【No.95】ミニ四駆総合スレ【ガンブラスターXTO】
1 :
HG名無しさん:
2 :
HG名無しさん:2011/01/23(日) 10:24:00 ID:UbRita57
3 :
HG名無しさん:2011/01/23(日) 17:10:36 ID:WdTn+6Jw
石川の社長が怒るから次スレはITEM 19418ディオスパーダでお願いしたい。
その次は2つ飛ばしてITEM 19421ビートマグナムなわけだけど難しいかな。
4 :
HG名無しさん:2011/01/23(日) 17:46:49 ID:UbRita57
>>3 参照先の順序に不具合があったかもしれん
次はディオスパーダになります
5 :
HG名無しさん:2011/01/25(火) 20:59:47 ID:2xOO4EPT
BX-213と親電源を首から下げてストップウォッチを片手に列に並ぶジュニアレーサー
6 :
HG名無しさん:2011/01/25(火) 21:10:03 ID:4ybnIjrr
前スレ
>>985 トルクは落ちてない感じ、モーターチェッカーで計ったら34000ほど回ってた
家庭用急速充電器とRC充電器とはそこまでちがいが有るものなの?
QUICKモード1275mA×2の充電器でエネライトとかネオチャンを充電してるんだけど
7 :
HG名無しさん:2011/01/26(水) 01:56:59 ID:dyJQJSkK
最近X系シャーシにはまってきた
駆動音はそこまで良好ではないが、バランスの良さがすばらしい
メンテ性良いし、オレンジクラウンだから壊れにくいし
何よりシャーシそのものが頑丈すぎる
極端にスピードさえ求めなければ片軸シャーシの中で断然に扱いやすいな
8 :
HG名無しさん:2011/01/26(水) 02:06:13 ID:B5lPpDtq
9 :
HG名無しさん:2011/01/26(水) 02:28:38 ID:rZ62phHg
地方の質問で申し訳ないんだけど,天童のローリングパーク ナカノのコースと
郡山のボウルアピアのコースってどっちがでかい?
10 :
HG名無しさん:2011/01/26(水) 07:53:33 ID:AAk34GiL
11 :
HG名無しさん:2011/01/26(水) 08:35:31 ID:Ss9kDZFc
12 :
HG名無しさん:2011/01/26(水) 19:38:26 ID:9Bg3/6W7
レーンチェンジって、車体が軽いほうがクリアしやすい?
軽いほうがローラーのスラスト効果が得られやすいとおもったんだが。
13 :
HG名無しさん:2011/01/26(水) 20:03:53 ID:Ge6pi7mM
耐久レース用に軽さと頑丈さを重視したマシンを作っているのですが、基本はこんな感じでいいのでしょうか?
最近復帰したのでよく分からなくて……
シャーシ…MS(ポリカABS)
モーター…トルクチューン
ギヤー…4:1
金具:ノーマル
ホイール…大径ナローライトウェイト
タイヤ…大径ナローライトウェイ付属タイヤ
シャフト…ブラック強化
フロントステー:HGカーボンマルチワイド
リヤステー:HGカーボンリヤ
フロントローラー:2段アルミローラー(9-8mm)
リヤローラー::9mmボールベアリング×上下2段
14 :
HG名無しさん:2011/01/26(水) 21:18:52 ID:+fpFFhgL
今月の電ホ、先月がアレだからかズバ抜けてかっこいいな。
レイザーギルの気合入った塗装例って珍しい?
15 :
HG名無しさん:2011/01/26(水) 21:23:26 ID:B5lPpDtq
>>13 コースがわからなきゃアドバイスしようがないぞ。
16 :
HG名無しさん:2011/01/26(水) 22:28:44 ID:Ge6pi7mM
>>15 すみません、コースは福井模型放送会館店です
17 :
HG名無しさん:2011/01/26(水) 22:45:19 ID:oE+ldam+
だれかわかるひと〜
18 :
HG名無しさん:2011/01/26(水) 23:45:51 ID:Eak6PlJ9
スーパー2シャーシってどうなの?
ポチろうか悩んでるんだけど
19 :
HG名無しさん:2011/01/26(水) 23:51:37 ID:cR0Lv7FY
20 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 00:04:04 ID:DtIuK9c/
速いけど妙に扱いにくい
とりあえず使ってみることですな
21 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 00:06:00 ID:vLaR+Kil
扱いにくいほうが何故か愛着がわく
22 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 00:07:01 ID:a6g7wqOa
>>16 コースの設置場所じゃ無くて、コースその物を教えてくれなきゃ答えられない。
23 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 00:10:15 ID:ulIH5CWE
何レーンのものか コーナーが多いとか、ジャンプ台とかあるのか だna
24 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 00:18:57 ID:fCjRoH8+
25 :
18:2011/01/27(木) 00:24:17 ID:zo09mqTZ
>>19-20 サンクス
速いのかー、SUPER1好きだったから欲しい。
だがamazonに無かったw
一応あったけど、送料500円とか切ないからどっかで買います。
しかし走らせるには、JCJCを無理やり出すしかないのが辛い。
26 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 00:28:07 ID:CxMDA26p
昨日ソニックプレミアム買ってきたけど、純正リアステーって思ったよりかなり柔らかいね。
写真だともっと固そうでそれなりに(ビートマグナム付属のリアステーくらい)使えるかと思ってただけにちょっと残念
27 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 00:36:29 ID:DtIuK9c/
>>26 えっ、硬さはビート型のリアステーと遜色ないでしょ
二点止めのぶんスーパー2型が勝ると思うんだけど
28 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 00:45:41 ID:CxMDA26p
>>27 マジで?両方手元にあって比べてみたんだけど、スーパー2の純正リアステーのローラー取り付け穴の周辺がぐにゃぐにゃ過ぎてびっくりしたんだよ。
余ってた直FRPを重ねて付けてもぐにゃぐにゃに感じたのよ
ビート純正リアステー(GUPの赤い奴なんだけど)は一点止めの取り付け部分以外は割としっかりしてるよー
29 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 00:49:11 ID:37/cBp2t
郡山のアピアって休日混んでる?
30 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 01:42:36 ID:DtIuK9c/
>>28 あー強化リアステーと比べてのことね
しかしFRPつけてグニャグニャってことはないと思うんだが
スーパー2リアステーは真ん中のところが柔らかいから、そこを補強すれば結構いけるかと
31 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 02:09:07 ID:NZ7zoevP
>>24 リア9mmだと引っかかるから大きいローラーに変えてみ。
19mmプラリンでLC飛ぶなら大径アルミベアリングローラーだな。
32 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 03:59:30 ID:uCDI9pXp
フッ素スチールから620に変えようかと思ってるんだけど
速くなるかな?
33 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 06:11:04 ID:WxMnse0b
34 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 10:11:42 ID:7myzbNkv
35 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 10:47:14 ID:zqEA1zIF
>>31 リヤにアンダーガードつければそれで済むじゃん
大径アルミ(ゴムリン)なんかつけたら総合的に速度めっぽう落ちるぞ?
負かす気のアドバイスですか?
単純にフロントのスラストいじるかブレーキつけるだけで済む話じゃん
初心者か?
36 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 10:48:32 ID:hYYE2IXB
>>28 アレ、かっこいいよな。
対衝撃接着剤でくっつければ2点止めと遜色ないし。
37 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 12:00:40 ID:pHYTr8EJ
>>31 XX Evo.Iの青い大径アルミローラーは食うぜ?
38 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 14:06:14 ID:NhLs0md4
39 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 17:58:55 ID:ulIH5CWE
なんだ初心者は叩かれるのか
40 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 18:52:30 ID:to2Dotyb
そうゆうお年頃なんでしょ
41 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 20:06:17 ID:zUMAqcD4
ガンブラスター繋がりで一つ聞きたいんだが無加工SFMにエネループ(エネループライト)は乗るんだろうか?
42 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 20:52:03 ID:e5g6lAxI
ライトはわからんがエネループはきついな
モーター側のターミナル裏の突起とか切ったほうがいい。ニカドがゆるゆるになるけど
43 :
HG名無しさん:2011/01/27(木) 22:58:15 ID:KjJUxhWc
ケータイオークションに懐かしい社外モーターがあったから買ってみた
当時は5000円モーターとかあったよなw
まだたくさんオークションにあるから気になるわ
44 :
HG名無しさん:2011/01/28(金) 02:46:58 ID:ZL8Hn/0J
まぁ、宣伝のつもりか何かは知らないが社外品モーターはオススメできないな
まず公式レギュで使えないのは言うまでもないとして
超高回転による短寿命、異常なまでの発熱によるシャーシの破損
はっきり言ってコレクション価値以外はないな
一度使ってみるのも一興かも知れないが
個人的なレースや自己責任でお願いしたい
45 :
HG名無しさん:2011/01/28(金) 04:55:42 ID:AyX8v4Xw
レースはみんな自己責任だよ
46 :
HG名無しさん:2011/01/28(金) 08:24:33 ID:QeyWH3P3
数万回転のモーターを使うのは井桁を覚えてからにしな。
47 :
HG名無しさん:2011/01/28(金) 08:40:10 ID:16H5TYT0
そんなモーター使ってことないが、
普通の井桁で耐えられるのかな
48 :
HG名無しさん:2011/01/28(金) 08:43:11 ID:UDR99dC6
49 :
HG名無しさん:2011/01/28(金) 12:11:24 ID:RXrAALS/
50 :
46:2011/01/28(金) 13:38:02 ID:QeyWH3P3
高回転モーターは井桁向き、とは言ってないよ。
精度の高い井桁を組める腕に自信がついたら、相当な経験者だろうし、
バンパー車に高回転モーターを積んで挑戦してもいいだろう、ってこと。
51 :
HG名無しさん:2011/01/28(金) 13:42:42 ID:aFI67gYU
ゴーストスイーパー美神でそんな話あったな。
超高性能モーター積んで粉砕。
52 :
HG名無しさん:2011/01/28(金) 13:48:53 ID:QeyWH3P3
サンダーボルトモーター(10万回転)を積むなら、
シャーシ:炭Xか炭XX
フロント:CFRP+アンダーガード
リア:3点止め+アンダーGFRP+スポンジブレーキ
フラットコースを走らせるだけでもこれ以上の装備が必要だろうな。
53 :
HG名無しさん:2011/01/28(金) 14:14:07 ID:p5YNxJ/5
兵庫のミニ四駆ステーションでそういうモーター使った
何でもありのレースがあるらしい
54 :
HG名無しさん:2011/01/28(金) 14:21:28 ID:QeyWH3P3
何でもありならマグナムトルネードとか叫んでショートカットしちまえばいいのにwww
55 :
HG名無しさん:2011/01/28(金) 16:30:15 ID:RXrAALS/
何でもあり → レース中に相手のマシンを取る → (^o^)/
56 :
HG名無しさん:2011/01/28(金) 18:06:52 ID:QeyWH3P3
更に駆動系まで考えてみる。
曲がらないように六角チタンシャフト、
モーターに負担を掛けないよう、620×5+中空ペラシャ+抵抗抜き
タイヤは通常ローハイトにカーボンホイール
5000円のSXXセットや限定品を一杯使ってもまだまだ足りないな。
57 :
HG名無しさん:2011/01/28(金) 20:01:44 ID:5p/ii0kE
>>52 サンダーボルトプロなら10年以上前に使ってた
シャシ→スーパー1にフロントはFRPの強化プレート
リアはリアブレーキセットにFRP強化プレート、前後に19mmの5本スポークを2:4で設置
この結果結果→当時常設されてたJCJC3つ分の長さのコース2週でリアブレーキが根元から割れて
前のアルミローラーはグニャグニャに曲がってた
まともに走らせるために830を前に6つ、1120を後ろに6つ付けてマシンをガチガチにFRPで固めて走らせてたよ
これでも暫くのうちに何処か壊れる、レーンチェンジを越えれなかったしね
58 :
HG名無しさん:2011/01/28(金) 20:13:48 ID:qEtwCc1Z
>>52 抵抗抜きを知らなかった当時の俺はTZシャーシに六角穴ベアリング
ゴムリングベアリングローラー6個で無理やり力技で走らせていた。
ホイールはイモネジで締める小径アルミホイールのスポンジタイヤ。
サンダーボルトPROでも60kmちょいしか速度が出なかったな。
1分も走らせるとシャーシが熱で溶けるので放熱と冷却スプレーが
欠かせなかった。
今は抵抗抜きを覚えたのでスプリントで同等の速度が出る。
59 :
HG名無しさん:2011/01/28(金) 20:42:40 ID:h9R7o1vi
サンダーボルト、サンダーボルトII、サンダーボルトPro、スーパーサンダーボルトと
変遷したんだよ。そのなかで、巻きが緩やかであるという特徴だけが引き継がれた。
サニー扱いだけど、結局はアカデミー製の韓流モーターだと覚えておくと良い。
つまり、火病ったモータであり、宗一郎が言うように、台湾製には適わないと知れ。
あれ、それって、狼か。
60 :
HG名無しさん:2011/01/28(金) 21:11:38 ID:QeyWH3P3
97年ころにスーパーサンダーボルトのオヤジマシンが玩具店の4LCのフラットを走らせてた。
モーター以外はルールを守ってた感じ。
で、全然COしないのな。
今思えばたからばこも知られていないのにあそこまで出来るのに感心した。
その後のトルクチューン積んでの走りも十分速かった。
61 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 01:02:07 ID:ncffWctt
ナックル青スペのボディ加工してんだけど昔の透明プラボディと違って軟らかくて加工しやすいな
ABS混ざってんのかな?
62 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 12:45:26 ID:ByG993XU
もうサンダーボルトネタはいいです
63 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 13:10:58 ID:y/ZnsThZ
えー;
ちなみにどんな話がしたいんだお前は…。
64 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 13:13:42 ID:krde/l/k
あえてサンダーボルトの話しようぜ
65 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 13:48:25 ID:ls0MDMTw
サンダーボルトの次は狼にしようか?
消防のころ、背伸びした奴ってそういうモーターと夢パーツだらけでいかにも強そうだと錯覚したよな。
66 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 14:02:09 ID:G8qr7y0c
ABC HOBBY 77002 ミニ 4WD M&Y NEW クレスト 130(バージョンII) 500円
ABC HOBBY 77012 クレスト130Sモーター
狼 37 オオカミウルフモーターフルベアリング改 2800円
狼 38 オオカミウルフモーター(改)ハイトルク型 3500円
狼 39 オオカミモーター ハイトルクW 4800円
狼 32060 オオカミウルフモーター 2000円
狼 オオカミウルフモーターフルベアリング 2200円
RCO titan タイタンモーター 1000円
アオシマ 01720 ブラックマグナムモーター 1000円
アオシマ 22 四駆虎 1300円
アオシマ 01727 四駆竜モーター 1300円
アオシマ 13 四駆鷹モーター 1300円
アオシマ 14 トマホークモーター 700円
アオシマ 23 四駆超神モーター 1600円
アオシマ 25 四駆魔神モーター 1600円
アオシマ 7 四駆竜SPモーター 1300円
67 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 14:02:56 ID:G8qr7y0c
アオシマ 13 四駆鷹SPモーター 1300円
アオシマ 31 マッハ鷹モーター 1000円
アオシマ 36 トマホーク2モーター 800円
アオシマ 37 無限竜モーター 3000円
アオシマ 38 ハイパワー四駆虎 1300円
アオシマ 39 四駆雷神 1600円
アオシマ 40 スーパー四駆竜モーター 1300円
アオシマ 49 スーパー無限竜モーター 3600円
アオシマ 50 タイガーシャーク 2500円
アオシマ 51 ダッシュゴー モーター 1000円
アオシマ 1 スプリットモーターW 4800円
アオシマ 2 スキューモーターW 4800円
カズコー 53 超力アルカリモーター(改) 1500円
カズコー 51 超力3プロモーター 2000円
クラウン 80005 サイクロンダブルエックスモーター 1500円
サニー 95102 レーシングサンダーボルトモーター 1500円
サニー 96009 サンダーボルトモーターII 1500円
サニー 96010 サンダーボルトプロモーター 3000円
サニー 96012 スーパーサンダーボルトモーター 3600円
68 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 14:03:42 ID:G8qr7y0c
ニチモ 01891 チャンピオン52000 600円
ニチモ 01892 ヒーロー51000 600円
フジミ 01116 '96ゴールドチャンプモーター 800円
フジミ 01117 '96ゴールドチャンプモーター(アップグレード'96) 800円
フジミ 01118 ゴールドキングモーター 500円
フジミ 01120 フルメタルブループラス'97 1100円
丸越 09010 爆走伝説 1200円
京商 00945 ケー・スピード ミニ・アルファ 1000円
今井 52542 V-6モンスターモーター 1200円
今井 52555 コブラモーター 500円
川田 JM-2 M-4Rモーター 1000円
童友社 00064 弾丸 500円
童友社 00065 トルネード 烈風 500円
童友社 00067 闘魂 500円
童友社 00068 ドラゴンモーター(DRAGON)
童友社 00069 四駆の鉄人(TETSUJIN) 1200円
童友社 00071 ぶっとび 600円
童友社 00072 ガッツモーター 600円
69 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 14:04:28 ID:G8qr7y0c
童友社 00073 チャンプモーター 600円
童友社 00074 ターボモーター 600円
童友社 00076 覇王 1200円
童友社 00077 駆王 1200円
童友社 00079 雷電モーター 1200円
童友社 00080 高性能ダッシュモーター マッチ 300円
童友社 00081 高性能超高回転モーター 爆勝ビック 300円
童友社 40037 必殺キラー(KILLER) 600円
有井 57055 ハイトップ パワーモーター 500円
有井 57068 ウルトラパワーモーター 600円
有井 66121 王将モーター 1200円
有井 67061 ウルトラ黒豹モーター 600円
有井 67062 ウルトラ飛龍モーター 600円
有井 67063 ウルトラ猛虎モーター 600円
有井 67064 ウルトラ大魔神モーター 600円
有井 67081 ウルトラ鳳凰 800円
70 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 15:13:18 ID:qF0sDxmJ
あ〜うぜ
71 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 15:55:42 ID:krde/l/k
うざいはほめ言葉
72 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 15:57:57 ID:krde/l/k
オオカミウルフ とかおもしろいなw
頭痛が痛いみたいな
73 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 16:30:34 ID:y/ZnsThZ
でもあれだよな、モーターと電池がパワフルで、コースも立体なら
もしかしたらいわゆる夢パーツが本当に生きてくるのか?
ちょっとワクワクするなー。
74 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 17:02:14 ID:K5UYHtO1
fgでワークマシンをさも意外な発想の大発明みたいに公開してる人がいて
しかもランキングに入ったりしてるのに笑ったw
まあ俺たちみたいにミニ四駆のシャーシが有り余ってる人間ならともかく
わざわざミニ四駆買って旋盤替わりに使おうなんて考える人はそういないんだろうけど
75 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 17:09:29 ID:ncffWctt
飛ばないぐらい夢パーツ付けたら負荷で焼けそうだな
ワイウェイを逆向きにつけるとかすれば大丈夫そうだけど
76 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 17:33:44 ID:3SUSKLrm
>>74 補強の知識や修理する技術が無かった(少なかった)子供の頃、バンパーの折れた
スーパー1シャーシはモーターやギア慣らし用ワークマシンになるのは必然よね
77 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 19:36:03 ID:YPrL9Wyp
いつも通ってる模型店のコース、TTのところがお客みんなに不評らしく
フラットコースに改修されることになった
せっかくTT用に一台組んだのに…
78 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 19:36:27 ID:ls0MDMTw
S1やSFMは弓FRPよりフロント強化ガードだな。
それでも狼モーターには耐えられないだろうが。
79 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 22:06:47 ID:zWF0Eefe
BX-401を買おうと思うのですが
本来RCの7.2vバッテリーを使うところを
レギュ的に使えない他社の単三ニッ水を6本つなげて7.2vにして代用することは可能でしょうか?
80 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 22:29:59 ID:dVYEfm0H
可能ですが、電池ホルダーの購入や配線を考えると
中古のラジコンバッテリーを購入した方が経済的なような。
81 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 22:47:14 ID:zWF0Eefe
>>80 可能ですか、ありがとうございます購入することにします
電池ケースは単三6本タイプが200円で売ってたやつで、配線はバイクのHID化の時の余り物で作ろうかなと
100均ニッ水が30本ぐらい有るので有効利用したいと思いまして
82 :
HG名無しさん:2011/01/29(土) 23:51:56 ID:4VRIHeWx
83 :
HG名無しさん:2011/01/30(日) 00:21:24 ID:ugIzB9So
>>79 重さも半分だけど容量も半分になっちゃうけどなw
普通にお買い得な7.2Vパックの方が運用が楽だぞ?
84 :
HG名無しさん:2011/01/30(日) 00:27:19 ID:RIDhz2mu
RC用バッテリーの容量はどのぐらいの物があるのでしょうか?
85 :
HG名無しさん:2011/01/30(日) 00:55:30 ID:ugIzB9So
5000mAh以上のもあるけど3000台のお買い得品狙った方がいいぞ
86 :
sage:2011/01/30(日) 00:57:28 ID:ieYYkltx
久しぶりにミニ四駆にかじりました
マグナムセイバープレニアム スーパー2シャーシを買いました
皆さんのオススメモーターまたは
所持してるモーターを教えてください
ノーマルモーターじゃ物足りなくて
87 :
HG名無しさん:2011/01/30(日) 01:21:01 ID:xzPYv8G3
>>86 わからないなら取り敢えずアトミックチューン積んどけば間違いないかと。
それでもの足りなくなったらまたその時だ。
88 :
HG名無しさん:2011/01/30(日) 01:55:50 ID:ieYYkltx
アドバイスありがとうございます
89 :
HG名無しさん:2011/01/30(日) 03:05:17 ID:A2l0fktT
>>86 死んでも他社の、ン万回転モーターだけは使うなよ。
部品点数が少なく、COしにくいローラーセッティングが出来てから挑むべき。
90 :
HG名無しさん:2011/01/30(日) 05:50:18 ID:0oujczl4
>>83 普通に7.2Vぶんの電池を直列に繋いだだけでは電池に表示されている
700mAか1000mAの電池にしかならないが、更に並列に繋げば
容量を拡大できる。但し絶対条件として全ての電池のマッチングを取って
同容量の電池を組み合わせないと思ったような電圧は出ないし最悪の場合
容量の小さい電池が転極を起こして発熱事故の原因になるので要注意。
91 :
HG名無しさん:2011/01/30(日) 07:39:30 ID:jEHSM+9+
BX401ならバッテリパックがお勧め。新品でも安いし・・・
秋葉のラクセイで2000〜3000円あれば買える。
あと、それ用の充電器も必用だからね。
92 :
HG名無しさん:2011/01/30(日) 11:21:48 ID:I4QLNYFF
エネループ直列が安全でオヌヌヌ
93 :
HG名無しさん:2011/01/30(日) 14:15:50 ID:DPaEf/Dt
Li-Fe × 4本もオススメ
94 :
HG名無しさん:2011/01/30(日) 16:19:03 ID:danSSMVm
やっぱ公式もBX系を持って並ぶ姿がよく見られるようになるんだろうかw
95 :
HG名無しさん:2011/01/30(日) 16:45:04 ID:7IWMiqim
小学生の頃、情熱を注いだアバンテが欲しい…
なんか久々におもちゃ屋行ったら白いアバンテ売ってた。
カッケェから欲しいけど、最近のミニ四駆って
組み立て難しいのかな?
