WW2までの航空機模型を語る part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
WW2までの飛行機模型を語るスレです。

前スレ
WW2までの航空機模型を語る part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1348300194/
2HG名無しさん:2013/06/11(火) 21:07:44.47 ID:5y0o2voF
関連スレ
【張り線】WWTの航空機模型【複葉機】Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1323944986/
戦後の航空機を語る Part21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1349785751/
【Bf109】 LUFTWAFFE SQUADRONS 2【Fw190】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1284825275/
【◎】蛇の目だけをひっそり語ろうMk.II【◎】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1328157873/
ロシア&ソビエト機を語る part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1336490428/
爆撃機 第3ソーティ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1315845287/
飛行艇・水上機模型を語ろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1222531133/
【1/32】ビッグスケール航空機part17【1/24】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1367207892/
1/144スレッド part15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1366570466/
ハセガワの飛行機プラモ 19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1363335096/
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1359199901/
【タミヤ】ウォーバードコレクション7【イタレリ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1353062916/
エアフィックスのプラモデル 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1294921108/
イタレリ尽くせり(核爆)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1156412119/
heller【エレール】のプラモデル
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1269609863/
3HG名無しさん:2013/06/15(土) 21:55:13.34 ID:QkVBekS8
age
4HG名無しさん:2013/06/16(日) 20:08:15.46 ID:wBUK7D+S
エアフィックスのグラジエーターは、いつ国内入荷するのだろう?
5HG名無しさん:2013/06/16(日) 23:13:22.42 ID:SxPH30oi
エアフィックスのタイフーンも全然見かけないんだけど再入荷はどうなってるのかな
6HG名無しさん:2013/06/16(日) 23:46:57.70 ID:w3SkX8HR
前スレからトライマスター Fw190D-9 を作成してる者ですが
パイロットの塗装は全体黒であとは顔とシートベルトを塗装しておけばいいのでしょうか?
7HG名無しさん:2013/06/17(月) 00:47:08.45 ID:ltPsJYSq
>>6
僕もトライマスターの1/48 Fw190D-9を作りまじめました。
実は今回初めて航空機模型を作るのですが 組立や塗装で注意する点はありますか? アドバイス願います!
8HG名無しさん:2013/06/17(月) 02:24:26.92 ID:RtG8/9Kc
まさかのトライマスターD-9ブームw

>>6
「luftwaffe pilot」で画像検索してみたら?

>>7
今までどんなジャンルのプラモを作ってた人か判らないので何とも言えないけど
組み立て、塗装の手順をよく考えること。仮り組みをしっかりすること。
かな
9HG名無しさん:2013/06/17(月) 15:50:20.77 ID:eb2+LOgV
>>6
 パイロットの衣服は暗いブルーグレー、これにレモンイエローに近い色の
 パラシュートつきのベストを着こんでる。

 シートベルトはタンか明灰白色みたいな色、バックルはいぶし銀。
 頭はヘルメットつきの防寒マスクみたいなので、色はカーキかRLMグレー
10HG名無しさん:2013/06/17(月) 16:35:51.87 ID:RtG8/9Kc
>>9
黒とか茶の皮ジャケットを着てたりはしないのかな?
11HG名無しさん:2013/06/17(月) 19:32:46.21 ID:kkhpXdzL
グラジとバンパイアは7月下旬とか見た気がする
12HG名無しさん:2013/06/17(月) 22:51:53.86 ID:vjPz+8T9
飛行機模型関連のスレが多く、どこで質問したら良いのか分からないのですが
こちらで質問させていただきます。

40年ほど前に零戦のような形の飛行機プラモを作った記憶があります。
それには、 「コの字形」の塹壕(バリケード?格納庫?)のようなものが付属していました。
この付属物の印象が強く、このキットの素性を知りたいと思っています。

どなたかご存知の方、メーカー、シリーズ名等教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いします。

飛行機自体は小さかった印象があるので、チープなキットだと思います。
13HG名無しさん:2013/06/18(火) 00:29:42.33 ID:fn7EVP0j
>>8
>>9
情報提供ありがとうございます!
意外と細かいですねぇ…
14HG名無しさん:2013/06/18(火) 00:39:52.45 ID:r5OjG6XS
>>12
http://item.rakuten.co.jp/northport/823036/

こういうのとは違うの?
15HG名無しさん:2013/06/18(火) 01:45:51.83 ID:cDf3JnHJ
「コの字形」の掩体壕と言われて思い浮かぶはこれだけど、
零戦のような形=単発機だと判らんなぁ

ttp://www.1999.co.jp/image/10192539n/40/1
16HG名無しさん:2013/06/18(火) 01:47:31.46 ID:r5OjG6XS
>>15
あ、本人じゃないけどどう見てもこれでしょうな。
17HG名無しさん:2013/06/18(火) 03:32:37.53 ID:RXi0vZnE
ミニクラフトからマーチンマリナーPBM-5/5Aが出るんだってねえ、1/72で
ttp://www.platz-hobby.com/products/3937.html
今時売れるのかな?
1812:2013/06/18(火) 12:13:24.14 ID:Z0JwB4Wl
>>15
コレです!ありがとうございます!!
昔の記憶なので飛行機本体の形状は全く覚えていないのですが、
「コの字形」のパーツはこれに間違いありません。
14さんもありがとうございました。

それにしても、今でも売ってるものなのですね。最初の発売はいつ頃だったのでしょうか?
1912:2013/06/18(火) 12:20:17.72 ID:Z0JwB4Wl
他のシリーズを見てみたら、記憶が甦りました。
こっちのディテールでした!

ttp://www.1999.co.jp/image/10189739n/40/1
20sage:2013/06/18(火) 13:33:09.66 ID:Mj0KVeGO
組説には50年代の金型で復刻生産したものと書かれているね。
21HG名無しさん:2013/06/18(火) 14:18:26.42 ID:e8xBhBZP
22HG名無しさん:2013/06/18(火) 22:25:40.73 ID:gHcqYLXE
>>17
1万円越えか。
うーむ・・・
2312:2013/06/18(火) 22:28:55.23 ID:BqxARvX/
皆さん、いろいろとありがとうございます。
やはり、40年ほど前ですね。
24HG名無しさん:2013/06/19(水) 13:12:47.46 ID:B3hyU+dN
>>22
プラッツを介してるからじゃね?
展示会で見せびらかすんじゃないと、ちょっと考えちゃうな
デカイし

しかしミニクラフトのアイテムは、インジェクションキットで期待し得ないようなのが結構あるな
25HG名無しさん:2013/06/19(水) 13:50:00.13 ID:+Q9ePkeI
>>17
日本の水上機や飛行艇は好きな人が多いけど
アメリカ機で興味があるのはカタリナ程度な気がする。
72の完全新金型は大歓迎だけどな。
26HG名無しさん:2013/06/19(水) 14:37:52.48 ID:il8rEkNt
ミニクラじゃ元ネタがあるだろ。
27HG名無しさん:2013/06/19(水) 17:04:49.25 ID:nr4MBDXq
欲しいけどデカイし高いな
28HG名無しさん:2013/06/19(水) 17:33:29.77 ID:B3hyU+dN
144だったら気楽なんだがな
29HG名無しさん:2013/06/19(水) 18:03:03.12 ID:B3zPudZh
1/144だったらアリイの二式大艇と並べて飾れるのになぁ
30HG名無しさん:2013/06/19(水) 18:21:51.39 ID:B3hyU+dN
だが144だと展示会で、どうだ!って威張れないw
31HG名無しさん:2013/06/19(水) 22:28:38.41 ID:LWTIHQdR
飛行艇は1/100のが欲しい
32HG名無しさん:2013/06/20(木) 00:15:13.84 ID:uT3tTBNF
1/100はねーよw
33HG名無しさん:2013/06/20(木) 01:49:18.93 ID:k2SslHsJ
なら、1/32で。
34HG名無しさん:2013/06/25(火) 00:33:50.83 ID:pZEraEj8
1/100って結構適当なサイズなんだけど残念ながら.1960年代の日本のナショナルスケールなんだよね。
タミヤスケールになりそうだったが、飛行機モデルは早くからインターナショナルスケール化が確率したから後から出てた144に落ち着いちゃったんだよね。
1/100もしくは1/96あたりが72の次の少スケールとしつは良い大きさなんだがね。
35HG名無しさん:2013/06/25(火) 10:14:49.88 ID:DkWYxr/n
WW2機だと144じゃ4発機でも少し小さいんだよね・・
零戦からXB-70まで大きさを比べるなんていうのには144は良いけど。
36HG名無しさん:2013/06/25(火) 10:53:04.18 ID:XIh7zBLa
でも今更ローカルスケールの1/100はないわw
1/100で欲しけりゃソリッドモデルで作れば良いだけのこと
37HG名無しさん:2013/06/30(日) 17:52:59.41 ID:WVSlUtFB
本屋で妙に零戦関連の本が並んでると思ったら宮崎アニメの便乗か
38HG名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Af2XrFyW
洋二本の「新装版」とかな
39HG名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:g61ooTaN
ファインモールドが宮崎駿のイラストパッケージで九六艦戦を再販したら売れそう
40HG名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:qUKZaNHc
売れねえよ,バーカw
41HG名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:wu6LJIi+
そうか?
42HG名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Kxq/R5VA
零戦だと早とちりして買った奴の怨嗟のレビューでAmazonが埋まる様が目に見えるw
43HG名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dMmmnmr1
何か勘違いする要素あるかな
44HG名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:FCi7Fxmf
いくら堀越二郎繋がりでも九六式艦戦と書いてあるプラモを零戦と間違える阿呆はいないだろ
45HG名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:8c6GNnAu
暗緑色じゃない時点で違和感をおぼえそうなもんだがな
明灰白色の二一型さえも
46HG名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9hF8RCT9
通常パッケージだが、フジミはいち早く九六艦戦を再販するね。
47HG名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3Faimlqf
結局モデグラの九試単戦はどうなったの?
48HG名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:p1+QzQth
九試単戦よりも異色の九六式三号艦戦が欲しいな。
タミヤから1/72零戦三二型が発売されるそうだが、こちらも期待。
49HG名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:bB7AdpfK
どうせなら三二型より六二型の方が欲しかった。
50HG名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qVZqKcVj
どっちみち全型式制覇のつもりでしょ、あそこは。
51HG名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:v52ok2z/
某社のマガジンキット、究極の零戦、とは何だったのだろうか
52HG名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8YJTyHUU
至高の零戦を出すための前振りだろ
53HG名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:twcGku5u
ファインのキットはそんなに悪くないぞ。
エンジンとかコックピットは、タミヤより良く再現されている。
コンセプトの違いだろうけど、
タミヤは、明らかにオーバーサイズの照準器やスロットルレバー、
やけに幅がせまい座席とか?なところがある。
入手のしやすさや価格、組やすさでは、タミヤだろうけど。
54HG名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UYJ3423+
ファインの買えなかった貧民がファインをディスって憂さ晴らしをしているだけだよ解ってやれw
55HG名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:g+vOuBE+
ホビージャパンの零戦ムック、近所の本屋になかった。
だれか買った人いる?
あいかわらず、脚カバー、脚庫を青竹色、
第3風防内の胴体を機内色で塗ってる作例が多いのかな。
56HG名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:l93EpBzS
自分でそこまでわかってるなら、むりに金使って本探す必要ないじゃないか。
57HG名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fqj7AvaM
間違っても96艦戦を灰色で塗らないようにね。
58HG名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:o4OpJ9qO
フジミの72彗星が投売り状態なんだが

駿河屋で本体\250(尼経由)の時期があってあまりに可哀相で買ってしまった

先のアオシマ72のTa152緊急再販とか、この世界はどうなっているんだろう
59HG名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:TTeqh+vG
>>55
立ち読み程度だけど、「飴色」の文字は見当たらなかった。
60HG名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:BrLQt7KJ
第3風防内を黒く塗ってた作例は二つだけ
脚の加重表示(赤青黄は間違い)を正しく塗ってたのは一つだけというところからも考証面はお察し
カラー塗装図はがんばってたのにメインの作例がこれじゃあねえ…
61HG名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:smwWJ8hS
玩プラ専門誌のホビージャパンに考証の正確さを求めるのがそもそも間違ってる
62HG名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:t9ZRVSAL
HJのスケール担当編集は元SA誌編集長だぞ
63HG名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:8x0AAHyH
零戦の後部キャノピー内の塗装に関しては
52型はパーツ収集してる人の話では黒くない機体内部色の物も
結構あるらしいよ。アンチグレアの必然性はこの部分は薄いから省略されても不思議ではない。
脚収納庫も青竹、無塗装、下面色とあってまだ法則性は分からないようだが、
三菱・中島の違いではなく時期の違いの可能性が強いらしい。
64HG名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:1DlWrCbb
>>55>>60は何にも判っちゃいねえって事?
65HG名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:BPeg8O5J
>>63
適当なこと書くなよ。
残存パーツ群の調査から脚収容庫は三菱が下面色、中島が淡青色、末期中島が無塗装でほぼ決まり。
第三風防内は黒くないパーツは出てきてないが、写真で黒く見えないものがあるから断言を避けてるのだろう。
陸軍機の例から見て防眩の必然性が薄いってことはない。
黒い第3風防内の現物写真はググりゃ一発で出るぞ。
66HG名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:BPeg8O5J
それと雑誌作例の考証はライターに丸投げだから編集はほとんど関与しない。
大半がキットの説明通りに塗った結果だろう。
作例ライターでしっかりした考証遊びをやる人は少ないね。
67HG名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:dqpwO4KK
後ろだからアンチグレアの必要性薄いってことは無いな

チェックシックスの時に眩しかったら困るだろう
68HG名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:I6qS5NFe
教えてください。
操縦席後部の胴体上面が黒ならば、前部の胴体上面は何色ですか?
色が前と後ろで違うのならその理由はあるのでしょうか?
69HG名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:UXvxpI0F
?
ウインドウシールド内側のインパネ上部の胴体部分がブラックなのは
良く知られてる話だが・・
70HG名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:8bHjfUPB
窓枠の内側も黒だよ
機内色で塗らないようにね
71HG名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:u9oEtDpu
窓枠の裏黒はウインドシールドの部分だけだよね?
72HG名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:eaG2i9fX
なぜそう思うのか不思議
73HG名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:3ho3MBr+
風立ちぬに出てくる零戦も後部キャノピー内を黒く塗ってたね
74HG名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:BajLpdW3
だって見張りするときにキャノピー枠が反射して
光ってたらやりにくいよ

レーシングカーも中は全部ツヤ消し黒だし
75HG名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:mSsv+B00
レベルから72の飛燕が出るみたい
なんだか楽しみ!
76HG名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:UM84GIIa
レベルの飛燕かぁ。大昔のファイターシリーズの再販になる予感。
77HG名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:slLuKrSe
新金型、ではないと思いますが。
78HG名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Wd4Kj/gi
ドラゴンという可能性は?
79HG名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:qTBkZD4D
それも可能性ありますね
80HG名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:7MihkKhX
レベルは、旧金型の再販なのに、新しい品番で売り出すの、
やめてくれ
72のP-51B(マルコムフードのやつ)なんて同じ品番で2種類あった。
81HG名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:w2+dKbEE
82HG名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Bp28fqmI
>>81
どちらも昔見覚えのあるボックスアートだな。地雷臭がプンプンする。
Ta152はともかくキ61なんて新金型で出してもレベルだと地雷確定だとは思う
83HG名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:JfN9yA/o
この箱絵の飛燕は買ったことがある中身は大昔のやつだった
84HG名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:3sBHFbSF
>>55>>65
お前らが見たことのない零戦の方が遥かに多いって事は覚えといたほうがいい
85364:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:bqIHE03r
飛燕は太古のもの、Ta152も古い旧フロッグのものじゃないかな。
いずれにしろ、飛燕はファインモールド、Ta152はアオシマがある現在、
あえて買うようなものじゃないと思うが。
86HG名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:G0kByDbu
旧キット廃盤にせず供給してくれるのは個人的にうれしい…
87HG名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:SxOW9EkA
新キットか旧キットか他社のOEMか買って箱を開けるまで判らないのが困る
88HG名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:+6BZbXcR
今のご時世、それは単に情弱なだけだろ
89HG名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:41w69nrD
レベルの飛燕、太古のファイターシリーズのだったら
いっそイギリスーレベル金型の奴がw横開き風防らしいからね。
>>88
常にアンテナ張ってる訳じゃないからたまたま行った模型店で
見かけて迷う事もあるでしょう。エアフィックスあたりは特にね。
まあ本当に知りたいならスマホ取り出せば良いんだがw
90HG名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:l2QLuPji
>まあ本当に知りたいなら
適当なことをちょっと上から目線で2chに書き込めば
みんながこぞって正しいことを教えてくれるよ!
91HG名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WW2wXhXg
記念カキコヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ
92HG名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YfsdwP0+
ミニクラフトのPBM-5が出た。値段の割に中身はあっさり。
表面は細い筋彫り表現だが現存機の写真ではリベットが目立つ。
カウルフラップの隙間が大きすぎるのと、主翼が分厚いのが気になった。
実機は付根でNACA23020翼厚比20%、翼端でNACA 23010翼厚比10%。
キットは翼全体が20%みたいなカタチ。
93HG名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xHe8TR9x
フジミの1/48 零戦 1,050円てなんだ
94HG名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Nfui0yGj
21型の再販じゃないの?
95HG名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:tQO6L64D
>>93
中身がオータキの再販とい悪夢かも
96HG名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:SoLNJ7uS
零戦ならタミヤから72だけど9月に32型出るのが嬉しいね
97HG名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:zrQu+Ctc
>95
21型と明示されてるのに、何故オータキの名前が出るんだ?
オータキのは52型で今でもマイクロエース(アリイ)が販売中

フジミの21型はタミヤの21型を過去の物にする意気込みで作られたのに
胴体がタミヤより太ましいのがモデラーに嫌われて売れなかったキット
98HG名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5WjISPFY
>>96
タミヤギャラリーで先行白箱販売されたから
手にした人もいるだろうね。
99HG名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:qmDdK5H5
なんとなくではあるが、オータキに比べて愛されてない感があるな、フジミの飛行機キット。
全般に太ましいのがいかんのかな。
100HG名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ebyjEASw
オータキのは兎に角安いし
フジミのは何かどこかですべってる感があるんだよなぁ
Bf109後期型も意気込みは判るんだが
101HG名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Y9GYCfau
飛行機のメーカーとしては
穴を埋めてくれるありがたいメーカーなんだけど、
それだけに一貫性を感じにくいメーカーにもなってるような>フジミ

キット自体は秀作というか佳作というか
決して悪くないとおもうんだが商売ベタな感じがする
102HG名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:UieKPYMt
フジミ72の隼や九六艦戦は組んだけどかなりいいと思う。
103HG名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:zfftdsSH
金型屋によって出来不出来の差が大きいメーカーと模型誌に書かれてたような記憶がある
どれが良くてどれが駄目と書かれてたかは憶えてないけど
104HG名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:EKLRa+gU
フジミはJu-87のバリエーションを徹底して攻めるとか、
なかなマジメだと思う

タミヤやハセガワのように総花式に人気機種そろえるより利巧かも
105HG名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:xBL1T6a+
金魚とか出たとき嬉しかったぞ
出来もよかったと思う
あんなかんじで水上機のプラモメーカーになれば
特色出たかもだが、さすがに儲かんないよねそんなの
106HG名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:NVkIxWfv
金魚とか言って通ぶっちゃって・・・
107HG名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:MMvNJJ7Q
金魚ってなんですか
108HG名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:0ICbMDSt
覚醒剤中毒患者間の隠語で、覚醒剤を水に溶いた溶液を、弁当の魚型タレ容器に小分けした物を「金魚」と呼ぶ

マジレスすると、零式小型水上偵察機
符牒というものは中の人同士で使うもので、これ見よがしに持ち出されても意味ないし格好悪いな
109HG名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:uroYwJ9F
(*´д`)なぜに金魚?
110HG名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:sBMLaifd
どうでもいいことでカリカリきてんな
禿げるぞ
111HG名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:4kC1KrVJ
カリカリ?
みっともないこと言っちゃったのを誤魔化してんのかな?
112HG名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Cs/5JM+p
113HG名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bERrYRNa
>>112
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114HG名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:lZMWpBuT
レビュー読んだ。
「完全新金型新製品、という謳い文句につられて買ったが…」
この人はどこでそんなデマを吹き込まれたんだろう。
115HG名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XYI7nn7P
確かに最近のエアフィックスの赤箱は箱だけじゃ新金型かどうか解らないのがあるが、
このレビュアー(笑)中身見ても新金型だと思ってんのかw
116HG名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FbntFw0t
プラモに限ったことじゃないが、これだからレビューはアテにならん
117HG名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jSAvug9R
長谷川ガン無視でLSマンセーすかw

>今まで買ったプラモ100点以上の中で間違いなく最高のゴミ!
100点以上の買い物が全く肥やしになってないw
見れば一目で古い金型だって分かるでしょw
118HG名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TXBVKjtR
古いエアフィックスの製品を買ったことが無いみたいだし割と若い人なんじゃないかな?

>>117
新製品なのに30年前のLSより悪いって言いたいんだと思う
119HG名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jSAvug9R
>LS最高
長谷川のキットを知らないだけでしょw
古いエアのキットを買った経験が有る無しってレベルのメクラじゃないってw
そりゃまあ100点以上のプラモってのが、ガンプラばっかならこうも鈍くても分からないじゃないがw
120HG名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:sDoLDyop
玩プラーのクズは死ねば良いのにw
121HG名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LK+DvQOy
玩プラ君久しぶりw
122HG名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:97xRlSBe
MAでエアフィックスの1/72ランカスターの筋彫りを見て軽いショック
マッチボックスが手掘りの運河なら、コンクリ打ちされた側溝のようなw
タミヤが昔、太くて深いモールドやるようになってイヤ〜な印象だったが、他のメーカーも同じ傾向だよなあ
大戦機やってる奴は今やマニアばっかなんだから、昔のマニア社みたいなモールドでいいのに
123HG名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:GIkkd/1K
世界標準が水性塗料筆塗りデフォでキット開発をしているって事だからあきらめるほか無い
124HG名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:97xRlSBe
水性シェアが高まってるとは言え、筆塗りデフォでもないだろ
と思うんだが、一般ユーザはどうなんだろうな
毛唐のブログでたまに粘土細工かっ!ってな感じの恐ろしい筆ムラを目にするが、田中式を世界に知らしめてやりたいわ
って、あれは有機溶剤系だけどな
しかし、(萌え〜 ではない)フィギュアなんか、水性で前々から田中式に通じる技を使ってるよなあ

太くて深いとサンドペーパーでもクドさを落ち着かせられないし、なまじ綺麗なもんだから埋め戻す踏ん切りも付かないし、
困ったもんだなあ
125HG名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:id1/nIie
エアの金型は複数社が作っているようで色々なテイストのがある。
かなりシャープな物もあるから必ずしも筆塗りユーザーを意識して
って事ではないでしょう。
ランカスターのエアのテイストが嫌ならドイツレベル新もハセガワもあるのだから
そちらを選べば良いのに。
126HG名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:tj8sOpAR
各社総じてクッキリモールドの風潮を嘆いているのであって、どうしても1/72のランカスターが欲しい!
という訳じゃないから大丈夫w
127HG名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:GIkkd/1K
>>124
海外で模型用ラッカー塗料売ってるメーカーあるか?
向かし造っていたメーカーも軒並み水性塗料に切り替わってるよ。
128HG名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+GFzRVPu
元々エナメル系を多用してるじゃん
129HG名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:q71xSGEU
有機溶剤系って言うのを誤解してる人居るみたい。
一般的には揮発性の強い所謂「ラッカー」が有機溶剤系でしょ。
130HG名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:fjB8ecYu
>>122にはICM製品をお薦めする。
131HG名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kKilCPG8
>>130
あそこのはパーツの合いの問題で消えたモールドを彫り直しまくるが、モールドの雰囲気いいんで気分良くヤル気出るわ
寧ろ、コンパス針で入れた繊細な筈の筋彫りがわざとらしく見える位でw
簡易インジェクションメーカーで、絶対消えるだろっていう儚いリベット打ってるとこもあるが、取り敢えずアピールは出来てる

>>129
誤解なんて言う割りには、なんか狭い「プラカラー」に毒された思い込みの上の「一般的」じゃね?w
有機溶剤と明記された、比較的揮発性の低いタミヤエナメル溶剤の立場がねえやw
まあそれぞれの製品にそれぞれの特色があるんで、言葉の上でどうこうなんてぶっちゃけ大して興味無いけどさ
132HG名無しさん:2013/09/03(火) 12:52:20.70 ID:AtVvx9e5
文春がキット付きの零戦本を出すなんて……
133HG名無しさん:2013/09/04(水) 00:40:43.41 ID:VLbcmmO9
SWEETのセットのことなら、SWEETの企画と静岡で聞いたよ。
文春は本をSWEETに売って、SWEETがキットと本を箱詰めして売ると。
134HG名無しさん:2013/09/04(水) 10:01:17.34 ID:xybZRcX5
タミヤだよ
135HG名無しさん:2013/09/05(木) 23:09:19.21 ID:paVfDP1p
文藝春秋 闘う零戦〈特装版〉
定価:3675円(税込)
発売日:2013年09月14日
傑作写真集とタミヤのプラモデルが合体!
写真集『闘う零戦』とオリジナル・スライドマーク付プラモデルがひとつに。零戦の姿が立体的に甦ります。マニア垂涎の1冊。
ttp://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163767604
136HG名無しさん:2013/09/05(木) 23:52:04.84 ID:jxejXpMb
価格倍って…
137HG名無しさん:2013/09/05(木) 23:59:06.03 ID:hPQQHssN
>>133の話は一体何だったんだ?
138HG名無しさん:2013/09/06(金) 01:52:49.00 ID:m8iIZYv3
>>133
>>137
SWEETのセットとは、これのことでは?(PHP文庫本とのセットですが。)
ttp://www.1999.co.jp/image/10228430p/10/1
139HG名無しさん:2013/09/06(金) 18:21:13.87 ID:QUMLWpo/
ググってみたら・・・・
ttp://www.mulsanne-hobby.jp/upload/save_image/07101558_51dd05fb99fda.jpg

