どこよりも早いガンプラ最新情報パート50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ガンプラ情報じゃ誰にも負けねぇ!SHOP情報なんてあてになるか!
ガンプラの発売前情報や、フラゲ、即完成情報を書き込むスレ
マユツバ・タレコミ含めバンダイより、光より早く書き込め!

もちろん雑談も有りだが、
バンダイホビーサイトからのコピペはジャマくさいので止めよう。

↓気になったらまずここを見るベシ↓
http://bandai-hobby.net/schedule/index.html


前スレ
どこよりも早いガンプラ最新情報パート49
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1260346459/
2HG名無しさん:2010/02/01(月) 18:31:32 ID:8ydtYV3I
2月発売
ケロロ キングタママロボ 1400円
1/72 VF-27β ルシファーバルキリー 一般機 5500円
MG130 ガンダムアストレイ レッドフレーム改  5000円
MG131 ガンダムエクシア トランザムモード    5800円
HG00 ダブルオーガンダム セブンソード/G   1600円
HGUC RGM-89S スタークジェガン 2200円
BB戰士 No.361 三國伝外伝 于禁(うきん)ガンダム 600円
BB戰士 No.362 三國伝 天熾鵬 司馬懿(てんしほう しばい)サザビー 600円
MG MSN-06S シナンジュ Ver.Ka チタニウムフィニッシュ 12000円
HGUC MS-06F-2 ザクII(ジオン仕様) 1500円
BB戰士 No.360 SD ユニコーンガンダム 1000円
BB戰士 三国伝 001 真 劉備ガンダム 600円
BB戰士 三国伝 002 真 張飛ガンダム 600円
BB戰士 三国伝 003 真 関羽ガンダム 600円
BB戰士 三国伝 004 真 胡軫ギャン 600円
3HG名無しさん:2010/02/01(月) 18:32:27 ID:8ydtYV3I
3月発売
BB戦士三国伝001 劉備ガンダム(新パッケージ) 630円
BB戦士三国伝002 張飛ガンダム(新パッケージ) 630円
BB戦士三国伝003 関羽ガンダム(新パッケージ) 630円
BB戦士364 張苞ガンダム 630円※武零斗頑駄無の流用
HGUC106? ロトツインセット 1680円
HGUC107? リゼル隊長機 2100円
HGUC108? ザクF2 連邦仕様 1575円
MG132 ユニコーンガンダム 映像版 5250円
MG ユニコーンガンダム 映像版 SPパック (仮) 7350円
MGフィギュアライズ2 スーパーサイヤ人孫悟空 3990円
メガサイズモデル 1/48ガンダム 8190円
ケロプラ40 深海王クルル&クルアーム 735円
4HG名無しさん:2010/02/01(月) 18:33:07 ID:8ydtYV3I
4月発売
BB戦士三国伝005 曹操ガンダム(新パッケージ) 630円
BB戦士三国伝006 孫権ガンダム(新パッケージ) 630円
BB戦士三国伝007 部隊兵(新パッケージ) 420円
BB戦士三国伝008 白銀流星馬(新パッケージ) 315円
BB戦士三国伝009 公孫サンイージーエイト 630円
BB戦士三国伝010 三位一体セット 2100円

5月発売
BB戦士三国伝011 董卓ザク 1050円
BB戦士三国伝012 呂布トールギス・赤兎馬・天玉鎧 真武(新パッケージ) 2100円
BB戦士三国伝013 夏候惇ギロス(新パッケージ) 630円
BB戦士三国伝014 夏候淵ダラス(新パッケージ) 630円

発売時期未定
ケロプラ41? キングギロロロボ 1470円
ケロプラ42? 空賊王ドロロ&ドロスカイ 735円
ケロプラ43? キングクルルロボ 1470円
ケロプラ44? キングドロロロボ 1470円
5HG名無しさん:2010/02/01(月) 18:50:42 ID:Ka7vGHzm
キャンペーンのクリアファイルに、リゼル隊長機は、
HGUC 108って書いてあったよ。
6HG名無しさん:2010/02/01(月) 22:43:49 ID:lvt+NVSr
HGUCも煩悩の数まで行ったか。
7HG名無しさん:2010/02/02(火) 01:09:26 ID:UZBCn0Oo
前スレでMG赤枠の出荷が11日とかあったけど
クリア無しが11日でクリア付が25日出荷ってことかな。
クリアキャンペーンのところには27日発売ってなってるけど。
8HG名無しさん:2010/02/02(火) 01:10:55 ID:5hVLhquN

2月10日(水) HG ダブルオーガンダム セブンソード/G

2月18日(木) HGUC スタークジェガン
         MG ガンダムエクシア(トランザムモード)グロスインジェクションVer
         MG Gガンダム(プラスクリア外装)
         MG RB-79 ボール Ver.Ka(プラスクリア外装)
         MG RX-93-ν2 Hi-νガンダム(プラスクリア外装)
         MG ストライクノワールガンダム(プラスクリア外装)
         MG RX-78-2 ガンダム Ver.O.Y.W.0079 アニメーションカラーバージョン(プラスクリア外装)
         BB戦士 三国伝外伝 于禁ガンダム
         BB戦士 三国伝 天熾鵬 司馬懿サザビー

2月25日(木) MG ガンダムアストレイ レッドフレーム改(プラスクリア外装)
         MG MSN-06S シナンジュ Ver.Ka チタニウムフィニッシュ
         HGUC MS-06F-2 ザクII(ジオン軍仕様)
         BB戦士 ユニコーンガンダム
         BB戦士 三国伝 001 真 劉備ガンダム
         BB戦士 三国伝 002 真 張飛ガンダム
         BB戦士 三国伝 003 真 関羽ガンダム
         BB戦士 三国伝 004 胡軫ギャン

>>7
単に間違ってるだけだと思うセブンソードとかトランザムエクシアの日にち違うし
9HG名無しさん:2010/02/02(火) 12:10:09 ID:nE1SKltm
前スレの出荷日はガセか。
バリエなら月初めに来ることが多いから当たってたらラッキーって感じで書いたんだろうな。
10HG名無しさん:2010/02/02(火) 17:57:23 ID:0diPFxto
他のスレ荒らしてるカスが「信頼できる人」とか言ってる時点で完全にガセ
11HG名無しさん:2010/02/02(火) 23:05:31 ID:xoB7wV2T
Gアーマー、売り上げ予想を下回ったのでコアブは無しになりました。
12HG名無しさん:2010/02/02(火) 23:38:16 ID:6i4YQhr/
コアブースター出すにしてもコアファイターの垂直尾翼どうするんだろうな。
連動だから尾翼だけ畳むってこと出来ないぞ。
13HG名無しさん:2010/02/03(水) 00:52:47 ID:JcBOLGFP
力、力を入れる
14HG名無しさん:2010/02/03(水) 02:09:47 ID:iF7RryJR
別に作ればいいだけジャン
1/144の時みたいに
15HG名無しさん:2010/02/03(水) 02:51:11 ID:V/D5047y
別に作ったら規格がちげえって騒ぐだろ
16HG名無しさん:2010/02/03(水) 04:03:01 ID:YR2gMRpQ
連動じゃなく、手動のパーツ追加でいけるだろ
17HG名無しさん:2010/02/03(水) 08:07:02 ID:rRfTwU3C
コアブん時って主翼も畳んでなかったっけか?
18HG名無しさん:2010/02/03(水) 10:26:39 ID:dYll7fFX
畳んでるよ。
ver2.0作った事ないから知らないんだけど。
機首を畳むと連動して尾翼と主翼も畳むの?
スゲェな
19HG名無しさん:2010/02/03(水) 19:29:58 ID:CeQI3sOA
ロト、2体も要らん。
そんなに単価を稼ぎたいのか。
20HG名無しさん:2010/02/03(水) 19:37:27 ID:BqLC5OGS
>>19
一体にしても大して安くできず、割高感が出るからじゃね。
21HG名無しさん:2010/02/03(水) 20:51:15 ID:KZz4jb4a
>>19
ボールは2個セットで出せ出せって声があるんだけど、
この分じゃボールも文句言われそうだな
22HG名無しさん:2010/02/03(水) 20:57:42 ID:iw3sYGde
>>21
ロトは1個あれば十分
ボールはいくつあってもいい
23HG名無しさん:2010/02/04(木) 07:19:42 ID:Fnamzi26
1個はガンタンクR44にすればいいじゃない
24HG名無しさん:2010/02/04(木) 08:56:42 ID:SSy6ht6d
3つ買って並べてロト6!とかやりたいじゃない
25HG名無しさん:2010/02/04(木) 13:04:46 ID:nbyTp/Ir

・・・
26HG名無しさん:2010/02/04(木) 13:53:25 ID:9OYG+8S3
セブンも赤枠も25日と予想。
だいたい水曜出荷は年に一回あるかないかなんだぜ
まあ、明日にはわかるさ
27HG名無しさん:2010/02/04(木) 13:59:09 ID:ce9qqR0I
>>8
28HG名無しさん:2010/02/04(木) 14:01:44 ID:J2KUS2dI
その年に一度あるかないかなんだろ
というか11日が祝日だし
29HG名無しさん:2010/02/04(木) 20:03:31 ID:/k9C91j5
なんで、ユニコーンのMSは既存機のバージョンアップ版ばかりなの?
30HG名無しさん:2010/02/04(木) 20:30:31 ID:ZhWJDtvk
そりゃネオジオン残党がそうそう新型機をポンポン出せるわけないし、連邦は連邦で軍縮の流れが出てきてるんだしCCAから三年後の世界なんだし新型が少ないのも当然。
その割にシナンジュやらクシャトリヤやらギラ・ズールやらリゼルやらロトやらジェスタやらアンクシャやらの新型機がかなり出てるが。
31HG名無しさん:2010/02/04(木) 20:31:27 ID:djQJVL2I
まぁユニコ立ち上げ時のメインコンセプトだったんだろう。
VerアップもだけどZとZZのMSそのまま出てくるしw
後はおじちゃん世代の出戻り狙ったんでないかな? キャラデザ安彦だし
32HG名無しさん:2010/02/04(木) 21:15:54 ID:YJenNg/t
>>29
宇宙世紀全否定キタコレ
33HG名無しさん:2010/02/04(木) 21:17:19 ID:ZhWJDtvk
つか宇宙世紀。それも90年代を題材にしてる時点でおっさん狙い撃ちなの確定だと思うが。
34HG名無しさん:2010/02/04(木) 21:43:58 ID:686lYMtu
ユニコーンに出てくるMSってどれも何かしら元ネタがあるのが嫌だな。
何がキット化されても他に出すもんあるだろうとしか思えない。
35HG名無しさん:2010/02/04(木) 23:06:01 ID:XYnoSK+q
>>24
俺は評価したぞ
36HG名無しさん:2010/02/04(木) 23:16:18 ID:YJenNg/t
>>24
俺は評価しない
37HG名無しさん:2010/02/04(木) 23:42:43 ID:vkITEN5p
そろそろ4月情報無いかな
ネモって噂あるけどソース不明だし
38HG名無しさん:2010/02/05(金) 00:23:08 ID:4JxMuWVG
>29>34

0083とか0080とか知ってる?
39HG名無しさん:2010/02/05(金) 00:29:17 ID:nRFM6C6w
>>37
待望のネモver2.0ですね。
40HG名無しさん:2010/02/05(金) 08:32:30 ID:tAPRlXqr
HGUCネモでなくて?

MGならネモでなくて

ジムU欲しいなぁ
41HG名無しさん:2010/02/05(金) 09:46:56 ID:nYPYkmYC
>>38
ケンプファーとかガーベラテトラって知ってる?
42HG名無しさん:2010/02/05(金) 10:38:20 ID:8dbC/5ol
>>41
リゼルとかユニコーンガンダムとか知ってる?
43HG名無しさん:2010/02/05(金) 11:55:43 ID:/oicfk5Z
バンダイホビーサイト出荷日更新アゲ
44HG名無しさん:2010/02/05(金) 12:29:16 ID:ScvQ+lA6
ユニコーンメインとか、種ん時以上に退屈な展開だな
45HG名無しさん:2010/02/05(金) 13:57:34 ID:uw9fFKny
ネモはネモカノンへの布石か・・・ゴクリ
46HG名無しさん:2010/02/05(金) 14:47:10 ID:0+LK3nTS

んー
キングタママロボ・・・
ヒワイだぜ
47HG名無しさん:2010/02/05(金) 15:55:19 ID:wIERR40a
>>45
ねーよ
48HG名無しさん:2010/02/05(金) 17:36:23 ID:Qr03pMaY
ニューブランドのほうが気になる。
49HG名無しさん:2010/02/05(金) 17:36:40 ID:xXfr7sqQ
ギラズールは、ギラドーガが元なの?
50HG名無しさん:2010/02/05(金) 22:46:42 ID:IEf6ZLHB
4月発売

MGガンダムGP01 Ver.2.0
¥4500

HGUC ギラ・ズール(アンジェロ機)
¥2200

HG アドバンスドジンクス
¥1800
※『ガンダム00MSV始動!!』の文字の所に
ケルディムサーガやプルトーネの設定画があった。

以上、今日見た店向けのチラシにて。
価格は全部税抜き。

51HG名無しさん:2010/02/05(金) 22:47:04 ID:nLa5aetu
ははっワロス
52HG名無しさん:2010/02/05(金) 22:59:46 ID:OgLU2Piv
>>50
GP01は今度こそカトキ臭のしない河森ガンダムらしくなってるといいけど
価格設定が怖いけどGP02も2.0になるんだろうな

00MSV本気なのかどうなのか・・・
大半がガンダムネタになるだろうけどアドバンスドジンクスはMGのバリエ展開を想定してのテストじゃないの
53HG名無しさん:2010/02/05(金) 23:03:13 ID:ljDaieaN
GP01高すぎだろ。FBとコンパチならそれぐらいだろうけど。
54HG名無しさん:2010/02/05(金) 23:04:51 ID:ndiYJXG2
ファーストのver2の時点でなぁ
55HG名無しさん:2010/02/05(金) 23:10:16 ID:8e/UxbLL
GP01ver2.0ってたしか秋口にも年末に出るってガセ流れなかったか?w
その時と同じネタ臭がするなぁw
56HG名無しさん:2010/02/05(金) 23:11:38 ID:nYPYkmYC
俺が見たチラシだとMGドム2.0だったぞwww
57HG名無しさん:2010/02/05(金) 23:12:58 ID:hXRKWAYY
ユニコーンの1話にアンジェロ機出てこないし
秋以降の2話に合わせるためにしてもあまりにも早すぎる
アドジンも新規ランナー追加するにしても価格設定高すぎる(多分2期ガンダム最終決戦仕様を参考したんだろうけど)
58HG名無しさん:2010/02/05(金) 23:25:08 ID:OgLU2Piv
ガセでもいいけど価格はともかくネタとしてはありだな

>>56
2.0なんて誰得
ドムは11年前のキットでもまだまだ行ける
59HG名無しさん:2010/02/05(金) 23:46:25 ID:Kow2xkNR
河森の設定画今見るとものすごい歪んでるよ。あれで出たらかなりいやかも
4500円設定はもう時代が時代だけに文句言えんわ…
60HG名無しさん:2010/02/05(金) 23:52:48 ID:Hxu9evc+
時代っつーかクオリティ上げないと売れない→値段も上がるなだけだろ
流石に行き過ぎでそろそろ文句言われてきたから廉価版とかも出してくるんじゃないの
まあ半端なことしても客は満足しないからFGみたいにコケるだけだろうけど
61HG名無しさん:2010/02/05(金) 23:56:50 ID:0gVO9hjd
なーんか嘘くさいなぁ。
アドバンストジンクスがホントに出たらうれしいが、どっちかってーとMGで出た方がうれしい気もするし。
62HG名無しさん:2010/02/06(土) 00:03:00 ID:aU8qkEv/
嘘ばっかり師ね
63HG名無しさん:2010/02/06(土) 00:06:18 ID:OgLU2Piv
>>59
もっと恐ろしい事を思いついた
河森「Ver2.0用として今風に書き直した」→Hi-νの悪夢再現

Hi-νみたいに映像化されてない物とは違うからさすがに無いだろうけどね
64HG名無しさん:2010/02/06(土) 00:06:56 ID:ckfwExH+
MGはもう終わりだろうから完全新規は出ないハズ
65HG名無しさん:2010/02/06(土) 00:43:19 ID:hvVAyC40
嘘ばっかって言うかマジレスしてる奴いないだろ
66HG名無しさん:2010/02/06(土) 01:20:40 ID:hNZWFsWi
そんなことはない!!
ちょっとS/N比が悪いだけだ。
67HG名無しさん:2010/02/06(土) 08:59:03 ID:30laJvvW
アイキャッチのGP-01の顔を元に作ってくれればいいさ
68HG名無しさん:2010/02/06(土) 14:27:18 ID:aXkgNVUM
コレクター事業部は祭なのにホビー事業部ときたらwww
GP01ver2とか誰が望んだんだよwww
69HG名無しさん:2010/02/06(土) 14:59:10 ID:WoRMM9HX
不思議と完成品の方ってどんな新製品がきても「他に出すものあるだろうが!」って思わないよね。
70HG名無しさん:2010/02/06(土) 15:24:06 ID:IuLphZe7
ガセだろ
どんな馬鹿でもGP-01ver2が売れないってわかるわw
71HG名無しさん:2010/02/06(土) 15:40:05 ID:LD+3s+fS
GP-02ver2ならどうだ
72HG名無しさん:2010/02/06(土) 16:56:04 ID:aXkgNVUM
>>71
作り直すならνが最優先だろ
73HG名無しさん:2010/02/06(土) 17:08:23 ID:9jU994R+
>>72
そう、それが最優先事項よ
74HG名無しさん:2010/02/06(土) 17:40:39 ID:y0fbtUjD
サザビーもリ・ガズィもな……
CCA関連MGは地獄だぜ……
75HG名無しさん:2010/02/06(土) 17:42:52 ID:3yZYNXcM
MGνが発表された当時HJでνのテストショットにでかでかと「サンプル」と但し書きがあった。
おそらく編集者も「これはないわ…」と思ったんだろうw
76HG名無しさん:2010/02/06(土) 17:51:49 ID:8rNlG8Qh
MG化されていないのが沢山在るのに2.0祭りは気にいらん!





ということで MG ZEKU 1を・・・w
77HG名無しさん:2010/02/06(土) 17:57:12 ID:y0fbtUjD
とりあえずMGGX出てほしいなぁ。
そろそろ日の目を見てもいい頃だと思う。
78HG名無しさん:2010/02/06(土) 18:19:23 ID:SKOc6guQ
ロボ魂はだいぶ盛り上がってるな・・・
79HG名無しさん:2010/02/06(土) 19:29:01 ID:EvMmgL5L
くっそ。ロボ魂むかつく
80HG名無しさん:2010/02/06(土) 19:54:24 ID:Efu6hXQi
しかしロボ魂にしろなんにしろ完成品ってほしいか?
自分で組んで塗装しないと愛着がわかん

むかしGFF買って3日で飽きてその手のものは買いたくない
81HG名無しさん:2010/02/06(土) 19:55:26 ID:WoRMM9HX
いつまで経ってもプラモで出ないのは欲しいぞ
82HG名無しさん:2010/02/06(土) 20:19:32 ID:GNXYMQUk
というかプラモと同じのだしてちゃクオリティ的に勝ち目があんまないから隙間狙ってるんじゃ
83HG名無しさん:2010/02/06(土) 20:26:45 ID:Vf15ybrH
別に完成品ならサフ吹いて塗装すりゃいいだろ
84HG名無しさん:2010/02/06(土) 20:28:54 ID:aXkgNVUM
>>80
GFFってwあんな産廃を最近の完成品と一緒にすんなよw
85HG名無しさん:2010/02/06(土) 20:32:06 ID:x83hD4AE
可動重視のおもちゃは向こうがやってくれるから
プラモは玩具臭さ撤廃する方向で行ってくれ
86HG名無しさん:2010/02/06(土) 20:43:47 ID:2kgVw+HJ
模型板でこのオモチャ擁護の数か

そりゃプラモデルも廃れるわけだな…
87HG名無しさん:2010/02/06(土) 20:49:06 ID:aXkgNVUM
プラモは完成品とは違うんだ(キリッ
プラモはおもちゃじゃない(キリッ
大人の娯楽なんだ(キリッ
な精神が幼稚なのが多いし陰険で排他的だしそりゃ廃れるわな
88HG名無しさん:2010/02/06(土) 20:50:23 ID:kQ9nVAlj
動かすより作るのが楽しいから俺は模型の方が好きだなー
89HG名無しさん:2010/02/06(土) 21:00:43 ID:9bSInBjk
ロボット魂ってゲート処理すらまともにしない・出来ないようなのが買うもんだろ?
手もぎ並のゲート後あるのばっかりだし
90HG名無しさん:2010/02/06(土) 21:06:30 ID:rLFY8uuG
>>87
誰もお前がオモチャ好きなこと否定してないから興奮するな
91HG名無しさん:2010/02/06(土) 21:07:38 ID:w0OJoIgA
というかホビー事業部は7月のガンプラ30周年に向けて動いてるから
今の盛り上がりも鼻で笑ってるのかもな
92HG名無しさん:2010/02/06(土) 21:09:24 ID:UzUrr/hF
ガンプラは4月の予定すらわかってないしな
93HG名無しさん:2010/02/06(土) 22:07:30 ID:L8WYasJK
ロボ魂でデナンゾンが出るということは、HGUCで出る前触れだな!!
そうだろ!?
94HG名無しさん:2010/02/06(土) 23:17:04 ID:KkAmtD6a
30周年でクリアパーツだけは勘弁
95HG名無しさん:2010/02/07(日) 00:34:06 ID:SvPczR19
じゃぁ、痛デカール付属でどうか
96HG名無しさん:2010/02/07(日) 01:22:47 ID:e3D7KGGe
完成品との差別化を狙って色なしモデル作って欲しい
付属的な要素も削りに削って既存のモデルより低価格を目指す
・・・今の事業部の狙いと全く逆になるが
97HG名無しさん:2010/02/07(日) 01:29:15 ID:4HYG6664
多色成型してるのってAランナーぐらいだからあまり意味無いんじゃ・・・
98HG名無しさん:2010/02/07(日) 01:50:46 ID:5qYoaAeP
>>96
それってFGじゃね?
99HG名無しさん:2010/02/07(日) 02:07:01 ID:e3D7KGGe
既存のHGUCやMGを単色化するって意味です
全てのランナーを一律にすればランナーごとに色分けするより安く済むんじゃね?って考え
削減された分より安くすれば(削減したのは100円分なのに300円安くする)
ぱっと見赤字だが塗料等の関連商品も売れるし長期的に見てモデラーという固定層が育つ
100HG名無しさん:2010/02/07(日) 02:10:18 ID:+fkKQigf
全塗装するモデラーなんてどれだけいるんだよ
101HG名無しさん:2010/02/07(日) 02:10:41 ID:PuBOJXJN
長期的に見てモデラーという固定層が育つ(キリッ
102HG名無しさん:2010/02/07(日) 02:12:20 ID:zCXanqwn
だから、イベントの限定で出せばいいんじゃね。
お台場にあった真っ黒いのみたいに。
103HG名無しさん:2010/02/07(日) 02:23:38 ID:UOeVEuXc
よく分からんけどランナーに色着けると色着けた分だけ高くなるの?
104HG名無しさん:2010/02/07(日) 02:26:55 ID:TTkuz0sZ
微々たる物
105HG名無しさん:2010/02/07(日) 02:29:18 ID:/cC+tWTJ
全塗装しない人はモデラーじゃなくてパチラーだけどね
106HG名無しさん:2010/02/07(日) 02:45:56 ID:rbe1djez
パチラーがいなけりゃガンプラなんてリリースされないけどね。
107HG名無しさん:2010/02/07(日) 05:21:14 ID:pl0m1oq9
30周年という歴史なら、復刻物が嬉しい。
元祖SDガンダムシリーズを一部だけでも復刻したまえ。
108HG名無しさん:2010/02/07(日) 08:30:33 ID:U6tM8Vgs
単色ランナーでのリリースになったとして
塗装する場合に色分けしやすいパーツ割にしろ!
という声がこれまで以上にあがりまくって
結局コストアップになるんじゃないかと思われ
109HG名無しさん:2010/02/07(日) 13:00:56 ID:w9CoSHOV
新シリーズはゲートの無いイロプラと大胆予想・・・
110HG名無しさん:2010/02/07(日) 14:24:35 ID:agoqSJga
塗装用品関連は
バンダイの売上にはならないのではなかろうか?!
111HG名無しさん:2010/02/07(日) 15:19:51 ID:qMxcH8Ot
>>107
元祖SDは事業部が違うんじゃね
112HG名無しさん:2010/02/07(日) 16:52:18 ID:emlM3lkt
>>110
直接バンダイの売り上げにはならないだろうが、
少なくともクレオスとはバンダイ製プラモデル用カラーの独占使用に関する契約を結んでる筈なんで、
いくばくかのキックバックはあると思う。
113HG名無しさん:2010/02/07(日) 16:57:24 ID:u9Ys7Lfc
本職じゃねぇしそもそもガンプラのスタンスから力入れる分野じゃないしな
パチ層と棲み分けで塗装前提のキットリリース始めるなら話は別かもしれんが
114情報通 ◆QeVcnw46hA :2010/02/07(日) 17:22:09 ID:tbP5AcCX
4月からHGUCシリーズに「第08MS小隊」
4月 グフカスタム
5月 ジムスナイパーorジムスナイパーU
6月 イージーエイト
115HG名無しさん:2010/02/07(日) 17:26:10 ID:PIeyj0lS
ないないw
116HG名無しさん:2010/02/07(日) 17:51:33 ID:emlM3lkt
>ジムスナイパーU

08小隊関係ないじゃん
117HG名無しさん:2010/02/07(日) 18:02:30 ID:A+a0wWzW
118HG名無しさん:2010/02/07(日) 18:33:14 ID:e3D7KGGe
>>109
どうやって作んの?

