機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
前スレ
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ55
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1339467079/

次スレは>>980が立てる事。

http://www.gundam-unicorn.net/ (アニメ版サイト)
http://www.gundam-unicorn.net/novel/index.html (小説版サイト)
2HG名無しさん:2012/07/12(木) 23:18:22.77 ID:vJDjj6vl
逃げっと
3HG名無しさん:2012/07/13(金) 00:12:01.15 ID:uo0rKBUW
散華っと
4HG名無しさん:2012/07/13(金) 00:18:27.34 ID:0ekyD/jf
Forget
5HG名無しさん:2012/07/13(金) 01:21:05.24 ID:v4uRjIYU
御家っと
6HG名無しさん:2012/07/13(金) 01:24:58.03 ID:ogUTCIQ3
ROCK GET !
7HG名無しさん:2012/07/13(金) 01:25:16.20 ID:fde+jM1q
1乙です
8HG名無しさん:2012/07/13(金) 01:26:34.90 ID:9J7XvGfq
ハゲっと・・・
9HG名無しさん:2012/07/13(金) 01:40:25.70 ID:Mj8/UWr+
>>1
10HG名無しさん:2012/07/13(金) 03:02:57.31 ID:U3OF/4s7
アンクシャ、ネモ、ザクマリナーと色分けに関してはAGEよりもイマイチなキットが続いてるな
もともとこんなもんか、HGって
11HG名無しさん:2012/07/13(金) 04:39:17.30 ID:ZDFvs+Ll
色分け厨って本当にウザイよなぁ
12HG名無しさん:2012/07/13(金) 06:32:49.60 ID:uBIjYhsx
そんなに色分けにこだわるならAGでも作ってろよw

どうでもいいがAGは技術の無駄使いっぷり凄いよなw1/144でツインアイ別パーツとか
13HG名無しさん:2012/07/13(金) 07:22:48.16 ID:Junfg/+f
>>10
俺も元々こんなもんだと思う。
一部のキットが頑張りすぎてるから、最近変に期待されちゃってるね。
14HG名無しさん:2012/07/13(金) 07:25:28.71 ID:bal7IhHE
UCはスラスター内が違う色だったりするから
15HG名無しさん:2012/07/13(金) 07:53:31.82 ID:4OeWYXaz
アナザー系のMSはあまりリアルな設定を求められないから、プラモ化を前提とした色分けが出来るのに対し、
UC系のMSはリアルさのある設定を求められるから、色分けも複雑になってしまうと思われ
16HG名無しさん:2012/07/13(金) 10:47:02.41 ID:EzSY3GLY
あんまり色分けが出来てないキットがあったらバンダイに苦情とともに送って代金請求してやれ
17HG名無しさん:2012/07/13(金) 12:19:01.11 ID:4OeWYXaz
>>16
そりゃただのクレーマーだw
昔のモナカキットに比べたら飛躍的に進化してるし、最近のキットは箱の横にパチ組状態の写真を載せてるから、その手の苦情は受け付けないだろ
18HG名無しさん:2012/07/13(金) 13:05:51.12 ID:NMOlo1mj
あくまでもプラモデルなんだから自分で組み立てて色を塗るのが当たり前。
磐梯山が組み立てやすさを追求してスナップフィットや多色形成など開発していったのに旧キットのモナカを組み立てるより楽だろうが

19HG名無しさん:2012/07/13(金) 13:08:24.11 ID:OuYEWaXb
なら値段も相応じゃないとな!
20HG名無しさん:2012/07/13(金) 13:09:26.31 ID:mYNsHvax
>>19
タミヤとかアオシマ見習って1.5〜2倍くらいにしろということか
21HG名無しさん:2012/07/13(金) 13:10:39.01 ID:OuYEWaXb
それで自滅するのは俺じゃないから別に良いけどw
22HG名無しさん:2012/07/13(金) 14:31:29.02 ID:MPwRztcL
ガンプラはパチラー&ツミラー9割、モデラー1割ってとこだろ
パチラーが買い支えてるからバンダイから新商品が出る

何が言いたいかというとパチラーはもっとたくさん買いなさい。
バンダイを潤せ
23HG名無しさん:2012/07/13(金) 14:40:11.70 ID:47rMG8Gm
もっと色換えや別バージョンを出してくれなきゃ買えないよ
24HG名無しさん:2012/07/13(金) 14:42:05.61 ID:WiySe51b
>>22
買って欲しい、と思うMSの活躍をもっとさせてくれよ。
『ザクIスナかっけぇw』って思ってたら最後は核自爆テロとか萎えるわぁ。
その前にカークスがロニの市民虐殺に困惑してる演出とかあったのに。
25HG名無しさん:2012/07/13(金) 15:08:55.49 ID:U3OF/4s7
>>11
そう思っただけなのに色分け厨とか少し落ち着いてくれ
26HG名無しさん:2012/07/13(金) 15:15:05.48 ID:jkQFZG+6
>>18
当たり前× → 一般的に多い○
27HG名無しさん:2012/07/13(金) 15:21:43.07 ID:6eA0cV6Z
楽しみ方なんか人それぞれだろ
28HG名無しさん:2012/07/13(金) 15:31:15.09 ID:siiU+DwM
自分で何にもできないクズは完成品でも買ってりゃいいのに
29HG名無しさん:2012/07/13(金) 15:44:58.23 ID:NIAERGMy
>>27
その考えには賛成だが
パチってシール貼って満足してる人と、改修して丁寧に塗装して仕上げる人を比べると
人としてスペックが低いんじゃないかとはついつい思ってしまう。

あとパチる事すら出来ない人っているけど
幼少期の情操教育が出来てなかった人なんじゃないかなとも思ってしまう。
30HG名無しさん:2012/07/13(金) 15:50:35.13 ID:EzSY3GLY
プラモに人生かけてて他に趣味のないような奴はしっかり作りこんでて、他にも色んな趣味を持っててプラモは程々に、って奴はパチ
そんな印象だわ
31HG名無しさん:2012/07/13(金) 15:57:44.97 ID:0/Yj/cQp
シールなんか貼ったことないですが… ('A`)ヴォエァ!
32HG名無しさん:2012/07/13(金) 16:03:31.46 ID:Junfg/+f
>>29
人としてってのは言い過ぎだろう。
プラモが一番の趣味と公言していてパチ組とかだったら、もうちょっと頑張れと言いたくなるが。
組み立てるのが好きで作ってるが、別の趣味に殆ど費やしてるとかの人もいるかと。
33HG名無しさん:2012/07/13(金) 16:16:35.64 ID:epnQ1kOt
色が分かれてるってことは、別パーツってことだから良いことだと思うけど
値段に跳ね返るとかは話が違うけど、塗装派だって分かれてるに越したことはないでしょ
分かれてないことが不満だって別に良いと思うけどなぁ。声が大きいと番台は頑張ってくれる会社だし
34HG名無しさん:2012/07/13(金) 16:27:09.02 ID:4RRHbZgq
だから塗装派ってなんだよ
派閥じゃねーんだよ
35HG名無しさん:2012/07/13(金) 16:40:12.84 ID:JBycXuc4
言い争いが好きな連中多いなw
ベースジャバー買ってきたぞー。
20分でスミ入れして、30分でシール貼ってパチ組み完了。
でかいでかいw
プラモにそんな数十時間もかけられる程の暇人ではないので、これで満足ですわ。
36HG名無しさん:2012/07/13(金) 16:41:47.58 ID:o4UqZjm6
塗装で1つのキットに時間かけるよりかは、その時間でパチ組して数を量産したい
棚にずらりと並ぶ量産機を見てニヤニヤするのが良いんだ

手間暇かけるのは俺専用機を作る時だけだわ
37HG名無しさん:2012/07/13(金) 16:42:56.21 ID:38wZB8v7
皆仲良くしようよ、同好の士なんだからさ
俺だって、パチで満足してしまうモデルも在れば、
色塗って改装して失敗してしまう事も在るし
それでもこの趣味は大好きだよ
38HG名無しさん:2012/07/13(金) 17:14:00.31 ID:a1TM5hS3
俺だってパチだけだよ。積んだことはないけど。
あとはプレバンで好みの限定品買ってそいつに気合い入れりゃあ
じゅうぶんよ。
39HG名無しさん:2012/07/13(金) 17:36:32.69 ID:ZEVVnNWV
要するに模型にかけられる時間の違いだろ
40HG名無しさん:2012/07/13(金) 18:34:37.55 ID:Sz5qmL+B
2chのガンプラスレなんて90%は
パチラーだろうな

41HG名無しさん:2012/07/13(金) 18:47:34.22 ID:+51rbH5G
素組みで綺麗に仕上がる高い完成度だから素組みで良いんだよ
トムキャットが塗装だけで半年経とうとしているが正直やる気が続かない
42HG名無しさん:2012/07/13(金) 18:50:45.00 ID:mYNsHvax
バンダイも数が多い客相手するために
HDカラーとか、HDカラーっぽい黒キュベレイとかチタニウムフィニッシュとか
色変えとか売ってるんだから
43HG名無しさん:2012/07/13(金) 18:55:15.77 ID:jtgPJ5Hp
他人の作品には偉そうにケチ付けて、自分は作る所か最早パチ組みすら出来ず、ただ積むだけの奴もかなりいると思う。
パチ組み以下のゴミだよ、この手の輩は
44HG名無しさん:2012/07/13(金) 19:09:02.77 ID:SGDFb1aa
筆塗りだと汚くなるし厚ぼったくなるし細かな塗りわけ出来ない
エアブラシはいくらトソウブースいれても部屋が汚れそう

正直全部アンダーゲートにはやくなってくれんかなぁと思う
45HG名無しさん:2012/07/13(金) 19:21:41.11 ID:JBycXuc4
お前ら、塗装の話は他でやれ。
46HG名無しさん:2012/07/13(金) 19:26:05.32 ID:ogUTCIQ3
>>44
PCの前で堂々と塗装している俺は偉大なり
47HG名無しさん:2012/07/13(金) 19:43:11.00 ID:KgyutXQn
>>40
そうかなぁ?

部分塗装、スミ入れ、デカール、つや消しクリアぐらいは普通にやってないか?
48HG名無しさん:2012/07/13(金) 19:54:37.69 ID:4tQQTYpy
全部アンダーゲートとか嫌がらせ以外の何者でもないわ。

ゲートの太さ細くしてください、オナシャス
49HG名無しさん:2012/07/13(金) 20:26:19.02 ID:aTOyO75N
箱の中でパーツ千切れまくりになるんじゃね
50HG名無しさん:2012/07/13(金) 20:31:41.70 ID:lGRrU/VK
アンダーゲートで値段あがるんだったら現状でいい
一番面倒臭いのはくっそ時間がかかる表面処理だし
51HG名無しさん:2012/07/13(金) 20:40:13.11 ID:JBycXuc4
俺はパチ組みだから値段上がってもアンダーゲート希望。
52HG名無しさん:2012/07/13(金) 20:45:52.54 ID:+51rbH5G
MGは素組みの完成度で俺は十分満足だな
53HG名無しさん:2012/07/13(金) 20:53:22.89 ID:538Neit4
アンダーゲード大嫌い
あんなもん早々に廃止してほしい
54HG名無しさん:2012/07/13(金) 20:56:48.43 ID:JBycXuc4
廃止と言うほど全く普及もしてないけどなw
55HG名無しさん:2012/07/13(金) 21:03:25.33 ID:SGDFb1aa
>>50
値段上がっても3割5割ましなら手間考えたらよっぽど楽だろ

表面ショリなんて無駄なことやってるやつまだいるんだな
トップコート重ね塗りでほとんど目立たなくなるのに
56HG名無しさん:2012/07/13(金) 21:09:59.08 ID:lGRrU/VK
つや消し派なら表面処理は無駄だろうけど
表面処理しとかないと光らないし
ttp://www.uproda.net/down/uproda494329.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda494330.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda494331.jpg
57HG名無しさん:2012/07/13(金) 21:15:24.89 ID:WysrhqCK
ヒケが無ければ表面処理なんかしないがな
58HG名無しさん:2012/07/13(金) 21:25:32.73 ID:WysrhqCK
というか、ヒケがほとんど目立たなくなるトップコートの方法とやらを教えてほしい
59HG名無しさん:2012/07/13(金) 21:29:30.38 ID:NMOlo1mj
>>55
テーパーとか下地の食い付きとか光沢とかが違ってくる

結局、表面処理をトップコートでごまかしてるだけでやってることはかたちが違うだけで同じこった。
只、手間を掛けた方が愛着が湧く
60HG名無しさん:2012/07/13(金) 22:47:56.90 ID:jkQFZG+6
ベースジャバーの安さに複数個買いしてしまいそうだ
61HG名無しさん:2012/07/13(金) 23:03:57.70 ID:SGDFb1aa
すげー、素組み+光沢トップコートってこんなにキンキラになるの?
なんとかフィニッシュみたいじゃん!
いっつもつや消しコートだったけど次試してみるよ!超楽しみ
62HG名無しさん:2012/07/13(金) 23:19:33.03 ID:p7za8CBX
>>47
最近全塗装するようにはなったけどデカール類は貼ってない。
63HG名無しさん:2012/07/13(金) 23:23:08.72 ID:p7za8CBX
>>61
メタリック塗装してるんじゃないか?
64HG名無しさん:2012/07/14(土) 00:12:17.02 ID:eui92ZVW
MGでもHGUCでもシナンジュ重武装した奴が出るんじゃないかと

勝手にガンプラ改パ作って売ってる海外サイト見てちょっと思った
65HG名無しさん:2012/07/14(土) 02:27:12.76 ID:pWMi+jNU
やるでしょ。ユニコーンだけバージョン違いだして
シナンジュはVer.kaしか出してないし
66HG名無しさん:2012/07/14(土) 10:07:47.70 ID:CaghwbRr
アニメ仕様はどこが変わるうのだ
67HG名無しさん:2012/07/14(土) 12:22:06.28 ID:Wx2WfxA7
追加武装出せるタイミングだったEP5のラストで原作通りバズーカしか持ち出さなかったって事はこれ以上追加されんだろ
68HG名無しさん:2012/07/14(土) 15:53:53.49 ID:WIGmAwAc
やめてよね、ロクに使いこなせてないのにすぐポンポン新しい追加武装出すアゲみたいにするわけないだろ
69HG名無しさん:2012/07/14(土) 15:57:00.47 ID:b6fX/dpF
>>62
と言うよりチョイス出来る程デカールにバリエーションが無くなったから貼らなくなった、だな俺
70HG名無しさん:2012/07/14(土) 16:05:53.76 ID:z6h3yipI
プラモ売る為にも
資金難とはいえシナンジュ最終決戦仕様があると思う
Iフィールドあるからビーム系なないとして

実弾バズーカ
シュツルファースト
グレネード弾

くらいか?

そんな造形になるのかなぁ・・
71HG名無しさん:2012/07/14(土) 16:31:23.90 ID:WIGmAwAc
グロテスクシナンジュならあるかもな
72HG名無しさん:2012/07/14(土) 16:33:04.45 ID:z6h3yipI
>>71
小説ではクシャのバインダーで片腕と頭がふっとぶんだっけ?
その部分は映像化されないような気がする

なんとなく
73HG名無しさん:2012/07/14(土) 16:46:54.76 ID:WIGmAwAc
エクシアリペアが出たくらいだからグロテスクくるで

というかシナンジュスタインは出んのか?いらんけど
74HG名無しさん:2012/07/14(土) 16:51:23.57 ID:rrMa9eui
アンクシャ、脚開かねえ〜
今時ボールジョイントやめてほしいな
色分けもちょっと…
75HG名無しさん:2012/07/14(土) 17:07:06.31 ID:9p6p4M9o
送料無料47%OFF復活してるが相当なんだな
余りっぷりが
76HG名無しさん:2012/07/14(土) 17:30:20.38 ID:uSpj7JN7
どこの話だ
77HG名無しさん:2012/07/14(土) 17:31:32.31 ID:8knimoVz
【フジテレビがガンダムを冒涜している件】

お台場合衆国2012の会場において、ガンダムにうんこを乗せたモニュメント

「誘導戦士ウンダム」が登場

日本を代表するアニメ「ガンダム」をウンコ扱いする悪ふざけ

http://stat.ameba.jp/user_images/20120713/21/aa1999/72/8f/p/o0639035612077261730.png

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2239.jpg
78HG名無しさん:2012/07/14(土) 17:45:57.55 ID:2mgGyvai
フジテレビがうんこ
79HG名無しさん:2012/07/14(土) 18:36:19.84 ID:Wx2WfxA7
大体シナンジュに追加装備があるかもとか言ってる奴は
フルコーンはアニメオリジナル版になる
とか言ってた奴と同一人物だろ
フルコーンも変わらなかったんだからいい加減目覚ませよ
80HG名無しさん:2012/07/14(土) 18:43:10.98 ID:DNrl3pgL
>>77
MGで出してくれないかな
81HG名無しさん:2012/07/14(土) 21:01:31.33 ID:jsWbEU9r
今日近所の量販店行ったらベースジャバー売ってて、あまりの安さにビックリした!w
82HG名無しさん:2012/07/14(土) 21:43:27.26 ID:RMlDA1jq
素ジムの1.5倍・・・('A`)
83HG名無しさん:2012/07/14(土) 23:00:10.83 ID:24I+hy8u
>>88禿同
ソフマップでポチったベースジャバー北。
これはボリューム感すごいな。
84HG名無しさん:2012/07/14(土) 23:03:08.08 ID:gdHdZbtk
専ブラ使えばこういった安価ミスもなくなるのだが
85HG名無しさん:2012/07/14(土) 23:11:48.78 ID:LW7ExJpT
まあ、専ブラ使っててもたまにレス番ズレ起こったりするけどな
86HG名無しさん:2012/07/15(日) 04:14:12.46 ID:cmV2FsK5
MGシナンジュ
説明書通りに組むだけでシナデカールは最初数番失敗で暫く放置していましたが、
せっかくの休日、積み機体制作とデカール貼りどちらに手を付けようか葛藤中…
デカール貼りについて有意義な意見を頂ければ嬉しい。
87HG名無しさん:2012/07/15(日) 04:32:41.49 ID:G39ww0FQ
好きにしやがれ
88HG名無しさん:2012/07/15(日) 04:46:32.28 ID:gql6iSUr
>>86
数番失敗を日本語でおk
89HG名無しさん:2012/07/15(日) 05:38:25.25 ID:7hhjwEsU
>>72
好きにするよろし。
ただ、雨が降っていたりその前後のような湿度の高い状態であるなら
ラッカー系での塗装は控えておいた方がいいよ。
90HG名無しさん:2012/07/15(日) 10:51:17.77 ID:qoSgzExp
おもっくそ雨の日に塗ってたw まぁ綺麗に塗れたからいいけど。
91HG名無しさん:2012/07/15(日) 14:46:08.19 ID:Qu0nrU//
オールドタイプとナチュラルばっかw
92HG名無しさん:2012/07/15(日) 17:22:10.55 ID:VT7SdvMJ
誤爆したら謝れよ
93HG名無しさん:2012/07/15(日) 18:09:59.97 ID:GF4Tw8Ef
MGジェガンとかジェスタ出してほしいな〜

量産機好きとしては・・・
94HG名無しさん:2012/07/15(日) 19:26:05.59 ID:aTwRtEiC
ジェガンとジェスタはでるだろう
そうすると欲しくなるのがMGベースジャバー

モーター組み込んで下側のファンから送風してほしいなぁ
夏なら結構売れそうじゃない?
95HG名無しさん:2012/07/15(日) 20:06:13.52 ID:VgNtXKAu
HGUCでローゼン出たとしてもアンジェロ専用ズールみたいなピンクっぽい成形色になっちゃうんかな
96HG名無しさん:2012/07/15(日) 20:40:38.91 ID:7IDqvn4F
うろ覚えだけどアンジェロとローゼンって色違わなかったか?
出てもドム色ハッピハッピーや
97HG名無しさん:2012/07/15(日) 21:49:29.43 ID:Q96isqb/
メカニックファイル見るとアンジェロ機もローゼンも色は一緒だなぁ
でもローゼンは先行でアニメに出てるし…いやでも成型色の切り替えなんてあるか…?

そもそもアンジェロ機みたいな微妙な中間色ってバンダイにランナー色がない可能性もあるんだよね…
セカンドイシューの色ならまあまあかな…
98HG名無しさん:2012/07/15(日) 21:49:41.02 ID:ZXcBEnuM
>>94
そうなるとジェガン&ジェスタ型保冷剤で携帯冷風機として
節電商売できるな
99HG名無しさん:2012/07/15(日) 22:27:10.60 ID:qZlAk5y+
量産機ならMGギラ・ズールこそ出してくれよ
ノーマルも親衛隊もタコもローゼンも全部買うから
100HG名無しさん:2012/07/15(日) 22:29:15.30 ID:aTwRtEiC
>>99
お前が買う程度じゃモトが取れないってなんでわからない・・・
ぶっちゃけ売れないだろう
101HG名無しさん:2012/07/15(日) 22:34:00.37 ID:3ncqvFR9
MGリゼルが出ただけでも僥倖
102HG名無しさん:2012/07/15(日) 22:37:50.49 ID:aTwRtEiC
>>101
可変機だから、まぁ売れるだろう

敵量産期も変形すればなぁ
あ、ちゃんとした航空機チックなやつね
103HG名無しさん:2012/07/15(日) 22:38:49.88 ID:1W1LaR6Q
ジェスタが出てくれればジェガンも出しやすい・・・かな
104HG名無しさん:2012/07/15(日) 23:43:13.32 ID:dbmYJZLG
>>94
MGでベースジャバー出てるだろ


94式だけど
105HG名無しさん:2012/07/15(日) 23:49:03.85 ID:qZlAk5y+
え、MGギラ・ズールだめか…ここで売れない雰囲気じゃ、それが現実なんだろうが
106HG名無しさん:2012/07/15(日) 23:54:59.88 ID:gPJf+SnD
ドーガすら出てないのに小説の頃からあんまり評判良くなかったズールが出る訳ないな
107HG名無しさん:2012/07/16(月) 00:15:13.92 ID:U1YJVwcO
ジェガンとドーガがMGで出ればいろいろ遊べるのにな。F90やF91と並べたい。
108HG名無しさん:2012/07/16(月) 01:03:14.61 ID:EMNNU6hi
>>97
別にプラモの原材料のチップは磐梯で作ってる訳じゃないからなw
複雑な色は複数の色のチップを材料メーカーで配合してくれるから、大抵の色は作れる
109HG名無しさん:2012/07/16(月) 01:10:59.84 ID:CZLz98kj
ディジェですらMGでもHGUCでも出ていない現状。アレ、アムロが乗ってたんだぜ?
なんで出ないのか理由がわからない。
黒歴史なんだろうか?アムロがガンダム以外に乗ってたというのが。
110HG名無しさん:2012/07/16(月) 01:12:13.95 ID:UkejgVqs
新訳でも全カットなんだしお察し
111HG名無しさん:2012/07/16(月) 01:17:29.27 ID:U1YJVwcO
>>109
造形が難解だからじゃないの? MG or HGクオリティはまだ無理てことで・・・
112HG名無しさん:2012/07/16(月) 02:05:41.85 ID:avEWJb8R
ディジェは現行キットでも、充分な出来でしょ。
113HG名無しさん:2012/07/16(月) 02:09:36.87 ID:LBJrV47m
ディジェ好きだけどなー
114HG名無しさん:2012/07/16(月) 03:01:30.93 ID:o/FwDc8L
ディジェのMGはゲルググ2.0のフレーム使ってさっさと出してけれ・・・
115HG名無しさん:2012/07/16(月) 07:49:24.14 ID:yiaIQiOU
しかしベースジャバーとかゲタ系のパイロットだけは嫌だな
ほとんど毎回全滅で一式陸攻並で基本全滅ってなぁ
116HG名無しさん:2012/07/16(月) 08:07:49.35 ID:PCDtzJco
あれ無人じゃないの?
117HG名無しさん:2012/07/16(月) 08:28:26.12 ID:1kNPxpR+
コックピットあんだろ。
無人でもMS側で無線リンクなりで操縦するんじゃないの?
操縦の仕方よく分からないけどw
118HG名無しさん:2012/07/16(月) 08:49:21.87 ID:c3Pi8L4u
そもそも巨大な人形兵器をパイロット一人がレバーとペダルだけで高速戦闘させているというトンデモ設定だからな
119HG名無しさん:2012/07/16(月) 09:00:50.56 ID:3S5ISnjY
ロマンのないこと言うなよ・・・
120HG名無しさん:2012/07/16(月) 09:06:03.46 ID:6kmxEoCQ
栗がないのか…
121HG名無しさん:2012/07/16(月) 09:57:41.83 ID:SGgLgqsI
男のマロン
122HG名無しさん:2012/07/16(月) 10:42:16.93 ID:0wvG7WfC
マリナーって話題ないけどこのスレじゃないの?
123HG名無しさん:2012/07/16(月) 10:48:39.75 ID:n5TC5vbN
ZZ版ですので
124HG名無しさん:2012/07/16(月) 10:56:44.77 ID:c3Pi8L4u
ネモ、アンクシャ、ザクマリナーは最近のHGUCのレベルに達していない
やり直し
125HG名無しさん:2012/07/16(月) 10:57:14.08 ID:OsXfGR1u
イエローをオレンジ系にシフトすればUC版マリナーに
126HG名無しさん:2012/07/16(月) 14:30:26.17 ID:EMNNU6hi
マリナー・イスマイール
127HG名無しさん:2012/07/16(月) 14:33:45.74 ID:RJ2bPb1u
ベースジャバーデカイなぁ
というかむしろ他のSFSMSが小さすぎてなんか心配になる
128HG名無しさん:2012/07/16(月) 15:18:34.21 ID:6kmxEoCQ
ベースジャバーこの安さなのにこのデカさ
満足するわ
129HG名無しさん:2012/07/16(月) 16:06:33.87 ID:1kNPxpR+
MS以外のメカで大きさが比較できるのが嬉しいね。
CCAに出てきた宇宙用のジャバーもそうだが、これ、ラー・カイラムのMSデッキでかさばる事、この上ないな。
130豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/07/16(月) 18:00:12.86 ID:50WCxA4x
>127
>128