戦記モノ(?)とプラモデルが、あのまんが箱でパックされんのかw
しかし、随分値が張るもんだな
140HG名無しさん:2013/09/06(金) 18:38:42.72 ID:QUMLWpo/
あのポンチ絵ってさ、メーカーオリジナルキャラ?
141HG名無しさん:2013/09/07(土) 01:41:40.29 ID:4Xn9KcIb
描いてる藤田幸久さんの持ちキャラじゃなかったかな?>女の子
猫の方は、藤田さんのマンガのマスコットキャラ
142HG名無しさん:2013/09/07(土) 02:50:55.86 ID:kGUWKFrL
上代8千円もするが、SWEETのゼロ戦って1000円〜1600円ぐらいで、それが6個に、文庫本が700円で・・・・ 計算合うのか?
てっきりお買い得パックなのかと思ったら、あの意味不明な外箱に価値を見い出せとか?
いや、宮崎駿とか水木しげるとか松本零士ってんなら解からんでもないが、藤田幸久って高名だとか人気作家な訳じゃないんだよなあ?
素で知らんのでググってみたら、民主党議員が満面の笑みで、まあこれは違うなw
どういうつもりの企画なのか想像付かないが、一体どんな奴をターゲットにしてるんだろうなあ
143HG名無しさん:2013/09/07(土) 03:17:19.39 ID:kGUWKFrL
買い物ついでにアマゾンで検索したら判明した
萌えネタに疎いオレでもイマドキじゃないのは判ってたが、藤田幸久ってタミヤのモ子ちゃん描いてたのかあ
144HG名無しさん:2013/09/07(土) 21:48:06.53 ID:L5BUAW6m
そういえば造形村の48震電発売になったよね?
話題ないの?
145HG名無しさん:2013/09/07(土) 22:05:02.25 ID:OidD3nDZ
発売したの?パーツの合いやモールドの感じはどうなんだろう
146HG名無しさん:2013/09/08(日) 02:22:49.17 ID:Aj/KO5lS
売ってたのはみたけど5千円近くするからなぁ
仮組みした見本がおいてあったけど合わせやスジ彫りは悪くなさそうだった
147HG名無しさん:2013/09/08(日) 02:42:26.27 ID:rzxgcp1S
>>142
正確には消費税込みで¥8,400
148HG名無しさん:2013/09/08(日) 03:02:16.54 ID:yLK4wC2O
48震電買ったんだけど32雷電と同梱で予約したのでまだ来ないや
149HG名無しさん:2013/09/11(水) 15:23:16.43 ID:mfyJyYNg
アオシマから新金型で1/72五式戦闘機が。
150HG名無しさん:2013/09/11(水) 19:28:34.28 ID:sYCnxv8H
ファインモールドもRSモデルもあるのに…
でも意欲は買う<五式戦
151HG名無しさん:2013/09/11(水) 19:39:31.45 ID:BlCEQRnA
あれ?化石キットの再版じゃ無いだと・・・?
152HG名無しさん:2013/09/11(水) 19:44:58.66 ID:FCe2eMAt
ソース呉
153HG名無しさん:2013/09/11(水) 19:59:56.51 ID:BlCEQRnA
ソーッスねー
ttp://www.1999.co.jp/10242274
154HG名無しさん:2013/09/11(水) 20:32:19.81 ID:B4IJcH3H
155HG名無しさん:2013/09/11(水) 20:58:15.91 ID:vaVUlz64
てことは飛燕も・・・??
156HG名無しさん:2013/09/11(水) 21:02:56.45 ID:0Hq7UbA8
今時零戦以外の72皇軍機を出すとはその意気やよし。
タミヤ、ハセガワもアオシマ様を見習えよw
157HG名無しさん:2013/09/11(水) 21:08:37.30 ID:zFLYKY2v
どっかのOEMだったりしてな
158HG名無しさん:2013/09/11(水) 21:25:02.63 ID:VyZpGAzO
鳥型飛行機だけじゃなくて1/48でも九試単戦出すことになって手が足りなくなったから
九試単戦のマガジンキットは延期したんかな
159HG名無しさん:2013/09/11(水) 21:32:20.11 ID:zH0nD37s
>キットでは、最新の考証データを生かし、 1/72スケールの限界までディティールを追求しています

ここまで書いといてガッカリさせんなよ〜!期待してるからな。
160HG名無しさん:2013/09/11(水) 22:10:20.17 ID:mCVPmlRm
そのスケールの限界が実はタミヤや長谷川に遠く及ばなかったとかいうオチはかんべんしてね
161HG名無しさん:2013/09/11(水) 22:39:59.34 ID:iIUwGdlM
でも最近のアオシマの艦船はタミハセのはるか上をいっているんで、飛行機もそうなる事を望む。
162HG名無しさん:2013/09/11(水) 22:56:20.38 ID:tRKNHXFa
5式嬉しいなぁ
163HG名無しさん:2013/09/11(水) 23:24:03.71 ID:fd0ev4sM
はるか上?
164HG名無しさん:2013/09/11(水) 23:46:25.10 ID:k5z+a229
350とか見てる限り、足元にも及ばないとまではいかないが、長谷川や田宮には相当水をあけられているというのがアオシマだわな。
飛行機もハセはともかく、32のタミヤにははるかに及ぶまい。
まあ予想を裏切る良い出来であったほうがうれしいんだが
165HG名無しさん:2013/09/12(木) 01:43:26.28 ID:tn1OTzdM
なんでアオシマは今更5式戦を出すんだろう?

>>143
SWEETのキットにモ子ちゃんの外箱なら多少売れ行き伸びるかもw
166HG名無しさん:2013/09/12(木) 12:22:03.78 ID:vE/11Z7B
これは新金型ですか?

http://www.1999.co.jp/10242501
167HG名無しさん:2013/09/12(木) 12:51:50.34 ID:SO9Tbpxy
いや昔の凸彫りのデカール替え商品だよ。
新金型なら必ず明記するさ。
168HG名無しさん:2013/09/12(木) 13:38:03.37 ID:FjljlHWq
二式大艇はアリイ1/144のキットを買ったほうがいい 安くて組みやすいぞ
そんなのどうでもいいからとにかくでかい二式大艇が組みたい!って人はハセガワを購入するべし
169HG名無しさん:2013/09/12(木) 14:07:21.00 ID:vE/11Z7B
>>167
>>168
アリイを試してみます
ありがとうございました
170HG名無しさん:2013/09/12(木) 18:04:53.96 ID:x+eLdpR0
五式戦は72じゃいらんだろ。
アオシマってフジミと一緒で設計も金型も外部丸投げだし、艦船は担当がマニアだから結構良いものできるが、航空機はそういう話聞かないし。
一番最近のエア物はLSの劣化コピーぼい謎の144のF-4だよ。期待したって無駄だと思う。
171HG名無しさん:2013/09/12(木) 20:00:02.20 ID:lMoa9s9d
>>170
Ta152とか紫電、紫電改(なぜかカウリングが試作型だけど)なんかはアオシマのが一番いいんじゃないか?
172HG名無しさん:2013/09/12(木) 20:32:36.69 ID:+6QpH9tI
>>171
一番良いと言うか、競合がアレなだけw

Ta152→ドラゴンと競合
ドラはエンジンをパーツ化したり意欲作なんだがとにかく組立てづらい、しかも入手難

紫電→タミヤと競合
タミヤの紫電がウォーバーズのタミヤ製キットの中で珍しく「ハズレ」とされるキット
乙型を製品化したのはエライが…

紫電改→ハセガワと競合
そもそもハセガワのキットは30年選手、それと比べるのも…w

五式戦、どっかで「紫電改の後すぐ出すはずが企画段階でボツった」という噂を見た事あるんだよな。
173HG名無しさん:2013/09/12(木) 20:34:55.94 ID:rsZ5Lp3J
>>171
1番良いと言ってもTa152の比較は古のフロッグとまだ飛行機モデルになれていない
ドラゴンのトライマスターの3つで一番マシ
紫電改は15年ぐらい前のハセガワと比べてモールドは良い程度で
カウリングは酷いから全体型はハセの方が良いくらいだし、
紫電はタミヤにしては珍しいチョンボで自滅って感じで
3機ともそう褒められた物じゃないでしょ。
174HG名無しさん:2013/09/12(木) 20:35:01.96 ID:l9x78pOf
五式戦は紫電改出した当時から予告はあった
モックアップみたいなものも発表されてた
175HG名無しさん:2013/09/12(木) 20:55:26.45 ID:7iJK/ytm
アオシマが五式戦と飛燕を出せば他社に対して充分競争力があると思うよ
176HG名無しさん:2013/09/12(木) 22:44:52.20 ID:LHsZXDOK
48で出してほしい
177HG名無しさん:2013/09/12(木) 22:45:26.74 ID:Xwz5xWUM
飛燕と5式はハセガワが幅を利かせてるけど、48だと旧オオタキだな。
178HG名無しさん:2013/09/13(金) 00:02:30.89 ID:n3tnsIhU
そういやハセは32紫電改の次はキ100なんかな?
32単発日本戦闘機の有名どころで出てないのはこれくらいな気がする

本当は隼をやり直して欲しいけどな
179HG名無しさん:2013/09/13(金) 01:05:47.85 ID:lM7dq2bi
>>175
飛燕って色々な互換性がタイプふぁあるんだよ。
1/72飛燕でまあ売れるとすれば丁ぐらいかな。
短胴型はフィンでお腹一杯だよ。
180名無し転がし:2013/09/13(金) 01:45:28.79 ID:mfFMSBiC
>>174-175
なんか三式戦二型も予告されてたような覚えがうっすら
181名無し転がし:2013/09/13(金) 01:49:40.34 ID:mfFMSBiC
あーちなみにタミヤ1/72紫電のプロペラをアオシマのに代えてみてよ、びっくりするほど似るから
わし生産型紫電のカウリングは、アオシマのみたいに卵をひっくり返したような形じゃないと思うんだけど
182HG名無しさん:2013/09/13(金) 14:06:02.67 ID:2JQZOa4T
183HG名無しさん:2013/09/13(金) 15:42:48.99 ID:SRAGSob7
72五式戦って微妙にはずしてるね。しかもファインに価格的なアドバンテージもないし。
疾風や隼二型なら歓迎されたかも知れないが、一番いらない五式とは。二型もRSで充分。
塗装バリエも少ないし。
184HG名無しさん:2013/09/13(金) 17:19:15.04 ID:B7a5IGc8
絶対無理だろうけど、キ102みたいな双発機が欲しい
102はパブラの作ってるけど、まあ手の掛かる子だわ。
185HG名無しさん:2013/09/13(金) 21:50:31.64 ID:PB4HfOw5
72大戦機はエアフィックスの怒涛のラッシュがあったから日本の会社がんばれとオモたら タミヤも零戦やってるし とにかくアオシマの紫電の印象が良かったから これ応援せねば 皆の集
186HG名無しさん:2013/09/13(金) 22:55:14.36 ID:8q99r5Er
応援って、100個纏め買いするとか?
まさか2chでマンセーマンセー!じゃないよな?w

まあ取り敢えず1個は手に取って出来を見るが、最近は日本軍の1/72単座戦闘機に入れ込むって風潮でもないな
ファインモールドのキットをとっくにやっつけて、それなりに満足してるし
作り比べは模型誌にお任せってもんだが、あんまり模型誌でも取り上げられないんじゃね
187HG名無しさん:2013/09/14(土) 00:25:07.44 ID:XfQdMGlD
フジミも頑張れ
188HG名無しさん:2013/09/14(土) 01:40:29.99 ID:0rBvW4yl
正直フジミもアオシマも現在はプロデュースしてるだけで
設計も金型製作も外部丸投げ。金型は勿論設計さえも大陸だったりする場合もあるから
実質的に日本企業と呼ぶには少し抵抗があるね。
189HG名無しさん:2013/09/14(土) 02:01:35.29 ID:I/Y1MK9E
紛れも無く日本企業だろw
開発の実情はどうあれ、企画の意向はその企業次第
まあ宗教上の理由で中韓は全否定しなきゃいけない己に縛られたネトウヨさんじゃあるまいし、
そもそも日本企業だとかそうじゃないからって、だから何だって感じだが
190HG名無しさん:2013/09/14(土) 09:28:16.43 ID:0rBvW4yl
>>185
>日本の会社がんばれとオモたら
に反応しただけなんだけどw 
191HG名無しさん:2013/09/17(火) 00:06:38.90 ID:anMabEWJ
・・・1/72の97式重爆はまだですかいの?
192HG名無しさん:2013/09/17(火) 22:27:34.26 ID:xuTtkWtj
既に上の方で当時のことを書いてる人がいるけど、
アオシマブログでも今度の五式戦キットの経緯書かれてるね
193HG名無しさん:2013/09/17(火) 23:20:12.60 ID:sCgVqxFr
成程・・埋もれていた資料をたまたま目にしたのをきっかけに
思い起こせば5式戦はアオシマ思い入れのアイテムだったから発売すると。
確かに大昔の1960年代には5式戦は「あの」アオシマの奴しかなかったからねw
あの当時でもLSあたりと比べると玩具だったけど。
194名無し転がし:2013/09/18(水) 11:41:56.13 ID:dAyui9Re
>>192
なるほど
てことは、五式は出るけど肝心の三式戦二型はフロッピーが見つからないので出せないわけか
(´・ω・`)
195HG名無しさん:2013/09/18(水) 12:27:11.48 ID:sFxTki/d
アオシマで強いて欲しいアイテムが有るとすれば
三式戦2型のバブルトップなのにね。
ファインのは手に入り憎いし高いし、半分ハセガワ時代の物だもんね。
196HG名無しさん:2013/09/18(水) 21:00:47.31 ID:667EY6In
イタレリはヨンパチでJu87D出したからG型も来るかと思ってたらG-2来たね。
197HG名無しさん:2013/09/24(火) 16:42:21.22 ID:dRYTqA8f
ハセガワのコンボ、T-38タロンNASA仕様(宇宙兄弟!)とかP-38ボング・マクガイアとか
なかなかねらい目が冴えてるけど中身が・・・。
P−38とかリメイクしてくれないかな。部品分割はホビーボスと同じでいいや。
胴体のインテイク忘れないで。
198HG名無しさん:2013/09/24(火) 16:58:26.67 ID:Wu70rq/h
P-38はアカデミーじゃ駄目なの?
T-38はソードにデカールを流用したら?
199HG名無しさん:2013/09/24(火) 18:52:03.45 ID:IDIFefd4
T−38はそうする予定。でもデカールに使えないキットが二つついて2000円ちょっと。
ソードは3000円超。
Pー38はアカデミーとドラゴンもあるけどゆがまないように作るのが難しいんだよね。
その点ホビーボスは超簡単。
200HG名無しさん:2013/09/26(木) 21:11:06.65 ID:kbNFIHHq
>>193
昔のデータそのまんま流用?大丈夫かいなと思ってくまぶろぐ開いたらデータ発見はあくまできっかけで
全面見直しの再設計なんだな、期待しよう。
http://ameblo.jp/aoshima-kumablog/entry-11615674572.html?frm_src=thumb_module
ところでレベルの1/72Ta-152&飛燕ってやっぱ旧ドラゴン?新情報出た?
201HG名無しさん:2013/09/27(金) 08:38:37.71 ID:PSioTqQS
> レベルの1/72Ta-152&飛燕
部品点数とか価格とか、飛燕に至っては"Historical Kit Form"とまで
書いてあるのによく「やっぱ旧ドラゴン?」とか夢を見続けられるもんだ。
202名無し転がし:2013/09/27(金) 19:06:05.69 ID:NmdCNd9O
でもさあ、よく考えてみると17年前の大戦機プラモの設計が、“今日では通用しない”って…そうかあ…?
96年頃っつーとハセガワの1/72新司偵とか銀河とか屠竜とかその辺じゃないの?
203HG名無しさん:2013/09/27(金) 23:11:10.85 ID:f4qc4QSL
タミヤ1/72の零戦とまでは行かないにしても、最近のはそこそこ細かいからそういうのと比べてってことじゃないか?
というか1/72新司偵とか銀河とか屠竜とか今新作だっつって出したら‥‥だろ?w
204HG名無しさん:2013/09/28(土) 00:06:00.81 ID:XND9ujUP
フジミの瑞雲がアップを始めたようです。
205名無し転がし:2013/09/28(土) 00:44:23.09 ID:m0xyChFu
>>203
うーん、例に出した中で銀河は今でも良いキットだと思うけど、屠竜なんかは空冷エンジン機なのに環状オイルクーラーでごまかして、エンジンがパーツ化されてないですからね
あと当のアオシマの紫電と紫電改だと、紫電はあの複雑な主脚を主脚カバーと一体化してモールドしてるし、紫電改は増加試作機のエンジンカウルを製品化しちゃってるしなあ…
やっぱり五式の図面/データも今見ると「……」な出来だったのかもね
そんなこんなで期待は膨らむ一方の俺様であった
…で、三式戦二型/二型改は…
206HG名無しさん:2013/09/28(土) 00:46:43.37 ID:Yo+ClO7a
銀河は、窓枠モールドが眠たすぎてマスキングしんどいところだけはなんとかしてほしい
207HG名無しさん:2013/09/28(土) 02:34:06.99 ID:BF5y+8+Q
数年前にネットで窓枠マスキングを安く売ってるとこ見つけて窓枠塗りがものすごいラクになったよ
おかげでこの間までそこがマスキングを出してるキットばかり作って積みを減らしてた
208HG名無しさん:2013/09/28(土) 06:52:39.69 ID:3YpPKAXN
Bf110の人気のなさははなぜなんだ
攻撃でも爆撃でも航続距離でも大活躍なのに
209HG名無しさん:2013/09/28(土) 07:37:32.73 ID:BF5y+8+Q
そりゃBOBのときに護衛の必要な戦闘機の汚名をもらってしまったから
210HG名無しさん:2013/09/28(土) 08:45:18.24 ID:Kj8AYl5w
109の人気に嫉妬
211HG名無しさん:2013/09/28(土) 09:37:08.21 ID:QYIxb8uJ
109は有名エースがいっぱいいるからな ハルトマンにバルクホルン ルーデルも一時期乗ってた
212HG名無しさん:2013/09/28(土) 09:55:58.22 ID:Kj8AYl5w
ガキのころは数が大きいほうが強いと思ってたから
Me110は109よりちょっと強いよ程度と思っていた
213HG名無しさん:2013/09/28(土) 10:33:38.85 ID:0cuRkQkM
そりゃ仕方ないな…
214HG名無しさん:2013/09/28(土) 16:13:08.46 ID:ZsiH1SsS
ゼロ戦が弱すぎじゃないか
215HG名無しさん:2013/09/28(土) 16:21:13.77 ID:0b3On186
露助最強になっちゃうw
216HG名無しさん:2013/09/28(土) 20:24:19.26 ID:2+mVxfAf
なんでやねん
217HG名無しさん:2013/09/28(土) 20:40:17.00 ID:bFBjos2z
あー型番だったのか、生産機数だと思ったよ
218HG名無しさん:2013/09/28(土) 21:01:13.24 ID:gFI4KDzg
イタリアのレジアーネRe.2005が最強?
219HG名無しさん:2013/09/28(土) 21:16:16.80 ID:JRL3C+k8
>>214
皇暦換算すれば最強
220HG名無しさん:2013/09/30(月) 04:44:45.27 ID:wD72fahL
RSモデルのブロムウントフォスAE309
二、三年前に発表されてから音沙汰無かったから
没になったと思ってたら
10月予約で出てきてびっくり
同時にHe280のV2V3も出るようで更にびっくり。

ちなみに待ちすぎて309予約してた店潰れてしまったわ。
221HG名無しさん:2013/10/01(火) 09:58:46.59 ID:wI7B+iSr
48はコレクションすると場所とるなあ
72はしょぼいし
ガレージあるけど真夏だと絶対溶けるしなあ
広いマイルームがほすい

戦艦や空母を作ってる人らって完成品をどうしてるのか気になる
金持ちで土地持ちに限られるじゃん
222HG名無しさん:2013/10/01(火) 16:07:05.29 ID:oLM/truE
>>220
B&V AE309ってどんなん?
RSのサイトには見当たらんのだが
ttp://rsmodels.cz/en/modely-letadel/plastikove-modely

しかし、Hs132やHe280なんて方向で商品展開されると、フーマのキットを積んでる奴は不良在庫化が心配になるなw
223HG名無しさん:2013/10/01(火) 17:23:38.17 ID:qHmPsLr/
>>222
そもそもの話、機体の番号自体間違えていたよ
申し訳ない
正しくはAE607
公式のページはこれね

http://rsmodels.cz/en/modely-letadel/plastikove-modely/1-72/92087/blohm-and-voss-ae-607
224HG名無しさん:2013/10/01(火) 19:44:50.26 ID:b1STPtSa
>>222 ノシ

もういっそのことJu287とJu288まで出してくれれば納得する。
225HG名無しさん:2013/10/03(木) 01:18:51.13 ID:3TchIV8E
ハセガワの1/48 ハリケーンMk IV 極東戦線
主翼下面には20ミリ砲用の薬きょう排出口が4個空いてるのに
20ミリ砲の砲身パーツが入ってないのはどういうわけなんだろう?
226HG名無しさん:2013/10/03(木) 08:09:14.21 ID:lssuG4AU

両翼一丁ずつの2門のガンパックに砲身付けるんだろ
227HG名無しさん:2013/10/03(木) 19:14:31.94 ID:GFlJAkTR
>>208
イタレリのG−4、ウォーバードでも輸入でもいいから
タミヤしてくれるといいね
228HG名無しさん:2013/10/04(金) 16:46:06.66 ID:GM0wTVQk
>>227
キャノピー、プロペラ等色々と残念なキットだよ。
10数年前に2個買ったが、組まずに実家のどこかに眠っている。
229HG名無しさん:2013/10/04(金) 20:54:17.25 ID:XKxqIe8g
イタレリから1/48 p−47バブルトップが出る、と思ったらアカデミーのデカール替えみたい。
230HG名無しさん:2013/10/05(土) 07:50:40.30 ID:HcbUjdqf
近頃のイタレリはあんまり買ってないのだが、アカデミー製品を結構OEMで出してんの?
231HG名無しさん:2013/10/05(土) 09:19:11.26 ID:6oOFcwTS
イタレリとエデュアルドはアカデミーのOEM多いな最近。
232HG名無しさん:2013/10/05(土) 09:48:09.27 ID:iNIdq/Nt
単にお前らが最近知っただけでレリやエデュは昔っから箱替えやってる
233HG名無しさん:2013/10/05(土) 10:00:08.07 ID:ydC88yHI
レリって言うならアルドに統一してくれ
234HG名無しさん:2013/10/06(日) 14:50:20.01 ID:OfVd8wsj
童友社から零戦便乗。10月発売

1/72 九六式二号艦上戦闘機二型 第12海軍航空隊所属機
http://www.1999.co.jp/10237693

1/72 零式艦上戦闘機 五二丙型
http://www.1999.co.jp/10241045
235HG名無しさん:2013/10/06(日) 15:14:16.34 ID:BtUzaq/Z
ホビーボス?
236HG名無しさん:2013/10/06(日) 18:39:11.26 ID:6jS7BYF7
零戦の方は価格頑張ったな
一つ買って見るか
237HG名無しさん:2013/10/06(日) 19:17:45.72 ID:4khkt7Zz
238HG名無しさん:2013/10/07(月) 22:41:06.07 ID:laLn37+J
http://www.1999.co.jp/image/10241045b/30/1

●驚くほど少ないパーツで簡単に組み立てられるプラモデルです。


もう完成品で売れよw
1
239HG名無しさん:2013/10/07(月) 23:14:31.36 ID:pn6ZSAyF
240HG名無しさん:2013/10/08(火) 08:32:16.85 ID:pQJlZn1v
>>238は無塗装なん?
確か童友社には塗装・マーキング済み、半完成品なんてのがあったような
241HG名無しさん:2013/10/08(火) 09:10:15.77 ID:62MZdmNM
1/72の52型丙ならホビーボスのキットでしょう。基本データはアカデミーと共通では?
242HG名無しさん:2013/10/08(火) 09:45:38.64 ID:GGIj1ZW/
何でホビーボスとアカデミーのデータが共通なの?
243HG名無しさん:2013/10/08(火) 09:56:42.11 ID:4Ses669t
トランペッターと間違えたんじゃない?
244HG名無しさん:2013/10/08(火) 10:01:46.43 ID:pQJlZn1v
ホビーボスはニッチ狙いのアイテム選択してくれれば、ああいう構成のキットでも有難いんだがなあ
ストレートに組むのさえ厄介な簡易インジェクションキットを思えば、インテリアやディテール修正なんて苦でもない
245HG名無しさん:2013/10/08(火) 10:07:00.70 ID:gcHVSwb1
何時からここは情弱を競うスレになったんだw
つか貼られたリンクさえ見てないとかおっさんの癖に携帯厨かよ
246HG名無しさん:2013/10/08(火) 10:21:15.44 ID:pQJlZn1v
ドエライ情強センセェに質問

