機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ#265

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここはガンダム00全般のキットについて語るスレです。
アニメの感想、批評、妄想は新シャア専用に書きましょう(厳守!!)。
http://hideyoshi.2ch.net/shar/

他作品を貶めるレス、それに対しての返答は控えましょう。
反応する人も荒らしとみなされます。

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
もし規制などで立てられなかった場合は代わりの誰かに立てて貰うよう依頼しましょう。

前スレ
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ#264
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1281751861/

機動戦士ガンダム00 2ch模型板 画像掲示板
http://board.sweetnote.com/gundam002nd/
2HG名無しさん:2010/08/26(木) 18:56:39 ID:F4iapu97
※出荷日(=発売日ではありません)
発売日は基本的に出荷日の2日後です。


■8月
26日 HG ガンダムサバーニャ

■9月
2日 HG ガンダムハルート
23日 HG ラファエルガンダム

■10月
HG ダブルオーライザー(コンデンサタイプ)

■11月
HG ブレイヴ 指揮官用試験機
HG ブレイヴ 一般用試験機
3HG名無しさん:2010/08/26(木) 19:02:46 ID:6xxI0pR2
HG0068 ガンダムハルート 1890円 2日出荷予定
HG0069 ラファエルガンダム 2100円 23日出荷予定
4HG名無しさん:2010/08/26(木) 22:29:17 ID:PNLyZIVM
10月はタンクライザーだけとは思えんな
5HG名無しさん:2010/08/26(木) 22:32:45 ID:AnHRBojo
ホビジャパのプラモは来月だっけ?
6HG名無しさん:2010/08/26(木) 22:34:37 ID:YxlBliYq
刹那機以外のガンダムのコンデンサの色毎回どうすればいいか迷って結局いつも無色シールだった
青にクリアグリーンカッコいいが他分かんね
7HG名無しさん:2010/08/26(木) 22:40:58 ID:Bi2NbTmp
鯖のレビュー見てきたが、ビット複数展開した画像はやっぱかっこいいな。複数買おうか迷う・・・
8HG名無しさん:2010/08/26(木) 22:44:15 ID:IbchFkAy
ピストルビットのクリアパーツは何色なんだ?
説明書はアクションポーズ写真ばっかで細かいトコの配色がわかり辛いんだよ。
前横後ろの素立ち写真ぐらい載せろっての。
00キット関係最大の不満だ。
9HG名無しさん:2010/08/26(木) 22:45:19 ID:F4iapu97
とりあえず一個買って様子見だなぁ
肩にホルスタービット装備したタイプが出る可能性があるし
10HG名無しさん:2010/08/26(木) 22:46:42 ID:o4YzLUUq
>>1
ホルスターに入れたままでも射撃可能ならよかったのに
11HG名無しさん:2010/08/26(木) 22:49:42 ID:p0lB3ypM
ラファエルのグキャノンはMG読んだとこGNドライブとみてよさそうだね。
あとフラッグ刹那仕様も確定っぽいかな。
10月のキット化はあと二つくらい新規欲しいなぁ。
12HG名無しさん:2010/08/26(木) 22:55:58 ID:gHDNOODz
10月はシナンジュがあるから中々厳しいと思う
後、ロボ魂クアンタも出るし
13HG名無しさん:2010/08/26(木) 22:59:37 ID:04+RvFzK
予告であったデュナメスのフルシールドみたいなビット展開は再現できるの?
14HG名無しさん:2010/08/26(木) 23:19:07 ID:E1f1DYpu
無理です
15HG名無しさん:2010/08/26(木) 23:23:57 ID:z+ESiqJZ
鯖をみるといつも思うんだが蟹キャノンってMS相手に有効なんだろうか・・・
16HG名無しさん:2010/08/26(木) 23:39:08 ID:tIMbtJAt
ハルート2日?結構早いな
17HG名無しさん:2010/08/26(木) 23:46:57 ID:0zV1595j
鯖のビット全部付かないのは分かるが、その少ないビットを飾るにも「ケルディムのスタンド使えるよ!」ってのはどうなんだろう…
18HG名無しさん:2010/08/26(木) 23:58:51 ID:yAfYVT+T
劇場限定版「HG 1/144 ダブルオークアンタ クリアカラーバージョン」 価格は1700円  
http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/gundam00.html
19HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:00:20 ID:2KL1NaH2
20HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:01:29 ID:F71po1Yi
>>1

>>19
お前はとんでもないガンダム馬鹿だ
21HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:02:28 ID:r3sSUxVJ
>>19
お前がガンダムだ
22HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:07:58 ID:EWq6uST7
>19
鯖を最大限に活かす買いかただな見事だ
23HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:10:08 ID:kM1GnFx+
>>19
壮観です!!プロフェッサー
24HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:13:05 ID:XuSuSsPK
PVを再現するにはさらに3個必要なんだろ・・・いくらなんでもきついが・・・

ライフルも3個増えてるんだろうか?
ホルスターだけなら2個くっついてるやつを切って分割すればいいんだが
PV良く見えないんだよね
25HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:15:35 ID:6hOIdOU8
>>19
バンダイ「計画通り!^^」
26HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:34:38 ID:6aMSdHaV
>>19
同じ馬鹿がいるとは思わなかったぜ…
明日買いに行く予定だが
27HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:41:11 ID:UDE9cBwR
>>24
巨大なビームを放つフォーメーションを組むにはホルスタービットが14基、ライフルビットUが10基
特報3で出たライフルビットU一斉発射はサバーニャの手持ちの2基を除いても12基必要になる
28HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:47:40 ID:rR34Td3V
「乱れ撃つぜぇ!」状態はやりたいが、まずビットを飾るスタンドが無いでござる・・・
なんでレビューサイトやってる人たちは、あんなにたくさんのスタンドがあるんだろうか?
29HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:49:47 ID:9QeE3GPN
レビューするからには、って増えていくんじゃないかな
スタンドって意外と高いよね
30HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:51:35 ID:rR34Td3V
>>29
>スタンドって意外と高いよね
そう。
スタンド台が割と馬鹿にならないはずなのに、ビットを展開する画像のときには
全部、外して飾ってる人が割と多いっていう…
31HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:52:39 ID:ix3iFbGB
狙い撃つぜ!だとロックオンに聞こえるが
狙い撃つぜぇ!だとロックオフのセリフに脳内再生されるな
32HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:56:15 ID:5dm0w2ME
>>25
歪んだ販売方法を駆逐する
33HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:57:15 ID:iJyXTn3j
サバーニャ組んだが、最近のガンダムにはない下半身のゴテゴテっぷりがたまらん
ヴァーチェとセラヴィーはデカいけど、なんか単純すぎて重量感がなかったんだよなぁ

こんなに下半身がガッチリドッシリしたMSってドム以来じゃね?
34HG名無しさん:2010/08/27(金) 00:57:34 ID:rR34Td3V
>>32
お前の機体の方が充分あざとい気がするのは気のせいだろうか…
35HG名無しさん:2010/08/27(金) 01:01:32 ID:5ysVf6XN
>>31
俺もだw
あの辺は意識して演っているのかね?
36HG名無しさん:2010/08/27(金) 01:01:44 ID:r3sSUxVJ
足のドッシリ感はサバーニャで一番気に入ってる所だわ
00も結構細いからな〜
37HG名無しさん:2010/08/27(金) 01:20:42 ID:tTHOPxZI
俺も複数買ったけど、みんなはどーすんの?
余った鯖本体はスリースラスターにして量産型とかでっち上げるかな
38HG名無しさん:2010/08/27(金) 01:37:32 ID:r3sSUxVJ
4機とも本当にMGでも欲しい・・・
39HG名無しさん:2010/08/27(金) 01:49:42 ID:TOS2FSuP
>>37
後でバリエが出る可能性も大きいから映画見てからもう少し買うか考える。
余ったらGNミサイルフルバーストとか挑戦したい。
40HG名無しさん:2010/08/27(金) 02:10:18 ID:q7gCXaq2
模型裏で軽装サバーニャ(?)見たが、あれ見ると説明書の構成にも作為を感じる
隠しギミックか?
41HG名無しさん:2010/08/27(金) 02:54:50 ID:9QeE3GPN
背中にドライブつけたら
ケルディムの「GNドライブとビットが近いので急速充電できる」設定はどうなるんだ
42HG名無しさん:2010/08/27(金) 02:58:32 ID:ORiJ5usJ
>>37
一個は以前落下して大破したままのデュナとニコイチ補修してなんちゃってデュナRにする
武装も狙撃獣のみでコンデンサ搭載型にしようかと
43HG名無しさん:2010/08/27(金) 04:06:37 ID:SspVlusP
クアンタ顔のスミ入れしてたら落としてどっかいったorz
44HG名無しさん:2010/08/27(金) 04:27:36 ID:RrmGzxPF
>>43
クアンタ額レンズ落として丸一日してから見つかった俺がいるんだ
探すのだ
45HG名無しさん:2010/08/27(金) 04:51:33 ID:YlACfB3f
>>43
小人さんが持って行っちゃったんだよw
46HG名無しさん:2010/08/27(金) 05:22:11 ID:k52GwYQ1
ケルの台座にホルスタービットつけたら自立しねぇ・・・
47HG名無しさん:2010/08/27(金) 05:52:03 ID:9fSBMdnZ
>>19
アイドル自重
48HG名無しさん:2010/08/27(金) 06:21:30 ID:xCCgEPqB
>>45
小人さんはマジでいるから困るw
49HG名無しさん:2010/08/27(金) 07:36:32 ID:YEtrmzxP
いや、まて。
>>19が自宅で撮られたという証拠はないぞ。
実は店頭で並べて撮ったのかもしれない。
50HG名無しさん:2010/08/27(金) 08:00:47 ID:hej9lWNk
>>35
三木さん、ニールとライルが双子で姿は同じでも「別人」である事を意識して演じてると前にインタビューで言ってたしね
ニールの場合は「狙い(→)撃つ(↑)ぜ!(→)」、
ライルの場合は「狙い(→)撃つ(↓)ぜ!(↑)」といった感じか

>>41
それを言っちゃ、背中にドライヴ付けるとセンサーに多少でも影響を及ぼすから、
ケルディムでは尻に換装したとの事だけど、サバーニャでは背中に戻してるんだよな
ニールに比べてライルは早撃ち・乱れ撃ちの方が得意だから、そっちに特化したのかもしれんが
51HG名無しさん:2010/08/27(金) 08:04:51 ID:7bxjLL+3
さばにゃん今組み終わったんだが何これキャストオフすんの?
52HG名無しさん:2010/08/27(金) 08:47:44 ID:DPJ4tJhy
肩のセンサー?とか展開できるのに何の説明もないな
53HG名無しさん:2010/08/27(金) 08:48:13 ID:ix3iFbGB
ギミックを誇らないバンダイの謙虚な姿勢…

というわけではないな
54HG名無しさん:2010/08/27(金) 09:12:44 ID:zMSu21U/
サバーニャかっけー、GNホルスタインビットが思ってたよりゴツイ

劇場版の機体は色々二つになってるね
ツインドライブ
ツインハロ
ツインパイロット
ツインガンダム


ハルート2日か、早いね
55HG名無しさん:2010/08/27(金) 09:16:18 ID:ix3iFbGB
はやいすなぁ

最終決戦仕様が出るまで待つか
56HG名無しさん:2010/08/27(金) 09:35:20 ID:VmjO29uk
ラファエルの上の人ってイナバウアーしてて両手にバズーカ持ってるの?
57HG名無しさん:2010/08/27(金) 09:38:16 ID:tTHOPxZI
>>56
もう色んな所で設定もプラモも公開されてるところにイナバウアーなどと言われましても…それ以外にどーなってると思うの?
58HG名無しさん:2010/08/27(金) 10:06:00 ID:scQiCcRc
54 HG名無しさん [sage] 2010/08/27(金) 09:12:44 ID:zMSu21U/ Be:
サバーニャかっけー、GNホルスタインビットが思ってたよりゴツイ

牛型ビットかよ。斬新だな。
59HG名無しさん:2010/08/27(金) 11:03:37 ID:iJyXTn3j
さてお前ら、刹那専用フラッグが唐突に現実じみてきた件。
60HG名無しさん:2010/08/27(金) 11:22:33 ID:6ALvqfHx
>>59
ソースは?
61HG名無しさん:2010/08/27(金) 11:30:56 ID:iJyXTn3j
>>60
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6263.html
問題は、これが何の番組なのか教えてほしいってことだ
62HG名無しさん:2010/08/27(金) 11:38:12 ID:VmjO29uk
>>57
設定どこに出てるの?
63HG名無しさん:2010/08/27(金) 11:39:29 ID:jtJH8VtY
>劇場版までの2年間の間、連邦のMSをちょろまかしながら介入w
>ついでに劇場版ではライルの「乱れ撃つぜ!」の封印が解かれるそうです

タンクライザーは?
64HG名無しさん:2010/08/27(金) 11:56:25 ID:9fSBMdnZ
クアンタも00Rもガンダムじゃないしぃ
65HG名無しさん:2010/08/27(金) 11:58:34 ID:D/Vvtxzq
俺がクアンタだ
66HG名無しさん:2010/08/27(金) 11:59:47 ID:UDE9cBwR
>>61
おそらく9月にある劇場版公開記念特番だと思う。見た感じ1期の映像みたいだし、
この特番の放送内容が劇場版最新映像とOVAのスペシャルエディションTに決まってる。
詳しい放送日程はガンプラ30周年記念サイトに載ってる。
67HG名無しさん:2010/08/27(金) 13:20:03 ID:D/Vvtxzq
ブレイヴって指揮官機と分けて発売するのか
同一キットで選択式かと思った
まぁ、色が違うしな
68HG名無しさん:2010/08/27(金) 13:26:56 ID:E7W5662e
鯖いろいろともう後から完全版だす匂いすさまじくするな
69HG名無しさん:2010/08/27(金) 13:27:23 ID:eVC1qBjz
>>67
設定画をみると機体色のほかにも

・フェイスと頭全体の造詣
・背中のドライブ有無と腰のサイドバインダーの形状(ドライブ込み)、長さ
・ライフル(?)の形状

あたりも違うんだ
70HG名無しさん:2010/08/27(金) 13:27:29 ID:ObEeL54E
ブレイブはオバフラ黒かフラッグ青にしたい
誰かエアブラシ貸して
71HG名無しさん:2010/08/27(金) 13:31:38 ID:2KL1NaH2
鯖に追加装備があるってかなり前に言われてるじゃん
72HG名無しさん:2010/08/27(金) 13:31:41 ID:jtJH8VtY
劇場版では新型GNフラッグも出るみたいだし
ようやくGNフラッグがHGで出るかもな
73HG名無しさん:2010/08/27(金) 13:35:58 ID:S2JRL7Ej
完全版出すにしても別の追加装備があると俺によし
ビットばかりじゃやーよ
74HG名無しさん:2010/08/27(金) 13:39:03 ID:2givgKhJ
通常版買ってれば追加装備版出たときに分離できるライフルビットとして
流用可能だろ?
75HG名無しさん:2010/08/27(金) 13:47:17 ID:aBm433wj
>>70
お前には親からもらった立派な口があるだろう
76HG名無しさん:2010/08/27(金) 13:58:56 ID:tTHOPxZI
鯖をとりあえずパチ組みしてみたが、ホルスター作る前に飽きたw
いや、飽きたというより疲れた。至るトコが別パーツで最新の1/144HGはすげーわ
肩とか膝なんかミサイル発射状態再現出来なくてもこの分割なら満足だね。すげー塗り易そう

腰の後ろのフィン?みたいなのがアクションポーズに邪魔だね
俺は無い方がかっこいいと思うので切り飛ばそうかと思ったけど、これの機能って何?
77HG名無しさん:2010/08/27(金) 14:01:10 ID:S2JRL7Ej
確かに邪魔だけどあれはいいアクセントになってると思うな
78HG名無しさん:2010/08/27(金) 14:06:43 ID:iJyXTn3j
HGサバーニャ組んだけど、両スネの外側にあるハズのセンサーが付いてないんだが、これは・・・
79HG名無しさん:2010/08/27(金) 14:27:20 ID:tTHOPxZI
>>78
どこにセンサーがあるの?設定画見てもよくわかんないんだけど
80HG名無しさん:2010/08/27(金) 14:36:02 ID:S2JRL7Ej
脛外側に四角いディテールあるだろ、そこからスライドしてレンズが現れるんだよ
PVのミサイル発射シーンを見るとわかる
HGだと肩のレンズのディテールだけ再現してる
81HG名無しさん:2010/08/27(金) 15:15:31 ID:f1jpybKA
1/100でギミック再現したの出してほしいわ
MGでもいいけど
てか数年ぶりの劇場版ガンダムなんだしMGくらい出してもいいのになぁ
ジオとか出す暇あったらこいつら出した方がよっぽど売れそうな気がするんだが
82HG名無しさん:2010/08/27(金) 15:18:13 ID:D/Vvtxzq
リボーンズのMGは何年後になるなのか
83HG名無しさん:2010/08/27(金) 15:19:59 ID:rR34Td3V
いや、大概の人はジ・Oに行くと思うが…完成度は別として

クアンタのビットの持ち手も付けてほしいし、ドライブ連結部分やソードのクリアパーツ部分も
しっかりして欲しいから、MGでの発売は希望するが…
84HG名無しさん:2010/08/27(金) 15:26:39 ID:f1jpybKA
なんでジンクスは出したのかな
人気なくはないと思うが普通はデュナメスかアルヴァアロンだと思うんだが
複数買い需要狙いかな
85HG名無しさん:2010/08/27(金) 15:31:02 ID:bmlaRfu8
サバーニャの胸のレンズの横にある謎の溝って本来ミサイルがある場所なのか?
そうだとしたら追加武装版が出たらミサイルのパーツが付くんだろうか。
86HG名無しさん:2010/08/27(金) 15:39:49 ID:HeQ6OZt0
>>85
ミサイル発射している場面の絵を見る限りではそういうデザインっぽい
ミサイルは胸の装甲にモールドで再現されてるし
87HG名無しさん:2010/08/27(金) 15:40:00 ID:1P5ysCKR
劇場版ガンダムのMG化は興行成績次第かなぁ
最低でもクアンタは出すんだろうけど

>>84
ジンクスはテストケースじゃね
平成ガンダムの敵役量産型MSがMGでどれほど売れるかの
88HG名無しさん:2010/08/27(金) 15:41:13 ID:DLD7QpVh
>>84
「HGが思いのほか売れた」が主な理由。
89HG名無しさん:2010/08/27(金) 15:44:26 ID:10DBv0Gw
ジンクスはバリエも一杯あるしMG向きなんじゃね。
アドヴァンスドジンクスがボッタクリな上にイベント限定なのは理解できんが。
90HG名無しさん:2010/08/27(金) 16:07:49 ID:scQiCcRc
MGとまでは言わないから100分の1は出してほしいなぁ。今までも出してきてるんだし。
91HG名無しさん:2010/08/27(金) 16:19:03 ID:ix3iFbGB
>>84
まぁバリエーション展開できそうだし?
92HG名無しさん:2010/08/27(金) 16:29:23 ID:mGd4t+Jq
MGでジンクスUは欲しいな
あのサイズのバスターソードが見てみたい
93HG名無しさん:2010/08/27(金) 16:31:24 ID:ix3iFbGB
1/100はもはやMGと差別化できてないだろ
組み立ててしまったらフレームなんて結局見ないし
94HG名無しさん:2010/08/27(金) 16:39:22 ID:f1jpybKA
しかしそのバリエ展開もまったく始まる気配がないな

>>93
二期はHGの拡大コピーって感じだったけどな
1/60が終了してでかくて組み立てやすいコンセプトを引き継いだのが原因と聞いたがどうなのかしら?
95HG名無しさん:2010/08/27(金) 16:43:28 ID:scQiCcRc
100分の1とMGはパーツ分割やギミックでかなり違うと思うぞ。
 セラフィムの変形もMGなら差し替え無しで出来るレベルだろうし。
96HG名無しさん:2010/08/27(金) 16:52:19 ID:4frnJeRj
MGなら髪の毛差し替え無し完全分離ヴァーチェ余裕ッスよねバンダイ様よ
97HG名無しさん:2010/08/27(金) 17:51:43 ID:f+ouLcA5
178厨=新井忍=177センチの中背男の特徴
1センチサバ読んで178センチと公称する
7.3頭身しかないのにネットで八頭身あると大ボラを吹く
眼からアゴまでの長さが13センチもあるビッグフェイス
頭周62センチのデカ頭
自分が眼から口までが離れた馬面なので丸顔の奴が大嫌い
自分が顔が長いのでテレビの画面サイズを縦長に設定してる
顔がデカいので前を見てるだけで前後左右360度が見渡せる
鼻の下が1.5センチもあるしまりの無い猿顔
はれぼったい気持ち悪い一重まぶた
糞ダサいボウズ頭
恵俊彰そっくりの老け顔の男顔のブサイクなので中性的な容姿に憧れてる
中背なので服のサイズはM
体型が悪いのをコンプに持っており芸能人や他人の身長が気になって仕方ない
リアルでもすぐ初対面の人に身長を聞いてくる
177センチに不利な書き込みをされると潰しにかかり、スレを立て直す。177センチに不利な書き込みをされると2ちゃんねるの動作がおかしくなる
顔も体型もブッサイクなのでイケメン芸能人に嫉妬し芸能人の身長を下げる
183センチの長身イケメンに嫉妬しリクームと言っていた
183センチと177センチが同じだと思ってる逝かれた脳みそ
香取慎吾の大ファンである
★香取慎吾が178.8センチあるのが気に入らないらしく、自分と同じ177センチに下げたがる★
イチローとTOKIO松岡は178センチ以上あるのに自分と同じ177センチに下げたがる
手足が短く肩幅が狭くスタイルが悪いので「180センチある?」と聞かれた事がないのが悩み
「180センチある?」と聞かれる179センチと178センチに嫉妬する僻みブサイクチビ
女の身長スレにも出没しセクハラを繰り返す
本に書いてある事をそのまま言う池沼
高校生の頃、掛け算九九が言える事を自慢していた
最高の髪型がボウズだと思ってる逝かれた脳味噌
好きな言葉はアライドテレシス、あらいめんとゆーゆー
眼から顎まで13センチもある間延びした馬面なのに自分が中性的な顔だと思ってる逝かれた脳みそ
リアルで質問するのが恥ずかしいからネットで質問するのだと気付かないほど視野が狭い
リアルで高校3年の時タミヤの社員をレイプした強姦犯
98HG名無しさん:2010/08/27(金) 17:52:56 ID:f+ouLcA5
178厨=新井忍=177センチの中背男の特徴2
容姿では相手にされないので文化祭で漫才やったりお笑いキャラでしか自分をアピールできない
顔も体型もブッサイクで彼女ができないのでいつも男同士で遊んでる
177センチ7.3頭身の不格好体型チビのくせにガンプラを評価する時「モデル体型」「小顔」「小頭」「ネガキャン」という言葉をよく使う
ガンダムのプラモデルを説明書通りに組んだだけで自慢してる阿呆。手先が不器用で塗装や工作ができないらしい
同じガンプラを複数買うのは失敗用だと思ってる馬鹿
好きな機体でもないのに「売れてるから」「人気機体だから」という理由でガンダムのプラモデルを買うミーハー
高校生の頃「ジャニーズのファンはブスばっか」と言っていたのにネットではジャニーズは顔小さいとか誉める

177センチ7.3頭身の不格好チビでも八頭身あると大嘘がつける。眼から顎まで13センチもある馬面でも中性的な顔だと思い込める。それが新井忍クオリティ

新井忍は眼から口までが離れてる馬面なので眼から口までが短い丸顔に嫉妬してる

新井忍は177センチ7.3頭身の不格好寸足らず体型なので178センチ以上の長身に嫉妬してる

新井忍は恵俊彰そっくりの老け顔なので中性的な顔に嫉妬してる

新井忍は一重まぶたで小さい眼なので二重で大きい眼に嫉妬してる

新井忍はハゲ遺伝で糞ダサいボウズ頭なので髪が長めの奴に嫉妬してる
99HG名無しさん:2010/08/27(金) 17:53:53 ID:f+ouLcA5
178厨=新井忍の醜いスペック
177センチの手足短い昭和体型
7.3頭身の顔デカ
頭の長さ24センチの顔デカ
目から顎までの長さ13センチの超馬面の間延び顔で間抜け面
頭周62センチのデカ頭
腫れぼったい一重まぶたで小さい眼
恵俊彰そっくりの老け顔男顔ブサイク
糞ダサい坊主頭
高校生の夏休みに童貞がバレないために日サロに言って体焼いてきた馬鹿
中学高校でタバコ吸ってたのに19歳になってから身長が伸びないのを気にしてタバコ吸わなくなった馬鹿
顔も体型もブッサイクでモテなくてずっとお笑いキャラなのに恋愛番組が大好き
テレビで芸能人が彼氏の事喋ってるのは自分の事だと思い込んでる勘違いブサイク
高校生の頃「ジャニーズのファンはブスばっか」と言っていたのにネットではジャニーズは顔小さいとか誉める

王宇飛の醜いスペック
170センチの手足短い昭和体型
六頭身の顔デカチンチクリン
頭の長さ24センチの顔デカ
目から顎までの長さ13センチの超馬面の間延び顔で間抜け面
頭周62センチのデカ頭
腫れぼったい一重まぶたで小さい眼
汚いソバカス
中国人
中学生の頃ジャニーズに応募したが落選
中学生の頃マツジュンをいじめていた
ブサイクなのに俳優を目指してる勘違いぶり
自分が芸能界に憧れてるので皆が芸能界に憧れてると思い込んでおり、芸能人にならない美男美女に嫉妬してる
中学高校でタバコ吸ってたのに19歳になってから身長が伸びないのを気にしてタバコ吸わなくなった馬鹿
高校生の頃「ジャニーズのファンはブスばっか」と言っていたのにネットではジャニーズは顔小さいとか誉める
100HG名無しさん:2010/08/27(金) 17:54:37 ID:f+ouLcA5
六頭身も7.3頭身も体型の不格好さは変わらない