手の平ぐらいの大きさ? _φ(・_・??
131HG名無しさん:2012/07/16(月) 18:22:04.19 ID:U1YJVwcO
MSが2機乗れる機体が欲しいな。UCには出てないから出ないかな。
132HG名無しさん:2012/07/16(月) 18:32:12.25 ID:k5/ljrqf
プラ板で延長でしてろ
133HG名無しさん:2012/07/16(月) 20:06:11.53 ID:OsXfGR1u
ニコイチで
134HG名無しさん:2012/07/16(月) 21:29:32.78 ID:lYtQY6Hw
尼からベースジャバー届いちまった
まだお供のジェスタすら建造してないというのに
135HG名無しさん:2012/07/16(月) 21:34:53.79 ID:xUzYjvO0
添え物だからゲート処理超適当でも大丈夫
136HG名無しさん:2012/07/16(月) 21:38:47.01 ID:RJ2bPb1u
アンクシャみたいにアナル棒作ると捗るぞ
手だけで固定とか無茶。
137HG名無しさん:2012/07/16(月) 21:41:44.82 ID:KMV1tyHF
俺も一個はバラバラにして色んなジャンク貼り付けていつ完成するか未定だけど
数個はゲート処理も無しのパチで手っ取り早く飾ってる

何となくアクションベース扱いw
138HG名無しさん:2012/07/16(月) 22:09:06.10 ID:i58wgO69
こうなったらドダイ改も出して欲しい。
139HG名無しさん:2012/07/17(火) 00:29:09.69 ID:PgrbhlW8
気になるのは宇宙用
140HG名無しさん:2012/07/17(火) 00:41:51.12 ID:pkw4IGUv
ゲターとかシャクルズ(Z版、CCA版、UC版)いろいろあるけど、どれ?
141HG名無しさん:2012/07/17(火) 01:38:08.18 ID:irC9ynNu
>>138
つEXシリーズ

しかし量産は三機買いの鉄則で下駄三機買ったが
作ってみたら大きくて置き場所がないw
142HG名無しさん:2012/07/17(火) 01:42:48.63 ID:23F71VdR
ドダイ 大きさまぁまぁ知名度や組み合わせもそれなり
ドダイ改 ちょっと影が薄いが実はよく出てる これもそれなりに期待できる
ベースジャバー(Z) でかすぎ 出番や知名度は良好
シャクルズ(Z) 小さいから出しやすいけど影薄すぎ Mk-Uで使うぐらい?
シャクルズ(CCA) そういえばUCに出た
ベースジャバー(CCA) これもまぁまぁ安牌
ゲター あきらメロン
143HG名無しさん:2012/07/17(火) 02:15:47.10 ID:i+7oncFv
よし、めんどくさいからグフフライト出せ
H8とH3両方
144HG名無しさん:2012/07/17(火) 04:57:25.55 ID:RdObhzDL
MK2フライングとベースジャバー、、どっちがでかい?
145HG名無しさん:2012/07/17(火) 05:40:21.77 ID:ZLnew1gq
>>106
ギラ・ズールはアニメ版だと成功してると思う。活躍ないけど
でも模型だと失敗してると思う。
146HG名無しさん:2012/07/17(火) 07:15:41.83 ID:cuOjc6id
メガライダーさんの事も忘れないでくれ
147HG名無しさん:2012/07/17(火) 08:01:25.21 ID:23F71VdR
>>144
ベースジャバー
148HG名無しさん:2012/07/17(火) 11:56:49.24 ID:PgrbhlW8
不評な割には積極的に作ってる人、多いよねズール系は

アンジェロズールは背負い物を奪われる運命にあるようだが
149HG名無しさん:2012/07/17(火) 12:13:36.00 ID:yJ05BElC
白ラインが購買意欲を無くさせる。
150HG名無しさん:2012/07/17(火) 12:14:36.36 ID:3+zAkpLx
足の長さが(ry
151HG名無しさん:2012/07/17(火) 12:47:58.95 ID:68xJrZ5Z
ジャバーのモールド結構多くてスミ入れ大変だ
マリーダさんとジャバーインは近い
152HG名無しさん:2012/07/17(火) 13:47:53.78 ID:NimbvT+g
以前ダイソーのドットタイプシール教えてくれた人、まだこのスレ見てるかな
やっと貼ることができました。
自分的にはけっこう気に入っています。
ありがとうございました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3206111.jpg
153HG名無しさん:2012/07/17(火) 14:43:38.07 ID:EM8tEVE6
ダイソーのドットタイプシールいいなぁ ウチの近くには置いてないんだよなぁ
154HG名無しさん:2012/07/17(火) 15:09:04.99 ID:o0AZmfya
ダイソーとか100円ショップは安く買いたたけるモノを仕入れてくるから
メーカーが本当に潰れたり、中国が買い漁って割高・品薄になっちゃう
金属製品類は激減してる感じ。
155HG名無しさん:2012/07/17(火) 15:27:29.93 ID:2B95ZVw1
>>152
結構アリだな
156HG名無しさん:2012/07/17(火) 15:49:38.00 ID:PgrbhlW8
どこだっけ、近くにダイソーが進出すると速攻で逃げる百均会社

あそこの製品も割と良かったよ
157HG名無しさん:2012/07/17(火) 16:34:03.43 ID:RMug0lOp
ダイソーは層化企業
158HG名無しさん:2012/07/17(火) 16:39:59.88 ID:bv8CWlnC
ってのはガセっつーことで結論出てますよ
159HG名無しさん:2012/07/17(火) 16:40:56.03 ID:Dr4l9jIx
黒髪ぱっつんストレート喰われてわろた
160HG名無しさん:2012/07/17(火) 17:24:07.00 ID:ulUerjmF
>>159
ブキヤスレに帰れ
161HG名無しさん:2012/07/17(火) 18:53:33.61 ID:W2xHvg7o
>>156
キャン・ドゥーかな
ダイソーは100均というか100円が下限の店だな735円とかあるし
探してみるか
162HG名無しさん:2012/07/17(火) 21:00:44.17 ID:1209DK3j
尼のバンシィユニコーンモード¥891が終わっちまった
163HG名無しさん:2012/07/17(火) 21:23:48.93 ID:88RM0N9x
>>142
そういえば Vガンのセッターは玩具扱いだったから普通に売ってたな
1/144のジェムズガンやジャベリン乗せても丁度いい大きさだった。
164HG名無しさん:2012/07/17(火) 21:26:14.65 ID:fr83fXaV
まさかヨコヨドでジェスタが品切れになるとは!
ベースジャバー効果?
165HG名無しさん:2012/07/17(火) 22:51:14.44 ID:9X3jt6vy
>>157
大作 創価学会の略
166HG名無しさん:2012/07/18(水) 09:45:44.36 ID:HklfsDXo
>>153
尼でホログラムシート検索すれば同じ様なものは出てくるけど
結構するんだよねぇ・・・
167HG名無しさん:2012/07/18(水) 10:05:18.36 ID:iOafZPoO
>>152
マットな黒との異物感がいいな
168HG名無しさん:2012/07/18(水) 13:26:13.62 ID:/C0wOxke
そういえばフルコーンってジャベリン装備すんのかな?
HGUCフルコーンがでるならジャベリン装備してほしいな
素の緑コーンがでるならやっぱプレバンかな
熱くて接着剤がつぶれた、泣けてくるぞ群馬
169HG名無しさん:2012/07/18(水) 14:09:55.58 ID:GYH8/qkk
熱すぎて自宅にいるのが辛いw@埼玉

会社は節電、俺は貧乏でどこ行っても暑い。なんで俺は全裸汗だくでジェスタ作って(ry
170HG名無しさん:2012/07/18(水) 14:35:50.37 ID:s6Dh65sW
エアコンで涼しい

昼寝でもするか。
171HG名無しさん:2012/07/18(水) 14:37:41.11 ID:fLEWkTX4
俺もエアコンで涼しいから昼寝しよ
172HG名無しさん:2012/07/18(水) 14:38:29.33 ID:pfeQdQJ9
自宅警備お疲れ様です
173HG名無しさん:2012/07/18(水) 15:52:29.49 ID:Tkyzax2E
マンションの最上階なので、風が強すぎ。
11階だけど。
174HG名無しさん:2012/07/18(水) 16:00:59.97 ID:ZLqUDa3t
汗だくならジオン機だろ?
175HG名無しさん:2012/07/18(水) 17:14:44.71 ID:4OQWpWW1
今日は昨日より全く暑く無い
エアコンとか無駄無駄無駄
176HG名無しさん:2012/07/18(水) 17:24:47.65 ID:rCHF3RTJ
去年の夏はエアコン使わずに扇風機で我慢したら、定価でMG一個分ぐらい浮いた。
177HG名無しさん:2012/07/18(水) 17:26:40.77 ID:2z1ycPup
MGの定価にも色々ありますがな
178HG名無しさん:2012/07/18(水) 17:29:05.96 ID:hBVN7Tnd
カトキボールかパオングかで大分……

液状化で噴き出した砂が除去されぬまま飛び交うせいで、去年はずっとクーラーだったなぁ
179HG名無しさん:2012/07/18(水) 17:32:05.47 ID:B/F9UCWN
地域によってはエアコン設置にパオング3個分の補助金が出るとこがある

理由は察して
180HG名無しさん:2012/07/18(水) 23:03:02.03 ID:AlVtzNCF
ベースジャバーうれてるのかどこ行っても見当たらぬ…
すごいね
181HG名無しさん:2012/07/18(水) 23:08:24.10 ID:vBrya0k+
え、今日ヤマダ行ったら普通に売ってたけど
ザクマリナー買いに行ったんだけど何となくやめてしまった
182HG名無しさん:2012/07/18(水) 23:12:14.00 ID:c6+TEn4X
アマゾンで普通に3割引で売ってるけど
183HG名無しさん:2012/07/18(水) 23:13:14.83 ID:2+TufqkZ
入荷量が他に比べて少ないんじゃね
MSじゃないから博打になるだろうし
184HG名無しさん:2012/07/18(水) 23:15:48.66 ID:c6+TEn4X
人によっては別に要らない商品だからな
185HG名無しさん:2012/07/19(木) 00:45:32.28 ID:pUMGgwqi
>>181
俺もだ。ザクマリーナって、箱の写真見たら何かダサくて購買意欲が削ぎ落とされるのよね…
186HG名無しさん:2012/07/19(木) 00:49:21.51 ID:jvYdz+E5
>>185
旧キットの箱絵の方がいいよね。
187HG名無しさん:2012/07/19(木) 00:52:29.66 ID:3cI5vWtk
マリナーな
188HG名無しさん:2012/07/19(木) 00:54:24.74 ID:Kc0is/op
ザクマリナーはHGUC史に残る欠陥キット
189HG名無しさん:2012/07/19(木) 01:13:45.59 ID:G12sZb0a
欠陥も糞も、ザクマリナーはダサいのが個性だろ
かっこいい、スタイリッシュなザクマリナーってなんなのw
190HG名無しさん:2012/07/19(木) 01:15:16.31 ID:EMH84phV
HGUCのは多少かっこよくなってるがな・・・
191HG名無しさん:2012/07/19(木) 01:21:16.58 ID:PF3E9Aql
何、ネモの奴今度はマリナーに鞍替えしたの?
192HG名無しさん:2012/07/19(木) 02:42:33.39 ID:M7HuJ1Jl
マリーナ・クルス
193HG名無しさん:2012/07/19(木) 03:27:11.00 ID:sPg9xv6h
ジャーバはいくらでも売ってるけどリゼルb売ってないね
194HG名無しさん:2012/07/19(木) 03:29:26.29 ID:HzcO0yDd
隊長機とかMGとかで痛い目見たんでしょw
195HG名無しさん:2012/07/19(木) 07:33:30.73 ID:zzGMfCmb
リゼルはMGになるのが早かった・・というか
196HG名無しさん:2012/07/19(木) 08:38:02.83 ID:e6YRd0kT
マリナーの銃はクソすぎ
ちゃんと持てないじゃん
ネモぐらいムカツク
197HG名無しさん:2012/07/19(木) 09:41:42.36 ID:Kc0is/op
ねも、アンクシャ、ザクマリナーは糞キット
198HG名無しさん:2012/07/19(木) 11:46:27.92 ID:3h3r7qx6
(´・ω・`)フルアーマーギラズール作ろうと思ってギラズール探してるのに近所の模型屋全てが売り切れだった…
(´-ω-`)ep.5効果恐るべし
199HG名無しさん:2012/07/19(木) 13:43:50.73 ID:IQC2m77L
>>198 ミサイルポッドとバズーカだけで安めのHGかえるからそっちおすすめ。by重装ズール制作先駆者
200HG名無しさん:2012/07/19(木) 13:50:37.36 ID:IQC2m77L
あとズールはもとからそんな見なかった気がする。自分は通販でジュアッグといっしょに買った。あと誰か全裸ズールの出荷わかる人いる?
201HG名無しさん:2012/07/19(木) 13:53:31.67 ID:xaG1V1T2
全裸ズール?
202HG名無しさん:2012/07/19(木) 13:54:35.69 ID:RkQ7J8c4
>>200
送った
203HG名無しさん:2012/07/19(木) 14:41:51.33 ID:Kj1evT7R
ザクマリナーはなんか旧キットとあまり変わらんよーな。
もちろん形は全然違うけど、ダサくてボッテリした雰囲気は共通している。
カトキリファイン画が旧キットみたいだというのもあるのかも。
204HG名無しさん:2012/07/19(木) 14:43:59.26 ID:xaG1V1T2
つーかUC版じゃねーんだからスレ違い
205HG名無しさん:2012/07/19(木) 15:05:08.25 ID:jXxBDkZg
袖付に準じて袖に白ラインをいれてた緑ズゴックさんがいじらしいです
206HG名無しさん:2012/07/19(木) 15:37:46.41 ID:3h3r7qx6
>>199>>200
(´・ω・`)アンジェロ機と親衛隊機が出たとたんずっと売れ残ってたんだけどさ。うちの周りの3店舗全部急に完売してた
ガランシェールの武器ラックに入ってるぶんは積みプラでなんとかなるがまさかギラズール本体が無いとは…
(´-ω-`)Amazonで買うわ
207HG名無しさん:2012/07/19(木) 16:32:39.78 ID:5lxbSwbw
先月末に再販したばっかじゃなかったっけ、ズール
208HG名無しさん:2012/07/19(木) 16:51:23.10 ID:uZ1d71Vx
>>206
ヨドコムにあるよ
209HG名無しさん:2012/07/19(木) 19:17:37.34 ID:tw7w3LHw
やっぱ住んでるエリアのオタ住民の偏りはあると思うよ
近所じゃズールはけっこう見かけるがドーガは新発売以来一切見ない。隣町でいつも買ってるわ

俺より早いペースで巡回してる奴がいるに違いないw
210HG名無しさん:2012/07/19(木) 19:33:50.95 ID:su82is6Y
yes
211HG名無しさん:2012/07/19(木) 21:44:33.50 ID:FNKS3bpe
バンシィのですとろーいモード買ってきて、筆塗りでアンテナと襟元だけ
金で塗ったんだが、サイコフレーム何色で塗るのが良いんだ?
取説通りだとクリアーオレンジとあるが…パッケとかと違いすぎる色合いだし…
成形色を生かすにはただのクリアーが無難かな…?
212HG名無しさん:2012/07/19(木) 21:45:55.12 ID:su82is6Y
好きな色で塗れよ
何でもかんでも人に決めてもらわないといけない馬鹿なの?
213HG名無しさん:2012/07/19(木) 21:46:25.12 ID:Zn3tZxHH
金が多いけどMGはユニコーンと合わせる為に蛍光つや消しイエローにした
214HG名無しさん:2012/07/19(木) 21:53:41.05 ID:6Q9fyUZw
>>211
下地をスーパーチタンにして、クリアーブルーとかクリアーオレンジとかクリアグリーンを
エアブラシで吹けば、サイコフレームの焼けた感じが表現できるんじゃないか
バンシィを作った事がないので、あくまで想像だが。。。
215HG名無しさん:2012/07/19(木) 21:55:00.25 ID:1KrZSwcT
プラモなんだから自分の好きに作ったらええよ
216HG名無しさん:2012/07/19(木) 22:08:33.45 ID:vDppTVCu
クリアーオレンジはフレームのモールドを引き立たせる為だからあまり濃くしなければいいんじゃね?
インストのカラーガイドキチンと観てよく考えてみれ
217HG名無しさん:2012/07/19(木) 22:19:14.72 ID:Zn3tZxHH
映像の方はどうみてもオレンジに見えない
218HG名無しさん:2012/07/19(木) 22:33:12.77 ID:WkcwyaFS
映像のほうはどうみても発光してるようにしか見えないからなぁw
219HG名無しさん:2012/07/19(木) 22:44:13.26 ID:FNKS3bpe
みなさん、ありがdノシ
220HG名無しさん:2012/07/20(金) 05:04:58.22 ID:NkTr9tws
>>205
まったくそういう考えなかった
袖付きに加勢するって決めてから現場のノリでペイントしたのかな・・・?w
221HG名無しさん:2012/07/20(金) 09:39:08.67 ID:f81vAr21
アンクシャ、スタンダードカラーで塗ってみた
http://imepic.jp/20120720/342910?guid=ON
222HG名無しさん:2012/07/20(金) 09:46:38.52 ID:MMAj+g1h
>>221
アッシマー色に塗ってよ。
223HG名無しさん:2012/07/20(金) 09:47:49.78 ID:tjUbtUXA
>>221
ガンダムカラーに塗ってよ
224HG名無しさん:2012/07/20(金) 10:49:04.77 ID:0uiHGytn
>>221
これはこれでイイね
225HG名無しさん:2012/07/20(金) 10:51:21.61 ID:pcHS83Pc
>>221
うめぇなぁ。
なんでみんなこんなに上手いの?
1/144に見えない。
MGみたい。
226HG名無しさん:2012/07/20(金) 11:17:23.21 ID:0QiMFGe4
次はシャア専用でお願い!
227HG名無しさん:2012/07/20(金) 12:59:59.36 ID:BmJ1DnVI
>>221
出来が出来だけにもっと大きな画像で見たい
228HG名無しさん:2012/07/20(金) 13:07:15.68 ID:G3m0eKkK
出来wwww只の色変えじゃねえかwww
229HG名無しさん:2012/07/20(金) 13:12:40.87 ID:nN0+PSCN
フルアーマーギラズールの話題が上で出ていましたが
詳しい設定などが載っている本はありますか?
230HG名無しさん:2012/07/20(金) 13:25:05.45 ID:vQM/AeBF
>>228が驚異的な完成度の色変えアンクシャを披露してくれると聞いて
231HG名無しさん:2012/07/20(金) 14:44:04.02 ID:eAkjYuMQ
>>221
足が開いてるけど股関節延長?
スカートも厚い様にみえるが
膝も未完?
232HG名無しさん:2012/07/20(金) 16:27:43.05 ID:sFN5M+B6
つーかなんで本編はザクカラーなんだろうな
ジオン臭さは勘弁な、な時代だったんじゃないのか
233HG名無しさん:2012/07/20(金) 17:14:29.62 ID:iZokBjtu
ギャプラン色やな
234HG名無しさん:2012/07/20(金) 17:32:03.71 ID:BmJ1DnVI
>>232
ギャプランでググれ
235HG名無しさん:2012/07/20(金) 17:36:32.87 ID:4Aha9RtV
ジオン以上にティターンズ臭は排除したいんじゃねーのw
236HG名無しさん:2012/07/20(金) 17:40:03.09 ID:iZokBjtu
元々連邦製のギャプランは完成後
ティターンズに編入されとる
237HG名無しさん:2012/07/20(金) 17:45:08.17 ID:4Aha9RtV
作ったのがどこであれ使ってたのがアホなとこだったらダメじゃーん
238HG名無しさん:2012/07/20(金) 17:50:43.70 ID:sFN5M+B6
バイアランも連邦開発だけど
ジェリドみたいなティターンズが使って僻地行きな訳だしね
239HG名無しさん:2012/07/20(金) 19:56:10.81 ID:z1QgpjLN
>>221
リゼルのバインダーいいね