ロボ魂は痒い所を突いてくる戦略か
119HG名無しさん:2010/02/07(日) 20:01:53 ID:Z2Ex3hnv
ロボ魂の商品展開すごいな
それだけ作るの楽しいってやつがいなくなったんだろうな
120HG名無しさん:2010/02/07(日) 20:07:23 ID:mSrOMEdy
単に隙間埋めてるだけでしょ
というか展示ものも順次商品化されるならもう今年いっぱい枠埋まってるな
121HG名無しさん:2010/02/07(日) 20:11:30 ID:dwTKoYIH
再販で利益出せないからどんどん新作出すしかないしな
122HG名無しさん:2010/02/07(日) 20:31:32 ID:pl0m1oq9
時代は完成品か。
気休めな塗装と、樹脂素材が嫌すぎる。プラのようなシャープさやガッチリ感が無い。
123HG名無しさん:2010/02/07(日) 21:29:22 ID:v/l2OxC/
1/48ガンダムまでではないにせよ、強度・外観・可動を維持しつつ
部品点数を抑える(=素組みの時間短縮)設計をもっと頑張ってほしいなぁ。

ある程度向き合う時間が必要なプラモデルを、完成品と同じような
リリースペースで出され続けてたら、いくらファンでもついていけなくなる。
124HG名無しさん:2010/02/07(日) 21:59:23 ID:YmHFAHfv
ガンプラのペースは早くても昔ほど欲しいと思える商品が出なくなった。
1stの2.0の乱発あたりから何かおかしい。
125HG名無しさん:2010/02/07(日) 22:14:47 ID:gixJkduM
>>123
塗装しなくてもいいようにとか塗装しやすくとか考えると部品の数が増えるのは仕方ない
ようにも思えるけどね
そのうえ強度・外観・可動も求められてるわけだし
126HG名無しさん:2010/02/07(日) 23:09:52 ID:v1TtH2dW
>>123
それパーフェクトグレードじゃね?
127HG名無しさん:2010/02/07(日) 23:14:43 ID:7W/WXIHS
もうこれが出たら絶対買うってのは無いな
新商品が出ても
いつでも買えるガンプラより優先して買うべきものがあるし気づいたらどうでもよくなってる
128HG名無しさん:2010/02/07(日) 23:31:30 ID:w9CoSHOV
>>127
いい機会だ、もう卒業しちゃえyo 沼から抜け出すチャンスだ
129HG名無しさん:2010/02/07(日) 23:49:56 ID:2pXdikzz
早く逆シャアシリーズの2.0をそろえてくれ
人気とクオリティのギャップが半端ないんだが
130HG名無しさん:2010/02/08(月) 00:13:37 ID:SSL4QOpy
お前ら本音なのかもしれんが、こうやって購買意欲の低下を晒すことが自分たちの首を絞めることにつながると
なぜ気づかぬか
131HG名無しさん:2010/02/08(月) 00:15:25 ID:88BPU34h
なにいってんだおまえ
132HG名無しさん:2010/02/08(月) 01:19:36 ID:3C6RdQCs
HGUCのZZとクインマンサが出たらプラモ卒業しよう・・・
133HG名無しさん:2010/02/08(月) 01:35:29 ID:3yQdevpO
新シリーズはアンダーゲートでもタッチゲートでもない
全く新しいゲート方式。

裏ゲート

ゲート跡が表に一切でません。
134HG名無しさん:2010/02/08(月) 01:39:21 ID:Y2ycCpQw
http://hobby.dengeki.com/hobbykan/hobbykan0910-2.html

こんなの見ると、まさにバンダイが低価格高クオリティで出してくれそうな気がする。
頼む!
135HG名無しさん:2010/02/08(月) 01:47:43 ID:88BPU34h
>>133
手もぎで作れるけど造形可動クオリティはHGクラスのとか出しそうだな
136HG名無しさん:2010/02/08(月) 01:59:23 ID:57NnoBHX
MGデストロイが出たらガンプラ卒業する
137HG名無しさん:2010/02/08(月) 02:02:40 ID:bKLpIDeu
MGのν2.0が出たら卒業するわ
あとジェガン2.0もたのむで
138HG名無しさん:2010/02/08(月) 02:21:38 ID:/2rydPC9
ジェガンは1.0出すのが先だろ
139HG名無しさん:2010/02/08(月) 08:58:45 ID:AGJ5mZDp
そろそろ、MG旧ザクver2が出る。
140HG名無しさん:2010/02/08(月) 11:24:00 ID:zOQQbQTF
もう2.0はいいって
141HG名無しさん:2010/02/08(月) 11:26:37 ID:vIdA8q4j
>>140
お前だけそう思ってろよw
142HG名無しさん:2010/02/08(月) 12:17:20 ID:bKLpIDeu
ギラドーガ2.0とリガズィ2.0もはやく
143HG名無しさん:2010/02/08(月) 13:04:04 ID:t/HiPMMI
↑調子に乗って何度もやって滑るパターン
144HG名無しさん:2010/02/08(月) 14:03:50 ID:jSy9SyE+
MGザクタンクはどうなった?
145HG名無しさん:2010/02/08(月) 14:19:47 ID:8g4+jmZh
MGナイチンゲール出たら卒業する
146HG名無しさん:2010/02/08(月) 15:46:19 ID:rOBexsv8
ガンガルだせよ
147HG名無しさん:2010/02/08(月) 15:51:45 ID:096HAnfK
完全変形旧型ゲルグがいい
148HG名無しさん:2010/02/08(月) 15:55:36 ID:C09uIOdm
最近チラシ新情報来ないな。模型誌早売りまであと2週間
149HG名無しさん:2010/02/08(月) 16:47:13 ID:2LJgIb6n
>133
それはホント望むわ
丁寧にペーパーかけても黒いのは消えんからね
150HG名無しさん:2010/02/08(月) 19:41:45 ID:6cobK437
>>133
いいこと言うね
なぜかメッキ百式ぐらいしか裏ゲート採用されてなかったからなぁ
151HG名無しさん:2010/02/08(月) 19:44:57 ID:n2LfBF5X
>>150
133のいう裏ゲートは百式でも採用されてないよ
152HG名無しさん:2010/02/08(月) 19:47:43 ID:6cobK437
どんなん?
裏ゲートって?
153HG名無しさん:2010/02/08(月) 19:50:06 ID:Al+MJm6y
きみの思ってるアンダーゲートじゃないぞ
かみ合う面の裏っかわにくるというのは理論上は可能だが
やろうと思ったらそのためだけにスライド金型にしないといけないから
まぁ現実的な案じゃないわな
154HG名無しさん:2010/02/08(月) 20:05:06 ID:bKLpIDeu
ゲート処理しなくていいようにしてほしいな
155HG名無しさん:2010/02/08(月) 20:10:37 ID:C09uIOdm
それこそ正に革新的プラモだな
156HG名無しさん:2010/02/08(月) 20:21:24 ID:n2LfBF5X
はめ込みのピンと受けをゲートにするとかw
157HG名無しさん:2010/02/08(月) 20:38:22 ID:Y2wmib72
HG戦艦シリーズ
158HG名無しさん:2010/02/08(月) 20:51:30 ID:Xi6n3WBt
MGガンダムGP01ver2.0もデマだったの?
159HG名無しさん:2010/02/08(月) 21:11:03 ID:r+Kfagum
MGアムロ、今なら若井おさむの物まねDVD付き
160HG名無しさん:2010/02/08(月) 21:30:14 ID:2aYh8r+g
MG 胚乳 ver0.0(旧デザイン版)出せよ
161HG名無しさん:2010/02/08(月) 22:20:24 ID:BEjfAud5
原点回帰と称してver.0.0・・・バンダイなら次の一年戦争のループで本当にやりそうだ。
162HG名無しさん:2010/02/08(月) 22:34:04 ID:MY1TU/KA
まだそんな夢みたいな事言ってるのか
163HG名無しさん:2010/02/08(月) 22:34:07 ID:j/K33jWe
部屋中がプラで一杯になったオワタ\(^_^)/ 残りは↓とかのミニマムシリーズしか置けんわマゾで。ベッドも半分はドムに占拠されちまった。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%C6%FC%C0%B6%A5%AB%A5%C3%A5%D7%A5%CC%A1%BC%A5%C9%A5%EB%B8%C2%C4%EA%A1%A1%A5%AC%A5%F3%A5%D7%A5%E9&auccat=0
164HG名無しさん:2010/02/08(月) 22:42:28 ID:+KICmXCT
裏ゲートって、表側がすっげーヒケそう
165HG名無しさん:2010/02/08(月) 22:43:40 ID:JrKbFLAC
166HG名無しさん:2010/02/09(火) 00:31:44 ID:bmoJGWaX
散々期待した挙句にスピードグレード並のどうでもいいのがどうせ来るんだって・・・
167HG名無しさん:2010/02/09(火) 00:45:57 ID:5MsodvTS
とりあえず只でさえいらんフレームパーツのゲート跡が外装パーツの外に来るのは
なんとかならんかな。いちいち確認するのも面倒だからフレームパーツのほうも
ゲート処理しなきゃならなくなる。
168HG名無しさん:2010/02/09(火) 01:28:41 ID:OivjzSuW
インストまとめたムック出せーい
169HG名無しさん:2010/02/09(火) 01:55:17 ID:Wbu6U/eR
ゲート処理しないでパチパチ組めれば週に3体くらい買っても余裕で組める
現行キットじゃ切り出して400番からヤスって2000番までやってるから1体も厳しい

塗装しない簡単フィニッシュは良いんだけど、
表面処理は塗装してたときの方がテキトーだったなぁw
170HG名無しさん:2010/02/09(火) 01:59:21 ID:GJ+WhGwZ
2000番までかけてパチ組みとは本末転倒もいいとこだな
171HG名無しさん:2010/02/09(火) 02:05:41 ID:Wbu6U/eR
パチ組みだからこそ美しく仕上げるべきと言う結論に辿りついた
172HG名無しさん:2010/02/09(火) 02:21:32 ID:1uyYMQL2
ここいらでボリノークサマーンを・・・と言いたいが、
HGはユニコーンで忙しいか。
173HG名無しさん:2010/02/09(火) 02:58:00 ID:OivjzSuW
トップコートだけでも吹けよw
174HG名無しさん:2010/02/09(火) 09:30:26 ID:nQIhOjgi
>>166
スピグレはコンセプトは悪くなかったんだ、出すものがまずもって駄目だったんだよ
175HG名無しさん:2010/02/09(火) 10:37:52 ID:PwGyuP1B
まぁでもあんな分厚い塗装ではみ出し上等な時点で駄目だろ
176HG名無しさん:2010/02/09(火) 10:55:04 ID:ip/6lJol
>153
内蔵フレームをナシにしても今よりコストはかかるのかな?
177HG名無しさん:2010/02/09(火) 12:15:58 ID:Enx3UC65
たとえゲート跡がなくなっても今度はパーティングラインやヒケが気になったりするんだろう?
178HG名無しさん:2010/02/09(火) 12:29:43 ID:nQIhOjgi
バンダイはかなりゲート位置に配慮がある方だと思うけどね
畑違いだが、350の秋月なんて細っこい砲身に嫌がらせのようにでかいゲートがついてて呆れたもんだよ
それ以外でも、モールドがあるその横にゲートが来てるとかザラじゃないか
179HG名無しさん:2010/02/09(火) 12:46:16 ID:DJMqWAXc
磐梯は、一番ユーザーフレンドリーなプラモデルを作っているメーカーだと思うよ

180HG名無しさん:2010/02/09(火) 14:08:55 ID:b4WvmQlJ
パチは一日二日で作ってどんどん消化してくれるからな
181HG名無しさん:2010/02/09(火) 15:52:16 ID:b4bCuTOp
新モデルは月末の電ホとHJか?
182HG名無しさん:2010/02/09(火) 15:52:35 ID:Xp8s7BV1
PG ガンダム 30周年限定モデル 22000円
PG 量産ザク 30周年限定モデル 22000円

誰得だよコレ
183HG名無しさん:2010/02/09(火) 16:01:41 ID:nQIhOjgi
実はVer2になってるとかだよな?な??
184HG名無しさん:2010/02/09(火) 16:11:14 ID:Enx3UC65
エクストラフィニッシュ仕様なのか
185HG名無しさん:2010/02/09(火) 16:37:24 ID:b4bCuTOp
メッキもういいから・・・いいから・・・
186HG名無しさん:2010/02/09(火) 17:21:40 ID:GJ+WhGwZ
限定やらエクストラフィニッシュやらメッキやらが売れてしまうっていう証拠だよこのありさまは
情けねーな
187HG名無しさん:2010/02/09(火) 17:24:51 ID:RMQ9yMEi
何で情けないっていちいち他人のことに干渉すんの?
金出すやつの勝手じゃん。

俺はメッキなんて絶対買わないけどね。
188HG名無しさん:2010/02/09(火) 17:41:31 ID:FvHZatdc
3月

PG RX-78-2 ガンダム 30周年限定モデル(仮) 23,100
PG 量産ザク 30周年限定モデル(仮)23,100
PG エールストライクガンダム クリアVer.(仮)21,000
MG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 チタニウムフィニッシュ(仮)8,400


うーむ。
189HG名無しさん:2010/02/09(火) 17:55:52 ID:CPOQOCwG
エールストライクはどこまでクリアなんだろう。
スカグラは内部構造無いからクリアにしてもあんま意味無いよなぁ
190HG名無しさん:2010/02/09(火) 17:57:35 ID:nQIhOjgi
23kになるほどだからなんかすごいんだよ、キッツ凄いんだよ。。。orz
191HG名無しさん:2010/02/09(火) 18:24:43 ID:UknZUax3
なんか大人の事情のやっつけみたいなラインナップだなw
192HG名無しさん:2010/02/09(火) 18:24:50 ID:Wbu6U/eR
アンダーゲートじゃないキットをメッキ版で出すとかフザケンナ!
さらに程いのはHGUCνとサザビーのようにパッケージで未塗装を謳ってるのに
見本を見ても一切ゲート跡がないという詐欺仕様で
平然と騙すのが今のバンダイ
193HG名無しさん:2010/02/09(火) 18:25:50 ID:/eSF26PK
>>188
ここまでカラバリにこだわるのは
年度末の駆け込み売り上げUP作戦だろうなあ
強制的に納品される問屋・販売店も可哀想だなあ
俺達消費者は欲しい物だけ買う自由があるだけマシだなあ
194HG名無しさん:2010/02/09(火) 18:30:30 ID:RT6+3V6Z
PGエールストライククリアはちょっと楽しみ
PGでのクリアは結構見栄えいいし、通常版買ってないから丁度いい
195HG名無しさん:2010/02/09(火) 19:00:57 ID:1uyYMQL2
アンダーゲートじゃないのに、チタニウムか・・・
30周年だし、なんでも出せばいいと思ってる流れだね。
ユニコーンの極悪チタニウムで何にも省みてないやつら。
196HG名無しさん:2010/02/09(火) 19:06:55 ID:jbaV5xRP
>>188
うわあ・・・( ´_ゝ`)予想通りの糞つまらないラインナップきたこれw
もうホビー事業部は解散しろw
197HG名無しさん:2010/02/09(火) 19:07:13 ID:82axQ7R7
この不況の中でも30周年を使えばガンプラ人気を盛り返すこともできるだろうに
それすらも不可能な状況なんだろうな
198HG名無しさん:2010/02/09(火) 19:28:26 ID:xKbd0Ylr
所詮サラリーマンだからな
199HG名無しさん:2010/02/09(火) 20:26:59 ID:bmoJGWaX
それでも仕事が仕事だけに夢を持って仕事してくれてると期待してた俺がバカだった。
誰がやってても同じであろう営利に従っただけの展開。
200HG名無しさん:2010/02/09(火) 20:38:52 ID:1uyYMQL2
ガンダムver.2をチタニウムで出します!!キリッ

クスクス・・・得意げに言ってるよ・・・
ゲート跡だらけなのに・・・買うわけないのにね・・・
30周年でがんばってるんだよ、クスクス・・・

みたいな感じ。


201HG名無しさん:2010/02/09(火) 20:57:50 ID:iU3YkviW
>>188
ソースはハピネット?
202HG名無しさん:2010/02/09(火) 21:01:47 ID:iU3YkviW
>>188
30周年限定版は別売りだったクリアパーツ+αのセットか?
203HG名無しさん:2010/02/09(火) 21:02:00 ID:PqGPx22n
>>201
188が何をソースに書いたかは知らんが
馴染みの店で見せてもらった小売向けの注文書みたいなやつに同じのが載ってたよ
204HG名無しさん:2010/02/09(火) 21:21:17 ID:5ZXc8bWa
>>201
ホビサにも来てる
205HG名無しさん:2010/02/09(火) 21:22:05 ID:iU3YkviW
>>204
どうも。
206HG名無しさん:2010/02/09(火) 21:39:38 ID:LvH0Lm7C
ただでさえダサイガンダムMG2.0のチタニウムフィニッシュってまさに誰得。
PG限定モデルも売れないだろうし……
頭沸いたのか?
207HG名無しさん:2010/02/09(火) 21:52:52 ID:JrDO3p3v
メガン買うので30周年限定PGはスルーします

メガンのザクだったら並べたいからすぐ飛びつくのになぁ…
208HG名無しさん:2010/02/09(火) 21:57:54 ID:ILhggQfR
これ4月かと思ったら3月かよ
もしかして今年度やばいのか?w
209HG名無しさん:2010/02/09(火) 22:14:47 ID:NnEOYrBJ
まあ消費者が買わなくても小売に押し込めば
メーカー的には万々歳だからな。
210HG名無しさん:2010/02/09(火) 22:32:38 ID:Utq7FdkM
バンナムは今年赤字になってたな
211HG名無しさん:2010/02/09(火) 22:47:31 ID:Y/WUvmgi
例によって糞ゲー部門がやらかしたの?
212HG名無しさん:2010/02/09(火) 23:04:06 ID:1uyYMQL2
>>209
そうなんだよ、入口は小売なんだよ・・・
個人がどうよりも、無知な小売りを勢いで丸めこめばオールオッケー・・・
213HG名無しさん:2010/02/09(火) 23:07:02 ID:ILhggQfR
丸め込むも何もアソートで押し付けられますがな
214HG名無しさん:2010/02/09(火) 23:20:17 ID:b1SOWeXi
30周年でPG売らずに何とする
215HG名無しさん:2010/02/09(火) 23:24:17 ID:e3e0Fr8u
>>188
相変わらず酷いもんだ
バンダイ:やっつけ
問屋:苦笑い
小売り:涙目
消費者:大半「ハァ?バカジャネーノ」極一部「ウヒョー」

3月は1/48だけだな・・・
216HG名無しさん:2010/02/09(火) 23:26:21 ID:Yi2u1HwB
同じ高額なら去年の1stセット系をメッキ仕様にした方が
需要は高いだろうなと思う。
217HG名無しさん:2010/02/09(火) 23:29:02 ID:1uXMKOpE
メッキにこだわるんだったら百式のPGでも出せばいいのに・・・
HDカラーの百式なかなか良いんだし
218HG名無しさん:2010/02/09(火) 23:29:12 ID:ILhggQfR
お偉いさんが
「30周年だしこの際高額モデルをメッキでだそうかwwww」
とかブヒブヒ言ってんのかな
219HG名無しさん:2010/02/09(火) 23:38:16 ID:e3e0Fr8u
×30周年だしこの際高額モデルをメッキでだそうか
○30周年って魔法の言葉みたいだよな・・・ありがてぇありがてぇ
220HG名無しさん:2010/02/09(火) 23:46:51 ID:b4bCuTOp
Ver2.0やらVer.Kaやら出しまくるの自体どうかと思うがね
ガノタじゃないと古いのとか買ってしまいそうだ
221HG名無しさん:2010/02/09(火) 23:47:43 ID:vjqR79V/
クリアのストライクは微妙に1000円高いんだよな。
クリア用に特別デカールとかマーキングシール付けてくれるんだろうか。
222HG名無しさん:2010/02/10(水) 00:02:23 ID:D9SJiuPG
値段うp分はメッキじゃなくて、
ガンダムはフルウェポン+光るビームサーベル、新規ハイパーハンマー、スーパーナパーム
ザクはフルウェポン+光るトマホーク+新規マゼラ砲
ストライクはわからん

なら、少しは買ってみようかという気になるかも。
223HG名無しさん:2010/02/10(水) 00:19:05 ID:vb4aWUCJ
こんなのが売れるから次のアイテムも出るんだな
メッキとかエキストラフィニッシュとかおかしなの欲しい奴はたくさん買ってくれ
しかも定価で一人3個ずつ買ってくれ
224HG名無しさん:2010/02/10(水) 00:23:19 ID:D9SJiuPG
>>222
ありゃ、もうエクストラフィニッシュで決まりか。
パース。
225HG名無しさん:2010/02/10(水) 00:27:32 ID:Pny5+RM5
>>222
30周年の記念ででるならまだいいが武器違いとかが通例化するのは個人的に反対だな
OOでいろいろ出してるみたいだが量産機ならまだしもワンメイク機体を何体も飾りたくないし
226HG名無しさん:2010/02/10(水) 00:28:12 ID:O1qsjmDn
>>223
違う、他のが黙ってても売れるから小売は涙目になりながらもアソートごと仕入れなきゃならない
227HG名無しさん:2010/02/10(水) 00:32:44 ID:DkZmgsU0
新作の合間にちょこちょこやる分には「またか」程度ですむけど
流石に短期間にこれだけやられるのは・・・
と思ったけど一応HGUCは3種(うち2種はバリエだが)出るんだな
228HG名無しさん:2010/02/10(水) 00:33:15 ID:wCse0xX7
「町の模型屋さん」じゃPGのアソートなんか入れられないんじゃないか?
物理的にw
229HG名無しさん:2010/02/10(水) 00:56:12 ID:MPzyOAZ3
ところで>>117はマジなのか?
230HG名無しさん:2010/02/10(水) 01:03:24 ID:g+LL7j6p
見て判らんものは
聞いても判らん
231HG名無しさん:2010/02/10(水) 01:08:09 ID:4Vdo4K0o
マジもなにもおもくそ参考出品て書いてあるな
232HG名無しさん:2010/02/10(水) 01:24:56 ID:FJ18IYXV
PGガンダムと量産ザク値段が倍近くになってるけど、プロポーションかわるんじゃないの?
233HG名無しさん:2010/02/10(水) 01:31:31 ID:DkZmgsU0
金型作り直しとかするものを前の月に突然リリース発表するなんてバンダイさすがやなぁ
234HG名無しさん:2010/02/10(水) 01:34:49 ID:eAbKDiLE
というかなにげにMGユニコーン映像版のSPパックじゃない方もやっと案内始まったんだな
235HG名無しさん:2010/02/10(水) 01:58:11 ID:8gDHRrZ3
よーしおまいら落ち着いて考えてみろ

この3月の地獄絵図さながらのラインナップこそ
4月から始まる怒涛の新作ラッシュのカムフラージュである!

