★模型塗装初心者スレッド67 ガンプラからスケールまで★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
■質問しようとする方へ
 書き込む前に、>>2-10のテンプレに挙げた書籍、FAQ、サイト、検索、過去ログなどで
 下調べをしてみましょう。
 接着、塗装などについてはキットのパーツでやる前に、ランナーやパーツの裏などに
 実際に塗ってみるなどして、まずは自分で実際に試してみましょう。
 やってみるとあっさりわかることも多く、書き込む時間とスレ容量の節約にもなります。
 ※但し、換気や飛散への対策は忘れずに!

 それでも分からない場合は、>>2のテンプレを利用して遠慮なく聞いてください。

 推奨検索サイト Google http://www.google.co.jp/

■前スレ
★模型塗装初心者スレッド66 ガンプラからスケールまで★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1341890638/
2HG名無しさん:2012/09/30(日) 09:52:07.18 ID:TPrT+VHQ
■質問者へ
 質問する場合は、下記のテンプレートに従って質問を書き込んでください。
 情報の小出しや丸投げな質問はやめましょう。
 ※情報は細かければ細かいほど有益な回答が得られやすくなります。

・質問用テンプレート
【塗装用具】
 筆、スプレー、マーカー、エアブラシ、etc…のどれを使用しているか。
 どのメーカーの、どのような製品か。なるべく具体的に記載するとよいでしょう。
【使用塗料】
 こちらも種類、メーカー、製品名をなるべく正確に。
 例:×「アクリル塗料」○「水性アクリル塗料、水性ホビーカラーの○○番」
【キット名/素材】
 キット名は正確に。ガンプラの場合はPG、MG、HG、RG、SDのどれかもわかると良いです。
 素材(PS、ABSなど)は説明書やランナータグに記載されているので確認。
【質問内容】
 起こったトラブルや疑問点、自分がやりたい事を具体的にわかりやすく詳細に。
【その他】
 その他、上記に挙げたこと以外で伝えておきたい事があれば。

*ググれ・試せといったレスしか付かない、又は質問を完全にスルーされた場合、
 検索で比較的簡単に調べられる質問内容である可能性が高いです。
 まずは自分が質問で使った「単語」を使って検索をしてみましょう。
 それでも見つからない場合は、「どのような検索ワードで探せば良いか」を聞いてみると
 良いでしょう。

*「○○して大丈夫ですか?」「△△であってますか?」
 →>>1の通り、まずはいらないプラモやプラ板、ランナーなどでテストしてみましょう。
 “これを行ったら結果はどうなるか?”という類の質問は叩かれたりスルーされがちです。
 なぜなら、実行してみたら解ることだからです。
3HG名無しさん:2012/09/30(日) 09:52:50.22 ID:TPrT+VHQ
■回答者へ
 初心者は模型用語や商品名・通称などを知らないことが多く、適切なワードで
 検索できないため、検索すればすぐわかることにも辿り着けないことがあります。
 「ググれ」「試せ」と書き捨てずに、検索ワードの例を教えるなど初心者が必要な
 情報に辿り着けるようなヒントを与えてあげましょう。

 また、初心者を装い不備のある質問をして、回答者のググれ・試せといったレスを誘ったり、
 ググれ・試せといったレスに過剰反応するような輩は、NGIDに登録するかスルーしましょう。
4HG名無しさん:2012/09/30(日) 09:53:51.22 ID:TPrT+VHQ
■参考になる書籍

◎ノモ研 野本憲一モデリング研究所 増補改訂版
 ttp://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4894256371/
 ISBN 978-4-89425-637-8 ホビージャパンMOOK 227 ホビージャパン社発行 価格2200円
 モデルテクニックガイドの定番本「野本憲一モデリング研究所」が大増リニューアル。
 プラモデルの組み立てのテクニックや改造、塗装や型獲り・複製のテクニックなど
 様々な工程を詳細な写真入りで解説。
 工具や材料、塗料に至るまで実際に「使う」立場で解説した充実のカタログパート。
 各パートに大幅な加筆が施され、よりわかりやすいビジュアルに変更されています。

※ノモ研2「プラモデルを作ろう」も発売中!
 ttp://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4894254514/
 ISBN 4-89425-451-4 ホビージャパン社発行 価格1600円

◎カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ
 ttp://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4840224838/
 ISBN 4-84022-483-8 メディアワークス発行 価格2100円
 塗料の種類、筆塗り、缶スプレー、エアブラシなど、基本技法から高度な塗装表現まで。
 ガンプラからスケールモデルまで、様々な塗装テクニックについて幅広く紹介しています。

※カンペキ塗装ガイド2 ぷはプラモのプも発売中!
 ttp://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4840236801/
 ISBN 4-8402-3680-1 メディアワークス発行 価格2100円

カンペキ塗装ガイド〈3〉エアブラシ完全攻略
 ttp://hobby.dengeki.com/books/0808kanpeki3.html
 ISBN-10: 4048672487 アスキーメディアワークス発行 価格2100円
 研究報告書と言ったほうがしっくり来る内容です。
 一読して自分に合ってるか確認することをお勧めします
5HG名無しさん:2012/09/30(日) 09:54:21.94 ID:TPrT+VHQ
参考書籍 続き

◎Keiちゃんの塗装ガイドブック 基礎編
 ttp://www.mr-hobby.com/vance/books/index.html
 ttp://homepage2.nifty.com/GIZMo/originalmodel/kei.html
 GSIクレオス VANCE PROJECT発売 価格700円
 塗料の性質、基本的な段獲り、各種塗装法、カラーチップ、各種カタログなど
 基本となる知識が網羅されています。
 初心者の方にはまずこちらの本をオススメします。
6HG名無しさん:2012/09/30(日) 09:54:52.88 ID:TPrT+VHQ
■FAQ
★携帯電話、家電製品、車、バイク、家具等への塗装を考えている方へ★
 模型板で扱う塗装とは、基本的に塗ったら触らずに飾っておくことを想定しており
 模型用塗料は日常的に手で触ったり持ち歩いたりする実用品には適しません。
 「一度塗装してもどうせすぐに剥がれるのでやめておいた方がいい」と言っておきます。

 またそれぞれの板の塗装に関するスレッドで情報が得られるかも知れません。
 各板のスレ一覧から「塗」「カスタム」「ペイント」等で検索してみてください。
 http://gimpo.2ch.net/diy/ DIY
 http://gimpo.2ch.net/phs/ 携帯・PHS
 http://namidame.2ch.net/car/ 車
 http://namidame.2ch.net/bike/ バイク
 http://gimpo.2ch.net/gun/ サバゲー

★ラッカー系塗料について★
 Mr.カラーやガンダムカラーの瓶には「合成樹脂(アクリル)」と書いてありますが
 模型用塗料としては「ラッカー系」に分類されます。
 タミヤアクリル塗料、クレオス水性ホビーカラーは「水性アクリル系」です。
 ラッカー塗料を薄めたり用具を洗浄する際は、ラッカー用薄め液を使ってください。
 GSIクレオス、ガイアノーツのラッカー薄め液は互換性があります。
 またホームセンター等で売っている「ラッカーうすめ液」は模型用塗料とは
 別物ですので塗装には使用しないでください(プラスチックを溶かします)。

★汚れた薄め液の捨て方について★
 筆を洗ったりして汚れた薄め液は、換気のよい場所で新聞紙などに染み込ませて
 新聞紙ごと燃えるゴミとして捨ててください。決して台所の流しなどには捨てないように。
 またフタが密閉できる広口のガラス瓶などに溜めておいて、次からはそれで
 おおまかに洗浄→きれいな薄め液で拭き獲る、という風にしてもいいでしょう。

★ラッカーうすめ液の再生の仕方★
 ttp://www.h3.dion.ne.jp/~mokei/j-tips-thinner.htm (参考リンク)
7HG名無しさん:2012/09/30(日) 09:55:23.76 ID:TPrT+VHQ
★メッキシルバー生産中止のお知らせ★
 ガンダムマーカー/Mr.カラースーパーメタリックのメッキシルバーは生産終了と
 なりました。
 ttp://www.mr-hobby.com/information/pg5.html

★筆塗りについて★
 筆塗りは道具も安価で、初心者でも手軽に挑戦できる塗装法です。
 ですが数mm〜数cm程度の面積をチョイチョイと筆で塗り分けるのは簡単でも、
 大きな面をムラなくきれいに塗るにはかなりの技術と経験が必要になります。
 初心者の筆塗りでは雑誌や箱の写真のようなきれいな仕上りにはならないでしょう。
 そこで大きな面の塗装については他の塗装法をオススメします。
 各塗装法の詳細については>>4-5の書籍等を参照してください。

・スプレー塗装 …1本500円程度から
 塗料の調色や濃度の調整も不要で、後片付けも手軽で簡単、買ってきてすぐ使えます。
 大面積の光沢仕上げにはエアブラシよりもスプレーの方が向いていると言う人もいます。
 ただし、吹き過ぎ(シューと長く吹き付けない)など気を付ける点はいくつかあります。
 100円ショップのスプレーは金属なども対象にした塗料なので、プラモデルに使った場合の
 保障は出来ません。テストの上、自己責任でお願いします。


・エアブラシ塗装 …コンプレッサーとセットで2万円程度から
 高価なため上級者向けというイメージがあるかも知れませんが、扱い方さえ覚えれば
 誰でもきれいな塗装が可能です。大面積の塗装にも繊細な塗装にも対応でき
 好きな色も調色可能、迷彩塗装やグラデーション塗装など表現の幅も各段に広がります。
 また長く使い続けることを考えればスプレーに比べて安く上がります(10年以上使用可能)。
 多少お金があるならエアブラシをいきなり買ってしまうのも良いかも知れません。
 (ただしエアブラシがあれば筆塗りが全く必要なくなる、という訳ではありません)
8HG名無しさん:2012/09/30(日) 09:55:54.55 ID:TPrT+VHQ
★マーカーについて★
 ガンダムマーカー等のペイント系マーカーは、あくまで手軽に塗装するためのものであって
 初心者でも簡単きれいに塗装できる、というものではありません。
 手軽な分、塗料の濃度やマーカーのニブ(ペン先)の具合を調整できないことがかえって仇となり、
 きれいに塗装するのならマーカーの塗料を皿に出して筆塗りする方がよほど簡単です。
 「細部をちょっと塗りたいが筆を用意するのも面倒」という場合に使うものと考えてください。

 またコピックモデラー、リアルタッチマーカー等の染料系マーカーは、色を塗り分けるための
 ものではなく、基本塗装の上に汚し塗装をしたり、色の調子を変えたりするためのものです。
 普通に色を塗りたいのであれば、ペイント系マーカーやその他の塗料を使用してください。

★トップコートについて★
 塗装後にツヤの調整や表面保護のために使うスプレーには大きく2種類あります。
 ・クレオス トップコート(青い缶)…水性、薄める際には水性ホビーカラーうすめ液を使用
 ・クレオス Mr.スーパークリアー(灰色の缶)…ラッカー系、薄める際にはMr.カラーうすめ液を使用
 またこの他に「仕上げにクリアーを吹いて表面を保護する」ことを「トップコートする」と
 呼ぶ場合もありますので、商品名と混同したりしないように注意して下さい。

★シンナーの臭いと換気について★
 塗装作業はベランダなどの屋外に近い環境でやるか、十分に換気をしながらやりましょう。
 換気は、「臭いが不快だから」ではなく、「無臭の有害成分を部屋から追い出すため」に
 行ないます。部屋を閉め切った状態で塗装作業をし、脱臭剤を撒いて臭いを消したとしても
 有害成分は室内の空気中にそのまま残っているため、短期的には頭痛、吐き気などが、
 長期的には肝機能障害などの深刻な健康被害が発生します。
 最近発売された臭いがマイルドなシンナーも、有害成分については変わっていません。
 対策としては換気をまず大前提とし、その後必要であれば作業用防毒マスクを使用してください
9HG名無しさん:2012/09/30(日) 09:56:26.44 ID:TPrT+VHQ
★塗装ブースと塗料の霧について★
 スプレー、エアブラシ塗装では揮発したシンナーの他に、色の付いた塗料の霧が発生します。
 塗装ブースはこの霧を集めて屋外に排出するためのもので、空気中の有害成分や臭気を
 全て吸ってくれるものではありません。作業中、作業後は十分に換気を行なってください。
 またこの霧も、吸い込めば肺内で硬化して有害ですので、こちらも十分注意してください。
 個々のブースについては>>9の塗装ブーススレを参照してください。

★サーフェイサーについて★
 サーフェイサーは本来、パテによる修正や改造をした際に塗装面への影響を減らすために
 使うもので、国産のプラモデルを普通に組む分には本来使う必要のないものです。

 レジンパーツの表面処理など明確な必要性のある場合は別ですが
 初心者が目的もなくただ吹いてみても、スプレー吹きで失敗する、モールドが埋まる、
 明るい色の発色が大きく影響を受ける、筆塗りする際に溶剤で誤って溶かしてしまう、
 等のリスクと、余計な追加作業を背負い込むだけですので止めておきましょう。
 模型誌で書いてあるからといって、その用途や特性を理解せずになんでもかんでも
 使ってみることのないように。どうしても使いたいというのであれば別に止めません。

★隠蔽(ぺい)力の低い色について★
 塗料の隠蔽力は混ざっている顔料の種類や性能によって異なりますが、基本的には
 白や原色に近づくほど弱くなります。
 濃い成形色に隠蔽力の弱い塗料を塗る際は、一旦明るいグレーや白を塗った上から
 塗装したい色を乗せてください。
 白の上に塗装しても透けてしまう場合は白と塗装したい色の中間色を挟むと良いでしょう。
 発色を重視した塗装下地作りには「クレオス Mr.カラー GXクールホワイト」や
 「ガイアカラー Exホワイト」といった隠蔽力の高さを謳った塗料が有効です。
 上記シリーズの塗料は白以外の原色も隠蔽力が高いため透けにくくなっています。
10HG名無しさん:2012/09/30(日) 10:01:31.08 ID:TPrT+VHQ
■関連スレ

■模型板総合スレッド15〜質問&雑談はここで〜■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1336527171/
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)76
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1348549176/
工具について語りません? その15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1344161730/
GSIクレオス Mr.HOBBY 総合スレッド 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1288595376/
エアブラシ総合スレッド Part59
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1343665962/
【プチコン】低価格コンプレッサー総合 2【ベーコン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1272228365/
塗装ブース総合スレッド12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1317016213/
【AIRTEX】エアテックス エアブラシ総合5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1250604635/
塗料総合スレッド Part16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1327500122/
100均モデリング
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1326461088/

◆フィニッシャーズ◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1183500567/ (dat落ち)
【秋の夜に】コンプレッサー総合スレ10【騒音】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1284943456/ (dat落ち)
11HG名無しさん:2012/09/30(日) 10:04:15.32 ID:GM4DiY6l
>均一を心掛けても濃い方が難しい。
>ただ、とことん濃くなるとムラは目立たなくなる
12HG名無しさん:2012/09/30(日) 10:11:59.10 ID:TPrT+VHQ
NGID:GM4DiY6l
13HG名無しさん:2012/09/30(日) 10:12:49.03 ID:o5ivZohJ
        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \  ん?
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


  ・・・どうした?
        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \  さっきからこっち見てる奴がいるお・・・
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
14HG名無しさん:2012/09/30(日) 10:14:15.80 ID:GM4DiY6l
>999 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2012/09/30(日) 10:07:28.39 ID:JHSkSwyZ
>>996
>君はその文章が矛盾していると感じてイライラしてるようだけど
>その書き方は正しいよ
>矛盾じゃなくて、透明色を重ねるというのはそういう事なんだよ

いやいやw だから説明しろってw
説明から逃げて抽象的な言い回しして誤魔化してる時点で矛盾してるって認めてるようなもんだろww
15HG名無しさん:2012/09/30(日) 10:18:23.95 ID:didPeE/N
一万回練習すれば勝てる
16HG名無しさん:2012/09/30(日) 10:19:39.88 ID:TPrT+VHQ
あると便利?
Mr.カラー、水性ホビーカラー、Mr.カラースプレー カラーチャートPDF
ttp://www.mr-hobby.com/catalogue/color2011.pdf

顔料系クリアカラーはよ、、、
Mr.クリアカラ-GX
ttp://www.mr-hobby.com/2012awnew/index.html
17HG名無しさん:2012/09/30(日) 10:33:14.30 ID:JHSkSwyZ
>>14
ここに直径10センチの透明のカプセルとクリアーレッドのカプセルがあるとする
クリアーのカプセル10個とレッドのカプセル100個を床に並べると
所々にクリアーのカプセルが混じっていて目立つ、これが斑です

で、25メートルプール満タンに同じ比率でカプセルを投入するとどうなる?
透明のカプセルにはクリアーレッドのカプセルが写り込んで馴染んでしまう
ほぼ全面がクリアーレッドに見える…分かる?

これで理解できないなら説明するのは不可能だよ
18HG名無しさん:2012/09/30(日) 10:34:25.09 ID:GM4DiY6l
>>17
だったら濃い目の方がムラになりにくいじゃんwww
19HG名無しさん:2012/09/30(日) 10:42:32.44 ID:mOrPb7EV
>>18
うん紺色に近いのが欲しければ濃いの吹いて終わりw
でも、欲しい色の時点でムラと感じたんなら、
クリアー割りして塗って行く方が難しくない。
20HG名無しさん:2012/09/30(日) 10:43:27.99 ID:mOrPb7EV
ああ、俺はブルーで話してる。
21HG名無しさん:2012/09/30(日) 10:44:48.09 ID:JHSkSwyZ
>>18
3行ごとに区切ってるのは分かる?
上の3行が濃さを表してる
透明とクリアーレッドが半々なら、映り込みで馴染み易いのです
(同じに見えるという意味ではない)
相対的に斑が目立たなくなる事になる

さらにクリアーで割るという事は直径を5センチや3センチに出来るという事
そのほうが馴染ませ易いって事です

22HG名無しさん:2012/09/30(日) 10:51:27.80 ID:kivYgonq
具体的に、どんな物をどういう風に仕上げたいのかが各自の頭ん中でバラバラだから話がまとまんないんじゃねえの。
「濃い」「薄い」がどれぐらい濃いのかどれぐらい薄いのかも人それぞれ違うだろう。
23HG名無しさん:2012/09/30(日) 11:03:42.95 ID:JHSkSwyZ
最終的にはどのクリアーカラーも25メートルプールに放り込めば斑は無くなる
でも、どす黒くなるんだよ…濃くなると光を通さないからね
だから少ない工程の内に決めないといけない
その為にはクリアー割で薄く重ねて「これだ!」という所を見つけるしかない

こんな事はクリアーカラーを吹いてみれば体感できる事なんだけどねぇ…
いまだに思ったよりも濃い所で落ち着くので修行が必要だなぁと感じる…

例の2行を書いた人は全く矛盾してません
「なるほどなぁ」と感じて読んでいたくらいですから
24HG名無しさん:2012/09/30(日) 11:04:33.91 ID:mOrPb7EV
>>22
だから薄いのから濃いのまで、まとめて説明してる。
クリアー割りで調整するのが楽。
仕上がり色に濃いのが欲しい場合はクリア少量
仕上がり色に薄いのが欲しい場合はクリア大量
25HG名無しさん:2012/09/30(日) 11:11:01.02 ID:JHSkSwyZ
うんうん

赤・青・黄・緑・紫…
クリアーカラーはそれぞれ特徴があって難しい…
自分で混色したりしても変わってくるから研究は必要だよねぇ

自分の癖もあるだろうけど
赤と青は濃い方が決めやすいのに対して黄と緑は薄い方が決めやすい
クリアーの比率も、何割とか何CCでは語れないよね
色によって変化の度合いが全然違ってくる
26HG名無しさん:2012/09/30(日) 12:29:05.29 ID:VF9awRUz
1センチくらいのサイズのウインカーとかガンプラのモノアイなら水性筆塗りの一筆だけでやる
乾燥時間がものすごくかかるから面倒だが濃厚な色になるのでやっている
ムラになることもあるがマジックリンで落ちるからクリアパーツをいためないので楽
薄いのやりたかったら>>24だな
27HG名無しさん:2012/09/30(日) 13:32:26.71 ID:/NrjJoP9
俺がキュベレイを反射層>クリアーレッドで塗った時(mrカラー使用)は
溶剤:クリアーレッドを2:1で希釈したもの二度塗りして仮組み、
色が薄いと感じたところは溶剤:クリアーレッドを4:1希釈し
さらに溶剤:無色クリアー4:1をまぜて色を薄くした塗料の薄吹きを繰り返し全体の色を整えた
その経験から前スレ>959を書いたんだがな

それから10年は経過したがいまだ濃い目のクリアーカラーを一発吹きで全体同じ色にするなんてできやしない
平坦な1パーツだけならともかく凹凸がある立体物、さらには複数のパーツをなんてな
28HG名無しさん:2012/09/30(日) 13:51:33.80 ID:VF9awRUz
言葉少なで会話できると思ったらだめ
29HG名無しさん:2012/09/30(日) 16:13:53.98 ID:GM4DiY6l
まぁどっちにしてもまだらになるようなレベルの人は濃い目で調整して吹く回数を減らした方がまし。
クリアーのムラは塗り重ねで解消するのは難しいし、それが出来るレベルの人は最初からムラにならないわけだし。

ムラになってしまうレベルの人は濃い目でさっと吹いて吹き付ける時間・回数を減らすのがベター。
30HG名無しさん:2012/09/30(日) 18:35:57.67 ID:/NrjJoP9
ID:GM4DiY6lとは関わるだけ無駄だと確信したよ
こいつはどこぞの国民と同じで人の話を聞かず声を高くして己の主張を繰り返すだけだ

これ以上は無意味だからこの話はこれで終わりにすることを提案する
31HG名無しさん:2012/09/30(日) 18:41:42.97 ID:VF9awRUz
どうぞ
32HG名無しさん:2012/09/30(日) 18:44:05.94 ID:Sv6Q5wmx
黙って無視すりゃいいのに…
33HG名無しさん:2012/09/30(日) 18:57:22.83 ID:GM4DiY6l
言い訳しとかないと都合が悪くなって逃げたと思われるからなんだろw
実際反論出来なくなったから捨て台詞吐いて逃げようとしてるわけだしw
34HG名無しさん:2012/09/30(日) 19:06:17.89 ID:9pnGt/QC
それぞれ違うムラの話をしていて噛み合ってないのかね。
キャンディー塗装におけるカラークリアーの色ムラの話なら>>27の方法でいいと思うし俺もこのやり方をやる。
元の質問者の人はココだけじゃなくネットで検索して多く見つかる方法を採用すれば良いと思うよ
35HG名無しさん:2012/09/30(日) 19:25:23.55 ID:GM4DiY6l
だから、まだらになっちゃうレベルの人の話って言ってるじゃん。
そういう人は薄目で吹いたってまだらを回避できねーよ。
そのレベルだと吹く回数や時間が増えればトラブルが増えるだけ。
吹く回数や時間を減らして失敗の可能性を減らすのがベター。
36HG名無しさん:2012/09/30(日) 19:34:28.79 ID:YenJ+gpe
>クリアーカラー難しいな、どうしてもまだらになる

質問者もぼやいてるだけ。結局自分で経験を積むしかないわけで
ウンチク馬鹿合戦はもういいだろ・・・・
37HG名無しさん:2012/09/30(日) 20:35:42.65 ID:mOrPb7EV
クリアーで割ればそんなに難しくないよねw
38HG名無しさん:2012/09/30(日) 20:40:17.20 ID:GM4DiY6l
そんなこと言ったって、どうしてもまだらになるって言ってんだから仕方がない。
39HG名無しさん:2012/09/30(日) 23:14:30.28 ID:bdrA7yST
ブーメラン!!
40HG名無しさん:2012/09/30(日) 23:44:57.90 ID:TPrT+VHQ
レス番飛んでるなぁ、と思ったらま〜だ居るのか
やっぱり碌でも無いヤツだったな、まだら坊
41HG名無しさん:2012/10/01(月) 01:01:02.45 ID:khd7y/Lp
ID変わったからもう現れないでしょ
42HG名無しさん:2012/10/01(月) 01:30:41.56 ID:5ODs+6ii
ガイアの黒サフの上に光沢カラー(主にEx白)を吹いたのですが
半光沢っぽい感じに。その上にエナメルでスミイレしたらバァーっと
滲んで綿棒でとってもとっても汚れがふき取れずに取り返しのつかないことに...orz
落胆&軽いパニックです。
光沢カラーの塗膜の厚さが足りなかったのでしょうか?スミイレする方の
助言をください。
43HG名無しさん:2012/10/01(月) 01:42:24.59 ID:aDgkec+8
砂吹き状態になってるんだと思われ。もうちょい近づけて表面がしっとり濡れるくらいまで吹くか、希釈にただのうすめ液使ってるならリターダーを足してみるとかかな。

手間は増えるけど、個人的にはクリアーコートしてからの墨入れをオススメ。あと滲んでしまったところはメラミンスポンジで擦るといいかも。
44HG名無しさん:2012/10/01(月) 06:34:34.96 ID:XeGl+97U
もういいだろこの話題は
下らない罵り合いに終始して糞の役にも立たん
45HG名無しさん:2012/10/01(月) 07:22:33.91 ID:GjQg9ZTd
>>42
サフが砂吹き状態>>43になってる(ザラっとしてる)もしくは
かぶってるのでサフが吹き足らないかブッブツになってるので
ペーパー掛けしないとダメだったと思われる。
解決策はシンナー風呂、嫌ならペーパー掛け。
46HG名無しさん:2012/10/01(月) 11:37:27.99 ID:KOmTB0NZ
塗装し終わったあとエアブラシの掃除でもよくシンナーを使うと思うのですが
シンナーの中蓋って外して捨ててしまってもいいのでしょうか?
47HG名無しさん:2012/10/01(月) 11:42:23.19 ID:aDgkec+8
>>46
揮発を防ぐためにつけておいた方がいい。頻繁に開け閉めしてメンドイなら、口をひねるだけで注げるようになる換えフタあるよ。クレオスのやつしか知らんけど。
48HG名無しさん:2012/10/01(月) 11:57:11.49 ID:3YiO2lHn
質問して良かったです。ずっと中蓋外していたので・・・
教えてくださって有難う御座いました。
49HG名無しさん:2012/10/01(月) 13:31:23.64 ID:4mqpQ39E
はずしててもただちには影響ないけどな
50HG名無しさん:2012/10/01(月) 13:49:02.47 ID:c1grwRjI
ビンの中ブタに穴開けて出すのをやっていて出が悪いので結構大きめの穴にかえたらよく出るようになって満足していたが
使わないでおいていたらいつの間にかシンナーがビンから消滅していた
急いで穴はふさいで今はきちんと残っている
51HG名無しさん:2012/10/01(月) 14:48:21.28 ID:tdVBpCz7
使わなかった期間は半年くらいか?

そんなガソリンみたいに揮発しないよ、クレオスのシンナー
嘘だってすぐ判る。
52HG名無しさん:2012/10/01(月) 14:57:08.84 ID:GjQg9ZTd
うそばっかつくなー
53HG名無しさん:2012/10/01(月) 15:37:22.33 ID:c1grwRjI
量は小瓶の1/10くらいだったもんでうそではないよ
54HG名無しさん:2012/10/01(月) 16:22:21.07 ID:tdVBpCz7
蓋開いてた期間は?
55HG名無しさん:2012/10/01(月) 16:46:11.90 ID:c1grwRjI
2ヶ月は経ってたと思うが半年は経ってなかったと思うがなー
気づいたときにはなくなってたからあせったね
量的には10〜20mlってところかな
56HG名無しさん:2012/10/01(月) 17:06:08.29 ID:tdVBpCz7
2ケ月w
その間全然気付かなかったんだw
なかなか希有なプラモライフですね
57HG名無しさん:2012/10/01(月) 17:11:43.38 ID:ldUL0EZG
世の中の基準は全部自分かよ、おめでてーな。
58HG名無しさん:2012/10/01(月) 17:32:41.72 ID:c1grwRjI
いろいろあってビンを見ることもないときがありまして
言葉が少なすぎましたね勘違いされた方にはお詫びします
59HG名無しさん:2012/10/01(月) 17:54:08.24 ID:b2cEJbUV
今度、ガンプラのカラーリングアレンジに挑戦しようとおもいます。
そこで、配色に関する本を探そうとしておりますが、新宿のジュンク堂が
無くなってこまってます。

できれば都内で、
・丸善 丸の内店
・紀伊国屋書店 新宿南
・八重洲ブックセンター本店
・書泉ブックタワー 秋葉原
のほかに、もっと美術書が豊富な本屋は無いでしょうか?

スレチだったら申し訳御座いません。
60HG名無しさん:2012/10/01(月) 18:00:38.56 ID:GjQg9ZTd
>>58
いいだよ
こんなこと真剣に怒りながら話してる奴なんていない?w
それにしても内蓋が一応あっても抜けるんだな?
キャップで押さえられてるから大丈夫な感じだが。
61HG名無しさん:2012/10/01(月) 18:10:27.15 ID:I+UL5+is
気持ち悪い疑問符の使い方だな。
62前スレ957:2012/10/01(月) 18:21:23.99 ID:VDLy3RFM
前スレの957です
見ていなかった間にたくさんのアドバイスを頂いていたようでありがとうございます

せっかくアドバイス頂いたので試させて頂きました
濃度の薄め、色味の薄めは共に元々どちかというと薄めで吹いていたこともあって、
こちらの方法ではまたまだらになってしまいました
腕不足のため塗り重ねても悪化するばかりでした

濃いめの方は初めてだったのですが、
色乗りも良く吹く回数も減らせたこともあってまだらになる前に塗り切ることが出来ました
上手い人なら薄めで塗り重ねた方が綺麗に仕上がるのでしょうが、
下手な人は濃いめで吹いた方がミスが少ないようです、その分仕上がりは劣ると思いますが

みなさん本当にアドバイスありがとうございました
63HG名無しさん:2012/10/01(月) 18:22:46.85 ID:GjQg9ZTd
うるさいなぁ
64HG名無しさん:2012/10/01(月) 18:29:07.72 ID:tdVBpCz7
>>63

書く寸前にリロードするか
誰向けのレスか判るようにアンカー着きで書きこまんと
アンタのレスはトラブルの元になりそうだw
65HG名無しさん:2012/10/01(月) 18:39:38.23 ID:GjQg9ZTd
ああ、そうかもなw

それから、前スレの957の本人なんて証拠はあるもんなの?
成りすましや自演を疑うねw笑えるw
66HG名無しさん:2012/10/01(月) 18:40:01.06 ID:aDgkec+8
プラモの時間がなかなか取れないから、表面処理や仮組みしてる間に塗料やシンナー触らず2ヶ月とか普通に経ってしまうなぁ。
子供がもう大きくなれば一緒に作るとかも出来るかも知れないが…。
67HG名無しさん:2012/10/01(月) 19:22:32.79 ID:tdVBpCz7
わかったわかったw

まぁ、ズボラor臭いに鈍感な蓄膿症か知らんが
余り褒められた習慣とはいえないので注意してくれ

子供が居るんなら尚更「誤飲」とかに気を配るのが
親ってもんだが

www
68HG名無しさん:2012/10/01(月) 19:38:06.03 ID:tkcjxhKw
>>67
あんたの方がよっぽどトラブルを招く書き方してるわ。
煽る様な返答しかできないのかよ。
69HG名無しさん:2012/10/01(月) 20:06:36.52 ID:aDgkec+8
>>67
習慣を読み取れるような記述はしてないと思うが、シンナー揮発させた人と勘違いしてるのかな…?長期間触らない間、塗料はタッパーとケースで二重にしてしまってるし、そもそもプラモ作る部屋には子供入れないようにしてる。ちゃんと注意してるよ。
70HG名無しさん:2012/10/01(月) 20:08:26.23 ID:khd7y/Lp
>>59
池袋駅中のリブロが非常に大きい
御茶ノ水(神保町)の書泉グランデもかなり大きい

>>63
せっかくだから塗った物をアップしてはどうだ?
ID:GM4DiY6lのなりすましなら塗った物など無いだろうしな
71HG名無しさん:2012/10/01(月) 23:25:16.13 ID:b2cEJbUV
>>70
有り難うございます!
早速『基本はカンタン配色ルール』、『配色アイデア見本帳』
という本を買ってきました。

こういう本を読むと、今までガンダムマーカー等で漫然とやっていた
スミ入れも、色々考える事がありますね…
72HG名無しさん:2012/10/01(月) 23:52:49.54 ID:5ODs+6ii
>>43 45
助言ありがとうございました。錯乱状態から立ち直ってきました。
そういえば台風17号がクリーンヒット中にサフ&塗装してたし、間違って半分ほど
フツーの薄め液混ぜてたので悪条件が重なっての梨地だったかもです。
初シンナー風呂を浴びたあと再度黒サフ&光沢塗装&スミイレしようと思います。
73HG名無しさん:2012/10/02(火) 07:56:23.72 ID:/X+mZorv
エナメルの上にドライブラシできる塗料は何がありますか?
74HG名無しさん:2012/10/02(火) 08:05:49.91 ID:dk6UUDCq
ハンブロール(エナメル)の上なら
完全乾燥後、タミヤ・エナメルでドライブラシ出来る
75HG名無しさん:2012/10/02(火) 12:18:06.53 ID:vmirhrPT
>>71
面白そうな本だな
紀伊國屋でも行ってみるか
76HG名無しさん:2012/10/02(火) 23:25:05.33 ID:zViRwFLv
エナメルの上に油彩はダメなの?
77HG名無しさん:2012/10/02(火) 23:49:27.95 ID:jN3Z2KG3
エナメルじゃだめなんですか?
78HG名無しさん:2012/10/02(火) 23:50:16.01 ID:7DBl7ZlF
できるよ。エナメルでウォッシングの後に油彩でエイジング?退色を表現したりするし
ただドライブラシだと、油彩は粘り気があるから使いづらいんじゃないかな
ドライブラシにはエナメルをすすめますね
79HG名無しさん:2012/10/03(水) 08:37:39.80 ID:E6juaxxj
一番危険な溶剤浸透パーツ割りに気をつければエナメルはいい塗料だよな
サフなりプライマーなりをしっかりしよう
80HG名無しさん:2012/10/03(水) 11:37:54.59 ID:rzqFjjvz
エナメルでの破損はサフやプライマーでは防げないだろ・・・
81HG名無しさん:2012/10/03(水) 11:52:02.57 ID:kC+EO+tH
>>80
小さな亀裂が入ってるとサフ&プラ今ーでは防げんだろうな
82HG名無しさん:2012/10/03(水) 15:08:46.33 ID:Ok4MlPtr
初心者スレなんだから、思い込みや想像で書き込む前に
試すか調べるかすべき
83HG名無しさん:2012/10/03(水) 19:43:49.10 ID:bBr+/hoY
とっても細くて筆先が割れにくい
筆ってありますか?できれば1000円以内でお願いします。
84HG名無しさん:2012/10/03(水) 20:53:05.75 ID:59PR9nuQ
誰か>>83さんを筆塗りスレに連れてっていただけませんか?
85HG名無しさん:2012/10/03(水) 20:58:09.34 ID:lC9z7eut
立ち寄るところがあるんで、俺は無理かなぁ
86HG名無しさん:2012/10/03(水) 21:01:58.06 ID:bBr+/hoY
筆塗りスレまであるんですか?

