フィギュアスクラッチ総合スレ52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
フィギュアの自作に挑む者たちが集うスレです。
アニメ系、リアル系、初心者、上級者を問わずどなたでも激しく歓迎。
製作上の疑問質問、アドバイス、作品の展示、体験談等々、マターリ進行しましょう。

■フィギュアスクラッチ総合スレ51
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1308842125/l50
■過去ログ
http://www32.atwiki.jp/figure_scratch/pages/12.html

■まとめサイト
http://www32.atwiki.jp/figure_scratch/

■本家模型板うpろだ (現在不通 http://mokei.net/up/imgboard.cgi
稼動中のmokei.netうpろだはこちら↓
模型板うpろだg2 (長期保存の必要がない画像用うpろだ)
http://g2n001.80.kg/mokei/

本家模型板うpろだ携帯用
http://mokei.net/i/
■969氏うpろだ (41スレより ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1252163709/969,976
http://f2.aaa.livedoor.jp/~mamima/fup/upload.php

■諸注意
※アドバイス等を希望する場合は○○希望とはっきり書きましょう。
※質問する前に過去スレや関連スレ、参考サイトを見て下さい。
※当スレは常にsage推奨
※当スレはテンプレを外部に置いています。
※次スレは、本スレの950を踏んだ方が立ててください。
2HG名無しさん:2011/09/05(月) 01:42:37.72 ID:ks40HgyY
新ロダ
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/upload.php

■関連スレ

フィギュアスクラッチ雑談7作目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1293724942/
99の指定した頭部ヘッドを100がスクラッチ(12個目)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192757139/
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!28【救済】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1286253137/
【ガレージ】フィギュア総合スレ9【キット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1253916226/
【TRPG】メタルフィギュア総合スレ2【warhammer】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1243992050/
ミリタリーフイギュアごたび
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1289010771/
ヒストリカルフィギュア・ミリタリー考証スレッド4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1252607963/
3HG名無しさん:2011/09/05(月) 01:44:39.94 ID:ks40HgyY
ヒストリカルフィギュア作成を語るスレ #2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1246912225/
【創作】オリジナル・フィギュア・スレッド【独創】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1248574240/
4世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/05(月) 18:31:30.83 ID:mPveU4wt
  _,. -─一 - 、
               ,.- '゙´:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.\
                 j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::.:.:.:ヽ、
               l::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::..:::.:.:::.:.:.:.:.:.:l
                /::!::l::::::::/::::/::::::/::::::::/:!:::::::::::.:.:.:.:.:.l
           /1l::::l::::::!::::/::/::/::::::::/:/1:!:::l::::::::.:.:.:.l
          ノ !:l:::l::::::l:ノ::/::/!:::::/!:/ ヽヘ!:::::::::i:jl:.l
             l:!l::l:::::!:ト=zi/_l::://´,斗チ升:::::::::八ヽ、イケメンスレへようこそ
            l ヽヘ::゙,ヾ?ェァ/メ´ ィュfナアj::/1  ヽ
                  {ヽ、ヘ、 ̄l! l     ̄ /::ノイ  
                j:>ヽ、  _`    /1:ケ:!:l,
             _-‐'´:::::j::シ`\ - ̄/ l:/!::二ニz、
             ヽ::::::::::/´::ノ1‐`ー'´ヽ'´1、l::::::::::/
              ヽ::::::::::ィf/  !/    l  j::::::::/_
             _,.-ヘ::::::::/        l/ノ:::::::::::::::`゙'─一- 、
            _,.-‐'´:::::::::::゙,:::/       j:::/:::::::::::::::i!::::::/::::::::::::::ヽ
         /::::::::::::::::::::::::::l:::!  0    l/::::::::::l!::::l|:::/!:::::::::::.:.,/:l
          /:::::::::::::::::::r-、::V!     r‐'´:::::::::::::::l|:::j:!ノ::l::::::::://:.:l
        l::::::::::::::::::::`'イ/,1!    l:::::::::::::::::::::::l:V::::::::`ー'´::::〈__,.|
        l::::::::::::::::::::≠く  i::l    .
5世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/05(月) 18:32:28.09 ID:mPveU4wt
     >-‐‐‐- .,_
            /: : : /: : : : : :l:\
           iく: : //: :/: : : : : 〉: : :ゝ
           ノ: :l//: : /:/: : /:.l.: i: : |
          ノ|: /: /: //: : : /ノ |: :|: : |             .イ
           /: : ///ノ: : /-‐‐i‐:!: : !             ケ
.          ノ !://.モテ: :/! モテノ:: /       ノ/     .メ
            /〉\  /_|  //::/       //      ン
            ノ: : \ ‐ = ‐ /: 〈  γ⌒ヘ/ /      ス
            ' ' !┌-`' -<| ! `` ノ / / ノ       レ
            /\ ヾ \  \∠、____二三三三〉     .へ
         γ:T::`ヽ、\二=\≡=  ─二二三〈   よ
        γ::::::::::::::::::::ヽ \」ゝ-‐三二三 ̄ ̄二三=>  う
         〉:::::::::::::::::::::::::ゝ ∨つ|\\::::::>i        .こ
         〈:::::::::::::::::::::::::八  Wノヽ、\\::::::|        そ
         〈::::::::::::;;;;;;;;;;;:::::::〉 V、 .ヾゝヽ ヽ::,!
         .〉::::::ノ _  \:!  ∨〉〈 )∧ \
         /::::/ .丿  人:\ .Wノ〉〉 ∧  |
        /:::::`'''`〈 i ‐- 〉::ヽ \〈〉〉:::∧  |
        /:::::::::::::: | .! i . ..〈::::::::ヽ !:\/::::|∧ |
       ``'‐--、、_/ ノ .| .|〉.〉::::::::`':::::/::::::|:::::||
             `' | | !_/::::::::::::!|::::|::::::::|:::::|!
               ~.~:::::::::::::::/::::|:<>::|:::::|
6世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/05(月) 18:33:50.30 ID:mPveU4wt
  ____                          \  \
  `丶、 `  、                      ,.x≦:::一'  ̄ ̄ `    、
      \     `丶、          /     / __ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
       \___  \ ヘ          /     //ィ 7´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /  ト、 \}、        /{        / / /::/:::::::::::::_ムイ_」L:::/::::/::::::::::::ハ
         l   } \/ ∧       /./        /::/::::::/ノ /´     N:/::::::::::::::::::'.
        、  く   /   ' 、   |:.{    __ ,ノ::/::::::/|、    _ ニ斗イ::::| ̄  、:::::|
         ト、\ `Y     ∧    l |       7 ノ{:::/| r==- 、   _ >::::::::' . f≧x 、' 、    イケメンスレへ
      - 、\}7 、 \     ∧   l ト、       /´ノ乂,ノl  ̄`    ⌒ ー≦う1 !: : : : : : : :ヾ 、
      ゝト 、\  丶,\    ' 、  | l: :\    /  {/:::::|        / 7´:::! l: : : : : : : :: : : :7         ようこそ
        T \ \   \ 、   \ヘ'.: : : `  、 _ 7´ノ 、 ──‐一 ´ /::::::::||: : : : : : : : : /
          !  `丶、ー 、 ヾ、    ヽヘ: : : : : : : : : : -= ≠/ >、 '´__ ̄{{,.イ:::::::|| : : : : : : : :/
         、     \_ >ゝ、    > - 、: : : : : : : : / : /、/} -── /::::/::! |: : : : : : : :./
        \     、__    `ー─ --  二二二二ニニ1_,    r-/l?{i/./: : : : : : : /
          `ー <  ̄ ̄ }} ───-   ______ )_,    「l __ノ /./: : : : : : : 「
7世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/05(月) 18:35:13.93 ID:mPveU4wt
  ____                          \  \
  `丶、 `  、                      ,.x≦:::一'  ̄ ̄ `    、
      \     `丶、          /     / __ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
       \___  \ ヘ          /     //ィ 7´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /  ト、 \}、        /{        / / /::/:::::::::::::_ムイ_」L:::/::::/::::::::::::ハ
         l   } \/ ∧       /./        /::/::::::/ノ /´     N:/::::::::::::::::::'.
        、  く   /   ' 、   |:.{    __ ,ノ::/::::::/|、    _ ニ斗イ::::| ̄  、:::::|
         ト、\ `Y     ∧    l |       7 ノ{:::/| r==- 、   _ >::::::::' . f≧x 、' 、    イケメンスレへ
      - 、\}7 、 \     ∧   l ト、       /´ノ乂,ノl  ̄`    ⌒ ー≦う1 !: : : : : : : :ヾ 、
      ゝト 、\  丶,\    ' 、  | l: :\    /  {/:::::|        / 7´:::! l: : : : : : : :: : : :7         ようこそ
        T \ \   \ 、   \ヘ'.: : : `  、 _ 7´ノ 、 ──‐一 ´ /::::::::||: : : : : : : : : /
          !  `丶、ー 、 ヾ、    ヽヘ: : : : : : : : : : -= ≠/ >、 '´__ ̄{{,.イ:::::::|| : : : : : : : :/
         、     \_ >ゝ、    > - 、: : : : : : : : / : /、/} -── /::::/::! |: : : : : : : :./
        \     、__    `ー─ --  二二二二ニニ1_,    r-/l?{i/./: : : : : : : /
          `ー <  ̄ ̄ }} ───-   ______ )_,    「l __ノ /./: : : : : : : 「
               ` ー - y   「 ̄   、____   /     ノ ! /, ´: : : __ <
                   (     }      ___,. ィ´   !     /:::'/ ´ : :, ´ :  ̄ ̄`丶
                   `ー<_,.   , ´ --ヘく  ̄  1    :/: : : :/ :
8世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/05(月) 18:36:26.62 ID:mPveU4wt
      ,-─ 、
           /ハゲ豚.\
         /|/-O-O-ヽ|\
        / .6| #)'e'(# |9. \
      /  |\`‐-=-‐ '/|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \  スクラッチ豚の   /  \
  /  < スイッチが入る表現が>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー─────────── ´
9世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/05(月) 18:37:34.66 ID:mPveU4wt
アルター 塗装S 原型S〜C 肌色B 非劣化率S 値段C  総合S
MAX    塗装A 原型S〜C 肌色A 非劣化率A 値段C  総合A+
グッスマ   塗装B 原型A〜C 肌色A 非劣化率B 値段C   総合B+
メガ    塗装A 原型A〜C 肌色A 非劣化率A 値段B   総合A+
武器屋  塗装B 原型B〜E 肌色D 非劣化率C 値段C  総合C+
和風堂  塗装D 原型B〜C  肌色D 非劣化率D 値段D   総合D
WAVE   塗装C 原型C〜E 肌色B  非劣化率B 値段B   総合C+
ダイキ   塗装C 原型C〜E 肌色B  非劣化率C 値段D   総合C
アトリエ災  塗装D 原型D〜F 肌色C  非劣化率E 値段C    総合D
やまと   塗装C 原型B〜E 肌色C 非劣化率C 値段D   総合D+
ユージン 塗装D 原型E〜F 肌色C 非劣化率C 値段B   総合D
レジーニャ 塗装D 原型C〜E 肌色C 非劣化率D 値段D   総合D
グリフォン 塗装C 原型B〜D 肌色D 非劣化率D 値段D  総合D
オーキッド 塗装B 原型S〜C 肌色A 非劣化率B 値段C  総合B+
10世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/05(月) 18:41:58.35 ID:mPveU4wt
このスレは

詳細聞かないと何も作れないスクラッチ童貞豚
下手カスの癖に詳細教える豚ハゲスクラッチ豚童貞
スルーできないハゲ豚スクラッチ童貞豚
雑談スレ立てられないキチガイコミュ障ハゲ豚童貞豚
ID赤くしてる負け豚童貞ハゲ豚

 世界管理者神聖皇帝鳳凰院イケメン

で提供されています。
11世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/05(月) 18:44:50.73 ID:mPveU4wt
□□□□□□□□□□□□□□スクラッチスレの掟□□□□□□□□□□□Ver.1.01

1.情報は常に新しく正確に
2.祭りは楽しく盛大に
3.美少女以外はスレ違い
4.意見交換はスルーかNG、いくらここで情報を得てもハゲ豚は上手くなりません
5.初心者非歓迎
6.下手くそ同士の馴れ合いはほどほどに

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
12世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/05(月) 18:46:05.03 ID:mPveU4wt
以上、ここまでをテンプレ




                イケメン
13HG名無しさん:2011/09/05(月) 19:46:00.47 ID:As1Xg4Z9
>>1
■969氏うpろだ (41スレより ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1252163709/969,976)は、
2011年11月いっぱいで終了、>>3の新ろだ(http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/upload.php)へ引越しになるそうです。
(51スレより http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1308842125/952

次のスレ建て時、テンプレ修正よろしくです
14HG名無しさん:2011/09/05(月) 19:58:07.40 ID:As1Xg4Z9
単純にろだが増えたようにも見える気がしたので、13で補足しておいた。
「本家模型板うpろだ」も、ろだだけじゃなくトップページも繋がらなくなってるし、
本家模型板うpろだと、本家模型板うpろだ携帯用はもう消してもいいんじゃないかとおもう。
で、テンプレ改変時は969氏のしんうpろだを上に書くの希望。
間をあけてスレ見に来たら画像落ちててわからない、とかよくあるので。
(わりとすぐ消したい人は選ぶだろうし)
15HG名無しさん:2011/09/05(月) 20:42:06.86 ID:rzqMQVm0
>>1
16HG名無しさん:2011/09/05(月) 20:48:11.47 ID:9sP2ZHEv
>>14
いまだって選んであげてるから問題ないじゃん。
17HG名無しさん:2011/09/05(月) 21:20:22.69 ID:QRWKc0PE
>>1
ナイスデース
18 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/05(月) 22:11:27.61 ID:wVWKG2WB
>>1
19HG名無しさん:2011/09/06(火) 00:58:43.27 ID:+4/mX0CK
>16 単純に繋がるところを上から順に選んでる人もいるんじゃないかと思うんだよね
20HG名無しさん:2011/09/06(火) 11:19:03.45 ID:n+k6O9bl
連投コテハンは荒らしなの?
21HG名無しさん:2011/09/06(火) 12:18:33.11 ID:ky44HIWf
荒らしでしょ
水遁してあげればいいよ
22HG名無しさん:2011/09/06(火) 12:23:30.87 ID:JHkqhM7q
>>20
大人しくあぼーんしとけ
あんまり話題出すとスレ民に本人認定されるぞ
23HG名無しさん:2011/09/06(火) 12:35:59.57 ID:j2qIJdMG
乙キシパテ
24HG名無しさん:2011/09/06(火) 14:15:14.34 ID:n+k6O9bl
>>21-22
透明あーぼんしとく スレ汚し失礼しました
25HG名無しさん:2011/09/06(火) 16:07:57.60 ID:VGN++p6Y
画像落ちはよくあるね、イラッとするw
26HG名無しさん:2011/09/06(火) 16:12:35.64 ID:Xx05n99D
>>23
モウスコシナントカナランノカ?
27HG名無しさん:2011/09/06(火) 19:13:16.33 ID:Flm3G8EG
前スレ終盤のくまモンは頭から齧るか尻から齧るかで迷う
28HG名無しさん:2011/09/06(火) 19:44:22.83 ID:B1YV9ADm
クマモンとやらのフィギュアがかわいかったから画像検索したらかわいくなくてなんか悲しくなった
29HG名無しさん:2011/09/06(火) 19:57:10.13 ID:/szmYXOp
ちょっとしつこいよね
30HG名無しさん:2011/09/06(火) 20:22:51.52 ID:UsYRO3EM
しつこいか?出来いいからもっと見たいけどね。
こんなクリーチャー、名前も知らなかったけど、くまモンの人のおかげで妙に気になる存在になってる。
31HG名無しさん:2011/09/06(火) 20:42:46.92 ID:npvUnOET
さすがにうざい
32HG名無しさん:2011/09/06(火) 20:53:52.72 ID:/W6Gnpmc
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
33HG名無しさん:2011/09/06(火) 20:53:57.92 ID:JHkqhM7q
>>29>>31
じゃあなんかうp
34HG名無しさん:2011/09/06(火) 20:55:43.04 ID:/W6Gnpmc
総括

さすがにきもい

二度とくんなハゲ
35世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/06(火) 20:57:02.72 ID:/W6Gnpmc





                イケメン
36世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/06(火) 20:58:21.57 ID:/W6Gnpmc
37世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/06(火) 20:58:36.38 ID:/W6Gnpmc
38HG名無しさん:2011/09/06(火) 21:14:55.30 ID:nUKh16SY
うるさい三流コテの喚きがまるで車のドアを閉めたように聞こえないwwww
気分爽快〜
39HG名無しさん:2011/09/06(火) 21:15:58.14 ID:QSxbSjNw
このスレ、コテなんか居ませんが
40HG名無しさん:2011/09/06(火) 22:24:04.74 ID:/W6Gnpmc
エリオはほんとメーカーに恵まれないな
41HG名無しさん:2011/09/06(火) 22:24:58.22 ID:/W6Gnpmc
エリスは宣伝ゴリ押ししすぎで

どんだけ売れないんだと思った

必死だったもんな〜
42世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/06(火) 23:31:06.71 ID:/W6Gnpmc
馴れ合いでゴミ量産してるここのハゲ豚どもはこれでも見て猛省しろ


いいな!(キリッ)

http://image2.fg-site.net/image/org/140/org139622_3_1006458.jpg
43HG名無しさん:2011/09/07(水) 12:39:28.76 ID:9iNpfKS1
ニューファンドってパッケージ変わった?
44HG名無しさん:2011/09/07(水) 15:29:13.61 ID:jkHzQQMb
俺にお題をくれw
今なら何でも創れそうな神の気分なんだよ
45HG名無しさん:2011/09/07(水) 15:43:24.41 ID:+NJhXKXY
観鈴ちん作ってくれ
46HG名無しさん:2011/09/07(水) 15:47:46.88 ID:oo5lWMPw
>>44
じつは「かなめも」のフィギュアがないので
ぜひ頼む
47HG名無しさん:2011/09/07(水) 16:41:35.66 ID:f+nK9C1d
>>44
イカ娘の早苗を作ってくれでゲソ
48HG名無しさん:2011/09/07(水) 16:47:40.06 ID:zjJrA/nk
万能文化猫娘のヌクヌクはどうだね?
ダッシュのタクティカルフォームverとか
49HG名無しさん:2011/09/07(水) 16:51:38.36 ID:hk96Iz4j
桐生萌えか
50HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:12:21.01 ID:jkHzQQMb
すまんが、ファンド一袋しか無かったから1/8になりそうだぜ?

51HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:24:35.16 ID:BExqMoGU
ポリパテとファンドってどっちがコスパいい?
52HG名無しさん:2011/09/07(水) 17:25:47.30 ID:8yIQMVMd
>>44 ちっこい顔だけでもよいので、ダークプリキュア@幼時をぜひ。元絵に合わせるとそう見えなくて可愛くなくて、
かといって既存のフィギュアに近づけるとそうは見えても元絵から離れてしまう・・・三次元のお手本欲しいです。
ttp://p.twipple.jp/data/v/Z/c/J/S_m.jpg
53HG名無しさん:2011/09/07(水) 18:07:12.96 ID:oo5lWMPw
>>52
これ頭頂部はどうなってんの?
皿? 帽子?
54HG名無しさん:2011/09/07(水) 18:53:38.48 ID:8yIQMVMd
オカッパ髪です。黒いのは光の加減。これ
ttp://elbowroom.web.fc2.com/gazou/note-2010-04-12-22h56m02s231.jpg
と通底する表現をこういう
http://destiny-flag.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/01/26/wincap13280.jpg
シチュで描いたらこうなった、というだけかと思います。
55HG名無しさん:2011/09/07(水) 18:59:07.62 ID:h6F4qoNd
何でもだと?ケーニッヒウルフいこか
56HG名無しさん:2011/09/07(水) 19:29:45.07 ID:7COiYWD/
そのうち誰か作ると思うけど

少女不十分の表紙の女の子つくりてえ、ってかつくってくだしあ
http://blog-imgs-45.fc2.com/b/o/o/booksokuho/2011082900113086c.jpg
57HG名無しさん:2011/09/07(水) 19:31:29.52 ID:5SVs6Las
>>54
こういう絵なのか、かなり難しいぞコレ。
鼻の解釈に頭抱えそうだw
58HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:34:52.45 ID:8yIQMVMd
>>57 >>鼻の解釈
ご明察に感謝。今日日、たいていの少女フィギュアは上向きのツンとした鼻ですよね。
このキャラも半分の年齢という設定の既製品(これはこれでよい出来ですが)
ttp://flick3.sakura.ne.jp/toy11/39-hpc/hpc_12.jpg
もそんな感じです。が、お姉さんのほうは本編>>54 も既製品も
ttp://www.megahobby.jp/megahobby/upload/4e60896ced4f5.jpg
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/b/a/n/bancore/20110726000626b60.jpg
鼻筋が通っていて、>>52も、まぶたの目頭側あたりからは鼻筋があります。

二方向から頭部ヘッドを作ってみたものの(泣)・・・
59HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:35:38.96 ID:fTXZz6BR
>>56
これ元絵のまま立体化したら上半身だけジョジョ立ちみたいになるぞw
60HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:45:00.46 ID:QSYikPv4
ランドセルを挟んで柱にもたれてるみたいだから
柱も一緒に作るのかね
61HG名無しさん:2011/09/07(水) 20:49:54.35 ID:8yIQMVMd
>>56 >>59 反重力ランドセルをどうしましょうか。
直立で壁に押しつけて体を下げていく? 斜めになったままではいてくれない気が。
女の子は平均的な3年生ぐらいかな? ランドセルは相対的にかなり重いです。
らしくするには絵のまんまとはいかないかも。
62HG名無しさん:2011/09/07(水) 21:40:55.47 ID:5NmG7ZUX
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
63HG名無しさん:2011/09/07(水) 21:41:10.50 ID:5NmG7ZUX
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
64世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/07(水) 21:42:39.42 ID:5NmG7ZUX
65世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/07(水) 21:42:52.60 ID:5NmG7ZUX
66世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/07(水) 21:44:57.60 ID:5NmG7ZUX
The “真言”

 by  the イケメン
67HG名無しさん:2011/09/07(水) 22:27:50.86 ID:X3GE3ZWk
表面処理ってなんであんなめんどくさいの
68世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/07(水) 22:44:07.71 ID:5NmG7ZUX
知るかハゲ
69HG名無しさん:2011/09/07(水) 22:45:49.33 ID:qfcuso8+
>>57
>>58
出来る限りワンピースの鼻が銀色の奴みたいにしっかりとした箱型にしたいと思ってるがアニメキャラは難しいね。
柿の種みたいな鼻にしてしまう。
小鼻がしっかりしたキャラが作りたいわ。
70HG名無しさん:2011/09/07(水) 22:46:42.04 ID:m9g+dzCo
ポリパテ使ってる人ってなんであんなに表面がつるつるになるんだろうなあ。
FG見てると作品みんなとぅるんとぅるんになっとるで。
71HG名無しさん:2011/09/07(水) 22:50:48.55 ID:Yqi3Pa+N
ファンドもテカテカにならへん・・
72世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/07(水) 22:56:16.22 ID:5NmG7ZUX
これだからトーシロはwwww
73 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/07(水) 22:56:27.11 ID:8ax6Lhr9
>>67
マジレスすれば、「めんどくさい」と思うから。
つまり、視点の位置や立ち位置が違うだけ。

同じ作業を延々と繰り返すことは、全てかったるく、辛く、めんどうって思えるけれど、
好きなゲームとかだったらどう?延々と経験値稼ぎとか、アイテム収拾とか続けたりしない?

同じ作業を繰り返すって意味においてはどちらも同じ。
楽しいと思ってやっていると、本当に楽しくなるから、頑張って表面処理をしよう
74世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/07(水) 22:58:49.96 ID:5NmG7ZUX
普通は投売りされたら気になるよなー
75HG名無しさん:2011/09/07(水) 23:19:32.37 ID:fTXZz6BR
>>61
個人的には小5〜6っぽく見える感じです
やっぱり、>>61さんの言うように柱にランドセル真っ直ぐつけちゃうのが無難ですよね
んで自分なら腰から胴の曲がりを押さえて足を少し前に出すかも(元絵と離れちゃいますが)
それと小道具の大きさは再構成かけてやった方がいい気がします

少なくとも元絵通りだと、ほぼ確実にまともな立ち姿にはならないですよね・・・
76HG名無しさん:2011/09/07(水) 23:20:59.85 ID:jkHzQQMb
おし、かなめもの天野咲妃作るわよね
俺はロリコンだからどんな服きせてやろうか迷うぜw
77HG名無しさん:2011/09/07(水) 23:40:08.19 ID:oo5lWMPw
>>76
お、採用された
どこも販売してないはずだから頑張れ
78世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/07(水) 23:47:04.65 ID:5NmG7ZUX
 ) 彡豚屋ミ マキシマ
 ) d-lニHニl-b 本気でいい出来だね
< ヽヽ'e'//  ブキヤは原型はいつもいいんだから
 ).   `ー'   毎回本気を出せばアルター以上のメーカーになれるのに

 ) 彡豚屋ミ
 ) d-lニHニl-b (某レビューサイト)よく参考にしてるけど
<  ヽヽ'e'//  別にそんな風に思った方は無いけどな
 ).   `ー'   なんかマキシマなのかブキヤアンチなのか必死なんだよねえ
79世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/07(水) 23:48:29.41 ID:5NmG7ZUX
 )  彡豚屋ミ 
 ) d-lニHニl-b 自分は綺麗に撮影してある方がいい
<  ヽヽ'e'//  フタバに上げられたようなピントもあってない画像をみても
 ).   `ー'   何の参考にもならないし

 )  彡豚屋ミ 
 ) d-lニHニl-b 不良品が届くから
<  ヽヽ'e'//  レビュしてるサイトまで憎いと、嘘つき扱いして貶めようとするのか
 ).   `ー'   おまえ最低だな
80世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/07(水) 23:49:52.53 ID:5NmG7ZUX
スカートがしぼんだ時の反応


 )  彡豚屋ミ 
 ) d-lニHニl-b 季節限定だな
<  ヽヽ'e'//  
 ).   `ー'   



クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/07(水) 23:54:14.93 ID:5NmG7ZUX
>>70
とぅるんとぅるんじゃねーよwwww

ワロタw

>>75
うぜーよハゲw
82HG名無しさん:2011/09/08(木) 00:02:46.31 ID:0g1M35uq
>>77
おう、頑張るぜ
素組は完了だ。
83HG名無しさん:2011/09/08(木) 01:00:05.10 ID:0g1M35uq
日光に当てとかないとなw
ファンドは気を使うぜ
パンツ早く作りたいよ、パンツ
84HG名無しさん:2011/09/08(木) 17:09:03.83 ID:lpd2M5Bc
もうできた?
85HG名無しさん:2011/09/08(木) 17:34:37.61 ID:rkImdqYP
無理だろw
仕事させないつもりかw
86HG名無しさん:2011/09/08(木) 18:20:50.01 ID:sqxr7+HC
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
87HG名無しさん:2011/09/08(木) 18:21:04.27 ID:sqxr7+HC
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
88HG名無しさん:2011/09/08(木) 18:23:24.24 ID:sqxr7+HC
どっちにしろお前らには彼女できないからw
89世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/09(金) 01:28:25.07 ID:E2q7lVEQ
/ィ: : : : .:/>/ノ:::|/:::l|: : :|: : : : : ,,ィ.=ュ-、 ´ ´ l::: : : : :ヽ___``ヽ | _|_ |_L /
//: : : : : /( /´: :..|: |::::ィヽ|:: : : :人/::ソ丿 , /、-、: :',二ヽ、``メ、 | _|  ̄| _ノ (
..ノ/: : : :./ 人_:_:ノ:./: :.ヽ l: : :ヽ` `´´ , ,.' .ヽヽ:', ). ` レ (__ノ\ | \
' /: : :./ィ´ ̄ ̄/: : : : ,: : : : ゝl: : :.|\ ─ /、 Y))
/: :// ´ ̄``:/: : : : /: : : :.:.ノ:/: ノ/|ヘ ` ─ ----..:::Y Y | ,―┴┐ −/─ ─┼─ | ヽ
: :/ ,( ,,/: : : /: : : :/: : : : ィ:/ ./.人::ヽ、______ィ─‐‐ ! .| ヽ| 三l_ / __| ヽ ゝ | |
: { ,. ィ´: : : :./: : : :/: : : : :/Y/ .\::::::::::::::/〉|ヽ、 ̄ノ i__ ノ| '又 ' (___ノ\ ヽ_ ヽ/
: |: : : : : : /: : :イ: /: : :/( / `<_://:::! ヽ:〉 ハ::
:人: : : ィ: : >'./:./: :/(. l `|_|
イケメン
90HG名無しさん:2011/09/09(金) 01:36:15.17 ID:laotLFoU
頭部大きいかなとか思いながら作っていったら、胴体と頭部の差が開きすぎた
縮尺まちがえたーあーああーあっていう愚痴
91HG名無しさん:2011/09/09(金) 02:17:04.90 ID:HmpoQ4ig
パンツ作ろうと思ったら、なぜかエヴァの足を作っていた件w