4月から俺たちの時代が始まる!!!!!



・・・という夢を見た
236HG名無しさん:2010/02/10(水) 02:19:23 ID:a1GRcz9Q
4月クロボンX2、5月ブラスト、6月エクシアR2、7月ハイザック連邦カラーという夢を見た。
237HG名無しさん:2010/02/10(水) 04:09:56 ID:bIMOT3RL
どうせ全部投げ売られるだろうから
クリアのエールストライクだけ半額になったら買おう
238HG名無しさん:2010/02/10(水) 07:04:06 ID:Tnmu7/3/
もうロトの発売日にしか興味ないわ
あとキットの出来

俺待望のHGUCザクF2もそこはかとなく微妙臭がするし
239HG名無しさん:2010/02/10(水) 08:12:59 ID:8tDiVQUz
>>232

つ【メッキがかかると価格が倍になる法則】
240HG名無しさん:2010/02/10(水) 08:46:16 ID:8oAAsd6L
30周年記念商品はオレ的には要らんかな。それより、ロボ魂でジムスナUが予定に挙がっててプラモも企画して欲しいと思ったな。
それも、ホワイトディンゴ版とポケ戦版の両方ロボ魂で予定してるんだよ。羨ましい!
プラモ出ると売れると思うんだけどな。
241HG名無しさん:2010/02/10(水) 08:56:07 ID:MqF6nwHH
>プラモ出ると売れると思うんだけどな。
MGアッガイやギャンで学んだから
もうバンダイはその手に引っかからないと思うぞw
242HG名無しさん:2010/02/10(水) 09:45:47 ID:I6hnVqQl
メッキ版は元が高いから投げ売られても大してお得感がないんだよな。
243HG名無しさん:2010/02/10(水) 09:53:03 ID:3Wt7cjqS
半額でも通常の定価と大差ないしな
正直メッキは7割引でも微妙
244HG名無しさん:2010/02/10(水) 09:54:59 ID:pay+s19t
>>240
セブンソードの発売経緯は他事業部の完成品トイがよく売れたのも理由らしい。
245HG名無しさん:2010/02/10(水) 09:55:10 ID:rGK9YAT0
ゲート跡処理半端ないし購買ターゲット狭すぎる>メッキバージョン
246HG名無しさん:2010/02/10(水) 10:09:00 ID:3hUN9ReM
3月発売
BB戦士三国伝001 劉備ガンダム(新パッケージ) 630円
BB戦士三国伝002 張飛ガンダム(新パッケージ) 630円
BB戦士三国伝003 関羽ガンダム(新パッケージ) 630円
BB戦士364 張苞ガンダム 630円※武零斗頑駄無の流用
HGUC106? ロトツインセット 1680円
HGUC107? リゼル隊長機 2100円
HGUC108? ザクF2 連邦仕様 1575円
MG132 ユニコーンガンダム 映像版 5250円
MG ユニコーンガンダム 映像版 SPパック (仮) 7350円
MG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 チタニウムフィニッシュ(仮) 8400円
MGフィギュアライズ2 スーパーサイヤ人孫悟空 3990円
PG RX-78-2 ガンダム 30周年限定モデル(仮) 23100円
PG 量産ザク 30周年限定モデル(仮) 23100円
PG エールストライクガンダム クリアVer.(仮) 21000円
メガサイズモデル 1/48ガンダム 8190円
ケロプラ40 深海王クルル&クルアーム 735円

こうやって見ると見事に流用祭だな
これだけあって新規はロトとメガガンダムだけか…
247HG名無しさん:2010/02/10(水) 10:12:59 ID:pkBvkRhG
大体いつも完全新規造形は1〜2種じゃん
まあF2が単なるカラバリなのもやっぱ年度末にねじ込むためだったんだろうなぁ
248HG名無しさん:2010/02/10(水) 10:30:52 ID:Trv8GxAG
何年かぶりに模型屋行ってガンプラ見た
〜ストライクとか同じようなのばっかりだな
しかもメッキがやたら出るらしいじゃないか
取り合えずBB戦士買った
249HG名無しさん:2010/02/10(水) 11:09:08 ID:irnjoxLv
>>236
連邦ハイザック以外は新規パーツが必要だからそれは無いなw
250HG名無しさん:2010/02/10(水) 13:48:46 ID:/lh+3qjV
>>239
クロームメッキなら買うかも

イベント限定でPGガンダムのクロームメッキ版出したことあったけど、
同じくイベント限定販売だった1/100ゴールドフレームを一般販売した前列があるし
251HG名無しさん:2010/02/10(水) 14:04:28 ID:NXm7rEIh
俺の周りではメッキ版に騙されてガンプラ復帰してる奴多いなぁw
買ってパチった直後は満足なんだけど、普通の買っていろいろ処理なんかするようになると
ゲート跡気になって普通のを買い直しorメッキ剥がして塗装ってパターン
せめてアンダーゲートなら記念購入も考えるんだけどね
個人的には台座付きお台場ガンダム買ったからヌルーだな
クリアストライクは気になるところだけどw
252HG名無しさん:2010/02/10(水) 14:31:30 ID:g+zOwg2A
どうやったら例と列を間違えるの?
253HG名無しさん:2010/02/10(水) 14:50:16 ID:/lh+3qjV
>>252
ああ、携帯から書き込んでるから間違えてしまったんだわ
前列じゃなくて前例ですた


個人的にはPG GディフェンサーとかPGソード&ランチャーとかを
5000円くらいで出してくれた方が良かったな
254HG名無しさん:2010/02/10(水) 15:26:33 ID:3fOw8QrH
携帯だからという問題でもない気が
255HG名無しさん:2010/02/10(水) 15:31:30 ID:R3J0iLSB
>>254
携帯の予測変換機能って知ってるかな?w
256HG名無しさん:2010/02/10(水) 16:33:53 ID:g+zOwg2A
>>255
謎が解けた、ありがとう。
257HG名無しさん:2010/02/10(水) 16:36:10 ID:8GWf/iOp
どうやったらスルーとヌルーを間違えるの?
258HG名無しさん:2010/02/10(水) 17:37:01 ID:SDMBwn2m
そんなことよりオ…じゃなくてF2ザクの画像とかないの?!ハァハァ真っ最中でつ
259HG名無しさん:2010/02/10(水) 17:51:43 ID:nc8L8Itl
あそこが新商品なら決まった数(金額)引き取ることになっているから、新商品ならなんでもいいだよ。
あのクリアパーツ付きもそう。ただの再販ならダメだけどクリアパーツ付けて新商品にすれば必ず押し込める。
逆に普通の再販はどんどん減っていくよ。
人気に関係なく新商品を出せば必ず利益が出せる。しかも低コストで。
MG「ジンクス」が出たのはむしろ奇跡に近いかもね。

プラモデルなんて機械で作る量産品なんだから供給が追いつかないなんてことはないの。
あそこはそこを読み間違えたんだよ。
まあバカじゃないんでそろそろ気が付いて手を打って来るだろうな。
260HG名無しさん:2010/02/10(水) 17:55:20 ID:Pny5+RM5
ガンタンクR44とロトって同じくらいのサイズなんだよね?
設定では200mmキャノンついてるけどいけるものなのかな
初代ガンタンクが120mm低反動キャノンなのに・・・

>>258
HGUCスレとかにこのまえ大量に画像がきたけどそれはみた?
261HG名無しさん:2010/02/10(水) 18:02:14 ID:pkBvkRhG
というか尼とか通販サイトみりゃ山ほどあんだろ
262mokei.net:2010/02/10(水) 18:02:39 ID:+fR4iZmx BE:62112948-2BP(1000)
>プラモデルなんて機械で作る量産品なんだから供給が追いつかないなんてことはないの。

どっから突っ込むべきか。
263HG名無しさん:2010/02/10(水) 18:03:51 ID:8GWf/iOp
むしろガンタンクの120mmが小さすぎるんじゃね
264HG名無しさん:2010/02/10(水) 18:07:44 ID:e49DgXAB
18mの物体に対して12cmの玉当てても大してダメージ無いよね
265HG名無しさん:2010/02/10(水) 18:07:48 ID:SDMBwn2m
>>260-261
ありがとう 君たちはいい人々だね

ちょっと行ってきまーす
266HG名無しさん:2010/02/10(水) 22:17:52 ID:tJSGAvMt
1.8mの人間に対して1.2cmの玉当てる拳銃は大口径と呼ばれて破壊力が大きいとされているのが現実。
120mm砲を主砲にしている現用MBTだとMSと同程度の重量。
MSよりも駆動部がシンプルだし装甲されている面積は小さいと思われる。
ということは装甲の厚みがその分薄いと思われるのでかなり大ダメージに
なるんじゃないかと考えられる。
267HG名無しさん:2010/02/10(水) 22:26:05 ID:QXUK4YEU
そのへんは弾速にもよる
268HG名無しさん:2010/02/10(水) 23:33:44 ID:a4Gi1Z5j
運動エネルギーは速度の2乗に比例し、質量に比例するってことだ。
269HG名無しさん:2010/02/10(水) 23:46:35 ID:R3J0iLSB
そうなんだよね、速度より質量の方が重要だと思ってるなら、
デカい鉄球のような物にスパイクでもつけて振り回したりすればいいことになる。
そんな武器が登場したことあるか?

あれ・・・
270HG名無しさん:2010/02/10(水) 23:49:18 ID:eL0xttXn
トミノ的なアレだしな
271HG名無しさん:2010/02/10(水) 23:56:45 ID:XgAZijs2
質量は縮尺の三乗に比例だからいいんじゃね?
272HG名無しさん:2010/02/10(水) 23:57:10 ID:a4Gi1Z5j
>>269
そっちの方が痛そうで強そうじゃないか。
なんか刺さりそうだし。
273HG名無しさん:2010/02/11(木) 00:00:48 ID:eL0xttXn
というかあんなの振り回してたらマニュピレーターぶっ壊れそうだよね
ヒゲとかIフィールドうんたらでいくらでも言い訳出来るけど
274HG名無しさん:2010/02/11(木) 00:29:13 ID:Rv46Htj6
>>273
バカ
275HG名無しさん:2010/02/11(木) 00:48:03 ID:882EhKRU
メッキ連発かぁ、バンダイ大丈夫かなぁ。

店舗見本用にメッキガンプラいくつか組んだ事あるけど、
どれだけ丁寧に切り出しても完成品は小汚い感じになってしまったなぁ。
ゲート跡だけ塗装しても質感全然違うから余計に汚い感じになるし、
処理出来ないヒケがメッキでピカピカ浮き出してすごい目立つしで、
組みながら「こんなの展示したら余計に売れないんじゃ・・・」とか
思ってたよ。
276HG名無しさん:2010/02/11(木) 01:38:44 ID:rSJzfEVH
メッキとかクリアとかエキストラとか
ゲート跡って何?って感じの大きなお友達がけっこういるから
大丈夫でしょう
277HG名無しさん:2010/02/11(木) 01:40:15 ID:YQM54NrW
塗装なんてしないしできない、ゲート跡はあって当たり前、
ヒケなんて気にならない、ピカピカ光ってカッコイイ!

そういう層が買うんだからどーでもイインダヨ
278HG名無しさん:2010/02/11(木) 06:56:27 ID:oiULU5UH
>>275
クロームメッキなら買うんだけどね
エクストラフィニッシュは塗装で再現できるけど
こっちは再現できないし
279HG名無しさん:2010/02/11(木) 08:11:13 ID:V+OGlC4n
>>277
今のガンプラ買う層でそんなのいんの?
280HG名無しさん:2010/02/11(木) 08:47:18 ID:hSX8mdG3
いるから売れるんでしょ。メッキモデル。
ガンプラ買う層なんてほとんどがそう言うレベルだと思うぞ。
だからこそ色分けされてるHG、MGが売れるんだし。
281HG名無しさん:2010/02/11(木) 10:45:10 ID:kJy5ESC5
いるよ
昔 種のMGで関節がメッキのやつ出た時、積まれる前に
4〜5人の30歳前後の体臭のきつい人達が待ってたよ
282HG名無しさん:2010/02/11(木) 10:50:45 ID:MsWbtFsS
それ転売屋だろw
283HG名無しさん:2010/02/11(木) 14:29:29 ID:kOPVHGw7
お台場ガンダムかなんかのニュースで「会場限定品にも黒山の人だかりです!」
って映像で>>281が言ってるみたいな人種がひとりで何個も抱えててクソ笑ったなw
284HG名無しさん:2010/02/11(木) 16:37:49 ID:+23UVBBn
>>281-283
別名社会の落伍者のことか。
285HG名無しさん:2010/02/11(木) 16:53:04 ID:OPZt0plP
お呼びですか?
286HG名無しさん:2010/02/11(木) 17:11:09 ID:Q6yzavUm
287HG名無しさん:2010/02/11(木) 17:43:23 ID:KPJE+Lf2
ミゲル上目遣いカワイイ(・∀・)ぺろぺろ
288HG名無しさん:2010/02/11(木) 21:26:14 ID:wqcYdqzP
>>286
これDVDとガンプラ両方付いてるのがあったら買ったんだがな
さすがに同じCD2枚買うってのは…

BOXアート集はちょっと欲しいな
289HG名無しさん:2010/02/11(木) 21:33:47 ID:3pigYFmz
ちょっと似ててワロタw
290HG名無しさん:2010/02/11(木) 23:13:17 ID:qOqx8QGL
ハイ×ミゲか
291HG名無しさん:2010/02/11(木) 23:23:31 ID:n3U2pobw
>>286
ソニーミュージックとバンダイ、どっちの思惑が強いのかよく判らないな
買うつもりも無いしどうでもいいけど
292HG名無しさん:2010/02/11(木) 23:37:17 ID:3pigYFmz
ドッペル萌えー///
                 ねぇよ
293HG名無しさん:2010/02/12(金) 22:11:24 ID:AVZv8Xed
MG ユニコーンガンダム HDカラー+MS CAGE
映像化に合わせユニコーンガンダムがスペシャルパッケージで登場。本体はVer.Kaをベースに映像イメージでバージョン変更。本体色はグロスインジェクション(光沢のある成型色)に!アニメ化にあたり頭部に新たに設けられたバルカンを再現。
腰パーツの変更により360度回転し、ポージング性能がアップ!ユニコーンガンダム専用ケージを完全再現。ケージにはあまりパーツが収納可能。
オードリー、バナージカーディアス、マリーダの1/100フィギュア付き。デストロイモード専用の固定式アンテナを追加。開閉式、閉じ、開きの3種類。
■本体白パーツ:チタニウムイメージ、HDカラー仕様(グロスインジェクション)

余計なことしなくていいのに
294HG名無しさん:2010/02/12(金) 22:51:28 ID:8gUrqu14
グロスインジェクションってヒケの多いユニコには一番向いてない気がする
295HG名無しさん:2010/02/13(土) 02:17:02 ID:tWqbwAHv
まぁゲート、Pライン、継ぎ目ある時点で全てのガンプラに向いてないんだけどねw
296HG名無しさん:2010/02/13(土) 02:19:06 ID:ZZhKaipv
近年のMGならほぼ合せ目ないけどな
297HG名無しさん:2010/02/13(土) 02:45:22 ID:pSzkjdbM
>>293
アニメ版の正式名称はHDカラーか。
298HG名無しさん:2010/02/13(土) 03:06:33 ID:PfjBzLH2
HDカラー(旧SPパック)の方はグロス仕様で
ノーマルはノーマルホワイトカラー(ヴぁかと同じ?)らしいよ
ノーマルの方はどこもまだ単に「映像版」としかなってないな、案内遅かったし
299HG名無しさん:2010/02/13(土) 04:45:19 ID:88pv5jjM
グロスインジェクションなんかつや消しトップコート吹いてやんよババババ
300HG名無しさん:2010/02/13(土) 05:52:34 ID:WlyGtaG1
メッキキット買ってる人が
いつもはノーマルキット買って丹念に表面処理して組み上げたのち
業者に蒸着メッキを依頼して完成

ここまでしてたら「この人ってこんなにメッキ大好きだったんだ」って感動するのになぁ
301HG名無しさん:2010/02/13(土) 07:04:44 ID:Xj0WIsyI
ケージだけ欲しいな
後から出そうな気がするが…
こういうの単体で売ってくれないかな
302HG名無しさん:2010/02/13(土) 07:22:39 ID:lEKluahD
いいですよ
303HG名無しさん:2010/02/13(土) 13:19:57 ID:zqTvc0i7
後でサイコフレーム緑、武器もフル装備が出そうだから今回のはスルーかな
304HG名無しさん:2010/02/13(土) 17:39:36 ID:JDNnfBVS
グロスってMGグリフォンとかゴールドフレームアマツみたいな素材なの?
305HG名無しさん:2010/02/13(土) 17:57:52 ID:ptTEQlAu
Mk-U HDカラ−とかZ HDカラーみたいな素材
306HG名無しさん:2010/02/13(土) 23:51:15 ID:R00LRPys
来月はロトだけか。今月はザクF2だけか。しけてやがる。
307HG名無しさん:2010/02/14(日) 00:29:10 ID:Y7dOHzjd
F2のバリエ造るだけでおなかいっぱいだろ。
308HG名無しさん:2010/02/14(日) 01:47:38 ID:82eJh6Y0
スタークは無視かい!
309HG名無しさん:2010/02/14(日) 08:48:32 ID:tvdJgnZL
>>303
間違いなくでるな、完全変身を頑張ってやったから許してねって感じで使い倒す!
310HG名無しさん:2010/02/14(日) 10:01:04 ID:Dr6nPRQW
しかしまあ、ガンプラも去年から低調になったねえ・・・
やはりトチ狂った商品展開が裏目に出過ぎた感が否定出来ないな・・・
311HG名無しさん:2010/02/14(日) 10:22:19 ID:794mqvKX
>>310
むしろこの状況下で善戦してる。
おまえの考えてるラインナップだったら終わってた。
312HG名無しさん:2010/02/14(日) 10:27:30 ID:SKgJLpzl
ネット工作員乙
313HG名無しさん:2010/02/14(日) 10:28:15 ID:d7UlAQMC
>>310
MGザクキャノン「だよな」
MGザクマインレイヤー「トチ狂った商品展開はやめて欲しいわ」
314HG名無しさん:2010/02/14(日) 10:51:48 ID:Dr6nPRQW
HGUCでもηガンダムコンボ連発時とフルアーマー7号機の時は
(゚Д゚ )ハァ?の反応しか出なかった
今のユニコーン無双になって流石にあたしはガンプラ卒業しましたわTT
315HG名無しさん:2010/02/14(日) 10:52:26 ID:nLQtF690
その2つよりデザートザクの方が良かったなー
316HG名無しさん:2010/02/14(日) 11:01:19 ID:794mqvKX
>>314
卒業した奴が来るスレなの?w 嘘くせぇ〜w
317HG名無しさん:2010/02/14(日) 11:05:37 ID:Dr6nPRQW
個人模型店や中古屋でさえガンプラ売れなくなったって嘆いてるからねえ
KYな商品展開されたら店主でさえ愚痴こぼしたくなるわい
318HG名無しさん:2010/02/14(日) 11:12:19 ID:794mqvKX
>>317
あのさ、世の中の状況わかってる?
何を持って、KYな商品展開が原因だと言ってるの?
むしろ、こういう世の中の状況にも関わらず、ラインナップがよかったから善戦してるわけなんだけど?
319HG名無しさん:2010/02/14(日) 11:14:57 ID:Dr6nPRQW
ID:794mqvKXがあまりに必死にファビョりすぎてチンコ萎えた
320HG名無しさん:2010/02/14(日) 11:15:26 ID:yCoxKUDm
個人経営模型店でガンプラの売れ行きに期待してるとこなんてねーだろ
321HG名無しさん:2010/02/14(日) 11:16:34 ID:794mqvKX
>>319
根拠がないので反論できないということですねw 
はい、ありがとうございました。
もう、デタラメ吹聴しないでくださいねww
322 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/14(日) 11:20:19 ID:Dr6nPRQW

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> ←ID:794mqvKX
(⌒)人ヽ   ヽ、从
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
323HG名無しさん:2010/02/14(日) 11:23:00 ID:wjIfEimj
ID真っ赤になってる人が言っても・・・w
324HG名無しさん:2010/02/14(日) 11:32:09 ID:bCWt4zOJ
マインレイヤは確かにやっちまった感はある・・・
キャノンは出す時期が悪かったな、みんなお腹いっぱいになってるところに
懐かしの学校給食を出してこられた気分だった、、、それでも出てすぐに買ったけどね
揚句、MSV時代には結構な人気を博していたと思われるデザートタイプはボッタクリになるし
なんかチグハグな感じがしたなあ

でも、ザクもグフもGMもいい感じのアップデートで気にいったから買いまくったんだけどね
325HG名無しさん:2010/02/14(日) 11:41:10 ID:ZtNovW+z
>>KYな商品展開

