初心者救済スレッド【航空機】17号機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筑波山宜候
航空機のプラモに関する質問スレ・初心者相談スレです。
質問すれば誰かが答えてくれるかもしれない。
まったくの初心者はとりあえず一機作ってみましょう。

研ぎ出しに関する話は厳禁、するなら避難所スレでお願いします。
また、解答以外の議論、雑談も自重で、するなら勿論、避難所で。
スレの趣旨をよく考えて行動を!

それでは行ってみましょう。


避難所 (隔離所?)
初心者救済スレッド【航空機】避難所16.5号機
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1335467381/

前スレ
初心者救済スレッド【航空機】16号機
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1317965266/
2HG名無しさん:2012/06/02(土) 13:02:19.57 ID:BVdALWj5
('仄')パイパイ
3HG名無しさん:2012/06/02(土) 19:55:22.55 ID:PkhPImEw
研ぎ出ししようと思い、クリアを引吹きましたが、どの程度乾かせば良いでしょうか?
4HG名無しさん:2012/06/02(土) 20:38:01.87 ID:8avq2VK/
スレチ
5HG名無しさん:2012/06/03(日) 20:24:31.22 ID:TdCkowGe
>>3
常識ですが1日あれば研ぎ出し出来ます
6HG名無しさん:2012/06/05(火) 13:08:11.75 ID:LvDUBbHl
シンナーの臭いがしなくなるくらい
7HG名無しさん:2012/06/06(水) 18:28:43.42 ID:jViwav/0
研ぎ出ししようと思ってますが、研ぎ出し用のクリアでお勧めはありますか?

ウレタン以外でお願いします
8HG名無しさん:2012/06/06(水) 18:39:09.20 ID:3P1gnfrZ
スレチ
9HG名無しさん:2012/06/07(木) 22:15:21.35 ID:EDXs8YWQ
デカールの段差が目立つ場合は、どの様にしたら目立たなくなりますか?
10HG名無しさん:2012/06/08(金) 08:49:49.95 ID:CqmY0xc2
>>9
制作方法に正解など無いから、間違いではないので落ち込む必要は無い。

ただし、研ぎだしは大戦機では一般的に使わないテク。もしかして、かなり年配の
ソリッド上がりの方かな?
デカールの段差がと言っているが、国籍マークやストライブは塗装するので気にし
ないし、デカールを使用したとしても、最近のデカールであれば薄いので、シルバ
ニングのみ気をつけ、最後にトップコートを行えば、全くと言って良い位に段差等
は分からない。

自分は完成時の最終確認は、撮影してPCで各部をアップしてアラ探しを行っているが、
トップコートのみでも、デカールの段差が気になる様な事は無い。

それから、クリアの上にパステルを・・・となっているが、平滑面にパステルは乗り
にくい。本当に作っているのかな??

11HG名無しさん:2012/06/08(金) 19:14:15.10 ID:BxbOYazo
段差が目立つって…

個人的には市販されてるデカール使って、貼りっぱなしで段差が目立つって経験ないが、どのようなレベルなんだ?

たとえば、田宮のサイトとかのメーカー作例とかも貼りっぱなしだけど
俺は「段差が目立つ」とは思えないんだが?

ただ、貼り方が下手なんじゃねぇの?
12HG名無しさん:2012/06/08(金) 22:00:40.63 ID:Ep33SRi2
>>11
張りっぱなしでは段差がどうしても出てしまう、お前が出ないというのであれば
既に老眼だ眼科に行ってみろ

ここからが大切だが、デカールの段差を消すには研ぎ出しを行えば問題ない
研ぎ出しは乾燥に時間が掛かると思われているが1日あれば研ぎ出し出来る。
13HG名無しさん:2012/06/09(土) 00:54:19.64 ID:5zntjv/E
気にしすぎだろw
14HG名無しさん:2012/06/09(土) 05:34:58.99 ID:7hzqMriN
>>9
デカールの厚さ分だけ表面をあらかじめ削ってください。基本ですよ。
15HG名無しさん:2012/06/09(土) 09:14:51.88 ID:wbW+gKZ4
シルバリングに気をつけて、軽く2回程度トップコートすれば段差なんか全く
目立たないけどな

シール貼ってんじゃねえのw
16どう見ても素人です(ry:2012/06/13(水) 20:25:48.59 ID:m8pKFasN
ハセガワの1:72 F-16Cのインテークについてなんですが、まずはB15とB14を接着してからC11を接着するのですか?ご回答お願いします。
17HG名無しさん:2012/06/13(水) 23:24:37.61 ID:sISVWdii
>>16
たぶんインテーク外側フェアリングと、中の舌と脚庫が一緒になったパーツの話しなんだろけど
、フェアリング左右を接着して、それをマスキングテープで仮止めしてから中のパーツを押し込むと
綺麗におさまるよ。

接着だけで飛行機プラモ作れると思ってると、手が何本あっても足りないよ。
位置固定用テープは必需品
18HG名無しさん:2012/06/18(月) 15:30:38.99 ID:5H3Wj5tJ
 また質問してすいません。ハセガワの1:72 F-16Cの爆弾と燃料タンクの 「凸彫り」 モールドはどうすればいいのですか?会わせ目を消す際に消えてしまいます。
 その辺についての詳細があまり見かけないので困っています。
19HG名無しさん:2012/06/19(火) 00:04:22.74 ID:TknETgR/
>>18
彫り直せば良いんじゃない?
ま、面倒だからプラペーパーみたいなのをモールドの幅に切って巻きつけるのが楽かな。
実際、実機でもこの部分は出っ張ってるしね。
見えにくいけどこんな感じ↓
ttp://www.arcair.com/awa01/001-100/awa002-F-16C/part3/images_Mark_Houpt/09-F16Rlgr.jpg
20HG名無しさん:2012/06/19(火) 15:55:50.37 ID:6LuDjhHi
ここって絶対、初心者の振りして
回答者釣ってる奴しか居ないと思う
21HG名無しさん:2012/06/19(火) 16:10:04.52 ID:C/Nb6oe7
何かこっちのスレは被害担当スレみたいだな。
あっちの方が釣りスレのはずなのに聞く方も答える方もプンプン匂うな。
2217:2012/06/25(月) 17:11:13.02 ID:iIagTtXO
つ 接着剤で柔らかくした伸ばしランナー
23HG名無しさん:2012/06/26(火) 18:46:38.44 ID:K7FIotWm
また自演が始まったな
24HG名無しさん:2012/07/06(金) 23:06:39.50 ID:1stvt/OQ
オスプレイ1/48が欲しいのですが、イタレリ以外から出てないでしょうか?
25HG名無しさん:2012/07/07(土) 00:07:18.86 ID:FD3wtT5S
出ていません
26HG名無しさん:2012/08/13(月) 23:55:26.87 ID:oN1dsq0v
F-35 1/48がキティホークモデルというメーカーから出るようですが、
殆ど情報がありません。
27HG名無しさん:2012/08/15(水) 03:29:27.35 ID:9nZE7Sgy
パンダモデルってとこのと同じじゃねぇの?
28HG名無しさん:2012/08/15(水) 04:12:36.61 ID:EWPYgFSu
29HG名無しさん:2012/08/15(水) 22:21:41.18 ID:ORaNnZhE
F-35Bがまともなメーカから出たら、エンジンノズルは可動するだろうか
それとも選択式だろうか
30HG名無しさん:2012/08/16(木) 11:54:48.55 ID:yThan9/E
しばらく前テレビで軍事評論家か何かが持ってたティルトローター部分がクイクイッっと動く
10cmくらいのオスプレイが欲しくてたまらないのですがもうないですかね
31HG名無しさん:2012/08/16(木) 12:58:13.14 ID:dVEa3t3A
イタレリのを動くように改造したんじゃないの?それ
32HG名無しさん:2012/08/17(金) 13:32:34.65 ID:d2bufQay
クリアーを吹いた2日後には研ぎ出していたので次回からしっかり乾燥させます
ありがとうございました!
33HG名無しさん:2012/08/17(金) 14:03:33.28 ID:61+JoMby
>>32
しつこいんだよ
負け犬
34HG名無しさん:2012/08/17(金) 14:37:39.84 ID:nL3PBwfk
>>30
10cmぐらいだとデルプラド世界の戦闘機no.54じゃないかな??
35HG名無しさん:2012/08/21(火) 00:22:11.40 ID:ULNqi99Z
フジミ72のA6シリーズってオモリがないとしりもちつきますか。それと
前縁スラットは閉じた状態のほうがいいんでしょうか。
36HG名無しさん:2012/08/21(火) 01:11:27.21 ID:ARbwc8n/
>>35
> フジミ72のA6シリーズってオモリがないとしりもちつきますか。
つく。
37HG名無しさん:2012/08/21(火) 16:00:24.19 ID:LEOXUljp
前縁スラットはフラップ連動だから
ダウン状態にしたかったらフラップも工作しないとダメ。
A-6は駐機状態でダウンは殆ど例が無いので
閉じる方が自然ではないでしょうか?
38HG名無しさん:2012/08/22(水) 20:28:16.36 ID:ZlpdqhW9
35です。ありがとう。組み立て再開できます。
39HG名無しさん:2012/08/25(土) 16:16:26.18 ID:3vtR2QsT
F117ナイトホーク作ろうと思うんですがステルス戦闘機の塗装ってどうやるんでしょうか?
本体を艶消しブラックで塗るとしてスミ入れは?
ミッドナイトブルーかダークグレーで塗る方が良いんでしょうか?
40HG名無しさん:2012/08/25(土) 18:51:01.67 ID:lsBip0GQ
あなたが写真で見た印象のままに塗り分けしてください
41HG名無しさん:2012/08/26(日) 21:17:37.76 ID:5Jw6hXnp
>>40
初心者スレでそれは不親切すぎるだろ。

>>39
ステルス機の表面素材はカーボンに反射材とつや消し剤混ぜた樹脂をコートした
ものなので、日焼け、機体表面熱などによる老廃物が堆積する。

まずスミ入れは茶色で行う、給排気口周辺にはエアブラシで茶色吹き。
機体の表面積の多い平面にはフラットホワイトをエアブラシ吹きで退色表現。

これで使い込まれた機体に見えるようになるよ。
42HG名無しさん:2012/08/27(月) 13:05:15.33 ID:RZ13Wu8Y
>>41
有難うございました茶色でスミイレします。
43ニュース板からコピペ:2012/08/27(月) 13:48:19.17 ID:dCMq8vdZ
…ええそうなんです。そういう所にネット社会の暗部っというか、引籠りを是とする輩の増長を促す構造が確立されてきています。
 例えば、一部の質問掲示板などですが、自分が投稿した質問に別の捨てアカウントで回答を書き込む自作自演が数多く報告されています。
これは幾らPCと携帯で使い分けた書き込みをしても、プロバイダ側にはそのMACアドレスなどの組み合わせで明確に判断出来てしまうんですが、一見では解らないんですね、そういう環境があると、他人からは無意味に見えるそうした自作自演であっても、
そういう『社会から必要とされていない自分』を否定するための行為に偽装してしまえる…。「俺はこういう質問に回答できるんだ」という一種の自慰行為ではあるけども、そういう事実を残す事が出来る…。それで満足してしまえるんです。

編:なるほど、でも、そこに嘘がない限り他愛のない自慰行為で、そのニートだか社会不適格者と言われる人たちの救いになるなら、満更悪い事でもない(笑)。

田端解説委員:一概にはそうとも言えないんです。例えば、一見合理的な回答であっても、そこに自身の経験がともなわない聞きかじりの知識が混在する場合は、
その回答は単なる思い込みに過ぎない場合があるわけです。結果として与えられるかもしれない損害や被害の責任は問われない、問われる事がない点で、非常に危険なんですね。

編:そこでサイバー警察の出番という訳ですね?

山本解説委員:スワ、警察沙汰という訳ではありませんがね、そうした不自然な自作自演の質問者-回答者のIPやMACアドレスの組み合わせに関しては抽出する中継局も増えてきています。
統計学的に「頻繁に現れる組み合わせ」といったものはリストアップされて犯罪予知のための予備情報として、今後活用されていく方向に動いていっている…これは事実ですね。

編:本日は参考になるお話をありがとうございました。
44HG名無しさん:2012/09/06(木) 20:03:39.51 ID:MzPWfqC6
質問なんであげます
1/72のF4UコルセアとF6Fヘルキャットのキット購入作成を考えているのですが
タミヤとハセガワの特徴、それ以外のメーカーについても色々教えてください

45HG名無しさん:2012/09/06(木) 21:52:58.55 ID:PaVQY2LX
先に結論を言えば
1/72ならF4Uはタミヤ、
F6Fはエデュアルドがお勧め。

ハセガワは共にパネルライン凸線だからその辺り好き嫌いあるだろうけど…
低予算なら選択してもいいかもね…。
ただし、個人的にはF6Fの方はハセガワはお勧めできない、
てんでカウルが似ていない。
タミヤのF6Fは実はイタレリという別会社の製品。
悪くはないけど3型5型の特徴が混在してるのでその辺注意。
但しエデュアルド程モールドはシャープではないから
その辺りも好き嫌いで…。

タミヤのF4Uは同社1/48共に文句なしに傑作。
46HG名無しさん:2012/09/12(水) 04:31:34.88 ID:9s/0Szsw
ドイツ機スピナーの渦巻きのデカール貼りに失敗してしまって塗装で再現しようと思い
試行錯誤したのですがマスキングが決まりません・・・1/48です
なにか良い方法はありますでしょうか。デカール買え・筆塗り以外でお願いします
47HG名無しさん:2012/09/12(水) 11:16:08.20 ID:qySugA9z
>>46
ひょっとしてとは思うけど、マスキングテープを帯状にしたものを貼ってない?
帯状のテープだとスピナーのアールに順応できず山形に隙間が開く。

んじゃどうすればいいかというと、螺旋状にマスキングテープかカッティング
シートから切り出す、これだとジャストフィットのマスキングができる。


しかし最近、初心者のフリした釣り質問多いからなぁ、マジレスしてんのバカみたい
48HG名無しさん:2012/09/12(水) 18:26:35.03 ID:AAA70E7m
>47
「おまえらがどんな回答するのか試してやる」と考えている、
初心者装った奴による釣りのような質問が多くなった。
49HG名無しさん:2012/09/12(水) 20:13:18.84 ID:9s/0Szsw
>>47ありがとうございました
「@」←こんな感じに切り出すってことですよね
頑張ってためしてみます
50HG名無しさん:2012/09/13(木) 19:45:10.45 ID:4bvzjm4e
>46
デカールを型紙にしてマスキングテープを切り抜けば
綺麗に局面に合わせることができるんだけど
デカール失敗してるんだから手元には無いいよね・・・

ホビーサーチとかで同じ機体さがして
デカールの画像を倍率合わせて印刷すれば、型紙の代用にできるかも
51HG名無しさん:2012/09/15(土) 00:05:58.20 ID:0k7G3qDd
童友社の1/32零戦のデカールを取り寄せたいのですが取説ないと無理ですか?
52HG名無しさん:2012/09/15(土) 08:42:22.87 ID:hDmEAW2w
72EA-6。機体パーツが左右とも下方向にすぼまっているようで機体底パーツがはまらず、
インテークパーツも歪みの分だけ機体側面との丸みが合わなくなってるっぽい。
接着前なら強引に折り曲げることもできたんだけど・・ゴミ箱行きとなりました。
できないなら初めから立体パズル的分割はやめてほしいと思う。
53HG名無しさん:2012/09/15(土) 08:44:31.79 ID:CaSYlutw
だれかこの初心者を救済してあげてw
54HG名無しさん:2012/09/16(日) 11:49:45.30 ID:7yyRDhuU
1/72でA-4を作りたいと思うのですがタミヤとハセガワのどちらのキットのほうがオススメですか?
フジミのA-4もあるらしいのですが店で見たところ無かったのでタミヤとハセガワでお願いします
55HG名無しさん:2012/09/16(日) 12:36:08.42 ID:0DgauLtQ
タミヤ。
ハセガワのは、全長が盛大に間違ってる。
56HG名無しさん:2012/09/16(日) 12:40:27.50 ID:bqAcZgHB
なんつーか最新版かつ決定版のエアフィックスも検討してあげてください。
57HG名無しさん:2012/09/16(日) 13:03:16.69 ID:7yyRDhuU
ありがとうございます 早速模型屋に行って買ってきます
58HG名無しさん:2012/09/16(日) 13:05:38.19 ID:AGOelBFv
エアフィックスの欠点はB型ってマイナーな所
フォークランドの敵役のP/Q型を出す都合があるから
その選択は仕方ないけど
59HG名無しさん:2012/09/16(日) 19:49:42.19 ID:nAfwtjv0
エアフィックスの1/72ってやたらと安いですけど、評価的にはどんなもんなんですか?
60HG名無しさん:2012/09/16(日) 21:26:57.06 ID:rTKs7f7n
3つ前のレスも読めない!
61HG名無しさん:2012/09/16(日) 22:27:08.16 ID:4wDDokzP
全体的に、って事じゃないの?

>>59
新金型のキットは全体的に組み易い。ただし、表面の梨地がけっこうキツいのと時々妙なエラーがある
(Bf109Gのコブが左右一体になってたり、MiG15のキャノピーの枠が足りなかったり)のが笑いどころ。

問題は旧キットも赤箱で再販されてることで、こっちを掴んじゃうと初心者にはキツいと思う。
素性が悪いキットというワケじゃないんだが・・w
62HG名無しさん:2012/09/17(月) 00:22:37.89 ID:WMDkXRgj
アイマス機にスミ入れは無茶ですか?
普通にやってます?
63HG名無しさん:2012/09/17(月) 05:24:34.40 ID:eQkkKrAd
あれは墨入れ無しのピカピカのデスクトップモデル風に
仕上げるのが無難かと。
64HG名無しさん:2012/09/18(火) 16:59:55.65 ID:Dml2vK54
>>62
デカール材質にエナメルは優しくない、使わないほうがいいよ
65HG名無しさん:2012/09/24(月) 17:48:19.61 ID:uepeDs5n
クリア吹いてからエナメルですみ入れすればええ
66HG名無しさん:2012/09/25(火) 13:18:38.41 ID:FrgVnTkI
MIGのシンナーで溶いたハンブロールで
デカール貼った後のスミイレとかやるけど
大丈夫だな…

てか、普通にやるけどデカール痛めた事はない。
まー、別売りデカールばかりつかってるから
質の悪いキット添付のだと判らんけどね
67HG名無しさん:2012/09/26(水) 21:18:04.79 ID:l74ggRzp
デカール材質に優しくないと言う理由でクリアも吹かないんだろうか
68HG名無しさん:2012/09/26(水) 22:50:21.42 ID:TKXWm4++
1/48のレシプロ戦闘機が洗えるサイズ(横幅18cm程度)の超音波洗浄機でオススメってありますか!?
1万円以下なら更に良いのですが
69HG名無しさん:2012/09/26(水) 23:26:03.16 ID:fXRE2CqM
一回3000円で俺が丁寧に手洗いしてやるよ。
70HG名無しさん:2012/09/27(木) 00:39:04.92 ID:66h3wtUO
縦横18cmなんて業務用じゃないとないよ。
50万コースだな。
71HG名無しさん:2012/09/27(木) 00:48:06.33 ID:66h3wtUO
そんなにしなかったw
ttp://item.rakuten.co.jp/j-works/ko202/
72HG名無しさん:2012/09/27(木) 08:43:29.45 ID:Bz+OH5E7
何にお使いになるのか興味あるところです。
73HG名無しさん:2012/09/27(木) 10:01:11.80 ID:OyINa0iP
>>72
たぶんヤフヲクでまとめ売りしてる埃だらけの完成品を洗うと踏んだ。

たまーに見かけるんだよな、完成度高いけどきっちゃねぇって完成
処分品...
74HG名無しさん:2012/09/27(木) 11:57:51.48 ID:bAgn1bzH
何で塗装済みへたくそ完成品を洗う必要がある?そんなもの洗ってどうなる
意味がわからない。アスペルガーか?

組み立て中でキットを洗うんだろ
75HG名無しさん:2012/09/27(木) 12:00:02.01 ID:Bz+OH5E7
成程ね。思いもつかなかった。
自分もケースは入らないで汚れたモデルあるけど、筆で埃掃った後
綿棒で恐る恐る汚れ落としてるが、上の墨入れやクリア吹きといい
皆さん大胆で思い切り良いですね。何度か痛い目にあってる自分は
何でも恐る恐るやってます・・
76HG名無しさん:2012/09/27(木) 14:21:13.50 ID:+BV87Aj4
こんな大掛かりなもん要らんよw
キッチンハイター漬け置きとか
ガラスマイペットまたは、マジックリン吹いて
歯ブラシ使って温水で濯げば
大抵の油分なんかは落とせる
77HG名無しさん:2012/09/27(木) 20:58:22.91 ID:vNuUQDUM
たぶん全面リベット打ちでクレーターを処理した後の
削りカスの除去で洗浄機の必要性を感じてるんだろ
1/48のレシプロって事だしな
あれは歯ブラシごしごしでは完璧に取れた気はしない
78HG名無しさん:2012/09/28(金) 01:08:35.37 ID:yZISH8YH
超音波という厨2心をくすぐる響きに騙されるなニワカwあんなもの役に立たんw
超音波カッターとかヒートペンとかもなw
79HG名無しさん:2012/09/28(金) 01:50:16.06 ID:ji0dBqzN
超音波カッター重宝してるよ
80HG名無しさん:2012/09/28(金) 04:08:58.78 ID:JLasAtID
どの様なケースで何が何故役に立たないのか詳しく
81HG名無しさん:2012/09/28(金) 09:29:17.22 ID:INkioO50
中を採って「超音波歯ブラシ」で洗うというのはどうか
82HG名無しさん:2012/09/28(金) 19:58:39.82 ID:yZISH8YH
技術や才能の無い素人が
その差を補おうとして買うも、使いこなせずもてあますケースが大半だと思う
83HG名無しさん:2012/09/28(金) 23:04:10.35 ID:JLasAtID
では超音波カッター・洗浄機・ヒートペンのもてあまさない上手な使いこなし方を教えろ
84HG名無しさん:2012/09/28(金) 23:37:18.47 ID:yZISH8YH
洗浄機は本来の設計目的どおり
めがねを洗えばいい。
85HG名無しさん:2012/09/29(土) 00:05:30.19 ID:46aF80N1
メガネが綺麗になった!!
86HG名無しさん:2012/09/29(土) 00:13:34.29 ID:i4iU4ngI
もてあました結果めがねを洗うんじゃねーのか

役に立たない理由を書けばいいのになんでやんないの
技術や才能の有る玄人なら道具のレビューぐらい出来るんだろ?頼むよ
87HG名無しさん:2012/09/29(土) 01:41:34.41 ID:LP4XGmrt
わざわざそれ専用に買うのはどうかと思うが、
眼鏡洗浄機を持ってたり必要だったりするなら、
小物パーツの削りカス除去に結構使える
機体全体となると144クラスが限界でほとんど用を成さないが
88HG名無しさん:2012/09/29(土) 11:56:07.72 ID:8Ifg/ytI
結局>>68本人の欲しい理由が言われてないが・・
推定が一人歩きしてるねw
89HG名無しさん:2012/09/29(土) 12:36:30.49 ID:POw6Xj9T
>>83

オナホでも洗っとけ。入らないかw
お前専用の超小型オナホなら入るだろ
90HG名無しさん:2012/09/29(土) 18:08:05.33 ID:i4iU4ngI
推定もなにも1/48のレシプロの機体を洗う為と書いてある訳だが
油分とかホコリ取り方必死に説明されてもなw質問者が哀れでしょうがない
91HG名無しさん:2012/09/29(土) 19:03:05.55 ID:POw6Xj9T
アスペボケに真剣にマジレスすんなw
92HG名無しさん:2012/10/01(月) 10:58:16.53 ID:tdVBpCz7
>>71で答え出てるし
以降は>>72が発端の雑談だって、
バカじゃなきゃ判断できると思う

93HG名無しさん:2012/10/01(月) 14:01:18.92 ID:pNRIXPHM
質問者は
>1/48のレシプロ戦闘機が洗えるサイズ(横幅18cm程度)の超音波洗浄機
って言ってるだけだから
完成品を洗うなら18cm×18cmなら対角線でも約25cmだから
WW2戦闘機としては最も小さいメッサーのBf109なら良いけど、それ以上の大きさだと苦しそう
なので、何に使うんだろうって聞いたんだけどね。
加えて完成品を洗うってあまりない事だからパーツを洗うと
考える人が多いのもおかしな事ではないんじゃないの。
そんなに人を罵倒するような事かな?
94HG名無しさん:2012/10/01(月) 17:54:58.80 ID:L1qTXVCm
タライと超音波振動子でおk
95HG名無しさん:2012/10/01(月) 18:56:36.75 ID:QGaWtFiT
オクの汚い完成品を洗う〜これが戦犯
まともなモデラーの発想とは思えない
96HG名無しさん:2012/10/01(月) 23:38:33.14 ID:b5ebOh4E
完成品を洗うわけが無い
洗ってどうなるもんでもないし

支離滅裂な障害者の発想
97HG名無しさん:2012/10/07(日) 21:29:08.62 ID:pgr2bGhh
1/48の隼2型にパイロットを乗せたいんですが、酸素マスクのパイプって
コクピットのどのへんにくっついてるんですかね
98HG名無しさん:2012/10/07(日) 21:40:32.18 ID:+BUmJdoD
横。
99HG名無しさん:2012/10/08(月) 03:05:49.75 ID:BaoKIYLP
日本男子たるものマスクに頼らず根性で飛ぶ
100HG名無しさん:2012/10/08(月) 09:52:03.17 ID:l2guygNc
何か初心者スレって釣りネタ臭く思えるんだよね・・
>>97も臭うよねw
101HG名無しさん:2012/10/08(月) 20:57:05.80 ID:QUUfIYV4
サークルカッターで対応できない小さな円を
ポンチで切り出す時のセンターの出し方を教えてください
102HG名無しさん:2012/10/09(火) 12:11:04.12 ID:MPMR++zu
>>101
マジレス
まず中央に何でもいいから尖ったもので一突きしてセンターを
決めた上、三角定規で正確に十字を描き、円テンプレートでなぞって
おしまい。


ネタレス
(AKB48の)センターに出すのはポンチでなくチンポです。
103HG名無しさん:2012/10/09(火) 17:50:03.52 ID:x/N+2lTb
キティホークの1/48 F-35Bですが、ステルス機のあの独特な塗装って、どういった手法があるのでしょう?
104HG名無しさん:2012/10/09(火) 20:48:44.59 ID:MdNXBQEI
以前会社の超音波洗浄機で塗装済みの部品を洗ったら、エッジ部が剥げた

リベットを打ち終わった部品を洗った時は、ヒケを処理したサフも一緒に
剥げてしまったので以降使ってない
105HG名無しさん:2012/10/10(水) 00:07:47.99 ID:Fgu8d82z
>>103
来月クレオスからクリアシルバーが発売になるので
それのレポートを見てからの方がいいかと。
クリアゴールドでキャノピーも表現できそうだし。
106HG名無しさん:2012/10/15(月) 23:44:05.88 ID:4okubiC3
リベットを均等間隔に打つのに何か便利ツールはないでしょか?
107HG名無しさん:2012/10/15(月) 23:51:59.29 ID:fcafs31f
リベットを均等間隔に打つのに何か便利ツールはあるでしょ。
108HG名無しさん:2012/10/16(火) 00:43:43.54 ID:zsaAe+3T
適当なソフトで等間隔に線を引いて
OHPシートとかに縮小拡大印刷して
定規を自作すりゃいいだけだと思う
109HG名無しさん:2012/10/16(火) 07:39:37.56 ID:rohZc4+s
リベットルーラー。曲がらないように打ったり深さの調整がむずしかったり、
丸ではなく四角になるとか弱点はあるが、気になるならそれをガイドに打つ直すとかすればOK
少なくとも等間隔にはなる。
110HG名無しさん:2012/10/16(火) 14:52:12.75 ID:BX/MMmDM
ニードル2本を半田付けした二股のやつをピンバイスで咥えて打ってる
間隔は良いのだけどラインの精度が出しにくいのでガイドは必要だけど
111HG名無しさん:2012/10/16(火) 14:53:22.50 ID:BX/MMmDM
ハセガワから専用のリベットゲージっての発売されてるけど
硬いので押し圧でガイドがずれるんじゃないかと敬遠してるけどどうなんだろ
112HG名無しさん:2012/10/16(火) 16:23:32.66 ID:wYlGCkmw
裏に両面テープ貼るとか工夫しなよ
113HG名無しさん:2012/10/16(火) 17:31:09.34 ID:BX/MMmDM
>112
それ普通

ニードル先端のテーパーによって押し込むとガイド全体へ
押しのけるように外側へテンションが掛かる
テープ類だと素材が吸収してくれるので問題ないんだがってはなし
114HG名無しさん:2012/10/16(火) 21:43:37.05 ID:BOlwdiNY
モデリングメッシュじゃダメかい?
115HG名無しさん:2012/10/17(水) 00:22:09.63 ID:+1FfDip2
1mm〜ピッチのリベット打ちに使用出来そうな細かい目のエッチングメッシュだと
ニードルは鼻先しか通らないけどあたり付けての2度打ちが前提ならいけると思う
間隔はそれで均等に打てるとして実際の作業ではリベットラインの精度も要求されるので
そっちをどう確保するかが課題になると思う
116HG名無しさん:2012/10/17(水) 01:02:06.96 ID:kpTbvXay
初心者空想スレw
117HG名無しさん:2012/10/17(水) 07:09:29.74 ID:rD4u6nHJ
>>113
別に高いものじゃないんで、買ってみてダメだったらお蔵入りかオク行き

乞食?
118HG名無しさん:2012/10/17(水) 09:28:25.65 ID:PVspAzZE
知人にリベット打ちばっか拘ってて
一機も完成しないアホがおるけど
そいつ思い出したわw
119HG名無しさん:2012/10/17(水) 10:25:59.91 ID:SIOOna0v
>>118
お前はどのスレでも意味の無い発言するな・・

リベット打ちの肝は交差する部分だね。実際一列の部分のピッチは多少異なってても
そう気にならないけど、交差地点はぴったり合わないとかっこ悪いね。
下書きしたら交差地点は最初に打ってその地点近くになったらゲージのピッチに拘らず
辻褄会う様な微妙な調整が必要だね。
120HG名無しさん:2012/10/17(水) 19:26:59.41 ID:kpTbvXay
知人にリベットの交差点ばっか拘ってて
一機も完成しないアホがおるけど
そいつ思い出したわw
121HG名無しさん:2012/10/17(水) 20:20:42.73 ID:nooSaRlm
>>PVspAzZE=kpTbvXayは飛行機関連スレに居ついている荒らしだからスルー推奨
女にモテなくて発狂したかわいそうな人 そろそろうpしろとか言い出すぞw
完成しないアホがいる?お前の素晴らしい完成品見せろやw
122HG名無しさん:2012/10/17(水) 20:22:00.60 ID:nooSaRlm
>>106
マスメツールか網戸補修テープたどう?
123HG名無しさん:2012/10/17(水) 21:45:48.08 ID:rD4u6nHJ
>>119
交差点なんか気にしないぞ。そんなつまらないことばかり気にするんで完成
出来ないんだよwww
124HG名無しさん:2012/10/17(水) 22:06:28.66 ID:RMEYcF0N
何でリベットを打つかによってガイドも変わるのでは?
125HG名無しさん:2012/10/17(水) 22:34:51.96 ID:+1FfDip2
マスメツールは神だなこりゃ
126HG名無しさん:2012/10/17(水) 23:11:23.90 ID:+1FfDip2
確かに○型だとマスメツールでは打てないのね
127HG名無しさん:2012/10/17(水) 23:22:59.37 ID:hTH778cN
質問主ではないが参考になるねw
128HG名無しさん:2012/10/18(木) 10:48:37.78 ID:NvOQJdJk
スクリーントーンの横じまのヤツを縦に細切りしてガイドにしてる。
意外に接着力はない。交差点?知らんがな。
129HG名無しさん:2012/10/18(木) 14:43:31.44 ID:ZLy2rZVx
>>106
おいらは、裁縫用のこいつ↓を買ってきて歯の部分をリューターで思いっきり
尖らせたのを使用してる。
ttps://www.bunka-koubai.com/goodsimg/20110308173718.jpg
798円(もちろん製造会社によってさまざまな大きさがある)
汎用品だと1/48飛行機が適度なピッチ

しかしプラモ用のリベットツールの高価ぃこと…
http://www17.ocn.ne.jp/~hoku3050/TOOL2006/tool2006A.htm
3800円なり
130HG名無しさん:2012/10/18(木) 14:59:09.86 ID:jb4g/iQH
>>129
これ(裁縫用のこいつ)使うと ◇ なリベットになるよなw
どうやって丸く加工したのか興味深いわ、しかも全部同じサイズで
嘘じゃないなら実物写真でup出来ないか?
131HG名無しさん:2012/10/18(木) 15:05:54.57 ID:xthPBTpT
>>129
身近な安い物を代用してみる工夫はナイスだ、
>>130
やっぱりお前馬鹿だな
>おいらは、裁縫用のこいつ↓を買ってきて歯の部分をリューターで思いっきり
>尖らせたのを使用してる。
何処に丸くしたって書いてある?
大体リベットルーラー自体どんな物か知らないだろ。
知ってりゃそんな馬鹿な事言えないよなw
132HG名無しさん:2012/10/18(木) 15:06:38.77 ID:7VeWrxEg
>>129
パクった安いのあるよ
ttp://www.1999.co.jp/10095564
133HG名無しさん:2012/10/18(木) 15:09:42.29 ID:jb4g/iQH
だからさw

ぐるっと一周させた四角い歯を
どうやって水準揃えて「鋭くとがらせた」のよ?
それに興味あんだワ。

初心者救済スレなんだから、初心者の疑問には答えて欲しいて思ったらダメか?

しかし…妙だね?
本人でないアンタがなんでそんなにカッカすんの?


134HG名無しさん:2012/10/18(木) 15:23:13.89 ID:2Ey+Vqju
分るけどその辺は多少不揃いでもあんまり完成度に影響しないとは思う
・リベットは力加減によっても大きさは変わるしね
135HG名無しさん:2012/10/18(木) 15:29:16.04 ID:xthPBTpT
>>133
お前本当に馬鹿だなw
毎日色々なスレ荒らして今度は初心者だって言い訳するのかよw
136HG名無しさん:2012/10/18(木) 15:34:28.80 ID:jb4g/iQH
付きまとうお前はどう思われるのかね?
137HG名無しさん:2012/10/18(木) 15:35:23.57 ID:AtTTJ9ED
>>135
モデラー以前に人間初心者相手に熱くなるとそいつの思う壺。
スルーしろよ
138HG名無しさん:2012/10/18(木) 15:42:34.65 ID:jb4g/iQH
嘘を書いて
暴かれそうになると自演でファビョる構図

そんなんで誤魔化せてると思ってるんだ?

レス見てくれたら解るが、俺は荒らしてなんかいないし。

巡回して、嘘書いてる奴や、なり済ましや、
煽りレスに注意喚起してるだけなんだが?

そんな俺が邪魔だと思う奴は、
普通どういう手合いかは一目瞭然だぁなw
139HG名無しさん:2012/10/18(木) 15:48:12.50 ID:ZHTGal5f
>>ID:jb4g/iQHは飛行機スレ全般に常駐しているいつもの荒らしだろ。
人の書き込みにイチャモン付けてはうpしろ、のワンパターン。
まあ、市販のリベットルーラーだって一つ一つ刃先が丸になってる訳じゃないぞ
…とマジレスしたくなるけど、こいつは引っ掻き回すだけが目的だからスルーが一番。
女にモテなくて現実を誤魔化す為に荒らし行為に日々没頭している可哀想なオッサンなんだよ
140HG名無しさん:2012/10/18(木) 15:53:33.93 ID:ZHTGal5f
>>138
ご立派なこと言う前にスレタイ読めや
嘘だってんならお前が正しいリベット打ちの方法を教えてやれ
どの書き込みを信じるかは読む人それぞれの自由だからお前はもうこのスレに用は無いだろ?
二度と書き込むな、虫ケラ
141HG名無しさん:2012/10/18(木) 16:03:22.18 ID:ZHTGal5f
まああれだ、穴が四角になろうと、一定ピッチで打てるのは確かだからセロテープにルーラー転がしてキットに貼りつけてそれをガイドにニードルで打てば良いだけの話。ルーラーが入らないところもこれで打てるし。
142HG名無しさん:2012/10/18(木) 16:19:08.87 ID:i3pn4mVR
リベットルーラーは色々な使い方があるようで、塗装した上から
大胆に使う人もいるらしいね。
それだと一度ですむかもしれないが、自分は怖くてできない。
リベットの深さなどはスケールや塗装など作るモデルよって異なるから
ルーラーはガイドとして軽めに打ってその上からカルコやタマグリ
で打ち直すから跡が四角でも特に支障はないな。
143HG名無しさん:2012/10/18(木) 16:29:50.26 ID:xthPBTpT
俺が自粛しても馬鹿をみんなが叩くw
これも自演か?w
もう一つの初心者スレのマルサンの件嘘言ってるのはお前だろ。
貼ったリンク先良く読めよwまあ馬鹿はそんな物だなwwww
144HG名無しさん:2012/10/18(木) 16:52:27.21 ID:jb4g/iQH
>>140
お育ちが判るよw
罵倒の仕方でw

>嘘だってんならお前が正しいリベット打ちの方法を教えてやれ

関係ないじゃん、裁縫用のルーラーをどうやったら
プラモのリベット打ちに最適化し易いように
「鋭く加工」出来んの?ってのが疑問なんだからw

ここまで書いて本人現れずw
本人でもないのが暴れてるって時点で真相は明白だけどねw

お前は、プラモなんか作れもしない癖に、
やれ通ぶったりベテラン気取りで初心者相手に嘘書きまくってるから
迷惑なんだよ。

お前こそ失せろよw
145HG名無しさん:2012/10/18(木) 17:03:17.41 ID:ZHTGal5f
まあ、嘘かどうかは読んだ人が試してみればいいよ
色々なやり方を試してみて、自分に合ったやり方を選べば良い
誰とは言わないケド喧嘩ふっかけるだけの負け犬はスルー♪
146HG名無しさん:2012/10/18(木) 17:11:11.87 ID:jb4g/iQH
まぁ、自分に自信があれば
何も俺みたいな書き込みに脅威感じて
攻撃的にはならんだろうからねw

最初から罵倒調で登場してて、こっちの狙い通りなんだから
反応見りゃだいたい想像つくワ

ご苦労様。

さて、明日はどんな嘘書きこむのかな?
楽しみにしておくよw
147HG名無しさん:2012/10/18(木) 17:14:18.80 ID:ZHTGal5f
二倍のピッチのルーラーなりゲージで打って、リベット間をフリーハンドでニードル打ちする方法もあるよね
148HG名無しさん:2012/10/18(木) 17:15:29.44 ID:xthPBTpT
>お前は、プラモなんか作れもしない癖に、
>やれ通ぶったりベテラン気取りで初心者相手に嘘書きまくってるから
>迷惑なんだよ。

そりゃおまえだろwwww

149HG名無しさん:2012/10/18(木) 17:19:08.67 ID:jb4g/iQH
そのしつこさが
俺の仮説の確信度を高めてくれるって
気付かないのか?