しかも2つ使うなんて贅沢だ
240HG名無しさん:2012/07/20(金) 20:34:33.79 ID:zsS8NrKg
>>238
だからバイアランはツインアイ、アンクシャはジム顔でイメチェン
241HG名無しさん:2012/07/20(金) 21:58:02.09 ID:+K3Kel0e
パチ組水泳部でブンドドするときは風呂場に持っていってジオラマごっこ
そろそろ連邦軍のキットも出してくれんかのう
242HG名無しさん:2012/07/20(金) 22:10:35.47 ID:QCpTRKHJ
>>241
おまいはバイアラン出さない会社が水中用ジムを出すと・・(以下、略)
243HG名無しさん:2012/07/20(金) 22:17:13.43 ID:XWoxPPPA
いまさらハンブラビ出す会社だぞ?
トチ狂った真似する酔狂さがバンダイの持ち味だからアンケートだすなりしてふんばれ
244HG名無しさん:2012/07/20(金) 22:21:14.84 ID:D2gn4YBT
水中GM>素バイアラン>>>バイアランカスタム
くらいの出る確率だな
245HG名無しさん:2012/07/20(金) 22:52:25.33 ID:PSXSTct/
連邦にしろティターンズにしろエウーゴにしろジオンにしろ、MSの機体色に統一性がないのはどこも同じ
まあ所詮はアニメだから、見た目が大事なんだろうな
246HG名無しさん:2012/07/20(金) 23:00:05.79 ID:y3Xmzgn7
ガブスレイカスタムとバウンドドックカスタムとハンブラビカスタムは期待してるよ
247HG名無しさん:2012/07/20(金) 23:13:47.65 ID:ts/Lh0TP
でも基本的にアニメの連邦軍にはパーソナルカラーは無い気がする。
・・・OVAでジムスナIIが三色あった、ッて噂はあるけど。
248HG名無しさん:2012/07/20(金) 23:27:42.14 ID:PSXSTct/
>>247
パーソナルカラー=エースパイロット=ジオンってイメージがあるからね
連邦系にはガンダムパイロット以外エースパイロットがいるってイメージが湧かない
UCシリーズは設定的にはリアルさを追及してる割に、カラーリング関しては結構いい加減
MSのカラーリングに一番拘ってるのは意外にも00シリーズだったりする
249HG名無しさん:2012/07/21(土) 00:17:51.96 ID:O9aF9mrT
>>229
グレートメカニックDX21の20〜21ページに解説が有るよ
250HG名無しさん:2012/07/21(土) 01:33:28.41 ID:FZBSEcE5
>>249
おお、ありがとうございます。
早速調べてみます
251HG名無しさん:2012/07/21(土) 02:38:03.72 ID:LPJmvbCW
あんまり黒だの黄色だのドギツイ色よりジェガンみたいな淡いカラーが好き
252HG名無しさん:2012/07/21(土) 07:32:43.16 ID:/LR4/o4e
>>243
ガンプラに「今更」なんて言葉はありまへん(MGジオ除く
253HG名無しさん:2012/07/21(土) 09:58:27.33 ID:Vg0YBBEX
>>248
せめてGM2と3のカラーは統一しとけよって話だな
ゼネラルレビルの機体も謎塗装だし。連邦軍の象徴みたいな部隊なんだから
白と赤の伝統に回帰しても良かったと思うんだが
254HG名無しさん:2012/07/21(土) 09:59:43.65 ID:K8pvhsfR
陸戦GM色だから回帰っちゃ回帰
255HG名無しさん:2012/07/21(土) 14:39:28.68 ID:PuxeFwpp
ジェガンA2って出そうで出ない感じ
256HG名無しさん:2012/07/21(土) 15:23:44.83 ID:l/Dw7wqj
福井さんの「四十の魂」、このスレを覗いているようなアラフォー
世代には超ストライクな内容で結構面白かった。

ロボットアニメの始祖をマジンガーZとする理由に「瞳の有無」を挙げ
例えば瞳があるマグマ大使やアストロガンガーなどは、福井さんから
言わせれば「メタリックなおっさん」であり、瞳のないマジンガーZは
「メタリックなマシ−ン(兵器)」である、という独自の解釈から始まり、
自分の作品評価の基準に「イデオン」が絶対的な存在である事や、
マクロスは1・2話凄かったけど、その後がチャラくてがっかり
とか、逆にダグラムは政治の話が強すぎて観る気が失せていった。
とか、SDものはロボットアニメ絶滅寸前の時期を唯一繋ぎ止めた
馬鹿に出来ない存在であったとか・・・etc。

自分は福井さんより5つ程歳下だけど「あぁ俺が当時バルキリーを
イマイチ好きになれなかった理由はそれだ!」とか「俺も確かに
ダクラムはプラモ情報はチェックしてたけど本編見てなかったな」
等々、同感できることが非常に多かった。

あとガンダムUCは制作に携わる人達が黙っていても非常にクオリティ
の高い仕事をするので納期がキツくなる的な話が書いてあった。
257HG名無しさん:2012/07/21(土) 15:29:51.98 ID:NsquVv4Q
UCのお話自体はあまり共感できないからいらんとです
作画の良さとUC特需を生んだ事は素晴らしい
258HG名無しさん:2012/07/21(土) 15:30:20.78 ID:iAX7j0rN
四十の魂は実際面白かったがここ模型スレやぞ
259HG名無しさん:2012/07/21(土) 17:19:34.53 ID:cEWgSbLI
なんとかプラモでまとめてるから良しとしようか悩む
260HG名無しさん:2012/07/21(土) 17:20:23.34 ID:MHD5VN2/
長文書く時点でアウト
261HG名無しさん:2012/07/21(土) 17:33:13.10 ID:tTDAiHNn
フロンタルのギラドーガはいつ届くのか
262HG名無しさん:2012/07/21(土) 18:19:01.94 ID:qYQ7E7IN
マジンガー、ゲッター系はあまり好きじゃないが勇者ロボはいいな
263HG名無しさん:2012/07/21(土) 18:35:38.99 ID:Stuh7uiZ
フロンタルのドーガ 袖がシールで再現ってことは無いよな
264HG名無しさん:2012/07/21(土) 18:48:43.24 ID:dm/D7zHj
>>261
プレバンからのメールだと、今日発送開始。
265HG名無しさん:2012/07/21(土) 20:17:45.86 ID:NkWyfh3r
プレバンのリゼルC型(ゼネラル・レビル配備機)どーしようかなぁ
締め切りいつまでだろう・・・
266HG名無しさん:2012/07/21(土) 20:18:43.86 ID:NkWyfh3r
7日か、自己解決したw
267HG名無しさん:2012/07/21(土) 22:58:07.01 ID:2DmN7ZAg
正直ゼネラルレビルカラーのリゼルをZプラスアムロ機のカラーっつうサイトはちょっと待てよといいたくなる
あれどうみても陸ジムカラーだろうがよと…

カラー適当っつうか、UCにおける連邦軍って実質軍閥の寄り合い所帯化してるんじゃないかなぁと
だからだれそれの派閥に属している軍団のMSはこの色〜とかいう縛りはあるけれど
統一的カラーは存在しないんじゃないかなぁとか思う
268HG名無しさん:2012/07/21(土) 23:29:09.13 ID:eV181xtv
マニングスのネロトレーナーだろ>ゼネラルレビルカラー
269HG名無しさん:2012/07/21(土) 23:30:47.92 ID:2DmN7ZAg
ジムトレーナーのカラー=教導隊カラーという解釈なんだろうか?
教導隊そのものが造反やらかしたという不祥事から
おおっぴらに教導隊という名前つかえないとかいう事情ありそうだが
270HG名無しさん:2012/07/21(土) 23:45:09.23 ID:VmW5/KO3
ゼネラルレビルがロービジなんだから、リゼルGRもロービジにして欲しかったなぁ
それか純量産型な白赤のジムカラーとか
271HG名無しさん:2012/07/22(日) 00:05:22.78 ID:9Haw9lFp
リゼルC型ってシナイカラーなん?
272HG名無しさん:2012/07/22(日) 00:23:51.96 ID:OwBMy1CT
全裸ドーガ発送完了になってるから明日ぐらいか?
273HG名無しさん:2012/07/22(日) 00:54:35.12 ID:E1jmNfyt
カトキボールはたしか配送されてきた直前にメール届いたな
274HG名無しさん:2012/07/22(日) 01:29:01.01 ID:KldBvoCs
プレバンてだいたいそうだぜw
275HG名無しさん:2012/07/22(日) 09:28:21.43 ID:6cSunkgh
全裸ドーガを受け取る時は、やはりこちらも全裸でいるのが紳士のたしなみというもの
276HG名無しさん:2012/07/22(日) 09:42:10.37 ID:xicVGIpA
変態紳士のたしなみ
277HG名無しさん:2012/07/22(日) 09:46:37.59 ID:sF6eu2q5
今、全裸ドーガ届いた
取り説は、レズンのギラドーガ用+ペラ紙1枚でつまんね
278HG名無しさん:2012/07/22(日) 09:54:17.53 ID:2PpHDwC3
つまんないも何も、プレバン限定商品って全部そんなもんだろw
279HG名無しさん:2012/07/22(日) 09:57:41.85 ID:sF6eu2q5
シナンジュ強奪話しでも書いてあるのかと期待したんだけどね

ところで量産機の袖付きギラドーガってでないの?
280HG名無しさん:2012/07/22(日) 10:13:06.55 ID:9Haw9lFp
>>279
PS3のUCゲーム限定版特典の小説が在るじゃないか
281HG名無しさん:2012/07/22(日) 10:57:33.01 ID:br/JFmvE
ユニコーンもシナンジュも線が多すぎで好かんわ
のっぺりもいかんが線が多すぎるのも違和感がある
282HG名無しさん:2012/07/22(日) 11:09:02.85 ID:tR5eS8bJ
全裸動画、発送メールきた数分後に佐川から電話で「あと10分くらいで到着する」とか
もう電車の中です
283HG名無しさん:2012/07/22(日) 11:29:48.04 ID:OwBMy1CT
さっき届いたけど配色わからんwwググってくる。面倒だけど袖はシールの白だけ切って使うか・・
284HG名無しさん:2012/07/22(日) 11:39:26.62 ID:E1jmNfyt
エングレービングはコレが良いかと思って目をつけてたんだが、
近所の文房具屋が軒並み潰れたからまだ手を出していない

ttp://www.craypas.com/products/pickup/espie.php
285HG名無しさん:2012/07/22(日) 11:52:36.43 ID:GcuCoYQx
>>279
追加の袖パーツにスイッチが入って、フロンタルってタグ入ってるから出るかもね。
286HG名無しさん:2012/07/22(日) 11:58:42.61 ID:XMkHllUQ
間違いなく袖付きギラ・ドーガとジャベリン付きジムV出るな
D型はしらね
287HG名無しさん:2012/07/22(日) 12:07:27.64 ID:PNvljUaj
さすがに追加説明書の機体紹介文で
全裸ドーガ+緑ドーガ+紫ズールで
UC3話の
袖付きランゲ改装備のギラドーガを再現しよう!
はなかった…やる人いる?
288HG名無しさん:2012/07/22(日) 13:24:34.41 ID:iA0Na7VK
ドーガ+ランゲ改っていたっけ?
289HG名無しさん:2012/07/22(日) 13:35:00.86 ID:YSu+h85H
ドーガは普通のランゲじゃないの

まあランゲをビーム兵器化したのがランゲ改だから、同陣営のドーガが担いでてもおかしくはない
290HG名無しさん:2012/07/22(日) 13:38:45.60 ID:E1jmNfyt
全裸ドーガにはアンジェロズールが使ってたショットライフルが似合う気がする

つかアレ出ないの?ライフルはともかくケーブル自作は面倒くさい
291HG名無しさん:2012/07/22(日) 13:44:30.25 ID:kVHwiqd0
MGサザビーのライフルを改造したら割りと簡単に作れそうだな
ケーブルは戦車の履帯を流用すればそれっぽく仕上がるんじゃなかろうか
292HG名無しさん:2012/07/22(日) 14:06:18.02 ID:YSu+h85H
全裸ドーガ、レズン機や一般機のライフルもついてるんだけどボーナスパーツ扱いだろうか
珍しいな
293HG名無しさん:2012/07/22(日) 15:24:36.91 ID:dvBZn4/M
砂ジム3も今月だっけ?
悩んだ結果見送っちゃったな。通常カラーなら買うんだけど。
294HG名無しさん:2012/07/22(日) 15:24:54.40 ID:CGQMVAHr
抜くの面倒くさかっただけと思われw
295HG名無しさん:2012/07/22(日) 15:42:17.08 ID:iA0Na7VK
>>293
さらっとジム砂3を誘導しているあたり汚いなさすがきたない
296HG名無しさん:2012/07/22(日) 17:00:21.88 ID:Ak0Hxijf
そういや、ズールに関しては3話登場バリエ(アンジェロやギルボア機)が良い感じだったのに
全く出てないな。
297HG名無しさん:2012/07/22(日) 17:25:47.27 ID:Ro2sTPDJ
おまいら砂ジムV届いた?
298HG名無しさん:2012/07/22(日) 18:02:38.07 ID:6cSunkgh
朝から全裸待機してるがまだ届かず
追跡サービスで検索したらとっくに到着してるのに、佐川め…
299HG名無しさん:2012/07/22(日) 18:11:47.42 ID:tOGJLtfM
おまとめで他の物と一緒に注文したから届くの来週だったの忘れてた
300HG名無しさん:2012/07/22(日) 18:50:49.75 ID:6pagPxpp
301HG名無しさん:2012/07/22(日) 18:51:55.17 ID:6pagPxpp
302HG名無しさん:2012/07/22(日) 19:15:08.70 ID:Yllyk+hD
カッコイイね。
これHGUCかな?
303HG名無しさん:2012/07/22(日) 19:24:20.48 ID:9LNCccDw
>>300
間違えすぎだろ!w

>>301
すげー!
304HG名無しさん:2012/07/22(日) 20:49:53.12 ID:6cSunkgh
先程ようやく全裸ドーガと砂事務V(と白AGE-2)が届いた
普段なら昼過ぎ位に来るのに、日曜で配達ドライバーが少ないらしく、佐川の兄ちゃんも疲れ気味だった、御苦労様
磐梯も週末に一斉発送なんて鬼畜な事をしてやるなよw
305HG名無しさん:2012/07/22(日) 21:02:10.96 ID:HzrDibQW
先に>>300を見たら>>301が霞んで見えるw
306HG名無しさん:2012/07/22(日) 21:23:04.39 ID:OwBMy1CT
うちはいつも同じ佐川の人で家族全員利用してるからめちゃくちゃ仲が良いw
307HG名無しさん:2012/07/22(日) 22:38:28.65 ID:XMkHllUQ
>>301
ねぇちょっとカッコイイんだけど

所でプラモの展示に参考にしたいんだけど、全裸ドーガって
ゲームでビームサーベルとシュツルムファウストどっち装備してた?
俺ゲームやらないから分からないんだ・・・
308HG名無しさん:2012/07/23(月) 00:05:00.29 ID:CUV1QGe9
風呂ドーガ、ズールのマシンガン似合わんなーw

シュツルムファウストは似合うのに、勿体無い
309HG名無しさん:2012/07/23(月) 00:53:56.10 ID:nG2crJIM
全裸ドーガきた!
そして袖シールと盾エンブレムをそっと量産ドーガに貼った

満足
310HG名無しさん:2012/07/23(月) 03:25:00.16 ID:T9MwUKxs
>>301
なんだよこれ気になるわ
311HG名無しさん:2012/07/23(月) 03:34:32.64 ID:etsGVFL0
なあ、HGUCバンシィの装甲を
スプレー塗装しようと思っているのだが
何色が一番劇中に近いかな。
ダークブルーを買ってきて試し吹きしてみたら
予想以上に青くてイメージと違った。
ミッドナイトブルーが良いだろうか。
ただのブラックだけだとイヤなんだよね。
312HG名無しさん:2012/07/23(月) 05:25:37.23 ID:5ulmSzXF
ネービーブルーは?

缶スプレーしか知らないが、ランナー色に近いかも(笑)
313HG名無しさん:2012/07/23(月) 05:46:01.66 ID:kNnwsoYN
パール系ならタミヤのNo.163マリンブルーマイカがオススメ
314HG名無しさん:2012/07/23(月) 13:01:35.18 ID:gx4eOffx
艶消しブラックでいいだろ
315HG名無しさん:2012/07/23(月) 13:10:08.96 ID:vzvJJIxI
俺と一緒にメタルブラックでツヤツヤにしようぜ
316HG名無しさん:2012/07/23(月) 18:25:06.95 ID:BEPkBtIa
僕と契約して艶消しブラックをn(ry
317HG名無しさん:2012/07/23(月) 19:26:10.27 ID:zXSlVJen
砂ジムVかっけえな。簡単フィニッシュ派に優しい色分けである
あと全裸ドーガのズールライフルのスコープが接着とは思わなんだ
318HG名無しさん:2012/07/23(月) 19:35:41.28 ID:K7yK/QpU
>>311
タミヤスプレーのジャーマングレーやNATOブラックも良さそうだ
319HG名無しさん:2012/07/23(月) 21:12:27.13 ID:tyd4VbQ+
トップコートでイイでしょ
320HG名無しさん:2012/07/23(月) 21:56:07.19 ID:Ok8JCMPD
321HG名無しさん:2012/07/23(月) 22:06:56.06 ID:GbIfBECf
>>320
アニメカラーに一番ちかいのがコレというのはなんとも…
塗ればいい話なんですけどね
322311:2012/07/24(火) 01:36:50.19 ID:oTQ+jxzk
色んな意見ありがとうございます。
とりあえずネービーブルー買ってきました。
マリンブルーマイカも良さげなので探したのですが
どこのお店にも売ってませんでした…。
というかネットでも見てみたけど生産終了っぽい?
ちなみに秋葉で探し回ってました。
ジャーマングレーはグレー過ぎるかなあ。
323HG名無しさん:2012/07/24(火) 02:46:07.38 ID:oTQ+jxzk
ネービーブルーも試しふきしてみましたが
ちょっとグレーが強いですね。
ティターンズカラーとまではいかないけど
それに近い色があればそれで良いのですが
なかなかイメージに近い黒っぽい紺色を
探すのは難しいですね。
324HG名無しさん:2012/07/24(火) 08:19:25.97 ID:ep/fk4o8
マリンブルーマイカってそんなにレアか
塗料が充実してる模型店とかには有りそうなんだか生産終了してたら厳しいか…
缶スプレーに拘らなければ調色で近い色は出せるんだけどね
325HG名無しさん:2012/07/24(火) 10:32:05.82 ID:6XAJeaDH
>>323
2度吹きになっちゃいますけど黒の下地にクリヤーブルーは?
あるいは成型色にクリヤーブラック
326HG名無しさん:2012/07/24(火) 12:48:38.42 ID:GhzECmdP
>>323
ティターンズカラーに近いというとこれのマーズダークブルーとか
ttp://www.gaianotes.com/products/virtual-on_color_series_ver2.html
327HG名無しさん:2012/07/24(火) 12:51:25.51 ID:GhzECmdP
すまん缶スプレー限定か
328HG名無しさん:2012/07/24(火) 12:56:41.75 ID:T/Sd+R2t
>>320
珍しく意味のある(?)カラバリだな
329HG名無しさん:2012/07/24(火) 23:07:18.20 ID:X7OVLScw
デルタプラスメタリックVerとデルタガンダム並べて金さん銀さんや!
330HG名無しさん:2012/07/24(火) 23:08:56.30 ID:eAhm3r7E
>>329
どっちもいらねーんだけどw
331HG名無しさん:2012/07/25(水) 01:01:23.66 ID:TyHyM2PA
100歳ならぬ100式ってか
332HG名無しさん:2012/07/25(水) 02:15:35.11 ID:y+h0EpNb
>>325
そんなやり方もあるのですね。
今度試してみます。

>>323
これの缶タイプがあれば出れば
嬉しいですが難しいですね…。
333HG名無しさん:2012/07/25(水) 09:24:40.19 ID:d/TIAvwX
最近は100式と聞くとアンドロイドの方を連想してしまうw
334HG名無しさん:2012/07/25(水) 18:27:14.01 ID:C+Jr5Kua
335HG名無しさん:2012/07/25(水) 18:34:43.32 ID:Mll/jgIo
>>334
背景に気を使って欲しかったかも
336HG名無しさん:2012/07/25(水) 18:38:40.69 ID:a/sr/LIu
>>334
辞書は旺文社のがイイよ!
337HG名無しさん:2012/07/25(水) 18:56:39.55 ID:MgofQ9KV
勉強頑張れよ
338HG名無しさん:2012/07/25(水) 19:05:09.53 ID:ukHmIRMh
ちゃんと風呂入れよ
339HG名無しさん:2012/07/25(水) 19:09:47.92 ID:eDZy4+yV
たまにプラモうpすれば関係ないことに対して文句ばっか
こんなの、模型スレですらない!ただの暇人の集会場ですよ!
340HG名無しさん:2012/07/25(水) 19:11:07.04 ID:eDZy4+yV
ごめんなさいあげちゃった…
341HG名無しさん:2012/07/25(水) 19:28:10.59 ID:Mll/jgIo
>>339
アンクシャはちゃんと賞賛したよ
342HG名無しさん:2012/07/25(水) 19:32:19.39 ID:oxEHKKWV
>>339
ここうpスレじゃねーから
343HG名無しさん:2012/07/25(水) 19:42:00.05 ID:MgofQ9KV
参考になるものだと自然と評価のレスも出ると思う
つまりそういうことだ
344HG名無しさん:2012/07/25(水) 20:11:51.61 ID:GHpYr0qD
>>339
こういうのはまだいい方じゃね?
機体とか作品の好き嫌いとかを模型板で語られる方が違う気がするわ
345HG名無しさん:2012/07/25(水) 21:47:51.84 ID:DKZ7l3hk
>>334
背景も最悪だが、ポーズにも気を使ってくれ
カトキ立ちってのはそんなだらしのない立たせ方じゃない。
346HG名無しさん:2012/07/25(水) 21:49:26.41 ID:wVcYGU7j
ニューホライズンw
347HG名無しさん:2012/07/25(水) 21:55:40.65 ID:TyHyM2PA
みんな作ったあとはやっぱり撮影してるの?
お勧めの撮影用セットとかある?
今までダンボールの箱の天井にトレペ置いて照明当ててだけなんだけど
ちゃんとしたやつがあるんなら欲しいな
348HG名無しさん:2012/07/25(水) 21:58:51.12 ID:5EPF2qFQ
>>347
寒色系のシーツとかオススメ
今の時期なら手に入りやすいからオススメ

撮影セットはこりだすととまらないから困る…
349HG名無しさん:2012/07/25(水) 22:21:18.55 ID:TyHyM2PA
>>348
シーツか
その手があったな
画用紙ぐらいしか思いつかなかったので朗報です、ありがとう。
350HG名無しさん:2012/07/25(水) 22:29:11.59 ID:6Tif+FQk
てか、なんで撮影すんの?
351HG名無しさん:2012/07/25(水) 22:31:06.81 ID:ukHmIRMh
そこにカメラがあるからだろ
352HG名無しさん:2012/07/25(水) 22:40:54.47 ID:5EPF2qFQ
>>349
洗濯もできるしお勧めだけど、洗ったらちゃんとノリふいてアイロンかけしないと
けっこうしわしわになるから注意な
画用紙とかはサイズの関係上限界があるからシーツとか本当にオススメ
デンドロビウムでもヨユーとか知り合いはいってたけどどうかは知らん
353HG名無しさん:2012/07/25(水) 23:35:43.43 ID:Gx1pe5fw
ジェスタもスタンダードカラーで塗ったた
http://imepic.jp/20120725/845100?guid=ON
354HG名無しさん:2012/07/25(水) 23:41:50.92 ID:5EPF2qFQ
>>353
なぜだろう、すごく弱そうに見えるw

ジムカラーってやっぱりひと目で「弱そう」って意識させるカラーなんだろうか?
ガノタへの刷り込みに近いと思うんだ…
355HG名無しさん:2012/07/26(木) 00:06:32.84 ID:okh1iOpR
うおっほ( ゚д゚)

MGユニコ全塗装で完成

デストロイモードで最後のアッセンブルやったんだけど、やはり途中で禿げたりしないか
すげー気を使った

デストロイで完成させる手順を説明書に入れて欲しかったなあ。゚(ノД`)゚。
356HG名無しさん:2012/07/26(木) 00:14:16.47 ID:KzNGj2zM
>>355
うp!うp!
357HG名無しさん:2012/07/26(木) 00:24:55.48 ID:LhHHZQMI
>>353
画面に映って3秒でヤラれそうwww
358HG名無しさん:2012/07/26(木) 00:31:42.31 ID:1AmSxdLw
日本のオリンピックユニフォームと同じ!
http://stat.ameba.jp/user_images/20120426/12/shiretokoponko/6f/93/j/t02200293_0800106711937097279.jpg

