studio RECKLESSを語るスレ33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
studioRECKLESS
http://www5e.biglobe.ne.jp/~reckless/

WIND FALL (柳瀬敬之)
http://members3.jcom.home.ne.jp/yanase02/

GUNDAM MILLENNIUM (与謝野折檻)
http://www.infosakyu.ne.jp/~sekkan/main.htm

RCベルグ
http://www.rc-berg.co.jp/
2HG名無しさん:2011/12/18(日) 07:40:46.50 ID:7MSE7Vt6
HJ GUNDAM INTEGRAL 掲載号一覧
 
2000, 5月号 第1回RX-78-2
2000, 7月号 第2回RX-78-1
2000, 9月号 第3回RX-78-NT-1
2001,10月号 第4回RX-78-4
2002, 8月号 第5回RX-78-4(メガビームランチャー付き)&RX-78-5
2002, 9月号 第6回RGM-79&RGM-79S&RGM-79E
2002,10月号 第7回RX-78-2(新Ver.)
2002,12月号 第8回RX-78-1&RGM-79G&TGM-79(小松原でなくHJのライター衆)
2003, 2月号 第9回RX-77
3HG名無しさん:2011/12/18(日) 07:41:11.54 ID:7MSE7Vt6
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1319272198/
studio RECKLESSを語るスレ32
4HG名無しさん:2011/12/18(日) 07:44:06.95 ID:7MSE7Vt6
負け犬スジボリ君は愛知県民らしい
reckless スジボリ君、負け犬隔離スレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1320312164/l50#tag11
5HG名無しさん:2011/12/18(日) 08:59:51.13 ID:tGdKi0JB
負け犬筋彫り君とは・・・その@

スレNo26後半から出現した40前後の負け犬独身おっさん。
ガレキとプラモどっちが精密か?という話題にハセガワのバルキリーの筋彫り
を例に出しプラモの素晴らしさを声高に語った。その時点ではなぜガレキに否定的
なのか不明だったが(Ez−8は買ったことがあるらしい)その後書き込みで
離型剤をうまく処理できなかったことが判明。

離型剤の処理方法を質問したのにこのスレの住人が軽くあしらい、それに加え既出の
ハセバル筋彫りの件も完璧に論破されたことでrecklessとB蔵の版権シールなしキット
流出を強引に結びつけコピペ荒らし行為を行っている。

実はガレキの制作方法をスレ住人にこっそり聞きたいらしく、
「メアド晒せばタイマンで勝負してやる」
と鼻息荒いが、コピペ荒らしが続いてるとこを見ると
メアドを晒す馬鹿はまだ現れていない模様。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

筋彫り君が論破されるところw

>いまだに製品段階でハセガワバルキリーのスジボリより
>精度の高いスジが彫られたガレキキットの回答は無いがw

いきなり論破で悪いが
2009年のZZや2010年のνのディテールは、
ハセバルよりはるかに精度が高く精密。
6HG名無しさん:2011/12/18(日) 09:00:23.55 ID:tGdKi0JB
負け犬筋彫り君とは・・・そのA

勝ち組気取ってるネット番長だが実は捨てアドさえも晒せないヘタレらしい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

最近はコピー品に手を出したらしく抜きの微妙さに辟易してるらしい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

上記の事により個人的に赤っ恥をいて火病ったことをスレをつぶすという行為で
誤摩化そうとしており、自演を繰り返し
「当時のやり取り見てた」とか「自分は3人目ぐらいの筋ぼり君」とか いいつつ
「あの日の出来事はスレを荒らすためのキッカケとして意図的に仕掛けたものだ、本当の俺じゃない」
と自分に言い聞かせてる。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

結局、住人に煽られ捨てアドを晒したもののいたずらメールが多々来たらしい。
その中のえらい長文で大事っぽいメールにgkbrしながら夜も眠れない日々を過ごしているらしい。
7HG名無しさん:2011/12/18(日) 09:01:24.36 ID:tGdKi0JB
筋彫り君改め負け犬筋彫り君とは・・・そのB

負け犬筋彫り君の個人情報特定につながった衝撃の一撃!

>晒すのはかまわんよ。
>こっちも捨てメアドだから渋るほどの事でもないし。
>ただし、晒したからにはオマエもうやるしかないぞ?

[email protected]

>それじゃ次に負け犬がここに書き込みした時間から、
>72時間以内にメールよろしくな。
>今のところ負け犬はルールの希望が無いみたいだから、
>当面俺の書いたルール採用で。
>ルールに不満や希望がある場合は、その旨メールくれるか
>ここに書くかしてくれれば相談にのるわ。
>メールもルール変更の申し出も無しに72時間経った場合は、
>「ま た 逃 げ た」とみなすのでよろしく。
>さぁ楽しくなってきたw

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

>NG出さないって事は情報渡してもいいのかね?
>結構な長文でえらくオオゴトっぽい感じだっだぞ。
>とりあえず日が変わるまでは待つけど、
>かなりマジな感じで断ると怖そうだし、
>オレには関係無い話みたいだから、オマエが
>NG出さないなら言われたとおりにするわ。
>ちゃんと断ったんだから、後でなんかあってから
>オレにゴチャゴチャ言わないでくれよ。

流石(笑笑笑
8HG名無しさん:2011/12/18(日) 09:02:33.45 ID:tGdKi0JB
負け犬筋彫り君は愛知県人らしい(激熱

我々は、負け犬筋彫りがなぜこんなみじめな有り様なのかという
疑問を解決するため、筋彫りの故郷である愛知県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「無職の息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて負け犬筋彫りを許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、負け犬筋彫りの貧しさが全て悪かったのだ。
我々は負け犬筋彫りの母親から貰ったういろうを手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。







負け犬筋彫り君、メアド晒して住所特定されてやんの( ´,_ゝ`)プッ
9HG名無しさん:2011/12/18(日) 09:03:21.73 ID:tGdKi0JB
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・

初代 負け犬筋彫り君 スレNo.26後半から出現
言うまでもなく、ガレキとプラモどっちが精密か?という話題にハセガワのバルキリーの筋彫り
を例に出しプラモの素晴らしさを声高に語った伝説の人物であり、Ez-8を買ったと声高に宣言
するも屑キットとわかり凹む(笑

負け犬筋彫り君2号 スレNo.27を中心に活躍。
実はガレキ初心者で、離型剤の落とし方さえわからないらしく、それとなく質問するもあっけなく
撃沈(笑 それに火病し版権シール無しのB蔵キットとrecklessを無理矢理結びつけようとするも
誰にも相手されず、200レス程度はがんばったが自然消滅の形で撤退。
「メアド晒せばタイマンで勝負してやる」が殺し文句(笑

負け犬筋彫り君3号 スレNo.28から突然出現。
事あるごとに筋彫り君の事が話題になり、以前収束しないこの件に、業を煮やすかたちで現れる(笑
以前とは少しパワーアップしており、引くに引けない形でメールアドレス晒したが、変な悪戯メール
に悩まされるだけだった。
自ら3号を名乗り、初代、2号とは違うと言い張っており、GMスレ等での書き込みを見ても、更なる
知能の低さが垣間見られる(笑笑笑

その後、キャラホビをはさんで、事態は沈静化の方向に向かうと思われた矢先、スレNo.32中盤にて
事もあろうか自らが放ったメールにより個人情報を特定されるという事態に発展。
いつもと異なる緊迫したアタフタ感が感じられる牽制の書き込みを見るにつけ
自宅は愛知県の田舎らしく、この件に関しては完全に逃げ腰で「負け犬」の称号を授けられる(胸熱
10HG名無しさん:2011/12/18(日) 11:07:21.19 ID:y+vSH+AK
いい加減ウゼーな
11HG名無しさん:2011/12/18(日) 17:48:29.19 ID:f49WBcYf
次スレキター。

>>10
無料宣伝所なんだから、このスレが無くなる事はありえないと思うよ。
まぁ、このスレの存在が宣伝になってるかどうかはわからんけどね

wwwwwwwwww
12HG名無しさん:2011/12/18(日) 21:58:54.08 ID:654mk8AC
あー
百式2009年のパーツだけ請求すればよかった
頭部だけでも改修版がほしかったな
今ひらめいたw
13HG名無しさん:2011/12/18(日) 23:11:16.27 ID:IzUnD2E6
>そう言えば、俺自身がここで一度だけ捨てアド晒しはしたものの、
>他人が勝手に俺のメアド晒していいよって承諾はしてないんだよな。
>これって個人情報保護法とかには触れないんだっけ?
>一度でも公共の場に自分で公開した情報は、他人が晒しても問題なし?


>本人が公開してても
>第三者が勝手にネット上に書くのは
>普通にアウト
>静岡とか神奈川で書類送検された実例あるよ



個人情報保護法ってwwwwww
おっさんどんだけ必死なんだよwwwwwwwwww
14HG名無しさん:2011/12/18(日) 23:21:23.28 ID:Q3A3vQm+
個人情報保護法なんてまたどエラいもん放り込んできたな(笑
また以前のキレが戻ってきたようだな筋彫り君(胸熱
15HG名無しさん:2011/12/18(日) 23:35:10.57 ID:Q3A3vQm+
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・ そのC
メールアドレスを晒し住所等の情報が特定された事がかなりのストレスになっているらしく、
「もう書き込まないよ」の敗北宣言を含め散々珍走中の負け犬筋彫り君だが、

>そう言えば、俺自身がここで一度だけ捨てアド晒しはしたものの、
>他人が勝手に俺のメアド晒していいよって承諾はしてないんだよな。
>これって個人情報保護法とかには触れないんだっけ?
>一度でも公共の場に自分で公開した情報は、他人が晒しても問題なし?

と言ったように最後の切り札「個人情報保護法」を盾に牽制するも
単に厨脳を晒すだけだったらしい(笑
16HG名無しさん:2011/12/19(月) 02:39:55.35 ID:XT3ZfrHg
>>ブサイク娘の負け犬パパ
オマエ相変わらず不安なネタになると、
急にコピペ以外の書き込みが多くなるな。
ほんとわかりやすいわwww

問題無いと思うならほっときゃいいんじゃね?
せっかくID変えたのに、10分しか待てないほど
必死にならんでもwww

色々調べたけど、アウトなのは間違いないみたいだな。
こういうのってどこへ言えばいいんだ?
詳しい人教えてくださいな。
17HG名無しさん:2011/12/19(月) 02:55:56.56 ID:U/kZnkbL
>>16
本気ならとりあえず地元の警察署でいいよ。
ただ、筋彫り君が 『メアドさらされました〜個人情報保護法違反です〜』
っていっても相手されないと思うが、逆にもし御大が名誉毀損で訴えたら
スジボリ君は完全に捜査の対象にはなる。
18HG名無しさん:2011/12/19(月) 03:23:47.87 ID:U/kZnkbL
ついでに言うと、この流れからだと、
『御大のことじゃない、某三流原型師のことを言ってたの』
って言っても通用しないよこの場合。
19HG名無しさん:2011/12/19(月) 09:08:32.84 ID:+RVVlKjb
急にしゃべり出したw
負け豚ビビリ過ぎwww
20HG名無しさん:2011/12/19(月) 09:30:46.36 ID:JMtXjgsU
しょっぱなからスジボリネタかよw
21HG名無しさん:2011/12/19(月) 09:32:40.47 ID:d/ibwvXe
コピペしまくってるキチ外のほうが捜査の対象だろw
22HG名無しさん:2011/12/19(月) 10:02:48.56 ID:S+TLDitu
コピペ=負け豚君は焦りすぎだよwwwww
マコちゃんにも訴えられそうになって反論できずに逃走しちゃったもんなwwwww
23HG名無しさん:2011/12/19(月) 11:00:53.23 ID:ANRhbw7y
レックレスのキャラホビのガレキについて語るなら
イベント前後にキャラホビスレで50レスも費やせば十分だし
瞬過ぎたディーラーのスレなんていらなくね?

実際前スレ1000レスの内、普通の意見や情報交換的なレスって
その位でしょ。
24HG名無しさん:2011/12/19(月) 11:15:09.12 ID:d/ibwvXe
それはお前みたいなキチガイがみっともない争いしてるからだろw
25HG名無しさん:2011/12/19(月) 14:22:47.01 ID:ANRhbw7y
俺、書きこむの夏のイベント前以来だよ。
26HG名無しさん:2011/12/20(火) 01:10:59.01 ID:CTeMjSlI
負け犬筋彫り君とは・・・その@

スレNo26後半から出現した40前後の負け犬独身おっさん。
ガレキとプラモどっちが精密か?という話題にハセガワのバルキリーの筋彫り
を例に出しプラモの素晴らしさを声高に語った。その時点ではなぜガレキに否定的
なのか不明だったが(Ez−8は買ったことがあるらしい)その後書き込みで
離型剤をうまく処理できなかったことが判明。

離型剤の処理方法を質問したのにこのスレの住人が軽くあしらい、それに加え既出の
ハセバル筋彫りの件も完璧に論破されたことでrecklessとB蔵の版権シールなしキット
流出を強引に結びつけコピペ荒らし行為を行っている。

実はガレキの制作方法をスレ住人にこっそり聞きたいらしく、
「メアド晒せばタイマンで勝負してやる」
と鼻息荒いが、コピペ荒らしが続いてるとこを見ると
メアドを晒す馬鹿はまだ現れていない模様。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

筋彫り君が論破されるところw

>いまだに製品段階でハセガワバルキリーのスジボリより
>精度の高いスジが彫られたガレキキットの回答は無いがw

いきなり論破で悪いが
2009年のZZや2010年のνのディテールは、
ハセバルよりはるかに精度が高く精密。
27HG名無しさん:2011/12/20(火) 04:00:24.98 ID:Haofsg1Q
荒らしてる時点でこいつの負けだよなw
28HG名無しさん:2011/12/20(火) 09:03:02.53 ID:YPhlWM/d
まあそう急かさず、模型板を代表する韓国スレなんだから
生ぬるく楽しもうぜw
29HG名無しさん:2011/12/20(火) 10:23:55.88 ID:WH2vFU46
焦ったら急に饒舌に
それを突っ込まれるとまた無口に

負け豚ってほんと小物っぽいよなwww
30HG名無しさん:2011/12/20(火) 19:45:03.79 ID:WH2vFU46
>>負け豚
精度を語る前に
欠陥&不足パーツのオンパレードを
なんとかしたら?www
31HG名無しさん:2011/12/20(火) 20:11:03.70 ID:1PCvbFzp
欠陥とか不足とか以前に
離型材が落とせなきゃ作れないからwwww
32HG名無しさん:2011/12/20(火) 20:53:33.07 ID:CTeMjSlI
負け犬筋彫り君とは・・・そのA

勝ち組気取ってるネット番長だが実は捨てアドさえも晒せないヘタレらしい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

最近はコピー品に手を出したらしく抜きの微妙さに辟易してるらしい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

上記の事により個人的に赤っ恥をいて火病ったことをスレをつぶすという行為で
誤摩化そうとしており、自演を繰り返し
「当時のやり取り見てた」とか「自分は3人目ぐらいの筋ぼり君」とか いいつつ
「あの日の出来事はスレを荒らすためのキッカケとして意図的に仕掛けたものだ、本当の俺じゃない」
と自分に言い聞かせてる。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

結局、住人に煽られ捨てアドを晒したもののいたずらメールが多々来たらしい。
その中のえらい長文で大事っぽいメールにgkbrしながら夜も眠れない日々を過ごしているらしい。
33HG名無しさん:2011/12/20(火) 21:53:07.66 ID:WH2vFU46
>>負け豚
お前離型剤落とせないの?
オワッテルwww
よくそれで精度がどうとか言えるなwww
34HG名無しさん:2011/12/21(水) 00:49:03.20 ID:/N58Zf41
>>33
つ【鏡】
35HG名無しさん:2011/12/21(水) 04:58:11.35 ID:lChUV089
studio RECKLESSについてまともに語ろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1324411011/

正常な人はこちらに避難をお願いします。
36HG名無しさん:2011/12/21(水) 06:43:00.09 ID:b+EB11oy
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・

初代 負け犬筋彫り君 スレNo.26後半から出現
言うまでもなく、ガレキとプラモどっちが精密か?という話題にハセガワのバルキリーの筋彫り
を例に出しプラモの素晴らしさを声高に語った伝説の人物であり、Ez-8を買ったと声高に宣言
するも屑キットとわかり凹む(笑

負け犬筋彫り君2号 スレNo.27を中心に活躍。
実はガレキ初心者で、離型剤の落とし方さえわからないらしく、それとなく質問するもあっけなく
撃沈(笑 それに火病し版権シール無しのB蔵キットとrecklessを無理矢理結びつけようとするも
誰にも相手されず、200レス程度はがんばったが自然消滅の形で撤退。
「メアド晒せばタイマンで勝負してやる」が殺し文句(笑

負け犬筋彫り君3号 スレNo.28から突然出現。
事あるごとに筋彫り君の事が話題になり、以前収束しないこの件に、業を煮やすかたちで現れる(笑
以前とは少しパワーアップしており、引くに引けない形でメールアドレス晒したが、変な悪戯メール
に悩まされるだけだった。
自ら3号を名乗り、初代、2号とは違うと言い張っており、GMスレ等での書き込みを見ても、更なる
知能の低さが垣間見られる(笑笑笑

その後、キャラホビをはさんで、事態は沈静化の方向に向かうと思われた矢先、スレNo.32中盤にて
事もあろうか自らが放ったメールにより個人情報を特定されるという事態に発展。
いつもと異なる緊迫したアタフタ感が感じられる牽制の書き込みを見るにつけ
自宅は愛知県の田舎らしく、この件に関しては完全に逃げ腰で「負け犬」の称号を授けられる(胸熱
37HG名無しさん:2011/12/21(水) 08:42:16.60 ID:al7mPkkV
>>17
は?名誉って???

>>34
どうだ?覚えの無い事をムリヤリなすりつけられる気分は?www

>>33
”ブサイク娘の負け犬パパ ”と同じやり方は感心しない。
自分のレベルを下げるだけだw
あと、某所の2番目の項目抜けてる。
38HG名無しさん:2011/12/21(水) 08:44:40.15 ID:al7mPkkV
>>35
板に迷惑だからクソスレ増やすなよ。
そんなの立てても、過疎るかここと同じ状況になるかの
どっちかだろ。
39HG名無しさん:2011/12/21(水) 09:01:28.85 ID:Rm9ONhZO
【小松原だけど】studio RECKLESSが語るスレ【質問ある?】
だったらよかったのにw
40HG名無しさん:2011/12/21(水) 09:26:47.66 ID:igLJ6iXj
荒らしに迷惑とか言われたくねえw
自分は迷惑かけてないと思ってるのかw
41HG名無しさん:2011/12/21(水) 11:05:23.87 ID:R25gIia/
こんなクソスレは荒らされても仕方ないけど
模型板全体に迷惑かけちゃダメだろ
わかったかね少年w
42HG名無しさん:2011/12/21(水) 11:20:00.20 ID:igLJ6iXj
クソスレにされて大迷惑なんですがw
さすが嵐は知能低いなw
43HG名無しさん:2011/12/21(水) 14:14:08.85 ID:WXeUkdzR
新しいマスターピース ロールアウトが
出てほしい νガンダム 続編とか
44HG名無しさん:2011/12/21(水) 14:31:58.17 ID:b+EB11oy
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・ そのC
メールアドレスを晒し住所等の情報が特定された事がかなりのストレスになっているらしく、
「もう書き込まないよ」の敗北宣言を含め散々珍走中の負け犬筋彫り君だが、

>そう言えば、俺自身がここで一度だけ捨てアド晒しはしたものの、
>他人が勝手に俺のメアド晒していいよって承諾はしてないんだよな。
>これって個人情報保護法とかには触れないんだっけ?
>一度でも公共の場に自分で公開した情報は、他人が晒しても問題なし?

と言ったように最後の切り札「個人情報保護法」を盾に牽制するも
単に厨脳と赤っ恥を晒すだけだったらしい(笑
45HG名無しさん:2011/12/21(水) 14:35:39.64 ID:LnTc5fb9
コピペ君ビビってるの?w
46HG名無しさん:2011/12/21(水) 19:07:56.77 ID:R25gIia/
負け豚がやたら食いついてる時は
100%そのネタにビビってる時www
47HG名無しさん:2011/12/21(水) 19:10:46.01 ID:R25gIia/
>>42
おりこうなキミのその書き込みも
荒れる要素のひとつだという事を
学習しようね少年www
48HG名無しさん:2011/12/21(水) 19:12:51.05 ID:LnTc5fb9
スジボリ君ビビってるの?w
49HG名無しさん:2011/12/21(水) 23:11:58.32 ID:al7mPkkV
うんうん、レクレスクスィーのガリガリ具合にはビビるwww
50HG名無しさん:2011/12/21(水) 23:30:33.77 ID:x7JTMj2d
ガリガリ造形はヴァカガンの頃から酷かったよw
本人デブだから痩せたい願望が投影されてるよなwwwww
51HG名無しさん:2011/12/21(水) 23:34:24.41 ID:LnTc5fb9
ポージングがヘタだとガリガリが際立つだろうね
うまい人が組めばスマートでメリハリがでる
離型剤すら落とせないんだからまともに仮組みなんて出来ないんだろうなwwww
52HG名無しさん:2011/12/22(木) 07:08:45.38 ID:wucCaSdf
ガリガリに見える要因のひとつに腕が長いのもあると思う
カトキ系のデザインはどれも腕が短めでチンコ部分の下端に拳がかかるくらいなのに
レックレスのキットはどれもその下端に袖口が来てチンコの下に拳が出るくらいに腕が長い

同じデザイン画をベースにしてる立体物が他にあるユニコーンなんかで比べるとわかりやすい
53HG名無しさん:2011/12/22(木) 09:08:57.01 ID:LSH7vKhS
ポ−ジングが下手だとガリガリが際立つって?
それって逆に言えばポ−ジングでガリガリを
うまくごまかさないと見れたもんじゃない
ゴミガレキって事だろwww

物を見る目がその程度しか無いから
ドヤ顔であんなガリガリを作るんだろうなwww
54HG名無しさん:2011/12/22(木) 09:46:56.83 ID:+c2yd0X4
ガリガリに見えてしまうしまらないポーズ
http://seapstyle.com/works/p-data/rec100/index.html

本来のポージングで全くガリガリに感じない
http://www.utan1985.com/category/entry/201109/images/charahobby06_12l.jpg


まあ上級者向けですわw
ガレキが元々そうであるようにねw
55HG名無しさん:2011/12/22(木) 10:00:12.37 ID:Y9/+FstE
筋彫り君改め負け犬筋彫り君とは・・・そのB

負け犬筋彫り君の個人情報特定につながった衝撃の一撃!

>晒すのはかまわんよ。
>こっちも捨てメアドだから渋るほどの事でもないし。
>ただし、晒したからにはオマエもうやるしかないぞ?

[email protected]

>それじゃ次に負け犬がここに書き込みした時間から、
>72時間以内にメールよろしくな。
>今のところ負け犬はルールの希望が無いみたいだから、
>当面俺の書いたルール採用で。
>ルールに不満や希望がある場合は、その旨メールくれるか
>ここに書くかしてくれれば相談にのるわ。
>メールもルール変更の申し出も無しに72時間経った場合は、
>「ま た 逃 げ た」とみなすのでよろしく。
>さぁ楽しくなってきたw

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

>NG出さないって事は情報渡してもいいのかね?
>結構な長文でえらくオオゴトっぽい感じだっだぞ。
>とりあえず日が変わるまでは待つけど、
>かなりマジな感じで断ると怖そうだし、
>オレには関係無い話みたいだから、オマエが
>NG出さないなら言われたとおりにするわ。
>ちゃんと断ったんだから、後でなんかあってから
>オレにゴチャゴチャ言わないでくれよ。

流石(笑笑笑
56HG名無しさん:2011/12/22(木) 10:13:38.52 ID:LSH7vKhS
ガリガリの例で百式www

一生懸命ごまかせるポーズと角度探して
ようやく見れるんじゃゴミとかわらんwww
57HG名無しさん:2011/12/22(木) 13:45:04.22 ID:Y9/+FstE
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・ そのC
メールアドレスを晒し住所等の情報が特定された事がかなりのストレスになっているらしく、
「もう書き込まないよ」の敗北宣言を含め散々珍走中の負け犬筋彫り君だが、

>そう言えば、俺自身がここで一度だけ捨てアド晒しはしたものの、
>他人が勝手に俺のメアド晒していいよって承諾はしてないんだよな。
>これって個人情報保護法とかには触れないんだっけ?
>一度でも公共の場に自分で公開した情報は、他人が晒しても問題なし?

と言ったように最後の切り札「個人情報保護法」を盾に牽制するも
単に厨脳を晒すだけだったらしい(笑
58HG名無しさん:2011/12/23(金) 10:53:02.28 ID:oCqGhjld
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・

初代 負け犬筋彫り君 スレNo.26後半から出現
言うまでもなく、ガレキとプラモどっちが精密か?という話題にハセガワのバルキリーの筋彫り
を例に出しプラモの素晴らしさを声高に語った伝説の人物であり、Ez-8を買ったと声高に宣言
するも屑キットとわかり凹む(笑

負け犬筋彫り君2号 スレNo.27を中心に活躍。
実はガレキ初心者で、離型剤の落とし方さえわからないらしく、それとなく質問するもあっけなく
撃沈(笑 それに火病し版権シール無しのB蔵キットとrecklessを無理矢理結びつけようとするも
誰にも相手されず、200レス程度はがんばったが自然消滅の形で撤退。
「メアド晒せばタイマンで勝負してやる」が殺し文句(笑

負け犬筋彫り君3号 スレNo.28から突然出現。
事あるごとに筋彫り君の事が話題になり、以前収束しないこの件に、業を煮やすかたちで現れる(笑
以前とは少しパワーアップしており、引くに引けない形でメールアドレス晒したが、変な悪戯メール
に悩まされるだけだった。
自ら3号を名乗り、初代、2号とは違うと言い張っており、GMスレ等での書き込みを見ても、更なる
知能の低さが垣間見られる(笑笑笑

その後、キャラホビをはさんで、事態は沈静化の方向に向かうと思われた矢先、スレNo.32中盤にて
事もあろうか自らが放ったメールにより個人情報を特定されるという事態に発展。
いつもと異なる緊迫したアタフタ感が感じられる牽制の書き込みを見るにつけ
自宅は愛知県の田舎らしく、この件に関しては完全に逃げ腰で「負け犬」の称号を授けられる(胸熱
59HG名無しさん:2011/12/24(土) 08:15:03.63 ID:r+cS+V7+
またちょろちょろコピペだけになったなw

”ブサイク娘の負け犬パパ”が何を言われると悔しいか、
しゃべりだすかどうかで判断できて面白いwww

今のところ
・娘がブサイク
・三流原型師
・ガリガリのガレキ

このあたりは鉄板www
60HG名無しさん:2011/12/24(土) 09:29:46.15 ID:rbqA0kI2
負け犬筋彫り君とは・・・その@

スレNo26後半から出現した40前後の負け犬独身おっさん。
ガレキとプラモどっちが精密か?という話題にハセガワのバルキリーの筋彫り
を例に出しプラモの素晴らしさを声高に語った。その時点ではなぜガレキに否定的
なのか不明だったが(Ez−8は買ったことがあるらしい)その後書き込みで
離型剤をうまく処理できなかったことが判明。

離型剤の処理方法を質問したのにこのスレの住人が軽くあしらい、それに加え既出の
ハセバル筋彫りの件も完璧に論破されたことでrecklessとB蔵の版権シールなしキット
流出を強引に結びつけコピペ荒らし行為を行っている。

実はガレキの制作方法をスレ住人にこっそり聞きたいらしく、
「メアド晒せばタイマンで勝負してやる」
と鼻息荒いが、コピペ荒らしが続いてるとこを見ると
メアドを晒す馬鹿はまだ現れていない模様。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

筋彫り君が論破されるところw

>いまだに製品段階でハセガワバルキリーのスジボリより
>精度の高いスジが彫られたガレキキットの回答は無いがw

いきなり論破で悪いが
2009年のZZや2010年のνのディテールは、
ハセバルよりはるかに精度が高く精密。
61HG名無しさん:2011/12/24(土) 15:57:09.49 ID:SxO6FAsA
コピペしても誰も相手しないから
スレを荒らす事すら出来ない能無し乙www
旬を過ぎた一発屋お笑い芸人の
ギャグのようで哀れだなwww
62HG名無しさん:2011/12/24(土) 17:18:06.09 ID:/cNOuyO1
今のところ
・愛知県出身の無職童貞のおっさんニート
・離型剤が落とせない
・24時間妄想ネタを自分で発信しては受信するループ状態 (自演じゃないぞw)

このあたりは鉄板www
63HG名無しさん:2011/12/24(土) 19:01:30.38 ID:t+vE5nDj
お前が相手にしてるじゃんw
64HG名無しさん:2011/12/25(日) 04:49:24.53 ID:lUFDfWSp
またパクリのオウム返しか
さすがは能無し負け豚www
65HG名無しさん:2011/12/25(日) 09:52:35.83 ID:TekwTt4Y
負け犬筋彫り君とは・・・そのA

勝ち組気取ってるネット番長だが実は捨てアドさえも晒せないヘタレらしい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

最近はコピー品に手を出したらしく抜きの微妙さに辟易してるらしい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

上記の事により個人的に赤っ恥をいて火病ったことをスレをつぶすという行為で
誤摩化そうとしており、自演を繰り返し
「当時のやり取り見てた」とか「自分は3人目ぐらいの筋ぼり君」とか いいつつ
「あの日の出来事はスレを荒らすためのキッカケとして意図的に仕掛けたものだ、本当の俺じゃない」
と自分に言い聞かせてる。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

結局、住人に煽られ捨てアドを晒したもののいたずらメールが多々来たらしい。
その中のえらい長文で大事っぽいメールにgkbrしながら夜も眠れない日々を過ごしているらしい。
66HG名無しさん:2011/12/25(日) 10:12:14.90 ID:GqEV651s
あーあー、鉄板ネタに触れたからしゃべり出しちゃったよ。

しかし中身はいつもの鸚鵡返しか、さすがパクリ専門www
相変わらず”自分で考える力”が低いよなぁwwwww
67HG名無しさん:2011/12/25(日) 13:52:35.59 ID:TekwTt4Y
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・ そのC
メールアドレスを晒し住所等の情報が特定された事がかなりのストレスになっているらしく、
「もう書き込まないよ」の敗北宣言を含め散々珍走中の負け犬筋彫り君だが、

>そう言えば、俺自身がここで一度だけ捨てアド晒しはしたものの、
>他人が勝手に俺のメアド晒していいよって承諾はしてないんだよな。
>これって個人情報保護法とかには触れないんだっけ?
>一度でも公共の場に自分で公開した情報は、他人が晒しても問題なし?

と言ったように最後の切り札「個人情報保護法」を盾に牽制するも
単に厨脳を晒すだけだったらしい(笑
68HG名無しさん:2011/12/25(日) 13:54:10.49 ID:TekwTt4Y
69HG名無しさん:2011/12/25(日) 21:49:18.28 ID:yEMeGGnd
そういやぁ、スジボリ君って御大が版権シール無しのB蔵キット横流した
なんてアフォな事言ってたなwww
70HG名無しさん:2011/12/25(日) 23:44:04.16 ID:pML7rxn9
無版権でキット売ってた時代もあるし、今だにHGUCにパテ盛って作るやり方はプロとしては失格だろ。
71HG名無しさん:2011/12/26(月) 00:16:32.12 ID:rSpEfgdp
うん、ソースなしだよねw
72HG名無しさん:2011/12/26(月) 10:48:13.88 ID:syi3PvwU
都合悪くなるとソースか
ガキと変わらんなwww

ソースって言い出すと
「言われると困る事なんだな」
って判断www
73HG名無しさん:2011/12/26(月) 20:03:37.86 ID:sN9zqBfw
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・

初代 負け犬筋彫り君 スレNo.26後半から出現
言うまでもなく、ガレキとプラモどっちが精密か?という話題にハセガワのバルキリーの筋彫り
を例に出しプラモの素晴らしさを声高に語った伝説の人物であり、Ez-8を買ったと声高に宣言
するも屑キットとわかり凹む(笑

負け犬筋彫り君2号 スレNo.27を中心に活躍。
実はガレキ初心者で、離型剤の落とし方さえわからないらしく、それとなく質問するもあっけなく
撃沈(笑 それに火病し版権シール無しのB蔵キットとrecklessを無理矢理結びつけようとするも
誰にも相手されず、200レス程度はがんばったが自然消滅の形で撤退。
「メアド晒せばタイマンで勝負してやる」が殺し文句(笑

負け犬筋彫り君3号 スレNo.28から突然出現。
事あるごとに筋彫り君の事が話題になり、以前収束しないこの件に、業を煮やすかたちで現れる(笑
以前とは少しパワーアップしており、引くに引けない形でメールアドレス晒したが、変な悪戯メール
に悩まされるだけだった。
自ら3号を名乗り、初代、2号とは違うと言い張っており、GMスレ等での書き込みを見ても、更なる
知能の低さが垣間見られる(笑笑笑

その後、キャラホビをはさんで、事態は沈静化の方向に向かうと思われた矢先、スレNo.32中盤にて
事もあろうか自らが放ったメールにより個人情報を特定されるという事態に発展。
いつもと異なる緊迫したアタフタ感が感じられる牽制の書き込みを見るにつけ
自宅は愛知県の田舎らしく、この件に関しては完全に逃げ腰で「負け犬」の称号を授けられる(胸熱
74HG名無しさん:2011/12/27(火) 02:37:16.31 ID:rnjrBxei
zzのデカールどこから調達すればよいの?
75HG名無しさん:2011/12/27(火) 03:09:40.48 ID:kprgiiud
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<都合悪くなるとソースか ガキと変わらんなwww
 (     )  \___________________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 (     )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<ムキーッ!!オレ様の神シナリオにケチつけんな
  ∨ ̄∨   \_____________________
76HG名無しさん:2011/12/27(火) 06:18:22.83 ID:mOg/IeVJ
チョンアレンジのパクリは問題外として
今時ガリガリアレンジも無いだろ
いつまでやってるつもりなんだ?www
77HG名無しさん:2011/12/27(火) 06:56:49.80 ID:tzR3U5D4
へー
センスないねwだっさw
78HG名無しさん:2011/12/27(火) 08:09:33.77 ID:ZXQpD70m
筋彫り君改め負け犬筋彫り君とは・・・そのB

負け犬筋彫り君の個人情報特定につながった衝撃の一撃!

>晒すのはかまわんよ。
>こっちも捨てメアドだから渋るほどの事でもないし。
>ただし、晒したからにはオマエもうやるしかないぞ?

[email protected]

>それじゃ次に負け犬がここに書き込みした時間から、
>72時間以内にメールよろしくな。
>今のところ負け犬はルールの希望が無いみたいだから、
>当面俺の書いたルール採用で。
>ルールに不満や希望がある場合は、その旨メールくれるか
>ここに書くかしてくれれば相談にのるわ。
>メールもルール変更の申し出も無しに72時間経った場合は、
>「ま た 逃 げ た」とみなすのでよろしく。
>さぁ楽しくなってきたw

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

>NG出さないって事は情報渡してもいいのかね?
>結構な長文でえらくオオゴトっぽい感じだっだぞ。
>とりあえず日が変わるまでは待つけど、
>かなりマジな感じで断ると怖そうだし、
>オレには関係無い話みたいだから、オマエが
>NG出さないなら言われたとおりにするわ。
>ちゃんと断ったんだから、後でなんかあってから
>オレにゴチャゴチャ言わないでくれよ。

流石(笑笑笑
79HG名無しさん:2011/12/27(火) 09:50:09.42 ID:tzR3U5D4
コピペ






























休むなw
80HG名無しさん:2011/12/28(水) 00:00:28.53 ID:QyYFnA7/
>>79
”ブサイク娘の負け犬パパ”は、コピペ荒らしすらマトモに出来ない
可哀想なチョンなんです、あまりイジメてあげないで下さいwwwww
81HG名無しさん:2011/12/28(水) 07:04:33.28 ID:f+wZq0Bi
まともにレスしても勝ち目無いもんだから
誰も読んでないコピペでこっそり鬱憤晴らし

負け豚ちいさっwww
82HG名無しさん:2011/12/28(水) 07:15:36.28 ID:EUIe+naH
コピ屁まだ?
83HG名無しさん:2011/12/28(水) 11:49:00.25 ID:SERYNH3l
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・

初代 負け犬筋彫り君 スレNo.26後半から出現
言うまでもなく、ガレキとプラモどっちが精密か?という話題にハセガワのバルキリーの筋彫り
を例に出しプラモの素晴らしさを声高に語った伝説の人物であり、Ez-8を買ったと声高に宣言
するも屑キットとわかり凹む(笑

負け犬筋彫り君2号 スレNo.27を中心に活躍。
実はガレキ初心者で、離型剤の落とし方さえわからないらしく、それとなく質問するもあっけなく
撃沈(笑 それに火病し版権シール無しのB蔵キットとrecklessを無理矢理結びつけようとするも
誰にも相手されず、200レス程度はがんばったが自然消滅の形で撤退。
「メアド晒せばタイマンで勝負してやる」が殺し文句(笑

負け犬筋彫り君3号 スレNo.28から突然出現。
事あるごとに筋彫り君の事が話題になり、以前収束しないこの件に、業を煮やすかたちで現れる(笑
以前とは少しパワーアップしており、引くに引けない形でメールアドレス晒したが、変な悪戯メール
に悩まされるだけだった。
自ら3号を名乗り、初代、2号とは違うと言い張っており、GMスレ等での書き込みを見ても、更なる
知能の低さが垣間見られる(笑笑笑

その後、キャラホビをはさんで、事態は沈静化の方向に向かうと思われた矢先、スレNo.32中盤にて
事もあろうか自らが放ったメールにより個人情報を特定されるという事態に発展。
いつもと異なる緊迫したアタフタ感が感じられる牽制の書き込みを見るにつけ
自宅は愛知県の田舎らしく、この件に関しては完全に逃げ腰で「負け犬」の称号を授けられる(胸熱
84HG名無しさん:2011/12/28(水) 12:11:11.01 ID:mc8q8zBy




























休むな
85HG名無しさん:2011/12/28(水) 20:36:53.79 ID:f+wZq0Bi
世間は年の瀬だけど
お前には関係無いから
コピペがんばれよ豚www
86HG名無しさん:2011/12/29(木) 09:21:27.11 ID:70Byc17x
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・ そのC
メールアドレスを晒し住所等の情報が特定された事がかなりのストレスになっているらしく、
「もう書き込まないよ」の敗北宣言を含め散々珍走中の負け犬筋彫り君だが、

>そう言えば、俺自身がここで一度だけ捨てアド晒しはしたものの、
>他人が勝手に俺のメアド晒していいよって承諾はしてないんだよな。
>これって個人情報保護法とかには触れないんだっけ?
>一度でも公共の場に自分で公開した情報は、他人が晒しても問題なし?