165センチも177センチも体型の寸足らず不格好さは変わらない

165センチは小さいし体型が不格好

177センチは小さくはないけど体型が不格好

その程度のわずかな違いしかない

どっちも手足短い昭和体型
どんぐりの背比べ

早熟の悲劇を身長順で
〜160 小学生の時から全く伸びていない。超早熟型。
〜165 元来から小さい人が行き着く身長でもあるが、中学生の時伸びが悪いか伸びないとこの身長にとどまる可能性あり。準超早熟型
〜170 170に届かなかったコンプレックスあり。早熟の人にとってこのラインを越したか越さないかは今後の人生を左右する場合あり。早熟型
〜177 平均身長あるので特段困ることもないが、体型が寸足らずで不格好なのでコンプレックスが付きまとう。同窓会や成人式に行った場合少なからずショックを受けることも。準早熟型
178〜182 平均を明らかに上回り体型もまともになるのでささやかな余裕が生まれる
183〜 肩幅が広く手足が長くスタイルがいいので余裕綽々
101HG名無しさん:2010/08/27(金) 17:55:20 ID:f+ouLcA5
177センチを叩くと身長スレは必ず書き込みが減る。身長スレで自演してるのは顔も体型もブッサイクな177センチ7.3頭身の馬面ブサイクチビ男新井忍。女を装って書いてるのも全部新井忍の自演
178厨と呼ばれてた奴も177センチ7.3頭身の不格好チビ男新井忍
★177センチのチビ男は身長性別人格を変えて自演して大勢で荒らしてるように見せるのが得意★
177センチのチビ男は180センチ以上をスタイル悪いとか馬面とか言ったり177〜179センチを同格にするから分かりやすい。177センチと178〜179センチを必ず一緒にするのが177センチの不恰好チビ男の特徴
177センチの不格好チビ男は178センチや179センチを名乗ったりコロコロ身長を変えて自演して混乱させるから注意が必要
178や179を叩くのは180センチにまったく届かず178にも嫉妬する177の不格好チビ男だから騙されないように
芸能人の身長を推察するスレが消滅したのは香取や松岡やイチローの身長を低くしてたのが177センチの不格好チビ新井忍だとバレたから
177センチ7.3頭身の不格好チビ男は顔も体型も醜いので178センチ以上の長身イケメンの引き立て役
177センチのチビ男は馬面の老け顔で体型が寸足らずの容姿コンプレックス地獄なので他人の身長が気になって仕方ない
177センチ7.3頭身のチビ新井忍は179センチのイケメンに「忍って腕が短くてこぢんまりしてるね」と言われいじめられてた
177センチのチビ男は体型が短いので簡単に筋肉がつくらしい。177センチのチビ男は顔が大きくて肩幅が狭いので小顔で肩幅広い奴が大嫌い
177センチのチビ男は顔が長いのでテレビの画面サイズを縦長に設定してる
184センチ〜178センチは小顔中性イケメンが多い。177センチは体型が寸足らずなのに顔だけ伸びてる。177センチのチビ男は鼻が馬みたいに長くて眼から口までが離れてる間延び顔が多い。
新井忍は177センチの寸足らずチビ、頭の長さ24センチの顔デカ、7.3頭身の顔デカ、眼から顎まで13センチもある超馬面、頭周62センチのデカ頭、気持ち悪い一重まぶた、恵俊彰そっくりの老け顔ブサイク、糞ダサいボウズ頭。ゲロゲロオエ〜
新井忍と10センチ差なのが気持ち悪くて1センチサバ読んで168センチに公称してるモデルがいる
102HG名無しさん:2010/08/27(金) 17:56:03 ID:f+ouLcA5
★178厨の正体は178センチに憧れる177センチの不恰好体型チビ男ww★
177センチを叩くと身長スレは必ず書き込みが減ったりスレがDAT落ちするので身長スレのほとんどは新井忍の自演と言われている
180センチ未満が大勢で荒らしてるように見えるがほとんどが177センチのチビ男の自演
2ちゃんで178センチを自称してる奴もほとんどが顔も体型もブッサイクなコンプ持ちの177センチのチビ男
178厨=昼の身体測定で177センチのチビ男= 新 井 忍 (あ ら い し の ぶ)
父親178センチの長身イケメン母親168センチの長身美人
両親が背高いのに忍はチビだねと言われ発狂しネットを荒らし回り178厨となる。親がヤンキーで貧乏で満足に栄養を与えられずチビになった
183センチの長身イケメンに嫉妬しリクームと言ってた
179センチの長身イケメンに「忍って腕が短くてこぢんまりしてるね」と言われいじめられてた
埼玉県都幾川村出身
7.3頭身の顔デカチビ野朗で顔でかい言われいじめられてた。高校生の頃のあだ名は「六頭身」
眼から顎までの長さ13センチの超巨顔
頭周62センチのデカ頭
顔が長いのでテレビの画面サイズを縦長に設定してる
顔がデカいので前を見てるだけで前後左右360度が見渡せる
肩幅が狭く手足短い寸詰まり体系なので服のサイズはM
ホンジャマカの恵俊彰のいとこなので恵にそっくりの老け顔ブサイク
老け顔男顔なので中性的な容姿に憧れてる
一重まぶた
鼻の下が長い(1.5センチ)チョン顔ブサイク
古臭くてダサイ坊主頭
彼女イナイ暦=年齢。大のデカ女好きという変態野郎
セクハラ、レイプ魔。高校3年生の時にタミヤの社員をレイプしたリアル犯罪者
 177センチ7.3頭身の馬面ブサイクチビ男新井忍のホモダチ(身長スレの名物)紹介
老け顔ブサイク六頭身チビ恵俊彰
中国人馬面一重ブサイク六頭身チビ王宇飛(ジャニーズに応募したが落ちた身の程知らずブサイク。マツジュンと同じ中学でマツジュンをいじめていた)
六頭身チビマッチョ小鷹友頼
馬面ブサイク六頭身チビ僻みジジイ(中居正広、ネプチューン原田)顔デカ六頭身チンチクリンチビ(矢部浩之、勝俣州和、内村光良、Take2の東貴博)馬面モアイ像六頭身チビブス梨花
103HG名無しさん:2010/08/27(金) 17:56:47 ID:f+ouLcA5
身長178cm未満って体型が悪いから余裕が無くて嫌だよな。俺は179cmだが別にこれで低いと言われてもいいと思っている。俺に言わせれば183cm〜184cmあって本格的な長身だね。
180cmも高い方だが普通っぽさも残しているからな。
177cmの不格好なチビは他人が身長高いと居ても立ってもいられないんだな
それはよく解かった。
俺は183.5cmだが177cmは小さいとは思わないけど体型が短い印象があるな。
身体測定で178cmあれば普通扱いできるけど・・・
今は180cmはなきゃ駄目みたいな風潮あるな。
俳優なんか顔普通程度でも183cm〜187cmならイケメン扱い。
最低限低く見て179.8cmくらいあればごまかし効くけど
最悪でも昼178cmはないとかなり顔がよくないとイケメン扱いはされない感じ。
180は無くても178越してるだけでも大分違うよ。うまくいけば179になるってことだよね。
179も結構サマになってる。
ただ180前半の人が意識して区別しようとしてくるかもしれない。
165-177はずんぐりむっくりしてるから全部一緒に見えるな。
178cmだけには戻りたくない。178は最高に中途半端。
179cmは180cmに足りなかったのを達観してるし、
177cmは体型が悪いのでどうサバ読んでも180cmとは言えないのを理解している。
178cmが2cmサバ読み。→リアル180cmに遭遇して赤っ恥。
更に180台に嫉妬。
178cmは180cmになれなかったけど、他の170台とは一緒にして欲しくないという
屈折した心境なので、女受けとか容姿とか「身長に関係ない」話のすり替えに躍起。
容姿と体躯のバランスが大事というのも理解できるが、
183-5cm、8.0-8.5頭身、イケメン、体脂肪低い、高学歴、高収入
こういう人達も、行くとこ行けば居ますので。
とりあえず男なら180cm超えてから出直してこい、話はそれからだ。
104HG名無しさん:2010/08/27(金) 17:57:32 ID:f+ouLcA5
俺、173.5cmで一応、平均身長以上、学生時代も背の順でいつも真ん中よりかは
後ろだったけど、結構、身長コンプレックスあるわ・・・
この程度だと身長のせいで似合わない服って結構あるし・・・(スーツとか)
178cmあれば結構違うんだけどな。
この前、「最低これくらいあったら見映えいいな」と思ったにいちゃんが身長
訊いたら180cmはなくてちょうど178cmだった。
逆に、「体格が短いな」と思った人は全員162cm〜177cmだった。
まぁ、この身長でも父方母方ともに血縁のある親戚間じゃ俺が1、2番目に高
いようなチビ家系だしどうしようもないか・・・
父親170cm以下、母親も160p以下だしな・・・
背が高いなんて172cm〜177cmのやつもいわれてるから自慢にはならない。
昼177cmまでは体型が寸足らずだからどんなに低くても昼178cm〜179cmは必須だろ
明らかにスタイルがいい長身は昼183cm以上だよね。
177だとスタイルが普通だから自分が背が高いと思ってないやつが多いよな。
最低値178
理想180〜184ってことだろ
世間的には180cmが並との境として区切られるけど179.6cmあれば
180cmといってもぎりぎりわからない。
178cm未満だと見た目も普通になるし180cmというと違和感ある。
180cm超えると1cm1cmが大きい。
180cmそこそこと185cmでは見た目が随分違ってくる。
180cmと185cmの違いは170cmと180cmの違いに匹敵する。
180cmと177cmの違いは170cmと162cmの違いに匹敵する。
105HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:13:58 ID:pyckU7OB
106HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:15:20 ID:AMIzfqwW
単体だと顎にすげー違和感があるな
107HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:15:43 ID:lfOd4YAq
おい誰だよ俺のガデッサの頭セラヴィーに変えた奴…
108HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:18:24 ID:f+ouLcA5
男性の身長
160以下  小さい。
161〜164 小柄。
−−−小さい部類−−−
165〜169 少々小柄。 フランスのサルコジ大統領やトム・クルーズなどがこのぐらい
171〜172 日本を含む東アジアの平均ぐらいだが大きくはない。
−−−−ここまではアジアではマシだが欧米ではちょい小さい−−−−−
173〜175 フランス人の平均。スペイン・イタリアもこれぐらいだがフランスの方が大きい。
176〜177 微妙に高い。スタイルも微妙。良いとはまでは言えない。移民だらけの他民族国家のアメリカの平均がこれ。
−−−ここまでは体型が短くこぢんまりしてる−−−
178〜180 少し高い。スタイルは少々良い。 オーストラリアが平均178cm
181〜184 高い。理想的。スタイルは良い。ぎりぎりモデルになれるかも。オランダが平均181。
−−−−ここからはどこの国に行っても「チビ」とは言われなくなる−−−−−
185〜189 完全に高い。欧米では理想的。スタイルは優れて良い。モデル。城田優がこれぐらい。
190〜195 高い。圧倒される。欧米のモデルでも結構高い方。JOYがこれぐらい。
196〜200 誰が見てもどこの国でもデカイ方。 素手ではケンカを売られる機会はほとんどない。
201以上  巨人。欧米でもたまに見かけるぐらいだろう。 スポーツ選手には多いかもしれんが。

185〜 上の上。大男。街へ行っても自分より背の高い人は少ない
181〜184 上の中。高身長。人ごみの中でも明らかに高い。
178〜180 上の下。高め。数値的に高いイメージだが人ごみではそれほど目立つ身長ではない。
174〜177 中の上。気持ち高め。決して低いわけではないが人ごみではもはや普通。スニーカーだとちょい苦しいか。
171〜173 中の中。普通ど真ん中。ここらへんから上げ底の高身長女性に負ける可能性が高くなる。
168〜170 中の下。ちょい小さい。数値的には平均よりやや低い程度。小柄と言われることもある。
164〜167 中の中。小柄。女性の中でもあまり目立たない。筋肉質じゃない限り弱そうな印象を与える。
〜163 中の下。かなり小柄。小さいが、身軽さを活かした運動神経の良い人多し。
109HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:19:10 ID:f+ouLcA5
【非常にデカイ】188cm0.29%(大男。かなりデカい。注目されない事は皆無。)
【非常に大きい】187cm0.48%(デカい。目立たない事はない)
【非常に大きい】186cm0.76%(デカい。かなり目立つ)
【非常に高い】185cm1.17%(デカい。かなりの高身長。目立つ)
【非常に高い】184cm1.77%(デカい。)
【かなり高い】183cm2.64%(大きい。欧米では6フッターと呼ばれ、ここからが長身)
【結構高い】182cm3.85%(自分より高い人に会う事は滅多にない。長身と呼ぶに相応しい)
【高い】181cm5.5%(高すぎずないもっとも理想的な長身)
【高い】180cm7.77%(高すぎずない理想的な長身)
【微妙に高い】179cm10.38%(長身の一歩手前)
【微妙に高い】178cm13.78%(見栄えは普通。ギリギリ恋愛対象に入る)
【少し高い】177cm 20.87%(普通よりちょっと大きいが体型が寸足らずで、顔だけが伸びてる)新井忍、元ミュージカルアカデミーの秋山純、六頭身チビマッチョ小鷹友頼
【少し高い】176cm 22.52%(普通。大きくも小さくもない)
【少し高い】175cm 28.07%(普通。大きくも小さくもない)
【少し高い】174cm 34.18%(普通。大きくも小さくもない)
【少し高い】173cm 40.78%(普通。大きくも小さくもない。20代の平均身長)
【普通】172cm47.77%(普通。高校3年の平均身長)
【普通】171cm54.80%(普通)
【普通】170cm62.17%(普通)中国人馬面一重ブサイク六頭身チビ王宇飛
【普通】169cm68.50%(普通)
【普通】168cm74.55%(普通)
【低め】167cm79.86%(小さい)
【低め】166cm84.44%(小さい)
【低め】165cm89.56%(小さい)
【小さい】164cm89.56%(男としては小さすぎ。)
【小さい】163cm89.56%(男としては小さすぎ。)
【チビ】162〜160cm(男としては極めて小さい)
【チビ】159〜157cm(人としても極めて小さい)
【hyde】156cm
110HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:19:32 ID:ZxA1fMaO
この状態だとどのガ系よりも弱そうだな
ライフルしかないし
111HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:19:54 ID:f+ouLcA5
日本の成人男性の昼身長とその層の特徴

157未満        成人男性としてはかなり小さいが、芸人、歌手として活躍する有名人も多い。

157以上〜161未満 下の下。学年レベルでも背の順で前から一桁代に入る。女性に多い身長。
             身長のことは割り切って、アピールできる強みを身につけるが吉。

161以上〜165未満 下の中。クラスでいうと一、二番目に小さい者の身長。高齢者男性に多い身長でもある。
             明るくて人当たりが良ければ人気者になれることも。

165以上〜168未満 下の上。小さいかなと感じるレベル。若者としては小さいが1世代前のオジサンには結構見かけられる。
             元々小さい者が最終的に落ち着くことが多い層であるが、超早熟型等がここらで落ち着くケースもアリ。

168以上〜171未満 中の下。男集団の中では小さい。元が小さくても生活次第でこの層は突破できる者多し。
             昼170ある者も夜になると170以下になるため、安心感が得られずコンプレックスが付きまとう。

171以上〜173未満 中の中。成人男性の平均的な身長。
             物足りなさはあるが顔・ガタイ・スタイルのいずれかが秀でてれば存在感あり。

173以上〜178未満 中の上。適度に高く、威圧感も少なく女性から人気の高い層である。
             平均身長より高いので相手と対面する時ささやかな余裕が生まれる。

178以上〜180未満 上の下。多くの男性から見ても大きいと感じられる。また、北欧諸国の成人男性の平均身長でもある。
             顔が良くなくても積極性があれば確実にモテる。人気1の身長。

180以上〜184未満 上の中。180を確実に超しているため、周りの者に威圧感を与えることもアリ。
             電車で埋もれることは無く、この先平均身長が上がっても高身長の座位は揺るがないだろう。

184以上〜188未満 上の上。学年全体見渡してもそうそういない程の高身長。プロ野球の世界でも大きい方の部類に入る。

188以上        一般人から見たらもはや巨人レベル。人とすれ違う際思わず振り向いて二度見されることが多い。
112HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:23:09 ID:lsWLiB+7
ビームライフル一丁で宇宙怪獣に挑む
ティエリアさんマジカッケー
113HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:23:35 ID:pyckU7OB
>>110
膝かどっかにサーベルくらいは持ってそうだけど
背中が本体だろうし、ビットMSと考えれば
114HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:28:23 ID:TlxSKtdR
スタイル的にはガルムガンダムほぼそのまんまなのな
115HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:31:29 ID:S2JRL7Ej
肩が小さいから割と違う印象を受けた
116HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:31:44 ID:ix3iFbGB
手首のバルカンも肘のカッターもなくなってるからな
117HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:35:43 ID:JpGwPfI/
最近緩くなってきたなと思ってたクアンタの右手の甲の白いパーツがどっか行った・・・
これはサバーニャ二つ以上買ってクアンタに右手甲流用しつつビット確保しろということか
118HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:36:22 ID:+yZd82Q/
>>113
GNZシリーズのアイデンティティ
ガデッサ:ランチャー
ガラッゾ:フィールドと指サーベル
ガッデス:アンテナ剣とファング
ガガ:低コスト

ラファエルガンダム:ライフルとバズーカとビッグキャノン

近接武器のサーベルがあるかどうか知らんが遠隔武器の使い勝手とかトータルの攻撃力を考えるとガッデスよりはマシだろ
むしろガデッサ超えてるかもしれないくらいだ
119HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:38:05 ID:+yZd82Q/
・・・と思ったが上の画像見たらガガよりも弱そうに見えた
120HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:40:17 ID:ix3iFbGB
ガガは扱いと性能はともかく見た目は結構かっこいい部類だからなぁ
胴体もうちょっとフラッシュアップすれば
121HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:40:53 ID:51zZmJAP
リジェネさんのガルムガンダムがベースですから
122HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:41:20 ID:TlxSKtdR
ガッデスは「戦闘能力の低い諜報型イノベの逃走用」が公式設定だからな
ラファエルはビットアームでMS握りつぶすくらいしそうだ
123HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:45:06 ID:jtJH8VtY
ハルートの複座には意味があるってことは分離する?
124HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:53:51 ID:/tu9G2J8
ハルート・アタッカー(上半身)とハルート・ナッター(下半身)に分離。
ハルート・ナッターは高性能のミサイルとして、敵戦艦に突撃させる。
125HG名無しさん:2010/08/27(金) 18:58:14 ID:ORiJ5usJ
一つのコクピットに複座で二人収まるんなら、寧ろ分離は難しいような気もしないでもない
まぁイアン驚異のメカニズムでなんとかなりそうな気もするが…
126HG名無しさん:2010/08/27(金) 19:06:58 ID:lsWLiB+7
仮に分離するとなるとコクピットの座る位置的に
アレルヤさんがバックパック行きで
マリーがガンダムに残ることに・・・
127HG名無しさん:2010/08/27(金) 19:09:11 ID:9QeE3GPN
アレルヤのみ分離
128HG名無しさん:2010/08/27(金) 19:11:20 ID:TlxSKtdR
お姉さま!アレを使うわ!
129HG名無しさん:2010/08/27(金) 19:29:23 ID:ORiJ5usJ
「いいか二人とも、緊急事態にはこのコードを入力するんだ。そうすれば機体の余分な装備をパージして通常時でもトランザム並みの機動性が得られるぞ!…火力は落ちるがな」
「わかった、ありがとうイアン!」

戦闘中

「くっ!?マリー!あのコードを入力するんだ!」
「わかったわアレルヤ!コード入力!」

ピピピッ!バシュー!

「うわぁぁぁぁぁ!」←ベイルアウト
「あ、アレルヤーッ!?」

130HG名無しさん:2010/08/27(金) 19:34:19 ID:rR34Td3V
>「うわぁぁぁぁぁ!」←ベイルアウト
に吹いたwww
131HG名無しさん:2010/08/27(金) 19:34:29 ID:4frnJeRj
絶体絶命のピンチにマリーを分離して逃がしハレルヤと共に闘うカッコいい電池くるで
132HG名無しさん:2010/08/27(金) 19:39:37 ID:rR34Td3V
それより、アレルヤを消した方が演出的にもカッコいい気が・・・

「アレルヤがイオリアから託されたGNドライブで、今度は私がアレルヤの意思をも加えて戦う」的な
133HG名無しさん:2010/08/27(金) 19:45:30 ID:ObEeL54E
雪崩ダッシュの箱も開けていない状態でこれ以上積みを増やすとちょっと危険
鯖も春も欲しいけど
134HG名無しさん:2010/08/27(金) 20:09:15 ID:rR34Td3V
>>133
アヴァランチ奪取だけでも、早く組まないといつの日か
積みプラモが雪崩を起こして部屋が大変なことになるぞ
135HG名無しさん:2010/08/27(金) 20:10:20 ID:7u/78nlW
ねんまつ
136HG名無しさん:2010/08/27(金) 20:14:27 ID:TWriEKNk
ID:rR34Td3Vつまんねーネタやりたいなら新シャアで好きなだけやれよ
137HG名無しさん:2010/08/27(金) 20:56:36 ID:6hOIdOU8
六眼モードってザ・ビースト的なのだったらいいな
どうせプラモも別売りなら元の面影が霞むくらい凶悪にしてくれ
138HG名無しさん:2010/08/27(金) 20:56:41 ID:SspVlusP
クアンタの顔まだ見つからない・・・・
説明書も箱も捨てちまったからパーツ取り寄せも出来ないorz
139HG名無しさん:2010/08/27(金) 21:03:04 ID:8p0aTafl
キャラホビには行けないけどコンデンオー買ってシェリリンの大願成就させるお
140HG名無しさん:2010/08/27(金) 21:24:37 ID:6hOIdOU8
>>138
商品番号 R2094227
シリーズ 144SCALE 
商品名 ダブルオークアンタ
部品記号
部品番号
数量

ttp://bandai-hobby.net/SC/
141HG名無しさん:2010/08/27(金) 21:30:26 ID:SspVlusP
>>140
マジで助かる
ありがとう
142HG名無しさん:2010/08/27(金) 21:33:40 ID:G8ARW4Cu
何で完全に完成してない内に取り説を捨てるんだが・・・
ってか普通捨てるか?アホすぎる
143HG名無しさん:2010/08/27(金) 21:36:56 ID:6hOIdOU8
>>141
あ、部品は格40円で郵送料120円ね

144HG名無しさん:2010/08/27(金) 21:39:09 ID:SspVlusP
>>142
完成してパチ組みで放置してた
>>143
重ね重ねすまない
145HG名無しさん:2010/08/27(金) 21:40:41 ID:6hOIdOU8
>>141
重ね重ねすまん
郵送の場合商品番号は左下より右上の推奨ぽい
0164561
146HG名無しさん:2010/08/27(金) 21:42:03 ID:SspVlusP
>>145
了解した
ありがとう
147HG名無しさん:2010/08/27(金) 21:44:09 ID:2KL1NaH2
いい人多いな
148HG名無しさん:2010/08/27(金) 21:51:25 ID:SspVlusP
>>147
ほんとに
マジ感謝
149HG名無しさん:2010/08/27(金) 21:55:41 ID:bRqPY9XD
優しいのは最初のうちだけだぜ、お嬢ちゃん
150HG名無しさん:2010/08/27(金) 21:55:57 ID:6hOIdOU8
>>146
頑張れ少年
151HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:00:25 ID:9QeE3GPN
頭部のセンサーが小人に盗まれた…。
足元に落としたはずなのに異次元に行ったか
152HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:08:02 ID:iJyXTn3j
機体特徴:六つ目 銃剣×2 ハサミ×2 重爆撃機
パイロット:覚醒ハレルヤ+ソーマ

なんかもう、劇場版でハルートさん大活躍の絵しか想像できん・・・・www
153HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:10:03 ID:bRqPY9XD
スレ住人の部屋には妖怪「パーツ隠し」がよく出るな
154HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:10:54 ID:+yZd82Q/
ハルートはフェイスオープンだけじゃなくてデストロイモードみたいな変型やらかしそうでwktk
155HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:11:32 ID:CgUPhnL2
マリソマも超兵覚醒してアレハレ超兵と複座とか胸熱
156HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:17:34 ID:uda668Wa
ラファエルさん結局太陽炉何個積んでるんだろ
157HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:18:38 ID:+wZ/548Q
いきなり質問なんですが、
クアンタのクリアーパーツってどのように塗装していますか?
ソードビットのような色を再現したいのですが中々上手くいきません…。
よければ、ご教授お願いします!
158HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:23:55 ID:TOS2FSuP
>>157
手軽に行くならクリアブルーとクリアイエローのスプレーを交互に吹きかけりゃいいんじゃね。
159HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:24:48 ID:TlxSKtdR
お手軽なのは裏に油性ペンで塗ると値段の割にいい感じになる。
表面は必ずテカテカになるから、質感的に気に入ってる。
1期のときからなんとなくネームペンとかの黒で塗ってるからなんか習慣になってしまった
160HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:25:02 ID:+yZd82Q/
クレオスのMr.カラーの 色の源(イロノモト)とかクリアー系塗料で色調を微調整するしかないなぁ
161HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:29:48 ID:+wZ/548Q
3人方、返答ありがとうございます!