>>237>>238は同じ商品なのかね?
247HG名無しさん:2013/10/08(火) 10:58:20.16 ID:4Ses669t
同じだよ
箱絵をよーく見てみよう!
248HG名無しさん:2013/10/08(火) 11:32:12.90 ID:U8SdCJPb
249HG名無しさん:2013/10/08(火) 11:44:30.44 ID:pQJlZn1v
よーく見る程の興味がある代物じゃなかったんだが、乙
中華はスライド金型流行りだねえ
零戦が1,200円、96艦戦が1,800円と、値段が違うんだな
250HG名無しさん:2013/10/08(火) 12:27:38.63 ID:vcF+/i+0
251HG名無しさん:2013/10/08(火) 13:39:23.68 ID:W93nN+47
他社の金型使ってるなら但し書きしてくれるとありがたいんだけどな
※パーツはホビーボス社の物と同一です
みたいにね
252HG名無しさん:2013/10/09(水) 00:21:04.43 ID:qsqF6KQp
>>251
253HG名無しさん:2013/10/10(木) 08:18:05.87 ID:Ks+TrI2v
但し書きも何も
箱絵の横の所に全く同じ説明図の一部が印刷されてるんで…
持ってる人には一目瞭然。
持ってない人には別にどうでもいい情報。

って事になります。はい。
254HG名無しさん:2013/10/10(木) 08:45:23.57 ID:a2VMTR5m
寧ろ持ってるんなら今更どうでもよくて、買う前に知りたいことなんじゃね
んで、両方持ってなきゃ同じ説明図かどうかなんて判らんわな
255HG名無しさん:2013/10/10(木) 10:08:26.11 ID:BpIyBsGu
何言っでるがわがんね
256HG名無しさん:2013/10/10(木) 10:09:29.01 ID:Ks+TrI2v
>>254
箱に印刷されてるんですよ
買わなくても判りますから…
257HG名無しさん:2013/10/10(木) 13:30:52.17 ID:AkjV1BCA
箱に図がついてるならまだ親切だね
海外物なんか本当にわかりづらい
ドイツレベルはメイドイン○○って書いてある所で判断出来るって
ここで教えてもらったのは
すごく役に立った。
258HG名無しさん:2013/10/10(木) 23:32:33.71 ID:ITsnMRsR
>>257
それを最近のエアフィックスでやったら通用しなかったorz

結局、事前に情報を入れるか店頭でそっと赤い箱を傾けてみることに
ザラザラとパーツが動く音がしたら旧金型…w
259HG名無しさん:2013/10/11(金) 00:36:17.91 ID:7Cya4cTx
>>258
その手があったか!
260HG名無しさん:2013/10/11(金) 00:40:34.34 ID:9Wo6ky7v
最近(と言っても結構前からだが)のドイツレベルキットだと、
メイドインヨーロッパ表記になってるから、
中身ハセガワとかの非EU圏のは分かるがそうじゃないと同じく通用しない
261HG名無しさん:2013/10/12(土) 20:49:39.89 ID:BOOFIm4f
アオシマちゃんの5式戦、あっさりめだけどコクピットなんかは頑張ってる。
これ以降も企画がないわけではないけど、売れないことには次が出せないってさ
262HG名無しさん:2013/10/15(火) 21:30:27.74 ID:4/ttvTsc
もちろん買うけどいまさら五式戦じゃあまり売れないだろうな。
263名無し転がし:2013/10/16(水) 01:49:06.06 ID:g4GlbMWE
>>262
エンジンとしゃもじ型プロペラの出来が良ければ他の大戦末期金星装備機に重宝しそう
264HG名無しさん:2013/10/19(土) 14:53:55.44 ID:UTQU7RtO
コクピット側面の外板のヨレも再現してあるんだろうな
265名無し転がし:2013/10/19(土) 18:47:22.16 ID:42DdIGHc
>>264
それは無え!(キリッ
そういや現在巷間に流布してる三面図形式の五式戦の線画って、上下面でエンジンカウルの最大幅が前に有りすぎない?ハセガワ1/48もそうなってるけど
いくら後方に向けて絞られてるつっても星型の複列エンジンを覆ってるんだから、カウリングの最大幅はもうちょっと真ん中寄りなんじゃないかと思うんだけど
真上や真下から見た実機写真てググっても中々出てこないんで謎なんだけどさ(大日本絵画のエアロディテール見てもわかんなかった)
266HG名無しさん:2013/10/21(月) 21:43:33.85 ID:HliTJZvK
積んでたグレンコ1/48スピリット オブ セントルイスの箱が壊れたんで、
中古で売るのも諦めて仮組みしてみた。
合いが悪い、との評判だが、古臭い割にはそんなに酷くはなく、
胴体から主翼に伸びる支柱なんて、長さドンピシャ。
ただ、パーティングラインが強烈なんで、断面考えながら削らなきゃならなかった。
あと、ディティールがあっさりし過ぎ。

今さら作る人も少ないであろうキットの中途半端レビューでした。
やっぱりレベル製のを買い足そうかな w
267HG名無しさん:2013/10/21(月) 21:51:53.51 ID:xvxvJexK
グレンコのってリンドバーグの人形が凄いよね
横の小窓から薄ぼんやりと見えるだけだから特に問題ないけど
268HG名無しさん:2013/10/21(月) 22:41:19.28 ID:aPXJdfy7
レベルのは頭一個で体二個で何だかな・・・だたt
2体分入れてくれればよかったのにね・・・
269HG名無しさん:2013/10/22(火) 22:04:46.01 ID:HVY6mVpa
270HG名無しさん:2013/10/26(土) 14:03:23.69 ID:eSULGmaO
技MIX 零式艦上戦闘機を作ろう!
http://www.1999.co.jp/10245775

ただパチ組みするだけのガイド本が出るとは。
271HG名無しさん:2013/10/28(月) 19:07:57.37 ID:tDhkdEMc
>>270
油絵具、エナメル、パステルを用いた
フィルタリングの方法等が載っているので
素組オンリーというわけではない。
272HG名無しさん:2013/10/28(月) 19:16:45.12 ID:Fo4aGW0U
ガタイの良すぎる女学生が嫌だな
273HG名無しさん:2013/10/29(火) 01:52:28.52 ID:DU6cOobf
フジミの零戦って48表示だけど実は1/50のやつ?
あそこの1/50シリーズはプロポーションは?だけど
リベットモールドが異常に繊細だった記憶があるけど。
274HG名無しさん:2013/10/29(火) 05:33:47.52 ID:5OmrWFK/
フジミの零戦は1/48でいいんじゃない?
1/50はF-4E、A-6A、F-5Aなんかだったと思う
275HG名無しさん:2013/10/30(水) 00:48:18.76 ID:C5QUj1DO
>>274
いやフジミって70年代ごろまでほぼ1社だけで1/50航空機シリーズ展開してたでしょ。
あのシリーズの再販なのかなと思ってね。最近出戻ったのでひょっとしたら80年代
以降に48のレシプロ機シリーズ展開してたのかな?と気になってさ。
276HG名無しさん:2013/10/30(水) 01:37:44.18 ID:L0x7hsJ9
1/50航空機はタミヤも出していた(フジミはジェット機、タミヤは大戦機)
フジミ1/48零戦21型はタミヤの21型と似たような時期に発売されてたから
おそらく1972〜1973年発売でしょう
277HG名無しさん:2013/10/30(水) 15:39:14.43 ID:HiZX3Zog
最近1/48のP-51vsBf109(旧)を作ったけど、表面モールドは(フィクションだけど)繊細で最高。
細部で気になるところを他キットのパーツを流用してやれば十分楽しめる。
零戦21型もタミヤとかちあったけど悪くはなかった。
278HG名無しさん:2013/10/30(水) 18:12:27.73 ID:C5QUj1DO
273&275です。商標が舵輪時代のフジミレシプロ機シリーズは1/50表記だったように
うろ覚えしてたんですがどうやら記憶違いなのは間違いない様ですね。好きな分野の事で
ボケたことを言ってしまうとは歳は取りたくないもんです。スレ汚し失礼しました。
http://www.trycorp.jp/products/detail.php?product_id=4163
279HG名無しさん:2013/11/05(火) 16:43:34.49 ID:x+1+ddaA
フジミの零は表面表現は1970年代初期のスタンダード
で大滝やニチモ的なやつだよね。細い凸線がメインでさっさりしたタミヤの方が
同時代では異端。だけどスッキリした垢抜けた感じがする。
決定的に??なのはカウリング。自分的には開口部が広すぎてかなりイメージが悪いと
感じる。
280和田芳樹:2013/11/06(水) 10:38:31.85 ID:bNd7d7p1
>>266
グレンコのセントルイス号はオリジナルがリンドバーグ製
そう、リンドバーグのリンドバーグ機という洒落た代物
両者が親族だったら面白い
281HG名無しさん:2013/11/06(水) 11:46:48.55 ID:HJY/f4AA
リンドベルイって、別に珍しい姓じゃないけどな
282HG名無しさん:2013/11/06(水) 12:03:39.58 ID:LpOJ5IGS
コテハン馬鹿の法則
リンドバーク社はチャールズ・リンドバークにちなんだ社名なのに。
無知は黙れよ
283HG名無しさん:2013/11/06(水) 12:23:42.60 ID:oRuKWPHm
>>282
痛いのは分かってるから黙ってスルーがベターでしょう
284HG名無しさん:2013/11/06(水) 16:21:18.41 ID:hD1dm10N
レベルはヨンパチ新金型でステアマン出すのかwwすげえw
285HG名無しさん:2013/11/06(水) 17:21:27.85 ID:bpeQtnWq
286HG名無しさん:2013/11/06(水) 21:16:51.13 ID:RtiSnxZb
>>285
1/48の零戦はモノグラムの再販品だろうな。
久しぶりの再販だけど。
287和田芳樹:2013/11/07(木) 11:52:52.24 ID:Ahho99R9
>>282
リンドバーグ社の古いロゴには
By Paul Lindbergの表記があるから
社長の名前が由来のはず
飛行家のリンドバーグから命名したのは
日本のバンドぐらいだろう
288HG名無しさん:2013/11/10(日) 16:39:00.14 ID:v65A2nKa
>>285
お、ダッジ・チャージャーが再販か。買っ(ry

ステアマンは日本における赤とんぼみたいな感じかな?
地味だけど自国の航空史を語る上で外せないとか。
289HG名無しさん:2013/11/12(火) 12:36:08.12 ID:yZwsnuJr
講談社から永遠の0にちなんだ零戦のプラモを
週刊で出すらしいがデアゴみたいのかと思ったが1/72でファインモールドらしい。
ttp://www.bookservice.jp/teiki/RegCsItem?CM_ID=6029651
290HG名無しさん:2013/11/12(火) 12:50:06.45 ID:G3yJo92P
ファインモールドの零戦ってMGの付録だけにするんじゃなかったっけ?
291HG名無しさん:2013/11/12(火) 13:27:03.78 ID:FWuB4Yh1
一般販売じゃないからいいだろうか、映画のキャラ物だからいいって判断なんでしょ
292HG名無しさん:2013/11/12(火) 14:32:55.87 ID:CZCTJhmF
>>289
タミヤ1/72零戦用にデカールの号だけ買うか
293HG名無しさん:2013/11/12(火) 21:21:59.89 ID:TSYNInhp
俺は甲板とエレベーターが欲しいからそこだけ買うか
294HG名無しさん:2013/11/12(火) 21:29:48.35 ID:tiE678zn
高くない?
本の内容にもよるけど。。。
295HG名無しさん:2013/11/12(火) 21:38:53.37 ID:2dicLC5X
>>294
72が4機とスチレンボードの甲板に
恐らく世界の傑作機とどっこいかそれ以下の冊子でこれは高いよね
木製甲板でエレベーター可動ならまだいいけど
296HG名無しさん:2013/11/12(火) 22:17:06.16 ID:2TXQ2+HL
MGの付録で売り出した時に、「本当にこれっきりだから」みたいな売り方だったよな。
ファインモールドはだんだん信用されなくなるぞ。
297HG名無しさん:2013/11/12(火) 22:45:21.09 ID:vn/xyfUp
まあいいじゃん
ガンダムだってもう止めると言いながら新約映画化したしさ
298HG名無しさん:2013/11/12(火) 22:48:59.64 ID:G3yJo92P
>>296
今見たらMG No.276、277、315の表紙で「いま、ここでしか手に入らない!」とうたわれてるね
あまり信じてなかったけど
299HG名無しさん:2013/11/12(火) 22:49:45.15 ID:DMoT2P5w
フィギアとデカールだけ欲しい。
てか、二度と手に入らないってうたい文句で
スケビ、MGの付録で売ってたのに、これだよ。
いっそ、普通に販売すればいいのに。
まあ、もうタミヤがあるから需要は少ないと思うが。
300HG名無しさん:2013/11/12(火) 23:06:40.16 ID:+h+p9wwG
300get
301HG名無しさん:2013/11/12(火) 23:12:15.79 ID:AHyVW8Q6
パっと計算したけど、創刊号790円、後は1300円か。
ばら売りありなら爆弾運搬機の号は欲しいなw
302HG名無しさん:2013/11/12(火) 23:12:41.39 ID:i65g+Q3n
>「いま、ここでしか手に入らない!」
その煽り書いたのMG編集部だから、そこまでファインの責任にする事も無い様な

契約がどうなっているのか知らないが、講談社が大日本に仁義切って発注したんなら
ファインとしては受けるだろうな。負担にしかなってない使えない金型が稼いでくれるんだし
303HG名無しさん:2013/11/12(火) 23:51:55.11 ID:GZFhnlX1
ファインは、零売りたくないのは良くわかったから、
この1/72栄だけ四機セットにして売って。

色々使えるから。
304HG名無しさん:2013/11/12(火) 23:55:45.06 ID:2vV4Pd0M
というかその当時は「いま、ここでしか手に入らない!」かったんだから
別にウソをついていたわけでもないんだよね。
当時からこの企画が進行中だったというならまだしも
305HG名無しさん:2013/11/12(火) 23:57:47.24 ID:DMoT2P5w
確か、21型はホビーショーに参考出品して、
評判が良かったら製品化するみたいなこといってて。
普通に販売すると高くなってしまうから、
ああゆう雑誌の付録で販売した経緯だったような。
でも、雑誌2冊で3千円とゆうナナニイでは、高価なものとなってしまった。
結構21型が売れたから32型以降も付録として販売。
まあ、最初からバリエ展開は考えてたみたいだけど。
ファインとしては、良かったんじゃない。
306HG名無しさん:2013/11/13(水) 00:04:53.66 ID:G3yJo92P
>>302
別にとやかく言うつもりは無いけどMG No.277のインタビューで鈴木社長が
「とにかく、「絶対に再販しない」という旨を誌面で謳ってしまった以上、再販は絶対にしません。
そんな、人を裏切るようなはずかしい真似はできませんから。金型があろうが成型品が残って
いようが絶対に再販はしないので、ぼくのこの言葉を信用しない人はあとで後悔するかも
知れません。」
と語ってるからMG編集部が勝手に書いてる訳では無いね
307HG名無しさん:2013/11/13(水) 00:19:35.97 ID:OXN+W5l6
で?

ファインの鈴木社長は土下座して詫びろとでも?
308HG名無しさん:2013/11/13(水) 00:25:50.18 ID:vM4BrUKy
とやかく言うつもりはないと書いたけど?
309HG名無しさん:2013/11/13(水) 02:22:46.37 ID:xjwY1VbL
四半世紀以上経って「幻の〜」みたいなことなら、誰も何にも言わんだろうけどな
まあファインモールドがそれまで存在してるかどうかはさて置き
310HG名無しさん:2013/11/13(水) 02:38:30.43 ID:KfD4paaN
まぁファインはいつになるかわからんけど再販の可能性は高いから踊らされる事はないね
311HG名無しさん:2013/11/13(水) 09:26:31.39 ID:HwBQHw9R
というかもうタミヤの新作があるし無駄に高いだけのキットに需要があるとも‥‥。
312HG名無しさん:2013/11/13(水) 09:38:33.31 ID:2GsGHZxU
ファインはフラップダウンにできるんだよな
313HG名無しさん:2013/11/13(水) 11:35:21.31 ID:YSiZ8uRl
映画監督、作家、漫画家の
「続編は絶対に作りません。」
は信じないのと同じ。
314HG名無しさん:2013/11/13(水) 14:07:29.06 ID:Rq1D9v9a
同じもん売ってるだけだし、客の側から期待されてるのかって点でも違うと思うがw
315HG名無しさん:2013/11/13(水) 15:18:18.16 ID:HKrmNM+s
タミヤの零戦は通販でも千円ちょいで買えるわけだし、今更ファインのキットを
割高な付録雑誌で買う人がいるのかな。
両社のキットを組んだけど、タミヤの方が出来がいいし。
316HG名無しさん:2013/11/13(水) 16:04:20.45 ID:4aZ/9+f2
本屋で売ることが大きいかと。
317HG名無しさん:2013/11/13(水) 16:28:58.39 ID:xrmejhFc
>>313
ビデオ化や重版しないって宣伝で売っておいて、
劇場公開や在庫が切れたらソッコーでやってるようなもので、
普通のことじゃないっしょ
318HG名無しさん:2013/11/13(水) 17:15:36.58 ID:vR4JBEQW
渡辺洋二氏解説の零戦写真集に
タミヤのプラモが付いて再販されてるな。
やたらデカールが多いみたいだが。
319HG名無しさん:2013/11/13(水) 17:25:58.71 ID:DKWbF4Qg
>>318
メーカーは販売の順番を間違えたと思う。
書店で本のみで販売されているのを見つけていい買い物をしたと
思っていたらしばらくしてからキット付きで発売されていた。
プラモデルは複数あっても作り比べができるからいいけど、同じ
本を複数所有する趣味はないのでプラモデル(デカール)は
欲しいとは思うが買おうとは思わないんだよな。
320HG名無しさん:2013/11/14(木) 00:42:48.78 ID:JjKRKMu0
>>306
俺も今は後悔しているよ。
その言葉を信用して各号3セットずつ買っちゃったからな。
もうこんな売り方2度と買わない。
321HG名無しさん:2013/11/14(木) 01:53:10.86 ID:Xe3LbQ30
信用しないで1セットしか買わなくても結局、今回のような企画モノで再販したら買うんだろ、
それなら買う数は同じで特に問題ないと思うが
322HG名無しさん:2013/11/14(木) 07:23:34.64 ID:JjKRKMu0
>>321
もう買わないってw
323HG名無しさん:2013/11/14(木) 07:45:12.72 ID:VU85pNan
>>312
フラップを下げたままにしてたら殴られたと死んだじっちゃまから聞いたが。
324HG名無しさん:2013/11/14(木) 14:25:16.60 ID:C0AvH6S+
>>321
3セット買ったって事はいらないMGも2冊ずつ買ったって事なんだよ
325HG名無しさん:2013/11/14(木) 16:58:15.23 ID:1sr8F0Na
>>321
そもそも道義に関わる問題がある上に、勝手な決め付けでその言い草は無いと思うわw
326HG名無しさん:2013/11/14(木) 17:53:08.78 ID:Sg7NbcOv
>>323
その通りです
記録写真でもドイツ軍などは駐機中にフラップを下ろしているのがむしろ普通ですが
日本軍では離陸時にまたフラップ下ろすのにちゃんと上げて機をおりなきゃ鉄拳制裁
なんでといわれても開いてたら内側が痛むとか行儀悪いとかなんとかあるんでしょうがそれが日本軍

フラップや動翼を全て動かしてフラップの内側の小骨まで丁寧に再現しても
そういう場面そのものが実は現実的ではないという罠
327HG名無しさん:2013/11/14(木) 18:30:17.56 ID:Cp/le1h4
なんだっけ?
艦上に駐機してる時のプロペラが
正面から見てYになってないと鉄拳制裁とか…

海軍もそんなバカやってたのなw
そりゃ負けるワ、そんな無駄な所にエネルギー注いでたらw
328HG名無しさん:2013/11/14(木) 19:51:09.38 ID:wgLVPowJ
動翼って機構が機体に拠って違うから駐機時に下がってるとか下がらないとか
って行儀が良いとか悪いとかの問題じゃないでしょ。
通常は駐機時にはエルロンなどは操縦管を動かして油圧を抜くから
油圧が抜けて駐機時には自重で動く。
フラップはロック機構を持つ機種も結構あるからそういうのは下がらない。
Bf109などはないので自重で下がったりする。
零戦の写真見ると確かにプラップは下がった状態の物はほとんどない。
恐らくロック機構があったのではないかな?
一方エルロンは上向いたり下向いたり様々だね。
だから駐機状態ならエルロンを動かす方がリアルだね。
329HG名無しさん:2013/11/14(木) 20:00:41.01 ID:B938ZEe0
ブンドドしながら飛龍に着艦〜て出来るし
下りないより下りる方が良い
330HG名無しさん:2013/11/15(金) 00:32:35.16 ID:79uafrK0
>>327
極一部の話で全体を語るのはバカの極みだよ
そんな話でいいなら74式戦車にワックスかけた話とかどの国のどの時代でもいくらでもある。
331HG名無しさん:2013/11/15(金) 10:38:59.00 ID:VZh36vNx
>>330
他国にくらべて精神論偏重だったのは事実
作戦に影響したのも事実
332HG名無しさん:2013/11/15(金) 14:21:22.90 ID:BP3BQrla
自分は動翼なんかに関しては色々調べて一般的な形態で作る事が好きだね。
最低限世傑みたりフライトマニュアル元のストーリー読んだり、ネットで画像検索したりしてね。
めったに無い形態って自分は気持ちが悪いし調べるのが好きだから。
でも模型ならではの演出だとか面白さを出すって言うのもアリだと思うよ。
ファウラーフラップなんか自重で下がらないみたいで駐機状態では開いているのは稀だけど、
開くと模型栄えはするよね。
その辺は自由で良いんじゃないかな?
333HG名無しさん:2013/11/15(金) 15:13:13.50 ID:VD1ifIJF
>>330
戦争して無い軍隊が戦車にワックス掛けようが
何しようが構わんじゃんw
そういう話してるんじゃないんだが、
なんかピントずれてるよw
334HG名無しさん:2013/11/15(金) 15:19:43.91 ID:hUdmTIri
詳しそうな人多いんでお聞きしますが
零戦のエルロンが両方とも下りてるのは
あり?
ファインのは下ろした状態でも組めるけど
画像検索だと片方しか写ってなかったり
単語で検索するとラジコンの記事が当たって
よくワカランです
335HG名無しさん:2013/11/15(金) 16:33:24.78 ID:VD1ifIJF
零戦はフラッペロン装備だったんだね
知らなかったです。教えてくれてありがとうございます。
336HG名無しさん:2013/11/15(金) 17:21:03.33 ID:b5YxqQVZ
>>334
実機がどうかという話なら、
両方下りてるのはありえないよ。
左右ともロッドで操縦桿につながってんだから
片側が下がれば反対側は上がるよ。
337HG名無しさん:2013/11/15(金) 17:52:16.25 ID:hUdmTIri
ありがとうございます
原則的には補助翼同時下げは、油圧等で制御してるジェット機が多くて、
零戦と同(前)時代の機体は、操縦桿と索で直結って事で良いんでしょうか?