と言ったように最後の切り札「個人情報保護法」を盾に牽制するも
単にいつもどうりの赤っ恥を晒すだけだったらしい(笑
87HG名無しさん:2011/12/29(木) 09:28:44.19 ID:FbQ48P19
でも相変わらずチョロチョロしか貼れない
ヘタレ負け犬なのでしたwwwww
88HG名無しさん:2011/12/30(金) 02:13:00.15 ID:6nWgQRSO
筋彫り君改め負け犬筋彫り君とは・・・そのB

負け犬筋彫り君の個人情報特定につながった衝撃の一撃!

>晒すのはかまわんよ。
>こっちも捨てメアドだから渋るほどの事でもないし。
>ただし、晒したからにはオマエもうやるしかないぞ?

[email protected]

>それじゃ次に負け犬がここに書き込みした時間から、
>72時間以内にメールよろしくな。
>今のところ負け犬はルールの希望が無いみたいだから、
>当面俺の書いたルール採用で。
>ルールに不満や希望がある場合は、その旨メールくれるか
>ここに書くかしてくれれば相談にのるわ。
>メールもルール変更の申し出も無しに72時間経った場合は、
>「ま た 逃 げ た」とみなすのでよろしく。
>さぁ楽しくなってきたw

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

>NG出さないって事は情報渡してもいいのかね?
>結構な長文でえらくオオゴトっぽい感じだっだぞ。
>とりあえず日が変わるまでは待つけど、
>かなりマジな感じで断ると怖そうだし、
>オレには関係無い話みたいだから、オマエが
>NG出さないなら言われたとおりにするわ。
>ちゃんと断ったんだから、後でなんかあってから
>オレにゴチャゴチャ言わないでくれよ。

いろんな意味で凄いぞ!筋彫り君(失笑
89HG名無しさん:2011/12/30(金) 17:14:43.08 ID:yxjL2cPU
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・

初代 負け犬筋彫り君 スレNo.26後半から出現
言うまでもなく、ガレキとプラモどっちが精密か?という話題にハセガワのバルキリーの筋彫り
を例に出しプラモの素晴らしさを声高に語った伝説の人物であり、Ez-8を買ったと声高に宣言
するも屑キットとわかり凹む(笑

負け犬筋彫り君2号 スレNo.27を中心に活躍。
実はガレキ初心者で、離型剤の落とし方さえわからないらしく、それとなく質問するもあっけなく
撃沈(笑 それに火病し版権シール無しのB蔵キットとrecklessを無理矢理結びつけようとするも
誰にも相手されず、200レス程度はがんばったが自然消滅の形で撤退。
「メアド晒せばタイマンで勝負してやる」が殺し文句(笑

負け犬筋彫り君3号 スレNo.28から突然出現。
事あるごとに筋彫り君の事が話題になり、以前収束しないこの件に、業を煮やすかたちで現れる(笑
以前とは少しパワーアップしており、引くに引けない形でメールアドレス晒したが、変な悪戯メール
に悩まされるだけだった。
自ら3号を名乗り、初代、2号とは違うと言い張っており、GMスレ等での書き込みを見ても、更なる
知能の低さが垣間見られる(笑笑笑

その後、キャラホビをはさんで、事態は沈静化の方向に向かうと思われた矢先、スレNo.32中盤にて
事もあろうか自らが放ったメールにより個人情報を特定されるという事態に発展。
いつもと異なる緊迫したアタフタ感が感じられる牽制の書き込みを見るにつけ
自宅は愛知県の田舎らしく、この件に関しては完全に逃げ腰で「負け犬」の称号を授けられる(胸熱
90HG名無しさん:2011/12/30(金) 20:08:45.59 ID:gqey8Qa/
年末までチョロチョロコピペ乙。

来年もチョロチョロコピペで笑わせてくれwwwww
91HG名無しさん:2011/12/31(土) 21:55:13.52 ID:ph2iKkQp
筋彫り君改め負け犬筋彫り君とは・・・そのB

負け犬筋彫り君の個人情報特定につながった衝撃の一撃!

>晒すのはかまわんよ。
>こっちも捨てメアドだから渋るほどの事でもないし。
>ただし、晒したからにはオマエもうやるしかないぞ?

[email protected]

>それじゃ次に負け犬がここに書き込みした時間から、
>72時間以内にメールよろしくな。
>今のところ負け犬はルールの希望が無いみたいだから、
>当面俺の書いたルール採用で。
>ルールに不満や希望がある場合は、その旨メールくれるか
>ここに書くかしてくれれば相談にのるわ。
>メールもルール変更の申し出も無しに72時間経った場合は、
>「ま た 逃 げ た」とみなすのでよろしく。
>さぁ楽しくなってきたw

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

>NG出さないって事は情報渡してもいいのかね?
>結構な長文でえらくオオゴトっぽい感じだっだぞ。
>とりあえず日が変わるまでは待つけど、
>かなりマジな感じで断ると怖そうだし、
>オレには関係無い話みたいだから、オマエが
>NG出さないなら言われたとおりにするわ。
>ちゃんと断ったんだから、後でなんかあってから
>オレにゴチャゴチャ言わないでくれよ。

いろんな意味で凄いぞ!筋彫り君(失笑
92HG名無しさん:2012/01/01(日) 03:56:53.25 ID:cmN/j4j/
>>ブサイク娘の負け犬パパ
最後の最後もチョロコピペか、
年始早々笑わせてもらったわwww

今年もチョンならではのレベルの低い書き込みとコピペで、
ここを大いに盛り上げてくれwwwwwwwwwwww
93HG名無しさん:2012/01/01(日) 20:44:54.46 ID:46A1Z/gr
負け犬筋彫り君とは・・・その@

スレNo26後半から出現した40前後の負け犬独身おっさん。
ガレキとプラモどっちが精密か?という話題にハセガワのバルキリーの筋彫り
を例に出しプラモの素晴らしさを声高に語った。その時点ではなぜガレキに否定的
なのか不明だったが(Ez−8は買ったことがあるらしい)その後書き込みで
離型剤をうまく処理できなかったことが判明。

離型剤の処理方法を質問したのにこのスレの住人が軽くあしらい、それに加え既出の
ハセバル筋彫りの件も完璧に論破されたことでrecklessとB蔵の版権シールなしキット
流出を強引に結びつけコピペ荒らし行為を行っている。

実はガレキの制作方法をスレ住人にこっそり聞きたいらしく、
「メアド晒せばタイマンで勝負してやる」
と鼻息荒いが、コピペ荒らしが続いてるとこを見ると
メアドを晒す馬鹿はまだ現れていない模様。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

筋彫り君が論破されるところw

>いまだに製品段階でハセガワバルキリーのスジボリより
>精度の高いスジが彫られたガレキキットの回答は無いがw

いきなり論破で悪いが
2009年のZZや2010年のνのディテールは、
ハセバルよりはるかに精度が高く精密。
94HG名無しさん:2012/01/02(月) 08:56:45.64 ID:3R5GcvzX
>>ブサイク娘の負け犬パパ
年始一発目もチョロwww

今年もみんなにバカにされるオモチャとして
がんばってくれたまえwwwwwww
95HG名無しさん:2012/01/03(火) 17:02:39.98 ID:l1pI7fav
筋彫り君改め負け犬筋彫り君とは・・・そのB

負け犬筋彫り君の個人情報特定につながった衝撃の一撃!

>晒すのはかまわんよ。
>こっちも捨てメアドだから渋るほどの事でもないし。
>ただし、晒したからにはオマエもうやるしかないぞ?

[email protected]

>それじゃ次に負け犬がここに書き込みした時間から、
>72時間以内にメールよろしくな。
>今のところ負け犬はルールの希望が無いみたいだから、
>当面俺の書いたルール採用で。
>ルールに不満や希望がある場合は、その旨メールくれるか
>ここに書くかしてくれれば相談にのるわ。
>メールもルール変更の申し出も無しに72時間経った場合は、
>「ま た 逃 げ た」とみなすのでよろしく。
>さぁ楽しくなってきたw

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

>NG出さないって事は情報渡してもいいのかね?
>結構な長文でえらくオオゴトっぽい感じだっだぞ。
>とりあえず日が変わるまでは待つけど、
>かなりマジな感じで断ると怖そうだし、
>オレには関係無い話みたいだから、オマエが
>NG出さないなら言われたとおりにするわ。
>ちゃんと断ったんだから、後でなんかあってから
>オレにゴチャゴチャ言わないでくれよ。

いろんな意味で凄いぞ!筋彫り君(失笑
96HG名無しさん:2012/01/04(水) 00:02:51.08 ID:zbfPyOYX
最近Ξのガレキ欲しくて調べてみたらレックレスって知ったんだけど
オク見てみたら海賊版だらけでうんざりした
そんなに出来良いキットなの?
97HG名無しさん:2012/01/04(水) 17:15:00.22 ID:pdvB/1Wp
いまだに新規ユーザーが増えているかのように演出する黒豚のステマ乙www
98HG名無しさん:2012/01/04(水) 17:38:10.67 ID:mdhgcp6d
串ー発表のときも200通メール来たって自慢してたな。

あのパソコンで200通もメールきたらフリーズするよ。
ツイッターの反応がチョボチョボだったのが良い証拠。
99HG名無しさん:2012/01/04(水) 19:13:16.13 ID:RtjwsxiF
>>96
粗悪な海賊版でそこそこ再現出来るんだから
本物もたいしたこと無いんじゃない?www
100HG名無しさん:2012/01/04(水) 19:42:31.98 ID:RtjwsxiF
>>97
「このHPの○○かっこいいよな」
と他人を装って自分のHPのURL晒す奴よく居るよな

まさにあんな感じだなwww
101HG名無しさん:2012/01/04(水) 19:54:58.24 ID:qY5sGXt6
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・

初代 負け犬筋彫り君 スレNo.26後半から出現
言うまでもなく、ガレキとプラモどっちが精密か?という話題にハセガワのバルキリーの筋彫り
を例に出しプラモの素晴らしさを声高に語った伝説の人物であり、Ez-8を買ったと声高に宣言
するも屑キットとわかり凹む(笑

負け犬筋彫り君2号 スレNo.27を中心に活躍。
実はガレキ初心者で、離型剤の落とし方さえわからないらしく、それとなく質問するもあっけなく
撃沈(笑 それに火病し版権シール無しのB蔵キットとrecklessを無理矢理結びつけようとするも
誰にも相手されず、200レス程度はがんばったが自然消滅の形で撤退。
「メアド晒せばタイマンで勝負してやる」が殺し文句(笑

負け犬筋彫り君3号 スレNo.28から突然出現。
事あるごとに筋彫り君の事が話題になり、以前収束しないこの件に、業を煮やすかたちで現れる(笑
以前とは少しパワーアップしており、引くに引けない形でメールアドレス晒したが、変な悪戯メール
に悩まされるだけだった。
自ら3号を名乗り、初代、2号とは違うと言い張っており、GMスレ等での書き込みを見ても、更なる
知能の低さが垣間見られる(笑笑笑

その後、キャラホビをはさんで、事態は沈静化の方向に向かうと思われた矢先、スレNo.32中盤にて
事もあろうか自らが放ったメールにより個人情報を特定されるという事態に発展。
いつもと異なる緊迫したアタフタ感が感じられる牽制の書き込みを見るにつけ
自宅は愛知県の田舎らしく、この件に関しては完全に逃げ腰で「負け犬」の称号を授けられる(胸熱
102HG名無しさん:2012/01/04(水) 21:28:56.13 ID:nfIJLAVC
>>ブサイク娘の負け犬パパ
年が明けても全然成長しないねぇオマエ。
そんなんだからみんなにバカにされるんだよwwwww
103HG名無しさん:2012/01/04(水) 22:47:42.82 ID:TFILRSTV
>>98
「俺がHJで2000字程度の原稿を書けば、稿料20万もらえる」とか吹いてた奴だから
数字は1/50程度に見積もっておいた方がいいw
104HG名無しさん:2012/01/05(木) 03:25:09.80 ID:wwxOtih4
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・ そのC
メールアドレスを晒し住所等の情報が特定された事がかなりのストレスになっているらしく、
「もう書き込まないよ」の敗北宣言を含め散々珍走中の負け犬筋彫り君だが、

>そう言えば、俺自身がここで一度だけ捨てアド晒しはしたものの、
>他人が勝手に俺のメアド晒していいよって承諾はしてないんだよな。
>これって個人情報保護法とかには触れないんだっけ?
>一度でも公共の場に自分で公開した情報は、他人が晒しても問題なし?

と言ったように最後の切り札「個人情報保護法」を盾に牽制するも
単にいつもどうりの赤っ恥を晒すだけだったらしい(笑
105HG名無しさん:2012/01/05(木) 06:21:39.34 ID:W7uHTtNG
>>103
三流チョン原型師の書いた2000文字の妄想に20万ってwww
今どき小学生でも言わないような恥ずかしい嘘だなwww
106HG名無しさん:2012/01/05(木) 10:12:52.12 ID:NQwHy1Jx
>>97
質問してもまともに回答がないってただのネガキャンか…

>>99
え、ここにいる人って作ったこと無いのに叩いてるの??

まぁ問題あるから叩かれているんだろうけど。
Ξは見送るかな。
107HG名無しさん:2012/01/06(金) 08:29:18.46 ID:Xto1Nn39
最近知った割には、レスが過去のここでの経緯を
踏まえすぎなんだよ。

やるならもうちょっとうまくやれwww
108HG名無しさん:2012/01/06(金) 17:41:14.37 ID:lACTiFmQ
ステマwwwwww
109HG名無しさん:2012/01/06(金) 17:58:39.21 ID:Xto1Nn39
>>ま氏
京都府警らしいです。
書類は郵送してくれとの事だったので、
4日に送りました。
110HG名無しさん:2012/01/06(金) 23:56:51.94 ID:u2Zr6UXP
>>109
ゴバークwww
111HG名無しさん:2012/01/07(土) 09:47:04.86 ID:hmrRL4O3
誤爆じゃなくていつものヘタクソな情報撹乱でしょ。

はいはいコピペコピペw
112HG名無しさん:2012/01/07(土) 16:33:13.63 ID:DShSK+qI
>>111
何をいっとるんだキミはwww
113HG名無しさん:2012/01/07(土) 16:35:49.37 ID:hmrRL4O3
>>112
わかんないんだったら首突っ込まなくていいのよ?こんなクソスレにwww
114HG名無しさん:2012/01/08(日) 00:11:20.67 ID:xz4SpbYv
>>113
まぁ、わからなくても当然だけど、
わかってないのはオマエだよwww
115HG名無しさん:2012/01/08(日) 02:47:52.76 ID:Cix549cy
>>113
何をそんなにビクビクしてるんだ?www
116HG名無しさん:2012/01/08(日) 10:53:58.81 ID:xz4SpbYv
>>112
>>115
誤爆したオレが言うのもアレだけど、
とりあえずこの件はこのへんで。
117HG名無しさん:2012/01/08(日) 12:39:03.47 ID:uOJCXKAc
>>116
どう見ても匿名掲示板向きでない、かと言ってメールにしては
ぞんざいな内容の文章をどうやってこんなクソスレに誤爆
するんだよww
118HG名無しさん:2012/01/08(日) 15:20:13.03 ID:Cix549cy
>>117
何をそんなにムキになってるんだ?www
119HG名無しさん:2012/01/08(日) 17:09:56.60 ID:xz4SpbYv
>>118
面倒だから構うなってば・・・。
120HG名無しさん:2012/01/10(火) 10:16:19.03 ID:M8jpVXPy
あれ?バカのひとつ覚えのコピペはどうした?www

>>117
不安な奴ほどよくしゃべるwww
121HG名無しさん:2012/01/12(木) 08:40:03.71 ID:HqpQxR50
負け犬完全に逃げたな。
それとも怖いおじさんが家に来て
連れてかれちゃったか?w
122HG名無しさん:2012/01/13(金) 02:03:16.40 ID:ADMgGn6r
今、大量出品してるのピーコリキャストの元になったキットだな。
123HG名無しさん:2012/01/14(土) 10:36:56.25 ID:Aq6Ooyhu
>>122
質問の回答、チョン臭くてワロタw
て、いうかこんなのに入札して大丈夫か?Zなんてパーツ少なすぎだろwww
124HG名無しさん:2012/01/14(土) 17:36:17.51 ID:vlaShk3H
URL
125HG名無しさん:2012/01/14(土) 18:15:09.12 ID:Pa7tGsW9
チョンが原型作ってるんだから
チョンが寄ってくるのは仕方ないなwww
126HG名無しさん:2012/01/15(日) 00:43:23.70 ID:lefXsXGM
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lovebmw5978
これか?
確かにピーコの原型っぽいな
結構入札入ってるが大丈夫だろうか
あっちに都合よく調整されてるんじゃないか?
シリコンから剥がすときとかに痛んでそうだし
発熱で歪みまくったりしてるかも
127HG名無しさん:2012/01/15(日) 14:14:30.63 ID:CKjqHStF
入札者をよく見てみようね。
128HG名無しさん:2012/01/15(日) 17:41:16.43 ID:KOIKr2IS
再販版Zは高確率でアンテナの抜きに難があるから部品請求できないと怖くて買えないなあ
先端までレジンがまわってないとかクランク状に曲がってるとか修正困難なの引いた
キット一個に二つついてるアンテナ両方使わなきゃ二体作れなかったよ
129HG名無しさん:2012/01/15(日) 20:44:46.73 ID:CKjqHStF
>>128
それは再販版Zに限った事じゃないですw
130HG名無しさん:2012/01/17(火) 15:53:21.32 ID:5W+53fSc
いや〜今度の規制は少し長かったな(笑

という訳で再開!!
131HG名無しさん:2012/01/17(火) 15:53:34.13 ID:5W+53fSc
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・

初代 負け犬筋彫り君 スレNo.26後半から出現
言うまでもなく、ガレキとプラモどっちが精密か?という話題にハセガワのバルキリーの筋彫り
を例に出しプラモの素晴らしさを声高に語った伝説の人物であり、Ez-8を買ったと声高に宣言
するも屑キットとわかり凹む(笑

負け犬筋彫り君2号 スレNo.27を中心に活躍。
実はガレキ初心者で、離型剤の落とし方さえわからないらしく、それとなく質問するもあっけなく
撃沈(笑 それに火病し版権シール無しのB蔵キットとrecklessを無理矢理結びつけようとするも
誰にも相手されず、200レス程度はがんばったが自然消滅の形で撤退。
「メアド晒せばタイマンで勝負してやる」が殺し文句(笑

負け犬筋彫り君3号 スレNo.28から突然出現。
事あるごとに筋彫り君の事が話題になり、以前収束しないこの件に、業を煮やすかたちで現れる(笑
以前とは少しパワーアップしており、引くに引けない形でメールアドレス晒したが、変な悪戯メール
に悩まされるだけだった。
自ら3号を名乗り、初代、2号とは違うと言い張っており、GMスレ等での書き込みを見ても、更なる
知能の低さが垣間見られる(笑笑笑

その後、キャラホビをはさんで、事態は沈静化の方向に向かうと思われた矢先、スレNo.32中盤にて
事もあろうか自らが放ったメールにより個人情報を特定されるという事態に発展。
いつもと異なる緊迫したアタフタ感が感じられる牽制の書き込みを見るにつけ
自宅は愛知県の田舎らしく、この件に関しては完全に逃げ腰で「負け犬」の称号を授けられる(胸熱
132HG名無しさん:2012/01/18(水) 08:47:18.59 ID:QlW7WCXX
某所で全員が予想した通りの展開wwwwwwwwwwwwww
133HG名無しさん:2012/01/18(水) 09:56:49.23 ID:zii81Ybn
某所=筋彫り君の脳内(笑
134HG名無しさん:2012/01/18(水) 09:57:24.78 ID:zii81Ybn
筋彫り君改め負け犬筋彫り君とは・・・そのB

負け犬筋彫り君の個人情報特定につながった衝撃の一撃!

>晒すのはかまわんよ。
>こっちも捨てメアドだから渋るほどの事でもないし。
>ただし、晒したからにはオマエもうやるしかないぞ?

[email protected]

>それじゃ次に負け犬がここに書き込みした時間から、
>72時間以内にメールよろしくな。
>今のところ負け犬はルールの希望が無いみたいだから、
>当面俺の書いたルール採用で。
>ルールに不満や希望がある場合は、その旨メールくれるか
>ここに書くかしてくれれば相談にのるわ。
>メールもルール変更の申し出も無しに72時間経った場合は、
>「ま た 逃 げ た」とみなすのでよろしく。
>さぁ楽しくなってきたw

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

>NG出さないって事は情報渡してもいいのかね?
>結構な長文でえらくオオゴトっぽい感じだっだぞ。
>とりあえず日が変わるまでは待つけど、
>かなりマジな感じで断ると怖そうだし、
>オレには関係無い話みたいだから、オマエが
>NG出さないなら言われたとおりにするわ。
>ちゃんと断ったんだから、後でなんかあってから
>オレにゴチャゴチャ言わないでくれよ。

いろんな意味で凄いぞ!筋彫り君(失笑
135HG名無しさん:2012/01/18(水) 12:06:02.20 ID:EqkaYr9s
さすがに期待を裏切らないなwww
で?逃げ出した負け豚が
今頃ノコノコ何しに出て来たの?www
136HG名無しさん:2012/01/18(水) 13:10:52.28 ID:vg5tLgcH
>>135
おまたせ!
普通に規制喰らって来なかっただけだよ(笑
137HG名無しさん:2012/01/18(水) 13:11:03.55 ID:vg5tLgcH
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・ そのC
メールアドレスを晒し住所等の情報が特定された事がかなりのストレスになっているらしく、
「もう書き込まないよ」の敗北宣言を含め散々珍走中の負け犬筋彫り君だが、

>そう言えば、俺自身がここで一度だけ捨てアド晒しはしたものの、
>他人が勝手に俺のメアド晒していいよって承諾はしてないんだよな。
>これって個人情報保護法とかには触れないんだっけ?
>一度でも公共の場に自分で公開した情報は、他人が晒しても問題なし?

と言ったように最後の切り札「個人情報保護法」を盾に牽制するも
単にいつもどうりの赤っ恥を晒すだけだったらしい(笑
138HG名無しさん:2012/01/18(水) 18:47:11.80 ID:EqkaYr9s
>>負け豚
いくら在日チョンでも携帯ぐらい持ってるだろ?
それとも茨城県は田舎すぎて電波入らないのか?www
どうせならみんなに予想されるようなつまんないのじゃなく
もう少し面白い言い訳してくれよwww
139HG名無しさん:2012/01/18(水) 21:05:10.41 ID:vg5tLgcH
>>138
お前と違って携帯使ってまで筋彫り君をアヲルほど必死じゃないしぃ(笑
140HG名無しさん:2012/01/19(木) 14:58:06.19 ID:VaFWKzDY
>>負け豚
今さら何言ってんのお前?
前におもいっきりやってたじゃん

シンナーの吸い過ぎで
脳ヤバイんじゃないのwww
141HG名無しさん:2012/01/19(木) 15:53:22.51 ID:i4chPmQS
>>140
はぁ?
おもいっきりやってたって何を?
携帯とPC使って自演とか?

おいおいお前と一緒にするなよ串も刺せない筋彫り君(笑
142HG名無しさん:2012/01/19(木) 15:54:05.19 ID:i4chPmQS
負け犬筋彫り君とは・・・その@

スレNo26後半から出現した40前後の負け犬独身おっさん。
ガレキとプラモどっちが精密か?という話題にハセガワのバルキリーの筋彫り
を例に出しプラモの素晴らしさを声高に語った。その時点ではなぜガレキに否定的
なのか不明だったが(Ez−8は買ったことがあるらしい)その後書き込みで
離型剤をうまく処理できなかったことが判明。

離型剤の処理方法を質問したのにこのスレの住人が軽くあしらい、それに加え既出の
ハセバル筋彫りの件も完璧に論破されたことでrecklessとB蔵の版権シールなしキット
流出を強引に結びつけコピペ荒らし行為を行っている。

実はガレキの制作方法をスレ住人にこっそり聞きたいらしく、
「メアド晒せばタイマンで勝負してやる」
と鼻息荒いが、コピペ荒らしが続いてるとこを見ると
メアドを晒す馬鹿はまだ現れていない模様。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

筋彫り君が論破されるところw

>いまだに製品段階でハセガワバルキリーのスジボリより
>精度の高いスジが彫られたガレキキットの回答は無いがw

いきなり論破で悪いが
2009年のZZや2010年のνのディテールは、
ハセバルよりはるかに精度が高く精密。
143HG名無しさん:2012/01/19(木) 18:38:41.68 ID:GUc+hMDs
そんなことどーでもいいけど、超一流原型師様はここに
立候補せんの?今のところ誰も推薦してくれてない
みたいだがw

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1322672781/

とりあえず在日チョン特別枠ってことにしとけよw
144HG名無しさん:2012/01/19(木) 18:42:22.18 ID:FhG5/YvD
いきなり論破ってどこが論破してるの?ww
145HG名無しさん:2012/01/20(金) 12:25:19.14 ID:90H1qjfh
>>負け豚
はいはい
わかったわかった
いちいち言いわけ見苦しいから
もういいよwww
146HG名無しさん:2012/01/20(金) 18:47:46.96 ID:l66wCGtI
>>145
あららまた負け認めちゃったね(笑
負け犬筋彫り君
147HG名無しさん:2012/01/20(金) 19:03:51.66 ID:l66wCGtI
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・ そのC
メールアドレスを晒し住所等の情報が特定された事がかなりのストレスになっているらしく、
「もう書き込まないよ」の敗北宣言を含め散々珍走中の負け犬筋彫り君だが、

>そう言えば、俺自身がここで一度だけ捨てアド晒しはしたものの、
>他人が勝手に俺のメアド晒していいよって承諾はしてないんだよな。
>これって個人情報保護法とかには触れないんだっけ?
>一度でも公共の場に自分で公開した情報は、他人が晒しても問題なし?

と言ったように最後の切り札「個人情報保護法」を盾に牽制するも
単にいつもどうりの赤っ恥を晒すだけだったらしい(笑
148HG名無しさん:2012/01/21(土) 06:56:58.52 ID:DoSwzeR6
>>負け豚
筋堀りじゃないけど
負けて逃げ出した奴がそれを言っても意味ないだろ
まさに負け犬の遠吠えにしか聞こえないわwww

ところでお前今さら何しに来たの?
コピペ荒らしもまともに出来ない能無しが
自分から馬鹿にされにちょろちょろ書き込みに来るなんて
ご苦労としか言いようがないなwww
149HG名無しさん:2012/01/21(土) 08:14:20.78 ID:n2t3du1G
>>148
あららまた来たね悔しい時の常套句(笑
『僕たん筋堀りじゃないけど 』
自分の事じゃないのにそんなに赤面できるのはなぁ〜〜んでかな(激熱
なぁ負け犬筋彫り君
150HG名無しさん:2012/01/21(土) 08:16:54.19 ID:n2t3du1G
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・

初代 負け犬筋彫り君 スレNo.26後半から出現
言うまでもなく、ガレキとプラモどっちが精密か?という話題にハセガワのバルキリーの筋彫り
を例に出しプラモの素晴らしさを声高に語った伝説の人物であり、Ez-8を買ったと声高に宣言
するも屑キットとわかり凹む(笑

負け犬筋彫り君2号 スレNo.27を中心に活躍。
実はガレキ初心者で、離型剤の落とし方さえわからないらしく、それとなく質問するもあっけなく
撃沈(笑 それに火病し版権シール無しのB蔵キットとrecklessを無理矢理結びつけようとするも
誰にも相手されず、200レス程度はがんばったが自然消滅の形で撤退。
「メアド晒せばタイマンで勝負してやる」が殺し文句(笑

負け犬筋彫り君3号 スレNo.28から突然出現。
事あるごとに筋彫り君の事が話題になり、以前収束しないこの件に、業を煮やすかたちで現れる(笑
以前とは少しパワーアップしており、引くに引けない形でメールアドレス晒したが、変な悪戯メール
に悩まされるだけだった。
自ら3号を名乗り、初代、2号とは違うと言い張っており、GMスレ等での書き込みを見ても、更なる
知能の低さが垣間見られる(笑笑笑

その後、キャラホビをはさんで、事態は沈静化の方向に向かうと思われた矢先、スレNo.32中盤にて
事もあろうか自らが放ったメールにより個人情報を特定されるという事態に発展。
いつもと異なる緊迫したアタフタ感が感じられる牽制の書き込みを見るにつけ
自宅は愛知県の田舎らしく、この件以降に完全に逃げ腰でついに「負け犬」の称号を授けられる(激熱
151HG名無しさん:2012/01/21(土) 10:32:32.48 ID:fZtLMGoA
そんなことどーでもいいけど、超一流原型師様はここに
立候補せんの?今のところ誰も推薦してくれてない
みたいだがw

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1322672781/


とりあえず在日チョン特別枠ってことにしとけよw
152HG名無しさん:2012/01/21(土) 18:14:05.65 ID:SO95V9Ue
その程度の侮辱でも普通に逮捕されるから覚悟しといてなw
153HG名無しさん:2012/01/21(土) 18:34:20.21 ID:n2t3du1G
>>152
個人情報保護法とか府警とか今度は逮捕か(失笑
なんか最近筋彫り君切羽詰まってるな(大爆笑
154HG名無しさん:2012/01/21(土) 18:40:04.62 ID:n2t3du1G
筋彫り君改め負け犬筋彫りとは・・・ そのC
メールアドレスを晒し住所等の情報が特定された事がかなりのストレスになっているらしく、
「もう書き込まないよ」の敗北宣言を含め散々珍走中の負け犬筋彫り君だが、

>そう言えば、俺自身がここで一度だけ捨てアド晒しはしたものの、
>他人が勝手に俺のメアド晒していいよって承諾はしてないんだよな。
>これって個人情報保護法とかには触れないんだっけ?
>一度でも公共の場に自分で公開した情報は、他人が晒しても問題なし?

と言ったように最後の切り札「個人情報保護法」を盾に牽制するも
単にいつもどうりの赤っ恥を晒すだけだったらしい(笑
さらにとうとう頭が沸点に達したのか

>その程度の侮辱でも普通に逮捕されるから覚悟しといてなw

などと40過ぎのオッサンが小学生低学年レベルの負け犬の遠吠えしか
出来ないほど切羽詰まっているらしい。
155HG名無しさん:2012/01/22(日) 19:43:12.49 ID:zXq5M9qp
そんなことどーでもいいけど、超一流原型師様はここに
立候補せんの?今のところ誰も推薦してくれてない
みたいだがw

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1322672781/



とりあえず在日チョン特別枠ってことにしとけよw

156HG名無しさん:2012/01/24(火) 19:28:21.46 ID:Hin0A3G2
負け犬筋彫り君とは・・・その@

スレNo26後半から出現した40前後の負け犬独身おっさん。
ガレキとプラモどっちが精密か?という話題にハセガワのバルキリーの筋彫り
を例に出しプラモの素晴らしさを声高に語った。その時点ではなぜガレキに否定的
なのか不明だったが(Ez−8は買ったことがあるらしい)その後書き込みで
離型剤をうまく処理できなかったことが判明。

離型剤の処理方法を質問したのにこのスレの住人が軽くあしらい、それに加え既出の
ハセバル筋彫りの件も完璧に論破されたことでrecklessとB蔵の版権シールなしキット
流出を強引に結びつけコピペ荒らし行為を行っている。

実はガレキの制作方法をスレ住人にこっそり聞きたいらしく、
「メアド晒せばタイマンで勝負してやる」
と鼻息荒いが、コピペ荒らしが続いてるとこを見ると
メアドを晒す馬鹿はまだ現れていない模様。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

筋彫り君が論破されるところw

>いまだに製品段階でハセガワバルキリーのスジボリより
>精度の高いスジが彫られたガレキキットの回答は無いがw

いきなり論破で悪いが
2009年のZZや2010年のνのディテールは、
ハセバルよりはるかに精度が高く精密。
157HG名無しさん:2012/01/26(木) 03:55:16.72 ID:dqZmettO
158HG名無しさん:2012/01/31(火) 22:38:16.50 ID:B7M0Cu7q
ALEXのcover kit、形状はかなりカトキちっくですか?
側頭部の画像を探してるんですけどWEB上にみあたらなくて・・・。
159HG名無しさん:2012/02/01(水) 10:26:34.37 ID:WKlHtmsP

そんなことどーでもいいけど、超一流原型師様はここに
立候補せんの?今のところ誰も推薦してくれてない
みたいだがw

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1322672781/




とりあえず在日チョン特別枠ってことにしとけよw

160HG名無しさん:2012/02/12(日) 15:17:02.10 ID:hzu2JR56
イベントキットの旧乳の頭部とカバーキットの頭部って同じものなんでしょうか?
161HG名無しさん:2012/02/13(月) 06:33:40.35 ID:G8QzB8OS
別物だよ
162HG名無しさん:2012/02/13(月) 18:13:11.80 ID:2nopUTv/
>>161
ありがとうございます。
パッと見似てるなーと思ったのですが別物なんですね。
買ってみることにします。
163HG名無しさん:2012/02/14(火) 12:20:11.36 ID:LhmlS6ns
>>158
カトキチックって何だそりゃわけ分からん
MGもHGUCもちゃんとカトキの監修入っているんだからプラモ使え
164テンプレらしきもの:2012/02/14(火) 17:07:21.81 ID:b3KyqKsy
Reckless Fire 2011

砕け!抉れ!その手で!
名誉名声に浮かれる奴等に
度肝を抜く 生き様を見せつけろ

過去の夢に浸って
誰に何に縋り続けるのか
今を嘆き ただ背けていくだけ

見せかけの平和に土を投げつけ
意地と誇り引き連れ
この道駆け抜けろ

Reckless Fire 地殻変動  胸のマグマ噴き出せ
答えなんてないさ 
己の眼に 見えるものそれが全て
Reckless Fire そう大胆に  魂に火をつけろ
逃げ場なんてないさ 
嘘も矛盾も 飲み干す強さと共に

頼るものはない  生き急ぐ時の中
叫び出す 力が向かう その先へ
165HG名無しさん:2012/02/14(火) 18:59:48.66 ID:xW/5o9xp
春だねえ。。。
166HG名無しさん:2012/02/15(水) 08:08:02.55 ID:L/9vYzaa
筋彫り君が名誉毀損で書類送検されたってホント?
167HG名無しさん:2012/02/15(水) 09:04:15.92 ID:uggFku4f

そんなことどーでもいいけど、超一流原型師様はここに
立候補せんの?今のところ誰も推薦してくれてない
みたいだがw

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1322672781/



とりあえず在日チョン特別枠ってことにしとけよw

ついでに言うとこれは「差別」じゃなくて「区別」だからなww

168HG名無しさん:2012/02/16(木) 20:01:12.91 ID:/VW7Vs/T
>>165
上の方で府警がどうのこうのってあったから間違いないんジャマイカ
娘のことまで持ち出しで豚呼ばわりだからな、代償はたかくついたね。
スジボリ君www
169HG名無しさん:2012/02/17(金) 00:52:49.43 ID:L32jpbsM
170HG名無しさん:2012/02/17(金) 12:54:26.50 ID:XEllebXH
愛知県から大阪府?に逃げたから大阪府警に告訴状出したって事?
171HG名無しさん:2012/02/17(金) 18:34:17.20 ID:NiwLkwPQ
最近スジ彫り見なくなったと思ったらそんなことになっていたのねwww
スジ彫りも負け犬もバカ全開でウザイだけだったから消えてくれってせいせいしたわ。
172HG名無しさん:2012/02/18(土) 01:51:17.23 ID:izanVGx+
荒らしがいなくなってこのスレ全然のびなくなったな。
まーネタないから仕方がないかw
173HG名無しさん:2012/02/18(土) 01:58:15.03 ID:RGreIXgR
ガンキャノン・ディテクターの完成品が出るのが何かムカつくんスけど
174HG名無しさん:2012/02/18(土) 04:25:43.97 ID:2HFMvTXN
カトキがVer.Ka出すのがムカつくって言ってんのと同じだぞそれw
アホなの?
175HG名無しさん:2012/02/18(土) 07:19:49.18 ID:5rnIqjPF
ただ買って消費するだけの連中にはもったいない
176HG名無しさん:2012/02/18(土) 08:30:44.22 ID:5rnIqjPF
勝手なことを言うが、「それはガレキの領分でしょうが」というような
マイナー機体を完成品で大量供給されるとなんかムカつくんスよ
177HG名無しさん:2012/02/18(土) 09:34:27.79 ID:2HFMvTXN
そもそもユニコーンに登場させるにあたってカトキがリファインした事に
のっかってキャラホビでガレキを売ろうとしたわけだし、勝手というか情弱乙。

178HG名無しさん:2012/02/18(土) 09:50:05.71 ID:kYJmXzg+
話が全然理解できてないくせに情弱とか笑うわ。
情強のオマエはカトキ氏がガンキャノンDTの
リファインした時点でバンダイから完成品が出ると思ったの?
179HG名無しさん:2012/02/18(土) 10:04:12.30 ID:2HFMvTXN
ロボ魂で出そうが出すまいがバンダイとカトキの勝手だわw
それとも情強のお前はレクレスにあてつけてカトキがガンキャノンDTを
Ka.sigで出すとでも言うのかwww
180HG名無しさん:2012/02/18(土) 10:44:11.30 ID:87Q0rMBh
ID:2HFMvTXN
バンダイ様マンセーなら他のスレ行ってやれよ信者クン
181HG名無しさん:2012/02/18(土) 11:45:20.30 ID:izanVGx+
出来がよければ買う、悪ければ買わない、ただそれだけのことだと思うが。
182HG名無しさん:2012/02/18(土) 11:57:00.21 ID:8hpdFv6a
ガイア・ギアから何か出してください
183HG名無しさん:2012/02/18(土) 16:34:19.12 ID:izanVGx+
>>182
ガイアギアものは俺も欲しいと思うけど、あれってセンチネルばりに版権が難しいんじゃ
なかったっけ?