種アストレイシリーズのことじゃないの?
326HG名無しさん:2010/02/14(日) 11:44:23 ID:LHnhaipe
あとはトランザムな
327HG名無しさん:2010/02/14(日) 12:34:25 ID:nrVDvdUt
HGUC100番をかっさらっていったユニコーンもだろ
なんでこんな機体が100番に・・・・・・
328HG名無しさん:2010/02/14(日) 13:00:34 ID:jjD6/5ED
まーた始まった
329HG名無しさん:2010/02/14(日) 13:26:49 ID:CWItUSac
ユニコーン祭りも楽しんでる一人なんだが、
マインレイヤもキャノンも、1stMSVはHGで展開して欲しいし、欲しかった。
330HG名無しさん:2010/02/14(日) 13:28:12 ID:WT8rqxhX
ターンAはMG100だったな
331HG名無しさん:2010/02/14(日) 15:01:08 ID:pp1OmEBY
ロトの箱絵地味すぎワロタw
いや、ガンプラの箱絵がちょっと過剰なだけかもしれんがw
332HG名無しさん:2010/02/14(日) 15:08:14 ID:JdnmQvvJ
ユニコーンはタイムリーなんだから展開しないほうがおかしい
マインレイヤーとかは流用バリエなんだからただのつなぎだろ
そりゃ新規でいきなりザクキャノンマインレイヤー出してたらおかしいけど
333HG名無しさん:2010/02/14(日) 20:00:02 ID:ZtNovW+z
F型をマインレイヤーとのコンパチ一種にしていたら問題なかった
334HG名無しさん:2010/02/14(日) 20:16:24 ID:KT0NuMT6
>>329
俺もそう思う。
MSVって数揃えたいから、小スケールで欲しいんだよねえ。
335HG名無しさん:2010/02/14(日) 20:26:59 ID:YvMtmnyJ
UC作画良いな・・・そりゃプラモだって欲しくなるぜ!
336HG名無しさん:2010/02/14(日) 22:22:53 ID:2qOGEAEH
マインレイヤーやザクキャノンが出た時に
これでジムが出たらジムキャノンかスナイパーは来る!
…とか思ってたんだけどなorz
337HG名無しさん:2010/02/15(月) 02:51:52 ID:NLm9KoLr
旧ザク2.0も結局出なかったしなあ
338プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2010/02/15(月) 06:49:55 ID:3MTWNyUb
ガンキャノン2.0も出ないのかなあ…
339HG名無しさん:2010/02/15(月) 07:31:59 ID:2C/tPHFg
俺のガルマザク2.0が来ない(´;ω;`)ウッ…
340HG名無しさん:2010/02/15(月) 10:44:13 ID:PhVG8FOE
オレのドズルザク2.0・・・以下略 ウッ(ドピュ)
341HG名無しさん:2010/02/15(月) 13:35:15 ID:OFmeYsMz
NGID:Dr6nPRQWでいいだろめんどくせぇ
342HG名無しさん:2010/02/15(月) 14:34:52 ID:zahLwupM
1日ザクは所詮1日なんで現行のでいい、
というか、ザクver2と比べて順序的につじつまが合う
もっとも1日ザクver2が出たら買うけどなw
343HG名無しさん:2010/02/15(月) 14:45:28 ID:IlpqDAVJ
スベってる自覚を持とう。
344HG名無しさん:2010/02/15(月) 14:47:38 ID:8ER0W9tZ
あと8日で早売りだな。4月はMGブラストインパルスと予言しておこう
345HG名無しさん:2010/02/15(月) 15:00:18 ID:1clvI5IO
5月は新規だな。
なにが来るか。
346HG名無しさん:2010/02/15(月) 15:02:27 ID:RQ/EIpqR
上から来るぞ!気をつけろ!
347HG名無しさん:2010/02/15(月) 15:20:19 ID:QbpuE+Vr
そろそろMGザクIIIだろ
348HG名無しさん:2010/02/15(月) 15:23:07 ID:fvdw0V95
メガサイズモデル G-3ガンダムだな
349HG名無しさん:2010/02/15(月) 18:34:15 ID:fb2JYaUZ
メガサイズ ガンキャノン メガサイズ ガンタンク.....
出ないですか。そうですか。
350HG名無しさん:2010/02/15(月) 19:02:37 ID:sFwfBq2H
モガサイズコアブスター
351HG名無しさん:2010/02/15(月) 19:05:09 ID:QK98z5NB
MG屁イズル。

くるわけないか。。。
352HG名無しさん:2010/02/15(月) 19:18:46 ID:V8F6wMWb
>>348
その可能性がありすぎるから困る
353HG名無しさん:2010/02/15(月) 19:33:35 ID:0dFDk6eH
最近ザク改の良さがわかったので是非ともMGで出して欲しい
354HG名無しさん:2010/02/15(月) 20:03:55 ID:2omrdigh
メガサイズ MS-06R 小田雅弘付き
355HG名無しさん:2010/02/15(月) 22:16:44 ID:4CqXGd0f
>>345
HGUCが2つ出る。リゲルグとZZガンダム。
356HG名無しさん:2010/02/15(月) 23:46:20 ID:IEno6BaI
ハイゴッグmgまだー?
357HG名無しさん:2010/02/16(火) 00:05:09 ID:CBpyn3j+
マジでZのVer3.0出してほしいんだけど
足しっかりひいて開いても足首がちゃんと設置するかっこいいZがほしい
358HG名無しさん:2010/02/16(火) 00:06:32 ID:CBpyn3j+
設置→接地
359HG名無しさん:2010/02/16(火) 00:11:12 ID:TjcJliiu
はやくνの3.0出してくれ
360HG名無しさん:2010/02/16(火) 00:44:33 ID:7N74Czky
イヴォルブの薄皮νのことかえ?
361HG名無しさん:2010/02/16(火) 03:27:22 ID:G2HThWEw
古いやつ2.0でリメイクしていけばまたしばらく同じ商品で続けられそうだな
362HG名無しさん:2010/02/16(火) 09:28:39 ID:Hh+EU1Ep
>361
すでにそれ失敗してるじゃん。
MG2.0戦略の失敗は目もあてられないw

アップデートと引き換えに、シリーズとしての信頼感を
すっかり失ってしまった。
363HG名無しさん:2010/02/16(火) 10:53:38 ID:pPAyd5Qg
失敗かどうかはメーカーが判断する事だろう
消費者は、「いつの時代でも欲しい物なら買う・欲しくないものは買わない」
それでしかメーカーに意思表示を示して商品開発を考えさせるしか道は無い
「ローマは一日にして成らず」
364HG名無しさん:2010/02/16(火) 11:11:11 ID:qwZnyldG
>>362
一番売れたであろうガンダム2.0ですらシナンジュ以下だからな
ZやマークUの2.0なんて1/100(MGではない)ストフリ、運命、ピカフリ以下だし いくら改良されててもわざわざ二度も同じMG買うような人は少ないよ
2.0からガンプラ入る人なんてごく少数だし
365HG名無しさん:2010/02/16(火) 11:18:10 ID:6q0Qwv52
なんかで出た数字だとシナンジュより売れてたはずだけど
シナンジュ以下だってどこかで数字出てたの?
366HG名無しさん:2010/02/16(火) 12:41:22 ID:hIngBz9G
ttp://manoftomorrow.blog122.fc2.com/blog-entry-48.html より
2005/1/1〜12/31 ※ゲーム込み
142位 1/100 ストライクフリーダムガンダム
156位 1/100 デスティニーガンダム
240位 1/60 ストライクフリーダムガンダム ライトニングエディション
250位 1/100 MG フリーダムガンダム ※2004年発売

2006/1/1〜12/31 ※ゲーム抜き
*84位 GUNDAMWAR 覇王の紋章 ブースターパック
137位 1/100 MG ストライクフリーダムガンダム フル ※12月24日発売

http://www.toyjournal.or.jp/RANKING2007.htmlより
2007年年間ランキング ゲーム抜き
*39位 1/100 MG HI-νガンダム 
*47位 1/100 MG ストライクフリーダムガンダム ※2006年12月発売

http://www.toyjournal.or.jp/RANKING2008.htmlとトイジャーナル2月号より
2008年間 ※ゲーム抜き@00プラモは全部圏外
35 MG ユニコーンガンダム ※2007年12月発売
132 MG シナンジュ
136 MG ガンダム2.0
145 MG デスティニーガンダム エクストリームブラスト ※2007年発売
367HG名無しさん:2010/02/16(火) 12:52:34 ID:IojQ4NiI
やっぱストフリすげぇなwww
368HG名無しさん:2010/02/16(火) 13:42:53 ID:3hg86dJH
なんだトイネスか
369HG名無しさん:2010/02/16(火) 13:48:16 ID:it8L/MfY
まーたはじまったぁ〜
370HG名無しさん:2010/02/16(火) 14:11:59 ID:YWTJ0EnS
仕様の古いものを焼き直すのは全然良いがなあ
371HG名無しさん:2010/02/16(火) 14:21:18 ID:IojQ4NiI
初代の場合はすでにいろいろと出しすぎだった上に顔が微妙すぎた
ザクもF2がよかったからあんま買い直す気になる人も多くなかっただろうしね
ver.2.0なんて大半のユーザーからしたらいらないものだし出さなくていいよ
372HG名無しさん:2010/02/16(火) 14:25:08 ID:oXh3ePvF
何言ってるんだお前は
373HG名無しさん:2010/02/16(火) 14:50:07 ID:+hvqJo8z
別にv2出て旧vが廃盤になった訳でもねぇのにウダウダ煩い奴の本音は
金が無いから古いのあるし我慢しよう・・・ポンポン買える奴が妬ましいムキーッなんだろ?
それともv2なんか出すからボクチンの欲しい○○がいつまで待っても出ないムキーッとでも本気で思ってるんか?
一生ROMっとけ!そうすりゃ最低限テメェの低脳晒さずに済むんだぜ?
374HG名無しさん:2010/02/16(火) 14:57:17 ID:fQbvAUYT
何言ってんだこいつ
ようはそんなの出してる暇あるなら他に出すものがあるだろってことだろ
バンダイ的にも旨くないから2.0商法やめたのにまだ2.0出せ出せ言ってるやつのがおかしいだろ
375HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:01:51 ID:oXh3ePvF
開発や生産ラインが暇でも赤字になるキット出すわけにいかんだろ
376HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:04:00 ID:PKbamjD2
出してくれるのは素直に嬉しいんだが、
売上げ的に微妙なモノを出してくれたおかげで岸ブーお勧めのフルアーマーがお流れになったっぽいのが痛い
まあ初代2.0は2ちゃんでぼちぼち褒められてたから覚悟はしていたが
377HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:05:07 ID:fQbvAUYT
MG化されてなくて売れそうな機体なんて結構あるだろ
378HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:05:56 ID:SyKrI31E
というか売れないからver2やめたってソースなんだ?w
379HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:06:31 ID:qbyjn7Nm
ジムスナイパー2とかあとジムスナイパー2とか
380HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:06:42 ID:SyKrI31E
>>377
ターンも含めたXのことですね
381HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:08:14 ID:JT97Xhzl
GN-X出たしGXとターンXも出して今年のMGはXの年になります、2010年だし
382HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:09:20 ID:IojQ4NiI
特にW、Xあたりなんか売れ筋の機体全く出てないしな
383HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:10:32 ID:JT97Xhzl
Gで失敗したからだろ
384HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:12:47 ID:fQbvAUYT
Gって失敗したのか?
まぁ、確かにシュピーゲルは売れてそうになかったけど
残りの三機は十分人気だったと思うけど
385HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:15:43 ID:/DsXJO2D
そのシュピーゲルが売れなかったから打ち止めなんだろ
386HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:19:58 ID:fQbvAUYT
打ち止めってかGはもう売れそうな機体ないだろ
バンダイも売れるとは思ってなかっただろうし関係ないと思う
387HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:21:41 ID:nQdaAce+
言ってることめちゃくちゃやなw
何が売れて何が売れなかった一番よくわかってるバンダイが
技術的に出せるようなもの出さないってのは理由があんだろ
お前らが勝手に人気と思ってるのって本当に人気なの?w
388HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:27:22 ID:nQdaAce+
なんかのインタビューで
人気も知名度もあるザクUでもMGの売上は
RX-78一種>ザクU数種
って言ってたな、今ほどファーストもういらね言われてる頃じゃないが
389HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:39:11 ID:LHXR88nR
MGクシャトリヤは今年絶対出る
390HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:42:40 ID:pPAyd5Qg
かならず売れるから早く出せ・出せコール
そして満を持して出したMGガンタンク
量販店では半額の投げ売り  いまでも大量の死蔵品
おまえ達の売れる・売れるはこんなモンだろう
バンダイも気の毒だなあ
おまえらみたいなバカな消費者を相手にしなければならないなんて
391HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:43:17 ID:gA/sX7G1
Wは女性層取り込めたのは功績だけど今はそんなのプラモに関係ないよな
ウィング自体は作中でぶっちぎり人気だしヴァカ枠で出されてるし
Xはまあ

結局MG買ってんのにいちゃんおっさんなわけだしなぁ
つかマジ廉価版MGシリーズ立ち上げて微妙MS保管しなきゃMG自体の売上も頭打ちなんじゃね
392HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:52:15 ID:wtmz13Tk
>>390
ただ10年位前に出てればもちっと売れてただろうけどな
393HG名無しさん:2010/02/16(火) 15:56:00 ID:IojQ4NiI
WはTV版はそこまでじゃないだろうけどEWはかなり人気だろ
今だに無印1/100が再販かかるたびに売りきれてるし
エピオンなんかもプレミア付いて7k越えしてるくらいだしMGだしたら結構売れると思う
394HG名無しさん:2010/02/16(火) 16:02:04 ID:gA/sX7G1
そうだな
395HG名無しさん:2010/02/16(火) 16:06:25 ID:x5oUbqkW
Wとか腐女子ガンダムいらねぇわ
396HG名無しさん:2010/02/16(火) 16:12:26 ID:6Hg3C1cM
ナタクとかはMGでほしいな
まあWはMGよりHG(1/144)で欲しいな
マグアナックやリーオーとか地味にかっこいいし
397HG名無しさん:2010/02/16(火) 16:13:06 ID:8XTyLh/s
いまさらWのカスタムシリーズを展開されても困る
今の出来のデスサイズとMGウイングゼロを並べたら
可動範囲とか差がありすぎて並べられるもんじゃないだろ
面倒だけど出すならウイングゼロver2.0を出して
半年連続リリース予定立てて発表して、それを実行してくれ
デスサイズ・サンドロック・ヘビーアームズ・ナタク・トールギスV・サーペントカスタム
と連続で出してくれたら俺は倒れる
ユニコーンのMG連続リリースとか発表しておいて
出たのはピカピカシナンジュとユニコ(アニメ版)の金型流用二連発とか
こんなにガッカリしたのは久しぶりだ
398HG名無しさん:2010/02/16(火) 16:15:22 ID:/CZ/cTNu
MGで半端に出されるよりは
HG系でそれなりに揃えれる方がいいな
GとかHG00位もりもり動く仕様で
399HG名無しさん:2010/02/16(火) 16:19:26 ID:IojQ4NiI
HGで超稼動のGシリーズはめっちゃ欲しいわ
HGでならノーベルやマンダラやマーメイドも期待できるし
400HG名無しさん:2010/02/16(火) 17:19:31 ID:bKmYaWnV
>>392
390はageてる辺り釣り&10年はアレだけれど、完全に発売時期逃してるよね。
ペガン辺りの時期で出しておけば良かったのに。

しかし今年はどうすんだろうなぁ。強気の価格設定で
マイナーモンなんか出してもまず売れないぞこんなんじゃ…
401HG名無しさん:2010/02/16(火) 17:37:32 ID:OByAmNk6
エピオンなぜか人気あるよな
組済みのエピオンですらオクで定価以上で売れたし
402HG名無しさん:2010/02/16(火) 17:53:43 ID:Q5JaN4cg
>>400
出すならガンキャノン同様に種の頃だったな
出戻りの1st直撃世代も多かったし
403HG名無しさん:2010/02/16(火) 17:57:23 ID:9dFRIMX9
DB改放送の流れでMG悟空が発売されたように、
どこかキー局でG、W、Xの再放送でもされればマイナーMSもマイナーじゃなくなるだろうか・・・
MG悟空が売れたかどうかはともかく
404HG名無しさん:2010/02/16(火) 17:59:31 ID:Xf5Jgh8/
へぇ、エピオン人気あるんだ。
忘れ物市で300円で買ってきたやつ売りに出そうかな
405HG名無しさん:2010/02/16(火) 18:10:01 ID:icAyPQhD
ケロロ軍曹が番組内で平成ガンダムにハマってくれたら・・・
406HG名無しさん:2010/02/16(火) 18:11:15 ID:IjNRZJU2
>>403
GWX嫌いじゃないけど、流石にドラゴンボールと比べるのはやめようぜ・・・
407HG名無しさん:2010/02/16(火) 19:21:41 ID:/e1qM3Rx
>>390
5040円なんてアフロな値段付けるからだろ
408HG名無しさん:2010/02/16(火) 19:40:59 ID:dtcYY+ek
>>386
ネオアメリカとかネオチャイナとかネオフランスとかネオロシアは人気あるだろ
409HG名無しさん:2010/02/16(火) 20:16:48 ID:RVInkivL
>>407
出せ出せ言ってた人って大半が理由付けて買わないよね
「○年待ち続けてるんだぞ!」みたいな人間なら
3000円だろうが5000円だろうが買うだろ
買わないならその程度だったって事だし
410HG名無しさん:2010/02/16(火) 21:42:40 ID:icAyPQhD
MGガンタンクを待ち望んでいた人にとっての理想のガンタンクは
少なくとも意味不明なキャタピラ展開ギミックを搭載しているものではないと思う。
411HG名無しさん:2010/02/16(火) 21:45:57 ID:3xGHT21c
なんだよ。また買わなかった言い訳か?
要らないギミックなら接着でもすればいいだろ。
412HG名無しさん:2010/02/16(火) 21:51:51 ID:C6YSqnH/
出せ出せ言いたいだけの人だから、出ても何かしら文句つけるよ。
しかも、自覚症状なし。本当は出て欲しいんじゃなくて出せと言いたいだけ。
413HG名無しさん:2010/02/16(火) 21:52:40 ID:dtcYY+ek
キャタピラ動かさなきゃいいだろw
414HG名無しさん:2010/02/16(火) 21:55:16 ID:hfMuANrt
そもそも出せといってた人が買わなかったからといって売り上げに影響なんて
ほとんどでないと思うのだが・・・
415HG名無しさん:2010/02/16(火) 22:00:57 ID:wgphJV6k
>>404
ガンVSガン効果かね?
416HG名無しさん:2010/02/16(火) 22:44:02 ID:IojQ4NiI
>>415
それ+二年以上再販がないから
パチ組みが8kとかもうね・・・頼むから早く再販かMG出してくれよ
417HG名無しさん:2010/02/16(火) 23:00:34 ID:2P9tSNyV
614 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 21:42:39 ID:???
劇場販売パンフレットリーク

・プラモ
BB戦士ユニコーンガンダム 2/27
MGユニコーンガンダムHDカラー+MS CAGE 3/12予定
MGユニコーンガンダムノーマルホワイトカラー 3/12予定
HGUCロト 3/6予定
HGUCリゼル隊長機 3/20予定
HGUCジェスタ 4月予定
HGUCシナンジュ 5月予定

・フィギュア
ROBOT魂スタークジェガン 3/12予定
ROBOT魂ジェスタ 4月予定

・ゲーム
AC ガンダムUC 連邦vsネオジオン 2010年秋稼働予定
PSP アサルトサヴァイブ ユニコーンガンダム登場発表 3/18発売
PSP ガンダムvsガンダムNEXTスペシャルエディション(DLC) 4月配信予定
418HG名無しさん:2010/02/16(火) 23:00:49 ID:CfKntvnz
614 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 21:42:39 ID:???
劇場販売パンフレットリーク

・プラモ
BB戦士ユニコーンガンダム 2/27
MGユニコーンガンダムHDカラー+MS CAGE 3/12予定
MGユニコーンガンダムノーマルホワイトカラー 3/12予定
HGUCロト 3/6予定
HGUCリゼル隊長機 3/20予定
HGUCジェスタ 4月予定
HGUCシナンジュ 5月予定

・フィギュア
ROBOT魂スタークジェガン 3/12予定
ROBOT魂ジェスタ 4月予定

・ゲーム
AC ガンダムUC 連邦vsネオジオン 2010年秋稼働予定
PSP アサルトサヴァイブ ユニコーンガンダム登場発表 3/18発売
PSP ガンダムvsガンダムNEXTスペシャルエディション(DLC) 4月配信予定
419HG名無しさん:2010/02/16(火) 23:06:41 ID:oGU6cFLc
大事なことなので
420HG名無しさん:2010/02/16(火) 23:09:21 ID:9iXnE0IP
ロボ魂のギラズール抜けてるし4月にジェスタ予定にないし
HGUCロトは小売向けの予定じゃ中旬だからガセ確定
421HG名無しさん:2010/02/16(火) 23:11:24 ID:dtcYY+ek
>>419
IDが違う
422HG名無しさん:2010/02/16(火) 23:53:49 ID:Hh+EU1Ep
結論

「MGはもう終わらせよう」
423HG名無しさん:2010/02/17(水) 01:14:52 ID:VbMrllmY
まあMGは何らかの曲がり角には来てるんだろうね
HGUCとかSDが好調っていうのもあるし
それにしてもガンダムUCだけのアーケードってすげえ釣り針だなw登場機体少なっw
424HG名無しさん:2010/02/17(水) 01:20:19 ID:JVGHkw0s
UCってユニコーンのことか。
宇宙世紀のことかと思った。
425HG名無しさん:2010/02/17(水) 01:28:33 ID:ylznovBT
>>423
でかいのとよく出来てるけど作るの時間掛かるのとガンダムと人気機体ばっかりでコレクション性がないから頭打ちなんじゃね
値段も出来に比例してるけど限度あるしな
HGの方が「それなりに満足出来る」出来かつMGよりコレクション性高いし
426HG名無しさん:2010/02/17(水) 02:04:52 ID:nVLFCDgU
HGUCならわき役でも出せる、とかそういうのはバンダイの事情を思いやってるつもりでその実「俺がわき役まで買うとしたらこれくらいの値段でないと」って本音と混同してるだけじゃない?
本気でわき役やアナザーUCの採算をとるなら一つの金型で作ったキットを全員に強制的に2個買い、3個買いさせるくらいじゃないと。今度のHGUCロトなんかはそのテストケースかも知れん。
HGビルゴ3体セット5千円、HGGXビット5体セット8千円とかで単品売りは絶対にナシ。ファンなら3セット買ってGXビットを全数揃えるのが義務。

さてついてこれるか?
427HG名無しさん:2010/02/17(水) 02:07:50 ID:vGYBVzZ6
>>355
そうだったら本当に良い
428HG名無しさん:2010/02/17(水) 03:00:25 ID:G+05BDaH
>>426
ならまずはリーオーセットを出せ
その次はドートレスセットな
そんでその次はノブッシセットだぞ

