RG(1/144)シリーズ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
賛否両論意見が出てますが発売まであともう少し。
蓋を開けるまで分からない未確認商品について激しく議論されています。

男なら黙って買えよ。買えば分かるさ。

前スレ
【RG】リアル・グレード(1/144)シリーズ【また】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1268975235/

参考サイト
http://www.gunpla30th.net
tp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/realgrade.html
p://www.bandai.co.jp/releases/J2010031901.htm
http://pikachiu.txt-nifty.com/wotaku_life/2010/03/post-ac17.html

ガンプラ新ブランド『REALGRADEシリーズ』2010年7月24日誕生

<商品概要>
商 品 名 : 『RGアールジー 1/144 RX−78−2ガンダム』
価   格 : 2,625円(税込)
発 売 日 : 2010年7月24日(土)
完成サイズ : 全高約125mm
ターゲット : 10代半ば〜30代後半の男性
販売ルート : 全国の模型店、玩具店、家電量販店、ネット通販など
販売目標 : 2011年3月末までに50万個

バンダイ、「ガンプラ30周年プロジェクト」記者会見で新シリーズ「RG」を発表
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100319_355814.html
2HG名無しさん:2010/07/01(木) 18:30:03 ID:yPCI477A
2ならRGウイング発売
3HG名無しさん:2010/07/01(木) 18:36:54 ID:t+pmwNay
英難はクリ
4HG名無しさん:2010/07/03(土) 15:02:04 ID:SVEwtGy0
4ならRGナイチンゲール発売
5HG名無しさん:2010/07/05(月) 12:39:38 ID:6VpKXsFP
5ならピクシー換装用パーシ発売。
6HG名無しさん:2010/07/07(水) 19:46:18 ID:2UTkt1Ey
6なら近藤版ザクタンク発売
7HG名無しさん:2010/07/08(木) 00:30:13 ID:HLIs+Uuh
>>7ならこのスレ立てた早漏野郎の鼻の穴にアルテコの粉が詰まる
8HG名無しさん:2010/07/08(木) 12:07:46 ID:tDRtx9IE
糞スレあげ
旧キット最強!
9HG名無しさん:2010/07/08(木) 12:53:06 ID:K6CktGhB
市川海老蔵
10HG名無しさん:2010/07/08(木) 13:17:00 ID:/bcSTzI/
1/100で簡易フレームのがほしいなら
MGスレでお願いします
11HG名無しさん:2010/07/13(火) 23:04:57 ID:v7mn5cny
テストショット見てきたけど
やっぱ小さすぎて細かいパーツ分けが生きてないな・・・
間接に貼るメタリックのシールもスケールに合ってなくてかっこ悪いw
12HG名無しさん:2010/07/14(水) 16:13:55 ID:9YDsY+H/
第二弾決定!
「RG 1/144 MS-06S シャア専用ザク」

開発状況を随時公開していくそうです。(参照:ガンプラ30周年公式サイト)
13HG名無しさん:2010/07/14(水) 22:31:54 ID:021uXF1z
なんかもうバンダイ開発陣のオナニー世界だよねこれ
14HG名無しさん:2010/07/15(木) 00:05:08 ID:OAi84EbG
上質のオナニーならいくらでも付き合ってやるよ
15HG名無しさん:2010/07/15(木) 00:17:45 ID:25OEsRy1
ここをパート3スレとする

過去スレ
【俺が】リアル・グレード(1/144)シリーズ2【】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1272677590/
【RG】リアル・グレード(1/144)シリーズ【また】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1268975235/
16sage:2010/07/15(木) 01:25:46 ID:KganSbg+
前スレでRGはバンダイのオナオナ言ってた人は、口調が上から過ぎてちょっと痛かったけど、
要するにバンダイの技術が上がってお手軽に完成度の高いものが手に入るってことが、模型
作る人の技術の低下や、どうしようもないデキのものをなんとかしようとする気持ちが萎えて
いくことにつながるんじゃないかっていう、危機感を持ってるんじゃないかと思た。

消費者がメーカーに飼いならされることへの危惧というか。
17HG名無しさん:2010/07/15(木) 01:47:52 ID:IRtGirLn
スパコン厨なだけだよw
俺のお気に入りの7000円玩具が3000円ガンプラによって脅威にさらされている!って
18HG名無しさん:2010/07/15(木) 03:31:34 ID:zk7Q5uyt
再利用乙
前スレでパチ組みが多いって書いてあったけど
バンダイがパチを批判しない姿勢を持ったってことも忘れてはいけない
19HG名無しさん:2010/07/15(木) 03:52:37 ID:ij2qj08f
RGは改造素体としても面白そうだけどな。つか早く触ってみたい。
20HG名無しさん:2010/07/15(木) 06:22:07 ID:bj1xKgwL
再利用か

次スレはpart4ですよー
21HG名無しさん:2010/07/15(木) 07:20:01 ID:57h5VP/A
スパコンなんかひとつも持ってねって言ってんのにスパコン厨とかw
おまえ日本語ちゃんと習えよ。てか本当にバカ?
模型とトイは比較にならねとか何言ってんの?どこが比較になんねのかKwsK。
スパコンのゴミ具合とやらも指摘できてねえし、
おまえちっとも論理的に返せないじゃんw
おいおいしっかりしろよと。

RGを改造とかw
どこをどう改造する気なのか気になるわ。
まさかあのフレームを他キットに流用?
最初から自作した方が早いだろって話。しかも3,000円もしないぞ?
22HG名無しさん:2010/07/15(木) 07:31:13 ID:a2wcNbo8
なんでRGはハッチオープンギミックを入れなかったんだ?
やっぱスナップフィットの肉厚じゃヒンジを仕込むのも一苦労なのか。
それともガタつきが酷くて精度が出せないのか。
スパコンはそこんとこどう解決したんだ?
単にギミックへの取り組みの違いだけを追ってもスパコンとRGでこんだけ比較要素があるってのに
トイとプラモじゃ比較にならねとか一体どこをどう見て言ってんだよ。

MGは内部メカをみっちり入れで結局棒立ち以外ポーズが取れないVer2なんて
冗談のようなプラモを臆面もなく発表してる。
どーもバンダイの技術屋ってのは木を見て森を全く見ないド近眼なフシがある。
トータルバランスをもっと良く練ってから新ブランドを立ち上げろと。
23HG名無しさん:2010/07/15(木) 07:58:14 ID:lBxa/g5u
はぁ・・・しばらく居つきそうだな
コテつけてくんない?
24HG名無しさん:2010/07/15(木) 08:07:21 ID:ANZSytNx
>>21
>>22
これ読んでもふ〜んってくらいで
RG欲しいって気持ちは変わらんな〜

君、もっとがんばって反論しなきゃ
ど〜も君の中だけで熱くなってて
論理的のつもりなんだろうけどズレてるからガッカリなんだよな
もっとしっかりしなよ〜

それにハッチオープンギミックあったほうがいいの?
あんなもんいらないからなくしてくれてありがとうって思ってるけど
頭開いて飾ってもかっこわりいしね
25HG名無しさん:2010/07/15(木) 08:24:05 ID:lBxa/g5u
個人的にはギミックとかどうでもいいんだけど、お台場版再現するのに
パーツ細分化ででマスキングの手間が、減少するのが嬉しいね
造形もG30thよりお台場ガンダムに似てるし
ということで付属マーキング関係が不満といえば不満だけど
26HG名無しさん:2010/07/15(木) 08:58:13 ID:hbYJ9BZl
持ってない7000円の塗装出鱈目ゴリラを熱心にフォローする上級バンダイ信者様を見習えよおまえら
27HG名無しさん:2010/07/15(木) 09:08:36 ID:0Hzy5WpD
スパコンはゴリラ、G30とRGはもやしっ子。

ジム好きの俺としては新しい78ガンダムキットが出ると、
まずジムとの整合性が気になるんだが、G30やRGと
整合性の取れたジムを想像すると激しく萎える。
28HG名無しさん:2010/07/15(木) 09:24:32 ID:DuO7YTDd
>あんなもんいらないからなくしてくれてありがとうって思ってるけど

君の意見が総意ではないよ。
ハッチオープンギミックがないのは自分も不満。
バンダイの技術の総まとめなら逃げちゃダメだなトライアルだと思う。
それとRGの新技術のまとめを作ってくれないか。
みんながみんな雑誌を購読してるわけでもないんで。
なんか凄いのが出るらしい、てだけでスレ覗いてる自分みたいなのもいると思う。
29HG名無しさん:2010/07/15(木) 09:27:12 ID:lBxa/g5u
オレ的にはおっと思ったんだがジムスキーにはどうなん?
細いっていえば細いか
ttp://www.ybdb-do.com/2moten4th/d/d17.htm
30HG名無しさん:2010/07/15(木) 09:55:58 ID:ry63hlnh
ハッチオープンのためにスパコンみたいにヒンジ丸出しにされるのもなぁ
1/1デザインありきのRGだし
31HG名無しさん:2010/07/15(木) 10:01:56 ID:7RzoUjWj
厚木のポストホビーで先週から
RG展示している(しかも触れる)。
予約購入すると(2割引)、¥1000キャッシュバック。
32HG名無しさん:2010/07/15(木) 10:22:46 ID:EOs/vgrS
>>25
マスキングの手間は激減するけど塗装するなら塗膜コントロールがな…
ただまあ成形色見るとそのままのカラーで行くなら、外装はバリ等の処理とクリアコートだけでええかも
G-3カラーとかにしたい所だが、そうなるとフレームに付けた状態でブラシ吹くかなあ

とりあえず現物目にすると設計者の狂気を笑いたくなる出来栄えだ、指とかコアファイターとか特に
33HG名無しさん:2010/07/15(木) 10:30:37 ID:3XX0u1Ee
買う気なかったのになぜかワクワクしてきたぞ
34HG名無しさん:2010/07/15(木) 11:30:39 ID:cYZtSZwU
アンチの意見がアホ過ぎて
RG擁護がしたくなってきた

RG並みに改造できるやつなんて
全世界中探しても数人しかいないだろうよ
プロでもそうはいないだろうよ

だからこのアンチはアホ過ぎて笑えるwww
匿名だからって恥ずかしいこと叫びすぎだってwww







ちなみにRGの出来はスパコンの足元すら及ばない
プラモはお客さんが組み立てることが前提なんで
どうしてもヌルくなるから仕方が無いか
35HG名無しさん:2010/07/15(木) 12:48:51 ID:ihpasdqr
スレタイなんとかしてくれ
リアルグレードで検索できないから
なかなか見つけられなかったぞ。
36HG名無しさん:2010/07/15(木) 12:58:04 ID:X2Xn//ns
>>34

RG擁護の意見がアホ過ぎて
アンチ擁護がしたくなってきた

> RG並みに改造できるやつなんて
> 全世界中探しても数人しかいないだろうよ
> プロでもそうはいないだろうよ


ここ笑い所?
どの辺が「プロでもそうはいない」「RG並みに改造できる」部分なのか書き出してくんない?
37HG名無しさん:2010/07/15(木) 13:23:52 ID:lBxa/g5u
腕のあるヤツはテクを駆使して超絶FGやHGUC作るのもいいけど、
費やす手間や時間との兼ね合いもあるし
そこまで情熱わかないけど3000円弱でRG位の出来なら作ってみるかって
人間も多いだろ、積山のプレッシャーもあるしなw

超絶FG作れる人間は尊敬されると思うし黙って手を動かしてリャいいと思うぞ
38HG名無しさん:2010/07/15(木) 14:18:42 ID:32yu9XXB
極論で釣るバカ釣られるバカ
39HG名無しさん:2010/07/15(木) 14:57:11 ID:qKlkc5fF
ザクの次は何を出してくるかな

もうエクシアは飽きたし、かといってストライクというのも・・・
40HG名無しさん:2010/07/15(木) 16:40:22 ID:bj1xKgwL
>>35
前スレだって中天入ってたからその検索方法じゃヒットしないだろ
41HG名無しさん:2010/07/15(木) 16:50:25 ID:oK8i0lrH
>>28
やれない事は無いだろうけどやらない理由としては
・フレーム仕様の為ハッチ内部のギミックを仕込むスペースが無い
・破損の恐れがが高くなる
・価格の高騰
って感じじゃね?
42HG名無しさん:2010/07/15(木) 18:48:30 ID:ZC6MkdeH
個人的にはフリーダムが欲しい、HGは悲惨な出来だしな(笑)

RGは下手にラインナップ増やしてHGUCと食い合いになるぐらいなら、
淡々と主役級だけ出してる方がシリーズとしては差別化が計れていいと思う。

キット単体のバリューとラインナップの充実、どちらも欲張ると結果的にMGのように失敗に終わるだけ。
43135:2010/07/15(木) 18:55:50 ID:AK+mqjMi
イボルブνみたいなRGνが出してほしい
Ζでもいいけど
44HG名無しさん:2010/07/15(木) 19:06:08 ID:IRtGirLn
シャアの次に来るであろう量産型ザクの後は完全変形Zを出して欲しい
45HG名無しさん:2010/07/15(木) 19:26:01 ID:ofKXc8PT
はは、何を言ってる。
量ザクの次はG3、プロガン、ザクJタイプ、ガルマザクだろ。
46HG名無しさん:2010/07/15(木) 19:27:26 ID:ihpasdqr
ガンダムの場合は実物大が存在してそこからモデル化されてるから
存在感とか半端なく再現できてるけど、
以降シリーズ化されるとしても実物大モデルがあってこそ導き出せる要素がないから
単なる部品数がおおい精密モデルになって他との差別化が出来なくなって消えてゆく運命なんだろな
47HG名無しさん:2010/07/15(木) 19:28:06 ID:jxOxeeGX
店頭は初日で捌けるよなあ
23日になるか24日になるかがわからん。amazonにしとくか
はいはい日記日記
48HG名無しさん:2010/07/15(木) 19:43:40 ID:LeewAzyL
なんだかんだで第一弾がガンダムだとシャアザクを第二弾にもってきてくれて嬉しい俺
49HG名無しさん:2010/07/15(木) 20:16:55 ID:ihpasdqr
>>47
優良情報サンクス!
早速amazon行ってくる。
50HG名無しさん:2010/07/15(木) 21:35:54 ID:z0NPyKds
MGで散々ハッチオープンイラネって言われてたのに今更要るって意見出るってどうよ?
どっちかというと軽いフットワークでパパッとオミットした磐梯山を褒めたいわ
ただし限定メッキテメーは駄目だ
51HG名無しさん:2010/07/15(木) 22:03:07 ID:cq7Huyl+
>>50
> MGで散々ハッチオープンイラネって言われてた

それって例の運河彫りガンダムだろ?
あんなのはハッチオープンとは言わねんだ、解剖だろ。
あんなザックリとドタマ半分抜いて誰得なんだよと。
かつてガンポンで改造作例として出たハッチフルオープン状態をまるで理解していない。
むしろ雑誌でスパコンを見た時、やっとバンダイはあの改造作例を今風に解釈したんだなと感心したもんだ。
それ以前のハッチオープンなんてシラネ。
似て非なる良くワカラン何かだろw
52HG名無しさん:2010/07/15(木) 22:35:47 ID:ANZSytNx
あーまたスパコン君か めんどくせ〜から
RGハッチオープンなしでダメってことでいいや〜

ハッチオープンはどーでもいいが早くシャアザク情報こんかな
53HG名無しさん:2010/07/15(木) 22:55:37 ID:ZC6MkdeH
やっぱりザクもヒザ曲げるとフトモモの装甲がスライドするんでしょうか?・・・(´・ω・`)
54HG名無しさん:2010/07/15(木) 23:03:32 ID:cq7Huyl+
>>52
> めんどくせ〜から
> RGハッチオープンなしでダメってことでいいや〜

おめ〜はよ
結局何も考えてねーんだよ。
だからちっとでもKwsKされると答えらんなくなってトンズラだろ?
だから考える程の頭もねーんなら最初から口を挟むな。な?
おめーはなーんも考えずにバンダイが出すウンコを「このカレーうめえっ!」とか言って
バックバク食ってりゃいいよ。別にそう言う奴をどうしようなんて言ってないしな。
もう絡んでくんなよ?
55HG名無しさん:2010/07/15(木) 23:07:30 ID:4c1gSkjc
>>54
いや、どう考えてもめんどくさいだけだと思うよw

56HG名無しさん:2010/07/15(木) 23:08:22 ID:ANZSytNx
なんか言ってる〜
わかったわかった 君が1番
おれの負けで逃げ出すってことでOKよ〜
57HG名無しさん:2010/07/15(木) 23:26:09 ID:oK8i0lrH
クラスに一人はこーうー子いたよね
口だけ番長みたいな子
何でも出来るとか知ってるとか言って何一つ駄目な子
同級生には相手にされなくなって下級生相手に大風呂敷
当然下級生にも見放されていっつも一人ぼっち

そのまま大きくなっちゃったんだろうな
ある意味かわいそうな奴だ
58HG名無しさん:2010/07/15(木) 23:30:16 ID:0Hzy5WpD
>29
後ろに写ってるHGUCジムをデザイン的に上回る部分が
どこにも感じられない。
59HG名無しさん:2010/07/15(木) 23:43:52 ID:0Hzy5WpD
>54
俺はキミに同意する(・∀・)

52みたいにちょっと突っ込まれて返答に困ると
「はいはい、わかったわかった」と、さも身を引いたように
取り繕って上手く逃げる奴結構居るもんな。
その程度で逃げるぐらいのショボイ主張なら最初からしなきゃいいのに。

それに、2ちゃんなんて暇人の巣窟でここまで色々やり取りしておいて、
今さら「面倒だから」も無いだろw
60HG名無しさん:2010/07/16(金) 00:13:07 ID:anMsIasb
おまいらケンカすんな
来週だぞ
地獄のようなヒケ処理が待ってるぞ!
61HG名無しさん:2010/07/16(金) 00:20:59 ID:Ou+8AYwL
まーな〜、物事なんてのは理詰めで考えりゃそれなりに答えは出んのよ。
けど2ちゃんなのをいい事に最後はおちゃらけて「ハイハイ俺の負けでいいよ」とか言ってハナから主張を通さないヤツ大杉。
最初から通せないならガタガタ言ってくんなっての。
そんな思考放棄したヤツはもうプラモなんて止めてトイ行っとけトイ。ムリすんなっての。
どーせプラモなんかいじってたってインストに書かれてる事以外できね〜よ。
そんなのがプラモいじってる意味あんのかと。
62HG名無しさん:2010/07/16(金) 00:22:13 ID:4z1sp2/Q
俺ヒケなんか余裕で無視するし
63HG名無しさん:2010/07/16(金) 00:24:59 ID:nJan1V6w
ホント発売直前の風物詩って感じやね
アレな感じな人たちがわらわら集まって来とる
64HG名無しさん:2010/07/16(金) 00:29:53 ID:hBWley3V
まず運河彫りが分からんw
ザクは慣例に倣うならスライドしないっしょ
65HG名無しさん:2010/07/16(金) 00:32:20 ID:bBUZRCnq
アンチが専用スレに常駐するのって本当はソレが大好きなんだろうな
でも、自分が望んでた物とはズレた物が出るとわかって逆恨み

つーか青年の主張がやりてーなら学校でやってくれや
人前が恥ずかしいならチラ裏でやってろ
66HG名無しさん:2010/07/16(金) 00:53:20 ID:Ol4KEP/H
>>59
>>61

おまえらムキになるなよ〜
おれこんなとこで主張なんていいや〜
じゃあがんばって主張しなよ〜
だれか相手してくれるだろ〜


やっぱり主張すると、いらねーって思うハッチオープンが
RGにないからハッチオープン必要って子みたいにがんばって主張する必要ないんだよね
本当のハッチオープンっての?スパコンのやつ、それ自体がいらねーしなー
だから最初から主張ってないしキミらみたいに熱くなれないよー
だらけててゴメンネー
ハッチオープンいつかつくといいねー
じゃあ寝るわ〜









ホント俺にどんな主張を望んでんのかさっぱりわからんわ
67HG名無しさん:2010/07/16(金) 01:04:08 ID:k1XcEEv/
勘違いをするな

バカは黙ってろ

そう言ってるだけだ。バカはもう寝ろ。そしてもう一生起きて来なくていいレべルw
68HG名無しさん:2010/07/16(金) 01:08:57 ID:x/oSfziC
>66
はいはいオヤスミ。
敗北宣言した後に未練たらしく書き込みしなくていいから
さっさと寝ろw
69HG名無しさん:2010/07/16(金) 01:17:02 ID:anMsIasb
まあRGを元にしてモールドすべて埋めて
アニメ仕様に仕上げたらさすがにびっくりする

つーか見てみたい
70HG名無しさん:2010/07/16(金) 02:53:24 ID:hBWley3V
モールド埋め埋めはHJがやるかもなw
71HG名無しさん:2010/07/16(金) 03:41:25 ID:y4n90qJT
ガンプラ秘密基地を見てきた……そして今日、サンプルも触ってきた。
イヤ、あり得ねぇって、2500円であれは馬鹿過ぎるだろ、良い意味で。
設計した奴は何処まで気が狂ってんだ? 1/144であそこまでやるか普通?
とにかく、RGは1/144の組み立てモデルで出来る事を、出来る限り詰め込んだ代物なんだろうな。
しかも、恐ろしいのはそれがワンオフじゃなく量産品で売られるって事。
バンダイ、いや、日本のプラモ形成技術の集大成と言って良い。

否定する奴も擁護する奴もいっぺんは手にしてみろ。少なくとも考えは変わる。
72HG名無しさん:2010/07/16(金) 04:24:37 ID:x/oSfziC
>71
組み上がった状態だったけど、もう手に取ったよ。
現物見ても無いのに良いか悪いかなんて判断しようが無いからね。
実際に自分の目で見て手に取った結果、残念なキットだという
印象を持ったからここまで書いてるわけであって。

ここで強行に主張してる奴らはすでにどこかで現物見た人でしょ。
見ても無いのにここまで主張出来る奴が居たら恐いよw
73HG名無しさん:2010/07/16(金) 04:53:09 ID:hBWley3V
>>71
なんかしらんがカバオAAが脳裏によぎった
74HG名無しさん:2010/07/16(金) 05:15:01 ID:anMsIasb
取りあえず買うよ。
んで組んでみるわ
来週楽しみだ
75HG名無しさん:2010/07/16(金) 05:19:32 ID:hBWley3V
ttp://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/07/15_2/14.jpg
ttp://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/07/15_2/15.jpg
ふとももズラしすぎだろ かえって不自然に それともユルいのか?
あみブロのレビュー見るとなんだかんだでやっぱ頭一つ突き出た完成度だな
ハンマー・ジャベリン欲しかった
76HG名無しさん:2010/07/16(金) 07:27:00 ID:h/ZCouM6
取り合えず、シャアザク待ちだな
77HG名無しさん:2010/07/16(金) 09:18:23 ID:dgLtHNGj
>>75
通報しますたに見えた
78HG名無しさん:2010/07/16(金) 09:53:50 ID:dJ+d0jLQ
どうかHGガンダムみたいなアホみたいなクネクネ人形になってませんよーに
あれはホント最悪だったな
パチ組んですぐさまゴミになったよ

今回はどうなんよ触った感じは
79HG名無しさん:2010/07/16(金) 10:28:07 ID:D10niS2u
>>71
実物見たけど写真で見た方が印象よかったな
あの大きさでは宝の持ち腐れ・・・そんな感じ
80HG名無しさん:2010/07/16(金) 12:37:48 ID:Ek5gnreI
RGでグフ作る夢を見た。


ということは、グフは出ないな。
81HG名無しさん:2010/07/16(金) 12:54:14 ID:y4n90qJT
>>72
とりあえずあんたの目が節穴で、なおかつ無感動な人間だと言うのはよく分かった。

>>79
それは言えてるw さすがにこの大きさで色々盛り込み過ぎだよな。
しかし、これで得たノウハウが以降のHGやMGに活かされると思うと胸が熱くなる。
82HG名無しさん:2010/07/16(金) 13:05:52 ID:e5G5uO3A
HG/MG/PGや2.0物みたいな今後のキットの為の試金石のようなキットだよな
とはいえ次に出るRGシャアザクがまんま2.0ザクのダウンサイズになってしまいそうな悪寒が…
PGガンダムの後のPGザクみたいな…

てか何となく第三弾がRGジムかRGユニコーンではないかと予想
83HG名無しさん:2010/07/16(金) 13:10:08 ID:Keth9tAH
RGを名乗るなら次はスコタコブルーティッシュカスタム(錆まくり)だろ
84HG名無しさん:2010/07/16(金) 13:13:59 ID:XFsRdOiM
立体パズルって考えたら相当楽しめそう
85HG名無しさん:2010/07/16(金) 14:06:44 ID:nX5aAnWK
もう少し手を抜いて組み立てハイコンにも繋がるぜ。
細かいパーツのスナップフィット
86HG名無しさん:2010/07/16(金) 14:48:02 ID:GqFpztBX
>>81
とりあえずあんたの目が節穴で、なおかつ騙され易い人間だと言うのはよく分かった。

自分の感想と合わない奴は無感動だとか失礼にも程があるだろ。
どれだけオマエ基準が確かなんだと。

おれに言わせりゃRGなんて何の新しさもないどころか、「そんなのユーザーが工夫してやるべき領域だろ」な部分を
お節介にも手を出して来て「ハイ、代わりにしといてやったから3000円!」と手を出されてるみたいで滑稽だわ。
まるでオナニーを母親に手伝ってもらってる様なカッコ悪さだと言ったら伝わるか?
87HG名無しさん:2010/07/16(金) 14:57:20 ID:dGjgslOf
>>86
>「そんなのユーザーが工夫してやるべき領域だろ」

また新しく”ユーザーが工夫してやるべき領域”をみつければいいじゃん
それとも俺にはこれ以上想像力はねーよ!って宣言?
88HG名無しさん:2010/07/16(金) 15:01:42 ID:qsVGkGz1
まあまあ、それぞれの意見があって良いじゃないか
双方が違う意見に噛み付くから拗れるんだよ

俺は楽しみにしてるからネガな意見が出てもなるべく関わらないようにしてる
発売日いよいよ来週なんだな…待ち遠しいなー
89HG名無しさん:2010/07/16(金) 15:11:55 ID:WxahWJgf
脳内モデラーが領域領域言い合ってもなにも生まれない
ただのオナニー
90HG名無しさん:2010/07/16(金) 15:56:13 ID:mBkVi3iT
アンチが巣くう理由って
・本当は大好きだったんだけど自分が思い描く物と違っていた故の逆恨み
・単なる構ってちゃん

まぁ極端な擁護派も含めて障らないのが無難だし、個人主観の情報なんて落書き以下のもん
買う買わないとか、良し悪しなんか発売されてから手にとって手前自身で決めろだ
91HG名無しさん:2010/07/16(金) 16:09:43 ID:y4n90qJT
>>86
逆ギレか、見苦しい。
92HG名無しさん:2010/07/16(金) 16:21:13 ID:95O3NVWq
さわるな
また暴れ出すぞ
93HG名無しさん:2010/07/16(金) 17:24:15 ID:uCjryMnw
まあ確かにRGを楽しみにしてるやつらって
ぶっちゃけカッコ悪いわなw
だって模型に残された「改造する楽しみ」を放棄してバンダイにやってもらってバンザイしてるんだもんなw
いっそもうロボ魂買った方がいいんじゃないの?なんで模型やってんの?