こんどバンダイからRGマーク2でるけど期待していたものと全然違ってガッカリだよ。
ボビーのマーク2再販してくれないかなー、買い逃したのすごい後悔している。
後期型マーク2?あんなゴミいりませんwww
184HG名無しさん:2012/02/19(日) 00:58:36.43 ID:TdfM6Tqc
センチの比じゃねーよ
なにしろプラモやガレキが出るところか存在自体なかったことにしてるんだから
185HG名無しさん:2012/02/19(日) 01:32:30.01 ID:dj4RvAXE
ガイアギアは作者である富野自身がなかったことにしたいくらいらしいからな。
シャアのメモリークローンとか内容はそこそこ面白いと思うんだけど富野自身は気にいらないみたいだな。
1/220くらいのガレキがどっかから出ていたような気がするけどすごいプレミア価格になっていたな。

ボビーMK2の再販むりだろ、オクに頼るしかないね。
186HG名無しさん:2012/02/20(月) 04:57:30.81 ID:2ukJaEuZ
『機動戦士』とか『シャア』とか使うなとサンライズから捩じ込まれれば、そりゃ嫌にもなるだろうな>お富さん。


まぁメッサーが版権降りるくらいだから、徐々には緩和してるんだろうけど。
187HG名無しさん:2012/02/20(月) 16:40:30.23 ID:Pby3OLyE
これ落札してみようかと迷っているんだけど、これ関節にポリパーツ使われていたりして
アンテナはメタルパーツだしレックレスの製品ではないよね?
GxGのものだろうか?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m93461446
188HG名無しさん:2012/02/21(火) 00:28:34.72 ID:pMU9puJz
189HG名無しさん:2012/02/21(火) 09:26:00.85 ID:i654u3ZO
オクのGP01の残り方が悲惨だな
エアマスターとレオパルドでもここまでではなかった気がする
190HG名無しさん:2012/02/21(火) 18:11:09.44 ID:gm+S0z/M
>>188
やっぱりGxGですか。
GxGならデザインがLDジャケットバージョンの初期ver.kaだけど持っているからスルーしまーす。
191HG名無しさん:2012/02/22(水) 00:31:06.68 ID:1crwxz93
>>190
何か嬉しそうだなw
192HG名無しさん:2012/02/22(水) 01:21:12.37 ID:Gz/WGuoP
GxGの78も骨太でレックレスの細身の路線とはまた違ってかっこいいよね。
俺も持っているけど積んだままだわ。こんど作ろうかな。
193HG名無しさん:2012/02/22(水) 08:22:34.48 ID:Ha/vSCZs
>>192
離型剤はしっかり落とせよ(笑
194HG名無しさん:2012/02/23(木) 18:05:01.05 ID:CkPxrQQf
はじめてレックレスの商品を手に入れたのですが付属のデカールは水につけて
使うタイプのものということでいいのでしょうか?
やっぱり水だけでは接着力弱いでしょうか?ソフマッターとか使ったほうがよいでしょうか?
195HG名無しさん:2012/02/23(木) 19:25:46.01 ID:b1IHR58a
ググるなりすればいくらでも情報なんて転がっているのに何故いちいち
一見さんアピールをするのか。
196HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:50:12.06 ID:3WRgjNFq
>>194
大丈夫、離型剤の落とし方さえ知ってるなら問題ない!(笑
197HG名無しさん:2012/02/28(火) 18:45:11.48 ID:/o3GoUR8
最近見かけなくなったけど、筋彫りと負け犬のキチガイ二人はどこいったの?
全然このスレのびなくなったね、以前はあの二人の書き込みだけでのびていたってことかwww
198HG名無しさん:2012/02/29(水) 10:54:03.05 ID:RuH+leB3
ネタないからね

新基準版ガンダムからもう10年経つんだしそろそろまたヴァカガンやってくんないかなー
マスターアーカイブ版で
ペーネロペーとか正直あまりワクワクしないよ
199HG名無しさん:2012/02/29(水) 17:16:41.80 ID:xCCmXPxQ
>新基準版ガンダムからもう10年経つんだしそろそろまたヴァカガンやってくんないかなー

rx78はfinalって銘打って発売しちゃったんだからもうやらないんじゃないかな?
もっとも中学生レベルの英単語の意味を黒豚が理解していなければやるかもしれんけどwww
個人的にはmk-vをだして欲しいかな、センチネルものだけどmk-vは他のメーカーでも
出していることだし版権おりそうじゃん。
200HG名無しさん:2012/02/29(水) 17:25:56.86 ID:ldxce4cU
もう再販やらないよって意味でのfinalじゃないの
「これがガンダムVer.Kaの最終(final)形態だ!」
とかでfinal名乗ってるならそっちの方がイタいんだけどw
201HG名無しさん:2012/02/29(水) 22:58:20.57 ID:sCm+lo+L
>>197
筋彫り君は名誉毀損で告発されそうになったけど双方の話し合いで一応解決した。
202HG名無しさん:2012/02/29(水) 23:26:07.97 ID:UgVbHQNX
>>201
何者なんだよオマエw
203HG名無しさん:2012/03/01(木) 00:30:37.69 ID:ammJ3iUK

そんなことどーでもいいけど、超一流原型師様はここに
立候補せんの?今のところ誰も推薦してくれてない
みたいだがw

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1322672781/

204201:2012/03/01(木) 00:37:29.64 ID:OrMZzvPK
>>202
関係者
205HG名無しさん:2012/03/01(木) 01:08:48.76 ID:qLcHV4xN
スジ彫りは負け犬=黒豚ってことで散々煽っていたけど訴えられたっていうことは
負け犬は黒豚本人だったってことなの?
206HG名無しさん:2012/03/01(木) 07:43:38.97 ID:j3p+USdC
まぁ、平和になって何よりだな、あの荒らしははっきり言って気持ち悪かった。
207HG名無しさん:2012/03/02(金) 17:52:35.44 ID:eIgbHbxH
訴えられたってことはスジ彫りの住所どうやって特定したのかが気になるわ
負け犬もスジ彫りもどっちも自演しまくりだったんだろうな、二人がいなくなったら
パタっとレス止まったもんな。
まーキチ外がいなくなってなによりだね、夏までネタないがwww
208HG名無しさん:2012/03/05(月) 18:44:18.99 ID:bQHyMqJd
それよりも負け犬=黒豚だった事のほうが気になるわw
筋彫りが姿を見せなくなったと同時に負け犬もでてこなくなったしなw

話題?
何かアホみたいな名前のメーカーから出てたエヴァ初号機の話でもするか?
只の板っ切れみたいなパレットライフルを確認してそっとウインドウボックスを閉じたがw
209HG名無しさん:2012/03/07(水) 23:09:00.22 ID:saILxpB7
ゲーマルクとはまた唐突だな
滅多やたらと大型の特殊な機体をやるよりも標準サイズの量産機を充実させてほしいんだけど
210HG名無しさん:2012/03/08(木) 01:04:26.66 ID:BmjCb1Gr
いらねぇ・・・
211HG名無しさん:2012/03/11(日) 13:38:25.43 ID:xWhV3T0p
御大、関係者へのお仕事への報酬は払い終わったんですか?
212HG名無しさん:2012/03/12(月) 17:18:22.79 ID:C+HAyssq
一挙手一投足に油断出来ない、とても日本人とは思えない、
知り合ったという事実自体を無かった事にしたいような奴だったが、
在日だったのか・・・納得
213HG名無しさん:2012/03/12(月) 17:20:18.90 ID:C+HAyssq
誤爆スマソ
214HG名無しさん:2012/03/12(月) 19:32:27.57 ID:/8FOmsn5
そのとおりなんだから誤爆でもないよ。見た目で分かる頭の悪さだから
まともな人間は回避すると思うけど。
215HG名無しさん:2012/03/12(月) 19:49:59.32 ID:o0SsI+pA
そういう自作自演までしてまた荒らしたいんですか?
216HG名無しさん:2012/03/12(月) 21:13:29.67 ID:/8FOmsn5
事実を書いたら自作自演扱いってアホかと・・・
217HG名無しさん:2012/03/12(月) 22:29:34.76 ID:wR9dGGox
サイコ◯スとまでは言えないが、ちょっと他人への態度や接し方は特殊な人だね
218HG名無しさん:2012/03/13(火) 00:12:11.50 ID:E/ZragTZ
原型師の世界も体質的にマスゴミやら芸能界やらと似た所あるし、
波やらBクラやらも在日が紛れ込んで内部から手引きしてんだろうな。
219HG名無しさん:2012/03/13(火) 00:17:17.53 ID:nMcVRZfG
お前は何と戦ってるんだ?
220HG名無しさん:2012/03/13(火) 02:13:50.80 ID:E/ZragTZ
>>219
コピペしろよw
221HG名無しさん:2012/03/26(月) 02:57:19.49 ID:AxeBT5ut
市議選
222HG名無しさん:2012/03/26(月) 16:45:34.61 ID:yFxYLy47
小松原大先生政界進出かwww
もう模型界には帰ってくんなよwwwちっとも金にならないんだしwww
223HG名無しさん:2012/03/26(月) 20:08:43.72 ID:CAx16Okv
瀧川氏RGMk2デザインとか出世したな
柳瀬氏はなんかガンダム離れしちゃったけど
224HG名無しさん:2012/03/27(火) 01:52:58.88 ID:KDqgKoxQ
市議選に出馬するってどこの情報?
225HG名無しさん:2012/03/27(火) 02:36:24.11 ID:ebRo41mR
脳内情報
226HG名無しさん:2012/03/28(水) 00:56:11.14 ID:dztmNRbu
選管に直で行ってグラサンおkか確認したとかじゃねw
227HG名無しさん:2012/03/28(水) 07:18:27.79 ID:fUoZSLgO
在日設定なら被選挙権なんかないんと違うか?
中学の社会科レベルの知識もないんか
しっかりしろよ中卒アンチw
228HG名無しさん:2012/03/28(水) 08:50:08.14 ID:iLjxbktw
知らんわw
中卒信者に言えよww
229HG名無しさん:2012/03/29(木) 20:24:35.90 ID:u01YdT9A
いつの間にかクスィーを作っていたブログのクスィーが完成していた。
レックレスのクスィーの完成品のまともな写真はじめて見るけど、それなりにカッコイイ
んだけど、クスィーって言われるとなんかアレンジが強すぎて別機体みたいだな。
やっぱり全体的に手足が細すぎるかなー。
jaf-conのころの骨太な作品を作っていたころの初期のレックレスにもどらないかなー。

http://blog.livedoor.jp/ryuichi_cbr/archives/5314963.html
230HG名無しさん:2012/03/29(木) 21:56:55.94 ID:EbS5IxOl
建たせ方が悪いんだろ

ヤフオクに出ているクシーの方が
建ち方がいいな チョンだけど
231HG名無しさん:2012/03/30(金) 18:24:23.96 ID:0RQ23Xta
体型うんぬんの前に顔がすでにクスィじゃないじゃん。
瀧川になってから全体的にどの作品もダメになっている気がする。
さっさとデザイナー変えたほうがいいよマジで。
232HG名無しさん:2012/03/31(土) 02:02:34.56 ID:VIS/8TSE
まだ瀧川がリファインしてると思っている奴が居るのかw
ある程度原型が出来てから絵描きに模写させているんだよw
チョンνみたいに失敗した時に絵描きに責任をなすりつける為になww
233HG名無しさん:2012/03/31(土) 14:22:04.71 ID:vJukVReS
>>231
おれもそう思う、体型がもろにどんなMS描かせても細いものになる瀧川の画風だもんなw
2007年あたりの柳瀬が抜けたあたりでレクレスは完全に終了したなwww
>>232
チョンνなんて完全に瀧川アレンジにしか見えないがwww
そもそも小松原にはアレンジ能力なんてものは全然ないんだから自分でイメージを
作ることなど無理。カトキ、与謝野、その他のデザイナーにずっと頼ってきただけの人。
アシスタントに逃げられても技術面では十分能力ある奴なんだからデザイナーさえ変えればまだまだいけるよ。
もういい加減カトキモドキのデザばっかり選ばないでもっと普通のやつ選んでもいいような
気がする。
234HG名無しさん:2012/03/31(土) 19:25:06.40 ID:g6Ig+bUZ
技術はあるが、その他がないからこうなるわな
235HG名無しさん:2012/03/31(土) 22:32:37.70 ID:bx7/BkcV
あの絵師ってRGのマーク2のデザインやってんだろ?
あれ見る限りそこまで細身に固執してるかんじに見えんのだが
236HG名無しさん:2012/03/31(土) 23:08:25.39 ID:eO99tExW
そりゃまぁそれぞれのクライアントの要望に合わせて描いてるんだろうし、
それをどうアレンジするかは原型師や設計士の仕事だからな。
237HG名無しさん:2012/04/01(日) 05:33:30.71 ID:DGEG2vn3
>>233
カトキモドキでなかったらどうにもならんだろ
B蔵オリジンシリーズなんて惨敗もいいとこ
小松原以外にも結構良い原型師が参加してたのにな
238HG名無しさん:2012/04/01(日) 18:40:29.32 ID:8o5GEgJX
>>235
いや、MK-2はもっとごついだろ、RGのあれは細すぎると思うけど。
ボビーのmk-2もっていないからRGのmk-2には期待していたんだけど
今風の細身のmk-2でガッカリしたよ、一般受けを狙って設計されるプラモに期待するほうが悪いのかもしれないけどね。
239HG名無しさん:2012/04/01(日) 23:33:38.80 ID:hsEPjBoY
あのマーク2は今ガンダムエースでやってるやつの設定なんだろ?
240HG名無しさん:2012/04/02(月) 08:00:03.69 ID:4OGX0A8n
>>239
描いたの人は同じ瀧川だけど違う
全身のディティールがほぼ全部変えてあるし
本人曰くDefine版(レックレスに作らせた物)は少し細すぎたので一回り太くしたとか
でもプラモは逆に柳生MkUより貧弱に見えるんだよね、フレームに肉付けする仕様だとそうなるのか
ちなみに
百式(AE製)とMkU(連邦製)に同じ記号があるのは不自然じゃないかということで
ダムA漫画では百式のデザインを変更するって
肩装甲とか変えるのかもな
241HG名無しさん:2012/04/02(月) 10:18:48.33 ID:eRYhks4h
>ダムA漫画では百式のデザインを変更するって

百式好きとしては瀧川ごときの能無しに勝手にデザイン変えられるのは納得いかないなー。
せいぜいパネルライン弄るくらいでやめておけと言いたい。
242HG名無しさん:2012/04/02(月) 10:47:18.53 ID:N4LaX8s1
肩とか脛外側のスラスターとかが変わるのか
俺は「他人のそら似」で納得したんだけど。
243HG名無しさん:2012/04/02(月) 11:25:37.66 ID:LHw6Mom/
>>241
アイデア元は北爪。ラフは自分が描いたって言ってるから
ソフバンの本も何度も重版がかかってるしガンプラのデザインまで任されるんだから今はそのごときの能無しの時代なんだろ。
少なくとも今のカトキよりはいい仕事してるし。
244HG名無しさん:2012/04/03(火) 18:35:54.56 ID:nBIxYa/K
瀧川になってからレクレスの商品は確実にダメになったな。
瀧川は絵はすごい上手だけどカトキのようなアレンジ能力はないもんな。
アレンジやらせればチョン臭いものしかできないし、かといって他にカトキモドキの絵を
上手に描ける奴いないもんなー、柳瀬もAGE関係で無理だろうし。
せっかくペーとかめずらしい機体だしてくれるのにどうせ細いチョン臭いやつになるんだろうな・・・。
245HG名無しさん:2012/04/03(火) 21:01:58.32 ID:DlLrt5uZ
>柳瀬もAGE関係で無理だろうし。
?
246HG名無しさん:2012/04/04(水) 05:35:57.12 ID:PGFN8ngY
適当に頭身あげて過剰ディティールぶっこんでって大昔に自分が糞扱いしてたような路線に行ってるのが笑える
貧すれば鈍するの典型みたい
247HG名無しさん:2012/04/04(水) 09:41:30.43 ID:NlXgjBxJ
柳瀬が忙しいとしたらエウレカだろう
あげでなんかやってたっけ?
248HG名無しさん:2012/04/10(火) 21:19:29.75 ID:1XEvqbX3
黒豚がカトキに土下座して仲直りするのが理想的だな。
カトキモドキはいらん。
249HG名無しさん:2012/04/11(水) 01:44:18.41 ID:DyK/X9r2
実際にカトキと黒豚がコラボしたのってGFFだけなんだけどな。
正直、使い物にならなかった訳だし土下座してどうこうって問題じゃないな。
250HG名無しさん:2012/04/12(木) 00:41:02.06 ID:EkHstcOI
>>247
海老川と勘違いしてんだろ
251HG名無しさん:2012/04/12(木) 02:52:29.21 ID:xLYhJXAI
スケールどうりに作れない奴を再起用してもな...
まともなスタッフもみんな辞めたわけだし、カトキになんのメリットもないだろ。
252HG名無しさん:2012/04/12(木) 03:37:49.68 ID:ZUhtasez
GFFのスケールって小松原が間違えたの?

単に収縮の事考慮せずに発注した可能性も考えられるけど
253HG名無しさん:2012/04/12(木) 03:51:44.62 ID:QVR7miLr
収縮を考慮してなかったんだろ
たしかあの原型は頭にレックレスのガレキ使ったり
本体にFG使ったりしてたはずだから元は1/144だったろうし
254HG名無しさん:2012/04/12(木) 04:12:44.00 ID:ZUhtasez
収縮を考慮してなかったのは小松原?バンダイ?

バンダイが収縮の事考慮せずに1/144サイズで発注
→小松原が1/144サイズで作る→製品では収縮し一回り小さくなった

なのか

バンダイが収縮時に1/144になるようなサイズで発注
→小松原が収縮のことを考慮せず1/144サイズで作る→製品では収縮し一回り小さくなった

なのかで違ってくるけど
255HG名無しさん:2012/04/12(木) 04:44:54.53 ID:QVR7miLr
小松原は原型師であってマスプロ生産の専門家じゃないしノウハウも持ってるわけもなく
責任問題でいえばバンダイのコレクター事業部のほうあるだろうな
発注したといっても製作途中でカトキ以外にも担当のチェックは入るはずだし
256HG名無しさん:2012/04/12(木) 08:28:42.50 ID:xLYhJXAI
FAアーマーが被った状態でチェックに入っても作り直せとは言えなかったんだろ。
FGを芯にして、似てもいない黒豚マスクに挿げ替えた手抜きの本体は黒豚担当で
必死に取り繕ったアーマーがアシ達だったんだとさ。

で、その後は金になるイベント原型に集中し、メーカーから仕事はアシに丸投げで
完成後は全て黒豚の手柄になる構造だったんだからアシ達もやってられんわな。

末期はイベント原型すら丸投げ状態だったらしいがw
257HG名無しさん:2012/04/12(木) 13:55:49.74 ID:6MrLlt59
GFFは初期のころは小松原原型のものとか関係なく1/144サイズとは微妙に違うから
原型師に問題があるのではなくちゃんと縮小されることを説明しないで発注した磐梯
が悪いんだろう。
GFFもいつのまにか終わっちゃったな・・・、結構マニアックな機体だしてくれてうれしい
商品だったんだけど。
258HG名無しさん:2012/04/12(木) 17:30:36.44 ID:uGc13Lfz
良い悪いって話じゃなくて、当初はスケールとか関係なしに造型そのものを
追求して行くってコンセプトだったのがラインナップが増えるにつれて
そうも言ってられなくなっただけでしょ。
259HG名無しさん:2012/04/13(金) 13:09:53.29 ID:S2rS2d2g
いや単なるミスだろ>収縮の見込み違い
良いか悪いかでいえば明らかに悪い
260HG名無しさん:2012/04/13(金) 15:43:55.17 ID:p5sAaFAy
大きさもまともに作れない、造形の出来が悪い、納期も守らないんだから
解雇されたのは自然の流れだろうな。
261HG名無しさん:2012/04/13(金) 18:38:17.48 ID:8ZA08Irr
あいかわらず小松原を叩きたいだけの連中がいるみたいだなwww
GFFとか買っていないでモノ見ないで意見言っているのがバレバレだな。
小松原原型いがいも高梨原型のやつとかも余裕でサイズ小さいんだけどな。
GFFで1/144になったのは中盤以降でそれ以前のものは原型師に関係なくサイズバラバラ
262HG名無しさん:2012/04/13(金) 19:41:38.37 ID:md4oYzbx
そもそもあのRX-78はHJ作例だったんだろ?
なら収縮なんか考えずに1/144で作って当然
正確なサイズで製品化したけりゃそれに対してNG出すだろ
それもせずにGアーマーやヘビーガンダムにまで流用し続けたんだからバンダイも満足してたんだよ
263HG名無しさん:2012/04/13(金) 22:15:37.07 ID:p5sAaFAy
スケールの誤差を磐梯のせいにしてる君は
マスプロの仕事を放棄してイベント原型を優先してた事実はどう反論するのかな?
264HG名無しさん:2012/04/14(土) 00:23:22.55 ID:OK88I/Vn
まずマスプロの仕事を放棄していたというソースを提示して下さい
265HG名無しさん:2012/04/14(土) 03:32:53.48 ID:k981NGjM
>>263
それらは関係性の無い別個の話ってだけじゃね?
266HG名無しさん:2012/04/14(土) 08:23:27.63 ID:KJXZmMPB
そもそもGFFはノンスケール扱いの商品であって1/144のサイズである必要はないから
バンダイにも小松原にも責任はない。
スケール誤差を小松原のせいにしたいやつはただ単に小松原を叩きたいだけのやつだろ。
小松原は人格的には問題のある人なのかもしれないが、純粋に原型師としての技術だけ見れば今でも十分上位クラスの
部類に入るやつだろ。柳生やらnaokiなんかよりはよっぽどマシ。
267HG名無しさん:2012/04/14(土) 09:15:03.96 ID:VMqXlvX1
上手い下手の前に作ってないから。97年以降
268HG名無しさん:2012/04/14(土) 11:51:00.32 ID:fUmufoJQ
あれ?
企画段階では1/144で展開する予定だったのが
収縮の関係でサイズが小さくなったため、ノンスケールに変更したんじゃなかったっけ?
269HG名無しさん:2012/04/14(土) 17:55:30.09 ID:NDXU9EnP
黒豚が技術があるとか思ってる奴は情弱、もしくは黒豚本人の書き込みだな。
辞めたH氏やA氏がほとんど作り上げた原型を黒豚名義で売り続けただけで、黒豚個人が作ると
柳生やらnaokiよりもセンスは無いよ。
それを隠して共同作業という体制で2chanを見ながら命令だけしていたらしいがwww
270HG名無しさん:2012/04/14(土) 18:34:53.83 ID:N6ENDMu6
去年の串を見てれば技術的な所は何らレベルダウンしてない事がわかる
スタイルについては好みが分かれるかもしれないけどね
271HG名無しさん:2012/04/14(土) 19:29:49.64 ID:KJXZmMPB
>>269
俺は技術はあるって言っているのであってセンスがいいなんて一言も言っていないのだが?
去年アシに逃げられて一人で作ったクスィ見れば十分今でもいける腕はあるのは明確。
あとはセンスがないので優秀なデザイナーと納期をきちんと守ればOKだろ。
今年のペーは余裕もって完成させて事前に写真くらいアップしてほしいね。

>柳生やらnaokiよりも
柳生だのナオキの製品手に取ったこと無いだろwww
ナオキはまだマシなほうだが柳生なんてガタガタでどうしようもないぞw
272HG名無しさん:2012/04/14(土) 19:59:17.51 ID:NDXU9EnP
クスィーは弟が中心に作っているのも知らないの?
スタッフがみんな辞めて黒豚が作らざるえなかったチョンνを見たら
技術どうこう言えるレベルじゃないのは分かるはずなんだがな。
273HG名無しさん:2012/04/14(土) 20:03:28.31 ID:q9GWcg1D
自分で言ってたが確か片っぽの目が異常に悪いんだよねこの人
年齢的に老眼入ってきてるはずから大変だろうなー
あくまで自分で作ってればの話だが
274HG名無しさん:2012/04/14(土) 20:45:16.80 ID:KJXZmMPB
>>272
いや、だからそれは好みの問題だろw
チョンアレンジを好きか嫌いかと技術面の問題はまったく別物だと思うが・・・。

それにクスィーは弟が作っていて、なんでクスィーより前の作品は弟が作っているって
ことにならないわけ?
アシスタントが逃げて弟しかやるやつがいないんだったらクスィだけでなくチョンνも弟の
作品になるんじゃねーの?
評判の悪いものは小松原作、いいものは弟作にしたいような気がしてならないんだがw
275HG名無しさん:2012/04/14(土) 21:52:35.48 ID:srlobj3p
もう長沼静きもの学院の「長沼静」みたいに
「2代目 小松原博之」みたいな感じで名乗れば良いんだよね(笑
276HG名無しさん:2012/04/14(土) 22:22:15.38 ID:NDXU9EnP
>274
アレンジの問題ではなくて、面取りや頭身のバランス感覚がチョンνと串では違い過ぎるだろ。
毎年、数種類のMSを販売していたのにスタッフがみんな辞めたから
黒豚と弟で分担製作して隔年ごとに販売せざるえなくなったんだよ。
277HG名無しさん:2012/04/15(日) 00:39:54.46 ID:ps9Kk3CY
クスィーはそもサイズが普通の1/144と違うのでバランスの比較は意味がないよ
新νはキット持ってる人ならパーツ単位のバランスはZやZZと変わらないことくらいわかる
同じパーツで一回り大きい20m級のMSが作られたらこうなるという想定の結果だろ
旧νが従来の18mMSをふくらませただけのバランスで頭や拳も一回り大きくしちゃったほうが失敗
旧ν単品なら良くても歴代のキットと並べてみると説得力がなくなる
278HG名無しさん:2012/04/15(日) 00:45:36.25 ID:ps9Kk3CY
それと毎年数種類出してたって言うけど02〜04のジムシリーズは新基準ガンダムの部品流用で数を水増ししたもんだし
その後はブルー、Z、百式&デルタ、ZZと毎年新作はほぼ一種
販売は再販で種類増やしてるけど製作は年一作ペースで変わりない
279HG名無しさん:2012/04/15(日) 00:56:13.60 ID:J/I3GJND
実質年一の新作発表でアシスタント持ちってすげぇよな。いつ働いてるんだ
ってレベル。だいたい漫画家に比べて体力も知力も1/10位しか使わない仕事に
アシスタントなんて要らんだろ。
280HG名無しさん:2012/04/15(日) 02:17:03.72 ID:jsiFvUil
>279
営業=黒豚、製作=スタッフ

これを読めば分かるけどアシスタントの名前なんて一人も挙げずに全て自分で作ったような言い回しだからな。
これでは人は離れていくし、今ではこのレベルの物は作れないだろうね。
ttp://ga.sbcr.jp/mfigure/011945/
281HG名無しさん:2012/04/15(日) 09:13:34.12 ID:qDu3Wuyb
>>279
別にキャラホビの原型だけで1年まるまる使ってるわけじゃないだろ
それだけじゃ稼ぎもたいしたことないだろうし
そのイベント原型にしたってそろそろ一時申請の結果が出てここから8月頭までだからせいぜい3、4ヶ月仕事
282HG名無しさん:2012/04/15(日) 11:09:55.08 ID:aaeQ4BMl
チョンνもっているやつならわかると思うがアレンジは最悪だけど立体構成とかは
しっかりしていてなんら問題のない作品だよ。
別に小松原一人で作っても特に問題は感じないな。
チョンアレンジ関係は瀧川もからんでいるだろうし小松原ひとりの責任でもないだろ。
個人的には瀧川にデザインかえてからチョン臭くなったな。
瀧川がセンスないのか世間的にチョンアレンジのゴチャゴチャしたのがうけるからなのかはわからないが・・・。
年に一回楽しみな商品を出してくれるってことでレックレスや小松原の存在はありがたいよ
商品さえよければ小松原の人格なんてどーでもいいしw
283HG名無しさん:2012/04/15(日) 15:13:54.57 ID:J/I3GJND
センスも人間性もどうでも良い、工作精度さえあればって言うなら
機械出力最強だろ。っていうかすでに黒豚も使っている可能性あるし。
284HG名無しさん:2012/04/15(日) 17:02:10.88 ID:aaeQ4BMl
正直モノさえよければ機械出力でもいいよwww
っていうか原型師の人間性なんて考えて買っている奴なんているの?
商品さえ気に入れば誰が作っていようと少しくらい高かろうと関係なく買ってしまうと思うんだけど。
285HG名無しさん:2012/04/15(日) 17:12:36.68 ID:J/I3GJND
人格云々はともかくとしても、チョンアレンジはさすがに要らんわ。
あんなのまで有難がる奴ってやっぱり在日?
286HG名無しさん:2012/04/15(日) 17:41:45.92 ID:iNf+DJzR
まあでも人間性って仕事に出るからな
287HG名無しさん:2012/04/15(日) 18:31:02.94 ID:aaeQ4BMl
チョンν発売した年はチョンサザビーとかチョンずくしだったなw
さすがに次の年はやらなかったから瀧川も学習したんじゃね?
今年はペー以外は何出す予定なんだろうね?売れ筋のガンダム系はもうネタ切れのような気がするし、
かといって量産型系のマイナー機体は売れ残るだろうし。
288HG名無しさん:2012/04/16(月) 07:18:54.70 ID:PbLhfJ4r
久しぶりに来たが、オワコンディーラーにまだ顔真っ赤にして書き込んでる馬鹿がいるのなw
2〜3人だけどwww
289HG名無しさん:2012/04/16(月) 09:35:06.55 ID:43UG5uBx
いや一人だと思うぞw
290HG名無しさん:2012/04/16(月) 09:40:10.91 ID:gNliHyNn
「人格に問題があるが技術は超一流」とか抜かしているのが黒豚本人だなw
291HG名無しさん:2012/04/17(火) 05:49:47.41 ID:tJjHxiLc
ガセネタが軽く流されたからって無理に書き込まなくてもいいのよ
292HG名無しさん:2012/04/17(火) 07:08:22.82 ID:h1JIIG76
無理すんなw
293HG名無しさん:2012/04/17(火) 19:45:12.12 ID:UWHQlLl9
おいおい、レックレスでオワコンとか言ったら他のガレキディーラーはどうすんだよ。
>>288,289,290
黒豚が憎いのはよ〜くわかったから、平日の朝っぱらから2chなんてやっていないで
仕事見つけて働けw
他人のことどーこう言う前に自分らのオワコン人生どうにかするほうが先だろwww
294HG名無しさん:2012/04/17(火) 23:39:31.30 ID:h1JIIG76
>>293
もうじきこの国の人間も目が覚めて、芸能人だのマスゴミだのの洗脳工作も
通用しなくなる。お前の頼ってきた在日のネットワークも役に立たなくなる。
オワコンはお前だよ。

幸いお前の支持者は「造型の精度があれば人格なんてどうでもいい」って
言ってくれている。人格を問わないんだから国籍なんかもっとどうでもいい
だろう。国に帰れよ。もう版権なんか気にしなくて良くなるし。Zプラスなんか
作り放題だw。ヤフオク使えば規制らしい規制もなく無版権品を売る事が
できるし、顧客に困る事も無い。win-winじゃねーかw
295HG名無しさん:2012/04/18(水) 06:43:52.96 ID:lcAnIe2c
技術もないのに棟梁気取りでスタッフをこき使い、ゲストからはケタ外れの中間マージンをピンハネして
2ちゃんねるで情報工作して信者から搾取してきたからな。

ここ見てる信者もそろそろ目を覚ましたほうがいいと思うが、黒豚なんて嘘の塊だからな。
296HG名無しさん:2012/04/18(水) 18:41:31.01 ID:UK9EDXED
>>294
黒豚擁護の書き込み見ると豚本人が書いていると思い込むいつもと同じ反応w
すこし頭おかしいんじゃねーの?
それに豚のことを必死に在日にしたがっているが豚がチョンコロってソースはどこから
きたわけ?教えてくれよ。
俺はチョンが大嫌いだから豚がチョンなら今後reckless商品買うのやめるわw
とりあえず豚=チョンってのを誰もが納得できるレベルで説明してくれ。
昔豚と仕事をしたことがあるからわかるとか言うのはナシなwww

>>295
とりあえずお前が技術あると思う原型師の名前教えてくれ。
297HG名無しさん:2012/04/18(水) 18:58:26.37 ID:Uu0M1Qox
精度ってそこまで大差あるものかなあ?
みんな 同じようなもんなんじゃない?手でつくって計ってってだけだろうし
デザインセンスとかには多少の差はあるとは思うけども
298HG名無しさん:2012/04/18(水) 19:18:53.25 ID:RHh2P+aE
人間の手で作るからこそ差が出るんだよ

FSSのMHとか曲面多用の左右対称パーツが多いから特によくわかる
ハンドメイドで左右ぶらさず対照にまったく同じに作るのは技量がものをいう

アマチュアやアマチュアに毛の生えた程度じゃぱっと見それっぽく見えるけど
パーツ単位で見比べたら、なんだこりゃみたいなのがたくさんある
有名原型師でもマシンレベルで見ればぴったりとはいかないし
そこに近づくまでには凄い修練の差が出る
299HG名無しさん:2012/04/18(水) 19:46:15.59 ID:mPm91M49
おいおい、精度ってwwwww
また筋彫り君が書き込みはじめたのか?w
おまえいい加減にしないと今度こそ訴訟沙汰になるぞ
300HG名無しさん:2012/04/18(水) 19:48:35.99 ID:mPm91M49
負け犬筋彫り君とは・・・その@

スレNo26後半から出現した40前後の負け犬独身おっさん。
ガレキとプラモどっちが精密か?という話題にハセガワのバルキリーの筋彫り
を例に出しプラモの素晴らしさを声高に語った。その時点ではなぜガレキに否定的
なのか不明だったが(Ez−8は買ったことがあるらしい)その後書き込みで
離型剤をうまく処理できなかったことが判明。

離型剤の処理方法を質問したのにこのスレの住人が軽くあしらい、それに加え既出の
ハセバル筋彫りの件も完璧に論破されたことでrecklessとB蔵の版権シールなしキット
流出を強引に結びつけコピペ荒らし行為を行っている。

実はガレキの制作方法をスレ住人にこっそり聞きたいらしく、
「メアド晒せばタイマンで勝負してやる」
と鼻息荒いが、コピペ荒らしが続いてるとこを見ると
メアドを晒す馬鹿はまだ現れていない模様。
301HG名無しさん:2012/04/18(水) 19:56:44.70 ID:v/adshwc
>>300
ウザいから、もう出てくんな!
少しは自分がブサイクだって自覚しろよ!
302HG名無しさん:2012/04/18(水) 20:52:22.86 ID:UK9EDXED
>離型剤の処理方法を質問したのにこのスレの住人が軽くあしらい
それは負け犬のほうじゃなかったっけ?
>「メアド晒せばタイマンで勝負してやる」
こっちがスジ彫りで。
もーどっちがどっちだか覚えていないわ、どっちもキチガイニート君だがwww

たしかにMH作っている原型師のほうがMS専門の連中よりは腕があるかもね。
303HG名無しさん:2012/04/18(水) 22:46:34.44 ID:lcAnIe2c
精度や技術を語る以前に「作ってこなかった奴」だからさ。
営業と金の管理を独占して自分の言うとおりに働かないと金を払わず
スタッフが独立できない構造で洗脳してきたからな。
疑問が生まれてもメンチで黙らせ、外に敵を作るやり方で責任転嫁してきたツケが爆発し、
弟以外のスタッフが辞めるクーデターが起きてからは若手原型師にメールしまくりで
必死に穴埋めしようとしてるしなw

ここ見てる原型師は「レックレスデビューしないか?」なんてメールが来ても返信するなよwww
こいつは他人から搾取することしか頭にないからさ。
304HG名無しさん:2012/04/18(水) 23:32:40.04 ID:HNrzfvAi
仮に日本人だったとしても、十分に「名誉朝鮮人」を名乗れるなそりゃw
カトキの軒を借りて儲けたくせに「オレの方がカトキよりカトキ」とか主張
してみたり、もうやりたい放題。
305HG名無しさん:2012/04/19(木) 00:14:13.07 ID:xnWMopvH
G.F.Fを解雇された直後からネットでVer.Kaの事をVer.Koとか言い出す奴が現れはじめたからなw
底が浅いつーか、泥棒根性をマコちゃんに見抜かれたのは笑えたなwww
306HG名無しさん:2012/04/19(木) 08:29:18.06 ID:ANbsi2cx
それどころか、カトキを人格攻撃する奴までいたよなw
ネットでもリアルでも。
絶対に日本人の仕業とは思えんww
307HG名無しさん:2012/04/19(木) 19:42:31.96 ID:fIpxvCLk
>298
そうなんだ、深い話だなぁ。
プロは苦労してるんだろうな。
詳しい情報、ありがとう
308HG名無しさん:2012/04/19(木) 20:15:13.59 ID:46KViObW
>>307
というか自分でパテ盛り削りしてそういう対称パーツを何か自作してみるのが
一番理解しやすい
309HG名無しさん:2012/04/19(木) 22:13:13.05 ID:fIpxvCLk
>308
やってみます^^
310HG名無しさん:2012/04/20(金) 01:03:53.00 ID:FkCSVk0S
もはや付き合ってる人間ですら疑心暗鬼になっている有様。
この前のウェーブ・モデラーズミーティングだって1次会で
自分の原型宣伝するだけしてさっさと帰っていったし。
ありゃ相当だよ。

