロムなども可能なら挑戦してみたい・・・
347 :
HG名無しさん:2013/09/05(木) 22:32:29.61 ID:XsvB62lP
>>346 基本的にはメタリック塗装の延長だが何を使って塗装するつもりなのか
あとは上掛けのクリアに何使うかという話になる
348 :
HG名無しさん:2013/09/05(木) 22:40:36.65 ID:TiJ85Pv9
>>347 なるほど。
今回はエアブラシを購入しようと思っております。
エアブラシのボトルは3つほどあったほうがよいのでしょうか?
349 :
HG名無しさん:2013/09/05(木) 22:42:00.84 ID:TYli/Grn
アスペ
350 :
HG名無しさん:2013/09/05(木) 23:05:41.72 ID:bW/l9mAu
これはわろたw
351 :
HG名無しさん:2013/09/05(木) 23:27:32.70 ID:TiJ85Pv9
なんで笑われてるのかわからなくて俺もわろたw
すみませんお店で聞いてきます
352 :
HG名無しさん:2013/09/05(木) 23:30:42.56 ID:XsvB62lP
>>348 これからエアブラシを買うようだが普通の塗装は筆でやってたとかそういうこと?
あとボトル?もしかしてエア缶のやつを買うつもりかな
結構低予算のようだがこの手のメッキ調塗料がいくらするか知ってるかい?
353 :
HG名無しさん:2013/09/06(金) 12:34:31.10 ID:15fE/DxJ
おぢさんクロム塗装って知らないんだけど(メッキ塗料を使ったキャンディ塗装のこと?)悪いこと言わないからエア缶はやめなさい
今まで模型やってて筆塗りとはいえ塗装もしていたならなおさら
プチコンでいいからコンプレッサー買いなさい
354 :
HG名無しさん:2013/09/06(金) 13:28:34.69 ID:FoQq0h6o
>>349 アスペというか勘違いじゃね?
何を使うかって所を塗料じゃなくて道具だと思ったんだろ。
355 :
HG名無しさん:2013/09/06(金) 22:09:12.83 ID:SlMllDia
突然すみません
ガンダムカラーってどうです?へたに調合するより綺麗ですかねぇ?
356 :
HG名無しさん:2013/09/06(金) 23:01:12.13 ID:8akSINqL
357 :
HG名無しさん:2013/09/06(金) 23:27:59.81 ID:/3UJ4zYC
仮組み そこそこおもしろい
表面処理 苦行
エアブラシ おもしろい
表面処理をおもしろくする方法無いの?
358 :
HG名無しさん:2013/09/06(金) 23:37:59.83 ID:cY1fqp8S
スプレー缶とエアブラシ間違ったのかよ
>>348は俺と一緒に一年筆塗りな
サフだけスプレー缶使ってよし
重ね塗り下手すぎて泣ける
359 :
HG名無しさん:2013/09/06(金) 23:40:21.22 ID:90Z9xDky
>357
表面処理って具体的にはどんなことを言ってるの?
合わせ目消し?溝の彫り直しとか?
苦行と感じるならやめてみれば?
360 :
HG名無しさん:2013/09/07(土) 01:39:33.79 ID:sqv6ZcQq
361 :
HG名無しさん:2013/09/07(土) 05:34:57.74 ID:1sVRgAFD
>>357 前にどこかで「表面処理は気持ちいいオナニーをするためのエロ画像探しみたいなもんだ」って聞いたことがある
362 :
HG名無しさん:2013/09/07(土) 09:37:21.37 ID:kx3Ny8cl
表面処理なんてメタリックでなきゃシールドとかでかい面のヒケさえ消せば大丈夫よ
それより後ハメ処理が面倒
363 :
HG名無しさん:2013/09/07(土) 12:00:56.03 ID:bvJCo+Sg
364 :
HG名無しさん:2013/09/07(土) 12:25:25.25 ID:nsQvyE6a
365 :
HG名無しさん:2013/09/08(日) 11:27:44.56 ID:tpop1nnb
パテでフィギュアを作り、だいたい形が出来てきたので
仕上げ作業に入りたいのですが表面のデコボコが埋まらず困っています。
溶きパテ、タミヤパテ、アルテコなどを使って何度もやっているのですが
なかなかデコボコが埋まりません。
以前、缶のベースホワイト1000を厚塗りで3、4回吹いていたら
かなり綺麗な表面になったので、またやりたいのですが缶サフは値段が高いので
瓶サフで缶と同じ濃度で吹いてデコボコの表面を綺麗にしたいのですが
サフと薄め液1:1ぐらいの割合なら缶サフのように吹けますでしょうか?
それと皆さんが表面を綺麗に整えたいときどうしているのか教えてください。
366 :
HG名無しさん:2013/09/08(日) 13:48:59.10 ID:aGtDvSfB
>>365 フィギュアの表面処理はフィギュアのスレに行ったらどうや?
ここメカ物の塗装スレやで?
367 :
HG名無しさん:2013/09/08(日) 13:58:34.65 ID:u+AIgTvx
>>365 パテを練るときに気泡が入らないようにする。
大きな傷や気泡埋めにサフや溶きパテは使わない。
小さな傷や気泡はいったん広げて埋めなおす。
埋まるまで頑張る。
368 :
HG名無しさん:2013/09/09(月) 13:47:37.62 ID:U855i/FB
>>366 >>367 レスありがとうございます
もうひとつ教えて頂きたいのですが
これからも塗装を続けていくならドライブースって必ず必要ですか?
ホコリよけや乾くのも早くなるなら買ったほうがいいですよね?
369 :
HG名無しさん:2013/09/09(月) 14:44:20.25 ID:ZRZunyxH
>>368 うちのクレオスのブースは主にホコリよけとして活躍してるよ。
あると便利だけど、なくてもなんとかなると思う。
使って気づいたところを書いておくので参考になれば。
・食洗機より設置面積が少ない
・カバーの構造上、上側に空間が必要
・一番下の棚板が固定なので小さいパーツが中に落ちると取り出すのが大変
うちはスチールラックに収めて前後からパーツの出し入れできるように扉を切り刻むことになったよ。
あとドライブースから取り出してホカホカのパーツに塗装すると柚子肌になりがちなので注意。
370 :
HG名無しさん:2013/09/09(月) 14:51:08.87 ID:U855i/FB
>>369 クレオスのブース欲しいのですが予算的に厳しいので
幅取って邪魔になりそうですが食器乾燥機を買おうと思います。
詳しく教えてくださってありがとうございました。
371 :
HG名無しさん:2013/09/09(月) 16:26:03.68 ID:ZRZunyxH
クレオスのドライブースって中に爬虫類用のパネルヒーターが置いてあるだけだしね。
買う前に知ってれば自作してたかも。
372 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 12:44:03.51 ID:2XQ0rLOc
↑
それはいーこと聞いた。
自作検討してみよーっと。
373 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 17:11:06.13 ID:sAr56jqC
なんだかんだと自作してもそれなりの材料費が掛かる
374 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 18:06:38.18 ID:rMa+AEar
質問ですけどーぉ
色の調合で、よく少量混ぜると言われますが具体的に何lくらいでしょうかねえ?
375 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 18:08:08.95 ID:bPy0ZVIh
目分量 何%とか測ったこと無い
376 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 18:13:59.33 ID:IkYTvbhh
つまようじでちょぴっとずつ入れて気に入ったところで止めればいいんじゃないですかーぁ?
377 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 18:41:25.68 ID:HfMs4iT3
ちょっと暗くするとか赤を足すとか青を足すって感じだから自分なりの目分量でしか決められないと思うよ
わかんないときは入れないくらいでいいかもね
378 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 18:42:56.78 ID:MTQiMpvD
つや消しや光沢のトップコートって買い溜めしておいて大丈夫でしょうか?
379 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 18:48:52.55 ID:HfMs4iT3
スプレーならよほど長くストックしない限り大丈夫だと思うよ
380 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 19:51:00.96 ID:MTQiMpvD
ありがとうございます
アマゾンでまとめ買い対象になったのが痛い
381 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 19:53:30.52 ID:2dn7Tv9e
ヨドコムで買うがよい
382 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 19:58:08.69 ID:bPy0ZVIh
ヨドバシ「俺をお探し?」
383 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 20:26:32.89 ID:IkYTvbhh
塗料とかはもっぱらヨドバシだ
尼じゃマケプラばっかでまともに買えない
384 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 22:28:52.52 ID:yy2JGq4q
その辺に売ってない特殊な塗料はともかくトップコートなんざイオンですら売ってるだろ、出不精すぎっぞ
385 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 22:46:58.71 ID:3WDzPtQR
近所の模型屋より淀コムのが安いから買ってるわイオンの値段知らねぇけど
出不精云々に拘ってる方が情弱じゃねーの?
386 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 22:54:55.02 ID:yy2JGq4q
>>385 お前みたいのがいるから模型屋は潰れるしメーカーからは足元見られんだよ
。数万の艦船の模型買ってんじゃねえんだからそれぐらい定価で買ってやれよ
387 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 22:57:11.83 ID:IkYTvbhh
どうしても今日中に必要!って以外は店に行かないな
出不精って言われればそれまでだけど
でも探す手間、時間、ガソリン代とか考えると翌日配送だけど店より安いほうを選ぶなぁ
388 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 23:10:15.38 ID:hYAt8HFS
近所のジョーシンが田舎なのに妙にプラモデルに気合入れてるから
がんばって買うようにしてるわ
389 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 23:16:56.25 ID:gwYqL3gG
俺んとこのジョーシンなんてロボット物はバンダイ製品しか置いてないぜ
ミリタリー物、カーモデル全滅。
ガンプラに興味ない俺には塗料屋でしかないわ。
しかもクレオスでも全色あるわけでなし、ガイアも置いてない。
世知辛いのう
390 :
HG名無しさん:2013/09/10(火) 23:23:41.22 ID:MFLYU28N
アクリル系塗料のふで塗りムラを少しでも無くしたいんです
主に、戦闘車輌ボディにつや消し塗装を行ってます
塗装乾燥後、塗料を溶剤で少し薄めてムラ部を塗装したら若干の改善はみられたんですが
まだまだ物足りないです
ラッカー系スプレーは経済的理由でNG
どなたかアドバイスお願いします
391 :
HG名無しさん:2013/09/11(水) 02:02:16.31 ID:kMnFMa1Q
・薄めて何回も塗る
・ラッカー溶剤を薄め液に使う
・つや消しトップコートで誤魔化す
トップコートマジオススメ
392 :
HG名無しさん:2013/09/11(水) 02:38:29.79 ID:QTbG9B3t
>>386 だったらお前が1人でお布施してれば良いだろ、俺にとっては別に模型屋が潰れようが模型業界が廃れようがどうでも良いんだわ
てめぇの流儀か知らねーけど他人に押し付けんなや
393 :
HG名無しさん:2013/09/11(水) 08:08:23.52 ID:lW41QcZm
喧嘩すんなよ
394 :
HG名無しさん:2013/09/11(水) 09:09:36.50 ID:4gjsrw/k
Ma.Kモデリングブックが筆塗りの参考にいいと思うんだけど、異端なのかな?
395 :
HG名無しさん:2013/09/11(水) 12:46:33.40 ID:P1KzITuY
>>390 ムラを生かす方向に行くかエアブラシを買ったほうが早い
396 :
HG名無しさん:2013/09/11(水) 13:04:33.83 ID:tch4gRDy
397 :
HG名無しさん:2013/09/11(水) 13:56:08.08 ID:FFXSufvz
>>390 そんな我儘な条件あるか。
どうしてもというなら田中式筆塗りとかでググって本を買え。
スプレーがだめならエアブラシ。
いまならメテオセットが安くてソコソコ。
398 :
HG名無しさん:2013/09/11(水) 14:01:51.12 ID:FFXSufvz
>>394 日本のモデラー人口でMa.kを嗜んでる奴がどれだけ居るかって話なら比較的異端だろうな。
Ma.kをやってないのにMa.kの本を好んで買う奴なんてどれだけいるか。
399 :
910です:2013/09/11(水) 14:08:33.36 ID:OF4rZavY
ブラシは欲しいんですが事情が(笑)
本は探してみたら近所には在庫ありませんでした
トップコートがヤマダ電機にありましたんで試してみます
みなさんありがとうございますた
400 :
HG名無しさん:2013/09/11(水) 14:13:15.75 ID:AC3bNh12
エアブラシ同様を求めているなら田中式の本を買っても無駄だよ。
あれは大戦機のようなザラっとした質感になるような筆塗り。
401 :
HG名無しさん:2013/09/11(水) 18:49:12.95 ID:cpIbZCSc
亀レスだがこっちはガンダムマーカーしか置いてないよイオン格差すぎる
他店では置いてあるから直ちに問題jはないけどさ
402 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 01:19:16.61 ID:EJ5H8DOs
ガンダムマーカーはフィギュアに使って酷い目にあってから怖くてプラモでも封印した
403 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 03:13:38.48 ID:EQoso+sI
マーカーは筆塗りよりムラでるしな
まだ皿に出して筆で塗ったほうがまし
404 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 13:28:11.49 ID:R/57PmMw
サーフェイサー500という商品を買ったのですが
エアブラシを使って塗装しても問題ないでしょうか?
ラベルに溶きパテと書いてあって少し不安になったので質問させてもらいました。
それと500と1000で大差ないというレビューを見たのですが
違いはさほど無いのでしょうか?おしえてください。
405 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 13:37:29.15 ID:GJx+ioWv
>>404 コンプレッサーのパワーが十分あるなら吹けるよ
大差ないってレビューより違うってレビューのほうが多くない?
まあどう使って大差ないまでは知らんけど
406 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 13:52:45.82 ID:68KRLUar
>>404 0.3のノズルだとつまって吹きにくいと思う。
吹けなくは無い。
0.5なら大丈夫。
500と1000、大差は大有り。
500はかなり粒が粗いから、表面ぶつぶつになる。
戦車とかであえて肌を荒らしたいときには有効。
407 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 13:59:08.04 ID:R/57PmMw
>>405 >>406 お二人とも教えてくださってありがとうございます
自分が持ってるエアブラシのノズル0.3でした・・・
0.5が欲しい・・・
とりあえず一度吹いてみようと思います
408 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 14:12:46.18 ID:FvD9SdXz
瑞鶴等の迷彩によく外舷21、22という色があるんですが
タミヤやクレオスでは何色にあたるのでしょうか
409 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 14:30:23.24 ID:GJx+ioWv
>>408 その聞き方だとクレオスのラッカー特色にあるのは使えないってこと?
フジミの指定だとペールグリーンとカーキグリーンだけど
410 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 15:19:42.77 ID:FvD9SdXz
いや単に近所のお店がアクリルの方が充実していたので
どうもでした
411 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 15:52:27.05 ID:yTJsQDqb
えあぶらしの購入を考えています
オススメ有りましたら教えてください。
価格が手頃で扱いやすいのを希望します。
412 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 15:58:11.80 ID:8GgfYgOV
あぶらむしの購入を考えています
って書いてあるのかと思った
413 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 16:00:20.08 ID:dyOj+Bhf
414 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 16:44:16.92 ID:SY+cAKNt
415 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 16:59:35.67 ID:gXPvNzPI
レボかベーコンでいいじゃん
たいていL5を勧められるけど
416 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 17:04:08.14 ID:0nZtxlSo
メテオもええよ、安いからな
417 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 17:40:11.15 ID:9itpYQ9E
418 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 18:23:26.52 ID:A3ituWce
419 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 19:00:40.26 ID:XQcHf2gc
立ち読み厳禁
オイラもインプのやつだけ買おうかな
420 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 19:41:20.83 ID:8SQwb6Eg
ファンと配線とスイッチをジャンクひん購入
排気用フレキシブルダクトアルミ製をホームセンター街で購入
箱物はダンボールで応用
未使用時収納出来るように細工
吸入口のフィルターは台所用で可
簡単な半日仕事だ
421 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 20:00:07.93 ID:eyk0b8yq
買った方が早い(^_^;)
422 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 21:58:32.97 ID:T30RxV/p
貧乏人は手間と時間でなんとかするのだ
しかしブースに使えるほどのファンが都合よくジャンクで転がってるかは分からんね
423 :
HG名無しさん:2013/09/12(木) 23:47:01.23 ID:abPr1+B5
俺は市販のブースのファンだけとってダンボールに接続した
汚れてもガワのダンボール交換すればいいしダンボールだから穴開けも楽。
424 :
HG名無しさん:2013/09/13(金) 10:47:18.31 ID:4LPdkyqs
ハリケーン使ってる。
断続的に吹くのであれば缶サフも使えるよ。
かなりうるさいけど。
425 :
HG名無しさん:2013/09/13(金) 11:21:59.63 ID:mYyfyenT
426 :
HG名無しさん:2013/09/13(金) 18:26:43.65 ID:htHasY5w
サイドミラーのリアリティ追求したいんや
誰か教えろください
427 :
HG名無しさん:2013/09/13(金) 18:28:36.19 ID:NBjKBgLR
>>426 ハセガワのミラーフィニッシュ貼るとか。
428 :
HG名無しさん:2013/09/13(金) 18:32:37.55 ID:jdSQ3yaK
429 :
HG名無しさん:2013/09/13(金) 19:06:26.88 ID:XFuzLkeZ
シールみたいんはわかったが上から塗装できるんかいな?
430 :
HG名無しさん:2013/09/13(金) 21:14:40.17 ID:MP/kMzxk
431 :
HG名無しさん:2013/09/13(金) 22:54:48.41 ID:UUAdHee5
鏡を削ってはめる
432 :
HG名無しさん:2013/09/13(金) 23:42:42.20 ID:M9Yf5RDT
433 :
HG名無しさん:2013/09/14(土) 08:12:46.45 ID:huBDq8gM
いままで筆塗り一筋で、試しにMr.HOBBYのプロスプレーを買って使ってみたら
1/35のAFVで10mlビンの塗料まるまる消費したんだけど、こんなもんなん?