悔しくって悔しくって仕方が無いんだろうなw

唯一、ここで「模型博士」気取れて気分良かったのに
嘘がバレて生きる場所を失うんだからw
150HG名無しさん:2012/10/18(木) 17:19:46.21 ID:AtTTJ9ED
ほーら
ヤツは構ってちゃんだからするーしろって。
毎日くるんだから、釣りに乗っちゃダメ無駄
151HG名無しさん:2012/10/18(木) 17:21:16.53 ID:ZHTGal5f
劣勢なのを悟って煽りにもキレがなくなってるよね

まあスケビに載ってるようなプロの作品でもリベット穴が綺麗な○にならず伸びちゃってるとかアラはある。
趣味なんだから自分が許せるクオリティでやればいいよね
152HG名無しさん:2012/10/18(木) 17:22:47.55 ID:2Ey+Vqju
>>147
そのやり方のメリットが浮かばないのだけど
単純に既製品のピッチ幅を1/2にするって事が狙い?
153HG名無しさん:2012/10/18(木) 17:27:59.83 ID:xthPBTpT
>>152
ルーラーなどはピッチ幅はスケールにあわせて何種類か出てるが、
丁度良い間隔がない。二倍で打てばピッチが丁度良い場合もあるし、
打った真中なら検討もつけ易いって事じゃないかな?
154HG名無しさん:2012/10/18(木) 17:28:13.31 ID:ZHTGal5f
>>152
特に小スケールなんかで手持ちのルーラーなりゲージでどうしても打ちたいピッチと合わないとき、二倍なら合う場合、このやり方したりします
ルーラーで打ったところもニュアンス揃えるためもう一度打つ。
理論上は相当細かいピッチまでカバーできるはずだけど腕と目がついていかないw
155HG名無しさん:2012/10/18(木) 17:28:13.93 ID:jb4g/iQH
>>151
最初から煽る気なんかないしw

サーて、じゃぁ今から作ってる証拠写真でも取るかなw
もちろん
>>148のxthPBTpTさんが先に晒してくれたらだけどw
156HG名無しさん:2012/10/18(木) 17:39:00.07 ID:ZLy2rZVx
>>133
 たしかにダイヤ型の歯を丸く尖らせた、リューターは定番のプロクソン使ってる
http://lh5.googleusercontent.com/public/fOQDbD1463hIOpji5EvIV6JqDClAPvWzQ2uQ5wvs7CDo4sin0JLC-JceeqB-KvatMlHMv0quK3h98muf71UZi_EBf_aW4eJhXvHDqQEV2VkL1annRrGwX8-MMBz8As9i22SKxX3x4iP7N-uC3dOGjN2diIX9EmoL55qAgPHw1C8hwNE7TvGah-jICLYPDVO7yPSWgs-k_FA

ビットは焼き入れ工具用の超硬カッターって奴
http://www.minitor.co.jp/sentan-02.html

本職は電子機器とか回転工具作ってる会社にいる専門職なので、工具素人さんがマネ
するにはちょっと厳しいかも、マイクロスケール(ノギス)で死ぬほど延々とチェックするんで
加工時間は三日がかりでのべ四時間半くらいかかったよ
157HG名無しさん:2012/10/18(木) 17:46:40.78 ID:xthPBTpT
ID:jb4g/iQH
嘘つき呼ばわりしたお前はどう責任取るんだ?
あーどうするんだよ。
お前みたいな作りもしない煽るだけの低能じゃ理解できないのは無理ないがw
158HG名無しさん:2012/10/18(木) 17:47:57.50 ID:2Ey+Vqju
>153
>154
なるほど
ルーラーでやってる人の話聞けて面白いから見てるんだけど
しかし荒れてますなw
159HG名無しさん:2012/10/18(木) 17:47:59.65 ID:ZHTGal5f
という訳で、出来る人には出来るというだけの話でした
まあ出来ない人から見れば魔法に見えるもんだよね
模型上手い人にやり方尋ねると大抵普通の方法ですごく丁寧にやってるんだよね
160HG名無しさん:2012/10/18(木) 18:22:00.04 ID:jb4g/iQH
>>156

あのー勝利宣言気分のところ恐縮なんですが、拾ってきたそんな
道具の写真だけうpされてもw

道具に何使ったかはどうでもいいんです。
興味あるのは本当にできたのか?ですからw

で、実際加工したルーラーの写真は?

>>157
まだ嘘をついていないことを覆すだけの証拠はないですねぇ…
責任もくそもないでしょ?

それより作例のupまだですか?>ID:xthPBTpTさん

>>159
適当にまとめないでください
できた成果物など見てませんからw
161HG名無しさん:2012/10/18(木) 18:44:32.65 ID:jb4g/iQH
>ID:xthPBTpTさん

私が口だけではなく、ちゃんと作ってますって画像撮影しました。
ちゃんとIDを手書きした紙と一緒に写しましたので、偽造や拝借ではないことが分かるようになっております。
貴殿も同じようにお願いします。

あなたが晒してくれ次第、こちらもURLを晒します。

ではよろしくw
私は巨人中日戦見てるんで暫く離れま〜す
162HG名無しさん:2012/10/18(木) 19:19:41.94 ID:i3pn4mVR
>>161
色々なスレで君の書き込み見たけど、悪いが来ないでくれないか?
どのスレでも煽る書き込みしかしていないし、
ここを見てる人には何の役にもたたない。

君を煽ってる人も一応内容を見ると作ってるモデラーだとわかるが、
君は具体的な手法などは皆無でしょう。
大変迷惑だから来ないでくれ。
163HG名無しさん:2012/10/18(木) 19:22:55.92 ID:jb4g/iQH
作ってない人が大きな顔するBBSの方がいいっていうの?
作ってもいない人が、脳内設定で初心者に説教するとか、そういうのが正しいBBSの姿?

おれが迷惑だっていうやつは、自分がええかっこできないやつらだけさw
どうせ過疎板なんだしよ。

いいからさっさとupしてね。初心者の俺がびっくりこくような作例頼むよ。
164HG名無しさん:2012/10/18(木) 19:33:10.73 ID:xthPBTpT
くるしいねーwww
画像は上手く探せたかい?
人の作品を勝手に自分の作品だって言って出しちゃだめだよw
165HG名無しさん:2012/10/18(木) 19:36:27.03 ID:jb4g/iQH
いいからupしてみ…

>>164
関係ないやつはレスすんなよ。
>ちゃんとIDを手書きした紙と一緒に写しましたので
↑ココ読んでないのかよ?
166HG名無しさん:2012/10/18(木) 19:38:12.54 ID:jb4g/iQH
>>164
いいからさっさとウpしろよ。
167HG名無しさん:2012/10/18(木) 19:40:24.80 ID:xthPBTpT
口先弁慶wwwww
笑えるwwww
168HG名無しさん:2012/10/18(木) 19:43:10.16 ID:jb4g/iQH
そりゃお前の方じゃん?

真剣にそう思ってるなら、ここでお前の激烈作例upすりゃ
トドメ刺せんのに何でやらないんだよ?

出来ないからじゃんw
どっちが口先なんだ?
169HG名無しさん:2012/10/18(木) 20:00:39.54 ID:i3pn4mVR
>>163
作って居るか否かはどうして初心者だと言ってる君に分かるんだい?
よしんば作って居ない人の非現実的な書き込みだとしても特に害はないんじゃないか?
少なくとも、君のように人の書き込みに一々ケチをつけるよりは
ずっとマシだと思うよ。
それに君は初心者、初心者をここにきて連呼しているが、
各スレでの君の書き込みは初心者らしい謙虚さがまったくないね。
ハセガワスレでもやたら信者、信者を言ったり社員の擁護だと決め付けたり
知識も技術もないのに人にケチをつけたりメーカーを叩く事しかしていないだろ?
今日のこのスレでも>>129の書き込みにケチつけて荒らしただけでしょう?
君はそういうのが楽しいのだろうが、多くの人は迷惑していると思うよ。
そういう人は書き込む権利はないよ。
いいからもう書き込むの止めなさい。
170HG名無しさん:2012/10/18(木) 20:09:52.97 ID:AtTTJ9ED
そりゃ誰も挑発に乘らないだろ(笑)
なんせ誰が見ても止め刺されてると認める>>156に対してもあれこれ難癖つけて居座ってるんだから(笑)
171HG名無しさん:2012/10/18(木) 20:27:12.43 ID:jb4g/iQH
>よしんば作って居ない人の非現実的な書き込みだとしても特に害はないんじゃないか?

うん、その人が
>そりゃおまえだろwwww
↑を書かなきゃね。「俺は作ってねー」って認めてるなら、こっちも
食いさがったりしないよ。

自分は作ってると証明しもせず、他人を「作ってない呼ばわり」って
どうしたって云った方に非があるだろ?

>>156のどこがトドメだよ?
WEBで拾った画像じゃ、実際持っていることの証明にもならんし、
(しかも道具だけってのが笑わせる)
実際、その道具で加工した肝心のブツの写真がないんだから納得なんかできないし。リューターだって本当に持ってないんじゃない?この人…

だから誰もトドメなんて思わないよw
真剣に言ってるとしたらマジで馬鹿なんじゃないの?

>>129の書き込みにケチつけて荒らしただけでしょう?
ちょっと待ってよw
ケチつけたって言うなら、ちゃんと証明すればいいだけのこと。
こっちは怪しい、実績もなく初心者をまごつかせるような思いつきのアイデア書きこんだみたいに思ったから「ちょっと待ってよ」って書きこんだだけ。

事実なら証拠見せて欲しい、そしたらこっちだって素直に謝罪するから。

>いいからもう書き込むの止めなさい。

うん、ちゃんと決着つけてくれたら来ないよ。

>>xthPBTpT さんがねw
172HG名無しさん:2012/10/18(木) 20:33:22.34 ID:jb4g/iQH
何の事を云ってるのかと思えば…

>457 HG名無しさん sage New! 2012/10/18(木) 16:52:42.32 ID:CauUxQyl
>日本で1/72作っていたら避けようのないメーカーだもんな
>積極的な否定はしづらいというか
>ハセの製品に不満を抱いたことがない、とは言わないけど
>べつにハセガワという会社に恨みなんかないし


>458 HG名無しさん sage New! 2012/10/18(木) 17:04:30.08 ID:jb4g/iQH
>よほど性根が腐ってもいない限り
>そんな風にはならないよね

>好きな機体を出してくれるメーカならどこだって歓迎だよ


これの何が

>信者、信者を言ったり社員の擁護だと決め付けたり

なの?
ちょっと意味不明です。
173HG名無しさん:2012/10/18(木) 20:34:37.48 ID:49BQ49Xh
アスペルガー
174HG名無しさん:2012/10/18(木) 20:38:18.66 ID:jb4g/iQH
手を変え品を変え大変ですねw
175HG名無しさん:2012/10/18(木) 20:39:52.43 ID:49BQ49Xh
障害者のおもり
176HG名無しさん:2012/10/18(木) 20:41:07.37 ID:jb4g/iQH
障害者黙らせることもできない貴方は?
177HG名無しさん:2012/10/18(木) 22:50:42.22 ID:ZHTGal5f
もう無視でいいよ
誰が見ても勝負はついてる
コイツもう言い返せないからあとはとにかく荒らしてグダグダにして引き分けにしよう、としか思っていないよ
こっちが付き合ってやる必要は無い
次スレから「出来るわけない!うpしろ!」みたいのは荒らしだからスルーするようにテンプレに入れといた方がいいかも
この人病気だから多分荒らしやめないんで、存在を周知しといた方が良いと思う
178HG名無しさん:2012/10/18(木) 22:51:56.69 ID:8fPNCR+U
ログ見ると一日中2ちゃんに張り付いているニート君らしいから、
NGID=jb4g/iQHで処理するのが適当
179HG名無しさん:2012/10/18(木) 23:16:55.96 ID:jb4g/iQH
>>177
おおっと、そうは問屋がおろさないよw

事実なら証拠見せて欲しい、そしたらこっちだって素直に謝罪するから。
こんな素直なアスペルガー君がいるかな?

素直に謝罪するって言ってんだからさ、
正々堂々とupすれば終わりなんじゃね?そっちの大勝利でw

>次スレから「出来るわけない!うpしろ!」みたいのは荒らしだから

妙な誘導だねぇ?
そうでもしないと都合が悪いからだね?
何せ、何も作ったことがない『脳内ベテランモデラー』だからさw

ここで初心者相手に大きな顔するには、
それがばれない方向に論理誘導する方が後々都合がいいわけだ?

嵐とか云ってるけど、堂々とupすればいいだけの話じゃん?
何いつまでもやることやらないで逃げてんだよ?

病気とか、アスペルガーとか人格攻撃ばっかりで
正当なレスは一切返さないアンタの方が疑惑いっぱいなんだけど?
180HG名無しさん:2012/10/18(木) 23:21:10.36 ID:jb4g/iQH
ま、今後も怪しいのには付きまとうからさw
覚悟しておいてねw

厭なら出ていって別に『嘘ついても大きな顔できる板』捜すんだなw
これは、お前が今まで模型板を追い出してきた真のモデラー全員の復讐さw
それだけの恨みを貴様が買っているということだ。

怨むなら今までの卑劣な自分の行為を怨むんだなw
181HG名無しさん:2012/10/18(木) 23:22:06.87 ID:ZHTGal5f
ID変わって明日も来るだろうけど、スルーでいきましょう
182HG名無しさん:2012/10/18(木) 23:29:13.91 ID:jb4g/iQH
スルーできてねぇじゃんw

俺の書き込みが正しいことがわかってるからなw

やってもいない、出来もしない嘘のアドバイス書きこんで
初心者相手に悦に入ってた、お前の腐れ切った時代はもう終わりだよw
183HG名無しさん:2012/10/18(木) 23:38:57.51 ID:/LgTd20G
プロモデラーはどんなのツール使ってるんだろね?
正確に早く打つのが必須だと思うが。
184HG名無しさん:2012/10/19(金) 00:13:20.71 ID:2BatcuvI
おいら最近使ってるのはRBプロダクションのリベッター。
安くて意外と丈夫。
ttp://www.radubstore.com/index.php?main_page=product_info&cPath=77_110&products_id=304
国内だとボークスで売ってる。
185HG名無しさん:2012/10/19(金) 01:18:47.54 ID:9Zm9b67d
矢口真里のような書き込みは一目見ただけでピンと来るからなw

40年模型作ってる俺の目は節穴じゃない。
186HG名無しさん:2012/10/19(金) 03:25:54.67 ID:g+NykGlB
昨日は異常者が大暴れだったな
一人も同意する奴がいないのがまた笑えるw
こいつのやり口もいい加減わかってきたから対処しやすいwフルボッコされて余裕を装いながら涙目で敗走www
引っ込みつかないんで今度は笑ってごまかそうとしてやがる
こういう奴を「卑怯者」っていうんだよな
187HG名無しさん:2012/10/19(金) 03:31:03.29 ID:g+NykGlB
188HG名無しさん:2012/10/19(金) 03:53:46.82 ID:O36Uo+9t
自作ルーラー画像見てみたいって事では同意してるよ
189HG名無しさん:2012/10/19(金) 07:37:41.76 ID:qI5MSpf4
何がフルボッコだよw
卑怯なのは、どっちかは明らかじゃんw
190HG名無しさん:2012/10/19(金) 08:42:04.62 ID:g+NykGlB
単発ID入りましたーw予想通りだ
良識ある第三者を装って多数派に見せかける作戦ですかw
>>188
ルーラー見たいまでは良いとして、うpが無いと嘘だとか言ってうp要求するのは異常だよ?
解答者が証拠を見せなあかんなんてアホか
テンプレに書かれてれば別だが、うpは厚意でやってくれるもんだ
見せなきゃ嘘ツキ呼ばわりとか論外
191HG名無しさん:2012/10/19(金) 08:53:19.24 ID:g+NykGlB
だいたい、悪意しかない昨日の荒らし=>>189みたいな奴にどんな証拠をうpしたってゴネるのは目に見えてるからな
ツールの写真がうpされてもあの反応
荒らし以外の何者でもないよ
どうせ正体は人生終わってる百姓面のいい年したオッサンなんだろうな、今日あたり車に轢かれて死なないかな マジで
192HG名無しさん:2012/10/19(金) 09:15:04.81 ID:qI5MSpf4
自分のツールでもなく
余所様の所から持ってきた画像で
「これ使ってる」だけで誰が信じるんだよw

頭おかしいんじゃないの?

どう考えたって、自分が所持していない癖に
いかにも自作ルーラー使ってやってますって偽装してる疑いは晴れていないじゃん?

今時ケータイもってりゃカメラついてるし、
自分の持ってる道具と、それを使って改造した道具の写真くらい
あっという間に撮れるわなw

勝利宣言したいなら、下らない屁理屈の書き込みする手間
考えたらそっちの方が楽なのに、全くやらないで半日グダグダ言ってんのw

どう考えたって嘘ついてるとしか思えない状況証拠ばかりじゃんw
193HG名無しさん:2012/10/19(金) 09:24:03.14 ID:g+NykGlB
で、15分くらいしたら不自然な同意者が現れますw

お前に証拠見せるスレじゃねーんだよ
194HG名無しさん:2012/10/19(金) 09:42:13.93 ID:qI5MSpf4
そんなことしねーよ
昨日から一人で戦ってるじゃんw

ID変えて偽装する理由なんかこれっぽッちもねぇジャン

>お前に証拠見せるスレじゃねーんだよ
さっさと見せたら、さっさと解決すんだろ?
しかもお前の大勝利で?

なんでやらねぇの?
195HG名無しさん:2012/10/19(金) 09:42:28.60 ID:g+NykGlB
次の手を思考中かなwテンパってIDと人格間違えんなよw
196HG名無しさん:2012/10/19(金) 09:44:00.58 ID:WM0iMsev
本日のNGワードID:qI5MSpf4
ここだけじゃなくて航空機関連スレ全部でNGにする事をお勧めします。
構って君にえさを与えても無駄だから。
197HG名無しさん:2012/10/19(金) 09:45:01.37 ID:g+NykGlB
俺は自作ルーラーの人じゃないし、疑ってもいないからな
自分に出来ない事は嘘としか思わない人ばかりじゃないんだよ、世の中は
198HG名無しさん:2012/10/19(金) 09:50:48.69 ID:g+NykGlB
まあせっかくの週末もPCに貼りついて煽り書き込んだり凹られて顔真っ赤にしたりして過ごすんだろうなー
来月もその次もずーっと繰り返し
まあそんな無駄な人生でもいんじゃね?
俺の人生じゃないしw
199HG名無しさん:2012/10/19(金) 09:52:37.80 ID:g+NykGlB
>>196
了解でーす
200HG名無しさん:2012/10/19(金) 10:16:03.76 ID:qI5MSpf4
笑えるw

お前ら、そうやってダラダラ続ける気?そういうの徒労ってのw
別にかまわねぇけどw
俺はたまにやってきて

>勝利宣言したいなら、下らない屁理屈の書き込みする手間
>考えたらそっちの方が楽なのに、全くやらないで半日グダグダ言ってんのw

>どう考えたって嘘ついてるとしか思えない状況証拠ばかりじゃんw


これ繰り返すだけだよ?
201HG名無しさん:2012/10/19(金) 14:33:33.31 ID:O36Uo+9t
自演IDと決め付けられるのは遺憾です

疑って証拠写真出せという態度には賛成してない
202HG名無しさん:2012/10/19(金) 15:16:31.67 ID:g+NykGlB
そうかごめん
ところで俺も自作ツール試してみた

・虫ピン2本並べ
モデルアートの零戦で紹介されてたやり方
虫ピンの切れ味が悪いのかちょっといまいち綺麗に打てない印象

・エッチングノコ

すごい細かく打てる ただし狙ったところに打つのは難しいし穴が伸びがちw

実用性に欠ける結果ですまんw
203HG名無しさん:2012/10/19(金) 16:02:14.26 ID:9Zm9b67d
バレバレの自演が痛いw

いつも文体とその内容に特徴がありすぎるwワンパターンなんだよ
やり口が昔の古臭い荒しみたいだよ?でも
若い。若すぎるwww

こっちは10年前からこの板にいるんだよ・・ww
204HG名無しさん:2012/10/19(金) 16:26:41.46 ID:Duk86zBA
初心者スレで話題にするような事だろうか・・
205HG名無しさん:2012/10/19(金) 16:33:06.83 ID:O36Uo+9t
>>202
みんなおなじことやってんのな
虫ピン2本は一直線上に綺麗にリベット並べるのが難しいって感じだった
エッチングノコはこれは切断するために使うものなんだと再確認した

>>203
俺は通りすがりなんだけどね。
オイラはって書いたら信じてもらえるローカルルールでもあるの?
206HG名無しさん:2012/10/19(金) 17:07:07.68 ID:qI5MSpf4
自演じゃないなら反応しない方が良いよ
彼が何故アンカー打ってないか良く考えるべきだ
207HG名無しさん:2012/10/19(金) 18:07:56.84 ID:g+NykGlB
>>9Zm9b67d=qI5MSpf4
208HG名無しさん:2012/10/19(金) 18:11:44.29 ID:g+NykGlB
アッパーなキチガイキャラと(急に)冷静な常識人の一人二役w
あたまわるいのかな?
わかりやすぅーw
209HG名無しさん:2012/10/19(金) 18:19:49.39 ID:g+NykGlB
なぜアンカーを打たないかって?
煙に巻いてグダグダに荒らすためだろw
前も使ってたよなこのパターン
210HG名無しさん:2012/10/19(金) 19:44:01.72 ID:qI5MSpf4
211HG名無しさん:2012/10/19(金) 19:49:02.22 ID:qI5MSpf4
万引き犯ってのは、店員と目が合っただけで
「マークされてる」って思うんだそうだ。

これ犯罪心理学で常識とされてるってよw

同じ理屈。

>>203は特に誰とも指摘していないのに、
>>205は勝手に反応してるんだからバレバレだよwってこと

普通身に覚えなきゃなんとも思わんよ、
あえて反応するってことは…まぁ明白だなw
212HG名無しさん:2012/10/19(金) 20:12:17.78 ID:fbaR50Eb
リベット打ちとキャノピーのマスキングが永遠の課題?
213HG名無しさん:2012/10/19(金) 20:37:18.54 ID:O36Uo+9t
キャノピーのリベット打ちは課題なのかな
214HG名無しさん:2012/10/19(金) 20:46:03.95 ID:g+NykGlB
窓枠にはあんまりリベット打ちたくないな
好みの問題だけど

ちょっと話変わるけど新しいタミヤの72零戦の窓枠塗りむずいな
枠とガラスの境目には溝があってほしいな
215HG名無しさん:2012/10/19(金) 22:41:41.10 ID:O6YN7f97
こいつは以前研ぎ出し信者として暴れていたカスだからスルー推奨
216HG名無しさん:2012/10/19(金) 22:49:05.59 ID:9Zm9b67d
IDも必死チェッカーも何の意味もないww
IDは変えられる。
池沼障害者がw
217HG名無しさん:2012/10/19(金) 23:35:18.93 ID:g+NykGlB
研ぎ出しの時も下手くそがそんなの出来るわけないとか発狂してたなw
218HG名無しさん:2012/10/20(土) 01:04:37.18 ID:TW2XnV+v
ニワカ知ったかゆとり障害者君を、あまり追い詰めてもリアルで事件起されると困るので
やさしくいじり壊そうとしてることを理解してくれよ?w
219HG名無しさん:2012/10/20(土) 01:58:43.76 ID:vZQ7XGqg
掲示板の書き込みで勝ったの負けたの言ってる時点で
220HG名無しさん:2012/10/20(土) 03:10:08.71 ID:TW2XnV+v
模型作りも掲示板の論争も戦争だからなw
221HG名無しさん:2012/10/20(土) 03:26:15.45 ID:TW2XnV+v
今度必死チェッカー使ったりIDリンクしたら
笑ってやるわwww
222HG名無しさん:2012/10/20(土) 17:05:02.90 ID:vZQ7XGqg
本当だ、アンカー付けなくてもレスがくる
自分以外はみんな敵の人なんだなww

バカにされようと叩かれようと、相手にしてもらえる掲示板が唯一の楽しみなんだなw
223HG名無しさん:2012/10/20(土) 19:20:11.07 ID:Qz+l4+uM
とりあえず荒らしが酷すぎるので、次スレからは回答者に証拠をうpする義務は無いことをテンプレで明記しないか?
そしたらこいつ何もできないし。
何でもかんでも知ったかと絡まれたんじゃあ、スレが機能しないし相手する必要もない。
224HG名無しさん:2012/10/20(土) 20:04:18.28 ID:T+2AhgD8
荒らしがルールを守るかね?
225HG名無しさん:2012/10/20(土) 20:10:38.01 ID:Qz+l4+uM
守らないだろうけど、ルール違反だと明確にしておくことで無視しやすくなるし、回答者も書き込みやすいと思うよ(そもそも書き込みに噛みつくのが異常なんだが)
荒らしは何をうpしたって信じる訳がない
本当に出来るのか議論する場じゃないからね
226HG名無しさん:2012/10/21(日) 08:10:20.11 ID:0+CINw8a
>>200みたいな事言っといてもう来ないのかこのクズ荒らし野郎はw
さすがに分が悪いと見て死んだフリかw 根性無しが
227HG名無しさん:2012/10/21(日) 12:35:28.68 ID:CyT6WipA
>>226
こいつはこいつで、わざと煽りを入れて召還させようとしてるしw
228HG名無しさん:2012/10/21(日) 12:39:34.33 ID:jYrOBRmB
リベットは塗装で表現
229HG名無しさん:2012/10/21(日) 14:53:35.13 ID:9BI/ykHa
スルーできない馬鹿が沸いてくるのが問題
230HG名無しさん:2012/10/22(月) 09:02:54.79 ID:vhZACCYG
>>227
もしくは本人
231HG名無しさん:2012/10/22(月) 09:08:34.09 ID:9dNj4s8Y
ハセガワ1/48F-86Fが発売された頃MAで銀塗装をデカールで表現するっていう
作例あってリベットもデカールに印刷して表現していたね。
色々な表現方法があるって事で。
232HG名無しさん:2012/10/23(火) 13:47:11.43 ID:k5Fu4kdx
まぁ、でも口だけ番長も
正直迷惑だから来ないでほしいけどな
233HG名無しさん:2012/10/24(水) 12:18:52.58 ID:erDr4E5x
おもいっきり尖らせたリベットルーラーで>>232の背中を千回くらいなぞって
やりたいんだが、誰かこいつの住所知らないか?
234HG名無しさん:2012/10/24(水) 13:40:53.96 ID:VI+G+hqa
口だけ番長が迷惑なのは
万人が認める意見だと思うが、
それを口にすると、そういう迫害を受けるのか?

キチガイとしか思えん…
235HG名無しさん:2012/10/24(水) 19:02:20.98 ID:ZYIJNm4S
模型板が過疎ってるからと言って
好き放題暴れられると思うなよ?知ったかあらしw
236HG名無しさん:2012/10/24(水) 19:33:08.36 ID:R0Q47DLe
>>232>>234

お前1人で頑張り過ぎだろw
知ったかとか言ってたのお前だけじゃんw
やりこめられたのがよっぽどくやしくてコンティニューですかw
わかってないみたいだから教えてやるけどお前は負けたんだよ
237HG名無しさん:2012/10/24(水) 20:42:12.61 ID:N8Sl4rg0
研ぎ出しの話題は何でだめなの?
238HG名無しさん:2012/10/25(木) 00:54:14.45 ID:P9QRTlNG
研ぎ出しなんかできるわけがない!とか言ってからんでくる下手くそがいるから
完全に論破されて逆恨みし最近ではリベットルーラーの件で荒らしていた異常者
239HG名無しさん:2012/10/25(木) 04:05:41.44 ID:F9wtLK4y
初心者は騙せても何10年もプらも作ってるプロwの俺らwの目はごまかせないんだよ?
もうあきらめろ障害者ww
ネット上の自己顕示欲だけが肥大した下手糞ヘボモデラーの
間違った知識を鵜呑みにするな

笑われてるんだよお前らは・・・
240HG名無しさん:2012/10/25(木) 05:56:57.52 ID:P9QRTlNG
>>239
おじちゃん、本当は何になりたかったの?
241HG名無しさん:2012/10/25(木) 07:06:57.74 ID:RROcrD2Q
スダコフツの223!
242HG名無しさん:2012/10/25(木) 09:50:23.50 ID:UdskWrtQ
>>238
外野から見たら、碌に作った事が無くて
リアルで褒められることもない口だけ底辺モデラーが
唯一デカイ顔ができる『作れなくても偉そうに出来る場』を失って
ファビョってる風にしか見えないよ、どう考えてもw

「それは事実と違う」ってなら、これ程絡んでくる訳が無いw
口だけじゃないってなら、作ってる証拠見せるしかないのに
それもしないw

アンタのどこに正義があるの?
243HG名無しさん:2012/10/25(木) 11:24:15.00 ID:NlgxmgWS
ネットや雑誌に載ってないテクは信用出来ないのかな

技術や手法の共有なんて、ここ五年から十年で一気に進んだだけで
それまでは各々が試行錯誤して身に付けてきた物なんだよな

嘘だという前にやってみればいいのに
244HG名無しさん:2012/10/25(木) 11:54:40.36 ID:UdskWrtQ
経験や実績に基づく技法で初心者向きなら別に
回答としては問題ないわけよ
やってもいない脳内技法がバレバレなのに、
偉そうに開陳するからボロが出てるって言ってるだけでねぇ…

無差別に嘘つき扱いしてる訳でもないんだが、
口だけの奴にはそれすら理解できないw

245HG名無しさん:2012/10/25(木) 13:00:56.57 ID:AhZEa2cE
結局何で研ぎ出しの話題厳禁なのか理解不能なんだけど
研ぎ出しなんて技法は存在しないという主張なの?
それとも達人にしか出来ない高度な技法であると?

やっても無い奴が回答するのはけしからんけど
そんなのここでは研ぎ出しに限った話では無いのでは

246HG名無しさん:2012/10/25(木) 13:13:42.76 ID:P9QRTlNG
>>245
「一部のプロにしかできない技を、お前らに出来るわけがない!本当にできるというならうpしろ!」といつも変なのが騒いでるんだよ
ちなみにその時証拠をうpした勇者がいたけど当然無視。
凸モールド再生もリベットルーラー加工も何にでも証拠をうpしろとしつこく粘着してくる
他人の意見を否定するなら代わりに具体的な方法論を提示すればいいのに何も言えないわけだから脳内モデラーなのは明らか。つーか自分がうpすればいいのに
247HG名無しさん:2012/10/25(木) 13:19:39.36 ID:P9QRTlNG
負けそうになるとしまいに「お前の言ってるのは研ぎ出しじゃない」とか話をねじ曲げてくるからどうにもならない。ただの荒らし

>>244
お前がうpしろよ
脳内じゃないんだろ
なんなら最近作ったプラモとその改造点についてちょっと語ってみろよ?
248HG名無しさん:2012/10/25(木) 14:09:43.09 ID:UdskWrtQ
>結局何で研ぎ出しの話題厳禁なのか理解不能なんだけど

なんで急にこんな話になってんだ?
砥ぎだしならするけど?

ここは飛行機スレだろ?車のテクじゃないの?砥ぎだし…
F1も作るから俺は砥ぎ出しやるけどさ、
フィニッシャーズのGP1しか使わんし
ウレタンクリアをいきなり初心者に進めるのがここの流儀?

経緯が判らんから何が論点かサッパリだわ

>>247
いいよ。
その代わり俺がupしたら君もUPするって
約束しないと嫌だなw

俺だけ恥かかされるのは御免だ
249HG名無しさん:2012/10/25(木) 14:16:06.07 ID:zX8zTf9B
>>245
前スレだったかが「研ぎ出し」で大荒れしたからってのが理由。
航空機救済スレに16.5があるのはそのため。
別に研ぎ出しが存在しない技法だからではないんだけど、
いまその話題でぐねぐねしている奴らはおそらく
この単語を書けば荒れるのでたのしい愉快犯じゃないのかな

なんで、しばらくこのスレは上手く機能しないだろうな
250HG名無しさん:2012/10/25(木) 14:22:15.62 ID:P9QRTlNG
>>248
なんで俺がうpすんの?
他人を脳内呼ばわりしたのはお前だろ?
俺ら下手くそにビシッと手本見せてくださいよ
251HG名無しさん:2012/10/25(木) 14:29:23.54 ID:UdskWrtQ
一部のプロってw

カーモデルなら仕上げでクリアーの鏡面化でそれなりの根気要る作業だが
ヒコーキモデルだと、中田さんの筆塗り塗装の仕上げくらいだろ?

例えば、塗装中に巻き込んだ埃の除去なんかで
番手の高い耐水ペーパーで研ぐなんてことはしょっちゅうやる。
その後コンパウンドかけて、下地がうっすらしてたら
また吹き直して…なんてやるけどさ…。

でも、基本リカバリ手段であって飛行機なんかだと
マット仕上げなら塗り直し必至だし…。
そんなの別に大した方法論じゃないだろ?
何で、モメんだ?サッパリ判らんワ。
252HG名無しさん:2012/10/25(木) 14:30:03.40 ID:P9QRTlNG
研ぎ出しの時の荒らし本人のくせに白々しいんだよ
「うpなし解答は脳内モデラー」とかそういうスレ立ててそっから出ないで下さい
253HG名無しさん:2012/10/25(木) 14:36:17.90 ID:UdskWrtQ
>>250
ほらみろ。
作ってないじゃん?

俺は「口だけで作ってない奴は来るなよ」って言ってる訳よ

で、それが面白くない奴は「口だけだけど来たい奴」
だってことだw(お前のことな!)

この場合どちらが正義かを示すなら、
口だけじゃないことを証明する必然性を問われる
お前の方なんだよw

バカだから、俺が「泥棒は来るな」って言ってるのに
態々お前は「俺は泥棒だがなんでダメなんだよ!」って
文句言ってる泥棒なわけw

面白いだろう?
解んないか?バカだからw

そこに誰が上手いの下手だの関係ないのよw
254HG名無しさん:2012/10/25(木) 14:37:11.39 ID:UdskWrtQ
>>252
しらねぇよそんなのw

255HG名無しさん:2012/10/25(木) 14:39:30.44 ID:P9QRTlNG
作ってない人は来るなとか証明しろとか変なルール勝手に作らないでくれます?
誰一人お前に賛成とか感謝してる人いないみたいだけど?
256HG名無しさん:2012/10/25(木) 14:42:32.55 ID:P9QRTlNG
これからは脳内じゃない達人のあんたが初心者の質問にうp付きで答えてあげたら?
もう用ないだろ、書き込むな
257HG名無しさん:2012/10/25(木) 14:42:51.45 ID:UdskWrtQ
>>255
何で?

作りもしない奴が初心者にガセネタ掴ませるのを
防止してるんじゃんw

誰にも害はないだろ?

「泥棒しにくいですからパトロールに来るなよ」ってか?
物凄い倫理観をお持ちですな?
258HG名無しさん:2012/10/25(木) 14:45:31.25 ID:UdskWrtQ
>>256
>書き込むな
イヤだな、出てかないよ。

お前らの方だろ消えれば平和になるのは…
俺の行為は、今までお前らがストークして追い出してきた
正当な回答者たちの怨念が込められてるんだよw

ずっとつきまとってやるよw
259HG名無しさん:2012/10/25(木) 14:50:39.98 ID:P9QRTlNG
女にモテなくて、こんなんなっちゃったんだろうな
いい年してかわいそうだ
人生完璧に詰んでる人なんだろーなー
260HG名無しさん:2012/10/25(木) 14:53:53.29 ID:UdskWrtQ
関係ないよ

作ってもいないプラモのことで
初心者にモデラーの振りするキチガイよりゃマシだろ?