いってきます
87HG名無しさん:2012/10/03(水) 22:48:03.13 ID:SVEXOGDd
タミヤの墨入れ用塗料(接着剤みたいな四角い瓶に入ってるやつ)って、
単にエナメルブラックを薄々にしただけのものでしょうか?

プラが割れにくいように工夫されたものなら是非買いたいのですが・・・
88HG名無しさん:2012/10/03(水) 22:53:49.20 ID:kC+EO+tH
>>87
工夫されてないと思う。
ガイアのエナメル溶液は、ほぼ割れないみたいだぞ。
89HG名無しさん:2012/10/04(木) 00:32:30.69 ID:GTcscqSC
それは初耳だ
今度使ってみよう

ちなみにペトロール、ライターオイルでも割れるときは割れる(タミヤ溶剤よりはかなりマシだが)
90HG名無しさん:2012/10/04(木) 00:44:02.48 ID:PgBhw3ZO
>>88
>エナメル系塗料を薄めるための互換性溶剤です。
>ペトロールをベースにして適度な溶解力を得ることに成功しました。
>通常の塗装にはもちろん、ラッカー系塗料で塗装した後にモールドに流しこむ、スミ入れでも活躍するエナメル系塗料。
>高品質で最適な配合の溶剤なので、プラが割れるといった現象はほぼありません。

本当か?対策とったやり方が周知されてうまく回避してんじゃないのかと思ったが商品説明では言いきってんな
そろそろタミヤのがなくなりそうなんで俺もガイアにしてみるか
91HG名無しさん:2012/10/04(木) 07:55:37.45 ID:TYayqrrS
>>90
使ってるが流れが悪い気がする
92HG名無しさん:2012/10/04(木) 08:07:33.66 ID:9C20Px8f
>>91
なるほどそういうオチかw
浸透力を落として割るのを防いでるのかもな。
93HG名無しさん:2012/10/04(木) 08:48:09.49 ID:TYayqrrS
>>92
>浸透力を落として割るのを防いでるのかもな。

うるさいなぁ 理屈ゴネてると嫌われるぞw
94HG名無しさん:2012/10/04(木) 10:48:33.85 ID:oZck3fT3
そこ食いつくところかよw
95HG名無しさん:2012/10/04(木) 11:10:07.16 ID:OaHYj+pH
意外なとこが割れちゃう、みたいな感じw
96HG名無しさん:2012/10/04(木) 20:34:47.50 ID:LRNpo20W
タミヤとガイアでブレンドすれば?
97HG名無しさん:2012/10/06(土) 03:47:09.94 ID:5J9CiZUr
対象の裏側が黒だと、塗料のミストがわずかでも異様に目立つんだけど、それがいやなら、裏でさえマスキングしとくもん?
98HG名無しさん:2012/10/06(土) 05:25:14.80 ID:1olH2X6D
よくわからんが、それが完成後見えるところで気になるのならマスキングすればいいし
完成後見えない・気にならないのなら放っておいてもいいんじゃないかな
99HG名無しさん:2012/10/06(土) 06:03:45.38 ID:keJ0uARs
塗る順番を変えて裏を後にしたり、そのままの順番で裏を最後にもう一度飛び散った所を中心に軽く吹いたりって手もある。
もちろん必要ならマスキングして。
100HG名無しさん:2012/10/06(土) 12:10:03.22 ID:zJRG80Jl
黒にミストがかかると、狙ってないし、ありがたくもないが、夜の星空状態なんだよ

塗装ブースあれば、そんな無駄なトラブル減るんかな
101HG名無しさん:2012/10/06(土) 12:22:20.52 ID:zm+Igh1E
塗装ブースにはそんな機能ねえよw
102HG名無しさん:2012/10/06(土) 14:01:56.08 ID:0KvMuhtk
迅速にミストが吸い込まれると考えれば余分な塗料は着きにくいかもな

そうは言っても吹き付けた時の気流は裏側にも多少回ってくるもんだからあんまり過信せずマスキングした方がいいだろう


俺は裏側黒塗りのマスキングはしない方だが、気になるほど付着しない。
気になるレベルは人によって違うからどうこう言えんが。
103HG名無しさん:2012/10/06(土) 14:43:46.73 ID:QtzgZmWA
圧力強すぎでピースを離しすぎてんのかな。

綺麗に輝ーんと黒光りしてたのに悲しい
104HG名無しさん:2012/10/06(土) 16:51:47.22 ID:h+VDWgu1
裏側なんてどうせほとんど見えないんだから
筆で下地が出ない程度に適当に塗っている。
なので、塗料がついてもいい加減にタッチアップしておしまい
105HG名無しさん:2012/10/08(月) 13:34:31.24 ID:Z0T+PVju
>>103
>綺麗に輝ーんと黒光りしてたのに悲しい

何を作ってんのか知らんが、肝心な表側にその悔しさをぶつけた方がいいw
106HG名無しさん:2012/10/09(火) 12:55:55.01 ID:w+0xqtB0
トップコートで光沢をよりつやが出るようにする方法は色々あるけど
逆につや消しをよりマットにするにはどうしたら良いのだろう?
107HG名無しさん:2012/10/09(火) 13:32:43.94 ID:r6lV3asJ
よりマットって状態がどういうことかを曖昧なまま質問するなって
108HG名無しさん:2012/10/09(火) 13:54:51.90 ID:+M/Bk8qH
ザラザラに粉吹かしゃいいだけの話だろ
109HG名無しさん:2012/10/09(火) 14:33:15.91 ID:Oii5rulP
スプレーなら適正距離より遠目から吹く
エアブラシ持ってるならツヤ消しクリアーにフラットベースを追加する
110HG名無しさん:2012/10/09(火) 18:34:44.69 ID:3gwod59S
剣山みたいなので何回もガッガッてやれば
より深い凹凸ができると思う
111HG名無しさん:2012/10/09(火) 18:48:56.14 ID:5qe0oin+
アスペンのつや消しクリアってガンプラに使っても大丈夫ですか?
112HG名無しさん:2012/10/09(火) 19:36:38.43 ID:3KunMZVc
暗立ち上げで塗ろうと下地入れるんだけど気がつくと全部ベタ塗りしてるw
113HG名無しさん:2012/10/09(火) 22:11:32.69 ID:tEaA6iIN
>111
大丈夫です、溶けたり割れたりはしません。

ただし、粒子が大きい&圧強めなので模型に使うには難しいです。
114HG名無しさん:2012/10/09(火) 22:54:16.44 ID:5qe0oin+
>>113
新しく買った方がいいですかね?
115HG名無しさん:2012/10/09(火) 23:41:14.80 ID:EjJy1mB5
>>114
何でこういうレスをすることになった?

話がつながってないぞ
116HG名無しさん:2012/10/10(水) 00:01:26.90 ID:5qe0oin+
>>115
手元にたまたまあったのが使えるかどうかわからない
→使えるけどあまり向いていない
→ならば別のを買った方がいい?
117HG名無しさん:2012/10/10(水) 00:08:28.90 ID:4ReHzd3+
試せ
118HG名無しさん:2012/10/10(水) 22:58:57.95 ID:shWYB9NT
>>116
>>113で大丈夫って言われてんだから使ってみればいいじゃん。
使ってみて気に入らなければ、買い直すのはそれからでも遅くない。
ただし!
使ってみるっつっても、いきなりキットに吹き付けるんじゃなしに、プラ板とかに試し吹きするって意味だからな!
119HG名無しさん:2012/10/12(金) 19:03:30.74 ID:4eclmgG7
サウスパークのソフビを買ったんだけど口の形がイマイチだから自分で描き直したいんだけど
描き始める前にまず口にある微妙な溝(2mm×3mm×2mm)を埋めたいんだが
こういうのってやっぱちゃんとパテとか使った方がいいのかな?
木工ボンドじゃマズイ?
因みに塗装はエナメルを使う予定
120HG名無しさん:2012/10/12(金) 19:57:15.35 ID:IsD+Uyfn
木工用ボンドにヤスリかけんの?
試しに溝作って埋めて可能かやってみれば?
121HG名無しさん:2012/10/12(金) 20:07:01.30 ID:kccHQc7l
木工ボンドじゃ硬化後も弾力がありすぎてヤスリがけできない
パテや瞬間接着剤で埋めた方がいい
あとソフビにエナメルは相性最悪なのでサフやクリアーをかけないと
いつまでも乾燥しないこともあるから注意
122HG名無しさん:2012/10/12(金) 20:58:16.14 ID:4eclmgG7
TX
123HG名無しさん:2012/10/13(土) 10:25:38.08 ID:T0Rc08nN
>>119
パテは黒瞬着やアルテコなど瞬間接着剤系のパテを使ったほうが良いですよ
あとソフビにエナメルは鬼門です
べたつくのでラッカー系か専用ソフビ用塗料を使ったほうが良いですよ
124HG名無しさん:2012/10/13(土) 10:43:13.43 ID:QF9dS6eK
ソフビ塗装の一層目絶対Vカラーにした方がいい。
エナメルは可塑剤と反応していつまでもベタベタ、ラッカーは剥がれやすい。
125HG名無しさん:2012/10/13(土) 11:55:42.00 ID:4vFabCsu
waveのソフビはサラサラしててクレオスの1000サフで食いつきいいんだがなぁ

サウスパークのソフビフィギュアは塗装を落としてから作業するんか?
126HG名無しさん:2012/10/14(日) 23:37:14.63 ID://2EdKcV
塗料の合成や薄めにマイクロピペット使ってる人っていますか?
高いですが様々な手間が一気に減るので使えたら魅力的だなとは思うのですが、
ググっても模型塗装関係に使っているなどの情報が出なくて困っています。
もしかしたらチップに塗料が付着して思ったように使えないとか溶ける(元々理化学実験で使うものなのでこれはないと思いますが)とか
弊害があるのかなとも思うのですが、何か情報がありましたら教えていただけたらと思います。
127HG名無しさん:2012/10/14(日) 23:39:14.18 ID:0xXnjFG6
>>126
ストローで十分
128HG名無しさん:2012/10/14(日) 23:43:39.37 ID:UCj0thqX
情報がない場合は自分が開拓者になるしかないんじゃねーの
129HG名無しさん:2012/10/14(日) 23:50:39.57 ID://2EdKcV
安くないので買ってみて使えませんでしたではさすがに・・・
130HG名無しさん:2012/10/15(月) 00:20:59.25 ID:DETgmWJS
答え出たんじゃね安くないから皆使わない
131HG名無しさん:2012/10/15(月) 00:42:41.51 ID:dYB/cVa4
>>126
そんな塗料を量る用途が思いつかないんだけど
強いて言えば塗料を移したあと洗浄が面倒臭いと思う
それと引換に便利なことが多いと思ったら使ってみるといいんじゃない

>高いですが様々な手間が一気に減るので使えたら魅力的だなとは思うのですが、
ちなみにどんな手間がると考えてるの?
132HG名無しさん:2012/10/15(月) 00:43:50.73 ID:dYB/cVa4
× ちなみにどんな手間がると考えてるの?
○ ちなみにどんな手間が減ると考えてるの?
133HG名無しさん:2012/10/15(月) 01:06:37.70 ID:UQ4ZBzBk
>>131
量を極めて正確に取れる(合成色を作った場合に色の再現性がとりやすい)ってところと使い捨てなので洗う手間が省けるってところです
もちろんチップにこびりついて取れないとかじゃなければの話ですが
さすがにストローほどじゃないですがチップは一本数円なので本体(初期投資)を除けばそこまで金がかかるわけではないと思います
134HG名無しさん:2012/10/15(月) 01:46:21.21 ID:xyd9H0GM
んじゃストローがいいだろう

厳密な再現性が重要になるレベルの完璧な調色レシピが確立できたんであれば
それは計量機器の精度に関わらず有益だから、作品と一緒にぜひ公開してくれ
普通の人は満足いく表現を追及することの方に労力を割くので
過去の未熟なレシピを取っておいたり、わざわざ再現することに意義を感じてない

つまりストローで十分と思ってる
135HG名無しさん:2012/10/15(月) 01:59:33.77 ID:dYB/cVa4
>>133
やってるとわかると思うけどそこまで正確に図る必要がないんだよね
色によってはストローで数滴入れても変化が見えないものもあるし
ストローや調色スティックですくうくらいでいいと思うよ

あとこういう場合によく出る話として、塗料の濃度がバラバラってのがある
店で売ってる状態で違うし、家で保存してるのも間が開くと変化するから正確に測れても・・・
だからあとで使うかも知れない場合、最初に大量に作って保存する人がほとんどだよ

でも正確さにこだわるなら、他人がどうとかじゃなく使うといいんじゃない
先端使い捨てにしないで洗って使えば初期コストだけで済みそうだし
136HG名無しさん:2012/10/15(月) 02:38:14.59 ID:DETgmWJS
コトブキヤの塗装レシピみたいな5色混ぜるのとか雑誌の作例のレシピを何%かきっちりピペットでやって保存すんの?
重量でってのは聞くけど誤差も許せない人か
いやはや情熱あるねぇ
なくなったときにまたレシピ再現する機会があんの?
多めに作っておくで対処しとけばいいんじゃねーの
微妙な色が増えて困るけどw
何色か混ぜることを考えたらピペット数本用意するんだろ?それともそのたびに洗浄すんの?
手間も金もかかるねぇ
最近は専用色もじゃんじゃん出ているし似た色を直でを買うほうが安くついたりなw
137HG名無しさん:2012/10/15(月) 08:00:37.70 ID:SSIiPw3w
そこまで完璧に再現したレシピも撮影・印刷された説明書じゃ実物と若干色合いが違うというのはままあるし
そもそもそのレシピ書いた人すらそこまで厳密に量ったかわからないし
同じメーカーの同じ塗料でもロットによって色が微妙に違うこともあるんだが
138HG名無しさん:2012/10/15(月) 09:15:51.41 ID:QAOSD9p5
メッキを部分的に綺麗に剥がしたい場合って、例えば剥がしたくない部分に木工ボンドとかで
コーティングして漂白剤に付けたら綺麗に剥がれるかな?って想像してるんだけど不安でできない
誰か部分的に剥がしてる人、いい知恵ください
139HG名無しさん:2012/10/15(月) 09:18:27.05 ID:Z+TA5FaP
ランナーで試してみればいいんじゃないの。
140HG名無しさん:2012/10/15(月) 10:08:51.95 ID:uHi0vPU6
木工用ボンドは乾いても水に付けると溶けるぜ
あんなものを建築で使ってるんだなと驚いたもんだ。
141HG名無しさん:2012/10/15(月) 10:55:29.95 ID:qCWIqfOj
メッキ部にマスキングテープ貼って処理してて
終わってから剥がしたらメッキまでもっていかれた。
142HG名無しさん:2012/10/15(月) 12:05:56.04 ID:waqFXFOQ
綿棒にハイター付けて部分的にこするじゃダメか?
143HG名無しさん:2012/10/15(月) 12:57:09.99 ID:Yo0EY24d
いくらハイターでも綿棒で擦った程度じゃメッキは落ちんでしょ
144HG名無しさん:2012/10/15(月) 14:06:06.09 ID:X5+9+Ain
マスキングゾルつかってみたら?
145HG名無しさん:2012/10/15(月) 14:46:24.31 ID:mCGDNa7V
ゾルも木工ボンド同様水溶性じゃなかったっけ
乾燥したら耐水性あったっけ?
146HG名無しさん:2012/10/15(月) 14:57:54.91 ID:dYB/cVa4
メッキにクリアかけたままでもハイターに長い時間浸ければメッキ層を伝って剥がされるから
表面だけマスクしたところであまり意味は無いと思う

つかなんでそんな事したいのか意味がわからん
もうメッキなんて剥がさずそのまま上から塗ればいいじゃん
147HG名無しさん:2012/10/15(月) 18:06:09.71 ID:mCGDNa7V
そういや表面のクリアー層落とさずにランナーから切り出してそのまま漬けといても
多少時間長くなるけどゲート跡から伝ってメッキ剥がれるって聞いたな

まぁどうしても、ってならヤスリ類で削るのが確実じゃないか?
148HG名無しさん:2012/10/15(月) 18:19:56.53 ID:Bl/I1dd7
マスキングしても横から剥がされていくからダメ。
確実にするなら、残したい部分の周囲のメッキを剥がして地肌の部分から覆うようにマスキングするしかない。
149HG名無しさん:2012/10/15(月) 18:31:39.01 ID:X5+9+Ain
というかもう出てるけど塗りたい部分削るしかないよな。
150HG名無しさん:2012/10/15(月) 22:25:34.85 ID:SSIiPw3w
メッキ残したいところの境目にスジボリいれて残すほうにマスキング、
落としたい部分にサンドブラストかけたらいい
サンドブラストできないなら目の細かいペーパーかけて落とす
151HG名無しさん:2012/10/15(月) 23:27:04.58 ID:fR4EYsB6
つーかメッキ部品マスキングできないよ、テカテカのメッキね
ゾルははじくしテープは付かないし
ガムテは一応付くけど当然境界がグズグズ
メタルプライマー塗ればなんとかなるのかな
必要な所だけメッキ残せたらそりゃ理想的だけどそれ以前の所で思案中
152HG名無しさん:2012/10/15(月) 23:42:56.97 ID:SSIiPw3w
>>151
俺の百式やアカツキは無地プラとなんら変わらずにタミヤのマスキングテープがつくが?
一体なんのキットにどこのテープつかってるんだ?
153HG名無しさん:2012/10/16(火) 01:55:53.91 ID:nQynU4Q6
メッキキットは大抵メッキ層の上にクリア塗装されてるだけなので、普通に処理できる
もしゾルはじいたりテープ貼りつかないようならたぶん表面に油分がついてはじいてる
そんなんだとプライマーだってはじくんじゃ・・・と思ったが親和性あって普通に食いつきそうだな
まぁ洗えば済む
154HG名無しさん:2012/10/17(水) 22:46:13.57 ID:rvX5Agn7
テープがつかないメッキって何?そんなのあるの?
155HG名無しさん:2012/10/18(木) 10:50:39.15 ID:NvOQJdJk
フジミのメッキ、マスキングで剥げたよ。
156HG名無しさん:2012/10/18(木) 11:23:38.00 ID:3/7QMtNl
剥げるのは分かるけど付かないのは初めて聞いた。表面がザラザラしてるとか?
157HG名無しさん:2012/10/18(木) 16:40:28.70 ID:mqlMXs30
サランラップでマスキングとかいうのみたことある。
158HG名無しさん:2012/10/19(金) 00:47:54.94 ID:+k5nCZOq
ABSに水性ホビーってやっぱり割れる?
159HG名無しさん:2012/10/19(金) 01:00:02.92 ID:B6TL4Ky0
229 HG名無しさん sage 2012/10/19(金) 00:51:29.45 ID:+k5nCZOq
ABSに水性ホビーってやっぱり割れる?
160HG名無しさん:2012/10/19(金) 18:44:58.46 ID:MSSaSeDb
模型店の店長さんが言ってたけど
今ってガンプラデカール衰退してるのかな?

ユニコーンの欲しいけど価格高騰してるらしいし
161HG名無しさん:2012/10/19(金) 18:54:37.90 ID:tee0CkmN
再生産がほとんどされないとかじゃなかったっけ。
だから初版の在庫分しかないとか
162HG名無しさん:2012/10/19(金) 19:04:32.02 ID:MSSaSeDb
なるほど、そういうことでしたか
是非とも再生産して欲しいけど難しいんだろうなぁ〜……

とりあえずフルアーマーのデカールなんかを応用してみようかな
163HG名無しさん:2012/10/19(金) 19:54:45.47 ID:djhO+xuH
作品特有のマークは仕方ないけどハイキューやアオシマ、
ガイアなどの汎用デカールもキットの味つけにイイヨ
ガンダムデカールもコーションマークやラインの占める割合が多いからね
164HG名無しさん:2012/10/20(土) 11:29:37.66 ID:xz2hr0+z
メッキの件ありがとうございました
綿棒しました
165HG名無しさん:2012/10/23(火) 20:11:34.77 ID:+zAYpAvY
古い模型の塗装をはがしたいのですが
ハイターに漬けておいたら
塗装をはがせるでしょうか?
166HG名無しさん:2012/10/23(火) 20:20:04.78 ID:wBExYuvk
種類によります
167HG名無しさん:2012/10/23(火) 22:02:47.42 ID:GdXWSgKd
>>165
>>2へ進め
168HG名無しさん:2012/10/23(火) 22:14:59.27 ID:ZI+PI7S3
結局全はがしするならIPAだろ
169HG名無しさん:2012/10/23(火) 22:17:58.47 ID:CYTgABXl
【塗装用具】
 スプレー
【使用塗料】
 GSIクレオスの水性トップコートつや消し
【キット名/素材】
 コトブキヤ AC AALIYAH
【質問内容】
 素組み即完成のぶつくさ週末モデラーだったんだが今回初めてトップコートしてみた。
 湿度50%で外気10℃くらい、吹き始め吹き終わりはパーツにかけずに動かしながら
 吹きすぎず(シャッと1秒くらい流しながら吹く感じを全周で10回くらい)にしたんだが
 なんだか白っぽい。今吹いてから2時間くらい。粉っぽいわけではない。
 これってかぶり?
170HG名無しさん:2012/10/23(火) 22:18:44.69 ID:u7cKXn81
>>165
完成してる作品で尚且つ同じ物が販売されてるなら
それはそれで取って置いて再度買って作った方がいいんじゃないか?
171HG名無しさん:2012/10/23(火) 22:27:35.24 ID:oFh1gAlg
>>169
さすがに十回は吹き過ぎだと思う。
172HG名無しさん:2012/10/23(火) 22:32:50.46 ID:wBExYuvk
>>169
写真貼ったらすぐわかると思うから貼ってみそ
173HG名無しさん:2012/10/23(火) 22:34:18.94 ID:CYTgABXl
>>171
まじかオワタおれのアリーヤたん
つや消しがかかって全体的に若干ツヤが出るまでって聞いてたけど加減間違えたか

あちなみに完全に組み立てた状態で吹いてる
だからどうしたって話だけど
174HG名無しさん:2012/10/23(火) 22:35:57.83 ID:GKsCSU3w
>>169
おそらく回数が多すぎ。
吹いた直後は溶剤が残った状態で、好みのツヤになってるんだけど
溶剤が揮発するとつや消しの度合いが進行するので白っぽく見えちゃう。
全周2〜3回で効果は十分だと思う。

今回の分をリカバリーするなら
・サンドペーパーでトップコートを削り落とす
・ラッカー溶剤か、ペイントリムーバーで拭き取る
175HG名無しさん:2012/10/23(火) 22:38:32.70 ID:ym2pjQCL
若干ツヤが出るまでってのは、しっとり半濡れ状態まで一回で吹くって事じゃないか?
176HG名無しさん:2012/10/23(火) 22:48:05.27 ID:CYTgABXl
ttp://i.imgur.com/aAcpP.jpg
ttp://i.imgur.com/VqoZz.jpg
ttp://i.imgur.com/E8mxL.jpg
あいぽん規制中だった
現物だとそうでもないけど写真で見るとものすごく粉っぽかったしにたい
色々と恥ずかしすぎるけどリベンジのために一応オナシャス
177HG名無しさん:2012/10/23(火) 22:56:46.31 ID:CYTgABXl
みんな色々とありがとう勉強になっためげずに頑張る
>>174
正面・横・横・後ろ・上の5方向から、トータル10回くらい吹いたんだ
これは>>174のいう全周2〜3回になるのかな?
>>175
そんな気がしてきた
178HG名無しさん:2012/10/23(火) 23:49:35.02 ID:ym2pjQCL
>>176
暗いせいかノイズ入りまくりでツヤ消しの表面状態がわからないな…。
もっと明るい場所で撮ったノイズの少ない写真のほうが、アドバイスもらいやすいと思うよ。
179HG名無しさん:2012/10/24(水) 01:38:19.44 ID:3XoAxdOh
写真がすごく粉っぽく見えるのは主に増感ノイズっぽいね
これではなんとも言えない
180HG名無しさん:2012/10/24(水) 02:55:37.05 ID:HeXke1gi
>>176
現物は気にならない、画像で気になるって写真の撮り方の問題だと思う
画像撮る目的って何?誰かに送ったりコンペに出したりするために撮ってるの?
181HG名無しさん:2012/10/24(水) 03:29:52.20 ID:HSyLyoMm
>>180
そもそもは>>169の「なんだか白っぽい。今吹いてから2時間くらい。粉っぽいわけではない」で、
>>172が写真貼ったらと言ったから撮って見た。
撮ってみたら「写真で見るとものすごく粉っぽかったしにたい」って流れであって、
画像の目的はここで見てもらうためだと思うぞ
182HG名無しさん:2012/10/24(水) 03:59:43.03 ID:HeXke1gi
>180
スマン流れみたらそうだけど、現物はそんなに気にならない様子に見えたからさ

つや消しを初めて使った人にありがちな
乱反射で全体が淡い色調になるのを理解出来て無い感じかな
初めて使う物は試して様子見てから使えばいいのにね
183HG名無しさん:2012/10/24(水) 04:00:37.39 ID:HeXke1gi
ああ >182は >181 宛だった
184HG名無しさん:2012/10/24(水) 14:14:16.38 ID:H33dbtoz
リペイントするときとかM・ウォッシュって必要ですか?
水で洗い流すだけじゃ手の油とかは落とせないものでしょうか?

あとリペイントするときホワイトサーフェイサーを使えば隠蔽力が強いみたいですが
黒色だと隠すのはやはり難しいでしょうか?
185HG名無しさん:2012/10/24(水) 14:56:54.89 ID:mllCO9sP
落とせない
難しくない
186HG名無しさん:2012/10/24(水) 15:38:29.97 ID:NlzlyvEO
手脂や削りカスおとすのは普通台所用の中性洗剤とかで洗います
187HG名無しさん:2012/10/24(水) 15:46:16.95 ID:H33dbtoz
>>185
>>186
どうもありがとうございます。
洗剤で洗ってみます。
188169:2012/10/24(水) 19:58:02.63 ID:DTEm6wLI
写真の画質かー
もう恥ずかしい限り

>>182
乱反射で全体が淡い色調に〜ってのでものすごくピンときた気がする
未だに粉っぽくはなってない、でもグレーっぽさにターボがかかった感じ
模型店で見るつや消しされたガチ作品と全然質感が違うから凹んだけどまぁ無塗装だから当たり前か
ちなみにランナーに吹いたりしてから練習台にアリーヤたんに犠牲になってもらったから後悔はしていない

こんなド素人にみんなありがとう、本丸に向けて精進します
189HG名無しさん:2012/10/24(水) 20:26:32.22 ID:xc3HFdRU
>>188
携帯やスマフォのカメラでも、日光が入る明るい部屋で撮れば十分見れる画質になるよ。
夜中に部屋の電気だけだと肉眼では大差なく感じてもやはり暗いから、どうしてもノイズが出ちゃうね。
190HG名無しさん:2012/10/26(金) 18:21:21.79 ID:Vr9M6MQH
イヤホンジャックなんですけど、落として塗りが禿げてしまいました
幸い白単色の部分なので補修しようと思いますが、何で塗れば良いのでしょうか?
よろしくお願いします
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxLSoBww.jpg
191HG名無しさん:2012/10/26(金) 18:32:21.12 ID:rJD+fG07
迂闊に答えたら魔法少女にしてしまおうって魂胆だろ騙されね〜よ!
192HG名無しさん:2012/10/26(金) 19:15:01.22 ID:Vr9M6MQH
そんなことないです!
この曇りなき眼をみてください!お願いします!

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv7yoBww.jpg

193HG名無しさん:2012/10/26(金) 19:21:31.80 ID:oIAz0hcz
そこだけリタッチするにしても画像の光補正とかで何が正解か答えづらい
自分の目で確認しながら白に少しずつ黄色足しなよ
194HG名無しさん:2012/10/26(金) 19:23:47.28 ID:Vr9M6MQH
ありがとうございます

ポスカとかでいいんでしょうか?
195HG名無しさん:2012/10/26(金) 19:32:19.14 ID:sjLmFcpu
>>6のFAQ読んでくれ
196HG名無しさん:2012/10/26(金) 19:45:53.69 ID:Vr9M6MQH
ありがとうございます
197HG名無しさん:2012/10/26(金) 21:15:24.35 ID:n2g5T01M
模型用塗料で塗ったところでイタチごっこだろ
ちょっと何かに擦っただけでハゲるし
もうイヤホンとしては使わず観賞用にするってならいいんだけどさ
実用するなら白いカッティングシートをデザインぽくみせかけて貼るのがいいんじゃない
198HG名無しさん:2012/10/27(土) 17:20:10.13 ID:0DyL/2KF
>もうイヤホンとしては使わず観賞用にするってならいいんだけどさ
ジャァァァァァック!!!
199HG名無しさん:2012/10/27(土) 19:47:36.46 ID:Fissn1qq
MG Hi-νガンダムのシルバーの成形色の模様ムラが気になるから、
サフ+缶スプレーで塗り直したいんだけど、
組む前にランナーごと全体に吹くつもりでやっても大丈夫?
何だかピンが太くなって、ハマらなくなるとか、色々不安なんだけど。

塗装箇所は銀全体と、あとはセンサー類を筆塗りだけにするつもりだから、エアブラシは使うつもりはない。

正直、持ってないし。

もし上の方法がNGで他に方法があったらお願いします
200HG名無しさん:2012/10/27(土) 20:14:17.44 ID:6iO1t485
ピンについた塗料を落とせばいいんじゃねーの
201HG名無しさん:2012/10/27(土) 20:22:40.96 ID:EYvJ3bQt
>>199
成型色の模様ムラがダメなら
ランナーごとなんてゲート処理が気に入らなくなるぜ。
ゲート処理して、丸めたガムテープを裏に貼って浮かせるなりして
スプレーした方がいい。
202HG名無しさん:2012/10/27(土) 21:47:38.89 ID:W4a4cgFO
ランナーごと吹くならサフなんていらないかと。表面処理してキズあるわけじゃないし、そもそもシルバー系は隠蔽力高いし。
203HG名無しさん:2012/10/27(土) 22:34:13.62 ID:UJ/Vg8v2
>>199
ランナーごとふいてそれこそムラになるってことはないんか?

一個ずつじっくりやりなさいよ

スプレーごときでピンがきつくなることはない
ほとんど勝手に塗膜が剥けるからな
204HG名無しさん:2012/10/28(日) 21:53:49.74 ID:sbGcVJ7Z
エアブラシのことで質問させてください
ファイギュアを作るとき何度もサフを吹いて完成させると思いますが
皆さんはエアブラシの掃除は面倒じゃないですか?