つーか、夜のベランダで吹いたんでよく見えなくて塗り残しとかいろいろ残念な出来にorz
434 :
HG名無しさん:2013/09/14(土) 08:37:42.19 ID:3+8mHUP1
35のAFVと言っても色々有るんだが
435 :
HG名無しさん:2013/09/14(土) 11:24:56.88 ID:NvgDre7j
こんなもんなわけねーだろバーカ
436 :
HG名無しさん:2013/09/14(土) 11:50:24.17 ID:Uxs+p6NT
>>433 現用戦車を単色で塗ってもそこまで消費しないなぁ。
缶スプレーみたいな感じに吹いてない?
437 :
HG名無しさん:2013/09/14(土) 13:45:41.43 ID:huBDq8gM
作ってたのはタミヤの4号戦車H型なんだわ
塗装はジャーマングレー単色
そうか、普通はまるまる1本使わないのか・・・
>>436 確かにスプレーと同じ感覚でやってたわ。
438 :
HG名無しさん:2013/09/14(土) 14:05:21.83 ID:nSED4OYK
まさかと思うが薄めたよな?
0,5倍程度しか薄めない水性ならともかく2,3倍薄めるラッカーがなくなるとは思えん
439 :
HG名無しさん:2013/09/14(土) 14:15:19.44 ID:ZjQc5LeV
せめて昼に塗れ。
文句つけるのはそれからだw
440 :
HG名無しさん:2013/09/14(土) 14:20:42.36 ID:huBDq8gM
>>438 いちおう塗料と薄め液を1:1で薄めたよ
もっと薄めなあかんのかな?
>>439 今度からそうする
441 :
HG名無しさん:2013/09/14(土) 14:32:12.81 ID:42g4bzCx
戦車1台だと半分も使わんで
442 :
HG名無しさん:2013/09/14(土) 14:41:27.39 ID:g9KytRak
>>440 好みもあるけど俺はサラサラになるくらい薄める
大体1:2かもうちょい薄める感じだな
443 :
HG名無しさん:2013/09/14(土) 15:02:07.44 ID:Uxs+p6NT
>>440 うすめ具合は塗料によって違うのでなんとも・・・。
Mr.カラーとかガイアカラーなら濃すぎだと思う。
444 :
HG名無しさん:2013/09/14(土) 15:32:45.71 ID:huBDq8gM
1:1でも濃過ぎとは・・・
いろいろ試してみるわ
ありがとん
445 :
HG名無しさん:2013/09/14(土) 17:39:37.37 ID:nSED4OYK
もしかして高圧で吹いてない?
それならすぐになくなるのもわかる
446 :
HG名無しさん:2013/09/14(土) 22:38:35.11 ID:zSTdA4qh
また犠牲者が出てしまったか。買う前に相談すべきだったと思う。
プロスプレーは地雷だよ…。
447 :
HG名無しさん:2013/09/14(土) 22:43:06.88 ID:3+8mHUP1
使いやすいってだけだからね
次のプロスプレーが出るみたいだがどんな仕様か気になるわ
448 :
HG名無しさん:2013/09/14(土) 22:43:26.39 ID:4ybMukL3
プロスプレー説明書に薄め方の目安書いてないか?
449 :
HG名無しさん:2013/09/15(日) 01:35:09.91 ID:QphCNFFC
今までガンダム系しか作ったことないんですが、バンダイのVF25sアーマードオズマか、コトブキやのラインヴァリスとかってガンプラ(MG)と同じ感じで初心者でも作れますか?
450 :
HG名無しさん:2013/09/15(日) 01:58:32.39 ID:Mve0pydY
大丈夫ですよ
451 :
HG名無しさん:2013/09/15(日) 03:06:14.15 ID:gdznLftJ
初心者でMGとか無塗装とかじゃねの?
なのに塗装スレで作れるかどうか聞いてる奴には無理だろ
452 :
HG名無しさん:2013/09/15(日) 17:40:02.96 ID:GHCAWnop
スーパークリアVをエアブラシで吹き付ける場合は、1:2の希釈で数回に分けて吹付ければおkでしょうか?
一回目を吹付けた時点で、思ったより艶が出ないから希釈濃度が薄いのかとも思ってるんですが、、、。
453 :
HG名無しさん:2013/09/15(日) 17:43:57.55 ID:S3NeKfjy
>>152 薄く何回にも分けて塗る、一発で決めようとすると失敗しやすい
454 :
HG名無しさん:2013/09/15(日) 17:44:28.87 ID:S3NeKfjy
455 :
HG名無しさん:2013/09/15(日) 17:50:01.46 ID:39X2Vpu8
不要なパーツで試してみるがよろしおす
456 :
HG名無しさん:2013/09/15(日) 18:04:29.33 ID:GHCAWnop
>>453>>455 了解です、この方法だとそこそこ塗料を消費しますね。
予想以上に艶が出ないから、MGの外装だと3本位いっちゃうかも。
457 :
HG名無しさん:2013/09/15(日) 18:07:07.18 ID:S3NeKfjy
>>456 あと天候と言うか湿度にも注意が要るかも
458 :
HG名無しさん:2013/09/15(日) 18:21:51.63 ID:+5udzm1f
いったいどんな吹き方してるんだ。
MGシナンジュだって一本で十分足りるだろ。
459 :
HG名無しさん:2013/09/15(日) 18:24:05.34 ID:qRbLQpsN
安くて簡単で手間の掛からない誰でもできるエアブラシほしいよぉ・・・
460 :
HG名無しさん:2013/09/15(日) 18:55:30.24 ID:E9hLwqxM
>>459 だから大安定のl5買っとけってあれだけ言ったじゃん
2代目以降にl5はないけどエアブラシ初心者は絶対l5で間違いない
461 :
HG名無しさん:2013/09/15(日) 19:20:26.46 ID:BbVWo3iJ
むしろ二台目って何がええんだ
462 :
HG名無しさん:2013/09/15(日) 19:37:15.01 ID:xDg/0G19
え?俺2台目がL5だが?1台目は001Rで。
463 :
HG名無しさん:2013/09/15(日) 19:46:21.73 ID:FWFJXda5
足りないと感じたものを補うもんだろ
あとは財力も変わるでしょ
なんとも思わないなら同じものでいいんでないの
464 :
HG名無しさん:2013/09/15(日) 20:02:47.75 ID:tF5perOl
>>456 スーパークリアVは濃度が濃いから希釈濃度は1:3くらいがいいよ。
最初の塗料濃度と保管状況で変わってくるからあくまで目安だけど。
エアブラシのカップの側面の壁に調色スティックで薄めた塗料を
すくってチョンと付けてスッと流れ落ちるくらいの濃度で。
いま天候が不安定で湿度が異様に高い日があるから
部屋のエアコンかけるなりして湿度下げたり、塗料にリターダ加えたりしないと
艶が出にくい季節だよ。艶が出ないからといって濃い塗料を厚塗りするとどんどん
艶がなくなってくるよ。
465 :
HG名無しさん:2013/09/15(日) 23:49:02.68 ID:08n9ukC+
数年前に購入したワーサー30Dは、超快適だけど個人の模型製作にはオーバースペックだったわw
466 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 06:55:40.68 ID:GtmID2s3
うん、ぶちゃけ小バカにしてたL5が一番便利そうw
467 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 12:13:13.71 ID:w7k1NP3G
クリアはよく晴れた昼間以外しちゃだめっ
冬場は模型つくっちゃだめっ
468 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 13:38:39.71 ID:fU0VHMMf
作らない言い訳乙
469 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 13:49:52.67 ID:MbRIhQIq
470 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 15:22:28.31 ID:3EdA43nk
ちょっと流れで質問
今20年前の初代タミヤスプレーワークHG使っててエア圧はちょうどいい
壊れたらL5にしようと思うんだけど比べたらどうなんだろう、エア圧や使い心地、騒音レベルとか
素直に現行タミヤ買った方がいいかね
471 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 16:48:30.62 ID:o0WRsWPU
性能はどっちもいいと思うけど
動作音はL5のが断然静かだよ
472 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 16:55:51.35 ID:86K15Hjw
コンプレッサーはL7で不満なし状態
クレオスリニアコンプ最後発だけあって完成度高い
473 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 19:03:36.97 ID:tVCT97er
エアコン?なにそれ美味しい?
474 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 19:37:29.67 ID:TFPKft4F
>>473 テクノロジーの問題じゃない、君たちの問題だ
475 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 20:32:01.40 ID:tVCT97er
人のせいにしないの
476 :
470:2013/09/16(月) 21:06:58.90 ID:3EdA43nk
>>471 さんくす、静かな方がいいな。タミヤまだまだ現役だが
>>472 L7なんてあるのか、調べてみよう
477 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 22:09:08.52 ID:86K15Hjw
478 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 22:45:16.21 ID:4KEolB2r
ホコリを飛ばすなら缶のエアダスターでいいんじゃないの?
479 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 22:47:37.17 ID:Ya7G5I3q
一々買うより今手元にあるのでさっさと済ませたい
480 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 22:49:12.24 ID:N0rxL+/G
レボUにクレオスの安いレギュレーター付けて満足してます
でも塗装してる最中にピュッってしずくが飛ぶのをなんとかしたい・・・
使ってるのはクレオスの0.3mmのダブルアクション
481 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 23:04:26.37 ID:86K15Hjw
>>478 ホコリ飛ばしのためにいちいち持ち替えなくていいのは全然違うぞ
>>480 塗料の濃度が薄いときに起きやすい現象だね
スプレーみたいに最初の一吹きはキットにかからない位置で吹いて
そこから移動して塗装する事を勧める
482 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 23:05:56.42 ID:x6RDPhqm
またL7一押し君か
483 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 23:10:09.71 ID:N0rxL+/G
>>481 基本2倍に薄めて使ってる
最初の一吹きはかからないってのはやってるんだけど吹いてる最中にもたまに飛ぶんだよね・・・
先っぽをこまめに綿棒で掃除したりしてるんだけど・・・
484 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 23:12:16.46 ID:Ya7G5I3q
L7ってまだ生産してるのか?
485 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 23:12:40.18 ID:jmWXDE5X
>>483 押して引く→引いたの戻して押したの離す
ワンアクション癖を直せばノズル先に塗料ダマが出来るのを防げるよ
486 :
HG名無しさん:2013/09/16(月) 23:39:19.85 ID:N0rxL+/G
>>485 いつも後ろのネジ回して引く上限調節→上限まで引く→押すって手順だった
ちょっとそれ意識してみます
487 :
HG名無しさん:2013/09/17(火) 07:01:19.43 ID:iIHtJBuH
ダブルは押すとエア、引くと塗料がでる
先に引くと塗料が溜まって飛び散るよ
488 :
HG名無しさん:2013/09/17(火) 09:03:58.59 ID:flEdK+TT
489 :
HG名無しさん:2013/09/17(火) 12:25:31.40 ID:bGgSfFg5
引いてから押す男の人って……。
水洗いしているとはいえ一応エアーでホコリ吹き飛ばさないの?
490 :
HG名無しさん:2013/09/17(火) 12:49:09.41 ID:xWXo0lhL
押しが弱くて引いてばかりじゃ上手くいくわけないな
491 :
HG名無しさん:2013/09/17(火) 15:16:26.82 ID:B/5zXJDu
昨日は雨が降っていて今日は晴れているんですけど
雨が降った翌日のだいたい昼頃からなら
エアブラシ塗装しても問題ないでしょうか?
湿度計があれば便利なんでしょうけど
492 :
HG名無しさん:2013/09/17(火) 16:19:21.02 ID:rHIFAuqr
自分の塗装環境では雨降ってても台風来てても全く問題ない
貴方の塗装環境がどうなのか全く知らないから何も答えられない
493 :
HG名無しさん:2013/09/17(火) 16:53:23.46 ID:0GsNEzIh
>>491 別に水吹かなければいいんじゃない?塗装してみてかぶるのであればリターダー入りでやればいい。
494 :
HG名無しさん:2013/09/17(火) 17:35:24.82 ID:JJwLNTVW
495 :
HG名無しさん:2013/09/17(火) 17:59:20.51 ID:B/5zXJDu
>>492-494 皆さん教えてくださってありがとうございます。
自分の塗装環境はベランダの窓を開けて網戸の前に換気扇と
フィルターとダンボールを置いて塗装しています。
一度試しに塗装してみようと思います。
湿度計が百均に売ってるとは知りませんでした。今度購入します。
496 :
HG名無しさん:2013/09/17(火) 18:33:21.40 ID:nGNHVcze
日本なんて年がら年中ジメジメしてるんだからエアコン抜きではダメだべさ
エアコン無しだと、すぐカブルぜ
497 :
HG名無しさん:2013/09/17(火) 18:48:57.99 ID:NcqdZSxj
エアコンエアコンって除湿機でよくね?
498 :
HG名無しさん:2013/09/17(火) 20:59:29.55 ID:H2Y7i9YY
完璧
499 :
HG名無しさん:2013/09/17(火) 23:00:19.29 ID:4R0ftT8s
山田に8000円くらいのブラシあったんだけどどうなんすか?
500 :
HG名無しさん:2013/09/17(火) 23:04:16.62 ID:jYMA2Eju
えらい高い筆ですね
501 :
HG名無しさん:2013/09/17(火) 23:51:24.32 ID:zcN5UFSf
ダイソーに105円のエアブラシがあったけど、買ってみようかな
502 :
HG名無しさん:2013/09/18(水) 08:28:01.24 ID:mF8xRFj0
503 :
HG名無しさん:2013/09/18(水) 18:38:11.18 ID:7NhmlJsm
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) 霧吹き
ノヽノヽ
くく
504 :
HG名無しさん:2013/09/18(水) 18:49:21.18 ID:pm5BWJ0i
だが待ってほしい
パイプを繋いでエアを送ればハンドピースになるのではないか
505 :
HG名無しさん:2013/09/18(水) 19:28:41.56 ID:kBvrmvcI
塗装するとき手袋なに使ってる?
今はダイソーの100枚入りのビニール手袋使ってるんだけど
使っててしばらくすると手袋に付いた塗料が乾いてボロボロ落ちる・・・
506 :
HG名無しさん:2013/09/18(水) 20:09:26.48 ID:CQbiPf7l
取り替えれば良いのでは。
507 :
HG名無しさん:2013/09/18(水) 20:42:23.77 ID:poR7Uvpe
百円なんだから捨てろよ
508 :
HG名無しさん:2013/09/18(水) 20:43:11.76 ID:Az7tdr+D
100枚入りは塗装時はいいけど
器具洗浄とかしてるとすぐに溶剤が滲んできて不安
手汗かくと二度と着脱不能になるし
面倒くさいんでホムセンゴム手78円に落ち着いた
509 :
HG名無しさん:2013/09/18(水) 21:08:23.37 ID:JbUPd4aI
おれは手袋を使わない方に落ち着いたよ
510 :
HG名無しさん:2013/09/18(水) 22:11:57.16 ID:fnkiw1op
>>509 同意。
人間の手の感覚の鋭さに改めて気付いたから。
汚れたら洗えばいいだけ。
511 :
HG名無しさん:2013/09/18(水) 22:48:53.48 ID:j1fh+NZw
超薄手の使い捨て手袋を100均で買って使ってる
指先の感覚も損なわず手も汚れない
512 :
HG名無しさん:2013/09/18(水) 23:00:09.65 ID:kBvrmvcI
やっぱこまめに使い捨てるしかないか
>>508 ホムセンのゴム手は使い捨て?
513 :
HG名無しさん:2013/09/18(水) 23:06:18.42 ID:Az7tdr+D
514 :
HG名無しさん:2013/09/19(木) 08:21:48.67 ID:xraziXuS
>>508 >手汗かくと二度と着脱不能になるし
なにその呪いの手袋
515 :
HG名無しさん:2013/09/19(木) 14:36:22.88 ID:6M7J2F05
手汗はシッカロール入れて風船みたいにふくらませて
パタパタやればOK
10回くらいは再利用できるよね→手術用手袋
516 :
HG名無しさん:2013/09/19(木) 14:51:21.51 ID:SZjwHR+r
シッカロールって言うのはお爺さんだってばっちゃがゆってた
今時のナウなヤングはベビーパウダーって言うんだって。
517 :
HG名無しさん:2013/09/19(木) 16:03:15.37 ID:nu2oNRPC
スプリングユニットの切断どんなツール使ってますか?
518 :
HG名無しさん:2013/09/19(木) 18:03:33.25 ID:DU0WN3Sa
>517
金属用のニッパー
519 :
HG名無しさん:2013/09/19(木) 18:05:23.01 ID:DU0WN3Sa
>517
うっかり答えたけど塗装スレじゃん
次から総合とか工具スレで聞けよ
520 :
HG名無しさん:2013/09/19(木) 18:43:45.53 ID:nu2oNRPC
>>519 良く見りゃ塗装って書いてる……………………スイマセンそしてアザース
521 :
HG名無しさん:2013/09/20(金) 13:30:36.98 ID:mnhTplFk
クリーナーボトルの中に残った塗料を吹いていたら
差込口から塗料が逆流したんですけど
これは何が原因でしょうか?水は15mmぐらいですけど
水の量が多いと逆流しますか?
それとフィルターキャップは外さないと駄目なんでしょうか?
522 :
HG名無しさん:2013/09/20(金) 14:30:14.83 ID:X+snzRpi
523 :
HG名無しさん:2013/09/20(金) 14:36:55.08 ID:mnhTplFk
>>522 やはりそれが原因でしたか。
教えてくださってありがとうございます。
524 :
HG名無しさん:2013/09/20(金) 22:49:27.93 ID:LWsAhrOI
クリアーのつや消しスプレーは有るのですが
つや消しビンタイプもあるんですか?