そう言う疑問がふと過ったわ。
何も考えず順番通りに組み立ててモデラー気取りとか
どんだけ脳みそ寝てるんだっての。
94HG名無しさん:2010/07/16(金) 17:28:26 ID:qsVGkGz1
秘密工場によれば腿の装甲は動きに連動してスライドとあったけど
あみあみの写真では足を伸ばしてるのに垂れ下がってるんだよな
前にスレに書き込みがあったように選択もできるって事なのかね

全体的にパーツが小さいからダボが小さかったり浅かったりして
結局接着剤を使うことにはなりそうだけどなー
95HG名無しさん:2010/07/16(金) 17:31:27 ID:YLL6+m+A
>>93
元キットの完成度が高かったら改造しちゃいけないのかよ
96HG名無しさん:2010/07/16(金) 17:31:44 ID:t7z4IEwp
おまえらもっと考えろと煽るけど、「俺は考えて改造してる」なんて嘘はつかないんだから偉いよ
きれいな釣り
97HG名無しさん:2010/07/16(金) 17:37:32 ID:nJan1V6w
http://ga.sbcr.jp/mreport/015263/
塗装するとやっぱ良い雰囲気だね
ストライプのデカールはうーんって感じだけど
98HG名無しさん:2010/07/16(金) 18:38:41 ID:h1H8gQ4i
べ、別に欲しくてポチった訳じゃないんだからね!
実物も見て批判するためにポチっただけなんだからね!

親指まで動くのか
すげぇなぁ
99HG名無しさん:2010/07/16(金) 19:42:02 ID:zEVQx5OO
>>95
>>93さんがその超絶テクを駆使し時間と手間と金をどれだけかけてもRGガンダムレベルの物は作れないという意味だよ
つまり>>93さんほどの玄人モデラーが思わず白旗を揚げてしまうほどの代物だということ
いや〜>>93さんほどの玄人モデラーにも辿り着けないレベルのキットが量販店で1800円くらいで買えちゃうなんて幸せだなあ
100HG名無しさん:2010/07/16(金) 22:04:07 ID:6kNuFx6O
>親指まで動くのか
>すげぇなぁ

凄い笑い所ですねwww
101HG名無しさん:2010/07/16(金) 22:33:12 ID:zt28YE9s
>>97
おいおい、これはRGではない。
102HG名無しさん:2010/07/16(金) 23:25:11 ID:DtsHH6pJ
>>97
これはHGの静岡限定版な
物はG30thと同じ
103HG名無しさん:2010/07/16(金) 23:36:31 ID:x/oSfziC
>81
これはまたえらい言われようだな(´・ω・`)
まぁ確かに何でもかんでもキャッキャと大騒ぎする
タイプでないのは確かだけど。

>86
擁護してくれるのはありがたいんだけど、
釣りか本気かわからない煽りレスはもう少し控えめに。
擁護派のレスもどんどん幼稚になっていってるので。
104HG名無しさん:2010/07/16(金) 23:43:07 ID:dJ+d0jLQ
ぶっちゃけG30thガンダムってかっこ悪くて好きじゃないな
RG見たときお台場のにソックリでびびったよ
これこそ待っていた形だと
RGの形でまた48出してくれよ磐梯山
105HG名無しさん:2010/07/16(金) 23:52:24 ID:x/oSfziC
アンチって言葉でRGの存在自体を否定してる人と
同じように思われてるかもしれないけど、
俺はアンチの中でも単なる「買わない派」。

RGが現時点の1/144におけるバンダイの技術の集大成である
素晴らしいキットである事は認めてる。プラモデル商品としては
世界一と言っていいぐらいのクオリティだと思うよ。

ただ、「俺はいらない」と言ってるだけ。

理由はモロに好みの話なので書いても仕方ないと思うけど、
俺がここに居座ってるのは、その「いらない」って意見を
ここに書き込むことすら否定されたからなのよ。


どこにもルールとして書かれていないのに、
「このスレではマンセー意見だけ書いてくれ、アンチが意見を
書きたいなら別にアンチスレを作ってそちらでどうぞ」ってのが
どうしても納得いかなかったから。

ここに来てるRG擁護派の人って全員この意見に賛同してるの?
肯定と否定の両方の意見があってこそ、こういう場で議論する
楽しさがあると思うんだが。
106HG名無しさん:2010/07/17(土) 00:00:00 ID:yCTXbA7b
ダメなんですよ。
何がダメなのかと言うと、
テレビ版の作画がアレなのに、
プラモだけリアルになってしまっている。
これはおかしいんですよ。
プラモをリアルにするなら、アニメも現代の技術でリメイクした方がいいのね。
リメイクしないなら、テレビ版の作画に合わせて線の数が少ないガンプラにした方がいいのよ。
わかる?
本当のリアルは、テレビの絵に似ていること。
107HG名無しさん:2010/07/17(土) 00:06:16 ID:GM4uSrqh
TV映画デザのものを今の技術で欲しいのは同意。
可動戦士とMGVer2で100点とはいかないまでもかなり満足してるから、ゆったり待ちまっせ〜>磐梯山
108HG名無しさん:2010/07/17(土) 00:19:33 ID:P6MZ1DBf
論議w
ダチとでもしてろよw

あ・・・いねぇーかw
109HG名無しさん:2010/07/17(土) 00:23:34 ID:b/M9qHfu
いらねえと思ってるプラモのスレにきてわざわざいらねえと書き込むwwww
110HG名無しさん:2010/07/17(土) 00:32:39 ID:vNm5ajoH
>>105

早く消えてくれ。ウザい。議論は脳内で一生一人でやっとけやボケ。

それよりRGのデザインで1/100のMGが欲しいと思ってるんだけど、そんな人は他にいる?もちろんRGは買うつもりだけど。
111HG名無しさん:2010/07/17(土) 01:13:26 ID:2eNgoIAu
再放送見てRGグフが欲しいと思ったきょうこの頃。
112HG名無しさん:2010/07/17(土) 01:14:18 ID:okTfEmLc
>>110

MGじゃなくてもいいから1/100欲しいな
禿電のはイラネけどw
113HG名無しさん:2010/07/17(土) 01:19:51 ID:qtRKvR7h
>>105
言わんとしてることはわからんでもないが
居座ってる理由が稚拙です。大人とは思えないです。
114HG名無しさん:2010/07/17(土) 01:31:08 ID:UhE7JVkJ
>113
ちょっと気に入らない事かかれるとすぐ「アホ・バカ」言い出す
お子様が出入るするような場所だし、大人な意見求めるのも
どうかとは思うけど。

で、やっぱりキミも上で書いた意見に賛同してるの?
115HG名無しさん:2010/07/17(土) 01:34:53 ID:qtRKvR7h
>>114
ん?
どうでもいいと思うw
116HG名無しさん:2010/07/17(土) 01:40:06 ID:UhE7JVkJ
>115
スレ内でルールに書かれて無い事を強要する人が居ても
別に問題無いって事かな?
117HG名無しさん:2010/07/17(土) 01:41:07 ID:bnYRqfa+
>>105
「すごいとおもうけどおれのこのみじゃないからいらないな」

お前がここに書きたかったことはたったこれだけだろ
何をだらだらと長文書いてんだ
118HG名無しさん:2010/07/17(土) 01:47:31 ID:Eni1OEIH
>>108
オマエまたそのワンパターンなレスかよ
その「あ・・・〜かw」ってのいい加減飽きたぞw
119HG名無しさん:2010/07/17(土) 01:51:30 ID:UhE7JVkJ
>117
それは文盲のフリをしてるの?
それともマジなの?w
120HG名無しさん:2010/07/17(土) 01:54:46 ID:oHelI2u6
なんか変な粘着が沸いてきたw
121HG名無しさん:2010/07/17(土) 04:44:13 ID:EhcU0/5o
たまらないぜ はにはに
122HG名無しさん:2010/07/17(土) 04:48:56 ID:C0UNA7Fc
>>104
うむ
G30thは等身大ガンダムとは別物だよな
一体何を参考に作ったのか・・・
足とか違いすぎ
123HG名無しさん:2010/07/17(土) 05:07:43 ID:okTfEmLc
>>105
だからこそアンチスレでも、RG不要スレでも好きなの作って議論でも何でも好きにしろと
君みたいのがここに沸くように、君が作ったスレにも君と反対意見の奴は必ず現れる
君はここで要らないと言われてるのは理解してるようだから言うけど
議論って一人では出来ないんだぜ?議論したきゃここじゃ誰も相手しない以上はお互いに無益
友人同士でアレコレ話をしてる所に割って入って完全否定の自己主張だけしてみ?
友人に相手にされなくなるか、喧嘩になるだろ?つまりはそういう事さ
124HG名無しさん:2010/07/17(土) 06:27:33 ID:yRKSnhJh
>>105
この際2ちゃんのスレなんかどうでもいいよ。
君の現実世界の人間関係、もう一度注意してみなよ。
周りの人から空気の読めない人呼ばわりされてる可能性高いよ。

人間ってあれが好きこれが好きって言う人と
あれが嫌いこれが嫌いって言う人。
どっちが好意持たれるかわかる?

煽りでも何でもなく
愚直に我を通すのが当然みたいな考え方だと周りからどんどん人が離れていくよ
よーく考えてみ。
125HG名無しさん:2010/07/17(土) 07:08:36 ID:XiR8lcY2
>>122
よかった
やはりあれは別物ですよね
似せてるつもりかわからないが初見からコレジャナイ全開



他のスレで言ったら
俺は違いが分かる男(キリ!
とか言われるだけだったから
普通のガノタには形なんてどうでもいい事なのかな

お台場ガンダムが出ると言うこと自体が大事なことであって
どんな形物が出るって事はあまり関係ないのかな
126HG名無しさん:2010/07/17(土) 07:21:37 ID:EhcU0/5o
朝からやる気MAXですね、お前ら
127HG名無しさん:2010/07/17(土) 07:21:40 ID:MS2of6Zk
こんなの出さなくてもhguc版で十分事足りるだろ
バンダイはなに考えてんだよ
RX78ばかりだして他に出すもんがあるだろーが
たまには文句言ってるやつの意見に耳を傾けろよ
これ買う奴は真性のバカ
死ねマジで
128HG名無しさん:2010/07/17(土) 07:45:58 ID:yRKSnhJh
129HG名無しさん:2010/07/17(土) 07:52:14 ID:uGdbBOWl
この流れにフイタ
ネット弁慶いい加減にしろよw
130HG名無しさん:2010/07/17(土) 07:52:33 ID:8AsOL6WP
1/1とG30にガンダムとコレジャナイロボほどの差を感じるならキリって言われてもしょうがない
131HG名無しさん:2010/07/17(土) 08:00:04 ID:PfekSNGQ
>>127
こんなところに書かなくていいからバンダイに言えよ。
132HG名無しさん:2010/07/17(土) 08:28:25 ID:+WMe8gLI
なんかスピグレスレ臭がプンプンするなw
どーせ擁護してるのは一部も一部のお調子者だけだろ。
ま、どんだけ満足な出来かはオチさせてもらうけど積極的に買う気はないね
133HG名無しさん:2010/07/17(土) 08:42:35 ID:hhlT/YTC
>>132
よろし!ほなウチとことアンタんとこ ご飯別々にしましょ!
それやったら文句ないでしょ!?
134HG名無しさん:2010/07/17(土) 08:43:07 ID:UhE7JVkJ
>123
それは結局マンセー意見の人しかここに出入りしちゃいけないと
言ってるのと同じだよね?
上にも書いたけど商品としてのRG自体をどうこう批判してるわけじゃなく、
俺が言いたいのはその一点なんだけど。

「公の場であっても自分と違う意見の人が自分の周りに居るのは嫌だ」
なんてのは通用するもんなんだろうか?自分で勝手に思ってる分には
いいんだろうけど、ルールで決められていない場所でそれを
振りかざすのはどうかと思うんだが。

逆にアンチ派が
「マンセー派ウゼーな。ここはマンセースレじゃないんだから
 別にスレ作ってそっちでやれよ」
と言い出したらどうよ?
135HG名無しさん:2010/07/17(土) 08:55:41 ID:8AsOL6WP
プラモと直接関係ない不毛な議論ごっこを続けるくらいなら別スレ立てるのが賢いやり方
136HG名無しさん:2010/07/17(土) 08:57:33 ID:MLxvrBDD
黙っててももうすぐ「うっかり買っちゃった派」からの後悔レスがバンバン来るだろ。
バンダイ単価を上げたい気持ちは分かるがプラモの本分を完全に忘れてるぞ。
だから「組み立てるトイ」なんて笑われるんだ。
てか
トイなんか組み立てて楽しいか?
まさしく前のレスにあった「バンダイにオナニーを手伝ってもらってるみたいなカッコわるさ」が。
これ喜んでる奴ってチンポ出しながら「誰か俺の代わりにシコッてくれ〜」とか言ってるみたいで
正直どうかと思うわ。
137HG名無しさん:2010/07/17(土) 09:01:05 ID:uoGMJy61
>>136
面白くない
もう一回レス書きなおし
138HG名無しさん:2010/07/17(土) 09:14:27 ID:XsO8PbBb
え〜書き直しってか。
要するにインスト通り作って完成、そっから先はナシよって姿勢が今のバンダイのダメなとこ。
MGに至ってはメッキ落として塗装すら許さないストフリとかもうね。

プラモなんてのは「ハイここまで!こっから先はご自由に」ってのがいいとこなんじゃないの?
予算の都合でギミック割愛したトイを上回る可能性を秘めた素材がプラモなんじゃないのと。
え、ちがうのか川囗!
答えろこのハゲメガネウスラデブ!
139HG名無しさん:2010/07/17(土) 09:23:45 ID:yJNseYDb
>>112
おお、いたんだw レスありがとう。
禿ケータイは俺もいらないと思ってる。
でもあのケータイに付いて来るプラモだけめちゃ欲しいんだよね。
RGのバックパック可動するとことか、1/100でやって欲しいなと思う。

140HG名無しさん:2010/07/17(土) 09:36:07 ID:bGwytNbR
もう夏休み?
141HG名無しさん:2010/07/17(土) 10:16:48 ID:okTfEmLc
>>134
んー違うよ
具体的にここが駄目とか、こんな感じがy良いって「意見」なら大歓迎
イラネとか、絶対買わないとか、こうじゃなきゃ許せないとか完全否定な「主張」とは平行線で結局は煽り合戦になって無益だって事
それこそ君のしたい議論にすらならないのは周知の事実
ルールとかって話じゃなくって、要不要や買う買わないの議論やりたいなら他でやってって話さ

ついでに言わせて貰うと君の主張も、いらなきゃ買わなきゃいいでしょ?俺たちは買うけどで終わる話
議論にもならないと思うよ?
142HG名無しさん:2010/07/17(土) 10:24:01 ID:bGwytNbR
>>138
RGがあんたの嫌いな方向性の最右翼だってのは理解した
21世紀のガンプラを購入しないことで解決できるんじゃないかな?
バルサ材削りだして作るのも楽しいと思うぞ
143HG名無しさん:2010/07/17(土) 10:29:06 ID:okTfEmLc
>>138
んじゃRGにハッチ開閉ギミックを仕込めば良いんじゃ?
君の意見だとRGは完全なる完成体のようだけど矛盾してる
パチな人はともかく、少なからずいじる人にとっては素体に過ぎない
これ以上イジれませんと泣き宣言にしか思えないよ?
144HG名無しさん:2010/07/17(土) 11:10:16 ID:b/M9qHfu
>>138
おまえID変えまくって何やってんの?w
145HG名無しさん:2010/07/17(土) 11:25:52 ID:4c5Xn1be
146HG名無しさん:2010/07/17(土) 11:34:03 ID:Gor0YnCK
お前ら簡単に釣られるんだな
147HG名無しさん:2010/07/17(土) 11:42:19 ID:8ZMUE9ue
お前らもうおやめ。
148HG名無しさん:2010/07/17(土) 12:14:44 ID:Eni1OEIH
”プラモデル”を楽しみたいんだからバルサ材云々は言い過ぎw
でもユーザーに親切な設計がダメとか言い出したらキットの進歩が止まるぞ
今の過剰な親切設計がガンプラモデラーのスキルを落としてるというのはあると思うけどさ
149HG名無しさん:2010/07/17(土) 12:32:28 ID:RVAmfnF7
>145
店舗向けサンプル
150HG名無しさん:2010/07/17(土) 12:38:18 ID:Fp3M7zwp
ガンプラモデラーの質なんかどーでもいいよw
どれだけモデラー()としてのレベルが高くても所詮オナニーでしかないじゃん
151HG名無しさん:2010/07/17(土) 12:44:52 ID:Gor0YnCK
他人がやってるのを見るよりも、自分でやった方が気持ちいい。
152HG名無しさん:2010/07/17(土) 12:49:51 ID:J1GczQZk
秘密工場を見た限りだけどなんか腕細いなぁ
胴体と離れてるからそう見えるだけかな?
153HG名無しさん:2010/07/17(土) 14:46:07 ID:b6JwmkFD
まだ「ID変えて」とか言ってる原始人がいるのか。おまえのインターネッツは何年前で止まってんだ?

だから内部フレームだの内部メカだのと
バンダイは余計な所に余計なギミック入れてんのがダメなの。
同じ3000円なら種コレ5個ぶちこめよと。
最初から使いもしないフレームやら何やらに3000円とか出せねっつの。
だったら動かないガンダムにWBの床(射出カタパルトな)とメンテベッド付けて3000円の方が
遥かに価値があると思うね。
もちろんアムロ上手く受け取れよのオムルフィギュアも忘れるな。
154HG名無しさん:2010/07/17(土) 15:01:22 ID:ApIGJzzE
スルー推奨
155HG名無しさん:2010/07/17(土) 15:03:54 ID:t+JkBNWK
よくもまあこれだけいらんもんばかり羅列できるもんだ
156HG名無しさん:2010/07/17(土) 15:36:39 ID:FzV7UObV
台座はいいよね
おまけに釣られる子供がいるからバンダイも喜ぶ
157HG名無しさん:2010/07/17(土) 15:45:46 ID:Eni1OEIH
それで3000円はちょいと高いけど、カタパルト付きの床と
メンテベッドは普通に欲しいな。
158HG名無しさん:2010/07/17(土) 15:53:51 ID:B3A9nIaY
おもちゃショーのブースで説明してるお姉さんに今後のラインナップ聞いたら
159HG名無しさん:2010/07/17(土) 15:55:15 ID:B3A9nIaY
絶対答えられないと思ってたのにシャーザクとか略称まで飛び出してきてビビった。。。
よく訓練されてますね・・・
160HG名無しさん:2010/07/17(土) 15:55:59 ID:bGwytNbR
【MG】新しい1/100シリーズを出すべきだ【HG】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1245227133/l50
MG並の外観で安価版の1/100を本気で希望するスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1249579860/l50
161HG名無しさん:2010/07/17(土) 16:19:34 ID:xuZL+0bw
突っ込まれて別IDで話の続きをしておいて
今更ID変えてないフリをされてもなぁ
夏休みだから仕方ないのか

まー俺らが構うから喜んで頑張っちゃってるんだろうけど
162HG名無しさん:2010/07/17(土) 16:23:58 ID:xuZL+0bw
>>152
以前も話題になったけど
やっぱ肩関節のタイミングが人体を外しすぎていて他のバランスを壊してる感じだね
仮にRX78やジムのバリエが出るとしたら
フレームが共通のうちはずっとこのバランスを引きずる事になりそうでなぁ
163HG名無しさん:2010/07/17(土) 17:00:49 ID:2eNgoIAu
コトブキヤのフレームアームズの素体は
関節のタイミングを多少なりとも調整できるんだよな

まあ、磐梯開発陣の頭は元々やわらかくはなさそうだが
164HG名無しさん:2010/07/17(土) 18:01:24 ID:Eni1OEIH
>>161
それが分かってるのならイチイチ触るなよ、頭悪いのか?
あと「俺ら」とか、そういう派閥意識ウザイ。
165HG名無しさん:2010/07/17(土) 18:38:42 ID:xuZL+0bw
>>163
胴と二の腕の間にロール軸が挟まってる関節配置なので
このままでは詰めたりはできない状況だね

関節技でも仕込んで胴と二の腕の接続をBJだけにすれば良さそう
166HG名無しさん:2010/07/17(土) 20:06:06 ID:cqa0dYZc
>>159
おねいさん(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
167HG名無しさん:2010/07/18(日) 00:38:52 ID:Lv8/Wzy3
あと1週間
だんだん興奮してきた
楽しみ過ぎる!

1個作ってみて良かったら改造用に2個買ってくる
168HG名無しさん:2010/07/18(日) 01:00:53 ID:rl8Zzwo9
改造できないからRG買うんだろ?
改造用にRG買うとかw
もうウソバレバレやん
だからお調子者だって言われるんだよwww
169HG名無しさん:2010/07/18(日) 01:21:03 ID:Lv8/Wzy3
なんでやねん!
接地性UPのための可動範囲拡大とか
細部でぃてぃーるUPとか
シリンダー増設とか
指可動とか
目ぇ光らせるとか色々あるだろ
他にもんーと何かあるだろ
知らんけど


とりあえず楽しみだ
早くパチ組みたい
改造プランなんてそれからだよ
170HG名無しさん:2010/07/18(日) 01:24:52 ID:Lv8/Wzy3
そうそうプロトタイプは必ず作りたい
あとは最強の黒いオラガン&青いオラジムつくる

それもこれもRGの素性の出来しだいだが
期待してる
171HG名無しさん:2010/07/18(日) 01:41:06 ID:G3WkvwH6
>>169
> 接地性UPのための可動範囲拡大とか
> 細部でぃてぃーるUPとか
> シリンダー増設とか
> 指可動とか

バカが墓穴掘るなってのw
RG全否定してるじゃんかwww
だからお調子者だっつのw
172HG名無しさん:2010/07/18(日) 01:50:11 ID:Lv8/Wzy3
RGのコンセプトなんて否定しても良いんだよ

つーかRGのコンセプト完全否定の間接固定のディオラマも作る予定だよ!
バンダイも文句言わないよ
誰も文句言わないよ
改造くらい好きにやらせてくれよ!

とりあえず早くパチ組みしてぇ
話はそれからだ。
173HG名無しさん:2010/07/18(日) 02:32:22 ID:O+jeH0wd
等身大ガンダムのまともなモデル化としても十分価値がある
G30th.はなんか所々モッサリしてて違うもん
特に足(靴)とか
174HG名無しさん:2010/07/18(日) 05:45:40 ID:VGkRZshK
これ塗装MG以上に面倒だな
パネルラインの白3色塗り分けだけでも大変だ
つーか塗装中パーツどっかに飛ばしそうでこええw
175HG名無しさん:2010/07/18(日) 07:21:44 ID:KfgBHbKj
テスト
176HG名無しさん:2010/07/18(日) 07:27:08 ID:KfgBHbKj
お、書き込めた。
秘密工場みて我慢できずにamazonでポチってしまったぜ
手元に完成済みFGがあるんだが、コンセプト云々はさておいて
1/144の大きであのクオリティは素直にすげぇわ

自分はあの大きさにいろいろ組み込む技術なんてないから
素直に塗装のみで楽しむつもりだな〜
177HG名無しさん:2010/07/18(日) 07:48:30 ID:03Ztbqkw
なんだろうなこの買う買う言ってる必死な人(たぶん一人)の管もまっ青なブレまくりのレス。
改造しなくても満足な出来がマスプロで買えるとか言っときながら
どこを改造しようか夢が広がりんぐとかw
しかも勢い余って2個3個買うとか釣り糸垂らしちゃってw
なんでそんなに必死なのよ?www
いくらなんでも2個も3個も買うなんてアホいないっしょ。
178HG名無しさん:2010/07/18(日) 07:52:12 ID:tzr8PD3T
>>177
君も必死だね
179HG名無しさん:2010/07/18(日) 07:56:52 ID:03Ztbqkw
んで、この良く分かんないプラモのどこが良いのかってのは結局誰も言ってなくて
買うぞー買うぞーレスばっか。
なんか胡散臭くて余計に地雷臭がプンプンするわ。
とりあえず肩の付け方がギミック優先でなんかおかしい、だけは分かった。
あとホイルシールwが違和感ありまくりなのも。
まあ落ち着け、そうしか言えん。

部品がムダに小っさくて武装が少なくて改造必須。
このスレから読み取れるRG情報ってこれかよ?w
もう買う買うはいいからRGの良い所を数えろ。罪はライダーに任せとけっつの。
180HG名無しさん:2010/07/18(日) 07:57:55 ID:AOalB737
>>177

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
181HG名無しさん:2010/07/18(日) 08:35:28 ID:ojTnA6ok
ID:03Ztbqkwは何に嫉妬しておられるのさ?
182HG名無しさん:2010/07/18(日) 08:58:36 ID:YHNDQR+Q
全否定する事せしか自分を表現出来ないのさ
素直に僕ちゃんには高いし、部品も多いし絶対作れませんって言えばいいのに
183HG名無しさん:2010/07/18(日) 09:52:22 ID:KUgl/Fe4
>>179
今日はID変えないんだww
184HG名無しさん:2010/07/18(日) 10:01:31 ID:mH4uOzYO
>>179
文章読んでるとこの人恐らくパチラーだね
RG買わなくていいから塗装用具一式そろえようか
185HG名無しさん:2010/07/18(日) 10:51:08 ID:32Cdvg3d
俺もパチラーだけど、あんな風になんないよ?
186HG名無しさん:2010/07/18(日) 11:06:29 ID:DXtw7vPq
パチラーに何か問題でもあんのか?
パチラー風情が”高尚な2ちゃんねるのスレ”で
発言すんなってか?w
187HG名無しさん:2010/07/18(日) 11:08:26 ID:6WJRHzzo
パチラーがFG改造しろって言ってるんだ
こんなに愉快な釣りは無い
188HG名無しさん:2010/07/18(日) 11:31:52 ID:Lv8/Wzy3
>>177
おいこらアホって俺のことか?