慣れたら掃除も苦にならなくなるのか
それともサフ専用のエアブラシを使うのが基本なのでしょうか?
教えていただけると助かります
205HG名無しさん:2012/10/28(日) 22:02:44.94 ID:PsYv4qSa
>>204
面倒だが掃除しないと数時間でノズルは固まる
サフは特に固まるとしつこい
ところでファイギュアwってサフ吹かない方が肌の透明感が出るのでは?
206HG名無しさん:2012/10/28(日) 22:09:52.21 ID:Fm72W/Ex
エアブラシ掃除が面倒なら、缶サフを使えばいいじゃない
207HG名無しさん:2012/10/28(日) 22:12:47.73 ID:ILV7Kfuv
エアブラシのサフやめて缶スプレーでやればいいんじゃないの
俺は本塗装前にはエアブラシで噴くけど合わせ目とか細かいキズのチェックのサフは缶でしかやらんぞ
208HG名無しさん:2012/10/28(日) 22:32:25.24 ID:sbGcVJ7Z
>>205-207
スプレーは塗料がやたら舞うとか聞いたので
止めておいたほうがいいのかなと勝手に思っていたのですが楽そうでいいですね
それとやはりエアブラシの掃除は大変なんですねぇ
エアブラシ買ったら面倒ですがちゃんと掃除しようと思います。
皆さん教えてくださってありがとうございました。
209HG名無しさん:2012/10/28(日) 22:34:28.75 ID:yOekFuzR
どうせ買わないだろ?
こいつw

年中同じこと書きこんでるからw
210HG名無しさん:2012/10/29(月) 01:34:19.19 ID:NK0u94zW

池沼乙
211HG名無しさん:2012/10/29(月) 02:30:25.38 ID:KacSBYex
エアブラシも買えない貧乏人のキチガイ乞食が新規に嫉妬か
雨止まねえなぁ
212HG名無しさん:2012/10/29(月) 08:40:54.48 ID:l1r4xhLw
お前の中ではそうなのかも知れんが
なんで1〜2万の価格帯が『手の届かない物』って設定なの?

きょう日飲みに入ったらすぐなくなる金額だぜ?タクシー代とかも…
何か浮世離れしてる感覚だなw生保で暮らしてる人?
213HG名無しさん:2012/10/29(月) 09:42:22.62 ID:F0KVP7Kg
と図星で涙目のキチガイ乞食が申しております
214HG名無しさん:2012/10/29(月) 10:45:34.02 ID:l1r4xhLw
何だ、そんだけかよw
215HG名無しさん:2012/10/29(月) 11:02:19.91 ID:F0KVP7Kg
乞食はこれからも筆塗りだけで頑張れば?
216HG名無しさん:2012/10/29(月) 11:14:07.96 ID:l1r4xhLw
自己紹介しなくていいって、持ってるんなら画像upしてみ
携帯カメラので良いからさw
217HG名無しさん:2012/10/29(月) 11:22:03.29 ID:F0KVP7Kg
エアブラシも持ってないキチガイ乞食のお前がアップすれば?
218HG名無しさん:2012/10/29(月) 13:05:43.07 ID:l1r4xhLw
俺が持ってないってのがお前の主張なら

持ってないエアブラシの写真upしろって無理だろ?

頭腐ってんのか?
219HG名無しさん:2012/10/29(月) 13:40:12.31 ID:F0KVP7Kg
やっぱ図星で持ってなかったキチガイ乞食www
チョンみたいに情けないクズだな
お前みたいなエアブラシも買えない貧乏人はこのスレ行けば?

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1349264220/
220HG名無しさん:2012/10/29(月) 13:43:17.99 ID:l1r4xhLw
意味わかんねぇよ
写真なら今日帰ったらupしてやるからさw

まずお前が先にupしてみ?

ニヤニヤ
221HG名無しさん:2012/10/29(月) 13:54:08.71 ID:F0KVP7Kg
常識的に考えて言い出しっぺのキチガイ乞食が先にアップするもんだよ?
先にお前がアップしたらそれで済む話なんだけどなwww
お前が引きこもりでずっと家に居るのはバレバレなんだし
帰ってきてからとか見え透いた嘘つくなよ乞食www

逃げずにアップしろよキチガイ乞食wwwww
222HG名無しさん:2012/10/29(月) 14:32:11.19 ID:l1r4xhLw
え?何で?

アンタが持ってて、俺持ってないって設定だろ?
だったら、まず戦略的優位に立つ意味で
お前が先にupして追い詰めるってのが常道じゃないかよ?

それができない理由は何?
223HG名無しさん:2012/10/29(月) 14:53:04.21 ID:F0KVP7Kg
こいつキチガイ乞食呼ばわりされたのがよっぽど悔しかったんだろうなwww
結局、痛いとこ突かれた乞食は貧乏だからやっぱり持ってなかったとwww

俺は乞食がエアブラシを持ってないと思ってるけど
乞食のレス見てると持ってる設定じゃん
持ってるなら先に乞食がアップしないと始まらないよ?www
そうだろ?乞食。キチガイなお前が言い出したんだからさwww
224HG名無しさん:2012/10/29(月) 14:55:11.89 ID:gHRduvyC
初心者ビビってますよ
どちらももうここら辺にしときなさいな
225HG名無しさん:2012/10/29(月) 14:56:13.84 ID:3oP3aw3g
なんでガンダムカラーって品切ればっかなの?
226HG名無しさん:2012/10/29(月) 15:09:27.49 ID:l1r4xhLw
>>223
家帰ったらupしてやるって言ってんじゃんw
実際upされたら、逃げ道ないからって
今必死に煽ってるのはアンタの方だろw

あ、そうだ、今から買いに行って来いよw
そしたら今度はコンプレッサー見せてって言うけどw

どうする?
買える?

227HG名無しさん:2012/10/29(月) 15:12:50.50 ID:F0KVP7Kg
だから乞食が先にアップしたら俺もアップしてやるって言ってんじゃん
乞食は知恵遅れなの?同じこと何回も言わせんなよめんどくせー
そんなめんどくさいことさせるわけだから言いだしっぺの乞食が率先してアップするのが常識だろ?
いつまでも逃げ回ってアップ出来ないなら

バレバレの嘘ついたキチガイ乞食クソでも喰って謝罪しろよwww
228HG名無しさん:2012/10/29(月) 15:28:17.27 ID:l1r4xhLw
だって今勤務先だも〜ん
無理だも〜ん

>いつまでも逃げ回ってアップ出来ないなら
そりゃこっちのセリフ〜
こっちは今出来ないことの説明責任は果たしてるぜ?

どうせ暇こいてるなら今のうちupして見せてよ〜
作品のupじゃないから、恥かかないしイイでしょ?

何でじらすの?
229HG名無しさん:2012/10/29(月) 15:36:20.25 ID:F0KVP7Kg
キチガイ乞食は仕事中って設定だけどず〜と朝からレスし続けてるんだなwww
そんなに暇ならさっさとアップしたらどうなの乞食w
普通、勤務中ならお前みたいに朝から何回もレス出来ねえよwww

言い訳ばっかで全然アップしない乞食はこのまま逃げ切ろうと思ってんの?www
乞食が無職でずっと家に居るのバレバレだよ?www
230HG名無しさん:2012/10/29(月) 15:38:16.98 ID:JR4Vp1Lz
ID:l1r4xhLw

初心者救済スレッド【航空機】避難所16.5号機
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1335467381/

上のスレのキチガイキャラはこっちでは使わないの?
231HG名無しさん:2012/10/29(月) 15:47:54.74 ID:F0KVP7Kg
www
キチガイ乞食他スレでも大暴れですかww
キモイぐらい長文書きまくる暇を持て余してるのに
勤務中とかドヤ顔でいうキチガイ乞食の嘘バレバレwww
232HG名無しさん:2012/10/29(月) 16:18:10.82 ID:l1r4xhLw
なんで?
書き込みなんてモノの1分もかからんじゃん?

我が家にはrep2サーバ建てて、どこからでも2ch出来るようにしてるのさ〜

あ、バカには解んないよねw
プロキシとかrep2とかw
233HG名無しさん:2012/10/29(月) 16:18:57.16 ID:l1r4xhLw
おおっとイケネ
話題逸らしに引っかかっちゃったよ(テヘペロ)

upまだ〜チンチン
234HG名無しさん:2012/10/29(月) 16:29:19.71 ID:F0KVP7Kg
話題そらしてんの乞食じゃんwwww



1 位/449 ID中

必死チェッカーで検索したら勤務中のキチガイ乞食1位でクッソワロタwwwww 
  
ずっと家に居るくせに「勤務中」www
235HG名無しさん:2012/10/29(月) 16:32:47.15 ID:l1r4xhLw
知らなかったんだrep2
必至チェッカー関係ないからさ

本当に君がエアブラシ使いなの?が
皆の興味の的なんだからw

で?

何時upしてくれるのかな?
236HG名無しさん:2012/10/29(月) 16:44:10.32 ID:3lczp1Yn
二人共邪魔なんでどっかでチャットでもやってなさい
237HG名無しさん:2012/10/29(月) 16:45:40.76 ID:F0KVP7Kg
「必至チェッカー関係ないからさ」キチガイ理論www
なんで関係ないの?w
お前が家に居るのはスレ住人全員にバレてるんだから先にアップしろよ乞食

初心者救済スレッドでも乞食すげえ馬鹿にされてるんだなwww
散々調子に乗って住人煽ってたら
作品アップしてみろよとか言われファビョりながら得意の言い訳www

>別に、晒すのは構わないけど?

www
晒すの構わないならさっさと作品晒してみろよキチガイ乞食www
もうお前のハッタリ聞き飽きたわwww
238HG名無しさん:2012/10/29(月) 17:13:05.26 ID:L+lvJTDI
2人ともアホじゃねえのか?
239HG名無しさん:2012/10/29(月) 17:53:18.12 ID:ANEiafOS
よゆーでNGですた
240HG名無しさん:2012/10/29(月) 17:55:14.83 ID:1mo5wMgj
おいもう夜だぞ
さっさと切り上げろ
241HG名無しさん:2012/10/29(月) 20:53:47.12 ID:hULACT+t
塗装初心者がエアブラシ買ってみた
ナニコレ、スゴイ...イイ
http://imepic.jp/20121029/731820
思いきって買って良かった
んで質問なんですが、クレオスL5エアブラシセットを購入しましたが圧力計はなしな為、調整は説明書に明記している理想的な噴出の写真を参考に使用しています。
しかし素人調整な為、確かに筆塗りよりは綺麗ですが「これでいいのか?」な気持ちがあります
使用用途はガンプラの塗装のみですが圧力計で調整した場合とそうでない場合は仕上がり等に明確な違いは出てくるのでしょうか?
よろしくお願いします
242HG名無しさん:2012/10/29(月) 21:07:52.14 ID:3lczp1Yn
圧力計があってもなくても結局塗料の希釈・噴出量・距離を自分でいい感じに探っていくのは変わらない
圧力計があると目安にしやすいってだけのこと
243HG名無しさん:2012/10/29(月) 22:56:35.28 ID:bNHOxnGp
おら有るけどほとんど見ない。
数字よりも塗料の出方とか音とかを頼りにするかな。

雑誌の写真とかネットで他人のものをじっくり見て自分のとくらべなされ


主の写真だと何を見て欲しいのかわからん。
塗装面を見てくれって言うのならピンボケさせずに塗装面をアップで撮らないといかんよ
244HG名無しさん:2012/10/29(月) 23:28:09.84 ID:icXhYwtm
>>243
画像はネタのつもりなだけだと思うぞ

あ、皮肉で書いたならなら俺が不粋だが
245HG名無しさん:2012/10/30(火) 01:37:10.04 ID:VqZWeCcM
自分がいいと思えばいいんですよ。
不満なところが出てきてから考えればいいよ。
246HG名無しさん:2012/10/30(火) 08:02:23.90 ID:QxchDBmy
>>242-245
調整の際、圧力計に頼りきるわけではないのですね

不安が残っていただけで不満があったわけではないので不満が出ない限り塗装数をこなすことに専念します
ありがとうございました

>>241の画像は意味ないです。ネタですごめんなさい
247HG名無しさん:2012/10/30(火) 08:49:12.07 ID:Zpij7BID
頑張ってください
248HG名無しさん:2012/10/30(火) 08:54:14.71 ID:sjvlJiuG
>>246
ネタにマジレスだったかおrz
がんばってくれい
249HG名無しさん:2012/10/30(火) 17:00:05.01 ID:tIho0EnY
実際早いうちにエアブラシの洗礼受けといたほうが確かに良いよな
お小使いが辛い学生も模型と長く付き合う気ならキット買うの我慢して
迷わず買っちまったほうが良いんだなこれが
というか筆もエアブラシも得手不得手分野があるし両方出来たほうが後々幸せ
250HG名無しさん:2012/10/30(火) 20:37:34.79 ID:/p28L1EX
確かに
最近はよっぽどの小面積以外マスキングしてエアブラシ塗りだったけど
先日コンプレッサー使えなくて筆で部分塗装したら、筆塗り久々すぎてすげぇ汚くなったわ
251HG名無しさん:2012/11/01(木) 11:06:58.87 ID:OHlkoFjF
ガイア塗装の上にクリアー(Mr缶スプレー)吹いたらムラになったんで、説明文読んだら水性不可なのね。
普通にMr塗料の上には缶クリアー塗れたんだが、ガイアは無理?
252HG名無しさん:2012/11/01(木) 12:53:38.83 ID:GRAJhGqZ
ガイアもラッカーだから大丈夫だろ?

吹きすぎて、塗膜溶かしたんじゃないか?
253251:2012/11/01(木) 13:06:36.52 ID:OHlkoFjF
>>252さんレス有難うございます。
ゴ−ルドの粒子が分離してるような感じになってしまいました。
砂吹きが足らないのかな。
254HG名無しさん:2012/11/01(木) 15:00:35.13 ID:vqlKl2wO
豪快な後出しだなおい
メタリックの話はややこしくてめんどくさいぞ
255HG名無しさん:2012/11/01(木) 15:15:36.18 ID:mUS0SRmk
>>253
豪快すぎる後出しに俺も吹いたわ

256HG名無しさん:2012/11/01(木) 17:05:43.25 ID:aaHC+kvR
メタリックの上にクリアーなんか缶じゃなくてもダメだよ。
水性でも光沢が変わっちゃう。
257251:2012/11/01(木) 17:42:24.16 ID:uLkGCBIn
メタリックの上に塗れる保護材は無いんでしょうか。
258HG名無しさん:2012/11/01(木) 17:52:57.30 ID:vqlKl2wO
少しは自分で調べたの?
259251:2012/11/01(木) 18:01:58.30 ID:uLkGCBIn
はい、自分の見方が悪いんだと思いますが、エナメル、アクリルの組み合わせ等の記載は
確認しました。
ゴールド等のクリアー塗料吹き方についてわからず、試しに吹いてみましたがうまくいきませんでしたので、諸先輩方の
に教えて頂きたく書き込み致しました。
260HG名無しさん:2012/11/01(木) 18:22:32.68 ID:UK8PU/Nn
タミヤのカンスプレーを塗装したのですが
ハイターに漬けておいて塗料は落とせますでしょうか?
261HG名無しさん:2012/11/01(木) 19:06:00.24 ID:uzrgrzLV
>>259
隔離したメタリック塗装スレってまだあるかな?
メッキ調塗装にクリアコートは可能かどうか、メタリックのクリアコートで一番いい方法は?など熱い激論が交わされていたがw

>>260
IPA 塗装剥がし
でググれ
262HG名無しさん:2012/11/01(木) 19:08:37.75 ID:UK8PU/Nn
>>261

ありがとうございました。
263HG名無しさん:2012/11/01(木) 19:26:24.22 ID:wxB4M7zc
>>261
あったなぁw

でもまぁメタリックっつってもメッキレベルと普通のシルバーやゴールドぐらいだったら難易度は大違いってことだし。

普通のシルバーとかだったら砂吹きからじっくりやればメタリック面は荒れづらいかな。
264HG名無しさん:2012/11/01(木) 19:45:20.55 ID:WPl6okQJ
GSIクレオスのMr.プッシュターンテーブルはどういう仕組みで回転するんでしょ?
電池とモーターじゃないですよね?
265HG名無しさん:2012/11/01(木) 19:55:10.70 ID:mKiNHQmk
クリアが駄目だったら2コート指定のメタリックとかどうするんだ?
266HG名無しさん:2012/11/01(木) 20:13:04.26 ID:+zwgkBf6
>>251の使ったガイアのゴールドって、ひょっとしてブライトゴールドかな
あれ、エナメル溶剤で溶け出すくらい皮膜弱いし(スターブライト〜で改良)
その辺に原因があるのでは?

違ったらスマン
267HG名無しさん:2012/11/01(木) 20:40:31.57 ID:d/2AwHlD
>>265
水性ニスとかウレタンとかじゃねーの
268HG名無しさん:2012/11/01(木) 20:45:38.71 ID:exlf1O8S
>>264
人力式、手元のボタンを押し込むとそれがギアとバネの力で時計回りに60度回転する
269264:2012/11/01(木) 21:07:33.21 ID:XyLtcYT1
>>268
ありがと!
人力なんだ(笑)
270HG名無しさん:2012/11/01(木) 21:24:37.84 ID:/YsBpOAg
シルバーリーフで塗ろっか迷ってるときに
紛らわしいレスを・・・
271251:2012/11/01(木) 22:57:16.50 ID:OkoCvnPJ
書き込み遅くなりました。
>>261さんありがとうございます、探してみます。
>>266さん帰宅しましたので塗料確認しましたら、スターブライトゴールドってやつでした
ガイアメタリックの発色がいいので塗ってみましたがクリア塗れないと厳しいですね。
Mrカラーのシルバーはそのままクリア-重ね塗り出来てるんで、Mrカラ-のゴールド探すか。
272HG名無しさん:2012/11/02(金) 01:34:48.38 ID:CftDFW2g
>Mrカラーのシルバーはそのままクリア-重ね塗り出来てるんで
すげーな。
273251:2012/11/02(金) 16:36:27.45 ID:a1yebNSa
メッキ塗装スレ覗いてきました。過去スレは見られず現行のみですが。
保護にあそこまでの出来(鏡面)は求めてないので。
シルバーについて、あくまで自分の中では塗れてる部類なのでOKかなと。
274HG名無しさん:2012/11/02(金) 19:04:11.09 ID:Gm60km7G
それでいいとおもうぜよ
275HG名無しさん:2012/11/03(土) 11:47:03.12 ID:6ydyuxjq
塗装と言う所から外れるがメッキ業者に頼むのが一番クオリティが高くなるからなぁ。
最近は個人の依頼受けてくれる業者もいるし。
276HG名無しさん:2012/11/03(土) 13:51:11.64 ID:ITKX5y5K
ゲート跡とかどうすんの
277HG名無しさん:2012/11/03(土) 15:35:11.51 ID:TjDePxsa
適切な処理をします
278HG名無しさん:2012/11/03(土) 16:52:00.46 ID:0mGhggUU
ビルダーズパーツのバーニアエフェクトを推進力イメージで
クリアブルーにクリアを足して薄青く塗りました
みなさん、どの色にされましたか?
279HG名無しさん:2012/11/03(土) 19:42:50.14 ID:7cwjG9Nx
ここ質問禁止
280HG名無しさん:2012/11/03(土) 21:49:12.29 ID:UqwsaPbp
>>278
ここはその質問するところじゃないよ
281HG名無しさん:2012/11/03(土) 23:22:53.83 ID:Nm4LLMgE
バーニアエフェクト使う機体の劇中における噴射炎の色にすればいいのではないかと
282HG名無しさん:2012/11/03(土) 23:38:49.45 ID:RJ4D1FC+
>278
それ、質問じゃなくてアンケートなのでスレ違い
283HG名無しさん:2012/11/04(日) 00:05:59.38 ID:XbvD7B0l
質問なんですが、エナメル塗料で墨入れしようと思うのですが気をつけることはありますか?あと溶剤に油絵用?の溶剤をつかうといいなどよく見ますがそれはどのようなもので、どんな効果があるのですか?

ちなみに墨入れしようとしてる下地はプラそのままか、アクリル塗料で塗装した面です。
284HG名無しさん:2012/11/04(日) 00:16:12.87 ID:RTRvoijh
「スミ入れ 注意点」「スミ入れ 油絵用」で検索してから出直し
285HG名無しさん:2012/11/04(日) 13:10:44.57 ID:OyPhm7vU
トップコートとメタリックシールの張るタイミングについて教えてください。
メタリックシールの上からトップコートをするとシールの質感が変わってしまうため、
トップコートをしてからシールを貼ったほうがいいのでしょうか?
それともシールの上からトップコートをして研ぎ出しをした方が綺麗になるのでしょうか?

また、トップコートの上からシールを張った場合、シールが剥がれ易くなることはありますか?
286HG名無しさん:2012/11/04(日) 13:41:44.46 ID:/ghAZ+Ld
>>285
シールの質感を残したいなら最後にシールを貼るしかないけど
それじゃ先にトップコートを吹いたり、研ぎ出しをする意味がないと思う

>2
何を作ってるのか使う物もちゃんと書いてないし塗装の工程も書いてない
どういう仕上げを目指してるのか分からないから、そんな順番だけ聞いてもこたえようがないよ
287HG名無しさん:2012/11/04(日) 13:50:28.51 ID:DQxvN57p
>>285
まずトップコートがツヤありなのか、ツヤ消しなのかがわからない。
ツヤありなら後からシール貼っても剥がれやすくなることはないよ。ツヤ消しの場合は剥がれやすい。
ツヤ消しで先にシール貼りたい場合は、シールの上にマスキングするという方法もあるよ。
288HG名無しさん:2012/11/04(日) 14:29:47.73 ID:XsEuEH3G
ガンプラ系は知らんが、スケールのメタリックシールは厚みがあるので
シールの上から砥ぎ出すのは無理
289HG名無しさん:2012/11/04(日) 18:36:30.33 ID:3/Ot+UkJ
>>284
「スミ入れ 油絵用」で検索したらトップには
凸モールド航空機にありとあらゆる手段を使ってスミ入れ(風)に仕上げる
という超絶テクニックのページが出てきたぞw
290HG名無しさん:2012/11/05(月) 01:51:24.44 ID:QA7dUuNy
HGUCのHi-νガンダムの薄い青の部分をインディブルー(もう少し濃い青)で塗りたいのですが
塗る前に灰色のサーフェイサーを吹いたり、軽くヤスったほうが良いですか?
まだHi-νは実物を買っていないので買ったら実物の形成色で満足するかもしれませんが
291HG名無しさん:2012/11/05(月) 02:08:09.70 ID:iuzXy/b+
>290
整形色で満足すると思うので、何もしなくて良いです
292HG名無しさん:2012/11/05(月) 03:10:02.05 ID:QA7dUuNy
>>291
ストフリや00みたいな正当派の青が好きなのですが
Hi-νのものはレビューサイトを見る限り水色に近い色に見えます
実物で満足できますか?
293HG名無しさん:2012/11/05(月) 04:13:13.91 ID:C/boUAXQ
Hi-νの青は設定画からしてそれらの青とは違うからねぇ
00もデザイナーズカラーは淡いよね、最近俺はこっちのほうがお気に入り

満足できなくて塗装するならやすりがけはしておくといい
表面が凸凹になって塗料の食いつきがよくなる
青いパーツに青を塗るだけだからサフは別に吹かなくていいよ
294HG名無しさん:2012/11/05(月) 08:54:52.18 ID:XH2FyhCA
>>290
鈑金屋に聞いたが足付けは400番のヤスリがいいそうだ
295HG名無しさん:2012/11/05(月) 10:38:45.19 ID:e4JIBMvC
成型色で満足するかどうかはお前さんしかわからんから自己判断しろとしか言えない
グレーサフはむしろ発色に悪影響なので不要
足付け(ペーパーがけ)は塗料の食いつきやゲート及びヒケ処理の面ではした方がいいが面やエッジがガタガタになるリスクがあるので
腕に自信がないならしなくてもいい
塗るなら足付けしなくてもパーツ洗浄くらいはしたほうがいいな
296HG名無しさん:2012/11/05(月) 19:41:24.91 ID:rAmWJaew
バンダイのプラモなら洗わなくても大抵問題なく食いつくけど
手脂やゲート処理のプラカスなんかがあるかもしれないから洗った方がいいかな、くらいだね

400番仕上げは上から塗ってもつや消しなら気にならないかも?という程度には粗いよ
297HG名無しさん:2012/11/06(火) 01:10:04.01 ID:XTVQtSmL
埃などのゴミを巻き込んでしまうのが怖くて筆塗りばかリしているんだけど、
広い面をシルバーで塗らなきゃいけなくなって、さすがに筆だと難しいんでエアブラシを使おうと思います。

基本は筆塗りで、ムラを消すために薄めの塗料をエアブラシでサッと噴こうと考えているんですが、
こういうやり方って普通にあるものですか?
298HG名無しさん:2012/11/06(火) 01:45:30.52 ID:o2h+iaeP
エアブラシ使うなら広い面積は全部それで塗る
つか筆ムラって塗料のデコボコので出来るムラだろ
そんなさっと吹いた程度じゃ消し難いと思うよ

何を見たのか知らないけど、やりもしないでホコリを恐れすぎじゃね
普通に吹いてるならそんなにホコリはつかないよ
そんなに不安になるような汚い部屋なら掃除するとか乾燥ブースも買ってみれば
299HG名無しさん:2012/11/06(火) 02:47:53.88 ID:g7Ho9RcZ
エアブラシの方が楽だよ。すぐ乾燥するように吹けば埃なんて付いても塗膜に殆ど影響与えずとれる。
逆に筆塗りで塗料が乾いてない状態が長く続くほうが埃付きやすいんじゃないかと。
300HG名無しさん:2012/11/06(火) 02:50:17.22 ID:WXzuqAun
今回はシルバーみたいだからほこりついたら面倒と思うけど
301HG名無しさん:2012/11/06(火) 03:20:34.66 ID:P84HALdI
筆ムラできるくらいならエアブラシでさっと吹いたくらいじゃ消えないし、筆ムラ消すくらい厚吹きするなら
最初からエアブラシ使った方が早くて楽
基本的にシルバー隠ぺい力高いからあんま吹き重ねなくていいし、軽く吹いてれば埃巻き込みにくい
それでも埃ついたら落として塗り直すだけ。でもそっちの方が筆使うより多分早い
302HG名無しさん:2012/11/06(火) 04:19:18.02 ID:F/hZa22g
筆塗りでも埃の付着はある
想像だけでエアブラシを嫌いすぎ
303HG名無しさん:2012/11/06(火) 06:06:07.41 ID:4DEmlg6X
ホコリが一個つくのと筆塗りムラを比べたらどっちが綺麗な均一面に見えるか想像できないのでしょうか?
もちろん筆塗りの味がイイのなら筆塗りでいいわけです。

エアブラシと筆を併用する塗装方は「ヨ式塗装法」あたりで検索してください。
思ってるのとちがうかもしれませんが
304HG名無しさん:2012/11/06(火) 06:38:20.02 ID:jZEoHkFX
このスレの教えたがりさん達はやたらと高圧的な物言いをするのね
大した事も言ってないのに煽り文句だけは一人前
305HG名無しさん:2012/11/06(火) 07:40:42.31 ID:14cPiWsK
>>304
え?今の流れは優しい方だけど?

ちなみに薄く吹いてけばエアブラシが一番埃が付かないし
乾燥後、簡単に取れることもある。
306HG名無しさん:2012/11/06(火) 08:28:02.27 ID:IiFVuOce
まあ、>>297は>2を読んで質問をやり直せ
情報が少なすぎて足りない条件を回答者が勝手に埋めているから場外乱闘になってるだろ
307HG名無しさん:2012/11/06(火) 15:14:55.19 ID:kYCL+Wkw
>>304
この手のスレで教えたがってるのは人より上に立って偉そうにしたい初心者に毛の生えた程度の連中だろ
今に始まった事じゃない
308HG名無しさん:2012/11/06(火) 19:43:51.02 ID:onQ07SrR
埃が付きにくいエアブラシ塗装

まずパンツを脱ぎます
309HG名無しさん:2012/11/06(火) 20:05:34.35 ID:QQTpg7E2
お風呂に入ります
310HG名無しさん:2012/11/06(火) 20:51:08.52 ID:OrTpXVdD
わー面白いレス
311HG名無しさん:2012/11/06(火) 20:55:28.90 ID:9ZwUO0nM
服脱ぐのも風呂場行くのもガチ
312HG名無しさん:2012/11/06(火) 22:17:35.87 ID:P84HALdI
風呂場で塗装というのもある
でもお湯張ってあったらダメだぞw
313HG名無しさん:2012/11/06(火) 22:46:49.98 ID:d+4oYyJN
普通にまあ掃除すりゃいいよ
314HG名無しさん:2012/11/08(木) 00:00:13.38 ID:n0ObqR2a
ホコリの大半は布団から発生するから
塗装する部屋と寝室を分けるとホコリが減るよ。
315HG名無しさん:2012/11/08(木) 10:15:39.91 ID:eeL4A8ok
衣類からも結構出るんじゃないかい?
特に木綿とか。
316HG名無しさん:2012/11/08(木) 11:43:42.56 ID:eolBh9Rf
そもそも塗装する部屋で寝れねーよw
317HG名無しさん:2012/11/08(木) 18:06:17.43 ID:6OVdPZvO
えっ
318HG名無しさん:2012/11/08(木) 18:30:34.77 ID:N1YTY4cX
塗装する部屋…って話題になると

急に模型板住民の収入格差の問題に発展して荒れるから
やめようぜw
319HG名無しさん:2012/11/08(木) 18:37:45.85 ID:sz97PmuS
おいおい、ホビールーム、シアタールーム、オーディオルームくらいあるだろ普通
320HG名無しさん:2012/11/08(木) 18:41:57.92 ID:N1YTY4cX
是非写真をウpしてくれたまえw

『なりすまし』は許されへんでぇ〜

って火に油注いでどうすんだってw
321HG名無しさん:2012/11/08(木) 18:44:06.01 ID:eolBh9Rf
いや1ルーム風呂無しでもない限り寝る部屋で塗装はしないわ〜
322HG名無しさん:2012/11/08(木) 18:52:22.10 ID:a9w42Vnb
サフと下塗り部屋、本塗り部屋、トップコート部屋、調色部屋、乾燥部屋、組み立て部屋があるわ俺
323ウソ自慢大会か?:2012/11/08(木) 18:56:24.75 ID:N1YTY4cX
え、俺んちは「水砥ぎ部屋」あるけど?
あと、「トップコート部屋」もラッカーとウレタンで分けてるし…
324HG名無しさん:2012/11/08(木) 18:56:51.39 ID:KUzwXb67
>>322
塗装の部屋を分ける意味が無いと思うけど
何のためにそんな事してるの?
325HG名無しさん:2012/11/08(木) 19:02:03.57 ID:BMFdjXvt
積み部屋×1000
ジャンクパーツ部屋×100
ランナー保管部屋
箱絵保管部屋
付属品保管部屋
箱開け部屋
メーカーに問い合わせ部屋
袋開け部屋
パーツ切り出し部屋
仮組部屋
バラし部屋
ポリパテ部屋
エポパテ部屋
ラッカーパテ部屋
プラ板部屋
その他マテリアル部屋×10
接着剤部屋
瞬着部屋
ヤスリ部屋
ノコギリ部屋
ドリル部屋
スプレー部屋
調色部屋
筆塗り部屋
エアブラシ部屋
ウェザリング部屋
墨入れ部屋
※完成しない病のため完成品部屋はありません
326HG名無しさん:2012/11/08(木) 19:14:35.05 ID:N1YTY4cX
こりゃ
ホラを吹くスレってのが必要だw
327HG名無しさん:2012/11/08(木) 20:32:11.46 ID:MmC8OZm8
しょーもねー
328HG名無しさん:2012/11/08(木) 21:15:11.73 ID:0OTgi2o+
ここはあえて流れぶった切ってちょっと質問

最近スミ入れ・ふき取りにペトロール使ってるんだけど、この前久しぶりに無塗装で組んだら
ジム砂Uの関節グレーパーツと武器屋のレイキャシが表面溶けて荒れた
(ラッカーで部分塗装したとことジム砂Uの他のパーツは問題なし)
ガイアのエナメル溶剤がペトロールベースにしてるらしいけど、それだと問題ないのかな?
329HG名無しさん:2012/11/08(木) 22:50:04.99 ID:oh9FHxRv
>>2
330HG名無しさん:2012/11/08(木) 22:51:03.69 ID:ebZ9OLla
開封してから1年ほどのWAVEのエポキシ接着剤をもらったので、早速使ってみました。
が、プラスチック製の蓋が劣化して柔らかくなっていて、閉めたら二つに裂けてしまいました。

接着は普通にできましたし、仕上がりがきれいなのでこれからどんどん使っていきたいと思うのですが、
1年で使えなくなってしまうのではさすがに困ります。

蓋の劣化は不可避なのでしょうか?
331HG名無しさん:2012/11/09(金) 03:47:14.89 ID:+k8itbbM
>>330
3分で硬化するエポキシ接着剤なら俺も買うたび裂けるわ。
裂けてもどってことないとおもうが
332HG名無しさん:2012/11/09(金) 11:58:25.29 ID:g4nRnCnn
へー、知らんかった。コニシのやつだと平気だよ。
333HG名無しさん:2012/11/09(金) 13:46:41.97 ID:sT+HmiWU
【塗装用具】
筆とエアブラシ
【使用塗料】
クレオス油性艶消し黒、タミヤエナメルオリーブグリーンとフラットブラウン
【キット名/素材】
ドラゴンモデル M1A1HAエイブラムス付属のシリコンぽい?素材のパーツ

【質問内容】
ブラシで全体黒くした後数日放置して割れたりべたべたにならなかったので
ペトロール少量足したエナメルで筆塗りしたら、4日たってもべたべたします
何が悪かったでしょうか…
334HG名無しさん:2012/11/09(金) 15:15:20.46 ID:stmwcqJj
素材がはっきりわからないけど、PVCにエナメル塗ると可塑剤の影響でいつまでたっても乾かなくてベタベタのままになる
これはラッカー皮膜でも防ぐことは大抵出来ないんで、それと同じ事だと思う
(軟質素材なら可塑剤含んでるだろうし)
対策としてはエナメルを使わない、くらい
335HG名無しさん:2012/11/09(金) 22:18:11.43 ID:RKymGb3N
確かクレオス公式にも書いてあったな。
ラッカー塗装後のエナメル塗布は、表面上は侵してない様に見えて、実際には下まで浸透してるって。
336HG名無しさん:2012/11/09(金) 22:32:25.65 ID:xhCmzBRk
上からクレオスのラッカークリアを吹き付ければベタつきは治まる。
337HG名無しさん:2012/11/09(金) 22:51:18.97 ID:5U7gsF4m
ドラゴンスチレンのことと思うが塗装しててもエナメル使うと運が悪いとちぎれちゃうよ
338HG名無しさん:2012/11/10(土) 00:10:21.60 ID:+EV6GGki
ご親切にありがとうございます。
エナメルシンナーが素材まで貫通してべたべたが上まで沁み出てくるかんじなんですかね?
何にしても軟質素材には今後エナメルやめときます

>>336
今度クリア吹いてみます
>>337
物はキャタピラじゃなくてシリコン製っぴぽい車載物だったのですが
ドラゴンスチレンでぐぐったら大変ためになりました!
339HG名無しさん:2012/11/10(土) 06:37:02.42 ID:itIfKho9
デンドロビウムの砂漠カラーを作って、砂汚れを作った。
340HG名無しさん:2012/11/10(土) 06:47:32.90 ID:/OqUsNOD
デンドロって重力下でも使えるんだっけ?
341HG名無しさん:2012/11/10(土) 08:28:59.32 ID:itIfKho9
>>340
陸戦型デンドロビウム。
342HG名無しさん:2012/11/10(土) 10:07:36.42 ID:tHE5e7W2
>>341
もしかして:ビッグトレー
343HG名無しさん:2012/11/10(土) 15:37:11.12 ID:KccM8ax4
トップコートでつや消しにしたい場合は
初めにトップコート光沢をかけて墨入れデカール貼り
最後にトップコートつや消しをかけると綺麗に仕上がると書いてあったのですが本当なんですか?
トップコート光沢は持っていません塗装もする予定はありませんパーツ洗浄もしていません
344HG名無しさん:2012/11/10(土) 15:43:26.55 ID:O42s14/n
塗装したガンプラの色を落としたいのですがどうしても落ちません。
使っている塗料は水性ホビーカラーです。
何回か消しているのでその影響かもしれません。
345HG名無しさん:2012/11/10(土) 15:50:39.83 ID:+0/rWD8P
>>343
塗装してないんだったら光沢要らん
塗装してても光沢吹くのは墨入れの時に失敗しないための保険のようなもので必須ではない。

>>344
質問形式になってないが?