世の中いろんな人がいるし、喧嘩になることもあるだろうけど
毎回一方的に離れていかれる要因はどこにあるのか良く考えるべきだね。
311HG名無しさん:2012/04/20(金) 01:31:56.06 ID:g0k/x1SV
WAXみたいにプロデューサーに徹して抱えた原型師を売り込むならまだしも、
ほとんど自分が作ったような言い回しで相手先を騙してるからな。

ソフバンもこいつを通さずに自分達でモデラーを集めて仕事を発注したほうが
安定して書籍を発行できると思うよ。
312HG名無しさん:2012/04/20(金) 14:37:45.49 ID:vIMYs2dt
WAXまたなべカコイイネ
313HG名無しさん:2012/05/02(水) 12:33:13.95 ID:EFqMxpqh
チョンくたばれ
314HG名無しさん:2012/05/06(日) 14:18:32.62 ID:wl3RPTNi
つくば市竜巻被害甚大
315HG名無しさん:2012/05/06(日) 17:07:42.06 ID:h3IYG5XS
誰かグーグルマップで豚のアジトが直撃したか確認頼むわw
316HG名無しさん:2012/05/06(日) 19:31:09.01 ID:YEui2omE
直撃だな・・・・・・w
317HG名無しさん:2012/05/06(日) 19:38:24.20 ID:sU5FWZ16
いや、微妙にズレてるみたいだぞ
318HG名無しさん:2012/05/06(日) 19:47:12.24 ID:sU5FWZ16
ニュースで示してた進路を見る限り
家屋倒壊はほんの数百メートルほどの差で免れたと思われるが
停電や断水は避けられないだろう
黒豚がどんな人間であれ、これはかわいそうだと思う
319HG名無しさん:2012/05/07(月) 10:51:12.88 ID:Z7MrnEEt
これから先どんどんHGUCで新キットが出ればそのぶんレックレスキットに対しての
欲しいものが無くなってきそうなんだけど、まだまだ発展していけるかな?
このさき、どんどん厳しい立場にたたされていくと思ってしまう

SEEDとか00とかの立体物でなら、当分先まで安泰なものかな

カトキ氏っぽいデザインから大幅に抜け出したデザイナーがオオウケする
ことはなるのかな
320HG名無しさん:2012/05/07(月) 21:42:17.84 ID:sA/KMCuk
>>319
クスィーやペーあたりに手を出し始めた時点でレックレスはもうネタ切れだろ。
1stやZとかのリメイクとかやるしかないのでは。
もしくはジオン系で固めてみるとか、俺は大歓迎だけど。
321HG名無しさん:2012/05/07(月) 21:57:16.49 ID:2dzSh0cN
クスィーなんかは1/100のファーストのリメイクの試金石なのもあるんじゃね?
3万近くのキットに信者がどんだけ食いつくかっていう
1/100でこってりしたバカガンやZ出せばまだ盛り返せる気はする
322HG名無しさん:2012/05/08(火) 17:16:49.55 ID:rGFnhmlk
だよねー
なるべく手堅い1st,zあたりで再ヒットさせるほうが安パイだろーね
ネタ切れ感はGFFあたりのシリーズでも言えると思うし
定番ものをだしつくせば,もうたいして欲しいものがみあたらなくなるね
323HG名無しさん:2012/05/08(火) 17:57:16.99 ID:zhrwAxUh
1/100とかwwww
アシこき使っていた頃ですら年一個で1/144が精一杯だったのにwwwww
324HG名無しさん:2012/05/08(火) 18:01:36.54 ID:OhehUzdT
でも1/144クスィーと1/100の78じゃボリュームとかパーツ数的にそう大差ないべ
まとってる外套とか突起物も少ないし
325HG名無しさん:2012/05/08(火) 18:20:50.30 ID:l1qjd6E/
バカガンは作れない状況だし、劣化バカガン風を作っても
インジェクションやメタコンには勝てないからね〜
326HG名無しさん:2012/05/08(火) 18:44:01.47 ID:4Zfc+JlS
ガレキ作る人自体少ないんだから何作っても同じだ
327HG名無しさん:2012/05/08(火) 19:14:01.16 ID:K+wXGyig
ぶっちゃけ串作ったのはGFFへのあてつけというかオレならこうするってムキになってるようなもんだろ
Zが無理して組み換え変形仕様なのもそれだと思うわ
あれGFFZへのダメ出ししてるみたいな内容だし
328HG名無しさん:2012/05/08(火) 19:39:38.54 ID:0ru/CfnS
>>327
「あてつけ」大いに結構だと思うよ
出来が良ければ、買うだろうし
結果的に、Zは良い出来だと思うしね
329HG名無しさん:2012/05/08(火) 21:23:48.49 ID:RhkCqWS8
クスィーに関してだけどパーツ精度でいえばレックレスのほうが圧倒的に上
だけどスタイルはGFFのほうがいいかな。
中身がオデッセウスガンダムでコンパチとかいう設定はいらんけど。

ペーとかクスィーより大きいんでしょ?今年はちゃんと納期に間にあうのかねwww
330HG名無しさん:2012/05/09(水) 07:15:51.19 ID:kDCp8blA
>>329
ペー言うなw
林家一門かよ
331HG名無しさん:2012/05/11(金) 22:51:47.41 ID:zbTr2Miq
だれかRECKLESSのZを全身可動化させた人いますか?
332HG名無しさん:2012/05/11(金) 23:02:15.20 ID:OjTvDJJ9
>>331
意味不明
333HG名無しさん:2012/05/12(土) 04:43:48.63 ID:OyFjLEox
主催者がバカだチョンだと言われても懲りずに
ここのキット買う奴って、半分は怖いもの見たさも
あると思う。
334HG名無しさん:2012/05/12(土) 08:35:53.36 ID:u4VcnSgw
あさあさあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
335HG名無しさん:2012/05/12(土) 10:14:28.82 ID:u4VcnSgw
Zって普通に組んだらどのくらい動きますか?
336HG名無しさん:2012/05/12(土) 10:44:56.98 ID:KWj92QkS
>>335
申し訳程度に腕が動きます
まあ足や頭も市販のポリキャップやボールジョイントで比較的簡単に可動化出来るよ


普通に組み立てるだけでも面倒だけど
337HG名無しさん:2012/05/12(土) 13:48:23.31 ID:xy7diSBe
>>335
レックレスのキット初めてなら普通に組み立てるだけでやめておいたほうが
いいよ。
>336の言うように普通に組み立てるだけでかなり時間と根気を必要とするから。
腕に自信ありっていうならフル可動に挑戦してみるのもいいかもね、Zの作例ではないけど
RX78のフル可動の作例があるからちょっとだけ参考にしてみれば。

http://www2.odn.ne.jp/~guusdesign/re-gun.html
http://www.geocities.jp/kintyo_57/cc/cc.html

νのフル可動作例もどっかにあったような気がするからさがしてみれば?
Zのフル可動作例は見たことないのでぜひやってくれ。
338HG名無しさん:2012/05/12(土) 15:05:45.07 ID:u4VcnSgw
>>336 >>337
ありがとうございます!
参考にしていただきます!
339HG名無しさん:2012/05/12(土) 19:44:09.25 ID:u4VcnSgw
それと、質問ばかりですみませんが、
Zガンダムのパーツを複製して普通のZとストライクZと電子戦Zを作った人は
いますか?
340HG名無しさん:2012/05/12(土) 20:29:39.05 ID:KWj92QkS
本体側を丸ごと複製するということ?難易度が高すぎる気がします
特に複製などしなくても差し替えで普通のZとストライクZを再現することは出来たはず
でも背面フライングアーマーやストライクZのシールドは接着固定しないと危険だろうね
余剰パーツをBクラ改造パーツと共にHGUCに組み込んでストライクZにした作例ならヤフオクで見たことがあります
こっちの方が確実だと思う
341HG名無しさん:2012/05/12(土) 21:41:14.60 ID:u4VcnSgw
>>340
それは、外装のパーツが全て3つあるということですか?
342HG名無しさん:2012/05/12(土) 22:10:07.83 ID:ZW1eFnv2
>>341
なんか混乱してるなMS本体は一機分しかないよ
普通のZとストライクZの違いはシールドとフライングアーマーとサイドスカートだけでしょ
だから
>Zガンダムのパーツを複製して普通のZとストライクZと電子戦Zを作った
これをしようと思ったら胴体と手足を複製で用意しないといけないけどそれは大変だよって言ったの
(頭は仕様違いで4個分くらいある)
343HG名無しさん:2012/05/13(日) 02:36:34.52 ID:Cn4/+Der
チョン豚の捏造バリエーションなんざどうでもいいよ。
344HG名無しさん:2012/05/13(日) 09:33:02.07 ID:Wrz09vyp
>>342
なるほど、では差し替えはできてもカラーリングは
どうしようもないんですね。
345HG名無しさん:2012/05/13(日) 13:31:50.92 ID:WgMjTwRB
>>344
とりあえず商品を手に入れてみてパーツ見て複製できるか考えてみ?
普通の人間はたぶんあきらめると思うけどw
346HG名無しさん:2012/05/13(日) 22:06:30.36 ID:C7+wExwX
ttp://www.utan1985.com/category/entry/201009/images/20100909_01_00l.jpg
このカラーリングの元ネタってある?
アナハイムジャーナルになんかあったような気がするが
UCep5のゼネラル・レビル所属のリゼル、ジェガンがもろこの塗装なんだわ
347HG名無しさん:2012/05/13(日) 22:17:06.78 ID:WgMjTwRB
>>346
レックレスが先なのか、アナハイムジャーナルが先なのかはわからんが
どっちにしろUCep5のはパクリってことだろ。
348HG名無しさん:2012/05/14(月) 00:36:39.12 ID:3AnIJMYI
>>339
Z買うのはいいけど間違ってもコピー商品は買うなよ。
違法品に金払うのもバカのすることだがコピー品なんて歪みだの直さない状態で
複製しているからたぶん組み立てるとき泣きを見ることになるぞ。
本物買う金がないならHGUCのZにB蔵のカバーキット付けて我慢しておけ
うまい奴が作ればそれでも十分カッコイイしフル可動になるしな。

HGUC+B-club cover-kit1,2
http://ewaczone.web.fc2.com/index82.htm
349HG名無しさん:2012/05/14(月) 00:56:45.34 ID:uvsQ9yDA
ピーコ品は論外だがカバーキットも相当あれだな
散々ポンづけしたら頭小さすぎるだろって言われてたのが
>>348見ると如実にわかる
サイズ違いの頭つけた?ってかんじ

ここだとカバーパーツに合わせるためにキットに手を入れて作るのが当たり前とか
本末転倒な意見が横行してたがここ含めてカバーキットのサイズに合わせて
全身整形してるとこなんぞ見たことないわ
350HG名無しさん:2012/05/14(月) 01:06:48.99 ID:nfy9Ljmt
>>347
オフィシャル相手になにいってんだお前w
青をオレンジに置き換えたカラーリングなんて女子高生のF-91から、
もっと言えばYF-17の昔から定番だわw
351HG名無しさん:2012/05/14(月) 02:45:59.52 ID:CQbnYVt2
実際作る気は無く、どんなもんかな?という興味本位で
ヤフオクで買ってみたので78、ジム系などを中心に、
いくつか本家と両方持ってるよ。

78系の古いキットは原型も古く、
元キットの通り精度も高くないので組みのもそれなりだけど、
最近のキットの原型での質が上がってきてるものは全然キレイだし、
なによりきっちり組めるものが複製されててビビる。
収縮もあるけど、ミックスして組まなきゃ正直分からんレベル。
ぶっちゃけユニット単位での組合せじゃ気付かんだろう。

ただ、業者もたくさんいて糞ゴミなものが来る可能性も少なくないだろうし、
もちろん違法なので皆さんは買わないようにしましょうね!!!
352HG名無しさん:2012/05/14(月) 02:55:42.84 ID:Jxcd+tTJ
>ここ含めてカバーキットのサイズに合わせて全身整形してるとこなんぞ見たことないわ
某所ではやってたよちゃんとサマになってた
ただかなり難易度というかどこをどう調整するべきなのかっていう見極めは難しいなアレ
353HG名無しさん:2012/05/14(月) 16:02:19.72 ID:Uh7IFhVA
354HG名無しさん:2012/05/14(月) 16:10:55.61 ID:93J23tjV
>>352
頭一個のためにそっから下の全てをそれにあわせるよう
調整するなんてさすがにアホらしいと思う
上のサイトを見る限り全身幅詰め・縮小が必要なレベルだし
その手間で改造でもスクラッチでもして頭のほうを弄るほうが賢い
355HG名無しさん:2012/05/14(月) 17:25:16.64 ID:K1CBb8wr
>>353

> http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/158979467

→海外再生品・未開封・未組み立て品の上等品。

> http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e122530926

→商品は沢山があります
→必ず破損した部品を再発送します。

どう考えても絶賛製造中のコピー品じゃんwwwww
356HG名無しさん:2012/05/14(月) 17:28:30.84 ID:GHlcPPgH
>その手間で改造でもスクラッチでもして頭のほうを弄るほうが賢い

手を動かしたこと無い奴はカッコいいこと言うね。惚れた。
357HG名無しさん:2012/05/14(月) 17:42:23.60 ID:+ukuB3aa
そこら辺はもう人によるとしか言いようがないな
俺は目立つ上に複雑な頭部のフルスクラッチより手足ぶった切って幅詰め&延長の方が簡単だと思うけど
スクラッチなんざお茶のこさいさいって人なら頭一個だけ作る方が手間が掛からないのかも
でもそれくらいの腕前ならどの道手足も大改造しないとおさまらないんじゃないかな
358HG名無しさん:2012/05/14(月) 17:49:03.42 ID:O3SwUouL
>>348の頭と体でまるで縮尺のあってないバランスの悪い状態を直すのに
体のほうを弄ってどれだけ手間がかかるか想像するのもうんざりだな

小松原の作ったあのゼータの頭に徹底的に惚れ込んで
これ以外無い唯一無二のものと思うくらいじゃなきゃそこまでは普通やんないし
多くの人にとってそこまでのもんじゃないだろうと思う
359HG名無しさん:2012/05/14(月) 18:23:16.99 ID:8/CQZ30J
つーか、マスターピースロールアウトにはあのカバーキットを
まんまつけただけの作例載ってるからな。
少なくともレックレス側としては元になったイベントキットとは異なるが
あれはあれでひとつの形として送り出してるつもりなんだろ。
格好いいとは思わんが。
360HG名無しさん:2012/05/14(月) 18:45:35.57 ID:3AnIJMYI
>>353
recklessの商品で3000円なんかで落札できる正規品なんてまずないからw
海外再生産品って書いてあるだろそれはコピー品ってこと。
Zなら落札するのに3万以上はかかるよ。
発売された時期によってストライクZのパーツのないものとかもあるから入札前に
きちんと質問するのを忘れずに。
361HG名無しさん:2012/05/14(月) 18:54:50.68 ID:Uh7IFhVA
だれかコピー品で失敗したことや
泣かされたことがある人はいますか?
362HG名無しさん:2012/05/14(月) 20:14:44.40 ID:0qDUzet1
363HG名無しさん:2012/05/14(月) 20:28:12.46 ID:GHlcPPgH
果たして入札があるかどうか・・・
364HG名無しさん:2012/05/14(月) 21:13:45.75 ID:3AnIJMYI
>>361
コピー品は違法品。
そんなの買うくらいなら諦めろ。
365HG名無しさん:2012/05/14(月) 21:42:07.13 ID:lfvjqnNy
コピー品で泣かされたことあるス

パーツがそっていた→お湯にて修正→一時は直る→しばらくたってフリダシに(泣)

〔原型で直線ラインのトコロが歪んでいた〕場合を例にとると
正規キットは元は直線なのでお湯等で直線に戻る(可能性が高い)
海賊キットは歪んだパーツを型取りしてる場合、私のようなハメ(上記)に陥る事も
海賊版にとって、歪んだラインがオリジナルなワケだから

海賊版は買ってスグ量産するから、(コピー屋的に)安くても旨みがある
仮組みして、ライン修正して、表面処理してなんてやってたら、手間かかってしゃーないし
又一番旨みのあるイベント直後の出品に出遅れる

どうしても海賊版というなら、ゆがみは全部ぶった切って、補強して、つなぎなおすのが吉です(大変だけど)
熱修正系で、キレーに塗装できて、飾りケースに飾っておいたら、いつの間にか又、元の歪みラインにwwwとか
さらに歪みが大きすぎて塗膜にまで影響が(号泣)!なんて嫌でしょ

結局こういったリスク(他にも有)が嫌で、ここの常連の人は海賊版に手を出さないんだと思う
現実自分みたいに失敗談があるかは、定かではないが・・・

以上、361さん参考になれば、幸いス


366HG名無しさん:2012/05/14(月) 21:45:06.17 ID:DDq9wFNX
キャストが劣化していくのは耐久性の低いゴム型が繰り返されるレジンの発熱によって変形していくことだから
コピー品っていっても型取りしてキャストを流したファーストショットは劣化なんてないからな。

ぶっちゃけ、オリジナルの30ショット目よりもピーコの10ショット目のほうが抜きは全然良いよ。
367HG名無しさん:2012/05/14(月) 22:06:40.80 ID:3AnIJMYI
メカものでもないしreckless商品でもないので全然参考にならないと思うけど
以前こんなのが貼られていたので一応。
http://www.kurushima.com/kaizoku/kaizoku1.htm

ヤフオクでのZの相場は高めだけど安い偽物買うよりは本物買ったほうがいいと思うよ
もしキットを手に入れて作れないと判断したとしても適正価格なら正規品なら転売できる可能性あるし
偽物は回転寿司状態でしょ。
368HG名無しさん:2012/05/14(月) 22:40:35.43 ID:+UxT1ItX
今から手探りでガレキ製作に挑んだり海賊版に惑わされるより、
RGでZガンダムを待ったほうがいいかも、1年ぐらい待たされるかもしれないけど
瀧川デザインのRGMkUは結構良かったしレックレスZは柳瀬デザインだけど瀧川氏の方向性も似たようなもんだ
そっくりとは言わないまでも同じ方向性のZガンダムが出てくる可能性は高いだろう
369HG名無しさん:2012/05/15(火) 00:14:44.82 ID:cLvOCQOi
書き込み見る感じだとピーコ品買う気マンマンみたいだからさっさと買えばいいじゃん。
歪みまくりで完成できなかったらピーコ品=ゴミっていうのがわかって勉強になりましたで
すむ金額だろ。問題なく完成できればラッキーでいいじゃん。

まー瓦礫の相場とかわからないところ見ると瓦礫は初めてなんじゃないかな?
はじめてでレックレスZは正規品、コピー品関係なく無謀なような気がするけどね。
370HG名無しさん:2012/05/15(火) 01:41:56.63 ID:ySNbdNnE
>>369
>書き込み見る感じだとピーコ品買う気マンマンみたいだからさっさと買えばいいじゃん。
俺もカキコを読む感じで、違法コピーガレキを買う気満々な
感じを受けたな。
まっ、安物買いの銭失いで良いんじゃないかと俺も思う。
371HG名無しさん:2012/05/15(火) 02:12:34.10 ID:WRRqd9wP
まぁ正規品の1/8くらいで買えるんだから、迷うわな
ただしZのようにパーツ数の多いのは買わない方がいいと思う。
前にZZとグフカスタムを買った事があるけど、グフカスタムは良かったが、
ZZはパーツの欠品もあったし最悪だった。
ピーコ品でもあたりはずれが、あるらしい。
372HG名無しさん:2012/05/15(火) 02:39:58.50 ID:VIMEai08
ピーコ出されるくらいならZとかパーツ一体化してなるべく安くBクラ売りにでもすりゃいいのに
373HG名無しさん:2012/05/15(火) 04:46:47.47 ID:5VSx+762
Bクラで販売できるアイテムには制約があるとか何とか
別に手持ちの原型なんでも片っ端からカネに変えなきゃやってけんわけでもないだろうし
元々イベントでの再販もあまり乗り気じゃないって人だから市販に回すことにも興味が無いんだろ
ゲスト陣はそうでもないみたいで結果Bクラには?なイベントアイテムばかり流れてくるけど
374HG名無しさん:2012/05/15(火) 05:22:59.29 ID:ySNbdNnE
>>373
>ゲスト陣はそうでもないみたいで
syujuの場合、自前のディーラーがあるから
2日目にアマDとして参加しているしね(笑
メタスは、2回くらい再販してくれているし
375HG名無しさん:2012/05/15(火) 18:11:15.45 ID:9GaCnjwF
初めてに向いているキットはありますか?
376HG名無しさん:2012/05/15(火) 19:03:35.86 ID:ByBCEmrN
>>375
レックレスのキットはどれもパーツ数が多く薄くて破損しやすいパーツがあったりして
作る時に根気と注意が必要。
ガレキ初めてでもガレキの制作過程をきちんとネットで調べて根気強く時間をかけて
頑張れば無理ってわけではないけど、かなり気合を入れる必要はあるよ。
あと関節を繋ぐときの軸打ちはコツを覚えるまで何度かやりなおす必要があるかもね。
フル可動への改造とか考えているならきちんと計画立ててやらないと高価なキットを
無駄にすることになるから注意。

ヤフオクでBクラブの正規品で1/144サイズで5000円前後で落札できるものを
一度作ってみるといいかもね。
Bクラブの古いものはパーツ数も少ないし、関節はポリキャップで可動式になって
いるのでポーズ付けが楽だし。
ポリキャップ関節でないものもあるのでその辺は入札前に質問したほうがいいよ。
ただしパーツ分割が少ないぶん塗装の際のマスキングが大変なのとキットによっては
キャストが縮小していたりするから段差の修正とかが必要かも・・・。
どっちにしろプラモ作るよりは時間と根気を必要とします。




偽者コピー品だけはやめておけ。
違法出品者に金払うのもアホらしいし所詮安物は安いなりの理由があるということで

377HG名無しさん:2012/05/15(火) 19:12:46.85 ID:ySNbdNnE
>>375
RX-78、ジムだと思う
俺は、自慢になるがreckless版の
RX-78は説明書が無くても組み立てることが出来るぞ(笑
378HG名無しさん:2012/05/15(火) 19:17:56.51 ID:9QBfcEIi
むしろそれらはフリーポーズのエッセンスが強くて股間と足首の二重関節が
ボールジョイント状でそれらを固定してポーズつけなきゃならないから難易度高いと思う

ユニコーンなんか固定だし近作なほうが作りやすい
あとはパーツ数もさほど多くない百式とか
379HG名無しさん:2012/05/15(火) 19:26:20.01 ID:ySNbdNnE
>>378
>ポーズつけなきゃならないから難易度高いと思う
確かにね
ポーズの調整がシビアだから、微妙な誤差で雪だるま式に
「なんか違う感」が出てきちゃうよね
ただ、「仮組」の重要性の特訓になった良いキットだと思うよ
380HG名無しさん:2012/05/15(火) 19:32:21.45 ID:a8Iju0Tn
>>366
論点が違う、皆が問題にしているのは原型との乖離度で、
366さんが言っているのは、個別のシリコン型限定の劣化ですね

型劣化は366さんの言うように必ず起こり、右肩あがりで悪くなっていきます
これをわかりやすく数値化し、1ショット毎にプラス1正規品原型から離れていくとすると、
正規品原型をゼロとして
  正規品1ショット目→0+1=1
    同30ショット目→0+30=30
数値が大きいほど、正規品原型から忠実でなくなっていく理屈です

海賊版は複製品を型取るので、出発点がそもそも違い
その複製品のショットの番目から始まり、同様に型劣化していくので
366さんのオリジナルの30ショット目<海賊版の10ショット目が起こるのは
理論上コピー屋が19ショット以内の正規品をかたどりした場合という事になります

つまりオリジナルの30ショット目 0+30=30
   19以内の正規品型取り10ショット目 0+(1〜19)+10=11〜29
海賊版の正規品原型との乖離度は、型取った正規品のショットの番目と海賊版型のショットの番目の合計となるのわけです
コピー屋が毎回50以上正規品を入手し、状態のいいものをピックアップして型取っているならば別ですが、
かなり偶然性に左右されると思われます
381HG名無しさん:2012/05/16(水) 00:52:28.08 ID:cnvq64Nr
で、結局ピーコを買ったわけかwww

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e122530926

この出品者、使用している写真も下のリンクの他人のHPの作例だろ、こんなやつから落札とかありえねー。
ttp://texasfactory.sub.jp/rec.rec.gallery_st_zeta.html
382HG名無しさん:2012/05/16(水) 05:16:59.20 ID:tOgzlkwX
こんな出来のキットはピーコで十分だろw
383HG名無しさん:2012/05/16(水) 17:01:13.12 ID:HGhYdDye
他のスレでは嫌われる「空気読まない自称初心者の教えて君」とか、
「買い専コレクターの上から目線ピーコ品対策講座」とか、
このスレでしかお目にかかれませんなw
384HG名無しさん:2012/05/16(水) 17:40:44.89 ID:GXlYzkSP
>>381
え?欲しいですけどまだ買ってませんよ?
385HG名無しさん:2012/05/16(水) 18:54:41.77 ID:dKn6ufRH
>>384
「欲しい」のかよ・・・
386HG名無しさん:2012/05/16(水) 19:10:11.00 ID:GXlYzkSP
>>385
はい。本当は正規品が欲しいですけど3万4万なんて大金持っていないので。中1ですし。
387HG名無しさん:2012/05/16(水) 19:29:44.59 ID:+IEtwPf4
厨房はHGUCをしこしこ改造してりゃいいんだよ
分不相応なものをほしがるな
388HG名無しさん:2012/05/16(水) 23:17:41.16 ID:dKn6ufRH
>>386
マジレスをすると、中学生なら
なおさら「お年玉」とかを貯めて本物を買った方が良いよ
389HG名無しさん:2012/05/17(木) 02:36:28.95 ID:vq+XRgTD
オレはもういい年こいたおっさんだけどガレキは中学の頃から買い始めてたよ
周りの同級生たちもスーファミのソフトだとかタミヤのラジコン一式とか万単位の買い物してたし
資金繰りなんてのは工夫次第でなんとでもなる
けどまあ正規の価格ならともかくプレミアってだけで不当に二万も三万も吊り上がったものを買うのは自分で稼ぐようになってからのがいいかな
親のカネをそういう使い方するのは親不孝だしね
中1の人は今のうちは小遣いでまかなえる程度にガンプラで腕を磨いといた方がいいと思う
話しっぷりを聞いてると模型作り自体初心者っぽいのにのっけからガレキをフル可動改造とか背伸びしすぎだ
390HG名無しさん:2012/05/17(木) 10:25:25.23 ID:Emz7xvM2
>>386
お金のない中学生ならコレをすすめるよ。
レックレスのガレキと同じ原型師が作っているZ。
完成品なのでエッジとかダルイけど金が無くて小松原原型が欲しいのならおすすめ

商品説明
http://ga.sbcr.jp/g-toys/banpresto/08/index.html
http://blogs.yahoo.co.jp/katuokonbusiitake/7149115.html

オクなら2000円くらいかな。
391HG名無しさん:2012/05/17(木) 11:57:48.66 ID:bKHrqoKr
黒豚名義で売られてるけどこれを作っていた原型師は辞めてしまったんだよな。
392HG名無しさん:2012/05/17(木) 23:03:11.94 ID:sts63tCc
まあ、黒豚は全部で4人いるからな。
393HG名無しさん:2012/05/18(金) 01:41:49.27 ID:mU6gz9Mj
弟以外逃げたから今は二人だろw
394HG名無しさん:2012/05/18(金) 19:01:13.46 ID:A//rpgAt
小松原さんのzやzzのフェイスの造形ってツインアイはプラ板で後づけしたものかな?
それともパテからの削り出しなのかな?
自分でフェイスをマネして作ってみてるんだけど、プラ板を切り抜いて
後からツインアイにするのは難しいし、パテから顔面全てを削り出すのも難しい

どっちにしても難しいんだけど、小松原さんの制作方法が見抜けてるひといますか?

395HG名無しさん:2012/05/19(土) 01:21:03.60 ID:Od4Uf3PJ
原型師に「さん」付けはやめろ気色悪いw
明治の昔から作家は呼び捨てるのが礼儀だぞ。

黒豚が作家かどうかはともかくとしてw
396HG名無しさん:2012/05/19(土) 01:39:11.98 ID:kiLYQo2D
政治家でも小泉さんとか鳩山さんとか敬称つけて呼ぶ奴は総じてキモイいな
397HG名無しさん:2012/05/19(土) 03:50:17.68 ID:m/0jPEoU
>>395
意図的に「さん」付けにしているんだよ
ある意味、バカにしているんだよ
政治家を「先生」と呼称するのと一緒
398HG名無しさん:2012/05/19(土) 05:03:30.08 ID:OF1g6PJo
黒豚さんがろくに作れないのが見抜かれてますけど
元スタッフさんならフェイスは全てパテから削り出しだったと思います。
399HG名無しさん:2012/05/19(土) 11:26:19.06 ID:vPs0ZhuI
つまりZ(06Final)のフェイスは元スタッフ作じゃないってことだな
400HG名無しさん:2012/05/19(土) 21:31:18.51 ID:bS9UAmWd
>398 
ありがとうm(_ _)m
401HG名無しさん:2012/05/20(日) 11:36:28.11 ID:wdpdem3b
黒豚の名前って亜城木夢叶みたいに実は複数人集まったHNなんじゃね?
今表立って出てる人はメディア担当で模型的には全くの素人。
今は他のメンバーが離脱したからメディア担当が焦って人間かき集めて
補填いたのがここ数年の流れ。

そう考えれば辻褄が合う(キリッ
402HG名無しさん:2012/05/20(日) 11:45:47.47 ID:7IW+IMyV
というより黒豚一名による恐怖独裁体制だな。
原型師界の北朝鮮と思った方がいい。
一般的日本人の感覚からはかけ離れている。
403HG名無しさん:2012/05/20(日) 19:20:37.14 ID:qVZ/GXcJ
それじゃあ、ちょっと我慢してお年玉やら何やらでお金をためて
Z正規品を買います。このスレには1〜2年で帰ってきます。
楽しみにしてて下さいね!
あ、もし正規品を安くゆずってくれる人がいたらレスお願いします!
404HG名無しさん:2012/05/20(日) 19:55:17.78 ID:O/MexJXh
>>403
それがいいよ。
もしかしたらキャラホビでまた再販されるかもしれないし、RGとかでもっと出来のいい
Zがでるかもしれないしね。
夏にはキャラホビをしっかりチェックしておけ。
405HG名無しさん:2012/05/20(日) 20:49:07.94 ID:N5VP7M04
>>403
今年のキャラホビで「ファンネル」を2日間してくれるのなら
定価で譲るぞ
406HG名無しさん:2012/05/20(日) 20:52:18.49 ID:qVZ/GXcJ
>>405
ど、どうゆうことですか?
407HG名無しさん:2012/05/20(日) 21:08:14.65 ID:N5VP7M04
ファンネル=買い物の手伝い
という意味だよ(笑
408HG名無しさん:2012/05/20(日) 21:27:51.91 ID:qVZ/GXcJ
ごめんなさい。
北海道に住んでいるので幕張メッセまでは
行けないんですよ・・・
409HG名無しさん:2012/05/20(日) 21:37:20.81 ID:yg30FlCr
レックレスというか小松原のキットだってピンキリでBクラ売りのダブルエックスや
ジムスパルタンならオクや中古で1万前後で買えるんだからまずそれらでも買って練習してみろ
ガレキ初心者があのゼータをいきなり買っても金ドブに捨てるようなもん
410HG名無しさん:2012/05/21(月) 03:18:32.57 ID:5wCG7h9F
>401
メディア担当というか、原型製作を怠けて2chanで情報工作していた約一名が
慌てて情弱原型師を勧誘しているのが現在の状態。
本物のメディアからはとっくに見切られているし、まともな原型師は弟一人で
これだけ搾取の手口が暴露されたんだからもう人は集まらないだろうね。
411HG名無しさん:2012/05/22(火) 12:04:25.93 ID:2HttLz5h
こないだ某クスに行ったら千値錬のEVAが積んであったんだが、
手描きpopで「ストイック原型師」がどーたら書いてあったんで
気持ち悪くなってそっとウィンドウボックスを閉じたわ。
412HG名無しさん:2012/05/22(火) 12:52:59.51 ID:rc1URIJj
三下原型師に作らせて黒豚名義で売るいつもの手口だろ。
ボトムズ原型のスタッフはみんな去って下請け仕事のクオリティダウンがハンパないなw
413HG名無しさん:2012/05/24(木) 17:20:24.58 ID:W0GG6RIp
他にも、Mk2や百式を安く売ってくれる人がいたら
お願いします。
414HG名無しさん:2012/05/24(木) 19:37:00.02 ID:t7nuVTrM

WFカフェで小松原&古賀学で打ち合わせしてたってことはなんかまた本出しそうだな
こんどこそRX78だといいな
415HG名無しさん:2012/05/24(木) 19:54:07.85 ID:pi96sSvS
>>413
海賊版でも買えば?
416HG名無しさん:2012/05/24(木) 20:15:36.54 ID:Dsl8oIfc
>>413
RGのMk-2買えばいいと思うよ。
安いし精度高いしデザイナーも真面目に仕事してるし。
417HG名無しさん:2012/05/24(木) 20:52:09.11 ID:W0GG6RIp
>>416
RGも買う予定ですが、RECKLESSのようなシャープさがないので
418HG名無しさん:2012/05/24(木) 22:35:58.31 ID:dvD9KGdk
>>413
普通の人はオクに出せば高く売れるんだから安くなんてゆずるわけないだろ。
いつまでも同じ様な書き込み続けてないで頑張って金ためて買えよ。
419HG名無しさん:2012/05/25(金) 02:51:13.38 ID:hGX3y9bA
>>417
シャープさ求めるならRGのほうが断然上だってばwww
420HG名無しさん:2012/05/30(水) 18:24:48.97 ID:K0uuuTKm
このスレに集う黒豚の元アシは、これについてどう思うよw

プロモデラー、原型師を本気で目指してる香具師 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1322403602/

625 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 20:00:46.05 ID:R9y/Emxa
ぷろになるなんてやめとけ、お前らもこうやって追い込まれてぼろくずにされて捨てられるぞ

2012年05月24日
【知財(その他):物件返還等請求事件/東京地裁/平24・5・15/平22(ワ)17142】
原告:A/被告:(有)ヘビーゲイジ
事案の概要:本件は,被告からフィギュア(アニメーションの人気キャラクターの像)の原型の製作を請け負った原告が,
被告に対し,原告の製作に係る未完成のフィギュアの原型の出来高について請負代金を請求し,また,被告が原告を欺き原告から製作途中のフィギュアの原型を取り上げたこと,
その取り上げた原型を廃棄したこと及び被告が第三者に対し原告が一方的にフィギュアの製作業務を放棄した等と虚偽の事実を告げて原告の名誉,
信用を毀損したことが不法行為に当たるとして損害賠償を請求する事案である。

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120523170414.pdf
421HG名無しさん:2012/05/30(水) 19:43:33.67 ID:kqgsrLi/
>>420
ちなみに原告Aって誰なん?
422HG名無しさん:2012/05/30(水) 20:10:39.83 ID:K0uuuTKm
423HG名無しさん:2012/05/31(木) 20:21:05.33 ID:YAXiCEHN
今回のケースと似ているが、黒豚は会社登記していないうえに元アシの原型を強奪して
自分名義で販売してきたから訴えられたら100%勝ち目はないだろうね。
424HG名無しさん:2012/05/31(木) 20:58:43.22 ID:IdyGZerK
B-CLUBのZを安く譲ってください。
425HG名無しさん:2012/05/31(木) 21:03:29.15 ID:IdyGZerK
coverkitの1+2です。誰か恵んでください。
426HG名無しさん:2012/05/31(木) 21:03:44.05 ID:IdyGZerK
お願いします。
427HG名無しさん:2012/05/31(木) 22:20:57.07 ID:f+fDavHd
乞食かw
428HG名無しさん:2012/05/31(木) 22:28:35.01 ID:RVN8zDUl
>>424
カバーキットだったら定価でも十分安いだろ・・・。
例の中学生か?中学生でも3000円くらいどうにかしろよ。
429HG名無しさん:2012/05/31(木) 22:45:36.58 ID:f+fDavHd
中学生ならまだ間に合うからこんな黒いおっさんに
騙されるんじゃねーぞwww
430HG名無しさん:2012/06/01(金) 01:06:05.34 ID:MEtWKHN9
訴えたところであの人最近お金ないから払ってくれないよ。
431HG名無しさん:2012/06/01(金) 01:19:20.96 ID:MEtWKHN9
>>420
黒豚が作れる作れないの確認がしたいならキャラホビ会場で
ロックポリパテのパテ板とデザインナイフ持っていって
一直線のスジ彫り彫ってもらえ、それも平行に数本な。
名目は技術指導でもなんでもいいわ。

一線のメカ原型師なら難なく約0.1mm幅のスジ彫りをフリーハンドで
彫れるが、ブランクがあったり素人には絶対できない。
ここで面倒臭がって弟呼んでくるようなことがあればアウトだよ。

なぜなら普通に作ってれば他人の名前呼ぶより彫る方が簡単だからなw
432HG名無しさん:2012/06/01(金) 02:24:37.45 ID:+rKSI4nY
>>430
まてその考え方はおかしいw
433HG名無しさん:2012/06/01(金) 03:48:59.05 ID:ZxlaIBQG
>>423
何とかして関連付けたいんだろうけど>>420の原告はフリーの原型師
元々がヘビゲの門下生でも訴訟沙汰になった仕事は予め報酬の提示を受けて引き受けた下請けの仕事だよ
それを一方的に打ち切られて支払いもなかったから訴えてるんだ

レックレスを法人化してた方がかえって従業員として不当解雇を訴える可能性もあったかも
小松原のほうが「裏切られた」と言う辺り自ら飛び出したか背任的なことをしたんだろうからその線もないんだろうね
434HG名無しさん:2012/06/01(金) 13:07:58.46 ID:4pa8BwlW
黒豚ってたいした事もないスジ彫りをいかに凄い技術だと若手原型師に摩りこませて
まともなスクラッチが出来ない事を必死に隠していたよなwww

今ではまともな原型師は残っていないわけだが、まだこの言い回しが通用すると思っているところがウケるわwwwwwwwwww
435HG名無しさん:2012/06/01(金) 22:35:08.60 ID:Nns5DMbf
>>434
たかが模型の原型師なのに何でそこまで必死に叩くの?
個人的な恨みでもあるなら、聞いてあげるよ。
436HG名無しさん:2012/06/02(土) 16:44:53.93 ID:fLjS7nUb
>>435
黒豚叩いている連中の書き込み時間みてみろよw
平日で仕事も無くイライラしてネットで他人叩くことくらいしかやることないんだろwww
437HG名無しさん:2012/06/03(日) 10:57:19.37 ID:ZlsQDvtP
>>436
君も土曜の夕方に2chとは寂しい休日ですね m9(^Д^)
438HG名無しさん:2012/06/03(日) 11:08:42.50 ID:2E0kSMUC
と日曜午前に書き込む狢
439HG名無しさん:2012/06/03(日) 21:08:21.51 ID:IWorjB34
今年もキャラホビが近づいてきたねー。
今年はペーのほかはどういったラインナップでくるんだろう。
もうネタ切れ感ただよってきているけど人気機体はほとんど出てしまっているよね。
マイナー機体だと売れ行き悪いのはわかっているし過去に出した機体のリメイクでもやるのかな
440HG名無しさん:2012/06/03(日) 21:20:43.49 ID:4XHS7Rgd
GM系を再販してくれたら買っても良いかなって思う
441HG名無しさん:2012/06/04(月) 19:07:03.95 ID:np0NlEQ/
某とか波とか見ているとセンチネル系でもMK-Vは版権おりるみたいだからレックレス版mk5お願いしたいわ。
442HG名無しさん:2012/06/04(月) 23:02:56.12 ID:HzJUhBrQ
売れ残ったユニコに角を追加してバンシィとかなんじゃね。
443HG名無しさん:2012/06/14(木) 03:38:47.09 ID:lBxASyKT
ペーネロペーって敵ガンダムだし3万とかして売れんのかね
値段抜きにしても目玉ってかんじしないし
444HG名無しさん:2012/06/14(木) 18:46:37.49 ID:w5S6MpfT
ペネロペはたぶんクスィーを買った連中は買うんじゃないの?
まークスィーも細身で変なアレンジになっていてあまりいい印象がないから
ペネロペもあまり期待できないが・・・。
なんか瀧川にデザイナーが代わってからあまりいいイメージがないなー。
単純に発売される機体がもう有名どころがないっていうのもあるけれど。
445HG名無しさん:2012/06/14(木) 19:49:49.76 ID:lBxASyKT
GPシリーズとかサザビーとかおいしいネタをゲストにやらせてるけど
あのへんはアレンジ以前に造形物として訴えかけてくるものがまるでなくて
本当にただ消化してるだけとか穴埋めってかんじなのがいかんともしがたいな
446HG名無しさん:2012/06/14(木) 22:04:07.34 ID:1LddNgFl
>>445
>おいしいネタをゲストにやらせてるけど
「おいしいネタ」って、誰にとっての、おいしいネタ
という意味でカキコしているの?

