【FSS】ファイブスター物語67★永野護【MH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
☆ローカルルール☆
>>970が次スレを立てること。

ファイブスター物語(永野護 作/角川書店ニュータイプ誌連載)
の立体造形物をメインに語り合うスレッドその67です。

前スレ
【FSS】ファイブスター物語66★永野護【MH】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1285050815/
2HG名無しさん:2010/11/01(月) 03:28:01 ID:oRvCgR5u
>>1
ナイト乙ゴールド
3HG名無しさん:2010/11/01(月) 12:47:13 ID:FFZ0z6M0
SR4キタけどこれの抜き、ぜってーベルグじゃねーよ。
段ズレもピンホールも結構多いがなによりも
離型剤の塗りがムラってるうえ、シリコン系で抜いたのとフッ素系で抜いたのが入り混じってる。
胃潰瘍が抜いたならチェック札入ってるからおそらくワンダーショーケースで悪名高い中華抜きだろ。

胃潰瘍抜きと明記された06年の小ヤクトよりは確実に悪い。
ここ数年中に買った業者抜きのキットとしては最悪の抜き。
4HG名無しさん:2010/11/01(月) 14:35:57 ID:W1BHjVTB
きん抜き、抜き、抜き、抜きじゅうはち〜♪
5HG名無しさん:2010/11/01(月) 15:04:28 ID:IwQqlG0B
>>1
乙、君に天位を上げよう
6HG名無しさん:2010/11/01(月) 15:23:37 ID:3hxpPTaB
>>3
メーカーに家、うぜぇ
7HG名無しさん:2010/11/01(月) 17:13:27 ID:/fsVUiBM
>>3
オレも買ったけどここまで修正必要なキットは久々だわ
肩パッドの側面モールドほとんど潰れちゃってるけど
細かすぎて綺麗に彫りなおす自信がない。思い切って削るかな・・・

ところで
>シリコン系で抜いたのとフッ素系で抜いたのが入り混じってる
これってどうやって見分けるの?教えてください
8HG名無しさん:2010/11/01(月) 17:24:05 ID:b3+aQiSp
てか、これがベルグ抜きってのはどう考えてもないよね
ベルグの遠心成型のゲートのあのゲートでないし
あそこなら包装までやってくれるんじゃないの?
こんなジップロックな袋のベルグ抜きキット見たこと無い

抜きも微妙なところにパーティングラインきてたりするし
全体的にクオリティ低い
9HG名無しさん:2010/11/01(月) 17:35:42 ID:ulJxZQz9
そんなに悪いのか。前の潰瘍のはそこそこよかったが。
スクリティ案内来た。
ヤクト購入者は12000円で買えるよ。
その後は何だろう?
10HG名無しさん:2010/11/01(月) 18:06:45 ID:ulJxZQz9
ベルグの遠心成型のゲートってどんな形ですか?

これはベルグ抜き、という見分けかたはあるんでしょうか。
11HG名無しさん:2010/11/01(月) 18:17:19 ID:b3+aQiSp
波とかWSCのキットで細かいパーツがランナー状にくっついてるのあるじゃん?
あれのこと言ってるつもりなんだが伝わるかな?
12HG名無しさん:2010/11/01(月) 18:23:14 ID:FFZ0z6M0
>>7
>モールド
こっちのは肩は有る程度残ってるから何とかなりそうだけど
頭とエッジ溶けがヤバイ。左右にボリュームアップされた幅が、段ズレで片面だけ詰っちゃってるし
平らな面には悉くピンホールの群れが・・・。谷がエッジを出しなおした労力が殆ど無駄になってるんじゃあなかろうか。

>これってどうやって見分けるの?
表面状態でわかる。
シリコン系は抜き上がりがベルグのようなツルツルのヌルヌルになる。まあベルグだとテカテカって感じだが。
フッ素系はきめ細かいフラットな見た目と、変にサラサラした触感(オーバーに言うと小麦粉や片栗粉をまぶしたような)になる。

これがグループ毎に違うならば使い分けてる会社も珍しいねくらいにしか思わないけど
規則性無く入り乱れてるからもーね。

>>9
なにが来るにしろ、シリーズ化した流れでWFに持ってくるなら大物が予測できるけど
谷の1/100でこの抜きはぜったいに簡便して欲しーわー
13HG名無しさん:2010/11/01(月) 18:29:13 ID:ulJxZQz9
ああ、ヤクトはそうでした!ランナーが扇状になってますね。
小スケールのキットは少しのズレが大きく反映されるので、
かえって大スケールのほうが修正は簡単かもしれませんね。
14HG名無しさん:2010/11/01(月) 22:23:29 ID:U5V1picF
>>3
ここでそれを言ったらなにがどうなるの?
ベルグ言いたいだけなんじゃないの?
15HG名無しさん:2010/11/01(月) 22:30:05 ID:T8HNwHpn
なにがどうにもならないけどここでそーいう事言っても良いと思う。
16HG名無しさん:2010/11/01(月) 23:09:53 ID:G5OMxRje
>>1
平井アルスキュルまだかいな
17HG名無しさん:2010/11/01(月) 23:11:56 ID:udXXeGeO
SR4の状態についての事は、
某はどうなってるの?みたいなレスより
よっぽど有意義だと思うよ

これでトイズのキットが多少でも売れ行き落ちて、
それに反省して品質を向上させるなら、
直接トイズにクレーム入れるよりも、
効果的だと思う
18HG名無しさん:2010/11/01(月) 23:49:36 ID:W1BHjVTB
トイズに凸ったほうが有意義
19HG名無しさん:2010/11/02(火) 02:40:06 ID:9da9O00O
ガレキに文句を言うのは普通だと思うけど。逆に文句の出ないガレキは珍しい。
ていうか、文句をぶつぶつ言いながら自分の腕でキットをねじ伏せるwのはガレキの醍醐味じゃない?
まあ、程度にもよるけどね。
どうしても無理なのはパーツ請求とクレームを同時にすれば対応してくれないかな?
207:2010/11/02(火) 08:17:36 ID:I/NbJ1wA
>>12
亀ですまんけど教えてくれてありがとう勉強になりました。

作例が汚し塗装だったのは粗を目立たなくするためだったんかもね
この抜きクオリティだとスクリティ迷うな・・・
21HG名無しさん:2010/11/02(火) 12:37:58 ID:X+WnpkRd
最近FSSにハマったけどレジンキット童貞のヌルモデラーなので
とりあえず波のプラSR1買ってきてみました
上手く組めたら次は某のプラネプチューン行きたかったんだけどトラブってるのか・・・
でもホントはサイレン系が作りたいんだが技術的にも値段的にも怖くて手が出せない・・・
22HG名無しさん:2010/11/02(火) 15:04:24 ID:RUyqaG6G
プラバッシュ再生産しろよ某
23HG名無しさん:2010/11/02(火) 15:12:10 ID:koZ7GWGd
プラバング再生産しろよ某
24HG名無しさん:2010/11/02(火) 15:19:33 ID:LlOQ1JGd
ぷらぼっと再販しろよ某
25HG名無しさん:2010/11/02(火) 16:07:45 ID:I/NbJ1wA
>>21
中古屋で安めのキット狙って作ってみるのも手だよ
波や某のキットならまんだらけとかに雑に積んである
26HG名無しさん:2010/11/02(火) 17:33:44 ID:9da9O00O
ぷらぼっとww懐かしすぐるww
FSSのキット出してた記憶があるが、よく覚えてないなあ。
27HG名無しさん:2010/11/02(火) 19:45:02 ID:mg9te/My
>>ぷらぼっと
1/100で設定画稿ポーズのバッシュ出してたのとファティマを2〜3体出してた
で、88年頃のFSSの特集やってたHJ誌で発売予定だったKOGとジュノーンの原型が掲載されてる
結局出なかったけど

ちなみにバッシュ作った原型師の吉中氏はボークスに引っ張られてベルリンとかサイレンとか作ってる
ぶっちゃけ当時の他のキットと比べても微妙なデキ
サイレンは首回りの合がよく無いし、ベルリン緑なんかベイルにスパイドが一体でモールドされてるし(本体はそんなに悪くは無いけどね)
28HG名無しさん:2010/11/02(火) 20:35:12 ID:G2CaKdi+
>>21
レジンならとりあえずボークスのSAV系とSSS系がオススメ。
関節固定なのでポーズが簡単に決まる。
気泡が少ないので楽。

プラと大きく違うのは、塗装する前にサーフェイサーという下地が必要な事と
パーツがカタマリなので重い事。
技術なんて手を動かせば後からついてくるから
とにかく、何か作ってみな。
29HG名無しさん:2010/11/02(火) 20:48:51 ID:9da9O00O
>>27
ありがとう、参考になったよ。
FSS特集って、確か波プラKOGが表紙じゃなかった?
俺はあれに衝撃を受けてガレキに手を出してしまったんだよなあ。
ジュノーン初期型を見たときは「エルガイムだ!」って、無謀にも改造チャレンジしたのは黒歴史だww
30HG名無しさん:2010/11/02(火) 21:33:34 ID:l6SUnUlp
SR4を買おうか迷ってたけど、このスレ読んで今回はやめておくことにした。
とても有意義な情報だったと思う。
同じことを延々と描きつづけるのではなければ
不満点はメーカーに伝えるのとは別に、
こうした場で情報交換するのも大いにありだと思う。
31HG名無しさん:2010/11/02(火) 22:44:59 ID:j6RgY62v
>>28
SSSをススメるオ舞は悪じゃ♪
32HG名無しさん:2010/11/02(火) 23:37:05 ID:X+WnpkRd
>>28
塗装はプラと同じで良いみたいなのでほとんど不安はないんだけど
とにかく成形が未知の世界なもので・・・
プラではエポパテ軽く盛ったりはしてるんだけどポリパテは使った事無いし
そもそも接着からしてプラセメントじゃ当然できないわけで
表面処理とかにしてもレジンという物の扱い方が根本的にわからないのデス
入門書と入門キットみたいなのでも買ってくれば良いんだろうけど・・・ってそろそろスレ違いですな
とりあえずプラSR1をボチボチやりますわ
33HG名無しさん:2010/11/03(水) 00:08:16 ID:hrbGwHTp
だいぶ過疎ってきたけど、
連載再開したら、また盛り上がるのかな?
34HG名無しさん:2010/11/03(水) 00:11:48 ID:Uk3IvZM7
俺高校生でfssヘビーモデラーです。
35HG名無しさん:2010/11/03(水) 01:03:31 ID:UKXCG05p
連載再開か...(遠い目)...
36ヨンパチ太郎:2010/11/03(水) 01:17:30 ID:erfWg2sq
ナガーノの脳内完結している部分まで連載というか、絵に出来るのか?
というのが最大の疑問だな。

かといって、彼が他人に絵を任せるとは思えないが。

どっちにしてもゴチックにはまったく興味なし。
37HG名無しさん:2010/11/03(水) 01:24:36 ID:jhEAI+PP
過疎っててもたまにキチガイが保守しにくるんで問題ないな
38HG名無しさん:2010/11/03(水) 01:37:39 ID:3FPr2oy1
プラよりガレキの方が作るの簡単。
特に某のSAV。
39HG名無しさん:2010/11/03(水) 01:37:57 ID:pDnEcxuz
GTMよりかシェルブリットのメカの方が
立体になった時に見どころ多いな
版権とか色々商品化は
難しいみたいだけど
40HG名無しさん:2010/11/03(水) 02:37:51 ID:v8TH9cPV
そっくりさんのパチモンなら大丈夫だ! 

名前も「しぇるぶりっちょ」とか「ぶりぶりっちょ」とか「ぶるせらっちょ」とか
41HG名無しさん:2010/11/03(水) 07:17:09 ID:JrTtjO5P

>>38
そうなん!?
42HG名無しさん:2010/11/03(水) 08:04:25 ID:Alx1s90r
>>32
プラモでもメーカーによって油でベトベト、あるだろ?
レジンも型から外すためのベトベトがある。
古典的にクレンザー+台所用洗剤+歯ブラシでガシガシすれば落とせる。

ワラランだけ繰り返しても、自分で手を動かさないと先に進めねーぞ。
43HG名無しさん:2010/11/03(水) 10:06:20 ID:3FPr2oy1
>>41
うん。
抜きも良いし、固定ポーズでパーツ分割も合いも良い。
プラバングとかに比べて随分と作りやすい。
44HG名無しさん:2010/11/03(水) 12:52:56 ID:AxMzN8yJ
>>41
ガレキでなにがしんどいって離型剤落とし作業だけ
それさえ越えたら後は
モノによってはガンプラのMG完成させるより楽といってもいいかも
45HG名無しさん:2010/11/03(水) 14:06:32 ID:edzsKe3/
最近のガレキは漂白剤付けおきですましてるがぜんぜんオッケーだぜ!
だが20年前のとかだと何やっても残ってるように見えて放置状態
棒バッシュ(ガイムの)お前のことだ!!!
46HG名無しさん:2010/11/03(水) 14:37:57 ID:MZUaegu1
45テンション高いなあ。シンナー使う時は窓開けような?
SAVでオススメって何がある?
俺はサイレンF型。二万切る価格と、肩アーマーの分割がたまらない。
分厚い瓦みたいなパーツがいくつも合わさるが、かなり合いはいい。プラであの厚みは難しい。
47HG名無しさん:2010/11/03(水) 15:30:29 ID:Uk3IvZM7
シュペルターかな
平井さんのsavは全部いい
48HG名無しさん:2010/11/03(水) 17:04:37 ID:9laNMXUm
>>44
マスキングめんどいぜw
4941:2010/11/03(水) 17:18:40 ID:Ycn65djM
プラばかりやってるんだけど、ガレキもやってみたくなってきた・・・
>>48
マスキングは割と好きな方。
最近のプラモって結構パーツ分割が多いじゃないですか。
こんなに分割されて塗装が増えるぐらいだったら、マスキングしたいとかおもっちゃう。
わし、ガレキ向きなんかなぁ・・・
50HG名無しさん:2010/11/03(水) 17:39:04 ID:MZUaegu1
ほう。なら五時間マスキングしっぱなしはどうだろう?
俺はきつかった…プラバングのマスキングと塗装、たった今終わったところだよ。
あとは組むのみ。
51HG名無しさん:2010/11/03(水) 19:23:08 ID:hoHR0b0K
SAVのほうがラクにかっこいいものができるのに
そんなに一万数千円惜しかったか?
52HG名無しさん:2010/11/03(水) 19:34:24 ID:HylH5vdB
ドコまでが妥協できて
そしてドコが妥協できないかだろ
すべてはコスト(費用)しだい 大事なコトだ
この>>51みたいに 今どき一万数千円が惜しくないと笑えるヤツは
自分の金でを買い物をしたことのないヤツだ
もしくはブルジョワだ
53HG名無しさん:2010/11/03(水) 21:52:06 ID:rb5QWSTt
俺は絶対的にクオリティだからプラはねーわ
安物で妥協してもそれがかえって欲求に繋がるから意味ねぇし
メリットが存在しないから妥協って言うんだよ
54HG名無しさん:2010/11/03(水) 23:06:58 ID:AxMzN8yJ
プラバッシュは結構いいよ

だから早くプラネプ詳細伝えてほしいぞ
これじゃ無期限延期と変わらん
55HG名無しさん:2010/11/03(水) 23:07:20 ID:MZUaegu1
>>52
フォローありがとうございます。
これがSAV厨ってやつですか。自分は別にプラが一番と言ってる訳ではないのですが。
もしかして、>>51はプラが出て悔しいのかも。きっとなけなしの小遣いをつぎ込んだんでしょうね。
出来が悪いと言うけれど、そうやって延々と繰り返すのは脅威である、と言ってるようなもんです。
そう言えば、自分も過去に波のレジンキットを買って、すぐ後にプラキットが出たときはなんか釈然としなかったなあ。
だからって他人を攻撃するほど子供じゃないですが。
56HG名無しさん:2010/11/03(水) 23:40:20 ID:hoHR0b0K
どうした?
急にプラバングがしょぼく見えてきたか?
よくよく考えたらあと少しお金だしてレジンにしたほうが幸せになれると気づいたか?
まあそれでも最後まで組めよw
57HG名無しさん:2010/11/03(水) 23:54:35 ID:hrbGwHTp
ガレキ原理主義者は、バンダイのPG ストライクでも作ってみたらどうだ?
58HG名無しさん:2010/11/03(水) 23:57:02 ID:XInmBUdA
なんでそうまでレジンキット持ち上げるのかいみふw
レジンにはレジンのプラにはプラのいいとこがあるだろ
59HG名無しさん:2010/11/04(木) 00:00:16 ID:vfyvJG01
レジン否定はしないが信者ウザ
60HG名無しさん:2010/11/04(木) 00:04:43 ID:XInmBUdA
PGの精度で組み上げたMH(特に半透明系)は見てみたいが
でたらでたで某や波が撤退せざる得なくなりそうでな〜
61HG名無しさん:2010/11/04(木) 00:36:47 ID:097zjcI4
それ以前にブランドクラッシャーの長野ロボをバンダイが相手にするかよバカか?
62HG名無しさん:2010/11/04(木) 00:55:23 ID:dQP6akPY
アンチ永野のカトキ信者、通称「前田」
ふたば★ちゃんねるで、アンチ永野が「当たり前田のクラッカー」と発言したのが由来

釣りでもなんでもなく、本気で手の付けられない「基地外」です
漫画板、模型板、ゲーム板、カテゴリ雑談板
ろぼ@ふたば、模型@ふたば、模型裏@ふたば、二次元裏@ふたば(dat鯖、may鯖)に粘着して
誹謗中傷を繰り返しています
torを使って、ろぼ@ふたばで自演を繰りし準備板で管理人が見ているにも関わらず暴言を吐き
管理人にろぼ@ふたばへのホスト表示導入を決意させた精神異常者です
ご注意ください

参考資料
 カ       ト         キ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192658898/
【無能の】Ver. カ ト キ【尻拭い】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215462634/

現在、前田が利用している串
IP:221.240.246.*(ucom.ne.jp) 221x240x246x173.ap221.ftth.ucom.ne.jp
63HG名無しさん:2010/11/04(木) 00:56:24 ID:h2oKCxp/
アンチで荒れてる間にバング組んでおこうっと。

今まで粉々だったパーツが形をつくって行くのは凄い達成感がある!
もちろん調整は必要だけどね。
64HG名無しさん:2010/11/04(木) 01:15:20 ID:097zjcI4
>>62
前田はヌケサク永野信者の似非ガンダムファンだぜ
65HG名無しさん:2010/11/04(木) 01:55:38 ID:w9JUNCyy
>前田はヌケサク永野信者の似非ガンダムファンだぜ
その認識は間違ってる。
前田はナガノ関連のスレ荒らす事だけが目的なんだよ
66HG名無しさん:2010/11/04(木) 02:26:26 ID:WUkb2UM/
自己愛性人格障害の治療法

内的な貪欲さを患者自身が認め受け入れていくこと。特に直面化。
自分が怒っている時は怒っているんだと認識し、高揚している時には高揚していると認識していく事。
つまり自分の良い部分と悪い部分をしっかり教えていく。
また他人へと自分の悪い部分などを投影していたら、本当は患者自身に欠損があることをしっかり教えていく。
治療者は患者の心を正確に言い当てて患者に分からせる。
同時に現実社会やそのルールをしっかりと教えていく。

 スルーできない奴はこれを試せ、な

67HG名無しさん:2010/11/04(木) 02:34:01 ID:vQnI/JwM
みんなムマそうだね。
68HG名無しさん:2010/11/04(木) 03:07:01 ID:O+RlWUuI
マモちゃん、ムマな人々のために愛の連載再開を
69HG名無しさん:2010/11/04(木) 03:37:48 ID:097zjcI4
>>65
前田とヌケサクは同一人物の永野信者、ガンダムのネガキャンが主目的のカスと
シャア専の自治認定だが何か?
おれ?お前等みたいなゴキブリ相手にするとでも俺ガンダマーだし
お前等のようなゴキブリ相手に時間を浪費する必要はない

俺早番だから消えるが

改めて言っとくお前等はガンダムの敵でヌケサクと前田はお前等の同輩のいうか
心の友というか同じガンダムネガティブキャンペーンを日々画策する最低のゲス野郎
それがヌケサク
それが前田
突き詰めるとお前等がガンダムの敵
卑しきゴキブリ毛ジラミ虱の子

反省しろ

激しく反省しろ

薄汚いガンダムの敵よ

カトキの敵

福井の敵

いや全世界のガンダムの敵!
70HG名無しさん:2010/11/04(木) 03:43:14 ID:097zjcI4
〜重要告知〜
ヌケサクの正体確定
ヌケはガンダムの敵永野信者でした

【FSS】ファイブスター物語【永野護】6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284724721/676

676 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 23:26:39
>>675
>Zはカトキも福井も否定してるから見なくてもオッケー

え?そういうスタンスだと話にならないだろw
きみはカトキ信者であり、ガンダムをレイプしてる福井を崇拝してる
所詮マイノリティーは駆逐されるって多数決主義の保守派民主主義者なのか?

>ガンダムをレイプしてる福井を崇拝してる
>ガンダムをレイプしてる福井を崇拝してる
>ガンダムをレイプしてる福井を崇拝してる

ヌケサクは永野信者確定
カルトのキチガイカルト信者に煽られるなよ
ガンダムファンは結束して反ガンダムの敵と戦うんだ!

この証拠突き付けてもまだ妄言で永野信者はガンダムの敵ということを認めないの?
アンタ等ガンダムの威力業務妨害で告発されて良いレベルだよ
永野教徒の殉教者として警察のお世話になる覚悟有るんだな
まあいい何れにしたも永野信者と前田とヌケは共通人物で忌むべきガンダムの敵ということは
覆りようがない事実
71HG名無しさん:2010/11/04(木) 09:35:24 ID:EVbwCm18
じゃあ同じスレから全然ガンダムファンじゃない発言集を

>616 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2010/10/29(金) 22:23:29
>>603
>画が汚い上のロリコンの話ね
>残念なお知らせ俺1st見てねぇんだわ

>717 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2010/10/31(日) 09:13:56
>但し発言ソースが能無し富野と俺等の敵永野護の発言なら報告の必要ないよ

>719 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2010/10/31(日) 09:44:29
>漫画はイラつく安彦やアニメータ上がりのゴミ漫画ばかりで
>富野の自己満足対談や
72HG名無しさん:2010/11/04(木) 09:38:43 ID:xv2VSWO2
出張不在だったんで今になってトイズのSR4が手元に。
で報告がてら久々にここに来たらえらい酷いことになってんなw
73HG名無しさん:2010/11/04(木) 10:07:25 ID:NUuQj/q9
機智凱の集まりになたなw
74HG名無しさん:2010/11/04(木) 10:26:00 ID:z9jJvzKS
SR4の抜きが酷いの俺だけじゃなくて良かったw
75HG名無しさん:2010/11/04(木) 16:37:58 ID:qb9GZxse
波SR3腰アーマー軸部分の固定いい方法ないかな
プランプランで締まりが悪い
76HG名無しさん:2010/11/04(木) 19:24:11 ID:uLGg2wiC
ガシガシ遊ぶんじゃなければ接着じゃろう
77HG名無しさん:2010/11/04(木) 19:25:43 ID:uLGg2wiC
瞬間接着剤でよかろ
同社x3Sで
78HG名無しさん:2010/11/05(金) 01:02:59 ID:OmrVhIKL
SR4予約しなくても買えたのか・・・・・w
79HG名無しさん:2010/11/05(金) 05:00:00 ID:P+Bcu0AQ
谷スクリティ、なんか某のほうが出来いい気がする。
後発だからだろうけど、せめてダブルベイル仕様にして欲しかったところ。
波のSR1と並べたいけど、全高はどんな感じだろう?
80HG名無しさん:2010/11/05(金) 08:56:31 ID:hXWAlprt
谷スクリティは1/100レベルで再現可能なディティールをできる限り取りいれるため
1/144のわりにちょっと大きめにしてある、とどこかで読んだ。

躍動感あって好きだけど、買うかどうかは抜きの評判次第にしとくわ
81HG名無しさん:2010/11/05(金) 14:57:55 ID:OmrVhIKL
スクリティもいくらか改良して売るんだよな?
2枚盾追加して普通の立ちポーズもできるようにしてほしい
82HG名無しさん:2010/11/05(金) 15:12:51 ID:OmrVhIKL
ごめん微調整だけって書いてあったね
自分でポーズ変更するのは厳しいだろうねえ
83HG名無しさん:2010/11/05(金) 23:47:07 ID:nUih6QY2
このままFSSはしぼんでいくんだろうか?
今までボークスとWSCは頑張ってきたので、このまま消えて欲しくないなあ。

永野からすれば、せっかくGTMを頑張ってるのに、GTMの立体化の話がこない腹いせを
メーカーにしてるんじゃないか?と疑ってしまう。

メーカーからすれば、今更メイドブームも過ぎた所でエンプレスの焼きなおしみたいなデザインの
GTMより安定した人気のFSSに執着するのは仕方がないと思うんだが・・・。

このFSSの停滞と同時に模型に対する愛着も薄れていく俺なのだが・・・。
84HG名無しさん:2010/11/05(金) 23:58:03 ID:zZPUUEOK
主役メカの全身像すら公開してないのにメーカーに腹いせするとか、
よくそんなこと思いつくなあ・・・。

まーでも、映画の公開がいつになるのかはともかく、
モデラーとしては設定画(もしくはそれに匹敵する資料性のある絵)を
見せて欲しいな。
85HG名無しさん:2010/11/06(土) 00:18:07 ID:72eI3XAy
そのうち映画の赤字埋めるのに版権投売りして
大量の立体物でるよ
86HG名無しさん:2010/11/06(土) 00:30:28 ID:yO5TSZPC
GTMの立体物が大量に出ても全然嬉しくない・・・
87HG名無しさん:2010/11/06(土) 00:40:56 ID:4eO8XEEf
バンダイに版権売れ。
今のバンダイなら、ボークスより良い仕事するぜ。
88HG名無しさん:2010/11/06(土) 00:54:25 ID:uif0B3jK
>>85
自ら進んで角川に最移籍したようだし
資金回収手段角川主導のFSSのアニメ化じゃないの
その際にはガレキメーカー全社切り捨て方向でさ、

色々波風立ってもトイズプレスだけは
FSSの関連商標を盾にガレキを出せるんだろな・・・
89HG名無しさん:2010/11/06(土) 04:13:32 ID:cqAEFWrs
谷SR4
あれ塗装がひどいんじゃなくて原型がもっさりなんだな・・・
90HG名無しさん:2010/11/06(土) 04:34:06 ID:e4vtusW3
>>87
永野がそれを認められるような男ならこんな現状にはなってない
91HG名無しさん:2010/11/06(土) 08:25:09 ID:yO5TSZPC
>>87
10年前ならともかく、今だと逆に
バンダイから「イラネ」とか言われそうだ・・・
92HG名無しさん:2010/11/06(土) 08:38:15 ID:2y12Nk0v
バンダイなんか行ったら1機出してセールス的にダメで終わりだろ
波や某みたいなところだから細々とやっていけるわけで
1/20スコタコの二の舞だろう。逆にガンダムしか作れないんだよあそこは
93HG名無しさん:2010/11/06(土) 08:46:51 ID:4eO8XEEf
>>92
俺としては、1機だけでも
PGレベルのLEDかKOGを出してくれたら
それで終わりでもいい。
94HG名無しさん:2010/11/06(土) 09:00:20 ID:2y12Nk0v
出すとしても立体化のためのリファイン画稿はカトキだから
コレジャナイMHが出来上がるぞ
95HG名無しさん:2010/11/06(土) 09:32:25 ID:cgC7HGFK
>>83
憶測ばかりで後ろ向きなこと話すとまた荒れるぞ。いい加減学習しろよ。
>>93
ガンプラ基準のMHは玩具の安全基準に沿っているので、C面とバンダイエッジだらけになるぞ?
ガンプラはそれに合ったデザインになっているが、
MHは真っ向から立ち向かうようなデザインなので再現、というよりはアレンジされたものになるだろう。好みが分かれるな。

96HG名無しさん:2010/11/06(土) 09:54:23 ID:+XtJ6CRi
スナップフィットでとんがったパーツが無くて・・・
ABSで出来たクネクネ曲がるスタビライザーが付いてそれからそれから・・・

ユーザー側はいま展開してるメーカーと違う部分に手をいれる必要が出てくるだけなんちゃうか?