ついでに61式二個小隊セットも頼む
429HG名無しさん:2010/02/17(水) 08:58:14 ID:nVTiTWCk
>428
1/144 61式戦車なら中隊ぐらいでも出せるんじゃない?
ちっさいし
430HG名無しさん:2010/02/17(水) 10:11:59 ID:KwIuQBUC
>HGGXビット5体セット8千円
ユニコーン(笑)なんかより本気で欲しいわ
431HG名無しさん:2010/02/17(水) 11:19:56 ID:ZzB3vVSJ
俺のユニコーンdisってんじゃネエヨ
432HG名無しさん:2010/02/17(水) 11:50:49 ID:kLp+gEMu
>>426
HGGXビット5体セット8千円なんて出たら本気で喜ぶが、そんなうまい話は無いのが現実
433HG名無しさん:2010/02/17(水) 13:23:39 ID:FDNjrOzA
まずHGでガソダムXを出してもらって
FIXと同じようにパーツ替えでGXbit
434HG名無しさん:2010/02/17(水) 13:37:52 ID:hqkFad/8
HGのガソダムXなら俺の横で寝てるよ
435HG名無しさん:2010/02/17(水) 15:43:51 ID:9ZKxmgX4
BB戦士(三国伝)以外
4月・5月の新製品情報がまったく出ていないなあ
436HG名無しさん:2010/02/18(木) 00:12:35 ID:StkEyqtV
HGUCザクに61式戦車とかワッパ付けてたセットがあったろ。
ああいうのはどんどん続けて欲しい。
437HG名無しさん:2010/02/18(木) 06:27:59 ID:/FPvSjjY
>>436
あれもMS無しで小物をクソみたいに詰めたセットにした方がいいんじゃね

小物が欲しい人はMSなんぞいらんしMSが欲しい人は小物はいらんだろ

ザク地上戦セット三つ買ってザクは全部友人に一体500円で売り付けた俺が言うんだから間違いない
438HG名無しさん:2010/02/18(木) 09:23:57 ID:ry+/mULF
MSだけ欲しい人は君みたいな人から安く買えるからいいんじゃね?
439HG名無しさん:2010/02/18(木) 09:44:53 ID:wVXeSAbt
陸戦セットのザクはなにげにフットポットの量産型と
ツノのシャア専用の両方の金型使ってるから
ツノつき緑J型欲しい人には嬉しい構成だ。
まぁ他のキットからツノだけ流用すればいいんだけど単品で済むのが良い。
440HG名無しさん:2010/02/18(木) 13:35:44 ID:YptfERfe
中隊長マークはプラ板で造るのが基本!
441HG名無しさん:2010/02/18(木) 13:37:27 ID:wVXeSAbt
そういうの言い出したら板状のものや筒状のものは全部作れるでしょ
あくまでキットの構成の話よ。
442HG名無しさん:2010/02/18(木) 15:29:35 ID:BmlUUzaY
中隊長マークはプラ板で造るのが基本!
443HG名無しさん:2010/02/18(木) 15:35:50 ID:pcfnby1i
キット化が望めそうにないものはフルスクラッチが基本
444HG名無しさん:2010/02/18(木) 17:40:02 ID:66+xst5k
HGUCジム 宇宙戦セット ¥2100

ジム1個とボール2個がセット。
ボール1個で¥600。
ジム1個¥800+ボール2個¥1200。

ユニコーンより確実に売れるよ。
発売されたら間違いなく10個買ってやるよ。
発売されたらな。
絶対に発売されないけどw
445HG名無しさん:2010/02/18(木) 17:42:46 ID:XyRbAPAb
ボール1個600円は高いわ
446HG名無しさん:2010/02/18(木) 17:50:07 ID:ry+/mULF
>>444
それにセイバーフィッシュ×2がつくならアリだな。
447HG名無しさん:2010/02/18(木) 17:54:03 ID:66+xst5k
>>445
ジムジャグラーが後に続けば高くないおw
448HG名無しさん:2010/02/18(木) 17:58:46 ID:Dqv6ftzf
ボール用にBガンダムフェイスも追加だな
449HG名無しさん:2010/02/18(木) 22:06:37 ID:StkEyqtV
>>437
気持ちは分かるよ。EXが全般にそういうスタンスだったし。俺もG&サムソントレーラー、ガンペリー、マゼラ
アタック、ルッグン&シーランスやモビルシップは次展開へのお布施と思って泣きながら買った。
でも脇メカ単独よりMSとセットの方が出し易そうな感じだろ。ザク地上戦セットは価格的にもEXを凌駕してたし。
だからGMとかの量産型で展開できるなら>>444もありかなとは思う。ガトルかパブリクは付けて欲しいけど。
450HG名無しさん:2010/02/19(金) 00:13:53 ID:rcCw/ymj
個人的には良く分からない新作よりも旧ガンプラを再販して欲しい
息子におなかに飛行機が入らないガンダムなんてイラナイ言われるし
インパルスは悪いガンダムはヤダって言うし
かといってVer2.0は自分で作れないって泣くし
451HG名無しさん:2010/02/19(金) 00:18:16 ID:KeIomMBD
殴ればいいと思うよ
452HG名無しさん:2010/02/19(金) 00:18:26 ID:KQj1RrB/
なんでインパルスが悪いガンダムなんだw
453HG名無しさん:2010/02/19(金) 00:41:59 ID:D5JmPETL
トダカ殺害の罪は重い
454HG名無しさん:2010/02/19(金) 01:22:18 ID:+4LTxD07
MG Ex-Sでもくれてやれ
シンプルなものしか作りたくなくなるはず
455HG名無しさん:2010/02/19(金) 13:55:26 ID:wkMBJnju
>>450
ZZ「・・・・・・」
456HG名無しさん:2010/02/19(金) 16:34:19 ID:3MPbH9fb
非ガンダムタイプMSにすればいいんじゃね?
457HG名無しさん:2010/02/19(金) 18:27:21 ID:qA+psFaf
シャアズゴ+ジム(クラッシュパーツ付)+ファンファンのジャブローセットはまだか
458HG名無しさん:2010/02/19(金) 20:54:04 ID:+mofrqwf
やはりUC展開は凶の方向。。。

クシャトリア初版がなかなか売りさばけないし、他のも安売りの対象になり始めた
459HG名無しさん:2010/02/19(金) 21:29:03 ID:BEm+zjyb
00で既に凶なのに今更何を
460HG名無しさん:2010/02/19(金) 21:51:28 ID:IYxwoy5v
HGUCでUCはクシャトリアとロトだけで別にいいな、それよりZ、ZZコンプして欲しい
461HG名無しさん:2010/02/19(金) 21:59:20 ID:A2kwwtF6
シナンジュとデルタプラスとリゼルも必須だろ>UC
462HG名無しさん:2010/02/19(金) 22:06:19 ID:l7xgqtBT
UCが終わったらちゃんと今まで通りのHGUCに戻ってくれるんかねえ
463HG名無しさん:2010/02/19(金) 22:17:40 ID:FepBsWB4
戻らなくてどうなるんだよw
464HG名無しさん:2010/02/19(金) 22:19:23 ID:GuijFChb
ZZにいったん戻ってドライセンとクィンマンサとドーベンウルフを〜
465HG名無しさん:2010/02/19(金) 22:21:34 ID:MtnVUfPz
というか各話半年以上開くし後半あんま新規機体出てこないし
466HG名無しさん:2010/02/19(金) 22:26:03 ID:lFEA/wnD
発売前に投売りされてるVS ASTRAYは最凶って事だな
あれ出すくらいならヴェルデバスターとブルデュエルを1/100で出して欲しかった
467HG名無しさん:2010/02/20(土) 00:01:16 ID:6UIsxzAT
313 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2010/02/19(金) 21:39:17 ID:???
>>307
上映館のバイトだけど、今日特別にパンフを買えた。
プラモ関連で未発表がいくつかあるので乞うご期待。



UCスレより。
468HG名無しさん:2010/02/20(土) 00:09:41 ID:SaGPqd6S
1話登場するけどまだキット化予定立ってないジェガンD型じゃね
MGで何か出るとしても年末のヴァカで出すだろうし2話は秋以降だからまだ予定でないだろうし
469HG名無しさん:2010/02/20(土) 00:19:25 ID:iG2VggbY
前に偶然ガンダムコレクションのクイン•マンサが売ってた。そして買った。
470HG名無しさん:2010/02/20(土) 01:27:33 ID:BAvEy9pm
UC2話までの間は0083のターンじゃないのか
そうじゃないとここでF2出してる意味が分からん
471HG名無しさん:2010/02/20(土) 01:40:45 ID:HCPuplj3
そういえば未だにジムカス出てないから
それなりに手間かけないと、不死身の第4小隊出来ないんだよな。
クゥエルの建機仕様も嫌いじゃないが
細すぎず太すぎずのベストバランスでリリースして欲しい。

後、ドラッツェね。
472HG名無しさん:2010/02/20(土) 03:28:08 ID:+xouOSda
ドラッツェ欲しいねぇ
F2出たらちょっとは希望もてるんかな

クゥエルは非AOZ版として一刻も早くだしてほしいね
あの足はいただけん
473HG名無しさん:2010/02/20(土) 03:41:28 ID:t8J+oJF1
今更細い足ver.のクゥエルなんて出しづらいだろうから
GMクゥエルの頭部をガンダムに換装した実験機が主人公MSになるとか
そういう外伝を作ればいいんじゃないかな。電ホビとかで
474HG名無しさん:2010/02/20(土) 04:04:08 ID:JrY/seoe
新製品の開発が鈍いのはホビー事業部より高額な開発費でクソゲー作って
爆死しまくるバンナムがバンダイ全体の足引っぱってからだろ 
475HG名無しさん:2010/02/20(土) 07:32:25 ID:bfynNbrr
Z祭の時にガルバルディβ・ハンブラビ・バイアラン・バウンドドックを出さなかった汚点を今でも忘れない
476HG名無しさん:2010/02/20(土) 07:59:15 ID:xATeLpuA
とりあえず4月ジェスタは嘘だよな?
いくらなんでも早漏すぎる
477HG名無しさん:2010/02/20(土) 10:32:16 ID:579wQOS2
>>475
出した処、売れなくて死蔵品になり、俺達消費者とバンダイは大喜び
問屋・販売店は苦しむだろうなあ
478HG名無しさん:2010/02/20(土) 11:18:11 ID:d1g6oo7U
>>475
そのへんのラインナップはそろそろ欲しかったよなー

>>476
4月は無いだろうな

バンシィが欲しいがアニメが進まないと発売しないだろうから待ち遠しい
479HG名無しさん:2010/02/20(土) 11:54:18 ID:MSD/PGt0
デルタプラスは2話までお預けかなぁ
480HG名無しさん:2010/02/20(土) 12:40:36 ID:9gG1VxHt
Z厨の俺がここ数年新規出てないから全然うれしくないラインナップ続きだから
はやくZ、ZZのターンに戻ってほしいんだ
481HG名無しさん:2010/02/20(土) 12:47:47 ID:GXKNMzJv
その辺のは当分でないと思ってた方がいいよ
これからは平成のターン
482HG名無しさん:2010/02/20(土) 12:56:15 ID:r+RPDsHQ
ずっとアストレイのターン

だったらやだな
483HG名無しさん:2010/02/20(土) 13:13:03 ID:CwIxTfLJ
Zと平成のターンで。ZZは遠慮しておきます。
484HG名無しさん:2010/02/20(土) 13:18:55 ID:QJXuD9vy
いい加減にXのターンをだな
GXビットとドートレスが来ればあと10年は戦える
485HG名無しさん:2010/02/20(土) 13:52:05 ID:n5ZGVfgw
パンフ買ってきた。
プラモ新作のことはなんにも載ってない。

ただ、ユニコーンのHGUCとガンダムエースでのキャンペーンがあるだけ。
合計3150円以上の、インストにある応募券をはがきに貼って送ったら抽選で図書券orBDが当たるだけ。
486HG名無しさん:2010/02/20(土) 14:16:42 ID:TZk7c/um
平成はご遠慮願います。
487HG名無しさん:2010/02/20(土) 15:22:24 ID:r+RPDsHQ
ターンAターン
488HG名無しさん:2010/02/20(土) 15:29:43 ID:GXKNMzJv
ターンXターン
489HG名無しさん:2010/02/20(土) 16:50:41 ID:9yKVMby7
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
490HG名無しさん:2010/02/20(土) 18:04:15 ID:JhQQsrCj
>>484
とりあえずGXが無いのにGXビットだけ来られても困る
491HG名無しさん:2010/02/20(土) 19:28:25 ID:eO974e1l
>>489
カトキの顔色を伺いながら商品を開発してる社員は逝って欲しい。

信者社員が信者ユーザーに媚びる事で、
ラインナップが先細りして自分で自分の首を絞めてる状態が続いてるんだぜ?
逆にカトキの面に泥塗ってるのは信者社員だと気づけよな。(・∀・)9m
492HG名無しさん:2010/02/20(土) 19:35:00 ID:t8J+oJF1
>>484
ドートレスいいな
OP登場ロボの立体も揃ってきたんでA.C.E.3ごっこしたい
493HG名無しさん:2010/02/20(土) 21:07:07 ID:2x/1HvBG
カトキの顔色伺ってる割には画稿思いっきり無視したりしてんな
494HG名無しさん:2010/02/20(土) 22:05:03 ID:ZWGOkDvj
嵐の前の静けさ・・か
ここ数年は4〜6月頃に出るガンプラは良くも悪くも面白い物が多いから
来週の模型誌が楽しみだよ
何か祭りの予感がするんだよね
まあ、勝手な思い込みなんだけど
495HG名無しさん:2010/02/20(土) 22:13:50 ID:QejVuLbH
来週はF2か
496HG名無しさん:2010/02/20(土) 23:08:57 ID:3DUb6jCx
D型&ダブルゼータ&量産型キュべ、みんなまとめて
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
497HG名無しさん:2010/02/20(土) 23:13:38 ID:uyMToXSB
>>496
マジデ?
498HG名無しさん:2010/02/20(土) 23:30:10 ID:1jPVLebX
だったらいいななぁ〜
499HG名無しさん:2010/02/20(土) 23:31:10 ID:TgTcwECJ
ちくしょう!俺の心を裏切ったな!?(泣き)
500HG名無しさん:2010/02/20(土) 23:36:45 ID:ylNHSEZR
>>494
MGブラストインパルスは来そうな予感


またPGの新作出ないかなー・・・?
501HG名無しさん:2010/02/20(土) 23:37:11 ID:HCPuplj3
新製品出さないならバトルシップを単品再販して欲しい。
ホワイトベースの競争率が高すぎる。
ガンコレとかEX、プレ値付きすぎで手をだしにくいし…。
502HG名無しさん:2010/02/20(土) 23:46:55 ID:aZgiSn4o
ブラストと見せかけてディスティニーインパルスとか。
503HG名無しさん:2010/02/21(日) 00:40:32 ID:HVF6770w
と見せかけてまさかのMGバスター
504HG名無しさん:2010/02/21(日) 00:46:32 ID:/AvnORkW
グゥレイトォ!!
505HG名無しさん:2010/02/21(日) 01:49:12 ID:iOdg2z34
リゼル指揮官型にノーマルのライフルってついてる?
506HG名無しさん:2010/02/21(日) 01:50:10 ID:YsJMjgXy
つかない
507HG名無しさん:2010/02/21(日) 01:58:13 ID:/C6TlNeH
アニメはまだ見てないけど小説ではむしろ一般機の方がハイパーメガランチャー使ってるんだよね
508HG名無しさん:2010/02/21(日) 07:35:45 ID:fcf9P+QL
ハイメガ使ってたっけ?
ランチャー使ってたような


そもそもリゼルってほとんど出番ないよね
509HG名無しさん:2010/02/21(日) 10:43:55 ID:FDvlIX3x
>>493
クソカトキチがこんなことやってんのかよとか思ってたけど
∀の画稿見てからはバンダイ社員がやらかしてるんだろうなって思ったわw
510HG名無しさん:2010/02/21(日) 11:26:37 ID:5JdUnC+N
出せ出せ言われて出したUCの人気機体でも実際は売れない現状。
新規で出せるSEEDや00ならともかく、現行キットのある平成物の
リニューアルなんて怖くて出来ないんじゃないか。
511HG名無しさん:2010/02/21(日) 11:35:00 ID:Q1/js6LM
おとなしくMGνとサザビーの2.0同時発売、MGフリーダムの2.0とノーマルジャスティス同時発売しときゃいいんだよ
特別版はνとサザビーセットで拡散メガ粒子法とかダミーとかファンネルのエフェクトとかサイコフレーム付きで18000円、
フリーダムとジャスティスのセットで繋いだ手首とかフルバーストの虹色のビーム全部とかファトゥムーに足首を固定するためのクリアパーツとかフリーダムの羽根から出るキラキラ粒子エフェクト付きで12000円
512HG名無しさん:2010/02/21(日) 11:37:05 ID:+f9ObyFS
そもそも小説版ではリゼルの違いって、いわゆる一般機が宇宙仕様。
大気圏突入装備をつけたのがプラモで言う小隊長機扱いだからな。

だから本来、ラプラス攻防戦以外で出てくるリゼルは全部一般機だったりする。
イラストじゃウイングつけた機体が宇宙でも普通に出てるけどね。
513HG名無しさん:2010/02/21(日) 13:01:05 ID:+JuL3Zk9
「ラプラス攻防」が「ラブプラス攻略」に見えたオレ
514HG名無しさん:2010/02/21(日) 15:11:28 ID:fvBoATyE
HGUCZZは今まで出なかったのが不思議なくらいだな
で 出るの? ソースソーース!!
515HG名無しさん:2010/02/21(日) 15:34:44 ID:49nTaU6F
そもそもここで言ってる売れてる売れてないは主観だよな
516HG名無しさん:2010/02/21(日) 15:44:33 ID:/C6TlNeH
主観じゃないお!
どこの店行ってもダダ余りなんだから売れてないに決まってるお!
517HG名無しさん:2010/02/21(日) 16:11:54 ID:YpLMuPJx
売れてるから一杯仕入れてるとも考えられるわけで・・
518HG名無しさん:2010/02/21(日) 18:46:02 ID:RYaPI+Ii
新しいのも欲しいが、武器をしっかり持てる手を追加で作ってくれないかね
519HG名無しさん:2010/02/21(日) 19:47:44 ID:FMadiQdG
プラ棒と積層で自作しろよ
520HG名無しさん:2010/02/21(日) 21:38:11 ID:h47qcueq
自作が前提なら自動的に塗装も自前になるんだからイロプラやめろよ
521HG名無しさん:2010/02/21(日) 22:46:07 ID:h74Fm3yL
色プラじゃないよね?
522HG名無しさん:2010/02/22(月) 03:54:00 ID:Hj9/6tsZ
しかしバンダイはかたくなにMGはフニャフニャ可動指
HGは穴あき握りこぶしだな(例外あるけど)
HDMのボッタ蔵に義理立てしてるのかと邪推してしまう
523HG名無しさん:2010/02/22(月) 04:24:31 ID:Cel/yb4g
固定指を標準で付けてくれればいいのに
524HG名無しさん:2010/02/22(月) 07:52:48 ID:20nQhj9m
>>522
逆シャアとかユニコは結構良い手が付いてるが。
マラサイとか今でも良い手だと思うしね。
今度のF2にもし良い手が付いたら、汎用パーツとして重宝しそう。
525HG名無しさん:2010/02/22(月) 09:34:43 ID:JHt+kzV0
>>489
不覚にも吹いたww
526HG名無しさん:2010/02/22(月) 10:27:21 ID:U7D0jxAl
おい!明日の早売りで私を歓喜に導いてくれるか
527HG名無しさん:2010/02/22(月) 10:45:50 ID:56fkUXHm
↑お断りします。
年度末はいつも厳しい。今年はがんばってる方だ。
528HG名無しさん:2010/02/22(月) 12:35:22 ID:gJHuoUqp
F2って、今週だっけ?
529HG名無しさん:2010/02/22(月) 16:16:23 ID:Hj9/6tsZ
早ければ25日かなF2
530HG名無しさん:2010/02/22(月) 18:42:16 ID:jWB/fU7m
4月と5月の新情報を
531HG名無しさん:2010/02/22(月) 18:46:37 ID:WQM036yn
532HG名無しさん:2010/02/22(月) 18:52:10 ID:rEa3MgAo
GX4月だとぉぉぉぉぉぉぉ!
ぶるぁぁぁぁぁぁぁぁ!
533HG名無しさん:2010/02/22(月) 18:54:01 ID:U7D0jxAl
私は混乱している。
なぜなら不遇の機体が一辺にキット化と来たからだ。これはコラじゃないのか?
534HG名無しさん:2010/02/22(月) 18:55:12 ID:JHt+kzV0
MGかと思ったぜ・・ふぅ・・心臓が止まるかと
535HG名無しさん:2010/02/22(月) 18:56:05 ID:KgwUcwbC
HG ZZ 6月だとおぉぉぉぉぉぉ

でもなんでHGなんだ。
536HG名無しさん:2010/02/22(月) 18:56:05 ID:rEa3MgAo
GXにZZだもんなぁ。
ファンが待望してたキットが同時だぜ……

しかしこれはV系のHG発売フラグにも見える。
とはいえ個人的にアナザー大本命GXがいきなり出ちゃうからこれでもう終わりだな……
あとはベルティゴくらいかなぁ。ガチでほしいの。
537HG名無しさん:2010/02/22(月) 18:56:43 ID:geR5oME4
コラに決まってるじゃん
本当に出るなら神様信じてやるよw
538HG名無しさん:2010/02/22(月) 18:58:09 ID:yhkmEJ8F
Gx?
いらねーよ
539HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:01:25 ID:twPLI+xG
コレ、コラじゃなかったら俺神様信じる!
540HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:03:18 ID:dX5cdDSG
とうとうHGACの時代がきたか
541HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:03:21 ID:uw+R2X6p
絶対買うわ
ガンダム、売れよ
542HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:03:54 ID:FPAAbGnA
ガンダム買うよー
543HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:04:46 ID:bHsyA4VU
このままDX出てくれ
544HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:05:27 ID:ZrSOmGDK
この流れでウイングとシャイニングこい
545HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:05:53 ID:twPLI+xG
DXはどうか分からんけどディバイダーは確定だと思い込んでおく

あとビットヘッドが付いてきたら更にウレシイナー
546HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:07:58 ID:JHt+kzV0
>>542
吹いた
547HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:10:05 ID:rEa3MgAo
>>544
ゴッド確定らしいよ。
あと、無印WがMGだってさ。
548HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:14:11 ID:ZrSOmGDK
>>547 なん…だと…?