447HG名無しさん:2012/06/15(金) 03:51:22.96 ID:DjYHYdQp
グフカスタムが格好よかったからあの感じでイフリート改を。
BDと並べたかったなぁ。
448HG名無しさん:2012/06/15(金) 11:28:25.52 ID:1qmTr+J8
>445
作ってくれる原型師がいないからゲストに任せるしかないんだよ。
豚本人が作ってもHGUC以下にしかならないし、HGUCを芯にしないとスクラッチができない奴だからな。
449HG名無しさん:2012/06/15(金) 11:29:19.07 ID:eHmeFSG8
>HGUCを芯にしないとスクラッチができない

mjd?
450HG名無しさん:2012/06/15(金) 12:59:02.91 ID:2w7bSZlV
釣られてんなよw
451HG名無しさん:2012/06/15(金) 19:13:03.31 ID:rYmRWIaH
去年はクスィーとメッサーだったから今年はペーネロペーの相方のグスタフカールも
でるだろうね。
もうネタ切れなんだから無理せずジムとか78とかリメイクやればいいのに。
個人的にはアレックスを作りなおしてほしいな、b蔵のは足が長すぎてバランスおかしすぎるw
452HG名無しさん:2012/06/16(土) 00:54:10.58 ID:C9PijOwW
グスタフカール出すなら小説版の細い体型のなら欲しいがGジェネ用にリファインしたピザ
なやつならいらないな。
個人的にはジェガン、ギラドーガが欲しいかな。
453HG名無しさん:2012/06/17(日) 02:41:29.66 ID:74/vbpv1
細いという注文ならクスィーとか今までの流れを考えるとそうなるんじゃないか
ここでフェイクかけて逆だったら笑えるがw
454HG名無しさん:2012/06/17(日) 15:39:50.29 ID:jvPNfYF3
>>451
俺もアレックス欲しいな。
HPでチョバム付けて改修して再販するとか言っていたのにどうなったとw
455HG名無しさん:2012/06/18(月) 19:34:15.05 ID:aoyIzzji
どうなったもこうなったも、こいつは日本人じゃないし言質なんて取るだけ無駄w
1/60Zはよ出せよw
456HG名無しさん:2012/06/18(月) 20:39:29.89 ID:Qe5kuks8
相変わらずアンチ黒豚の連中は黒豚をチョンコロにしたいらしいが黒豚がチョンだっていう
ソースはどうなったのよ?
黒豚の人格がどうこうなんてのはわからんがレックレスはキャラホビを盛り上げてくれる
重要なディーラーのひとつであるのだからいいかげん認めてやれよ。
457HG名無しさん:2012/06/18(月) 21:23:02.49 ID:aoyIzzji
いやチョンとかどうだっていいけど1/60Zまだ?
458HG名無しさん:2012/06/18(月) 21:24:26.76 ID:slINykHp
最近は本当に欲しいと思えるのがないし、キットの悪口を書くのは構わないと思うが、
原型師自身の事を叩くのは、やっぱり個人的恨みがあるからなんだろうな。
459HG名無しさん:2012/06/18(月) 22:16:43.76 ID:WRS8byLQ
>456
人格に問題があっても原型師として一流であれば認められるんだが、
スタッフに作らせて10年以上作ってこなかった奴が原型師のふりをしていたんだから叩かれるわな。
460HG名無しさん:2012/06/18(月) 22:34:17.78 ID:Qe5kuks8
森ともひろってもうイベント瓦礫って作らないのかね?
黒豚も最初は森のキットを弄って原型製作していたんだよね、森の骨太バカガンとかジムとかかっこよかったよね。
森原型ベースに作っていたせいか初期のレックレスも今のみたく細くなくてガッシリしていてかっこよかったように思う。
461HG名無しさん:2012/06/19(火) 00:26:59.10 ID:5LSidOaB
初期は森原型をベースに原型作り。
後年はアシスタントに丸投げ。

もしかして豚さんがゼロからひとりで原型製作した作品ってあまりないのかも・・・。
462HG名無しさん:2012/06/19(火) 05:42:29.48 ID:FqSfyh+Z
>>460
その人ってセガにいったんじゃなかったっけ?
463HG名無しさん:2012/06/20(水) 21:20:31.99 ID:VTlMltv0
>>462
セガで原型製作するような仕事ってあるの?
森のセンチジムは今でもトップクラスの出来だと思うわ。
464HG名無しさん:2012/06/20(水) 22:07:44.04 ID:u2Oy0prm
この人でしょ
最近の仕事ぶりとかここに載ってる

http://vo.kotobukiya.co.jp/
465HG名無しさん:2012/06/20(水) 22:36:51.87 ID:VTlMltv0
>>464
原型師やめてCG屋になったってことかな?
もったいねーなー、キャラホビとかに趣味で参加してくれればいいのに
466HG名無しさん:2012/06/21(木) 07:54:39.94 ID:Alopf3hf
森違いでわ?
http://blog.livedoor.jp/koto0605/archives/51484003.html
センチワークスの森氏は森ともひろだったはず
467HG名無しさん:2012/06/21(木) 19:44:13.64 ID:pvyz7wWe
話変わるけどよく再販される機体って何?
468HG名無しさん:2012/06/21(木) 21:52:49.61 ID:SrDsAn7v
>>466
だね、セガの森は別人っぽいね。
森原型のジムもバカガンも俺はかっこいいと思うけど
スラっとしたカトキ画のものが好きな人には受け入れられないかもね。
ジムもバカガンも太すぎる。
HGインストのイラスト描いていた頃のカトキ画は線の太いものだったけど
それ以降は手足がスラッと伸びたスタイルに変わってしまったから、それの
再現度では黒豚原型のほうがうけるかな。
469HG名無しさん:2012/06/21(木) 22:23:14.24 ID:V2Z0WFCv
>>466
多分同一人物
ボークス時代の名義はコレ(康浩)

自分のソースはボークス刊ボトムズ設定資料集P130
470HG名無しさん:2012/06/21(木) 22:32:20.31 ID:M0F8Z+j7
センチの人と一緒か知らんけどボークスでZのVer.Kaとかテムジンとかオージェとかシュペルター作ってた人でしょ
471HG名無しさん:2012/06/21(木) 22:32:57.91 ID:M0F8Z+j7
ZのVer.Kaは二年前にキャラホビで再販されてたやつね
472HG名無しさん:2012/06/22(金) 00:20:21.25 ID:m/52N85a
このZって森氏が作ったの?
ttp://akibahobby.net/2011/08/volks_ch2011_release.html
473HG名無しさん:2012/06/22(金) 09:17:11.55 ID:JP9Xrpm6
>>472
このZが森原型ならちょっと残念だな。
スケールが違うとはいえ、このZなら黒豚Zのほうが断然カッコイイだろ。
474HG名無しさん:2012/06/22(金) 20:02:10.75 ID:Dmj/xZOT
>>470
B蔵1/35RX-78が発表された前後
MG誌上で長谷川やすよし氏が、製作記事内でこれに関してコメントしていた
内容は「1/35ガンダムすごい、モリャー(森氏と思われる)もバッキー(赤羽氏と思われる)も
元気そうでなにより」
それからすると同一人物では?
ちなみに1/35ガンダムのプロジェクト・リーダーが森康浩氏
475HG名無しさん:2012/06/23(土) 01:53:55.67 ID:QB8EOp6c
>473
そのZって森氏が作ったんだけど、ちゃんとポージングさせると黒豚Zよりもバランスが良いんだよ。
たしかMK-Uも森氏が製作していたけど、それも黒豚よりも出来が良かったんだよな。
476HG名無しさん:2012/06/23(土) 01:58:47.50 ID:kOOwmGYb
森ともひろ=森康浩でしょ
元プロモデラーでゾディアックといったら他にいない

>森 康浩[Mori Yasuhiro]
>株式会社セガ 第三AM研究開発部所属[元プロモデラー(ゾディ・アック級)]

http://vo.kotobukiya.co.jp/archives/185
477HG名無しさん:2012/06/23(土) 02:25:22.24 ID:cB1Ov2zq
>>472のZって、何で原型師として森氏の名前がないの?
478HG名無しさん:2012/06/23(土) 02:53:49.55 ID:kOOwmGYb
ボークスを離脱したからじゃないの?
>>470で挙げられているよ他のFSSのキットも発売当時は
名前が出てたけど最近の再販時は原型:造形村になってた
479HG名無しさん:2012/06/23(土) 09:25:41.63 ID:zvsc5qhR
なぜレックレススレで森の話題で盛り上がるんだ?www
まー森もいい原型師だけどね、黒豚も森の原型弄ってジムとか作っていたんだっけか?
B蔵1/144の黒豚原型のジム関係は全部森ベース?
>>473
黒豚のはver.kaもどきだからかっこよく見えるのでは?
森某Zもアニメ版?にしてはカッコイイんじゃねーの。
480HG名無しさん:2012/06/23(土) 10:21:06.76 ID:ScKQbIfV
>>472のゼータ見てアニメ版とか言っちゃう奴の目の節穴っぷりがすごいなw
481HG名無しさん:2012/06/23(土) 16:05:00.35 ID:cB1Ov2zq
そのボークスのZが8000円で売ってるから、久々に作ってみようかな。
しかしガレージキットがヤフオクでもエラい下落してるし、作る人もいないんだろうな
482HG名無しさん:2012/06/23(土) 16:16:52.62 ID:iI6Mw+2c
>>481
写真でも分かるけど、現物を見ると
正直、半額でも「イラネ」というような感じだよ
483HG名無しさん:2012/06/24(日) 09:17:23.76 ID:ND1NwfXR
484HG名無しさん:2012/06/24(日) 09:39:46.20 ID:Z0+9YZ4p
>>483
その上のリンク先の青いゼータと下のキャラホビのゼータは別物
上は可動タイプで下はフリーポーズというか固定
造形モチーフも上がMG用ので下がセンチのやHGの説明書の絵
485HG名無しさん:2012/06/24(日) 11:51:36.62 ID:mxB2ySGq
>>483
上のリンクは大昔にでたやつだろ。
キャラホビ開催前の宣伝で画像見ただけで一般の購入者が2011のほうの完成品のせているHPは見たこと無いな。

2011のZって森原型なんだ・・・。イマイチだな。
GxGのバカガンやセンチジム、1/35ガンダムとかの頃はすごいと思ったけど
2011Zとか見るとなんか作風が古臭く感じるね。
486HG名無しさん:2012/06/24(日) 16:21:35.92 ID:oQBpdj2o
当時の造形力では森って頭一つ抜きんでた存在で、黒豚なんて足元にも及ばなかったけどな。
487HG名無しさん:2012/06/24(日) 18:06:55.89 ID:tjZ+j6Ff
思い出は美化されるもんだなやっぱり
488HG名無しさん:2012/06/24(日) 20:47:04.91 ID:mxB2ySGq
ボークスのZは写真見た感じだと造型技術みたいなのは今でも十分な感じだから
森もレックレスみたいにデザイナーと組んで今風のデザインを描いてもらえばまだいいもの
作れるんじゃないかな。
黒豚も森も技術はあるけどセンスがいまいちの同タイプの造型師なのかもね。
489HG名無しさん:2012/06/24(日) 21:33:59.07 ID:onf4qHgo
プライベートでどれくらい模型作ってるかわからんけどそれはどうだろ
20年くらい原型師としてブランクがあるし
ボークスの1/35や1/72(これは森原型じゃないかも)は大きさがインパクトだったけどバランスはおかしかったんでいい印象ないな
490HG名無しさん:2012/06/24(日) 21:42:10.41 ID:mxB2ySGq
>>489
ボークスの1/35はHGインストのガンダムを再現するのがコンセプトだったぽいから
あの体型になったんじゃないかな?
パッと見足が短く感じるけどHGインストもあんな感じだしなー。HGインストの再現ってのならアレで正解だと思う。

スラッと手足の伸びたいわゆるver.kaと呼ばれる以前の体型だからね。

今現役でセンス、技術トータルでトップの原型師って誰だろうね?
黒豚さんはまず除外だろうけどw
491HG名無しさん:2012/06/24(日) 21:42:50.52 ID:7KUHQScI
少なくともCGモデラーとしては今も現役なわけだし、現時点で最新の仕事
であるチャロンのハイエンドCGで今の技量は推し量れるんでね?
現時点で原型師では無いんだから実際の立体物で判別する必要は無いんだし。
492HG名無しさん:2012/06/24(日) 21:58:27.70 ID:oQBpdj2o
森、高橋、佐藤直樹あたりはカトキから信頼されていて別格の存在だったみたいよ。
黒豚は悪癖が強すぎて駄目だししても理解できなかったみたいだけど。
493HG名無しさん:2012/06/24(日) 23:14:24.31 ID:hGth2HgW
どれだけ過去の腕自慢されても現在造形物を出せないんじゃ意味ないな
494HG名無しさん:2012/06/24(日) 23:26:38.76 ID:D+F7tOzp
CGでプロやってんだなら造型時代のノウハウで
出力原型使って出してくれればいいのにね。
って、それが今のチャロンなのかw

要するに漠然と原型師って職に復帰して欲しいんじゃなくて、
「オレの思う一番かっこいいガンダムを作ってくれ」ってこと?
495HG名無しさん:2012/06/25(月) 01:27:09.49 ID:20mL96pC
>>485
つーかセンチネルに載ってるカトキ版ゼータって設定からしてあんなかんじだぞ
小松原のビークラの例の1000個売ったってやつも同じ

MG1.0用やGFF用の画稿とは全然別物のもさーっとしたかんじので
あれをそのまま立体化すればこうもなろうってかんじだ
496HG名無しさん:2012/06/25(月) 01:31:58.77 ID:PcnV9xII
>>495
>小松原のビークラの例の1000個売ったってやつも同じ
個人的には、Bクラ版の古いZガンダムの方が好きです。
497HG名無しさん:2012/06/25(月) 01:55:27.58 ID:kAYzvBJy
ZZも昔のB-CLUB版の方が好きだった。
498HG名無しさん:2012/06/25(月) 02:18:30.27 ID:BqLCPBNl
>>494
バーチャロンとかオラタンまでは結構好きだったけどさすがにもうオワコンだしな
結局それがガンダムでないのなら小松原のボトムズと同じくらいどーでもいいとは思う
499HG名無しさん:2012/06/25(月) 19:09:22.98 ID:Ulcfo9Pz
>>495
センチネルのZって見たことないからわからないけど、時期的にこれと同じような絵なのかな?
ttp://www.geocities.jp/hguc_maniax/ms-photo/hg-zeta/09.jpg

B蔵1/144のZは斜めアングルから見るとかっこいいけど、正面から見るとかっこ悪く感じる
Zに関してはレックレス版のほうが好きかな、ZZはB蔵1/144ピザ体型のほうが好きだわ。
500HG名無しさん:2012/06/25(月) 19:20:40.50 ID:/d60rIbw
お前の好き嫌いなんか聞いてねえよ
501HG名無しさん:2012/06/25(月) 21:44:45.56 ID:glcstZtU
正面から見るとかっこ悪く感じるのは同意だな。
頭が小さすぎてムンクのようなヘタレ顔でキモすぎるわ。
502HG名無しさん:2012/06/26(火) 02:47:56.93 ID:hhwkaa/F
>>499
それであってるけどこっちの方がイメージ伝わりやすいかも
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up101315.jpg
MG1.0以前のいわゆる太いカトキZ
Zガンダムの頭部の造形は変形のことをまじめに考えたらヘルメットの横幅が襟の幅を超えてはいけない
そこから逆算すると顔の横幅が制限されて極端な魚顔になるんだよね
当時もののGxGのZplusヘッドもB蔵Z同様に正面から見るとかっこ悪い
マスターピースのZは開き直って襟よりも幅広で変形したら引っかかるような頭部にしてるから無理がないんだな
503HG名無しさん:2012/06/26(火) 03:10:32.92 ID:cMFmUFy6
森のも小松原のもモチーフ以前に良くも悪くも昔のガレージキットなんだよ
ガンプラでMGのレベルが定着する以前に出来が良いと言われてたものなんて大抵どれもそんなもん
どっかバランスおかしかったり、ぱっと見がよさそうに見えてもエッジや面出し、シンメトリが
甘かったりでなんかヨレてたり時代なりのものでしかない

「プラモで出ていないもの、アニメとは違うそういう形をしているもの」であることにこそ価値があった
504HG名無しさん:2012/06/26(火) 21:35:09.96 ID:8SOf2gtU
>>502
見れない・・・。削除しちゃった?

>>503
そうかもしれないけど、エッジ出し加工や、ディティール追加してやると今でも優秀な部類
に入るスタイルのガレキって結構あると思うよ。
まー話にならないダメなものもいっぱいあるけどね。
505502:2012/06/28(木) 02:09:06.20 ID:uHisafi3
>>504
流れが早いとこだったみたいなので再掲
http://kie.nu/ex9
これでどうかな?
506HG名無しさん:2012/06/28(木) 18:49:35.54 ID:/UhOsS4q
>>504
見れました、貴重な資料ありがとうございます。
この絵をベースに小松原のB蔵1/144や森のボークス1/100が作られて
いるってことかな?
個人的感想だけどあまり似てないように思うな。
もっとモッサリした絵をイメージしていたんだけど思った以上にカッコイイ絵でした。
507HG名無しさん:2012/06/28(木) 18:50:17.09 ID:/UhOsS4q
アンカーミスった。
>>505でした。
508HG名無しさん:2012/06/29(金) 02:53:32.84 ID:Iod6X3LW
斜めから見ているからアラに気づきにくいけど冷静にバランスや関節の位置を見るとめちゃくちゃだからな
手足に比べて頭〜胸が異様に小さいとか肩幅がおもいっきり広いとか
フライングアーマーもなんかすごい角度ついてるし
これを立体にするとあらゆる角度から見られることになるから矛盾を解消するために大きなアレンジが入る
それで原型師それぞれで解釈に大きな差が出るんだろうね
509HG名無しさん:2012/06/29(金) 08:44:16.91 ID:rZYAKrAH
今年はやっぱペーネかなぁ〜

俺の妄想

小松原  RX-78-2 マスターアーカイブ版
      上記を基準にしたGM
再販   Zガンダム(一昨年150番だったから買えなかった・・・200個売れ)
池田氏  アレックス(アーマー付)
NAOKI  ざ、ザクw
もぎゅう  ジェガン
GP01の人  参加しないで下さい
510HG名無しさん:2012/06/29(金) 09:22:15.33 ID:gUY00IWf
>>509
小松原のペーネロペーは確定じゃなかったっけ?
もうアシがいないんだから黒豚はペーネロペーで一杯一杯だろ。
あとはグスタフカールもでるだろうね。
Z再販はもうないっじゃないかな、何回目だよって感じだし。
511HG名無しさん:2012/06/29(金) 12:56:27.60 ID:ut6dZngL
今の時期にブラッドサッカー作ったり波の配信動画に出てたりなんか余裕あるんだよね
去年の今頃ははホントに一杯一杯だったのに
ペーは作ってなさそう
512HG名無しさん:2012/06/29(金) 20:55:24.38 ID:42LGBIXo
>510
ペーは弟が原型製作で黒豚はHi-チョンνじゃね?
513HG名無しさん:2012/06/30(土) 09:03:52.52 ID:yAJ8ISax
>>512
以前キャラホビで黒豚原型で配られた1/100胚乳頭部があまりかっこよくなかったから
胚乳は黒豚にはやって欲しくないな。
syujyuが学生のとき?スクラッチした胚乳がかっこよかったから胚乳やるならsyujyuにまかせてほしいな。
514HG名無しさん:2012/07/03(火) 10:26:34.89 ID:LputA9FK
今週末にはもうアイテム発表か、早いな
マスターアーカイブ版ガンダム来るといいな
新基準版ガンダムから10年だし頼むよ
515HG名無しさん:2012/07/03(火) 10:37:48.61 ID:yv7MvdDb
瀧川のイラネ
516HG名無しさん:2012/07/05(木) 15:08:36.29 ID:rdlISGr5
あんな劣化カトキ版なんて買った奴の負けだろwww
517HG名無しさん:2012/07/05(木) 22:04:15.87 ID:XcLzXRA5
カトキに見放されて落ちていくいっぽうだったが瀧川デザインになって完全にとどめ
さされた感じがするな。
瀧川は絵は上手だけどセンスがいまいちだよ。絵だけならカトキなんかより上手いと思う。


F2ザクとか欲しい人けっこういるんじゃないかと思うんだけどやらないよね・・・。
ヴァカガンと一緒に並べたいからやってくれよ黒豚さん。
518HG名無しさん:2012/07/05(木) 22:26:45.52 ID:OaCOHGJ3
パースが正確っぽい絵を上手い絵とは言わんのだけどな。
まあ最近のカトキは上手い下手っていうより一枚の絵にそんなに時間かけてない気はする。
519HG名無しさん:2012/07/05(木) 23:02:19.81 ID:XcLzXRA5
>>518
喧嘩売るわけではなく後学のために教えてもらいたいんだけど、どういった絵が上手い絵って言うの?
520HG名無しさん:2012/07/05(木) 23:10:16.97 ID:kEDL99qw
というかむしろ>>517の時点でのカトキより上手いというの上手いが
どういう意味での上手いなのかがわからんしそこをはっきりすればいいんじゃないの

絵は中学の美術以来(成績は2w)でまったくのド素人だからおかしなこと言ってるかもしらんけど
パースなんて線を長く引くのかしらんけど一点を決めて長く伸ばす技法みたいなので
細かく修正してけば誰でも正確なの描けるんじゃなかったっけ?て気がするけど
521HG名無しさん:2012/07/05(木) 23:24:55.71 ID:OaCOHGJ3
>>519
別に抽象的な絵が上手い絵とかそういう意味じゃなくて、「シャンブロ大暴れ」的な
大パノラマを描き切るとか、単にガンダムが突っ立ってるだけでもポスターとして
鑑賞に耐える絵とか、そういうのってデッサンが正しいだけじゃダメで構成力が必要
でしょ。瀧川がそういう絵が描けるかしらんけど、上手い下手以前にまず同じ舞台に
上がれてないと思う。
522HG名無しさん:2012/07/06(金) 02:36:55.78 ID:9u0xuCLs
なんかどーでもいいことに鼻息荒いんすね
絵師としての瀧川に嫉妬がおさまらない同業者?
素人のレックレスファンとしては立体がカッコイイなら瀧川でもそうじゃなくてもいいんだけどな
ただ今のカトキのアレンジはいらないです
昔より正確な絵は描けるようになったけどアレンジのセンスは明らかに落ちたからね

523HG名無しさん:2012/07/06(金) 03:02:54.57 ID:X95nSHPI
そういう否定の仕方で代用品の滝川を担いでも
お前がカトキ先生の捨てられた事実は変わらないだからなw

いらないだの落ちただの言う前に、一番転落した奴は誰だか気付こうなwww
524HG名無しさん:2012/07/06(金) 09:02:29.44 ID:/czJaieq
小松原はカトキと離れてから評価が上がった口だろ
カトキはセンチネルを終えてから下がりっぱなしだけどな
525HG名無しさん:2012/07/06(金) 09:23:07.68 ID:1P443TUZ
大ユニコーン祭りが予想される会場でぺーを売らなきゃならない黒豚さん必死ですね。
526HG名無しさん:2012/07/06(金) 09:34:50.05 ID:9c4NIeGH
>カトキはセンチネルを終えてから下がりっぱなしだけどな

それはないだろwその後もそれなりに一時代を築いたと思うよ。カト吉のおかげで
ガンダムシリーズははかなり寿命延びたよ。

でも、最近は確実に落ち目だけど。
カトキモドキが増えすぎて別にカトキじゃなくてもギャラの安いモドキさんでいーんじゃね?
って感じかなー、瀧川なんか典型例だと思う。

>大ユニコーン祭り
キャラホビのユニコ祭りは去年、一昨年あたりでもう終わってるんじゃね?
527HG名無しさん:2012/07/06(金) 09:45:28.92 ID:nryMwPR5
藤島康介、等の漫画家が連載を続けていくうちに絵が徐々に変化(劣化?)
していくのと同じような感じなんだろうね。
今のカトキ本人は、「お〜凄く上手に描けた、カッコイイ〜」と
思っているんだろうけどね。
528HG名無しさん:2012/07/06(金) 09:56:36.45 ID:1P443TUZ
>>526
ユニコーンガンダムそのものはともかくとして、ep4効果でマイナーMS祭りが
来るのは間違いないでしょ。
529HG名無しさん:2012/07/06(金) 10:09:04.76 ID:1Trvgola
旧式MSのリバイバルばかりが持て囃されて
カトキ渾身のオリジナルデザインのガンダムがさっぱり人気なしのユニコーンがどうしたって?
リファイン()は出来てもオリジンはガッカリなカトキを象徴する作品だよなユニコーン()
530HG名無しさん:2012/07/06(金) 10:36:21.89 ID:1P443TUZ
そりゃオリジナルデザインのMSはほぼ全種プラモデルで出てるしw
逆に怒涛の勢いで商品が出ているユニコーンガンダムのどこに
ガレキの需要が有ると思ったんだかw
531HG名無しさん:2012/07/06(金) 11:26:19.50 ID:yFe9yJ/w
プラモで出てるならガレキの需要はない?
それならレックレスのガレキは大半が需要なしになるはずだけどな
プラモデル以上の模型が欲しくなるほど題材に魅力がないんだよ
ユニコーンがヴァカガンやヴァカZみたいに折りにふれ繰り返し改造されたりガレキで洗練されたりする様子なんて想像できないもんな
532HG名無しさん:2012/07/06(金) 18:16:18.81 ID:XYOylMU1
んで小松原の新作はこれカトキ版乙じゃねーの?
533HG名無しさん:2012/07/06(金) 18:32:37.67 ID:vv66je3j
カトキ版なん?もしそうだとしたら書かれてる部分だけカトキ版にするなら
だいぶ前のキットが残って半端なキメラ状態になりそうな気がするが
特にレクレスのZはダクトや筋彫りやらの意匠が独自だからなおのこと
俺は知らんけど瀧川がガンダムAに書き下ろしてるのとかじゃないの?

あとGPシリーズ仕切りなおしはわろたw
78系焼き直しはまぁそうなるよねてかんじ
534HG名無しさん:2012/07/06(金) 18:40:55.01 ID:wFJoQZNk
ベルグとレクレスで別のあんのかね。
御大のは頭2種、胸部、肩部、前腕、外スネ、メガランチャーが新規造型だが新作というにはチョット…
νガンダムも余程チョンアレンジが評判悪かったのか妥当な旧版の再販。
syujyuがイフリート・ナハトで柳生がGP4、NAOKIがRX-78-6か。
NAOKIの項で78とジム系リセットって言ってるね。
535HG名無しさん:2012/07/06(金) 18:44:29.24 ID:vv66je3j
>>534
いや、νはあのアレンジバリバリのやつでしょ
アレンジが瀧川になってる
旧版は柳瀬だよ
536HG名無しさん:2012/07/06(金) 18:54:46.70 ID:nryMwPR5
>>534
535もカキコしているけど、再販のニューは
通称「チョンニュー」と言われている方のニューガンダムだよ
537HG名無しさん:2012/07/06(金) 19:39:18.55 ID:9c4NIeGH
チョンν再販www。誰買うんだよ、あんなもの。

ペーネロペーが確定とか以前書き込み見たけどどうなったの?
キャラホビ情報第一弾ってことらしいから次なんだろうか。
538HG名無しさん:2012/07/06(金) 19:50:27.06 ID:X95nSHPI
Zガンダムって元は柳瀬に描いてもらったんだろ?
一部の部品を挿げ替えてデサイナーの名前を消滅させるって失礼にもほどがあるよな。
539HG名無しさん:2012/07/06(金) 19:51:51.36 ID:bEl0ig8k
しかし、どんどん高くなるな。
いつのまにか16000円が基準になっちゃった。
昔は10000円だったのに。

例によって、画像は当日まで無いから出来の確認も出来ない。
アイテムも鉄板はゼータくらいで後は微妙。
うーん、今年もリスク高いな。

GPシリーズ焼き直しはさすがにファンをなめてるだろ。
去年とか買った奴 涙目だろ。
540HG名無しさん:2012/07/06(金) 19:56:43.80 ID:vv66je3j
GPシリーズは酷かったからな
どっちもカトキデザインベースにしてるのに申し訳程度に変なアレンジ入れて
あれだったらストイックにカトキ画稿の徹底再現に拘ればいいのにって思った
似てないところをアレンジですからって誤魔化すための手段にしか感じられない
541HG名無しさん:2012/07/06(金) 19:57:44.28 ID:TageIWDn
小松原のZは新作って解釈なのかな
だとするとさみしいな

残りは池田氏と金森だっけ
両者とも俺の好きなGP01とEz-8を
クソ立体化してくれたからな
どうせなら焼き直してくれ
542HG名無しさん:2012/07/06(金) 20:14:49.88 ID:TageIWDn
去年のGP01を持っていったら
GP04と交換って事にしてくれ
ねぇかな
あの01マジで処分に困るわ

まぁ〜買った俺がバカなんだが
543HG名無しさん:2012/07/06(金) 20:18:39.66 ID:dOmPlUCP
自己責任とはいえ後ろがつかえてる並んでる状況の初見で
冷静な判断するのは難しいからなぁ
後で要らなくなってオクで定価以上で捌けるもの以外は
様子見したほうがいいでしょ特にゲストのは
544HG名無しさん:2012/07/06(金) 22:26:57.99 ID:QoJnIB/t
昔はとりあえず買っておくかで後で売れるからよかったけど
ここ数年は買わない方が無難になってきてるのが多い>ゲスト
まー最近は幕張行ってないんだけど。
545HG名無しさん:2012/07/06(金) 22:31:36.31 ID:QoJnIB/t
途中で送ってしまった。
78系、ジム系リセットということは今回のマドロックの基本構成で
来年以降の方向性がわかるということかな?
ナハトはなー、イフリート改なら迷わず買ったんだけど。
546HG名無しさん:2012/07/07(土) 00:18:18.38 ID:/H095rN0
六号機期待したいんだけど瀧川デザインだからなー、細くなっちゃうんだろうな・・・。
RGMK-2の原稿描いた時レックレス用に描いたもの(後期型)は細く描きすぎたのでRGでは
太くしましたとかコメントしていたけど瀧川画は全体的に細すぎる。
レックレスの四号機、五号機とかくらいのバランスのマドロックにして欲しいわ。
あと今年は事前に写真だして欲しいよね。去年はf91とメッサーくらいだっけ?事前に見れたの
547HG名無しさん:2012/07/07(土) 01:03:31.50 ID:t+NJxJXS
ゲストに限らずレックレスも中心スタッフがほぼ全員抜けて原型が酷いことになってるから
事前公開はないよ。
ここまでわかっていて買う奴のほうがもうアホかと。
548HG名無しさん:2012/07/07(土) 02:24:11.95 ID:8Oh0sUMa
ペーから逃げやがったw何がバウだよw
549HG名無しさん:2012/07/07(土) 02:28:19.01 ID:pRuqt6Wx
バウwww
Zは二種再販なら100個ずつでも入手しやすいかな
今年はゲスト陣のアイテム鉄板にしてきたね〜
アレックスと窓六は現物が相当ハズレでもない限り買うわ
550HG名無しさん:2012/07/07(土) 02:40:42.20 ID:4FINqc3u
バウかよ・・・
出来が良い、とは思うけど
早々に写真をUPしないかぎり、買わないな
551HG名無しさん:2012/07/07(土) 02:43:16.12 ID:JWnyTKWQ
RECKLESSブースアイテム

RX-78NT-1 ガンダム”アレックス”
1/144 15000円 デカール付
MSリデザイン 瀧川虚至
原型製作 池田哲也

AMX-107 バウ
1/144 15000円 デカール付
MSリデザイン フヂロウ
原型製作 小松原博之

MSZ-006-3 Zガンダム3号機
1/144 18000円 デカール付
原型製作 小松原博之

RX-105 Ξガンダム
1/144 30000円 デカール付
MSリデザイン 瀧川虚至
原型製作 小松原博之
552HG名無しさん:2012/07/07(土) 02:44:38.61 ID:JWnyTKWQ
RCベルグブース

RX-78GP04 ガンダム試作4号機
1/144 16000円 デカール付
MSリデザイン 矢薙じょう
原型製作 柳生圭太

RX-78-6ガンダム6号機
1/144 16000円 デカール付
MSリデザイン 瀧川虚至
原型製作 NAOKI

MS-08TX/N イフリート・ナハト
1/144 14000円 デカール付
原型製作 syujyu

MSZ-006 Zガンダムwithメガランチャー
1/144 17000円 デカール付
原型製作 小松原博之

RX-93 νガンダム
1/144 17000円 デカール付
MSリデザイン 瀧川虚至
原型製作 小松原博之
553HG名無しさん:2012/07/07(土) 02:58:19.73 ID:JWnyTKWQ
アレックスはアイテムとしては欲しいけど瀧川なんだよなぁ。
去年のνみたいなのだったらさすがにスルーするなぁ。
554HG名無しさん:2012/07/07(土) 05:07:07.63 ID:rsHx3ZaP
そもそもペネ作る気なかったんでしょ
再販要望うんぬん言ってるけど本当に見苦しいよ
555HG名無しさん:2012/07/07(土) 08:05:08.11 ID:wog3Cnme
1/144 16000円 デカール付
MSリデザイン 瀧川虚至
原型製作 NAOKI

再開?の78系はキャノン砲付ガンダムの
『マドロック』です。今回もNAOKI君の要請
でガッチリ監修させてもらっています。
イイ感じに仕上がっていますよ!!
これを機に78系、GM系をリセットし来年
以降新展開していきますのでよろしくお願
い致します。




あーぁ78系もとうとう瀧川の手が入るのか
小松原自身造型だけは上手いから残念だな
556HG名無しさん:2012/07/07(土) 09:30:22.13 ID:I+6lDqj6
ペーネロペーは来年でいいからオデュッセウスガンダム出せよ。
557HG名無しさん:2012/07/07(土) 09:39:04.45 ID:8Oh0sUMa
新規蒔き直しの78(GM)系ってゲスト任せで黒豚は口だけ出すって事?
どうやらスタッフの大量離脱って本当みたいだね。
558HG名無しさん:2012/07/07(土) 10:28:16.03 ID:t+NJxJXS
>あーぁ78系もとうとう瀧川の手が入るのか 小松原自身造型だけは上手いから残念だな

黒豚の担当したパーツが一番出来が悪かったって知ってるか?


