■模型板総合スレッド11〜質問&雑談はここで〜■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
模型ネタ以外の雑談も可。
常時age推奨。

推奨検索サイト http://www.google.co.jp/
削除依頼     http://qb5.2ch.net/saku/

前スレ
■模型板総合スレッド10〜質問&雑談はここで〜■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1292425338/
2HG名無しさん:2011/03/22(火) 10:56:04.19 ID:kn63DvP9
3HG名無しさん:2011/03/22(火) 11:06:48.75 ID:y4r6tVYO
4HG名無しさん:2011/03/23(水) 20:53:51.21 ID:r6hUgExx
1乙

前スレ1000はある意味最もまともだな
面白くは無いがw
5HG名無しさん:2011/03/24(木) 10:10:45.93 ID:glr3Q5tK
静岡に模型メーカーが多い気がするのはなぜ?
例)タミヤハセガワフジミ
6HG名無しさん:2011/03/24(木) 13:44:07.13 ID:V4ANP0aA
浜松にバイクメーカーが多いようなもん。
シリコンバレーにIT企業が多いようなもん。
7HG名無しさん:2011/03/24(木) 13:49:28.11 ID:aX9x1mLE
>>5
静岡は木材が仕入れやすかったから。
8HG名無しさん:2011/03/24(木) 13:52:24.59 ID:gDUNJHEd
>>5
「日本の代表的なプラモデルメーカーは、なぜ、静岡県に多いのですか?」
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118160396
9HG名無しさん:2011/03/24(木) 16:08:51.43 ID:glr3Q5tK
成程
最初はプラモというか木製モデルだったのか
10HG名無しさん:2011/03/24(木) 16:40:55.60 ID:Oz0rX+/U
ソリッドモデルか
11HG名無しさん:2011/03/24(木) 19:57:34.16 ID:/ZrZwU+2
新幹線の中でマスターからそんな話を聞いてたね@プラモ狂四郎
12HG名無しさん:2011/03/26(土) 00:36:24.89 ID:2SK3Q+KK
タミヤ以外にプラモ作ってるメーカーあるの?
13HG名無しさん:2011/03/26(土) 00:45:24.73 ID:7mtMyy92
>12
ないよ
14HG名無しさん:2011/03/26(土) 01:03:27.13 ID:IEOJg9GJ
他所で模型の話題になるとき挙がる名前は田宮、バンダイとなぜか海洋堂
15HG名無しさん:2011/03/26(土) 04:19:52.16 ID:G4FfCHS4
ブキヤとWAVEが出てこないのはまあ仕方ないけどなんで海洋堂なんだろうなw
チョコエッグとか映画関係なんかで知名度高いからか
普通模型って言えばプラモからミニチュアまで全部含まれるから
16キドウ万次郎:2011/03/26(土) 05:44:57.47 ID:KX/l0E+i
待ってるよ

んふんふっ!

17HG名無しさん:2011/03/26(土) 14:19:17.78 ID:lnJHwlZM
問1.以下の分を日本語に訳せ イヤ 訳して下さい<(_ _)>

「普通は押し入れなどに、ランナーのままの状態で箱に入れ、きれいに飾るのが最良だと思う。」

18HG名無しさん:2011/03/26(土) 14:31:56.30 ID:dlCIOU5m
積んどくの言い訳その1だな。
1917:2011/03/26(土) 15:26:57.46 ID:lnJHwlZM
>>18
\(◎o◎)/!お〜・なるほど!!
言われてみればそうだわ、目から鱗だわ 有り難う♡♡
20HG名無しさん:2011/03/26(土) 17:47:31.17 ID:dx4WkBkR
21鍾馗 珍太郎(きどう チンたろう):2011/03/26(土) 18:47:47.71 ID:eVyx7K1E
格闘技オタクさん

あれから、反論止まってるけど。

どうなの?笑

もう早くもネタ切れ?笑

もう!食べちゃうぞ♪
22HG名無しさん:2011/03/26(土) 19:14:56.90 ID:cXxANW/f
これこれ、こんなとこまで転移するなよ。
癌細胞イカ飯。

反論止まってる?お前が止めてるだろ。
勝手に食べちゃえば?
23HG名無しさん:2011/03/26(土) 19:29:34.84 ID:LCTfdHCj
以下イカ飯はオールスルーで
24誘導:2011/03/26(土) 20:57:44.32 ID:b9LlcQty
25HG名無しさん:2011/03/27(日) 20:50:25.85 ID:rIjzhj1S
1/144のHGガンダムVer.G30thって、出たのそんな前じゃないのに、もう絶版なのか?
26HG名無しさん:2011/03/28(月) 06:14:06.50 ID:KvtJIRt+
>>25
あれ元々30周年目の1年間しか作らないって話だったよ
行きつけの模型屋さんがホビーショーに行った時バンダイの人に聞いたって
27HG名無しさん:2011/03/28(月) 08:27:56.81 ID:VJr6jHOu
まぁ、実際はHG ガンプラスターターセットVol.2 ガンダム+ガンダムマーカー という形で販売されてるがな。
バンダイが一度作った金型をそう簡単に使用しなくなるなんてことがあるはずもなく・・・
http://gunpla.jp/jgoc/kensakug/public/detail.php?goods_id=0169481&page=0&PHPSESSID=228f2d4428d93670b953718958dec312
28HG名無しさん:2011/03/28(月) 08:40:10.02 ID:KvtJIRt+
>>27
それは知らんかったw
まあ30thという形態は30周年限定ってことなんだろうね
俺も一度作った金型を1年しか使わないなんてことはないと思ってたが、
流用してGMとかバリエに回す方を想像してたよ
29HG名無しさん:2011/03/28(月) 13:04:33.61 ID:15fzbAPB
買ってきたピンバイスがミネシマってとこの奴だったんですが
他のメーカーの替え刃との互換性とかあるんでしょうか
30HG名無しさん:2011/03/28(月) 13:07:04.03 ID:/JWXE/DB
>スターターセットVol.2
どうせ中身はHGUCだと思ってスルーしちゃったけど、昨日、馴染みの店に入荷してたな。
中身がG30thなら買っとこうかだけど、普段子供が来ない店で2個しか入ってなかったから駄目かも。
31HG名無しさん:2011/03/28(月) 13:14:20.24 ID:nydrXuyV
ってことはVol.3はRGガンダムとRGザクのセットですね
32HG名無しさん:2011/03/28(月) 13:15:07.36 ID:KvtJIRt+
>>29
ピンバイスってのはあくまでチャックが対応してる径までの棒状の物を噛むだけの道具
チャックさえ合えばどんな刃でも噛ませられるよ
実際俺はタミヤのドリル刃セットもミネシマのピンバイス+ドリル刃セットも使ってるし、ダイソー
ピンバイスやホムセン鉄鋼用ドリルも全部使い回してる
33HG名無しさん:2011/03/28(月) 13:26:15.37 ID:TBIdYAdK
>>29
ドリル刃で一番普及してるのがミネシマだろう
34HG名無しさん:2011/03/28(月) 13:38:09.75 ID:15fzbAPB
>>32,33
ありがとうございます。結局なんでもイケるんですね
替え刃買ってきて穴ばっかりあけたいと思います
35HG名無しさん:2011/03/28(月) 23:54:40.58 ID:JbgSWevV
スチロールかウレタンで完成品がぴったり入る緩衝材を作りたい。

サカイマシンツールのスチロールカッターは高いけど綺麗につくれそうで買おうかなって思ってますがどう思いますか?
あと、肝心の緩衝材の売り場が探せないので、いい材料を教えてください。
36HG名無しさん:2011/03/29(火) 00:18:28.68 ID:ulcFEjZk
プチプチビニール
37HG名無しさん:2011/03/29(火) 00:21:37.90 ID:qnuR7Bie
発砲ウレタン充填材のスプレー。
建物の壁の隙間などに発砲ウレタンを充填するスプレーがある。
模型をビニールにつめて、ダンボール箱に充填すれば
発砲スチロール状でぴったりのものができる。
(マストとかピトー管とか細い部分多少補強した方がいい)

大きなホムセンとかハンズで売ってる。
38HG名無しさん:2011/03/29(火) 00:24:49.66 ID:L7la5S/e
39HG名無しさん:2011/03/29(火) 00:29:54.18 ID:tCFvNDSy
レスありがとう。
イマイチ想像できないけど、段ボールにウレタンを注いでおいて、ビニールにくるんだ完成品を押し込む感じ?

逆にあらかじめ完成品をいれておくとうまく抜けなくなるよね?
40HG名無しさん:2011/03/29(火) 00:46:21.78 ID:ERAg5ZUh
>>35 やっと見つけたw
∩( ・ω・)∩バンジャーイ

http://www.youtube.com/watch?v=UoVTakvGMVU

http://nexusair.online-store.jp/i-shop/top.pasp?to=tp
41HG名無しさん:2011/03/29(火) 00:50:01.53 ID:qnuR7Bie
ビールの泡のようなの液体が数時間後硬化するので
模型をあらかじめダンボールの中で定位置にセットしておく必要がある。

A型をそそいで、ビニールかラップで離型処置し硬化させ、B型を注いで
2回分けて硬化させる方法と1回で全部充填硬化させてカッタで切る
方法のどちらでも良い。
(考え方はシリコン型と同じ)
硬化後の硬度は発泡スチロールほどなのでカッターで加工可能。
接着効果が高いので、漏れない様に注意。
ダンボールにも強力に引っ付くので適当に処置が必要。
事前にテストすることを薦める。(事前テストは1液のものなら可)
42キドウ万次郎:2011/03/29(火) 01:02:49.22 ID:fiAiJVFG
豆知識

塗装による鉄の再現が一番高いのは、エアガン専用のスプレーである。

戦艦に使用して錆を発生させれば最高の仕上がりとなる。
43HG名無しさん:2011/03/29(火) 01:15:10.92 ID:ZMOfCFbz
車のエアロパーツやバイクのカウルの原型を作るのに、ウレタンフォームの塊から削ってったりするんだが、
そのウレタンフォームの塊は、段ボールとかの中で上に出てきたウレタンを発泡させて自作するのが一般的。
(離型剤はビニール袋)
その時、ウレタンの量を間違うと、段ボールがパンパンに膨らんで、最悪 破裂したりする事がある。
同じ事を模型を入れた状態でやらかした場合、かなりの高確率で木っ端微塵なので注意した方が良いと思う。
44HG名無しさん:2011/03/29(火) 01:56:39.70 ID:tCFvNDSy
なるほど皆さんありがとう。
リンク貼ってくれた商品は今回はちょっと違うね。

おっしゃる通りウレタン圧力に耐えられるのかな、練習してからにします。m(_ _)m
45HG名無しさん:2011/03/29(火) 02:36:13.95 ID:Hbw6X/zH
発泡ウレタンか、懐かしいな。
昔、商業ディスプレイとか作ってる会社にいた頃、
FRP製の床柱のレプリカに鉄骨を固定するのに発泡ウレタンを注入したんだが
誰かが休日出勤で、着替えのロッカーに立てかけて注入したらしく
月曜に出勤して着替えようと思ったら、発泡ウレタンの山でロッカールームに入れなかった。
その日の朝一の仕事は、ロッカールームの発掘だった。
46HG名無しさん:2011/03/29(火) 14:24:55.59 ID:cZOh8Tk/
風呂に飾る模型用にコニシのシリコンシーライトっていうシリコン系の接着剤を買ったんですが
どうやら専用のガンがないと使えないとかで
お尻の部分からドライバー刺したら押し出せそうな気もしなくもないんですが
くわしい人いませんか?
47HG名無しさん:2011/03/29(火) 14:51:33.40 ID:I+lIirPJ
やって出来なくはないがかなり固い。
コーキングガンなんて数百円だろ。素直に買っとけ。
なに作る気か知らんけどそんなデカイ接着剤なんて使うの?
48HG名無しさん:2011/03/29(火) 14:55:18.20 ID:J4kmsLDA
>>46
コーキングガンなんて500円前後だろ。
200円台でも見たことあるぞ。

どうしてもコーキングガンは使わないって言うならこじ開けて
中身をヘラ等で使うんだな。
49HG名無しさん:2011/03/29(火) 14:57:25.18 ID:cZOh8Tk/
普通のプラモデルの模型ですけどパーツがバラけて排水管が詰まったら最悪だなと思いそれっぽいものを調達したんですが
やはりものものしいですかね?
エポキシ樹脂とこっちで悩んだんですが、あっちの方がいいですか?
50HG名無しさん:2011/03/29(火) 19:15:52.14 ID:v+98SkkV
風呂の高温多湿に普通のプラモは耐えるとは思えない
51HG名無しさん:2011/03/29(火) 19:47:36.57 ID:XdPQFIjq
完成したプラモをタイル等に固定するのか、
それともプラモを組み立てるのに使うのか。
52HG名無しさん:2011/03/29(火) 20:03:00.25 ID:jxJRAF17
>>44
いや俺もインスタパックが一番いいと思うぞ
2枚で両面から挟んでふくらませると中身の詰まったブリスターパックができると思えばいい
棒状部などをくわえ込まないようにアンダーカットを潰しておく必要はあるけど
53HG名無しさん:2011/03/29(火) 20:04:15.48 ID:jxJRAF17
って、見てわかるリンク忘れてどうする
http://www.sanki-net.jp/page/inst_pac.html
54HG名無しさん:2011/03/29(火) 20:45:09.57 ID:MF331uga
ぶっちゃけコーキングなんてプラモの接着には適さない、製作中に変なところに
付いたら絶対落ちない、削り落とすのみ。しかもカガンにしろヘラにしろすぐ固まって
使い物にならなくなる。

本来コーキングは隙間目地充填が本来の用途で接着剤の類ではない
55HG名無しさん:2011/03/29(火) 20:49:12.92 ID:xucQR+Vp
そもそもなんでコーキング剤で接着しようとしてたのかわからんしな
接着部分の劣化より湿気や温度によるプラ、ABS、ポリパーツの劣化のが早かろうに
56HG名無しさん:2011/03/29(火) 22:10:55.52 ID:cZOh8Tk/
そうですか…
では出来るだけ湿気と熱に強い接着剤を教えて下さい
57HG名無しさん:2011/03/29(火) 22:15:04.61 ID:xucQR+Vp
セメダインスーパーXか瞬着でいいんじゃね?
ただし瞬着にしろセメダインスーパーXにしろプラを一旦溶かしてパテ代わりにすることで
合わせ目を消すっていうプラセメントみたいな芸当はできないよ
スナップフィットキットならそんなに躍起になって接着接着言わんでも済むが、ダボ周りの
劣化は早かろうな
58HG名無しさん:2011/03/29(火) 22:15:37.66 ID:v+98SkkV
目的がプラモでも手段を問うてるならDIY板に行くべきだろう
59HG名無しさん:2011/03/29(火) 22:18:28.46 ID:MF331uga
高温多湿に強い接着剤ってだけならHT-PVC用接着剤
給湯配管などに使われる塩ビ管用の接着剤だがプラモに使えるかは自己責任で
60HG名無しさん:2011/03/29(火) 23:38:16.19 ID:ek1EO8gE
風呂に模型なんか置くと即効でカビるよ。
浮かべて遊ぶおもちゃで我慢だ。
61HG名無しさん:2011/03/29(火) 23:46:35.32 ID:ulcFEjZk
キット名、パーツの原材料も書かず接着剤教えろと来たよ
62HG名無しさん:2011/03/30(水) 00:21:37.26 ID:GGQjEsls
どう考えても釣りだろうよ、相手にすんな。
接着剤が要るってことはガンプラなんかのスナップフィットじゃない、
つまり飾っておくスケモだってことだ。
ならば、ケースに入れておくだけで劣化予防にもなるのに
その選択肢は考えてない…
まあ、釣りじゃなきゃタダの馬鹿だし、どっちにしても
答える価値なし。
63HG名無しさん:2011/03/30(水) 01:55:29.35 ID:Dkq9ADFT
風呂でバラける接着剤ってセメダインC?<幼児体験
64HG名無しさん:2011/03/30(水) 01:59:48.11 ID:tyT9oYUR
湿気もそうだけど今は地震だよな
落ちて散らばってどうのってのを考えるとしばらくは落ちる前提で問題のない場所に避難させておくべきだ
65HG名無しさん:2011/03/30(水) 18:57:34.21 ID:JmRU6T4q
ZZガンダムっていってZガンダムを半分切ってくっ付けて作った人のサイトを教えてください
66HG名無しさん:2011/03/31(木) 06:21:43.11 ID:/craRgpV
ここで聞いていいのか分からないのですが、ガレキの販売でやたら引っかかるhttp://www.e-wwy.com/で取り扱ってるものは海賊版なんでしょうか
そもそも現在注文出来るのでしょうか
67HG名無しさん:2011/03/31(木) 06:40:48.16 ID:dB9kcun3
かの者の問を是とする者在らば沈黙を持って答えよ。
68HG名無しさん:2011/03/31(木) 21:54:49.01 ID:gv6PmeM4
つやありの塗装した上につや無しのクリアスプレーをするとつや無しになりますか?
69HG名無しさん:2011/03/31(木) 22:01:28.41 ID:D/0Phxye
>>68
ならなければ艶消しスプレーの存在意義に関わるぞ
ちなみに逆、艶消しの状態で光沢スプレー吹いたら艶消しで出来た細かい凹凸が埋まって
光沢に戻ったりもする、ただし艶消し剤の量によっては白い曇りが残るが
70HG名無しさん:2011/03/31(木) 23:42:33.26 ID:+mQ3/N8d
>>68
つや消しになるよ。その代わり元の塗装よりも若干白っぽくなる。
湿度が高い日や吹き付ける量が多いと真っ白になるから注意。
全体に薄めに吹き付けて乾燥させてつや消し具合をみて
足りなかったらもう一度薄く吹くようにすると失敗が少ないよ。
71HG名無しさん:2011/04/01(金) 06:31:31.11 ID:2O8Aezsw
>>69.70ありがとう
72HG名無しさん:2011/04/01(金) 08:07:37.92 ID:+BPKw9M9
>>70に補足
湿度が高い時に吹いて白くカブることがあるのはラッカー、水性なら湿度は
乾燥の速さに影響が出るだけだ
仕組みについては「塗装 かぶり」でぐぐって確認しといて
73 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/01(金) 12:45:03.77 ID:+BPKw9M9
まったくの初心者救済スレが落ちたようだけど、純粋にスレ建て人が居なくて
建ってないだけ?それとも次スレ建てないみたいな話でもあった?
最近見てなかったんで終盤のログないんだわ
74HG名無しさん:2011/04/01(金) 13:02:23.03 ID:ndQXfO2d
田宮の戦車作りたいんですけど
色とか接着剤とか必要ですか?
作ったこと無いです模型
75HG名無しさん:2011/04/01(金) 13:07:32.83 ID:9I8vONHd
>>73
無いのはガンプラか?あそこが一番人口あるだろうに

>>74
はい、接着剤も塗装も必要ですが
田宮の戦車はド素人が手を出すのにオススメです
76HG名無しさん:2011/04/01(金) 13:12:28.65 ID:ndQXfO2d
>>75
あぁ、、、接着だけなら出来ますが、塗装は下手だから無理だ
ありがとうございます!!!
77HG名無しさん:2011/04/01(金) 13:13:55.80 ID:TL41c6wA
>>73
過疎化が著しいので統合が進んでるよ。
78 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/01(金) 13:18:31.53 ID:+BPKw9M9
>>75
すまん、ガンプラ用。隔離スレとしてもあった方がよかろうになと思って

>>77
まあテンプレ充実してたしたまに釣りや荒らしが暴れる程度で基本過疎気味ではあったか。
ちなみに統合ってどこと?塗装初心者スレあたり?
79HG名無しさん:2011/04/01(金) 13:29:04.12 ID:hrKJ7snj
よくわかんないけど、下手だから無理だ、ってのはないよなあ。

売り物にするわけでもないだろうし、コンテストに出すわけでもないだろうし、
下手だろうがなんだろが、作ってみればいいと思うけどね。
戦車の場合、選べば缶スプレー一本でそれなりに塗装できるし。

語弊があるけど、作った、塗った、捨てて、また作った、
ぐらいの感覚で作ればいいと思うけどね。
基本的はプラモはそれぐらいの物だと思う。

そこからそれ以上の何か、にしていくのはまた別の話だろうし。
80HG名無しさん:2011/04/01(金) 13:49:56.52 ID:lKlLxGZu
田宮の1/35戦車プラモは業界一組安いけど昔に比べると値段上がったな
2000円でMTBが買えた時代を知ってるとちょっと切ない
接着剤・ニッパー・紙やすりセット(240・320・400・600番あたりをがあるといい)・デザインカッター 
説明書どおりに組むなら工具はこの程度で完成まで持っていけます

戦車プラモは塗り方の流れはわかりやすいし案外ほかでも応用効くし
履帯履かせてから塗っても良いし普段ほかのネタ塗ってる人も
たまに作ったほうが芸の幅が広がると思う
実は技法の流行廃りがわりとある世界なんで長年追っかけてると面白いですよ
81HG名無しさん:2011/04/01(金) 13:53:29.99 ID:kCPofXNB
>>79
自らの手で、自分が無能だと再認識するのが怖い人でしょ?
最近多いんだよ、そういう人。

最初から成功する奴なんてイヤせんのに
自分だけが恥をかくのがイヤってタイプ
82HG名無しさん:2011/04/01(金) 19:41:30.75 ID:TL41c6wA
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fukushima_nuclear_plant/?1301650489
http://www.asahicom.jp/national/update/0401/images/TKY201104010372.jpg

ふと思ったんだが、↑これってマスキングゾル neo ?
色といい、仕様といい、似てるなって思ったもんで・・・

ってさすがにそれはないか、neoじゃなくて改の方か。
83HG名無しさん:2011/04/01(金) 19:58:28.65 ID:JeNpix/o
マスキングゾルって放射能防げるのかw
使えね〜と思っていたが
84HG名無しさん:2011/04/01(金) 20:01:54.49 ID:bc1u5nVj
粉塵を通さない物質なら
放射線はむりでも放射能は防げるだろ。
85HG名無しさん:2011/04/01(金) 20:03:19.01 ID:TL41c6wA
>>83
あの・・・、実際に使われてるものも放射能や放射線を防げるわけではないのですが?
つか、放射能を防ぐって何?w
86HG名無しさん:2011/04/01(金) 20:34:23.45 ID:LpTV3E5p
実は放射能除去装置の中身はゾル状の樹脂のスライム。

つまり装置の中で森雪とスターシャが絡み合って
スライムでデロデロになって・・あぁはん・・・と
87HG名無しさん:2011/04/01(金) 21:57:00.97 ID:1u+7nJBp
何故ブレイヴのビームサ―ベルは単色成型なんですか?
88HG名無しさん:2011/04/01(金) 23:06:49.77 ID:P+phJfIs
>>76
戦車はプラモの中で一番簡単に「ある程度よく見える」ように塗れるぞ
というか、実物が実物なだけに多少雑でもかえってそれがリアルに汚れて見えるからな
がっつりいけ

>>84
放射能=放射線を出す性質
89HG名無しさん:2011/04/01(金) 23:21:28.32 ID:ndQXfO2d
>>88
わかりました74式買います
90HG名無しさん:2011/04/02(土) 11:46:47.45 ID:v9y95Sr1
みんなは塗装とかはなるべく史実にこだわるの?
91HG名無しさん:2011/04/02(土) 13:31:27.75 ID:cUo/h03x
ナイキの靴を参考にしています
92HG名無しさん:2011/04/02(土) 13:41:50.65 ID:ruxcOz3E
HGUCで発売された量産機
ジム
寒冷地専用ジム
ジム・コマンド(地上用)
ジム・コマンド(宇宙用)
ジム・ストライカー
陸戦型ガンダム
陸戦型ガンダム(地上戦セット)
ジム・クゥエル
ジム・カスタム
リック・ディアス(クワトロ機)
リック・ディアス(一般機)
シュツルム・ディアス
ジェガン
スターク・ジェガン
リゼル(隊長機)
リゼル(一般機)
93HG名無しさん:2011/04/02(土) 13:55:33.78 ID:u3QZbabJ
>>91
あるあるw
攻めたカラーリングにしたいときなんかとくにw
94HG名無しさん:2011/04/03(日) 14:31:33.51 ID:hUKDThGA
メッキの上に上手く塗装する方法って無いんでしょうか。
部分的にメッキ落とす方法でも良いですが。

部品のメッキは生かしたい、でも半分ほどは塗装しないといけない。
しかし、形状が複雑で紙ヤスリでは落としきれないって感じなんですが…。
(具体的にいえば、バイクのフロントフォークや、スプリングが一体成形されたダンパー)
95HG名無しさん:2011/04/03(日) 16:30:04.23 ID:Hot/TIF/
MAX渡辺氏の言う秘伝のタレってなんなんですか?
とある模型誌で見かけたのですが、汚れっぽく調色したエナメル塗料ということで良いのでしょうか
96HG名無しさん:2011/04/03(日) 22:26:54.09 ID:7e/MeJAU
>>94
そ言う時はメッキを全部落として、金属部分はメタリックカラーで塗装が多いんじゃね
面倒ならそのままメッキの上から塗れば?大概クリアコートされてるから普通に塗れるよ
97HG名無しさん:2011/04/04(月) 00:14:01.93 ID:Tg31Z4Gy
めっきを落としたくない所にラッカークリア筆塗りでマスクする
ってのを試したが、


膜厚が足りなくてまだら模様になったことがある。
9894:2011/04/05(火) 00:38:41.84 ID:jUHplMxc
>>96
やっぱり、一度落とすしかないですか。
メッキの上から塗装はやってみたんですが、
ちょっとこすれるとボロボロ剥がれてきてダメでした。

>>97
それはそれで恐いですねw
99HG名無しさん:2011/04/05(火) 01:06:39.49 ID:oXHhPfzv
メッキパーツって重ね塗りできないの?
100HG名無しさん:2011/04/05(火) 05:10:49.14 ID:UjAIX/Me
ガイアのマルチプライマー使ってみたら
101HG名無しさん:2011/04/05(火) 08:56:16.86 ID:wp8zByuV
プラモのメッキぐらいクレオスのプライマーとかタミヤサフで十分だろ
102HG名無しさん:2011/04/05(火) 12:01:11.10 ID:oXHhPfzv
>>101
本当ですか?
実は塗装というか水転写デカールを貼りたいので、
それをクリアで保護したいのですが・・・
103HG名無しさん:2011/04/05(火) 12:10:39.89 ID:iKNaKb+U
>>102
レスもらったのに信用できないんならもう質問せずに試せよ
つかクリアなら例え剥げてもそこだけ吹けばいいし、そもそもデカール保護程度なら
そのまま吹いて問題ない
まだ心配ならランナーにデカール貼ってクリア吹いてから触ってみりゃわかるだろ
104HG名無しさん:2011/04/05(火) 22:50:21.00 ID:6Nku+EHG
上原みゆき氏が使ってる白いエポパテはどこのメーカーので名前は何でしょうか?
105HG名無しさん:2011/04/06(水) 11:39:30.33 ID:szj2ZwSM
ゲート跡を紙ヤスリで削って上からつや消し吹いたら
ゲート跡は消えますか?
106HG名無しさん:2011/04/06(水) 11:50:10.66 ID:LSVG3i1B
消えません
107HG名無しさん:2011/04/06(水) 11:52:52.11 ID:kLesiaGX
ロボット系ではなく、美少女フィギュア?を作りたいのですが、やはり完成品のフィギュアを一度買って手に取った方が良いのでしょうか?
今のところ、フィギュアは一度も買ったことがなく、ネットで得た知識しかないのですが・・・
それと美少女フィギュア作りにとても参考になるお勧めの本やサイト等ありましたら教えてください
因みに原型はエポパテで作り、エポキシ樹脂で複製するつもりです
108HG名無しさん:2011/04/06(水) 12:00:35.63 ID:pE8Bk4Yj
まったくの初心者救済スレが落ちて久しいのでガンプラ関連の質問への対応用に
テンプレをサルベージしとく、ここ見るだけで大抵のことは解決するはず

■参考サイト
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)まとめ
ttp://www.geocities.jp/gunplayome/
以前に張られていたテンプレや過去スレ一覧などをまとめてあります。質問前に一読を

ガンプラ初心者スレ総集編
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2495/
まったくの初心者がガンプラを一体組んで仕上げるまでを4スレ688氏がまとめたケーススタディ
一通りの作業についての解説、その他FAQなどが詳しく載っています

MG総合スレ MGキット評価表
ttp://www20.atpages.jp/~mokei2ch/good-mg/
出来の良いHG!出来の悪いHG!スレ HG キット評価表
ttp://www20.atpages.jp/~mokei2ch/good-hg/index.html
109HG名無しさん:2011/04/06(水) 12:03:56.98 ID:LSVG3i1B
>>107
【ガレージ】フィギュア総合スレ9【キット】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1253916226/
110HG名無しさん:2011/04/06(水) 12:57:27.04 ID:aFc6CHk+
>>107
そんなんじゃ駄目
リアル美少女と付き合ってからじゃないと
良いものはできないよ。
111HG名無しさん:2011/04/06(水) 12:59:05.60 ID:szj2ZwSM
消えないのですか・・・解答ありがとうございます
112HG名無しさん:2011/04/06(水) 15:31:54.56 ID:33Jkwvkx
>>107
お勧めの本と言えば、幕の内デスマッチ!! だな
113HG名無しさん:2011/04/06(水) 15:51:08.90 ID:rYARKN4b
>>111
消えはしない。
目立たなくなる可能性ならある。
114HG名無しさん:2011/04/06(水) 19:47:20.03 ID:cCnum4z7
NHKニュース7で人間くらいの大きさの原発模型(立体)が登場したけど完成度がすごいな
原発近傍にある電力会社のPR施設で十分展示できるレベルだ
115HG名無しさん:2011/04/06(水) 21:06:02.60 ID:2lhJyQEE
マイナスの精密ドライバーを砥石で、といで彫刻できるような切れ味を出すには
ホームセンターの一般的な砥石を使うのでしょうか?
価格の高めな砥石を選ばないといけないのでしょうか?
116HG名無しさん:2011/04/06(水) 21:17:56.44 ID:S9J+1fVn
一方切れ味にこだわらない俺はダイヤモンドヤスリと耐水ペーパーで仕上げた
117HG名無しさん:2011/04/06(水) 21:18:58.86 ID:pE8Bk4Yj
>>115
研ぎ自体は普通の砥石でかまわんが平刃を綺麗に均一に研いで作るのはかなり難しいよ
118HG名無しさん:2011/04/06(水) 21:24:38.74 ID:Yl5wUu1K
>>115
刃物がどんな材質でどんな工程を経て作られてるか調べて来いよ・・・
マイナスドライバーを鋭くしたところでせいぜいプラ板を薄く削ぐくらいしか出来んよ。
しかもすぐにナメっちゃうよ。
119HG名無しさん:2011/04/06(水) 21:45:16.47 ID:YmouYl7C
>>115
いちばん荒い砥石でザクザク削って、
#2000くらいまで数段階細かくして切れ味をあげていく。

まぁ、自分はラクして荒をリューターとダイヤホイルでやるけど。
120HG名無しさん:2011/04/06(水) 22:22:33.63 ID:1HJLyLGw
空母赤城の製作に大失敗したのがトラウマでガンプラパチ組みに逃げてたが
震災の自衛隊の活躍に触発されて艦船模型に戻ってきてしまった
今度は上手く作るぞ。
121HG名無しさん:2011/04/06(水) 23:11:52.86 ID:oCGo9vzE
>>112
聖子聖子聖子〜

って、アレ顔は箱じゃねぇか
122115:2011/04/07(木) 00:29:45.32 ID:kPYU1kns
みなさま、ありがとうございました。

一度、自力で試したものの、鋭い刃が作れず
ガタガタで失敗していました。

119氏の内容を実践してみます。
123HG名無しさん:2011/04/07(木) 00:53:06.15 ID:WBOa++Qs
ていうか砥石買うぐらいなら今結構安いんだし、
タガネでも買えばいいんじゃないの?
スジボリ堂のは良かったよ。
124HG名無しさん:2011/04/07(木) 05:28:46.64 ID:DTHZ4Zlb
二等辺三角形になってるような安いヤスリを探しているのですが、何かありませんか?
いくら探しても緩やかな丘のようなものしか見つかりませんでした
もっとこう、三角木馬のようなものが欲しいんです
125HG名無しさん:2011/04/07(木) 05:38:18.85 ID:jFaR5Cai
>>124
ハンズやホムセンに行けば普通に売ってるよ。
品揃えの良い100均にある場合も。
126HG名無しさん:2011/04/07(木) 05:48:44.01 ID:DTHZ4Zlb
>>125
それってもしかしてブライト900レベルのものですか?
あれよりももっと角度がキツイものが欲しいです
超ド田舎でハンズもホムセンも桃源郷です

すみません、口頭よりも画像にしてきました

http://www.chitaro.com/src/chitaro0913.jpg_BT5Po2bUj0umxBjNkEW1/chitaro0913.jpg
見れない場合(DLKey=1234):http://www.chitaro.com/src/chitaro0913.jpg.html
127HG名無しさん:2011/04/07(木) 05:55:18.50 ID:iBFSsYnK
>>126
それ目立てヤスリで良くないか?
128HG名無しさん:2011/04/07(木) 06:25:25.25 ID:jFaR5Cai
>>126
それを伝えたいのに二等辺三角形て・・・
二等辺三角形は鋭角二等辺三角形も鈍角二等辺三角形もあるわけで。

まぁ、正三角形、直角二等辺三角形、鈍角二等辺三角形のタイプが多いけど
鋭角二等辺三角形のもなくはないと思うよ。

つか、その形のヤスリ探すなら三角じゃなくて、菱形で探した方が早いと思う。
129HG名無しさん:2011/04/07(木) 07:39:17.92 ID:jFaR5Cai
>>127
菱形のヤツって目立てヤスリって言うんですね。既出でしたね、恥ずかしい。
130HG名無しさん:2011/04/07(木) 11:39:47.18 ID:DTHZ4Zlb
>>127
目立てヤスリというものを使ったことがないのですが、剣で言うところの刃の頂点の部分でも削ることが可能なんでしょうか?
131HG名無しさん:2011/04/07(木) 11:46:06.84 ID:ICcx+QSL
>>130
可能、刃を入れた分だけVの字に彫れる。元々ノコギリの目を立てるための物だし。
プラモに使ってる人もたくさん居るからまずは「目立てヤスリ 使い方 (+プラモ スジ彫り 筋彫り
スジボリなど思い付くワード)
とかでぐぐったり画像検索してみ。
132HG名無しさん:2011/04/07(木) 11:53:02.06 ID:DTHZ4Zlb
>>131
詳しくありがとうございます、知りたいことが出てきました。こういうことをしたかったんです
「SENKICHI ソフトグリップ両刃ヤスリ100mm」というものを買おうと思うのですが、商品画像を見ると刃の部分が潰れてるように見えるんです
もしかして潰れている物と、そうでない物があるんですか?
そうだと仮定して、潰れていない物だと何処のメーカーさんの物がオススメですか?
133HG名無しさん:2011/04/07(木) 12:25:06.39 ID:54aYL1BA
サーフェイサーで消せるのは
紙やすり何番くらいまでですか?
134HG名無しさん:2011/04/07(木) 12:43:06.11 ID:Ql/Jkb8W
>>133
吹き方にもよるけど♯600までかけてあればあとはどんなに
細かい番手までかけてもサフ吹いちゃえば仕上げは区別が付かない
(俺の目だと)

♯400あたりがボーダーラインだと思うよ
135HG名無しさん:2011/04/07(木) 12:44:18.77 ID:ICcx+QSL
>>132
これが目立てじゃなくてただの両刃ってだけじゃない?ホムセンで見掛けたことある気が
するけどエッジまでは見てないからわかんない、気になるならメーカーに電話なりメールなり
で問い合わせるのが一番正確で早い。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0029LH3W6/
こういう「目立て」と付いてる物はきちんとエッジまで刃が入ってるよ、別売りの柄を付けても
良いしそのまま使っても良い。
こういう物は手に馴染むかわからんから一度実物をホムセンで触ってみたほうがいいよ。

>>133
サフの番手次第で#400あたりから#1000あたりまで、サフ500瓶をミリ単位の厚さで筆塗り
すれば#60相当の傷でもどうにかなるかもしれない
136HG名無しさん:2011/04/07(木) 13:47:23.78 ID:a7P5xYd6
>#60相当の傷
どうにかなっても後でヒケそうな気がする。
137HG名無しさん:2011/04/07(木) 17:37:13.84 ID:04Uo1lQb
その場合は瞬着だな
あれもヒケるけど
138HG名無しさん:2011/04/07(木) 17:52:32.05 ID:ICcx+QSL
>>136
まあ質問者が番手書いてないからこっちも適当に答えただけで俺もヒケると思うw
139HG名無しさん:2011/04/07(木) 22:18:24.80 ID:E1HZRk80
ベランダで塗装して乾かすためにおいておいたら風に飛ばされて無くなってた・・・orz
みんなはどこで塗ったり乾かしたりしてるの?