タミヤの零戦作例とかも同時に下がってる(様に見える)みたいなんで、
良く分からなくなっちゃって
ttp://www.tamiya.com/japan/products/60309zero/zero1.htm
338HG名無しさん:2013/11/15(金) 18:44:49.63 ID:qIRl4nop
>>334
タミヤかスケビの信者ならアリで
339HG名無しさん:2013/11/15(金) 18:55:27.31 ID:29q4LNDQ
補助翼の油圧採用は1940年頃は大型機だけだったんじゃないかと。
たまたまヒューズH-4の話を読んでたんだが、
1943年頃に設計を始めたこのバカでかい8発機が油圧を使ってた。
実用機としては1939年に設計案が出来たロッキード・コンステレーションが油圧操縦を採用したが、
初期はトラブル続きの上に、反応が鈍かったというから、
戦闘機等にはまだまだ使えなかった。
フラップなら、急激な操作が要らないから、
油圧や電動化は早かった。

彩雲の補助翼がフラップダウン時に連動して少し下がったというが、
これの作動の仕組みがよくわからない。
詳しい人プリーズ。
340HG名無しさん:2013/11/15(金) 19:27:45.60 ID:hUdmTIri
どっかで見たな、程度で深く考えずエルロン両下げ
作品うpしたりしてました
やっぱり構造も少しは勉強しないとダメですね
ありがとうございました
341HG名無しさん:2013/11/15(金) 20:25:23.90 ID:BP3BQrla
彩雲の操作系統図みるとフラップ・補助翼連動ドラムっていう部分で繋がってる。
自分を細かい操作過程は良く分からないが、最終的なフラップ最終降ろし角度の
45度以上になると補助翼と連動して補助翼もフラップとして機能させるエルロンフラップになるようだね。
同時に機首下げの状態を補正する為に連動して水平尾翼の取り付け角度も可変するね。
342HG名無しさん:2013/11/15(金) 23:47:54.33 ID:019xm5yD
それよりどこでもいいから零練戦出してくれよ・・・
なんでスルーしてんだよ
ガルテックス?なにそれ
343HG名無しさん:2013/11/15(金) 23:59:03.79 ID:79uafrK0
ハセガワから出てるんじゃないのか>零練戦
344HG名無しさん:2013/11/16(土) 00:03:54.62 ID:5JdNP/YV
>>333
戦争中でも変わらないが。
パットンがM4に防御用の土嚢を積むことを禁止したのは有名な話だな
345HG名無しさん:2013/11/16(土) 02:33:05.30 ID:ML9pLtiy
当時、パットンは装備担当の副官から、サンドバックは現場で兵士が
考えているほどHEAT弾防御に効果がなく、整備上問題になっている
サスペンションの破損を増やすだけとの報告を受けていた。だから、
パットンのサンドバック禁止の発令は当然の判断と思われる。
(サンドバックが高速徹甲弾に効果が無いことは既に知られていたが、
 その後HEAT弾にも効果が限定的である事が実際に確認されている。
 また、HEAT弾に対してはサンドバックよりも軽量な、薄い鉄板や金網
 でも十分な防御効果があるのは御存知のとおり)
346HG名無しさん:2013/11/16(土) 03:14:16.39 ID:5JdNP/YV
それ、wikiで出典不明の与太話になってるね
347HG名無しさん:2013/11/16(土) 11:19:39.45 ID:ML9pLtiy
>>346
英語版Wikipedia、M4 Shermanの>>345同様の記述には、ソースとして
Steven Zaloga (ザロガっち)のArmored Thunderboltのp.279-284、
More Armorの項が挙げられいて、海外の掲示板でも同様の引用が幾つか
見受けられるけど、Wikiで出典不明の与太話云々ってのはどこの話?
348HG名無しさん:2013/11/16(土) 11:26:05.26 ID:AgFbo0N6
模型なんだしカッコよければよくないかね
349HG名無しさん:2013/11/16(土) 12:53:37.78 ID:H1UosVSi
零式練習戦闘機は1/48だと零戦のセットのやつに入った後、限定で2種類出てたかな?
っと思ってホビサで調べたら今年の九月にも出てるみたいで合計三種類か。

ttp://www.1999.co.jp/10237800
ttp://www.1999.co.jp/10127346
ttp://www.1999.co.jp/10084602
350HG名無しさん:2013/11/16(土) 14:08:15.77 ID:mV+KsW+T
コロニーから72でも出ていたね。オールレジンの凄いキットだったけどw
まあ少し待てば旧東欧製の奴がでるんじゃないかな。
351HG名無しさん:2013/11/16(土) 16:57:37.43 ID:gAJ71cvn
1/72簡易インジェクションならAMLでとっくの昔に既出
日本機は「A6M2-K」とか「Ki-○○」でググんないと海外サイトはあんま引っかかんないから
352HG名無しさん:2013/11/16(土) 17:11:14.27 ID:ML9pLtiy
353342:2013/11/18(月) 16:02:18.80 ID:CV3RXWBS
みんなサンクス
AMLのをぽちった
どんなん来るのか楽しみ 
354HG名無しさん:2013/11/18(月) 17:02:48.19 ID:4pH7o+I8
胴体以外は他のキットから持って来ようと思いつつ積んでるw
355HG名無しさん:2013/11/18(月) 23:56:44.42 ID:BWlOXo0i
>>345
現場の意見を無視して副官の意見を採用。
ドイツ戦車と戦うよりもパンツァーファウストのような歩兵携帯兵器による攻撃が多いのに廃止。
パットンがあまりに批判されすぎだから擁護している記述を鵜呑みにされてもな。

まあパットンのような一将軍どころか現場からの悲鳴を無視して重戦車の開発を遅滞させたのが米陸軍だが
356HG名無しさん:2013/11/19(火) 00:05:38.33 ID:r3jCEQca
どんなにフルボッコでも最後に書き込んだ方が勝ち
357HG名無しさん:2013/11/19(火) 00:15:35.91 ID:kSJOIf+z
何を書こうが>>327はバカという結論は変わらんけどな
358HG名無しさん:2013/11/19(火) 11:15:39.78 ID:4R1Okmav
お前がどんなに旧軍を賛美しようと
敗戦した事実が変わらんのと一緒だなw
359HG名無しさん:2013/11/19(火) 11:31:48.27 ID:m9eHzVFx
十年一日の殴り合いだな……はぁ
360HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:43:13.16 ID:DybZLWmz
RMモデルの飛燕U式量産型作ってるけど難物だわ…
説明書とパーツ形状違いすぎ
てかこれコピーキットなんじゃ
361HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:57:34.14 ID:4R1Okmav
RMモデルとかAZモデルとかって、
みんな難物ですよねw
362HG名無しさん:2013/11/20(水) 00:18:03.25 ID:wlnjDVgA
難物と言うか、簡易インジェクションのフォーマットのまま
進化してないだけだよな、あれ
表面モールドだけは向上したけど
エデュアルドのように進化する方が異端ではあるんだが
363HG名無しさん:2013/11/20(水) 10:30:56.70 ID:69xAuICX
イマイ 50分の1 紫電改
開封済み

売れますかね?
364HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:59:53.60 ID:0JkiedJJ
開封ってのが内袋開けただけでパーツもぎってないってことなら、セコハン屋で新品扱いされるが
365HG名無しさん:2013/11/20(水) 22:31:04.48 ID:w9zIBpWA
買取り時は開封扱い
販売時は新品同価格 w
366363:2013/11/21(木) 06:59:12.36 ID:InRYtCgU
ランナーから切り離してある部品が多くあります
367HG名無しさん:2013/11/21(木) 10:01:52.54 ID:MLrdAhtb
部品取り用でジャンク市、だなっす
368363:2013/11/21(木) 22:36:27.07 ID:ctpCvpkC
「ジャンク」で売ります
369HG名無しさん:2013/11/21(木) 23:32:13.05 ID:juvcWgr5
Swordの彩雲が気になる・・・
370HG名無しさん:2013/11/22(金) 00:40:25.73 ID:Vk7hwoVX
先に出た斜め銃のなら買った
371HG名無しさん:2013/11/28(木) 19:25:00.95 ID:5sJaGom/
Revell Press Conference: Modelling New January until April 2014
15/11/2013 Hallo Plastik ! Der DPMV
ttp://www.plastik-modellbau.org/blog/live-von-revell-pressekonferenz-modellbauneuheiten-januar-april-2014/
372HG名無しさん:2013/11/29(金) 01:10:36.75 ID:kCdFzIBb
373HG名無しさん:2013/11/30(土) 15:14:13.86 ID:LS7YNzHg
今、タミヤとファインの1/72各零戦(21/32/52型)を作ってるけど、気になる点を書いてみた。
○タミヤ
・照準器、スロットルレバー、胴体側壁の計器板がオーバースケール気味。
・上記の為、無理やり合わせたのか座席が妙に縦に細長く、形状も少し変。
・パーツ数削減の為か、上側の座席支持架のパーツが隔壁と一体成形で形状がおかしい。
・計器類のデカールがしょぼい。特に旋回計、水平儀のデカールが無いのは痛い。
 キャノピーを開けたときの良いアクセントなので、ハセ、ファインから流用するのが吉。
・胴体左側の先端にあるプロペラ調節操作ロッドが露出するのは、52型からで、32型では
 露出していないはず。
・52型は、厳密には排気管直後の耐熱板の形状から、中島製の機体を再現と思われ、三菱製
 にするには、耐熱板の修正が必要。
○ファイン
・脚柱のフォーク部にある、胴体側タイヤカバーを押し上げるアームが省略されている。
・無線機が21/32/52型でみな同じ。21/32型は96式、52型は3式無線機で違うはず。
・タミヤとは逆に、52型は排気管直後の耐熱板の形状(小さい)から、三菱製の機体を再現
 してるので中島製するには、耐熱板の修正が必要。
・52型は、タミヤ32型とは逆に、プロペラ調節操作ロッドが胴体左側先端に露出してるはず。
両社とも、プロポーションは大きなミスもなく、若干ファインが小ぶりてとこかな。
コックピット,エンジン,デカールとファインのほうがすぐれている箇所もあるが、
入手方法、価格、組み立てやすさ、詳細なモールド等やはり後発のタミヤがリードかな。
まあ、1/72なので零戦に余程ど思い入れがある人以外は無視していいレベルだが、
気になったので、書いてみました。
永遠0関連やタミヤの22型と来月が楽しみ。
374HG名無しさん:2013/11/30(土) 15:39:12.49 ID:xAGbudYy
フォルムの問題とかじゃないが、
ファインのは脚柱の機体への取り付けが若干緩いんで、
きちんと角度が決まるよう気を払ってやらないといけないのが嫌だったな
精度出せるメーカーなんだから、もっとピタッと決まるようにしてほしかった
375HG名無しさん:2013/11/30(土) 21:08:17.14 ID:CnG7kiuE
>373-374乙
中島と三菱の差とか参考になったわ
両方ともかなり完成度高いんだな・・・
376HG名無しさん:2013/12/01(日) 09:10:03.30 ID:ibzwArli
厳密に言うと三菱と中島の機体の差は結構有って、
遮熱板近くのパネルなんかも中島は凸リベットだったり、
主翼のパネルレイアウトや風防のフレームの形状なんかも違うんだよね。
377HG名無しさん:2013/12/01(日) 20:17:28.08 ID:+0TIaYyo
1/72 なんだから、21の胴体日の丸と、52の緑の塗りかたで勘弁してw
378HG名無しさん:2013/12/02(月) 09:27:49.02 ID:Aoggaq60
知ってしまうと気になるのがモデラーの冥府魔道。
あとスピナの色とか?
379HG名無しさん:2013/12/02(月) 11:01:57.44 ID:WMhciVJK
確かに。
昔の東宝映画で空母搭載の零戦のスピナが黄色だったのは、南太平洋海戦で
そうだったことからのようですが。
380342:2013/12/02(月) 12:28:59.91 ID:YC9YEBZO
AMLの零練戦きた
思ってたより出来が悪くて絶望した
タミヤのベースに気が済むまでいぢくることにするよ
キャノピーだけ使います
381HG名無しさん:2013/12/03(火) 16:45:27.62 ID:SXgAX9T3
382HG名無しさん:2013/12/03(火) 21:32:22.38 ID:fxuR4ZQf
よしわかった。今度は一度自分たちで組み立ててからリリースしてくれ<ICM

1/72はパーツが合わない、脚回りの強度を考えてない、
アイテムに惹かれて買ったモデラーの大半が、
おそらく永遠の積みキットにする迷作だったからな。
383HG名無しさん:2013/12/04(水) 10:29:08.47 ID:8tmcNmxG
爆撃機スレでTB3の事を書いていた人かなw
384HG名無しさん:2013/12/04(水) 20:38:33.31 ID:tsHxH9y8
ネットでしか見たこと無いけどICMの1/72Do215はICMぽくない感じ
リベットないの?
385HG名無しさん:2013/12/04(水) 22:30:06.13 ID:11/aCGHD
>>382
ICMみたいなメーカーは中の人も亦、少なからずユーザのオレらと同じ同好なんだろう
その意気を買って、不備が目に付いたらそれは自分でどうにかして応えてやるもんだ
386HG名無しさん:2013/12/04(水) 22:52:31.12 ID:T5B2eaYr
>>381
Do215 何とか形にしたよ。
死ぬかと思ったw
387HG名無しさん:2013/12/04(水) 22:53:53.39 ID:b1vXctw2
新規金型で試作機・計画機のたぐいを出してしまうメーカーは応援したくなる
しかしその手の東欧の会社ってよく商売が成り立つよね
388HG名無しさん:2013/12/04(水) 23:06:00.46 ID:YjlQNXFm
向こうの物価だと実はけっこう旨い商売だったりするんじゃないか。
389HG名無しさん:2013/12/05(木) 19:34:08.89 ID:I9PL974E
ICMってウクライナだっけ?
元ネタの有るパクリもあるけど、自国機なんかは
情熱は感じるね。情熱に技術が追いつかないキットって
好きだな・・・・
390HG名無しさん:2013/12/05(木) 20:03:04.09 ID:e/+I9ES9
昔のファインモールドみたいなイメージだな。
391HG名無しさん:2013/12/06(金) 00:18:24.00 ID:dOuDWWhl
凸モールドと凹モールドどっちがリアリティあるかって論争を
忘れさせてくれるようなICMの絵画的なモールド好きよ
ローデンもそれに近いな
392HG名無しさん:2013/12/08(日) 10:37:41.91 ID:wJov7d9r
今日は記念日ですよね。
393HG名無しさん:2013/12/08(日) 11:08:25.13 ID:8Yn97+Ta
質問なんですが、日本機の試作機は基本的にオレンジぽい色で全面塗装されていますが
黄色に近い色から赤に近い色まで諸説あるようですが、代表的な塗装の混合比など
が分かる資料、サイトなど知りませんか?

ずばりMrカラーの混合比などでも構いません。
394HG名無しさん:2013/12/08(日) 11:10:57.79 ID:DM4PC+E6
難しい事言うな
代表的ってえのは、どういう基準か知らんが諸説の代表か?w
395HG名無しさん:2013/12/08(日) 11:15:05.30 ID:8Yn97+Ta
一般論ということで。

基本それをベースにしてどちらかの方向に振って行こうと思います。
396HG名無しさん:2013/12/08(日) 15:17:57.76 ID:Hdn4xRKa
一般論としてはMr.カラーのC3とC4とC59を同量で混ぜたものにC1を5%混ぜて下さい。
397HG名無しさん:2013/12/08(日) 20:53:44.74 ID:xzJdo7s5
398HG名無しさん:2013/12/09(月) 08:31:10.83 ID:xPzWUrcI
ハセの零式練習機のインストはC58だな
399HG名無しさん:2013/12/09(月) 10:41:05.92 ID:L1wAesQF
>>397
意外に白っぽいんだな。
400393:2013/12/09(月) 11:19:11.24 ID:fMj+F+7o
レスありがとう

以前は赤っぽいと言うかオレンジっぽいやつが主流だった気がしますが、最近の
トレンドは黄燈色に近い色合いなんですね。
401HG名無しさん:2013/12/09(月) 17:08:03.12 ID:UUMXmZsl
さあ、そろそろ現用飴色について語り明かそうではないか
402HG名無しさん:2013/12/09(月) 17:09:53.69 ID:aRN7cFbF
あとカラー映像が残ってるのは連山と晴嵐くらいか
当時の色見本をUPしてるブログもあるので
その辺も参考にして決めるしかないのかな
403HG名無しさん:2013/12/09(月) 18:16:46.47 ID:IX56gxUW
色に関しては本当に自分の判断しかないと思うよ。
カラーの映像も写真も黄色系だって事がはっきり分かるって言う以外の
正確な色調が出てるとは思えないし、色見本も退色していなかったとしても
小さなカラーチップとそれを全体に塗った時では印象は異なるだろうし。
そんなに神経質になる必要が無いと個人的には思うな。
グレーならグレー系、黄色なら黄色系なら誰も間違いとは断言出来ないんだから・・
404HG名無しさん:2013/12/09(月) 18:31:52.99 ID:zn6Bh5vF
>>403
自分もそう思うよ
色なんて自分の目で現物を見てない以上
だいたいこんなもんか位でいいんじゃないかね
試しに塗ってみて「違った!」ってなったらまた塗ればいいんだもの
405HG名無しさん:2013/12/09(月) 23:51:07.54 ID:paVsmmSJ
ハセガワの極光の箱絵は黄橙色というよりも黄金色に見える
406HG名無しさん:2013/12/10(火) 09:57:33.13 ID:vB+fafQJ
実物を目にしても迷う事があるよ。
同じ時期・同じ機体でも晴天下と曇天下じゃ全然色調違うしね。
飛んでるの見て黒だとずっと思っていたのが、
晴れてる日近くで見たら紺だったなんて事もあるしね。
だから自分設定で同じ工場製で同じ色にするとか
同じ時期の機体だから同じ色にするとかで自己満足で楽しむのが一番だと思う。
407HG名無しさん:2013/12/10(火) 11:50:11.37 ID:bzzdBk7h
ところでおまいらアオシマの5式戦買うの?
408HG名無しさん:2013/12/10(火) 15:06:55.39 ID:vB+fafQJ
自分は買わないな。ファインの両タイプとも作ったからね。
5式戦はマーキングバリエも乏しいからお腹一杯。
409HG名無しさん:2013/12/10(火) 15:16:56.61 ID:vB+fafQJ
正直言うと1/72モデラーとしては五式戦以外の
陸軍戦闘機のどれかだったら嬉しいかったんじゃないかな?
一式二型以降〜4式までハセの古いのじゃ不満のある人もいるであろうから。
410HG名無しさん:2013/12/10(火) 16:23:26.73 ID:4FGgazu7
詳しい人がいれば教えていただきたいです。

真珠湾攻撃隊 隊員列伝: 指揮官と参加搭乗員の航跡
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4499230713/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
を持っているのですが、

真珠湾攻撃隊 2000年11月号 モデルアート臨時増刊号
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B005F3XKQI/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
は同じような内容ですか?
今は入手困難なようですが、モデルアート版にしかないような情報が掲載されているなら入手可能な時に買ってみようかと思っています。
411HG名無しさん:2013/12/10(火) 17:48:53.84 ID:pg227Lf7
>>409
確かに個人的にはよりによって五式戦かよ、って感じだな。
412HG名無しさん:2013/12/10(火) 18:18:31.14 ID:MqecKPIh
いや、ファインのアレだって結構なロートルだし
413HG名無しさん:2013/12/11(水) 10:10:37.41 ID:bwDzzWBf
アオシマのは「最新の考証に基づき・・」って言ってるけど
紫電とか出した頃に開発進めていた資料なんでしょw
アオシマに飛行機詳しいスタッフが居るとは思えないし
ファインと同じ価格じゃね・・・・・
ファインのキットがロートルならエア物スケールモデル自体が
超超高齢化社会だw
1/72の国内メーカー製旧軍機で主翼新しくしたファイン五式よりも新しいキットの方が少ないと思うけどw
414HG名無しさん:2013/12/11(水) 12:32:35.99 ID:OAnjsRz0
現物を見てから言えよ
415HG名無しさん:2013/12/11(水) 14:57:06.74 ID:ATe3C6h+
そりゃそうだね。
416HG名無しさん:2013/12/11(水) 15:42:42.69 ID:ATe3C6h+
ホビーショーの頃にも同じ話題でw
まあ三式戦の方だったら喜ぶ人も多かったと思うよ。
五式にしたのは迷作精密シリーズwで五式戦があったから
アオシマの伝統だからなんだしょw
紙から起こしたデータからどんな素晴らしい物が出来るか楽しみだねw
417HG名無しさん:2013/12/11(水) 16:49:26.09 ID:hDbt88vN
>>410
MAの増刊号は真珠湾攻撃の参加機の塗装図が結構載っていた。
ただし、塗装図は推定が多く(誤りもあったと思う)、
報國号の番号と機名については網羅されていない。
また、参加搭乗員の写真が多かったように思う。
(実家に本があるので、記憶で書き込んでいますが。)
418HG名無しさん:2013/12/11(水) 17:42:06.96 ID:GF0o/WA5
>>413
主翼を新しくしたと言ってもフィレットと主翼の分割ラインが異なる五式戦の主翼になっていないよね。
それで満足できる程度のヤツならいいけどw
419HG名無しさん:2013/12/11(水) 19:51:34.30 ID:HBuBXl47
頭でっかちな奴だな。
アオシマだって三式戦と同時開発で埋もれてた資料が五式しか見つからなかったから五式が発売って経過も知らないのかな?
アオシマにそこまで執拗に期待してるやつって何なんだ?
420HG名無しさん:2013/12/11(水) 19:55:58.81 ID:PUL9HPXQ
>>419
アオシマdisるのは構わないけど製品が出てからにしろよ
421HG名無しさん:2013/12/12(木) 02:16:58.42 ID:sc4FSM1J
出てすらいないアオシマにケチつけてる>>416もファインの欠点をあげつらって上から目線の>>418も両方気持ち悪いです
外ではやめようね
422HG名無しさん:2013/12/12(木) 06:51:02.03 ID:csbg7NWO
今の世の中、国内メーカーが新規で72の大戦機出すとかありがたい話だよ
応援とご祝儀兼ねて買うつもり
423HG名無しさん:2013/12/12(木) 10:00:49.73 ID:qUYZ8Ixb
じゃあとりあえずぽちって届いたらここで大反省会ってことでw
424HG名無しさん:2013/12/12(木) 16:28:59.79 ID:S4LpOemZ
五式戦好きだから、どのみち買うけどね
425HG名無しさん:2013/12/12(木) 18:23:35.94 ID:TfPo9k5S
アオシマね・・・
メーカーのブログみると未発売のキットの古い資料発見!
ミリタリーは売れ筋みたいだからでしてみよか、って凄く軽いノリなんだけどね。
そのブログも航空機キットに関しての話題は2件ぐらいだしw
以前も出たけどアオシマやフジミは日本のメーカーであっても
ハセやタミヤとは全然やってる事が違うしね。
426HG名無しさん:2013/12/12(木) 18:36:46.12 ID:A/qnGSlX
>>425
>売れ筋みたいだからだしてみよか

おっとハセガワの
1/12「学校の机と椅子」の悪口はそこまでだ
427410:2013/12/12(木) 23:37:16.22 ID:1FGh1EvL
>>417
ありがとう。ただ、似たような内容の気もしますね。
情報が少ないところを見ると両方見たことある人は少ないかな?
引き続き情報を待ってます。
428HG名無しさん:2013/12/12(木) 23:40:59.76 ID:4dEOjciH
MAの増刊号の塗装図てえと現用飴色の野原氏かな。
429HG名無しさん:2013/12/13(金) 06:10:14.86 ID:rMbWqAFv
>>428
飴色とか言ってる割にはその本付属のカラーチップは暗めのグレーだったな
飴色の元ネタの本で
別な人が監修したカラーチップはグレーだったw
430HG名無しさん:2013/12/13(金) 06:31:52.76 ID:5R8vup0t
かなり古い雑誌(90年代)だけど、レプリカに”真珠湾の101機”って、
参加した全てではないが零戦、99艦爆、97艦攻の多くの機体の塗装図の特集記事がのってる。
吉村氏とゆう、かなり考証の詳しい人が書いてる。※当時から飴色を否定してた人。
かなりつっこんだ内容で、零戦の板谷少佐機の機番がAI-159だったとか、
その根拠とかかいてある。
90年代の雑誌なので情報的に古いかもしれないし、
また、手に入るかどうかもわからないが。
431HG名無しさん:2013/12/13(金) 10:12:16.09 ID:sKqiKoMd
野原氏の飴色主張は最初はある程度根拠がある主張だったがねー
タミヤやスイートが21型出してタミヤが専用色、スイートが成型色で
緑がかったグレーにして現在の定説になったが、その色を見て
「自分の主張どおりの飴色」って言い張ったのには笑うしかなかった。

野原氏のもっと笑う主張は零式練戦灰色説だよね。
レプリカでもKFでも論破されて失笑を買った。
432HG名無しさん:2013/12/13(金) 10:34:48.59 ID:o0DD6b1l
そのネタ何遍書くんだよ
433HG名無しさん:2013/12/13(金) 10:38:34.64 ID:qMTB3W9i
>>430
88年だか89年だかだよ、たしか
南雲機動部隊特集でしっかり手の入った空母の作例と一緒じゃなかったけか
衣島氏の連載しかなかった頃だから、しばらく手元に置いといたんだよな

レプリカは経営がぐだぐだで終わってしまったし、
あんまり古本も見かけないよねぇ
434HG名無しさん:2013/12/13(金) 13:00:20.71 ID:Q+8NBHE4
今月のモデグラ付録の九試単戦の
機体色はシルバーと灰緑色どちらが正解なの?
説明書の指示色はシルバーだし、作例もシルバーが多いんだが・・・
435HG名無しさん:2013/12/13(金) 14:10:37.13 ID:RHTcjGpZ
シルバー(無塗装ではない)で正解。
灰緑色塗装は零戦から。
436HG名無しさん:2013/12/13(金) 14:43:47.54 ID:Q+8NBHE4
>>435
いや堀越二郎の著作に灰緑色と書かれてるそうで
モデグラスレで話題になってたんだが結論がわからない
437HG名無しさん:2013/12/13(金) 20:14:02.58 ID:J1ildsWB
雑誌「丸」8月別冊「堀越二郎 零戦への道」では
九試単戦の塗装絡みの記事が3本あって、
そのうち1本が青畳色説を採用してる。
堀越二郎自身の手記を根拠にしているが、
曰く「窪みはパテで埋められ、その上に海軍指定の
灰緑色の塗料が厚めに塗られ、磨きがかけられた…」
438HG名無しさん:2013/12/13(金) 21:53:36.57 ID:rMbWqAFv
>>436
それこそ気に入った方で塗ればよくないか
それか二台作るか
堀越さんが言うなら間違いないでしょ?
439HG名無しさん:2013/12/13(金) 21:56:30.79 ID:CHo45Ezz
証言に絶対の信頼を置くとかぼんくら過ぎる
440HG名無しさん:2013/12/13(金) 23:33:06.84 ID:cIVv38Rc
写真だと明灰に見えるね
441HG名無しさん:2013/12/14(土) 00:00:25.55 ID:8iO6HgwR
どっかの馬の骨じゃなくて産みの親でべったりくっついて見てきた堀越氏が色についてわざわざ出鱈目なことを言う必要はない
>>439は何に信頼を置いて何色だと思っているのかさっさと解答しろよボンクラw
442HG名無しさん:2013/12/14(土) 00:17:47.48 ID:GltJXHYk
軍事板にでも逝ってやったらどうだ
443HG名無しさん:2013/12/14(土) 01:18:29.59 ID:DNWDqJoN
>>441
好き好んで出鱈目言うんじゃなくて、
記憶なんて曖昧なもんだから何時の間にか違う記憶にすり替わってるとか当たり前にあるってことだよ
証言があるからといってそれが正しいとはならんから検証は難しいし、
それは産みの親だろうがなんだろうが一緒
444HG名無しさん:2013/12/14(土) 02:42:04.49 ID:gezTeXmw
>>443
記憶がすり替わるとかそんな事言い出したらキリがないだろ、お前の言い方じゃあ一切の証言は無効になるな
それなら零式練戦は飴色じゃなくてオレンジだと当時の整備だかパイロットが証言して野原をKOしたがそれも勘違いかもって意見なんだよな、お前は