ペイントリムーバーかハイターでおちるだろ。
せめて普段何を使って落としているのか書きなさいよね!
346HG名無しさん:2012/11/10(土) 16:43:29.74 ID:O42s14/n
>>345
すいません。水性カラーの薄め液で落としてます。
ハイターで落ちるんですか?
347HG名無しさん:2012/11/10(土) 17:19:05.98 ID:sAAgvUzJ
>>343
ゲート処理とかを荒いペーパーでやってる場合
その傷にエナメル塗料が流れちゃって拭き取れないから光沢コートで表面をツルツルにして
スミ入れ→はみ出たとこ拭き取り→つや消しコート
って感じだったと思います
ニコ動で説明してる動画があったきがする
348HG名無しさん:2012/11/10(土) 18:02:45.67 ID:Bj+YjiTq
ニコ動なら「りゅぅき」で検索
組立から塗装までの基本的な道具を紹介している
349HG名無しさん:2012/11/10(土) 20:25:57.48 ID:KccM8ax4
皆さんありがとうございます
エナメル塗料は使わないけど光沢も買ってみます
350HG名無しさん:2012/11/10(土) 21:00:30.73 ID:KccM8ax4
やっぱりエナメル塗料で墨入れしようと思います
光沢コートしたらエナメル塗料でパーツが割れなくなったりしますか?
エナメル塗料は体に害はありますか(シンナーみたいに)?
351HG名無しさん:2012/11/10(土) 21:26:15.17 ID:zUs27t2/
少しは自分で調べるということも覚えましょう
352HG名無しさん:2012/11/10(土) 21:34:31.88 ID:KccM8ax4
すいませんでした調べてもよく分からなかったもので…
353HG名無しさん:2012/11/10(土) 21:42:00.31 ID:nX9qhYxQ
>>347の回答は読んだの?

それと、塗料を塗料として使用する分には危険なんかないよ
ひょっとして飲料との併用を考えてて飲む気なの?
シンナーみたいにって書いてるけど、それも同様。なんか間違った認識だね。
現在模型用として売られているものにトルエンなどの有害成分は入っていない。もちろん飲料ではないからその辺は常識で判断してね。

蛇足だけど、あんまり馬鹿な質問繰り返すと「釣り師」認定されちゃうから注意してね。
354HG名無しさん:2012/11/10(土) 21:51:21.57 ID:O42s14/n
釣り師は意味違うだろ…
355HG名無しさん:2012/11/10(土) 21:53:27.02 ID:KccM8ax4
了解しました
表面の傷にエナメル塗料が染みないように光沢コートで表面をツルツルにする
害は無いであってますか?
356HG名無しさん:2012/11/10(土) 21:54:08.96 ID:bG3t2Vkq
 ノノノノノ
( ○○)
  (||||)
357HG名無しさん:2012/11/10(土) 22:19:24.25 ID:0vJhr0D7
>>355
心配するな害とかについてはちゃんと瓶に書いてある。
それ読んでもわからんかったらまた来て。
358HG名無しさん:2012/11/10(土) 22:41:31.16 ID:sAAgvUzJ
普通に「プラモデル エナメル塗料」で検索すれば有害かどうか、どんな対策すればいいのかわかると思うんだけどなぁ
359HG名無しさん:2012/11/10(土) 23:31:23.50 ID:rC78AIBj
>>355
間違ってます
色々面倒な方なようなので、もう来ないでください
360HG名無しさん:2012/11/10(土) 23:47:31.14 ID:O42s14/n
>>359

その言い方はないだろw
361HG名無しさん:2012/11/11(日) 15:09:38.51 ID:dCOpw1tb
エナメルのスミイレでパーツ割るなんてモデラーなら誰しも通る道。
恐れずにやってみよう。
割れたらがんばって補修。そして次からは割れない方法を考えよう。
362HG名無しさん:2012/11/11(日) 16:02:20.90 ID:3cjMGt7H
無塗装部にやって割るのはガンプラーモデラーオンリーです。

普通、塗装してからやりますし、基本、テンションのかかる可動部は
少ないですから『一般モデラー』が通過するのは稀ですよ

正統派モデラーをガンプラーパチ組み君と一緒にされたらかなわないな
363HG名無しさん:2012/11/11(日) 16:13:01.00 ID:+iSi4Rt7
正統派モデラーってかっこいいっすね
364HG名無しさん:2012/11/11(日) 16:22:42.32 ID:8pKZnbn2
まぁそういう煩い事ばっか言ってるからスケモが衰退の一途を辿ったんだけどね

あと、ラッカー皮膜でエナメル割れは防げないよ
多少の効果はあるだろうけど、気休め程度
365HG名無しさん:2012/11/11(日) 16:31:07.84 ID:3cjMGt7H
浸透圧を理解してない馬鹿も多いよ。
サラサラでシンナーに色つけたような状態 と
通常の塗布に相応しい粘度をもった状態 とでは全然違う

割れることを怖がってる馬鹿は、両者とも単なる「エナメル塗料」って書きやがる…

>ラッカー皮膜でエナメル割れは防げないよ

↑こういうこと書く馬鹿も誤解の温床。
完全に覆われてれば防げる。
問題は、覆ってると思ってるのは本人だけで、接着が不十分な場所や
ひび割れで下地処理がおろそかな部分、そこに顕微鏡レベルのクラックを見逃してる場合は防げないだけだ。

基本クラックは塗装では修復できない。
瞬間接着剤などの樹脂系接着剤で完全に覆うように修正するか
クラックのないプラバンで置換するしかない。
366HG名無しさん:2012/11/11(日) 17:05:43.97 ID:oB1epuBG
初心者スレで上から目線っつーのもレベルの低い自己満足だなあ
367HG名無しさん:2012/11/11(日) 17:42:06.07 ID:vVERWobd
気温や湿度に気をつけてタミヤの缶スプレーのブラックをよく振った上で、薄吹きを満遍なく2回して一週間経つのですが爪跡を付けると残って消えません。
別メーカーの下地との相性が悪いからなのでしょうか?
368HG名無しさん:2012/11/11(日) 17:49:44.57 ID:3cjMGt7H
>>366
適切な表現で誤解のないようにって配慮に、「上から目線」感じるん
だったら、もはや精神病だろ?

オマエは家電のマニュアルとかにもいちいち突っ込んでるのかよ?
369HG名無しさん:2012/11/11(日) 17:53:21.99 ID:fs4jD6vP
>>367
そこまで書いたんなら下地に何使ったかも書くべきだと思います
370HG名無しさん:2012/11/11(日) 18:06:16.95 ID:vVERWobd
>>369
すみません、赤を塗り分けするためクレオスのベースホワイトを使用しました。
371HG名無しさん:2012/11/11(日) 18:14:41.25 ID:P7Qg25Mh
>>368
馬鹿馬鹿連呼しておいて「配慮」(笑)
372HG名無しさん:2012/11/11(日) 18:18:54.11 ID:3cjMGt7H
>>371
馬鹿に馬鹿って適切だろ?
373HG名無しさん:2012/11/11(日) 18:28:12.40 ID:fs4jD6vP
>>370
うーん?問題なさそうな?
ごめん
俺にはわからん
プロの登場を待とう
374HG名無しさん:2012/11/11(日) 18:31:04.79 ID:3cjMGt7H
簡単だよ。プラモ用の塗装で爪で引っ掻いて跡が残らないなんてありえない。

その強度求めるなら実車用のウレタン塗料使えって話だわ
375HG名無しさん:2012/11/11(日) 18:32:32.72 ID:GrmCMlbt
>>370
未乾燥だから痕が消えないのではなく、
ただ単純に塗膜に爪で傷を着けているだけだと思うが。
376HG名無しさん:2012/11/11(日) 18:32:33.51 ID:vVERWobd
>>374
乾燥しているか確認のため爪を少し押さえただけで、引っ掻いてはいません。
377追記:2012/11/11(日) 18:43:55.84 ID:vVERWobd
メタリック系は問題ありませんでした。
378HG名無しさん:2012/11/11(日) 18:44:30.74 ID:uInMy1fk
>>376
爪で確認しちゃダメだよwwタミヤは結構弱いし
379HG名無しさん:2012/11/11(日) 18:44:33.94 ID:P7Qg25Mh
>>372
仮に適切だとしても言い方ってもんがあるだろ
馬鹿馬鹿いって見下してんだから、上から目線と取る人もいるだろう
380HG名無しさん:2012/11/11(日) 18:45:49.61 ID:F1OFaOqi
ぶっちゃけ他社製品で代用できる色なら
タミヤスプレーはゴニョゴニョ
381HG名無しさん:2012/11/11(日) 18:55:06.25 ID:3cjMGt7H
>>379
自分が馬鹿じゃなきゃ腹も立たん。要するにそういうことだ。
>>380
この手の質問はそのことが分かってて敢えてやってるんだろうw
つまりはいつもの人だってことだ
382HG名無しさん:2012/11/11(日) 18:55:21.18 ID:vVERWobd
>>378
タミヤスプレーは研ぎ出しに不向きなんでしょうか…?
383HG名無しさん:2012/11/11(日) 18:56:46.48 ID:vVERWobd
>>381
違います。
384HG名無しさん:2012/11/11(日) 19:01:41.67 ID:SB9b3JTz
>>377
完全に乾燥してても塗膜になってる樹脂が柔らかいものなら爪をちょっと当てただけでも傷残ると思う。
そんだけ乾燥させてて、下地も問題ないなら、そういう塗料ってことじゃないかな。
385HG名無しさん:2012/11/11(日) 19:02:46.86 ID:F1OFaOqi
タミヤ「ラッカー」スプレーなのに
下手すりゃエナメル溶剤で溶ける
全色試したわけではないが少ない経験上
386HG名無しさん:2012/11/11(日) 19:03:04.51 ID:6xrCVJeo
タミヤスプレーで研ぎ出し?
387HG名無しさん:2012/11/11(日) 19:09:14.03 ID:3cjMGt7H
ほら来たw

最初のころは研ぎ出しとか言ってなかったのに『情報の後だし』w
釣り師には常道の手口だよなw
388HG名無しさん:2012/11/11(日) 19:30:40.59 ID:P7Qg25Mh
>>381
論点は「上から目線」かどうかって話で、馬鹿であろうがなかろうが、腹が立とうが立たなかろうが、そんなのは問題じゃない
で、今までのレスから判断して上から目線で馬鹿馬鹿言ってるってことでおk?
389HG名無しさん:2012/11/11(日) 19:35:43.49 ID:Hw/jI2SG
対象をDISりたい為に質問してくるキチガイさんは無視で良いんじゃないでしょうか。
390HG名無しさん:2012/11/11(日) 19:38:07.24 ID:3cjMGt7H
>>388
だから、俺の書き込みに腹が立つ…ってことは?

もう答え出てるじゃん。
上とか下とか相対的な話じゃないし関係ない、
あんたに対する絶対的評価が問題だろうなこの場合w

相対と絶対くらい区別してくれw
391HG名無しさん:2012/11/11(日) 19:45:43.26 ID:Ii9E/twe
>>388
もういいよ
こいつの買う家電の説明書には馬鹿馬鹿書いてあるんだろ
392HG名無しさん:2012/11/11(日) 19:48:28.44 ID:P7Qg25Mh
>>390
腹は立ってないよ。別に俺に向けて言われた言葉じゃないし。
ただ、対象を相対的に自分より下に置く「馬鹿」って言葉を使っておいて、上から物を言ってないって主張はどうなのかな?と思って
まあいい加減スレチで迷惑かけてるから消えるけど、最後に>>365の物言いは見下すつもりで言ってるか言ってないかだけ聞かせてくれ
393HG名無しさん:2012/11/11(日) 20:12:11.04 ID:3cjMGt7H
何度いや解るかねぇ〜。
見下す見上げるって相対的な話。だとしたら関係ない、

おれは
『あいまいな記述で完全な回答を与えたつもりになってる奴は馬鹿』
という普遍的な話を書いただけだ。
お前がそれを是とするなら馬鹿なんだろう。だが、これは絶対評価だ。

おれが見下すの見上げるのは関係ない。
394HG名無しさん:2012/11/11(日) 21:26:40.14 ID:cy8VHCy2
>>393
関係ない話をグダグダ引っ張る君みたいのが馬鹿だと思うよ
大したこと書いてねーしな
腕が知れる
395HG名無しさん:2012/11/11(日) 21:31:07.89 ID:Mx1Ts7Wc
>394
ウォーバードスレに帰って下さい
396HG名無しさん:2012/11/11(日) 21:32:22.50 ID:P7Qg25Mh
>>393
普遍性絶対性を標榜するからには根拠となる明確な基準が必要だけど、それに関する記述が『あいまいな記述で完全な回答を与えたつもりになってる奴は馬鹿』だけなんだよ
こういう人達に感謝する人もいるわけで、万人が馬鹿とみなすわけではないだろ
ということは、この基準は君の中だけでの基準なわけで、普遍的とは言え無いわけ
従って、君の馬鹿という評価は絶対性を欠くの
絶対性を欠いている状態で君の基準で馬鹿とみなした対象(自分より良く知っている人に馬鹿呼ばわりはさすがにあるまい)に馬鹿と言うんだから、相対的に対象を自分、あるいは自分より下に設けた基準より馬鹿といっている事、すなわち見下している事になるだろう


消えると言っておきながら消えなかったのは申し訳ないけど、有り得ないことが君の脳内で起きてたから我慢できなくてね。
どうしても分からなかったらwikipediaなりなんなりで馬鹿の用法、分析について詳しく記述されてるから、それを参考にしてくだされ
397HG名無しさん:2012/11/11(日) 21:39:11.78 ID:3cjMGt7H
ほらなw

結局は、自分の足りないのが自己分析できてなかったことへの
恥じらいから無駄な言い訳を書いてるだけだw

賢い人はそんなことしないもんさ
398HG名無しさん:2012/11/11(日) 21:47:24.94 ID:SB9b3JTz
もう他所でやってくれないかね。
初心者が質問しづらい状況になってると思う。
399HG名無しさん:2012/11/11(日) 21:53:20.09 ID:RxZr1Dj9
まぁテンプレ使わない質問()には答えないことだ
400HG名無しさん:2012/11/11(日) 22:08:54.56 ID:P7Qg25Mh
>>398
スマンかった
401HG名無しさん:2012/11/12(月) 01:26:14.22 ID:3DY0Kln0
イ〇タのHP-THが良かったからhp-tr1も買ったが、持ち難いわ、カップは落ちるわ、ハンガーに置けないわ、散々だよ(;´д`)
402HG名無しさん:2012/11/12(月) 03:01:23.09 ID:f7mjy0Ns
>>370
それは何か月待っても乾かないパターンだわ。ウチでは上からクレオスのクリア吹いて、
ベタつかなくなったら終わりとしてる。
403HG名無しさん:2012/11/12(月) 06:29:02.80 ID:aqWdINY4
>>402
レスありがとうございます。

けどそのやり方無茶苦茶じゃないですか!?w
404HG名無しさん:2012/11/12(月) 07:46:11.83 ID:ClY5hdOA
何がどう無茶苦茶なのか具体的に
405HG名無しさん:2012/11/12(月) 17:28:30.03 ID:B+6tVldV
レジンキットにガンダムカラーMSサザビーレッドでパーツ全塗装し、
水性ホビーカラーブラックでスミイレをしました
乾くまで待って水性うすめ液をつけた綿棒ではみ出した部分をふき取っていたら
下地の塗装も少しはげてしまいました(段差のある角になっている部分です)

原因としては、単純に下地の塗装の塗膜が薄かったのかまたは綿棒でこする力が強かったのでしょうか?
406HG名無しさん:2012/11/12(月) 17:57:32.73 ID:wGc6He7u
>>405
洗浄がしっかりやってあるとしても水性ホビーカラーではダメだな
エナメル使え
しかも拭き取りはなるべくしないように塗った方がいい。
407HG名無しさん:2012/11/12(月) 18:10:56.88 ID:B+6tVldV
>>406
アドバイスありがとうございます
一応パーツは中性洗剤で洗浄してから塗装してました

塗料の相性的にラッカー系下地の水性はOKだと思ってましたが
エナメルの方がふき取りしやすいってことですか?
408HG名無しさん:2012/11/12(月) 18:40:01.57 ID:ClY5hdOA
やる人は水性でも普通にやっちゃうんだからやり方による
409HG名無しさん:2012/11/12(月) 19:40:01.67 ID:f7mjy0Ns
>>403
FRP用の樹脂には空気に触れてる面が永遠にベタつくやつがあるが、
田宮のもそういう風になる事があるみたい。
そういう時はクレオスのラッカーでコートしてやると収まるし、1週間ぐらいで乾いてる。
410HG名無しさん:2012/11/12(月) 19:43:52.69 ID:qW905GUZ
相性じゃなくてラッカーの食いつきの問題じゃねーの
411HG名無しさん:2012/11/12(月) 19:47:15.29 ID:lDIhPXDN
>>405
レジンはレジン用のサフを下地に吹かないと塗料の食いつきが
甘くなるからハゲやすいよ。
412HG名無しさん:2012/11/12(月) 21:46:00.71 ID:B+6tVldV
>>405の者です
ちょっと爪が当たっただけではがれたりしたので、何度が塗り重ねたのですが、
どちらにせよ塗料の食いつきが悪かったようですね
それにレジン用のサフというのがあるとは知りませんでした

初の全塗装だったので、筆から塗料皿から道具をそろえることから始めて
少しずつ塗って1ヶ月半くらい経ち、ようやくスミイレを残すのみというとこまできました

もう1つ質問してもよろしいでしょうか?
青い缶のMr.トップコートは購入済みなのですが、Mr.カラーの瓶入りのクリア―というのもあるようです
こちらも塗膜を保護する役割をするものでしょうか?
パーツ1つ1つに缶のトップコートは大変そうなので同じ様に保護できるのなら瓶入りを使おうかと思ってます
413HG名無しさん:2012/11/12(月) 22:00:16.31 ID:DvLeQSyK
青い缶:分類は水性、商品名「トップコート」
瓶入り:分類はラッカー系
どちらも塗膜保護の効果あり。
ラッカー系の方が保護効果は強いけど、
瓶入りクリアーを筆で均等に塗るのは難しいので薦めない。
クレオスの「Mr.スーパークリアー」という灰色の缶スプレーを薦める。

定番の流れは
塗装→Mr.スーパークリアー光沢を吹きつけ(ツルツルにするとスミ入れしやすい)→
エナメル塗料やスミ入れペンでスミ入れ→
トップコートかスーパークリアーで仕上げ。つや消し、半光沢、光沢はお好みで
414HG名無しさん:2012/11/12(月) 22:16:54.84 ID:wGc6He7u
>>412
レジンでぐぐって勉強しなきゃダメなレベルじゃんか
415HG名無しさん:2012/11/12(月) 23:40:50.45 ID:l1u2yAwY
イライラしてきた。
416HG名無しさん:2012/11/13(火) 00:58:34.48 ID:C3p6yjiO
>>414
確かに勉強不足でした。ガンプラと同じ様に考えていて為、
ググればすぐにサフ吹きなどしないと塗料の食いつき悪いことがわかりました

ただ、初心者な分最初から完璧にできないのでイライラしてきたと言われましても
すみませんとしか言えません

初心者スレなので多少のことはご勘弁を、と書いてしまうとまた怒られるのでしょうね

>>413
アドバイスありがとうございます。申し訳ないことに書き忘れてしまってましたが部分的に
水性塗料を使用している為、青い缶のトップコートを使用することにします
417HG名無しさん:2012/11/13(火) 02:19:31.59 ID:0phzKTy3
製作作業にイラついてんじゃなくて情報の小出し後出しっぷりがイライラするんだということを理解しましょう
418HG名無しさん:2012/11/13(火) 11:48:32.30 ID:C3p6yjiO
確かに情報の後出しになっていました
アドバイスしてくださった方々申し訳ありませんでした
419HG名無しさん:2012/11/13(火) 16:12:02.03 ID:QKD5UK9t
パーツの洗浄をしたいのですが、中性洗剤で洗浄するといいと見たのですが今中性洗剤が手元にありませんでした。
アルカリ性洗剤では洗浄できないのでしょうか?
また、洗剤をティッシュなどに染み込ませて拭いたり、ウェットティッシュで拭いたりではダメなのでしょうか?
420HG名無しさん:2012/11/13(火) 16:27:02.91 ID:RbqmoFQT
俺は泡ででてくる石鹸でも洗うけど手が荒れないというやつならいいんじゃないの
ウエットティッシュは溝にたまったカスを取る必要がないならいいんじゃないの
ティッシュにしみこませる場合は洗剤が残ればそこで塗料をはじく可能性もあるけど
まあ失敗してみるのもいいんじゃないの
421HG名無しさん:2012/11/13(火) 16:31:34.95 ID:0N/qOK0E
>>419
自分は薄い石鹸水で洗って濯ぎをしっかりやるかな。
中性洗剤は残ると確実に塗料が剥げるらしいし。
422HG名無しさん:2012/11/13(火) 16:36:55.11 ID:RbqmoFQT
マジックリンもアルカリか
普通に使ってるからいいんじゃないの
ただ水性塗料も落ちちゃうけどな
飛行機のコックピットを水性で塗装してマジックリンで洗うと中の塗装が溶ける
どうしたらいいんだと悩んでいたのが懐かしい
423HG名無しさん:2012/11/13(火) 18:04:59.90 ID:PN4f4CDT
>>419
ティッシュ類は繊維がほぐれてゴミ、チリがつくから。それじゃ意味がないでしょ。
理工系で使うキムワイプみたいなのならいいけど。
筆や歯ブラシ、スポンジのほうが現実的。
424HG名無しさん:2012/11/13(火) 19:16:20.64 ID:FGy7bak5
一つ一つ拭くのは面倒すぎる
タッパーにパーツと水と洗剤1滴入れてシェイク
あとはザルに入れてすすいで水切り
425HG名無しさん:2012/11/13(火) 20:01:41.12 ID:x0FYiOme
おまいらアホか?
体温と同じ程の湯を適当な容器に入れる。
入れた湯に対して1/20の比率で漂白剤を入れ半日放置プレイ
水で良く洗う。
この時、入れ歯洗浄剤に数10分浸け置きすれば効果的
自然乾燥及エアーコンプレッサで水分除去
これが効果的なのさ
426HG名無しさん:2012/11/13(火) 20:15:48.85 ID:0N/qOK0E
むかし一休さんで、ご飯粒をな
427HG名無しさん:2012/11/13(火) 22:26:02.94 ID:eLYhL5m+
>>425
アホと言われるほど酷いレスは見当たらんけどな
428HG名無しさん:2012/11/13(火) 23:10:33.58 ID:svxUdC95
>>425
1行目がなければ、非常に為になるレスでしたのに
429HG名無しさん:2012/11/14(水) 00:31:54.06 ID:WXBV0ZIq
皆さんありがとうございました。
キムワイプと歯ブラシを使ってみます。
430HG名無しさん:2012/11/14(水) 00:42:05.60 ID:BzoBnMyv
アルカリ性がだめで中性がokな化学的説明ないんかな

アルカリ性なら機械用の強力なクリーナーあるがガレキの洗浄に使えないのかな
431HG名無しさん:2012/11/14(水) 01:15:25.14 ID:0Kui3oo+
科学的も何も、中性洗剤=台所用洗剤 くらいの意味で俗称だよ

だから酸性でもアルカリとかそんなに気にしないで市販の洗剤使えば問題ない
気をつけるとしたら水で綺麗に漱いで洗剤が残らないようにする事くらい
432HG名無しさん:2012/11/14(水) 01:19:53.21 ID:I2E0TrM7
手元にありませんったって今時中性洗剤なんか100円で買えるんだから相談するような話じゃないだろ
433HG名無しさん:2012/11/14(水) 01:42:16.29 ID:Wg9ZdXt8
マジレスすると市販の普通の食器用洗剤なら問題ない。
434HG名無しさん:2012/11/14(水) 04:18:27.23 ID:R9vqfkrw
>>419
もまいらちょっと待て。スチロールとは書いてないぞ。
435HG名無しさん:2012/11/14(水) 06:22:37.04 ID:G4/qyfiq
>>419
逆にアルカリ性洗剤って何使おうとしてるのか教えてくれ。
436HG名無しさん:2012/11/14(水) 10:17:49.90 ID:79wTncbB
>>432
2階の自室に引籠り・・・なんじゃないかな?
家の台所にも取りに出られないんだよw
437HG名無しさん:2012/11/14(水) 12:22:22.87 ID:No4/rc1f
メガネブクとか使えんかな
と思いついた
438HG名無しさん:2012/11/14(水) 14:20:54.83 ID:ZGEsO4ki
なにをいまさら
439HG名無しさん:2012/11/14(水) 14:36:22.36 ID:X5nGSck2
メガネブクで思い出したが春ごろ超音波洗浄器こうたけどまだ未開封だったわ
おれ模型ぜんぜん作ってねーんだな…
440HG名無しさん:2012/11/15(木) 12:19:34.39 ID:v3A0ShlI
メガネのコーテンングがはがれる原因はエアブラシのミストが考えられますか?
441HG名無しさん:2012/11/15(木) 18:17:19.70 ID:/WEzR1UZ
ミストの付いたメガネをシンナーで拭いたのが原因じゃないかしら
442HG名無しさん:2012/11/15(木) 18:19:13.29 ID:xtN/mpc9
拭くときに爪立てちゃったんだよ
模型用のシンナーなんかで剥がれるモノじゃないからあれ
443HG名無しさん:2012/11/15(木) 19:45:56.52 ID:Wrzzk47i
エアブラシ初級者ぐらいなんですが、
エアブラシでメタルプライマー(クレオスMr.メタルプライマー)やサーフェイサー(クレオスMr.サーフェイサー1200)は吹けますか?
コンプレッサー最高圧0.3MPa、ブラシ口径0.3です。
何か注意点があれば、教えて君ですm(__)m
444HG名無しさん:2012/11/15(木) 19:53:57.12 ID:XPY/CoFn
吹けますよ
445HG名無しさん:2012/11/15(木) 19:56:04.68 ID:xtN/mpc9
吹けるよ。
薄め具合が注意点かな。
濃すぎると蜘蛛の巣になるのは一般塗料と同じ。

あと吹き出しが滑らかになるように、
数滴リターダシンナーたらしてあげるとよいぞ、
446HG名無しさん:2012/11/15(木) 20:49:36.58 ID:Wrzzk47i
ありがとございました。洗車道、いや、エアブラシ道に精進します。
m(__)m
447HG名無しさん:2012/11/16(金) 15:25:36.31 ID:/gzX2DXs
質問です。
ガイアカラーのプライマー吹いてからガイアカラーで塗装後にタミヤのエナメル塗料で
スミ入れしたいのですが、スミ入れ後にエナメル溶剤を付けた綿棒なんかで拭き取ろうと
すると色が剥げちゃったりしますか?
448HG名無しさん:2012/11/16(金) 15:48:33.74 ID:5lWb5unI
やり方次第なので自分の力加減でどうなるかは自分で試しましょう
449HG名無しさん:2012/11/16(金) 16:51:25.55 ID:7PfhD/y9
100%の保障はできんなぁ
450HG名無しさん:2012/11/16(金) 17:01:40.67 ID:8mrL2Rbd
ふつうは平気だけどね。
451HG名無しさん:2012/11/16(金) 17:20:59.12 ID:HhVm8S9y
下地の処理はこの場合ほとんど関係ないな。

表面が荒れるかどうかだし、ガイアの性能による。
色によっても違うからはっきりしたことは誰も言えんかもな
452HG名無しさん:2012/11/16(金) 19:36:41.77 ID:5Z+m8wU8
>>447
剥げる可能性はあるから、やめた方がいいよ
453HG名無しさん:2012/11/16(金) 20:45:53.53 ID:/gzX2DXs
>>448-452
ありがとう。
今エアブラシが手元にないんだけどとりあえず筆で試してみます。
454HG名無しさん:2012/11/17(土) 03:06:03.73 ID:Mx3LBvC6
塗り分けが出来ていない所に筆で部分塗装をして、全部に光沢スプレーを吹きエナメルでスミ入れをして、最後に全部に艶消しスプレーを吹きたいと思っています。スプレーと塗料は水性です。
光沢スプレーの上に艶消しスプレーを重ねても大丈夫なのですか?
筆塗りでもサーフェイサーを吹いた方がいいのでしょうか?
ABS樹脂のパーツにもスプレーを吹いても大丈夫ですか?
デカールやマーキングシールは、いつ貼ればいいのでしょうか?
455HG名無しさん:2012/11/17(土) 03:23:13.46 ID:hIFC/ge6
>>454
何を作ってるのか知らないけど、何もわかってないみたいだからまず >4 とか読んだ方がいい
456HG名無しさん:2012/11/17(土) 03:59:10.44 ID:K0R6WiLo
何もせんうちから何をそんなに心配してるのか
とりあえずやってみて失敗するのも大事だと思うが

・何が不安なのかわからんけど、特に問題ない
・無改造なら大抵吹かなくてもいいけど、吹いた方がいい場合も吹かない方がいい場合もあるんで、「何のためにサフ吹くのか」を考えて自分で判断してください
・水性なら問題ないハズ
・好きにすればいいけど、一般的に光沢の後、つや消しの前。スミ入れの前後は場合による
457HG名無しさん:2012/11/17(土) 09:23:04.46 ID:dj0DPXNj
光沢スプレーの上に艶消しスプレー→やめた方がいい、どちらかでガマン
筆塗りでもサーフェイサー→吹いた方がいい、むしろ推奨
ABS樹脂のパーツにもスプレー→ダメ、絶対。バラすか、マスキングしてABSにつかない工夫がが必要
デカールやマーキングシール→最後、光沢かつや消し吹いたその上
458HG名無しさん:2012/11/17(土) 09:34:44.59 ID:ZX3KTGAU
光沢スプレーのあとにつや消しって普通にやるよ。むしろ墨入れの前に一旦光沢吹くと墨入れがやりやすい。厚塗りにならない程度ならなんら問題ない。
ABSも組み上がった状態とかテンションかかった状態じゃなければ塗装しても割れたことないな。ビショビショにならないように吹けば大丈夫でしょ。
459HG名無しさん:2012/11/17(土) 10:07:01.59 ID:rCLAla2D
間違ってフラットクリアー吹いちゃったんだけど上から光沢クリアー吹いても大丈夫?
塗料はガイアのフラットクリアーです
なんか割れるって聞いたので
460HG名無しさん:2012/11/17(土) 10:12:49.95 ID:6PlCCcF1
>>457
これはネタか?
どれも逆ばっかじゃんw
461HG名無しさん:2012/11/17(土) 10:22:53.97 ID:ykQ3xdbC
>>459
たぶん梨地になってるからダメたろう
おれなら表面を1200ペーパでならしてからやるかな
462HG名無しさん:2012/11/17(土) 11:45:41.09 ID:4z0c5q/2
デカール貼ってからオーバーコートだよ。
しなくてもいいけど。
463HG名無しさん:2012/11/17(土) 12:02:26.68 ID:K0R6WiLo
>>459
どこで聞いたのか?
水性の上にラッカー吹くと皮膜がひび割れるらしいけど、
ラッカーの上にラッカーやラッカーの上に水性なら(そういう意味では)特に問題無い
きれいな光沢になるかどうかはまた別だが、
その辺は狙いや吹き具合による(仕上げのテカテカ光沢にするためなら磨いた方がいい。スミ入れ前の下地用とかならそのままでも多分大丈夫)
464HG名無しさん:2012/11/17(土) 12:13:11.58 ID:rCLAla2D
んー勘違いかな?
つや消しを厚吹きするとひび割れるとかいうのを勘違いしたのかも?
じゃあペーパーかけてから吹いてみますわ
465HG名無しさん:2012/11/17(土) 13:09:51.54 ID:s6LiktmN
もう最初から塗り直したほうが早いよ
466HG名無しさん:2012/11/17(土) 13:26:51.98 ID:rCLAla2D
なわけねーだろ!
467HG名無しさん:2012/11/17(土) 14:11:39.84 ID:hIFC/ge6
どうせ無塗装ガンプラにつや消し吹いただけなんだろ
塗装してたらペーパー掛けるなんて選ぶはずがない
468HG名無しさん:2012/11/17(土) 14:15:55.85 ID:K0R6WiLo
んなこたぁないけど、それならクリアー吹き重ねてから磨くわな、普通
469HG名無しさん:2012/11/17(土) 14:19:30.42 ID:4Wz+VHDt
ゆず肌になったら、途中でも2000番で磨くぞ。
470HG名無しさん:2012/11/17(土) 15:25:39.88 ID:s6LiktmN
ゆず肌とかのレベルじゃなくつや消し→光沢だろ?
なら塗装の上からだろうがプラに直接だろうがドボンして塗り直したほうが早いよ
471HG名無しさん:2012/11/17(土) 16:50:53.36 ID:S+jUljKR
懸念してるのは割れることなんだから、割れないから塗れで終わりだろ。
ペーパー掛ける必要ない割れないから。
472HG名無しさん:2012/11/17(土) 17:17:07.31 ID:rCLAla2D
パチ組ガンプラに光沢クリアー吹くとかありえるの?つや消しならわかるけど。
発想がありえなさすぎて笑っちゃったよ
473HG名無しさん:2012/11/17(土) 18:17:16.72 ID:ykQ3xdbC
まあ、おれは梨地取っ手から吹くけど
そうでないと気分的にも、だい梨だ、だい梨!
474HG名無しさん:2012/11/17(土) 18:24:31.61 ID:jdXOC9mz
>>472
質問者が煽りに乗ると大抵の場合満足行く答えが帰って来ないからご法度だぞ
475HG名無しさん:2012/11/17(土) 18:29:23.97 ID:ykQ3xdbC
ああ質問者だったか
ガキの頃は夢中になってクリアーだけを吹き付けたもんだよw
476HG名無しさん:2012/11/17(土) 22:49:46.90 ID:0P0YpekM
塩ビ製品を塗装しようとしています。
ウェルドラインが目立つのでを埋めるためにサーフェイサーを初めて使おうと思っているんですが
(塗装自体はウェルド関係なしにするつもりだった)
サーフェイサーってコツとかいりますか?