あと近所の人ごめんなさい
140HG名無しさん:2011/04/07(木) 22:25:11.89 ID:Q/iJ/3k9
>>139
お金がある人はこれを買う
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0003J0OPO
お金があまりない人はこれで代用している
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000F11SOG
141HG名無しさん:2011/04/07(木) 22:46:42.62 ID:E1HZRk80
>>140なん・・・だと・・・!?
142HG名無しさん:2011/04/07(木) 22:51:13.61 ID:jFaR5Cai
>>140
下の
「よく一緒に購入されている商品 」
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」
の欄おかしすぎるだろw
143HG名無しさん:2011/04/07(木) 22:53:20.96 ID:R2JlGcT9
>>139
俺はハッチバックの車のリヤゲートあけてカーゴスペースで作ってるね
144HG名無しさん:2011/04/08(金) 08:27:02.87 ID:oeEF0PuR
>>139
両面テープ使えばそうそう飛ばないだろ
145HG名無しさん:2011/04/08(金) 12:17:36.50 ID:SafqDpdr
>>140
食器乾燥機としての評価は☆一つ、模型様としての評価は☆四つ五つってところが笑える。
146HG名無しさん:2011/04/08(金) 12:19:06.99 ID:mWvxgLqa
模型様?
崇めたて祀るべき何かか?
147HG名無しさん:2011/04/08(金) 12:41:56.33 ID:SafqDpdr
失礼、誤変換でした。模型様→模型用
残念、もう少し気の利いた突っ込みだと良かったですね。
148HG名無しさん:2011/04/08(金) 13:05:58.99 ID:coxaNLkQ
模型に流用できる食器乾燥機は1台あると便利だよ
塗装のほかにプラパテやポリパテの硬化促進にも使える
149HG名無しさん:2011/04/08(金) 13:09:50.93 ID:NsDjb6m+
こういう乾燥器ほしいのだが48の飛行機やってると内寸で横45cm、奥行き35cmくらい
必要になってくるからなかなか無いんだよなあ・・・
150HG名無しさん:2011/04/08(金) 15:23:42.05 ID:FT32ZdPM
>>149
低温なのを逆手にとって、衣装ケースで作ればいいのよ
ペット用ヒーターとサーミスタSWでいけるし
151HG名無しさん:2011/04/08(金) 16:24:54.26 ID:ExzVn02W
しかし、食器乾燥器で塗料乾かしたり、オーブントースターでスカルピー焼いたり
してるの知ってるからいくら綺麗でも調理器具は中古では買えんよな。
152HG名無しさん:2011/04/08(金) 17:07:42.59 ID:9YQzAM7u
やはりカスタマーレビューの温度差が笑えるな。
153HG名無しさん:2011/04/08(金) 17:55:35.45 ID:1wH61kAq
>>149
こたつ
154HG名無しさん:2011/04/08(金) 18:33:11.94 ID:8Q/cdQrh
ミリタリープラモのデータベースみたいなのってある?
例えば、90式はこことここが出してて96式は、M1A2は、F-22は…
っていう感じに自衛隊米軍ほか全部確認できるようなやつ
155HG名無しさん:2011/04/08(金) 18:36:19.75 ID:22cTeLX3
全方位的なものはありません。

君がWikiペディアみたいなのを立ち上げれば良いじゃん?
156HG名無しさん:2011/04/08(金) 18:40:03.15 ID:mrDjDJ8q
>>154
つホビーサーチ

商品名、型式等で検索して下さい。
157HG名無しさん:2011/04/08(金) 18:51:06.73 ID:8Q/cdQrh
ああ、やっぱりないか
じゃあ俺がまとめるしかないか
どれだけかかるか分からんがw
158HG名無しさん:2011/04/08(金) 19:47:25.86 ID:3r8G6gBC
っGoogle
159HG名無しさん:2011/04/08(金) 21:13:56.20 ID:/9VREL3v
塗料に賞味期限?みたいなのはありますか?
160HG名無しさん:2011/04/08(金) 21:26:23.51 ID:oeEF0PuR
溶剤を絶やさなければずーっと持つ
ン年前のカラカラのでも練れば復活出来ることもある
161HG名無しさん:2011/04/08(金) 21:30:54.80 ID:0u0D4kWi
>>159
消費(有効)期限って言葉ぐらい覚えとけw
ハンブロールは酸化することで硬化するから一度カチカチになると戻せないが、
他の塗料は大抵溶剤で復活できる。ただしダマになったりして以前の性能には
戻らないこともある。
塗料総合スレッド Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1273611187/
こっちでちょい前に具体例も出てるよ。
162HG名無しさん:2011/04/08(金) 21:34:03.89 ID:1wH61kAq
ホムセンシンナーをチョびっと入れて、でろん~としてからソフトシンナーで割ると、結構元に戻るけど
何カ月も掛かるから、無駄っちゃ無駄。
163HG名無しさん:2011/04/08(金) 22:24:15.92 ID:/9VREL3v
了解しました
164HG名無しさん:2011/04/09(土) 07:39:54.17 ID:LigD+oCC
塗料が余ってるとかそういう理由で、例えばアメリカの戦車にドイツの戦車の色を塗ったりする?
165HG名無しさん:2011/04/09(土) 07:45:22.39 ID:2vZpOHsC
>>164
鹵獲兵器ネタでもいいかもね

あまった色はラッカー系ならとっとく
例外もあるけど溶解液とシンナーで復活できるし
166HG名無しさん:2011/04/09(土) 08:10:53.98 ID:LigD+oCC
>>165なるほど。わかりました。
買ったモデルの色が迷彩だったものでね、技術もないし3色買うよりはって・・・
167HG名無しさん:2011/04/09(土) 13:27:06.37 ID:zi0yAo/0
最初のうちは好きに作る方が楽しいぞ。
168HG名無しさん:2011/04/09(土) 16:57:16.33 ID:t2MMHe7o
というか、俺は指定色そのままで塗ることなんかないなあ。
特にスケモ、ましてや戦車だと指定色塗りじゃ
ロールアウトや博物館にもならないでしょ。
調色してガンガン使って行けばいいと思う。
色の素、だっけ?クレオスの。
あれはホントにイメージ通りにシフトさせられるからお勧め。
戦車の色なんか、色の素と白黒銀ああれば事足りる。
169HG名無しさん:2011/04/09(土) 18:40:35.77 ID:JejjJIUQ
色の素と白黒銀があれば理屈だと殆どの色ができるよね。
そら戦車じゃなくても事足りるわなw
170HG名無しさん:2011/04/09(土) 21:53:22.66 ID:uh6KSd2u
味の素まぜても松阪牛にならのい
171HG名無しさん:2011/04/09(土) 21:58:18.93 ID:FiVxkExv
塗料は純粋なエネルギーに視神経が反応する色彩で
あって化学物質による味覚ではない。
味の素にも牛にも相当するものがない。
172HG名無しさん:2011/04/09(土) 22:31:55.86 ID:2vZpOHsC
戦車作るのにわざわざ色の素から作ったりはしないな俺
キャラクターものなら意味があるだろうけどさ
専用色が市販されてるのに一から作るとかめんどくせーよ俺

市販の専用色にちびちび混ぜるぐらいだな
ミリタリー物では逆にスケールにあわせてくすませて使ってるよ

てかどうせフィルタリングだのドライブラシだのかましてるうちに
最初塗った色なんか正直どうでも良k(ry
173HG名無しさん:2011/04/09(土) 22:50:01.51 ID:vq4mZ9kU
AFVはまだいい
艦船なんか適当な軍艦色でおkなどと言おうものなら
造船所毎にカラーを替えるのがデフォ(キリッ って袋叩きに遭うぜ
174HG名無しさん:2011/04/09(土) 22:52:05.11 ID:aZyajy3Q
あー、久々に戦車作ったら、元は何色で塗ったか判らなくなったよ。
アクリルガッシュとパステル、使ってみたけどいいな、これ。
175HG名無しさん:2011/04/09(土) 23:14:11.76 ID:dy79ZV+m
>>173
そうか?工廠色なんて考えずに塗る素人向けのもんだろ?
176HG名無しさん:2011/04/09(土) 23:49:37.41 ID:COenhyqV
結構○○工廠で改装されたので…ってブログやここのスレで見るぞ
177HG名無しさん:2011/04/09(土) 23:58:09.57 ID:U7iU0O6+
でも軍艦色はものすごくシビアに分類するのに
艦載機のマーキングは超適当だったりするから
艦船オタのやってることはマジでよくわからん
178HG名無しさん:2011/04/10(日) 00:09:08.52 ID:ncUS653f
やってる事がちぐはぐだからオタクなんじゃないのかな?
非の打ち所が無い人はスペシャリストだよ。
179HG名無しさん:2011/04/10(日) 01:38:31.98 ID:AI0FaZmn
オタクはオタクだろ
180154:2011/04/10(日) 04:06:28.98 ID:8M0Vs7nx
プラモ化されてるかのデータのまとめ、とりあえず作りました。
まだ陸上兵器しかまとめられてませんが・・・
ttp://colotto.lv9.org/database/pla_model.html
宣伝みたいになってすいませんが、もし需要があるのならどうぞ。
181HG名無しさん:2011/04/10(日) 09:31:31.68 ID:igZUt9IE
ホビーサーチのリストは完璧じゃないぞ
182HG名無しさん:2011/04/10(日) 09:48:38.79 ID:lydipEE/
>>176
ガンダムカラーをありがたがって塗る初心者と同類さ
183HG名無しさん:2011/04/10(日) 09:58:27.25 ID:2JBh8a4a
20〜30年くらい昔だったと思うんだけど、BB弾をスプリングで飛ばす構造の鉄砲のプラモが確か1000円前後の
値段で売ってたと思うんだけど、今これと似たようなものって売ってないだろうか?

たしか当時買ったのはルパン3世が使ってた銃と同じモデルでマガジンにBB弾を詰めて銃の上だかスライドさせてスプリング
を引くと撃てるようになってたと思う。
184HG名無しさん:2011/04/10(日) 10:25:37.88 ID:4CzMjWPs
最近はそっちから離れてるから正直よくわからんけど組み立て式のはだんだん廃れていった気がする。
スプリングガンってもうマルイくらいしか出してないのかな・・・子供向けの銃だとこんな感じ?
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/gindan/index.html
http://www.tokyo-marui.co.jp/cgi-bin_ex/openLists.cgi?ctg=ehg&sr=meg&page=1
185HG名無しさん:2011/04/10(日) 10:33:57.93 ID:u0uxBgWo
186HG名無しさん:2011/04/10(日) 10:36:25.12 ID:lydipEE/
187HG名無しさん:2011/04/10(日) 11:10:06.66 ID:2JBh8a4a
皆さんいろいろ探してくださってありがとうございます、今は組み立て式って無いみたいですね。
カテゴリー的にはエアガンに分類されるのでしょうか?確か当時は空気銃とか呼ばれてたと思います。

逆に弾が飛ばなければ組み立て式ってあるんでしょうか?弾が飛ぶ鉄砲が欲しいというより
リアル系の鉄砲のプラモが作ってみたいのですがこれだとモデルガンになるのでしょうか?
188HG名無しさん:2011/04/10(日) 11:43:32.14 ID:4CzMjWPs
30年くらい前の崩壊したプラモカタログ見たらクラウンモデルとエルエスが出してたな。
昔ウッズマンとか持ってた。
今ある組み立て式ってマルシンの発火式モデルガンくらいかな?
189HG名無しさん:2011/04/10(日) 15:30:13.89 ID:eEzcjfzh
イラスト、フィギュア作りに参考になる人型の素体を探しているのですが、何かオススメはありませんか?
大体3000円以内で、実際の人間と同じだけ関節を動かせるものを探しています。
ボークスは動きに制限があるそうなので見送りました。
190HG名無しさん:2011/04/10(日) 15:39:38.81 ID:ECn5c8Ww
まだあるかわからんがミクロマン素体なんかいいと思う。
2、3年前にトイザらスで百円で投げ売ってた。
191HG名無しさん:2011/04/10(日) 17:14:32.69 ID:5SNVrg8i
少し前に同じような質問があったのでどっかのスレ同じこと書いた。

リボルテックの綾波レイをつかってる。
ストレッチするようなポーズは制限される。
http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/fraulein.html
のページの最後。このあたりのポーズが限界。
よく考えられていて良い線は出せる。
パソコンソフト(MMD)を併用している。

画材店で売ってる木の人形とかある。

同様の製品figmaがあるが、(試していない)
http://www.figma.jp/concept/concept.html
192HG名無しさん:2011/04/10(日) 17:29:39.60 ID:M7mn/yEU
>>189
なんで絵を描くのに画材店とか美術教室で見掛けるアレは選択肢に入ってないんだろうと
不思議だった。前屈できないのがだめだったのかな?
模型方面だと基本的にスタイル重視だし、外観やディテールを損なわない程度の可動域
しかないから人間並ってのは難しいよ。
特に前屈・後屈といったポーズは腰周りに大きなクリアランスが必要になるからフィギュアや模型
としては破綻してしまう。
ミクロマン マテリアルフォースをヤフオクで探してみるとか。あとコトブキヤ フレームアームズ素体。
193HG名無しさん:2011/04/10(日) 17:56:39.67 ID:v6XDAYCn
>>187
俺も昔作って飾ってあったやつを子供に破壊されて、全く同じ物をオクで待ち続けた。
この前やっと手に入れたよ。
東京マルイ 造るモデルガンシリーズ
S&W 44マグナムM-29 6 1/2インチ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgOvoAww.jpg

5000円で手に入れたけど、ワルサーP38は13000円くらいが相場だよ。
しかもちゃんと動く様に組むのは難しいらしい。
194HG名無しさん:2011/04/10(日) 18:28:58.73 ID:vyfUB8ia
モデルガンのマルシンがたまに組み立てキットを少量再販してる。
以前より価格が大分上がったし、完動にする為の調整や磨きの手間を考えるとなかなか手がでない。
195HG名無しさん:2011/04/10(日) 19:10:46.67 ID:lydipEE/
>>192
あの人形よりそこらの素体のほうが性能いいよ
196189:2011/04/11(月) 00:11:22.75 ID:re0De+y8
皆さんご返信ありがとうございます。
今回は>>191さんが紹介してくれた綾波レイを試そうと思います。
一番したいポーズが槍投げのポーズなのですが、出来ますでしょうか?
197HG名無しさん:2011/04/11(月) 01:36:07.30 ID:ZkRpM13r
個人ブログやHPと、WFやキャラホビ等の関係について質問よろしいでしょうか?

説明を見ると、版権申請が通ってから原型製作に入る事、と示されております
これはつまり、個人ブログやHPで事前にスクラッチした作品を公開していた場合、そのスクラッチした作品の版権申請→販売は不可能、という事なのでしょうか?(つまり、説明に反し許可がおりる前に作っているいるので)

また、これは若干裏事情的な話になるとは思いますが、どのディーラーさんも本当に版権申請が通ってから原型を作られているのでしょうか?
それだと余りにも時間が無い、と感じるのですが…w
ご存知でしたら、教えて頂きたいです
よろしくお願いします
198HG名無しさん:2011/04/11(月) 09:18:24.16 ID:jslXPR4U
俺が権利者なら現物見ずに版権降ろしてめちゃくちゃな物出されても困るんだけど・・・
199HG名無しさん:2011/04/11(月) 09:27:12.54 ID:S+mtKXir
同人誌は元絵に似てなくてもポンポン出せるのに
なんで立体は似てないと悪、粗大ゴミって風潮なの?
200HG名無しさん:2011/04/11(月) 11:38:08.50 ID:0RBtrIPZ
>申請が通ってから原型製作に入る事
それはあくまで言葉のあやでは・・・。
単刀直入に言えば「申請が通るような原型を作れ」ということだと思います。
申請が通ってから作っている方なんて2%も居ないと思いますよ。
201HG名無しさん:2011/04/11(月) 14:57:13.86 ID:ooI5x8xo
>>199
そもそも同人誌って版権が・・・ゲフンゲフン
202HG名無しさん:2011/04/11(月) 20:18:14.47 ID:iSdxRNoZ
WFなら
(5ヶ月前)仮申請→仮申請OK→製作着手→(4ヶ月前)本申請→版権OK
ってのが正しい手順のように思えるかもしれんが
何十箇所も版元に出したけど実際、仮申請OKがあるのは三分の一もない。
何らかの許可が降りるのはイベントの4週間前なることも多々ある
(仮申請のOKがない)
ちゃんとしたディーラなら本申請時、写真に撮れるレベルで
ほとんど綺麗に出来上がっているし、先行着手していない訳がない。
(でないとWFガイドブックに広告が打てないし)
だいたい、イベントまでに生産が間に合わないと
ペナルティ食らうのにそんなこと言ってられない。そちらが心配。

個人ブログ、fg等で版権取得を気にするなら、WFxxxx版権申請予定、
WFxxxx申請中と表記すればいいんでないか。キャラのコンセプトに
反さない限り目くじらたてる版元が居るとは思えんし。
「版権申請が通ってから原型製作に入る事」は、落とされても、
ウチでは責任は取りませんの意味と思えばいい。

あと注意。
版権許可前に製作して落とされてるのもリスク
版権許可後に製作して間に合わなくペナルティを食らうのもリスク
リスクは版元でなくディーラが甘受するのがルール。

兎に角、出したいものを申請してみたら。
203HG名無しさん:2011/04/11(月) 20:20:54.70 ID:xCk3uk2F
>>199
同人誌ってヤツは本来同人サークルに入会して会員内で頒布するとかいう建前だったと思うけどな。
即売会や委託販売なんてインチキもいいところだが建前上、入会費+頒価を授受して販売できてる。
だから版権なんて一切降りてない=審査も無いし、版権料も権利元にはビタ一文入ってこないんだ。
204HG名無しさん:2011/04/11(月) 20:38:07.37 ID:AOexUCQo
>>199
人気ディーラだと作り手の趣向が加味されたものでも、一定のファンが居たりするから
必ずしもそうではないと思われ。

同人誌だとストーリーだったりエロだったり他にも評価される部分があるけど、立体物は
似てるか似てないかという部分の評価が大半だから仕方ないかもね。
似てない作品って大抵他の部分(造形の細かさとか)もしょぼいから酷評されるんじゃない?ww
205HG名無しさん:2011/04/13(水) 08:39:04.48 ID:bJQz0aWF
塗料にリターダーを加えて1ヶ月放置したら褪色ってします?
プラに塗っても塗っても下地を全く隠蔽しなくなってしまったのですが、
そのせいですかね?
206HG名無しさん:2011/04/13(水) 08:49:28.34 ID:KTFunkxM
>>205
エアブラシ用にリターダー入り溶剤で希釈した塗料の余りをずっと保管してるがそんなことには
なってない。
溶剤のせいで顔料の組成がおかしくなるとか有り得ないだろうし希釈しすぎただけだろ。
207HG名無しさん:2011/04/13(水) 11:00:17.78 ID:DOBOhSm7
別瓶で分けて作るのに上澄みだけ使ってた、とかじゃねーだろうか?
208HG名無しさん:2011/04/14(木) 06:21:51.03 ID:B/zn0WpU
金の凸で表現された文字ってありますよね。
あれの欠けを直したいので塗料を探しているのですけれど、
食いつきのとてもよい塗料ってありますか?
一度塗ったら爪で擦ってもなかなか禿げないようなかんじで。
209HG名無しさん:2011/04/14(木) 06:48:00.42 ID:RLXq0RW9
>>208
模型用にはないよ。
ルアー作りとか車の塗装とかそっちのスレで聞いた方がいいよ。
あっちは実践に耐える塗装やってるから。
210HG名無しさん:2011/04/14(木) 07:10:47.03 ID:B/zn0WpU
>>209
ありがとうございます。
そちらで聞いてきます。
211HG名無しさん:2011/04/14(木) 23:19:10.28 ID:VKay5YcT
質問です。ABS樹脂のパーツはPS樹脂のパーツに比べて、ヤスリ傷が
消えにくいのは私の気のせいでしょうか?素組で完成させる時、ゲート跡
をコンパウンドで磨いて仕上げると、ヤスリがけをしていた時には見えな
かった深い傷が、PS樹脂のパーツに比べるとABS樹脂のパーツでは盛大に、
高確率で姿を現します。もし気のせいではないのならば、対策を教えて下さい。
212HG名無しさん:2011/04/14(木) 23:32:42.50 ID:leu/M0ez
ペーパーがけをしない
213HG名無しさん:2011/04/14(木) 23:33:43.47 ID:lmwJOIP1
鍛練以外は水研ぎとか
214HG名無しさん:2011/04/14(木) 23:37:15.32 ID:o+GBSyDj
ゲート痕なら切断方法が判らんとなぁ
切断方法を適正なものにすればいいと思うけど
ABSはPSより強度があるから、それが差異の原因だろう。
215HG名無しさん:2011/04/14(木) 23:40:45.45 ID:Zq9Dxpez
ABSはPSと比べて粘りがあるとかどっかで聞いたな
対策も何も番手の手数を増やすべきじゃないかな?
216HG名無しさん:2011/04/14(木) 23:46:50.84 ID:KNJvN2zC
>>211
プラモに使われる、というかバンダイのABSはプラより粘りがあるね。
だから一時期関節周りに使われまくってた。
でもそれが原因で傷が消えにくいってことはないと思うし、単純にABSパーツは
グレーが多いから細かい傷が白く目立ちやすいってだけなんじゃないの。
217HG名無しさん:2011/04/14(木) 23:54:51.41 ID:B/JxMtOw
>211
・コンパウンド前のヤスリがけを丁寧に行う
(ヤスリは#320くらいから初めて、均一になったら次の番手へ)
・削り中、パーツを濡れタオルで拭くと、カスが取れて傷チェックもできる
218HG名無しさん:2011/04/14(木) 23:55:54.75 ID:VKay5YcT
>>212
したいです。ゲート跡のぽっこりが気になります。
>>213
試してみます。
>>214
ニッパーで余裕を持って、0.5mmくらいゲートを残してパーツを切り離す→
デザインナイフでヤスリがけをほとんどしなくて済むように、ギリギリまでゲ
ートを削ぎ落とす→それからヤスリがけです。
>>215
600、1000、1500、2000、4000、6000、コンパウンドの順ですが、横着せず
800、1200も入れてやってみます。800から初めてみます。

たくさんのお返事ありがとうございます。やはり気のせいではなかったのですね。
219HG名無しさん:2011/04/14(木) 23:59:12.57 ID:KNJvN2zC
>>218
ああ、そりゃ600の傷を1000で消し切れてないだけだわ。
コンパウンドまでかけるのに変なとこで手を抜くからそうなってる。
220HG名無しさん:2011/04/15(金) 00:04:10.44 ID:xgkkgMMY
>>216
確かに暗い色調のパーツだと傷が目立ちます。
>>217,>>219
ガンプラはパーツが多いので、横着になりがちです。反省します。
丁寧を心がけてヤスリがけします。
221HG名無しさん:2011/04/15(金) 00:17:26.47 ID:HroI3py9
使ってるコンパウンドの種類が気になる。それは#6000より細かいか?

ペーパーでツルツルになった面を
粗めのコンパウンドで傷つけてるんじゃなかろうか?
222HG名無しさん:2011/04/15(金) 00:22:19.88 ID:xgkkgMMY
>>221
タミヤの粗め、細かめ、仕上げ用の3種類を持っていますが、パーツ本来の
つやに合わせる為、粗めのみを使用しています。
223HG名無しさん:2011/04/15(金) 00:43:28.61 ID:pNd8dNYg
>>218
ゲート処理に#800からって番手高すぎじゃね?出っ張りだけを削るように#400から始めて
その傷を消すように#600以上をかけた方が結果的に時間はかからないと思うが?

それとペーパー傷を消す為のペーパー掛けならスピンやすりとか電動ツール併用したほうが
仕上がりはいい、
224HG名無しさん:2011/04/15(金) 01:12:22.66 ID:opRnefl9
ガンプラのゲート跡なんてデザインナイフとセラカンナで十分でないか。
ガンプラに1000以上なんて必要ないと思う。
塗装するかクリアかけたほうが早いのでは。
225HG名無しさん:2011/04/15(金) 01:18:41.86 ID:pNd8dNYg
おれもぶっちゃけ#1500以上はもはや自己満足の世界だと思う。
226HG名無しさん:2011/04/15(金) 01:28:46.55 ID:2RzXA/Wq
どっかで見たいわゆる簡単フィニッシュのやり方をそのままやってるだけなんだろう。
番手を飛ばすことの影響も考えずに素材側を疑ってるわけだし。
正直苦行レベルの作業量だと思うが、プラモ作成なんて自己満足なんだし
作業量と仕上がりに納得してやってんなら好きにすりゃいいんじゃね?と思う。
そこまでして塗装したくないって気持ちは理解できんが、家庭の事情とかあったら
仕方ないことだしな。塗装した方が遙かに楽で好きなこと出来ると思うけど。
227HG名無しさん:2011/04/15(金) 02:41:06.86 ID:gehMcq7V
ポリやABSは普通のプラ塗料で塗れないんじゃなかった?
だからソフビ用の塗料を使うって昔見たと思ったけど

いつの間にか何か便利な塗料ができたの?
228HG名無しさん:2011/04/15(金) 04:00:23.47 ID:zCu4tMt9
ABSは普通のプラカラーで色乗るよー
BANDAIがABS塗るなと言ってるのは
テンションかかってるとこにシンナー(特にエナメルシンナー)
がしみこむと割れたりして苦情が来たらヤダなーという予防線
229HG名無しさん:2011/04/15(金) 07:43:51.28 ID:HroI3py9
コンパウンドの人、釣りに見えてきた
230HG名無しさん:2011/04/15(金) 08:38:49.26 ID:ute1FfS+
>>211
ABSのBはブチル、つまりゴムだよ。ヤスリがけで平面が出しにくいのは当然。
ヤスリの番手を上げればいい。
231HG名無しさん:2011/04/15(金) 22:55:56.18 ID:y60tdKFp
3年振りにクリスタルレジン2使ったら中々固まらんのだが・・・
比率間違えたかな・・・
100:40で、15gを100とした時の40って6gで間違って無いよな?あれ?
こんなに硬化反応遅かったかな・・・
232HG名無しさん:2011/04/15(金) 23:09:05.34 ID:DH6s2RAf
48時間
233HG名無しさん:2011/04/15(金) 23:13:57.32 ID:GX2+r64a
ABSのBはブタジエン
クリアパーツ以外のPSにも対衝撃性向上目的で配合されている。
特に配合を増やしたスチレン-ブタジエン ゴムはタイヤのゴムの主成分。
234HG名無しさん:2011/04/15(金) 23:18:08.90 ID:pNd8dNYg
豚自演

豚耳炎
235HG名無しさん:2011/04/16(土) 01:32:21.10 ID:sgechjBT
液体コンパウンドって普通はフィギュアとバフ、どっちにつけるのが正解なの?
236HG名無しさん:2011/04/16(土) 06:41:53.56 ID:5bCZxnj/
なぜフィギャーのみなんだ
237HG名無しさん:2011/04/16(土) 09:40:24.53 ID:DJykORqE
フィギャーにぶっかけたほーが楽しいんでねーか?
そっちの趣味は無いんでよーわからんが。
238HG名無しさん:2011/04/16(土) 09:40:35.41 ID:qUtNnzZ4
>>236
模型板だからだろ
オタクのせいでフィギュアって言葉の意味を勘違いしてる人間って結構多いよな
239HG名無しさん:2011/04/16(土) 14:24:21.64 ID:3lCHw50H
みなさんはサーフェイサーどれくらい使い物ます?
自分はMG1つ全塗装に1缶ぐらい使ってて
友人に使い過ぎと言われたのですが
参考までに教えてください
240HG名無しさん:2011/04/16(土) 14:25:01.40 ID:3lCHw50H
失礼

× どれくらい使い物ます?
○ どれくらい使います?
241HG名無しさん:2011/04/16(土) 15:10:58.98 ID:4r5Obo4i
缶で買った事ないからわかんないけど、瓶だったら模型一個仕上げるのに1/3〜1/2程度かなぁ
厚く塗るとモールドとかエッジがダルくなるから、遠くからパー吹きしないで吹き口近くしてチマチマ薄く塗る
あとゲートのささくれ部分とか目に見える深い傷のところは先に筆で塗っておく
242HG名無しさん:2011/04/16(土) 16:29:06.64 ID:oL5BI4u0
タミヤの戦車って車体は無塗装でもそれなりに見栄えする?
243HG名無しさん:2011/04/16(土) 16:41:08.04 ID:pW/Gt1cY
>>74?
244HG名無しさん:2011/04/16(土) 17:38:01.82 ID:8un2O2pj
>>242
ヒント:「タミヤ 戦車 仮組」
245HG名無しさん:2011/04/16(土) 19:15:32.85 ID:h32dbpGW
MG作ったこと無いから分かんないけど、ブキヤのACVIを色別分割されてるのをバラバラに塗装する(ほぼ1パーツ単位)とサフ缶2,3本使っちゃうね
1缶で十分って言う人はそんなバラバラなのを塗装するときはどうなのか聞いてみたいくらい
それでもさすがに金銭的に辛いんで瓶入りをエアブラシで吹くと1体あたり2/3瓶くらいしか使用しなかった
キットや吹き方次第だけど、缶はどうしてもムダが出るんだよな
246HG名無しさん:2011/04/16(土) 19:38:48.59 ID:uku7I4rW
>>245
スプレーなんて7割ぐらい無駄に吹いてるんだし、そういう吹き方じゃないと綺麗に仕上がらないから
節約したいんならブロックや部位単位などある程度まとめて吹くって工夫した方がいいよ。
下地として吹くんだから全バラしなくてもいいでしょ。
エアブラシは圧力や吐出量を調整できるから無駄が減るのも当たり前。
あと俺は缶サフはパテやプラ板なんかでいじった部分の気泡と傷の確認・埋めと目止めにしか使わない。
247HG名無しさん:2011/04/16(土) 20:54:34.38 ID:oL5BI4u0
>>244テカテカのおもちゃ感満点だった・・・

自分で塗ったらゴミになりそうだけど頑張ってみる
248HG名無しさん:2011/04/16(土) 22:33:20.18 ID:hBrvzn7n
テカテカが嫌なだけなら、つや消しコートを吹く、と言う手も…
249HG名無しさん:2011/04/16(土) 23:16:06.95 ID:H0AUXJ1r
ヤスリ掛けるなりパテ盛るなりしないのか?
250HG名無しさん:2011/04/17(日) 00:35:46.02 ID:d+KJ0jYW
>>249
242だろ無塗装なんて言ってるからガンプラ基準なんだと思う
着剤が必要なのも知らないと思う
251HG名無しさん:2011/04/17(日) 01:38:28.66 ID:o+GJbNGJ
ハセガワのミラーフィニッシュって、
塗装やメッキされたものの上に貼った場合
下の塗装やメッキに激しいダメージを与えますか?
252HG名無しさん:2011/04/17(日) 06:47:37.46 ID:g35VnADt
>>251
与えません
253HG名無しさん:2011/04/17(日) 06:49:55.60 ID:g35VnADt
>>241
>あとゲートのささくれ部分とか目に見える深い傷のところは先に筆で塗っておく

いやサフ塗る前にパテか瞬着で修正だろw
254HG名無しさん:2011/04/17(日) 08:17:43.86 ID:ensplFHa
台座破損により斜め立ち用の台座を自作してみたいのですが、十分な強度のある素材はどんなのがありますか?
255HG名無しさん:2011/04/17(日) 08:21:14.15 ID:GlzEtOay
何を支えるのか知らんがプラ板細工で支えられないものは金属使うしかねえだろ
256HG名無しさん:2011/04/17(日) 08:26:04.29 ID:I77u/b+1
まともな回答が欲しいんならまず何の何についてどうしたいのかってのをはっきりしろ
という話だな
こういう人ってなんで一番大事なとこをぼかすんだろうね
恥ずかしいフィギュアなのか
257HG名無しさん:2011/04/17(日) 08:36:57.61 ID:GWygCB3B
アクションベース3でいいだろ
258HG名無しさん:2011/04/17(日) 09:50:56.46 ID:Ih4L9Nl4
>256
恥ずかしいフィギュアは、大事なところをぼかさないとお縄だからな
259HG名無しさん:2011/04/17(日) 17:26:43.18 ID:Dk5VD0a1
ガレキのグレーサフの後に瓶のベースホワイトを吹いたんですけど、どうもザラザラで困ってます。
このザラザラを解消するにはどうしたらよいのでしょうか?
また、ベースホワイト以外で下地塗装に使える白があれば教えてください。
260HG名無しさん:2011/04/17(日) 17:53:36.87 ID:Ih4L9Nl4
グレーサフの上にベースホワイト吹くこと自体やらない方がいいと思う
サフもベースホワイトも「大きい粒子で、下地色を隠ぺいする」ものだから、どちらか片方で充分。

ザラザラの解消>全体をサンドペーパーで削り落とすか、シンナー風呂に付ける
下地に使える白>各社ホワイトサフ、クレオスクールホワイト、ガイアノーツEXホワイト、ガイアノーツアルティメットホワイト
261HG名無しさん:2011/04/17(日) 18:15:59.90 ID:I77u/b+1
>>259
缶しか選択肢がなくて成形色が濃く、さらに白や明るい色を塗ろうとしてるとかじゃなければ
サフとベースホワイトを併用する意味はないな。
ベースホワイトは特にザラっとした仕上がりになりやすい、理由は>>260が言ってくれてる。
あと下地剤吹いたらそのまま塗らなきゃいけないなんて決まりはないよ。
ザラつきが気になるなら1200〜1500番程度で水研ぎすればいい。
262HG名無しさん:2011/04/17(日) 18:32:48.40 ID:GWygCB3B
あとベースホワイトはシンナーの相性があるらしい。
ガイアのシンナーだと仕上がりが荒いとのこと。
263HG名無しさん:2011/04/17(日) 19:54:56.38 ID:Dk5VD0a1
>>260-262
なんか勘違いしてたみたいでした。
どうもありがとう
264HG名無しさん:2011/04/18(月) 15:29:09.57 ID:ZmHpw62e
質問です
円形のモールドを彫る場合はどうすればいいですか?パテで埋まってしまったのでデザインナイフで彫ったのですが全く上手くいかないので何かいい方法があったら教えて下さい
あと真っ直ぐスジを彫る時のガイドでオススメありませんか?