96 :
HG名無しさん:2011/01/30(日) 16:48:32 ID:Rm76Nbwo
今の方が頭は使うと思うが理解できれば昔のよりずっと簡単
97 :
HG名無しさん:2011/01/30(日) 18:07:11 ID:0oujczl4
>>94 薄紙ゲットが目標ならそれでも構わないが決勝で勝とうと思うなら
電池に頼らないセッティングを目指すべきだ。
98 :
HG名無しさん:2011/01/30(日) 20:08:12 ID:xzPYv8G3
>>95 白いアバンテ…ったらこないだ再販のスーパーアバンテ白だね。
昔のと同型欲しいならアバンテRSパープルSPが少し前に出てるから、それ探してみたら良いかと。
99 :
HG名無しさん:2011/01/30(日) 21:52:11 ID:Pn4ijxma
アバンテなら今、ラジコン再発売してるよ!
とんでもなく高いけど・・・・
>>95 スーパーアバンテホワイトスペシャルの事なら
違和感なく組み立てれると思うよ!
昔のシャーシより速くしやすいし、
走らせる場所は
>>1のタミヤ公式サイト内にある
ミニ四駆ステーションリストを見れば見つかるよ。
それと
>>98が言っている事の補足になるんだけど、
パープルSPじゃなくてムラサキSPだから調べる時は注意!
そしてRSもホワイトSPと同じ型のVSシャーシってのを使ってるよ。
もしアバンテMk.VホワイトSPの事言っているなら
少し構造に戸惑うかもしれないけど、
組み立ては特に難しくないし
速くしやすいし頑丈だから気に入ったならオススメ。
BX-401を買って早速コース設置店に行き電池を追って試走
超大径アトミ井桁で秒7.23が出た、いままでの限界は6.7〜6.9ぐらい
小径スプリント井桁は秒8.11、いままでは7.5〜7.8ぐらい
もっと早く買えばよかった
35mmビスって無いんだね・・・
>>102 40mmビスがあるし両ネジシャフトが37mm。
どうしても欲しければ切れば良かろう。
>>103 40mmだとたからばこすると高くなりすぎて830が使えなく
両ネジは途中で色々引っかかるから制限されちゃう
やっぱり切るしかないのか・・・
105 :
HG名無しさん:2011/01/31(月) 12:22:46 ID:bztvM7Nm
切らずに一杯までつかわなければいい。
>>104 自分は最初は切断してたが、面倒になったので社外製の35mmビス使ってる
かれこれ1年くらい使ってるが誰かに突っ込まれたことは1度もないな
108 :
HG名無しさん:2011/01/31(月) 13:53:33 ID:bztvM7Nm
>>106 俺もだ。
他社モーターをピン打ちしているが誰にもバレていない。
俺なんてデジカメ用のリチウム使ってるけど公式でバレたことない
>>109 それはちょっと危ないな
リチウム電池って電圧とか違うんじゃなかったっけ
>>106 モーターをピン打ちしてるのか!?恐ろしいな
次のスポット生産はストラトベクター
ストラトって数がないだけで、出たら普通に売れ残るんじゃないか?
最初は売れるだろうけど。
俺なんて下痢が少し漏れた状態でも気丈に列に並んだことあるけど、公式でバレたことない
真冬の公式は人間が耐久レースしてる
429 名前: セキショウ(北海道)[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 14:12:07.99 ID:6Sn16/CC
オレは、大会の公式電池をむいて、その皮を単5電池2本直列に被せ、そのままじゃシャーシに収まらないので、
電池ボックスを加工し、電池4本でジャパンカップ関東大会でぶっちぎり優勝。
全国大会の車検であっさり発覚。ミニ4ファイターに
「君にミニ4駆をやる資格はない!」と言われた。
オレの友達の間では有名なエピソードだ。
そんな改造をしていたオレは現在、ゲームをするときは改造コード必須。何も変わってない。
俺はシャーシに刻まれているTAMIYAの文字の
Mだけを削ってTAIYAにした事があるが公式でバレたことない
俺もSFM使いだけど
ベクター使いずらいよ?
フルカウル特有の
フロントのFRP付けるのに問題あるし・・・
>>109 リチウム電池は電圧は高いが一度に取り出せる電流が抑制されている。
従ってモーターのような大電流を流す機器には向いていない。
一本で二本分のパワーの電池が昔あったような気がする
>>124 それはサンダーボルト電池だな。
表向きはダミー電池と組み合わせて軽量化を謳っていたが
容量が350mAしか無い代物だった。
ボディの肉抜きは、軽量化と低重心が目的なら意味ないよな?
ポリカボディがあるんだし。
>>126ボディの肉抜きはほぼ見た目をよくする目的だなあ
見た目がよくなるかどうかはその人しだいだが。
でも、好きなボディでレース出たいじゃん
>>126 自分のマシンってわかりやすいじゃない、肉抜きボディ。
レーサータイプはあまり減らす所ないけどフルカウルを軽量化するのは楽しいよ。
カッコ良くなるかどうかは別問題だけど。
FNB-81 という電池・・・。
ミニ四駆改造マニュアル@wiki のコメントにつられて買ったんだが、そこまで劇的な変化はないかんじだねえ。
1本1300円くらいするのに。 速さはエネループとおなじくらいかよ(*_*;
ちなみにちゃんと起こして使用。
同じようにこの電池使ったけどいまいちって思った人いるー?
まさかあのサイトって釣り?
提灯MSとかのリアステーから伸ばしても良くなってたのか・・・
知らなかったorz
>>130 トランシーバー用「二カド」電池ね。
日本製タミヤ1000と同等な感じかな。
最早、手に入らない絶版電池を金で何とかする。
去年まではそうするしか無かった探す暇の無い人の為の電池。
タミヤ縛りでネオチャンプのある今は用無しの電池。
提灯禁止にしたかったら高さ制限を5〜6cmに減らせばいいのにな。
リアステーからの拡張部品を前に延ばすな、とかわけわからん。
今は提灯より囲い禁止だからなぁ。
>>130 エネループは公式で使えず、ニカドは使えたんだよ
今は公式はタミヤ製だけだけど
>>134 あれ?リアステーから伸ばすのは駄目なの?
グレーゾーンってやつ?
いや、タミヤは提灯を禁止する気は全然ないよ
リアステーからも提灯できるようにわざわざルール改定したじゃん
139 :
HG名無しさん:2011/02/01(火) 09:00:17 ID:V7XVcoMH
>>137 去年のレギュではグレーゾーンに入り禁止
今年のレギュ改定でグレーゾーンの範囲が若干変更
タミヤサイト・電撃1月号?確認すれば違いがわかる
提灯とかマスダンパーに使うバネって、スライドダンパーの使えばいいでしょうか?
アンダースタビって、下につけなければ普通のスタビと一緒?
>>140 6.改造
競技車を改造する場合は、以下のように規定します。ただしここに含まれない改造は、主催者の判断により参加を決定します。
2. 追加部品はタミヤ製のミニ四駆、ラジ四駆、ダンガン用パーツのみ認められます。
>>141 半球形状のコスれる箇所はショートスタビと一緒
>>138 つーことは、これからの田宮は提灯も井桁も役に立たない、超意地悪コースばっか開発する、ってことか。
その意地悪コースを攻略するのが楽しいんじゃないか
>>143 去年の後半はサスマシンの天下だったけどな。
まさかの三連コブくるか?
サスマシンつくる知識ないと駄目か…
YRGに作り方が書いていないんだよな。
YRG真似てヒーコラ言いながら初めて井桁を組んだときが懐かしい。
井桁を組むならYRGの組み方は参考にするな。
めんどくさい上に無駄が多すぎる。
桁でも公式マシンでもYRGは全くといっていい程参考にならないよ
現にあの人勝てないし一部では評判悪いからね。
個人的にYRGは勝てない・汚い・レベルが低いの3点揃いなんで論外だわ
井桁入門にはいいんでね?YRG
ビートマグナム好きだから使ってるんだけど
この間、練習中シャーシだけ→本番に装着
したら、コンマ4秒くらい遅くなってビビったw
たぶん他のボディだとそこまで酷くないと思うんだけど、
重いからとかウイングが抵抗になるとかってあるのかな?
一応葉っぱクラスでないとミニ四駆には関係ないとは聞いてるけど・・・
>>152 ダウンフォースが効きすぎだ!
てか、ビートマグナム重いからね。
>>152 走行中にフェンダーにタイヤが擦っているんじゃないの?
フルカウルはフロントの受けが緩いから調整が必要かもね。
重量バランスが狂ったんでしょ
>>153 やっぱり重いよな・・・
でも好きなボディで勝ちたいんだよなw
>>154 見た限りタイヤの削りカスとかは無いけど、休みの日に調整してみる
>>155 そうなってくると俺にはもうわかんねw\(^o^)/
157 :
HG名無しさん:2011/02/02(水) 12:10:45 ID:CUs0pImv
159 :
HG名無しさん:2011/02/02(水) 16:44:29 ID:SN+QH7mu
今週の土曜日にボウルアピア行く人おる?
暇だったら誰かレースしようぜ
立体用の薄タイヤ作りが想像以上に面倒だ…、超大径より手間がかかる
薄タイヤを簡単に作れる良い方法ないもんかね?
>>156 ボディの重さかと、プラボディだと重いからなぁ
つ中空ゴム
超大径のが手間かかるだろ。
薄タイヤなんて回転させて横から刃入れて真円出してハイ終わり
>>158 え、出戻りなんで、そこそこ戦果あげてるあそこ参考にしようと思ってたのに
どっかおすすめサイトあります? 非フラットで
>>161 中空か…白バレルが大量にあるから消費しようかなと思ったんだけど…手間がかかるorz
>>162 超大径は細い為か作るのが簡単な気がする、作り慣れてるのもあるけど
薄タイヤを作る時、ダイヤモンドヤスリでひたすら削りカスを飛び散らしてたよ
プラズマダッシュが恐ろしいほど熱くなったけど
横から刃を入れて折れたりしない?
>>163 YRG参考にするくらいなら、ヨンクラで入賞実績あげてる人のマシン真似するほうが断然いいよ
知り合いになってアドバイスもらうのも良い
>>164 折れたこと無いよ、ていうかゴーグルつけよう。
刃先に水つけるのは必須。
>>166 XXシャーシ本体と同じ重さか
そりゃ遅くなるわけだ
>>166 17g…モーター1個分の重さか、キツイな
>>167 試してみた、このやり方いいね薄タイヤが楽に作れる
>>166 酷すぎワロえないwww・・・orz
こりゃフラット寄りのコースだとビーマグはかなりのハンデだな・・・
多少の影響あるかもとは思ってたがこれはショックだw
しかし2ちゃんとは言えお礼の一つも出来ない奴多すぎだろw
173 :
HG名無しさん:2011/02/02(水) 23:12:17 ID:jvFtoRPB
2ちゃんねらーきめえwwwwwwwww
MSのリアステーを切り取ってHGカーボンリヤワイドステーって
ローラーベース縮まりますか?
今はデフォのリアステーにマルチワイドステーをつけています
>>176 13mmローラー19mmローラーなら縮まるみたい
リヤステー切るならバンパーレスに変える方法もあるし
手数や費用を考えていろいろ工夫してみよう
>>177 ありがとう!!
N-04・T-04で軸上げもしたいと考えているので色々考えてみます
リアステーからFRPで延長してタイヤの位置にローラーもってくるのはありなのかな
>>180 前は車軸より前にローラーがあること。
後ろは車軸より後ろがルール。
>>181 おk
タイヤと同じ位置にローラー持ってくると小回りが効くってきいたからやってみよ
>>181 ウソ書くなよ
レギュにはそんな事は一言も書いてない
サイドローラーは一体どうなるんだよ?
明記してあるのは左右6コって事だけだぞ
バンパーの延長禁止も今年のレギュからは無くなってる
>>183 マジか?すまん。
2010年ルールが厳しすぎて今年から緩め始めたか。
>>183 今年のレギュをもう少しよく見ろ。
内側の延長はいいが横はダメだ。
サイドローラーは前後タイヤ間に限られる。
但しボディローラーで車軸より上に来るならその限りではない。
でもローラーベース詰め過ぎは安定性が削がれるから程々に。
>>179 返答ありがとうございます
今は830をたからばこセッティングにしていますが・・・
ローラーベースを縮めた19mmの方が早いかな
やはりMSリアステーはバッサリ行ってる人が多いんですかね?
ローラーベース詰める場合できるだけ幅を105mmに近づけないと暴れる
まあカーボンリヤステーなら19mmでも十分幅出しできるだろうけど
>>188 いやMSリアステーもそんなに悪いもんじゃないよ
頑丈で穴も多いから
でも新型のテールユニットを出してくれるといいな
ノーズユニットはN-02出したんだし
>>188 MSリヤバンパーはバッサリとイッてますよ、切ったやつは提灯用にリサイクル
amazonってたまにすごい値段でジャパン カップ Jr.サーキット売ってるけど
みんないくらまで見たことある?今¥8,281になってるけど
>>193 一昨日は7000円代まで値下がりしてましたよ。
相場とか関係ないのかな?
ミニ四駆人口は減る一方だろうしどんどん安くなって行くだろうね・・・
今ってミニ四駆第三次ブームなのに、俺の近所ではおもちゃ屋さんに、
ミニ四駆が置いているところが少ない。
かろうじてジョーシンにはミニ四駆やパーツがあるし、
全部定価の2割以上値引きだし、ジョーシンで買っているけど、
全盛期に比べると置いている数も少ない。おれはアストロブーメランが欲しいのに、
フルカウル、エアロ、PROのミニ四駆しかない。
みんなは何処で買っているの.?
>>197 ヨドバシとか模型店かな
最近再販かかったリバティエンペラーとかも置いてないの?
ヨドバシのおもちゃ売り場
>>198 俺の近所のジョーシンにはスーパーミニ四駆のシリーズが全く売っていないよw。
ヨドバシは家から100kmぐらい離れている。50kmぐらいなら車で行く気もするが…
ありがとう、今度電車で行ってくる。
ちなみに
>>198さんが行っているヨドバシには、アストロブーメランは売っていた?
>>201 売ってた時もあったけど最近は見ないな
模型店にはまだあった
39
アストロブーメランはスポット生産だから、もう残ってる店少ないな。
割引しなきゃ買ってくれないならそりゃ単価の低いミニ四駆を扱う店は少なくなるし、
売り場も縮小するのも仕方ないんじゃない?
ある程度見切り付けた商品はさっさと在庫処分して売れ筋のみ仕入れる方向でいかないと効率悪いし。
色変えにまとめ売りとタミヤも新製品出せる体力少なそうだし
昔みたいにどこでも買える手軽なホビーって感じにはなりそうにないよなー。
一時期は3次ブームがこれからくるって感じだったのにこのオワコンムードは悲しいわ。
俺が一人でそう感じてるだけかもしれんが。
JCJC確認したのは7644円ってのがあった
それよりスロープ欲しいんだがどこも在庫ないな
>>205 たしかに割引してるに越したことはないけど、
俺の近所ではジョーシンしかミニ四駆を売っていないんだよ。
割引が原因で売り場が狭いのは、理由ではないと思う。
なぜならガンダムも定価の2割引以上されているのに、売り場面積が広い
単価は安いが、改造することを前提みたいなものだから、
だいたい一台3000〜5000円くらい掛かると考えると、おもちゃとしての単価は安くない。
売り場に置くことのデメリットを考えるなら、
@パーツの豊富さ故に売り場面積を多く使うのと、
Aミニ四駆のパーツは細かいから万引きのリスクが高いのだと思う。
しかしこれらは在庫カード等を作れば、万引きのリスクも、売り場面積のリスクもなくなると思う。
所詮は家電量販店の撒餌なんだろうから
品揃えを期待しても筋違いなんでしょ
ヨドバシはAO以外は数が多いよな。
初心者なら大型テレビを買った後のポイントだけで十分間に合う。
一台3000〜5000円とはいえ手持ちのパーツで応用できちゃうからなー。
ガンダムは売れてるから売り場も広いし取り扱い店は多い。
ミニ四駆は・・・つまりそういう事じゃない?
売ってなきゃユーザーも増えない。
ユーザーは増えなきゃ売り場縮小。
ほんと悪循環だ。
211 :
HG名無しさん:2011/02/04(金) 20:22:38 ID:O6LW6XEs
高すぎだよ。
タミヤの殿様商売が招いた結果。
うちの地元は子供は壊滅的にいなくなった。理由は値段
カラーロックナットのふざけた値段は怒っていいレベル
>>211 近場のとある常設店も井桁ばかりで走らせてるのはオッサン達ばっかりだな
カツい充電器持ってないと全然話にならない所に新規の客が付くはずが無い気がする
>>212 締めたり緩めたりを繰り返すと剥げてくるのはくやしいのぅ
この春も田宮オフィシャルなレース、福岡つーか九州で無いのな…
久留米Kスタでの次レースの予定知ってる人います?
215 :
HG名無しさん:2011/02/04(金) 21:48:06 ID:ha3CwOz8
ミニ四駆普通の店でも利益出ないのにテンバイヤ−は大変だね
利益うん百円?
その三倍は貰ってる26才だけどぶっちゃけ高いと思うよ。
こんな粗悪品にwww
三倍もらってるヤツが趣味ミニ四駆はないだろw赤貧タン♪
トントンにはポルシェ乗りがミニ四駆やってるよ。
今年は樹脂高騰する見込みだし高くなることはあっても
安くなることなんて全く期待できないだろうな
221 :
HG名無しさん:2011/02/04(金) 22:46:56 ID:O6LW6XEs
>>216 なめんなよ
その半分しかもらってねーよ
公式だけじゃレースに参加する数もたかが知れてるからね。
だからタミヤは店舗レースを普及させる方向で行くそうだ。
先ずは3月にミニ四駆ステーションで代表戦をやるらしい。
そして優勝者のほとんどが辞退w
俺の行きつけのステーションの去年の店舗代表戦は上位3名全員辞退で
準決勝進出者の1人が選抜されたな。
そりゃあ大人は年末の仕事が忙しくなる時期であり、子供は冬休みにもなってないわけで
しかも土曜日に静岡ときてるからな。
超皇帝(09年5月)・スピンアックス2(09年7月)以降、新しいボディって出てないよな
色スペやシール変えだけじゃなく新規金型ボディ発表してほしい
タミヤガンバッテ
安心しろ。
S2で新プロトセイバーが出るって夢を見た。
>>212 ミニッツの似たような部品にくらべると安かったりする。
今年のタミヤはRCアバンテ復刻で一年分の力を使い果たした
来年に期待しろ
タミヤ「今年もカラーバリエーションいっぱい出すから買ってね(^o^)/」
>>228 ボクスターとかケイマンみたいな廉価モデルでも800万、諸経費100万
どっちみち高級車だろ
オレンジ色のMS軽量センターシャーシって普通に使えるかな
クリアスモークは強度×らしいけど
234 :
HG名無しさん:2011/02/05(土) 13:22:18 ID:8Nh/wBuh
来月のGUPラインナップ結構いいね
ピンクMSがやっと単体で手に入る
黒が無難
ガンプラの抜きで、久しぶりに
ミニ4駆に戻ってきた。
ブーメランほしいな。初代の。
黒、白、灰、銀は全部無難だと思う
灰?思い出せないんだが
炭なら否定しないけど
>>233 MSの場合は構造上元からめちゃくちゃ強度高くなってるんだから色ごとの強度の違いなんて気にしなくてもいいだろ
クリアスモークだって他に比べりゃ強度ないかもしれんが所詮五十歩百歩だからオレンジでも何でも好きなもの使え
>>238 分かりづらかったかも知れんけど俺的には単に無難な色を挙げただけで
MSに限って言ったつもりじゃないんだ
ちなみにMSでもカーボン以外の灰色あるよ
初期型ギヤカバーとバンパーレス(灰)にノーマルの軽量センター
バンパーレスとノーマル軽量センターの色は
強いイメージなくて申し訳なかった
あとアバンテMk-2のブラックスペシャルに付いてくるGF混入センター、ノーズ、テールも灰色だな
MS井桁作りが楽しくなるな、ピンクMSは10個は買わないと
ピンクのシャーシに黒いFRPをゴテゴテ付ける気か
TZ-Xって駆動系が悪いとか言われてるけど本当にそんなに悪いのかな
抵抗抜きとか特に何もやってないけど全然異音しないし
ダッシュ系でセッティングとかほぼ同条件で走らせたが普通にVSとかより早かったんだが
個体差があるのかどうかは知らんがこれだけは迷信に感じて仕方がない
さすがにそれはVSのほうがハズレか劣化してたんじゃない?
TZ−XがVSに速度面で勝つ要素なんてスラスト角ぐらいしか見当たらないし
うーん、劣化は十分ありえそうだな・・・
なんだかんだで結構走らせてたし
しかしながら他の方軸系の全シャーシにも勝ってしまったから
正直自分でも何がなんだかよくわからないな
249 :
HG名無しさん:2011/02/06(日) 06:55:41 ID:HFPbL7Ld
TZ-Xにエネループ入らない。
TZ-Xはモーターホルダーが抜ける持病は抱えてはいるが速いぞ。
俺がシャーシの壁をくり抜いて抵抗抜きをしてるためかも知れないが。
それとTZ系にエネループがかなりきついのは確か。
リヤブレーキをぎりぎりに下げてると電池に押されてブレーキが接地するからな。
エネループはもう使うべきじゃないよ
タミループ出たんだからそっち使え
253 :
HG名無しさん:2011/02/06(日) 09:54:47 ID:fmErgf5H
トムゴディの良さに大人になってやっと気付いた。
グラス紺VSキター!