というのも、傷やウェルドラインは埋めたと同時に、埋めたくないモールドまで埋まってしまったら嫌だなと思いまして。
477HG名無しさん:2012/11/17(土) 22:59:27.26 ID:rN5QO44R
そりゃあ埋めたくないモールドまで埋まることもあるだろうw
478HG名無しさん:2012/11/17(土) 23:33:34.65 ID:dj0DPXNj
>476
ウェルドラインとヒケを混同してないか?
PVCはあまりいじったこと無いけど、PS樹脂のウェルドラインなら埋めるとかまず無い

「PVC リペイント」とかで検索して分からんことあったら
>>2のテンプレで再質問すると良いと思う
479HG名無しさん:2012/11/18(日) 01:11:46.49 ID:wfBIoWf1
【塗装用具】
 タミヤスプレーワークHG2
【使用塗料】
 MrカラーGX2ウィノーブラック下地の上にクリスタルカラー
 クリアーで7重コート
【キット名/素材】
 HGキュベレイmk2
【質問内容】
 初めて鏡面仕上げをやってみようと思い、模型本を参考に上記塗装跡、研磨シート3000番で曇るまで研磨、
 Mrコンパウンド細目で磨いた段階なのですが、本にはこの後もう一度クリアーでコートしてから
 コンパウンド極細で仕上げると書いてます。
 質問なのですが、もう一度クリアーを吹くのは何故なのでしょうか?
 単に研磨用にクリアーの厚みを持たせるためなのであれば、厚みが十分なら細目の後にクリアーを吹かずに
 そのまま極細で研磨しても良いのでしょうか?

 
480HG名無しさん:2012/11/18(日) 02:01:21.76 ID:BGyseEzd
>>479
>もう一度クリアーを吹くのは何故なのでしょうか?

特にカーモデルの場合、ある程度クリアー層を吹いた後「中研ぎ」という作業で
細かい凹凸やデカール端の段差を消す作業を入れる。

質問の「もう一度〜」をする意味は、細目→極細のリスク回避&完成度アップのため
必須作業ではないので、そのまま極細に移行しても問題はなし
481HG名無しさん:2012/11/18(日) 09:42:03.49 ID:Q1vq8M9M
色塗らないでツヤありクリアーで仕上げる事もあるよ
ネタによってはテカテカのほうが似合う場合もあるし
キュべレイだのあのあたりはつや消しで仕上げたくないけどな
482HG名無しさん:2012/11/18(日) 12:08:16.30 ID:6ui71tkS
>>479
ペーパー掛けですりガラス状になった表面を、コンパウンド粗目を使ってツヤを回復させる。
この後薄めのクリアーで再度コートをすることで、その後のコンパウンド細目・仕上げ目の作業を軽減できるという狙いがあるが、やるなら粗目の前、ペーパー掛けの後の方が効果が高いと思う。
うまく行けば粗目を省略していきなり細目から始められる。
483HG名無しさん:2012/11/18(日) 13:25:18.78 ID:jeLIi5W3
>>479
なんで、その本はペーパーで綺麗になった物に再度クリアー吹いて
ウロコ状に戻すんだろうな?
また1000か1200ペーパーからやり直しじゃないか。
484HG名無しさん:2012/11/18(日) 15:54:49.51 ID:6ui71tkS
>>483
お前がクリアー吹くとウロコ状になる事は分かったからw
485HG名無しさん:2012/11/18(日) 18:04:40.58 ID:jeLIi5W3
スプレークリアーの話なw
吹きっぱなしなら分からないがペーパー掛ければウロコが浮かび上がるw
486HG名無しさん:2012/11/18(日) 20:13:20.58 ID:wfBIoWf1
487HG名無しさん:2012/11/18(日) 20:18:19.33 ID:wfBIoWf1
>>486は失敗ですすいません

>>480>>483
みなさんレス有難うございます

>>482さんのレスで
>この後薄めのクリアーで再度コートをすることで、その後のコンパウンド細目・仕上げ目の作業を軽減できる
とありますが、僕の素人考えなんですけど、>>483さんの言うように、でコンパウンド粗目で磨いて滑らかになった上に
クリアー吹くと、表面がまたデコボコになるような気がするのですが、そうではないのでしょうか?
488HG名無しさん:2012/11/18(日) 22:03:30.73 ID:mXQ6iOIG
気がするだけで試しもせずにイチャモンつけるとかw
489HG名無しさん:2012/11/18(日) 22:34:21.22 ID:gnG0IXF/
>>487
タレる寸前まで吹くという加減ができるといい。
ヒタっとしっとり濡れるように一気にふく。
表面張力で水面ができるのと一緒。

ビビって薄く吹こうとするから凸凹になる
490HG名無しさん:2012/11/19(月) 10:56:34.46 ID:qrM3As4i
光沢の塗料で塗装した後、光沢トップコートしたらさらに光沢になるのでしょうか。
491HG名無しさん:2012/11/19(月) 11:35:05.08 ID:2UiAbl2b
ついらないランナー
492HG名無しさん:2012/11/19(月) 11:43:48.61 ID:qrM3As4i
なるほど!その手がありましたか。本当に初心者ですいません
493HG名無しさん:2012/11/19(月) 11:55:53.52 ID:QzMpMDbP
クリアー吹いただけじゃ変化ないんじゃね
コンパウンドとかで艶出しするとか、ウレタンクリアー使うとか
494HG名無しさん:2012/11/19(月) 12:12:30.52 ID:bLblr9/s
光沢が落ちる色もあれば上がる色もあるが
均一化されて全体で整い綺麗になる
495HG名無しさん:2012/11/23(金) 15:27:05.91 ID:AQ/iNqmo
かっそ、かそやないかーーーー!
496HG名無しさん:2012/11/23(金) 17:42:58.69 ID:MUHBwqin
>>479
↓このスレに研ぎ出しに詳しい人がいるから聞いてみたら

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1338576023/l50#tag331
497HG名無しさん:2012/11/26(月) 21:03:15.60 ID:M80r68XW
自分が持ってるフィギュアの肌の色を変更したくてリペイントをしようと考えています。
ホワイトサーフェイサーを吹いたあと
塗装をして、もしその塗装が失敗した場合
またホワイトサーフェイサーを吹けば何度でもやり直しが出来るのでしょうか?
それとも1回だけで2回目からは色が滲み出たりしますでしょうか?
498HG名無しさん:2012/11/26(月) 22:33:00.25 ID:1WIkUVdw
>>497
なんどでもってのはむりだろ
どんどん厚くなるし。

染み出る色もあるし出にくい色もある。
それはやって見てメモっとくがいいだろ
499HG名無しさん:2012/11/26(月) 23:51:59.82 ID:hIizQH10
すみません、初歩的なミスをして困っております。

手にスプレー塗装がついてしまったのですが、これを落とす方法を教えてください。お願いします。
500HG名無しさん:2012/11/26(月) 23:52:08.51 ID:M80r68XW
>>498
教えてくださってどうもありがとうございます
試行錯誤してがんばってみます
501HG名無しさん:2012/11/27(火) 00:02:52.31 ID:XnbEuG/x
>>499
スプレー缶に記載されています
説明をよく読みましょう
502HG名無しさん:2012/11/27(火) 00:08:17.16 ID:EJ8T+yqL
>501
ああ!慌ててました。薄め液染み込ませたので拭き取ります!
503HG名無しさん:2012/12/03(月) 19:07:30.12 ID:rD9s7rC/
田中式、ヨ式という方式を小耳に挟んだのですが、参考になるHPがあれば教えて下さい。ググったのですが、自己流やアレンジが多く、正式な詳細を解説したものが見つかりませんでした。

よろしくお願いします
504HG名無しさん:2012/12/03(月) 19:20:18.17 ID:zTXfOFR7
本買え
505HG名無しさん:2012/12/03(月) 20:00:44.36 ID:rD9s7rC/
>>504
田中式に関しては、本があるのは知っていて、近所の本屋さんで探したのですが、ありませんでした。

初心者なので、本の内容が理解できたら購入しようかと思いまして。

ただ、本の感じが上級者向けっぽかったので、まずは、基本的な概要を理解して試してみて、それから必要そうなら購入しようかと思っていました。
506HG名無しさん:2012/12/03(月) 20:09:08.63 ID:F/qEXWqz
オギノ式ならレクチャーしたる(笑)
507HG名無しさん:2012/12/03(月) 21:50:47.22 ID:J+aDtzSW
本が基礎でネットが応用やアレンジだろ
508HG名無しさん:2012/12/03(月) 22:02:45.26 ID:7nNyFFvd
興奮症な奴にオギノ式など通用するのかよ?
509HG名無しさん:2012/12/03(月) 22:05:21.57 ID:NCIxqQXe
エアブラシ(3000円程度のエア缶使用タイプ)を購入しようと思うのですが
屋外で使用する分でもマスク等は必須でしょうか?
510HG名無しさん:2012/12/03(月) 22:25:52.22 ID:DrCm3MKD
>>509
必須です
屋外だろうと、風上から吹こうと、匂いを感じなかろうと
マスクをするに越したことはありません
511HG名無しさん:2012/12/03(月) 22:48:09.23 ID:rD9s7rC/
みなさんありがとう。素直に本買います
512HG名無しさん:2012/12/04(火) 01:43:35.55 ID:IEgwHdCf
>>503
田中式というのは、薄めの塗料を面相筆で縦横斜めで塗り重ねるのを繰り返す、本当にただそれだけだよ
ひろい面積も全部細い筆で塗るのよ
初心者にはヨ式もお勧めよ
Makモデリングブックは値段分の価値がある良い本だよ
513HG名無しさん:2012/12/04(火) 09:13:38.06 ID:pHHziMeG
>>512
ありがとうございます。今回を機にプラモデルの本をコレクションしていこうと思います。
514HG名無しさん:2012/12/04(火) 10:42:20.98 ID:BwOCIPHQ
田中式が薄めの塗料を塗りかさねるだけというのはちょっと違う。
塗料を攪拌せずに沈殿した塗料の部分だけを使ったり、
油彩もそうだけど、余計な油分を吸い取らせるために紙(プラモの裏箱)を
塗料皿、パレット代わりに使ったり。そこらへんも肝

極論だけど田中式はエアブラシなんかなくてもキレイに塗れるよ、楽しいよ。
ヨ式はエアブラシの併用や筆ムラも積極的に味として活かそうという技法?w

ようつべでplamo gansやplamo tamiya zeroで検索しても楽しいかも。画質は悪いけど
515HG名無しさん:2012/12/04(火) 11:20:33.56 ID:21K7zdOX
個人によるアレンジはヤダって言ってるんだから
アマゾンで本買えよって話。
516HG名無しさん:2012/12/04(火) 11:36:24.82 ID:xtxIEdjP
試し吹きのときにプラ板以外で使える素材とかありますでしょうか?
517HG名無しさん:2012/12/04(火) 11:48:10.09 ID:mTRLUZEm
ガチャガチャのカプセル
518HG名無しさん:2012/12/04(火) 12:42:04.48 ID:xtxIEdjP
ありがとうございます。
ガチャガチャのカプセル沢山持ってるので今度やってみます。
519HG名無しさん:2012/12/04(火) 16:27:29.61 ID:pHHziMeG
>>514
ありがとう。見てみます。

>>513
初心者には手軽に買える価格じゃないから悩ましいんだ。でも、買いますよ、皆さんのご意見の総意と感じまして
520HG名無しさん:2012/12/04(火) 16:29:24.19 ID:pHHziMeG
>>513じゃなくて
>>515でした
521HG名無しさん:2012/12/04(火) 23:46:44.51 ID:SxKSTxrA
本ってマジでいいぞ。
522HG名無しさん:2012/12/05(水) 01:33:35.98 ID:A1iKiE9K
塗装する場所がないのですがこの際寝室で塗装しようと思ったのですが何か注意点はありますか(健康面等)
523HG名無しさん:2012/12/05(水) 01:54:36.28 ID:mab0dCfp
寝室じゃ埃凄そう…
せめて乾燥時だけでも別室に移動した方がよさげ
524HG名無しさん:2012/12/05(水) 07:24:13.84 ID:hVdUx1FK
丸善の模型乾燥機買ってみては
525HG名無しさん:2012/12/05(水) 07:31:30.36 ID:5P4rJadp
>>522
換気
526HG名無しさん:2012/12/05(水) 07:33:55.97 ID:U8Z7dCaN
何より最初に換気
527HG名無しさん:2012/12/05(水) 11:44:16.95 ID:pL7g5Q1y
同居人がいるなら理解を得ること
528519:2012/12/05(水) 16:33:05.37 ID:BHwXDglT
田中式の本をアマゾンで購入しました(まだ、届いてないけど)。皆様多謝。

えー、今更の質問ですが、ガンプラにも田中式は応用できますよね?
529HG名無しさん:2012/12/05(水) 16:51:35.44 ID:Wc9uk90W
なに、その態度・・・
530HG名無しさん:2012/12/05(水) 17:08:23.45 ID:hFyrXbDd
>>528
できるけど、筆塗りである味を生かしたという塗装で、
エアブラシやスプレーと同じようになるってことは無いから。
買った本を見たらわかるだろうけど、作例は大戦機ばかり。
531HG名無しさん:2012/12/05(水) 17:08:29.93 ID:AkdyzCl+
できるわけないじゃんw
って言われたらどうするつもりなんだろうか
反応が気になるからできないに一票
532HG名無しさん:2012/12/05(水) 17:42:19.28 ID:3G5rmzQ2
出来る出来ないじゃなくて、やらないに一票
533HG名無しさん:2012/12/05(水) 18:09:23.26 ID:BHwXDglT
な、なに。が、頑張って習得するんだから!(´;ω;`)
534HG名無しさん:2012/12/05(水) 18:12:14.73 ID:AkdyzCl+
パネル一枚分くらいやって飽きてそれっきりに一票
535HG名無しさん:2012/12/05(水) 18:40:27.31 ID:S1Icuv/b
独特で難しくてめんどいとかあるだろうけど、読んでみる価値はあるんじゃないかな。
多分やってみようと言う気にはなるだろうし。
その上で作品に使うかは別だけど使わなきゃいけない訳じゃないしな。
技術・技術書ってそんなもんだろ
知らないよりは、知ってる方が完成へのアプローチの手段がちょっと増えるぐらいに思っておいたらいいんじゃね?
536HG名無しさん:2012/12/05(水) 19:37:29.12 ID:rBGyt/tx
何もできないからって何もしなかったら、何も出来ない…何もかわらないから
537HG名無しさん:2012/12/06(木) 23:40:05.82 ID:OvMUXvMp
タミヤ水性アクリルを筆塗りしようとしています
筆の掃除にはアクリル溶剤を使うのか、水道で洗えばいいのか分かりません
538HG名無しさん:2012/12/07(金) 00:03:49.74 ID:a7pZBOrM
そうですか
539HG名無しさん:2012/12/07(金) 05:49:18.68 ID:pshT8w4f
トライデントのブラシエイドも忘れないで
540HG名無しさん:2012/12/07(金) 06:28:21.39 ID:4uTAM0Jc
調色に失敗してMr.COLOR クリアーレッド切らしたんで久し振りに買いに行ったら全然違う色になってた…、オレンジ寄りのクリアーレッド作りたいんだがなかなか上手くいかないんだか市販のクリアーレッドで良いやつ無いかな…。
541HG名無しさん:2012/12/07(金) 06:40:51.84 ID:Md8IOCtz
クリアレッドに色の源のイエロー混ぜればいいじゃない
542HG名無しさん:2012/12/07(金) 12:56:49.19 ID:CxsbP+Nt
>>537
アクリル溶剤のほうがいいよ。
543HG名無しさん:2012/12/07(金) 13:37:22.81 ID:4CO9eh5B
>>539
このスレではキャッキャウフフブラシエイドという
544HG名無しさん:2012/12/07(金) 14:36:08.36 ID:Bi54mUwe
>>540
ガイアのはまだ顔料だったはず。
545HG名無しさん:2012/12/07(金) 14:56:25.48 ID:LNbVhHZT
GXクリアカラーももう出てるんでないの?
546HG名無しさん:2012/12/07(金) 16:15:58.88 ID:n1C4eiTf
皆さんABSは何で塗装しますか?ラッカー塗装だと割れるでしょ
547HG名無しさん:2012/12/07(金) 16:19:21.60 ID:CxsbP+Nt
>>546
俺は全部クレオスのアクリル塗料で塗ってる。割れることあるらしいけど俺は割れたことないから大丈夫だ。
548HG名無しさん:2012/12/07(金) 16:47:13.56 ID:n1C4eiTf
田中式って、面相筆で縦横斜めも塗ってから乾かす、っていうのを繰り返すの?それとも、縦塗る乾かす、横塗る乾かす、斜め塗る乾かす、を繰り返すの?

田中式本は、前者に読める。。。
549HG名無しさん:2012/12/07(金) 16:48:03.04 ID:n1C4eiTf
>>547
ありがと。やってみる!
550HG名無しさん:2012/12/07(金) 16:52:06.76 ID:APTh9B3C
>>548
とりあえず前者をやってダメなら後者でどや
551HG名無しさん:2012/12/07(金) 16:56:21.39 ID:4CO9eh5B
前者の発想は田中式云々よりそもそも筆塗りをやったのかという疑問がでてくる
552548:2012/12/07(金) 17:17:19.51 ID:n1C4eiTf
普通は後者だよね、確かに。でも、田中式本のP.12に「縦、横、斜め、逆斜め、とまんべんなく塗っては乾くのを待ち、各パネル毎に塗り進めます」っとあるんだよね。。。どうなんだろう
553HG名無しさん:2012/12/07(金) 17:18:50.33 ID:LNbVhHZT
どうなんだろうじゃなくて
なんかの切れ端で試してみようとは思わないわけ?
554548:2012/12/07(金) 17:24:15.96 ID:n1C4eiTf
>>553
オッケー。やってみるけど、あなたは答え知ってるのか?
555HG名無しさん:2012/12/07(金) 17:26:03.24 ID:4CO9eh5B
さっさとやれボケ
556HG名無しさん:2012/12/07(金) 18:32:00.14 ID:APTh9B3C
だいたい田中式田中式ってうるさい
557537:2012/12/07(金) 19:44:53.22 ID:lrOHQtCs
皆さんありがとうございます
ブラシエイドとはどうやって使用するのでしょうか
558HG名無しさん:2012/12/07(金) 20:36:04.38 ID:kCN3HNcy
>557
>>1の検索サイトからやり直してください。
559HG名無しさん:2012/12/07(金) 21:03:52.18 ID:n1C4eiTf
サーセン。自重しますm(_ _;)m
560HG名無しさん:2012/12/07(金) 21:36:03.74 ID:kCN3HNcy
842 :HG名無しさん:2012/12/04(火) 22:05:21.51 ID:pHHziMeG
>>841
これまた、失礼しました。
反省しまくりです

口先だけ反省野郎
561HG名無しさん:2012/12/08(土) 00:58:59.61 ID:gaNJeDe6
田中氏の筆塗り塗装術の本は買ったけど、実践するのは大変だよね
あの手の本はマニュアル感覚で読むと、多分ついていけないと思う
とりあえず手を動かしながら合間合間に本を見て、少しずつ技術を取り入れていく
という方法がベストじゃなかろうか
562HG名無しさん:2012/12/08(土) 08:01:24.76 ID:K1mOZIE6
>>557
模型の花道というサイトに詳細情報あり。
グーグル検索「模型の花道 ブラシエイド」
563HG名無しさん:2012/12/08(土) 08:43:47.63 ID:HTVei3Og
てかブラシエイドって一回大まかに塗料落としてから使うものだよね
564HG名無しさん:2012/12/08(土) 10:10:57.85 ID:yj1YhGFG
田中式ってタテタテヨコヨコって塗るから田中田中田中田中・・・って描く方法で田中式だとオモタ(´・ω・`)
565HG名無しさん:2012/12/08(土) 13:56:43.05 ID:BVTFqc+5
だいたい合ってる。
566HG名無しさん:2012/12/08(土) 17:04:51.43 ID:3/5UYtPC
ほんとにやってみればすぐわかることだし、実際やってみて不都合が出たら聞いてみる方が上達が早いと思う。
1.田中式のポイントは、細い面相筆で目安としてパネル3〜4まい位を1セットで塗装。
2.面相筆にシンナーをつけたら、箱裏にクリヤー分を少なめに取った塗料を少しずつ溶きながら溶かす。
3.余分な塗料を箱裏に吸わせて筆先をまとめる。目安は毛先が湿ってる程度。
4.縦に一列に上から下に線を引く。隣の線とは極力重ならないのがベストだが、
あまり意識してなんどもこすってしまうと下地が泣くので慣れるまでは隙間があっても気にしないでいい。
5.面積や気温などの条件にもよるが大体2cm四方のパネル3まい位塗ってやると、塗料が薄いので最初に塗った部分が乾いてくる。
そこで、最初に戻ってこんどは横一列に線を描くように塗装を重ねる。
6.最後までいったらまた\、/と塗り重ねて1セット。
7.あとは、塗り残しや薄い塗り筋の目に直交する様に塗り重ねてやると、塗面のくぼみに集まるように塗料が流れていつしかむらが均一になってくる。
567HG名無しさん:2012/12/09(日) 10:22:22.45 ID:3mYzsIX6
色分けの都合で、ラッカー金の上にエナメル黒を筆塗りしたんだけど、
エナメル黒を剥げさせないようにコンパウンドで鏡面にしたい。

エナメルはラッカーより塗膜が弱いって聞いたけど、
ラッカーと同じテンションで、粗、細、仕上げとコンパウンドかけても
大丈夫ですか?
568HG名無しさん:2012/12/09(日) 10:28:18.09 ID:HlwgE1P3
同じテンションだと確実にハゲるよ。
エナメルクリアーを厚めに上塗りして優しくやれば、まあなんとかなるんじゃない。
569HG名無しさん:2012/12/09(日) 10:45:25.54 ID:QO/h57M7
ラッカー金もモノや塗り方によっては定着力低いから
下地の金ごとエナメル黒がはがれることも想定できる。
普段より力抜いてその分時間かけて磨くほうがいいだろうね。
570HG名無しさん:2012/12/09(日) 10:54:42.87 ID:7OErJr04
エナメルなんてすぐ逝くからなぁ
滲まさずクリアー&研ぎ出しが出来ればいいがリスク大だな
571HG名無しさん:2012/12/09(日) 10:55:51.14 ID:7OErJr04
ああ、>>568でいいわ
572HG名無しさん:2012/12/09(日) 21:57:30.38 ID:vXwLKy4f
筆塗りで鏡面ですか。そうですか。
573HG名無しさん:2012/12/09(日) 22:10:06.30 ID:Yms9Dcd+
分厚く塗り重ねて丁寧に磨けば不可能じゃないだろ
漆器だって刷毛塗りでアホみたいに塗り重ねて磨いてツルツルにしてるんだし
っていうレベルの話だから模型で実用的かどうかは別だけどな
574HG名無しさん:2012/12/09(日) 22:39:32.51 ID:vadgfVvc
え?筆塗りの研ぎ出しは当たり前の技法ですよ、、、
575HG名無しさん:2012/12/09(日) 22:41:39.30 ID:GdEeL/RG
エナメルってカッチカチには固まらんからコンパウンド無理だろ。
576HG名無しさん:2012/12/10(月) 08:06:25.66 ID:E+0/Zitq
筆塗りで小さい面積は可能だけど
広い面積は普通は無理だな研いてもムラが消えずにノイローゼになる
577HG名無しさん:2012/12/10(月) 11:18:08.32 ID:dcsXd3Nx
初心者スレでエナメルを研ぐのは当たり前とかいうのは
どうかと思いますよ。
578HG名無しさん:2012/12/10(月) 11:19:14.96 ID:CWuBrqxb
>>575
なんでカチカチにならないと無理だと思ったの?w
579HG名無しさん:2012/12/10(月) 11:20:15.04 ID:CWuBrqxb
>>577
別に根気がいるだけで初心者でも出来るだろ・・・
580HG名無しさん:2012/12/10(月) 12:34:58.31 ID:LlxBtN2n
>>578
研ぎ出しってようは研磨剤で磨くってことだろう?
カチカチにならないエナメル塗料や水性アクリルが研ぎ出しに向かないと言われてるのは研磨剤を当ててもうまく削れないからじゃないのかと思ってるんだが違ったか?

表面がズレたり、毛羽立ったようになったり、曇ったような見た目にならん?