こっちは復讐を請け負ってやってるんだからよ
261HG名無しさん:2012/10/25(木) 15:34:06.42 ID:AhZEa2cE
>>251この内容が何言ってるのか?なんだけども
ここではデカールの段差消す目的での研ぎ出しの話をしてたはず
デカールの段差を消したいと思わない人にとっては不要だろうけど
カーモデルだろうとヒコーキモデルだろうとデカール貼れば段差は出きるよね

262HG名無しさん:2012/10/25(木) 15:54:36.64 ID:UdskWrtQ
経緯はしらねぇって>>248で云ってるだろ?

馬鹿なの?
263HG名無しさん:2012/10/25(木) 16:18:14.18 ID:AhZEa2cE
>>242
>>244
↑これアンタの書き込みでしょ?外野から見てたと書いてあるけど
やっても無い脳内技法を経緯知らないでどうやって見破ったんだ
264HG名無しさん:2012/10/25(木) 17:03:28.41 ID:UdskWrtQ
何言ってるかさっぱりわかんねぇけど?

>外野から見てたと
おれは「見たら」って書いてるね?現状のことだろ?あくまでも…
何で大事なことそうやって改変すんだ?

俺が過去の、いつ何を見てたと主張してんだよお前は?

俺は>>245に反応したんだけどな?
見破るって何がよ?
さっぱりわかんねぇよ…それの何がお前らを正当化出来るんだよ?

本題戻れば、研ぎ出せばデカールの段差なんか消せるよ。

↓ホレ、BBSのベネトンB194な。1/43でちっこいから分かりづらいかもだけど
ttp://g2n001.80.kg/_img/2012/20121025/16/201210251652597971931159589.jpg

この画像が盗用だってなら、1時間以内にそのサイトのURL出せよw
265HG名無しさん:2012/10/25(木) 17:42:22.34 ID:AhZEa2cE
待て
俺は研ぎ出し肯定しているし、なんでスレタイに研ぎ出しの話題厳禁って書くのおかしいだろといいたいだけ
アンタが通りすがりなら別にそれで良いし謝るよスマンコ
266HG名無しさん:2012/10/25(木) 18:05:00.94 ID:UdskWrtQ
そうか、勘違いならいいよ。
おれも馬鹿とか云って済まなかった。

ただ、初心者にいきなり研ぎだしは飛躍がすぎる。
まず円滑に塗れるように練習すべきだし、
研ぎだしはその後でいいと思うってだけだ。
267HG名無しさん:2012/10/25(木) 18:16:58.60 ID:UMZBHxeC
ID:UdskWrtQ
ID:P9QRTlNG
どっちもうざいよ。
UdskWrtQ
この間からあばれてる飛行機モデル初心者で一番ウザイし頭もおかしいのは明らか。

P9QRTlNG
お前もわざわざ毎日挑発してわざわざ争うとしてる。

どっちもいい加減にしろよ暇人。
268HG名無しさん:2012/10/25(木) 18:29:33.41 ID:UdskWrtQ
そりゃ
泥棒のお前からすりゃ
お巡りにうろうろされたら仕事がしにくいからなw

お前がうざがりゃうざがる程、こっちは愉快だぜ。
俺を消すのは簡単だよ、
スレが健全に進行すればいいだけのことだw

だから、携帯で初心者装って質問し、
自分で回答を書きこむとか、
そういうのやめろよ〜似非モデラーさんよ
269HG名無しさん:2012/10/25(木) 18:36:14.19 ID:jOPb5Rd3
確かにどっちもウザいが、話の理解出来る人じゃないから言うだけ無駄。

270HG名無しさん:2012/10/25(木) 20:15:27.54 ID:U94A3XE4
どうでもいいけどいい加減キャノピーの破砕コードの塗りかたダレか教えてくれよ。
271HG名無しさん:2012/10/25(木) 20:48:47.88 ID:9jOwp578
bf109kを作ってみたいのですが、ハセガワの物が全然売っていないのでACADEMYという
メーカーのやつにしようと思います。
評判について教えてください。
272HG名無しさん:2012/10/25(木) 21:12:02.96 ID:UdskWrtQ
スケール書いてねぇぞ〜
両方出てるんだからハッキリとね
273HG名無しさん:2012/10/25(木) 21:18:05.33 ID:UdskWrtQ
うそうそ、72はファインモールドだったな
勘違い。

274HG名無しさん:2012/10/25(木) 21:26:37.13 ID:g6PWw6NW
ゲートの処理を400番のペーパーで処理してクレオス8番シルバーを塗ったらペーパー目が出てしまいました。
単純にそれよりも細かい番手が良いんでしょうが何番くらいまでが限度なんでしょう?
ちなみにサフェーサーは吹いていません。
275釣られてやるか…:2012/10/25(木) 21:47:31.81 ID:UdskWrtQ
なんで#400かけた後にシルバーを塗れると
君は判断したの?

しかも筆塗りか、吹付けかも書かないで…

#400なんて粗々で普通塗る気にはならないでしょ?
どうせ脳内作業だろうけど…

>何番くらいまでが限度なんでしょう?
限度なんて自分で判断するものだよ
番手上げてって、最後コンパウンドで磨いて
顔が映るくらいに持ってくとか
1000くらいで止めて、後は塗った後砥ぎ出すとか
そんなの人によって様々だよ。

とにかく貴方の模型なんだから、
自分の納得が行ってから塗りに移りなさいよ。
276HG名無しさん:2012/10/26(金) 01:43:43.23 ID:Rn+iFEiT
>>274>>275
こんな酷い自演はじめてみた
今さらマトモぶってもお前がただの荒らし野郎だって皆知ってるから。
何のマネか知らないけどもう来ないでね
277HG名無しさん:2012/10/26(金) 02:14:43.31 ID:akRYrlDO
>274
どのくらいの仕上がりを望んでいるのかわからないけど
サフ無しで銀を塗るなら少なくとも1000番くらいで研磨するのをオススメするよ
あと、銀塗装するなら下地に黒を塗った方が綺麗に仕上がるよ
278HG名無しさん:2012/10/26(金) 09:25:41.78 ID:eI0IUtSE
>>276
来て欲しくないなら、そういうレス書くなよ
しかも寝静まった夜中の1:43に書き込みとか
どんだけチキンなんだか…

279HG名無しさん:2012/10/26(金) 10:04:21.33 ID:jkFmDOWK
>>271
48アカデミーのキットはホビークラフトカナダのキットだったはずで
スタイル・モールド・組み立て易さともに問題ありでMe109フリークには無視されうような
存在だからオクなどでハセ探した方が無難。
あまり初心者スレにはふさわしくない話題だと思うので
他の評価を聞きたいなら、
【Bf109】 LUFTWAFFE SQUADRONS 2【Fw190】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1284825275/l50
の方が良いと思うよ。
280HG名無しさん:2012/10/26(金) 21:27:28.94 ID:xuml7SWq
>>279
ありがとうございます!!
281HG名無しさん:2012/10/27(土) 00:42:05.11 ID:D7720glw
>>278
荒らし自演乙
282HG名無しさん:2012/10/27(土) 11:06:12.34 ID:70LernxA
以前の研ぎ出しの時もそうだが、荒らしに対しマトモに取り合う馬鹿がいたんで
ズブズブになってしまった。

毎度毎度の事なんで、取り合ってる奴も確信犯的な荒らしじゃないかと思えてきた。

出来れば2人とも永久に退場をお願いしたい。

283HG名無しさん:2012/10/27(土) 17:19:37.64 ID:M91B5ywI
2chなんて板関係なく初心者向けスレなんて廃れてんのに
やらせ質問と、エセ回答者ばかりなんだからどうだっていいでしょうw
今はブログとかツイッターで問題解決する時代ですからね
脳内回答ばかりのところになんか誰も来ないよ
すぐ荒れるしwwww
284HG名無しさん:2012/10/27(土) 22:03:26.75 ID:pahcA+7s
で、お前は何しに来たの?
285HG名無しさん:2012/10/28(日) 01:13:11.91 ID:yOekFuzR
質問がないねw
286HG名無しさん:2012/10/28(日) 01:43:15.44 ID:qv4ljZR9
悩みならあるねん
じつはなんきんにいったのです
287HG名無しさん:2012/10/28(日) 17:38:08.01 ID:O34Qk+k+
286は伊武雅刀
288HG名無しさん:2012/10/29(月) 07:35:44.98 ID:cW73tV2f
航空機モデルの醍醐味の一つに研ぎ出しがあります。
研ぎ出しがきまり、美しく磨き上げられた機体を眺めるのは、脳内モデラーにとって至高の喜びです。
しかし、そのご褒美を得るためには相応の努力をしなくてはなりません。

1.2chで研ぎ出し出来ない奴に暴れられる
2.自分の頭を研ぎ出ししまった
3.何でも研ぎ出ししてしまう
4.叔母さんには合わす顔がない

このような苦難を乗り越えたモデラーだけが至高の時間を楽しめるのです。
そこで、モデラーの技術によることなく、誰もが簡単に研ぎ出しできるようなツールを開発しました。
それがマイクロポリッシャー123です。

289HG名無しさん:2012/10/29(月) 10:20:10.12 ID:l1r4xhLw
290HG名無しさん:2012/10/30(火) 09:58:55.37 ID:wHoyL9/u
>>289
作らない人って怖いな、仕上げの研ぎ出しにこんなもん使った日にゃ
「ひぃぃぃぃいぃぃぃ!」って結果になるよ、実際手元にあるプラ部品に
当ててみなよ、あたったところがべっこり削れるから。

研ぎ出し仕上げは2000番のペーパーで水研ぎ、隅っこは爪楊枝に
ペーパー巻きつけてシコシコ。

もちょっと自分で手動かして作ってから発言しような
291HG名無しさん:2012/10/30(火) 20:37:59.89 ID:2st6yPb7
実物のレーシングカーのステッカーは段差だらけw
たまにはがれてるし・・
292HG名無しさん:2012/10/30(火) 21:09:11.56 ID:d1ClyM1j
いえ、デカールの段差は研ぎ出し以外には消せません。
293HG名無しさん:2012/11/06(火) 00:20:54.09 ID:l3zWrn8T
リベットルーラー初めて使ってみた。
思ったよりも軽い力で打てるね。
ただ、トラペの製品だけど、良く見えなくて打つラインの確認がしにくいわ。
294HG名無しさん:2012/11/08(木) 17:36:08.85 ID:crJH85TP
マジレスするのも野暮かもしれないけど
ポリッシャーって使ってるけどキャノピー磨いたりするのには便利だよ。
ホワイトメタルの脚柱のオレオ部磨くとかね。
飛行機モデルは厚くクリアかけてピカピカにするって作り方はほとんどしないから
機体の塗装面を磨くとかはないな。
スケールの小さな旅客機などは使えるかもしれないけど、厚くクリアかけて
しかも塗装面が充分硬化したの確認して押し付ける力を加減しないと
下地出ちゃうから難しいね。
実車のバフ掛けでも慣れない人はすぐ角なんか下地出しちゃうでしょw
>>293
リベットルーラーはキットの材質が堅い物は少しやり難いね。
強く打とうと力入れると滑っちゃうことあるしね。
その時はサフ掛けしてから打つと少しやり易くなると思う。
自分はリベットルーラー打ったあと改めてカルコでしっかり打つけど
ルーラーで打った後が分かり辛い時は、シャーペンの芯を粉状にした物を
擦り付けて分かり易くしてる。
295HG名無しさん:2012/11/09(金) 17:20:28.53 ID:0xIMqa0c
質問させてください。
題材はファインの1/72 サボイアS21なんですが
胴体が左右とも微妙に反り返っていて、
仮組してコクピット近傍をぴったりそろえようとすると
機首と最後尾ともに2ミリ近く隙間が空きます。
パーツの反りを修正するとしたらどんな方法があるでしょうか?
あるいはこの程度の隙間なら無理矢理貼り合わせるもんでしょうか。
296HG名無しさん:2012/11/09(金) 19:58:04.87 ID:nXi1wPz6
また君か・・・
297HG名無しさん:2012/11/09(金) 20:12:27.68 ID:mABwQJiC
>>295
あの機体の構造上、パーツ単位で修正しようとするとほかとの整合性がおかしくなってしまうので
輪ゴムとかクランプなんかを活用して多少強引にでも張り合わせたほうが後が楽になる。
298HG名無しさん:2012/11/09(金) 20:37:44.45 ID:0xIMqa0c
>>297
ありがとうございます。
299HG名無しさん:2012/11/09(金) 21:37:36.04 ID:GQjYKHdB
質問させてください。
デカールの段差を消すにはどうしたら良いのでしょうか
300HG名無しさん:2012/11/09(金) 22:59:26.29 ID:oZB8tkmf
>>294
返信ありがとう!
まだプラ板でのテストとハセのキットでしか試してないけど
打った跡じゃなくて、打ってるラインが本体の陰になって見えない。
でも、まあまあ使いやすくてそこそこいいかも。
301HG名無しさん:2012/11/10(土) 00:56:02.42 ID:XbczcnF9
段差が見えないぐらい遠くからしか見ない。
302HG名無しさん:2012/11/10(土) 12:15:03.70 ID:ChzDo63V
気にしないのが一番w
303HG名無しさん:2012/11/10(土) 13:09:04.62 ID:zWDgdxZQ
>>299

航空機モデルの醍醐味の一つに研ぎ出しがあります。
研ぎ出しがきまり、美しく磨き上げられた機体を眺めるのは、脳内モデラーにとって至高の喜びです。
しかし、そのご褒美を得るためには相応の努力をしなくてはなりません。

1.2chで研ぎ出し出来ない奴に暴れられる
2.自分の頭を研ぎ出ししまった
3.何でも研ぎ出ししてしまう
4.叔母さんには合わす顔がない

このような苦難を乗り越えたモデラーだけが至高の時間を楽しめるのです。
そこで、モデラーの技術によることなく、誰もが簡単に研ぎ出しできるようなツールを開発しました。
それがマイクロポリッシャー123です。

http://joshinweb.jp/hobby/14858/4560399121664.html
304HG名無しさん:2012/11/10(土) 15:23:22.93 ID:ke2VeXqn
いうまでもなく、>303はマルチだから無視して
305HG名無しさん:2012/11/10(土) 20:05:03.07 ID:nX9qhYxQ
マルチってか頻出コピペなw

てか、>>299=303だろうw
306HG名無しさん:2012/11/12(月) 10:15:28.55 ID:1YJlDegO
F-86セイバーや
F-104等の銀塗装機について質問です。

単調になるのを避けるため、各パネル毎に違った色合いのシルバーで
塗り分けたいのですが、金属塗料系はマスキングすると
剥がした時に金属分成分が微妙にマスキングテープに持っていかれて
綺麗になりません。

皆さまはどのように対応されていますか?
経験のある方のアドバイスをお願いします。

敬具
307HG名無しさん:2012/11/12(月) 12:35:01.20 ID:aQ9GoDXI
釣り臭プンプンに思えるのは自分だけ?
308306:2012/11/12(月) 13:13:18.15 ID:1YJlDegO
釣りじゃないなりよ。
ソリッドカラーで塗った経験はあるのでズブのトーシロって訳ではないけどけど
メタルは初心者なんです。

草々
309HG名無しさん:2012/11/13(火) 17:49:06.22 ID:9zI+SM+Y
クリア混ぜるのがお手軽だけど禿げ防止効果は微妙
クリアコートしてしまうのが確実
クレオスのスーパーメタリックカラーシリーズなら塗膜が強いので
そのまま貼っても粒子取れない
310HG名無しさん:2012/11/14(水) 14:04:29.80 ID:ajaXWdHM
>>306
 自動車用塗料にぼかし剤ってのがある、これはチャコール色(黒茶)を
 日光退色と同じように見せて色の平衡化を図ってる。

 んじゃ模型用塗料はというと、薄めたスモーク色を吹く全体のトーンが整うよ
311HG名無しさん:2012/11/15(木) 22:20:14.42 ID:0foTBP66
>>306

はぁ?そんなことねえよw 俺はしょっちゅう銀塗装して、マスキングしてるけど
そんな事は無い、無いものは無い。お前の腕が悪いかオツムが弱いかだな。
明日病院で脳のドーピング検査を進める
312HG名無しさん:2012/11/15(木) 22:22:41.79 ID:O8h2II/2
塗料によって違うだろ
313HG名無しさん:2012/11/15(木) 23:38:56.48 ID:KfkGZ64l
>>311おまえのしょっちゅう使ってる塗料書けよ
314たぶん釣りか荒らしw:2012/11/16(金) 08:31:11.25 ID:MgQGXGbp
>>311
貴殿の文章から「製作者」の臭いがしない。
出来ればその、作例をupして見せてくれません?
315HG名無しさん:2012/11/16(金) 09:37:16.02 ID:YgPj2onC
脳内作例を見せろというんですか!?
316HG名無しさん:2012/11/16(金) 09:42:28.96 ID:8mrL2Rbd
厚塗りしてるんじゃないかなあ??
317HG名無しさん:2012/11/16(金) 10:00:08.79 ID:MgQGXGbp
厚塗りでは、マスキングテープに持っていかれる
表層の銀粉を抑制できるとは思えない。

秘義があるんだろうねw
318HG名無しさん:2012/11/16(金) 11:56:06.13 ID:M8I4sSQU
意識的荒そうって思ってる人の書き込みにマジレスする必要はないと思うが・・
自演臭いし
319311:2012/11/16(金) 22:25:20.40 ID:+Agw9AkS
お前ら糞虫ごときにうpする必要性も感じんし、意味もねえ、糞虫に分かり易く
言うと「無駄だ」うpして欲しいんであれば、土下座した写真をうpしてみろ
この糞虫がwwwww
320HG名無しさん:2012/11/17(土) 01:12:01.80 ID:7nUzQj8R
土下座するだけで作例アップロードしてくれるらしいぞ。
みんなどんどん土下座写真貼ろうぜw
321HG名無しさん:2012/11/17(土) 02:29:38.13 ID:flgWksLg
というか311になりすました愉快犯でしょどうせ。
322HG名無しさん:2012/11/17(土) 05:21:23.81 ID:KN/+ee8I
俺もガキの頃は銀塗装でマスキング云々なんて考えたこともなかった
荒らしとか愉快犯とかそんなもんじゃない
本当に知らないんだよきっと
323311:2012/11/18(日) 11:13:52.21 ID:CTScXSoW
この前サークルの例会に行ったら、サークル外のよく分からん糞虫がいて、その野郎が
xxについて教えてもらえないですか?とかなれなれしく聞いてきたんで、途中で
帰った。サークル内であれば教えてやるが、サークル外の糞虫は無視だなw

お前らもその野郎と同類ってこった

それから俺様的にはライターになりたいとか、全国規模のコンテストでピンを狙うとか
いう奴には教える意義があるが、プラモデル作ってみましたが上手くいきません
といった奴は勘弁だな
324HG名無しさん:2012/11/18(日) 11:34:30.44 ID:CR0ijITV
釣られないようにねw
スルー
325HG名無しさん:2012/11/18(日) 12:34:14.47 ID:J0ZKsM89
羽根のうしろを薄く削る良い道具があったら教えて下さい。
326HG名無しさん:2012/11/18(日) 13:32:03.16 ID:WvPfs2PI
327HG名無しさん:2012/11/20(火) 04:12:49.02 ID:bpWNIYbh
自演ご苦労様です
328HG名無しさん:2012/11/22(木) 02:33:09.18 ID:o2CE7prq
ハゲチョロについてお聞きしたいのですが
上面色を剥いで下地銀を露出させる方法を試したのですが、下地銀も一緒にハゲてしまいます
上面色はラッカーではなく水性アクリルの方が剥がしやすいのですか?
また何かコツなど有りましたら教えていただけると幸いです・・・
329HG名無しさん:2012/11/22(木) 11:33:17.91 ID:VumeymIS
一番簡単なのは銀の上から楊枝の先にゾルで点付けして
上から上面色を塗る奴。
その他クリアデカールに銀を塗ってバラバラして貼り付けるって方法が
スケビに載っていた。
その他自分は72ぐらいなら普通に塗装した後楊枝の先に銀付けて
点付けしたりする。
銀つけすぎると如何にも後から塗りましたって感じになっちゃうから
少量を少しずつ乗せる感じで根気は要るけどエナメル銀を使えばやり直しが
効くのが利点。
330HG名無しさん:2012/11/22(木) 17:21:54.86 ID:gxZGDBV+
72だとオーバーディテールになっちゃうよね。
331HG名無しさん:2012/11/22(木) 19:27:24.27 ID:jaUNuDnV
それを言うならオーバースケール
332HG名無しさん:2012/12/05(水) 00:50:55.02 ID:Sbj9DT7/
ヤスるのってどうだろうか
やったことないんだけど
333HG名無しさん:2012/12/05(水) 10:02:40.60 ID:54mvnFFi
え?


今、中学の技術家庭科って何を教えてるの?
334HG名無しさん:2012/12/05(水) 12:07:22.15 ID:kyBNMTNl
>>332
マジレスすると正規に上面が暗緑色になった時のハゲチョロって
擦り減って下地が見えたとうよりも、
剥離してチョロチョロ下地が見えるって感じだから、
擦って下地出すのと感じが少し違うね。
零戦22型や32型が外地で急遽施した迷彩が剥げ落ちた感じ
あるいは上記の物でも翼付け根の人が乗って薄くなった部分などには
スポンジやすりなんかで擦って下地出す技法は使えると思うが。
335HG名無しさん:2012/12/05(水) 13:02:27.82 ID:Sbj9DT7/
>>333
技術家庭科でプラモ作る授業があるかボケ
>>334
写真見てきたけど そうっぽいわ
敗戦時の機体っぽくするならヤスリもいいかもね
あざす
336HG名無しさん:2012/12/05(水) 14:49:14.48 ID:vRXw6FDl
>>334
なんで銀デカール使ったりとか、チッピングしたらとか困難な
やり方しか思いつかないの?

ラッカー塗装で銀を下塗りした上からエナメルとかの食いつきの
弱い塗料塗った上で、おもむろにガムテープ貼ってべりベリと剥がして
いけば簡単だよ。
当時の日本機の塗料は樹脂成分がモロくて剥げてたんだから仕掛けも同じ
337HG名無しさん:2012/12/05(水) 16:45:35.36 ID:29eI3llz
>>335
技術家庭でな、自由研究みたいなのがあって、プラモ作ったぞ。ミニ四駆作ったやつもいた。
338HG名無しさん:2012/12/05(水) 19:29:08.74 ID:cLZbqcP4
>>336
その場合スミイレとかマスキングとかデカール貼りとかはどうなんの?
剥がしたあとラッカークリアでコートすれば無問題?
339HG名無しさん:2012/12/05(水) 20:24:41.06 ID:UImqdcNY
>>336
汚しの為に上塗りをエナメルにするのは単に馬鹿だからだよ。
脳内モデラーにはわからないだろうが
340HG名無しさん:2012/12/05(水) 20:53:11.73 ID:od4w0dLS
>>339
意味がワカラン??
336ではないが馬鹿な脳内モデラーにもわかるように教えておクレ
341HG名無しさん:2012/12/05(水) 23:01:03.27 ID:cLZbqcP4
ヘアスプレーを剥離材として使用する剥がしテクなら何度かやったけど
ラッカーコートすれば侵されて定着した
例えばノーズアートのおねーちゃんをエナメルで筆塗りしたとして
ラッカーコートすれば別にマスキングも出来るしウォッシングだって出来るよね
339は最後までエナメルで行くと思ってるのか?かっこいいな
342HG名無しさん:2012/12/05(水) 23:47:57.01 ID:WvVj06rT
>>340
ハゲチョロの為に表面塗装をエナメルにすると、
すみ入れやウォッシングのためにエナメル塗料を使えなくなるのでナンセンスだ、
と言いたいのだとエスパー。
343HG名無しさん:2012/12/06(木) 10:19:22.57 ID:T6dCOH2Z
素直にゾルの点塗りで済む話を・・・
スケビ掲載だった零戦連作のような朽ち果てたような飛べそうもない物つくるなら
>>336みたいな手法もありだと思うがw
そういう計算不能、リアリティに欠ける手法は自分は取らないな。
そんなベロベロに剥げた感じの物は少ないし「ハゲチョロ」のイメージではない。
344HG名無しさん:2012/12/06(木) 17:07:56.93 ID:TSyNpwRB
効果や仕上がりが同じならより簡単なゾルでいいんだけ辿り付く結果が違う
別にテープで剥がすといっても剥がす面積は通常の剥げチョロと変わらん
なにもオンボロの原っぱに捨ててある機体作りますって訳じゃない
ゾルは結局筆でチョイ塗りしてるのと同じだから輪郭が丸くなるしランダムに置けない
テープ剥がしだとゾルやスクラッチじゃ真似できない自然に剥げ方をする
好みの問題だから別に君がゾルに満足してるならそれで構わん
345HG名無しさん:2012/12/06(木) 18:00:34.46 ID:2CmtCQH3
サラダ油塗るとかマーガリン塗るとかの作例もMAには有ったなw
色々な手法があるね。
>>344=>>366
テープ張ってはがす時に任意の部分だけ剥がすのってどうやるんだい?
なかなか任意の部分だけが剥がれない感じなんだけど。
346HG名無しさん:2012/12/06(木) 20:46:43.39 ID:TSyNpwRB
別人です。基本的にテープで突っついたり爪楊枝の併用

任意の箇所をベタ張りで剥がしたい時は予め爪楊枝で剥がしておけば
その部分を中心に広がるように剥がれるので
接着力低下させたテープでぺたぺた

当たり前だけど
ガムテープで普通にぺたぺたやろうもんなら
最終的にただの無塗装銀になります
347345:2012/12/07(金) 10:28:19.84 ID:pWz4eHA9
ありがとう。今度試してみるね。
348HG名無しさん:2012/12/08(土) 06:23:21.65 ID:uhGvxES+
>>335

>>333はそういうことが言いたいわけじゃねぇだろうw
木工でもなんでも、目止めしたり仕上げ工程にヤスリが登場する話は
普通習って当たり前だ。

実技にプラモがなきゃ応用が利かねぇ〜
とか言ってる時点で「ユトリ」丸出しだろ?w
349HG名無しさん:2012/12/08(土) 10:30:43.37 ID:1mU9mpOI
ていうか
>>332
>ヤスるのってどうだろうか
>やったことないんだけど
って言うのはハゲチョロ再現のやり方についてやった事ないがヤスるてのは・・
ってことだろうに。
>>333
>え?
>>今、中学の技術家庭科って何を教えてるの?
話の流れを読まないで脊髄反応した人が、模型工作でヤスっ事ないと理解して
ボケた書き込みしたのが悪いんじゃないの?
350HG名無しさん:2012/12/09(日) 02:05:17.90 ID:PKzlIEs7
しょうがねぇなw
351HG名無しさん:2012/12/09(日) 09:04:31.32 ID:azMcuD6E
あたま悪いの多すぎw
352HG名無しさん:2012/12/09(日) 22:19:55.85 ID:tsowfH7X
「やするってどうやるの?」と解釈したのならば
初心者スレとして優しく回答してあげるべきであってだな
353HG名無しさん:2012/12/10(月) 17:47:40.71 ID:vidwCtYh
>>343
君はゾルの点塗りで済むかもしれんがね
ゾルの点塗りっていかにもゾル使いましたな仕上がりになるよねw
むしろそっちのがリアリティに欠けるんでないの
>>344も言っているように、単純に手法によってニュアンスが違うんだよ
スクラッチ、オイル塗り、食塩盛り、筆での書き込み、いろんな手法があるわけだよ
ケースバイケースで好きなのを使えばよい
一つの作品に複数の手法を使って銀ハゲ表現して表情を増やしてもも良いわけだし
ゾルと心中したいなら勝手にすればいいけど、他人のやり方にも少しは耳を傾けたほうがいいんじゃないか
354HG名無しさん:2012/12/10(月) 21:14:23.17 ID:v9NcVW1G
と、親をゾルに殺された方が申しております。

×ケースバイケースで好きなのを使えばよい
○ケースバイケースで目的に合った手法を用いればよい

自分の馬鹿を棚にあげて、偉そうに何言ってんだか。
355HG名無しさん:2012/12/10(月) 22:47:55.54 ID:vidwCtYh
何怒ってんのw
ま、穴の無い正論だからキミには言い返せないよね
それで揚げ足 とってん だ よ ね
すまんのう、小さいプライドに障ったみたいでw
356HG名無しさん:2012/12/10(月) 23:00:20.16 ID:vidwCtYh
>>354
あと、キミ句読点の位置がおかしいよ?
気づいてないみたいだけど人に馬鹿とか言う前にもう少し本でも読みたまへ
357HG名無しさん:2012/12/10(月) 23:16:15.90 ID:FAPci6uV
「目的」とはなんぞや
それは好みで決まるのではないのかね
358HG名無しさん:2012/12/11(火) 18:11:37.11 ID:LbqNO5a7
>>354の句読点の使い方は別に変じゃないぞ?
むしろ>>355みたいに文字と文字との間に
へんな半角空白が入っている方が変。
日本語の表記・記述に不慣れな人なのかね
359HG名無しさん:2012/12/12(水) 21:25:55.72 ID:jyy5KLVV
>>353が書いてることが妥当で正解であります。
360HG名無しさん:2012/12/13(木) 02:59:28.98 ID:KhRBEur9
ふーん。>>353は普段どんなやり方でやっての?
361HG名無しさん:2012/12/13(木) 22:59:34.16 ID:nNsxLXgm
あたま悪いな>>353見てみろ、それでも分かんなかったら聞けよバーカ
362HG名無しさん:2012/12/13(木) 23:08:04.85 ID:KhRBEur9
なんで君は怒っているの?具体的な話になると不味い事でもあるのか?
>>353はちょっとかじった程度の人間でも解っている一般論を述べているだけで本人の方法は書かれていない
363HG名無しさん:2012/12/13(木) 23:26:34.63 ID:nNsxLXgm
オメーは研ぎ出しで荒らしてた奴だな

いい加減負けを認めろやw
364HG名無しさん:2012/12/14(金) 00:32:14.90 ID:daRm/c6h
どう見ても君の方が荒らす書き込みだと思うけど
他人を馬鹿呼ばわりするなら、まず自分が賢いところを見せてからにしてね

>他人のやり方にも少しは耳を傾けたほうがいいんじゃないか

ご本人も語っているように、他人のやり方を聞きたいだけなんだけどね
別に批判や揚げ足取りが目的では無いんだけど、なんか変な人に噛み付かれた
365HG名無しさん:2012/12/14(金) 05:49:27.87 ID:R5CfTk3O
>>364具体的に書いてみた

岩手県奥州市・黒石寺の蘇民祭といえば、氷点下のもと、六尺褌一丁姿の男達が五穀豊穣・無病息災を祈願し「ジャッソウ!ジョウヤッサ!」と声をあげ「蘇民袋」と呼ばれる護符の入った麻袋を奪い合う勇壮な祭で、無形民俗文化財として国に指定されている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
>>1はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、>>364一人の蘇民祭が始まる。
>>364はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、「ウォーッ!」と叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、>>1の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。
366HG名無しさん:2012/12/14(金) 05:50:50.90 ID:R5CfTk3O
続き

「臭ぇ!」
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。
「たまんねぇ」
「臭ぇぜジャッソウ!雄野郎ジョウヤッサ!」と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40手前の、佐藤真治さんだろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、思いきり嗅ぎながら、「佐藤さん臭ぇぜ!俺がいかせてやるぜ!」と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、佐藤さんの六尺を口に銜えながら、「ウォッ!ウォッ!」と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
>>364は前袋からマラを引き出し、佐藤さんの六尺の中に、思いっきり種付けする。
「どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!」と叫びながら発射し続ける。
本当に佐藤さんを犯してる気分で、どすこい熊太郎なんかよりムチャクチャ気持ち良い。
佐藤さんの六尺は、>>364の雄汁でベトベトに汚される。
「佐藤!貴様はもう俺のもんだぜ!」
>364の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
367HG名無しさん:2012/12/14(金) 12:25:48.94 ID:oe0Qib4j
>>366
コピペにレスするのも何だけど、オッキした。

 下着にオシッコの匂いってたまらないよなw
368HG名無しさん:2012/12/14(金) 20:04:31.27 ID:daRm/c6h
こんな長文読んでいる奴居るのかと思うと泣けてくるよ
369HG名無しさん:2012/12/14(金) 21:32:58.90 ID:R5CfTk3O
読解力が無いんで、具体的なやり方を書いてやったが不満かい?
370HG名無しさん:2012/12/14(金) 23:07:13.76 ID:8iGsaInb
ID:daRm/c6hは飛行機関連スレに常駐している荒らしです
具体的に反論すると際限なく言いがかりをつけ揚げ足をとるのがこいつの得意パターンなのでマジレス厳禁。相手にしてはいけません。>>365の対応が正解です。
おい>>daRm/c6h
バレバレなんだよ
研ぎ出しでもリベットの件でも同じパターンだからな
まあ知能が低いからこの辺が限界だろうけどな(嘲)
お前がリアルで糞扱いされてる素人童貞なのは勝手だが人に迷惑かけんな(爆笑
こそこそsageで書き込んでんじゃねーよw
お前は生きててもこれから先何も良いこと無いから今すぐケツにモーターツール突っ込んで死ねw
371HG名無しさん:2012/12/14(金) 23:27:44.47 ID:t3FWm14k
キャノピーのマスキングする時に手で持ってやってますがやりにくいですね。
なんか上手く固定する方法ないもんでしょか?
372HG名無しさん:2012/12/15(土) 01:21:15.34 ID:tWBcTFGd
根本的に手先が不器用とかは
他人がどう頑張っても解決してあげられません

もし、肥満体で手指が太いとかなら、ダイエットでもするしかないでしょう
373HG名無しさん:2012/12/15(土) 01:36:42.27 ID:qxfhmsSB
機体に仮止めしてやるとか
374HG名無しさん:2012/12/15(土) 04:51:35.07 ID:1r4O2DyC
>>371
キャノピーのマスキング自体に個人差と言うか色々方法あると思うけど
細切りテープを貼ってく方法なら、練り消しとか粘土を内側にハメて土台にするのがお手軽
ライトに透かして直にデザインナイフで切る方法なら、透明プラ板や不要キャノピーを土台に
マスキングテープで固定して持ち手にするのがお勧めかな
375HG名無しさん:2012/12/15(土) 05:40:12.72 ID:1r4O2DyC
>>372
器用でスリムな体型でも持ち手があったほうがやりやすいだろうな
そんなことよりキャノピーを直接手でべたべた触らないで済むのが大きい
コンパウンドで磨こうが何しようが、
透明度を管理する上で触りまくっても得する事は何も無い
376371:2012/12/15(土) 07:55:52.73 ID:LbnPYwPj
ご回答ありがとうございます。
先人の知識はさすがですね。
馬鹿にされるかと思ったけど聞いてみてよかった。
377HG名無しさん:2012/12/15(土) 10:41:48.65 ID:tWBcTFGd
触ろうが何しようが、塗装前にアルコールで拭いてやりゃ何も問題はないわw
378HG名無しさん:2012/12/15(土) 13:01:30.21 ID:YrOcrtEv
一部のキットの透明パーツはアルコールで拭くと白く曇って
コンパウンド磨きしても曇りが取れない物もあるから
むやみに拭かない方が良いよ。
379HG名無しさん:2012/12/15(土) 17:19:07.56 ID:1r4O2DyC
>>377
研ぎ出し経験ある人とかなら極めて初歩的な知識かと思うけど
どんなに超微粒子のコンパウンドやウエスで磨いても拭くことで必ず磨き傷がついて
新品の透明プラ板でも持っていれば簡単に検証できる事なんで脳内で考えるだけ無駄
380HG名無しさん:2012/12/15(土) 17:23:59.07 ID:LXjhYnNL
マスキングしたら拭けなくね
381HG名無しさん:2012/12/15(土) 19:33:51.10 ID:SGFz5PRn
>>378
ズベズダのとかな
382HG名無しさん:2012/12/16(日) 15:07:05.09 ID:KXucacJL
>>378
無水で拭くからだよ、最近のMrカラーでさえ溶かすからなw
水混ぜてある消毒用のエタノールだって、模型やってる奴なら
言わなくたって分かるだろうが?
383HG名無しさん:2012/12/16(日) 20:52:27.07 ID:cZI9KY0i
そういう言い方ないと思うな
384HG名無しさん:2012/12/16(日) 22:56:56.11 ID:ZPJ9vtdr
確かにそういう言い方はないな
385HG名無しさん:2012/12/16(日) 23:51:32.04 ID:wu0jbGaR
自演が酷すぎて内容が入ってこない
386HG名無しさん:2012/12/16(日) 23:57:58.66 ID:KXucacJL
なんでも自演に見えるのは
心が病んでるんだよ