ほとんど製作しないくせに頭だけ作って自分名義で販売するやり口って
犬が電柱にしょんべんを掛けるマーキングと同じ発想だけど、池田も顔射されてるって気付けよな。
559HG名無しさん:2012/07/07(土) 10:53:39.89 ID:ztNHsq8e
品の無いレスだな、ここのアンチの駄目っぷりがよくわかるというか
560HG名無しさん:2012/07/07(土) 11:25:56.29 ID:O9MRRjCH
もう一年待たされるけど78の新作予定が出ただけでもよかったよかった
アレックスとマドロックが選ばれたのは78-2と共有パーツが少ないからだろうな
ゲストが先行することで結果的に共通性の演出が薄くなるのは残念だけど
561HG名無しさん:2012/07/07(土) 12:22:13.66 ID:VTFUa2/5
自分名義にやたらこだわってる奴がいるが
相当の世間知らずっぷりを晒していることを自覚しましょう。
562HG名無しさん:2012/07/07(土) 12:47:08.55 ID:t+NJxJXS
その世間の良識どおりにやってたらスタッフの大量離脱なんて起きなかったのに
どこまで内情知って書いてるのかな?
563HG名無しさん:2012/07/07(土) 13:08:36.58 ID:O9MRRjCH
真面目な話小物パーツを他の原型師に頼んだりデジタル造形だけ外注に出したりっていうのはそこら中の原型師がやってるわ
またそういうパーツ単位の仕事だけ請けて自分でフルサイズのキット作らない造形師もいる
今回のアレックスの頭部だってそうだろ
普通に商品のバリューを上げるために小松原の頭部ヘッドをつけても悪意を込めて罵りたい奴はそれだけで作品の乗っ取りとかいうわけだし
脳内妄想で勝手に盛り上がってるage坊やみたいなのに言っても仕方ないけどさ
564HG名無しさん:2012/07/07(土) 13:15:17.44 ID:FMf2nHiY
そのage坊っての、それでも40超えたオッサンらしいよ。さっさと艦船模型スレに帰れっての。
565HG名無しさん:2012/07/07(土) 13:55:32.29 ID:w5iZ732p
ぶっちゃけ内情ってのも事細かに一から順を追って説明してくれれば
それはそれでおもしろいから乗っかるつもりはあるというか野次馬気分で
知りたいんだが知ってる人はなんで書いてくれないの?ってかんじ

情報小出しにして抽象的なことばかり書いてちゃ野次馬も乗り切れなくて
おもしろくないし情報の信憑性を信じきれないんだが?
566HG名無しさん:2012/07/07(土) 14:21:46.86 ID:8Oh0sUMa
まあ年に一度の晴れ舞台で話題をかっさらえるような新作も出せずに
アンチの相手をしなくちゃいけない時点で終わってるんだけどな。
567HG名無しさん:2012/07/07(土) 14:54:27.02 ID:4FINqc3u
>>566
>まあ年に一度の晴れ舞台で話題をかっさらえるような新作も出せずに
年に1回の新作発表がスケジュール的に厳しいのなら
「新作、再販」とか「新作、再販、再々販」
というような感じで、2年に1回とか、3年に1回のペースにすれば
良いと思うんだよね。
そうすれば、原型師は原型に集中出来るだろうし
買う側も安心して買うことが出来るし、結構良い感じの
折衷案だと思うんだけどね。
568HG名無しさん:2012/07/07(土) 15:19:20.28 ID:VTFUa2/5
おい、顔射くん!

全員とは言わないが、名の知れた
グラフィックやエディトリアル、プロダクトなどのデザイナーや
建築家やインテリアデザイナー
現代アートの作家たちなどなど
ボスの監修やラフスケッチ、言葉を元に優秀なスタッフや工場が作品を作り上げ
それがボスの名義で当たり前のように世に発表されていることを知らないのか!

顔射くんみたいなこと言ってる奴は世間知らずのうんこです。

あとAV見過ぎで顔射、顔射言ってると
実際顔射した時に大半の女の子に嫌われるから、せめて胸から下にしとくんだぞ!
569HG名無しさん:2012/07/07(土) 15:53:47.55 ID:tAJ+tw0Q
この時期だけ様子見に来ると相変わらずなキチガイっぷり
ココ以外に接点がなくて本当に良かったわ
570HG名無しさん:2012/07/07(土) 15:54:03.08 ID:t+NJxJXS
原型師やデザイナーとしてスタッフを指示できる能力があれば
代表名義で販売するのは当然だけどさ、黒豚ちゃんって合同作業という名目で
必死に自分だけセンスがないのを隠してたんだよな?

スタッフが大量離脱という形ではしごを外されて、泣く泣く自分で仕上げたのが
チョンνなんだから笑えるわなwwwww


>年に1回の新作発表がスケジュール的に厳しいのなら
「新作、再販」とか「新作、再販、再々販」
というような感じで、2年に1回とか、3年に1回のペースにすれば
良いと思うんだよね。

もういままでのペースで作れないから再販に頼るしかないし、間違っても
クオリティがあがることはないよ。
571HG名無しさん:2012/07/07(土) 17:11:01.23 ID:/H095rN0
Zガンダム3号機ってカラーリング以外Z一号機との見た目の違いなんかあったっけか?
個人的にアレックスはうれしいけど再販ばかりで全体的にパンチのないラインナップだな。
572HG名無しさん:2012/07/07(土) 23:08:54.18 ID:nS7nctZi
再販物以外は売れないからね〜
573HG名無しさん:2012/07/08(日) 02:46:32.53 ID:cWZiAKF9
結局アレンジの問題があるわな
ナハトが以前描いた柳瀬デザインならいいけど
瀧川なら全部ダメだな
矢薙はシラネ
結局Zだけか

串は採算取れなかったのかな
乳は去年一応完売したんだっけ?
574HG名無しさん:2012/07/08(日) 10:15:40.08 ID:M2rtFZUw
レックレスのZが欲しいとか騒いでいた中学生は今回の再販を逃すなよーw

>>573
>瀧川なら全部ダメだな

今年も細くてチョンアレンジのもの連発だろうなw
575HG名無しさん:2012/07/09(月) 19:48:59.98 ID:6wum5FTl
>>574
見逃しませんよ。
576HG名無しさん:2012/07/10(火) 02:31:13.77 ID:cR3PZBQF
3号機も売ってるのにメガランチャーzなんか欲しい人いるの?
577HG名無しさん:2012/07/10(火) 02:36:26.93 ID:qAkfndXu
メガランチャーって固定キットだと持て余すだけだからな
まぁMG2.0とか動いて可動軸がしっかりしてたところで
安定しないし邪魔だしで結局はまさに無駄な長物なんだろうけど

それよりかはC面多いカトキゼータ(ってまだ決まったわけじゃないけど)と
エッジをカリカリに立てたレクレスゼータをパーツ一部代えで成立させようというほうが信じられん
578HG名無しさん:2012/07/10(火) 04:31:01.63 ID:VqtEpGO6
そこは単にC面を付けないカトキ風でいいじゃね?
579HG名無しさん:2012/07/10(火) 06:02:24.70 ID:qAkfndXu
MGの1.0と2.0が良い例だけどあれらを見比べて
片方をもう片方に近づけるって考えると一部変えじゃ全然なんだよね
まぁどう料理するかは興味あるわ
腰周りやフライングアーマーにシールドなんかもラインからして違うし
580HG名無しさん:2012/07/10(火) 08:23:48.14 ID:ZZTcUwAQ
たぶんそんな難しいこと考えてないと思われw
作るほうも買うほうもw
581HG名無しさん:2012/07/10(火) 10:27:28.02 ID:8/S23Unp
韓流ブームみたいなもんか
582HG名無しさん:2012/07/10(火) 13:06:59.28 ID:bbC98+x9
>腰周りやフライングアーマーにシールドなんかもラインからして違うし
その辺は変更箇所に挙げてないからそのままだろうね
カトキZ自体、センチネルの時とMGではだいぶ違うから抽象的なバージョンになるのは仕方ないかな
583HG名無しさん:2012/07/10(火) 17:28:37.76 ID:cR3PZBQF
メガランチャーZ
改修前のパーツも付いてるよね?
じゃなかったらまさかの地雷になる予感w
584HG名無しさん:2012/07/10(火) 17:59:18.85 ID:JxEd7tcb
>>583
改修前のZって柳瀬のZでしょ?付いてないんじゃないかなー。
そっち欲しいやつは3号機買えってことなんじゃないの。


3号機にはノーマル形態、ストライク、電子戦はもちろんですが今回新たに新規パーツが

とかHPに書かれているから気になるわー。何付くんだろう。
585HG名無しさん:2012/07/10(火) 19:22:42.94 ID:digh98bP
>>583
>改修前のパーツも付いてるよね?
価格の面から考えて、付属していないと思う
586HG名無しさん:2012/07/10(火) 19:31:55.42 ID:cqc52XBx
本体は前の素Zの型を使うんじゃない?
それに追加で新規パーツって感じだと思う
わざわざ以前の胸部とか頭部とか抜き取るかな?
よく知らんけどw
587HG名無しさん:2012/07/10(火) 20:40:03.42 ID:Q8CELdQ2
まあ確かに既存の再販Zは初版時のディテ無しのムーバブルフレームパーツとかそのままついてきて余剰パーツどっさりだったけども
事前には確かめようがないしランチャー付Zを買える位置に並んだ人はZ3号機も買えるだろうからそっちにしとけばって話だな
でも買えるとなったら両方買っちゃうだろ
588HG名無しさん:2012/07/11(水) 09:47:54.79 ID:MxhbPB0s
余剰パーツがまたさらにハンパないことになるなw
頭部とかもう何がなんだかわからないw
589HG名無しさん:2012/07/11(水) 18:56:53.37 ID:YpH06I06
初歩的な質問ですみませんが、再販されるνガンダムって、2010年版のやつですか?2006年とかのカッコイイやつではなくて?どなたか教えていただけると助かります。
590HG名無しさん:2012/07/11(水) 19:15:28.65 ID:4O9ioz9l
>>589
MSリデザイン 瀧川虚至
と書いてあるから、2010年版
591HG名無しさん:2012/07/11(水) 20:01:46.09 ID:YpH06I06
ありがとうございました。無駄足になるとこでした。
592HG名無しさん:2012/07/11(水) 21:00:19.89 ID:tlsapkBk
昔のが欲しい奴なんているんだな・・
リファインしたヤツの方がはるかにいいじゃない
593HG名無しさん:2012/07/11(水) 22:27:27.98 ID:lxglMvWB
2010のνアレンジを喜ぶ奴はチョンアレンジが好きなんだろうな。
594HG名無しさん:2012/07/11(水) 23:05:21.84 ID:tlsapkBk
なんでもチョン言えば済むと思うなド低能
595HG名無しさん:2012/07/11(水) 23:44:54.34 ID:lxglMvWB
先に低脳な発言をしたオマエに合わせてやっただけだよw
人の好みはそれぞれだからな。
596HG名無しさん:2012/07/12(木) 00:35:55.85 ID:Mxp4r0ub
チョウセンクロブタの全ガンダム乗っ取りチョン化計画、
初弾のチョンνがあまりに不評であえなく終了www
597HG名無しさん:2012/07/12(木) 00:51:28.94 ID:bd+DGZw4
小松原氏原型では無いけど、アレックスなんかも
チョン仕様になるような感じがするね(涙
598HG名無しさん:2012/07/12(木) 01:12:55.11 ID:CCsQL3iU
アレックスはクラブMの人でしょ?ディジェとかEZ8とかサザビーとか
なんか垢抜けないアレンジだったから高頭身で面構成ばっきばきに多くした
中国朝鮮系のそれとはたぶん方向性違うんじゃないの
599HG名無しさん:2012/07/12(木) 02:38:20.00 ID:WkR4WRcK
νはユニコーンに似せたアレンジのせいでああなっただけだしな
あれがチョンだというならそもそもユニコーンがチョンなんだろうよ
瀧川絵でも串やMkU、リックディアス、量産Zなんかは別に普通だし
600HG名無しさん:2012/07/12(木) 03:40:28.80 ID:hwFss6g4
素人が思いつきで整合性に手を出すとああなるわな(笑
601HG名無しさん:2012/07/12(木) 06:42:15.78 ID:iHYU5GVA
>>595
バカに限って好みは人それぞれとか言いたがるよね
具体的にデザイン論で反論できないのに自分の好みの
アレンジじゃないからチョンとか言ってるのが笑える
具体的にチョン仕様ってどういうことか説明してみろ
602HG名無しさん:2012/07/12(木) 07:42:55.79 ID:aQBd1Z5o
都合のいいときだけ「人の好みはぞれぞれ」なんて綺麗事を言うのなら、まず日頃の「チョン」という蔑称を連呼する
自分の言動を改めるのが筋ってものでしょうに。「チョン」なんて蔑称を日常的に使ってる方々って、自分の言動を疑わない、
どこか感覚が麻痺してる節がありますよね、自分の常駐してる場所のノリを、当たり前みたいに他の場所に持ち込むのは
恥ずかしいと思ってほしいものだ。世間では「チョン」とか言ってる2ちゃんねるのノリなんか全く通用しない、白い目で見られるので
よく覚えておいた方がいいよ。本当にまともな日本人なら、そんな言葉を使って蔑むの恥ずかしいと思う気持ちがありますから。
603HG名無しさん:2012/07/12(木) 08:36:16.11 ID:hwFss6g4
他人のアイデアを躊躇なく模擬して自己流を語るのがチョンの法則だが
黒豚がまさにそれだからだろ
604HG名無しさん:2012/07/12(木) 11:32:53.05 ID:Mxp4r0ub
自己流を騙るだけじゃなくて、起源を主張したり本家カトキをdisったりもするしな。
まさに世界中のどこを探してもチョンにしか見い出せないメンタリティ。
605HG名無しさん:2012/07/12(木) 13:03:53.82 ID:dMA6iKPc
ロックのポリパテで小松原氏が使っているのはどんなタイプのなのかな?
中目ってやつかな、細目ってやつかな?
たぶん中目っていうのが一般的だとは思うんだけど。
(質問したけど知ってるひと自体あまりいないかも…)
606HG名無しさん:2012/07/12(木) 15:10:27.95 ID:WCtpX51w
原型師を叩きたいがために無理してメカデザイナーを持ち上げてもムダだよ

607HG名無しさん:2012/07/12(木) 17:24:31.90 ID:cmUE1kbG
小松原がどうのってどうでもいい
zがかっこいいからどうでもいい
608HG名無しさん:2012/07/12(木) 17:48:58.72 ID:Mxp4r0ub
このデブチョンはこの先、弟子の残したZのみに頼って生きていく気ですかw
609HG名無しさん:2012/07/12(木) 19:54:05.25 ID:/eKKYGUm
>ID:Mxp4r0ub
チョン大好きなんやな君
610HG名無しさん:2012/07/12(木) 21:24:19.69 ID:ZJd3kWoK
>>601>>602
ID:tlsapkBkの自演キモすぎw

>具体的にデザイン論で反論できないのに
まさに>>592のことだよな。
>>589の「2006年の方がかっこいい」というレスも反論できてないw
611HG名無しさん:2012/07/12(木) 21:44:30.44 ID:WecVSUsf
案の定さっぱり話題になってないバウだけど盾に開閉ギミックとはつまりZみたいに差し替え変形なのかな
フヂロウデザインだからってまさか分離しないでウェーブライダーになるコイツじゃないだろうな
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=37715.jpg
612HG名無しさん:2012/07/13(金) 14:21:39.40 ID:KQrvL8nk
バウってこんなんなんだ
これは期待できるかも
613HG名無しさん:2012/07/13(金) 14:36:26.96 ID:bZWVOSXR
>>612
シールドのデザインが出てるね
614HG名無しさん:2012/07/14(土) 07:45:54.07 ID:ORKurdU5
黒豚をチョンにしたいやつがまだいるみたいだが黒豚がチョンだっていうソースをさっさと
だせよw
気に入らない奴をすぐチョン扱いする低脳っぷりをどうにかしろ。

レックレスの近年のチョンアレンジ傾向が強くなっているのは瀧川の影響とチョンチャン瓦礫が
そこそこ人気ある?みたいに勘違いしてやっていることだろ。
レックレスの商品買うようなやつは誰もチョンアレンジなんて望んでないのにな・・・。


>>611
バウって二個に分かれて変形するんじゃなかったっけ?
615HG名無しさん:2012/07/14(土) 10:05:47.10 ID:+TyZNGhs
>>614
ソースを出さなきゃいけないのは黒豚側だろw
ネットの性格上、根拠のある反論が無ければ決定事項って事で話が進む
からなw自分を守りたければ相手を黙らせるくらいの根拠を示すしか無い。

それと、誰も黒豚の国籍の事なんて問題にはしていない。黒豚の「チョン
的な行為」を問題にしているだけだ。「チョン的行動をとる奴はチョンしか
いない」という事を経験則で知っているだけであってw
616HG名無しさん:2012/07/14(土) 10:51:22.32 ID:7oMk7gma
コンクリート殺人やってないなら「やってない証拠を出せ!」
って言いがかりつけた基地外がいたけどな〜。似たようなもんか?www
617HG名無しさん:2012/07/14(土) 11:27:50.85 ID:+TyZNGhs
それって何も間違ってないんですがw
何の事件を引き合いに出しているのか判らないけど、たとえ話に猟奇殺人が
出て来るあたりが下衆なチョンコロ脳ってだけの話でw
618HG名無しさん:2012/07/14(土) 11:29:32.17 ID:M3hVqq1/
>オレの性格上、根拠のある反論が無ければ決定事項って事で話が進む
>からなw自分を守りたければオレを黙らせるくらいの根拠を示すしか無い。

基地外の思考ですわ
誰もお前の妄想になんかいちいち反証しないってのバカバカしい
619HG名無しさん:2012/07/14(土) 11:59:41.18 ID:+TyZNGhs
基地外を黙らす為に、もともとキライなパソコン覚えてネットにしゃしゃり出て
来たんだろwミイラ取りがミイラか?w

元々チョンの中でも賢い方でもないお前が日本に来て日本語で日本の掲示板で
論戦して勝てる訳無いだろw
お前に出来るのはぐうの音も出ない程の新作を作り上げてアンチを黙らす事だけだ。
その事についてだけは期待しているぞ。バウはいらんけどw
620HG名無しさん:2012/07/14(土) 12:13:11.06 ID:5dVmOZGq
+TyZNGhsはアンチとしても全く面白くない・・・

脊髄反射で幼稚園児レベルの理屈たれ流してないで、もっと内容考えてから来なよおっさん
621HG名無しさん:2012/07/14(土) 16:59:07.18 ID:M3hVqq1/
お前がお前がってまた本人断定厨かよ
ワンパターンなんだよお前
他人とまともに会話できないタイプだろ
622HG名無しさん:2012/07/14(土) 17:04:24.30 ID:UonK55la
623HG名無しさん:2012/07/14(土) 17:10:52.15 ID:b2epHV98
いつものキチガイ
624HG名無しさん:2012/07/14(土) 19:36:33.24 ID:zEmQfhvK
>>622
一度氏に免許証を見せてもらった事があるが、氏は横浜市出身と言っている
とうり本籍も横浜市だよ(確か戸塚区だったと思う。)
だから北関東うんぬんは当たらないと思う。
たぶん、これ位悪質だと氏も警察に名誉毀損で被害届を出すんじゃないかな。
残念だがもう覚悟して今から身辺整理を始めることをお奨めするよ。
625HG名無しさん:2012/07/15(日) 00:02:42.05 ID:bHJJzrM/
通名なんて日本人になりすますためにありふれた物を選んで名乗るのに
そんなかでこの苗字が多い!とか意味ないだろ
金とか林とかでもなきゃアテになるかよ
626HG名無しさん:2012/07/15(日) 00:18:12.96 ID:vglMGnbq
いつものキチガイだから相手にするなよ
どうみても精神病だから
627HG名無しさん:2012/07/16(月) 08:00:55.39 ID:v0V69G65
いつも黒豚のことをチョンチョン言って必死に叩いているやつってやっぱり使い捨てにされたアシスタントとかなのかなwww


捨てられたのは黒豚のほうか・・・。
まーなんでもいいから黒豚でもゲストでもいいから今年はかっこいい造型のもの発売してくれよ。
628HG名無しさん:2012/07/16(月) 12:26:35.84 ID:gma/aJnR
大した理由もないのに異様に執着する人もいるんだ
ただのキチガイなので何を言っても無駄
629HG名無しさん:2012/07/16(月) 16:05:54.66 ID:OHAa89NM
でもその「いつものキチガイ」を排除しちゃうと
いつも同じ事しか言わない「黒豚アバター」しか残らない罠w
630HG名無しさん:2012/07/16(月) 16:50:13.32 ID:gma/aJnR
またきたぞーw
631HG名無しさん:2012/07/17(火) 17:56:29.21 ID:1LPZ3tPc
Zがしょっちゅう再販かかっていたりメガランチャー付きをラインナップとかしているけど
レックレスの購買層ってZ直撃世代が一番多いのだろうか?
それとも黒豚がZ好きなだけ?

もっと逆シャア以降の機体とかも作って欲しいんだけどな。
632HG名無しさん:2012/07/17(火) 18:21:25.05 ID:GOhcjcrR
単純にレックレスの作品の中で一番Zが人気あるからだよ
633HG名無しさん:2012/07/18(水) 00:19:26.69 ID:xlJL4dEO
はっきり言ってνとかはカトキ風に作ってもあまりピンとこないしな
レックレスもνでは迷走したしそれ以後のF91や平成Gにはセンチみたいな根強い人気はないし
柳瀬の趣味に合わせてガンダムXシリーズをやった年なんてさっぱり盛り上がらなかったもん
やっぱりガレキを作るような世代には1st〜Zが一番訴求力あるんだと思うよ
634HG名無しさん:2012/07/18(水) 07:09:37.50 ID:vWuCDaoC
ゼータ人気も結局カトキっぽさが残ってるからって気がする
そうでない百式や柳生マーク2なんて同作品の人気機体なはずなのに不人気だし

いい加減作ってる側も価値観や感性固まってる四十路のおっさん多いし
新しいほうのνとかは拒否反応しか生まんと思うよ
かといって若い子が何万も出してパーツ数150前後のガレキなんて組まんし

見て安心出来るデザインの出来のいいのがほしいんだよ
635HG名無しさん:2012/07/18(水) 07:10:32.89 ID:vWuCDaoC
訂正

いい加減作ってる側も→いい加減買ってる側も
636HG名無しさん:2012/07/19(木) 22:38:40.02 ID:V0jnjEnH
今年もマフィア顔のおっちゃん居るのかな
637HG名無しさん:2012/07/20(金) 20:22:05.96 ID:i0rH7hkZ
Z再販っていうけど原型がポリパテで造っているなら年月たっていて
ちぢんだり歪んだりして精度が落ちたりしてないのかな?
何度も再販ってそんなにできるものなの?
5年以上も前とかの原型でも商品としてだせるんかな?
ほかのディーラーさんとかでも、あんがい平気でだせてたりするのは
なにか造形精度が落ちない保存方法でもあるの?
638HG名無しさん:2012/07/20(金) 21:56:29.15 ID:75XKKEtl
反転型という物があってだな
639HG名無しさん:2012/07/21(土) 06:12:25.10 ID:RgWXPKGF
>>638
ありがとう (^_^)/
640HG名無しさん:2012/07/22(日) 10:01:59.72 ID:PwR4OrwH
Z以外欲しいものがないw
バウもどうせ量産Z枠だろうしw
641HG名無しさん:2012/07/23(月) 17:30:24.47 ID:56OeV7bD
むしろZがいらないわw
何度目の再販だよ。年に一度のイベントくらい新作で揃えてほしいわ。
再販とかはbクラでやればいい。
642HG名無しさん:2012/07/23(月) 17:36:54.19 ID:mWoGussx
しかしBクラ終了の噂が・・・
643HG名無しさん:2012/07/23(月) 17:46:57.40 ID:+ZKmErz+
さらにRGでZ発表の噂が・・・
644HG名無しさん:2012/07/23(月) 20:35:50.76 ID:PvS2v+V0
MG2.0のZがRGに縮小されて発売されたらレックレスZなんて産廃扱いだろうな
645HG名無しさん:2012/07/23(月) 21:22:04.46 ID:ce+L2mrw
このスレでしつこくRGマンセーしてる奴は
大人しくRG作ってればいいんじゃないの?
背伸びしてここのガレキ叩く必要ないのよ
646HG名無しさん:2012/07/23(月) 21:29:15.10 ID:6zjMB+i2
というかMGの2.0が産廃だからあれをそのままスケールダウンしたのが出たらそれこそ悲劇だろ
股関節脱臼して脚の付け根がおかしく見えてプロポーションがいかにも玩具臭くて最悪だった
647HG名無しさん:2012/07/23(月) 21:33:09.56 ID:HCFDLRP8
ここでプラモマンセー人間に何が間違ってるのかを懇切丁寧に教えてやっても
逆恨みして荒らしてくるから厄介なんだよね。プライドだけは一丁前に高いから
理詰めで持論が論破されると恥かかされたと思い込んで粘着アンチと化す。
648HG名無しさん:2012/07/23(月) 21:40:53.49 ID:PvS2v+V0
早速豚が喰いついてきて笑えるなw
このスレで吠えてたところでRGの画像が公開されたらレックレスZなんて
誰も買わないから生産数を減らしておいたほうがいいぞ
649HG名無しさん:2012/07/23(月) 21:49:06.56 ID:jWXf87nx
バンダイの威を借る低能アンチ
650HG名無しさん:2012/07/23(月) 23:38:42.12 ID:4x2EAu8h
早速喰いついてきたのが顔射くんというオチ
651HG名無しさん:2012/07/24(火) 02:37:10.66 ID:+n3vVTkN
ガレキなんて買わないライトユーザーにはRGZはちょうどいいかもね
俺はRGの関節をレックレスZに組み合わせられないか試したいと思ったのでRGZも大歓迎だよ
市販ポリパーツを使った時は大変だった
股関節や大腿部だけでも流用できればかなり捗るな
最悪余った頭部の使い道にはなるだろうし両方楽しみだわ
652HG名無しさん:2012/07/24(火) 04:31:46.84 ID:dGE+A7+U
HGUCやMG、RGのようなプラモは必ず可動厨が湧くからな。
プロポーション崩してまで「可動がー可動がー」(苦笑)
だからRECKLESSを買うような層のRGの評価がRECKLESSよりも良くなるなんてのは奇跡でもない限り無理。
653HG名無しさん:2012/07/24(火) 08:06:45.62 ID:CNKqcbzJ
RGは無理に情報量増やそうとしてパネルラインをゴチャゴチャさせすぎな気がするんだよね。
1/144サイズでフレームありのあの可動範囲のすごさは評価するけど。
RGZの関節をレックレスのキットに流用するのも難しそうじゃない?
たぶん変形を考慮した特殊なフレーム構造になってくるだろうし。

今年は再販が多すぎていまいちだな、アレックスとマドロックに期待したいけどアレンジが瀧川だからな・・・。
654HG名無しさん:2012/07/25(水) 01:45:29.24 ID:wZpJUD0V
黒豚のビビりようが半端無いなw
順当に行けばRGZのリファインデザインも瀧川だろうし、
プラモとガレキの違いはあっても確実にシェアは食われるだろうなw
655HG名無しさん:2012/07/25(水) 13:21:53.62 ID:U2A2i295
リファインについていうならレクレスのは柳瀬だからそこは関係ないんじゃね
656HG名無しさん:2012/07/25(水) 18:17:59.43 ID:w3AQKrxO
相変わらずアンチ黒豚必死すぎw
バンダイの技術がどんどん進歩してRGとかいい製品出しているのは認めるけど
可動だの変形だの組み込んでいる限りスタイルが崩れてガレキのスタイルには及ばない
のは分かりきっていること。
最新のRGMK-2もボビーのmk2に見劣りするし。
変形機構を組み込まなければならないZなんて期待するだけ無駄でしょ。
657HG名無しさん:2012/07/25(水) 21:07:01.79 ID:Qapw47jd
画像も公開されていないのにそんなネガキャンしてもRGが発表されたら
スタイルも微妙なガレキを18000円で買う奴なんていないだろwww

自演が分かりやすいつーか、金が絡むと醜い人間性が透けてみえるよな。


658HG名無しさん:2012/07/26(木) 00:31:32.10 ID:3YM00zzY
・・・ひょっとしてキミさ。

「画像が公開」どころか発売するかどうかすら不明なRGのZを発売前提で語る己の愚かさに気づいてないの?

冗談だよな?ホモサピエンスの知能に達してないぞ・・・
659HG名無しさん:2012/07/26(木) 00:46:00.63 ID:9N1bq41+
>>658
同意
RGシリーズの出来は良いとは思うし
多分RGのZガンダムは発売されるとは思うけど
RGのZガンダムがどんな感じになるかは、発売されてみたいと
分からないからね・・・
660HG名無しさん:2012/07/26(木) 05:47:24.23 ID:lRFQx3wk
でも黒豚の金への執着心は凄いからな。
串の価格を決めるときも「お客さんの財布の中身を考えると・・・」とか
ブログに書いてたしな。

RG Zが発売されると、自分のとこの再販Zが売れなくなるのではと
妙な心配してんじゃね?

俺なんか、むしろ再販Zくらいしか売れないんじゃね?と心配するけどな。
ゲスト作品なんて売れ残り出まくりじゃね?
661HG名無しさん:2012/07/26(木) 09:16:34.76 ID:T1g/Yv0x
>660
RGスレを覗いてごらんよ。黒豚が必死にネガキャンしていて笑えるからさw
662HG名無しさん:2012/07/26(木) 12:37:38.80 ID:X38dpE9Q
イベントガレキがプラモに対抗意識燃やしてどうすんだよ・・・
663HG名無しさん:2012/07/26(木) 13:58:42.65 ID:0qG7Cj8t
バカアンチ、自分のレスにレスつけんなよ恥ずかしい
RGスレに書き込んでるのもお前だろ
664HG名無しさん:2012/07/26(木) 14:02:08.26 ID:gSR19rM7
いつものキチガイ
665HG名無しさん:2012/07/26(木) 15:37:07.55 ID:uuc+aw71
黒豚必死すぐるwww
瀧川にしてみれば、イベント限定当日版権ガレキなんぞとは格が違う
バンダイのフラッグシップブランドで、黒豚に無理矢理着せられた汚名を
返上出来るんだから気合も入るだろうな。
だいたいチョンνなんて、瀧川の画稿があるかしらんけど先行して進められていた
原型を模写させられたか、黒豚のラフを清書させられたかしたんだろ。
その位あのセンスは悪い意味で異次元すぎるw
666HG名無しさん:2012/07/26(木) 19:47:37.59 ID:3YM00zzY
単発IDで自演が誤魔化せると妄想するアンチ
平常運転だなw
667HG名無しさん:2012/07/26(木) 20:54:21.62 ID:T1g/Yv0x
>バカアンチ、自分のレスにレスつけんなよ恥ずかしい
>単発IDで自演が誤魔化せると妄想するアンチ

自分がこういう事もしてると他人も同じ事をしてると思うんだよな。
スタッフ全員に逃げられるまで嫌われてるのか気付かなかった君は
業界でどれだけ嫌われてるのか聞いてみると良いよw
668HG名無しさん:2012/07/26(木) 21:18:01.61 ID:3YM00zzY
あらら、ついに妄想し始めちゃったよこの病人w
自分に都合の悪いレスはすべて「妄想で」黒豚ですかw
669HG名無しさん:2012/07/26(木) 22:08:11.69 ID:Jt0PUAXD
>>668
図星だろ 黒豚
670HG名無しさん:2012/07/26(木) 22:21:15.81 ID:i+ePva/S
シャドーボクシングならよそでやれよクソアンチ
671HG名無しさん:2012/07/27(金) 04:52:09.37 ID:JYI827tY
>>670
黒豚と信者はオナニーしてるしな。

信者は貢ぐ金を用意しとけよ。
672HG名無しさん:2012/07/27(金) 08:26:18.01 ID:AYDqg0Sr
>>665

瀧川はMKー2後期型の原稿描いたとき細く書きすぎて反省したってRGMK-2の時
コメントしているからおそらくチョンνも瀧川が最初に原稿描いてそれを黒豚が立体化
したと考えたほうがいいと思うよ。
柳瀬から瀧川に代わってからチョンアレンジ傾向が強くなってきているし
瀧川はチョンアレンジ好きなんだろうね。


そもそも黒豚にはアレンジ能力なんてないから元になる絵がないと立体化作業なんてできないと思うしw
673HG名無しさん:2012/07/27(金) 08:44:36.86 ID:BFTXAr5n
こうやってアンチに乗せられて
したり顔でペラペラ語るニワカも情けない
674HG名無しさん:2012/07/27(金) 10:56:32.94 ID:WvAnDsg4
>>673
別に構わんだろ、言われて困る事でも有るんか?
675HG名無しさん:2012/07/27(金) 11:59:34.90 ID:LhMiE2o8
でたらめを言われても困るも何も
デザインなんて所詮アニメや模型を作る道具なんだからさ
デザイナーの技量で造形の良し悪しが決まるなんてのは包丁の研ぎ具合で料理の味のすべてが決まるって言ってるようなもんだよ
料理人の腕前の方がウェイトは重いだろ
原型師の存在を軽く見るためにデザイナーのことを大げさに取り上げる人多すぎ
676HG名無しさん:2012/07/27(金) 14:32:39.55 ID:FSW4HFoy
リファイン版てことはデザインというよりアレンジ作業だからな〜。
さらに立体化の際に造形家の主観や手直しも入るんだし、
デザイナー本人が作った3Dデータを出力した物でもなけりゃ、
デザイン画=原型なんてあり得ない事じゃん。

絵を描いてる人はアレンジャーだし、ヒントや方向性を与える作業をしてるだけ。
とは言え、原型師に腕が無けりゃ「だけ」なじゃなくなるけどw
677HG名無しさん:2012/07/27(金) 14:36:23.35 ID:scOdnB2a
またいつものキチガイが暴れてるよw
678HG名無しさん:2012/07/27(金) 16:14:42.58 ID:XljjIPwT
所詮は嗜好品でしかないガレージキットごときでキチガイとか無いわw
キチガイがいるとしたらそれに生活かかっている奴だろww
鏡で自分の顔見てみろよwww
679HG名無しさん:2012/07/27(金) 16:28:22.31 ID:Uz9sEgNY
>>678
( ´∀`)つ【鏡】
680HG名無しさん:2012/07/27(金) 16:44:09.98 ID:BZgQgsDX
そのガレキ「如き」を必死になって叩いてるアンチこそ「基地外」だわな。
681HG名無しさん:2012/07/27(金) 16:44:38.86 ID:XljjIPwT
>>679
wwww平日の昼間に即レスwwww
682HG名無しさん:2012/07/27(金) 16:50:51.34 ID:BZgQgsDX
>ID:XljjIPwT 本日の基地外アンチ

14分後のレスを「www即レスwww」と言っておきながら
その張本人が16分後にレス…

もう馬鹿としか…
683HG名無しさん:2012/07/27(金) 17:20:56.70 ID:6HxH5P76
マジレスすると勘違い原型師は立体のアレンジはおろか、Tシャツやシルバーアクセのデザインなんかも手がけてたりする。
νがチョン臭いのは瀧川が原因ではなく原型師の問題だよ。
684HG名無しさん:2012/07/27(金) 19:58:25.35 ID:OFX2ngBM
小松原は嫌いだけどシュウジュのナハトは買う
685HG名無しさん:2012/07/28(土) 12:24:30.86 ID:ndskSTFw
ここのスレのアンチってなぜか商品叩くのではなく黒豚叩く傾向が強いよね。
しつこく黒豚叩きやっている奴ってやっぱり元関係者とかなのかなw
686HG名無しさん:2012/07/28(土) 17:24:59.91 ID:9bFsoZWU
商品そのものだって叩くよ?
チョンνとかチョンνとかチョンνとかw
687HG名無しさん:2012/07/28(土) 20:33:38.61 ID:k95RYWMN
おっとそれはアンチに信者と言われたことのある俺でも叩くから当てはまらない>一昨年のν
688HG名無しさん:2012/07/28(土) 22:11:13.69 ID:OqPo38gC
2005年だったか?
Zとブルー目当てで、前日の早朝から
散々並んで徹夜して80番くらいの整理券ゲット。
余裕で買えると思ってたら、生産数が少なくて両方とも買えず。
Zはまだ新作だから仕方ないかもしれんが、ブルーは再販なのに
なんであんな数が無かったんだと憤慨した。

おまけに翌日にも売るし・・・・
それなら当日なんとかしろよ。
俺の前に並んでた人なんて東北からきて前々日入りして
並んだのに、Zもブルーも駄目で何も買わずに半泣きで
列から離れていったぜ。

ビックマウスもいいけど並んでくれてるファンの事を考えたら1年かけて
周到に用意しろよ 黒ブタが!!!
と、正直思った。

小学生の夏休みの宿題じゃあるまいし、「当日まで一所懸命やりました」と
PRするのは結構だが、根本的にプロとしておかしいだろ。

プロブースでそんなにグダグダなのは、あんたのとこだけですよと。
彩にしろ武器屋にしろ某にしろ、プロブースで出てた時はきっちり用意してたぜ。
689HG名無しさん:2012/07/29(日) 02:58:13.58 ID:7um77xX6
そこらへんの対応はもう求めてもムダだろうな。
まあ世の中には作家とか芸術家とかでも創作系にはそういうところでルーズな人はいるから。
商品とは別に考えてる。
690HG名無しさん:2012/07/29(日) 07:07:20.89 ID:TJgmXUGJ
>>688
また古い話を持ちだしてきたな
俺も120番代で玉砕したクチなんで気持ちはわからんでもないけどここに限らずイベント造形なんて締め切りギリギリ落ちるのしょっちゅうじゃない
プロ名義だからっていかにも企業してて完成品の公開も早いし宣伝も行き届いてる
でもこれあっさりしすぎててこだわりも感じられないしアマディーラーと見比べても物足りないよ
なんてのよりはいいと思うんだけどね
所詮プロブースがなんて言ったところで数売るための方便の制度なわけで別に高尚な存在じゃないだろ
691HG名無しさん:2012/07/29(日) 08:36:13.50 ID:PqW+yY8e
>>690
結局、自意識過剰な俺様軍団でしょ。

綺麗事を色々言ってるけど、やってる事はアマ同然。
プロのふりしたアマチュアです。

プロとアマの境目は仕事に対する姿勢。
約束は守るのがプロ。
言い訳ばかりで守れないのがアマ。
どこの世界でもプロになればいい加減な奴はシカトされるだけ。
だんだんと人が離れてゆく。

遅刻や当日物が間に合わないとかのいい加減な事を繰り返す奴に
プロと名乗る資格は無い。

「自称プロ」とでも名乗るべき。

今年も、Webでの完成見本掲示もなし、
生産数の目安もなしで、
いつものとおりのグダグダ祭りでしょ。
692HG名無しさん:2012/07/29(日) 09:01:50.84 ID:vbeKIZtP
もうちょっと早く並べばよかっただけの話しなんじゃねーのw
693HG名無しさん:2012/07/29(日) 09:41:36.15 ID:Y+Z+j6Ey
>>691
いつものとおりのグダグダ祭りに興味ないのならこのスレに来なければいいと
思うんだけどアンチは興味ないところまで首つっこむ程暇なのw

それともグダグダなディーラーなのに毎年行列ができてしまうのに嫉妬しているのかな?
信者にしろ転売屋にしろまだ黒豚には貢いでくれる連中がついているだけですごいと思うけどな。
694HG名無しさん:2012/07/29(日) 11:06:57.56 ID:ZDQRH7tH
>>691
キャラホビに関してはプロとアマの境目は出店料と販売個数でしかないよ
アマディーラーにも世間で言うところのプロ原型師があちこちにいるし
695HG名無しさん:2012/07/29(日) 14:52:51.12 ID:FkQ2pVdY
>>693
>>694
信者 乙!!