525 :
HG名無しさん:2013/09/20(金) 22:57:09.27 ID:B3QUS0Tf
526 :
HG名無しさん:2013/09/20(金) 22:57:14.36 ID:wYT0Qs6I
>>524 あるよ
クレオスなりタミヤなりガイアカラーのHPでビンの塗料の種類を眺めていればわかるよ
たまにフラットベースを買う人がいるのだけど
それは塗料に混ぜてつや消しにする添加剤だから間違えて買わないように
527 :
HG名無しさん:2013/09/20(金) 23:05:39.01 ID:c37yfuQt
つや消しスプレーまとめ買いした直後にエアブラシ買っちゃったからスプレーを瓶に移してから使ってるわ
528 :
HG名無しさん:2013/09/20(金) 23:18:37.53 ID:LWsAhrOI
やっぱりあるんだ
フラットベース塗ったら真っ白に(;∀;)
529 :
HG名無しさん:2013/09/20(金) 23:21:13.94 ID:GW/ak2eT
クリアーで割って濡ればいいんでないかい
530 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 00:31:45.05 ID:3lAkoIyp
塗装そのものの話じゃないんだけど
レイテの瑞鶴は飛行甲板も迷彩にしていたようだけど
その後に就役した信濃の塗装例では甲板に迷彩はしていないんだけど
なんでやめちゃったんだろうか
531 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 00:39:43.97 ID:/J1NAWLq
>>529 混ぜた時点で気がつくと思うが
かぶったみたいに白っぽくなるからやめといた方がいい
532 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 02:02:45.42 ID:Wg6H3D0C
飛行機とか簡単なプラモデルは作ったことがあるのですが、今度戦艦のプラモ
に挑戦してみようと思っています。そこで質問なのですが、エッチングパーツ
や甲板シールといったものがありますよね?
それらはリアルに作ろうとおもったら必要なものですか?
甲板シールは塗装ではだめなのでしょうか?エアブラシはあります。はがれた
りしないかも心配です。
エッチングパーツは金色ですが、実際の艦もそうだったのでしょうか?
プラモ経験が浅く知識が乏しいのでぜひ教えてください。
533 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 02:15:27.81 ID:tfBWrcS7
君はもう少し調べてきなさい
使った単語でぐぐれ
534 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 02:28:40.98 ID:FVYxEgt0
>>528 クレオスのつや消しを上からトップコートする感じで塗ったの?
それは駄目だよー
まずね、ランナーのどうでもよいパーツで試さないと駄目だよ
好みにもよるけど、ガイヤのEx-04フラットクリアーをトップコートにお薦めします
535 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 03:33:11.73 ID:/J1NAWLq
>>532 駆逐艦でも買ってエアブラシ塗装を体験してみるってのもあるが
「艦船模型 甲板 塗装」でググれば何故シールの需要が生まれたか察しがつくだろう
エッチングパーツはプライマーを塗って船体色塗装が基本
通常はキットのモールドかパーツの代用品なので多少の加工が必要な場合もある
それと、飛行機は簡単なプラモじゃない!
航空機スレの住人に爆撃されるぞ!
536 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 05:56:07.99 ID:mRQLsQH0
>>535 リアルにするというより雰囲気出しのパーツと思う>艦船物のエッチング&甲板シール
537 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 05:56:39.08 ID:mRQLsQH0
538 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 07:10:48.45 ID:37OYDVHv
ここで聞いていいのかわからないけど、HGのバンシィのサイコフレームの色で迷ってます
カラースプレーで塗装したいんだけど、どうぬればアニメみたいなサイコフレームの色になるでしょうか
個人的に艶ありブラック→シルバー→クリアスプレーの順番かなとは思ってます
539 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 08:29:16.97 ID:dVXKPHZr
そのやり方で大丈夫です
540 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 09:23:05.74 ID:rXqnlX2R
タミヤの水性カラー用溶剤買ったんすけど失敗した部位拭いても塗装剥がれないんです
なぜ?
541 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 09:26:21.80 ID:rXqnlX2R
もーひとつ。
ウェザリング用のファンデーションみたいなものの評価をお願いします
542 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 09:34:59.70 ID:cj3CLmaJ
水性系は乾くと水性溶剤では溶けなくなる・・・って商品説明になかったけ?
ラッカー系溶剤使いたくないならマジックリンで拭いてみてね
ウェザリングマスターは手軽で便利、定着が悪いのでオーバーコートが必要
543 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 09:55:04.23 ID:MfdFI7Co
544 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 12:39:21.00 ID:olFR77vh
すみません、MGザクの足の甲の部分のモールドとか、ヒジやヒザの関節部の丸い部分のナナメに走る
細いラインってどうやってスミイレしたらキレイに仕上がりますか?エナメルで入れて拭き取ると
残せばシャープな線にならないし、拭き取り過ぎれば消えちゃうしで悩んでいます。
545 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 14:27:45.78 ID:rzsc7OuV
スジ彫りしよう
546 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 16:01:11.48 ID:an1Cm6tr
あそこは線じゃなくて段差。
スジ彫りしてスミ入れすればくっきりはするけど
個人的にはあえてやる必要はないかと。
547 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 16:27:08.71 ID:TrHwv6W+
スジ掘りって、なんかすっごいイヤラシイ響き・・
548 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 17:12:21.69 ID:cyBIv7O+
549 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 17:59:58.38 ID:fpPUafdg
中学生か
550 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 18:01:03.45 ID:V5+dTmsX
スジ彫り(意味深)
551 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 18:07:02.66 ID:FV+Ozt/O
スジなぞり。
552 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 18:14:01.54 ID:rzsc7OuV
スジはなでるように彫るのがコツだぞ
553 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 19:30:30.19 ID:Qlx6QPBG
はじめまして。
最近の様々なブームにやられていい加減模型を作ろうと思いました。
初期投資に非常にお金がかかるとも聞きましたが、調べても何を買えばいいのか
さっぱり出てこない次第で途方にくれております。
作ろうと思ってるのは飛行機・船・戦車と軍事関連の物です。
該当スレへの誘導だけでもいいので、どうかよろしくお願いします。
554 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 19:47:55.10 ID:fpPUafdg
軍事関連ってことは、軍機、艦、戦車…だな? スレをさがすに
日本軍スレが何個かあるねえ…海軍多いなおい。
555 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 19:51:37.25 ID:dVXKPHZr
真剣に誘導する
向いてないから止めろ
556 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 20:02:29.96 ID:cj3CLmaJ
557 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 20:23:43.99 ID:we02DKGL
>>553 1/700の駆逐艦を缶スプレー+筆塗りなら、キットと塗料と工具で5000円もかからないよ。
工具の初期投資で高いのはエアブラシ関連なので、無理に揃えなくても作ることはできる。
558 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 20:37:48.41 ID:tfBWrcS7
模型に必要な道具 で検索かけてわからんのかな・・・
559 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 20:54:45.24 ID:t1MDkn5G
だいたい模型スレとかに来るようなやつは初心者と言っても小学生中学生の頃にビッグワンガムや
ガンプラや戦車のプラモの素組とかくらいはやったことあるような奴らが多いだろうから
本当に初心者の気持ちってのは創造しようとしてもわからないのかもしれない
ただ、ほんとに、まったく模型を作ったことなくて大人の年齢までなった人ってどれくらいの割合なんだろう
実はけっこういるのか?
560 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 21:00:48.65 ID:Qlx6QPBG
いろいろとありがとうございます。
本当に模型を作ったことなく大人になってしまいました
「模型製作」「模型 初めて」「模型…」と調べたのですが
必要なものについてのサイトが見つからずに苦心しておりました…
調べ方が悪かったかもしれないですね。
言われたものを参考に再度調べなおして、
1/700の駆逐艦にまずは挑んでみますね。
561 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 21:05:18.75 ID:om836gDX
562 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 21:05:37.97 ID:mRQLsQH0
大抵のプラモはよく切れるニッパーとカッターとプラモ用接着剤があれば何とかなる
563 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 21:09:05.32 ID:3lAkoIyp
ピンセットも加えてくだしあ
564 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 21:21:00.85 ID:V5+dTmsX
>>559 ヘタレだったので組むことより積むことを覚えてしまった
565 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 21:22:15.77 ID:/J1NAWLq
>>559 ガンプラブーム以降に生まれたゲーム世代だと珍しくない
色プラスナップ以降のガンプラパチ組では模型製作の基礎にならない
566 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 21:23:17.18 ID:dVXKPHZr
塗装の話しようぜ
567 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 21:24:25.15 ID:t1MDkn5G
>560
がんばれ
俺もひさしぶりにフジミ1/72の10式戦車作ってやっぱり模型はいいなあと思った
たとえば戦車の絵を描こうとして、何時間も写真眺めて描いてもいまいち形にならないのに
プラモを一回作ったらびっくりするほどさまになるものが描ける。全体の雰囲気とか。
子供の教育とかでも、造形的な感覚を身に着けさせるのって、理論とか頭で教えるよりも
とにかく立体にじかに触れていろいろやるってのが大切なんだとほんと思う。
568 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 21:24:51.13 ID:mRQLsQH0
塗装スレだったな
569 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 21:30:10.09 ID:we02DKGL
570 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 21:40:03.37 ID:an1Cm6tr
>>560 ・デザインナイフ
・流し込み接着剤(クレオスの水色の蓋のやつお勧め)
・サンドペーパー
資金に余裕があるなら
・タミヤ薄刃ニッパー(もしくはその同等品)
・タミヤの精密ピンセット(安いのはダメ)
これらは圧倒的にお勧め。
なんにしてもニッパーは必須と思ったほうがいい。
塗装はまたそのとき考えるってことで。
571 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 21:41:19.23 ID:an1Cm6tr
って塗装スレだったか、すまんw
572 :
HG名無しさん:2013/09/21(土) 21:52:58.00 ID:nmfpcICo
お前らってほんと自己主張強くて回りの話聞かないのな
573 :
HG名無しさん:2013/09/22(日) 03:29:32.96 ID:gKwZ6u3W
レベリングうすめ液ってリターダが入ってるそうだけど
使ってるうちにうすめ液だけ揮発してリターダ分の濃度が増えていったりしないんです?
574 :
HG名無しさん:2013/09/22(日) 04:29:38.99 ID:yuFUkQqq
>>573 ラッカー成分の揮発を抑制して滑らかな塗装面を得るためのものだから問題無い
普通のうすめ液もちゃんとキャップを締めとけば長期保存可能
4〜5年前に買ったのが出てきたから使ってるが大丈夫、腐ってない
575 :
HG名無しさん:2013/09/22(日) 06:23:42.59 ID:JhZ8sqWt
新品を蓋開けたまま放置して半分以上揮発したようなものだと変化があるかもしれないけど
普通に使ってるなら使い勝手は変わらないよ
576 :
HG名無しさん:2013/09/22(日) 09:31:16.10 ID:1ItNMXAf
いつまでも乾燥しなくなるのではと思ったけどそんな事はないのね
ありがとう
577 :
HG名無しさん:2013/09/22(日) 09:39:10.23 ID:ZdBlWvIY
そもそもガレキの細部エアブラシ塗装とか塗料を100%リターダーで希釈して
吹いたりしてもちゃんと塗料は乾燥します
578 :
HG名無しさん:2013/09/22(日) 10:42:06.33 ID:1ItNMXAf
リターダーにそんな使い方もあるのか
奥深いもんだ
579 :
HG名無しさん:2013/09/22(日) 11:17:51.73 ID:lCqRu2ll
ガンメタリック等のメタリックカラーは調色できますか?
もうちょっと明るい方がいいとか、青い方がいいとかあるので…
580 :
HG名無しさん:2013/09/22(日) 11:31:36.30 ID:22/8j8Re
>>579 できるよ。ガンメタリックのような暗色は混ぜて調色するより
クリアカラーを上吹きしたほうが効果的なこともあるよ。
ガンメタの上にクリアブルーや色の源のシアンを吹くとか。
暗色を明るくするのは難しいからシルバーにクリアブラックや
クリアブラウンを上吹きしてガンメタぽくするやり方もあるよ。
581 :
HG名無しさん:2013/09/22(日) 17:37:51.77 ID:Sla2GC2g
クリアーをブラシで吹いてたら梨地になってました。
細吹きがまずかったのか…コンプの圧が足りないのか…?
582 :
HG名無しさん:2013/09/22(日) 17:48:23.19 ID:Hf9xx06o
突っ込んだら負けだと思っている。
583 :
HG名無しさん:2013/09/22(日) 18:08:32.27 ID:ze3EC3AY
584 :
HG名無しさん:2013/09/22(日) 18:26:49.77 ID:nxHTyKcM
>>581 ウチは塗料薄める(1:3以上はやった方がいい)・リターダー入れる・0.07MPaの開度半分くらいで吹いてるけどツルツルになるよ。距離によるけど圧はもう少し弱くても良いかも。
表面を塗料で濡らすかんじで面全体を漏れなく濡らしつつ、面から零れないようにたくさん塗料塗りすぎずで。少し厚みあっても乾くと表面張力(?)で平坦になるから。
585 :
446:2013/09/22(日) 19:04:47.05 ID:MRFMBpC+
今日初めて瓶サフに挑戦してみた。部屋のミストが抑えられていいけど、やっぱりスプレーよりは少し時間かかりますね。
586 :
HG名無しさん:2013/09/22(日) 19:06:17.55 ID:MRFMBpC+
あら以前の名前残ってた…失礼しました。
587 :
HG名無しさん:2013/09/22(日) 19:09:54.59 ID:nVt6aH1r
HGUCシナンジュのエングレービングの塗装なんですが下地に黒サフを吹いて凸部を先にはみ出しを気にせず金塗装してから凹部をエナメルブラックでスミ入れする感じで良いのでしょうか??
それとも先に凹部をラッカーのブラックで塗装してから凹部をマスキングテープでしっかりマスキングしてから金塗装した方が良いのでしょうか??
588 :
HG名無しさん:2013/09/22(日) 19:24:01.29 ID:lRy5rJCK
はい。
589 :
HG名無しさん:2013/09/22(日) 19:31:33.42 ID:yuFUkQqq
何も塗装してない状態で凹部をしっかりマスキング
シルバー塗装してゴールドはクリアーイエロー+クリアーオレンジでコート
マスクを剥がして(失敗箇所があれば修正)
そのままトップコートってのが一番エッジが立って綺麗
どうしてもパーツを塗装しないと気が済まない場合は
スミ入れよりもちょっと濃いエナメル黒を凹部に流し込む要領で塗る
うちのシナンジュは黄色バーニアも塗ってないのは秘密だ(噴射口だけ黒)
590 :
HG名無しさん:2013/09/23(月) 06:33:14.04 ID:kap6zaNQ
>>587 エングレービング含めて全体をラッカー金で塗装
充分に乾燥させ、その上にエナメルの黒を吹く
エナメルシンナーでエングレービングをちょちょいと
撫でれば、あら不思議
591 :
HG名無しさん:2013/09/23(月) 06:34:19.68 ID:xWZaOK2Q
あ、抜けた
>エナメルシンナーを含ませた綿棒で
に訂正
592 :
HG名無しさん:2013/09/23(月) 06:55:15.87 ID:x+CchuDk
通販みたいな説明だw
593 :
HG名無しさん:2013/09/23(月) 08:33:09.51 ID:oDpkwhWE
そういえば アキバの駅前で 包丁で電線切ってたオッサン ドコ行ったんだろ
594 :
HG名無しさん:2013/09/23(月) 14:31:36.60 ID:3jFSdDQr
ずっと君の後ろにいるじゃない
595 :
HG名無しさん:2013/09/23(月) 14:57:01.92 ID:ktDpKj/w
ひいっ
596 :
HG名無しさん:2013/09/23(月) 20:20:01.41 ID:DAlLVlXh
「もしもし?」
『私アキバの駅前で包丁で電線切ってたオッサン、今あなたの後ろにいるの』
597 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 00:20:05.32 ID:vq7IWfkH
缶スプレーで全塗装をしてみました。
HGのガンプラ(の、大部分のパーツ)を2体分ほど塗った程度でクレオスのスプレー1缶を使いきったのですが、
厚塗りしすぎでしょうか?それともこんなものですか?
皆様の体験の目安がありましたらご教授願います。
(一応、下地にはベースホワイトを塗っています)
598 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 00:33:40.44 ID:ApCxgwJT
そんなの文章だけじゃ判らないじゃん
599 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 00:39:13.51 ID:HIYyZ1ID
>>597 ガンプラの場合のみ(下地にはホワイトベースを塗っています) と言わないと相手にしてもらえないぞ
600 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 00:40:38.00 ID:wzJzKvPC
601 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 02:24:59.96 ID:3ts19Ppe
むしろ2体も塗れるなんて
602 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 02:52:07.72 ID:yvK/+Kl7
HGUCとしてもボール1体かクシャとリヤやサイコかで変わってくるし
603 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 08:29:34.92 ID:UB3OvrAq
デンドロ「…」
604 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 09:34:29.31 ID:vq7IWfkH
皆様レスありがとうございます。
>>598 仰るとおりです。
その上で、目安でいいのでどれくらいなものかお聞きしたかったのですが…
>>602 塗ったのはSEEDのストライクとストライクノワールです。(ストライカーパック含まず)
ごく標準的なHGサイズかと。
塗った色が灰白色だったので、ベースホワイトの上から塗ってもパッと見で色が乗ったかよくわからず…
ついつい厚塗りになって無駄遣いしてしまったのではと心配になり、ご教授願った次第です。
605 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 09:50:17.89 ID:+qiB8kVS
厚塗りったって一回で吹く量であって薄く吹いて完全に乾燥させて次いけば百回塗っても問題ないわけだし
606 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 10:07:06.65 ID:pPV6OUjL
>>565 FGが出て、昔の300円ガンプラと同じ感じが味わえるのかと思ったら、スナップだった…
足がいまいちぴったり立たないとか、塗装が大変なのは一緒なのに…
607 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 10:16:50.07 ID:1Xc488+v
足りないんじゃないかってぐらいちょっと吹いて
どれぐらい塗れたか確かめるとか
いろいろ吹き方を試して体で覚えるしか
608 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 12:04:18.73 ID:wJXmQHOM
塗面の変化がわからない時はお日様の元で確認するんだ
609 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 19:08:23.12 ID:VNs5+2vL
初めて半艶トップコートしたんだが
おもちゃ感たっぷりの仕上がりで
次から使うのやめるよ
610 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 19:36:22.40 ID:VcAKQwgk
初心者スレで何が言いたい?