研ぎ出しの目的はツルテカなんじゃないでしょうか。
581HG名無しさん:2012/12/10(月) 14:22:40.04 ID:hilQUH5A
エナメルをコンパウンドで磨いてつや出しをしようとしたことあるよ。
結構な時間乾かしたはずだけど、俺の場合は全然ダメだった。
接着剤が付いたのを拭ったみたいな、曇った表面になるんだよね。

>>567
エナメルのツヤが出ないどころか、剥げちゃうよ。
ラッカーの上のエナメルって、角なんかは指で擦る程度でも取れる。

やるんならラッカーのクリアを慎重に塗り重ねて(エアブラシで少し
ずつならエナメルの上にも吹ける)、そいつを磨くくらいだろうか。
それか、水性トップコートにしておくか。
582HG名無しさん:2012/12/10(月) 14:44:29.76 ID:ZjL0MTr3
色分けの都合でエナメル重ね塗る、つってんだからエアブラシ持ってないんじゃないの?でなきゃエナメルにこだわる理由がわからん
583HG名無しさん:2012/12/10(月) 17:14:46.17 ID:vidwCtYh
筆塗りとか関係なくエナメルや水性アクリルは研ぎ出しに向かない
月単位の硬化が必要だろう。粘りのある素材は研磨しにくい
例えば透明プラバンは磨けるけど塩ビはムリ

>>567
質問の答えとして適当でないかもしれんが、ラッカー黒→ラッカークリアーで鏡面→エナメル金のほうがいいと思うよ
584HG名無しさん:2012/12/10(月) 18:13:41.33 ID:NV/Nxthv
でも>>578さんとかはできると思ってるんだよな・・・
メタリックのラッカーコート問題と同じで「できた」レベルの程度の違いなかな
585HG名無しさん:2012/12/10(月) 19:17:13.72 ID:ThOx6bXY
俺もエナメルを磨いてダメだったことがある。
鏡面塗装の下地黒をエナメルで作っていわゆる中研ぎしようとしたんだが
2週間乾燥でも>>581の言う「接着剤が付いたのを拭ったみたいな、曇った表面」になった。

なにかするより塗りっぱなしの方がいいツヤってのががままあるのがエナメルだしな。
586HG名無しさん:2012/12/10(月) 20:29:23.67 ID:7Bjs0utO
>>578さんはエナメル磨いたことないよきっと。
「できた」レベルの違いじゃなくて、磨いたりなんかしたら白くなる。
「やっちゃダメ」レベルだよ。
587HG名無しさん:2012/12/11(火) 07:29:37.34 ID:1C18STNp
エナメルクリアを磨きだしだきると言ってるヤツがこんなにいるのか…
ちょっと驚いた
588HG名無しさん:2012/12/11(火) 08:23:07.36 ID:JpO4fXAG
>>587
ラッカー並みに研ぎ出せるようなニュアンスで書いてる奴は誰も居ないと思うけど。
どうしてもやるなら丁寧にやれば?ぐらいのもんだろ。
589HG名無しさん:2012/12/11(火) 08:42:31.58 ID:GYSe6nuZ
やっぱ、ラッカーコートを慎重にやって研ぎ出すしかないだろな(おれはやらんけど)
590HG名無しさん:2012/12/11(火) 09:20:03.31 ID:hTFFP9kv
まあとにかく、どんな面積なのか等分からないけど
>>567
は、そのままコンパウンドかけない方がいいのは確かだよね。
591HG名無しさん:2012/12/11(火) 22:03:20.07 ID:5eY5NpPV
表面処理なんですか、特にガンプラでいうC面というんですかね?肩のブロックとかの斜めの部分。
ここを角をなめないように上手く処理するには、板やすりとかでゆっくりやるしかないんでしょうかね。
592HG名無しさん:2012/12/11(火) 22:06:44.63 ID:dgVrnVQl
なんで一択なのかわからんが
板ヤスリ使う人もいる
ペーパーに当て木付ける人もいる
ガイド自作する人もいる
ナイフでカンナがけする人は・・・少ないけどいるかもしれない
593HG名無しさん:2012/12/11(火) 22:22:48.26 ID:AKMM5PTz
工作方法を塗装スレで聞く奴と、回答するいい奴
594HG名無しさん:2012/12/11(火) 23:14:11.81 ID:5eY5NpPV
塗装スレでしたね。すみません素で間違えました。
最近再燃しちゃってプラモ頑張ってます。
きれいに塗装して仕上げるようがんばります。
595HG名無しさん:2012/12/12(水) 13:07:30.61 ID:MOFqis3t
>>567 は礼も言わねーのか
596HG名無しさん:2012/12/12(水) 14:54:35.86 ID:nd2qC7do
見てもいないだろ
597HG名無しさん:2012/12/12(水) 15:28:07.50 ID:JyZHzlxQ
過去に作ったモデルに塗装している色を調べたいのですが何か方法はありますか?
印刷物の様に網点やカラーチャートで調べれればいいのですが・・・
598567:2012/12/12(水) 17:13:03.84 ID:HoYu8fVl
すみません。家で構想とか手順とか、日にちと相談しながら考えていました。
みなさんありがとうございました。

試しに、切れ端で試したらエラいことになりました・・・


無礼な真似したあとですみません。
エナメルの上に、光沢スプレーでコーティングしたいのですが、
缶モノではやはり、弱いエナメル塗膜を侵しますか?
599567:2012/12/12(水) 17:15:34.07 ID:HoYu8fVl
それにしても、ここまで話題が繋がるとは思いませんでした。
重ねて皆さん、ありがとうございます。
600HG名無しさん:2012/12/12(水) 17:35:46.97 ID:5qTYqaMS
>>598
とりあえず缶スプレーのクリアでもコートは可能。
一気にこってり吹くとエナメルが流れ出したりするけど何度か砂吹きしてから本吹きすれば大丈夫。
砂吹きが分からんかったらぐぐれ
601567:2012/12/12(水) 18:08:44.10 ID:VjAYmSxn
すでに、回答してくださった方がいますが、また自分のせいで、議論で迷惑をかけたくはないので、
いまの状況、経過、しようとしてることを書きたいと思います。
600さんありがとうございます。砂吹きは、デカール保護とかでする、前準備のアレですよね。

MGシナンジュの、全身のエンブレムで、全身カラーシールや、デカールは癪なので、
頑張って、金に、エナメル黒拭き取りで再現しようとしているのですが、
エアブラシ未所持、拭っては、余計に金が露出した所を修正。
それを繰り返したので、再現は出来たのですが、表面がとてもみっともなく、
クリアーの類いで、なんとか、みっともなさを軽減したいのです。

やはり定番は、Mr,スーパークリアーかなとは思っていますが、もし侵したら、
時間が台無しなので、水性トップコートならなんとなく、どうにかなるかな・・

とも思っています。よろしくお願いします。
602HG名無しさん:2012/12/12(水) 18:12:51.01 ID:nrM/hES/
ウゼエからやり直せ
603HG名無しさん:2012/12/12(水) 18:35:51.11 ID:twQi2Lto
水性は水性でベタベタベタベタとウザいしなぁ
あれ飾ってて誇りまみれになると、どうにもならんだろ?w
604HG名無しさん:2012/12/12(水) 19:07:46.35 ID:nbeUgLkF
>>601
クリアーを仕上がりを切れ端で試してください。

ところで、その読点はわざとやってるの?
605HG名無しさん:2012/12/12(水) 23:21:40.70 ID:hYprsFMD
模型誌 Scale World スケールワールド 記事執筆者の悪行まとめ

上野にある模型店オリオンモデルズが主体となる雑誌
http://orionmodels.net/
スケールワールドの記事執筆者が一般のいわれなき戦車プラモデル愛好者を誹謗中傷
出版元株式会社マックスは株式会社晋遊舎の連結子会社であり
ハードコアなグラビア系アダルト誌を中心に発行する出版社
<注意>実名による苦情お問い合わせは危険!
ツイッターにスケールワールドと書き込むとブログで晒し者にされます!
【浅香弘司】
浅香弘司の戦車模型・超雑技術指南2
http://koujitan.exblog.jp/
顔(2分29秒〜)
http://www.youtube.com/watch?v=4dwh-E4fKkQ
/////
Scale World Vol.2(スケールワールド)
http://www.amazon.co.jp/dp/B009PKG33O/ref=cm_sw_r_tw_dp_eI3Vqb1TBEYD9
レビューが…某所の事までかかれちゃうのはアレすぎるけど、
致し方なしといった所なのかなぁ…。
/////
上記ツイッター書き込み主をブログにて晒し上げ、罵倒を繰り返す。
http://koujitan.exblog.jp/19335659/
【重信聖作】
模型雑誌に載ってないAFV製作記事
http://shigeshige0927.blog137.fc2.com/
模型同好展示会にて戦車模型の主流とは異なるスケールを持ち込む団体を誹謗中傷。
自身の戦車プラモデルのオークション落札者を侮辱。当該記事を削除逃走中
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ng19pn3ZRIAJ:shigeshige0927.blog137.fc2.com/
blog-entry-99.html+AFV%E3%81%AE%E4%BC%9A+%E7%B5%84%E7%B9%94%E7%A5%A8&cd=5&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
606HG名無しさん:2012/12/13(木) 03:21:26.38 ID:3x4E6VoD
>>601
>2
そういうのは最初に書く事。

ツヤ有りで仕上げるのは難しいからもっと調べてからもっと練習しろ
本を見て工程を真似すれば出来るような物じゃないし
失敗して汚い塗装をツヤ有りクリアで修正とか無理。

>時間が台無しなので
台無しじゃないよ今までのは”練習”に成ってるから、次はもうちょっとうまく出来る
ついでにツヤ有りクリアも試したらそれは放棄して新しいので本番に取り掛かればいい
まだ自信がなければ他の物でもっと練習するしかない
それぐらいツヤツヤで仕上げるのは難しい事。

今回のを簡単に誤魔化して終わりにしたいならツヤ消し吹いて終わり
そんなグチャグチャいじったのはどうにもならない。
607HG名無しさん:2012/12/13(木) 04:43:49.03 ID:BfsZWgGE
いやいや、ラッカー金地にエナメル黒で、エナメルを何度も拭ったり塗り足したり繰り返してでこぼこになったんだろ?
一度エナメル黒全部落としてそこからやり直せば済む
元はただの拭き取りすぎなんだから今度は拭き取り過ぎないように気をつけるだけだ
「今まで時間かけて塗ったんだから」と思うなら今のままか、つや消しコートするのが無難
それか諦めてシール貼れ(その場合も塗りなおしだけど)

でこぼこ下地をクリアコートでごまかすのはつや消しならできるけど、光沢だと下地がまんま出るからほぼ無理
608HG名無しさん:2012/12/13(木) 08:00:34.83 ID:zVI+oCb0
ちょっと言わせてくれ

>>601
まずは深呼吸しろ
息が、途切れ、途切れで、読んでるこっちまで、く、苦しく、な・・・る・・・
609HG名無しさん:2012/12/13(木) 08:09:32.08 ID:EEKRT54m
567は普通に書かれてるから>>601は置きみあげだろうな
おれは返って読み易かったがね
610HG名無しさん:2012/12/13(木) 08:50:33.08 ID:PBYZ4DDp
流石に実社会では、読点の付け方に注意をはらっているよね?
611HG名無しさん:2012/12/13(木) 09:17:33.63 ID:RGW+k9bC
ブラック単色をシンナーで感覚的に2倍に薄めてエアブラシ(エア缶タイプ)で吹いたんですが
色が薄くて5〜6回重ねてようやくブラックになるんですが
これは薄めすぎですか?
吹きすぎて厚塗りになっちゃったよ
612HG名無しさん:2012/12/13(木) 09:21:13.33 ID:RGW+k9bC
>>611
ブラックはガイアカラーです

それと色(ラッカー)吹いた後、クリアーでコーティングする場合は
今の時期だと何時間あければいいですか?
ドライブースはありません。
613HG名無しさん:2012/12/13(木) 09:34:30.69 ID:zBgn3RJY
>>611
ちゃんと撹拌してる?ブラックで2倍希釈ならすぐ黒に発色するはず。

あと薄め過ぎなら5、6回吹いても厚塗りにはならないよ。なにしろ薄いんだから、1回で形成される塗膜もその分薄い。
614HG名無しさん:2012/12/13(木) 09:48:08.98 ID:RGW+k9bC
>>613
レス
thx

2倍と思ったのが2倍じゃなかったのかなぁ?
次はしっかり撹拌して量少なめにするかな・・・。

なかなか色がのらない所があって、何回も吹きつけたので
そこだけ塗料がたれかけてたのです。
V字に入り組んでるような細い所はなかなか色がのってくれないので
すぐボタァってなりますな
615HG名無しさん:2012/12/13(木) 10:49:20.12 ID:C4V/GbaI
そこらへんの微調整は圧力とか口径とかいろいろ要素があるから自分の持ってる機器機材塗料で試行錯誤かな。
616HG名無しさん:2012/12/13(木) 11:37:45.07 ID:O5lA/QH6
薄いのはいいじゃん。
617HG名無しさん:2012/12/13(木) 11:39:13.05 ID:vEDF69CA
は〜げw
618HG名無しさん:2012/12/13(木) 12:02:56.62 ID:EEKRT54m
極端に薄くして重ね吹きすると
透明度のあるテラッテラのものになる
619HG名無しさん:2012/12/13(木) 12:09:04.96 ID:3x4E6VoD
>>614
>2
そういう状態も最初にまとめて書けよ。

>なかなか色がのらない所があって、何回も吹きつけたので
>そこだけ塗料がたれかけてたのです。

これは薄いからだけじゃなく、一度に吹き過ぎとか乾く前に次を吹くから溶けて流れるんだと思う。

つうかエアブラシの使い方を調べてる?
ラッカーの場合は3倍程度の希釈が説明で書かれてる事が多いと思うけど
2倍にしようとして薄め過ぎたならちょうどいいくらいじゃないか
620HG名無しさん:2012/12/13(木) 12:09:18.05 ID:EEKRT54m
ちなみに薄○は努力で治るw
白髪の方が難しい
621HG名無しさん:2012/12/13(木) 13:38:48.91 ID:zBgn3RJY
>>614
入り組んだところなら、話は全然違ってくる。平面に吹いて普通に発色するなら、単に吹き方がマズイだけで濃度は問題ない。
入り組んだところは、最初にタレないように少しずつ吹いて、次に周辺の塗料が乗りやすいところを吹くというのが基本。
622HG名無しさん:2012/12/13(木) 14:01:18.66 ID:O5lA/QH6
>>617
貴様、エスパーだな!
623HG名無しさん:2012/12/13(木) 14:08:35.75 ID:vEDF69CA
>>622
レスが光ってたからなw
624HG名無しさん:2012/12/13(木) 15:01:03.94 ID:E/7v01k0
黄色のパーツに金色のスプレーを吹く場合、下地には何か吹いた方がいいんでしょうか?
625HG名無しさん:2012/12/13(木) 15:01:24.00 ID:vEDF69CA
626HG名無しさん:2012/12/13(木) 16:58:38.61 ID:C4V/GbaI
別に単品でも
627HG名無しさん:2012/12/13(木) 18:07:54.30 ID:EEKRT54m
スーパーメタリックゴールド使うと
普通の金には戻れんな
628HG名無しさん:2012/12/13(木) 22:27:02.71 ID:tQLYgWw+
塗料のMr.カラーとMr.カラーGXって基本同じ物だよね?
今日はじめてMr.カラーGXを買って来て
Mr.カラーと同じように薄め液で1:1ぐらいで稀釈して
エアブラシで吹いたら物凄くシャバシャバになっちゃったんだけど・・・
629HG名無しさん:2012/12/13(木) 22:52:14.31 ID:qiE4teKk
だったら希釈率を好きなように変えりゃいい
拘る人は温度や湿度や色や塗り方でも微妙に変えたりするんだから
630HG名無しさん:2012/12/13(木) 23:02:57.19 ID:X0nM80Xk
1:1じゃシャバシャバにならん気がするが
631HG名無しさん:2012/12/13(木) 23:30:59.87 ID:PYb5LU30
>>630
1:2ぐらい(3倍希釈)だよね。
632HG名無しさん:2012/12/13(木) 23:34:09.33 ID:tQLYgWw+
やっぱ塗料自体は普通のなんだよね
ツー事はどっかで何か間違えたのか・・
また明日、塗料を足して塗りなおすよ
633HG名無しさん:2012/12/14(金) 07:35:58.09 ID:nLpNChKs
>>632
撹拌不足じゃね?
単に瓶を振るとかではダメ
スティックやスプーン状の物で底からすくい上げる様にかき混ぜる
634HG名無しさん:2012/12/14(金) 08:02:57.71 ID:jH/1VouV
>>632
コスト削減で薄くしてるかもしれんよ?
635HG名無しさん:2012/12/14(金) 16:30:16.66 ID:xuvZw9jK
屋内で窓開けて作業してたら、ガラスやサッシに塗料がついてしまいました。
落とすのは、ツールクリーナーでも大丈夫ですか?
ガラスやサッシに問題は出ませんか?
636HG名無しさん:2012/12/14(金) 17:23:43.67 ID:GlN+/yg0
パッキンは劣化すると思う
637HG名無しさん:2012/12/14(金) 18:18:50.62 ID:9oXdQOas
>>635
目立たないところで試してからやってみれ。

ガラスとかどんなコート剤が塗ってあるかわからんしな
638HG名無しさん:2012/12/14(金) 21:52:21.23 ID:ogyiJYZD
コンプ買うにあたって
レギュレーターはともかく
圧力計って無くてもいい?
639HG名無しさん:2012/12/14(金) 21:55:24.59 ID:2NZ99uk+
>>638
豆ゲージでもいいからあった方が。
慣れるまでは圧力値が見えた方が良い。
640HG名無しさん:2012/12/14(金) 22:10:55.70 ID:DG79zeoJ
高圧のコンプレッサーだったら必須。

プチコンキュートとかコンパクトコンプレッサーレベルだったらまずは無しでスタートしてもいいぐらい弱い
641HG名無しさん:2012/12/14(金) 22:20:54.89 ID:ogyiJYZD
>>639
>>640
L5買うつもりですが
圧力計買う方向で行きます
ありがとうございました
642HG名無しさん:2012/12/14(金) 22:23:27.97 ID:2NZ99uk+
>>641
L5だったらハンドピースとのセット品に豆ゲージも付いてるからそっちにした方が。
クレオスの回し者じゃないから為念w
643HG名無しさん:2012/12/16(日) 13:57:01.21 ID:/Jfqttou
寒ジムとhgクワトロディアス作る予定です。山田で道具一式揃える予定ですが必要なカラーとか分かりませんか?
エアブラシも買う予定です
644HG名無しさん:2012/12/16(日) 14:10:08.28 ID:5saIHSmt
>>643
赤、黄、青
645HG名無しさん:2012/12/16(日) 14:13:04.47 ID:59fXP1Zj
>>643
本は買ったのか?まずは本だ!
646HG名無しさん:2012/12/16(日) 14:17:05.90 ID:oSOlog6c
>>643
説明書に全部書いてあるから、とりあえずキット買って来い
647HG名無しさん:2012/12/16(日) 15:23:37.52 ID:/Jfqttou
とりあえずプラモ本体買いました。
山田はプラモに全部フィルム巻いてあるので買うまで説明書読めない(ToT)
なんとか適当に見繕ってやってみます・・
648HG名無しさん:2012/12/16(日) 15:33:59.95 ID:ciZB9+IC
普通は中身見れないよ。

まあ説明書ならネットに出てるが。
649HG名無しさん:2012/12/16(日) 15:38:38.89 ID:KeBitItA
買うときに店員に
「これに必要な塗料を全部くれ、大量にな」
って言ってみるのはどうだろう
650HG名無しさん:2012/12/16(日) 15:42:18.54 ID:ciZB9+IC
模型店でも把握してないよなw
651HG名無しさん:2012/12/16(日) 16:03:18.73 ID:PbE+fnSn
ネットでコトブキヤのライン・ヴァイスリッターを注文ですが
これは何色のマーカーが必要なのでしょうか?
最初から塗装されてませんよね?
652HG名無しさん:2012/12/16(日) 16:16:31.33 ID:E6ddqEga
ガンプラではないんですが、iphone用のケースを
銀で塗装したところ、1ヶ月ぐらいで剥げてきます
どうやって定着させればいいですか?
653HG名無しさん:2012/12/16(日) 16:28:05.25 ID:oSOlog6c
>>652
一ヶ月ももったら上出来だろ。


それより、ラッカー塗料じゃなくて二液式ウレタン塗料を使え。
実際の車とかに使うやつ。
またはラッカーで好きな色に塗ったあとに二液式ウレタンクリヤーを吹く。
654HG名無しさん:2012/12/16(日) 17:26:10.02 ID:BK1HinVq
>>652
ミッチャクロンとか模型用よりしっかりしたプライマー塗っとかなきゃアカンかもな
塗料も模型用は耐久性がイマイチです
剥がれちゃ困る日用品にはあまり向かないですよ
模型用プラカラーの銀はさらに定着が弱い色です
655HG名無しさん:2012/12/16(日) 17:29:28.98 ID:i95G/4vc
>>647
買ったら説明書に書いてる塗料が買いたいからって事情を説明して
その場で開けさせて貰えば良かったのに
656HG名無しさん:2012/12/16(日) 17:49:12.22 ID:KeBitItA
>>650,655
そうそう、だからレジ通した後
説明書に載ってる色も全部くれ大量にって。
657HG名無しさん:2012/12/16(日) 22:19:51.88 ID:KXucacJL
>>652
俺は自分のノートブックを好きに塗装した後
ウレタンクリアでコートした。
今んとこ2年持ってる。
658HG名無しさん:2012/12/17(月) 01:00:00.68 ID:3fGle79Y
キャッキャッウフフブラシエイド買いに行ったら在庫が無いらしくて
クリリンも効果は同じだから、ということで買いましたが本当に同じなんですか?
659HG名無しさん:2012/12/17(月) 02:09:45.85 ID:WlL/FWem
画材店で売ってるターレンス社のスーパークリーナーとかでも
同じだよ。
660HG名無しさん:2012/12/17(月) 02:58:26.18 ID:zg0Xu0gZ
ブラシエイドなら全く同じものがDIYショップ行きゃ手に入る
661HG名無しさん:2012/12/17(月) 10:34:49.34 ID:DiPwAId5
ガンプラを墨入れだけしてあとは組むだけでしたが、光沢でピカピカにしたいと思ってます。
スプレーは部位ごとに分けてするつもりですが、関節部とかバラしたほうがよいのでしょうか?
それともそこまでは気にせず首なら首、足なら足と大まかな振りかけかたで良いですか?
662HG名無しさん:2012/12/17(月) 10:55:11.73 ID:4bdE1JPf
そりゃあばらした方が細かくふけるよ
663HG名無しさん:2012/12/17(月) 11:00:25.06 ID:babFdeTH
>>661
間接部(ポリキャップそのものを外す)までバラス必要ないけど
クリアーが付き過ぎると硬くなるから注意
吹く角度や場合によってはマスキングかな(外せるなら外すなど)
664HG名無しさん:2012/12/17(月) 16:01:38.37 ID:DiPwAId5
>>662
>>663
スプレーもなかなか気を使う作業なのですね。
ありがとうございます。
20年以上振りのガンプラ復帰組なので進化っぷりに驚いてます
665HG名無しさん:2012/12/17(月) 19:48:10.24 ID:3fGle79Y
缶スプレーの光沢トップコートはクレオスから出ている物しかないのですか?
探しても見つからないので教えてください
666HG名無しさん:2012/12/17(月) 19:54:06.55 ID:8l9a1FgB
>665
キャッキャッウフフブラシエイドの件に、礼を言えない奴には教えない
667HG名無しさん:2012/12/17(月) 19:58:22.17 ID:JEjvElY2
>>665
>>666に対する誠意ある返答と
クレオスを使わない明確な理由を述べよ
668HG名無しさん:2012/12/17(月) 20:48:24.26 ID:3fGle79Y
ブラシエイドの件はすっかり忘れてました
申し訳ないですありがとうございました

クレオスは使ってみてベタッとなったのと
書くの忘れてましたがラッカーは使えないので塗膜がある程度強く臭いの弱い水性がないかと
669HG名無しさん:2012/12/17(月) 21:47:25.14 ID:babFdeTH
>>668
なぜラッカーが使えないんだ?臭いか
臭いなら少しガマンするだけだこれで行け
670HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:19:15.79 ID:3fGle79Y
レス返しありがとうございます
自分だけならガマンするんですが家族がいるので
それにラッカーはエナメルやアクリルを侵しデカールを割ると聞きましたので怖いです
671HG名無しさん:2012/12/17(月) 23:41:21.42 ID:uiK7XO7o
>>670
怖がるだけじゃなくて対策まで調べよし

エナメルでわれる〜われるーー!
って言ってるのと一緒でかなり滑稽にみえる

ラッカークリアは一発目からヒタヒタに吹いたら下地のいろんなものを侵しやすいけど、何度か砂吹きしてから本吹きすれば大丈夫
672HG名無しさん:2012/12/17(月) 23:56:21.82 ID:3fGle79Y
一度ラッカーもためしてみます
673HG名無しさん:2012/12/18(火) 03:32:39.72 ID:tVF1FHeX
まあどうせ明日になったら忘れてるだろ。
674 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/12/18(火) 11:52:47.28 ID:A83d26Nt
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  | 
    |     |┬{   |   
   \    `ー'  /
    /       |     
675HG名無しさん:2012/12/18(火) 22:50:04.14 ID:XVmC73SG
秋葉原の某店で、いつも品切れになっている
『PADICO ULTRA VARNISH スーパーグロス』
というのがたまたまあったので、衝動買いをしてしまったのですが、
コレは一体どういった状況で使う物なのでしょうか?
素人の浅はかな予想としては、メッキ調塗装の上塗りに使う水性ニスの
代わりになる物なのかな?と思ってるんですが…
676HG名無しさん:2012/12/19(水) 00:50:55.63 ID:RCI8t34j
>>675
普通に水性アクリルのニス、ツヤを出したい物に塗れば光沢が出る
メッキシルバーの保護とかは水性ウレタンのニスを使う人が多いんじゃね

人気があるからいつも品切れなのか
需要が無いから再入荷しないのか、どういう物なんだろうね
677HG名無しさん:2012/12/19(水) 07:43:13.63 ID:KH4Sl6fR
>>675
何なのかも分からずに買っちゃう男の人って・・・
678HG名無しさん:2012/12/19(水) 11:57:24.81 ID:Tz5l7I5B
新品下ろし立てのようなガンダムにしたいのですが、白い部分の下塗りは何色がおすすめですか?
最後に艶消しをする予定です
679HG名無しさん:2012/12/19(水) 12:42:16.28 ID:RNOgmC9t
サフ
680HG名無しさん:2012/12/19(水) 14:01:20.30 ID:Tz5l7I5B
了解
681HG名無しさん:2012/12/19(水) 14:15:28.52 ID:A6wUcTaA
何色かわかってんのか?w
682HG名無しさん:2012/12/19(水) 14:26:00.62 ID:z6aNaI61
>>9を読んでサフが必要か考えたほうがいい
白成型色に白塗るなら下塗りなんていらないからな
683HG名無しさん:2012/12/19(水) 14:40:05.39 ID:A6wUcTaA
>>9のサフテンプレは、ちょっと疑問だな
鉄の表現がしたい場合にはサフグレーをやった方がいいと思う。
重い白になる気がするwサフなしはクリーム色になる気がするw
684HG名無しさん:2012/12/19(水) 14:49:16.56 ID:Tz5l7I5B
サフスプレー買ってきたけど・・20センチファンでも吸い込まないこの威力
気持ち悪い\(^o^)/
685HG名無しさん:2012/12/19(水) 21:34:35.61 ID:Uyeie1Q/
>>683
そうなんだ。
ホワイトサフェーサーの上からホワイトをスプレーしたら確かにクリーム色なんだよな。
ホワイトだからといって下地がホワイトとは限らないわけか。
ちょっと勉強になった。
686HG名無しさん:2012/12/19(水) 22:01:55.53 ID:A6wUcTaA
>>685
ホワイトサフの上からでもクリームになるのかよw
これは光線が透けてくるからあのように見える
687HG名無しさん:2012/12/19(水) 22:06:19.20 ID:zhc2ohZW
じゃあ裏にシルバーでも吹いとけ
688HG名無しさん:2012/12/19(水) 23:30:46.59 ID:hmvJPusV
>>676
亀レススマヌ

アクリルニスですか…『こすって銀Sun』の上塗りにでも使ってみようかしら…
まぁ、メッキ調のマテリアルがいくつかあるので、ちょっと人柱してみます。

レスありがとうごさいました。
689HG名無しさん:2012/12/20(木) 22:14:41.88 ID:NO3tcqhe
こすって銀がコート出来ればなぁ・・・
ゴミと化したアイテムの一つだなw
690HG名無しさん:2012/12/24(月) 08:05:00.02 ID:VLfwgZpi
小学校以来20年ぶりにガンプラに復帰しまして、ステップアップということで塗装を考えています

製作環境の都合上、水性アクリルしか選択肢はなさそうなんですが、
@水性アクリル筆塗りにもサーフェイサーは使いますか?
(もし使うなら河原で吹くしかないかも)
A水性アクリルの塗膜は弱いと聞きますが、トップコートである程度剥がれにくくなりますか?
B水性アクリルで面を塗った場合、エナメルでスミ入れは可能ですか?

以上3点についてご教示願います
691HG名無しさん:2012/12/24(月) 08:29:58.24 ID:n9m16QY6
水性アクリルといえど模型用塗料として販売されているので模型に使える塗料です。

自然に剥がれるわけではありません。
オトナでしょうからブンドドして楽しむわけではないと思うので剥がれを気にする必要はないです。

サフ自体はパテ、プラ板などの改造をすると必要になる場合がありますが、初心者が使っても利点が少ないので要らないです。
まずは無しでやった方が綺麗に色が出ます。

墨入れもできます。

ビビらずにやってもてください
692HG名無しさん:2012/12/24(月) 09:23:35.01 ID:VLfwgZpi
>>691
返信ありがとうございます

完成したらケースや棚に飾っておこうと思っていたので水性アクリルにトライしてみます
693HG名無しさん:2012/12/24(月) 15:23:27.01 ID:CWxZ0gSA
水性アクリルったって今は色んなのあるんだから
一度調べてみるといいよ
694HG名無しさん:2012/12/24(月) 19:36:02.09 ID:1tXZy42v
缶スプレー塗装で服に付着する塗料なんてたかが知れてるとは思うのですが
塗装用の服と他の洗濯物を一緒に入れて洗っても大丈夫でしょうか?
問題ないなら一緒に洗いたいのですが皆さんどうされていますか?
695HG名無しさん:2012/12/24(月) 19:59:21.23 ID:6IjuzgnV
>>694
うちの奥さんルールだと、「埃だらけになった」「泥が付いた」服は単独洗い。
模型の削り作業、塗装作業後も上の区分になる。

独身の時は区別無く洗ってた。
696HG名無しさん:2012/12/24(月) 20:04:55.66 ID:VtMTiLPD
仕事で使ってた塗装用のズボン(重さが元の倍ぐらいになってる)
は単独で洗ってたな

模型で塗装時に着てた服は塗料なんて(目に見える範囲では)付かないから
気にもしない
697HG名無しさん:2012/12/24(月) 20:10:02.24 ID:n9m16QY6
神経質になりすぎじゃろ

溶剤が普通に揮発してたら問題ないんじゃね
698HG名無しさん:2012/12/24(月) 20:45:13.06 ID:1tXZy42v
>>695
>>696
>>697
皆さんの意見を聞いて安心しました。
気にしすぎですね。親切に教えてくださってありがとうございました。
699HG名無しさん:2012/12/25(火) 06:29:10.30 ID:oWf9j34r
プラキャストがしみこんで鎧になったジーンズは流石に捨てた
マジで頑丈すぎてビックリする
700HG名無しさん:2012/12/25(火) 20:46:31.26 ID:UZPO4K0v
塗装ブースを自作しようと思ってるんだが
直径10cmのファンだと弱い?
701HG名無しさん:2012/12/25(火) 20:51:46.94 ID:ZVYXjYhJ
ファンによる
702HG名無しさん:2012/12/25(火) 23:26:34.33 ID:OTdxpbCD
友人がエアブラシ使用時にゴツイマスクを使っているらしいので自分も同じものを買おうと思ったのですが
話を聞く限りどうも防毒ではないみたいなんです(コーナンで工業用?として500円で購入したらしいです)
本人はシンナー臭くなくなると言っているのですがあれで大丈夫なのでしょうか?
できれば安い出費で抑えたいので…
703HG名無しさん:2012/12/25(火) 23:35:38.20 ID:d7i5m2Gh
まぁやすい出費で抑えるのも自由やね
なぜ、マスクをするのかを全く理解できていない証拠
704HG名無しさん:2012/12/25(火) 23:36:45.54 ID:9lrw96lE
使っている「らしい」
防毒ではない「みたい」
コーナンで「工業用?」
購入した「らしい」
「あれ」で

君の脳が大丈夫か聞きたい
705HG名無しさん:2012/12/25(火) 23:40:06.26 ID:d7i5m2Gh
まぁ、今までマスクせずに作業やってて中毒症状出てるんだろ
手遅れやね
706HG名無しさん:2012/12/25(火) 23:45:38.47 ID:sdsAD875
衣装ケース級の大きなブース自作して頭突っ込むぐらい近付いて吹く。

塗装後は換気扇を回して退室。
コレがいい
707HG名無しさん:2012/12/25(火) 23:59:53.43 ID:OTdxpbCD
>>703
最近この手のものにハマり始めたので
有害物質と霧が身体に悪いくらいの知識しかないです…
>>704
たしかに曖昧すぎた、すまん
708HG名無しさん:2012/12/26(水) 00:02:50.21 ID:ZVYXjYhJ
そんなに気になるならまずは自分で調べなさいよ
709HG名無しさん:2012/12/26(水) 00:06:50.24 ID:ywE/1A1T
ぶっちゃけ何年も毎日長時間塗装してるんでもない限り
マスクの有無なんて自己満足程度の意味しかねーぜ?
少々吸った所でちゃんと換気してりゃどうって事ない。
710HG名無しさん:2012/12/26(水) 00:31:17.99 ID:S4OfM+CH
塗装の時の溶剤のニオイなんて逆に毎日換気もせずにガンガン塗装した方が
スグに体が慣れて平気になる。
(流石に何かの火花が引火して爆発したりすると怖いから少しは換気した方が
いいかも知れんがw)
自分のいる会社の新入社員は毎年数人の下子が入ってるけど、社員寮とかで
毎日死ぬほど酒を飲ますとその内飲めるようになるがそれとおんなじ
たまにイヤになって会社を辞める奴もいるが塗装も同じで、どうしてもニオイに
慣れないなら模型自体向いてないので別の趣味を探すべきだろう。
711HG名無しさん:2012/12/26(水) 01:05:49.53 ID:csl1wyb8
↑体が慣れて平気になるのは気にならなくなるだけで有害なのは間違いない

酒は飲ませれば飲めるようになるのは味に慣れたり自分のペースや限界がわかるようになるだけで
肝臓の分解量は下がることはあれ上がることはない=量を飲めるようになっているわけではない
これは医学・薬学・生物学的な観点で結論が出ている
ついでにパワハラだから訴えられたら負けるぞ

根拠がないことで人に危険な行為を勧めるのはやめておけ
712HG名無しさん:2012/12/26(水) 01:57:07.34 ID:8fbQ//iI
粉塵は一度肺に入ったらほとんど出て行かないし
溶剤のミストは脳と肝臓を使い物にならなくする
緩やかな自殺をしたいなら自由だが、それを垂れ流すなよな。
713HG名無しさん:2012/12/26(水) 02:09:42.36 ID:sLWnaQBL
まあ本当に心配なら塗装自体止めとけって話だけどな
タバコ吸ってる人間同士で
タバコは肺に悪いからニコチンの軽いのを吸う吸わないって言い合ってるようなもんw
714HG名無しさん:2012/12/26(水) 02:38:32.00 ID:m36rH/U7
極論に走るのはねらーの悪い癖
目的と手段の差
あるなしで明確に差のあるものじゃ比べ物にならんですよ
715HG名無しさん:2012/12/26(水) 02:42:29.51 ID:lWVuzasa
>>714
明確に差ってつまりどれだけの差があるの?
716HG名無しさん:2012/12/26(水) 02:45:32.06 ID:SHT1sTJ1
>>715
マスクがなければ即死だった
717HG名無しさん:2012/12/26(水) 02:49:30.07 ID:SG7qXF78
直ちに(キリッ
718HG名無しさん:2012/12/26(水) 02:52:07.24 ID:MnFn9Pis
まあ彼のいう明確な差ってのは
そんままだと臭いけど
マスクしてたら臭くないよ
とかレベルの話だと思うけどね。
模型塗装の健康被害のデータなんて持ってる訳ねーし
719HG名無しさん:2012/12/26(水) 02:59:07.29 ID:B64VZJl0
個人差や使ってる溶剤にもよるんだろうが
俺はマスクとブースなきゃ心臓バクバク言い出して
頭痛がしだすんよ
そうでなくとも吸いたいから吸ってるのと、無駄なリスク冒すのは違うやん?
金勘定で天秤傾くなら止めはしないけどよ
720HG名無しさん:2012/12/26(水) 03:17:57.03 ID:p1S7iobZ
水性に変えればいいじゃん
721HG名無しさん:2012/12/26(水) 03:34:08.92 ID:IscMsc+R
なんだこのスレの奴は防毒マスクつけると死ぬのか?
722HG名無しさん:2012/12/26(水) 06:31:16.64 ID:T+vH/JHj
単に「気になるならもっとよく調べろ」「好きにしろ」と言ってるだけに見えるが
723HG名無しさん:2012/12/26(水) 09:11:03.46 ID:e2KzuaXw
>>710