言う事とやる事が違い、人が離れていったのは何故だと思う?
696HG名無しさん:2012/07/29(日) 15:22:54.72 ID:gdZpG03g
いつもどおりお盆終わった頃に原型納品してりゃ、
ベルグでのテストショットが遅れるのも当然。
あがってきても事務局が受付終了してるんで画像掲載不可。
って流れじゃねぇかと予想。

去年はメンバーの半数がお盆過ぎての納品だったが
今年はどうかな?
697HG名無しさん:2012/07/29(日) 18:00:15.72 ID:1wOt+Fcj
まぁでも最初のゼータやブルーの頃に比べればオクでも全然値段がつかないし
「もうそんな必死になって即ゲットしなきゃならんようなもんじゃない」ていう
状態になってるって意味では>>688の願いは届いたんじゃないの?
698HG名無しさん:2012/07/29(日) 19:09:13.65 ID:Iji3l1PA
wwwプロ卓で出してるからってどうのこうの言い出したら
某模型誌でちょっと有名になったからってプロ卓出して
売れ残りまくってヤフオ(ry
699HG名無しさん:2012/07/29(日) 20:02:21.98 ID:FkQ2pVdY
>>698
そういう奴と同等の存在になったって事だな。
700HG名無しさん:2012/07/29(日) 23:34:42.32 ID:vfKujobL
>>695
誰もお前の質問に答えないのはなんでだと思う?

お前の妄想なんて周囲には理解不能だからだよ
701HG名無しさん:2012/07/30(月) 02:36:30.84 ID:E+VoiHGQ
>>700
基地外に触れるなよ
702HG名無しさん:2012/07/30(月) 06:38:31.97 ID:OFYzYSpb
>>698
そんな奴居ないだろ・・・
703HG名無しさん:2012/07/30(月) 07:02:22.17 ID:DoDAWdsh
お前が知らんだけ。キャラホビでは有名な話。
参加費高いプロ卓で出店したことと、売り上げ見込んで相当数持ち込んだことで、
売れなかった時のダメージをより大きくしてしまい、そのための投資回収のためだったんだろう。
つまるところ、売り上げ見越して参加費も複製代も借金だったたとかじゃないのかな?
ネットで叩かれ業界内で干され、しばらくはマッ●ス氏の下で飼い殺しとか言われてたけど、
最近やっと元の模型誌に復帰した。おそらくはマッ●ス氏の口添えがあったんじゃないかと思う。
もしそうならいい話だよ。黒い噂ばかりの某氏とは大違いだねw
704HG名無しさん:2012/07/30(月) 07:26:05.96 ID:ZDKq/QP3
>>700
信者は盲目って事だね。
怖いね。
705HG名無しさん:2012/07/30(月) 07:26:54.18 ID:OFYzYSpb
そんなざっくりした事言われてもな〜・・・
706HG名無しさん:2012/07/30(月) 07:28:36.94 ID:ZDKq/QP3
そういえばその昔イベント名がまだJAF-CONだったころ、レクレスが遅刻して
会場後30分もブースをカラにしたことがあった。その後今は亡き「B-club」
誌上で有名ディーラーのコメントが掲載されたんだが、黒ブタは遅刻については
謝罪もせずに「(他のディーラーに並ばずに)30分もレックレスのブース前
で待っていてくださって、感激しました!」みたいなこと書いてて呆れた記憶
があるわ。

当のBクラは今手元に無いけどウソは言ってないんで国会図書館にでも行って
調べてくれ>ソースソースうるせー奴等

あんたのとこだけアマチュア気分なんじゃね?
と感じた。
707HG名無しさん:2012/07/30(月) 08:09:50.07 ID:HuuS6JWr
発売前に小松原原型の写真がアップされたのって2006のνが最後かな?
あれも前夜でギリギリだったけど・・・。
去年はf91とメッサーくらいでしょ、事前に見れたの、暑い中買いに行く人もいるのだから
ちゃんと写真くらいは事前に見れるようにしてもらいたいよね。
2006年あたりまではちゃんとやっていたんだからアグラかいてたるんでいるだけだろ。
708HG名無しさん:2012/07/30(月) 09:50:07.86 ID:fBBcIFzW
>>707
2010年の時のニューとか、2011年の串は
今になって冷静に考えると「意図的」に写真をUPしなかった、というような
感じでサプライズを演出しようとしたんじゃないかな・・・なんて俺は
思っている。
今年は写真をUPして欲しいよね(笑

709HG名無しさん:2012/07/30(月) 11:03:05.36 ID:rgI/A85i
優秀な原型師がみんな辞めて、ろくな物が作れなくなったから会場売り逃げしか手段がないんだよなw

おそらく、Zはチョンν原型師によって改修ではなく改悪されているぞ。
710HG名無しさん:2012/07/30(月) 18:40:14.23 ID:LxcSBWkK
>>703
なにがいい話だよ
MAXの影響力を盾に前科者をHJに捩込んだとか仮に事実なら最悪じゃねーか
憶測でいい加減なこと言ってMAX氏の名誉毀損になるかもよ
711HG名無しさん:2012/07/30(月) 19:25:02.31 ID:wmW/6ALy
つ 【鏡】
712HG名無しさん:2012/07/30(月) 19:26:32.19 ID:2wLywN9Y
>>710
黒い人の関係者の方ですか?
713HG名無しさん:2012/07/30(月) 19:55:51.92 ID:BOHLowBa
>>712
我が意に沿わぬ意見は全部黒豚のせいですか?
今更針ー擁護とか馬鹿にされて当然だろ
714HG名無しさん:2012/07/30(月) 21:51:02.42 ID:E+VoiHGQ
基地外は己の愚鈍さに気づかないから基地外なんだよ?
715HG名無しさん:2012/07/30(月) 22:10:52.26 ID:x7eOUjER
どっちもどっちだけど、
日頃の行いでこうも両極端なのは
見ていてとても興味深いw
716HG名無しさん:2012/07/31(火) 15:51:30.30 ID:RPrTyaHS
まぁ元関係者とかは内情暴露の量があまりに半端で出し惜しみしてるから
聞きかじりとか言ってみたらたまたま当たってましたってかんじぽいけど
>>688みたいなかんじに死ぬほど並んだのに買えなかったってことで恨みを買ってはいるんだろうなぁ

限定品だから仕方ないとこあるんだろうけど真夏に2徹して何も買えなきゃ
大抵の人間は悪鬼になるだろうw
717HG名無しさん:2012/08/01(水) 07:56:52.16 ID:SVpyxzSm
>>703
で、誰?
718HG名無しさん:2012/08/01(水) 11:01:18.57 ID:gtKLkv/0
>>717
知ってるくせに、白々しいな(笑
719HG名無しさん:2012/08/01(水) 11:22:25.73 ID:SVpyxzSm
>>718
いやマジで知らん、誰?
720HG名無しさん:2012/08/01(水) 17:46:25.42 ID:Hcqe3+dk
オラザク金賞をきっかけにライターデビューしたものの
キャラホビ2007の直後からほとんど見かけなくなった
HJライターなんて知らないです。
721HG名無しさん:2012/08/06(月) 15:05:48.66 ID:Awg0ImnK
調子に乗ってキャラホビに企業ブースで出店して
大量在庫を持ち込んだのはいいけど
大量に売れ残って
その在庫を、ヤフオクでさばいて
評価に同じキットが数十個あったなんて

そんなことは知らないよ。

722HG名無しさん:2012/08/06(月) 18:47:18.56 ID:UM1VtBKb
一年中で唯一盛り上がってなきゃならない時期なのにまるで盛り上がってねぇ・・・
723HG名無しさん:2012/08/06(月) 18:51:56.23 ID:DmbyTngD
再販とバウでどうやって盛り上がるんだ
724HG名無しさん:2012/08/06(月) 20:40:55.37 ID:bW4g2GwP
しかもここ数年は画像なしだからな。
725HG名無しさん:2012/08/06(月) 20:50:30.69 ID:+Wwzc/96
画像うpしないのは実質的にキャラホビ会場で行列背負わせて
吟味する思考を妨げて「とりあえず買い」させるための手法にしか
感じられなくて印象悪いんだよなぁ
726HG名無しさん:2012/08/06(月) 21:10:00.50 ID:UM1VtBKb
つ「たとえ徹夜で並んでも欲しく無いと思ったら買わない勇気」
727HG名無しさん:2012/08/06(月) 21:14:56.72 ID:+Wwzc/96
>>726
理屈ではあるけどねぇ
徹夜して他所の欲しいものを実質放棄した状況で
せっかく来たんだからと思わないなんて難しいよ

まだ売値1万のが転売で5万とかついてた頃はここでも事前に画像うpすると
転売屋に狙われるとか意見もあったけど今じゃもうあってもなくても
ルーチンとして並んでる転売屋ばかりでそれによる増減もないし
わり食わされてるのは普通に並ぶ予定の普通のユーザーだけでしょ
728HG名無しさん:2012/08/06(月) 22:51:11.93 ID:DmbyTngD
キャラホビ情報何かないかとGA見に行ったら
閉鎖してて吹いたwww
729HG名無しさん:2012/08/07(火) 00:05:21.15 ID:oLcWGssD
GAの編集部は解散したってことは豚絡みの書籍も終了ってことかな?
730HG名無しさん:2012/08/07(火) 02:39:51.56 ID:SVnloftq
マスターピース、マスターアーカイブシリーズの書籍は継続するそうな
プロディーラーは画像公開に別途許可がいるけどスケジュール的にイベント前は間に合わない
って毎年のことなんだから慣れろよw
731HG名無しさん:2012/08/07(火) 03:25:21.23 ID:D8otw3WW
 
732HG名無しさん:2012/08/07(火) 08:32:08.12 ID:6LVi0hLo
733HG名無しさん:2012/08/07(火) 19:02:57.08 ID:954T7fh+
>>730
>毎年のことなんだから慣れろよw
メッサーとか、F91の写真はUP出来たのに
何故、小松原のブツの写真はUPしないんでしょうかね〜
734HG名無しさん:2012/08/07(火) 20:04:49.95 ID:u8J2uxgr
とりあえず1日目の昼に行く俺がイフリート買えたらそれでいいよ
735HG名無しさん:2012/08/08(水) 00:09:54.03 ID:pcVxSro9
小松原自身に未完成パーツ状態では見せないという変なこだわりがあると思われ
ゲストがイベント前に見せたのもベージュキャストスミ入れだったよ
盆明けイベント一週間前にテストショットが届いて見本製作するんだから時間がないのは仕方ない
736HG名無しさん:2012/08/08(水) 00:12:15.12 ID:x/gOL7ia
今までも百式とかただ組んだキャスト地のままにスミ入れしたの展示したことあったと思ったが
737HG名無しさん:2012/08/08(水) 04:05:01.52 ID:t4vQSqBi
キレイに塗装してるヤツよりも無塗装でスミイレだけの方が
キットそのものの出来の良し悪しが分かりやすいんじゃない?
もちろん両方あるのに越したことはないんだけど。
738HG名無しさん:2012/08/08(水) 06:37:19.87 ID:diuzFtg5
>>735
意味不明
739HG名無しさん:2012/08/08(水) 06:52:12.62 ID:paUL2pLn
>盆明けイベント一週間前にテストショットが届いて見本製作するんだから時間がないのは仕方ない

ここが問題なのよ。
長年プロで食べてるんだから、スケジュールの管理っぐらいちゃんとしろって言いたいのよ。
雑誌の締め切りも破る常連で干された癖に
反省せずに、自分自身のブランドの管理もできていない状態じゃない。

ベル具とも懇意なのだから、生産にどのくらいの日数が必要だというのを
逆算できないことがおかしいし、
生産が間に合わないから、予定数抜けなかったっていうのは
アマチュアのいいわけでしかないと思う。

こういうこと繰り返して、後ろ足で砂掛けまくってるから
メジャー仕事がなくなるんだと思う。

最後は自分で作った完成品で、同人誌出し出すんじゃないの?
740HG名無しさん:2012/08/08(水) 08:27:48.20 ID:+nCRcSqv
>>739
>メジャー仕事がなくなるんだと思う

まだb蔵の企画とかやっているんだから仕事がないわけではないだろ。

それにゲスト連中も愛想を尽かさず原型を提供してくれているのだからまだ小松原とレックレス
には利用価値があるってことでしょ。

ただみんなが言うようにスケジュール管理が出来ないのは怠慢だね。
キャラホビなんて毎年決まった日にやるんだから事前に写真が見れるように原型作っておけよっていうのは同意。
741HG名無しさん:2012/08/08(水) 08:37:05.96 ID:HYiGnL+U
存在意義がプレバンと被るし、Bクラなんて普通に終了でしょ。
742HG名無しさん:2012/08/08(水) 09:14:54.72 ID:fPIaKDRV
>存在意義がプレバンと被るし

プレバン→最低でも数千個〜の企画
Bクラ→百個単位で商品化可能

全然違うと思う
743HG名無しさん:2012/08/08(水) 10:43:46.03 ID:Yxq/6KHk
>>739
もともと事前公開するつもりなしのスケジュールで臨んでるのであれば管理できてないという事にはならない
前月にワンフェスがあることやキャラホビにしてもベルグにはまずアマチュアディーラー相手の仕事があることを考えれば変にスケジュールを繰り上げないほうが良いということも考えられる
見本見せてくんなきゃ買わないっていう人もいるけど見本見てから行動を起してるようではどの道買えないのよねw
744HG名無しさん:2012/08/08(水) 11:19:13.87 ID:viqgXr/7
>>741
Bクラが出してる様な物をプレバンが出すとは到底思えんが・・・
745HG名無しさん:2012/08/08(水) 11:28:20.91 ID:HYiGnL+U
また不自然な擁護がわらわら湧いて来たなw
バンダイにとってのプライオリティを考えれば、
「購入者に余計な混乱を与える」ってだけで充分にお取り潰しの
理由になるよw
イベント限定キットとして名前だけは引き継ぐみたいだけど、
同じ立場でキットを売る黒豚には関係無い話w
746HG名無しさん:2012/08/08(水) 11:40:33.78 ID:fPIaKDRV
不自然な擁護とか、バンダイの方針とか
想像力というか、妄想力の豊かな人ですね。
747HG名無しさん:2012/08/08(水) 12:57:51.28 ID:MNt+zktb
いつものきちがいだよ
748HG名無しさん:2012/08/08(水) 13:13:22.82 ID:iOXQOkf9
また脳内事情通クンか、今後B蔵から普通にキットが出たら土下座でもしとけよ
749HG名無しさん:2012/08/08(水) 17:24:00.89 ID:paUL2pLn
Bクラって解散したんじゃなかったの?
750HG名無しさん:2012/08/08(水) 17:49:51.59 ID:VhqeRUXm
止まったってだけだな>B蔵
終了とかそういう話は出てないよ
751HG名無しさん:2012/08/08(水) 20:37:04.88 ID:e/Dx67M3
>>743
>見本見せてくんなきゃ買わないっていう人もいるけど見本見てから行動を起してるようではどの道買えないのよねw

なんで?
しかるべき時期に見本の写真出してくれたら、それから買おうと思っても全然買えるんじゃないの?
752HG名無しさん:2012/08/08(水) 20:58:37.36 ID:Q9ByQY41
>見本見てから行動を起してるようではどの道買えないのよねw

つまり、チョンνみたいに現物を見てから判断されると売れないからだよなwww
753HG名無しさん:2012/08/08(水) 21:14:26.54 ID:fPIaKDRV
もしかして752的には、完売しない=売れてない
なの?
レクレスの場合ベルグに3割引き位で抜かせてるから
卓代の分担金と版権料差し引いても、60%売れれば
1/144サイズの商業原型一個分の原型料位の利益出るはずだよ。
当然それ以上売れれば、売れ数だけ全部利益。
754HG名無しさん:2012/08/08(水) 21:15:55.64 ID:MNt+zktb
んなことどうでもいいっつの
他人の財布ばっか気にしてんなよクズ
755HG名無しさん:2012/08/08(水) 21:20:48.53 ID:D+7To9YX
諸々の背景なんて客にとってはどうでもいしイベンと前に参考情報があったがほうがいいのは
どう考えたって当然のことだろうな
756HG名無しさん:2012/08/08(水) 22:50:19.87 ID:e/Dx67M3
>>752
うむ
遅くとも前日までに写真出してくれたら「買わない」判断ができるんだよな
757HG名無しさん:2012/08/09(木) 00:08:04.66 ID:WUPbA1FF
今年は再販Zが本命だから画像公開なんてなくてもいいわ
バウはよさそうならついでに買う それだけ
758HG名無しさん:2012/08/09(木) 00:18:25.53 ID:q2DAF56o
>>757
ニューガンダムは・・・
by小松原
759HG名無しさん:2012/08/09(木) 02:57:08.16 ID:0AkIyT7f
>今年は再販Zが本命だから

本日公開のRGZで一番売れ残ると思うけどな
760HG名無しさん:2012/08/09(木) 03:47:20.50 ID:MTJpsu7l
プラモとガレキの区別もつかないお子ちゃまはレスしなくていい
761HG名無しさん:2012/08/09(木) 07:51:07.24 ID:xHvtt1S0
大人はムダなお金は出さないものです
762HG名無しさん:2012/08/09(木) 07:56:06.81 ID:G1jtNz3K
まぁ、Bクラも写真掲載待ってたら予約締め切ってること多いしな。
763HG名無しさん:2012/08/09(木) 08:11:20.16 ID:7/FYngqZ
RGZの画像公開とか関係なくZなんて再販のしすぎでもう飽きたわ。

今年も売り切れになるとは思うけどイマイチな新作ラインナップと再販ものばかりでは
さすがにレックレスでも苦戦するんじゃねーの?

まー他の大手ディーラーが何用意してくるかにもよるけど。

764HG名無しさん:2012/08/09(木) 10:33:24.09 ID:d8VsRgLZ
>>751
過去の例からして完成画像の公開があるとしてもイベント前日の夜中
その頃には会場にいないとアウト

今年はシリトラもブレンパワード()だし
ボークスもたったひとつの新作がアレなんだよな‥
二日目の某所の方が出来がいい、安い、二種揃う、で完全に負けてるという
いくら見本の公開が早くても社員原型師がケツカッチンで作らされるとダメだな
765HG名無しさん:2012/08/09(木) 10:52:36.17 ID:7/FYngqZ
ボークスやる気ねーなーw
去年は胚乳だったから今年はナイチンくるかな?って期待してたのに・・・。
今年はレックレスのアレックスくらいしか欲しいのないな、画像見たら気持ちが変わるかもしれないが。
766HG名無しさん:2012/08/09(木) 15:37:13.81 ID:vmKde0FM
某だけジャフコンみたいだな
刻が止まっとる
767HG名無しさん:2012/08/09(木) 15:49:21.93 ID:q2DAF56o
768HG名無しさん:2012/08/09(木) 21:26:55.65 ID:Azi8sFwj
レックレスってまだやってたんだwww
769HG名無しさん:2012/08/10(金) 01:03:52.79 ID:PS9HqBjW
RGの絵見たけど、結構レクレスと方向性は近い感じ?

あの、いつまで経っても立たせらんない、やり過ぎ分割ガレキを考えたら、

申し訳ないけど・・・オレはもうこっちで満足しちゃいそうだw

ガレキの値段考えたら、RGでバリエ作った方が楽しい。

今年はオレ、脱落ケテーイ。みんなガンバってくれ!
770HG名無しさん:2012/08/10(金) 01:05:25.72 ID:/N15KAag
RGとかどうせツギハギだらけのクソダサデザインだろ
771HG名無しさん:2012/08/10(金) 01:18:47.05 ID:YZDMlVS3
俺もあのパッチワークみたいなホワイトとグレーはいただけないな
それ以外でもディティール過剰で他のHGUCを並べると違和感が際立つし
772HG名無しさん:2012/08/10(金) 01:58:09.39 ID:7qdAILYp
色くらい塗れよw
レクレスのガレキを究め尽くした強者なんだろ?w
773HG名無しさん:2012/08/10(金) 06:19:03.46 ID:dS2sKw0I
あの過剰ディテールは無理
それにプラのダルさが加わっておもちゃ感がハンパない
完全に子供用というかにわか用ですわ
774HG名無しさん:2012/08/10(金) 07:21:44.57 ID:EdPe0nyb
レックレスのZだってよく見りゃそんなカッコイイもんでもないんだけどねw
何でもかんでもエッジ立ててカクカクにすりゃいいってもんでもない。
なので、今年どうリファインされて来るのかはちょっと楽しみ。
775HG名無しさん:2012/08/10(金) 07:55:24.78 ID:YZDMlVS3
リファインつーか肩とか胸部が追加されるだけでしょ
エッジの立て方までいちいち変えて全身リファインするとか思えんから
こないだカトキ版とかあのスタイルでやんの?って言われたわけで
形状は変わってても全身のエッジやディティールの法則は一緒でしょおそらくは
776HG名無しさん:2012/08/10(金) 08:16:24.33 ID:zwKVFjt/
RGのZってディテールあっさりで全身のバランスはかなり良くできてるみたいだぞ。
777HG名無しさん:2012/08/10(金) 08:20:48.98 ID:ldejoqzo
>>769
今年は脱落決定ってw
普通レックレス信者やっていたならレックレスのZなんかとっくの昔に買っているだろwww

お前いつものRG持ち上げてただ荒らしたいだけのキチガイ君だろ。
778HG名無しさん:2012/08/10(金) 08:57:18.57 ID:7qdAILYp
むしろあんたがいつものお方
779HG名無しさん:2012/08/10(金) 09:59:34.84 ID:dS2sKw0I
RGZの画像ってきてるの?
それほどのものなら見てみたいな
780HG名無しさん:2012/08/11(土) 01:27:21.11 ID:sEQYkACJ
RGゼータ、運良く現物目にしたけど、相当いい感じだわ。
781HG名無しさん:2012/08/11(土) 01:58:35.73 ID:7LUkBTzK
>779
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3296697.jpg

頭の大きさや肩の形などレックレスのよりバランスが良いね。
これで変形できるならガレキなんてもういらんわw
782HG名無しさん:2012/08/11(土) 04:35:45.58 ID:xd2BjO1K
RGマンセーまだやるの?ほんと寒い自作自演だなオッサン

783HG名無しさん:2012/08/11(土) 05:07:10.00 ID:PuV3L87h
よっぽどRGの出来が気になるんだなw
784HG名無しさん:2012/08/11(土) 05:48:58.81 ID:E7GTjIOC
まー線が多いってのなら埋めりゃええだけだしな。
前に出したときの一個持ってるし、
あの無理やりバラバラ組むくらいなら
RGでいいよ。問題ない。
785HG名無しさん:2012/08/11(土) 08:11:41.59 ID:ZEQkCwlp
RGでいいって言うならこのスレ来る必要ないだろ。
RGスレでやってくれ。

上半身縦に伸びすぎだし、別の写真だとシールドとかも見れるけど手抜きすぎて無いと思うわw
786HG名無しさん:2012/08/11(土) 08:20:26.27 ID:sEQYkACJ
>>785
そんな事言い出したらレックレスのゼータだって
相当テンテコなバランスだと思うよ。
藤田設定画にもカトキ画にも全然似てないんだから。
787HG名無しさん:2012/08/11(土) 08:34:16.30 ID:w7bKlR9+
お前ら、イベント前のベルグの抜きは要注意だぞ。
急いでやるせいなのか歪んでるのが多い。

原型がシャープでも、こうなるとプラモのほうがマシ。
特に黒豚はベルグへの原型納品が遅いから、ベルグも
超特急でやらざるを得ず、抜きの悪いのに当たる事が多い。
788HG名無しさん:2012/08/11(土) 08:38:45.30 ID:6MDdPWL2
いくら叩いてもZは即完売するからな、無駄な抵抗は見苦しいぞ粘着ハゲオヤジ
789HG名無しさん:2012/08/11(土) 10:12:26.83 ID:7LUkBTzK
レックレスZってヘルメットデカ過ぎて頭の位置が後ろすぎ、肩が小さくて取り付け位置が高すぎ、
全体のバランスが窮屈でよく見てみると可笑しいよなw
790HG名無しさん:2012/08/11(土) 10:31:22.19 ID:tyZoNYK4
>>781
ちょっとでもRGに期待したオレがバカだった
ハト胸胴長といい太もものバッチリ目立つところにロール軸といいMG2.0 のダメなところをそのまんま持ってきやがった
791HG名無しさん:2012/08/11(土) 14:49:07.40 ID:vdoR6gDv
ってかツギハギディテールかわってないじゃんw
ダサすぎw
792HG名無しさん:2012/08/11(土) 17:17:29.18 ID:ZEQkCwlp
>>786
>藤田設定画にもカトキ画にも全然似てないんだから

そりゃそーだろ、柳瀬画にあわせて作ったんだろレックレスZって。
カトキに捨てられてカトキ版をマンマ作るわけにもいかないしなw
793HG名無しさん:2012/08/11(土) 18:15:11.99 ID:vdoR6gDv
RGみたいなゴミで満足できる人は安上がりでうらやましいw
794HG名無しさん:2012/08/11(土) 19:50:28.58 ID:wkqbNySt
ベルグのHPにキャラホビのページが出来てた
商品一覧のなかにZwithメガランチャーが無いんだけど‥
書き忘れ?大丈夫かな
795HG名無しさん:2012/08/11(土) 19:55:16.56 ID:mtAMJ8Ug
796HG名無しさん:2012/08/11(土) 21:59:31.87 ID:PnmWFV1q
>>790
激しく同意。でもまぁ変形考えるとというかどうせ新規フォーマットの
変形機構考えるつもりもないんだろうしMG2.0と似たり寄ったりになるんだろうね。
797HG名無しさん:2012/08/11(土) 23:01:22.14 ID:E7GTjIOC
>>785
ここはZの話しかしちゃいかんのか?
798HG名無しさん:2012/08/11(土) 23:54:09.62 ID:sEQYkACJ
「Zの話しかしちゃいかん」のではなく、
「レックレスのゼータ以外のゼータを持ち上げちゃいかん」
って事だと思う。

それにしても、レックレスのゼータなんてもう骨董品レベルだろ。
よくもまぁいつまでもあんなのにしがみついてるもんだwww
799HG名無しさん:2012/08/12(日) 04:21:02.95 ID:UyX3NivE
まあ、そう言うなよ。
信者の心の拠り所なんだし。
800HG名無しさん:2012/08/12(日) 06:53:16.99 ID:KHjB8lbK
バンダイのキットがぜんぜん進歩しないから古いとは感じない
もちろん組み易さとか可動とかオモチャ的な部分かなり進化してるけど
そんなものは俺らにとっては蛇足なわけで
801HG名無しさん:2012/08/12(日) 08:06:49.08 ID:154F9NQT
>>800
いつまでも同じキットを崇めてる人に
進歩云々って言われてもなぁ

しかも組みもしない未開封のキットをw
802HG名無しさん:2012/08/12(日) 08:20:29.74 ID:KHjB8lbK
他に良いものがないのだから仕方ない
803HG名無しさん:2012/08/12(日) 08:27:14.76 ID:c04kMfvM
>800
それを言い出したらカトキから外されたレックレスのアレンジなんて劣化の極みだろ。
どんなにRGを否定しても精度やバランスはレックレスより上だな。
804HG名無しさん:2012/08/12(日) 08:50:41.94 ID:tNMjs094
>>803
笑わすなage坊やRGのバランスは壊滅的だろ
絵だけ見たときは少しは期待したけどな
お前さんの論法はレクレスを貶すために持ち上げる相手をまるで見てない好きじゃないのが丸分かりなんだよ
805HG名無しさん:2012/08/12(日) 08:52:45.90 ID:KHjB8lbK
カトキがどうとか知らんがなw
俺たち消費者には関係ない
物がすばらしければどうでもいい
806HG名無しさん:2012/08/12(日) 08:56:05.46 ID:4NZJNfyX
>>803
RGZがいいとかwww

RGZが大好きならRGスレでマンセーしてろって、RGスレの住民ですら今の写真だけでは
微妙かもしれないって言っているのにどーいう審美眼してんだよw

俺は瀧川アレンジが好きじゃないのでRGは無理だわ、もちろん瀧川がデザイン担当している
「最近」のレックレスも無理。
細くてチョン臭くて微妙すぎる。さっさと他のデザイナーに変えてくれよ。
807HG名無しさん:2012/08/12(日) 13:04:24.79 ID:154F9NQT
うーん。
まぁ、レックレスのゼータが悪いとは言わないけど、
さすがに今の目で見るとアレンジもキット構成も
見るに耐えない古臭さだわな。

組んだ事も無い積み専門の信者がムリヤリ持ち上げてるのも
ちょっと痛々しいw
808HG名無しさん:2012/08/12(日) 13:14:00.08 ID:KHjB8lbK
その見るに耐えないキットは何回再販しても完売するんですけどねw
809HG名無しさん:2012/08/12(日) 13:26:15.59 ID:KHjB8lbK
もしかしてスジボリ君?w
810HG名無しさん:2012/08/12(日) 15:21:33.46 ID:TYmrXiCk
>>807
組んだことない人がテキトー言ってんなよ
キット構成が古いっていうのは旧νみたいなのを言うんだよ
なんであれがZより後に出てきたのか不思議だわ
811HG名無しさん:2012/08/12(日) 15:57:33.05 ID:QTY8XgAe
recklessのZは始発で手に入る?
812HG名無しさん:2012/08/12(日) 16:57:47.11 ID:t4Uhtsyx
>>807のこいつ、GM系MS総合スレでも嫌われ者の荒らしだよ
読解力が著しく不足してるから文盲扱いされてたりする
813HG名無しさん:2012/08/12(日) 17:27:36.30 ID:OdMAupLw
>>811
ヤフオクで手に入る
814HG名無しさん:2012/08/12(日) 17:32:40.94 ID:KHjB8lbK
アンチうぜーな
RG持ち上げてむりやりレックレスを叩く
もう叩ければなんでも良いんだろうね
815HG名無しさん:2012/08/12(日) 18:04:52.39 ID:BZJB6M0a
ときどきでいいからバウのことも思い出してあげてください
816HG名無しさん:2012/08/12(日) 18:11:06.25 ID:VrzuqtUB
>>811
販売個数がわからないことにはなんとも言えないがたぶん無理
過去の経験からすると100個販売なら●ー■開始翌日に来場でもダメだった
200個の時は週の半ばに済ませれば大丈夫だった
しかして当日始発ではお話にならないと思われる
817HG名無しさん:2012/08/12(日) 18:52:24.31 ID:154F9NQT
>>808
それがすごいよなー。
うちにも当時物を組んだのがあるけど、
今の目でみるとお世辞にもいいキットとは言えないわ。
ZZと並べると結構キツイ。

再販のってディテールとかパーツ割とか
アップデートされてたりすんの?
818HG名無しさん:2012/08/12(日) 18:53:14.31 ID:154F9NQT
>>810
旧νは手を出さなかったけどそんなに酷いのか・・・。
819HG名無しさん:2012/08/12(日) 18:55:50.11 ID:154F9NQT
>>812
GMスレ???
それ多分別人だな。
820HG名無しさん:2012/08/12(日) 19:05:54.23 ID:h96Vq/Zy
ID:154F9NQT
>うちにも当時物を組んだのがあるけど、
>ZZと並べると結構キツイ。

妄想だと何とでもいえるから証拠の画像がないとねぇ…
組んだのがあるんならすぐ出せるよね?
よく嘘がばれて逃げる馬鹿がいるけどキミは違うだろ。

それと、現物が出来てもいないRGのZの何処がRECKLESSに比べて
「今の目で見るとアレンジもキット構成も見るに耐える新しさ」
なのかを客観的に詳しく説明すること
RGのZの絵一枚ではさっぱり理解できないんで
821HG名無しさん:2012/08/12(日) 19:22:02.90 ID:VrzuqtUB
>>818
酷いは言い過ぎかな
作りとしては新基準ガンダム時代のフォーマットに近い
パーツはゴロゴロカタマリ感のあるもので現在みたいに芯のパーツにプラ板みたいに薄いパーツを被せる構成とは違う
ディティールも基本的なスジ彫りやスリット模様のプラ板を埋め込んだ単調な物
直近のキットはフィンファンネルやスカート裏のディティールも複雑な起伏の組み合わせで出来ててココらへんは3D造形頼みかなって見ている
822HG名無しさん:2012/08/12(日) 20:30:36.69 ID:KHjB8lbK
あのRGZの画像はさすがにネタだろ・・・w
823HG名無しさん:2012/08/12(日) 21:03:44.62 ID:c04kMfvM
RGZの画像はもうじき詳細に公開されるよ。
必死でレックレスZを持ち上げてる黒豚君は泣くことになるなw
824HG名無しさん:2012/08/12(日) 21:17:54.65 ID:c04kMfvM
>820
お前がお台場に行ってRGZを見てくればいいことだろ。
マジでレックレスZなんてゴミに思えるほど良く出来てるぞ。
825HG名無しさん:2012/08/12(日) 22:30:37.50 ID:KHjB8lbK
アンチ活動お疲れ様ですw
826HG名無しさん:2012/08/12(日) 23:04:48.47 ID:K7XzRuu8
もうRGZのメッキは剥がれたよ
イラストだけ小松原と同じ絵師を使っても設計する者がダメダメだな
あんな欠陥構造を繰り返し用いるようでは
RGMkUは一度きりの奇跡だったんだ
827HG名無しさん:2012/08/12(日) 23:15:03.89 ID:ldBNR1jT
Bクラブのネモって酷いな、特に頭部が
HGUCと比べて一目瞭然
所詮ガレキはプラモは超えられないんだな・・・
828HG名無しさん:2012/08/12(日) 23:29:05.49 ID:h96Vq/Zy
>>824
>マジでレックレスZなんてゴミに思えるほど良く出来てるぞ

おや?日本語が通じない人なのかな?

こちらはキミ自身が書いたそのRGのZの「良く」という部分を
「客観的に詳しく説明すること」を要求しているんだよ?
何しろ単なるキミの主観的な印象であったなら「見る目がない」で終わる話だから。
829HG名無しさん:2012/08/13(月) 00:41:28.26 ID:shNWGypg
いつものキチガイアンチ
830HG名無しさん:2012/08/13(月) 06:43:06.70 ID:CVuVOBN/
いや、いつもの基地外信者か
客の財布の中身の想像に余念が無い黒豚だろう(笑)
831HG名無しさん:2012/08/13(月) 07:01:19.56 ID:axJhETxC
客の財布の中身の想像に余念が無い?イベントで物を何百個も売るなら当たり前だろ
企業や店が客がいくら金落とすとか、いくら持ってくるとか調査に余念が無いのも
おまえにとっちゃ悪いことなんだろうな、社会常識がないの丸わかりだよお前、笑うわ
832HG名無しさん:2012/08/13(月) 08:08:35.58 ID:hatU4amh
なんだ本人かwww言い訳できねーぞwww
833HG名無しさん:2012/08/13(月) 08:09:08.38 ID:CpZvDZ8b
財布の中身うんぬんよりも>>830みたいな
レスする奴の方が余程卑しい人間だと思う。
834HG名無しさん:2012/08/13(月) 08:19:29.88 ID:MkC8rbPE
アンチ活動今日も乙です
835HG名無しさん:2012/08/13(月) 08:24:02.23 ID:+5X81pNl
画像一つくらいは…と期待してみたりしたんだが、まだ上がってないかw
やっぱ2日前くらいがデフォ?それとも、去年からの会場で見て一瞬で決めてね♪にするの?
836HG名無しさん:2012/08/13(月) 08:35:43.40 ID:Fc7z/m0I
>>820
別にレックレスのゼータが悪いって言ってるわけじゃないよ。
さすがにもう古いって言ってるだけだし、見ても無いRGの方が
上だと言ってるわけでもない。実際ZZと並べると違和感あるでしょ?