自分は水性ホビーカラーのクリアグリーンで練習してました。
一応筆塗りで。

クリアブルーとクリアイエローのスプレーを交互に吹き、で次はやってみようと思うのですが、
上手くいくコツなんてありますかね?
162HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:31:31 ID:uda668Wa
きちんと時間あけて吹けばまず失敗しない。
163HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:34:04 ID:+yZd82Q/
近くで吹くな 厚塗り禁止
164HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:36:26 ID:+wZ/548Q
了解しました。

頑張ってみようと思います!
それでわ。
165HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:38:30 ID:SspVlusP
顔見つかった!!
小人さん返してくれた!
166HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:41:00 ID:9QeE3GPN
おめでとう。俺も返してほしい…。
パーツ注文って10円単位は切手でいいんだ
説明書には小為替のことしか書いてないのに
167HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:41:30 ID:TOS2FSuP
つーかクリアパーツの筆塗りって表面荒らせないから喰いつき悪いし
結構ムズくね?
俺もやってみたけどいまいちだった。
168HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:41:43 ID:7bxjLL+3
コンデンサのクリアグリーンならシールにメタリックグリーン塗って貼ってるな俺は
169HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:45:45 ID:TWriEKNk
レンズの受けパーツにもシルバーかなんかヌルかはるかしろ
170HG名無しさん:2010/08/27(金) 22:52:31 ID:1P5ysCKR
シール貼ってクリアの裏側をガンマカのメタグリーンだなぁ
手軽に自分好みの質感になってるから気に入ってる
171HG名無しさん:2010/08/27(金) 23:06:01 ID:BM4Uckvq
受けの方にシール貼って、レンズ裏をクリアグリーン塗るのが鈍い光って感じがして好き。
あと何より筆塗り時のムラが目立たない
172HG名無しさん:2010/08/27(金) 23:06:56 ID:rED2/w18
>>161にアドバイスしようと思ったが、何故か長文(6~8行)が書き込めない。
173HG名無しさん:2010/08/27(金) 23:12:09 ID:ZxA1fMaO
コンデンサ暗くしたい派だから下地は黒くしちゃうな
174HG名無しさん:2010/08/27(金) 23:16:43 ID:+yZd82Q/
俺はレンズ裏に水性クリアーグリーンと受け側にスターブライトシルバーだ
175HG名無しさん:2010/08/27(金) 23:18:33 ID:NPQabWCU
コンデンサの塗装だけでこんなに幅が出るのはなかなか面白いね
176HG名無しさん:2010/08/27(金) 23:23:00 ID:mGd4t+Jq
エロいからね
177HG名無しさん:2010/08/27(金) 23:23:15 ID:QZN+A4Hn
やっぱ取説の軽装タイプみたいなのは、劇中でパージとかするんだろうな
178HG名無しさん:2010/08/27(金) 23:23:54 ID:mGd4t+Jq
ごめん誤爆した・・・
179HG名無しさん:2010/08/27(金) 23:25:41 ID:ObEeL54E
今までは下地にシルバー塗ってた、これからラピー貼りに挑戦するところ
クアンタは胸をどうするかまだ迷ってる
180HG名無しさん:2010/08/27(金) 23:27:25 ID:TWriEKNk
胸みたいにレンズとうけの間がひろい場合は難しいね
181HG名無しさん:2010/08/27(金) 23:31:03 ID:9QeE3GPN
胸はバーニアパーツをぶち込んだりしてる
182HG名無しさん:2010/08/27(金) 23:33:08 ID:uda668Wa
クレオスがクリアグリーンのスプレー出せば全て解決するんじゃね
183HG名無しさん:2010/08/27(金) 23:36:27 ID:+m/fO4Xd
だいぶ前にレンズにルミノーバを仕込んだ作例が上がってたな
184HG名無しさん:2010/08/27(金) 23:39:46 ID:NPQabWCU
胸にはもう1個レンズ仕込んで二重構造にしてる
185HG名無しさん:2010/08/28(土) 00:10:57 ID:HS4K+85G
クアンタ、サバーニャンのパーツ見てると追加武装ありそうな気がしません?
大体9/18公開なのにまだ試写会もやってないし・・・
186HG名無しさん:2010/08/28(土) 00:15:00 ID:vGd7zJ2K
鯖と春は追加武装あるのは確定してる
クアンタはMSVは出る可能性あるけど追加武装は無い
187HG名無しさん:2010/08/28(土) 00:26:46 ID:Dxkt8Uq/
とりあえずGNソードWで我慢だ
188HG名無しさん:2010/08/28(土) 00:45:51 ID:hQ9otPIR
クアンタに関しては追加武装ないってこれもう何回目だよ
189HG名無しさん:2010/08/28(土) 00:59:53 ID:dQGpptYZ
サバーニャは見送ることにしよう
190HG名無しさん:2010/08/28(土) 01:25:56 ID:ePcNTVkm
パーツ請求のための為替買おうにも土日は郵便窓口ぐらいしか空いてないなぁ
もう少し探すか
191HG名無しさん:2010/08/28(土) 01:28:11 ID:MgeKc1dn
>>190
お前の日記スレじゃないんだからもう報告しなくておk
192HG名無しさん:2010/08/28(土) 01:31:11 ID:ePcNTVkm
自治どうも
193HG名無しさん:2010/08/28(土) 01:32:09 ID:HPN7eNaS
パーツ探すより借り暮らしの誰かさんに頼んで返してもらえお
194HG名無しさん:2010/08/28(土) 02:15:19 ID:HAIHuLRf
くっ、サバーニャのデザインで足の爪だけ納得出来ねぇ。
195HG名無しさん:2010/08/28(土) 02:34:44 ID:slwZeD43
4機+上の人までは揃えるけど、追加武装タイプが出ても買わない事にしよう
そうしよう
でないと財布が死ぬ
196HG名無しさん:2010/08/28(土) 02:41:02 ID:NpTOjdEZ
>>194
俺も。なんだろねこの違和感。
197HG名無しさん:2010/08/28(土) 02:47:04 ID:eItperCs
いつぞのガデッサみたいに岩塊に突き刺して固定するため…かなぁ
198HG名無しさん:2010/08/28(土) 02:52:57 ID:hQ9otPIR
俺結構爪気に入ってるんわ
199HG名無しさん:2010/08/28(土) 02:56:17 ID:CvHwAt6/
むしろ足のつめが一番好きなんだけど…
200HG名無しさん:2010/08/28(土) 02:57:43 ID:MDan67xA
サバーニャって名前だから気に入ってるあの爪

ティッシュ箱はマジ勘弁
201HG名無しさん:2010/08/28(土) 02:58:21 ID:a98ba5Nc
足裏にサブアームが付いてて地面にガッシリ固定s
宇宙じゃ関係ねぇな
202HG名無しさん:2010/08/28(土) 03:02:26 ID:vGd7zJ2K
203HG名無しさん:2010/08/28(土) 03:10:48 ID:/U4D+G7f
リボーンズガンダムオリジンの改造パーツがキャラホビで出るけど
こういうのって後からHGになったりすることはある?
値段はともかく、レジンキットの経験がないんで買おうか迷ってる
204HG名無しさん:2010/08/28(土) 03:12:16 ID:MDan67xA
7剣
205HG名無しさん:2010/08/28(土) 03:16:35 ID:TqEsNdEd
MSVで形状がバラバラなホルスタービットを装備したのが出そう
色々な武装を内蔵してますみたいな感じで
206HG名無しさん:2010/08/28(土) 03:30:15 ID:eItperCs
さすがにオリジンHG化は無理が…。ROBOT魂とかコトブキヤみたいな(良い意味で)頭悪いとこならともかく
207HG名無しさん:2010/08/28(土) 03:55:45 ID:CvHwAt6/
>>201
せっかく宇宙だから安定して狙撃できるのにわざわざ自転してる隕石に身体括り付けて狙撃しちゃう残念な狙撃仕様ロボもいることだしな…
208HG名無しさん:2010/08/28(土) 04:47:21 ID:w72443Xh
サバーニャは肩とか足とか色々換装可能な設計になってたり
両足サイドにいかにも何か付けられるようなモールドもあるし
クアンタみたいに今回のはHJの追加武装とかがサバーニャ用のも出るんかもね
209HG名無しさん:2010/08/28(土) 04:54:27 ID:1eGT5DOX
あー00Vサバーニャもあるかもしれないね
俺は前スカートの構造とか見て安易に
ミサイルフルハッチ展開パーツがB蔵から出るんかな〜とか思ったけど
今までも4機のガンダム全部MSVやってるし、今回のも当然4機やるだろうしね
そっちの展開想定した設計なのかも
210HG名無しさん:2010/08/28(土) 06:52:58 ID:dTHi9gcB
しかしサバーニャ重いなw
手に持つとズッシリくる、この重量感がたまらん
211HG名無しさん:2010/08/28(土) 08:32:31 ID:atVUH1AL
奥の手がキックなんじゃないか>サバーニャの足爪
212HG名無しさん:2010/08/28(土) 08:49:29 ID:2fnROARi
追加装備付きサバーニャが出たら、追加部分だけ作って、余った部分はGNHWで余ったケルディム本体と
組み合わせて・・・。
ケルディムの腰をサバーニャの腰に変えてシールドビット、ライフルビット、ライフル2(ピストル)ビット、
ホルスタービット装備に・・・、となるとケルディムのGNドライブが死ぬから、上半身もドライブ付きのサバーニャに・・・。
00と違ってあまり上手くまとまらないな。
213HG名無しさん:2010/08/28(土) 09:13:07 ID:SKy8DaMC
さば猫と一緒にケルディムも買ったほうがいいの
214HG名無しさん:2010/08/28(土) 10:05:57 ID:MDan67xA
MGダブルオーライザーくるで
215HG名無しさん:2010/08/28(土) 10:15:05 ID:yUtChYid
きてくれや
216HG名無しさん:2010/08/28(土) 10:18:27 ID:dTHi9gcB
>>213
掘るスタービットを、どうしても透明スタンドに防御形態で飾りたい!
と思わなければ買う必要はないよ
でも両者を比べてみると、繋がりや違いが見えて面白いかもしれないから、興味があれば買ってもいいかもよ
217HG名無しさん:2010/08/28(土) 10:34:18 ID:iEMnqTur
MGダブルオーを4500円で出して
後からMGオーライザー2500円を出すかもね
218HG名無しさん:2010/08/28(土) 10:41:39 ID:KtqQ/gH1
キャラホビには新作展示出ませんよねそうですよね
219HG名無しさん:2010/08/28(土) 10:55:55 ID:qnURSiYM
イグニ版はタンクライザーパーツ付きだよな
220HG名無しさん:2010/08/28(土) 11:06:22 ID:P1FBm8lx
ライザーソードエフェクトパーツとかじゃね
221HG名無しさん:2010/08/28(土) 11:23:19 ID:qnURSiYM
何m必要なんだよw
222HG名無しさん:2010/08/28(土) 11:25:42 ID:/U4D+G7f
ラファエルの見本見たけどいい感じですな
上のパーツが良く動くし、中身も詰まってそうに見える
223HG名無しさん:2010/08/28(土) 11:44:13 ID:q5kx51qA
サバーニャわざわざB-1ランナーなのにB-2ランナーがないってことは…つまりそーゆーことだ!!!
224HG名無しさん:2010/08/28(土) 11:45:16 ID:sBpUbF9/
ケルディム
トランザム
GNHW
ガッデス

全部買えばビットスタンドには事欠かない勝ち組になれる
225HG名無しさん:2010/08/28(土) 11:48:56 ID:U7xzhzZ9
>>222
ビッグキャノンはクリアの接続パーツ使わないとあまり表情付けられなさそうだけどどうだろう
上の人の太腿部分は動きそう?
226HG名無しさん:2010/08/28(土) 12:16:46 ID:orm/zP9G
サバニャンのグリーン作るのにエラく難儀したんだけど、インストのレシピ間違ってる気がするのはオレだけかな?w
227HG名無しさん:2010/08/28(土) 12:30:56 ID:iEMnqTur
ビットって飾るにはイマイチな武器だよな
空中に浮かすことは出来ないし
かといってスタンドを使えばごちゃごちゃしてしまう
228HG名無しさん:2010/08/28(土) 12:39:02 ID:a+0uVrI0
>>226
(ガンダムカラーケルディム用に)切り替えていく
229HG名無しさん:2010/08/28(土) 12:55:13 ID:UxdNdDKH
鉛板でも接着したプラ板に真鍮線さしてスタンドが割にすれば大抵は何とかなる
安く済むし好きな高さに設定できるしオススメ
230HG名無しさん:2010/08/28(土) 13:23:22 ID:xza8wGSg
鯖にゃんの本体、GNとんがりコーンやクアンタのレンズみたいな模型的なワンポイントが欲しいよね…
ということで、GNバーニア部分のデティールアップパーツ、どこかでだしてくれー(レジンでOK)!!
231HG名無しさん:2010/08/28(土) 13:40:45 ID:6vo6AFJF
232HG名無しさん:2010/08/28(土) 13:41:29 ID:RNL2r7kT
サバーニャのマスク見てると、クロスボーンみたいに上下にパカッと開きそうだな
233HG名無しさん:2010/08/28(土) 13:56:09 ID:6vo6AFJF
アンヴァランチダッシュライザープラスセブンソードか
234HG名無しさん:2010/08/28(土) 14:38:14 ID:n5x/L21S
サバーニャはへの字ダクトある方が好きだったな
235HG名無しさん:2010/08/28(土) 14:56:13 ID:dTaU1WE+
ビットそろえる為に鯖複数買いしてホルスター全部繋げたら酷いデッドウェイトになりそうだな
236HG名無しさん:2010/08/28(土) 15:46:16 ID:26t8D87P
>>231
胸周りがシンプルな分
無駄に凄い密度の外装部分から浮いて見えて、
なにかごちゃごちゃしているものに捕食されてるみたいだなw
237HG名無しさん:2010/08/28(土) 15:55:04 ID:xza8wGSg
>>236
ごちゃごちゃしたものに捕食される…その手があったか!
 鯖、準備稿のビットただの四角形の方が好きだったけど、
逆にビット部分の情報量多くして、本体の色数とか彩度落とす手もあるな。
238HG名無しさん:2010/08/28(土) 16:02:59 ID:U7xzhzZ9
仮設定版鯖は再現してみたい
が、比べてみるとじぇんじぇん違う・・・
への字マスクもケルディムとは違うし
239HG名無しさん:2010/08/28(土) 16:52:20 ID:1f3TeZN0
最近ハルートが好きすぎて模型誌のハルートの素組み画像で抜く事が多い・・・
はやくHGきてくれぇ、ぶっかけ用余分に買うから
240HG名無しさん:2010/08/28(土) 16:54:25 ID:sBpUbF9/
などと意味不明な供述を繰り返しており
241HG名無しさん:2010/08/28(土) 16:56:49 ID:XonBvD/n
これが超兵か
242HG名無しさん:2010/08/28(土) 17:02:08 ID:Kfe25MwC
GNアーチャーならまだしも
243HG名無しさん:2010/08/28(土) 17:06:04 ID:ImAUHLP6
いくらハルートの胸が大きくてくびれてるからって・・・・
244HG名無しさん:2010/08/28(土) 17:14:45 ID:26t8D87P
いやいやハルートにはすでに「合体」している疑惑もある
245HG名無しさん:2010/08/28(土) 17:18:14 ID:dTaU1WE+
ハルートの胸をじっと見つめているとだんだんスリーパーの顔に見えてきて嫌な気分になった
246HG名無しさん:2010/08/28(土) 17:29:12 ID:O3RsTGQI
ハルートはバックパックだけ分離するようにしか見えん
247HG名無しさん:2010/08/28(土) 17:32:51 ID:Z3o120O3
※バックパックの方は本体です
248HG名無しさん:2010/08/28(土) 17:37:12 ID:U7xzhzZ9
HGの商品説明でわざわざ分離可能って書いてあるのは・・・とは言われてるな
アーチャーのバックパックが00に装備できたみたいなプラモオリジナル要素かもしれんが
249HG名無しさん:2010/08/28(土) 17:43:08 ID:b2k4/ghk
>>228
(レシピ通り塗ったら)いかんのか?
250HG名無しさん:2010/08/28(土) 18:08:28 ID:PveyJbQg
キャラホビで00系MG並んでるところに
11月に新MG登場みたいな事を書いてたが
これが00RのMGになんのかな
251HG名無しさん:2010/08/28(土) 18:33:05 ID:Dxkt8Uq/
11月か。クアンタって可能性もあると思うが、さすがに早すぎるか
00ライザーにコンデンサパーツつけて、ってところかねぇ
エクシアR2とかなら俺得だが、まぁ、ないだろ
252HG名無しさん:2010/08/28(土) 18:39:57 ID:jrJRC/PO
1/100が1st時のクォリティに戻ってくればMGなどいらなかった
253HG名無しさん:2010/08/28(土) 18:47:26 ID:i9go3oIy
MG フィギュアライズ 刹那・F・セイエイ
254HG名無しさん:2010/08/28(土) 18:55:50 ID:RNL2r7kT
MGガンダムアストレア白
255HG名無しさん:2010/08/28(土) 18:58:33 ID:wmdV93L1
MGアルケーガンダム
256HG名無しさん:2010/08/28(土) 18:59:59 ID:ZC8g/UlD
>>250
うp出来る?
257HG名無しさん:2010/08/28(土) 19:01:40 ID:1f3TeZN0
MG フィギュアライズ アレルヤ・ハプティズム

初回特典:MG フィギュアライズ ソーマ・ピーリス
258HG名無しさん:2010/08/28(土) 19:14:34 ID:Q0cUwztq
259HG名無しさん:2010/08/28(土) 19:16:15 ID:ZC8g/UlD
>>258
ありがとうございます<(_ _)>
260HG名無しさん:2010/08/28(土) 19:17:47 ID:BkBpzpmc
よーしパパフォローしちゃうぞー
261HG名無しさん:2010/08/28(土) 19:22:38 ID:Q0cUwztq
>>251
GNフラッグだったら良いなぁと思ってるが
無難に00ライザーなんだろうなぁ。
262HG名無しさん:2010/08/28(土) 19:23:45 ID:jrJRC/PO
リボーンズが欲しいな
263HG名無しさん:2010/08/28(土) 19:25:56 ID:BkBpzpmc
無難に行くかジンクスのようなビックリで行くかどっちだろうな
00で人気上位のMSってなんなんだろう
264HG名無しさん:2010/08/28(土) 19:27:38 ID:bDXwinVF
MG化投票じゃ00Rが3位で00系でトップだったから
十中八九00Rでしょう
265HG名無しさん:2010/08/28(土) 19:30:18 ID:MDan67xA
刹那機>>>電池機>>眼鏡機>録音機>>リボンズ>ガンダムの壁>ハム機>>ジンクス>ティエレン>>金ジム
266HG名無しさん:2010/08/28(土) 19:36:28 ID:zPThHkL6
んでんでんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267HG名無しさん:2010/08/28(土) 19:43:21 ID:jrJRC/PO
アルヴァアロンだったり
268HG名無しさん:2010/08/28(土) 19:46:03 ID:AXBYwnCN
>>266
にゃーおwwwwwwwwwwwwwww
269HG名無しさん:2010/08/28(土) 20:12:36 ID:CNEI8Xlk
11月ってHGブレイブ2種もくるし
もし、MGも来たらちょっとした祭りだな
270HG名無しさん:2010/08/28(土) 20:24:12 ID:n5x/L21S
てかエクシア出た時点で00Rは決まってたようなもんだけどな
年末商戦でわざわざ売れなそうな機体選ぶのは考えにくいし
映画に出て再熱したところを狙うには今年末がベストだと思う

>>252
いま見ると1stの1/100も2ndとそう大差ない
MGともなるとやっぱり桁違いの出来
271HG名無しさん:2010/08/28(土) 20:27:09 ID:X7/2QtFA
ラファエルの箱絵ってまだ出てなかったっけ??
http://sep.2chan.net/may/b/src/1282992668944.jpg
272HG名無しさん:2010/08/28(土) 20:40:43 ID:tzycvBU0
>>271
なにこの嫌がらせアングル
273HG名無しさん:2010/08/28(土) 20:55:17 ID:KQJKj8sd
>>271
背負わされてる感がすごいなw
肩こりそう…
274HG名無しさん:2010/08/28(土) 20:55:33 ID:o0B+MdFb
電撃ホビーのオーライザー+GNソード3って製品版と違うの?
誰か買った人教えてくれありあ
275HG名無しさん:2010/08/28(土) 21:01:20 ID:orm/zP9G
>>274
そもそもプラモのライザーとソードVじゃねぇ。
サイズ的にはHCMより少し小さいくらい。
とりあえず買う必要なし
276HG名無しさん:2010/08/28(土) 21:06:00 ID:wmdV93L1
>>274
食玩のGUNDAM STADARTにくっつける用のやつだったはず。
277HG名無しさん:2010/08/28(土) 21:08:10 ID:YkMxOgOw
>>274
電ホ買ってないけど、
ttp://www.bandai.co.jp/candy/fw/products/gs07/index.html
↑と合体可能だそうな。
278HG名無しさん:2010/08/28(土) 21:09:06 ID:2OfDjy5Z
>>274
来週発売の食玩用
粒子貯蔵タンク型にもできる
279HG名無しさん:2010/08/28(土) 21:46:33 ID:Y9DGn2Ss
いらなぇな
チャリンコ買うわ
280HG名無しさん:2010/08/28(土) 22:36:23 ID:PHMR524U
9/1からFF14オープンβか
一応コレクターズパッケ買ったしのりこめー^^してくっかなー
281HG名無しさん:2010/08/28(土) 22:57:44 ID:0lRxeJt2
>>280
ネ実民乙

日本橋のガンダムズで1/100アリオス600円で売ってた
282HG名無しさん:2010/08/28(土) 23:05:59 ID:o0B+MdFb
>>275 276 277
食玩見落としてた ありがとうございました
283HG名無しさん:2010/08/28(土) 23:09:57 ID:rx65FxBm
なんだ、ここにもネ実民がいたのか






俺もネ実2民だが

ところでキュリオスの膝関節みたいな凹凸のある部分の目消しってどうやってる?
どうしても細かい凹凸が潰れるんだが
284HG名無しさん:2010/08/28(土) 23:18:43 ID:Jd/7l4tT
11月のMGはダブルオーライザーだったらいいな。順当だと、これだと思うのだが。
フェイントで、Oガンダムというのもいい?
285HG名無しさん:2010/08/28(土) 23:24:45 ID:MDan67xA
R2も出してMGでも箱絵繋がったら射精するのに
286HG名無しさん:2010/08/28(土) 23:30:47 ID:TH423d4H
Oガンは色変えで出せるからありそうで怖い
R2みたいなバリエだったら引っ張らずに発表する気も

00Rに期待かな
287HG名無しさん:2010/08/28(土) 23:31:34 ID:eR27cVo6
>>281
マジか
近くのソフマップまでは行ったんだが
日差しに負けてなんばCITYに戻ってしまったorz
288HG名無しさん:2010/08/28(土) 23:32:15 ID:IEIQWWf5
ダブルオーライザーはPGで出たからもういいよ
クアンタかサバーニャを出せ、HGだとどうしても許せない部分があってかなり困るわ…
289HG名無しさん:2010/08/28(土) 23:36:35 ID:Rn+mt2KI
自分でいじってみろよ
290HG名無しさん:2010/08/28(土) 23:38:46 ID:o0B+MdFb
パテがついた手でちんちnいじっても大丈夫ですか?
291HG名無しさん:2010/08/28(土) 23:39:12 ID:MDan67xA
股間が光るMGハルート、アリオスまだー
292HG名無しさん:2010/08/28(土) 23:42:14 ID:IEIQWWf5
>>289
クアンタのクリアパーツの作成はまだ俺には早すぎたようだ
どっかでクリアパーツ自作してるサイトとかない?
293HG名無しさん:2010/08/28(土) 23:44:17 ID:ImAUHLP6
期待ばっか膨らまして11月のMGはジンクスVというオチが
294HG名無しさん:2010/08/28(土) 23:47:05 ID:pi2/gSpK
>>277
GP04バーニア一個欠けてね?
295HG名無しさん:2010/08/28(土) 23:51:07 ID:vDryVETU
11月のMGは00なんだろうなぁ…俺得でセラヴィーとか出ないかなぁ

>>294
なんでバーニア無いのに気付いた?www
296HG名無しさん:2010/08/28(土) 23:52:19 ID:n5x/L21S
>>293
バンダイ自爆しちゃうよ
297HG名無しさん:2010/08/28(土) 23:54:06 ID:eR27cVo6
>>294
ホントだw 1個欠けてるw
298HG名無しさん:2010/08/29(日) 00:08:47 ID:RexLd/y0
>>294
それでこそガンダムマイスターだ!
299HG名無しさん:2010/08/29(日) 00:24:24 ID:tjIh3Wea
なんか盛り上がってるけど11月のMGはアヘッドだから
300HG名無しさん:2010/08/29(日) 00:26:16 ID:d5FFwLyc
>>299
ェ・・・
301HG名無しさん:2010/08/29(日) 00:26:57 ID:7DczW3UV
ハルート明日出荷日か…
楽しみだ
302HG名無しさん:2010/08/29(日) 00:27:53 ID:Vz0Jo7sw
ガンダムになったのだ……
303HG名無しさん:2010/08/29(日) 00:32:39 ID:baeavBuG
連続で出るんだな
まだクアンタさえ作れてないわ
304HG名無しさん:2010/08/29(日) 00:33:07 ID:PzOawoQ9
現時点で刹那機以外でMGが出でもおかしくないのは
比較的エクシアの設計に近いデュナメスくらいと思う
Wとデスサイズ的に考えて
305HG名無しさん:2010/08/29(日) 00:33:18 ID:ZDMinM5V
>>301
アマゾンだと25日発売になってたんだが、2日で正しいの?
面倒だから、アマゾンで買おうとしたらコレだから困る…
306HG名無しさん:2010/08/29(日) 00:35:48 ID:NAv4q7TY
>>294
ちょw
307HG名無しさん:2010/08/29(日) 00:36:36 ID:tFA/gnC1
>>305
だからアマゾンの25日発売表記はr(
308HG名無しさん:2010/08/29(日) 00:40:34 ID:PzOawoQ9
ハルートって中旬くらいだと思ってたんだけど来週中に発売ってこと?
309HG名無しさん:2010/08/29(日) 00:42:16 ID:tFA/gnC1
>>2見ればわかることだろ・・・
310HG名無しさん:2010/08/29(日) 00:42:57 ID:PzOawoQ9
あ、すまん
311HG名無しさん:2010/08/29(日) 00:45:02 ID:ZDMinM5V
>>2はあくまで出荷日であって、どこでもその日に売りに出てるわけじゃないからな
売りに出てる日が記載されてる方を信用しちゃうわけだよ
312HG名無しさん:2010/08/29(日) 00:49:53 ID:PzOawoQ9
じゃあ来週の土曜か
313HG名無しさん:2010/08/29(日) 01:01:34 ID:enXTEH2A
だいたい出荷から2日で行き渡るんだからアマゾンのなんでも25日なんか信用しないと思うが・・・
314HG名無しさん:2010/08/29(日) 01:35:08 ID:tFA/gnC1
>>311
既に出荷日=発売日ではないって>>2に書いてあるのに何を言ってるんだ?
315HG名無しさん:2010/08/29(日) 01:49:33 ID:rqja2xLE
もう悲しいからBクラのアンフ飼おうかと思ってる。
詐欺商品乙。
316HG名無しさん:2010/08/29(日) 01:57:00 ID:M09OZ6ou
>>311
基本的に磐梯からガンプラ販売してる店舗向けに通達される出荷日情報が>2に書いてあるんだが…
317HG名無しさん:2010/08/29(日) 02:01:09 ID:y2Mz9xu3
だから出荷日に店頭に並ぶわけじゃないんだって
318HG名無しさん:2010/08/29(日) 02:11:22 ID:KV0IUnkh
GNソードWフルセイバーは青一色か
319HG名無しさん:2010/08/29(日) 02:11:25 ID:x4VD+IwQ
>>304
デュナメスのMGは出る予定だったが磐梯の事情で結局出なかったと聞いた
320HG名無しさん:2010/08/29(日) 08:49:06 ID:ht6cBDwd
>>318
白がいいゼ
またサバーニャやハルートやラファエルにもくっつけたりするんだろうから
321HG名無しさん:2010/08/29(日) 11:10:16 ID:MFu2sn4I
いまだにamazonからサバーニャこねー!!
これがウワサのkonozamaかー!?
322HG名無しさん:2010/08/29(日) 11:17:15 ID:2PpOHqel
もう1/100は終わりか?
323HG名無しさん:2010/08/29(日) 11:26:01 ID:gspDi5wT
>>318
刃の部分はクリアパーツ使ってる、みたいなこと書いてなかったか?
324HG名無しさん:2010/08/29(日) 11:58:04 ID:iK3sbpBu
雑誌付録でそれは無いと思うけどなー
325HG名無しさん:2010/08/29(日) 12:13:38 ID:KV0IUnkh
326HG名無しさん:2010/08/29(日) 12:19:59 ID:sW1IYyCN
青いのお
327HG名無しさん:2010/08/29(日) 12:23:18 ID:RgpvVrYv
しっかりクリアパーツだな

…あー、クアンタの背面ドライブにHアイズ仕込んだが、これ干渉するんだろうなぁ
328HG名無しさん:2010/08/29(日) 12:26:17 ID:aPa/QX8W
青い、青すぎる
ここまで青いと逆に新鮮である
329HG名無しさん:2010/08/29(日) 12:29:04 ID:2MKyEHJH
真っ青じゃねーかwwwww
330HG名無しさん:2010/08/29(日) 12:39:09 ID:AKDwgQeK
クアンタの設定画の手首( ゚Д゚)……
331HG名無しさん:2010/08/29(日) 12:56:01 ID:uJEexOch
今更だけどGNソードXはまだない設定なのかね
合体するソードビットはあるのに

まさかWと合体するとか?
332HG名無しさん:2010/08/29(日) 12:59:32 ID:j1zG/1sw
別にソードと合体するためにビットがあるわけじゃないだろ
333HG名無しさん:2010/08/29(日) 13:01:05 ID:iK3sbpBu
>>331
( ^ω^)…
334HG名無しさん:2010/08/29(日) 13:02:00 ID:uJEexOch
そりゃそうだけど後から作ったものにあんなに自然に合体するなんておかしいだろ
335HG名無しさん:2010/08/29(日) 13:09:03 ID:l9OWhztq
まあフィクションなんで
336HG名無しさん:2010/08/29(日) 13:11:36 ID:sW1IYyCN
おかしいと言うか設計段階から想定してたと考えたら普通
その辺りは矛盾とかじゃなくて考え次第でどうともでなる
337HG名無しさん:2010/08/29(日) 13:18:19 ID:uJEexOch
まぁGNソードWもそれこそクアンタですら詳細がわかってない中おかしいとか言ったのは間違いだったと思う
そこら辺のフォローに期待しますわ
338HG名無しさん:2010/08/29(日) 13:21:38 ID:2T1c2ihe
よくアクリル板でかっこいい台座を作成してるのを見るんだけど、あれの作り方を紹介してるサイトとかない?
ググってもいいのが出てこなくて
339HG名無しさん:2010/08/29(日) 13:21:59 ID:4T+uiNk3
>>321
お前は真のkonozamaを知らない。
本当のkonozamaは、注文したのに在庫が無い、予約したのに在庫が無いのと一方的にキャンセルされることだぞ。
340HG名無しさん:2010/08/29(日) 13:33:05 ID:tRXKAl/2
>>339
本来の意味はそうだけど、最近発送が2、3日遅れただけでkonozamaって言う人多いよな。
おまえらkonozama言いたいだけちゃうんかと。
発売日にどうしても欲しいんなら通販で買うなよと。