こんなに楽しみなキット他には無いよ
素組みして良し、改造して良し、ブンドドしても色剥げない
お台場ガンダムそのまんまの形状
他のロボットの軸にも使えそう
魅力だらけだよバーカ

まあそれもこれも実際手にしてみてからだと何度いったら解かるんだ

買う前から絶望の予想してくだらねぇ毒履きまくって
オマエつまんない奴だろ!

落胆するのは買ってからにしろや「世の中の事がなにもかも面白くない君」よ!
189HG名無しさん:2010/07/18(日) 11:32:48 ID:/eE1Cb55
>>186
パチラーに問題はないよ
発言もしていいでしょ
ただ君みたいな横柄なパチラーは…


キショいw
190HG名無しさん:2010/07/18(日) 12:41:46 ID:Dwy2y/IC
191HG名無しさん:2010/07/18(日) 14:45:45 ID:nTYxCsw/
>>184
> 文章読んでるとこの人恐らくパチラーだね

物凄いニュータイプ登場!(笑
どの辺がパチラーに思えたのかKwsK。
192HG名無しさん:2010/07/18(日) 14:59:27 ID:s1P0+6A3
パチラーを追いつめるなよw
可哀想だろw
193HG名無しさん:2010/07/18(日) 14:59:33 ID:ojTnA6ok
自分もパチラーだけど、パチラーだからこそこのキットに期待していたのに、
このスレではパチラー非推奨なんですか?
なんか凄く残念な気持ちです。
194HG名無しさん:2010/07/18(日) 15:13:06 ID:mgHOWJBx
なんだ今日もスルー検定開催中か
発売までこの流れが続くのか…
195HG名無しさん:2010/07/18(日) 15:14:10 ID:Hr3+pKZn
購入厨なんて無茶な単語が通用するんだから
模型板では改造厨とか塗装厨って単語が流行って然るべき
196HG名無しさん:2010/07/18(日) 15:29:17 ID:mgHOWJBx
うーん、MG信者の京都の彼なんだろうか
口調変えると只の粘着だから判らん

にしても頭部のダクト類の抜きが凄いな
1/144でこれを見る日が来るとは…
最低限顔の中のパーツは黒く塗っておかないとへの字が黄色く見えちゃうけど
197HG名無しさん:2010/07/18(日) 16:14:51 ID:jRk5gvWb
このシリーズが1/144ってことは、
F91やVの小型MSは絶望的と見ていいでしょうか?
198HG名無しさん:2010/07/18(日) 16:22:23 ID:azQiAoda
ロトなんていうキットが出てるんだからRGF91やらRGVが出ても不思議じゃないでしょ
199HG名無しさん:2010/07/18(日) 16:52:14 ID:ojTnA6ok
RGM-79とか?
200HG名無しさん:2010/07/18(日) 16:56:56 ID:0s5bT8f2
>>191

179のレスで
>あとホイルシールwが違和感ありまくりなのも。
この発言から模型作るのに紙のシールに多少なりとも頼ってる人だっていうのがわかる。
塗装する人は紙シールなんかマスキングテープ代わり位にしか考えない。

>部品がムダに小っさくて武装が少なくて改造必須。
スケモだと数ミリのパーツなんて当たり前だから
この発想はガンプラしか作ってない人だってのもわかる。

パチラー率かなり高いでしょう。
201HG名無しさん:2010/07/18(日) 17:21:48 ID:RAhWbHnt
>>200
> この発言から模型作るのに紙のシールに多少なりとも頼ってる人だっていうのがわかる。

あーあ、ニュータイプ取り消し。こいつ只のバカ。
ホイルシールモドキはおまえらが言ってた事だ。こんなもんハナから使い道ゼロだろ。
なんで日本語もろくに理解できないんだろ。ゆとり?
もっとレス良く読めば?

> >部品がムダに小っさくて武装が少なくて改造必須。

これ誰?おまえのジサクジエン?
なんだかなー、本当になんだかな一、だ。
こんなバカだからバンダイの餌食になるのか、はたまた小銭をチョロマカされるのか。
まっ、RGを大喜びして待ってるのがこーゆー程度の奴だったって事だけはよーく分かった。
202HG名無しさん:2010/07/18(日) 17:29:17 ID:2opYvggG
所詮1800円のおもちゃ
そんなに熱くなってどうするの?
203HG名無しさん:2010/07/18(日) 17:29:33 ID:1gV3g2qm
>201
頭悪っw
204HG名無しさん:2010/07/18(日) 17:33:46 ID:F0/8GO+J
もうやだ
何なのこいつ
205HG名無しさん:2010/07/18(日) 17:34:51 ID:i/Su46PE
あーすまんすまん、書いてたな。
つかアレ全部おまえらが言ってた事だろ。
おれはそれらを読んで「あー、RGってこんだけのもんなのね」と言っただけなんだが。
それを引用して「コイツはパチラーだ」とかw
当たり前だろが。
パチラーのおまえらの弁を書き出しただけなんだからよ。
鏡に映った自分を見て大騒ぎしてんなよ(笑

てか早くRGの画期的な所とやらを書き出してくれよw
206HG名無しさん:2010/07/18(日) 17:40:05 ID:32Cdvg3d
お前らいい加減スルーして、どうやったらRGギャプランまでたどり着けるか話し合おうぜ。
まあアッシマーまででもいいけど
207HG名無しさん:2010/07/18(日) 17:41:00 ID:ojTnA6ok
そんな事よりなんでここ単発IDばっかりなんだよ?
どれが誰の言い分なのかサッパリと解からなくなってキタヤン
208HG名無しさん:2010/07/18(日) 17:44:31 ID:jRk5gvWb
>>206
そうだよな。RG「シリーズ」にしてもらわなきゃ困る。
これとザクだして終わりとか、シリーズじゃねえし。
209HG名無しさん:2010/07/18(日) 17:52:59 ID:1gV3g2qm
>>205
この子なんでこんなに異常興奮してるの?
210HG名無しさん:2010/07/18(日) 17:59:34 ID:D5hVzZoi
否定する奴はアンチスレたててそこで一人で呟いてろ。
211HG名無しさん:2010/07/18(日) 18:03:02 ID:32Cdvg3d
>>208
ファーストコンプとか夢物語なんだから、虫食いにはなると思うんだが、そこそこのMSは出してもらわにゃ困る。
ファースト主体で行くにしても、G3、リアルタイプ、緑ザクとかカラバリで終わりが一番怖い。
ランナーから切り離しただけで完成してるヒートロッドとか、可動するキャタピラとか、魅せるところは一杯あるんだし、シャアザクの後もある程度決まってると信じたい
212HG名無しさん:2010/07/18(日) 18:17:39 ID:SpY7qlRh
とにかく売上的にはガンダム系が優先順位高いでしょ。
シャアザクの後はΖかνあたりとか
そのあとライバル機も。って感じじゃないかな。

MGでシナンジュ出したくらいだから売上多少低くても
対になるMSは必要だとバンダイも思ってるはず。
213HG名無しさん:2010/07/18(日) 18:23:05 ID:xpu8CBR9
>>207
バカみたいに粘着してる奴ばかりじゃないって事
専ブラ使ってるならスレの勢いくらい見れるだろ
214HG名無しさん:2010/07/18(日) 18:42:55 ID:32Cdvg3d
>>212
比較的最近にMG2.0が出たZと違ってνはシンプル化の流れを受けたHGUCが最後だから、RGが楽しみな機体ではあるね。
イボルブνみたいになるのかな。ガンコレアルパを使って、後ろから撃ってもいいよアムロごっことかできるな
215HG名無しさん:2010/07/18(日) 19:48:16 ID:DXtw7vPq
>189
オレ・・・パチラージャナイスヨ・・・(´・ω・`)ヒドス

>193
らしいよー。
俺は逆にもったいなくてパチ出来ない派だけど、
RGの仕様でパチお断りなんて言ってたら
キットの魅力半減だよな。

>208
HGUCが廃止にでもならない限り現実的じゃないな。
216HG名無しさん:2010/07/18(日) 19:51:37 ID:DXtw7vPq
>210
擁護する奴はマンセースレたててそこで一人で呟いてろ。
217HG名無しさん:2010/07/18(日) 19:51:51 ID:62d2ErQ2
一つのレスを取り上げて
「ここは○○らしいよ〜」って、あー気持ちわりぃ
おかまか
218HG名無しさん:2010/07/18(日) 19:52:58 ID:Lv8/Wzy3
>>205
オマエ
本当に隔離スレが必要かも・・・・

こういうことが楽しいと思うなんてな

知り合いの誰にもバレないからといって
今のオマエは最低の人間になってるんだぞ

219HG名無しさん:2010/07/18(日) 19:56:58 ID:DXtw7vPq
今までRGマンセーしてたのに、184でパチ組みを完全否定
されてしまったパチラーってどういう気持ちなんだろう。
220HG名無しさん:2010/07/18(日) 20:03:15 ID:DXtw7vPq
それにしても、パチ組みするってだけで買う事すら非難されるとは。
さすがはRG、敷居が高いですな。

新しいキットが出た後によく目にする、パチ組みしてポーズ付けた
だけの画像をアップしようもんなら暴動が起こるんじゃないか?w
221HG名無しさん:2010/07/18(日) 20:05:57 ID:DXtw7vPq
次のスレタイこれにしよう。

【パチラー】RG(1/144)シリーズ Part3 【お断り】
222HG名無しさん:2010/07/18(日) 20:05:58 ID:pogVImU5
>>219
表面処理するなり部分塗装なり
ステップアップすればいいと思うよ
223HG名無しさん:2010/07/18(日) 20:09:30 ID:L6ETN+Af
これでいいだろ
【釣り堀】RG(1/144)シリーズ Part3 【釣り堀】
224HG名無しさん:2010/07/18(日) 20:17:44 ID:GT4Bg4t8
ID:DXtw7vPq
お前さん連投の上言ってること支離滅裂だけど大丈夫か
225HG名無しさん:2010/07/18(日) 20:42:08 ID:SOXVZ/x2
太腿のスライドが組み換えか?ってあったけど、ちゃんとスライドするね。
しかしすげぇ可動だな
http://www.youtube.com/watch?v=CKL3-0WjFsw&feature=player_embedded
226HG名無しさん:2010/07/18(日) 20:57:16 ID:GT4Bg4t8
>>225
ものすごいなバンダイ
RG買うついでにハンマー流用にG30も買うかw
227HG名無しさん:2010/07/18(日) 21:00:50 ID:32Cdvg3d
こりゃ本当に1/144MGというよりPGの方が近いな
228HG名無しさん:2010/07/18(日) 21:24:20 ID:oqGVvT8o
勢いで買ったまま放置してたG30thの箱を開ける時が来たか
229HG名無しさん:2010/07/18(日) 21:32:57 ID:SOXVZ/x2
発売日は模型誌の発売日とも被るから、ハンガー欲しさに電ホと
一緒に買う人も多いだろね
230HG名無しさん:2010/07/18(日) 21:43:33 ID:2opYvggG
>>225
可動しすぎ吹いたw
231HG名無しさん:2010/07/18(日) 22:06:15 ID:32Cdvg3d
>>228
お前はきっとRGも積む
232HG名無しさん:2010/07/18(日) 22:08:09 ID:jRk5gvWb
>>225
1/144でここまで動くというのがウリなんだろうが、
強度を考えたら、やっぱ1/100でやって欲しいわ。
233HG名無しさん:2010/07/18(日) 22:13:21 ID:7mgq9o25
すごい空気の読めないヤツがいるねw
友達同士で「誰々かわいいね」とかそんな会話で盛り上がってるとこに
「全然かわいくねぇじゃん、どこがどうかわいいの?」って真顔で聞いてくる
感じだね
そんなんじゃ学校でも社会でも人付き合いできないでしょw
否定をするなとは言わないけど物には言い方ってものがあるんだよ
234HG名無しさん:2010/07/18(日) 22:16:44 ID:Lv8/Wzy3
おいスパコンみたいに腰(骨盤)が動くではないか!
プラモのくせに生意気な!スゲー
パーツがポロポロしそうだから最初から外装は接着した方がイイかもね

お台場使用に合わせて頭がでかいのが玉に傷だな

来週の今頃には組み立ててるんだよなぁ、、、ああ待ちどおしや
235HG名無しさん:2010/07/18(日) 22:41:03 ID:O+jeH0wd
>>225
すげぇな・・・

ところで今回はバズーカ小脇に抱えられるかな
HGだと手首取れて全然ダメだった
236HG名無しさん:2010/07/18(日) 23:43:05 ID:tzr8PD3T
>>225
凄いけど、動かしてる人の長い爪と
ウエストバックを前向きで着けてるのがきもいです
237HG名無しさん:2010/07/19(月) 00:02:03 ID:YgPnt5rj
>>225
太ももスライド確かに凄い技術だけど
設定厨に取っては残念賞なんじゃないの?
スライドしないようにもできるとか言ってたけどこれだと無理じゃん
238HG名無しさん:2010/07/19(月) 00:07:41 ID:2opYvggG
ひ、膝を曲げなければいいんだな
239HG名無しさん:2010/07/19(月) 00:24:36 ID:39u20RgD
こんだけ動いて色分けも完璧なキットをわざわざ塗装したり改造したりする意義を見出せないわ
まあパチラーwwとか言って常日頃から玄人ぶってる奴らは意地でも色塗りするんだろうけどw
240HG名無しさん:2010/07/19(月) 00:29:20 ID:BnLs4i0W
>>225
やだなにこれ・・・
241HG名無しさん:2010/07/19(月) 00:29:59 ID:wcuT5hrG
塗装派にとっても、1/1ガンダムを作りたい人にとってはパーツごとに塗装できて良いんじゃない?
G30thはマスキング地獄だったみたいだし
242HG名無しさん:2010/07/19(月) 00:33:12 ID:P6fq6tV8
>>239
まだ言いうかw
そんなもん人それぞれだろ
なんで君はそんなに嫉みの負の感情が湧いてくるんだよw
243HG名無しさん:2010/07/19(月) 00:33:14 ID:YgPnt5rj
ところで電ホについてくるっていうハンガーってこれでしか手に入らない完全限定品?
後で色代えでとかで普通に販売したり一切無し?
何か連結できるジョイントみたいなのあるみたいだけど電ホ複数買い推奨ですかw
244HG名無しさん:2010/07/19(月) 00:38:38 ID:CoQmTOoK
>237
設定厨の俺からすると、もはやアムロの乗ってたガンダムとは
関係無い物って感じだわ。
これだけ可動範囲が広くても塗装してしまえば塗装ハゲが怖くて
ほとんど動かなさい・・・と言うか動かせないだろうし意味無いんだけどね。
関節のクリアランス調整しても装甲同士が当たるのは避けられないし。

なんか上で否定してる人が居るけど、パチの方が楽しめるんじゃないか。
245HG名無しさん:2010/07/19(月) 00:40:13 ID:P6fq6tV8
>>243
多分そう
HGUCヘイズルの追加パーツフルドドが電穂の付録でついてたけど
今じゃオクで2〜3千円で売られてる。

ハンガーだしフルドドほど需要があるかはわからん
俺は一応1個だけ買っとく
246HG名無しさん:2010/07/19(月) 00:41:37 ID:1j2B2ZrN
RGの骨に、ふにゃふにゃ素材の皮かぶせたらTV版完全再現できるんじゃねぇの?
247HG名無しさん:2010/07/19(月) 00:57:13 ID:kXmyO07X
>>246

白いビニールテープをサイズに切って貼り付ける。

ただテープの端だけ粘着のこして中心付近はテープをもう1枚

サイズに合わせて貼る。

これで完璧に稼動部分隠せるでしょ?
248HG名無しさん:2010/07/19(月) 01:00:05 ID:YgPnt5rj
>>245
やっぱりそうか
2つ買っておくかどうか迷うなー
249HG名無しさん:2010/07/19(月) 01:00:11 ID:HpuILSRZ
何日後かの雑誌にザクのイラストくらいは載るかなー
250HG名無しさん:2010/07/19(月) 01:05:57 ID:K1HtrfZK
スジボリ全部埋めたアニメ版作例がみたい
HJか電穂でしてくれないかなw
251HG名無しさん:2010/07/19(月) 01:06:45 ID:yLxNfDUL
>>206
サイコガンダムはアッシマー以前か?以後か?
252HG名無しさん:2010/07/19(月) 01:11:09 ID:CoQmTOoK
>250
スジ彫り埋めてもあの超細分化されたパーツ分割はどうしようもないし、
アニメ版の再現ってのはちょっと無理かと。
253HG名無しさん:2010/07/19(月) 01:25:50 ID:wEfmbI0G
ガンプラ30周年記念てのは解るが、なんでデカールに【GUNPLA30th】の文字入れちゃってるんだろ
254HG名無しさん:2010/07/19(月) 01:29:39 ID:umcSbVGV
RG EX-S 6000円
255HG名無しさん:2010/07/19(月) 01:34:34 ID:HpuILSRZ
>>253
本物?の1/1に入ってるからね
256HG名無しさん:2010/07/19(月) 01:40:03 ID:wEfmbI0G
>>255
リアルってそっちのリアルだったのか…
257HG名無しさん:2010/07/19(月) 01:45:26 ID:sALsUvO9
>>256
ギミックなんかも1/1で半開きのパネルラインやらチラ見せしてるスライドレールから
動くと想定している部分を再現してる感じだしね
手首付近のライト兼センサーっぽいのはさすがに省略されてるけど
258HG名無しさん:2010/07/19(月) 02:27:01 ID:W+wXfqBN
いっそ、完全固定モデルで
今回の建築物としての1/1ガンダムの中身を再現しているやつがあるといいな
259HG名無しさん:2010/07/19(月) 02:37:32 ID:9JlD7wZv
>>258
バストアップモデルみたいなのなら面白そうだ
260HG名無しさん:2010/07/19(月) 03:24:41 ID:1IMNBwsY
>>258
組立最中の写真を資料に、中の骨組みをスクラッチして建造中のジオラマを作る猛者が居そうだなw
261HG名無しさん:2010/07/19(月) 05:58:43 ID:K1HtrfZK
発売日はさすがにどこも24日死守かな
記念モノ系だし量販店系の入荷即店頭はしてくれなさげだなぁ
262HG名無しさん:2010/07/19(月) 08:06:20 ID:bZC+g5u9
あえてガンプラブームの時みたいに
開店待って行列の先頭を狙うかな

一人だけだろうが
263HG名無しさん:2010/07/19(月) 08:19:18 ID:gDv8o+Gh
いっそ、エスカレーターで一人将棋倒し
264HG名無しさん:2010/07/19(月) 09:50:15 ID:umcSbVGV
いろんなグレード出す割にはMA出してくれないのな
MSVもタコザクとか出してほしいのに
265HG名無しさん:2010/07/19(月) 09:55:48 ID:K1HtrfZK
>>264
HGメカニクスシリーズがあるじゃん
ノイエジールとヴァルヴァロが売れてたらシリーズ続いてたでしょ
売れんかったんだろうね
266HG名無しさん:2010/07/19(月) 09:59:43 ID:umcSbVGV
1/550とか中途半端なサイズで満足感が低かったから売れなかったとか?
1/144で出してくれたらそれなりに売れたのかも
267HG名無しさん:2010/07/19(月) 10:08:37 ID:mAYLn9GN
なにを馬鹿なことを
268HG名無しさん:2010/07/19(月) 10:15:00 ID:K1HtrfZK
人型じゃないキャラモデルは難しいんじゃないか
ただでさえガンダム以外売れないし
ギミックもそう詰め込めないしウリが乏しい

まあエルメスやらアプサラスUが1/220程で出たら欲しいけどねw
269HG名無しさん:2010/07/19(月) 11:12:08 ID:CoQmTOoK
さすがに行列は無いだろw

最近の新製品だと神キットのHGUCザクF2が店頭で
品不足になったぐらいで、ほとんどがしばらく店頭で
山になってるからなぁ。

大型量販店だとよほど魅力のある商品じゃない限り
売り切れなんて事は無いだろうから大丈夫だとは思うけどね。
270HG名無しさん:2010/07/19(月) 13:14:12 ID:Ujm3hACf
ぜひレイザーラモンの二人を起用して発売イベを盛り上げて欲しい
271HG名無しさん:2010/07/19(月) 13:23:13 ID:YbiVc+SU
地元の淀でロトが速攻で売り切れて泣いたw
272HG名無しさん:2010/07/19(月) 14:45:22 ID:c7FjVXDg
一応後で量販店に予約入れとこ
273HG名無しさん:2010/07/19(月) 14:53:15 ID:kr9Nvda1
>>225
太股スライドはズリ落ちじゃなかったのか にしてもえらい動くなw
素組みだと脛が若干浮くみたいだな
レビュー見ても凄いなぐらいしか思わなかったが机に一つ置きたくなるデキだ
ただ作るのものっそい疲れそう
274HG名無しさん:2010/07/19(月) 14:57:57 ID:CoQmTOoK
>271
HGUCは他のシリーズと比べて群を抜いてプラモデルとしての
コストパフォーマンスが高いから、人気のアイテムはかなり売れるよな。

高い割に”プラモデルとしての楽しめる部分”以外にばかりに
手がかかるMGは、それなりに人気のアイテムでも店頭の山が
全然減っていかない。

プラモデルの場合、「手間が減る」というのは必ずしもプラスの
要素ではなくて、プラモデルを作る楽しさを味わえる工程や、
自分なりに手を加えられる自由度が残されている事が優良キットの
要素だと思ってる。

もうすぐ発売されるRGが、単にMGを小さくしただけの物で、
MGと同じように失敗の道をたどるかどうかは、そのあたりに
かかってるような気がする。
275HG名無しさん:2010/07/19(月) 15:47:07 ID:Pe8nKnBf
在庫確保したのかビックの予約が8月末の2期生産分から1期に戻ってるな
これでかつる
276HG名無しさん:2010/07/19(月) 15:49:01 ID:jzMK1OL6
え、そんなにRGガンダムって最初の競争率激しくなりそうなの?
277HG名無しさん:2010/07/19(月) 15:58:07 ID:jtTx16ZQ
んなわけない
278HG名無しさん:2010/07/19(月) 16:10:28 ID:LgvKZ5qh
変形UC余裕そうだな
279HG名無しさん:2010/07/19(月) 16:49:47 ID:mAYLn9GN
出荷日に発送してくれる通販教えてくんろ
最近ハピネットたまに発売日まで送ってくんないから困る
280HG名無しさん:2010/07/19(月) 17:27:04 ID:kxhB+Bvp
>>279
探す気も無く他人に頼るくらいなら、仕事帰りにでも買って来いよ
当日手に入るぞ
281HG名無しさん:2010/07/19(月) 18:10:52 ID:juqhQKB5
いよいよ、最短で今週の木曜日にRG RX78ガンダムが手に入るね。
282HG名無しさん:2010/07/19(月) 18:40:37 ID:gDv8o+Gh
みんなはどう料理するつもり?
283HG名無しさん:2010/07/19(月) 18:45:17 ID:juqhQKB5
>>282
オレは、具の骨頂かもしれないが、アニメ風に改造したいかな。肩アーマーに、バックパック、膝アーマー、足首をやりたいかな。

284HG名無しさん:2010/07/19(月) 19:30:16 ID:RwNSZiUN
RGMに速攻ダウングレード改造

by GMスキー
285HG名無しさん:2010/07/19(月) 20:06:38 ID:jzMK1OL6
RGジムも出たらやっぱ
太ももとか二の腕がバッキバキに割れるハイテク仕様なのかね?
286HG名無しさん:2010/07/19(月) 20:08:33 ID:gDv8o+Gh
GM出すとしたらフンドシ有りか無しなのか気になるますね。
287HG名無しさん:2010/07/19(月) 20:10:45 ID:kQEg2Sur
そりゃーそうでしょう。

おいらもGMにしちゃう。
だけどHGUCのGMだとどうにも似合わない気がする。
MG1.0みたいな角ばった頭に改造するか。

GM改みたいな頭のほうが似合うかもしらん。
288HG名無しさん:2010/07/19(月) 20:20:35 ID:gDv8o+Gh
この勢いだとザクが出たらガンダムと両方買って
ザニーとか作るツワモノも出てきそうですね!
289HG名無しさん:2010/07/19(月) 20:54:47 ID:3rnn8Io+
そういや陸戦セットのジム頭が一個余ってたな
やっと使うときがきたか
クリアゴーグルだから余ってても何となく捨てられずに困ってたんだ
オラジム完成っと
290HG名無しさん:2010/07/19(月) 21:41:53 ID:Yg7TJvxe
ジム頭はよし!
291HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:20:36 ID:gDv8o+Gh
ふと思ったんだけどこの凄い装甲板のスライド機構って
ユニコーンガンダムの変身に活かせませんかね?
292HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:26:39 ID:jzMK1OL6
スライドもいいんだが設定と一見矛盾してるギミックに関して
公式で説明してもらいたいもんだ
強引でもいいから何とか辻褄合わせて欲しいわ
293HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:37:46 ID:c7FjVXDg
取りあえずはヒケ処理と各所の塗り分け。
スタンダードに丁寧に作ってみる。

艶アリにするかも。
とにかく久しぶりに発売日が待ち遠しいキットだなぁ
294HG名無しさん:2010/07/20(火) 00:51:19 ID:sJA3HQaY
ファーストはキット化される機会が多くていいよな。
RGでアレックスか、GP-01が欲しい。
ファーストが売れればあるかな?
295HG名無しさん:2010/07/20(火) 00:59:32 ID:RrKqOHFy
>294
そのあたりならシリーズが中止にならない限り可能性はあるね。
296HG名無しさん:2010/07/20(火) 01:26:44 ID:cNhgNhpi
記念アイテムとして数点リリースされるだけで
本格的なシリーズ化はしないだろうな
297HG名無しさん:2010/07/20(火) 01:33:06 ID:+UTbPPx7
>>296
鳴り物いりではじまってるから売上多少落ち込んだとしても
シリーズ続けていくんじゃないかな

年1〜2体ペースとかマイペースな感じで
298HG名無しさん:2010/07/20(火) 02:45:13 ID:h7At5MFf
最近の流れを鑑みるにGMのフンドシは2タイプ付くでしょ
GMの太股もスライドするんだろうけどなんか安っぽさがなくなるなぁ