俺が持ってるのは初版なので、もし再販されてるものが
アップデートされてるなら問題ないと思うけど。
837HG名無しさん:2012/08/13(月) 08:47:29.72 ID:Fc7z/m0I
>>831
でもそれを客に面と向かって公言する企業は無いですからね。
客の立場からすればさすがにそれは引きます。

そういうのも客が納得できるぐらい商品が良い物だとか、
売り手にカリスマ性があるかとかならありかもしれませんが。
838HG名無しさん:2012/08/13(月) 12:22:50.47 ID:oKic+bkN
ttp://www.utan1985.com/category/entry/201109/20110928_02.php

これをみればZZと比べてZは古臭いってわかるはずなんだけどな。
のっぺりし過ぎで頭身も百式とZZと並べて違和感がありまくりじゃんよ?
839HG名無しさん:2012/08/13(月) 12:41:39.00 ID:n6STzhsF
RGZの画像ならもう見れるよ。正面と横から見たのがあるけどあんなどうしようもない
写真見てRGZのほうがレックレスZより出来いいとかいているやつはただの荒らしだろ。
もっときちんとした写真が出てきて比較できればもう少し考え方も変わるかもしれないが
現在見れる写真からはレックレスZのほうが上にしか感じられない。

ttp://sep.2chan.net/nov/y/src/1344649437146.jpg
840HG名無しさん:2012/08/13(月) 13:25:08.03 ID:MkC8rbPE
ださいw
ツギハギと太もものロール軸丸見えwwww
841HG名無しさん:2012/08/13(月) 13:54:41.09 ID:lPQ7YFuD
本体はポーズがあれだからどうしようもないけど
サブユニット(シールド)は酷すぎだな

Zはセンチ版でもう一種だすのかな
842HG名無しさん:2012/08/13(月) 14:10:30.82 ID:n6STzhsF
RGZ真横からの画像
http://p.twpl.jp/show/orig/Smsa7
シールド手抜きすぎwwwもう一段階くらいは修正入るのかもしれないがどーしようもない出来

瀧川お得意の小顔イケメンでスラッと伸びた手足とスタイルはいいのかもしれないが
どうだろうね・・・。
なんでも小顔モデル体型にすりゃーいいってものでもないと思うんだけどね。

黒豚もZ好きでZの造型に自信があるなら完全新規で作り直せばいいのにね。
持っていない人にはありがたいのかもしれないけど
さすがに同じもの何回も再販されるのには飽きた。
843HG名無しさん:2012/08/13(月) 14:35:14.80 ID:Fc7z/m0I
>>839
その分値段も数倍違いますからね。
そもそもレックレスのゼータとRGでは商品として目指す
ベクトルが全く違うので、比べても何の意味も無いと思います。
844HG名無しさん:2012/08/13(月) 15:09:20.10 ID:kH36EmIo
そうだなまったく関係ないわな
でもこの二つが並んでたら間違いなくRGダセ〜って思う自信があるw
845HG名無しさん:2012/08/13(月) 15:13:27.00 ID:pLu17Zeu
>>843
>ベクトルが全く違うので、比べても何の意味も無いと思います。

コンセンサスがとれたようだね。
では以後、ここRECKLESSスレでRGZの話題を二度と出さないように
846HG名無しさん:2012/08/13(月) 15:17:39.04 ID:kH36EmIo
どうせ例のキチガイが毎度毎度ネガキャンに出してくるんだから無駄だよ
847HG名無しさん:2012/08/13(月) 16:03:54.78 ID:wmyUlfGw
そこそこ出来の良いRGがある今、コスパ、ギミック、パーツ精度、制作難度の不利を無視して
デザインだけを理由にレックレスのガレキを選ぶっていう酔狂な人間がはたしてどれだけいるんだろう?
個人的には、よっぽど酷くない限り今回のZは買うし、ガンダムなんかは出れば飛びついてしまいそうだけど、
それ以外のメジャーな売れ線は出てもいないのにRGを意識してそのうち買わなくなりそう。
848HG名無しさん:2012/08/13(月) 17:10:30.47 ID:ehXmr9O2
>>838
う〜ん、メッサーイカスな
どっかで探そかなw
849HG名無しさん:2012/08/13(月) 17:11:41.88 ID:kH36EmIo
ネガキャンしてる奴ってパーツが細かいとか多いとか
組むのが難しいからクソとか言ってるよなw
やっぱ技量ないんだよね・・・・w
850HG名無しさん:2012/08/13(月) 17:39:17.62 ID:k93GnfKn
>>849
技量あるキミが作ったモノをうpしてくれ
851HG名無しさん:2012/08/13(月) 17:45:56.34 ID:Fc7z/m0I
>>847
可動・可変や最新アレンジを求めてRGを選ぶ人が居るように、
アレンジやキット構成が古くてもデザインが好きという理由だけで
レックレスを選ぶ人は居ると思いますよ。
ゼータガンダムの立体物に対して何を求めてるかの違いだと思います。
その辺は答なんてないので話すだけ無理じゃないかと。

俺としては最新版にアップデートされて、ZZと並べても
違和感の無いレックレスのゼータが欲しいですね。
852HG名無しさん:2012/08/13(月) 20:15:03.82 ID:kH36EmIo
そもそもガレキ相手にギミック自慢して恥ずかしくないのかなw
853HG名無しさん:2012/08/13(月) 20:44:29.61 ID:Fc7z/m0I
>>852
プラモデルを相手に、ギミックを捨てたデザイン優位性を
自慢するのと同じですよ。
どちらも最優先にしてる部分が違うので、比べる事自体が
間違ってます。
854HG名無しさん:2012/08/13(月) 20:58:37.38 ID:kH36EmIo
はあ?w
わざわざガレキスレにRGマンセーしに来る奴が悪いんだろwwww
855HG名無しさん:2012/08/13(月) 21:07:48.74 ID:pLu17Zeu
ID:Fc7z/m0I

日本語が通じない馬鹿です、という自己紹介はもういいからw
856HG名無しさん:2012/08/13(月) 21:11:17.18 ID:6B8mjVqH
いつ来ても最低一人は基地外がいますねこのスレは
857HG名無しさん:2012/08/13(月) 21:17:00.21 ID:6vG2rl2J
>>831
浅ましいの一言に尽きる。
教祖も酷いが信者も酷いな。
858HG名無しさん:2012/08/13(月) 22:15:44.80 ID:kH36EmIo
20レス前か
涙ぐましい地道なアンチ活動だなw
859HG名無しさん:2012/08/14(火) 00:23:39.40 ID:Bj4vZcQN
>>854
ガレキ派が必要以上にRGを意識して目の敵にするからじゃないですか?
どちらも好きでどちらのスレにも出入りしてる人が居る事も忘れないで下さい。
860HG名無しさん:2012/08/14(火) 01:52:59.14 ID:8/UjZzQX
イベント前で教祖様がRGを目の敵にしてるだけでしょ。
このスレで信者なんてほとんどいなかったのに、金が絡むと人が変わるってこのことだよねw
861HG名無しさん:2012/08/14(火) 06:30:04.17 ID:PHEjkuG7
625 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/24(土) 08:03:10.02 ID:???
マスターアーカイブ瀧川虚至のアレンジは酷いね。
ガンダムのヘルメット頬当て部分を正面から見て下方向へ狭めて描いてる。
アレックス、それに連なるヴァカガンの元設定画は下方向へ広げてハの字に描かれてんのに。
そもそもファースト劇中で頬当て内付近を軸としてマスク部装甲を開けて整備してんのに
頬当てが下方向へ狭まってたら大きく開かないじゃないか。
アレックス→ヴァカガンのカトキとは違って元デザインを尊重してない。

ジム系に至っては頭を下方向へ窄めて描いて顎を引いてるように見せてるけど
はっきり言ってカッコワルイ。
そもそもあれじゃ顔を下に向けづらい。
862HG名無しさん:2012/08/14(火) 06:32:41.32 ID:PHEjkuG7
863HG名無しさん:2012/08/14(火) 07:49:31.91 ID:pzD9Fo6z
頬ダクトを末広がりにすると顔の印象が下膨れになるから難しいところだな
下に向けて絞る形状のほうが小顔に見えてハンサムになるのは確か
864HG名無しさん:2012/08/14(火) 07:57:57.10 ID:qH1Tp4z0
瀧川のほうが明らかにかっこいいじゃねえかw
865HG名無しさん:2012/08/14(火) 08:07:31.82 ID:h2TxHPvZ
フラットな視点でどっちがカッコイイかは好みの差だろうけど
カトキのはメジャーの場で何度も見てるから
やっぱ瀧川のはパチモン臭く感じちゃうわ
866HG名無しさん:2012/08/14(火) 08:53:33.45 ID:9HojPmzK
瀧川のアレンジはどのMS見ても同じ体型になっていいとは思えない。
しょせんカトキモドキ。

もうZはお腹一杯だから買う気はないが今年も新規パーツのおまけが付くみたいだけど
何付けるんだろうね?
公式デザインのオプションパーツはもう出し切ったしレックレスオリジナルのものかな?
867HG名無しさん:2012/08/14(火) 12:08:37.58 ID:GrE2CJRk
>>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1303661118/601-700
>>861の転載元のスレを辿ったら華麗にスルーされてて吹いたw
スレの流れに全く合わないことを唐突に呟いてるから無理もないけど
こっちでわざわざ画像まで引っ張ってくる辺り本人ですか?
868HG名無しさん:2012/08/14(火) 17:28:54.85 ID:exqXnZCB
カトキは下描きにCG使わない事を表明してるけど、最近のメカ絵描きは
瀧川にしても海老川にしても柳瀬にしてもCGに頼りまくりだろ。
別にそれが悪いとは言わんけど。
869HG名無しさん:2012/08/14(火) 21:02:09.46 ID:qZ7nHbp5
瀧川は基本シャーペンと紙だけだと言ってたよ
最後だけスキャナーで取り込んで終了
870HG名無しさん:2012/08/14(火) 21:36:41.81 ID:VY0UB72w
Syujyu氏のところでV2画像きたね
871HG名無しさん:2012/08/14(火) 21:44:43.41 ID:LbIx7sBe
しゅうじゅ氏はほんとVガン好きだな
872HG名無しさん:2012/08/15(水) 00:24:09.37 ID:HV2sn6Sm
よく見るとzzだけダントツに出来が良いよなここ
873HG名無しさん:2012/08/15(水) 00:36:33.04 ID:e5HHLpxz
今ほどアレンジがきつくないけどスマートで元のリファインも悪くない
過渡期(念のためカトキのミスタイプじゃない)の良作てかんじだな>ZZ

まぁその次のニューで一気にアクセルかけすぎて踏み外すわけだが
874HG名無しさん:2012/08/15(水) 00:42:56.77 ID:UMlmWHPL
ヤフオクでも、それほどプレミアプライスでも無い価格だから
本当に良い作品だと思う
875HG名無しさん:2012/08/15(水) 01:34:28.48 ID:yBuDsdB0
ZZとνは原型師が違うでしょ。後者が黒豚ちゃんらしいね。
876HG名無しさん:2012/08/15(水) 09:46:03.47 ID:YKw5EmdS
>>874
ZZはMS自体の人気がそれほどでもないからね。
逆にZはキットの出来よりもMS自体の人気で持ってる。
877HG名無しさん:2012/08/15(水) 09:58:21.98 ID:YKw5EmdS
>>875
助っ人より親分の方が出来悪いってのもどうなんだ?って感じだねw
878HG名無しさん:2012/08/15(水) 13:38:50.43 ID:ajZeCiuj
RGZの新しい画像きたねw
レックレスZの相手じゃねーな。所詮数千円の品だな。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3312496.jpg
879HG名無しさん:2012/08/15(水) 14:11:42.13 ID:IIVcBHzX
今年の商品で争奪戦になるのってゼータ2種ぐらいか
880HG名無しさん:2012/08/15(水) 17:03:13.65 ID:6C4K4qsy
もうほぼ需要満たしてるだろ
オクでも定価割れは流石にないだろうがプラス2、3千円がいいとこじゃね
881HG名無しさん:2012/08/15(水) 18:08:47.12 ID:KpAqVa4S
すでに持ってて完成もさせてるが細かい失敗が気になるので今度こそ完全なのを作り直したい
そんな奴もいるわけですよ俺のことだが
でも二種類あってオクでは溢れかえるだろうからそんなに値はつかないだろうね

882HG名無しさん:2012/08/15(水) 18:50:20.56 ID:UMlmWHPL
>>880
>オクでも定価割れは流石にないだろうがプラス2、3千円がいいとこじゃね
そうだったら良いですね(笑
883HG名無しさん:2012/08/15(水) 19:57:44.55 ID:yBuDsdB0
ゼータ、チョンνあたりはテンバイヤーから敬遠されるだろうから
会場で余裕で買えるだろうね。
売り切れ必至なのはイフリート・ナハトで他は微妙だろうな。
884HG名無しさん:2012/08/15(水) 20:00:41.41 ID:6cP84P/b
んなわけねえw
高度な情報戦してんじゃねえよw
885HG名無しさん:2012/08/15(水) 21:19:09.25 ID:AZ4v2IZm
どうせ何日も前からテント張ってるやつらのノートに記帳して徹夜しないと買えないんだろ、片道2時間はきついぜ
886HG名無しさん:2012/08/15(水) 23:25:57.76 ID:vwtspan+
>>873
ZZは柳瀬画稿だったな
ナハトも昔の柳瀬画稿の改がベースでしょう
Zも柳瀬画稿

となると売れ残るのは必然的に…
887HG名無しさん:2012/08/15(水) 23:26:03.09 ID:6cP84P/b
今回は何年かぶりに新規パーツ付くんだからまたボッタ値確定だ
オクでは旧タイプのものはねらい目かもね
888HG名無しさん:2012/08/15(水) 23:51:34.40 ID:e5HHLpxz
コレクターは別としてあのパーツ使って組む奴ってまずいなさそうだな
ただえさえ面倒なうえに馬鹿高いプレ値ついてるキットだからバリエなんぞ作らず
設定どおりのカミーユのゼータを作っておしまいてなりそうなもんだ
889HG名無しさん:2012/08/16(木) 00:30:48.92 ID:LNinGt8R
6年ぶりかな?
しかも2種類もくるってことは
結構盛り上がる年なのかな
890HG名無しさん:2012/08/16(木) 00:53:39.38 ID:zGvbrtP6
>となると売れ残るのは必然的に…
6号機がガチで欲しい俺にとっては最高の状況ですw
891HG名無しさん:2012/08/16(木) 01:27:56.79 ID:DYLsfh9r
どうせ買っても組まないんだし、新規パーツ云々なんて
気にしても仕方ないんじゃ?w
892HG名無しさん:2012/08/16(木) 01:30:01.30 ID:2f5jkUrc
>>888にあるようにコレクターグッズなんだろ
4種コンパチとかあっても絶対そんな組まないだろってブツなわけだし
893HG名無しさん:2012/08/16(木) 01:51:53.44 ID:DYLsfh9r
”そんな組まない”どころか、一つも組まない人がほとんどwww
894HG名無しさん:2012/08/16(木) 02:00:20.73 ID:LNinGt8R
とりあえずメガランチャーじゃないほうのZの追加パーツってなに?
895HG名無しさん:2012/08/16(木) 02:12:16.05 ID:44O/8QX9
>>894
>とりあえずメガランチャーじゃないほうのZの追加パーツってなに?
エスパーじゃないから、分からない
896HG名無しさん:2012/08/16(木) 02:30:59.86 ID:LNinGt8R
今明かされている情報から論理的に推測して
一番可能性が高いと思われるものを割り出してくれよ
897HG名無しさん:2012/08/16(木) 08:08:35.83 ID:Hwd7RSbk
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w77408189
今こんなに安く買えるんだ
898HG名無しさん:2012/08/16(木) 09:23:33.26 ID:44O/8QX9
>>897
「今」じゃなくて、「この時期だから」安く買えたんだろうね(笑
コミケ82終了直後の影響で、皆お財布の紐が固い
899HG名無しさん:2012/08/16(木) 09:43:29.86 ID:DYLsfh9r
買ってもすぐ組むわけじゃないし、オクで値落ち待ち。
900HG名無しさん:2012/08/16(木) 09:48:17.60 ID:Hwd7RSbk
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h165888452
こんなのもあるぞ
これは終了時間ミスったっぽいがw
新しいのもこのくらいで買えないかなー
901HG名無しさん:2012/08/16(木) 10:39:36.13 ID:UnRVTALH
うわっ、レックレスZって正面から見たらダサいスタイルしてるな、、、
902HG名無しさん:2012/08/16(木) 10:48:53.20 ID:QPAm1P5i
発表当時は何コレ?って意見がほとんどだった。ステマって大切だよなw
903HG名無しさん:2012/08/16(木) 12:28:44.44 ID:aKP9KXfz
>>901
マスターピース読み返したが、デルタガンダムなんかもっとひどいぞw
904HG名無しさん:2012/08/16(木) 12:58:53.33 ID:KzT3/Tuk
小松原原型は頭が小さすぎるの多いからね
Zに関してはカバーキットの柳生原型サイズがちょうどいい
905HG名無しさん:2012/08/16(木) 13:42:19.92 ID:6BfSgzS6
>>904
Zのカバーキットって小松原原型じゃなかったっけ?柳生ってどういうこと?
906HG名無しさん:2012/08/16(木) 13:46:32.47 ID:dBDMWq3q
>>905
妄想世界の住人に釣られてんなよw
907HG名無しさん:2012/08/16(木) 13:50:25.81 ID:KzT3/Tuk
>905
カバーキット1は柳生原型、カバーキット2は小松原原型
908HG名無しさん:2012/08/16(木) 13:57:18.86 ID:fAFi28Un
http://www.1999.co.jp/10099796

ここで設計図を見てみるといい
909HG名無しさん:2012/08/16(木) 14:13:45.13 ID:6BfSgzS6
>>907
いや、どっちも黒豚原型だと思うぞw

で、今年の再販Zのオマケは何?それくらい事前に発表しろよ。
syujyuとか自分のブースのものだけど今年もちゃんと写真アップしているのにな。
910HG名無しさん:2012/08/16(木) 14:42:05.92 ID:R/IGRBeT
前に量産型Z販売のコメントで
買わないと後で後悔するみたいなコメントがあったよね
だから量産の手足頭と合わせて
プラスが作れるパーツが入っるって
勝手に予想してみる

あの時、量産があまりに不人気で
オクでも定価で買えたから
俺は2個買ってじっと待っていたw

バインダーとスタビライザー、シールド、ライフル、肩
このあたり入っていたら
なんちゃってプラスになるな

カモーン
911HG名無しさん:2012/08/16(木) 15:18:55.97 ID:UnRVTALH
カバーキットのバランスも悪いけど、897の画像を見るとレックレスZも
全身のバランスが狂ってるな。

イベント前にこの画像を見れて良かったわ、、、Zはスルー確定だな。
912HG名無しさん:2012/08/16(木) 17:56:02.71 ID:x+IY6UnK
Zは転売屋がぞろっとさらっていくからこうどなじょうほうせんとか無意味だよ
913HG名無しさん:2012/08/16(木) 19:28:45.15 ID:Upx8jMWK
いまだにガレキの転売で儲かるって考える馬鹿がいるんだな。
もうダメだよ。
定価で回転すしが多数だ。
914HG名無しさん:2012/08/16(木) 20:02:55.47 ID:zGvbrtP6
情報戦ってわけじゃないけど、
キャラホビの転売なんてよほどの人気商品じゃない限りは地方民へのボランティアだよなw
915HG名無しさん:2012/08/16(木) 20:22:34.38 ID:Osj8CwRv
まあマイナスにならなければいいわけだから
「本命は二日目の・・・だけど初日はレクレスでこづかい稼ぎするか」
ってノリなんだろうな
916HG名無しさん:2012/08/16(木) 20:36:51.76 ID:qePW+JbD
>>910
そこらへんついてるなら今年のZも買わなきゃ、だな。
量産型Zを買っておいた甲斐があるというもの
917HG名無しさん:2012/08/16(木) 23:49:39.58 ID:DYLsfh9r
>>901
レックレスのガレキは正面から見ちゃダメですw
カッコよく見える角度は決まってるんだよね
918HG名無しさん:2012/08/16(木) 23:51:54.08 ID:DYLsfh9r
>>911
この異様な鳩胸www
919HG名無しさん:2012/08/16(木) 23:55:25.00 ID:DYLsfh9r
>>912
レックレスのZなんてもうとっくに賞味期限切れてるよ
今どき転売で儲けようなんて奴がそんな頭悪いわけがない
1個につき2、3千円の儲けの為にわざわざ買ってきてくれるほど
お人よしの転売屋が居るとも思えんがw
920HG名無しさん:2012/08/16(木) 23:56:48.19 ID:qePW+JbD
ID:DYLsfh9r
なんかまた残念な子が湧いてきちゃったな
921HG名無しさん:2012/08/16(木) 23:56:54.97 ID:DYLsfh9r
>>916
心配するな、付いてないからw
922HG名無しさん:2012/08/17(金) 00:09:34.21 ID:+uydytgZ
値段が微妙に高くなってることを考えれば
フルアーマーZで確定だろ
ってかそれ以外知らない
923HG名無しさん:2012/08/17(金) 00:09:36.50 ID:uY/38CYV
残念な子=都合の悪い子
924HG名無しさん:2012/08/17(金) 04:06:45.01 ID:smbg9uWJ
他はともかく、Zplusの肩を付けるのは厳しい気がするがなあ。
925HG名無しさん:2012/08/17(金) 07:42:29.23 ID:MiZ3QdVb
ベタなところでウェーブシューターとか
他にはすでに付属しているZplus頭をA2仕様とか
まんま丸ごとZplusが再現できるパーツ一式というのは難しい気がするね
926HG名無しさん:2012/08/17(金) 09:08:34.32 ID:uY/38CYV
付けるにしても、それ誰が原型作るの?
927HG名無しさん:2012/08/17(金) 12:57:29.11 ID:/GHMeDTd
こっそりZplusだとか、相変わらずここは売る方も買う方も版権舐めてやがるな。
928HG名無しさん:2012/08/17(金) 14:02:49.49 ID:rvelIKsv
プラスはもう無理だろ
量産Zだって腕以外は別物過ぎて話にならんし
929HG名無しさん:2012/08/17(金) 15:44:41.33 ID:QGb7zv+9
だれもバウの話題はしないのなw
こりゃ当日売れ残りは確実だな。
930HG名無しさん:2012/08/17(金) 15:51:19.95 ID:PXuqe6gc
オクで高値付くものしか話題性ないからな
バウ程度の知名度だとよほど出来がよくなければ定価投売りで確定
931HG名無しさん:2012/08/17(金) 16:11:39.30 ID:/Pw/jgp5
去年のディジェSERやGP01のオクでの死屍累々ぶりはエアマスターレオパルド並みだったしな
どちらも潜在需要は相当ある機体だろうに微妙アレンジのせいでむしろ設定画とか
既存画稿を忠実に再現するよりマイナスだったのでは?と思うほどだった
932HG名無しさん:2012/08/17(金) 16:11:42.20 ID:kPxsZo/6
>>929
>こりゃ当日売れ残りは確実だな。
完売はするでしょ(笑
でも、ヤフオクではプレミアプライスにはならない(涙
933HG名無しさん:2012/08/17(金) 16:25:48.19 ID:lpnDRxEF
>>931
去年のGP01はひどかったなぁ〜
手首とデカール以外クソだったからな
俺GPシリーズ好きだから
今回の焼き直しは英断だと思う。

今年はあの原型師クビになって良かったよ
934HG名無しさん:2012/08/17(金) 16:52:39.07 ID:/GHMeDTd
売れ残りは無いでしょ。
適当な所で完売札出すんだから。
935HG名無しさん:2012/08/17(金) 17:06:10.91 ID:f9BK+b1H
徹夜列がそのまま並ぶのは凄いよなw
936HG名無しさん:2012/08/17(金) 22:19:41.27 ID:igMNryDi
去年は2日目も呼び込みしてたでしょ。
在庫あるよーって。
937HG名無しさん:2012/08/18(土) 00:23:40.58 ID:gc/OlEDL
そりゃあのラインナップじゃな
938HG名無しさん:2012/08/18(土) 01:48:35.99 ID:uo5kA9vi
>>929
バウなんて超絶出来が良くても買う気にならんわ
939HG名無しさん:2012/08/18(土) 01:49:27.20 ID:uo5kA9vi
>>936
2日目後半のあの呼び込みは悲壮感たっぷりだったよなwww
940HG名無しさん:2012/08/18(土) 02:34:46.37 ID:kC33cZPO
転売需要ありきの砂上の楼閣だったから商品的価値が落ちると
普通に商売してるものより凋落具合が酷く見えるんだよ
941HG名無しさん:2012/08/18(土) 08:16:38.74 ID:uo5kA9vi
買い手側がもう飽きてるのもある
942HG名無しさん:2012/08/18(土) 11:03:15.17 ID:piF3u21p
>933
GP01の若手造形師が悪いんじゃなくて、客の足元を見てあのレベルで許可したカスに問題があるよ。

客の財布の中身にしか興味が無いのも頷ける話だよな。
943HG名無しさん:2012/08/18(土) 11:35:48.69 ID:h8Vl5DXA
今年は全滅しそうだね
んで来年からは転売屋も寄り付かない
そしてオクでは品薄になって高騰のパターン
944HG名無しさん:2012/08/18(土) 12:46:27.14 ID:qDxyawI1
ナハト以外は二日目でも買えそうだ。
945HG名無しさん:2012/08/18(土) 13:13:10.99 ID:2ZKzcW+G
再販νが欲しいという奇特な俺にとってはありがたい限りだw
946HG名無しさん:2012/08/18(土) 13:34:22.38 ID:h8Vl5DXA
νはまだ1万近いプレミアついてんじゃん
クシーはすでに定価売り
947HG名無しさん:2012/08/18(土) 13:49:28.83 ID:NtlVdDRN
>>946
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g117668001

せいぜい5000円てとこなわけでね
948HG名無しさん:2012/08/18(土) 13:53:30.62 ID:h8Vl5DXA
あーこれはもうだめだね
これじゃ転売してくれる人いなくなるんじゃない
地方民は逆に困るわ
949HG名無しさん:2012/08/18(土) 14:32:30.55 ID:NtlVdDRN
値段があがってるのも結構でかいんだと思うよ
転売利益が減るのは当然としてオクの落札手数料考えると
高ければ高いほど定価でしか売れませんでしたってなったときの
リスクがきつくなってく
950HG名無しさん:2012/08/18(土) 16:45:55.64 ID:xqxGA3kB
そうは言いつつも実際転売屋ってバカだから懲りないんだよな
毎年微妙なアイテム買い込んで売れ残り抱えてるのがいるし
特に今年はガンダムだらけでニワカにはどれが売れてどれが不人気なのか区別がつかないだろw
951HG名無しさん:2012/08/18(土) 17:04:41.21 ID:2ZKzcW+G
転売する人にいいこと教えてやるよ。
バウは色塗り替えたらゼータガンダムにそっくりなんだよね。
だから数年前からのゼータと同じようにバウもかなりの需要があるよ。
952HG名無しさん:2012/08/18(土) 20:31:31.87 ID:SodHI7HK
信者は貢ぐ金を用意しとけよ。
953HG名無しさん:2012/08/19(日) 01:24:07.84 ID:0Xkd8GOn
>>947
なんでこんなにウエスト細いの?種のMSみたい。
954HG名無しさん:2012/08/19(日) 01:56:49.44 ID:BDqb2B6r
種のMS作れば売れるのに
なんでやらんのだろ
955HG名無しさん:2012/08/19(日) 04:08:38.16 ID:ZnZmbrPN
宇宙世紀ファンを失う事になるからな。
956HG名無しさん:2012/08/19(日) 04:40:30.02 ID:R7MJe9/b
νをあんなアレンジしといてそれもねーだろと思うが

まぁ種ヲタは作画のはったりのきいた種ポーズとか似合う重田体型で
なおかつ動いて遊べる商品じゃなきゃ見向きもしないだというか
そっちが本物だって志向が根付いてるからガレキには無理
957HG名無しさん:2012/08/19(日) 13:37:13.08 ID:fGO7aagC
あのνのノリでフリーダムでも作ればバカ売れするだろ
ああいう情報量増やしただけみたいなタイプは種系に合うぞ
958HG名無しさん:2012/08/19(日) 13:55:13.87 ID:R7MJe9/b
いや、それもあくまでポーズづけしてなんぼなんだよ種は
こないだ出たメタルビルドのフリーダムも素立ちだと微妙だけど
動かせばカッコイイよな!みたいな、まぁフリーポーズのガレキを
カトキ立ちで格好良く立たせるの本義な層とは180度逆の意見多数だったし
そもそも高い金出して自分で組むってことをしない層でもあるしな

ついでに言うなら種版GFFのコズミックリージョンもほぼ不発だったのもその傍証になるだろう
959HG名無しさん:2012/08/19(日) 13:59:25.24 ID:0Xkd8GOn
>>955
種のMSにしては動きが無くハッタリがきかない
UCのMSにしては重みの無い変な体形

どっちにしても中途半端だよなレックレスのアレンジって
960HG名無しさん:2012/08/19(日) 14:01:47.23 ID:0Xkd8GOn
>>958
でも今現在立体化されてる中ではCR版が一番見栄えがする
フェイスなんてあのサイズでの決定版と呼んで問題無いしね

今の目で見ると羽がちょいと小さいぐらいか
あれでもう少し動いてくれたら最高なんだが
961HG名無しさん:2012/08/19(日) 14:30:05.84 ID:gxTUBBjC
動かすことを前提にすればおのずと体型は崩れるからな
特に種ポーズなんて手足180°曲げるわ腰ひねるわ肩そらすわ
メタルビルドやスペクリが直立ポーズで微妙になるのはその裏返しでしょ
962HG名無しさん:2012/08/19(日) 15:09:44.84 ID:pW3ftU+n
種の話題の中アレだけど、AGEの連邦機体はシンプルだし、レクレス向きなんじゃないかと思う。
売れるかどうかは知らんが。
963HG名無しさん:2012/08/19(日) 16:24:58.84 ID:BGd56Evo
需要が無くて売れないようなのをラインナップできるのがガレキの長所だろい
個人的にAGEはちょっと気になる
964HG名無しさん:2012/08/19(日) 19:56:43.90 ID:gxTUBBjC
イベントガレキはB蔵みたいに本家の顔色伺いながらやるわけじゃないんだから変なネタに走らなくていいんだよ
本家じゃやらないようなアレンジが入ってればネタはメジャーなのでいい
965HG名無しさん:2012/08/19(日) 22:03:22.67 ID:TXpcV9pC
もう転売屋は、RECKLESS捨ててるらしいよ。
2日目に全力だってよ。
966HG名無しさん:2012/08/19(日) 22:38:13.67 ID:Qp8EX398
いやいや並んでくれよ。それ見て笑うから
967HG名無しさん:2012/08/19(日) 23:59:08.44 ID:lEz2dSE7
小松原原型はなんだかんだ言って完売するんだから、
情報戦しても意味がないのに。

ちょっと前までは種はともかく00はやりそうな気がしてたんだけどな。
アクション重視とライト層の多い種と違って、
Bクラで出したアンフもそれなりに売れてたでしょ。
968HG名無しさん:2012/08/20(月) 00:10:36.91 ID:vyXQOZFJ
2日目なんてそれこそ何もないだろ
969HG名無しさん:2012/08/20(月) 00:50:50.86 ID:e3aYQ9iZ
>>966
俺は一昨年ぐらいから爆笑してる
その後オクの惨状見てもうひと笑いwww
970HG名無しさん:2012/08/20(月) 01:08:49.12 ID:L5fA+Jlf
チョンνとユニコーンの年にリアルテンバイヤーが大赤字だして笑えたよなw
今年は誰がみてもナハト以外は完売すらも怪しいラインナップだけど、
バウなんてガンダムXみたいにイベント売りしたあとB蔵に買い取らせて一般販売するのが想像できるもんな。
971HG名無しさん:2012/08/20(月) 08:11:48.87 ID:IHhpqao+
アレックスやマドロックあたりの一年戦争からみのものは売れそうな気がするけどな。
まー今年の即完売は再販ZとランチャーZだけかな。
972HG名無しさん:2012/08/20(月) 08:21:33.22 ID:pVNaCRgd
柳生のマーク2とかNAOKIのステイメンとか考えれば推して知るべしだと思うけどな
まぁよほどの産廃じゃないかぎりは会場で完売はするだろうけど
973HG名無しさん:2012/08/20(月) 08:45:35.80 ID:HSIvkDCQ
>>961
スペクリゼータの立ち姿は中々だよ。
974HG名無しさん:2012/08/20(月) 09:11:32.39 ID:9r/+xH5K
俺的にはアレックスに期待!
池田氏はゲストの中では
綺麗な造型なのだが
いかんせんバランスがチグハグな時が多い
あたまでっかちEz-8とか
武器ちっちゃサザビとか

来年以降RX-78系の焼き直しが
始まれば(やるのか?)
並べたいからなぁ〜

975HG名無しさん:2012/08/20(月) 10:41:34.79 ID:e3aYQ9iZ
>来年以降RX-78系の焼き直しが
>始まれば(やるのか?)
もう商売が成立するほど一般需要が無いわな
今でも大半を転売屋が買っていくからなんとかなってるけど、
転売屋が手を引けば終わり

レックレスの今後は転売屋しだいって事だ、
なんか情けないなwww
976HG名無しさん:2012/08/20(月) 12:05:57.02 ID:U07YRdkC
それは確かに。
ただ他のプロアマにも同じことが言える。

売れ残りを再販し続けているボークスも
情けないな。
977HG名無しさん:2012/08/20(月) 16:45:45.14 ID:bFrxHyXs
ボークスのガンダム系ガレキの商品的魅力の無さは異常
大昔の自社ガレキから昔のBクラパッケのものまで欲しいと思わせる要素が皆無
978HG名無しさん:2012/08/20(月) 17:34:12.90 ID:e3aYQ9iZ
>>977
そのかわりガンダムしかまともに作れないレックレスと違って、
色んなキャラクターモデルでレベルの高い物出してるけどな
979HG名無しさん:2012/08/20(月) 17:37:40.47 ID:gHLED3qp
なんかヒーローっぽいポージングの
フルアーマーガンダム出してたのって某だっけ?
980HG名無しさん:2012/08/20(月) 18:42:15.56 ID:BxAuvqYP
転売屋はみんな初日ドルパ行くってよ。
ベルグはもうオワコンだって言ってた。
981HG名無しさん:2012/08/20(月) 19:14:04.13 ID:e3aYQ9iZ
さすがに転売屋は生活かかってるからな
オワコンに構ってる暇はないか・・・
982HG名無しさん:2012/08/20(月) 19:19:17.82 ID:8QcJYRIY
ヤフオクは手数料高すぎなのが問題
キットの価格が上がってるのに転売益が僅かだと
手数料が本当に痛すぎる
983HG名無しさん:2012/08/20(月) 19:44:40.20 ID:ByZhBs0u
やっぱりバウはZやZプラスにかなり似せてくるみたいだな
外形を流用したからバックパックの見た目はそっくりとか
こりゃZプラスを作るための部品取りになるかな
984HG名無しさん:2012/08/20(月) 19:54:16.82 ID:g0gcSlRu
985HG名無しさん:2012/08/20(月) 20:09:46.38 ID:e3aYQ9iZ
>>983
公式設定無視しまくりだなw
986HG名無しさん:2012/08/20(月) 20:24:30.72 ID:oKmRpj02
わざわざ妄想垂れ流しを読んでる俺もどうかと思うが、
考察する前にさっさと見本写真を載せてください
987HG名無しさん:2012/08/20(月) 20:32:04.81 ID:jSLRqcRl
ID:e3aYQ9iZ

あいかわらずアンチの粘着はキモいのな
988HG名無しさん:2012/08/20(月) 20:38:54.75 ID:mw5mg53O
ブログ見たけど長文ウザくて読む気にならん。黒豚見てるなら
三行にまとめてここに書け。
989HG名無しさん:2012/08/20(月) 20:40:35.25 ID:c/VcB/DE
この黒豚は自分の都合のいいようにガンダムの世界を
再構築していくけど、そこで生まれた亜種なMSを版権商品として
売るのはプロとしていかがなものか。

正直このやり方が通じるなら俺もアマチュア版権で同じように
やれるのかと思ってしまうわ。

もしDだかE型だかしらないけどそれっぽいのが展示されてたら
実行委員会に一言言うつもり。姿勢がアマチュア以下なんだよ、こいつ。
990HG名無しさん:2012/08/20(月) 20:51:52.77 ID:8QcJYRIY
もうオクに出ててワロスw
過去最速じゃないか?w
991HG名無しさん:2012/08/20(月) 20:52:23.75 ID:0mliVEv9
>>989
同じ事をシリトラにも言ってこいよw
992HG名無しさん:2012/08/20(月) 21:50:05.19 ID:e3aYQ9iZ
>>987
おいおい、俺のどこがアンチなんだよ?
まぁ、出されればなんでも買う信者でもないけどな

現実見えてないんじゃないのお前w
993HG名無しさん:2012/08/20(月) 23:22:32.43 ID:EUuOmVrG
>>992
お前、氏に嫌われてる奴だろw
994HG名無しさん:2012/08/21(火) 00:07:22.67 ID:AQxiw9gy
黒豚は客なんか全員嫌いだけどなw
995HG名無しさん:2012/08/21(火) 00:19:36.27 ID:jzpUtGZn
>>990
>過去最速じゃないか?w
昔からだよ
入札があった場合は、買えば良いし
仮に自分が買えなかった場合、入札を削除してしまえば良いだけだから
リスクを回避することが出来る
996HG名無しさん:2012/08/21(火) 00:44:03.57 ID:SrJJxRtU
五日前からなんかあったっけ?
大抵ヤフオクの最低日数である二日前だったと思ったんだが
997HG名無しさん:2012/08/21(火) 01:49:25.60 ID:uITE7g8W
>>988
>三行にまとめてここに書け。
3行もかからない(笑
「バウには、Zプラスのパーツが付属しています」
ということでしょ
998HG名無しさん:2012/08/21(火) 01:52:08.08 ID:GSM56Wzs
定価でも15000とかするキットからいくつもパーツを集めて
ジャンクにしてまでゼータプラス作ろうとは思わんな
999HG名無しさん:2012/08/21(火) 02:16:28.93 ID:lkQmneP7
>三行にまとめてここに書け。
・45歳にしてガンダムワールドにトリップ中w
・Zのジャンクパーツかき集めてバウうめえw
・転売屋さん宜しくお願いします〜!
1000HG名無しさん:2012/08/21(火) 06:04:46.58 ID:qn7a6ami
終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。