気に入らないからもう一回やり直す
ファンドでもうほとんど形いっぺんに出して盛ったろかいなゴラァw
30分で完成だなww
92HG名無しさん:2011/09/09(金) 15:20:46.52 ID:vbT/W9UA
12時間たったけどもうできたよな?
93HG名無しさん:2011/09/09(金) 17:52:25.27 ID:LfVIfa8t
  ∧,,∧          
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)   
 /   o━ヽニニフ))    チャーハンできたよー
 しー-J  
94 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/09(金) 17:57:57.98 ID:d9uf6JFW
>>92
低技能高量産に専門特化した、作業の速い本職のプロでも12時間じゃ無理だよ。
最初に資料集めするのと、設計イメージを出すにも、普通は1週間〜2週間かけるし。
それが揃ってから、やっと実作業が始まる。
本職の造形師なら作業時間は平均60時間。1日に8時間フルに作業しても7〜8日かかる。

俺の様な超弩級素人は、資料集めとかせずにいきなり作業始めるけれど、
完成までに80〜100時間。1日の空いた時間を選んで作業するから、頑張っても2〜3時間しかできん。
つまり、毎日作業しても40日〜50日かかる。それも途中で作り直したりしなくての話。
モチベーション維持の為に、全く作業をしない日だってあるしね。

>>92
ここは基本的にスクラッチする人のスレで「製作依頼スレ」ではない。
これを機会に、君も自分で作ってみては?
作業途中を頻繁に晒せば、その都度アドバイスが来るから安心して作業できるよ?
95HG名無しさん:2011/09/09(金) 18:00:57.44 ID:LfVIfa8t
  ∧,,∧          
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)   
 /   o━ヽニニフ))    チャーハンできたよー
 しー-J  
96HG名無しさん:2011/09/09(金) 18:17:49.53 ID:bw88Xw78
>>94
まったく立派なことだが
パンツぐらい半日か1日で作れよ
97HG名無しさん:2011/09/09(金) 18:37:12.98 ID:vbT/W9UA
>>94
私も作ってますよ
これが出来上がれば処女作になるわけだが
アルミホイルとパテを層の様にして腕と顔を除く体を作ってる
98HG名無しさん:2011/09/09(金) 18:37:46.24 ID:Sf7jYkYR
プロってすごいな
イメージで2週間、作成で1週間かけるのか

最近のフィギュアのパンツがシワとか気合い入ってるのも分かる
99HG名無しさん:2011/09/09(金) 18:43:04.25 ID:13KW9tsr
シワを入れるのと入れないのでは全然見映えが違うよ
服の造形とかめんどくさがらずに気合入れることが大事なんだよ
少しでも手を抜いたらいつまでたっても上達しない
全てに気合入れると時間掛かるけど良いのが作れるよ
100HG名無しさん:2011/09/09(金) 18:51:17.67 ID:FvvWNapK
ボケているのか、それとも天然のボケ潰しなのか、どっちだろう?
101HG名無しさん:2011/09/09(金) 18:58:03.78 ID:6/I5GtH5
しわを上手く再現できるようになるには32年くらい修行が必要だな
なぜだかわかる?
102HG名無しさん:2011/09/09(金) 19:06:44.90 ID:C46ZXyC4
4x8=32って小学生か?
103HG名無しさん:2011/09/09(金) 19:08:45.54 ID:sORRw8bk
初心者あらわる

YouTubeのフィギュア作ってる動画で覚醒した

おまえら達って基本となる形の型って持ってるの?
104HG名無しさん:2011/09/09(金) 19:12:14.01 ID:OCahiF9N
おっぱいのみを作ろうかと思う。
マグネット式にしよう。
105HG名無しさん:2011/09/09(金) 19:16:35.41 ID:bw88Xw78
>基本となる形の型
イベントで量産した型をそのまま保管してる。
次回作成する時、良質のポリパテ型になる。
身長が違っても寸をつめるだけでOK。
106HG名無しさん:2011/09/09(金) 19:18:27.27 ID:13KW9tsr
>>103
ドールとかにあるような初心者でも形どるだけで造形者とかいう奴?
俺はそういうのは持っていない
顔を型に頼らず作れるようになるとキャラに合った色んな顔の表現が作れるようになるよ
107HG名無しさん:2011/09/09(金) 19:18:52.20 ID:sORRw8bk
>>105
なるほど。
その基本の体ってやっぱり自作だよね?
108HG名無しさん:2011/09/09(金) 19:19:50.32 ID:v9yQcYjq
靴とか顔はおゆまるで型とってざっと形出す
109HG名無しさん:2011/09/09(金) 19:21:01.00 ID:6/I5GtH5
フランスにカスタムブライスの天才がいるな
あれほどの塗装技術はみたこともない
110HG名無しさん:2011/09/09(金) 19:21:02.23 ID:sORRw8bk
>>106
あー、え〜と、例えばベースとなるヤツを一個作っておいて、それをベースに色んなキャラ作ろうかと思ってるんだ

そのベースって自作だよね?って聞きたかった

日本語難しい
111HG名無しさん:2011/09/09(金) 19:21:34.22 ID:13KW9tsr
>>105
そういうのもアリかー
自分で1から作って形とって、次作るときパテで違う顔を作れば
ずべて自分で作る事になるからそういうのはオッケーだなぁ

俺も次からは>>105のようにそういう風にしてみることにする
112HG名無しさん:2011/09/09(金) 19:39:57.48 ID:bw88Xw78
>>105だけど

>>107
まぁ自分のは全部自作になるけど、素材系の人形をつかってもいいかと
思う。量産しないなら魔改造+αでもOKだろう。

あと
再利用するのは手足胴くらい。
顔は殆ど彫り直すし、髪の毛は一からやるよ。
113 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/09(金) 19:45:05.55 ID:d9uf6JFW
というかさ、みんな同じ物作っているのなら、それぞれの途中経過を見せ合った方が
お互いに自分の作ってるフィギュアの修正ポイントや、造形パターンの新たな発見に
なったりして有意義な事にならないかな?

俺は今、他の作ってるから参加は出来ないけどさ。
114HG名無しさん:2011/09/09(金) 20:36:44.33 ID:YSCmti5p
同じもの作ってるわけないだろ
115世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/09(金) 21:07:53.85 ID:SRmm6JSo
中卒かよ

死ねや
116HG名無しさん:2011/09/09(金) 21:08:37.09 ID:SRmm6JSo
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
117世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/09(金) 21:09:42.06 ID:SRmm6JSo
ブヒブヒうるさいぞハゲ豚どもー!
118HG名無しさん:2011/09/09(金) 21:10:20.00 ID:yD/eUjc/
ブヒブヒプー中卒アタァークッ(´・ω・`)
119HG名無しさん:2011/09/09(金) 21:12:22.19 ID:SRmm6JSo
イケメンが「ボンッ!」の能力“ギアス”を使い始めるとハゲ豚どもがとる行動

Lv.1 嫌なら出てけばいいのに突然クソクソ言いだす
Lv.1 突然NG登録した厨が沸く
Lv.1 突然レス飛んでるな厨が沸く
Lv.2 ストーカーがファビョりだす
Lv.2 下手くそ馴れ合い豚社員も負けじとブヒりだす
Lv.2 数々の敗北を喫したスクラッチ豚は完全に沈黙
Lv.3 イケメンに構っている奴が居るとキチガイが暴れだす
Lv.3 イケメンに構っている奴を徹底的に叩きだす
Lv.3 イケメンに構っている奴を荒らし認定しだす
Lv.4 暴れだしたキチガイを荒らし認定しだす
Lv.4 お前も構ってんじゃん厨出現
Lv.5 仕切り屋が出てくるも意味不明な発言に総スルー
Lv.5 とにかく暴れだしたキチガイはイケメンに不平不満をぶつけたいもんだから
   形振り構わず更に暴れ狂う
Lv.6 ここでイケメンの勝利宣言
   手の平で暴れ狂わされたと知ったハゲ豚は恥ずかしさのあまり黙り込む

これが「ボンッ!」だ!!!
120世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/09(金) 21:14:17.39 ID:SRmm6JSo
おい、スクラッチ豚のカスども!

誰だ養豚場の柵ぶっこわしたのは〜wwww

やけに多いぞ臭豚がよ!
121世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/09(金) 21:15:45.59 ID:SRmm6JSo
>>118
やはり臭豚という自覚はあるみたいだな




122世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/09(金) 22:17:31.02 ID:SRmm6JSo
2011年覇権確実の穹まであと2ヶ月か長いな

しかし思わぬとこでアイギスが調子よさげ

まだ、セルベリアも残してる状態で吉報だな
123世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/09(金) 22:19:08.05 ID:SRmm6JSo
>>113
おいクズ

スレチだ

うせろ

いいな
124HG名無しさん:2011/09/09(金) 22:27:49.97 ID:sORRw8bk
>>112
ありがとう!
参考になりました!
125世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/09(金) 22:32:51.37 ID:SRmm6JSo
高校生クイズまじブサオタばっかりだな^^;

まじきめえわwww
126HG名無しさん:2011/09/09(金) 22:57:01.22 ID:ElZeDZUb
>>42
荒らしにレスアンカ付けるのも何だが…

その画像のは横顔を似せることを最初からぶん投げて作りやすい平坦顔で妥協してるなw
今まではそれでよかったかも知れんが今は複雑な面構成を好む作家が受けはじめてるから
そのままじゃ行く先は辛いぞ?
127世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/09(金) 23:06:49.78 ID:SRmm6JSo
嫌ならでてけー!!!
128HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:07:57.12 ID:kWtBvIe3
126

荒らしにレスアンカ付けてる奴にレスアンカ付けるのも何だが・・・

このスレの初心者は基礎ができていない

そもそも顔の作り方もしらないのにいきなり体から作り始めたり
作り始めたはいいが迷走がはじまったりと
本当に非効率的だ

なら一層のこと作り方を真似して
せめて顔だけはまともなフィギュアにして欲しいと思って
色ぽスレに書き込んだ訳だ(俺様の信者がこっちにコピペしてくれるからな)

兎にも角にも先ずは顔だ!


フィギュアは顔が命、全ては顔だ!!!
129世界線覇王CEO鳳凰院イケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/09(金) 23:10:48.38 ID:SRmm6JSo
ハゲ豚っていう自覚はあるみたいだな
130HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:30:34.06 ID:sORRw8bk
>>128
よお師匠

俺に顔の作り方教えてくれよ

モンハンのキャラ作りたいんだ。もちろん女キャラで
131 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/09(金) 23:44:28.14 ID:d9uf6JFW
>>130
>>128じゃなくて、ごめんなさい&横レスごめんなさい。

モンハンのキャラって、ゲームのデータ通りに作るとブサイクだよ。
っていうか、ほとんどノッペラボウのポリゴンにテクスチャ張ってるだけだし。
だいたい髪型や装備類でキャラわけしてる、個性の無いゲーム特有のキャラ設定。
プレーヤーが自分なりに勘定しやすい様に、わざとそういう作りにしてる。

既存のモンハンキャラフィギュア見てみれば解るとおり、顔は原型を作った人間の好みで
み〜んな作られてる。
つまり他人に作らせても、自分のイメージには絶対に合致しないよ?って事。

さぁ、自分で作るんだ
132HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:48:44.13 ID:13KW9tsr
>色ぽスレに書き込んだ訳だ(俺様の信者がこっちにコピペしてくれるからな)

>>128の言動が気になるんだが、こいつは荒らしなのだろうか?
顔が命なら、他のパーツは単調で面白みの無いフィギュアでも良いのだろうか
つまり>>128は顔が良ければ、デブでもいいぜと言ってるのと同じだな
133HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:52:20.09 ID:kWtBvIe3
超絶いけめんの俺様から言えるのは
これを参考に顔を作れ!それだけだ!

できたらちゃんと報告しろよ!
いいな!

http://www.amehare.com/3d/isako/isako04.jpg
http://image2.fg-site.net/image/org/140/org139622_3_1006458.jpg
134HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:53:28.47 ID:vbT/W9UA
体から作ってるんだけどまずいかな・・?
てか腕もまだなんだがw
135HG名無しさん:2011/09/09(金) 23:56:50.66 ID:uo3De2Dv
まずくないよ全然
136HG名無しさん:2011/09/10(土) 00:01:48.53 ID:sORRw8bk
>>131
たしかにそうっすね

ん〜、とりあえず真似て作ればOK?
137HG名無しさん:2011/09/10(土) 00:03:56.08 ID:noxcISV+
OK!
138HG名無しさん:2011/09/10(土) 00:06:18.90 ID:icFYEAvX
了解!
とりあえずエポパテブロック作るか
139HG名無しさん:2011/09/10(土) 00:12:34.46 ID:SlXifQHm
>>133の二つの画像晒してるけど、>>133が作ったのか?
人の画像を晒すのは駄目だが自分の作った画像晒すのはオッケーなんだろう
画像を晒すならその辺は分かっているか>>133
140HG名無しさん:2011/09/10(土) 00:52:19.47 ID:PbA7Q7Hq
手ぇ切った・・・痛い;;;;;
141HG名無しさん:2011/09/10(土) 00:52:37.50 ID:PbA7Q7Hq
手ぇ切った・・・痛い;;;;;
142HG名無しさん:2011/09/10(土) 01:03:05.14 ID:SdCO6Yoa
>>139
今までのアドバイスもどきを考えてやれよ、そいつド素人だよ
143HG名無しさん:2011/09/10(土) 11:23:47.19 ID:9NijiE8i
イケメソさんにレスつける奴なんてまだいたのかよ、、orz
144HG名無しさん:2011/09/10(土) 12:21:52.78 ID:aOHzl29B
未だにorz使ってる方が苦笑なんだが
145HG名無しさん:2011/09/10(土) 12:31:33.93 ID:wRAPDKYR
orz =3
146HG名無しさん:2011/09/10(土) 12:35:03.51 ID:pwh9vDIy
スレ的には、苦笑いで済むorzの方がよっぽどまし
147HG名無しさん:2011/09/10(土) 13:18:47.64 ID:9/yGojZH
このスレの初期の頃はこんな糞コテいたの?
148HG名無しさん:2011/09/10(土) 14:54:11.75 ID:+UVMK2ff
>>9
これってまじなの?
どうやってきめたんだろうか
149HG名無しさん:2011/09/10(土) 20:37:35.93 ID:yAL4IoHH
>>143
どうせ自演だろ言わせんな恥ずかしい
150HG名無しさん:2011/09/10(土) 20:59:12.02 ID:4kKfqkqB
豚コテの、かまってほしいほしいだだっ子自演
151HG名無しさん:2011/09/10(土) 22:24:55.38 ID:w/awwUKe
>>139はプリニーというクソメン以上の糞コテだよ。
こいつは昔、他人の作品を自分のだと言い張って袋叩きにされたことがあってさ。
だから画像上げることにやたらと神経質なんだよ。
152HG名無しさん:2011/09/10(土) 22:33:48.16 ID:DY/5wtBp
おめーらまとめて雑談スレ池
153HG名無しさん:2011/09/11(日) 00:51:06.44 ID:aC6AqEiH
>>151
>こいつは昔、他人の作品を自分のだと言い張って袋叩きにされたことがあってさ

へーwどんな作品で袋叩きされたのかなぁ?作品をうpしてよ陰謀工作君w

>>152
雑談スレは立てない方がいいよ
fgもしくはfgスレでで有名な人がスクラッチ雑談スレが潰れるほど暴れるからw
154HG名無しさん:2011/09/11(日) 01:49:34.05 ID:YnszXS6T
キリ番でお題指定、ヘッドだけ作るスレって無かったな
155HG名無しさん:2011/09/11(日) 05:26:08.39 ID:Hvxvzi9s
91だけど仕事休みでゲーマーになったが
今日作り直すでやんす
94が何故突っ込まれるのかw

馬鹿フォンで写真うpできるか確かめる

マスタング、交信終了
156世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/11(日) 23:04:15.20 ID:VLMPgA8H
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓ ↓
157世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/11(日) 23:05:15.34 ID:VLMPgA8H
ホームセンターで買い物をしていて,

米売り場で「米おいしいお」
ドリンク売り場で「水おいしいお」

と書いた紙が吊るされてて,
ちゃねらーのバイトが書いたんだなと思ったら,
ただの裏返しだったおw
158世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/11(日) 23:06:05.01 ID:VLMPgA8H
俺は、吹奏楽部に入っていた。案の定、女子ばかりだが可愛い女子なんてほとんどいなかった。
中でも会計係の太った部員はやばかった。
そんな会計係が俺にお昼休み
女子「ブヒッブヒッ」
といって手を出してきたので、俺はお腹が空いたのかと思いおにぎりをあげた。


女子「ちがう。部費よ」

このコピペワロタw
159世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/11(日) 23:07:39.21 ID:VLMPgA8H
>>151
勝手にリンクさせるなクズ!

160世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/11(日) 23:11:32.07 ID:VLMPgA8H
>>148
アルターにしとけ!

>>149
ここにも童貞ハゲ豚ニートクズ豚ストーカーが

潜んでたか^^;
161世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/11(日) 23:13:39.96 ID:VLMPgA8H
>>139
お前らこれはいくらなんでも言いすぎだぞwwww

踏んだり蹴ったりやしw

もうどうしようもねーじゃんwww
162世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/11(日) 23:15:17.36 ID:VLMPgA8H
>>139


これこんな酷かったかwwww

完全にキチガイの顔やんwwwwww
163世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/11(日) 23:16:32.61 ID:VLMPgA8H

/ ̄/ ̄/ ̄\./ ̄\
| | | || |
\_\_\_/.\_/
〈〈〈〈 ヽ | | | .|
〈⊃ }/ ̄/ ̄/ ̄  ̄/  ̄  ̄ \
/| | .| / / ::\/ ::\:::/:: \
∩―−/ | .リ ,|/ / .<●/ .<●>::::::<●> \
/ (゚) 、_ `ヽ ./ || | | (__人__) |
./ ( ● (゚) |つ _/ | \ \ \ ` ⌒´ /
| /(入__ノ ミ リ/,,― /,,― - /,,― -ー 、 , -‐ 、
、 (_/ ノ ,リ ( , ( , -‐ '" )
\___ ノ゙ / `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
『そ、その動きはトキ!』
164世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/11(日) 23:17:26.23 ID:VLMPgA8H
http://www.youtube.com/watch?v=P9rn8n331U8



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
吉田すげええええええええええええええええええええええええええええ

まじ神ゴール!!!
ルーニーもびっくりだぞこれ!!!」
165HG名無しさん:2011/09/11(日) 23:21:32.97 ID:gMkSYyCU
細い髪を作りたいんだが、細くても折れにくいエポパテって田宮の青箱のでいい?
166HG名無しさん:2011/09/11(日) 23:26:27.78 ID:I6WQluuT
出来れば軽量エポキシパテをお勧めする。あるパーツを開発して
気づいた事は、ファンドではヒケたりするので危険だし、ポリパテでは
ほぼ無理だと思う。スカルピーはボロボロになったりする恐れがあるし。
スカルピーは合成せずにプリモ100lを使えばボロボロになる事は
めったにないけど。普通の造形ならファンドで十分だけど、複雑な形状
だとファンドでは対応できない可能性もある。そこでエポパテが役に
立つ場合もある。君がファンド使いでもエポパテは予備にストックして
おいた方がいい。値段が高いのと、粘りつく独特性は最初はエポキシパテ
使えねー!と大後悔するかも知れないけどエポパテは何処かで絶対に
役に立つ時が来る。俺は最初はエポパテ超大嫌いだったので、慣れた今と
なっては、何でこんな良い材料を嫌いになってたんだろうと思っていた。
後はリューターとベビーパウダー。これも絶対必要になる。
リップクリームなんて霞んじゃうほど凄いぜ!ベビーパウダーは
最強の剥離だと思っている。着脱式のパーツ作るとなるとこれは必要。
後は根気。WFで有名な原型師の凄い造形を見ると、作りこみの凄さが
分かると思う。例えば例として羽を作るにも投げ出さないこと。
俺は試行錯誤してあるパーツの作成に成功したから後は、弱点である
体の基本的な構造と、顔の造形と髪の毛を克服したら、良いものが
作れると信じている。ある一線を越えたらもっと複雑な造形に対応出来る
かもしれない。その一線を越えるまでは試行錯誤の連続だけどね。
後はレジンキャストとおゆまる君。こちらはどうでもいいんだが
初心者にはまだやらない方がいいのかも知れない。敷居が高そうだから。
レジンキャストは複製出来るから、パーツとパーツを合成させるのに
も使えるから。これはヴァの人に教えてもらった。なるほど!って
頭の悪い俺でも気づいた。同じ形状の物を沢山作ってそこから合成させる
やり方を発見できたし。これは必要と感じた時のみで良いと思う。
167HG名無しさん:2011/09/11(日) 23:32:53.47 ID:iEsl9yoe
やばい日本語がやばい
168HG名無しさん:2011/09/11(日) 23:33:52.65 ID:Cc+6DNPK
ガチで頭が悪そうだな
169HG名無しさん:2011/09/11(日) 23:59:42.28 ID:YXxXtX4K
縦読みも斜めもダメ、だと…
170HG名無しさん:2011/09/12(月) 00:00:18.12 ID:3uXYKFkW
犯人は20〜30代または40〜50代
171HG名無しさん:2011/09/12(月) 00:35:08.14 ID:KZmzDAKE
普通の挨拶や日常会話は相手の目も合わせられずに俯くが
自分が得意なジャンルだといきなりまくしたてる様に語り出す同級生を思い出した
172HG名無しさん:2011/09/12(月) 00:54:58.45 ID:iwCWpr3u
お前ら言葉尻だけで叩きすぎだろ
言ってる事は別に真違っちゃいないと思うが、
173HG名無しさん:2011/09/12(月) 02:13:56.00 ID:W50xvFbS
言葉どうこうじゃなくてまず読むのが疲れた
174HG名無しさん:2011/09/12(月) 02:51:10.60 ID:Xp8nJzWo
つまり>>166
ファンド使ってる奴とか引くし、スカルピーはぼろぼろ
ベビーパウダー付けたおゆまる君が必要な時はレジンキャストも
リップクリームに及ばない作りこみの凄さがあるってことか
175HG名無しさん:2011/09/12(月) 03:16:35.46 ID:sveyTt4f
これコピペじゃない?
読んだ事がある気がする
176HG名無しさん:2011/09/12(月) 04:08:29.91 ID:iEBGkbtZ
本当だ、ググったら出てきた
177HG名無しさん:2011/09/12(月) 05:00:44.31 ID:El39Jcf1
典型的なプリニー文だろ

と思ったらただ単に過去のプリニー文のコピペだったでござるの巻き
178HG名無しさん:2011/09/12(月) 06:26:10.10 ID:A4L+bHNp
あいかわらずキメェスレだなここは
179HG名無しさん:2011/09/12(月) 06:53:25.60 ID:aNg5V0d0
fgの有名人が潜んでるのかな?
180HG名無しさん:2011/09/12(月) 06:54:55.95 ID:aNg5V0d0
古参共が騒いでいるのは理解した
181HG名無しさん:2011/09/12(月) 09:56:21.57 ID:sLNKG77X
細い髪を作りたいんだが、細くても折れにくいエポパテって田宮の青箱のでいい?
182HG名無しさん:2011/09/12(月) 10:03:25.00 ID:UgjMRSOZ
165 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 23:21:32.97 ID:gMkSYyCU
細い髪を作りたいんだが、細くても折れにくいエポパテって田宮の青箱のでいい?
181 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 09:56:21.57 ID:sLNKG77X
細い髪を作りたいんだが、細くても折れにくいエポパテって田宮の青箱のでいい?
183HG名無しさん:2011/09/12(月) 11:53:45.40 ID:W4/lmJvo
単一サイズの纏め売りで安いフェルトパフってどこかにないっすかね?
184HG名無しさん:2011/09/12(月) 12:01:17.00 ID:DwOzwE6T
ホームセンターの工具売り場とか、無いかなー
185HG名無しさん:2011/09/12(月) 14:06:01.19 ID:ouod1Z/d
>>182
ハンダなら折れないよ。
186HG名無しさん:2011/09/12(月) 18:31:44.09 ID:lYdV4eaA
まぁ絶対折れない代わりに
曲がりまくるけどね
187HG名無しさん:2011/09/12(月) 18:41:23.14 ID:fLIWIDg8
アホ毛みたいなのだったら、プラ板で作ってる
188HG名無しさん:2011/09/12(月) 22:16:53.33 ID:8ovbw0E6
髪の毛は造形の自由度が高くて見せどころではあるが
サラサラストレートとかは難易度高い
有名な石膏像の髪の毛表現はすごいね
189HG名無しさん:2011/09/12(月) 22:44:48.59 ID:uxovZXsq
>>188
髪の毛は自由度が高いので面白い見せ所ではあるが
自由が高い理由から、造形の表現で一番難易度が高そうと思う
俺は髪の毛を三回作り直したよ それでも何故か満足していない
自分の理想の形になれないのでまだ下手だなと自覚している
190HG名無しさん:2011/09/12(月) 22:53:54.10 ID:uxovZXsq
粘着古参共やfgのコピペ有名人の彼らをギャフンw
と驚かせたいが作品を晒せないのが残念だw
191HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:14:16.17 ID:uxovZXsq
古参君達やfgの有名人コピペ君に言いたい事があります
君らのやってることはスレの迷惑行為だから止めようねw
192HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:22:27.87 ID:urrlkUXG
安いロボット魂辺りを改造して自作しようと思ったけど
別スレでファンドはプラにくっつかないって言われてしまった。

何を盛って改造するのが良いんだろ
193世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/12(月) 23:27:44.08 ID:Q/n0Ikgs
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
194世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/12(月) 23:29:13.69 ID:Q/n0Ikgs
貴様らの見た目は確かにやばいと思う
195世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/12(月) 23:30:29.82 ID:Q/n0Ikgs
なんで俺様の監理世界で勝手に書き込むかな〜

しかも唐突で意味分からん話題だし〜
196世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/12(月) 23:31:05.03 ID:Q/n0Ikgs
アルターと連合なんぞ比較すんなや塵w
アルターの方が上に決まっとるだろうが
アルターは安定していいな

連合は不安定すぎだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:32:05.79 ID:2yQYNOmC
表面荒らせばつくんじゃないか
198HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:33:22.07 ID:8ovbw0E6
>>192
プラ材、ポリパテ、エポパテあたりかな
パテ類でも作業中に剥がれるから瞬着は必要かと
表面荒らせばファンドもいけそうではある
199世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/12(月) 23:35:04.89 ID:Q/n0Ikgs
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
アルター!アルター! アルター!アルター! アルター!アルター!
200HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:38:27.33 ID:urrlkUXG
>>197-198

ありがとう
表面荒らしてファンドで試してからエポパテっでも盛ることにするよ
201HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:38:27.96 ID:eLd2HuDK
>>192
最近ガンダムモデラーからフィギュア畑に転向してきた身には
まず「ファンド」て選択にびっくり

エポパテ、ポリパテ、は当然として
場合によっては、プラ板を瞬着でゴテゴテ貼り付けて削り出したり
202HG名無しさん:2011/09/12(月) 23:52:36.99 ID:rKRJMh2C
初めてのスカルピー真っ黒水ぶくれ\(^o^)/
203HG名無しさん:2011/09/13(火) 00:02:41.04 ID:Q/n0Ikgs
お前らに出来るわけねーだろハゲガッパw
204HG名無しさん:2011/09/13(火) 00:33:49.71 ID:LFUY8rYK
>>202オーブン使った?
ホットプレートで断熱敷いて100度ぐらいなら焦げないぞ
ただしスカ専用にすること
205HG名無しさん:2011/09/13(火) 03:56:06.96 ID:qizClFid
左右対称にするのがこんなに難しいだと・・・
聞いてないぞーっっ!!
206HG名無しさん:2011/09/13(火) 06:05:41.42 ID:eODtW58C
>>204
説明書見てオーブン130度で15分焼いたけど長すぎたかも
このためにオーブン買ったのでなんとか使いこなしたい
207HG名無しさん:2011/09/13(火) 08:41:00.29 ID:SypW+rvg
おまえら誰と戦ってるんだよ
208HG名無しさん:2011/09/13(火) 08:56:24.95 ID:pEpLuo4x
>>206
アルミホイル被せて熱を分散した?
GUHICOの「すぐできる美少女フィギュアの作り方」にも記載してあるけど、
原型に触れないようにアルミホイルを屋根のように被せて熱を均等に分散させると焦げづらくなるよ
あとは原型の形状や大きさ、オーブンのサイズによって
温度を110〜120度あたりにするとか、何度か焼くことを考慮して5〜10分程度にするとかか…
俺もオーブン使ってるけど、こんな感じで調節してる
209HG名無しさん:2011/09/13(火) 10:40:57.67 ID:Q30stnZC
スカって焼いてない状態でも健康に悪影響あるのかな?
可塑剤とか気になって最近触ってないわ
210HG名無しさん:2011/09/13(火) 10:42:08.56 ID:CTcvWun1
煮ても平気
211HG名無しさん:2011/09/13(火) 11:42:13.11 ID:yvTGfTkQ
ただちに影響は無い。
212HG名無しさん:2011/09/13(火) 12:33:56.85 ID:T4Kux1MC
>>205
気にしなければ大丈夫
213HG名無しさん:2011/09/13(火) 13:18:24.09 ID:eODtW58C
>>208
なるほどアルミホイルですか、次やってみます
214HG名無しさん:2011/09/14(水) 01:14:02.87 ID:wOD6ycK/
エアブラシをシンナーで洗浄するとき手袋付けてる??シンナー触らないように
215HG名無しさん:2011/09/14(水) 01:16:36.21 ID:PvZfFnZN
作ってるうちに予定のサイズより縮んでたんだがどうしたらいい?
特に縦のサイズが
216HG名無しさん:2011/09/14(水) 01:18:31.23 ID:7d8M4yDv
>>214
手に付いた塗料を落とすのに、シンナーで拭ってるぐらいなんだが
217HG名無しさん:2011/09/14(水) 01:27:43.80 ID:GRAc7UtO
手についた塗料をシンナーで落とすことはあるけど、
そういうのの他細かい作業でも無い時は無用に触れずに済むように
ニトリル手袋買ってきたけどまだ使ってないや
218HG名無しさん:2011/09/14(水) 05:13:31.85 ID:Mr3fYku+
とあるキャラの武器をスクラッチしてんだけどそういうのもうpしていいの?
219HG名無しさん:2011/09/14(水) 06:10:17.88 ID:BabOZ2Ie
良いんじゃないか
元々広義的な意味でフィギュア〜スレと付けられてるだけだし
スクラッチと言ってるくらいだからCGモデリング画像とかでなく立体物なんだろ?