そんでお前はどうやって塗る色決めるんだよ
「記憶なんて曖昧で証言が正しいとは限らないけどこの色で塗りました」って言えばお前は怒らないのか? アホくせ〜
445HG名無しさん:2013/12/14(土) 08:52:51.13 ID:R+JQH25e
どうしてそんなに感情的になるのかな・・
零式練習戦闘機の件はN氏がセンセーショナルに言い出した時に
根拠が写真の明度の比較だったから、写真のみ比べでまず否定
次に時期の面から否定、そして証言という三段階での否定だったから
完全否定になったんだよね。
9試の場合その堀越証言が唯一(出典はなに?)なんじゃないかな。
一枚の写真だけじゃ比較物がないと色の判断は出来ないでしょう。
無塗装銀ならまだしも銀ドープとグレーの差が古いモノクロ写真じゃ区別は無理でしょう。
のちの96艦戦は基本銀でしょ?(銀ドープと無塗装ニス塗りと説はある?)
零戦は試作機のグレーがそのまま生産型にも塗られたが、96戦は違えたのか?
海軍がニリグと言われた迷彩研究を始めたのはいつだったか?
グレーの色調の参考とされたのは独輸入戦闘機の色だったと言われるが、
その機体が輸入されたのはいつだったのか?
堀越証言以外の物が全部否定だったとしたら当事者と言えども勘違い、
記憶違いの可能性はある・・って事でしょ。
446HG名無しさん:2013/12/14(土) 12:28:32.85 ID:/p+ORsVr
ファインのマガジンキットの九試戦て
MGより先行してスケビ誌上で発表されたときは深くてコブ付きのカウリングのCADデータ(?)で
尼とかのネットの予約画面じゃ同じくコブ無しタイプの側面図
んで、結局キット現物は九六艦戦ぽい薄いカウリングと全部違ってたわけで、これ一体なんなの?
どれが寿5なのか3なのかもよくわかんないし
てゆうかその辺発売前にも後にも誰も気にしてない感じなのはなんで?
447HG名無しさん:2013/12/14(土) 14:26:24.12 ID:gezTeXmw
堀越証言以外がすべて否定←これがまず間違い
堀越証言しかない、が正解
しかも開発者、信憑性は高い、否定する有力な根拠も無いのに堀越証言を信用するのはボンクラ、とか意味がわからないね

記憶違いとするならパテ埋めして灰緑塗装した他の機体だってことだろ、堀越が設計した。
例えば何だよ、そんなのいくつもないだろ
それを例示してから「堀越は○○と勘違いした可能性もある」と言うべきだよ
448HG名無しさん:2013/12/14(土) 14:37:26.36 ID:gezTeXmw
俺は九試が灰緑色だったと断定してるわけじゃないぞ
堀越証言を信用したらボンクラとか抜かす>>439が気に入らないだけだ
他の可能性の根拠も一切語れないしな
俺は堀越証言を信用して灰緑色に塗るが、>>439はどんなご立派な考証で何色に塗るんですか?ン?って話
449HG名無しさん:2013/12/14(土) 14:56:41.93 ID:7XloXr2e
まあまあ 各自好きな色に塗ればいんじゃね?
プラモなんだしさ。
450HG名無しさん:2013/12/14(土) 15:57:00.52 ID:k8iHGXhZ
枕頭鋲をパテでしごいて塗装厚で平滑にしたっていってるぐらいだから
銀みたいな粉体塗装ではなく、灰緑色が正解な気がする
451HG名無しさん:2013/12/14(土) 16:07:11.06 ID:DNWDqJoN
>>448
そのぼんくらって書き込みの一個前読んだ?
>堀越さんが言うなら間違いないでしょ?
灰緑色があってる間違ってる以前に、
こんな考えはぼんくら呼ばわりされても仕方ないでしょ
女がこの人痴漢ですと言ったら他に証拠一切なくてもそれを信じて痴漢認定するのかお前さんは
証言全否定ではなくて証言だけじゃ断定するには弱いってだけの話なのに、
必死さがキチガイ過ぎて怖いんだけど
452HG名無しさん:2013/12/14(土) 20:51:47.73 ID:B9SRVMMs
おまえらみんな、うんこ!
453HG名無しさん:2013/12/14(土) 23:34:14.74 ID:ES1Povof
それはうんこに対して失礼だろw
454HG名無しさん:2013/12/15(日) 00:05:53.04 ID:nqYfdWyS
>>446
そもそも寿5と3って、直径違うのか?
でなきゃ瘤付きの意味も無い訳だが…
455HG名無しさん:2013/12/15(日) 06:29:11.97 ID:B6fY/i2B
>>450
それ以前の大昔っから存在してるが、シルバードープは粉じゃあない
456名無し転がし:2013/12/15(日) 09:03:00.39 ID:sY1aElZ+
尾部が赤く、エンジンカウルが黒く塗られてるからやっぱり通常の保安塗粧だと思っちゃうよなあ、九試単戦
457HG名無しさん:2013/12/15(日) 10:33:27.10 ID:FqaQmP8u
>>455
シルバードープってアルミ粉とクリアから出来てるんじゃないの
というかメタル色系塗料で、顔料が粉体じゃないものなんてあるの?メッキは別として
クリアが入ってるなら、確かに平滑に仕上げるのに不向きな塗料だよね
458HG名無しさん:2013/12/15(日) 13:23:46.97 ID:xNGQzN5H
一体何を頑張ってるんだw
おまいの使ってるプラカラーの「シルバー」が空気抵抗を生じる艶消しにならんことも、
航空機や自動車も吹き付けっぱなしで研ぎ出し鏡面仕上げなんてしないことぐらい解かってるだろうにw
そもそも粉体塗装なんて言い出したのも、聞き齧りの言葉を正しく理解せずに使ってるな
459HG名無しさん:2013/12/15(日) 15:05:34.25 ID:lKuCG7ls
>>458
ドープの顔料はアルミ粉じゃないのって指摘しただけなのに、何火病ってんだよw
手記で「磨いた」って書いてあるのに、吹きっ放しの話とかアホかと
メタル系塗装の平滑面はクリア層が作るから、ソリッド色より平滑を確認しにくい
シルバー塗装が空気抵抗を生じるつや消し面とかワロタw
460HG名無しさん:2013/12/15(日) 15:19:56.24 ID:xNGQzN5H
> シルバー塗装が空気抵抗を生じるつや消し面
へ? 誰がそんなことを?w
何やらムキんなって焦っちゃって訳分かんなくなってんのかねえ

どうでもいいが、粉体塗装ってもんが一体何たるかぐらい調べたかね
しっかし、(現実にはそんなことはないが)“確認し難い”なんてとこに逃げ道を求めようとは、ホント意固地だなw
461HG名無しさん:2013/12/16(月) 10:41:45.42 ID:hd+U7+hq
歴史学の端っこで食ってる身から言わせてもらえば、
設計者だろうと、後に書かれた手記の記述「だけ」で判断するのはナンセンス。
人を罵るならば、同時期の他機種の事例や軍/メーカーの文書なども参考に
史料批判してからにしてくれ。

まぁでも模型作るときに何色に塗るかは、好きにすれば良いんじゃないかな。
462HG名無しさん:2013/12/16(月) 13:47:02.68 ID:y7BK/iAT
・他機種からの断定的な推測は不可能
九試は全金属新世代の飛行機 パテ埋めはじめ何もかも違ってても不思議ではない
・史料なんてない だいたい九試は2機しかない
普通に考えれば堀越の記述を超える有力な物証が何もないんだから暫定的に堀越証言を信用するのは何もおかしくはない
それを自分が史料とやらの提示もできずに堀越証言信じるのはボンクラ、とか一方的に罵るアホが居るから荒れてんだろw
歴史学(笑)がどうこう言うならちゃんとスレ読めばいいのに
人をボンクラ呼ばわりして堀越証言を否定するに足る「史料」 とやらがあるならさっさとソース出せ、できないなら黙ってろって話
証言が絶対じゃないなんて誰でも知ってんだよ 阿呆
463HG名無しさん:2013/12/16(月) 13:53:46.71 ID:y7BK/iAT
>>451みたいのを屁理屈っていうんだよな
お前みたいな奴は自分の親も自分の子供もDNA鑑定するまで信用しなきゃいいんだよw
論破できないからって的外れな例え話出すとかホント信じらんねーwww
お前こそ真のボンクラだわw 痴漢ガー(笑)
464HG名無しさん:2013/12/16(月) 14:17:17.92 ID:hd+U7+hq
「本人の証言」ってのは、実は非常に取り扱いが難しいものなんだけどね。
物証無き自白みたいな話になってしまう危険があるから。
本人が言っているんだから、というところで思考停止になってしまったりね。
別にそれを信じるのはアリだし、懐疑的なツッコミが入るのも普通のことでしょう。
それに対して過剰に反駁するのはどうかということ。
御理解いただけますか?
465HG名無しさん:2013/12/16(月) 14:18:55.94 ID:hd+U7+hq
まぁ軍板でやれって話だわねw
466HG名無しさん:2013/12/16(月) 14:31:43.24 ID:nUyqJOH1
軍板の人は何色だったとかには興味が無いんじゃないか
467HG名無しさん:2013/12/16(月) 17:38:07.57 ID:GqsFkMXT
上げ馬鹿の法則か・・・・
468HG名無しさん:2013/12/16(月) 18:11:01.78 ID:C9YzFojx
中学1年生の時の学校の机の色を正確に記憶していて、
それを文章で正確に他人に説明する事ができる人いますか?
469HG名無しさん:2013/12/16(月) 18:12:56.36 ID:3t+8P8nC
開発責任者の記憶を
小学校の思い出と同列に語る時点でもうね
470HG名無しさん:2013/12/16(月) 19:13:26.19 ID:j7UVcKLc
いやいやそういうことじゃないでしょ
確かに過去の記憶なんて時間とともに自己改竄されてしまうものでしょ?
色なんて曖昧なものは他人に正確に伝えたくても言葉自体がもう曖昧なんだから無理なんだよね
色以外だってあやふやなものさ
目撃証言の食い違いもザラだしね
ご本人だろうが誰だろうが傍から見たらそんなもんじゃないか
471HG名無しさん:2013/12/16(月) 19:54:38.19 ID:GqsFkMXT
一人だけ意固地になってるな・・・
まあ証言を鵜呑みにするのはボンクラって言うのは言いすぎだとは思うけど。
472HG名無しさん:2013/12/16(月) 20:42:30.32 ID:RWGJPBI7
状況証拠でもいいから裏が取れるなら証言だって価値はあるが、
裏の取れない証言なんて誰のものだろうとチラ裏レベルですよ
473HG名無しさん:2013/12/16(月) 22:20:58.20 ID:iMlfuAXw
この間の所沢での零戦公開時に一部併せて展示されてたけど、
堀越技師には三菱のマークが入った手帳と言う備忘録がある訳だが…
474HG名無しさん:2013/12/16(月) 22:22:33.40 ID:ftehUZK9
もっとポジティブに考えようぜ
絶対的な正解を確認しようがないということは
シルバーで塗ろうと明灰緑色で塗ろうとそれが
間違ってるとは誰にもいえないということ
つまり自分の好きなほうで塗れる自由度が与え
られたってことよ
475HG名無しさん:2013/12/16(月) 22:47:07.62 ID:ZTFPytuK
まあ、あの機体にはシルバーの方が映えると思うんで、俺はそっちで塗るつもりだけどね。
あと、>458は何で草生やして火病ってるの?
476HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:05:20.00 ID:Cp99YawY
グレーっぽいシルバーなら青灰色にも見えるんじゃないの。
俺も模型はシルバーにするな。
477HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:15:28.41 ID:nUyqJOH1
ギアケースは無塗装だったの?
478HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:59:04.89 ID:aAQt8jj8
438 :HG名無しさん:2013/12/13(金) 21:53:36.57 ID:rMbWqAFv
>>436
それこそ気に入った方で塗ればよくないか
それか二台作るか
堀越さんが言うなら間違いないでしょ?

↑これに対してぼんくらと罵った挙句
人の記憶の曖昧さがどうの、証言だけじゃどうのと騒いでんでしょ?
なんつーかそういうこと言いたいだけじゃんw
くだらんヤツだわ
479HG名無しさん:2013/12/17(火) 01:26:10.91 ID:NlcZKAbW
結局、みんな世傑と丸メカ、モデルアート増刊程度のソースで適当に推測してるだけなのに自分が「考証」してる気分になってるアホが証言は絶対じゃないとか噛みついてんでしょw
それを言うなら仮に軍の書類が出て来ても絶対とは言えないよ、現場でそのとおり塗った証拠がないんだから
480HG名無しさん:2013/12/17(火) 02:01:23.39 ID:iDu17aca
シルバーに空の青が映り込んだ色だな。
481HG名無しさん:2013/12/17(火) 02:03:37.72 ID:NlcZKAbW
堀越二郎が間違えた可能性を列挙すると
・銀色を灰緑色と見間違えた
戦場でウン100キロで飛んでる飛行機を遠くから見たんじゃなく、目の前でテストパイロットとコミュニケーション取ったりしながら機体をよく見てただろうからこの可能性は低いと考えてよいと思う

・九試じゃなく他の機体と間違えた
この場合、堀越が設計した他の機体で、テスト時に機体を平滑にパテ埋めして灰緑色を塗った機体を挙げないといけない
しかもそれだけでは堀越の証言は否定できない。九試も他の機体も灰緑色だったかもしれない
だいたい、堀越は自分の飛行機には並々ならぬこだわりがあるのは著者を見ても明らか
中でも九六艦戦≒九試は最高傑作と言ってるわけで、そんな機体の思い出に不純物が混ざる可能性は高いとは言えないだろう
誰の証言でも裏が取れないから同じチラシの裏なんてのは幼稚な意見、遠くから一回しか見てない人と仕事で365日くっついて見ている人と同じなわけがない
>>472みたいな人はいつまでたっても九試のプラモ塗装できないじゃんw 「堀越の信用できない証言」以外に何もないんだからw
ならカレーも裏が取れるまで食うなよ、ウンコかもしれないよw シェフの言うこと信用する奴はボンクラw
482HG名無しさん:2013/12/17(火) 09:45:33.54 ID:yuM91TlX
一々上げないで冷静になれば?
483HG名無しさん:2013/12/17(火) 10:43:58.42 ID:K2DOSOAw
>>481
>遠くから一回しか見てない人と仕事で365日くっついて見ている人と同じなわけがない
同じだよ
誰誰の話だから間違いないなんてのは権威主義者と何も変わらない
仮に裁判で弁護士や検察が著名な誰誰が何も証拠なかったけどこう言っているから間違いないと思いますなんてやったら、
傍聴席から笑いが漏れた挙句裁判官溜息だわ
当たり前の話が通じなさ過ぎるが、もしかしてぼんくら扱いされた当人がひたすら火病ってるの?
484HG名無しさん:2013/12/17(火) 12:15:26.57 ID:2RoPxIaF
ところでファインモールドとライターの橋本氏は堀越の証言を知らずに九試単戦を銀色にしてるのか?
485HG名無しさん:2013/12/17(火) 13:09:05.06 ID:NlcZKAbW
>>483
同じじゃないに決まってるだろ お前こそボンクラとかぬかしたあげく何の根拠も示せず逃亡した本人じゃねーのw
お前とかさ、資料本に書いてる記述全部疑って検証してるのかよw
してないだろ?鵜呑みにしまくってる研究者でもないただの素人だろw 的外れな裁判とか持ち出してるけどただの考証ごっこだよw
現時点で九試の塗色に関して絶対ではないにしろ堀越の証言以外に断定しうるソースも一切無いわけよ
つまり他機種からの推測や堀越の勘違いなんてのは検証しようがなく推測の域を出ない
そんな言いがかりより設計者の手記から「暫定的」に灰緑色説を採るのはおかしくもなんともないと思いますがね
証言以外も考慮するなんてのはお前みたいなボンクラに言われるまでもなく当たり前の話で、このケースでは証言以外に使えるまともな材料が何もないって前提判ってますか?オバカサン
で、お前はどんな根拠で何色だと思ってんの?w
はい論破w
言い返せないからって捨てゼリフで逃亡するんだろうなw マジウケル
486HG名無しさん:2013/12/17(火) 13:24:06.56 ID:NlcZKAbW
結局証言を一切信用するなって人は何が言いたいのw
証言しかない場合でも裏が取れなきゃその色は模型に絶対塗らないんですかw
こっちはあくまで堀越証言が研究者視点で絶対とか言ってなくて堀越さんも言ってるし九試のプラモを灰緑色に塗ってもいいよね、って話なんだけど
まさか自分を研究者かなにかと勘違いして上から目線してるの?w
三菱や堀越氏の家まで調査に行くわけでもないソースは世傑丸メカMA増刊のパンピーモデラーのくせにw
そこまで言うならどんなソースでどんな考証やってんのか書いてみろよw 口だけ野郎
さっさと敗北認めろよ、「俺にも確かなことはわからないし他人がプラモに塗るぶんには好きにすりゃいいんじゃね(泣)」ってなw
487HG名無しさん:2013/12/17(火) 13:50:01.42 ID:XXIK8RgZ
最近出た丸別冊より
http://p.twipple.jp/show/large/P6ESI
考証は片渕氏。宮崎駿の脚本家の人か
488HG名無しさん:2013/12/17(火) 15:51:03.49 ID:4d1f1s73
すげえなあ。
たかがプラモでここまで罵詈雑言かよ
489HG名無しさん:2013/12/17(火) 16:05:09.70 ID:HxE1BN4T
途中から言い負かす事しか頭にないんでしょう
490HG名無しさん:2013/12/17(火) 19:39:59.97 ID:yuM91TlX
奇しくも戦後機スレでも粘着してる初心者がいらっしゃる。
早くも試験休み?
冷静に話せば面白い話題なんだが・・・
2ちゃんじゃ所詮無理な話なんだね。
491HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:32:59.55 ID:rgPqh0EN
と言うかさ…
九試単戦キットのモールド色って、まさに灰緑色だよね
ファインモールドとしては銀ではなく灰緑色で押したかったと推察するのは
あながち間違いではないような気もする
492HG名無しさん:2013/12/18(水) 05:24:52.43 ID:bPe7xozi
>>491
あながち、間違いだと思うよ
モールドの色から推定するなんて乱暴
493HG名無しさん:2013/12/18(水) 08:41:20.55 ID:A1lrLWjh
銀色成型はウェルドライン目立つし
削り心地も好きじゃないな
494HG名無しさん:2013/12/18(水) 10:46:10.93 ID:sHDWDpDl
成型色で削り心地って変わるの?
495HG名無しさん:2013/12/18(水) 11:24:42.26 ID:pp+Tt4LK
厳密に言うと違うみたいだよ。
ゴム質の配合が変わってくるから。
白い成型なんか柔らかいけど脆くなり易かったりするね。
プラモの制作上、加工・モールド確認ともにし易い妥協点がグレー系って事。

上の成型色っていうのはまあ実機の色を想定してっていうのはあるのかもね。
Sweetの零戦はそうだったし、いにしえのLSの零戦もそうだったって今は言われるね。
まあ自分は9試は96艦戦など当時の状況から銀説有力だとは思うけど
そう感情的にならずに推察を楽しめば良いんじゃないかな。
496HG名無しさん:2013/12/18(水) 12:08:56.71 ID:sHxoYhdg
バスケ漫画脅迫してたのと同レベルの頭おかしいのが一匹混ざってるみたいだから、
これ以上やるにしても考察スレでも立てて隔離しといたほうがスレの平穏のためかも
497HG名無しさん:2013/12/18(水) 14:52:13.38 ID:XGKd/49G
>>496
俺も黒バス脅迫者を連想した w
警察に捕まった時に「負けました」なんて言ってたそうで、唖然とした。
勝ち負けかよ・・・
498HG名無しさん:2013/12/18(水) 20:48:07.85 ID:9P9X4Mqs
ハヤオの脳内イメージは灰白色で緑分無さそうだ。
499HG名無しさん:2013/12/19(木) 01:34:39.60 ID:CPoQOTc3
何やらレッテル貼りでウヤムヤにしようとしてる輩が居るが、>>439みたいな態度とっといて「僕もわかりません」じゃあ文句も出るだろ
物事には優先順位ってのがあって史料皆無なら証言≧憶測になるのは当たり前
さておき、灰緑色じゃなければ銀かというとそうとも言い切れないのが難しいね
思うにそれまでの飛行機(七試)が銀色だったから九試の灰緑色が印象に残ってわざわざ書いたのではないかと思うんだが…
500HG名無しさん:2013/12/19(木) 01:41:52.03 ID:CPoQOTc3
>>498
>>487みたいな緑じゃないけどラジコンの九試や風立ちぬ原作ではわずかに緑がかった白だったな
501HG名無しさん:2013/12/19(木) 11:36:58.72 ID:Jcvg9C0K
>>499
別に個人の意見として「証言を信じる」はアリだと思う。
問題はその意見を浸透させようとする「布教活動」なわけで…

黙って好きな色で塗ってりゃ揉め事も起きないんだよ
502HG名無しさん:2013/12/19(木) 12:13:23.05 ID:NvKFgB36
>>499
ここで「正解」を決めることに何か意味があるのか?
503HG名無しさん:2013/12/19(木) 15:00:52.17 ID:+ZnYNIzn
伸びてると思ったら案の定こういう話題かw
504HG名無しさん:2013/12/19(木) 15:52:46.50 ID:tFIYoBfc
話題はいいんだが、ちょっとバカに煽られたくらいでムキになって、
汚い言葉で長文書いちゃう人がいるから・・・
505HG名無しさん:2013/12/20(金) 11:14:44.58 ID:wq3qZeXz
>>473
の言ってる手帳には何で書いてあるの?
506HG名無しさん:2013/12/20(金) 12:53:23.31 ID:GIMTZ5CE
やっと終わりそうなのに・・・
自演?
507HG名無しさん:2013/12/20(金) 23:35:42.35 ID:ECIyI7Tf
実機が残ってるわけじゃないんだから
確立の可能性はともあれ所詮シュレディンガーの九試単戦状態なんでしょ??

けっきょく自分が信じるように作ればいいじゃない

作らないやつは他人の作品批判せずに
「自分ならこう作るな」って思ってればいいだけじゃん
508HG名無しさん:2013/12/21(土) 11:02:26.51 ID:jGJC9lVh
ところで9試1号機の尾部の塗りわけラインはあれでいいんだろうか?
2号機は96艦戦制式機とは全然違って曲線的に塗り分けられてるみたいだけど。
509HG名無しさん:2013/12/21(土) 12:37:08.73 ID:UsYk4EUl
>>507
好きに塗ると証言の裏は取ったのか、とか因縁つけてくる人が居るから…
俺は気にしないで好きに塗るけどw
裏が取れない情報を信用する奴はボンクラ→九試に裏を取れる情報など存在しない→作れない
ちゃんと自身の言葉に責任を持つなら信用できる新情報が出てくるまで絶対塗ったらいけないよね、こういう人はw
こだわったポーズを取って他人にケチつけたり自分は作らないことに何の意味があるのか知らないけどさ
510HG名無しさん:2013/12/21(土) 13:48:14.95 ID:vOl11O0F
なんか言ってる事矛盾してるな・w
511HG名無しさん:2013/12/21(土) 22:30:09.21 ID:8uRYfuN1
じゃぁ、俺は九試に零戦のキャノピーとエンジンとカウルを接着して、迷彩に塗ってみるぜ。
512HG名無しさん:2013/12/22(日) 11:17:30.04 ID:EjpiPjrq
年寄りはボケのせいなのか知らんが頑固になり過ぎて、
少しでも己の意見と違うこと言われるとファビョーンになるからキチガイお障り禁止と一緒で関わらない方がいい
513HG名無しさん:2013/12/24(火) 16:16:15.83 ID:W7tfWc0q
アオシマの五式出たね
514HG名無しさん:2013/12/24(火) 16:22:17.91 ID:OeTxfgeT
アオシマの五式戦、操縦席の色指定が昔ながらのサンドイエローだな
515HG名無しさん:2013/12/24(火) 23:49:28.28 ID:IwPqA0rY
てかアオシマ五式戦、上面も濃緑色指定みたいだったけどあれでいいのけ?
ファインのは例の謎褐色指定だったと思ったんだけど。

いや、ボックスをチラ見しただけで買ってないから指定色がどうなってるかわからんがw
516HG名無しさん:2013/12/25(水) 01:59:16.87 ID:91sKWXA2
ホビサ見たらクレオス130川崎系濃緑色指定。
517HG名無しさん:2013/12/25(水) 17:44:41.66 ID:5XKMfFmE
五式戦買ってきたけど、デカールの指示がちょっと不親切だわ
518HG名無しさん:2013/12/25(水) 18:21:03.43 ID:1OPUhhNI
五式戦の出来はどんな感じ?
519HG名無しさん:2013/12/26(木) 03:28:54.20 ID:Vz+AP2Zd
発売経緯からして次は期待できないけど、
キ83あたりを出してくれんかな。
洋物であったようだが、手に入れにくいし。
紫雲のリニューアルなんてことは要求しないから・・・
520HG名無しさん:2013/12/26(木) 09:30:46.21 ID:RV1Afb8y
尼はまだ発送すらされてない・・・・
次を期待するならお布施をw
521HG名無しさん:2013/12/26(木) 11:06:07.33 ID:GZCWr7zo
1/72のP-51Bでお勧めが有れば教えて下さい。
522HG名無しさん:2013/12/26(木) 11:48:18.55 ID:dNn1yJMS
>>518
良くも悪しくも紫電と似た感じ。
プロポーションは悪くないと思う
専用設計だけあってフィレットがちゃんと(俺的にはまだボリューム不足)
拡大されているが、途中で部品分割ラインがある(タミヤのFw190みたく)
ので余計な手間は必要
紫電の時に設計したままお蔵入り説はうなずける感じ
523HG名無しさん:2013/12/26(木) 12:12:58.63 ID:/QUZhhQq
http://ameblo.jp/aoshima-kumablog/entry-11615674572.html
説も何もお蔵入りは当のアオシマ自身が認めているし、
そのまま流用せずに再設計したと公式では言っているが
524522:2013/12/26(木) 13:12:05.19 ID:LomJ+PZg
訂正

フィレットの拡大は、残念ながら無い
胴体側ははっきり浮き出したモールドになっているが、主翼側は
後部の拡大したラインを申し訳程度に主翼側に追加し、滑り止め
を表現しないことによってごまかしている

>>522
thx
525HG名無しさん:2013/12/26(木) 13:55:13.03 ID:2TdGGJDb
>>521
1/72のP-51Bはモノグラムとレベル以外は主翼付け根が不正確なのでレベルの一択。
526HG名無しさん:2013/12/26(木) 16:21:21.22 ID:ToTdUT4/
>>525
あざーっす
527HG名無しさん:2013/12/26(木) 18:08:02.92 ID:ETM4d8ji
>>522>>524
ありがとう参考になった
求め過ぎなければ悪くなさそうだね
ファストバック買ってくる
528HG名無しさん:2013/12/27(金) 06:51:12.54 ID:BVu4fvca
>>524
つまり主翼パーツは、将来三式戦を出せなくもないようにしといたわけだね。
529HG名無しさん:2013/12/27(金) 10:24:46.85 ID:W1RHflZJ
アオシマは1/72の開発続けるんやろか?
530HG名無しさん:2013/12/27(金) 11:17:30.92 ID:4ISgumMp
だからそういう乗りじゃないんだってw
531HG名無しさん:2013/12/27(金) 19:40:42.18 ID:YuTdDtxp
甲板が欲しいんで、週刊 永遠のゼロ戦プラモデルNo2を買ってみた。
コックピット、主翼、カウル、甲板の一部が入って1300円はちょとつらいな。
おまけが付いているとはいえ、ナナニイの飛行機1機作るのに4千円以上はないなあ。
おれは、タミヤ用にフィギアと甲板の号のみ買うつもりでけど、
いくら塗装いらずの色プラとはいえ、ファインのゼロ戦は、
初心者にはつらいだろー。
532HG名無しさん:2013/12/27(金) 19:51:00.19 ID:wxQg3bkb
ホビーボス並みの簡略キットで一号完結にした方が絶対売れると思うなあ
だいたい、タミヤのが1000円ちょいで売ってるしな
533HG名無しさん:2013/12/27(金) 20:02:29.24 ID:wxQg3bkb
五式戦買ってきた。
まあすごく普通のプラモだね
534HG名無しさん:2013/12/28(土) 15:36:06.12 ID:oXdaoBUC
>ホビーボス並みの簡略キット

あの簡単路線、とっくに廃れたの知らない奴がまだウロウロしてんのなw
535HG名無しさん:2013/12/28(土) 16:03:50.00 ID:egGaZTsD
童友社が似たようなのやってるけどね
536HG名無しさん:2013/12/28(土) 17:01:58.82 ID:q3u1xw0t
>>534
細かいことなんてわからない一般層にはファインの無駄に精密で高いキットより簡単な方がいいのでは?って意見なんだけどそれとホビーボス路線が廃れたのと一体なんの関係があるのか説明してもらえるかな?
普通にペガサスモデルとかのでかくて安くてスナップの方が一般客は嬉しいと思うよ
キミの頭の程度を考慮して先に言っとくけどスナップ(笑)とか頭の悪い返しはしないでね
スナップをスケールモデルとして肯定してるわけじゃないから
537HG名無しさん:2013/12/28(土) 17:08:50.41 ID:q3u1xw0t
ひょっとしてホビーボスが売れなかったから簡単キットは売れない(キリッとか言いたいのかな?