どーもシルエットが好きじゃなかったんだがレビュー見ててやっと分かった
ダムが小さいのが気になる 個人的にはVer.Kaぐらい欲しい
しかしふくらはぎ改造は手間だなぁ・・・ 分割もあるし
299HG名無しさん:2010/07/20(火) 02:49:18 ID:UkvacROx
22222
300HG名無しさん:2010/07/20(火) 03:00:11 ID:RrKqOHFy
>296
全シリーズの主役機とライバル機を出してくれたら
御の字って感じかな。

まぁそれだけでも相当な数になるけど。
301HG名無しさん:2010/07/20(火) 08:22:05 ID:Fj8hGxWk
本当はあとシャアザク出たら終了だって知ってるんだろ?
なに必死に盛り上がろうとしてるんだかw

MGもRGも単価を吊り上げる為だけにムダなギミックを仕込んでいるが
果たしてそれがユーザーに受け入れられるんだろうかね?w
302HG名無しさん:2010/07/20(火) 08:38:47 ID:CEnWFaF2
残念 量産ザクまでは決まっている
303HG名無しさん:2010/07/20(火) 08:43:38 ID:XqosOP8k
ガンキャノンとグフは来るっしょ
特にガンキャノンは

劇場版ガンダムVの30周年記念に

うん無いな
304HG名無しさん:2010/07/20(火) 08:58:36 ID:BgfueQMa
満を持してのターンXに決まっとろーが!
305HG名無しさん:2010/07/20(火) 09:24:36 ID:RNDbkfna
どう考えてもザク以降ありえないっしょ・・w
ザクがピークになるだろうし、それ以上のものは無い
ガンダムタイプで売れるとすれば、ストフリくらいかな
306HG名無しさん:2010/07/20(火) 09:36:53 ID:5UB/MkmQ
コアファイター流用でガンキャノン来ないかな……。
キャノンが方からはみ出てないのが欲しい。

あそこ改造するの大変なんよ。
307HG名無しさん:2010/07/20(火) 09:44:29 ID:aSX7zfbv
>>301
なぁ君知ってる?
本当に頭の悪い人っていうのは自分の事賢いと思い込んでる人なんだって。

これマメな
308HG名無しさん:2010/07/20(火) 09:50:51 ID:XGho+sU8
本当に賢かったらこんなに不自然に盛り上がろうなんて流れは作らないと思いますw
見ていて痛々しいですw
309HG名無しさん:2010/07/20(火) 10:09:27 ID:Eg2GoI+R
また単発IDでアンチ活動か
マジお疲れ様っす!
310HG名無しさん:2010/07/20(火) 10:46:54 ID:ZpBaXvRw
RG主題歌 「買え!アアルジー」
も、り、あ、が、れ、
もりあがれ
盛り上がれ、アアルジー
君よ(アンチ) 黙れ
まだアンチに燃える暇があるなら
己の恥を知れよ知れよ知れよ
正義の擁護をぶつけろアアルジー
俺が正義アアルジーアアルジー
パ、チ、あ、が、れ、
パチあがれ、
パチあがれアアルジー
君よ(アンチ) 黙れ
まだニートでいられる余裕があるなら
有り金はたいて買えよ買えよ買えよ
技術の進歩を見せろアアルジー
俺が正義アアルジーアアルジー
7/24か、え、る
7/24かえる
7/24買えるアアルジー
君よ(アンチ)掴め
まだ冬にふるえる神経あるなら
新作求めて並べ並べ並べ
ヤマダへ向かって走れアンチー
本当は欲しいーアンンチーアンンチ

311HG名無しさん:2010/07/20(火) 10:52:09 ID:UkvacROx
釣りしてるつもりの奴も、それに反応してる奴も3-40代のオッサンと思うとせつなくなるからやめろ
オッサンからのお願いです
312HG名無しさん:2010/07/20(火) 11:11:37 ID:s1vDNuRO
投稿間隔を見て何気に思ったんだけど、
もはや相手にもされなくなってきたから
煽りだけでなく応戦の方もセルフでやってるのなw
もうご苦労さんとしか言いようがないわ。
313HG名無しさん:2010/07/20(火) 11:21:29 ID:XqosOP8k
おれ数日前このスレに
「このスレ過疎ってるな、もうすぐ発売なのに書き込みの無い日もあるんじゃね?www」
と書こうと思ったが自分は大人なので堪えた

その後、このアホなアンチが彗星のごとく降臨したのをきっかけに
このスレが活発に活動し始めた

今では発売日が待ち遠しい人たちの健全なスレに立ち戻っている





なんたる皮肉よww
314HG名無しさん:2010/07/20(火) 12:25:04 ID:Zyu/Bm/6
第二弾シャアザクって言ってるけどさー。
指揮官用F2ってオチないよな?

ま、それならそっちのほうが期待出来るんだが、ラインナップ的に。
315HG名無しさん:2010/07/20(火) 12:28:23 ID:s1vDNuRO
またきたよ、ラインナッパーw
316HG名無しさん:2010/07/20(火) 12:47:31 ID:Zyu/Bm/6
またきたって?他にもいるのか?
317HG名無しさん:2010/07/20(火) 12:51:27 ID:RrKqOHFy
>315
わけわからんから黙っとけ。
318HG名無しさん:2010/07/20(火) 12:55:30 ID:24QMWszZ
>313
こっちが重複スレだったのを知らないのか?
319HG名無しさん:2010/07/20(火) 12:58:50 ID:Qr2bqqct
ナッパよけろーーーー!!!
320HG名無しさん:2010/07/20(火) 13:00:18 ID:YIwEQT4u
ないだろうとは解りつつも23日量販店覗きにいこw
321HG名無しさん:2010/07/20(火) 13:07:06 ID:5UB/MkmQ
静岡のイベント合わせの発売だから無いとは思うんだけど
俺も見に行くだけ行ってみよう。
24日は湾ふぇ巣前日で忙しくなるから早めに手に入れておきたい。
322HG名無しさん:2010/07/20(火) 13:12:20 ID:s1vDNuRO
>>316
俺もよく分らんが>>317の態度で察してあげてくだされ。
323HG名無しさん:2010/07/20(火) 14:06:14 ID:h7At5MFf
独特なパーツ割だけどランナーにスイッチってあった?
324HG名無しさん:2010/07/20(火) 14:44:08 ID:PBKecHcU
>>323
秘密工場見ればわかるけどほとんどのランナーにスイッチあるよ
325HG名無しさん:2010/07/20(火) 15:00:59 ID:+EMqwriq
>>314
http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/images/charzaku_bunner.jpg


バナーのURLに思いっきりシャアザクって書いてるがな
326HG名無しさん:2010/07/20(火) 16:26:55 ID:m8qBJFY1
HGUCのF2が大好評だったみたいだからF2よりになりそうな予感はするが
327HG名無しさん:2010/07/20(火) 16:35:19 ID:5YlKNiJP
F2は出来よくて 更に初動販売好調だったみたいだしね
でもあれはF2だから売れたんじゃなくて最新のザクだから売れたんだと思うよ。

ガンダム系の次に人気MSなんじゃないかな
328HG名無しさん:2010/07/20(火) 16:41:30 ID:BgfueQMa
これって骨はABS?
329HG名無しさん:2010/07/20(火) 16:48:58 ID:94qWJwNN
ABSとアサフレックス…かな?
330HG名無しさん:2010/07/20(火) 17:19:13 ID:J2fToZTe
忘れてるようだが、これ売れないとお台場ガンダムの建設費、静岡への引越し費用etcで赤字になるからな
331HG名無しさん:2010/07/20(火) 17:23:40 ID:iBAAwjfY
例えコレが売れた所で本体の赤字埋めきれないだろ
332HG名無しさん:2010/07/20(火) 17:28:56 ID:k4Jspy/V
赤字なのはゲーム事業だろ
333HG名無しさん:2010/07/20(火) 17:41:08 ID:5YlKNiJP
でもお台場ではHGG30th飛ぶように売れたんでしょ

今回静岡はG30th+メガガンダム+RGがある。
飛ぶように売れてメシウマなんじゃない?
334HG名無しさん:2010/07/20(火) 18:35:14 ID:5UB/MkmQ
お台場ではパンフレットや饅頭なども売れてたしそこそこの
収益はあったんでないかい?
そんな利益の出ないなら、わざわざ静岡に持っていってまで
もう一度公開する意味無いしね。
335HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:19:07 ID:udB6u02M
実物があって横でプラモデル売ってたらまあ間違いなく買っちまうわな
336HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:21:43 ID:L8KK5Eo/
お台場と静岡という地理的な差がどうでるか興味があるな
337HG名無しさん:2010/07/20(火) 19:24:06 ID:Zyu/Bm/6
修学旅行で木刀とかイニシャル付きキーホルダー買うようなもんか。
338HG名無しさん:2010/07/20(火) 20:07:17 ID:Wt7c9apU
>>334
>わざわざ静岡に持っていってまで

保管場所は静岡
339HG名無しさん:2010/07/20(火) 20:21:41 ID:s1vDNuRO
これからもイベントを考えているのなら
いっそリアルサイズガンダムを自走式に
したら移送費も少しは楽になるのにね。
340HG名無しさん:2010/07/20(火) 20:22:55 ID:9pRSJRGW
どこを歩くんだよw
国道細すぎて足の踏み場もないだろ…
341HG名無しさん:2010/07/20(火) 20:31:48 ID:BgfueQMa
バンダイがガンペレーの実機開発に着手と聞いて
342HG名無しさん:2010/07/20(火) 20:51:14 ID:RrKqOHFy
Gファイターでオケ。
343HG名無しさん:2010/07/20(火) 21:05:12 ID:s1vDNuRO
今は動けない それが運命だけど
あきらめはしない目が覚めたから
344HG名無しさん:2010/07/20(火) 21:08:01 ID:9pRSJRGW
もう目覚めたから じゃないんだな
345HG名無しさん:2010/07/20(火) 21:16:42 ID:mXeh78We
このスレとHCMスレをROMったが、スパコンが売れな
くて、でも投売りだとちゃんと掃けて評判いいから
じゃ、始めから投売り並みの価格で販売できる
スパコンを作ろう♪

という紆余曲折を経て生まれたのがRGて解釈でOK?
346HG名無しさん:2010/07/20(火) 21:19:39 ID:s1vDNuRO
>>344
以前、他所の板である歌詞をそのまま引用したら通報されて
精神的にエライ目にあったので、
それ以来、丸写しが出来なくなってしまったんです。(涙)
347HG名無しさん:2010/07/20(火) 21:22:36 ID:s1vDNuRO

NG推奨ワード:スパコン


これでいいですかね?
348HG名無しさん:2010/07/20(火) 21:49:46 ID:Y9xripio
>>343
一応JASRACに通報しといた
349HG名無しさん:2010/07/20(火) 22:00:44 ID:GfGz34t+
このスレに移ってもまだキチガイスパコンアンチいたのか
350HG名無しさん:2010/07/20(火) 23:30:08 ID:643KxEyL
>>327
ザク改ェ・・・

歌詞書いたぐらいで通報とか恐ろしい世の中だな
351HG名無しさん:2010/07/20(火) 23:35:57 ID:kpURccSA
言いたい事も言えない。こんな世の中じゃ。
352HG名無しさん:2010/07/20(火) 23:44:43 ID:Aov6k6H2
ポイズン!
353HG名無しさん:2010/07/20(火) 23:49:16 ID:PCrtx4yL
>>351-2
通ほ(ry
354HG名無しさん:2010/07/20(火) 23:56:19 ID:PCrtx4yL
安価ミス恥ずかしいれす

そういや近くに発売日が貼り出してある店があるんだけど
同じ日に出荷予定のVダッシュは22日になってるのに、RGは24日になってるんだよね
発売日厳守みたいなこと言われてるんだろうか
355HG名無しさん:2010/07/21(水) 01:14:22 ID:aqUa6wpu
>>354
ガンプラ30周年記念サイトで、「ロールアウトまであとX日」みたいなカウントダウンやってるのが気になるね…。
フライング発売して欲しいなあ。
356HG名無しさん:2010/07/21(水) 01:17:18 ID:nTVIT2/v
30thはなんだかんだ言って2日くらい前に
どこでも売ってたよな
RGは結構品切れしそうだからフライングありなのかどうか知りたいところだ
357HG名無しさん:2010/07/21(水) 01:36:35 ID:JXZMPPji
取りあえず明日量販店で予約しに行くから発売日どうなるか聞いてくる
358HG名無しさん:2010/07/21(水) 01:45:36 ID:JvBtJbqM
これは30年前にベストメカコレクションbS機動戦士ガンダムが発売された
7月24日にお店でじかに買うというのが良いのではないか

ついでにその日発売の老舗のHJとハンガー付きの伝穂を同時に買って帰って
どれから楽しめばいいか分からなくてウレシイ悲鳴を上げて一日をすごす
これが良いのではないか?

そしてこれが王道の楽しみ方だと俺は信じる

もつろん異論は
359HG名無しさん:2010/07/21(水) 01:46:50 ID:JvBtJbqM
もちろん異論は認める
360HG名無しさん:2010/07/21(水) 01:47:01 ID:sLbtRnRQ
RGガンダムとHGUC Gファイター組み合わせられるかなあ。
できたらいいな〜。楽しみだ。
361HG名無しさん:2010/07/21(水) 01:53:24 ID:nTVIT2/v
いや、1日でも早く作りたいとかじゃなくて売り切れを心配してるんだよ
24日に鼻歌歌いながら意気揚々と玩具コーナーに向かったら
「RGガンダムは売り切れました、本当にありがとうございました。」
とか張り紙したあったら店員の胸ぐら掴んじゃうだろ?
362HG名無しさん:2010/07/21(水) 02:47:34 ID:JvBtJbqM
>>361
ごもっとも
363HG名無しさん:2010/07/21(水) 03:17:51 ID:pf875vDO
>>361
一応発送日はVと同じ22日らしいけどねぇ
俺も売り切れだけは怖いから22日辺りから量販店に張り付くよ
364HG名無しさん:2010/07/21(水) 03:23:26 ID:519xp+PB
出荷日から店に通えばいいだけだろ
都心なら出荷日午前に並ぶじゃん
365HG名無しさん:2010/07/21(水) 04:11:00 ID:LQnByY2+
値段の割りに箱はそれなりに小さいだろうから見落としちゃいそうだぜ
366HG名無しさん:2010/07/21(水) 04:31:01 ID:E9it1THf
>>361
さっさと予約しに行けよ。
近所のプラモ屋は予約でほぼ完売だってよ。
367HG名無しさん:2010/07/21(水) 04:37:18 ID:GooKPA51
売り切れ心配してワクワクするとか微笑ましいっつか羨ましいわ
量販店行けば流石に売り切れはないっしょ・・・
368HG名無しさん:2010/07/21(水) 04:44:30 ID:Clx46Nbk
HGUCのロトとかF2ザクでも難民になった俺
恐らく1ヶ月は買えないだろうな・・・
369HG名無しさん:2010/07/21(水) 08:35:58 ID:XfqX4urc
>>301-305緑ザクさえ出てくれりゃ、もう終了してくれてかまわないよ。
370HG名無しさん:2010/07/21(水) 08:40:51 ID:vBRgRFsW
なんか自分勝手な奴がいるな
あんたこそ人生終了してくれてかまわないよ
371HG名無しさん:2010/07/21(水) 09:02:15 ID:mOyCJRRr
>「RGガンダムは売り切れました、本当にありがとうございました。」
>とか張り紙したあったら店員の胸ぐら掴んじゃうだろ?

害虫。
一般社会で人と接する資格なし。
372HG名無しさん:2010/07/21(水) 09:05:07 ID:mOyCJRRr
なんだか「売り切れるからみんな早めに買わないと!」
って煽りムード作りたい人が居るみたいだなw

大型量販店ではいまだに絶賛予約受付中。
田舎でも無い限り売り切れて困るなんて事は
無いから心配すんな。
373HG名無しさん:2010/07/21(水) 09:15:01 ID:o0f2t9Mg
釣り堀
374HG名無しさん:2010/07/21(水) 09:15:44 ID:7WSbcjK0
>>361
模型板の別スレで殴るだの木刀云々だの随分物騒な事ばかり言ってたのが居たけどお前さんじゃないよな?

RGは近所の模型屋で聞いた所だと即日品切れになるような入荷数じゃないって話では有ったけど…
375HG名無しさん:2010/07/21(水) 09:34:46 ID:zRbjvdwR
「品切れ続出でレア感を演出するのか?」か否かという戦略次第だと思うけど。
今更レア感出したって仕方ない
よって、初回販売から大量生産すると思う。

376HG名無しさん:2010/07/21(水) 09:38:38 ID:7WSbcjK0
>>375
別に30thみたいな限定アイテムって訳でも無いしね、んで流石に初代MGガンダムみたいな事にもならんとは思うけど
現物見て衝動買いする人も結構居そうな希ガス。あの内容で店頭2割引き位なら結構お得感がある。
377HG名無しさん:2010/07/21(水) 09:49:45 ID:/mcEMauv
>>339
ガンペリー配色のオスプレイ
378HG名無しさん:2010/07/21(水) 09:50:45 ID:/mcEMauv
>>360
G30Thで試してみたら
379HG名無しさん:2010/07/21(水) 11:48:17 ID:Clx46Nbk
Gファイターみたいなアニメ寄りのメカとは合わないだろ・・・
付くかどうか以前にデザイン的に
380HG名無しさん:2010/07/21(水) 12:21:08 ID:7WSbcjK0
>>379
ディティール追加してついでに核兵器搭載型ガンダムの運搬用って事にしとけば無問題。
381HG名無しさん:2010/07/21(水) 16:37:15 ID:KTwu8YKn
1/1で盛り上がってるところで品切れとか大損だろ。
戦略的に品薄にする可能性は皆無だと思う。
予想を遥かに上回って・・・ ってのも去年もやって30th売ってるだけになさそう。
よって弾数は十二分にあると思う。
382HG名無しさん:2010/07/21(水) 16:49:05 ID:LGSYzjfB
発売日に買ってもどうせ積むんだ、と思いつつ型の劣化とか余計な心配して買ってしまう
今回もきっとそう
383HG名無しさん:2010/07/21(水) 17:06:53 ID:zRbjvdwR
噂では「7/22出荷」とか言ってるから、明日手に入れる事が出来る奴がいるのかな?
384HG名無しさん:2010/07/21(水) 18:05:40 ID:UIbWn0PP
コノザマだと7/24だな。まだ在庫あり。
385HG名無しさん:2010/07/21(水) 18:09:32 ID:1rXE0dqr
公式サイトで発表されてる日付を噂とは呼ばないだろ・・・
今回はゲームと同じで量販店みたいなところだとフラゲできないんじゃない?
386HG名無しさん:2010/07/21(水) 18:12:00 ID:cMzv+PJD
ガンプラで発売日がきっちり決まっててその通りに売るなんてことこれまでにあったっけ?
387HG名無しさん:2010/07/21(水) 18:14:52 ID:KTwu8YKn
去年の30thも発売日厳守の達しが来てるって噂が流れたけど、
他のキット同様出荷日に買えた。
388HG名無しさん:2010/07/21(水) 19:13:36 ID:x0RXsBM5
>>354
プロ店認定されてる模型屋の人に頼まれてテストショットを組んだ人間だけど、
24日厳守というのは本当。22日出荷だが前日入荷になるらしい。
389HG名無しさん:2010/07/21(水) 19:14:18 ID:vBRgRFsW
プロショップ認定剥奪の危険を冒してまで
フライング販売を強行する店があったら見てみたい。
390HG名無しさん:2010/07/21(水) 19:19:48 ID:9hyileMQ
ヨドバシはG30thも出荷日陳列余裕だったし今回も明日には買えるだろうな
391HG名無しさん:2010/07/21(水) 19:40:15 ID:d3Va4aYM
ヨドバシ電話したらわからんだとよ。
いつもやったら出荷日発売って答えよったが、今回はせんかもな。
392HG名無しさん:2010/07/21(水) 20:06:17 ID:Fxoba0ME
パチラーの皆様はデザインナイフの刃を新しくしとくと良いよ
綺麗に削らないと、微妙にゲート跡が引っ掛かるよ

で、はめ直そうとすると飛んでいったり、割れたりするよ
393HG名無しさん:2010/07/21(水) 20:51:08 ID:mOyCJRRr
>382
気付くほどの金型劣化なんて数ロットではありえないよ。
それよりも、一般販売後の不具合対処で金型改修されたり
する事があるので、俺は初回分には飛びつかないようにしてる。
RGはかなり複雑そうなので改修の可能性高いしね。
394HG名無しさん:2010/07/21(水) 20:52:19 ID:Z0LJUQ4d
>>392
作成中も切れ味落ちたと思ったら替えるだろうけど
新しく作るって時もに替えない?
395HG名無しさん:2010/07/21(水) 21:07:11 ID:E/S2QfXb
店のサンプル触ってきたよ。
ちょっとだけ欲しくなってきた。面白い作りしてんな。
396HG名無しさん:2010/07/21(水) 21:27:05 ID:O/KMm7JI
>>394
オレも結構頻繁に交換するし普通はそうだろ。
パチラーの皆様って前置きしてるんだから、つまりそういうことだろ。
397HG名無しさん:2010/07/21(水) 21:36:33 ID:sbc6Hy04
だろ。だろ。そうだろ。
398HG名無しさん:2010/07/21(水) 21:54:25 ID:6DfPkT8X
頑張ってランディングギアを可動化する!キッパリ
399HG名無しさん:2010/07/21(水) 21:57:02 ID:mOyCJRRr
>394
>新しく作るって時もに替えない?
新しいキットを作る段階でまだ切れてるようなら
別に交換はしないなぁ。
切れなくなったら適宜交換する、それだけ。
400HG名無しさん:2010/07/21(水) 22:03:53 ID:atJl04nS
別に余裕でダダ余りだよ。
そんなに売れないっしょ
401HG名無しさん:2010/07/21(水) 22:13:44 ID:ty/JDkLE
いつも入荷日に売ってくれる量販店で予約してきた。
俺「RGガンダムはいつになりますか?」
店員「発売日は24日になります」

22日か23日に手に入るかと思ったが無理だった。
前日に手に入った人いたらそれはラッキーだと思う。
402HG名無しさん:2010/07/21(水) 23:11:15 ID:FTNqY6sb
RGシャアザクが出るという事は、量産型も出る事だしね。後者は武装類の充実を図って欲しいな。
もし、一年戦争物以外のが望みあるなら、やはり、ガンダムMK-Uは欲しいよ。
RGのコンセプトに合うと思うのだが。これだと、エウーゴとティターンズの両者が出せるし!
403HG名無しさん:2010/07/21(水) 23:15:01 ID:vBRgRFsW
マークツーって人気的にはどうなの?
フリーダムと比べて
404HG名無しさん:2010/07/21(水) 23:31:19 ID:Clx46Nbk
>>393
でもHGの00ガンダムとか既に金型劣化でパーツの精度低下してる部分があるらしいじゃん
405HG名無しさん:2010/07/21(水) 23:37:31 ID:Ij8ZEASm
OO単体
OOオーライザー付属
OOトランザム
OOセブンソード
こんだけ使いまわせば劣化もするだろ
406HG名無しさん:2010/07/21(水) 23:43:49 ID:JvBtJbqM
>>403
一部の層には唯一無二の絶大なる人気はあるが
今となっては全体的にはそんなに高くない
フリーダムの方が断然上

しかしそのフリーダムでさえストフリと比べて
マークツー的な根強い人気に変化してきてる
「俺はストフリはちょっとな、やっぱりフリーダムだろ」
みたいな


しかしマークツーほど無駄の無い地味でカッコいい練られたデザインの機体は他にはないと思う

407HG名無しさん:2010/07/21(水) 23:56:57 ID:mOyCJRRr
>404
パーツの形状や抜き方によってはその部分だけ金型が
劣化する事はあるね。実物見た事は無いけど、ガンプラぐらい
複雑な技術を使ってる金型だと尚更じゃないかな。

明らかに劣化してきた部分は金型に補修が入って、
補修された直後のロットは当然キレイに成型された
キットって事になる。
でも金型補修のタイミングなんてユーザーにはわからないので、
いつ買えばキレイに成型されたキットが手に入るかわからないんだけど、
確実に言えるのは「発売直後のロットはキレイに成型されている」
という事。

ただし、発売後しばらくすると一般販売後に発覚した問題点を
修正するので、金型の劣化が進まない程度に何ロットかスルー
してから買うのが一番安全な買い方って事。

今のパターンだと、新発売の最初期ロットと翌月販売分の
2ndロットぐらいを避けて、その次の再販分ぐらいのを
買うのがベストかと。
408HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:06:44 ID:ELNhe3EE
ファーストロットとかセカンドロットとか、お前らジロリアンかよ
409HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:08:03 ID:Ij8ZEASm
ロットファイターチルノで初めて知ったわ
410HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:33:11 ID:AysAqTVA
アンチのおかげでスレが賑わったとかwww
話す事なくて雑談でレス埋めてるだけw
ダメじゃん!www

てか早く買って組んでどの辺がガッカリだったか報告するんだw
意地になって褒めちぎっても空々しいだけだよ?
いやバンダイのまたやっちゃったページに一枚記録が書き足されるかと思うとね、もうねw
411HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:39:03 ID:qqgz7Fvu
今日行ってVガン'だけ売ってたら拍子抜けだなぁ
412HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:54:34 ID:0KRz0Xbd
>>404
00の本体部分は発売以来ほぼ毎月生産され続けたので、金型負担は桁違い
例外と考えた方がいい


>>405
複数のキットに使いまわした回数と金型の劣化はあまり関係ないよ

Aという金型から4種類のキットを25万個ずつ生産した場合と
Bという金型から1種類のキットを100万個生産した場合の金型への負担は理屈上一緒だからね

使いまわした事ではなく
使いまわしたものも含めて発売以来ほぼ毎月生産され続けた事が金型の劣化に繋がってる
413HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:55:44 ID:s6RRi6PM
今回のガンダムはちゃんと足首がくびれてるところがいいな
しかし顔面の鼻のところ辺りがなんか険しくて嫌かな