265 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/18(月) 16:01:56.46 ID:rDVC76bR
>>264
モールドが何を指しているか判らないけど、円形のスジ彫りの事?
スジ彫りなら、ハセガワとかから発売しているテンプレートと、けがき針で、いいんじゃない。

真っ直ぐのスジ彫りは、ダイモテープがいいと思うよ。文房具店が取り扱ってるけど
最近は置いてある店が少ないので、取り扱いしてるか聞いた方がいいよ。
266HG名無しさん:2011/04/18(月) 16:40:11.18 ID:ZmHpw62e
>>265
ありがとうございます
円形の筋彫りです
267HG名無しさん:2011/04/18(月) 16:47:02.64 ID:TZHWue6/
プルトニウムつくりたいです
つくりかたおしえてください
268HG名無しさん:2011/04/18(月) 16:50:12.85 ID:InpL53V1
ウランを遠心分離器にかけて燃えないウランを取り出し中性子を照射してください
269HG名無しさん:2011/04/18(月) 17:09:15.07 ID:cRzDmoaL
自演ですね、判りますw
270HG名無しさん:2011/04/18(月) 17:33:27.65 ID:InpL53V1
俺のレスも確かにつまんなかったが
未だに〜ですね、わかりますなんて使ってる奴も相当面白くないよ
どうせニコニコの常連だろ
271お言葉に甘えて…:2011/04/18(月) 17:46:37.32 ID:cRzDmoaL
>>270

逝ってヨシ!
272HG名無しさん:2011/04/18(月) 17:51:58.27 ID:ZJJV2JFK
プルトニウムはいいからカルシウムを摂りたまえ
273HG名無しさん:2011/04/18(月) 18:00:08.91 ID:lGQVtwsY
>>270-271
自演ですね、判りますw
274HG名無しさん:2011/04/18(月) 18:02:28.40 ID:cRzDmoaL
>>273の母でございます(以下略

275HG名無しさん:2011/04/18(月) 20:14:21.78 ID:i5waWDMa
ここもこの数年で随分ゆとり臭くなったんだなぁ・・・
276HG名無しさん:2011/04/18(月) 20:36:37.75 ID:UYezFkYc
>>270
専ブラで新着通知があっても数十分〜数時間は書き込むな
自演自演騒ぎ出すゆとりが大勢居るから
そんなことも知らないなんてお前はネット始めたばかりか?
それとゆとりの機嫌を取らない書き込みも厳禁な
ゆとりの機嫌を取ったレスならいつ書き込んでも暴れ出さないからおk
つまり俺が言いたいのは下手に池沼を刺激して被害を拡大させるなってこと
ネットに引き篭もらせておけばリアルの被害は出ないから
277HG名無しさん:2011/04/18(月) 22:07:13.75 ID:9gWm1R5s
はいはい。気が済んだら歯みがきして寝なさいタカシ
278HG名無しさん:2011/04/19(火) 02:33:51.23 ID:YSG8iDwO
にんげんっていいな/カイジ

くまの子が見ていたかくれんぼ・・・
お尻を出した子が一等賞になるはずだった・・・が
否・・・!!
何と夕やけ小やけになって勝負はまた明日・・・!!

いい・・・人間って・・・いい・・・
美味しいおやつに・・・
ほかほかご飯・・・!
子供の帰りまで待っていやがるっ・・・!!
俺も帰りたい・・・!
出来る事なら・・・あの家へ・・・
だから・・・GOだ・・・!!!
俺はでんぐり返しをする・・・!!!
ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・
279HG名無しさん:2011/04/19(火) 09:16:11.71 ID:p205ubFC
薄い凸モールドのある面にパテがベタベタこびり付いちゃったんだがプラをあまり傷つけずにパテを落とす良い方法ないかな
ヤスリで平らにしたらモールド消えるからどうすれば良いのか判断に迷っているんだ
280HG名無しさん:2011/04/19(火) 09:21:04.13 ID:I27sFC5V
>>279
そのパテが何なのかが一番重要だと思うんだが、なんで書かないの
ベタベタこびりつくってあたりからすればラッカーパテっぽいから筆に軽く薄め液
(ホムセンシンナーはプラ溶かすから当然だめ)つけて根気よく拭い続ければ
いいんじゃね?
281HG名無しさん:2011/04/19(火) 09:29:49.57 ID:p205ubFC
>>280
いや、説明が足りなくて申し訳ない タミヤのエポパテ(速乾)使っています
282HG名無しさん:2011/04/19(火) 09:36:30.93 ID:I27sFC5V
>>281
じゃあエナメル溶剤をこびりついた部分にちょんと垂らしてちょっと待てばパテと
プラの間に浸透して剥がせるかも
あと完全硬化する前ならエナメルで拭き取れる
エポパテがこびりつくって練った後の指で触ったりしたのかね
283HG名無しさん:2011/04/19(火) 09:50:43.22 ID:p205ubFC
・・・そのとおりでございます
エナメル溶剤にそんな使い方があったとは目から鱗
アドバイスに感謝
284HG名無しさん:2011/04/19(火) 19:15:39.31 ID:iCtOmO76
>>266
ディバイダー使ったら
285HG名無しさん:2011/04/20(水) 01:41:04.38 ID:6DuMH3qD
最近ガンプラでヘイズル関連に興味が出てきたんですけど、ヘイズルの製作記や
電穂の改造パーツを使った作品等を載せているサイトとかって無いでしょうか?
ググってみたんですけどパチ組みのレビューが殆どでした。
286HG名無しさん:2011/04/20(水) 07:33:56.50 ID:NTo8Q8re
古本屋で電撃ホビーマガジンあさる方が早いかも
287HG名無しさん:2011/04/20(水) 10:39:28.34 ID:yR01MLeG
クリスタルレジンの主剤が1kgくらい残ってるんだけど、これ捨てるしかない?
288HG名無しさん:2011/04/20(水) 12:13:24.65 ID:IVBCcPJ5
それをすてるなんて とんでもない!
289HG名無しさん:2011/04/20(水) 13:46:04.48 ID:yR01MLeG
じゃあどうすりゃいいのよ
お味噌汁の隠し味にでも使う?
290HG名無しさん:2011/04/20(水) 14:13:26.88 ID:diTZcpqB
硬化剤買ってくりゃいいだけでは??
古くて使えないなら、そりゃ捨てるしかないだろ。
291HG名無しさん:2011/04/20(水) 14:21:30.46 ID:Or0CwZHm
>>289
メーカーに問い合わせてみたけど、クリレジTの硬化剤単品は販売出来るのにUの単品は販売できないんだとさ
理由が「需要が見込めないから」だってさ
Uの需要が無くてTの需要があるっておかしいね
計量ミスや、零してしまった時のことを考えれば需要はそれなりにあると思うけど
1缶で何度も何度も混合してると必ず誤差で生まれた分が数gは残るよね
今後、混合する度に誤差許容範囲の上限まで主剤を混合するとして一体1kgを消費するのに何百年掛かるやら
292HG名無しさん:2011/04/20(水) 14:27:00.48 ID:aLdcjnHA
>>290
こんな質問が出たってことは硬化剤売って無いクリスタルレジン2の方じゃ?
293HG名無しさん:2011/04/20(水) 15:02:36.39 ID:wPdh7p30
>>291
>Uの需要が無くてTの需要があるっておかしいね
それ言われたメーカーがドモってるところ想像したらしゃっくり出てきた
294HG名無しさん:2011/04/20(水) 16:54:21.68 ID:YuL4fb7q
GFFジオノのグフやザクの頭部についてあるパイプ部分は原型師の人は
あのパーツをどうやって作っているんだろう?
自分が試したのは、ガンプラのランナーを3cmくらいに切って
熱湯につけて少しずつ曲げてみた。なかなか曲がってくれなくて難しかった。
ロウソクの火であぶったら一気にプラ棒がぐにゃり、となって
コントロールできなかった。
本とか見ずの素人なやり方で失敗しまくった。
知ってる人、教えて。
295HG名無しさん:2011/04/20(水) 17:38:54.38 ID:7wlvctDh
>>294
頭部に合わせてエポパテで造形するなり、エポキシ樹脂を過熱して曲げるなりすりゃいい
ああいう原型は針金を軸にエポパテとかを盛るんだよ
頭部にぴったりフィットさせたいなら、頭部にテープ貼ったり油っぽいもの塗ったりしてくっつかないようにして細く丸めたパテをくっ付けて硬化させて、
硬化後に切削、研磨すればいい
エポキシ樹脂なら熱加工が一番容易
296HG名無しさん:2011/04/20(水) 18:14:04.17 ID:diTZcpqB
>>294
GFFだとかで、いわゆるって原型作ってるの?
もうCADでパパッとやってるのかと思ってた。
297HG名無しさん:2011/04/20(水) 19:20:15.92 ID:nwNjj2Xx
CADも使ってるらしいが原型師もいるよ。
ちなみにCADを使ったからといってパパッとは出来ない。
298HG名無しさん:2011/04/20(水) 19:34:40.25 ID:YuL4fb7q
>>295
ありがとう。
詳しく教えてもらえて、助かったよ。
頭、自作するのが、一番楽しい〜。
 
>>296
自分の自作MS、手作りの時の事で、質問したんだ。
スクラッチの時、の技法のことでね…。
299HG名無しさん:2011/04/20(水) 19:41:08.88 ID:avqPqBEk
ランナーからパイプ作るとか30年前の技だなw
今はいくらでもディティールアップパーツがあるじゃないか
スクラッチする人がなぜ知らない…
300HG名無しさん:2011/04/20(水) 19:48:42.59 ID:diTZcpqB
>>298
だったらそう聞けばいいのに。
なんでわざわざGFFを持ち出すのやら。

今時の動力パイプ表現なら、細いパイプを短く切ったものや
パイプ状のビーズを、心材(アルミ針金が使いやすい)に通して
形を作ってもいい。
さらにディティールが欲しければプラペーパー片でデコレーション。

円筒形のものを、整形や削り出しで作るなんて
そりゃできなくはないだろうが…
301HG名無しさん:2011/04/20(水) 20:17:19.40 ID:YuL4fb7q
>>300
「ジオノのグフ」のパイプ表現が知りたかったんだよ。
ビーズ、使う技法は知ってるけど、そのテクじゃなさそうだってのと
プラ棒を曲げて作ってるように見えたんだよ。
ジオノのグフのパイプ部分ってレジン複製もできるような形だから
ああいう一連の形状を作りたかったんだよ。
ガンポンのMAX渡辺氏のMGザクなどのパイプの
技法はレジン複製できないでしょ。
ジオノのグフ見ながら、そっくりなバイプ部分の
表現を自作したかったんだよ。
302HG名無しさん:2011/04/20(水) 20:57:59.04 ID:Xco72+HW
00系のプラモデルをエアブラシでトランザム風に仕上げたいんですが手頃な方法なんてものありませんかね?
303HG名無しさん:2011/04/20(水) 23:05:35.72 ID:NTo8Q8re
後出しジャンケン男、よそ行け
304HG名無しさん:2011/04/21(木) 00:09:10.35 ID:4FTT0JM+
赤色LEDスタンド自作した方が早いし便利
305HG名無しさん:2011/04/21(木) 07:39:17.18 ID:koBnmhKH
>>303
はあぁ?
306HG名無しさん:2011/04/21(木) 08:11:57.28 ID:YQW0w+wl
トランザムバージョンを買え
307HG名無しさん:2011/04/21(木) 09:02:13.66 ID:nprUov+j
>>303
恥の上塗り
308HG名無しさん:2011/04/21(木) 12:30:38.97 ID:koBnmhKH
>>303
どこが後出しなんだよ
最初から言ってるじゃんw
309HG名無しさん:2011/04/21(木) 12:38:51.71 ID:+ZXA2u8c
トップコートは水性ですが、その上からエナメルでウォッシングしても大丈夫ですか?
310HG名無しさん:2011/04/21(木) 12:54:00.72 ID:oj03AM2+
>>308
2、3日前に後出し後出しって難癖付けてる変なのがエアブラシ総合に居たけどその人じゃない?
あんまり触らない方が良いよ。
311HG名無しさん:2011/04/21(木) 14:46:43.19 ID:jSepaBq5
>>309
★模型塗装初心者スレッド60 ガンプラからスケールまで★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1296346497/

そこのテンプレ読め、あとそんな自分の思いつきみたいな事はしないで
初心者のうちは本とか見てその通りの方法で作ったほうがいいよ
312HG名無しさん:2011/04/21(木) 14:59:42.68 ID:YQW0w+wl
>>309
>>311にも目を通すべきだが、大した手間でもないんだしまずはぐぐってみようぜ。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%93h%97%BF+%91%8A%90%AB
313HG名無しさん:2011/04/22(金) 15:43:58.88 ID:i1LLvPJX
何かまた暴れてるのが居るな
本当数年前から増えたよな
何があったんだ
314HG名無しさん:2011/04/22(金) 18:53:34.05 ID:+VMSByNa
>>313
例のいつも暴れてる人は今日は複製スレに居ますよ。
いつものように荒らして楽しんでます。
315HG名無しさん:2011/04/22(金) 22:50:10.06 ID:TMvk+9hg
20cm程度のフィギュアのためのジオラマを作りたいなと思っています。
全く作ったことがないので、質問させてください。

高さ15cm位のコンクリート塀や期の策、直径8cm位の土管が欲しと思っているのですが
そのような物は売っているのでしょうか?
また自作する場合のアドバイスを頂けないでしょうか。
土管に関しては、塩ビの筒を買ってきて切ってみたのですが、パテで覆ってから塗装した方がいいのか
そのまま吹き付けてもいいのか迷っています。
316 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/22(金) 23:05:53.60 ID:FnITHKcC
>>315
塀→プラ板やスチレンボード+パテ
柵→バルサ材を塗装
土管→塩ビだとパテつーか(表面サンディング+)プライマー+サーフェーサーで塗装かな
317HG名無しさん:2011/04/23(土) 01:57:55.69 ID:Avh3dOnn
下地はジェッソ塗ったらいいんじゃね
318HG名無しさん:2011/04/23(土) 04:59:17.28 ID:qi9tKoMg
>>315
どういうフィギュアなのか分からないけど、もう少し具体的に書いたほうがいいよ
大きさだけじゃなくて縮尺1/**スケールを決めて
完成はアニメ風で綺麗な感じなのか、ちょい汚い感じだけどリアルな実物風な物を作りたいとか
どういう物を作りたいかで方法や参考にする物が変わってくるから

コンクリート塀に土管とか昭和な感じかな?山田卓司とかでググってみればいいと思う
319HG名無しさん:2011/04/23(土) 07:56:53.50 ID:lyTLtPlo
マジックミラーのシートを、少しだけ丸み帯びたレンズに貼る方法ってありますか?
それが無理ならダークレンズにするやり方とかはないでしょうか?
320HG名無しさん:2011/04/23(土) 08:12:58.91 ID:6ApqBMV+
>>319
業務用の厚手のアルミホイルで小さな凹面鏡を作ったことはあるよ
1/48のF-16のHUDの下の部品を作るときに
マチ針の頭をエポキシパテにぐりぐりやって凹み作って固めて
アルミ箔乗ってて上からマチ張りでさらにぐりぐり
アルミ箔をはがして使っても接着してそのまんま使ってもいい感じ
割ときれいに光って嬉しい感じになる
多分普通に売ってるホイルでも出来ると思う

おおきい凹面鏡はやったことがないからこんなんで出来るかわからんけど
321HG名無しさん:2011/04/23(土) 08:48:20.35 ID:uQuwQ7QC
曲率が強すぎるならシート分割すればいいやん。
トライアンドエラーになると思うけど。
黒をクリアで超薄めるか、スモーク系を薄めるかして、
エアブラシで何層か厚吹きしてやればそのダークレンズの様になると思う。
やはり濃度はトライアンドエラーになるだろ。
322HG名無しさん:2011/04/23(土) 08:57:09.51 ID:KeGyPLOO
「はぁぁ・・・最近は〇〇が増えたよな」(遠い目)

2ちゃん創設時からこんなですけどw
323315:2011/04/23(土) 10:10:19.06 ID:hQ4pYj5M
>>316-318
レスありがとうございます

フィギュアはドラえもんです
場面は空き地を作ってみたいと思っていました
なので、リアルというよりは綺麗な感じで作っていきたいです

山田卓司さんググってみました
すごい・・・ 板塀の作り方とか凄く参考になりそうです

下地は教えていただいた感じで行いたいと思うのですが
ザラザラ感といか表面の凸凹したコンクリートの感じを再現するには、どのような方法があるでしょうか?
塩ビ筒に傷を沢山付ければ再現できるのかなと勝手に思っているのですが、どうでしょうか
324HG名無しさん:2011/04/23(土) 12:12:21.46 ID:zD4JSSiy
>>323
スケール書けって言われてるのにスルーして質問追加じゃレスもらえんと思うよ
325HG名無しさん:2011/04/23(土) 12:17:04.72 ID:ACjxZ9wz
そんなムキにならなくても今出てる数字と情報だけでも大体わかるやん。
ただカラみたいだけやん。
326315:2011/04/23(土) 13:45:08.06 ID:hQ4pYj5M
>>324
ごめんなさい 
フィギュア自体のスケールが1/8程度なので、情景も同程度で作りたいと思っています。
327HG名無しさん:2011/04/23(土) 13:57:53.47 ID:KeGyPLOO
リアルな質感なら壁補修剤つかったりとかあるんだが
AKIRAならともかくドラえもんの絵柄なら、あんまりリアルなコンクリートじゃ
違和感あるだろうし、タミヤラッカーパテを薄め液で溶いて表面荒らすくらいでいいんじゃ?
サフを遠目からザラッと吹いて梨地にしたり、艶消し塗装だけでも十分かもしれん
328HG名無しさん:2011/04/23(土) 14:10:58.24 ID:jxh/S+YN
プラ棒の断面に穴を開けたいんですが中心からずれてしまいます
何か役に立つ道具とか方法ってありますかね?
329HG名無しさん:2011/04/23(土) 14:16:39.47 ID:o/xV/LQX
>>328
治具を作るのが一番良いと思う。

3mmプラ棒に1mmの穴をきっちりセンターに開ける場合、
内径3mmと1mmのパイプを用意して
内径1mmのパイプにドリル挿して内径3mmのパイプに収まるようにする。
330HG名無しさん:2011/04/23(土) 14:29:29.13 ID:jxh/S+YN
>>329
ありがとうございました
使えそうな道具を探してみます
331HG名無しさん:2011/04/23(土) 14:37:18.91 ID:o/xV/LQX
>>330
タミヤの透明プラパイプは
外径3mm(内径2mm)
外形5mm(内径3mm)
外形5mm(内径5mm)
です。参考までに。
332HG名無しさん:2011/04/23(土) 14:38:02.85 ID:o/xV/LQX
>>331
自己レス。最後は外形8mm(内径5mm)でした。
333HG名無しさん:2011/04/23(土) 17:10:01.64 ID:7CuCqdel
>>329
横だが、なるほど!
俺もアタマ固いなあ。
334HG名無しさん:2011/04/23(土) 22:01:03.36 ID:6tWZNYgS
透明プラパイプ切ろうとすると必ず割ってしまう自分不器用ですから、なんだが。
いい手は無いか?
335HG名無しさん:2011/04/23(土) 22:12:46.72 ID:a12Z8VMf
>>334
タミヤのパイプは脆くて割れやすいからみんな一度は割るよ。
急がず静かに丁寧に作業するのが一番大事だと思うけど、
中にちょうどいい径のプラ棒やランナーを差し込んで補強するとか
パイプカッターやエッチングソーなど違う道具を試してみるとか。
336HG名無しさん:2011/04/24(日) 09:23:23.53 ID:/vRD5DU6
あれ脆いのは透明だからだよね
なんで頑なに透明以外(白とか)出さないんだろう?
337HG名無しさん:2011/04/24(日) 10:18:01.69 ID:5QjTCqVA
>>336
エバーグリーンがもう出してるから。
338HG名無しさん:2011/04/24(日) 11:02:42.62 ID:4Y1ZAhcZ
ちょっとしたアイデアの実験のために
径の揃った小さなプーリーを複数個(とりあえず40個程度)欲しいのですが、
適当な入手先はご存じないでしょうか。

イメージとしてはタミヤのプーリー(S)セットの最小(11mm)程度なのですが、
これを10セット買うのはその他の殆どの部品が無駄になるので避けたいです。
339HG名無しさん:2011/04/24(日) 11:09:27.47 ID:C0gXhxup
ハンズor通販
340HG名無しさん:2011/04/24(日) 11:52:17.88 ID:Z0wpXzT7
>>338
タミヤカスタマーサービスでプーリーSのランナーだけ20枚買う

マブチモーターにプーリー付いてくるけど大半はジャンクパーツになってそう
あれ10円くらいで単品売りしてるとこありそうだが
341HG名無しさん:2011/04/24(日) 12:11:12.89 ID:4Y1ZAhcZ
レスありがとうございます。

>>340
なるほど、タミヤ・カスタマーサービスでそのような注文が出来たのですか…。
有益な情報ありがとうございます。
342HG名無しさん:2011/04/24(日) 13:16:55.34 ID:ch6JKjVl
小さく切って使ったヤスリや、ルーターのビットなんかを小分けして入れられるプラケース(升目みたいに区切られてるやつ)を探してるんだけど中々見つからない
ド田舎過ぎて売ってる店も限られるし、店に足を運ぼうものなら交通費が馬鹿にならない・・・
何処かそういうの売ってる通販サイト知ってる人居ない?
amazonと楽天で探したんだけど無かった
343HG名無しさん:2011/04/24(日) 13:19:34.79 ID:jh15p23V
近くにダイソーとかないの?
344HG名無しさん:2011/04/24(日) 14:02:01.61 ID:ch6JKjVl
清水フードと駄菓子屋くらいしかない
345HG名無しさん:2011/04/24(日) 14:06:47.49 ID:Z0wpXzT7
仕切りのないケースを自分で仕切りなせえ
346HG名無しさん:2011/04/24(日) 14:08:42.87 ID:DqBJX+Yl
ホームセンターも無いの?
田舎ならむしろデカイホムセンばっかりじゃないのか。
それすら無いならマジでかわいそうですね。
347HG名無しさん:2011/04/24(日) 14:12:25.17 ID:sJWFxcDb
>>342
スーパーやデパート系スーパーに100均が付いてたりしないか?
ホームセンターでもピルケースみたいなの探してるって言えば案内してくれると思うけど。

一応100均商品を通販してるショップは見付けたからURL書いとく。
中は見てないから望む物があるかは知らんが
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
348HG名無しさん:2011/04/24(日) 14:22:17.50 ID:jh15p23V
>>344
(´;ω;`)ブワッ

ちょっとお高いし仕切りの大きさが微妙だけどこんなんとか?
http://item.rakuten.co.jp/yuzawaya/361-03-004/
東急ハンズなんかのサイトにも望むのはあるかも試練
349HG名無しさん:2011/04/24(日) 14:39:48.21 ID:ch6JKjVl
>>346
ホムセンどころか本屋も服屋も無い
商店が一つしかない商店街(笑)はゴーストタウン化してる
以前は2件だけ小さな店があったんだけど、数年前に一つは潰れてもう一つも潰れかけて殆ど開いてない
>>347
おお、バターケースとか色んな種類のケース取り扱ってる
用途は違うけど安いし小さいの沢山買うかも
>>348
それもいいね、これで十分だよ
値段は交通費考えたら倍安い
まともに店ある街まで行くのに往復で数千円掛かるから

皆ありがとう
350HG名無しさん:2011/04/24(日) 14:52:41.27 ID:jh15p23V
宅急便の兄ちゃんが行方知れずになりそうな秘境っぽいな
351HG名無しさん:2011/04/24(日) 14:59:05.03 ID:eymluyDR
でもネット環境はある不思議。
携帯の電波も届かないようなとこかと想像したのに。
352HG名無しさん:2011/04/24(日) 15:06:07.95 ID:ch6JKjVl
>>351
電話回線は以前から通ってるよ
数ヶ月前にやっと光回線が通った
ファストフード店も飯屋もないから近所でまともに売ってる食べ物と言えば農協の干し柿くらい
353HG名無しさん:2011/04/24(日) 15:10:10.49 ID:jh15p23V
干し柿ww虎とか熊とか出そうだし工事するNTTも大変だなw
まー、ウチは一応都内だけどホビー用品は通販メインだからあんま変わらんかも
354HG名無しさん:2011/04/24(日) 15:18:24.69 ID:sJWFxcDb
>>349
ううむ、本当に村ってレベルなんだなw(嘲笑ではないことを付け加えとく)
山奥だと仕分けケース豊富な釣具店も当然ないわけだし通販に頼るしかなくなっちゃうね。
ビットだけなら
ttp://www.d-satomi.com/motor.html
この里見デザインのビットスタンドを自作って手もある。俺は4cmぐらいの深さの小物入れに
ウレタン樹脂の蓋をつけ、そこにビットとタガネ用の穴を開けてスタンドにしてる。
タガネはギボシ端子の透明被膜に差し込む形に。
355HG名無しさん:2011/04/24(日) 16:23:19.03 ID:ch6JKjVl
>>353
熊は最近見ないね
昔は畑とかに良く出てたんだけど
この辺りでは干し柿片手に2chを見るのは珍しくないよ
>>354
里見と聞いて「元祖鍋焼きうどん くいどころ里味」を思い出してしまった俺はやはり田舎者なんだろうな
>>347で紹介してくれた店で探してみたんだけど、欲しかった種類のケースがゴロゴロ出てきたよ
これが欲しかったんだ、よくモデラーが小物入れにしてるやつ
これで今日から俺もリア充モデラーだ
356HG名無しさん:2011/04/24(日) 16:46:27.87 ID:C0gXhxup
国内最多の店舗数を誇るコメリにそんなのないのか。
まぁ、あすこ店舗多い分、アイテム少ないし。
357HG名無しさん:2011/04/24(日) 16:49:57.79 ID:sJWFxcDb
>>355
100均の通販でぐぐって適当に見付けたサイトで商品までは見てなかったからどうかな
って感じだったけど、合う物があったようで良かったよ。
直接モールを探すよりGoogleで複合検索とか使う方が結果早いこともあるよ。
特に楽天は検索システム・登録する側共にひどいから探し物するには向かない。
358HG名無しさん:2011/04/24(日) 18:15:14.87 ID:WVREZMEA
楽天メインで買い物してる者だけど、あの無関係なアイテムがわしゃわしゃ出てくるのはイラッとする。
大抵胡散臭い商品ばかり扱ってるショップが多いからなおさら不愉快になる。
「商品名、商品番号で探す」にチェック入れると大分マシになるけど。
359HG名無しさん:2011/04/25(月) 00:34:48.68 ID:u4Bq64sT
質問です。

どこかGW中に模型店などでプラモデル教室というのはやっていないでしょうか?
作りたいプラモデルは、HGM 1/550 RX-78GP03 ガンダム試作3号機デンドロビウム です。
特に塗装(スジを入れる・バーニア?内部を綺麗に黒く塗る)をちゃんと出来ればと願っています。

当方埼玉在住ですので出来れば近場を希望ですが、無ければ遠出もします。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
360HG名無しさん:2011/04/25(月) 00:42:02.02 ID:tL8n6vTq
プラモ教室はいろいろあるけど
そのぐらいなら、わざわざ遠方まで出向いて習得する程の技術じゃないと思うが
361HG名無しさん:2011/04/25(月) 01:36:57.89 ID:Ei2Qm6dL
相談です。

最近、職場の8歳年上の先輩によくプラモデル製作を頼まれます。
製作費2000円を請求しましたが、高いといって支払ってくれません。
模型製作を頼まれた場合普通は、どのぐらい要求すればよいのでしょうか?