香山リカ先生も言ってたよ
387HG名無しさん:2012/12/17(月) 00:29:01.33 ID:JLkQtYoQ
さすがに詳しいですね^^
388HG名無しさん:2012/12/19(水) 02:09:10.79 ID:7to5k9jb
アルコールで拭いたらなんか良い事あるの?
389HG名無しさん:2012/12/19(水) 12:16:15.85 ID:K16HPXIA
製作中には手の油などが付く。そのままだと塗装を弾く場合がある。
マスキングを剥がすとその部分まで持っていかれたりする場合もある。
通常のパーツだとアルコールなどで拭いて落としたり
目の細かいスポンジやすりなどで一撫でして塗料の密着性を上げる。
透明パーツは極力手を触れない方が良いけど、内部に指紋をつけちゃったりした場合には
アルコールなどで拭くとされる。
但し上記のように曇ってしまう物もあるので、事前に同封の透明ランナーなどで
試してから実施するのが無難。
390HG名無しさん:2012/12/19(水) 13:40:05.85 ID:7to5k9jb
>>389ありがとうございます
アルコールで拭けば魔法のように細かな傷でも消えるのかなと・・・
ただの脱脂か
391HG名無しさん:2012/12/19(水) 17:59:26.37 ID:BKZAtS1k
航空機関連スレ、軒並み荒れているな
オレも加わってやるか
392HG名無しさん:2012/12/19(水) 18:25:43.95 ID:Vq2tDUi4
わざわざ荒れているときだけ顔出して煽っているのいるな。
静かな時は何日もレスないとか気味悪い。
393HG名無しさん:2012/12/21(金) 20:00:55.24 ID:MT7XixZ8
おすすめの練り消しのブランド教えておくれ
holbeinというの買ったがくっつかないでポロって落ちるから
だめだった
394HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:26:59.40 ID:B27zClkD
395HG名無しさん:2012/12/22(土) 12:07:47.44 ID:PpXas9Yg
にっちゃーって糸引くくらいまでこねないとポロリするぞ
396HG名無しさん:2012/12/31(月) 15:03:58.88 ID:qMuk3UJu
風防の前の窓枠はΩ形だけど、
あれをうまく塗る方法はないでしょうか
397HG名無しさん:2012/12/31(月) 20:48:30.41 ID:i7kEa4+d
>>396
まず出来るだけ大きなキットと出来るだけ高くて細い面相筆を買ってきてひたすら練習して下さい。
398HG名無しさん:2013/01/01(火) 09:53:06.33 ID:01laneyn
うわ、手書きしてるの?
399HG名無しさん:2013/01/01(火) 13:02:40.07 ID:Z9r25Y/7
早く練習はじめろ初心者。
400HG名無しさん:2013/01/03(木) 14:13:34.89 ID:0aI9fFO9
>393
どんな練り消しでもつかってたらすぐにくっ付かなくなる
だから俺は練り消しでマスキングするときは
おちないようにマスキングテープで止めてるよ
401HG名無しさん:2013/01/05(土) 04:34:36.85 ID:xz2be9wG
>どんな練り消しでもつかってたらすぐにくっ付かなくなる
>>394

風防のマスキングは、デザインナイフで直接切るのがおすすめ
風防にマスキングテープを貼って卓上ライトに透かすとモールドがくっきり見える
あとは慎重にデザインナイフで切るだけ
最初はクリアパーツにナイフ入れるのは抵抗があるかもしれないけど慣れれば簡単
予めマスキングテープに切り目を入れておけばどんな曲面にも対応できる
利点は勝負が早いのと、密着性に優れる点
切った貼ったを繰り返さ無くて済むので元々平坦なクリアパーツに貼った
粘着性初期状態のテープだから滲みや漏れが発生しない
難点は当然カッティングにミスった時。クリアパーツに切り目が入るからモチベダウン
でも実際そこまで完成度に影響しないし、何度かやれば鼻歌交じりで余裕になってくる

コツは良く見ること。とにかく良く見ること
失敗の原因は見てないこと、見えてないこと
見ず切ってるんだから失敗して当たり前
逆に見えていれば手は勝手に動く、人間っていいな
あと切る方向や角度、視点角度自分なりに安定するパターンで常に統一する事
402HG名無しさん:2013/01/05(土) 10:48:17.49 ID:U9GfOseH
終わったらマジマジ見ないのも肝心。
403HG名無しさん:2013/01/05(土) 23:10:59.85 ID:rikL1Epk
オレはメンディングテープでそれやってた。
縁取りだけしてあとはゾルとか
デザインナイフは柄に付けないで刃だけを持って
やると変な力が入らないのでいいと思う
404HG名無しさん:2013/01/06(日) 19:17:39.83 ID:nZJSiiGj
零戦の塗装についてなんですが側面の塗装の境界はぼかさない方が良いですか?
箱絵だとどちらが正解なのか分らなくて・・・
405HG名無しさん:2013/01/06(日) 21:34:52.94 ID:QLp6fRcf
>>404
実機はぼかしてるけど、模型くらいの大きさだと境界がしっかりした塗りわけ
に見える程度の塗り分け方。

1/32スケール以下ならマスキングで塗りわけしたほうがいいと思う
406HG名無しさん:2013/01/07(月) 01:38:22.11 ID:Oq2I3w5w
ありがとうございます
407HG名無しさん:2013/01/10(木) 18:27:44.12 ID:LUc/eYEP
有名な谷水機
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/43/0000713343/01/img76174b6azik3zj.jpeg

中島製機の一例だがボケ足幅は狭いので>>405の人の言う通りマスキング塗り訳に一票。
408HG名無しさん:2013/01/12(土) 20:59:30.86 ID:GgPEg0sP
実機はあくまでも実機なので、模型らしく表現するためにはボケ足の短い
塗り分けで。
409HG名無しさん:2013/01/12(土) 22:25:32.59 ID:2Urq6mpK
一度収まった話題を一日空いたのにわざわざほじくり返すほどの提案か?
410HG名無しさん:2013/01/12(土) 23:51:51.53 ID:VFu6G8Ri
もう誰かオレの代わりに塗装してくれよ(泣き顔)
411HG名無しさん:2013/01/13(日) 04:22:25.03 ID:BG9iiZK0
フリーハンドじゃボケすぎだからのマスキング塗りって意味で
別にマスキングテープでと言う意味では無いんじゃね
あそこはいつも練り消しでやってるけどボケ足殆ど出ないからお勧めかな
綺麗な直線にしたいときは、うどんみたいに板状に伸ばしてカット
412HG名無しさん:2013/01/18(金) 07:08:52.54 ID:bEWDDZtb
ボーファイターMK.]の機内はMrカラーだと何番で塗れば良いのでしょう?
413HG名無しさん:2013/01/18(金) 16:23:35.71 ID:bvGXUKiR
C353 BS283 エアクラフトクレイグリーン
C312 グリーンFS34227
414HG名無しさん:2013/01/21(月) 21:16:18.73 ID:V+hxf+4o
ダイブブレーキに穴が開けられているのは何故ですか?
415HG名無しさん:2013/01/21(月) 23:38:10.07 ID:b1xsfG24
余った模型の箱つかって実験してみろ初心者。
416HG名無しさん:2013/01/22(火) 11:12:59.22 ID:CjUJsjTx
バッフェティング発生による空力的な不安定さを解消するため。

作成時に実機機構に疑問を持つのは結構だけどそういうのは軍事スレとかの
範疇だからここで質問する事ではないでしょう。
417HG名無しさん:2013/01/22(火) 23:09:26.29 ID:8sJRC8n3
>>416ありがとうございます。板違い失礼しました。
418HG名無しさん:2013/02/03(日) 09:18:40.37 ID:7csuWHS+
タミヤ1/48の1式陸攻ですがキャノピーのマスキングをしようとしてますが
窓枠のコーナーの部分にRが付いていてマスキングが難しいんですが、どうやったら
いいでしょう

マスキングはマスキングテープでやってますが
419HG名無しさん:2013/02/03(日) 09:38:22.40 ID:d/IeetDw
難しいんですがと言われても
頑張ってねとしか言いようがないしそれしか解決法はない
420HG名無しさん:2013/02/03(日) 13:04:48.95 ID:dCvBW1F2
>>419
だったら書くなよ

>>418 マスキングゾルを真ん中に垂らして
爪楊枝で端まで伸ばす方法が一番楽だと思う

それも量が多いくてだるいって言うならマスキングシートが300円ぐらいで出ているから
それを買ったほうがいいと思う 
421HG名無しさん:2013/02/03(日) 15:06:26.53 ID:5ySqD+lW
Rの大きいのはコンパスカッターで切り出すとか小さいRはポンチとかでマスキングテープやセロテープから○作って角に貼って細切りテープで間を繋ぐ。
他メタルックとか貼ってモールド浮き上がらせてカットする。あとタミヤ一式陸攻なら塗装済みキャノピーを注文するなんて
422HG名無しさん:2013/02/04(月) 15:11:54.15 ID:Lfh+YI3n
>>419
ここは初心者同士の交流サイトじゃない
解らないなら答えるなボケ
423HG名無しさん:2013/02/04(月) 17:02:42.22 ID:MP4QsS7p
ここは意識的に荒そうってやつがいて不快だな。
マスキングゾルを垂らして伸ばすだってさw
424418:2013/02/04(月) 18:28:59.76 ID:34qAxW9o
いろいろありがとう、ゾルは自信が無いんでチンポの小さいのを試そうと思います。

塗装済みキャノピーは一緒に入ってるんですが、機体との色が変わるので使いたくなくて・・・
あんなの入れるより零戦みたいにマスキングのシートを入れてくれた方がありがたいですね
425HG名無しさん:2013/02/04(月) 20:54:45.91 ID:2EzRRNJo
>>424
ほんとに
>418なのか?

嵐じゃねえだろな...
426HG名無しさん:2013/02/04(月) 23:47:18.52 ID:34qAxW9o
ああ、すまん。なんか殺伐としてたんで笑いを入れようと思ってw
427HG名無しさん:2013/02/05(火) 00:07:33.26 ID:ygMlErhF
ww
428HG名無しさん:2013/02/05(火) 22:26:04.22 ID:r4tmn4DK
批判してる奴に限ってありがたく知識を頂戴している不思議
429HG名無しさん:2013/02/05(火) 23:09:34.31 ID:lBAiB+Y4
超絶爪楊枝ゾル塗りテクニックを持っているなら
そのまま爪楊枝で窓枠塗ったほうが早いとアドバイスしておく
430HG名無しさん:2013/02/06(水) 12:50:47.05 ID:0yQZsdFb
マジレスすれば窓枠のようなスッキリした塗り分けする部分には
ゾルのような物は向かないと思うね。
塗り分けラインは細いマスキングテープ使って残りの部分をゾルで塗り潰す
ような使い方はアリとは思うけど。
エデュアルド マスク もそういう使い方を指定していた物もあったね。
431HG名無しさん:2013/02/06(水) 16:27:32.64 ID:MjGCI8cm
Rのついた分は曲線に暫近直線を入れるようにカットするんだよ。
マスキングゾル&爪楊枝はダメ、塗料、マスキングゾルともに余計なところに
はみ出すのでロクなことにはならない
432HG名無しさん:2013/02/06(水) 17:04:18.13 ID:8FHgngo6
窓枠程度の浅い立ってないモールドでゾル垂らしは無理
ゾル伸ばしは筆塗りしてるのと同じ事なので意味内
433HG名無しさん:2013/02/06(水) 17:39:09.82 ID:+MIyt6Ut
カットに向かないゴム状になるマスキングゾルと、薄いビニール皮膜状になってピシッとカットできるマスキングゾルがある訳だが、
初心者スレではそこから話さなきゃいけないような。
434HG名無しさん:2013/02/06(水) 18:22:22.10 ID:7It5AkdP
窓枠と窓にくっきりとしたスジ彫りが無い限りゾルを塗る方法でかっちりとした塗り分けはムリ
カットできるゾルでも初心者がRの部分を切るのはかなり器用じゃないとクリアーパーツに傷をつけて終了だろう
セロテープを密着させてペンで窓の形をなぞって切り出すのはどうか
まあこの初心者ふうの荒らし野郎はチンポとか糞つまんねえ寝言うような品性だから正直塗り分けに失敗してキットを捨てる結果になってほしい
アホみたいに生意気言ってないで塗装済みキャノピー使え
色が違うんならその上から筆で塗ればいいだけだ
どうせお前の腕じゃマスキングできたところで光スケスケの別の意味で本体と色がちがう窓枠になるのは目に見えてるからそれが一番よい結果になると思うよ
まあ人の忠告も聞かず無理にキットパーツ塗って失敗→壁パンチのコンボが炸裂したら報告しに来い
435HG名無しさん:2013/02/06(水) 18:30:55.96 ID:+MIyt6Ut
なんだこのゲスな悪態w
436HG名無しさん:2013/02/06(水) 18:38:05.38 ID:yeJzxbKY
>>434
お前程度には塗装済みキャノピーがお似合いだよ、坊やw
437HG名無しさん:2013/02/06(水) 19:16:23.49 ID:8FHgngo6
>433
ゾル塗ってカットするなら別にそれでいいんだけど
ゾルを垂らして爪楊枝で伸ばすと書いてるから荒れてるんだ
ちなみに可能かどうかについては簡単に検証できる事なので頭で考えるだけ無駄
438HG名無しさん:2013/02/06(水) 21:30:39.59 ID:+MIyt6Ut
可能か不可能かと問われれば、考えるまでもなく可能だよなw
奇妙な先入観に捕らわれてる人がいるようだが、何か一つだけがオールマイティーでベストというものじゃなし、
リカバリー可能な事ならそれこそやってみたらいいのに。

塗りっぱなしで縁が薄くなると剥がし辛く、エアブラシで弱い塗膜としなきゃならない制約が入るので、
ナイフで綺麗にカットできる技術があればやる必要無い。
けど、Rの付いたコーナーなどポイントを気楽に攻めるには使えるわな。
439HG名無しさん:2013/02/06(水) 22:07:54.69 ID:8FHgngo6
局所的な利用の話でもしてるのかね?
違うのなら頭で考えるだけ無駄といってる忌みが理解できないのかもね
君がゾルでマスキングした風防の画像をあpすれば論破だよ

>リカバリー可能な事ならそれこそやってみたらいいのに。
ゾル持ってる人なら誰でも一度はやってるでしょそんなもん
440HG名無しさん:2013/02/06(水) 22:09:34.30 ID:yeJzxbKY
毎日空砲演習のチンポならではの答えだなw、たまには模擬演習で風俗にでも
行ってみることを勧める
441HG名無しさん:2013/02/06(水) 22:18:34.96 ID:+MIyt6Ut
あんまり感心しない器用自慢ってのはあるけど、不器用自慢に逃げるのも珍しいねw
コーナー難しいよーってご相談に、局所的解決法を論って何の問題あるんだろう?
応用力無さそうだなあ・・・・・
442HG名無しさん:2013/02/06(水) 22:21:39.22 ID:yeJzxbKY
一般的に考えると無理だわなw、とりあえず風俗に行って模擬演習を済ませて来い
443HG名無しさん:2013/02/06(水) 22:22:10.98 ID:8FHgngo6
論点が違う。R部分にチョイ塗りすることに対して喚いてるんじゃない
それはゾルとして至って普通の使用方法かとおもう

>マスキングゾルを真ん中に垂らして
>爪楊枝で端まで伸ばす方法が一番楽だと思う

これについてそりゃ無いわと皆突っ込んでんの
444HG名無しさん:2013/02/06(水) 22:30:30.27 ID:+MIyt6Ut
吐いた唾飲むのはイヤだろうけど、そう意固地にならんでもw
そんなにアリエネーとばかりに否定し切れたもんじゃない。
勝手に状況を限定してないかい?

マスキングゾルは効率よりもリスク回避に主眼を置いて考え、爪楊枝でアール付きコーナーに塗り広げることも可能。
直線部をナイフでカットする方法と併用したっていい。
445HG名無しさん:2013/02/06(水) 22:31:48.65 ID:yeJzxbKY
毎日空砲演習ばかりでは、こういった風になってしまうといういい例だなw
446HG名無しさん:2013/02/06(水) 23:16:54.87 ID:8FHgngo6
>マスキングゾルを真ん中に垂らして
>爪楊枝で端まで伸ばす方法が一番楽だと思う

これだと釣りかネ申だと誤解され変なのが沸いてくるので
次回からは後から補足しなくても良いように
今回のように詳しく状況を限定して回答しなはれや
447HG名無しさん:2013/02/06(水) 23:39:32.49 ID:VrvTOYRG
ゾルを爪楊枝で伸ばして風防マスキングが上手くできるくらいの
腕前あるなら、直接風防筆塗りできるだろ
そりゃ絶対に不可能な技ってことはないのかもだが
他人にすすめるような手法なのかそれは
448HG名無しさん:2013/02/06(水) 23:44:52.31 ID:+MIyt6Ut
自分の視野の狭さを棚上げして、しかも誰に向かって言ってるのよw

>>420を読んだ時、初心者相手にに舌足らずで困った回答をしてるとは思ったが、
オレ自身は疑問を感じなかったな。
449HG名無しさん:2013/02/06(水) 23:49:27.29 ID:+MIyt6Ut
>>447
キャノピーだけじゃなく機体全て筆塗りとする場合に限定すると、筆塗り“でも”いいんじゃないの
だが、先達て書いたことを繰り返す

>何か一つだけがオールマイティーでベストというものじゃなし

>マスキングゾルは効率よりもリスク回避に主眼を置いて考え
450HG名無しさん:2013/02/06(水) 23:56:52.91 ID:VrvTOYRG
>>449
効率に主眼を置かないのならマスキングシート細切りちまちまでいいだろ
カドRの出し方ももう出ている。
451HG名無しさん:2013/02/07(木) 00:12:21.37 ID:RitKDjuh
>>450
マスキングシートを使うのも一つの方法、マスキングゾルを使うのもまた一つの方法。
塗料の流れ込みを嫌ってシートを使いたがらない人もいるし、切り抜きのリスクを嫌ってゾルに消極的な人もいる。
だが、どうしてそう無理矢理にマスキングゾルを否定したがるのか、理解出来ない。

もう一度書いとく。

>何か一つだけがオールマイティーでベストというものじゃなし

ケースバイケースでああも出来ればこうも出来るもんで、短絡的にコレはダメな筈だと思い込むなんてことは、
あんまり言いたかないがぶっちゃけちゃうと、如何にも初心者だわな。
452HG名無しさん:2013/02/07(木) 00:22:48.97 ID:fpCD4PVj
>>451
理由は簡単。
ゾルよりも簡単でリスクの少ない方法があるから

あんまり言いたかないがぶっちゃけちゃうと、
マスキング材の下に塗料入れちゃうとか如何にも初心者だわな
453HG名無しさん:2013/02/07(木) 00:31:53.14 ID:RitKDjuh
簡単でリスクが少ないとキミが「思い込んでる」なら、自身のモデリングではその信念に則ってやってくれて構わない。
が、思い込みの激しいただの挟視野が奇妙な自慢されてもね。

雑誌見りゃライターのセンセエさえ吹き零れのリカバリーしてるというのに、奇妙な空威張りに逃げちゃってまあ・・・・・
454HG名無しさん:2013/02/07(木) 00:46:49.55 ID:fpCD4PVj
マスキングテープでできるんだからしょうがない
お前さんができないからってそんなこと言われてもなあ。

まあポンチでカドR出すときは紙テープ系のじゃなくて
フィルム系のマスク材を使ったほうが良いと思う
おれはメンディングテープ使うことが多い
ポンチも大きさを変えられるやつがけっこう安く手に入るので
そういうの買えばスケール違いにも対応できるよ
455HG名無しさん:2013/02/07(木) 01:05:47.46 ID:fpCD4PVj
テープで枠をマスクしてのこりの透明部分はゾル塗っちゃうこともあるな
1/72とかだとこのほうが手っ取り早いことも多い。

マスク材の下に塗料が入る理由はほとんどが
密着していないからなんだから、あとはなぜ
密着してなかったのかだけトラブルシュートすれば済むよ
テープが古いのでノリが弱くなってたとか
フィルム系だと曲面になじみにくくて浮いちゃったとか
456HG名無しさん:2013/02/07(木) 01:09:20.37 ID:RitKDjuh
オレはマスキングシートによる塗り分けが満足に出来ないことに、勝手にされちゃってるのかw
他人の虚像を脳内に作り出して悪態吐いても、歪んだ個人的な自己満足しか得られんだろうに。

しっかし、1/48スケールの一式陸攻のキャノピーの隅のRがナンボか解かってんのかな?
考えオチがスベってるような気がするねえ。
オレがシートを後貼りするなら、細切りマスキングシートの端をフリーハンドで切るがね。
457HG名無しさん:2013/02/07(木) 01:17:19.77 ID:fpCD4PVj
>>456
>シートを後貼り
コレ何言ってるの?
458HG名無しさん:2013/02/07(木) 01:22:50.17 ID:fpCD4PVj
ちな「考えオチ」について。
http://kotobank.jp/word/%E8%80%83%E3%81%88%E8%90%BD%E3%81%A1
459HG名無しさん:2013/02/07(木) 01:27:07.57 ID:RitKDjuh
>>457
切ってから貼る方法もあれば、先に貼ってから切る方法もあるだろ。

そもそも重ね張りは微細な浮きの元で、毛細管現象はなかなか排除し切れるもんじゃない。
雑誌ライターにこの初心者が!と罵る図々しさはオレには無いよw
初心者スレでオレサマ器用自慢に陥るようなことにならんようにな。

>>458
どうせならこっちに食い付けよw
>1/48スケールの一式陸攻のキャノピーの隅のRがナンボか解かってんのかな?
460HG名無しさん:2013/02/07(木) 01:49:10.04 ID:RitKDjuh
>>454
模型雑誌など見ても、メンディングテープがマスキング材としてあまり取り上げられてないのが不思議だろ?
硬いフィルムが曲線に追従し難いだけじゃなく、フィルム上の糊の食い付きが悪いもんだから、フィルムから糊がスッパリ落ちやすいんで、
カットした時点で既に縁の糊が落ちてたり、剥がす時に糊残りしやすいからだろうな。
461HG名無しさん:2013/02/07(木) 02:09:33.78 ID:fpCD4PVj
>>459
はっきり窓枠のカドRがわかるのはF-4,5,10,11あたりか
F-6の上面部分にもあるな。
で、それがどうかしたの?
462HG名無しさん:2013/02/07(木) 02:23:24.42 ID:fpCD4PVj
そもそもマスキングテープを貼る、くらいのことに器用自慢もないもんだと
おもうのだが、いちおうまあ。携帯画質マジスマン

http://g2n001.80.kg/_img/2013/20130207/02/201302070218371087414022945.jpg

左上がメンディングでマスクした透明部品で
その右が完成品。ブツはハセ1/72スピット
右下はハセ1/72の二単でカドRをポンチで出した奴
こっちはマスク状態なくてスマンね。

で、これってそんなに器用なの?
正直これをゾルでやれ、といわれたらそんな技巧オレにはねえよ
463HG名無しさん:2013/02/07(木) 02:25:03.84 ID:fpCD4PVj
あとまあ、個人のブログを直リンするのはイヤなので。
「1/48 一式陸攻 キャノピー マスキング」でググれば
実際にマスクした人の写真が見れるよ
464HG名無しさん:2013/02/07(木) 02:27:19.53 ID:fpCD4PVj
ていうか今見てみたらF-6の右舷側にがっつりウェルドラインが入っているわ
これ出たときにファーストロット買ったんだがな
まあ日本機応援のお布施のつもりだったからいいっちゃいいけど
465HG名無しさん:2013/02/07(木) 11:26:58.41 ID:0+fzhvnx
また例の人たちか・・・
466HG名無しさん:2013/02/07(木) 16:49:03.71 ID:VXSwkTyn
便乗して訊きたいんだけどカットしやすいマスキングゾルの製品名教えてください
467HG名無しさん:2013/02/07(木) 18:08:08.38 ID:UraeMzPM
どれも使い物にならないからテープの細切りでやったほうがいいよ
468HG名無しさん:2013/02/07(木) 18:39:41.16 ID:9UESrURS
夜中に発狂してのらりくらりとズレた連投スレ流しとか何やってんだwww >>461-464

>>466
どこでも売ってるMr.マスキングゾル改の2度塗り
ナイフは切れ味のいいメスを使ってるよ

>>460
糊成分が溶剤と馴染むようで、なおさら糊がペロっと剥がれやすくなって縁が汚くなるね
何度か使ってみたけど、もうやってない
469HG名無しさん:2013/02/07(木) 22:31:58.97 ID:RfLuc7YE
どのみち何を使っても完璧にマスクできる方法は無いから、好きなようにして
はみ出したり、足らんかった所はシコシコ爪楊枝で削ってみたり、筆でタッチ
アップしてみたりということで良いかなw
470HG名無しさん:2013/02/08(金) 01:22:44.37 ID:T4RBHKsN
特定の方法に固執して押し付けるような人は、他人にアドバイスできるほどの域に達してない気がしてならない。
どうして世の中に昔からの方法も廃れずに色々紹介され続けていて、さまざまな材料が売られてるか考えられないんだろうか。

>>421
鋏で切ればいいことだけど、ポンチを使うにしたって、なにも扱い辛い小さな○を抜いて、
浮きがでやすい重ね張りしなくていいんだ。
四角いシートの角にポンチを傾けて押し付けて、角の余分を切り捨てるだけ。
471HG名無しさん:2013/02/08(金) 01:33:54.14 ID:0ULyfKRd
小さいハサミのほうが楽そうなやり方だな
472HG名無しさん:2013/02/08(金) 01:53:22.66 ID:T4RBHKsN
ストレートの鋏は誰でも持ってるだろうが、デカールの余白切りや、四角い窓を透明板で作って角を落とす時など、
チョコチョコ細かいとこに曲刃鋏が活躍する。
鼻毛切りのチンケなのは安く買えるが、出来ればこういう形の医療や彫金に使う長いやつの方が使い易い。
ttp://www.suzuho-tool.com/upload/save_image/05210755_4bf5bdd9f15ee.jpg

オレのよく使うのは昔買った、ゴムのバリ取りに使う薄刃の曲刃鋏。
当初は弧の内側を使ったが、慣れてからは殆ど逆にして弧の外側を使ってる。
473HG名無しさん:2013/02/08(金) 03:13:37.81 ID:NiH1SbfR
>>470
中学でたかが1才2才違いの部活の先輩が、狭い経験振りかざして新入生に威張りたがってるようなもんでしょ
こういうことに気がついてないのが不思議なぐらい

> 四角いシートの角にポンチを傾けて押し付けて、角の余分を切り捨てるだけ。
474HG名無しさん:2013/02/08(金) 04:38:59.67 ID:PVcS9T4U
やったこと無いの見え見え
475HG名無しさん:2013/02/08(金) 04:50:42.56 ID:NiH1SbfR
俺様は気がつかなかったんだ文句あるか!!とヘンな方向に威張られたりしてね
簡単に他の方法を否定できてしまう考えの浅さは、経験の浅さに直結してると思うよ
476HG名無しさん:2013/02/08(金) 04:56:56.72 ID:PVcS9T4U
バカでも考えつくことを誰もやってないことをよく考えられたらいいよね。
477:2013/02/08(金) 07:49:04.13 ID:SzeM8Dop
こうも日本語がヘタな人は、他人にアドバイスするなんてそもそも無理w
478HG名無しさん:2013/02/08(金) 07:55:53.06 ID:7ypng9p2
こうやってみたら脳内では上手く行くような気がしました
479HG名無しさん:2013/02/08(金) 08:24:00.14 ID:3RmVgL1o
>>476
ちょっと考えて書けばいいことなんだけど、残念だねー

 バカでも考えつくことなのに誰もやってない理由を、よく考えられたらいいよね。

でしょ。
メンディングテープを使ったマスキングやポンチ抜きもまるっきり駄目ということもないし、誰もやってない訳じゃないんだけど、
これさえあれば無問題とでも言いたげに、ヘンな人が強硬に主張してたような魔法の術ではなく、
万能でないことも不具合があることも事実なわけで。

近年モデルアート誌上に、マスキングのハウツーでサークルカッターを使うとか基礎的な手法が述べられてたけど、
その中で小径にはポンチも使えるよってちょろっと書いてあったんだよね。
ポンチ抜きは昔からラウンデル塗装でみんなやってることなんだけど、ポンチをあまり使い慣れてない人が、
頭の中でポンチに対して過大に期待しちゃったんじゃないのかなぁ?
480HG名無しさん:2013/02/08(金) 12:43:20.69 ID:afqV2zk6
なんだ最近本読んで知った初心者が語ってるんだ。
481HG名無しさん:2013/02/08(金) 14:09:41.95 ID:3RmVgL1o
いや、「〜 じゃないのかなぁ?」って想像に過ぎないから、こんなことをFAとして決め付けたらいけないw

ところで、工芸用のポンチを買いに行かなくても大抵の家庭に1つあって、紙をファイルに綴じる際に使う事務用品のパンチがそれ。
ISO規格でφ5.5〜6.5mmになってて、ラウンデル描きの際にベタデカールを抜いたりマスキングシートに使える「場合も」ある。
482HG名無しさん:2013/02/08(金) 14:50:33.44 ID:0ULyfKRd
なんか「直ちに影響があるレベルではない」みたいだなw
483HG名無しさん:2013/02/08(金) 22:08:39.47 ID:qsFeXSD0
>>481
陸攻のマスキングにも使えますか?
484HG名無しさん:2013/02/08(金) 22:10:15.49 ID:LIJztYdV
垂直尾翼全体に貼るデカールを貼ったんだけど
端の透明な部分がはみ出していて不細工です
上手く貼れずにちょっとはがれかけているのであまりデカールに負荷をかけたくないのですが
ここからはみ出ている部分を処理するにはどうしたらいいでしょうか
485HG名無しさん:2013/02/08(金) 23:54:34.71 ID:qiRbXX50
>>483
デカくて使いどころがほぼ無い
>>484
もう貼っちゃったなら強めのマークソフターやお湯で熱くした綿棒や布でなじませる。
あと難しいけどよく切れるナイフか小さなハサミで尾翼に沿ってそ〜っと透明部分をカットしてからやるのも
486HG名無しさん:2013/02/09(土) 01:40:23.41 ID:vPIQlyLC
>>485
どうもです
はがれないようにそっと切り取ってからマークソフタなどでもう1度なじませる、といったところでしょうか
やってみます
487HG名無しさん:2013/02/09(土) 02:08:23.57 ID:hqThcug/
>>484
いわゆるニス部分を切り除かずに貼ったので
尾翼自体からニスがはみ出ている、という状態だと解釈するけど
いったん乾かしてしまい、その後新品のアートナイフで
尾翼を刃でなぞるようにしていけば一応どうにかはなる

とにかく力を入れず、刃のほうが勝手に切ってくれるような
そんな感じで。
尾翼とニスと刃の角度を考えて、刃がニスだけを切っていく
ように寝かせてすべらせる感じ。
488HG名無しさん:2013/02/09(土) 02:08:52.58 ID:kyQyAy9i
下の行は無理かなと思って消そうとしてそのまま書き込んじゃったけど
失敗するとかえって汚くなるから自信なければやらないほうがいいかも。
489HG名無しさん:2013/02/09(土) 02:10:45.65 ID:vPIQlyLC
失敗は覚悟してます(`・ω・´)
490HG名無しさん:2013/02/14(木) 12:23:55.76 ID:hJ7id83z
>>483
ラウンデルってのは、イギリスやフランスなどの◎印の国籍マークのことで、それをデカールじゃなくエアブラシ塗装する時、マスキングに使う
もちろん小スケールの日の丸や、車輪、丸窓の塗装時にも使える
小径の○はコンパス式のサークルカッターでは切り辛く、サイズ毎にポンチを揃える必要がある
そのサイズの一つとして事務用品のパンチも使えるということ

>>484
まず、デカールの端以外の部分に気泡が入って浮いているなら、針で突いたりナイフで切り込みを入れてから以下の作業

マークソフターを塗ってしばらく触らずに置き、デカールが軟らかくなってから、湯で濡らして絞った布で押さえる
上から押し付けるのであって、絶対にこすらないこと
ティッシュを使うとティッシュのクズが付いてしまうことがあるので、使い古して毛羽立ちの無い日本手拭やハンカチなどの木綿布が良い
細かいモールドがある部分は、湿らせた綿棒で
乾いた布や綿棒を使うと、デカールに貼り付いて傷めたり毛羽が付きやすいので、湿らせた布や綿棒を使う

マークソフターとデカールの相性によってはデカールが極端に軟らかくなるなるので、力加減は慎重に
もし、マークソフターを塗って置いた後、長風呂の後の手のひらのようにブヨブヨのシワになった場合は、すぐに触らず放置
デカールが縮んでシワが無くなってきてから押さえる

上手く貼れず剥がれかけている場合や、マークソフターの効きが悪い場合は、水で溶いた木工用ボンドを筆で隙間から流し込んで、
上記のように湯で濡らして絞った布で押さえる

貼った後に透明の余白を取り除く場合、ナイフで余白に沿って慎重に切り込みを入れて、セロファンテープを余白部分にくっつけて取り除く
余白以外にくっつけるとデカールが剥がれたり、デカールから外れて塗装部分にくっつけると塗装が剥がれる場合があるので注意
取れなければナイフで削ぐが、ナイフの扱いに自信が無く塗装面に傷を付けてしまう心配があるなら、竹串を削ったヘラを使う

以上長くなったが、デカールの失敗をリカバーするのは大変なので慎重に
最終的にはメーカーに取り寄せ注文という手もあるがw
491HG名無しさん:2013/02/14(木) 16:24:33.54 ID:hJ7id83z
水溶き木工用ボンドは、溝に付いて乾燥すると剥がれ難いので、乾燥前に水を含ませた布で余分を拭き取っておく
多くのモデラーは木工用ボンド(主に酢酸ビニル樹脂)を使ってるが、紙を貼る際に使うアラビックヤマト(ポリビニルアルコール)なら、
乾燥後でも水を付けてしばらく置いとけば拭き取れる
492HG名無しさん:2013/02/15(金) 11:24:33.67 ID:azURsHRD
http://www.shintosg.co.jp/shop/hobby/etc/knife/knife.html
こういうナイフはキャノピーのマスキングに有効でしょうか?
普通のデザインナイフで十分ですか?
493HG名無しさん:2013/02/15(金) 13:26:53.46 ID:nyDD27jV
有効でしょうかって・・
どんなやり方を想定してるのかわからないので断言は出来ないけど、
一般論としては切れ味が良い物はマットでマスキングテープカットするのにも
直接キャノピーにマスキングしてカットするのにも強い力を使わないし
ケバ立ちもしないで綺麗にカットできるから有効でしょ。
494HG名無しさん:2013/02/15(金) 13:43:01.99 ID:Ohg2dyo+
あれば便利だけど模型用として小分けしてる替刃が高すぎるんだよね。
模型向けに売られてるのは3番のハンドルとその替刃。4番はひと回り大きくなる
ttp://item.rakuten.co.jp/ricoro/2-5744-15/
↑ここには14番の在庫無いけどフェザー製だと定価100枚5千円。通販で売ってるところもある。
ttp://www.feather.co.jp/jMedical_Surgery.htm#surgery_1
495HG名無しさん:2013/02/15(金) 14:01:47.04 ID:BdKWKPwU
>>492
薄刃のメス刃は切れ味良くて、マスキングテープも確実に切れていいわ
但し、スッパリ一発で切れるので、ためらってチョコチョコ同じとこをなぞるような誤魔化しは効かず、もしズレてもしっかり切れてるw
慎重に、しかし、ビビってヨレずに一発で
真っ直ぐに尖ってる刃ではどうしてもヨレるなら、ttp://www.shintosg.co.jp/shop/hobby/etc/knife/EF-0610L.jpg のような曲刃を、
立てずにちょっと寝かせ気味に使うと多少やりやすい

余計なことかも知れないが、プロフェッショナルな雰囲気の道具を使うと上手く行きそうな気がして期待しちまうもんだけど、
ナイフみたいな基本的な道具は、この対象物にこんな力加減でこんな角度で使ったら、どの程度どこまでどんな風に切れるのか、
しっかり勘を掴んでいかなきゃならんので、最初は少ない種類で道具にキッチリ慣れた方が良いと思うわ
慣れてくると、こんな場所には今のこれよりも、カタログで見たあんな道具を使った方がやりやすいんじゃないか?ってことが見えてくるから

改造とかせずプラキットを普通に組むだけなら、ナイフは普通のデザインナイフか30度カッターだけで、
パーツの切り出しからゲート処理、パーティングライン消し、マスキングフィルム切り、デカール切りまで、
慣れた1本で全てやっちまう人もいるしさ

んで、デザインナイフを持ってるなら、取り敢えず新品の刃に交換してやってみ?
デカール切りやマスキングシート切りには、新品の刃を使うことが肝心
古い刃を使って精密な切り抜きをしようにも、上に書いた「勘」の通りに行かない
X-ACTOの自分で研ぐようなのじゃなく、OLFAやNTの普通の使い捨てであれば、マスキングシートでもテープでも充分切れるから
百均のノンブランドは切れ味悪いのが多いそうだがw
あと、キャノピー枠に貼ったマスキングテープを切るような場合、ハンドルは樹脂製の軽いのが取り敢えずは使いやすいんじゃないかな
496492:2013/02/16(土) 20:34:00.15 ID:DJUaDtfd
遅くなりましたが、ありがとうございます。
とても参考になりました。
497HG名無しさん:2013/02/19(火) 08:06:45.49 ID:L/LQdcRq
昔はマスキング材を切るのには、ペンチでカミソリ刃を折ったものが使われてましたね。
切れ味は確実ですが、危ないので勧めませんが。
498HG名無しさん:2013/02/19(火) 08:58:14.03 ID:GkTEcYTZ
昭和かw

今はデザインナイフがあるじゃんよw
499HG名無しさん:2013/02/19(火) 09:15:18.17 ID:L/LQdcRq
もしカミソリを使ったことがあれば、草生やすようなことじゃないんだけどね。
カッターやデザインナイフは便利だけど、今の子はカミソリの切れ味を知らないんだね・・・。
500HG名無しさん:2013/02/19(火) 09:18:05.96 ID:L/LQdcRq
>>495
細かいところは立てますが、直線切りは寝かせぎみが無理ないですね。
501HG名無しさん:2013/02/19(火) 21:04:26.49 ID:HsnOEUu/
これから塗料を揃えるのに、クレオスとタミヤカラーとどっちが後悔しないでしょう。
502HG名無しさん:2013/02/19(火) 21:22:48.41 ID:Vdklxt2K
クレオスじゃね。
タミヤカラーで塗装指示やってるのは、タミヤのプラモくらいだし。
503HG名無しさん:2013/02/19(火) 21:39:09.02 ID:aOvAbEhC
重ね塗りなど目的によって使い分けるので一概には言えないけど、クレオスのMrカラーを基本にすると扱いやすいと思うよ
塗装膜の強度(ガンプラでは重要)であるとか、他の塗料の下地に使えるとか、乾燥が早いとか
混色しなければ、どれかに揃える必要はないよ

このへん見て
http://nekopura.blog43.fc2.com/blog-category-9.html
http://www.makop.com/~silbee/tosou.htm

グンゼ産業は、GSIクレオスのこと
504HG名無しさん:2013/02/19(火) 21:43:53.44 ID:aOvAbEhC
キットや雑誌で指定されたカラーを他社のもので代用するときは、こういう互換表見て

http://users.mswave.com/~magotora/work_collection/go-men/mc_tyc1.html
http://users.mswave.com/~magotora/work_collection/go-men/ty_mc1.html
505HG名無しさん:2013/02/20(水) 01:15:10.62 ID:KA67Ga15
クレオスのラッカー系塗料は湿度の高い日本での乾燥の早さ、皮膜の強度、特色の豊富さ、扱い易さなどの点で優れてるし、自分も主力で使ってるが、匂いや自分自身への身体的影響など問題があるのも確かだ。
一から揃えるなら水性とか、アクリル系とかを揃えて慣れるのもこれからを考えると良いんじゃないかな?ロートルは今更変えられないって感があるからね。
506HG名無しさん:2013/02/20(水) 08:18:06.47 ID:4okokpXF
毎日8時間くらい塗装してる人でも無きゃ
身体への影響なんか全く関係ない

人体の免疫機能や白血球の働きを無視し過ぎだわ
プラモやってる奴って神経質な奴が多いよな
507HG名無しさん:2013/02/20(水) 08:35:41.76 ID:KA67Ga15
お前が無神経なだけだろ。模型板みるとキチガイ多いのも・・
欧米じゃラッカー系は使わないで昔はエナメル、今は水性アクリルなのはラッカー系は身体に害が有るって規制されてるからだよ。
これをどう説明するんだ?
508HG名無しさん:2013/02/20(水) 09:08:54.12 ID:mRqShRqy
体に悪い事は確かだけどデータ的にはわからないので
言及しないけど、環境の面から自分はファレホに移行しつつある。
ミスターカラーに慣れてるし各色揃えてるのでなかなかフルには移行できない。
一から揃えるなら今後を考えて水性カラーで揃えるのも良いかも。
だけどタミヤのアクリルは乾き遅くて使い憎いね。
509HG名無しさん:2013/02/20(水) 09:28:27.45 ID:4okokpXF
>>507
いや、月毎にしても述べ10時間も吹かないし
換気扇回してるし、業務用マスクしてるし、それで
ン10年継続してるけど気管支系の障害は一切ないわw
無神経上等だねw

だいたいそのレベルなのに健康面でアクリルラッカーは〜とか
蘊蓄するくらいなら、排気ガス蔓延の道路も歩けない

馬鹿じゃねぇの?といつも思ってるワ

どうせタミヤ水性カラー推奨したがってる
どこかの誰かのキャンペーンだと思ってるけどよw
510HG名無しさん:2013/02/20(水) 09:39:10.59 ID:eGZ6YEp+
このように人によって感じ方影響違うから初心者は自分で一度確認して
511HG名無しさん:2013/02/20(水) 10:42:59.47 ID:KA67Ga15
>>509を見ると脳神経には充分影響があったようにみえるね。
呼吸器系の障害とか無知と言うしかないな。
512HG名無しさん:2013/02/20(水) 11:17:59.14 ID:w6cVrnKv
臭いの好きな方でいいじゃん。
513HG名無しさん:2013/02/20(水) 12:25:08.84 ID:4okokpXF
あらあら、
ツボっちゃったかな?
アスペルガー君w
514HG名無しさん:2013/02/20(水) 12:55:21.21 ID:KA67Ga15
完全に脳神経やられてるねw
全く影響がないって言い切るし、クレオスだって水性塗料だしてるのに、タミヤのステマだなんて言ってるし。
欧米の規制に関してはスルーしてるし。
それに俺は匂いの事も言ってるだろ?それで悩んでる人もいるだろ。独身とかで今は良いかも知れないが、将来的にはそれが弊害になるかもしれないから、水性に慣れておくのも良いんじゃないの・って言ってるだけなのに。
515HG名無しさん:2013/02/20(水) 12:57:11.80 ID:mRqShRqy
>>514
どうみてもオカシイ人みたいだからスルーした方が良いよ。
無駄だから。
516HG名無しさん:2013/02/20(水) 13:32:28.57 ID:4okokpXF
自分に自レスして面白いかい?