嬉し過ぎるわw
549HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:15:24 ID:JHt+kzV0
調子に乗って無印W0がMGで来たら・・教えてくれ5飛(ry
550HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:16:28 ID:WQM036yn
二次裏で出た情報
HGでGX、ゴッド、ZZ
アストレアF、1ガンダム、アヴァランチ

MGで無印ウィング、武者ガンMk2
551HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:18:18 ID:zfxFZ1qW
ゴッドが出るということはデビルガンダム最終形態も期待していいのか
552HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:28:27 ID:FmhISsrF
HG ZZ・・・放送当時のファンにとってはどれだけウエストが細くできるかが見所だ
553HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:31:13 ID:0613yam0
HGZZなら前に出た奴と
商品名がかぶってる?
554HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:33:47 ID:C8aR69jB
いくらなんでもΖΖはHGUCでしょ。
555HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:34:14 ID:ya0c3pg7
この世の春が来た
556HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:36:03 ID:SsuwacUf
HGGXもかぶってんじゃないの
WとかXってHGでてなかったっけ?
557HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:37:11 ID:VI7NXXc0
GXはHGで売れなかったらMGにはならないってことか・・・
558HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:37:38 ID:U7D0jxAl
1/100で出てたが、たしかにややこしい
559HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:38:10 ID:3nqL3Z07
>>556
それHGじゃない1/144だろ
560HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:39:18 ID:CtpELgS1
>>556
V、G、W、X、EWは1/100がHGのブランドで出てる
561HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:40:32 ID:rEa3MgAo
>>556
正確に言えば「HGAUC」って言うブランドみたいね。
HG Across the Universal Century になるみたい。
562HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:42:40 ID:pe5aG4Q4
コラ乙
なんだろう目からしょっぱい水が
563HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:45:56 ID:FPAAbGnA
俺は釣られたのか?
564HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:50:51 ID:yF4DbrsU
みんな、すこし落ち着いてほしい・・・

>>531画像のガンダムとの比較だけど、
ガンダムXのほうが背低いんじゃないのか?
565HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:54:28 ID:U7D0jxAl
うん
566HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:55:16 ID:uw+R2X6p
>>564
うん
567HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:57:36 ID:yF4DbrsU
>>565-566
調べてみたらそんなに身長は少ししか変わらないんだな・・・

でも他の主役機は後回しになりそうだな
特にVガンダムとか
568HG名無しさん:2010/02/22(月) 20:10:44 ID:viAPxy+p
レスだけ見てたらどうせコラに悪ノリしてるだけだと思ったら…


ニヤニヤが止まらねぇーー!
こんな所で、死ねるか!
569HG名無しさん:2010/02/22(月) 20:33:26 ID:/5wkgT79
すげえ!正にたった今1/144のXディバイダー見つけて発狂して買って2Ch見たらこれだよ!
転売出来るかもと悪い事考えちゃったから神様が下した罰なんだ

そうに違いない
570HG名無しさん:2010/02/22(月) 20:33:59 ID:EfMLK/Bb
>>561
acrossなのにZZも出るのがよく分からないが
宇宙世紀ものも出すのなら、HGUCとどう差別化を図るんだろう
571HG名無しさん:2010/02/22(月) 20:44:18 ID:j69bSJhH
てか旧キットならガンダムズとかに売ってないか?
俺んちの近くのjoshinは旧キット売ってんだが
572HG名無しさん:2010/02/22(月) 20:44:40 ID:yF4DbrsU
118 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2010/02/22(月) 19:17:20 ID:??? New!

模型裏板で出た情報(画像無し)
HGでGX、ゴッド、ZZ
アストレアF、1ガンダム、アヴァランチ

MGで無印ウィング、武者ガンMk2

SDXでキャプテン


これの1ガンダムって何だ?
573HG名無しさん:2010/02/22(月) 20:46:44 ID:MHozoFbg
>>487-489
5月:;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
6月:工エェ(´д`)ェエ工
7月:;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
8月:;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
9月:工エェ(´д`)ェエ工
10月:;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

とかならずに済みそうだなw
574HG名無しさん:2010/02/22(月) 20:48:49 ID:uw+R2X6p
>>570
この画像だけじゃ俺もよくわからないけど
ZZは今まで通りのHGとして出るんじゃないのかな
Acrossなんたらの第一弾がGXって書いてあるし、第二弾がZZだと位置的になんか変だ
AcrossなんたらはMGで言うVerKaみたいなもんかな・・・?
575HG名無しさん:2010/02/22(月) 20:51:34 ID:hn5VOgCo
>>572

1(アイ)ガンダムだよ。
O(オー)ガンダムの後継機で、MSVの機体。リボーンズガンダムの前身と言えばいいかな。いろんな意味で。
576HG名無しさん:2010/02/22(月) 20:51:55 ID:rEa3MgAo
>>572
リボーンズガンダムの試作機らしい。
キャノンと統合される前の機体ね。

>>574
記事によると「宇宙世紀を越えて」と言う意味になるらしいから宇宙世紀込みで全部の世紀を統合って言う意味になるんじゃないの?
577HG名無しさん:2010/02/22(月) 20:54:35 ID:2sybwsxc
亜qwせdrftgyふじこlp;@
マジかこれは
ターンエーなんかも年中に出そうだな
578HG名無しさん:2010/02/22(月) 20:56:05 ID:ZM30IMlr
今になって考えると去年シュツルムやアイザックが出たのは、
新シリーズ移行前にバリエ出し切るためだったのかな。
579HG名無しさん:2010/02/22(月) 20:58:55 ID:EfMLK/Bb
>>574
あー、30thと同じか。もしそうだったらHGUCで出さない意味がよく分からんが
580HG名無しさん:2010/02/22(月) 20:59:44 ID:2sybwsxc
やっとだ
やっとポリキャップむき出しじゃないXが手に入る
581HG名無しさん:2010/02/22(月) 20:59:54 ID:UaFAk1Jb
出し切ってないだろう。
ザクR型とかゲルググB型とかドワッジ(これは無理か)とか・・・
582HG名無しさん:2010/02/22(月) 21:02:01 ID:JHt+kzV0
>>573
時が未来に進むと(ry
583HG名無しさん:2010/02/22(月) 21:27:50 ID:/siV3BFs
00の0もローマ字では無くて数字だしそれで1=アイ(i)なんだろう
なら次は2=ゼット(z)かな
584HG名無しさん:2010/02/22(月) 21:28:58 ID:yF4DbrsU
>>575-576
00のMSVか
謎が解けたトンクス
585HG名無しさん:2010/02/22(月) 21:42:25 ID:Hj9/6tsZ
あれだよ
作品ごとにHGだHGUCだHGUC(ユニコーン)だとややこしいからラインを一本化しましょうと

HGもMGみたいにいろんなジャンル出せるようにしましょうかって感じでしょ
だから1/144の模型はユニコも含めて今後HGで一元化するんでしょ

その方が買う側もわかりやすいわ
586HG名無しさん:2010/02/22(月) 21:47:42 ID:DFPMbYKv
7月に新ブランドも立ち上がるし
別途宇宙世紀外で立ち上げてもややこしいからだろうなぁ
ブランド名長くなると煮詰まってきた感あるけどw
587HG名無しさん:2010/02/22(月) 22:11:21 ID:Yj/LxB7q
GXとかゴッドとか、新ブランドだとしても画像くるまでは信じない。
ボルトやベルティゴとか、マイナーMSだったら信憑性高かったのになぁ
588HG名無しさん:2010/02/22(月) 22:15:45 ID:5+LvkrRD
>>587
画像くらいもういくらでも出回ってるだろうが
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tasukuyuu/20100222/20100222180155.jpg
589HG名無しさん:2010/02/22(月) 22:19:34 ID:dX5cdDSG
>>587
ちょっと上くらい見ろよハゲ
590HG名無しさん:2010/02/22(月) 22:22:01 ID:hUW4yCbk
平成ガンダムって小型MSだよね
1/144だと小さくない?
591HG名無しさん:2010/02/22(月) 22:24:50 ID:twPLI+xG
ガンダムXはそれ程小さくない
小型MSはF91世代・Vガン世代
592HG名無しさん:2010/02/22(月) 22:25:22 ID:Yj/LxB7q
>>588
すいませんでした。
今年はだいぶ冒険してるなぁ
さすが30周年
593HG名無しさん:2010/02/22(月) 22:26:18 ID:zKbpJnmJ
Gとか16、7mクラスじゃなかったか
まあロトが出せるんだし変なギミックとかないし問題ない大きさだけど
594HG名無しさん:2010/02/22(月) 22:29:48 ID:zKbpJnmJ
コレクター事業部が調子にのってたからちょっと本気出したんじゃねw
GXとかロボ魂のスタッフが出したい出したい言ってて期待してた奴多いだろうし
595HG名無しさん:2010/02/22(月) 22:33:52 ID:UJ35uzY7
>>593
V,G,Wとちょっとずつデカくなって(元の大きさ戻って)いっているはず
596HG名無しさん:2010/02/22(月) 22:39:38 ID:TzjRkXfF
ウィングが出そうなのは良いとして、スタンドへ取り付けての飛翔天使ポーズ
限定とかいうオチは無いだろうなww フリーダムがハイマット・フルバースト
限定だったのが思い出されてならない。

本来、HGの出来が悲惨過ぎたデスサイズ・ヘルや、W0を出すべきなんだろう
けど、バンダイの発売優先順位は全く読めませんな。
ウィングの出来は、当時のシリーズ中でも群を抜いていた、というか、W以外
が酷すぎたという印象しかない。只でさえブッサイクな五飛メカは、なにげに
全てが立体化されているのも理解不能。
597HG名無しさん:2010/02/22(月) 22:44:14 ID:C8aR69jB
ドラゴンは子供に人気だからな
598HG名無しさん:2010/02/22(月) 22:46:29 ID:Cg7zKrOB
バンダイは死にたいのか

赤字膨らんでも知らんぞ
599HG名無しさん:2010/02/22(月) 22:50:07 ID:Gmj3ZfxU
でも実際もう売れそうなの主役機ぐらいしかなくないか?
600HG名無しさん:2010/02/22(月) 22:51:35 ID:gS+67wRe
バンダイの赤はゲームだけ
601HG名無しさん:2010/02/22(月) 23:05:48 ID:nqV1TU20
小売段階での売行きなんて関係ないね
卸と量販店が金出せばそれでバンダイはOK
鬼といわれても仕方が無いのかもしれんが
キット買う
602HG名無しさん:2010/02/22(月) 23:06:20 ID:UJ35uzY7
>>596
あ?民間シャトルに偽装するパーツ付きに決まってんだろ!!

と思いたい
603HG名無しさん:2010/02/22(月) 23:19:33 ID:q+Ix3/x1
こっちのシリーズはウィング系がHGUCにおける1stみたいな位置付けになるんだろうか
604HG名無しさん:2010/02/22(月) 23:33:50 ID:zzh8C6MS
UCのマイナーMSよりは全然売れると思うけどね
605HG名無しさん:2010/02/22(月) 23:36:36 ID:1JWPxakX
主人公機がMGされたことないのがとうとうXだけになってしまった・・・
606HG名無しさん:2010/02/22(月) 23:39:35 ID:tyFQ/ENl
>>605
全39話だしwww
607HG名無しさん:2010/02/22(月) 23:40:03 ID:C8aR69jB
つ FZ

フルアーマΖΖは織り込み済みとして、強化型とコンパチにして欲しいのう。
気が早いか。
608HG名無しさん:2010/02/22(月) 23:45:02 ID:zJn3alYr
主人公機で残ってるのは
V2、X、DX、00だけかな
609HG名無しさん:2010/02/22(月) 23:51:23 ID:q+Ix3/x1
>>608
後継機込みならテレビ版ウィングゼロも
610HG名無しさん:2010/02/22(月) 23:52:44 ID:zzh8C6MS
テレビ版はウイングもじゃん
611HG名無しさん:2010/02/22(月) 23:58:04 ID:4f36N6Wi
ランナースイッチでフルアーマーZZが織り込まれてるのが
判明したら、ノーマルZZの買い控えが発生しそうだな。

νで懲りてるだろうし。
612HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:01:32 ID:ipRADAMt
今年のヴァカはXになりそうな予感がする
613HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:03:51 ID:YFZrCXfO
>>611
νHWSはスイッチなしでランナー追加
614HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:04:57 ID:ROcDsINC
逆にスイッチが入っていることは、フルアーマーではノーマルは再現できない
といことでは?
615HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:05:45 ID:Vb3RdQaU
つかフルアーマーZZもパーツごっそり入れ替えるようなとこあったか?
616HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:06:11 ID:k2sIzent
HGが統合されることにより宇宙世紀 種 00に終戦協定がむすば…れねーか
617HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:10:09 ID:Gw7e9RFD
>>604
アフォ言えHGUCはそのマイナー目当てだろ
MGみたいに主役級やガンダム戦隊ばかり出されてたまるか
敵も味方もガンダム顔だらけでウンザリするわ
618HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:12:02 ID:QM78du+N
>>608
アニメがある奴だと残りはV2、TV版Wゼロ、X、DX、00だけだね

まぁ、とかデンドロとかVダッシュとか言い出したら色々あるけど
RXF-91やGセイバーが日の目を見る日は来るんだろうか・・・
619HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:17:54 ID:05uQE2Ww
>>617
リーオーとかのテレビ顔も駄目ですか?
620HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:18:59 ID:CYLGGjjk
>>617
HGUCは当初はそのコンセプトだったんだがな。
だからこそガンダムをかなり後出しにしてたわけだし。
今は普通に廉価版MGの位置付けっぽいから。
621HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:20:18 ID:Vb3RdQaU
>廉価版MGの位置付けっぽいから。

いや、サイズ違うし
622HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:25:32 ID:n0gqLf4W
各作品スレ混乱状態w

誰かHGUC新スレ立てておねがい。
ウチのhostは無理だった
623HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:26:44 ID:k2sIzent
明後日F2で 6月ZZ発売か ちょっと脱糞していいか?
624HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:28:07 ID:bzUaX3Uk
>>622
俺も無理だった
ID真っ赤にして踏み逃げとか最低だな
625HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:32:37 ID:4oMgsjmK
>613
あぁそうか、νの時は判断しようがなかったっけ、失礼

>614
フルアーマーはベースが強化型ZZだからね。
強化型用のパーツを差し替えて来ると思う。

>617
全く持って同感。
HGUCにMGと同じ失敗はして欲しくない。

>620
その”廉価版”に実質的なメインシリーズの座奪われてますけどねw
626HG名無しさん:2010/02/23(火) 00:43:27 ID:Vb3RdQaU
627HG名無しさん:2010/02/23(火) 01:10:12 ID:n0gqLf4W
>>626
サンクスです。


ID:2ryrIGVW=基地外が暴れてるね
628HG名無しさん:2010/02/23(火) 01:36:42 ID:ke929kLD
この流れは……
ガンダムディケイドが出そうな悪寒!
629HG名無しさん:2010/02/23(火) 03:36:57 ID:FyeOw+rK
ZZの発売に便乗してジムVに期待してはいけないだろうか(ほら、UCにも出るし・・・
630HG名無しさん:2010/02/23(火) 04:52:42 ID:bR3z8xtV
でも無印Wとか売れなさそう

あんま格好よくないしデスヘルとかのが売れそうだし
あれを何処まで格好よくできるかが課題だな
631HG名無しさん:2010/02/23(火) 05:05:03 ID:w3yC2e4c
もろに世代の自分でさえ歴代で一番ダサい主役機だと思うw
632HG名無しさん:2010/02/23(火) 05:09:36 ID:HeKnZ8HA
色使い派手なアーリータイプより玩具臭がハンパないな
633HG名無しさん:2010/02/23(火) 05:18:27 ID:bR3z8xtV
正直ダサいよなあれ

インパルスをあそこまでイケメンにしたバンダイを信じるか
634HG名無しさん:2010/02/23(火) 05:21:08 ID:gNqCRnLE
普通にカッコイイと思うけどなあ
Wの機体は前期・後期両OPの完成verのほうとか見るといい感じに玩具っぽさも抜けてるから
あんな感じにしてもらえると更にうれしいな
635HG名無しさん:2010/02/23(火) 05:31:24 ID:FuSSWH4q
>>617
出だしはそうだろうけど、この不況下でマイナー機を出し続けるのは
もう無理なんでないの?最近、映像化の勢いで逆シャア含め、UCモノを連続で出してるのは
旬で勢いないと脇役機体は売れないという理由もあるわけだし。
要するに今の時代を乗り切るにはやはりガンダムという事なんでしょうね。
ACモノでHG枠のXはもちろん、ZZまでがHGとして発売されるのなら
マイナー機をメインとするHGUC当初のコンセプトを求めるのはもはや無理かと。
636HG名無しさん:2010/02/23(火) 05:42:13 ID:QM78du+N
市場人気的にはXもマイナー機みたいなもんだし良いんじゃね?
637HG名無しさん:2010/02/23(火) 05:46:20 ID:bR3z8xtV
Xってアナザー関連じゃ2ちゃん人気はあるほうだよなぁ
638HG名無しさん:2010/02/23(火) 05:49:32 ID:m2jFPAAy
いくらマイナー作品の主役って言ってもUCで残されたマイナー機よりははるかに売れるだろ
639HG名無しさん:2010/02/23(火) 05:56:28 ID:iyfPJhLW
結局HGUCでは出してもらえなかったZZ
640HG名無しさん:2010/02/23(火) 06:45:43 ID:iy17fGl3
ガンガンNEXTでXの地位も上がってるし売れるんじゃね?
641HG名無しさん:2010/02/23(火) 06:47:31 ID:bR3z8xtV
ガンネクで一番地位が上がったのは間違いなくエピオン
642HG名無しさん:2010/02/23(火) 06:47:59 ID:BsXeQzFj
バ・・・バンナムが仕事してるっ!!
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l::::l:::::::::::l:
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l::::l:::::::::::::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l:::l:::::::::::::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l:::::::::::::::
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l:::::::::::::::
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U l::::::::;':::::
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l::::/:;':::::::
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:;'::::::::
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-''"´ ̄
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
643HG名無しさん:2010/02/23(火) 06:48:28 ID:m2jFPAAy
だよな。1/100が7kとかちょっと前じゃありえねぇよ
その次がヴァサーゴだと思う
644HG名無しさん:2010/02/23(火) 06:49:17 ID:BrP2t/d4
無印Wってアニメ版?アニメ版なの?ねえ!
645HG名無しさん:2010/02/23(火) 06:53:26 ID:mXc1Xluz
ka
646HG名無しさん:2010/02/23(火) 07:30:20 ID:gNqCRnLE
>>644
カトキが関ったWは既に全部MG化してる
647HG名無しさん:2010/02/23(火) 08:47:52 ID:CYLGGjjk
HGリーオーは普通に欲しいな。
今の所LMは絶版だし、OZ側のMSの基本系だから、
バリエーションや改造の素体にもってこいだ。
648HG名無しさん:2010/02/23(火) 09:14:11 ID:kVtYPste
>>647
OZのは2体セットでエアリーズやキャンサーと組んでそれぞれに色違いリーオーを入れてくれたらいいな。
649HG名無しさん:2010/02/23(火) 09:43:02 ID:j1bUZMsf
>>636
Xはマイナーだよなw
650HG名無しさん:2010/02/23(火) 09:51:13 ID:E/H8tnza
画像見て改めてGXイラネ
売りのサテライトのポーズが笑えるほどカッコ悪い
651HG名無しさん:2010/02/23(火) 10:03:18 ID:Oz6Qqwxu
せっかくUCしばりが無くなったのだからGジェネオリジナルMSも出ないかな
ガンダムアクエリアスとかガンダムベルフェゴールとか
652HG名無しさん:2010/02/23(火) 11:03:10 ID:mrKzO7lo
HGでZZ出るならハンマハンマも出してキュベレイと並べたいお
653HG名無しさん:2010/02/23(火) 11:50:50 ID:S/8s7GpZ
またABS関節なのか・・・
654HG名無しさん:2010/02/23(火) 12:30:07 ID:ymcWFb8i
655HG名無しさん:2010/02/23(火) 12:32:12 ID:xaZ55Q8D
すげえ
656HG名無しさん:2010/02/23(火) 12:32:54 ID:26Mt5knY
無印W、MG化は嬉しいが足が細すぎやしないか?
657HG名無しさん:2010/02/23(火) 12:37:20 ID:ymcWFb8i
658HG名無しさん:2010/02/23(火) 12:38:10 ID:UXQGgrrs
>>654
うおおおおおおおお
早く殺しにいらっしゃああああいいい
659HG名無しさん:2010/02/23(火) 12:41:40 ID:0+M9vsjQ
すげえ…
全部ガセネタじゃなかったのか
ホビー事業部愛してるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
660HG名無しさん:2010/02/23(火) 12:45:50 ID:xQ8Y4BiD
開発の自己満でザク2.0乱発やってたバンダイとは別のバンダイが立ち上がったとしか思えないんだけどw
661HG名無しさん:2010/02/23(火) 12:47:00 ID:lonwg1sT
MGウイング、神キットだった旧1/100よりプロポーション悪いとかどうよ。
662HG名無しさん:2010/02/23(火) 12:47:21 ID:s0eBzZ+U
どれもこれもガンダム顔ばっかりじゃん、ツマンネー
663HG名無しさん:2010/02/23(火) 12:47:53 ID:DdYd5C+j
まとめると…
4月 HGOO ガンダムアストレアType-F
4月?HGガンダムX
5月 HG Gガンダム
5月 HGOO ダブルオーの外伝機(おそらくIガンダム?)
6月 HG ZZガンダム
6月 HGOO アヴァランチエクシア
6月?MGウイングガンダム
ダブルオー外伝機3ヶ月連続って、熱すぎるね。でも、5月発売のが不明だね。Iガンダムだったらいいが、
ノーマルアストレアの可能性の方があるかも?
でも、ガンダムユニコーンのラインナップが無くなっている… このために前倒しで、出してたのかな?
664HG名無しさん:2010/02/23(火) 12:48:13 ID:l2GoPZeZ
zeroの流用なの? 読めない
665HG名無しさん:2010/02/23(火) 12:50:52 ID:cEBvKMZ7
アナザーなんかいらねぇからさっさとジムスナイパーU出しやがれ
666HG名無しさん:2010/02/23(火) 12:50:53 ID:pLcyhPN9
HGばっかりかよ、しかもMGはウイングとか
667HG名無しさん:2010/02/23(火) 12:51:28 ID:JdTnI77Y
>>631-633
音速か? それとも独島か?
お前らの大好きな硬派(爆笑)な宇宙世紀ガンダムのほうが万倍ダサいだろw
インパなんかと同列に語ってる辺りが真性臭いなw
668HG名無しさん:2010/02/23(火) 12:54:17 ID:cEBvKMZ7
UCだろうがアナザーだろうが背中に羽なんか生えたのはダセェw
669HG名無しさん:2010/02/23(火) 12:57:46 ID:VQM9HasV
>>663
ガンダムタイプばっかじゃねーか・・・
670HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:00:21 ID:y7xYjHy8
MG ウイングガンダム,?月,?円
MG 武者ガンダムMk-II,5月,6300円

HG ガンダムX,4月,?円
HG Gガンダム,5月
HG ΖΖガンダム,6月

HG アストレアTYPE-F,4月,1890円
HG 1ガンダム,5月,1890円
HG アヴァランチエクシア,6月

?は判別不能
UCは一休み?
671HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:01:23 ID:redCyb5V
ガンダムタイプだけ発表されただけなんじゃねーの
いくらなんでもこれだけだと数が少ないだろ
672HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:01:53 ID:JOgH3tIX
ABS間接だったら死ね
673HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:04:35 ID:K2oeKp0/
もちろんMGガンダムXもでてくれますよねえ?
674HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:09:03 ID:t6LZ6b7S
HGが売れたらな
売れないのに出してくれなんてのはな
675HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:10:39 ID:VQM9HasV
>>670
武者ガンダムMk-II高いよw
676HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:19:28 ID:anzvue/9
2月発売
BB戦士No.360 ユニコーンガンダム 1000円 25日出荷
三国伝001 真 劉備ガンダム 630円 25日出荷
三国伝002 真 張飛ガンダム 630円 25日出荷
三国伝003 真 関羽ガンダム 630円 25日出荷
三国伝004 真 胡軫ギャン 630円 25日出荷
MG131 ガンダムアストレイ レッドフレーム改  5250円 25日出荷※クリア外装付き
MG MSN-06S シナンジュ Ver.Ka チタニウムフィニッシュ 12000円 25日出荷
HGUC MS-06F-2 ザクII(ジオン仕様) 1500円 25日出荷