そもそもバンダイが何故ハイクオリティなガンダム製品を出せるかという話だが、アニメのガンダムはプラモデルを売る為のプロモーションビデオだと思ってる。
アニメを制作する段階でプラモ化出来るデザインにしてるから。
プラモのCAD制作サイドがアニメ制作側に「これじゃプラモ化出来ないからこの関節なんとかしてくれ」なんて言えるのはバンダイヴィジュアルとバンダイだからこそ

バンダイが制作したとしても現在のwaveやボークスやコトブキヤのパーツ整形レベルにしかならんと思うし、下手したら上に書いた様に角が丸いだのってことになりかねん。

私は作者のワガママに延々付き合って来たボークスやwaveを今後も支持するわ。
97HG名無しさん:2010/11/06(土) 10:29:12 ID:e3L2ecQT
>>90
トイズプレス所属時は版権の許諾は永野の姿勢の匙加減次第だったけど
角川管理になった今は角川次第なのでは?
98HG名無しさん:2010/11/06(土) 10:31:25 ID:e3L2ecQT
>>92
360万部しか売れてないFSSじゃKOGかREDだして終わりだろうけど
バンダイがやればMH造形25年の歴史覆すような名キットだして
今までの原型師が涙目になるのは確定だろうね
99HG名無しさん:2010/11/06(土) 10:32:20 ID:e3L2ecQT
>>93
念。こっちの足元見やがったボッタクリガレキはゴミ箱行きじゃないの?
100HG名無しさん:2010/11/06(土) 10:38:31 ID:e3L2ecQT
>>94
いやガンダムの神様カトキがFSSなんかをリファインしてくれるなんてあり得ないだろ
でも実現すれば永野の歪んだ画稿にダメ出ししまくって弄りまくるという
永野ファンが跪き涙流して許しを請う凄惨なレイプシーンが見られるだな
それは見てみたい
MHの弱点である正面の面構えの悪さをカトキがどう調理するか見てみたい
面校正に関しては複雑とされるMHだが
今はMSデザインでもFSSのMHを凌駕するような複雑な面構成をしているMSが出現してて
プラモデルでも再現しているから問題ない
例えばユニコーンやシナンジュとか
MH目じゃない複雑な高解像度の線構成、複雑な曲線を破綻無くプラモデルで再現している
本当FSSファンは殻に閉じこもって今のメカ造形シーンを知らなすぎ
バカなの死ぬの?
101HG名無しさん:2010/11/06(土) 10:39:45 ID:N9E2xv6N
あーあ本物来ちゃった
102HG名無しさん:2010/11/06(土) 10:40:29 ID:e3L2ecQT
>>95
別に問題ないだろここのスレはエルガイムスレのように永野を罵倒するだけの
スレになってるわけでもないし
大体FSS本編読んでるほどFSSに思い入れ有る奴はいないだろ
荒れても永野とFSSが悪いでおk
103HG名無しさん:2010/11/06(土) 10:42:06 ID:2y12Nk0v
>>98
名キットになる可能性は低いんじゃないか
ガンダムに関しちゃ長くやってる分ノウハウ持ってるけど、
他のキャラに関してはファンから見てアホかってキット出すじゃんバンダイって。
R3レイズナーみたいなコレジャナイどころかナンジャコレキットになるのがオチ

ギャリアみたいな往年ファンが満足する出来のキットもあるけど、
あれだってあんだけMG浅野が口出したからできた事であって
FSSに思い入れのある人がそうとう肩入れしないとロクなキット出てこないと思う
104HG名無しさん:2010/11/06(土) 10:42:57 ID:e3L2ecQT
>>95
あと憶測だけでバンダイの技術力を軽んじるような書き込むして
バンダイを蔑むような行為がおkでFSSを蔑むのがダメというお前の
ダブスタが気に喰わん
お願いだからFSSと永野を苛めないでと正直に言うか
次スレテンプレでFSS貶し禁止というローカルルールが確立させるまでは甘受しろ
それが守れないなら2度と来るな
105HG名無しさん:2010/11/06(土) 10:50:34 ID:e3L2ecQT
>>96
バンダイの安全基準安全基準と言うが
プラモデル然り完成品然り、それなりに尖ったデザインが増えてることも知らないのか?
お前何年ガンプラと袂判ってんだよ?

大体FSS何かがバンダイのHG・MG・PGクラスで出して貰おうなんて考えるのが浅はかだよ
矛盾とトンデモと知名度の無さでUCハードグラフレベルでいいんじゃないの
お前等は脳味噌足りない癖にマス掻く手だけは発達してんだろ
バンダイ様に全て任させず
ザーメン臭い手を弄り自分で改造すればいいだろ

なあ自称スキルがある自称モデラーの諸君

その汚い腐った手で思う存分弄ればいいじゃねぇか

そのザーメン臭い手でよ
106HG名無しさん:2010/11/06(土) 10:56:38 ID:e3L2ecQT
>>103
CADが扱えてバンダイの限界が判ってるカトキならいざ知らず
工業製品であるプラモデルに
版元や原作者の介入は無意味なんだよね
時代遅れの永野やその関係者じゃバンダイに的確なアドバイスできないでしょ

つかギャリアはあさの先生の情熱がいいように働いた希な例
まああさの先生のプロデュース能力が高いのは
センチネルや食玩、海洋堂で証明済みだし
ギャリアのインストだけでお腹いっぱい物のプラモ史に残る
名インストだった
一方、R3エルガイム2は永野の腐ったメカを再現し大失敗の大赤字
R3ブランドをクラッシュさせた伝説を持ってるモンだよね
バカ売れしたギャリアとは凄い違いだ
107HG名無しさん:2010/11/06(土) 10:57:40 ID:e3L2ecQT
>>101
本物とは誰のことかな
俺は審美眼がある通りすがりのモデラーwwwですよ
108HG名無しさん:2010/11/06(土) 11:01:52 ID:2y12Nk0v
しまったID:e3L2ecQTはいつもの変な人かw
エサ与えちゃった・・・皆さんゴメン
109HG名無しさん:2010/11/06(土) 11:08:44 ID:e3L2ecQT
>>108
いいじゃんカトキにレイプされたMH見てみたいぜ
お前が苦虫潰した顔を見てみたい
俺も買ってやるよ
組んだら即バーナーで溶かすけどね
110HG名無しさん:2010/11/06(土) 11:12:17 ID:NmJ+ECXh
2ちゃんを荒らすことが、孤独な彼の唯一の趣味
なんてみじめであわれな生物・・・
111HG名無しさん:2010/11/06(土) 11:24:37 ID:e3L2ecQT
>>110
時代遅れの連中の目をさまして上げてんだが
112HG名無しさん:2010/11/06(土) 11:33:22 ID:oaM9YOxK
コイツ、いつもの作れもしないアホ厨じゃんw
作りの話になると、あぼーんなのな ('∀`)
113HG名無しさん:2010/11/06(土) 11:41:50 ID:oaM9YOxK
>>89
>谷SR4
>あれ塗装がひどいんじゃなくて原型がもっさりなんだな・・・
これだけの原型を『もっさり』言うお前、、、、

凄腕原型師なんだろうね〜
114HG名無しさん:2010/11/06(土) 11:47:44 ID:mzb6B+9p
バンダイに関して言えば、マーケティングが弱点って事じゃない?
ガンダムの類いはかなりノウハウがあるけどそれ以外は技術とのアンバランスが原因だと感じる。(技術自体は高いと思う)
ユーザーがどんなMHを求めるか「正しく」理解出来れば(それが一番難しい事なんだけど)良いのが出来るのでは。
115HG名無しさん:2010/11/06(土) 11:59:55 ID:cgC7HGFK
ガンプラは作りやすさのためにデザインを犠牲にしている箇所があるからな…HGUCνガンダムの肩上面とか。ツライチの筈なのに、謎ディテールw
MHの場合は、それを逆転させないといけない訳だ。その点、某や波はかなりいい感じだと思うよ?


116HG名無しさん:2010/11/06(土) 12:04:56 ID:3aUCIqNl
ボークスにネプチューンどうなってるか聞いてみた。
未定で情報連絡無しだが予約は受付中だったよ。
117HG名無しさん:2010/11/06(土) 12:10:51 ID:cfNMkeda
あえて触るが、カトキをガンダムの神様って言ってるって時点で無いわ。ガワラが元・服飾デザイナーだけある、牧師→禍々しい死神の見事なギミックとデザインのデスサイズヘルを劣化させやがって。
スレに合わせれば、エイトール2種(BSコブラとスクリティ)・オレンジライトみたいな怪物カコイイデザインが出ないならバンダイはどうでも良い。
永野絡みのアニメモデルで言えば、バイファムのARVとバロンズゥを飼い殺しにした件は忘れねぇぞ。
118HG名無しさん:2010/11/06(土) 12:13:01 ID:Ho9WxSgT
>>116

真相が知りたいね。最初は股関節の大改修かと思ったけどヤクトまで延期だし
永野とボークスとWAVEになにがあったんだよ全く…
金返せとは言わんからはよネプだしとくれ
119HG名無しさん:2010/11/06(土) 12:15:36 ID:cqAEFWrs
このまま終わるんならLEDとかを最初にやってほしかった・・・
120HG名無しさん:2010/11/06(土) 12:29:08 ID:e3L2ecQT
>>115
デザインを犠牲ではなくバンダイに合わせたデザインをしなくてはいけない
かといって寝そべり変形しか引き出しがない能無しは噴飯もの
121HG名無しさん:2010/11/06(土) 12:30:51 ID:e3L2ecQT
>>117
劣化と言うがMSはメカだから清書した直してあげただけだろ
122HG名無しさん:2010/11/06(土) 12:32:09 ID:e3L2ecQT
>>117
あとバイファムには永野関わってないし
ブレンはスパロバで見る限り君らで言うところのモーフィンギ変形してるから造形物として不的確
123HG名無しさん:2010/11/06(土) 12:36:21 ID:e3L2ecQT
>>454
だからスタークジェガンのは権利関係クリアしてるから出してんだよ
つか永野のゴミメカなんてユニコーンに出て無ぇし
仮に許可が要るとしても永野はガンダムの敵だから
許可なんか出すわけ無いから無視して出せばいい
いざとなればエルガイムの版権料払えと永野脅せばいいんだ

その程度のことも判らないおこちゃま、いや精神障害者ヌケサク君は何時まで経ってもガンダムの敵
永野信者と罵倒され続けるんだよ

その程度の難癖しか付けられない永野信者なんてそのまま頓死しろよ

死ね永野信者のヌケサク
124HG名無しさん:2010/11/06(土) 12:37:49 ID:e3L2ecQT
派手に誤爆した忘れろ
125HG名無しさん:2010/11/06(土) 12:39:38 ID:cfNMkeda
>>122バイファムがデビュー作でARVには関わってる筈。良くも悪くも奇天烈or真逆の王道デザイン(だけ)は巧い2トップはここで生まれた。
126HG名無しさん:2010/11/06(土) 12:50:51 ID:+XtJ6CRi
当時永野デザインとしてみていなかったけど、
バザムとかパペットファイターとかデザインしてたみたいですね。
127HG名無しさん:2010/11/06(土) 13:01:27 ID:Ho9WxSgT
煽ってる人って多分30〜40代ですよね…
土曜のお昼から2ちゃんで煽りとか荒らしとか…
なんか泣けてくる
128HG名無しさん:2010/11/06(土) 13:04:27 ID:cgC7HGFK
ねぇ、この基地害いつまでいるの?
129HG名無しさん:2010/11/06(土) 13:40:17 ID:/2LVzXig
お薬が効いてくるまで
130HG名無しさん:2010/11/06(土) 13:40:34 ID:XTRvQRea
ふたばなんかがIP表示になって荒らせなくなって
2chが完全に基地外放牧場になってるからなあ…
まともに話したいんならここじゃないまともな場所でやれとしか。
131HG名無しさん:2010/11/06(土) 13:50:07 ID:oaM9YOxK
ID:e3L2ecQT
  ↑GKとか、よく分かってないのなw
132HG名無しさん:2010/11/06(土) 14:32:17 ID:KvdsyAhD
アンチ永野のカトキ信者、通称「前田」
ふたば★ちゃんねるで、アンチ永野が「当たり前田のクラッカー」と発言したのが由来

釣りでもなんでもなく、本気で手の付けられない「基地外」です
漫画板、模型板、ゲーム板、カテゴリ雑談板
ろぼ@ふたば、模型@ふたば、模型裏@ふたば、二次元裏@ふたば(dat鯖、may鯖)に粘着して
誹謗中傷を繰り返しています
torを使って、ろぼ@ふたばで自演を繰りし準備板で管理人が見ているにも関わらず暴言を吐き
管理人にろぼ@ふたばへのホスト表示導入を決意させた精神異常者です
ご注意ください

参考資料
 カ       ト         キ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192658898/
【無能の】Ver. カ ト キ【尻拭い】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215462634/

現在、前田が利用している串
IP:221.240.246.*(ucom.ne.jp) 221x240x246x173.ap221.ftth.ucom.ne.jp
133HG名無しさん:2010/11/06(土) 14:39:02 ID:3aUCIqNl
>>118
また機会あったら聞いてみる。
本社から店舗に情報いくのは、かなり遅いみたいだよ。
134HG名無しさん:2010/11/06(土) 14:47:02 ID:NmJ+ECXh
中年で年がら年中、2ちゃんを荒らしてるとか
確実に精神を病んでるよ

精神科で安定剤でも処方してもらった方がいい
そしてネットは精神状態を悪化させるから、しばらく使わないようにするべき
135HG名無しさん:2010/11/06(土) 18:45:55 ID:uvAyvraF
アキバ系
136HG名無しさん:2010/11/06(土) 18:55:02 ID:uvAyvraF
2010年限定生産
MG LEDミラージュ
初回特典:ナパーム
締切間近
137HG名無しさん:2010/11/06(土) 19:04:44 ID:dPDucUH7
バンダイがキット化=カトキリファインってのも
ちょっと情報が古いような…
特にPG・RGや最近のSEED以降の作品には
あまりタッチしてないし

ビークラフトの阿久津氏とか、無茶なモーターヘッド書きそうで
見るだけなら見たい気もするが
138HG名無しさん:2010/11/06(土) 19:25:20 ID:4eO8XEEf
>>136
買うけど。
できればPGが良いです。
139HG名無しさん:2010/11/06(土) 19:26:25 ID:SSWp1gt9
waveで再販するやつって、ビージェイでしか買えない?
140HG名無しさん:2010/11/06(土) 19:34:10 ID:Bg1paiSP
>>137
年末に出るPGストフリはカトキリファインな訳だが。
141HG名無しさん:2010/11/06(土) 20:31:29 ID:yO5TSZPC
>>138
注:デザインリファインはカトキではなくビークラフトです
142HG名無しさん:2010/11/06(土) 21:15:34 ID:89Bqf5sP
キュベレイをリファインされたら、怒ってFSSに
キュベレイだしてた。
その後Zの映画でキュベレイ出てこなくなった。
143HG名無しさん:2010/11/06(土) 21:29:29 ID:cqAEFWrs
トイズから1/144KOGの再販はあるのか
144HG名無しさん:2010/11/06(土) 21:31:10 ID:oaM9YOxK
>>143
2011年の再販は1/100じゃねーの?
145HG名無しさん:2010/11/06(土) 21:51:52 ID:cqAEFWrs
そうなのか残念だな
海洋堂の1/144KOGって全然売ってないよね?
146HG名無しさん:2010/11/06(土) 22:11:59 ID:bFNy/5wd
>116
そりゃあんな前後につぶれたような頭じゃなぁ
147HG名無しさん:2010/11/06(土) 22:29:26 ID:+tcbNHGL
>>139
waveの製品を置く店だったら手に入るんじゃないの?
私は結構な地方民なんで大型店でも売ってないけど。
SR1の再販の例を見ると、たぶん新作じゃないとAmazonが直接取り扱う事はない様な気がする。
かわりに「あみあみ」さんとこが予約受付するんとちゃうかな

まぁ今でもBe-jは予約受付中だが
148HG名無しさん:2010/11/06(土) 23:13:20 ID:85krUMiX
波LEDの胴体組んで初めてバンダイクオリティが分かった・・・
SR1とかSR3も同じ感じなの?
149HG名無しさん:2010/11/07(日) 00:08:59 ID:rIwMc+Ni
昔のプラモはそんなもんだ。
波のバッシュなんて楽しくてしかたが無いけどなぁ
SR3は技術の進歩を感じるよ。
150HG名無しさん:2010/11/07(日) 00:27:24 ID:eqavlvZH
バンダイクオリティーって若干過大評価じゃね?
この間始めてガンプラ組んで、吸い付くような組み合いで、これこそスナップフィットって感じた
でも合ってるのはピン間の距離だけで
合わせ目の段差やひけはひどく、キットとしての手間は他のメーカーと大差ないと感じた
パチ組み派のためにか合わせ目が目立ちにくいようになってるけど、塗装派には逆に処理しにくかったりとかね
確かに技術は持ってるけど、キット化前提のデザインができるってのが大きくて
総合的には優れてるってことになってるんだろうなーと感じたわ
151HG名無しさん:2010/11/07(日) 00:31:07 ID:tLBTnNnQ
ウェーブの本社ってうちの実家の近所なんだけど
下が自動車修理工場のちっこいビルの4階ワンフロアで、
会社の規模にしては頑張ってるなぁとは思う。

仕事柄バンダイの本社に出入りしてるけど
全てが比べちゃイカン感じ。
152HG名無しさん:2010/11/07(日) 00:50:13 ID:bjZ6OGZN
つーか比較する時にバンダイの良いとこだけ見すぎなんだよ
たまに出る傑作の影にどれだけの産廃量産してると思ってるんだよ
アホみたいに足が長細いMGウイングにすべてが間違ってるHGUCジム改とか
でかいHGUCことジオとかここ最近だけで相当の悲しみを生んでるぞ
153HG名無しさん:2010/11/07(日) 01:26:13 ID:vxdfdDeO
波のキットの胴体とか、一番凄いところじゃん
あのパーツ構成を見て、ただ作りやすいだけで造形再現が二の次のバンダイのクオリティの低さがわかった
という意味なのかと思った
154HG名無しさん:2010/11/07(日) 01:33:19 ID:VGA8+Z2j
波の1/144LEDって、発売当時はスケールモデラーにも絶賛されたよな。
キャラクターモデルでも、きちんとしたモールド・ディテールがあれば、
スケールモデラーの支持を得られるという良い見本だった。

間違いなくエッジ・モールドがダルくなるであろうバンダイ製を望んでる奴は、
塗装・接着が出来ないパチモデラーとしか思えない。
155HG名無しさん:2010/11/07(日) 01:55:06 ID:vgZhWeZ+
>>154
プラモデル入門がバンダイのスナップキット層と連中と昔からプラモデル造ってる層に
大きな溝があるのが判らないのか?
ガンプラはインストに書いてあることを忠実に守るだけで組み上がるわけ
それが他のプラモデルでは通用しない
物によってはこちらに労苦を強いる加工を要求する
バンダイという一企業でできることが出来ないのなら田宮含めプラモデル名乗るの止めてくれよ
156HG名無しさん:2010/11/07(日) 02:07:19 ID:3Ke7LVJ6
なんだ、また一石くんがあらわれたのか?
157HG名無しさん:2010/11/07(日) 02:11:49 ID:+x+DL+UZ
>>155
出来ないじゃなくやらないだけだよ。
158HG名無しさん:2010/11/07(日) 02:16:31 ID:G4+Fv2lm
>>155
何という超越理論w
【ガンプラ】というジャンルが特別だということが分かってないな。
ユーザーからしてそんなだから【ガンプラは組み立ておもちゃ】とか馬鹿にされるんだよw
159HG名無しさん:2010/11/07(日) 02:18:09 ID:vgZhWeZ+
>>157
同じCAD設計でも金型や成型、プラキャップの精度全然違う
多色ランナーも出来てない
やらないとやれないとの間にもの凄い差があるよ
160HG名無しさん:2010/11/07(日) 02:27:10 ID:KZmKmaON
>>159
だから多色ランナーなんかやらないって。色塗るの前提なんだから。
ガンプラは「作って塗って楽しむ」本来のプラモデルの製品から逸脱
してるんだよ。
161HG名無しさん:2010/11/07(日) 02:38:19 ID:vgZhWeZ+
>>160
やらないと出来ないは違うと思うよ
MHの機体色は4色程度が殆どだからユーザーのこと考えたら
やれると思うけどな
だいたいFSSファンは原作を忠実に塗る奴が殆どで
各々が設定無視した楽しみ方しないじゃないか
それなら設定色に近いで色で成型してくれた方が皆幸せになれるよね
ユーザーのこと考えないメーカーは傲慢
162HG名無しさん:2010/11/07(日) 02:38:52 ID:SCeIMKN+
FSSならではのクリアレジンがあのザマですよ
163HG名無しさん:2010/11/07(日) 04:43:57 ID:KZmKmaON
>それなら設定色に近いで色で成型してくれた方が皆幸せになれるよね
作りやすさを求めてる人はそうだろうけど、皆がそうではないわけで。
余計な手間かけずに値段押さえてもらった方が良いと思う人もいるわけで。
164HG名無しさん:2010/11/07(日) 05:22:02 ID:ijh8mbNK
最近ガンプラしか作れない奴に粘着されてるな
165HG名無しさん:2010/11/07(日) 06:40:45 ID:en7bf6Pp
多分ハセガワやタミヤなんて買った事ないのでしょうね。
166HG名無しさん:2010/11/07(日) 08:35:18 ID:LiL6Ez3L
相変わらず閉鎖的な奴らばかりだな。
167HG名無しさん:2010/11/07(日) 08:57:33 ID:1LNnd48V
いつからここはアンチバンダイスレになったんだw
168HG名無しさん:2010/11/07(日) 09:27:25 ID:iZyDRNFo
バンダイにまるで無関係なスレで何言ってるんだ?
169HG名無しさん:2010/11/07(日) 10:28:32 ID:LNl43Xdy
>>168
波や某の対極としてバンダイを持ち出してるんでしょ?
何だかんだ言っても(MHじゃなくてHMだが...)
HGのエルガイム、オージ、アトール、R3のmkIIぐらいは
持ってるだろうから、いろいろ比べたくなるんじゃなイカ?
170HG名無しさん:2010/11/07(日) 11:13:06 ID:wbimUPyg
>>169ちょっとイカ墨はいてみて
171HG名無しさん:2010/11/07(日) 11:16:29 ID:TS6Ih/+c
最近〜イカ?と〜ゲソって流行ってるな。アニメって影響力あるのな
俺は使いたくないけど
172HG名無しさん:2010/11/07(日) 11:40:24 ID:1LNnd48V
>>169
どれも持っていない…そのころはFSSに全力投球w
昔のは以前に再販時に買い漁ったが、無理な改造がたたって…ああ!何一つ完成しなかった。
HGシリーズってどうだった?何でHGのマークUは出なかったんだろう。
173HG名無しさん:2010/11/07(日) 11:58:03 ID:u+b8t4Kr
>>155
>スナップキット
( ´,_ゝ`)プッ 
174HG名無しさん:2010/11/07(日) 12:06:35 ID:LNl43Xdy
>>170
思わずAAを貼りそうになったじゃなイカ
>>172
HGの中ではオージが良かった、
MHの改造用に使おうと思って投売りしてたヤツを買い漁ったけど、
ストレート組のヤツをMHと並べても違和感ない
175HG名無しさん:2010/11/07(日) 12:20:07 ID:1LNnd48V
エルガイム好きの人には申し訳ないけど、なんかFSSの後だと線の少ないように見えてしまう。
もちろん俺も好きだけどね。MHよりSF成分多めなデザインも魅力の一つ。
当時ポリキャップが全く入らなかったフレームは、今ならABSで行けそうな気がする。

176HG名無しさん:2010/11/07(日) 15:06:41 ID:G4+Fv2lm
>>175
1/100のフルアクションシリーズは25年前に脚部フレームにポリキャップ内臓出来てたんですが…
最近の奴しか作った事ないの?
177HG名無しさん:2010/11/07(日) 16:39:06 ID:fkXzjaI6
>>30
そうして絶版になり、二度と新作は出なくなった
178HG名無しさん:2010/11/07(日) 18:20:53 ID:1LNnd48V
>>176
ごめん、説明不足だった。1/144の関節のこと。
バッシュの膝関節はかなりタイトで、ポリキャップが入る余地がまるでなかった。
今なら軸を太らせるなりへたらない方法を知ってるけど、当時小学生の自分は膝の笑ったバッシュにバスターランチャーを杖に支えてたなあ。
ああ、なんかもう一度作りたくなった。
スレ違すまん。
179HG名無しさん:2010/11/07(日) 18:50:26 ID:pVlvPvQi
>>172完成品のロボ魂でMkーTと共に補完される事になった。しかもシリーズで初めて1/144と断言されて。担当班のブログで
『この2機はリファイン商品が同スケールで揃って出なかったし…』と、嬉しいコメント。
後、FSSもマシンメサイアとAKD勢以外は線は多いけど、配色はシンプルだから塗装は楽じゃね?プラ製品の某の1/100バッシュや並のSR3は部分塗装で十分。
先述したAKD勢はデカールが決まらないから、貼るの諦めたけどな…('A`) 特に肩のエングレーブ部はずっと睨めっこしてたよ。
180HG名無しさん:2010/11/07(日) 19:03:35 ID:pVlvPvQi
あ、塗装に付いては言ってなかったな。ゴメン。MM機構のスピードミラージュを買って仮組みしたはいいが、脚のマスキング地獄を怖れて挫折したのがトラウマらしい。
181HG名無しさん:2010/11/07(日) 19:43:10 ID:YB57yGsO
>>149
いまwaveの1/100プラジュノーンやってるんだけど、これは楽しい。
昔投げたリベンジだけど、多少なりとも自分に技術がついてきてる事がみえた
182HG名無しさん:2010/11/07(日) 20:09:55 ID:Wb21n2am
>>147
ならタムタムにでも行ってみるかな。

>>181
気のせいか。
プラジュノーンリベンジで、とあるブログの人を連想した。
それリアルフェイスじゃないよな?
183HG名無しさん:2010/11/07(日) 21:00:45 ID:5bcHiuCe
>>171
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ <人間ども、昔ETという映画があったことを知らなイカ?
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l    <ETという宇宙人によって地球が侵略される話でゲソ
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/ <そして、次の瞬間、貴様はキーボードのEとTを見て驚愕するでゲソー
   /: : :(__::::つ/  FMV  / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
184HG名無しさん:2010/11/07(日) 22:40:20 ID:YB57yGsO
すまん
わし。。。。
185HG名無しさん:2010/11/07(日) 22:41:30 ID:YB57yGsO
147もわし。。。。
186HG名無しさん:2010/11/08(月) 01:45:38 ID:/AaEvU/6
>161


>ユーザーのこと考えないメーカーは傲慢

システムインジェクションで一つのランナーで多色成型するのは
バンダイ方式は特許でがんじがらめで他メーカーは手が出せない。
別方式を開発するのは莫大なコストがかかるし
別ランナーで多色を揃えると、開発製造・品質管理のコストが跳ね上がって
中小メーカーじゃ無理。

187HG名無しさん:2010/11/08(月) 07:35:45 ID:6kM6wIKz
>>186
だから波や某はできるだけのことをしていると思うよ?
これで合いが良くなれば最高じゃなイカw
接着剤を使うな、とか言うのは違うし、どんなに努力しても接着は残る。
むしろ、ピン裏のヒケのほうが気になる。
188HG名無しさん:2010/11/08(月) 08:01:30 ID:PBgdDs6S
そんなことより新商品が何も出ないこの状況を何とかしようぜ
189HG名無しさん:2010/11/08(月) 08:06:30 ID:DeTFJZNT
買うしかないってことだな
190HG名無しさん:2010/11/08(月) 08:19:05 ID:PBgdDs6S
買ってないのもいっぱいあるし
積みももちろんあるし
でも新製品欲しいよね
なんでだろう
191HG名無しさん:2010/11/08(月) 09:09:06 ID:alBtz98O
波SR3のHJ記事って何月号に掲載されてる?
しゅうじゅ氏自身がレビューしてるヤツ
192HG名無しさん:2010/11/08(月) 09:15:45 ID:Yev0+7Gk
5月号
193HG名無しさん:2010/11/08(月) 10:44:34 ID:alBtz98O
ありがと
194HG名無しさん:2010/11/08(月) 13:56:56 ID:Jp3ir/4i
>>188
昨今の遅延については誰が悪いのか判らないけど
ネプとかは予約受付中なんだしまだ希望はあるんだろう

それでも心配ならガレキファンの思いの丈を
ニュータイプ編集部にメール送ってみたら
FSSのガレキがでないのは寂しいという趣旨でね
195HG名無しさん:2010/11/08(月) 20:36:28 ID:1Wdd3fBy
「中国人が海上保安官を銛でついた」
政治家、ジャーナリストの発言まとめ


20101024 新報道2001
石原都知事「海に落ちた海保職員を中国人が銛で突いた」(2:35〜)
http://www.youtube.com/watch?v=ib-GUTzngp0&feature=related

20101107 たかじんのそこまで言って委員会
惠 隆之介「海に落ちたのを銛で突いた」(00:30〜)
http://www.youtube.com/watch?v=mEIb9Oe3BpA

20101108 ワイドスクランブル
佐々淳之 「中国人は海保隊員を海に突き落とし、
一生懸命泳いでるのを銛で突き、船で乗り上げて沈めようとした」(0:10〜)
http://www.youtube.com/watch?v=OV2YUnGHPqs

196HG名無しさん:2010/11/08(月) 21:39:24 ID:6kM6wIKz
FSSはノンポリなので、悪しからず。
197HG名無しさん:2010/11/08(月) 22:20:22 ID:OgMaaP3T
ノンポリとか久しぶりに聞いた。懐かしい響きだ
198HG名無しさん:2010/11/09(火) 06:10:57 ID:9J1f8MD2
のんぽりってなんぞ?
199HG名無しさん:2010/11/09(火) 07:01:40 ID:BusMILHC
>>198
政治的信条がない事、で合ってるかな?
200HG名無しさん:2010/11/09(火) 07:08:58 ID:9J1f8MD2
あぁ。ポリはポリシーのことか!
201HG名無しさん:2010/11/09(火) 07:10:17 ID:y8SK6u9R
要は>195みたいな書き込みされても、わたしゃ興味ございませんので♪ってことですよ
202HG名無しさん:2010/11/09(火) 08:22:16 ID:274zSovT
中国がMH持つならインナパだな
反抗分子は国も人も無慈悲に焼き尽くす

日本はクバルカン騎士みたいに戒律にムダに忠実で
緊急時に柔軟な対応できなくてバング持ち腐れって感じ
203HG名無しさん:2010/11/09(火) 08:31:55 ID:M7d9pp99
中国はAトールスクリティだろ。
204HG名無しさん:2010/11/09(火) 08:39:06 ID:UoGf/PJH
ナイトオブゴールドの劣化コピー版の「金玉」だな
205HG名無しさん:2010/11/09(火) 08:39:57 ID:yPlb4NSG
>>200
おいおいまさか本気で言ってないよな?
206HG名無しさん:2010/11/09(火) 10:43:36 ID:JDzUK1s4
>>203
ウモスの紫怨鋼(青騎士)忘れてね?
207HG名無しさん:2010/11/09(火) 11:37:06 ID:s0LgBdtZ
アーカイブにKOGのほかにバスターランチャー使えるのはバングだけって記述があったけど、今はどうなってるの?
208HG名無しさん:2010/11/09(火) 11:43:42 ID:y8w02l1e
えと劇中でその禁は思い切り無視されてます
シュペルターがバスター使いました

一応、シュペルターはプロトKOGだそうですけどそれすら後付けですし…
209HG名無しさん:2010/11/09(火) 11:57:34 ID:hNwgyrOI
基本は変わって無いんじゃね