質疑応答で誰かの作り物にフィードバックされれば
ここの目的にもそぐわないって事も無かろうし
220HG名無しさん:2011/09/14(水) 08:09:49.81 ID:Mr3fYku+
ありがとうございます
それでは適当にアップしていきますね!
221HG名無しさん:2011/09/14(水) 13:00:16.31 ID:ug7nz0Aw
その後、220の姿を見た者はいなかった…
222HG名無しさん:2011/09/14(水) 13:38:50.17 ID:mN7xAPfB
9/13の読売新聞関西版の夕刊に『ガラパゴスの卵』第7話が掲載され、
海洋堂の創業者の宮脇氏の記事があった。
223HG名無しさん:2011/09/14(水) 14:26:49.65 ID:fY9i9u6m
アップするのって結構勇気いりますよね
224HG名無しさん:2011/09/14(水) 14:27:25.52 ID:fY9i9u6m
あれ、なんで毎回IDかわるんだろう
225HG名無しさん:2011/09/14(水) 15:56:33.40 ID:wPW0JqTd
今日エポパテ届いてフィギュア初心者がお試し造形してみました
・・こんなに硬化早いのかwこの隙に作るとか凄えなみんな
今日届いた2箱は練習に四苦八苦で消えていきそうだわw
226HG名無しさん:2011/09/14(水) 16:02:39.31 ID:aj4/Xkpp
銘柄によって違うから色んなエポパテ試してみるといいよ
あと室温が高くても硬化は早まるからその辺も関係してるかもね
227HG名無しさん:2011/09/14(水) 16:13:38.90 ID:wPW0JqTd
なるほど、確かに今日は暑かった上に直射日光浴びながらでした
228HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:24:04.84 ID:RUVB0OoD
エポパテを素手でこねてたら指の先の皮が・・・

いい手袋とか指サックとかオススメない?
229HG名無しさん:2011/09/14(水) 21:34:05.60 ID:Wl+PQh9V
>>228
こまめに指先をブラシ使って石鹸で洗ってる?
指紋の間とかにこびりつきやすいからエポキシ使ったあとはちゃんと手を洗ったほうがいいよ
230HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:15:01.91 ID:Wy350ecs
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
231HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:16:33.07 ID:Wy350ecs
全然スレ進んでねーじゃねーか糞ニートども
232HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:16:50.17 ID:Rcz3KKcc
>>228
作業しながら時々指にメンタムつけて
皮膚とエポの癒着を防げばいい。
233世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/14(水) 22:18:33.53 ID:Wy350ecs
糞ニートどもの仕事はこのスレを伸ばすことだろクズ!
234HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:32:30.15 ID:C22WjJbl
ふふふ・・この手触り、この痛みこそ造形の醍醐味よお!!

とか言いながらやってる俺。はっきり言って泣きそうです。
235世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/14(水) 22:35:18.76 ID:Wy350ecs
おい
236世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/14(水) 22:36:22.24 ID:Wy350ecs
おい

はやくしろ
237HG名無しさん:2011/09/14(水) 22:44:12.05 ID:RLKrHTXl
>>236
誰かガイナックスの版権料幾らか教えてくれタノム
238HG名無しさん:2011/09/14(水) 23:04:13.26 ID:PvZfFnZN
ナディアでも作るのか?
239世界線覇王CEOイケメン:2011/09/14(水) 23:12:05.50 ID:Wy350ecs
養豚場の柵を取り払ったぞ

はやくブヒブヒ喚けやクズども
240HG名無しさん:2011/09/14(水) 23:13:44.32 ID:gOvTJl4M
アマノカズミに違いない
241HG名無しさん:2011/09/15(木) 00:56:24.17 ID:ibpvSYpd
ここって何を語り合うスレだったけ?
荒れに荒れたから趣旨忘れたw
242HG名無しさん:2011/09/15(木) 01:42:39.59 ID:FIEkdDUP
愛だろ
243HG名無しさん:2011/09/15(木) 01:58:03.70 ID:EKFmkn9j
愛ってなんだ
244HG名無しさん:2011/09/15(木) 02:12:15.17 ID:blaeNF3g
ためらわないことさ
245HG名無しさん:2011/09/15(木) 07:23:55.28 ID:215J9Pdn
気付いたらフルスクラッチスレがギャバンスレになっていたでござる
246HG名無しさん:2011/09/15(木) 09:24:12.91 ID:0KO/Xskp
しかしあの歌は何気にスクラッチの心構えが詰まっている
247HG名無しさん:2011/09/15(木) 20:14:06.23 ID:2XEmt9iR
ギャバン?胡椒が何の関係あるんだと思って調べたら超大昔の特撮が出てきた件
どんだけ高齢者がのさばってるんだよ引退しろよw
248HG名無しさん:2011/09/15(木) 20:42:07.89 ID:kNFmkFJp
しまった 宇宙刑事は新しい方に分類してた
249HG名無しさん:2011/09/15(木) 21:06:43.21 ID:EbhSIgZR
"フル"スクラッチスレって、この"総合"以外にあるのですか
250HG名無しさん:2011/09/15(木) 21:08:15.09 ID:Rya6hXlY
自分で調べろバーカ
251HG名無しさん:2011/09/15(木) 21:09:58.44 ID:ZQbwXrt/
ギャバンは今ようつべで公式無料配信してるけどね
252HG名無しさん:2011/09/15(木) 21:27:33.90 ID:blaeNF3g
あーギャバンしらないか、FLASH世代なら二十代前半にもわかってもらえるネタだと思ったんだがな
253HG名無しさん:2011/09/15(木) 21:32:04.55 ID:2h+ykkUj
よくわからないけどスパロボとかやる奴らなら年齢関係なく知ってるんじゃないか
254世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/15(木) 22:24:44.02 ID:DFaRQeYI
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
255世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/15(木) 22:27:03.32 ID:DFaRQeYI
ふーん
256世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/15(木) 22:28:36.14 ID:DFaRQeYI
アイギス良いけどたけーな
257世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/15(木) 22:29:54.50 ID:DFaRQeYI
期待はしてるが高いと投売りになったりするからなー
258HG名無しさん:2011/09/15(木) 22:34:55.56 ID:TFJQ8NVg
メジャーなネタは世代関係なく一通り押さえておくもんだけどな
今は簡単に昔のも見られるからなおさら
259世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/15(木) 23:31:28.21 ID:DFaRQeYI
バカって言った方がバカなんだよ〜だハゲ豚君^^
260世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/15(木) 23:32:15.09 ID:DFaRQeYI
バカって言った方がバカなんだよ〜だハゲ豚君^^
261世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/15(木) 23:32:48.95 ID:DFaRQeYI
ホウメイとか若干盛り上がったが一瞬で投売りにになったしな
262HG名無しさん:2011/09/15(木) 23:35:27.37 ID:zmMeNOrs
瞬着だったか蒸着だったか




たしかあろんあるふぁとかいったか
263世界線覇王CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/15(木) 23:40:36.69 ID:DFaRQeYI
でっていう?
264HG名無しさん:2011/09/15(木) 23:41:48.37 ID:OzV/pTqU
エポキシでフィギュア作ってる方って居ますかね?
265HG名無しさん:2011/09/16(金) 00:01:58.69 ID:VI+sC6ZA
>>264
エポキシ接着剤+タルクパウダーで速硬化エポパテ作って芯にすることはあるよ
超固いけど
266HG名無しさん:2011/09/16(金) 00:06:48.03 ID:1xi4TrcW
基本、表面は全て数種類のエポキシになってるな。
芯はエポの時もあるしポリの場合もある。
267HG名無しさん:2011/09/16(金) 02:19:11.36 ID:gGN95Srz
20にうpする
268HG名無しさん:2011/09/16(金) 02:55:17.93 ID:s9DVNJUi
スクレイパーみたいなものあると楽なんだけどな、ってめきめきいっとるし

269HG名無しさん:2011/09/16(金) 04:29:14.67 ID:PX1gjn5u
>>265
>>266
ありがとうございました!
270HG名無しさん:2011/09/16(金) 04:31:42.85 ID:PX1gjn5u
どうも>>218の者です
今日の夜くらいに完成しそうなのでアップします
271HG名無しさん:2011/09/16(金) 16:43:08.91 ID:ue09NQJo
質問させてください。
漫画やアニメのキャラを個人的にフィギュアにして、
友人に譲渡する場合に著作権の問題はどうなるのか、
詳しい方教えてください。
金銭や見返りなどは受取りません。
個人のやりとりでも著作権侵害でアウトでしょうか。
またそれを受け取った側の友人がブログなどに掲載した場合
ネットでの二次創作を禁止している版権もとの場合アウトになりますか?
アウトの定義は版権元や原作者から
違法行為と判断されるかどうかでお願いします。
272HG名無しさん:2011/09/16(金) 17:12:34.54 ID:CvfMpXZJ
ちゃんとした版元が判断すれば、全部Noです。

しかし
そもそも、こんなケースは版元の目に届きません。
もし目に留まっても、ファンは顧客でもある訳ですから、個人のファン
活動とみなせる場合、よほどの事をしない限り、見て見ぬフリをするのが
場合が多く、警告は稀だと思われます。
273HG名無しさん:2011/09/16(金) 17:42:48.53 ID:ue09NQJo
簡潔でとてもわかりやすいです。
答えてくださってありがとうございます。
274HG名無しさん:2011/09/16(金) 18:10:10.96 ID:8U3cL5KM
原作者さんに一報いれたら喜ばれるかもよw
自分の作品のファンですって言われて気分悪い奴はいないし
275HG名無しさん:2011/09/16(金) 18:29:36.76 ID:iEP8Dh7c
譲渡した友人がヤフオクとかに出さなけりゃ大丈夫なんじゃね?
276HG名無しさん:2011/09/16(金) 20:31:51.82 ID:6gwbYOZz
日本には礼というものがあってだな
礼を重んじてればみんな幸せになるはずだ
277HG名無しさん:2011/09/16(金) 21:34:57.62 ID:1MlN+upo
誕生日用に友人が作って譲ってくれた、これなら名目上は手作りプレゼントということだし
版元もいきなり訴えたりはしてこないよ、ディ○ニー様ならわからんが

ただしそれをオク出品すれば全力で違法だし、金が絡めば普通に摘発対象
278HG名無しさん:2011/09/16(金) 21:39:46.17 ID:1MlN+upo
ああ、それと一品物にしとけよ
無料だろうと複製して配っているとなると十分目をつけるに値する行為
まぁ渡す相手が畜生でもなければ転売したりはせんだろうが
279HG名無しさん:2011/09/16(金) 22:10:01.08 ID:jsBw1zEP
>>277
もらい物を売ると誰が罰受けるんだろうな?
280HG名無しさん:2011/09/16(金) 22:16:57.74 ID:1MlN+upo
刑事で立件するなら権利侵害の「故意」が問題になるから、貰って転売する奴はアウト
プレゼントした側はきちんと権利関係を説明した上で
出品は完全に予想外というのなら版元におしかりもらって終わりだろうな
そこでナマイキいったりすれば犯意ありと取られかねんが
281HG名無しさん:2011/09/16(金) 22:27:06.92 ID:EQ9t16kg
>>279
売買って売ったやつの責任になるんじゃね、作った側は無償譲渡しただけだし
基本的に金銭関わると著作権問題ややこしくなるわな
282HG名無しさん:2011/09/16(金) 22:40:59.30 ID:6E9eZigE
有償無償にかかわらず他人への譲渡は文句言われる対象だよ
283HG名無しさん:2011/09/16(金) 23:48:08.06 ID:/B9Q8RFj
面倒なのが嫌なら何も作るな

ということです。
284HG名無しさん:2011/09/16(金) 23:52:05.73 ID:EQz1vWiM
271で質問したものです。
勝手にヤフオクとか自分では思いもしなかった問題もあるようで落ち込みました。
色々考えると怖いです。幸せになりたいです。
著作権に絡む問題は難しい部分が多いので、
みなさんのレスどれも勉強になります。
教えてくださった方々ありがとうございます。
そのレスを読んでいて、
現段階で私が何か行動すると失敗しそうな気持ちを持ちました。
もっと知識身に付けて自分で判断出来るようになりたいです。
285HG名無しさん:2011/09/17(土) 00:00:44.62 ID:5SbBvLv/
えらく窮屈な奴だな
そこまでネガティブに考えてたら外も歩けねーぞ
286HG名無しさん:2011/09/17(土) 00:11:12.52 ID:rcNsF8nU
自称法律マニアが大臭合
287HG名無しさん:2011/09/17(土) 00:12:22.59 ID:ayLA40xs
>>270です!
流れを断ち切るようで申し訳ないですが、アップしてみました!
一応なんとかのアトリエと言うゲームの主人公の杖のつもりですこれから色々な物を作って見たいです
http://f2.upup.be/WWIyKVLDn2
288HG名無しさん:2011/09/17(土) 00:12:47.05 ID:BYgm3Jr4
信頼の置ける友達ならそこまで心配する必要ないんじゃないかなぁ
289HG名無しさん:2011/09/17(土) 00:18:22.33 ID:emhhmVwb
ロロナすか?
柄が短いような気がしないこともないけど頑張れ
290HG名無しさん:2011/09/17(土) 01:17:30.70 ID:J1It9gpZ
>>287
ちょいと聞きたいけど
アトリエ一作目のロロナの少女の方を作ってるのかな?
それともトトリの方のロロナの大人の方を作ってる?
291HG名無しさん:2011/09/17(土) 01:20:40.61 ID:J1It9gpZ
すまん
アートブックの資料見たんだけど、今の段階では杖が同じ形なんで
初期アトリエをのロロナ作りたいのか
二作目のロロナなのか分からなかったんでそれで聞きたかったんだわ
292HG名無しさん:2011/09/17(土) 01:21:16.92 ID:7m+Z2iru
回転させとけよおおおお…

ううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅ…
293HG名無しさん:2011/09/17(土) 01:48:22.16 ID:ayLA40xs
>>291
適当に画像検索で出した画像見て作りマスター!

>>289
はい!頑張ります!
294HG名無しさん:2011/09/17(土) 01:52:05.78 ID:lGNGU98/
フィギュアじゃないけど同人誌って大々的に著作権侵害しながらスルーされてるのでは?
違ってたらスマン
著作権侵害を推奨してるのではなく現状認識を述べただけ
295HG名無しさん:2011/09/17(土) 02:07:42.81 ID:AtjUn4TO
作ったフィギュアを原作者に送ってもいいのかな?
自分はその作品気に入って作ったんだし
少しでも恩返し出来たら嬉しいけど
箱なんか送ったら今のご時世開けずに捨てられたりするんだろうか
296HG名無しさん:2011/09/17(土) 02:22:15.78 ID:gQT/5BB3
>>294
下手でも原作トレースして、同人として売ったら問題になるだろう
297HG名無しさん:2011/09/17(土) 02:27:27.54 ID:4uICozbA
ぶっちゃけアウトなんだけど著作権者の判断による
298HG名無しさん:2011/09/17(土) 02:42:43.41 ID:fAID2fON
>>294
コミケは著作権無視してるね。同人誌もフィギュアも無版権。
ただ、フィギュアの世界はWFの当日版権システムがあるから、無版権で売るのはすごーく嫌われるよ。
fgのタグが犯罪者とか海賊版とかで埋まるぐらい
299HG名無しさん:2011/09/17(土) 03:49:55.29 ID:QHniNK61
同人誌は濃厚なグレーだが、コミケは出版社とも濃密な関係にあるんで事情が特殊
コミケ会場で大手出版がブース出して、編集者がコネ作りのあいさつ回りするような業界だからね
子供向けのクリーンイメージ厳守のタイトル以外はもちつもたれつ見て見ぬふり

フィギュアは出版ではなくオモチャ部門なんで、同列に見ないほうがいいよ
要するに勝手に玩具商品開発して売るなってことだから
300HG名無しさん:2011/09/17(土) 08:03:39.86 ID:Kn8Q6qZx
コミケでの流行がそのまま企業側の売上に比例したりするから、経済特区みたいな側面もあるよね
そういう意味でもコミケとWFはまったく別物だよな
301HG名無しさん:2011/09/17(土) 09:56:20.62 ID:q7Ww+4w/
手作りグッズとフィギュアとの境目は微妙だよなぁ
腐女子のみなさんグッズ作って売りまくってるし
302HG名無しさん:2011/09/17(土) 10:52:37.81 ID:SsMTrIjP
昔は版権全然知らなかったから版権スレとか去年のパンフに載ってた
ワンフェスの歴史とか読んでちょっと感動すらしたわ。

でも版権スレがあったはずだからそっちで話すといいんじゃないかなぁ。
303HG名無しさん:2011/09/17(土) 12:08:17.38 ID:AqN22cNe
確かにお開きでいいかも
コミケの話になっちゃってるし
304HG名無しさん:2011/09/17(土) 12:10:58.56 ID:spA58Sfg
まぁこの土日に黙々と頑張れるものが20日に公開するのだろう
305HG名無しさん:2011/09/17(土) 15:00:07.22 ID:/4VilgTa
ファンド買ってみました
306HG名無しさん:2011/09/17(土) 15:18:37.92 ID:BaI3xQ/6
とりあえず積んどけ
307HG名無しさん:2011/09/17(土) 15:59:25.66 ID:/4VilgTa
はい
308HG名無しさん:2011/09/17(土) 17:42:10.95 ID:O4zXs7wC
粘土系素材買ったらまずウンコ作らね? 習字の永のように基本がつまって・・・・・ないな。
309HG名無しさん:2011/09/17(土) 18:29:48.06 ID:KGfbmQM0
とりあえず芯材作っとけ
310HG名無しさん:2011/09/17(土) 21:33:36.45 ID:/4VilgTa
作ります
311HG名無しさん:2011/09/17(土) 22:22:53.03 ID:/4VilgTa
何で作れば良いでしょうか
312HG名無しさん:2011/09/17(土) 22:37:08.09 ID:wCIujjPB
何のためにファンド買ったんだよw
頭使え! 胴体の芯になるS字型を一つと
足、腕、後は頭の素になる部分がいるだろ?
ちゃんとサイズ考慮して少し大きめに作るんだぞ!
313HG名無しさん:2011/09/17(土) 22:42:19.14 ID:KGfbmQM0
ファンドで作れってことだw
いきなり太く作ると中が乾燥しないから
爪楊枝とかでプスプス刺して中まで空気入るようにするといいぞ
後にファンドやスカルピー盛るときに食いつきもよくなるし
314HG名無しさん:2011/09/17(土) 22:57:43.90 ID:qDbut/UN
ファンドで直径5mmぐらいの棒をたくさん作っておくって話だよ
315HG名無しさん:2011/09/17(土) 23:02:43.28 ID:9Oa+GsCy
あらかじめ丸棒状にしたファンドをガラス板でサンドイッチしてコロコロしたら表面が滑らかな棒が出来る
316HG名無しさん:2011/09/17(土) 23:31:15.14 ID:/4VilgTa
>>312>>313
すいません色々な方のブログなどを拝見させていただいていたらアルミを丸めて芯にするかたとか色々いたので混乱しました
317HG名無しさん:2011/09/17(土) 23:32:06.65 ID:/4VilgTa
>>315>>314
ありがとうございます参考にさせていただきます
318HG名無しさん:2011/09/18(日) 02:51:10.74 ID:6YxJVg+5
>>316
アルミ使ってるけどかたまるの待たなくていいし
手でちぎれるし、曲げるのも簡単だからオヌヌメするわ
319HG名無しさん:2011/09/18(日) 02:54:08.09 ID:+to1BdaH
ファンドの芯としてはアルミ箔がよくつかわれるけど
ファンドを芯とする場合は、その上に別のもの盛るんじゃねぇの
320HG名無しさん:2011/09/18(日) 03:29:38.85 ID:UYCmZz2s
>>318
アルミ線を手で引きちぎるのかと思って一瞬焦ったわ
321HG名無しさん:2011/09/18(日) 04:02:58.13 ID:6YxJVg+5
それができたら別のことしてるわw
322HG名無しさん:2011/09/18(日) 11:40:56.12 ID:1O1NQBJ/
>>319
そんな所作なんて最初から存在していない

その場の思い付きで芯になるからアルミホイル使うのが多いだけで
事前にファンドの芯を準備しとけば事足りる
ムク状態?のファンド原型も普通に有るが
323HG名無しさん:2011/09/18(日) 18:54:20.72 ID:zGv5+nER
ファンド芯を大量に作ってタッパーに入れておくと
人に見られたときに「骨!?」って言われる
324HG名無しさん:2011/09/18(日) 18:59:32.34 ID:LPaBhw0j
スカルピーをタッパーにいれておくと
美味しそうっていわれる
325HG名無しさん:2011/09/18(日) 19:35:20.64 ID:9lR77iTJ
ニューファンドのムクで作ったぞ。
芯に完成しなかったファンドのカイトが入ってる。
http://shounenkairo.up.seesaa.net/image/E68A95E7A8BFE381BBE38280E382893.jpg
326HG名無しさん:2011/09/18(日) 19:38:44.23 ID:U7jhPf3p
>>325
ストッキングの模様いれなよそこがほむほむの魅力の八割なんだから
完成おつーナイスです。
327HG名無しさん:2011/09/18(日) 19:39:22.34 ID:hjpKWWSW
乾いてないファンド棒と割り箸を一緒にタッパーに入れておいたら割り箸がカビた
お前ら気をつけろよw
328HG名無しさん:2011/09/18(日) 19:53:23.82 ID:DH02DbW3
>>325
ムクって何だ?

それより完成お疲れ
329HG名無しさん:2011/09/18(日) 20:34:43.58 ID:v0JTLlOy
模様入ってね?
330HG名無しさん:2011/09/18(日) 21:02:13.69 ID:Ex6hSFkR
サイドの模様なら見えてるけど?
ちょっと紫が濃いようだ
331HG名無しさん:2011/09/18(日) 21:16:13.55 ID:JjfRYKlG
ちょっと前にニコニコにうpした奴じゃないか
332HG名無しさん:2011/09/18(日) 22:08:03.65 ID:U7jhPf3p
>>330
まじで?言われて見たけど今一分からんかった。
333HG名無しさん:2011/09/18(日) 22:22:41.16 ID:z1cTS6h6
>>325
すごく上手いですね
334HG名無しさん:2011/09/18(日) 22:35:51.37 ID:2HbM50+r
>>332
マジで行ってるならその糞ディスプレイ叩き割った方がいいぞ
335HG名無しさん:2011/09/18(日) 22:50:54.00 ID:U7jhPf3p
ああわかったわかった。
336HG名無しさん:2011/09/18(日) 22:59:18.20 ID:do7bNxSB
>>325
おおうめーな!
337HG名無しさん:2011/09/19(月) 00:14:23.81 ID:MWScRoxS
>>335
普通にハッキリ分かるレベルだろ、画面がおかしいか目がおかしいかだ
338HG名無しさん:2011/09/19(月) 00:15:55.97 ID:KOZlEarQ
ID変わっちまったかな? 325っす。
あちこちで見せびらかしたかっただけだw
初めて完成したから(いまだに)割と浮かれてんのよ。
>>328
ムクってのは「芯までぎっちり詰まってる塊」のこと。
339HG名無しさん:2011/09/19(月) 02:12:37.42 ID:XSnpO174
ageてまで見て貰おうとする意志は伝わった
340HG名無しさん:2011/09/19(月) 03:13:52.43 ID:9hq/ijNm
本人かわかるように、ニコニコで公開されたのと別な写真出してくれないか
341HG名無しさん:2011/09/19(月) 03:28:57.02 ID:W0/z1Vi6
英雄はクソ
342HG名無しさん:2011/09/19(月) 03:29:30.82 ID:GcwuWU+f
じゃあ横顔見てみたい
343HG名無しさん:2011/09/19(月) 03:35:28.92 ID:owdq3wj5
>>314
いまさらなんですけど五ミリって短いような感じがするんですが普通なんですか?
344HG名無しさん:2011/09/19(月) 03:37:39.15 ID:wdknY/iY
φ5や!結構太いで!
345HG名無しさん:2011/09/19(月) 04:20:40.80 ID:owdq3wj5
>>344
そういう事ですか、ありがとうございます
長さは作りたい物に合わせればいいですか?
346HG名無しさん:2011/09/19(月) 04:24:58.10 ID:J4Tn59qQ
長いの作って使うときにぶつ切りにすりゃいい
347HG名無しさん:2011/09/19(月) 04:30:36.47 ID:owdq3wj5
わかりました色々ありがとうございます!
348HG名無しさん:2011/09/19(月) 04:37:42.86 ID:owdq3wj5
349HG名無しさん:2011/09/19(月) 04:45:08.51 ID:owdq3wj5
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkZbYBAw.jpg
頭の芯ってどれぐらいの大きさが良いんでしょうか
350HG名無しさん:2011/09/19(月) 04:51:23.44 ID:jrAjjP/7
>>349
作りたい物の実物大スケッチまたは設計図・資料は?
351HG名無しさん:2011/09/19(月) 04:56:37.16 ID:owdq3wj5
すいませんまだそういうのしてません
資料とか集めて出直して来ます
352HG名無しさん:2011/09/19(月) 05:11:02.34 ID:owdq3wj5
キャラは決まってるんですが
353HG名無しさん:2011/09/19(月) 05:12:58.23 ID:wdJJaI2P
自分を天才だと信奉しているなら直観勝負すりゃいいが
凡人だと思っているなら必要な資料ぐらい揃えろ
354HG名無しさん:2011/09/19(月) 05:30:54.37 ID:jrAjjP/7
稀に何も考えず出来ちゃう人や頭の中で完結し手を動かす事出来る人もいるけど
大体は何かを参考にしながら創る方が楽。
特に不慣れな人は初手でバランスやポーズが破綻しがちなので何かしらの拠りどころは必須。
その辺をキッチリ固めずして進むとナンジャコリャ?となり修正の嵐となる。
御存知でなければテンプレ >>1 のリンク先でHowTo書籍が紹介されているのでそれらを参考にされると良いかも。
355HG名無しさん:2011/09/19(月) 08:29:09.78 ID:owdq3wj5
わかりました、ありがとうございます
356HG名無しさん:2011/09/19(月) 10:07:37.67 ID:v9KDRd52
躓く度に質問するんじゃなく、少しは試行錯誤した方がいいよ
357HG名無しさん:2011/09/19(月) 10:51:24.88 ID:KOZlEarQ
>>340 >>342
これでどう? セット組まずに撮ったから暗いし粗いけど。
http://shounenkairo.up.seesaa.net/image/E68A95E7A8BFE381BBE38280E382895.jpg
http://shounenkairo.up.seesaa.net/image/E68A95E7A8BFE381BBE38280E382896.jpg
特に横顔は目が隠れるから撮ってなかった。
358HG名無しさん:2011/09/19(月) 15:16:44.59 ID:zJG8nl2x
>>354
「頭の中で完結し手を動かさない」かと思った
359HG名無しさん:2011/09/19(月) 16:54:38.73 ID:owdq3wj5
>>356
すいません、気を付けます
360HG名無しさん:2011/09/19(月) 21:02:15.84 ID:225Tpoa+
>>325
完成おめ!
そのポーズをよく立体化できたな
若干足が長いように感じるが
まあよしとしよう

しかし、髪は可愛そうだろそれw
横からの写真みると完全にカツラじゃんw

いくつか他にも指摘したい点はあるが、
次の作品でさらなる作りこみを期待しよう
361360:2011/09/19(月) 21:17:14.12 ID:0jKgx0wl
イケメン
362HG名無しさん:2011/09/19(月) 22:18:48.06 ID:fC8Z0pYH
ちょっと気合を入れて作ろうとしてるので晒してみます
ttp://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0002.jpg