ちなみに、こちらが製作した物ですがキット代は、2000円ですので同額を要求いたしました。
http://uproda.2ch-library.com/367603dxb/lib367603.jpg
362HG名無しさん:2011/04/25(月) 01:48:11.41 ID:86Po6tQg
>>361
基本的に、製作に使った材料代
(プラ棒とかパテとか、キットを購入したならキット代も)+ちょっとプラスアルファ
くらいがが妥当かと。

トラブルを避けたいなら、領収書なりレシートを持っていくか、飯をおごってもらえばヨロシ
363HG名無しさん:2011/04/25(月) 02:07:10.28 ID:l1cwrfYA
製作代行とかの商売の話じゃないし俺らが高い安い言ってもしょうがない
この場合は向こうが納得しない値段だったら無理でしょ
キット代とかかった費用、後輩価格で工賃はなし
364HG名無しさん:2011/04/25(月) 02:12:20.25 ID:Ei2Qm6dL
>>362
有難うございます。塗装には自分の持っている。塗料を使ったので無料です。
中古品で購入したらしいので部品に欠品があり部品代に700円かかりましたので
明日1000円ぐらい請求してみます。
365HG名無しさん:2011/04/25(月) 02:27:17.14 ID:Ei2Qm6dL
>>363
会社の先輩は私の方なのですが、年齢が上の方なので今までお金を要求したことが無かったのですが
あまりにも要求が多くなってきましたので仕方なく・・
366HG名無しさん:2011/04/25(月) 02:58:21.11 ID:KG0UpCAk
>>365
まあ「ちゃちゃっと作ってよ」みたいに軽く考えられてるならお金取るより断った方がいいかもね。

その内スクラッチとか無茶な要求されると思う(キット代が掛からないとかの理由で)。
367HG名無しさん:2011/04/25(月) 06:49:54.06 ID:JDb7NqoS
>>365
塗料持ってるのを使ったからといって、タダじゃないじゃん
時給換算くらいしてもいいと思うわ
それとハンクラ板にこういうスレもあるよ

格安でお洋服作れだと?!33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1296738184/
368HG名無しさん:2011/04/25(月) 07:19:15.67 ID:3RZ+5LJy
>>367
せっかく紹介してくれたスレなんだけど300くらいまで流し読みしてやめたw
あらすじを言うと1-130テンプレ決めるのに荒れ荒れ
131-300やっと投稿があったと思ったら今度は作り話だ〜自演だ〜で荒れ荒れ
301-読んでないので知らん。

なんだかね、物を作る板ってみんなこんなもんなのかな?ちょっと悲しくなってきたよ。
一部の実際作ってる人に批評家気取りが絡んでそれを大多数が茶々入れまたは傍観・・・
数は違えど模型板と変わらんなと思ってしまった。
369HG名無しさん:2011/04/25(月) 11:25:14.28 ID:tL8n6vTq
>>361
まあそのキットと状況なら2000円は実に妥当だと思うが
田宮マスターワークがキット価格の2倍〜4倍くらいの工賃取ってることを教えてやれ
370HG名無しさん:2011/04/25(月) 16:59:30.56 ID:mNc1rxzx
1/43カーモデルのハンドメイドの完成品の値段考えたら安いもんだw
371HG名無しさん:2011/04/25(月) 19:07:00.46 ID:ebGcknVF
プロが作ればン万円から十数万円。まぁ安いな。
自分の時間が潰れるようなら金とるより
今回限りと断った方がいいと思うな。
372HG名無しさん:2011/04/25(月) 19:37:07.84 ID:pW4CA5YA
ガンプラの製作手順についての質問です。スミ入れして、トップコートを吹いて完成させるだけですが、
スミ入れしてからゲート処理するか、ゲート処理してからスミ入れするか迷っています。ゲート処理してから
スミ入れすると、ゲート処理した時に出来た細かな傷に塗料が染込んで、塗料が落とし切れないのではないかと心配です。

373HG名無しさん:2011/04/25(月) 19:51:25.58 ID:X3bwTKdc
>>372
落としきれなくなったとしても細かめの耐水ペーパーでヤスれば問題ないです。
でも墨入れ→ゲート処理はランナーから切り出してやるつもりなのか知らんがやりにくいと思うよ。
ゲート処理→墨入れという流れの方が楽。
まあそこまで心配になっちゃう人は誰かに背中押されても気になるだろうし、ランナーにゲート処理で
使うつもりのペーパーかけて墨をチョンと乗せて拭き取ってみればわかるっしょ。
後はペーパーの番手次第。600程度だと細かい傷に入り込んで滲む可能性はあるね。
374HG名無しさん:2011/04/25(月) 20:21:04.14 ID:QkCDeIUa
皆、3×6cm程度の小さく切った耐水ペーパーってどのくらいまで使える?
俺2,3回で使えなくなるんだけど早すぎるかな?
375HG名無しさん:2011/04/25(月) 20:21:37.48 ID:7s65YBwW
>>372
そんなに心配なら、ゲート処理>ツヤありトップコート>スミ入れ
最後につや消しトップコートを吹けばいい

つうかそのゲート処理って合わせ目消しも含まれるの?
無接着だと合わせ目にもスミ入れが流れ込む場合もあるよ
376HG名無しさん:2011/04/25(月) 20:26:29.67 ID:gIK6ZZhr
>>374
そんな面積とか回数とか言われてもさっぱりわからない
377HG名無しさん:2011/04/25(月) 20:31:25.00 ID:l1cwrfYA
>>374
2、3回とか関係なく寿命が来たら終わり
378HG名無しさん:2011/04/25(月) 20:58:23.84 ID:ebGcknVF
ペーパなんぞ毎回使い捨ててもいいし
剥げるまで使い続けてもいい。
新品のときが一番作業効率いいから
自分の時間&手間とお小遣いとのトレードオフ。
379HG名無しさん:2011/04/26(火) 00:27:16.72 ID:wUHkV4Op
スポンジヤスリって恐ろしい速度で使えなくなるよね〜
あのサイズであの消耗スピードであの価格は痛過ぎる
380HG名無しさん:2011/04/26(火) 00:59:28.20 ID:mge8TIre
おじさんは大人だから、スポンジヤスリなんざ使いたい放題だ。
早く大人になれ。
プラモの工具くらいじゃ悩まなくなるぞ。
他の悩みは大きくなるけどなw。
381HG名無しさん:2011/04/26(火) 01:00:09.34 ID:O8+GkT/s
水をつけないと結構もつ。FINEかSUPERFINE位までだけど。
382HG名無しさん:2011/04/26(火) 06:45:58.79 ID:oDnfLcqx
スポンジヤスリは水研ぎ厳禁もそうだけど、使い始めから力入れてゴシゴシやるとすぐダメになる
383HG名無しさん:2011/04/26(火) 06:49:31.17 ID:7lAx6ncr
スポンジヤスリに不満を覚えたらコバックスのスーパーアシレックスに
移行するといい。
384HG名無しさん:2011/04/26(火) 06:54:35.14 ID:Vy5mgYE9
水研ぎガンガンしてるけど違うスポンジヤスリなんだろーか?
385HG名無しさん:2011/04/26(火) 09:40:26.09 ID:SL4ZTBXN
>>361
同じもの2つ作って片方をヤフオクで売ればいい。それが世間の相場だという証拠になる。
386HG名無しさん:2011/04/26(火) 10:55:29.93 ID:q15u9Sy0
手間賃すら払わない相手には失敗しましたテヘッ、っていってジャンクを渡せばいいんですよ
387HG名無しさん:2011/04/26(火) 11:02:12.72 ID:CKboSXC/
友人にプレゼントとして作ってあげることはあるけど、作りたくもない物を頼まれて
作るのは絶対嫌だよなw

>>368
製作に何時間かかる、塗料やシンナーなど消耗品にいくらかかる、これで制作費
要求して理不尽と感じるんならもう作らないって言ってやればいい。
388HG名無しさん:2011/04/26(火) 13:35:14.63 ID:7e6H0+J1
言ったってわかんないよ。
んなの上司に訴えろ。
これは充分パワハラ要件だ。
389HG名無しさん:2011/04/26(火) 15:45:01.91 ID:JciU7MUZ
>>388

>>365
>会社の先輩は私の方なのですが、年齢が上の方なので今までお金を要求したことが無かったのですが

年上の後輩にパワハラ受ける情けない先輩かw
390HG名無しさん:2011/04/26(火) 15:49:14.67 ID:eggys59V
人間関係は別のところでご相談を。
391HG名無しさん:2011/04/26(火) 15:58:46.15 ID:W0/dWezc
クレオスのイタリアンレッド(レベリングシンナーで3倍希釈)
その上にカルトのデカールはる。
フィニッシャーズのオートクリア(メーカー推奨の希釈)

これで、イタリアンレッドがデカールの上に滲み出てきて
デカールが縮んでしまった。

クレオスとフィニッシャーズって、相性そんなに悪くないよね?
砂吹きが甘かったのかな?
392HG名無しさん:2011/04/26(火) 16:04:45.38 ID:eggys59V
たしかピュアシンナーって溶かす力が普通のシンナーより強いでしょ。
そのせいじゃね。
393HG名無しさん:2011/04/26(火) 16:07:55.29 ID:W0/dWezc
砂吹き慎重にして
ドバ吹きしなければ、この組み合わせでもつかえるよね?
394HG名無しさん:2011/04/26(火) 16:49:07.21 ID:7e6H0+J1
>>389
失礼www

もー好きにしろって感じ。
395HG名無しさん:2011/04/27(水) 00:49:35.17 ID:QeBbkyCD
質問というか、雑談に近いと思うんですが、ガンプラの
インナーフレームや武器類を塗装するとき、テカテカの
メタリックにするかつや消しのグレー系にするかよく迷いませんか?

私は装甲下のフレームはメタリック、見える所はつや消し、
武器類も同じような感じに塗装しているのですが、
たまに全てメタリックか、つや消しで統一したりもします。

個人の好みと言えばそれまでですが、皆さんは何か
こだわりなどを持って塗装していますか?
皆さんの考えを参考にしたいです!
396HG名無しさん:2011/04/27(水) 00:55:00.30 ID:/CX1aoOO
>>395
主装甲との色合いを考えて毎回変えてる。トリコロール的発想。
別にフレームの色が統一されてないといけない理屈は無いし。
397HG名無しさん:2011/04/27(水) 01:08:05.92 ID:jYYv8jJu
自分はネジ等やサビの心配の無いパーツは無塗装のはずだからメタリック、
サビ止めの必要があるところはツヤありグレー、外にカバーとして付くパーツはツヤ消しグレーにしてる。

自分が働く機械を作る仕事をしてて、そういう設計にしてるから。
まぁMSが同じとも思えないけど…。

昔模型雑誌初めて読んだくらいで、
「指と武器を同じグレーで塗るな。同じ素材のはずがない。」ってことが書いてあって、
当時何にも考えずに塗ってた中学生の頃だったかな?
「そこまで考えるべきなんだー」って衝撃を受けたことを思い出した。
398HG名無しさん:2011/04/27(水) 02:51:08.33 ID:h0nYML2W
指の関節の隙間からチラッと奥に見える駆動用パーツとかはベアメタルの可能性もあるが
MS位のサイズだと1/100とかのプラモデルとして成形できるパーツは
ほぼ全てインテリアカラーとかで塗装や何らかの処理がされてるパーツだろうからな
現用航空機で言う記念機やメーカーデモ機とかでない限り素材のままの金属地は見えまい

これが4mのATやバイク模型とかだったらネジや
鉄−非鉄のサビない金属とかの素材の表現分けも面白かろう
399HG名無しさん:2011/04/27(水) 03:38:09.40 ID:p5R20TPR
できたやつ撮影したいんだけどコンデジでマクロに強いやつって無いですか

出来れば一万前後で
400HG名無しさん:2011/04/27(水) 04:28:35.91 ID:Vv1i+0Dm
>>399
1万前後のコンデジにマクロ機能の大差はございません。
ですので、マニュアル操作の豊富なものをお選びください。
そのマニュアル操作にてご自身でご調整ください。
AUTOモードでは限界がございます。
401HG名無しさん:2011/04/27(水) 07:27:20.96 ID:x1qqOkkY
>399
仕事&プライベートでに数社、数機種使った範囲では
キャノンのIXYシリーズのマクロ機能は高い。
マニュアルモードで、デジタルマクロが付いてる奴だとハズレがないと思う
402HG名無しさん:2011/04/27(水) 10:21:44.91 ID:B6dfF8zE
ソフマップとかでパワーショットの中古を狙うとか。
夜間とか時々馬鹿みたいな値段になってる時がある。
403HG名無しさん:2011/04/27(水) 12:33:19.58 ID:QeBbkyCD
>>396
なるほど、全体の色みにあわせるんですね。
>>397
部品の役割や部位で変えるんですね。
機械を作るご職業の見地はとても参考になります!
>>398
全てむき出しなんてのは実用的でないですもんね

皆さん、ご意見ありがとうございます!
とても参考になりました!

404HG名無しさん:2011/04/27(水) 18:39:19.76 ID:iq8yK/f6
質問です。
技MIXの大和って出来はどうなんでしょうか?
動画見てて欲しくなってきたんですが。
因みに初心者です。
艦船模型は作った経験ありません。
405HG名無しさん:2011/04/27(水) 19:37:44.92 ID:1znSFN2Q
>>399
今は富士フィルムのFINEPIX使ってるが、どうも絞り優先モード時にどこにピントが合ってるのか分からない。
以前はキャノンのパワーショットだったが、マクロ時には液晶の中央が超ズームになってピントが合わせやすかった。
406HG名無しさん:2011/04/27(水) 20:23:03.18 ID:Y7B+3AQ3
>>404
最新の1/700大和として恥ずかしくない出来だよ
ニッパーとピンセットと流し込み接着剤があれば作れる
不安ならまず冬月でも雪風でも作ってみれば?
407HG名無しさん:2011/04/27(水) 23:15:26.27 ID:iq8yK/f6
>>406
教えていただいてありがとう。
買ってみます。
408HG名無しさん:2011/04/28(木) 03:40:59.16 ID:XnDM9iI7
5mmの角棒に1mmの穴を開けているのですが、
ピンバイスをできるだけ正確に垂直に掘り進める技術ってないんでしょうか
409HG名無しさん:2011/04/28(木) 03:46:29.32 ID:6YX6H8Ma
>>408
>>328から読んでみ
410HG名無しさん:2011/04/28(木) 03:47:57.55 ID:VK0XiI6N
深さと用途は?
どの位の精度を求めてるのか知らないけど、手でもある程度いけるでしょ。
最初が肝心なので最初はドリル刃の出てる部分を1cm程度に短くしてブレないように。
411HG名無しさん:2011/04/28(木) 08:38:03.88 ID:mwY8Kbdq
ピンバイス先を滑らせて手に刺さないように
412HG名無しさん:2011/04/28(木) 11:34:16.78 ID:1/dtia68
>>408
ボール盤買えばいい
413HG名無しさん:2011/04/28(木) 11:36:53.50 ID:39u/Shsd
ボール盤で1mmのなんか回したら折れそうだがw
414HG名無しさん:2011/04/28(木) 11:56:47.49 ID:wBpC4/Yw
中学時代、学校の技術科教室の電ノコやボール盤で
FRPの素板からラジコンのシャーシを自作して
木工用のノコやドリルをバリバリダメにしたのは
いい思い出w。
415HG名無しさん:2011/04/28(木) 12:15:07.79 ID:PMWptyXD
今日はじめてレジン複製やったんですが、攪拌不足(だと思う)で30分経過しても硬化しきりません
時間が立てばいつかは硬化するのでしょうか?それとも諦めて型を開けた方がいいのでしょうか
物はビージェイのHGキャストです
開けた場合型は造り直さないとだめですよね?
416HG名無しさん:2011/04/28(木) 12:42:16.81 ID:mGgYt2XG
攪拌不足じゃなく配合比を間違えたと思われ
よほど極端に間違えていない限り、一日放置すれば型からひねり出せる程度には固まるから
型を綺麗にしてやり直しだな
417HG名無しさん:2011/04/28(木) 13:43:57.29 ID:CYDrdOU3
HGUCのガンダムMk-Uの手首が気に入らない。
ヘイズル改の握り手の方が似合う。
418HG名無しさん:2011/04/28(木) 16:35:57.64 ID:OtyxY5vQ
>>415
キャストはA液とB液を同じ重さで混ぜないと硬化不良をおこすよ。
重量比で混ぜずに、目分量で同じくらいの量を混ぜ合わせると
B液が多すぎて硬化不良の原因になる。
キッチン秤を買ってシビアに計ったほうがいいよ。
あとキャストはすぐに湿気を吸うから新鮮なものを購入するのと
開封したら早めに使い切らないと気泡だらけの複製品になるよ。
419HG名無しさん:2011/04/28(木) 16:43:33.89 ID:5GQ2amgj
>>418
クリスタルレジンなら計量計が要るけど、
HGキャストは適当目分量でもたいてい固まるよ
古くなったキャストも注型後に予熱した乾燥ブースに入れれば
気泡はかなり抑えられる(湿気が大敵)
420HG名無しさん:2011/04/28(木) 17:38:17.29 ID:PMWptyXD
>>416,418
返信ありがとうございます
一応キッチン用デジタルはかりを使って同じ重量測ったんで、比率間違えではないかと
注いでいる途中に水と油みたいに分離しているのに気づいて攪拌不足かとおもったんです
カップに残ったキャストも完全に分離して上側は硬化したんですが、下側の黄色の液体はそのまま硬化せず
AB混ぜたらすぐ硬化を始めるというのと頑張って混ぜたら気泡が入るとビビリ過ぎた結果だと思います
皆さんどんな感じで、どれくらい混ぜてるんですか?

あと少し疑問に思ったことなんですが、カップに残ったシリコンの一部が硬化しませんでした
型自体は問題なく硬化し、カップに残ったのも大半が硬化したんですが、カップからシリコンをはがすと硬化してないのがカップに残る感じ
これも攪拌不足でカップに接したシリコンが硬化しなかったってことなんでしょうか?
421HG名無しさん:2011/04/28(木) 18:06:15.62 ID:8MYwXnVn
>キャストも完全に分離して
なんか、どこかが完全に違うぞ。ポリ棒でちゃんと掻き混ぜた?
手早く、ちゃちゃと混ぜれば10秒位で混ざる。
インスタントコーヒとクリープ混ぜるくらいの感じ。

シリコンは粘度が高いから容器を、ちょっと擦る位じゃないと。
422HG名無しさん:2011/04/28(木) 18:25:50.37 ID:OtyxY5vQ
>>420
攪拌不足ですね。気温がまだ低いからそんなにあわてなくてもすぐには
固まらないよ。混ぜ方は砂糖を入れたコーヒーのように。時間にすると10秒くらいだけど。

シリコンは粘り気があるからカップの内壁に引っ付いてる部分はゴムベラみたいな
ものでこそげ落とすように攪拌しないと硬化しないけどそこまで神経質にならなくてもいいよ。
423HG名無しさん:2011/04/28(木) 18:27:43.90 ID:OtyxY5vQ
>>421
モロにかぶった 

スマソ
424HG名無しさん:2011/04/28(木) 18:50:06.01 ID:CYDrdOU3
今気付いたんだが、HGUCの手首と付属するベース要らないのは俺だけか。手首はHDMに置き換えて、ベースはアクションベースで十分だ B蔵の改造キットがあればMSVのプラモデルは作れるけど金がかかるw
425HG名無しさん:2011/04/28(木) 20:59:18.95 ID:WVNOmx0A
随分と盛大な独り言だな。
426HG名無しさん:2011/04/28(木) 21:15:26.68 ID:+EYOAsUL
しょうがない。
HGUCジムVが出たら、B蔵からヌーベルジム用の改造キット出るだろう
427HG名無しさん:2011/04/28(木) 22:04:06.92 ID:PMWptyXD
>>421,422
やはり攪拌不足ですか
もう少し頑張って混ぜてみます
428HG名無しさん:2011/04/28(木) 23:42:02.80 ID:pGCoLuV+

瞬間接着剤(アロンアルファ)で接着したパーツを離したいのですが、
なにかいい方法はないでしょうか・・・?
429HG名無しさん:2011/04/28(木) 23:54:12.47 ID:8MYwXnVn
母材の材質と接着部の形状に激しく依存。
スチロールで平面なら有機溶剤で何とかなる場合もあるけど
鋸やエッチングソー、Pカッター、カッター、リュータで
地道にやるのが確実と諦めた方が賢明。
430HG名無しさん:2011/04/29(金) 00:27:52.21 ID:p8AweNyZ
>>428
接着剤を劣化させればはがせるかも。何時間か冷凍庫で凍らせて
その次に50度くらいのお湯につけて横方向から衝撃を与えれば
運がよければ剥がれる。
431HG名無しさん:2011/04/29(金) 00:46:44.48 ID:hTuugkTZ
>>428
隙間作ってパーツセパレータ差し込んで捻る。
432HG名無しさん:2011/04/29(金) 00:56:52.44 ID:lEIcH6Ej
俺の瞬間接着剤は指ばっかくっつけてパーツはさっぱりくっつかない
硬化スプレー使って固めても軽く落としただけで剥がれる
この違いはいったい何なんだ・・・
433HG名無しさん:2011/04/29(金) 00:58:05.81 ID:JoCRU7QY
指が湿ってんだよ・・・
434HG名無しさん:2011/04/29(金) 01:12:47.91 ID:3TvXgkgw
>>432
なんだよ俺のって体から分泌でもしてんのか
435HG名無しさん:2011/04/29(金) 01:19:28.81 ID:3TvXgkgw
それにしても瞬着はがし液はすすめんのな
まあ俺も100円ショップのを使ってぶよぶよになってはがし液をはがすのにえらく困ったけど

デボンダー液だとさっくり落ちるそうだが使ったことはない
436HG名無しさん:2011/04/29(金) 01:36:26.11 ID:NQAVO5Vc
>>216
>211-215
これがその話じゃねの?
437436:2011/04/29(金) 01:37:13.96 ID:NQAVO5Vc
すいません、誤爆しました。
438HG名無しさん:2011/04/29(金) 12:01:02.70 ID:xoExi6VQ
外付けHDDの調子が悪い
439HG名無しさん:2011/04/29(金) 14:10:55.70 ID:xoExi6VQ
Mk-Uの手首は、HDMとヘイズルの方が似合う。
440HG名無しさん:2011/04/30(土) 07:16:47.66 ID:+1YDih2c

Mk-Uの手首はヘイズル改から流用したら似合う?
441HG名無しさん:2011/04/30(土) 18:15:41.67 ID:pRE2UkSc
3cmほどのお皿状のものをシリコンでかたどりキャストで複製しようとしています。

シリコン雌型を作る際原型が動いてしまい型がきれいに作れなかったり、
無理に使用してもキャストが細部まで行きわたらず物自体ができません。

原型が動かないようにする方法や
小さいものを複製する際のコツ等ありましたら教えてください
442HG名無しさん:2011/04/30(土) 19:27:55.88 ID:KRnJLuCG
粘土に埋めるのがいちばん無難かな
443HG名無しさん:2011/04/30(土) 19:38:17.49 ID:UWt9SkpB
>>441
まずその皿パーツだけ別の小さいオーバーフロー型で抜くことを考える
パーティングラインは皿のフチに円周上に取っていると思うが、それを一段下げた
_      ._ 
 |     |
 \__/   のような型を作り、キャストをそのまま流し込んだ後

凸状になっている型のもう1面を上から落とし込んでキャストを溢れさせればいい
気泡は皿のフチよりもさらに上のバリの部分に溜まるのでそこから抜く
この型が作れれば湯流れの問題は解決する

次に粘土剥がし時の剥がれの問題だが、剥がしに配慮した粘土埋めをするのが大原則で
できる限り粘土を原型には接触させず、シリコンが原型をしっかりくわえ込んで保持し、
かつパーティングライン付近だけは粘土と原型が密着しシリコンが漏れないように埋める
浮きやすいこういった小物薄物に限らず、二面型ではいかに粘土埋めと剥がしを楽にし
シリコンに原型を持ってもらうかを配慮した埋め方を考えること

その場合、粘土埋めは上のAA図を反転した凸の方の形状で行う
粘土面の上にリング状の起伏を作り、そこに原型の皿を逆さに被せて内部を空洞にすると
原型と粘土は皿のフチだけで接触する形になるのでそこだけは丁寧に処理する
剥がし時に皿内部にシリコンが漏れているのを発見した場合は逆にラッキーで
漏れたシリコンで皿が固定されているので、焦らずシリコンをカットしてパーティングラインとする

フチをシリコンがくわえるように膨らませたパーティングラインにする手法もあるが
それよりは粘土の接触面積と密着具合を減らす方が剥がれにくく素直な型になる
444HG名無しさん:2011/04/30(土) 21:13:19.91 ID:qJ9h+8xk
ジェガンD型作るには、ジェガンとスタークジェガンとB蔵の改造キット三個一した方がいい
445HG名無しさん:2011/04/30(土) 23:13:24.22 ID:cUaQuIQs
薄くてレジンが行き渡らない
 →べビーパウダをシリコン表面にすべる程度にヌル。
  これで0.5mm厚くらいでも流れる

原型がずれる
 →粘土に密着してる限り普通ない。
   型が歪んでると思われる(十中八九歪んでると思われる)
   AB型取りが悪いか圧着方法に問題がある。
446HG名無しさん:2011/04/30(土) 23:29:46.92 ID:pAro7cBY
>>441
>原型が動いて

これの、型枠外した〜、バックアップせずに裏向けた〜、じゃね?
http://www3.plala.or.jp/ebisudou/silicon.html
447HG名無しさん:2011/05/01(日) 13:41:14.89 ID:XxDYiUhr
タミヤのプラボードにオススメの接着剤教えてください
448HG名無しさん:2011/05/01(日) 13:48:22.90 ID:2oJw6VNR
普通にスチロール樹脂用を使ってください
449HG名無しさん:2011/05/01(日) 19:27:11.67 ID:5ANKtZlN
4mmプラ棒が売ってないのですが5mmを綺麗に削れる方法ってありませんか
450HG名無しさん:2011/05/01(日) 19:43:59.07 ID:7Bfv6nFo
どんな場面にどんな精度で必要なのか知らないけど、
ある程度の精度が必要ならばエバーグリーンかプラストラクトで探した方がいいんじゃね?
つうか、角か丸かもわからないっていう・・・
451HG名無しさん:2011/05/01(日) 20:09:35.23 ID:ff/6nWKt
PC-04プラサポ1に4mmプラ丸棒ついてる
452HG名無しさん:2011/05/01(日) 20:52:41.61 ID:GrXGPwQw
ダイヤモンドのルータービットってレジンの切削にのみ使う場合、どれくらい寿命あるものなの?
もし長期間使い続けてる人居たらどれくらい使ってるかとか詳しく教えて
453HG名無しさん:2011/05/01(日) 21:04:45.35 ID:Jbqman90
無限に思える。
ダイヤで無理な力をかけると溶ける。
454HG名無しさん:2011/05/01(日) 21:08:44.38 ID:Ou5Fim4n
>>452
同じビットを3年ぐらい使ってるけどそんなに切れ味に違いがない気がする
ほかの金属とかの素材を削ると結構粒子が取れちゃうモノなのかもしれないけどね
455HG名無しさん:2011/05/01(日) 21:19:05.78 ID:GrXGPwQw
そうなんだ
思ったよりも凄いんだね
てっきり1ヶ月程度で交換するものなのかと思ってた
456HG名無しさん:2011/05/02(月) 01:27:09.76 ID:LwL/CNBi
>>449
プラサポの他にも、ガンプラのランナーにも細い部品の密集してる付近に4mm径の物がある。
安いのだとHGUCズゴックのABSランナーに4mm径の部分があった。と思った。
スチロールのランナーも確かあったけど詳しいことは忘れた。
捨ててないランナーがあったら確認してみてもいいんじゃないの。
457HG名無しさん:2011/05/02(月) 08:23:53.65 ID:IPiZcIW9
マラサイとハイザックはジオンカラーは似合う?
458HG名無しさん:2011/05/02(月) 20:48:57.25 ID:HS7s7TdU
とりあえずハイザックはジオンカラーちゃうんかと
459HG名無しさん:2011/05/02(月) 21:40:16.14 ID:4jqGlk4I
ハイザックは連邦内でも二種類の色があったはず(緑系と青系)

ジオン残党狩り部隊がジオンカラーを使う理由は不明
460HG名無しさん:2011/05/03(火) 10:06:43.11 ID:/16080x2
雑誌を見てて新発売の商品を掲載するページにRV aircraftって会社のMig-23が紹介されてたけど、ググったら前からあって雑誌のやつはデカール替えらしいんだがこのRV aircraftってどこの会社なんだ?

あとこのキットの出来はいかほどなんだ?
461HG名無しさん:2011/05/03(火) 11:36:55.05 ID:CBnwuyxV
>460
RVRESIN - Detail Scale Aircraft Drawings
ttp://www.rvresin.com/Plastic_kits.html
Address: Radek Vavrina, Slunecni 3, 57101 Moravska Trebova, Czech Republic
462HG名無しさん:2011/05/03(火) 14:55:12.37 ID:Tb5BkHxq
マラサイを緑色に塗装して、ジオン軍のデカ―ル貼って、HGUCのドムとHGUCの旧ザクとHGUCケンプファーの武器持たせたら似合うかな?
463HG名無しさん:2011/05/03(火) 15:03:08.48 ID:nlZarNrj
あー似合う似合う。愛してる愛してる。ちょっと今日は疲れてるから。
464 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 16:18:02.79 ID:5Mt/6QQU
>>463
ありがとう。大丈夫?
465HG名無しさん:2011/05/03(火) 22:01:52.41 ID:2TwZUFI9
お前ら頑張ればガラスペンくらい作れるんじゃね?
466HG名無しさん:2011/05/03(火) 22:50:36.03 ID:88FJZBS6
>>465
思ったんだが、あれはスミ入れペンとしては最高なんではなかろうか?
467HG名無しさん:2011/05/03(火) 23:15:06.88 ID:yZZmDHwc
ゲルググマリーネシーマ様カスタムを作っているのですが、イエーガーと比べて
ちょっと手直ししたくなりました。

でも、小顔にする技術もないし・・・

相談です。
小顔にするのと、上半身をボリュームアップするのとでは、どちらがかんたんですか?