ワンフェス
SMシャーシーキター!スーパーミッドシップの略な
>>206 昨日ヨドバシ梅田に3つ在庫あったよ。
去年買って、それ以降店頭に並んでなかったので品切れだと思ったんだけど実は倉庫に残ってたのかな。
価格はAmazonのJCJCと同じぐらいだったけど
あれは向こうが安すぎるだけかな。
258 :
TR-774:2011/02/06(日) 15:49:54 ID:tzOKcz5H
>タミヤから出してる
今さら何を……
ホームセンターなんかにはかなーり前からあったよ
汎用品だから結構あちこちで同モデル見かける
さすがにモーターケースの方は見かけないけどね
フタと一体化してて曲げてるヤツならよく見たけど、ちゃんと別になってるのは久々に見た気がする
>>260 おまえはネタ振ってきた相手を叩きのめさんと気が済まんのかw
そういえばモーターケースは非ダイソーの100均で目撃情報があったよね?
モーターケースは100均、ディズニーの絵が描いてあるやつならあったな。
で、タミヤのはいくらだっけ?
タミヤのロゴ代の間違いだろw
スーパー2、ようやく組み立てて手から手の範囲で試走させようとしたら
走り出そうとする瞬間にギアカバーが外れやがる
ネジで止めて補強できるようになったというより、止めないとまともに
走らないんだな…
「そのままでもいけるけど、付けるとなお良し」なモンだと思ってたからびっくりだわ
267 :
HG名無しさん:2011/02/07(月) 12:27:50 ID:Bg2M6BI7
100%釣りに決まってるだろw
>>266 改修後のやつだから、それが改善されたもんだと思い込んでたのよ
というかこれは直ってないの? あるいはもう「仕様」呼ばわり?
耐久レースとかでギア欠けたら交換にかかる時間が致命的よねこれ
ただトップフォースがぴったり載ってくれるから文句垂れながらも使っていく
誤爆した。
>>258 ガセつかまれやがってw
情弱はオマエだろクズが
マジ死ねTR−774
シャフト貫通が禁止になってからは皆どうやって620使ってるの?
禁止になってないから
文句垂れなくてもコテハンは死んどけ
>>273 シャフト貫通を禁じてるのはM4N(平日夜のレース@新橋TPF)のみ。
そもそも禁じてる事は多岐にわたってるからな?
貫通しない程度に穴を掘って72mmや84mmをカットして使えば問題ない。
277 :
HG名無しさん:2011/02/07(月) 20:53:33 ID:mek1fZvK
タミヤの主力はミニ四駆なのか?RCなのか?
278 :
HG名無しさん:2011/02/07(月) 22:53:32 ID:zP9JWiMa
模型だろjk
279 :
HG名無しさん:2011/02/07(月) 23:58:48 ID:Bg2M6BI7
第二次ブーム以降のシャーシをメインに使っていたんだが
ここは一つ、原点ともいえる旧シャーシを使ってみようと思い
TYPE2シャーシを使ってみたんだが、なんだあれは・・・
ほぼキット素組みで実験程度に走らせて見たんだが
ノーマルモーターで立体LCコースアウトはさすがに未知の領域だった
FRPつんでスラスト角調整しないとまともに走りそうにないな
基本的な構成は正規にしたいからリヤローラステーも探さないといけないし
想像していたよりいろんな意味で茨の道になりそうだ・・・
超速が使えないのが残念ではあるが、駆動全体は思ったより悪くないと感じた
基本構造は現役シャーシと同じだからな
282 :
HG名無しさん:2011/02/08(火) 08:15:33 ID:IpvLdTks
>>280 TYPE2シャーシは旧シャーシの
中ではまともな部類
やっぱりニッケル水素電池もRC充電器使って充電してる人達だらけなんですか?
前に走らせに行ったらそういう人達ばっかりで怖かったです
>>283 RC充電器なんて小学生でも扱えるだろw
使い方も使ってるやつに聞けば親切に教えてくれるぞ。
はじめて提灯を作って立体コースを走らせてみたんですが、
全然効果を感じられませんでした。
まちがいなく自分の力量不足だと思うのですが、どうしていいのかわかりません。
どなたか提灯マシンをつくる秘訣やコツ、気をつけている事などあれば教えてください。
よろしくお願いします。
効果が感じられないなら不要って事じゃない?
>257
梅田ヨドか
ちょっと買いに行けないけどサンキュ
>>285 何シャーシー使ってるの?マシーンの全体写真とかアップできる?
>>288 シャーシはMSで、軽量センターシャーシとN-04/T-04(軸上げ加工)の組み合わせです。
何処が悪いのかわからなくて、とりあえず車体をバラしてしまったので写真はないんです。
すいません・・・
MSだったら、支点をできるだけリアーに持っていってヘビーマスダンを中央か少し前の位置に持っていったほうがいいと思う
大径ならバレルやオフセットのやつは跳ねやすいからノーマル形状のやつオススメ
ハーフ加工はやめとけ
提灯が効いてないマシンは大抵
スプリングが入ってないか
スプリングの調整ができてない
スプリングが入ってない提灯MSが浅草で去年優勝したじゃないか
提灯作ったっていってる新参は大体提灯じゃない。ガッチリ固定してたり意味のない構造になってたりな。
マシンの立体セッティングが基本的になってなかったりしても意味がない。提灯あってもなくても一緒。
あとスプリングは別になくても良いが、仕込むほうがちょめちょめ。
スプリングって、お前らミニ四駆にバネ入れているの?
写真アップして。
3月にワンウェイホイール出るけど・・・売れんだろ・・・
>>298 芝の着地にはワンウェイが有効だから断言するのはどうかな。
そういや昨日久々に模型屋に行ったら、紫のTZとバスターソニックのライトブルーメタリックが抱き合わせで360円で売ってあったんだが、他にも種類あるのかな?
ワンウェイホイールそんな言う程ダメなの?;
誰か実験した人とかいない?
幼かった俺を全否定されているみたいでとても悲しいよorz
ワンウェイはコーナーで外側が空転して内側が駆動を伝える。
ちなみに戦車が曲がるときには外側のほうをたくさんまわし、内側はあまりまわさない。
あとはわかるな。
じゃあ全くグレードアップパーツじゃないじゃん
設計者はあほなの?
回転差の抵抗を減らすという目的は達したけど。
内側が駆動することでマシンが外に向かって曲がろうとするという、新たな抵抗を生み出しちゃったんだな。
ついで言うと、半分しか路面に力を加えられないからトルクも半分だ。
そのせいでLC対策にスラスト入れてると、コーナーで減速しまくるという。
前輪と後輪の内輪差を無くす役割があるんじゃないか?コーナーの抜けが綺麗になる
俺のスライドダンパーは、スライドダンパーはどうなの?;
>内側が駆動することでマシンが外に向かって曲がろうとするという、新たな抵抗を生み出しちゃったんだな。
ミニ四駆の場合は壁伝いに走るから、実際にはその部分に関してはそこまで抵抗になってない感じ
というか、コーナーの速さはローラーに依存してる部分のほうがタイヤのトラクションより比重が高(ry
>ついで言うと、半分しか路面に力を加えられないからトルクも半分だ
むしろこっちのついでの話の方が現実的な影響がでかいw
外輪を速く回転させて曲がってるわけではなく、内輪に合わせてワザと
外輪をトルク抜けさせてるわけだから、ワンウェイ付けたところで
「もともと持ってるスピードより速くコーナーリング出来る」わけではないのがミソですな
そのかわりワザとトルク抜けさせてることの利点を考えると、
ノーマルモーターで耐久レースするような条件では微妙にワンウェイは有効
たぶん電池が少しだけ長持ちする
要は、ハイパーミニモーターの時代には本当にワンウェイは効果的だったかもしれない
頑張って
>>301の思い出を擁護してみた
>>298 弾切れしたから俺は買うぜ?
>>304 ワンウェイ+ゴムリングローラー
だと…
ノーマルホイール+ゴムリングローラー
程減速しないんだけど何でかな?
今度ミニ四駆のコース(3レーン)を買おうと思うんですが、やはり最低でも3セットは必要ですか?
ネオチャンプを放電する際は
ミニ四駆オートディスチャージャー自動放電機を使うのと
NC-TGR03のリフレッシュ充電を使うの
どちらが良いのですか?
ワンウェイは専ら着地対策に使ってるなあ、無いと着地の時に前後でトルク差が出て
プロペラシャフトが撥ねてギアカバーが外れる事がある
>>309 お前… イイ奴だな。。
>>308 なら前輪だけワンウェイならトルク抜けてイイ感じなんだろうか…?
右側にトルク傾向が偏るからロス大きくなる?;
315 :
314:2011/02/09(水) 11:03:41 ID:EVz5RVJh
ごめん、右側じゃないや。
「インコース側」
マイナス×マイナス=プラスだから
ステアリングシステムと、ワンウェアホイールの夢パーツコンボで、効果が出ないかな?
>>316 マイナス+マイナスじゃないか、それじゃ…。
俺は新ワンウェイが楽しみすぎるんだが
黒いのを持ってないってのもあるんだが出たら早速使うわ
ワンウェイって内側よりも外側を多く回す、車などにも使われている技術でしょ。
ミニ四駆は車みたいに前輪が動かないから、効果が出ないわけだから
ステアリングシステムで前輪が動くようになれば、ワンウェイの効果が出てくるかなと
思ったんだけど・・・実際重くなるし、直線でも無駄に働く気もするな・・・
ぐにゃぐにゃしたコースならもしかして…
ボールデフみたいな機構ならいいんだけどミニ四駆のワンウェイじゃ外側のタイヤを回すっていう理想には程遠いよ
ワンウェイ使ったぐらいで優勝できなくなるもんでもないよな?
去年は結構ワンウェイ使用者が上位に食い込んでたみたいだがサスと併用だったな。
仮にFMシャーシ系で、かつプロペラシャフトを省略した状態でも
理想にはほど遠い?>ワンウェイ
>>321 サスと併用って言うか、
ワンウェイにしないとストロークできない
シンプルなデザインのワンウェイ出してくれたら即買う。
田宮って色使いが絶望的に下手じゃない?
>>326 ミッチャクロンってプライマー使えば出来るよ。
ダンガンシャフト二本使ってラジコンデフ作った人いたな
タミヤがサスユニットを商品化すると夢パーツになる予感しかしない
ステアリングシステムと同時期に
参考出品されてたと思ったけど
なんとなくもう企画は通ってるんだろうなーと思う。
なんで出さないんだろネ。 オトナの改造なのかね。
332 :
HG名無しさん:2011/02/11(金) 01:55:58 ID:InAJzvU+
提灯が先にGUPで出る気がする
提灯がタミヤから...悪夢だ。
新しいGUP妄想すんの楽しいよね。
自分で新しいの作るのも楽しいけどね。
>>329 ナックルブレイカーミニブックに載ってたやつだね。
サスは強度とコストの問題だろうな
それよりも久々にドレスアップステッカーほしい
模型店からは不評なステッカー
昔ミニFでデファレンシャルギヤ―があったと思うけど
あれどうだったの?
>>337 ミニFはグリップ走行じゃなくて前輪を滑らしてコーナリングしている。
要するにあっても速度は変わらない。
タミヤが提灯を商品化するならカッコよくボディと一体化させないとね。
だからこそ何か出してこそだよね、ほんとなら。
嫌いだから全否定って、そんな奴が模型作ってるとは思えん。
ので少し期待してみる。
ボディ内部にマスダンパーを内蔵したマシンとかな
>>337 ちゃんとしたデフだったんだが、取り付け方に問題が有ってさ。
結局、左後輪の1輪駆動車になっちゃうのよ。
>>341 嫌いだからってよりカッコ悪いからって事じゃね?
模型として考えてもあれは無いだろダサ過ぎる
機能美って言葉もあるんだし
公式で囲いを禁止したのも造形美的な見た目の要素もあるだろうから
提灯はむしろGUPで発売されるよりいつ禁止されたっておかしくないと思う、まあでも説明のしづらさから提灯を禁止するのは難しいと思うが
囲いはデジタルカーブを傷つけるとか噂されてるけど実際どうなん?
ミニ四駆ってのは会場に行き着くまでが勝負なんだよ。
会場の行列の先頭に立てば良いピットスペースを確保できる。
しかし、徒党を組まなければ他の連中にそこを取られてしまう。
ミニ四駆は場所取りで勝敗が決まると思うぞ。
ピットスペースでやる作業は、キツくネジ止めのし直しと曲がったネジの交換くらいだが、それをやる場所を取れない奴は負けだもんな。
ミニ四駆で大事な要素は人脈だろうな。
レースはサーキットで行われているんじゃない。自宅で起きているんだ。
>>346 囲いは断面の処理をきちんとしておけばコースを傷つけるような事は無い。
しかしビスの頭同様に、そこまで気にする香具師は少ない。
デジタルで引っ掛かるほど幅広にしていてはスピードダウン確実だから
通常は囲いでも横幅ぎりぎりまで広げる事は無い。
コースを傷つけるのはコースアウトでフェンスに乗り上げた場合くらい。
>>347 チームを組むのは仲間の走行状況を参考にセッティングを出すため。
場所取りに苦労するのは大阪くらいだろう。
田宮が提灯嫌うかな〜
ある程度公式の攻略方が確立されるのはウェルカムなんじゃない?
GUPの開発も楽になるだろうし
提灯が無くたって公式は攻略できる
今年はサスマシンの天下だからな。
352 :
HG名無しさん:2011/02/12(土) 16:06:46 ID:+Dh6bRcy
提灯は認めたんじゃない?それでグレーゾーンの改訂
違うかな?
353 :
HG名無しさん:2011/02/12(土) 16:57:49 ID:0eZ9wkLs
爺さんが死んじゃったんで今まで爺さんを介護させてた部屋が空いた。
コースを作ろうと思うんだけど、ミニ4駆とスロットカーだと
どっちが良いんだろう?
スロットカーの方が楽しそうだからスロットカーにしたら?
ミニ4駆のほうが友達を誘って大人でも復帰組にできると思う。
ラジ四駆にしたら?
スロットカーとミニ四駆の融合だから
初心者ということで見逃して欲しい
提灯とサスペンションってどっちが着地に有利なんですかね?
マスダンパーは効果あると思うんですけど応急処置な気がしてくるんですよね
>>357 提灯は直線有利、サスマシンはコーナー有利。
マスダンパーは重心が高くなる弱点があるからな。
サスマシンって最低地上高云々でブレーキ低くつけれなかった気がする
使えるバネが限られてるから、そこをどうするかだな
>>360 重力加速力とばねの反発力とスポンジによるショック吸収力。
それに加えてバラスト重量とストローク、ステーの開閉角度と
提灯を使うために調整が必要な要素は枚挙にいとまが無い。
調整がバッチリ決まれば素早く着地してかつ着地の反発を
抑えられるが逆に失敗すればTTでのジャンプを増幅した上に
着地の反動でコースアウトの憂き目にも遭う事にもなる。
ちなみにサイドマスダンはストロークが小さいのでばねで
調整するほど大きな反力は得られない。
あれこれ考えるよりも色々組み合わせて試してみることをお奨めする。
364 :
HG名無しさん:2011/02/13(日) 00:10:41 ID:yAg1+wBu
>>358 自分だけの脳内理論を持ち出すなよ
シャーシとAパーツだけの状態だとVSとスーパーUどっちが軽いですか?
>>369 別に信じなければ信じないでいいぞ。
セッテイングは自分自身で確かめるものだからな。
計ればVSと判る。
VSのが軽いのか
sU買う気が‥
S2ってZERO系のアイデンティティだった軽量さが無くなってるのかよ
>>372 フロントとリアが公式の実戦向けになってる
S1の鋭さを残しつつ公式向き
だったらVSで組もうって誰かが言ってた
乱暴な考え方だけどパワーソースが同じなら20グラム近く重量増加する分
提灯車両が全セクションで遅くなるんじゃないだろうかとマジレス(キリッ
>>375 軽けりゃ良いならライトプレーンみたいなミニ四駆が流行ったろう。
それこそ90gぎりぎりの。フラットでもその域には達してないよね。
それ、昭和40年ころのスロットカーに於けるパイプフレーム。
378 :
375:2011/02/13(日) 20:55:19 ID:tZlzb9Sg
>>376が言う
「提灯は直線有利、サスマシンはコーナー有利」の意味を教えてほしい
スタートや立ち上がりで雑把に20g重たい車両が有利になる所ってあるの?
路面の凹凸で車両が跳ねるうんぬんってこと?
それならサス車で問題ないと思うんだが
手持ちの小径VSがバッテリー込み102gだった、後10gは強度的に不安になる
>>378 聞きたいなら回りくどい喧嘩腰じゃない方が良いと思うぞ。
だいたいは
>>362に書いてあると思うけど
着地でという条件が付いてるよね。
重量は違えども速度が同じなら提灯の方がサスよりも押さえは利く。
しかし提灯は跳ね戻りがあるから直後にコーナーが来ると重心が
上がってコースアウトし易いという感じかな。
ちなみに俺の腕前では提灯付きのサス車は制御し切れないな。
最近通販でVS Evo.1が安い所ってどこですか?
やっぱメディオですかね
>>379 ごめんね、書き方が悪かった喧嘩売ってる訳じゃない
着地後の話だったんだね、わかったよありがとう
みんなS2が重いと思ってるかもしれないが、
補強必須のVSは補強やワイドプレート込みで考えると実用上はそこまで軽くない。
ノーマルでも実用に耐えるS2と互角ぐらい。
でもぶっちゃけS2も補強するよね。
前9mm後13mmベアリングローラーで固めたTZ−Xが立体LCが超えられない・・・
こういう場合はゴムリングローラーで固めるか
とりあえずスラスト角調整するほうがいいんだろうか?
似たようなセッティングのXシャーシはべったり張り付くように
らくらく突破してるのを見てるだけにすっ飛んでコースアウトはなかなか納得いかない
そういやゴムWAのLCでの評価は皆はどう?
俺は普通のWAと違いがよく分からなかったな
>>385 ゴムリン下向きならまぁそこそこ。
旧WA>越えられない壁>ゴムWA>9mmWA>新13mmWA>>>その他
ゴムリン上向きに付けてるヤツは何考えてるのか俺には理解できない。
>>384 モーター、ギア比、ホイールタイヤ、ローラー位置がおなじなら多分越えられると思うぞ
根本的なミスがあんじゃね?
シャフト曲がりすぎとか
>>387 一応確認したが、ネジもステーもゆがんでなさそう
ローラーも問題はなかった
>>388 ホイールトレッドやローラーベースとかは確かに関係ありそう
この辺は特に調整してないからちょっと見直してみるわ
レスサンクス
とりあえず、調べてみたらTZ-Xはフロントスラスト角が他よりゆるいみたいだから
そこから順番に修正してみるよ
390 :
HG名無しさん:2011/02/14(月) 15:44:00 ID:7XRrDljV
暇だからかきこ
今度の公式品川大会出る人居るかな?
ジャンピングヒルの対策とかしてますか?
やっぱり提灯バンザイなセクション?
>>386 エッジがビンビンに出てる8-9WA逆吊りだとLC突破率6割で
ゴムWA逆吊りでLC突破率が8割の状態なんだけど旧WAってそんなに良い物なの?
>>386 単に旧WAのほうが使い慣れてるだけじゃないの?ゴムには勝てんだろう?
旧WAいいな
俺1つも持ってないわ
ゴムリング付きがコーナーで速度を落としてる結果という事もある。
旧WAより速く周回できてかつLCを越えて初めて良い物と言えるのでは。
どう取り付けても旧最強
ゴムリン付きだと少しぐらい無理しても大丈夫そうだと錯覚する不思議
で、あっさりとLCで飛ぶ
どのWAも使い込むと変形して回らなくなる悲しい宿命
旧WAだけエッジがあるからな、越えられない壁があるのは仕方ない。
加工してエッジ付けてもいいがルールによっては表面の加工が禁止されてる場合もある。
ゴムWAも11mmの方がゴム付けなければ片面だけエッジがあるが、
傾いた時だけ効いても手遅れな場合がほとんど。
WAが変形して回らなくなったことなんか一度もねーよ。
ダッシュモーターでフラットやってるが使い込むと変形するぞ
>>399 磨耗ではなくて?
接地面が磨耗しても回りに影響無いし、
本当に回らなくなるような変形はマジでしたこと無い。
ダッシュモーターだろうが秒速9だろうが。
度重なるCOやコースの繋ぎ目での当たりで真円じゃなくなることはあるけど
回らなくなることはないな俺も
>>370 今更だが言っておく。
サスの構造に因って、違うと言っておく。
>>378 取り合えず、意味を聞くな。
理由を聞きなさい。
理由が有れば、意味なんか飾りですから。
もったいつけないでしゃべれよ馬鹿野郎
>言っておく
これとく臭いな
あんな最下位野郎、
どうでもいいよ
説教くさい割りにたいした情報がないカキコは徳田臭いな。
てめーは俺を怒らせた
409 :
399:2011/02/15(火) 23:29:04 ID:TTpCDSkl
>>400 520が取れなくなってハンマーで叩き出すしかないくらい変形したぞw
真円が崩れてるのか当たりで変形したのかわからんが指で強く回さないと回らない状態
ところで最近とくちゃんは何してんの?
とくちゃんはミニ四駆界唯一の良心!
とくちゃん降臨して下さい
414 :
HG名無しさん:2011/02/16(水) 02:43:33 ID:/4kDhyL+
WAだが、本体自体の変形は俺もないが、520は変形する事はあるぞ。
ベアリングを空回しする時は回るが、ナットで絞め込むと全く回らなくなった時はあった。
とりあえず回らなくなったら交換でいいんじゃない?w
空回しって単にネジとの境で回ってるだけじゃね?w
WAは中の真鍮パイプないと全く回らんよなぁ
416 :
HG名無しさん:2011/02/16(水) 11:40:33 ID:5SzulZ0Z
初心者です。エネライトをRC充電器で充放電させる設定値がわかりません。どなたか教えて下さい。
答えが見つからないのならそれはお前の手に余る代物
>>416 容量が950mA/hだから0.9〜1.0A、放電はその半分。
それ以上の事はやらない方がいい。
419 :
HG名無しさん:2011/02/16(水) 12:19:04 ID:5SzulZ0Z
420 :
HG名無しさん:2011/02/16(水) 12:20:06 ID:5SzulZ0Z
421 :
HG名無しさん:2011/02/16(水) 12:34:39 ID:+jm4hXrZ
普通のエネループは1500回充電可能で容量が1,900mAhに対し
エネループライトは2000回充電可能だが、容量が950mAhって損だよね
>>416 Δピーク3mV/セル以下
温度カット42℃
放電カット電圧はセル当たり1.1V
この辺も参考に
424 :
HG名無しさん:2011/02/16(水) 14:55:01 ID:5SzulZ0Z
>>416です。
皆さんありがとうございます。長く楽しみたいと思います。本当に感謝
425 :
HG名無しさん:2011/02/16(水) 16:17:29 ID:Pe+4ZVYt
二月以降の公式大会の予定はどこに書いてあるの?タミヤのホムペ見たけど品川の事しか書いてない
エネやエネライトなら2-3Aやそれ以上で充電しても意外に平気だが
パナ製やチャイナ製の怪しい電池で同じ事やると安全弁が開いてガス漏れしやすい
どっちにしろ自己責任
428 :
HG名無しさん:2011/02/16(水) 21:18:14 ID:Pe+4ZVYt
皆さんおはようございます!