劇中でバスターぶっ放したのはシュペルターだけど シュペルター=KOGだよね
ルミナスミラージュの設定画がバスター持っているけど ルミナス=KOGだよね
ヤクトはバスターランチャー運用専用MHだからランク外という事だし
210HG名無しさん:2010/11/09(火) 12:04:09 ID:hNwgyrOI
シュペルター=KOGの設定はアト付けじゃないよ
極初期から在る設定だよ
211HG名無しさん:2010/11/09(火) 12:08:21 ID:tMIe5tJ7
心底どうでもいいよねこの作品の設定とかってw
212HG名無しさん:2010/11/09(火) 12:41:53 ID:xlX16OcH
単行本より設定集のほうが多いと言うのに
設定が心底どうでもいいとはこれいかに
213HG名無しさん:2010/11/09(火) 14:41:38 ID:Di1wYHoF
今となってはどうでもいいな
後付け気まぐれで改変改変
いちいち付き合ってらんない
214HG名無しさん:2010/11/09(火) 15:26:04 ID:lhIUcmHt
そういや肩なんかの修理パーツと一緒にバスター一式も来てたな>バング
バスター携えて色々リファインされた魔導大戦版のバングとかあったらいいな
215HG名無しさん:2010/11/09(火) 16:30:20 ID:tMIe5tJ7
仮組みするときにつけた瞬着って削りますか?
216HG名無しさん:2010/11/09(火) 16:52:17 ID:SNdnJFJC
削る必要ないくらいしか付けないな。
軸のところにちょい、でいいんじゃね?
細かいパーツは付けないか、瞬着で点付け。もしくは両面テープ。
217HG名無しさん:2010/11/09(火) 22:38:59 ID:zclwzaX8
俺はマスキングテープで仮止め
ホットボンドってのもgk仮組にはいいらしい
218HG名無しさん:2010/11/09(火) 22:44:05 ID:f4vrLn3y
なぁ、おまえら。早くGTM失敗して欲しいよな。
しかもそうとうな借金作って。

そうすれば食うために連載再開するしかないじゃないか。
219HG名無しさん:2010/11/09(火) 22:53:18 ID:M7d9pp99
FSSが盛況になる事よりもGTMが失敗する事を願うなんて…


まるで朝鮮人みたいだな。
220HG名無しさん:2010/11/09(火) 22:56:50 ID:9J1f8MD2
とりあえずゴチメをみせんかい
ということで
221HG名無しさん:2010/11/09(火) 23:13:14 ID:SNdnJFJC
>>217
ホットボンドって何?やっぱり字の通り、熱い接着剤w
GTMは大ヒットも大失敗もしないだろうね。
原作付きアニメみたいに、ある程度の客層が見込めると踏んだから製作されるんだろう。
半透明の谷カイゼリンが見れれば幸せだな。
222HG名無しさん:2010/11/09(火) 23:16:05 ID:tKbAHw+3
>>219
だよね。

ただ、GTMが成功するとは思えないんだよな。
時間掛かりすぎだし、商品展開も当然のごとく
ガレキ屋のみでしょう。
GTMが赤字にならなかったとしても
次作はまず無理だろうしね。
まあナカツの夢が叶っただけでも良しなんだろうね。
223HG名無しさん:2010/11/09(火) 23:17:19 ID:tKbAHw+3
>>221
波や某がプラモもやってくれれば嬉しい。
224HG名無しさん:2010/11/09(火) 23:52:29 ID:lhLpP1B5
ホットボンド知らんのか
グルーガンのことだよ
文字どおり熱で解けるボンド
225HG名無しさん:2010/11/10(水) 00:00:08 ID:abW8rh0x
100きんにあるよ
理経済でキレイにはがれるらしい
226HG名無しさん:2010/11/10(水) 00:07:52 ID:URModOqf
>>224
ググって調べたよ。勉強になった。
ホームセンターって何気に模型の道具がお安く置いてあるよね。
227HG名無しさん:2010/11/10(水) 00:29:09 ID:oMO5Yi63
スクリチー予約した?
228HG名無しさん:2010/11/10(水) 02:11:06 ID:XOH0Qnxu
トイズに写真沢山見れるページあるじゃん・・・・
分かり難い・・・
229HG名無しさん:2010/11/10(水) 03:37:14 ID:y+FqAQ9w
>>221-222
だよね

失敗というか、
現実問題として長い年月と投下した制作費に見合っただけの対価は得られるかは
厳しいと思う。
論外なのは見もしないで>>218のような失敗願うのは最低だな。

角川も外部資本が増え、角川弟や井上伸一郎の権力も落ちてる。
GTMの火傷具合によっては、社外の大株主から永野を飼い慣らすことに対する
不満が噴出し、最悪連載凍結されかねない。
昨今の不景気の所為で危うい状況なんだよ。

あと個人的に残念なのは、アニメ製作のために角川に大きな借りを作ったことと
ガレキの版権許諾を含めたFSS全般の版権管理を託さした、
角川書店が版権管理を疎かにしてると謗りを免れない事してることかな。

GTMの予告がニコニコ動画にアップデートされた際は、迅速な削除要請した一方
海外ガレキに対するヤフオクへの警告は最近疎かだ。
なにより気をむのは某楠や波のFSS商品リリースの遅延…
版権委託してる永野サイドと版権管理している角川、
両者の方向性が判らないのが不安というか、非常に歯がゆいよ。
少なくともユーザー側の不安を解消する何らかの発表をして欲しいね。

長文済まない。
230HG名無しさん:2010/11/10(水) 06:35:01 ID:URModOqf
あくまで推測の域を出ないから、聞き流して欲しい。
FSS延期の商売的な理由として、「商材がかぶると売り上げが落ちる」というのがある。
永野ファンの注目をGTMに集中させたいからFSSの供給を止めた、というなら納得できる。
過去にガンダムでも、逆シャアのためにセンチネルを止めた経緯がある。
231HG名無しさん:2010/11/10(水) 06:50:52 ID:3jUkqquz
各社新製品の凍結が相次ぐ中、時期を同じく唐突に開始したトイズプレスからの商品リリース
しかもその商品は、トラブルから永野と袂を分かったはずの海洋堂の旧作…

これは角川+永野vsトイズプレスの版権闘争だわな
GTMは永野が角川を抱き込む為の御供であってそれ以上の意味は無い
角川は状況がクリアになるまで版権物をペンディング、トイズは商品リリースによって権利を主張してる、と

トイズはいっそ潰れてくれた方が誰にとってもいいんだが
232HG名無しさん:2010/11/10(水) 07:28:07 ID:y+FqAQ9w
ここん所、欲しいガレキが無くてプラネプ予約したんだが音沙汰ないし、
スレは荒れてて、モヤモヤが溜まってた
酒の勢いで変なぼやきをしてしまった事は本当に申し訳ない。

>>230
今の少ない情報では、FSSとGTMは製作者が同じぐらいで
商品を並行展開しても害はないと思う。

※以下のレスは商品展開が滞ってる主因が版元の思惑という憶測でレスします。
間違ってるかも知れないんで聞き流してw

商品展開が滞らせる事により開発アイテムの市場投入ができずに、
資金回収できないでいる各メーカーの体力を大人というか
版元のエロい人は考慮して欲しいな。

それと、ガレキやインジェクション問わず細々とでも市場投入することは、
FSSと永野にはまだそれなりの商品価値があるという証明にもなるし
GTM公開時のスクリーン数決定時の判断材料の一助になると思うのだが…
233HG名無しさん:2010/11/10(水) 08:27:06 ID:y+FqAQ9w
>>231
旧版元と角川や自動花の関係、これも釈然としないよね。
商標とか握られてるとか色々あるみたいだが

改めて振り返ると12巻から版権保持表記が自動花になり
トイズから自動花への版権移行が始まったみたいだけど、
その頃からトイズプレスと海洋堂が組んで変なこと始めたよね。
FSSとは関係ないトイズのおもちゃ雑誌の購読特典に
似ても似つかないファティマのフィギュア付けたり、松村すえぞうの完成品や谷バスリリースし
今度は海洋堂ガレキの復刻ラッシュ・・・

谷さんが手掛けた名キットの復刻を待ってる人もいるのも判ってるし
消防の時、買えなかったスクリティの再版に自分も触手伸ばしたいが
現状において、角川・自動花側が海洋堂の復刻ガレキを含めたトイズプレスの販売物を
尽く無視している現状では買えないよ。
海賊版ガレキ買う気分だ。

トイズプレスが今後も海洋堂ガレキの再リリース続けるのなら、
永野との関係を笠に着るような事を止め、
他のガレージット各社と同じく正規ライセンスを取得し
1ライセンシー企業とし商品展開すべきだ。

>これは角川+永野vsトイズプレスの版権闘争だわな
角川・自動花サイドは真剣に法廷で決着することも考えた方が良いと思うよ。
234HG名無しさん:2010/11/10(水) 08:50:28 ID:3jUkqquz
永野を相手にした話だからトイズにも同情して余りあるし
トイズとしては商売上唯一と言っていい虎の子なので気持ちは解るが
事の影響が当事者以外に及んでいる状況を考えるとやはり、トイズには身を引いて欲しい

元はと言えば、作者の怠慢と傲慢が招いた混乱ではあるが
235HG名無しさん:2010/11/10(水) 09:18:38 ID:nIG6FI+i
薬が切れてきてる警報
速めに病院池
236HG名無しさん:2010/11/10(水) 09:48:38 ID:hP+8X/Rt
スクリティ、抜きのクオリティは分からんが
こっちのほうがトイズの写真よりわかりやすい。今回修正ほとんど無いみたいだし。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b114941892
237HG名無しさん:2010/11/10(水) 10:04:44 ID:URjg5reF
slexip0208?
G-SYSTEMの1/48バングを出品してたカスか
238HG名無しさん:2010/11/10(水) 10:24:15 ID:URModOqf
バング出来たので、ふたばに晒してる。
ここで色々あったから完成したようなもんで、ありがとう。
239HG名無しさん:2010/11/10(水) 13:56:28 ID:URModOqf
あ、晒してるのは某プラバング。
上のとは関係ないです。
240HG名無しさん:2010/11/10(水) 16:18:06 ID:abW8rh0x
中華ピーコ軍団って塗装やたらうまいしスクラッチもうまいし抜きはおてのもんだし
ちゃんと版権とったらいいの作りそう
肯定するわけじゃないけど
241HG名無しさん:2010/11/10(水) 16:22:08 ID:UUGtbTnU
版権ってものを理解してない(できない)から平気でコピーしてるわけだし
国が著作権をシカトしてるんだから一生治らないでしょ
242HG名無しさん:2010/11/10(水) 19:26:53 ID:fAWBZk8H
>>229
>なにより気をむのは某楠や波のFSS商品リリースの遅延…
ボークスはともかく、waveの開発速度がやたら遅いのはいつもの事なので
あんまり心配しなくてもいいかと。

・・・って、自分で書いてて切なくなってきた・・・。
今すぐ発売しろ、とは言わないまでも、現状どうなっているのかぐらい
教えて欲しいな、インナパとか。
243HG名無しさん:2010/11/10(水) 19:28:53 ID:7gDF9THs
>>240 お前、B-CLUBスレでもピーコ品賞賛してただろ?
244HG名無しさん:2010/11/10(水) 20:22:25 ID:abW8rh0x
>>243

してないしてない
やってることはゲスいけど
いい腕だな〜と思って
245HG名無しさん:2010/11/11(木) 00:46:49 ID:j7NCCDdv
クラウド再販キタコレ!
246HG名無しさん:2010/11/11(木) 01:00:50 ID:WwdEKL9o
ウスターソース?
247HG名無しさん:2010/11/11(木) 17:44:18 ID:e93M8CRb
トイズは権利を管理し所有している事の意義を理解してない(できない)から
平気で中華ピーコ以下のクオリティの商品をリリースしてんだよ。

今度の谷再販は中華抜きらしいけど
メーカーや権利所有者にとって正規品の意義が品質だけではないとしても
海賊版以下の正規品なんてユーザーサイドには何のメリットも無いし
この状況を肯定したらダメだと思う。
248HG名無しさん:2010/11/11(木) 17:50:15 ID:YHGNdGBB
15000くらいに収まるならというか収まるだろうけどベルグで抜いて欲しかったなジュノーンは
249HG名無しさん:2010/11/11(木) 17:53:37 ID:j7NCCDdv
どんだけひどいのか画像あげろや
叩くのはそれからにしろボケがよう
250HG名無しさん:2010/11/11(木) 17:56:08 ID:YHGNdGBB
買ってないやつはお呼びじゃないから
251HG名無しさん:2010/11/11(木) 18:19:53 ID:g1j++FG3
すくりちぃ
抜きどうなんだろね
252HG名無しさん:2010/11/11(木) 18:23:44 ID:j7NCCDdv
肩パッドの側面がどれだけ潰れてるか画像あげろや
253HG名無しさん:2010/11/11(木) 18:25:07 ID:GvVhBR7q
荒れてんなあ。
基本的にGKは気泡や段差の処理が必須の上級者向けキット、って説明書に書いてるから、多少は受け入れなきゃと思うよ。
254HG名無しさん:2010/11/11(木) 18:34:10 ID:YHGNdGBB
>>253
そりゃ原則論だろ
そこまで遡って考えて同業他社とのクオリティの比較という
相対論までぶっちゃけてどうすんのよ
255HG名無しさん:2010/11/11(木) 18:34:52 ID:WEKK5qg9
どうせまたいつもの基地だろ
256HG名無しさん:2010/11/11(木) 18:36:16 ID:GvVhBR7q
前にも書いたけど、パーツ請求してみたら?そして後の製品は買わないのが最善だと思うけど。
不良パーツ、不足パーツの問い合わせ先
571-0041
大阪府門真市柳町19-3
海洋堂ユーザーサービス
電話:06-6909-1220
257HG名無しさん:2010/11/11(木) 18:40:07 ID:YHGNdGBB
>>256
全体的な抜きの良し悪しのクオリティの差と交換返品レベルの不良具合とで
話の次元が全然違うんだがそういうニュアンスの違いもわからんのかね
本当にガレキ作ったことあんの?て気がするわ
258HG名無しさん:2010/11/11(木) 18:50:42 ID:GvVhBR7q
>>257
結局のところ、落とし所はどこなわけ?
キットを組めるのか、組めないのか。
延々と抜きがどうだ、とぼやくくらいならパーツ請求するか修正したほうがマシだと思うが。
それよりクラウドのほうが気になる。おそらく三万越えるかな…
259HG名無しさん:2010/11/11(木) 18:51:37 ID:v4UPiT5Y
>>241
母国語の教科書がこんなんだからね
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/2/4/2412d352.jpg
260HG名無しさん:2010/11/11(木) 19:08:56 ID:YHGNdGBB
>>258
こうやって「抜き良くねーなーオイ」って同じ感想持ってる人同士で愚痴りながら組むのが落としどころだよ
表面処理とか面倒臭そうだが別に組めないレベルじゃないし
なんでそんな「やめる」か「徹底的にやるか」みたいな選択肢がないんだおまえさんは…
261HG名無しさん:2010/11/11(木) 19:10:16 ID:YHGNdGBB
失敬

誤 なんでそんな「やめる」か「徹底的にやるか」みたいな選択肢がないんだおまえさんは…
正 なんでそんな「やめる」か「徹底的にやるか」みたいな選択肢しかないんだおまえさんは…
262HG名無しさん:2010/11/11(木) 19:19:59 ID:DCIL1AAV
うちに来たSR4は、某や波と『比べたら』抜きは悪いと思う。
1/144で谷の精密ディティールを維持しながら綺麗に処理するのはかなり至難の業かと。
あと、原型の表面処理も酷い方だと思う。

画像上げれとか、「そもそもガレキは〜」とかは買ってない奴とか完成させてない奴には言われたくない。
263HG名無しさん:2010/11/11(木) 19:47:05 ID:8wSS8oa4
まあ最近のレックレスやボークスとかのガレキと比べりゃ
抜きレベルは低いわな。最近ガレキ始めてそういうキットしか
作ってない人から見ればこの抜きは荒く見えるだろう。
ガンプラしか作ってことない人がタミヤやハセガワキット作ろうとして
アウアウになるのと同じ。
文句言うのはそんだけ修正や表面処理に時間がかかるわー()苦笑
っていうノリで言ってるだけで、作らんわけじゃない。
むしろそこを楽しめないとガレキは辛いんじゃかろか

とりあえずジャバラパーツがバリなのか突起なのか分からん部分を
どうするかで悩む
264HG名無しさん:2010/11/11(木) 20:01:16 ID:j7NCCDdv
いやマジでどれだけひどいか見たいだけなんだが・・・w
そんなにタブーですか画像求めるのは
上げる気ないならシカトすればいいのに
実はお前らも買ってないんだろw
265HG名無しさん:2010/11/11(木) 20:09:42 ID:DCIL1AAV
>>264
見たいってのはお前の願望だろうがw
266HG名無しさん:2010/11/11(木) 20:17:46 ID:GvVhBR7q
>>260
たぶん面と向かって話すと「しょうがねぇなこのキット」ってみんな苦笑いしながら語れるかもしれないけど。
文字だけだとそこら辺が伝わりにくい。
俺はSR4は以前買ったのでスルーした。前はそこまできつくなかったのでその基準で考えるわけだ。
267HG名無しさん:2010/11/11(木) 20:28:08 ID:YHGNdGBB
>>266
おまえさんの事情なんてしらんて
さっきも言ったが買ってないのに勝手に憶測巡らせてもらっても困る
268HG名無しさん:2010/11/11(木) 22:26:02 ID:WwdEKL9o
まあ、出せ出せいって逝ってるやつらの大半は
自分がアーダコーダ騒ぐエサが欲しいってだけだしな。
269HG名無しさん:2010/11/11(木) 22:49:26 ID:lSqPxAVv
仲間はずれにされた気分なんでしょう。
わしも買ってないけど
わしゃ別のキット作成中なので、あんまりきにならんけど
270HG名無しさん:2010/11/11(木) 23:09:53 ID:ZADLWFA3
抜きが良くても、谷キットを組む腕なんて無いだろ?お前らw
271HG名無しさん:2010/11/11(木) 23:15:55 ID:B7i2bVb6
リアルに悩むな、そりゃ;
272HG名無しさん:2010/11/11(木) 23:17:09 ID:LS9fkSjV
何と比べてるのか知らんけどガレキってそういうアラがあって当然ってもんじゃないの?
273HG名無しさん:2010/11/11(木) 23:31:29 ID:eZpLqgh6
アラにも限度ってモノがあるわな。

俺的には波キットによくある小さな気泡の集団、アレ大嫌い。
薄すぎて簡単に歪むようなスカートや剣パーツもダメだろ…
可動にこだわって武器保持はおろか、自立できないのもダメだろ。
274HG名無しさん:2010/11/12(金) 02:10:46 ID:yaT/s6dD
>>230
とするとGTMが売れてる間はFSSはなにもリリースされないってことじゃん
275HG名無しさん:2010/11/12(金) 02:38:56 ID:kEdBrQPf
>>274
まぁ珍理論につき合う事も無し
276HG名無しさん:2010/11/12(金) 06:14:14 ID:ERqlRT3K
>>272
そんなもん前提に話してるわ。あんた今回のSR4完成させてみせたわけ?

大体ここで抜きが悪いって書いたって手持ちのキットの抜きが良くなる訳じゃないんだし、
次のスクリティ買おうか考えてる人の参考になればと思って書いてるわけだし。
277HG名無しさん:2010/11/12(金) 06:44:45 ID:j3zGfOgG
>>247
もうトイズはFSSの版権管理者とはいえないだろ
永野は角川を管理委託者に指名してるし
GTMの製作開始時オートマの当人プロフィールではトイズプレスから独立と
記載されてたし

>今度の谷再販は中華抜きらしいけど
以前トイズから出てたKOGも中華抜き
278HG名無しさん:2010/11/12(金) 07:20:47 ID:jlIn4bJt
>以前トイズから出てたKOGも中華抜き
FAC2006の小ヤクトもそうだがあれはトイズ、パーセルは売ってただけ。製造については胃潰瘍が管理してた。
でもこんどの海洋堂KITアーカイブスは違う。
胃潰瘍は原型を提供してるだけで商品としての段取りを組んでるのはリョーエツんとこ。
279HG名無しさん:2010/11/12(金) 07:33:30 ID:j3zGfOgG
>>278
フォローd、社長んとこというがトイズは今夫妻だけでやってるのに
何処で生産の段取り付けてきたんだろ?

原作者権限で抜きの品質ぐらい確認しろよナカツ…
280HG名無しさん:2010/11/12(金) 07:59:50 ID:jlIn4bJt
>何処で生産の段取り付けてきたんだろ?
過去に天下の角川で雑誌の編集長をやってて、ナカツ時代はGKメーカー各社の出入りもいっぱいあった会社なんだから
業界の中身はおれらなんか比べ物にならんくらいよーけ知ってるでしょうし
当然、キットを作って売るのにどういう準備が必要かも知ってるでしょーしツテもいっぱいあるでしょう。

儲けの為に成型に払う金を減らしすぎたのか?勘所まではイマイチだったようだが
281HG名無しさん:2010/11/12(金) 09:16:01 ID:TLzlNfYT
>>273
だからそれ自力でどうにかするのがガレキだから。
どんだけヌルいんだよ
フルスクラッチはキツかろう、じゃあこれ原型にしろや
って程度のモノだろ
282HG名無しさん:2010/11/12(金) 10:08:09 ID:b3bfgt6p
原型師の名前と一緒に糞複製した所の名もちゃんと書いとけよw
283HG名無しさん:2010/11/12(金) 17:44:34 ID:RriNWxVk
>フルスクラッチはキツかろう、じゃあこれ原型にしろやって程度のモノ

波=ベルグ抜きのキットの微細気泡はともかくとして原型そのものが泥人形だったり
流してる奴が初心者でも無い限りアマでもそんな体たらくはまず無いわ
今売ってるシリコンやレジン使って丁寧に作業さえすればそれなりのものは作れる

つーかそんな黎明期のコンセプトをいまだに垂れ流すなんてのは
擁護してるようでいてそこから進歩して綺麗な成型品を出してる
抜き屋やアマディーラーまでバカにしてるのと同じだぞ
284HG名無しさん:2010/11/12(金) 18:16:38 ID:DuZvacfV
トイズの入庫待ちって何?
一応生産してるということか?
285HG名無しさん:2010/11/12(金) 18:18:07 ID:pAxSQK8n
在庫なしの言い方換えましたってだけだろ
286HG名無しさん:2010/11/12(金) 20:51:24 ID:IvzqNLcn
WSCのガレキが多数絶版どうしたんだ?

F-006: レッドミラージュ/サリオン仕様騎
F-007: レッドミラージュ/軽装仕様騎
F-012: クラウドスカッツ Type-2 決定稿仕様騎
F-016: アシュラ・テンプル P01/イラー騎
F-001: ナイト・オブ・ゴールド/Joker3100
F-009: フレイムユニット〔重装仕様パーツ〕

KOGとLEDは新規でリメイクの可能性を期待しちゃう
287HG名無しさん:2010/11/12(金) 21:03:33 ID:DuZvacfV
288HG名無しさん:2010/11/12(金) 21:18:34 ID:NAglQUKW
>>287
谷さんのKOGですね。LEDもKOGも細すぎて好みじゃないなぁ。
289HG名無しさん:2010/11/12(金) 22:44:40 ID:CaaMcHZX
>>286
あのアシュラを絶版にしちゃダメでそ
290HG名無しさん:2010/11/12(金) 23:00:29 ID:CaaMcHZX
バングこそ絶版じゃね?
某のGKとプラがあるんだし
291HG名無しさん:2010/11/13(土) 00:30:55 ID:6j/kDNMr
>>287
このKOG欲しいな
292HG名無しさん:2010/11/13(土) 00:43:21 ID:4466nFhY
人気薄の1/144KOGだな
293HG名無しさん:2010/11/13(土) 09:07:08 ID:WfeTGw1z
見れば見るほどKOGの剣の柄は卑猥な形をしているな
294HG名無しさん:2010/11/13(土) 12:08:26 ID:McTwW9eI
KOGのあたま見ながらオナニーしました
295HG名無しさん:2010/11/13(土) 22:02:09 ID:6j/kDNMr
あーこのKOGも蛇腹修正して再販してくれねーかな
296HG名無しさん:2010/11/13(土) 22:33:49 ID:+2Tve+Lu
すねがながすぎるような
297HG名無しさん:2010/11/14(日) 00:20:25 ID:Nz/4SUBj
クラウドの決定稿は何で絶版?
298HG名無しさん:2010/11/14(日) 00:43:03 ID:kXDFgj+8
イク神、引退準備?
299HG名無しさん:2010/11/14(日) 00:51:10 ID:mQGRWDAw
>>297
テロルやオージェんときと一緒で箱に張る紙が切れたからじゃね。
300HG名無しさん:2010/11/14(日) 02:12:29 ID:e8MkJZ3S
>>298
来年、キャラホビデビューだってよ。

301HG名無しさん:2010/11/14(日) 02:38:35 ID:gfDo5LWe
キャラホビで当日版権復活もお願い
シリトラも永野版MSのネタ尽きただろうし
302HG名無しさん:2010/11/14(日) 10:05:15 ID:grwkHaNK
GTMっていつ公開予定?
303HG名無しさん:2010/11/14(日) 11:29:20 ID:k2fcraMl
>>301
赤いハンブラビがあるじゃないか・・・・それで終いか・・・
304HG名無しさん:2010/11/14(日) 11:41:44 ID:kXnddqCU
305HG名無しさん:2010/11/14(日) 11:53:56 ID:4xm8GAwI
GMTじゃねーかw
306HG名無しさん:2010/11/14(日) 12:36:02 ID:/8PjTGhg
>>305
違うだろ
307HG名無しさん:2010/11/14(日) 17:32:30 ID:h8CS3gXB
明日波の更新はあるか
308HG名無しさん:2010/11/14(日) 19:25:21 ID:5n7lAXZ1
>>306
>>305さんは>>304さんのリンク先についてツッコミをいれています。
けして>>305さんがゴチの略がGMTだと勘違いしてるのではありません。
リンク先はグリニッジ標準時のサイトです。Greenwich Mean Time でございます
309HG名無しさん:2010/11/14(日) 21:19:45 ID:grwkHaNK
つまらんことで4レスも消費するな。
310HG名無しさん:2010/11/14(日) 21:57:30 ID:sfrE2C5e
>>299
生嶋さんの手書きでええやん。
クラウド設定版は超名作なのにな勿体無い・・・
311HG名無しさん:2010/11/14(日) 23:57:10 ID:tNczjF/8
アシュラテンプルも名作だね
余裕あれば欲しい
312HG名無しさん:2010/11/14(日) 23:58:45 ID:rbzl+pHp
某のプラバッシュ作ってんだけどここの人は膝関節はどう処理した?
合わせ目消したいんだけどアーマーの可動部分をどうしようか困ってる
313HG名無しさん:2010/11/15(月) 00:20:30 ID:rXDXMEZI
HJの作例であったけど、膝フレームのアーマーがスライドするとこの下の方を切ると後はめできる
314HG名無しさん:2010/11/15(月) 00:26:53 ID:SSSp6cdq
>>331
生さんの超名作だよね
再販したらうれると思うのになんでだろ?
315HG名無しさん:2010/11/15(月) 00:29:39 ID:SSSp6cdq
みすった
>>311
316HG名無しさん:2010/11/15(月) 01:59:55 ID:U1ZJIlUb
>>314
>再販したらうれると思うのになんでだろ?
今まで再販しても大して売れなかったからだろ。
317HG名無しさん:2010/11/15(月) 02:07:56 ID:oSPuDcnN
これから谷のが再販されんのに誰が買うのよ
318HG名無しさん:2010/11/15(月) 07:17:50 ID:Tl5BuvL4
みんな財布がきつきつなんだよ。
319HG名無しさん:2010/11/15(月) 20:36:34 ID:GUrRBSuT
もう絶版なら買っとくかな・・・と思う俺であった。
320HG名無しさん:2010/11/15(月) 23:04:23 ID:oIXhtoKj
谷の作品はスケールがバラバラなので並べて飾りたい人には向かない。

生さんの作品は同スケールで並べられるのが良い。
321HG名無しさん:2010/11/15(月) 23:04:47 ID:U1ZJIlUb
こないね>波
322HG名無しさん:2010/11/15(月) 23:24:21 ID:oSPuDcnN
あれはしばらく休止じゃないのかな
一回休む程度であんなお詫び乗せないと思うぞ
323HG名無しさん:2010/11/15(月) 23:26:14 ID:U1ZJIlUb
まあ更新できるように目処が付いたら報告するって態々書いてるからな
324HG名無しさん:2010/11/16(火) 07:41:55 ID:Y/xxU3GI
半年放置の某よかましだろ
325HG名無しさん:2010/11/16(火) 08:18:05 ID:rLkCah1V
ええい!FSS業界は放置プレイ好きのそうくつか!?
326HG名無しさん:2010/11/16(火) 08:28:29 ID:xIjhUdAK
SR3製作中
プラバング積み
プラバッシュ積み
SR4パーツ洗浄して積み
スクリティ購入予定