468HG名無しさん:2011/05/04(水) 00:22:16.90 ID:Ivzm0ipD
ボリュームアップ
469HG名無しさん:2011/05/04(水) 17:46:17.08 ID:Z+CUH3Hf
>>467
簡単?とか聞いた所で実際にやってみないと、どっちも出来るようにはならないよ

数個は壊して捨てるくらいの気持ちで、切り刻んだり、プラ板貼ったり、パテ持ったり
色々練習してみればいい
470HG名無しさん:2011/05/04(水) 18:16:31.30 ID:pmjc/MvQ
>>467
次にその簡単な方はどうやるんですか?と続きそうな感じだな。
まずは小顔化(幅詰めなど)とプラ板、パテ等によるボリュームアップの方法を調べてみ。
あとボリュームアップなんてアバウトに言ってもやり方は人それぞれだから簡単かどうかも
回答者の考える方法によって違ってくる。
工具も知識も全くないんならノモ研、多少は知識と工具があるんなら
ガンダムスクラッチビルドマニュアルを読んでみるといい。
471HG名無しさん:2011/05/04(水) 18:49:38.56 ID:O1fjsn6F
ここは初心者スレじゃないからな
糞みたいな質問には必要以上の事は教えんでいい
472HG名無しさん:2011/05/04(水) 19:13:58.13 ID:7Ir61hYJ
そんな縛りもないです。
473HG名無しさん:2011/05/05(木) 01:43:31.93 ID:onJBAQwS
ガンダムVER2.0のガンダムハンマーの鎖のプラってPOMっていうんですよね?
ググって調べてら塗装は難しいみたいな感じだったんですけど、塗装した人はどんな感じに塗装しました?
また、その後塗膜が剥がれたりしませんでしたか?
アドバイスお願いします。
474HG名無しさん:2011/05/05(木) 23:41:23.98 ID:zot6G116
よくプラモ作りの必需品のように説明されているカッターナイフですが、
デザインナイフを持っていたら使用する事がほとんどないと思うんですが
使用する場合具体的には何に使うんですか?
あるサイトには部品加工には使わないが特殊な使い方をすると書いてあり気になったので…
475HG名無しさん:2011/05/05(木) 23:50:50.73 ID:/BuZ20eE
カッターナイフとデザインナイフの両方を用意しろって
書いてるのは見たことがないが・・・
476HG名無しさん:2011/05/05(木) 23:51:28.08 ID:KtuS8iZr
コスパが全然良い
477HG名無しさん:2011/05/05(木) 23:54:43.78 ID:ovll4snr
カッターはデザインナイフ買ったらペーパー切るぐらいしか使ってない
478HG名無しさん:2011/05/05(木) 23:57:39.58 ID:zot6G116
コスパに優れているのでカッターナイフでも代用がきく箇所はカッターナイフで済ませるようにすればいいんですかね。
全く使ってなかったカッターですがちょくちょく色んな事に使っていこうと思います。ありがとうございました。
479HG名無しさん:2011/05/05(木) 23:58:28.42 ID:onJBAQwS
>>474
デザインナイフを使うのでは切れ味が落ちてもったいなく、大まかに何かを切りたいときにつかうのでは?
例えばデカールの余白を切るとき、まず始めに大まかにカッターを使って、ギリギリを切り出すときにデザインナイフを使うという感じじゃないでしょうか?
他にはマスキングテープを単に切り出すときとか…
480HG名無しさん:2011/05/05(木) 23:59:51.69 ID:SxUh5faB
>>474
丸棒やパイプをコロコロして切断したりとか。
カッターの刃渡りの長さでプラ板を直線に欲しいとき
刃を全長で押し当てて切り出したりとか。

道具って、必要に応じて揃えるのも確かだけど、
持ってればそれなりに使い途を思いつくもんだよ。
481HG名無しさん:2011/05/06(金) 00:03:00.07 ID:JNAKJsMf
持っておいて損はないということですね。
あまりケチらず色んな道具を揃えようと思いますw
482HG名無しさん:2011/05/06(金) 00:58:33.39 ID:pwt4PbZB
液状樹脂や塗料を濾す時にパンストなんかを使うって例を良く聞くんだけど、あれって細かい繊維とか入っちゃわないの?
怖くて専用の濾し布しか使ったこと無い
483HG名無しさん:2011/05/06(金) 01:07:31.07 ID:Ndg7Mh0o
パンスト知らねえのか?
ありゃ化繊だから毛羽立ったりしないだろ
484HG名無しさん:2011/05/06(金) 01:41:10.73 ID:qjcijT0q
刃の向きとかカッターナイフに慣れてるんでデザインは刃が入んないとこしか使わない。
使いやすいの使えばいいんじゃね。
485HG名無しさん:2011/05/06(金) 01:44:08.23 ID:VN2gIMDC
エポキシパテを練る前のを切り出すときはカッターでやる
486HG名無しさん:2011/05/06(金) 02:59:18.13 ID:4t+0rhnE
おれもw
487HG名無しさん:2011/05/06(金) 03:40:28.14 ID:bS1lL5Ov
 貧乏人の俺はカッターの刃を折って
デザインナイフに付けている
488HG名無しさん:2011/05/06(金) 07:04:32.32 ID:nqguVH/m
amazonやホームセンターで買えるレベルの一般的な瞬間接着剤でガレージキット向きな銘柄教えて下さい
489HG名無しさん:2011/05/06(金) 07:17:25.93 ID:eQbMGSH4
ナニに使うじゃなくどう使うかが問題なんだよ
瞬着は一般用のどれでもいいから硬化促進スプレー買っとけ
490 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/06(金) 07:29:44.96 ID:NbVuvD/u
>>487
その発想は無かったわ。
俺もマネしよ。
491HG名無しさん:2011/05/06(金) 07:43:12.77 ID:NeinC6qW
黒刃を使いたい俺も30度カッターの刃を折ってデザインナイフに付けている
492HG名無しさん:2011/05/06(金) 08:42:53.56 ID:TRots/Zt
合わせ目が気になるので接着剤で合わせ目を消そうと思ってるのですが、
接着剤はホームセンター等にあるプラスチック用の接着剤でもきれいに消えるものなんでしょうか?
493HG名無しさん:2011/05/06(金) 08:45:29.86 ID:7B8MB1BV
>>492
どんな接着剤を使ったところで塗装する気がないならキレイにはなりませんよ
494HG名無しさん:2011/05/06(金) 09:47:10.23 ID:U53Dzkm2
デザインナイフって力仕事には向いてないので
多用すると刃受けが折れるよ。
ttp://up2.pandoravote.net/up13/img/panco0009508.jpg
495HG名無しさん:2011/05/06(金) 12:28:23.99 ID:eQbMGSH4
何アタリマエのことを・・・
496HG名無しさん:2011/05/06(金) 13:36:11.80 ID:OWZwx1J7
>>494
力仕事ってレベルじゃねーぞオメエ
497HG名無しさん:2011/05/06(金) 19:42:51.26 ID:K9QQtvUj
>>494
ふつう刃が先に折れるw
498HG名無しさん:2011/05/06(金) 19:47:05.85 ID:kc+VK/5I
ってかこの軸何年使ってんだよ。
499HG名無しさん:2011/05/06(金) 19:50:29.41 ID:qjcijT0q
大婆様が逝ってしまわれた!
500HG名無しさん:2011/05/06(金) 20:33:48.70 ID:EpMjv1e8
NTのこのタイプの軸は俺も二本折ってる
一本目は5年ほど使ったからやむを得ないと思ったが
二本目は半年持たずに折れた(もちろん体重掛けるような無茶な作業には使ってない
さすがに呆れてオルファに替えて3年何ともない
501HG名無しさん:2011/05/06(金) 21:10:37.64 ID:DFv4p8dT
俺はオルファの安いほうのデザインナイフを使ってるが、
たぶんもう20年目くらい。
作らなかった時期もあるし、そんなに多作なほうじゃないけど
替え刃はもう10ケース以上使ってると思う。
502HG名無しさん:2011/05/06(金) 21:38:36.15 ID:U53Dzkm2
NTの持ったバランスが好きなんだけどなあ。
オルファの方がもつのか…。
503HG名無しさん:2011/05/07(土) 00:32:16.53 ID:di4qgscd
オルファはローレットの角が痛くてNTほど力が入らんらしいw

でもオルファもだめになるよ、主にホルダーのネジ山が潰れる
504HG名無しさん:2011/05/07(土) 07:49:37.35 ID:CgaW1E/1
だからダイソーのデザインナイフが秀逸だって
505HG名無しさん:2011/05/07(土) 08:50:46.97 ID:/ymZBSX9
>>503
そんなに力をかける作業をデザインナイフでやろうってのが
そもそも、間違ってる。
506HG名無しさん:2011/05/07(土) 09:52:38.49 ID:wEvvLw4i
初めてのスミ入れなのですが
拭き取る時にインクがのびて汚くなります
消しペンだと綺麗に消せるんでしょうか?
店で売ってるシャーペンみたいなやつはどうなんですかね

507HG名無しさん:2011/05/07(土) 10:05:17.43 ID:ZhccrHgR
強度超えて破断したというより繰返し応力による破断だろ
力のかけすぎというより、力と繰り返し数の関係による材料の寿命。
NTの方はロレットがかなり短いから応力が大きいと思われる。
「NTの方が力仕事に向かない」と言う経験則は合ってると思う。
508HG名無しさん:2011/05/07(土) 10:35:33.85 ID:pIngcg+I
エポパテの深い溝にシリコン入れて遊んでたら取れなくなっちゃった(´;ω;`)
誰か助けて
509HG名無しさん:2011/05/07(土) 10:51:31.13 ID:/T7ayv6l
それシリコンか?どう見ても股間に刺さってるようにしか見えないが
救急車呼べよ
510HG名無しさん:2011/05/07(土) 11:54:20.85 ID:BIMFVbvq
レジン複製の離形にMr.シリコーンバリアーを使おうと思うのですが、この離形剤を簡単に落とすにはどうしたらいいのでしょうか?
ポリ○ントの裏技は使えますか?
511HG名無しさん:2011/05/07(土) 12:01:46.38 ID:NetDlb0x
質問で伏字。もう、アフォかと・・・
512HG名無しさん:2011/05/07(土) 12:11:13.57 ID:hJQZkVDA
隠語とか当て字とか使うのが好きなタイプはこういう意味のない伏せ字も好きっぽいよな
513HG名無しさん:2011/05/07(土) 12:31:47.95 ID:sPYtddXm
>>506
どのような方法でスミイレしてんのかが分からんと答えようがない
つや消し吹いたあとにガンダムマーカーでやってんのか、
パチのままマーカーか、エナメルか、

>>510
使○○○ことも○○
514HG名無しさん:2011/05/07(土) 13:27:04.94 ID:RPj2Ojy9
>>510
アレは白化反応起こすことがあるから止めておいた方が良い
それよりも○○○○ーで簡単に落とせるよ
○○○剤でも落とせるし
てかアレは時間を省けるだけで無駄に金が掛かるだけだから普通に落とした方が良いと思う

>>511
マジ○スしたら>>511-512のようなゆ○りに知識を与えたくないんだろうな
離形剤落としで「ポリ○ント」なんて言ったら、知識を持ってる奴なら誰でも解るしな
(複製に離形剤を使う=量産をしている人間)
「離形剤落としの裏技の○○○○○」or「離形剤落としの裏技のアレ」でも解る
この世界では最早常套手段だし、シリ○ンで量産する人間内では知らない方が珍しい
最近自分の知識に無い質問に自分から無駄○スして勝手に発狂してる奴が居るから、その類の輩の選別だろう
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
515HG名無しさん:2011/05/07(土) 13:43:14.50 ID:8uTc4Qmk
>>514
質問に答えられないユーザーに返信されても困るだけだしなw
516HG名無しさん:2011/05/07(土) 14:47:05.53 ID:wEvvLw4i
>>513
初期状態でガンマー極細です
薄め液と綿棒使って

517HG名無しさん:2011/05/07(土) 15:18:44.57 ID:mUy+RsLL
伏字ネタの後は、オレ用語ネタか?
518HG名無しさん:2011/05/07(土) 15:28:44.65 ID:zrZ0z+6N
おじいちゃんお口〇い
519HG名無しさん:2011/05/07(土) 16:54:49.03 ID:WSxGTcBF
おじいちゃんおおきい
520HG名無しさん:2011/05/07(土) 18:10:01.52 ID:+YY6Vr59
お達者な事で
521HG名無しさん:2011/05/07(土) 18:16:20.47 ID:Mtdryox9
472 :HG名無しさん:2011/05/07(土) 13:21:56.68 ID:RPj2Ojy9
技術系の質問スレといい、総合スレといい、最近おかしなのが増えたな・・・
1,2人程度が暴れてるだけなのかも知れんが
恐らく数年前にfgスレで毎日発狂してた池沼だとは思うが

474 :HG名無しさん:2011/05/07(土) 17:34:49.22 ID:coAwLOnI
>>472
あれとは別人だと思う
あれは中学2年生で、こっちは小学2年生って感じがする
どっちがマシかって言ったら小学2年生のがマシだけどね
522HG名無しさん:2011/05/07(土) 18:20:06.45 ID:zrZ0z+6N
コピペ楽しい?
フィギュア関連はキチが多いよな
523HG名無しさん:2011/05/07(土) 19:13:30.95 ID:UusKE02r
近親憎悪
524HG名無しさん:2011/05/07(土) 20:01:45.90 ID:OsvsIsO3
タミヤの薄刃ニッパーと精密ニッパーの違いを教えて下さい。
ガンプラを初めて作ろうと思っているのですが、
上記2つのどちらを買えば良いでしょうか。
525HG名無しさん:2011/05/07(土) 20:15:04.30 ID:hJQZkVDA
>>524
薄刃は文字通り刃がかなり薄く研がれていて、(ゲートカット用)とあるようにランナーや
プラ板をバキバキ切るのには向かない。
カットは綺麗に出来るからゲートを残して切り出してからデザインナイフで処理なんて
ことまでしたくないって人にはお勧め。あとスケールなんかの異様に細かいパーツ用。
精密は普通に切れ味の良い潰し切るタイプのニッパー。丈夫だし切れ味もそこそこ。
ガンプラ自体初めてなら丈夫で長持ちな精密の方がいいかもね。
526HG名無しさん:2011/05/07(土) 20:48:26.76 ID:+6fqA1HS
今グルメ番組見てたら恵比寿ですげーインパクトある模型店?「HBしまむら」(いらないプラモ買い(マス))ってチラリと映っていたのだが、、、
ググって見るけど怪しげ&よく判らない、誰かご存知?
527HG名無しさん:2011/05/07(土) 20:58:51.26 ID:+6fqA1HS
「ホビーブティックしむら」が正しい店名でした。
しかしホビーブティックって、、、
528HG名無しさん:2011/05/07(土) 23:09:43.47 ID:OsvsIsO3
>>525
完全に用途が違う物だったんですね。
潰し切るタイプは、とりあえず100均のニッパーが家にあったので
薄刃の方を買ってみようと思います。
ありがとうございました!
529HG名無しさん:2011/05/07(土) 23:40:49.96 ID:NI3+o6Fs
>>527
電話予約してから行く店。
530HG名無しさん:2011/05/08(日) 22:00:53.20 ID:iDw3fSh5
>>521-522
ヤマトスレに今キチガイが降臨して荒らしてるよ。
531HG名無しさん:2011/05/09(月) 00:38:36.83 ID:FlNgksx8
以前どこかで見かけた、搭乗部が一箇所蝶番で止まっている模型を探しています。
多分黄色い飛行機だったと思うのですが…
言葉でうまく説明できないので汎用あっぷろーだー。を借りて図解しました。
5kbです。
ttp://upload.restspace.jp/src/upload3707.jpg.html
色など記憶違いかもしれないので他に似た飛行機がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
532HG名無しさん:2011/05/09(月) 00:57:57.69 ID:3P5+UAgE
>>531
エビフライにしか見えないw
533HG名無しさん:2011/05/09(月) 01:05:29.54 ID:HesxR+VI
絵下手すぎんだろw
鼻っ面にB-29的窓があると解釈していいのか?
小型機なのか大型機なのかもワカラン
534HG名無しさん:2011/05/09(月) 01:08:00.64 ID:ovdqw2tr
サイズは?
輸送機ならノーズオープンしてるの多いだろ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/C-5_(航空機)

って黄色か
535HG名無しさん:2011/05/09(月) 01:30:23.41 ID://oUbQKg
スーパーグッピーあたりの輸送機か?
536HG名無しさん:2011/05/09(月) 01:38:12.86 ID:HesxR+VI
黄色い広胴機といえばドリームリフターだがアレは尻尾が折れるしな
車輪の大きさはアテにしていいのか?
537531:2011/05/09(月) 02:23:29.73 ID:FlNgksx8
>>532-536
レスありがとうございます。

サイズは2人乗りできる大きさで、羽は1枚か2枚です。
複葉機だったような?
赤い矢印のところにもう一人乗れるようになっていました。
鼻先に何かあったのですが、搭乗位置からすると窓は違うでしょうか??
青い矢印はプロペラの位置です。
(変なところなので間違っているかもしれません)

ttp://upload.restspace.jp/src/upload3717.jpg.html
思い出せるのはこれくらいしか…
後出しになってしまい申し訳ありませんでした。
538HG名無しさん:2011/05/09(月) 03:34:55.34 ID:3P5+UAgE
小っさ!ハインケル?
539HG名無しさん:2011/05/09(月) 03:35:07.32 ID:dSnSGIqT
…アオシマあたりの謎メカの類じゃないか?
黄色は当時のプラモにありがちな無茶な成形色ってオチで。
540HG名無しさん:2011/05/09(月) 06:14:01.28 ID:Ln/Cq5c2
>>531
>>537
くっそ・・・ネタとして面白そうなのに見れんorz
541HG名無しさん:2011/05/09(月) 07:56:17.42 ID:x/0tPgsm
>>537
SPAD A.2 かな?
まぁ、キットは気長に探せば国内でも見つかるでしょう
ttp://www.internetmodeler.com/2004/january/galleria/Spad.php
542HG名無しさん:2011/05/09(月) 12:04:25.93 ID:/bMmPXcx
たのむから最後のhtmlを削ってくれ
543HG名無しさん:2011/05/09(月) 12:38:04.75 ID:ovdqw2tr
なんで?
普通に画像ビューアで開けるだろ
544HG名無しさん:2011/05/09(月) 12:49:09.40 ID:HesxR+VI
545HG名無しさん:2011/05/09(月) 15:14:57.70 ID:f6fD+P2z
ラーメンズ片桐が造型物をNHKアナに壊されて
両者青ざめていたなwwww
546HG名無しさん:2011/05/09(月) 19:01:26.68 ID:R86v83dG
547HG名無しさん:2011/05/09(月) 19:03:59.24 ID:R86v83dG
見れたw
エビフライwww

>>531に心癒されたぜ。 GJ!
548531:2011/05/10(火) 04:58:22.37 ID:VL66DYqZ
>>541>>544
「SPAD A.2」でしたか!かっこいいですね。
これ見てから自分の絵を見ると本当にエビフライにしか…
プロペラの位置があっていたことに驚きました。

これからキットを根気良く探します。
スレ住民の皆様、相談に乗ってくださってありがとうございました。
549HG名無しさん:2011/05/10(火) 05:17:47.45 ID:3r24ZYa0
まてまて比較しなくてもエビフライだw
タイヤが地味に修正されててニヤニヤしちまった
550HG名無しさん:2011/05/10(火) 06:04:53.55 ID:QgarqByu
>>548
通販でいいなら岩槻のキーストーンに有るんじゃないかな
HPあるからメールで聞いてみれば
551HG名無しさん:2011/05/10(火) 13:15:05.54 ID:eWfT7c8Q
素朴な疑問なんだけど、エポキシ樹脂って液体時と硬化時では重さは変わるの?
552HG名無しさん:2011/05/10(火) 15:26:13.91 ID:U8jTc+rD
付加重合だから反応での変化はないよな、添加物次第
553HG名無しさん:2011/05/10(火) 15:35:09.49 ID:GMMfN5HQ
溶剤も入ってるから、微妙に軽くなる。
554HG名無しさん:2011/05/11(水) 00:43:41.41 ID:+VroA5Ai
スポンジヤスリのマイクロファインで研磨してからコンパウンド掛けてもスリガラス状のままで透明になってくれん・・・
スポンジじゃないと研磨できないようなフィギュアってクリアー噴くしか透明にする手段ないん?
なるべくならクリアーに頼りたくない
555HG名無しさん:2011/05/11(水) 00:59:09.00 ID:zMTnnSRE
意味がわからん
556HG名無しさん:2011/05/11(水) 02:41:24.08 ID:d2HiuLx4
要は曲面研磨がうまくいかないってことか?
スパイラルホイールでググれ
557HG名無しさん:2011/05/11(水) 02:50:44.79 ID:phpIGRAo
もしかして: スパイラルホール
558HG名無しさん:2011/05/11(水) 02:58:04.44 ID:LZsrJORc
>>555
自分が解らない質問に一々駄レスつけるなよ。ここはお前のツイッターじゃない。
名指ししてお前個人に質問してるわけじゃないんだから解らないなら放っておけ。
559HG名無しさん:2011/05/11(水) 03:00:10.66 ID:phpIGRAo
Twitterじゃないけど雑談スレも兼ねてるからな
560HG名無しさん:2011/05/11(水) 03:06:30.33 ID:AbimJ1z3
>>556
あれってクリアレジンに必要なのか?
シルバーとかにしか使ってるイメージが無いな
マイクロファインからコンパウンドかけたことがないから分かりかねるが、耐水ペーパーなら1500からコンパウンドでも透明になるな
スポンジヤスリだと違うのか
561HG名無しさん:2011/05/11(水) 03:11:11.84 ID:d2HiuLx4
ググったらでてきた
なんだこの店w
ttp://store.kaguratools.com/html/products/detail.php?product_id=15
562HG名無しさん:2011/05/11(水) 03:14:25.24 ID:MqQdMFxr
>>561
なんかワロタw
563HG名無しさん:2011/05/11(水) 03:17:05.51 ID:d2HiuLx4
>>560
まさにそう、シルバーアクセをつくる俺が職場で使ってる
アクセントで使うアクリルもこれで磨いてるからいけんじゃね?
564HG名無しさん:2011/05/11(水) 19:06:41.06 ID:X+QgWNiG
クリスタルレジンを使って1*1*0.4cm程度の小さな複製物を作って、水で濡らしたら表面がベタついて曇ってしまいました。
ベタつくものは2日〜数週間経っています。
これは体積が少な過ぎて硬化不良を起こしているのでしょうか?(混合誤差の許容範囲をオーバーしてしまって)
詳しい方教えてください。
565HG名無しさん:2011/05/11(水) 19:38:40.95 ID:Tr/An+eb
すみません、質問です。
塗料にリターダーとフラットベースを混ぜて塗装するのはご法度ですか?
566HG名無しさん:2011/05/11(水) 20:09:24.89 ID:TKKwJ3jl
>>565
法には触れない。俺も時々やってるがトラブルが起きた事は無い。
567HG名無しさん:2011/05/11(水) 20:33:56.67 ID:Tr/An+eb
>>566
そうなんですか
ググってみたら、リターダーと併用するとつや消し成分が塗膜のしたに沈んでうまくつや消しにならないみたいなのを見たんですよね
問題のないようですの、試してみたいと思います
ありがとうございます
568HG名無しさん:2011/05/11(水) 21:11:28.49 ID:1Xju19Yc
>>565の時点で>>567をセットで質問できんものかね
569HG名無しさん:2011/05/11(水) 22:02:44.78 ID:URUFRaj+
>>568
いちいち神経質なんだな、どうにかならんかね?
570HG名無しさん:2011/05/11(水) 22:27:06.80 ID:phpIGRAo
雑談スレにキチガイは付き物
571HG名無しさん:2011/05/11(水) 23:16:07.50 ID:HgTDfeB5
>>568-570
頼むから中学生並みのスルースキルは持ち合わせてくれ・・・
572HG名無しさん:2011/05/11(水) 23:45:58.20 ID:1Xju19Yc
気楽に質問答えたあとにこうやって後出しされたり
明らかに質問者のほうが玄人で詳しく解説されたりするとへこまね?
573HG名無しさん:2011/05/11(水) 23:48:05.88 ID:phpIGRAo
お前答えてないやん
574HG名無しさん:2011/05/11(水) 23:50:21.52 ID:1Xju19Yc
いやもう終わってるし
575HG名無しさん:2011/05/13(金) 20:07:33.03 ID:hKSca0gu
洗ったスポイトの内側に付着した水滴が数週間経っても取れない・・・
これ取る時ってどうしたらいいの?
この前、水滴付いたままのスポイトでレジン混合したら見事に硬化不良起こしてまった
576HG名無しさん:2011/05/13(金) 20:50:24.01 ID:LZjHesR6
IPAか98%以上のアルコールで何回か洗浄して水分を置換。
必要ならば溶剤で洗浄してアルコールを置換。
レジン用はレジンのみ、ラッカー用はラッカーのみ、水性は水性のみ
として使う方が合理的。
つか、そんなもん使い捨てたら。
577HG名無しさん:2011/05/13(金) 21:59:06.81 ID:vVKDzbpD
質問があります。
透明樹脂を塗装ではなく、蛍光顔料で着色した場合、経年劣化(退色)によってBL発光する光も弱くなってしまうのですか?(発光しなくなる?)
実際に複製してから長期間経った硬化物を持っている人か、専門的な知識がある方のお話を聞かせていただきたいです。
また、どの程度退色してしまったのかも気になります。
写真などを保存されていると嬉しいのですが。
578HG名無しさん:2011/05/14(土) 02:48:04.77 ID:PahJxxWJ
そもそものところで透明で成形しても表層しか光りやがらんのよね
予想外につまらない結果になった
(最初にあたった蛍光剤のところでBLの光が遮られちゃうのだ、ついでに樹脂自体がUV弱めちゃう)
579HG名無しさん:2011/05/14(土) 08:14:18.18 ID:rgPhJgY9
おお、なるほど。
ではクリアーで作って塗装するほうが効果的ってことか。
580HG名無しさん:2011/05/14(土) 10:03:05.85 ID:PahJxxWJ
そうすると透明材を使う意味があるのかないのか・・・

 透明の表面に塗装→BL当てると表面だけ光って下地の透明が見えない
 透明の裏面に塗装→透明材でUVが遮られてほとんど光らない・裏面から照らしても蛍光は反射なので表は光らない

ガンプラのビーム関係のように蛍光染料じゃないと考えてる効果出ないと思うの
581HG名無しさん:2011/05/15(日) 00:25:44.08 ID:lWfbh3EQ
HGUCジムV作るにはどうすればいい?
1 B蔵のジムV改造キットを買う。
2自分で作る (頭 ジム 胴体 ヘイズル改 か ジム・クゥエル 腕 ガンダムMk-U 腰 ガンダムMk-U 足 ガンダムMk-U スリッパ ジム改 バッグパック ガンダムMk-U)武器ガンダムMk-U・ジェガンから流用

3 ジムVが出るまで待つ
582HG名無しさん:2011/05/15(日) 00:40:27.34 ID:BR2fIljs
そこまで考えてるなら言うまでもないだろ









待てば?
583HG名無しさん:2011/05/15(日) 00:58:21.99 ID:8MUbst+L
トグサェ・・・
584HG名無しさん:2011/05/15(日) 03:09:11.90 ID:iDej4LXi
超初心者です。質問です。
@部品同士をくっつける部分には全てに接着剤を使うのが普通ですか?
仮組みした時にはまり具合が良ければ使わないで良いのかなと思ったので。

A塗装について。外装は組み立て終わってからで、組み立て説明書に『各部品を○○色で〜』と注意書されてるところは塗ってから組み立て、が一般的ですか?
585HG名無しさん:2011/05/15(日) 03:21:27.90 ID:lxYlZ6It
>>584
@接着しなくても組み立てられるようなプラモデルを接着するかしないかはあなたの判断です

A塗ってからでも組み立ててからでもやりやすいほうで
 そういうのを確認するためにあなたは仮組みをしたのではないですか?
586HG名無しさん:2011/05/15(日) 03:34:01.80 ID:6qO1091W
>584
キットの指定がないので、「バンダイのガンプラ(MG.HG)」と仮定して回答

@「くっつける」なら接着剤を使うのが普通です。ただし、
・仮組み時に隙間、段差が気にならない
・MGなど外装部品を着脱して、内部フレームを見たい
などの場合、接着の必要はありません

Aケースバイケース。
塗ってから組み立て、組んでから塗る、で関節周りなどは強度や手間が変わるので
どれが一般的と言えません。
587HG名無しさん:2011/05/15(日) 09:00:45.79 ID:SWGXgmte
test
588HG名無しさん:2011/05/15(日) 09:33:49.44 ID:MChrMh0A
こんな初心者でも「仮組み」という言葉を知ってるのに驚いたわ。
歪んでるなあ〜、情報化社会ってやつか。

言うとおり超初心者だとして
仮組みしたものが簡単にバラせるか?
スナップフィットのキット(ガンプラなど)をダボ穴の処理もせず組んだら
それはもう仮組みではなく、本組になってしまってる。
簡単にバラせるようなら、そこは当然接着剤が必要。
それだけのこと。

それと、塗装するなら、組み立て説明書は組み立て手順ではなく
部品の位置を確認するためのもの程度に思っておけ。
その上で、塗装効率まで含め、自分でプランを立てる。
そういうもんだ。
589HG名無しさん:2011/05/15(日) 11:13:15.76 ID:1XaATCvM
ルーターってさ・・・思わぬ方向に向かうよな・・・・
まるで女みたいだ・・・・
あっ、オレ今上手いこと言った・・・・
590HG名無しさん:2011/05/15(日) 11:16:51.61 ID:mK3rgzsL
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
591HG名無しさん:2011/05/15(日) 11:47:48.05 ID:BR2fIljs
女の如く
592HG名無しさん:2011/05/15(日) 12:46:03.58 ID:K/cleXba
女の小便の如く

だろ
593HG名無しさん:2011/05/15(日) 12:47:22.39 ID:kp2eDgkU
暴れるときは何かに無理やり押さえつけて使うもんだろ
怪我するぞ
594HG名無しさん:2011/05/15(日) 12:49:58.77 ID:dP2kRGaU
それは池沼や身障の扱い方だろ
595HG名無しさん:2011/05/15(日) 12:56:20.92 ID:A2i6yIoe
>>589
ルーターと言うからには、ルート、すなわち道筋をつけることが役割なのに、
思わぬ方向に行ってちゃ役目を果たしてないどころか、むしろ害悪。

ところでなんで模型板でネットワーク機器の話をしてるんだ?
596HG名無しさん:2011/05/15(日) 13:21:36.45 ID:BR2fIljs
俺はてっきり影の薄くなった政治家の話かと
597HG名無しさん:2011/05/15(日) 14:35:26.40 ID:cyS4meR9
HGUCのサザビーの目をHアイズに変えたいんですが、1〜4のどれを買ったら丁度サイズが合うんでしょうか?
あと、盾と腰のエンブレムをプラ板から切り出そうと思っているんですが、それも何ミリくらいの板を買ったらいいでしょう?
はじめて他のパーツや自作パーツで工作するので教えてください
598HG名無しさん:2011/05/15(日) 15:00:42.34 ID:/8VP7UBy
599HG名無しさん:2011/05/15(日) 15:03:41.71 ID:mK3rgzsL
さすがに目デカすぎだろ
600HG名無しさん:2011/05/15(日) 15:28:08.69 ID:cyS4meR9
なるほど、プラ板は0.2ですか、参考になりました。
Hアイズは3ミリ?かな?私的に少し大きい気がするので2〜2,5ミリくらいかなぁ
って、どれに入ってるんだろ
601HG名無しさん:2011/05/15(日) 15:41:18.09 ID:6qO1091W
Hアイズ1 3、3.5、4、5、6 mm
Hアイズ2 4.5、5.5、6.5、7、8 mm
Hアイズ3 1、1.2、1.5、1.8、2.0、2.2、2.5、2.8 mm
Hアイズ4 正方形や円の1/4形なので今回のニーズに合わない

ブログの人はプラ板0.2mmらしいけど、田宮の最薄で0.3mm、エバーグリーンでも0.13、0.25mmがあるよ
602HG名無しさん:2011/05/15(日) 15:43:43.51 ID:cyS4meR9
おお、Hアイズの3を買えば丁度いいみたいですね。早速アマゾンで注文しときました
とても参考になりました、ありがとう。
603HG名無しさん:2011/05/15(日) 15:47:16.41 ID:/8VP7UBy
>>600
Hアイズ 3 ミニ
http://img10.shop-pro.jp/PA01051/042/etc/he-03-set.jpg

ちなみにプラ板は↓のセットを買えば3種揃う。0.2はないけどね。材料全然持ってないならアリだと思う。
TAMIYA プラバンセット (3種5枚セット)
http://img10.shop-pro.jp/PA01051/042/product/23071511_o1.jpg
604HG名無しさん:2011/05/15(日) 15:48:19.30 ID:/8VP7UBy
おっと、丸被りでしたな・・・
605 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/15(日) 19:02:22.54 ID:HNkjwDmx
>>582
ありがとう。
606HG名無しさん:2011/05/15(日) 22:15:52.12 ID:ON63ZaT6
おぎゃあああああああああああ!!!!!!!
パーティングラインうぜえええええ!!!!!!
複製する度に出来やがるこいつ!
出来ないようにもうちょっと頑張れないのかよ!
二度と顔も見たくないわ!
607HG名無しさん:2011/05/15(日) 23:57:05.61 ID:XaVwxNBL
>>606
モノによっては出来ないこともないです
型取り 無理抜きとかでググッて見てください

またよせ型で作って目立たないところに
パーティングラインを持ってく方法もあります
608HG名無しさん:2011/05/16(月) 20:26:32.16 ID:N6jQSUxm
タミヤ、74式戦車のライト、設計図では色塗りになってますが、
透明なパーツに、カスタマイズしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
609HG名無しさん:2011/05/16(月) 21:06:00.20 ID:hpKYaNta
>>608
やるならヘッドライトはくり抜いてHアイズに置換え、ウインカーは透明伸ばしランナーから加工
その他の灯火類は加工する労力に見合わないだろう
610HG名無しさん:2011/05/17(火) 02:43:10.38 ID:B1lSPvF8
模型写真でコンパクトカメラを5年ほど使ってきたが、画像に不満がでてきた
そろそろ替えどきだが、カメラの機種など素人同然でまったくわからない
10何万する一眼を買えばなんでもできるのだろうが、そこまでの金はない
中古や新古でいいから、以下の条件に合うデジタルカメラがあったら教えてほしい

絶対条件
模型は航空機と軍艦
予算3万、頑張って4万、年内一杯ビールも焼酎も一切止めて5万
マニュアルモード付き
絞り最小2.4以下、最大8.0以上
希望条件
・シャッターレリーズまたはリモコン操作が出来る(手を触れないでシャッターを切れる機種)
・液晶ファインダーの角度が上下に変えられる

写真スレとか撮影スレが見つからなかったからここに書く
他に相応なスレがあったら誘導たのむ
611HG名無しさん:2011/05/17(火) 03:05:03.66 ID:FZm2Av8u
シャッターはセルフタイマーあるじゃないか。
612HG名無しさん:2011/05/17(火) 03:12:12.87 ID:l9+t2ziv
今何使ってるかくらいたのむで
というかデジカメ板の購入相談スレいって来い
613HG名無しさん:2011/05/17(火) 03:30:51.88 ID:tJzcNHst
条件が中途半端だよなあ。
ソニーのa33とかパナソニックのG2あたりがギリ予算内だけど
F2.4以下のレンズが欲しいとなるととても無理だしw
リモートレリーズがやりたいなら汎用レリーズステーとケーブルレリーズで出来る。
バリアングルが欲しいとなるとコンデジはほとんど選択肢がない。
ネオ一眼とかになるね。

正直10万ためてニコンのD5100レンズキット+リモコンあたりを買ったほうが
幸せになるだろうな。
614HG名無しさん:2011/05/17(火) 03:33:45.38 ID:tFgrhNby
>>745
ややグラつくがわからん
バイポット開いて構えたときにある程度なら銃の荷重で安定するなら問題ないと思うけど
構えてもグラグラで安定して狙えないほどなのか?
実用上問題なくてもグラつくのが許せんとか言ってるのか?
チマチマしたこと気にしてるとハゲるぞ
615HG名無しさん:2011/05/17(火) 03:36:33.83 ID:kd+fzd8o
バリアングル液晶が付いてる時点でその値段はないだろな
まぁ、コンパクトでもPowerShotG11の中古辺でギリかな
でもF値の条件が2.8だからクリア出来ないしw
616HG名無しさん:2011/05/17(火) 03:36:37.37 ID:l9+t2ziv
>>745の頭髪が心配
617HG名無しさん:2011/05/17(火) 03:41:46.57 ID:tFgrhNby
>614 誤爆したゴメンナサイ
618613:2011/05/17(火) 03:43:47.60 ID:tJzcNHst
あ、しまった・・・
一眼買ってもF2.4のレンズだけで予算オーバーだったww

どういう撮り方をしたいのか教えてほしいね。
本当にF2.4のレンズ必要なのかな。
619HG名無しさん:2011/05/17(火) 06:55:14.73 ID:PtViTEGm
模型の塗料って最初に全部塗ってから組み立てるの?
620HG名無しさん:2011/05/17(火) 07:04:14.83 ID:Ve4/4eFJ
>>619
No
理想を言えば全て組んでから塗りたいわけだが、
そうは行かないので臨機応変にやる
621HG名無しさん:2011/05/17(火) 07:07:51.50 ID:PtViTEGm
>>620
わかりました。
622HG名無しさん:2011/05/17(火) 10:07:45.26 ID:7zuqev8C
>>610
F2.4は何のために必要なのさ?
ボケ足を狙ってんならCCDの大きさだって必要。
一眼レフの2.4のレンズなんか、お前さんの予算を全部ぶっ込んでも手が届かない。
パナの2.4のコンデジ買うくらいなら、EOS Kiss X55のキットレンズ3.5のほうがボケるぞ。