今日は来週の大会に向けてブロッサムナイトの調整に行こうと思います!
VSエヴォのアンダープレートが割れたって人いる?
スイッチ部分が操作しづらいから一部カットしようかと思ってるんだけど
どれだけ削ったら割れたかレポしてくれ。
ブレイジングマックスを買って復帰しようと思うんだが、最低これだけは買っておけって言うGUP教えてくれ。
やっていた頃の常識が違っていたりするので
>>434 よほどバカじゃなければその常識は通用するから大丈夫
スライドダンパーがダメとかふつうに分かるだろ?w
>>434 とりあえず、FRPワイドと各種ベアリングローラーそれと出来れば620かHGベアリング
後はいちいち指定するのも面倒くさいので各部の上位互換系パーツ
モーターはとりあえずアトミックあたりでおk
いきなりダッシュ系使うと素組みでもCOするからある程度慣れてからのほうが安心
>>435-437 ありがとう
モーターは手持ちのアトミック積むからおK。でも、価格改定で最高回転数が上がってる現行品と価格改定前の性能って遜色ない?
改定前とか気にするのはもう少し煮詰めてからでも遅くないよ
>>438 旧タグを探すより現行品を何十個か買って慣らしてみるほうが面白いかと
ラジタグスプリントなら探す価値有り、アケポンで2.4v時30000回転超え余裕
443 :
HG名無しさん:2011/02/17(木) 17:39:52 ID:v71+Lh02
>>442 そうなんだ ありがとう。
それと、1.4mm中空ペラシャって絶版になってる?
444 :
HG名無しさん:2011/02/17(木) 17:47:24 ID:p/85mIr5
ラジ4タグって・・・。
探す方が大変だ・・・・。
そこまでしてどうするんだね
電池やモーターに頼るというのは恥ずかしいことだと
帰ってきた人に伝えるのは矜持だと思うよ。
ネロ「頼ってるんじゃない、使ってるんだ」
ネロは大神博士の生まれ変わりだとすれば、納得もする。
でも、それじゃあ、チープおやじの言い訳に過ぎないね。
ムバラクとともにあの世へいってちょーだい。
レギュ尊守なら電池やモーターに頼ってようが何だっていいじゃんw
赤タグスプリントでも回転数上げをやれば35000〜39000ぐらい回るようになるよ
カンカンに追い充したニカドかニッ水での全力走行は楽しい
>>446 馬力頼みでもいいじゃない、単なる趣味だもの
というかホントにカツいフラットレースならそこまでやらざるをえない
>>447 頼るのは人として大切なことだってウチの師匠が言ってた
>>446 朝から晩までミニ四駆漬けのほうがよっぽど恥ずかしい
454 :
HG名無しさん:2011/02/18(金) 11:43:56 ID:g13uXr85
>>453 塗装する時はいつもそんな感じだわ
同じ色は複数台一気に塗った方がエアブラシの掃除もラクだし
丁寧に塗ろうとすると2時間くらいあっという間に過ぎてしまう
>>455 意味が違うだろw
本気になる瞬間があったっていいだろ!
えのもとから出てる磁力メヤスってあんな商品あるの?
完全オリジナル?
ミニ四プロにレーサーボディ付けたくて
GUPのアダプターセットというのにそれ用のパーツがあるってのは調べたんだけど
アダプターセットが売ってない…
品揃えの良い店でも売ってないんだけどなんで?
俺も何処にも売ってなかったから
先っちょのアダプタ薄く削りこんではめた
ちゃんとはまったよ
まあボディのあたる部分は当然カットしたけど
ちなみにバスターソニック
>>460 そうなんですか
純正のターボキャッチが使いにくかったのもあって
最重要GUPだったんですけどもうないんですか
残念です
プロって軽量シャーシに変えてもプロ用のエンペラーが付かなかったり
タミヤにやる気が有るのか無いのか微妙な感じですね
クラッシュギアに付属してたマブチ製FA-130モーターってミニ四駆に使ってもおk?
普通にアウアウ?それともグレー?
モーターピンその他諸々としてなら使ってもおk?
レギュ的にはミニ四駆ダンガンのパーツじゃないからアウアウなのは明らかだけど実際はどんなもんなの?
決勝に進んだらモーター内を事後車検されるから、動力として使うのはやめとけ。
どうしても使うならモーターピンや絶縁ワッシャー。
>>462 >レギュ的にはミニ四駆ダンガンのパーツじゃないからアウアウなのは明らか
それが全て。
ただ、確認する方法が無いというだけ。
FA-130ってのがマブチ社内でのサイズ規格みたいだから、
アトミックチューンなんかもFA-130モーターという事になるんだろうな。
つまり、見た目やサイズ(FA-130)は一緒でも、性能は違うモーターかもしれない。
ミニッツレーサーのモーターもかなり速そう
>>465 遅いよ。逆にミニ四駆のモーターに置き換えたら死ねる。
そうなの?
ミニッツレーサー初めて遊んだときかなり速くて驚いたんだけど
あれはモーターよりも6Vの威力だったのか?
ミニッツノーマルはそもそもカーボンブラシだしなぁ
逆にミニッツでミニ四駆のモーター使うと
速くて大変だぞw
ミニッツの作り自体が華奢だからね。
カーペットの上を丁寧に走らせる、
もしくは、飾っておくものだ。
ミニ四駆コースを走らせたらぼろぼろになるよ。
>>468 カーボンブラシって何かまずいの?
銅ブラシより長持ちしそうだから良いモーターだと思ってたんだけど
パワーダッシュやスプリントダッシュもカーボンブラシでしょ?
>>471 パワダとスプリントのパワーと回転数に耐えなくちゃならないからカーボン使ってるんじゃないのかな。
昔あったマッハダッシュはすぐに寿命迎えた…
カーボンブラシには耐久力がある、だから高回転で高出力なモーターにはすぐに寿命が来てしまわないようカーボンブラシが採用されている
でもそのカーボンブラシってのは銅ブラシと比べるとちょっとクセがある特性でアルカリみたいな高電圧な電池ではあまり力が発揮されず
ニカドやニッケル水素みたいな電流をしっかり無駄なく伝える充電地だとその性能を存分に生かすことができる
まあこの流れと全然関係ないけど
もっと単純なことだよ。
電池の負荷としてのモーターはブラシとコイルが直列に回路を作っている。
で、カーボン、このばあい黒鉛焼結ブラシだけど、さらに直列に入ってしまうのね。
電池電圧をそれぞれの構成部品で分圧するわけだから、
金属ブラシの方がコイルの分圧が高くなって効率がよいわけだね。
焼結黒鉛を電池を使って暖まっためても意味ないよね。
慣らしが難しいつうか慣らすと遅くなる
回すと煤で通電性が悪くなる
ノイズは少ないからラジ四駆ノーマルとかカーボンブラシ
ラジ四駆ノーマルって普通のノーマルと比べてどうだったっけ?
O.Hサーキットで立体コースチェンジのところで、
ジャンプしてコースアウトしやすいんだけど、
ブレーキとマスダンパーを付けた方がいい?
昔ウルトラダッシュやジェットダッシュを3枚ブラシに交換すると安価に速くできたのを思い出した
当時小学生だったので理由はわからなかったけど練習用にサンダーボルトは高すぎたからとりあえず重宝してた
昨日店に商品検索しにいったら、マクブレCX09とSXX Evo.1のキット売ってた。
ただそれだけ
カーボンブラシモーターの通電効率を良くしたいならさ
モーターの中にブレーキクリーナー吹いて掃除してそのあと2-26を吹けば回転がグンと上がるゾ
>>479 ウルトラ超大径だと85キロぐらい出るゾ
無限龍がお店で普通に売ってたんだけど
超大径フルベアカーボン井桁に積めばどのぐらいの速さになるかな?試したこと有る人居る?
久々に古いキットを買ったら何が原因か知らんがボディにかすり傷みたいなのが入ってた。
ガンプラでも似たような跡が付いてるのがあるし、何だこりゃ?
>>481 通電効率ってなに? まさかブラシとコミュ間の電気抵抗じゃないよね。
ついでに気合いを入れてやったら30km/hくらい上がるんじゃないの?
お前らに聞こうとしたのが間違いだった。
自分の質問に即座に答えてもらえなかっただけで即効ですねる
>>485www
小学生かよwww
>>484 通電効率がどうとかは店の常連から聞いた話、そこの常連は皆2-26を持ってた
スプリントとHDPはブレーキクリーナーで掃除しないと回転が上がらんね
質問には答えないのに構ってには即効で脊髄反射する
>>486 これが今の2ch。
>>481 超大径はコーナーでモーターに負担かかりすぎるのを忘れてる
ギア比2.6:1の小径スーパーサンダーボルトならjcjc1.7秒くらい
俺のゴールドモーターのが強いしwwwww
494 :
HG名無しさん:2011/02/19(土) 19:45:53.84 ID:Qz/8t8xC
>>493 懐かしいなw
俺もぶっとびとかわけのわからない社外品モーター使ってたけどw
社外品は確かに早いけど寿命が短いのと異常発熱がネックだな
公式モーターならマッハダッシュをもう一度使ってみたいな
495 :
HG名無しさん:2011/02/19(土) 20:13:36.28 ID:fOQeD+vS
昔は爆走伝説とかいうモーターがあったな
>>489 そこもそうなの?
>>492 そんなに速いのか、ネタ用に一つ買ってみようかな
496 :
HG名無しさん:2011/02/19(土) 20:29:48.12 ID:yza6W5N9
>>482 金型から外す時に付いた、スレたような傷のことかな?
なんにせよコンパウンドで軽く磨いてやると消えるよ
497 :
HG名無しさん:2011/02/19(土) 21:03:35.94 ID:Hd0gjmGr
498 :
HG名無しさん:2011/02/19(土) 21:04:50.44 ID:9fX5zosL
慣らしたスプリントDをジッポオイル漬けしてシェイクしているヤツがいたが
レギュ云々は別としてあれって本当に速くなるのか??やったことあるヤツいる?
499 :
HG名無しさん:2011/02/19(土) 22:24:49.86 ID:O1dqCFS6
揮発する前に通電して爆発炎上させたヤツなら知ってる
500 :
HG名無しさん:2011/02/19(土) 23:05:01.78 ID:yTfmYyLT
んなヤツはいねーだろw
501 :
HG名無しさん:2011/02/19(土) 23:12:17.99 ID:f3pBQeev
>>498 たぶんだけどカーボンダストを洗い流してんだろ
502 :
HG名無しさん:2011/02/19(土) 23:16:17.60 ID:SbOMvWv9
>>498 コミュにこびりついたカーボンカスを洗い流すと速さが復活する。
503 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 01:08:37.80 ID:AcAcw3Uc
>>495 扱いは本当に慎重にな
遊びの空回しでもシャレにならんぞw
504 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 10:32:46.74 ID:+QJXmshr
キャップスクリューって何の意味があんの?ロングビスでいいじゃん
曲がりにくいとか?
505 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 11:22:21.72 ID:CLTon9Gb
506 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 11:26:56.28 ID:mvuxwsVM
猫「小判って何の意味があんの?キャットフードでいいじゃん。健康にいいとか?」
507 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 13:37:51.26 ID:xSZViD6e
ハイパーダッシュモーターPROを積んだMSシャーシのマシンと
スプリントダッシュモーターを積んだVSシャーシのマシンならどっちが速いですか?
それと、MSシャーシにスプリントダッシュモーター等の方軸のモーター積んで二輪駆動にした場合どれくらい遅くなりますか?
508 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 14:11:06.94 ID:oErtZm5f
>>507 ミニ四駆は速さだけを競う競技じゃないぞ
速さと安定性の両立を如何に高めるかって競技だ
速いだけなら簡単だが、コースアウトするなら全部意味ない
509 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 14:14:05.23 ID:irfDnMK+
最初に速さを求めるのはアリだと思うぜ。
ゴルフでも最初は遠くに飛ばせるようにしろ、って言うし。
ちなみに
>>507の答えはワカンネw
510 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 14:27:11.18 ID:xSZViD6e
>>508 それはそうなんですけど、コースアウトを恐れていては大会で勝てないので
まずは限界までスピードを上げて、それからコースアウトしないセッティングしたいと思いまして
どんなセッティングにしても駄目なら遅いモーターに変えますが、これは最終手段って事で
511 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 14:46:44.07 ID:oErtZm5f
単純にハイパーダッシュPROとスプリントダッシュとでは
スプリントダッシュのほうが回転数は上だ
なので他が同じ条件ならスプリントダッシュの方が速い
二駆のスプリントと四駆のHDPなら車の作り方とコースによるな
まぁ二躯はレギュ違反だしw
512 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 15:19:35.57 ID:CLsm3n5z
>>510 単純に速さなら回転数の高いスプリントかな。
ハイパーダッシュモーターPROのトルクはプラズマ並みにある。
513 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 15:47:35.88 ID:irfDnMK+
俺イメージでしかわからんのだけど
回転数が高いとトップスピードが伸びて
トルクが高いと
・再加速が早い(=カーブからの立ち上がり
・トップスピードまでの時間が短い
ぐらいの感覚でいいの?
514 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 15:57:17.34 ID:hECmj5JY
最終的にものを言うのはセッティングだけど
単純な回転数とか考えるなら間違いなくスプリント
ただ、PROの方が構造上、パワーロスしにくい点も大きいので
正直、コースによるというのが俺的結論
コーナーや立体が多いならPRO
ストレートとか速さを生かせるセクションが多いなら方軸系って気がする
とりあえず、自分の手持ちのマシンで比較すれば?
質問を根本的に否定する様で悪いがそっちの方が早くてわかりやすいのは事実
515 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 17:39:38.40 ID:qhOjSeNg
スプリントダッシュやウルトラダッシュ、プラズマダッシュに関しては
ハイパーダッシュの2.5倍の電圧を消耗して1.5倍速いだけだから、
あまり使おうと思わない。
516 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 17:50:06.63 ID:oxKvd9Ly
電圧を消耗っておかしくない?
電力だろ。
517 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 18:02:39.91 ID:oErtZm5f
1レースの間電池が持てばいいんだから、消費電力はあまり気にしない
518 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 18:08:17.11 ID:mvuxwsVM
>>516 つっこみどっころ満載なんだからさ、スルー。
電力である仕事量は速度の二乗に比例するとしってたら
その効率に満足できたろうにね。
そもそも、2.5倍や1.5倍に根拠がないんだろう。
519 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 18:16:21.22 ID:hUH0vRx9
カタログスペックを参考にしたんじゃない?
520 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 18:54:09.45 ID:9z+rkRzJ
フラットならMSで軽い井桁を組めないならVS井桁スプリントの方が速いと思う
ペラ受けの寿命を気にしないといけないけどね
消費電力なんか気にするな、何セットか電池を持ってればすむ話
タミ水なら追い充して1本あたり1.6vぐらいにしてモーターをブン回さないと、つまんないよ
521 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 19:08:28.98 ID:+QJXmshr
モーターのパケ裏見てみろよ
プラズマどころかスプリントと同じなんですが
522 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 19:17:17.86 ID:+QJXmshr
523 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 22:05:47.68 ID:9z+rkRzJ
>>521 片軸のハイパーより両軸のハイパーの方がトルク多い気がする
524 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 22:09:38.05 ID:3Yqcp6MT
>>515 お前電気代気にするようなタマちゃうやん
525 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 23:03:18.40 ID:Udsu2DuI
両軸の性能の良さは異常
526 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 23:29:08.72 ID:+QJXmshr
>>523 VS等で片軸シャーシに両軸モーター入るからHD2とHDP比較出来るぞ
同じなのが分かる
逆に言えば片軸シャーシはフロント側がトルク抜けまくりってことだ
まぁ遊びが1/8回転くらいあるしな
proモーターがスペック高いんじゃなくてシャーシの駆動系スペックが高いんだ分かったか?
527 :
HG名無しさん:2011/02/20(日) 23:42:55.74 ID:6P76rHVK
S2シャーシ最強すぎる。
性能については云々するつもりないが、見た目は最高。
俺が追い求めてたシャーシをついに発見した気分だ。
これで心荻なくビートを作れる。
フッ・・・
やっと時代が俺に追いついてきたようだな(ニヤリ
528 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 00:53:21.61 ID:0Y+jc/+D
たしかにS2は見た目かっこいい
529 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 01:08:37.73 ID:cBh0cTmA
性能も安定してるしローラーベースのことからもパーツの付加とかなしで
非常に扱いやすいと思う。もうちょい、強度があれば最高のシャーシじゃないかな?
それでも俺はXとTZ−Xを使い続けるけど
530 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 01:20:15.12 ID:46mHBZXd
531 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 01:35:09.43 ID:28nIzY04
寝る。
おやすみなさい
532 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 08:18:27.83 ID:YV2spc+B
S2はかなりかたいシャーシだと思う
533 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 09:37:45.24 ID:cdjGJNep
534 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 10:44:51.01 ID:lXj38hYd
茶Leagueもミニ四駆改造wikiもモーターの項目が微妙に数値が違うまま放置されてるからなぁ…
535 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 11:11:34.42 ID:+bs3jU46
>>526 キャップビスといい...
MSシャーシであってもピニオンとクラウンの間に遊びがある。
バックラッシュを無くしてみな。面白いことになるから。
トルクが抜けるということは、おまえのマシンはプロペラシャフトが
ついてないんだろうな。スペックが低いのはお前自身。
536 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 11:14:02.22 ID:v4yHE3TR
遊びがないとギアぶっ壊れるんじゃないの?
537 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 11:25:34.54 ID:cdjGJNep
>>535 MSとプロペラ車ホイールの遊び比べてみろ
遊びが多い分フロント側が地面蹴る確率が下がるの
分かる?
駆動効率がMSのが良いと言われる所以はそれだ
538 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 11:47:46.26 ID:+bs3jU46
>>537 >遊びが多い分フロント側が地面蹴る確率が下がるの
>分かる?
数値が下がった根拠を言ってみろよ。
539 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 12:16:20.10 ID:cdjGJNep
>>538 いやだから遊びが多い分だって(汗
ギアの数が増える程遊びが増えてるからな
ギア接点数がMS前2後2プロペラ車前2後4
瞬間瞬間に地面蹴れる確率ちがうだろ
540 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 12:23:58.08 ID:+bs3jU46
>>539 >地面蹴れる確率ちがうだろ
遊びとスリップ率の相関はない。
ギヤトレインの伝達効率とスリップ率にも相関がない。
どのシャーシであっても四輪とも同速駆動されている。
モーター出力が路面に伝達されないというのなら
スリップが発生している以外にはない。
だろではなく、確率の値が変化する理由を述べろ。
541 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 12:40:03.97 ID:KftS7hon
ID:+bs3jU46 みたいに数値やら根拠やら言うヤツに限って自分は何のデータも持って無い
戯言は死んでから言え
542 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 12:53:15.65 ID:cdjGJNep
>>540 ひたすら地面の上を平らに走ってるなら四輪駆動も二輪駆動も、さらには一輪駆動だって同じタイムになる
でもならないだろ?四駆のが速いんだ
proのモーターの性能が高いとか感じちゃうほどに
つべとかでミニ四駆の走行中のスロー再生見てこい
瞬間に地面蹴れる確率ってのが何言ってるか分かる
543 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 12:57:34.89 ID:28nIzY04
アツいね、君達
544 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 13:22:45.47 ID:ASiMv5rn
最近ローリングパークナカノに行った事ある人、何秒で走れば早い方なの?
545 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 13:34:32.45 ID:+bs3jU46
546 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 13:46:10.93 ID:Gwl4IKfD
無駄に喧嘩腰なID:+bs3jU46も相当な馬鹿だが銅ブラシのHD2とカーボンブラシのHDPを同性能とか言っちゃう奴も馬鹿だろ
なんだこの無駄な争い
547 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 14:18:52.57 ID:MwP9FI4u
まぁ落ち着きなさい。
まずは質問主が走るコースによっても、何のモーターを使うかも変わってくる。
フラットのような平面なコースなら、最終的にはVSとかの方軸モーターに軍配が上がるが、スロープとかのある立体コースなら、安定性と改造の幅があるMSに軍配が上がる。
単純にスピードを限界まで上げたいのが目的なら、
高回転モーターの揃う方軸系のスプリント・パワー辺りが良い。
MSは抜群の駆動効率とシャーシの強度を持ってるが、モーターがハイパーまでしか設定されてないので、
スピードの面ではどうしても壁を感じてしまう。
まずは走るコースの特徴を教えてくれ、そうすればもっと的確なコメントが出せるよ。
548 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 17:58:11.53 ID:3cjXObxy
>>546 うむ、敵に塩を送るなんてアホ以外の何者でもないのに得意気に知識バラマキしてるのって恥ずかしいっスよね( ̄ω ̄)
549 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 18:47:11.83 ID:28nIzY04
公式戦の名古屋のレイアウト出てるね〜
550 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 19:49:49.45 ID:kOHIPYLf
>>548 ボランティアで質問に答えてくれる人達を君はそうゆう目で見てるんだね。
551 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 20:36:08.09 ID:XOBUFZPC
ばらまかれた知識を舐めて恥ずかしくないのよお。(´ι _` )
552 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 20:36:36.63 ID:3cjXObxy
553 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 20:46:51.95 ID:wWMf8z0G
ノーマルモーター超大径井桁でチェッカー上の速度の目安はいかほど?
秒速どのくらい出たら速いかな?
エネライトで37キロ、秒6.3ほど出てるんだけど
基準が分からん…
554 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 20:47:33.83 ID:Wcbe92A4
俺がなんでも答えるぜ>(-。-)y-゚゚゚
555 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 20:59:38.08 ID:0jIc73yI
>>554 おい借金野郎!