つまり日本は雑魚!
359HG名無しさん:2012/07/26(木) 00:33:47.56 ID:SjpDLg2H
HGUCクシャトリヤようやく完成した…
長い戦いだった…
360HG名無しさん:2012/07/26(木) 00:43:59.68 ID:/MVbCPH9
腰とバインダーのアーム、折れやすいから注意しろよ
361HG名無しさん:2012/07/26(木) 00:46:45.49 ID:5FFc9BZ3
おう、ありがとよ。死ね。
362HG名無しさん:2012/07/26(木) 00:47:59.74 ID:/MVbCPH9
通報しといた
363HG名無しさん:2012/07/26(木) 00:51:59.23 ID:tjU4S8eg
>>356
すまない、2chで晒せるほど自信のあるモデラーではないんだよ…( ;∀;)
でもありがとう。
364HG名無しさん:2012/07/26(木) 00:53:25.80 ID:SjpDLg2H
>>360
まぁ基本飾っておくだけだから大丈夫だろう
ていうか、腰も折れやすいのか。気をつけよ…
365HG名無しさん:2012/07/26(木) 01:46:39.06 ID:baGUsNJ4
フロンタルドーガがここまでないとはどういうことだ
366HG名無しさん:2012/07/26(木) 09:58:04.27 ID:gnw7A/TN
あれ飾ろうとしたら角がでかくてケース入らんかったw
367HG名無しさん:2012/07/26(木) 13:39:12.71 ID:r4tRC1lw
>>353
アンクシャ赤く塗った人だろ?
オレは好きだなこれ
368HG名無しさん:2012/07/27(金) 16:20:27.88 ID:OKfISYTj
ジョーシンwebでフルコーンが5400円+ポイント11%で送料無料、割引クーポン使用で更に200円引きとお買得なのでポチった
他にもMGシナンジュやHGUC数種なども安かったよ
ところでフルコーンって小説内ではこの状態でサイコフレームが共鳴モードになってたの?
それともイラストはあくまでイメージだけで、実際は武装をパージした後に共鳴モードになってたの?
もしそうなら、手持ちのユニコーンと組み合わせてフルコーンはピンクフレーム、ノーマルユニコーンはグリーンにしてプレバン・バンシィと並べる事にする
369HG名無しさん:2012/07/27(金) 16:34:46.05 ID:BPyQzdSM
>>368
>それともイラストはあくまでイメージだけで、実際は武装をパージした後に共鳴モードになってたの?
左様
370HG名無しさん:2012/07/27(金) 17:59:15.87 ID:OKfISYTj
>>369
やはりそうでござったか
返答かたじけないでござる
371HG名無しさん:2012/07/27(金) 20:46:59.86 ID:JfZnlK/e
アンクシャ1700円緑マラサイ800円
カークス機800円ということは人気なかったのか
372HG名無しさん:2012/07/27(金) 21:41:31.60 ID:XXuMidLm
ガザD・ガゾウム・ズサから何か出るかな?
373HG名無しさん:2012/07/27(金) 21:54:28.13 ID:NVZrP+EX
ガザシリーズは展開してほしいけど、凄まじい誰得感がw
ズサはUC以外にもヒゲでも似たような奴が出てきてたから受容あるんじゃないのかな?
374HG名無しさん:2012/07/27(金) 21:56:28.51 ID:3fOoC3kg
ズサは出ると思う・・・
375HG名無しさん:2012/07/27(金) 21:58:17.35 ID:ZSbVJbM6
ガゾウムって袖コンパチだけで出せそうだからやってほしいなあ
まあ、糞プレバン商法なんだろうけど・・・
376HG名無しさん:2012/07/27(金) 22:04:32.19 ID:NVZrP+EX
UCでネェルアーガマブチ殺し艦隊の艦載機にガザシリーズがでてきて
フルコーンの餌食になったらたぶんでるんじゃないかなぁと期待してる

覚醒ユニコーン本体だけver.は絶対にプレバンででるんだろうなぁとは思ってるけど
覚醒バンシィもセットになるんじゃないかと不安に思う
そんな猛暑の夜
377HG名無しさん:2012/07/27(金) 22:12:36.13 ID:uhNAL8Jl
HGFAユニコは絶対パールver出すから、それ待ちで行くか…
378HG名無しさん:2012/07/27(金) 22:22:37.86 ID:L6oW+84d
暫らく放置していたMGシナンジュのカトキシール張り終えた…映像の印象と違うと敬遠してたけど
今まで組んだMGで一番綺麗だなぁ…カトキシールへの恐怖感も克服出来た。積んだフルコーンへ手を出そう…
素組でも自身が納得出来ればそれで良いよね…
379HG名無しさん:2012/07/28(土) 00:54:33.88 ID:xW1zzSVa
むしろ手を加えだすと終わんなくなるから素組がイチバン、特にでかいのは
380HG名無しさん:2012/07/28(土) 01:19:30.34 ID:stlNkNne
素組なんて綺麗な言い回ししてる時点で納得してないだろパチ組み厨w
381HG名無しさん:2012/07/28(土) 01:24:10.18 ID:yyoyrakp
塗装するけど素組み派
HGくらいなら少し弄るけど
382HG名無しさん:2012/07/28(土) 01:45:22.38 ID:tJP9fONY
パチ組=組んでフラットコートまで
素組=全塗装フラットコート
383HG名無しさん:2012/07/28(土) 01:55:40.91 ID:bxtWDiJd
つや消し+部分塗装or全塗装+つや消し
384HG名無しさん:2012/07/28(土) 01:57:11.40 ID:yyoyrakp
つや消し流行ってるけど嫌いなんだよな
385HG名無しさん:2012/07/28(土) 02:04:45.79 ID:7abHvVB3
パチは愛着薄いから数年立つと捨てちゃうのだよなぁ
やっぱ継ぎ目消し+全塗装は最低限のノルマかなぁ
386HG名無しさん:2012/07/28(土) 02:15:59.98 ID:6SFJkARW
作るモノによって変えるけど基本は半光沢
あの鈍い光沢がたまらん(;´Д`)
387HG名無しさん:2012/07/28(土) 02:20:30.99 ID:Qbn7ALQs
仮組みが唯一無二純真無垢な完成形である
388HG名無しさん:2012/07/28(土) 05:27:22.04 ID:0i7tSSOY
>>384
俺もだよ。
クセーし、触ったあのザラつき感とか物凄く嫌
よっぽどテカテカしてないとまず吹かない>つや消し
389HG名無しさん:2012/07/28(土) 09:18:24.46 ID:2jdRbf8v
トップコートの臭いや手触りが嫌なら、スポンジヤスリで磨けばいいんじゃね?
390HG名無しさん:2012/07/28(土) 13:07:20.07 ID:kv5Zof64
艶消しは統一感やスケール感持たせるためにやるだけだから
あとブンドドしたいならそもそも全塗装は厳禁だし
391HG名無しさん:2012/07/28(土) 13:18:36.19 ID:cARLR7Ce
そうとは限らん。
塗装してもブンドドしているが何か?
392HG名無しさん:2012/07/28(土) 13:21:38.54 ID:dzKTo+yD
特に濃色のモデルには艶の有無は作品の印象が変わるよな
自分のフィーリング次第だけど全部とりあえず艶消しは駄目だな
393HG名無しさん:2012/07/28(土) 13:42:21.25 ID:aorLHIaR
トップコートってどうやっても触感ってざらざらするもの?
スプレーテクニックが足りないのかと思ってた・・・
394HG名無しさん:2012/07/28(土) 14:02:47.82 ID:AwZer4tn
バンシィでスポンジつや消しやったけど
おとなしく黒で塗っときゃよかった
395HG名無しさん:2012/07/28(土) 14:12:04.09 ID:j5TuNEhu
>>371
それ、どこっすか?
396HG名無しさん:2012/07/28(土) 14:42:39.44 ID:2jdRbf8v
>>394
どうしても、白っぽくなるからねぇ。

淡い色のキットなら全く気にならないけど、濃紺や黒だと色調が変わるしムラも目立つ。
397HG名無しさん:2012/07/28(土) 14:45:25.21 ID:ErcB2g4b
>>393
磨くしかないなそれ
398HG名無しさん:2012/07/28(土) 14:49:10.55 ID:AwZer4tn
>>396
んーそういうことじゃないかな
白っぽくなるのは想定内だったからいいんだけど

バンシィUMはそのまま、DMはフレーム塗装+装甲スポンジつや消しにしたけど
つや消しにしただけだし、遠目に見ると色もそんなに変わらんのよ。

アニメ中だと対比で装甲が黒く見えるんだよね。
だから黒塗っておけばよかった、って話さね
399HG名無しさん:2012/07/28(土) 14:54:28.94 ID:4b3BVegA
メラミンスポンジでつけた傷が一本一本全部見えてしまう俺は負け組みか…。
粒子が見えてしまうんで艶消しスプレーなんて吹けないしな。不幸だ…。
400HG名無しさん:2012/07/28(土) 15:00:24.42 ID:bxtWDiJd
マットブラックで解決。
401HG名無しさん:2012/07/28(土) 18:37:02.19 ID:aorLHIaR
デルタガンダム最近埃たまってきて光具合が悪くなってきたから
ボールに水汲んでじゃばじゃば洗ってたら銃口がぽっきり取れた・・・

これどうやって補修すればいいの?
接合部が先端に入ってて取れる記しないし
習慣接着剤でもデコボコして手無理っぽい
402HG名無しさん:2012/07/28(土) 19:15:23.40 ID:qLo4mcs8
エスパーじゃねえんだから知るかよ
403HG名無しさん:2012/07/28(土) 19:47:13.02 ID:NHNwn5LL
色々と残念な文章だな…
404HG名無しさん:2012/07/28(土) 19:49:34.14 ID:kv5Zof64
穴開けて真鍮線で補強し接着すればいいんじゃない
軸の補修と一緒
それよりディスプレイケースでも買って埃たまらないように飾れよw
405HG名無しさん:2012/07/28(土) 19:51:36.55 ID:OmXV/xxq
>>401
凸になってるところをやすりで平らにして、凹になってる方は何かで埋めて接着すればいいんじゃね?
406HG名無しさん:2012/07/29(日) 01:12:07.74 ID:Tt70pWdQ
ええっ!?MGユニコーンのサイコフレーム部分をメタリックレッドで塗るんですかっ!!?
407HG名無しさん:2012/07/29(日) 01:56:42.99 ID:URJw+WXH
はい
408HG名無しさん:2012/07/29(日) 21:36:31.72 ID:IO1OGsJH
eP3の大気圏での戦闘シーンだとサイコフレームがメタリックぽかったな機体はピンク色ぽいし
409HG名無しさん:2012/07/30(月) 01:07:37.89 ID:BC+MyxKd
サイコフレームは実際には銀色の金属むき出しのが赤とか緑に発光してるんだろうからクリアよりメタリックのほうが正解に近いかもな
ただ縮尺模型の発光状態の表現としてはクリアパーツのほうがベターだよねってのがバンダイ的解答だろう

個人的にロボ魂ユニコーンのメタリックレッドは結構好きだな
410HG名無しさん:2012/07/30(月) 01:12:25.90 ID:Zr2MrXPL
ってことはシルバー下地にクリアレッドを好みの濃度ってのがいいのか
411HG名無しさん:2012/07/30(月) 09:08:42.81 ID:33zrL3NU
生々しい傷口みたいに…
412HG名無しさん:2012/07/30(月) 11:48:03.43 ID:KajnzreG
>>409
それ自体が激しく発光してる時点でその物体の表面の質感は見た目にあまり関係なくなる
光ってる蛍光灯を直視して「この蛍光灯はつやつやしてるな」とは思えないでしょ
かといってただのクリアが最適とは限らないが
メタリックよりは(縮尺関係なく)発光表現として近いと判断されたんだろうね
一番いいのはブラックライトを使って実際に発光させることだけど
413HG名無しさん:2012/07/30(月) 14:48:07.30 ID:KgGlHWkm
バンシィ完成したhttp://i.imgur.com/UcBv4.jpg
414HG名無しさん:2012/07/30(月) 15:51:52.76 ID:kKue55vf
いいんでない?
415HG名無しさん:2012/07/30(月) 16:56:17.62 ID:PxxGv676
俺の好みはサイコフレームもつのと同じゴールドにすること。
416HG名無しさん:2012/07/30(月) 17:12:05.10 ID:/q0XFU4K
>>413
手堅くていいんじゃない
417HG名無しさん:2012/07/30(月) 19:11:20.13 ID:7thOPe4o
>>413
おつおつお

バンダイのエフェクトパーツってこんなんなんだな
なんかすごい新鮮
手堅い感じでGJです
だだ装甲の塗装に対してサイフレが整形色まんまなもんだからちょっと浮いてるかな?
トップコートでもふいて艶の感じを合わせたらよかったと思う
418HG名無しさん:2012/07/30(月) 19:51:54.47 ID:Tw1lN/fK
>>415
白ユニコーンと合わせた発色のサイコフレームにするか
全然別にするかで変わるな
419HG名無しさん:2012/07/30(月) 22:57:00.41 ID:pczTMfVQ
>>413
更年期障害なのか?
420HG名無しさん:2012/07/30(月) 23:55:32.22 ID:KgGlHWkm
>>419
母がくれたんだ
421HG名無しさん:2012/07/30(月) 23:56:20.00 ID:6fKaor8p
皆感じているだろうがUCの戦闘シーンってなんかリアルっぽさが足りないっていうかMSの彩色が明るすぎてアニメっぽいんだよな…
00の戦闘シーン見習ってくれよOVAなんだから…
422HG名無しさん:2012/07/31(火) 00:07:43.52 ID:K1vuBq6j
これはよい粗悪な燃料
423HG名無しさん:2012/07/31(火) 00:14:09.41 ID:i4U9Dl+A
スレタイどころか板名すら読めない塵屑なのは分かった
424HG名無しさん:2012/07/31(火) 01:11:57.27 ID:R9scRzmG
>>421
アニメなんですがw
425HG名無しさん:2012/07/31(火) 01:49:45.14 ID:flX1XyPy
アニメじゃない ホントのこーとさー
426HG名無しさん:2012/07/31(火) 02:15:08.09 ID:jMKqrSEh
UCの彩色はリアルで良いよね。
MSVとかも元の設定より空気遠近法ぽくてかっこいい。
427HG名無しさん:2012/07/31(火) 02:17:49.28 ID:nIoR7b2m
リアルすぎて地味すぎrゲフンゲフン
428HG名無しさん:2012/07/31(火) 15:02:43.76 ID:CRLyRQuf
>>421
今すぐテレビの画質設定で彩度を少し落とすんだ

ガンダムアニメでよくある、陰影描き込んだ入魂のカットがあまり見当たらないなとは思う
そこらへんは模型で補完
429HG名無しさん:2012/07/31(火) 15:10:26.06 ID:fGjxd8nf
>>413
これ何のエフェクトパーツ流用したの?
430HG名無しさん:2012/07/31(火) 15:19:17.67 ID:414l9F8k
>>429
この前発売された公式のじゃないのかな?
http://www.gundam.info/product/1131
431HG名無しさん:2012/07/31(火) 15:40:20.02 ID:raTvsD44
フルバーストソード
432HG名無しさん:2012/07/31(火) 15:59:50.55 ID:fGjxd8nf
>>430,431d
そうかー、これかぁ
ちょっと食指が沸いたんで買ってこよう
433HG名無しさん:2012/07/31(火) 16:24:23.37 ID:91rGy4nI
バンシィみたいに黒系のガンダムって中々居ないよね
濃い色のMGを揃えたいものだ
434HG名無しさん:2012/07/31(火) 16:44:27.40 ID:raTvsD44
塗っちまえ
435HG名無しさん:2012/07/31(火) 17:36:17.07 ID:i4U9Dl+A
濃い色のガンダムってーと
Mk-Uとかフルアーマーガンダムとかエピオンとか
436HG名無しさん:2012/07/31(火) 17:53:18.92 ID:PC10JHck
塗るとガシガシ動かしたりブンドドできなくなるからな。
437HG名無しさん:2012/07/31(火) 17:54:56.11 ID:raTvsD44
染めちまえ
438HG名無しさん:2012/07/31(火) 18:15:51.27 ID:91rGy4nI
白ガンみたいにモールドやディティールは生えない気がするが塗装が楽しい
バンシィmkUとデスサイズは鉄板か
439HG名無しさん:2012/07/31(火) 18:50:51.25 ID:hV0kuL7X
440HG名無しさん:2012/07/31(火) 18:55:15.31 ID:FGLY0DSs
何このタチコマ
441HG名無しさん:2012/07/31(火) 19:07:33.34 ID:i0xfpeAZ
どちらかというとシャンブロ
442HG名無しさん:2012/07/31(火) 19:24:45.23 ID:8Kiq3/Rp
グロ画像にしか見えん
443HG名無しさん:2012/07/31(火) 19:55:25.37 ID:tsfLCJf0
>>439
これ何?
444HG名無しさん:2012/07/31(火) 22:00:01.00 ID:HU9YhBRJ
>>439
素揚げにすると美味そうだな
445HG名無しさん:2012/07/31(火) 22:19:31.65 ID:yEFLNV4V
ついにダイソーで見つけたホログラムドットシール幅広タイプ  レッド ゴールド グリーンの3個ゲット

これで ユニコ バンシー フルコーン 逝ける!

446HG名無しさん:2012/08/01(水) 03:11:42.62 ID:nRXnnJQ1
黒に近い紺色って難しいな。
それっぽいスプレーないし。
ビンもなかなかないな。
447HG名無しさん:2012/08/01(水) 03:16:57.14 ID:CncMViiF
ティターンズカラーのレシピ参考に近い色で作るといいよ
バンダイの色レシピはかなり役に立つ
448HG名無しさん:2012/08/01(水) 03:17:35.41 ID:k3VXD22q
ミッドナイトブルーかジャーマングレーか
449HG名無しさん:2012/08/01(水) 03:20:06.78 ID:xqOLbP+q
>>446
黒3:紫1
これでおk
450HG名無しさん:2012/08/01(水) 13:16:06.22 ID:aP+CKdlJ
エアブラシあるなら良いが缶スプレーのみだと厳しいぜ!
筆かあ…。塗ってる途中で調色した色が無くなりそう。
保存用のビンに入る程たくさん作れば良いのだろうか。
そうなるとまた調整が難しそうだな…。
451HG名無しさん:2012/08/01(水) 13:39:31.12 ID:pFSOp8ft
ネェルアーガマ、ゼネラルレビル、ムサカ級は出さんのかな。EXでいいんだが‥
452HG名無しさん:2012/08/01(水) 13:59:34.29 ID:2t787So8
レウルーラ忘れんな
453HG名無しさん:2012/08/01(水) 16:09:38.54 ID:1hsJJYa0
メガラニカも忘れないで下さい
454HG名無しさん:2012/08/01(水) 18:01:40.58 ID:nYqsPSJH
ラーカイラムもな
455HG名無しさん:2012/08/01(水) 18:15:55.99 ID:fRe/fI6+
ガランシェールも
456HG名無しさん:2012/08/01(水) 18:36:37.78 ID:sdZrWMMY
完全変態デギン・ザ・グレート
457HG名無しさん:2012/08/01(水) 18:59:09.08 ID:2t787So8
トニーたけざきのアレか、懐かしいな。
458HG名無しさん:2012/08/01(水) 19:59:44.00 ID:/z1Igthu
>>439
原作漫画での草薙少佐専用機って、深紅の機体に金線で唐草模様っぽい装飾がされてるんだよなぁ。
459HG名無しさん:2012/08/01(水) 21:04:56.90 ID:09n1UHI8
HGUC リゼル ディフェンサーb
今なら尼33%OFFで在庫あるよ
460HG名無しさん:2012/08/01(水) 23:04:16.70 ID:GKRuNDle
MGリゼルも安いな
461HG名無しさん:2012/08/01(水) 23:32:43.03 ID:i2NazeQi
ザクマリナー40%offをみんな待ってるんだよ、解る?
462HG名無しさん:2012/08/01(水) 23:35:16.81 ID:CncMViiF
ザクマリナーならネットで箱痛みで50%オフしてたけど興味ないからスルー
463HG名無しさん:2012/08/01(水) 23:37:28.95 ID:ubYQNhqf
マリナーはアクアジムが出たら本気だす
464HG名無しさん:2012/08/01(水) 23:46:27.83 ID:cXUZ4/kN
真っ赤なマリナーを作ろう
465HG名無しさん:2012/08/01(水) 23:54:52.61 ID:grcF9qLS
マリナー買えなんて無理なー話
466HG名無しさん:2012/08/02(木) 00:07:39.70 ID:q8VXI5tI
覚悟を決めてHGシナンジュ購入。
俺はシール貼りで生き残ることができるか?
467HG名無しさん:2012/08/02(木) 00:28:00.28 ID:3bn/T13Y
シナンジュの、金の装飾部分の仕上げは悩みどころではあるよな
468HG名無しさん:2012/08/02(木) 00:35:33.31 ID:za9yuK9H
金マーカーの上からクリアゴールドで仕上げたな
若干落ち着いた金色になる
469HG名無しさん:2012/08/02(木) 00:36:32.08 ID:za9yuK9H
クリアゴールドって何だorz
クリアイエローだ
470HG名無しさん:2012/08/02(木) 01:30:28.64 ID:XM8rZxht
てst
471HG名無しさん:2012/08/02(木) 19:27:24.29 ID:cxPrDLCy
プレバン リゼルC型はお盆にはこないわな
お盆過ぎに5機も来ても作りきれん
472HG名無しさん:2012/08/02(木) 21:32:08.62 ID:6XTzo1xp
シナンジュって白地に桜吹雪、袖のエングレービングから
黒のファイヤーパターンとかやったらすっげぇ映えそう
やっぱエアブラシでないと無理無理鰤だろうかなぁ…
473HG名無しさん:2012/08/03(金) 00:45:08.63 ID:upiGltsQ
>>471

22日発送予定だとさ
474HG名無しさん:2012/08/03(金) 02:08:04.49 ID:/9R+8jFK
>>472
ハセガワトライツールの曲面追従シートでパターンを貼り付けてみるとか
475HG名無しさん:2012/08/03(金) 15:32:00.39 ID:mMgV6mWS
さて、今からフロンターレ・ドーガでも作るとするか
そういや何でヤクトじゃなくてギラなんだろう?
476HG名無しさん:2012/08/03(金) 15:36:52.79 ID:sUpavGYk
サイコフレームが貴重だから、じゃないか?
アナハイムからはサイコフレームの提供を受けてないで
アクシズ落としのときの貯蔵分しか袖付には無いらしいし。
477HG名無しさん:2012/08/03(金) 15:46:09.59 ID:icfIkDzr
単純に金が無かっただけとか
478HG名無しさん:2012/08/03(金) 17:09:56.37 ID:wZBPX3u/
クェス機はどこにいったんだ
479HG名無しさん:2012/08/03(金) 18:16:58.85 ID:sUpavGYk
まあ片腕なかったからな>クェス機
バラしてギュネイ機の予備部品にした可能性は高い。
あと、
サザビーの予備パーツも含め
ヤクトドーガのサイコフレームはそのあとクシャトリヤ建造に全部使ったと思う
480HG名無しさん:2012/08/03(金) 18:53:50.57 ID:nYmYk8Je
ヤクトはジオン色に塗装して袖付けたら似合いそうだな
481HG名無しさん:2012/08/03(金) 18:56:26.49 ID:BxpE/VlZ
そういやサイコドーガとかいうのもいたね
482HG名無しさん:2012/08/03(金) 19:43:36.18 ID:wONJFYqp
バギドーガとかもいたよね、ふざけ過ぎだろヒャドーガとかメラドーガいんのかコラ、ってセンスで呆れたあの頃
483HG名無しさん:2012/08/03(金) 20:22:24.61 ID:gwVwFgts
ギラドーガはどうかね
484HG名無しさん:2012/08/03(金) 20:58:37.23 ID:HKQyLzm/
バギドーガって初めて聞いたわ
ボンボンとかでいたとかじゃなくオフィシャルなの?
485HG名無しさん:2012/08/03(金) 21:08:29.01 ID:levThHEv
>>484
ダブルフェイクに出てくるヤツ。モビルビットっつー虫みたいなビットを、胸から2機出す(確か名前付いてたなw)。
多分、オフィシャルだと思う。
486HG名無しさん:2012/08/03(金) 21:11:38.55 ID:HKQyLzm/
トン
ダブルフェイクかよw
ユニコーンが存在する今アレは無かったことになるんじゃないか?
487HG名無しさん:2012/08/04(土) 01:25:44.52 ID:ShlLWyQT
その内ニコニコドーガなんて出てきたりしてw
488HG名無しさん:2012/08/04(土) 01:48:36.19 ID:/h+RiPhJ
>>486
ダブルフェイクは、ZZとCCAの間の話だから、直接影響ないんじゃないの?
489HG名無しさん:2012/08/04(土) 01:58:06.12 ID:cGT4AUA7
なかったコトにされたのはムーンクライシスじゃないか?
ダブルフェイクは時期的にセーフ
490HG名無しさん:2012/08/04(土) 07:05:17.00 ID:x03lJSzO
MS図鑑に掲載されてるんだよな
491HG名無しさん:2012/08/04(土) 08:17:53.44 ID:e6w/lRSp
Gジェネにもいたような気がする
492HG名無しさん:2012/08/04(土) 19:46:44.21 ID:uVi9TOLX
シナンジュは武器外して飾った方が綺麗に見える個人的に…
493HG名無しさん:2012/08/04(土) 20:04:44.14 ID:351ay4gu
シナンジュのグレネードって使われるの?
494HG名無しさん:2012/08/04(土) 21:48:19.62 ID:6Zq5nKQq
UC次巻の初っ端でぶっ放すでしょ
なんか外したら恥ずかしい的な終わり方したよね全裸さん
495HG名無しさん:2012/08/04(土) 22:25:56.76 ID:HjuPgSZK
シナンジュって日本刀を装備させると凄いはまる気がする
スタインに日本刀装備だと、別作品のロボな空気すら漂うと思う
レッドミラージュの日本刀とか装備させてみたいな
496HG名無しさん:2012/08/04(土) 23:58:41.30 ID:351ay4gu
>>494
バズーカじゃなくてMGシナンジュについてるやつのことなんだ
497HG名無しさん:2012/08/05(日) 00:13:33.39 ID:uPqTFaW6
>>487
みんなスルーしてるがおれは好きだぜ
498HG名無しさん:2012/08/05(日) 00:15:06.29 ID:u7Xct/ia
>>497
自演おつ
499HG名無しさん:2012/08/05(日) 00:16:38.96 ID:rA+1zoVv
>>497
自演おつ
500HG名無しさん:2012/08/05(日) 00:18:22.34 ID:VZgvtb1m
>>497
自演おつ
501HG名無しさん:2012/08/05(日) 00:31:11.35 ID:uPqTFaW6
おっとまさかの自演疑惑
502HG名無しさん:2012/08/05(日) 06:41:45.74 ID:E+lVIrTw
ここで>>487を書いた本人が来ましたよ
>>497
ありがとう^^、でも貴方が来るのが遅すぎたのよ!
>>498-500
ジェットストリームアタックすんじゃねえwww
503HG名無しさん:2012/08/05(日) 11:05:06.47 ID:YKuCy7jw
>>492
すげーわかる。
504HG名無しさん:2012/08/05(日) 12:17:04.56 ID:cZNSUgMJ
電撃ホビーのガンプラ王の記事読み返してたら
『ジェスタが多かったので機会があればキャノン以外のバリエ機発表したい』
ッて言うリップサービスがあった。