つか、あと半年以上の飲み代が1万円て、
それで済むなら、そんなの我慢でも何でも無いだろ…
623HG名無しさん:2011/05/17(火) 13:50:22.46 ID:uFWQjESG
キヤノンの50mmならF1.8で実売一万切る単焦点レンズならあるけどね
624HG名無しさん:2011/05/17(火) 13:59:47.37 ID:7zuqev8C
ああ、それ持ってるし良いレンズだけど、
そうとう絵作りするためのレンズだから
模型の形状を見せる撮影に必要かと言われるとね。
APSーCだと換算80mmくらいになってさすがに一本では使いづらいし。


本人が何も言わんからこれ以上はわからんんな。
625HG名無しさん:2011/05/17(火) 15:23:06.98 ID:+REhyr1A
本人は今アルコール断ちの禁断症状に苦しんでいます
626HG名無しさん:2011/05/17(火) 17:15:43.13 ID:uFWQjESG
>>624
確かに模型撮影にはちと長すぎるんだよね。
627HG名無しさん:2011/05/17(火) 19:30:10.05 ID:KjGgzo64
シリコンって古くなると可使時間が急激に短くなったりする?
5年くらい前のシリコン使ったんだけどさ、最初はいつも通りだったのに、缶の下の方のシリコンが物凄い早さで硬化反応起こした
可使時間が2分あるかないかくらい
硬化剤の量と気温は関係ないと思う
昨日と今日で2回シリコン使ったんだけど、昨日は高温で硬化剤少なめ、今日は低温で硬化剤多目だった
628HG名無しさん:2011/05/17(火) 19:31:02.46 ID:vxJueIhE
コンデジで頑張っている俺には何がなんだかサッパリな内容だ
629HG名無しさん:2011/05/17(火) 20:14:59.98 ID:r3Zv09Bg
カメラ屋でコンデジと一眼で同じ被写体を試しどりさせてもらって絵を見比べてみるといい
俺は一度一眼使ってからコンデジの絵じゃ満足できなくなったなぁ
それでも用途に応じてコンデジも現役だけど

まぁ正直デジカメは加工できるからね
ボケとか以外の色とかノイズとかはコンデジでもどうとでも出来るんだよな
もちろん限界はあるけど
630HG名無しさん:2011/05/17(火) 20:33:00.28 ID:tXHSTUyB
ライカのM9買えば他はゴミ屑に見えるよ
631610:2011/05/17(火) 20:47:11.09 ID:B1lSPvF8
皆さん返事ありがとう、説明が不足したところを書く

f2.4
この目的は、展示会の薄暗い室内で他モデラーの作品をフラッシュ無しで撮りたい
フラッシュの写真は不自然すぎて漏れ的にはダメだし、ガラスケース入りは光の反射で写真にならね
三脚付ければいいのだが、狭い会場で三脚振り回してたら迷惑行為だろう
また博物館や資料館は撮影okでもフラッシュ三脚ダメって所が殆ど
室内を手持ちで綺麗に撮るには明るいレンズで少しでもシャッタースピードを上げさせるしかない
手ブレ補正にも限度があるだろうとまあこんな理由だ

今の機種
すまぬがちと理由あって書けない、5年前に中古で買った800万画素級のコンデシで勘弁してくれ
広角モードで画面の端の歪みがひどくて一杯に使えないってのが替えたい最大の理由だ
632610:2011/05/17(火) 20:48:45.61 ID:B1lSPvF8
飲む我慢でたった1万
すまんな、漏れの経済力はたまの模型を抜いたら350mlの缶ビールか酎ハイ1本2日おきが精一杯だ

正直10万ためてニコンのD5100レンズキット+リモコンあたりを買ったほうが
安物買いのナントカだな、きっとそれが正解だろう
不景気だが残業頑張ってみるわ、ありがとう
633HG名無しさん:2011/05/17(火) 20:59:25.10 ID:9vMejAPf
どうでもいいが缶ビールとか缶チューハイって同じ量のソフトドリンクを自販機で買うよりは安くなかったか
634HG名無しさん:2011/05/17(火) 21:17:29.16 ID:Sva55xJ8
っ一脚
635HG名無しさん:2011/05/17(火) 21:53:40.21 ID:r3Zv09Bg
ガラスケース入りをちゃんと撮りたいならPLフィルタも欲しいな
636HG名無しさん:2011/05/17(火) 23:17:07.38 ID:1XLN//B3
言えないコンデジって何だ??
言うだけで個人が特定されるような
ワンオフのスペシャル機なのか????
637HG名無しさん:2011/05/17(火) 23:19:26.68 ID:1XLN//B3
あ、安物買いの銭失いには同意。
残業するだけで収入増えるなら頑張りなよ。

そこで改めてニコンなのがまたよく分からんが、
まあ悪い機種じゃないさ。
638HG名無しさん:2011/05/17(火) 23:29:32.45 ID:HEWNmRiy
完全にカメラスレと化したな
639HG名無しさん:2011/05/17(火) 23:34:30.57 ID:3sBB8/BU
そして、話の流れにそぐわない程の高級機を出して幸せになれるとか言い出すのもいつものこと。
640HG名無しさん:2011/05/17(火) 23:53:46.40 ID:nQZYIwWS
何でも良いが三日三晩続くようなら専用スレでやってくれよ
641HG名無しさん:2011/05/18(水) 03:23:15.83 ID:NBBc/Qn9
>>636
質問者はいつも具体名を出さない
なんのための匿名コミュなのか
642HG名無しさん:2011/05/18(水) 05:18:15.29 ID:RY03UveZ
てか、プラモ撮影スレなんかあったっけ?
643HG名無しさん:2011/05/18(水) 12:02:46.61 ID:OtIBxasF
>>642
以前はあったような気がするが、定かではない
644HG名無しさん:2011/05/18(水) 12:14:05.32 ID:z/4M9nBs
これ以上専門的な話になるならカメラ板で聞いた方がいいってことだろ。
645HG名無しさん:2011/05/18(水) 12:42:19.47 ID:TWHITe3N
>>642
昔はあったけどもう落ちて久しい
646HG名無しさん:2011/05/19(木) 01:29:18.16 ID:jqsxpOzx
不満がディストーションで明るいレンズ欲しいなら
単焦点買えば。
647HG名無しさん:2011/05/19(木) 18:07:03.24 ID:jqsxpOzx
>広角モードで画面の端の歪みがひどくて

本人見てないだろうけど書き忘れたから・・・

デジ一のキットレンズじゃ、ひずみはコンデジから全く改善しないか
むしろ悪化する場合があるので、5万円は捨て銭。
苦労して酒を断って重たいカメラが入手できるだけ。
ぶっちゃけ20万位のプロ用ズームか単玉が必要。
画質的(発色等)にも800万画素がお奨めだな。
648HG名無しさん:2011/05/19(木) 22:20:14.05 ID:P+3SMPNE
 コンデジスレ化阻止も含めて。

誰か「FGスレ」立てて。なんか以前に初期FGのみ可のスレが立ってたらしいけど
結局人否杉でスレ落ちしたと聞く。
今度はFGと名の付くガンプラは全て、更には簡易ガンプラ(手足固定のパーツ点数が少ない物)も含めて
その改造法から商品としての展望までを語り合えるスレを作って下さい。

たのんます。
649HG名無しさん:2011/05/19(木) 23:24:47.78 ID:j9Rm/Mw0
>>648
俺も欲しいけど、またスレタイでひと悶着あって「嫌な奴は自分好みのスレ立てろ」で
乱立の末に結局枯死するのが目に見えてるからなー。
FGに限らずポリキャップが当たり前になる以前のロボットプラモ全般みたいになるんかね。
それでも漠然としすぎて、シンプルでわかりやすいスレタイじゃないと人が来ないと思う。
「旧FG・種コレ・00FG・メカコレ総合」とか…全然総合じゃないな。
650HG名無しさん:2011/05/19(木) 23:56:12.61 ID:P+3SMPNE
「簡易プラモ総合」でいいんでないの?
その前後に【FG】とか【種コレ】を挟めば。
個人的にはフロクグレード(FG)の、普通に作れば固定モデル、しかし切り刻めばポリキャップ受けが付いてて可動化も容易な設計にはバンダイプラモの新たな可能性を見たなあ。
エコプラよりもこう言うシステム組み込んだプレゼント景品をバンダイに作って欲しい。白一色の簡易キットでいいから。
651HG名無しさん:2011/05/20(金) 00:03:35.37 ID:hUFLP1G1
何年か前に見かけたのですが、実際に使える電動ドリル自体がプラモデルになっていて
自分で組み立てて使えると言う商品があったと思います。

会社名、商品名などご存知の方居られましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
652HG名無しさん:2011/05/20(金) 00:09:05.27 ID:d9Osh69H
電動ドリル自体がプラモデル
ぐぐれば一番最初に出るのがそれじゃないの?
653HG名無しさん:2011/05/20(金) 00:12:54.07 ID:R53nC0NW
654HG名無しさん:2011/05/20(金) 00:13:06.43 ID:i/LJyGG7
>>651
東京マルイの電動ドリルだな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000BV38NY

俺が最初に買ったドリルだけど、トルクは足りないわ音は凄いわすぐにガタは来るわで
値段相応の価値しかなかったよ
コレクションアイテムならまだしも、使うつもりなら悪いことは言わないから考え直せ
655HG名無しさん:2011/05/20(金) 00:16:56.15 ID:QtqSNtKf
昔、マルイが売ってたやつかな?
656HG名無しさん:2011/05/20(金) 00:17:30.82 ID:QtqSNtKf
おっと既出だったか
657HG名無しさん:2011/05/20(金) 01:10:13.03 ID:OGNS6zPZ
SDNってもう製造終わっちまったのか・・?
POM染めるのにどうしても欲しかったんだがなー、あれ
さっさと買い占めておけば良かった
全国展開すりゃ結構儲かるだろうに
あれ探してウチのブログに来るユーザーがかなり多い
服とかゲームとか本とかもそうだけど、何で人気の商品を永続的に販売しないで不人気の商品をずっと製造してんのかね
理解できないな
人気のもんだけ作って売れば相当儲か・・・おっといけねぇや
つい金の話になっちまった
658HG名無しさん:2011/05/20(金) 01:51:36.45 ID:3h5JSbMD
カナブンとか甲虫が部屋に入って来たら、捕まえてタミヤセメント流し込みタイプをチョンチョンとつけるの面白くないか?
どう作用してるのかは知らんが狂ったような動きをして、次第に緩慢な動作になって死んでしまうというw
659HG名無しさん:2011/05/20(金) 02:04:41.60 ID:R53nC0NW
誰か通報して!
660HG名無しさん:2011/05/20(金) 08:03:18.43 ID:Hn038+UU
相手すんな
661HG名無しさん:2011/05/20(金) 09:12:50.29 ID:toHNw0Bo
ルーターっていくらぐらいだとまともに使える?
集塵機も必要?
導入するとなると値段的にも環境的にもいろいろ考えなくちゃいけないから
躊躇する
662HG名無しさん:2011/05/20(金) 13:04:30.97 ID:PyvDGwhA
663HG名無しさん:2011/05/20(金) 13:31:18.03 ID:Ts6AQwno
>>657
問い合わせてみたらハンズはシステムの調整中で在庫のみの販売になってるっぽい
メーカーも早急に改善するように要請してるようだ
製造は続けてるが唯一の販売先がダメ
664HG名無しさん:2011/05/20(金) 13:39:33.35 ID:L8Pj1pTC
>>661
プラを削るくらいなら、浦和工業の HD10 マイクログラインダー で充分だな
金属とか石を扱うとなるとちょっとパワー足りないけど
大雑把に何でも削ろうと思うならDREMELの1万円前後のでいけるんじゃないかなぁ
僕はDREMEL 395の可変スピードの使ってるけど可変させて使った事無いから
もっと安い一定回転の買えば良かったかなとも思う

あと個人的には、外でやるなら集塵機は要らない
665HG名無しさん:2011/05/20(金) 18:41:50.46 ID:toHNw0Bo
>>662
誘導thx

>>664
外でやったらパーツ無くしそうだね
うちはどっちみち出来ないけど

エアブラシ導入時並の決断が必要だな…
暫くは手作業でやってくことにする
666HG名無しさん:2011/05/20(金) 23:45:16.74 ID:2uExqeeU
リューターはうるさくて、レジンやポリパテをメインで削るなら部屋に
素材から出る溶剤臭が充満するよ。時間短縮のためにプロが荒削りに
使用する道具と考えたほうがいい。実際にリューター持ってる人でも
そんなに頻繁に使う道具じゃないよ。
667HG名無しさん:2011/05/21(土) 11:13:17.90 ID:dDnFoCXX
リューターはたしかに頻繁には使わないな
でもスクラッチする時大まかな形を出す時の時間短縮っていうより、凹んだ形を作りたいって場合はプロじゃなくてもリューターがあると便利だよ
エアブラシかリューターかっていったらエアブラシだけど
668HG名無しさん:2011/05/21(土) 14:21:15.68 ID:SKyZJn/W
スミマセン質問です
今はまだニッパーさえ持ってないズブの素人ですが
どうしても、1/200の駆逐艦を作りたいです
有名な艦ではないので、ドンズバなのものはネットでは見当たりません

なので、生い立ちが似た駆逐艦から改造する必要ありそうなんですが
オイラでもgdgdにならずに格好よく作れますか?それとも無理でしょうか?

ちなみに小学生のときにガンプラ作ったのが最後で
決して器用ではありませんが、一般論で言うなら不器用な方でもないと思います

最初はプロ?に頼もうとしたのですが、10〜15万くらいするので
ビビってますが、時間と意気込みだけはありますw

どなたかアドバイス等ご教授くださいませ
宜しくお願いしますm(._.)m
669HG名無しさん:2011/05/21(土) 14:46:40.83 ID:dDnFoCXX
素人だろうとそこそこ作れる人だろうと、作ろうと思えば作れるし作れないと思っていれば作れない

とりあえず、その欲しい駆逐艦のキットがあったとしたらそれだけ作りたいのか、それを完成させた後も模型をやっていきたいのかによるな
前者なら金出して作ってもらったほうが精神的にも物の出来も下手したら最終的な金銭的にも安く付くと思う
後者なら初めてが改造であっても自分が作りたいものを作ったほうが身につくものが多い
よく言われる簡単なキットで・・・ってのもある意味では間違いじゃないけど、最初が残念な結果だとそこで投げちゃって結局作りたかったものが作れないなんてことはよくあるよ
670HG名無しさん:2011/05/21(土) 14:47:01.73 ID:IFkEa8yD
なんて船作りたいのか、とか書いとけば色々と捗る
671HG名無しさん:2011/05/21(土) 14:53:50.56 ID:/VxXBrzg
無謀

つか突っ込みどころ一杯。
艦名は?
ベース艦との差異は把握してる?(資料関係がOK?旧軍は案外ないぞ)
姉妹艦のキットがあるならそのままでいいんじゃない?
1/200のベースって秋月とか?
どの程度の完成度合い目指すのかもよるし。
塗装はどこまでやる?コンプとエアブラシの費用はOK?

一般論として思うに・・・
まずキットを素直に組んで塗装とか基本的なところを覚えよう。
ガンプラみたいにパチ組できんよ。
次に30cm〜の小さいキットの小改造でステップを。
そんな大物、趣味の作業時間なら1年くらいは修行してから
判断しなきゃだめだと思う。
 ガンプラの改造して完成させた経験がソコソコあるなら、
頑張れば、ある程度のレベルまでなんとかできると思う。
672HG名無しさん:2011/05/21(土) 14:54:39.55 ID:cXVnOTv0
>>668
やる気があるなら 艦船 作り方 でググれば作り方や必要な物がわかるとおもうけど
欲しい物がその一隻で趣味でプラモを作り続けるわけじゃないならプロに頼んだ方がいいんじゃね
673HG名無しさん:2011/05/21(土) 15:50:58.03 ID:MpRJvDxq
プラモを作りたいんじゃなく、
目的の艦が欲しいんだろ?

悪いことは言わんから、10万から15万出して
欲しいのを作ってもらえよ。
674HG名無しさん:2011/05/21(土) 15:56:07.73 ID:wrLyf8VE
何をベースに何を作るのかという根本的な部分をなぜ伏せるのか
675HG名無しさん:2011/05/21(土) 16:30:36.54 ID:tQNGk6cR
ただのかまってちゃんだと思う
676HG名無しさん:2011/05/21(土) 16:38:28.97 ID:0yBxkxkN
↑おもっとけ 無限に
677HG名無しさん:2011/05/21(土) 17:18:01.92 ID:0ELnFbM8
作れるかどうかは>>668本人しかわからないとしか言えない

艦船にはエッチングの選択や時期設定とかいろいろ小五月蠅いレギュレーションがあるらしいから
どのメーカーのどのキットから何を作りたいのか明らかにして
ここでもう一度聞き直すのがベターじゃなかろうか

はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 234号艦
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1298466958
678HG名無しさん:2011/05/21(土) 17:38:47.05 ID:Ti0Mr50i
艦船系のスレはキチガイと古参で話にならないから他で聞いたほうがいい
SNSなりの個人の半匿名性が成立しているコミュニティの方が情報得られるぞ
2chの艦船模型スレは模型板でもTOPクラスのクズの集まり
679HG名無しさん:2011/05/21(土) 17:45:28.73 ID:brHer/c/
市販キットを、軍艦好きが納得できる出来栄えに
製作できるようになるのだって経験が要るのに、
改造して自分の好きな艦を、なんて絶対に無理!
好きなジャンルを妥協して済ませられる性格なら可能だがw。
680HG名無しさん:2011/05/21(土) 17:49:01.31 ID:brHer/c/
一般的に、あまり不器用な人は模型製作を趣味にはせんだろ。
多少器用でも、なかなか奥が深いのが模型製作。
なんで10万円〜15万円かかるのか、考えたことある?
681HG名無しさん:2011/05/21(土) 18:29:34.13 ID:4aAy+2S0
何の話?なんか勝手にプロに製作してもらうことになってるけど?w

艦船系の奴って他のジャンルに比べて作る楽しさを忘れた奴が多いよな。
作りたいといってる人にプロに頼めとかバカな回答ばかりだし。
モデラーから知らないうちにコレクターになってる奴が偉そうに回答するなよw
あと不器用自慢もいらね。
お前が作れないからといって世の中作れない人ばかりじゃないですよっとw
682HG名無しさん:2011/05/21(土) 18:36:08.47 ID:FwOkie9I
>>681
>>668をちゃんと読んだの?
本人がプロに頼もうとしたと言ってるんだけど
683HG名無しさん:2011/05/21(土) 18:55:11.87 ID:CGKRfGmv
>>681
何の話?w
684HG名無しさん:2011/05/21(土) 19:10:04.94 ID:tsnwMXjE
>>681がトンチンカンなレスを返すから荒れるんだろう
巣に帰れとしか
685HG名無しさん:2011/05/21(土) 20:24:57.17 ID:nGykdAz9
Hアイズにアルミテープを貼り付ける方法って
アルミテープをHアイズに貼り付けるのか、アルミテープを張った場所にHアイズを張り付けるのかどっちですか?
前者だと粘着面が表になるので、イマイチキラキラしないような気がするし、後者だと接着剤でキラキラが消えちゃいそうだしヽ(`Д´)ノ
686HG名無しさん:2011/05/21(土) 20:31:34.70 ID:+PWW5UhD
キラキラが消えない接着剤を使うのでキラキラは消えません
687HG名無しさん:2011/05/21(土) 20:41:52.46 ID:VlBVw7XG
カメラって、そんなにはキラキラしていないと思うの
688HG名無しさん:2011/05/21(土) 20:43:11.39 ID:nGykdAz9
てことはテープの表をHアイズに貼り付けるのが正解か、ありがとう
白化しない瞬間接着剤買ってこないと(´・ω・`)
689HG名無しさん:2011/05/21(土) 20:43:36.58 ID:wrLyf8VE
艦船スレはやたら細分化されて軒並み超過疎ってるけどバカじゃないの?
690HG名無しさん:2011/05/21(土) 20:46:09.38 ID:iqzv59gx
どうでもいいよ
ここは質問スレだから巣に帰れ
691HG名無しさん:2011/05/21(土) 20:54:46.64 ID:HJzFL6Xp
雑談スレでもある
692HG名無しさん:2011/05/21(土) 20:58:39.85 ID:/VxXBrzg
>>668

戦時中、乗艦してたじいちゃんにプレゼントして喜ばそうって
動機なら止めといた方がいい。

シロートが想いだけで頑張っても完成前にじいちゃん逝っちゃうぞ。
悲しいどころの騒ぎじゃない。その想い胸に悔いが残るぞ。
693668:2011/05/21(土) 21:26:18.88 ID:3kyrBmhE
模型板の皆様とても親切な回答ありがとうございます
id違いますがPCからです、返事送れて申し訳ございません

>>669>>672
プラモデルは嫌いじゃないですが、懸念されてる通り
恥ずかしいですが、正直今はこれを作ることしか考えてないのが本音です

>>670
お察しの通り、義理祖父が駆逐艦乗りでした

>>671
とても分かりやすいレスありがとうございまし
長い道のりっすね…orz
ちなみに、第六駆逐隊の特型電です

>>673>>692>>679
ストレートな意見ありがとうございます
全くの未知の世界なのでとても参考になります

>>674>>675
名前も顔も知らない者同士のクセに恥ずかしかったです
ごめんなさい
質問してるのに、間違ってました
694HG名無しさん:2011/05/21(土) 21:31:07.09 ID:brHer/c/
い い か ら 艦 名 を 書 け

もしかしたら5万円の完成品を教えてもらえるかもしれん。
695HG名無しさん:2011/05/21(土) 21:41:30.23 ID:X1n4UzQo
>685
アルミテープではなく、「ラピーテープ」という商品を買え。
テープの両面が鏡状になっていて、接着側もキラキラを損なわない接着剤だから
そのままHアイズに貼るだけでいい。
696HG名無しさん:2011/05/21(土) 21:44:40.58 ID:iqzv59gx
>>693
1/200の日本駆逐艦は陽炎型と秋月型しかキットがないよ
特型は船体の長さも幅も形も違うから改造以前に不可能

1/350でなら特二型で綾波が出てるけど
電は特三型って船体の一部と艦橋と煙突の形が違う
プロでもよほど腕と知識のあるモデラーでないと受けられないオーダーで
ガンプラかじった程度じゃ到底無理だよ

特三型は1/700でタミヤから響と暁が出てるから
小さいけどこれを作って電としてプレゼントしたらどうだろうか
697668:2011/05/21(土) 21:53:03.66 ID:3kyrBmhE
>>677>>678
一応軍ヲタなので、手持ちのミリタリー関連本の中にはこの駆逐艦の模型用の
資料として使えそうなのが5〜6冊はありますけど
そのスレを少しのぞいてみましたがツワモノが多そっすね…w
今はレスで一杯なので、もし作ることに腹を決めたらそのスレを頼ってみます

>>680
このスレを最初からざっと追いかけて色々と問題があることにやっと気付いてきましたw

>>681->>684
もしダメなら頑張ってお金貯めてドコかで頼もうかなと頭をよぎっておりました…
軟弱でスミマセン、ご迷惑おかけしました

>>692
その通りなんですよ
義理祖父は娘だけ3人、なついてる孫も自分以外全部女で
戦争の話を出来る相手がいないのです

初めて会ったとき乗艦時期を聞いて、艦長、兵装、ソナーなんかを
たまたま自分がペラペラ知ってたもんだから、爺ちゃん驚いてそれから仲良くなりました

去年の暮れに祖母が他界して、話によると最近めっきり元気なくなったそうだから
買うより作った方が貰ったら喜ぶかなと思ったもんで、思い切ってここで質問した次第です

模型板の皆さんは親切で驚きました
スレ汚し失礼しました
本当にありがとうございます
698HG名無しさん:2011/05/21(土) 22:49:11.96 ID:9ZKxUDeb
雑談スレだから別にいいんじゃね
まぁ、プラモの基本を覚える為に、とりあえずウォーターラインシリーズを1個造ってみたらいいんじゃね

それで、物造り向いてねー。って思ったら、佐藤船舶工芸にでも頼んでみるとかw
699HG名無しさん:2011/05/21(土) 23:12:58.37 ID:HJzFL6Xp
1/200の単艦よりも
水雷戦隊と護衛した空母を素組みで揃えたほうが幸せになれるぞ
700821:2011/05/22(日) 07:37:38.65 ID:AyTP2X75
>>697
探偵ナイトスクープに依頼すればいいよ。
701HG名無しさん:2011/05/22(日) 11:14:45.13 ID:IMvzxSqv
俺Hアイズは流し込み接着剤とラッカーのメタリックシルバー混ぜた奴で接着してる
702HG名無しさん:2011/05/22(日) 12:26:05.03 ID:LTZo97xR
HGUCのサザビーの腰フロントアーマー長方形のダクトを切り飛ばして、コトブキヤのダクトに変えようかと思うんですが
P-104とP-126のダクトどっちのサイズが合うでしょうか?
703HG名無しさん:2011/05/22(日) 13:01:37.27 ID:3JbK7uRZ
ガンプラ220分の1サイズのガンダムの顔パーツを
自分で自作してみたい。
彫刻刀で、幅0.5ミリの極小サイズなんて販売してる? 
ググったけど、見あたらず。 ググり不足?
704703:2011/05/22(日) 13:06:03.44 ID:3JbK7uRZ
ごめんなさい。自己解決。
ググり不足だったわ。
705HG名無しさん:2011/05/22(日) 15:49:00.69 ID:bY0JVgdz
曲線にプラ板を貼ることってできますか?

具体的に言うとHGUCゲルググの下半身の半ズボンと脚のカバーの
裾部分をマリーネみたいにスソに1mmのプラ板を貼ってボリュームを付けようと思ってます。

パテで盛り付けようにも上手く成形できそうにないので、プラ板を思いついたのですが、はて??
706HG名無しさん:2011/05/22(日) 16:12:09.63 ID:xmfpk4zy
2次曲面ならプラ板に適当に癖を付ければ貼ることが出来る
3次曲面なら細斬りを並べる感じで貼って隙間をパテで埋めればいいけど、整形が面倒かな
プラにこだわらないならエポパテを1mm厚に伸ばして貼ればそのまま曲面になじむし厚みもそこそこ出せるし1つの素材で済むから成形も比較的楽
ただエポパテの硬さを気にしないと貼る前に崩れたり、硬化前に触りすぎると厚さ変わったりして失敗する
707HG名無しさん:2011/05/22(日) 16:19:09.56 ID:9a5cFCuD
>>705
ヒートプレス
708HG名無しさん:2011/05/22(日) 16:55:47.92 ID:p3gpFGCO
1mmは固いぜ
自分なら0.5mm×2にするかな
709HG名無しさん:2011/05/22(日) 19:00:20.96 ID:Jas1pvUI
おれタミヤの1o角棒で、同じようなことしたわ
瞬接の点付けでテキトーにとめて、一通り貼り終えたら鉛筆で表面クロく塗っとくのよ
んで、100均ツリロンのダバ着けで隙間埋めてヤスって仕上げ 黒く塗った表面が研磨の目安になるんダバ。
710HG名無しさん:2011/05/24(火) 04:37:35.39 ID:ndhhQcjZ
雨の日の塗装はNGだと思ってたんですけど、筆塗りなら大丈夫なんですか?
ガマンできずに筆塗装したらかぶらなかったです
ググッてみたら筆なら平気らしいんですが、全くかぶらないんですか?
筆メインの方の経験を教えてください
711HG名無しさん:2011/05/24(火) 07:23:32.66 ID:dWa2dfsU
雨なら必ずカブると思ってるの??
712HG名無しさん:2011/05/24(火) 07:46:40.83 ID:jY35vj3p
>710
「塗装 カブり」で検索すると、カブりのメカニズムの詳しい解説あり。
713HG名無しさん:2011/05/24(火) 09:16:30.92 ID:UOMTlGwu
おいおい
釣られるなよw
714HG名無しさん:2011/05/24(火) 09:27:41.99 ID:TuWbdj8N
  〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /  ノ     ヽヽ
|  ●     ● | 
 |   ノヽ====, /  
  、..  ((.|_|_|_|_|)  
   \  ( ・w・) カブり!
    |  し  J  
    |   |   |
   / 〃し ⌒J\
  (  (      )  )
  /  )     (  \
 (_/       \_)

715HG名無しさん:2011/05/24(火) 10:26:33.42 ID:ndhhQcjZ
>>711
高確率でかぶると思ってましたw
>>712
パーツ表面が冷えて水滴が付くことによって起こるんですよね?
筆でも同じことが言えますよね?
でも知恵袋なんかの回答では筆なら大丈夫と書いてあるんですよ;

>>713
釣りじゃないですw
>>714
自己紹介乙

結局のところ、かぶらなかったのはたまたまで、筆でもかぶるってことですか?
716HG名無しさん:2011/05/24(火) 12:42:09.28 ID:ssOSSMT1
お前は筆塗りを雨が降ってる野外でしてるのか?
それともサウナみたいなジメジメした家なのか?
717HG名無しさん:2011/05/24(火) 12:43:32.02 ID:dWa2dfsU
>>715
俺はカブりを体験したことがないんだ、実は。
知識としては知ってるし、ベランダ塗装派なので
基本雨降ってる時には塗装してないんだけど
雨が降る前にちゃっとカーモデルのクリアーを
済ませたりもしてる。
だから俺の感覚ではカブるのは万が一だと思ってるの。


それとカブリの原理は違うと思うぞ。
もいっかい調べてみ?
718HG名無しさん:2011/05/24(火) 13:31:17.85 ID:Aq/P69jY
ググったら一発目でこれが出た↓
ttp://momiage.net/5-kbs.shtml

…こんなんだっけ?
719HG名無しさん:2011/05/24(火) 14:07:47.50 ID:814lXale
俺の中では湿気由来のかぶりは塗膜表面というより、噴霧時に空気中の水蒸気と混ざって塗膜内に水気が入るって感じだと思ってたな
ググった別のページではクリア上から吹いたらカブリが消えてるの合ったから表面の凹凸が原因で、塗膜内はさほど影響がないってことなんだろうか?
720HG名無しさん:2011/05/24(火) 16:42:56.98 ID:hskWK+tb
そういや、クリアでカブリが解消されるメカニズムってどういうメカニズムなんだろう。
クリア吹くことによって下地が溶かされてその際閉じ込められてた水滴が逃げてくと思ったけど、
そんなことねーよな。

取り込まれた水滴がツヤ消しのようにデコボコ、ザラザラに配置されて乱反射することで白く見えてて、
そのデコボコ、ザラザラをクリア層で満たし滑らかな面を作ることで白濁が解消されるのかな?
その場合だと水滴は閉じ込められたままだよね。
721HG名無しさん:2011/05/24(火) 16:54:08.84 ID:4Xovwj90
缶を切り開いたアルミ板に吹いて裏にどれだけ結露するかを経験で知っておくといい

離型剤吹いたら発泡するという複製でのトラブルも同様

>>720
結露は塗膜の下からでも蒸発できる
水滴サイズになると厳しいけど
722HG名無しさん:2011/05/24(火) 17:41:00.59 ID:AxCHn68n
かぶってるから手術したい…
723HG名無しさん:2011/05/24(火) 18:48:17.20 ID:al72fBmb
>>721
そいつ荒らしだからスルーしてくれ
724HG名無しさん:2011/05/24(火) 18:54:03.04 ID:hskWK+tb
>>723
関係ないレスしてる時点であんたが荒らしだろ。
関係ないレスするなら出てってくれよ。
725HG名無しさん:2011/05/25(水) 09:35:14.79 ID:Xesnh1yi
自分で剥け。
726HG名無しさん:2011/05/25(水) 09:36:57.56 ID:Xesnh1yi
>>722
自分で剥け。
727HG名無しさん:2011/05/25(水) 17:14:44.66 ID:e9ABa6uE
甘栗むいちゃいましたは消費者から剥く楽しみを奪ってるよな
728HG名無しさん:2011/05/25(水) 19:39:49.07 ID:L0afjvyJ
甘栗長期保存しといたら剥きにくくなるだろ
729HG名無しさん:2011/05/25(水) 23:32:22.06 ID:qOpUeVoj
ザクのスネのフレア部分は自作するなら
バキュームフォームが一番、形をだしやすいかな? 
エポパテでやってるけど、なんか別のやり方の方が
良い気がしてきた。
730HG名無しさん:2011/05/26(木) 00:04:49.85 ID:CI+G63U7
>>729
バキュームフォームにするにしても原型が必要なので
そのパーツは無駄にはならない

形を出すのは原型なんだよ?
731HG名無しさん:2011/05/26(木) 01:11:58.10 ID:t8G/8hWB
>>730
薄いパーツ部分だからフチの強度の事考えてたら
プラ素材に変更しよっかな…って思えてきた。
エポパテでやってるとフレアのフチが欠けてきてね。
マジックスカルプ。+ポリパテ。
732HG名無しさん:2011/05/26(木) 02:26:06.92 ID:Ygjla8I3
VFでもアルテコとかで裏打ちしとけばわりかし丈夫だ
表から見て凹んだところと飛び出したところはプラが薄いので
そういうところを裏打ちしとくと強度が幾分上がるよ

一回バキュームフオームしたらプラ板を外さずにまたバキュームして
プラ板が数枚重なったようにして補強する手もあるよ
733HG名無しさん:2011/05/26(木) 11:56:09.44 ID:t8G/8hWB
>>732
ありがとう。
そのテクは自分は知らなかった。
やってみるよ。
734HG名無しさん:2011/05/27(金) 21:48:07.91 ID:+GrFYKpX
プラ板で木材を表現したいんですけど、何かいい方法ないですか?
作りたいのは市場なんかで使うボロっちいパレットです
割り箸も木目シートも全然ダメだった・・・
735HG名無しさん:2011/05/27(金) 21:50:54.25 ID:sdISRXyt
>>734
バルサのほうが簡単にらしく作れると思うけど?
736HG名無しさん:2011/05/28(土) 00:47:29.20 ID:Lu/T/fCo
>>734
戦車の木部パーツの塗り方は?