611 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 19:38:25.51 ID:G+vSKc4/
日記はブログかツイッターがマストだぜ
612 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 20:32:15.31 ID:93Ib5Z3k
ググっても分からなかったので質問。
一部塗装済みのパーツへの塗装をする場合、塗装を剥がす方法はありますか?
あらかじめそういう仕様の場合、浸けただけだと落ちないですよね?
613 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 20:35:14.16 ID:yvK/+Kl7
とりあえずIPA
614 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 20:46:00.23 ID:93Ib5Z3k
ipa、早速調べてみましたがまさに知りたかったものです。
ありがとうございます。
615 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 21:55:28.63 ID:Wu70rq/h
艶アリの白だけ上手く塗れないんだけどどうすればいいですか?
白だけ艶消しのみたいに表面ざらざらに なるんです
616 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 22:11:47.39 ID:ApCxgwJT
吹きつけの圧高すぎ
塗料濃すぎ
617 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 22:34:39.98 ID:aDK56JQG
白の塗料は隠蔽力を稼ぐために粒子が大きめでざらつきやすいのが多いらしいです
他の塗料より薄めに希釈するとかリターダー多めにするとかクリアーをコートするとか試してみてね
618 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 22:42:31.61 ID:KzC3jDln
レベリング薄め液とクールホワイトでつやつやになったけどそんなに難しかったかな
619 :
HG名無しさん:2013/09/24(火) 22:54:47.70 ID:ApCxgwJT
部屋ん中、霧がかかった見たいになるまで
吹きまくってるんだと思うw
620 :
HG名無しさん:2013/09/25(水) 07:50:24.70 ID:hspIcJ77
クールホワイトかアルティメットホワイトを使ってるんだと思うけど、濃すぎるんだろうな。
1:1とかだと余裕で濃いので1:2〜1:3でやってみれ。
溶剤もレベリング薄め液かブラシマスターにして
隠蔽力が凄く落ちた感覚になると思うが、回数を重ねるようにしていけばOK
621 :
HG名無しさん:2013/09/25(水) 11:20:54.00 ID:O2bmUXBk
>隠蔽力が凄く落ちた感覚になると思うが、回数を重ねるようにしていけばOK
↑これが凄く良いアドバイスなんだよね
白や黄色が上手く塗れない奴は、この「回を重ねる」という
辛抱が足らんのが殆どw
622 :
HG名無しさん:2013/09/26(木) 01:18:35.19 ID:2sfBu4BU
軍艦の菊花紋章はつやありとつや消しとどっちがいいですかね
623 :
HG名無しさん:2013/09/26(木) 02:09:59.01 ID:POQsC3++
624 :
HG名無しさん:2013/09/26(木) 03:16:05.62 ID:LNhS8LN1
625 :
HG名無しさん:2013/09/26(木) 18:48:54.09 ID:JG+R/EIn
HGアストレイゴールドフレーム天ミナの金色部分の塗装を考えてます。
エアブラシは持ってないのでMrカラーの缶スプレーでの塗装をしようかと思い、
黒つやあり→シルバーリーフ→クリアイエローでランナーに試し吹きしてみましたが
思ったような金色にするのは難しいですね。
メッキぽく、もしくは金属的な感じにしたいのですが缶スプレーですと難しいでしょうか。
無難に普通のゴールド吹いた方が良いのかな?
626 :
HG名無しさん:2013/09/26(木) 19:16:36.65 ID:YEogezR0
分不相応
627 :
HG名無しさん:2013/09/26(木) 19:19:19.29 ID:MXCwVdyR
缶ならならクレオスの9番かな。
ただし完成後は極力触らんこと。
指紋が付いて酸化し易い
トップコートはやり辛い部類のメタリックカラーだけど、あんまり選択肢ないしな。
どうしてもコートしたいならクレオスの水性が無難。
628 :
HG名無しさん:2013/09/26(木) 20:50:04.86 ID:hTiX6b1c
クリアイエローじゃそりゃ上手くいかないわな
エアブラシでやる場合でもクリアイエローにクリアオレンジなど混ぜ物してるんだし
ゴールドの上にクリアイエローとか試してみたら?
629 :
HG名無しさん:2013/09/26(木) 21:11:13.72 ID:Wxg4i0fm
どっちにしろ缶スプレーじゃ調整や加減が出来ないから
雑誌の作例みたいなのイメージしてるなら難しいつうか無理だろうね
630 :
HG名無しさん:2013/09/26(木) 21:53:41.37 ID:7Lf0rTHm
10式戦車を塗ってて、どうにも色が気に食わないので塗りなおそうとシンナーで拭いてみたけど、
どうもきれいに落ちないのでふと思い立って「かんたんマイペット」をぶっかけてみたら、
あっというまにきれいさっぱり全部落ちた。
水性ホビーカラーだとこんなにきれいに落ちるのね。常識?
631 :
HG名無しさん:2013/09/26(木) 22:40:30.83 ID:z1NHLtOw
なんとかペットは知らんがマジックリンで落とすのは定番
632 :
HG名無しさん:2013/09/26(木) 23:58:56.17 ID:CxE89lJ8
マジックリンは使いたいけど、意地でも花王製品を買いたくない場合はマイペットを買わざるをえない
633 :
HG名無しさん:2013/09/27(金) 00:41:28.95 ID:5yzfkERz
マイペットって花王じゃないの?
634 :
HG名無しさん:2013/09/27(金) 06:08:24.55 ID:+kLFbpC0
みんなで花王製品を買おう
635 :
HG名無しさん:2013/09/27(金) 06:17:36.78 ID:KVPi3VV5
クラスにひとりはいたな。
布団が吹っ飛んだとか
惑星はクセー木星もクセーとか言うやつ。
636 :
HG名無しさん:2013/09/27(金) 10:40:55.59 ID:ApTdq7rB
すみませんが、カンペキ塗装ガイドを買おうと
ネットでみていたらカンペキ塗装ガイドDXというのがあって
説明を見ると@とAを合わせたような事が書いてあったんですけど
このDXってのを買えば@とAは買わなくていいという事で
いいんでしょうか?
637 :
HG名無しさん:2013/09/27(金) 11:47:59.30 ID:PR1SIPPJ
塗装についてのことが知りたいだけならDXでいいと思うよ
638 :
HG名無しさん:2013/09/27(金) 12:10:06.52 ID:5Lay8KUS
DXって塗装ガイド3の内容は含まれてなかったんか
全部混ぜてるのかと思ってた
639 :
HG名無しさん:2013/09/28(土) 00:55:23.34 ID:JtUKS/eS
すな吹きしろってよく言われるけど実際やってみるとすごい手間だな
やっててこの一言で回答いいんかいなと思ったわ
640 :
HG名無しさん:2013/09/28(土) 01:21:25.98 ID:pKDLGQSp
>>636 記憶違いじゃなけりゃ1+2がDX。
3はまた別の人の本。
641 :
HG名無しさん:2013/09/28(土) 01:32:30.58 ID:Kf9BnBJ+
1+2(それぞれ130ページ)から、一部を削ったのがDX(Amazonによると185ページ)
DX持ってないので、どこを削ったかの詳細は不明。
内容は塗料の種類、筆塗り、エアブラシ、缶スプレーまで
取り扱っている。著者は越智信善
3はエアブラシのみの本。著者は鋭之介・初代・日野
各誌内容はテンプレ
>>4にも書いてある
642 :
HG名無しさん:2013/09/28(土) 13:50:14.88 ID:NAYsYCEX
643 :
HG名無しさん:2013/09/30(月) 09:41:53.04 ID:1d1nMFEu
1/35フィギィアのめんたま入れるテク教えてください
今はガンプラ用の先細ペンでやってますが中々上手いこと行きません
白眼からやるべきか、黒眼からやるべきか、肌色からやるべきか
試行錯誤繰り返して疲れました
ぶきっちょで死にたくなる(;∀;)
644 :
HG名無しさん:2013/09/30(月) 09:50:30.14 ID:jPRDPbmo
>>643 正攻法な爪楊枝か極細筆なんだろうけど
自分はインクジェットプリンタで作れるタトゥーシール用紙を使った。
目を印字して水転写して張り付ける。
エレコムとかエーワンで出てる。
645 :
HG名無しさん:2013/09/30(月) 11:16:57.38 ID:/ZQga7Fz
646 :
HG名無しさん:2013/09/30(月) 12:25:35.16 ID:edo9lyxu
>>645 よくわかんないけどガルパンじゃないよな?w
俺戦車アニメガルパンしか知らないにわかだからさー
647 :
HG名無しさん:2013/09/30(月) 13:15:35.74 ID:/ZQga7Fz
648 :
HG名無しさん:2013/09/30(月) 13:21:32.59 ID:SDnygBXu
色だけあってれば識別できるんだから偉大だ
649 :
HG名無しさん:2013/09/30(月) 13:58:13.39 ID:3dVMSEBP
>>643 試行錯誤してるならあまり言うことがないが
白目をラッカーで塗装して黒目を塗装
その後に黒目を削ってバランスよく白目を出すか
黒目で塗りつぶして白目をその後追加する
ピンポイントで塗れないのならこういうのしかない
あとは筆で書くときには滲まないように必ずキッチンペーパーやキムワイプみたいな毛羽立たない紙で含みを調節するくらいか
個人的には1ミリもない目だとギョロ目になるくらいなら墨で十分と思うがね
外人フィギュアなら墨に青使って青っぽい目にしとけば効果は高い
650 :
643:2013/09/30(月) 14:35:40.70 ID:VXmNs9yC
みなさん回答どゎーも
クソぶきっちょのクセに志しが高いからダメですね
超極細の980円もする筆買いました
塗料はタミヤのアクリルと、エナメルでがんばります
651 :
HG名無しさん:2013/09/30(月) 14:41:13.89 ID:MexxEHbt
クソぶきっちょのクセ
糞吹きっ超クセー に読めた
652 :
HG名無しさん:2013/09/30(月) 14:46:52.97 ID:/ZQga7Fz
似てる字に見間違った訳ではなく
カナが漢字に見えたりするのは
眼科行って診て貰った方が良いよ
653 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 01:14:58.04 ID:x6yve36I
>643
自分の経験から言えば「見えれば塗れる」ということ。
拡大鏡などで筆先部分を拡大しながら塗れば相当細かく塗り分けられると思います。
私はラッカーで白目。瞳はアクリルで入れて上下のアイラインを焦げ茶で整えてます。
654 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 09:53:27.79 ID:rRwc/0nh
タミヤの拡大鏡むちゃ高いっすね
あーいうのはホムセン見当たらないしどこで入手したらいいすか
655 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 12:34:58.66 ID:TUUkk5t3
電子工作用で探してみるとか
656 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 12:54:56.09 ID:jgyB9iUE
657 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 13:16:41.54 ID:vf1/2GUo
>>654 アマでタミヤのヘッドルーペが53%off!
アマで「ヘッドルーペ」「スタンドルーペ」「実体顕微鏡」で検索してみてね
658 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 13:17:11.38 ID:kiQSsYCj
659 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 15:30:05.46 ID:UpnpTYgz
塗装したくないところにマスキングゾル改を塗ったのですが
けっこう薄く塗っても問題なく塗装できますか?それとも厚めに塗ったほうがいいでしょうか?
細い面積を筆で塗ると薄くなってしまいました。
塗装の際にマスキングするのがとても億劫です・・・
皆さんもマスキングは面倒で嫌な作業なのでしょうか?
それとも慣れれば簡単に出来ますか?
660 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 15:42:04.77 ID:r+ZLMu3o
マスキング嫌なら
マスキング無しで出来るように手描きの技を磨くかい?
そちらの方が大変だよ
それか、塗り分けグデグデのゴミ作品を生みだすだけの事に
時間を費やす事を是とするかい?
面倒でイヤってならプラモは諦めなさい
661 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 15:56:01.27 ID:+0EmhuQg
タミヤのじゃないけど、ヘッドルーペ使うと半端ない頭痛になる…
662 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 16:38:57.00 ID:SyRqBrwr
半端ないとか大げさすぎ
本当なら呑気に2chできるわけないんだし即座に病院行くべき
663 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 16:46:11.15 ID:kiQSsYCj
大げさって何言ってんの。
合わないの無理に使い続けたら当然頭痛になるし
下手したら視力落とす。
個人的には湾曲したレンズより、フラットなもののほうが
ものが素直に見えていいと思う。
664 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 17:04:21.31 ID:XJPoWtAa
半端ない頭痛になるスレ
665 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 18:02:58.89 ID:EEb8ev8D
>>659 ゾル改はかなり薄く塗っても(地が透けて見えるレベルでも)効果はあるが
薄く塗りすぎると剥すときが大変
666 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 18:29:12.66 ID:+H4dsyBS
>>661 視力が良い人かな?
普通のメガネでも度が強いのは慣れるまで頭痛に悩まされるよ。
667 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 18:49:06.34 ID:TkwddWCn
661です
662>>
マジで頭痛くなるんで、ここ何カ月か使ってないんです。使いたい場面はたまにあるんですが…
663>>
最悪、視力低下もあるんですか。
フラットなレンズのものもあるんですね。
使ってるのがまさしく湾曲レンズなのでフラット探してみます。
666>>
はい、裸眼で左右1.5あります。
慣れられることもあるんですね。
ただそれまでの間、あの痛みは…
668 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 18:59:01.57 ID:kiQSsYCj
>>667 あー、俺が普段使ってるのは
>>658なんだけど
よくみたらフラットではないな。
でもこれだと俺は問題ない。
昔使ってたのがタミヤのタイプに近いやつだったけど、
これはものが歪んで見えて長時間の使用は無理だった。
タミヤのは使ったことがないからわからない。
669 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 19:30:37.93 ID:vf1/2GUo
タミヤのに変えたら長時間使っても目が疲れないよ
前に使ってたのはヤフオクの格安品(LED付き交換レンズ4枚の)
670 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 19:59:21.03 ID:lTD1i+OW
>>669 最初からタミヤの使っているけど、長時間は耐えられないし、
無いと作業が出来なくなるよ。
671 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 20:42:48.60 ID:8i7vCnhw
つや消しホワイトなどの上からエナメルで
墨入れして拭き取ろうとするとやっぱり滲みますかね?
帰ったら試す予定ですが。
とするとつや消しで塗装した場合は
墨入れはどうするのでしょうか?
672 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 20:48:16.55 ID:Lnv3WhJQ
>>671 つや消しって表面が紙やすりみたいにザラザラになってるから滲むね
俺的にはツヤありで塗装後墨入れをしてツヤ消しクリア(ミスタートップコート)を吹き付け
673 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 21:29:14.43 ID:GdO2pjuh
>>671 つや消し塗料で塗装
→ラッカー系の光沢クリアーを吹きつけ(エアブラシor缶スプレー)
→エナメル塗料で墨入れ、デカールを貼るならこのタイミング
→クリアーで仕上げ(水性でもラッカーでも、つや消し・半つや・つやあり お好みで)
674 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 21:32:57.52 ID:s7y0Ipud
>>660>>665 お返事ありがとうございます。
薄く塗ると剥がすときが大変なんですね
丁度、胴体と腕のわずかな隙間もマスキングしないといけないのですが
厚めにゾルを塗るようにしてみようと思います。
675 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 21:34:48.16 ID:JF83tNW4
ガイアのスターブライトシルバーという塗料が気になってます。
ネットで色合いを見た所、とてもきれいな銀色で
自分でも使いたいなと思ったのですが、
筆塗りでもガイアのスターブライト系の塗料は使えますか?
エアブラシのように綺麗に色を出すのは無理だと分かっていますが、
どれぐらいの金属感が出るのか気になっています。
今までに使ったメタリック系はタミヤのアクリル系塗料のクロームシルバーや
ガンメタリック、ガンダムマーカーのゴールドあたりです、
これらと比べても、筆塗りでスターブライト系の塗料の方が綺麗でしょうか?
676 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 21:38:22.15 ID:Lnv3WhJQ
>>675 筆で塗ることは出来るが色合いとかは期待しない方がいい
677 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 22:18:23.62 ID:kBqyYzGS
>>675 筆塗りでも部分塗装ぐらいならいけると思う
試しに筆で塗ってみたけどムラを抑えるのがキツイ
678 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 22:23:44.30 ID:hPJ38Yw0
メタリックは粒子の綺麗な並びが命でエアブラシでしか出来ないこと。
LBXマーカーの金みたいに塗った後粒子が表面に全部浮いて勝手に並ぶタイプのメタリックは少しマシ。
だけどガイアのそれはそのタイプじゃないメタリック。
679 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 23:00:09.26 ID:lBhNPLxS
>>670 ああいうのは人によって合う合わないが違ってくるからなあ
相性がよければ疲れないし、そうでなきゃ疲れやすいし
680 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 23:01:43.55 ID:GUFz0b4o
>>672 >>673 なるほど、そのようにやるんですね!
チャレンジしてみます!
ありがとうございます!