出来ればMGが欲しいんだけどな・・・
505HG名無しさん:2012/08/05(日) 13:22:12.65 ID:P+hAoh2G
キャノン以外だと、BWS装備とか高機動型かな
RX-0の機動力に追随できる構成だろう
506HG名無しさん:2012/08/05(日) 14:31:00.08 ID:Q2OuYJ0I
ジェスタの時点でユニコーンに追従可能だけどね
EWACに期待
507HG名無しさん:2012/08/05(日) 14:39:09.26 ID:c2iM70gw
スタークジェスタとか
508HG名無しさん:2012/08/05(日) 14:45:16.88 ID:cZNSUgMJ
ジェスタはライトアーマーがイイと思います。
509HG名無しさん:2012/08/05(日) 14:46:50.26 ID:fWDYkf96
スタークジェスタはやってみようかと思ったけど
共通部品が全くないから頭部入れ替えくらいしか出来ることがない状態
肩の関節からなにからあらゆるところに手をいれないと脱着不可な状態での装備すら出来ない
510HG名無しさん:2012/08/05(日) 17:11:00.18 ID:Pr01UoD7
バズーカとかジャベリンとか、武器ごっそり積んだジェスタもいいが

キャノンとそんなに変わらんか
511HG名無しさん:2012/08/05(日) 17:14:09.20 ID:P+hAoh2G
射撃系はないんじゃなかろうか
ジェスタキャノンと対になる構成だから、電子戦装備か高機動装備か
512HG名無しさん:2012/08/05(日) 17:24:05.85 ID:Hl+Wqwc5
ジェスタンクで
513HG名無しさん:2012/08/05(日) 17:32:41.66 ID:c2iM70gw
なんかの本に乗ってたジェスタストライカーはそこそこカッコよかったな

スタークのバックパックとシールドブースター移植して高機動型作ろうず
514HG名無しさん:2012/08/05(日) 17:35:25.44 ID:E+lVIrTw
アクアジェスタ
515HG名無しさん:2012/08/05(日) 18:11:45.71 ID:hQ4cZFsw
ライトアーマージェスタ
516HG名無しさん:2012/08/05(日) 18:24:03.70 ID:wnNC4SSq
>>506
EWACジェガンが発表されてるし、そもそもEWAC機に高性能機は
当てないので、あるとしたら
517HG名無しさん:2012/08/05(日) 18:56:15.01 ID:bL8ImIPW
フルアーマー・ジェスタ
518HG名無しさん:2012/08/05(日) 19:41:00.69 ID:LzqZAL/l
>>516
小説版のU011はEWACジェスタ
519HG名無しさん:2012/08/05(日) 20:14:28.73 ID:SotrzVQY
BB戦士ジェスタ
520HG名無しさん:2012/08/05(日) 20:25:29.00 ID:VZgvtb1m
ジェスタ・スナイパーという名の、高機動型ジェスタが来るんじゃなかろうか
521HG名無しさん:2012/08/05(日) 20:48:40.50 ID:hQ4cZFsw
ジェスタ カスタム
522HG名無しさん:2012/08/05(日) 21:08:14.71 ID:Vj1sJbPl
ジェスタ改、ジェスタコマンド
523HG名無しさん:2012/08/05(日) 21:22:15.15 ID:cZNSUgMJ
amazonのガンプラ売れ筋ランキング(1時間毎の更新?)で
UC系で二番目(ガンプラとしては10位)に売れてるな、HGUCジェスタ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/toys/2150670051?ie=UTF8&tag=hayamimiganpr-22&linkCode=ur2&camp=247&creative=7399
UC系で一番(ガンプラとして8位)がHGUCベース・ジャバーでワロタw
524HG名無しさん:2012/08/05(日) 21:31:21.10 ID:Kg+b53w8
>>520
あああやめてくれよ
今俺が厨くさいの作ってるのに
525HG名無しさん:2012/08/05(日) 22:00:09.78 ID:8WuqbDwB
ジェスタU ジェスタV
526HG名無しさん:2012/08/05(日) 22:05:31.78 ID:aoKKLZfh
〜そして伝説へ〜
527HG名無しさん:2012/08/05(日) 22:05:44.78 ID:rI8HyDZZ
ジェスタ・ジェスタ
528HG名無しさん:2012/08/05(日) 22:08:02.17 ID:e895ACXw
ヌーベルジェスタ
529HG名無しさん:2012/08/05(日) 22:22:45.99 ID:VbbPhe+B
>>528
ジェガンからの派生ではなく純正ジェスタか胸熱だな
530HG名無しさん:2012/08/05(日) 22:25:09.63 ID:NEXAY97n
エルガイムを思い出したわ
531HG名無しさん:2012/08/05(日) 22:37:33.91 ID:cZNSUgMJ
劇中、一回も変形しなかったけれど実は変形できるって言う赤いアレかw
532HG名無しさん:2012/08/05(日) 23:08:44.41 ID:qrbuNEvX
レッシィが枕営業で手に入れたアレかw
533HG名無しさん:2012/08/05(日) 23:45:30.32 ID:zRVcJS96
>>523
あれかな小隊買いするのがいたってことか
534HG名無しさん:2012/08/06(月) 00:11:55.45 ID:czdF/v4x
ベースジャバーはアンクシャみたいに3ミリ軸でMSと接続出来るアームが付いてればな。
535HG名無しさん:2012/08/06(月) 03:16:33.96 ID:LR8G7EwC
ファンタジェスタ
536HG名無しさん:2012/08/06(月) 07:54:50.30 ID:E1b4ky8r
このスレはアニメの話題がMGに絡んでるしプラモスレらしくて安心だ
Seedスレ見て来たらプラモ関係なさすぎて見るのやめた
537HG名無しさん:2012/08/06(月) 09:16:41.05 ID:/xwFKf1P
クラウン マジェスタ
538HG名無しさん:2012/08/06(月) 09:57:14.57 ID:PPd6NV2w
ジェスタのシールドマウントアームが残念だった。
正直残念だった。

ティエレン宇宙用やタオツーのようなアームを使えば
稼動アームにするのは可能だと思った。
539HG名無しさん:2012/08/06(月) 13:29:29.16 ID:dCOLK3FL
ガンダムデカールDX2注文受付明日までか再販ありそうだけど一応ポチッとくか
540HG名無しさん:2012/08/06(月) 13:46:33.62 ID:ITT9XF5t
デカールとかプレバンプラモを買うついでに買えると有難いんだけどね

UC物プレバンは次に何を投入してくるか
シュツルムファウスト集めるのが面倒だからキュアロンズールとかいいが
MGゼネラルリゼルは遠慮したい
541HG名無しさん:2012/08/06(月) 13:54:31.70 ID:jVVYtuta
色変えでやるんなら、UC版リ・ガズィじゃないの?
542HG名無しさん:2012/08/06(月) 17:18:28.53 ID:ttV82Qmy
ジェスタトレーナー
543HG名無しさん:2012/08/06(月) 18:12:40.86 ID:wn5fbHDr
リ・ガズィ好きだけど弱緑はいまいち気に入ってないから
色変え商法は大歓迎
544HG名無しさん:2012/08/06(月) 19:32:17.90 ID:NUu54PyR
>>534
アナルに挿入して固定するアレかw
545HG名無しさん:2012/08/06(月) 21:03:20.40 ID:JuO4Vg6l
プロトタイプジェスタ、量産型ジェスタは鉄板
546HG名無しさん:2012/08/06(月) 21:19:08.65 ID:/PAjE9iQ
ユニコーンジェスタと角割れジェスタ
547HG名無しさん:2012/08/06(月) 21:40:16.25 ID:AIpcQ2+M
ジェスタスタインもだな
548HG名無しさん:2012/08/06(月) 21:55:13.61 ID:P79+5/lj
重装フルアーマージェスタ
549HG名無しさん:2012/08/06(月) 22:07:51.46 ID:C2+isUTK
ジェスタプラス
550HG名無しさん:2012/08/06(月) 22:17:04.16 ID:NmeCJsrJ
ジェスタが3時をお知らせします・・・
551HG名無しさん:2012/08/06(月) 22:22:42.20 ID:tvgwXUTn
装甲強化型ジェスタ
552HG名無しさん:2012/08/06(月) 22:32:18.00 ID:hQ6Rzy58
サイコミュ搭載型ジェスタ
553HG名無しさん:2012/08/06(月) 22:33:13.66 ID:souxtdeM
ジェスタ飛行試験型
554HG名無しさん:2012/08/06(月) 22:34:05.50 ID:b8BHODo2
ジェスタ寒冷地仕様
555HG名無しさん:2012/08/06(月) 22:39:55.95 ID:souxtdeM
おかしいですよ!こんな流れ・・・。
556HG名無しさん:2012/08/06(月) 22:40:46.53 ID:R53Nq2iw
装甲騎兵ジェスタ、むせるぜ・・・
557HG名無しさん:2012/08/06(月) 23:43:34.32 ID:IBtTvY6z
ジェスタウェイ
558HG名無しさん:2012/08/06(月) 23:44:27.50 ID:/PAjE9iQ
宇宙漂流ジェスタ13
559HG名無しさん:2012/08/06(月) 23:55:54.50 ID:ALo89nyd
>>558
バイファムのカラーパターンで塗り分けたらあんがい嵌ると思う
560HG名無しさん:2012/08/07(火) 01:26:02.75 ID:8vIpdljv
巨神ジェスタ
561HG名無しさん:2012/08/07(火) 01:28:40.86 ID:Dkdrbfni
となりのジェスタ、紅のジェスタ、風の谷のジェスタ
562HG名無しさん:2012/08/07(火) 01:34:38.00 ID:e3Bk4JKB
       ♪      _,-,
       ⊂iヾ、 且 / /  ジェス〜タ〜
    ♪    \( 谷)/     ジェス〜タ〜
           ヽ i' |,へ
            )人i 、ゝ
            / /   ヽi
           //  ゚∴ 
          (/    ∵+
        ∵+
     ♪    
            且    トライスタ〜ノ
      ♪   (谷 )__  ジェス〜タ〜
          (_ ̄iつ ,---'、i
       ( ((  |人 (
           `/ /  ) ))
            i _|ヽ
            |_)'。
             ∵
            ∴+
563HG名無しさん:2012/08/07(火) 01:48:08.20 ID:W2cEN8vN
萌え萌えジェスたん
564HG名無しさん:2012/08/07(火) 08:54:17.06 ID:Mq4svtuG
もう主役機で良いんじゃね?
565HG名無しさん:2012/08/07(火) 08:58:38.92 ID:66JfH5pm
ジェスタよりジェガンのほうがかわいい
566HG名無しさん:2012/08/07(火) 11:16:27.31 ID:rWkfVLlu
何このジェスタスレ
567HG名無しさん:2012/08/07(火) 12:03:40.19 ID:/+AGls5r
ストライクフリーダムジェスタ
568HG名無しさん:2012/08/07(火) 12:57:10.03 ID:i7h29Ik3
機動戦士ジェスタガンダム
569HG名無しさん:2012/08/07(火) 13:01:51.86 ID:QqmjedSK
機甲界ジェスタ
570HG名無しさん:2012/08/07(火) 13:04:13.91 ID:AqbZ5VEM
伝説巨人ジェスタ
571HG名無しさん:2012/08/07(火) 13:12:38.37 ID:fRLN0/pL
ウルトラマンジェスタ
572HG名無しさん:2012/08/07(火) 13:19:13.37 ID:XaArwglX
>>475
アントラーズ「カワサキか・・・」
ジュビロ「カワサキか・・・」
コンサドーレ「カワサキか・・・」
573HG名無しさん:2012/08/07(火) 13:19:27.09 ID:GgU5HJ2Z
574HG名無しさん:2012/08/07(火) 13:44:27.77 ID:8vIpdljv
超力ロボジェスタ
575HG名無しさん:2012/08/07(火) 14:36:17.97 ID:S9CRv8bs
このスレ終わってるな
576HG名無しさん:2012/08/07(火) 15:03:49.04 ID:Mq4svtuG
つ夏休み+新製品情報なし
577HG名無しさん:2012/08/07(火) 15:16:31.34 ID:6LVi0hLo
578HG名無しさん:2012/08/07(火) 15:44:41.10 ID:wZQ9RCCH
ジェスタのシェスタ
579HG名無しさん:2012/08/07(火) 18:42:42.76 ID:utoPVaHK
そろそろジェスタやめww
時代はEWACだろ
580HG名無しさん:2012/08/07(火) 18:47:07.60 ID:nHlGe8a+
EWACジェスタとかの流れでこうなったんじゃなかったっけ…?
繰り返すのか
581HG名無しさん:2012/08/07(火) 19:04:00.26 ID:pkQQR4la
イワークジェスタ
582HG名無しさん:2012/08/07(火) 19:06:00.63 ID:LTbdwbkT
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ローゼン・ズールまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
583HG名無しさん:2012/08/07(火) 19:17:32.72 ID:P/a0fsTF
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

売上げNO1のワンピースこそ史上最高!!他作品はゴミ。
初版405万部!!てめーらゴミ屑のネガキャンなんて関係ねーんだよwww
これでわかっただろ?バ〜カw
584HG名無しさん:2012/08/07(火) 20:41:25.03 ID:jE3x/bTq
ワンピこそゴミじゃん
585HG名無しさん:2012/08/07(火) 20:58:04.44 ID:0ItvOzIy
デルタプラスって一機しか生産されてないの?
586HG名無しさん:2012/08/07(火) 21:57:05.14 ID:ihqftjiO
現実ならどんなコンセプト機でも1機しか作らないなんて事はありえないが

ガンダムはああ見えて作ってる奴らが物を知らないからな。
587HG名無しさん:2012/08/07(火) 22:00:26.23 ID:51KAWf9D
ミノフスキーじゃミノフスキーのしわざじゃ
588HG名無しさん:2012/08/07(火) 22:08:39.80 ID:agKL2T/I
少数生産されたけど、ネェルアーガマに配備されたのは一機だけとかそんなんだろたしか
たぶんアナハイム本社の倉庫とか、別の機動艦隊とかに配備されてんじゃないの?
ゼネラルレビルにも配備予定あったりしてなw
589HG名無しさん:2012/08/07(火) 23:33:16.11 ID:51KAWf9D
塗装が時間かかるからそんなに急がないけど
ローゼン・ズールいつ出るの
RGゼータガンダムと同じような時期に出されると作るの大変なんだけど
590HG名無しさん:2012/08/07(火) 23:36:58.24 ID:1Vyw871/
部品点数多いのが2つ重なると辛いな
ローゼンは映像の活躍ぶりから見て、いつ出てもおかしくないレベル……
591HG名無しさん:2012/08/07(火) 23:38:28.95 ID:CjBbeGgZ
ローゼンは6巻出てからっしょ
こんな何にもない時期に出さなくても他に出せるものたくさんあるし
592HG名無しさん:2012/08/07(火) 23:42:58.28 ID:1Vyw871/
まぁ8〜9月はジムスナUが飛ぶように売れるから、UCの新作を出す必要もないか……
593HG名無しさん:2012/08/07(火) 23:46:04.41 ID:agKL2T/I
バラズールのあのキモカッコよさが見られるのは約一年後だしな
それまではゆっくりと積みプラを消費していけば良い
594HG名無しさん:2012/08/08(水) 01:31:06.92 ID:KIXygHg+
バラ・ズールって、マシュマーとか
ハマーン様のバラになんか関係あるのかな?
595HG名無しさん:2012/08/08(水) 01:48:03.47 ID:Z/wpepbt
なんで関係あると思うの?
596HG名無しさん:2012/08/08(水) 01:53:36.94 ID:WH3plVx1
>>594
あるよ
ハンマハンマのカトキリファイン版を福井が希望して、
(ハンマ・ハンマ+バラ+ギラズール+ヤクトドーガのポジション)÷4でカトキが書いたのがローゼン・ズールだし
597HG名無しさん:2012/08/08(水) 01:55:07.96 ID:AIL4f7q4
ハンマ・ハンマか
確かに面影ある気が
598HG名無しさん:2012/08/08(水) 01:56:46.46 ID:b0wJJHOy
今更気付いたのかよ
599HG名無しさん:2012/08/08(水) 02:29:26.51 ID:J0txPAbk
ZZ嫌いであんま見ていない俺でも一目でわかるのにw
600HG名無しさん:2012/08/08(水) 02:40:44.62 ID:F5mHXC15
>>588
別部隊で同機体をベースにしたデルタカイも配備されてるから、他の部隊でも使われてるかもな。
601HG名無しさん:2012/08/08(水) 10:17:09.55 ID:7pnlgD9B
>>585
現在判明してる設定でも量産前提の試作機ということだから今後UCのスピンオフ作品やゲーム、漫画
等で再登場する可能性はあると思う。
その辺りをどう捉えるかは今の段階では個人の自由じゃないか。
例えば 試作された5機のデルタプラスの内、1機はリディが受領したが他は〜 みたいにね。
602HG名無しさん:2012/08/08(水) 10:23:04.07 ID:BnQq8wvY
一応量産化成功したけど
他の量産機(ジェガンやGMIIIなど)と規格が合わないから
倉庫で埃被ってた、だから
どんなに少なくても(量産ラインに乗せた以上)
10機〜20機前後はあると思う。
603HG名無しさん:2012/08/08(水) 10:26:03.23 ID:cdYFkSJy
ユニコーンみたいなトンデモ機ですら2機あるような世界だしねえ
デルタプラスどころかシナンジュでさえ予備機があるやも
604HG名無しさん:2012/08/08(水) 10:29:52.36 ID:OlzkgWXr
部品取りに必要だから、実際に運用されるのは1機でも、5機分ぐらいは生産されてるはず
実験機だと予備機も必要になるから10機ほどあってもおかしくはない
605HG名無しさん:2012/08/08(水) 11:11:00.22 ID:Gy75F0hZ
なんかおまいら脳内妄想すると、どんどん数が増えて逝っている悪寒…w
606HG名無しさん:2012/08/08(水) 11:13:42.89 ID:OlzkgWXr
予備機のフレームに強引に武装した急造決戦機とか大好き
607HG名無しさん:2012/08/08(水) 11:22:53.57 ID:BnQq8wvY
モスボールされてた試験機を近代改修して実戦投入とか、いいよね。
608HG名無しさん:2012/08/08(水) 12:10:58.00 ID:pVY2r3KZ
>>607
まさにプロトスタークジェガン

じっさい、冷や飯ぐらいとはいえ正規軍なんだから
ネェルアーガマにはデルタプラスの予備パーツはあるだろうし
消耗品などはアナハイム規格なんだろうから、
シナンジュって実は見た目の割りにパッチワークみたいな状況だったりしてね
609HG名無しさん:2012/08/08(水) 12:42:49.64 ID:gZhcO/ip
デルタプラスはアムロ用に申請しても却下された機体だから、親の特権で支給されたリディ以外は誰も乗っていないと思う
それに生産された機体は基本的にアナハイムの所有物だから(要請があれば連邦に売却する)、残りの機体はアナハイムの倉庫に眠ってるはず
610HG名無しさん:2012/08/08(水) 12:46:42.44 ID:BnQq8wvY
完動状態の機体だけポンと配備されることは無いから
武装やアビオニクスは流用するとしても
フレーム以外で外装が数セット、頭部センサー系の数セットはないと
「戦力として運用」できないから。

あとサイコフレーム以外は袖付でも(バラオ内部で)生産できるみたいだから
(例クシャ用ビームガトリング、ゼーズールなどは自前で開発してる)
611HG名無しさん:2012/08/08(水) 12:47:44.33 ID:pVY2r3KZ
リディも親の七光りでサーセンwwwくらいに笑い飛ばせるメンタルもってたらなぁと思わんでもない
悪い奴じゃないんだよ、状況とめぐり合わせが悪かったんだよ
612HG名無しさん:2012/08/08(水) 13:41:01.69 ID:KHpNed7M
一番最初のガンダムですら2機いたし
最初にぶっ壊されたけど
613HG名無しさん:2012/08/08(水) 13:50:31.99 ID:Gy75F0hZ
>>609
親の特権でδ+配備されたなんて描写or記述在ったっけ?
偶々配備されたのに目を付けて乗り込んだに過ぎなかった様な…
614HG名無しさん:2012/08/08(水) 14:08:18.71 ID:KIXygHg+
>>596
情報d
ハンマ・ハンマをリファインさせるなんて
やはり福井のZZはホンモノなんだなw
615HG名無しさん:2012/08/08(水) 14:09:29.57 ID:KIXygHg+
↑ 「ZZ好き」の間違い
616HG名無しさん:2012/08/08(水) 14:54:23.33 ID:3kyern8v
クラーケ・ズールとローゼン・ズールの間の抜けてる形式番号が気になる
617HG名無しさん:2012/08/08(水) 16:39:11.94 ID:d26tp/v2
デルタは本編であんまり活躍しなかったからスピンオフか何かで活躍して欲しいな
地上と空と宇宙で戦える汎用性の高い機体だから倉庫で眠ってないで前線に出るべき
ましてこれから大規模な戦いがあるんだから
618HG名無しさん:2012/08/08(水) 16:52:09.25 ID:WH3plVx1
イフリート的ポジションになれるといいね
あいつも8機のみって設定が逆にイフリートを輝かせてるし

つか、ナイトロシステム怪しすぎるだろ
619HG名無しさん:2012/08/08(水) 17:14:10.75 ID:gZhcO/ip
>>617
MSの性能は高いに越した事はないけど、必ずしも高性能のMSが戦場で使われるとは限らない
戦争は政治的駆け引きや保身、商売とか様々な要因が絡んでくるから
この時代にもZやZZはまだ現存しているが、一切使用されていないのも同じ理由
620HG名無しさん:2012/08/08(水) 18:30:22.59 ID:DE4gXrud
デルタカイの扱いはどうなるんだろうなぁ
早くキット化してくれ
621HG名無しさん:2012/08/08(水) 19:04:01.56 ID:Kmc9i6NB
Δ+はかなり好きなんだけどパイロットは醜い嫉妬野郎だし、劇中の扱いも微妙だからなんかつまらないんだよね
622HG名無しさん:2012/08/08(水) 19:13:15.04 ID:G3zLXEdh
>デルタ
汎用性が高いからかえって出番が少ないかもな。
それぞれの戦域に特化した機体の方が余分な機能を排除でき安価に量産できる。汎用性が高いだけに量産するにはハイコストで、パイロットを完熟させるだけでも金がかかるんじゃないか。
623HG名無しさん:2012/08/08(水) 20:08:18.06 ID:Lfs8LeFe
むしろ特殊部隊なエコーズのほうが引っ張りだこになりそうな予感
すくなくともマフティー動乱のアレやらン時にはあることは確定してるんだし
624HG名無しさん:2012/08/08(水) 20:49:19.21 ID:Hu12Ogfx
>>617
専用パーツの塊でパイロットを極端に選ぶ高性能機なんて、平時の軍隊では持て余されるだけだろうねぇ。

トップエース級のパイロットばかりを揃え、最優秀なメカニックと予備部品を一般部隊の何倍も用意してやり、
戦闘の決定的な局面を選んで投入するならば、その真価を遺憾なく発揮してくれるんだろうけど。
625HG名無しさん:2012/08/08(水) 20:55:45.99 ID:OlzkgWXr
>>624
強力なパイロットを選別していくとニュータイプ部隊に近づいていくからな……
そりゃもう連邦は嫌がるだろうよ。
626HG名無しさん:2012/08/08(水) 21:23:50.89 ID:b3Lv0D3X
人間魚雷とか大日本帝国万歳な特攻専用機なら有りだけれどね。
627HG名無しさん:2012/08/08(水) 21:25:26.22 ID:kogDWkJv
連邦にもムラサメ研究所とか強化人間がいてですね
628HG名無しさん:2012/08/08(水) 21:34:27.67 ID:DE4gXrud
アンクシャよかデルタ量産すりゃよかったんや
629HG名無しさん:2012/08/08(水) 21:45:04.10 ID:Hu12Ogfx
>>627
当時の連邦の技術では結局、不安定で寿命の短いタイプしか作れなかったんじゃね?