ところでコレおなかの間接はちゃんと機能してグリグリと動くの?
去年出たガンダムはあの間接がぜんぜん機能してなかったが


414HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:59:30 ID:hbMdSp/o
あのスライドする装甲っていわゆるムーバブルフレームって奴じゃないの?
何で1年戦争世代のMSに搭載されてるんだ?
415HG名無しさん:2010/07/22(木) 01:00:08 ID:1bawaR6Q
ガンダム系だと金型複数用意したりしないか?
さすがに1個だけとは思えないんだが
416HG名無しさん:2010/07/22(木) 01:05:35 ID:0KRz0Xbd
>>414
1年戦争時代のMSがフレーム構造だったら何か困ることでもあるの?
417HG名無しさん:2010/07/22(木) 01:06:58 ID:AKbD27Ka
>>414
何度も出ているが、お台場ガンダムのプラモだ
アニメの設定無視だろおそらく
418HG名無しさん:2010/07/22(木) 01:17:13 ID:YwSEUOsI
第2弾のシャアザクもどんな感じのフレーム構造で
どんな感じに分割スライドする装甲になるのか
めっさ期待度高まるよな。
419HG名無しさん:2010/07/22(木) 01:18:45 ID:0KRz0Xbd
>>417
ムーバブルフレーム云々は1stからみたら後付け設定だから
Zのアニメ設定は無視してるだろうけど、1stの設定は無視してないと思う
420HG名無しさん:2010/07/22(木) 01:27:49 ID:CmV94QCA
>>417
お台場ガンダムのプラモなら
>>258の言うやつみたいになってなきゃおかしい
421HG名無しさん:2010/07/22(木) 01:39:43 ID:iaBM7q/A
>415
金型は1キットにつき1セットだよ。
射出成型の金型は不動産扱いなので所有しているだけで税金がかかる。
今まで作ってきた主役級の金型だけでもすごい数あるのに
それを2セットも3セットも用意することはない。
もちろん1ランナー数百万の製造コストもかかっているしね。
422HG名無しさん:2010/07/22(木) 01:48:50 ID:1bawaR6Q
>>421
そうか、金型は不動産扱いなのか。
俺が不勉強だった。
423HG名無しさん:2010/07/22(木) 02:00:07 ID:rB37VyS7
最初のMGガンダムとか複数あったんじゃなかったっけ
4つだかあるうちの1つの金型を改造してジムをでっちあげた時の苦労を反省材料に
後のガンプラは極力先のラインナップの可能性を見越したスイッチを入れるようになったと
HJかなんかで読んだ気がしたけど
424HG名無しさん:2010/07/22(木) 02:23:09 ID:CmV94QCA
>>423
あのころのHG、MG、PGの感動を思い出して少しホロっときた
特に旧1/100があれだったから、MGの感動はすごかった。
425HG名無しさん:2010/07/22(木) 04:00:54 ID:eBW1w4QF
アニメの設定通りに作るならプラスチックじゃ駄目だ、ゴムじゃないと
426HG名無しさん:2010/07/22(木) 06:15:31 ID:ereAFhkx
>>407
なるへそ
どっちかというと初期不良的なものならあるかと思ってたが
電化製品なんてそうじゃん?
427HG名無しさん:2010/07/22(木) 06:55:01 ID:05AIdUIm
今日発売か
とりあえず店覗いてみよう
428HG名無しさん:2010/07/22(木) 07:47:43 ID:2hDmMXPZ
いよいよだな
相変わらずスライド装甲だけが嫌すぎるけど楽しみだ

>>427
発売じゃなくて出荷日だから売ってる所は限られる
429HG名無しさん:2010/07/22(木) 08:20:31 ID:IEnD2XFo
数時間後には「なにこれwww外装外れやすすぎ」とか「〇〇のパーツ小さすぎるしパーツ無くしたわ…」
こんな事になってそうだ…
430HG名無しさん:2010/07/22(木) 09:07:22 ID:03QOyRw4
腿のフレームに注意、ゲート跡からいきなり白化して折れるかと思ったぞ

全体的にぐにゃぐにゃして立たせ辛いぞ

あと人差し指が飛びやすいぞ


でも格好良いよ
もう一個買ってもいいかな
431HG名無しさん:2010/07/22(木) 09:20:12 ID:wi9RUro2
無理すんなよw
流石にそんなの二個も買えないだろ
432HG名無しさん:2010/07/22(木) 09:28:56 ID:YwSEUOsI
今日ジョーシンに売ってもらえるか交渉に行こうと思うんだけど、
店員に尋ねる時はアールジイで通じる?
ちゃんとリアルグレードって言った方が良い?
433HG名無しさん:2010/07/22(木) 10:09:01 ID:epWx6aUm
世間は夏休みか
子供に交じってRG買うとなると胸が熱くなるな
434HG名無しさん:2010/07/22(木) 10:23:42 ID:g5Q4wWvw
財布は寒くなるけどな
435HG名無しさん:2010/07/22(木) 10:28:39 ID:ampw6UcQ
誰がうまいことを
436HG名無しさん:2010/07/22(木) 10:57:33 ID:Av+tz4Zu
今週末の発売に備えて、色を調合しておこうと思います。
どなたか、RGガンダム、もしくは1/1ガンダムの色調合の基本を教えて頂けますか?

まず、色だけ買いに行きます。
437HG名無しさん:2010/07/22(木) 11:07:04 ID:jKTAb+mk
ホビサにアップされんじゃね?
438HG名無しさん:2010/07/22(木) 11:08:08 ID:JB4lSOY3
えっ!
俺、バレモンで2個予約したけど・・・
今日、電話来ないかなぁ
ソッコー取りに行くのに
439HG名無しさん:2010/07/22(木) 11:32:47 ID:vdK4Tjjd
RGに色塗りとかマジ言ってんの?バカ?
可動モデルを固定にするとかアホですかとしか。
440HG名無しさん:2010/07/22(木) 11:41:17 ID:7hB96Q7w
有楽町ビックカメラ、電話で聞いたが24日まで売らないとの事。
441HG名無しさん:2010/07/22(木) 11:43:29 ID:ZCkk0WKu
ガンプラはほとんどが可動モデルですが、色を塗るなということですか?
442HG名無しさん:2010/07/22(木) 11:45:20 ID:gr5/EbhP
>>440
そうなのか。

さっき新宿淀のカウンターで見かけたから
あとで買おうと思ったけど、今日はダメなのかもね。
443HG名無しさん:2010/07/22(木) 11:46:59 ID:Dt3SVfxf
生殺しなんやなw
444HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:14:35 ID:6KaXzLyn
>>441
おまえはRGを買わない方がいい。
そう言う発想でRGを買って途方に暮れる姿がもう見えてる。
445HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:16:46 ID:7hB96Q7w
>>442
秋葉原ヨドバシカメラも聞いたが、バンダイのお達しがあってやはり24日に売るとの事。
ちなみにV’とか、本日出荷の他のガンプラはもう販売してるそうだ。
446HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:18:33 ID:/4abSIzB
RGだけ24日発売にこだわる理由ってなんだろなw
447HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:22:22 ID:gr5/EbhP
>>445
コアブースターが店頭に山積みなのは見たよ。
RGは店頭に出ていなくて、カウンター内でも2個しかなくて、
なんでだろって思った。ちょうど見たとき店員が、
RGを持ちながらの電話のやりとりをしてた。
448HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:24:13 ID:7hB96Q7w
>>446
2010/7/24が最初のガンプラから30周年だから。
まあ、俺がバンダイでもここはこだわると思うよ。
449HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:25:49 ID:H8jGQGts
あぁ…早く欲しい…
450HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:27:38 ID:05AIdUIm
>>444
RG全塗装するだけで途方にくれるって
PGとか作ったことある?
451HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:29:29 ID:/4abSIzB
>>448
ああ、そうか
そりゃ確かに事前通知だして24日販売開始を徹底させるわな
452HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:30:37 ID:H8jGQGts
しかしレジの横に置いてあるのに売ってくれないってのは辛いな
453HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:32:31 ID:Fx50/D5a
mixiにRGガンダム買ったとか書いてるやついるけどw
454HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:33:47 ID:Fx50/D5a
俺は24日に電ホと一緒に買おうと思ってたけどこんな事もあるんだな
店まで出歩かなくてよかた
455HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:36:24 ID:3Ive2Zuc
>>439
アフォの代表選手が川口タンということですね。
わかりました。
456HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:40:42 ID:qQnI6VsJ
バレモンで買ってきた
下の箱までテカテカ仕様ワロタ
457HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:42:12 ID:yglRQRcX
喧嘩らめえ
塗装用と可動用を買えばおk
財布が寒くなるな
458HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:45:34 ID:YwSEUOsI
換装用の外装だけ売ってくれたら
飾る時は塗ったもん付けて
遊ぶ時は塗らないもんに変えて
ガシガシ遊べるのにね。
459HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:48:13 ID:7QGsfgJW
>>456
バレモン、売ってるの?
入荷の電話こねーー
460HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:50:31 ID:W8bJuWeZ
ガンプラ直撃世代のニートモデラーっていんのかな
そろそろ人生考えた方がいいだろ
461HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:57:33 ID:kOM3cEpd
ヤフオクで完成品もう出品されてるw
462HG名無しさん:2010/07/22(木) 12:58:33 ID:03QOyRw4
>>458
一度ハメたら外さないほうが良いよ
けっこう固い所があって、飛んでったり割れたりするよ
463HG名無しさん:2010/07/22(木) 13:07:51 ID:IlnvriEv
俺も千葉県某所の家電量販店で買った。

箱の裏黒いのな。
会社じゃ開けられないから家帰るまでワクテカするわ。
464HG名無しさん:2010/07/22(木) 13:09:20 ID:19CzahEM
>>455
>アフォの代表選手が川口タンということですね。

ふつうに川口はアホでしょ
465HG名無しさん:2010/07/22(木) 13:24:34 ID:Av+tz4Zu
RGって色塗らないの?
HCMの延長とみてるの?

オレはぬるき満々だけど。
466HG名無しさん:2010/07/22(木) 13:26:49 ID:IlnvriEv
まずはGMに改造。

話はそれからだ。
467HG名無しさん:2010/07/22(木) 13:28:58 ID:aePA57tr
吉祥寺ヨドもVのみ、アウト
24日厳守か
468HG名無しさん:2010/07/22(木) 13:29:26 ID:Wsx5QvuA


梅淀来てるんだけどw
3つ買いましたwwwww
469HG名無しさん:2010/07/22(木) 13:33:09 ID:Wsx5QvuA
梅淀はもしかすると売り切れになるかもなwww
470HG名無しさん:2010/07/22(木) 13:33:32 ID:yglRQRcX
フェイク合戦はじまったな
471HG名無しさん:2010/07/22(木) 13:36:25 ID:OOj8CVcK
>>451
静岡ガンダムも24日公開だし、行列仕込んでマスコミ取材もあるだろうね
472HG名無しさん:2010/07/22(木) 13:36:45 ID:ELNhe3EE
折角だから30年前のちびっこと同じ気分で24日に買いに行く
この待ってる間のwktk感が一番楽しいって説もあるし
473HG名無しさん:2010/07/22(木) 13:39:39 ID:03QOyRw4
クソみたいな画質ですが
http://k.pic.to/12wknu
474HG名無しさん:2010/07/22(木) 13:40:57 ID:Wsx5QvuA
つーかパーツちっこいなwww
ゲートはいい感じやなw
475HG名無しさん:2010/07/22(木) 13:47:09 ID:Wsx5QvuA
>>471
あるわけねーだろw
バンダイさんは他の事でいそがしいわ
476HG名無しさん:2010/07/22(木) 13:49:14 ID:Dda7HiGO
梅淀も例の如く無し
糞しょうもないのにようやるわ
477HG名無しさん:2010/07/22(木) 13:56:52 ID:Wsx5QvuA
>>476
はぁ??
478HG名無しさん:2010/07/22(木) 13:59:18 ID:Wsx5QvuA
>>476
偶然に同じ地域に住んでいるヤツが
20分後に書き込みとかあるわけねーーだろww

テメー他の地域で買えなかった厨房だろw
479HG名無しさん:2010/07/22(木) 14:08:09 ID:3KzvGB6X
ああ、もう夏休みなのか
道理で。納得した
480HG名無しさん:2010/07/22(木) 14:11:18 ID:uhLacUov
>>478
つうか、おまえしか騒いでないんだから誰も釣られないって。
せめてIDくらい変えてやれよ。
やっててサムいと思わないの?
481HG名無しさん:2010/07/22(木) 14:12:46 ID:CH3kTFlg
ageて草ばかり生やしてないで、本当ならまずうpれ。
482HG名無しさん:2010/07/22(木) 14:21:28 ID:O0n37AFM
展示されてる見本見てみたけど実物は写真より遙かにひどいな。

ちなみに日本橋祖父できっちり売ってました。
ダムズは24日発売みたいだが。
483HG名無しさん:2010/07/22(木) 14:30:18 ID:g5Q4wWvw
寒くするのは財布だけで十分
484HG名無しさん:2010/07/22(木) 14:39:52 ID:05AIdUIm
>>482
流石ソフ
夜行ってみます
485HG名無しさん:2010/07/22(木) 14:42:43 ID:gr5/EbhP
ここで店名を晒したら、社員が販売しないよう電話したりして。
486HG名無しさん:2010/07/22(木) 15:01:23 ID:RiVtx+99
普通に売ってた
487HG名無しさん:2010/07/22(木) 15:25:02 ID:Av+tz4Zu
マジですか。
長野からだけど、新幹線で行くか?
488HG名無しさん:2010/07/22(木) 15:50:56 ID:YwSEUOsI
岩岡のジョーシン行ったけどコアブースとVダッシュしか出てなかった。
489HG名無しさん:2010/07/22(木) 16:12:56 ID:DBpVMm3d
ヤマダ、フライング規制がしかれていて売れないとか言われた
明日、地元の模型屋のオヤジが売ると豪語してたけど実際はどうなんだろうか
490HG名無しさん:2010/07/22(木) 16:24:29 ID:s6RRi6PM
フライングゲット情報だけで1スレ消費しそうだな


基本的にあのつぎはぎのような配色が嫌だから塗る
何色塗ろうかな
491HG名無しさん:2010/07/22(木) 16:31:27 ID:mhr5WdVx
見事に撃沈w

難民にはなりたくないんで土曜日に行くわ
電ホのおまけもあるしな

にしても今日は暑かった
492HG名無しさん:2010/07/22(木) 16:51:36 ID:Fx50/D5a
写真うpまだー?
493HG名無しさん:2010/07/22(木) 16:58:46 ID:KJRLW25Y
買ってきたなぜかVコアブは売ってなかった
494HG名無しさん:2010/07/22(木) 17:11:41 ID:F0lkXS3N
ザラスRG売ってなかった
コアぶーもなかった
子連れに混ざって何してんだろと思った
495HG名無しさん:2010/07/22(木) 17:12:44 ID:MJ95EFmc
>>489
地元の小さい模型屋といったら、入荷直後の製品が旧製品と同じ棚にまぎれて2箱とか置いてあったりするから怖い。
そして誰も気付かない。
496HG名無しさん:2010/07/22(木) 17:25:07 ID:GTPUEk2r
新潟淀はアストレアとコアブースターだけ山積みだった
497HG名無しさん:2010/07/22(木) 17:34:21 ID:nxr23QSZ
ザラスはガンプラ新作は絶対に発売週の土曜日から〜
498HG名無しさん:2010/07/22(木) 17:45:09 ID:YstpwY3g
www
499HG名無しさん:2010/07/22(木) 17:46:56 ID:YstpwY3g
梅淀も
なんばビックも
日本橋祖父も 

売ってない


500HG名無しさん:2010/07/22(木) 17:51:20 ID:YstpwY3g
日本橋祖父は店員に聞いたら入荷はしているけど規約で売れないとのこと
騙されたと言っていた人が数名店内ウロウロしていた

どの店舗もVとアストレアが放り投げで誰も買わないで山積
梅淀ではVを見て「こんなのいらねーよwRG無いのか!?」と言っていた奴もいたな

バンダイも少し考えればいいのにな
501HG名無しさん:2010/07/22(木) 17:51:51 ID:d3TRA3LA
>>439

バンダイの川口名人自身が色塗ってるけどなw
バカ?
502HG名無しさん:2010/07/22(木) 17:54:34 ID:O0n37AFM
>>500
昼の12時頃にはコアブースターの横で普通に売ってたんだけどな。
後に販売取りやめたのかな?
503HG名無しさん:2010/07/22(木) 17:55:52 ID:YstpwY3g
ちなみに京都のビック、キッズランドも売っていない
ジョーシン系列もヤマダ系列も届いているようだけど売ってくれない

日本橋祖父で店員が奥でRGを作っているのを見た
羨ましいと思ったけどあと2日間マッタリ待つとするか
504HG名無しさん:2010/07/22(木) 17:55:56 ID:p4h106UQ
発売日厳守なら出荷日サイトに載せなきゃいいのに・・・
505HG名無しさん:2010/07/22(木) 17:59:06 ID:YstpwY3g
>>502
なるほど!!
だからコアブースターの横に
メーカーが不明なわけのわからないプラモが山積でそこにあったんだな

なんでこんなもんここに置いてるの?と疑問だったけど解決したわ
506HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:01:04 ID:Fx50/D5a
バレモン福袋に入りそうで買うの怖い
507HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:02:22 ID:YwSEUOsI
店舗に届いているのなら美人の女性だったら色仕掛けで買えそうだよな。
508HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:02:23 ID:Fx50/D5a
>>503
日本橋から京都まで行動しすぎだろw
509HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:03:53 ID:YstpwY3g
とこんな書き込みしている時にジョーシンの友人からTELが来て
18時からこっそり密売するみたいだ

どの店舗かは言えないけど20個だけ店頭に置いてみるとのことだ!
俺の分取って置いてくれるみたいなのでε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ 逝ッテキマース
510HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:06:15 ID:YstpwY3g
>>508
神戸〜京都の定期持っているからね
ちなみに神戸も全滅だったな〜ショボ━(´ω`●)━ン!!
511HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:08:42 ID:kZSWQDqD
>>504
出荷日に必ず売る決まりなんか無い
512HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:11:45 ID:uEJC4Pp9
全国の玩具店員、うんざりするくらいRGの事聞かれるんだろうなぁ
513HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:21:20 ID:03QOyRw4
514HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:26:45 ID:mPZA6DJs
>>513
一瞬チンコかと思った
515HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:36:37 ID:uhLacUov
>>504
出荷日情報は業者向けじゃないの?
違うかな?違うとすると何んで載せてるんだろう・・・
516HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:39:58 ID:bP1dhB1p
>>515
問屋経由で小売まで情報入るのに何で業者向け?
517HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:44:54 ID:kZSWQDqD
横浜ヨドバシも厳守だってよ
518HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:45:55 ID:jKTAb+mk
量販店じゃなくて模型屋あたれば結構売ってるね
519HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:45:58 ID:bP1dhB1p
>>512
そういう面倒を避けるためにも、
発売日厳守物は「出荷日」じゃなくて「発売日」としてWEBに載せた方がいいと思う
520HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:47:26 ID:kS5mU+li
「出荷日」なのは何かの慣例かもね
521HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:48:48 ID:IlnvriEv
昼休みには千葉で買えたんだけどな。
帰りにもう一度確認してくるわ。
522HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:50:38 ID:uhLacUov
>>516
ですよねー。
そうすると出荷日の情報って誰向けなんでしょう?
523HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:55:02 ID:0Z5VGI6y
いよいよ明後日だな。

今日ふらっと2件回ったが売ってなかった。
発売予告通り24日に行くぜよ。
RGは今までで一番楽しみなガンダムだ。
一度も発売日に買わなかった俺が初めて発売日意識してる。
これは凄い事だと思うよ。
今年一年でも俺の凄く嬉しかったベスト20にはランクインするであろう出来事になるだろう。
明後日が待ち遠しい

524HG名無しさん:2010/07/22(木) 18:58:56 ID:QLfgUo9p
ビックカメラ某店では22日販売予定を24日に延期って貼り紙してあったw
525HG名無しさん:2010/07/22(木) 19:07:33 ID:kZSWQDqD
>>519
基本厳守だろ
今回特別うるさいだけで

変な色のΖ以来だな。
526HG名無しさん:2010/07/22(木) 19:17:01 ID:rfXUmq/l
取り置きしてもらえたので今から買いに行きます
527HG名無しさん:2010/07/22(木) 19:18:12 ID:rstyH7j2
お台場でも思ったけど水色のパーツがなんか違和感あるな
528HG名無しさん:2010/07/22(木) 19:39:20 ID:0aJWH7Ym
今帰宅して、手元にRGとデジカメあるが、予め見たいところとかある?
あるなら、出来るだけがんばります。
529HG名無しさん:2010/07/22(木) 19:41:46 ID:kZSWQDqD
>>528
妹とか姉とか
530HG名無しさん:2010/07/22(木) 19:43:28 ID:kOM3cEpd
>>528
おっぱいを・・・
531HG名無しさん:2010/07/22(木) 19:44:02 ID:0aJWH7Ym
>>529
すまん うちの妹マツコデラックスとうりふたつなんだ。
うpする俺の心が、壊れるから勘弁してくれ。
嫁も超微乳なので、それも勘弁です。

じゃあ 適当に作ってます。
532HG名無しさん:2010/07/22(木) 19:47:08 ID:9akiO4Aa
今、バレモンから電話あった
今から取りに行くのめんどくさいなぁ
533HG名無しさん:2010/07/22(木) 19:59:30 ID:qQnI6VsJ
とりあえず本体だけパチったが脚のフレームが細すぎて危なっかしい
ttp://imepita.jp/20100722/705310
534HG名無しさん:2010/07/22(木) 20:06:09 ID:xzgIr2/f
上半身と下半身のバランスが微妙だな
ちょい短足気味なのか上半身のボリュームがありすぎなのか
SHCMもこんな感じだったっけ
535HG名無しさん:2010/07/22(木) 20:08:42 ID:AAw6qe0T
>>523
写し方っていうかカメラの問題
536HG名無しさん:2010/07/22(木) 20:09:15 ID:rstyH7j2
その手のバランスは実際手に取ってみないとなあ
レンズとか焦点距離とかカメラの設定にもよるから
537HG名無しさん:2010/07/22(木) 20:14:56 ID:AAw6qe0T
しかし1/144には見えないスケール感w
538HG名無しさん:2010/07/22(木) 20:34:21 ID:/vKn/e1v
なんだか事前に流されてた画像と違うように見えるなぁ。
539HG名無しさん:2010/07/22(木) 20:40:01 ID:jOb0DNgo
コアブースターとコレとどっちにしようかな
部分塗装の多さ考えると塗るところはRGの方が少ない?
540HG名無しさん:2010/07/22(木) 20:46:55 ID:/4abSIzB
かめっちのとこでサンプル版の詳しい組立レビューあるし
事前に色々知りたい人は見て来たらいいじゃん
541HG名無しさん:2010/07/22(木) 20:55:58 ID:IEnD2XFo
誰かリアルデカールはどんなカンジか教えてくれ
542HG名無しさん:2010/07/22(木) 20:59:04 ID:CyvCDSek
つ 秘密工場
543HG名無しさん:2010/07/22(木) 21:12:49 ID:3Kf53w6o
日本橋祖父で昼頃買えたけどなぁ。
そのあと片付けたのかな。

あそこぼんやりした店員が多いからミスったんだろう。
544HG名無しさん:2010/07/22(木) 21:13:54 ID:7TwKFsCN
最近まで最初のガンプラの発売日は「1980年7月」とだけ言われてたような気がするんだが、いつの間に「1980年7月24日」になったんだろう?
545HG名無しさん:2010/07/22(木) 21:21:59 ID:rfXUmq/l
今朝バンダイからメール?連絡がきたらしいよ。
だから気づくの遅いところはいつもの感覚で出しちゃったんじゃない?
俺が買ったところはそんな感じだった。
546HG名無しさん:2010/07/22(木) 21:41:11 ID:a/ULaqBp
>>501
>バンダイの川口名人自身が色塗ってるけどなw
>バカ?