341HG名無しさん:2010/08/29(日) 13:35:54 ID:QI3Jg7FI
>>338
アクリルの硬さはハンパないぜー
模型用のヤスリや刃物はすぐやられてしまう
アクリル板自体も異様にお高いし、
対応できる加工道具を持ってないならお勧めしない
342HG名無しさん:2010/08/29(日) 14:04:32 ID:IK80NqOG
何が真のkonozamaだよw
小学生レベルのしょーもない造語の定義でイラつくとか頭大丈夫か?
343HG名無しさん:2010/08/29(日) 14:05:27 ID:enXTEH2A
随分と喧嘩腰だな。落ち着けよ
344HG名無しさん:2010/08/29(日) 14:14:38 ID:tRXKAl/2
>>342
別にイラついてなどいないが、しょーもないと思ってんならわざわざ突っかかってくるなよw
345HG名無しさん:2010/08/29(日) 14:17:46 ID:PbHD2+Y4
今日はガンダムに相応しくないやつばかりだな
346HG名無しさん:2010/08/29(日) 14:17:51 ID:uJEexOch
まぁ通販だから遅れるのは仕方ないとして
1日以上「まもなく発送されます」って状態が続くのはどうなってるのか疑問だな
347HG名無しさん:2010/08/29(日) 14:20:05 ID:2H1dJOee
消えてくれ
348HG名無しさん:2010/08/29(日) 14:35:08 ID:48M1eFHD
おもちゃ屋行けばいくらでも買えるものをわざわざアマで買うとか情弱過ぎだろw
349HG名無しさん:2010/08/29(日) 15:03:14 ID:wHFgRIvC
ガンプラを尼で買うメリットなんて皆無なのにな
店いけば三割引きで買えるものをわざわざ高い値段で買う意味がわからない
350HG名無しさん:2010/08/29(日) 15:05:14 ID:enXTEH2A
どこで買おうが好きにすればいいと思う
351HG名無しさん:2010/08/29(日) 15:07:45 ID:Xj8w04X3
>>348
知ってるか?
地方っておもちゃ屋とかプラモ屋なんて生き残ってないようなとこもあるんだぜ?
量販店とかもガンプラ置いてねぇからwwwww
デパートとかも(以下略)な

ネット通販に頼らざるをえないっつ〜現実があるということを理解してくれると有り難い。

それはそうとサバニャンでブンドドしてたらホルスターに入ってたピストルビットがモルスァって叫びながらどっかに飛んで行って
そのまま行方不明になったんだが・・・
ホルスターから出しやすいのは良いんだが緩すぎるような気がしないでもない。
352HG名無しさん:2010/08/29(日) 15:09:41 ID:IJGjZUZ1
ドンだけの勢いでブンドドしてんだよw
353HG名無しさん:2010/08/29(日) 15:12:07 ID:jzmyW4vU
おもちゃ屋で品切れた時しか利用したことないな
354HG名無しさん:2010/08/29(日) 15:28:30 ID:X/uL1idY
もう週明けハルートかよ、早ええなあ
355HG名無しさん:2010/08/29(日) 15:35:11 ID:wHFgRIvC
映画観た帰り道に4機まとめ買い
356HG名無しさん:2010/08/29(日) 15:50:08 ID:sqIFNLJM
ハルートは隠し玉のギミック再現されてなさそうだなぁ
357HG名無しさん:2010/08/29(日) 16:00:56 ID:1Sr3nx8U
4機全て隠しギミックは再現されてないんじゃないの
358HG名無しさん:2010/08/29(日) 16:07:10 ID:76B3xafX
あとでHG4機体拡張パック\2000とかで売るなら良いけど
もう一体本体が増えてもどうしようもないからなぁ
359HG名無しさん:2010/08/29(日) 16:14:10 ID:1Sr3nx8U
貯蔵タンクを付けた00Rを発売する磐梯山だぜ
360HG名無しさん:2010/08/29(日) 16:14:59 ID:tRXKAl/2
HG00であんだけバリエ展開したし、十分あり得そうだから困る
361HG名無しさん:2010/08/29(日) 16:18:24 ID:+njBHM4Z
コンデンサ版のデザイナーズカラーとトランザム版はいつ出るんだろう
362HG名無しさん:2010/08/29(日) 16:20:17 ID:aPa/QX8W
別にもう一体ずつ程度なんとも感じなくなった俺は飼いならされすぎ
363HG名無しさん:2010/08/29(日) 16:21:09 ID:chabZSTi
サバーニャGNHWが固定ホルスタービットを追加しただけとかありうるで
364HG名無しさん:2010/08/29(日) 16:22:34 ID:H/IXz0q/
コンデンサライザーはデザイナーズカラーで出せばいいのに
365HG名無しさん:2010/08/29(日) 16:26:44 ID:+njBHM4Z
ケルディムGNHW二個買ってきてシールドビットつくほうの肩をサバーニャに移植したら、なんちゃってサバーニャGNHWになるんじゃね?
366HG名無しさん:2010/08/29(日) 16:26:59 ID:JokL2nMp
トランサムエクシアだったり
367HG名無しさん:2010/08/29(日) 16:30:20 ID:sPU5mObF
アストレアみたいな感じでデュナメスリペアにつければいい
368HG名無しさん:2010/08/29(日) 16:59:08 ID:sqIFNLJM
刹那&ティエリアセット 刹那フラッグにクァンタ差分とおんぶの人差し替えパーツ付属
ロックオン&アレルヤセット デュナメスリペアに再現されていないミサイルとビットと交換用ハル頭付属
369HG名無しさん:2010/08/29(日) 17:19:51 ID:qz5Btf1C
もし、11月にMGダブルオーライザーが来たとして映画版の貯蔵タンクのも附属する?
エクシア→ジンクスと来てやはり、ダブルオーライザーが来て欲しいと思うよ!
1/100は散々な出来だったからね。腰の回転は必須で、ネックだった横幅は見栄えよくしてもらいたいね。
370HG名無しさん:2010/08/29(日) 17:43:03 ID:uXoHv0nq
11月のMGはリゼル・・・
371HG名無しさん:2010/08/29(日) 17:51:39 ID:tRXKAl/2
出るとしたら12月だろ、オーライザーやGNソードVに発光ユニット2個とかなり高額になりそうだし
372HG名無しさん:2010/08/29(日) 17:52:44 ID:AsmSDq7f
とんでクアンタはないよね
373HG名無しさん:2010/08/29(日) 17:52:48 ID:qz5Btf1C
>>370
MGリゼルは10月だったような気がするよ。
374HG名無しさん:2010/08/29(日) 17:53:25 ID:xT3+oW+X
>>370
MGリゼルは10月・・・
375HG名無しさん:2010/08/29(日) 17:54:04 ID:48M1eFHD
>>370
リゼルは10月
376HG名無しさん:2010/08/29(日) 17:57:00 ID:sqIFNLJM
HGリゼル 一般機指揮官機共に好評発売中!
377HG名無しさん:2010/08/29(日) 18:03:31 ID:qz5Btf1C
>>371
12月はPGストライクフリーダムが来るし、このサイトに  ttp://twitpic.com/2ixpir に11月 NEW AITEMと
告示されてるよ。ダブルオー物から来るのを匂わせてるよ。
378HG名無しさん:2010/08/29(日) 18:08:34 ID:hHlgd5MB
やっとMGガガ登場か
379HG名無しさん:2010/08/29(日) 18:37:14 ID:H9v1eAdD
アマゾン様の悪口はそこまでだ
金曜に入金したやまぐちりこのDVDが今日到着だぜ
380HG名無しさん:2010/08/29(日) 18:39:30 ID:jDM22S90
>>379
よし 俺に寄越せ
381HG名無しさん:2010/08/29(日) 19:09:21 ID:Zs1GeQq2
ササッと打開して
382HG名無しさん:2010/08/29(日) 19:18:03 ID:Xj8w04X3
>>379
ヴァーチェさんか・・・
383HG名無しさん:2010/08/29(日) 19:19:46 ID:4RpLbrxL
サバーニャ流石に後ろのビットで重いな
アクションベースに飾るのも一苦労だなw
384HG名無しさん:2010/08/29(日) 19:37:44 ID:3ODivwI+
ハルートとラファエルは1/100用のベース使ったほうがよさげだな
385HG名無しさん:2010/08/29(日) 19:56:34 ID:H9v1eAdD
>>382
まだ見てないけどレビューじゃそうだって書いてたな

俺逆デブ専っていうぐらいちょっとのぜい肉も嫌いなのに・・・
386HG名無しさん:2010/08/29(日) 20:00:50 ID:z9B5uX1g
GNソードIVフルセイバー青に白塗れって
何の罰ゲームすかw
素直に白成形で良かったのにぃ
387HG名無しさん:2010/08/29(日) 20:07:58 ID:sY1SADro
>>325
次号で白シールつきそうだな
388HG名無しさん:2010/08/29(日) 20:14:24 ID:Xj8w04X3
>>386
ほんと、部分塗装派には罰ゲーム以外の何者でもないよね。
また、クールホワイトさん頼みになりそうだぜ
389HG名無しさん:2010/08/29(日) 20:15:32 ID:uJEexOch
>>382
サムネが出回ったとき太ってね?とか思ったけどパージへの伏線だったのか…
390HG名無しさん:2010/08/29(日) 20:22:44 ID:1Sr3nx8U
>>385
昔は痩せてたんだよ昔は
391HG名無しさん:2010/08/29(日) 20:39:29 ID:R9/IfjFh
178厨=新井忍の醜いスペック
177センチの手足短い昭和体型
7.3頭身の顔デカ
頭の長さ24センチの顔デカ
目から顎までの長さ13センチの超馬面の間延び顔で間抜け面
頭周62センチのデカ頭
腫れぼったい一重まぶたで小さい眼
恵俊彰そっくりの老け顔男顔ブサイク
糞ダサい坊主頭
高校生の夏休みに童貞がバレないために日サロに言って体焼いてきた馬鹿
中学高校でタバコ吸ってたのに19歳になってから身長が伸びないのを気にしてタバコ吸わなくなった馬鹿
顔も体型もブッサイクでモテなくてずっとお笑いキャラなのに恋愛番組が大好き
テレビで芸能人が彼氏の事喋ってるのは自分の事だと思い込んでる勘違いブサイク
高校生の頃「ジャニーズのファンはブスばっか」と言っていたのにネットではジャニーズはもてるとか顔小さいとか誉める
テレビのチャンネルが増えると聞いて喜んでた馬鹿

王宇飛の醜いスペック
170センチの手足短い昭和体型
六頭身の顔デカチンチクリン
頭の長さ24センチの顔デカ
目から顎までの長さ13センチの超馬面の間延び顔で間抜け面
頭周62センチのデカ頭
腫れぼったい一重まぶたで小さい眼
汚いソバカス
中国人
中学生の頃ジャニーズに応募したが落選
中学生の頃マツジュンをいじめていた
ブサイクなのに俳優を目指してる勘違いぶり
自分が芸能界に憧れてるので皆が芸能界に憧れてると思い込んでおり、芸能人にならない美男美女に嫉妬してる
中学高校でタバコ吸ってたのに19歳になってから身長が伸びないのを気にしてタバコ吸わなくなった馬鹿
高校生の頃「ジャニーズのファンはブスばっか」と言っていたのにネットではジャニーズはもてるとか顔小さいとか誉める
テレビのチャンネルが増えると聞いて喜んでた馬鹿
392HG名無しさん:2010/08/29(日) 20:41:59 ID:R9/IfjFh
177センチを叩くと身長スレは必ず書き込みが減る。身長スレで自演してるのは顔も体型もブッサイクな177センチ7.3頭身の馬面ブサイクチビ男新井忍。女を装って書いてるのも全部新井忍の自演
178厨と呼ばれてた奴も177センチ7.3頭身の不格好チビ男新井忍
★177センチのチビ男は身長性別人格を変えて自演して大勢で荒らしてるように見せるのが得意★
177センチのチビ男は180センチ以上をスタイル悪いとか馬面とか言ったり177〜179センチを同格にするから分かりやすい。177センチと178〜179センチを必ず一緒にするのが177センチの不恰好チビ男の特徴
177センチの不格好チビ男は178センチや179センチを名乗ったりコロコロ身長を変えて自演して混乱させるから注意が必要
178や179を叩くのは180センチにまったく届かず178にも嫉妬する177の不格好チビ男だから騙されないように
芸能人の身長を推察するスレが消滅したのは香取や松岡やイチローの身長を低くしてたのが177センチの不格好チビ新井忍だとバレたから
177センチ7.3頭身の不格好チビ男は顔も体型も醜いので178センチ以上の長身イケメンの引き立て役
177センチのチビ男は馬面の老け顔で体型が寸足らずの容姿コンプレックス地獄なので他人の身長が気になって仕方ない
177センチ7.3頭身のチビ新井忍は179センチのイケメンに「忍って腕が短くてこぢんまりしてるね」と言われいじめられてた
177センチのチビ男は体型が短いので簡単に筋肉がつくらしい。177センチのチビ男は顔が大きくて肩幅が狭いので小顔で肩幅広い奴が大嫌い
177センチのチビ男は顔が長いのでテレビの画面サイズを縦長に設定してる
184センチ〜178センチは小顔中性イケメンが多い。177センチは体型が寸足らずなのに顔だけ伸びてる。177センチのチビ男は鼻が馬みたいに長くて眼から口までが離れてる間延び顔が多い。
新井忍は177センチの寸足らずチビ、頭の長さ24センチの顔デカ、7.3頭身の顔デカ、眼から顎まで13センチもある超馬面、頭周62センチのデカ頭、気持ち悪い一重まぶた、恵俊彰そっくりの老け顔ブサイク、糞ダサいボウズ頭。ゲロゲロオエ〜
新井忍と10センチ差なのが気持ち悪くて1センチサバ読んで168センチに公称してるモデルがいる
393HG名無しさん:2010/08/29(日) 20:51:25 ID:Br8hzkEC
ハルートたん出荷まで後4日かぁ
なかなか色分けよさげだよな、塗るのはグレーだけで見栄え変わるし
バックパックの変形時に見える四角い白パーツまで分けてくれるとは思わなかった
GNキャノンのグレーも二色に分けてくれてるし、もう勃起しっぱなしだよ
394HG名無しさん:2010/08/29(日) 21:36:54 ID:AKDwgQeK
金ジム無双HGフラグと聞いてきますた
395HG名無しさん:2010/08/29(日) 22:20:46 ID:BVKODnTn
ハルート入金してきた。初アレルヤ機だぜ
まあマリー機のつもりで買ったんだけど
396HG名無しさん:2010/08/29(日) 22:25:12 ID:M09OZ6ou
>>395
ちゃんとIN-RANピンク色に塗るんだぞ
397HG名無しさん:2010/08/29(日) 23:27:53 ID:S0BqYWlJ
00はあとから追加装備版が出そうで・・・でも買ってしまうんだよなあ
劇場版が実は2部作でした全員パワーアップしますサーセンwwwとかないよな?たぶん発狂するわw
ROBOT魂とか出されると余計アレなんだが、まあ出るんだろうな
398HG名無しさん:2010/08/29(日) 23:31:17 ID:1Sr3nx8U
貯蔵タンク付き以外に追加装備とな
399HG名無しさん:2010/08/29(日) 23:45:20 ID:ddVjjC3m
サバーニャはビット接続可能な肩&ミサイル発射時再現パーツが出そうだよな
説明書で図を使いまわせるようにわざわざミサイルポッドの部分の取り付けを
後回しにしてるし
400HG名無しさん:2010/08/29(日) 23:49:25 ID:sPU5mObF
サバはキャストオフしそう
401HG名無しさん:2010/08/29(日) 23:57:09 ID:7DczW3UV
鯖のミサイル発射パーツ欲しすぎる
本体もう一つ買うことになりそうだけど
402HG名無しさん:2010/08/29(日) 23:58:23 ID:aPa/QX8W
>>399
見るからにそうだけど何か別の装備が付いたりしないかなあ
ビットばっかりってのもなんかなあ
403HG名無しさん:2010/08/30(月) 00:18:45 ID:DPnpPd2d
GNスナイパーライフルVかなあ
バイポット付きを希望
404HG名無しさん:2010/08/30(月) 00:19:53 ID:MBdgcDHx
やっと仮組みが完了した
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005636.jpg
405HG名無しさん:2010/08/30(月) 00:31:27 ID:PNS7c8/c
ほぅ、この状態で自立するのか
406HG名無しさん:2010/08/30(月) 00:39:23 ID:1hCwtihe
サバーニャの肩にビットついてる画像ある?
407HG名無しさん:2010/08/30(月) 00:59:37 ID:p+Hy/ekY
PGストフリ楽しみです^^


00?

ああ去年スベッたPGですね^q^
408HG名無しさん:2010/08/30(月) 01:00:52 ID:i6cYfrP0
はいはいMGスレも荒らす種厨乙
409HG名無しさん:2010/08/30(月) 01:02:42 ID:+prZOmuo
バクシンヤーの厄介事には慣れております
ヴァカがそんなに嬉しいのかね
410HG名無しさん:2010/08/30(月) 01:05:08 ID:VweRgt1J
PGOOが滑ってるんならたいていのPGは滑ってることになるな
411HG名無しさん:2010/08/30(月) 01:08:10 ID:p+Hy/ekY
梅淀に00の初回がまだありますね^q^

ガンダムズにも00の初回がありますよ^q^



アストレイの初回は即売り切れましたからね^q^

どんだけ00は糞だったか・・・・^^;

SEED様にかなうはずないよw
412HG名無しさん:2010/08/30(月) 01:10:05 ID:i6cYfrP0
この人は有名な2ch荒らしなので無視しましょうみんな、では
413HG名無しさん:2010/08/30(月) 01:20:59 ID:FDGFvC1Z
いつもの対立煽りだな
414HG名無しさん:2010/08/30(月) 01:23:23 ID:h2rBS1pM
種厨じゃなくて種アンチだろ
ただの構ってちゃん
415HG名無しさん:2010/08/30(月) 01:52:07 ID:h/QqfnLK
頭の弱さが滲み出る書き込みだな。
こんなガイキチを生んだクソ親も気の毒・・・な訳ねぇ。

>>413
SEEDごとき対立相手にすらならんよ。
416HG名無しさん:2010/08/30(月) 01:52:09 ID:NKDXRfu3
HG金ジム来てもおかしくないな
マジ楽しみ
417HG名無しさん:2010/08/30(月) 03:37:47 ID:gnTy3Jyg
サバーニャの脚にあるくぼみ?は何なんだ
418HG名無しさん:2010/08/30(月) 04:01:20 ID:LQdJv19P
再販されて数が増えたPG00の箱を見てみると初回版のオレンジのステッカーが貼り付けてある
だから売れてないと勘違いする奴はでてきてしまうんだけどね
419HG名無しさん:2010/08/30(月) 05:22:58 ID:B5EjasWj
MGエクシアはコンデンサ二重レンズなのにPGダブルオーライザーェ
420HG名無しさん:2010/08/30(月) 06:02:32 ID:N1oxX/Jz
劇場公開後もインストはあのままなのかね
クアンタの直列ドライブは手堅くトランザムVerで解説されるとかか?
421HG名無しさん:2010/08/30(月) 07:23:43 ID:k+6lj1gz
PG 量子貯蔵タンク搭載型00ライザー発売
とか、普通にありそうで困る
422HG名無しさん:2010/08/30(月) 07:41:20 ID:xcu6CVxI
>>417
その部分にレンズが格納されてる
423HG名無しさん:2010/08/30(月) 08:31:18 ID:gnTy3Jyg
>>422
そうか、意味あり気なくぼみだから増加パーツでも付くのかと思っちゃった
424HG名無しさん:2010/08/30(月) 09:46:06 ID:7EuGRzKh
サバーニャは我慢するつもりだったのに写真見るたびに欲しくなる…
ふとましくて素敵
425HG名無しさん:2010/08/30(月) 10:04:26 ID:TNf32M83
>>423
いや、それもありうるかもしれない。
426HG名無しさん:2010/08/30(月) 10:23:08 ID:7EuGRzKh
コンデンサ部分に増加パーツがつくのは理にかなってるからな
アストレアとか良い例
427HG名無しさん:2010/08/30(月) 11:06:06 ID:gnTy3Jyg
>>424
ごつごつむちむちでかっこ良いよ
空間占有率高いけど
428HG名無しさん:2010/08/30(月) 11:38:03 ID:eciOMNzU
100分の1期待したいけどHGシリーズはここまで発表してるのに100分の1は音沙汰無しだから無いんだろうな・・・・・・。諦めてHG買うか〜。
429HG名無しさん:2010/08/30(月) 12:10:38 ID:LrKbRqci
MG化前提での1/100化なら出なくてもいいやと思っちゃう自分がくやしい
430HG名無しさん:2010/08/30(月) 12:19:58 ID:yfIvSEUG
>>427
http://apr.2chan.net/up/v/src/1283101547293.jpg
壁みたいなビットがちょっとなと思ってたが、これ見て欲しくなった
431HG名無しさん:2010/08/30(月) 12:25:10 ID:TNf32M83
ホルスタービットが切り離せるってどっかで見たんだけど、やった人いる?
432HG名無しさん:2010/08/30(月) 12:27:11 ID:yfIvSEUG
>>431
聞いた話だと切り離してもちゃんとそれぞれの外周部分のパーツが有るらしい
けど連結する為のピンが無いんで、それをどうにかしなくちゃならないとも

ネオジム磁石かね
433HG名無しさん:2010/08/30(月) 12:31:02 ID:TZo0Rv5r
鯖にゃんもサーガみたいなバリエがあるといいな
434HG名無しさん:2010/08/30(月) 12:31:41 ID:jz+pxVTt
精密機械のちかくにおけなくなるな
435HG名無しさん:2010/08/30(月) 12:38:07 ID:TNf32M83
>>432
おお、ありがと
でも、連結できないと意味ないよな・・・
磁石か・・・
436HG名無しさん:2010/08/30(月) 13:12:41 ID:IJY6WlNU
ネオジムなら100円ショップの10個入りの奴がお勧め
プラ板2〜3mm程度の厚みなら鉄プレート×磁石でも引っ付く
437HG名無しさん:2010/08/30(月) 13:17:08 ID:yfIvSEUG
>>436
10個入りで売ってるのか、近所で見た事無いなあorz
ハンズとかだとエライ高いイメージが有るんだけど、http://www.rakuten.ne.jp/gold/magnet/neodymium/neo-maru.html
ココだと結構リーズナブル…かな?
438HG名無しさん:2010/08/30(月) 16:01:45 ID:ecX6THr4
パーツ注文で必要数揃えるのとサバーニャ複数買いだとどっちが安く済むんだろう
439HG名無しさん:2010/08/30(月) 16:26:07 ID:FDGFvC1Z
ホルスターだけを1回の部品注文で最大数頼める6個分だと480+送料240〜390円かと
それにライフルビットも注文すると1000円は越えるかな
440HG名無しさん:2010/08/30(月) 16:26:56 ID:sv0fkNLm
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6299.html#comment
なんか劇場版本編とは別に「映画ソレスタルビーイング」なる物があるらしい
何か勇者ロボチックにアレンジされたガンダムが合ったり、大使ジムが大活躍してるとかで・・・



あれ、これって金ジム発売フラグしゃね??


441HG名無しさん:2010/08/30(月) 16:32:52 ID:iaaOELqW
映画ソレスタルビーイングはサントラの曲リストにも
書いてある
442HG名無しさん:2010/08/30(月) 16:33:06 ID:VweRgt1J
MG金ジムの可能性が高まってきたな
443HG名無しさん:2010/08/30(月) 16:36:21 ID:5vhqQOKA
アルヴァトーレもだな
GNフラッグはハブられるのか
444HG名無しさん:2010/08/30(月) 16:43:22 ID:jz+pxVTt
ナゼカトランザムクアンタに突き手がつく気がしてきた
445HG名無しさん:2010/08/30(月) 17:00:13 ID:gnTy3Jyg
みんながどれぐらい金ジム立体化を望んでいるかは知らないけど
俺は本当に好きだわ
446HG名無しさん:2010/08/30(月) 17:17:54 ID:h/QqfnLK
本気で金ジム欲しいとか言ってんのはほんの一握りだろ。
447HG名無しさん:2010/08/30(月) 17:20:32 ID:le8hf8Qe
そういう物言いだから器量が小さいのさ
448HG名無しさん:2010/08/30(月) 17:23:42 ID:XC+PboTN
金ジムもGNフラッグもロボ魂で発売されているからいいじゃないか

レグナントの使いまわしでいいからエンプラス出してくれ・・・
449HG名無しさん:2010/08/30(月) 17:27:28 ID:5Ns1z0eC
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k132837533
ホルスタービット・ライフルビット×10での完成品キタ〜
450HG名無しさん:2010/08/30(月) 17:41:08 ID:ghLS+fsX
ホルスタービット14にしてくれよ^^
451HG名無しさん:2010/08/30(月) 17:46:45 ID:bJpYBsb5
>>449
出品も早いが、見つけるのも早いなぁw
出来についてはなかなかじゃない?デカールとかめんどくさいのを頑張ってるし
452HG名無しさん:2010/08/30(月) 17:48:59 ID:8hzaesL3
アレンジ版大使ジムもそうだが、勇者ロボチックなガンダムが気になる…
大使ジムもストフリ並みにフルバーストやらかすとか、本家大使ジムよりかっこいいらしいとか…

劇場版のガンプラで出る(出そうなの)といや、CBガンダム4機、ラファエルの頭上の人、一般ブレイヴ、
公ブレイヴ、タンク搭載00ライザー、ジンクス4(一般、指揮官)、CBガンダム4機のトランザムモードぐらいか
映画ソレスタルビーイングのガンダムと大使ジムも是非出してほしい
453HG名無しさん:2010/08/30(月) 17:56:21 ID:UmPZs9bb
449は本人さまじゃね?

良い出来だなぁ。
454HG名無しさん:2010/08/30(月) 18:04:35 ID:sgkoZBUJ
そういやブレイヴ指揮官の福地絵見ると、バインダーの先っちょがスサノオのクローみたいになってるな・・・一般機にはそれっぽいディティールなしだからハム専用武装?
これは本編で披露出来なかったクローをブレイヴでやってくれるのかな・・・?