お前はもうミニ四駆はやるなよましでw
556 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 21:00:45.15 ID:ZHq9WKD5
>>553 分かってるだろうけどレイアウトによるって。
でも速いんじゃないか充分に。
557 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 21:51:37.76 ID:46mHBZXd
558 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 22:07:20.77 ID:wWMf8z0G
>>556 69.98メーターのコース
カーブ36個
ストレート8個
ウェーブ4個
LC1個
11秒フラット近辺をウロウロしてる,10秒切ればだいたい秒7
ノーマルは回る事は回るけどトルクが足りなさ過ぎ
559 :
HG名無しさん:2011/02/21(月) 22:46:44.94 ID:RnWywW0c
てすと
560 :
HG名無しさん:2011/02/22(火) 08:36:31.48 ID:stpp9cya
VIPのミニ四駆スレ伸びまくりwww
女ってだけでwwwwwwwww
561 :
HG名無しさん:2011/02/22(火) 09:54:58.49 ID:9z2wQqVg
>>560 URL貼ってけよw
残していって下さい。
562 :
HG名無しさん:2011/02/22(火) 12:39:52.14 ID:uAoG0eTC
ID:3cjXObxy
でも、カス並には相手にして欲しかったよな。スルーされてる。
563 :
HG名無しさん:2011/02/22(火) 13:16:17.41 ID:s4e2ibrn
>>558 かなり速いんじゃないか?
コース全長も短いし。
564 :
名無し:2011/02/22(火) 15:16:49.00 ID:N3KBzpVQ
MSって新しいセンターシャーシとかでないの?最近タミヤがMS忘れてるんじゃ?
ってくらい新作ないし
565 :
HG名無しさん:2011/02/22(火) 16:58:43.45 ID:w+X1Jtth
566 :
HG名無しさん:2011/02/22(火) 18:28:15.18 ID:9z2wQqVg
567 :
HG名無しさん:2011/02/22(火) 19:29:25.44 ID:zdf5sn0H
カラーシャーシーの発売はもっと買えという意味だな
568 :
HG名無しさん:2011/02/22(火) 20:24:34.11 ID:uA3Tv6UE
紫が嬉しいな。
シルバーってEvoみたいな色?
569 :
HG名無しさん:2011/02/22(火) 20:33:55.99 ID:NYcdCBnU
たぶんそうだと思うよ>シルバー
ただねずみ色程度のシルバーよりは、ジャーマングレイみたいな色で欲しいところ
それにしても紫は欲しくてもグリーンはいらず
シルバーは欲しくてもピンクはいらず
抱き合わせノーサンキュー…
570 :
HG名無しさん:2011/02/22(火) 20:37:12.51 ID:NiHyz4cy
ステーションように無理に特販グッズだしたって、欲しくないだろうになあ。
571 :
HG名無しさん:2011/02/22(火) 20:46:10.19 ID:TK0KlaH/
|ω・)チラッ
572 :
HG名無しさん:2011/02/22(火) 22:13:21.96 ID:8XgHdnne
N-02・T-01強化ユニット(ポリカver)発売マダー?
573 :
HG名無しさん:2011/02/22(火) 22:52:02.43 ID:al51+e4X
おちんぽ
574 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 00:54:07.78 ID:ew2EsCiv
ピンクが欲しいので、トレードして欲しい。
575 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 01:42:22.47 ID:Ib+VzK1b
プロテクトかかっとるで
576 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 15:53:54.82 ID:VZV2B+ja
ラジコンに改造してみたいなー
577 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 17:25:02.42 ID:Jg1lud/a
ラジ四駆というスロットカーがあってだな
578 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 17:31:46.74 ID:VZV2B+ja
ステアリングはできなかったよね?
579 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 17:50:11.37 ID:Jyf5t7Vp
加速・減速どころかスイッチのON・OFFだけという…
580 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 18:00:56.07 ID:VZV2B+ja
見た目崩さずにラジコン化できないだろうか…
581 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 19:57:24.02 ID:BXggZRkE
582 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 20:18:31.12 ID:Jg1lud/a
1.ミニッツを買う
2.ミニ四駆のボディを乗せる
完成!
583 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 20:49:04.67 ID:uv/raZ8p
ちょっと前のラジコンマガジンにType1のミニ四駆を改造して
RCにする記事が載ってたぞ
584 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 20:59:55.36 ID:VZV2B+ja
585 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 21:37:33.05 ID:HxHni7IH
ギガテンバギーとかどうよ
586 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 21:53:30.95 ID:BXggZRkE
587 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 22:04:00.51 ID:uv/raZ8p
>>586 ミニッツのAM基板?
モーターがダイレクトでラック&ピニオンだと
かなりステアリングがクイックになりそうなw
千円程度のマイクロサーボ使ったほうが楽だよ
588 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 22:05:54.36 ID:uv/raZ8p
>>584 ミニッツが高いっていうけど、今RCやってなくて新規に色々買うと
ミニッツの方が安上がりになると思うw
一番安く上げるなら、今はギガテンバギーの改造だろうね
589 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 22:10:18.34 ID:BXggZRkE
>>587 トイラジの基盤流用です。
のでクイックも何もオンオフ制御です。
なのでサーボは使えませんね。
バッテリーも2セルなのでRCのメカが対応しないです。
590 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 22:18:57.76 ID:VZV2B+ja
皆様ありがとうございます!
ギガテンバギーの改造が一番安く済みそうですね
フルカウルのボディが乗るのかだけが心配です
591 :
568:2011/02/23(水) 23:03:24.36 ID:JVPywglV
やっぱりあの色か!
もっと明るいマンタレイのボディ見たいのだといいんだけどね。
ところで田宮のニッケル水素って
サンヨーのNC-M58とNC-MR58が手持ちなんだけどどっちがいいのかな?
592 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 23:10:08.34 ID:BXggZRkE
>>591 MR58のほうが多機能だけど
>充電完了後も常時充電「満充電キープ機能」
これが四駆とかの用途ではあると困るのでM58がおすすめ。
593 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 23:12:52.27 ID:/jUKZaFX
594 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 23:15:57.30 ID:uv/raZ8p
>>593 これはミニッツのMR-03基板にマイクロサーボの組み合わせ
電源は小さなニッケル水素を4本使ってる
595 :
591:2011/02/23(水) 23:19:13.27 ID:JVPywglV
596 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 23:22:41.71 ID:OUnuSVCk
ちょっと聞きたいんだが地元のJCJCコースで上りアイガー→ストレート一枚→180度カーブが有るんだけど、どうしてもアイガーの後飛びすぎて180度カーブに上手く入らないだがなんか良いセッティング無いかな?
597 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 23:28:46.59 ID:BXggZRkE
>>593 いいね、やるじゃない。
>>596 飛びすぎならブレーキで速度落とすしかないね。
着地で跳ねてるならまた話は違ってくるけど。
598 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 23:32:40.97 ID:OlqdISWh
てかさ、こういう基板とか、そこらの市販のラジコンのもんそのまま代用したらよくね?
それとも基板に変圧器搭載しててモーターの規格が違うからムリポみたいな感じ?
まあ、電子機器についての知識は薄いからわからんけども。
てか、そういう知識ってどこで手に入る?
詳しい人教えて☆
599 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 23:40:21.46 ID:uv/raZ8p
>>598 市販のRCの基板だよw
一から基板設計してRC作ってる人は知らないなぁw
ミニッツも130型のモーター使ってるし、普通の直流4.8V〜6Vなので変圧しなくても大丈夫
ただしノーマルモーターでも速過ぎるしタイヤのグリップもシャーシの強度も追いつかない
ラジマガの連載でも、わざとかなり遅いミニッツ用モーターを使ってる
RCの知識はRC始めれば大抵自然に身につく
電子回路なら少し勉強して電子組み立てキットとか作ればいいんじゃないかな
ミニ四駆と同じで、まず手を動かすことが大事
頭でっかちじゃどうしようもない
600 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 23:54:18.94 ID:OUnuSVCk
>>597 やっぱそれしか無いか...着地の時は特に跳ねたりはしないかな
今、使ってるブレーキはMS用のリアブレ
ーキセットに入ってる奴を使ってるけど他にオススメとかありますかね?
601 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 23:57:32.54 ID:OlqdISWh
>>599 あぁ、考える事はみな同じって訳だね。
情報サンクスです。
602 :
HG名無しさん:2011/02/23(水) 23:57:35.40 ID:BXggZRkE
>>600 もっと効かせたいのかな?
ならタイヤ切って瞬間接着剤で貼り付けるとか。
スポンジ系、黒タイヤ、透明シリコンと効きの調節も出来るし。
603 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 00:09:21.83 ID:2Iam3JAe
>>602 なるほどタイヤですか!さっそく試したいと思います!ありがとうございます
604 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 03:58:16.50 ID:4JeSmPaE
今回久留米のKスタ、レース無しッ?
605 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 10:19:36.15 ID:rjQDHGS5
606 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 12:41:02.81 ID:2FILg4T8
607 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 16:38:30.61 ID:8yN/fSuH
リアルミニ四駆の再販まだかのう
608 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 17:05:47.54 ID:bs/y4BmL
皆さん、こんにちは!
この間の日曜日のレースは僕のブロッサムナイトの圧勝でした!
お父さんのガンファミリアに勝てて大満足です!
609 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 17:38:04.11 ID:Haz1tpjK
なになに、ベイブレードの話?
610 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 17:53:34.43 ID:YhetsMk0
じゃあ最強の紅帝アストライアと勝負な
611 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 18:04:57.39 ID:bs/y4BmL
>>609 ミニ四駆のスレにベイブレードの事なんて書く訳ないじゃないですか。馬鹿ですか?
>>610 ダサい名前ですね。名前からして遅そうです。
612 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 18:07:56.92 ID:as8VfkKP
お前らもいい加減飽きないな
613 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 18:09:42.57 ID:NXLI7YVn
フラットでレブチューンのみのレースがあるんですが
タイヤ径はどのぐらいがおすすめでしょうか
614 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 18:12:16.26 ID:dGodf3PV
>>608 お父さんと勝負って、お父さんは発達障害者ですか?
あなたは発達障害者のお子さんなのですね、分かります。
日本の福祉費を抑制する為に一族全員国外へ去ってください。
615 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 18:12:18.74 ID:bs/y4BmL
>>613 レブチョーンはパワーが無いから小径タイアが良いらしいです。
616 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 18:16:09.24 ID:bs/y4BmL
>>614 意味がわかりません。
お父さんのミニ四駆は物凄く早くて大会でいつも優勝してます。
そのお父さんのミニ四駆に僕のブロッサムナイトが勝てたので嬉しいだけです。
大会も出れないような引きこもりのあなたにはわからない世界かも知れませんがミニ四駆は物凄く過酷な世界です。
617 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 18:24:24.44 ID:NXLI7YVn
普段は超大径アトミやら小径スプリントばかりのレースなんですが、たまには違う事を…と
車重が60g台の井桁だとレブでも28ミリ〜30ミリ径のタイヤを回しきれるものでしょうか?
電池はタミ水を使う予定です
>>615 小径だと常連さん達の速度域がかなりな物なので速度負けしそうな気が
618 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 18:26:01.05 ID:EiLPrpe1
お父さんもヒマなんだな
619 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 19:01:52.80 ID:YhetsMk0
>>617 答えになってないけどレイアウト次第だと思うよ。
620 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 19:26:50.36 ID:nAr8hWC+
まずはブロッサムナイトをアップしてくれ。
話はそれからだ。
出来ないなら来るな。
621 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 19:56:25.34 ID:dGodf3PV
>>616 ミニ四駆が過酷な世界って、あなたもやはり発達障害者ですね?
お父さんは発達障害者を作った人なのですね、周囲は迷惑してます。
日本の治安費を抑制する為に一族全員国外へ去ってください。
622 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 20:41:10.10 ID:EopuaDIz
623 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 20:42:07.36 ID:X+woY9oj
定期的に現れるなwwwwww
624 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 20:48:21.08 ID:GLqv/Tfp
ガンファミリア…
直訳で家族的な癌か。ぴったりだな。
625 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 20:51:24.76 ID:8yN/fSuH
ブロッサムナイトマダー?
626 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 21:06:22.25 ID:tCUsz2O6
ブロッサムナイトは嫌いじゃないセンス
627 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 21:23:19.83 ID:ILSbpdmC
>>617 最近のレブは性能がいいので超大径でも
アトミとほとんど変わらないタイムで走りますよ。
普通にコーナーの多いコースでも。
直線が大部分だったらレブのほうが速いかも?と思うくらいです。
628 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 21:44:33.42 ID:lCaxLaj+
629 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 22:09:43.51 ID:0ELfZI9Q
ていうかミニ四駆の人気がここまで落ちたのも、親父マシンのせいだろ。
結局の話、こう単純な構造で規定がミッチリ絞られてると、
カスタムもパターンかしてくるし、一定の型が定着するのも当たり前。
そっからどうすれば勝てるかってのを考えていくともはや機構に深く入り組む他ないよな。
(ギア加工、タイヤ・・・etc)
そんなハイレベルな戦いに子供達がついてこれる訳ない。
無論、子供はこの世界から淘汰され、今ではミニ四駆は親父層に定着してるわけだが。
というか、それ以前に、この規定だけの大会が開催されるなら
これ以上もはや発展しない、ただ、淡々とTAMIYAの新作を待つ・・そしてループ・・
やはり、従来の規定の他に、パーツの加工の禁止を加えた大会(子供も大人と対等に戦える)、
今のルールをさらに自由にして、リアルlet's and GO!な大会も設けるべきだ。
まあ、無論モーターだけは今までどうりの規制でいいと俺も思うが。
もちろん、子供の大会で親父マシンの介入は禁止、
かといって、そうも餓鬼自身で作ったのか親父が作ったかなんて判別は難しい、
そこんとこはやはり、マナーを守ってみんなフェアで競う、そういう精神が問われる訳だが。
特にレッツエンドゴー!大会だったら、マジで今まで以上に入り組んだものすごい技術を要するわけで。
(演算装置とか搭載し始める奴も出てくる)
カスタムも定着するはずもない、(パーツに規定がないからやりたい放題)
そうしたら世界大会まで発展してはてはオリンピックで各国のテクノロジーを競う種目として
ミニ四駆が加えられる訳だが?
なぜそんな事もわからないの?TAMIYAさんは。
630 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 22:19:04.15 ID:AUb1+7Fj
>>629 よしわかった。
お前があとは全部やってくれ。
んで実現したらまた来てね。
631 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 22:30:35.18 ID:NXLI7YVn
>>627 最近のレブというと赤いパッケージの物ですか?
レブは一つ前の白いパッケージの物が6個ほど持ってるんですが
そのうちの一つを開封しチェッカーで計ると、26ミリタイヤ超速タミ水で24キロという18000も回らないクズでした
超大径用のアトミで20000〜22000ぐらい回るというのにorz
632 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 22:33:00.25 ID:SWjQkNO2
>>629 平等なマシンで誰もが勝つ可能性のあるレースを目指すなら
レース用マシンはレンタルオンリーにしてレースごとにくじ引きで
使えるマシンを決めればいのだ。
633 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 22:44:34.84 ID:8yN/fSuH
井桁とかフルベアマシンとか規制すればいい… とはいえんな
634 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 23:08:22.85 ID:NXLI7YVn
明らかに親が作ったマシンを子供に持たせてレースに参加させてるのはどこにでもいるんだな…
二ヶ月ほど前の事だけど秒8.3ほど出てる親父マシンで参加させてたのがいたな、MS軸上げ井桁で
635 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 23:14:14.06 ID:+dx6tHml
速い人は無加工でも速いよ
無加工レギュでも差は縮まらない
636 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 23:14:41.87 ID:Eg6Arvlh
>>632 それってただのくじ引き大会にならない?
637 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 23:48:54.62 ID:beqsMxeE
おっさんはおっさん同士で
やり合った方が楽しいのではないだろうか
子供オリジナルマシンがただのモブキャラと化しているし
638 :
HG名無しさん:2011/02/24(木) 23:53:39.52 ID:0ELfZI9Q
↑↑+激しく同意+
おっさんにはおっさん以外対等に戦えるはずねーだろ
とりあえず、親父対策として
ボディ以外のパーツ加工禁止大会を設けるべきだよ
それでおっさんを餓鬼どもが負かし始めると餓鬼どもが調子乗って
ミニ四駆アニメ化しだすよ
639 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 00:13:55.65 ID:kWqPubaR
おっさんは加工してるから速い訳じゃ無いんだよ
640 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 00:24:34.43 ID:Kr+a71on
おっさんが速いのは加工だけじゃなく、
ギアやホイールを選別する財力があるからだな。
あと別にセッティングのパターン化はして無いと思う。
たからばこセッティングはあそこから、
フロントローラーの高さ
フロント上下のスタビ
リアのローラーベース長
を研究する余地があると思う。
641 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 00:24:36.15 ID:Yo90KvWo
642 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 00:31:08.23 ID:lIolt1NP
子供はメンテナンスしないしな
643 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 00:48:54.10 ID:lbOPhzfn
定期的に現れるガキ風釣り師はスルーしろ
ここは日記帳じゃねぇんだ
644 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 04:07:40.32 ID:7MTcE976
つーか今時親父マシンなんてたいしたことないがな
どんだけ雑魚なんだよw
645 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 04:33:32.02 ID:5DlKtkz+
ボディ以外無加工レギュになればモーター、電池、シャーシと
全てにおいて吟味された至高のマシンが流行るだろう。
勿論、裏技でチートする技術も更に発展するだろうな。
それとプラローラーにベアリングを仕込んだ偽装チープマシンとか。
君たちに見破れるかな?
646 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 04:40:38.48 ID:5DlKtkz+
>>636 みんなお手手繋いでゴールインの仲良し大会を目指すとはそうゆう事。
優勝賞品はじゃんけん大会で配ればいい。
結局は引きの強さが勝敗を決するカードゲームみたいになるけど
それなりに楽しめるとは思うぞ。
647 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 05:00:38.34 ID:lIolt1NP
EVO(失笑)
648 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 05:20:04.00 ID:da+39zhH
649 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 07:38:54.27 ID:6ZOqK6gt
話題ぶった切るけど速い人ってあんまりキレイに仕上げてる人少なくない?
接着で白くなったFRPとかむき出しだったり
破損時に修理じゃなく作り直しだから注力しないとか?
650 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 08:10:14.80 ID:XprNlpsJ
お前は速いマシンを見た事がないな
651 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 08:25:46.59 ID:/HmbgJLR
ポリカボディなんぞ干渉しているところ以外切らんでいいわ。
652 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 10:30:56.47 ID:ySqAlsu9
>>658 速い人のはなんだこれってレベルできれい
653 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 11:27:48.14 ID:uIHNSJLr
>>643 滑稽だな。
釣り氏じゃない、あくまで、子供たちにミニ四駆の楽しさを
定着させるための計画を意見してるわけだが。
654 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 11:48:15.17 ID:1zHVSqEH
>>653 その態度が既に排他的
子供はそういうの敏感に感じ取るぞ
誰が来ても笑顔で歓迎される場なら子供だって大人ばかりの輪に入ってくるもんだよ
655 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 11:56:31.58 ID:fm0So0+1
皆さん、こんにちは!
今日は大変でした。
いつものようにお店に行くと不良がいて僕のマシンを持っていこうとするんです。
返して当たり前なのにマシンを買えと言うんです。
取り返そうと手を出すと三人で殴ってきたので反撃する事にしました。
空手二段の僕に勝てなかったようで泣きながら鼻血をだして不良は去りました。
まさかお店にあんな人達が来るなんて。
皆さんも気をつけてくださいね!
656 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 12:06:40.98 ID:7MTcE976
657 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 12:08:02.48 ID:gm+OjLdq
>>653 お前みたいな偽善者がミニ四駆を廃らせるんだ。
658 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 12:27:20.65 ID:piBofeRP
>>649 綺麗に井桁を組んでる人には速いのが多いな、桁の組み方もカッチリしてるというか駆動音も澄んでるし
井桁の形にするだけで速くなると思ってる人のマシンは大体が汚い
>>656 そこの人達の作る井桁は速くて綺麗だし参考になる
659 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 14:09:00.06 ID:XxPBlVf7
649です。つまり自分が見たのは速い人ではなかったのかー…
いやもちろん速いのは速かったんだけど、丁寧に作られてかつ
速いマシンはまだ拝んでない事が分かったんでいつかどこかで見られるといいな
ボディでキレイなのって言ったら、一度生でベンピラー氏のエンペラーと
プロトエンペラーを見たことがあるけど、あれはキレイだった
660 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 14:36:31.87 ID:1zHVSqEH
>>659 千葉県流山市のトントンランド
土日に池
661 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 15:12:18.99 ID:lIolt1NP
だいまつで☆とテリーに見せてもらえ
662 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 17:42:52.98 ID:V2W4+iMb
トントン土日組の人達のマシンはあらゆる意味で凄い
で、自分のマシンを見るとorzとなる…
663 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 18:04:10.78 ID:DZcCNypE
自分で再現できてないのならトラの威を借るなんとやらでは?
わかっとんのかい?と、突っ込まれるんじゃないの?
664 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 19:16:38.92 ID:4eB3910V
今の関東のフラット技術ってほとんどトントンから広まっていってるからね
665 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 19:31:36.78 ID:ySqAlsu9
誰かわからんケド、そういう書き方やめとけよ。
敵意を持たせようとするかんじがものすごーく伝わってくるんだけど。
666 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 19:52:59.61 ID:1aysd6PC
667 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 20:22:09.29 ID:da+39zhH
トントン遠くて行けない。
668 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 21:07:33.70 ID:V2W4+iMb
そうトントン拍子にはいかないか
ちなみに最近のトントンでフラット車やフェンスカーのような高速仕様マシン走らせると
漏れなく木っ端微塵だぞ
でも第二次ブーム末期は本当に魔境だったよあそこ
669 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 22:25:03.13 ID:fm0So0+1
皆さん、こんばんは!
今日の不良たちの件をお父さんに話したら、不良たちの事を調べ上げて来て、
さっき不良たちの親が謝りに来ました。やはり正義は勝つんですね。
670 :
HG名無しさん:2011/02/25(金) 22:48:30.04 ID:da+39zhH
これから、MS用にボールデフ作る。
671 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 00:56:35.13 ID:Yk6mhG3F
>>666 テラって人はそんな速いのか?
だったらミニ4GPでも結果残せてると思うんだけど…
メンバーもメンバーだしな
それにカツの技術なんて大抵西から発祥してるものだw
まさか数年前からあったりする技術を俺たちが考えたなんて
ドヤ顔してたりしてないよね?