模型屋に行かないと売ってないような物と映画の便乗商品として本屋に売ってる物が一緒だと思ってるのねw
そんで一般客が簡単キットかどうか確認して買わないぞ、って言うと思ってるわけか、君はw
まあ考えの道筋はわかったよw
なぜそこまで頭が悪いのかは知らないけどなw
538HG名無しさん:2013/12/28(土) 20:39:23.57 ID:ZN0Yg/DQ
以前荒らしてた人じゃなくてかなぁ
539HG名無しさん:2013/12/28(土) 22:43:29.29 ID:t2/r5HOA
そいやハセガワが昔、ワンアワーコインシリーズなんてのを出していたなぁ。
540HG名無しさん:2013/12/28(土) 23:02:38.99 ID:Hzj5qJL5
ホビボは実際買って作ってみると結構凝ったところもあって
全否定されるもんでもないと思われる。
ただどっかおかしなところが1か所はあってわざと?という感じ。
P−38の胴体のインテークがなかったり。
P−47の機首のスリットがちゃんと彫られてなかったり。
Bf109Eの翼下のインテークの形が変だったり。
541HG名無しさん:2013/12/28(土) 23:08:02.91 ID:q3u1xw0t
スピットのキャノピーが幅広すぎたりね
透明度は良いだけに惜しい
プロペラも極細
542HG名無しさん:2013/12/28(土) 23:10:34.69 ID:Hzj5qJL5
零戦の排気管も1本たりないよね。
わざと間違えて楽しんでる?
543HG名無しさん:2013/12/29(日) 00:06:30.55 ID:rg+RtBCY
間違ってるからコピーじゃないもん!って感じだったりしてな
544HG名無しさん:2013/12/29(日) 11:53:41.73 ID:RduKPWQU
>スナップをスケールモデルとして肯定してるわけじゃないから

おまえのためにつくっているわけじゃないし
545HG名無しさん:2013/12/29(日) 12:13:32.51 ID:h9QncmLJ
>>544
頭わるいな、おまえ。
546HG名無しさん:2013/12/29(日) 12:17:09.85 ID:3Qq1F6LR
スナップモデルもあなどれない物はあるぞ
547HG名無しさん:2013/12/29(日) 12:20:00.99 ID:h9QncmLJ
買ったことないけど最近のズベズタはスナップだっけ?
548HG名無しさん:2013/12/29(日) 16:43:17.78 ID:hbBrbfu8
アオシマの5式がきたので作り始めてみた
なかなかいいなと思ってたらキャノピー見て絶望した
オイルクーラーも胴体と一体成型・・・・
プロペラもなにかおかしい
とりあえずお正月休み使って完成させてみるw
549HG名無しさん:2013/12/29(日) 16:57:47.54 ID:RduKPWQU
アマゾンでは直で売るぶんが少なくなって、
送料のかかる出品者からの購入が多くなってさびしい

送料がタダで値引きもあるのがアマゾンで買う理由だったのに
550HG名無しさん:2013/12/29(日) 20:47:07.76 ID:N8gHUHwA
>>548
いきなり結構値引きしてるんで何かあると思ったら・・・
551HG名無しさん:2013/12/29(日) 23:39:08.41 ID:h9QncmLJ
五式戦、排気管の構成はなかなか
プラが柔らかいからカウルフラップ薄くするのも簡単
あと自作が難しい涙滴型のクリアーパーツが付いてる(綺麗に切り出すのは難しそうだが…)

キャノピーやプロペラがもう少しカチッとしてたらなあ
552HG名無しさん:2013/12/30(月) 00:04:00.48 ID:QPSWt4gH
ファインとニコイチにするお大尽は居ないか w
553HG名無しさん:2013/12/30(月) 16:27:04.28 ID:8lJfS2yt
そういや、ファインのようにちゃんと着陸灯はついているの?
値段はファイン並みだからなあ
554HG名無しさん:2013/12/30(月) 20:14:18.95 ID:VYwWrSfQ
アオシマ五式は、
紫電改を除き、紫電、Ta152とソコソコの出来だったので、
期待してたがダメですか。
RSモデルといい、いまだにファインがベストか。
555HG名無しさん:2013/12/30(月) 20:14:52.38 ID:9yMTv0pj
>>553
付いてる
だがとりあえずアオシマは滅べ
556HG名無しさん:2013/12/30(月) 20:55:03.78 ID:eqVlGDxl
滅んでもらっちゃ困る。
飛行機モデルから引くくらいならいいけど。
557HG名無しさん:2013/12/31(火) 00:21:07.92 ID:thQIRoDJ
俺の所にも今日、通販でアオシマ五式戦が届いた。
嬉々としてダンボールを開け、箱から中身を取り出してみたが・・・。
俺はそっと箱を閉じ、ダンボールにしまいこんで押入れに入れた。
デカ−ルだけはファインの五式戦に流用することに決めた。
558HG名無しさん:2013/12/31(火) 03:03:49.54 ID:lzrfxW+p
五式戦て、あまりマーキングのバリエーション無さそうだけど、
アオシマのはファインには無いマーキングが付いてんの?
559HG名無しさん:2013/12/31(火) 03:52:38.74 ID:0rPyFf7t
>>558
第5戦隊の番号違いばっかじゃ
五式戦なんて他には明野と59戦隊位しか知らんがケチ臭い
560HG名無しさん:2013/12/31(火) 05:47:25.09 ID:OuQJDYwo
甲型買ったけど
一番入ってそうな244戦隊が入ってないしな
59戦隊もスコアマークの入ったやつが無い
あとで別に出すんじゃないか
561HG名無しさん:2013/12/31(火) 05:49:59.58 ID:IxM9Mjzn
でも番号違いが5種類も入ってるからいっぱいならべてジオラマを作るにはいいかな 作らないけど
562HG名無しさん:2013/12/31(火) 11:01:50.48 ID:4nvlR+ek
アオシマ健在だなw
おじいちゃんは安心したよ
563HG名無しさん:2013/12/31(火) 22:09:58.54 ID:BKOKFuF1
新キットでも20世紀の香りがするあたりが、
アオシマらしさ健在ってわけか?
564HG名無しさん:2013/12/31(火) 22:53:41.77 ID:0rPyFf7t
>>563
20世紀ぽくはないよ
ファインモールド五式とは違った方向性の造型でやりたいことは理解できた
ただ見れば見るほど煮詰めの足りなさを感じる
3Dモデリングの途中なんじゃねーのコレみたいな
あと全体塗装指示が不親切
組んでみて印象が変わるといいんだけどね
565HG名無しさん:2014/01/01(水) 17:02:17.00 ID:068ObuCg
>>564
なるほど。
そういえばサイバーホビーのF6Fなんかと感じが似ているような気がしてきた。
しかし、金型加工の精度はまだまだ発展途上だわな。
566HG名無しさん:2014/01/03(金) 13:27:10.07 ID:ENGX2FtG
おいおいトランペッターが1/48でウェストランド ワールウィンド出すらしいぞ。
またバンパイアやスパイトフルみたいなデタラメなモン出して市場を荒らすつもりか?
エアフィックス様が低価格で同じ物だしてトランペッターを始末してくれるとありがたいんだが・・・・
567HG名無しさん:2014/01/03(金) 14:07:29.76 ID:horwe5ON
荒れるのは君の私情だろ。
568インキュベータ:2014/01/03(金) 16:21:33.19 ID:OgG2fMLR
中華製にアレルギーがあるんだろうね
変な人だ

かつて1950年代に遡れば、日本も同じような低賃金需要で
海外からの受注生産なんかやってるし、そんなのお互いさまじゃん。
プラモなんて、当時の日本製を思えば、
今の中華製の方が残念ながら全然良い出来なんだよ

それが指摘されるとファビョり出すし、チャンコロだなんだと言いだす…
訳が解らないよw
569HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:46:49.44 ID:vXhV1otf
>>566がまるっきり間違ったことを言ってるとは思わないな
同じ中国のメーカーでもキティホークやMENGとは少し違うんじゃないか
570HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:48:17.10 ID:uH3BYo4T
トラペの大戦機で何かいいのあります?
煽り抜きで
571HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:18:37.11 ID:QoC2pij2
1/32のワイルドキャットかな。
タミヤの拡大コピーぽいけど、
1度金型を修正してから、なんとか見れるようになった。
トラペとかドラゴンとかAFVは、いいキットが出てるけど、
やっぱ、航空機はハードルが高いのかなあ。
572HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:27:33.23 ID:vXhV1otf
取材する実物が身近にあるとか資料の豊富さによるような気がしなくもない
コピー元の出来の良さとか
573HG名無しさん:2014/01/03(金) 17:45:06.86 ID:Ic62EHdW
>>571
サンキューです
574HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:13:49.90 ID:mNaQw5T0
>566
本当ですか!?
ワールウィンドウはタミヤが出して欲しかった。
575HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:40:52.15 ID:zBldd4/L
会長がイギリス好きでも流石に出さないでしょ
576ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2014/01/04(土) 22:40:16.32 ID:B/7hHWum
英国機としては人気のあるはずのテンペストさえ出さないんだから、大して人気のなさそうな(婉曲表現)ホワールウィンドは出さんだろ>タミヤ。
577HG名無しさん:2014/01/04(土) 23:29:01.22 ID:JxAGhwWE
ぶっちゃけお前らがホワールウィンドみたいなマイナー機にそれほど確固たるイメージがあるとも思えないけどな
そりゃエアフィックスやタミヤの方がいいだろうけどさ
578HG名無しさん:2014/01/05(日) 00:35:08.09 ID:8SaY4TOp
GWH辺りだと期待できるんだがな。
トランペッターじゃ高いだけのナニコレ珍百景だろw
579HG名無しさん:2014/01/05(日) 01:03:44.35 ID:egV86BQR
クラシックエアフレームのコピーにはしないで欲しい
580HG名無しさん:2014/01/05(日) 01:29:36.42 ID:j0oNlBkt
出来のいいのをコピーしてくれることを祈ろう
581HG名無しさん:2014/01/05(日) 17:13:16.27 ID:16wHJ2r7
MG付録の九試単戦を作っていて気になったのですが。
プロペラが九六艦戦とは逆ピッチになっているのだが、これが正解だろうか。
写真を見ても逆ピッチだし・・・。
(裏焼きの写真が出回っているのか?と思ったりしているのだが・・・)
582HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:35:19.17 ID:iRsoJaEU
同型のエンジンでも減速機の都合で逆回転になったりするんじゃないっけ?
583HG名無しさん:2014/01/05(日) 21:40:13.69 ID:Ks9HjPI6
写真みても逆だねえ。光原型搭載の試作2号は順方向。
一号の減速機付き寿5が、逆回転だったのでは無いでしょうか?
(うーん 中島エンジン史持ってない・・)
584581:2014/01/05(日) 23:15:05.35 ID:tWftyIFY
>>582
>>583
あまり資料が残っていない現状では、真相を追求するのが難しいのかもしれませんね。
どうもありがとうございました。
585HG名無しさん:2014/01/07(火) 07:28:52.65 ID:uPcZEV9B
写真に文字が記入されてたりしないと裏焼きでも分からないなあ…
だれか岐阜基地周辺の写真や地形図と、九試の背景を見比べて検証してもらえないか?
586HG名無しさん:2014/01/07(火) 09:41:25.25 ID:qra7Lii1
おまいらここ見ろ割りと凄い写真がUPされたぞ
http://www.flickr.com/photos/sdasmarchives/
587HG名無しさん:2014/01/07(火) 10:17:18.74 ID:qra7Lii1
天雷?その後ろは南山か
http://www.flickr.com/photos/sdasmarchives/11804735226/sizes/o/in/photostream/
この彗星の主翼付け根にエアインティーク付いてますがw
http://www.flickr.com/photos/sdasmarchives/11804729376/sizes/o/in/photostream/
キ102
http://www.flickr.com/photos/sdasmarchives/11804224413/sizes/o/in/photostream/

昨日UPされた22枚程が空母バーンズで運ばれた日本機の写真のようです
588HG名無しさん:2014/01/08(水) 20:33:37.74 ID:x3GsX2Wx
エデュアルドが1/48新金型でBf109F/Gやるらしい。
589HG名無しさん:2014/01/08(水) 21:03:21.76 ID:5VJ42Bs8
彗星は右にエアインティークって面白い。空母で運んでるのも同じ。
パナマ運河かな。
590HG名無しさん:2014/01/08(水) 21:15:27.33 ID:5VJ42Bs8
永遠の0って映画をみたらタミヤが零戦のデータを協力してた。
野原茂も監修だったが零式練戦は黄橙色だった。
21型のハゲチョロは下地の赤茶のプライマー色でなくて残念。
591HG名無しさん:2014/01/09(木) 00:03:55.26 ID:NVmsRBzU
>>588
去年の10月くらいに箱絵が出てたね。
Gのロイヤルクラスはフォッケの時みたいに実機の破片がつくみたいね。
592HG名無しさん:2014/01/09(木) 11:37:23.17 ID:/lm1Gy42
初めてファインモールド(彗星三三型)買ったけどなんで社名にモールドってありながらこんなにモールド薄いんだよアホか
593HG名無しさん:2014/01/09(木) 13:05:06.45 ID:r3VmOn1N
釣り師がこれ見よがしにデッカイ釣り針垂らしても
誰も喰いつかないのと一緒じゃね?
594HG名無しさん:2014/01/09(木) 14:19:53.77 ID:5FUzx8Kd
模型誌上で飴色がどうとか論争してたおっさんたちって今どうしてんのかね
595HG名無しさん:2014/01/09(木) 14:23:12.89 ID:PrxpahaE
黒須のこと?
596HG名無しさん:2014/01/09(木) 15:16:58.88 ID:5FUzx8Kd
そうそう。黒須氏とナントカ氏。
模型屋の広告まで使って侃侃諤諤やっていた記憶がある。
結局結論らしきものは出たのだろうか。
597HG名無しさん:2014/01/09(木) 18:00:59.36 ID:r1FoFfqi
どうしても釣って荒したい香具師がいるな。
598HG名無しさん:2014/01/09(木) 22:52:15.73 ID:sLtswoMK
最近は、
また、単純な白と黒のグレー説に戻ってるじゃなかったけ。
零戦の実機パーツ集めて人が言ってような。
単純なな白と黒グレーが経年変化で茶褐色(飴色)になると。
最近のタミヤのキットも箱絵は普通のグレーで書かれてる。
599HG名無しさん:2014/01/10(金) 09:34:48.00 ID:j2AIPOGM
違うなーwまあ飴色は間違い説決定だけどw
600HG名無しさん:2014/01/10(金) 13:54:25.11 ID:ELZy5Qfh
復刻実機が飴色風に塗ってるのが萎える。
オリジナルの外板の色を参考にしてるみたいだけど。
経年変化後?
601HG名無しさん:2014/01/10(金) 14:32:07.65 ID:j2AIPOGM
つかさー飴色=茶褐色と明灰白色の二者選じゃなくて
タミヤ21型やSweet21型が出た時の緑灰色説が今は主流でしょ。
N氏はそれを見て「俺の言った通りだ」ってMAに書いて失笑を買ったが。
正しくはそのウグイス色ぽい色なんだろうが、
自分のイメージは長年培われた明灰白色だからそれで塗ってる・・って人も
多い感じだけど。
自分の一番好きな色に塗る・・プラモ的にはそれが一番正解でしょ。
602HG名無しさん:2014/01/10(金) 14:42:26.59 ID:dN0Iale/
あぁ「プラモ」的にはそうかもしれませんな
「模型」的にはいろいろな立場がありそうですが
603HG名無しさん:2014/01/10(金) 15:21:22.85 ID:GYzbvMwg
>>581
遅レスだが裏焼きじゃないね
旧軍機はあんまり詳しくないしマガジンキットも買ってないけど
ちっと調べたらすぐわかったよ
三菱が陸軍用に仕立てたキ-18ってのが逆ガル廃止した九試の機体に
寿5型付けててちゃんと機番が読める写真がある
だからファインの九試単戦が寿5型付きなら九六艦戦とは逆で正解

しかしこんな簡単に答えの出る疑問にさらっと答えられるやつがいないって
偉そうにしてるわりにはそれこそボンクラ揃いなんだなw
飴色だの堀越証言の信憑性だのと散々やってるけど
素組みしかできないヘタレが塗装だけはと考証に拘ってる様にみせたいだけじゃねえの?
それともキ-18の写真も裏焼きにあとから機番を書き込んだ可能性が、とか言い出すのかねw
604HG名無しさん:2014/01/10(金) 16:20:45.93 ID:IY3v4kB1
>ボンクラ揃いなんだなw

>とか言い出すのかねw

うるさい奴だな
最近流行りの「w」と書いているので、若い奴、中学生か小学生か。
605HG名無しさん:2014/01/10(金) 16:22:18.05 ID:ELZy5Qfh
後半の文章で台無し。
606HG名無しさん:2014/01/10(金) 16:25:28.83 ID:D3/d+B8E
アスペだろ
何を良い気になってるんだか…
607HG名無しさん:2014/01/15(水) 10:08:48.51 ID:F4v+DouO
アドミラルとAZって同じ会社?
エアスピード オックスフォードってタイプ違いで両方から出てるよね?
608HG名無しさん:2014/01/15(水) 12:44:08.52 ID:2jSO523x
>>607
同じ会社だよ
HP見るとわかる
ちなみにレガトも同じ会社だ
609HG名無しさん:2014/01/15(水) 15:09:57.67 ID:F4v+DouO
ありがとう
610HG名無しさん:2014/01/20(月) 12:33:09.52 ID:xH68MIqx
週刊プレイボーイを読んだら食器乾燥機の山善が模型用の乾燥機を出す予定があると書いてあった
YD-180を買おうかと思ってたけどもう少し待ってみようかな
611HG名無しさん:2014/01/30(木) 14:25:40.72 ID:nVGaEMok
それで1万円になったりして
612HG名無しさん:2014/01/30(木) 14:48:18.07 ID:OWd7JCF8
で結局、アマゾンでは相変わらず食器乾燥機の方が売れるとw
613HG名無しさん:2014/01/30(木) 21:58:29.31 ID:QalLcTnT
http://www.ipmsdeutschland.de/Ausstellungen/Nuernberg2014/Nuernberg_2014.html

エアフィックスは今年も元気がいいねー。
614HG名無しさん:2014/01/31(金) 03:05:10.49 ID:rTUtNRSa
レベルが1/32でスピット出してるね
615HG名無しさん:2014/02/04(火) 00:25:36.17 ID:jMbx75MP
ハセの隼3型って新製品かな?
616HG名無しさん:2014/02/04(火) 02:28:49.64 ID:ORjykvHV
既に出てなかったけ?
617HG名無しさん:2014/02/04(火) 11:48:38.86 ID:Cp/yBd99
長谷川の隼は昔モデルアートに作例があったが大改造していたので買う気にならん。
新しいのが出れば派手な塗装が多いから模型映えがすると思う。
レベルのはファートショットって展示にあるしリベットも違うからあたしいと思うのだが。
618HG名無しさん:2014/02/04(火) 12:43:47.13 ID:ZFs1q2EM
隼3型の派手塗装って、特攻機が多いんじゃ・・・
619HG名無しさん:2014/02/05(水) 19:27:30.71 ID:nmi1MhXP
http://www.flickr.com/photos/sdasmarchives/11804737116/in/photostream/