それにしても金ジム大人気だなww00の最終作にまで出てくるとは思わなかったぜ・・・
455HG名無しさん:2010/08/30(月) 18:08:27 ID:cbzsRF2R
個人的にだけど、00Rやら金ジムやらフラッグやら出して欲しくないんだよな
90分しか尺が無いし、そんなもんに使う時間があるなら新しい機体を活躍させて欲しい
456HG名無しさん:2010/08/30(月) 18:12:59 ID:+45QXS1C
カタロン仕様のGNドライブ搭載フラッグが予告にチラッと写ってるとかって話をどこかで耳にしたような…
カタロンフラッグだしーの、GNフラッグも当然出す、みたいな展開にするつもりなのかもしれない
457HG名無しさん:2010/08/30(月) 18:15:43 ID:IsaUO3P/
アルヴァロンちゃんマジ金ジム!
458HG名無しさん:2010/08/30(月) 18:35:12 ID:Oy4G3b9k
ここにきて金ジムとかなんてチョイスだ
まったくバンダイは期待させるのがうまい…
459HG名無しさん:2010/08/30(月) 18:36:06 ID:GfozKmQq
>>449
いいな
格好いい
460HG名無しさん:2010/08/30(月) 18:43:46 ID:VFaujjAy
金ジムはオマケに1/400カブトガニ付けろよ
461HG名無しさん:2010/08/30(月) 19:16:26 ID:QwH7GTtG
金のおまるはいいから金ジムをちゃんと金色にしてほしい
ロボ魂通常版みたいなのは勘弁な
462HG名無しさん:2010/08/30(月) 19:17:57 ID:rvvOeov/
サイズはヴァルヴァロ・ノイエジールのプラモ位小さくていいからアルヴァトーレとガデラーザ欲しい
463HG名無しさん:2010/08/30(月) 19:29:49 ID:gRgHafzP
>>455
120分行かない位だよ劇場版の尺
464HG名無しさん:2010/08/30(月) 19:56:41 ID:FGkYfFas
※「現在の価格」は最低落札価格に達していません。

これってオークションの意味なくね?
465HG名無しさん:2010/08/30(月) 19:59:13 ID:HxmwYkZp
ゆとり乙
466HG名無しさん:2010/08/30(月) 20:13:35 ID:UhEwIfvn
>>464
オークションってそういうものなんだが・・・

ところで>>449の◇◇に展開したホルスタービットはいいな
どういじっていいかわからんけど・・・
467HG名無しさん:2010/08/30(月) 20:22:42 ID:syrHtOpC
>>449
みんなベタ誉めだな
この出品者早出しと雑さで結構有名だと思うんだが・・・
468HG名無しさん:2010/08/30(月) 20:23:00 ID:FGkYfFas
>>466
開始価格を最低落札価格にしろよって思ったんだが・・・
469HG名無しさん:2010/08/30(月) 20:27:20 ID:MunpjTBz
入札タイプのオークションでもそういうもんなのか?
自分も>>468と同意見なんだけど
470HG名無しさん:2010/08/30(月) 20:32:30 ID:MunpjTBz
ってかその他の出品がクアンタで2万円開始になってるけど開始額の桁を間違えてるって可能性は?
471HG名無しさん:2010/08/30(月) 20:42:15 ID:2hfu0o35
買うも八卦買わぬも八卦だから本人達が納得してりゃイインダヨ
472HG名無しさん:2010/08/30(月) 20:58:19 ID:7wnP+wwk
>>469
意味があるかと言われれば無いわな
例えば、2万円が最低落札価格なのに1円スタートとか
473HG名無しさん:2010/08/30(月) 21:02:42 ID:ZT03nb9e
自分の作品の評価を見るために
最落を高めに設定してる人もいるよね
474HG名無しさん:2010/08/30(月) 21:04:54 ID:jz+pxVTt
でも正直ホルスタービットにデカールでホルスタービットってのはダサイと思う
475HG名無しさん:2010/08/30(月) 21:06:02 ID:/LvXeNv8
UC世代なもんで種以降シリーズのガンプラはまったく手をださなっかったんだが
PGダブルオーライザーかっちまった・・・・

あの迫力と多面的なスタイルにやられた・・・
476HG名無しさん:2010/08/30(月) 21:07:34 ID:B5EjasWj
上位モデルならクアンタの手首設定画みたいにしてくれるんだよな、おい磐梯

差し替えなしで
477HG名無しさん:2010/08/30(月) 21:07:46 ID:zNrvuPqR
PGダブルオーライザーはいつか買いたいわ
今はお金の都合がないからHGしか買って無いけど
いつかは・・・
478HG名無しさん:2010/08/30(月) 21:11:10 ID:/LvXeNv8
>>477
それでいいと思うし大事なことだと思うよ。
俺は大人になって小学校の時変えなかったプラモ買って
かなり感慨深いものがあった。
479HG名無しさん:2010/08/30(月) 21:16:28 ID:BD5/I3RK
台座もなく、立つことすら困難なものを買う情弱

感慨wwwwwww
480HG名無しさん:2010/08/30(月) 21:17:17 ID:UhEwIfvn
お金がたまった>>477を待ち受けていたのは
PGクアンタだった
481HG名無しさん:2010/08/30(月) 21:20:26 ID:YjVEZnAS
寝かせときゃいいじゃん
482名無し募集中。。。:2010/08/30(月) 21:33:54 ID:ZeQspjKG
ハルート 16日

ラファエル 22日

アテになるかどうかは別にしてソース
ttp://www.tam-r.com/
483HG名無しさん:2010/08/30(月) 21:44:44 ID:kUUieOBO
ラファエルの赤い部分ってガンダムのあごの部分に見えるんだけど

そう思ってたらハルートの股の赤いのもガンダムのあごに見えてきて
胴体が顔に見えてきた。

サバーニャは何でもない…
484HG名無しさん:2010/08/30(月) 22:06:53 ID:VQuCRsxg
キャラホビ限定のアドヴァンスドジンクス買った人いる?
485HG名無しさん:2010/08/30(月) 22:13:33 ID:jz+pxVTt
あれふつうに発売されそう
486HG名無しさん:2010/08/30(月) 22:14:03 ID:XULWsFUs
PG化するMSってMGである程度実績を上げてから作らないと失敗するよな
487HG名無しさん:2010/08/30(月) 22:16:11 ID:+prZOmuo
では皆の進捗状況を伺おうか
488HG名無しさん:2010/08/30(月) 22:29:52 ID:Oy4G3b9k
鯖積みました
489HG名無しさん:2010/08/30(月) 22:31:02 ID:d33Fd9H6
>>449の値段の大半はクリアープラ棒だなw
クアンタで2万円だとサバーニャはキットの複数買いもあるだろうから、
3万越えだなー。
とりあえず財力の有る人はクアンタ(TW)オー・ザンライザー、
Wカタール装備作って欲しいなぁw
クアンタのシールド蓋(?)の裏、何かギミックありそうで現段階では埋められない。
490HG名無しさん:2010/08/30(月) 22:38:07 ID:7EuGRzKh
投資額が高いから(5体分)最低落札価格が高くなるのは仕方ないが、
それならせめて合わせ目軽視とかの基本工作はちゃんとやらないと不誠実だと思うな
491HG名無しさん:2010/08/30(月) 22:48:17 ID:BmEWKi32
キャラホビの灼熱地獄で合図ダークと00インスペをパチ組みした俺に何か励ましの御言葉を下さい
並んでる間、ヒマだからと言ってパチるのは自殺行為だったよ…
492HG名無しさん:2010/08/30(月) 22:51:32 ID:jz+pxVTt
いやそれ自分のせいじゃな
493HG名無しさん:2010/08/30(月) 22:52:55 ID:gnTy3Jyg
立って作ったのか座って作ったのか
494HG名無しさん:2010/08/30(月) 23:03:08 ID:7EuGRzKh
たまたま見ていた名称の采配で00の曲が流れた
タイミングよすぎて思わずナイフで指切るところだったよ
495HG名無しさん:2010/08/31(火) 00:30:56 ID:JHAX9yVe
>>482
これには誰も突っ込まないのか?
496HG名無しさん:2010/08/31(火) 02:03:15 ID:100wB52H
>>494
あの番組ではいつも00の曲が使われているのだ。

サバーニャが格好良すぎてたまらん。
1/100が欲しい・・・。
497HG名無しさん:2010/08/31(火) 02:36:39 ID:CbpxHVhc
00のテーマだと思ったら大奥のテーマだったってことがあったわ
498HG名無しさん:2010/08/31(火) 02:51:19 ID:dD8TeKR4
関係ないけどNHKで川井憲次が番組BGMやってたりするぜ
昨日も興味もないのにクリーンエネルギーの番組観てた

肝心のクアンタはアイシール貼りに失敗したりメカグレーの調色が上手くいかなかったり
なんだか自信喪失ぎみ・・
499HG名無しさん:2010/08/31(火) 04:20:51 ID:L0z1w522
500HG名無しさん:2010/08/31(火) 04:30:14 ID:AennD8zY
>>499
脳内組み立て余裕過ぎるwwwww
501HG名無しさん:2010/08/31(火) 06:10:37 ID:Ccf7f6p6
結構細かい分割だな
502HG名無しさん:2010/08/31(火) 07:11:00 ID:Xb7u0q0u
正直このサイズでGNソードを名乗るのは無理があると思った
GNバスターソードのラインもあるのに
503HG名無しさん:2010/08/31(火) 07:43:41 ID:5My9sAGU
ハルートは2日か16日かどっちだろ
504HG名無しさん:2010/08/31(火) 08:54:02 ID:fNVV54t7
ブレイブ良さそうだな
関節ヘロヘロじゃなければ傑作になりそう
505HG名無しさん:2010/08/31(火) 10:30:51 ID:eG3oQkZy
>>499
ほう、あの無意味だと思っていた上方向に飛び出た2本のトゲや、
自分の腕に刺さりそうな無駄なトゲは分離してGNダガーになるのか。
506HG名無しさん:2010/08/31(火) 10:34:31 ID:rMUBIATt
>>495
ツッコミどころが分からん
507HG名無しさん:2010/08/31(火) 10:42:32 ID:Qv0X56v2
規制長かったなー
508HG名無しさん:2010/08/31(火) 10:51:17 ID:fBXf/wCI
ハルート2日って話があって皆早くね?とか言ってたからな
早すぎだろとは思ったがやっぱ誤情報か、ってことだろ
ハルとラファとの間は短いけど
509HG名無しさん:2010/08/31(火) 12:03:04 ID:dD8TeKR4
なんかもう色々失敗した
自爆するサヨナラ
510HG名無しさん:2010/08/31(火) 12:03:54 ID:G2gx89zf
>>509
言っとくがすごく痛いぞ
511HG名無しさん:2010/08/31(火) 12:06:16 ID:DhJuLNmn
かまっちゃダメ
512HG名無しさん:2010/08/31(火) 12:26:49 ID:5WxjikTo
背中のコーンも別パーツか
塗装大変だろうなぁ、と思っていただけに細かいパーツ分けされててうれしいぜ
513HG名無しさん:2010/08/31(火) 12:29:57 ID:DWeE2LLI
>>505
なんとなく予想は出来たろ
それよりも本体に刺さるとか言われた内向きの刃と上の二本が
共通形状っぽいのが気になる
514HG名無しさん:2010/08/31(火) 12:36:54 ID:x6dAELOp
ハルートでオナニしてる者だけどハルート2日じゃないとか、俺オワタ
16日とか精神的に耐えられない
515HG名無しさん:2010/08/31(火) 12:44:15 ID:vllT42Fx
ならば二週間でフルスクラッチだ
516HG名無しさん:2010/08/31(火) 12:45:22 ID:5WxjikTo
GNカタールの柄みたいなパーツも気になるな
雑誌や展示の写真見てもどこに使ってるかが分からない
もしメインのソード部分が分離してカタール持ちできるとかだったら最高
517HG名無しさん:2010/08/31(火) 12:58:22 ID:ulu5e9dA
518HG名無しさん:2010/08/31(火) 13:20:05 ID:rxFXYRsk
やっぱ地球外生命体なのか
別に宇宙人でもなんでもいいけど、敵のプラモ出ないのがなー
519HG名無しさん:2010/08/31(火) 13:23:01 ID:L4tLHdd4
>>510
死ぬほどだろjk
520HG名無しさん:2010/08/31(火) 13:24:25 ID:DhJuLNmn
あの外見でプラモ出ても売れないだろうしな
521HG名無しさん:2010/08/31(火) 13:26:56 ID:SvwugIUA
後々MS状に変形するヤツが出てくる予感
522HG名無しさん:2010/08/31(火) 13:27:51 ID:9TqiWI3R
あれでプラモ出すとしたら変形を再現しないとな
523HG名無しさん:2010/08/31(火) 13:33:42 ID:DhJuLNmn
私にいい考えがある
524HG名無しさん:2010/08/31(火) 13:34:10 ID:w894hfcJ
毎回敵が人間っての秋田から宇宙人が敵って新しくていい
525HG名無しさん:2010/08/31(火) 13:35:56 ID:ORbNq1D8
また作画でストーリーの糞さを誤魔化すアニメか。
526HG名無しさん:2010/08/31(火) 13:37:04 ID:9TqiWI3R
>>523
まさかクアンタELSカラーver.じゃないだろうな?
527HG名無しさん:2010/08/31(火) 13:38:14 ID:CbpxHVhc
出たらメッキやクリアパーツだけの機体とかになりそうだな
528HG名無しさん:2010/08/31(火) 13:40:52 ID:rxFXYRsk
まあ劇中に出てきて、んでそれがプラモになってくれるならそれだけでも嬉しいけどなw
いくら味方機が充実しても敵機がないと寂しい
529HG名無しさん:2010/08/31(火) 13:45:22 ID:8R1vr02j
ACVIみたいなガンメタ商法か
530HG名無しさん:2010/08/31(火) 13:47:41 ID:HIkNXDYM
磐梯山がカラバリ商法の準備をし始めました
531HG名無しさん:2010/08/31(火) 13:48:57 ID:kzhMsV7r
>>524
でも案外元は人間だったりするのかもな、イオリア世代より前に地球を離れた移民船団のなれの果てとか。
ってなんかそんな話が有ったような気が。
サバーニャのコンテナちゃんと切ってばらせるようになってるのは良いな、接続方法変えにゃいかんけど
532HG名無しさん:2010/08/31(火) 13:56:37 ID:HPdkoK+Y
>>531
そんな設定無かったぞ
533HG名無しさん:2010/08/31(火) 14:00:55 ID:XO5ot0Wj
劇中劇のガンダムをプラモ化するくらいなら他のを
534HG名無しさん:2010/08/31(火) 14:00:56 ID:kzhMsV7r
>>532
ああ紛らわしくてごめん、他のアニメの話ね。サバーニャの取説見ると
木星から漂流してきた生命反応の無い宇宙船がとかあるけど、これもなんかのフラグかな。
535HG名無しさん:2010/08/31(火) 14:03:34 ID:DhJuLNmn
>>534
それは紫ハロのいた宇宙船じゃないのか
536HG名無しさん:2010/08/31(火) 14:06:30 ID:kzhMsV7r
>>535
多分そう。廃船扱いだって。
http://www.1999.co.jp/image/10119008a2/20/2
537HG名無しさん:2010/08/31(火) 14:07:09 ID:9TqiWI3R
>>535
紫ハロがいたのは雰囲気的に衛星じゃなかったか?
538HG名無しさん:2010/08/31(火) 14:21:22 ID:HPdkoK+Y
エイフマン教授が死ぬ前に木星探査船について調べてたね
539HG名無しさん:2010/08/31(火) 14:30:46 ID:MAcWJi5o
教授のは「表向きは木星への有人探査だが、もしかして本当の目的は木星でGNドライブが作られてたんじゃ・・・。イオリアが噛んでるとすると辻褄が合うやべぇぇ!!」
って事じゃなかったっけ?
まあ、あの人は色々知りすぎた・・・
540HG名無しさん:2010/08/31(火) 14:31:46 ID:/EceLjrG
また不定形異星体か
541HG名無しさん:2010/08/31(火) 14:32:15 ID:kzhMsV7r
思い出した、アレだ、ナデシコとかクロスボーンガンダム的な意味での宇宙人だったり。
地球から遠く離れて木星周辺で生活圏を築いて、現在では世代交代も重ねた末の
人類とか、もしくは外宇宙に適用するイノベイター達とか。
542HG名無しさん:2010/08/31(火) 14:38:52 ID:pSsM8igd
アルジェントソーマみたいな話になるのかな
543HG名無しさん:2010/08/31(火) 14:40:22 ID:X6NN8Oq7
遠い宇宙の彼方にイノベイド放ったらイバリューダーになってましたってオチじゃねーだろうな
544HG名無しさん:2010/08/31(火) 14:43:11 ID:zowXyvsW
545HG名無しさん:2010/08/31(火) 14:45:50 ID:w894hfcJ
コンデンサのデカールいいな、自作?
546HG名無しさん:2010/08/31(火) 14:58:33 ID:EO1g+3kB
ふたばでうpされてるデカール画像だよ
547HG名無しさん:2010/08/31(火) 15:07:32 ID:w894hfcJ
ほんとだあったでもこれってどのサイズでやればいいんだろう、
プリンターは持ってるけどつかった事ないんだよね
548HG名無しさん:2010/08/31(火) 15:17:21 ID:GbjisiKh
ハルート明後日出荷日かよやばい金がない
549HG名無しさん:2010/08/31(火) 15:17:31 ID:rxFXYRsk
たぶん解像度300dpiにしてくれてるんじゃない?
ソフトあったら、シールの直径寸法はかって、それに合わせればいいと思う
550HG名無しさん:2010/08/31(火) 15:24:06 ID:Kusj7Ub2
>>548
安心しろ16日だ
551HG名無しさん:2010/08/31(火) 15:30:07 ID:UG7Dv5fn
サバーニャのコンテナは片側につき一つならバラしても特に改造無しで接続できないか?
552HG名無しさん:2010/08/31(火) 15:31:09 ID:kzhMsV7r
>>551
爪が無いから無理じゃない?磁石とか使うなら兎も角
553HG名無しさん:2010/08/31(火) 15:35:13 ID:FEDvvHrQ
>>552
ジョイントの片側がなくなるだけだから端につける分には問題ないだろ
554HG名無しさん:2010/08/31(火) 15:37:23 ID:kzhMsV7r
>>553
ああ、そういう意味か
555HG名無しさん:2010/08/31(火) 15:38:10 ID:w894hfcJ
>>549
dクス
556HG名無しさん:2010/08/31(火) 15:43:53 ID:cbZl7D8L
>>550
そうなのよかった
557HG名無しさん:2010/08/31(火) 15:53:39 ID:wTr1S43v
ハルート16日とか待てる訳ねぇだろ…
俺は我慢弱いんだよ…
558HG名無しさん:2010/08/31(火) 16:06:16 ID:SvwugIUA
つーか2日!2日!ってスレ内でのテンションだったから…期待も大きかった…
559HG名無しさん:2010/08/31(火) 16:12:33 ID:CbpxHVhc
5日周辺に連休でも無い限り4日より前に出荷はないと覚えておこうよ
560HG名無しさん:2010/08/31(火) 17:11:29 ID:fBXf/wCI
2日ってどっから出てきたんだろうな
561HG名無しさん:2010/08/31(火) 17:34:17 ID:ezFFPOEB
ラファエルが23日(休)とか言ってる時点で怪しかった。
562HG名無しさん:2010/08/31(火) 17:37:06 ID:cm9/8I4W
俺は最初から疑ってた(キリッ
563HG名無しさん:2010/08/31(火) 18:11:24 ID:DOxPVQi7
>>557
乙女座乙
564HG名無しさん:2010/08/31(火) 18:11:51 ID:HIkNXDYM
二日だと思って大喜びしてたから意外にダメージがでかい・・・
565HG名無しさん:2010/08/31(火) 18:13:31 ID:jT5b3jEC
>>542
妖精くん来る?
566HG名無しさん:2010/08/31(火) 18:21:02 ID:C9ZUwzGq
16日集荷っぽいわ
ちょっと残念
567HG名無しさん:2010/08/31(火) 19:22:21 ID:EO1g+3kB
出荷な
568HG名無しさん:2010/08/31(火) 19:24:30 ID:0lS4ghlA
集束荷電粒子砲
569HG名無しさん:2010/08/31(火) 19:38:46 ID:X6NN8Oq7
集束荷電粒子砲ってなんで荷電粒子砲より威力ないん?
570HG名無しさん:2010/08/31(火) 19:47:46 ID:0lS4ghlA
>>569
何の話かは分からんが、そもそもの出力の違いと思われる
同じ出力なら、集束している分集束荷電粒子砲の方が貫通力はあるはず
でも出力が本来の荷電粒子砲ほどではないから、全般的な威力は劣ってしまうのだろう
571HG名無しさん:2010/08/31(火) 19:48:48 ID:DhJuLNmn
収束の方が強かったらデス様の存在って一体・・・ってなっちゃうだろスレ違いだこのやろー
572HG名無しさん:2010/08/31(火) 20:06:46 ID:ncB50u8F
573HG名無しさん:2010/08/31(火) 20:11:25 ID:v1/dTStX
スローネみたいな赤目かっけえええええええ
574HG名無しさん:2010/08/31(火) 20:24:30 ID:xzFMq3e/
今まで量産機にしか購買意欲が湧かなかったが、ハルートかっちょええ!!
575HG名無しさん:2010/08/31(火) 20:26:21 ID:WRMPU+R/
>>572
ラファエルの背負い物が外れてるな。やはり別MSに変形するのか?
そういやガンダムAだったかによれば、ラファエルのライフルはナドレのものと同じ機能になってるらしい
576HG名無しさん:2010/08/31(火) 20:26:58 ID:YI06sFFw
577HG名無しさん:2010/08/31(火) 20:29:18 ID:HIkNXDYM
ナドレのライフルと言えば死に設定だった銃剣モード、ついに陽の目を見るか
578HG名無しさん:2010/08/31(火) 20:31:48 ID:0lS4ghlA
>>576
名実共に電池の称号は、00ライザーが引き継いだ感じだね
579HG名無しさん:2010/08/31(火) 20:37:08 ID:UEobRyTs
マスクが左右に開いて目が出てくるのか
580HG名無しさん:2010/08/31(火) 20:38:36 ID:X6NN8Oq7
頭が横にぱっくり割れて目が出てきてるな
ちょうど上のアンテナに隠されていたんだな
581HG名無しさん:2010/08/31(火) 20:40:49 ID:c/sDWDxy
HGサイズだと差し替えで再現になるのかな
582HG名無しさん:2010/08/31(火) 20:46:12 ID:wTr1S43v
>>572
主題歌まじでダサいな
583HG名無しさん:2010/08/31(火) 20:46:28 ID:SvwugIUA
HG00ガンダムザバーニャ・GNシックスアイ展開モード(通常版と違いは頭部のみになります)
584HG名無しさん:2010/08/31(火) 20:47:47 ID:qT6tFpCY
金属が敵なら
デカルト・シャーマンってもしかして味方になるかもしれないの?
585HG名無しさん:2010/08/31(火) 20:54:31 ID:pW2hu1hO
『金』族の王はあの人だな
586HG名無しさん:2010/08/31(火) 20:57:36 ID:1dhwDywP
>>582
OPの閉ざされた世界は酷いけど
EDのUVERworldの「クオリア」は良い感じだと思うんだが・・・俺だけか?
587HG名無しさん:2010/08/31(火) 20:59:06 ID:0GU9qZ7n
>>585
www
588HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:00:01 ID:5lAmGlXH
メタル○ーナー・・・ゴクリ
589HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:02:46 ID:AWq0O6Sh
何百体も量産されてそうなネーミングだな

ハルート6つ目か…購入決定かもしれない
590HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:10:32 ID:w894hfcJ
つまりアルヴァトーレがいっぱい出るのか
591HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:12:30 ID:vVTLJ5Ko
ハルートが公開日に公式発売日と考えると
見た後に買いたくなっちゃう活躍があるはずだ!
俺はそう信じている
592HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:13:58 ID:m4IKpOfR
バクホンいいだろ
罠も好きだけど閉ざされた世界はもっと好き
593HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:19:11 ID:A2VEtI8m
>>591
フェイスオープン六目は最低限付けてほしいよな
594HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:20:53 ID:S0T+WPfC
ハルートもいいけど
キュリオスいじってると、キュリのブラブラ可動に悲しくなってくるな…
もう一回一期のmsの間接を00基準の奴に変えたのを出して欲しい
もちろんテールブースターも付属で
595HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:21:50 ID:1dhwDywP
>>592
悪くは無いんだけど・・・サビの部分が何かしっくり来ない・・・
UVERはいかにもEDって感じの曲

OP 閉ざされた世界
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11658680
ED クオリア
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11918818
596HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:23:34 ID:rxFXYRsk
ニコ厨様・・・こんなところまで・・・
597HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:24:46 ID:S0T+WPfC
別にいいじゃん
598HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:29:47 ID:cbZl7D8L
一ヶ月以上遅れて上映だなんてネタバレどうやって回避すればいいんだ
599HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:30:14 ID:L4tLHdd4
正直劇場版の歌は全部イマイチ・・・・・・
600HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:33:10 ID:Ccf7f6p6
かっこいい映像に合わせられると、どんな曲でも気に入ってしまう俺はちょろい客

クアンタも出来てないのにもうハルートか
601HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:33:47 ID:1dhwDywP
>>598
こっちは半年くらい遅れそうだぜ・・・orz
エヴァもマクロスFもハルヒも半年遅れだった
一番、近い上映館ですら300km近くあるけど高速安いの利用して車で観に行って来る
602HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:40:52 ID:DhJuLNmn
@GEKI_GUNDAM00: クアンタとサバーニャお買い上げの皆様、ありがとうございます!
次は9月中旬にハルートのプラモが発売されるのでよろしくお願いします。
その次はもちろんあの方の機体が… 宣伝sato4 #gundam00 #gunpla

というわけでハルートは中旬確定ですな。残念
603HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:43:13 ID:ncB50u8F
俺は信じているぞ!