672 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 01:00:46.68 ID:LCPVg1tQ
ドヤ顔って言葉を使ってみたかったんですね、わかります。
673 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 01:07:35.13 ID:4ZDL2A+L
ワンウェイホイールの中のギアを外して、代わりに粘性の高いグリスを入れるって改造を見たが
あれは衝撃的だったな
674 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 01:17:26.16 ID:33Mv1d8P
675 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 02:54:02.66 ID:hpP9VRVs
テラは速いのは間違いない。
でもね、それは捨て身のセッティングだから結果が伴わないの。
1度だけ☆に勝ったのだからテラも確実に日本フラットのトップランカーの一人。
でも同じ捨て身のセッティングなら
☆、杉、ひよこ、若葉、みつ、モツ、クラフト、MTJ、テリーのが速いよ。
676 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 03:23:00.80 ID:oCC3UWNZ
ミニ四駆の日は、おれ様の誕生日だ。
これこそ、おれ様の運命なのだ。
677 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 03:49:41.42 ID:IPg3GX+0
今日はトライダガープレミアムか
678 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 04:16:49.80 ID:4ZDL2A+L
>>674 もしかしたらワンウェイよりもスムーズに走ってたかもしれない
なんで空っぽのワンウェイが回るのか理解に苦しんだが
そういうもんなのだろうと強引に納得してた
タミヤ製のグリスだから車検もおkだったらしい
679 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 04:35:43.04 ID:Es9KUzOa
スーパー2シャーシ悪くないけど単品だとなんか癖があるなぁ
駆動系は思ってたより悪くないけど、新規造形のパーツがちょっと使いにくい
既存パーツと組み合わせる形で合理化を図っていきたいね
680 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 05:54:07.23 ID:aaiBTo2/
>>675 現状この面子では若手も結構多いのに、
未だに親父マシンとかいってる低脳がいるんだよなぁ
まぁ、情弱は親父マシンどころか一般にすら勝てなさそうだけどなw
681 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 06:08:13.52 ID:cCF5gn4g
お袋さんにも負けそう。
682 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 07:27:01.57 ID:Yk6mhG3F
>>675 ☆氏に勝ったって何時の話?
そんな記録ないんだが…
683 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 11:21:00.33 ID:Vaq0iAnY
関東選抜でやったレースだろ
684 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 11:42:20.43 ID:SOlAlHd8
>>683 なんだそりゃ?☆とテラは一度もレースして無い
685 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 12:19:44.45 ID:xpG8PIuN
認めて欲しいからって自演ですかww
テラスゴスww
686 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 12:30:24.79 ID:Vaq0iAnY
やってるじゃん
主催はGPと違うけど
687 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 12:51:03.43 ID:Yk6mhG3F
あー、成程ね…。
まあミニ4GPなりチャンピオンズシリーズに認可されてる大会で闘ってみれば
色々分かるんじゃないかな?
そういう基準で考えたら
>>675に載ってる人達に勝てる奴はごまんといるわけで
688 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 13:47:03.19 ID:pYzDEoOt
フラット人口五万もいないだろと
つまらんツッコミをしてみる
689 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 15:22:28.42 ID:M4GncJpT
Sえのもとではテラよりモツの方があきらかに速かった
モツに勝てないようじゃ☆に挑むのは早いだろ
690 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 15:26:58.61 ID:Vaq0iAnY
フラット人口は多分200人くらい
691 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 15:28:44.40 ID:+nI0CX8G
なんか、相撲やプロレスの予想屋みたい。
誰より誰が強いとか。
他人の威を借るのなら私はだれだれだがと
名乗ってからにしたらどうよ。悪いと思わないのか?
692 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 15:37:59.61 ID:/5qE4pmr
凸撃!
693 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 19:13:30.20 ID:C40lLfll
ナンバの人達も速いんじゃないの?
694 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 20:16:23.33 ID:HBhBJcqJ
うん?親父マシン言ってたもんだけど。
>>680俺はお前よりは賢いよ^^
695 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 21:56:11.39 ID:Vaq0iAnY
696 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 22:00:30.48 ID:S1ZjUdvI
ナンバはモーター勝負
697 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 22:23:45.52 ID:xZ1qAQDs
トラダガ買ったぞぉ!!!!!!!!!!!!
初S2!♪
モーターカバーみたいのいらなくね?ガバガバなんですけどwww逆さにしたら落っこちるwww
でも駆動系はGood Job!
698 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 22:30:06.99 ID:hYPr1gf8
699 :
HG名無しさん:2011/02/26(土) 22:34:36.11 ID:C40lLfll
>>695-696 スプリントやHDP使って秒7以下はどうかと思うけど、秒8出てれば速いと思うんだけどな
ノーマルモーター使っての秒6.5はとんでもない数字な気がする、ヘタな超大径アトミより速い
700 :
HG名無しさん:2011/02/27(日) 00:46:14.21 ID:waBWw6t4
そんなのコースによるだろ
701 :
HG名無しさん:2011/02/27(日) 08:11:24.61 ID:fvB4r6ik
Mini4GP予選突破するレベルの人が超大径アトミで秒6.5のところをノーマルモーター大径で同じ速度出す枝豆すげぇ
702 :
HG名無しさん:2011/02/27(日) 09:03:48.30 ID:O9HJ2JLS
都立でのノーマルモーター戦、勝ち上がれなかったけど楽しかったなぁ・・・
703 :
HG名無しさん:2011/02/27(日) 10:12:37.05 ID:YbpWkIt7
>>700 ナンバのタイムアタックのランキングを見ての感想ですよ
ていうか全部井桁かと思ってたけどそうでもないようだね
704 :
HG名無しさん:2011/02/27(日) 11:54:21.70 ID:G2hn4eLI
おまえら沢山パーツ持ってるだろうけど
工具とかかさ張るボディーとかシャーシとか
どういう感じで収納してるのかおしえりください!
705 :
HG名無しさん:2011/02/27(日) 12:44:57.95 ID:bbDnlA7R
>>704 衣類の収納ケースに大まかに分けて収納してる。
箱?即ゴミ箱いきだなw
大半の工具は運搬用のケースの中で使用頻度の低いものは別にしてる。
706 :
HG名無しさん:2011/02/27(日) 16:26:33.67 ID:YbpWkIt7
>>704 ボディはクリヤボディしか使わないからプラボディが余りまくり、ダンボールに放り込んで押入れへ
FRPの粉が付いてるボール盤とリューターはベランダストッカーにいれて外に置いてる
未開封のGUPは壁に掛けてある、まるで模型店
今日やっと井桁超大径アトミで秒7が出た…一年前は秒5.5だったけど、チューン系は難しいな
707 :
HG名無しさん:2011/02/27(日) 16:34:38.81 ID:gTcLWKA5
708 :
HG名無しさん:2011/02/27(日) 17:21:42.56 ID:3WIQPSkZ
>>704 シャーシやギアなどの消耗品を抜いて余ったボディは2台分をミニ四駆の箱詰め
にして特に使い道は無いのだが更に段ボール箱に仕舞っている。
ネジなどの使えるパーツは仕分けしてタッパーに詰め込んでいる。
将来何かに使えるかも知れないのでランナーやFRPの切れ端に至るまで捨てる事はしない。
709 :
HG名無しさん:2011/02/27(日) 21:29:45.72 ID:TEeofgO3
710 :
HG名無しさん:2011/02/27(日) 22:11:23.33 ID:lEORtj88
メタルック等の接着剤付き金属箔を貼ってると思うよ
711 :
HG名無しさん:2011/02/27(日) 22:11:50.66 ID:IFKoiDIS
ハセガワのトライツール カッパーミラーフィニッシュシートじゃないかな
712 :
HG名無しさん:2011/02/27(日) 22:14:31.12 ID:bbDnlA7R
713 :
HG名無しさん:2011/02/27(日) 22:41:25.87 ID:t8YF4nz2
右のマシンゴム付WAの意味ないな
714 :
HG名無しさん:2011/02/27(日) 23:15:31.00 ID:3WIQPSkZ
>>713 ジュラルミンワイドはゴムパイプを取り付けないとタケちゃんに注意されるぞ。
715 :
HG名無しさん:2011/02/27(日) 23:43:17.63 ID:IFKoiDIS
709の右側、フロントのワイドプレートならFRPじゃね?
画像でもFRPの目見えるし
716 :
HG名無しさん:2011/02/27(日) 23:44:19.79 ID:QCg/1ka6
ジェラルミンってゴム付けないと公式でれない?
カッコ悪いから付けたくないんだけどw
717 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 02:55:08.80 ID:2zSIaxeE
ミニ四駆初心者です
お尋ねします
さっきAmazonでビークスパイダーを購入しました。
グレードアップシリーズもかいたいのですが、後ろにつける羽のよなもので
左右にローラーが付いてるものありますよね?あれってどんなミニ四駆
にでも取り付けることはできるのですか?よろしくお願いします。
あと左右の中央につけるピンのような先に丸いものがうツイてる奴とかもです。
718 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 03:06:47.43 ID:qPvHGPd+
719 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 09:04:43.76 ID:sofUZFx0
>>717 まずは日本語から学んでくれないかな
パーツにはしっかりパーツ名もあるんだから
720 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 09:06:07.23 ID:sofUZFx0
>>714 ジュラルミンつけて半年以上公式でてるけど1度も注意されたことないぞ
721 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 10:19:38.90 ID:4/Z1ecen
万が一にそなえてゴムの着用はすべき。
たしかにつけるのは面倒かもしれないけど安全面を考えてみろよ。
取り返しのつかないことになって、遊べなくなるぞ……
722 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 10:35:42.80 ID:+c/hkn/H
使ってるうちに傷が入ってクラッシュやキャッチ時に切る危険あるのはわかるけど
死ぬほどカッコ悪いんだよなあのゴム。
説明書通りに付けると簡単に取れるし。
結局俺はカーボンかFRP使ってる
723 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 11:04:36.97 ID:GKWmWRYn
FRPとジュラルミンのハイブリッド構造にしてだな・・・
724 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 11:10:57.36 ID:Hh8XEURs
ジュラルミンとかアルミの尖った角なんてヤスリでゴリゴリすりゃ簡単に落ちるだろ
725 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 12:21:40.83 ID:jLMuQIOQ
ジュラルミンの角が立つまで使うとかどんだけのんびり走ってんだよ
危なくなる前にひん曲がるだろw
726 :
709:2011/02/28(月) 14:09:11.81 ID:Uii7m9V8
>710-712
ありがとう。今日試しに買ってくる
>ジュラルミンのゴム
おれは瞬着で固定してる
あそこにゴムカバーがくるデザインは嫌いじゃないけど
ゴムカバー自体に色のバリエーションが欲しい
赤とか青とかのゴムカバー出たらFRPにも貼りたいくらいだよ
727 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 15:48:34.44 ID:poWgSRQ2
スーパー2シャーシ、スピードチェッカーで測ってみたんだが上手く測れない
ノーマル状態でやってるからミニ四駆にもスピードチェッカーにも変な改造はしてない
他のシャーシでは上手く測れる
728 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 18:41:06.52 ID:D8MT1aN5
>>727 なら使わなければいい。
窓から投げ捨てろ
729 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 19:03:35.57 ID:ctFWvYG6
サイゲスフヌス事件
サイゲスフヌス事件を知ってるか?
サイゲスフヌス事件を忘れるな
我々は真の自由を手に入れた
サイゲスフヌス事件を知ってるか?
サイゲスフヌス事件を忘れるな
730 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 19:09:55.13 ID:2zSIaxeE
初心者です この度ビークスパイダーと
マスダンパー 強化リヤダブルローラーステー (3点固定タイプ)
を購入しました。その他スポンジタイヤも購入予定です。
他改造したら良い所ありますか?教えてください
よろしくです。。。
731 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 19:57:30.26 ID:+c/hkn/H
>>730 自分の立てたスレに戻ってみ?
少しアドバイスされてるぞ
732 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 20:58:55.54 ID:pMi1Fzyd
相手されなくなったマイマシン消防の釣り臭い
なによりビークスパーダーだし
733 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 21:39:07.47 ID:NStKql6y
S2用のGUPってまだゴールドターミナルだけ?
ギヤないの?
734 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 21:56:52.72 ID:pOUdHmtr
>>733 最初から水色超速3.5:1が付属してるだろ?
ギア比を落としたいならたぶん黒や赤、青カウンターのセットが使えるだろう。
735 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 22:05:39.19 ID:i49PnEu+
いい加減60ミリと72ミリの中間くらいの長さの中空シャフト出してくれ
736 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 22:11:36.58 ID:IZq7UVvi
>>735 72ミリを好きな長さで切ればいいじゃん
737 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 22:17:50.17 ID:2dIstit4
中間のシャフトが必要な場面がタミヤには無いだろw
>>736がいう様に自分で切るのが一番早い
738 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 23:05:51.00 ID:fhTeLuEc
フロントにショートスタビローラかロングスタビ低摩擦プラローラー(13mm)を着けようと思うんだが、使うならどちらがいい?
それと、これらを使わない方法でフロントにポール立てる方法ない?
739 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 23:13:26.57 ID:ogcZHfcM
つ「ハイアジャストローラーなんちゃら」
740 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 23:44:09.78 ID:m2jVMFo8
VSにX大径って合いますか?
741 :
HG名無しさん:2011/02/28(月) 23:52:15.01 ID:eSd2u83v
固めのスポンジタイヤってもう市販されてないよな?
742 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 01:19:25.54 ID:wG6ljoQ4
>>740 そのままじゃ使えないよ。
カラーパーツ調達してこなきゃ。
結局はX以外のホイール使ったほうが良いかと。
743 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 04:39:41.12 ID:jzLuBLHs
744 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 08:36:05.09 ID:MlvEnUsT
>>740 マクブレTRF用以外ならほぼなんでも使える
マクブレTRFのも前輪だったら620使えば付けられる
745 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 11:19:23.85 ID:fPA/sDnb
ピニオンプーラー買ってきた
早速トルクチューンPROの真鍮ピニオン抜きに使ったら結構力が要るのな
以前出てたピニオン抜きは結構楽だったんだが…こんなもん?
746 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 11:43:53.19 ID:EO7uyoa8
747 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 11:53:44.73 ID:KUZUU3is
748 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 14:48:03.05 ID:qt/FDW4h
>>745 以前のは、モーターからピニオンを抜く工具。
今回のは、ピニオンからモーターシャフトを押し出す工具。
749 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 17:18:22.82 ID:lhtiKbzv
750 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 17:23:06.99 ID:ruBjdEYG
ミニ四駆初心者です
お尋ねします
さっきAmazonでビークスパイダーを購入しました。
マスダンパー、強化リヤダブルローラーステー (3点固定タイプ)
を購入しました。スポンジタイヤも購入予定です。
他改造したら良い所ありますか?よろしくお願いします_(._.)_
751 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 17:24:53.40 ID:aKhaeKuh
スポンジタイヤいらない
ベアリングローラーを3セット程買っとけ
752 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 17:35:41.11 ID:ruBjdEYG
>>751 ベアリングローラーを購入したほうが良いのでしょうか?
最初からツイてる奴じゃだめなの?
753 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 17:35:56.46 ID:p71k+pC1
>>749 FRPにコンドームを貼りつけるとかなりいいブレーキになる。GUPで出ないかな
754 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 17:36:57.96 ID:kgO7OjF5
相手されなくなったマイマシン消防の釣り臭い
なによりビークスパーダーだし
755 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 17:38:18.70 ID:MlvEnUsT
>>750 このレス二回ほど見たような気がするのは気のせいなんだろうか
756 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 17:41:33.63 ID:vUchLJmz
VIPにもマルチしていたよ
こいつ
757 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 17:47:31.49 ID:ruBjdEYG
強化リヤダブルローラーステー (3点固定タイプ)
は後ろにつける奴ですよね?
前につけるパーツはなんていうんですか?
よろしくお願いします_(._.)_
758 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 17:54:04.77 ID:vUchLJmz
フロントスライドダンパー
759 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 17:59:15.63 ID:Y9prTG46
ありがとうございます。
760 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 18:27:07.66 ID:dpejmWPK
ワンウェイホイール
761 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 20:46:39.37 ID:EO7uyoa8
762 :
HG名無しさん:2011/03/01(火) 23:38:53.29 ID:udCvlPw0
>>757 パーツ名もわからない、読めないバカには無理だよ
あと、2ちゃんねるの使い方を理解してきてくれ
763 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 00:26:32.41 ID:HCtLKmb/
SXXの超速もう手に入らないのかなぁ…
ネットで見たが全て売切れwww orz
764 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 00:46:53.27 ID:21MqcDSA
ミニ四駆初心者です
お尋ねします
さっきAmazonでビークスパイダーを購入しました。
マスダンパー、強化リヤダブルローラーステー (3点固定タイプ)
を購入しました。スポンジタイヤも購入予定です。
他改造したら良い所ありますか?よろしくお願いします_(._.)_
765 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 00:49:25.74 ID:96HPklPG
あと2回で荒らし報告するから
プロバイダから手紙がくるから覚悟しろ
766 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 00:56:47.04 ID:Khcnja4U
>>764 取り敢えず、頭の中を改造しようか。
話はそれからだ。
767 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 01:03:32.40 ID:hxud1W7M
>>763 SXとVSに付いてるのとなんか違うの?
768 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 01:31:39.72 ID:99dlMpSp
>>763 AOにもあるし、AOが買えないのなら小径のキット買えば入ってるじゃないか
769 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 02:08:24.35 ID:5Ia81KjW
>>763 普通にAOパーツでネット通販売ってんぞ
770 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 07:01:39.49 ID:3OIg65XY
相手されなくなったマイマシン消防の釣り臭い
なによりビークスパーダーだし
771 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 07:07:00.44 ID:21MqcDSA
ビークスパイダーにもフロントスライドダンパー
は取り付け可能ですか?
よろしくお願いします。_(._.)_
772 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 07:31:38.90 ID:sZHkYQhx
773 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 07:32:05.83 ID:S005h9Yq
>>764 旧式のスーパー1シャーシ車とかふざけてるの?
お前の親父さんから「金は大切に使えっつーたろーがボケェ!!!!!」とビール瓶で顔面殴られても仕方ないレベル
774 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 08:00:14.32 ID:kOoVGjZP
そしてVSに無加工で
乗せる方法へ話が進むと
775 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 09:39:02.93 ID:HCtLKmb/
776 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 09:51:22.99 ID:R70exOqh
777 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 09:56:19.19 ID:msgv0s8a
>>775 基本的にそうだよ
SX、VS、TZX、SXX、S2の超速は黄色と水色のやつ
778 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 14:28:01.32 ID:HCtLKmb/
779 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 21:17:34.27 ID:yC5y+GBX
2-26をカーボンブラシモーターに吹くと回転数が上がると聞いたんですが
クレの接点復活スプレーではダメなんでしょうか?
カツい人のネオチャンは充電上がりで何ボルトぐらいなんでしょうか?現状は1.56vです
質問ばかりで申し訳ないです
780 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 21:53:50.17 ID:R70exOqh
>>779 注油はレギュ違反だから答えてもらえないかもな
781 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 22:11:37.26 ID:yC5y+GBX
782 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 22:15:28.51 ID:ctWKaWnQ
今はグレーとか
普通に考えて見ろよ
783 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 22:59:42.43 ID:6G4U5nWQ
注油がグレーになる理由がわからん。
昔レギュにモーター注油禁止の項目がなかった頃は注油するのがあたりまえだったし。
その後モーターにケミカル禁止というレギュが追加され、それがまだ定着してるんだろうけど
そして今のレギュにはケミカル禁止の項目が無い。
タミヤに問い合わせて黒だと言われるならそれをレギュレーションに追加すべき。
電話で問い合わせないとわからないレギュなんてのはレギュとして成立していない。
というかこの手の競技でモーターの分解やケミカル、磁力調整なんて当たり前の事であって、
むしろ駄目だと妄信している人間が理解できない。
競技である以上正式に発表されているレギュに沿っていれば何をやってもいい、
というのが当然の発想で、結論としては今はモーターを開けなければ後は何でも良しだと思う。
784 :
無なさん:2011/03/02(水) 23:42:35.56 ID:JckwyZa0
785 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 23:44:55.27 ID:R70exOqh
>>783 決勝でモーター支給されて化けの皮剥がされるといいよwww
改造モーターに頼ったセッティングで勝ってて嬉しいか?
あいつもチート野郎だと陰口叩かれてるとも知らずにな。
786 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 23:49:01.90 ID:WA4bQ6JZ
>>784 デザインは違うけど、変形の仕方そのまんますぎるw
787 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 23:50:00.88 ID:oSRZ/rjD
俺は公式で使うモーターはネオジウムで着磁脱磁や、注油もしまくってるよ。
禁止じゃないから関係ないし、俺の周りは全員やってるし。
手押しスタートもガンガンやってる。
スタッフは気づいてるけどいざレースがスタートすればわざわざやり直しなんかしないし。
チョロいもんだよ
788 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 23:54:04.44 ID:oSRZ/rjD
>>785 記載されてないからチートじゃないじゃん
ちなみに支給後でもいじれるよ。
ピニオン側からシャフトを○○すれば一瞬で進角調整可能
チョロいもんだよ
789 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 23:57:40.40 ID:GJGt/p+M
>>785 /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
790 :
HG名無しさん:2011/03/02(水) 23:59:01.47 ID:tMKHZx+S
>>787oSRZ/rjD
ずいぶん大きな釣り針ですね
791 :
783:2011/03/03(木) 00:22:47.64 ID:/EJWT1C1
>>785 レギュレーションの話してるんだが日本語通じてるか?www
ちなみにレギュ内で改造したモーターで勝っても普通に楽しいし、
支給モータなのがわかってたらそれにあわせたセッティングもしとくのが当たり前だし、
それの陰口叩くような奴はモーター=改造禁止というメーカー側の都合での
言い分が頭から離れない考えの固い無能な奴、という認識しかない。
ちなみに同じレースでもRCの方では
回転数チェックまでやってるよ、同じタミヤなのに。
全員の回転数チェックは時間的に不可能だけど決勝に進んだ奴だけなら
十分可能。つまりあえてやってないって事でしょ。
ていうかチートって言葉の意味わかってるか?わかっててそれなら病院逝け。
792 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 00:32:19.56 ID:dYn04coF
レギュに記載されてないことをやってなにが悪いのか答えて大正義ミニ四駆レーサー様達!
793 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 00:35:53.97 ID:9iHpeFxR
ビークスパイダーにもフロントスライドダンパー
は取り付け可能ですか?