681 :
HG名無しさん:2013/10/01(火) 23:35:47.05 ID:JF83tNW4
>>675です
筆では大分厳しいみたいですね…
部分塗装ではなく、MGのフレームに使いたいなと思っていたので
購入はやめておこうと思います
>>677 筆で試し塗りして下さったんですね、ありがとうございます
682 :
HG名無しさん:2013/10/02(水) 00:59:08.41 ID:JETsVBVj
カーモデルのボディ塗装なら0.3より0.5を使う?
ちなみにL5持ちだけど明日高圧がふけるAPC-002買って使い分ける
683 :
HG名無しさん:2013/10/02(水) 01:53:46.16 ID:qRgqLY0s
668です
>>669 たぶん同じか似たようなタイプ使ってます。LEDのところが安っぽいやつですか?
>>670 ものがものだけに体質によるところがあるみたいですね。そんなに安いものでもないので、試しに…というのは難しそうですね
684 :
HG名無しさん:2013/10/02(水) 07:51:39.83 ID:zaE8XDdo
AFVにデカールして
Mr.hobbyのつや消しスーパークリア缶塗布
しばらくすると表面が丸くぼこぼこしてしまいます
デカールとプラモ下地の間に気泡があるようです
マークセッター、ソフターでかなり密着性上げたつもりではいますし、気泡のテカりはない事は確認してます
この状態になるとやり直し効かないっぽいし…
原因はなんですかね
685 :
HG名無しさん:2013/10/02(水) 07:55:35.10 ID:iZ18Vamz
完全乾燥前に吹き付けたとか最初に吹きすぎ辺りじゃないかな
686 :
HG名無しさん:2013/10/02(水) 08:22:24.64 ID:8zLUVI4i
塗料の溶剤は文字通りデカール表面も溶かすから
最初は「砂吹き」といって、生乾きのミストを塗布するような
感覚で吹き、軽くデカール表面をコーティングする要領で…
となると缶スプレー式は遠くから軽く吹くなどのコツが必要。
出来ればエアブラシ(ダブルアクション)を使いたい所。
687 :
HG名無しさん:2013/10/02(水) 09:42:12.34 ID:Wgdq6X3O
688 :
HG名無しさん:2013/10/02(水) 09:54:31.71 ID:7u+zNx60
ブラシないんです
完全乾燥に時間割くのと、遠目からの段階的なスプレーで再トライします
ども。
689 :
HG名無しさん:2013/10/02(水) 21:03:13.45 ID:GIyKWjLr
シタデルカラーはガンプラにでも問題なく使えますか?
メタルフィギュアに使ってる方が多いみたいで、
ガンプラに使用している方を探す事ができなかったので気になってます
白や青を筆塗りで使おうかなと思ってます
690 :
HG名無しさん:2013/10/02(水) 21:10:01.09 ID:KJvWayrS
>>689 メリクリウスの杖 というブログの管理人(模型屋?)がたまに使用してます
ガンプラに使ってたかは記憶にないけど
同じバンダイのダンボール戦機プラモデルには確実に。
買える人はコレ使うべきだーってくらい推してましたんで自分も購入するか悩んでたり
691 :
HG名無しさん:2013/10/02(水) 21:50:10.87 ID:ormkEPqN
メタルフィギュアもガンプラもやるから、シタデル使ってるよ。
もちろんジャンルの区別無く使える。
本当に気持ちよく筆塗り出来る。
ただ、値段が高いからあくまでチョイ塗りと言うか、
広い面積を塗るにはお勧めしない。
乾燥がすごく速いから、ウォーターパレット自分で作って使ってる。
692 :
HG名無しさん:2013/10/03(木) 01:18:47.34 ID:Xz52hB02
クレオスの8番シルバーや、ガイアのブライシルバーは、筆塗りだと塗膜は弱いしクリアコートも出来ないしで使えないのですが、
こういう粒子が細かいシルバー塗料は、エアブラシで使えばいいのでしょうか?
特にブライトシルバーは良い色なので、なんとか使えるようにしたいです。
693 :
HG名無しさん:2013/10/03(木) 01:20:21.84 ID:Q+33vxiT
メタリックやパールやクリアはエアブラシでやるときれいになる可能性が高い
694 :
HG名無しさん:2013/10/03(木) 01:23:28.79 ID:kX0N4JFF
695 :
HG名無しさん:2013/10/03(木) 12:22:39.48 ID:3kF9u9Jt
キチンと接着して合わせ目も消すのですが、サフを吹くとどうしてもそこが割れてしまいます。
やっぱりアルテコとかでやらないとダメでしょうか?
696 :
HG名無しさん:2013/10/03(木) 12:59:32.17 ID:208IW9nu
なんで接着してんだ?まさか自分のザー汁とか?w
697 :
HG名無しさん:2013/10/03(木) 13:00:49.50 ID:fO5/LS4N
つまらん。
698 :
HG名無しさん:2013/10/03(木) 15:41:40.90 ID:wr3j3Iv0
>>695 ・接着する素材(プラ/ABS/エッチングパーツ/その他)
・接着材の種類(プラ用/瞬間接着剤/エポキシ/その他)
・接着してからの時間(数分間/数時間/数日間/その他)
くらいは書いたほうがいい。
699 :
HG名無しさん:2013/10/03(木) 16:01:20.49 ID:lLtP3n8Y
削りかすが合わせ目に詰まって消えたように見える事はありがち。
サフ吹く前にパーツ洗浄がおすすめ。
ただまあ、傷の確認もサフの立派な役目だから、その意味ではサフはいい仕事したんじゃね?
とエスパーしてみた。
700 :
HG名無しさん:2013/10/03(木) 18:36:55.66 ID:VgWOAZaE
すみません、1/12のカーモデルのボディを塗装するのに
缶スプレー何本必要ですか?
具体的にはタミヤのエンツォフェラーリなんですが
それとボディをメタリック調にしたいんですけども
お勧めのシルバーってありますか?
701 :
HG名無しさん:2013/10/03(木) 19:38:23.60 ID:pd1BVQQP
缶スプレーったって色んなサイズあるからねぇ
702 :
HG名無しさん:2013/10/03(木) 20:05:36.88 ID:VgWOAZaE
Mrカラーやタミヤのやつみたいな100ml位のやつですけど
他にも模型用の塗料の艦スプレーってあるんですか?
703 :
HG名無しさん:2013/10/03(木) 21:32:06.86 ID:rK7yeL86
>>700 2本もあれば裏表行けるが初心者は3本いるね。
何色のサフ吹いてメインを何色にするかで違うけど
シルバーだと、グレーサフ特大1本にシルバー1.5本(隠ぺい力が強いから)
と行ったところだろう。
ちなにみ、メタリックは難しい
704 :
HG名無しさん:2013/10/03(木) 21:43:49.31 ID:VgWOAZaE
>>703 ありがとうございます
それで検討してみます
705 :
HG名無しさん:2013/10/03(木) 21:43:49.91 ID:5CYqasn5
>700
メタリックの前に缶スプレーを使った事がないならサフや普通の色だってムラなく吹くのは難しい
まずサフェーサーを買って練習を兼ねて吹いてみればいいと思う
そうすればどれくらい吹けるとかの目安になるだろ
706 :
HG名無しさん:2013/10/03(木) 21:57:17.00 ID:JOcOOLaT
まず安いキットを作ってからにしたほうが
707 :
HG名無しさん:2013/10/04(金) 00:24:01.78 ID:e3l5OzbE
ドムに色塗ってシャアドムにするのって難易度的にどのくらい難しい?
紫んとこ変えるだけだと思うけど・・
708 :
HG名無しさん:2013/10/04(金) 00:27:50.79 ID:bYvtZEuX
709 :
HG名無しさん:2013/10/04(金) 01:59:03.52 ID:WV69gG4p
あ
710 :
HG名無しさん:2013/10/04(金) 03:10:01.39 ID:XpKMS0hH
711 :
HG名無しさん:2013/10/04(金) 05:51:25.41 ID:4mfE9VpA
シャアのドムって黒い部分が赤茶系になっていたと思う
712 :
HG名無しさん:2013/10/05(土) 10:29:10.81 ID:GwEXp+va
1/700榛名を作っているのですが塗装の順番が難しいです
リノリウム、木甲板、軍艦色はどの順番に塗っていくのがやりやすいでしょうか
作ったことある人はどの順番でやりましたか?
713 :
HG名無しさん:2013/10/05(土) 11:00:35.31 ID:vjPUb22X
設定色無視する場合ってみんなどうやって色決めしてるの?
綿密にシミュレーションするのか、割と直感で適当に塗るのか。
714 :
HG名無しさん:2013/10/05(土) 11:04:09.91 ID:B7G4zGf/
>>712 リノリウム>マスキング>船体色とかじゃないか
艦や人により順番変わるけど
715 :
HG名無しさん:2013/10/05(土) 11:17:52.89 ID:GwEXp+va
716 :
HG名無しさん:2013/10/05(土) 11:37:49.39 ID:JyxUsQ3u
>>713 俺は直感で何度も失敗したのでフォトショでイメージ作るかイメージに近い配色の作品を探すかしてる
色のセンスある人は直感でもイケると思う
かくいう俺もやる前は配色に自信あったんだけどねぇ やってみたら想像以上にシビアでちぐはぐした
717 :
HG名無しさん:2013/10/05(土) 12:28:37.46 ID:SRF+KUEs
>>713 失敗しにくいのは色の濃さをあまり変えずに色味だけ変える方法だとおもう。
718 :
HG名無しさん:2013/10/06(日) 14:41:15.17 ID:FPlIaTu1
スプレー缶で大雑把に塗って筆で細かいところを塗るとき
薄めて筆塗りするとスプレーの色と微妙に違ってしまうんですが
これは何度も重ね塗りすると直るものなんでしょうか
719 :
HG名無しさん:2013/10/06(日) 17:56:58.32 ID:MSsyDqK3
>>718 直る場合もあるし直らない場合もある。
通常、色ムラや凸凹ムラは出るので妥協するしかないが
ペーパーで凸凹ムラを取ってクリアー缶なら綺麗になる
この方法でもメタリック系はダメだけど
720 :
HG名無しさん:2013/10/06(日) 18:28:08.26 ID:FPlIaTu1
なるほど
ともかくやってみます
721 :
HG名無しさん:2013/10/06(日) 19:57:51.89 ID:XTnc7oMi
筆塗りとスプレーじゃ完全に同じにはならないよ。
同じにしたいなら、マスキングするなりしてスプレーで吹けばいい。
722 :
HG名無しさん:2013/10/07(月) 20:15:30.48 ID:EjWR/fbw
エアブラシ塗装をしてちょっと思ったんですけど
結構ホコリがたくさん付くのって当たり前なんでしょうか?
わりと部屋は綺麗ですが塗装の前は掃除をかけないと駄目ですかね?
ブースの自作ダンボールを綺麗に拭かないと
どうしてもホコリを巻き込んでしまうのでしょうか?
723 :
HG名無しさん:2013/10/07(月) 22:26:15.92 ID:FeP+oDrE
ホコリがあればつくのは当たり前だな。
作業するところを掃除するのはもちろんだけど、
ハンドピースのカップの中のホコリに気をつけないといけない。
吹く前には風圧でホコリ飛ばしたり、マスキングテープでとったり、
糸くずなんかがついた場合は精密ピンセットでとったりする。
とは言えホコリをゼロにすることは無理なので、
ある程度は妥協することも必要。
724 :
HG名無しさん:2013/10/07(月) 22:32:57.08 ID:oPteBWaP
部屋の掃除
パーツの掃除
エアブラシの掃除
あとは吹き始めたら極力動かないようにある程度のものは揃えておく
吹いた後は埃が飛んでこないような場所へ
725 :
HG名無しさん:2013/10/07(月) 22:35:34.35 ID:aPE13P+8
まずは服を脱ぎます。
ってのはネタじゃなかったりも。
726 :
HG名無しさん:2013/10/07(月) 22:44:41.19 ID:kGbpjE7j
>>723-725 お返事どうもありがとうございます。
ダンボールやハンドピースのホコリを取り除くようにしたいと思います。
でも1200ぐらいのペーパーで簡単に取れるもんなんですね
時間が経つと取れなくなるんでしょうか?
それとエアブラシ塗装後、どうしてもテカってしまうのですが
MR.スーパークリアつや消しというスプレーを吹けば
テカりが無くなりますか?
塗装後のテカリを無くす方法を教えてください。
727 :
HG名無しさん:2013/10/07(月) 22:46:17.71 ID:jn6RhURM
テカるのはつやあり吹いているかそうでないなら吹きすぎ
728 :
HG名無しさん:2013/10/07(月) 23:07:08.38 ID:EvqXzQYP
汚い部屋で塗装は有り得ん
729 :
HG名無しさん:2013/10/07(月) 23:14:55.70 ID:2AhBY+bz
埃払う用の筆を用意して塗る前にぱさぱさするようにしてる
730 :
HG名無しさん:2013/10/07(月) 23:54:49.95 ID:l26VfF04
>>727-729 どうもありがとうございます。
テカるのは吹きすぎなんですね。これからは気をつけます。
731 :
HG名無しさん:2013/10/08(火) 02:19:02.60 ID:dJEJ0qTs
大抵エアブラシの問題は吹きすぎ&濃い
二倍希釈で三回吹いてるなら三倍希釈で五回吹いてみろ(三回分で吹いてた分量を五回に分けろってことね)
世界変わるぞ
732 :
HG名無しさん:2013/10/08(火) 04:07:34.53 ID:Rhp+R6nB
733 :
HG名無しさん:2013/10/08(火) 06:51:05.42 ID:ET2rgbc7
艶なんてコートで調整すればええやろ
734 :
HG名無しさん:2013/10/08(火) 20:51:06.69 ID:xWqNmAz0
さっきまで机の上にあった部品がいつの間にかなくなっています(´・ω・`)
735 :
HG名無しさん:2013/10/08(火) 20:52:46.11 ID:53zPENOB
よくあることです。
あきらめた頃にひょっこり姿を現すでしょう。
736 :
HG名無しさん:2013/10/08(火) 20:55:18.69 ID:Vwl55nYE
妖怪・小物隠し だな、よく出る
737 :
HG名無しさん:2013/10/08(火) 21:27:40.65 ID:CY0NJcWN
738 :
HG名無しさん:2013/10/08(火) 21:56:24.52 ID:+PYDMV5h
>>737 この画像の持ち主に聞いたほうがいいと思うけど
エアブラシをまず引くと先端に塗料がたまってくるがそれをボタンを押して高圧で吹き飛ばすみたいなやり方と思う
だから筆に塗料をたっぷりつけてエアブラシの高圧で吹き飛ばすみたいなやり方もあり
歯ブラシに塗料つけて指ではじいて飛ばしたみたいなやり方でもいけるとは思う
指がいやなら金網みたいなのをこすって飛ばせばいけると思う
エアブラシは大きい玉も結構飛ぶので要練習かな
ただぜんぜん違うかもしれんけどな
739 :
HG名無しさん:2013/10/08(火) 22:43:32.61 ID:J6Q73F8l
黒の上に白じゃないべか??
740 :
HG名無しさん:2013/10/08(火) 22:45:15.69 ID:CY0NJcWN
>>738 画像の持ち主に聞いたんですがプロで活躍されている方で秘密の技法
とのことでした。
738さんのやり方でエアブラシを使ったやり方だとツブツブが不均一で
汚らしく失敗でした。
歯ブラシと金網はいけそうな気がしますのでやってみようと思います。
741 :
HG名無しさん:2013/10/08(火) 22:55:01.18 ID:Ozt/9cqD
画像の持ち主に転載許可は貰ったの?
742 :
HG名無しさん:2013/10/08(火) 22:55:34.51 ID:+PYDMV5h
下とか右とか左上とか部分的に濃い部分があるからそっちの方向から飛ばしたとは思うんだけどね
743 :
HG名無しさん:2013/10/08(火) 22:57:33.51 ID:c6UqM//B
高圧で薄めの塗料をプシュプシュプシュプシュって細切れで吹いていくんじゃね?
744 :
HG名無しさん:2013/10/08(火) 23:04:14.18 ID:IgpktVO2
逆にめっちゃ濃いのを無理やり吹くと見た。
745 :
HG名無しさん:2013/10/08(火) 23:06:53.84 ID:+PYDMV5h
濃いのを吹いてくもの巣になったのでバナナの斑点にしてた食品サンプルの塗装で見たな
746 :
HG名無しさん:2013/10/08(火) 23:22:31.34 ID:IgpktVO2
白地に黒を重ねるんじゃなくて、黒地に濃い白を吹いてたりして。
白の斑点が繋がってるように見える。
って
>>739 も書いてたか。
747 :
HG名無しさん:2013/10/08(火) 23:40:04.01 ID:jBvidAac
>>743のやりかたで、ブラシとパーツの距離を広めにとってやるとどうだろう
748 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 00:25:50.92 ID:H9RltNLK
749 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 00:30:19.06 ID:YOteT5MM
乾く前に荒めのなにかの粉を振るとか?
ま、そんなに気になるならとにかく自分でいろいろやってみれ。
750 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 00:32:13.78 ID:dfyBRTu6
黒下地→砂色→→→エナメル白を立ち上げ→エナメルシンナー吹付け→ジョワジョワに
ここまでラッカー?
多分こうだよ
751 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 01:02:57.14 ID:58V2pbXX
こう小出しにされると見事に釣られた俺は馬鹿みたいだな
752 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 13:49:30.09 ID:BbYQhnq3
>>748 黒下地(ラッカー)
↓
エッジにマスキングゾル
↓
白ベタ塗り(ラッカー)
↓
ゾル剥がしてエッジに砂色(エナメル)
↓
全体に薄い黒(エナメル)
↓
スポンジヤスリやメラミンスポンジで調整
↓
エナメルシンナーを布かスポンジに少量含ませ叩く感じで塗料を落とす
最後は順番逆かも
753 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 18:03:49.40 ID:aPy5nhkj
>748
今月の電ホにそれっぽい塗装方法が説明されてたよ
こすり付け塗装とかほぼドライブラシみたいな感じだったけど
ちょっと読んでみれば?