ラッカーで木の色
アクリルで木目
エナメルで染みや変色
737HG名無しさん:2011/05/28(土) 01:05:03.88 ID:ubNTRXyT
>>735
薄いバルサが手に入らないんですよ
模型店でもホームセンターでも見付けられなかった

>>736
参考にさせてもらいます

もう一回バルサ探しに行って、それでも見つからなかったら
>>736氏の方法でやってみようと思います
どうもありがとうございました!
738HG名無しさん:2011/05/28(土) 01:25:09.38 ID:S+0gY9Fe
STウッド使ったらいいんじゃね
高いけど
739HG名無しさん:2011/05/28(土) 01:58:12.21 ID:6ZlE62ss
薄いバルサが無かったら飛ばす方の飛行機模型の人は困るだろうな
それともスチレンボードや発泡スチロールに100%駆逐されたのか?
740HG名無しさん:2011/05/28(土) 05:03:33.92 ID:IS0VvWGF
カーボンの骨で構造強度十分稼げてるようだねぇ
741HG名無しさん:2011/05/28(土) 08:30:56.23 ID:C/imwyFF
ttp://kimama-mr.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/index.html
ttp://susu.cc/2010/10

下のほうにパレットをプラ板で製作した作例

ttp://www.gansuidou.co.jp/htm/kentikumokei/mokuzai.htm

バルサや桧材は建築模型や鉄道模型の店にあるようです。
742HG名無しさん:2011/05/28(土) 09:18:03.45 ID:XpPEbvrL
小さい物なら、百均鉛筆削りの削りかすは使えないだろうか?とか思った。
743HG名無しさん:2011/05/29(日) 08:02:25.38 ID:gw5TRzKB
スケールにもよるけど、プラ材にワイヤブラシで
傷をつけてもそれなりのができる。
744HG名無しさん:2011/05/29(日) 08:46:45.63 ID:R+L/9xDP
ディテールではなくて塗装表現に難があるのに
本人はそれに気が付いていない・・・
745HG名無しさん:2011/05/29(日) 12:06:05.37 ID:RBIUDJmJ
1/220スケールくらいのガンダム系メカをスクラッチを
された人、顔の自作はすごく難しかったんでは?
ルーペと極細ノミでの彫り込み…想像しただけで、大変そうだ
746HG名無しさん:2011/05/29(日) 14:09:59.48 ID:L4G8IjC/
お願いします。
リューターのパーツで直径2cm厚さ1.5mm程のヤスリってありますか?
ワイヤブラシみたいのじゃなく五円玉の淵がザラザラしてる様な物ってありますかね?
薄すぎて無いですかね?
747HG名無しさん:2011/05/29(日) 14:18:01.07 ID:bxdnsEVU
>>746
いいとここんなもんじゃないかと
ttp://www.comokin.co.jp/shopdetail/007004000017/order/
748HG名無しさん:2011/05/29(日) 14:21:01.89 ID:bxdnsEVU
749HG名無しさん:2011/05/29(日) 14:36:32.15 ID:3sx8oJUj
>>746
ttp://www.kohnan-eshop.com/pro/kougu/products/4548927005372
コレの金属切断用切断砥石という奴(黒い円盤)が、実測で直径2.2cm、厚さ0.8mmくらいでした。
750746:2011/05/29(日) 14:44:04.74 ID:L4G8IjC/
ありがとうございます。粒子の細かい発泡スチロールに溝をいれたいのですが
ノコ歯とヤスリだと溝がまっすぐつかないので書き込みました、
参考にさせていただきます。
紙ヤスリを円形に何枚か切って重ねるとか試してみます、
751HG名無しさん:2011/05/29(日) 16:41:22.87 ID:xHnfFpLR
>>750
それを最初に書かない意味がわからない。
それがやりたいなら電熱線の方が向いてんじゃないの?
752HG名無しさん:2011/05/29(日) 17:55:20.96 ID:Hl+rcaJJ
ID:xHnfFpLRは模型板の色んなスレにに粘着してるいつもの病気携帯厨なんでスルーしてください
753HG名無しさん:2011/05/29(日) 18:10:36.94 ID:xHnfFpLR
>>752
見ての通り、この方が粘着です。
関係ないスレで関係のないレスをして荒らしてます。スルーしてください。
754HG名無しさん:2011/05/29(日) 18:42:21.69 ID:jBHwD0jm
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない(AA略
755HG名無しさん:2011/05/29(日) 18:49:07.10 ID:TV9bc1UD
ヤフオクスレ見てみ
756HG名無しさん:2011/05/29(日) 19:02:00.71 ID:YHa2BSjM
また自分の居場所探しのアスペ君が荒らしてんのか
毎日同じレスしてよく飽きねえなこいつ
そりゃヲチスレも立つわ
757HG名無しさん:2011/05/29(日) 19:10:12.51 ID:0B7mICbN
ヲチスレどこ?
見たいの。
758HG名無しさん:2011/05/29(日) 19:28:39.98 ID:9PHz3mu0
こんなとこで教えたら本人が荒らしに来ちゃうだろw
759HG名無しさん:2011/05/29(日) 19:56:55.88 ID:uoVzMlD8
1.5mm厚ってのが普通の回転工具にとっては微妙だな

なので普通じゃないダイソーの回転砥石(繊維入りの黒円盤)がピッタリだわ
760HG名無しさん:2011/05/29(日) 19:56:57.86 ID:0B7mICbN
あぁ‥
真に受けた俺がアホでした。
761HG名無しさん:2011/05/29(日) 20:54:02.72 ID:dVuW8z5C
可動部を自作しようと思うのですが手回しドリルだとどうしてもパーツやプラ板に対して垂直に穴あけできません
ボール盤みたいな大掛かりな電動工具以外で垂直に穴あけできる方法はないんでしょうか?
762HG名無しさん:2011/05/29(日) 21:05:33.65 ID:aFf629X6
ボール盤使わないなら

@ポンチでセンタリング
A対象物をバイスで机に固定
BΦ1.0穴→Φ2.0穴→・・・

手回し、ハンドドリル、リュータどれでも同じじゃねぇ
763HG名無しさん:2011/05/29(日) 21:22:11.64 ID:jBHwD0jm
パンチングシートで孔を垂直に合わせた治具を作る
764HG名無しさん:2011/05/29(日) 21:29:17.76 ID:iH/ZMvXU
なぜハンドドリルの垂直穴開け器みたいな道具が模型店に無いのだろう
みんなボール盤を持ってるから需要が無いのか
765HG名無しさん:2011/05/30(月) 02:07:43.64 ID:EHV0u1xP
模型板って、昨日から文字制限がかかるように改変されたみたいね?!
コピペしようとしたら文字数多いという注意書きがでちゃって投稿できなくなっちゃたのサ(・∀・
766 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 02:24:06.69 ID:RhWr5W8c
それ忍法帖や
名前欄に!ninjaいれてみ
767HG名無しさん:2011/05/30(月) 07:50:05.60 ID:v6XnNsVX
昨日不具合リセット祭が起きてるから
768HG名無しさん:2011/05/30(月) 09:18:49.92 ID:vwco2Dzn
こんなことをここで訊くのもどうかと思うんだけど
お前らって何の為に、何が理由で生きてるの?
同じ趣味を持った人達が大勢居るここで訊きたかった
死ぬのが怖いから?模型が好きだから?
俺にとって造型ってものは、このつまらない世界が唯一与えてくれた趣味だった
でも最近じゃ、その趣味も特定の人の為にやってた
それだけが生きてる目的になってたんだよね
もうその必要も無くなっちゃったけど
769HG名無しさん:2011/05/30(月) 09:57:55.98 ID:hKxGPBDt
ザクザクとゲート&パーティングライン処理やってたらいつのまにか午前2時。
眠い〜。

770HG名無しさん:2011/05/30(月) 10:34:59.17 ID:SeZongRb
>>768
デパス2週間分出しておきますね
771HG名無しさん:2011/05/30(月) 17:25:10.95 ID:DRmWM0Rw
紙ヤスリで研磨する時の当て木(正確な四角形)に使えるものって何があるかな?
小さいのが良いんだけど(かまぼこの板以外)
カマボコはアレルギーで食べられないから、食べる部分を捨ててまで買いたくは無い
ちなみに今は仏壇の破片にヤスリを巻いて研磨してる
772HG名無しさん:2011/05/30(月) 17:38:09.13 ID:s+Ju73dF
流用ならそれは自分で工夫しろとしか。

木片ならホームセンターでいくらでも売ってるし。
100均にも工作用の木片セットがあったりするし。
773HG名無しさん:2011/05/30(月) 18:58:06.87 ID:NOSRUI+k
>>771
平面出てればなんでもいいんだから身の回りの物で探せばいいじゃん。
買うならホームセンターに行けばアルミや銅板から木まで大抵の物はある。
774HG名無しさん:2011/05/30(月) 19:28:48.71 ID:0f9/fzii
シャーペンの芯のケース
775HG名無しさん:2011/05/30(月) 19:33:06.34 ID:DSCsGuxi
プラ板積層
776HG名無しさん:2011/05/30(月) 19:35:43.92 ID:JhVWlZdY
棒ヤスリ
777HG名無しさん:2011/05/30(月) 19:54:20.51 ID:3kfsmPxO
稼動素体のS.F.B.T-1&3について語りたいんですが
この板でスレを立てても板違いにならないでしょうか。
778HG名無しさん:2011/05/30(月) 20:24:27.45 ID:OyqzxbVu
あれってレジン製完成品素体でしょ
あれの使い道ってドール素体として使うかデッサン用位だし、お人形板のほうがいいんじゃない?
779HG名無しさん:2011/05/30(月) 20:44:41.19 ID:I4MlkNa7
>>778
Ver.UpでABS樹脂キットに
>>777
一応デッサン用を歌っているので人形板かなぁ
でもあっちやこっちで立てても板違いって言われそうだし
そもそもニーズがあるのか疑問?
780HG名無しさん:2011/05/30(月) 20:46:05.29 ID:3kfsmPxO
どうもありがとうございました。
参考になりました。
781 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 20:48:41.54 ID:I4MlkNa7
訂正)
× Ver.UpでABS樹脂キットに
○ ABS樹脂製(肌色)組立済み完成品
782HG名無しさん:2011/05/30(月) 23:10:27.64 ID:V9+vxfdo
紙やすりの当て木ならオレはフリスクの空き箱使ってる
783HG名無しさん:2011/05/30(月) 23:14:22.33 ID:BiLJiqoj
おれはUSBメモリだな
784HG名無しさん:2011/05/30(月) 23:14:53.56 ID:3tnyCZFg
ああ…なるほど。
785 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 23:49:09.44 ID:57nWBOvm
俺は調色スティックの平たい方に貼ってるな
786HG名無しさん:2011/05/30(月) 23:53:35.52 ID:JhVWlZdY
プラ板が直線に切り離せないヽ(`Д´)ノ鉄定規で押さえてるつもりなんだけど、なんか曲がっちゃう
特に厚めのプラ板だとナイフに力入れないと切り離せないから余計にぐにゃる・・・コツないですか?
787HG名無しさん:2011/05/30(月) 23:58:30.07 ID:Yw/rmvxn
>>786
いやいやいや、一度切ろうとするなよ・・・
強い力を使わなくていい程度で少しづつ切れよ・・・
それでもダメならPカッターやエナメル割りで検索して。
788HG名無しさん:2011/05/31(火) 00:00:48.70 ID:ZIlRRG/w
コツコツやる
789HG名無しさん:2011/05/31(火) 00:03:15.54 ID:SeZongRb
>>786
定規を両面テープで貼る
790HG名無しさん:2011/05/31(火) 00:06:18.08 ID:dfvMIfuo
定規を両面テープでペタリ
791HG名無しさん:2011/05/31(火) 00:14:20.52 ID:t9C8el6R
おお、貼り付けるのか。ありがとう
貧乏性なんで端からケチって使うギリギリの分だけ切り離してたのもだめだったようだ
ガイド用でも余裕もって切らないとだめだね(´・ω・`)
792HG名無しさん:2011/06/01(水) 17:20:03.34 ID:0VC690rg
久しぶりにダイソー行ったら
スプレー塗料に【プラモデル不可】と明記してあった
793HG名無しさん:2011/06/01(水) 21:26:41.42 ID:4puM2ZNI
すまんが、タミヤの48の戦車ってダイカストのシャーシをやめたの?
本当なら嬉しい。
794HG名無しさん:2011/06/02(木) 01:34:35.44 ID:+xj4F/G6
ダイキャストがコスト高になってやめた
795HG名無しさん:2011/06/02(木) 05:00:49.86 ID:tz8m7gst
>>794
そういう事か。
ありがとうね。
客から苦情が来たのかと思った。
796HG名無しさん:2011/06/03(金) 08:37:41.02 ID:P2jF911O
レアメタル問題がらみですかね?
797HG名無しさん:2011/06/03(金) 15:40:14.23 ID:u/6Lux9K
昨今の地金相場全体の価格上昇もあってダイキャストを止めたんだと思うが、
止めてなければ大手製錬の被災でもっと酷い事になってただろうから、逆に
運が良いよ。
798HG名無しさん:2011/06/03(金) 16:28:51.95 ID:91iyoIx/
ダイキャストってレアメタル入ってるの?
799HG名無しさん:2011/06/03(金) 18:00:49.52 ID:Ya1M3cH3
ほとんど亜鉛じゃないのか?
800 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 21:19:18.61 ID:q4hcdX5q
アンチモンじゃマイカ?
801HG名無しさん:2011/06/03(金) 22:12:29.42 ID:k+Cl+DiT
亜鉛ダイキャスト→亜鉛
アルミダイキャスト→アルミニウム
だろ。
ダイキャストとは鋳造法の一種。
802HG名無しさん:2011/06/03(金) 22:26:34.00 ID:UHcHMGIm
亜鉛の相場チャート ttp://s-index.org/zinc/
1年チャートみると、結構な値上がりしてるぞ
803HG名無しさん:2011/06/03(金) 22:39:22.49 ID:k/CVGq+S
もう亜鉛シャーシとは会えんのか
804HG名無しさん:2011/06/03(金) 22:59:18.48 ID:s0BIYCL2
山田く〜ん…
805HG名無しさん:2011/06/03(金) 23:10:39.22 ID:u/6Lux9K
アンチモンなんかポンド(454g)8ドルだから
製品として成立しないからなw
806HG名無しさん:2011/06/04(土) 01:11:03.88 ID:j2cTZLWQ
ダイキャストのシャーシって接着剤効かないから嫌だった。
重量感って必要なんだろうか?とすごく疑問に思ってた。
何にせよやめて貰って良かった。
807HG名無しさん:2011/06/04(土) 09:27:43.51 ID:+nN5JQor
シャアザク、ピンクの下地サフは、グレーとホワイトでは色合い違ってくる?
808HG名無しさん:2011/06/04(土) 09:37:06.06 ID:kzeaFepj
>>807
そんなもん塗り方や塗料次第だろ
白の方が発色させやすいのは当然だがピンクが隠蔽力強ければグレーでも
影響ないし、一概に言えるもんじゃない
809HG名無しさん:2011/06/04(土) 09:38:50.98 ID:6ciJcPp1
>>808
居場所先生、朝から乙です。
さっそく噛み付いてますね。
810HG名無しさん:2011/06/04(土) 09:42:34.91 ID:kzeaFepj
>>809
何言ってるのかわからんけどどっか荒らしてたやつと決め付けてるとか?
じゃあお前が手取り足取り教えてやれよ、俺は>>807の情報からは
>>808程度しか答えられん
811HG名無しさん:2011/06/04(土) 10:08:41.53 ID:6ciJcPp1
>>810
すっとぼけてる割に完全にいつもの口調じゃないですかw
812HG名無しさん:2011/06/04(土) 10:16:08.19 ID:kzeaFepj
>>811
口調程度で決め付けられてもわけわからんし俺はその居場所先生とかいうのが
どのスレで使われてるのかすらわからんのだけどな
まあ何言ってもどうせ決め付けられるんだろうが、回答に文句言ってくるぐらいだから
大層なスキルとエスパー能力をお持ちなんだろ?
俺はもうレスしないから好きなだけ回答してやってくれよ
813HG名無しさん:2011/06/04(土) 10:21:57.24 ID:6ciJcPp1
もう100%先生やんw
814HG名無しさん:2011/06/04(土) 10:34:19.08 ID:cLKU5znK
ID:6ciJcPp1
たぶんこいつがそう
815HG名無しさん:2011/06/04(土) 10:35:55.72 ID:6ciJcPp1
ID:kzeaFepj はどう見ても先生だろw
816HG名無しさん:2011/06/04(土) 11:01:23.37 ID:xQMBbO66
>>807
プラカラーのピンクは割かし隠ぺい力は強めだけど
グレーよりかは白の方が発色がいいのは確かです

ただ作る人間がどのぐらいの按配の色にしたいのかが
分からないと答えにくい話でもあります
ファーストのザクだから多少渋目も悪くないんじゃないかとが思ったりする俺

話はズレますがサフや色の違う下塗りの上にラッカーで筆塗りするとき
返し筆したり渇きが不十分なのに上塗りしたりして
塗膜穿り返すミスを昔散々やらかしました
初心者ラッカー系筆塗ラーの方はご注意を 
あせらず乾燥時間を十分とって重ね塗りしましょう
817HG名無しさん:2011/06/04(土) 14:16:12.01 ID:rzHx0S7x
情報足らずのピンボケの質問に
強めにイラっとしながら答えるのなんて
模型板なら大昔から良くある書き方だろw
818HG名無しさん:2011/06/04(土) 20:41:55.31 ID:j2cTZLWQ
>>817はシンナーで脳が小さくなっています。
819HG名無しさん:2011/06/04(土) 21:13:09.33 ID:VXrLdc/e
ゼータガンダム 1/144 のすごく小さい三角の
凹みディティールってどうやって再現をするんだろう?
目の上部分とかフロントアーマーについてる極小▲
彫り込むなら、こんな小さい凹みをどうやって
再現してやるのかな 
極小彫刻刀でも刃が入らずキレイには彫れないと思う
820HG名無しさん:2011/06/04(土) 22:38:29.14 ID:PDG5cfbu
薄いプラ板やプラペーパーを三角形を残すように貼る
相似形の大きい三角形の頂点の位置を合わせて貼り、底を上げて大きさを調整する

穴の中を整形するのは無理だが、穴の外側表面を削ったり表面処理するのは簡単なので
接着剤のはみ出し等で中を汚さないように注意する
プラ板の厚みで穴が深すぎるのが気になるならプラ板を上から削って浅くする
821HG名無しさん:2011/06/04(土) 23:10:14.41 ID:YDwp3i29
彫刻刀で大き目の凹みを作ってエポパテで埋める
で、プラ板やプラ角材で作ったスタンプで凹デテールを入れる

スタンプにはメンタムを塗っておくといい
822HG名無しさん:2011/06/04(土) 23:51:33.18 ID:VXrLdc/e
>>820
ありがとう
これなら成功しやすそうだと思った
何度かやってくうちに上達しそうなテクだと思った
実践してみるよ

>>821
ポリパテで行う方法は
知ってたけどエポパテでやる
テクは知らなかった
こっちのスタンプの方ならやりやすそう
このテクもけっこう良いね
ありがとう
823HG名無しさん:2011/06/05(日) 08:43:26.10 ID:ip6JLq/e
テクてw
824HG名無しさん:2011/06/05(日) 10:41:12.18 ID:BnipbbDC
工夫だな
825HG名無しさん:2011/06/05(日) 18:33:34.64 ID:01iJq6sj
ウルテク
826HG名無しさん:2011/06/06(月) 10:15:48.60 ID:bPxkxPq9
ウソテク
827HG名無しさん:2011/06/06(月) 12:36:23.97 ID:bFzSgP67
グレサフの上から仕上げのホワイト塗る場合
何回ぐらいホワイト噴きますか?
真っ白でなく、ガンダムカラーホワイトのような感じを使った場合
題材はガンプラ
828HG名無しさん:2011/06/06(月) 12:49:27.29 ID:lrsUks6w
グレサフ
829HG名無しさん:2011/06/06(月) 12:53:34.73 ID:nVdrzCbV
納得いく発色になるまで吹いてください
830HG名無しさん:2011/06/06(月) 12:55:28.80 ID:Yo7p16nh
いきなり仕上げ用ホワイトを塗らない
隠蔽力が高い白とか白サフを上から吹きなおして、それから仕上げのガンダムカラーのホワイトなんかを吹く
でないと何時まで経ってもその色にならん
831HG名無しさん:2011/06/06(月) 15:01:04.32 ID:6+pnDQXM
>>827
塗装初心者スレ行ってテンプレ読めばいい
832HG名無しさん:2011/06/06(月) 15:11:18.57 ID:Wg513LwE
うざい
833HG名無しさん:2011/06/07(火) 01:22:11.30 ID:vzH8zmdT
>>826
ウソなのかよ!
834HG名無しさん:2011/06/07(火) 01:37:23.09 ID:7Zy1bJ6+
水晶の龍でジャンケンができる…そう信じていた時期がありました
835HG名無しさん:2011/06/07(火) 12:03:20.16 ID:Z0wEjLDH
ガンダムハンマーの鎖になんかに使われているPOMに塗装した方に聞きたいんですが、
どのように塗装してその後の状態はどうか教えていただきたいです。
なんでも、POMは溶剤に強いらしく、メタルプライマーなどで下地処理して塗装しなけばならないそうです。
ヤスリで表面を荒らそうにも、POMは摩擦に強く、鎖状の形状のためにやりにくいです。
私はラッカー塗料を使用、筆のみで塗装しているモデラーです。
ご教授のほどよろしくお願いします。
836HG名無しさん:2011/06/07(火) 12:10:16.34 ID:su7LyJlq
プライマー必須、
ミッチャクロンが最強。

筆塗りだと、うまくやらないと下地ごと結局ハゲる。
837HG名無しさん:2011/06/07(火) 15:07:05.07 ID:KOZeqyjB
ルーターをフリーハンドで使うとギュガガガガ!!!ギュゴオオォオオォオオ!!!!グッニャァァァァァアアアァァアア!!!!!!!
っていう感じで滅茶苦茶な方向にイっちゃうんですが、やっぱり普通はピンバイスとかで穴を開けてマーキングしておくものなんですか?
ルーターは3000円で買った単三電池式のミニのを使ってます
ルーターを使っているのはエポキシパテと普通のエポキシ樹脂です
838HG名無しさん:2011/06/07(火) 15:10:34.72 ID:owCXT4eo
マジレスすると筋トレしたほうがいい
目が悪いなら眼鏡やヘッドルーペを買うといい
839HG名無しさん:2011/06/07(火) 15:13:41.11 ID:p2vGh6YF
歯医者がそれやったら悲惨だなw
まぁブキッチョなんだろうが

部品の方を万力で固定しておいて
両手でやるとか…

安いリューターはトルクが小さいから
逆に何でそうなるのかが不思議ではある…
840HG名無しさん:2011/06/07(火) 15:39:51.86 ID:OBGOg2ov
穴をあけるのか削るのかさっぱりわからんが
穴あけるんなら横着すんな何回かやって感覚つかめてから一発抜きをやれ
削るのならなでるようにやれ
841HG名無しさん:2011/06/07(火) 18:46:23.78 ID:X7+qXviD
イっちゃうんですか

やりかたがマズイと思う
暴れるようなら、対象や道具やひじや手のひらを
机なんかに沿わせるたり軽く押し付けて動かない様に
少し束縛気味にすれば何とかなるんじゃないかな。
842HG名無しさん:2011/06/07(火) 18:55:13.04 ID:Z0wEjLDH
>>836
アドバイスどうもありがとうございます。
843HG名無しさん:2011/06/08(水) 00:43:14.62 ID:TjPOtK5u
>安いリューターはトルクが小さいから
>逆に何でそうなるのかが不思議ではある…

回転数が低い(or力が弱い)から、ビットと樹脂との摩擦が大きく(?)なって、ビットが引っ張られるとかそんな感じだと思う
844HG名無しさん:2011/06/08(水) 14:52:58.92 ID:rtL43q9f
フィギュアの話はここでいいですか?
初めてフィギュアを作ってみようと思うのですが、
フィギュアを作成するスペースは皆さんどのくらいの広さですか?
部屋が六畳でベッドやパソコンがあるのであまり広いスペースを作れません
使用道具はスプレー、サフ、ヤスリ等です
エアブラシは持ってません
新聞紙一面程度あれば大丈夫かなと思うのですが、
参考までにどれくらいの広さが最低でも必要か教えて下さい
845HG名無しさん:2011/06/08(水) 15:12:41.08 ID:33UfhFL+
お前は等身大のでも作る気か?
お前の作りたいフィギュアのサイズから逆算して常識的に考えようや
それより広さを気にするようなお前には作業スペースよりどちらかといったら飾るスペースのほうが問題だろ

あと板内を『フィギュア』で検索かけろや
846HG名無しさん:2011/06/08(水) 15:41:12.18 ID:hR60jNDa
釣り師もネタがなくなってきたらしいなw
847HG名無しさん:2011/06/08(水) 17:17:08.70 ID:lJVeiKGl
>>844
その部屋1つしかないならポリパテはやめておいたほうがいいよ。
すごい溶剤臭がするのと削りカスの粉を吸うと気管支炎になったりするから。
石粉粘土・エポパテ・スカルピーなんかではじめたほうがいい。
作業自体は1畳もあれば充分。
848HG名無しさん:2011/06/08(水) 18:21:30.30 ID:wMLtUN84
筆塗りモデラーの人はメタリック塗料を使った後の筆洗いはどうしてる?
自分はメタリック系には専用筆を使ってるんだけど、シンナーで洗うとき
粒子が多少残っててもめんどくさいから終わりにしてるんだよね
やっぱりしっかり粒子を落とさないとだめかね
849HG名無しさん:2011/06/08(水) 18:34:51.85 ID:wrE5XH/o
キャッキャウフフブラシエイド
850HG名無しさん:2011/06/08(水) 19:30:10.06 ID:rtL43q9f
>>847
有り難う
超ド素人の初心者でごめん

どうしようパテなら何でもいいやってことでポリパテ買っちゃったかも
エポキシパテ買い直します
1/6サイズだけど一畳使うのか…サフスプレーの威力強いな
851HG名無しさん:2011/06/08(水) 19:52:06.11 ID:eWnbgawJ
>>850
缶スプレーを室内で吹こうと思ってるのか?アホかと
一畳というのは一般的な事務机と椅子ってことだよ
852HG名無しさん:2011/06/08(水) 20:04:23.60 ID:rtL43q9f
>>851
だって一人暮らしの部屋だと外でスプレー吹けないよ
ベランダだと風に乗って隣室に飛んで迷惑かけたりするかもしれないから
853HG名無しさん:2011/06/08(水) 20:29:28.03 ID:BG05JXWY
以前一人暮らししてたときは何も考えずベランダでやってたな
あとは夜中に半地下の駐輪場でとか
今思えばバカやったなぁ
周囲が気になるなら風呂場で換気扇回すとか。まぁ結局換気扇で外の廊下の方に行くんだけどね
854HG名無しさん:2011/06/08(水) 20:30:22.22 ID:gMYB6Njd
俺なんか缶よりはるかに飛び散らないエアブラシを室内で使っただけで
嫁と子供達からあやうく模型道具全て捨てられそうになったぞ
真冬でもベランダで吹いてる哀しさよ
855HG名無しさん:2011/06/08(水) 20:57:05.15 ID:45tFxtiu
小部屋でも扇風機で引けばいいやん。
856HG名無しさん:2011/06/08(水) 21:14:28.51 ID:rtL43q9f
エアブラシって高くて大きくないですか?
エアブラシ→小型発電機(それでも大きい)→騒音のイメージが強い
イメージするならコンピュータミシンと同じ大きさみたいな
おまけにエアブラシは暈したり濃く色づけ出来るメリットがある反面、ムラになるデメリットが強いのでは…
エアブラシを持ったことがない初心者意見です
857HG名無しさん:2011/06/08(水) 21:17:48.02 ID:45tFxtiu
エアブラシ?
858HG名無しさん:2011/06/08(水) 21:20:39.87 ID:gBUAJZLk
>>856
想像で語ってらっしゃいますが実際はぜんぜんそんなことないです。
騒音は静音型という選択肢もあるし、ムラ云々は下手だったり吹き方が適当なら
そうなることもあるかもねってぐらい。つか知らんでメリットデメリットを語るなよw
別にエアブラシ買え!とか言われてるわけじゃないでしょ、スプレーで頑張ればいいじゃん。
859HG名無しさん:2011/06/08(水) 21:20:48.05 ID:RaClZuPk
文脈くらい読めよ
流れからしてコンプレッサーのサイズこと言ってるだろ
860HG名無しさん:2011/06/08(水) 21:29:13.32 ID:33UfhFL+
>>856
お前の思うデメリットがあるのに
何でエアブラシみんな使ってんの?ってことだよ

そもそもお前の部屋は全部平積みしてんのか
棚とかベッドの下とか余剰スペース考えて収納しろや
861HG名無しさん:2011/06/08(水) 21:32:16.88 ID:eWnbgawJ
>>856
サイズぐらい調べれ
ttp://www.d-satomi.com/air_c.html
ムラになるんじゃない、意図してムラを作ることが出来る
それが迷彩柄とかグラデーションとかいうものだ
862HG名無しさん:2011/06/08(水) 21:37:09.54 ID:rtL43q9f
そっか!エアブラシとコンプレーサー間違えてた!
初心者だしサフは天気のいい野外で、色づけなら筆で頑張るよ
皆有り難う!
863 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 21:39:35.58 ID:3WKUVgb9
>>856
想像だけで、全部事実と間逆でワロタw
L5セットでも買っとけ。
小さくてビックリするよw

塗りむらは、
下手なエアブラシ>上手い筆塗り だと思う。
864HG名無しさん:2011/06/08(水) 21:45:02.19 ID:K9XVjG3V
>>862
なんかかわいいなw
フィギュアスクラッチ総合スレは変なのも多いけど
基本的に初心者歓迎しています。詰まったら怖がらずにどうぞ。
865HG名無しさん:2011/06/08(水) 21:56:36.25 ID:lPIzvHak
このとてつもない想像力が、どんな三次元に結実するか興味津々
866HG名無しさん:2011/06/08(水) 22:01:54.00 ID:/4i4HfHq
理想が先行しすぎて実現しないタイプだろ
867HG名無しさん:2011/06/08(水) 22:39:57.68 ID:dJngLFVO
ブラシはシンナーのニオイがきつくて室内じゃできない
洗浄とか室内でやってる人は家族をどう説得してるの?
868HG名無しさん:2011/06/08(水) 22:47:57.16 ID:RaClZuPk
誰が稼いで家を建てた?
お前か?俺だろ?で終わり
つーか、そんなことまず言ってこない
流石に閉めきって共有スペースでやるわけじゃねーからな
塗装部屋は一応隔離してある
それでも臭いはするだろうけど文句はいわせねーよ
869HG名無しさん:2011/06/08(水) 22:56:37.59 ID:eWnbgawJ
>>867
換気扇で負圧を保て
870HG名無しさん:2011/06/08(水) 22:58:37.97 ID:33UfhFL+
>>867
水性でやるか塗装ブース買えや
871HG名無しさん:2011/06/08(水) 23:15:34.14 ID:GHzeefEI
プラモ飾っておくとネコの毛やホコリが表面に貼りついて取れなくなるんですがどうすればいいすか?
たまに筆ではらってるんですけど小さい部品が取れたりします。
ショーウインドウ置く場所は無いし1個ずつにアクリルケース買うとかお財布的に厳しいんですが。
872HG名無しさん:2011/06/08(水) 23:18:43.88 ID:2jhwVcAe
イケアのコレクションケースでも買え
1万ちょいだ。店舗が近くになければ、通販もあったはず
873HG名無しさん:2011/06/08(水) 23:21:07.35 ID:2jhwVcAe
失敬、店で買えば7000円だった
通販だと住んでる地域によるけど1万ちょいかな
それでもコレクションケースとしては破格の値段
874HG名無しさん:2011/06/09(木) 02:05:22.78 ID:ybFmR5fG
なんかすげーアホくさい質問だな・・・・

ホームセンター等でカラーボックスを買ってきて組み立て、
正面に透明プラ板を貼り付けてなんちゃってショーケース()で充分だよ
サイズとかは自分の部屋と相談しておくれ
875HG名無しさん:2011/06/09(木) 02:34:37.60 ID:cVlSNjJl
ショーケースを置く場所ない、金もない、でもホコリ付くの嫌って・・・
たまにじゃなく30分、1時間ごとにでもホコリ付かないように払えばいいじゃん
876HG名無しさん:2011/06/09(木) 09:30:55.13 ID:zBcwlat4
>>849
それ違う板w
877HG名無しさん:2011/06/09(木) 09:34:26.65 ID:F/6qs/pi
>>874
貧乏臭いよそれ…
878HG名無しさん:2011/06/09(木) 09:38:10.17 ID:/Jj6NZw7
>>877
>>871が理解できるまで何度も読み返しなさい
879HG名無しさん:2011/06/09(木) 09:41:53.71 ID:oTQprUkj
貧乏臭い質問へのレスだから貧乏臭くて当然だわな、答えた人が悪いわけじゃない
880HG名無しさん:2011/06/09(木) 10:38:30.57 ID:F/6qs/pi
おお、貧乏自慢だったか
失礼したw
881HG名無しさん:2011/06/09(木) 11:07:30.64 ID:g6Vvg03E
それも違う
882HG名無しさん:2011/06/09(木) 11:09:39.87 ID:vgGdn1eI
ゆとりは本当、何でも自慢自慢言うな
自慢の意味くらい辞書引けよ
低能自慢か?