よろしくお願いします。_(._.)_
794 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 00:40:08.93 ID:brfidtOf
たしか前に油禁止の項目が無くなった時に誰かタミヤに問い合わせて注油はNGって言われてなかったっけ?
なんか当然の事だから記載するのをやめたとかなんとかだっけ?
よく覚えてない。
795 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 00:41:07.44 ID:dYn04coF
なるほど!じゃあこれからも注油するわwwwwww
796 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 00:43:56.40 ID:LwiEdLEe
手押しスタートはやめたほうがいいな
あれで失格になったやつが出た時の空気ははたから見ててもかなり痛かった
797 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 00:51:36.85 ID:PcLwGTqr
>>791 誰がRCの話しろといった
>>794 フイターが日記で注油おkみたいなこと書いてて確認取るためにスタッフに聞いたら黒だったぞ
798 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 00:55:09.40 ID:9iHpeFxR
ミニ四駆スレだから真面目に聞いているのです。
もう少し真剣になってくれてもいいじゃないですか・・・
お願いします
799 :
783:2011/03/03(木) 01:02:01.04 ID:/EJWT1C1
>>797 RCの話は例えで出しただけ。同じ会社がやってるレースなわけだし。
>電話で聞いたらどうのこうの
だから電話で聞くと黒ってのが意味不明なんだよね。
じゃぁ問い合わせないでレギュだけしっかり見てマシン組んでいったら
実はそれ駄目ですからーw、となるわけ?wwwモーターに限らずな。
モーターに注油禁止が当然の事、というのも意味不明。
むしろ機械なんだからケミカルでメンテする方が当然の発想だろ。
800 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 01:14:42.81 ID:LwiEdLEe
>>799 タミヤに電話してそこで論じてくれ
君のために言ってるんだ
801 :
783:2011/03/03(木) 01:21:59.86 ID:/EJWT1C1
>>800 電話対応した人間によって答え方が違うみたいなんだけど、
ネットで公開されているレギュよりそんないい加減な回答を信じろと?
802 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 01:24:28.57 ID:LwiEdLEe
>>801 ?
電話で聞くとNGだって話しかないけど?
803 :
783:2011/03/03(木) 01:28:38.04 ID:/EJWT1C1
>>802 そうなの?
公式会場でスタッフに直接聞くとそうでもないらしいぜ。
804 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 01:31:50.96 ID:LwiEdLEe
>>803 ここで出てない話すんなタコ
タミヤがルールなんだからとっとと凸ってこいよ
注油しても勝てないくせにうるさい奴だ
805 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 01:39:26.97 ID:dYn04coF
注油は改造の1つです
806 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 01:46:38.54 ID:V/Zy7Fwp
なんかスレ伸びてると思て開いたらガッカリした
807 :
783:2011/03/03(木) 01:54:26.68 ID:/EJWT1C1
そのルールがカスだから困ったって言ってんの。
どっちにしろ予選落ちのくせにうるさい奴だw
注油は改造だけど公式に書いてある不正改造に当たるかどうかは
レギュレーション上にしっかり明記すべきだよね。
ていうか、モーターへのケミカル類は一切禁止、
とかレギュに書かれれば別に違反はする気全く無いし。
別にモーターにケミカル使いたい訳じゃなくて
良いのか悪いのかはっきりしないタミヤが気に入らないって事。
ここで聞いても無意味なのは知ってるけどユーザー側としては
どんな捕らえ方してるのかな?と思ってみただけ。
808 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 03:20:51.51 ID:jih7+FHa
>>798 試せるレベルの事は、試すのが先。
それでも分からない時に質問しなさい。
この位なら、ググれば答えは出る。
なので、あえて言おう。
ググれカス
ヤフれクズ
809 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 03:22:46.81 ID:jih7+FHa
バラすなって事は、中をいじるなと言ってるのと同じだろ。
判れよ、カス。
810 :
783:2011/03/03(木) 03:29:54.07 ID:/EJWT1C1
>>809 レギュレーションがそんな他力本願でいいと思ってんのか、カス。
811 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 04:20:10.86 ID:PcLwGTqr
>>810 自分で聞いてみればいいよタミヤに電話して
それでやっていいって答えならば堂々とやればいいんじゃないかな コソコソやらないで
あとさ
>分解して巻線の数を変えるなど、モーターの不正改造は認められません。
>コースや手などを傷つけるような形や、シャーシからグリスが飛散してコースを汚すおそれのある改造は認められません。
この二つに該当するって言われたときの反論は?
812 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 04:27:35.18 ID:jih7+FHa
>分解して巻線の数を変えるなど、モーターの不正改造は認められません。
「など」や「おそれ」が他力本願だろって言うだろよ。
様は、事細かく全て言わないと分からないカスなんだろ。
813 :
783:2011/03/03(木) 04:56:47.40 ID:/EJWT1C1
>>811 電話口でタミヤのミニ四駆の事ろくにわかってもいない社員を
論破したところで何も変わらない気がするんだよね。
あと俺はモーターに対する加工は特にコソコソやってないよ。
やる時は周りに対して特に隠さずにやってる。
もちろんレースの時は各レースのルールに従ってる。
不正改造に当たるならその詳細をレギュレーションに追加してくれと頼む。
以前は有った訳だからね。何故あえてなくしたかは謎だけど。
グリスは最初からモーターに塗ってあるからなぁ。
まぁそれにも該当して駄目なら上と同じでレギュにしっかり書けと頼むね。
>>812 事細かく全て決めるのがレギュレーションの本来の形だろカス。
四駆に限らずあらゆる競技の世界でそれは当然の事。
あんまその辺に言及するとスレチになるから止めとくけど。
814 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 05:19:45.12 ID:q0cNtVSg
販促イベントに何を言ってるんだ。
別に協会が有るわけでも無いんだから、細かい事は察すれば良いじゃん。
何、みんな熱くなってるんだよ。
解釈の違いだから、車検で引っかからなけりゃ良いって事よ。
楽しくやろうぜっ!!
んじゃ、仕事に行って来る。早番なんで。
815 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 06:24:08.14 ID:x9+il35l
816 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 07:14:51.12 ID:9i56jLw+
公式はモーターも電池もフルパワーなんて新年の浅草とかくらいしか
記憶が無いんだが。抵抗抜きをちゃんとやってないんじゃないのかな?
817 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 07:43:23.26 ID:Elz1nhdK
相手されなくなったマイマシン消防の釣り臭い
なによりビークスパーダーだし
818 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 08:38:19.72 ID:tSL1KYas
持ち主がダサいと印象悪いよね。
ビークスパイダー(笑)
819 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 09:32:34.98 ID:S621XwkH
820 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 10:38:14.51 ID:zOFIFxzB
プロが出たあたりで再引退したんだが、
ゼロ→めちゃくちゃ軽くてめちゃめちゃ脆い。
スーパー1→軽くてコーナーにも強いが脆い。
スーパーFM→普通に使ったら遅すぎる。
TZ→カッコイイ!性能は並。
TZX→TZの劣化版。
X→直線高速コース最強!
VS→複合コース、テクニカルコース最強!
ってかんじだっけ?
821 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 10:47:45.57 ID:MH0ughg/
直線コースなら軽くて駆動がいいVSのほうが良さそう
X系は立体かな
822 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 11:08:59.35 ID:zOFIFxzB
>>821 駆動系は互角じゃなかった?XとVS
それに直進安定性の良いXの方が直線は速そうなんだが…
地元のコースが直線主体の高速コースで自分がXが1番得意だったからそう感じるのかもしれんが。
823 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 11:40:57.05 ID:nwYY9yaH
>>813 公式会場で、子供が有機溶剤と可燃性ガスを火花の散るモーター内に吹き込む行為を
タミヤ、そして会場を貸してくれている企業が認めるはずが無いだろ
トラブルやクレームの原因になる行為をタミヤは絶対に認めない
ミニ四駆はタミヤ的にはあくまでキッズ向けのカテゴリで、
子供が下手に真似しても問題ない行為でなければタミヤは認めない
誰の目にも触れず迷惑のかからない場所で自己責任でやるなら個人の勝手だが
実際にやっているレーサーがどれだけいようと、おおっぴらにできない後ろめたい事には変わりない
ちなみにレギュに明記しないのは、それを見た子供が逆に真似しないようにする為と、車検で現実的に調べようがない為
>>814の言うとおり、予算も時間も限られている販促イベントに、厳正なレギュを求めても仕方がない
824 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 11:43:23.01 ID:dYn04coF
じゃあ大人は参加するな
825 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 12:56:36.87 ID:crk2aPbR
でかい釣り針だなぁおい
826 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 14:35:47.06 ID:d1caVkkd
>>822 駆動系はクラウンの差でVSのほうが上
ただカーボンXやクラウンの加工によって違ってくる
827 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 15:03:34.49 ID:igfa4OST
ヤフオクでデザートゴーレムGPAがでてるんだけどレアなの?
828 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 15:04:33.69 ID:8Jl+r0t1
レアかレアでないかなんて問題ない
それを本当にかっこいいと思うかが問題だ
829 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 15:15:08.23 ID:/ml4/bmi
>>827 羽はドレスアップに重宝
それ以外なんかあるかな?
830 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 15:40:40.13 ID:x9+il35l
>>824 と言っているのですが、皆さん初心者や子供相手に大衆の前で一方的な殺戮ショーをしたくて仕方ない顕示欲の塊みたいなダメ人間ばかりでございます故
831 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 15:57:58.80 ID:Oka62Du1
公式大会って、中学生以下専用のジュニア部門あったよな?
子供はジュニア部門にだけ参加すればいいじゃん。
まぁ、子供がどうとか大人がどうとか言うのは、一般部門に年齢制限が無い事がそもそもの原因なんだよな。
中学生以下はジュニア、高校生以上は一般で完全に住み分ければ済む問題なのに。
剣道もサッカーも、スポーツは何だって年齢制限設けてる。大人と子供が同一の大会に参加できるのがそもそもおかしい。
だから子供にできない改造は〜なんて本末転倒な議論になる。
子供と大人が同じ土俵で戦う時点で異常だって事に、タミヤもいい加減気付いてくれればこんな不毛な言い争いなんて起きないのに。
832 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 17:58:01.51 ID:d1caVkkd
ただでさえ先細りなんだから子供が参加できる場は多いほうがいいだろ
そもそもこんな場所での言い争いなんかどうでもいい話だし
833 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 18:21:44.83 ID:tSL1KYas
>>831 争ってるのは不公平だと騒ぐ大人とそれに呼応するヤツらだけ。
大人に混じってるジュニア連中は大人を食ってやろうと虎視眈々と狙ってるぜ?
834 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 18:58:43.63 ID:9i56jLw+
ジュニア部門は親父マシンの代理レーサーばかりだけどな。
835 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 19:10:02.40 ID:mkQFatCA
久々にミニ四駆買おうと思うんですが、どのシャーシが一番速くてオススメですか?
836 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 19:18:57.92 ID:vZxDajko
>>834 近場の立体コース設置店のレースのジュニア部門もそんな感じだな
常連の大人がガチで組んだ立体マシンに新規の客の子供が勝てる訳が無い
837 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 20:06:36.50 ID:hronXP74
>>835 ビークスパイダーをVSシャーシにのせるんだろ?
838 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 20:37:10.22 ID:crk2aPbR
>>835 自分で一番かっこいいと思うものがかっこいいんだ!
839 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 20:40:52.94 ID:59agQUiG
>>835 見たいな質問をよくみるけどさぁ、過去スレやレスを見ないで質問してくる奴は何なの?まずは自分で調べるなりしろよカス
840 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 20:42:26.31 ID:GwQXbhQ8
まぁそういうなよ
最近流れも落ち着いてきてるんだし良いじゃないか
841 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 20:50:06.62 ID:sx1ihii7
模型板すなぁ
842 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 22:20:36.66 ID:Elz1nhdK
相手されなくなったマイマシン消防の釣り臭い
結局ビークスパーダーだろうし
843 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 22:24:04.19 ID:rOdo10WW
>>839 まぁまぁ良いじゃないの
カスとか言ってたら荒れますよ
>>835 自分の好きなミニ四駆買えばいい
色々わかったら他のシャーシに手を出す
じゃなきゃすぐに飽きるぜ
844 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 22:28:31.00 ID:fzOsZM7/
最近はじめたのでよくわからないのですが、コースって7000円くらい
するのしかありませんか?
もっと安いのがあればおしえてください。
845 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 22:57:06.27 ID:9n7uwld8
>>844 新品だとその位が最安値。
2次ブームの時は5800円位のが売られてたはず。
今買うならオクで中古品狙えばおK
846 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 22:57:30.92 ID:Elz1nhdK
>>844 見たいな質問をよくみるけどさぁ、まずは自分で調べるなりしろよカス
847 :
HG名無しさん:2011/03/03(木) 22:58:51.88 ID:9iHpeFxR
ビークスパイダーにもフロントスライドダンパー
は取り付け可能ですか?
よろしくお願いします。_(._.)_
848 :
844:2011/03/04(金) 00:27:20.01 ID:odrmFJD+
849 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 00:47:42.79 ID:ZarY4B/H
相手されなくなったマイマシン消防の釣り臭い
なによりビークスパーダーだし
850 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 01:22:31.58 ID:gqBnmaog
>>847 余裕で取り付けられる。
あとはステアリングシステムを必ず買ったほうがいいぞ。
あれはトレッドの狭いスーパー1シャーシと相性抜群。
それから灰色軽量超速ギヤも買うことだな
851 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 01:41:58.78 ID:ThepvJUK
>>850 有難う御座います!
ところでステアリングシステムってAmazonでみたんですが
どういう効果があるんですか?またどこに取り付けるんですか?
画像だけでは分からなくて・・・・すいませんよろしくお願いします。
852 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 02:16:13.87 ID:jKWVEdIx
>>851 フロントホイールとして使うんだよ。
小径と大径がセットになっている。
コーナー突入時に連結パーツでホイールの角度が変わって素早く曲がるのが狙い。
ほんと夢のようなパーツだよなw
ステアリング使ってコーナースピードが上がった時を考えるともう一対策ほしい所。
騙されたと思ってフロントスライドダンパーにアルミ可変ダウンスラストローラーを組み合わせて使ってみてくれ。
丈夫で軽いアルミパーツで安定性が向上するなら使わない手はないと思う。
853 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 02:53:45.43 ID:J43dDo2n
>>831 上限制限は有っても、下限制限は無い。
どんな競技でも。
フットボールのU-19に16歳選手が居た事も有るだろ。
無論U-16でも代表だったが。
だから、今のままで良い。
>>839 1番早いシャーシやお勧めシャシーなんて、ググっても出てこないよ。
ほかの情報は粗同じ内容で出て来るけど、早いとかお勧めなんて全部って話になっちゃうじゃん。
854 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 03:02:22.57 ID:ThepvJUK
>>852 詳しいんですね 有難う御座います。
ところでフロントスライドダンパーとアルミ可変ダウンスラストローラーって
似てますよね?組み合わせるにはどうするんですか?
重ねることができるんですか?車体が重くなりませんか?
よろしくお願いします。
855 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 03:08:32.27 ID:ThepvJUK
通販サイトで見たら
ミニ四駆ステアリングシステムセット (VS・TZ・TZ-Xシャーシ用)
って書いてありました。ビークスパイダーのシャーシにも
使えますか?お手数おかけします。よろしくお願いします_(._.)_
856 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 04:07:31.70 ID:J43dDo2n
基本プラモだから、工夫次第としか言えないよ。
つけようと思えば付けられるし。
>>854 両方着けるのは、説明書通りで行けば無理。
工夫次第で付けられるけど。
重くなる。
>>855 説明書通りで行けば、ビークスパイダー付属のシャーシには無理。
工夫次第で付けられるけど。
857 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 04:10:20.69 ID:ThepvJUK
>>856 有難う御座います!詳しいんですね!
フロントスライドダンパーの方を購入しようと思います!
858 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 06:22:25.51 ID:fNKrpGjY
改造やレースより塗装にハマってしまったw塗装うまくなりたいぜ・・
859 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 06:46:32.75 ID:zyGmBivg
塗装って赤と黄色が難しいよね
透けるし重ね塗りすると明度が変わってしまう
下地にピンクやオレンジふいてもやっぱ綺麗に行かない
860 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 08:11:47.62 ID:C4ml0pCT
ID:ThepvJUKみたいな奴が
ネットで試験問題投稿して
答えを聞いてそう。
いちいち人に聞くより買って自分でいじった方がいいだろ。
創意工夫がミニ四駆の
醍醐味。
861 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 08:20:31.29 ID:ThepvJUK
>>860 そんなこというなよwww
ここはミニ四駆について質問もできるスレッドだろ?
初心者にも優しくするべきだろ。
862 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 09:09:50.26 ID:ql2D9Z3j
>下地にピンクやオレンジふいてもやっぱ綺麗に行かない
白じゃ駄目なのか?
あと明度が変わっちゃうのは塗料が正しく発色した時の色と
自分が狙っている色がそもそも違うのでは?
下地白で塗ってるけど
赤や黄色は重ねるほど本来発色してほしい色に近づいていくのが
個人的な実感
863 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 09:12:57.57 ID:meNHH0Cw
864 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 09:57:54.23 ID:0BudmKem
ミニ四駆の生みの親のドクターTって、土屋博士の事なの?
865 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 11:00:32.04 ID:ThepvJUK
866 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 11:59:14.46 ID:QK6YPv73
窓のシールしか貼られてない普通のビークスパイダーなんて論外だろ、ゴミとしか言いようがない
867 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 12:12:20.70 ID:C4ml0pCT
ID:ThepvJUK
却下
868 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 12:33:44.34 ID:x7zGKHwO
>>865 レギュレーションも確認できないのか・・・・
869 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 12:56:44.21 ID:Z/09+x04
えらく安上がりなマシンだな。
でも、そんな安上がりでシンプルなカスタムに胸躍らされた俺はいったい・・・
>>868 うん?何か問題でもあるのか?
俺が見た限りは全く問題ないように思えるんだが。
マストダンパーの取り付け位置も規定に沿ってるように見えるね。
それともシールの事を言ってるのか?
シールは必ず貼るとあるが、マドに貼ってるし、ただでさえ重いプラボディ(ビークスパイダー)
を乗せてるんだから、軽量化なんていう姑息な計略は見とれないよね。
まあ、つまり、キットに付属しているシールはすべて貼り付けるなんていう規定はないし
もしそうなら、自作のシールの使用は認められないんじゃないかな。
このマシンは十分にレギュレーションを満たしていると思えるんだが。
870 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 13:04:41.29 ID:pM2He5Lj
>>869 問題も何もギヤむき出しだしマスダンパーもアウトだろ
871 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 13:11:32.74 ID:JZIIGYKE
>>869 マスダンはもっと内側にいれるかローラーを外側に広げないとアウト
872 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 13:44:47.75 ID:5IuGHTBj
フロントのローラーの中心軸よりも
マスダンパー全体が内側に入ってなければならないッ!
873 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 14:21:38.86 ID:qQPPvyW/
レギュレーションを理解してないのにドヤ顔の
>>869を見て胸躍らされた。
874 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 14:57:38.31 ID:5HixoA8A
リアのローラー2コ外せばサイドのマスダンはローラーとみなされるからセフセフ
875 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 16:33:14.96 ID:7FpucOU1
自演でしょ
876 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 16:59:45.19 ID:DDkt9UrD
877 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 19:24:36.11 ID:104ETPJd
ダッシュ系禁止に戻らんかな
878 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 19:45:42.93 ID:J43dDo2n
>>864 公式には一応正解。
噂では、滝氏もかんでるらしい。
879 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 19:53:09.05 ID:e+I0vd4O
880 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 21:01:32.41 ID:ZarY4B/H
相手されなくなったマイマシン消防の釣り臭い
なによりビークスパーダーだし
881 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 21:06:43.29 ID:hb5l91EB
882 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 21:11:31.69 ID:XDN/B63b
>>861 ミニ四駆スレで暴れすぎ
何回はってるんだよその画像
883 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 21:15:43.09 ID:ZarY4B/H
884 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 21:22:31.55 ID:hb5l91EB
885 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 21:29:15.79 ID:aTAJX3MX
模型板すなぁ
886 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 21:32:05.61 ID:ZarY4B/H
>>884 顔赤杉
つーか800がどこをコピペしてんだよ?
887 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 21:36:21.95 ID:896YnVNc
>>886 お前のコピペもうざい件
ヒント:ミニ四駆のスレはここだけではない
888 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 21:53:02.17 ID:ZarY4B/H
ヒントとかガセ言ってるからその程度の生活レベルなんだよ
889 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 22:05:55.77 ID:x7zGKHwO
>>888 ガセってwww
情弱wwwwwww
こいつ模型板しか知らないんじゃねwwwwwww
890 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 22:20:33.40 ID:hb5l91EB
891 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 22:35:34.74 ID:ZPR3E5+F
流れ豚切るけど、S2のフロントバンパーの一番外の穴周辺が結構邪魔だね。ワイドステーつけて13ミリ付けようとしたらねじ頭はギリギリ大丈夫だったけどワッシャーが干渉するからつかない。
だからバンパーの一番外穴部分削ってしまおうかって悩み中
素直に8ミリを付ければ良いのかもしれないけど・・・
892 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 22:35:47.60 ID:DDkt9UrD
お前らいちいち反応してんじゃねぇよ頭がかわいそうなのはスルーしろ
893 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 23:14:32.36 ID:H42oJMAg
894 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 23:38:57.87 ID:hXIfB47Q
>>888 ビークスパーダーなんてマシンはないが、
お前本当にミニ四駆やってるのか?
895 :
HG名無しさん:2011/03/04(金) 23:59:38.87 ID:ZarY4B/H
ヒントとか偉そうにガセを振りかざして大恥
リアルが貧し過ぎるからここで大言を吐くだけとか惨めだなオマエ共
896 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 00:57:02.57 ID:k+khPb6J
なんというか・・・久しぶりにスレに着たら荒れてるね
こんな書き込みしてる時点で俺もスルーできていないが
897 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 04:29:25.16 ID:zRYmTVSM
細かいところまでスプレーで色分けしようとするとやっぱり難しいのな。たまにマスキングテープが色分けしたいスペースまではみでちゃったりして大変だわ
ここの人たちって細かいとことかどうしてる?ペンでやってるのかな
898 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 04:30:07.09 ID:zRYmTVSM
あ、塗装の話ね
899 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 05:27:21.26 ID:+rJBUE+y
>>897 マスキング+スプレーで対応出来ないほど細かい色分けってどんなレベルだよ……
ブロッケンGやエンペラーのレベルならレタリング以外ほぼシール通りの塗り分けが出来ると思うんだが
900 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 05:43:44.21 ID:zRYmTVSM
あ、いや正直そんな大したレベルの話じゃないんだけどね。 例えばマクブレの真ん中あたりのくぼんでる部分だったり、段になってる所とかマスキング切って貼るにしてもサイズ合わなかったりして面倒だったりするから、やりにくい場所とかみんなどうしてんのかなーと
901 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 06:20:16.45 ID:dD52P9TG
割高だけど塗るマスキング
902 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 06:33:11.73 ID:KjUGB5wj
903 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 06:45:18.28 ID:+rJBUE+y
>>900 段差部分はとりあえず密着させて貼る→ペンで各辺をなぞる→パターンを書く
くぼんでるトコは細切りしたテープで縁をトレース→後は多少浮いてもいいので適当に埋める
で楽勝。
マスキングテープって少し伸縮性あるから、それを利用するとよいよ
904 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 07:39:50.08 ID:j9QZ0ErB
905 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 08:42:44.65 ID:zRYmTVSM
>>901 それ凄く気になります笑 ありがとう!