754 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 18:24:47.60 ID:s1X/D5WX
MGのデルタプラスを組んでいるのですが、
フレームをメタリックに塗装して、光沢トップコート、
外装をデカール貼った後につや消ししたいのですが、
どうしたらいいですか?変形はさせません、まずパーツを組んで
デカール貼った後にフレーム部分をマスキングした後に
つや消しを吹く、というやり方ぐらいしか思いつかなくて…
他に何か方法ありますか?
755 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 18:26:57.71 ID:VUACB3FV
>>754 良く分からんが、組立後に塗装するつもりか?
756 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 18:59:19.22 ID:ruCkvGWa
757 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 19:16:25.96 ID:s1X/D5WX
いや、塗装も外装も組立前に塗装するつもりです
>>756 皆さん一個ずつ吹いてるんですか?
今まで組み立てた後につや消ししかやったことなくて
今回みたいにフレームだけ光沢、外装だけつや消しってなると
どうすればいいかわかんなくて
758 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 19:31:50.72 ID:LYRkxYiB
もう1個キット買ってパチ組んだフレームに塗装したい外装組み付ければいいやん
759 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 20:10:26.07 ID:BbYQhnq3
組んだまま吹きたい理由がわからんとアドバイスできんな
760 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 20:26:08.44 ID:Y90Kkjqd
>>757 色が違ったらバラして塗るだろ?
それと同じ理由だ
761 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 20:51:07.84 ID:+eTPwiPt
>>757 吹き付ける塗料の種類が違う以上、バラして個別に吹くか、マスキングするしかないよ
762 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 22:01:46.32 ID:5usXNI97
外装もなにも基本一個ずつだよ
まあフレームなんかは1ブロックまとめて吹くときもあるけど
763 :
HG名無しさん:2013/10/09(水) 22:06:36.86 ID:tHmustnI
パーツはばらすけど上腕なら上腕まとめて塗るといいよ
764 :
HG名無しさん:2013/10/10(木) 20:09:47.37 ID:9L2n9era
圧力計が付いていないL5を使っています
広い面積を塗る分には全く問題なく綺麗に塗れているのですが
調整ノブを回して調整するのは素人には難しいと思いますが
圧力計無しでも影の塗装をすることは可能でしょうか?
あと影は先に塗装してから全体を塗るのが基本なのでしょうか?
自分が買った本や塗装のホームページでは先に影を塗装しているのですが
個人的には最後に影を塗装したほうがやりやすそうな気がするのですが間違いでしょうか?
765 :
HG名無しさん:2013/10/10(木) 20:13:48.22 ID:+/bqv/jC
・影色は黒もしくはそれに準ずる暗い色だから汚くなりやすい
・エッジを吹くより中央を吹く方が簡単な場合が多い
766 :
HG名無しさん:2013/10/10(木) 20:15:24.01 ID:+/bqv/jC
あと、
・濃い色の方が色が乗り易いので微調整しにくい
767 :
HG名無しさん:2013/10/10(木) 20:17:28.21 ID:JUvY0bE9
本は一例に過ぎず、好きに塗ればいいと思う。
ものぐさな自分は基本色べた塗り、スモークで影を付け、また基本色でハイライト
なんてやってる。調整は指の感覚を掴むのが早道
768 :
HG名無しさん:2013/10/10(木) 20:41:05.57 ID:Z9W/wCeO
素人だけど圧力計は使ったことがないですね
単純に風力が強いか弱いかだけの話だから適当でいいんじゃないでしょうか
769 :
764:2013/10/10(木) 21:15:19.04 ID:9L2n9era
みなさん教えてくださってありがとうございます。
明日は雨みたいなので明後日さっそく練習してみようと思います。
770 :
HG名無しさん:2013/10/10(木) 21:49:55.66 ID:hNjoGB4I
スーパーファインシルバーと8番シルバーのどちらを使おうか悩んだ末、塗膜の強さでスーパーファインを選びました。
でもまだ少し反射が強い。8番ほどじゃないにしても、もう少し反射を抑えたい。
そこでガイアのセミグロスクリアを混ぜてみた所、けっこう良い感じです。
こういう使い方って有りですかね?
771 :
HG名無しさん:2013/10/10(木) 21:50:49.31 ID:krO99p1i
772 :
HG名無しさん:2013/10/10(木) 21:53:39.96 ID:XNmb+SCQ
なんでも人に同意を得ないと自信もてない馬鹿が増えたな
773 :
HG名無しさん:2013/10/10(木) 21:58:08.55 ID:xxJk0Vev
>>770 メタリックの粒子と、つや消しのフラットベースを混ぜると
経年劣化の報告があったはず、キットに使うのはやめとけ
774 :
HG名無しさん:2013/10/10(木) 22:02:13.66 ID:Gzt0Zx29
>>770 おしっこするときのちんこの角度はボクはこうですどうですかって質問に近い
775 :
HG名無しさん:2013/10/10(木) 22:15:24.86 ID:hNjoGB4I
>>773 ありがとうございます。そういう情報が欲しかった。
混ぜない方がいいんですね。セミグロスは普通にコーティングで使います。
776 :
HG名無しさん:2013/10/10(木) 22:32:37.09 ID:mD/A74cr
混合するのと別個に吹くのでそこまで差が出るのか?
どちらもセミグロスとシルバー塗料はふれてるじゃない
777 :
HG名無しさん:2013/10/10(木) 23:02:57.20 ID:G6sbrg2T
778 :
HG名無しさん:2013/10/10(木) 23:08:37.53 ID:AH5bbb7Y
779 :
HG名無しさん:2013/10/10(木) 23:33:10.34 ID:hNjoGB4I
>>776 やっぱりそうかな。
じゃあ普通のクリアを挟むとか。
>>777 良い情報ありがとうございます。さっそく注文しました。
このクリアコートできるのか、したらどうなるのかが書いてあるのは良いですね。
780 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 02:29:01.62 ID:j/xGA+a2
781 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 09:26:09.94 ID:7nleo+1n
>>778 横断歩道を渡ろうと思うんですが
どうすればいいですか?
信号は今青です…
みたいな質問て事だろ?
初心者関係ねぇよw馬鹿なだけだわw
782 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 11:09:33.83 ID:etq4ijs2
スペアボトルってどうやって洗うの?
783 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 12:59:22.69 ID:B88A+WPC
>>782 少量の溶剤入れてキッチンペーパーで拭き取るの繰り返し
784 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 13:16:39.15 ID:2advBzdE
785 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 13:23:28.31 ID:CU4Emwh0
>>782 ラッカーなら水につけとけばそのままペロンとはがれるそうやで
水性ならマジックリンぶしゅぶしゅやっとけば溶ける
786 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 13:27:34.67 ID:7QsIzLwF
>>784 最近そこかしこでみるけど、そんなおもしろいネタかそれ?
787 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 16:39:51.13 ID:a5cY/QV0
エアブラシのカップは最後ティッシュで拭き取ってるけど
ティッシュのチリが結構残るな・・・。
シンナーちょっといれて、蓋しめてシェイクして反対むけて蓋開けてチリと一緒にシンナー排出してるが
微妙に残る。
キッチンペーパーだとコスパ悪い。
塗料じゃなくて埃やチリの排出は水つかってもいいんかね?
788 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 16:42:04.99 ID:KRZNjkWa
キムワイプおすすめ。
789 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 16:48:25.98 ID:wzVA7Ihs
キムワイプのサイズは小さいのでいいよ
大きいのは使いづらい
790 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 16:58:57.51 ID:g1KijgId
791 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 18:44:11.36 ID:CU4Emwh0
キッチンペーパーはプラモの水気を取ってしわしわになったのでカップ掃除して
汚れたら今度は調色スティックやビンの口をぬぐったりして徹底的に使う
792 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 18:49:56.10 ID:DSu1Ej48
安売りの時100円ぐらいじゃないかソレ
793 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 19:31:00.68 ID:ey2dgpdL
んなでけぇの置いとけるかよ
100均のキッチンペーパー最強
794 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 19:46:32.42 ID:6YixDRev
テッシュで拭いた後水洗いすればいいんでないの?
795 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 20:32:44.01 ID:kHhV+7f7
カップの中軽くライターで炙ればいい
796 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 20:47:50.10 ID:LejLvEUD
なるほど炙ればきれいになるnあ っ つ !!!!
797 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 20:49:13.63 ID:8kAdOyxf
798 :
HG名無しさん:2013/10/11(金) 21:42:14.94 ID:rnHDBu1u
キッチンペーパーはボックス入りのヤツ使ってる
あの、クルんとカールしたペーパーを・・・・
四つ折りにして使うんだけど、ボックス入りはデフォで二つ折りだから楽
カスは出にくいと思う、メーカー次第かもしれんが
799 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 01:41:21.23 ID:YnTgKRab
800 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 16:51:36.29 ID:Os9Ttnrd
1/700軍艦の25mm機銃ってメーカによって
指定色が黒鉄色だったり軍艦色だったりするんだけど
どっちが史実に近いんかな
801 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 17:05:34.76 ID:3Q/z5+LA
802 :
HG名無しさん:2013/10/12(土) 18:51:36.21 ID:Os9Ttnrd
じゃあ黒鉄色にします(`・ω・´)
803 :
HG名無しさん:2013/10/13(日) 06:13:46.74 ID:rrPR/6h5
ガンプラのRGについてるリアルスティックシールの
目の部分などは反射してキラキラ光りますが、
塗装でもそのように反射させたりとか
できたりするものなのでしょうか。
804 :
HG名無しさん:2013/10/13(日) 07:17:08.35 ID:C4nya9tE
>>803 無理、あそこまでやるとなるとパーツをメッキに出す必要がある
あそこまでキラキラしなくてもいいというのなら出来なくもないが
805 :
HG名無しさん:2013/10/13(日) 08:37:10.02 ID:65IHQZGj
>800
史実からは離れてすまんが、
銃本体は黒鉄色で鋼製の架台は軍艦色。
旋回や起伏の機構は稼動部が銀色で
機構部分は黒鉄色でやはり架台部は軍艦色
って感じだと思う。
塗 り 分 け る の が 正 し い
んじゃね?
806 :
HG名無しさん:2013/10/13(日) 16:33:17.18 ID:+ovsoO7s
1/700なら塗り分けず一色で統一してもいいと思う 1/350なら塗り分けてもいいと思うけど
807 :
HG名無しさん:2013/10/13(日) 17:09:19.78 ID:04d0TKC9
模型なんだから好きに塗ったらええやんけ
おぢさんピンクに塗っても文句言わないよ
808 :
HG名無しさん:2013/10/13(日) 17:17:40.48 ID:C4nya9tE
ミーのキティホークがぁ〜
809 :
HG名無しさん:2013/10/14(月) 21:59:14.26 ID:OsQWzjoY
普段は水性なんですがバーニア等の部分塗装でどうしてもメタリック感が足りないんでガンダムマーカーのシルバー筆塗りしてみようと思うんですが洗浄等には当然ラッカー用溶剤が必要ですよね?
バンダイホビーサイトには水性薄め液でいいってなってますけど
810 :
HG名無しさん:2013/10/14(月) 22:23:09.53 ID:td7OpTIS
シャドー吹きの練習をしていたら
それまで全然問題なく吹けていたのですが
途中から気泡が塗装面にたくさん出来るようになってしまいました。
気泡の原因として可能性があるものを教えて頂けないでしょうか?
811 :
HG名無しさん:2013/10/14(月) 22:27:59.36 ID:Ps8yG0IJ
事実上の公式サイトが水性でいいと書いてるのに
何を持って「当然ラッカー用」と思ったの?
812 :
HG名無しさん:2013/10/14(月) 22:51:11.34 ID:OsQWzjoY
>>811 すみません。ガンダムマーカーってラッカーだと思っていました
無知でごめんなさい
よく調べたらアルコール系のようですね(消しペンも水性薄め液と同成分のようで)
少し調べればわかることでした
スレ汚しすいませんでした
813 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 06:18:30.41 ID:BlgFGUAS
>>810エアブラシ使っていたならホース及びエアブラシ内に水が入ってそれが吹き付けられた跡だと思う
エアブラシ使わないときは完全に圧力抜いておかないとなり易いよ、空気中の水分が原因
814 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 10:01:59.84 ID:Rd2hDQv1
>>803 ふと、ガンダムマーカーのメタリックを思い出した
815 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 15:54:21.62 ID:d/J6FPkP
>>809 個人的にガンダムマーカーの洗浄には水性は微妙な印象があるけど
ホビーサイトのどのページだった?
816 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 15:57:33.19 ID:CPuQ4E9x
おぎゃあああ砲身折れたあああああ
817 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 16:30:28.43 ID:s7zhn9Gu
まずは落ち着け
落ち着かなきゃ対応も解決もできないぞ
818 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 16:55:27.29 ID:EIcn5Vd2
塗装スレだ、おちつけ
まずピンバイスと刃と真鍮腺を買ってくる
金属線埋め込みできるようになれば少々の破損では
慌てる事もなくなる
819 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 18:31:30.37 ID:CPuQ4E9x
金属線埋め込みとか初めて聞いたレベルですわ(´・ω・`)
一応接着剤つけたら戻ったっぽい
これはもう触らないでおこう・・・
スレ違いに気づかないぐらい焦った
820 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 19:44:33.64 ID:slfEwx43
>>813 ありがとうございます。
エアー調整ノブを右や左に回してエアーを手のひらに吹き付けても
レギュレーターの微調整が難しく、いまいち圧が強くなっているのか弱くなっているのか分かりません。
空気が漏れない程度にほんの少し回せばいいんでしょうか?
シャドーを吹くときとか
圧力計を持っていない方はどのように調整させているのでしょうか?
821 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 19:53:01.17 ID:4JBNW0Zd
> エアー調整ノブを右や左に回してエアーを手のひらに吹き付けても
手のひらより舌先か耳たぶあたりの方が分かりやすい
822 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 20:02:30.63 ID:tj8CMHyb
>>812 販売停止になったメッキシルバーならともかく普通のシルバーはゴミだから止めたほうがいい
使ったことないから同名の水性の奴と違いがあるのかわからんがエナメルチタンシルバーはラッカー愛用者でも部分塗装とかハゲチョロで使うからオススメ
823 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 20:55:24.75 ID:+tEfzC8R
マーカー最強は、タミヤのチタンシルバー
824 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 22:07:39.69 ID:LGkPac0f
マーカーにチタンシルバーあるのか・・・
タミヤのサイト見てくるか
825 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 23:19:52.86 ID:W3lpok21
826 :
HG名無しさん:2013/10/15(火) 23:24:49.73 ID:4Qhr8YRY
タミヤマーカーはたぶんクロームシルバーのことだな
827 :
HG名無しさん:2013/10/16(水) 11:35:11.38 ID:ns50WoCC
>>820 圧力調整は手段であって、納得いく塗装をするのが目的なんじゃない?
100均でプラのスプーンを買って試し塗りするとか。
FGのガンダムとかザクを買って試し塗りするとか。
828 :
HG名無しさん:2013/10/16(水) 12:14:15.05 ID:LAEZtUWa
>>820 なんか話がずれてるような気がするが、
>>813が言ってるのは使わないときの話しじゃないか?
使わないときに圧を抜くって、例えばコンプからホースを抜いたりすれば良いと思う。
他にも使い終わったらエアブラシのボタンを押してエアを抜いておくとか。
829 :
HG名無しさん:2013/10/16(水) 21:15:04.11 ID:PPrDbiY2
>>827 >>828 レスありがとうございます。
ハンドピースの掃除後も何かとやっておかないと駄目なんですね
勉強になります。
今日ビンに溜まってた水を拭いてちゃんと蓋を閉めたのですが
ビンの蓋から空気が漏れるようになってしまいました・・・
830 :
HG名無しさん:2013/10/16(水) 21:41:43.73 ID:foHL1qpF
それは「ちゃんと」閉まってない可能性が高い
もう一度確認して丁寧にやってみ
831 :
HG名無しさん:2013/10/16(水) 22:47:17.18 ID:PPrDbiY2
やってみます
832 :
HG名無しさん:2013/10/16(水) 23:09:08.88 ID:5RCc9p0B
てか気泡じゃなくて塗料のダマ飛んでるんじゃないの?
ノズルキャップに塗料たまってないか?
833 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 00:21:32.31 ID:xQy00omD
>>832 となると、もしかしたらニードルの不具合かもしれないね
834 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 00:36:51.33 ID:NsCnkbc3
使用塗料も圧も希釈具合もなんもかんもわからんのに答えているやつはエスパーだな
835 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 00:58:32.04 ID:gr9wdP/Y
答えるほうが初心者ばっかりだからな
836 :
HG名無しさん:2013/10/17(木) 01:02:45.78 ID:yjgyqaEX
今日の上級者は根性悪いのしか居なかったみたいですね
837 :
HG名無しさん:2013/10/19(土) 13:12:36.69 ID:jVWAJGYp
白スプレー塗った後に洗剤で洗ってサーフェイサーって効果ありますかね・・・
838 :
HG名無しさん:2013/10/19(土) 13:14:23.87 ID:UIEOaEgB
一応有るけど何で白塗ったとしか
839 :
HG名無しさん:2013/10/19(土) 13:16:16.56 ID:jVWAJGYp
サーフェイサ切らしてて買いに行くのも面倒で
840 :
HG名無しさん:2013/10/19(土) 13:25:16.72 ID:V+dIS/XN
日本語でおk
841 :
HG名無しさん:2013/10/19(土) 13:37:28.59 ID:RgFtxPZG
>>839 サフと塗料は性質が全然違うことを理解した方がいい。プラの表面には塗料が乗っちゃってるから、ここの定着が弱かったら上からサフ置いても意味ないよ。
842 :
HG名無しさん:2013/10/19(土) 14:47:12.05 ID:jVWAJGYp
どうもです
大人しく塗料を落として最初からやり直します
843 :
HG名無しさん:2013/10/19(土) 14:52:26.46 ID:TZ0UxIpt
それでおk
844 :
HG名無しさん:2013/10/21(月) 17:11:28.99 ID:h1kVR8Jd
質問です。
パーツの表面を鋳造表現にしたいんですがコツとかあったら教えて下さい
ラッカーパテをパーツに筆塗りして筆先で叩いて鋳造肌にするやりかたをやったのですが
ボコボコ具合が大げさでマダラで汚い感じにしかなりません。
シボ塗装というのもやってみたのですがボコボコ具合が足りない・・
美しく均一な鋳造肌にする塗装方法ってありますか?