クアンタに追加装備があることを!
604HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:43:30 ID:Ccf7f6p6
あの方だと…まさか…
605HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:43:34 ID:EO1g+3kB
ハルート2日ってのも早すぎだろとは思ったが
16日ハルートで1週間後にラファエル発売なんだなw
606HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:44:32 ID:M9Q5UK8Z
あの方って言われ方すると金ジムが真っ先に思い浮かぶ
出るわけないのに
607HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:44:48 ID:k7eKfeG3
劇場版公開前に4機揃うとかバンダイ頑張ったなー
608HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:45:17 ID:7FNHkMrd
>>598
上映されるまで意識不明の重体とか、GN電池の中の人みたいに拘束隔離されるとか…
609HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:47:05 ID:DWeE2LLI
>>598
ネット断ち
610HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:51:13 ID:1dhwDywP
>>603
ブレイブ→00ライザー量子貯蔵タンク装備型→00クアンタと乗り換えて
さらに強化型まであるとしたら時間的な余裕があるんだろうか?
611HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:56:53 ID:HIkNXDYM
エフェクト付きのトランザムバージョンで許してください
612HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:57:07 ID:gEhsJT6u
>>610
クアンタ強化版は00V戦記に登場。
613HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:57:14 ID:pW2hu1hO
最後は全GNドライブ機を刹那が一人でコントロールして敵本体に突っ込むとかのような気がする
まぁ妄想だが
614HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:58:04 ID:dezH6FLQ
>>598
コールドスリープ


大使に撃たれないよう注意
615HG名無しさん:2010/08/31(火) 21:59:56 ID:xnerrNho
>>612
あれ強化版じゃなく7S/Gみたいなもんで
完成度はクアンタの方が高いんじゃなかった
ドライヴ直結できないし
616HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:01:01 ID:0lS4ghlA
来るべき対話っていうぐらいなんだから、マクロスみたいに和解エンドなんだろう
617HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:01:49 ID:DWeE2LLI
>>612
フルセイバーのこと?
それともまた別の機体が?
618HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:16:57 ID:1dhwDywP
>>616
シーリン「マリナの歌が宇宙に広がっていく」
こうですか?
619HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:19:12 ID:jT5b3jEC
ELSと一緒にゴロゴロするソングか
620HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:21:18 ID:i8YT8u74
マリナ「私負けません!」
フェルト「望むところよ!」
621HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:22:20 ID:gosu23Mp
>>613
むかしトライアルシステムとかなかったか?
622HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:23:16 ID:fNVV54t7
ハルートのメインパイロットは
ガンダムマイスターに昇格したソーマ・ピーリスさん
623HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:26:14 ID:fDa3w6og
ELS「あなたはそこにいますか?」
624HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:36:15 ID:OT0tPNaJ
>>582
ロックオンの機体ってもう狙い撃つ系の機体じゃねーな
高火力で殲滅する機体になっとるwwwwwwwwwwwwwwww
625HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:37:24 ID:OT0tPNaJ
>>572だった
626HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:39:22 ID:5rE95pgu
>>624
だって乱れ撃つぜの人だもの
627HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:40:13 ID:45xcqk6A
乱れ撃つぜ〜♪
628HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:40:42 ID:w894hfcJ
ロックオンがメガネかけてるらしいからもしかしたらガデッサの時の傷で
視力落ちて狙い打てなくなったのかも
629HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:44:38 ID:OT0tPNaJ
アイデンティティがないな
630HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:45:24 ID:0lS4ghlA
ラファエルガンダムももうピザの人じゃなくなっちゃった…
631HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:48:49 ID:gU32bg9h
敵もハートも狙い撃つキリッ
632HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:49:35 ID:xnerrNho
00劇場版で個人的に注目して欲しいキャラはアンドレイ!
アンドレイの駆るGN-XW、超カッコイイですよ!#g_00
約20時間前 webから

実はあのGN-XWに乗ってるのはアンドレイではありません…
もう一人いるじゃないですか…腕利きのMS乗りが。
RT @sukonkun 予告のあのすごいミサイル避けはまさか・・・#g_00
約18時間前 webから

なん・・だと・・・・・
633HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:53:40 ID:45xcqk6A
634HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:55:26 ID:fNVV54t7
いいTシャツですね
635HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:56:05 ID:xnerrNho
このTシャツLサイズまでしかなかったはずだが
XLサイズを特注で作ったのか?
636HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:58:26 ID:CtfNYyWT
水島の着てるクアンタTシャツ欲しかったのに
エキスポじゃ普通に売り切れでワロタ
637HG名無しさん:2010/08/31(火) 22:59:54 ID:gEhsJT6u
>>617
いや。
劇場版では出てこなくて、V戦記で紹介されて、商品化とか。
そうすれば尺の問題は解決するし、劇場版で完結らしいし、
バリエ機がフルセイバーとは別にもう1機出てきてもいいんじゃないかな?
という妄想。
638HG名無しさん:2010/08/31(火) 23:00:47 ID:jT5b3jEC
>>632
ついにジョシュアが
639HG名無しさん:2010/08/31(火) 23:02:51 ID:CcExJ2E7
あのデブが着るのはXXLだろ
640HG名無しさん:2010/08/31(火) 23:14:02 ID:xkOMnr9O
>>633
リアルヴァーチェワロタ
641HG名無しさん:2010/08/31(火) 23:16:26 ID:gEhsJT6u
>>632
アリー・アル・サーシェス・・・。
生きていたのか・・・。



思えば、沙慈は姉の敵が誰なのかも知らないし、
ネーナも結局兄たちの敵を討ってないな。

ん?突然ディスプレイに「You have withessed too much...」の文字が
642HG名無しさん:2010/08/31(火) 23:18:42 ID:omZwNgN9
ピザ島特注かよ
643HG名無しさん:2010/08/31(火) 23:24:23 ID:DWeE2LLI
>>637
そういう意味か驚いた……
フルセイバーとしてGNソードW出しちゃったしクアンタ自体が7本の剣装備してるから
どうバリエ展開するんだろうか

オーライザー的な支援機と合体?
GNソードUブラスター的な剣にもなる射撃武器?
644HG名無しさん:2010/08/31(火) 23:26:32 ID:5lAmGlXH
>>643
金色になる
645HG名無しさん:2010/08/31(火) 23:26:38 ID:L4tLHdd4
>>633
声優が自分のガンダムの色のTシャツを着てるっていうコンセプトか?
中村悠一の赤がよくわかんないけど
646HG名無しさん:2010/08/31(火) 23:34:30 ID:CcExJ2E7
>>645
黒がなかったから
とりあえずブシドーアヘッドとマスラオの赤にしたんじゃねーか?
647HG名無しさん:2010/08/31(火) 23:51:07 ID:bwtnSRKu
>>620
あぎゃぎゃ…どこの00FだYo!
648HG名無しさん:2010/08/31(火) 23:51:30 ID:xG+qxViA
最終強化型はきっと赤くて三倍速だよ
649HG名無しさん:2010/08/31(火) 23:57:24 ID:+/wmCyvu
>>633
宮野〜〜〜〜

まあいいか。
650HG名無しさん:2010/09/01(水) 00:02:41 ID:71QzpSfC
まさかのシングルドライブ機、オーガンダムクアンタ
とか…ないか
651HG名無しさん:2010/09/01(水) 00:24:35 ID:swgjhSnv
映画序盤で活躍予定!ダブルオーライザー GNコンデンサータイプ
●GNコンデンサーとは
GN粒子を備蓄する装備。粒子貯蔵タンク自体ではGN粒子の生成は出来ないが、一挙解放することによりトランザムモードを発動させることが可能。
652HG名無しさん:2010/09/01(水) 00:27:06 ID:DristFzK
そういやラファエルって擬似何個搭載しているんだ?
653HG名無しさん:2010/09/01(水) 00:28:06 ID:7nLebLhu
108個
654HG名無しさん:2010/09/01(水) 00:28:12 ID:JWPvs8Lo
>>633
神谷と中村の間は誰だ??
655HG名無しさん:2010/09/01(水) 00:29:17 ID:CQby1f+T
アレルヤの中の人だろ
656HG名無しさん:2010/09/01(水) 00:31:59 ID:+F0jR2HS
178厨=新井忍の醜いスペック
177センチの手足短い昭和体型
7.3頭身の顔デカ
頭の長さ24センチの顔デカ
目から顎までの長さ13センチの超馬面の間延び顔で間抜け面
頭周62センチのデカ頭
腫れぼったい一重まぶたで小さい眼
恵俊彰そっくりの老け顔男顔ブサイク
糞ダサい坊主頭
高校生の夏休みに童貞がバレないために日サロに言って体焼いてきた馬鹿
中学高校でタバコ吸ってたのに19歳になってから身長が伸びないのを気にしてタバコ吸わなくなった馬鹿
顔も体型もブッサイクでモテなくてずっとお笑いキャラなのに恋愛番組が大好き
テレビで芸能人が彼氏の事喋ってるのは自分の事だと思い込んでる勘違いブサイク
高校生の頃「ジャニーズのファンはブスばっか」と言っていたのにネットではジャニーズはもてるとか顔小さいとか誉める
テレビのチャンネルが増えると聞いて喜んでた馬鹿

王宇飛の醜いスペック
170センチの手足短い昭和体型
六頭身の顔デカチンチクリン
頭の長さ24センチの顔デカ
目から顎までの長さ13センチの超馬面の間延び顔で間抜け面
頭周62センチのデカ頭
腫れぼったい一重まぶたで小さい眼
汚いソバカス
中国人
中学生の頃ジャニーズに応募したが落選
中学生の頃マツジュンをいじめていた
ブサイクなのに俳優を目指してる勘違いぶり
自分が芸能界に憧れてるので皆が芸能界に憧れてると思い込んでおり、芸能人にならない美男美女に嫉妬してる
中学高校でタバコ吸ってたのに19歳になってから身長が伸びないのを気にしてタバコ吸わなくなった馬鹿
高校生の頃「ジャニーズのファンはブスばっか」と言っていたのにネットではジャニーズはもてるとか顔小さいとか誉める
テレビのチャンネルが増えると聞いて喜んでた馬鹿
657HG名無しさん:2010/09/01(水) 00:34:02 ID:8NRgt6tg
nyu
658HG名無しさん:2010/09/01(水) 00:53:11 ID:Fp0sFlwU
>>633
楽しそうだなww

何の画像?
659HG名無しさん:2010/09/01(水) 01:02:42 ID:zTpcIQXW
660HG名無しさん:2010/09/01(水) 01:04:19 ID:zTpcIQXW
なんとなく銀メッキのクアンタELSタイプとか出そうな予感
661HG名無しさん:2010/09/01(水) 01:15:57 ID:kFSOw10T
銀メッキのアルヴァアロン軍団
662HG名無しさん:2010/09/01(水) 01:16:18 ID:fr3KHQAy
コーラもGN-XWに乗るのは確定だったはずだが
663HG名無しさん:2010/09/01(水) 01:32:32 ID:2RUQOmXq
オーガンダムの説明書読み返してて思ったんだけど

なんでラッセだけあんな扱いなんだ…ファンからも組織からも
一期じゃ非武装艦で役目の無い砲撃手やらされて
二期ではスパイ容疑掛かってるヤツがスカウトされ
オーライザーには一般人が乗り
最終決戦でやっとMS乗れたと思ったら
R2があるのに何故か改良どころか電池乗っけた旧型機って。
箱にも説明書にも載せて貰えないし。
電池仕様で組んだレビューも見かけないし。

劇場版でOOライザーにラッセが乗ったりしないだろうか。
664HG名無しさん:2010/09/01(水) 01:43:32 ID:zTpcIQXW
そーいえば2人乗りじゃないとトランザムライザー使えないんじゃ?

どーせ都合よく改良されてんだろうけどさ
665HG名無しさん:2010/09/01(水) 01:56:43 ID:8cGGGnDX
対リボガンで普通にトランザムしてたじゃないですか
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 01:58:07 ID:qkDD3VPY
お前はセカンドシーズン24話の何を見ていたんだ?
トランザムは刹那がしていたし、バーストはシステムが
勝手に発動していただろうに、、、、やれやれ
667HG名無しさん:2010/09/01(水) 02:14:55 ID:wcbGDNB3
それ以前に14話でヒロシと戦った時もトランザムしてたしな
668HG名無しさん:2010/09/01(水) 02:16:52 ID:S96G7Spx
トランザムッ!!
669HG名無しさん:2010/09/01(水) 02:18:09 ID:2RUQOmXq
バーストってなんだっけ
元気になったり幻覚みたりする光る粉とか撒き散らすアレ?
670HG名無しさん:2010/09/01(水) 02:27:29 ID:+F0jR2HS
178厨=新井忍の醜いスペック
177センチの手足短い昭和体型
7.3頭身の顔デカ
頭の長さ24センチの顔デカ
目から顎までの長さ13センチの超馬面の間延び顔で間抜け面
頭周62センチのデカ頭
腫れぼったい一重まぶたで小さい眼
恵俊彰そっくりの老け顔男顔ブサイク
糞ダサい坊主頭
高校生の夏休みに童貞がバレないために日サロに言って体焼いてきた馬鹿
中学高校でタバコ吸ってたのに19歳になってから身長が伸びないのを気にしてタバコ吸わなくなった馬鹿
顔も体型もブッサイクでモテなくてずっとお笑いキャラなのに恋愛番組が大好き
テレビで芸能人が彼氏の事喋ってるのは自分の事だと思い込んでる勘違いブサイク
高校生の頃「ジャニーズのファンはブスばっか」「ジャニーズは頭身足りないチビばっか」と言っていたのにネットでは女は全部ジャニーズの物とか万人受けするとか顔小さいとか誉める
テレビのチャンネルが増えると聞いて喜んでた馬鹿

王宇飛の醜いスペック
170センチの手足短い昭和体型
六頭身の顔デカチンチクリン
頭の長さ24センチの顔デカ
目から顎までの長さ13センチの超馬面の間延び顔で間抜け面
頭周62センチのデカ頭
腫れぼったい一重まぶたで小さい眼
汚いソバカス
中国人
中学生の頃ジャニーズに応募したが落選
中学生の頃マツジュンをいじめていた
ブサイクなのに俳優を目指してる勘違いぶり
自分が芸能界に憧れてるので皆が芸能界に憧れてると思い込んでおり、芸能人にならない美男美女に嫉妬してる
中学高校でタバコ吸ってたのに19歳になってから身長が伸びないのを気にしてタバコ吸わなくなった馬鹿
高校生の頃「ジャニーズのファンはブスばっか」「ジャニーズは頭身足りないチビばっか」と言っていたのにネットでは女は全部ジャニーズの物とか万人受けするとか顔小さいとか誉める
テレビのチャンネルが増えると聞いて喜んでた馬鹿
671HG名無しさん:2010/09/01(水) 02:29:28 ID:XTjpS8FL
1人乗りだとライザーソードが使えないだけだな
672HG名無しさん:2010/09/01(水) 02:34:09 ID:Y0SWRmJ+
ラッセさんにだって
取り戻したい彼氏・彼女がアロウズにでもいたら
刹那が乗せてたかもしれん
673HG名無しさん:2010/09/01(水) 03:20:51 ID:2j3+Q7y9
>>672
うっかり見逃しそうになったアッー
674HG名無しさん:2010/09/01(水) 06:46:59 ID:4vFwClWY
>>645
劇場版ではソーマの声を担当するんだよ
きっと
675HG名無しさん:2010/09/01(水) 07:10:58 ID:aKrsOQwa
676HG名無しさん:2010/09/01(水) 07:22:50 ID:ZuMrvOrV
677HG名無しさん:2010/09/01(水) 08:48:20 ID:fr3KHQAy
>>674
まぁ中村のVFは赤塗装だったからな
678HG名無しさん:2010/09/01(水) 09:18:52 ID:vivC10yA
サバーニャ昨日買って作ってみた
最初見た時はこんなのガンダムじゃねえと思ってたが
結局作ってみたら気に入っちゃうなあ
さてクアンタ作るか
679HG名無しさん:2010/09/01(水) 10:44:56 ID:Qwe+J+NO
サバーニャはライフルの保持力とかどうなん?
680HG名無しさん:2010/09/01(水) 10:48:39 ID:iEt+uPPQ
1/100を待っている
681HG名無しさん:2010/09/01(水) 11:03:53 ID:qCaT62U4
ダブルオーライザー(GNコンデンサータイプ) 2100円

>2100円  (^o^)oh...
682HG名無しさん:2010/09/01(水) 11:05:09 ID:OmTYdaNZ
劇場版の1/100か
次はどこが動かなくなるんだろう
683HG名無しさん:2010/09/01(水) 11:46:26 ID:kf95rxkh
クアンタは多分出るだろう追加装備セット待ちだな
サバーニャはビット複数って理由があるから買うけど
684HG名無しさん:2010/09/01(水) 11:52:01 ID:gUoMYaaf
映画のクアンタに追加はない
フルセイバー以外のMSVはありそうだけど
685HG名無しさん:2010/09/01(水) 11:58:06 ID:lAx6CpsL
つか劇場版って劇中の時間は追加装備を新たに開発するほど長くないだろ
サバーニャみたいに同じ装備を追加とかGNソードWみたいな没装備とかならわかるけど
686HG名無しさん:2010/09/01(水) 12:01:59 ID:Du21fkAG
クアンタは左手が寂しいので何か持たせて欲しいってのはある
687HG名無しさん:2010/09/01(水) 12:04:43 ID:Eg6abCU4
サバーニャは同じ装備ばっかり何個も持っててもつまらないからスナライVください
688HG名無しさん:2010/09/01(水) 12:12:11 ID:zzJqZyFl
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  右腕の青カバーは大型武器のフラグ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
689HG名無しさん:2010/09/01(水) 12:13:22 ID:SlyokGyu
>>679
重さ自体には問題無いけど、ストック部分が腕の腹部分に干渉して
グリップ奥までは握り込めない感じ。
690HG名無しさん:2010/09/01(水) 12:13:44 ID:tZRN7Rxn
というかあのVみたいなほっそい剣、腕に刺す必要あんの?
691HG名無しさん:2010/09/01(水) 12:31:06 ID:OmTYdaNZ
クアンタは追加装備じゃなくて隠し機能だよな
クアンタムシステム?とかで、全身グリーンになったりとか、その程度かも

HGダブルオークアンタ トランザム グロスインジェクションVer
HGダブルオークアンタ クアンタム グロスインジェクションVer
HGダブルオークアンタ クアンタム メタリックコーティングVer

なんつってな、なんつってな
692HG名無しさん:2010/09/01(水) 12:33:27 ID:l7Ti9PAK
ドライブを直列に接続すると乾電池を入れるスペースが確保できます
だったらいいのにな
693HG名無しさん:2010/09/01(水) 12:46:01 ID:JXMgmL0+
発光ギミックは正直いらない
694HG名無しさん:2010/09/01(水) 14:02:16 ID:vivC10yA
>>679
ライフル軽いし1/144の手だから穴に突き刺すだけだから全然余裕で保持するよ

コンデンサタイプとか誰得なのこれバカにしてんのかw
695HG名無しさん:2010/09/01(水) 14:04:10 ID:/zgRXJ6G
コンデンサタイプ買うよ
半年くらい00作ってなかったし
696HG名無しさん:2010/09/01(水) 14:07:13 ID:kFSOw10T
二個目のトランザムライザー(通常色のソードVの素材として)さえ買っておらずにソードV付きライザースルーしていたら買っていただろうが
今となっては欲しくも無いな
697HG名無しさん:2010/09/01(水) 14:07:12 ID:Qwe+J+NO
>>694
ありがと
さばにゃん買ってきたところだから今から作るわ
698HG名無しさん:2010/09/01(水) 14:10:07 ID:GwlNHzkH
>>689
ストックの出っ張りが腕の溝にはまればよかったのにと思った
699HG名無しさん:2010/09/01(水) 14:13:29 ID:B/ih8QUP
サバーニャの武装ははさみもちじゃない分手は接着してる
いちいちライフル持たせる場合にちょっとアクションつえようとすると
手甲部分がポロっとおちる・・・HGの進化するべき部分ってまだあるんだなと思ったわ
700HG名無しさん:2010/09/01(水) 14:29:52 ID:8cGGGnDX
手の甲の1か所止めはちょっと無理がある気がする
701HG名無しさん:2010/09/01(水) 14:31:05 ID:OmTYdaNZ
>>699
というか、クアンタとサバーニャはもともと手甲取れやすい気がする
軽く武器ひねるとポロっといくよな

ダブルオーの連結ソード2持たせるときとか、逆に手甲外すために
竹串使ったりしてるくらいなのに
702HG名無しさん:2010/09/01(水) 14:41:22 ID:ECAV/peP
手首の再現に加えて掌のピンと前腕の穴だけでバスターソード、ライフルどう保持させるかMG楽しみ
703HG名無しさん:2010/09/01(水) 17:35:39 ID:3tXO64IH
1/144 ELSは出るのかな 
704HG名無しさん:2010/09/01(水) 17:43:50 ID:smCGoCch
ELSキャンペーン
劇場公開以降に劇場版00関連のプラモデルを買うと
1/144 ELSが付いてきます(キャンペーンはなくなり次第終了)
705HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:02:42 ID:gFacWCdf
素の00ってヤマダで600円台で売ってたな
もういまさら買う人もいないんだろうな
706HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:04:38 ID:b7OBoycm
そりゃいまさら
00単体買うなら
ライザー+ソードV買うだろせめて
707HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:05:46 ID:l7Ti9PAK
ELSガンガ・ルブ、ELSドグ・マック、ELSギド・マック、ELSガルボ・ジック
708HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:06:06 ID:hQe8OVqI
今度から、その座はコンデンオーがいただくよ!
709HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:11:17 ID:swgjhSnv
710HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:13:40 ID:OmTYdaNZ
>>709
クローの肉抜き穴がすごく気になるな
711HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:19:44 ID:smCGoCch
ビッグキャノンって本体から離れる意味あるのかな?
すぐ撃墜されそう
712HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:20:53 ID:73/6V4UV
もうおれ00RはMGしか買わない
713HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:21:43 ID:i+MkBtaW
リュックから緑の粒子でてるってことは
ラファエル本体は擬似で上の人に純正積んでんのか
714HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:26:58 ID:Eg6abCU4
>>711
でかいビットと思えば

ファンネル系の無線誘導兵器はよくあるけどこのくらいのサイズってなかなか無い・・・と思うから
こういうのって好き
715HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:29:51 ID:kFSOw10T
ビットMS マザーファンネル 
716HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:32:32 ID:+mn0l4EI
箱絵はラファエルが一番かっこいいな、まぁ他の3つが微妙なのもあるが
サバーニャの箱絵にはハルートが映っててこっちにはクアンタが映ってるな
717HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:33:42 ID:I+lmq7BS
エルメスのビットもかなりでかいぞ
718HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:34:05 ID:Qwe+J+NO
>>709
今度こそ合体かな
719HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:41:39 ID:3tXO64IH
やっぱ箱絵はプラモをベースに描かれてるからいらん肉抜きまで再現しちゃうのか・・・
720HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:44:12 ID:0fnAstpP
そのうち、このキットにはビーム発射機能は付いていませんとか注意書きが付くのかな
721HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:44:32 ID:Qwe+J+NO
>>709
ラファエルはどこかガ系っぽいな。腕の形とか
722HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:45:22 ID:smCGoCch
でかい釣り針だな
723HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:47:15 ID:E/cxTuDu
>>721
ティエリアがヴェーダの情報の中から作った機体だから
ベースはガ系だよ
724HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:48:37 ID:Qwe+J+NO
>>723
あぁそうなんだ
劇場版の機体情報はあまり見てなかったから知らんかった
725HG名無しさん:2010/09/01(水) 18:54:57 ID:r4G8oL8F
ラファエルのバックパックの下部分がセラヴィーのGNバズーカに似てると今更気付いた
726HG名無しさん:2010/09/01(水) 19:04:34 ID:I+lmq7BS
今回ラファエルだけ、~ガンダムっていうんだな
ガンダム~と~ガンダムって何が違うんだろう
単にイアンの気分?
727HG名無しさん:2010/09/01(水) 19:17:45 ID:nzrKtweh
だからラファエルにはイアンは関わってないんだってば
728HG名無しさん:2010/09/01(水) 19:24:16 ID:I+lmq7BS
>>727
了解した
それでガンダム〜と〜ガンダムの違いは(ry
一期は全部ガンダム〜で、二期は全部〜ガンダムだったよね
729HG名無しさん:2010/09/01(水) 19:29:43 ID:z1OXXznf
ガルムガンダムの発展機とかなんだろう
730HG名無しさん:2010/09/01(水) 19:56:36 ID:agZagmUL
>>728
語感以外に何があるというのかね
731HG名無しさん:2010/09/01(水) 20:00:27 ID:E/cxTuDu
エクシアガンダム
デュナメスガンダム
キュリオスガンダム
ヴァーチェガンダム

ガンダムダブルオー←タイトルかよ
ガンダムケルディム
ガンダムアリオス
ガンダムセラヴィー

なんかアレルヤとティエリアのはどっちに変えても通用するな
732HG名無しさん:2010/09/01(水) 20:03:56 ID:I+lmq7BS
>>730
最初は鼻っ面にへの字スリットがあるかないかの違いだと思うとった
しかしラファエルでそれは覆された
語感の問題にしても、普通はどっちかに揃えるし何かあると思ったんだよな
733HG名無しさん:2010/09/01(水) 20:15:37 ID:swgjhSnv
>>732
その理屈ならアルケーの時点で
734HG名無しさん:2010/09/01(水) 20:20:42 ID:5garwwrz
カレーライスとライスカレーみたいな感じかな。
735HG名無しさん:2010/09/01(水) 20:25:15 ID:hQe8OVqI
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
736HG名無しさん:2010/09/01(水) 20:31:47 ID:I+lmq7BS
>>733
そういやリボーンズもそうか
だとすると一期か二期かの違いかなあ

>>735
まあなw
でもクアンタやサバやハルやラファにへの字スリットを入れようか迷ってるんだよな
737HG名無しさん:2010/09/01(水) 20:35:16 ID:Eg6abCU4
でもラファエルは「名前に秘密がある」とは明言されてたな
ラファエルの意味の方かもしれんけど
738HG名無しさん:2010/09/01(水) 20:40:48 ID:c0VrrJLK
一期のガンダム〜で二期いくと>>731のようにガンダムダブルオーで
タイトルと被るから前後変更、残りの3機は道連れだと思ってた
一回崩すとあとはもうドロドロだよな
739HG名無しさん:2010/09/01(水) 20:47:23 ID:lAx6CpsL
ダブルオーは単にオーガンダムに合わせたんじゃないか?
タイトルと名前が被るガンダムは今までにもあったし
740HG名無しさん:2010/09/01(水) 20:48:24 ID:0Kuaj8Ps
GNドライヴ使うMSだからガンダムって言ってた記憶が。
741HG名無しさん:2010/09/01(水) 21:03:55 ID:I+lmq7BS
俺が聞いたのは逆で、ガンダムの核だからGNドライヴと呼ぶ、ってものだった
742HG名無しさん:2010/09/01(水) 21:06:52 ID:Qwe+J+NO
GMドライブはないのか・・・
743HG名無しさん:2010/09/01(水) 21:09:46 ID:agZagmUL
ジムだと…
744HG名無しさん:2010/09/01(水) 21:14:40 ID:bVp6YNV0
>>733
プルトーネの時点でもう…
745HG名無しさん:2010/09/01(水) 21:20:39 ID:PIQitnSh
そういえばWも〜ガンダムとガンダム〜とあるんだな
746HG名無しさん:2010/09/01(水) 21:20:45 ID:+If9OUP7
そもそも、ラファエルはCB製じゃないから…
747HG名無しさん:2010/09/01(水) 21:23:06 ID:bVp6YNV0
じゃあCB−002ってなんなんだよ
748HG名無しさん:2010/09/01(水) 21:30:05 ID:nzrKtweh
CB製って言い方が紛らわしいんだよな。
イアン謹製ではない(私設武装組織ソレスタルビーイング製でない)、って意味だよな。
ラファエルのは「宇宙船ソレスタルビーイング製」って意味の「CB」なんだろうけど。
749HG名無しさん:2010/09/01(水) 21:31:36 ID:agZagmUL
連邦に接収されているけど、隠しスペースでもあんのかね
まぁ月にもMSを作る施設はあるみたいだけど
750HG名無しさん:2010/09/01(水) 21:33:41 ID:bVp6YNV0
ヴェーダにこもってるティエリアがつくった(つくらせた)んだろうけど
あいつもソレスタルビーイングなんじゃないの?
少なくとも連邦は関係ないだろうし
751HG名無しさん:2010/09/01(水) 21:51:27 ID:w/FFfX0B
ビサイド・ペインの使ってたファクトリーとか、CBY-001を作ったファクトリーで作られたんだろうな。
752HG名無しさん:2010/09/01(水) 21:57:35 ID:nFHisExE
>>746
イノベイドもCBだろ
何を見ていたんだ?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:58:50 ID:TJ5FpSYs
ヴェーダを管理しているつもりの連邦でもティエリアの
存在は知らんだろうし、どこかしこにラファエルを造れる
区画は有るんでしょ
             ティエリア
            /     \ 
             ヴェーダ   
            /     \
              連邦軍    
と勝手に推測  