逆に来年夏まで何も出るな、置き場所がもう無い
327HG名無しさん:2010/11/16(火) 10:04:13 ID:Y/xxU3GI
1/100 プラキット揃えてるのにIMS停止?は辛いぜ
作る物無くなった。
328HG名無しさん:2010/11/16(火) 11:23:32 ID:xIjhUdAK
波SR3で外装取り外し可にして内部フレームをスクラッチ妄想再現
とかやると半年は楽に死ねるよ
329HG名無しさん:2010/11/16(火) 18:57:17 ID:woT8tQig
kog塗装まち
sr1塗装まち
某auge仮組、、、
augeってけっこう表面あらい4万もするのに
積みはツインタワーなどorz
330HG名無しさん:2010/11/16(火) 23:55:31 ID:K3JcDd1u
ホビーサーチに12月再販の某のガレキが大量にきたんだけど
なにこれ
331HG名無しさん:2010/11/17(水) 00:12:01 ID:xMsqg5i1
ホビサのどこ?
332HG名無しさん:2010/11/17(水) 00:25:16 ID:08qw8KRu
333HG名無しさん:2010/11/17(水) 00:32:02 ID:xMsqg5i1
ホントだ
新作止めて再販だらけって何だろうね
334HG名無しさん:2010/11/17(水) 00:39:11 ID:LNU4IEId
これがラストです!
335HG名無しさん:2010/11/17(水) 00:43:32 ID:dgmzMcSE
MMばっかwナニ考えてんだ
336HG名無しさん:2010/11/17(水) 00:49:07 ID:3qB/s1zm
波もSR1とSR3とか既存商品は淡々と再販出荷はしてるんだよな
一応現状のライセンスは有効ではあるけどその先の開発はどちらも止まってる
337HG名無しさん:2010/11/17(水) 01:13:02 ID:DV0ESB2p
なんかしら事件が起きてるなら山岡さんあたりが教えてくれるだろ
338HG名無しさん:2010/11/17(水) 02:15:26 ID:LNU4IEId
有効期限があと1年とかなんだろうね・・・・
339HG名無しさん:2010/11/17(水) 08:23:32 ID:5qmcE38x
>>332
何だコレ他に出すもんあるだろう
平井バング&SR1とかKOG&LED ver.3とか・・・
この辺在庫余ってるの?名古屋SRでは見かけなかったけど
340HG名無しさん:2010/11/17(水) 10:05:23 ID:vdy1NITz
買う小遣い無いけどMM ではなくSAVでやって欲しいな
341HG名無しさん:2010/11/18(木) 03:24:10 ID:C/b+3DmB
来年からGTM以外は買うなってことだよ
342HG名無しさん:2010/11/18(木) 07:23:48 ID:4LA74EuD
343HG名無しさん:2010/11/18(木) 07:26:04 ID:A5WCvKrn
このカスまだ出品してたのか
344HG名無しさん:2010/11/19(金) 02:14:12 ID:jcIThisv
あ、永野マジおわた
345HG名無しさん:2010/11/19(金) 02:26:05 ID:L0k+YxHm
これマジかいな・・・
346HG名無しさん:2010/11/19(金) 02:51:55 ID:ET3awI/M
なんかあったの?
347HG名無しさん:2010/11/19(金) 19:53:39 ID:m15Ewnfw
今更なんだがIMSバッシュの長剣ってSAVのに比べて刀身が随分短いんだな
SAVの剣が歪んじゃったからプラのに置き換えようかと思ったけど無理そうだ
348HG名無しさん:2010/11/19(金) 20:18:23 ID:hdnXCFTL
アルミ板から削り出したら?w
349HG名無しさん:2010/11/19(金) 21:12:59 ID:RcxL1JJC
>>344
350HG名無しさん:2010/11/19(金) 22:06:02 ID:arbTT94Y
ななななにがあったん?
351HG名無しさん:2010/11/19(金) 22:08:10 ID:arbTT94Y
>>347
プラ板研ぎ出しではあかんの?
352HG名無しさん:2010/11/19(金) 23:18:44 ID:m15Ewnfw
>>351
いや、ダメって訳じゃないんだけどね
楽できるかと思ったけど長さ足りないし意外と形違ってるしで思惑がはずれて残念だっただけ
これ使うよりは刀身だけプラ板から削りだした方がいいな
353HG名無しさん:2010/11/20(土) 00:41:37 ID:qYyTCWop
思わせぶりな書込みするヤツって何なんだろ
354HG名無しさん:2010/11/20(土) 00:53:10 ID:cTzI/vMt
棒プラモ以降急に湧くようになったよね
355HG名無しさん:2010/11/20(土) 03:39:40 ID:2vTeEbSV
昔から定期的に来てただろ
ただ、他に話題がないので、そればっか目立つようになってしまっただけ
356HG名無しさん:2010/11/20(土) 10:58:25 ID:rHCZcmxU
FSSは終わりなのかどうなのか
ハッキリしろ
357HG名無しさん:2010/11/20(土) 12:13:46 ID:YkqpwrDt
永野にやる気がないという意味ではおわっとるな
358HG名無しさん:2010/11/20(土) 16:26:08 ID:5PSH0tqX
ウェーブのSR3作ってんだけど、
設定画ってナイトフラグスに載ってる斜め上からの絵しかないの?
他の角度で載ってる設定集あったら教えてください。カラーでなくてもいいです
内部フレーム少しでも見れるものがあれば最高。丸見えのが
デザインズ2に載ってたけどあれは確かサイレン系だったような・・・
359HG名無しさん:2010/11/20(土) 23:30:24 ID:Cy2Xf5xI
>>358
あとは連載中のコマしか無い。

コミックス12巻にちょっと登場。
2〜3巻の初期型ジュノーンも参考になるかもしれない。
360HG名無しさん:2010/11/20(土) 23:39:06 ID:T87NqHol
WSCも12月に大量再販するな。
単に年末だからだろうか・・
361HG名無しさん:2010/11/21(日) 01:23:58 ID:zQ+oPWZH
来年は版権もらえないからとか?
362HG名無しさん:2010/11/21(日) 01:47:44 ID:ThmMai8Q
最初、角川がFSS版権許諾の元締めに変わると聞いたときは
ハードルも緩くなり当日版権も再開すると淡い期待もってたが逆になったな
全社版権取り上げか
・・・これでFSSも終わりだな

金払って服従するフリすればゴミでも版権降りてた
守銭奴永野と勘違いトイズプレス時代の方がマシだったわ
363HG名無しさん:2010/11/21(日) 01:52:28 ID:uWe0B1QZ
「わかった!来年からはタミヤが一社独占でFSS製品を出すんだ!」と
絶対にないことを夢想して暇を潰すのがドリーマーズ。
364HG名無しさん:2010/11/21(日) 01:55:29 ID:ThmMai8Q
>>363
バンダイじゃねぇの?
バンダイは角川の株主だし
365HG名無しさん:2010/11/21(日) 01:55:39 ID:rY9v9e3l
そんなことより剣を完璧にまっすぐにする方法教えてくれよ
どうやってもひんまがるんだけど
新造とかはナシな
366HG名無しさん:2010/11/21(日) 02:04:52 ID:zQ+oPWZH
レジン?
ホワイトメタル?
レジンだったら真鍮線を中にうめこみゃいい
そしたらまがらない
367HG名無しさん:2010/11/21(日) 02:06:25 ID:zQ+oPWZH
gk作る時にオリジナルの裏ワザとかある?
368HG名無しさん:2010/11/21(日) 02:07:25 ID:jWfpKOm/
>新造とかはナシな

鋳造☚これ最狂
369HG名無しさん:2010/11/21(日) 03:52:11 ID:eoGz685a
剣なら鍛造のが
370HG名無しさん:2010/11/21(日) 08:28:25 ID:1fdfErAT
>>364
まんざらでもないような気がしてきたw
バンダイが独占プラキット化するから、今のような事になってんじゃない
371HG名無しさん:2010/11/21(日) 08:58:04 ID:hnA3119w
どっちにしろ元凶は永野だな
372HG名無しさん:2010/11/21(日) 10:32:28 ID:oG6mgrTe
永野・・・
デザイナーや絵を描く人としては才能があり非常に優秀と言われてる。
ただし人間的には最低な人
と業界では言われてるそうだ。
373HG名無しさん:2010/11/21(日) 10:36:37 ID:nf3rYe9I
永を朝に置き換えてみると
374HG名無しさん:2010/11/21(日) 12:23:26 ID:hnA3119w
マジ作品は最高なんだけどな
375HG名無しさん:2010/11/21(日) 12:30:30 ID:XnXIhS4D
>>373
あさのまさひこの悪口はそこまでだw
376HG名無しさん:2010/11/21(日) 15:28:28 ID:hSmRczzA
なんだかお通夜のような雰囲気ですね
377HG名無しさん:2010/11/21(日) 16:13:23 ID:LGTUtO6X
MHに艶有り塗装が合うわけだな
378HG名無しさん:2010/11/21(日) 16:27:51 ID:rY9v9e3l
谷SR4は真鍮線挿せないパーツが多いと聞いたのですが本当ですか?
379HG名無しさん:2010/11/21(日) 17:33:43 ID:q9nLkFTN
>>372
優秀ならもっと漫画も売れてただろうしガンダムの仕事も沢山来てたよ
うん、間違いなくね

夢と現実は違って何時まで経ってもギャンを超えられなかった
いつまで経ってもポン刀装備の冴えないメカしか書けなかった

(デザイナーとして)優秀でない、(漫画)売れてない、客に捨てられ
(自業自得のスリーストライク)漫画書けない病発病し
角川に(廃業勧告の)三行半突き付けられて
自らFSSを畳んだじゃないか?
業界人もその旨考察して呟いてたし

ガレキ屋もこんな奴に版権料貢いで支えてバカ見たな
早く原型師が内部告発してくれれば
vipで煽れるのに
380HG名無しさん:2010/11/21(日) 18:15:06 ID:PEIgwt9i
>>378
お前まず答えてくれた人に礼とかないわけ?
381HG名無しさん:2010/11/21(日) 18:17:03 ID:rY9v9e3l
役に立たなかったしw
382HG名無しさん:2010/11/21(日) 20:34:47 ID:PEIgwt9i
ただのレス乞食か
383HG名無しさん:2010/11/21(日) 20:35:13 ID:b0tw1FKd
ネプチューンほしいんだけどボークスとWSCどっちがおすすめ?
作りやすさとかも教えてほしい
384HG名無しさん:2010/11/21(日) 22:21:13 ID:zQ+oPWZH
両方つくったけど
ボークスネプはやっぱりつくりやすい
wscはafだしスタイルも微妙だから
ボークスをおすすめする
生さんは骨太mh以外あんまりうまくない
385HG名無しさん:2010/11/21(日) 22:31:47 ID:ycypuebt
>>384
ありがとう、来週ボークスに行ってみる
売ってるといいけど・・
386HG名無しさん:2010/11/21(日) 22:52:45 ID:1B4AgvPA
プラモ待つという選択肢はないんか
387HG名無しさん:2010/11/21(日) 23:11:41 ID:PNqN5tzX
今欲しいならプラネプはないだろ
発売日決まってるならまだしも、いつ出るかもわかんないし

どこからでもいいから、公式にこの停滞の理由を教えて欲しいもんだよ
中の人から聞いた的な又聞き情報なんて信憑性ないしさ
388HG名無しさん:2010/11/21(日) 23:55:36 ID:WY/IvSiy
他人は信用できない(キリッ
とかエラソーなクセに自分で何かする気は微塵もないんだな。

バカジャネーノ
389HG名無しさん:2010/11/22(月) 00:43:39 ID:8FChgaee
>>387
確かに今出てる情報て
トイズと自動花の商標争いや、
自動花と角川がライセンス各社からライセンスを奪い取る形で年度末でFSSガレキ終了とか
噂レベルだよね

でもガレキ撤退が本当なら年明けぐらいから模型店がPOPで煽り出したり
ガレキ界隈の関係者がリークしてくるんじゃないかな

今すぐ知りたいというのなら永野個人とFSSのマネージメント窓口である
ニュータイプ編集部に電凸なりメール(自動花に掲載されてるアドレス)なり
すればいいじゃねぇの?
390HG名無しさん:2010/11/22(月) 00:54:19 ID:7HjUpnXi
個人で凸ってもあしらわれるのがオチだろ

とりあえず絶望的な状況になれば上でも言われてるけど
業界に通じててブログでいろいろ語る山岡や西山あたりが
なんか言うだろうから現状悪くてもまだ最悪の事態ではなさそうではある
391HG名無しさん:2010/11/22(月) 07:56:48 ID:o5f76O7J
メカニカルムービングの間接ってポリキャップの露出あるんですか?
392HG名無しさん:2010/11/22(月) 09:25:38 ID:JYQ7EzOy
「露出」というのは、波のプラLEDの肘みたいに
間節そのものがポリパーツの部分があるということかな?
初期のものは作ったことないが、基本的にはレジンパーツの中にポリキャップを「埋め込む」という形式だから
例えば手首などのように、基部を覗いたら、ポリキャップのグレーが少し見えるというという部分はあるけど
普通に飾ってて明らかに目につくという感じにはならないと思う
393HG名無しさん:2010/11/22(月) 10:10:36 ID:gRoLzIDi
>>389
まあそれぞれ言ってることちがくって、よくわかんないってのが実情なんじゃね?
394HG名無しさん:2010/11/22(月) 11:11:26 ID:mcidP+R/
>>391
× メカニカルムービング
○ メカニカルムービィング
395HG名無しさん:2010/11/22(月) 14:20:04 ID:5zWVMf7P
公式ったって永野とカドカワとトイズとメーカーじゃあ言い分も全然違うだろうから
理由はどうでも良いが要は今後モーターヘッドの新製品が出るのか出ないのかだけが知りたい。
396HG名無しさん:2010/11/22(月) 15:26:59 ID:QWl8biTq
うだうだ言うから聞いてやったぞ
以下某からの返信メール

 いつも、弊社製品をご愛顧くださり誠にありがとうございます。

 この度は、FSS IMS 1/100スケール V・サイレン [ネプチューン]をご予約くださり
誠にありがとうございます。

 早速ではございますが、お問い合わせいただきましたFSS IMS 1/100スケール V・サイレン [ネプチューン]
の発売につきましてですが、商品化進行上にてクオリティアップの為の改修が必要となり、現状、お客様に
詳細な発売日のお知らせができない状態となっております。
 ご迷惑、ご心配をお掛けしてしまい誠に申し訳ございません。
 発売日が決まり次第、弊社ホームページおよび雑誌広告にてお知らせさせていただきますので、
誠に恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
397HG名無しさん:2010/11/22(月) 15:29:30 ID:QWl8biTq
続き

 また、FSS立体物の新商品発表が止まっている現状といたしましては、
弊社では、上記の理由により新作を発表する余力がないのが現状です。
12月に過去の商品が大量に再販されるという事ですが、年内、弊社ではFSSキットの
再販予定は全くございません。
 弊社以外の販売店で一部商品が、2010年12月再販と告知されているようですが、 
おそらく問屋様に残っていた在庫が販売店のほうに流れて再販という形でご案内されているのだと
思われます。
 なお、誠に恐れ入りますが、他社様でも新製品の発表が止まっている理由というのは私どもでは、
感知できかねますので、ご了承のほどお願いいたします。
 
 FSS IMS 1/100スケール V・サイレン [ネプチューン]の発売に関しましては、一刻でも早く発売できるよう
企画開発部にも再度要請は出しておきますので、何卒、ご容赦くださいますようお願い致します。
 
 この度は、発売日延期でお客様には多大なご迷惑とご心配をお掛け致しましたことを重ねて
お詫び申し上げます。

 もし、ご不明な点等ございましたらお手数ではございますが、ご連絡くださいますよう
よろしくお願い致します。

ここまで
398HG名無しさん:2010/11/22(月) 16:27:55 ID:kZEeKmKH
>おそらく問屋様に残っていた在庫が販売店のほうに流れて再販という形でご案内されているのだと思われます。
ガレキが問屋を通ってるわけなかんべww
全部直で小売店に注文表送ってたくせにwww
399HG名無しさん:2010/11/22(月) 16:59:26 ID:haC5xptv
何で某はウソ語るんだよ!問屋に残る在庫だ…?俺の勤めてる問屋にはLEDどころかヘルマイネもバッシュも不良としての返品の品も無いのに!
400HG名無しさん:2010/11/22(月) 18:46:32 ID:tiqdW5kP
問屋という話は嘘だろうな。
まだFSSが勢いがあった10年位前、ボークスのキットについて
行き付けのガレキも扱っている模型屋に「新製品入庫しないの?」
と聞いたら「あそこは最近だしてくれないんですよ、しかも直なんで厳しいです」
と言ってた。
穴場的な店でベルリンやザカー等、フリーポーズのキットがその頃まで売れ残ってた。
生嶋さんの初代KOGすらあったくらい、キットによって複数あったんで
ボークスとの取引は長かったみたいだけどね。
MM出し始めた頃から入庫というか出庫制限みたいに入庫しにくくなって、
その内FSSのガレキは入庫しなくなったな。
その店の最終入庫が、MMシュペルター/ルンとクラウドだと思った。
401HG名無しさん:2010/11/22(月) 18:48:43 ID:sNaOoUZ8
自画自賛の某が正直に語ると思うのか?

これがまだWSCや波が同じ事書けば印象違うんだけど。
402HG名無しさん:2010/11/22(月) 18:53:13 ID:o5f76O7J
とりあえず使える型は使っちまおう再販だろうね
403HG名無しさん:2010/11/22(月) 21:35:05 ID:NgqUFO3c
ボークスニュースの最新号にもFSS関連の話題は無かった
ワンフェスで聞いたときは冬に再開とか言ってたが、どうなるんだろうな
404HG名無しさん:2010/11/22(月) 21:38:52 ID:kZEeKmKH
>>402
多分本社かSRのリニューアルで在庫整理したときに出た代物だお
405HG名無しさん:2010/11/22(月) 23:37:15 ID:ydiLDWZ4
入荷じゃなくて入庫っていうんだ。間違って覚えてた.
406HG名無しさん:2010/11/23(火) 00:20:53 ID:t9Ctwn2B
感知できかねます、はまさか棒の方の間違いじゃないよね?
407HG名無しさん:2010/11/23(火) 00:34:07 ID:N0hwgpGH
パトラクシェとか流通したことあるんかとw
408HG名無しさん:2010/11/23(火) 02:44:03 ID:nFxqliaD
>>399
今、本当のことを言うと詐欺だと大騒ぎされるからだよ。
409HG名無しさん:2010/11/23(火) 03:43:29 ID:Y7d+DBMR
>>408
ガレキメーカーは被害者じゃないの?
今回のドタバタ劇、1社単独の遅延ならまだしも
全社のガレキ・インジェクション・完成品全ラインの商品開発が遅延ないし無期凍結段階
これはメーカの責任ではないよ

明らかにFSS全般の版権管理をしている角川の担当者ならび角川に委託している自動花の社長
永野の責任問題に違いない

版元はガレキメーカに謝罪し説明責任を果たすべきだ
410HG名無しさん:2010/11/23(火) 05:31:47 ID:pGtXkSJ1
age厨は分かり易いなぁ
411HG名無しさん:2010/11/23(火) 09:19:31 ID:mrPwIxrz
>>409
だから業界では「永野人間的には最低」と言われてるんだよ。
412HG名無しさん:2010/11/23(火) 09:31:21 ID:/h0FYESM
>>410
うむ。
413HG名無しさん:2010/11/23(火) 10:00:41 ID:QlBu9Db0
永野って「MHってのは骨格に肉付けされて出来てんだよ!
原型師のおまえらその辺わかって作ってんのか?あ?」
みたいな事言ってて、ずいぶん引いたなぁ…

才能ある人間の周りには自ずと人が集まるけど
人格がこれだと才能が枯渇した時みんな永野から去っていきそうだ
414HG名無しさん:2010/11/23(火) 12:08:14 ID:Y7d+DBMR
>>413
ニュータイプ誌上でエヴァやクランプが俺のデザインをパクったあいつらはゴミだとか妄言
吐いてたと

頭おかしいんちゃうか?
ヤクトミラージュの猫背はエヴァのパクリだろ
ファティマスーツもプラグスーツやイクサーやクランプのパクリだろ
頭おかしいちゃうんか?

いたい永野語録が延々とふたばちゃんねるで晒されてて
全部読んだよ
ハッキリ言わせて貰うと

最低だよね永野

みんな良く永野に付いてきたと思うけど
もう終わりだね

ガレキメーカに見捨てられ
FSSの忠実な僕モデラーにも見捨てられ
もう野垂れ死にしかないだろ
角川も早く見捨てた方が良いですよ

マジノタレ死ね

>>411
業界業界と言うけど誰相手にしてないよ
おれグレメカの編集部に出入りしてたけど
永野にインタビューとろうなんて話は1度も出なかったし
模型誌も角川に頼まれて記事載せてただけ
415HG名無しさん:2010/11/23(火) 12:35:12 ID:oXlou9AX
芦田真奈ちゃん かわいいな
416HG名無しさん:2010/11/23(火) 12:54:29 ID:AII2uUUY
ふたばも暴れてるな前田
417HG名無しさん:2010/11/23(火) 13:00:20 ID:iuWIM4Cs
トイズSR4のマニュアルの親切っぷりにワロタw
FSSってみんなこうなのかな?
Bクラとかレクレスも見習って欲しいな
418HG名無しさん:2010/11/23(火) 13:04:50 ID:Y7d+DBMR
>>417
糞みたいな焼き直しなんだからマニュアルぐらい整えておかないと金取る意味ないだろ
抜きはピーコより酷いんだしさ

B倉やレクレスはマニュアルになんかに気を使わんでも
常に最新のデザインを造形化し続け客離さないし
419HG名無しさん:2010/11/23(火) 14:35:24 ID:380huuzG
今回でもリニューアルしなかったようだが、谷の1/144ヤクトの説明書はゴミだったな
明らかに左右の区別があるのに、共通とか書いてあったり(これは抜きの悪さが関係している面もあるが)
このディテールさえ書いておけば、後はどんなに絵が酷くてもどのパーツか判別できるのに
何でやらないんだ…みたいなケースが多かった
正確な取り付け位置が不明瞭な部分も結構あるし、模型誌にかなり助けられたよ

組み付けのクリアランスや強度確保が難しいとか、気泡が多いとか
そういう部分はやり応えと捉えることもできるが、ただ無意味な時間を取られるって感じでキツかった
420HG名無しさん:2010/11/23(火) 16:14:06 ID:ZYJmHhQb
再販ヤクトの抜きが悪いと思うんだったらガレキ、辞めたほうがいいよw
421HG名無しさん:2010/11/23(火) 19:46:39 ID:IlBEdsDL
アンチ永野のカトキ信者、通称「前田」
ふたば★ちゃんねるで、アンチ永野が「当たり前田のクラッカー」と発言したのが由来

釣りでもなんでもなく、本気で手の付けられない「基地外」です
漫画板、模型板、ゲーム板、カテゴリ雑談板
ろぼ@ふたば、模型@ふたば、模型裏@ふたば、二次元裏@ふたば(dat鯖、may鯖)に粘着して
誹謗中傷を繰り返しています
torを使って、ろぼ@ふたばで自演を繰りし準備板で管理人が見ているにも関わらず暴言を吐き
管理人にろぼ@ふたばへのホスト表示導入を決意させた精神異常者です
ご注意ください

参考資料
 カ       ト         キ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192658898/
【無能の】Ver. カ ト キ【尻拭い】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215462634/

現在、前田が利用している串
IP:221.240.246.*(ucom.ne.jp) 221x240x246x173.ap221.ftth.ucom.ne.jp
422HG名無しさん:2010/11/23(火) 22:41:57 ID:Y7d+DBMR
また前田認定かご苦労なこって
USENの前田なら調べてみなUSENは規制ちゅうだってよ
ほんとバカだな永野並の知能しかないんだなバーカバーカ
423HG名無しさん:2010/11/23(火) 22:42:38 ID:Y7d+DBMR
>>420
FSSが終わりだから関係ないけどね
424HG名無しさん:2010/11/23(火) 23:24:02 ID:heLBZbVm
>>421
所でなんの為に誰の為にそのコピペ貼ってるん?
425HG名無しさん:2010/11/23(火) 23:59:00 ID:IWkuYLTd
>>313が言っているプラバッシュの作例が載っているのはのは何月号でしょうか
今作ってるけど同じ所で詰まっているので記事見て確認したいです
426HG名無しさん:2010/11/24(水) 00:22:05 ID:r1jjd+CD
その場所がのってるのは2009年8月号
でも組み立て指南書的な作例だよ
ちゃんと?した作例は同年9月号
427HG名無しさん:2010/11/24(水) 00:39:19 ID:8pzVJJ7c
工作の参考にしたいならまさにその指南書的な作例が見たいけどね

「ここの形が気に入らないから思い切ってパーツ新造しちゃいました」的な作例は、
誌上で完成写真見る分にはいいが、そうそう真似できるもんじゃねえしw
428HG名無しさん:2010/11/24(水) 01:35:28 ID:nt2LSKGF
みんなフレーム塗ってマスキングしてから装甲塗る派?
429HG名無しさん:2010/11/24(水) 03:00:20 ID:lc2aWc6w
>>409
訴訟を起こすつもりだから、なにも発言できないのでは。
予約分の返金や損害賠償とかかなりの金額になりそうだし。
430HG名無しさん:2010/11/24(水) 09:34:37 ID:5IO9ik/j
プ
431HG名無しさん:2010/11/24(水) 10:48:00 ID:80jtxekL
>>413
本人自覚(性格の悪さ)してるから外野が心配しても…もう治りません
432HG名無しさん:2010/11/24(水) 17:07:49 ID:l7h1oQwK
>>429
憶測になるけど
ボークスができる事って版権使用許諾契約満了前の契約破棄で生じた
損害賠償請求位しかできないだろ
だが永野側はプラネプにダメ出したんじゃなかった?

永野・角川側はプラネプの件をボークスとの信頼関係が崩されたと事柄にし
契約破棄の正当事由に掲げてきそうだ
永野側の弁護は角川の顧問弁護士が担当するのは間違いないだろうし
一筋縄じゃいかないだろうな

波も完成品サンプルの出来映えを契約解除の理由に挙げられそうだが
キャストは弱み握られるようなことないよね?
433HG名無しさん:2010/11/24(水) 17:22:27 ID:e3PO6LbT
心底どうでもいい
434HG名無しさん:2010/11/24(水) 17:35:49 ID:6fJ0dqIF
>>432
波やWSCが出せないのはどうなのよ?
某だけの問題ではないと思うがな
435HG名無しさん:2010/11/24(水) 17:37:39 ID:Q/WeTTtN
そろそろカニのシーズンだから奴が沸いてきそうw
436HG名無しさん:2010/11/24(水) 20:08:26 ID:vQ8/YTZD
>>432
推測で逃げてるつもりかも知れんが
本当に訴訟問題につながる事に、そういう憶測を
不特定多数が見る掲示板に載せると
あまり良い結果にならんよ彼方自信が。
最近の弁護士はネット上情報も拾うからね。
それとも素人フリした関係者かね?
437HG名無しさん:2010/11/24(水) 20:18:27 ID:51KxG9Wm
推測だけど
貴方自身が、と書きたかったんだろうな
438HG名無しさん:2010/11/24(水) 21:26:56 ID:FTGcUUrD
              /::.::.::/:// .::.::.::.::.::.:./ ! .::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.::.
      \   ゝ‐<::./::./ .::.::.::.::\/  | .::.::.::.::.::.:: /::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.:::
      \ 〃 / _  ヽ:/::.::.::.::.::.:/\  |::.::.::.::.::.:: /::.::.:: |::.::.::.::.::.ヽ::.::
      {{ / / __ ヽ ',.::/::./   `ー |::.::.::.::.:: / |::.::.:/|_::.::.::.::.:l::.::
.   ──  |  ! /r ) } |イ斤テ左≡ォz /::.::.::.::/ 斗七 !::.::.::.::.::.::.|::.::
.         ∧ ヽヽ _/ /::! レヘ :::::::::/ /::.::. /    j /  | .::.::.::.::.:: |::.::
.     , -―ヘ  `ー   /.::.| rー'゚:::::::/ /::.:/   テ左≠=ヵ::.::.::.::.::. |::.::
____/   {     /.::.::.| ゞ辷zン //    う。::::::7 /イ .::. |::.::.::.|::.::
彡_/     ヽ    イ ::.::. |             /ヘ:::::::/  |.::.::.:|::.::.:∧::.
〃   V    ヽ    ヽ.::.: |              ヾ辷:ン /:l::.::./!::.:/
 l    {      ∨  }__.::.|\     <!         ・ /::.l::|::./│/    彼方自信がっ!
 ヽ   ヽ     {      ̄ ̄ ̄`ヽ _         イ::.: l::|:/ j/
、 \   \    }           ) / ̄ ̄ ̄l7::.:|::.::.j::l′ /
439HG名無しさん:2010/11/24(水) 21:34:58 ID:KjtM6fyC
版権買って作っても売れないので辞めたいのが本音
440HG名無しさん:2010/11/24(水) 22:13:36 ID:l7h1oQwK
>>436
ピーコに対してもないもしないボンクラ角川社員共になにが出来るの?
おまえ角川の社員か永野の会社の社員か
441HG名無しさん:2010/11/24(水) 22:19:15 ID:hbYUmsrM
売る事を前提にした原型を作り、
高価な金型まで作ったのだから売りたくて仕方ないだろうな、某は。
442HG名無しさん:2010/11/24(水) 22:42:14 ID:l7h1oQwK
>>439
A3の廉価ラインの展開とかも始まったし実際FSSなんてどうでもいんだろうな
443HG名無しさん:2010/11/25(木) 00:32:22 ID:BYWfxT6i
もう終わりでもいいよ。
でも原型の出来てたボークスのオージェだけは出して下さい。
444HG名無しさん:2010/11/25(木) 00:47:02 ID:a3PQ9O4p
永野「おk、それだけ出させねぇ」
445HG名無しさん:2010/11/25(木) 00:54:16 ID:BMQTiwLL
>>441
ガレキよりも金型のほうが経済的ダメージでかいよなあ。
発売してなくても金型に税金かかるのかねえ?
446HG名無しさん:2010/11/25(木) 01:13:37 ID:yIPJmwen
>>428
基本的にはフレーム→装甲なんだけど
マスキングしづらい場合は逆にすることもあり。
足の裏とかは装甲塗ってからフレーム
447HG名無しさん:2010/11/25(木) 02:31:41 ID:9pFIsbQz
塗膜厚くなるのが嫌で
サフしか塗られていない場所をマスキングする人っていますか?
448HG名無しさん:2010/11/25(木) 09:17:34 ID:owADMDPc
>>447
やったことはあるけど、なんどもしたいものじゃないですね。