3月発売
BB戦士363 張苞ガンダム 630円※武零斗頑駄無の流用
HGUC106 ロトツインセット 1680円
HGUC107 ザクF2 連邦仕様 1575円
HGUC108 リゼル隊長機 2100円
MG132 ユニコーンガンダム 映像版 5250円
MG ユニコーンガンダム 映像版SPパック 7350円
MGフィギュアライズ2 スーパーサイヤ人孫悟空 3990円
メガサイズモデル 1/48ガンダム 8190円
ケロプラ40 深海王クルル&クルアーム 735円

4月発売
三国伝005 真 曹操ガンダム 630円
三国伝006 真 孫権ガンダム 630円
三国伝007 真 部隊兵 420円
三国伝008 真 白銀流星馬 315円
三国伝009 真 公孫サンイージーエイト 630円
三国伝010 真 三位一体セット 2100円
MG133 ウイングガンダム 4200円?
HG0062 ガンダムアストレアTYPE-F 1890円
新HG1 ガンダムX 価格不明
677HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:20:25 ID:VBZY5e+k
>>669
ガンダムレンジャーはまだまだつづくだろ
アナザーは1作品にガンダム顔大杉なんだよ。
5体は出さないと気がすまないのかってくらい
678HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:21:01 ID:anzvue/9
5月発売
三国伝011 真 董卓ザク 1050円
三国伝012 真 呂布トールギス・赤兎馬・天玉鎧 真武 2100円
三国伝013 真 夏候惇ギロス 630円
三国伝014 真 夏候淵ダラス 630円
MG134 武者ガンダムMk-U 6300円
HG0063 1ガンダム 1890円
新HG2 ゴッドガンダム 価格未定

6月発売
HG0064 ガンダムアヴァランチエクシア 価格未定
新HG3? ΖΖガンダム 価格未定

発売時期未定
ケロプラ41? キングギロロロボ 1470円
ケロプラ42? 空賊王ドロロ&ドロスカイ 735円
ケロプラ43? キングクルルロボ 1470円
ケロプラ44? キングドロロロボ 1470円
679HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:22:16 ID:4gduopX3
バンダイは全事業部で悪いもん食いまくったとしか思えんぞ。
なんだ、来年度の神展開はw
680HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:25:44 ID:f9Q+NOGA
神様
ボーダーブレイクの、ゲーム内情報が掲載されていたら、教えて下さい
681HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:29:46 ID:HeKnZ8HA
>>678
ゴットとZZは画稿のメモに110、111ってナンバー振られてるよ、正式にどうなるかはしらんけど
682HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:30:33 ID:tWEdHauI
MGウイングは足が細く長くなったせいか、上半身の色も線も多くなってるところと
下半身の白いところがアンバランスになってる気がしないでもないな(´゚ω゚)
部分的な墨入れだけでもけっこう印象変わりそうだけど…。

Gはまたメッキ版も出るんだろうか。
683HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:30:41 ID:rKqdC7jJ
たんにもうネタ切れになったって感じでは・・・
684HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:32:36 ID:w3yC2e4c
MGトールギス来ないかなあ
685HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:34:51 ID:HUTr1PwL
怒涛のラッシュはいいんだが、00みたく明らかに煮詰め不足の取り敢えず出しとけみたいなのがでてきそう

686HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:35:11 ID:lMHCBRjz
ついでにデスサイズも・・
687HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:36:52 ID:f9Q+NOGA
MGWはライフル持てないだろと思ったら、いつもの可動指と違うようだな
688HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:45:42 ID:jSNsHMj/
GX買うからDVとGXビットも頼む
XXはいらね
689HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:50:21 ID:S5g3QUEJ
足が長くてキモいXだな
690HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:50:41 ID:3+WLefnT
>>660
開発の自己満でガンダム乱発やってるいつものバンダイとしか思えないんだけどw
691HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:54:06 ID:t6LZ6b7S
全体的に別に自己満なラインナップではないだろ
692HG名無しさん:2010/02/23(火) 13:55:03 ID:TwQhKDn6
MGW、胸の丸に違和感あるな
何か違う
693HG名無しさん:2010/02/23(火) 14:15:05 ID:redCyb5V
>>692
ちょっと前に出過ぎてる感じがする
694HG名無しさん:2010/02/23(火) 14:16:01 ID:f2sEq+V6
ガンプラ31年目は冬になりそうだ・・・
695HG名無しさん:2010/02/23(火) 14:18:01 ID:lMHCBRjz
ザク祭りよりはガンダム祭りの方が良いや・・
696HG名無しさん:2010/02/23(火) 14:18:08 ID:FYVBYyHN
何で皆バンダイ褒めるの?
詳しく説明してちょうだい。
697HG名無しさん:2010/02/23(火) 14:27:31 ID:gTywYeFe
ガンダム祭りよりは00祭りの方が良いや・・
698HG名無しさん:2010/02/23(火) 14:29:54 ID:lonwg1sT
ジュエルシールが綺麗で好きだったけど、もうないかなあ
699HG名無しさん:2010/02/23(火) 14:31:35 ID:f2sEq+V6
今年はユニコと劇場版00だけかと思ったが・・・
濡れた
700HG名無しさん:2010/02/23(火) 14:50:55 ID:CYLGGjjk
>>696
今褒めないと褒めるべき点がないから。
701HG名無しさん:2010/02/23(火) 14:59:59 ID:giqSPDpW
MGWのスタイルは種で身につけたプロポーション作りが反映されているような・・・
まったくの当て推量なんだけど、担当一緒なんじゃない?足の辺りに癖が出ている様な無い様な。
自身の結論はこんなWは気持ち悪いし、他のWガンダムもこの調子でやるならスルーなんだがそれも悲喜こもごもだなあ。出るとしてもスマートなエピオンなんかいならいし。
新しいHGは今後のラインナップの拡大に期待大。
702HG名無しさん:2010/02/23(火) 15:21:46 ID:s0eBzZ+U
ガンダムタイプばっかりなら、しばらくはザクとグフとGMで遊ぶしかないな
703HG名無しさん:2010/02/23(火) 15:33:07 ID:6REESku1
ガンダムX ってやっぱり15年間冬をこさせる切り札なMSなのかな
MG Wガンダムは自爆と 不吉なMSばかり
Gガン出るならば格好いいマスターガンダムも出して欲しいヨ
704HG名無しさん:2010/02/23(火) 15:37:43 ID:47ADk8z9
技術が高まってきたから出せるようになったとか、VとV2(とV2AB)の間をもたせるためとか、その程度の話だろ


・Vガンダム今年出せたのは技術がようやく追いついたから。
・V2は本体だけなら技術的には十分だがアサルトバスター着脱に関する技術蓄積が足りない。
・今出してしまうとメサイア+スーパーパックのようにV2本体のパーツを専用パーツに換装する必要がある仕様になってしまう。
・そのような仕様でよければすぐにでもだせるがそうはしたくない。
・そろそろガンダムTVシリーズ第3期(V、G、W、X)世代向けの商品を出す時期になってきた。

こういう発言もあるわけだし
705HG名無しさん:2010/02/23(火) 15:37:59 ID:FQU1rGEe
嬉しいっちゃ嬉しいんだけど、実際キット化してほしいのはごく一部だしなぁ
アナザーの量産はおろか一部ガンダムタイプですら売れなさそうな奴ばっか
結局発狂してる連中だって冷静になればほしいのはほんの一部なんだろ?
706HG名無しさん:2010/02/23(火) 15:41:20 ID:DAZh8ieG
それでも宇宙世紀の残ったマイナーなのより商材としちゃ優秀だからやっと出してきたんだろ
6月一杯まで要望の高かっただろうもの連発してきてるから
7月の新ブランドはHG、MG食うくらいの気合入ったブランドってことか?
707HG名無しさん:2010/02/23(火) 15:47:30 ID:bR3z8xtV
やはりWガンダムは人気ないな

HGで出す分なら気楽に買えるがMGだとなぁ
708HG名無しさん:2010/02/23(火) 15:49:52 ID:YlqYPW47
>>701
確かにデスティニーに近いスタイルな気がする
つかウイング系は設定画と劇中のプロポにそんなに差が無いんだからヘタなアレンジはしないでほしいな
考えてみたんだがウイング系のどれにもこのスタイルは合わないし
709HG名無しさん:2010/02/23(火) 15:50:54 ID:s0eBzZ+U
総合的な売れ行きが芳しくないから、ガンダムフェイス連発で巻き返しと思ってるんじゃないの?
710HG名無しさん:2010/02/23(火) 15:54:22 ID:znvjj8gh
しかしこんだけ一気に主役機一杯出して大丈夫か
MGとかまだ出てない主役機はX、00ぐらいなんでは
HGもまだ出る予定ないのF91、V、V2、シャイニング、
無印ゼロ、ゼロカス、DX、∀ぐらいか?…結構あるなまだw
711HG名無しさん:2010/02/23(火) 15:55:04 ID:YlqYPW47
>>705
どうだろうなあ?
UCユーザーと平成ユーザーって結構ズレがある気がするし、ラインナップ次第によっちゃ十分やってけるんでない
712HG名無しさん:2010/02/23(火) 15:55:32 ID:OQsysdjt
Xは15年目の亡霊として
713HG名無しさん:2010/02/23(火) 15:56:02 ID:pPhktkCJ
MGデスサイズヘルカスタムなら買ってもいい
714HG名無しさん:2010/02/23(火) 15:59:32 ID:bR3z8xtV
全体的に細いのに胴がデカくて肩小さくて羽小さくて弱々しくね?
715HG名無しさん:2010/02/23(火) 16:15:24 ID:MEgHGRH4
ttp://projectzero.blog84.fc2.com/?no=702

雑誌無断転載で危ないよ〜、と警告したらレス削除。
どうやらどこでも無断転載なんて当たり前で、ウチだけ消すのは有り得ないと思ったのか。
そのことを問いするレスも削除w
しっかり通報させていただきました〜
716701:2010/02/23(火) 16:18:49 ID:pJKcn2VN
>>708
W系もEWだとかなり足長のヒーロー体系なんだけど、MGWはそのEWのバランスとも違うんですなあ。
足の感じが運命やインパルスのヌラッとした感じそのものに見えるのですわ。本当デザインにあわない。
717701:2010/02/23(火) 16:21:10 ID:pJKcn2VN
ああ!MGヨコハチムゲンダイガンダムのスタイルに近いのか!
718HG名無しさん:2010/02/23(火) 16:23:02 ID:YlqYPW47
>>716
TV版はちょっとガッシリ目のメカ体型、
EWのはスリム、変な言い方だけど中性的なボディバランスって感じだな
だけどこのウイングはちょいマッシブって感じ
719HG名無しさん:2010/02/23(火) 16:25:07 ID:kVtYPste
HGの新規格って、ガンダムだけ出すシリーズなんじゃ?
720HG名無しさん:2010/02/23(火) 16:35:45 ID:CYLGGjjk
>>715
ここで報告することか?
721701:2010/02/23(火) 17:20:02 ID:pJKcn2VN
>>718
表現がうまいですねえ。至極納得。

種を貶める気はさらさらないのですが、種MGが目指したアスリート体系の延長線上にあるのだと思います。まさしくちょいマッシブ。
722HG名無しさん:2010/02/23(火) 18:23:30 ID:W/R2K7bo
>>668
筆頭がV2だな
「ひかりのつばさであこおそくだぞお、はやいぞお、つおいぞお、かっこいいぞお」
馬鹿じゃないの?w
723HG名無しさん:2010/02/23(火) 18:28:28 ID:W/R2K7bo
>>707
bR3z8xtV(笑)
W叩き=ゴミは数多のVSスレで証明済みなんだがw
人気無いのはお前の脳内でだけ。世間じゃVなんかより余程上ですからw
724HG名無しさん:2010/02/23(火) 18:29:14 ID:thoby+JH
>>355
マジで?どこ情報?



725HG名無しさん:2010/02/23(火) 18:31:32 ID:6ZRGZd4x
じゅうはちめーとるのきどうへいきがんだむのプラモに何を言ってるのやら

脚が細長すぎるとスタイルより単純に自立できるのか気になるんだぜw
726HG名無しさん:2010/02/23(火) 18:33:10 ID:7kwSUUW0
>>722
Wもなwゼロカスとか何あのダサさ
あと武装で羽状にしてるハイニューとかフリーダムもな
727HG名無しさん:2010/02/23(火) 18:48:17 ID:xGjE8Zoj
機械とかロボットに興味無い人は
ゼロカスとか自由みたいなロボット離れした奴が好きなんだよ
一般人にザメルかゼロカスか選ばせたら圧倒的差でゼロカスが勝つだろう
逆にここにいるような機械好きに選ばせたらザメルが勝つ
728HG名無しさん:2010/02/23(火) 18:49:33 ID:WwV3QD6b
悪いけどその二つならゼロカス選ぶわ
729HG名無しさん:2010/02/23(火) 18:55:48 ID:e5knKl75
MGのウイング酷いね
設定画のバランスと全然違うじゃないか
ヒョロヒョロなプロポーションは今の若いファンには受けるのかも知れないけど
当時のファンが歓迎するような方向のリデザインじゃない気がするんだが

まあオレは買わない
730HG名無しさん:2010/02/23(火) 18:56:16 ID:MZwNYavz
うーむ、このウィングは、前期オープニングの最後に出てくるアオリで見た物を
正面から立体化してしまったようなww
アホみたいに脚が細いのは仕方ないとしても、モモアーマーから上半身にかけ
てのバランスがオカシイだろ。手が小さいのは、収納を考慮したんだろうが・・・
折角指が付け替え出来るのだから、ポージング用の大きい手も用意して欲し
かったな。

相変わらず、射撃は種ポーズだしww 作品への思い入れが無い担当者を
故意に振り分けているらしいが、物作りの方向性としては全力で間違えてる
と思うんだね。ガンダム作るなら、仏師の如きこだわりが無きゃダメだよ。
731HG名無しさん:2010/02/23(火) 19:00:10 ID:b0IH48n6
732HG名無しさん:2010/02/23(火) 19:12:11 ID:7kwSUUW0
>>731
GFFか?
733HG名無しさん:2010/02/23(火) 19:20:05 ID:nGMihdxg
3月発売
BB戦士363 張苞ガンダム 630円※武零斗頑駄無の流用 11日出荷予定
HGUC106 ロトツインセット 1680円 10日出荷予定
HGUC107 ザクF2 連邦仕様 1575円 17日出荷予定
HGUC108 リゼル隊長機 2100円 24日出荷予定
MG132 ユニコーンガンダム 映像版 5250円 10日出荷予定
MG ユニコーンガンダム 映像版SPパック 7350円 10日出荷予定
MGフィギュアライズ2 スーパーサイヤ人孫悟空 3990円 11日出荷予定
メガサイズモデル 1/48ガンダム 8190円 4日出荷
ケロプラ40 深海王クルル&クルアーム 735円 18日出荷予定
PG RX-78-2 ガンダム 30周年限定モデル(仮) 23100円 11日出荷予定
PG 量産ザク 30周年限定モデル(仮) 23100円 11日出荷予定
PG エールストライクガンダム クリアVer.(仮) 21000円 24日出荷予定
MG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 チタニウムフィニッシュ(仮) 8400円 17日出荷予定


あくまでも妄想。
734HG名無しさん:2010/02/23(火) 19:26:24 ID:etP59qo5
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
735HG名無しさん:2010/02/23(火) 19:39:34 ID:DHow/eMx
ロボットアニメの商品でロボット離れとか言われても困るわ
ロボット離れとか言うならボール出せボール

というかゼロカスはTV版ゼロと「同一の機体」っていう無茶苦茶な設定がツッコミ処だったし、ストフリは作品のシナリオが小学生ですら失笑しかねないレベルのゴミだったから叩かれた
どっちも単体のデザイン自体は悪くはない
736HG名無しさん:2010/02/23(火) 19:59:34 ID:sEl8IdFm
>>729
かと言って設定まんまじゃ困りもんだけどな。
むしろバード形態が相変わらずやっつけ変形に見えるのがなんとも。
羽やら、膝アーマーやら細かく変形してるみたいだが全体の印象は相変わらずのやっつけ感。
膝裏のノズル周りとか設定無視でもっとそれっぽくアレンジしてくれていいのに。
737HG名無しさん:2010/02/23(火) 20:06:02 ID:bR3z8xtV
設定画の時点でMGにするにしては貧相だしね

もう少しディティールとかメカっぽくしてもいいと思う
738HG名無しさん:2010/02/23(火) 20:08:45 ID:E5N9ZR+H
こんなもんでいいよ
下手に味付けすると旧キットのようになったりするし

物足りないと思うなら自分で弄ったらいいじゃないの
739HG名無しさん:2010/02/23(火) 20:24:32 ID:sEl8IdFm
>>738
MSはともかく鳥見てるともっと味付けしてくれとしか思えん。
足首引っこむギミックとか絶対あった方が良かったと思うわ。
740HG名無しさん:2010/02/23(火) 20:48:22 ID:bR3z8xtV
ていうかハイコンのがよくね?
http://ga.sbcr.jp/mgundam/010007/02.html
741HG名無しさん:2010/02/23(火) 20:59:41 ID:D32y0yAN
TVウイングはそもそもデザイン自体がry
742HG名無しさん:2010/02/23(火) 21:02:15 ID:tj98hzUV
>>741
てめーは俺を怒らせた
743HG名無しさん:2010/02/23(火) 21:02:37 ID:UQP3jOCO
ハイコンのがアニメっぽくていいな
744HG名無しさん:2010/02/23(火) 21:10:58 ID:gt0h7Yaa
もちろん内部フレームに自爆装置が作り込んであるんだよな??



なかったらどうしよう…
745HG名無しさん:2010/02/23(火) 21:12:40 ID:DVymjutG
ボタン押したら外装がふっ飛ぶんか
746HG名無しさん:2010/02/23(火) 21:17:15 ID:bR3z8xtV
まぁWガンダムで一番格好良い部分は操縦桿だしね
747HG名無しさん:2010/02/23(火) 21:19:49 ID:W/R2K7bo
bR3z8xtV(笑)
設定画の時点で貧相(爆笑)
UCMSが貧相じゃないとでも?
こいつは音速なのか、それとも独島なのか…
748HG名無しさん:2010/02/23(火) 21:21:41 ID:W/R2K7bo
操縦桿すらかっこ悪い宇宙世紀(笑)
749HG名無しさん:2010/02/23(火) 21:31:47 ID:nGMihdxg
>>734
信じないなら信じてもらわなくて結構。
750HG名無しさん:2010/02/23(火) 21:34:48 ID:+uKvzyNZ
うむ。俺の希望した通り、ガンダムアストレアがHGになった。

うむうむ。
751HG名無しさん:2010/02/23(火) 21:59:45 ID:inlisqWh
Wちょっとがっかり
EWよりTV版のほうが好きな俺はすごくガッカリ
がっしりした体型でズシンズシンサーベルで攻撃する俺のWはもういないんでしょうか?
重たそうに見えて、さっとバードモードに変形して颯爽と飛び去っていく俺のWはもういないんでしょうか?
752HG名無しさん:2010/02/23(火) 22:07:57 ID:qCWFZzQo
この流れなら言える…バンダイ神よ、ファフナー・ノートゥングモデルを出してください
色換えで十二種類は出せますよ!
753HG名無しさん:2010/02/23(火) 22:19:23 ID:Tyrt9nZf
新作やるから希望あるかもね・・・
754HG名無しさん:2010/02/23(火) 22:33:24 ID:lMHCBRjz
>>731
え、フルアーマーキット化するん・・?
情弱でスマソ
755HG名無しさん:2010/02/23(火) 23:19:37 ID:DHow/eMx
>>754
サイコフレームの色が変わってる時点で二重に本体売る気マンマンじゃねーか
756HG名無しさん:2010/02/23(火) 23:22:38 ID:UFbm4YN3
画像は雑誌の作例だけどね
757HG名無しさん:2010/02/23(火) 23:23:11 ID:gzpGHyq0
matさん…
758HG名無しさん:2010/02/23(火) 23:24:10 ID:0PIIw5xz
>>731は適当な絵と模型誌かなんかの作例だろ
キット化は黙っててもいつかするが全然関係ない
759HG名無しさん:2010/02/23(火) 23:26:07 ID:2C5qPDkA
ZZってHGUCじゃないのか?
760HG名無しさん:2010/02/23(火) 23:31:09 ID:TXTeDpk9
不況でヤバくなってきたからやっと本気出したみたいだな
761HG名無しさん:2010/02/23(火) 23:43:28 ID:oYCprASU
>>751
地面ガリガリしながら着地したら死んでしまうように見えるよね
762HG名無しさん:2010/02/23(火) 23:46:42 ID:+xnawDYk
となると、これでコケたら後が無いな…
おまえらしっかり働いてお布施しろよ!
投売り待つなよ!
763HG名無しさん:2010/02/23(火) 23:47:48 ID:xGjE8Zoj
00は外伝機よりも先に出すものがあるだろう
764HG名無しさん:2010/02/23(火) 23:54:40 ID:NaReTmzP
ティエレン高機動型 「>>763に同意」
765HG名無しさん:2010/02/24(水) 00:00:01 ID:qh8WlTzF
今回はX信者なら文字通り命運を賭けてお布施をつぎ込むだろうけど
MGのWはそんなレベルの出来じゃないし大体Wの立体化なんて珍しくもなんともねーしなあ
766HG名無しさん:2010/02/24(水) 00:09:46 ID:iTm6tUUM
そういえばVも何だかんだで買ってないや
発売決定時には調子に乗って三体買うとか書いちゃったんだけどな
情報が早すぎて発売される頃にはどうでもよくなってるのよね
767HG名無しさん:2010/02/24(水) 00:12:54 ID:IRuVDiP8
Wは好きな機体だけど、当時の1/100のが好みだな
MGヴァイエイト出して欲しいからお布施として買うけど
768HG名無しさん:2010/02/24(水) 00:13:23 ID:seyb0tDx
ただの買う買う詐欺じゃねーか
769HG名無しさん:2010/02/24(水) 00:15:55 ID:NEJAtDuy
494 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 00:09:46 ID:iTm6tUUM
そういえばXも何だかんだで買ってないや
発売決定時には調子に乗って三体買うとか書いちゃったんだけどな
情報が早すぎて発売される頃にはどうでもよくなってるのよね
770HG名無しさん:2010/02/24(水) 00:21:16 ID:7J2UfBPR
異端なのはわかっているが、Wの中で一番好きなのは
TV版ウィングゼロなんだよな。
ゼロカスは、羽がどうしても好きになれんかったわ。
771HG名無しさん:2010/02/24(水) 00:24:06 ID:jYeTK8Bu
ハイハイイタンイタンッテイウ
772HG名無しさん:2010/02/24(水) 00:37:58 ID:lmL0UsZz
ごひガンだけは間違っても出すなよ
773HG名無しさん:2010/02/24(水) 00:42:43 ID:aphWFAqU
どうでもいいからν2.0出してくれ
ついでにジェガンもMG化たのむで
774HG名無しさん:2010/02/24(水) 00:53:35 ID:sYKJqj8M
>>770
俺もTV版ゼロの方が好きだ。
775HG名無しさん:2010/02/24(水) 01:18:15 ID:j8vIWKOx
>>751
何も考えずにバスターライフル3発使い切ってどうしようもないあの感じな
776HG名無しさん:2010/02/24(水) 01:22:11 ID:IRuVDiP8
>>775
公式設定で、ヒイロはデカいライフル邪魔だから即全弾使い切ってサーベルメインで戦うって設定なんだからアレが仕様です
777HG名無しさん:2010/02/24(水) 01:41:09 ID:UEsZcvdR
平成ガンダムってなんで肩にバルカン付けたがるの?
778HG名無しさん:2010/02/24(水) 01:56:12 ID:DeLuDWgD
>>733
悟空は公式で6日発売て出てるんだからせめてそのくらいは調べろよ
779HG名無しさん:2010/02/24(水) 01:58:23 ID:VTLuY4bN
>>777
ゴッドの「バァァルカン!」が評判良かったんじゃないかなぁ
780HG名無しさん:2010/02/24(水) 02:02:21 ID:Rd3z5w99
五飛機体はEW版のナタクだけでいいや
まぁ、出たら一応買うけどさ
781HG名無しさん:2010/02/24(水) 05:38:34 ID:pBP7rvzo
00MSVはヤークトアルケーとアドヴァンストジンクスさえ出てくれれば他はもうなにもいらないな。
782HG名無しさん:2010/02/24(水) 05:49:15 ID:JTHtxj8O
しかし勢いがない
主役二機プラモ化決定なのに
783HG名無しさん:2010/02/24(水) 06:02:11 ID:8TkymCfI
大規模規制中だからな
784HG名無しさん:2010/02/24(水) 06:38:07 ID:JTHtxj8O
WってHG向けなデザインな気がする
XはディバイダーとコンバチでMGが合いそう
785HG名無しさん:2010/02/24(水) 09:00:20 ID:H6svMaIY
ゴツいWが好きなら旧キットか
νみたいに旧キットをシャープにしただけみたいなのよりは選択の幅があって羨ましい
786HG名無しさん:2010/02/24(水) 09:19:14 ID:vq3YdSvZ
さて、ヴァサーゴはでるなかな?
787HG名無しさん:2010/02/24(水) 09:44:12 ID:SW/Y3svV
WやXは個性的なMSがいるから、キット化するなら敵だよな。
トーラスとかコルレルだっけ?ナイフ1本しか持ってない細いMS
そういうアクの強いのが来るといいなぁ。
788HG名無しさん:2010/02/24(水) 13:10:26 ID:NFXygJSF
売る気のあるもんとないもんがいつも集中しすぎだろ磐台w
789HG名無しさん:2010/02/24(水) 13:16:54 ID:rtfI6zDZ
ジオングver.2 マダー?
790HG名無しさん:2010/02/24(水) 13:17:33 ID:1XP1SDGE
バンナムの姿勢としては「出したら買ってくれ」だから(当然っちゃ当然だが)
買う側の「いつでも買える」とか「選択肢の一つとしてあり得る」ってのは
バンナムにとっちゃ圧迫なんだよな
コルレルとか好きな人は買うだろうけどただ知ってるだけの人はホイホイ買ってくれないよ
791HG名無しさん:2010/02/24(水) 13:55:28 ID:2WLdbhbq
さすがにゴッドは売れそうもないけどな
792HG名無しさん:2010/02/24(水) 14:12:47 ID:8TkymCfI
ゴッドが売れないんだったらアナザーなんて終わりだろ
793HG名無しさん:2010/02/24(水) 14:56:44 ID:jVmi7e9M
Gガンが人気とか信じてる奴、まだいるのか?
UC以下だろ。
794HG名無しさん:2010/02/24(水) 14:56:56 ID:Fk2Rjj1M
ゴッドだけ出すから売れないんだろ。
シャッフル5体出せばそのほうが売れると思ったが
マックスターとかどう考えても売れないな。
795HG名無しさん:2010/02/24(水) 15:04:30 ID:DpXocNyF
出たら買う
796HG名無しさん:2010/02/24(水) 15:07:25 ID:ZdjyljY1
アナザーは買わないけど売れて欲しいものだ
最近模型がお寒いし
797HG名無しさん:2010/02/24(水) 15:12:27 ID:NFXygJSF
ガンダムタイプで主役機なんだし、下手なもんよかよっぽど堅いだろ