オーガスタは再始動させたものの、マリーダぐらいに実用性のある強化人間はまだ用意出来ず、
2号機に間にも合わなかった訳だしさ。
630HG名無しさん:2012/08/08(水) 21:53:00.09 ID:Lfs8LeFe
簡易的なNT-Dみたいな機構を搭載して、単にニュータイプを刈るだけの部隊に変貌したエコーズとか
そういうのってマフティー以降は増えていったんだろうか?
そういう部隊に配備された仕様のジェスタとか邪悪っつうか、禍々しいかっこよさがあると思う
631HG名無しさん:2012/08/08(水) 21:55:58.31 ID:OlzkgWXr
>>629
ティターンズの実験データはほとんど回収されてネオジオンの手に渡ってるだろうからな
検体どころか、資料すらほとんど残ってなかったんじゃないだろうか
632HG名無しさん:2012/08/08(水) 22:02:42.29 ID:Lfs8LeFe
曲がりなりにもローゼンズールみたいな奴が登場するって事は、まぁそういうことなんだろうなぁと思う
ネオジオンに流れたのか、意図的にわたったのかは不明だが
ジンネマンみたいな行動をしていたネオジオン残党とかはいそうだけど
まぁモチベーションつうか内容はもっと邪悪だろうけど
633HG名無しさん:2012/08/08(水) 23:00:45.54 ID:Kmc9i6NB
ラーカイラムにリガズィが再搭載されてたくらいだからデルタ+もまたロンドベルで使われることも十分ありえる
なんせシャンブロを撃墜した英雄機だからな
634HG名無しさん:2012/08/08(水) 23:49:15.91 ID:kogDWkJv
ガルダの中に置き去りじゃないん?
635HG名無しさん:2012/08/08(水) 23:52:43.08 ID:sPf2+/AW
アニメ2にしてはメカに重きを置いた流れだなと思ったら模型板だったでござる
636HG名無しさん:2012/08/08(水) 23:57:31.29 ID:FpYhqlGf
まだ早いかもしれないが年末のPGはユニコーンになるんじゃないか
確かにSEED10周年で種攻勢が続いてるけどPGでストライクはもう出たわけだし
まあ出るんだったらMGみたいなポリキャップレスは勘弁な
637HG名無しさん:2012/08/08(水) 23:57:47.03 ID:KKK0kgOb
何十年立ってもMSの仕様、戦い方って変わらんのな
反応弾とかレーザー核融合弾とか超大型トリモチランチャーとか広範囲に効果のある催眠を誘発する
機械(エンジェルハイロゥだっけか?)とか開発されないのかのぅ
638HG名無しさん:2012/08/09(木) 00:00:17.48 ID:Oaf1hxt6
>>624
トライスター的な凄腕部隊に配備させよう
639HG名無しさん:2012/08/09(木) 00:37:16.06 ID:+E0JfqSx
>>630
それってグスタフ・カールじゃね
640HG名無しさん:2012/08/09(木) 00:38:15.64 ID:+E0JfqSx
でもないね 失礼
641HG名無しさん:2012/08/09(木) 00:59:24.25 ID:grpZfAY3
盾が左肩後方のバックパックからの接続っぽいのはグスタフとジェスタは同じだね
642HG名無しさん:2012/08/09(木) 08:20:25.80 ID:OyrGiLli
>>624
それなんていうキマイラ?
643HG名無しさん:2012/08/09(木) 10:45:23.37 ID:ZyCyIKWz
(* ̄∇ ̄*)episode5のフルアーマーギラ・ズール完成
(´-ω-`)まさか3連装ミサイルポッドの部品請求だけで580円かかるとは…
644HG名無しさん:2012/08/09(木) 10:46:50.13 ID:qt01Y4dn
>>643
うp
645HG名無しさん:2012/08/09(木) 11:35:20.66 ID:ufJ+eS1E
>>637
ん〜とさ、今話題のユニコーンは宇宙世紀0096年。
えんじぇる杯ロゥの出番はVガンの時代で宇宙世紀0153年なので50年くらい先の話。
 反応弾って結局は核反応を用いた爆弾の事だろ。要は核爆弾や核ミサイルの類。
ガンダム世界観では一年戦争の開戦当初からしょっちゅう使われてるよ。
 超大型トリモチランチャー。コレは流石に聞いた事無いがトリモチランチャーは広範囲に使えるような
代物ではないでしょ。機動力の高いMSを副数機巻き込むのは難しいと思う。

機動性の高いMSに向かって広範囲に効果を求める兵器はコロニーレーザーとかソーラレイクラス
があるからね。
646HG名無しさん:2012/08/09(木) 12:18:59.67 ID:ZyCyIKWz
>>644
(´・ω・`)っhttp://imepic.jp/20120808/804020
後ろ側http://imepic.jp/20120808/804320
武装http://imepic.jp/20120808/804550
詳細な部分は資料不足の為に解らんからジャンクパーツで勝手に作った
647HG名無しさん:2012/08/09(木) 12:40:44.24 ID:wuhYapBn
AOZ2やエコールはトリモチやダミーの出番多かったな
648HG名無しさん:2012/08/09(木) 12:52:49.48 ID:bYwsGp48
>>646
ちょっと首が痛かったがd
なかなかかっちょえーじゃん
649HG名無しさん:2012/08/09(木) 12:57:05.23 ID:qt01Y4dn
>>646
   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
650HG名無しさん:2012/08/09(木) 13:54:22.30 ID:wADRSUMn
RGでZか…ウニコーンはまだか…
651HG名無しさん:2012/08/09(木) 14:39:30.09 ID:bYwsGp48
そう言えばGFTでRGのZの公開展示って今日からだっけか
652HG名無しさん:2012/08/09(木) 18:00:35.37 ID:3lTvZk07
CQC拘束中に民兵が狙撃して拘束解きやがった
ふざけんな(´;ω;`)ブワッ
653HG名無しさん:2012/08/09(木) 18:29:15.19 ID:Zj0wcI8D
折角作ってうpするんだから撮影も頑張ってよ
ボヤけまくってるよ
654HG名無しさん:2012/08/09(木) 18:45:33.51 ID:R22/bPbt
千葉鑑定団中央店に全裸ドーガと砂漠ジムVが3個づつあった。定価だったかな。
欲しい人は急ごう。
655HG名無しさん:2012/08/09(木) 18:47:14.99 ID:Ye5/vhSc
あと写真横のままアップする奴も意外と多いよな…
見る側の事をもっと考えてくれ
656HG名無しさん:2012/08/09(木) 19:35:48.04 ID:Oaf1hxt6
リゼルって地上でも戦えるの?
657HG名無しさん:2012/08/09(木) 21:34:53.83 ID:sYzRV4/i
>>655
画像回転すればいいじゃない




とはいえロダによっては縦横入れ替わってUPされる画像とかもあるんで困る
658HG名無しさん:2012/08/09(木) 21:41:04.62 ID:sYzRV4/i
>>656

基本的に脚の付いているMSは使えるだろうが地上じゃ地上軍の機体がデカい面で幅を利かせてる

わざわざリゼルを地上に下ろす意味を教えてくれ
659HG名無しさん:2012/08/09(木) 21:43:32.03 ID:sYzRV4/i
あとep1でコロニー内で戦闘していたリゼルがいたし
660HG名無しさん:2012/08/09(木) 22:25:32.41 ID:wuhYapBn
>>652
ワンフェスってこえーな・・・
661HG名無しさん:2012/08/09(木) 22:37:40.77 ID:knfjMe3W
HGのシナンジュってどう?
662HG名無しさん:2012/08/09(木) 22:56:40.37 ID:aoDEVwvc
焼いて食べるとうまいよ
ポン酢がよくあうが、塩をかけて食べるのもいい
663HG名無しさん:2012/08/09(木) 23:11:12.06 ID:8WwzPT1G
>>662
味のわからん奴はこれだから困る。
生パン粉をまぶしてふんわりと揚げるの一択だろうが。
もちろん自家製のタルタルソースを忘れずにな。
664HG名無しさん:2012/08/09(木) 23:22:59.23 ID:7/n2C2uy
なんで揚げ物にはタルタルが合うんだろうな
旨すぎて太ってしまうよ
665HG名無しさん:2012/08/09(木) 23:24:41.51 ID:X0EHIjWe
>>663
それはジンバブエのシェナンジュだろ!www
666HG名無しさん:2012/08/09(木) 23:32:39.67 ID:RmdSTCVk
なんというハイレベルなボケ&ツッコミ
667HG名無しさん:2012/08/09(木) 23:48:26.58 ID:7/n2C2uy
シェナンジュをググってもシナンジュしかひっかからないんだが
そんな料理とかハイレベルにも程があんだろ
668HG名無しさん:2012/08/10(金) 00:53:05.10 ID:ygjR3TF+
近所の模型屋でカプルってやつを見つけて買ってきた
これってEpi4に出てきた卵みたいなやつだよね?
これ緑色だったからEpi4の青に塗り替えたいんだけど紫っぽい青?
なんて色が一番近いかなぁ?
缶スプレーで塗る予定なので、どの色に近いか教えてくれるとありがたい
669HG名無しさん:2012/08/10(金) 00:55:13.46 ID:pW0szBez
>>668
残念だけどそれはカプルです。
ユニコーンに出てきたのはカプールという厳密には別なもの。

サイズとか色々違う
670HG名無しさん:2012/08/10(金) 00:58:30.63 ID:Z+e/dh/I
でもあれ、アニメのカプルとも違うんだよな
フンドシが
671HG名無しさん:2012/08/10(金) 01:01:52.94 ID:9Ed9HXya
>>668
スプレー塗りでぴったりの色は難しいな……
タミヤエアーモデルのインターミディエイトブルーとかなら、ミリタリー風に仕上がって良い感じかも
672HG名無しさん:2012/08/10(金) 02:23:44.94 ID:DYrgF8yF
>>670
旧センチネルのフルアーマーダブルゼータみたいな微妙な立ち位置だよな。
673HG名無しさん:2012/08/10(金) 07:33:18.11 ID:zlPNbjsS
まあ折角アップしてくれてるんだから、
縦横の話より先に、作品のコメント付けてやれよ
見難い云々呟いてもいいからさ
674HG名無しさん:2012/08/10(金) 07:34:44.37 ID:zlPNbjsS
すまん遅レスで
>>656
675HG名無しさん:2012/08/10(金) 07:35:32.45 ID:zlPNbjsS
ゴメン>>655だった

徹夜明けだ申し訳ない、寝るよ…
676HG名無しさん:2012/08/10(金) 11:14:50.66 ID:6FMCPNcv
モウヤメルンダッ
http://i.nicovideo.jp/watch/sm18522535
677HG名無しさん:2012/08/10(金) 12:08:52.73 ID:UanmIOYE
フリーダムってこんなにカッコよかったっけ
678HG名無しさん:2012/08/10(金) 12:13:50.70 ID:iJ1lYp3R
見てないけどどうせHDリマスターで何割か増しになってんだろ
679HG名無しさん:2012/08/10(金) 12:17:11.22 ID:/niQ7i6h
大阪駅にガンプラ200体!! バンダイが期間限定で展示
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120809/wlf12080922060014-n1.htm
680HG名無しさん:2012/08/10(金) 14:49:30.02 ID:JiIIIyn1
>>679
適当に組んだのだけじゃなくて隣に塗装したのを並べるとか工夫して欲しいな
681HG名無しさん:2012/08/10(金) 15:17:02.20 ID:SJWjnir/
虎縞の恥ずかしいやとかw
682HG名無しさん:2012/08/10(金) 16:52:15.23 ID:1WjOEijt
UCのMSVはもっとサクサク発売すると思ってたけど

一般販売ではデルタガンダムしか出てないとは
683HG名無しさん:2012/08/10(金) 18:13:19.24 ID:9Ed9HXya
クラーケ・ズールは上半身ぐらいしか流用効かないからな
シルヴァ・バレトは言うに及ばず
684HG名無しさん:2012/08/10(金) 20:40:22.74 ID:fKJ8kvdt
ジェスタタンク
685HG名無しさん:2012/08/10(金) 23:18:04.74 ID:1reUAw3P
ジェスタークジェスタ
686HG名無しさん:2012/08/11(土) 00:15:35.19 ID:/wn6n3WW
機械化空挺師団所属ヘルジェスタ
687HG名無しさん:2012/08/11(土) 00:34:52.57 ID:W111rU36
早耳ガンプラ情報局のガンプラアフィが消えてるけど何かあった?
688HG名無しさん:2012/08/11(土) 01:45:44.87 ID:6CJfIM74
>>669
カプルとカプール??マジっすかぁ〜
あんなへんてこMSが2種もあるなんて予想外でした

>>671
ありがとう!今度、その色探して見てみます


689HG名無しさん:2012/08/11(土) 01:55:22.84 ID:tBpPDePn
メタルプラスかっこいいな
690HG名無しさん:2012/08/11(土) 04:12:04.51 ID:98F1RNV1
>>363
うp!
691HG名無しさん:2012/08/11(土) 19:26:50.69 ID:NmNdOQS4
ディジェっぽい色になってしまった。
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel016978.jpg
692HG名無しさん:2012/08/11(土) 20:17:25.03 ID:6tJ7dudt
ポージングちゃんとしたらかっこいいと思う
造形が良いな
693HG名無しさん:2012/08/11(土) 21:17:54.31 ID:AsU34RVX
かわいいこれ
694HG名無しさん:2012/08/11(土) 21:55:55.54 ID:/VklgtHF
>>691
カプルたん!カプルたんじゃないか!
695HG名無しさん:2012/08/11(土) 23:32:46.61 ID:EKhkMteg
いいな、これ
とりあえずMG、HGUCカプール早よ
その後はもちろんカプルも出したまえ
696HG名無しさん:2012/08/11(土) 23:51:57.66 ID:WWJ5kwT9
>>691
これをカプールだとするとスケールはどれくらいなんだろ?
1/200くらい?
697HG名無しさん:2012/08/12(日) 07:35:59.29 ID:bKKudsJk
カプール:16.5m
カプル:14m
698HG名無しさん:2012/08/12(日) 11:01:21.58 ID:UvzYIc4b
ベースジャバー3機収納
http://imepic.jp/20120812/394120
699HG名無しさん:2012/08/12(日) 12:53:53.08 ID:+WTs9MjT
色を変えたら、ハンバーガーになるな
700HG名無しさん:2012/08/12(日) 13:35:12.27 ID:WnfvJQfZ
>>699
間にシャア専用カラーのシャクルズを挟みたくなるな

ホットゴールドマサラうまかった
701HG名無しさん:2012/08/12(日) 14:29:15.98 ID:cQL31FI3
ガンダム特番でUCきたあああああ
702HG名無しさん:2012/08/12(日) 15:20:12.68 ID:jOVYC5MR
何やったん?
703HG名無しさん:2012/08/12(日) 15:25:17.28 ID:Ss/LF7gb
日曜日休みだから続きしようと思ったら赤塗料が無かった…
いつも塗装してから1度で組み立てるから何も出来なかった。
704HG名無しさん:2012/08/12(日) 15:26:19.27 ID:KfkJByMi
やらない言い訳乙
705HG名無しさん:2012/08/12(日) 16:18:08.41 ID:wToHF0fo
福井がUCの続編、宇宙世紀新作、アナザーで何が見たい?とアンケート取ってたな
1位が宇宙世紀新作だった
706HG名無しさん:2012/08/12(日) 16:30:09.64 ID:tsegLuON
福井wwww調子乗っちゃダメwwww
707HG名無しさん:2012/08/12(日) 16:52:06.47 ID:w9u29Uq0
福井ファンでガノタの俺でも
いいから福井ははやく自作の続き書けと言いたい
708HG名無しさん:2012/08/12(日) 17:16:14.66 ID:TUTTXBAt
福井はもういいです
709HG名無しさん:2012/08/12(日) 17:20:13.37 ID:uy/NdVqI
宇宙世紀新作はみたいけど福井じゃなくていいです
710HG名無しさん:2012/08/12(日) 17:22:58.40 ID:g7OhbyYY
売春とか慰安婦どころか強姦殺戮コロニーとか考えた人でしょ?
テレビアニメとしての1stガンダムが好きだったから、あぁ言う人には頑張って欲しくない。
711HG名無しさん:2012/08/12(日) 17:40:22.40 ID:G2C8VU57
アンチコピペ鵜呑みにしてる人が頑張ってるね
712HG名無しさん:2012/08/12(日) 17:42:48.39 ID:CWULGdm1
ガンダムの小説は読まないからなんでもいい
713HG名無しさん:2012/08/12(日) 18:38:10.36 ID:TJ4AycS6
プレバンでも構わないから、HGUCギラ・ズール スナイパー仕様を出してくれ。
プラモ化されてないギラ・ズールの武器は、もうスナイパーライフルだけなんだからさ。
714HG名無しさん:2012/08/12(日) 19:15:30.09 ID:m5f6Usq7
ギルボアズールが持ってたガトリングも
715HG名無しさん:2012/08/12(日) 19:30:07.88 ID:tGzwXjYd
>>710
戦争なんだから、そういう負の部分も描く必要があるんじゃないか?
一度小説版の08小隊読んでみそ
716HG名無しさん:2012/08/12(日) 20:29:55.92 ID:1CePD3s0
>>715
その負の部分を強姦虐殺でしか表現できないから嫌われてるんじゃないのか
717HG名無しさん:2012/08/12(日) 20:34:24.62 ID:w9u29Uq0
嫌いな人の声がでかいだけでしょ
俺はまずまず好きだけど
アニメにあってるかどうかは別として
718HG名無しさん:2012/08/12(日) 21:10:21.38 ID:g7OhbyYY
>>717
好きだ、と言う人にとっては相反する評価を聞くとチとデカく聞こえるだろうね。

>>715
小説はF91とポケ戦で十分かな。運良くそれ以外のは読んでないのよね。
719HG名無しさん:2012/08/12(日) 21:27:32.38 ID:G2C8VU57
>>718
別に小説読んでなくてもアニメ見てなくてもいいけど
強姦殺戮コロニーなんて出鱈目を吹聴するのは止めてくれるかな
720HG名無しさん:2012/08/12(日) 22:17:35.99 ID:jh58QUbO
ベースジャバー乙

よくみると丁寧な塗りでいいね
足元のオシャレって感じでいい
721HG名無しさん:2012/08/12(日) 23:31:14.72 ID:goGbHcev
プレバンでもいいから
MGユニコのケージ単品で売ってくんないかな
うちのチタコとバンシィを横に並べてバナージをアへ顔にしてやりたい
722HG名無しさん:2012/08/12(日) 23:50:32.08 ID:tGzwXjYd
>>718
小説版08MS小隊はキキがとんでもない事になるから、知りたくない人は読まない方がいい
723HG名無しさん:2012/08/13(月) 00:24:20.96 ID:zyxQyrQK
セイラさんとセクロスした挙句死んでしまいます
724HG名無しさん:2012/08/13(月) 02:09:44.28 ID:JqnaRka5
ダークサイドに落ちるドモンとか
725HG名無しさん:2012/08/13(月) 02:13:46.59 ID:xEynSDB/
アニメと同じ展開する小説ガンダムの方がない
726HG名無しさん:2012/08/13(月) 03:49:23.36 ID:vr1azXMl
00
727HG名無しさん:2012/08/13(月) 04:05:18.04 ID:o3Cbj8dm
小説版ではアムロが死ぬ。
ホワイトベースとシャアが組んでキシリアに加勢をしてギレンを殺す。
セイラがアムロとセックスして裸で泳ぐ。
728HG名無しさん:2012/08/13(月) 08:12:12.64 ID:VxSXfRQk
アニメガンダムの小説版として作られた作品とUCみたいにアニメの原作小説ってのはかなり扱いが違うと思うが

08小隊の小説版なんてアニメのストーリーが気に入らなかった後半監督が好きに書いてる訳で
729HG名無しさん:2012/08/13(月) 09:04:34.44 ID:TsJoxDUs
そんな俺は前半の08好き
730HG名無しさん:2012/08/13(月) 09:25:11.62 ID:S7USbCQ9
んだば、センチネルをアニメ化したらええじゃないか
731HG名無しさん:2012/08/13(月) 10:06:50.72 ID:yWJ4ENLd
6巻が出るまでにUC登場機体をHGで今のうちにガンガン出しとくれよ
732HG名無しさん:2012/08/13(月) 10:19:01.33 ID:FWWNNtHa
HGのバンシーのメタリックコーティング出たりして?
733HG名無しさん:2012/08/13(月) 10:24:20.83 ID:zyxQyrQK
ついに線香のハサウェイがアニメ化か
お盆だけに
734HG名無しさん:2012/08/13(月) 16:09:44.84 ID:6+YFw1iW
>>705
アナザーじゃなくてガンダム以外の新作ロボットものって言ってただろ
735HG名無しさん:2012/08/13(月) 16:37:06.92 ID:FUwcddN4

【審議中】

>>733

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
736HG名無しさん:2012/08/13(月) 16:43:29.13 ID:rdnONZp7
線香とはポケセンより小さな争いだなwwww
737HG名無しさん:2012/08/14(火) 00:44:04.25 ID:cOgXH5Nz
ユニコーンに出たのにHGUCカプールのキット化はまだなのかと
738HG名無しさん:2012/08/14(火) 01:30:50.10 ID:J7o2hTI2
ジュアッグの方が先に出るなんて思わなかったぜ…
739HG名無しさん:2012/08/14(火) 04:04:48.57 ID:pt5awnWf
バイアランはいつになったら出るんですかねェ(困惑)
740HG名無しさん:2012/08/14(火) 04:41:32.13 ID:nGcATboz
あれだけ劇中で活躍してキット化しないとか疑問だわな
741HG名無しさん:2012/08/14(火) 04:57:59.72 ID:Iu+0oqPe
それ多分プラモデラーの半分以上思ってる
せめてジュアッグ出た後バイアラン出るよ!とかすぐ告知出ても良かったんじゃないですかねえ
742HG名無しさん:2012/08/14(火) 08:25:13.61 ID:oDdWVwtg
クリスマス正月商戦にバイアラン!