別件ですが、waveの1/144プラK.O.Gラキシスの頭部の分割は右面・左面・上面の3パーツ攻勢ですか?
それとも、2パーツのモナカ構造ですか?
449HG名無しさん:2010/11/25(木) 13:11:52 ID:qKDmluph
>>432
>版権使用許諾契約満了前の契約破棄
契約書があるだろうから永野側の一方的な版権仕様停止の場合、
そういう難癖は通用しないよ。
普通は違約金を支払ったり残りの利用期間を版元が買い取ることになる。
まあ発売がペンディングしてるのが、単純に永野のわがままなら、
永野破産でキャリアは終わる。
真偽は不明だけど永野そういう自分勝手やりそうじゃね?
>>445
税金かからないよ。
開発して自社の都合で勝手に生産しないでキット販売出来ないのと違って、
明確に発売できない理由があるならば損失になるから課税はされない。
450HG名無しさん:2010/11/25(木) 17:12:57 ID:EaGa6ID0
451HG名無しさん:2010/11/25(木) 18:09:43 ID:MyamV3gm
>>449
>永野破産でキャリアは終わる。
もう終わってるし最後の支持層のモデラーに喧嘩売った報いを受けるがいい
大人しく半島に戻るしかないんじゃないかな
452HG名無しさん:2010/11/25(木) 21:07:51 ID:w93LjL6P
あとは、来年のワンフェスでイクさんの新作発表があるかどうかだな。
絶版ledやkog絶版になるし、新作なければかなりまずい状況だということだな。
453HG名無しさん:2010/11/25(木) 22:13:49 ID:0JXiUH6Z
今現在、まずい状況というのは十分露呈してますが…
454HG名無しさん:2010/11/25(木) 22:21:42 ID:ty0fnqwI
GTMが売れたら調子にのって続編がどうのこうのになるからFSSは放置
売れなかったら永野が活動続けられなくなるからFSSは自然消滅
つまり
GTMに手ぇ付けてFSS休み始めた時点でFSSは消え去る運命だったという事ですよ
455HG名無しさん:2010/11/25(木) 22:39:48 ID:NKtdvgcs
>>450
ホビサチにありましたか・・・すんません。
通常版だけみてメッキ版の存在忘れてました。
助かりました。買う予定は変わりないのですが、心の準備をw
456HG名無しさん:2010/11/26(金) 00:11:37 ID:qDlR6Y/8
>>454
TM転けて角川から三行半突き付けられるのが落ち
FSSも移籍先見つからず消滅
・・・お前等とガンダム敵も消滅
・・・いい気味だな
457HG名無しさん:2010/11/26(金) 00:31:54 ID:leinz28S
まあそうやって破産寸前の状態を何とかやりくりしながら綱渡りの状態でやってきたのが日本のアニメ界なんだが、
永野は特別にファンにも原型氏にもガレキメーカーにも恵まれていた・・
という現実をしっかりと受け止めて謙虚に連載再開して欲しい


って無理か。
458HG名無しさん:2010/11/26(金) 00:43:21 ID:qDlR6Y/8
>>457
謙虚に首吊れってガンダムの敵の教祖はさ
ガンダムと富野に詫びてさ
ガレキという狭い空間でお前等と群れるのも飽きただろし
人間としての価値もない3流は死んだ方が地球のためだと思うのだよ
永野が死ねば信者も後追いするだろうし
永野と永野信者が死ねば少しは住みやすい星になるだろうし
459HG名無しさん:2010/11/26(金) 01:19:16 ID:69ixeqjh
>>454
しかし、あんな年表作って大風呂敷広げて、伏線張るだけ張って
ライフワークだと宣言して、ずっと連載が続くものと信じていた読者を裏切るなんて許せんな。

連載を完成させないような不誠実な作家をなんとかして訴えることはできんもんかね。

完成しないとわかったので全部返品したいのだが。
460HG名無しさん:2010/11/26(金) 01:23:53 ID:S/3Zy941
毎日毎日必死だなwww
461HG名無しさん:2010/11/26(金) 01:25:08 ID:ULwhkcZe
アンチ永野のカトキ信者、通称「前田」
ふたば★ちゃんねるで、アンチ永野が「当たり前田のクラッカー」と発言したのが由来

釣りでもなんでもなく、本気で手の付けられない「基地外」です
漫画板、模型板、ゲーム板、カテゴリ雑談板
ろぼ@ふたば、模型@ふたば、模型裏@ふたば、二次元裏@ふたば(dat鯖、may鯖)に粘着して
誹謗中傷を繰り返しています
torを使って、ろぼ@ふたばで自演を繰りし準備板で管理人が見ているにも関わらず暴言を吐き
管理人にろぼ@ふたばへのホスト表示導入を決意させた精神異常者です
ご注意ください

参考資料
 カ       ト         キ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192658898/
【無能の】Ver. カ ト キ【尻拭い】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215462634/

現在、カトキ信者@前田がふたば★ちゃんねるで利用している串
IP:221.240.246.*(ucom.ne.jp) 221x240x246x173.ap221.ftth.ucom.ne.jp
462HG名無しさん:2010/11/26(金) 01:43:45 ID:kuE6Mb9f
前田が前田テンプレ貼りの人を釣るスレと化したな
463HG名無しさん:2010/11/26(金) 04:19:55 ID:g2h9ixmU
>>459
ストーリーは全部決まってるから年表を出した
だから作者の俺ですら大筋を変えたりできない
みたいなこと言ってたくせに
平気な顔して年表書き換えちゃう奴だからね
なんだよ魔道大戦て
あの時に俺は物語としてのFSSは見限った
今は単にロボットの形が面白いと思って見てる
464HG名無しさん:2010/11/26(金) 04:24:23 ID:qDlR6Y/8
>>463
エルガイムの極悪リメイクに何見限ったとかいってるの?
メカもエルガイムを先端尖らしただけじゃないか
お前の様な奴が永野を支えてたんだろキメェキメェ
永野と一緒に消えちまえよクズ
465HG名無しさん:2010/11/26(金) 08:48:40 ID:y1rsLK1V
>>463
マジェスティックスタンドっていつごろ書き加えられたん?
466HG名無しさん:2010/11/26(金) 09:43:48 ID:KG2KfHJf
模型話からはずれてあれだけど・・・
表に出てきたのはレッドの強さが格上げされて半透明装甲が
追加されたのと同じ時期くらい?

ヤーボがジュノーで暴れられずにハスハに戻って
ウサ晴らししてるのを窘められてた時には
ムグミカにもハスハにもアトール聖導王朝なんて設定は
微塵も感じられなかったと思う。

扉絵のキャラ紹介で「ダグラス・カイエンもう出番ねーよ」なんて
書かれてずっこけてた時には剣聖カイエンはあくまで一個人であって
純血の騎士なんて設定は無かったと思うし
カイエンが「ダイバーの血を引いたあの人」みたいに言ってたのも
別にバッシュ王女の事じゃなかったと思う。

バランシェがカイエンに言ってたのも「実はおまえはクーンの腹を借りて
生まれたんだぜぇwww」って意味じゃ無かったと思う。

スパークも「そうだったのか!」って驚きは皆無で「え?なにその付け足し?」って感想しか無かった。

個人的には半透明装甲の設定と魔導大戦(含むシバレースがどうたらこうたら)の
追加は要らなかったなぁw
ここから大侵攻に繋がる、と言われてもちょっと・・・ね。
467HG名無しさん:2010/11/26(金) 10:03:43 ID:5PcSK8aJ
大風呂敷広げすぎて畳めません状態だよな
ところでマキシていくつだよ、どう考えても成長早過ぎるだろw
468HG名無しさん:2010/11/26(金) 11:36:04 ID:ya1UuFWV
おれはジィッド版のシュペルターが見れればもう思い残す事は無い。
それだけでいい、何でもいいから描いてくれ・・・
469HG名無しさん:2010/11/26(金) 17:19:47 ID:PUea9tz8
L.E.D無敵設定で萎えたよ。この漫画は。ロボット物として楽しめなくなった...
470HG名無しさん:2010/11/26(金) 19:45:49 ID:919uDyJL
レッドの半透明装甲ってimacが流行の頃?
471HG名無しさん:2010/11/26(金) 19:54:44 ID:QtjwTxms
スケルトンのiMacが出てしばらくしてから半透明装甲になった印象があるんだが
実際どうだっけかな?
「iMac見て先に他の漫画なりアニメがロボットのスケルトン装甲やってれば
永野はやらなかったろうから逆に良かったのに・・・」と思った覚えはあるな。
472HG名無しさん:2010/11/26(金) 20:11:35 ID:Lf1p2JGF
永野「無敵でも負けることもあるんだよ。ビックリしただろ?」


読者「え・・・・・・



たぶんこの先こんな展開が
473HG名無しさん:2010/11/26(金) 20:18:38 ID:QtjwTxms
つまり連載再開って事か!
474HG名無しさん:2010/11/26(金) 20:25:28 ID:8ytjmCa/
いっそコブラのクリスタルボーイみたいに全部透明で・・・・・骨格丸見えでカッコイイかも
475HG名無しさん:2010/11/26(金) 23:03:44 ID:L+k873iG
もうこの際全部透明にして風景と効果音だけで描いていけば週間化できるんじゃね?
476HG名無しさん:2010/11/27(土) 00:08:18 ID:B0BEko0k
>>475
小説じゃねえか ワロタ
477HG名無しさん:2010/11/27(土) 00:46:18 ID:qi92WBx7
漫画自体の話がしたけりゃ本スレでやれ
478HG名無しさん:2010/11/27(土) 00:49:27 ID:z20M0lrD
で、模型関係最新の話題は版権のgdgd…
479HG名無しさん:2010/11/27(土) 01:10:31 ID:QQiZ1pJU
>>478
で、その版権に関するネタのソースは?
妄想gdgd書いてスレを潰して流したいだけなら他所でやってくれ
480HG名無しさん:2010/11/27(土) 01:21:30 ID:+P9VUsFk
新製品がまったくでないんだから版権トラブル以外なくね?
481HG名無しさん:2010/11/27(土) 01:22:52 ID:xwbWuZ3Q
版権うんぬんは完全な妄想だよなぁ
事実そうであったとしても現状の公式は>>396だし
メーカーを信じて待つしか無い日々が続くな
482HG名無しさん:2010/11/27(土) 01:24:56 ID:mNIqdXr9
以下各々がいま作成中のモーターヘッドを白状するスレ
483HG名無しさん:2010/11/27(土) 01:36:46 ID:+P9VUsFk
ちょっとまったw
波と某の2社が同時に新商品停止したけど
それも各企業の事情だと?
どう考えても版権関連の問題の可能性が高いと思うがw
484HG名無しさん:2010/11/27(土) 01:43:25 ID:wuTw3KIo
波はブログすら急に無期延期になっちゃたしなあ
何かあると思っちゃっても不思議じゃない
485HG名無しさん:2010/11/27(土) 01:44:19 ID:u1FlOGb5
2ちゃんなんて>>396みたいな公式発表とは違う裏事情を探って
ぐだぐだ喋る井戸端会議の典型みたいなもんだし
「ソースは!?事実じゃないなら口を開くな!」とか青筋立てて叫ぶ場所じゃないからなぁ少なくとも

要はちょっとでもネガティブな話題になると前田や漫画板常駐のアンチが乗っかってくるから
やめろっていうのが本音なんだろうけどそうならそうとストレートに言えばいいんだよ
「語らずとも察しろ」みたいな態度こそそういう連中が付け入る隙になるんだからな
486HG名無しさん:2010/11/27(土) 01:46:49 ID:7X7Aeuw7
夏発売で自分の余命計算して予約した俺からすると大問題だぜ
ついに宣告まで一ヶ月切ったし
487HG名無しさん:2010/11/27(土) 02:16:10 ID:LSN203sM
すべてはGTMを売るために。

FSSのガレキを発売延期にさせて飢餓感を煽る。
488HG名無しさん:2010/11/27(土) 03:10:52 ID:xRhckDQC
あー、そもそも永野にはFSSと格好いいMSを描く事以外その存在意義を感じてないんで。
489HG名無しさん:2010/11/27(土) 07:59:16 ID:frz96Phf
>>485
ユニコーンスレでガンダムや福井先生を侮辱するガンダムの敵がお前等がやってることが証明されてるから
意地でも潰す
それがアニオタ、日本人にとっての聖戦ですから
まあ最近はツィッターでガンダムファンに永野信者のフリをして
永野信者がゴミであるようなつぶやきをしガンダムファンを積極的にアンチ永野に転向させることやってる
この1ヶ月で5人ぐらいアンチ永野に転向させることに成功してるし
簡単だもん
モバイル使い分けて1stやUCファンに百式最高とかδ+は百式のパクリと呟いただけで永野信者黙れと敵意むき出しで怒るから
永野デザイン最高なんだよバーカと罵れば
ガノタのアンチ永野面を引きだせて
アンチ永野に転向させることができる
490HG名無しさん:2010/11/27(土) 09:35:51 ID:c2/WrRD3
>>485
青筋立てて叫ばなきゃいけない立場の人なんじゃね?
491HG名無しさん:2010/11/27(土) 10:29:38 ID:C5ygS+rG
エイトールがほしいんだけどボークスMMってやはり小さい?
バッシュより小さいエイトールだったらイヤなんだけど。

492HG名無しさん:2010/11/27(土) 10:56:23 ID:SIVV7mHK
>>491
ショールームに行けない地域の住人なのか?
ボリューム感的にはそんなに差はないと思うよ
ボークス作での比較ならLED&KOGの透明装甲のは例外的にデカいけど
他はそれなりに統一してると思う
493HG名無しさん:2010/11/27(土) 12:33:58 ID:QQiZ1pJU
>>490
489が顔真っ赤にして青筋立てて何か叫んでいるよ
ツッコミ入れてやれw
494HG名無しさん:2010/11/27(土) 12:48:00 ID:+P9VUsFk
落ち着けよw
495HG名無しさん:2010/11/27(土) 13:30:48 ID:QQiZ1pJU
>>494
妄想なら版権云々よりも
何処かのゲーセンで永野がgdgdと連敗した腹いせに・・・
の方がよっぽど面白い
なんかリアリティが高そうな話よりも面白い話を書いてくれよ
ソースがないならさ
496HG名無しさん:2010/11/27(土) 13:46:39 ID:LSN203sM
情弱って幸せでいいなぁ
497HG名無しさん:2010/11/27(土) 15:11:44 ID:umfRSOqm
>>496
キリッ!としてないで答え書いてってよw
気になるじゃない
498HG名無しさん:2010/11/27(土) 21:07:29 ID:biAb6Fau
字が下手絵が下手
499HG名無しさん:2010/11/28(日) 00:02:36 ID:NZmyAQhL
棒の再販、ホビサだけじゃなくてあみこでも受付てるのなw
500HG名無しさん:2010/11/28(日) 01:16:14 ID:Kf3fcIbM
なるほど問屋で生産してんのか
501HG名無しさん:2010/11/28(日) 08:15:31 ID:AhucMT0R
再販ってただボークスの在庫を流すだけじゃね?
今もSRで残ってるやつばっかりだしさ。
502HG名無しさん:2010/11/28(日) 12:19:37 ID:z7Stm4ro
そういえば去年同様オタク大賞でFSSや永野や小田氏をぶった切ってたらしいけど
行ってた人居る?
今回は源八っあんじゃなくて海洋堂の専務だったらしいけど
503HG名無しさん:2010/11/29(月) 00:28:43 ID:CvPaP/E1
>>502
永野のことはブッたぎるって程でもなかった
プラモに出来ないガンダムばっかり描くのでそのつどバンダイに撥ねられたとか
講談社サイドが最初誘ってたけどフラれたってこととか
それで角川に行ったのでボンボンでやってた小田氏もボンボンのガンダムを手伝ってた海洋堂もついていった
1/35の製作は最後間に合わなくて小田氏が大阪に来てやってたけど実際作業してるのはボーメや寺岡などの海洋堂原型師
指示だけ出してた小田は2階で寝てたとか
504HG名無しさん:2010/11/29(月) 00:56:55 ID:zXUeMgn1
>>503
永野と行動共にしてやったのに切られたんだ
海洋堂カワイソ…
505HG名無しさん:2010/11/29(月) 02:24:25 ID:SpheYwR7
谷明ってなんでどうでもいいようなメカばっか作ってんのここ数年
506HG名無しさん:2010/11/29(月) 02:34:13 ID:zXUeMgn1
>>505
ロボットメインの人でそのロボット原型の仕事自体限られてるし仕方無いよ
507HG名無しさん:2010/11/29(月) 08:25:57 ID:r5iVamBY
>>505
ネームバリューがある人とはいえ
何を作るかの最終決定は会社がするってことじゃないの
508HG名無しさん:2010/11/29(月) 08:46:06 ID:20uSD8YH
>>505
ロボものはMH作れないし、MHしか作れないし、一応海洋堂の社員?だからなにもしないわけにもいかないだろ
おねーちゃんフィギア作らせようにも、そっちのネームバリュー0だろうしな
509HG名無しさん:2010/11/29(月) 12:29:04 ID:2GXBInBr
うわ。また前田かよウゼー
死ねばいいのに
510HG名無しさん:2010/11/29(月) 18:48:31 ID:HqDNNEoN
>>505
永野の糞舐めてたゴミに海洋堂も仕事任せられないだけだろ
511HG名無しさん:2010/11/29(月) 18:50:18 ID:HqDNNEoN
>>503
去年の前Q程が放った「永野に商業価値あるの?」発言程
破壊力無かったか
つまらない
512HG名無しさん:2010/11/29(月) 18:50:58 ID:HqDNNEoN
>>504
永野信者は粛正されて当然
513HG名無しさん:2010/11/29(月) 18:51:39 ID:HqDNNEoN
>>509
お前が死ね
ガンダムの敵め
514HG名無しさん:2010/11/29(月) 18:58:10 ID:SWBwyU1j
お前の行動理念がわからん
ガンダムが大好きでFSSが嫌いならそれでいいだろ
FSS関係を見なきゃいいんだし
気になってしょうがないなんてどれだけFSS大好きなんだよ
515HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:05:58 ID:HqDNNEoN
てめえらのシンパがmeshのヌケサクがガンダムと福井を侮辱し続ける限り
オメらへの攻撃は止めないこれは戦争だ
516HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:10:42 ID:mNJ5Gs5z
なかなか詳しいしなw
517HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:16:19 ID:6byb5Xhw
ヌケは永野儲け
前田はカトキ信者
このキチが真っ向からぶつかったことはない
このことから
永野信者暇ぶっこいてが善良なカトキファンやガンダムと争わそうとしてる
というのがシャア板自治での調査結果
つまりお前等で面倒見ろ
518HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:18:16 ID:zXUeMgn1
だが断る
519HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:24:49 ID:oUQc+bth
正直はこと言うなら、ナガノのデザインって本とにいいの?
コンピュ任せということで、
下半身・上半身のフロート化しているとはいえ、
ばかげたデザインが多すぎて、あほらしいというか。
コンピュ制御なら、どんだけ破綻しようが、OKみたいな、
爺の脳内がみえみえで、どうしようもないと思うんだが。

所詮は、ベースとなるものがない奴が、
適当に、ミリタリーとかの知識と適当に溜め込んで、
吐き出しただけでしょ?

素人目にみても、どれもこれも、減ってクソっていうか、
やっぱ、ガワーラは天才だわ。

ナガノのメカは、虫みたいなもんで、造形くそくらえで、
運子だろwww
520HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:24:57 ID:Bq4rcQDZ
前田って永野へのネガキャンでカトキを貶したりしてんだな

> モバイル使い分けて1stやUCファンに百式最高とかδ+は百式のパクリと呟いた


カトキ信者とか言いつつカネガキャンの為にカトキを貶せるとは凄いなw
521HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:26:34 ID:Bq4rcQDZ
何『コンピュ』ってw
そんな略し方初めて見たわ
522HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:32:37 ID:HqDNNEoN
>>519
>>519
ゴミにも等しいよ
大河原カトキの足元にも及ばん
永野のボッタクリ本のC/P悪すぎ
メカニカルアーカイブのC/P最高
版型が小さいのが玉に傷だけどな
523HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:34:05 ID:HqDNNEoN
>>520
永野信者ならその位やって当たり前だろ
δ+と百式の差も解らないバカだし
524HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:34:53 ID:HqDNNEoN
>>519
爺じゃなくて脳味噌が萎縮してる高卒DQN何だろ
525HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:35:52 ID:HqDNNEoN
>>520
前田は永野信者説が証明されたね
カルトがマジョリティーのフリするから馬脚を現す証拠だよね
526HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:41:54 ID:HqDNNEoN
>>519
手が震えてるな永野信者のキチガイ
自分の電波教祖貶すときは恐れ多くて
手が震えるのかな
てんかんのお薬でも何だら
脳の信号制御した方が良いぞ

まあ永野がウンコなのは間違いないし
永野脳が萎縮してるのはここの自称モデラー同様
ラッカーシンナー等の溶剤で脳が萎縮してる

あと、レックレスでコピペ荒らし止めてくれないか
貧乏人
527HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:43:30 ID:oUQc+bth
コンピュ=クソふぁティ魔の侮称。
ミリとか音楽から、適当に拝借してるけど、
音楽とか・・・聴いたら、クソみたいな楽曲じゃん。
歴史とかもイギリス王朝とかのツギハギだし。
どっかで聞いたような話をつなぎ合わせ散るだけだし。
メカはむちゃくちゃだし。

どこがいいんだ?
528HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:44:38 ID:a0DAkgtU
前田は真正だからともかく、かまってちゃんの便乗がウザイな
529HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:46:35 ID:HqDNNEoN
>>527
ここの脳が萎縮したバカ共に何聞いても無駄
530HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:46:56 ID:JGJ0v7Ei
なんでカトキ大河原まで貶めるん?(´・ω・`)
531HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:47:35 ID:HqDNNEoN
>>528
×前田は真正だからともかく、かまってちゃんの便乗がウザイな
○前田は真正永野信者だからともかく、かまってちゃんが俺等の弱点付くのはウザイな
532HG名無しさん:2010/11/29(月) 19:54:32 ID:oUQc+bth
●●は最強
●●は設定上、最強
●●は▲▲時点で最強

最強バカか? ナガーノはwww

子供だぜ、思考が。
533HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:01:47 ID:HqDNNEoN
今日日子供でも最強とか呟かないよ
僻地出身者のナギャーノはコンプレックスでも抱えてる証拠
顔から言って日本人に見えないし
534HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:02:50 ID:HqDNNEoN
>>530
永野信者に聞けよ
ガンダムの敵としてはガンダムの象徴を侮辱することに生き甲斐感じてる証拠
お前等のことだけどなガンダムの敵で脳が萎縮したモデラーよ
535HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:05:13 ID:oUQc+bth
こんな感じだよな

6号2は、ドイツ軍最強
スターリン2は、命中したら最強
パンサーは、量産兵器最強

もう、映像化も文章化も出来ないくせに、

脳内最強ばっかするのはやめろよ、ナガーノ
536HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:07:08 ID:mNJ5Gs5z
さぁ何の話するw?
537HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:21:34 ID:HqDNNEoN
>>535
文章も漫画もアニメもできるわけ無いだろ
商業的価値が皆無のウザメーン垂れ流しゴミ野郎に
538HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:22:16 ID:HqDNNEoN
>>536
何にもするなよバーカ
539HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:25:09 ID:HqDNNEoN
角川から干されてるのにどこで何するんだろうねバカは
540HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:28:05 ID:SpheYwR7
先生に嫉妬してアタマおかしくなっとおのw
541HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:31:43 ID:HqDNNEoN
>>540
先生?中国では誰にでも先生と付けますけど何か?
というか人間擬きの永野に敬称なんて要らない
何の価値も生み出さない呼吸するだけの臓器擬きにはよ
542HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:34:59 ID:oUQc+bth
角とかがない大昔のテンプルがいいと思っている俺にとっては、
その後の設定は、いうなれば破滅に向かって進化している。
ゴテゴテ、エッジ強調、無意味な延長。
造形的にどうかというより、ミリタリー的に見て、無理がありすぎwww
形式美アリキで、何やってもいいんだろうけど、
有り得ない兵器は、有り得ない! としかいいようがない。
嫉妬でもなんでもない。
543HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:37:39 ID:HqDNNEoN
>>542
もともと
エルガイムのリファインで喰い繋いでるゴミであるFSSと永野に何某らの価値を見いだそうとしたお前がΩアホなだけ
544HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:37:43 ID:oUQc+bth
そして、自分の知識が時代遅れになるとリセットして、
設定しなおすが、それも又時代遅れになるという悪循環。
なまじミリタリーおたくだけに、
陳腐化していくことに耐えられない様子。
そして、はねっかえりのつむじ曲がりだから、
ちゃぶだい返しもなんとも思わないwww
誰だよ、年表は決まっているとか、ぬかした奴は。
いっくらでも設定変更してwww
545HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:39:25 ID:HqDNNEoN
>>542
というか二足歩行ロボの歩行原理さえ考えてない低脳永野に
ミリ的な云々を求める自体愚かなんだよな
元信者君
オメェも永野同様ゴミな訳よ
546HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:41:12 ID:HqDNNEoN
>>544
草生やしても遅い
永野を追いかけ支えたお前は永野同様、
いや永野の嘘を受容してた時点で永野以下なんだな
いい歳して火病起こして無様ね
547HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:41:25 ID:oUQc+bth
>>543、545
いや、まったく信者でもないよ。
相当、あやしい目で見てから。

楽曲を聴いたときには、ひっくり返ったね。
「うわ、こいつヘッタクソだな!」って。
548HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:41:41 ID:MoGAoVrg
ID:HqDNNEoNはなんでカトキ大河原まで貶めるん?(´・ω・`)
549HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:42:09 ID:Y0y9iGEW
アンチ永野のカトキ信者、通称「前田」
ふたば★ちゃんねるで、アンチ永野が「当たり前田のクラッカー」と発言したのが由来

釣りでもなんでもなく、本気で手の付けられない「基地外」です
漫画板、模型板、ゲーム板、カテゴリ雑談板
ろぼ@ふたば、模型@ふたば、模型裏@ふたば、二次元裏@ふたば(dat鯖、may鯖)に粘着して
誹謗中傷を繰り返しています
torを使って、ろぼ@ふたばで自演を繰りし準備板で管理人が見ているにも関わらず暴言を吐き
管理人にろぼ@ふたばへのホスト表示導入を決意させた精神異常者です
ご注意ください

参考資料
 カ       ト         キ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1192658898/
【無能の】Ver. カ ト キ【尻拭い】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215462634/

現在、カトキ信者@前田がふたば★ちゃんねるで利用している串
IP:221.240.246.*(ucom.ne.jp) 221x240x246x173.ap221.ftth.ucom.ne.jp
550HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:43:48 ID:oUQc+bth
>>546
いや、ぜんぜん追いかけてもいないんだがww
脳内でいくらでも妄想していいけどwww

普通に、見て、どんどんと破綻していく様を見て
「ナガーノも歳とってどんどんイコジになるな」って
いうだけだがwww
551HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:44:02 ID:HqDNNEoN
>>548
大河原の時代遅れを罵った覚えあるけどカトキを侮辱したことないけど
552HG名無しさん:2010/11/29(月) 20:54:58 ID:MoGAoVrg
>>551
お前みたいな奴が持ち上げてるってだけで相当な侮辱だよ(´・ω・`)
やめてよね(´・ω・`)
553HG名無しさん:2010/11/29(月) 21:00:02 ID:HqDNNEoN
>>552
FSS読んでる池沼はナカツかナカツの子分だろ
お前こそガンダム見るなよ
554HG名無しさん:2010/11/29(月) 21:02:24 ID:HqDNNEoN
>>547
>>550
怪しい目で見てただの楽曲聞いてたとか
充分機にしてたんだろ
555HG名無しさん:2010/11/29(月) 21:12:41 ID:HqDNNEoN
結局黙りかあほらし
556HG名無しさん:2010/11/29(月) 21:27:34 ID:mB5Wd4zJ
ID:oUQc+bthってチョン?
日本語おかしいだろ
557HG名無しさん:2010/11/29(月) 21:30:54 ID:ntKNSqo9
そっちはただのレス乞食だろ
558HG名無しさん:2010/11/29(月) 21:42:31 ID:yUviL7Es
模型の話出来ないなら来るなよ・・・
559HG名無しさん:2010/11/29(月) 22:28:22 ID:8MF2TrCd
ガンダムも百式とかMk2等の永野メカが人気あったんだけどね。
560HG名無しさん:2010/11/29(月) 22:55:25 ID:HqDNNEoN
>>559
百式藤田
MK2大河原
561HG名無しさん:2010/11/30(火) 01:08:10 ID:RW5bK6j7
ヌケサク出て来いよ!
562HG名無しさん:2010/11/30(火) 01:09:05 ID:RW5bK6j7
永野信者のキチガイヌケサク出て来い!
てめぇはダッチワイフのファティマでマス掻いてここから出てくるなよ!
563HG名無しさん:2010/11/30(火) 01:11:38 ID:RW5bK6j7
ヌゥケェサゥクゥ
永野の手下のヌケサク
教祖はエルガイムの劣化リファインで小銭稼いでる能無しで
ヌケサクお前は腐ったゴミを神と仰ぐ能無し君
ヌゥケェサァクゥおまえの脳味噌は永野以下
ヌゥケェサァクゥおまえの脳味噌はDQN以下でゲソ!
564HG名無しさん:2010/11/30(火) 01:12:45 ID:RW5bK6j7
ヌゥケェサァクゥおまえの脳味噌はガンダム理解する知能もない癖に
プルプル騒いでるロリコン野郎
ロリコンは犯罪ですよ
ヌゥケェサァクゥおまえの脳味噌永野以下!
565HG名無しさん:2010/11/30(火) 01:14:32 ID:RW5bK6j7
UCスレ荒らして良い気になってんじゃねぇよヌケサク
劣勢になると黙りですか?
永野同様汚らわしいガンダムの敵め!
566HG名無しさん:2010/11/30(火) 01:15:42 ID:UxPTxGvp
┐('〜`;)┌
567HG名無しさん:2010/11/30(火) 04:08:25 ID:xT4lLWOQ
その顔文字を使うのも相当どうかと思う。
568HG名無しさん:2010/11/30(火) 18:20:34 ID:gquhXTzp
┐('〜`;)┌
┐('〜`;)┌
┐('〜`;)┌
┐('〜`;)┌
┐('〜`;)┌
┐('〜`;)┌
┐('〜`;)┌
569HG名無しさん:2010/11/30(火) 23:42:09 ID:ixPq8p2w
いきがんなクソが
おもえらも相手すんなよ
シカトきめこめ
570HG名無しさん:2010/12/01(水) 01:05:19 ID:BPTqlU/D
┐('〜`;)┌┐('〜`;)┌┐('〜`;)┌
571HG名無しさん:2010/12/01(水) 01:59:46 ID:VQTvVLjE
┐('〜`;)┌┐('〜`;)┌┐('〜`;)┌
572HG名無しさん:2010/12/01(水) 15:45:10 ID:XkPqJkZX
┐('〜`;)┌
573HG名無しさん:2010/12/01(水) 17:31:50 ID:EBvT81XY
〜(´・ω・`)〜
574HG名無しさん:2010/12/01(水) 19:31:29 ID:ySmQ4B0E
((≡ ̄♀ ̄≡))/T タケコプタ〜
575HG名無しさん:2010/12/01(水) 19:59:52 ID:POjt78KQ
みんな〜
WSCの再販買った?
俺は買ったよ〜
576HG名無しさん:2010/12/01(水) 21:15:41 ID:XkPqJkZX
お前が何買ったかなんて知るか
作ったものうpしろや
577HG名無しさん:2010/12/01(水) 21:38:40 ID:ySmQ4B0E
┐('〜`;)┌
578HG名無しさん:2010/12/01(水) 22:11:56 ID:4/vhzIyX
>>575