これどうやって画像保存できるんだろ
一番手前の紫電改
下側オイルクーラーが無いように見えるんだが
620HG名無しさん:2014/02/05(水) 19:46:21.43 ID:ad+LBsDw
そんな貼り方じゃ、時間経過すると
君の言う写真は流れちゃって見えなくなるよ
621HG名無しさん:2014/02/05(水) 19:49:35.09 ID:nmi1MhXP
flickrってよーわからんのだよ( ´・ω・`)
622HG名無しさん:2014/02/05(水) 19:56:54.10 ID:tzGGnP4W
623HG名無しさん:2014/02/05(水) 19:58:35.83 ID:nmi1MhXP
ありがたいんだけど
どうやったらそういうリンク貼れるの( ´・ω・`)
624HG名無しさん:2014/02/05(水) 20:02:52.61 ID:tzGGnP4W
画像の上で右クリックしてサイズのOriginalを選択。
Downloadのところのリンク先をちょっといじると>>622
※アドレスの最後の _d がflickr共通だからここを削る。
625HG名無しさん:2014/02/05(水) 20:46:47.80 ID:ZSJq812x
>>619
後ろの彩雲みたいにインティークに紙みたいのを被せて保護塗料塗ってるからじゃないかな
626HG名無しさん:2014/02/05(水) 21:28:59.59 ID:8PsFuAK9
>>619
全機テープか何かでシールしているようだ。甲板に載せたまま太平洋を渡るわけだしね。
627HG名無しさん:2014/02/06(木) 10:06:47.82 ID:2WkoMYXy
>>619
macの場合chromeだとだめみたいsafariならok
winはどうだかわからない。
628HG名無しさん:2014/02/06(木) 15:04:24.55 ID:u/VL07Su
Firefox
ページの情報→メディア→リストの中から目的の画像を探す
629HG名無しさん:2014/02/06(木) 18:08:27.58 ID:XUH7hufq
>>628
アリガト
630HG名無しさん:2014/02/07(金) 16:35:22.51 ID:a7JF7pr6
IEだとOriginalを選択後画像で右クリックして画像を保存でいけるようですね
631HG名無しさん:2014/02/07(金) 16:38:33.26 ID:QOzobzvk
ページによっては右クリックブロックしてるサイトもあるからね
632HG名無しさん:2014/02/13(木) 16:23:37.87 ID:xX7Qt9XH
1/48の九試単戦の塗装指示がグレーに直っていた
633HG名無しさん:2014/02/13(木) 23:49:15.60 ID:WfVmrQJ2
あれ?レベルのマスタング??
とか思いつつ買って帰って青い箱を開けたら、
中から昔懐かしい銀色のししゃもが…
まだ金型持ってたのかよ。
634HG名無しさん:2014/02/14(金) 07:37:32.96 ID:DW8QkJ82
レベルは新規の結構いいものと、大昔のオモチャっぽいものを
同じフォーマットの恰好良い箱に入れ、しかも完成写真なども皆無
そりゃネットでは昔の詰め直しか新規とか情報はあるけど
せめて箱に完成写真つけてくれたらなぁとは思う
635HG名無しさん:2014/02/14(金) 21:47:44.11 ID:ErftjGaM
昔と同じデカールが付いてるんなら買ってしまうかも>レベルのマスタング
636HG名無しさん:2014/02/14(金) 22:15:52.25 ID:NHSUNYM9
残念ながらあの赤いやつじゃないです。
コレ。
http://i.imgur.com/zdbrVog.jpg
637HG名無しさん:2014/02/14(金) 23:24:17.80 ID:9uX9T8UC
あまりカッコいいマーキングじゃないな
638HG名無しさん:2014/02/19(水) 21:50:27.34 ID:ndMa1pbC
飛燕もデカール以外は大昔のまんまだったよ…
639HG名無しさん:2014/02/19(水) 23:36:34.16 ID:Q9kRHcOY
飛燕もマスタングも他に良いキットが在るのだから、
この手の奴は童心に帰って組立図通り組み立てて、塗装図通り色塗って、
ずらっと並べてニタニタするのが良いのではないかな。
640HG名無しさん:2014/02/20(木) 13:21:14.66 ID:VSGFIrW4
ニタニタ
641HG名無しさん:2014/02/20(木) 13:45:30.52 ID:LVo2/nOi
レベルで童心に返るくらい年くってねぇよ
642HG名無しさん:2014/02/20(木) 19:26:59.75 ID:X3l4EdTH
つーか昔を懐かしんでだけで買うには高すぎるでしょw
パッケージとか指定マーキングなんかまで丸々むかしのままなら
まだ意味もあるかもしれないが。
643HG名無しさん:2014/03/05(水) 16:42:17.15 ID:raTNzmDw
ジェットエンジンの仮想機、1/48震電改が発売してるけど、随分前に1/72でも
発売されていたね。
個人的には仮想機は好きではないけど、今見ても未来的な震電にはロマンがあるわ。
644HG名無しさん:2014/03/06(木) 00:52:33.38 ID:nktqqtMh
震電はプロペラついてるほうがスタイル的にはバランスがいいと思う。
ジェット化のを見ていると胴体後部が寂しいというか尻すぼみというか色気が足りないというのが個人的印象
645HG名無しさん:2014/03/08(土) 00:22:47.23 ID:6hQWuzyl
よく行く模型店で隼の在庫減っていた
この間でたダイアプレスの本読んで作る気になった人が買ってたのかな?
646HG名無しさん:2014/03/13(木) 19:13:59.93 ID:2zGsrHIs
ハセの一式戦V型高いなあ
カウリングがレジンとかか?
647HG名無しさん:2014/03/13(木) 20:19:29.53 ID:4xXcMlS1
>>646
そうみたい
ファインのが生産休止中とはいえもうちょっとがんばってくれても・・・
648HG名無しさん:2014/03/15(土) 00:01:16.99 ID:uNwdqbF+
空母に載ってるバッファローの画像って珍しい?
http://www.ipmsstockholm.se/home/wp-content/uploads/2012/07/dli-04.jpg
649HG名無しさん:2014/03/15(土) 03:54:57.30 ID:OfTW6Tzu
子持ちししゃもの3型は産廃w
650HG名無しさん:2014/03/15(土) 08:46:35.47 ID:xoMgMdko
隼3型の良い資料って何かありますか
世傑とイラストレイテッド陸軍航空隊の記録ってのは持ってるんですが
その他にあれば教えてください
651HG名無しさん:2014/03/15(土) 23:10:17.00 ID:vC2VcOqT
>>650
エアロディテール
世傑があればモデルアートの増刊隼いらないかな。
652HG名無しさん:2014/03/16(日) 03:20:15.06 ID:S8HIOh7N
グワっ
フジミの 1/144 Me262、天山 高いな〜 新キットならしゃーないか
と思って買ったら、なんか古い型の再販品だった。
この値段でそりゃ無えよ・・・
653HG名無しさん:2014/03/16(日) 08:12:09.93 ID:UBFH9R7C
新製品にしては機種の選択があやしかったからなー。
旧クラウンのうちミニクラフトに行かなかった金型か。
654HG名無しさん:2014/03/16(日) 10:00:42.29 ID:o8W0wDvS
144スレでも同じ話が・・・
あっちじゃミツワ製だってあるけどね。
655ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2014/03/16(日) 14:23:50.97 ID:r17lyF+r
>648
載ってるというか落っこちちかけてるじゃないかw。
656HG名無しさん:2014/03/17(月) 14:41:58.03 ID:3KD4XTuX
1/144の飛行機キット、
ヤフオクでは案外高い値段で出品されてるのね。
657HG名無しさん:2014/03/17(月) 20:08:09.17 ID:RoFBw5om
流星改の後部席にある照準器(Q22)ってアンテナに取り付けるのが正しいの??

正面にアンテナがあって何も狙えなさそうな位置なんだけど
ひょっとしてアレは照準器ではなく羅針盤みたいな航法用の機器とか??

http://www.1999.co.jp/itbig00/10000411z3.jpg
658HG名無しさん:2014/03/17(月) 20:44:17.42 ID:4xaKu+3c
>>657
流星詳しく知らないけど潜望鏡みたいに胴体下面から照準するんじゃない?
659HG名無しさん:2014/03/17(月) 21:06:03.07 ID:svG8BaNO
たぶん、そのパーツは、まさしく羅針儀かと。
http://sikitou.seesaa.net/article/375367502.html
660657:2014/03/17(月) 22:51:31.22 ID:RoFBw5om
>658
胴体下面から照準するのはQ15のパーツだね
http://www.1999.co.jp/image/10000411z/70/1

>659
照準器じゃなかったのか
じゃあアンテナ基部にあっても問題ないっぽいね
ありがとう
661HG名無しさん:2014/03/18(火) 00:46:40.40 ID:v/+2JgqQ
後席正面に照準器があったら、操縦員の頭が邪魔・・・
662HG名無しさん:2014/03/18(火) 09:28:03.61 ID:C/dvA2XX
流星改はロマンだなぁ。
663HG名無しさん:2014/03/18(火) 15:08:12.00 ID:6A4s67lB
流星改が艦爆/艦攻だって解かってたら
理解できそうなもんだがなぁ・・・
664HG名無しさん:2014/03/19(水) 00:33:57.74 ID:JHX94GNL
ガタガタの合い、高い値段。旧ミツワ 天山ロマンなし・・・
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1395156574738.jpg
左の旧LS 4式戦素晴らしい。ちょっとスジ見えないけど、繊細で綿密だ。
こんなに良い物だったの知らなかった。
マイクロエース再販してくれー
665HG名無しさん:2014/03/19(水) 00:36:30.98 ID:JHX94GNL
今回のフジミで良いのは、デカール用図面。 もう少し大きいサイズで欲しかった。
つか、この図面通り、新キット作れよ・・
666HG名無しさん:2014/03/21(金) 11:14:42.30 ID:VlpPmXf/
先日、九州のローカル新聞に 流星の風防が1セット未使用状態で
発見されたって出てたなあ。
667HG名無しさん:2014/03/21(金) 22:37:31.95 ID:wPqgCKse
やっぱり余ったクリアパーツはなんとなく捨てずに取っておくものだからなぁ。
668HG名無しさん:2014/03/22(土) 12:53:23.83 ID:uOlC/o/M
零戦墜落場所を確認 千葉・睦沢町、機関銃弾の薬莢発見
http://www.asahi.com/articles/ASG3N3JP4G3NUDCB00G.html
669HG名無しさん:2014/03/22(土) 16:46:29.53 ID:mEvvZPKu
関連ニュースの方が気になる。
670HG名無しさん:2014/03/22(土) 23:41:40.62 ID:SEhLYS8i
流星の風防は今月のMAでも乗ってるな
671HG名無しさん:2014/03/24(月) 09:02:55.42 ID:iBtE9lfH
くろがねといい、あるところにはあるな。
672HG名無しさん:2014/03/26(水) 10:30:53.93 ID:CiL6y+du
くろがね?
673HG名無しさん:2014/03/26(水) 10:42:55.06 ID:8qwWAjYt
674HG名無しさん:2014/03/26(水) 10:45:56.12 ID:CiL6y+du
くろがね四起に翼は生えてないが
675HG名無しさん:2014/03/26(水) 10:47:49.33 ID:8qwWAjYt
俺には見えるよ

ほら、君にも生えている

さぁどこにでも君は飛んでいけるんだよ
676HG名無しさん:2014/03/26(水) 10:54:27.47 ID:CiL6y+du
キメェw
677HG名無しさん:2014/03/28(金) 12:21:39.17 ID:SNEKtYxo
エアフィックスから1/72タイガーモスが新金型800円だってさ
ttp://www.mr-hobby.com/inpk2/X2013.html
ttp://deavion.exblog.jp/21766897/
フィギュアまで入って今時エライなあ
昔の↓も手を入れれば、そう悪いもんではなかったが
ttp://modelingmadness.com/review/allies/gb/michaelstmpreview.htm
678HG名無しさん:2014/03/31(月) 11:11:40.40 ID:7drqyTgG
800円かぁ
679HG名無しさん:2014/04/01(火) 10:09:38.35 ID:0MXtO3vd
流星の話が出てたので、組もうかと思い
増税前にハセの1/48買おうと思ったら、どこも売り切れだった(´・ω・`)
もうなんでもいいから、15年前から積んである天山組むか…。
680HG名無しさん:2014/04/10(木) 22:39:36.36 ID:riO+KRZq
1/72の天山って、フジミの古いキットしかないのかな?
681HG名無しさん:2014/04/11(金) 10:37:35.86 ID:klg5EGGw
まともなのは多分そう。
自分的には充分なキットだと思うよ。
あの頃のフジミに共通した浅い杉彫りはリカバリーに少し難儀するけど
個人的には彩雲のような運河よりは対処が容易で好きだ。
コックピットはスカスカなのでハセガワ97艦攻からパーツ取ってきて
ディテールアップしたが桁の多い旧日本海軍のキャノピーは72程度じゃ
ほとんど中見えないから自己満足の世界なのでクリアバックでも使わない限り
あの程度でも良いと思うな。
安いのもポイント高い。
682680:2014/04/11(金) 19:44:31.91 ID:LUW087xp
>681
やっぱりフジミだけか
そんなに悪くないならフジミでもいいんだけど、そもそもフジミの天山って売ってる店を見かけないよね・・・
東京、神奈川で売ってる店があったら教えて下さい。m(_ _)m

ネットで売ってる店も見かけないし。(安いキットだから通販だと下手すりゃキットよりも送料が高くなりそうだ)
683HG名無しさん:2014/04/11(金) 19:50:02.52 ID:eAO8RsSJ
先週の日曜日、たまプラビーズにあったよ。
684HG名無しさん:2014/04/11(金) 19:51:03.55 ID:gzLvcScn
ここで売ってる店を書いたら誰かが買いに行ってしまうんでない?
近いところから足をつかって探すしかない。
685HG名無しさん:2014/04/12(土) 12:16:21.23 ID:vuMHCHYv
天山かっこ良いよね。登場時期が遅かったから武勲には恵まれないけど
スタイルは日本機離れした力強さがある。
フジミのはスタイルは結構良いし貴重なキットだね。
ハセの48買ってそれ参考に作ったこと思い出すよ。
686HG名無しさん:2014/04/12(土) 23:07:23.63 ID:AyQpKUfT
天山はエンジンをとっとと他のに換えておけばよかった
687HG名無しさん:2014/04/13(日) 23:06:59.29 ID:bWa2+89/
アオシマの新製品は彗星か?
まあ明日になれば判るか
688HG名無しさん:2014/04/14(月) 00:10:39.69 ID:roQvar91
質問をさせてください。
イタレリの1/48Ju87G-2を買ったのですが、コクピットの色はRLM02グレーで指定されています。
しかしハセガワの説明書ではRLM66ブラックグレーとなっていました。
これはどちらの色が正しいのでしょうか?
689HG名無しさん:2014/04/14(月) 00:31:50.67 ID:ziwQgkVH
>>688
なんとなく66が無難と思う
690HG名無しさん:2014/04/14(月) 00:47:35.39 ID:SRjqBBT4
RLM02グレーだろ
691HG名無しさん:2014/04/14(月) 01:34:26.45 ID:RdA1wvC8
ハセガワのキットでもJt153ギリシャ戦線はRLM02の指定だよ。
692688:2014/04/14(月) 21:03:53.76 ID:0cNQDrzp
>>689
>>690
>>691

回答ありがとうございます。
参考になりました。
ハセガワでも2種類あったのですね。
どちらも間違いというわけではなさそうなので時期によって変わっていたのでしょうか。
693HG名無しさん:2014/04/14(月) 21:51:13.00 ID:WQ/wry+V
ステアーマンなんて出てるんだ
694HG名無しさん:2014/04/14(月) 23:55:57.05 ID:Y9rT8JbJ
ライアンNYP、パイパースーパーカブに続くレベルの「そんなんよく出したなシリーズ」でございます。
695HG名無しさん:2014/04/15(火) 03:57:00.11 ID:hqET+fok
>>692
実機の生産時期で変わっていたと思う。
Bf109とかE型の頃は02でG型の頃には66
これは軍の塗色規定の変更である時期から
変わったと聞いたことがある
ある時期がいつだったのかは記憶に無い
696HG名無しさん:2014/04/15(火) 06:12:34.71 ID:tc65t8y2
切り替えは機種によってばらついてるが戦闘機は1940年ごろ。
Bf110の場合もC型は02でG型は66。うろ覚えだがDかEで前席が66で後席が02。
Fw190は試作機は02(たぶん)で量産機は最初から66。
爆撃機は早くから(機種により1936〜1939)切り替えてて、
Do17はE型(1936)から66。
He111は機種に段差つきの初期型の途中(たぶん)で切替、P/Hは66。
Ju87はBまで02で後は66。
697HG名無しさん:2014/04/15(火) 14:02:44.07 ID:IgphR/xy
アオシマ五式戦排気タービン付き出るのね。
スルーしてきたけどこれは買うよ。RSモデル買わなくて良かった。
698HG名無しさん:2014/04/15(火) 17:55:33.33 ID:yruxPgHP
5式2型いいねー
2個くらい買っておくかな
699HG名無しさん:2014/04/15(火) 18:26:49.85 ID:eEgZt/zI
何個買おうが本人の勝手だけどマーキングバリエーションがが乏しい
試作機を2つ買うとか心理が分からん。
700HG名無しさん:2014/04/15(火) 18:51:24.34 ID:SJvN9Ol0
素組と改造
現実と架空
作るのと積むのと
いろいろ考えられるな。
701688:2014/04/15(火) 22:57:37.74 ID:7mg/uQt5
>>695
>>696

詳しい説明ありがとうございます。
疑問が解決したのでよかったです。
702HG名無しさん:2014/04/16(水) 00:23:07.87 ID:oscg49pJ
試作機だと実戦配備されたことを想定してマーキングするのも一興
キ100の排気タービンなら244戦隊とかな
703HG名無しさん:2014/04/16(水) 07:57:40.47 ID:D4LZswow
アオシマはサービスデカール付けてくれるからな
ちょっと斜め上気味だがwww
704HG名無しさん:2014/04/16(水) 09:27:18.97 ID:cj7oG1P8
沢山購入する人はプラモ産業に貢献してる人です。
口先だけじゃないならねw
705HG名無しさん:2014/04/16(水) 10:04:58.33 ID:9VcZWnNJ
2機目は濃緑色にすっぞ
706でじこ:2014/04/16(水) 21:20:23.27 ID:e9oQROeY
赤く塗ってシャア専用にょ!
707HG名無しさん:2014/04/16(水) 22:33:40.01 ID:UZ5XGo3X
連斬連山ほしい
708HG名無しさん:2014/04/17(木) 09:29:57.17 ID:WdwsJPf/
富嶽は…

要らんか…。置く場所ないわ。
709HG名無しさん:2014/04/17(木) 14:09:30.87 ID:Sy6ADKbV
んな試作機も出来てない中二病爆撃機要らんわ
むしろ恥ずかしいw
710HG名無しさん:2014/04/17(木) 18:56:01.20 ID:hFxF4+sG
しかしフジミから、1/144で月末には出ちゃう罠。
711HG名無しさん:2014/04/17(木) 19:26:12.12 ID:l8lc+uGu
>>710
連山?マジで?
712HG名無しさん:2014/04/17(木) 19:35:35.83 ID:hFxF4+sG
イヤ、厨ニ病 爆撃機 富嶽
713HG名無しさん:2014/04/17(木) 19:51:29.17 ID:MSIcRjJA
厨二だの恥ずかしいだの言われてフジミ社員に
失礼な話だな。お前の書き込みを
そのままフジテレビにメールしといてやったわ。
714HG名無しさん:2014/04/17(木) 21:37:22.51 ID:BNRE09Ck
フジテレビネタはもういいです。
715680:2014/04/18(金) 00:59:32.15 ID:paRPX1+G
フジミの1/72天山買って来たよ
思ったより出来が良くて安心した

同時に試製流星、流星改も買ったんだけど、成形色以外は全く同じキットなのかな?

実機だと試製流星、流星改の外観の差異は着艦フックくらいだっけ?
エンジンが変わってもカウルは変化なし??
716HG名無しさん:2014/04/18(金) 12:27:56.93 ID:6oFbsoy0
>>715
ハセ48が発売された頃に出たMAの「日本海軍艦爆・艦攻特集」に拠れば
試作型は試作2号機〜のモデライズで主翼型は以降と同じ直線翼なので
(1号機のみ楕円)モールド色とデカールのみの相違、
増加試作と流星改のキットは爆装と雷装の違いだそうだ。
実機で増加試作と流星改の違いは後部の旋回銃の違いらしい。
717HG名無しさん:2014/04/18(金) 16:47:24.91 ID:YRc4qLlp
厨房の時、初めてフジミ72の天山を買った時は、
「風防の後端にプラが回ってない!」と模型友達に言いまくったな。
718HG名無しさん:2014/04/19(土) 12:06:18.69 ID:iqLzTHCN
フジミの天山
胴体の後部パネルラインガタガタで左右対称すらでていないんで流通している
図面と比べたらダメだよ
フジミの流星改
排気管後部あたりの平面系が変にえぐれてるのを気にしたらダメだよ
719698:2014/04/19(土) 13:11:09.86 ID:mOlnc0ge
尼で2個予約したよ
アオシマには次も期待してる
720HG名無しさん:2014/04/19(土) 16:56:47.02 ID:bcyo4Yq0
フジミの流星は主翼の補助翼の位置が上面と下面でぜんぜん違うよね
721HG名無しさん:2014/04/20(日) 08:43:16.60 ID:ts7EduK0
>>720
しかも、下面は補助翼の途中で部品が分割され、
接着するとその合わせ目がクッキリ……あれには正直参ったよ。
どんな理由でそうなったんだろう?

>>680>>681
フジミの天山、確かにスジ彫りは凹だけど何だか頼りない。
3人乗りのコックピット内はスカスカ。
97艦攻から部品流用するか
昔の丸メカニックの写真などを参考にして自作するしかない。

>>712
富嶽か…1/144にしては高いな。
1/144のB-36があれば比較のために並べてみたい。
試作機も出ていないのに!
と批判する向きもあるが、それを言うなら
大戦末期ドイツ空軍の各種ジェット機もキット出しまくっているし。
そもそも、
ガンプラなどは試作機もクソも無い。で、あれらが今やプラモ業界の主流。
722HG名無しさん:2014/04/20(日) 09:02:42.97 ID:iiip9TiA
>1/144のB-36があれば
無知君・・・HCCがあるよwww
>フジミの天山、確かにスジ彫りは凹だけど何だか頼りない。
>3人乗りのコックピット内はスカスカ。
>>681でも読みなさい。脳内無知モデラー君w
723HG名無しさん:2014/04/20(日) 09:08:46.97 ID:Ugy9MN9h
煽り脳。
724HG名無しさん:2014/04/22(火) 12:16:41.61 ID:6LDLg4GT
補助翼ってどうズレてる?
上弦より下弦が長いのは普通だが
725HG名無しさん:2014/04/22(火) 20:40:21.17 ID:pEWbRpGy
フジミ1/72流星の?だったらそういう意味じゃなくて設計ミスレベルのずれ

上面のスジボリ
 │
 │下面のスジボリ
 ↓↓
________
 //        l\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  l
             l

上面の補助翼端の長さが下面のそれよりキット上で1mm長い
726HG名無しさん:2014/04/22(火) 23:07:03.06 ID:gdiXrcnJ
>>725
そんなんだったらハセ1/48の52型でも翼端部分で補助翼のラインは繋がってないが?

つまりこれも設計ミスレベルだからキットもクソ扱いで決定ですねw
727HG名無しさん:2014/04/22(火) 23:56:10.95 ID:pEWbRpGy
フジミは上を正しいことにして、下はパテなんかを動員してモールドしなおした
どっちにしろ下の補助翼の真ん中で分割線が出てパテうめ必至だったからついでで
翼端は上下一体化されてるのにあれはなかなか珍しいと思ったね
近年のSWORDの簡易インジェクションキットではきちんと合ってた

まぁどっちもクソでいいんじゃない なにか問題でも
728HG名無しさん:2014/04/23(水) 17:19:43.76 ID:1Y1rlwTS
タミヤは48のF4Fを72にスケールダウンしてよね
長谷川はちっとも再販してくんない
やっと出たと思ったらコンボでしかもF6Fとだったもんな
729HG名無しさん:2014/04/23(水) 18:15:27.95 ID:vH6BP7wR
モールドのミスなど些末な部分に目を奪われて基本的なスタイルその他には関心のない>>727であったw

もうオマエは中華とかその辺のだけ作ってろよ。
730HG名無しさん:2014/04/23(水) 19:30:09.25 ID:V4F5UFlQ
まあ、ハセガワが48で天山や流星改出すまでは、
フジミの72はそれなりの出来でも有り難かったけどね。
彩雲も問題があったけど、出た時は嬉しかったな。

フジミが72出したら、忘れた頃にハセガワが48で出すんじゃ・・・
731HG名無しさん:2014/04/23(水) 21:46:30.39 ID:WuDo3BKU
732HG名無しさん:2014/04/24(木) 19:54:00.13 ID:nJWOuDTt
>>729
馬鹿の煽りに乗ってかっこ悪い
例の人は黙ってスルー
733HG名無しさん:2014/04/25(金) 00:38:26.65 ID:VzjxzK1z
黙らないスルーってのがあるのか。
734HG名無しさん:2014/04/25(金) 11:44:25.00 ID:NW3RR0VV
>>722
>HCCがあるよ
HCCってどこのメーカー?

何せ・・・模型造りを再開したのは実に20数年振りなんでもう何が何だか・・・
735HG名無しさん:2014/04/26(土) 01:11:05.73 ID:1VxE2S4V
>>734
HCCなんて略し方は初めて見たけど、ホビークラフトカナダの事
      ↓
http://www.platz-hobby.com/products/2170.html

B-36BとD、RB-36H、GRB-36が出ているけど、この5年位どれにもお目にかかった事は無いですね
ストックにB-36Bを持ってますが、1/144なのにハセガワの1/48F-14・18以上にデカイパッケージ(流石に厚みは半分)に
入っていて、実機のにデカさが偲ばれるキットです
736HG名無しさん:2014/04/26(土) 13:55:00.93 ID:y2Kmc0en
RSモデルからP38偵察型のサンテグジュべリ搭乗機が出た
有名な仕様だが今まで不思議とキット化が無かった
そして新金型のスピリット・オブ・セントルイス
72では大昔のホークやフロッグ以来か(スケルトンの奴は除く)
毎日新聞所有機が選べるのもいい
737HG名無しさん:2014/04/27(日) 23:57:25.40 ID:momJWeLu
>>735
そのホビークラフトカナダ社の1/144・ B-36B、
¥12096とは高いな・・・!