ってくるといいね・・・
743HG名無しさん:2012/08/14(火) 08:41:09.52 ID:5YkBUQh4
ないないw

フルアーマーがいいとこだな
744HG名無しさん:2012/08/14(火) 09:37:53.07 ID:YZEPCrjU
バンダイ「皆様お待たせいたしました…バイアランカスタム発売決定です。 MGで。」
745HG名無しさん:2012/08/14(火) 09:46:08.35 ID:9s3Z5FbF
それだったら、MGスタークジェガンが欲しいです
746HG名無しさん:2012/08/14(火) 11:21:48.36 ID:LGhCz+0j
>>740
そこにゾゴックもたのむ。。。
747HG名無しさん:2012/08/14(火) 11:33:44.92 ID:GGWS/P0X
俺もゾゴックたのむ四本指で
748HG名無しさん:2012/08/14(火) 13:23:31.78 ID:VQK2qiSS
ガルスKとJはどっちが一般でどっちがプレバンだろ



出るよね?
749HG名無しさん:2012/08/14(火) 13:28:32.24 ID:NWtj9S1A
今だったらHGリックドムはプレバン行きだったね
750HG名無しさん:2012/08/14(火) 13:58:20.11 ID:BjW6I72/
>>749
1stは別格だろ
751HG名無しさん:2012/08/14(火) 14:59:34.91 ID:oPv3o5Kt
>>748
終盤にガ・ゾウムが登場するからガルスKはそのタイミングで出そう
ナックルバスター的に
752HG名無しさん:2012/08/14(火) 15:10:55.54 ID:op+7TOHH
>>741
プレバンのロボ魂がそれなんだろ
753HG名無しさん:2012/08/14(火) 15:24:06.22 ID:b8L2YDJE
HGUC EWACジェガンが欲しいけど、頭部の重みでちゃんと自立するかなぁ?
754HG名無しさん:2012/08/15(水) 01:29:42.13 ID:k22PvBf1
HGUCバンシィUCモード買って今本体が組み終わった
シールドとバズーカどうやって組めばいいんだ。他のUCプラモ持ってねえ
755HG名無しさん:2012/08/15(水) 01:42:05.09 ID:Kh4wXgJd
756HG名無しさん:2012/08/15(水) 01:42:17.14 ID:AX1fRt9e
余ったパーツとにらめっこしてたらなんとなく組めない?
757HG名無しさん:2012/08/15(水) 05:51:22.48 ID:et1nqiAt
バズーカのグリップと背中につけるとこの向きが鬼門だな

つーか誰も言ってくれないけどアームドアーマーBSは差し替えで擬似展開状態にできるんやね・・・
758HG名無しさん:2012/08/15(水) 05:58:31.92 ID:t5xnqFxB
ネットで調べりゃいくらでもレビュー画像出てくるだろ
759HG名無しさん:2012/08/15(水) 06:01:05.63 ID:et1nqiAt
UCモード自体に大して期待してなかたし
レビューでそういう事出来るってやってるとこも見た試しないぞ
760HG名無しさん:2012/08/15(水) 10:22:21.00 ID:i6x2/QYB
どゆこと
761HG名無しさん:2012/08/15(水) 14:17:33.34 ID:pC1JyU5d
頭使ってる?
762HG名無しさん:2012/08/15(水) 16:19:38.65 ID:+M+icBRO
ホビサ見に行けよ
763HG名無しさん:2012/08/15(水) 17:25:46.91 ID:PgFzm52v
764HG名無しさん:2012/08/15(水) 17:27:26.34 ID:BXVOf+jn
すげえ
765HG名無しさん:2012/08/15(水) 18:12:55.10 ID:AFGWKAIe
がんばったなぁー
766HG名無しさん:2012/08/15(水) 18:13:50.55 ID:L8pSAWf4
凄すぎ
767HG名無しさん:2012/08/15(水) 18:17:01.00 ID:e/WcR2dD
スレ違いと言われるだろうから次はUCモノで頑張ってくれ

俺もやってみたくなってきた
768HG名無しさん:2012/08/15(水) 18:22:51.60 ID:u3VUpIkz
>>763
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
769HG名無しさん:2012/08/15(水) 18:30:44.26 ID:WV2ZQ6Q+
これはまた懐かしいものを…
770HG名無しさん:2012/08/15(水) 18:59:42.05 ID:L8pSAWf4
ユニコーンてギリシャ文字で言ったらなんなの?
エロい人教えて
771HG名無しさん:2012/08/15(水) 22:04:09.19 ID:gJcTwdiH
モノケロスだろ
772HG名無しさん:2012/08/15(水) 22:14:18.75 ID:xyPI9pZ6
>>770
Π
773HG名無しさん:2012/08/16(木) 02:59:37.06 ID:XnjKlN2k
邪武
774HG名無しさん:2012/08/16(木) 05:19:37.56 ID:gUnGQ5oC
アームドアーマーBSのサイコフレームを非発光状態に塗ろうと思うんだけど
ありゃ何色なんでしょう。作例などありますか?
775HG名無しさん:2012/08/16(木) 11:13:35.95 ID:e9I+PgyU
発酵してなかったらただのフレームなんだからグレーでよいのでは?
776HG名無しさん:2012/08/16(木) 11:30:27.34 ID:J/SAA66N
メタリックグレイ
777HG名無しさん:2012/08/16(木) 11:39:04.06 ID:oBmnncGC
確か、「キラやアスランのパイロット性能に追いつくために、
限界を超えた稼働をするので、発熱して金色に光って見える」
とかってトンデモ厨二設定だったっけか?
グレーでいいよ、そんなの。
778HG名無しさん:2012/08/16(木) 12:12:23.81 ID:YUHz8+aG
お前は何を言っているんだ
779HG名無しさん:2012/08/16(木) 13:20:01.82 ID:JJduxeOA
無色透明のMGサイコフレーム発売とか無いもんかね

こういうのこそプレバン向きだけど
780HG名無しさん:2012/08/16(木) 13:21:36.34 ID:4XCX9G2n
サイコフレームとは金属素材にサイコチップだっけ?を練りこんだんだか擦りこんだか
したものなんでMSのムーバブルフレームの構成素材自体が発光してるとの事
つまりサイコウェーブを発しない状態では普通に金属色してるんじじゃねーかな

模型的には発光してないフレームはグレーでもメタリックグレーでもガンメタでも好きにしていいと思う。
781HG名無しさん:2012/08/16(木) 13:30:16.54 ID:Op1quJkJ
EP4ラストでバナージが憔悴してた時、サイコフレームはグレーになってたじゃない
非稼動状態のサイコフレームはあれと同じ状態だと思うんだよね
782HG名無しさん:2012/08/16(木) 15:00:36.70 ID:uiJYip5p
シルバーかアイアンでいいんじね
783HG名無しさん:2012/08/16(木) 15:27:26.56 ID:RVFYQYsj
グレーとシルバー混ぜて適当に好きな色にした
784HG名無しさん:2012/08/16(木) 15:50:39.23 ID:e9I+PgyU
公式設定でもサイコフレーム非稼働状態ではグレーになってるし(2話でクシャトリアと戦闘後、バナージが気絶した途端フレームの色が変わってる)
785HG名無しさん:2012/08/16(木) 18:58:39.66 ID:kx9Rrp/d
いやイデオナイトはそれそのものが発光してその色に見えているという設定だからグレーはおかしい
たとえ作中にそういう描写あるからといってそれは設定的におかしい
786HG名無しさん:2012/08/16(木) 19:03:05.88 ID:ejg9J8YD
ユニバーサルセンチュリーだとグレーに見えるんだよ
787HG名無しさん:2012/08/16(木) 19:12:34.37 ID:hnp2P2K2
PS装甲に近いものがあるな
788HG名無しさん:2012/08/16(木) 19:59:19.38 ID:ejd7zYAf
ユニコーンがデストロイモードに変形する時は

「旭日旗を連想するニダ!」

ってファビョるんかな?
あれこそ思いっきり日本だと思うんだが。
789HG名無しさん:2012/08/16(木) 20:23:18.63 ID:J5zU2XQ5
いきなりどうした
790HG名無しさん:2012/08/16(木) 22:21:52.61 ID:SwtRp+KK
夏休み
791HG名無しさん:2012/08/16(木) 22:28:10.80 ID:hV+NBbmg
どっちかっつーと時事ネタじゃないか?
792HG名無しさん:2012/08/16(木) 22:33:17.14 ID:/41jmaxT
>>785
富野と福井の対談では「サイコフレームはイデオンみたいな原理」って話になっただけで、サイコフレーム=イデオナイトとは言ってないんだけどな

サイコフィールドはあくまでも今の人の意思の力であって第6文明人の力じゃないし
793HG名無しさん:2012/08/16(木) 23:49:58.78 ID:8BLQP0Oc
チョンはどこか逝け
794HG名無しさん:2012/08/17(金) 01:48:45.74 ID:zSYah/ZH
ガンダムはもともと韓国が産み出したものニダ
日本人はガンダム事業から撤退しろムニダ
795HG名無しさん:2012/08/17(金) 01:57:45.19 ID:KSqdCDyk
うぜえ
796135:2012/08/17(金) 12:39:50.12 ID:VMdo/DOE
HGUCスレで聞いたが回答なかったんでここで質問させてもらいたいんだが、HGUCアンクシャの頭部のスライドするパーツって、一回はめるともう外せない感じか?
仮組みした後でバラすとき、外せないと面倒なんでね
797HG名無しさん:2012/08/17(金) 13:40:22.41 ID:ixZfe3lE
(´-ω-`)フルフロンタルギラドーガは普通に組むと武器余りまくりだな…ビームマシンガン2挺(一般機用&レズンシュナイダー機用)なんか要らねえよ
(´・ω・`)フルアーマーギラズールの武器ラックに全部載せしとくか
798HG名無しさん:2012/08/17(金) 13:41:23.35 ID:JaS/87wQ
外せないこともない
俺は部品の組込み忘れてるのがあって後からバラして組みなおした
どうやって外すかはよく考えて壊さないよう注意してね
799HG名無しさん:2012/08/17(金) 16:04:18.31 ID:mNPsQ9Pl
>>797
レズン機用じゃなくて隊長機用な
800135:2012/08/17(金) 17:00:48.11 ID:VMdo/DOE
>>798
ありがとう、参考になった
801HG名無しさん:2012/08/17(金) 19:29:24.43 ID:EC5Q0HrT
>>763
懐かしいもん見た
802HG名無しさん:2012/08/17(金) 22:08:17.68 ID:Dz8yXIZI
>>799
キット的にはレズン用で合ってる
803HG名無しさん:2012/08/17(金) 23:41:16.50 ID:ebvZevaP
フル・フロンタル・ギラ・ドーガと聞くとフル・アーマー・ギラ・ズールの仲間かバリエに思える。


意味的には真逆なのだが
804HG名無しさん:2012/08/18(土) 09:10:18.90 ID:yUFH6IUt
mgシナンジュ作る僕へ一言
805HG名無しさん:2012/08/18(土) 09:14:53.91 ID:NAV+0my+
腰の軸折れに気を付けるんだ・・・
806HG名無しさん:2012/08/18(土) 09:15:19.28 ID:DkDTODb0
>>804
10月にアニメ版MG
807HG名無しさん:2012/08/18(土) 09:41:42.09 ID:w59cvFJJ
mgシナンジュはデカール貼らなきゃ難易度低いよ。
808HG名無しさん:2012/08/18(土) 10:01:19.39 ID:YSkGD+mH
アニメ版は何が追加されんのかなー
809HG名無しさん:2012/08/18(土) 10:16:54.23 ID:jcmAKOTd
サイコミュで飛ぶ指ビーム内臓ガントレットとか
810HG名無しさん:2012/08/18(土) 11:18:10.84 ID:kaPava8b
フロンタル本人の強さをアピールするために、あえてシンプルにビームライフルと格闘武器だけにしてるらしいし、
シナンジュはS型ザクのオマージュ要素も強いし、追加するとしてもザクの武装+α程度じゃないかな

あとオマージュしてないザクの武装はクラッカーと90mmマシンガン、脚部ミサイルポッドくらいかな
811HG名無しさん:2012/08/18(土) 12:20:12.13 ID:pdF8mV6o
クシャトリヤのサーベルってブラックライトで光るのね。
かっこえぇ。
812HG名無しさん:2012/08/18(土) 13:01:11.11 ID:2NsVZMmB
シナンジュの口にビーム砲が付くとか。
813HG名無しさん:2012/08/18(土) 13:29:44.70 ID:bkb9lFBY
ならばビームライフルをサザビー風なゴツい物に丸ごと差し替えるとか

バズーカ2本持ちとか見てみたいが
814HG名無しさん:2012/08/18(土) 18:02:17.32 ID:iJytQT/g
>>806
それ予想? 噂?
815HG名無しさん:2012/08/18(土) 19:07:42.83 ID:cXGAuKDP
脳内妄想だろ
816HG名無しさん:2012/08/18(土) 21:12:06.24 ID:9hkx/aBb
>>763
今更だが、リアル戦場の絆
多分、関節とかいじってないんだろうけど、こうして見ると意外とちゃんと
した動きが再現できるんだな
817HG名無しさん:2012/08/18(土) 21:30:27.48 ID:VX6uoZmU
しかし原作どおりに半壊シナをユニコ2機がかりでボコボコにするってのも画的にどうなんだろ
818HG名無しさん:2012/08/18(土) 21:37:08.90 ID:2qWiaGm+
2機が合体してゼブラになるので問題ありません
819HG名無しさん:2012/08/18(土) 22:00:24.42 ID:+WGlBrdG
>>817
ジェスタ×2「えっ」
820HG名無しさん:2012/08/18(土) 22:00:25.58 ID:6rN4UyQ0
つーか
「がんだむ」以外でのアニメ版のバリエーション展開は厳しいだろ
821HG名無しさん:2012/08/19(日) 00:33:49.38 ID:8vEV3Kaw
プレバンがあるし
822HG名無しさん:2012/08/19(日) 01:12:14.60 ID:JjpafyRD
バズーカと他パーツ追加したMGシナンジュは出るとは思うけど
まさかプレバンじゃあるまいな
823HG名無しさん:2012/08/19(日) 02:56:56.57 ID:2Zmmi7Nq
>>817
ストーリー通してノーダメなのもなぁ…
824HG名無しさん:2012/08/19(日) 02:58:47.99 ID:JjpafyRD
シナンジュ大気圏突入しかけた時に足もがれてるじゃないスか
825HG名無しさん:2012/08/19(日) 03:01:11.66 ID:I5dzA6D6
>>824
ストフリ叩きたいだけだからw
826HG名無しさん:2012/08/19(日) 03:41:56.50 ID:NNDCvVkT
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        売上げ1位のワンピースこそ頂点なんだおwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    オマエらゴミ屑作品は何か記録持ってんのか?w
|     ノ     | |  |   \  /  )  /         アンチ負け犬すぎんだろksがよwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
827HG名無しさん:2012/08/19(日) 08:39:49.66 ID:HC2x8v+j
デルタプラスって何機か作られたんだろ
リディに渡ったの以外は何やってんの?
倉庫で眠ってんの?
828HG名無しさん:2012/08/19(日) 09:32:06.96 ID:r+HtudYt
>>826
種厨の売上マンセーもこれと大差ないよなあ
829HG名無しさん:2012/08/19(日) 09:49:09.84 ID:n3GMSBJp
>>827
作られたのは1セットだけ
予備パーツや交換用パーツは数機分組めるだけあるけど(だからセットと書いた)
運用個数で言えば1機
830HG名無しさん:2012/08/19(日) 10:33:27.62 ID:JkCu3u1M
>>774
今更なレスだけど
ep5でユニコーンモード中にBS使ってるシーンあるよ
1号機と同じグレーだった
ゲタの上で1号機に突きつけてるシーンがわかりやすい


アームド・アーマーは展開時にサイコフレーム露出するけど、NT-D発動してないと光らない
831HG名無しさん:2012/08/19(日) 11:51:26.13 ID:1E6x162v
☻かめ、らわな
832HG名無しさん:2012/08/20(月) 03:30:27.18 ID:DuCQptSU
最近kasoってるねこのスレ。今月発売号でHGUC最低一つは発表あるはずだし
フルコーンか薔薇だといいね。クラーケとかランゲ動画とかでも可だよ
833HG名無しさん:2012/08/20(月) 18:44:42.86 ID:0o0J1RCa
袖付きギラ・ドーガとか袖付きギラ・ドーガとか
834HG名無しさん:2012/08/20(月) 18:59:35.65 ID:DrjJCgal
次のHGUCはカプールな気がする
835HG名無しさん:2012/08/20(月) 19:10:57.93 ID:yvqeC9Kr
次のHGUCはゾゴックな気がする
836HG名無しさん:2012/08/20(月) 20:42:09.54 ID:M2Y5ih5/
水泳部は、また来年
837HG名無しさん:2012/08/20(月) 21:25:13.28 ID:CGc/GNPQ
ジュアッグがゾゴックのフラグだと思ったんだけどなあw
838HG名無しさん:2012/08/20(月) 21:54:23.58 ID:xFW/qB2p
ゾゴックはいい、
HGズゴックとニコイチして満足したから。
それよりも、かプールを。
839HG名無しさん:2012/08/20(月) 22:00:21.31 ID:31vLkLOn
っていうかMGで
840HG名無しさん:2012/08/21(火) 02:25:52.97 ID:0dsI+dbz
ジェガンA2型とD型をHGUCで出してくれれば小隊買いする
841HG名無しさん:2012/08/21(火) 08:24:02.58 ID:KMeRwoZN
>>838
何自分だけ満足してんだよw
842HG名無しさん:2012/08/21(火) 10:05:09.43 ID:FpH+0BBg
>>838
うp
843HG名無しさん:2012/08/21(火) 11:46:17.82 ID:1oIloLcJ
>>838
ニコイチってHGUCズゴックと30年前の1/144ゾゴックを混ぜたのか
でもなぁ、あの古いゾゴックは造形やデティールに不満あるので
素直にUC活躍記念でHGUCで出して欲しいよ。もちろんMGも歓迎だ。
ジュアッグMSV verの右手が泣いてるぞ!磐梯!!
 穴だらけだしな。左手も欲しいしな。
844HG名無しさん:2012/08/21(火) 12:20:29.26 ID:YEDZ6Fr8
次のHGUCはイフリートな気がする
845HG名無しさん:2012/08/21(火) 12:40:07.93 ID:w0Aosgve
旧キットとマリナーとF2で作り始めたから
ディザートザクな気がする
846HG名無しさん:2012/08/21(火) 12:48:53.42 ID:Rd+RNaNg
アッグとガッシャをぜひ
847HG名無しさん:2012/08/21(火) 12:53:01.68 ID:X31u9nvU
ところで…アッグとかガッシャって水泳部になるのか?

UC本編で水泳部が出てくることはもう無い(ずっと宇宙)から
ジオン同窓会に参加できなかった水泳部はもうあきらめたほうがいいような…
カプールとバイカスのキット化まだかよ!
848HG名無しさん:2012/08/21(火) 14:52:02.73 ID:1oIloLcJ
ならんよ
アッグは元よりジャブロー潜入用穴掘り専用機。水陸両用ではない

ガッシャはズゴックのハッテン系みたいなデザインだけどボツったシナリオでも最初から
宇宙戦で登場予定だったらしい。下半身の換装で宇宙も地上も活けたと言う話。
ズゴックを彷彿とさせる上半身のデザインがすわ水陸機か?という勘違いを生んだだけ
849HG名無しさん:2012/08/21(火) 16:21:00.46 ID:9c18JM+v
名前に「リック」とつければ宇宙用仕様になるよ!
850HG名無しさん:2012/08/21(火) 16:34:31.41 ID:O/AF9ZzX
リックアカハナ
851HG名無しさん:2012/08/21(火) 16:44:31.81 ID:YEDZ6Fr8
バーニアついた全身タイツか
852HG名無しさん:2012/08/21(火) 19:09:59.77 ID:nzIetC2R
大丈夫だ。初期の漫画版かなんかで、ミネバ様の父上がズゴックを宇宙で出撃させてる。
きっと背中と足裏のスクリューは宇宙でも推進力があるんだよ!
853HG名無しさん:2012/08/21(火) 19:19:37.28 ID:m7gy4tbK
リックテムなら酸素が無くても…
854HG名無しさん:2012/08/21(火) 19:40:16.82 ID:gtXhLal6
ハイザックのモールドゆるいからカスタム出して欲しい。
855HG名無しさん:2012/08/21(火) 19:58:24.01 ID:nmP55Gn2
>>842

以前、ふたばで晒した。
856HG名無しさん:2012/08/21(火) 19:58:53.81 ID:FlJg6hWX
>>854
そのうちジオン共和国軍のハイザックカスタムが劇中に出るだろうから、HGも出るんでないかな。
857HG名無しさん:2012/08/21(火) 20:05:27.90 ID:YEDZ6Fr8
>>853
階段には弱いぞ
858HG名無しさん:2012/08/22(水) 06:41:02.95 ID:wDtPl3Da
デカール今日だよな。発送メールも来ないけどいつもこんなもんだっけ?
859HG名無しさん:2012/08/22(水) 07:03:32.43 ID:aKBR4bzw
プレバンなんて、商品の到着後に発送メールくる事もあるくらいですし
860HG名無しさん:2012/08/22(水) 19:06:54.46 ID:LPT6mDEP
そういやゼネラル・リゼルの発送もそろそろだな
調子に乗って小隊買いしたから、お金用意しとかないとw
861HG名無しさん:2012/08/22(水) 19:22:12.87 ID:PVBcb5eD
まったく音沙汰もなかったわ。誰か届いた?
862HG名無しさん:2012/08/22(水) 19:31:30.74 ID:H8ku3O+Z
デカール2種とレビル機おまとめしてるけど音沙汰なし。
863HG名無しさん:2012/08/22(水) 20:19:42.08 ID:IaBh2DEf
同上

まぁウチには毎回到着日朝に出荷完了メール来るけどな
864HG名無しさん:2012/08/22(水) 20:29:03.15 ID:1Yeh7ZIV
注文回数が多くなる程、発送メールが遅れる気がする