何かったの?
579HG名無しさん:2010/12/01(水) 22:41:32 ID:POjt78KQ
>>578
LEDミラージュ サリオン騎だよ。
580HG名無しさん:2010/12/01(水) 23:45:27 ID:CcC5PxOA
なんか今回で絶版のはもう数少ないとか書いてるな、WSC
581HG名無しさん:2010/12/02(木) 01:20:11 ID:LNDjm1JK
アシュラのパイドルほしいな〜
582HG名無しさん:2010/12/02(木) 01:31:57 ID:0+S8gOEa
フランベルジュ欲しい・・・
583HG名無しさん:2010/12/02(木) 10:11:14 ID:BcHT6fIm
平井オージェ出ないから生嶋オージェで妥協してしまいそうだ…
某早く復活してくれ〜
584HG名無しさん:2010/12/02(木) 11:33:02 ID:yZwaXwE6
あん?
585HG名無しさん:2010/12/02(木) 17:33:59 ID:LNDjm1JK
平井さんて細いmhは最高にうまいけど
骨太はどうなんだろ?
アルスキュルも太いっちゃ太いけど、、、
アシュラ作ってほしい
586HG名無しさん:2010/12/04(土) 01:51:24 ID:eXdmvFkq
今後FSSのガレキがリリースされず絶版になるなら
今のうちに買い占めといた方がいいな。
たぶん数年後は30万とかになってるはずだ。
587HG名無しさん:2010/12/04(土) 02:21:07 ID:hMi8lwdN
人気に左右される商品の転売目的の先行投資は危険だぞ
欲しいから買って結局作らなかったから売ると言う方がいい
588HG名無しさん:2010/12/04(土) 15:24:50 ID:XVe4HCYO
>>587
同感だな。
589HG名無しさん:2010/12/04(土) 16:15:26 ID:eR3uJ82g
それほど人気があるのなら磐梯山が参入してたと思わんでもない
590HG名無しさん:2010/12/04(土) 16:29:50 ID:3sy983lb
>>589
連載初期、というかレジンキットが盛り上がっていたときに
声がかかったとかなんとか言われてたよな

作者がへそ曲がりだから実現しなかったみたいだが
591HG名無しさん:2010/12/04(土) 17:32:08 ID:CEDqr+uh
>>589
ガンダム逆襲のシャアのメカデザ降板劇の際
永野の存在価値を否定したバンダイが
FSSのアニメ化を聞きつけてFSS版権寄こせと永野に接触したけど
おまえらに貸し与える版権をねぇよ!
おまえらには終生FSSの版権降ろさねえよ!と啖呵を切り
追い返したという話だよ

結局この時、サンライズやバンダイと揉めたのが決定打になって
サンライズ辞めたんだよね

スパロボでブラッドテンプルがスポット参戦したときも普通の版元やデザイナはスパロボに出ただけで
大喜びするのに永野だけは激高して
弁護士差し向けてきたとか
そんな対応されたウィンキーもバンプレも永野に嫌気がさし
これ以降移植作除いてエルガイムはスパロボに参戦させて貰えない状態
592HG名無しさん:2010/12/04(土) 18:49:56 ID:7QnKlS01
富野も変人だけどナカツはそれ以上なんですね?
593HG名無しさん:2010/12/04(土) 19:07:48 ID:3pi4wEPv
>そんな対応された

権利がないのに勝手に人様のデザイン物使っておいて、さすがに「こんな対応」は無いと思うぞ
594HG名無しさん:2010/12/04(土) 19:15:52 ID:1Xnqr+se
>>591
ブラッドテンプルが出た第四次以降もコンパクトやらGCやら
派生のアクションゲームやらバンプレ作品にはたくさん出てるけどな>エルガイム
595HG名無しさん:2010/12/04(土) 19:20:30 ID:CEDqr+uh
>>593
確認と監修怠ったサンライズとウィンキーに非がないわけではないが
ブラッドテンプルは元々エルガイム用に書き起こされたメカ
許諾受けたウィンキー側は使えると思って当然
1番悪いのはスパロボに出して貰えたことを
栄誉と感じず一々難癖付けたジャイアン気質の永野
596HG名無しさん:2010/12/04(土) 19:24:07 ID:1Xnqr+se
つーか第四次はガンダム関係でもSガンが出てひと悶着あったし
あの手のオフィシャル同人ゲー黎明期でまだコンプライアンスが出来上がって
なかった頃だから仕方ないんだよ
597HG名無しさん:2010/12/04(土) 19:30:16 ID:3pi4wEPv
>栄誉と感じず

いやいやいやいや、それは通用せん理屈だろうよ
勝手に使ってやるが光栄に思えって、そっちのが世間的に叩かれるべき思考やん

しかし、そういえばブレンパワード以前かどうか時期は知らんが、
この手の権利買い取りが行われる以前のアニメは、いまだに永野のみたく
キャラデザ、メカデザ、その他が作品の一部に権利を持ってるってのが残ってるのかね
598HG名無しさん:2010/12/04(土) 19:44:48 ID:CEDqr+uh
>>596
タツノコは昔からデザイナに一定の利益配分をされる仕組みはあった
サンライズは今でも買い取りが中心
今若干変わりつつあるが
メカの立体物の売り上げに準じてメカデザイナにインセンティブを払うような仕組みをバンダイが嫌ってるため
比較的弊害が少ないキャラクタデザイナーの権利を認める場合が増えてきている
599HG名無しさん:2010/12/04(土) 20:59:44 ID:+2bIs5WP
>>591
うけた
600HG名無しさん:2010/12/04(土) 21:13:51 ID:+2bIs5WP
>>591
見てきたけど、SFC?なのにアムもレッシィも超かわいく作ってあって、
最高だったよw
601HG名無しさん:2010/12/04(土) 22:15:50 ID:jB2W/EEV
某のネプチューンを予約した人が集団起訴で返金求めたら某が潰れてお終いになるのか?
現状って詐欺すれすれじゃないのかな、騙される方が悪いで終了か?
602HG名無しさん:2010/12/04(土) 22:36:51 ID:WCOjuWQm
自分は代引きで予約なんで実害は無いが
詳しい説明や発売予定時期の告知も無しにこのまま延期を続けるのはもう限界だよな
クオリティアップのために半年以上待たされるのはエロゲだけで十分だよ
603HG名無しさん:2010/12/04(土) 23:04:19 ID:+2bIs5WP
クオリティアップじゃなくてクオリティアップ(笑)なのが問題だな
どっかの大臣の問題発言じゃないが
604HG名無しさん:2010/12/04(土) 23:11:07 ID:DzHempcG
> 1番悪いのはスパロボに出して貰えたことを
> 栄誉と感じず一々難癖付けたジャイアン気質の永野


スパロボ厨のキモさを再確認www
605HG名無しさん:2010/12/04(土) 23:30:33 ID:Fb70P6OK
なんか隣で話を聞いた来たみたいな感じで話する奴いるねw
情弱と言えば相手をバカに出来ると勘違いしてる奴と同じ匂いがする
にしても気持ち悪いほど業界通を気取る奴に限ってソースを出さない不思議w
606HG名無しさん:2010/12/04(土) 23:33:32 ID:BnExoeZM
で、実際の所はどうなの?

趣味日本や電穂では完全スルーだし
それに関する情報すら無い。
すでに予約で客からカネ取ってるなら、相応に情報を出すべきだと思う。
607HG名無しさん:2010/12/04(土) 23:35:09 ID:822QJdL3
気に入らないならキャンセルしてこい。
予約すらしてないなら黙ってろ。うぜえ。
608HG名無しさん:2010/12/05(日) 00:14:13 ID:zqXXS2+I
>>591
まるで昔の売れっ子アイドルそのままだな。
売れてる時はテングになってわがままばかりで回りに迷惑をかけ、
落ち目になったとたん回りから相手にされなくなる。

このパターンだとそろそろ業界全体で永野叩きが始まるころだな。
609HG名無しさん:2010/12/05(日) 00:53:01 ID:e3r1wBha
叩くと調子に乗るから価値を落とすために無視するのが得策
610HG名無しさん:2010/12/05(日) 01:21:16 ID:5uTDSWae
遠からず詐欺師永野とその郎等は処断される日が近いだろう
原形師には罪は無いとはいえ
永野に組み従ってた事由により同罪さ
業界追放であろう
611HG名無しさん:2010/12/05(日) 01:24:29 ID:5uTDSWae
事由は何れかの媒体で出るだろうが
例の道楽は角川社内でも持て余し出してて
旧角川映画側が公開に反対してる
多分お蔵入り確定
612HG名無しさん:2010/12/05(日) 01:56:16 ID:AnjSD7QL
今週も永野並みのID:5uTDSWae's妄想ワールド(でも金にはならない)にお付き合い頂こう
613HG名無しさん:2010/12/05(日) 02:14:16 ID:BAg3lJPj
>>607
関係ないなら黙ってろよ、うぜぇ
614HG名無しさん:2010/12/05(日) 02:16:23 ID:QqQstM3H
615HG名無しさん:2010/12/05(日) 04:53:51 ID:GY6tb61Z
いつになったらクオリティアップ終わるんだよ!!!!!!!!!!!!!!
616HG名無しさん:2010/12/05(日) 13:20:50 ID:Y33FVQcs
>>590連載初期の磐梯の技術で出てたとしても
皆ガレキ買ったでしょ…
617HG名無しさん:2010/12/05(日) 13:51:18 ID:Wm09CqCG
タメヤ模型レベルのボックスアートで出してくれたら1個は買ったよ
618HG名無しさん:2010/12/05(日) 14:33:17 ID:1ed35zQ0
FSSのキットで永野がボックスアート書き下ろしたのってあるの?
619HG名無しさん:2010/12/05(日) 14:38:54 ID:pJXwrOB6
Wsc
620HG名無しさん:2010/12/05(日) 16:16:14 ID:FfOYzeEO
>>615
永野の気分が変わるまで
もしくはゴティックメードが大コケして制作費回収の為
角川に馬車馬の様に働かされる様になったら
621HG名無しさん:2010/12/05(日) 16:30:18 ID:TDo7ecoX
エアーズアドベンチャーに祈れ
622HG名無しさん:2010/12/05(日) 17:04:16 ID:cupTj4BE
結局某と波のFSS関連がベンディングになってるのは版権管理が角川になったセンが濃厚なのかな?
623HG名無しさん:2010/12/05(日) 17:27:39 ID:hPdf4fEk
しつこいよw
そんなに公式アナウンスが信用出来ないなら電話して聞いてみ?
電話して身元がバレて困るような悪いことしてなければ聞けるだろw
624HG名無しさん:2010/12/05(日) 18:06:52 ID:5m13wM7c
電話したって本当の事なんか教えてくれるわけ無いだろ
625HG名無しさん:2010/12/05(日) 22:04:59 ID:GY6tb61Z
身元がどうのとか言ってるし
電話すると会社見学させてくれると思ってんじゃね?w
626HG名無しさん:2010/12/05(日) 22:07:56 ID:7BncjoFa
>>601・602
オイラも予約商品は基本代引きだ。
いつ発売になるか分からない商品に先払いなんかできん。
それにTJが潰れたとき被害に遭った書き込みを見ると
やはり予約商品は代引きが一番安心。
627HG名無しさん:2010/12/05(日) 22:10:10 ID:QjCh04QQ
電話で聞こうと突撃しようと、帰ってくる答えは先日メールで聞いた人と同じだろう
企業を舐めすぎだよ
まぁ向こうも客を舐めてる節があるけどな
628HG名無しさん:2010/12/05(日) 22:15:42 ID:HKkI8xb9
>>623の頭の中では

凸者「FSSの版権についてお聞きしたいんですが…」
角川「…はぁ」
凸者「ちなみに私、○○県〜在住で××に勤める△△と申します」
角川「(こやつ出来る!?)…ふふふ、あなたには特別に本当のことをお教えしましょう」

みたいなシミュレーションが出来上がっているんだろうかw
629HG名無しさん:2010/12/05(日) 22:33:24 ID:S15hZGpz
>>606
SF3D辺りの揉め事が過去にあったから、版権がらみのネタには
ノータッチでいたいんじゃない?
630HG名無しさん:2010/12/05(日) 22:52:13 ID:GY6tb61Z
スクリティ予約した人〜
631HG名無しさん:2010/12/06(月) 00:40:59 ID:TlvYl5Lf

       静かだね。。
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
632HG名無しさん:2010/12/06(月) 00:49:34 ID:3IbFDeOR
代引きだから安心とか言ってる奴って
自分がいつ死んでもおかしくないって事実
忘れてない?マジできもいわ。

むしろ金払ってる方が安心。それにいつ届くか
わからんとか家族に金預けて行くタイミングが
わからないでイライラする。
633HG名無しさん:2010/12/06(月) 01:07:59 ID:+WXH+oQg
>>630
まだ予約できるの?

サイズが小さいのがなぁ
あのポーズで1/100だったらいいのに
634HG名無しさん:2010/12/06(月) 01:43:08 ID:4g8glfAf
スクリティ
抜きの良し悪しが分かるまでは手がだせん
635HG名無しさん:2010/12/06(月) 02:25:25 ID:MpYMGoA/
>>632
>>自分がいつ死んでもおかしくないって事実忘れてない?

お前が突然死して三回忌過ぎたあたりに
ボークスから荷物が届いて家族が苦笑いする
シュールなサマが目に浮かんだわw
636HG名無しさん:2010/12/06(月) 02:32:52 ID:9yAH2i8E
そして連載も未だ再開されてないという・・・
637HG名無しさん:2010/12/06(月) 03:24:11 ID:gsccScUN
まぁ新しいことをしようとするフロンティアスピリッツのひとつも持たずに
クリエイターも無いだろうから連載止まってアニメづくりに没頭するのもいいとは思うが
旧来のファンとそれで食ってる原型師のためにFSSの立体物の版権の風通しを
よくすることくらいはして欲しいわな
それくらいする義理と義務はあるだろ
638HG名無しさん:2010/12/06(月) 05:22:43 ID:jWtftJvY
タミヤが1/144でMHプラモ化してくれんかなー
639HG名無しさん:2010/12/06(月) 08:50:19 ID:Ky695Bag
>>630
スクリティあんま人気無いのかな?12k予約価格で期限内に申し込んだよ
1/144だけど若干大きめのキットのようなので迫力に期待大
抜きに関しちゃ気になったけどSR4も何だかんだでカッコ良かったので
その辺も含めて来てからのお楽しみってことで
640HG名無しさん:2010/12/06(月) 08:54:01 ID:sJSmF9OX
>>634
良し悪しが分かるまでっていつ分かるの?
641HG名無しさん:2010/12/06(月) 10:07:51 ID:jHBmh8R6
>>639
MHは1/144の時点でな・・・
642HG名無しさん:2010/12/06(月) 10:46:39 ID:Ky695Bag
>>641
http://tyte.blog22.fc2.com/blog-category-25.html
ここの

「エイトール系がLフレーム設定である」
「以前の1/144より少し大きくするぐらいで1/100と大差ない造りに出来ると思ったから」

て部分が楽しみかな。迫力というか、1/144の割りに細部の作りこみ凄くね?みたいなのに期待。
小さいわりに緻密ってのが個人的にツボなんでw
643HG名無しさん:2010/12/06(月) 11:22:59 ID:4g8glfAf
そりゃあ発売されたあと分かるだろう
購入はオクかショップということになるか
おそらく定価付近かそれ以下で買えると思うから問題なし
644HG名無しさん:2010/12/06(月) 20:12:29 ID:vwG2Q73u
http://volkshobby.blog50.fc2.com/blog-entry-598.html
一瞬だけ「おっ」ってなってしまった。早くなんとかしてほしいな〜
645HG名無しさん:2010/12/06(月) 22:41:27 ID:q/qMarBn
FesがFssに見えて焦った。
646HG名無しさん:2010/12/07(火) 03:29:20 ID:ANqJ0AjV
永野はビジネスで付き合うにはリスクが高すぎる。
趣味ならなにがあっても楽しけりゃそれでいいが、こちらも家族を養わないといけないのでね。
647HG名無しさん:2010/12/07(火) 09:40:03 ID:iTiUWtsb
クリスなだけに、リスクが高いってか。
648HG名無しさん:2010/12/07(火) 09:45:56 ID:upm3D61N
山田くん 座布団1枚とっちゃいなさい・・・
649HG名無しさん:2010/12/08(水) 12:20:04 ID:YHkfPwvX
SR4の抜きがあまりよろしくないと言われてるけど
具体的にどこらへん?
俺のは開封してみたんだが肩のスジボリが少し潰れてるくらいだった
650HG名無しさん:2010/12/08(水) 12:35:30 ID:Y+dlH1gj
もういいって
651HG名無しさん:2010/12/08(水) 13:19:35 ID:F8PRUzTY
この想い、君(トイズ)に届け。
652HG名無しさん:2010/12/08(水) 13:22:40 ID:03s1XPPL
キャストキットなんだから状態は一個一個ちがう
当たりをひけば最高だが ハズレた時は泣くしかないよw
653HG名無しさん:2010/12/08(水) 15:08:45 ID:xOAZiqo+
>>651
ホットトイズだったら嬉しいけど
654HG名無しさん:2010/12/08(水) 20:17:48 ID:Usjtnypx
>>651
もう版元じゃないトイズになにが出来るの?
655HG名無しさん:2010/12/08(水) 21:29:41 ID:o0ijeuMb
ホットもっとトイズプレ ちゅ・・・
656HG名無しさん:2010/12/08(水) 22:41:24 ID:F8PRUzTY
>>654
再販のクオリチーうpという、想い。
657HG名無しさん:2010/12/09(木) 02:39:55 ID:130QJQVy
谷ヤクトのツインタワー版をちゃんと作ってほしい
658HG名無しさん:2010/12/09(木) 02:45:53 ID:yOiivAYx
いやいらんよあんなでかいの
ヤクトのよさを台無しにしてる
あれかっこいいと思ってる奴いるの?
659HG名無しさん:2010/12/09(木) 09:04:00 ID:TcIxqxe8
いるよ
660HG名無しさん:2010/12/09(木) 09:11:50 ID:AFLyn5Nw
谷ヤクトの小さい方はツインタワーの完成品として企画されたものだったんだよね
661HG名無しさん:2010/12/09(木) 10:21:34 ID:D+Gv9hIi
>>654
怨念を共有する海洋と組んで過去製品の再販(劣化上等)
662HG名無しさん:2010/12/09(木) 22:11:32 ID:130QJQVy
おれんじらいとは
製品化しないのかな?
まぁヤクトと違って絵がほとんどないけど
663HG名無しさん:2010/12/09(木) 23:17:00 ID:QItlvZjI
俺の痔がどうしたって?
664HG名無しさん:2010/12/10(金) 00:05:54 ID:oUofwG81
>>662
バスター砲を外しても運用でき、連載でも大活躍した
ぐりーんれふとに比べたらなあ…

ある程度全身が見えてるのはカラミティに砲撃する回想シーンと
レッドミラージュ公開時の立ち姿だけだったよな?

後付け設定でバスター砲外してもフツーに動いたりして。
確か変形してライトはドラゴン、レフトはデーモン形態になるとか
書いてあったよーな気がする。
665HG名無しさん:2010/12/10(金) 00:10:54 ID:F1aUAxpo
>>664
かなり前の一枚絵でLEDと一緒に進撃してて首が伸びてドラゴンみたいになってたやつがあった気がする
まあ今とはかなり形状が違ってたから参考にはならんな
666HG名無しさん:2010/12/10(金) 03:14:23 ID:KeGO4uiM
>>664
>>665
まぁなんであれ
でないんだろなぁ
そういや個人ディーラーの人が作ってたな
667HG名無しさん:2010/12/10(金) 04:35:58 ID:j4WqVcvN
ボークスショールームのIMS完売したらしいけど部品注文はできるのかな?
668HG名無しさん:2010/12/10(金) 04:54:22 ID:KeGO4uiM
>>667
説明書に部品注文あったよ
ガンプラみたいな感じだった
669HG名無しさん:2010/12/10(金) 23:52:44 ID:QXHQQwmH
プラバッシュ作ったがイマイチ・・・
色んなとこが取れるからどんどん固定してったら全然動かなくなったw
まあ動いてもとらせたいポーズなんかないけど・・・w
670HG名無しさん:2010/12/11(土) 01:06:32 ID:d6qiOflG
モーターヘッド組む時は固定していくなぁ
どうせあとで動かす事は無いんだから、最初に決めたポージングで
671HG名無しさん:2010/12/11(土) 01:19:46 ID:hc7PzbcF
>>668
書き方が悪かった
今部品注文してもちゃんと届くかなって意味です
672HG名無しさん:2010/12/11(土) 02:05:10 ID:+ykdyX5N
>>671
パーツ請求用に本社?とかにはまだ在庫あるんじゃない
673HG名無しさん:2010/12/11(土) 02:16:07 ID:Wez2byFu
>>671
ぜひ人柱に…
674HG名無しさん:2010/12/11(土) 02:26:54 ID:glgrDaQG
2か月前にバングのパーツ頼んだけど来たよ
てか普通パーツ注文する時は事前に電話で在庫確認するだろ?
675HG名無しさん:2010/12/11(土) 02:57:12 ID:hc7PzbcF
>>674
やっぱり電話確認するべきか…
以前やたらフレンドリーに応対されたことがあるから苦手なんだよなぁ


そういやこの注文書ってガンプラみたいにコピーOKなのかな?
何度も質問申し訳ない
676HG名無しさん:2010/12/11(土) 03:03:32 ID:+lSdcMYt
某の服屋の店員ばりのひっつき丁寧接客は電話口でも健在か
677HG名無しさん:2010/12/11(土) 03:17:10 ID:+ykdyX5N
>>675
いやーgkは一週間とかで部品こうかんしてくれなくなる厳しさだから

一応コピーじゃない方がいい気がする
678HG名無しさん:2010/12/11(土) 03:37:38 ID:hUmkVde2
前にボークスのルミナスの部品注文したことあったな
買ってからだいぶ経ってたから、まず電話で確認したら在庫と値段を調べて連絡してくれた
こっちは説明書の最初のパーツ一覧のとこをコンビニでコピーして、欲しいパーツを○で囲んで送った
在庫があればわりと早く送ってくれるはず
分からなかったら電話して聞けば色々と教えてくれるよ
679678:2010/12/11(土) 04:35:14 ID:hUmkVde2
あ、ちょっと勘違いしてた
電話で在庫確認してもらった時に、そのままこっちの住所を伝えたんだった
それから一週間位かな
代引きでパーツが届いたよ
680HG名無しさん:2010/12/11(土) 10:15:04 ID:TyrnOlqC
>>675
そんなこと、ここで聞くよりも電話確認のついでに聞いたほうが早いし確実なんじゃなかろうか。
681HG名無しさん:2010/12/11(土) 12:40:34 ID:NVKJX64R
電話苦手なヒッキー気質なんだろ
察しろよ
682HG名無しさん:2010/12/11(土) 20:32:28 ID:+ykdyX5N
結果
パーツは注文できる

てかさ
みんなfss以外だったら何作ってんの?
俺は車
683HG名無しさん:2010/12/11(土) 22:02:25 ID:bXKnFnUo
おっと、スレ違いの話題はそこまでだ
684HG名無しさん:2010/12/12(日) 09:22:20 ID:ULxCv4Ca
某のMMLEDがようやく完成した…もう半透明はこりごり。
黄変が気になって白多めに吹いたら、ほぼ不透明になったw
685HG名無しさん:2010/12/12(日) 16:07:25 ID:16zh+tB4
ゴミなんだろうなあ・・・
見なくても分かるよw
686HG名無しさん:2010/12/12(日) 16:47:40 ID:rqNV25xI
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n89361875
製作者です。も少し改修しようと思ってるけど、感想が聞きたい。
予定の改修点は、1・フレーム色をもう少しスモークかけて黒っぽく。
2・手首に関節を新造、剣を前腕と並行に、真っ直ぐ持てるように。
3・腕部ケーブルの交換、フレキシブルなのに変えないと腕の可動範囲に付いて来ないので。
4・足首アーマーの表面修正。
687HG名無しさん:2010/12/12(日) 16:52:14 ID:VUrFt3Oa
売れなかったからってアンケート盗るなよ
688686:2010/12/12(日) 16:52:16 ID:rqNV25xI
5・剣は銀にしようと。余ってるメタルック貼るかとも。
689HG名無しさん:2010/12/12(日) 17:40:29 ID:O5ck9/Il
高く売りたいなら、写真撮影のポージングや
ライティングにも気を使うべきだし
撮影枚数も増やして写真大きくしてやんないと目立たないよ
それとスタート価格高杉では?
690HG名無しさん:2010/12/12(日) 18:17:50 ID:16zh+tB4
完成品買う奴なんか技術的なことはしらないので
そんな細かい改修しても無意味だよ
ハッキリいってFSSの完成品なんてもう金にならないので
5万くらいで回転寿司して偶然落札されるのを待った方がいい

単に出来を向上させたいとしても何もやらないのが無難
手間に見合うほど良くなるとは思えない
所詮IMSはIMSだ
その時間を他の機体作るのに使ったほうがマシだ
691HG名無しさん:2010/12/12(日) 18:24:37 ID:mHTJ9i04
またいつものレックレススレ荒らしてるカスか
692HG名無しさん:2010/12/12(日) 18:29:45 ID:v0WGUo9D
これに限らないけどオークションは写真が命。
ずーっと落札されなかったものが、写真をきれいに撮り直したら
速攻落札されてわろたことがある。

>>686
明暗がつきすぎて生々しすぎる。
→フラッシュはたかない。
→色々な角度からライトを当てるとソフトな印象になる。

後ろのバックスクリーンはおとなしい色のグラデーションがいい。
693HG名無しさん:2010/12/12(日) 18:38:24 ID:feiFv2Mz
>>686
取りあえず、レフ板と補助光源と撮影ブース買ってきた方が良いんじゃないかな…。
694686:2010/12/12(日) 19:42:51 ID:rqNV25xI
ありがとう。>ALL
写真は失敗っす。背景とコントラストあったほうがいいかと思ったんだけど、
黒いものの場合は黒っぽい背景のほうが良さそう。
照明は実際は十分あるので背景変えるだけでかなり変わるかと。

MHに関しては作りたいものを作りたいように作る方針で、
それが欲しいって人がいたら、この値段で譲るという考えで出してます。
価格設定もまあそんな感じで。

改修案も自分として黒騎士作りの決着付ける為だったり。完全燃焼目標。
多分これやったら、もう黒騎士を作ることは無いと思う。
695HG名無しさん:2010/12/12(日) 21:42:53 ID:ULxCv4Ca
>685
ふたばにのっけてる。
写真でアラが見えにくいけど、余り出来はよろしくない。
やり直すには精根尽き果ててた。
とりあえず完成させないと、永久に完成しないと思ったので。
696HG名無しさん:2010/12/12(日) 21:52:30 ID:bW09N5sC
>>695
そいつはrecklessスレで「右手が恋人君」とか「5個君」とか呼ばれてる
有名なβακαなので相手しないほうがいいよ。
697HG名無しさん:2010/12/12(日) 22:24:18 ID:16zh+tB4
そんな妥協の産物を眺めて楽しいか?
というより画像のURLを貼れよw
698HG名無しさん:2010/12/12(日) 22:48:15 ID:WyiE7+cc
924 :HG名無しさん:2010/12/12(日) 22:27:55 ID:16zh+tB4
HGUCνを5個買ったバカにストーカーされてんだけど
色んなスレに迷惑かけるのは止めとけよw


>色んなスレに迷惑かけるのは止めとけよw
そりゃお前だろw
右手5個君www
699HG名無しさん:2010/12/12(日) 22:50:56 ID:jFf20p2e
粘着しそうだからNGID入れとこ、、、
700HG名無しさん:2010/12/12(日) 22:56:18 ID:tgWPePNg
なんだ?
筋彫り君がこっちでも暴れてるのか?
701HG名無しさん:2010/12/12(日) 23:19:51 ID:yJVTa80J
右手5個君とは・・・

スレNo27から本格的に始動した旧νを5個も積んでるβακα。
30代前半で禿げてはいないらしい。
小売業で毎日残業がきつい典型的なブラック企業に勤務、手取り20万円。
彼女はガンダムでもちろん未婚、性欲はあまり無いらしが、エロサイトをおかずに右手で処理。
HGUCや新νの話題になると必死になって反論する。
702HG名無しさん:2010/12/13(月) 02:56:11 ID:hESuh5kl
新製品止まってなければ今頃暁姫のインジェクションとか拝めてたのかな〜
再開したらハイアラキのフェードラとか出してね>wave
703HG名無しさん:2010/12/13(月) 04:16:20 ID:rxg1twdu
imsだったら
アシュラとkogがみたいな〜
けどどっちもトップヘビーだから関節よわそうww
704HG名無しさん:2010/12/13(月) 04:22:06 ID:5UycioAS
>>703
kogはGGI(笑)があるから相当後回しじゃないかな
705HG名無しさん:2010/12/13(月) 13:48:00 ID:bvG95+YU
インジェクション再開当時、KOGやらLEDやらはもうお腹いっぱいだから
後回しでいい、という意見はここでも多数挙った
ヲレも超同意だw

つかそんな場合じゃないな、今やこのまま静かに終焉を迎えそうなFSS世界
706HG名無しさん:2010/12/13(月) 15:03:48 ID:WsLZ9KrY
某か波どっちか蹴られてるなら
まだしも全部止まったからヤバイな
707HG名無しさん:2010/12/13(月) 16:47:58 ID:LGukDRLP
妄想話を信じきれるオ舞らに乾杯♪
708HG名無しさん:2010/12/13(月) 16:50:17 ID:kmx8gvIa
ウソだろうがホントだろうが止まってる現実は困る
709HG名無しさん:2010/12/13(月) 16:54:34 ID:WsLZ9KrY
死刑宣告出してくれたら諦めれるが
今のままでは生殺しだな
710HG名無しさん:2010/12/13(月) 17:11:46 ID:saahFHL4
もうこのまま終了っぽい
711HG名無しさん:2010/12/13(月) 17:20:53 ID:saahFHL4
今回の無期限延期でFSS市場は深刻なダメージ負ったからね
版権関係のトラブルが解消されてももう復活はないんじゃね?
712HG名無しさん:2010/12/13(月) 17:39:33 ID:PY0OT0TR
なんで連投してまで必死なの?