いやおまえ、RGになんで色塗るとアホなのか知っててそれ書き込んでる?
何も知らんで只「ゲーハでブーデの人が塗ってるから正しい」とか思ってソレ書き込んだだけちゃうんかと。

バカ?
547HG名無しさん:2010/07/22(木) 21:41:56 ID:BEaBfqiU
これって、そんなにポンポン出すのって難しいのかな・・・

早くMGのクオリティーでνガンダムがほしい。
548HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:39:24 ID:rqrPOGWQ
F91はいつ出るのか
549HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:41:27 ID:0Z5VGI6y
難しいと思うよ。
腕や足の間接の丸いキャップ。
あれ今にもポッキリ行きそうな程、細かい。
他にもランナー見る限り、細かすぎる箇所が目立ったな。
ついにプラ厚1ミリ以下で成形出来るレベルにまで来たのかと。
俺の目には芸術作品に見える。
芸術なんてものは乱発出来ないようにRGも年1〜2が精一杯。
年に4つも5つも出すようならそれは芸術とは呼ばない。
550HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:51:38 ID:ZOj09zda
欠陥品も芸術とは呼ばないよ。

つまりぶっちゃけ製品としての完成度が危ういって事なんでしょ?
そんなのはMGの頃からでしたからw
551HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:54:33 ID:/vKn/e1v
悪くは無いと思うけど期待が大きすぎた感は否めない。
ファーストガンダムに飽きてるというのもあるんだろうけど、
全然新鮮味無いね。
552HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:05:12 ID:d3HPFZ81
ホビーサにRGガンダムの組立図がアップしてるよ。土曜日楽しみにしてるよ。
第2弾のシャアザクどうなるか楽しみだな。発売は、11月ぐらいかな。秋のホビーショウで
テストショットとかお目見えするだろうけど、量ザクはまあ、発売間違いないと思う。
量ザクは、マザラトップの主砲に、フットミサイル、クラッカーと武装の充実やって欲しいね。
553HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:08:05 ID:MJ95EFmc
今は発売される頃にはネットで製品情報知り尽くしてしまってるからな。
買う頃には瞬発的な新鮮さなんてないだろうさ。

シャアザクの時はそういうもんをシャットアウトして、なにがどうなるのか全く分からない状態で買いたいね。
554HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:12:39 ID:/4abSIzB
文句言いたい人もいるんだろうけどさ
とにかく現時点でのバンダイガンプラの最新技術が詰まってるキットなんだし
それを買って組むのが楽しみで仕方ないんだ
555HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:12:57 ID:ZOj09zda
今更マゼラ砲やらクラッカーなんか付けてどうしろと。
そんなの武器セット買え。ガルマザクから持って来い。

なぜバンダイは動かないザクにサムソントレーラー付けて3000円とかやらんのかね。
そっちの方か遥かにエポックメイキングだしザクを動かしたい奴は旧ザクとミキシングしろや、で
プラモの根本的な楽しみ方、カスタマイズもできる。
全部やってやるのがいいのか?違うだろ。
素材を与えるだけでいいんだよ。
556HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:15:48 ID:ZOj09zda
全部バンダイの指示通りに「作らされる」のが本当に楽しいのか?
そう思うとバンダイのユーザーをナメた態度にムカッ腹立つわ。
557HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:26:26 ID:qQnI6VsJ
これが若さか
558HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:34:11 ID:nL+hzUqY
箱が山積みになってて、値札シールも貼ってあって箱を手に取ると明らかに中身がある重さで

それが封印テープで抑えられてて販売不可だった・・・・
ルナ2の時みたく封印を焼き切ってしまいたい衝動に駆られたが自重した
559HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:49:37 ID:QLfgUo9p
シリーズ存続中に是非Mk-Uは出して欲しい。Mk-UこそRGの企画に相応しいデザインだと思う。

もしMk-U発売されたとしても先ず単体。
1〜2年後にスーパーガンダム発売(Gディフェンサー単品発売無し)とか間違いないだろうがww
560HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:50:25 ID:Zg3LZPtU
>>552
ホビサ見てみた
個人的には思ってたより白装甲の色分けがくどくなかった
つや消しとか吹いたら統一感出るのかねえ(´・ω・`)
561HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:51:37 ID:cq6lUwub
ヨドバシのポイントがあまってるのでこれ買うわ。
RX-78がムーバブルなのが納得いかないがそんなのかんけいねえぐらいすごいなこれ
562HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:52:30 ID:/vKn/e1v
>554
あんまり期待しすぎない方が・・・(^^;)
確かに良く出来てるけど特に目新しい最新技術とかは無いよ。
フレームに細かく分割した装甲を取り付けていくって点では
HGUCとの差別化は図れてると思う、まさに小さくなった
MGって感じです。
563HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:55:44 ID:Zg3LZPtU
>>562
昔、種のアドバンスドMIA?ってのがフレームにガワを付けていくやつだったんだよなあ
イージス以外の4体は全部フレーム一緒だった
564HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:55:47 ID:rqrPOGWQ
>>556
ガンプラ卒業でFA
565HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:55:54 ID:uhLacUov
そういや、RGってパーツ総数いくつなの?
ついでに比較対象になりそうなのもたのむ。
566HG名無しさん:2010/07/22(木) 23:57:39 ID:TboE9eLj
何ということだ。
世間ではこんな事になってるとは…。
俺知らなかったから、
今、旧1/144ガンダム製作中なんですけど。
567HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:00:39 ID:Zg3LZPtU
>>565
>>1あたりにあるだろうよ
568HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:15:12 ID:YLiGFKx6
ちょっと早く起きてビックに突撃してみたけど見事に空ぶったわ
なんかカキコ見る限りフライング禁止が徹底されてるみたいだけど
今日も発売無しと見ていいのかね?
569HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:16:13 ID:jOv1xROA
>563
あったあった。
さすがにあそこまでチープではないけど、
組み立てるイメージは少し似てる。
取り付けていくパーツ数が圧倒的に違うけどね。

>566
全然アリ、頑張れ(・∀・)
570HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:25:18 ID:BwGU7k0i
>360
そのまんまの作例が今月号のHJに載っている
571HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:54:51 ID:VLQaC5yF
やっぱ賑わってるなココは

うちの会社今週土曜日休日出勤無しだって
ガックリだ、、、

だから予定を立てた!聞いてくれ

朝一番にコンビニで幸せHJ買ってきて量販店が開店するまでに幸せに読破する。
量販店の開店と同時に幸せRGを確保。
作るの我慢して午前中は幸せにランナー見て昔を思い出しつつ感慨にふける。
午後一、幸せ疲れで小休止。1〜2時間ほど仮眠を取る。
目が覚めたらパワー全開でまったりとパチ組み始める。けしてタイムアタックはしない。
上半身だけ作ったところで力尽きて幸せのうちに眠りに入る。
次の日完成。

以上。

あ〜楽しみだな〜
572HG名無しさん:2010/07/23(金) 01:09:49 ID:N/jO6bwX
土曜日発売って実際あるの?
前倒しで金曜日で全国発売しないのかn
573HG名無しさん:2010/07/23(金) 01:17:25 ID:TaVeI0Cg
>>572
ん?
発売日を揃えられるようにするための二日前出荷なのわけだが?
574HG名無しさん:2010/07/23(金) 01:21:49 ID:qWgZOMSK
22日の早朝ヨドバシ.comから発送のメールが来て当日届いたwww
本当にいいのか?ヨドコム。

下箱が黒光りして妙に高級感があるな、これ。
あと下箱の側面にHG、MG、PG、何故かBB戦士の簡単な紹介有り。

取扱説明書をざっと眺めたけど、アドヴァンスドMSジョイントの部品だけランナー単位の
注文(700円)となるので、破損しないよう要注意。
575HG名無しさん:2010/07/23(金) 01:25:06 ID:CfogR++z
>>572
ガンプラは殆ど土曜が発売日だよ。
出荷が殆どの場合木曜日で、早いお店は開店時にはもう店頭に並んでる。
今回はバンダイのこだわりで発売日厳守のお達しが出たってだけ。
576HG名無しさん:2010/07/23(金) 01:25:35 ID:MZQ8D3eW
東静岡のガンダム見てきた。
予行練習だろうがスチーム噴いたり、ビカビカ光って綺麗だったよ。
(お台場の時は昼間しか見れなかった)
RG発売楽しみだ。
577HG名無しさん:2010/07/23(金) 01:30:48 ID:TaVeI0Cg
>>575
実は去年もこだわったw
去年も発売日厳守の達しが来てるって情報は出たんだけど、
結局ほとんど守られなかったw

去年を思い出してもフライングしたところで何か問題があるとは思わないけどね。
578HG名無しさん:2010/07/23(金) 01:51:55 ID:UIqDQkz+
今日、東京のどっかで手に入ればいいんだけどな〜。
まだないかなあ。
579HG名無しさん:2010/07/23(金) 01:52:53 ID:m3GzrA4+
それはそうとシールを貼ってみたよ
http://b.pic.to/12lffq
580HG名無しさん:2010/07/23(金) 02:07:12 ID:511Zn6N2
なんかビームサーベルうまく持てないと思ったら保持ピンそのものがライフルのよりも短かったでござるの巻
ttp://imepita.jp/20100722/840240
581HG名無しさん:2010/07/23(金) 02:24:21 ID:YLiGFKx6
RGガンダム頭デカイって言われてるけど
メインカメラがやたらと出っ張ってるからそう見えるだけじゃない?
ここだけ改修すればプロポーションは文句無しになりそうだ
582HG名無しさん:2010/07/23(金) 02:25:03 ID:TaVeI0Cg
>>580
それだと足りない感じ?
583HG名無しさん:2010/07/23(金) 02:27:28 ID:CfogR++z
>>579
なんか、1/60位に見えるんだが。
584HG名無しさん:2010/07/23(金) 02:31:50 ID:ys5GRiw8
>>581
1/1を基にしているから頭でっかちなんでしょ
585HG名無しさん:2010/07/23(金) 02:32:55 ID:TaVeI0Cg
>>581
今まで文句が無かったプロポーションってなくね?
単純に正解がないだけだと思う。
586HG名無しさん:2010/07/23(金) 02:34:15 ID:xJKckDEo
クリアファイルもらえるよ
自分はビックカメラで貰ったす
587HG名無しさん:2010/07/23(金) 02:35:36 ID:iDD5WtGr
やっと作り終わった。
結構パーツポロリしやすいよな。
膝と肘は組む前に少し動かして柔らかくしてからのほうがいいと思う。
最初のままだと硬すぎるわ。

個人的にはフレーム云々いらないから
プロポーションがよくて可動がMG並の1/144が欲しい。
588HG名無しさん:2010/07/23(金) 02:41:05 ID:vKMn+alU
贅沢に可動させるには、フレーム構造が向いてるって事じゃないの?
589HG名無しさん:2010/07/23(金) 02:42:24 ID:511Zn6N2
>>582
ちょっと足りない
590HG名無しさん:2010/07/23(金) 03:17:34 ID:8KRAWlPB
>>なんかビームサーベルうまく持てないと思ったら保持ピンそのものがライフルのよりも短かったでござるの巻

ピン切りとばして長めのプラ棒か金属棒でも仕込んだ方が良いかもね。
591HG名無しさん:2010/07/23(金) 03:30:06 ID:TaVeI0Cg
>>590
それマジ?
592HG名無しさん:2010/07/23(金) 03:39:12 ID:113g4mab
おやおや今夜はオールナイトですか
すでに手にした幸福な人もちらほらいるようですね。
ちょっとだけらやましいぞ
朝になったら期待込めてもう一度ショップ覗いて来る。
早く直に手に取って飽きるまでランナー眺めていたい。
パチでデカール貼った写真見たけどやっぱりかっこいいな。
早速貼ってくれた人ありがとう。
久しぶりに完成度の高いパチ見れた。
593HG名無しさん:2010/07/23(金) 03:48:59 ID:VuVYxtDm
まぁまぁよさそうだけど、もうRX-78は飽きたって
594HG名無しさん:2010/07/23(金) 04:45:56 ID:lGW11dE8
ぶっちゃけ水性塗料でもちゃんと下地処理したり完全に乾燥させたり、
基本を守ってればちょっとやそっとの可動で簡単に剥がれるなんてこたあ無いよ。
ましてやラッカーなんて可動で故意に剥がそうとする方が難しいぐらいだよ。
595HG名無しさん:2010/07/23(金) 06:07:49 ID:zhBkF8li
>>594
モデルによるだろが
596HG名無しさん:2010/07/23(金) 07:00:04 ID:nMAUShzL
腰周りのアーマー大きいのは太ももハゲ易い罠
597HG名無しさん:2010/07/23(金) 07:51:27 ID:Ik+0HhCB
ていうか何を今更
598HG名無しさん:2010/07/23(金) 08:07:44 ID:Lf+GiYKH
名古屋で入手できたかたいますか?
599HG名無しさん:2010/07/23(金) 09:23:55 ID:rJIapdpZ
すっかり忘れてて気づいたら明日発売日
定価で買うしかなくなるとは( ´;ω;`)
600HG名無しさん:2010/07/23(金) 09:38:53 ID:N/jO6bwX
量販店でも定価で売ってないしポイントもあるし
個人経営でも独自のポイントあるし定価で買うってのはありえないな
601HG名無しさん:2010/07/23(金) 10:15:11 ID:8DjePQlj
東海地区ローカルだけど「3時のつボッ」で静岡ガンダム
602HG名無しさん:2010/07/23(金) 11:02:32 ID:ma9k1a0R
上大岡ヨド、フライング販売はしないとの事、明日だそうです。
603HG名無しさん:2010/07/23(金) 11:30:33 ID:4At9knUt
昨日、馴染みのお店でこっそり購入。2割引き。
604HG名無しさん:2010/07/23(金) 11:35:05 ID:QlaaL7hv
俺も買ってきた(予約分)
店頭には出して無かったよ
入荷が少ない訳じゃないと思うんだが
やっぱ明日かな
605HG名無しさん:2010/07/23(金) 11:44:43 ID:8bSMI6jz
やっぱRG Gファイターとかだすのかねこれ?
606HG名無しさん:2010/07/23(金) 11:50:34 ID:4DjkuQBP
買い逃したら開き直って静岡ガンダムの会場で限定版買うのもアリ
607HG名無しさん:2010/07/23(金) 11:57:51 ID:ZhTQzV2+
次に続くのはやっぱり、HCP Proを例にすると良い?

RX-78-2 ガンダム
MS-06S シャア専用ザク
MS-06J 量産型ザクII(陸戦用)
GN-001 ガンダムエクシア
GN-001 ガンダムエクシアDX
[リペアセット]
RX-78-2 ガンダム
(リアルタイプカラー)
RX-0 ユニコーンガンダム

http://bandai-hobby.net/hcm/

どうかな?
608HG名無しさん:2010/07/23(金) 12:14:55 ID:5HmsBQR7
>>605
個人的には欲しいがあの足首じゃ無理じゃない?
609HG名無しさん:2010/07/23(金) 12:34:07 ID:qQbjmEp0
バンダイならRGでゼータの完全変形決定版を作ってくれるに
違いない。

あと、マーク2、ストライクなんかは完璧RGに向いてるな。
610HG名無しさん:2010/07/23(金) 12:37:19 ID:ifLC9Q/y
>609
フレームどーすんだよ?w
可変機は出さないか、出してもMS形態固定だな。
611HG名無しさん:2010/07/23(金) 12:39:21 ID:bjl7XqJl
その時はアドバンスMSジョイント(変形用)とかでるだろうに
612HG名無しさん:2010/07/23(金) 12:41:35 ID:qQbjmEp0
>>610
あのフレームで変形させてくると思うぞw

あとはEX-Sだな。
バンダイなら無茶をやってくれるはずだ。

RGガンダムを見てそう確信したw
613HG名無しさん:2010/07/23(金) 12:46:31 ID:1qQF7G3h
RX-78だからこそ出来た無茶なんだよ
614HG名無しさん:2010/07/23(金) 13:06:25 ID:AYs+eqRU
満を持してスナカス、06R辺り出してくるだろ
615HG名無しさん:2010/07/23(金) 13:16:47 ID:brerWsm0
初代ガンダムは売れるなあ
616HG名無しさん:2010/07/23(金) 13:31:04 ID:UnO6g6hh
これってハイコンプロの後継なん?
617HG名無しさん:2010/07/23(金) 13:32:40 ID:E5eEzC0Z
中国の工場のおばちゃんの後継がおまえら
618HG名無しさん:2010/07/23(金) 13:38:32 ID:UnO6g6hh
なるほどな

ハイコンプロっていつのまにやら終わってしまったんだな
悲しい
619HG名無しさん:2010/07/23(金) 14:08:29 ID:8bSMI6jz
コンプロ1/200だからRGよりある意味上だったのかもな・・・・・・・・・
620HG名無しさん:2010/07/23(金) 14:13:31 ID:Rr08f+R2
ソ○マップにはずらりと並んでるな

てか並べすぎだ・・
621HG名無しさん:2010/07/23(金) 14:14:49 ID:8bSMI6jz
RG ターンXだしたらバンダイ尊敬するw
622HG名無しさん:2010/07/23(金) 14:32:44 ID:wXK61PJ3
>>592をぶらり途中下車の旅っぽく朗読してみましょう
623HG名無しさん:2010/07/23(金) 14:41:02 ID:SSmq7BOF
ドクロベエェ・・・
624HG名無しさん:2010/07/23(金) 15:00:04 ID:+857u27S
埼玉の大宮ビック売ってた?(´・ω・`)
なんでRGだけ発売日制限するんだよ…
625HG名無しさん:2010/07/23(金) 15:09:00 ID:/H3C/LWu
626HG名無しさん:2010/07/23(金) 15:22:13 ID:piEGMAR8
なんだこれは・・・たまげたなあ
普段完成品の玩具ばかり買っててガンプラとか作ったことのない俺だけど、これは買うしかないな
627HG名無しさん:2010/07/23(金) 15:27:40 ID:wNGED0b0
昨日はさすがに販売してなかったけど今日は結構色んなとこで売ってるなw
まぁヨドなんかは自粛してるんだろうけどさ
628HG名無しさん:2010/07/23(金) 15:41:00 ID:w4+rNLS3
>>607
シャアザクの次はジムかザクIIFでも作ってもらいたい
629HG名無しさん:2010/07/23(金) 15:42:55 ID:w4+rNLS3
>>612
ゲームかなにかに「フレームはどうなってるんだ」ってセリフがあったんだが
背中を回転させて頭を下げて足を回転させて手に翼刺すんじゃないか
まさか完全再現は無理だろやれ
630HG名無しさん:2010/07/23(金) 15:50:52 ID:EQx2unSm
コジマでは普通に売ってたがジョーシンと近所の模型屋にはなかった
プロショップは24日発売と厳重な御触れがあるんだろうな
631HG名無しさん:2010/07/23(金) 15:58:36 ID:9rnPCAPQ
ところがどっこい!
田舎のプロショップの模型屋に売ってたぜ!
模型屋のオヤジがルールなんだろうな
632HG名無しさん:2010/07/23(金) 16:02:10 ID:w4+rNLS3
yamada電気で買った報告遅いよ!何やってんの!
633HG名無しさん:2010/07/23(金) 16:12:10 ID:9rnPCAPQ
>>632
やまだは駄目だ
箝口令がしかれている
634HG名無しさん:2010/07/23(金) 16:14:29 ID:/hAr9Mwh
実物見てきたけど凄かった
今までのガンプラとはちょっと別物って感じ
ハイコンプロよりかっちりしてた
635HG名無しさん:2010/07/23(金) 16:15:59 ID:aZyRlMbQ
さすがにスーパーハイコンプロの方が充実してんのかな?
636HG名無しさん:2010/07/23(金) 16:16:11 ID:TaVeI0Cg
>>633
箝口令の意味わかってる?
637HG名無しさん:2010/07/23(金) 16:19:10 ID:wNGED0b0
いやスパコンも持ってるが、精密度って面ではRGのが上だよ
武装はスパコンの方が色々ついてるけど両方持ってて並べると
流石に技術の進歩は感じられる
638HG名無しさん:2010/07/23(金) 16:22:29 ID:qQbjmEp0
>>629
Zの変形そのものはフレームのほうがやりやすいと
思う。

問題は1/144でその精度と強度を出せるかどうかかと。
639HG名無しさん:2010/07/23(金) 16:24:28 ID:ZhTQzV2+
>638
そこで、禁断の金属フレーム登場だ。
640HG名無しさん:2010/07/23(金) 16:31:25 ID:9H5K1nmy
ハイコンのZ持ってるけど、いまでは操り人形並みに関節ゆるゆるです。
発送メールきたー
641HG名無しさん:2010/07/23(金) 16:50:15 ID:6o35Hjc8
3
642HG名無しさん:2010/07/23(金) 17:08:11 ID:4NDI7nHJ
仮にRG版Zガンダムが出るとして可変機構込みのフレームってのは
案外無理じゃないとは思う。
ただそれ以上に外装となるパーツのクリアランス確保でつまづきそう。

なんとなーく次作はRGユニコーンガンダムじゃないかなーと言う希ガス。
フレーム云々よりも1/144で変形を再現する為の意味でRGを選択って感じで。
643HG名無しさん:2010/07/23(金) 17:23:27 ID:ys5GRiw8
そんなことされたら本格的にユニコーンが嫌いになりそうだ
644HG名無しさん:2010/07/23(金) 17:24:34 ID:/hcGmRBf
ハイコンプロ見れば判るが、変形自体は可能でしょ。
RGは複雑な機構は全て除外して僅かなヒンジでスライド再現してるだけ。
そのシンプルな構成を翻してまで過度な伸縮や屈伸を盛り込んでくるとは思えないけどね。
645HG名無しさん:2010/07/23(金) 17:26:54 ID:UnO6g6hh
スパコンの未組み立て状態なんかこれ。
よくできてるとは思うけど、シリーズ中途半端に終わるの簡便して。
646HG名無しさん:2010/07/23(金) 17:29:38 ID:HcGbWAz0
HGUC並べてろよ
647HG名無しさん:2010/07/23(金) 17:35:30 ID:UnO6g6hh
RGって続くのか?
648HG名無しさん:2010/07/23(金) 17:41:15 ID:1qQF7G3h
シャアザク
ザク
G3ガンダム
プロトタイプガンダム
までは安泰
649HG名無しさん:2010/07/23(金) 17:43:48 ID:E1gD4V6l
Z・ν・ストライクあたりは爆売れ期待できるし盤台も頑張るんじゃね?
魔窟・ストフリ・ゼロカスあたりはどうだろう・・・
特にストフリはHGがうんこだから頑張ってほしいが
650HG名無しさん:2010/07/23(金) 17:54:39 ID:7xHzm2Ai
RGUC0079だけでいいや
651HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:06:17 ID:9Dz8B6A6
ユニコーンは稼ぎ時だから技術があればあるかもしれない
まあ普通にシャー、ザク、ジムだろうけど
652HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:07:54 ID:lhtBbQ31
>>651
シャーって云うな
653HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:08:05 ID:nwRpVuaE
ハイコンプロでは出さず終いだったジムを早めに出して欲しい
まぁ、1/144だとHGUCジムがあるから、それほど必死でもないんだが…
654HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:21:51 ID:2/wjFxo4
ヤマダ電機にでも見に行ってみるか…
655HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:39:37 ID:rnk8c6+i
今日午前中ヤマダにはまだ並べてなかったorz
656HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:42:08 ID:rnk8c6+i
エイデンのネバーランドもジョーシンのキッズランドにもタムタムにも
並べてなかったよorz
by名古屋
昨日から残念な子になってる俺がいうのもなんだが今日はあきらめとけ
657HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:43:04 ID:Cy8mjMLY
ザラスが安いよね
658HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:47:14 ID:rQ1rM6UP
RGより先にMSハンガー確保に専念したいぜ

電穂発売は昨日だっけ?
659HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:47:47 ID:rnk8c6+i
ところで明日静岡行く人いる?
660HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:48:50 ID:5HmsBQR7
階段降りた所にある個人経営ぽい模型店で普通に売ってたわw
ネバーランドで予約してたんで買わなかったけど。

BY広島
661HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:52:54 ID:2/wjFxo4
>>655
やっぱり明日なのか…
662HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:52:54 ID:rnk8c6+i
今日注文してたの忘れていたガンダム30周年ドキュメンタリーメモリアルボックス
が届いた。ちくしょうこれブルーレイだったのか
再生機器持ってないから冊子眺めてるだけだよorz
663HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:55:58 ID:ztw3Hp+y
RGゲットン
664HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:57:16 ID:SSmq7BOF
665HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:58:34 ID:5HmsBQR7
>>664
並んでると全く違うのがよくわかるな。
666HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:59:36 ID:10HnNshF
名古屋のみなさんソフxビックxでしたが、エスカのトイズに売ってましたよー
2100円でしたけど

667HG名無しさん:2010/07/23(金) 19:01:29 ID:9Dz8B6A6
>>658
電ホも明日だし当日ならどこでも買えるから急ぐもんでもない
668HG名無しさん:2010/07/23(金) 19:20:48 ID:rnk8c6+i
>>664 こうして見比べると明らかにRGの方は見劣りするな
669HG名無しさん:2010/07/23(金) 19:23:02 ID:rnk8c6+i
ヤフオクで完成品が2万で・・・
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k131639831
てか早業だなこの人
670HG名無しさん:2010/07/23(金) 19:32:59 ID:twpEUlG5
秋田無で約41%引きの1550円でGET!
671HG名無しさん:2010/07/23(金) 19:42:42 ID:8hpwVkVv
冬あたりにクリア版やエクストラフィニッシュ版はイベント限定で来るな。
672HG名無しさん:2010/07/23(金) 19:46:04 ID:ZjF25Fth
>>664
RGのほうがリアルだっけ?
673HG名無しさん:2010/07/23(金) 19:58:38 ID:SSmq7BOF
>>669
アゴ引きすぎて明後日の方向見てるなw
674HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:08:20 ID:aScmIoz3
>>669
うっ、買う前から作るのがしんどくなってきた。
作る人はちゃんと色塗るのかな?
675HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:21:35 ID:EQx2unSm
お台場の実物大ガンダム再現するならつや消しでコートすればいいのかな
写真によってはなんかテカってるような気もするんだけど
676HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:32:35 ID:LjFqsXYW
明日は午前中にヨドバシまで行ってこようと思う
とりあえず2箱かな
あとは電ホ
677HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:35:33 ID:LjFqsXYW
RGのラインナップはRX-78、シャアザク、量産型ザクの売れ線トリオでいいと思う
下手に増やすとHGが哀れになるだけ
678HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:39:59 ID:gmdxE4rO
>669
顔が変
買う気なくした
679HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:43:09 ID:FilpB4nO
カプルまだ
680HG名無しさん:2010/07/23(金) 20:52:10 ID:OmN3eF32
>>669
塗装にセンスが無いなそれ
681HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:09:40 ID:+qWPodgd
暑さに買いにいくの面倒で買えればいいやと注文した祖父comも今日出荷メールだたわ
682HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:42:32 ID:6o35Hjc8
パーツ数を大量に増やしてまで、そんなにモザイク模様って魅力的なのか?
なんか初代ガンダムばっかり出しすぎて、企画の方向性が狂ってる気がする
もう、半年に一回ぐらいのペースで初代ガンダム出してるような
683HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:42:51 ID:BsLjT350
>>680 お前が作ったものをさらせば、みんながお前の意見に同意してくれるかもです。
684HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:43:19 ID:w4+rNLS3
>>639
ガンテツさん登場ですねわかります
685HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:44:45 ID:glDugbwO
シルバーのちっさいデカールが多いなぁ
ピンセット買って来なきゃ
タミヤのでOKですか?
686HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:46:28 ID:w4+rNLS3
>>655
夜8時、視察しにいったが確認できず。
明日零時公開のYAMADAWEBチラシに希望を託す どうぞ
687HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:50:40 ID:w4+rNLS3
>>669
おいどこに売ってるんだよ
この短期間じゃ塗装完成度は期待できない
つうか塗装してないだろ
688HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:51:37 ID:h2BPcVoD
>>687
店舗用の見本だったりしてな・・・
689HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:52:07 ID:AbywSbHe
組み立てるモダンアートだこのキット。これはこれでキャラプラの新境地を
踏んだかもしれないと言ったらいいすぎかな?(現物があるキャラプラとして)
690HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:55:02 ID:ztw3Hp+y
とにかく部品数が多い。
外装パーツが細かく分かれてる。
頭が、少し野暮ったく見えない事もないな。
691HG名無しさん:2010/07/23(金) 21:59:51 ID:w4+rNLS3
>>688
バンダイ「商品がほしくなる様にこれ宣伝用の見本あげるから店内にかざってね」
悪得商売者「フヒヒwww元金なしでwwウッハウハwwwwwwwwwwデゥフwww」