どこの通販サイトも似たようなもんではあるが
865HG名無しさん:2012/08/22(水) 21:20:13.84 ID:zxmwguGR
νガンダム ver KAだと・・・
866HG名無しさん:2012/08/22(水) 21:54:10.44 ID:p2uZPJxK
>>865
なにそれ?HG?MG?
867HG名無しさん:2012/08/22(水) 21:57:17.92 ID:WTgStMLU
明日の今月号スレか最新情報スレ、または双葉の模型裏を見ろ
ちなみにMGな
868HG名無しさん:2012/08/22(水) 22:00:08.55 ID:+Iip64VU
HGバイカスが出るらしい。
869HG名無しさん:2012/08/22(水) 22:04:23.07 ID:4Cxqn9rC
まだ確定じゃないけどなー。
マジで出たら大歓喜なんだが。
870HG名無しさん:2012/08/22(水) 22:19:46.65 ID:6CVVtAce
見えるぞ
数分後に歓喜する>>869の顔が…!
871HG名無しさん:2012/08/22(水) 22:26:51.21 ID:zxmwguGR
>>869
おめっとさんw
とうとう来たな
872HG名無しさん:2012/08/22(水) 22:27:07.93 ID:oA8Caf1R
873HG名無しさん:2012/08/22(水) 22:28:15.74 ID:tqvDOdBK
バイカスマジだった件について。
やったぜ!
874HG名無しさん:2012/08/22(水) 22:31:24.17 ID:SxeClgEM
ロボ魂持ってるけどこっちのほうは自分で色々いじれるからいいな
875HG名無しさん:2012/08/22(水) 22:33:23.48 ID:C+sOx7Fb
ゾゴックじゃないのか
876HG名無しさん:2012/08/22(水) 22:43:39.49 ID:p2uZPJxK
>>867
さんくす。 んで、見た。ワロタw なんだよMGバウンドドッグてw
877HG名無しさん:2012/08/23(木) 00:16:08.92 ID:BK9mtB0c
バウンドドッグって結構でかくなかったか?
878HG名無しさん:2012/08/23(木) 00:36:05.03 ID:Md69fzFB
UC公式twitter
879HG名無しさん:2012/08/23(木) 00:37:36.92 ID:C4VLsARQ
バの付くあいつと聞いて
880HG名無しさん:2012/08/23(木) 00:55:00.23 ID:v0LFRQgy
バーザムと聞いて
881HG名無しさん:2012/08/23(木) 01:03:44.07 ID:kflgMsMM
今さらながらゼーズール買ってみた
水中装備はあまり好きくないけど外せるし武器もたくさん付いてくるし成形色も好みだし最高だなコレ
882HG名無しさん:2012/08/23(木) 01:07:52.21 ID:s2fVcuDH
>>877
犬かよ
883HG名無しさん:2012/08/23(木) 01:45:09.83 ID:kHjPWzia
バイカス、二号機も出て欲しいけどまずは全身公開からだよな
次のガンダムエースで出てくれないかな
884HG名無しさん:2012/08/23(木) 02:57:36.62 ID:ClpDIwS+
ゼネラルレビル機6体も買っちゃったよ・・・
お届け日来週の半ばにしちゃったからまだ届いてないわー
885HG名無しさん:2012/08/23(木) 03:06:52.79 ID:XwagKlew
マジレスするとMGダークハウンド(AGE)だぜ
886HG名無しさん:2012/08/23(木) 03:52:21.13 ID:KuyBbgDd
バウンドドッ「グ」って何?
887HG名無しさん:2012/08/23(木) 03:53:15.30 ID:+0uoMueY
SD
888HG名無しさん:2012/08/23(木) 03:55:22.48 ID:nswhYuab
パチ組みパチパチ
888
889HG名無しさん:2012/08/23(木) 04:12:31.54 ID:Qr/ZqI6x
大友康平
890HG名無しさん:2012/08/23(木) 06:03:28.92 ID:s2fVcuDH
893
891HG名無しさん:2012/08/23(木) 09:49:31.84 ID:sSzjFtVs
HGUCバイアランカスタムついにきたな・・
ロボット魂の買い逃してたからすげぇうれしいわ
この調子でローゼンとイフリート・シュナイドもでねぇかな
892HG名無しさん:2012/08/23(木) 09:57:16.42 ID:qlIzq4/M
dxきたわ
893HG名無しさん:2012/08/23(木) 10:40:04.12 ID:4e8afE6C
894HG名無しさん:2012/08/23(木) 11:05:52.76 ID:QY4l/K2l
>>893
まさかそれだけではあるまいな?
895HG名無しさん:2012/08/23(木) 11:34:14.38 ID:PZDPWY2i
俺もデカール届いた。トライスタのマーキングとかあるんだな
896HG名無しさん:2012/08/23(木) 11:57:49.85 ID:D/7dgcNc
>>891
しばらくは安定してユニコーンのキットは出るだろうから期待できると思うぞ
特にローゼンはあの無双っぷりだったから絶対に出るはず
897HG名無しさん:2012/08/23(木) 12:39:40.67 ID:QoxkBrGF
でも一番良いタイミングで出ないってのはもどかしいな
898HG名無しさん:2012/08/23(木) 13:08:18.08 ID:kHjPWzia
ローゼンはギラ系とバックパック接続部を同じにして欲しいなぁ
そうしたら2機買って一機は両腕にシールド、もう一機は俺専用ギラドーガの材料にするわ
899HG名無しさん:2012/08/23(木) 13:24:33.30 ID:Tg9rsfCu
UCMSV関連が音沙汰ないけど UC完結後のラインナップの為に温存してるのかね?
900HG名無しさん:2012/08/23(木) 13:44:37.29 ID:GtBjbvzv
バイカス楽しみ
はやく薔薇ズール来ねぇかな、ロボ魂よりHGかMGがいいんだ
901HG名無しさん:2012/08/23(木) 13:50:17.85 ID:+2ChrMAm
シルヴァバレトはよ
902HG名無しさん:2012/08/23(木) 17:42:34.50 ID:EW+kqQ7U
バイアランカスタムか

UCメカ総作監の玄馬さんもお喜びに・・・
903HG名無しさん:2012/08/23(木) 17:45:42.90 ID:RBRoabJX
バイカス出るならゾゴックもはよ。
904HG名無しさん:2012/08/23(木) 18:32:58.68 ID:M9yKYcMP
プレバンのデカール02届いたんだけど
袖付き側のデカールの1/3がレリーフのデカール
しかも全てゴールド。ギラズール用ももクシャ用も全部ゴールド
シナンジュ以外レリーフは白でしょーが

何をどうやったらこうなったバンダイ
つかレリーフなんか塗装するから他に回してくれよorz
905HG名無しさん:2012/08/23(木) 18:39:46.35 ID:HPbf/HHy
Z版マラサイ買った後に
UC版マラサイ買ったら嫁に『色が違うだけじゃねーか!!』と
これは無駄遣いだと指摘され、お小遣い没収された…

(´;ω;`)全然別物なのに、…ブワァ
906HG名無しさん:2012/08/23(木) 19:03:12.25 ID:WhA+RLq6
>>905
分かるぞ!その気持ち!
俺もベースジャバー3機買ったのがばれて、
そこから派生してまだ組んでないジェスタ2機も見つかり
ベースジャバー2機とジェスタ2機が近所の子供兄弟の元へ…
907HG名無しさん:2012/08/23(木) 19:05:13.36 ID:0Y/UvdCs
>>905
ごめん笑った
908HG名無しさん:2012/08/23(木) 19:33:34.76 ID:AJNR8Mg6
>>905
>>906
あぁ、なんて針の筵なの?!
負けないでお父さんズ!
909HG名無しさん:2012/08/23(木) 19:43:27.87 ID:Bh+V9Jhm
>>905
フェダーインライフルと海ヘビ見せなかったのが敗因だな
910HG名無しさん:2012/08/23(木) 19:47:34.67 ID:FnKKMAJH
かみさんにその違いを判れと?
911HG名無しさん:2012/08/23(木) 20:02:52.88 ID:4e8afE6C
俺のかみさんリゼルだからな…
912HG名無しさん:2012/08/23(木) 20:05:45.06 ID:rFiVUfMW
913HG名無しさん:2012/08/23(木) 20:12:42.93 ID:8cFTrFje
>>912
断言してもいい、UC最終巻かその前かでこのデザインのνが1カットだけ写る
絶対に写るぞ
914HG名無しさん:2012/08/23(木) 20:21:28.18 ID:zTDDGLBF
断言してもいい
コロニーレーザーに耐えるユニコーンの背後に
このデザインのνが現れて支えてくれルンだよ
絶対に写るぞ
915HG名無しさん:2012/08/23(木) 20:22:34.88 ID:I4etmmF6
>>905
咄嗟にお前のウミヘビを嫁さんに使えば少しは反応が違ったかもしれないぞ
916HG名無しさん:2012/08/23(木) 20:26:29.16 ID:KR44jPAO
ザクスナイパー、しばらく転倒で箱比べたが違いが判らなかった
予備バレルの有り無しなんてわからないよ
917HG名無しさん:2012/08/23(木) 20:27:56.73 ID:Cqw7yHXf
>>916の目が節穴なのは理解できた
918HG名無しさん:2012/08/23(木) 20:41:06.08 ID:KCpbUFw3
接着剤 必要←→不要
919HG名無しさん:2012/08/23(木) 20:43:40.61 ID:11MlPWTg
>>912
イボルブ版だったら俺が歓喜してたのに
920HG名無しさん:2012/08/23(木) 20:44:45.75 ID:D/7dgcNc
>>912
なんか顔がサッカーU23代表の宇佐美に似てるな
921HG名無しさん:2012/08/23(木) 21:43:59.66 ID:EW+kqQ7U
>>913
フロンタルの記憶とかでアクシズショック再映像化ありえそうだよなw
922HG名無しさん:2012/08/23(木) 21:54:02.11 ID:TB77UZQ+
>>912
いまだにサザビーの脱出ポッド捕獲シーンでギャグかましているのか
新作映像なら脱出ポッド正確なサイズに直せよ
923HG名無しさん:2012/08/23(木) 21:56:42.69 ID:hAnFDhhr
>>922
逆にサザビーをあのコクピットのサイズに合わせよう(提案)
924HG名無しさん:2012/08/23(木) 21:58:59.03 ID:fYMLupvL
νガンだすならたしか原作にアクシズショクの場面二回(説明とサイアムの所)でてくるがそこだろ
925HG名無しさん:2012/08/23(木) 22:03:20.80 ID:EW+kqQ7U
ユニコーン意識というか、シナンジュスタインっぽくもある ν‐VerKa
926HG名無しさん:2012/08/23(木) 22:26:19.61 ID:/WYQjU9U
>>912
かっこいいとは思うんだが
なんでいまコレを出すのか理解に苦しむ
927HG名無しさん:2012/08/23(木) 22:28:24.45 ID:D/7dgcNc
http://apr.2chan.net/nov/y/src/1345701287053.jpg

やばすぎるくらいカッコいいんだが
値段はやっぱ高めになっちまったか
まぁしょうがない
928HG名無しさん:2012/08/23(木) 22:36:53.94 ID:zTDDGLBF
サザビーVer.Kaも出るな。
929HG名無しさん:2012/08/23(木) 22:46:44.57 ID:+IFqvGzi
一瞬しか出てない大型MSの売上の試金石だなぁ
930HG名無しさん:2012/08/23(木) 22:52:24.95 ID:r7s8fIO1
>>926
不況が思ったよりも長引いてるから確実に売れる商材を出さざる得ないんでしょう。
・・・ザクver.2バリエ商法はちょっと異常だったなぁ。

でもユニコーン意識、とかシナンジュっぽいとかの発言とガンダムフロントの
ドーム上映とか考えると単純にユニコーン人気の後押しがあったんじゃ無いかな。
931HG名無しさん:2012/08/23(木) 23:12:59.87 ID:84P9lb0D
>>927
立ち姿はなんか野暮ったい感じもするんだが
アクションポーズはすごくかっこいいな
932HG名無しさん:2012/08/23(木) 23:47:04.51 ID:kHjPWzia
>>927
この左上が特に好き
933HG名無しさん:2012/08/24(金) 00:32:24.72 ID:Ap03jTkD
劇中の活躍が印象に残ってるから物凄くかっこよく見える
934HG名無しさん:2012/08/24(金) 00:34:09.38 ID:WPeixWnb
やっぱり異形MSっていいよな
935HG名無しさん:2012/08/24(金) 00:54:45.23 ID:9t6TmA0L
ロボ魂より設定画にも劇中イメージにも近い感じだな

顔がちゃんとイケメンなのが嬉しい
ロボ魂では一体成形だったフェイスパーツとヘルメットがちゃんと別成形だし
省略されてた頬のディテールも再現されてる
その上バイザーがクリアパーツで内部ディテールまで再現とは、もう言うことない
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/4/2/42cd1c6a-s.jpg
936HG名無しさん:2012/08/24(金) 01:02:20.19 ID:ISb0pOjr
>>935
その写真はロボ魂?人形は顔が命だというのにゲート跡が・・・
モールドじゃ無いよね?ゲート跡だよね?
937HG名無しさん:2012/08/24(金) 01:13:57.62 ID:1k9vHlPy
>>935
なんかコピー商品みたいで感じ悪いな
938HG名無しさん:2012/08/24(金) 01:15:33.60 ID:lWryXIij
アナルが▽www何を突っ込まれたん?wwwww
939HG名無しさん:2012/08/24(金) 01:39:05.08 ID:9t6TmA0L
>>936
そう
個体差であったりなかったりだったけど、交換騒ぎになってたようで大変だったみたい
バイザーも塗りだったし、劇中で印象的だったデュアルアイがなぜか凸モールドで表現されてて哀愁が
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/1/e/1e51be04.jpg
940HG名無しさん:2012/08/24(金) 01:47:08.72 ID:H+AUg9US
バイカス値段は別に高くはないだろ シナンジュと同じだぞ
941HG名無しさん:2012/08/24(金) 01:59:25.50 ID:xPQl7vzD
>>939
ロボ魂なんて結局MIAに毛の生えた程度だし元々こんなんだもんね
942HG名無しさん:2012/08/24(金) 02:11:08.78 ID:ubzb8xaT
何故ジオノグラフィやめたのか意味不明
確かに出しつくした感じもあるけど
ユニコーン機体は不遇
943HG名無しさん:2012/08/24(金) 02:11:44.65 ID:uRXdvt0b
>>927
かっちょええw
今年一番のHGUCかもしれんな
944HG名無しさん:2012/08/24(金) 02:23:52.63 ID:m12HktWG
バイカスでたらバイアランにする人とカスタム2号機にする人いるだろうなぁ
945HG名無しさん:2012/08/24(金) 04:28:27.00 ID:rD/m7omb
とりあえずティターンズブルーに塗ってジェリドのパーソナルマーク貼って妄想を楽しむわ
946HG名無しさん:2012/08/24(金) 05:03:55.96 ID:tQp8PaZO
もっとティターンズ機や連邦機から色々積んでカオスにしてみようと思う

とりあえずヘイズルのシールドブースターやギャプランのバインダーを用意せねば
947HG名無しさん:2012/08/24(金) 07:47:05.54 ID:cr3GK2Yf
EP4で見せ場もあったしかっこよかったけど、思い入れないからスルーしてたけど、・・・バイカスぽちりそうだわ
948HG名無しさん:2012/08/24(金) 08:35:48.18 ID:lPdU5mCg
絶対プラモ出ると信じてたから、バイカス交換に出さなかったな
949HG名無しさん:2012/08/24(金) 08:36:25.54 ID:2whrBDHJ
お得意のバリエ商法で2号機も出してくれたら嬉しい
1号機?もちろん買いますとも!
950HG名無しさん:2012/08/24(金) 09:48:31.54 ID:oFIlxl0A
2号機の設定イラストって出てた?
スラスターユニットがギャプランのバインダーに変更されてるってことぐらいしかわからん
951HG名無しさん:2012/08/24(金) 09:52:33.47 ID:VO9IdyR0
バイカスの後ろ姿がすっげー好きwwwバーニアたまんね
952HG名無しさん:2012/08/24(金) 09:56:26.63 ID:6wi0ma5P
ぶっちゃけ後ろ姿ならバイアランの方が好きかな
デカイプロペラントがあまり好きくない
953HG名無しさん:2012/08/24(金) 10:11:11.02 ID:n4eFv4aO
まあ稼働時間伸ばすためにむりくりプロペラント増やした機体だし。
954HG名無しさん:2012/08/24(金) 10:24:55.96 ID:O0aBcE8e
>>912
またカトキレイプかよ…でも何かかっこいいな。
買うかも…
955HG名無しさん:2012/08/24(金) 10:31:49.44 ID:n4eFv4aO
藤田版とか
永野版とか
ガワラ版とかもだせよ!
956HG名無しさん:2012/08/24(金) 10:43:05.95 ID:bTZBbK3z
藤田版とか永野版って今デザインやらせるとMSじゃなくなりそうだな
957HG名無しさん:2012/08/24(金) 11:59:48.21 ID:cr3GK2Yf
ガワラ版だとカックカクな子供の工作みたいなのができあがりそうだな
958HG名無しさん:2012/08/24(金) 12:34:53.11 ID:hrXO0mMn
>>950
1号機と同じ姿なら外伝漫画で出た
完成形は文字設定のみ
959HG名無しさん:2012/08/24(金) 13:24:14.10 ID:PGYu/WGx
これをVer.Kaと言い張るバンダイの気がしれない
カトキのブランドイメージ使いたいだけじゃね
DOME-Gのデザインを模型用に調整しただけだろ
960HG名無しさん:2012/08/24(金) 14:37:25.33 ID:1DEA+rCp
RCはラーカイラム、NAはネェルアーガマ、GRはゼネラルレビル、TRはトリントンか?
961HG名無しさん:2012/08/24(金) 14:51:26.16 ID:hrXO0mMn
>>950
あ、すまんよく見たら2号機はシルエットだけ公開されてた
ギャプランのバインダーらしきものは見当たらない
尻のスラスターが微妙に違う
漫画でギャプランのバインダーと一緒にメッサーラの肩のスラスターが出てきたからそれを尻につけたのかも
962HG名無しさん:2012/08/24(金) 14:53:07.19 ID:hrXO0mMn
ああいや漫画で「今度はギャプランの羽を付けるのか」と言われてるからギャプランのバインダーも使われてるはずか
963HG名無しさん:2012/08/24(金) 15:05:32.31 ID:SOOD0V43
そういえばリゼルディフェンサーは山積みで山積みで…とかって話は聞かなかったな
地元の店でもまあまあ売れてたしディフェンサーA発売もありうるか…?
964HG名無しさん:2012/08/24(金) 18:01:36.30 ID:Qg7uc2yX
出そうと思えばいつでも出せる、でも出さない
それが今の磐梯
965HG名無しさん:2012/08/24(金) 18:24:57.07 ID:itk9G96r
デザイン画でみるとユニコーンと整合性がとれてるようだけど
実物はユニコのほうの脚が長すぎとかの問題、で並べるとおかしな感じになりそうだ
966HG名無しさん:2012/08/24(金) 18:30:33.89 ID:oFIlxl0A
バイカスとジム砂は飢えさせて買わせる典型的な例
967HG名無しさん:2012/08/24(金) 19:48:04.58 ID:Sii18ATD
そうは言ってもいつものバンダイなら石橋を叩いて叩いて叩き割るからなw
バイカスとジムスナは丁度いい塩梅でしょ。
968HG名無しさん:2012/08/24(金) 21:13:14.47 ID:gT9t4VlU
磐梯「ちょっと活躍させただけでこんなに騒ぐとかお前ら簡単過ぎるは」
969HG名無しさん:2012/08/24(金) 21:32:35.74 ID:lV531IWj
HGUCシナンジュのバズーカは出ないのかよ
970HG名無しさん:2012/08/24(金) 21:32:43.52 ID:8/aNaYed
>>959
白い箱にしたら売れるからねぇ
971HG名無しさん:2012/08/24(金) 21:56:24.36 ID:nedW54sM
そのうち出るだろうシナンジュラストバトル仕様(装甲デロデロのやつ)にバズーカついてくるんじゃないの?
972HG名無しさん:2012/08/24(金) 23:36:53.35 ID:deW1qmyP
OVAの最終決戦でフル・フロンタルが登場するのはシナンジュでは無いよ。
973HG名無しさん:2012/08/24(金) 23:38:06.25 ID:EIsAzYzT
ラスボスはコロニーレーザー
974HG名無しさん:2012/08/25(土) 00:23:57.51 ID:jPEp9Mdu
フロンタル専用ビグザム来るな、最後

やっとビグザムもHGで出る事になる
975HG名無しさん:2012/08/25(土) 00:34:45.32 ID:fRjzwh2A
パーフェクトジオング「」(チラッ チラッ)
976HG名無しさん:2012/08/25(土) 01:36:05.53 ID:8/7RD6KR
中破したシナンジュに変わり虜獲したバンシィにシナンジュその他のパーツをデコレートしたバンシナンジュが見てみたい
977HG名無しさん:2012/08/25(土) 01:45:46.69 ID:nDdle1rB
ローゼンにシナンジュの予備パーツ使ってるんならその逆もアリかな
978HG名無しさん:2012/08/25(土) 07:20:07.17 ID:76DyS7iI
そこで、ナイチンに乗り換えて欲しい

お願いします
979HG名無しさん:2012/08/25(土) 09:57:42.98 ID:QmKd8KxT
密かに建造した赤いユニコーン3号機とか
980HG名無しさん:2012/08/25(土) 10:44:46.40 ID:2qPE+0xa
1,2号機の予備機として
連邦がBBAから手に入れたサイコフレームで勝手に作った
フルサイコフレーム3号機 とかそういう…?

まあ個人の脳内で勝手にやってください的な。
981HG名無しさん:2012/08/25(土) 10:47:33.51 ID:Ngavs0PM
マリーダさんと戦闘→メガラニカ侵入の流れだと新機体に乗り換える暇ないんじゃないの
さすがに虎の子の新機体でクシャトリヤに負けるってのもどうかと思うし



全裸はシナンジュが似合ってるよ
982HG名無しさん:2012/08/25(土) 10:55:54.57 ID:fDUnlLU0
バンシィの装甲を金色にすればサイコフレーム発振で全身完全に真っ金々になれるな。
983HG名無しさん:2012/08/25(土) 11:03:56.63 ID:YWnJf5Tw
バンシィを百式色に染め上げるのか・・・ランナーメッキ注文したら簡単かな
地味にユニコーンモードがよさそうだ
984HG名無しさん:2012/08/25(土) 11:31:48.40 ID:kiEvFwum
しかしいくら劇中で活躍したとは言え
名無しのパイロットで1シーンしか出ていないものを
しっかり出してくれるとは
985HG名無しさん:2012/08/25(土) 11:38:50.22 ID:C+4Cg71r
>>984
ジュアッグ「…」
986HG名無しさん:2012/08/25(土) 11:43:49.28 ID:2qPE+0xa
>>984
カプール「!!!(ガタッ」
987HG名無しさん:2012/08/25(土) 12:35:46.64 ID:voUWm0I2
>>986
988HG名無しさん:2012/08/25(土) 12:36:49.28 ID:yYlmtAEl
>>975
パオングの袖付き仕様欲しいなよね
989HG名無しさん:2012/08/25(土) 12:43:10.89 ID:UKURJAcD
EP6で出るびっくりどっきりメカってなんだろなw
990HG名無しさん:2012/08/25(土) 12:43:46.91 ID:K0cPa9kI
パオングモチーフのFAシナンジュ
991HG名無しさん:2012/08/25(土) 12:50:35.62 ID:FpGUSyM/
>>989
ギガン出そうぜ、袖付きギガン
992HG名無しさん:2012/08/25(土) 12:54:07.04 ID:voUWm0I2
いーや、スザクだね
長谷川をスタッフ入りさせろ
993HG名無しさん:2012/08/25(土) 12:56:22.22 ID:2qPE+0xa
バラオ攻防で思いっきりユニコがぶっ壊しすぎて
監督に「ハデに壊しすぎだ、このあとどうすんだよ?」
といわれたクシャトリヤはどうすんだろう。
994HG名無しさん:2012/08/25(土) 13:00:27.28 ID:rMkVWRK2
HGUC量キュベ発売するなら量キュベ乗っていいよ
995HG名無しさん:2012/08/25(土) 13:24:55.06 ID:ipdC/Qyz
>>993
ジェガン系の予備部品を利用して補修→なんともヒロイックなクシャトリヤに
996HG名無しさん:2012/08/25(土) 13:31:28.10 ID:xasA4gD2
>>995
手首が異様に小さいクシャですねわかります
997HG名無しさん:2012/08/25(土) 13:41:11.00 ID:9egpdx9s
スリムすぎてもはや別機体な状態のクシャトリヤになるな
998HG名無しさん:2012/08/25(土) 13:47:26.83 ID:JVOmHEUB
終盤でベースジャバーとスキウレをくっつけて往年のシルエットを取り戻したり
ギラズールがジェガンの盾を装備してたりするのを想像すると胸が熱くなる
999HG名無しさん:2012/08/25(土) 14:36:26.70 ID:6yfCgT+6
>>995
それ何てクイン・マンサ?
1000HG名無しさん:2012/08/25(土) 14:53:24.54 ID:Depw6WWc
>>1000ならHGUCシャンブロ発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。