元絵はこの本の表紙です
ttp://www.wani.com/hime/


一応いろいろ情報を書いておきます
サイズは本がB5判で、それをそのまま原寸で。
素材は骨組みと顔がポリパテ、体の表面がエポパテ。
髪の毛はグレイスカでの仮の状態。
1人作ったら複製してもう1人の娘の芯にする予定。
一応レジンにしてサフレス塗装するとこまで考えてます。


このあたりの段階でコメントをもらって次の連休で修正したら
また見せに来ようと思ってます
363スクラッチスレ最高総括兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/19(月) 22:35:09.24 ID:FLFqnohu
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓ ↓
364HG名無しさん:2011/09/19(月) 22:55:08.37 ID:rulpodhw
>>362
おお何かスゲエな!レリーフみたいだ。髪の毛がイカスなあ。
365スクラッチスレ最高総括兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/19(月) 23:26:21.61 ID:FLFqnohu
3連休彼女と遊びまくって疲れた〜
366スクラッチスレ最高総括兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/19(月) 23:28:31.80 ID:FLFqnohu
すげー雨降ってきたしw
367スクラッチスレ最高総括兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/19(月) 23:30:19.12 ID:FLFqnohu
金曜からずっとおらんかったから知らんけど

俺様の統括する管理世界の過去ログみたら

カッスマのリリィ再販すんのか
368スクラッチスレ最高総括兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/19(月) 23:32:13.40 ID:FLFqnohu
今度こそカッスマのリリィ間違いなく投売りな!
369スクラッチスレ最高総括兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/19(月) 23:40:39.27 ID:FLFqnohu
久々の俺様降臨でファンが騒がしいようだな

今週も3連休だし

それまで存分に構ってやるよ^^
370スクラッチスレ最高総括兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/19(月) 23:42:09.99 ID:FLFqnohu
アルターセルベリアまで長いなー
371HG名無しさん:2011/09/19(月) 23:51:07.87 ID:3m7+bibm
あ・ぼーんwwww
372HG名無しさん:2011/09/20(火) 00:41:40.55 ID:FoZ3rvc6
>>362
イラストまんま立体化すんのって流行りなのかな。
それはそれでいいと思うけど、自分でポーズ決める方が楽しくないか?
373HG名無しさん:2011/09/20(火) 00:43:36.03 ID:SYzI++vU
>>372
大きなお世話だろ
374HG名無しさん:2011/09/20(火) 02:31:34.41 ID:ZqRLnDT2
>>362
順調だね、仕上げまで頑張ってください

>>372
版権物としては流行というか基本にして王道だろうよ
ポーズかぶりの回避やら、「キャラは借りても独自の作品」というのを目指しているなら自前で考えなきゃならんが
375HG名無しさん:2011/09/20(火) 03:23:31.24 ID:wd8kwq/N
376HG名無しさん:2011/09/20(火) 03:49:14.54 ID:KixmUClj
ちょっと胴回りと脚のつながりが気持ち悪いけど
これは絵から気持ち悪いからな忠実に作ってる以上しょうがない。
自分が作るとしたら直しちゃうところだけど他の人から見たら変えるなよって言われるのだろうか?
377HG名無しさん:2011/09/20(火) 06:13:11.93 ID:IF8SI7CG
元絵を忠実に再現ってのは難しいと思うがな
いいよねマジレスで
378HG名無しさん:2011/09/20(火) 07:22:58.91 ID:5zzwKgQJ
>>376
他人が制作者の趣味趣向で作ったモノにたいして
オレ趣向の押し付けも要らないと思うが
無意味な杞憂の吐露はもっと此処には要らないと思う
379HG名無しさん:2011/09/20(火) 11:01:43.93 ID:4epKDxMN
以上、脳内モデラーのぼやきです
380HG名無しさん:2011/09/20(火) 11:15:26.17 ID:YaQ/1EK6
>>362
正面だけじゃ良くわからん。
381HG名無しさん:2011/09/20(火) 15:42:54.07 ID:KixmUClj
>>378
押し付けた気持ちは無いんだが忠実に作ってるのはわかるよ、ただ忠実な感じだとオレは気持ち悪いと感じるんだよなー。
で気持ち悪いと感じる人は元絵無視して変えるのかあくまで元絵を重視して変えないのか聞きたかっただけなんだ。
オレには意味あったんだよ。
382HG名無しさん:2011/09/20(火) 15:52:32.66 ID:lcp2Fr7d
浅い人間は否定しかできない

例えば池麺
383HG名無しさん:2011/09/20(火) 17:10:32.76 ID:6CzOAyUG
>>381
何が気持ち悪いかといえば先ずおまえが気持ち悪いよ
384HG名無しさん:2011/09/20(火) 17:14:12.45 ID:+RiZNy79
うん。
385HG名無しさん:2011/09/20(火) 17:39:37.11 ID:KixmUClj
>>383
そういうことしかレスできないのかよ、残念だな。
386HG名無しさん:2011/09/20(火) 17:41:53.72 ID:+RiZNy79
じゃあ流れを変える意味でも
ID:KixmUClj
がソレはソレはすンばらしい作品をうpしたらイイじゃな〜い♪
387HG名無しさん:2011/09/20(火) 17:48:45.85 ID:UtMqRyRS
>>385
手前のレス見返してから言うんだな
388HG名無しさん:2011/09/20(火) 17:51:01.66 ID:Y0tnPS7r
どうせどういう返答でも
「そっかーでも俺はやっぱり気になるから直しちゃうなー。」とか言うだけだろ無意味
389HG名無しさん:2011/09/20(火) 17:59:30.65 ID:C5ZvcbTO
「気持ち悪い」ではなく「違和感がある」と書いていれば、ここまで攻撃される事はなかったろうに。
このスレは言葉選ばないと、正解、不正解に関わらず、まともな議論すらしてもらえないよ。
390HG名無しさん:2011/09/20(火) 18:01:06.14 ID:KixmUClj
>>388
製作者以外のこれでいいって意見を一つぐらい聞きたいんだよな。
それ聞ければオレは意味あったかな。
391HG名無しさん:2011/09/20(火) 18:01:38.22 ID:X0q2QlCS
このスレに限った事でもないと思うが
392HG名無しさん:2011/09/20(火) 18:04:32.09 ID:k9XhbKrZ
また他人の作ってる画像から火種こさえて屁理屈合戦かよ
ほんと学習能力ねぇし、飽きないなおまえら

ま、ここでウダウダ言う奴は作らねぇし
ネタ尽きると素材話か過去のキチガイ話だからな

ほんと意味無いスレだよ、これからうpする人は気をつけな
うpしても得る物無いし嫌な気分になるだけだから
393HG名無しさん:2011/09/20(火) 18:04:45.78 ID:KixmUClj
>>389
それが原因なのかな?
失敗したわ、
394HG名無しさん:2011/09/20(火) 18:06:20.85 ID:k9XhbKrZ
>>389
みっともない議論するぐらいなら手を動かしな バーカ
395HG名無しさん:2011/09/20(火) 18:17:30.25 ID:YaQ/1EK6
俺なら立体での整合性を優先する。
苦労して作ったのに正面以外破綻してるんじゃ何のための立体だか。
396HG名無しさん:2011/09/20(火) 18:20:40.13 ID:LxMAsF0M
変えたきゃ変えろ
難癖つけんな
397HG名無しさん:2011/09/20(火) 18:41:33.30 ID:C5ZvcbTO
>>393
言葉選びもそうだが、個人の主義嗜好に左右される部分だから、正解、不正解の議論自体不毛。
「ライスorパン」で、「パン選ぶ奴気持ち悪い。皆どうよ?」って言ってる様なもんだ。
>>362に関しては、現状からでも腰骨や腹筋のディテールを適度なバランスで入れるだけでも、
十分見栄えする、違和感無い方向に持っていけるとは思うけどね。
398HG名無しさん:2011/09/20(火) 18:58:43.82 ID:KixmUClj
>>397
オレが言いたかったのは正解がないのを承知でパンにライス入れてもいいんじゃね?ごぱんでよくねってたとえたかっただけなんで忘れてくれw
399HG名無しさん:2011/09/20(火) 19:15:57.06 ID:DxKid7B1
たまーに良作があがったかと思うと嫉妬の嵐で第三者どうしが戦うww
おまえらもイケメンなんとかも変わらんなwwwwwww






イケメン
400HG名無しさん:2011/09/20(火) 19:33:17.66 ID:GTuGxLNS
いいたくないけどイケメンに同意せざるを得ない
401HG名無しさん:2011/09/20(火) 19:59:24.68 ID:6pbm4C/K
早ようpれよおまえら次の日まであと四時間だぞ
402HG名無しさん:2011/09/20(火) 20:08:05.90 ID:/TxYy+u0
>401のうpはまだですか。
403HG名無しさん:2011/09/20(火) 20:31:59.06 ID:SYzI++vU
間違い探しレベルの進捗ですが、一応Up
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0003.jpg
http://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0004.jpg
小物とか腕のラインとか、チョイチョイ弄ってた
404HG名無しさん:2011/09/20(火) 21:10:59.03 ID:rvX4tCAb
初うpです。色々作ってはいたけどここまで作ったのは一体目です。まだパーツ足りていません。
バランスが悪い気がするのですがどこを変えたら良いものか…良かったらアドバイスお願いします。
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY88jcBAw.jpg
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYhJ_dBAw.jpg
405HG名無しさん:2011/09/20(火) 21:42:23.47 ID:gqK0eeLR
>>393
いくらなんでもアスペすぎんだろw
初対面の相手に作った物に対して気持ち悪いだとか言うか?
そのへんが分からないなら人前に出ないほうがよろしい
406HG名無しさん:2011/09/20(火) 21:53:03.78 ID:hIrpUCQT
でも実際気持ち悪い。
足がおかしい。絵じゃなく立体で物を考えた方がいい。
407HG名無しさん:2011/09/20(火) 21:56:03.96 ID:N0lIO0aJ
いきなり腰をひねりすぎなのかな
確かによく見ると違和感ある
408HG名無しさん:2011/09/20(火) 22:01:36.86 ID:6pbm4C/K
>>404
左足のポーズがかなりおかしい
実際に自分でポーズやってみて、左足のポーズを大幅修正しないといけないと思います。
右腕の 「く」 の字ポーズだが、この辺りの服のシワをもっと意識して作ったほうが良いと思います。
409HG名無しさん:2011/09/20(火) 22:06:23.04 ID:U+7bTv1Y
賛否は元画の見方がこなれてる人とそうでない人の差が出てるんだろうな。
元画の体型は前後に薄っぺらい体型なんだから問題になってくるのは主に臍の位置だ。
臍がもっと左に寄れば元画もそれほどおかしいことにはならん。
上半身と下半身がねじれてるだけだからな。
そこが元画は少々無理のある位置関係だから違和感を感じるんだろう。

>>362氏の造形も腰骨がどういった角度で切り立ってくるかにはよるが
真横から見て腰骨の容積さえ充分に確保されていれば何らおかしい部分はないな。
自分が寝そべって近いポーズを取ってみれば分かりやすい。
410HG名無しさん:2011/09/20(火) 22:27:20.64 ID:rvX4tCAb
>>408
指摘ありがとうございます。
左足というと、曲げてる方の足でしょうか?
服のシワは気にしているつもりなのですが…もっと意識してみます。
411HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:24:53.01 ID:KixmUClj
>>409
臍の位置さえ変えれば違和感なくなるんだ、ああそうなんだ、答えがでてよかったわ。
気持ち悪いって言ったオレもどうかと思うんで気分を害された方すいませんでした。
412HG名無しさん:2011/09/20(火) 23:39:16.21 ID:Y0tnPS7r
なんてことないレスなのに妙に違和感を感じる不思議
413HG名無しさん:2011/09/21(水) 00:02:31.75 ID:x/D+fHKE
>>410
408じゃないけど、左足はまっすぐの方かと。

ぱっと見た感じ、重心がずれてるね
左足はもっと内側に来た方がいいと思う
414HG名無しさん:2011/09/21(水) 00:05:18.76 ID:GniFgXKP
>>413
ごめん、勘違いしてた
左足は曲げてる方だわ

重心がずれてるから直したほうがいいのは右足の方
415HG名無しさん:2011/09/21(水) 00:06:24.47 ID:0M2yNL+6
左足なんだから左の足だろ
右手上げてって言われて左手上げないだろ
416HG名無しさん:2011/09/21(水) 01:08:01.82 ID:4My7Dr4Z
一応完成したんでうpします
くまモン注意
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtsrcBAw.jpg
417HG名無しさん:2011/09/21(水) 01:10:34.55 ID:8kd9oJHG
おいしそう
先週だか近所のデパートに物産展でクマモンが来てたけどお前のせいで一人で大興奮してたわ
418HG名無しさん:2011/09/21(水) 01:10:37.44 ID:PVDuLO79
>>416
くまもんってこんな色なんだ
419HG名無しさん:2011/09/21(水) 01:18:51.55 ID:XN4lXTSs
>>404
ものすげー余計なお世話だと百も承知で、
俺ならこうする、と言う例です。
http://shounenkairo.up.seesaa.net/image/azuY88jcBAw.jpg
参考にしてもらえたら、それはとっても嬉しいなって。
420HG名無しさん:2011/09/21(水) 01:29:08.86 ID:f8JiW3Ko
東方厨ではないが、フランのかっこいい画像のアレンジしたのを作ろうかと思うhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYyPHcBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnKjdBAw.jpg

421HG名無しさん:2011/09/21(水) 01:32:31.48 ID:HJuxQXY1
>>416
なんか鉄人28号のファイア三世思い出した
http://zooms3rd.web.fc2.com/fia10.11.002.jpg
422HG名無しさん:2011/09/21(水) 01:38:28.34 ID:vu414+qk
前スレ880位で石粉粘土で、教えて頂いた者です。
一応、お約束通り途中経過うpに来ました!

http://g2n001.80.kg/_img/2011/20110921/01/201109210111126975446921340.jpg
http://g2n001.80.kg/_img/2011/20110921/01/201109210112186983622588383.jpg

結局、ニューファンド+フォルモで行くつもりだったんですが、フォルモが手に入らず、変わりに
ラドールプレミックスを購入して、挑戦しました。

現在、アルミ線を芯にして乾燥の速いラドールを、盛っては削り盛っては削りで、試行錯誤しと
ります・・・。
もう少し形が出来てきたら、ニューファンドに切り換えて、仕上げていくつもりなんですが、中々
其処に到達しないです・・・。
423362:2011/09/21(水) 02:06:46.75 ID:vDnjwQJN
いやはや、仕事から帰ってみれば、なんとも伸びてますね
反響が多いとうれしいもんです

とりあえず元絵のシルエットというかポーズは大きく変えるつもりはないわけですが
絵に対して鉛直方向の構成はまだまだいじる余地がありますし
あちこちぶったぎっていじってみることにします
気持ちいい面構成を模索してみます


あと、気持ち悪いとか言われても自分は怒ったりも凹んだりもしませんよ
むしろ率直な感想が聞けてうれしいぐらいです
なんならもっと口汚く罵ってくれてもかまいませんぜw
424HG名無しさん:2011/09/21(水) 02:08:35.67 ID:tyvzgZ46
Mか。
425HG名無しさん:2011/09/21(水) 05:17:20.08 ID:PVDuLO79
>>420
ウケ狙いならVIPでやれば良いと思うよ
426404:2011/09/21(水) 07:12:18.30 ID:yx52BzS2
404です。
曲げてる方も曲げてない方も、もう一度見直してみます。
一応自立してくれるので大丈夫かなと思っていたのですが、かなり重心がずれているようですね…orz

>>419
すごく自然に見えて一瞬何が起こったのかわかりませんでした。
こうして見ると足だけでなく、肩や腰も修正していく必要がありそうですね…
わざわざありがとうございます。参考にさせていただきます!

皆さんご指摘ありがとうございました!
こんなことならもっと早くスレに貼れば良かったかな…あたしってほんと馬鹿。
427HG名無しさん:2011/09/21(水) 11:03:56.48 ID:SNzg75GP
>>426
重心はズレてないよ
見た目倒れそうに見えるけど人間が片足あげた時ってあんなもんだし

それ系の専門学校でもS字立ちポージングを教えるから
そっちの方がよく見える(フィギュアっぽく見える)って感じなだけで
428HG名無しさん:2011/09/21(水) 13:11:51.41 ID:39VV5s6C
表面処理で質問ですが、ペーパーで削った跡に削り粉がありますよね
サーフェイサーで吹く前に、削り粉を落とす為に原型を水で洗い流したりしますか?

削り粉を水で洗い流さなかったので、サーフェイサーで吹いたらざらざらになったもので・・・
素材はエポキシパテとスカルピーです。
429HG名無しさん:2011/09/21(水) 13:39:58.78 ID:pF0UDu5l
ウェットティッシュ最強
430HG名無しさん:2011/09/21(水) 14:23:38.67 ID:j66BIrDI
顔作るのむっずぃーね・・・
431HG名無しさん:2011/09/21(水) 14:28:01.22 ID:Lsz8bu9s
>>428台所洗剤で洗うと油も取れていいぞ
ヤスリがけのときもすこし濡らしながらやれば粉塵を減らせると思う
432HG名無しさん:2011/09/21(水) 15:26:56.58 ID:f8JiW3Ko
>>428
書き込み的に初めて臭いから雑誌読んでみれ、フィギュアじゃなくてもいいからプラモ関係のやつさ
>>431のやり方は俺がやる

油気にしなあならコンプレッサー最強
433428:2011/09/21(水) 17:13:43.26 ID:eYKnzJ1V
>>431
水でなく洗剤ですか!明日やってみます。ありがとうございます。
ヤスリがけで耐水ペーパーで濡らしながら作業していますが、粉が残ってるので
いらないハブラシと洗剤で荒いながら落としてからサーフェイサーを吹いてみます。

>>432
プラモ関係なら、ノモ研の緑の本持ってるけど、表面処理の削り粉の処理が書いていないので>>431の方法でやってみます。
コンプレッサーも持っています
434HG名無しさん:2011/09/21(水) 21:26:53.95 ID:ZHZ72B5L
総括

>>362
上手い
ほとんど言う事なし
あえて言うなら腰周りだな
たぶん自分でも気がついてると思うが
結構苦戦したんじゃない?
あと可愛い顔が

>>403
相当思い入れがあるようだな
ある意味関心したわ
気が済むまでやれや!

>>404
先生>>419の言う通りだ

>>420
顔から作れとあれほど・・・

>>422
>中々其処に到達しないです・・・。
迷走の入り口だな
はやくイメージを纏める作業に入るんだ
435HG名無しさん:2011/09/21(水) 21:33:43.28 ID:eHzvt6Mb
>>362
ホント顔が可愛い・・・顔はお人形の命っていうけどやっぱ大事だなとおもた
436HG名無しさん:2011/09/21(水) 22:45:05.14 ID:OpqHq6Ky
そうか?鼻周りから口頬に違和感感じるけどな
作者も多分悩んでると思うぜこれは
437HG名無しさん:2011/09/21(水) 23:09:36.32 ID:f8JiW3Ko
>>433
コンプレッサーっていってもプラモとかじゃなく、日曜工具とかのコンプレッサーの方だよ

>>434
顔からじゃなくても作れるから気にしない
だから後回しだ、目がえぐれてるし口をどんな感じで作るか考えてるからな
438HG名無しさん:2011/09/21(水) 23:49:47.29 ID:e7cb4zLp
>>420
本絵がないと何ともいないけど正直今の画像を見るだけでアレな感じがする。
439HG名無しさん:2011/09/22(木) 00:41:37.27 ID:y/64bl1N
>>434の『総括』とか傲慢な物言いとマルチポストはクソメンだな
440HG名無しさん:2011/09/22(木) 01:21:31.56 ID:G5Ti8W7b
>>420
悪いがどうみても悪ふざけにしか見えない
作りたいとすら思ってないんじゃないかってくらい
441HG名無しさん:2011/09/22(木) 01:26:08.28 ID:RN0Npb8J
むしろこれがどう化けるのか楽しみだ
がんばってくれ
442HG名無しさん:2011/09/22(木) 18:01:11.80 ID:fawfZyqq
レスからみると相当自信があるようだ
443HG名無しさん:2011/09/22(木) 18:23:09.90 ID:RN0Npb8J
では期待大ですね!
444HG名無しさん:2011/09/22(木) 21:38:03.83 ID:1RvgCXZ0
期待しておこうじゃないか
445HG名無しさん:2011/09/22(木) 22:08:33.14 ID:FHJ4ILIy
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
446HG名無しさん:2011/09/22(木) 22:49:17.38 ID:Ug1lEelk
447HG名無しさん:2011/09/23(金) 00:06:58.21 ID:fHkiA0/B
今日の雨で原型がやられたが気にしない
まぁ、泥船に乗った気分でまっていてくれ
エロゲやりながらだから進み悪いけどね

ファンドは乾くのおせーから嫌い
ポリパテ使いてーなw

448HG名無しさん:2011/09/23(金) 02:21:21.23 ID:erVl+1Qi
屋根が無いおうちなのかな…
449HG名無しさん:2011/09/23(金) 04:23:47.65 ID:ezUHI3cf
屋根が無い家で、エロゲが出来るというのが驚きだ…
ゲームハードが水びたしじゃねえのかw
450HG名無しさん:2011/09/23(金) 04:41:03.69 ID:64EQdqOn
ノーパソなら防水バッグにいれれば、濡れながらエロゲーもできるが
451HG名無しさん:2011/09/23(金) 05:25:44.08 ID:5lLaH57z
屋外で天日干ししたまま放置してたら雨に降られただけだろ
452HG名無しさん:2011/09/23(金) 07:15:55.28 ID:A/0xy/Yo
>>451
それじゃあまるでID:er〜とID:ez〜が
馬鹿の子だって風に聞こえるじゃないか
453HG名無しさん:2011/09/23(金) 09:21:34.86 ID:erVl+1Qi
またまた天日干しってカラスミじゃああるまいし
454HG名無しさん:2011/09/23(金) 12:04:57.32 ID:Nu+i0qi+
パテが臭すぎて外で作業したい気持ちもわかる
455HG名無しさん:2011/09/23(金) 12:44:06.94 ID:uFlSgQq5
雨に濡らした奴はパテじゃねーだろww
つか、ポリパテだと思うが集塵機と換気扇完備のブース作れば色々と捗るぞ
456HG名無しさん:2011/09/23(金) 17:03:42.71 ID:bRFXWHli
>>455
割とマジでスペースが無いんだけどどれくらいあればいけるの?
457HG名無しさん:2011/09/23(金) 17:07:26.81 ID:XV7loZKA
自作ならスペースなしでも設置できる。
多少手間だけど。
458HG名無しさん:2011/09/23(金) 21:01:45.62 ID:9J2H9rtG
ファンドで作っているんだけれど、分割した部分がすぐに
グラグラ、スカスカになってしまうのはどうにかならないですか?
459HG名無しさん:2011/09/23(金) 21:18:01.73 ID:uFlSgQq5
>>456
個人差あるけど自分は大きめの段ボール縦積み二個分くらい(デスクトップパソ本体入ってるくらいの)
集塵機は足元に置いてる
個人的にブースを広く使いたいので自分でもでかいと思うが
460HG名無しさん:2011/09/23(金) 21:34:13.25 ID:O0Ajk7dE
>>458
ポリパテとかかっちりとできるものwそこでは使うってのが一番早いけど
ファンドだけでやりたいのなら盛ってくっつけてを繰り返すぐらいしかないんじゃないかな。
軸を増やしてグラグラさせないってこともできるでど細かいところは無理だね。
461HG名無しさん:2011/09/23(金) 21:55:44.89 ID:9J2H9rtG
>>460
やっぱり、それが一番簡単確実ですか。

なにせ、作ってるうちにだんだん軸穴が大きくなって楕円になったりしちゃうんだもの。
462 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/23(金) 21:58:36.36 ID:/1yCAulG
すぐグラグラ・スカスカになるの
自分の腕が悪かったわけじゃなくて
ファンドの特性もあったのか・・・
463HG名無しさん:2011/09/23(金) 22:05:00.22 ID:O0Ajk7dE
完全に乾いてればさすがに穴広がるとかはないだろうけど乾くまでが長いから時間はかかるね。
464HG名無しさん:2011/09/23(金) 22:08:28.93 ID:8948s/Hr
>>459
返信サンキュ
その大きさだと専用作業台が無い俺には無理な相談だった
465HG名無しさん:2011/09/23(金) 22:09:32.31 ID:084fIDFQ
リューターで削る時って粉塵すごいけどホームセンターで売ってる普通の換気扇より
シロッコファンの方が吸引力いいのかな?掃除機が一番良いんだろうけど五月蝿くて壁ドン喰らうわ
466HG名無しさん:2011/09/24(土) 00:14:56.97 ID:9EOuCOFF
>>465
シロッコファンは風圧高いのを活かして掃き出すイメージ
割と粗い粉も吸ってくれるだろうけど、羽の枚数多いからちょい五月蠅い

プロペラは風量で稼ぐタイプで部屋を風通しよくしておかないとダメね
大型になっても安いからコスパも良い、上のより安いしそこそこ静か

集塵専ならシロッコファン、塗装も兼ねたいならプロペラでいいんじゃね?
467 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/24(土) 00:53:12.85 ID:lN54YYY0
前スレで恥ずかしい状態で晒した生存戦略です。
またまたアドバイスお願いします。

http://imepic.jp/20110924/029380
http://imepic.jp/20110924/029620
(元絵 http://imepic.jp/20110904/744200←真ん中)

特に、そろそろ服を作り始めたいんですが
その前にここだけは直しておけ!って箇所があったら
ご教示ねがいたいです。
468HG名無しさん:2011/09/24(土) 01:01:55.06 ID:MGN3GTsR
>>467
絵がほとんど裸と変わらないからレオタード状態で完成させてから服つけたほうがバランスも見やすいしオヌヌメ。
なんのキャラか分からないけどキャラが判別できるようになってからでも遅くないからもっと作りこめ。
469HG名無しさん:2011/09/24(土) 01:22:18.55 ID:/iMSqqnQ
>>467
ポーズが結構違うが大丈夫か?