うわぁ・・・バンダイの誠意を悪用するなんて・・・
692HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:04:19 ID:/hAr9Mwh
>>689
好みは分かれるだろうし、高齢化したガンプラ趣味ではもっと「道」とかそういったのも求められるのだろうが
個人的には次のステップへ突入したと感じる
まず、アニメじゃなく巨大な現物が存在し、その縮尺模型であるという事
これはミリタリのスケールモデルとかじゃなく、建築模型に近いのかなと
それでいてキャラクタであり、アクションフィギュアであり、そして紛れもないガンダムだって事
そしてキットのこの精度、サンプル見てるだけで当時のPG並みかそれ以上の驚きがある
MGに慣れてると、カーモデルでの1/24いじった後に1/43いじってワクワクするような楽しさと喜びがある
693HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:06:07 ID:RDu6MUEf
>>669
早いけど、何か…。
ウェーブライダーの羽、
色逆だし。
694HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:14:48 ID:2/wjFxo4
>>686
決戦は明日か…
695HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:14:49 ID:w4+rNLS3
>>693
ウェーブ・・・え?何?
696HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:19:32 ID:ZiWbv5gp
30年前の7月24日にベストメカコレクションシリーズでガンプラ第一号が
発売された。30年後の7月24日にRG ガンダムをリリース、今回ばかりは
バンダイもフライング販売は許さない訳だ。あとさぁ、7月24日以降にガンプラを
買うとガンプラ小冊誌をプレゼントされるからやっぱり7月24日に買った方が
イイぞ。オレは45歳で機動戦士ガンダムの放送も第一話からリアルタイムで
見たって言うか新番組CMでザクのモノアイが光った瞬間にぶっ飛んで放送開始をワクワクして待ちわびた。
ホビージャパンの白黒広告ページにて宇宙戦艦ヤマトベストメカコレクションラインナップその片隅に
機動戦士ガンダム開発中の文字に心躍った、でも説明文にガンダムは「優しさあふれる物語」なんて書いてあって
吹いた。15歳、ガンダムに夢中になって新宿のアニメックに設定資料集まで買いに
行った、16歳の夏休み横浜で富野監督にも会った、44歳の夏、お台場で
本物のRX−78に対面した、そして45歳の夏 明日新たなガンダムに出会える・・・・・・う〜ん、生きてて良かった。
697HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:20:04 ID:RDu6MUEf
>>695
その早業の人の別の作品。
698HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:26:58 ID:ztw3Hp+y
>>696
ガンプラ小冊子も置いてあったよ。
699HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:39:43 ID:fMKV2t8K
何故か近所のヨーカドーで売ってた
700HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:40:30 ID:RX2KQvN4
半分くらいパチ中だが、変な笑いがこみ上げてくるw
すげーわ、これ
あれだ、ジグソーがパチパチハマってく感じだ
701HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:52:18 ID:2/wjFxo4
>>700
あああ俺も早く組みたい
702HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:55:37 ID:AbywSbHe
>>692
胸の閊えが取れました。サンクス
>>696
上司の年齢が同じ45歳。同じくガンダムを熱く語ってくれます。
703HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:04:29 ID:nMAUShzL
>>682
んじゃスルーでいいじゃん?
買わなきゃいいだけだ
当然専用スレに来てまで一々非難する必要も無い
704HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:05:09 ID:01Tl4lnx
>>680
ヤフオクはセンスが良かったら売れないだろ。
あそこはヤンキーファッションみたいなもん。
705HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:15:42 ID:FKopiNJX
近所の模型店に普通に積んであったので買ってきた。

パチ組みし終わって、ニヤニヤしながら眺めている。。

なんかガンプラブームの頃に
自分だけ新発売のガンプラを買えたときの優越感がよみがえるわ

やーい オマエラ うらやましーだろw
706HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:15:42 ID:w4+rNLS3
サー!
ついにガンプラ30thが近づいてまいりました!!! どうぞ!!
707HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:16:46 ID:wsB9Yns+
プラモに開始価格2万とかありえんw
せいぜい定価にちょっと色付けた程度の値段でいいだろ
708HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:17:40 ID:w4+rNLS3
>>705
うらやましいし嫉妬以外の何者でもないけど、
やっぱり俺は発売日まで待って楽しむのがすきなんだ
709HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:19:07 ID:w4+rNLS3
興奮してきた!!ゾクゾクする!!!
30thになったら寝る
710HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:22:14 ID:bsLyPFnH
シールド裏の赤い丸が非常に気になる。
ところで胸ダクトを金箔シールにするのがルーチンらしいが、
黄色のままでいいと思うんだけどなぁ。
早く実物が見たい。
711HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:27:23 ID:w4+rNLS3
シャアザクの次はZAKUIIF型として、ニューガンダムとかZガンダムとかも出してほしいです><
ZZ?あいつはいらない
712HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:28:24 ID:fAe+iLoZ
肘とか膝を曲げても装甲がスライドしないようにする改造って難しそう?
やっぱ設定にはこだわりたいんで装甲は割れて欲しくないんだよな
713HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:30:07 ID:w4+rNLS3
>>712
間接に近い部分を広げて間接を接着できればいいけど内部フレームは複雑そうだから
難しいだろうね
下手するとパーになる
714HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:31:49 ID:w4+rNLS3
あと30分(゜∀゜)
715HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:34:38 ID:bsLyPFnH
ウィンドウズのときみたく、カウントダウンで販売してくれればよかったのにね。
集まるのは自分と同じ40代が多いかな?
716HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:35:51 ID:j+nTuExE
比較用にHGUC買ってみた。これはこれで名作だな。
どっちが良いとかじゃないんだよなー。
717HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:45:15 ID:w4+rNLS3
>>716
700円ぐらいで買えるからね・・
ポイントで買おうかな・・・
同時進行で作ったらなんか技術力の驚異的な成長で余裕でおしっこ漏らせそう
718HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:46:48 ID:RDu6MUEf
可動は可動戦士に勝てるの?
719HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:48:52 ID:hIu33QHv
>>712
装甲を接着していいなら上腕と太ももは簡単にできる
膝当てはちょっと難しいと思う
720HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:49:00 ID:w4+rNLS3
>>697
なるほど把握
>>718
まだ売ってないけどHGよりはいいはず
721HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:52:31 ID:bsLyPFnH
それなら再販の初代1/144も買って同時進行してみてはww
722HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:52:40 ID:/FUAmE3C
>>712
設定にこだわったら、装甲がスライドするとダメなの?
723HG名無しさん:2010/07/23(金) 23:53:36 ID:w4+rNLS3
設定にこだわるなら無理にRGを買う必要は無いと思う
724HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:00:20 ID:bsLyPFnH
おめでとう30th!
725HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:01:18 ID:CxS+8515
30thきたーーーーー
726HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:01:29 ID:wsB9Yns+
めでてぇな!

30年前とか俺この世に存在してないから何の感動もないが
727HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:01:30 ID:w4+rNLS3
キターーーー(゜∀゜)−−−−
728HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:02:15 ID:w4+rNLS3
>>726
俺も存在してないがうれしいものはうれしい。
この宴に参加できたことが
729HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:02:20 ID:/FUAmE3C
1980年7月24日生まれの俺おめでとう!
730HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:03:07 ID:VFuNFTf0
730ならデンドロビウムRG化
731HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:04:25 ID:ppE8Fd9S
>>729
おめでとう!

自分はリアルを過ごした40代だが、若い世代でもガンプラファンがいることがうれしいよ。
732HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:04:45 ID:sasGnqA7
RGF91が出るまで死ねない
733HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:05:33 ID:VFuNFTf0
俺もRGデンドロビウムが出るまで死ねない
あ、バンダイさん、ステイメンでも大歓迎ですよ〜
734HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:05:54 ID:9hhpdPAe
ガンダムプラモ30年周年オメ!

長いつきあいになったのぅ…。人生の1/3だものな。
しかも、90歳まで生きる前提で(; ゚д゚)
735HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:06:54 ID:z5Npiu+R
>>731
ありがとう!
今日は自分への誕生日プレゼントにRG買いに行くつもり
736HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:07:14 ID:2/hSxm2z
30thおめ
RGで完全変形Zと劇中プロポーションの超絶可動のF91を期待している
737HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:10:47 ID:VFuNFTf0
F91は背中の強すぎると肩のナイフが再現されててほしいけど
ナイフの稼動どうすんだよ
738HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:12:40 ID:yAyvdis3
ガンプラおめでとう!

一時期卒業した時もあったけど
MG旧ザクで戻ってきて以来お世話になってます。
今後もお世話になると思うので末永く頑張ってくださいね、バンダイさん。

そういや自分はいつも素組みのガンプラいじってたな
そんなライトさがとても大好きです。
たぶん一生気軽に付き合えるもんだと思う。

本当にありがとう!


739HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:14:40 ID:Egf6KgZ1
10年後には1/144 RG ハロが出てるんだろうな
740HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:16:32 ID:XA+I+roP
>731
自分も40代、当時小学校高学年だった。
高校の時に一度離れて10年後にMGで返り咲き、そして更に15年でRGか。。。
その間に等身大が見られるとは夢にも思わなかった。
30th、心からおめでとう!

741HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:27:12 ID:VFuNFTf0
サーッ!!!

近所のヤマダ電機WebチラシにてRGガンダム目視で確認しました! どうぞ!
742HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:29:07 ID:VFuNFTf0
>>739
1/1しゃべるハロが出てる時代になにを
まあカポーツインセットに1/144ハロが大量についてるぼくがかんがえたさいきょうの「ハロセット」が出ることは願う
743HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:34:01 ID:gO4io7Ta
1/144ハロか。そういうお菓子とか出せばいいのに。
744HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:34:22 ID:qXS2nRDv
>>739

すぐなくしそう...w
745HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:38:24 ID:n7TaWMKe
うたた寝して起きたら日付変わってた
また寝て起きて、それから買いに行くのが待ち遠しい

>>739
米粒に文字書くよりもはるかに難易度高いだろ…
746HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:39:48 ID:GdM57WCp
1/144ハロ・・・直径50cmだとして4mmくらいか?
仮に商品化が可能でも、小さすぎてよく見えないだろwww
747HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:40:16 ID:cF0MwnZx
>739
これで十分ですよ
ttp://bandai-hobby.net/gundam/haro.html
748HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:47:32 ID:sasGnqA7
シャアザクは1/144の中の人再現してほしい
749HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:49:43 ID:YWUPee3o
30年前にコイツが発売されてたとしたら
その後のブームはどおなっていたんだろおか
750HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:49:55 ID:VFuNFTf0
>>748
同意。アムロキュンはお台場でゲットしたから
751HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:53:32 ID:S3/G15IX
シャアザクはいつ出るかはまだ未定なんだよな・・・

やっぱこういうのは作るのは、時間がかかるのだろうか?
752HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:54:07 ID:sasGnqA7
>>750
ちげえプラモのコックピットだ
753HG名無しさん:2010/07/24(土) 00:55:11 ID:2/hSxm2z
時間かけていいもの作って欲しい
最近のMGは短期製作のせいなのか詰めが甘くて値段に見合わない酷い物ばかりだから
754HG名無しさん:2010/07/24(土) 01:05:15 ID:VFuNFTf0
>>752
(´・ω・`)
755HG名無しさん:2010/07/24(土) 01:09:49 ID:6D4WHoO1
弄りすぎるとPCぽい材質のフレームがへたってきそうなのが怖いな
太もものスライド用BJは既に結構外れるようになった・・・;;
756HG名無しさん:2010/07/24(土) 01:33:37 ID:VFuNFTf0
フレームが死んだという情報が相次いで・・・その・・・
急に冷めた
757HG名無しさん:2010/07/24(土) 01:36:31 ID:a9DgR0nJ
とち狂ってRG第二段は百式とかだと面白いな
いや、全然面白くないな。
758HG名無しさん:2010/07/24(土) 01:38:13 ID:l9/oOB6h
>>757
えっ?
第二弾って決まってんじゃないの?
759HG名無しさん:2010/07/24(土) 01:54:05 ID:n5UscKni
しかしキツめでいい顔してるなRGガンダムは。
明日記念に旧1/144買って並べるか。

30周年おめでとう!

760HG名無しさん:2010/07/24(土) 02:24:12 ID:Lwr/g/fD
30周年おめでとう!
淀いくらだろ?チラシのザラスの方がやすいか?
761HG名無しさん:2010/07/24(土) 02:24:59 ID:brbeVWCj
ザクをRG変換するとどうなるのかは興味あるな
762HG名無しさん:2010/07/24(土) 02:26:11 ID:w9hbnIWb
もう店頭に並んでる兵も居るんでしょうな
763HG名無しさん:2010/07/24(土) 06:36:22 ID:AZpjkrVX
今静岡ガンダム見て帰ってきた。
門は夜間20時以降閉鎖され中に入ることが出来ない。
守衛さんが各門で待機してたが大変だろうな。
少し話ししてきたけどいい人だった。
東静岡駅北口から出たらガンダムが見えるような配置でした。
時間が深夜の3時代だったので写真無理だった。
黒いのしか写らぬorz
明るくなるまで待とうとも考えたが込むの嫌だからすぐに帰った。
結構若い子も仲間同士来てた。
んで、写真うつらねってw
ライトアップは夜間24時までしてたらしく、守衛さんにもう少し早く来てれば写真上手く撮れたかもねって言われた。
物販も用意してあって、腰掛けも沢山並べてあった。
今日のセレモニーで偉い人が沢山やってくるんだろうな。
肉眼で見た感じはお台場の時とさほどイメージ変わってないように思えた。
いかんせん暗闇なので、よくみえなかったのは残念でした。
場所がワカッタだけで良しとします。
高速で行くなら東名静岡インターで降りて、国道1号せん目指して走り、1号線に出たら右折して静岡駅方面へ走ると
静岡駅→東静岡駅の順番に駅があるから
東静岡駅付近に車止めるといい。
764HG名無しさん:2010/07/24(土) 07:09:17 ID:n7TaWMKe
起きた
買って帰ってきて手を付けるのは夜になるだろうけど楽しみでたまらないな
765HG名無しさん:2010/07/24(土) 07:10:24 ID:WMceXx+V
お調子者が朝から並ぶとか何人来るとかうっさいわ。
オマエ以外誰も来んだろ常考

ブームでもないのに行列とか何奇妙な夢見てんだっつの。
いい年こいてガキみたいにはしゃぐな。痛々しいったらありゃしない。
766HG名無しさん:2010/07/24(土) 07:12:34 ID:n7TaWMKe
>>760
ヨドバシはいつも通り30%引き

>>762
さすがに並ぶ奴はいないだろ…
それに並ぶぐらいならフライングしてる店探して買ってるだろうし
767HG名無しさん:2010/07/24(土) 07:15:09 ID:n7TaWMKe
>>765
その書き込みの方が痛々しいからもちつけ
768HG名無しさん:2010/07/24(土) 07:16:11 ID:KZWyOGRH
>>765
憎悪丸出しでキモイよw
769HG名無しさん:2010/07/24(土) 07:20:09 ID:XA+I+roP
>>762
30年前は全国の少年が毎週末そんなことやってたんだよねぇ
770HG名無しさん:2010/07/24(土) 07:33:14 ID:kVIjYv8Q
さあて
買ってくるかのう
771HG名無しさん:2010/07/24(土) 07:38:19 ID:3qV4Yc5E
>>765はエバ厨
772HG名無しさん:2010/07/24(土) 07:48:46 ID:n5UscKni
>>768
昨夜トトロ見損ねて憤慨してんだろうよ、察してやれや。
773HG名無しさん:2010/07/24(土) 08:12:44 ID:9Rjqphrl
よーやく発売か。

頭部だけパーツ注文する準備完了。
あとは届いた頭部を仕上げてパネルラインを全部消した
G30に取り付けるだけだ(・∀・)
774HG名無しさん:2010/07/24(土) 08:28:43 ID:68//JjjE
夜まで残ってるかな…
775HG名無しさん:2010/07/24(土) 08:37:41 ID:vcUgG0TE
にこにことyoutubeでみたが、アマ即ぽっちってしまった。
動きすぎだろwww
SHCMがかすんで見える
776HG名無しさん:2010/07/24(土) 08:42:05 ID:0UMVD2kD
デカールは29日発売かぁ
どうせなら同時発売してくれればいいのになー
777HG名無しさん:2010/07/24(土) 08:48:00 ID:VFuNFTf0
>>766
発売日に並ぶ事に意味がある
778HG名無しさん:2010/07/24(土) 08:52:36 ID:MAisuKlb
儀式か
779HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:04:05 ID:VFuNFTf0
早くほしいけど発売前にゲットしてもうれしくねぇ
780HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:07:34 ID:VFuNFTf0
私は、三日待ったのだ!
貴様ら(フライングでゲットした人たち)のような分別のない奴らに!(←暴言)
我々(俺)の理想(発売日購入)を邪魔(フラゲ組で終了)されてたまるかぁ!(発売日朝における売り切れへの懸念)
781HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:08:22 ID:AGxo1b1Z
さてそろそろ買いに行ってきます
もう一個HGで何か買いたいんだが何が良いかな >>785
782HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:08:31 ID:kVIjYv8Q
炎天下でぶっ倒れてやる!(゚∀゚)
783HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:12:25 ID:iz+TivH0
書き込み秒が偶数ならRG、奇数ならコアブースター
例外として3の倍数なら両方購入
784HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:13:56 ID:lEfOdYPa
ttp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/charzaku2.html
赤ザクも同じ値段なのかな。
785HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:14:21 ID:JKX0j83B
>>783の分のRGは僕がもらっていきますね
786HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:19:52 ID:VFuNFTf0
>>781
安価関係ないけどHGUCガンダムで時代の変革を体感するか
某ハンガーつきの本を買って飾るとか
787HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:20:22 ID:ancxFXkK
昨日買って組んだけど、この出来で2500円はやっぱり安いわ
手首周りの見た目が残念なのは相変わらずだけど
788HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:21:34 ID:VFuNFTf0
>>787
貴様のような分別(ry
789HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:24:22 ID:1cZj617R
ハンガーにガンタンクが乗らない・・・
790HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:28:07 ID:VFuNFTf0
RGνガンダムが出たら俺、二個買うわ。
791HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:29:54 ID:oFxDnatc
暑くって出かける気がしねー
792HG名無しさん:2010/07/24(土) 09:59:46 ID:uJB5mb0a
札幌は朝から大雨。
だけど俺は仕事終えたら即買いに行く!
嫁の帰りは3時頃、それまでに買って帰らなければ!

ところでヤマダで買えば来店ポイント含め380ポイント付くが、
トイザらスでは特製クリアファイルがもらえるんだな。
絵はMG ver.2の箱絵。どっちで買おうか非常に悩む…。
793HG名無しさん:2010/07/24(土) 10:00:29 ID:7n7oii4u
アマゾンがこのザマしてます・・・・・・・
794HG名無しさん:2010/07/24(土) 10:10:12 ID:kVIjYv8Q
アマゾンはいつものことさ
795HG名無しさん:2010/07/24(土) 10:12:20 ID:e0fMMSZ/
赤ザクの次はmk2がいいなぁ。
RGガンダムを見た後に
HGのmk2はキツいし。
796HG名無しさん:2010/07/24(土) 10:12:40 ID:k9pUcXr8
だから尼で予約はよせと言ったのだ…
797HG名無しさん:2010/07/24(土) 10:14:38 ID:7n7oii4u
まあ別にすぐつくる暇もないし気長にまつよ・・・・・・・・・
798HG名無しさん:2010/07/24(土) 10:47:49 ID:0WDWFJdL
うふん 今買っちゃったw
799HG名無しさん:2010/07/24(土) 10:49:16 ID:t3rhgsTb
いま洗濯ネットにいれて洗浄中
最近の洗濯機はやさしく洗ってくれるからうれしい
パーツもげたりしないし
800HG名無しさん:2010/07/24(土) 10:56:46 ID:vRDI/P8o
梅田ヨドバシなう

要塞かと思うぐらい大量に積まれてますなw
積みきれてない在庫の箱もあるようで、品切れの心配はなさげ。
意外な事に滞在20分の間に買ったのは俺含めて二人。
手に取る同志は多いんだが。
801HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:00:22 ID:KX92qAHg
こういうときに限って遠出する用がないという…
東京来てから量販店までの距離がむしろ遠いし、暑いし
それでも買いに行こうと思わせるRGはすごいぜ
802HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:03:07 ID:dGlOl5K4
老眼との戦いやな、これ…。


803HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:09:23 ID:hWwamtsq
祖父も今届いた、1/144は小学校以来作ってないから
思ってた以上にちっさ、ガキの身体に戻りたいぜ。
804HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:10:35 ID:lemnRXzU
おい福岡売ってないぞ
どういう事だ
805HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:12:06 ID:7n7oii4u
なんか以外とうれてるようだな

お台場ガンダムとか最近のガンダム興味ない奴でも熱く語るのいたから
潜在的なRX-78ファンはおおいのかもな・・・・・・・・・
806HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:12:52 ID:2lPME7ef
リアルタイム世代は、嫁と子いる世代なんだよね
理解のある家庭なのかな
807HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:21:40 ID:GGMafGMA
よーしRG買ってきちゃったぞ〜
これでいよいよ俺もRGデビューだポォ〜ウ!
808HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:23:33 ID:Hy+uisAl
>806
理解なんか無い、強行突破
809HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:24:49 ID:uJB5mb0a
>>806
俺は買ってきたら隠してるよ。
完成したら何気なく飾っておく。
いつの間にか結構な数が並んでしまったが。
そのうち娘が彼氏連れて家に来たらどうしようかと、それが今の悩み。
810HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:26:52 ID:0WDWFJdL
嫁をどうにか説得してメガサイズ一つだけ購入を許された
その大きい箱の中にRGを隠してます
知能犯ですw
811HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:28:33 ID:BfNMhYV3
>>808
今日のお昼ご飯抜きね
812HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:32:02 ID:KZWyOGRH
嫁が俺以上のガンプラマニアだから・・・
二個買わされた
813HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:33:37 ID:uJB5mb0a
>>810
嫁を箱に隠すというのはどうだ?
814HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:51:14 ID:Hy+uisAl
いやっほーゲット!

さてパーツ切り離しの前にポリープ切り離しに行くかorz
815HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:54:52 ID:DeHgOdRK
まとめると嫁なんかいない方がいいってことか
816HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:55:59 ID:1cZj617R
欲しいけどPG00組んでしまわないと・・・
817HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:59:49 ID:WVyidZ5P
よし買いに行こう

ところで年末のPGはやっぱユニコーンかね
818HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:59:51 ID:t3rhgsTb
>>815 違う 嫁をパーツ単位で切り離してゲート処理しろって話だ
819HG名無しさん:2010/07/24(土) 11:59:59 ID:32hd42nS
嫁のいない俺は勝ち組だな
820HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:10:09 ID:g6OmkI4o
何このフレームすげぇwww
バンダイの技術力一体どうなってんだwwww
821HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:10:53 ID:yAyvdis3
勝ち組とまでは思わんけど
自分は結婚したら後悔するタイプだな

ガンプラだけに限らず、いろいろ制約をかけてまで
愛し通したい女に出会うとは思えない。

自分の自由が「最優先」の社会人失格者であるから

結婚といような契約をしてしまえば「取り返しのつかない」事態になりそうだ。
822HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:13:40 ID:uJB5mb0a
>>810の話聞いて、今まで欲しくて我慢してたメガを本気で買おうかと新たな悩みが…。
本体だけでなく箱も使えるもんな。

あ、それよりあと1時間で仕事終わりだ。
ついにRGの山が拝めるぞ。お布施も釣りのないよう用意したし。
ワクワクとまんねー!
823HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:15:12 ID:sLn2dRl+
824HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:18:25 ID:1cZj617R
なんだかんだでみんな楽しみにしてたんだなw
825HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:18:50 ID:t3rhgsTb
>>822
なんで土曜日の小学生みたいに半ドンなんだよw
しかも終わったらプラモ買いに行くんだ!!ってwktkしてるなんてどんだけ小学生にもどってるんだよww
土日休みはうれしいけど>>822みたいな感覚で午前中になにか終わってプラモ屋に走りたい
しかも夏になんかものすごくうらやましい

あ 洗濯機から出さなきゃ
826HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:19:36 ID:3NoCtFp5
819 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 11:59:59 ID:32hd42nS
嫁のいない俺は勝ち組だな

827HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:21:35 ID:KZhmKFTI
>>825
工場とかなら土曜半日は普通にあるんじゃね?
828HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:22:24 ID:AGxo1b1Z
買ってきたー!
・・・とりあえずそっと積んでおいた
829HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:22:29 ID:68//JjjE
みんないいな…俺も早く仕事終わらせ
830HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:24:46 ID:avfZ8Bd3
>>819
哀れな奴・・・
831HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:24:55 ID:P7iJoY2P
6才の頃、風邪を引いて寝込んでいたら親が買ってきてくれたプレゼントが1/144ガンダム。

あれから30年か…
832HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:25:53 ID:DfGilYif
嫁なんか全くお構いなしだが
つかなんで自分の嫁に気をつかうんだよ
833HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:27:43 ID:sqanyvfY
俺この仕事が終わったら、RGガンダム買いに行くんだ!
834HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:27:44 ID:P7iJoY2P
嫁いで来てくれた女には気を使えよ、おめぇら。
来てくれただけでもありがたいと思いやがれ。




結婚したいお。
835HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:30:37 ID:DPHM5w2L
>>819
m9(^Д^)プギャー
836HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:30:50 ID:l9/oOB6h
俺、嫁いない。 どうしよう・・・
837HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:31:45 ID:AGxo1b1Z
みんな嫁さん居て羨ましいな・・・
俺は彼女しか居ないお・・・
838HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:32:05 ID:ThCOvKQh
>>825まさしく消防の人なんだろうよ
839HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:32:35 ID:bW42SFg/
もういいじゃん 人は人、自分は自分だろ
840HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:34:23 ID:vRDI/P8o
>821
いやまぁしかし・・・嫁はともかく子供居ないと老後生きていけないぞ。

俺達が老後を迎える頃には日本は老人だらけで今みたいに国が補助してる部分なんて
大幅に減るし、そもそも年金すらまともにもらえるかどうか怪しい。

跳ね上がる医療費と雀の涙のような年金じゃ、「身寄りの無い年寄りは死ね」
って言われてるようなもんだからな。それなりの貯蓄がある人なら死ぬまでは
いかないだろうけど、相当ミジメな老後送る事になると思うわ。施設なんて
監獄と変わらんからな。

だからといって子供作って育てても、必ず面倒看てもらえるとも限らんのだが、
看てもらう側としてはそれに期待して賭けてみるしかないんよね(´・ω・`)

そんなわけでとりあえず子供四人目作り中。誰か一人でいいので
とーちゃん看取ってくださいな。
841HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:34:36 ID:rOOsMDj8
俺はお前でお前は俺だろ
842HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:35:23 ID:XAVnhCPI
843HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:36:14 ID:+HfFYbR5
多重インサート成型凄すぎだよな
これなら近い将来成型段階でほとんど組み上がってるガンプラとか出てきてもおかしくない
844HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:37:28 ID:jvvLParE
デカール貼り付けるのって水要るのかな
845HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:45:52 ID:JKX0j83B
バイトの休み時間中に買ってくるぜ!
846HG名無しさん:2010/07/24(土) 12:59:58 ID:BfNMhYV3
>>814
お大事に
847HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:00:55 ID:uJB5mb0a
>>825
俺は社会人になってから職場変わっても、ずっと土曜半日だから何とも思わなかったが、
別の業界で働く友人と比べりゃ確かに小学生みたいなものだなw
今まさに身も心も30年前の自分に戻ってるぜっw

でも今の小学生は土曜休みだもんな。


あ、買いに行かなきゃ!w
848HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:02:39 ID:uJB5mb0a
>>831の話にしみじみしてしまった。
849HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:10:42 ID:XA+I+roP
MGサイズの箱かと思って探しまくったら、当たり前だけど
1/144シリーズの売り場にあった(汗)
そうだよな、1/144だもんな。
850HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:21:38 ID:DeHgOdRK
>>834>>848
に格差社会を垣間見た気がする
851HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:25:01 ID:jvvLParE
買ってきたはいいが箱を開けた時のパーツ数の多さに眩暈を禁じえなかった
852HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:36:33 ID:0WDWFJdL
まだ作ってないがキットを見た時点での個人的評価
うむ白化やシール等完璧ではないがこの値段とこのサイズでここまで進化したと言える物だな
一般ユーザーなら買いだと思う

迷ってるんだが
スミ入れとトップだけにしようか?
全塗装もやろうか?
どうしよう?
そもそもあの金色シールを信じていいものか?
853HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:38:52 ID:v5e4fgMl
>>804
てか博ヨド、ヤマダに普通に売ってるがな。
博ヨドでRGとHG並べて飾ってあるの見たら全然違うしテカってるのなw
とりあえずパンフレットみたいのだけ貰ってきた。
854HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:39:47 ID:KZWyOGRH
>>852
俺はスミ入れとトップコートだけだな
マーキングも一部にする予定
855HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:40:07 ID:vvSVxHaT
クリスマス、年末、年明けのセールで買うことにします
856HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:40:24 ID:7n7oii4u
離婚したおれはプラモとか超合金とか積み放題!