>>514
だからその過剰反応が「神経質」そのまんまだってのw

べつにお前を否定も批判もしてねぇよ
神経質になるんなら、日頃道路を歩くのも大変だろう?
そう揶揄してるだけよw

そのぐらいのチャカしあいもスルー出来ねぇから
アスペルガーだって言われんだよw
517HG名無しさん:2013/02/20(水) 14:45:21.76 ID:I5TGaewe
何やってんだ。

 初心者救済スレッド

忘れるんなよ。
518HG名無しさん:2013/02/20(水) 15:32:22.06 ID:kuWqwE8J
こっちでどーぞ
【防毒マスク】模型による健康被害を考えるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1199740985/
519HG名無しさん:2013/02/23(土) 23:05:26.47 ID:5fN/Egbr
プロペラ機で、プロペラ基部を胴体で挟み込む方式(ポリキャップを使わない方式)の場合、
塗装のためにプロペラを後で取り付けたい場合みなさんはどうしてますか?
真鍮線の軸受けを埋め込む方法を試しましたが、なかなか中心を出せません。
520HG名無しさん:2013/02/24(日) 00:15:42.83 ID:lJQ5SKWg
ポリキャップ式に改造するとか
521HG名無しさん:2013/02/24(日) 05:14:33.06 ID:qGCEdA24
真鍮などの金属材を、正確に接着出来ない問題かな?

瞬間接着剤を使うことが多いと思うんだが、微調整する時間が無いまま硬化してしまう
なので、エポキシ接着剤か、瞬間接着剤でも高粘度の物を使うといい

金属材を差し込む下穴も、ギリギリの径だと最初から微調整する余地が無いので、やや大き目の穴を開けておいて、
接着剤を多目に付けて充填するのも一つの方法

エポキシ接着剤が可動部に付着していると粘りがあって抵抗になり、軽い力ではスムースに動かなくなる
はみ出しは、硬化前にエナメルシンナーで拭っておく

ところで・・・・
> 真鍮線の軸受けを埋め込む
通常、真鍮パイプを軸受として機首に埋め込み、真鍮線の長い軸をプロペラ側に挿して竹とんぼ状にするんだが
単に言葉を間違っただけかな?

金属シャフトのプロペラはクルクル良く回って楽しいぞ
ガンガレ >>519
522HG名無しさん:2013/02/24(日) 05:23:49.36 ID:9w5zELYI
>>519
本体側の軸の後側にプラ板を追加して、前後方向の動きを固定する。
また色々と失敗した場合は、プロペラ側に適当な軸を接着して、本体側に余裕のある穴をあけて、
中心を出しながら木工用ボンドで固定する。
523HG名無しさん:2013/02/24(日) 06:46:11.92 ID:qGCEdA24
皆よくやることなので、実際の工作例はググれば沢山出てくる
回転のスムースさは若干落ちるが、軸受けをプラ材で作った方が、プラモデルの機体に組み込み易い
3番目は、スムースさと組み込み易さを両立させた例
ttp://homepage2.nifty.com/yamagiwa/reciprocal-1/G_55S.htm
ttp://blogs.yahoo.co.jp/stabatmater_9/65840885.html
ttp://homepage2.nifty.com/yamagiwa/reciprocal-1/Bf109T.htm

>>522
長年作ってるオレでも、意味が解からんのだが・・・・

> 本体側の軸の後側にプラ板を追加して、前後方向の動きを固定する。
これは、⊥の字形シャフトのキットパーツが前後方向にガタがある場合、それを抑止する場合のことを言ってるのかな?
>>519の質問は、組み立て時にキットパーツのシャフトを組み込まず、金属シャフトに作り替えて、
塗装後にプロペラを差し込む場合のことを言ってると思うんだが

それから、木工用ボンドは薄く塗って広面積を空気に触れさせて乾燥させる物
通気性の無いプラへの充填では余りにも乾燥時間が長いので、微調整の時間が取れるというレベルではない
また、乾燥時に収縮することや、プラとの食い付きが悪い問題があり、可動部周辺には不向きだろう
一般的にエアモデラーはキャノピーの接着ぐらいにしか使わない
ベテランの中には、マスキングゾルの代わりに使ってる奴もたまにいるが
524HG名無しさん:2013/02/24(日) 14:28:15.04 ID:X9o9uTkG
エポキシ系接着剤、スーパーX、ゼリー状瞬着などあるというのに、木工用ボンドはヒドイね・・・
質問に便乗して「こういう方法もあるんじゃない?」と言われれば、それで良いか悪いか答えるけど、
知ったかぶりで妙なこと言われても混乱するだけで、誰の得にもならないよ。

プロペラ軸に油や556を注すのはNG
長年置いておくと、掃除してない換気扇の油のように変化して、ベタベタになって回らなくなってしまう。
サンドペーパーで鉛筆の芯の粉を作って塗ると、軽くよく回る。
ミクロの目で見ると、粉がベアリングボールの役目を果たすんだよ。
525HG名無しさん:2013/02/24(日) 15:00:00.17 ID:X9o9uTkG
>>523
http://homepage2.nifty.com/yamagiwa/reciprocal-1/G_55S/G_55S%20PRP.jpg
せっかくプロペラ軸+軸受をユニット化してるのに、脱落防止をしてないのはもったいないね。
この人は軸受を先に接着してしまって、塗装後に真鍮軸を差し込むだけにしてるんだね。

軸を軸受パイプに通し、軸受パイプの後ろから軸に短い真鍮パイプを接着して抜け止めして、ユニットを完成させてしまう。
塗装後にそのユニットごと機体に接着すればOK
プロペラが余分な接着剤で機体側にくっつかないように、機体側の穴の縁を斜めに削って少し空間を作っておけば大丈夫。
526HG名無しさん:2013/02/24(日) 22:55:16.02 ID:BukDOcNW
百均のセロハンでキャノピーをマスキングしたらブツブツ切れて剥がしにくい。
527HG名無しさん:2013/02/24(日) 23:15:19.53 ID:tE2bnohx
剥がし難くても剥がれない訳じゃないからいいじゃない
基材が紙のマスキングテープは案外切れにくいけどね

剥がす前にテープの縁をナイフでなぞって塗膜に切れ込みを入れておくと、そこでピシっと塗膜が切れるよ
それをやらないと、テープに塗膜が持って行かれて欠けたり、逆にテープから剥がれた塗料が窓枠の縁に残ったり

基材が樹脂のテープは紙と違って、糊が基材から剥がれてパーツ側に残りやすいので、エナメルシンナーやアルコールで拭き取る
528519:2013/02/24(日) 23:52:49.85 ID:nwJxTDzs
皆さんありがとうございます!
因みに、「真鍮線の軸受け」はご指摘の通り「真鍮パイプ」の軸受けでした。
プロペラ側の竹トンボ化は上手くいったのですが、軸受け側がのパイプが
微妙に中心からずれてしまいました。
因みにパイプの固定はポリエステルパテを使いました。
コレはコレで完成させ、皆さんのレスを参考に別の機体で再度挑戦してみます。
529HG名無しさん:2013/03/01(金) 00:28:25.21 ID:JIADbYhH
ブルーインパルス作りたいんだけどいいキットない?
530HG名無しさん:2013/03/01(金) 00:44:54.33 ID:zZ0LRa5X
>>529
ハセガワ一択。
1/72,1/48,たまご、お好きなのをどうぞ。
531HG名無しさん:2013/03/01(金) 03:08:42.97 ID:t8rgmUWF
フジミのハチロクもそんな悪いキットじゃないぞ、などと小声で言ってみる
532HG名無しさん:2013/03/01(金) 09:31:15.46 ID:CBcGLSSs
ハセの72って普通じゃ売ってないし1960年代の太古のキットだしw
F-86のベストはハセ48。ハセの中じゃ一番新しい。
72ならフジミ。
多少問題あるが拘る人以外は気にしなくて良いと思うよ。
533HG名無しさん:2013/03/01(金) 10:29:00.92 ID:j1ZsDdOU
機種の指定がない以上、ハセの該当品としかいいようがない。
530のいうとおりイロイロあるし。
534HG名無しさん:2013/03/01(金) 11:10:32.69 ID:CBcGLSSs
あーすまん86の事でと勘違いしてしまった・・・
F-86・・フジミ72・ハセ48
T-2・・・ハセ48
T-4・・・ハセ72・48
T-4の72あたりが無難な所だが、問題はブルー。
デカールで再現されてるのは上面のブルーのみなので下面は塗らなければならない。
クレオスのブルーインパルスセット持ってる人は良いけど既に絶版だから
これの色合わせは少し苦労するね。
535529:2013/03/01(金) 16:04:05.35 ID:JIADbYhH
皆ありがとう。ハセにしておきます!
536HG名無しさん:2013/03/01(金) 17:05:01.60 ID:uUOv7eOL
たまごひこーきか1/100のT-4でいいよ
537HG名無しさん:2013/03/02(土) 13:06:51.40 ID:RGmpFyhR
イタレリの1/72オスプレイですがキャノピーの角が現行機と違うため削ろうと思います。

ボディ側はパテで盛るかプラ板かどちらがいいでしょうか。このような加工は始めてです

http://i.imgur.com/ajjl5u5.jpg(矢印は無視してください)
http://i.imgur.com/67yNBVc.jpg
538HG名無しさん:2013/03/02(土) 13:44:56.78 ID:nSe1LKnd
肝心の部分が反射して良く見えないではないかw

どうやらアウトラインだけじゃなくて、小窓のモールドも変更する必要があるんじゃないかな?
そこは気にしないって手もあるけどw

まずクリアーパーツをパテ盛りや削り加工する際、なるべく不必要な部分を汚したり傷を入れないように、
マスキングテープで保護
また、力を入れると割れるまで行かなくても、簡単に目に見える細かいヒビが入ってしまうので注意

既存の枠が凸モールドなら、それをヤスリや当て木をしたサンドペーパーで削って、サンドペーパーの番手を上げて、
最後はコンパウンドで磨く
キャノピーを機体に接着後、キャノピーの下の枠をプラ板の帯で作って、パテ盛りして機体となだらかに

キャノピーパーツの不要部分を切り捨てておいて、機体側にその分を足す方法もあるだろうけど、
それなりに経験してないと、ピッタリと合わせるのが難しいかもね
539HG名無しさん:2013/03/02(土) 13:48:01.25 ID:nSe1LKnd
あ、もしかして一旦完成済み?
だったら、触んない方がいいんじゃないかなあ
リペアのつもりが、他の部分を壊したり汚したりして、ムキー!っとなってゴミ箱逝き
そんな話をよく聞くw
540HG名無しさん:2013/03/02(土) 17:18:22.30 ID:Us4UDy8n
>>537
改造法や使う材料が決まってる訳ではなく万能な材料も存在しない。
だから、こう言うアンケート的質問には自分のイメージし易いのを使え
位しか言えない。
精々、溶剤系は止めろとかか…

つか結構フレーム位置やウィンドウ面積が違うけどどうすんの?
(FSD機は射出座席装備が前提)
541HG名無しさん:2013/03/02(土) 17:53:54.95 ID:UKqYWKp1
>>539
まだ、何もしていません
自分でどんな風に作るか考えていただけです

>>540
位置や面積が違うなんて分かりませんでした…
適当に画像集めて見てるだけなので
542HG名無しさん:2013/03/02(土) 19:31:24.71 ID:f+ppYHYP
下のラインの角度を変える(>>538の言うように下の方を潰す)だけで、細かいことを言わなければ、
イメージ的に近付くんでないかい。

段差にする部分(今回はキャノピー枠の上)にテープを貼ってマスキングして、ポリパテを薄く盛って、
テープをはがすと段差の出来上がりという方法もあるんだけど・・・
もしポリパテを使い慣れていないならオススメしない。
543HG名無しさん:2013/03/02(土) 22:31:28.39 ID:UKqYWKp1
>>542
そうですね…ポリパテは使ったことが無いので考えます
544HG名無しさん:2013/03/02(土) 23:31:28.04 ID:Us4UDy8n
改めて探すとネット上にあるV-22の図面は殆どがFSDのものだな。
これとか ↓
ttp://alldrawings.ru/cache/com_zoo/images/Bell%20Boeing%20V-22%20Osprey_d7d2249d2d2acbae5c1df5eaf6d97ee5.jpg

量産型の図面は下の米海軍のサイトの参考資料ページの
Reference Documentsの項目にあるPDF(3つどれでも可)中の図面
ぐらいしか見当たらない。(同じ図面 ↓ )
ttp://www.boeing.com/rotorcraft/military/v22/images/M-133608-076.jpg
3つのPDFの中ではV-22 Osprey Information Publicationと言うのが
15.1MBとちょっと大きいが図面以外も模型製作に参考になる図表や
記事が多くて良い。

V22 Osprey Web
ttp://www.navair.navy.mil/v22/index.cfm?fuseaction=ia.briefs
545HG名無しさん:2013/03/02(土) 23:57:35.31 ID:VhICpRlR
>>544乙!であって、べつに>>544にケチを付ける訳ではないのだけど・・・・・

図面は所詮他人の描いた絵なので、ビギナーさんは図面に振り回されすぎないように。
所詮縮尺模型は全てを完全に作り込める訳ではないので、資料に飲まれて臆さないように。
と、老婆心ながら思う訳です。
546HG名無しさん:2013/03/03(日) 00:49:10.44 ID:96yV96o2
スケールモデルと言えども、模型は似顔絵みたいなもんだからな
一流メーカーのキットでもよくあることだが、型式違いなのにデカール換え(塗装換え)で対応なんてことをやってくるが、
塗装やマーキングが特徴なんだから、似顔絵的にはあながち間違いでもないw
例えばパネルラインやフレーム段差は縮尺したら限りなくゼロに近い物だが、しっかりモールドされてる方が似顔絵として正しい
特徴以外の部分を自分の力量以上に拘り過ぎて汚くするより、あっさりそのまんま組んだ方が評価は高かったりするもんでな

テクニカル面では>>538の手順や注意がセオリーで、これが思い付かないようだと、ちょっと改造はハードル高いかもな
もちろん、諦めろとかやるなと言ってる訳じゃあない
ステップアップの為にはやるべきだ
だが当面は、「オレは初心者だ」と開き直って、大変なことはやらずに済む楽しい立場でもあるんだぜw

質問とはズレた話だが、初心者スレでどんどんマニアのコアな世界に転がって行くのも違和感を感じたんでな
547HG名無しさん:2013/03/03(日) 01:29:28.56 ID:3Zo0Hgys
> 図面は所詮他人の描いた絵なので
>>544の下のは製造元のだから描かずにCAD落としだと思うが
548HG名無しさん:2013/03/03(日) 01:42:13.58 ID:96yV96o2
>>545はそういう個別のことを言ってる訳でもないんじゃね?
まあ製造元にだって、時期毎、部署毎、目的毎に莫大な「バージョン」の絵があると思うぞw
そして件の図面右下には、「All Drawings. ru」 だってさ
549HG名無しさん:2013/03/03(日) 01:52:10.10 ID:3Zo0Hgys
> そして件の図面右下には、「All Drawings. ru」 だってさ
だから上のURLの画像じゃなく下のboeing.comの方だが
550HG名無しさん:2013/03/03(日) 01:53:06.70 ID:96yV96o2
それポンチ絵やないかいw
551HG名無しさん:2013/03/03(日) 02:01:29.92 ID:3Zo0Hgys
じゃあそうゆう事にしとくわ
552HG名無しさん:2013/03/03(日) 08:07:00.01 ID:vNG5NREQ
なんかイメージとか似顔絵とか言ってるけど
小窓とかアウトラインとかのキャッチーな違いには
気付いても印象に大きく影響しそうな正面顔の
違いは分からないのかな?
それともこれに気付いてる俺がスゴいのか?

ttp://www.airport-data.com/images/aircraft/large/000/544/544287.jpg
ttp://photos.joyandjon.com/d/6477-1/osprey12.jpg
553HG名無しさん:2013/03/03(日) 08:17:13.47 ID:PbGKglWp
オスプレイ博士現る!
誰もそんな模型の質問外のこと知らんがなw
554HG名無しさん:2013/03/03(日) 09:06:06.79 ID:tggk6Dhs
試作型のイタレリ72を現行の量産型に改造する話の
どこが模型の質問外なんだw

まあ真面目にやるとイロイロ切りがないのも確かだがw
555HG名無しさん:2013/03/03(日) 10:09:28.56 ID:e8OT00NW
昨日のネットで資料集めしてた人だろ。
質問者が頼んでもいないおしごとをなんで肩代わりしてるんだろうと傍目に思うが、まあ夜なべしてご苦労さん。
556HG名無しさん:2013/03/04(月) 17:51:59.96 ID:5GP1HI8F
>>552
俺もイタレリ改で量産機を作ろうかと思ってたけど結構違うんだな
今のタイミングだと素直にハセガワを待った方が完成が早そうだw
557HG名無しさん:2013/03/04(月) 20:36:47.02 ID:ijVkVj6Y
ごくろうさんw
558HG名無しさん:2013/03/04(月) 22:31:00.56 ID:FlQ7yPe3
 このスレの問題点は下らん質問をする初心者以上に
>>556みたいな程度の低い回答者が常駐してる事だ。
 まともな回答者の回答に無理にいちゃもんを付けたり
自分の回答が間違っているのに何度も連投して正しい
と主張したりするのは見ていていい加減ウンザリする。
 よって今後>>556の様な行為を防止する為に回答者の
連投をやむなく禁止する事としたいのでご協力願いたい。
 今後もこのスレに参集する質問者、回答者の諸君には
くだらん質疑や行為を慎んで戴くようにお願いする。
559HG名無しさん:2013/03/04(月) 23:12:29.78 ID:mjCY8nCy
そんなに怒るなよw

今回の件では、既に手順の回答があった後に、何をどうしていいんだか解らない初心者に向かって察してやることなく、
わざわざこういうこと言うのはどうかと思うが
> 改造法や使う材料が決まってる訳ではなく万能な材料も存在しない。
> だから、こう言うアンケート的質問には自分のイメージし易いのを使え
> 位しか言えない。
560HG名無しさん:2013/03/05(火) 07:32:26.25 ID:xA+ZZaKH
改造方法も分からない初心者にハセガワを待つというのは有りだと思う

むしろ>>558のような視野の狭いカキコは不要w そんなの書いてる暇があれば
回答してやれよ
561HG名無しさん:2013/03/05(火) 07:38:47.84 ID:TKY8F/zf
キレたり排除するようなことしたらいかんですよ。
言われたほうも意地になっちゃうだろうしね。
自分の方法に固執する人はまだ色々経験していないのだろうから、ちょっと謙虚になってほしいけどね。
562HG名無しさん:2013/03/05(火) 07:41:14.16 ID:TKY8F/zf
>>560
キミいいかげんしつこいよ。
563HG名無しさん:2013/03/05(火) 09:35:34.11 ID:XFVlu+h4
何か凄い毎回荒れるよね・・
画像が消されちゃってるから
質問者の「どういう方法で手を加えルのが良いのか?」
って事には具体的に答えられないけど、
この手の改造は初めてって事、一般的に透明パーツが
絡む部分は難度が高い点、イタレリのオスプレイは
現行タイプではないFSDをモデル化しているので
拘りだしたら各部手を入れだしたらきりが無い事
などを考えるとそのまま綺麗に完成させる事に
力を注いで、ハセガワの新キットキットを待つのがベスト
って事なんだろうが、
それでは何時までも上達しないし、イタレリのキットも
もったいないよね?
チャレンジを薦めても良いんじゃないの?
564HG名無しさん:2013/03/05(火) 09:45:00.13 ID:Q6EO0wJH
もうその話題いいんじゃない
565HG名無しさん:2013/03/05(火) 11:06:06.10 ID:HEhD1+iA
初心者スレって、自分は一人前と勘違いしているけれど実は経験少ない初心者領域の奴が、
より初心者を上から目線で見下して自己満足に浸るスレだからな。
自分目線でしか言えないあたりに経験の少なさがあらわれる。
自分のやりかた方と違う方法を発狂したかのように否定するあたりは、人間としての経験の無さも露呈させる。
566HG名無しさん:2013/03/05(火) 11:30:20.72 ID:rGMePtyl
またそういう事を言って荒立てる・・・
そんな人ばかりじゃないのは見ればすぐ分かるのに、へたな分析ごっこはいいよ。
567HG名無しさん:2013/03/05(火) 14:55:05.93 ID:qfEt4NxM
>>565

いや、スレ見てる住人がぜんぶそんなじゃないから…


中には初心者じゃないけど、参考になる返答もあるし
568HG名無しさん:2013/03/05(火) 17:59:52.68 ID:nfiIFMey
>>566,567
そりゃお前が自分で投稿した画像やファイルが他人にも役に立つと勝手に思い込んでるからだろw
小窓以外は塗装が違うだけの画像を並べて正面顔が違う〜!!とかw
誰がデッチ上げたのかワカラン図面やネットの画像を集めただけの個人サイトを
さも自分の手柄の様に紹介したりと、どう考えても模型と人世どちらに対しても
初心者丸出しなんだがwww

つか文章に特徴がありすぎて自演になってないって知ってた?
569HG名無しさん:2013/03/05(火) 18:17:26.21 ID:2DXPtsRQ
粘着で煽って草生やして自演とか言っちゃって、どう見ても荒らし
570HG名無しさん:2013/03/05(火) 19:42:38.70 ID:Z2htkQ3U
たいていの場合、こういう荒らしは自己紹介している法則
571HG名無しさん:2013/03/05(火) 23:12:07.89 ID:xA+ZZaKH
こういった輩にはなりたくないの見本ですなw
572HG名無しさん:2013/03/05(火) 23:40:22.48 ID:XdLt4VL5
日付が変わったらまた暴れ出す予感が…
573HG名無しさん:2013/03/05(火) 23:56:36.95 ID:L5i5mIBV
言ってる話の本筋と、無用な攻撃性や口ぶりがかけ離れてる。
しつこいと、気に食わない人の立ち位置や言ってたことを流用して煽りに改竄して、
非難の矛先を向けさせる自爆テロに見えるよ。


>>538
>また、力を入れると割れるまで行かなくても、簡単に目に見える細かいヒビが入ってしまうので注意
うっかりすると∩のてっぺんに、何本も白いクラックが入りますね。
作業中は油粘土を中に詰めておいて予防する方法があるよ。
寒い季節は意外に固いので。
574HG名無しさん:2013/03/06(水) 15:06:57.36 ID:Ea6jZYVZ
>>568

荒らしに同意するのも限りなく屈辱的なんだけど、的確なところも
突いててちょっとドッキリとした。

「小窓以外は塗装が違うだけの画像を並べて正面顔が違う〜!!とかw
誰がデッチ上げたのかワカラン図面やネットの画像を集めただけの個人サイトを
さも自分の手柄の様に紹介したりと」

↑2ちゃんユーザー、この文章に該当する人間が大半だもんな。
575HG名無しさん:2013/03/06(水) 17:13:33.05 ID:W2bSCK+b
>>568,574
他人を自演認定する割に自分が自演バレバレじゃないかw

てか、あんだけやってまだ暴れたりないの?
荒れてるのが収まるのを待ってる質問者が居るかも知れないのに
自分勝手でとても初心者救済スレの住人とは思えない
576HG名無しさん:2013/03/06(水) 18:34:45.56 ID:1jaPotEf
>>574は人生に失敗してイラついてる中年なんだよ
許してやれ 慰めてやれ
577HG名無しさん:2013/03/06(水) 18:39:11.12 ID:v7llJIyN
>572のカキコを気にして半日我慢したみたいだから許してやろうぜw
まんまと炙り出されたとは本人は分かってない様だし。
578HG名無しさん:2013/03/06(水) 18:42:25.72 ID:X9IpvKKx
お前らってホントは優しいんだなw
579HG名無しさん:2013/03/06(水) 22:44:21.85 ID:rJIr3kO0
いわゆる負け犬ですね
580HG名無しさん:2013/03/07(木) 20:34:58.86 ID:AAgfCJ10
風防のマスキングには細切りマスキングテープと書いてあったので
最初から細いアイズのテープを買ってきたら細すぎて貼りにくい。
直線部分でもフニャフニャw
こりゃ初心者の俺には使いこなせんw

あ、普通のと両方使えばいいのか!
581HG名無しさん:2013/03/07(木) 21:12:31.41 ID:68IcFNHO
マスキングテープってのはフニャフニャだからこそ、二色塗り分けなどで緩やかに曲線を描いたり、
逆に、曲面にも真っ直ぐに見えるように貼り易いんだよ
つうか、そんなに難しいかな?
直線性を持った基材が樹脂フィルムの硬いテープもあるが、普通のマスキングテープを真っ直ぐ貼れないぐらいだと、
硬いテープでも思ったとこにピシッと貼るのも難儀しそうに思うが

因みに、何ミリ幅を買っちゃった?
太いマスキングテープを一旦板に貼って、定規を当ててカッターで切れば細いのが出来る
マスキングテープは粘着性が低いが、その代わり貼り直しが利く
582HG名無しさん:2013/03/07(木) 21:35:23.24 ID:t2I7iPHY
なんの脈略もなく「書いてあった」とか言い出す奴に
なにをどう説明すれば良いのか教えてください。
583HG名無しさん:2013/03/07(木) 21:52:15.87 ID:68IcFNHO
また質問者に絡んでんのか
以前細切りマスキングテープが勧められていたことを、オレは記憶してるがね
別におまいがスレの主役って訳じゃあないんだから、見当が付かなきゃ引っ込んでいてくれててもいいんだがね

>>580
まず端を貼って、引っ張ってピンとさせて残りを貼れば、かなり細幅のマスキングテープでもヨレずに直線になる
ってなことは大概想像付くと思うんで、マスキングテープに慣れてないんかね
何度でも貼り直し出来るもんだから、練習したらいいと思うわ
584HG名無しさん:2013/03/07(木) 21:59:04.15 ID:zq0vBb+c
580です。
買ったのは0.4mm。
曲線にはいいとおも。
そのまま直線もこれでやろうとした俺がおバカw

確かにもっとピンと引っ張るようにして貼るとヨレにくくなるかも。
端から少しずつ貼ったらヨレヨレになっちゃったw

誤解のないよう言っておくけど、あくまで俺が不器用で使いこなせないだけ。
必要だからこういう製品があるわけで物が悪いわけでは無い。
少々スレチかもなのでこの辺で…。

レスくれた皆様ありがとです。
585HG名無しさん:2013/03/07(木) 22:19:38.49 ID:68IcFNHO
実際の寸法はもうちょっとありそうな気がするんだが、0.4mm幅買っちゃったかあw
アレは例えば、艦船の甲板を塗り分ける時なんかに、自分でカットするのが難しい等幅のテープが得られて便利

航空機では、民間機のピンストライプなんかに
3本並べて貼って、真ん中の1本を剥がして塗装する
586HG名無しさん:2013/03/07(木) 23:36:48.46 ID:wD5/uhTb
米軍機内はどんな色が正解なんでしょうか?
グリーンでも黄色っぽいのと黄緑っぽいのとありますよね?
好みの問題でしょうか?
587HG名無しさん:2013/03/07(木) 23:50:36.60 ID:68IcFNHO
大戦機かな?
基本的に、イエロー系は見えにくいとこの下地塗り
コクピットなど見えるとこがグリーン系だが、部分的に外注の機器のユニットが黒かったり黄色かったり
キットの指定で塗装指示がされてるエンジンルームなども、実際は金属まんまだったりすることも
拘るなら、機種毎に個別に調べる
但し、同じ機種でも複数のメーカーで製造してたりするんで、機体毎に差異はある
588HG名無しさん:2013/03/08(金) 00:10:39.81 ID:KHF2KWj3
589HG名無しさん:2013/03/08(金) 03:28:37.41 ID:IuGGN+kw
590HG名無しさん:2013/03/08(金) 06:32:06.57 ID:ldj9nqB7
さすがアメちゃんや!
写真集を見ると同じ機種でも一律ではない場合もあるけど、それに従っておけば一応間違いなくいけそうだね
591HG名無しさん:2013/03/08(金) 14:05:33.54 ID:XG3WGLVx
米軍機つながりで質問させてください。

1/48でP−51ムスタング作ってるのですが、操縦席後方にあるボックスは
バッテリーなんでしょうか?それと何色ですか?
592HG名無しさん:2013/03/08(金) 15:04:10.77 ID:xJX4tNg5
答えは、型式によって内訳は異なるが、無線機、後方警戒レーダー、敵味方識別装置、パッテリーで黒色

なんだが、そういうのってさ、当たりが付いてるならGoogle画像検索してみてはどうか?
キーワードは、P51 cockpit radio の3ワード
おっちゃんたちは若い頃にカネ握って洋書屋巡ったもんなんだけど、今は目の前にタダで便利なもんがある訳じゃん
嫌なら別に従ってくれなくてもいいんだが、自分で調べもんするのも楽しいと思うぞ

それから、作ってるなら具体的なサブタイプが判ってる訳だから、P-51のナニ型か書いた方がいいな
593HG名無しさん:2013/03/08(金) 15:21:21.93 ID:CyVbQyTW
内部構造についてなら
(機種名) cutway
で検索するとイロイロ出てくる
番号ふって、これは何々であるという解説付きのものもあるので
そこからさらにワード拾って検索すれば、
存外簡単に答えに辿り着いたりもする
そんな手間かけんのアホらしいと思うのなら
インストの指示に従っとけば幸せになれる

あとここは模型板だから、分からんモノについては
キットのメーカー名やパーツナンバーなんかも書くと
ズバリの答えが来る可能性も増えると思う

まあガンガレ
594HG名無しさん:2013/03/08(金) 19:40:48.97 ID:EIYc0+43
48マスタングでバッテリー近辺の色指定してないキットってどこのだろ…。
大概は記載されてるよね。
595HG名無しさん:2013/03/08(金) 20:52:00.14 ID:CyVbQyTW
質問の精度が低いことが結局質問者自身にマイナスになることは往々にしてある
なんで勝手に自己完結していたり具体性のない問いかけだったり、なんてのは
結局初質系のスレを殺すだけなんだけど
だからといってなくせるわけでもないのがアレだわな
596HG名無しさん:2013/03/11(月) 09:43:44.57 ID:AxnOAogX
だって「人間初心者」も多いですからw
597HG名無しさん:2013/03/11(月) 14:18:26.24 ID:w5N8eRZ/
わざわざ要らぬこと言ってるお前か
598HG名無しさん:2013/03/11(月) 16:17:57.53 ID:c6bHLN/P
上の方に出てる米軍機の内部塗装の表だの
検索方法などは大いに参考になるね。
599HG名無しさん:2013/03/12(火) 22:37:01.48 ID:X+pDTon9
評判がいいようなのでレベルを買ってきました。
洗剤で洗う必要ありますか。色の番号指示はどこのメーカーを基準にしているのでしょうか。
600HG名無しさん:2013/03/12(火) 23:17:49.82 ID:IMzwhExM
何で洗剤で洗おうと思ったの?
601HG名無しさん:2013/03/12(火) 23:59:39.37 ID:OPEGoE8j
カネヨンはやめとけ
602HG名無しさん:2013/03/13(水) 10:05:35.56 ID:Q0B9//YT
>>599
何処のレベルの何のキットかも書いた方が方が良いと思うよ。
・洗う必要があるか?
 洗う洗わないは主義のような物なので、表面がヌルヌルして
 内袋までテラテラしてる大陸・半島キット以外は洗わないと言う人も多い。
 自分はハセ・タミヤ以外は一応軽く洗う。
 が、マスキング時の剥離はキットの離型剤の影響はさほど多くはないのでは
 と考えるので、マスキングテープの強さや塗装前の洗浄の方に神経を使った方が
 良いのではと思う。
・レベルの塗装指示
 レベルの指定カラーは独自のようなので、下記の対比表を参考に
 http://homepage3.nifty.com/triangleplace/color.htm 
603HG名無しさん:2013/03/13(水) 20:16:12.93 ID:on7IjmIc
ありがとう。ドイツレベルの近作です。
ギトギトではないのですが、最近のキットは素性がはっきりしないので。
懐かしのレベルカラー番号でもないので困ってました。
604HG名無しさん:2013/03/24(日) 02:24:42.09 ID:4eG8bC43
保守
605HG名無しさん:2013/04/06(土) 14:06:11.02 ID:ND+vQMrB
以前1式陸攻のキャノピーマスキングについて質問したんだけど、完成したんで
各種方法の仕上がり、感想を報告させてもらいます。とりあえず3種類を先入観
無しで実施。

1、マスキングゾルのみ
筆塗りする時、粘度があるため思ったより使えそうに思えた。ただし、剥がしにくく
仕上がりは直線部にヨレが少し出る。イマイチ
ただし、思ったよりは行ける。

2、マスキングテープポンチ抜きで各コーナー部をマスキング
1mmポンチで抜いたがRに合わない(大きすぎ)それと時間掛かりすぎ。
仕上がりもRが合ってないため、イマサン。