と思ったらいつものRECKLESSスレの基地外だったか…
713HG名無しさん:2010/12/13(月) 18:13:05 ID:saahFHL4
またストーカーかよ
いい加減きもいよw
714HG名無しさん:2010/12/13(月) 18:17:22 ID:rxg1twdu
>>713
みんなお前の事いってんだよゴミが
715HG名無しさん:2010/12/13(月) 18:47:03 ID:GiXTKjXq
触んなって
716HG名無しさん:2010/12/13(月) 20:22:41 ID:VIR/M0n4
GTMはコケる可能性高いから資金回収手段として下ろすだろ?
このままナカツが破産するとは思えない

717HG名無しさん:2010/12/13(月) 21:07:15 ID:/eTEjbca
>>716
荒らしを構う奴も荒らしだよ。
その手の話はスルーしてくれ。
718HG名無しさん:2010/12/13(月) 23:32:49 ID:M59fdy7v
>>716
こばと。がクライマックス迎える今FSSが連載再開できないとなると
確実に角川から切られるだろう
永野のパトロンだった井上も石原様に逆らったから角川から追い出されるのは確実
トイズにどの面下げて帰るつもりなんだ?
最大15人もいたトイズは永野のワガママの所為で佐藤さん夫妻が細々営む超弱小出版社になってしまったというのに・・・
719HG名無しさん:2010/12/13(月) 23:33:34 ID:M59fdy7v
>>717
いやです。
ネガキャンではなく事実まで言論封殺することは憲法が許さないよ
720HG名無しさん:2010/12/13(月) 23:46:35 ID:M59fdy7v
>>701
つかヌケサクだろ
721HG名無しさん:2010/12/13(月) 23:48:32 ID:wai8xVmZ
この連投は・・・
722HG名無しさん:2010/12/13(月) 23:49:28 ID:dihHOdD9
憶測を事実と誤認してるな。文章から「だろう」を抜かせば分かる。
荒らしに構うよか、キットを組むさ。
LEDも作り終わったし、次はMMエンゲージSR1だな。
排気ファン買うと塗装がメッチャ楽w
723HG名無しさん:2010/12/14(火) 00:12:26 ID:5tRRy2fv
今月も更新無しか
FSS終わりだな
永野もハサン決定だな!
724HG名無しさん:2010/12/14(火) 00:13:26 ID:5tRRy2fv
某楠も可哀想だけど
FSSなんかと手切れ出来て内心喜んでるか
725HG名無しさん:2010/12/14(火) 00:14:07 ID:5tRRy2fv
某楠も可哀想だけど
永野なんてゴキブリと手切れ出来て内心喜んでるかw
726HG名無しさん:2010/12/14(火) 00:15:11 ID:5tRRy2fv
波も被害者だよね
完成品作れと言われて頑張っても評価されず・・・
727HG名無しさん:2010/12/14(火) 00:16:06 ID:5tRRy2fv
まあこの分マクロスで頑張ってくれればいっかw
728HG名無しさん:2010/12/14(火) 10:03:22 ID:n9NDQrQU
トイズのスクリティ作ってFSS系は休眠だな
ボークスのSAV再販して欲しかったけどなあ
729HG名無しさん:2010/12/14(火) 10:47:32 ID:lUz2VF82
SAVは再販よりオクのが安いと思うよ。
730HG名無しさん:2010/12/14(火) 12:32:47 ID:l8Bz2LNX
山岡さんの例のものアップされてるね。waveが出すのかな?
ちっちゃいのがとっても残念だが・・・・
731HG名無しさん:2010/12/14(火) 14:36:30 ID:Am7qZZTo
波プロミネンスまだー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
732HG名無しさん:2010/12/14(火) 17:30:37 ID:rTfscWR0
生さんの新作のアナウンスないの?
733HG名無しさん:2010/12/14(火) 19:57:52 ID:ONOr3I/6
トイズのちっこい方のヤクト買った人いる?
どんな感じかきかせてほしい
734HG名無しさん:2010/12/14(火) 22:32:44 ID:v6J+/y34
ネプチューンの金引き落とされたのもう夏ごろだったなあ
735HG名無しさん:2010/12/15(水) 00:05:26 ID:BYpXGKUN
ボークスで聞いたんだが近々、ネプチューンについてアナウンスあるらしいよ。
736HG名無しさん:2010/12/15(水) 00:23:01 ID:ZXjeoTbI
もちろんきちんとクオリティは上がってるんだろうなw
737HG名無しさん:2010/12/15(水) 01:41:28 ID:+NW7ORdu
>>735
FSS徹底のお知らせだな
738HG名無しさん:2010/12/15(水) 01:46:44 ID:+NW7ORdu
FSS終了のお知らせだな
739HG名無しさん:2010/12/15(水) 01:47:55 ID:+NW7ORdu
今日15日今日も波も更新無し
FSSは年内で終了dな
ガンプラの劣るモノをガンプラの10倍の金払う愚かモノども涙目
740HG名無しさん:2010/12/15(水) 02:54:18 ID:x9K6BEZC
日本語が不自由なのは果たしてキャラ付けなのか在日なのか
741HG名無しさん:2010/12/15(水) 03:21:43 ID:qGwqRDP6
正直FSSは終わってほしくない。
でもこのままの状態が続けばたとえ連載が再開しても一部少数おっさんファン以外の一般世間からは
「は?なにそれ?」ってなるのが目に見えてる。連載停止が長期化すれば読者の世代が交代してしまうからね。

はたして今の十代にFSSを見せてハマルかどうか疑問がある。
大量の副読本を読まないと本編が理解できないストーリ、伏線はあるが何年経っても
それが解決しない進行、どこかの記事でちょっと書かれたことが当たり前の前提知識として要求される展開。
そしてファティマとロボット。

ここにいる人はこういったことがむしろ好きなんだと思うが、さてこれが今の子供と若者にうけるだろうか。

正直、連載がこれ以上止まっていると、再開したくてももう再開できなくなると思う。
後押ししてくれる過去のファンがまだいるうちに再開しないと。

昔ドカベンが子供に大ヒットしたが、長い時を経て再開したドカベンは子供からは一切見向きもされなかった。
FSSももうそろそろそういった状態に突入しつつある。来年が再開の最後チャンスと見る。

FSS早期連載再開に向けてどうすればいいのか考えようじゃないか。

まずはGTMが長期化しないことが大前提かな。
742HG名無しさん:2010/12/15(水) 04:25:04 ID:m5GgKFPA
漫画板でやってくれ
743HG名無しさん:2010/12/15(水) 08:38:27 ID:47uQX9w6
>>733
ちっさい部品がワラワラと入っていて
頭がクラクラします。
こんなの組めるのか?って感じ。
744HG名無しさん:2010/12/15(水) 09:36:47 ID:cUPfEj0b
ストーリーはどうでもいいや。
メカが好きなだけだから。
745HG名無しさん:2010/12/15(水) 10:08:42 ID:wrBIB9lM
>>737
徹底してFSSに注力していくのか
そりゃいいことだ
746HG名無しさん:2010/12/15(水) 12:13:12 ID:KbSW1ZwJ
>>733
頭とか、太さ1mmくらいの背骨で繋がるだけなんで^^
747HG名無しさん:2010/12/15(水) 17:35:23 ID:1j3HZbGE
>>743>>746
まじですかw
噂通りすごいキットそうw
748HG名無しさん:2010/12/15(水) 17:50:20 ID:4+xsti3O
歯ブラシ+中性洗剤で離型材を擦り落とそうと思ったけど、
ポキポキ逝きそうなのでスプレー式と漬け置きの離型材落としを使う予定。
その前に作りかけのキットを何とかしなくては。
749HG名無しさん:2010/12/15(水) 19:02:42 ID:1j3HZbGE
>>748
車に使うブレーキクリーナーが安くて強力でいいよ
ホムセンで300円でめちゃくちゃでかい
750HG名無しさん:2010/12/15(水) 20:00:05 ID:4+xsti3O
ありがとう、使っているよ。
どうもウェーブのはなかなか取れなかったので、併用がいいかと。
なんか年末になるとMH作りたくなる…子供の頃にお年玉持って買いに行ったからかw


751HG名無しさん:2010/12/15(水) 20:58:57 ID:4+xsti3O
あ、間違った。
×使っているよ。
〇使ってみるよ。
752HG名無しさん:2010/12/15(水) 21:16:19 ID:Y5jBeAnJ
ファティマは有機生命体にしておいてよかったな。
ロボットだったら有害指定なってかも知れない。
最近、人の心を持ったダッチワイフを扱った作品が有害指定受けてるようだから。
753HG名無しさん:2010/12/16(木) 00:11:54 ID:uXbo//3Z
おまえは一体何を言ってるのだ・・・・OTL

バーシャとかバーシャとかバーシャとかさ、あとパルテノの「ママキレイ」とかさ。
あれがロボットだったら無問題ですか・・・
754HG名無しさん:2010/12/16(木) 00:29:32 ID:JzY6RjWR
>>749 >>750
ホムセン等のブレーキクリーナーは厳禁
ムクのレジンとかにはいいけど薄いパーツや細いパーツは
脱脂しすぎてコナゴナに砕けるぞ
755HG名無しさん:2010/12/16(木) 00:52:26 ID:IiUuTLgY
実際のところ、使ったことがないのでなんとも。
オススメありませんか?

離型材落としはいつも苦労させられる…透明パーツをコンパウンドで磨けば塗料を弾くしorz。
756HG名無しさん:2010/12/16(木) 01:04:49 ID:0gCWSMhq
レジンクリーナーもクレンザーで歯ブラシで磨くのもどっちもまじない程度じゃないの?
マスキングするところは結局ペーパー掛けないと信用出来ない
胴体の蛇腹みたいに単色かつ面が超複雑なのはペーパーかけるのあきらめるけど
757HG名無しさん:2010/12/16(木) 01:37:36 ID:yEJh4Tle
>>754
スタビとかにやりまくったけど大丈夫だったよ
速乾性だから浸透するまえに乾くと思う
758HG名無しさん:2010/12/16(木) 02:24:13 ID:hpER1NCY
問題は半年後だ
759HG名無しさん:2010/12/16(木) 02:53:17 ID:ntuIyPGz
>>753
デミライトはセックル描写が無いから。

ユリア百式、やけっぱちのマリア(手塚作)とかみたいなのはNG

攻殻の義体はサイボーグセフセフなんだろうな。
セクサロイドとかはNGだと思うんだが、
一応世界的に有名だから見逃されてるのか
760HG名無しさん:2010/12/16(木) 03:24:47 ID:uXbo//3Z
あのさ、バーシャって二人いるの知らないの?
761HG名無しさん:2010/12/16(木) 04:42:05 ID:5P9KwTog
あのさ、バーカよそでやれ
762HG名無しさん:2010/12/16(木) 10:01:20 ID:0I5mPzL/
ブレーキクリーナー試そうかと思ったけどちょっと怖そう
http://www.big.or.jp/~h-gauge/FILE/MODELING.html

つか落としてもレジン自体塗料の食いつき悪いんだから結局ペーパーかけるわな。
落としてからかけるのと落とさずにかけるのがどれ程食いつき違うか試したこと無いけど
763HG名無しさん:2010/12/16(木) 10:47:49 ID:ziKATOfH
剥離材落とすのは入れ歯洗浄剤がなかなかいい
764HG名無しさん:2010/12/16(木) 12:01:34 ID:IiUuTLgY
とりあえずランナーでテストすればいいと思う。
765HG名無しさん:2010/12/16(木) 12:33:16 ID:aET3SZVW
ペーパーがけ最強説!
766HG名無しさん:2010/12/16(木) 13:33:46 ID:yEJh4Tle
でも昔のキャストにはりけいざいがねりこんであるらしいよw
てか某のサフ使ってたら大丈夫じゃない?
767HG名無しさん:2010/12/16(木) 20:12:38 ID:CFdEV30o
クレンザー使えよ
768HG名無しさん:2010/12/16(木) 21:31:45 ID:nVbNCUhn
結局ヤスらないと落ちないよね
769HG名無しさん:2010/12/17(金) 00:57:54 ID:asdVsCV2
サフはホルツが最強 マジオヌヌメ
770HG名無しさん:2010/12/17(金) 03:37:24 ID:BRKCFIZ1
ワイドマジックリンていう顆粒タイプを使ってる。アルカリ系
これを熱湯に溶かしてキットを1昼夜漬け込む。
入手したキットはまずこれで洗って保存。2年ほど経っても劣化は無し。
下地はミッチャクロンでマスキングテープとかは大丈夫。
771HG名無しさん:2010/12/17(金) 09:51:02 ID:u2gd0YDC
ガイアのサフエヴォがレジンに食いつきよくて結構好きよ
772HG名無しさん:2010/12/17(金) 11:04:48 ID:6WrvJ7Zm
キャストの新作は年賀状でお知らせですかいな?
773HG名無しさん:2010/12/17(金) 11:54:43 ID:XxHroc/M
年賀状、キャストからの1枚しかこない・・・orz
774HG名無しさん:2010/12/17(金) 13:25:23 ID:ReLTOWdR
去年は買って無いのにWSCから賀状が来て焦った
775HG名無しさん:2010/12/17(金) 20:55:46 ID:jiOAZpZm
>>774
wsc商法
776HG名無しさん:2010/12/18(土) 00:00:53 ID:trvCwPYU
プラSR3の二の腕が長すぎのように見える
何かいい改修案ない?
777HG名無しさん:2010/12/18(土) 00:09:54 ID:SGnFMSkq
さらに伸ばす
778HG名無しさん:2010/12/18(土) 00:12:11 ID:qxXa3Uh0
>>776
個人的には肘間接が間延びしてるような印象
二の腕より関節をいじったほうがいいかもしれん
どうやるかはわからん
779HG名無しさん:2010/12/18(土) 00:20:19 ID:0btbUIMy
>>776
普通に幅詰めしたら?
780HG名無しさん:2010/12/18(土) 04:39:54 ID:0btbUIMy
こんな感じの画像ない?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_cKnAww.jpg
781HG名無しさん:2010/12/18(土) 09:30:44 ID:tkmvl4P+
>>780
本スレでやれバカ!
782HG名無しさん:2010/12/18(土) 20:18:38 ID:919RIWHI
そんなもんがこの地球にあったら全部征服できるね
783HG名無しさん:2010/12/18(土) 22:51:37 ID:eZQXWS79
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ 
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l   
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
   /: : :(__::::つ/  FMV  / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
784HG名無しさん:2010/12/18(土) 22:54:24 ID:pXvGV3RQ
こんばんは、最近fssのガレキに興味もった者なのですが、
シリコントライブさんの『エンゲージオクターバーSR1 both3030』は
真っ直ぐ立ってる画像 と 脚を折り曲げて腰掛ける様な画像がありますが、
これは同じキットでどちらにも組めるのでしょうか?
それとも異なるキットになるのでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?
785HG名無しさん:2010/12/19(日) 00:07:41 ID:WteZ5rBz
どっちにも組めます。
絶版なのでオクで買ってちょ
786784:2010/12/19(日) 00:29:14 ID:q+qHPXP7
>>785
レスありがとうございます。
SR1の中で1番私の好みだったのですが、絶版は残念ですね。
オクをチェックする様にしてみます。
787HG名無しさん:2010/12/19(日) 09:28:05 ID:WteZ5rBz
谷やんのLEDミラージュってなんだろ
インナパだと10万くらいしそうだなぁ
788HG名無しさん:2010/12/19(日) 09:48:42 ID:1eUTn2jf
デマを信じてた奴らはヴァかスグルwww
789HG名無しさん:2010/12/19(日) 14:05:05 ID:Bvehj+km
なんか情報きたの?
790HG名無しさん:2010/12/19(日) 14:11:39 ID:O8epK76b
今止まってるガレキ達、来年には順次発売だと。
791HG名無しさん:2010/12/19(日) 14:11:40 ID:lTw6MiHW
シュペルターのMMをあげたのだがちゃんと作っただろうか?
792HG名無しさん:2010/12/19(日) 14:26:15 ID:C+vcfueF
某のネプもなのかな?
793HG名無しさん:2010/12/19(日) 14:35:17 ID:O8epK76b
オートマチック花見れ。
794HG名無しさん:2010/12/19(日) 14:43:39 ID:LIwMRZ58
>リブート
連載時そのままのサイズと構成って・・・
早い話がTOJのコラム抜きじゃん。リョウエツはFSSに終生寄生すんのかよ
795HG名無しさん:2010/12/19(日) 14:45:41 ID:LIwMRZ58
おっとサイズは単行本のままか
796HG名無しさん:2010/12/19(日) 14:52:19 ID:veepNO+s
やはりトイズ関係商品バッサリ、だな
797HG名無しさん:2010/12/19(日) 14:56:05 ID:OCBbOnuL
>>788
俺はとにかくやばいんじゃね?やばいんじゃね?とある意味扇動するような形で
ここでいろいろ言ってきたけどデマを流すとか馬鹿とかそんなつもりはないし
むしろばっちり効果あったなって思ったけどな

明らかにここで言われてたようなユーザーサイドの恐慌と不安が見て取れたから
角川と永野が収拾つけようと今回みたいな対応したとしか思えんわ
そうでなきゃ新刊の告知はともかくわざわざ某のベンディングされてた
商品についてまで言及なんてせんだろ

なんか不満や不安があったらとにかく相手が対応せざるを得なくなるまで
騒ぐのが得策だって改めて認識したよ
798HG名無しさん:2010/12/19(日) 14:58:55 ID:EVO8LW9j
なるほど、版権問題が決着したわけねw
799HG名無しさん:2010/12/19(日) 15:08:02 ID:veepNO+s
谷さんのLEDがどこから発売になるのか見物だな
まさかの海洋と関係回復ならベストなんだが
800HG名無しさん:2010/12/19(日) 15:10:26 ID:Bvehj+km
インナパとか透明とかクソなもんいらないから
普通の1/100で出してくれよー
801HG名無しさん:2010/12/19(日) 15:25:14 ID:lTw6MiHW
波の古い奴があるだろ
普通の1/100なら
802HG名無しさん:2010/12/19(日) 16:59:48 ID:y3OPQfJM
なにはともあれとりあえず動きが見えて良かった良かった
803HG名無しさん:2010/12/19(日) 17:12:32 ID:1eUTn2jf
>>797
>ここで言われてたようなユーザーサイドの恐慌と不安が見て取れたから
>角川と永野が収拾つけようと今回みたいな対応したとしか思えんわ
お前にとって2ちゃんが全てなのな( ´,_ゝ`)プッ 
804HG名無しさん:2010/12/19(日) 17:14:32 ID:Bvehj+km
バージョン3で通常レジン希望ってことね
805HG名無しさん:2010/12/19(日) 17:28:17 ID:4v/klsNS
株主にいいかげん仕事しろって怒られたんじゃねの?
806HG名無しさん:2010/12/19(日) 17:42:09 ID:lTw6MiHW
>>804
解ってるよw
807HG名無しさん:2010/12/19(日) 18:43:45 ID:1rs9r5PN
いま知ったが良かった良かった
808HG名無しさん:2010/12/19(日) 18:50:37 ID:/CEwapcd
ソースおしえてくださいお願いします
809HG名無しさん:2010/12/19(日) 18:53:21 ID:4v/klsNS
んーメーカーの公式発表ってわけじゃないしなぁ
無責任な永野の発言だからどうせ後でひっくり返すんだろって感が拭えない
810HG名無しさん:2010/12/19(日) 19:30:43 ID:Bvehj+km
フルじゃないルミナスも再販して・・・某
811HG名無しさん:2010/12/19(日) 19:36:48 ID:UvSlt9XR
>>798
まだ40以上の商標帰ってきてないぞ
812HG名無しさん:2010/12/19(日) 19:47:32 ID:rvWvGOV3
ソースおしえてくださいお願いします
813HG名無しさん:2010/12/19(日) 19:50:32 ID:O8epK76b
>>812
オートマチック花見れ
814HG名無しさん:2010/12/19(日) 20:08:45 ID:NUbMbudt
>>809
でも公式での発表が一番後になって、って書いてあるから、
おめーは全部決まるまで一切しゃべんなボケとか言われてたんじゃない?
815HG名無しさん:2010/12/19(日) 20:28:32 ID:/CEwapcd
http://automaticflowers.ne.jp/
ここか
こんなのあったんだな
816HG名無しさん:2010/12/19(日) 20:30:01 ID:UvSlt9XR
>>814
取り次ぎ系のネット書店がフラゲで予約開始→取り次ぎの販売リストに掲載→公式発表
出版関係ではよくある話
デザインズなんて発売半年前に予約始めてたし
817HG名無しさん:2010/12/19(日) 20:37:46 ID:yT/VeQK0
イベントでも版権降りるようになりそう?
818HG名無しさん:2010/12/19(日) 20:38:21 ID:/CEwapcd
fac再開してほしいな
819HG名無しさん:2010/12/19(日) 20:50:17 ID:NUbMbudt
>>816
そうなんだ。
物を知らなくてすまぬ。ぬふう。
820HG名無しさん:2010/12/19(日) 21:05:56 ID:bk6vxgTa
やめてくれ。今FACなんて再開されたらまた俺の人生がおかしくなる。

あれはヤバい・・・・・
821HG名無しさん:2010/12/19(日) 21:25:12 ID:/CEwapcd
>>820
Dラーだったの?
822HG名無しさん:2010/12/19(日) 21:30:07 ID:bk6vxgTa
うん(・ω・`) ファクトリーズにも載ったお
823HG名無しさん:2010/12/19(日) 21:50:26 ID:oIuQk+mh
>>820
お前の都合でどうにかなるもんでもないだろw
それとも、お前が出れば客が増えるとでも思ってるのか?

とんだ勘違いのおっさんだなwww
824HG名無しさん:2010/12/19(日) 21:50:47 ID:K7V2iKOI
>各メーカーのFSSキットも来年度より次々発売になります。

来年度っつーことは、4月以降ってことか…
825HG名無しさん:2010/12/19(日) 22:00:15 ID:O/gWpAEv
ふと思ったんだけど
ボークスとかさクオリティアップのためと言いつつ他の理由で発売(開発)が止まっていたとすると
その間、スタッフは遊んでたわけじゃないだろ?会社員である以上仕事をしないといけないんだし
再開したときのために次回作を進めてて今までにない短期間で出すかもって期待してもいいよな?
まさか別部門に仮異動とかなってたりしないよな・・・
826HG名無しさん:2010/12/19(日) 22:07:40 ID:4v/klsNS
再開するかどうかわからんものに制作許可を出すような懐の広い上司がいるかどうかだな
827HG名無しさん:2010/12/19(日) 22:13:16 ID:syjKr/PI
LED発表より、まずオージェを何とかしろよ
828HG名無しさん:2010/12/19(日) 22:16:20 ID:gSFnifG6
>>827
前にWFで谷さんにオージェの事聞いたんだけど、
あれは個人的な作品で、仕事の合間にやっているから
いつ完成するかは分からないそうで。
今回のLEDは正式な「仕事」でやってるんだろうね。
829HG名無しさん:2010/12/19(日) 22:28:36 ID:PkJ/jXGh
結局のところ版権や利権絡みで揉めてたんですね
830HG名無しさん:2010/12/19(日) 22:33:39 ID:syjKr/PI
>>828
ありがと。オージェは趣味の作品なのか
てっきり仕事で作ってると思ってたよ
まぁ何にせよ、谷やんの新作が見られるのは良い事だなぁ
831HG名無しさん:2010/12/19(日) 23:11:20 ID:1rs9r5PN
谷さんにLEDは見てみたいが、商品として買いたいと思うかは別なんだよな〜
832HG名無しさん:2010/12/19(日) 23:14:22 ID:SMZOV5MG
この期に及んで未だにゴチックメイドの公開時期未定って。
要するに何もかもが未定ってことじゃねえか。
833HG名無しさん:2010/12/19(日) 23:56:53 ID:vkQBSG+w
休載中に永野が学んだことはAKB商法は儲かる、ってことか。

愛読版出したり、文庫サイズで出しなおすのは
終わったマンガのやることだぞ。

連載時と同じ掲載で同じサイズのものならTOJでいいじゃないか。
読者のことをまったく考えていないのがよくわかる態度だな。

本当に申し訳なく思っているなら、そして本気で再開するつもりがあるなら
例え1週だけでも番外編でも描いてファンの飢餓感を煽ってみやがれ。
834HG名無しさん:2010/12/20(月) 00:16:26 ID:s6mk+GDZ
サイズは今の単行本と一緒だぞ
835HG名無しさん:2010/12/20(月) 00:19:09 ID:cRBRFUa0
単なるToJの再販だろ、版元を角川に移行しての
この先トイズからの増刷は無いから角川版を買ってね、つ事だろ
もう持ってるヤシや興味が無いんなら買わなければいいだけじゃん
ヲレも買う予定無いし
836HG名無しさん:2010/12/20(月) 00:27:17 ID:BsNV+ebT
何年版、みたいなヤツは終わりなのかね。1、2で。
考えてみれば2988とか2989とかあったわけだし続かないシリーズがひとつ増えただけの話ではあるが


バッシュのプラキットかっこよかったから二機のVサイレンに期待
837HG名無しさん:2010/12/20(月) 00:38:45 ID:QGYLTjHx
ネプはこんだけ待たせたんだから首のチューブを軟質以外にプラ製のもつけてくれよ
838HG名無しさん:2010/12/20(月) 00:52:44 ID:Aw3lciGR
>>825
そんなわけないだろ。クオリティアップに半年も必要なゴミを作った
社員なんてクビだろjk
839HG名無しさん:2010/12/20(月) 01:09:34 ID:SJ9kuURJ
つぎのプラシリーズなにがくるやろね
840HG名無しさん:2010/12/20(月) 01:49:20 ID:BsNV+ebT
バング、バッシュ、Vサイレン・・・次は順番的に重いのだなw
Aトールとかアシュラとか!ちょっと華がないか
841HG名無しさん:2010/12/20(月) 02:21:12 ID:SJ9kuURJ
アシュラいいね
842HG名無しさん:2010/12/20(月) 03:30:09 ID:6iirah0a
海洋堂と手打ちするより
バンダイと手打ちして欲しかった
843HG名無しさん:2010/12/20(月) 03:56:24 ID:ON+6+VJE
棒にしろ波にしろかなり先まで製品化の予定があったはずだがとまってた間に変更とかするなよ
844HG名無しさん:2010/12/20(月) 06:31:15 ID:SVmExrDc
細いけど重量級なファントムを希望
845HG名無しさん:2010/12/20(月) 07:24:26 ID:SgwnmLXd
某は今回の件でかなり年間計画狂わされて収支に影響しただろうからなぁ…
カラバリの効くファントムはあるかもな
でも大量のスタビを軟質素材にされるのはかなわんw
個人的にはアシュライラー騎なんかはバングもあるしドラゴントゥースなんかのプレイバリューもあるしで良さそうだが
つかまずは平井オージェ頼む!
WSC買わんくて本当良かった
846HG名無しさん:2010/12/20(月) 08:54:56 ID:XIhlmVVT
トイズ終了なの?踏んだりけったりだな
さすがに可哀想
847HG名無しさん:2010/12/20(月) 10:03:57 ID:5Fw006V6
いつまで軟質嫌ってんだよ
問題なく整形も塗装できるだろ。方法も知らない残念な子なのか?
エッジがだるい?プラキットなんて全身そうなんだから気にならないよ
気になるならレジンキット作ればいいじゃん
FSSのメインストリートはそっちなんだし

ところで立体再開来年度ってどこに書いてあった?
オートマチックフラワーズ見たけどどこか分かんなかった
848HG名無しさん:2010/12/20(月) 10:12:33 ID:sWBoICwZ
>>847
自動花のサイトの中のリブートのリンクか
下のTHE Five Star Storiesから飛んだとこのFSS News
2010/12/19 ファイブスター物語の連載再開とリブートについて
ってとこ
849HG名無しさん:2010/12/20(月) 10:43:42 ID:5Fw006V6
>>848
ありがと。永野のメッセージの方しか見てなかったわ
850HG名無しさん:2010/12/20(月) 16:26:13 ID:QGYLTjHx
>>847
軟質樹脂がディティールパーツで使われててプラス評価になってるキットなんぞ聞いたことないし
君が大喜びならそれでいいけど世間の評価と乖離してることには気づこうね
851HG名無しさん:2010/12/20(月) 16:42:12 ID:rg/hqYSI
多分素組すらできないパチ厨なんだろうよw
852HG名無しさん:2010/12/20(月) 17:46:42 ID:QKSgaqJV
>>850,851
パチ派じゃないよ
片手間に適当に作るキットでも最低素組全塗装やってる
世間の評価ってなにさお前の気分か?