以下、ゆとりの恒例の暴走
883HG名無しさん:2011/06/09(木) 11:14:49.24 ID:rgG7/5xR
>>880
「キャッキャウフフブラシエイド」の意味について答えてみろ
それが答えられないようならお前はここに居る資格は無い
胎盤からやり直せ
884HG名無しさん:2011/06/09(木) 11:25:51.27 ID:F/6qs/pi
お、なぜか怒らせてしまったようだな
失礼失礼、謝罪するぞ!
885HG名無しさん:2011/06/09(木) 12:36:44.55 ID:IPBPGrI4
>>849
亀レスだけど、アドバイスありがとう!
886HG名無しさん:2011/06/09(木) 13:47:10.41 ID:oTQprUkj
>>882
混ぜっ返したいだけだろ、ほっとけばいい
ゆとりとか決め付けるのも火に油注ぐようなもんだからやめとけ
887HG名無しさん:2011/06/09(木) 17:36:16.94 ID:tnwR8k0L
透明ポリプロピレンで箱造って入れりゃいいんじゃね
もしくはPPクリアボックスを買ってみるとか
888HG名無しさん:2011/06/09(木) 17:43:43.94 ID:5oO5TJug
アクリルケースが買えない貧乏人向けに塩ビケースがある
889HG名無しさん:2011/06/09(木) 19:24:54.73 ID:s1mqA/dk
カラーボックスにサランラップで
890HG名無しさん:2011/06/09(木) 21:32:46.58 ID:UxYPZJuh
「ディスクトップモデル風」とはどういう意味なんでしょう?
ディスクなら円盤の上模型?デスクの間違えだったら机の上模型?
飛行機模型のブログなどで「ディスクトップモデル風に操縦席を塗りつぶし・・・」なんて見かけたりしますが
だとすると円盤も机も関係無さそうでさっぱりわかりません
どなたかご存知でしたら教えてください。
891HG名無しさん:2011/06/09(木) 21:48:00.44 ID:5oO5TJug
>>890
航空会社とか空軍の偉い人の机にこういうのが飾ってある。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/auc-mic-spec/cabinet/flight/adc-00300c-007_1.jpg
ソリッドモデル風とも言えるかな。
892HG名無しさん:2011/06/09(木) 21:51:13.78 ID:KUZoBt5q
エアラインや航空機メーカの役員さんや、空軍大佐殿が
が執務卓に飾ってるアレだろ。
装飾品の一種だから塗装はベッタリ塗って結構適当じゃないかな。
海軍じゃ一時期、バルキリーのプラモを飾るのは流行ってたらしい。
893HG名無しさん:2011/06/09(木) 22:08:34.53 ID:SrHyEcnD
デスクトップ。
卓上モデル。
航空会社の偉いサンや、空軍の将校の机の上に
飛行機の模型が置いてあるだろ、ああいうやつ。
モデラーのものではなく、飾りたい人のためのもの。
ミニカーや完成フィギュアのような。
だいたい木から削り出したムクや、簡単な作りの
バキュームフォームが多いので、窓は黒く塗装
もしくはデカール処理されている。
894890:2011/06/09(木) 22:09:48.60 ID:UxYPZJuh
なるほど、回答ありがとうございます。
インテリアとしてあっさりした作風の卓上に飾る模型ってところでしょうか。
ディスクじゃなくてデスクが適切そうですね。
もやもやが晴れた感じです。
895HG名無しさん:2011/06/10(金) 08:02:03.01 ID:2VoNeLu4
単なる書き間違いを皮肉りたかっただけなのに
>>893にマジレスされちゃいましたねw
896HG名無しさん:2011/06/10(金) 09:57:35.86 ID:auyg0Auq
書き間違いだと思ってるんだw
897HG名無しさん:2011/06/10(金) 12:35:16.87 ID:4ESQRIJt
日本語理解できなかったんだろうな

ディスクなら円盤、デスクなら机の上
円盤も机も関係なさそうです

って所見書いてるのにな
898HG名無しさん:2011/06/10(金) 13:12:50.44 ID:2VoNeLu4
あれ〜?
何でそんなに過剰反応するの?
899HG名無しさん:2011/06/10(金) 13:31:21.20 ID:sWIOhlVK
なんか変なのが沸いてるな
900HG名無しさん:2011/06/10(金) 13:37:33.35 ID:vllVYaSg
901HG名無しさん:2011/06/10(金) 14:21:43.67 ID:2VoNeLu4
そんなのID変えて書き込んでる奴が
居ないって証拠にはならんし…

ID変えないで書き込んでる分
まだ俺の方が健全だわなw

必死チェッカー持ち出して基地外認定する奴は
だいたいID変えて何回も来るやつだろどうせw

卑怯な女の腐ったようなやつw
902HG名無しさん:2011/06/10(金) 14:33:01.78 ID:auyg0Auq
鳩山を見ているようなズレっぷりだな
903HG名無しさん:2011/06/10(金) 17:25:05.13 ID:4ESQRIJt
夏にはまだ早いな
904HG名無しさん:2011/06/10(金) 19:06:51.19 ID:a+lUHdAS
模型誌の改造作例で、エポパテをたっぷり盛りつけてポリュームアップさせてある
ふとももパーツなどの肉付けした作例は精度や左右対象など
”原型作り”の時みたいには神経質に厳密には作らないものなんかな?
一体のみ仕上げるだけな作例。複製の考慮の一切無用な場合。
905HG名無しさん:2011/06/10(金) 19:20:31.72 ID:bS0BGxA7
>>904
ロボの話だよね?なぜ一品物で手を抜くのかわからないけどw、
ロボならポリパテだろうがエポパテだろうが
精度、左右対称性にはギッチリこだわらないと手抜きした事バレバレになってかっこ悪いよ。
人体とかなら左右対称の人のほうが少ないらしいしちょっとぐらいごまかしても…とは思う。
906HG名無しさん:2011/06/10(金) 20:00:55.62 ID:a+lUHdAS
ゴメン、ロボの話。
模型ライターさんも締め切りと戦うから手抜きできるトコはやっちゃうかなぁ…と思ってね。ドムとかザクのふともものボリュームアップとかパッと見でなら、読者にわかりにくそうだと思ってたんだ
907HG名無しさん:2011/06/10(金) 20:46:15.17 ID:Tw2PG1d5
えーと、君はそのゆがんでる左右非対称な作例をどこで見たの?
908HG名無しさん:2011/06/10(金) 20:49:54.29 ID:4ESQRIJt
いや、ちゃんと読めよ
そういうのやってるライターは居ないの?って問いだろ
909HG名無しさん:2011/06/10(金) 21:19:34.77 ID:Tw2PG1d5
えーと、じゃあ>>904の日本語がおかしい、ということだね。
どう読んでも、ゆがんでる事が前提で書かれれるし。
910HG名無しさん:2011/06/10(金) 21:25:14.44 ID:GlweWEk4
>>909
はぁ?
おかしくないだろ・・・
911HG名無しさん:2011/06/10(金) 21:43:55.53 ID:Fz3Uk4uX
>>909
えーと、もうちょっと国語力をつけてから出直してくださいね。
912HG名無しさん:2011/06/10(金) 21:46:28.36 ID:67EM3d8f
定期的に変な人が来るのな
913HG名無しさん:2011/06/10(金) 21:57:55.04 ID:NNTZyy+1
>>909の考えもわからないではないな
>>904の文章だと「(作例で左右非対称の作例見たんだけど)作例では左右対称に作らない物なの?」とも取れる
でも単純に聞きたいだけとも取れる微妙な書き方
まぁ日本語は難しいよねってことで、本題とあんま関係ないな

原型作りだろうと作例だろうとロボが左右非対称だとすごく違和感が出る
左右非対処ってのは些細な違いでも見れば違和感として感じるものだからね
人物ものだと左右非対称でも違和感は出ないし、むしろ動きを強調するような効果もある
ロボも固定フィギュアなら多少ならそういう効果を狙って作る事あるけど、人間ほど差を出すとやっぱり変に感じるよ
914HG名無しさん:2011/06/10(金) 23:31:37.79 ID:a+lUHdAS
質問内容まぎらわしかったようだね…誤解を招く文章、以後気をつけるよ

模型誌で「パテ盛り足し」って説明文章だけで、特にトースカン使ったとか
ノギスで測った、とか書いてない事が多いと思う。
だから、マネする側の読者は、パテで肉付けして「目で見て、目だけで測った具合」(見た目)
のみでキット改造を作り上げていくもの、とも受け取るんじゃないかな、と思った。
自分は、ジオン系の曲面パーツのふともものパテ肉付けを見るたびに
もしかしたら目測だけで作ったりする事もあるのかな?と思ったりした

レスいただいた内容からだと相当ライターさんは精度とか
左右対象には気を使って制作していくんだなぁ、と知った
        
915HG名無しさん:2011/06/11(土) 00:08:32.72 ID:nJUP8vUA
受け取っても手を動かしたら採寸や治具の必要性に気づくよ
916HG名無しさん:2011/06/11(土) 03:58:45.45 ID:MzDptWwv
文章に書いてないからやってないとかって…
917HG名無しさん:2011/06/11(土) 05:15:55.56 ID:o2fMaQrz
>>910-911
日本語の勉強が必要なのはお前らだ。真剣に。
文章とは違う部分で>>904の意図を汲み取る事はできるが
根拠もなく他人を卑下するような内容に、
(あの文章を素直に読めば、左右非対称なことが
「前提」になっている。おわかり?)
こっちが合わせてやる必要もない。
918HG名無しさん:2011/06/11(土) 05:20:51.97 ID:o2fMaQrz
>>914
もう理解しているようだけど、
そしたら製作記には、接着剤を使うことや、
合わせ目を消すことまで書けってことか、となる。
君が今まで読んだ記事には無いだけで、
左右を揃える工夫はいろいろあるよ。
雑誌記事より、模型ハウツー本なんかのほうに
詳しく出てたりする。
919HG名無しさん:2011/06/11(土) 07:33:22.00 ID:LYMRs7Np
>>917
どういう意味?
920HG名無しさん:2011/06/11(土) 07:39:54.67 ID:+OVUoxVL
>913
そこまで目が確かならば、目測で違和感が無いように作れば事足りるような気がしますが。
何故違和感を感じるのか?の調査に定規が必要なのかもしれませんが。
921HG名無しさん:2011/06/11(土) 11:15:06.53 ID:vGNr7S9M
タミヤの高密度タイプなんだけど、16時間ぐらい経っても若干弾力があるってのは明らかに硬化不良だよね・・・
922HG名無しさん:2011/06/11(土) 11:40:05.77 ID:DXDOeuD5
タミヤの高密度発泡スチロールは何年経っても弾力があるよ
923HG名無しさん:2011/06/11(土) 20:39:10.22 ID:aabn2E98
>>921
あれってそういうもんじゃないの?
俺もそんな感じだったから、自分に向いてる素材じゃないと思って使うのやめちゃった。
924キドウ卍丸:2011/06/11(土) 23:08:46.41 ID:zI9svoX9


雑談かぁ

925HG名無しさん:2011/06/12(日) 00:32:01.70 ID:SmtTCHro
百円ピンバイスがどこを探してもないぜ…
大人しく千円のピンバイスセット買うしかないか…
926HG名無しさん:2011/06/12(日) 00:36:57.95 ID:/rAOZKnf
うん、買えばいいんじゃね
927HG名無しさん:2011/06/12(日) 01:02:51.47 ID:xfx6E4Kr
>>925
ダイソーのやつ?あれもう販売中止って聞いたような
928HG名無しさん:2011/06/12(日) 01:26:18.52 ID:SmtTCHro
>>926
うん、買う
>>927
まじかぁ
仕方ないからヨドバシで買いますわ
929キドウ卍丸:2011/06/12(日) 02:21:12.98 ID:GCSJlmxz
俺の居場所がない…
930 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 07:41:56.16 ID:AwQDtBd/
そうです、このままFADE OUTしてください
931HG名無しさん:2011/06/12(日) 22:58:08.44 ID:6I/xpF3e
>>927
まじか。どおりで探し回ってもないわけだ。
ルーターの超硬ビットもなかったけどあれも終わりか。
932HG名無しさん:2011/06/12(日) 23:37:11.89 ID:2LWyd93S
ダイソー商品に販売中止なんてねーよ。
933HG名無しさん:2011/06/13(月) 00:16:53.84 ID:R0bF9hqT
・・・え?
934HG名無しさん:2011/06/13(月) 02:37:54.17 ID:IHcLg5zA
しょっちゅう無くなっていますが?
935HG名無しさん:2011/06/13(月) 03:06:16.93 ID:E5V2IV5I
ダイソーあるある
1個試しに買う→ウマーもっと買うか→売ってねぇ
936HG名無しさん:2011/06/13(月) 03:07:21.19 ID:V7VKbeR0
在庫がいきなりなくなることもあるよな、あれが販売中しなのか?

オーブン粘土とか気がついたら蛍光色だけで普通の色が無くなってる
ハンドドリルも微妙なサイズは残ってたのに無くなってる
ああいうのどこ行くんだろ?他の店舗で売ってるのかな?
937HG名無しさん:2011/06/13(月) 04:00:31.99 ID:dcHxKAva
ダイソーは供給が不安定だから
気に入ったらすぐに店を回ってストックしておいたほうがいい
葉書より少し大きいサイズの100円カッティングマットもマジお勧め

300円の激安コレクションケースが数年間品切れが続いた時は本当に困った
938HG名無しさん:2011/06/13(月) 04:10:34.75 ID:Gv7Go+IW
100円で売れるまで大量生産してその在庫がはけたら終わりというふうに聞いたが
939HG名無しさん:2011/06/13(月) 11:44:07.73 ID:6bjyeMJE
店員に聞いても配達の関係で・・・とかしか言わないものは大抵販売終了
販売中止ではなく生産分がはけたら終わりなんだろうな
回転が早いから再生産なんてやってる暇ない
940HG名無しさん:2011/06/13(月) 12:00:22.44 ID:DxNOWR7x
不定期入荷ってか品物がありゃ買い付けてるって感じだろ。
ダイソー自体が生産してるわけじゃないだろうし。
941HG名無しさん:2011/06/13(月) 13:32:12.26 ID:Xmf4FNqd
合わせ目消しでムニュっとやったところを3日ほど乾燥させてヤスリで削ったんですが
うっすら合わせ目の所に線?のようなものがあるんですが、塗装すれば消えますかね?
それとも失敗?一応平面になってはいると思うんですが・・・
942HG名無しさん:2011/06/13(月) 13:35:44.53 ID:JMpxUpLc
>>941
撫でてわからなきゃおk
943HG名無しさん:2011/06/13(月) 13:37:32.44 ID:mm4d8jko
>>941
そりゃ〜合わせ目の間には接着剤の樹脂が挟まってるわな。
それを消すには塗装しかない。
流し込みタイプなら樹脂が無いから線も残らないかも。
944HG名無しさん:2011/06/13(月) 13:40:26.14 ID:jJwGGsMh
>>941
ムニュ着はプラを一端溶かすわけだけど、接着剤にはつなぎのために樹脂も
入ってるから成形色が濃いと樹脂と混ざった部分の色が薄く見えることはある。
ヒケてないんなら塗装でOK。
945HG名無しさん:2011/06/13(月) 13:49:26.37 ID:Xmf4FNqd
なるほど樹脂の色なのか、参考になりました
整形色のまま塗装しない時は流し込みのがいいようですね
今回は塗装するつもりだったので問題なさそうです、ありがとう
946HG名無しさん:2011/06/14(火) 00:25:52.39 ID:ntOU2pjG
エッチングパーツ(1/700艦船模型用)にMr.メタルプライマーをエアブラシで
吹こうかと思うのですが、塗料と同じくらいに薄めても効果はあるでしょうか?
また、どれくらいの回数を吹けばよいでしょうか?
947HG名無しさん:2011/06/14(火) 00:33:47.82 ID:/n7Y9F63
薄めない
一回
948HG名無しさん:2011/06/14(火) 01:33:41.81 ID:K89pSQWt
お・・・おい・・・・・
布団に思いっ切り顔料こぼしちまった・・・
たった10ccだが恐ろしいほど拡がってる・・・
しかも赤・・・まるで殺○現場のようだ・・・
拭いても拭いてもティッシュが赤く染まるだけでちっとも落ちやしない
エタノールも水も無意味だった
多分もうクリーニングでも落とせないよな
クリーニングとか言って、以前表面のベタつきすら落としてもらえなかったし
これはもう買い換えるしかないのか?今、今日のご飯すら厳しいんだが
何か画期的な打開策があったら教えてくれ ガムテを貼る以外で
今ティッシュ被せて凌いでる
949HG名無しさん:2011/06/14(火) 01:34:29.91 ID:40pYKvzb
写真うp!!!!1!
950HG名無しさん:2011/06/14(火) 05:43:49.72 ID:vWknEddn
>>948
ふつう顔料なんて言う?つか布団の上で塗る?ネタにしか見えないけど

エタノールとか水とか適当な物使う前に、どうすればいいか聞いたほうがいい
塗料によっては下手な物使うと固まってどうしようもなくなる場合もあるから

つか顔料じゃなくちゃんと塗料の種類を書いて聞かないとまともなレスはないと思うよ
951HG名無しさん:2011/06/14(火) 10:30:43.88 ID:K89pSQWt
>>949
期待してるようなもんでもないと思うぞ・・・ある程度拭いてるし、何か染物のようになってるしコンデジにも良く写らんし
臭いはめっちゃキツイ
部屋中オナラと、朝の雨で精子っぽい臭いになった植物の臭いが混ざったような臭いで充満してる
リセッシュぶっかけたんだけど全く効果無し
http://www.chitaro.com/src/chitaro1749.jpg_eSuaLjLas0aD6YxINOlT/chitaro1749.jpg
見れない場合のパスは「bukkake」

>>950
えっ・・・いや、顔料なんだが
エポックの透明顔料 それ以上の種類も名前も無いよ
嘘だと思うなら「エポック 顔料」でググってみ
顔料って知らない?
塗料は表面に膜を作って、樹脂に色が付いたように思わせるもの
顔料は樹脂を攪拌する時に混合して、樹脂自体に色を付けるもの
エアブラシも筆も使わないんだよ
ただスポイトで樹脂に混合して、攪拌棒で混ぜるだけ
もしかして樹脂の原料使ったこと無い?液体の状態から自分で模型を作ってるの
今じゃもう珍しくないよ 俺だって中学の頃からやってたし
952HG名無しさん:2011/06/14(火) 12:13:52.89 ID:VxrooLUW
>>431
で、お前は布団の上で樹脂に着色してたんだ。
953HG名無しさん:2011/06/14(火) 12:24:36.80 ID:sSf7T8pU
貧乏人を救える手段なんてないよ
954HG名無しさん:2011/06/14(火) 12:31:43.17 ID:LCiFZ36v
>>951
こんな長ったらしい説明誰も聞いてない。
955HG名無しさん:2011/06/14(火) 12:59:57.73 ID:0O2TGYIq
>>950
小中学生レベルの一般常識を説明されて自演するくらいならネットなんかやってないで勉強したらどうだ

>塗料は表面に膜を作って、樹脂に色が付いたように思わせるもの
>顔料は樹脂を攪拌する時に混合して、樹脂自体に色を付けるもの
たった2行の説明も読めない程度じゃ何も理解出来んだろうが
最近この手のゆとりが多過ぎるな
だから糞みたいなfg民に馬鹿にされるんだよ。いい加減にしてくれ
956HG名無しさん:2011/06/14(火) 13:05:29.93 ID:CDMRrcKG
なんかよくわからんけど定期的に面白いおじさんが来るスレなんだね
957HG名無しさん:2011/06/14(火) 13:09:49.70 ID:ExCm7OCU
質問で釣っといて上から目線で講釈垂れるとかよっぽど自分の知識を
ひけらかしたいけど相手が居なかったんだね
958HG名無しさん:2011/06/14(火) 13:28:55.35 ID:4CeSZiAz
>>950
顔料と塗料の区別も付いてないとか大丈夫か?
義務教育も受けてないとバイトすら厳しいだろ
親に養ってもらってるのか?何歳だよ?
つーかお前どのスレ行っても全住民に自演バレバレなわけだけど何で自分から恥掻きにくるわけ?
某総合スレでお前の話出てるぞ?早く向こうにも自演しに行けよ居場所先生
ついでに頭の病院にも行った方が良い
959HG名無しさん:2011/06/14(火) 13:30:57.88 ID:LCiFZ36v
>>955は誰と戦ってるの?こいつにしか見えないレスでもあんの?
960HG名無しさん:2011/06/14(火) 13:46:41.64 ID:S7J8Eohj
クソメン今度はこっちかよ。スレ一つに絞れや。
>>955
クソメンをゆとりと一緒にすんなや。ゆとりに失礼だろ。
961950:2011/06/14(火) 13:53:55.19 ID:vWknEddn
>>951
俺の中で顔料って画材の粉末だな、そんなの使わないからどうでもいいよ


>955,>958
えーなに俺、自演してんの?俺何人目の居場所先生だろw

つかそんなに一般的な事ならどうすればいいのかさっさと教えてあげなよ
何勿体ぶってるの?一般常識だろ?義務教育受けてれば分かるんだろw
うわあfg民に馬鹿にされちゃうよお、はやく答えろよ
962HG名無しさん:2011/06/14(火) 14:35:02.83 ID:VuUOHsug
>>948
布に耐水シートや厚めのビニール等を縫い付ける。
それをシート面を裏にして顔料をこぼした上に縫い付ける。(少し綿を入れると防臭になるかも)
これで顔料は浸透しない筈だし、臭いもある程度なら防げる筈。
それでも臭いがきつ過ぎるなら、シリコンや柔軟性のある樹脂で密閉してやる。
それと、模型板では明らかに知識量が幼稚園児レベルのユーザーは相手にしないでくれ。
大分前から粘着して荒らしてるユーザーだから。
963HG名無しさん:2011/06/14(火) 14:54:35.39 ID:qZbnvXjF
マジレスすると
義務教育レベルの知識が無い→幼い頃からヒキコモリ→コミュ障
小学生レベルの短文が読めない→長期ヒキコモリによる知能低下
義務教育を受けられない家庭環境→底辺に限りなく近い貧困層
ヒキコモリなのにネットを使える→保護者の金で生活している

ヒッキーは普段人様に迷惑ばかりかけて役に立たないんだからこんな時にでも役に立てばいいのに
是非原発に行ってきてくれませんかね
964HG名無しさん:2011/06/14(火) 15:23:11.07 ID:ixJ2nFk7
そんなのを原発に送って何の役に立つと思っているのだろうか?
状況悪化させるつもりなのかな?
マジレスで言ってるあたり本当に頭の悪い人なのかね?
965HG名無しさん:2011/06/14(火) 15:57:41.69 ID:t1UNCzy/
ああ・・・・
いつも総合スレと質問スレで自分から勝手に墓穴掘って暴れてる奴か
最近では擬似コテハンが付くほど有名になってしまったな
そりゃあこれだけ暴れればな
966HG名無しさん:2011/06/14(火) 16:17:15.00 ID:mw0nQckV
前から気になってたんだけど、彼(居場所先生?)は全住民から嫌われてるのに何で粘着し続けてるのかな?
掲示板ってコミュニティーの場だから嫌われてるって判ってたら普通利用しないはずだよね?
必ず1レス目は普通にレスしようと頑張ってるところを見ると、変わろうとしてる意識はあるのかな。
でも結局、知識の無さを衝かれるようなことを言われると感情を抑えられなくなるって感じかな?
それって確かコミュニティ障害って言う病気じゃなかったっけ。
967HG名無しさん:2011/06/14(火) 17:39:15.02 ID:cMcZDEna
嫌だな〜単発IDだと俺まで荒らしにされちまいそう・・・
968HG名無しさん:2011/06/14(火) 18:00:19.60 ID:7wB8C9s1
>>950
顔料も知らないとかwwwwwwww
居場所先生流石っすwwwwwwwwwwwwww
今ならいつものように「釣れたー」だの「ネタでしたー」だの言って逃げられますよwwwwww
恥の上塗りですけどねwwwwwwwwwww
あー、自治するならスクラッチスレにお願いしますねwwwwww
969HG名無しさん:2011/06/14(火) 18:01:36.90 ID:xjNt/UI0
心底キモい奴がいるな。

書き込む量が多い奴が。
970HG名無しさん:2011/06/14(火) 18:18:32.05 ID:mwAX8OeR
雑談はここで〜 だから問題は無い
971 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/14(火) 18:19:29.29 ID:y0hJRhFF
>>先生

何故に毎日同じ失敗を繰り返してるのに学習しないの?
真性の池沼なの?池沼だって学習くらいするよ
知識を十分につけてから発言しないから毎回毎回恥を掻くんだよ
当たり前のことでしょ
ネットはあくまで情報を集めるための物であって、遊ぶための物じゃないよ
ネット使えるんだから知らないことは調べなよ
小鳥並みには頭使いなよ
ゴキブリでも学習するんだよ
972HG名無しさん:2011/06/14(火) 18:28:19.69 ID:zDT6k6GD
次スレ建ててくる
973HG名無しさん:2011/06/14(火) 18:28:51.56 ID:Bq62nK3F
          ミ _       ドスッ    .   ミ _    
   ∧∧.┌─┴┴──────────┴┴─┐ 
  (   ,,).|    荒らしに餌をあげないで下さい   |
  /   つ..荒らしの糞で迷惑している方がいます..|
〜′ /´.└─┬┬──────────┬┬─┘
 ∪ ∪ .    ││ _ε3               ││ _ε3
          ゛゛'゛'゛              ゛゛'゛'゛
974HG名無しさん:2011/06/14(火) 18:32:11.26 ID:zDT6k6GD
次スレ

■模型板総合スレッド12〜質問&雑談はここで〜■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1308043875/
975HG名無しさん:2011/06/14(火) 18:54:27.47 ID:3FmB+QcE
976HG名無しさん:2011/06/14(火) 19:02:21.80 ID:Z1IOrWQQ
オークションで見かける、「SMS Vicious Project社」の正体は何者なの?
見た所、キャラホビのアマチュアディラーの商品も見かけるんだけど・・・
香港の、海賊版メーカー?
それとも、バンダイから認可を受けたアメリカ限定のメーカー?

977HG名無しさん:2011/06/14(火) 19:05:14.48 ID:p2I81vkr
>>975
なにこれ…ガチの病気だろこいつ


>>976
海賊版です
978946:2011/06/14(火) 19:08:37.47 ID:ntOU2pjG
>>947
Mr.メタルプライマーを瓶ごとエアブラシのカップに注いで1回吹きですね。
「塗料」って書いてあったから希釈しないといけないのかと思っていました。
簡潔な回答ありがとうございました。
979HG名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:15.23 ID:x0zTcHoU
何処に居ても浮くんだからもう書き込むの止めとけよ>先生
流石に監視人に目付けられて二度と2ch利用できなくなるぞ
最低限、スレを一つに絞るかネヲチスレに自身を隔離するかくらいしとけ
980HG名無しさん:2011/06/14(火) 19:37:45.03 ID:k8XxjavU
先生ってどこで呼ばれ出したかも含めて全くわからなかったし、質問にきつめの回答したら
先生と決め付けてくるやつが居てわけわからんことがあったんだが>>975見てやっと
理解したw
981HG名無しさん:2011/06/14(火) 19:37:51.10 ID:nTX1Pb1B
>>978
瓶ごと。いくら何でも無理だと思う。
982HG名無しさん:2011/06/14(火) 19:43:07.76 ID:ntOU2pjG
>>981
無理というのはどういった意味でですか
少しは希釈するべきということでしょうか
983HG名無しさん:2011/06/14(火) 19:44:45.78 ID:40pYKvzb
>>982
多分お前の
「Mr.メタルプライマーを瓶ごとエアブラシのカップに注いで」ってところに反応したんだろ
984HG名無しさん:2011/06/14(火) 19:51:11.77 ID:XzrCHI6r
次スレは居場所先生の侵入禁止&相手禁止をテンプレに追加で頼む
985HG名無しさん:2011/06/14(火) 19:51:25.48 ID:Nqc5gRpm
>>966
>前から気になってたんだけど、彼(居場所先生?)は全住民から嫌われてるのに何で粘着し続けてるのかな?
現実世界に居場所が無いからネットに居場所を求めに来るんだよ
だから居場所先生って言われてる
まるで都市伝説の妖怪みたいな所以だな
構って欲しいなら中学生向けのチャットにでも行ってほしい
ま、何処に行っても浮いて拒絶されるだろうがな
現実にもネットにも居場所が無かったら生きてる意味ない罠
986HG名無しさん:2011/06/14(火) 19:52:36.96 ID:ntOU2pjG
>>983
書き方が悪かったようですね。確かに瓶はカップには入りませんよね…。
987HG名無しさん:2011/06/14(火) 20:04:03.70 ID:BPpjtNKz
居留守をしたら
場馬さんに殴られた
所ジョージにも殴られた
先生にも殴られた
生ハムにも殴られた
にんにくを食べたら元気が出た
レバーは嫌い
スイカは好き
をををををををををををっ!!!!!
読書が趣味だー!
まぁ
せっくすでもしようや
たのしくなってきた
くろうも絶えないけど
ないてなんかない
いんぽ気味なのが少し気になる
時折、朝勃ちもやってくる
ははっ
行政に捨てられたよ
数百万円よこせって言っただけで
をををををををっ!!!!
増えないかな、毛髪
やばいんだよな、最近
せっくすすれば生えるかな
ばるたん星人とでもいいや
いいのか?
いインダヨ!
のいろーぜだわ
かんちょうプレイでも試してみるかな
988HG名無しさん:2011/06/14(火) 20:06:48.01 ID:3FmB+QcE
>>977 >>980
これでもほんの一部、実際はほぼ毎日このレベルの書き込みを昔はしてた

でも最近は有名になりすぎたからか、一部のスレに絞って毎日5〜10レスくらいに抑えてるらしい
どこよりも早い、質問雑談、フィギュアスクラッチ、ヤフオク評議会、エアブラシ総合、塗装初心者、初心者救済(ガンプラ)スレ等がメイン
他にも塗料総合、塗装ブース、メタリック塗装、都内の模型店、複製スレッド、MGフィギュアライズ、HGUC
上記のスレに深夜〜午後3時くらいによく出没することが確認されてる
989HG名無しさん:2011/06/14(火) 20:20:25.81 ID:CMnbwAj3
そういうのをフォローし続けてるほうも
ほとんど同じ程度にキモいわ。
990HG名無しさん:2011/06/14(火) 20:48:16.42 ID:2CkwmTah
>>975
これ本物のアスペルガーじゃないか?
991HG名無しさん:2011/06/14(火) 21:23:04.89 ID:Z1IOrWQQ
>>977
>海賊版です

やっぱり、そうなのか…
以前キャラホビで出したキットにソックリなのが、ヤフオクにSMS製キットとして出品されてた。
メタル&エッチングパーツか追加されてて、俺のよりグレードアップされてた。
俺のは、会場で十数個しか売れなくて大赤字だったのに…orz

992HG名無しさん:2011/06/14(火) 22:27:54.28 ID:p2I81vkr
>>991
こういうスレもあるんで参考までに

【ピコ】オクの海賊版GKを吊し叩くスレ5【海賊版】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1286263849/l50
993HG名無しさん:2011/06/15(水) 00:38:34.66 ID:LY8yFwi7
埋めとくか
994HG名無しさん:2011/06/15(水) 00:39:43.78 ID:LY8yFwi7
埋めますよ
995HG名無しさん:2011/06/15(水) 00:46:36.45 ID:LY8yFwi7
後はまかせた…
996HG名無しさん:2011/06/15(水) 00:54:49.48 ID:LY8yFwi7
中途半端な
997HG名無しさん:2011/06/15(水) 00:56:26.98 ID:deuryBiu
997
998HG名無しさん:2011/06/15(水) 00:56:43.66 ID:LY8yFwi7
次スレ
■模型板総合スレッド12〜質問&雑談はここで〜■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1308043875/
999HG名無しさん:2011/06/15(水) 00:57:59.05 ID:deuryBiu
999
1000HG名無しさん:2011/06/15(水) 00:58:15.89 ID:bVEt6jJo
1000なら居場所死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。