754HG名無しさん:2010/09/01(水) 21:59:00 ID:N5xqjT6x
GNYとかCBYとか、Yの意味って何なんだろうってずっと考えてる
755HG名無しさん:2010/09/01(水) 21:59:40 ID:nFHisExE
>>754
試作じゃなかたけ
756HG名無しさん:2010/09/01(水) 22:05:54 ID:FTVJnexs
Xが実験機、Yが試作機。
アメリカの航空機の区分から取ったものだね。
Xナンバーは技術的実験(こんな羽の形で本当に飛べるのか?とか)
Yナンバーは量産化のための実証機(この性能で戦えるのか?とか)
757HG名無しさん:2010/09/01(水) 22:15:04 ID:N5xqjT6x
ありがとう、ためになった
758HG名無しさん:2010/09/01(水) 22:16:48 ID:73/6V4UV
11月MGは何だろ
759HG名無しさん:2010/09/01(水) 22:23:09 ID:gUoMYaaf
ガデッサ
760HG名無しさん:2010/09/01(水) 22:29:16 ID:OhzPLF/T
ホビサの00プラモ一覧のブレイブ指揮官機のサムネが怖いでござる
761HG名無しさん:2010/09/01(水) 22:45:10 ID:Qwe+J+NO
サバーニャの足の爪みたいなのはなんだろう
762HG名無しさん:2010/09/01(水) 22:49:49 ID:Kfhh86Tk
ビストルビットって・・・
あの大きさじゃピストルとはいわんだろう・・
SMGビットだよな。
763HG名無しさん:2010/09/01(水) 22:54:42 ID:l7Ti9PAK
HGハルートで六感は再現されてないのか
764HG名無しさん:2010/09/01(水) 22:59:59 ID:8cGGGnDX
ラファエル出たらガ系からいろいろ移植しよう
ガデッサのキャノンとかガラッゾのクローとか
765HG名無しさん:2010/09/01(水) 23:02:57 ID:I+lmq7BS
>>760
一般機もそこはかとなく怖いよぅ
766HG名無しさん:2010/09/01(水) 23:20:25 ID:zTpcIQXW
ブレイブ敵役だと紹介されてる記事あったが
人対人は決着ついてんじゃなかったのか?
767HG名無しさん:2010/09/01(水) 23:22:07 ID:ECAV/peP
青ブレイブって左武器だからハム機?
ドライブ2つ付きって公式にあるけど一般機と変わらない
768HG名無しさん:2010/09/01(水) 23:36:31 ID:2RUQOmXq
よくみろ。ドライブ含め細々違う。

3個付き作るつもりでいるヤツいるだろ絶対。
769HG名無しさん:2010/09/01(水) 23:40:26 ID:wYYInX8C
金色まだかよ
770HG名無しさん:2010/09/01(水) 23:41:28 ID:XMvpiw3x
MGは00で確定だろ?
771HG名無しさん:2010/09/01(水) 23:43:40 ID:I+lmq7BS
実際にキット化したらしたで、成型色の問題などから「うんこジム」「うんこ大使」とかおちょくられるんだろうな…
772HG名無しさん:2010/09/01(水) 23:49:18 ID:WQFWx1am
今金の価格高騰してるからHGサイズの金ジム作ろうとしたら
7千万円程度で済むらしい。
773HG名無しさん:2010/09/01(水) 23:59:24 ID:YMHk3Tky
>>770
そこで斜め上行く MGガンダムバンシィ
とかを出すのが磐梯
774HG名無しさん:2010/09/02(木) 00:06:14 ID:aS88Xkjg
バリエに過ぎなくてもバンシィはバンシィで欲しいなぁ
ま、このスレ的には1/100ブレイブに思いをはせておくがな 出ないだろうけど
775HG名無しさん:2010/09/02(木) 00:09:08 ID:3INqbd0t
>>774
バンシィはぶっちゃけ「角」だけ取り替えれば他はバンダイのお家芸の金型使い回しが効くから
製作コストが安すぎるんで出る可能性は高い
776HG名無しさん:2010/09/02(木) 00:13:32 ID:C7dVzu+T
>>774
劇場版のガンダムが1個も出ないでブレイブだけとかあるわけねーだろw
1/100はおわコンだろ
777HG名無しさん:2010/09/02(木) 00:19:34 ID:eTD0lRvf
1/100ハルートは割と本気で欲しいんだけどなぁ
778HG名無しさん:2010/09/02(木) 00:20:57 ID:jevug6Be



ヴィ


1/100イナクトが欲しいんだけど、正直奇跡の『MG Ver.福地』とかでもないとあり得ないですよね
779HG名無しさん:2010/09/02(木) 00:31:23 ID:jevug6Be
いけね、変なの残しちゃった

バンシィはそのうち出るだろうけど、アニメに合わせて展開している今、しばらく先になりそう
780HG名無しさん:2010/09/02(木) 00:33:05 ID:dsSj+U3P
ブレイブの指揮官機と一般機ってランナー構成どうなってるんだろうな
構成次第では指揮官機一つでトリプルドライブできたりして
781HG名無しさん:2010/09/02(木) 00:48:35 ID:lXSo2dKl
劇場版は1/100で出ないんじゃないのかね
出るとしたら、いきなりMGか?二期の1/100の売り上げがよほど酷かったのか
腰は回らねぇし、肝心の主役機のプロポ死んでるし、1/144より上なのは色分けくらいなもんだったしな
あれを買えってのが無理だよ
782HG名無しさん:2010/09/02(木) 00:50:54 ID:uC597yEo
でもあれ買わねぇとMG化も絶望的だしな
783HG名無しさん:2010/09/02(木) 00:53:44 ID:Y63Uy0Fs
MGはいつかするだろう


それよりジンクスWが楽しみすぎてヤバい
784HG名無しさん:2010/09/02(木) 00:54:59 ID:lXSo2dKl
ガデラーザ、全長350メートルとかキットで出ないだろ
1/144で揃えたいのに
785HG名無しさん:2010/09/02(木) 00:56:41 ID:jevug6Be
腰が回らないのは別に良いんだけど、ディテールがHGと大差ないのが痛かった
あとは00と、セラヴィーのキャノン部以外は大きな不満はない

劇場版の1/100出ないんなら、クアンタ以外もMG化しておくれ
786HG名無しさん:2010/09/02(木) 00:58:48 ID:lXSo2dKl
1/144ダブルオーガンダムの可動が変態すぎたからなぁ
金型に3ヶ月の休暇を与えてあげて
787HG名無しさん:2010/09/02(木) 02:01:20 ID:7xHUXB7c
そういやダブルオーガンダム本体って
オーライザー+GNソードVより安いんだな…
788HG名無しさん:2010/09/02(木) 02:01:27 ID:yZn1UViV
クアンタの背中の太陽炉。シールが剥がれた事もあり、
思い切って切除して、幅・厚み共に同サイズのウェーブのバーニアに変更して、
中にダブルオーの肘のコンデンサを少し削って塗装し、無理矢理埋め込んだんだけど、
このままでフルセイバー付くかな?と少し心配になってきた。
コーン型に戻すからには、
左の接続アームの一部だけ残して、太陽炉と青いカバーは外すだろうと見てるんだけど。

未完成で写真アップできないので、HJの1/100クアンタの背中を見てもらえば、
ほぼ同じ形状になってるのでわかりやすいと思う。
789HG名無しさん:2010/09/02(木) 09:17:19 ID:XqKXaXMb
>>788
ソードWは展示写真や>>499みるに、
背面パーツそのままにスラスターパーツを取り付けるっぽいが。
よっぽど凸ってなきゃ問題ない気もするけど。
790HG名無しさん:2010/09/02(木) 09:48:37 ID:kEQ+0tu1
組み替えじゃなくて上から被せる形かな
791HG名無しさん:2010/09/02(木) 09:54:54 ID:W64ClSGT
ってか見本のパーツ見ればわかるが、バックパックまるごと取り替え方式だろ
792HG名無しさん:2010/09/02(木) 11:05:04 ID:O1ubyyuN
ハルートの日だなお前ら。
近くの淀では並んでいるか?
793HG名無しさん:2010/09/02(木) 11:08:48 ID:fdUEipnF
は?
794HG名無しさん:2010/09/02(木) 11:13:03 ID:Sf6E2QkE
>>792
16日だks
795HG名無しさん:2010/09/02(木) 11:14:44 ID:In03zm3Z
そういえばラファエルって誰が乗るの?
ティエリアって肉体的には死んでるじゃん
796HG名無しさん:2010/09/02(木) 11:26:11 ID:XqKXaXMb
>>790
そうだね。左のアームを接続するポリキャップにパーツを挿して装着するっぽい。
>>499の見本には無いみたいだが、HJにはアーム接続用の追加パーツが写ってるし。
設定画通りにするなら接続用のピンを切ってパーツごと接着ってことになるか。
797HG名無しさん:2010/09/02(木) 11:32:38 ID:T3GcnIgc
>>782
でも11月には00からMG出るじゃん。
最有力はやっぱ00だと思うぜ
798HG名無しさん:2010/09/02(木) 11:50:14 ID:7xHUXB7c
>795
乗らないんじゃない?
ヴェーダから直接操るんでしょ。ガ系にあった背中のコクピット付いてる?

ラッセはまたしてもMSは貰えないのか…。
シリーズ見返すと不遇すぎて面白いって思ってるのはオレだけか?
799HG名無しさん:2010/09/02(木) 11:52:01 ID:2XHoApNS
まぁこーらも専用機貰えないしなw
800HG名無しさん:2010/09/02(木) 11:53:30 ID:IdwX4uAv
刹那がクアンタに乗り換えたらダブルオーライザーが余るけど
きっと乗り換え前に壊れるんだろうな
801HG名無しさん:2010/09/02(木) 12:08:53 ID:Z39QVS3I
>>800
ラッセ「俺の出番の様だな」
802HG名無しさん:2010/09/02(木) 12:12:24 ID:1u6WZ18L
>>795
最終決戦のセラフィム起動時にはティエリアはすでに肉体を失ってたよ。
外伝に出てくる第2世代マイスターの874も実体のないイノベイドだったし。

遠隔操作でやるか、ハロに入って乗りこむかじゃね?
803HG名無しさん:2010/09/02(木) 12:25:34 ID:aS88Xkjg
新しい体はティエリア的には用意したくないんだろうか・・・
804HG名無しさん:2010/09/02(木) 12:36:45 ID:oG3M8g6T
ティエリアが青いパイロットスーツ着て他のマイスターと会ってる映像が特報とかであったと思うが
805HG名無しさん:2010/09/02(木) 12:47:54 ID:IdwX4uAv
>>802
874は肉体がないと常にヴェーダとリンクしていないと操縦できなくて
戦闘中にリンクが切れる可能性があるから第3世代マイスターから外されたし
最終決戦のセラフィムはリンク状態でないと使えないトライアルシステムを使うためだけの
起動だったから肉体がなくても問題なかった
806HG名無しさん:2010/09/02(木) 12:52:01 ID:zn9QjMKC
いずれにしろ、ラファエル造れるくらいなら、新たな生物体だろうと機械の義体だろうと
ヴェーダとの常時接続を可能にする装置だろうと、作れてもおかしくないって事だな
807HG名無しさん:2010/09/02(木) 13:15:08 ID:fto+IZ13
そもそも
ズンボリだって
ヴェーダ内のデータでイノベイドを作れていたわけだから
ヴェーダと一体化し完全に掌握してるティエリアなら
新しいからだを構築できない理由も特にないだろう。

でもこの辺の話は新シャアでやれ、ここは模型板だぜ!
808HG名無しさん:2010/09/02(木) 13:23:36 ID:1H8oxKj9
ブレイヴどっちも台座付くのな
オーライザーに入ってた奴か?
809HG名無しさん:2010/09/02(木) 13:32:55 ID:uC597yEo
どーせ台座つけるなら雪崩や単品オーライザーの付属品の形式がいいな
810HG名無しさん:2010/09/02(木) 13:37:53 ID:1H8oxKj9
オーライザーのはコンパクトで良いが乗せたときの角度が微妙・・・
飾るなら種スタンドだなぁ
811HG名無しさん:2010/09/02(木) 14:04:44 ID:PHSAA+8j
あの形好きだけど、
しばらく使っていると重いの乗せるとクルリンパタンと倒れ易くなるよねw
あまりに酷いんで接着しちゃったけど
812HG名無しさん:2010/09/02(木) 14:42:55 ID:oAL1WnkI
>>798
ガ系の背中のコクピットにあたるのが
上の人なんじゃねーの
813HG名無しさん:2010/09/02(木) 15:12:30 ID:p7iROyhO
さばにゃんのホルスタービットは全部つけると重いな


試しにライフル収納できるビットだけ付けたらこっちの方がかっこよかったでござるの巻
しかしこうして見てみるとかっこいいな、サバニャ
814HG名無しさん:2010/09/02(木) 15:17:45 ID:F0MIFK2U
ヴェーダガンダム作れば無問題
815HG名無しさん:2010/09/02(木) 15:44:35 ID:TSAIN3xe
サバーニャの頭部の耳といい、足の爪といいやっぱ狙ってデザインしてんだろうなw
816HG名無しさん:2010/09/02(木) 15:56:05 ID:uC597yEo
白、黒、茶の迷彩が似合いそうだ
817HG名無しさん:2010/09/02(木) 15:58:08 ID:1u6WZ18L
それなんて三毛n(ry
818HG名無しさん:2010/09/02(木) 16:00:17 ID:ZxTUnuXr
真っ黒に塗って、手首と足首だけ白ってのもいいな
819HG名無しさん:2010/09/02(木) 16:15:05 ID:4NHkugiG
どこののらく(ry
820HG名無しさん:2010/09/02(木) 16:21:47 ID:p7iROyhO
ストライクノワールといいなんか猫扱いのガンダムが時々出てくるな
821HG名無しさん:2010/09/02(木) 16:29:27 ID:D00j7yN+
>>815
しかし俺にはあの緑の部分がおやじっち的というか、波平の頭的に見えてしまうのだ…
822HG名無しさん:2010/09/02(木) 16:34:51 ID:p7iROyhO
Amazonのレビューって参考になる?
823HG名無しさん:2010/09/02(木) 16:35:08 ID:uC597yEo
ブレイブ2種予約完了
トランザムはしそうだが追加武器はないよな
824HG名無しさん:2010/09/02(木) 16:37:07 ID:2XHoApNS
ウソをウソと見抜ける人でないと難しい
825通常の名無しさんの3倍:2010/09/02(木) 17:36:32 ID:cAYiaiKa
                 . ィ  {  // /〉 、
                ∠. \ ヽ: . .  ∠>、
                  // ̄\\: l:// /: . : ∧
               〃 //⌒```ヽツ""⌒ヽ: : ∧
               { . l/          V : ∧    (最近貼られていないな……)
               ゝ: :{ ―==、    _ ==‐}: : : :}
               } :ヽ`エfァ ヽ r´ィヤア/ : : /
                /: : : l      ,    / : : : {
              {∧: : :ム      |    V : : :lヽ
              ` }: :〈 .ィ  __`.'__   ム}: : 〈}ノ
              `彳: : :}:」\ `ニ´ /l/イ: : ト-
                 V: ly∧l 丶.__/ ∧ヘ: : |
                _>:ゝ| \  / / |、_)ム
            _ -‐' / ` |   >‐<  | \ `ー-、_
     _ -‐…`     /   _l   ∧  ∧   |、   ヽ    ` …‐┬
826HG名無しさん:2010/09/02(木) 17:45:42 ID:p7iROyhO
百式やアカツキ出して金ジム出さないのは差別だと思います
827HG名無しさん:2010/09/02(木) 17:46:46 ID:mxtl0WVf
>>825
ネタがやりたいなら新シャアいけよいい加減
板違い上にマジでつまんねーんだよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:53:07 ID:aBeAl/pP
金ジム本体はなんとかなりそうだけど
バインダー自作するのがめんどくさい
829HG名無しさん:2010/09/02(木) 17:59:12 ID:iz4xCaOC
                 . ィ  {  // /〉 、
                ∠. \ ヽ: . .  ∠>、
                  // ̄\\: l:// /: . : ∧
               〃 //⌒```ヽツ""⌒ヽ: : ∧
               { . l/          V : ∧    馬鹿を馬鹿にしてやろう
               ゝ: :{ ―==、    _ ==‐}: : : :}
               } :ヽ`エfァ ヽ r´ィヤア/ : : /
                /: : : l      ,    / : : : {
              {∧: : :ム      |    V : : :lヽ
              ` }: :〈 .ィ  __`.'__   ム}: : 〈}ノ
              `彳: : :}:」\ `ニ´ /l/イ: : ト-
                 V: ly∧l 丶.__/ ∧ヘ: : |
                _>:ゝ| \  / / |、_)ム
            _ -‐' / ` |   >‐<  | \ `ー-、_
     _ -‐…`     /   _l   ∧  ∧   |、   ヽ    ` …‐┬
830HG名無しさん:2010/09/02(木) 18:04:57 ID:3viJAxiI
サバーニャのビットは白と茶色のグラデで塗ればいいのか
831HG名無しさん:2010/09/02(木) 18:05:24 ID:mxtl0WVf
熱い声援
なにこれオレ馬鹿にされてるの?
832HG名無しさん:2010/09/02(木) 18:06:07 ID:R7XW3F5M
金ジムはロボ魂が良い出来だったのでもういい
HGかロボ魂でアルヴァトーレを是非
833HG名無しさん:2010/09/02(木) 18:08:02 ID:SZLed6rW
>>831
お前は間違ってない。バカが一匹いるだけだ
834HG名無しさん:2010/09/02(木) 18:18:01 ID:cLzY4uoV
835HG名無しさん:2010/09/02(木) 18:18:07 ID:uxCsqn8O
いいじゃない
しばらくご無沙汰だった大使にカリカリすんなよ
映画出演決まってうかれてるんだろうし



で、HG金ジムまだー?
836HG名無しさん:2010/09/02(木) 18:22:44 ID:Sf6E2QkE
>>834
気持ち悪い配色
837HG名無しさん:2010/09/02(木) 18:50:11 ID:R7XW3F5M
タイプ ダークなんか口紅みたいな色だな
838HG名無しさん:2010/09/02(木) 18:56:47 ID:jevug6Be
>>799
コーラはいい加減、専用カラーの機体をもらってもいい頃
839HG名無しさん:2010/09/02(木) 18:57:59 ID:aS88Xkjg
そしてサンタと同じく某飲料会社のせいで紅白のカラーリングに・・・
840HG名無しさん:2010/09/02(木) 18:59:25 ID:0iNz6dfA
コーラは専用カラーの機体作ってもどうせ壊すからな・・・
841HG名無しさん:2010/09/02(木) 19:20:30 ID:71Vuy9Tk
>>834
微妙な配色だよなぁ
842HG名無しさん:2010/09/02(木) 20:14:14 ID:7/m3x7KL
ガ系のコクピットは胸にあって背中のはただのブースターだろ
843HG名無しさん:2010/09/02(木) 20:34:25 ID:7xHUXB7c
そうだっけ。アレで逃げてくからてっきりそっちに乗ってんのかと。

GNX意外な場所だったな。おかげでコーラ死ななかったけど。
844HG名無しさん:2010/09/02(木) 20:46:13 ID:TXXmckXF
背中のは脱出装置を兼任したバックパック
戦闘中のコクピットは胸部だが
緊急時にはコクピットごと引き抜いて脱出用小型機になる
845HG名無しさん:2010/09/02(木) 20:48:30 ID:7xHUXB7c
ゲッターロボみたく中で座席が動くってわけでもないのね
846HG名無しさん:2010/09/02(木) 20:54:38 ID:2XHoApNS
何で戦闘中のコクピットが本体にあるのか良くわからん
847HG名無しさん:2010/09/02(木) 21:00:55 ID:gAoiVPhX
00Q、鯖は太陽炉が一期のガンダム達と同じ配置か。
MG化されたら、コクピットの圧迫され具合に思わず涙が…

あと、ダブルオーで「Q」だけに秘密の武器はあるんだろな。
848HG名無しさん:2010/09/02(木) 21:01:55 ID:aq//iqbA
操縦系統まで丸ごと瞬時に移動できるわきゃねぇだろ
849HG名無しさん:2010/09/02(木) 21:08:56 ID:TXXmckXF
>>846
バックパックに擬似炉積んでるようだから
パックの中に直接コクピットを置くスペースがないんじゃないか?
スローネとGN-Xは機体から突出した位置にコクピットがあったな
850HG名無しさん:2010/09/02(木) 21:19:55 ID:YtOYi1CB
00はお腹いっぱいだよ。

MGデュナメスがいーなー
851HG名無しさん:2010/09/02(木) 21:30:33 ID:/2nrTp8V
ガ系コックピットはゴッドガンダムのコアランダーみたいな構造になっとる
ただでさえプライドの高いイノベイター(イノベイド)どもが最初から脱出するつもりでコックピットを置くわけないわ
基本的に前面胸部分で乗降するだろう となるとこういう形になる罠

セラヴィー⇔セラフィムのコックピット移動の方が謎
「移動します」って説明があっただけで具体的にどうなってるのよ

>>847
映画版ではGNドライブが小型化されたからコックピットスペースは余裕だろう
852HG名無しさん:2010/09/02(木) 21:32:55 ID:gAoiVPhX
確かに00食傷気味だけど、コンデンサー装備になっても、
でかいグラビカルアンテナで同調取らないとならない駄作機加減を、
インストで岡部ださく先生に解説していただきたい。
853HG名無しさん:2010/09/02(木) 21:38:49 ID:E3M6qWZJ
クアンタの隠し玉はクアンタムバーストよ。サントラの曲名にバレでてるし
854HG名無しさん:2010/09/02(木) 21:46:36 ID:7xHUXB7c
ふと思ったんだがOOってプラモで何作ある?
まさかとは思うがRX-78超えるこたさすがにないよな。

それにしてもOO本体の出来が良くなかったら地獄絵図だったなぁ。
855HG名無しさん:2010/09/02(木) 21:57:23 ID:JVk3fl95
856HG名無しさん:2010/09/02(木) 22:02:13 ID:4NHkugiG
>>854
Ζとストライクも種類多いけどそれらと同じくらいは出てるだろうの
857HG名無しさん:2010/09/02(木) 22:13:43 ID:711u7tDr
>>851
LEDユニットが体積取ってるから模型的な意味でソッチの方が問題では…

GNドライブ周りは万が一に備えてかなり堅牢につくってあるから、GNドライブの異常以外は比較的安全みたいな事だったはず
858HG名無しさん:2010/09/02(木) 22:17:43 ID:kb3yVmfQ
ビームサーベルかすっただけで中の人丸見えだったエクシアさん
859HG名無しさん:2010/09/02(木) 22:23:37 ID:uC597yEo
そしてMGリペア2に再現パーツ同梱
860HG名無しさん:2010/09/02(木) 22:25:05 ID:aq//iqbA
そういう設定だったじゃん
擬似太陽炉を連合軍に持たせて自分らを撃破させるっていう
861HG名無しさん:2010/09/02(木) 22:56:56 ID:pQtryKPF
サバーニャって財政難でケルディムのフレームを流用したって設定無くなった?
862HG名無しさん:2010/09/02(木) 23:06:27 ID:vjGPbjI0
ジオのデカブツ続きの MGヴァーチェを期待したい
863HG名無しさん:2010/09/02(木) 23:08:57 ID:3viJAxiI
でかそうだが実はちっちゃいヴァーチェ
864HG名無しさん:2010/09/02(木) 23:31:20 ID:+Duk0hqS
けどヴァーチェって全長は高くないんだよね
イメージ的にはジオよりGP02的な
865HG名無しさん:2010/09/02(木) 23:32:07 ID:vjGPbjI0
>>863
そうなのかw
スローネの回でエクシアの2倍ぐらいあったような・・・

忘れたわw
866HG名無しさん:2010/09/02(木) 23:34:06 ID:uC597yEo
ヴァーチェが驚異の七割引きのネット店舗発見!

しかしFGなので価格は\221

わははは
867HG名無しさん:2010/09/02(木) 23:35:19 ID:BRSS2khR
重そうだが実はGNフラッグよりウイングガンダム一体分軽いヴァーチェ
868HG名無しさん:2010/09/02(木) 23:36:17 ID:aS88Xkjg
>>865
あれはデストロイガンダムマジックだ
869HG名無しさん:2010/09/02(木) 23:39:32 ID:eUW6sygX
ヴァーチェよりギミック完全再現MGセラヴィーが欲しいがな
やっぱ1/100は迫力あるし
870HG名無しさん:2010/09/02(木) 23:42:36 ID:vRNvNAzY
セラヴィーは見た目的にどうも火力が落ちた気がして好きになれない
元気球より明らかにヴァーチェの全開の方が上な感じが
871HG名無しさん:2010/09/02(木) 23:45:52 ID:vjGPbjI0
見直したよ
やっぱりヴァーチェの足=ちょっと中腰でしゃがんだエクシアぐらいだったw
横幅は2.5倍ぐらいだなw
頼んだぞバンダイ!!
872HG名無しさん:2010/09/02(木) 23:48:36 ID:gAoiVPhX
 ヴァーチェMG化はおもしろそう。
増加装甲部の裏をモールドだけでなく、コンデンサー風のパーツがつくとか。
現行?1/100の丸っこいお相撲さん風も結構好きだけど、ちょいイメージ違うよね。
873HG名無しさん:2010/09/02(木) 23:54:51 ID:I7LZEXom
首をぐっと押し込むと装甲が弾けてパージされるギミック搭載
874HG名無しさん:2010/09/03(金) 00:00:46 ID:eYN2DSoF
装甲を全て装着すると首が飛ぶギミック搭載
875HG名無しさん:2010/09/03(金) 00:11:06 ID:7tr3FvUg
クアンタとかボリュームもないしMG化には向かないな
876HG名無しさん:2010/09/03(金) 00:15:52 ID:5xntpIZr
ボリュームというなら、セブンソード/Gが一番ボリュームあった様な気が…

シンプル故に、可動や武装の細かな設定を再現できると思えば
クアンタも悪くはない。候補としてはサバーニャに劣るとは思うが
877HG名無しさん:2010/09/03(金) 01:05:42 ID:5N4u3y8C
ダブルオーライザーよりはセブンソードのほうがカッコいいよな
武装強化版っていうのが一目で分かるのが良い
878HG名無しさん:2010/09/03(金) 01:10:00 ID:ww9BiPmJ
しかし別々に出されるよりは高くても全部入りの方が得だよな
HGならまだしもMGサイズだとなおさらだ
879HG名無しさん:2010/09/03(金) 01:40:06 ID:u2JYHpqi
模型裏にクアンタとサバーニャの文字入りコンデンサーシールの完成版来てたよ
880HG名無しさん:2010/09/03(金) 01:42:40 ID:N0HGMG94
ヘリオンとアンフのカタチ好きなのに出ないなー…

GNフラッグとか何故出なかったんだろ。金ジムはどうでもいいとして。
881HG名無しさん:2010/09/03(金) 02:20:18 ID:eEqqoBUJ
>>880
ヘリオン、アンフ、GNフラッグに金ジム…
GNフラッグと金ジムは普通に売れたと思うんだがなw
あとシェルフラッグとか
882HG名無しさん:2010/09/03(金) 02:48:53 ID:snYiZGCc
金ジムは細々と発展量産されたら良かったのに
羽取って金は止めてかっこいい色にして
883HG名無しさん:2010/09/03(金) 02:51:45 ID:N0HGMG94
カッコイイ色?