845 :
HG名無しさん:2013/10/21(月) 17:20:29.24 ID:wZQbHlTB
ラッカーパテをシンナーで軽く溶いて筆で叩けば筆で塗りつけたのを叩くよりは細かくはなる
846 :
HG名無しさん:2013/10/21(月) 18:27:32.05 ID:A9qnQb0K
>>845のやり方で筆を古歯ブラシに変えてやってみるのはどうかな
847 :
HG名無しさん:2013/10/21(月) 22:39:24.60 ID:yjqpo1Rx
いくら気をつけても、エアブラシ塗装時の埃を無くす事が出来ない。
よって本日、空気洗浄機の購入を決意した。
埃対策で空気洗浄機を持ってる方、いらっしゃいますか?
848 :
HG名無しさん:2013/10/21(月) 22:48:41.42 ID:t5Z3g7S5
そりゃいるだろうね
849 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 00:11:33.58 ID:xa0aRzqN
で、最終的に全裸になると
850 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 07:07:07.48 ID:DcMMOrIZ
俺昔外つうかベランダで吹いてたんだけどそんときはホコリほとんど付かなかったんだよね。
それが室内で吹くようになってからホコリが気になりだした。
如何に室内にホコリが多いかってこったな。
851 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 09:31:05.94 ID:hMZs3Bv1
いや、掃除しろよw
騙されたと思って雑巾がけちゃんとやってみな
852 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 10:19:04.15 ID:Kxbqh8Ry
掃除や空気清浄機導入したところでマシになる程度だな
特にサフレスは静電気の関係で埃がすぐに付く。
だったら、サフ吹くときわーwってなるけど
サフ表面はサクサクしてるし速乾だから細かいペーパーで直ぐに取れる。
853 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 11:46:44.71 ID:hMZs3Bv1
あと埃着く吹き方ってあるよねw
圧を目いっぱい高めにして吹く馬鹿とか
空中に浮遊するありとあらゆるものを巻き込み
塗面に叩きつけ、その向こうに在る埃をも
風圧で巻き上げ、さらに空気中の埃の量を増加させるというw
854 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 17:17:32.35 ID:/o2A75/Q
855 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 19:03:19.60 ID:XxsGBew9
塗装し終わった後って塗料が剥がれないようにコーティングするのって基本なんでしょうか?
もしそうならお薦めの商品も教えてください。
856 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 20:07:09.56 ID:RfxD4ozB
>855
>8
コーティングつうかトップコートのことかな
トップコートも塗装工程に含まれるから
まずは作ってる物の塗装手順とか何を使うか調べてみればいい
あと上から何を塗っても下に塗った塗料が剥がれやすいものだと
ぶつけたり擦ったりすると下の塗料ごと剥がれることもあるので
トップコート塗ったから傷に強くなるとかはあまり期待しない方が良いよ
857 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 20:19:51.53 ID:sVr5nbzl
なんで「○○するといい感じ」「○○する方法もある」を「○○しなきゃならない」と解釈するのか不思議
858 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 22:25:38.96 ID:h8M/4nWv
作ってるジャンルにもよるけど、基本的には
コーティングするのは塗膜の強化より、ツヤのコントロールの為でしょう
・・・なので基本塗装との兼ね合いで必要があればコーティングする
基本塗装で目指す質感が出てりゃ必ずしも、コートする必要なし
デカール貼る場合は質感合わせと、保護の為にコートすることが多い
カーモデルなんかはテラテラ仕上げが好まれるので必須と言えば必須かも
(結局は個人の目指すところまで)
859 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 23:41:27.41 ID:ZsfFr8Cs
ウレタンとかは知らんけど、普通のラッカー塗料じゃ保護するほど強くないでしょ。
下の塗料が剥がれる様な力が加わった場合はトップコートごと持ってかれる。
860 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 23:46:05.41 ID:p3Cy6XKG
まぁでもトップコートしたほうが塗装はがれに強くなることは確か。
861 :
HG名無しさん:2013/10/22(火) 23:46:18.85 ID:m1PSG2Uh
デカールの保護はブンドドしても平気って意味じゃないでしょ
862 :
855:2013/10/23(水) 00:16:53.87 ID:MzQQykqP
863 :
HG名無しさん:2013/10/25(金) 23:19:30.45 ID:finTOmG5
シナンジュのメインの塗装の色で迷ってる場合どこで聞けばいい?
864 :
HG名無しさん:2013/10/25(金) 23:35:48.66 ID:F87Q5WUr
塗りたい色の調色が知りたいならここ
どんな色がカッコいいか決めてほしいならガンダムスレじゃね?
865 :
HG名無しさん:2013/10/25(金) 23:47:34.76 ID:LIiLts9j
Twitterでやれ
866 :
HG名無しさん:2013/10/26(土) 00:22:35.63 ID:+h67uqTO
車のダクトのへこみの壁はボディー色で、奥の面だけ黒く塗るのって、どのようにマスキングするんでしょうか?
ウェブもだいぶ探したつもりなんですが、全然見つからなくて
867 :
HG名無しさん:2013/10/26(土) 01:06:17.29 ID:UNqV+3Gq
>>866 何作ってるか書け
・穴開けて、後でふたする
・最初に奥を塗装してマスキングして、最後にはがす
・ボディをラッカーで塗装して、奥はエナメルで塗装
868 :
HG名無しさん:2013/10/26(土) 07:34:02.83 ID:kFGNOUG4
地震と言えば10年位前、気合いを入れて作ったMGZZが地震により破損して
そのショックでしばらくガンプラ辞めたな〜w
869 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 01:51:47.93 ID:eDZvsKPG
>>867 ありがとうございます
ボディーは白なので、なるべくはみ出さないように黒を塗って、黒をマスキングしてみます
ありがとうございました!
870 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 01:55:10.29 ID:eDZvsKPG
十分求めてる回答はいただけましたが、作ってるのはミニッツというプラモデルサイズのポリカじゃなくてABSに表塗りのボディーのものです
塗ろうとしてるのはアウディのR8です
871 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 10:52:56.84 ID:bw7nVYKV
船の側面と上甲板などの角になっている部分での塗りわけですが
マスキングして吹いてもにじんだりはみ出たりしてしまいます
角の部分で色がはみ出ないように吹いたりマスキングするコツなんかはあるでしょうか
872 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 10:56:41.17 ID:hevI056G
色吹く前にクリア吹いて目止めする
873 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 11:03:56.77 ID:bw7nVYKV
クリアー・・・サーフェイサのことでいいんですかね
調べてみます!
874 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 11:11:09.41 ID:Wq5+YYbS
>>873 クリアとサーフェイサーは違うよ
クリアは透明
875 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 13:02:33.83 ID:bw7nVYKV
クリアスプレーっていうのがあるみたいですね
ありがとうございます
876 :
HG名無しさん:2013/10/27(日) 13:31:09.45 ID:/gqYYKSh
>>872質問者と違うけどその方法があったか!と目から鱗でした、ありがとう
ガレキ塗装で失敗減らせそうだw
877 :
HG名無しさん:2013/10/28(月) 16:53:12.37 ID:mu0+lCWZ
サーフェイサーって何色が鉄板なんですか
878 :
HG名無しさん:2013/10/28(月) 17:04:31.25 ID:KZ0VZ5aj
>>877 普通サーフェイサーというとグレー。
白は白サフ、黒は黒サフとだいたい言われる。
他に肌色サフや銀サフなんかもある。
879 :
HG名無しさん:2013/10/28(月) 17:17:20.35 ID:4anUHJcF
鉄板もなにも用途に合わせて選ぶもの
880 :
HG名無しさん:2013/10/28(月) 17:45:06.24 ID:QxrB56ve
鉄板の意味わかってて使ってるんだろうか
881 :
HG名無しさん:2013/10/28(月) 18:07:22.42 ID:+AiZmwia
ガイアノーツのサーフェイサーエヴォシルバーが
鉄板の色です
882 :
HG名無しさん:2013/10/28(月) 18:21:10.48 ID:xgJlWik8
883 :
HG名無しさん:2013/10/28(月) 18:26:25.12 ID:jUXxFpMH
鉄板じゃなくて定番だろうか
黒についで隠蔽力があってかつ黒よりは上の色に影響の少ないグレーが定番
隠蔽力の弱い原色用に白サフとかだけど別にグレーサフ→白→原色とかが面倒だから各色サフあるだけ
まあ模型誌に書いてあるからサフ吹かなきゃだけど何色で塗ればいいかわかんない位なら吹かなくても問題ない
元々サフってパテの表面ならす(?)ためのものだし
884 :
HG名無しさん:2013/10/28(月) 18:36:52.20 ID:2JzicDPQ
隠蔽力弱い色用→白
スケモ→灰
メタルカラー→黒
エヴォシルバーって使ったことないけどキャンディ簡単にできるんだろうか
885 :
HG名無しさん:2013/10/28(月) 20:06:47.37 ID:QxrB56ve
別に塗料やサフが自動的に仕上げてくれるわけじゃないぞ
886 :
HG名無しさん:2013/10/28(月) 20:55:41.20 ID:AAUFyEVX
仕上がり考えてサフ選びするのも必要なんじゃね?
白サフ黒サフで雰囲気全く変わるからね。
要は試し吹きしろってことだ
887 :
HG名無しさん:2013/10/28(月) 21:13:31.15 ID:deisigg2
>>884 結構荒いし透け防止の効果メインじゃないかなあ
888 :
HG名無しさん:2013/10/28(月) 21:30:07.69 ID:ae5fK9RI
>>884 使ってみたがあれそこまでギラギラしていない灰色と銀色混ぜたような色
889 :
HG名無しさん:2013/10/29(火) 13:43:24.05 ID:8tjT+BwO
初歩的な質問ですみません
エアー調整ノブを緩めたらそこから空気が漏れるのは当たり前ですよね?
890 :
HG名無しさん:2013/10/29(火) 15:21:41.57 ID:iIZS7lcH
>>889 どの製品のこと言ってんのか分からんのだけど。
891 :
HG名無しさん:2013/10/29(火) 15:33:26.99 ID:zimO0Y9M
892 :
HG名無しさん:2013/10/29(火) 15:40:20.03 ID:8tjT+BwO
>>890 すみませんL5です
>>891 少し回しても空気がシューと漏れませんか?
ほんの少しでいいんでしょうか?
でもそれだと圧が高すぎるような気がするんですけど
893 :
HG名無しさん:2013/10/29(火) 15:53:06.18 ID:zimO0Y9M
894 :
HG名無しさん:2013/10/29(火) 16:06:25.18 ID:8tjT+BwO
895 :
HG名無しさん:2013/10/29(火) 16:32:47.45 ID:7hIZauu7
>>894 クレオスレギュは漏れて調整するはずだが
どちらかというとビンのふたが上手く閉まってなくて漏れる音がすごいってほうが多い気がするが
896 :
HG名無しさん:2013/10/29(火) 17:49:17.28 ID:L1VJMZta
だからL5はプラチナ買えってあれほどいったろ
一時の感情で安く済ませようと思うと結局高くつくんだぞ
金属ヤスリとかニッパーとかもそうだけどさ
897 :
HG名無しさん:2013/10/29(火) 20:27:32.36 ID:fdaaV526
>>896 電化製品でさんざんやらかしたオレにとって オマエのレスは深々と心に突き刺さる…
898 :
HG名無しさん:2013/10/29(火) 20:29:20.29 ID:S/OwsiSe
実感こもってるなw
899 :
HG名無しさん:2013/10/29(火) 21:14:27.17 ID:kUQZiOvF
>>896 ニッパーは100均だろうがベビーニッパーだろうが使い道はあるから無駄にはならんけど
ヤスリは良い物買うと安物がごみになるな
900 :
HG名無しさん:2013/10/29(火) 21:42:59.66 ID:QbrGm85s
何の?
901 :
HG名無しさん:2013/10/29(火) 22:14:10.49 ID:E9b7Cfew
>>899 確かに。
工業用?の貰って使ってるけど、
タミヤの安物より良く削れるのに、1000番のヤスリくらいの荒さで重宝してる
902 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 01:43:23.92 ID:vxGs/UBX
塗装前の工程として超音波洗浄器ってこのスレでいいのか?
模型用として高いのはあるけどさ
http://sujibori-do.ocnk.net/product-list/10 検索するとほとんど購入されてるのは5000円とかのやつなんだよね
安いのは水面付近の上方は超音波が弱いようで
下方に沈むように上から網か何かで押さえれば問題無いように思うんだけど
っていうか削りカスは落とせて当たり前として、湿気とかでこびりついた埃やチリが落とせるかどうかが知りたいわ
903 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 03:41:05.10 ID:4K5h8s1F
ガンプラの塗装ですが
エアブラシで全塗装する場合HGとMGどちらが大変でしょうか?
パーツ数は少ないけどマスキング必須、箇所多数なHG
パーツ数は多いけどマスキングが余り必要ないMG
L5使用で0.3と0.5のハンドピース使用
塗装歴はまだ4か月程度
この間サザビーをキャンディ塗装しましたが
表面処理とマスキングによる塗り分けが大変でした
スレ違いでしたらすみません
人によりけりだとは思いますが体感でいいので参考にさせて頂ければと思います
904 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 03:43:07.88 ID:4K5h8s1F
>>903です
購入予定は『デュエルガンダム アサルトシュラウド』です
905 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 03:56:52.52 ID:76+LXJRJ
突き詰めてやろうとするならどっちも大変
906 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 04:19:01.74 ID:bIhjEFog
ようするにデュエルガンダムASのHGかMGならどっちが楽かってこと?
塗り分けが得意ならHGのほうが作業量は楽に感じると思うけど、
それだけでHGを選ぶ選択肢は俺にはないなー
907 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 04:42:37.38 ID:SSoIqM2L
デュエルならプロポーション勘案するとMG一択だろ
HGのは変な設定画のだから…全塗装しても…
908 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 05:09:24.50 ID:e12/TzPy
HGのが変っつうのはHGの方が大河原氏の原画に近いって意味か?
そういう意味ではHgが少々野暮ったいけどある意味パワフルで好きだけどな。
画像見比てもインパルスのHGとMGほどの差があるわけじゃないし、そこまで気にせんでもええんじゃないかな。
909 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 05:14:03.90 ID:CUWgPzUo
デュエルはASの部分は形はもうどうにもならないから色でいかにも「後付しました」感が出せるといいと思うな
910 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 07:46:29.98 ID:DCtWTZPY
デュエルASは買ったことないんだけどあの追加装甲ってはめたりする際塗装剥がれない?
911 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 12:41:02.66 ID:Ay562Vfo
塗装関係だけの手間を考えるなら圧倒的にMG
本体は後ハメ処理、会わせ目消し必要ない
武器はモナカだけど。
塗装もエアブラシあるならパーツデカイ方が塗装しやすいし
塗装以外のこというとストライクRMと同じフレームのMGの方がHGより出来はいい
因みにasつけはずしは塗装剥がれる危険性多分にある
912 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 12:43:04.10 ID:zN0q6Llj
サイズと出来で選べよ
色塗るためにプラモ買う訳じゃないだろ
913 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 14:22:02.27 ID:jtrmOLWy
しかし塗装は模型の醍醐味
914 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 14:40:28.33 ID:iN7ocEJ3
俺は結構色塗りたくて買うとこあるな
こいつをこんな色で塗ってみたいとか
特にガンプラだとオリジナルカラーで遊ぶ
915 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 15:09:46.76 ID:HGClFIaq
立体化がガンプラだけだった時代はともかく
今ならブンドドするならロボ魂買うしな
今のガンプラは塗装改造してなんぼじゃね?
916 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 16:19:02.85 ID:UTYAPG31
サーフェイサー吹いたら白もバッチリ!!
と思ってたけどそんなことはなかった
白ブラシするときちゃんと隠蔽してしかもマスキングのところで段差にならないようなコツありますかね・・・
みんなはどうやて白塗ってます?
917 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 16:45:12.50 ID:JM9tVtdW
まず隠ぺい力のあるクレオスのクールホワイトやガイアカラーのEXホワイトなどを使う
使う前には攪拌する、嫌というほど攪拌する、これでもかと攪拌する
隠蔽しようとして濃い目にせず適切な濃度にする
1度で発色させようとせずほどほどに吹けたら隠蔽できていなくても次のパーツへ
すべてのパーツを吹き終わったら最初のパーツへ戻るくらいでやる
場合によっては数回繰り返す
マスキングの段差は紙やすりで削る
918 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 16:46:59.91 ID:UTYAPG31
ありがとうございます
やっぱり根気が必要ですね
段差はどうしてもできてしまうものなんですね
919 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 17:16:14.30 ID:KDM2aifB
塗料選びとマスキングの扱いが基本的にできてないんじゃないの
複雑な塗り重ねをしてるようには思えないし
単純に発色させられなくて山盛りに厚塗りした挙句に乾燥させてからマスキングを剥がしてるとか
それで段差の調整は必須だと思ってたら本末転倒だべ
920 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 17:49:03.93 ID:OMRd4Exb
大体白に限らず色が乗らない上手く発色しないって奴は濃いor吹き付けすぎ
特に隠蔽力のよわい白だったら希釈率2倍、圧半分、吹き付け回数2倍でやってみろ
921 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 19:04:57.88 ID:LpStZnAw
>>918 塗装が乾ききってからマスキング剥がすんじゃなくて、半乾きくらいのところでマスキング剥がすと多少は回避できることも。
あと、段差は=塗膜の厚さだから、なるべく薄く重ねるようにするとか。
どうしょうもない時は2000番で水研ぎ。
そんなくらいかなあ。
922 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 19:43:25.82 ID:PgyeLhWR
該当するパーツ全体を白に塗装してからマスキングすれはOK。
923 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 20:42:45.70 ID:TXrS8+A+
段差なんてトップコートすりゃほぼ分からんべ
924 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 23:37:45.06 ID:JwZNq6KP
合わせ目をヤスリでヤスって
クリアスプレー吹いたら
合わせ目跡って目立たなくなる?