死角はないぜ!
857HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:42:39 ID:KZWyOGRH
泣いていいぞ
858HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:48:51 ID:W32R8oS0
近所のビックに二個目買いに行ったら、
朝は山積みだったのに、ラスト三つだった。
明日まで残ってない店多そうだな。
みんな、なんだかんだいってもRX78好きだな。
俺は滅多に同じもの一度に二個も買わないが、
この割安感は凄いよ。
859HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:52:42 ID:H0pJlsIx
俺、数十年ぶりにガンプラ買って作ったよ。
なに、このレベル。
こんな小さいのにリアルで。。。
それも塗装となしなくてもかなりの完成度。。。
しかもコアファイター変形して収納も出来るなんて。。。

箱開けて部品数の多さに目眩がしたのは俺も同じ(笑)
でも楽しかった
またシャアザクが発売される時には買ってみようと思うよ
860HG名無しさん:2010/07/24(土) 13:56:44 ID:AxKVTFn1
知人の主婦は先程、旦那に(ガンダムに全く興味無)見つからない様にRG買ってきて
押し入れに隠したって報告してきたよ。
861HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:04:58 ID:gLT47Ip7
クソ田舎の大型ショッピングモールのおもちゃ屋にも置いてあるかな…
取り敢えず現物が見たい
862HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:09:11 ID:po5HgzsN
HJの表紙のRG作例が凄まじいな
863HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:12:43 ID:cWlpgnrg
購入した。
見たけどすげーなコレ
早速積んだぜ
864HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:17:11 ID:BfNMhYV3
>>863
え?
865HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:33:18 ID:l9/oOB6h
リアルグレードあるある行くよー
866HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:33:46 ID:/hdklmue
買ってきた
ものすげーパーツ数だな…
867HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:34:31 ID:HR/WOLrt
>>863
積むのは勝手だが、
積み報告はホンキでウザくて死ねとすら思う。
868HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:35:21 ID:lTgL2IaW
今買ってきて開けてみたがパーツこまけえ。
よさげだが、もうRX78は飽きたな。
いきなりマークUとか思い切ってエクシアとかそのくらいの英断はできなかったものか...
869HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:37:29 ID:BfNMhYV3
>>868
それじゃ30周年にならない
870HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:41:09 ID:0WDWFJdL
Zは確実に出ると思うんだがな・・・
まー次は順当に行けばザクになるのかな
871HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:44:17 ID:l9/oOB6h
リアルグレードあるある早く言いたいー
872HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:44:47 ID:uJB5mb0a
何とか嫁が帰ってくる前に無事着いた。トイザらスで買ってMG箱絵のクリアファイルももらえた。
帰ってからパンフレット貰ってない事に気付いた。まぁいいや。
あとは厨房の頃エロ本隠すようにRG隠さないと…。
873HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:46:19 ID:0WDWFJdL
パンフは相変わらずたいしたことないよ
874HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:48:02 ID:GG49xDFH
RG作ってみたよ

【評価】
MGの方がいいかもな
なんつーかちょっと足りない気がするし
今回はシンプルなガンダムなのであまり見栄えがHGと変わらないかもな
デカール貼ってごまかしている感あるな
HGに+1200円(デカールや色ペン)の方がいいかもしれんよ
もっとゴテゴテのガンダムのほうがリアル感出るのにな 例:フリーダムとか

あー残念だ
次はザク?もっといらねーーーよwwwwww
875HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:48:10 ID:HPB1crT+
はやくほしーけど月曜まで我慢だ
876HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:53:53 ID:NyUzoXuV
次はシャアザク確定でしょ
公式サイトに出てたよ
877HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:56:55 ID:UnVm9B4o
1万円でいいから1/72で出して欲しかったよ。
中国で拡大コピーしてくれないかな。
878HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:57:18 ID:0WDWFJdL
やっぱザクか
ザクは二種類出せるから儲かるんだろうね
879HG名無しさん:2010/07/24(土) 14:59:56 ID:UnVm9B4o
RGと違うディテールの1/1ザクが作られて興ざめになる予感。
880HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:04:58 ID:6to6Y0EB
>846
トン
RGの感動とあの恰好の屈辱そして痛さ。今日は忘れられない一日だ
881HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:15:26 ID:CF/9G/Rb
買ってきた
箱を空けた
職場から電話かかってきた
トラブル発生で至急出勤する事になったorz
882HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:16:39 ID:iUOjauha

880がRGになった記念日オメw
883HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:17:18 ID:0WDWFJdL
それにしても下箱の黒いツルツルは一体なんだろうね?w
884HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:22:04 ID:vRDI/P8o
今回はガンプラ30周年記念アイテムだから仕方ないけど、
ファーストはもう見飽きた感あるな。

RGのフォーマットなら確かにフリーダムとかストライクの方が適してる。
設定無視してまでファーストのMSからチョイスしなくていいと思うわ。
885HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:24:18 ID:IeIndbu+
広島ビックカメラ、残り一箱だったお
886HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:25:01 ID:sUPE2i0K
種MSだったら絶対買ってねーわ
887HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:27:02 ID:NyUzoXuV
Rg百式きぼん
888HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:27:49 ID:b0S1BaOQ
静岡の本物見てきてテンション上がって浜松でRG買った。
余談だけど現地のオフィシャルショップは3時間待ち。

これからのRGも実物大模型の縮小版って路線で行って欲しい。
個人的にはガンキャノン希望。
ザクの後にジョニザク出して終わりとか勘弁して。
889HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:33:21 ID:0WDWFJdL
バンダイもザクの次は悩んでるかもね
上の人たちのようにフリーダムとかを出そうか
いやここは地道にドムで行きましょう!とか

俺としてはグフカスタムを・・・・ムリかw
890HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:34:03 ID:RCNgoTa+
大宮ビックで買って来たー
裏にストックあるんだろうけど眼に見える範囲では20個くらいしか積んでなかったな。
俺が売り場ウロウロしてる間に3人くらい買ってたな。

ところで箱に入ってたチラシみて思い出したんだがハンガー付き電ホ買ってくるの忘れた・・・
今月号ってRGの作例とか載っけてくれてるの?
また外出して買いに行くべきか
891HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:36:00 ID:/hdklmue
>>889
グフカスの前に陸ガンだろw

>>890
オレも買い忘れたお…
892HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:36:51 ID:1cZj617R
なにーそんな売れてんのか
かっとけばよかた
もう仕事いかねば明日まで買えねえええええええ
893HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:39:06 ID:MYSf/8rC
とりあえず組んでみた
スゲーかっこ良かった

ちょっと気になったトコ
・アゴが引けない→>>145のリンク先でやってる加工でOK
・ビームライフルが持たせずらい→秘密工場を参考に
・ダボ付きビームサーベルがシールド裏に付けられれば良かったなぁ
894HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:41:55 ID:ci04He10
次はザクなのか…
895HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:44:31 ID:HPB1crT+
シャアザクがでるんだからどうせ量産型もだすんだろ?えぇ?バンダイさんよー
その後グフとかになったら嫌だなぁとりあえず主役機をRG化するべき
896HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:45:13 ID:naN4oooA
フレームはガンダムと同じだろうけどな
897HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:45:22 ID:H0pJlsIx
TVCMでもシャアがナレーションで最後に
「私も出る!詳しくはwebで」(で、シャアザクのシルエット)
とか言ってたからね
898HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:45:38 ID:RCNgoTa+
RGの作例あるって書いてあったな。
いろいろ参考にしたいからちょっくら買ってくるわ
899HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:45:49 ID:H1g2eTFm
やばい、はじめに切り離したフレームのパーツをグニグニ動かしてるだけで顔がほころんでくる
900HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:51:39 ID:b7pt4wMi
>>896
コアファイター内蔵できるザクとかいらねーわ
901HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:52:37 ID:yAyvdis3
>>840
了解
周りからも何度も同じことを言われてるので
考え直してみる
確かに今は良くても、、、というのはよく考えるし

レスありがと
902HG名無しさん:2010/07/24(土) 15:53:22 ID:PMNpJmlQ
>>900
ドップ内蔵ザクで
903HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:02:31 ID:KX92qAHg
>>888
ガンキャノン欲しいよね
HGからもだいぶ時間たってるしさ
904HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:03:09 ID:dEJxbV5W
>>899
わかるw
ニヤニヤしてる俺きめえw
905HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:26:16 ID:9f8MeWZv
箱OPEN・・・玉手箱なのかパンドラの箱なのか・・・先ずはメガネ、メガネ・・・
906HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:29:20 ID:mWsjjRCW
>>902
それはグフw
907HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:29:38 ID:GG49xDFH
RG作ってみたよ

【評価】
MGの方がいいかもな
なんつーかちょっと足りない気がするし
今回はシンプルなガンダムなのであまり見栄えがHGと変わらないかもな
デカール貼ってごまかしている感あるな
HGに+1200円(デカールや色ペン)の方がいいかもしれんよ
もっとゴテゴテのガンダムのほうがリアル感出るのにな 例:フリーダムとか

あー残念だ
次はザク?もっといらねーーーよwwwwww
908HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:30:12 ID:Sym0Eh7H
間に合ってよかった
あと2箱しか残ってなかったんだよなぁ
909HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:30:35 ID:FgErUDhy
>>907
フリーダムがリアルとか無いから
910HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:32:04 ID:mWsjjRCW
>>907
今日はID変えないんだな (プ
911HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:32:16 ID:GG49xDFH
>>886
お前はガンダムではない
912HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:33:08 ID:GG49xDFH
やっぱり買うのはおっさんばっかりだよなw
わたしみたいな女性は買わないんですね><
913HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:33:53 ID:GG49xDFH
>>910
大事なことなので2回いいました(プ
914HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:36:38 ID:t3rhgsTb
>>912
私、おばさんだけどRG買うわよ
915HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:37:17 ID:LpbqvMn0
あたし幼女だけどRG買うよ
916HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:40:07 ID:kjVIUjLn
>>907
眼科池
917HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:40:15 ID:R553nKqP
さっき行ってきた淀新宿東は店頭在庫ゼロ。
淀はすぐ補充されるはず。
918HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:42:18 ID:wy5czBiQ
ガンダムあるある早く言いたい〜
919HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:45:16 ID:uqCXMFOw
町田淀どんなかんじ?
電話してもでねえ
920HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:47:24 ID:/hdklmue
>>919
オレが昼頃行った時はまだけっこう残ってた
急げば普通に買えると思う

しかし、デカール細かすぎる
貼るの面倒くせぇ
921HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:49:14 ID:cE3K88av
やっぱ、次は完全変形ZとかZZ見たい。
922HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:50:55 ID:+HfFYbR5
これMGより難しいし時間かかるな
923HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:54:12 ID:Sym0Eh7H
第二弾は完全変形Zで

このフレームで他の1/144とミキシングしてなんちゃってRG作れそうだ
924HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:57:06 ID:kVIjYv8Q
買ってきた
箱が潰れてたけどまあいいや
925HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:57:39 ID:VFuNFTf0
両腕と武器以外完成
パーツ多くて作りごたえがある
926HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:58:18 ID:+YbWV1D2
わかってるオマエら、以外のガンプラ出戻りのみなさん
RGガンダムを買ったら次に書店に行って電撃ホビーマガジンも
購入オススメ。1/144MSハンガーの付録付き、初歩の製作指南の
解説有り、ついでにホビージャパンは立ち読みでOK。とにかく
RGのバックにMSハンガー置くだけでカッコイイ〜。
927HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:58:28 ID:0XEtnxRn
30周年記念と聞いてRGと同時に初代のキット(300円のヤツ)も
欲しくなってきたが、土日は職場にカンヅメの俺
928HG名無しさん:2010/07/24(土) 16:58:52 ID:7ubRR/jF
電ホにRG用デカールが発売中って書いてあるんだけど
今日売ってたのか?
一緒に買ってくれば良かったわw
まあどうせ組み終わるのに2日はかかるだろうからいいか
929HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:00:24 ID:VFuNFTf0
>>803
1/60ガンダムを見た後に1/100ガンダムを見ると小さく見えて1/144なんて糞に見えるけど
しばらく見ないで1/144ばかり飾って組んだりしてたら違和感ないし、
久しぶりに1/60エクシア見たらでかすぎワロタ
930HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:00:51 ID:+YbWV1D2
↑29日発売。
931HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:02:10 ID:VFuNFTf0
>>809
彼氏「あれ、(娘)ってガンプラやるの!?もしかしておとうさん?俺も好きなんだ」フラグ
彼氏「うわぁ・・・(娘)ってキモオタかよ・・・二度と俺の前に現れるな」フラグ

複雑な親心
932HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:03:04 ID:+YbWV1D2
↑水転写デカールの。
933HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:04:18 ID:VFuNFTf0
なんか30%引きだったんで一緒にHGUCガンダム買ってきたんだけど
左腕と頭もいで半田ごてでジューやるべきなのか
綺麗にできる方法ない?
ドガースが出るのは知ってる
934HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:04:25 ID:vL50ay4C
ヤマダで買ってきた
パーツこまけえぇぇ、シールもっとこまけえぇぇぇ
これは部屋片付けてから作らないとな
935HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:04:32 ID:TWHSVlEk
>>931
どっちに転んでも勝ちじゃねーか
936HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:05:58 ID:VFuNFTf0
>>932
さっきから俺のこと後ろから撃ってくるけど何なの?
あと>>926、冊子1300円ぐらいだから買えなかった。
700円ぐらいだと思ってた
937HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:06:19 ID:8/P43ZxS
秋淀完売だって 次回入荷29日
938HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:08:51 ID:VFuNFTf0
>>935
うん。
だが待ってほしい、まだこの可能性がある。

娘「お父さんのせいで振られた殺す」BAD END
娘「あぁ!彼氏がきちゃう!!これどうしよう!(ガーー!!っとゴミ箱に流し込む)」THE END

俺てきには俺も好きなんだフラグで彼氏と、それを見てる娘が興味を持ってくれるのが最高なんだが

とりあえずあの彼氏事故れ
939HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:09:36 ID:VFuNFTf0
>>934
気合入れて掃除したが今ベッドの横にランナーの残骸あるよ
疲れた
940HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:09:50 ID:Ri+eujAr
お台場のカラーにしたいんですけど、どこかに色のレシピないですかね?
941HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:10:32 ID:VFuNFTf0
>>940
持ってるから画像うpしようか
942HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:10:48 ID:7n7oii4u
男でガンプラごときで引く奴はいないだろ

いるとしたらそれはセクロスマシーンと化してるヤリチンくらいだな
943HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:13:53 ID:VFuNFTf0
本体など:ホワイト(100%)
胸部等:ブルー(70%)+ホワイト(30パーセント)
腹部など:モンザフレッド(90%)+ホワイト(10%)
胸部インテーク等:オレンジイエロー(80パーセント)+ホワイト(20パーセント)
間接部、ベース側面など:ニュートラルグレー(100パーセント)
ベース:ホワイト50スカイブルー50
944HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:14:45 ID:VFuNFTf0
>>942
同属険悪っていう現象があって
自分の好みじゃない塗り方とか種類とかでも嫌がる人がいる
945HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:16:24 ID:Ri+eujAr
>>943
わざわざすいませんです
946HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:16:42 ID:ru8/KaIc
>>944
2ちゃん
947HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:18:08 ID:l9/oOB6h
948HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:20:47 ID:VFuNFTf0
>>945
どうやらパネル塗装とやらがあって
これは最高に画像じゃないとわからないかもしれない。
俺は面倒だから素組みで終わらせた
「お台場ガンダム 画像」とかでググって出てきた画像参考にがんばってみてくり
949HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:22:18 ID:1rOIYzVL
>>937
げ、まじっすか。

日帰り出張で都内には20時にしか戻れないんだけど、
閉店間際に飛び込めばOKかな、と思ってたんだけど。

新宿はまだ大丈夫なのかなあ。
950HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:23:51 ID:Ri+eujAr
>>947
ありがとうございます 薄いグレーのレシピが特に知りたかったんです

>>948
了解です 色々ありがとうございます
951HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:25:52 ID:VFuNFTf0
>>947
これだよパネル塗装。
俺の持ってる本と同じだ。
ガイドのしたが違うっぽいけど内容は同じ。写真まで
配置は違う
952HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:28:30 ID:1cZj617R
近所のジョーシンに電話したら品切れだった
すげえなまさかこんな勢いとは
953HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:30:33 ID:b7pt4wMi
俺は近所のジョーシンで山積みだったわ
冊子もテイクフリー状態で置いてあった
でもクリアファイルは貰えなかった
(聞いてみたら「ガンダムUCのクリアファイルならありますけど・・・」って言われた)
954HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:31:35 ID:P7iJoY2P
>>949
なぜ予約しなかった?
955HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:33:09 ID:kVIjYv8Q
やはりガンダムさんはパーフェクトに売れますな
956HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:33:15 ID:+nxdV3Zm
いや、近所のイオンは普通にあまりまくってるがw
スーパーのおもちゃ売り場はガキしか行かないからな
957HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:36:23 ID:0WDWFJdL
今回の目玉の一つ パネル塗装ってのも最初は
「なんじゃこりゃ まーた変な新設定作りやがって」と思ったが
こうして実物見てみると悪くないね
958HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:37:14 ID:DeHgOdRK
>>938
なら俺が娘さんを嫁にもらえば万事解決だな

959HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:38:02 ID:/hdklmue
ようやく本体でけた

いや、すごいなコレ
まさかこのサイズでバルカンやメインカメラまで色分けとは…
960HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:39:20 ID:Krnxg8h9
名古屋だけどソフマップとジョーシンにはなくてビックカメラには山積みだった
961HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:40:20 ID:0WDWFJdL
あ!ほんとに専用デカール発売予定だね
こりゃうかつに付属のシール貼れないね
教えてくれてサンクス
つかこんなデカールくらい付属しろよバンダイ!って言いたいよ あーあ
962HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:44:15 ID:Hw2yPyab
3時半ごろ山積みだった近所のジョーシン。
5時にまた言ったら残り三つになってた。
糞田舎でこの売り上げとかちょっと異常だな
963HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:45:13 ID:VFuNFTf0
RG陸上専用ガンダムとか嵐の中で輝くな
3個買うわ
964HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:47:15 ID:VFuNFTf0
おい、まだ買ってない奴、マジで急げ
朝行ったがあと6個しか残ってなかったぞ
まあ俺が一個持ってったんで5個ですが。
あ、デブとガリメガネが一個ずつ持ってたからあと3こか
というかガンダムとホビージャパンかついでレジに運ぶな
ガンダム二個持ってた俺が恥ずかしい
965HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:48:04 ID:wy5czBiQ
RGグフカスタムなんて出してくれたら静岡に向かって毎朝拝礼するよ
966HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:48:27 ID:VFuNFTf0
>>958
いいけど背後と右と左と前方と上と下に気をつけろよ?
もしかしたら鉄骨やら丸太やらが飛んでくるかもしんねぇから
967HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:49:34 ID:VFuNFTf0
>>961
連邦「別売りのじゃないといけないんですか?同封のじゃいけないんですか?」
968HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:50:34 ID:UnVm9B4o
>>840
東北か北海道の人?
969HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:51:14 ID:TWHSVlEk
>>961
デカールって今回売りの箔付いてなさそうじゃね?
970HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:51:32 ID:0WDWFJdL
今日さ いきつけの古い模型店で開店と同時に購入したんだけどさ
店主のオジイサンが
「数日前に入荷したがバンダイから24日以降に売ってください
 って言われたんだよ なんでそんなことするのか(怒)
 サッパリわからんよまったく ブツブツ
 お客さんもそう思うでしょ」
って言われたよw
そこで流通や販売のあれこれを教えてやるのもメンドクサイから
「そうですね じゃ!」って店を出たよw
971HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:52:42 ID:VFuNFTf0
>>970
30年前の今日がガンプラの発売日なんですよって言えば済んだのに
972HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:53:10 ID:wG5A/ZGM
かつてのガンプラブームのように
模型店の前で数の足りないガンプラをめぐってジャンケン大会が…
973HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:55:08 ID:0WDWFJdL
あったねぇ デパートのエスカレーターで子供たちが走って怪我したり・・・
974HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:56:28 ID:UnVm9B4o
レジに行列くらいは出来ると思ったけど
さほど売れてない様子だった。
975HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:58:41 ID:V6wn/LCe
新宿ヨドは開店直後はレジ行列だったな
まぁ皆が皆RG持ってたわけじゃなかったけど
976HG名無しさん:2010/07/24(土) 17:58:53 ID:7ubRR/jF
秋葉だったら祖父とかメイトとかゲマズとかどっかにまだあるんでないの?
977HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:15:57 ID:0WDWFJdL
今 仮組みまでしかできてないんだけど
全塗装とかしてる人いる?
俺はどうしようか迷ってる
トップでさえ ツヤ消しかツヤ出しにしようか迷ってる
978HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:16:12 ID:VFuNFTf0
そろそろ俺らのせいで買えずに泣いて帰る子供が出現する
979HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:17:10 ID:VFuNFTf0
>>977
パッケージにスミとトプでこのくをりていって書いてあっただろ
980HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:18:57 ID:9Z8fUP6H
どんな感じか午前中見に行ったら残り2個だったから思わず買ってしまった。
子供が寝てからゆっくる組み立てるつもり。 楽しみだ。
981HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:19:40 ID:rbeeFY6O
>>971
マジか
982HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:21:11 ID:7ubRR/jF
ところで30thガンダムっていったい何だったの?
今から考えたら存在意義がわからない
983HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:21:15 ID:VFuNFTf0
>>980
いいねぇ。
おれも再開しますかな
984HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:21:23 ID:BZxxGiwd
明日は買いに行くつもりだが 外装被せても
ミクロマンの人形みたいな物になるんじゃないかと少し不安でもある…
985HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:26:50 ID:1cZj617R
くそーーー電話してあと3個って言われて行ったら無かったw
取り置いて貰えば良かった
マジ今回は想定外だわ
ヨドバシの再入荷29日て他の店も同じ?
986HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:27:09 ID:gPGacGSk
量販店なら2000円以下で買えるし、密度と精度からしたら安いもんだな。
987HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:28:48 ID:1Jb4hpr/
あーパーツがポロポロ取れていらいらするなコレ
俺の組み方が悪いのか?
988HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:29:39 ID:VFuNFTf0
νタイプの俺は今回のは絶対売り切れると感じた
989HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:31:07 ID:VFuNFTf0
>>987
本物は内側から硬く固定されてるからしかたないだろ
プラモデルなんだから接着剤で我慢しろ
990HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:31:47 ID:0WDWFJdL
もうヤフオクでもたくさん出品されてるね
中でも塗装済み完成品2万てのがあったよw
やっぱ塗装すると完成度が高いわ
991HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:36:24 ID:P7iJoY2P
仕事終わった。ようやく予約してたのを取りに行けるわ。
で、G3仕様とかに塗った奴はおらんのかのぅ。
992HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:40:49 ID:7ubRR/jF
個人的にわき腹の水色部分だけちょっと浮いてて違和感感じるな
ここだけさっとスプレーでリペしようかね
993HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:41:20 ID:Hw2yPyab
>>963
陸戦型ガンダムのことを言ってるのか?
994HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:43:01 ID:9f8MeWZv
コアファイターのノーズギア、収納スペースが無いorz
メインギアは何とか可動出来そうだ
995HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:43:41 ID:68//JjjE
ヤマダにはまだある?
996HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:45:20 ID:9f8MeWZv
当方のヤマダはまだ10箱ほど有るよ
997HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:50:34 ID:68//JjjE
>>996
トン、10箱ぐらいか…

この有るか無いかのドキドキ感…たまらんね
998HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:51:24 ID:VFuNFTf0
>>994
ガラスの部分を引っ込めます。そして倒します。
羽をたたみます。
真ん中の羽はたたんで押し込みます。
ガンダムAパーツのダミーをとっぱらいます。
「コアファイタードッキングゴー!」と叫びながら地面にたたきつけます。
終わり
999HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:52:04 ID:48c4siSx
(´・ω・`)
RG(1/144)シリーズ Part3【リアルグレード】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1279965088/
1000HG名無しさん:2010/07/24(土) 18:52:34 ID:kVIjYv8Q
>>999
乙!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。