あのモノグラム社1/72 の巨大キットでさえ
せいぜい¥6800〜\7000程度なのに。
738HG名無しさん:2014/04/28(月) 01:08:44.87 ID:eNmh89WG
日本の代理店経由で定価だと高い罠。
個人模型店が並行輸入したなら、もう少し安いかも。
739HG名無しさん:2014/04/28(月) 09:09:58.85 ID:T9mcr74w
B-36なんてスレ違いなのに延々続けるって馬鹿?
740HG名無しさん:2014/04/28(月) 10:37:06.60 ID:fHFI0/7m
そういやWW2の時期じゃないか。
このスレも15年ぐらい前に出来た当初はww2のレシプロ機専用スレだったな。

でもこの話題で、物置に死蔵しているアカデミーのB29を思い出すきっかけになったわ。
思い出しただけで一生死蔵するような気もするけど。
741HG名無しさん:2014/04/28(月) 14:11:42.88 ID:4rWUFaSm
暖かくなってくると・・・・
742HG名無しさん:2014/04/29(火) 17:49:14.46 ID:YectS7rK
>>739
まぁ、開発が開始されたのは第二次世界大戦たけなわの1941年春頃だから
そこんとこは大目にみて。
743HG名無しさん:2014/04/29(火) 19:58:00.71 ID:+QU1dEV7
B36か…7〜8年前に池袋にあったグラムモデルで無理言って取り寄せもらったがあの巨大さから組み立てる気にならず未だシュリンクも切らず物置小屋に飾ったままだわ。
744HG名無しさん:2014/04/30(水) 20:58:25.57 ID:uhYPaFSu
B-36か…昨年末にヤフオクで落札したな。3900円だった。
1/72では確かに巨大。胴体のぶっ太さといい、主翼の長さといい・・・
エアフィックスのB-29だって結構持て余し気味なのにそのB-29が小さく見えるくらい。
だから箱に入れて部屋の片隅に飾ったままだ。
1/144なら適当な大きさだと思うが。
745HG名無しさん:2014/04/30(水) 23:21:50.91 ID:n7Cqm6vw
でっかいプラモデルは箱のままでも立派な飾りモノになるのさ…と作らずの俺が申しております。
746HG名無しさん:2014/05/01(木) 00:21:35.80 ID:StUftLsI
寝る前にTAMIYA1/32 コルセアのパーツを見ながらチビチビ飲むのが至極幸せな時間
747HG名無しさん:2014/05/01(木) 00:59:30.53 ID:Z3KLF4QI
F-4-Uコルセアは1/72だとどこのキットが一番良い?
748HG名無しさん:2014/05/01(木) 01:28:18.65 ID:nHn5qMnu
>>747
タミヤ
749HG名無しさん:2014/05/01(木) 01:28:58.58 ID:x/EF45Ax
タミヤ以外にどんな選択肢が?
750HG名無しさん:2014/05/01(木) 07:41:38.09 ID:jFA2LYpD
プラモガイドにフロッグがいいとあった
751HG名無しさん:2014/05/01(木) 07:46:54.59 ID:x/EF45Ax
35年前の?
752HG名無しさん:2014/05/01(木) 07:48:09.69 ID:x/EF45Ax
いや、45年前かw
753HG名無しさん:2014/05/01(木) 10:22:25.79 ID:T19mpa87
フロッグのF4Uって、翼幅短くないよね?
754HG名無しさん:2014/05/01(木) 10:42:13.94 ID:QeguLEJL
エレールのが案外良い。
755HG名無しさん:2014/05/01(木) 11:12:24.67 ID:mrNiRDJx
イギリスレベルが最高の出来だよ・・・・・箱絵が
756HG名無しさん:2014/05/01(木) 16:52:14.11 ID:Z3KLF4QI
>>748 >>749
ハセガワは?
757HG名無しさん:2014/05/01(木) 16:58:09.39 ID:x/EF45Ax
ハセガワを買いたいなら止めないけど
あえてハセガワを選ぶ理由が見つからない
何かあるかな?
758HG名無しさん:2014/05/01(木) 17:31:12.15 ID:nhMm8TZ3
自分で「スジ彫りを入れる事ができる」じゃないかw
759HG名無しさん:2014/05/01(木) 17:34:28.70 ID:d7WZza1u
ヤ○ダ電機でも転がってる w
760名無し転がし:2014/05/01(木) 18:39:24.90 ID:EsicUC/s
>>757
エンジンカウリングの開口部がタミヤより良い感じ
とか
761HG名無しさん:2014/05/01(木) 18:49:41.90 ID:nhMm8TZ3
wwwwwww
762HG名無しさん:2014/05/01(木) 20:32:43.66 ID:Z3KLF4QI
>>758
あーそれなら大丈夫。

もうすでに色々なハセガワ旧作キットの凸モールドを
自分で凹モールドにスジ彫り入れ直してきたから。

ゼロ戦シリーズから始まって、隼、疾風、P-51D、
B-17GにエアフィックスのB-29も。
よっぽど韓国アカデミー社のにしようか?と思ったけど、今んとこ
避けている。
763なんだ社員か…:2014/05/01(木) 20:46:33.99 ID:nhMm8TZ3
信者じゃなかったら
迷わずタミヤだなw

他に無いならいざ知らず
ハセガワなんか付き合うだけ時間の無駄じゃんどう考えたってw
764HG名無しさん:2014/05/01(木) 21:49:27.58 ID:Z3KLF4QI
>>763
分かった、じゃぁタミヤのを買おう。
765HG名無しさん:2014/05/01(木) 21:49:46.88 ID:RGpAOOaA
凸モールドキットの彫り直しを始めてやって、
出来た自分を見て見てアピールしたいガキンチョかな
タミヤでいいじゃんってところはスル―してわけのわからん語りしてるし
766HG名無しさん:2014/05/02(金) 00:30:20.45 ID:DyqTBtWP
またこいつか
767HG名無しさん:2014/05/02(金) 14:17:01.47 ID:wNG6oG0t
まあ、質問の文面からすでに初心者まる出しなのに、
妙に通ぶってるのが嫌われる要因だよね。
768HG名無しさん:2014/05/02(金) 18:46:36.72 ID:wuVrt9et
俺なら72コルセアはハセガワのを組むぜ!
既に家に転がってるから w

48ならタミヤのが2つある。
769HG名無しさん:2014/05/02(金) 23:20:55.95 ID:SDhmXVvJ
>>765
>タミヤでいいじゃんってところはスル―してわけのわからん語りしてるし
はぁ?
764で「タミヤのを買おう」と書いてんのにスルーしてる
と判断するとはこれまたわけわからん解釈してるわな。

>>767
>初心者まる出しなのに、妙に通ぶってる
はぁ?
アンタが通か通で無いか?
なんて誰にもわかるわけ無いじゃん?
770HG名無しさん:2014/05/03(土) 20:36:13.41 ID:ZYQWastZ
いやー、連休ですなぁー
771HG名無しさん:2014/05/05(月) 10:04:59.62 ID:Tumjt09R
いやいや連休でなくとも空関連のスレはまったく意味不明なところで噛みついて荒らす人生失敗中年の巣窟ですよ
スジ彫りに直すってのが自慢に聞こえるんだろうなーw
772HG名無しさん:2014/05/05(月) 10:10:56.40 ID:ggQciNMI
2ちゃんの住人ってコンプレックスの塊みたいな人が多いのかね
模型板に限らずクレーマーみたいな人多いよな
773HG名無しさん:2014/05/05(月) 10:54:08.73 ID:Kp5keUh/
しかも能書きばかりで作りもしない積みモデラー
これがほんとのエア クラフトwwwwwwwwwwwwwwwwなんつってwwwwwwwwwwwwwwww
774HG名無しさん:2014/05/05(月) 11:42:17.25 ID:j/P2BNRu
>>772>>773
ちゃんと作ってるよ、何言ってんだ?
775HG名無しさん:2014/05/05(月) 11:45:54.50 ID:deogEzXq
ハセの1/72F4UはP-47Dなどと共にこのスケールでは長らく決定版だったけど
タミヤWBがある今だと新たに買う理由は見出せないよね。
価格的なメリットも無いしね。
まあ発売時期が30年も開きが有るんだから当然だけどw
既に持ってる人は作り比べて楽しめば良い。72のWW2機は場所とらないから
そういう楽しみ方もるよね。

72だとイタレリF4U-5系はカッコいい後期型のキットだからあまり店頭じゃ見ないが
見かけたら買う価値はあると思う。キャノピーとか欠陥はあるが作り易いし貴重なキット。
776HG名無しさん:2014/05/05(月) 16:23:59.16 ID:GSxI9ZGQ
純正ウォーバーズの数少ない難点はキャノピーが、
分厚いくらいかな。P-47あたりね。
後はデカールチョイスがイマイチだが、F4Uなんかは皆同じようなものだから
欠点にはならないね。
強いて言えばの話なので誤解はしないでね。
777HG名無しさん:2014/05/07(水) 01:34:56.43 ID:gqt45Q22
確かにウォーバーズのコルセア、ハセの定番キットと何でデカールかぶせたのかと思ったw
778HG名無しさん:2014/05/09(金) 19:46:10.36 ID:orLWVx+j
タミヤのコルセア、箱絵タイプと完成後の写真タイプ2種類あるような
どっちが良いんだろう?
779川井一仁が熊倉をバカにするような感じで:2014/05/09(金) 19:58:05.70 ID:AUg3uhxv
三宅さん!釣り来ました〜
780HG名無しさん:2014/05/10(土) 07:21:18.05 ID:0vv5bZD+
1/32タミヤさえ表現していない胴体リベットのあるエアフィックスのコルセアが一番
781HG名無しさん:2014/05/10(土) 09:20:07.18 ID:rEoNGhuI
コルセァの胴体 溶接じゃなかった?
782HG名無しさん:2014/05/10(土) 09:37:52.50 ID:Pk6vrIa7
スポット溶接だね
783HG名無しさん:2014/05/12(月) 10:20:18.34 ID:eag8Af3e
レベル100円シリーズで刷り込まれちゃった。
いまだにアレが一番のコルセアだと信じてる。
784HG名無しさん:2014/05/12(月) 10:42:23.04 ID:xWKnXRb2
実機資料とか一冊も持ってないの?
785HG名無しさん:2014/05/12(月) 13:35:31.66 ID:eag8Af3e
そこを突かれると弱い。
でも一番カッコいいと思う。
786HG名無しさん:2014/05/12(月) 14:01:01.34 ID:0J1yOGD0
子供の頃に好きだった駄菓子を大人になってから食べるとアレッ?って思うよね
787HG名無しさん:2014/05/12(月) 15:14:59.68 ID:3InXobDh
最近麩菓子を大人買いしてヤバイ
788HG名無しさん:2014/05/12(月) 17:11:35.38 ID:u/S6JNsE
資料なんか用意しちゃうと作れなくなっちゃう w
789HG名無しさん:2014/05/12(月) 20:23:21.86 ID:UN0IGMD0
資料はあくまでも資料。
それを参考にして
実物の何十分の一に縮めてプラスチックなどで
再現する作業はまた別の問題が立ちはだかる。
790HG名無しさん:2014/05/15(木) 16:51:48.33 ID:R/mX//jH
エデュアルドはヨンパチのBf109Gで何かやらかしたん?
791HG名無しさん:2014/05/15(木) 22:24:59.18 ID:Cje4VUew
792HG名無しさん:2014/05/15(木) 23:59:36.23 ID:pDRLc23M
アオシマから紫電改出るのか
ttp://www.1999.co.jp/blog/img/20140515tome9.jpg
793HG名無しさん:2014/05/16(金) 00:03:59.38 ID:VbbBGLfZ
ほう…
794HG名無しさん:2014/05/16(金) 00:07:26.15 ID:S+YijP7R
機首伸ばして13mm銃積んだやつだっけ。
それより紫電改のキャブレーターインテークとオイルクーラーインテークの形状を量産タイプにしたのを出してほしい。
795HG名無しさん:2014/05/16(金) 00:52:42.84 ID:xZWxV0hf
生産201号以降の機体とか昔言われてたけど、実際は試作止まりでした、って奴だっけ?
>>794
同意。いい加減直してほしい。それ以外はいい出来なのに。
796HG名無しさん:2014/05/16(金) 01:06:47.63 ID:ZCO2phct
72かぁ48なら迷わず買うんだけどな>>紫電31型
排気タービン付の五式戦といっしょに買っておけということか
797HG名無しさん:2014/05/16(金) 11:05:28.25 ID:jUhKtc+y
>>794
今更遅いんじゃないかなw
俺みたいにハセのカウリングと合体して作っちゃた人多いだろうから
そういう人はもう買わないだろうしw
798HG名無しさん:2014/05/16(金) 20:47:48.85 ID:vhiqLqN3
今度の紫電改二に予備パーツとしてカウリングが二個ついていれば…
799HG名無しさん:2014/05/16(金) 22:25:36.22 ID:kW0z0aso
残念ながら今回新造されるのは胴体パーツのみで
その他は使いまわしです・・・
800HG名無しさん:2014/05/16(金) 22:28:17.86 ID:lkFllqXP
アオシマはやはりアオシマだわ
801HG名無しさん:2014/05/17(土) 00:46:41.06 ID:HdlfW0Pa
今どき72で出すだけマシ
802名無し転がし:2014/05/17(土) 06:25:40.91 ID:iHW60X2/
でもエンジンカウルが機首機銃の穴が開いてるタイプなんだからカウルの形状は当然量産型タイプなんじゃ
803HG名無しさん:2014/05/17(土) 12:35:59.00 ID:3of+nd64
1/72は双発機や大型機なら買う
804HG名無しさん:2014/05/17(土) 19:57:52.00 ID:RzUIINBp
カウリング大丈夫そうじゃね?
h ttp://www.1999.co.jp/blog/img/20140515tome9.jpg
805HG名無しさん:2014/05/18(日) 00:39:55.07 ID:73540PGF
72の九七重爆とDo17はいつ出るんや・・・
806HG名無しさん:2014/05/18(日) 16:43:03.06 ID:BXnu1jbZ
百重で打ち止めです。
807HG名無しさん:2014/05/18(日) 19:24:52.39 ID:HgLJtD8W
72のDo17はエアフィックスが出すって言ってるじゃないか。
808HG名無しさん:2014/05/18(日) 23:40:19.66 ID:FbHZpFgp
そういや、エア1/72のC-47は発売になったみたいだな
Do17は夏過ぎてからだったっけ?
809HG名無しさん:2014/05/19(月) 00:35:12.68 ID:5Pk+P8Vp
ドルニエンピツ
810HG名無しさん:2014/05/19(月) 01:09:04.76 ID:GXHy8MAn
Do17Zは1/48でも欲しいわ〜
ホビボス辺りがクラエアのピーコして出す前におねげーしますエアフィックス様
811HG名無しさん:2014/05/19(月) 05:46:03.22 ID:bbPIddLi
ICM 48のDo215、空冷エンジンにすげ買えたらDo17Zになるからね。
売れ行き次第でそのうちバリエーションで出ると予想。
812HG名無しさん:2014/05/19(月) 06:34:21.79 ID:GXHy8MAn
ICMな、SB2とかいいトコ突いて来よるけどデカールが残念なんよ(´・ω・`)
813HG名無しさん:2014/05/19(月) 10:56:20.34 ID:egpUBpPL
ICMってプラがやわいイメージがあるんだけど、48双発は大丈夫なの?
814HG名無しさん:2014/05/19(月) 11:02:55.15 ID:7dRJQhri
一応1/48Do17Zの話もあるみたいだけど、
1/72でも215出してるけど今のところ17方面は何も出てないと、
本当に出るのかなあ
815HG名無しさん:2014/05/19(月) 19:40:52.88 ID:bbPIddLi
ICM 72のDo215はなあ、組んだ人なら分かると思うが
「バリエーションでDo17Z出すよ」と言われて
もう一度苦労を金出して買う酔狂な人は、
あんまりいなかったと思うんだ。
こんどの48はその点、普通に組めるから
(自分はまだ仮組みだけど)
バリエーションで17Z出してくれれば買う。

あとエアフィックス72にも期待してる。
816HG名無しさん:2014/05/20(火) 08:15:12.75 ID:y81QC72z
それ以前にICMってウクライナでしょ。
そっちの方が心配だよ。
817HG名無しさん:2014/05/20(火) 14:21:41.78 ID:Eqn9MMO7
>>794
艦上戦闘機型な
818680:2014/05/20(火) 23:43:36.04 ID:r/cJ4l7L
九七艦攻って主翼から水平尾翼にアンテナ線を張ってる作品をネットで見かけるんだけど

あれって九七艦攻ってキャノピーのアンテナ支柱から垂直尾翼までのアンテナ線とは別の用途の線なの?

今、1/72の九七艦攻作ってて、主翼から水平尾翼のアンテナ線が見栄えが良さそうなので張ってみようと思ってるんだけど、全ての機体に取り付けてあったの?それとも一部の機体だけ??
819HG名無しさん:2014/05/21(水) 07:21:23.32 ID:i4c/xeP+
全ての機体を見たことある奴がいないからな…
820HG名無しさん:2014/05/21(水) 10:30:14.55 ID:QJWVrKxS
>>818
同じような質問が・・
http://www.warbirds.jp/ansq/11/A2002541.html
97艦攻の画像を沢山見て自分で判断するのは一番では?
821HG名無しさん:2014/05/22(木) 13:24:57.33 ID:mnhfCL3a
モデルアートの増刊読んだけど、零戦はやたら濃い灰緑色が流行りなのか?
ことしの静岡ホビーショーの合同展示会には行かなかったんだけど、ああいう色の零戦がズラリと並んでたのかな
822818:2014/05/22(木) 13:32:10.01 ID:uTkokIQa
>820
ありがとう
初期の機体はキャノピーのアンテナ支柱が装備されていなかったので、主翼ー水平尾翼間にアンテナ線を張っていた。
途中からキャノピー上のアンテナ支柱が装備されるようになったので、アンテナ線はアンテナ支柱ー垂直尾翼間に張るようになったって事だね。
って事はアンテナ支柱を装備した状態で主翼ー水平尾翼間にアンテナ線を張ってるのは特殊な事情でもない限り、おかしいって事か
もうアンテナ支柱は接着してしまったから主翼ー水平尾翼間にアンテナ線は張らない事にするよ
823HG名無しさん:2014/05/23(金) 23:49:21.68 ID:WTt5c3ma
モデルアートの日本陸軍機って東欧キットには営業妨害だな。
似てないのがはっきりわかる。
97戦はいいと思うが。
824ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2014/05/26(月) 21:15:09.82 ID:L0qa6iz+
日本陸軍機データベース だな。

うん、値段見ずにレジに持っていって2430円ですと言われた時はちょっと息をのんだw。
この価格は予想外だった。給料でたばっかりでよかったよ。

そして今ざっと目を通し終えて、これなら俺にとっては値段以上の価値が十分にあるなと思った。
普段からMA誌を買っている人は違う感想があるかもしれないが。。
825HG名無しさん:2014/05/26(月) 22:06:10.86 ID:j59JDzEq
価格分の資料価値は十分にあるよ。
826HG名無しさん:2014/05/26(月) 22:19:59.43 ID:GTfAqiso
スケモ初心者な自分にはこういう本はありがたい
この調子でドイツとイギリスが欲しいけど
メッサーとスピットそれぞれ単体で一冊作れそうだな
827HG名無しさん:2014/05/27(火) 00:12:18.29 ID:RPHJvVF1
>>824
2430円で息をのむとかなんだか切ない話だな。
828ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j :2014/05/27(火) 00:58:22.24 ID:XxiWL05L
今月は三段空母を買わんといかんのでな。月末苦しくなりそう。
829HG名無しさん:2014/05/27(火) 06:59:43.39 ID:oyeR+J6t
>>827
キットによる。
双発機・四発機ならともかく、単発戦闘機で2400円というのは…
830HG名無しさん:2014/05/27(火) 09:59:35.02 ID:UcsmxdF+
>>829
キットの話では無いと思うが・・・・・
831HG名無しさん:2014/05/27(火) 11:58:47.37 ID:8VA4yEcg
その手の本が2400円で息を呑むほど高いって、何十年前の話だよw
832HG名無しさん:2014/05/27(火) 13:01:34.18 ID:+dCF9aZa
小学生レベルの経済感覚。
切ない。
833HG名無しさん:2014/05/27(火) 19:14:55.44 ID:vsOMn7ps
そんなに大袈裟な事ではないんで?
半額くらいに思ってたのがその値段でちょっと驚いた位でしょ
834HG名無しさん:2014/05/27(火) 19:25:59.27 ID:Ovy5P7e4
ちょっと厚くてページ数多目だからね
835HG名無しさん:2014/05/27(火) 22:16:04.31 ID:hVek1dAx
そんなことを言い出したら、大日本絵画のムックは買えんぞ。
あんなでかくて薄くて高い本、費用対効果最悪だろ。
836HG名無しさん:2014/05/28(水) 11:18:24.01 ID:1SO+8KV3
言いだしっぺが奴だから突込みが続くんだろうねw
普通なら確かにちょっと高く感じるな・・で終わるのにw
837HG名無しさん:2014/05/28(水) 14:10:39.58 ID:oMDHgYLL
今日日2,500円程度だとキット1つ買えないものな
838HG名無しさん:2014/05/28(水) 15:23:50.05 ID:FvbEQDeZ
おまえらいつまで貧乏自慢やってんだよw
839HG名無しさん:2014/05/28(水) 15:31:29.26 ID:g7qUAIzo
840HG名無しさん:2014/05/28(水) 15:43:03.43 ID:WeggEvhT
俺はそんくらいの本買うときびびらない

だけどうちに帰ったらその本がすでに有ったりすることが増えてきたorz
841HG名無しさん:2014/05/28(水) 20:03:48.85 ID:0O+4ph6B
あー、あるある。

特に買って積んだまま碌に読んでない本だと、
買ったかどうか失念してダブリがちなんだよな。
842名無し転がし:2014/05/28(水) 20:40:56.35 ID:4kHnkP+B
>>834-835
紙質の良さ(重いっつーの)とカラー頁の驚く程の多さとそして内容の良さを考えると、これ、もし同じモノを大日本絵画が出してたら3600円(税抜き)ぐらいで価格設定してるかも
843HG名無しさん:2014/05/29(木) 00:59:50.70 ID:apLwTu0z
薄くて高い本・・・
844HG名無しさん:2014/05/29(木) 10:21:02.14 ID:H26oOi2J
なんでこんなに食いつきがいいんだよw
845HG名無しさん:2014/05/29(木) 12:31:25.87 ID:IIt5tbQ5
食いつきたいお年頃なのさ
846HG名無しさん:2014/05/30(金) 10:54:46.69 ID:yYXAtrZB
ど田舎なんで、立ち読み出来るだけでも羨ましい(´・ω・`)
847HG名無しさん:2014/06/08(日) 15:50:09.56 ID:2TNnPm/7
やっとアオシマの5式戦2型来たよ
タービン周りがおかしい気がするがどうなってるのが正しいのか判らんのでそのまま組むw
848HG名無しさん:2014/06/20(金) 13:31:30.48 ID:0vR8BKj+
RSモデルの1/48 三式戦二型改の人柱レポはまだかー、あーっ!?
849HG名無しさん:2014/06/20(金) 16:17:29.90 ID:tCe112GI
もう出たのか?
850HG名無しさん:2014/06/23(月) 13:15:52.70 ID:2iLqq6pI
某有名模型店では6/19の新入荷情報に載ってるね。
851HG名無しさん:2014/06/23(月) 23:12:28.10 ID:zKo+hExI
イタレリ1/48ホーカータイフーン買った人レポ求む。
一部模型店に入荷している模様(直輸入か?)
852HG名無しさん:2014/06/24(火) 00:59:08.08 ID:Q55j1fZy
ハセのOEMらしいよ。
デカールはイイの付いてるっぽい。
853HG名無しさん:2014/06/24(火) 23:49:52.19 ID:JYu1TYwP
タイフーン、イタレリのHP見たらハセガワ製品でした・・・
どうもありがとうございました。
854HG名無しさん:2014/06/27(金) 13:34:12.94 ID:H1N+xuc9
http://www.xtmodel.com.cn/
このメーカーどうなの?
.cnにヘンに反応しちゃう人はスルーして下さい
855HG名無しさん:2014/06/27(金) 14:03:42.37 ID:3Ttq6AqQ
>>854
アキュレイトミニチュアとA−modelのパクリばっかだな。

購入はhobbyeasyからの方が良心的対応でいいんじゃね?
856HG名無しさん:2014/06/27(金) 17:27:16.50 ID:6824fZXJ
パクリ?
アイテムがバッティングしてるだけでは?
857HG名無しさん:2014/06/30(月) 10:08:57.07 ID:ZqcHTneZ
アキュとA-modelじゃだいぶ違うなw
858HG名無しさん:2014/07/01(火) 05:46:54.44 ID:WyAvniL7
1/48のTu-2なんて余所から出てないでしょ。

製品レビューご参考。
h ttp://doogsmodels.com/2012/08/15/review-148-xuntong-tupolev-tu-2t-torpedo-bomber/
h ttp://www.hyperscale.com/2012/reviews/kits/xuntongb48003reviewbg_1.htm
羽布張り表現がオーバーで修正したいし筋彫りが単調でディテールがやや甘いけど、
全体に悪くない出来だと思う。
ICMの1/72に比べると、普通に組めば形になるだけ作りやすい。
コクピットのレバー類を1本1本植えていくのは、なかなか楽しそうではある。
859HG名無しさん:2014/07/01(火) 08:19:36.68 ID:xy8pgymd
>>855は当に、
> .cnにヘンに反応しちゃう人はスルーして下さい
を無視して反応し、イチャモン付けたがっただけじゃね
860HG名無しさん:2014/07/01(火) 12:10:02.42 ID:AFjBhFil
RSモデルの1/48 三式戦二型改 想像以上に良いなコレ、ディテールが綺麗
「胴体だけ使うか〜」などと失礼なことを考えてたがこのキットだけで十分
861HG名無しさん:2014/07/01(火) 23:40:31.31 ID:bRreBYAH
>>860 同じことを考える人がいたか。
でもよーく見てると元のキットが見えてくるというか…
ぶっちゃけモデラーがやろうとしていたニコイチをメーカーがやってしまった感じ。
スピナーとか直径はI型のままだし。主脚収納部はがんばってると思うけど。
ただどんな金型使ってるのかは気になる。エンジンの下面のディデールのキレが良すぎるとか。
862HG名無しさん:2014/07/02(水) 00:55:20.78 ID:1ezSMwBP
ディデール
863HG名無しさん:2014/07/02(水) 05:49:30.32 ID:xyxnZ8oR
俺の家には胴体ぶった切った1/48五式戦が転がってるぜ

ハセガワ! バカヤロ! コノヤロ!
864HG名無しさん:2014/07/02(水) 10:53:31.68 ID:ExSPDBYn
>>860
>>861
キャノピーの出来はどんなもんでしょう
865HG名無しさん:2014/07/02(水) 20:12:24.14 ID:M0bHxkO+
キャノピー綺麗だな、透明度は問題ない
866HG名無しさん:2014/07/02(水) 21:50:24.94 ID:0wK+S1mi
>>864 ttp://imepic.jp/20140702/774860
手前がハセガワ五式甲、中がRS三式II、奥がハセガワ五式乙。
透明度はいい、分割済み、ハセ甲と同じくらいの厚さ。
可動枠後端が垂直なのがもったいない。
個人的評価では、ハセ甲>RS>ハセ乙(キャノピー以外でもハセ乙はいまいち)

>>863 みんなやること一緒ですね。
867864
>>865>>866
ありがとう、すごいわかりやすい