あとファンドは盛りながら形を出せる利点を生かしたほうが作業はかどると思う
適当に盛って削るは難易度高いぞ
470HG名無しさん:2011/09/24(土) 02:20:54.37 ID:J77R+aEg
>>467
顔はもっと右肩側に傾いでないと元絵の柔らかさがでないかな
あと脚の開き具合がちょっと控えめに見える
足首は元絵にない?けども少し絞ってもいいと思いました
471HG名無しさん:2011/09/24(土) 02:41:57.98 ID:2JmLoUNH
ワンフェスの本申請の写真は未完でもいいのでしょうか?
知ってる方いたらお願いします
472HG名無しさん:2011/09/24(土) 03:06:53.06 ID:61Iaiy19
「生存戦略ー!」て思って開いたらトリプルHだった
473 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/24(土) 03:07:08.13 ID:lN54YYY0
>>467です。早速のレスサンクスです。

>>468
実を言うとWFの本申請(10/11必着)に間に合わせたいので
形だけでも服を作りたく、今直せるとこないかな・・と思ったんですが
いずれにせよもっと作りこめってことですね。

>>469
は、ポーズ違いますね・・・。修正します。
二行目以降はこれ作って痛感してますw 以降は気を遣います。

>>470も細かく指摘ありがとう。
これ含めて修正しつつ、全体のバランスを見つつ仕上げに持っていきます。
なんだか全レスになってしまった。ウザかったらすまん。
474HG名無しさん:2011/09/24(土) 03:23:55.18 ID:L4JxoniP
>>467
アゴが上向きだね、あと腰回りと肩もっと盛って丸みをもっと増やしたほうが女性らしくなる
それと脚部の付け根をもっと外側にしないとと華奢で少年っぽい身体になると思うよ

細かい造りこみ、修正する前段階なら骨格とボディラインをもっと煮詰めたほうがいいね
全体的に突っ張った気がするので元絵をもっと見てアレコレ弄らず造型のポイント掴んで
475HG名無しさん:2011/09/24(土) 11:03:18.80 ID:pNhI6UpO
製作スピードが分からないからなんとも言えないけどこの時期で、画像の段階では冬のワンフェス厳しくないかな?
476HG名無しさん:2011/09/24(土) 12:29:30.56 ID:bkgN+BPg
現状に服つけて、あとで壊すって手もあるけど・・・
全裸だと勘違いされて版権落とされた人いるし体間に合わなくても最低限服だけはつけとかんとね
しかしfgみても夏アニメのキャラ作ってる人いつもよりかなり少ない気がする
477HG名無しさん:2011/09/24(土) 12:38:31.71 ID:zw+9FWF3
造形意欲の涌くキャラ自体あんまりなくない?
478HG名無しさん:2011/09/24(土) 13:04:32.05 ID:ITl8bti7
多少のヒット作はあったが、フィギュアのネタ元として股間のセンサーにびんびんくるようなタイトルはなかった
479HG名無しさん:2011/09/24(土) 14:02:43.05 ID:yCZlSD10
だが同人では股間がお世話になりました
480HG名無しさん:2011/09/24(土) 14:55:57.81 ID:cW/+RH8z
ところで女性原型師についてどう思う?
481HG名無しさん:2011/09/24(土) 15:11:14.17 ID:1Drqxadw
結構いるよね
482HG名無しさん:2011/09/24(土) 16:27:03.29 ID:/iMSqqnQ
男にはない感性がある
483HG名無しさん:2011/09/24(土) 16:54:38.91 ID:jsVGdGTt
ひよこ番長  女性のお仕事ですか・・・こういうのもなんですけど、女性ならではの優しさと繊細さが活かされてる作品だと思います。
         ここまでいくと芸術になりますね。素晴らしい。。。

wwwwwwwwww
484HG名無しさん:2011/09/24(土) 17:49:41.28 ID:AX+EU2Ws
そいつがコメント書いてきたらどんな内容だろうとすぐ消すことにしてる。
485HG名無しさん:2011/09/24(土) 19:34:41.64 ID:pNhI6UpO
だれ?
486HG名無しさん:2011/09/24(土) 19:45:47.34 ID:jsVGdGTt
>>485
某SNSの屑
487HG名無しさん:2011/09/24(土) 19:56:42.92 ID:j5d68r3S
プラモもろくに作ったことのないド素人の俺が
人生初、粘土とモリパテ買ってきた(大きい方)
まずは、最初の一体を完成させるぜぇ!
488HG名無しさん:2011/09/24(土) 20:51:35.50 ID:cW/+RH8z
>>487
おお!頑張れ!
489HG名無しさん:2011/09/24(土) 20:55:02.58 ID:RJuLbBeO
臭いと気泡とコントロールしにくさで初心者を容赦なく痛めつけるモリモリさんパネェ
490 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/24(土) 21:24:17.78 ID:lN54YYY0
>>467です。
>>474-475もレスサンクスです。
もともと肩ボーン腰ボーンだったのが
作っているうちに華奢になっていってしまったんですが
もっと盛ってよかったんですね。

冬のWF、我ながらかなり厳しいと思いますw
時間だけはあるのでなんとか煮詰めていくつもりです。

ここは良いインターネッツですね。
また行き詰ったら投下させていただきます。
491HG名無しさん:2011/09/24(土) 21:25:46.70 ID:RGhD2Qfh
モリモリなんてまだマシだからな
下手にパテスレの書き込みと量・価格に引き付けられて
初心者がロックのポリパテ買った日には目もあてられん

…3年前の俺だけど、4kがまだ半分残ってる…
492HG名無しさん:2011/09/24(土) 21:56:22.89 ID:VByKL+yD
夏アニメのお勧めは

ダンタリアンの書架 銀の読姫
バカとテストと召喚獣の茶道部の先輩の脱衣
ゆるゆりのあかりドラム缶風呂
ロウきゅーぶ!の水着バスケ
セイクリッドセブンのフェイ+台座のナイト
神様ドォルズの玖吼理
493HG名無しさん:2011/09/24(土) 23:37:34.92 ID:eQTKO4F2
>>486
一番の屑はお前だけどな
494HG名無しさん:2011/09/25(日) 03:39:45.19 ID:DCDOYzg8
>>492
あぁ、フェイでヴィネット風の台座ナイトとか素敵すぎるな

あかりのドラム缶風呂とか分かってらっしゃるw
495HG名無しさん:2011/09/25(日) 03:49:05.03 ID:Yci+JJfg
それが好きなら良いが人気があると思ってやったら火傷するぞ
496HG名無しさん:2011/09/25(日) 05:49:34.14 ID:vt4pPju3
>>476
あれ?ワンフェスってヌードNGだっけ?
497HG名無しさん:2011/09/25(日) 06:55:56.92 ID:dMIhxJPQ
ワンフェスはおkでも版元がアウトということがある
498HG名無しさん:2011/09/25(日) 07:02:48.81 ID:yAixTAE/
そもそも原初状態の物体では、何をどう審査して何に許可を出せばいいか相手も困る
完成品がほぼ想定できる状態で送れと、それも間に合わないなら次回までガマンしろ
499HG名無しさん:2011/09/25(日) 07:32:28.80 ID:vt4pPju3
>>497
そうか・・・
今なのはとフェイトの裸作ってるんだよな・・・
確かなのは物はヌードとか寛容だった気がする
500HG名無しさん:2011/09/25(日) 09:19:27.29 ID:8nQSMOej
>>499
なのは系のヌードはアウトだった気がする
アニメの版元は元ネタのエロゲ会社じゃなくてキングレコードだし
エロゲ側でのなのはだったら通るかもしれんけど
501HG名無しさん:2011/09/25(日) 09:56:11.15 ID:ZPIb6nPV
脱衣しか売りのないDOG DAYSは?
502HG名無しさん:2011/09/25(日) 10:12:11.46 ID:f3V4uvfz
ドラム缶風呂のあかりは是非、透明キャストで。
503HG名無しさん:2011/09/25(日) 11:47:28.34 ID:f6dWt3DV
バカテスの秀吉みたいな「男の娘」みたいなキャラのバストヌードってNGくらったりするのかな…
あと版権元からOK出てもワンフェスでは18禁ブースで卓取らないとだめ?
504HG名無しさん:2011/09/25(日) 13:54:06.60 ID:sfAn2NQo
>>500
なのはは↓のヤツを作っていた人がいたから大丈夫なんじゃね?
ttp://o.pic.to/7zj4d
505HG名無しさん:2011/09/25(日) 15:13:19.77 ID:DO71lUyr
>>502
せっかくスクラッチスレに来たなら
ひとつ、つくっていきたまえ
506HG名無しさん:2011/09/25(日) 15:55:34.55 ID:YAYxln/P
ヌードと言えば昔は真っ裸のセラムンとか作ってた人もいたっけな・・・
あれはジャフコンだっけ?
507HG名無しさん:2011/09/25(日) 16:09:33.45 ID:8nQSMOej
>>504
乳首とまんまん作ってなかったらセフセフなんじゃない、R指定の判断は局部諸々が見えるかどうかだろうし

そいえばグロのR指定基準はどうなってんのかね?現状無法地帯だと思うんだけど
508HG名無しさん:2011/09/25(日) 16:55:21.34 ID:p3Khdy+a
何故模型イベントルールをよく判って無い同士が
わざわざここでイベント雑談してんだw
509HG名無しさん:2011/09/25(日) 20:30:38.72 ID:/KXq79/S
ずっと絵を本職にしてきたけど、最近フィギュア作ろうと思い立って道具とか粘土とか通販で注文した
俺、頑張っていいフィギュア作ってワンフェスに行くよ……
510HG名無しさん:2011/09/25(日) 20:38:50.06 ID:1B/x1ZfF
作業中にコーヒー飲んでたら、いつのまにか破片が大量にカップの中に……
おぇええ
511HG名無しさん:2011/09/25(日) 21:08:55.52 ID:yLOWHTqn
>>510
蓋付きカップ使うのが普通じゃないのかw
512HG名無しさん:2011/09/25(日) 21:13:27.86 ID:mipvsShb
>>509
1体目は時間食って大変だろうけどガンガレ。
一通りやれば、あとはすんなり上達すると思う。

顔は、造型と言うより描く物と認識してる。
513HG名無しさん:2011/09/25(日) 21:14:40.49 ID:dMIhxJPQ
イベント目指して早5年
ようやくデビューできそうです
514HG名無しさん:2011/09/25(日) 22:28:19.24 ID:UShS64Lq
やっぱそんくらい掛かるのか
後4年半したらデビューしてやるから首を洗って待ってろよ
515HG名無しさん:2011/09/25(日) 22:39:44.24 ID:eNy0KXEz
お断りします
516HG名無しさん:2011/09/25(日) 23:16:42.26 ID:8buTyDgP
凄い奴は始めてすぐ凄いの作っちゃうからな。
517HG名無しさん:2011/09/25(日) 23:24:20.70 ID:FMKjIs64
こんにちは
みんなのイケメンです

総括続き

>>446
凄い勢いで原型ができていくな
もう6,7体は見た気がする
それだけモチベーションを維持できるのは流石だと思う
今のところ指摘すべき箇所は特にない

>>467
顔かな。
というか頭部はもう収集つかなくなってないか。
もう一度作り直してみたらどうだろう。

>>504
なのはとフェイトのドスケベ画像
518HG名無しさん:2011/09/26(月) 01:09:08.35 ID:WCi80u0R
今日もイケメンの大勝利だな!

至高のイケメン!

俺様の手の平で無様にファビョり狂ったスクラッチ豚ども哀れw





(^Д^)ギャハ( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!




m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
519スクラッチスレ代表取締役兼CEO ◆tpZelq9PwM :2011/09/26(月) 01:11:06.63 ID:WCi80u0R


イケメン
520スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/26(月) 01:23:26.91 ID:WCi80u0R
\ l,:´! i _ /: ://:‘ー 、
! l>! /,〆. : : : :` v: : /. : :ヾ - 、ヽ
/ ! !. 〉. : : : : : :,: / : : : : : : : : \ ヾ
. /: : /.! !/ /l ソ-z」/ヽ :/: i: : : : : 、: :'.
. ! : :i ! >./.;;l/ィ。~ヾ' l'_ | :l ! : : :ヽ ::i
!: :i !、 ノ ー;;:lヘ ! _/ ァヘレ:: l i . : :i l :i | _|_ |_L /
! ! / ` ,;" l " , v‐、 {_,ソ!:::ノ l : : / l/ | _|  ̄| _ノ (
. !! i ,,;" /i r'、_ ヽ ゙!,イ! i !: :/ , _=:e.┐ _ レ (__ノ\ | \
ヽ. ii / li ' i / /j '/:ソ'/∠::::::i:::::::::l'´;;:〉 ,―┴┐ −/─ ─┼─ | ヽ
lヽ!!ノ <ゞ、.// '《ノソー - " ゙il:::ii::::::::l::::::i ヽ| 三l_ / __| ヽ ゝ | |
/ /:::::::;i ノ ゛ !!::ii;; _ハ‐' ノ| '又 ' (___ノ\ ヽ_ ヽ/
ヾヽ >;:::::/i ー ┐ 》ー '' '' "  ̄  ̄
ヽヽ ゝ../ i::::::ノ /
ヽヽ 0 ` `¨/
521HG名無しさん:2011/09/26(月) 03:28:50.40 ID:44yUUIrl
逝けヅラは他者への嫌がらせと自分のナルシズム満足させる為だけにこういう事ほざいてんだな
522HG名無しさん:2011/09/26(月) 15:14:40.92 ID:Jbtcw5t+
普段ファンド使ってるんだけどモリパテ怖くて開封さえできてない
523HG名無しさん:2011/09/26(月) 15:18:41.73 ID:WvDZb3H8
キラーコンドームじゃあるまいし
524HG名無しさん:2011/09/26(月) 15:19:34.08 ID:yz8QwmvF
ポリパテのフタが固まって開かなくなるのどうすればいいんだ
525HG名無しさん:2011/09/26(月) 15:26:25.50 ID:Zn4SRfbh
マイナスこじ開けるor諦める
526HG名無しさん:2011/09/26(月) 15:27:00.97 ID:Zn4SRfbh
マイナスドライバーな
527HG名無しさん:2011/09/26(月) 16:53:54.32 ID:mcvYYua9
C4パテをちょっと盛りつけてドカン!
これで勝つる。。
528HG名無しさん:2011/09/26(月) 17:12:04.44 ID:veYffpWi
素人がカラー依頼されたときの価格じゃないですかwww
それはちょっときついですね
529HG名無しさん:2011/09/26(月) 18:11:58.55 ID:FSXDUvbd
20日に初うpした者です。頂いたアドバイス参考に直してみました。(パーツ不足有り。画像多くてすみません。
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYy8rjBAw.jpg
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY97_kBAw.jpg
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY9sXiBAw.jpg
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY1sfkBAw.jpg
腕部分の服のシワの作り方で行き詰まってしまいました…。
アドバイス、ご指摘などどうぞよろしくお願いします。
530HG名無しさん:2011/09/26(月) 18:51:12.84 ID:cnZKzt+F
画像の上からしわの線でも引いてみたら?
531HG名無しさん:2011/09/26(月) 18:56:33.06 ID:HAio941H
服のしわは実際に観察してみるのが一番じゃない?
アドバイスらしいアドバイスができなくて申し訳ないが、観察と感覚が重要だと思う
服の曲がってるようなしわは伸びる方と縮む方を意識して、しわが繋がってる感じで放射状っぽく、こう、モリモリっと
色んな角度から観察して絵にしてみるのも立体的に把握できていいかも

左足は良くなってるけど、何か長い気がする
532HG名無しさん:2011/09/26(月) 19:25:45.61 ID:wdV+FMZ6
>>524
俺はこれを使って開けてる。
http://www.paint-works.net/others/rs8151.htm
533HG名無しさん:2011/09/26(月) 19:43:26.46 ID:0e3Dv6Ji
>>529
少し大きめのシャツでも見繕って
それ着てポーズとったのをデジカメで撮れば?

それで知識としてのしわ付けのコツとラインイメージさえ掴めば
後は資料無くても脳内のディテールイメージでぽいのが付けれるようになる
534HG名無しさん:2011/09/26(月) 20:45:03.06 ID:xGY/QT18
>>529
シワはイラスト本のパターンをそのまま使ってる。
(この3冊もってる。)
服のシワの描き方
http://www.amazon.co.jp/dp/4816349391
写真と図解でわかる 衣服のシワ上達ガイド
写真と図解でわかる 衣服のシワ上達ガイド2
http://www.amazon.co.jp/dp/4331513874

あと、こんなのも
http://nanapi.jp/2383/
535HG名無しさん:2011/09/26(月) 21:17:57.92 ID:mXEWwlVH
536HG名無しさん:2011/09/26(月) 21:28:26.85 ID:KKSYa1Qn
こないだボークス行ってマジックスカルプ買ってみたけど、盛り主体ならコレはかなりいい素材だ。
537HG名無しさん:2011/09/26(月) 22:15:20.81 ID:FSXDUvbd
>>530 >>531 >>533 >>534 >>535
アドバイスありがとうございます。
絵としてはなんとなくイメージできているのですが、実際盛ったり削ったりすると上手くいかないんですよね…
サイトや本も参考にしたいと思います。ありがとうございました。
538HG名無しさん:2011/09/26(月) 23:11:28.92 ID:eVqpC1LT
>>466
参考になります
539HG名無しさん:2011/09/26(月) 23:27:36.78 ID:RB3P8p1a

コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
540HG名無しさん:2011/09/26(月) 23:29:15.33 ID:RB3P8p1a
まさかスクラッチスレにボークソ社員のゴリ押し宣伝で買っちゃった奴はいないよなwww
541HG名無しさん:2011/09/26(月) 23:33:51.80 ID:mcvYYua9
それより、Mr.SSPのパッケージが俺に購入しろとささやくんだ……
542HG名無しさん:2011/09/26(月) 23:34:51.29 ID:RB3P8p1a
>>529
なってない

BUBBAのとかミリメ参考にしてとっとと作り直せ

>>536
まさかスクラッチスレにボークソ社員のゴリ押し宣伝で買っちゃった奴はいないよなwww

>>537
ゴミカス素人の癖にその判断はまだ時期尚早だろw


最近、BUBBAって何やってんだろうなー

最後のミク買えて良かったけど

まじで復帰して欲しいわー

543スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/26(月) 23:36:39.74 ID:RB3P8p1a
以上

総括終わり








            イケメン
544スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/26(月) 23:55:46.46 ID:RB3P8p1a
>>537
あと改行しろやハゲ
545HG名無しさん:2011/09/27(火) 00:02:04.07 ID:xnhrVvtD
あぼーん多いな
546スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/27(火) 00:15:47.23 ID:4WiKl6iC
先週、先々週と彼女とえっちしまくってて腰いてーわw
547HG名無しさん:2011/09/27(火) 01:58:55.94 ID:Jy+C4ghZ
空気嫁マスター乙
548HG名無しさん:2011/09/27(火) 02:11:04.79 ID:YJ189nrG
一瞬何を言ってるのか分からなかったw
549HG名無しさん:2011/09/27(火) 03:45:37.78 ID:aFe1NLgc
荒らされてもスレが死なないってことはスクラッチスレって結構需要があるんだなん。
550HG名無しさん:2011/09/27(火) 05:56:14.04 ID:4aoUv7Aj
大人しいもんじゃん
551HG名無しさん:2011/09/27(火) 08:45:12.64 ID:FvEy84gH
コテ付けて騒ぐから番号飛ぶだけだしな
552HG名無しさん:2011/09/27(火) 22:10:26.03 ID:4WiKl6iC
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
553HG名無しさん:2011/09/27(火) 22:11:29.01 ID:4WiKl6iC
なんか童貞臭いぞこのスレ
554HG名無しさん:2011/09/27(火) 22:13:54.49 ID:4WiKl6iC
>>547-551
なんだよその間はwwww

じわじわくるwwww
555スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/27(火) 22:15:02.48 ID:4WiKl6iC
先週、先々週と彼女とえっちしまくってて腰いてーわw
556スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/27(火) 22:39:34.71 ID:4WiKl6iC
俺様は俺様が満足するまで腰を振るのをやめないからな!
557スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/27(火) 22:44:21.10 ID:4WiKl6iC
おいハゲダコども!

俺様が光臨すると直ぐ黙り込むなwww

これも王の力“ギアス”の成せる技かwwwwwwww
558HG名無しさん:2011/09/27(火) 22:47:45.79 ID:aTdpxEDD
中途半端
559スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/27(火) 22:49:47.22 ID:4WiKl6iC
まったく

ヤッてる最中に女の都合なんか考えるかよハゲw

ブサオタじゃー女できないから仕方ないだろうがw

( ´,_ゝ`)プッ
560スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/09/27(火) 23:16:47.19 ID:4WiKl6iC
この世界の管理者である俺様の役割の中に

一日中一言も喋らず黙り込んで何考えてるかわかんねー

スクラッチブサオタどもをいじるって作業も含まれてんだよw

全ては犯罪者予備軍のこのスレから犯罪者を出さないための

予防みたいなものだ!

いいな!クズ!
561世界線覇者兼代表取締役兼CEOイケメン*codegeass:2011/09/27(火) 23:35:36.27 ID:4WiKl6iC
俺様こそがこの世界線の最終管理者のイケメンだ!

あと「さま」を付けろ!

いいな!

ったく、躾のなってねーハゲ豚に、構ってやるのもめんどくせーぜwww
562 ◆tpZelq9PwM :2011/09/27(火) 23:40:03.72 ID:h08eA+Rp
ふーん
563世界線覇者兼代表取締役兼CEOイケメン:2011/09/27(火) 23:44:24.73 ID:4WiKl6iC
どちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111!!!!111!!111!!1
564HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:49:15.17 ID:OMtCpfSM
あぼーんばっかり
565HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:51:31.11 ID:m0/odUlg
あぼんwwwww
566HG名無しさん:2011/09/27(火) 23:58:56.38 ID:4WiKl6iC
童貞は何やっても見苦しいなあーw
567HG名無しさん:2011/09/28(水) 00:00:38.15 ID:VDayERAA
こんだけファビョるってことは、こいつチョン?
568HG名無しさん:2011/09/28(水) 00:05:04.15 ID:TeO+1VDy
酉バレしてんじゃねーよw
569HG名無しさん:2011/09/28(水) 00:11:11.28 ID:Y6uGdgZo
あぼんwwww
570HG名無しさん:2011/09/28(水) 01:10:06.37 ID:CvF3DC5f
ここまでくると呆れ通り越して面白くなってきたわw
酉バレとか馬鹿すぎるwww
571HG名無しさん:2011/09/28(水) 01:14:34.16 ID:kMAsxXxl
そのバカの酉バレなら前スレでもやってただろ
反応が欲しくてわざと漏らしているんだよ
572HG名無しさん:2011/09/28(水) 01:15:50.83 ID:nAqLnjYR
で、ここナンのスレだっけ
573HG名無しさん:2011/09/28(水) 02:09:13.32 ID:7hahBAFY
スクラッチスレじゃなイカ!
574HG名無しさん:2011/09/28(水) 03:33:14.40 ID:UAVBXpZm
小松 健様

このたびはコナミスタイルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご当選おめでとうございます。厳選な抽選の結果以下の商品がご当選致しました。
ご当選内容は下記の通りとなっております。
===============================================================
■ご注文番号:201000000××××××
■ご注文内容
商品名1: NEWラブプラス “NEWネネデラックス”コンプリートセット
数量: 1
小計(税込): 33,850
商品名2: 【特典】NEWラブプラスクリアファイル
数量: 1
小計(税込): 0
商品名3: 【特典】ラブプラス ピンズ ネネ(ランダム)
数量: 1
小計(税込): 0
商品名4: 【特典】NEWラブプラスポスター (ネネ)
数量: 1
小計(税込): 0
商品合計(税込) 33,850
(内消費税 1,612)
配送料(税込) 380
代引手数料(税込) 0
お支払い総合計(税込) 34,230
■お届け指定日:※ご注文商品に予約商品が含まれるため、同時に購入する全ての商品は発売日以降のお届けとなります。
配送状況、商品の入荷状況によりましては、ご希望に添えない場合が
ございます。予めご了承下さい。
また、一部音楽CD・DVDおよび書籍(コナミスタイルオリジナル商品を除く)に
つきましては、各商品説明に別途お届け日について記載がある場合、
そちらをご参照いただけますよう、宜しくお願いいたします。
575HG名無しさん:2011/09/28(水) 14:38:21.22 ID:zD86qWMx
池沼の行動は理解できない
576HG名無しさん:2011/09/28(水) 14:53:19.14 ID:IduZEizb
指名手配「おい、小松!」
577HG名無しさん:2011/09/28(水) 21:11:07.83 ID:l29WGvX6
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
578HG名無しさん:2011/09/28(水) 21:13:41.26 ID:l29WGvX6
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
579世界線覇者兼代表取締役兼CEOイケメン:2011/09/28(水) 21:15:44.38 ID:l29WGvX6
ハンターハンターがちょーおもしろい事になってるな!
580HG名無しさん:2011/09/28(水) 21:22:47.32 ID:P5ZavbWK
アボーンアボーンアボーン
581世界線覇者兼代表取締役兼CEOイケメン:2011/09/28(水) 21:51:09.34 ID:l29WGvX6
涼しくていい季節だなー

ハエがうるさいなーw
582世界線覇者兼代表取締役兼CEOイケメン:2011/09/28(水) 21:56:30.15 ID:l29WGvX6
583HG名無しさん:2011/09/28(水) 21:57:20.47 ID:e3ZCwHtx
あぼーん
あぼーん
584HG名無しさん:2011/09/28(水) 22:04:30.74 ID:l29WGvX6
奏どころかABのメンバー全員死んでただろw
585HG名無しさん:2011/09/28(水) 23:57:10.18 ID:VDayERAA
こう言う手合いを出禁にするにはどうすんの?
おりゃーあんま詳しくねえ。
586HG名無しさん:2011/09/29(木) 00:13:22.73 ID:58F3AJEX
水遁とかじゃね?
コテ付けてるから透明あぼーんされるし、俺は修行だかなんだかやる気ないけど
587HG名無しさん:2011/09/29(木) 00:15:03.54 ID:uGSDZeHa
こいつ過去数度にも渡ってあちこちで通報されてるけど、
通報スレが立つとすぐに運営板住人に成り済まして火消しに湧いてくるよ。

それ以外にもリスク回避に複数に渡る回線と端末使って荒らしたり、
数ヵ月毎にプロバから端末から全て換えて履歴洗浄する悪質さ。
588HG名無しさん:2011/09/29(木) 00:16:31.18 ID:mGIX4j13
なんつうか…異常に詳しいなアンタ
589HG名無しさん:2011/09/29(木) 00:18:03.73 ID:WmBSgeEe
>>586
水遯も一時期より打ちにくくなったし、こいつみたいに複数の端末と回線かけ換えながら荒らすタイプには追い付かない
590HG名無しさん:2011/09/29(木) 00:21:20.14 ID:a/rqPuop
いいから黙ってアボーンしろよ
591HG名無しさん:2011/09/29(木) 00:24:25.29 ID:uGSDZeHa
>>588
元々おもちゃ板住人だし、クソメンにはエヴァ板・アニメ板・同人板の常駐先もずっと荒らされてきたからなぁ。

ID出る前の双葉やミクシでも暴れてたし、最近じゃfgも荒らしてるらしいな。
592HG名無しさん:2011/09/29(木) 00:26:20.88 ID:e6FW5eWi
暴れたければ好きなだけ1人で暴れさせておけばいいだけだろ
いちいち相手にするのもメンドクサイだろうに
593HG名無しさん:2011/09/29(木) 00:50:27.79 ID:KXNySQvX
能書きはいいからなんか作ってうpしろ
594HG名無しさん:2011/09/29(木) 05:42:04.16 ID:0el/gwzg
もうスクラッチスレじゃなくね?
ここ、、、完全に末期
595HG名無しさん:2011/09/29(木) 07:35:34.03 ID:mGIX4j13
末期とか構ってちゃんが掲げる悲壮アピールなんて一々要らないんで
粛々と質問とうPを続けて行くだけの話だ
596HG名無しさん:2011/09/29(木) 10:13:16.25 ID:mGeexLKo
あぼーん設定の意味と使い方がわからない一部の能無しバカがグズグズ言っているだけで、いたって平常運転
正常なネラーならトラフィック軽減のために専ブラを使い、まともな専ブラにはあぼーん機能があり、これにより全て解決
何よりイケメンの話題をする時は「僕はイケメン様の話題をこれからする馬鹿です」と断れよ、それで非表示にできる
俺のこの書き込みも利口に設定している奴にはみえない
597HG名無しさん:2011/09/29(木) 12:35:21.47 ID:TmsNvmh4
いちいち音頭とらないとスルーもできないのかよ
じゃあ今から完全スルーなせーの
598HG名無しさん:2011/09/29(木) 12:54:34.03 ID:XaAX1kuQ
「僕はイケメン様の話題をこれからする馬鹿です」

正常なネラー(笑)
今時その帰属意識のキモさに失笑
599HG名無しさん:2011/09/29(木) 19:07:38.40 ID:KXNySQvX
俺なんかがフルスクラッチしても1980円のものにさえ敵わないが、底辺を拡大することでなんたらかんたら
600HG名無しさん:2011/09/29(木) 22:17:08.19 ID:TmCu05op
>>599
出来としては敵わないかもしれないけど、
自分のフルスクラッチ一品物はいくら金積んでも買えないんだから価値は無限大と言える。
601HG名無しさん:2011/09/29(木) 22:45:38.90 ID:udek/hxW
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
602HG名無しさん:2011/09/29(木) 22:48:23.73 ID:udek/hxW
つか、もう10月かよwww

9月が一瞬で終わった感じがするw
603HG名無しさん:2011/09/29(木) 23:29:09.94 ID:udek/hxW
アルターなのは完売w
604世界線覇者兼代表取締役兼CEOイケメン:2011/09/30(金) 00:06:12.74 ID:cE7xng0l
本日の総括

世界管理者である俺様からの

ありがたい玉言なので復唱しろ

>>585-589
ここまで童貞な

>>590-598
どうしようもねえスレだなw

>>599
いやお前が底辺だろ^^v

>>600
努力したところでゴミに価値なんて無いだろ
605HG名無しさん:2011/09/30(金) 00:14:28.98 ID:uWR2up4Q
良い事言った。>>600
606HG名無しさん:2011/09/30(金) 00:16:06.77 ID:p34nSwuZ
なす〜ん
607HG名無しさん:2011/09/30(金) 01:18:07.61 ID:VlSXerp8
>>599
自分が楽しむ事が全てでいいんだよ、自信が無きゃ晒さなきゃいいだけだし
608HG名無しさん:2011/09/30(金) 05:01:27.66 ID:h/QmQFVV
5体バラバラに作り始めたのが8月・・
ようやく上半身と足がくっついて腕も完成に近づいてきた
頭難し過ぎだろファック!
609HG名無しさん:2011/09/30(金) 17:54:23.03 ID:vwPwKW75
ファンドで作ってるんだけど細いキャラだから関節部分で折れちゃう
芯もファンドで作ったんだけど針金だとそういう心配ないのかな
芯を針金で作ったときって分割どうするんですか?
610HG名無しさん:2011/09/30(金) 18:05:16.36 ID:QzEQ8eRp
自分の場合は、芯はアルミ線で
切るときはハセガワのエッチングノコギリ
611HG名無しさん:2011/09/30(金) 18:12:38.14 ID:h/QmQFVV
>>609
まずサインペンで丁寧に切り込み線を描いて
慎重にナイフでなぞって最後にニッパーで針金をパチンっ!
612HG名無しさん:2011/09/30(金) 18:53:23.90 ID:HrvTQmm1
エポパテで3〜4mmくらいの頭を作ってるのですが
そのような細かい造形の説明があるサイトってないですか?
613HG名無しさん:2011/09/30(金) 21:50:00.44 ID:No5CP8s2
614HG名無しさん:2011/09/30(金) 23:26:50.59 ID:cE7xng0l
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
615HG名無しさん:2011/09/30(金) 23:28:26.34 ID:cE7xng0l
Giftとかw