>体が慣れて平気になる。
>毎日死ぬほど酒を飲ますとその内飲めるようになる

最悪。他人の身体に対する気遣い一切無し。最悪の上司だな…
724HG名無しさん:2012/12/26(水) 10:03:30.19 ID:EueaI77W
そういう体育会系のノリで有害物質を勧めるのはイクナイよ

本人が納得した上で使ったらいい
きちんと換気した上での使用なら大抵の人は大丈夫だとおもうけど。
それでも頭痛や吐き気があるんだったら、ホムセンでカートリッジ式の有機溶剤用のガスマスク買うか、最悪プラモ趣味を諦めるかさ。
725HG名無しさん:2012/12/26(水) 11:14:08.03 ID:7YtYfhBf
>>721
逆じゃね?つけないと死ぬって主張してる。
726HG名無しさん:2012/12/26(水) 11:18:25.78 ID:7YtYfhBf
>>719
マスクしようがブース使おうが有る程度は絶対に吸いこんでるんだから
そんなに体に過敏な反応が出てるんなら
溶剤使うの止めた方が良いと思うよ、ガチで。
727HG名無しさん:2012/12/26(水) 12:17:10.69 ID:6bXRjUAg
マスクしないと作業後のタバコが旨くないんだ
728HG名無しさん:2012/12/26(水) 13:06:29.80 ID:ZB49bYyv
この季節メッキ塗料のミストがキラキラ漂ってきれいなーv(○´∀`●)σ ゚+。:.゚.:。+゚
729HG名無しさん:2012/12/26(水) 13:27:56.06 ID:U+6VOzkm
俺は寝室で自室作業なんで水性アクリル絵の具に変更
顔料にカドミウムが入ってる物があり、各色の記載注意を見て使用
その辺の記載情報はアクリル絵の具だと判り親切、模型用だと不明
ノーシンナーだけど塗装ブース、防塵マスクはしてる
ノーシンナーなんで作業そのまま中断、翌日作業とか出来るし
塗料の保管も自室ででき、シンナーの時は揮発を考慮して野外保管してた
730HG名無しさん:2012/12/26(水) 13:47:17.33 ID:uRO1YswB
タミヤの水性アクリルなんてラッカーに劣らず臭いけどな
逆に水性アクリルの方がしつこい臭さ
731HG名無しさん:2012/12/26(水) 14:42:21.37 ID:8iLCZwnL
昔はマスクしなかった。今はしてる。毒性がうんぬんじゃなくって
楽だから。
732HG名無しさん:2012/12/26(水) 15:18:16.69 ID:EabCvrDi
何が楽とかちゃんと書けばいいのに、マスクするのが遅すぎたんじゃ・・・
733HG名無しさん:2012/12/26(水) 17:13:54.61 ID:smyo9jU9
エナメルでのどやられたんでそれ以来ウェザリングでもマスクつけるようになった
734HG名無しさん:2012/12/26(水) 20:50:45.86 ID:7KYipANZ
溶剤の匂いなんて本来無いものを、わざわざ着けてんじゃなかったっけ?
吸うとヤバイから、こんだけ臭ければ換気するだろ普通wつって。
だけどブースあっても匂いまでは取りきれないんだから防毒マスクは必須だろ。
735HG名無しさん:2012/12/26(水) 21:16:11.80 ID:Z/9InzP+
昔の板金屋や塗装工は大体、40−50代で病気になったり死んでんだよな
それが危険だと認知されるまではそんなもん
最近では印刷屋で、現代のアスベストクラスの労災あったな
そもそも、一定量超えて保管すると届出が必要なものが安全なわけない
736HG名無しさん:2012/12/26(水) 22:14:20.17 ID:vPfYb+j7
ガンダムマーカーって仕様というかペンの構造変わった?
部分塗装で細部を塗るためにノックして塗料だそうとしても以前みたいにダラァっと出てこないんだけど
全種変わったのかそれとも出そうとしたメタグリーンがそうなのか、はたまた出し方自体が悪かったのか

エキスポ行けなくて、普通のDMユニコーンをマーカーで塗ってやるーとプラモ自体久々に作ったけど
元の状態から変わると作ったかいがあるなぁ
737HG名無しさん:2012/12/26(水) 23:02:02.79 ID:fTwoc5cJ
部屋の中で吹いてないけど
吹いたモノを密閉した所にいれとかないと
そいつからニオイがこもるな結局・・・

寝室と作業場は完全にわけたほうがよさそうだ
738HG名無しさん:2012/12/26(水) 23:20:21.39 ID:7YtYfhBf
>>735
板金屋や塗装工と模型で塗装やって吸う量じゃ桁違いだから
何の参考にもならんけどな
739HG名無しさん:2012/12/27(木) 00:17:54.92 ID:k4VlGyI0
>>735
地下施設でシンナーを使って機材を拭きまくっていたあの番組か
740HG名無しさん:2012/12/27(木) 00:27:37.89 ID:J7YMqJfd
ここまでで少なくとも高確率で頭がやられるのは理解できた
彼らの犠牲を無にしない為にみんなも気を付けよう
741HG名無しさん:2012/12/27(木) 00:42:33.40 ID:k4VlGyI0
>>737
密閉せずにしっかり揮発させるべきだろう

容器類はちゃんと蓋してね。
742HG名無しさん:2012/12/27(木) 02:27:52.39 ID:gWshmvgp
>>738
大量に吸ったら明らかな害がある物に
少量なら大丈夫、俺は平気っていう事の方が参考にならないと思う。
743HG名無しさん:2012/12/27(木) 07:56:32.18 ID:kT8Tx7qJ
参考になるようなデータ取ってる人なんて居ないだろうから、自己判断でどこまで対策するか決めるしかないね。
744HG名無しさん:2012/12/27(木) 08:50:05.56 ID:24ks6TNw
ダメージはあるけど一定程度までなら自然排出力や再生力で回復できる
その一定程度を超えると身体が追いつかなくなって症状が出る
いわゆる中毒。
745HG名無しさん:2012/12/27(木) 09:11:52.85 ID:pubVxavm
>>744
その「一定程度」が怖いのよね。ハッキリしないから。
とにかく「塗装の際はマスク必須」って事で。
746HG名無しさん:2012/12/27(木) 09:42:26.27 ID:ef8GaYVU
最後の仕上げにつや消しクリア吹く時って
狭い部分や細部に細吹きとかしますか?
全体にまぶす感じでいい?
747HG名無しさん:2012/12/27(木) 09:56:16.50 ID:uey2awWk
>>746
エアブラシなら細吹きが出来るがスプレーはザッとになるね
スプレーで小細工すると返って取り返しの付かない物になる。
748HG名無しさん:2012/12/27(木) 10:21:55.15 ID:mEup5n2G
その内、

「新車を購入した時は一ヶ月間窓を開けっ放しにして、新車の臭いがしなくなるまで車に乗らないようにしましょう」
「外出する時は紫外線、放射線、病原菌から身を守るため、防護服を着ましょう」

とか言い出しそうだな。
749HG名無しさん:2012/12/27(木) 10:35:44.03 ID:dTE8lns9
>>742
みんな少量なら大丈夫俺は平気って思ってるから塗装してるんでしょ
それともマスクしてたら全く吸わないって思ってるの?
750HG名無しさん:2012/12/27(木) 12:06:49.07 ID:YZBq6L7b
俺は少量でもやだね。簡単に出来る事からコツコツと
防毒マスク位してやらんとやだな。手間はあまりかからんし
まあ、ウレタン塗装でもマスクなしの方もいるし人それぞれ勝手にやれw
751HG名無しさん:2012/12/27(木) 12:14:32.32 ID:sdA6ymP3
ただちに〜だからなw
影響が出た頃に後悔しても時すでにお寿司
752HG名無しさん:2012/12/27(木) 12:22:09.82 ID:tBNn8Z1d
塗装始めてみたいのですが、これ買って練習すればいいんですか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002AFJG2G/ref=mp_s_a_1?qid=1356578473&sr=8-1&pi=SL75
753HG名無しさん:2012/12/27(木) 12:24:48.42 ID:YZBq6L7b
会社で嫌な上司に放射能って危険・・かと聞かれ
「全然安全ですよ!みんな気にしすぎです。近海物全然食べてOKですよ」と答えた
上司は外食三昧、俺自作弁当w
754HG名無しさん:2012/12/27(木) 12:33:21.02 ID:dJlsIWHl
放射能と同等の恐怖を抱いてるにも関わらず止めれないとか
完全に中毒だな、すぐに塗装を止めて病院に行った方が良い。
755HG名無しさん:2012/12/27(木) 15:18:45.95 ID:9Pa4Bv/4
放射能と溶剤の違い

放射能
少量→がん治療やラジウム温泉など体によろしい
大量→諦めてください。

溶剤
少量→ラリる、体によろしくない
大量→ノーコメント
756HG名無しさん:2012/12/27(木) 16:18:39.82 ID:w2aWZiif
おい、トメ。セシウムに気をつけて除染しな!
757HG名無しさん:2012/12/27(木) 17:49:59.56 ID:W71h9h2t
頭悪そうな板金屋のDQNですらマスクは絶対にするからな
758HG名無しさん:2012/12/27(木) 19:09:10.76 ID:NjbGLOPK
害が有る無い以前に気分良く作業に集中できるかどうかは作品の出来に直結するよ
いちいち塗装の度に無理して気分悪くなってちゃモチベーションも下がるでしょ
759HG名無しさん:2012/12/27(木) 20:27:23.28 ID:dJlsIWHl
だから気分悪くなる人はマスクすれば良いし
そうで無い人は好きにすれば良いってだけなんだけどね
何故か自分と違うやり方してる人間を罵らないと気が済まない人が多い
760HG名無しさん:2012/12/27(木) 20:52:09.06 ID:geR53p2R
>>759
気分悪くならない人も後から影響出る可能性があるから。
リスクを理解した上で自己責任でやるのはいいけど
何も知らない人に>>709>>710のような発言したら叩かれるのは仕方ない
761HG名無しさん:2012/12/27(木) 21:02:22.69 ID:aAd15By1
着けない派が何故そんな頑なに危険厨扱いしてるのかの方が不思議
冬場以外ブース換気十分だし俺はあまりマスクしないほうだけど
「お前チャリンコでヘルメット着けてんのwwwだっせwww」
にしか見えない
762HG名無しさん:2012/12/27(木) 21:13:47.76 ID:dJlsIWHl
>>760
そうやって煽るから

馬鹿じゃねーのwwww

って煽り返されても仕方ない
763HG名無しさん:2012/12/27(木) 21:43:29.31 ID:soHai4ZQ
まあ吸わないに越したことはないな
764HG名無しさん:2012/12/27(木) 22:00:17.93 ID:W71h9h2t
怖いのは、有機溶剤の中毒性よりも粉塵による肺の汚染だからな
肺はフィルターみたいに交換できねえぞ
765HG名無しさん:2012/12/27(木) 22:03:45.42 ID:dJlsIWHl
さすがに模型を趣味でやってる程度で塵肺にはならないけどなw
766HG名無しさん:2012/12/27(木) 22:11:48.85 ID:geR53p2R
ほぼ全レスで次々否定してくとか共産党か
767HG名無しさん:2012/12/27(木) 23:16:36.37 ID:k4VlGyI0
>>752
うーん

いいと言えばいいし、ハンドピースがシングルじゃなくてダブルアクションの方が後々良いとも言える。

お店に行って一番いいのを頼むって言ったらいいかもしれん
768HG名無しさん:2012/12/28(金) 00:08:04.77 ID:aKh/eL6U
>755
少量の放射能が体に良いというのは違うぞ。
ガン治療は放射線をガン細胞だけに精密に照射してがん細胞を壊すものだし、
ラジウム温泉も微量の放射線を浴びて少量の細胞を壊させることで
体の再生能力を活性化するものだ。
体に悪い物をコントロールすることで役に立つようにしているだけで、
それは溶剤も同じ。マスクや換気も溶剤の吸入量をコントロールの手段
ってこと。
769HG名無しさん:2012/12/28(金) 00:20:39.24 ID:1u2/Om3S
お前ら神経質そうだなw
770HG名無しさん:2012/12/28(金) 05:24:06.17 ID:pZA5DS1J
>>768
溶剤を少し吸ったら体に良いことあんの?
771HG名無しさん:2012/12/28(金) 06:05:22.76 ID:KqVmSsPb
キモチヨクナル
772HG名無しさん:2012/12/28(金) 06:20:29.20 ID:eahMITOR
分かった
シンナーで体の不純物を揮発させる溶剤デトックスをすればいいんだな
773HG名無しさん:2012/12/28(金) 06:56:45.67 ID:cwyPFWUs
せやな
774HG名無しさん:2012/12/28(金) 08:04:47.93 ID:Gf+vzBXT
>>752
どんな物を塗りたいかにもよるよ
塗る対象も環境条件もなにもわからんから“それでいいんじゃね?”と無責任な回答しか出来ないなぁ
775HG名無しさん:2012/12/28(金) 09:34:02.25 ID:Hywbg9tz
不純物が揮発するわけないじゃん
776HG名無しさん:2012/12/28(金) 22:54:14.51 ID:IcM7+0Jj
Joshinで見かけて購入したミネシマから出てる使い捨てマスク(塗装、粉塵用)を使っているのですが
やっぱり一回の使用で捨てるべきなのでしょうか?
777HG名無しさん:2012/12/28(金) 22:57:45.52 ID:SZDaIZKz
マジで知りたいのならミネシマにきこう
ここで適当なこときいて命縮めたいのか
778HG名無しさん:2012/12/28(金) 23:01:06.52 ID:Yh5jVxdX
>>776
衛生面が気になるなら捨てる
機能的な話なら2〜3回使ったからって変らん
779HG名無しさん:2012/12/28(金) 23:42:50.81 ID:b1w/L30n
そもそも塗装では使い捨てマスクってあまり効果ないしな
吸臭材としてはともかく。無いよりマシだけども
780HG名無しさん:2012/12/29(土) 06:59:29.30 ID:rhvqFuQI
10年くらい昔に素組したコーティングverのシャアザクが日焼けしてみすぼらしい。
塗装してリファインしようかなと考えてるのですがこのまま塗って大丈夫?
781HG名無しさん:2012/12/29(土) 07:06:34.04 ID:oY3Kg3LY
ムラになってるだろうし、塗料ノリや発色均一にするために
サフ吹いた方がいいんじゃない
782HG名無しさん:2012/12/29(土) 08:11:34.11 ID:9+vYq+Ki
>>780
上から塗るんじゃなくて一旦バラしてハイターに漬け置きしてメッキを落としたらどうか。

俺ならパチ組み放置品は捨てちゃうけど
783HG名無しさん:2012/12/29(土) 13:21:06.16 ID:G9DOaeCd
>>780
普段どんな塗装してるかによるけど、そのまま塗る以外のことするなら
普通ver買って作ったほうが手間も少ないし綺麗に出来ると思う
784HG名無しさん:2012/12/29(土) 14:54:21.85 ID:/F/9Yiff
>>752
プチコン買っちゃったのかあ
785HG名無しさん:2012/12/29(土) 15:58:21.06 ID:qd2qt9Kt
L5買っとけばおそらく一生使える
つか何年新型出ないんだ模型用コンプレッサーって
786HG名無しさん:2012/12/29(土) 16:12:36.08 ID:8OPpTL6r
つ コンパクトコンプレッサー

つ REVO2
787780:2012/12/29(土) 17:16:08.07 ID:F6FjfQqo
え〜っと、ヤフオクで衝動的にポチッたL5がさっき家にやってきたのでコイツを使ってみたいのです。

>>781
もうムラムラです。ペーパーでも掛けてやろうかと思いましたがサフのが楽ちんそうですね。

>>782
メッキ、落とさないとダメですか?捨てるならちょうだいw

>>783
塗装初心者です。小学生の頃は水性ホビーカラーの瓶に直接筆突っ込んで塗ってはいましたw


皆様あざ〜っす。とりあえずサフをポチります。また多分お邪魔します。
788HG名無しさん:2012/12/29(土) 18:03:01.91 ID:/0bMN9SA
メッキの上にサフ吹いても少し力入れるとバリバリ取れちゃうけど
789HG名無しさん:2012/12/29(土) 18:46:18.21 ID:mkycZVHv
>>787
手抜きするなよw
ヤスってからサフれ
790HG名無しさん:2012/12/29(土) 21:18:24.14 ID:Xe6il0iK
予言1:パーツバラバラ
予言2:結局何もしない
791HG名無しさん:2012/12/29(土) 22:04:40.99 ID:9+vYq+Ki
>>789
ヤスるぐらいだったらメッキ落としだろ
792HG名無しさん:2012/12/29(土) 23:30:25.78 ID:G9DOaeCd
>>787
元々のムラムラザクをどうにかしたいって目的なら
シンナー風呂やIPAでムラムラクリアーだけ落とせばキラキラメッキザクになるし

そうでなくてエアブラシの練習をメインにするならFGやHGとか安いので練習した方がいいんじゃね?
そのザクじゃ下準備が面倒過ぎる
793HG名無しさん:2012/12/30(日) 00:19:48.65 ID:pfhRI0Bj
>>787
メッキの上に塗装したいならサフよりプライマー
794HG名無しさん:2012/12/30(日) 02:36:39.09 ID:DL5+PJjD
>>788,793
大体のメッキプラモは上からクリアーが掛かってるから金属に直接塗装じゃないだろ
ガンプラのコーティングバージョンなら絶地にクリアー掛かってる
そのクリアーがプライマー代わりになるからサフも問題ないんと思うよ

メッキっていうだけで金属に塗装するとでも思ってるの?
795HG名無しさん:2012/12/30(日) 03:20:53.51 ID:pfhRI0Bj
>>794
・・・と思ってメッキパーツに塗装すると
やっぱ食い付きが悪くてマスキングについてきたり、エッジが剥げてきたり

手間を惜しんで塗装後に泣くより転ばぬ先の杖
796HG名無しさん:2012/12/30(日) 04:22:53.13 ID:spDxxO5l
理屈の上では>>794なんだけど、実際やってみると大抵>>795
なのでプライマー使うとか表面荒らすとかした方が失敗しにくいと思う
まぁ試し吹きしてみればいいんだけど
797780:2012/12/30(日) 05:43:29.87 ID:mOUMPIeO
なんだかお騒がせの火種になってしまってるようで申し訳ない。
ポチったサフが届くのが早くても明日なので今からメッキシャアザクをバラしてヤスってみようと思います。
798HG名無しさん:2012/12/30(日) 08:35:09.15 ID:5qwjualr
>>794
金属でも触らなければサフでも行ける
>>797
そんなのヤスらず、付け置き洗いすること考えた方がいいじゃね?
クリアーがかかってるなら、薄め液で落としてクリアー吹けば綺麗になるだろ?
799HG名無しさん:2012/12/30(日) 10:01:27.60 ID:SyJ5DtbT
まあ普通のやつ新しく買うのが一番早いけどね!
800HG名無しさん:2012/12/30(日) 10:33:01.55 ID:5qwjualr
それはそうだろうね。
よく、再塗装する奴がいるがそれはそれで取って置いて
新しいの買えばいいと思う。
勿論、人それぞれ自由
801HG名無しさん:2012/12/30(日) 20:02:53.70 ID:/HC6IFI4
今さらながら、MG百式のメッキの落とし方はNOMOKEN3に詳しく載ってたけど、
>>780の様なスペシャル物も同じなのかね?
802HG名無しさん:2012/12/31(月) 13:49:35.62 ID:gGsWNwxx
803HG名無しさん:2012/12/31(月) 19:24:25.97 ID:DmGRmaRV
http://www.gaianotes.com/character/notes-chan.html#prettyPhoto
この銀賞の肌の塗り方とか是非手に入れたいって思うけど
そもそもエアブラシって薄い色から塗る?濃い色から塗る?
http://uproda11.2ch-library.com/374810GHg/11374810.jpg
筆で塗ってる頃の自分はまず白でサーフェイス→真ん中の色でベース→明るい色でハイライト
→濃い色でウォッシュ(溝に入れる感じで)→あらためて出っ張っている所(光の当たる部分)をベースで軽く塗る
→一番出っ張ってる所にハイライトを入れて更にそれより明るいハイライト2を入れるとかでやってたんだけど
エアブラシでもこのやり方で通用する?
そもそもずっと筆でしかやってないからエアブラシとの違いが全然分らない。
エアブラシの特徴ってどこにある?もちろん広く塗れるとかそういうのは分るんだけどさ
804HG名無しさん:2012/12/31(月) 19:30:32.51 ID:pve9ILqE
コテ忘れてるぞ
805HG名無しさん:2012/12/31(月) 19:30:47.08 ID:6DNTRm2X
おい泥人形
今度はこっちかよ
いいかげん巣に戻れっての
806HG名無しさん:2012/12/31(月) 19:30:58.15 ID:svbaCHGc
泥人形だっけ?
807HG名無しさん:2012/12/31(月) 19:34:57.31 ID:pve9ILqE
なんというインターネット・・・
レスをした瞬間に罵倒の言葉が返ってきた
この掲示板は間違いなく2ch

  || ̄ ̄ ̄./ ̄\
  ||翻訳  |o^   |
  ||___\_/
  \__⊂´   )
      (  ┳'
808HG名無しさん:2012/12/31(月) 19:36:07.34 ID:I0pPyUjE
>>803
まず、自分でやっ...
809HG名無しさん:2012/12/31(月) 19:45:34.61 ID:pve9ILqE
そして総合スレでマルチ
810HG名無しさん:2012/12/31(月) 19:52:37.92 ID:6DNTRm2X
>>809
時間的にはまず向こうでやらかして罵倒されてこっちにマルチしたみたいだね
811HG名無しさん:2012/12/31(月) 22:09:26.03 ID:DmGRmaRV
>>803にレスください
812HG名無しさん:2012/12/31(月) 22:15:30.47 ID:pve9ILqE
>>803
マルチ市ね
813HG名無しさん:2012/12/31(月) 22:18:00.87 ID:/0NqDwvS
>>811
濃いのから吹いた方が自然な仕上がりになるかな。
MAX塗りだと全面に濃いの塗って薄い色で攻めるが、
肌の場合は部分的に濃いのを吹いた方が透明感が出るんじゃないか。
814HG名無しさん:2012/12/31(月) 22:19:46.69 ID:DmGRmaRV
>>813
部分的に濃いのだけを塗ってから薄いのを上から塗るの?
815HG名無しさん:2012/12/31(月) 22:25:15.97 ID:/0NqDwvS
>>814
もちろん、残す範囲よりは大きく塗る外にボカすようにな
(下地サフとかだと、また違ってくるが)
まあ、試行錯誤して気に入った物にしてくしかない。
816HG名無しさん:2012/12/31(月) 22:27:13.00 ID:DmGRmaRV
>>815
下地って基本サフではないの?
むしろサフレス塗装が主流なのだろうか
817HG名無しさん:2012/12/31(月) 22:28:16.97 ID:6DNTRm2X
>>814
お前今日はいつもみたいに作品うpさせて俺よりうまい奴の話しか聞かんとか言わんのか
818HG名無しさん:2012/12/31(月) 23:25:59.32 ID:dkE+jYeC
以上下地塗装の意味がわからない阿呆でした
819HG名無しさん:2012/12/31(月) 23:26:18.95 ID:pve9ILqE
2012←プラモスレ→2013
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356886281/314
VIPにすらスルーされてるとかw

> ID:/0NqDwvS は何?自演なの?それともリアルで役に立てなくてこんな所で優越感に浸ってるの?
820 ◆QHX8x8v3Zk :2012/12/31(月) 23:49:20.91 ID:xBp4pj22
>>819
あ、それ
スレ落とさないようにコピペしただけ…
821 ◆QHX8x8v3Zk :2012/12/31(月) 23:57:59.02 ID:xBp4pj22
>>819
泥人形はこっちだな↓
エアブラシでガレキ塗ったりしたことある人今年のうちに来てくれ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356959409/
822HG名無しさん:2013/01/01(火) 01:35:51.68 ID:MKEbCh/W
福袋情報スレはないのかしら
エアブラシほしぃ
823HG名無しさん:2013/01/01(火) 07:09:42.58 ID:rsm4Vb5Z
福袋は当たりもあるんだろうけど、ほとんどが売れ残り詰め合わせだしな
何千円の品物が入ってます!って、それは定価の話で普通3割引くらいで売られてるとか
そもそもそれ欲しくない、持ってても使わない物だよとか

…悲しい記憶がよみがえってきた
824HG名無しさん:2013/01/01(火) 08:37:55.44 ID:2lNtYQG4
年末年始でも絡まれるのかここ
825HG名無しさん:2013/01/01(火) 09:07:28.78 ID:twax5v8L
絡まれるような人間性を疑問視するべき
826 【吉】 :2013/01/01(火) 12:03:56.89 ID:ki42w99I
福袋は届くまでのドキドキがプライスレス
827HG名無しさん:2013/01/01(火) 14:03:58.06 ID:2lNtYQG4
サフ缶に5円玉を試してみたが
あまり意味無いなw2枚じゃ厚いし自作するのもめんどうだし。
828HG名無しさん:2013/01/01(火) 16:32:40.95 ID:7GWkGNC2
ワッシャーに替えりゃ更に細かく調節できるだろ
829HG名無しさん:2013/01/01(火) 16:35:35.55 ID:eYPxfiC9
>>752ですけど、シングルよりダブル使いたいので秋葉原で安価なもの売ってる店教えて下さい、あとどんなハンドピースでもホースの規格って同じなんですか?
830HG名無しさん:2013/01/01(火) 17:04:08.36 ID:TlOrDfaz
ヨドバシアキバ、アソビットホビーシティ、ボークス
イエローサブマリン、タムタムの順に回って気に入ったのが安い所で買えばいい。
値段だけなら最初の2つでも良いと思う。
F modelsにもあるらしいが入ったことない。

ホースコネクタの規格は主に2種類。アダプタで変換可。
831HG名無しさん:2013/01/01(火) 17:09:59.33 ID:eYPxfiC9
>>830
ありがとうございます!上げてくれた所回ってみます
832HG名無しさん:2013/01/01(火) 17:25:44.45 ID:eRE6liFg
Amazonで中華ブラシ2400円で買えばええやん
http://amazon.jp/dp/B004P6Q72U

暇があるなら
http://www.toolsisland.jp/?pid=42074660
1300円

セットで激安のこんなんとか
http://www.toolsisland.jp/?pid=44423894
833HG名無しさん:2013/01/01(火) 21:53:48.89 ID:XiA0gvsP
>>830
いまさらだけどアソビットって、ガンプラ以外高くね?
834HG名無しさん:2013/01/01(火) 22:15:41.88 ID:X8cXmTZb
>>832
そういえばアキバの裏通りの店で500円で売ってたな
値段なりの性能だろうけど持ってない奴は買ってもいいだろな
835HG名無しさん:2013/01/01(火) 22:45:49.49 ID:4tmklMg6
エアブラシはメンテナンスすれば何十年も使えるものだから
ちゃんとしたものを最初から買った方がいいよ。物が悪いと圧や塗料濃度が
適正でもちゃんと吹けなかったりセンターズレがひどいと狙ったところが
塗れないから。粗悪な道具は上達を妨げる。
836HG名無しさん:2013/01/01(火) 22:53:08.03 ID:c4YYonIq
エアーブラシでミスターカラーを混色して使う場合、どれぐらい薄めるべきでしょうか?
また、薄めるのはそれ用のカップなどで行ってそれをスポイトで吸い取り、エアブラシのカップに入れるという流れでいいのでしょうか?
837HG名無しさん:2013/01/01(火) 22:56:43.44 ID:7GWkGNC2
自分で調べる気はないのですね
838HG名無しさん:2013/01/01(火) 22:58:13.32 ID:c4YYonIq
自分なりに調べてはいるんですが、ここで意見を聞きたかった
839HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:07:12.58 ID:34t0/7UN
840HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:11:32.30 ID:eA1BwSi7
>>836
チミの質問は車の運転でブレーキは何メートル手前で踏めば良いのか聞いてると同様
薄め方は状況しだい。吹く面積、そこまでの距離、圧力の設定、その他色々で変る
同じメーカの塗料でも粘度が違う場合もあるから注意。プラ版で試し吹きするといいよ
目的に応じて、濃度、圧力を考えたりする。
841HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:13:17.65 ID:c4YYonIq
>>840
薄めるのはそれ用のカップなどで行ってそれをスポイトで吸い取り、エアブラシのカップに入れるという流れでいいのでしょうか?
842HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:16:18.87 ID:eA1BwSi7
>>841
好きにすればいい。やり易さや楽を求めても良いし
目的を持ってやれば作業は安定してくるよ。自分でやってみて考えてね
843HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:17:37.55 ID:c4YYonIq
>>842
貴方はどうしていますか?
844HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:17:39.82 ID:34t0/7UN
この聞き方は泥人形だぞ
845HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:17:45.27 ID:UV4DhU/l
>841
回答に礼を言うどころか、その返しはヒドス
846HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:21:06.48 ID:ThBeC9OF
ようやくガスマスク買ってきたんだが快適だな。今までのマスクと段違いだ。
高いんで今まで躊躇してたんだが、もっと早く買うべきでした。
カートリッジってどれくらいで交換(取説だと200時間くらい)ですが使用時間、もしくは開封後でしょうか?
847HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:22:07.90 ID:eA1BwSi7
>>843
吹く量や、粘度に応じて色々だね。外カップで希釈してやる時もあれば
ピースのカップで直接希釈とか
848HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:26:15.66 ID:eA1BwSi7
>846
防塵機能が在れば尚更よく持つよ。臭いがしたり喉に違和感出なければ大丈夫
俺は開封後は半年で変えてる。時間より吸い込む濃度だと思うよ  
849HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:28:03.50 ID:c4YYonIq
>>847
ありがとうございます
850HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:38:09.77 ID:K6GcR7ZJ
正月いっぱいは泥注意報継続だな
851HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:38:35.20 ID:ThBeC9OF
>>848さん
ありがとうございます。
防塵機能付です。取説にガス濃度濃度とかいてあって数値がピンとこないので
書き込みさせていただきました。早レス感謝です。
852HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:51:17.41 ID:eA1BwSi7
>>851
出来れば塗装ブースも用意した方がいいよ
意外とミストは散布されるし、塗装後固定付着ぜず粉塵で吸う危険もあるし
吹き返しも多少吸ってくれるし、目なんか特に気をつけてな
853HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:05:13.03 ID:twax5v8L
こっちには泥が湧いて総合スレにもここ数日勝るとも劣らないキチが湧くとか
854HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:32:26.10 ID:BwM9TF8a
今日サフを吹いてみて思ったんですけど
溶きパテとかより傷が埋まりやすいような気がするんですけど
そんなことないですか?
正直やすりがけとかが楽になったんですけど厚塗りのデメリットとかあります?
それと缶サフ吹いてるときでも保護メガネは必要でしょうか?
今日サフ吹いた後にメガネするの忘れていたことに気付きました・・・
855HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:36:27.44 ID:rift22kn
ガレキを作る場合まず中性洗剤につけてそのあとバリ取り、そのあと気泡処理だと思うんですが
気泡はタミヤパテで埋めればいいですか?
856HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:42:05.28 ID:urJsbfG5
好きにしろよ……
857HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:49:41.16 ID:dhHf4t5u
>>854
そりゃあサフでも厚塗りすれば傷が埋まりやすくなるでしょw
厚塗りのデメリットはモールドが甘くなったり、質感もかわる
保護メガネは有れば着けた方がいい。メガネでも無いよりいい

>>855
塗装とは違うスレチ
858HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:50:47.59 ID:oZpDjs8v
>>854
なんかプライマー成分が入ってるらしいので
瓶サフを薄めて吹くのは良くないって情報があった様な・・・
傷も埋まるしモールドも埋まるが、目は埋まらない

>>855
ドボンしてリセットする可能性がなければタミヤパテでもいいと思う
フィギュアはサフレスするなら瞬着にキャスト粉
859HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:54:00.27 ID:T/YElpyH
>854
「サフ 溶きパテ」「サフ 厚塗り」で検索
保護メガネは、しておけばミスト状のサフが目に入るリスクを軽減できる

>855
「ガレキ 洗浄」「ガレキ 気泡」で検索
860HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:55:45.14 ID:1EpjD6Zu
>>854
缶サフは瓶サフ(溶きパテ)をエアー缶に詰めたもの
(厳密には全く同じものではないだろうが)
基本的に番手が低い方が埋まりやすい
番手が同じなら使う濃度の違いで埋まりやすいとかはある
厚塗りのデメリットはモールドが埋まる、エッジがだるくなる、など
吹き返しや飛散する飛沫のことを考えれば保護メガネはあったほうがいい。必要かどうかはその人の環境や観点による