3、マスキング細切りでR部はカッターで丸めた
これが一番良かった。仕上がりもルーペで観察してみたが違和感無し。

いずれにせよ多少のタッチアップは必要ですな。では
606HG名無しさん:2013/04/06(土) 21:36:50.23 ID:bD2Oiiow
いちいちうるせえよ初心者。では
607HG名無しさん:2013/04/07(日) 00:28:01.38 ID:mOUKUH5x
>>605
何事も経験だからやってみるのはいいことだと思うよ
他にもセロテープだったり
キャノピーにマスキングテープを当ててアタリを付けてからカッターで切るというのもあるし
全部はやったこと無いけど
608HG名無しさん:2013/04/07(日) 00:30:04.68 ID:Y0tfiCfJ
律儀に無理してポンチなんか使ってみたのかw

マスキングゾルの扱いは自分自身の技術に左右されるんで、まあ頑張れ
609HG名無しさん:2013/04/07(日) 03:39:22.74 ID:9YBmgsNN
世の中、金ですむこともある。
ttp://www.masking.jp/SHOP/HAJ3010.html

1/72とは限らんが。
610HG名無しさん:2013/04/07(日) 09:31:10.22 ID:479U8LRk
サードパーティの奴は合いが良くないのもあるから注意

零戦に入ってるタミヤの純正の奴は反ってくるし・・・
611HG名無しさん:2013/04/08(月) 11:56:41.13 ID:ccLAokA4
>>605
コーナーのRだけゾルとか。
612HG名無しさん:2013/04/08(月) 13:31:14.00 ID:TAzMHNZK
やって出来なくなかろうが、そんな小細工するぐらいなら、ハサミで角をチョキチョキしたテープ貼っときゃいいからw
マスキングゾルはナイフを使った切り抜きに慣れてることと、紙とは違ったゾルのカット自体に慣れてないとなかなかね
まあジェット機のようなマスキングシートの貼りにくい3D曲面や、湾曲したフレームであるとか、
小スケールで枠がゴチャゴチャ多い機体をマスキングする時に使うようになるよ
613HG名無しさん:2013/04/12(金) 19:16:47.45 ID:P8CoEtil
色々やってみたが最近はマスキングテープの細切りでコーナーは鋏かカッターで
丸めてる。
以前は3Mの低粘着シートを貼り付けてデザインナイフで切ってたな、これも良いんだけど
マスキング箇所が多いと剥がすべきところを剥がさずに塗って最後に気づいたりがあった
んで止めてしまったw
614HG名無しさん:2013/04/26(金) 23:50:27.82 ID:cC2+5JH9
エレールのミラージュ2000カンダハルVerは作り易いですか?
レジンパーツガタガタ?
615HG名無しさん:2013/05/05(日) 22:58:08.97 ID:aeuI40Eu
ヨンパチでのモットリング迷彩は0.3口径のエアブラシじゃ無理なのかな?
メチャクチャ難しい…。
飛燕の迷彩とか良くできるな。
616HG名無しさん:2013/05/06(月) 10:57:42.62 ID:CSzqUBCJ
>>614
アイリスとかクイックブーストみたいな抜き以外はガタガタってんならガタガタ
617HG名無しさん:2013/05/06(月) 13:00:33.39 ID:soh7csGG
>>615
72は相当難しいが48はやり方次第でそれ程難しくないと思うが・・
エア圧絞って接近させて吹く。濃度は薄めに。薄すぎても駄目だが。
エア圧絞るとノズル詰り易くなるから
その防止でリターダー分を多くする。
618615:2013/05/06(月) 21:10:34.71 ID:iSf1HSMn
まだ初心者でプラ板で練習してる段階です。
出来なくはないけど、ニードル絞ってるとすぐに詰まってイライラする(笑)
0.18とか使えばいいんだろうか?
道具じゃなくて腕か(笑)
619HG名無しさん:2013/05/07(火) 17:14:17.66 ID:e9yNlHVK
今のやり方で0.18だと尚更詰まりやすくなるよ
それ解からない様だと道具や腕でなく脳が問題(笑)
ニードル絞ってるとすぐに詰まり易いのは当たり前
はっきり言って模型本や基本的なアドバイスは細吹き等では
対応できないから、色々自分なりに試しなされ
620615:2013/05/07(火) 23:09:54.44 ID:qncjEmcn
脳かぁ…。
それはどうにもならんわ(笑)

本にはエア圧を下げて稀釈も薄めにしか書いてないですね。
飛行機模型楽しいです(^^)
色々試してみます!
621HG名無しさん:2013/05/07(火) 23:41:19.83 ID:H/BWI9tY
>>620
オレの場合、塗料は5倍希釈で固定にして、圧、ニードル開度を調整して
感覚を掴む練習をした。
622619:2013/05/08(水) 01:22:43.07 ID:gcq5jvNx
まあ、稀釈して薄めにするアドバイスが普通なんだけど
細吹きで超近接で吹くと垂れる乗らない弊害がでるので
あえて薄くしないで圧もソコソコ上げてリターダーのみ希釈で
濃い目で吹く用法を用いてるけど
その場合、ハンドピースの精度がないと塗料が周りに飛び散る事なる
アネスト岩田CM-Bを使うとピンポイントで狙えるけど高額になるのでお勧めはな
623HG名無しさん:2013/05/08(水) 14:06:15.75 ID:swektfoM
>>620
まぁ細吹きだけでやるってのもあるけど、
例えば周囲に飛び散った分は下地の色を再度塗装してみるとか、
モットリングの前にクリアで下地を保護しておいてモットリング後に飛び散った分をエナメル溶剤で刮ぎ取る、
とか色々それ以外の小技(とその複合技など)もあるんで頑張ってみて下さい。
624620:2013/05/08(水) 20:39:28.17 ID:El0X62UE
なるほど。
あえて濃いままとか逆転の発想とかあるわけですね。
ありがとうございます。
みなさま、優しいですねぇ(T_T)
625HG名無しさん:2013/05/09(木) 07:48:10.34 ID:D3d6U+Wm
How to本買えば色々載ってるのにな
626HG名無しさん:2013/05/09(木) 07:50:55.27 ID:LI9CuaN6
>>625
どれがおすすめ?
627HG名無しさん:2013/05/09(木) 17:57:24.02 ID:wxpcismh
628HG名無しさん:2013/05/09(木) 19:24:31.31 ID:JhDarBGC
下はクレのカスタム0.18を使った塗装例ばかりだけどね。
629HG名無しさん:2013/05/21(火) 10:29:18.54 ID:oOhZjGet
手間は掛かるが、モットリングなら浮かした型紙を使って丹精込めて吹いていけばシャッキリする
意図しない部分への吹き零れは、Mr.カラーで吹いたものでも、乾燥後にエナメルシンナーを含ませた綿棒で擦れば、
定着の悪い若干の飛沫程度は落ちる
全体を細目のスポンジヤスリで軽く擦って、吹き零れを消しつつ、エッジ部が剥がれかかった塗装の傷みを表現する手もある
630HG名無しさん:2013/05/21(火) 21:54:13.16 ID:rPzNW3H+
じつは模型の方をでかくするのが一番の解決方法。
631HG名無しさん:2013/06/08(土) 06:42:53.55 ID:dkUBsK4n
屠龍の迷彩の再現は、下地を塗装し
それからマスキングしてから、鉛筆か何かで線をなぞり
カッターで、マスキングを切り取る方法が良いでしょうかね?
もちろん、深くカッターの刃を入れないで切り取りますが、難しい・・・・
632HG名無しさん:2013/06/08(土) 09:23:58.46 ID:GWPhn1mQ
>>631
マジで言ってる?
下色塗装した上に鉛筆で書いてそのうえにマスキングシート貼ったって
写し取れないでしょw
マスキングシート貼ってマスキングシートの上にパターンを書き込んで
一度剥がしてカットしてからもう一度張りなおすのが普通だよ。
または組み立て説明図のパターンをスケール大にコピーして切り出して
両面テープで貼るとかね。
貼ったまま直接切り出すのはキャノピーのような完全にスジが入ってもOKなもの
ぐらいだよ。
633HG名無しさん:2013/06/08(土) 10:05:26.52 ID:0WxH9I2s
マスキングシートを貼って、鉛筆やサインペンでパターンを描いて、マスキングシートを一旦剥がし、カッティングマットの上で切り抜いて、
それからまた貼る
マークなど部分的にはこういうこともするんだけどさ、屠龍の全面塗装ではちょっとなw

まあ簡単なのは、マスクしたいとこだけゴム状タイプのマスキングゾルで描けば
仕上げに塗装の段差を、揉んでクタクタに柔らかくした細目のサンドペーパーで研く
634HG名無しさん:2013/06/08(土) 11:22:45.43 ID:N6OWvH3T
>>632
>下色塗装した上に鉛筆で書いてそのうえにマスキングシート貼ったって
>写し取れないでしょw
まあ落ち着け、そんなことは言ってない。
635HG名無しさん:2013/06/08(土) 11:37:12.13 ID:GWPhn1mQ
おおその部分は読み違えた・・
すまん・・・
636HG名無しさん:2013/06/08(土) 12:11:09.73 ID:C+XIgptj
二式複戦の迷彩って飛燕なんかにも見られるキリン見たいなやつだよね。
48なんかだと直接ハンドピースの細吹きでやってる人がおおいみたいだね。
72ならマスキングしないと綺麗にはできない。
飛燕作った時は実機と逆にグリーンを先に塗ってマスキングして全面銀を吹いた方が上手くいった。銀色は隠蔽力強いからね。
雲形切り出すのは切り抜くよりは楽。裏側に両面テープ張ってテープごと切り抜くと面倒も少ない。
まあ手間を惜しむと良い物は出来ないが効率は考えた方が良いね。
637631:2013/06/08(土) 17:59:32.05 ID:dkUBsK4n
みなさんありがとうございます

>マスクしたいとこだけゴム状タイプ・・・

この方法で、やってみます
以前、1/48スツーカを、製作して迷彩の部分をマスキングして
段差が出来てしまい航空機は、断念してましたが
今度こそ完成させたいです。
638HG名無しさん:2013/06/08(土) 18:17:07.33 ID:kg3U6Ff1
フリーハンドもいいぞ エアブラシと筆どちらも楽しい
639631:2013/06/08(土) 18:27:00.98 ID:dkUBsK4n
ありがとうございます、了解しました
640HG名無しさん:2013/06/12(水) 13:27:52.24 ID:ailotWsR
うへぇ、あの迷彩ってエアブラシの細吹きでできるんだなぁ…

俺は筆でシコシコ描いてたよ、気分は抽象画家の気分だった…
641HG名無しさん:2013/06/12(水) 13:41:19.27 ID:1Ltv1tQx
>>636
銀と緑の順番を逆に吹くのね

いいね アリガト
うpできる画像あったらお願い
642HG名無しさん:2013/06/13(木) 13:12:13.20 ID:cvapujCT
実機と同じ塗装工程を考えがちだけど、
マスキングの手間を第一に考えた方がやり易く
作業が捗る事が多いから、モデルの表現方法は実機の過程に囚われない方が良いね。
643HG名無しさん:2013/06/18(火) 20:58:54.87 ID:mvGfU3bP
>>642
初心者を脱した位の三流モデラー風情が自己満足で言いそうなことだねwww
644HG名無しさん:2013/06/18(火) 21:25:42.70 ID:dn39cLmo
糞の役にも立たない自称一流モデラー様が降臨なさったぞw
645HG名無しさん:2013/06/18(火) 21:28:18.27 ID:RK5p+zdp
上げんなゴミカス
646HG名無しさん:2013/06/18(火) 21:47:18.60 ID:5pcl44GN
>>643=荒らすしか楽しみの無い人生失敗中年
模型も下手
647HG名無しさん:2013/06/23(日) 03:31:15.33 ID:bjYZA9B/
>>643
黙れよ初心者。
648HG名無しさん:2013/06/23(日) 13:11:54.74 ID:EH8CVrdW
作例うpしねぇ一流モデラー カッケー
649HG名無しさん:2013/06/23(日) 13:31:47.45 ID:WiO37wyC
飛行機模型初心者は歓迎だけど、人生の初心者はお呼びじゃない >>643-648
650HG名無しさん:2013/06/23(日) 14:09:28.07 ID:EH8CVrdW
歳だけ食ってて
顔の見えない匿名掲示板で無双モデラー気どり カッケー
651HG名無しさん:2013/06/24(月) 23:42:34.20 ID:Ch00KU3E
>>649
何様だよw
652HG名無しさん:2013/06/27(木) 02:48:24.60 ID:xw4BuY43
1/72の戦闘機でインド空軍機が作れるキットってありませんか?
653HG名無しさん:2013/06/27(木) 03:18:34.30 ID:fpLEcd07
インド空軍機の具体的に何さ
654HG名無しさん:2013/06/27(木) 03:29:10.68 ID:KmJLyhLf
MiG-29UBとジャギュアは別売デカールを見たことがある。
UBはエレールが再販してくんないので入手困難かも。
655HG名無しさん:2013/06/27(木) 17:28:49.96 ID:LdX5uxdh
ハセのミグ29に、インド軍のデカールが入ってるよ。
656HG名無しさん:2013/06/27(木) 19:45:25.19 ID:9WEsqJr/
フジミのMig21にインド空軍仕様あるよ
657HG名無しさん:2013/06/27(木) 21:12:24.47 ID:mI3AJV+K
卍のデカールは、サードパーティから入手するしかないんですか?
http://www.1999.co.jp/10137855
例えば、このようなデカールですが、品切れです。

1/72で探しています。
658652:2013/06/27(木) 22:19:48.26 ID:xw4BuY43
ありがとうございます
MiG-21か29を探してみます
659HG名無しさん:2013/06/28(金) 01:15:05.81 ID:MLBttfCx
>>657
日本のキットだったらほとんど付いてると思うが。
昔ハセガワからカギ十字だけの別売デカールが出てたけど、さすがに店頭在庫はないだろう。
660HG名無しさん:2013/06/28(金) 01:28:02.57 ID:yxjulmsd
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1372350374053.jpg
イーグルストライク持ってると便利だけど、ハセガワでも1-2機予備あるよ。
661HG名無しさん:2013/06/28(金) 11:39:25.68 ID:z/ppgB5y
>>657
黒デカールに「田」の字を作ってから4か所切り抜けばいいよ。
662HG名無しさん:2013/06/28(金) 13:36:26.89 ID:3YsKPbJt
>>661.
初心者が初心者にやった事もない妄想技法を教えるスレじゃないぞ。
均等に四ヶ所綺麗に切り抜くのは難しいだろ。
それに白縁付きの事もある。
マスキングシート切り出して吹いた方が楽なくらいだろ。
663HG名無しさん:2013/06/28(金) 14:41:22.40 ID:L2WANtwx
>>657
探す際は、スワチカ(Swastika)、ハーケンクロイツ(Hakenkreuz)をキーに
長年模型やってると、ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00465IPNO のような別売り汎用デカールを買っといたり、
過去に作ったキットの余剰で持ってたりするんだが、手元にストックが無いと困るな
664HG名無しさん:2013/06/28(金) 15:40:02.82 ID:z/ppgB5y
>>662
じゃあ、黒デカール細切りの短冊で「田」の字を作って切ればいいよ。
あの形状が一見難しいと思わせるだけでちょっと工夫すれば
単純な形ってことが言いたいだけだから。
665HG名無しさん:2013/06/28(金) 15:51:36.26 ID:+J/t3oOw
以降この人は「田の字クン」と呼びます
666HG名無しさん:2013/06/28(金) 16:05:04.85 ID:L2WANtwx
デカールは重ねると明らかに段になり、切り貼りの継ぎ目の僅かな隙間も大いに目立つ
スワチカの多くは単純な黒帯のみでもない
海外のキット付属の誤魔化しデカールじゃあるまいし、田の字なんて言ってる時点で知れたもんだが、
ロクに識らずに脳内器用ジマンをしたかったんだろう
初心者スレで軽々に勧めるこっちゃない

妙なのにあんまり無駄に頑張られても困るんで、>>663のブツが実際に売られてるとこの一例を示しとく
ttp://www.willing-hobby.com/new_goods_13-6.pdf
> 6月 新製品案内 D
> エアロマスター
> AN72184 Luftwaffe Swastikas 1:72 \1,300
> ルフトバッフェ 国籍マーク 各スケール復活!
667657:2013/06/28(金) 17:51:13.06 ID:SF99kL7p
みなさん親切にありがとうございます。

30年ぶりにBf109を作りたくて色々考えていたのですが、1/72品切れが多くて、

タミヤの
http://www.1999.co.jp/10013787
これくらいしか、ありませんよね。

デカールは大丈夫でしょうか。田とかじゃないですよね。
昔、ハセガワで1/32で作った時は大丈夫でした。
震災と共に、家ごとスクラップになりました。

30年ぶりの二度手間ですが、1/72の日本海軍機もぼちぼち作りなおしたいと思っています。
桜花付きの一式陸攻とか、金型は当時と同じですかね。

週末、わくわくしています。30年遠ざかっていましたので、腕は上がっていませんが。
668HG名無しさん:2013/06/28(金) 17:53:08.02 ID:6cGuC1ym
久しぶりだってなら深く考えずに気楽に一機作ってみればいいじゃん
669HG名無しさん:2013/06/28(金) 18:13:43.42 ID:SF99kL7p
う〜ん、しっかり丁寧に作ってみたいというのか、
準備に気合入れ過ぎかもしれません。
670HG名無しさん:2013/06/28(金) 18:17:39.42 ID:6cGuC1ym
人生最後の一機だってならわからんでもないけど
何を心配してるわけ?
671HG名無しさん:2013/06/28(金) 18:51:40.39 ID:BbdgDDvh
>>667
田の字から不要部分を切り取ったり、二分割されたのを繋いだり、そもそもスワチカが入ってなかったりするのは、
規制に縛られた海外メーカーの場合
そのキットはちゃんとデカールの画像に白縁付きスワチカが写ってるじゃん
1/72のBf109の国産キットならハセガワやファインモールドからも出てるが、タミヤのが安くて作りやすく、
ディテールの再現度も高い
672HG名無しさん:2013/06/28(金) 20:27:21.52 ID:TxvOolkb
タミヤ純正のウォーバーズは箱写真やデカール貼りの指示図には
書かれてないが(番号指示はあったはず)スワスチカのデカールは付いていた筈。
隅の方に印刷されていて、輸出仕様は切り取れるようになっているのかな?
と思った記憶が。
イタレリ物のタミヤ箱所謂イタミヤとかタミレリと言われる奴(Ju87やJu88など)には
付いていなかったと思う。
673HG名無しさん:2013/06/28(金) 20:43:13.53 ID:BbdgDDvh
それで正解なんだが、記憶に頼らんでも>>667のリンク先のホビーサーチで、
箱絵、パーツ、デカール、インストが確認出来る
674HG名無しさん:2013/06/28(金) 20:43:45.88 ID:TxvOolkb
>>667
30年前って言うと1980年ごろか・・
1/72の一式陸攻はその頃のは60年代に出た11型のキットに
桜花の金型だけ新規に起こして追加した「それ風仕様」だったが、
現在の定番キットにある桜花付き一式24型丁は1995年ぐらいに
新たに作られた全然違うキット。
675HG名無しさん:2013/06/28(金) 20:47:06.16 ID:yxjulmsd
1/72なら E型メッサーは、タミヤ F以降は ファインで十分。
負け組ハセはオレの為に、C/D型を開発してくれ。
676HG名無しさん:2013/06/28(金) 20:50:13.40 ID:3YsKPbJt
ハセガワの一部のキットのように、箱絵に書かれずインストにもないが、他のデカールの後ろに隠すように同封されてる物もある。
そういうのはホビーサーチじゃわからない。
677HG名無しさん:2013/06/28(金) 21:26:05.75 ID:BbdgDDvh
ハセガワはスワチカとハカリスティをデカールシートの端に印刷して、海外向けにはそこをカットするのが基本
ホビーサーチでは2枚組みデカールなんかはきちんと並べて写してる筈だが
678HG名無しさん:2013/06/29(土) 09:41:51.34 ID:IwNLZvAN
ホビサのデカール写真の多くはランナーと同封の袋ごと写ってるが。
なんかこいつキットは飼わない・作らないが、ホビサでみて語るのが趣味って臭いがするな。
679HG名無しさん:2013/06/29(土) 09:54:05.41 ID:7bM9wCcs
何だってムキになって気持ち悪い妄想まで繰り出して悪態ついてるんだろう。
二枚組の一枚しか写ってない実例でも提示するならまだしも・・・
680HG名無しさん:2013/06/29(土) 10:17:52.96 ID:egibTTff
塗装バリエーション換え販売が多いためなのか、
ハセガワはデカールをそもそもパーツの袋に入れてないのも多くって、
この前提が成り立ってないかもしれないよw

>ホビサのデカール写真の多くはランナーと同封の袋ごと写ってるが。
681HG名無しさん:2013/06/29(土) 10:46:59.95 ID:B86roxun
ホービーサーチは便利だけどそれですべては語れない色々な例が
あるって事で終わりにしましょ。
682HG名無しさん:2013/06/29(土) 10:48:48.02 ID:egibTTff
その例を出さないで、難癖付けただけなようなw
683HG名無しさん:2013/06/29(土) 11:29:36.44 ID:GKsC/whq
つまんねえ事にこだわってる暇があるんだったら、さっさと作れよ
684HG名無しさん:2013/07/02(火) 23:19:11.41 ID:ig+kP5ne
ヨンパチはナナニイよりもマスキングが楽だと気付いた
685HG名無しさん:2013/07/06(土) 05:58:21.41 ID:tSM4A1hA
ハセガワの大戦機(ドイツ限定)の箱絵に違和感があると思わないか?
垂直尾翼に黒いダイヤ型の物体が描かれている
686HG名無しさん:2013/07/06(土) 10:04:30.10 ID:VOX8Debm
またその話を蒸し返したいのか・・
荒らしたくてしょうがないんだな。
本当に知らない初心者なら疑問はもたないだろう。
687HG名無しさん:2013/07/06(土) 12:22:35.00 ID:KA61HAuc
80年代前半はちゃんと描いてあったよね。
688HG名無しさん:2013/07/06(土) 13:18:05.54 ID:L4tuXXln
スツーカは白いダイヤが書いてあったな、始めは知らんかったから印刷ミスかと
思ってた。仕事でドイツに行った時にスワフチカ等のナチスを連想させる物を
公共の場に掲示したりするのは法律で禁止されている事を駐在員に教えてもらった。
また、酒場なんかでネオナチだとかナチスとかの会話は絶対避けろとの事。

自宅にドイツ人が来たときにヒトラー、ナチスの話を振ったらあからさまに困った
顔になってたんで笑ったw

結構戦記なんかに詳しい奴だったから、俺の爺さんは南太平洋で霧島という戦艦で
アメリカの戦艦と打ち合って死んだとか、適当なことを言ってたら喜んでいたんで
帰りに神●風の鉢巻をあげたら、頭に巻いたまま帰ろうとしたんでさすがに止めたw
689HG名無しさん:2013/07/07(日) 06:22:12.62 ID:gtcIjjq7
神風の鉢巻の展開に吹いたww
690HG名無しさん:2013/07/08(月) 09:30:54.87 ID:N2TlrBg2
仕事でドイツ行ったね・・創作だと暗に示しているのか。
691HG名無しさん:2013/07/08(月) 15:33:16.46 ID:rTrWNqps
反応しないほうが・・・
692HG名無しさん:2013/07/16(火) 18:37:24.11 ID:zL8iV6Df
二イヨンはナナニイよりもマスキングが楽だと気付いたと言うか
俺にはナナニイは無理 零式だったら完成品でも2800円で買えるし
693HG名無しさん:2013/07/16(火) 18:40:09.97 ID:VFKL9P71
なんで零式限定の話にしちゃうの?
694HG名無しさん:2013/07/16(火) 19:07:09.31 ID:yGYeFPEK
ある程度の基準があったほうがわかりやすいだろ?
695HG名無しさん:2013/07/16(火) 19:11:34.94 ID:VFKL9P71
めんどくさいから完成品がいいってだけの話に基準が必要なのか?
じゃあおもちゃ板いけで終了じゃん
696HG名無しさん:2013/07/16(火) 19:14:46.17 ID:yGYeFPEK
そうカリカリするなよ...
697351:2013/07/16(火) 22:33:04.54 ID:MSwTTTXZ
なんでナナニイから一気にニイヨンまで飛ぶんだ(笑)
698HG名無しさん:2013/07/17(水) 09:24:38.74 ID:VScz29mg
零戦のマスキングが大変ってキャノピーかな?
その他の部分で零戦のマスキングが大変な部分はないんじゃない?

キャノピーのマスキングは72でも32なんかと手間はそんなに変わらないと思うけど・・・
144でマスキングするなら超人だがw
それに72の完成品って?
ガリバー?ユニマックス?ドラゴン?
あれで満足出来るならとても幸せな人ですね。
699HG名無しさん:2013/07/17(水) 22:53:06.04 ID:YLEk4IXA
模型制作には向いてないから、ハードルも低いんでしょ。
700HG名無しさん:2013/07/18(木) 04:02:29.65 ID:iRni8s6x
不幸自慢で幸せになれるヒトも羨ましいけどなw
701HG名無しさん:2013/07/19(金) 23:08:10.70 ID:jedmWrNX
1/24は作ったことがないから知らんけど、1/32になるとキャノピーのマスキングは
楽になる、以前このスレで適当にアドバイスしていた、ポンチでのR等も実践出来る
スケールになってる。
702HG名無しさん:2013/07/20(土) 07:32:38.76 ID:zcV+waMV
1/32のキャノピーはマスキングしなくても大丈夫 ただしFW190やP51Dなどに限る
703HG名無しさん:2013/07/23(火) 20:48:14.72 ID:QwAXZdmh
>>702
2式単戦や隼が出来ない理由が知りたい
704HG名無しさん:2013/08/01(木) 01:12:37.60 ID:X4VY4JFT
初歩的な質問かも知れませんが、教えてください。
コルセアのキャノピー前方に描かれたマーキング(白いライン)て、一体何の為のものなんでしょう?
ググってみても今一つわからず…こちらで質問させていただきました。

よろしくお願いします。
705HG名無しさん:2013/08/01(木) 03:11:24.96 ID:z83+5qIw
>>704
世傑88・ハンソン機の解説のところには燃料漏れ対策のテープなのだとなっている
おそらく解説は牧さんも見ているだろうし、とりあえずだけど
俺はそれを信じることにしてる。
とりあえず「corsair fuel tank seal tape」あたりでググってみて頂戴
706HG名無しさん:2013/08/02(金) 05:56:47.37 ID:5aFBj1av
先輩方、教えてください

ハセガワ 1/72メッサーシュミットMe109EのRLMカラーなのですが、
Mrカラー17 RLM71ダークグリーン
Mrカラー18 RLM70ブラックグリーン
Mrカラー20 RLM65ライトブルー

この3色の近似なカラーを御存じないでしょうか? 

例えば、
RLM02→ Mrカラー25 ダークシーグレー+ブラック少々とか、
RLM70→ Mrカラー40 ジャーマングレー+ホワイト少々とか、
RLM65→ Mrカラー307 or 73とかとか....

国内外のモデラーサイトや画像ググって何となくこんな色?とは理解出来るのですが、
画像自体の光の加減やディスプレイのキャリブレーションで全く違う色に見えたりとかで困ってます

指定色買ってくるのが一番早いのは分かってますが、
手持ちの代表的FS色や基本色で調合可能ならあまり使わないカラーが増えなくて有難いなと思ってます
実際、一度使って4〜5年蓋も開けないカラーが山ほどあったり...
707HG名無しさん:2013/08/02(金) 06:35:52.71 ID:3B6hUpUm
何となくこんな色があなたにとっての正にその色。
708HG名無しさん:2013/08/02(金) 06:48:00.91 ID:WNROaBcs
>>706
ディスプレイのキャリブレーションを気にするくらいなら素直に指定色買ってくるのがいいと思う
山ほどあるなかにたった3色追加されるだけだしw
709HG名無しさん:2013/08/02(金) 12:32:20.91 ID:41w69nrD
>画像自体の光の加減やディスプレイのキャリブレーションで全く違う色に見えたりとかで困ってます
それを言ったら指定色を買っても同じ事が言えるんじゃないかな。
極端に言えば色に正解はないんだから、自分の感じた色を手持ちの物で色々混ぜて
試してみるしか方法は無いと思うよ。
ここで方法を聞くのは少し違うと思うな。
710HG名無しさん:2013/08/07(水) 21:53:22.49 ID:Wh/BTr9+
そもそも、その3色と 74/5/6 帝國陸海軍機色から、プラモは始まるんじゃねーのか と
(ゼロ/フォッケ/メッサー) 時代は変わったな・・・
711HG名無しさん:2013/08/26(月) 19:20:54.96 ID:4T7F5+Wq
>>706

で、カラーは買ったのかい?
712HG名無しさん:2013/08/29(木) 19:13:32.64 ID:PXb2vBwU
教えてください
1/72で A-4スカイホーク、A-6イントルーダー、A-7コルセアUで
ベストキットはどこの製品になりますか?
713HG名無しさん:2013/08/29(木) 19:20:25.50 ID:2BPGSVz/
ミヤギさん
714HG名無しさん:2013/08/29(木) 19:22:59.22 ID:oylDXetA
A-4→エアフィックスの新しいヤツ
A-6→フジミ、イタレリ(タミヤ)
A-7→フジミ、ホビーボス

でいいっけ?
715HG名無しさん:2013/08/29(木) 19:57:54.38 ID:q71xSGEU
>>714
概ね異論はないがエアのA-4はBなのでマーキングが限られるのが難点かな?
マニアには異議あるだろうが、それ程拘りがなければ豊富なマーキングを楽しめるE以降の
タイプはフジミでも良いと思うな。
716712:2013/08/29(木) 20:46:35.62 ID:PXb2vBwU
>>714,715
ありがとうございます 少し探しましたがスカイホークが軒並み売り切れでした 探索にでかけます。

>>713
ミヤギさんは最近ジャッキーと改名しました
717HG名無しさん:2013/08/30(金) 00:03:02.68 ID:QAQXMiD3
最近フジミのジェット機店頭で見かけないんだよなー。
718HG名無しさん:2013/08/30(金) 10:47:41.19 ID:izVHbPsH
フジミのA-6はダメだってw
イタレリ(タミヤ箱も同じ)一本
719HG名無しさん:2013/08/30(金) 12:00:03.72 ID:bfN1V93i
またインテーク君が来たか・・・
フジミのA-6は駄目って程は酷くない。
拘る人はボーイングウイングコンバージョンキットを
買えばインテークが付いて来るからそれを使えば良いよ。
720HG名無しさん:2013/08/30(金) 13:13:59.83 ID:6gpURXaA
まぁイタミヤのほうが手に入れやすいしこだわりが無ければフジミを選ぶ理由はあんまりないよね
721HG名無しさん:2013/08/30(金) 14:41:35.67 ID:WwJzlz0D
A-6は空母機らしいFOLD状態で作りたいならイタミヤ、拡張状態ならフジミって事で。
イタミヤの方が入手し易いがマーキングが地味なのが難点かな。
722HG名無しさん:2013/08/30(金) 14:56:36.78 ID:izVHbPsH
>>719
えーあの偏平レドーム
正面から見たら死ねるよ似てなくて
よく我慢できんね?
723HG名無しさん:2013/08/31(土) 09:03:53.45 ID:OWTo458b
人間の目って様々なんだなw
724HG名無しさん:2013/09/02(月) 11:15:10.62 ID:/qjPiHPY
フジミがクソなのはとっくの大昔に答え出てるだろw
レドームのてっぺんが平らで風防の前面形に影響してるし話にならんて
実機のレドームはもっと馬の背になってる。マイナー機で誰も知らないからって
いい加減なこと言ってはいかんよw

どこかに比較画像あったと思う。
725HG名無しさん:2013/09/02(月) 12:45:13.31 ID:MlaD5TT5
いつもの方ごくろうさん。この人他スレでも人にケチつける事しかしない人だね。
フジミもイタレリも両方作ったがレドームからウインドウシールドにかけてのラインはどちらも大差ないから、好きな方を選べばOKに一票。
726HG名無しさん:2013/09/02(月) 13:12:37.29 ID:/qjPiHPY
ケチをつけられるような事を書いてる人が多いからね
何書いたって責任は問われないし、自分が誰かも判らない匿名板だからってw

http://thebatmanuniverse.net/image/Misc/Blog/Indivdual%20Posts/Dave/Bat-Plane/grumman-a6-intruder.jpg
http://fanakit.free.fr/docphoto/intruder/JPEG/a6intruder.jpg
http://i57.photobucket.com/albums/g210/janman74/A-6E114.jpg

まぁ拘りの無い人には同じに見えるんだろうねw

あなたがフジミの関係者なので都合が悪いって言うなら
ちゃんとしたものを出せばいい。
批判者を2ch使って封じ込めようなんて簡単な手は通じないさw
727HG名無しさん:2013/09/02(月) 13:22:06.59 ID:T0uIXAm1
スルー推奨w
728HG名無しさん:2013/09/02(月) 13:24:12.07 ID:/Pkc1DfY
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな ぷらもに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
729HG名無しさん:2013/09/02(月) 14:04:51.51 ID:/qjPiHPY
都合悪いとスルー推奨でAA連投か、判り易いねw

また、例のクラブで『フジミA-6最強〜』を唄ってて
恥かいちゃった人かな?
毎度ながら必死だよねw
730HG名無しさん:2013/09/02(月) 14:58:03.36 ID:jIpMXd+y
>>729
オマエがな。
まぁ死ぬまでやってろよ、止めないからw
731HG名無しさん:2013/09/02(月) 15:02:10.50 ID:/qjPiHPY
図星だったかw

リアル会場で総スカンだったんでここで憂さ晴らしなのねw
御苦労さま。
732HG名無しさん:2013/09/02(月) 15:05:44.50 ID:vbu+mk/E
キチガイ降臨w
733HG名無しさん:2013/09/02(月) 15:16:06.75 ID:/qjPiHPY
似てないものを似てないっていったらキチガイかw
しかも某クラブでは大多数が同意してるような既知の問題でさw

いつも思うんだけど、ちゃんとした『フジミは正しいなら正しい』っていう
反証も出さずに、擁護側は即刻キチガイ認定だよね。

自分の考証能力がアマアマなのが暴露されたからって
そのファビョり方は、ひょっとして半島出身者の方ですか?
734HG名無しさん:2013/09/02(月) 15:32:59.04 ID:T0uIXAm1
だからスルーでしょう。
F-14でも絡んで撃退去れちゃうような人なんだから。
まじめにスレ読んでる人は彼の事は忘れてください。
735HG名無しさん:2013/09/02(月) 16:16:10.00 ID:FsxnuKnJ
アンカー付けてないのに反応しちゃうってやっぱり自覚あるんだw
736HG名無しさん:2013/09/02(月) 16:28:29.20 ID:/qjPiHPY
反証出せよボンクラ
737HG名無しさん:2013/09/02(月) 16:34:08.39 ID:MlaD5TT5
奴がまともに議論出来る相手ではないのは口調から明らか。
誰にもわからない間違いがわかる俺って凄い!わからないやつは皆馬鹿だと罵倒する前に俺の目はオカシイのか?と疑うべきだろ。
相手するのは無駄。スルースルースルー
738HG名無しさん:2013/09/02(月) 16:36:23.69 ID:/qjPiHPY
だから、その「俺の眼がおかしい」ってのを証明しろよw

俺は>>726で上げてるけど、
同じに見えるんだろ?お前にはw
739HG名無しさん:2013/09/02(月) 16:41:03.27 ID:/qjPiHPY
あと、明らかにフジミとイタレリはレドームの高さが違うが
それを「どちらも大差ない」って言うからには、実測値持ってるんだよね?

比較画像でもいいから、どう許容範囲なのか?
(実測値を72倍した場合の実寸なども含めて)
ちゃんと公表してくれよ。

云うからにはキットを持ってるんだろ?

罵倒し合ったって他の奴に利益は無いからさw
740HG名無しさん:2013/09/02(月) 17:21:14.37 ID:MlaD5TT5
みなさん、暴れてるキチガイは毎度お馴染みの他人のフンドシでドヤガオする人物です。
某サイトの検証内容丸写しです。
そのサイト自体が一見まともに検証してるようで偏見に満ちた内容で強引に自説を押し付ける内容で、一部の人以外には支持されない所なのでスルーが良いです。メーカー工作員の烙印おされるだけだから。
741HG名無しさん:2013/09/02(月) 17:49:54.69 ID:/qjPiHPY
いいから早く出しなさいよ
そんなこと言ったって
反証出来なきゃアンタの負け

こういう輩は追い詰められたら決まって個人の誹謗中傷をするだけ!

俺は他人のサイトや他人ががどう思ってるかは知らないね。
お前が何を根拠にフジミが正しいって、無垢な初心者に勧めたり
主張するのかを知りたいだけだw

それに納得できたら消えてやるよw
742HG名無しさん:2013/09/02(月) 18:00:10.76 ID:iKRTgp1p
背景のグレーと塗装のグレーでぼやけてよくわからんなという印象
743HG名無しさん:2013/09/02(月) 20:56:45.67 ID:qB0prcYL
初心者スレが伸びてると思ったら・・・・
人生初心者スレじゃあないよ
744HG名無しさん:2013/09/02(月) 21:26:35.57 ID:1kpy6wQa
あんまり関係ないね
白黒ついてるのに混ぜっ返しておいて火を点けたのは
向こうの方で俺じゃないから。

多分、フジミにこのA-6の金型設計依頼されたとこの
事務所の奴だろうけど、仮に I君とでも言っておこうか?
この人物が評判を気にし、静岡の各模型会社から
下請けの依頼が減るのを懸念して仕事中に2chで
宣伝して廻ってるのは周知の事実。

今まで紳士協定のつもりで黙っていたけど
堪忍袋の緒が切れたね…

仕事ができない癖に、他の事務所の設計成果物を批判して
自分のとこが最高ってやってるんだよ、
最低のどうしようもないクズ
745HG名無しさん:2013/09/02(月) 21:40:00.58 ID:qB0prcYL
いや、キミの個人的な妄想には誰も興味無くって、偏に初心者スレを荒らすなよと
せめて同じ角度の明々白々な比較画像でも出して自説を裏付けるならまだしも、端から何がしたいのやら・・・・
746HG名無しさん:2013/09/02(月) 21:46:27.00 ID:1kpy6wQa
今頃火消しか?もう蓋は開いちゃったぜ?遅いワナ

証拠出せ!ってなら、順番はそちらだろ?
まずフジミが正しいってのを先に出せよ

実機も見ないで、旧作のハセガワ72と世界の傑作機だけで仕事した
奴が悪いんだよ。似てない理由なんか解ってんだからw

もうこれでアンタんとこの事務所は終わりだわ
ざまァ見晒せ
747HG名無しさん:2013/09/02(月) 22:41:44.85 ID:qB0prcYL
オレも結果的に燃料補充しちゃったみたいでスマンが、何言っても無駄なのは明らかだからスルーよろ >皆の衆
748HG名無しさん:2013/09/02(月) 23:19:52.81 ID:1kpy6wQa
ID変えてなに善意の第三者気取ってんだよw
事務所に飛び火したら自分がやばいってか?