ぬいぐるみメーカーは関係ないだろ
616スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/09/30(金) 23:33:09.55 ID:cE7xng0l
617スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/09/30(金) 23:54:06.32 ID:cE7xng0l
今日はいい天気〜
618HG名無しさん:2011/10/01(土) 00:06:38.09 ID:GgDdnX7k
>>612
1/35のヘッド?眼球は伸ばしランナーを炙って
リベット状にしたものを埋め込んで位置決めして目廻りから作ると
作りやすいと思うよ。
619HG名無しさん:2011/10/01(土) 00:37:24.30 ID:O0QAqgBe
このスレの住人ってみんなリューター持ってるの?
620HG名無しさん:2011/10/01(土) 01:00:07.18 ID:s0WyyedY
持ってるよ。あると便利だよ〜。
621HG名無しさん:2011/10/01(土) 01:01:04.66 ID:OyqwKOZi
持ってなーい。ファンド派だからw
622HG名無しさん:2011/10/01(土) 02:44:45.50 ID:s0WyyedY
ファンドだってリューターでガリガリ削っちゃうお。
623HG名無しさん:2011/10/01(土) 02:48:00.87 ID:rBgnOm1e
リューター削ったファンド粉を再利用するか迷うことがある
624HG名無しさん:2011/10/01(土) 02:49:38.15 ID:4ES0eF3E
パワフルに削ったり、繊細かつ高速に削ったり、たまに切断したり、快適にバフかけするぐらいにしか役に立たない
まぁファンドとスカならなくてもいいんじゃね
625HG名無しさん:2011/10/01(土) 05:42:12.11 ID:sIqzyXaL
スカルピーとマジックスカルプ混ぜて使う人がいるらしいけど使用感てどんなもん?
626HG名無しさん:2011/10/01(土) 09:09:19.39 ID:Q9jpwgKw
自分が試した高密度系エポキシパテとの混合体積比1:1だと
焼成前は固めの石鹸を切削する感じであら削りに向いていてややもろい
焼成後は切削がエポキシ単体よりかなり容易になるが、
スカルピー由来の柔軟性のためか折れに対する強度はそれほど落ちたようには感じなかった
ただ焼くのがわずらわしいしし、スカルピーの良いところをばっさり切った感じで
かつ食いつきも悪い、悪いどこ取りにしか感じられない人も多いと思うよ
627HG名無しさん:2011/10/01(土) 13:48:44.85 ID:GgDdnX7k
なるほど〜さすが経験者は語るだな。どうもありがとう。
628HG名無しさん:2011/10/01(土) 16:28:24.28 ID:yuiOxiwL
>リューター削ったファンド粉を再利用するか迷うことがある
細かい粉は木工用ボンドかアクリル絵の具のマットメデイウムを霧吹きで拭いた後
振り掛け余分を吹き飛ばすとなんとなくセーターっぽい質感になる
型取りしたこと無いんで一品物にしか使えない技かもしれないけどね

粉の質によって大分感じが変わってくる
つかシナーリーパウダーでも別にいいと思うけど
マスキングでかさかさにしたくないところを覆うと質感に違いが出て面白い
629HG名無しさん:2011/10/01(土) 17:57:28.04 ID:tle7wxQ6
>>628
勉強になります
630HG名無しさん:2011/10/01(土) 18:29:26.18 ID:B7tCKS+O
スカルピー用にアセトン買ってきた。
ほんとに効果あんのかな
631HG名無しさん:2011/10/01(土) 19:01:47.28 ID:Y7NPyhRR
カラーレジンの気泡埋めってどうやるの・・・
色あわせるの難しくね?
632HG名無しさん:2011/10/01(土) 19:31:17.13 ID:a4yQN6Ej
どうやるんだろうねえ
633HG名無しさん:2011/10/01(土) 19:35:17.59 ID:ozzDnuES
カラーレジンなのに気泡ばりばりだったりしたら意味のないウンコではないのか
634HG名無しさん:2011/10/01(土) 19:36:17.95 ID:/DCI4MOv
白瞬着と塗料
635HG名無しさん:2011/10/01(土) 19:46:00.98 ID:KowIHurE
普通に塗装したほうがはやくねーか
636HG名無しさん:2011/10/01(土) 20:19:33.03 ID:a4yQN6Ej
マジレスするとアルテコに着色
637HG名無しさん:2011/10/01(土) 20:35:25.92 ID:ozzDnuES
そういえばアルテコブランドを終了させてクレオス萌えパッケで値上げとか、地味な嫌がらせだな
638HG名無しさん:2011/10/02(日) 00:26:59.68 ID:3x5UxE7e
カラーレジンだからといってガンプラのパチ組み感覚でしか
レジンキットを作らないのってどうよ
ちゃんと下地処理して色塗れよとw
639HG名無しさん:2011/10/02(日) 00:34:32.95 ID:5i01+3Or
ファンドの乾燥に使う白熱灯って何W位がいいでしょうか?
60Wあれば十分ですか?
640HG名無しさん:2011/10/02(日) 01:03:40.39 ID:RhzJMgk0
電気のことは詳しくないが、100V,40Wのを使ってるけど表面乾かす程度には使えるかな
ファンドは熱すぎて燃える心配もないし、60Wあればもっと早く乾く気がするしいいかもね
641HG名無しさん:2011/10/02(日) 01:06:13.28 ID:1I5Od/fV
で、おまえさんたちはワンフェス冬ディーラーで行くんだよな?
642HG名無しさん:2011/10/02(日) 01:16:21.82 ID:hZcfRUgm
>>641
絶賛初挑戦中だけど、行けたら行きたいと思う
コミケなら何度も参加してるけど、ワンフェスってコミケとかとはまた雰囲気が違うの?
643HG名無しさん:2011/10/02(日) 01:26:11.67 ID:VSIDWbOh
ワンフェス行ってみたい
644HG名無しさん:2011/10/02(日) 10:39:38.70 ID:SfhcXYRv
>>641
参加するよ
まだ完成してないから見切り発車だが

コミケは買い物なイメージだけどフィギュアイベントは美術展的なイメージ
何も買わなくても見て回るだけでも十分楽しめる
645HG名無しさん:2011/10/02(日) 18:09:01.72 ID:/kHJeugX
>>639
ここはあえてホットプレートを……
646HG名無しさん:2011/10/03(月) 03:12:20.36 ID:j6HGOv8H
ファンドは加熱しすぎると膨れるんだな
一気に温度が上がる加熱器具を使わないほうが良いのだ

コタツに突っ込んでる俺は流石にどうかと思うが
647HG名無しさん:2011/10/03(月) 04:19:58.92 ID:welFvdYb
90年代エロゲのにおいがする絵だな
648HG名無しさん:2011/10/03(月) 08:18:56.26 ID:lGhxcKHk
作業でつかうラッカーとか塗料の買いだめが増えすぎたから、
いざという時のための消化器も買ってきたぜw
安全第一。ヘビースモーカーには必須かも。
649HG名無しさん:2011/10/03(月) 10:04:39.93 ID:FrPjCgKh
消火器買おう買おうと思うんだけどなかなか手がでない
お古でいいからただで欲しいですわ
650HG名無しさん:2011/10/03(月) 10:51:00.30 ID:S05Zj4Bh
消火布でいいじゃん
651HG名無しさん:2011/10/03(月) 11:07:43.33 ID:psbW9zCX
タバコ辞めろよ!その余った金で造形材料や工具でも買えばお得だろ
652HG名無しさん:2011/10/03(月) 11:50:48.70 ID:hCmwWuIz
>>649
消火器にも使用期限があって切れると使えなくなるぞお古は危険かと
653HG名無しさん:2011/10/03(月) 12:33:53.43 ID:LeI3RmpI
ホームセンター行けば小さいサイズが798円くらいじゃね
654HG名無しさん:2011/10/03(月) 12:59:25.33 ID:ktIAy0zd
事故例として報告されているのは10年過ぎの圧力式のビンテージ()消火器、どいつもこいつも放置しすぎなんだよ
けどまぁ期限切れなんか買うより>>653にしときんさい
655HG名無しさん:2011/10/03(月) 18:46:24.60 ID:qSzne5bQ
危険意識あるなら消火器買う前にたばこやめよ・・
656HG名無しさん:2011/10/03(月) 19:05:08.87 ID:boZos8O5
>>648
臓器売買イクナイ!!
657HG名無しさん:2011/10/03(月) 19:22:38.77 ID:PF2l8VH4
古い消火器ほっとくと爆発するらしいじゃん
新しいの買っとけよ
658HG名無しさん:2011/10/03(月) 21:01:01.17 ID:g0qiuUEl
正しくは、錆びて穴があいてもガスがぬけないから、
いざ使おうとして内部の小型ボンベを解放して圧をかけると
錆びからさけて爆発するってことらしいよ。
659HG名無しさん:2011/10/03(月) 21:31:57.07 ID:oL4VvdxF
>>641
そのつもりだが10月11日提出予定のテストショットがまだ地球上に存在していない件
660HG名無しさん:2011/10/03(月) 21:49:24.91 ID:B47clLUt
本申請用の原型なんか、水着にすりゃ1日でできるだろ。
服着ても2日。
661HG名無しさん:2011/10/03(月) 22:34:09.80 ID:3LBv1Z95
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
662HG名無しさん:2011/10/03(月) 22:35:59.11 ID:3LBv1Z95
                   _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)--,,,_
               ,/ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   , ゙',
               r´  ヽ 、   ,_ 3_,.   .,,ノ    /  l
             _,f'、   ,, ヽ.______.ノ゙''''i、,-''"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
663スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/03(月) 22:47:20.42 ID:3LBv1Z95
>>585>>586>>587>>589>>590>>591>>592
俺様に嫉妬してすいとんする奴がいるからなw

>>593
そうだそうだ!

>>594
俺様の統べる管理世界だからな^^v

>>595
下手糞はすっこんでろハゲ豚くん^^

>>596
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww

>>597>>598
死ね^^

>>599>>600
BUBBAとミリメ程度に作れるようになってから

大口叩けや童貞ハゲ豚ニートくん^^
664スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/03(月) 22:49:39.61 ID:3LBv1Z95
うるしはらすげーw
665スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/03(月) 23:23:29.12 ID:3LBv1Z95
っていう
666スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/04(火) 00:21:42.10 ID:s/gWUyYT
 !: :i  !、  ノ ー;;:lヘ ! _/   ァヘレ:: l i . : :i l :i       |  _|_  |_L   /
  ! !  / `   ,;" l " , v‐、 {_,ソ!:::ノ l : : / l/       |  _|   ̄|  _ノ  (
.  !!  i    ,,;" /i r'、_  ヽ ゙!,イ! i !: :/ , _=:e.┐ _  レ (__ノ\ |     \
    ヽ.  ii  / li ' i / /j '/:ソ'/∠::::::i:::::::::l'´;;:〉  ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
      lヽ!!ノ  <ゞ、.// '《ノソー - "  ゙il:::ii::::::::l::::::i  ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
    /    /:::::::;i ノ  ゛       !!::ii;; _ハ‐'   ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
    ヾヽ   >;:::::/i ー ┐ 》ー '' '' "  ̄  ̄
667HG名無しさん:2011/10/04(火) 08:45:30.18 ID:m0MsLzDt
締め切りまで一週間切ったな
まだ完成はしてないが形はほぼ出来たのだぜ
668HG名無しさん:2011/10/04(火) 10:43:03.80 ID:0uTZpjnW
わたくしは版権関係ないのでいいです
669HG名無しさん:2011/10/04(火) 18:29:04.58 ID:B6DLflmX
いやココWfスレじゃねーし
670HG名無しさん:2011/10/04(火) 21:17:13.31 ID:G+fCX8NC
なんでちょっとでも話題がどっかにいくと、いや◯◯スレじゃねーしっていうの?
671HG名無しさん:2011/10/04(火) 21:37:45.27 ID:Sn1pd6cn
そういう仕事です。
672HG名無しさん:2011/10/04(火) 21:43:18.07 ID:s/gWUyYT
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
673HG名無しさん:2011/10/04(火) 21:47:52.25 ID:s/gWUyYT
>>668>>669>>>670>>671
そのままでいいぜ
674スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/04(火) 21:49:32.22 ID:s/gWUyYT
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
675HG名無しさん:2011/10/04(火) 21:58:57.69 ID:hgYuicOk
WFスレが死んでるから仕方ない
676HG名無しさん:2011/10/04(火) 22:39:43.93 ID:cEw6krSU
>>670
何のためにスレが分けられてるかくらいは考えような
言い訳考える前に
677スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/04(火) 23:52:05.90 ID:s/gWUyYT
>>676
釣りだったらかなりの大物だわw

俺様も流石に思いつかないしwwwwww
678スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/04(火) 23:57:54.37 ID:s/gWUyYT
  `丶、 `  、                      ,.x≦:::一'  ̄ ̄ `    、
      \     `丶、          /     / __ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
       \___  \ ヘ          /     //ィ 7´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /  ト、 \}、        /{        / / /::/:::::::::::::_ムイ_」L:::/::::/::::::::::::ハ
         l   } \/ ∧       /./        /::/::::::/ノ /´     N:/::::::::::::::::::'.
        、  く   /   ' 、   |:.{    __ ,ノ::/::::::/|、    _ ニ斗イ::::| ̄  、:::::|
         ト、\ `Y     ∧    l |       7 ノ{:::/| r==- 、   _ >::::::::' . f≧x 、' 、 BUBBAとミリメ以外は全部ゴミだな
     
679HG名無しさん:2011/10/05(水) 00:26:01.32 ID:M4cimQn6
そうか・・・BUBBAとミリメが神というなら、>>678の貴様もゴミだということか
680HG名無しさん:2011/10/05(水) 00:39:17.18 ID:WYdyDr2/
別のスレの奴らじゃなくって大好きなおまえらに聞きたいんだよ///











ツケメン
681HG名無しさん:2011/10/05(水) 01:12:35.20 ID:JYfzbGQI
初めてファンドで芯作ったけど、乾燥に時間かかりすぎワロタwwwww
もう少し計画的に進める必要があったか……しかしポリパテは臭いが苦手なんだよなぁ
682HG名無しさん:2011/10/05(水) 02:19:23.22 ID:1aUG4H9P
>>681
その分ゆっくり納得いくまで作業できるんだよな
でもポリパテの方が初心者でも扱いやすいんじゃないかと
思ったりしなくもない
683HG名無しさん:2011/10/05(水) 02:23:11.67 ID:6US998Hr
芯の時が一番乾かないからな
そこを乗り越えればそれほどストレスかからない。
ポリパテが初心者向きってのはどうだろう?
匂いで離脱するよ初心者なら
684HG名無しさん:2011/10/05(水) 02:28:02.11 ID:rVqJAThZ
全くの初心者のときからポリパテ使ってたけど
匂いもだけど最初は混ぜる比率だったりで結構苦労した記憶があるなぁ
685HG名無しさん:2011/10/05(水) 02:34:57.62 ID:MMRXU6h9
特別な道具を要求せず、コストが安く、(粉塵以外の)毒性もなく、強烈な特徴もなく、じっくりいじれる
総合的にはやはりファンドが初心者向きだろう
686HG名無しさん:2011/10/05(水) 03:33:06.00 ID:iK9a9hGy
一口に初心者と言っても、全くの模型初心者もいれば
何らかのジャンルで模型経験のあるスクラッチ初心者もいるからなあ

全くの模型初心者ならファンドなどの石粉粘土がとっつきやすいだろうし
模型経験のあるスクラッチ初心者だったら
ポリパテなりエポパテなり使った事のあるマテリアルが初心者向きになると思う
687HG名無しさん:2011/10/05(水) 05:57:59.81 ID:mODZ1gaI
木部パテ信者です
ポリパテも使うけど
688HG名無しさん:2011/10/05(水) 06:13:56.33 ID:JazPpDig
軽量エポ部です
単価のネックが無ければ、盛りにも削りにも対応出来る軽量エポって初心者向けだと思うが…。
単価が高いって事実は物凄く初心者を遠ざけてるよね。

689HG名無しさん:2011/10/05(水) 08:57:02.34 ID:5GhFf9Ag
俺も軽量エポ派だわ。
芯はアルミ線。
2千円で買ったミニグリルで強引な超速乾燥させてる。
690HG名無しさん:2011/10/05(水) 11:21:41.12 ID:gooWFr2x
スカルピー焦がさなくなったらすげー楽しいな
盛ってへらで整えて焼くを繰り返してる
691HG名無しさん:2011/10/05(水) 13:09:10.43 ID:xMlsnCHF
エポパテって結構手についちゃうんだな
692HG名無しさん:2011/10/05(水) 14:20:53.88 ID:kJBCQXB+
 ローランド ディー.ジー(ローランドDG)は10月5日、さまざまな立体物を製作できる切削加工機「iModela iM-01」を11月9日に発売すると発表した。
業務用切削加工機の技術を個人向け製品として展開、PCソフトによる制御でフィギュアなどの立体物を制作できる。価格は7万5000円。

 回転する刃で樹脂材料を加工する切削加工機。USBでPCと接続し、同梱の専用デザインソフト「iModela Creator」で
文字や図形を組み合わせた立体をデザインすれば、材料をセットした本体がデザイン通りに切削して立体物を作ってくれる。

 無償提供する専用CAMソフト「MODELA Player 4」を使えば3D切削加工も可能。自分で作ったり、ネットからダウンロードした3Dデータを使って切削加工を楽しめる。
小さなフィギュアや、オリジナルアクセサリー、プラモの追加パーツ、フィギュアの装備品、鉄道模型用の小物──など、アイデア次第で様々なものを製作できるとしている。

 最大加工エリアは86(X)×55(Y)×22(Z)ミリ。本体サイズは214(幅)×200(奥行き)×205(高さ)ミリ、重さ1.7キロ。使用しない時は折りたたんでキャリングケースに収納できる。

 発売と同時にWebサイトをオープンし、製品紹介やオプションパーツなどの販売、ユーザー間の交流などが行えるようにする。先行してFacebookページをオープンした。

 ローランドDGは、業務用の3D切削加工機や3Dスキャナーなどを開発・販売している。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1110/05/l_sk_imodela_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1110/05/l_sk_imodela_02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1110/05/l_sk_imodela_03.jpg
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/05/news065.html
693HG名無しさん:2011/10/05(水) 14:30:29.47 ID:5cvYcWy2
立体プロッタとしては格安だな、要らないが
694HG名無しさん:2011/10/05(水) 16:25:05.63 ID:POuL3O3C
俺が泥人形作ってる間に世間は自動切削機でフィギュア作るようになるわけか
695 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 17:10:44.71 ID:WJBbb5r8
>>694
それは杞憂というもの。そもそも世間に広まるようなジャンルの趣味じゃない。

スグに飛びつくヤツってのはフィギュア作りに興味を持っているが、自分では作らないヤツ。
自分では作れないし他人にも頼めないから、こういった機械に頼ろうとする。
  ※しかし、そのほとんどは金が無く、夢を観るだけ。
   若しくは他人が作ってる所を見て自分が作ってる気になりたいだけ。
機械に頼った所で、ソフトは使えず、なんとか頑張ってソフトを使えるようになっても、
立体にするだけのイメージ力を持ち合わせていないってのが実情で、買ったとしても
使いこなすヤツは先ずいない。

これを本気で買うヤツ(ちゃんと使うヤツ)は、発売前の情報には飛びつかず、しばらく成り行きを見る。
こういう商品ってのは、初期不良や欠陥の懸念がある事を知ってるからな。さらにメンテナンスや、
切削中のゴミ処理の問題や騒音、駆動時間、発熱等々の問題、
マテリアルや交換部品パーツ等々を含むランニングコストの問題も気にするからね。

結局、自分の手に勝る工作機械など存在しない。と多くの人が思うことになるだけだよ。
696HG名無しさん:2011/10/05(水) 17:30:45.45 ID:D6XEkkeY
おまえあたまいいな
697HG名無しさん:2011/10/05(水) 18:06:54.14 ID:WYdyDr2/
ほんとあたまよさそう
698HG名無しさん:2011/10/05(水) 18:31:00.21 ID:EkmjGuDA
Mrクレイ使ってんだけど磨けば磨くほど毛羽立ってくる
やっぱ高いけど石膏粘土にした方が仕上がりがツルツルだろうけど
それともクレイでも表面に溶きパテを厚めに吹き付けて磨いた方が軽くて安上がりなのかな?
699HG名無しさん:2011/10/05(水) 18:32:46.42 ID:mODZ1gaI
>>692
アクセとか対称性を要求されるものには便利そうだな
しかしもっと行くかと思ったがなかなか安く抑えたな
700HG名無しさん:2011/10/05(水) 18:44:11.96 ID:nS5kQdeR
マテリアルの値段とdxfファイルのインポートが出来るのかなってのが気になるけどあんまその辺の情報ないね
701HG名無しさん:2011/10/05(水) 19:21:48.78 ID:dLmEf97P
メカ系のイベントディーラは、3D化した所が大分あるようだ。
ウチはフィギュアだけど、3D率が3割超えそう。
どこで売ってるんだろ。
702HG名無しさん:2011/10/05(水) 19:32:12.15 ID:s+TOnBzD
お絵描きも造型もパソコン任せにしてばっかで
機械に頼らないと何も生み出せない人が増えたりしないのかな・・・・・
703HG名無しさん:2011/10/05(水) 19:36:05.96 ID:nS5kQdeR
>>702
同じ人間がつくるとポリパテで作ろうが3DCGでモデリングしようが何故か大差無いものができる事実
704HG名無しさん:2011/10/05(水) 19:57:22.07 ID:YGkuE6sA
俺がうpしてもばれるんだろうな
705HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:00:39.19 ID:2bCRMoO9
>>698
mrクレイはサフでコーティングしてまえ
706HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:09:12.66 ID:iUtQ6/DB
アナログで堅実にフィギュア作りしたい人間からすると
やはりデジタル出力は邪道に感じるな。
FGでもたまに見かけるようになってきたが
そういう時代なんかねー
707HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:14:32.85 ID:q5woF5zk
完全手作業と、キット買ってくるのの中間位なイメージ
別に邪道ってもんでもないな

個人的には興味ないけど
708HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:14:50.47 ID:5GhFf9Ag
人は努力して作られたものにしか価値をおかない
それがたとえ無駄な一手間であれ
709HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:27:11.91 ID:EQKUBzsQ
コンピューターが勝手にデータを作ってくれる訳でもないのに
710HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:31:06.57 ID:iBHpjjOe
デジタル化のお陰で花咲く才能もあるんでないかなと思ったり。
711HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:39:09.26 ID:nS5kQdeR
ちょっと調べてみたけどdxfファイル扱えるみたいだからモデリングソフトは大抵dxf出力出来るから何使ってもokそう。
ただ機械の構造上オーバーハングのある物は削れないっぽいからまぁこれ自体は用途限られてるね。
712HG名無しさん:2011/10/05(水) 20:59:38.99 ID:bIM/XdH1
ま、お値段は手頃だし美少女フィギュアでもいずれ併用する向きはでてくるだろ
某メーカーは既にやったネタだし、技術的にはいまさらの話
アナログで絵と造形ができれば3Dにもセンス・技術ともに応用きくし、機械が発達しても手の技は無駄にはならんよ
713HG名無しさん:2011/10/05(水) 21:06:33.04 ID:YGkuE6sA
同梱で専用ソフトで七万五千円というのはちょっと興味あるな
この機械で削る材料はいつものエポキシパテやポリパテで削れるのかな
714HG名無しさん:2011/10/05(水) 21:08:55.64 ID:V4HpDotn
使える道具が増えるだけだと思うが
自分の造形センスは変わらないし




715HG名無しさん:2011/10/05(水) 21:10:25.62 ID:7imRDndd
パーツを分けて出力すれば美少女フィギュアもできそう
髪は流石に人の手だろうけど、時間を買うと思えば安いなあ
716HG名無しさん:2011/10/05(水) 21:11:28.45 ID:bIM/XdH1
とりあえずこれはマテリアルが専用限定だったりしたら興味なくすな
717HG名無しさん:2011/10/05(水) 21:15:32.49 ID:WYdyDr2/
いずれ美術館に展示されるような銅像も3dで作ってガーっと機械で削り出してピャっと表面処理したやつになるかな
718HG名無しさん:2011/10/05(水) 21:19:52.93 ID:dLmEf97P
WFで聞いたけどケミカルウッドとかロウがお勧めって感じだった。
硬いプラもできるようだがそれなりに時間がかかる。
モータはマブチ130の外形互換なら変えれる。(ただし保障外)
719HG名無しさん:2011/10/05(水) 21:24:45.07 ID:DaCImb2t
デジタルで出力したのをアナログで修正して手間を省くようになるかもしれない
720HG名無しさん:2011/10/05(水) 21:27:12.00 ID:bIM/XdH1
>>718
なるほどー
ま、道具が安くなるのはありがたいし、メーカーさんには頑張ってもらいたい
721HG名無しさん:2011/10/05(水) 21:48:38.15 ID:jk7c0CBC
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
722HG名無しさん:2011/10/05(水) 21:50:38.25 ID:jk7c0CBC

723HG名無しさん:2011/10/05(水) 21:51:18.08 ID:jk7c0CBC
っていう
724スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/05(水) 21:52:20.31 ID:jk7c0CBC
お前ら童貞のくせにチンコビンビンになってどうすんだよwww
725スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/05(水) 21:53:34.14 ID:jk7c0CBC
ひたぎシュールすぎわろたw
726スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/05(水) 21:59:36.21 ID:jk7c0CBC
お前らみたいなハゲ豚って

BUBBAやミリメにもかなわないくせに

なんでいちいちブヒブヒ喚いてくるの?
727スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/05(水) 22:49:21.41 ID:jk7c0CBC
お前らハゲ豚ってどう考えても普通じゃないだろwww
728HG名無しさん:2011/10/05(水) 23:42:00.03 ID:eeZuLk29
まー、旋盤だのフライスだの使ってるとわかるけど、ほんとその人の技量によるよね、機械って
MCだと誰でも上手くできるかっていうと、そんなわけでもないし
729HG名無しさん:2011/10/06(木) 00:18:23.24 ID:hWk58hTV
http://image2.fg-site.net/image/org/145/org144330_0_1043246.jpg

おいまじかよwww
久しぶりに当たり北か!?

天使かと思ったわw

イケメン
730HG名無しさん:2011/10/06(木) 05:13:07.18 ID:cMVSn5fA
>>706
アナログが堅実なんて歪んだ宗教観みたいなのを持ってる限りダメなんじゃね
デジタルだろうとアナログだろうとどちらを選んでも
それは着地点に至るまでの通過経路でしかない

PCもデザインナイフやスパチュラと同じ単なるツールの一つ
731HG名無しさん:2011/10/06(木) 07:36:50.72 ID:AQTxAjlx
少なくともデジタルは小物類を作る上では最強のツールだと思う
確かに全否定はよろしくないな、デジタルで作ってる人に失礼だわ
732HG名無しさん:2011/10/06(木) 07:41:47.64 ID:UPuv2Ekm
3DCGプログラマーが原型師として台頭するのは間違いないな
733HG名無しさん:2011/10/06(木) 08:21:10.97 ID:I3MRs6Cs
フィギュアじゃないが、工業試作品はもう3D主体だからなぁ
自社の技術力の高さのアピール用にキャラクター物を作る所も多いし、
マーケティングと企画力営業力さえ確保できればいつでも移行できそう

フィギュアだと3Dは原型師より、今は造形師の方が主体だな
原型師の作った原型を3Dスキャンで取り込んで、3Dソフト中で弄るってのが流行ってるみたいだよ
734HG名無しさん:2011/10/06(木) 10:47:52.54 ID:kxg6Le39
この製品に限っては、「単純な形のムクの小物をラクに量産する機械」と考えてる。
弾薬とか、戦車の転輪とか、人型外したロボットの何本もある脚とか。
デジタルもアナログも利点があって、それぞれを最大限有効利用できる最良の着地点を探るのが得策だろう。

俺はデジタル嫌いだけどCGも描く。
でも日本刀をデジタルデータ化して自動で大量生産するなんて事は考えない。
735HG名無しさん:2011/10/06(木) 12:03:02.92 ID:gVP/SiTf
>>708
メシマズスレで言って来るんだ!
736HG名無しさん:2011/10/06(木) 13:23:21.90 ID:dLP4NdMY
>3DCGプログラマーが原型師として台頭する

どこから突っ込もうか途方に暮れるが、まずプログラマーの仕事というのは…
いいや。やめた面倒臭いし。
737HG名無しさん:2011/10/06(木) 15:26:19.69 ID:wGNm8BUF
実用に耐えて、なおかつそれを使うと有利になるようなものが普及してきたら俺もつかうってだけのこと。
738HG名無しさん:2011/10/06(木) 16:50:08.25 ID:cwhi+LGG
実用に耐えてるモノは既に個人原型師レベルでも使用されて
一般商品としても流通してるが仕事として生計立てられてる奴じゃないと
車一台買うようなもんだから素人にはまだまだ無理だろうねぇ
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 17:31:56.37 ID:KDhXsF1/
所詮、道具は道具。それを使う人間が問題。
道具の善し悪しを議論するなら、実際に使ってみてから議論すればいい。
でなきゃ、空論も空論、取らぬタヌキの皮算用。全く持って無意味。

もっとも、道具なんて個人個人で評価が異なるから、実際に使って議論したって
無意味なんだけどな
740HG名無しさん:2011/10/06(木) 17:36:07.16 ID:LbdZg6Zc
やっとリアルなウンコが作れる
741HG名無しさん:2011/10/06(木) 18:39:07.11 ID:glPbtinn
自分のうんこ型取って複製すりゃええやん
742HG名無しさん:2011/10/06(木) 18:43:53.47 ID:6WX9BLNA
うんこみたいなやわらかいものの型を取るのって難しくないか?
743HG名無しさん:2011/10/06(木) 18:46:51.02 ID:uDKKpAc3
立体スキャン出来るようなのあるんじゃねーの?