完全には消せないだろうけど。
成型色仕上げしたいんだよね。
925 :
HG名無しさん:2013/10/30(水) 23:53:39.49 ID:6O7zwALC
>>924 塗装しない時点でスレチだと思うけど、せめて >2 を読んで書け
926 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 00:10:42.10 ID:OafI0ZDe
ハンドピース0.3mmを使用しています
細いシャドーの線を吹きたいときに0.3mmでは難しいでしょうか?
実際、最大まで搾って細吹きしているのですが
まだ出て来る塗料が太いです
やはり細い線を吹きたいときに0.2mm以下と0.3mmのハンドピースでは
使いやすさが全然違いますでしょうか?
927 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 00:46:04.57 ID:Rj0NVq08
ニードルキャップを外して吹くともっと細くは吹ける
吹くときは先端を曲げないように注意すること
これでも満足しないのなら小さい口径のエアブラシを買うか
根本的に吹き方を変えてシャドーを先に吹いて基本色をシャドーの際まで吹いて細くするか
928 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 01:05:07.88 ID:OafI0ZDe
>>927 ニードルキャップを外して塗装するなんて方法もあるのですね
勉強になります
ところでその場合、ノズルキャップは外さなくても問題ないでしょうか?
929 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 01:32:40.88 ID:GQNRfm0f
>>903です
>>905 MGは作ったことないんですが
デカいなりの大変さがやっぱりありそうですね
>>906 塗り分けは得意ではないです・・・
HG派全然いませんね
930 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 01:35:26.24 ID:Rj0NVq08
クレオスのでノズルキャップ緩めてうがいしているのならどうなるかは予想つくと思うが
エアブラシによっては外すと砂目吹き(バラ吹き)とかいうのができるそうだが・・・
931 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 01:35:40.74 ID:GQNRfm0f
>>907 他の方もそうですがMG推しの方が多いですね
HGのキットは古いせいもあるので微妙なんですね
>>908 HGとMGでまったく雰囲気違いますね
HGの装甲の肩がやたらデカくてちょっと気になっていました
932 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 01:39:43.58 ID:GQNRfm0f
>>909 素デュエルとのバランスとるのが難しそうですね
調色は苦手なのですががんばります!
>>910 >>911 ガンプラの塗装が剥がれるのは半分あきらめています・・・
基本塗装が終わったらトップコートする前につい遊んで剥がしてしまいます
俺だけか・・・?
933 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 01:44:46.92 ID:GQNRfm0f
>>912 >>913 >>914 >>915 エアブラシに手を出してからガンプラの楽しみの半分は塗装です
メタリック塗装は分かりやすくてわくわくしますよね
ディエルはつや消しで渋めに作ろうと思っています
沢山のアドバイスありがとうございます!
ずっとHGばっかり作っていましたが
MGデュエルでいってみます
返信でレス消費してしまってすみません
では
934 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 02:05:31.15 ID:GQNRfm0f
いま黒立ち上げ塗装を行っている最中です
黒立ち上げでの塗料希釈の目安はどれくらいでしょうか?
色々なサイトを見て試しに1:3でエアブラシで拭いたところ
あまりにシャバシャバ過ぎて4度目でも色がほとんど乗りません
これが普通でしょうか?
L5コンプにてエア圧最弱
0.3mmハンドピース
HGガンプラでパーツごと塗装
今はグレーに白を重ねています
この他には黒下地に青やハイライトを入れる予定です
ご教授よろしくお願い致します
935 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 02:08:01.43 ID:OafI0ZDe
936 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 06:13:46.94 ID:1MINTowk
>>934 同じ環境で同じ希釈だけど、
3回目じゃ綺麗に乗らんわな。
クレオスの隠蔽力高いの使ってももうちょいかった記憶がある。
てか、乗るまで吹きゃいいだけじゃね
937 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 08:57:15.05 ID:nggdn6gS
>>934 ガイアカラーやMr.カラーなら塗料1:溶剤3でいいんじゃね?
タミヤアクリルや水性ホビーカラーなら薄すぎだと思う。
白も種類によって隠蔽力が違うので品名まで書いた方がいいよ。
938 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 12:45:43.39 ID:VowH7UCi
圧最低って0,01ってこと?
水性三倍希釈なら回数吹けば乗るんじゃね?
バランスはよさそう(適当)
ラッカー三倍希釈なら圧低すぎ
てかラッカー三倍希釈は普通
939 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 13:43:36.63 ID:GQNRfm0f
>>936 >>937 >>938 ご回答ありがとうございます!
隠ぺい力まで考えていませんでした。
使用した塗料はラッカーでMr.カラーの基本色の白です。
希釈割合は問題ないとのことですので
隠ぺい力の高い白で試してみます。
がんばります。
940 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 15:55:23.27 ID:hghZrVdv
>>902 安いやつはもともと用途が違う。ほとんどメガネや貴金属といった物。
後、削りカスはそんなに落ち無いよ。歯ブラシなどである程度落としてからやらないと。
941 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 16:53:36.29 ID:u5Yw65HE
1:3は4倍希釈だろうが
942 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 17:12:06.99 ID:Tj3o4L4Z
今日一日鼻高々だな
943 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 17:22:40.70 ID:g2FDtJus
>>934 薄める前にビンの中で充分に撹拌してるかい?
馬鹿にありがちなミスなんだけど
上澄みだけ薄めて塗ってるんじゃないよね?
944 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 18:02:17.51 ID:GQNRfm0f
>>943 それは気が付きませんでした
いつも通りじゃかじゃかかき混ぜたのですが
購入が半年ほど前のものなので
もしかしたら底に顔料が溜まっている可能性があります
今晩確認してみます
ありがとうございます!
945 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 22:36:29.71 ID:9twwWknU
エアブラシで、早く色を着けたいと思ってゆっくり目に手を動かしたり、反対に高速で何度も往復したりしていたら、あっという間に厚ぼったくなった。数秒前までなかなか色が乗らなくて困っていたくらいなのに。
丁度いい手の動きのスピードが分からない。
946 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 23:15:29.48 ID:zL1d09SS
>>939 基本色の白は牛乳と揶揄されるくらい隠蔽力ないよ。クールホワイトとかもっと隠蔽力の高い白を買って来るべき。
947 :
HG名無しさん:2013/10/31(木) 23:44:53.95 ID:BCTLxSoE
換気しているにも関わらず
毎日レギュレーターのビンに水が溜まっています。
曇りの日でも水滴とかは溜まるものでしょうか?
948 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 00:01:06.10 ID:4mvERLnO
>>947 換気したらへやの湿度が下がると思ってるのか?
949 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 01:53:44.20 ID:ELIRr03X
GFFや魂の塗装って丈夫ですよね
どういったものなのでしょうか?
950 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 07:47:07.36 ID:kp7YeyV+
>>945 そりゃあんた高圧で一気に吹き付けたいのか砂吹きしてるのか仕上げのクリア吹いてるかでも違うよ
俺の言いたいこと分かるな?
951 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 10:26:52.55 ID:m50QPDtn
>>945 色の乗り方(見え方)って吹きかけるのに比例して濃くなるんじゃなくて
2次曲線を描いて濃くなるっぽい気がする
952 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 10:37:17.36 ID:hPxfIdb5
>>947 換気と除湿は別。
夏場なら晴れてても水溜まるし。
953 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 12:22:45.68 ID:zJWVUkAo
模型初心者っつ〜よりも
基礎学力不足の方が問題の奴がいるよね…
954 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 15:01:44.00 ID:yFCbVg7G
例えばお前のことか
955 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 15:12:30.47 ID:H7xkeOth
いじけなさんな
956 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 16:06:43.62 ID:REanBVpW
最近は日曜大工やる人もすくないし
塗料やペンキなんて普段接してないとわかんないだろ
学力というより世代の違いだろう
957 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 16:44:40.16 ID:G2eNLVL7
冗談抜きで質問者にあきれるような人は回答者になったらいかん
初心者スレはぐぐればすぐわかるようなことをテンプレート無視して聞くようなのがくる
隔離スレなんだから
958 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 19:26:16.08 ID:yFCbVg7G
回答する気がない馬鹿は何のためにこのスレに来てるのか理解に苦しむ
959 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 20:02:09.36 ID:xKBo8YCu
と、回答しない馬鹿が言う
960 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 22:12:49.72 ID:d1x4PEWR
と図星のゴキブリが申しております
961 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 22:56:37.57 ID:iS/c/uut
962 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 23:29:01.33 ID:n2IBKhKK
質問です
シボ塗装をエアブラシでやるやり方を教えてください
完全塗装マユアル2に乗っているやり方でやったのですがいまいち
ボコボコになりません。
塗料はラッカーがいいのかエナメルがいいのか
溶剤は使ったほうがいいのか全く使わないのか
圧を高くするのか風量を高くするのか
どういう組み合わせが一番いいのかどうかご教授を。
963 :
HG名無しさん:2013/11/01(金) 23:46:27.93 ID:u/wMzoRK
やり方じゃなく腕の問題だと理解しましょう
964 :
HG名無しさん:2013/11/02(土) 00:34:23.00 ID:J4/UU/yO
>>962 ちょっとでもボコボコができたならその時のを基準に圧を変えたり濃度変えたりすればいい
普通の塗装方法じゃないからマニュアルだけじゃなくある程度は自分で試行錯誤が必要だよ
それでも無理だったら
>2
自分がやったことを書いてどうすればいいのかを聞いた方がいい
965 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 04:07:11.16 ID:te/wRq/A
ガイヤのEXホワイト下地に青吹いたんですけど、ゴミついちゃってペーパーでこすったら、ガリッと行くんですが、下地にするには食いつきが悪い気がしますが、
皆さんどうですか? 角とかも何かの調子で禿げてるし。
ホワイトサフ使えばいいんだろうけど、初めてEX買ったんで試したんですけどね。
966 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 04:10:42.34 ID:CeMQxM5C
隠蔽力ならかき混ぜろなんだが
上塗塗装時に下塗りが乾いていないとかかな?
角の色が落ちるのは宿命触るなとしか
967 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 04:29:44.74 ID:te/wRq/A
>>966 乾燥は十分だと思います
サフとEX層はペーパーガケでも削れ感は普通だし食いつきもいいんですけどね
EXの表面がグロスになってるのがいけないのかな? でも全ペーパーがけはめんどなw
968 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 07:24:37.14 ID:j/rVFfBN
969 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 08:50:54.34 ID:LRmuf+kf
970 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 09:52:58.41 ID:tWcBVqPE
ガレージキットのフィギュアですが、墨入れだけしたいと考えています。
洗剤で洗って歯ブラシでこするところまではしましたが、
ガンプラマーカーのリアルタッチマーカーで墨入れる前には
なにか下処理をすべきでしょうか?
家にはスーパードルフィー用の艶消しスプレーがあります
971 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 11:12:20.32 ID:T2o2hTIK
何のガレージキットか分からないけどシンナーで洗えばいくらでもやり直しできるから
色々試して見ればいいと思うよ
972 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 11:35:39.03 ID:JvK2NWZV
タミヤエナメルをエアブラシで吹きたいんですが希釈率はラッカー並(2倍程度)でいいのでしょうか?
塗るのは練習のため適当なバーニアパーツ
下地は水性ホビーカラー艶あり黒です
973 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 11:45:59.29 ID:P6VGiH4c
>>970 それでいいんじゃない
カラーレジンキット作った時はポリデントで洗っただけで
リアルタッチマーカーでシャドウ付けたわ
974 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 13:16:01.51 ID:SeM11BZS
>>972 圧もわからんのに希釈だけ聞かれても困るよ
それに練習なら自分で試してくれ
ぶっちゃけ聞くより早いだろ
975 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 14:05:15.76 ID:JvK2NWZV
>>974 いじわるしないで教えてください
こんな頭悪い質問してるように要領悪いんでエナメルと水性比較用に二つしか黒塗装してなかったんです
一応今までと同じように0,05で吹く予定ですがラッカーは2〜3倍水性は0,5〜1倍程度って目安ありますよね?
それと同じように目安教えてほしいです
エナメルは筆塗りはともかくエアブラシ塗装用の希釈率がググってもよくわからないんです
976 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 14:22:20.48 ID:GEQO6zvA
エナメル塗料をエアブラシ塗装は一般的ではないので、目安が存在しない
エナメルでなければいけない理由があったり、好奇心があるの?
目の前に道具、塗料、テストピースがあるんだから
「試せ」以上はもうこのスレでは出てこないだろ
参考資料
・君にもできる!ガンプラ攻略法 新ガンプラマスターへの道
「エナメルはかなり薄めれば吹くことができるが、
塗料がはじかれてしまうのでエアブラシ塗装に向いていない」
・カンペキ塗装ガイド2
実際に吹いた写真はあるが、希釈の目安は記載なし
「エアブラシ塗装で下地が透けて見える、乾燥時間がかかるので
すぐに重ね塗りを行わなかった吹き重ねれば透けは無くなる」
977 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 14:38:15.27 ID:2l3tfEw6
エナメル溶剤はプラに浸透して脆くするから大量に吹く気がしないのでやったことない。
バーニアってことはABSガンプラ系?なおさら脆くなるのでは?
978 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 14:48:05.96 ID:SpWtGU2j
>>972 下地がラッカーでその上にタミヤエナメルを吹いたことあるよ。
艶消し黒でしかやったことないけど、タミヤエナメル1:溶剤1〜2で吹ける。
ただ乾くの遅いし、乾いた後でも触ったらハゲた。
>>976にあるみたいに定着してないんだろうね。
979 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 17:25:15.20 ID:T2o2hTIK
>>972 つうか何の目的でエナメルをエアブラシで吹くんだ?
水性アクリルやラッカーじゃダメなのか?
>>980 次スレよろしく
980 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 18:40:07.64 ID:Kbc9ojRh
981 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 19:24:48.75 ID:T2o2hTIK
982 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 20:45:56.05 ID:JvK2NWZV
>>979 水性のシルバーが粒子大きすぎてラメみたいだからです
エナメル筆塗りにも挑戦しましたが水性エアブラシと大して変わらずエナメルエアブラシならどうなのかと思ったからです
まあ豊富なシルバー使えるラッカー使いさんにはわからない悩み事でしたね!!
983 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 21:16:13.36 ID:WHTBbXWS
水性のシルバーったって色々あるのに何逆ギレしてんだか
まあ雑な聞き方しかできない馬鹿には難しい話でしたね!!
984 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 21:20:11.74 ID:w35pkUtG
みんな大人気ないな
適当な数値教えとけばいいじゃん
985 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 21:23:11.92 ID:SjkhuMGd
数値出してる人にお礼云わないあたりがお察し
986 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 23:14:48.84 ID:MFqpxCt2
987 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 23:35:49.70 ID:p7QJzjxA
何を急に思ったかエアブラシを買ってきた。
エアブラシで塗装するならやっぱりブースって作らないとまずい?
988 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 23:39:18.94 ID:JEnnm+7x
>>987 みかん箱切ったのでも良いからブースは作っといた方が良いよ。
989 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 23:40:51.08 ID:p7QJzjxA
>>988 すばやい回答ありがとうございます。
あと換気扇もつけるべきでしょうか?
990 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 23:44:44.00 ID:N1TBHQ5h
そうやって思い付きを一手ずつ聞くのか?
次は「プラモは何買ったらいいですか?」か?
それとも「何色塗ったらいいですか?」か?
完成するまで何年かかるのよ
991 :
HG名無しさん:2013/11/03(日) 23:46:23.69 ID:jAjRyfs0
>>987 塗料で部屋が汚れたり 匂いがこもっても構わないなら付ける必要は無い
992 :
HG名無しさん:2013/11/04(月) 00:02:14.91 ID:JEnnm+7x
>>989 部屋の風通しが良いのなら要らないでしょ。
密閉度の高いマンションとかならいるだろうけど。
結局、塗料ミストと有機溶剤の蒸気が問題なわけで。
塗料ミストはブースの中のスポンジか新聞紙にくっつければいいし、
有機溶剤は塗装後換気をすればいい。
993 :
HG名無しさん:2013/11/04(月) 00:05:15.41 ID:qHpx38EW
994 :
!ninja:2013/11/04(月) 07:40:29.66 ID:a9/ScoNo
梅
995 :
HG名無しさん:2013/11/04(月) 09:17:52.48 ID:sWhZL83q
梅田
996 :
HG名無しさん:2013/11/04(月) 09:31:06.24 ID:2atW9VDm
難波
997 :
HG名無しさん:2013/11/04(月) 09:32:05.60 ID:vIXzPAOY
大国町
998 :
HG名無しさん:2013/11/04(月) 09:38:24.60 ID:y0okv8G6
西中島南方
999 :
HG名無しさん:2013/11/04(月) 09:42:19.64 ID:131er2pM
次は惑星メーテル
終点〜中百舌鳥〜中百舌鳥でございま〜す
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。