仕事のクォリティちゃんと上げてから正々堂々現場で戦えよ。
腕がなくて仕事減るからって2chで工作なんかするなアホタレ。
749HG名無しさん:2013/09/03(火) 02:14:27.50 ID:p/ZMdyVn
基地外には回り全てが敵に見えるってのは本当なんだなぁ
750HG名無しさん:2013/09/03(火) 02:20:35.17 ID:3X9yRW6X
わざわざ言うまでもなく誰が見ても同じ感想だから、奴の気に障ること言わないでおけよ・・・
751HG名無しさん:2013/09/03(火) 08:48:28.28 ID:a1Zc2Q5o
>>750
基地外の気に障らないコトって何?
んなもん気にするのも馬鹿らしいわw
752HG名無しさん:2013/09/03(火) 10:37:03.44 ID:uS5tglJR
擁護したら事務所関係者断定って…。
753HG名無しさん:2013/09/03(火) 11:34:28.45 ID:Y4oE9Pr3
なんでフジミのキットの話をすると痛い人がわくのかね
754HG名無しさん:2013/09/03(火) 11:56:05.17 ID:ILVop1XY
フジミに限らず実機と違うと騒ぐ奴はどのメーカーにも現れるよ
修正する能力がないから騒ぐだけ騒いで終わりってパターンが多いのも特徴
模型板なんだからどうやって修正しようかという話になりそうなものなんだけどねえ
板的にはレベルの低い人達だから初心者の人は惑わされないようにね
755HG名無しさん:2013/09/03(火) 13:03:19.73 ID:Y4oE9Pr3
何処にもいるっていうレベルなのかな
単に俺がフジミ粘着に出会いがちなだけといわれれば
返す言葉もないけれども
756HG名無しさん:2013/09/03(火) 13:06:38.70 ID:a1Zc2Q5o
確かに船でも車でもフジミのアンチは少々粘着気味ではある。
それが全て同じ奴かどうかは知らないが。
757HG名無しさん:2013/09/03(火) 14:05:37.33 ID:9LP16scY
フジミはあまり関係ないんじゃないかな?
この人はあるサイトの信奉者でそこでの受け売りを得意げに書いているだけの馬鹿。
ハセのF-14も執拗に叩く人だよ。
そのサイトも偏見と思い込みに満ちた読むのに疲れるサイトだから
そこの信奉者はおかしな人ばかりなんだよね。
758HG名無しさん:2013/09/03(火) 14:32:49.69 ID:vzHoAX4M
その意見には同意しかねるけど…
信奉したり、うけ売りするのはそいつの勝手であって
信奉される側に責任は無いだろう?
>>757みたいなのは便乗してそのサイトを個人的に叩いてるように見えるわ

多分、例のサイトを指してるんだろうけど、
あそこはメーカーの区別なくイイものを良い、悪いものを悪いって言ってるだけだと思う。
「メーカーがxxだから区別なく良い/悪い」っていうのが
本来の偏見であって、あそこは
むしろその逆を行ってる公平なところという印象だけどね
759HG名無しさん:2013/09/03(火) 14:40:09.14 ID:9LP16scY
信奉者がおかしなひとばかり・・って言うのは確かに言い過ぎで悪いと思うが、
あそこは文章が酷く偏見に満ちた書き方なんだよね。
どうも定評のあるキットばかり叩いてみんなはありがたがってるけど・・
って言う姿勢なんだよね。
始めに結論アリ気でそれにそうような粗探しをしてるようにしか見えないんだよね。
760HG名無しさん:2013/09/03(火) 15:14:52.27 ID:vzHoAX4M
う〜ん、俺にはそうは見えないけどね。
トムキャットとかもアラってレベルじゃないだろ?あれは
比較写真もちゃんとあるし、理にかなってるじゃん
俺はアレを偏見と断ずる勇気は持てんワ

一方で、裏に回って彼をなんだかんだと
言って歩く連中の正体はだいたい想像がつくよねw
そこが見え隠れするから2chはダメなんだと思うよ
云いたい事あるなら正々堂々本人にコメントぶつければいいのに
何でやらないんだろう?
それは自身に勝ち目は無いって解ってるからじゃないのかな?

そうでなかったとしても、偏見とかそんなあいまいな仮説なら、
一般にもっと反対意見のコメントが書き込まれてしかるべき、
とも思うし…ね

彼が間違ってるという確信があるのだったら
対抗してブログ立ちあげてみるのもアリなんじゃね?

いずれにしてもこの話はスレチだなw
761HG名無しさん:2013/09/03(火) 15:24:01.05 ID:6u87PCY1
てかその「サイト」って何処?
762HG名無しさん:2013/09/03(火) 15:29:57.59 ID:vzHoAX4M
さぁてどこでしょうね?
763HG名無しさん:2013/09/03(火) 15:35:16.83 ID:ZrP2xKoU
>>761
だからさあ、触るなって・・・・
764HG名無しさん:2013/09/03(火) 15:43:49.83 ID:vzHoAX4M
興味があるならブログランキングサイトの
模型カテゴリーを探してみましょう
>>763とか、見に行かれたら都合が悪いらしく、最近URLも晒されなくなったけど
常に人気上位だからすぐ見つかるよw
765HG名無しさん:2013/09/03(火) 16:41:56.29 ID:fj0/oxjc
やだよめんどくさい
URL貼る気ないならいいわ
話題変えて
766HG名無しさん:2013/09/03(火) 16:58:38.46 ID:xrXAj58N
じゃあアリイの1/48隼2型乙の説明書には無い謎の機体番号45の事を教えてもらおうかな
767HG名無しさん:2013/09/03(火) 17:02:05.24 ID:vzHoAX4M
いいね、俺も知りたい。
768HG名無しさん:2013/09/03(火) 17:12:22.42 ID:9LP16scY
まあ確かに堂々と自分のブログでキット批判してるのと
その威を借りてここで馬鹿論を展開する人とは全然話し違うね。
方向違いに話をもって行って済まない。
769HG名無しさん:2013/09/03(火) 17:47:19.75 ID:s8Am2FuL
フジミのA-6の機首が死ぬほど許せない位の鋭敏な感覚の持ち主の癖に
フジミのA-4共通の欠点には無頓着なのは何故なんだと…
やはり、A-4、A-6、A-7…の質問自体が荒らす為のネタ振りだったか…
770HG名無しさん:2013/09/03(火) 17:52:53.65 ID:xrXAj58N
せっかく新しいネタを振ってもこれだよ
流れを変えようとしたのにどうして戻すのかね
771HG名無しさん:2013/09/03(火) 17:57:54.98 ID:s8Am2FuL
そもそも初心者スレでネタ振りってなんだ?
初心者が新たな質問をするまでのいつ終わってもいい雑談なのに
新たなネタとか言ってつまんない話を今さら始める方が意味が無い
772HG名無しさん:2013/09/03(火) 18:04:28.55 ID:6u87PCY1
>>768
てかこのキティがブログ主で無いとするなら、このブログ主も良い迷惑だなw
773HG名無しさん:2013/09/03(火) 18:11:49.40 ID:vzHoAX4M
それ以上は余所で別スレ建てやってくれ
正直、初心者がブルって書き込める状況じゃないよこれ
774HG名無しさん:2013/09/03(火) 19:51:39.39 ID:rnwJQqlQ
お前が言うなだが、最初から妄想や悪口を駆使して口喧嘩に勝とうとすることしか興味ない奴じゃしょうがない。
今後荒らしてくれるなよ。
775HG名無しさん:2013/09/03(火) 19:51:55.67 ID:ILVop1XY
6レスもしてるお前さんが言えることではないなw
776HG名無しさん:2013/09/03(火) 19:59:08.59 ID:xrXAj58N
もうどうでもいいから>>766の事を誰か教えて下さい
777HG名無しさん:2013/09/03(火) 20:25:29.86 ID:vzHoAX4M
俺は>>757が書いてあったから反応しただけ、
最初からスレチとも書いてる。誰かと勘違いしてるのかい?
荒すつもりは無いよ。

俺も>>766の事知りたいねw
778HG名無しさん:2013/09/03(火) 20:31:20.31 ID:rnwJQqlQ
な?

>>776
何を聞きたいのかがよく解からない。
779HG名無しさん:2013/09/03(火) 20:36:58.79 ID:s8Am2FuL
知識自慢が自演でネタ振りのパターン
780HG名無しさん:2013/09/03(火) 20:40:14.40 ID:vzHoAX4M
知識がないコンプレックスの裏返しかなんか知らんけど
何でもそうやって煽るなよ…
だから荒れるんだろ?
781HG名無しさん:2013/09/03(火) 20:47:28.85 ID:s8Am2FuL
> 知識がないコンプレックスの裏返しかなんか知らんけど

だから荒れるんだろ?
782HG名無しさん:2013/09/03(火) 20:53:51.54 ID:vzHoAX4M
荒して、そいつの知識が増えるのか?
意味わかんねぇよw
783HG名無しさん:2013/09/03(火) 20:58:37.76 ID:rnwJQqlQ
とにかくどいつもスレの趣旨以外のこと書くべきじゃない。
784HG名無しさん:2013/09/03(火) 22:26:08.62 ID:bSlINjF7
他人を装ってるけど昨日の人また来てるみたいだね。粘着なところは隠せないね。
785HG名無しさん:2013/09/03(火) 22:29:20.98 ID:/dQdMogE
雑談は雑談スレ作ってやったら?
786HG名無しさん:2013/09/03(火) 22:32:13.81 ID:RFb9vSGQ
もう2chが出来て随分経つのに、未だに最後にレスしなきゃ負け、みたいに思ってる奴がいるとはなw
787HG名無しさん:2013/09/03(火) 22:32:46.92 ID:9LP16scY
物凄く拘る人の考証が初心者にも当て嵌るのか考えて欲しいよね。
788HG名無しさん:2013/09/04(水) 09:19:49.47 ID:+NajoY3D
初心者にかこつけて無関係な人物叩きも見苦しいけどな
789HG名無しさん:2013/09/04(水) 09:34:57.75 ID:GnABdC6c
一日中張りついて各スレで無意味な書きこみして、
スレを潰すような人は人格攻撃されてもしょうがない。
790HG名無しさん:2013/09/04(水) 09:45:03.63 ID:+NajoY3D
自己紹介乙!
791HG名無しさん:2013/09/04(水) 09:58:44.11 ID:GnABdC6c
ほーらちょっと煽ると簡単には炙り出されてくるw
耐性が無さすぎで馬脚を現す。
みなさーんこのスレだけじゃなくて模型板全般今日のNGですよ。
792HG名無しさん:2013/09/04(水) 10:16:43.06 ID:+NajoY3D
単発IDで、スレに関係ない事を延々と書き込んでるのは誰?
「みなさーん」って、誰もお前の味方なんかいないのに哀れなヤツ
793HG名無しさん:2013/09/04(水) 19:07:46.72 ID:gd0o7+2Y
孤立無援どうしのお前ら二人が仲間になれば解決。
794HG名無しさん:2013/09/05(木) 18:22:21.22 ID:0W4VJRnn
1/72の現用機のパイロットフィギュアでお勧めを教えてください
ハセガワのグランドクルーを買いましたがパイロットが3体でポーズがグランドクルーとのやり取り中の
物しかありませんでした。 離陸直前や飛行中のポーズで種類が多いと嬉しいのですが・・
795HG名無しさん:2013/09/05(木) 19:15:13.94 ID:ifiM9/k9
>>794
X72-7のアメリカ パイロット/グランド クルーセットを買ったのなら、現時点国内で1/72現用機パイロット(着座姿勢)の
入っている別売りキットは、実質それしか選択肢は無いよ

後は、出来の良いパイロットフィギュアが入っているキット(フジミの現用機とかハセガワの最近作)からトレードするか、
海外通販でレジン製のを買うしかないと思う
796HG名無しさん:2013/09/05(木) 19:31:27.63 ID:A1BZh9/a
>>795に同意。フジミのA-6(話題のw)やF-14のフィギュアを複製して
使ってる人多いね。ただ72あたりではあまり気にならないかもしれないが、
ヘルメットなどは少しタイプが古いから、タイフーンあたりのをベースにした方が良いかも。
後はワンフェスに行くとフィギュアは結構売ってるらしいね。
797HG名無しさん:2013/09/06(金) 10:21:38.44 ID:k5HrJxJP
現用機ったって
アメリカ、ロシア、ユーロその他いろいろあるしなぁ〜
海軍、空軍でも微妙に違うしな〜
もうちょっと絞り込まんと答えようもないよな〜
798HG名無しさん:2013/09/06(金) 14:36:11.19 ID:V2wDoHOB
1/72でそこまで細かく意識する必要があるかは人それぞれだよね。
コックピット細かく再現するの面倒だからキャノピー閉めて
人形乗せちゃうなんてケースもあるしね。
酸素マスクまで一体モールドの奴をモールド削って
弦なんかで再現するだけでちょっとそれっぽい感じするしね。
799HG名無しさん:2013/09/06(金) 15:04:54.37 ID:k5HrJxJP
じゃ昔のレベル72F-4ファントムに入ってた泥人形でもいいなw
800HG名無しさん:2013/09/06(金) 15:10:19.17 ID:BSROGPLY
>>794
個人的にはこれが好き

まぁ社外品フィギュア探すよりも、”パイロットフィギュアつきキット”と割り切って
ICMとかZVEADAの現用機キット買う方が入手しやすいと思う
801HG名無しさん:2013/09/06(金) 19:44:27.22 ID:V2wDoHOB
残念ながら現物は入手していないので中身のクオリティは不明だが
http://www.ms-plus.com/55081
なんかどうだい?着座姿勢のだけで12体も付くようだ。
802HG名無しさん:2013/09/06(金) 19:49:45.25 ID:eiuBMwq0
なんか右下がマイケル・J・フォックスみたい
803794:2013/09/06(金) 22:59:02.48 ID:oLrQ5pIO
みなさま回答ありがとうございます。

ドイツレベルのパイロットセットを注文してみました。
あと手持ちのハセガワF-18ブルーエンジェルスのフィギュアがよさげだったのでおゆまる探してきます。
804HG名無しさん:2013/09/07(土) 01:36:24.47 ID:4Xn9KcIb
入手したら出来の報告宜しく
ハセガワ並であれば俺も注文しよう
805HG名無しさん:2013/09/07(土) 03:12:49.52 ID:S+uvTDww
WW2のは中身がプライザーと聞いたことがある
806HG名無しさん:2013/09/07(土) 06:55:00.82 ID:FBtYWhvV
>>802
吹いたw
807HG名無しさん:2013/09/08(日) 15:24:09.79 ID:3ZVWfR7n
最近のエアフィックスの72に入ってるパイロットは出来が良いと聞いたけどどうなのかな?
808HG名無しさん:2013/09/09(月) 13:45:06.29 ID:+M4MrCgM
809HG名無しさん:2013/09/10(火) 06:36:40.56 ID:WwHKLmkm
>>807
造形は悪くないけどハリアーのパイロットがどう見てもWW2の服装だったりするw

ちなみに、ショート・ツカノのパイロットは膝から下がない。
キャノピー大きいからよく見えるのになー。
810HG名無しさん:2013/09/10(火) 08:19:49.24 ID:9Ng58o4/
>>807
>>795の話の続きだとしたらエアの新作はジェットは少ない。
上記のハリアーぐらい。

WW2機用は別売が結構発売されてるので困る人はあまり居ないと思うよ。
811HG名無しさん:2013/09/11(水) 02:49:36.75 ID:SL97cPc3
>>810
ヴァンパイアT.11を忘れないでやって欲しいw

これには2体入ってるけど、並列複座に押し込まなきゃならないせいか、腰から下が異様に細い
上半身も少々モールドが甘くて、流用して使うにはちょっと…な出来
812HG名無しさん:2013/09/12(木) 01:01:04.73 ID:7iJK/ytm
スカイホークもね
813HG名無しさん:2013/09/13(金) 00:12:05.74 ID:vt7LNuRA
両者ともまだ買っていないが現用パイロットと言えるかどうか・・・
814794:2013/09/13(金) 17:17:04.11 ID:Gibt3P8s
レベルのNATOパイロットが届きました
ディティールはハセガワのグランドクルーより少し細かい感じです
なによりもバリがほとんど無くて手間がかからなさそうなのがいいです。

私的には着座4種12個なのはありがたいのですが 直立姿勢6種16個の使い道になやみます
あと品切れだらけで探すのに苦労しました ヨドバシの最後の1つだったのは幸運でした
815HG名無しさん:2013/09/14(土) 12:59:46.19 ID:0rBvW4yl
訓練や作戦を終了して降りてきたパイロット達のジオラマでも作ったらどう?
http://www.webmodelers.com/image/201309cvw211.jpg
こんな感じで。
フジミのデッキクルーセットでもイタレリのNATOクルーセットでも
立ちパイロットは付いてくるから自分も在庫は沢山有るけどねw
816HG名無しさん:2013/09/14(土) 13:54:12.51 ID:vkftXUA4
一人面白そうなぽっちゃりさんがいるなw
817HG名無しさん:2013/09/14(土) 14:31:40.06 ID:huBDq8gM
サングラスのおっちゃん背低いな
818HG名無しさん:2013/09/15(日) 01:06:26.55 ID:pzQjdtfc
Gに強そうだ
819HG名無しさん:2013/09/15(日) 01:31:48.97 ID:rY2PezuS
アイスマンだったっけ?ドヤ顔で「おつかレイヤー♪」って言う奴。
820HG名無しさん:2013/09/22(日) 07:26:36.22 ID:XObHKn31
1/72でラファールのMかCでお勧めのキットを教えてください。
できればフランスの兵装が入ってるものがいいです。(MICAは欲しいところ)
またはフランスやヨーロッパの武器セットってありますか?

今はハセガワのEF2000からストームシャドウを持ってきてMICAと積もうかと考えてます
821HG名無しさん:2013/09/22(日) 18:47:23.22 ID:fFajn6Bx
1/72のオススメは存在しないんで入手性や価格で気に入ったのをどうぞ
822HG名無しさん:2013/09/24(火) 13:00:28.81 ID:ApCxgwJT
ラファールのM、Cなら 確か
ホビーボスのキットくらいしかないよな〜

あれ、レベル1/48と金型屋が同じじゃなかったけ?
823HG名無しさん:2013/09/29(日) 20:13:06.22 ID:VNamBnqD
レベルのは韓国金型
ボスのは香港か大陸だから、多分違う
824HG名無しさん:2013/09/30(月) 10:56:08.75 ID:/ZQga7Fz
中身そっくりだけどなw
825HG名無しさん:2013/09/30(月) 19:28:16.24 ID:jyd9wRpU
72と48の話で中身そっくりとかw
826HG名無しさん:2013/09/30(月) 22:12:02.59 ID:4jI9Q4UA
特徴がよく似てるよね。翼端のパイロンの形とか。
827HG名無しさん:2013/09/30(月) 23:17:25.60 ID:fZ7v7OzS
AH-64ロングボウ(自衛隊)の1/35サイズのプラモデルってありますかね?
828HG名無しさん:2013/10/01(火) 00:26:20.27 ID:tW4PtyDP
>>827
1/48しかないです。
829HG名無しさん:2013/10/01(火) 07:04:01.33 ID:xDrFsh5V
(自衛隊)の意味が同じタイプってことなら一応存在する
ttp://www.ebay.com/itm/1-35-HAPDONG-AH-64D-APACHE-LONGBOW-ATTACK-HELICOPTER-FREE-SHIPPING-/280742959247
830HG名無しさん:2013/10/03(木) 22:46:50.18 ID:XLFCI/F2
ちょい質問ですがサーフェスは筆塗りする場合でも吹きかけた方がいいですかね?
模型にダイレクトに筆塗りしたら色が透けてしまった… 6回重ね塗りしても無理だった
831HG名無しさん:2013/10/03(木) 22:54:33.00 ID:pd1BVQQP
筆塗りで吹きかけるってスパッタリングってこと?
技法は存在するけどサーフェイサーでやる人はいないと思うよ
832HG名無しさん:2013/10/03(木) 23:30:44.76 ID:RRqx5+yD
>>830
赤や黄色なんかの色は、白地の下塗り無いと発色しないよ。
デカールやハセのフィニッシングシート使ったほうが良いよ。

筆での重ね塗りは、下地を筆先ですらない用に0.2-3ミクロンの塗料膜だけを意識して、
さっと塗り重ねるという極悪な事出来ないと、クリアー出来ないよ。

絶対、エアブラシ/スプレーのほうが楽。
833HG名無しさん:2013/10/04(金) 00:30:57.42 ID:TLsLiI9+
イタレリのフランカーをスジ彫りしながら作ってます。
エンジンとエンジンの間、テイルコーン両脇のチャフ?のところのように、
テンプレートが入らない入り組んだところのモールドをきれいに彫るにはどうすればいいでしょうか・・・?
834HG名無しさん:2013/10/04(金) 01:31:25.95 ID:c5sk/u9J
>>833
プラ板かなんかで専用の冶具作ればいいと思うよ。
それが嫌なら鋸でバラバラにして、
モールド掘った後につなぎ合わせるくらいしか思いつかん。
個人的には本末転倒してて後者をやりたいw
835HG名無しさん:2013/10/04(金) 02:03:55.51 ID:nod9Veo/
丸や小判型がいるんだっけ?

翼の付け根などには、コンビニ弁当のフタをエッチングのテンプレやポンチとケガキ針で抜いて、それをテンプレにした。
直接金属パイプを模型にグリグリしたこともあるよ。
836HG名無しさん:2013/10/04(金) 08:25:56.50 ID:ST1DMIud
>>834
>>835
ありがとうございます、なるほど、テンプレート自作か解体ですか・・・!
837HG名無しさん:2013/10/04(金) 10:03:07.05 ID:9qXyCbbs
>>833
イタレリのフランカーって凸モールドだよね?

スジ彫り前にモールドを削り飛ばしていない事前提で↓

凸モールドの内側or外側に沿ってケガキ針等でゆっくり○を彫っていく
モールドに沿って針を動かすので綺麗なスジが彫れる

先が鋭利過ぎるケガキ針だとプラに引っ掛かかって彫り辛いので、
あまり先が尖っていないもの 例えば「押しピンの先端をペーパーで丸くする」とかで代用とか
ある程度彫れたら鋭利なケガキ針でがっつり彫っていく

この手法なら丸型でも小判型でもテンプレートは必要ないよ
838HG名無しさん:2013/10/04(金) 22:38:19.74 ID:ST1DMIud
>>837
はい、凸モールドのキットです。
なるほど、イタレリの凸モールドってかなり太いですし、その手も良さそうですね。
ありがとうございます!
839HG名無しさん:2013/10/05(土) 16:41:11.02 ID:vQ/X+/y8
ロの字になっているデカール、具体的には零戦の翼のオスナ範囲を指示する
赤いデカールですが、最初そのまま貼ろうとしたら形を保つのが難しくてヨレヨレになったので
四辺ずつ四つにバラしてから貼ってるのですがそれはそれで角の合わせが中々決まらずに
苦労しました。他に良い方法があれば試してみたいので教えてください。
因みにスケールは1/72です。
840HG名無しさん:2013/10/05(土) 17:44:05.37 ID:IRh0uayH
直線の口の字ラインならマスキングして筆塗りでもエアブラシでも塗装した方がいいかもね
「オスナ」とか「NO STEP」文字類はその部分だけ切り取って貼るとか

デカールがヨレヨレになるって薄いからかな?
セッターやソフター使ってるとデカールが伸びてヨレヨレになるけど、
位置決めに手こずってヨレヨレになるなら数を重ねて感覚掴むくらいしか....

デカールの糊が流れてしまうと位置決めしても定着しないから、
そんな時は木工用ボンドを水で薄めて塗布するとデカールが動き難くなって貼りやすくなるよ
841HG名無しさん:2013/10/05(土) 18:18:51.26 ID:1NKqRPi1
赤を綺麗に発色させるには下地に白を重ねなきゃならないんで、ついつい厚塗りになるんだよな
筆塗りは結構キツイわ
マスキングだと縁がスッキリせず、1/72ともなると幅が一定しないのも目立つ

んで、長めの赤ベタデカールの細切りをピッと引っ張って貼ると直線が保て、余分を生乾きの時にナイフでチョイと押し切ってやると楽
縦横の交差したとこを重ねると、薄いデカールでも重なりが目立つんで、重ならないようにトリミング
こういうデカールは後でクリアーを吹いてコーティングしといた方が安心
842839:2013/10/06(日) 12:39:05.82 ID:mEhY6EMO
>>840

平面部分なので、確かにマスキングで塗装の方が簡単だったかもしれません。
デカールがヨレるのは、台紙からスライドするときにロの字の状態が崩れる感じです。
逆に糊をゆるゆるにして定着は教えてもらった木工ボンドに頼る方向で次は試してみます・

>>841

今回は零戦二一型で灰白色に塗ったので、塗装で行けたかもしれません。
マスキングは確かに気を遣いそうですが。
ロの字を辺ごとに分解して貼りましたが赤ベタデカール細切りなら失敗を恐れずに
何度でもできるので良さそうです。

何れにしても近道はなさそうですが、教えてもらった方法を試しながら作ってみます!
ありがとう!
843HG名無しさん:2013/10/06(日) 12:46:02.97 ID:F9TuvtxX
デカールの糊の追加は木工用ボンドの水溶きでもいいが、アラビックヤマトの方が本来のデカール糊に近い
こいつは木工用ボンドと違い、乾燥後でもはみ出しを拭える
844HG名無しさん:2013/10/06(日) 12:58:10.01 ID:F9TuvtxX
言い忘れてたんだが、ベタデカールを台紙から切る際、台紙ごと一度に切るとフィルム面の縁が捲れるので、力を加減してフィルム面だけ切る
で、その切ったとこから離して台紙を切る
少し無駄が出るけどな
これはキット付属のデカールの、周りの透明な余白を切る際も同じ
845HG名無しさん:2013/10/07(月) 00:10:41.61 ID:56Jy6KyO
赤ベタデカールの細切りができるなら、マスキングテープの細切りでマスキングするという手もあるよ。

方法としては最初にラインの赤を塗って細切りマスキングする方法とその細切りマスキングをガイドにしてその外側にマスキングを施して塗装する方法の2タイプがある。

前者は比較的作業の手間はかからないが、周りの色の隠蔽力が低かったりすると赤を消すのに塗膜が厚くなってライン部分の塗装の段差が目立つ場合がある。

後者の場合、周りの色の濃さに応じてサフの段階でマスクする場合と一旦周りの色を塗ってからマスキングする方法があるが巧くやれば段差は出来にくい。
ただし手間的にはチョットめんどくさいけど。
846HG名無しさん:2013/10/07(月) 01:08:16.16 ID:1K9v/iFg
手法を披露したかったのかも知れないけど、デカール切るのとピンストライプをマスキング塗装するのとでは、
難易度に開きがあることはやってりゃ分かるでしょw
847HG名無しさん:2013/10/07(月) 14:12:45.14 ID:WsARSV0d
>>846
取り立てて特殊な手法でもないと思うがw

まぁ初心者スレでとなると確かに外れてるかもしれないが、
デカールであれテープであれ一番難しいのは細く均一に切ることなんで
それがクリアできるんだったらということで書いてみたまで。
848HG名無しさん:2013/10/07(月) 19:46:14.51 ID:rH6TUSxR
狭幅マスキングテープを買っちゃったって話があった時、オレ自身余談程度にピンストライプの塗り方で書いてはいるけどさあ

> 赤ベタデカールの細切りができるなら
> デカールであれテープであれ一番難しいのは細く均一に切ること
これがそもそもおかしいんだわ
長い金尺当てて気楽に切ってみて3回も失敗したら、切り出す事自体はサルでもマスター出来る
正直たまに失敗もするが、失敗したら捨てるだけ
WW1機のリブテープとして、1機に何十本もストライプデカールを切り出してるオレは天才かっw

マスキング材を切る事自体より、その後が問題
塗装直前に浮きや撚れが出ぬよう、周りに糊が移らぬよう気を付けて貼り、ボカシじゃないんで塗装後に縁に切れ目を入れ、
マスキングの下に潜り込んだ滲みや、ヘタすりゃ途切れたり幅に影響しちまうピンストライプの段差を処理するってことに、
どれ程のハードルが待ち構えてることか・・・・
やってりゃ判りそうなもんなんだが
849HG名無しさん:2013/10/07(月) 22:46:15.13 ID:bsKFqEJS
>>848
なかなか恥ずかしいレスだなw
850HG名無しさん:2013/10/08(火) 07:06:09.13 ID:pQJlZn1v
???
851HG名無しさん:2013/10/08(火) 07:58:47.37 ID:hCs/tVXA
ただの下手くそ自慢だからなぁ。
852848:2013/10/08(火) 08:13:18.60 ID:pQJlZn1v
やっぱりオレが言ってる事の意味を素直に受け取らず、突っ込まれて苦し紛れに下らん煽りに逃げただけか
こういうスレじゃあなきゃ、マスキング塗装でも細切りデカールでも貼っとけとしかオレも言わんよ
だが、初心者のみを相手にしてる訳じゃあない雑誌で紹介されてるようなことを、ここでそのまんま書いても意味は無い

一つの目的を達成する為には様々な手法がある
その手法毎の経験をよくよく思い返し、初心者を慮って、どういった技術や手間や注意や問題があるのか考えて答えなきゃ、
お門違いの無意味なものしりジマンだ
853HG名無しさん:2013/10/08(火) 08:26:17.66 ID:hCs/tVXA
>>852
イヤだからオマエが下手くそだからってみんながそうとは限らないからw
それこそ「一つの目的を達成する為には様々な手法がある 」ように、
細切りが面倒という人間もいればマスキングが面倒という人間もいて当たり前なんだよ。

結局はいろいろある意見の中から自分なりの手法を確立して行くしかないわけで、
少なくとも他人の手法をとやかく言うのはお門違いも甚だしい。

オマエがやってるのはただの押しつけでしかない。
854HG名無しさん:2013/10/08(火) 08:48:28.23 ID:pQJlZn1v
あのな、ここはオレサマ器用ジマンスレじゃあないんだわ
雑誌で拾ったようなことを軽々に垂れ流すんじゃなく、下手糞で当然の初心者を慮って、当然起こる問題を考えろと言ってる訳だ
>>848に挙げたマスキング塗装の数々の問題がスラリと思い付いて、初心者に勧めるのはどうかと考え付かんようでは、
初心者未満の脳内モデラーってもんでね

まっ、デカールやマスキングテープの細切りがさも難しいかのように言い出す奴は、到底お上手とは思えんけどなw
855HG名無しさん:2013/10/08(火) 09:13:53.34 ID:hCs/tVXA
>あのな、ここはオレサマ器用ジマンスレじゃあないんだわ
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>まっ、デカールやマスキングテープの細切りがさも難しいかのように言い出す奴は、到底お上手とは思えんけどなw
856HG名無しさん:2013/10/08(火) 09:15:01.12 ID:pQJlZn1v
因みに、ストライプの太さにバラ付きが出ると熟れてない感がアリアリと出てしまうが、1/72零戦のフラップ上の赤囲いの場合、
15cm金尺で1本切り出せばそれで足りる
目分量で多少太かろうが細かろうが、太さが一定で、縁がピシッとしてれば見場が良い
羽布張り機のリブテープのように大量に必要とする場合は何度も切り出しをするんで、使えない太さがたまに出てしまうがな
857HG名無しさん:2013/10/08(火) 22:52:18.82 ID:9eAnYGaV
飛行機の模型について教えてください(´・ω・`)

模型経験まったくの0、プレゼントに作りたいんだけど、これまたマニアックで技術が入りそうなの。こんなこと可能かどうか詳しい人教えてください!

エアバス350の機体のロゴをJALに変更→今度導入されるやつだから、社長の持っていた写真しかない(´・ω・`)
ど素人ができるもんだろか?その際の費用とかも、適当でもいいので教えてもらえたら……よろしくお願いします(´・ω・`
858HG名無しさん:2013/10/08(火) 23:37:35.94 ID:gEJ6H9Sm
素人にはできないって言われたら諦めるのかよ
859HG名無しさん:2013/10/08(火) 23:42:47.42 ID:CY9S3f60
A350って模型あるんだっけか
860HG名無しさん:2013/10/08(火) 23:49:50.14 ID:Ozt/9cqD
>>857
いくらなんでも模型経験ゼロじゃ無理でしょ
861HG名無しさん:2013/10/08(火) 23:50:42.59 ID:fB3VjlWp
これだね
http://mainichi.jp/graph/2013/10/08/20131008k0000m020077000c/001.html

模型経験がないのなら、完成モデルの塗装替えが発売されるのを待つか、
工作代行をしてる人をネットで探したほうがいいと思うよ
ベテランは自分でデカールを作ったり塗ったりして、マーキングすることも可能なので

>>859
完成モデルも組み立てキットもあるよ
862HG名無しさん:2013/10/08(火) 23:58:34.93 ID:Zp98U3pB
エレールのBf.108を作ってます。
凸線を凹線に変えてるのですが、飛行機のスジボリは細くあるべしと思ったのでけがき針で掘ってます。
(ガンプラではラインチゼルを使ってました。)
線のふちの盛り上がりをサンドペーパーでならそうとすると溝に入って、それをまたけがき針でなぞって、
サンドペーパーでならそうとするとまた溝に入って・・・ エンドレスの繰り返しです・・・ orz
863HG名無しさん:2013/10/09(水) 00:10:37.37 ID:oJ4jeiVN
とりまA350のキットはこれか
ttp://www.wonderlandmodels.com/products/revell-1144-airbus-a350-900/
1/144だと結構大きいから普通に組むだけでも初心者には大変そう
他のスケールもあればいいけど
864HG名無しさん:2013/10/09(水) 00:12:51.46 ID:vVC5bmBx
>>862
歯ブラシとママレモンで洗いなさいよ。
865HG名無しさん:2013/10/09(水) 01:06:30.61 ID:xya7sQIj
旅客機は塗装も含めて綺麗に仕上げられてないと萎えるんで、組み立てキットは薦めらんないよなあ
これから模型を始めたいんで、時間を掛けて失敗しいしい修行に勤しむってことならいざ知らず、いきなりプレゼントはねえ
詳しくは知らんが、小スケールの完成品は同じベースに様々な塗装のバリエーションが出てるもんなんで、
こういう話題の機体は案外早く出るんじゃね?