洗うの大変だろうけど
744HG名無しさん:2011/10/06(木) 18:55:26.42 ID:enN5Zv5O
お前ら正直になれ
今まで自分達がやってきた造形が今後はすべてデジタル化によって
全否定される時代が来るんじゃないかと。正直俺はビビってるぜ。
745HG名無しさん:2011/10/06(木) 18:57:06.86 ID:buUyeQip
ポリゴンによって2D絵描きが絶滅したかどうか考えろ
むしろ2DCGとネットが実用域になった90年代末から急激にレベルがあがった
デジタルの恩恵は手にも還る
746HG名無しさん:2011/10/06(木) 19:10:04.38 ID:WKfTzzmP
まぁ紙媒体に書いてた小説家、漫画家もデジタル上での作業に移行して久しい中、
万年筆やGペン使い続けてる派もしっかり存在してる

後、特に古い人間は自分のスタイルを変える事が難しいから
例えそれがロストテクノロジーになっても変わらないから
それはそれで自己完了してるしな
747HG名無しさん:2011/10/06(木) 19:30:06.15 ID:hJmGdODp
欲しいけどCADとか出来ない
748HG名無しさん:2011/10/06(木) 19:38:44.96 ID:y+KyfYTy
>>747
試しにメタセコイアの無料版で遊んでみるといい。
とっつきにくいけどスクラッチと同じ感覚だからハマるやつはモデリングだけでハマる
749HG名無しさん:2011/10/06(木) 20:34:43.19 ID:9fZxaTbI
でも立体出力がもっと進化したら原型師なんていらなくなるんじゃないかと恐くはある
750HG名無しさん:2011/10/06(木) 20:40:02.61 ID:kxg6Le39
>>749
バンダイで使ってる光造成機はそうじゃないの?
最近のガンプラは機械にデータ流して作ってる。
751HG名無しさん:2011/10/06(木) 20:48:28.91 ID:aSQaa/aQ
>>745
絵の場合はデジタルもアナログもペンを持つことに変わりないから双方にとって相乗効果があった。
だが原型製作となると、パテや粘土使うわけじゃなく、マウスとキーボードだけだ。たぶん手間は圧倒的に減る。
さらに技術が進歩すれば複雑な形態のフィギュアでもデジタル出力で型まで作り出せるようになる。
これは注目しておいた方がいいんじゃないかと。恐ろしい技術やでえ
752HG名無しさん:2011/10/06(木) 20:52:55.55 ID:buUyeQip
立体プロッタの存在を昨日今日知ったわけでもあるまいに
急に焦ってどうしたんだ
753HG名無しさん:2011/10/06(木) 21:03:09.50 ID:oOCqO5Sn
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
754HG名無しさん:2011/10/06(木) 21:03:20.73 ID:aSQaa/aQ
うむ。スレの流れに燃料をと
755スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 21:04:25.85 ID:oOCqO5Sn
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


中日首位きたああああああああああああああああああああああああ!!!!!

チョン島3たてwwwwwwwwwwwwwwww

雑魚すぎわろたw
756スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 21:07:44.75 ID:oOCqO5Sn
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


中日首位きたああああああああああああああああああああああああ!!!!!

チョン島3たてwwwwwwwwwwwwwwww

雑魚すぎわろたw

757HG名無しさん:2011/10/06(木) 21:45:09.02 ID:MQNkLW88
商業レベルのフィギュア作れるくらいの機械ならもっと値段上がるだろうし
値段上がればそこまでして欲しい人も少ないだろうから結局高価なままなんじゃないかな
758スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 21:54:38.66 ID:oOCqO5Sn
ドアラの中の人がエリオってまじ誰得だよ!

むしろチアガエリオにして欲しいわ!!!!
759スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 21:56:11.25 ID:oOCqO5Sn
アルターセルベリアまでなげーなー
760スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 21:56:43.55 ID:oOCqO5Sn
明日、がんばれば3連休だ!!!

まじ3連休多くてワクワクするな!
761スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 21:57:49.07 ID:oOCqO5Sn
最近出たアルターひたぎが顔面不具合だったwwwwwwwwww
762HG名無しさん:2011/10/06(木) 22:00:44.51 ID:EywfLWbO
http://www.rolanddg.co.jp/product/3d/3d/mdx-20_15.htm

1/6サイズか全長25センチ位のフィギュア作りたいとなると、パーツごとに作っても三十万円の
プロッタがギリギリなんじゃないか
今作っている足のパーツを計ったら尻の付け根から足まで12センチだった、よって余裕持って15センチないと不安になる
七万五千円だとこのサイズだと顔パーツ位しか出来ない
三十万円のやつか四十万のやつが欲しいんだけど、もう少し安くして欲しいなぁ
763スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 22:06:20.32 ID:oOCqO5Sn
764スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 22:08:29.27 ID:oOCqO5Sn
ヤンジャン見るの忘れてきたし
765スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 22:19:55.90 ID:oOCqO5Sn
なんだかんだでtonyの呪縛から離れたnativeには好感が持てる

766スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 22:32:22.22 ID:oOCqO5Sn
今年の覇権フィギュア穹さんまであと1ヶ月か〜
767スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 22:45:25.13 ID:oOCqO5Sn
ブヒブヒ荒らすなよハゲ豚どもー!

768HG名無しさん:2011/10/06(木) 22:48:30.54 ID:8TBUVxI6
10年も経てば2〜3万で買えるようになる…かねえ?
769HG名無しさん:2011/10/06(木) 22:52:24.86 ID:l2KruoHq
http://www.rolanddg.co.jp/news/2011nr1005_imodela.html
これはなんセンチまで行けるんだろ?
770スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 22:58:22.16 ID:oOCqO5Sn
アルターひたぎはまじで酷いだろw

特に顔面がw

流石の俺様もフォローしかねるレベルだぞw

まじであの原型のまま強行して製品化した、

担当者のぶっさいくなツラを引っ叩いてやりたいw
771スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 23:00:52.42 ID:oOCqO5Sn
スレ進まなさ杉だろw
772HG名無しさん:2011/10/06(木) 23:06:36.90 ID:6UUFM8P4
MODELA等、切削加工3Dプロッタの騒音についての言及が無いのはナゼ?
爆音で夜中とか使えないようなレベルという話があるが、、、
773スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 23:09:21.46 ID:oOCqO5Sn
やべえ、もう23時だ本気だすぞハゲ豚ども!
774スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 23:15:58.15 ID:oOCqO5Sn
総括
>>768
どうだろうね〜

>>769
はい、次!

ブタヤのひたぎもカッスマのひたぎも半額になったが、

アルターのひたぎも半額以下になってしまえ!

そういえばフェイトゼロスレがかなり勢いあるな

結構当たりだったのか

最近全然アニメみてないからわからんし

775スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 23:17:45.19 ID:oOCqO5Sn
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
776スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 23:23:04.85 ID:oOCqO5Sn
おいハゲども雑談スレが立ってないぞ!

はやくスレをたてろ!

いいな!

これは俺様(色ぽスレCEO兼代表取締役イケメン)からの【命令】だ!!
777スクラッチスレ代表取締役兼CEOイケメン:2011/10/06(木) 23:27:57.74 ID:oOCqO5Sn
アーララw 何も言い返せないの? 

ハゲ豚スクラッチ豚オタクくんたち????

言葉を発するときはさ、

よぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく考えたほうがいいよ?

社会にでてから苦労するよw 

まぁ君たちの場合はまず外に出るっていう当たり前のことすらできてないから・・・

ドウカナー笑
778HG名無しさん:2011/10/06(木) 23:30:09.25 ID:oOCqO5Sn
雑談スレ立てとけよハゲ豚どもー!
779HG名無しさん:2011/10/07(金) 00:12:30.97 ID:0c4KoC1I
>>751
マウスとキーボードだけじゃねーぞー

タブとペンを使ってペンに圧力かけたモノがPC上でそのまま反映して
モデリングしていくタイプを仕事で使っているの者もいる
780HG名無しさん:2011/10/07(金) 00:12:45.25 ID:0Rv5+d16
切削時間もかなりのもんだし、維持費も掛かるわけだし、
個人の趣味なら、モデラ買うより出力屋に頼んだほうがよくね?
781HG名無しさん:2011/10/07(金) 00:30:44.56 ID:5A7a91gO
安い出力でも3体でモデラかえるけど。
782HG名無しさん:2011/10/07(金) 01:41:59.90 ID:Vg0ocfSC
シリコン型とって量産考えるなら出力機買った方がいいよな
データが無くならない限り原型壊れてもすぐに同じもの作れちゃうから
複製シリコン壊れても出力品にシリコン流せば収縮無しのほぼ同じシリコン型できちゃうし
783HG名無しさん:2011/10/07(金) 01:51:47.73 ID:eGv4e168
従来品のMODERAは素材気をつけないとミル刃がすぐ逝っちゃったんだが
こんどのは耐久性上がってるのかなぁ
784HG名無しさん:2011/10/07(金) 05:58:55.97 ID:4umE/dI5
>>782
さあエンドミルの等高線を馴らす作業に戻るんだ

俺も買う前はちょっとばら色の模型ライフを描いてたけど
世の中そんなには上手くいかなかったのよ
パラフィン系のブロックと超細いエンドミルを使っても
モデラだとどうしても研磨は必要です
あと半面しか掘れないしオーバーハングも彫れないし
大きさにも制限があるのよ 使ってるけど

今回の器械は分からんけどなにせ高さが低いので
小物ならまだしも多少大きいものを作るならうまい使い方を要求されると思う
785HG名無しさん:2011/10/07(金) 09:33:48.69 ID:YhcCrQdt
小物系苦手だから買おうかな
ジャパネットで金利負担で売ってくれないかしら
786HG名無しさん:2011/10/07(金) 12:10:05.85 ID:eGv4e168
>>784
やっぱり大物作るときは分割して積みでしたか?
787HG名無しさん:2011/10/07(金) 12:22:05.34 ID:gtmCcfZn
いやココプロッタスレじゃないし
788 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 16:30:37.41 ID:2MXiFsJI
>>787
いいんじゃね?道具として使うって言ってんだから。
但し、当然の帰結として他のスレ民同様に、20日には画像を晒してもらわんとなw
プロッタ用の3Dモデルデータは当然作っているだろうからさ、途中経過でもレンダリングできるだろ。
むしろ、詳細な形状画像をうpれるはずだぜ?

プロッタで出力するのが前提なら、そんじょそこらにあるローポリキャラじゃないだろうから、
晒された画像は、デジタル、アナログ関係なく参考になるしな。
まぁ修正が楽な分3Dデータのレンダ画像は、ちょっとキツイアドバイスも多くなるだろうが仕方ないだろう。
ハードはまだ持っていなくても、フリーのソフトはある。メタセコでもブレンダーでも好きに使えばいい。
低単価ソフトで六角大王なんてのもあるしね。アナログに特化してる俺としては、期待してるよ
789HG名無しさん:2011/10/07(金) 17:12:30.38 ID:/qH0aL4q
ここでモデリングの話もokなのかw
maxユーザーの俺の時代が
790HG名無しさん:2011/10/07(金) 17:12:53.58 ID:s7zKDSqU
>>788
落ち着けよみっともない
791 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 17:27:46.38 ID:2MXiFsJI
落ち着いてるが何か?

MAXファクトリーのスカルプターズ・トライアウトでも3Dデータでの参加はOKなんだぜ?
動画や静止画用に作ってるのならCG版だろうけど、プロッタ出力専用のモデルとなったら
話は別だろう。

動画、静止画用のモデルデータってのは、ほとんどがテクスチャやバンプマップを使って
擬似的に形状を作り出してる箇所が、多かれ少なかれあるんだよ。
>>787>>789は言ってる意味が解るよね?
プロッタで出力する事が前提であるのなら、そういう擬似的な処理(誤魔化し)はできないって事さ。
それだけに、モデルの形状は参考になるんだよ。
アドバイスすれば、ポーズの変更や各部位のバランス変更なんか楽にスピィディーにできるはず
だろ?その分、具体的な修正案が出てくるはず。
そういう具体的な修正案は、デジアナ問わずに参考になるものだよ。
で、あるのなら他のスレ民と同じ土俵で画像晒したって問題ないだろう?
誰も損をせず、皆に有益なことだぜ?

どこか間違ってるか?
792HG名無しさん:2011/10/07(金) 17:49:14.29 ID:9qP04QkA
結果的にフィギュアが出来れば何つかってもいいんじゃね?
793HG名無しさん:2011/10/07(金) 17:52:42.87 ID:x9vwtEby
俺としては、ファンドを盛って削ってざっくり形を出す作業が一番好きなので、そこを機械にやらせようとは思わないな。

俺の代わりに仕上〜塗装やってくれると嬉しいんだが
794HG名無しさん:2011/10/07(金) 17:58:28.58 ID:0Rv5+d16
データ作れても逆テーパー彫れんし、後加工は必須だし、
パーツ分割は手作業してないと、感覚掴めん気がする
複雑で左右対称な小物とか、銃や楽器が現実的な用途かなぁ
795HG名無しさん:2011/10/07(金) 17:58:37.49 ID:iT3qqzlN
これも時代の流れってやつか
アナログかデジタルの違いくらいだしあってもおかしくはないね
796HG名無しさん:2011/10/07(金) 18:00:05.28 ID:keXaut/I
そうそう。俺は秋葉原のボークスで足りない材料買ってきて欲しいわ。
797HG名無しさん:2011/10/07(金) 18:02:59.20 ID:GXR9349R
ロボに買い物頼んでボークスですませてきたら、もっと安い店があるだろと殴りつけるけどな
798HG名無しさん:2011/10/07(金) 18:05:04.95 ID:kEcDbdWU
手作業で作るから問題ないけど、下の世話からモデルまでこなせるロボ娘ならほしい
799HG名無しさん:2011/10/07(金) 18:18:07.94 ID:keXaut/I
まほろさんとか、マルチか。
800HG名無しさん:2011/10/07(金) 18:29:45.86 ID:x9vwtEby
HANDMAIDメイのちっこい方
801HG名無しさん:2011/10/07(金) 19:06:53.48 ID:keXaut/I
フィギュア好きとしては、巨大化前より、ミニマムサイズのメイのほうがよかった。
ていうか、巨大化は最終回にしてほしかった。
802HG名無しさん:2011/10/07(金) 19:38:10.92 ID:G6wbZgAv
>>692 これ買ったら
作品のロゴ切り出して適当な角材に張付けて専用台座作る商売はじめるわ
803HG名無しさん:2011/10/07(金) 20:06:39.36 ID:GXR9349R
無断でロゴを商売に使おうとか思いっきり商標的にアウト
訴えてくださいと全力でいっているようなもんだ
804HG名無しさん:2011/10/07(金) 20:21:05.10 ID:cdUan+Wt
メガネ作るの難しい
805 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 20:26:09.89 ID:2MXiFsJI
>>802
著作権やライセンスとかをどうこう言う前に>>692では商売にはならんよ。
せめて最低でもMPX-80はよういしないとな。
流石にスレ違いか。

とりあえず、3Dプロッタ購入予定の人はモデルデータを頑張って作ってくれ。
20日を楽しみにしているよwww
806 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 20:32:13.72 ID:2MXiFsJI
無理っていった理由は下記画像から
 ttp://t.co/NeEjL0i1
>>692にある「imodela」に使われてるモーターの写真だ。
T社のトルクチューンモーターが標準装備されてる。
これじゃ力が足りないわ、芯は出ないわ、すぐにへたれるわで・・・もうねw
807HG名無しさん:2011/10/07(金) 20:35:10.45 ID:cXiPD6RJ
なんかdisるの必死
808 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 20:38:24.26 ID:2MXiFsJI
心外だなwこんなに楽しみに待ってるのに
809HG名無しさん:2011/10/07(金) 20:40:56.26 ID:G6wbZgAv
20日って何かあんの?
810HG名無しさん:2011/10/07(金) 20:56:05.70 ID:cXiPD6RJ
閉じたデータなら、別に3Dプリントにポンと出せばいいわけだし。
まぁ、コレくらいのスペックでもサブには十分だろ。
リュータ程度の値段だし道具の一つになるかどうかって所じゃないか思うがな。
811HG名無しさん:2011/10/07(金) 21:08:46.14 ID:5QFlOAp2
レブチューンモーターにしようぜ
812HG名無しさん:2011/10/07(金) 21:22:14.06 ID:YGVa+/L3
>>809
このスレで20日を検索すれば判る
知らないとモグリ扱いにされるよ
813HG名無しさん:2011/10/07(金) 21:37:11.11 ID:5QFlOAp2
このスレのうpぬしのランキング投票日だからね
814HG名無しさん:2011/10/07(金) 21:59:27.70 ID:NlIuw7ad
>うpぬしのランキング投票日だからね

いつの間に変わったんだ?20日といえばうp祭りじゃないのか
完成したら俺も久しぶりに祭りに参加してみたいな
815HG名無しさん:2011/10/07(金) 22:17:02.35 ID:G6wbZgAv
ごめんギブ 答え教えて
過去ログも見たけど毎月20日に各々の作品の進捗状況を発表する、ぐらいの
ことは分かったけどどこにも明文化されてない・・・ なんかの伝統なの?


816HG名無しさん:2011/10/07(金) 22:56:58.53 ID:Vg0ocfSC
>>815
その認識で桶
取り合えず20日には各々の進行状況をみせあおうって話
別にいつでもうpしていいけどね
817HG名無しさん:2011/10/07(金) 23:03:44.70 ID:bwNyTtP6
19日〜21日にうpが集中してたのはそのせいか
818HG名無しさん:2011/10/07(金) 23:18:18.74 ID:eGv4e168
>>805
せんせいmpx-80は刻印機でかたまりは彫り出せないみたいなんれすが…
819HG名無しさん:2011/10/07(金) 23:50:12.13 ID:bwNyTtP6
よそ見してたらエポパテと間違えてねり消しを盛ってた

風邪ひいてたら何するかわからんな もう寝るか
820HG名無しさん:2011/10/08(土) 00:56:58.97 ID:6a9FeVaZ
木と融合してるグールいたじゃない
821HG名無しさん:2011/10/08(土) 22:23:50.63 ID:Y3HiGfRT
完成にはまだまだだが本申請に送れる程度には形になった
しかし後4ヶ月しか無いのか急がねば
822HG名無しさん:2011/10/08(土) 23:06:34.03 ID:Gfj10pQF
しかし髪の毛を作るのって鬼門だね
髪の毛の作り直しこれで三回目だよ、前髪は六回ほど作り直した。
終わったらうpしたいんだけど、誰とか言わないでね
823HG名無しさん:2011/10/08(土) 23:52:39.98 ID:t+ibMNfF
瞬着が硬くて削れないよぅ
824HG名無しさん:2011/10/09(日) 00:12:51.91 ID:2hvLNJ4S
服のシワ難しい…
825HG名無しさん:2011/10/09(日) 02:10:31.96 ID:djz+LVLo
脳のシワ難しい
826HG名無しさん:2011/10/09(日) 05:43:42.81 ID:HlmxZvpl
ヤローキャラ作ると手の節が難しい
手の節と節を合わせて不幸せ
827HG名無しさん:2011/10/09(日) 12:42:24.42 ID:ioX17+JD
ファンドに瞬間接着剤って相性悪いんだな。特に細いパーツとか。
固まって削りにくいどころかまた同じ箇所から折れるし。
828HG名無しさん:2011/10/09(日) 12:53:04.95 ID:tkEeGJzb
ファンドはファンドでつなげ
829HG名無しさん:2011/10/09(日) 16:06:09.26 ID:U2JBZgch
ファンドに限らず薄い、細い部分はできるだけ一回で形出すのがベストだと思う
瞬着なしで継ぎ足すのはきつい
折れたら根元から作り直すことも必要
830HG名無しさん:2011/10/09(日) 17:24:47.94 ID:YFHqLWv9
ファンドに瞬着混ぜこねると折れないファンドになら
831HG名無しさん:2011/10/09(日) 18:08:49.58 ID:E16LznLn
騙されたと思ってファンドにコンクリの粉ちょっと混ぜてみろ
832HG名無しさん:2011/10/09(日) 19:16:05.86 ID:Kgz73aQ4
粉系を混ぜると堅くなるが脆くなる、削りやすくもなる
接着剤系を多く混ぜると、折れないが削りづらい
833HG名無しさん:2011/10/09(日) 20:16:58.61 ID:HlmxZvpl
ファンドは指とか足とか腕とか首とかは基本的に最初からアルミ線等入れて
取り外し可能にしてます
全体の感じ見たら手足を引っこ抜いて整形後に胴体に接続とか良くやります
胴体パーツ等には粘土がやわらかいうちに金属線刺して接続用の穴あけたりするといいです

折っちゃった場合は出来れば軸打ちしてから接着がいいんだけど
ファンドだと穴あけるの結構骨だったりするのよね
あと瞬間接着剤はそこからまた取れることがわりと多いので
ファンドの完全乾燥後にスーパーX等で強引に付けてます
834HG名無しさん:2011/10/09(日) 21:50:31.61 ID:VtGLu98/
今までファンドでやってきたけど、どうも薄く盛っていくより削って形出す方が好きだってことに気付いた
ちょっとポリパテにも手を出してみようかなぁ……混ぜる分量とかってすぐ慣れるかな
835HG名無しさん:2011/10/09(日) 22:16:11.27 ID:qBCmZuwZ
うわあああああ原型にジュースこぼした。まじしにたい
836HG名無しさん:2011/10/09(日) 23:15:43.68 ID:nELpOXHK
ハセガワのモデリングチゼル買った。
1/10か、それ以下をつくりたい俺にはぴったりだった。軽量エポの細かい部分がサクサク切れる
スカルピと違って硬化前に細部をいじれない軽量エポとは相性がいい。
値段は高いのが難点だが……シリーズを揃えると5000円こえるという……
837HG名無しさん:2011/10/10(月) 00:06:52.43 ID:F4TvmM/d
ファンドでフルスクラッチに初挑戦中です
作業をしてると粉や細かいゴミが衣服に付くのですが皆さんは作業用の白衣なり使用してますか?
838HG名無しさん:2011/10/10(月) 00:10:17.13 ID:hmdmVxiV
割烹着着用してます。なかなかイイよ。
839HG名無しさん:2011/10/10(月) 00:12:33.94 ID:Ic4Hv1yy
>>831
折れにくく、しかも削りやすくなる?
840HG名無しさん:2011/10/10(月) 00:24:59.80 ID:x2h5pPF9
ポリパテくっせええええええ!
住んでる所の都合上、作業部屋と寝る部屋が一緒なんだがこれはやばい
841HG名無しさん:2011/10/10(月) 01:18:21.69 ID:OpjiJSwT
>>839
騙されんなw
842HG名無しさん:2011/10/10(月) 06:39:16.49 ID:XMmc8LVP
>>840
なれろw
けど無臭タイプってないのかな?
843HG名無しさん:2011/10/10(月) 07:01:12.74 ID:MqLKqv3d
全くの板金用だが有ったはず
ぺいんとわーくす探したら見つかるんじゃね
844HG名無しさん:2011/10/10(月) 09:11:24.50 ID:KKGl2Msf
今日はトレジャーフェスタ神戸の当日だが・・
俺は来年に向けて原作作成中( ノД`)
845HG名無しさん:2011/10/10(月) 11:59:56.37 ID:UsUgb5Oz
ポリパテ、良い臭いだろうが
846HG名無しさん:2011/10/10(月) 20:24:20.19 ID:eIJIohgc
>>844
今日トレフェス行ってきたぜ!俺も来年に向けて自信たっぷりの制作バッチグーだぜ
847HG名無しさん:2011/10/10(月) 21:11:42.04 ID:bq8IwKq7
>>845
一回病院に・・・
848HG名無しさん:2011/10/10(月) 21:21:14.44 ID:/AcudxGr
以前というか相当前にうpしたのがあらかた形になったのでうpします<(_ _)>
ペルソナ4より美鶴さん。
あとは後ろ髪もうちょいディテール足して表面処理すれば大体完成。
前回うpの時にスカートの長さについてアドバイスくださった方、感謝です。
この人スカートもっと長いよなと思いつつも踏み出せなかったんですが背中押してもらえた感じです。
やっぱ原作詳しい人のアドバイスは宝やでえ。
ttp://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0006.jpg
ttp://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0007.jpg

小物作るのが楽しすぎて生きるのが辛い。スカートの中はこうなっております。
あとP4アニメ、菜々子かわいすぎる。
ttp://oab.no-ip.biz/~mamima/fup/img/evange0008.jpg
849HG名無しさん:2011/10/10(月) 21:32:34.13 ID:u/jQoag/
>>848
美鶴さんかっけぇ
きりっとしたカッコよさが堪らん
あと奈々子かわいい
850HG名無しさん:2011/10/10(月) 21:39:25.17 ID:VzZcU4Wm
かっこいい!
素材は小物も全部ファンド?
851HG名無しさん:2011/10/10(月) 21:49:57.84 ID:JtIPrTcx
ちょっと多い日も安全な感じがたまりませんな
852HG名無しさん:2011/10/10(月) 22:13:44.68 ID:g+geZ8Ii
おぱんつ
853HG名無しさん:2011/10/10(月) 22:32:43.15 ID:X7FI9Qu7
さすがプリニーにライバル宣言されるだけはある
今後もお互いに切磋琢磨して欲しい
854HG名無しさん:2011/10/10(月) 22:32:55.04 ID:hmdmVxiV
ぱんつに色気が足らない気がする。
855HG名無しさん:2011/10/10(月) 22:44:03.88 ID:OJRT1YDx
切削研磨だな
856HG名無しさん:2011/10/10(月) 23:04:24.75 ID:rb7g7sQI
誰がうまいこといえとw
857HG名無しさん:2011/10/11(火) 00:27:16.33 ID:rJa24Bx4
うめー
ネタ元知らないのが悔やまれる
858848:2011/10/11(火) 00:28:02.74 ID:OQRp75iq
コメントくださった方々ありがとうございます。
これから補修やら表面処理やらありますが色塗ったら是非またうpしたいなと。

>>849
奈々子じゃなくて菜々子や!
堂島のケツにビンタまで再現されてて俺得。

>>850
小物は剣が、刀身はあんな真っ直ぐなモンを自前で作る技術がなかったので
どっかでたまたま手に入れたマドラーというかコーヒー用の使い捨てスプーンを先っちょだけ尖らせて使用してます。
柄はファンドだと強度に不安あったもんで波軽量エポ、ナックルガードだけファンド製です。
触ってるうちにエッジ落ちてきたorz

銃は軽量エポで大まかな形作ってプラ板でディテール、といってもまだ細かいディテールは付いてないんですが。
他はファンドです。

>>853
プリニー?誰?
859HG名無しさん:2011/10/11(火) 00:31:23.93 ID:OQRp75iq
>>857
どうもです<(_ _)>
元絵・元キャラはこの人のこの絵です。
元絵だとスカーフがもっとぶわぁっとデカいんですが、乳が隠れてしまうので切り詰めましたw

ttp://www.famitsu.com/image/3500/s113_Rw797zs3P6QL9IJZ1HE9VJekW4uRQQ7a.jpg
860HG名無しさん:2011/10/11(火) 00:32:04.37 ID:M+Gdtij0
一応つっこんどくと、美鶴さんはペルソナ3だよ
861HG名無しさん:2011/10/11(火) 00:34:25.23 ID:GVcHga6d
>>860
あえて言わなかったのに・・
862HG名無しさん:2011/10/11(火) 00:36:37.95 ID:x+rL3Sdb
>>858
スレ荒れるだけなんだから無意味な反応するな
863HG名無しさん:2011/10/11(火) 00:45:04.66 ID:OQRp75iq
>>860
うっかり大間違いしてましたw
うp前にもP4アニメ見てたトコなんでついつい。
P4にも生徒会後継の千尋ちゃんは出てたんですけどねえ。美鶴さんも出せよと。
864HG名無しさん:2011/10/11(火) 01:30:23.06 ID:fJ9EwL+t
ライバルってのも覚えていないし、誰だったのか思いだせんわw分かる事は長文だったのはうろ覚えだけどw
それにしてもやっこさん軽量エポを使い出したのかwささやかなアドバイスだ昇進しろよw
グダグダしてねえで早くディラー参加しろよw俺はディラー参加する事に決めたからよ
865HG名無しさん:2011/10/11(火) 01:45:39.65 ID:C7mVfgjN
プリニー本人登場か?死ねよこいつ
ディラーwww