それは…弱緑のことだね?
884HG名無しさん:2010/09/03(金) 04:00:12 ID:uXSXHM55
178厨=新井忍=177センチの中背男の特徴
1センチサバ読んで178センチと公称する
7.3頭身しかないのにネットで八頭身あると大ボラを吹く
眼からアゴまでの長さが13センチもあるビッグフェイス
頭周62センチのデカ頭
自分が眼から口までが離れた馬面なので丸顔の奴が大嫌い
自分が顔が長いのでテレビの画面サイズを縦長に設定してる
顔がデカいので前を見てるだけで前後左右360度が見渡せる
鼻の下が1.5センチもあるしまりの無い猿顔
はれぼったい気持ち悪い一重まぶた
糞ダサいボウズ頭
恵俊彰そっくりの老け顔の男顔のブサイクなので中性的な容姿に憧れてる
中背なので服のサイズはM
体型が悪いのをコンプに持っており芸能人や他人の身長が気になって仕方ない
リアルでもすぐ初対面の人に身長を聞いてくる
177センチに不利な書き込みをされると潰しにかかり、スレを立て直す。177センチに不利な書き込みをされると2ちゃんねるの動作がおかしくなる
顔も体型もブッサイクなのでイケメン芸能人に嫉妬し芸能人の身長を下げる
183センチの長身イケメンに嫉妬しリクームと言っていた
183センチと177センチが同じだと思ってる逝かれた脳みそ
香取慎吾の大ファンである
★香取慎吾が178.8センチあるのが気に入らないらしく、自分と同じ177センチに下げたがる★
イチローとTOKIO松岡は178センチ以上あるのに自分と同じ177センチに下げたがる
手足が短く肩幅が狭くスタイルが悪いので「180センチある?」と聞かれた事がないのが悩み
「180センチある?」と聞かれる179センチと178センチに嫉妬する僻みブサイクチビ
女の身長スレにも出没しセクハラを繰り返す
本に書いてある事をそのまま言う池沼
高校生の頃、掛け算九九が言える事を自慢していた
最高の髪型がボウズだと思ってる逝かれた脳味噌
好きな言葉はアライドテレシス、あらいめんとゆーゆー
眼から顎まで13センチもある間延びした馬面なのに自分が中性的な顔だと思ってる逝かれた脳みそ
リアルで質問するのが恥ずかしいからネットで質問するのだと気付かないほど視野が狭い
リアルで高校3年の時タミヤの社員をレイプした強姦犯
885HG名無しさん:2010/09/03(金) 04:01:38 ID:uXSXHM55
178厨=新井忍=177センチの中背男の特徴2
容姿では相手にされないので文化祭で漫才やったりお笑いキャラでしか自分をアピールできない
顔も体型もブッサイクで彼女ができないのでいつも男同士で遊んでる
177センチ7.3頭身の不格好体型チビのくせにガンプラを評価する時「モデル体型」「小顔」「小頭」「ネガキャン」という言葉をよく使う
ガンダムのプラモデルを説明書通りに組んだだけで自慢してる阿呆。手先が不器用で塗装や工作ができないらしい
同じガンプラを複数買うのは失敗用だと思ってる馬鹿
好きな機体でもないのに「売れてるから」「人気機体だから」という理由でガンダムのプラモデルを買うミーハー
高校生の頃「ジャニーズのファンはブスばっか」「ジャニーズは頭身足りないチビばっか」と言っていたのにネットでは女は全部ジャニーズの物とか万人受けするとか顔小さいとか誉める

177センチ7.3頭身の不格好チビでも八頭身あると大嘘がつける。眼から顎まで13センチもある馬面でも中性的な顔だと思い込める。それが新井忍クオリティ

新井忍は眼から口までが離れてる馬面なので眼から口までが短い丸顔に嫉妬してる

新井忍は177センチ7.3頭身の不格好寸足らず体型なので178センチ以上の長身に嫉妬してる

新井忍は恵俊彰そっくりの老け顔なので中性的な顔に嫉妬してる

新井忍は一重まぶたで小さい眼なので二重で大きい眼に嫉妬してる

新井忍はハゲ遺伝で糞ダサいボウズ頭なので髪が長めの奴に嫉妬してる
886HG名無しさん:2010/09/03(金) 06:03:53 ID:FjpTfXvb
>>883
かっこいい色といったらピンクや茶色だろうよ
887HG名無しさん:2010/09/03(金) 08:10:21 ID:Sjjpxuzg
>>886
シャア「茶色とは小豆色のことかな?」
888HG名無しさん:2010/09/03(金) 08:26:37 ID:oKrR2h41
「海老茶色ですよ! 偉い人にはそれがワカランのです!」
889HG名無しさん:2010/09/03(金) 08:39:43 ID:suDfLTjN
トリコロールだろ…ガンダム的に考えて…
890HG名無しさん:2010/09/03(金) 09:12:18 ID:GvAknG4F
アルヴァアロンはカラーをグレーにして羽を1.5ガンダムみたいなバインダーに取り替えれば量産型でもいけるな
891HG名無しさん:2010/09/03(金) 09:37:14 ID:N0HGMG94
羽とって量産するなら弱緑以外考えられんだろ
892HG名無しさん:2010/09/03(金) 10:18:47 ID:ViCM2LQY
>>852
そう言えば同調がめんどくさいツインドライブやめちゃったからもうオーライザー要らないんだなw
893HG名無しさん:2010/09/03(金) 11:33:25 ID:5rxIrwAr
人間がガンダムのコスプレするとヴァーチェみたいな体型になるよな
894HG名無しさん:2010/09/03(金) 11:42:10 ID:RUhnF+Kt
>>892
オーライザー自体が馬鹿でかいコンデンサーでもあるから
要らないって事はない
895HG名無しさん:2010/09/03(金) 11:54:40 ID:nT2F8PxN
>>892
ドライブを使ってないだけでコンデンサで同じことをやってる
896HG名無しさん:2010/09/03(金) 13:07:15 ID:KTPcvXw0
出荷予定、ハルート見当たらないんだが・・・
897HG名無しさん:2010/09/03(金) 13:15:55 ID:lroTmgyP
出荷予定にはないね
でも「今月の新製品」の方に18日発売て書いてあるから
16日出荷でいいんでないかい?
898HG名無しさん:2010/09/03(金) 13:18:38 ID:KTPcvXw0
なるほど。安心しました。
899HG名無しさん:2010/09/03(金) 13:47:29 ID:FGGG8d8s
t
900HG名無しさん:2010/09/03(金) 13:49:26 ID:vgqur8Yi
やっとここまでできた、ソードはまだだ
ラファエルも欲しいから早く積みを崩していかないとヤバイ

ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005676.jpg
901HG名無しさん:2010/09/03(金) 13:53:07 ID:ww9BiPmJ
テレビ番組や舞台の美術関係の技術持ってれば
HGサイズのガデラーザ作れんだろうなー
902HG名無しさん:2010/09/03(金) 14:00:20 ID:RUhnF+Kt
作る事は出来るかもしれんが、そんな2m越えの代物をどこに飾るんだって話になる
903HG名無しさん:2010/09/03(金) 14:01:03 ID:RKHvZwbR
普通に素人でもプラ板で作れるよバカ
904HG名無しさん:2010/09/03(金) 14:17:19 ID:ehU6gty+
じゃあ僕はダンボールで作る
905HG名無しさん:2010/09/03(金) 14:31:18 ID:pUtvabd9
>>903
何を基準に「普通に」って言ってるのか解らんが
低クオリティな物なら自慢にもならん
906HG名無しさん:2010/09/03(金) 15:08:08 ID:5N4u3y8C
プラ板で組んだら自重で接着部から壊れそうだな
907HG名無しさん:2010/09/03(金) 15:26:03 ID:+/OQB89l
プラ板というかベニヤ板で組んだほうが手っ取り早そうなサイズだな
908HG名無しさん:2010/09/03(金) 16:01:29 ID:T23zygop
作ろうと思っても行動に移すことが出来るかが重要なんだ
909HG名無しさん:2010/09/03(金) 16:29:44 ID:95rGVTcm
サバーニャの箱絵のハルートが一瞬アルケーに見えた
俺も歳を取ったな・・
910HG名無しさん:2010/09/03(金) 16:33:27 ID:f1Sfqv88
スケールはわからんが
ガデラーザはスクラッチ作例でHJか電穂でやるだろ
911HG名無しさん:2010/09/03(金) 16:59:49 ID:uAVEDQPy
もういっそのこと同スケールで作ればよくね?
912HG名無しさん:2010/09/03(金) 17:03:10 ID:xCXoFpUo
ガデラーザは公式のままだとただの宇宙船みたいで魅力ないな
PVで補助アームみたいなの出してたから、シルエットも変わらないかな
913HG名無しさん:2010/09/03(金) 17:46:03 ID:hOEzzqee
で、結局、11月のMGはいつ御披露目になるの?
本当に00R なら、なぜこんなにギリギリまで隠す必要がある訳?
914HG名無しさん:2010/09/03(金) 17:54:11 ID:uAVEDQPy
ここで聞いて分かる奴がいると思う訳?
915HG名無しさん:2010/09/03(金) 17:58:25 ID:AhX9rYX0
>>913
ジ・オの発表のタイミングからみても、別段隠しているという訳でもないんじゃないか?
916HG名無しさん:2010/09/03(金) 18:27:51 ID:bqViSnAJ
>>900
下地処理・塗装と丁寧な仕上がりとは思うが、
それ故にシールド裏の抜き穴が余計に目立つな

パテで埋めたら?
917HG名無しさん:2010/09/03(金) 18:30:42 ID:gAG74oVp
MGダブルオーライザー
ザンライザー、セブンソード/Gユニット付き
とかないもんかね
918HG名無しさん:2010/09/03(金) 18:35:44 ID:SRQOIEw1
ガデラーザって確かトレミーよりもでかいんだっけ
商品化はノンスケールでもない限り不可能として、中にデカルト専用MSを格納してるとかでもないと…
919HG名無しさん:2010/09/03(金) 18:37:14 ID:5xntpIZr
それ地獄だろ…
テンション次第では、素組みだけでも1週間掛かりそうだわ…
920HG名無しさん:2010/09/03(金) 18:38:58 ID:RKHvZwbR
トレミのほうがでかいよ。確かUは450m弱はあったはず。
トレミの方が小さかったらもうトレミの存在意義無いよな。
921HG名無しさん:2010/09/03(金) 18:39:49 ID:GvAknG4F
>>912
ガデラーザはマクロスのごとく変形してからが真骨頂だろうからMA形態はあの戦艦っぽい外観で十分だと思う
しかしMS?形態の頭と胸廻りはなんかスローネが埋もれているように見えるんだが中には誰かいるんだろうか
922HG名無しさん:2010/09/03(金) 18:41:01 ID:DjETfTRV
MGダブルオーライザー
フィン・ファンネル、アサルトバスターユニット付き
とかないもんかね
923HG名無しさん:2010/09/03(金) 18:44:58 ID:bHxmOS4F
>>922
フィン・ファングだろ
924HG名無しさん:2010/09/03(金) 18:45:05 ID:x4O+8WBz
鷲尾にしてはガデラーザはシンプルなデザインだな
925HG名無しさん:2010/09/03(金) 18:47:22 ID:DjETfTRV
>>923
つ太陽炉は過去の宇宙世紀時代に作られたオーパーツ
926HG名無しさん:2010/09/03(金) 18:48:16 ID:YoLej4oF
>>923
中の人がノリノリだったね
927HG名無しさん:2010/09/03(金) 18:48:42 ID:C1zHDgFu
今更だが、グラハム専用機だけ擬似太陽炉のツインドライブなんだな
928HG名無しさん:2010/09/03(金) 18:50:53 ID:bHxmOS4F
>>927
ツインドライヴかどうかはまだ判らなかったはず
ただの二倍ドライブの可能性も
929HG名無しさん:2010/09/03(金) 18:52:32 ID:LsTNKJTw
ハム機のはただの二個乗せ
930HG名無しさん:2010/09/03(金) 18:55:29 ID:RKHvZwbR
んな事いったらアルケーは3倍ドライブだぞ
トランザム搭載は勿論ツインドライブシステムの試験機の可能性は十分高いと思うけど
てか既に技術的には2年前のリボガンで出来てるんだからラファエルはツインドライブなんじゃね?
931HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:07:13 ID:bHxmOS4F
しかしソレビにしろズンボリにしろ、そうやすやすとツインドライヴのノウハウを渡すとは思えん
932HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:10:24 ID:YoLej4oF
最近どのヨドに行ってもリボンズガンダムがない
アイズガンダムならあるのに
933HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:11:38 ID:RKHvZwbR
カタギリくらいなら2年もあればツインドライブに辿りつけそうなもんだけど
934HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:14:57 ID:x4O+8WBz
ツインドライブは技術的に可能でも調整が大変で量産できないんだろ
指揮官機だけ採用してる可能性はあるけど微妙だな
935HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:16:08 ID:oLWBYQeW
まぁでもトランザムできちゃったもんな
936HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:19:16 ID:RKHvZwbR
カタギリ開発のブレイヴは全機トランザム出来てもなんら不思議じゃないでしょ
へたすりゃジンクスWまで赤くなってもなんら不思議じゃない。
トランザムはもう普及して使い古された技術かと
937HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:21:04 ID:x4O+8WBz
ジンクス4はトランザム出来るって書いてたな
そのためGNドライヴ3個積んでてGNフィールドも発生装置も完備してる
938HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:24:02 ID:P0IfqNO+
わろたw
939HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:25:47 ID:e/PdaOnx
つまり全機体トランザム商法ができるってわけか・・・ゴクリ
940HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:26:58 ID:+/OQB89l
交換用のGNドライブ積んどけば最強だな
941HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:33:08 ID:xCXoFpUo
今こそ携帯型疑似太陽炉砲をですな
942HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:37:02 ID:nT2F8PxN
電穂の黒田のコラムによるとブレイブは
1:イノベイドの技術を手に入れたビリー・カタギリが開発
2:変形機能あり
3:GNドライヴ搭載型でトランザム可能
4:グラハム機はドライヴ2基搭載
グラハム機に限定してないから全機トランザム可能なんだろうな
943HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:38:58 ID:90G7ex24
でもELSにプチっとやられるんだろ
944HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:41:27 ID:LIixMDUW
一般機もトランザムできるって言ってもさ、ジェットコースター乗りながら操作するようなもんじゃないの?
その辺の一般兵は使ったらやばいことになるんじゃないかw
945HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:44:22 ID:x4O+8WBz
ブレイブは試験機だからまだそんなに量産されてないと思われる
動画じゃジンクス3とかGNフラッグが結構混じってた
946HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:51:49 ID:Lvv8L7/R
トランザムっつったって高速移動だけじゃなくて攻撃に全振りする事もできるんだから使い方次第でどうとでも
947HG名無しさん:2010/09/03(金) 19:52:19 ID:C1zHDgFu
>>931
フェルトとグラハムが一緒にプトレマイオスに居たり
2期のスメラギさんとビリーのこと考えるとツインドライブの情報教えてても・・・
てか、もう、グラハムもソレスタルビーイングに入っちまえって感じだw
948HG名無しさん:2010/09/03(金) 20:05:40 ID:RKHvZwbR
ジンクスWトランザムあるんだ・・・
トランザムて特殊な装置がなければ出来ない技術じゃなくて
圧縮粒子を一時的に一斉解放するだけのシステム制御だから既存のジンクス3なんかにも簡単に搭載できるなぁ
CBからもイノベイドからも技術をパクってるビリーならツインドライブ余裕じゃねえかな
949HG名無しさん:2010/09/03(金) 20:06:58 ID:OQluy4bo
ビリーのトランザムは使うたびにドライブが焼き切れるらしいな。
トランザム終了時には帰還用の粒子しか残ってないとのことだが…
950HG名無しさん:2010/09/03(金) 20:10:40 ID:RKHvZwbR
2年もあればドライブ焼き切れ問題もどうにでも。
951HG名無しさん:2010/09/03(金) 20:13:40 ID:C1zHDgFu
>>950
擬似太陽炉は粒子充電型だから、焼ききれ問題が解決したとしても
どっちみち、トランザムで粒子使い果たして粒子残量が0に近くなって戦闘不能になる
952HG名無しさん:2010/09/03(金) 20:19:44 ID:SRQOIEw1
ビリー製トランザムとイノベイド製トランザムの違いって何なんだろうな?
どちらも粒子使い切ったらドライブが焼き切れて壊れるし

トランザムキャンセルが出来るか否か?(マスラオ、スサノオは中断してなかったし)
粒子貯蔵量の差?(イノベイド製ドライブの方が性能面はよりオリジナルに近づけられてるし)

リボガンのドライブも性能はオリジナルと大差ないとの事だけど、
擬似である以上、粒子切れは起きるんだろうか
953HG名無しさん:2010/09/03(金) 20:30:54 ID:RKHvZwbR
ビリー製(マスラオ)はキャンセル不可、ドライブ焼き切れ
スサノオはしらん。
イノベ製はキャンセル可?ドライブ焼き切れ無し。
擬似だから焼き切れるとは限らない。ガデッサ系〜リボガンならオリジナルと同性能。
954HG名無しさん:2010/09/03(金) 20:43:47 ID:XOve/a3p
スレタイ読め厨お仕事サボってますよww
955HG名無しさん:2010/09/03(金) 20:47:02 ID:N0HGMG94
トランザムってそもそもなんだっけ?
機体側に蓄積されたGN粒子が〜って何かで読んだ記憶があるんだが。
だとするとドライブ自体というより機体側になんかが必要ということか?
956HG名無しさん:2010/09/03(金) 21:00:33 ID:bncd1WTo
>>954
こんだけドライブの話題出るんだから、飛行機やAFVのデテールアップパーツみたいに
レジン製の精密なGNドライブとかでないんだろうか?
957HG名無しさん:2010/09/03(金) 21:05:48 ID:FjpTfXvb
そもそもイノベのトランザムもビリーが教えたんじゃないのか
ビリーがイノベ側に行ってからガ系もトランザムしてたし
958HG名無しさん:2010/09/03(金) 21:08:13 ID:RKHvZwbR
イノベ側のトランザムはビリー提供やね。ツインドライブの情報はヴェーダの中にあったけど。
規制くらってるから次スレを>>970
959HG名無しさん:2010/09/03(金) 21:09:00 ID:3J9KCeGO
アニュー
960HG名無しさん:2010/09/03(金) 21:10:58 ID:nT2F8PxN
>>957-958
イノベのトランザムやツインドライブはアニューが盗んだデータを基に開発したもの
ヒリングガラッゾやトランザムリボガンのインストに書かれてる
961HG名無しさん:2010/09/03(金) 21:15:28 ID:NayHZd+O
ELS戦でジンクスW部隊がトランザム使い切って可動不能なところを、
クアンタのとらんざむばーすとでえねるぎーほきゅうとか?
962HG名無しさん:2010/09/03(金) 21:53:27 ID:tnly4/vl
工作員様おつかれさまです
963HG名無しさん:2010/09/03(金) 21:56:34 ID:f1Sfqv88
トランザムの存在すら分からなかった時期に
トランザム理論とソレスタの真の目的(宇宙人襲来)まで見抜いたエイフマン教授最強だろ
964HG名無しさん:2010/09/03(金) 22:06:52 ID:9SrcWbQu
エイフマン教授生きてたらまた違う未来になっていたかもな
965HG名無しさん:2010/09/03(金) 22:18:00 ID:SRQOIEw1
>>955
粒子を一気に放出するという意味なら、アヴァランチエクシアも同じだけど、
機体性能が通常の3倍になる辺り、何か特別なものがあるんだろうな

今更だが、ダブルオークアンタフルセイバー…
手持ち武器として使える剣を見ると、こいつもセブンソードだという事に気付いた
(GNソード5、GNソード4、GNソード4に付いてる小型の剣3本、GNソードビットB2本)
966HG名無しさん:2010/09/03(金) 22:18:09 ID:9a5e6wrj
スサノオにブキヤのサムライソード2を持たせたらわりと似合ってて気に入ったわ
967HG名無しさん:2010/09/03(金) 22:18:38 ID:Xtz4BejA
>>955
劇中では「機体内部に蓄積されたGN粒子を一気に全面解放」と言われる

ただ全面解放しただけじゃダダ漏れでおしまいだから、
GNドライヴ中に粒子の流れを調整する機能が搭載されている
機体表面が赤く光るのもその機能によるGN粒子調整の副次効果
968HG名無しさん:2010/09/03(金) 22:22:35 ID:UznkOGYL
疑似の粒子とトランザム粒子の色が似てるのは理由があるみたいな設定をどっかで見たのだが、
ちゃんと知っている人はいるでしょうか
969HG名無しさん:2010/09/03(金) 22:35:35 ID:Xtz4BejA
>>968
本来のGN粒子は赤色で、人体に害が無いよう調整したら緑色になった
トランザム中は本来の粒子の色が出ている

なんて説を見たことあるけど、たぶん誰かの妄想だと思う
970HG名無しさん:2010/09/03(金) 22:46:00 ID:ToGjzwLR
TDブランケットが関係してるのかねぇ
でも擬似だって色の調整はできてるんだよね、金ジムで
971HG名無しさん:2010/09/03(金) 22:48:51 ID:ToGjzwLR
次スレ立てといた

機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ#266
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1283521643/
972HG名無しさん:2010/09/03(金) 22:50:00 ID:ToGjzwLR
しまった、ハルートの修正忘れてた
16だったっけ?
973HG名無しさん:2010/09/03(金) 22:51:38 ID:N0HGMG94
前々から思ってたんだがスサノオの武器の名って
天叢雲剣がスジってもんじゃないだろうか。
974HG名無しさん:2010/09/03(金) 22:55:38 ID:Lvv8L7/R
モレノさんが毒性解析する前から粒子は緑だし
トランザム中も本体が赤く発光してるだけで吹き出す粒子はいつもの緑
975HG名無しさん:2010/09/03(金) 23:34:26 ID:N0HGMG94
緑は安全=いいもの
赤は危険=わるもの

赤くて3倍!

ってやりたくってこうなったんだろうが
そこから設定付けると大変だな。妄想するのは楽しいがw
976HG名無しさん:2010/09/04(土) 00:32:36 ID:EjNMmMVO
>>932
オリジンの犠牲になったのだ…

かく言う漏れもいま改造リボガン(オリジンじゃないよ)を組んでるところだが…
977HG名無しさん:2010/09/04(土) 00:46:52 ID:MIGu2mUk
セブンソードの様にオリジンキット化されないものか
978HG名無しさん:2010/09/04(土) 01:29:01 ID:cDVafMGG
サバーニャの腰のバーニアに付いてるフィンはグレーだよな?
説明書に細かい場所のカラーリングがわかる様な写真なり図を載せろよな。
979HG名無しさん:2010/09/04(土) 02:22:21 ID:cSqlEqya
鯖の塗装はやっててわかりづらくてむかついてくる
緑とグレーの境がわからないの多すぎて苦行
>>978
合ってる
980HG名無しさん:2010/09/04(土) 02:50:30 ID:sg6mQOJ6
>>971
乙ンダム
981HG名無しさん:2010/09/04(土) 02:57:46 ID:B3VI8fNH
ひそかに主要キャラが死にまくる展開を期待している俺

批判覚悟なら刹那を殺すくらいやってほしいもんだ
982HG名無しさん:2010/09/04(土) 02:59:46 ID:atR2moms
メカにしか興味がないから内容はご自由に
983HG名無しさん:2010/09/04(土) 05:55:57 ID:XdpkBtbp
同じく。

テーマ性とか破綻しすぎてなければ、どうでもいい。
984HG名無しさん:2010/09/04(土) 07:03:47 ID:shxBP9S2
バレスレの延長みたいな話ばっかりだな
本当にキット組んでる人間がいるのかと疑いたくなる
985HG名無しさん:2010/09/04(土) 08:34:51 ID:ZVd2td9B
178厨=新井忍の醜いスペック
177センチの手足短い昭和体型
7.3頭身の顔デカ
頭の長さ24センチの顔デカ
目から顎までの長さ13センチの超馬面の間延び顔で間抜け面
頭周62センチのデカ頭
腫れぼったい一重まぶたで小さい眼
恵俊彰そっくりの老け顔男顔ブサイク
糞ダサい坊主頭
高校生の夏休みに童貞がバレないために日サロに言って体焼いてきた馬鹿
中学高校でタバコ吸ってたのに19歳になってから身長が伸びないのを気にしてタバコ吸わなくなった馬鹿
顔も体型もブッサイクでモテなくてずっとお笑いキャラなのに恋愛番組が大好き
テレビで芸能人が彼氏の事喋ってるのは自分の事だと思い込んでる勘違いブサイク
高校生の頃「ジャニーズのファンはブスばっか」「ジャニーズは頭身足りないチビばっか」と言っていたのにネットでは女は全部ジャニーズの物とか万人受けするとか顔小さいとか誉める
テレビのチャンネルが増えると聞いて喜んでた馬鹿

王宇飛の醜いスペック
170センチの手足短い昭和体型
六頭身の顔デカチンチクリン
頭の長さ24センチの顔デカ
目から顎までの長さ13センチの超馬面の間延び顔で間抜け面
頭周62センチのデカ頭
腫れぼったい一重まぶたで小さい眼
汚いソバカス
中国人
中学生の頃ジャニーズに応募したが落選
中学生の頃マツジュンをいじめていた
ブサイクなのに俳優を目指してる勘違いぶり
自分が芸能界に憧れてるので皆が芸能界に憧れてると思い込んでおり、芸能人にならない美男美女に嫉妬してる
中学高校でタバコ吸ってたのに19歳になってから身長が伸びないのを気にしてタバコ吸わなくなった馬鹿
高校生の頃「ジャニーズのファンはブスばっか」「ジャニーズは頭身足りないチビばっか」と言っていたのにネットでは女は全部ジャニーズの物とか万人受けするとか顔小さいとか誉める
テレビのチャンネルが増えると聞いて喜んでた馬鹿
986HG名無しさん:2010/09/04(土) 08:37:02 ID:vrg/YggZ
>>984
プラモと関係ない話で無理やりレス伸ばしてるみたいだ
映画公開前とはいえ、模型板でこのスレだけ勢いが突出してる
987HG名無しさん:2010/09/04(土) 08:59:59 ID:pylYBfwY
鯖にゃんの追加武装(謎のB1ランナーの空白)は展開時のミサイル、センサーパーツだろうか?
それとも、ケレン味たっぷりのロングバレルなライフルとかだろうか?
988HG名無しさん:2010/09/04(土) 09:03:56 ID:C73dhMIC
模型板で勢いが突出してるのは、00が始まってからずっとだし。なんのかんの言ってガンダム最新作
989HG名無しさん:2010/09/04(土) 10:16:12 ID:Gy38yJCS
時期が時期だけにそれなりに伸びるのが当たり前でしょ
プラモの話題と映画の話題も当然リンクしているわけだし
映画公開直前でプラモの話題しかない方が異常だよ
改造とかも映画を見なきゃ手を出せない部分も多い
気に入らないなら自ら完成品貼るとか改造プランなり出して話題を作りゃいいさ
流れの批判の方が余程空気読めてない
990HG名無しさん:2010/09/04(土) 10:18:31 ID:msvkUs0C
ネタバレ批判してりゃかっこいいとか思ってるお子様なんでしょw
991HG名無しさん:2010/09/04(土) 11:14:05 ID:shxBP9S2
時期が迫れば雑談が許されると思うのかこのバカどもは
992HG名無しさん:2010/09/04(土) 11:16:35 ID:yDYu36DI
元ネタで盛り上がる分には健全だと思うよ
模型と設定で盛りあがったらそりゃー本編の話もしたいって
たぶんみんな似たもん同志だし


暑さでcatgirlをカタギリって読んでしまった…ちょっとマスラオ買ってくる
993HG名無しさん:2010/09/04(土) 11:17:55 ID:8GI4GKIQ
うちの近所で半額だったな、マスラオ
994HG名無しさん:2010/09/04(土) 11:19:47 ID:Wz2RUDNw
別にたまには雑談ぐらいしても構わんが
鯖にゃんとか言ってる奴がキメェ
995HG名無しさん:2010/09/04(土) 11:22:03 ID:g5uIPv5f
【漫画家】久保帯人先生「オタクの子がやる『BLEACH』を『鰤(ぶり)』という略し方は好きじゃない」
996HG名無しさん:2010/09/04(土) 11:33:37 ID:yDYu36DI
愛称が付くのは良い傾向じゃない
蔑称じゃない限り

…ブリーチは心底どうでもいいが
997HG名無しさん:2010/09/04(土) 13:13:15 ID:DFAxnPQQ
いいじゃない きもくても
998HG名無しさん:2010/09/04(土) 13:29:42 ID:tpwh+HQm
というか、模型板自体半分死んだ板だから……
999HG名無しさん:2010/09/04(土) 13:33:34 ID:NnXWYwsY
1000ならMGで劇場版CB4機緊急発売
1000HG名無しさん:2010/09/04(土) 13:35:15 ID:1vRUkumj
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。