>>864
そりゃあ溝の中に入った粉の詰まり落としだ
ニードルを使った場合、繋がったまんまの捲れが問題になる

>>862
良く切れる彫刻刀の平刀やカッターなどの刃物を当てて、カンナで削るように切り取るんだよ
Pカッター、エッチングソー、狭幅ノミなんかを使った場合、彫ると同時に切りカスになるんで、捲れがあんまり出ない
が、鋭利なニードルを使うと、あんまり切りカスが出ずに捲れになっちまうし、それを擦っても曲がって溝に入るだけだ
この捲れは繋がったまんまなんで、歯ブラシで洗っても取れない
エレールで使われてる樹脂は軟いんで尚更だわな

オレは模型用ではなく、製図のプロが使う焼入れした鋭利なコンパス針を主に使ってるが、切る以外に処置無し
切った後でサンドペーパーで研ぐが、この時に出る粉が詰まっても、毛先が細く尖った歯ブラシを使えば取れる

余談だが、上記を済ませた後に、溝に平刀の角を落として片側だけ細く斜めに切っていく
つまり、切り取ったカスは細い三角柱になる
すると簡単にパネル段差っぽくなる
応用で、フラップのモールドが浅い場合に太い筋彫り工具を使うんじゃなく、フラップらしい形状に彫り込める
866HG名無しさん:2013/10/09(水) 07:57:01.04 ID:VdtEOSne
皆ありがとう!できればつくってみたかったけど、やっぱり綺麗にできなきゃ嫌だね(´・ω・`)

完成品が出るのをおとなしく待つにするよ。
867HG名無しさん:2013/10/09(水) 16:01:58.95 ID:gtIeBje/
そもそも予約中でまだ売ってないじゃんw> A350XWB
868HG名無しさん:2013/10/09(水) 20:50:44.29 ID:d39G5Z4Z
>>866
プレゼントするまで期間があるなら航空機模型を知るために、ハセガワの新しめのやつ(787とか)でも試しに作ってみたらどうでしょう?
それからどうするか考えてもいいのではと思います。

きっちりしたものに仕上げるのはそれなりに大変だけど、そもそも渡したい相手がキレイなものじゃないと喜ばないのか、866さんが頑張って気持ちをこめて作ったものなら多少の見た目は気にしない人なのか分からないんでこんなアドバイスしか出来ん…

まあ、模型作る人が増えるのは嬉しいので試しに作ってみてくれることを願ってます。
869HG名無しさん:2013/10/09(水) 23:36:11.75 ID:J0+DkWnc
>>865
ラインチゼルで掘り直すしかないような気がしてたのだけど、ありがとう。
段差もやってみます。
870HG名無しさん:2013/10/11(金) 00:44:01.69 ID:2G0+rTGi
すみません、接着剤についてです。主翼や胴体の貼り合わせなど、
流し込みを使っているのですが、何週間もたってからヒケてしまいます。
完全に乾かそうと思っても、これでは時間がかかりすぎてしまうので…
何か良い方法ありましたらご教授お願いします。
871HG名無しさん:2013/10/11(金) 01:32:39.47 ID:fmaIBpHM
(瞬間接着剤にかえては)いかんのか?
872HG名無しさん:2013/10/11(金) 01:34:04.53 ID:gB74wi7d
そりゃあジャブジャブ使い過ぎ
リカバリーは、放置してヒケが納まるまで放置するしかない

旧来の粘性のある揮発系の模型用接着剤を広範囲に使うと、貼り合わせる前に乾いていってしまうんでしっかり接着出来ない
が、それをポイントだけ使って少量の流し込み接着剤で補ったり、溶解〜乾燥まで時間が取れるリモネン系接着剤を使う
リモネンは急げば、付け過ぎた時に拭き取りさえ出来る
873HG名無しさん:2013/10/11(金) 01:46:32.04 ID:gB74wi7d
因みに、流し込み接着剤だけをヒケを恐れて少量使った場合は、しっかり溶着出来ず、乾燥後に力が加わるとパキッと剥がれる

>>871
瞬着は位置決め時間、余剰の削り取り、白化、食い付きなど難があって、無理に使うこたあないだろ
急場のパテ代りには使うけどな
874HG名無しさん:2013/10/11(金) 09:13:59.52 ID:7nleo+1n
流し込みで引けた事なんか無いけどなぁ〜
875HG名無しさん:2013/10/11(金) 17:34:28.43 ID:k+7kEmZh
それはそれで、使い過ぎるとどうなるもんかランナーでも使って経験しといたらどうかと
876HG名無しさん:2013/10/12(土) 05:30:32.69 ID:oiyqFEEA
何言ってんだかサッパリわからんな
使いすぎるとヒケるというのは根拠無し
877HG名無しさん:2013/10/12(土) 05:43:13.49 ID:oiyqFEEA
そもそも具体的な対策はすり合わせを入念にして隙間を無くすことだな
隙間を溶け出たプラで埋めるんだから乾燥に伴いヒケるに決まってる
これは隙間の幅が問題であって流し込みの量が多いからヒケるというのは間違い
古いキットとか隙間がデカすぎる場合はプラ板やプラペーパーを突っ込んでパテや流し込みの占める面積を極力小さくする
瞬着はヒケないが硬くて削るの大変、特に翼と胴体の間とか入り組んだ場所には使わないほうが無難
878HG名無しさん:2013/10/12(土) 09:50:40.57 ID:NpYcMU5T
ひけるというか歪んでるんじゃないの?
879HG名無しさん:2013/10/12(土) 10:22:27.16 ID:h+a2jzPD
・なんでも適量
・力入れすぎない
・のんびりゆっくり

こういうことできないと
どんなキットも工具もマテリアルも無駄
880HG名無しさん:2013/10/12(土) 11:14:39.01 ID:wZ9JnBEP
>>877
そりゃもう根本的に摺り合わせしとくってのはご尤もな話ではあるw
だが、ちょっとした隙間埋めや歪みの矯正を、接着で効率良くやっつけちまうシーンも結構あるんだよな
そんな時は尚の事、粘性のあるタイプでガッチリいきたいところだ

さっき接着してて気が付いたんだが、大面積はしっかり圧着してんだよな
これで溶けたプラを接着面から極力追い出して敢えてはみ出させ、乾燥後にチョチョイと削って、ヒケ知らずのパテ要らずと

大昔は接着剤ってもんは決してはみ出さず少量使うべしとされてたこともあったが、昨今は両方のパーツに満遍無く塗って、
場合によってはゴムやクリップでバインドして乾燥を待って後処理するってのが、セオリーとなってんじゃね
いい加減長いこと模型やってるから、今更真面目に雑誌のハウツーとかは見てないがw

>>876
やってみたかね?
アセトンなどの溶剤で溶解したスチロール樹脂は、溶剤の分体積が増えている
経時によって溶剤が揮発すると、体積が減る
完全に揮発する前に接着した箇所を均してしまうと、その後に揮発した分ヒケとなる
こういった事は、粘度のある接着剤を垂らしたり、塗った塗料が揮発したり、パテが乾いたりってとこで経験してるだろう
タミヤみたいなピタパチキットで隙間が少ないと、接着剤の量が少なくて起き難いことだがな
根拠は示した訳だが、それでも理解出来ないようなら、まあやってみるといい

しかし、流し込みを使い過ぎる気持ちも解からんではないんだよな
オレも昔、密着し切っていない隙間をエンジンシンナーが埋めたかのような錯覚に陥ったもんで、これがいけない
研いだ後に日が経ってから、ヒケが出て溶きパテ埋めした経験を幾度と無くしてるわw
881HG名無しさん:2013/10/13(日) 10:55:09.91 ID:bJP+xGHL
みなさんどうもありがとうございました。
882HG名無しさん:2013/10/15(火) 11:31:21.24 ID:dY/vFYnc
>>880
ヒケはプラペーパーの様な薄い物には特に顕著に出るね。
883HG名無しさん:2013/10/15(火) 22:03:16.10 ID:EIcn5Vd2
流すだけで適度に圧着する工程が足りてないように思う
884HG名無しさん:2013/10/16(水) 13:29:07.21 ID:ZcbRCGb4
質問です
イタレリのHe-111についてですが
He-111H-6 と He111&V-1の2種類があって
He111&V-1のほうににFi103の飛行爆弾が付属していました

買うならV-1のほうがお得なのでしょうか?
飛行機自体の金型は同じですよね?
885HG名無しさん:2013/10/16(水) 18:01:50.21 ID:CpRNIRgq
基本的に同じ
だが、特にV1をぶら下げたい訳でもないようなんで、割りと新しいハセガワの方が勧められる
価格は倍ぐらい違うと思うが、イタレリの古いキットは繊細ながら凸モールドだしねえ
886HG名無しさん:2013/10/16(水) 20:15:01.82 ID:jk2wmj8o
一応型式が違うよ
V-1ぶら下げるのはH-22で胴体背部の銃搭が違ったと思う
887HG名無しさん:2013/10/16(水) 20:26:16.85 ID:7R6M8WTE
He111括りで、そういう細かいレベルでは見てないのが想像つくでしょ。
888HG名無しさん:2013/10/17(木) 00:03:09.43 ID:K5IRw8Po
>>885
>>886
詳細ありがとうございます
基本的に同じならV-1のほうを買うことにしました
箱絵のほうはH-6が綺麗だったので迷ってしまいました

凸はあまり気にならないので
まずはイタレリ製でHe-111を作ってみてその後にハセガワ製を作ろうと思います

>>887
そのとおりです
889HG名無しさん:2013/10/17(木) 01:41:24.74 ID:WaD1l8+r
(Zを作り比べて見て欲しい)
890HG名無しさん:2013/10/18(金) 23:55:43.73 ID:FeUCUUL/
ホビーボスの1/48A-10NWってアヴェンジャー(機体に隠れてる部分含め)付いてくるの?
891HG名無しさん:2013/10/19(土) 02:16:10.02 ID:zo4cO/ij
892HG名無しさん:2013/10/23(水) 23:26:52.09 ID:uH6XcWuM
マルサンっていうメーカーの十式艦上雷撃機ってプレミアついてますかね?
893HG名無しさん:2013/10/23(水) 23:36:51.35 ID:c9LPzBkS
そりゃあマルサン自体レアだから付いてるだろうけどさ、こういうアホなスレ立てるなよ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1382518396 プラモデルに詳しい奴ちょっと来て

> 1 名前: HG名無しさん 投稿日: 2013/10/23(水) 17:53:16.17 ID:9GaeCRzB
> マルサンっていうメーカーの十式艦上雷撃機のプラモデルってプレミアついてる?

> 2 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2013/10/23(水) 17:53:47.06 ID:9GaeCRzB
> 立てる板間違えました

模型に興味すら無いだろ
894HG名無しさん:2013/10/23(水) 23:43:54.40 ID:uH6XcWuM
>>893
他板に建てようと思ったスレを間違えて模型板に建ててしまってすいませんでした。
895HG名無しさん:2013/10/24(木) 12:41:31.15 ID:i9PzwQku
1/48P-51のスピナーや爆弾の先端(曲線部に)うまくラインを引く方法ありませんか?
マスキングしてもうまくいきません。単純に私が下手なだけですかね
896HG名無しさん:2013/10/24(木) 13:01:42.08 ID:p6coBP/C
どういうラインだね?
こうか? ttp://maxair2air.com/WEB%20MEDIA/gunfighter/P-51-Mustang-Gunfighter.jpg
897HG名無しさん:2013/10/24(木) 13:41:16.68 ID:b8hCqLBF
>>895
また君か…
898HG名無しさん:2013/10/24(木) 15:18:22.04 ID:i9PzwQku
895です。897さん..また君かはどういう意味かな?
896さん、そうですねあの撃墜王バド・アンダーソンで有名な
357飛行部隊、赤のスピナーに黄色のラインです。
うまい方法があればご教授お願いします。
899HG名無しさん:2013/10/24(木) 17:58:15.16 ID:qY4FLYrr
どこか、塗装とスジ彫りの上手いサイトありませんかね?
なかなか見つからなくて
900HG名無しさん:2013/10/24(木) 21:02:01.02 ID:99P3ohN8
>>899
rojasbazanで検索すれば衝撃の世界が
901HG名無しさん:2013/10/24(木) 21:37:07.32 ID:tXSs/8ku
>>898
円形のエッチングテンプレートにスピナつっこんで
鉛筆で下書き→ナイフで軽くスジボリ→ガイドにして1mmの
細切りマスキングテープ貼り付けでやってる
902HG名無しさん:2013/10/24(木) 22:40:54.16 ID:99P3ohN8
>>899
あと福来屋とか
(絵画的アプローチなので人によっては無しかも)
903HG名無しさん:2013/10/25(金) 08:24:32.06 ID:o3A5+1A7
>>900>>902
ありがとうございます。
ですが、古い機体ばかりでコレジャナイ感がハンパナイですw
904HG名無しさん:2013/10/25(金) 09:03:07.72 ID:FQyXuncb
>>895,898
一色目を塗ったスピナーを平らなとこに置いて、カッターの刃を貼り付けたコインを隣に置いて、軽く刃を当てて塗り分けガイドを罫書く
高さはコインの枚数で調整
スピナーパーツにシャフトが付いてるなら、台にドリルで穿孔してシャフトの逃げを作る

塗装は筆塗りなら「田中式」を用いれば、暗色の上に明色を重ねられるし、塗り分けの段差も少ない
田中式の方法はググれば見付かる

エアブラシなら、曲面への追従性の良い細切りのマスキングテープを、罫書いたガイドに沿って貼り、
覆い切れていない部分はマスキングゾルや幅広のマスキングテープで覆う
細切りマスキングテープは、幅広マスキングテープを一旦平らなとこに貼ってカッターで切って作った方が、
縁の糊のはみ出しが無くて良い

爆弾の帯は特に治具を使わずにフリーハンドで罫書いても、回転体じゃないんで多少の傾きは目立たない
この際はカッターの刃の先ではなく中程を使って、対象物を回すように傷を付けると、目立つ細かな撚れが出ない
数が多くきちんと一定させたければ、スピナーに罫書いた際に台に穴を開けておく方法を述べたように、
爆弾が入る穴を開けてやれば良い
905HG名無しさん:2013/10/25(金) 09:12:00.62 ID:FQyXuncb
あー、台ってのは机に穴開けろってことじゃなく、木っ端とプラ板でいいから、一応
単なる罫書きなんで、爆弾の場合は穴じゃなく L字形に木っ端を組むだけでもいいんだけどな
906HG名無しさん:2013/10/25(金) 12:55:25.48 ID:C9311Cqb
898です。901、904、905さん丁寧な説明有り難うございます。早速
チャレンジしてみます。これでP-51のバドやベルリン急行の機体が作れます。
マーク82爆弾満載のA-7もできますね。たいへん有り難うございました。
907HG名無しさん:2013/10/27(日) 12:53:56.17 ID:+qpsHE9b
翼端灯を透明パーツに変えたいんだがどうするのがベスト?
翼端灯は半球形で大きさは直径1ミリない
キットはGWH 1/48 Mig-29
908HG名無しさん:2013/10/27(日) 13:43:24.38 ID:EifabsxK
透明のプラ丸棒やキャノピーパーツの透明ランナーを、伸ばしランナーの要領で炙って細くして、断面をサンドペーパーで成形したらいい
しかし結局着色するので、あのサイズだと透明化した甲斐が無いだろうねえ
909HG名無しさん:2013/10/27(日) 20:17:05.53 ID:a4N0eZyx
とは言ったけど、何でも経験なんでやってみといた方がいいので補足する
伸ばしランナーを切断した先を火で炙ると角が取れ、更に炙るとキノコ形になる
このようにしといてから削った方が、多少は手間が省ける
リューターを持ってたら、使った方が楽だろう

それから、ガンプラのディテールアップパーツの最小が1ミリ
ttp://shop-gparts.com/?pid=15959338 WAVE- Hアイズ[3]ミニ
前照灯のレンズとしても使える

エポキシ接着剤を盛るって手もある
粘性があるので、楊枝の先端を切って接着剤をすくい、チョンと付ければ盛り上がる
失敗しても硬化後に剥がせる
高粘性瞬間接着剤は一発勝負なのと、表面が歪んだり周りが白化するので勧められない
910HG名無しさん:2013/10/27(日) 20:36:40.78 ID:WASFi2/U
>>907
今年の全日本模型ホビーショーに万年社が出品していなかった理由を教えて下さい。
911HG名無しさん:2013/10/31(木) 19:06:58.24 ID:/LkIu5kj
知りまんねん
912HG名無しさん:2013/11/04(月) 21:00:24.27 ID:Fn6CEnFB
>>1
まったくの初心者です。ニ式大挺を作ってみたいのですが、ブラモ以外にどういった道具が必要でしょうか?塗料とか?
913HG名無しさん:2013/11/04(月) 21:31:39.42 ID:JbkVx8cm
エアインテイクの口の端っこが欠けてるんだけどどうしたら良い?
インテイクの厚さは0.5ミリくらい


____ _________
| | | 
| | |
| 正面 | | 横
| | |
| ________ _________

    ????
    端っこ欠けてるんだよ
914HG名無しさん:2013/11/04(月) 21:35:46.39 ID:r3YRypBG
ずれたAAは貼るのに写真貼らないとかふざけてんの?
915HG名無しさん:2013/11/04(月) 23:25:52.07 ID:w2P0IgKz
>>912
取り敢えず "プラモデル 初心者" あたりをキーに検索してみてはどうか?
仮にここで道具だけ列挙されたとしても、使い方が解からんでしょ
こちらとしても、それらを全部テキストベースで一々説明してらんないし
916HG名無しさん:2013/11/04(月) 23:47:41.94 ID:w2P0IgKz
>>913
薄い部分の縁の欠けは、敢えて周囲を大き目にナイフで切り取って、切り取った部分の形に合わせたプラ板などから切り出した材を、
プラスチック用接着剤を多めに付けてしっかり接着
ランナーの中にメーカーの銘板やパーツ番号のタブがある場合、それを使うと材質が一定するので、後の削り合わせに都合が良い
キットと貼り付けたプラ材の若干の隙間は、溶きパテや瞬間接着剤を楊枝に付けて埋める
完全に乾燥してから、ヤスリやサンドペーパーで削って周りと合わせる
接着剤の乾燥をきちんと待たないと、接着箇所が柔らかい為にヤスリがけの途中で歪んでしまうので注意

慣れてる人は少しぐらいの欠けならば、いきなり瞬間接着剤やパテなどを盛って削り出すんだが、
削ってる最中にポロリと剥がれ落ちたり欠けてしまうことがよくあるんで
917HG名無しさん:2013/11/05(火) 02:09:34.96 ID:YeWoPu9B
実機のほうが間違っていると開き直ればよろしい
正しくはこのように欠けておるのだと
918HG名無しさん:2013/11/05(火) 03:28:58.75 ID:HVRSRxRB
>>916
パテもって削り出したらなんとかなったわ
丁寧にどうも。
個人的にプラ材貼付けてからやる方法のほうがは難しいと思うなぁ
919HG名無しさん:2013/11/05(火) 06:30:45.05 ID:yp6xCe1/
簡単か否かだけがリペアの観点でもないし、まあ本人が好きにしたらいいとは思うがw
パテを面に薄く付けるのではなく凸を造形すると再び欠けたり、パーツと接する面積が小さい為に剥がれやすい
特に欠けている原因が湯回り不良の場合はその部分がツルツルである為に、プラを侵して一体化する訳ではないパテは、
削りで力が加わった際に剥がれやすいのだよ
今回は楽に済んで良かったな
920HG名無しさん:2013/11/05(火) 06:56:54.57 ID:VXkPEsER
どうでもいいアホそうな質問にダボハゼの様に食い付く奴もやはりアホ
921HG名無しさん:2013/11/05(火) 06:59:41.70 ID:yp6xCe1/
どうでもいいなら、無駄な書き込みしてないでスルーしたらいい
922HG名無しさん:2013/11/05(火) 07:04:45.88 ID:jz1OnS5x
欠けの大きさや縁の厚み、パテの種類にもよる
923HG名無しさん:2013/11/05(火) 07:13:03.35 ID:yp6xCe1/
まあソフト99の99工房うすづけパテなんかは、スチロール樹脂を侵す上に弾性もあっていいんだけどなw
924HG名無しさん:2013/11/05(火) 07:22:32.31 ID:yp6xCe1/
あー、誤解されるといけないんで断っとくが、弾性があるってのは完全硬化前
凸部を造形する際は完全硬化前に粗方削っておいて、パリパリなペンキの塊のようになる完全硬化後に仕上げ
925HG名無しさん:2013/11/05(火) 08:45:45.33 ID:wLI9J6PK
>>920
オマエはかなりの阿呆
926HG名無しさん:2013/11/10(日) 06:57:32.52 ID:6mg98Mi4
>>915
アドバイスありがとうございました。
ブラモ本体もアマゾンで調べたのですが『1/144 大戦機 No.8 二式大艇マイクロエース』と
『1/72 川西 H8K2 二式大型飛行艇 12型 "第851航空隊"』がありました。
どちらにしようか迷ってます。
初心者へのおすすめ、アドバイスあればお願いします。
927HG名無しさん:2013/11/10(日) 08:32:29.40 ID:PvfIVFK+
初心者で探したら2つあったがどっちがお勧め・・って
前に全く同じような質問があったな。
キット選択としては圧倒的に前者。
古いが中々の傑作。144でも結構ボリュームあって満足感もある。
ネット上でも製作記は沢山あるから検索してみたら。
後者は1960年代の物で大きくて古いキットだから相当のスキルが必要。
残念ながらあなたには単なるゴミになってしまう公算だ大。
928HG名無しさん:2013/11/10(日) 08:35:39.49 ID:8hVCBawp
キットの考証的問題点は挙げないが、単純にプラモデルとして組むのに1/72はデカくて作業し辛い
929HG名無しさん:2013/11/10(日) 19:19:41.07 ID:SviiBZmc
エリア88のタイガーシャークを作りたいのですが、
ググっても機体の裏側の塗装がわかりません
特に尾翼の色が白なのか紺なのか迷います
アクトハセガワの塗装図を持っている方がいたら教えて下さい
930HG名無しさん:2013/11/11(月) 12:37:55.71 ID:ARcZQa6f
劇中で、F−18の爆発に巻き込まれてタイガーシャーク損失してるんだよね。
んで、その後、同機体をかいなおしてVerIIの塗装になる。

http://natsucom.blog21.fc2.com/?tag=%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%EF%BC%98%EF%BC%98

アナタが作りたいのはどっちのバージョン?
931929:2013/11/11(月) 20:26:01.28 ID:St87ZvoD
http://junofactory.web.fc2.com/a88/a88f20a.html
持っているデカールはこれと同じなので、コミック最終巻に
近くなるのでしょうかね?
932HG名無しさん:2013/11/12(火) 20:25:11.99 ID:GZFhnlX1
あんまり本編覚えて無いが、デモ機の赤→青でいいのでは無いだろうか。
http://www.1999.co.jp/image/10090345t2/60/2
933HG名無しさん:2013/11/13(水) 21:20:38.08 ID:jyzvgUfo
キャノピーの仮止めってどのようにやるの?
934HG名無しさん:2013/11/13(水) 21:47:10.96 ID:cu0L9IsE
木工用ボンドや弾性のあるエポキシボンドで
ちょっと無理に力を加えると剥がれる
摺り合わせの場合は、高粘度瞬間接着剤をポツポツと点付けで
接着面に塗装しておくと、塗料ごと剥がれやすい
935HG名無しさん:2013/11/14(木) 15:50:23.26 ID:lhP760oy
マーリンモデルのキットを完成させたら神になれますか
936HG名無しさん:2013/11/14(木) 17:05:05.26 ID:1sr8F0Na
お前の個人的な趣味だ
勝手にしたらいい
937HG名無しさん:2013/11/15(金) 01:29:52.41 ID:Vg1rt77o
コンパウンドは何使えばいい?
938HG名無しさん:2013/11/15(金) 04:43:09.41 ID:mECWDQDl
GSIクレオスやタミヤ、ハセガワからプラモデルに適したコンパウンドが出てて、入手もしやすい
まあ検索して、それぞれの売り文句でも見てみ
939HG名無しさん:2013/11/15(金) 08:33:03.10 ID:4Nd4nZjr
>>937
透明プラのキャノピーを磨く程度なら
タミヤの細目(水色のキャップのやつ)で十分事足りるとおもうよ
入手簡単だし、安いからオススメ
940HG名無しさん:2013/11/16(土) 08:17:02.91 ID:ZRJbsxgJ
ハセのセラミックコンパウンドが最強
941HG名無しさん:2013/11/19(火) 21:23:35.46 ID:RuXx5UWq
普段は船を作ってるんだけど、タミヤ1/72零戦作ったらハマっちまったんだ。
陸軍の戦闘機を作ってみたいんだけど、オススメ教えてくれ!
みんな10年以上前の製品なのかな?
けっこういろんなメーカーからでてるんでややこしいよね。
アオシマの五式戦は買ってみようと思うんだけどさ。
942HG名無しさん:2013/11/19(火) 22:11:14.94 ID:YZkbGowW
1/72って事かな?
少し高いがファインモールドの3式飛燕1型丙。
タミヤの零戦のようなパーフェクトなキットではないが、
よく出来たキット。
同じファインの2型は1型よりもかなり古いのでキャノピーのあわせ等が
悪いので1型の方が良いし同じ一型でも乙は大判デカールが慣れないと難しい。
次点はフジミ1式戦一型
切れはないがそこそこ頑張った好キット。
ハセガワも1/72は1〜4式まで発売しているが少し古い。
疾風などはプロポーションなどかなり良いキットなんだが、凸モールドだし
タミヤ零とのギャップが大きいから戸惑うと思うので避けた方が良いと思う。
海外特に近年旧東欧メーカーが陸軍機を多数だしているが、手馴れていないと
中々納得出来る物にするのは難しいからその手のキットは慣れてからの方が良いと思うよ。
943HG名無しさん:2013/11/20(水) 10:06:14.25 ID:OfOXDZ7Q
タミヤの新しいキットは簡単に精密な素晴らしいモデルが出来るのは良いけど、
それが基準になっちゃうと少し困るよね。
艦船模型は普通に作れる腕が有るんだから上に上がったモデルぐらいは難なく出来るとは思うが、
多少面倒だと思うなら、陸軍機に拘らずWBの他の機種P-47とかP-51.F4Uあたりを
作るのが良いかな?
944HG名無しさん:2013/11/20(水) 18:25:19.50 ID:kearfYJ+
ハセガワ1/72震電を購入予定なんだが、なにか注意点はある?
あと、1/48〜1/72でオスメの日本の水上機を教えてほしい
945HG名無しさん:2013/11/20(水) 18:45:45.11 ID:Z1XOw3JB
>>944
個人店なら、出来るだけ店主に愛想良くしておくと色々オマケしてくれるかも。
946HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:02:39.81 ID:0JkiedJJ
「こういう機種が好きなんだがオススメのキットは?」なら理解るが、不思議なことを訊くもんだなw

ハセガワ1/72の二式水戦は組み立てが楽で、修正点もあまり無く、グレー単色で塗れるから楽だ
修正点に関しては、誤りに気付かなきゃそれはそれでお気楽なんで、敢えて言わないことにしとくが
947HG名無しさん:2013/11/21(木) 01:10:58.94 ID:EygMhnZ+
>>946
え、なんか致命的なのがあるのか…
二式水戦を少し見てみる。ありがと!
948HG名無しさん:2013/11/21(木) 01:54:50.18 ID:5BePPxuh
いや、初心者的にはそのまんまストレートに組んどけば、別に酷く後悔したり馬鹿にされるようなスゲー問題じゃあない
もしかしたら、当該キットは現在2個入りしか入手し難いかも

フジミ1/72の零式小型水偵も組むのにストレス無く、派手な黄色単色で、潜水艦のカタパルト(部分)のベース付きで楽しい
949HG名無しさん:2013/11/21(木) 02:34:43.01 ID:5BePPxuh
そういやハセガワ1/72の震電の留意点を訊いてたのか
多少パテを要すが、摺り合わせも無くスラスラ組める筈
胴体後方側面エンジン脇のエアースクープの内側が筒抜けなんで、内側にプラ板を貼って塞ぐといい
もしかしたらインストに指示があったかも知れないが、機首に少し錘を入れとかないと、尻餅ついてプロペラを壊す
インストの指示はどうだったか忘れたが、下面色はグレー説と無塗装説があるんで、自分で見て考えるといい

オマケの実機資料
ttp://www.geocities.jp/jp_j7w1_shinden/start-j.html
950HG名無しさん:2013/11/21(木) 11:44:57.06 ID:gd9c37sU
>>949
恩に着る…ありがとう
951HG名無しさん:2013/11/21(木) 14:44:02.78 ID:D/OJ6sNQ
一番簡単で見映えの良い水上機はタミヤの晴嵐じゃないかな。48でも72でも。
上記二式水戦もよいと思うが、タミヤ48ハセ72の強風も良いと思う。
ただハセは今はコンボじゃないと入手し難いのが難点。
複葉で少し面倒だが、フジミ72ハセガワ48の零式観測機も良いキット。
952HG名無しさん:2013/11/22(金) 11:36:08.41 ID:DdqBPU4e
フジミの零式小型水偵って実機が名前は有名でも
形なんかイメージが湧かないくらいマイナーな機体だし
とても貴重で楽しいキットだけど、基本形は致命的におかしいんだよね。
胴体と翼の取り付け位置が間違ってるから凄く変なんだよね。
実機写真を見ると直ぐ分かる。
まあ言及する人ほとんどいないし、自分も言われなければ知らなかった程度のの事だから
どうでもいい事だが。
953HG名無しさん:2013/11/22(金) 12:37:57.25 ID:TXv6Eapw
こういうのはツウ気取りの単なる捻くれた目立ちたがりだから、全く気にしなくていいよ
954HG名無しさん:2013/11/22(金) 13:52:48.49 ID:AgjpG4aN
通を気取れないコンプレックスの塊みたいな書き込みだなw
そういうの要らないからw
955HG名無しさん:2013/11/22(金) 15:33:42.47 ID:nFXK8BMv
なんでお薦めを聞くんだろ
艦船モデラーなら艦載機の知識はあるだろうから好きなの作りゃあいいのに
956HG名無しさん:2013/11/22(金) 15:56:20.09 ID:p3EN4qNf
別に良いじゃないか。
知識の無いニワカは答えられなくて悔しいからダメなのか?
挙がってるお奨めキットはあってると思う。
957HG名無しさん:2013/11/22(金) 16:16:41.71 ID:8yC0FQS3
モデラーなら
田宮、長谷川、フジミ、アオシマのならかたちになるという経験くらいあるだろうに

そもそも、「コレ作っとけ」と言われて作るのか?
趣味ってそんなもんなのか?
958HG名無しさん:2013/11/22(金) 16:20:18.39 ID:uUS8Vjxs
みなさん、ありがとう。941です。
ファインモールドの飛燕から作ってみようと思います。
模型暦が浅い自分は好きな機種を作りたいっていうより、
ストレスなく、模型を作りたい、って感じなんだと思います。
タミヤなんかは作っていて気持ちいいんですよね。
959HG名無しさん:2013/11/22(金) 16:24:19.94 ID:shatnSun
>タミヤなんかは作っていて気持ちいいんですよね。
といってる人間がどうして
>ファインモールドの飛燕から作ってみようと思います。
という結論になるのか理解できんのだがな
960HG名無しさん:2013/11/22(金) 16:41:38.50 ID:uUS8Vjxs
陸軍の戦闘機が作ってみたいってことで、
上にもあがっていた飛燕を作ってみようかと・・・
自分は1型も2型も良く知らなかったんで助かります。
趣味ってそんなもんなのか!?
と言われても、自分にとってはそんなもんです。
初心者がその道の達人のオススメを作る。
まあ、本人が楽しければいいじゃあないですか。
961HG名無しさん:2013/11/22(金) 16:49:07.11 ID:DdqBPU4e
何で聞いちゃいけないんだろうね?
少なくとも聞いて意味あるのか?って書き込みよりは
役に立つんじゃないか?w
自分も門外漢の分野のキットなら
何もわからないから聞いてみたくなるよ。
962HG名無しさん:2013/11/22(金) 17:35:49.00 ID:yG67O9jI
作り易いってだけで何の思い入れもないもの作るなんて
オレにとっては、ただの苦行だわ
963HG名無しさん:2013/11/22(金) 17:49:06.45 ID:l949Nd1h
つかファインの飛燕は紆余曲折あったと思うんだが
現行品はそんなに組みやすくなってるの?
964HG名無しさん:2013/11/22(金) 18:05:48.02 ID:AT8uV18/
組み立て上も形状的にも問題無い

しかしねえ、どうして>>963>>952みたいな冷水浴びせるようなこと言うんだろう
お前さんが主役のスレじゃないんだから、お前さんがどう思うかなんて全くどうでもいい事だろうに、
何だって「どうでもいい事」を引っ張ったり、聞かれもしないことを発表したがったりするんだろう・・・・
965HG名無しさん:2013/11/22(金) 18:14:19.77 ID:v587skBp
という意見は
お前さんが思ってる事だよな
966HG名無しさん:2013/11/22(金) 18:15:22.20 ID:l949Nd1h
じゃあ>>941がくみづれーとか感じたら>>964が責任とってくれ
967HG名無しさん:2013/11/22(金) 18:37:26.87 ID:AT8uV18/
とぼけて言葉尻捉えるレベルの揚げ足取りってのもスレ違いってもんなんだがなあ・・・・
968HG名無しさん:2013/11/22(金) 18:39:48.59 ID:DdqBPU4e
>>963
だからそれは二型の話でしょ。
1型甲/乙を薦めてるでしょ。
>>962を良く読んだら?
>>965
それに技量はわからないのでタミヤ零よりは簡単じゃないかもしれないが
とも言ってるでしょ。

まあ単発IDでID変えながら煽ってるだけなのかもしれないからまともなレスしても
無駄とは思うが。
969HG名無しさん:2013/11/22(金) 18:43:40.12 ID:uUS8Vjxs
別に、責任とってくれなんて思わないよ、964さん、ありがとう!
紆余曲折あったみたいなんですね。とりあえずやってみます。
俺、30から始めたんだけど、周りで模型作ってる友達なんか
全然いなかったから、詳しい人に教えてもらいたかったんだけど、
質問の内容が悪かったみたいだね。
もう、ここで終わります。みなさんありがとう。
出来上がったら報告するね!!
970HG名無しさん:2013/11/22(金) 18:49:09.60 ID:l949Nd1h
今のファインの飛燕がタミヤレベルなり準じるレベルだと言うならそれでいいじゃん
971HG名無しさん:2013/11/22(金) 18:54:07.70 ID:AT8uV18/
>>969
もし完成品を晒すとか感想を述べるとかいうことなら、↓がよろしいかと

WW2までの航空機模型を語る part28
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1370952433/
972HG名無しさん:2013/11/22(金) 19:05:32.89 ID:p3EN4qNf
>>970
あんた馬鹿だろ。
脳内変換するなよ。
973HG名無しさん:2013/11/22(金) 19:42:58.60 ID:l949Nd1h
>>972
じゃあどんなレベルなの?
974HG名無しさん:2013/11/23(土) 10:17:37.38 ID:rN4toAM+
頭の悪い奴・・前を読んでもいないだろ。
975HG名無しさん:2013/11/24(日) 09:06:17.43 ID:LJcU7kyv
「おススメ」という言葉が、「ストレスなく組み上がるキットを示せ」という意味だとわかる
エスパー級の方々が揃ってますからwww
976HG名無しさん:2013/11/24(日) 14:53:17.25 ID:dwelcuHN
977HG名無しさん:2013/11/24(日) 17:27:23.90 ID:4cwk7OG6
俺は飛行機メインでたまに艦船作るけど、艦船はよく分からんので地雷キットだったり
実は40年前に出たキットだった、とかの詳細が分からないんで聞いてるけどな
978HG名無しさん:2013/11/24(日) 19:08:42.54 ID:AZHzPU4h
機種とかスケールとか属性とか限定してくれれば良いんだけどね
あまりに大雑把にオススメ頼むって言う人はどうかと
979HG名無しさん:2013/11/24(日) 21:35:31.88 ID:M3LThFmU
もう済んでる話なのに粘着な人がいるな・・・・
980HG名無しさん:2013/11/24(日) 22:14:12.24 ID:GJ/stmM/
全角なかてんさんちーっす!
981HG名無しさん:2013/11/25(月) 19:03:14.48 ID:vRgcjWJs
>>978
宣伝目的のメーカー(代理店)関係者で、
後から別人のふりして自分で回答を書き込みたいが故に
わざと『オススメは?』とか書き込むちょっと変な人が居るんで…
982HG名無しさん:2013/11/26(火) 04:42:46.35 ID:9vM9w3n7
いつまでも終わったことを引き摺って、ぬけぬけと妄想を書き込むヘンな奴なら確実にいるがw
983HG名無しさん:2013/11/26(火) 05:08:54.74 ID:S2KE03S4
あっ!全角単芝さんだ
984HG名無しさん:2013/11/26(火) 08:03:04.03 ID:Ru+MERIp
>機種とかスケールとか属性とか限定してくれれば良いんだけどね
>あまりに大雑把にオススメ頼むって言う人はどうかと
それはそうだが、
今回の>>941
○艦船模型は作るが飛行機物は久しぶりだ
○WB零戦に感動した。
○陸軍機を作りたい
○キットは沢山出てるが古いキットなのか?
これだけ情報があれば十分でしょ。
回答した方が>>942のように詳細に理由を書けば問題ない。
>>944は少し情報不足だが本人も詳しくないんだろうから
回答者の方がお勧め理由を言えば問題ないだろ。
どうもまともに回答も出来ない奴が悔しくてしょうがないから
難癖つけてるようにしか見えない。
初心者スレが過疎になるはずだ。
985HG名無しさん:2013/11/26(火) 08:21:35.55 ID:S2KE03S4
静岡の買っとけで済む話でしょ
考証がどうとかスケールがおかしいとか関係ないんだから

どれを作るか指示されなきゃ始められないなんて
趣味に向いてないよ
986HG名無しさん:2013/11/26(火) 08:27:46.91 ID:E41+NuIP
初心者の頃は何でもいいから作りたい!ってあるんだよな。
ガキのころはその店にあるプラモすべてを作りたかったわ。
987HG名無しさん:2013/11/26(火) 08:33:02.24 ID:WYSwJJaX
おまいらが能書き垂れる為に存在してるスレじゃあないんだがなあ・・・・
988HG名無しさん:2013/11/26(火) 09:24:00.95 ID:+tEVT3fY
単発ID炸裂。
要するに初心者に毛が生えた程度のあんたがより初心者を上から目線で偉そうに書き込みたいが、
それを邪魔する知識のある人は出入り禁止にしたいって訳だ。
989HG名無しさん:2013/11/26(火) 10:30:03.92 ID:+6M24aTg
しつこく着火してどうする
よしなさいって
990HG名無しさん:2013/11/26(火) 13:41:22.86 ID:L40uqfUA
>>941がどうのこうのじゃなく
属性無しでオススメ求められると困るよねってだけの一般論なんだが
もう新スレだしテンプレに追加しとけば?
991HG名無しさん:2013/11/26(火) 14:12:53.49 ID:+6M24aTg
困ったならスルーして放っときゃいいだろうに、いつまでもネチネチと・・・・
答える側の納得や満足の為にスレが存在する訳じゃなかろうに
曖昧なことを訊いてきたら曖昧に答えるんでも、スルーするんでも、詳細を訊き返すんでも方法があろうというものを、
質問者に対して責め立てる様な真似するんじゃないよ
992HG名無しさん:2013/11/26(火) 14:16:28.41 ID:L40uqfUA
さようですか
頑張って答えてくれ
993HG名無しさん
失敗を恐れているのか
成果をいそいでるのか
うまく行かない事から学べる事って沢山あるのになぁ…
と思ったんですよ