>>848
伊達にアイギスの人と呼ばれてないな
ペルソナキャラは気合いの入り方が違うわ
866HG名無しさん:2011/10/11(火) 01:50:31.65 ID:/kfuOkyV
おいツケメン仕事せんか
867HG名無しさん:2011/10/11(火) 01:56:45.84 ID:fJ9EwL+t
ディラー参加するのはマジだ。フルスクラッチに情熱があるのでねw
868HG名無しさん:2011/10/11(火) 01:58:35.62 ID:/kfuOkyV
マジレスするとディーラー
869HG名無しさん:2011/10/11(火) 02:18:24.10 ID:WhPyAW89
マジレスすると馬鹿は参加できない
870HG名無しさん:2011/10/11(火) 02:25:55.50 ID:LWJgGiz5
プリニーはさ、2MC参加するだのディラー参加するだの大口叩いてないで
先ずはここでうpして腕を見せつけたらいいじゃないの
大口叩けるだけの腕があるのかどうか見せてやろうって気はないのかね
871HG名無しさん:2011/10/11(火) 06:41:12.12 ID:+/Hpjx9V
だれプリニーって
872HG名無しさん:2011/10/11(火) 07:22:17.94 ID:qs9jFFTH
プリニー・スピアーズだよ
CD持ってる
873HG名無しさん:2011/10/11(火) 07:23:29.52 ID:06DnNHa8
>>871
このスレにたびたび登場する架空の存在。
熱烈な粘着さん達を従え、都度話題とは関係ない自分のスクラッチ愛について低レベルな作文を披露する。

874HG名無しさん:2011/10/11(火) 07:36:17.28 ID:CYIzeNnz
おまいらあぼん機能なきゃスルーもできんのか
875HG名無しさん:2011/10/11(火) 09:09:26.75 ID:c0XiLANY
おまえらイケメンはスルー出来るのにプリニーはスルー出来ないんだなw
このツンデレさん ニヤニヤ
876HG名無しさん:2011/10/11(火) 13:33:26.70 ID:w72eeZrJ
>>849
すげえええええ
これ理想の美鶴先輩だ!キット化されたら是非とも買わせて頂きたいです
あと、だいぶ前にスカートの丈がアイギスか風花くらいに短いかも…
ってレス自分なのでちょっと嬉しかったですw
877HG名無しさん:2011/10/11(火) 13:34:43.38 ID:w72eeZrJ
あっレス先間違えた
>>876>>848宛です
878HG名無しさん:2011/10/11(火) 15:40:00.92 ID:So8+GC4x
俺は>>848を驚かせたいのだが、粘着君が妨害するのでうpれないんだよなぁ〜
俺はうp出来ないからかなりの不利ってことかw
奴らに対抗するには捨て作品を作ることになる
こうすれば、ばれずにすむ。いい方法だが、ただ欠点が一つある。

捨て作品を作るとなると、作った作品分の時間が無駄になるということ
イベントに出たいのなら、無駄な時間を使いたくないのが本音だろうな
879HG名無しさん:2011/10/11(火) 16:25:19.33 ID:buU1G/YB
…などと意味のわからない供述をしており…
880HG名無しさん:2011/10/11(火) 17:31:30.69 ID:xQeHv3Xl
引き続き取り調べの継続はしません
881HG名無しさん:2011/10/11(火) 17:46:16.65 ID:Eer43zSf
そして次の瞬間!
882HG名無しさん:2011/10/11(火) 18:09:52.23 ID:zfcKsCGO
>>878の奴は上手いの?
>ALL
883HG名無しさん:2011/10/11(火) 18:36:49.64 ID:L2wF1K26
ためしに自分で作ってみそ
884HG名無しさん:2011/10/11(火) 19:34:30.76 ID:L9I81shQ
>>878
fgにでも投稿して反応を見てみりゃいいじゃん。
885HG名無しさん:2011/10/11(火) 19:54:17.45 ID:So8+GC4x
>>878
塗装前完成したら晒すと決めている。もう出来上がるまでわずかなので、
恐怖のループ地獄にならなければ、あっさり完成できるだろうと思う

だが、俺の作った作品のfgのURLはスクラッチスレには貼らない。俺は素性は晒さない。
スネークとして行動しておかないと追っ手が来る恐れがある。
886HG名無しさん:2011/10/11(火) 19:57:21.50 ID:PPNdioi5
スルースキル発動せよ
887HG名無しさん:2011/10/11(火) 19:58:09.62 ID:So8+GC4x
間違えたw>>884だw
888HG名無しさん:2011/10/11(火) 19:58:54.58 ID:zfcKsCGO
こいつは何を言ってるんだ???
元からこういう人なのか釣りなのか判断できないぜ
889HG名無しさん:2011/10/11(火) 20:07:13.37 ID:tZHB/iQ+
もはや都市伝説
890 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/10/11(火) 20:11:06.00 ID:pqD+Yj2g
   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \ 
 |     (__人__)                        /  ノ  \ u. \ 
  |     |'|`⌒´ノ                     /  (●)  (●)  \
.  |.    U    }                    ..|     (__人__)  u.   | 
.  ヽ        }                      \ u.  ` ⌒´     /
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く
891HG名無しさん:2011/10/11(火) 20:11:48.92 ID:pqD+Yj2g
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
892HG名無しさん:2011/10/11(火) 20:14:07.76 ID:pqD+Yj2g
最近、まともなスクラッチもできねーくせにハゲ豚スクラッチ豚が

童貞こじらせてきめえ妄想や性癖をブヒブヒ語る奴が多くなったなw
893HG名無しさん:2011/10/11(火) 20:15:51.76 ID:pqD+Yj2g
>>875

山田花子なら毎週日曜日の新喜劇に出とるやろ!

毎日しつけーんだよ!
894HG名無しさん:2011/10/11(火) 20:16:27.87 ID:pqD+Yj2g
岡崎決めたか
895HG名無しさん:2011/10/11(火) 20:16:55.07 ID:pqD+Yj2g
HJのリリ今日までか
896スクラッチスレ代表取締役CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/10/11(火) 20:22:00.38 ID:pqD+Yj2g
http://hobbyjapan.co.jp/ltd_items/hj20110901/001.jpg

んー


ちょ戦犯駒野がきめたwww
897HG名無しさん:2011/10/11(火) 20:23:17.75 ID:L9I81shQ
>>885
いや、別にfgでも素性は晒さないでも済むわけだが・・・。
追っ手て・・・まあがんばって下さいね・・・・・・・・・・・・・・




面白いんでスルー出来ませんでしたw
898 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/10/11(火) 20:26:48.02 ID:pqD+Yj2g
   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \ 
 |     (__人__)                        /  ノ  \ u. \ 
  |     |'|`⌒´ノ                     /  (●)  (●)  \
.  |.    U    }                    ..|     (__人__)  u.   | 
.  ヽ        }                      \ u.  ` ⌒´     /
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く
899スクラッチスレ代表取締役CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/10/11(火) 20:28:32.10 ID:pqD+Yj2g
レイプすぎワロタwwww

香川もきめたw
900スクラッチスレ代表取締役CEOイケメン ◆tpZelq9PwM :2011/10/11(火) 20:30:14.26 ID:pqD+Yj2g
今晩中に950行くぞコミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓

901HG名無しさん:2011/10/11(火) 21:12:31.90 ID:RF+X0dux
>>862のようなタイプはどう見ても荒しではない側にだけ高圧的に要求を押しつけるよな
さては荒らし本人だろ
902HG名無しさん:2011/10/11(火) 21:24:12.13 ID:HOL4Zo/f
>>901のようなタイプはどう見ても荒し側にだけ高圧的に要求を押しつけるよな
さては荒らし本人だろ
903HG名無しさん:2011/10/11(火) 21:27:18.75 ID:RF+X0dux
即レスかよw
しかも鸚鵡返しにしたはいいが内容が合ってねえし
904HG名無しさん:2011/10/11(火) 21:36:14.45 ID:HOL4Zo/f
内容なんてどうでもいいことくらい分かれよ・・・
905HG名無しさん:2011/10/11(火) 21:54:53.30 ID:x+rL3Sdb
>>901
燃料追加しなかったら意味なくスレ消費してないわぼけ
906HG名無しさん:2011/10/11(火) 22:03:01.58 ID:Qta63CcJ
酔ってたからってエクスキューズさえつければ
それで済むつもりのオカマ野郎に言うだけ無駄
907HG名無しさん:2011/10/11(火) 22:31:02.62 ID:PkB4MbOc
>>848
結論から言うと上手いw顔も良いw
前見たときよりディテールまで作りこまれてるw

あとパンツの作り込みはまだまだだなw
公式ではパンチラするようなキャラじゃないから
資料がないと思うがw
アルターとブキヤは白にしているなw
でも白でオバパンじゃ芸がないと思うわw
908HG名無しさん:2011/10/11(火) 22:36:41.15 ID:F80iRA86
>>907
何なのコイツ
909HG名無しさん:2011/10/11(火) 22:48:34.70 ID:PkB4MbOc
こんにちは
みんなのアイドル イケメンです
910世界線アイドルCEOイケメン:2011/10/11(火) 22:58:47.77 ID:pqD+Yj2g
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
911HG名無しさん:2011/10/11(火) 23:06:41.87 ID:So8+GC4x
イケメンが二人おる!どういうことやねんw
912HG名無しさん:2011/10/11(火) 23:09:31.03 ID:o8RCvn11
コテつけてる方が偽物なのか?
913HG名無しさん:2011/10/11(火) 23:09:42.58 ID:hBmFOh4z
クソメンは何処の板でも複数回線使って荒らすのが常套手段
914HG名無しさん:2011/10/11(火) 23:34:41.13 ID:pqD+Yj2g
おかしいだろw

おまえらは童貞じゃんw

915HG名無しさん:2011/10/11(火) 23:56:18.56 ID:PkB4MbOc
>>848
あと、プロの原型師でなければfgやって欲しいw
追いかけてもいいレベルだからさw
916HG名無しさん:2011/10/12(水) 00:07:53.90 ID:QeBaszt3
クソメンストーカー宣言はいりましたー
917 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/12(水) 00:24:44.37 ID:7Z/pqW0/
>>848
すげぇなぁ
自分の泥人形が恥ずかしくなった
最近サボってたけどまた頑張るか
918HG名無しさん:2011/10/12(水) 00:30:01.13 ID:DwTaxu9w
イケメンに気に入られて良かったじゃんw>>848
でも俺はお前を造形で負かすのみだ
貴様の造形など恐れることはない
919HG名無しさん:2011/10/12(水) 02:22:52.14 ID:GwS6UgKr
あの気狂いに気に入られたら最後、fgで執拗なタグ荒らしやられたり、あちこちのスレ荒らす時の当て馬に画像コピペされ続けたり、
住所や個人名教えろとつきまとわれたりするから気を付けろよ
920HG名無しさん:2011/10/12(水) 02:41:57.47 ID:udV9l4Xg
まとまった時間がほしい
ファンドいじりたい
921HG名無しさん:2011/10/12(水) 03:50:35.90 ID:L7eji3wB
でも確かにfgで活動してるの見ないな
922HG名無しさん:2011/10/12(水) 03:55:52.71 ID:Z82bAkVx
顔が上手く作れない
本に載ってる球作ってそこに足してくやつ以外に何か簡単な方法ありませんか?
923HG名無しさん:2011/10/12(水) 08:34:45.67 ID:UDwEfoOz
タミヤの調色スティックって、ちっこいフィギュアのモリマンつくるのに
すごく適した傾斜だ
同じこと思ってる奴いるかな
924HG名無しさん:2011/10/12(水) 11:46:13.28 ID:G9FJDAm6
>>922
完成品を複製してアレンジ
925HG名無しさん:2011/10/12(水) 11:57:42.47 ID:pGuFof1k
リューターは顔には向かないのかな
926HG名無しさん:2011/10/12(水) 12:16:12.74 ID:n0fKR6PC
スケールにもよるが顏のような細かい部分は
リューターよりナイフと紙やすりのほうが向いてると思われ
927HG名無しさん:2011/10/12(水) 21:06:51.19 ID:7TCa8V29
片方のスカルピーはすでに焼いていて、修正時や追加でスカルピーを新たに盛るときのスカルピー同士の食いつきが悪い。
リキッドスカルピー欲しいのだが…エナメルシンナーで何とかしているが、時々スカルピー同士が剥がれてしまう。

諦めて通販で買うしかないのか?リキッドスカルピーは必ず必要なのか?
食い付を良くする、何か別の方法があれば教えて欲しい。
928HG名無しさん:2011/10/12(水) 21:19:44.17 ID:7TCa8V29
すまん自己解決できたかもしれない
やぶれかぶれでスカルピー軟化液を焼いたスカルピーに塗って追加でスカルピーを盛ったらいけたようだ
929HG名無しさん:2011/10/12(水) 22:27:00.87 ID:64V+OESw
コミュ障童貞ハゲブタどもー!

キチガイサイコパストーカーがブヒブヒうるさいぞー!
↓  ↓
930HG名無しさん:2011/10/12(水) 22:42:40.52 ID:64V+OESw
ハンターハンターがガチでおもしろい

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1415
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318425411/


40
931HG名無しさん:2011/10/12(水) 23:59:44.50 ID:QeBaszt3
ハゲ豚どもー!!!11111
932HG名無しさん:2011/10/13(木) 05:48:45.18 ID:Xi2Kbr+j
>>927
スカルピーは表面荒らしてからじゃないと盛り足しし難いよ
あと、スカルピープレモと混合したものだと盛り易いしナイフで削る時にボロボロ崩れにくくなる
933HG名無しさん:2011/10/13(木) 08:48:40.93 ID:eO5IOgpd
ソフトナーで溶いたスカルピーを盛る場合と欠けに対する接着剤代わりに使ってるけど
軟化剤がなかなか揮発してくれないためか、そこがもろくなるんだよね
しっかり接着させた居場所なんかは、盛る面をあっちになるぐらい暖めておくのが無難かも
934HG名無しさん:2011/10/13(木) 09:45:34.96 ID:rbzO6PXT
さくさくシャープなブレンドが出来なくてスカルピはやめた
935HG名無しさん:2011/10/13(木) 19:20:29.90 ID:/dlxPmsQ
おれこのスレで指摘されたけど スカで削り出しは本来の使い方ではなく 徹底的に作り込んで
焼く物だと言われ そのやり方に変えてから劇的にはかどるようになったよ。
使い方は自由だろうけど 参考として。 スカのブレンドは髪の毛とか指等で使うぐらいになった。
936HG名無しさん:2011/10/13(木) 19:32:45.55 ID:AtD2ERGF
スカってじっくりやってる途中で形かわんないの?結構固いんか
937HG名無しさん:2011/10/13(木) 19:46:43.83 ID:7l/A8Uyc
油抜きして使う(硬くなる)人は少なくないみたいね>スカルピー
持ち方にもよるけど意識して持ってれば大丈夫だよ。
938HG名無しさん:2011/10/13(木) 19:47:02.70 ID:IXwfvUPX
スカは上手い人ほど焼かない
盛っては焼きってするぐらいならファンド使ったがまし
削りだし用途だと高いわ重いわ脆いわ表面処理しにくいわ
スカ使う意味なくなってしまう

硬度つーか軟度は油分を紙に吸わせたりである程度調節できる
あとベビーパウダーを指先ですりすりしてやると表面のべとつきは殺せる
表面も滑らかにしやすい
モールドにパウダーが詰まってたら焼く前に筆なんかで掃きださんといかんけど
939HG名無しさん:2011/10/13(木) 20:07:12.44 ID:/dlxPmsQ
>>スカは上手い人ほど焼かない
   ↑ これはどんなことですか? あとで盛りつけする為でしょうか?
私は130度12分で焼いてたけど これを15〜20分にしたら 強度が全然違った。
脆さは減って 固く 粘りすら出た気がするよ。
940HG名無しさん:2011/10/13(木) 20:17:44.61 ID:MR8X6Qvr
上手い人はそんな頻繁に盛ったり焼いたりしなくても
イッパツで思った通りに造型できる・・・というような意味合いではなかろうかと。
941HG名無しさん:2011/10/13(木) 20:18:30.72 ID:IXwfvUPX
>>939
ああ、ごめん
焼く時間じゃなくて焼く回数のことね
できるだけ一発で完成に近い形が捻り出せるかってことで
だから
> 徹底的に作り込んで
> 焼く物だと言われ 
趣旨としてはあなたのこれと一緒の意味です

長く焼いたほうが強度が出るってのはどっかで調べてたね
サンダーロードスタイルだったかな
942HG名無しさん:2011/10/13(木) 20:22:56.13 ID:/dlxPmsQ
しまった おれだけが理解してなかった様子
解説ありがとうございます
943HG名無しさん:2011/10/13(木) 20:23:30.27 ID:SX6SNnkj
焼く時間のことを言ってるんじゃなくて、作業の進行途中でたびたび焼き固めるような事を
せずに、表面処理も含めてほぼ完成した段階で仕上げ的に焼く人のことを指してるんだと思うよ

作り方は人それぞれだから一概には言えないと思うけど、
思い出せば確かに上手い人ほどスカルピーで盛って焼いて削って、を繰り返してる人は
いないように感じる
クリーチャー系なんかは特にそうじゃないかな

スカルピーで焼く時間がもどかしい、って人はワックス使ったりもしてるな
944HG名無しさん:2011/10/13(木) 21:32:57.61 ID:/esxpgrJ
>>848
うめえええええええええええええええ
945HG名無しさん:2011/10/13(木) 21:38:52.85 ID:/esxpgrJ
そういえばファンド使いの人に聞きたいんだけど、ああでもないこうでもないと
いじり倒していくうちに白いファンドが手垢や何やらで薄汚い色になっていくわけだが、
何でうpする人たちの作品は>>848みたいに綺麗なの?
946HG名無しさん:2011/10/13(木) 21:54:10.29 ID:Sq1efIGP
>>945
作業する前に念入りに手を洗って、爪も深爪寸前まで切ってる。
女神にブタの手垢を練り込むわけにはいかないからな。
さらに、手全体を使うときは使い捨てのビニール手袋、
指先しか使わないときは、100均に売ってるコンドームみたいな感じの指サックをつけてる。
947HG名無しさん:2011/10/13(木) 21:56:02.24 ID:fZsdxYmx
>945
俺のファンドは焦げてるぜ。
948HG名無しさん:2011/10/13(木) 22:00:38.43 ID:ev54xXe1
やすっていくうちに白くなるよ
949HG名無しさん:2011/10/13(木) 22:16:08.54 ID:SX6SNnkj
>>945
事前にしっかりしたデッサン等で完成形がはっきり見えてて
実際に立体におこすときに迷いがないからじゃないかなぁ
デッサンすらせず頭の中だけのふにゃふにゃしたイメージだけ頼って
勢いで作り始めるとやっぱりイジる時間だけ増えるわ
950世界線覇者アイドルCEOイケメン:2011/10/13(木) 23:49:31.30 ID:vRFqZYNX
次スレ立てとけよハゲ豚ども^^v
951HG名無しさん:2011/10/13(木) 23:50:27.25 ID:p6seH6P8
ファンドは白バックとかでなければ撮影すれば大抵白く写る気がする
948さんの言うとおりペーパー当ててれば白くなるし

正直言うとファンドも白くないほうが便利だとは思う
アクリル絵の具混ぜてみたら乾くと色が予想以上に薄くなって
湿ったとこと乾いたとこと色に差が出てあんまり良いモンでもなかった

スカルピーに関してはスカで芯作る人もいるけど
エポキシパテやアルミホイルくしゃくしゃの芯のほうが便利だなと思う
エポキシはドリルで穴開けて軸打ったり出来るしあまり剥離しない
アルミホイルは固めたときの表面のくしゃくしゃがいい感じで食い付きがよい
ただかなり細身に飛び出さないように作ら無いとハミ出すので慣れも要る

グラムあたりの価格から言うと大抵スカよりエポキシのほうが高いので
エポキシを芯にするのはなんだかなーと思ったりもするけどね…
952HG名無しさん:2011/10/14(金) 00:06:57.96 ID:Y8dhrQlU
スカトロー
953HG名無しさん:2011/10/14(金) 00:32:22.78 ID:iA4OLg1W
>>945
俺は塗装前にベースホワイトを吹くから真っ白け。
ベースホワイトで表面を固めれば、普通のプラモと同じ感覚で処理、塗装できる。
954HG名無しさん:2011/10/14(金) 09:55:36.61 ID:jCnO6OC/
グレー色のファンドでないかなー
955HG名無しさん:2011/10/14(金) 10:02:09.86 ID:+o3LAjvY
あるって
956HG名無しさん:2011/10/14(金) 11:54:35.05 ID:CO2O65TD
>>945
848もよく見れば脛などが黄色くなっているぞ
957HG名無しさん:2011/10/14(金) 17:03:45.92 ID:QqsGa7Eg
そもそも表面に別な処理してあって、余分な部分削った跡に見えるが
958HG名無しさん:2011/10/14(金) 20:58:26.05 ID:r7Rd4N9n
ねんどろいどの規格に沿ったフィギュアを作りたいんだけど明確な規格とかあるのだろうか?
959HG名無しさん:2011/10/14(金) 21:02:45.98 ID:82S/zjQn
>>958
ねんどろ複製していじればいいじゃない
ハルヒ辺りのは今のねんどろと形式違うし、素体は何回かマイナーチェンジしてるらしいが
960HG名無しさん:2011/10/14(金) 21:20:49.16 ID:r7Rd4N9n
>>959
ごめん、ねんどろいど持ってないんだ。
参考に買うにしてもどれも同じ規格なのかも分からないので躊躇してる。
961HG名無しさん:2011/10/14(金) 21:27:43.42 ID:ANf+Sxup
ただでさえ個性のでにくいSDで、コピー紛いの真似するとか自虐すぎるな
962HG名無しさん:2011/10/14(金) 22:45:57.34 ID:JhF0lriZ
>>960
互換性は完全には無いな
ただ最近のは有るみたいだから参考に買うなら最近のものが良いんじゃないか?
スタンドも常に進化してるしな
付け替えパーツを作るわけじゃないなら別に互換性を求める必要も無いとは思うがな
963HG名無しさん:2011/10/14(金) 23:07:42.61 ID:r7Rd4N9n
>>962
細部は結構違うというのはサイト回ってると分かったんでねんどろいどとして外せない部分とかがあるのかもしれないですね。
店行って見てみます、レスくれたかたどうも。
964HG名無しさん:2011/10/14(金) 23:13:46.85 ID:FFHVojNp
自分が作るサイズのフィギュアはありったけ集めるのが基本だろ。
分解して調べたい娘は2〜3個買う。
秋葉原なら、お目当ての子はたいてい見つかるぜ
965HG名無しさん:2011/10/15(土) 02:33:18.39 ID:YjXye77K
そうなのか
966HG名無しさん:2011/10/15(土) 04:41:59.66 ID:K11pboIs
>>958
フォーマットは有るぞ
ネットをちゃんと探ればその手の情報はO・A告知としてまだ有る
967HG名無しさん:2011/10/15(土) 10:04:26.04 ID:2I8o2NpF
>>966
設計シートがあるのは知ってるけどもうもらえないみたいよ。
ネットにまだあるのかもしれないが?あるとこ知ってる人いたら教えて欲しいな。
968HG名無しさん:2011/10/15(土) 10:15:25.07 ID:2I8o2NpF
フィギュアスクラッチ総合スレ53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1318641273/
969HG名無しさん:2011/10/15(土) 11:25:13.16 ID:L2J4x4lX
プよ、お前にディーラーなんか一生かかっても無理だよ
そろそろ俺の呪いも効いてくる頃だしな
ここに迷惑かけたくないんでfgスレ来いよ
970HG名無しさん:2011/10/15(土) 12:05:59.09 ID:Qzojf9V6
そーいやぁヨッパライスレや雑談スレを潰した誰かさんの呪いって
結局自分に帰ってきたんだっけ?
971HG名無しさん:2011/10/15(土) 12:18:23.99 ID:Qzojf9V6
>>969
つまりここでは荒らしたくないので、fgスレなら荒れても構わない
そうおっしゃるのですね。荒らしさん
972HG名無しさん:2011/10/15(土) 12:28:04.01 ID:L2J4x4lX
>>971
人が折角気を使ってやってんのがわからねえの?
何ならここでやってやっても良いんだぜ?
973HG名無しさん:2011/10/15(土) 12:36:08.29 ID:Qzojf9V6
迷惑かけたくないとおっしゃってるんなら、
ここもfgスレもどちらにも迷惑かけるなよ
974HG名無しさん:2011/10/15(土) 12:37:56.05 ID:L2J4x4lX
>>973
バカか?SNS板にあるんだから模型板にfgスレなんざ必要ねえだろ
お前本当に脳ミソ腐ってんな
975HG名無しさん:2011/10/15(土) 12:38:49.26 ID:L2J4x4lX
よし、ここでやってやるわ
恨むならID:Qzojf9V6を恨めよ
976HG名無しさん:2011/10/15(土) 12:40:36.12 ID:CRTuVncJ
>>973
お前市ねよ
977HG名無しさん:2011/10/15(土) 12:42:47.47 ID:Qzojf9V6
>SNS板にあるんだから模型板にfgスレなんざ必要ねえだろ

俺はそういうことをいってるのではない
SNS板に迷惑をかけるなってこと
978HG名無しさん:2011/10/15(土) 12:46:21.11 ID:mcmq3bQl
>>977
そいつが荒らしてるfgスレはSNS板のじゃなくて、
模型板の次スレが全然立たなくてやっと立っても過疎ってる
いらない方のfgスレだよ
979HG名無しさん:2011/10/15(土) 12:47:59.43 ID:OrtbcQbX
>>977
基地害を相手にすんなよ
お前も荒らしと変わらんぞ
980HG名無しさん:2011/10/15(土) 12:51:17.72 ID:rSJAFMrc
>>973
あっちのスレは別に誰にも迷惑はかからないと思うが
プを引き取ってくれるならむしろあり難い事だ
981HG名無しさん:2011/10/15(土) 12:56:19.87 ID:QI6UmVY+
>>968


>>977
君さ、荒らしに立ち向かう俺かっこいい、みんな俺に感謝するぞ
なんて思ってるの?
だとしたら凄い勘違いなんで大人しくしててくれないかな?
それともそうやって諌めて話が通じると真剣に思ってるの?
だとしたら君も同じ類の病気だから医者に診てもらいなよ
982HG名無しさん:2011/10/15(土) 13:02:58.56 ID:D2t5535M
>>971
あっちのスレでやってくれるってんだからそうさせれば良いじゃない
何で余計な事すんの
983HG名無しさん:2011/10/15(土) 13:11:34.37 ID:da3Mtjy7
>>968


なんか変なの沸いてるな
984HG名無しさん:2011/10/15(土) 13:25:49.04 ID:azM0hNhp
誰かと思ったらのうぇれまんか
元気そうで何より
985HG名無しさん:2011/10/15(土) 13:38:37.00 ID:O8qRjC38
該当スレ見て来たが、確かに困る人は居なそうだw
986HG名無しさん:2011/10/15(土) 15:39:00.32 ID:n9YnBXxi
つーかfgスレは元々SNS板のも模型板のも叩きとあげつらいが9割占めてるような荒らし専用スレだしな
あそこが荒れて困るやつなんて居やしねえよw
987HG名無しさん:2011/10/15(土) 16:57:25.09 ID:J2ii0fSj
>ID:Qzojf9V6
マジで死ね
988HG名無しさん:2011/10/15(土) 17:53:31.33 ID:iz40MSyj
正論吐いた方が死ねと言われるのもどうかと思うが。
989HG名無しさん:2011/10/15(土) 18:19:30.60 ID:YfetierB
それは、かなり疑問だな。
990HG名無しさん:2011/10/15(土) 18:36:13.56 ID:zkZm18Il
ちんこ
991HG名無しさん:2011/10/15(土) 18:53:17.99 ID:dWRki/ez
うんこ
992HG名無しさん:2011/10/15(土) 18:54:51.85 ID:svPYcAf/
いんこ
993HG名無しさん:2011/10/15(土) 19:00:12.09 ID:jRdo7rhA
せんこ
994HG名無しさん:2011/10/15(土) 19:03:12.34 ID:zkZm18Il
きんこ
995HG名無しさん:2011/10/15(土) 19:19:32.58 ID:0DB+MagF
正論w

>SNS板に迷惑をかけるなってこと

この頓珍漢なレスが正論w
模型板のfgスレ荒らすとSNS板に迷惑かかるんだw
へえwww
996HG名無しさん:2011/10/15(土) 19:20:17.42 ID:WhLIVesP
めんこ
997HG名無しさん:2011/10/15(土) 19:20:34.25 ID:lRfjQI3E
あんこ
998HG名無しさん:2011/10/15(土) 19:20:52.71 ID:LZICTwBJ
えんこ
999HG名無しさん:2011/10/15(土) 19:21:10.72 ID:O/Mwmg7r
まんこ
1000HG名無しさん:2011/10/15(土) 19:21:21.25 ID:Ldug0ZcJ
■□ プリニーと片足に呪をかけますた ■□

(?)<お前に>>1000は取らせない。えええん(何故か変換できない)に呪われろ!!
[¥]
,,」,,L, ,, ,,c のうぇれまん                       WEB上にお前等の安らぐ場所は与えない!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。