ディテール追求無可動のレジンキット
値段、可動、ディテールのバランスを取ったプラキット
手軽、コレクションのための完成品(仮)
それぞれ方向性があんだよ
言っておくが、ディテールとクオリティは違うものだぞ
だからプラキットの可動部のケーブルなんかが軟質素材であっても何も問題ないだろ?
無可動キットでケーブルが柔軟素材だったらおれだって怒るわ
可動を売りにしてるキットを無可動にしろって方がナンセンスだ
やりたいなら自分で自作すればいいじゃん
大して難しくないんだしさ
それともそれくらいも出来ないおこちゃまだったのか?
853HG名無しさん:2010/12/20(月) 17:48:44 ID:wxR4pHML
言い合いなら他所でやれよ
煽る奴も煽りをスルーできない奴も来るな
854HG名無しさん:2010/12/20(月) 18:22:37 ID:SgwnmLXd
>>852
安価もロクに知らん小学生は手でもいで作ったガンダムでもブンドドしてなw
全部見抜かれてっからよwwwwwww
855HG名無しさん:2010/12/20(月) 18:25:12 ID:zSormqaL
今度は塗装スレの荒らしか…
いろんなスレの荒らしが集まるな
856HG名無しさん:2010/12/20(月) 19:22:30 ID:N+rCp8ti
ヲタの最底辺はなんつーか、トリガーが判らん
857HG名無しさん:2010/12/20(月) 20:05:05 ID:cRBRFUa0
>>856
トリガー=軟質素材
病的に毛嫌いするのが前にもいた…つか同じヤシだろ
皆が自作の方法ををあれこれ勧めてもファビョるだけのがw
858HG名無しさん:2010/12/20(月) 21:20:38 ID:/8DvIl8T
次の某プラモはエンゲージじゃないかと思った
859HG名無しさん:2010/12/20(月) 21:55:19 ID:CyRIbyfB
で、フレーム使いまわして4つやるのか?
860HG名無しさん:2010/12/20(月) 22:00:51 ID:kLurYcdl
WAVEの次回更新分が楽しみだな
ネタはいっぱいあるだろ
861HG名無しさん:2010/12/20(月) 22:15:21 ID:sWBoICwZ
waveは早いとこ1/144のインナパを出して欲しい
最初からブーメランユニット装備でもいいけど
862HG名無しさん:2010/12/21(火) 00:46:49 ID:dmzy0i71
>>846
踏んだり蹴ったりてトイズは波や棒やイクシマンと異なり
ライセンス料払ってないから自動花公式ページのリンクからも外されてたんだろ
幾ら旧知の仲でも払うモノは払って版権を利用するのが当然だと思うぞ
谷アウゲは見たかったけどさ
863HG名無しさん:2010/12/21(火) 01:25:38 ID:RwVqaJkA
版権がトイズから角川に移るの?
海洋堂やFACが復活する可能性もあり?
864HG名無しさん:2010/12/21(火) 02:30:39 ID:dtuSn0Cd
>>863
  _, ._
( ゚ Д゚)
865HG名無しさん:2010/12/21(火) 02:42:32 ID:dmzy0i71
>>863
版権はエディット保持になってるが
版権管理業務の一切合切を角川委託してるから
FSS版権は事実上角川に移管されてる
※自動花Webの右上、コピーライツ参照
フラッシュで保存できなかったが4年前、自動花にゴチメのコンテンツが設置された際
永野本人のプロフィールでは2006年トイズプレスから独立と記載されてた

海洋堂とFACに関しては海洋堂とは
ある程度の関係修復したんで25周年谷LED投入したんだろう
この流れが継続的に続き
リボでFSSとかは出るかは解らない

FACに関しては25周年記念で1回できれば良いんじゃないか
以前波が代行してた繁雑な事務手続きやブース設営を自動花スタッフや
にニュータイプ編集部の人員がやれるかと言えば微妙

FACも良いけど当日版権を素直に認めてくれればいいけどな
866HG名無しさん:2010/12/21(火) 02:53:34 ID:RwVqaJkA
>>865
詳細なレスありがとう

>>864
版権系には全然疎くて、全く的違いなこと言ってたらすまん
867HG名無しさん:2010/12/21(火) 04:29:47 ID:ElMtbNMr
なんにせよ
いいことだd(^_^o)
868HG名無しさん:2010/12/21(火) 07:01:32 ID:ypW6gDEe
来年は年明けから発売ラッシュになりそうだな
特に某
つかトイズの再販はスクリティで打ち止めってこと?
869HG名無しさん:2010/12/21(火) 08:34:40 ID:Xjg3u/UL
FACはやヴぁイ・・・人生狂っちゃう。

じじじ自分の才能が・・・・     怖いぜ  フッ・・・・
870HG名無しさん:2010/12/21(火) 13:09:51 ID:ElMtbNMr
みんなシンナーで頭がいってんなw
871HG名無しさん:2010/12/21(火) 13:26:17 ID:be5LKR4q
わかってるとは思うが、模型用有機溶剤と校舎裏でスーハーするシンナーは全く別物だぞ
体調不良は起こるだろうが、ラリッておかしくなる物ではない
872HG名無しさん:2010/12/21(火) 14:22:41 ID:LAjkJmSa
1/100レジンなら年に2〜3個新作がでてくれればそれでいい
873HG名無しさん:2010/12/21(火) 15:15:22 ID:gk3BYJx6
年に2〜3個って贅沢な話だな
実際は2〜3年に1個
874HG名無しさん:2010/12/21(火) 16:23:27 ID:ElMtbNMr
>>871
そうなんだ
しったかしてしまったw
今年だけで3個くらいでてないか?
875HG名無しさん:2010/12/21(火) 16:39:38 ID:Zd1Na5e5
そろそろ中和剤うっとけよ…
876HG名無しさん:2010/12/21(火) 20:28:17 ID:I9euKnDf
今度出る谷氏のLEDっててっきり新作かと思いこんでたけど、
SR4やスクリティみたいに再販・改修版の可能性もあるか・・・。
877HG名無しさん:2010/12/21(火) 21:02:19 ID:abb24rzp
>>874
1/100レジンで?
だっけ?
878HG名無しさん:2010/12/21(火) 21:36:32 ID:ElMtbNMr
>>877
たぶん…
エイトールシュペルターとか
879HG名無しさん:2010/12/21(火) 21:58:00 ID:dtuSn0Cd
>TOYS
海洋製品軒並み再販なのな
焔星は予想してたが西シュぺは意外
880HG名無しさん:2010/12/21(火) 22:27:23 ID:9ecFQh4R
トイズのHP見難い
目玉商品くらいトップに乗せろよ
881HG名無しさん:2010/12/21(火) 22:40:08 ID:Rv0JPKOn
1/100レジンは年1個で充分だよな。
3個も4個も出されても金が追いつかんわ
882HG名無しさん:2010/12/21(火) 22:51:02 ID:abb24rzp
まだファントム作業中の俺
883HG名無しさん:2010/12/21(火) 23:24:04 ID:WfkqSpvA
尻ケツを一番の贔屓先と自称するオレだが
トイズは抜きがマトモになったと分かるまでは買わん。ソレくらいSR4の抜きはひどかった。
884HG名無しさん:2010/12/21(火) 23:27:44 ID:v9N2PvIk
ライフライナーの皆さん、リブートと新版コミック買ってね。

                                永野
885HG名無しさん:2010/12/21(火) 23:38:45 ID:/yBGQGrz
>>863
FACいらね。
粘土細工は無用
886HG名無しさん:2010/12/21(火) 23:55:46 ID:Qe/D5CvF
「粘土でMH作れるって凄いことだろうがwww」ってポリアンナが言ってた
887HG名無しさん:2010/12/22(水) 00:09:26 ID:Mv2L6X/4
シュペルターって何十年前のだ?
今の目で見れるモンなのか?
888HG名無しさん:2010/12/22(水) 00:11:48 ID:aCkx8IVF
>>887
平井さんがあたらしくhsgkで作ったよ
889HG名無しさん:2010/12/22(水) 00:22:34 ID:4Tek3wZu
お〜、1/100焔星再販決定か
当時の定価っていくら位だったっけ?
890HG名無しさん:2010/12/22(水) 00:42:46 ID:NJIR/lF1
3万ちょい
891HG名無しさん:2010/12/22(水) 04:26:55 ID:cEcZ4Z5j
プロのフィギュア屋兼超有名ゲームクリエーターにもおちょくられてる状況で何が出来るんだろか

.@******_gun 寝かせるよねー。ライセンスアウトがガレージキットだけってお寒いって状況てのがワラスw
ファンの総数がガレキ購入者だけつうことを物語っているのではないかと。
ガレキ購入者以外FSSに誰もお金ださないじゃないの?
約14時間前 webから ******_gun宛
892HG名無しさん:2010/12/22(水) 07:50:39 ID:BykWAAep
朝の4時にわざわざageちゃって・・・
893HG名無しさん:2010/12/22(水) 07:51:05 ID:Mv2L6X/4
>>888
いやあ。。今回トイズから再販される奴のこと
894HG名無しさん:2010/12/22(水) 12:09:30 ID:aCkx8IVF
>>893
そっちかw
足の写真みるかぎり
そーとー古いデザインっぽいね
895HG名無しさん:2010/12/22(水) 15:41:31 ID:dUl1SWq9
さすがに西シュぺは古臭さ漂うわ
60個限定は無難だな
896HG名無しさん:2010/12/22(水) 19:00:48 ID:LqmJgDmX
”こうどなじょうほうせん”のつもりはないが
60個限定でも余ると思うぞ…
897HG名無しさん:2010/12/22(水) 21:10:04 ID:TK/qy2Mo
60個も売れんやろ・・・
898HG名無しさん:2010/12/22(水) 21:26:32 ID:Mv2L6X/4
つーか60個売るためだけに作例作ったのか?
ガレキ商売も大変だな
899HG名無しさん:2010/12/22(水) 22:59:33 ID:lRXA1f5j
谷以外もいけるんだったら原八アシュラ希望
900HG名無しさん:2010/12/23(木) 00:25:12 ID:DjMB3GjT
片山  わが青春の片山  片山ぁ・・・・の バビロンズきぼん

うそ 売れねーな
901HG名無しさん:2010/12/23(木) 00:54:08 ID:+EOxyECJ
片山のシュペ?
902HG名無しさん:2010/12/23(木) 01:03:16 ID:+tV5ry/r
続報待ち

波 インナパ
波 完成品ジャッジメント
波 完成品KOG
某 ネプチューン
某 つぎのプラMH
903HG名無しさん:2010/12/23(木) 01:05:16 ID:eYjSNHKT
>>898
トイズのファクトリーズとかのムック本用の特写を流用してるだけだろ
904HG名無しさん:2010/12/23(木) 01:12:08 ID:+EOxyECJ
>>902
肝心な物忘れてるぞ
ウェーブ プラキットB4、完成品ルミナス
ボークス HSGKヤクト、HSGKアルスキュル
905HG名無しさん:2010/12/23(木) 01:32:14 ID:FyO75gTC
片山の最速シリーズとか無理だろうな
906HG名無しさん:2010/12/23(木) 01:51:59 ID:/3YjwYE+
平井オージェどうなんだろね
907HG名無しさん:2010/12/23(木) 04:30:20 ID:OaKWuc9F
平井オージェの最初の印象はここでもかなり微妙だったね
あおりの角度で写ってたのもあるけどなんかSAVプロミネンスみたいな
定番の平井アレンジを手癖のまま造形しましたぽい印象を受けた

兄弟騎のシュペルターが設定まんまだったんだから
もうちょい設定寄りにして欲しい
908HG名無しさん:2010/12/23(木) 05:35:27 ID:/3YjwYE+
日本語でおk
909HG名無しさん:2010/12/23(木) 06:54:21 ID:OaKWuc9F
要約すると

新井ちゃんのオージェの二番煎じみたいなのは俺は要らない

てこと
910HG名無しさん:2010/12/23(木) 09:49:38 ID:j6ltlac9
一発ドカンとFAC再開してくれ
911HG名無しさん:2010/12/23(木) 10:13:36 ID:/3YjwYE+
R/Qの新作がみてみたい
912HG名無しさん:2010/12/23(木) 12:46:35 ID:1Q0OyWfQ
再開したら人生が狂っちまうだろう
913HG名無しさん:2010/12/23(木) 13:47:58 ID:kH61ulRW
今頃FSSの完成品って、そんなチャイナクオリティ誰が買うんだろう。
既製品はオクでも投売りだし、どうも客層の顔が思い浮かばん。
914HG名無しさん:2010/12/24(金) 00:01:21 ID:ywvTlddB
バンダイから相手にされないから自家発電で頑張るつもりなんだろ
>>891の通りガレキ業界しか相手にされないオワコンなのにな
悔しかったら1度でもセルコミックランキングで1位穫れる位努力すればいいのにな
915HG名無しさん:2010/12/24(金) 00:37:06 ID:JmdyGszh
FACはイカン。ただでさえ狂ってる俺の人生にトドメを刺してしまう。
916HG名無しさん:2010/12/24(金) 00:42:11 ID:35d/rcs1
ファックごときで人生狂うって線背もホモだおえうね
917HG名無しさん:2010/12/24(金) 02:11:54 ID:cCgPGnPa
>悔しかったら1度でもセルコミックランキングで1位穫れる位努力すればいいのにな

敵にはやたらに高いハードル要求するよねw
918HG名無しさん:2010/12/24(金) 03:35:16 ID:Vrvon8Il
べつに今さら人生狂ってもいいじゃねぇか
家庭なんか捨てちまえよ!
919HG名無しさん:2010/12/24(金) 11:14:45 ID:oyngq9os
>>913
ここは模型・プラモ板だから追ん出されてるだけで需要はあるだろ。
920HG名無しさん:2010/12/24(金) 16:59:51 ID:BxQcl15c
某ネプ2/5発売か。意外と早いな
921HG名無しさん:2010/12/24(金) 18:49:02 ID:mKEFDFUY
イベント以外でロボのガレキなんてFSS以外全滅じゃん
922HG名無しさん:2010/12/24(金) 19:01:28 ID:ywvTlddB
そのガレキに留まり続ける事が良いとは限らないだろ
チャロンしかりマブラブしかり、マキナしかり、ブレブレしかり
FSSとは異なり一定の客層がいるからとっくにガレキ卒業して次のステージ
君らが忌み嫌うチャイナクオリティーマスプロトイやインジェクションキット
にステージに上がってる

まあFSSの場合全読者がガレキファンしか居ないんだろうけど
923HG名無しさん:2010/12/24(金) 19:15:15 ID:35d/rcs1
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w50466726
なんかフレームの色悪くね?
924HG名無しさん:2010/12/24(金) 19:23:22 ID:9PK4k3Ik
>>922
>チャロンしかりマブラブしかり、マキナしかり、ブレブレしかり
プラで出しても大して売れないよ
終っとるシリーズ多数w
925HG名無しさん:2010/12/24(金) 19:24:35 ID:X0wJ3SeJ
>>920
発表された?
926HG名無しさん:2010/12/24(金) 19:29:25 ID:9PK4k3Ik
>>923
写真と実物が同じなんて無いよ
メディコスのジョジョ買ってるけど
やっぱり写真と違うんだなぁ
企業でもそんなもん
927HG名無しさん:2010/12/24(金) 20:02:48 ID:I81iX2mz
某ネプあまり改修されてないんじゃ・・・
928HG名無しさん:2010/12/24(金) 20:05:56 ID:9PK4k3Ik
>>920
ソースは?
情報が本当でも1日後のWFじゃね?
929HG名無しさん:2010/12/24(金) 20:24:24 ID:CcAIr+pI
>イベント以外でロボのガレキなんてFSS以外全滅じゃん


WAVEのボトムズとか、Bクラのガンダム関連とか
細々とだけど、、たぶんFSSと同等かそれ以上に売れてる。
930920じゃないけど:2010/12/24(金) 22:37:28 ID:EXMqutYM
HJのボークスの広告に予約分が届くのが2月5日って書いてあったよ。
一般販売日は近日発表との事。

あと平井オージェが次のWFで「登場」だとか。具体的にどういう形で
発表されるかまでは書いていなかった。
ヤクトは開発が最終段階に突入し、お届け日迫る(ボークス風敬語)!だそうで。

オートマチックフラワーに書いてあった通り、動きが再開してよかったね。
・・・ウェーブの方がどうなったのかは分からないけど・・・。
931HG名無しさん:2010/12/24(金) 23:11:36 ID:HVb6i06t
ボークス ネプ姉妹の次はアシュラテンプルと予想
932HG名無しさん:2010/12/24(金) 23:13:29 ID:9PK4k3Ik
信じられなかった僕を許せw
933HG名無しさん:2010/12/24(金) 23:20:07 ID:MFhQqCWD
予約してたがちゃんと送られてくるのか心配だわ
以外と早くてよかった
934HG名無しさん:2010/12/25(土) 00:14:59 ID:kseXaihV
アルスキュルとエンシーと谷RED・・・お金どうしよう。
935HG名無しさん:2010/12/25(土) 00:30:00 ID:mYdlK30D
そろそろミラージュくるんでね?次はLEDと予想ってか希望
ネプの箱絵は母船からのワープだろうなきっと
936HG名無しさん:2010/12/25(土) 00:34:41 ID:IgWkltRH
ここで意表をついてアルカナサイレン
937HG名無しさん:2010/12/25(土) 00:46:00 ID:jtUs++Ut
まさかのあおきし
938HG名無しさん:2010/12/25(土) 00:46:50 ID:Jn9CvoVY
バング、バッシュ、ネプチューン(プロミネンス)と国を代表する機体が来てるからな
エンゲージかKOGかエンプレスか・・・
カナルコードか!
939HG名無しさん:2010/12/25(土) 00:48:27 ID:oP+sAALE
KAN欲しいな レジンですらメーカーからは出てないし
940HG名無しさん:2010/12/25(土) 00:48:34 ID:baTklg4V
意表をついてhatika
941HG名無しさん:2010/12/25(土) 01:09:34 ID:MKveDb7S
意表を突いて…GTM

…なんて事は無いよな…よな?
942HG名無しさん:2010/12/25(土) 01:30:53 ID:+PVNMOsJ
マイティそろい踏みとか御断り
943HG名無しさん:2010/12/25(土) 02:25:02 ID:jtUs++Ut
夢が広がるのぉ
944HG名無しさん:2010/12/25(土) 02:33:40 ID:f+agP0jC
GTMの話はやめてくれ
945HG名無しさん:2010/12/25(土) 02:34:25 ID:7FBv3b4C
>>934
それぞれいくら位になるんかのう…
946HG名無しさん:2010/12/25(土) 03:15:50 ID:fxYMGi2j
永野が本気でデザインしたと自慢してるアシュラこそプラインジェクションで出すべきなんじゃないかと思う
947HG名無しさん:2010/12/25(土) 04:39:49 ID:jtUs++Ut
アシュラは生島さんのが1番だとおもうけどどう?
948HG名無しさん:2010/12/25(土) 07:08:01 ID:DlD+ooaX
ネプは角伸びてないのか・・・
949HG名無しさん:2010/12/25(土) 07:20:31 ID:ePntXp6r
AUGE来ないだろな
950HG名無しさん:2010/12/25(土) 09:06:26 ID:6tmWYRAq
プラネプは、プラ版の積層で角の延長さえしたらけっこう良い感じだと思う
これぐらいの工作は1日でできるんじゃないかな
951HG名無しさん:2010/12/25(土) 09:42:33 ID:ENTHBSsJ
ここは黒騎士凸助つながりでデヴォンシャ・・無いな
952HG名無しさん:2010/12/25(土) 11:42:35 ID:Eu+wG3oz
新製品が出るとか以前にwaveの再販も2月下旬になって泣いた。
クリスマスプレゼントにブーメランユニットお願いしてたのに・・・
サンタさんなんてやっぱり始めからおらんかったんや!
953HG名無しさん:2010/12/25(土) 12:19:19 ID:iVIhTnc9
>>952
サンタクロースはよい子のどころだけに行きます。
954HG名無しさん:2010/12/25(土) 12:35:42 ID:l8V/gD4J
ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン

きっと あーなたーはー もどってくるだろぉおおおおおおおおおおおお

ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン

きっと あぁあなたぁは (公式設定に)もどってくるだろおおおおおおおおおおお
955HG名無しさん:2010/12/25(土) 14:51:36 ID:XHckG9hm
WSCのHPにボストークの塗装方法が詳しくのっていますが
あの研ぎ出しの方法は装甲パーツのみに行っているんですか?
フレーム部分にはクリアーはかかるけど研ぎ出しはしていないのでしょうか
それともマスキングして装甲との差異を強調したりしているのでしょうか?
956HG名無しさん:2010/12/25(土) 15:17:03 ID:l8V/gD4J
天照「ナウシカはノーパンだと思うが、どうか?」

ログナー「御意」
957HG名無しさん:2010/12/25(土) 15:41:12 ID:LmxS6JIv
>>955
装甲以外まで研ぎ出しする人は稀
作例もしてない筈
958HG名無しさん:2010/12/25(土) 16:04:45 ID:0Xk8vbE+
ネプやっとアナウンス来たね
肩の荷降りた気分
2月が楽しみだ
959HG名無しさん:2010/12/25(土) 19:12:00 ID:kseXaihV
>>945
アルスキュル 26800円
エンシー 40000円
LED 50000円(式典不透明レジン)〜100000円(インナパ透明)
くらい?
960HG名無しさん:2010/12/25(土) 19:55:01 ID:H3NF+p3B
>>947
生嶋さんは2つ作ってるけどどっちもいいね
特にWSCのアシュラは絶品
961HG名無しさん:2010/12/25(土) 20:53:28 ID:Njfh2uLd
LEDって既存のと比較して、5万以上出すほど進化してるかな
962HG名無しさん:2010/12/25(土) 21:38:47 ID:LmxS6JIv
いい加減に書いた値段は信じなくて良いとオモ
963HG名無しさん:2010/12/26(日) 00:21:49 ID:DW28C3rk
だれも信じてないと思うが
LEDはKOGよりはちょいパーツを減らして欲しいな
あと透明レジンじゃなくてもいい
それで3万くらいでどうすか
964HG名無しさん:2010/12/26(日) 00:41:17 ID:oVa2IxZf
ところでスクリティの抜きはどーぉ?
965HG名無しさん:2010/12/26(日) 00:58:39 ID:Mn7ROZXM
同じなんじゃないの?
俺はヤクトは持ってないんだけどこのオクのこの画像見る限り
すでにヤクトの時から同じレジンで抜かれておそらく同じ業者ぽいし
いまさら変わるとは思えないというかよくヤクトの時は文句出なかったなとおもた
966HG名無しさん:2010/12/26(日) 01:00:18 ID:Mn7ROZXM
967HG名無しさん:2010/12/26(日) 01:05:42 ID:DW28C3rk
SR4持ってるしこんな感じだ
どこが悪いのか分からん
ヌルヌルな所?
968HG名無しさん:2010/12/26(日) 01:28:32 ID:HScoBiVs
>>911

粘土細工は無用
969HG名無しさん:2010/12/26(日) 01:57:36 ID:oVa2IxZf
>>965
トンクス。
前にヤクトはベルグとか言われてたけどこの写真から推測するにベルグで抜いたのは1/144ヤクトだけって事になるのか。
イェンシーも要注意だな。どーせWFで予約受付するだろうからその時に話聞いてからにするか・・・

しかしあの抜きでチビヤクトってw難易度高杉るw恐ろしいなあ。
970HG名無しさん:2010/12/26(日) 05:49:30 ID:GEs2a7JQ
>>966
こりゃあひでぇ。客舐めてるな。「正規」に胡坐かきすぎだろ。
「正規品より高品質」なんて言い出すピコ業者が出そうだ。
正規品だからこそ下回ってはイカン品質ってものがあるだろうに。
971HG名無しさん:2010/12/26(日) 08:05:45 ID:Ete5bPhm
>>968
あこのヴァイオラ作ったけどめちゃかっこいいぞ
972HG名無しさん:2010/12/26(日) 11:00:00 ID:TmuwYEAb
>>970
トイズの正規と言えば正規だけど
永野と版権管理エージェントである角川がガン無視してるよね
ピーコ業者より始末が悪い
973HG名無しさん:2010/12/26(日) 13:21:21 ID:DW28C3rk
トイズ製品バカにされてくやしい
お前らシネよ
974HG名無しさん:2010/12/26(日) 14:11:18 ID:HScoBiVs
>>971
細部の詰めも甘いし面やエッジがヘロヘロ
購入したが、あまりにも酷いので即オクで手放した。
975HG名無しさん:2010/12/26(日) 14:34:01 ID:jQqn+P/y
R/Qのヴァイオラはタニ以前の海洋堂的な物で
完成して全体を見てカッコ良く見えるって方向性
パーツ見てエッジがどうの面がどうのってのは始めから求められてないわな
最近素立ちのSAVやフリーのWSCが殆どだから、そういうのもあって良いんじゃないかと
如何に高品質な物があっても選ぶ幅が無いのでは面白く無いと思うので

そもそも強制された訳でもなく自分の意思で購入しておいて失敗したからって
イベントそのものまで否定ってのがなぁ…了見狭過ぎ

976HG名無しさん:2010/12/26(日) 14:39:16 ID:qMiyUPNI
難しい奴らが多いのな・・・

何か作ってみたいけど
もう少し傍観してるわ
977HG名無しさん:2010/12/26(日) 14:41:49 ID:f3rtQLAq
>>974
素直に自分の腕じゃ修正できないからあきらめたって言えばいいのに
978HG名無しさん:2010/12/26(日) 15:05:48 ID:UejqZrhv
>>976
何か作ってみればいいじゃん。

最近は安価なプラキットも豊富だし
通販が充実してるからガレキの入手も容易だし
ヤフオク等で中古ガレキ入手も容易になったし。
979HG名無しさん:2010/12/26(日) 15:06:33 ID:DW28C3rk
某とかWSCとかプロが作ったのがあるんだから
それ以外は値崩れでもしてないかぎりいらねーよ
980HG名無しさん:2010/12/26(日) 15:57:12 ID:EZfM8DOY
個人的にはそろそろプラモデルでもサイレンやマイティシリーズ出てもいいと思うけどな
そういや>>970は踏み逃げか?
981HG名無しさん:2010/12/26(日) 15:59:24 ID:EZfM8DOY
ちょうど>>980踏んだのでスレ建ててくる
982HG名無しさん:2010/12/26(日) 16:00:56 ID:wXJguMHq
>>980
ウェ−ブの暁姫のこと、時々でもいいから・・・・・・
983HG名無しさん:2010/12/26(日) 16:02:49 ID:EZfM8DOY
>>982
彗王や雷も出てたら…暁売れなかったのかねぇ?個人的に暁が1番いらんのだが

次スレだよー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1293346865/
984HG名無しさん:2010/12/26(日) 16:08:14 ID:wXJguMHq
>>983
プラ暁姫まだ発売されてないよ・・・!
他の二騎が出るかどうかは暁姫次第かもしれない。
いつ発売されるか分からないけど・・・。
あとスレ立て乙です。
985HG名無しさん:2010/12/26(日) 16:52:52 ID:EZfM8DOY
>>984
限定通販とかで発売済みかと思ってた…ごめんよ、2010年秋予定だったんだねぇ
クリアパーツだらけじゃなかったら、雷丸へのお布施と思って買うことにするよ
986HG名無しさん:2010/12/26(日) 18:52:36 ID:Vr/YTvGd
かさ
987HG名無しさん:2010/12/26(日) 20:41:34 ID:5jgfMyPT
ttp://blogs.yahoo.co.jp/w210amghide

この板でここの話題が一切出ないのはなぜだ??最近、毎日のように更新して
継続的に完成品出してるサイトってここしかないから毎日見てる。
ワハハなんてほとんど更新されないし。こっちの方がデキも上、作業も早い、
工程も全て見せてくれて、しかも質問にも丁寧に答えてくれるので重宝してる。
トイズのヤクトもやっと完成したようだ。あ、ちなみにオレ本人じゃないんで
先言っとくね。
988HG名無しさん:2010/12/26(日) 20:53:19 ID:IJzLlBI0
なんというか、なんでもかんでもウレタンクリアで仕上げれば
いいってもんじゃないだろっていう見本みたいなサイトで
物にもよるけどその作風が好きじゃない人間にとっては
あまり興味沸かないかんじ。
989HG名無しさん:2010/12/26(日) 20:54:44 ID:DW28C3rk
ひどいな
エメラルドグリーンのヤクトってきもちわるいぞ
なんかフレームも変な色だし
990HG名無しさん:2010/12/26(日) 20:56:07 ID:L/y0Thq/
>あ、ちなみにオレ本人じゃないんで先言っとくね。
>あ、ちなみにオレ本人じゃないんで先言っとくね。
>あ、ちなみにオレ本人じゃないんで先言っとくね。
991HG名無しさん:2010/12/26(日) 21:02:31 ID:b6gN/Llk
>>987
たたみかける褒め言葉が自演臭の匂い凄いです。

仮に本人じゃなきゃそのサイトにむしろ迷惑な書き込みな気がしますw
992HG名無しさん:2010/12/26(日) 21:10:23 ID:DW28C3rk
よくみたら違法キットつくってるし
これ依頼料いくらくらいなんだろ
これだけ作ってれば頼んだ人このすれにもいそうだけど
993HG名無しさん:2010/12/26(日) 21:12:24 ID:xluOFpgy
どちらにせよ晒す時点でゴミ野郎だな
994HG名無しさん:2010/12/26(日) 21:25:31 ID:IIUyirOf
スーパーロボット超合金かと・・・
995HG名無しさん:2010/12/26(日) 21:58:53 ID:ceaI4n9S
リンボー・ガストに涙する私( TДT)
996HG名無しさん:2010/12/26(日) 22:05:25 ID:ceaI4n9S
>>987
趣味で作ってる人と代行で飯食ってる人が
同じ早さで完成すると思っているのかい?
まともに組めてないのにワハハより上は無いよ
997HG名無しさん:2010/12/26(日) 23:08:32 ID:o/7MP7uL
白っつったらどの機体も全部同じ白で面白みが無い。
なんでシュペルターとエンゲージが同じ色なの。
一口に同じ白っつっても色々あるでしょーに。
998HG名無しさん:2010/12/26(日) 23:17:31 ID:Ete5bPhm
>>992
違法キットなんか作ってるか?
前見たけど制作費は諭吉ナインらしい
999HG名無しさん:2010/12/26(日) 23:18:40 ID:ceaI4n9S
では、スリーナインということでw
1000HG名無しさん:2010/12/26(日) 23:19:34 ID:nC0XRCsC
パール粉使え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。