>>855
細かい穴が埋まるならなんでもいい。乾燥に時間がかかりヒケやすいラッカーパテよりは瞬着やポリパテ(大きい場合)使う人が多いようだけど
スレ違いな気もするが
861HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:58:39.18 ID:BwM9TF8a
>>857
>>858
>>859
何度かヤスリで削っていくつもりなのでモールド以外のところは
これからも厚塗りでいこうと思います。
ただあまり缶サフ吹きすぎるとすぐ無くなる可能性もありますよね
保護メガネは忘れずに必ず装着するように気をつけます。
教えてくださってありがとうございました。
862HG名無しさん:2013/01/02(水) 01:02:16.64 ID:BwM9TF8a
>>860
勉強になります。ありがとうございます。
863HG名無しさん:2013/01/03(木) 01:35:14.06 ID:yZsc44X7
すいません質問させてください。
タミヤのエナメルカラーを使ってスミ入れをしています。
その際、色のチョイスはタミヤのラインナップから良さげなものを買ってくるのがイイのですか?
それとも、皆さんくらいの腕前になると色相とトーンを計算しながら混色で決めていくのでしょうか?
よろしければご教授ねがいます。
864HG名無しさん:2013/01/03(木) 01:38:07.88 ID:bku+S79G
>>863
・今はどうやって色を決めてるの?
・今のやり方に何らかの不満があるの?あるとしたらどういう不満?
865HG名無しさん:2013/01/03(木) 01:39:39.16 ID:HDNnxSfn
既成品の色で納得できたらそれで済ます
納得いかなきゃ納得いくように混色で作る
866HG名無しさん:2013/01/03(木) 02:28:50.40 ID:gAhLgHg8
手持ちの色で適当なのがあればそれで済ます
無ければ手持ちの中で適当に調合
手持ちの調合でどうにもならなさそうなら新しい色を補充するなり、違う種類のモノ(コピックとか)を使ったり
867HG名無しさん:2013/01/03(木) 03:06:19.53 ID:mBRx/ZP7
とりあえず、何にスミ入れするかだ
868HG名無しさん:2013/01/03(木) 08:34:53.74 ID:jkkP/DWg
>>863
ベースになる色を買っておいて、対象によって白を混ぜたりして調節してる。
869HG名無しさん:2013/01/03(木) 09:48:34.65 ID:o2NibPj7
質問させていただきますが汎用性に優れたピンセットってないですかね?
870HG名無しさん:2013/01/03(木) 10:58:57.13 ID:yZsc44X7
>>864
白、黒、グレー等やジオンカラーみたいな地味目のヤツはサクッと決まるんです。
問題はクアンタの青やハルートの橙みたいな派手なトコのスミ入れでして…

>>865->>868
レスありがとうございます。
不覚にも後出し小出しの形になってしまい申し訳ありません。
以後気をつけます。
871HG名無しさん:2013/01/03(木) 11:10:47.77 ID:F+ENCvaN
>>870
とりあえずもっと人の作例探してよく見てみ、そうすれば他の人がどんな色使ってるとか
このベース色なら組み合わせがカッコイイと思う物を見つけたら、それを真似してみればいい

>>869
汎用も何も塗装でピンセットなんて使う?
872HG名無しさん:2013/01/03(木) 11:13:15.12 ID:FYkmFTn5
ホコリを取るときに使うな
あとマスキングの時か
873HG名無しさん:2013/01/03(木) 11:38:32.84 ID:CsSCbh3J
>>869

筆塗り塗装でならダイソーで売ってた逆ピンセットが結構使える。
874HG名無しさん:2013/01/03(木) 11:51:53.36 ID:29kYBWVU
サフって完全初心者でも買ってきてやった方がいい?
875HG名無しさん:2013/01/03(木) 12:01:51.64 ID:bku+S79G
>874
NO
>>9
876HG名無しさん:2013/01/03(木) 12:24:34.13 ID:yZsc44X7
>>871
ありがとうございます。模型誌とかでもっとよく調べてみます。

>>873
アレ、良いですよね。最近のガンプラ、特にMGのver.Ka物やRGはデカールが多いから地味に効いてきますわ。
877HG名無しさん:2013/01/03(木) 12:57:26.98 ID:29kYBWVU
>>875
テンプレ見てなかった、ありがとう
878HG名無しさん:2013/01/03(木) 15:45:35.81 ID:jwftPpPQ
エアブラシを室内で使いたいんですが、一番安く済ませるには何を買えばいいですか?
http://uproda11.2ch-library.com/375072u5S/11375072.jpg
今筆塗り用のペイント場所は画像のようにあるのですが、ここを綺麗に片づければ、エアブラシペイント場所として利用できますでしょうか?
一応後ろに窓があるので換気はやりやすいのではと思っています
879HG名無しさん:2013/01/03(木) 15:57:08.10 ID:o+hevhaH
880HG名無しさん:2013/01/03(木) 16:03:57.40 ID:VHTT5Hv3
881HG名無しさん:2013/01/03(木) 16:10:33.44 ID:tB9JZeYK
安く済ませたいなら、使って作業して不満が出た物から対策して必要な物がでたら買えよ。
個人差があるから他人の方の例とか聞くなよな!作業して考えてからだ
泥じゃないなら理解できると思う
また「エアブラシ 初心者 道具」で検索してみたら?
882HG名無しさん:2013/01/03(木) 16:10:41.39 ID:+W/aTU9k




泥部屋公開キター
883HG名無しさん:2013/01/03(木) 16:11:12.40 ID:+W/aTU9k
>>881
市ね
884HG名無しさん:2013/01/03(木) 16:13:13.47 ID:jwftPpPQ
>>881
今のままやったらエアブラシで塗料飛びまくり確定なので
ペインティングブースか何か買おうと思うのですが、安くてお勧めなのありますか
885HG名無しさん:2013/01/03(木) 16:16:13.34 ID:Dg0Nao+H
>>884
鉄人形でもペッティングしてろよw
886881:2013/01/03(木) 16:22:27.20 ID:tB9JZeYK
もう俺に質問しても無駄。
悪いけど俺の答えた内容理解してないじゃん
泥確定とさせてもらいます
887HG名無しさん:2013/01/03(木) 16:33:33.49 ID:9uGx1D/a
888HG名無しさん:2013/01/03(木) 20:37:06.28 ID:29kYBWVU
最初からコンプレッサーは止めようと決めてMr.エアースーパー480とMr.エアーホースPS(細)スパイラルを買ってきた
ハンドピースは譲って貰う事が出来るので買ってこなかった、エアー調整バルブをエア缶に付いてるものだと思ってたので忘れた(′;ω;)アマゾンでも売ってないしどうすればいいの?
889HG名無しさん:2013/01/03(木) 20:45:46.06 ID:Dg0Nao+H
>>888
俺んちに来ればあげるよ
890HG名無しさん:2013/01/03(木) 20:53:08.37 ID:29kYBWVU
>>889
お家どこー?(冗談)
どこかで売ってるもんなの?アキヨドで見たら売ってなかったからスルーしちゃった、ホースの裏面に書いてあったから店員さんに聞けばよかった(´・ω・ `)
891HG名無しさん:2013/01/03(木) 21:04:13.46 ID:hmv3SEdF
892HG名無しさん:2013/01/03(木) 21:06:01.50 ID:bku+S79G
>890
ハンドピースにバルブ付属してるんじゃない?
俺が買ったクレオスプラチナ、プロスプレーMk4は付いてた。
譲ってくれる人に有無を確認するとよい

クレオスのアフターサービスなら売ってる。店頭だとどうだろね?
http://www.mr-hobby.com/aftersupport/pg29.html
http://www.mr-hobby.com/afterserv.htm
上のリンク先の「24 エアー調整バルブセット \690」を買えばいい。

ただ、コンプレッサーは買ったほうがいい。
エア缶1缶だと、慣れても1/144ガンプラ2体がやっとだよ
893HG名無しさん:2013/01/03(木) 21:11:29.58 ID:29kYBWVU
>>891
タミヤって社外品のパーツ付けられるっけ?欲しいのはそれみたいだけど・・・
>>892
貰うハンドピースがなにかわからないからそれにかけるか、コンプレッサー買いたいけど最初は缶でやってみようと思ったんだ、後でアマゾンのオレンジのやつ買うよ
894HG名無しさん:2013/01/03(木) 21:19:18.57 ID:IDjMok2v
895HG名無しさん:2013/01/03(木) 21:21:30.70 ID:LC7vhZih
896HG名無しさん:2013/01/03(木) 23:29:41.14 ID:Q/JcFbOf
もらえるとか思ってケチると意外に不足パーツに
足元すくわれて高くかかっちゃたりするんだよな。
897HG名無しさん:2013/01/03(木) 23:33:56.48 ID:Vmo+3qhh
>>895
コレ、エア缶と接続できるの?
ダメじゃね?
898!omikuji!dama:2013/01/04(金) 00:27:36.39 ID:9j5UMsy7
それエア缶につなぐ意味なくね?
899HG名無しさん:2013/01/04(金) 21:21:04.01 ID:Whg2UE4b
>>894
スゲーけどここまでいらんわ
静音コンプレッサーは欲しいけど
900HG名無しさん:2013/01/04(金) 23:22:56.11 ID:AUtZjPgo
模型ではなく食玩フィギュアの事ですいません
ガンダムコンバージをリペイントするのに一度塗装を落としたいんですが、オススメの方法とかありますか?
901HG名無しさん:2013/01/04(金) 23:48:39.83 ID:T8bIqnbp
>>900
エッジやディティールが埋まったりするようなべっとりした塗装じゃないからそのまま塗っちゃえばいい

あとはおもちゃ板のガチャや改造スレの方がいいんじゃね
902HG名無しさん:2013/01/05(土) 07:12:41.41 ID:HIBYuY55
ニードルキャップのクラウン型と平型のメリット、デメリット教えてください
903HG名無しさん:2013/01/05(土) 10:45:39.12 ID:U9GfOseH
外して吹いた方がいいよ。
904HG名無しさん:2013/01/05(土) 11:21:41.36 ID:miy8QPyi
エアテックス メテオを使ってるんですが
吹付けが安定しないのはハンドピースに問題があるんでしょうか?
最初はスムーズに塗料が出るのですが
吹き続けると出にくくなったり、突然多く出たりします
ハンドピースで解決しそうなら買おうと思ってます
お値段にして1〜2万円でおすすめのハンドピースありますか?
905HG名無しさん:2013/01/05(土) 11:24:52.98 ID:7x35DVuA
コンプをハイパワーなモノに変えるとどんなハンドピースでも安定するとおもいます。
906HG名無しさん:2013/01/05(土) 11:25:08.37 ID:6TOPWKlo
塗料が濃すぎるのでは
907HG名無しさん:2013/01/05(土) 11:30:47.69 ID:UmER2xFy
>>904
吹き続けると、ってどれぐらいの時間?
定格使用時間を超えてるんなら、休ませないと安定しないんじゃないの。
短時間で不安定になるんなら、塗料の濃度も関係あるかもね。
まあ、元々の性能がそんなもんなのかもしれんけど。
908HG名無しさん:2013/01/05(土) 11:42:14.86 ID:A80ORLNO
>>904
水を吹いて同じようになるか確認してみたら
909HG名無しさん:2013/01/05(土) 11:49:04.54 ID:feNXSxFZ
発生理由として高いのがノズルに異物が挟まって吹付けが安定しない事
異物としては洗浄時拭き取りのティッシュ・布の繊維片、塗料の固形物や固着など
専用のワイヤーブラシや筆等で洗浄及びメンテナンスをする必要があります
910HG名無しさん:2013/01/05(土) 12:12:02.33 ID:JEwZ3rt2
塗料が濃すぎ、それか塗料が溶剤に溶けきってなくて固化した部分が詰まってる
特に塗料皿とかに前使った塗料とか残ったまま使いまわしてるとたまに起こる
911HG名無しさん:2013/01/05(土) 14:32:18.42 ID:DzY7dTUq
マスクのプレフィルターを交換したんでアップした、たしか1/48の大戦機を
2機作ったらこうなった。ブースは使ってる。

以前防毒マスクの話が出てたんで参考までに。

http://g2n001.80.kg/test/read.cgi/mokei/1333835228/l50
912HG名無しさん:2013/01/05(土) 16:15:47.48 ID:zv+QSx1m
ガレキにMR.レジンプライマーサーフェイサーっての吹いたけど全然乗らないしなんなのこれ
ちゃんとりけいざいは落としたはずなのに普通のサーフェイサーの方が良いの?
そもそもサーフェイサーっているの?
913HG名無しさん:2013/01/05(土) 16:36:55.31 ID:hLfNjSw3
>>912
Mrシリーズのプライマーはノリが悪い事で有名。プラサフは両方やる手間省いた
手抜きのための商品なので言わずもがな
ガイアのマルチプライマー使え。ミッチャクロンOEMなので良く食いつく

サフがいるかどうかはどういう塗装するか次第
フィギュアのようなレジンの透明感を活かすサフレス塗装するなら要らないし
おもちゃっぽい質感にしたかったり、金属など均一な塗装下地が必要ならサフも必要
914HG名無しさん:2013/01/05(土) 16:40:35.52 ID:zv+QSx1m
>>913
レジンの透明感って?
そもそものレジンがなんか黄ばんだ色でとても透明感なんていい物じゃないように思うんだけども
915HG名無しさん:2013/01/05(土) 16:44:41.41 ID:JEwZ3rt2
> ちゃんとりけいざいは落としたはずなのに
クレオスのレジン用なんて使ってるあたり離型剤の落とし方もただ洗剤に漬け込んだだけ
とかいい加減だと予想

泥、コンプレッサー届いたのか?
916HG名無しさん:2013/01/05(土) 16:48:26.75 ID:3fKR2lvS
ホント芸風がそのままだな泥は
新規を釣る事しか出来ないけど
917HG名無しさん:2013/01/05(土) 16:53:14.53 ID:hLfNjSw3
なんだよくわかんねえけど触ったらいかん奴やったのん(´・ω・`)
918HG名無しさん:2013/01/05(土) 16:56:40.41 ID:3fKR2lvS
>>917
お礼もなしに、しつこく何でやねんで質問してくるのが芸風かな
話がドンドン広がるw
919HG名無しさん:2013/01/05(土) 16:57:06.96 ID:sC10rowz
>>914
レジン自体は白やアイボリーをはじめいろいろな色がある
黄ばんだ色なのは時間が経って黄ばんでいるのか最初からその成型色だから
そしてレジンは透ける(薄いパーツを光にかざせばわかる)
それを利用してフィギュア塗装時白レジンにサフを吹かず肌色を塗ることで透明感のある肌にできる
「サフレス塗装 肌色」で検索すれば作例や画像はいくらでもある

サフは光を遮断するのでサフレス塗装の質感が嫌いだとか
メカ塗るから透明感不要な時使えばいい
920HG名無しさん:2013/01/05(土) 17:42:06.34 ID:JEwZ3rt2
キチガイに触るなよ教えたがり君
921HG名無しさん:2013/01/05(土) 17:55:51.34 ID:A80ORLNO
>>919
なるほどなー、勉強になるわ
おれなら、肌部分も一度サフチェックして落とすかな
まあ、フィギュアは作ったことないけど
922HG名無しさん:2013/01/05(土) 18:02:26.69 ID:7x35DVuA
>>913
瓶入り密着論を勧めずマルチプライマーを推すのはなんでなんだぜ?
923HG名無しさん:2013/01/05(土) 18:41:25.48 ID:feNXSxFZ
>>922
缶入りでそ?
入手性に難があるのと「こんなに使わない」量

でも最強なのはプライマーより足付け
924HG名無しさん:2013/01/05(土) 18:51:34.29 ID:VDVxMpJJ
>>922
ミッチャクロンマルチ買わず他の素材向け買って
溶かす奴何人も見てるから
925HG名無しさん:2013/01/05(土) 19:18:58.10 ID:JEwZ3rt2
ガイアのマルチプライマーは立て続けて本塗装するならいいけど仕上がりがベタつくから
プライマー吹いて放置しちゃうと埃が付きまくるのが難点、

あとどっかでガイアのマルチプライマーは乾燥後やや黄色っぽく変色するからあまり
サフレスの下地にはよろしくないらしい
926HG名無しさん:2013/01/05(土) 19:25:09.66 ID:JEwZ3rt2
間違った、黄色く変色じゃなくて最初からクレオスのメタルプライマーと比べて
ガイアのマルチプライマーは黄色味掛かってる

ととあるブログに書いてあった
927HG名無しさん:2013/01/05(土) 19:31:19.48 ID:feNXSxFZ
928HG名無しさん:2013/01/05(土) 20:06:08.01 ID:87EiqtcU
ガイアのエナメル溶剤はハンブロールにも使用できますか?
929HG名無しさん:2013/01/05(土) 21:36:39.80 ID:JrlFNpnI
ベースホワイトって混色で使っても問題ない?
粒子の大きさが違って目立つとか
930HG名無しさん:2013/01/05(土) 21:46:19.97 ID:JEwZ3rt2
昔隠蔽力が上がるかもと思ってベースホワイトにガイアのEXホワイト混ぜて吹いたらガサガサになった
しかしEXクリアで割る分には問題なかった

参考までに
931HG名無しさん:2013/01/05(土) 23:52:08.00 ID:ZZ1V1Slr
>>925
おおなるほど
ホワイトメタルのガレキを初めて作ってて
ガイアのプライマーってやつを使おうとおもってたから参考になった

色味に関しては半ツヤブラックとかだから気にしないけど
プライマー吹いて1日ぐらい置いたほうがいいのかな?
プライマーに薄め液とか使わないほうがいいんだよね?
932HG名無しさん:2013/01/06(日) 00:19:06.46 ID:KzsXZVHQ
>>931
なんでだよ、レス先に真逆の事書いてあるだろw
プライマーは下地を僅かに溶かして、食いつく状態になる
その間に塗料が乗るから取れにくくなる
長時間ほっといたらガンガン埃がくっつくし基材とバインダーが分離しきって効果が薄くなる
20〜30分乾燥したら塗装入れ
933HG名無しさん:2013/01/06(日) 00:27:27.40 ID:DRyVwWMf
>>931
塗布したらすぐに塗装
時間が経つほどプライマー効果が無くなるので1日放置など論外
原液で薄くムラ無く塗布
ttp://hiqparts.main.jp/blog/?p=370
934HG名無しさん:2013/01/06(日) 09:36:27.63 ID:I9EbquFw
クレオスのパール系の塗料を塗った場合、最後につや消し吹いたら台無しになっちゃいますか?
935HG名無しさん:2013/01/06(日) 09:55:08.34 ID:HYFYB5bJ
>>934
テストピース(大きめでやらないとダメ)でいいから
やってみて報告頼む
936HG名無しさん:2013/01/06(日) 10:24:47.09 ID:I9EbquFw
>>935
大きめ、と言いますと、空になったゲートとかではダメ?

初エアブラシでMGユニコーン塗ってます。
クールホワイト→パールホワイト→デカール
まで終了したんですが、ふと考えたらつや消しはマズイかな?と思いまして質問しやした。
937HG名無しさん:2013/01/06(日) 10:32:22.71 ID:TzEG1H3F
>>932
>>933
ありがとう
聞いてよかった
938HG名無しさん:2013/01/06(日) 10:49:10.09 ID:x9iQ/CS6
>>936
大きめのテストピース→コンビニ弁当に付いてきたり100均で売ってるプラスプーンがオヌヌメ

つや消しがマズイかどうかは>>936が決めることであって、他人が決めるワケじゃない。
そのとき、君につや消しがマズイと思わせたものはなんだ?
939HG名無しさん:2013/01/06(日) 10:57:57.60 ID:HYFYB5bJ
>>936
ランナーゲートは小さすぎて感じがまるで違う
これだと思って広い面積塗ったらイメージ全然違い途方に暮れることがある。
940HG名無しさん:2013/01/06(日) 11:06:52.37 ID:wZbXGZL4
>>936
個人的にはパールはツヤ有りでこそだと思う。
941HG名無しさん:2013/01/06(日) 11:07:47.84 ID:I9EbquFw
>>938
パールの地味なキラキラが消えてしまうのではないか?と危惧しておりやす。

>>939
なるほど。↑の方が教えてくれたコンビニスプーンの類を捜してやってみます。
942HG名無しさん:2013/01/06(日) 11:13:35.92 ID:5FOo+1MR
つや消しでパールはガンプラでよくやるよ
パール塗装の上からつや消しにしたらパール感薄れるからつや消しクリアーにパール混ぜたらいいよ
ただどんな感じになるかテストは絶対やってからね
943HG名無しさん:2013/01/06(日) 11:16:12.91 ID:I9EbquFw
>>940
おっと、まさにその通りの事を考えてました。

>>942
そんな手法もあるのですか!それも合わせてテストします。


皆々様、アザ〜ッス!
944HG名無しさん:2013/01/06(日) 11:46:26.12 ID:EYYZFDl3
俺はつや消した上から様子見ながらパールコートするかな
ちょうど仕上がりが半光沢程度になる
945HG名無しさん:2013/01/06(日) 13:36:49.26 ID:TA515T8u
ちょっと質問したい。
GXのクールホワイトが隠蔽力が高いと聞いたのだけど
サフ吹きしてないパーツに直接吹き付けても、MrBASE WHITE
並位に隠蔽力高いです?
946HG名無しさん:2013/01/06(日) 13:38:27.82 ID:ks0eSRXs
高いよー
吹こうとしたらもうすでに真っ白になってる
947HG名無しさん:2013/01/06(日) 14:24:56.61 ID:EYYZFDl3
泥くさ
948HG名無しさん:2013/01/06(日) 15:36:48.92 ID:M/ouCsOR
クールホワイト殆ど希釈しないでリターダーぶち込んで0.5のハンドピースでな
949HG名無しさん:2013/01/06(日) 17:56:06.36 ID:MNUkaOvt
普通に3倍希釈で二度ほど吹いたらあら不思議。
950HG名無しさん:2013/01/06(日) 18:03:30.41 ID:HYFYB5bJ
クールホワイトなんて全然ダメ
ところで泥って奴は突然現れて、えらく人気だな
951HG名無しさん:2013/01/06(日) 20:57:18.79 ID:ufAnjSWS
突然じゃない
もう三年くらいになるんじゃないか?
952HG名無しさん:2013/01/06(日) 21:26:32.45 ID:dypJF09v
考えられる最悪の質問者をまさに形にしたようなのが泥
953HG名無しさん:2013/01/07(月) 18:07:32.48 ID:P8Q4n60T
俺は考えた。
ガンダムマーカーは手軽だが細かい塗装には向かない。筆は細かく塗れるが準備やなんやに手間がかかる。
もっと手軽に出来ないだろうか、と。
そこで目にとまったのが筆ペン。中身をマーカーの塗料に変えれば手軽に塗装できるんじゃないか。
で、いま筆ペンを洗って乾かしてる。
結果が出たら報告したいが、まさか2番煎じってことはないよね?
954HG名無しさん:2013/01/07(月) 18:15:56.69 ID:Is88lmwk
冬休みの自由研究にはいいんじゃね
955HG名無しさん:2013/01/07(月) 18:16:52.65 ID:w4GVuxXc
ガンダムマーカーにも筆ペンタイプあるけど、違う色を使いたいって事?
956HG名無しさん:2013/01/07(月) 18:26:31.22 ID:qGFjNrfe
>>955
知ったか乙。
957HG名無しさん:2013/01/07(月) 18:31:16.79 ID:w4GVuxXc
>>956
ガンダムマーカーとガンダムマーカー墨入れ用は違うって言いたいんだろ?
958HG名無しさん:2013/01/07(月) 18:33:40.13 ID:gb3CpKti
>>953
振って混ざるように中にオモリ重りをいれろよ

筆ペンをキャップしたままでも振ったらどうなるんだろうな・・・

塗装に向く希釈具合だと筆ペンからちゃんと出るかな
959HG名無しさん:2013/01/07(月) 19:20:22.20 ID:/9a+2lv+
>>953
ようわからんがコピックスケッチの空のやつ使えばいいんじゃないか?
960HG名無しさん:2013/01/07(月) 20:12:18.45 ID:pv2NscIQ
まあ多分揮発して筆先固まっちゃうと思う。
コピックの空ペンにエナメル溶剤だけ入れてスミイレはみ出し用の消しペンにしてるけど
しばらく使わずにいると揮発して空になっちゃうし

正解は使い捨てパレットにマーカーの中身出して筆で塗るのが一番手軽さと細かさを両立してると思うが
あと筆ペンいちいち洗うならコピック空ペンか水筆ってのがあるんだが
961HG名無しさん:2013/01/07(月) 20:24:46.69 ID:h9rYzkO4
筆先洗う手間と作る手間考えると筆使った方が
と思ってしまった俺はパイオニアにはなれないな
報告まっとるよ
962HG名無しさん:2013/01/07(月) 20:27:41.24 ID:gb3CpKti
そういや水筆ってのがあったなぁ
水彩色鉛筆ってのがあって書いた線が水筆に入れた水で滲ませることができるんだっけか
美術の時間にちょっとだけ使ったな
963HG名無しさん:2013/01/07(月) 20:31:48.69 ID:J2r6XSwp
>>953
タミヤペイントマーカじゃいかんのか?w
どうせムラムラになるけどなw
964HG名無しさん:2013/01/08(火) 01:41:04.86 ID:uiqWrLe7
【塗装用具】
スプレー

【使用塗料】
Mr.HOBBY水性トップコート 光沢、つや消し

【キット名/素材】
 MGダブルオークアンタ

【質問内容】
ここ一年くらいシコシコガンプラ作ってて少し前からトップコートを使い始めたのでちょっと変わった作り方をしてみたい。
ダブルオークアンタの白いパーツを光沢でつやを出して、他の関節部や赤青のアーマー部分をつや消しでマットにして見たら面白いんじゃないかと思っています。
もしパーツ別にトップコートを使い分けるとしたらどのタイミングで吹いた方がいいでしょうか。
似たようなことをしたことある方がいらっしゃったらどう作業を進めたか教えて頂きたいです。
素人的で変則的な組み方なんじゃないかとは思っています。もしやめた方がよかったらそちらも助言お願いします。
トップコート以外は特に塗装などはせず、スミ入れくらいです。
965HG名無しさん:2013/01/08(火) 02:28:12.42 ID:GuAifJCc
組む前じゃない?
966HG名無しさん:2013/01/08(火) 02:29:05.85 ID:oph1aHZX
どのタイミングって、トップコートって基本最後に吹くものじゃないか?
MGなら(ほぼ)マスキングも要らんだろうし(00Qは組んだこと無いけど)
パーツごとに仕上げて組み立てて完成。って感じ

もしマスキングが必要なら光沢→つや消しの順がセオリー
967HG名無しさん:2013/01/08(火) 09:28:48.06 ID:cO80u6VI
水性トップコートって、いつ乾くんだろう?
夏には乾くのかなぁw
968HG名無しさん:2013/01/08(火) 10:02:37.64 ID:Jesw55vW
>>964
全身組んで光沢>白パーツ外してツヤ消しか
白パーツ以外組んでツヤ消し=白パーツを別に光沢>組上げ
前者の方が関節周りの塗膜が厚くなるのでこすれや癒着に気をつける

当たり前だけどクリアパーツはスプレー完了後、最終組上げ時につけること
969HG名無しさん:2013/01/08(火) 21:57:54.50 ID:4B1P2WmC
ガンプラでスジボリに挑戦してみたいんですが、
クラフトツールのスジボリ用精密ノコギリとラインチゼルだとどっちのほうが使いやすいですか?
970HG名無しさん:2013/01/08(火) 22:08:21.40 ID:LDUH278U
ここ塗装スレなんだけど
971HG名無しさん:2013/01/08(火) 22:13:46.57 ID:4B1P2WmC
すみません、間違えました
972HG名無しさん:2013/01/09(水) 08:41:59.30 ID:gLNZLlzQ
じいさんや・・・筆ペンのレポはまだかいのぅ・・・
973HG名無しさん:2013/01/09(水) 11:54:08.59 ID:OP3ChgW5
やっとのことで組み合げたイングラムの模型なのですが、白の塗膜を変色しないうにするには、どうしたら良いでしょうか?
一応、二液混合して使うコーティング剤が有ることは調べましたが、試す為だけに購入するには高いので、使った事の有る方の意見が聞きたいです。
974HG名無しさん:2013/01/09(水) 12:02:26.05 ID:gLNZLlzQ
>>973
白はそんなに変色しないとおもうぞ

とりあえず変色しやすいのは赤のほう。
ちょっとずつ薄くなるわ。

対策としては気休めかもしれんがクレオスのUVカットのクリアを吹く。
あと日光に当てない。

ウレタンクリアはそもそも吹き慣れてないと変色を防ぐまえに塗りに失敗するかもしれん。
975HG名無しさん:2013/01/09(水) 12:17:15.58 ID:A9eWsud6
補足。汚れから守るだけなら通常のトップコートで良いです
976HG名無しさん:2013/01/09(水) 17:36:48.58 ID:OP3ChgW5
>>974
>>975
親切な方が居て助かりました。トップコートを買って来たので試しに他の物に吹いてみますね
ありがとうございました
977HG名無しさん:2013/01/09(水) 17:41:11.86 ID:gLNZLlzQ
イイッテコトヨ
978HG名無しさん:2013/01/10(木) 03:35:28.94 ID:6KQivo0x
クレオスのホワイトサーフェイサーと
ベースホワイトってどういう違いがあるんですか?
979HG名無しさん:2013/01/10(木) 07:04:07.97 ID:1Bt3uS6Z
>>978
傷埋め→ホワイトサフ>ベースホワイト
隠蔽力→ベースホワイト>ホワイトサフ
ホワイトサフは厚く塗らなくてもしっかり白くなる
が、傷埋めようとしても深いとなかなか埋まらずダレる
980HG名無しさん:2013/01/10(木) 07:04:35.57 ID:1Bt3uS6Z
ごめんボケてて逆に書いた
最後の2行ベースホワイトの話
981HG名無しさん:2013/01/10(木) 17:45:36.07 ID:OSzsxu5I
塗装ブースの排出先って結局シンナー臭くなる?
マンションのベランダへ排出先出してても
下や隣の住人の洗濯物がシンナー臭くなるんじゃないだろうか?
982HG名無しさん:2013/01/10(木) 17:54:46.49 ID:IDqtW1f+
>>981
周辺は薄っすら匂うけど4〜5m先の洗濯物まで匂わせる威力はない。と、思うw
983HG名無しさん:2013/01/10(木) 18:11:58.77 ID:Gf5T0mwo
おばちゃんはシンナー臭に敏感だからな、1、2度ならいいけど度々臭うと近所で問題にして追求始めるぞ
それで知り合いは塗装出来なくなってアパートも引っ越した
あとラッカーだけじゃなく水性も独特の臭いがあるから安心出来ないらしい

そう簡単に引っ越せない場合はかなり慎重になった方がいいよ
984HG名無しさん:2013/01/10(木) 18:27:29.98 ID:OSzsxu5I
マンションは例えで実際は一軒家住まい(家族と)だけど

うまく空中でニオイが消えてくれないなら、隣や家族からクレームは必至か・・・
窓の位置も排出ホースも同じ長さなら毎回同じ所に排出して臭い溜まりそうだし。

今は玄関(外)でやってるけど、寒いし暗くてちゃんと色乗ってるかわからないし何より怪しい・・・。
985HG名無しさん:2013/01/10(木) 18:58:46.48 ID:IDqtW1f+
奥様方の相手はスマイルしとけば大丈夫だろ普通
986HG名無しさん:2013/01/10(木) 20:36:59.42 ID:P1gbDtG2
※但しイケメンに限る
987HG名無しさん:2013/01/10(木) 20:43:53.11 ID:KjeONWYR
大丈夫な訳無いだろ
988HG名無しさん:2013/01/10(木) 20:47:47.68 ID:0Vn/TsCJ
大丈夫ではないが、まぁ近所づきあいは大事よ
989HG名無しさん:2013/01/10(木) 21:30:02.06 ID:JcE+HVuN
自分が垂れ流す悪臭は許せるが他人のソレは許せない
990HG名無しさん:2013/01/10(木) 22:56:44.53 ID:ch30R403
>>979
遅れましたがありがとうございました。
発色のことだけ考えるならベースホワイトでいいみたいですね。
991HG名無しさん:2013/01/10(木) 23:20:18.42 ID:QnvSd5GS
> 発色のことだけ考えるならベースホワイトでいいみたいですね。
色のことだけ考えるならベースホワイトですらなくて良いと思うが

EXとか究極とかクールとか
992HG名無しさん:2013/01/11(金) 02:03:58.49 ID:EvV0bRdy
>>984
排出口に芳香剤とかカレー置いとけば大丈夫!
993HG名無しさん:2013/01/11(金) 03:43:13.50 ID:slreBG7p
カレーなら間違いないなw
994HG名無しさん:2013/01/11(金) 08:05:22.97 ID:GClYw4UW
>>992
なるほどなw
995HG名無しさん:2013/01/11(金) 11:37:38.64 ID:FjI50oFh
>>992
天才現るw
996HG名無しさん:2013/01/11(金) 12:27:26.61 ID:HQvDwRbA
確かにカレーを炊きながらであればシンナーを散布しても臭いは隠してくれそうだな・・・
997HG名無しさん:2013/01/11(金) 12:48:29.99 ID:tg4uIJ28
カレーくさいって苦情がくるんだろだまされんぞ
998HG名無しさん:2013/01/11(金) 13:07:57.91 ID:OgXUfyMe
溶剤入りカレー臭か
999HG名無しさん:2013/01/11(金) 13:26:53.46 ID:l8BQXMzK
ABSに塗装をしたいのですが、プラスチックプライマーを使うという事までは調べましたが、どのメーカーの製品を使えば良いでしょうか?
1000HG名無しさん:2013/01/11(金) 13:34:27.92 ID:l8BQXMzK
すいません
>>999ですが
出先なので次スレが立てられません。
すいませんでした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。