>>903 めちゃくちゃ参考になりました!ありがとう!
906 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 08:49:14.77 ID:+rJBUE+y
>>905 マスキングゾルはマスキングテープのフチがどうしても浮いちゃう時なんかに使う補助剤な。
木工用ボンドみたいな膜が出来る
907 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 09:55:15.68 ID:X3u379dh
>>902 うん。本当に間違ってるよ。
そのまま壁に当ててごらん。
壁にマスダンの重りが当ってたら、ローラーと見なされるから。
908 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 09:59:11.83 ID:OD0kZJbA
井桁に乗っけるクリボは単色一吹きっ!…でもシールはいろいろ貼るねェ
909 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 10:07:53.41 ID:I0Y27l/2
皆さん、こんにちは!
今日は大変でした。
いつものようにお店に行くと不良がいて僕のマシンを持っていこうとするんです。
返して当たり前なのにマシンを買えと言うんです。
取り返そうと手を出すと三人で殴ってきたので反撃する事にしました。
空手二段の僕に勝てなかったようで泣きながら鼻血をだして不良は去りました。
まさかお店にあんな人達が来るなんて。
皆さんも気をつけてくださいね!
その不良たちの件をお父さんに話したら、不良たちの事を調べ上げて来て、
さっき不良たちの親が謝りに来ました。やはり正義は勝つんですね。
ミニ四駆初心者です
お尋ねします
さっきAmazonでビークスパイダーを購入しました。
グレードアップシリーズもかいたいのですが、後ろにつける羽のよなもので
左右にローラーが付いてるものありますよね?あれってどんなミニ四駆
にでも取り付けることはできるのですか?よろしくお願いします。
あと左右の中央につけるピンのような先に丸いものがうツイてる奴とかもです。
ちなみに僕のガンファミリア
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1394617.jpg マスダンパーの付け方が間違ってると言われました。
本当に間違っていますか?教えてください。
よろしくお願いします。
910 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 10:50:20.22 ID:SmCZ8qHo
>>909 前後ローラーを結んだ線よりマスダンパーが外側にはみ出る場合
それはマスダンパーとしては取り付け違反とされる。
センターローラーとしてマスダンパー機能を兼ねることは認められるが
その場合は前後ローラーと含めて6個以内に収めないといけない。
画像のリヤローラー下段を固定して動かなくする事によりスタビとして
扱われれば一応レギュ違反では無くなるだろう。
911 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 11:05:51.95 ID:SmCZ8qHo
>>909 釣っぽいけど一応上の方も答えておく。
ウイングローラーは殆どのボディに取り付けられる。
その場合、元のウイングは取り外す事になる。
旧シャーシのクリアボディではリヤの強度が足りないので
取り付けは可能だがお奨めできない。
スタビポールはマシンのどの部分に付けようが自由。
但しレギュで規定されるサイズ内に収める事。
912 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 11:29:09.62 ID:KjUGB5wj
>>909 は偽者ですwww
>>910 マスダンパー間違ってるのならどう装着すればいいですか?
一応前輪 後輪より内側にあるんですが・・・・
よろしくお願いします
913 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 12:03:14.53 ID:/ou0ycNh
>>912 そもそもそのマシンのセッティングにマスダンは必要ない気がする
立体用に作ったようには見えないし
つかここでマスダンの正しい取り付け方を聞く前にタミヤのサイト見てレギュ確認してこいよ
914 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 12:21:38.60 ID:SmCZ8qHo
>>912 マスダンパー全体が前後のローラー中心を結んだ線の内側である
必要がある。ノーマルの取り付け位置ではマスダンパー外側が
はみ出している。もっと内側に取り付けることも可能だが
通常はマルチワイドステーなどでローラー幅を広げる。
ちなみに重心に取り付けが近いセンターマスダンパーは効果が薄い。
915 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 12:37:09.84 ID:+rJBUE+y
>>909 調子に乗っていてはいけません
空手なんて所詮は極東のマイナーな体操のようなものでしかなく、ぼくのように漢検二級持ちの人間凶器の前には蜻蛉よりも儚く瞬殺する運命にあります
関西の猛者の中にはTOEICで800点以上のスコアを叩き出すような奴もゴロゴロしていますので、空手とかいうしょぼいラジオ体操もどきくらいで威張るのはもうやめてください
916 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 12:55:05.68 ID:RH1iVKT3
>>915 うわあ、こんなにつまらないレスできる人間もいるんだな
917 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 13:08:38.02 ID:4kftoawI
>>915 いや、ぶっちゃけ会社や家庭で難しい漢字使わないんであんま意味ないっす
918 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 13:10:46.01 ID:EvFs0eu+
激ハマリ彷彿したw
919 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 14:22:26.64 ID:03urf6n9
マスダンで盛り上がってる所すみませんが
ブレーキはスポンジ系とゴム系ってどっちが効きが強いですか?
あとそれぞれのメリット・デメリットってなんでしょ?
920 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 14:55:23.78 ID:pphif39O
>>919 両方作って自分で試してみるといい。
両方あった方がセッティングの幅広がるから。
921 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 15:13:05.18 ID:SmCZ8qHo
>>919 ゴムの方がカラー、クリア問わずにスポンジより強力に効く。
デメリットは傾いたまま接地するとゴムを支点に姿勢を乱す。
スポンジは柔らかいので効きはイマイチだが姿勢も乱れない。
922 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 16:19:01.57 ID:XPeWDhIv
最近落ち着いてきてたのにここ数日でまた変な流れになってるな
923 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 16:19:52.72 ID:1AKc8ApQ
基本的にID:KjUGB5wjのせい
924 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 17:19:30.52 ID:Jp/uG8gr
パパに電撃ホビーマガジンでも買ってもらえビークスパイダー男!
役に立つのか生かせるのかどうかは本人の腕と理解力次第だ。
色々試せ!人真似猿真似でいいから自分で試さないと勝てるようにならねーよw
925 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 17:54:18.94 ID:XO6YjO+X
>>915 漢検二級だって、極東のマイナーな文字ののようなものでしかない。
それに私が教えた事を忘れて、他の人に聞き直す様じゃ駄目だろ。
926 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 18:04:28.30 ID:Kjq4d2vs
ビークスパイダーをS1シャーシに乗せる方法教えてください。
削るとか難しい改造はナシでお願いします。
927 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 18:07:05.45 ID:Jp/uG8gr
>>926 マスキングテープで簀巻きにしとけ。
お前の異論反論は認めない。
928 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 18:52:02.88 ID:UHJ2uKFq
>>926 札束でやってくれそうな人の頬をしばけば良い
手も汚れないし、スキルも残らないからいいぞ
929 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 19:23:45.90 ID:SmCZ8qHo
>>926 ビークスパイダーは元々S1シャーシだよ釣り氏くん。
930 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 20:04:38.21 ID:03urf6n9
931 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 20:55:15.12 ID:OD0kZJbA
LCで反時計回りの方向に捩れるようにCOするんですがなにか対策はあるんでしょうか?
左ローラーの高さを上げてもダメ、スラスト増してもダメという状態です
932 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 21:12:04.33 ID:KjUGB5wj
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398608.jpg 僕のマシーン ビークスパイダーだお!!
評価よろ!!
マスダンパー、強化リヤダブルローラーステー (3点固定タイプ)
19mmアルミベアリングローラー を装着
今後の購入予定
スポンジタイヤ
ホイール
フロントスライドダンパー
今日地元のプラモやを3件まわったお。。。
そしてこれらのグレードアップシリーズを購入。
次はAmazonで上記3つを購入予定だお。。。
地元は品揃えがイマイチだったお。。。
だからAmazonで購入するお・。。。
933 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 21:12:27.36 ID:Kjq4d2vs
>>931 右のリアローラーを少し下げてみるのを勧める。
基本的にLC抜けないときは右ローラーから調整したほうがいい。
右ローラーが最初にLCの壁に当たったときにマシンの姿勢がすでヤバいと左ローラーの
セッティングが決まってても抑えきれないことがある。
934 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 21:14:56.34 ID:SmCZ8qHo
>>931 LCでは左より右ローラーの踏ん張りが重要。
傾き対策はローラー上下にローラーより少し小さい径のスタビを付ける。
935 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 21:22:15.71 ID:RYAD7GC3
ベイブレードも親父ベイド氾濫中wwww
ソースはテレ東でおもちゃのぶんぶくのガキ
936 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 21:43:00.41 ID:/ou0ycNh
>>935 今のベイブレードはよくわからんが少なくとも親父が作ったからといって強くなるってことはない思う
937 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 22:03:54.99 ID:I0Y27l/2
938 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 22:05:23.99 ID:KjUGB5wj
真似すんなwwwかすが
939 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 22:15:57.66 ID:I0Y27l/2
真似すんなwwwくずが
940 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 22:18:01.13 ID:KjUGB5wj
くそっ糞くそっ糞っ
ば〜か!ばーか!!!!ば〜か!!!!
941 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 22:20:59.51 ID:OD0kZJbA
>>933 リヤローラーの高さは地面より4ミリほど、右リヤ850in520でそれ以外は830
右前ローラーはゴムWA12-13逆吊り、左は830
スラストは左が5度右が7度です
942 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 22:23:13.00 ID:I0Y27l/2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1398608.jpg 僕のマシーン ガンファミリアだお!!
評価よろ!!
マスダンパー、強化リヤダブルローラーステー (3点固定タイプ)
19mmアルミベアリングローラー を装着
今後の購入予定
スポンジタイヤ
ホイール
フロントスライドダンパー
今日地元のプラモやを3件まわったお。。。
そしてこれらのグレードアップシリーズを購入。
次はAmazonで上記3つを購入予定だお。。。
地元は品揃えがイマイチだったお。。。
だからAmazonで購入するお・。。。
943 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 22:41:46.43 ID:7NcTX08u
944 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 22:46:13.96 ID:+AyKsXM+
>>941 右フロントローラーが効いてないと思う
7度付けて入らないならそれ以上付けても無駄だから
WA逆付けやめて普通の高さに普通に付けたら変わるかもしれん
右リヤの角度も0度からアッパー1度位の範囲で微調整
普通左前は2度以下で十分
945 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 22:58:45.96 ID:OD0kZJbA
>>933-934-944
リヤローラーの高さをあと1ミリ下げてみます
右リヤにアッパーというとZローラーの簡易版みたいな感じでしょうか?
後ろを上げて前を下げるような
946 :
HG名無しさん:2011/03/05(土) 23:38:19.08 ID:Kjq4d2vs
>>945 吊りWAはシャーシによって搭載位置がかなり変わってくる上に
位置が決まらないとひどい飛び方をする。昔の重心高めのシャーシならともかくX以降なら
944の言うとおり普通につけるのを勧める。
右リアアッパーの理屈はそれで合っているよ。
947 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 00:24:28.33 ID:r7wnqeMU
13mmWAは逆吊りで重心に付けるとバンパーに干渉するが切るか桁かの加工はしてるのか?
一応聞いておくがまさかバンパーの上で逆吊りとかしてないよな
948 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 03:20:21.31 ID:YPB3Q/2F
今日、都内でレースやるお店ある?
立川まで池とかってのはかんべんな
949 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 04:35:08.87 ID:WXxnUvlM
えぇー!!
立川だって都内だろうに。
立川じゃレース無いけど。
950 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 04:56:40.73 ID:Gkwyf8YQ
ちょwwwスポンジタイヤ購入したら
両方とも前輪用だったんだけどwww
失敗したなあwww
ばかあ〜www
951 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 04:58:51.75 ID:n572ILe4
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/06(日) 04:44:54.26 ID:peHgCjXF0 [18/19]
スポンジタイヤ買ったんだが
どっちも前輪用だったwww
失敗したなあくそwwww
952 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 07:09:53.19 ID:WZJOzn09
953 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 07:13:47.42 ID:WZJOzn09
954 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 07:40:03.40 ID:zxy9ZzBm
>>946 減速区間があまり無くLCに入る形なため逆吊りをやってました
>>947 車軸5ミリ上の位置に13ミリ側が来るように吊り下げてます
シャーシはVSで、作るのが簡単なサイドレス井桁です
いろいろアドバイスありがとうございます
今日右ローラーの取り付け方法を変更してLCの挙動確認してみます
955 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 08:28:22.30 ID:eHoYakAL
>>954 久しぶりにレベル高い話題なので、
テストしたらまた書いとくれ。
956 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 09:14:54.02 ID:PrtFi7fZ
凄くレベル低い話していいかな?
957 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 09:56:57.04 ID:r7wnqeMU
>>954 右が少し高いね。
軸上1〜3mmくらいで調整してみて、こればかりはホントにシビア
右前が高いのが逆時計に回ってCOする原因の一つだと思う
あと右下リアローラーもギリギリまで下げてみて、アップスラスト1度くらいで
ローラー加工OKならゴムWAをエッジ加工してみるのもいいかも
958 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 13:49:21.20 ID:zxy9ZzBm
>>955-957 リヤローラーを1.5ミリ下げて右リヤに1度のアッパースラストを付け
右前逆吊りの位置を車軸より2ミリ上にしてスラストは左前2.5度右前4度にし
これらを一つずつ試しながら何度か試走、LCの挙動がバシッと決まる様に
大径パワダで追いネオチャンでほぼ完璧
スプリントに追いネオチャンで8割ぐらい2割はリヤローラー引っ掛けです
LCで反時計回りに捩れ飛ぶ事が無くなりました、アドバイスありがとうございました
959 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 14:52:13.00 ID:xThFCiwA
思ったんだけどGUPじゃないケミカルだめなら
FRPに接着剤もダメってことか?FRPに接着剤流しこんでたらすぐにわかるよね?
どうなんだ?
なんか言われた人いる?
960 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 17:17:57.68 ID:U8HVsimY
ギヤにオイルは公式で堂々とやってたら止められたって人いなかったっけ
接着剤は少なくともタミヤ製なら問題なし、他社製は禁止しようがないからスルーって感じ?
961 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 18:23:49.86 ID:rsVUu21X
962 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 20:07:47.76 ID:fo9V/wgf
>>959 室内の会場では危険防止のためスプレーの使用は注意される。
(LPGが含まれているため。)パーツクリーナーも同様。
瞬間接着剤の硬化スプレーは悪臭防止の面で自粛されたい。
963 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 20:07:54.56 ID:dlB0ibmO
モーターピンとエンドベルの部分から異音がして、そこにセラミックグリス差したら直ったんだけどこれもアウト?
964 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 20:36:32.94 ID:QquG4N1P
新品モーター使え。
性能がどーとかいうよりルールを優先する矜持を見せろ。
965 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 20:37:13.18 ID:fo9V/wgf
ケミカル類のモーターへの使用は昔は臭いを嗅いでCRC臭をチェックしたが
今は無臭のケミカルも多数あるので無意味となった。
従ってグレーではあるが確認が不可能ということでルールから削られた。
しかし子供が電池で回転するモーターに直接可燃性のスプレーを吹いて
火災事故になる恐れもあるのでくれぐれも自重して欲しい。
966 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 21:10:25.76 ID:xThFCiwA
>>959だが
俺はモーターやらない
例えでだしただけ。
ケミカルダメで、
ベアリング脱脂・オイルさし
FRP・接着剤
とかさ。
同じ様なグレーかなと思って
967 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 21:25:40.46 ID:fo9V/wgf
>>966 ルールを厳格に適用するならミニ四駆に使えるGUP以外は違反。
しかしミニ四駆専用接着剤は存在しないのでタミヤ含む他ブランドの
接着剤は許容範囲。ケミカルの使用はコースを汚さなければ使って良しとされる。
968 :
HG名無しさん:2011/03/06(日) 22:16:13.61 ID:aY+gKXS7
969 :
HG名無しさん:2011/03/07(月) 00:45:05.79 ID:a7AGotWC
>>963だが書き方が悪かった
モーターピンがエンドベルで内接ギアみたいな動き(あくまで予想だが)をしててブーブー音が鳴ってたわけだ
そこにグリスを差して対処した
ってことを書きたかった
今読み返したらものすごく変な書き方してたのな俺
970 :
HG名無しさん:2011/03/07(月) 00:51:48.29 ID:lmDxi6Rh
レギュレーションは破るために存在してるんだぜぇ〜?(爆)
こまけぇ〜こたぁ〜いいじゃね〜か(バキ
971 :
HG名無しさん:2011/03/07(月) 01:24:06.40 ID:vnmn+hgg
だよねww自分だけが楽しければいいwww
972 :
HG名無しさん:2011/03/07(月) 02:17:27.41 ID:y0LDvncl
スポンジタイヤ購入したんだけど
どっちとも前輪用ってどういうことなの?
973 :
HG名無しさん:2011/03/07(月) 03:27:33.91 ID:qslbo3pI
ベアリングアタリハズレアリマスカ?
974 :
名無し:2011/03/07(月) 08:43:41.88 ID:7lS9iUSu
975 :
HG名無しさん:2011/03/07(月) 10:08:40.07 ID:6ngEgppt
>>972 きっと
ナローレストンスポンジタイヤセット ブラック
を良く見ないで買ったんだろ…
4つとも同じ寸法のタイヤが入ってるし
976 :
HG名無しさん:2011/03/07(月) 11:00:30.12 ID:bSJuaqHt
ボディにタミヤ・ミリタリー系の小物を付けるドレスアップは
コンデレじゃなくレース用としてもOKなのかな?
ボディの原型+αでプラ板を使用してウィングやらを追加した
マシンを見かけるからどこまでがセーフなのか分かりづらい
977 :
HG名無しさん:2011/03/07(月) 12:09:05.85 ID:EVW8B+tb
>>976 基本的に車高上限とシャフトより下にパーツ取り付けないことを守ってれば問題ないよ。
978 :
HG名無しさん:2011/03/07(月) 15:05:05.18 ID:bSJuaqHt
>>977 そうなんだ、ありがとうー
ウィングとかどうしても破損しやすくて、代わりに付けたかったんだ
979 :
HG名無しさん:2011/03/07(月) 15:06:56.54 ID:y0LDvncl
980 :
HG名無しさん:2011/03/07(月) 15:55:18.36 ID:y0LDvncl
981 :
HG名無しさん:2011/03/07(月) 16:14:18.85 ID:djme1AZq
いやイイと思うよ
君はセッティングの天才だよ
このスレで君が学ぶことはもうないから自由におやり
982 :
HG名無しさん:2011/03/07(月) 16:16:19.09 ID:y0LDvncl
>>981 本当ですか?冗談じゃなくて?
有難う御座います。
983 :
HG名無しさん:2011/03/07(月) 16:16:53.83 ID:EVW8B+tb
>>978 さすがにパチ四駆9割本物1割みたいなキメラはダメだと思うけど
ウイング程度だったら何の問題もないしむしろ褒められることもあるぐらい
984 :
HG名無しさん:2011/03/07(月) 18:53:25.08 ID:ksvIvorg
>>983 外れてコースへばら撒く恐れがある場合とコースアウトした場合に
人を傷付けるような尖がった部品はチェックされるぞ。
それと、公式のボディ取り付けパーツはシャーシ同様の範囲なら
シャフトより下にも取り付け可能だ。
985 :
HG名無しさん:2011/03/07(月) 19:44:13.50 ID:bSJuaqHt
>>983 984
978です。まとめてになるけど詳しく教えてくれて、どうもありがとう^^
986 :
HG名無しさん:2011/03/08(火) 09:57:27.93 ID:eCkjIuDy
ジャンプをなるべく低くしたいんですがどうすればいいんでしょうか?
私のマシンはスピードを速くするとジャンプで飛んで行ってしまいます。
他の人のマシンは私より速いスピードで、同じジャンプ台でも低い位置で越えていくんです。
どういうセッティングをすればジャンプを低くクリヤできるんでしょうか?
987 :
HG名無しさん:2011/03/08(火) 10:28:26.65 ID:iHPLdSdF
>>986 簡単な方法だと、フロントアンダーガードをつけるといいよ。
うまくいかない場合は、バンパーとの間にFRPとかを挟んで、ちょっとずつ高さを変えるといい。
988 :
HG名無しさん:2011/03/08(火) 11:03:57.55 ID:mfjSkkt+
989 :
986:2011/03/08(火) 15:02:50.85 ID:eCkjIuDy
990 :
HG名無しさん:2011/03/08(火) 19:00:19.50 ID:35+LpVAn
埋めろよな
991 :
HG名無しさん:2011/03/08(火) 20:27:50.13 ID:DsbMMN2h
ドラゴンバンクとか、謎の新セクション誕生だな(笑)
992 :
HG名無しさん:2011/03/08(火) 21:58:42.05 ID:FjEyny7w
993 :
HG名無しさん:2011/03/08(火) 22:05:07.02 ID:a7Q9FJGd
面白そうじゃないか
994 :
HG名無しさん:2011/03/08(火) 22:13:15.67 ID:/LHuWeVy
ドラゴンハングだったら知ってるな
もっとも、ミニ四駆ではないが
995 :
HG名無しさん:2011/03/08(火) 22:54:47.45 ID:MWil9liQ
カウントダウン!5!
前ブレーキ付けられないチキンな俺は…
前転しそうで(´Д`)
996 :
HG名無しさん:2011/03/08(火) 23:42:48.63 ID:32UL939D
梅
997 :
HG名無しさん:2011/03/08(火) 23:43:56.50 ID:msHZWVgh
1000なら一体型MSシャーシ発売
998 :
HG名無しさん:2011/03/09(水) 00:09:06.85 ID:lyIKuB5B
998
999 :
HG名無しさん:2011/03/09(水) 00:09:41.50 ID:lyIKuB5B
埋999
終わりー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。