>>794
マックスターは脱いだらマッチョだし、薔薇はバラだし
ボルトとドラゴンはまぁいてもいなくてもいいし

あれ?ゴッドだけで良くね?

むしろ近年の感じだとノーベルやらライジング出した方が効果ありそうだなw
798HG名無しさん:2010/02/24(水) 15:16:56 ID:EwoXSaLe
>むしろ近年の感じだとノーベルやらライジング出した方が効果ありそうだなw

ゴット(やシャイニング)と並べやすいしぜひ出て欲しいな
変な盛り上がりかたしそうだが
799HG名無しさん:2010/02/24(水) 15:17:15 ID:x39lKz58
デスアーミーを出してくれれば成仏できる。
800HG名無しさん:2010/02/24(水) 15:28:09 ID:S5HBm2Bi
同じガンでもガンバスターをMGで欲しいぞなもし
合体変形、イナズマキックとバスターマントとバスタービームが
エフェクトパーツででも再現して欲しいぞな
801HG名無しさん:2010/02/24(水) 15:28:22 ID:vq3YdSvZ
ノーベル 欲しい
曼荼羅ガンダムも欲しい
802HG名無しさん:2010/02/24(水) 15:29:05 ID:2WLdbhbq
>>793
TVは悪くないけどプラモが欲しいとは思わないな
ターンAと一緒
803HG名無しさん:2010/02/24(水) 15:30:33 ID:M2uldJb4
Gがんとかはゲームで興味あるやつ多いんじゃないの?
俺はスパロボとかはやらんからあんまり知らんけど
804HG名無しさん:2010/02/24(水) 15:40:45 ID:8TkymCfI
アナザーはVSシリーズの後押しがデカいと思うわ。
斯く言う俺もWとXと種死はVSシリーズの影響で見たしw
805HG名無しさん:2010/02/24(水) 16:35:16 ID:JTHtxj8O
vsだとWは美味しいポジションにいたな
Xは・・・
806HG名無しさん:2010/02/24(水) 16:44:13 ID:kooWMD2c
MGWの自爆カラーが発売されるに違いない
807HG名無しさん:2010/02/24(水) 17:23:33 ID:1XP1SDGE
Xのプロポーションもっとむっちりじゃね?
808HG名無しさん:2010/02/24(水) 17:29:40 ID:eY5v61rO
ノーベルじゃフェイ・イェンのような可愛らしさは到底無理
どういじくってもどこかカッコよくなってしまう
809HG名無しさん:2010/02/24(水) 17:34:39 ID:xca/rzcI
>>805
GX・ヴァサーゴは良調整で
ダブルエックスはティファの喘ぎ声が聞けただろ
810HG名無しさん:2010/02/24(水) 18:03:17 ID:pBP7rvzo
MFは手持ち武器が基本サーベルだけだからなぁ。
やっぱりライフルとかの銃器を持ってないと寂しい。

実際、MFで売れるのってゴッドとマスターくらいじゃね?
811HG名無しさん:2010/02/24(水) 19:17:46 ID:1WlfsqBo
812HG名無しさん:2010/02/24(水) 19:33:05 ID:S3p+RBtT
文字通り頭が変になっとるwww
813HG名無しさん:2010/02/24(水) 20:00:37 ID:vqm+UzfM
反吐が出る
814HG名無しさん:2010/02/24(水) 20:27:25 ID:TIbn4WBo
不愉快だわ…
815HG名無しさん:2010/02/24(水) 20:32:23 ID:kKTBWoAy
スフィアの黒人か
816HG名無しさん:2010/02/24(水) 21:40:49 ID:XD29WrCR
もう種ポーズに惹かれるような幼い子供は99%ガンプラ買わないだろうし、表紙も完成例も無理に種ポーズさせなくていいよな
それよりか全関節をフルに曲げた気持ち悪い生き物みたいな状態の写真を前横後ろで載せてくれたほうが可動範囲とか可動するとこわかってよくない?
全関節フル可動写真「未改造でもこんなに曲がるよ♪」
って
817HG名無しさん:2010/02/24(水) 22:14:43 ID:C2ptan/r
完成写真でキタキタ踊りを踊ってるガンプラを想像して噴いた
818HG名無しさん:2010/02/24(水) 22:18:01 ID:EwoXSaLe
欠点もわかりやすくしちゃうから広告記事としりゃだめだろ
819HG名無しさん:2010/02/24(水) 22:32:22 ID:Mw9YGuBY
MGでヘビーアームズ、改とコンパチで出せよ。
そうすりゃ卒業だ。
820HG名無しさん:2010/02/24(水) 22:39:27 ID:JzEwfMnV
ビルゴとビルゴUも出せ
昇天してやる
821HG名無しさん:2010/02/24(水) 22:50:22 ID:S5HBm2Bi
PGクスィー出たら大往生!
822HG名無しさん:2010/02/24(水) 22:57:39 ID:CW8R9b3X
654のウイングのバードモードのスペルが
「BIRD MORD」になってる、「BIRD MODE」だろ・・・。
823HG名無しさん:2010/02/24(水) 23:08:40 ID:Hr0JBO8P
>>819
おまえ、まだ卒業してないの?
824HG名無しさん:2010/02/24(水) 23:16:44 ID:qhLQzGUm
ほ〜たあ〜るも〜ひ〜かあ〜り〜
825HG名無しさん:2010/02/24(水) 23:54:50 ID:PqRYuP/j
処理
826HG名無しさん:2010/02/25(木) 00:14:29 ID:09GwEF07
>>820
その前にヴァイエイトとメリクリウスを
827HG名無しさん:2010/02/25(木) 00:20:23 ID:f+lA9MJX
ゲドラフ欲しいお
828HG名無しさん:2010/02/25(木) 00:20:25 ID:L1j6Ndm/
HGZZってマジかよ!?
ヒャッホー!1/144クィン・マンサを作ってる俺へのご褒美だな
829HG名無しさん:2010/02/25(木) 00:38:07 ID:106xjOq/
HGならZZよりもZZ−FAかFAZZが良かった
830HG名無しさん:2010/02/25(木) 00:48:36 ID:L1j6Ndm/
>>829
νガンダムにも追加装甲?みたいなもの出たんだし
待ってれば出そうじゃない?
831HG名無しさん:2010/02/25(木) 01:12:03 ID:RnmTOsnA
変形か非変形か・・・
コアファイターのキャノピーはクリアパーツか・・・

そこが問題だ
832HG名無しさん:2010/02/25(木) 01:59:24 ID:012/AUqy
それなら勿論ライフルの方もクリアパーツだよな
833HG名無しさん:2010/02/25(木) 02:15:34 ID:E4fWtpHz
Gガン好きなヤツは池沼が多いからなぁ・・
硬派なガンダムを汚した糞
834HG名無しさん:2010/02/25(木) 02:29:13 ID:ewMs2Zdm
ZZの悪口はやめろ
835HG名無しさん:2010/02/25(木) 03:33:19 ID:p9MpzzJN
>>830
Zプラスも出さないバンダイがFAZZを視野に入れてるとは思えないな。
フルアーマーなら或いは、でも差し替え変形仕様ならMG同様相当な余剰部品がでるし体型も膨れて収拾つかなくなるからやらんと思う。
836HG名無しさん:2010/02/25(木) 05:54:27 ID:N1aftCYK
FAZZが出るとしたらνガンHWSのような追加パーツを装備するのではなく
スタークジェガンのような頭部、上腕、腿など一部流用で大半新規という
形になると思う。ちなみにスタークは半端に着脱できるけど
胴体の追加装甲やD型にもついてるフロントアーマー基部は着脱不可の一体成型。
FAZZの場合ほとんどがスタークの胴体同様、一体成型の新規パーツになるのでないかな。
837HG名無しさん:2010/02/25(木) 10:07:51 ID:jRHb1dn0
FAZZとZZ全然流用できないんじゃね?
838HG名無しさん:2010/02/25(木) 10:15:36 ID:IoegZN1A
そういうのを無理やりにやって反感買ってきたのがバンダイだけどね。
839HG名無しさん:2010/02/25(木) 10:21:01 ID:L1j6Ndm/
アイザック「確かに」
840HG名無しさん:2010/02/25(木) 10:34:30 ID:smXKaEXn
1/144でMGVみたいな「匠」仕様な新シリーズZZなら欲しいんだが
今度のは違うみたいね
841HG名無しさん:2010/02/25(木) 10:37:21 ID:QD1Y4EUF
もう週刊FAZZを出せばいいよ。
842HG名無しさん:2010/02/25(木) 11:06:55 ID:8mSFPq1S
確実に言えることは
フルアーマーZZが出たとしても素のZZに組むことはできない。
843HG名無しさん:2010/02/25(木) 11:21:57 ID:yGNkScmx
そりゃ素体が強化型なんだから当然だろw
844HG名無しさん:2010/02/25(木) 12:35:46 ID:zPF9J/gP
1ガンダムって何?
ダブルオー外伝関係なのかい?
845HG名無しさん:2010/02/25(木) 12:52:32 ID:ewMs2Zdm
つログ
846HG名無しさん:2010/02/25(木) 14:04:45 ID:pV7iPXCN
847HG名無しさん:2010/02/25(木) 15:12:10 ID:Pl8e5qmA
>>828
絶対褒めてやるからうpしろよ
848HG名無しさん:2010/02/25(木) 16:18:32 ID:P2DqQgoo
どうでもいいから
早くHGUCでMSV出せ!

06Rのバリエだけでもいいから。
849HG名無しさん:2010/02/25(木) 16:27:24 ID:Bko432b7
ガルマザクの おはかに はなたばを そえてやってください
850HG名無しさん:2010/02/25(木) 16:34:20 ID:sm0e+uK1
ガルマザクけっこう売れたんじゃないの?
シャアザクよりも武装多いしよくMSV2個1の素体に使われてるの見るぜ
851HG名無しさん:2010/02/25(木) 16:58:44 ID:2Z/FN0dN
>>849
黒い3連星ザクTもmsvですが何か?
852HG名無しさん:2010/02/25(木) 17:43:06 ID:SVk3ZTGo
ロトの発売日早く確定しないかな
既にいくつか改造する予定があるから気になってしょうがない
853HG名無しさん:2010/02/25(木) 18:45:11 ID:Y7YAOtOM
HJ立ち読みしてきた。
GX、叩かれそうなキットになるぞアレは。
00ポリ使ってるから肩のポリ丸出しだし、手首は握り拳が左右だけ。
おまけにシールドバスターライフルは凸なしのすっぽ抜け仕様っぽいし。
854HG名無しさん:2010/02/25(木) 19:37:58 ID:cvAgN0p9
つかフォルムが違いすぎ
あんま売れなさそうだから問題ないんじゃね
855HG名無しさん:2010/02/25(木) 19:43:23 ID:8mSFPq1S
量販店でユニコーン系の連中が早速4割引きで吹いたww
856HG名無しさん:2010/02/25(木) 20:02:00 ID:+wB5Qcs+
GXとザク改はおんなじ設計者の予想……!
857HG名無しさん:2010/02/25(木) 20:13:40 ID:L1j6Ndm/
>>847
わり、うpとかやり方分からん
たいしたもんじゃないし
858HG名無しさん:2010/02/25(木) 20:14:14 ID:Y7YAOtOM
>>854
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima023957.jpg

見比べてみたらかなり違うな。
特に腹部の違いがひどい。
859HG名無しさん:2010/02/25(木) 20:20:15 ID:xzbWHN2Q
>>853
出るだけマシだよ
なんでもな
860HG名無しさん:2010/02/25(木) 20:25:43 ID:L1j6Ndm/
>>859
確かに、気に入らなかったら手加えればいいだけだしね
861HG名無しさん:2010/02/25(木) 20:29:12 ID:Y7YAOtOM
>>859
個人的にはすごくうれしいよ。
設定図と違う部分も多いけどスレンダーなのは元からだし、普通にかっこいいから。
サテライトキャノン発射フォームのために手首を工面する必要があるのはめんどいけど。
862HG名無しさん:2010/02/25(木) 20:29:59 ID:tX4lskKs
>>858
比較やるんだったらカトキ絵も並べろよ
863HG名無しさん:2010/02/25(木) 20:36:37 ID:vwQI6Ooq
ちょっと00プラモが
新スタンダードみたいになってるのは他ファンとしてどうなの?
この前の30周年HGガンダムみたいにさ
864HG名無しさん:2010/02/25(木) 20:37:34 ID:pzZIQN0I
MGウイングが出ること自体はすごく嬉しいんだけど、変形時に手首取り外しだけは無いわ
旧キットでさえ差し替え無しの完全変形だったのに
865HG名無しさん:2010/02/25(木) 20:42:07 ID:BPaYNxEb
そんなこと書くと、馬鹿の一つ覚えみたいに
「気に入らなければ自分で手を加えろ」
とか言われちゃうぞ
866HG名無しさん:2010/02/25(木) 20:52:18 ID:OnTCUerG
Vの144もこんな感じのプロポーションだね
867HG名無しさん:2010/02/25(木) 20:53:21 ID:/TI3we++
>>864
Vガンがああだったから「もうこれでいいや」的な雰囲気になってきてるんだろ、バンダイ。
868HG名無しさん:2010/02/25(木) 20:57:52 ID:tGsdw8wM
>>858
なにこれ、スネとかあちこちフリーダムのモロパクリじゃん
869HG名無しさん:2010/02/25(木) 21:08:56 ID:pYtZSIk3
>>868
はいはい釣り乙
フリーダム好きだから、そういう書き込みはやめて欲しい
870HG名無しさん:2010/02/25(木) 21:41:25 ID:Hns2Ugyd
>>858
なんだこの右の絵
歪みまくってて、気持ち悪い
871HG名無しさん:2010/02/25(木) 21:48:59 ID:jRHb1dn0
>>858
「比較はアニメのキャプとしてもらいたいね!」
872HG名無しさん:2010/02/25(木) 21:49:02 ID:eodwnorz
>>858
コレじゃない感は、ガンプラの中でも無い方だろ。
これで文句言ってたら、買う物なくなっちゃうよ
873HG名無しさん:2010/02/25(木) 22:31:58 ID:RnwrPwxT
まず見下ろしと煽りでそもそも違うしさ、
今の時代に設定画なんかに合わせてキット化されたら誰も買わないと思うんだ
ガンダムシリーズほど設定画と劇中画で差があるもの無いと思うし
特にシード
874HG名無しさん:2010/02/25(木) 22:52:02 ID:pivCVO3K
ガワラ先生の設定画をそのまま絵にすると古くさいので映えないからしかたがない
875HG名無しさん:2010/02/25(木) 23:09:44 ID:nLDqCMdr
7月発表の新ブランドの前にHG、MSMって2種類も新ブランド立ち上げてバンダイはハードル上げまくってるな。
これだけもったいぶってるんだからきっとみんなが驚くようなブランドなんだろうなぁ。
876HG名無しさん:2010/02/25(木) 23:11:07 ID:vAPPiYTN
そもそも設定画をそのまま立体化とか無理だろ
877HG名無しさん:2010/02/25(木) 23:45:50 ID:RnwrPwxT
>>876
種のHGはかなり設定画準拠だった気がする
劇中の描写がかっこよすぎるから、完全にコレジャナイで全然嬉しくないけど
878HG名無しさん:2010/02/25(木) 23:51:44 ID:zy+TJIT8
シリーズ問わずガワラ絵を再現なんて考えただけで



拭いたw
879HG名無しさん:2010/02/26(金) 00:17:33 ID:XD9GRsfr
ゲーマルクまだー?
880HG名無しさん:2010/02/26(金) 00:22:10 ID:XPBuxXtC
「後もうちょっとだけ待つのじゃよ」って扉絵で亀仙人のじっちゃが言ってた!
881HG名無しさん:2010/02/26(金) 01:22:21 ID:vbXb2uHH
せっかく出すんだからもうちょいまともなの作ればいいのに
882HG名無しさん:2010/02/26(金) 03:53:53 ID:x1FQzxMZ
結局また新ブランドの手抜きグレードか
883HG名無しさん:2010/02/26(金) 12:54:05 ID:g9BbKblq
ガワラ先生をdisってんじゃneyo
884HG名無しさん:2010/02/26(金) 13:20:41 ID:JXY4d8Z9
4〜5月HGもMGもガンダム祭りだな
なんだよ武者ガンダムmk2って…orz
885HG名無しさん:2010/02/26(金) 13:22:31 ID:jiX5zADj
HG武者マーク2なら喜んで買う。勿論狂四郎版で
886HG名無しさん:2010/02/26(金) 13:48:27 ID:JdpyE3IX
そろそろMGレッドウォーリアをだな、
887HG名無しさん:2010/02/26(金) 15:14:33 ID:g9BbKblq
武者mk2・・・・
mk2ver2.0のフレーム流用っと・・・・
真武者がペガンの流用だっただけにな
888HG名無しさん:2010/02/26(金) 15:16:53 ID:pPfq2jjN
ぺガン流用より10倍マシでしょ。
889HG名無しさん:2010/02/26(金) 15:37:23 ID:cA1D638e
武者mk2がmk2ver2.0の流用とか変なとこだけこだわりあるんだよなw
890HG名無しさん:2010/02/26(金) 16:31:54 ID:yNNf/pWG
ときた洸一のムダ話blogより

「VS アストレイ」のキットも無事 展開完結☆

2010-02-26 15:52付け
891HG名無しさん:2010/02/26(金) 16:46:32 ID:Zs0whBBY
小売りに平和が訪れた
892HG名無しさん:2010/02/26(金) 16:58:05 ID:JnevxhyZ
しかしディスコンではないからまたぞろ押し付けられるんじゃないの?
新製品以外はアソートはないんだっけ?
893HG名無しさん:2010/02/26(金) 18:14:21 ID:DyJ2x6+i
模型誌発表の新作まとめ

4月
MG133 ウイングガンダム 4200円
HG0062 ガンダムアストレアTYPE-F 1890円
HGAUC109 ガンダムX 1890円

5月
MG134 武者ガンダムMk-U 6300円
HG0063 1ガンダム 1890円
HGAUC110 ゴッドガンダム 価格未定

6月
HG0064 ガンダムアヴァランチエクシア 価格未定
HGUC111 ΖΖガンダム 価格未定
894HG名無しさん:2010/02/26(金) 18:16:10 ID:7Fn7im69
>>890
同じ金型(カラバリ)で稼ぐだけ稼いで甘い汁もこれ以上一滴絞れない位やり尽くしただろう
これ以上続けられても迷惑なだけ
895HG名無しさん:2010/02/26(金) 18:32:10 ID:1tLn+ULg
出るキットがことごとく投げ売り対象になったシリーズってのもある意味すごかったよな。>VSアストレイ
896HG名無しさん:2010/02/26(金) 18:53:57 ID:lt0IUDXa
2010年3月の出荷予定表は
3月5日に更新予定
897HG名無しさん:2010/02/26(金) 19:57:25 ID:QBaJZWNX
898HG名無しさん:2010/02/26(金) 20:30:49 ID:rnnVP8kS
福井の映画ってことごとくクソだったよな
原作は知らないけどさ
899HG名無しさん:2010/02/26(金) 20:56:53 ID:RVlMrOAN
シナンジュ組んでるんだけど、ドライデカールは相変わらず失敗が多い。
テープで固定して慎重に貼っても失敗する事が少なくない。
まあ、別売りの水転写式のでやればいいんだけど、
貼った時の綺麗さでドライデカールがいいが、シナンジュだけなぜこんなに部品注文でのデカールが高額なのか・・・

使わない人がオクで出してくれれば速効買うのに・・・
そんな人はいないか。
900HG名無しさん:2010/02/26(金) 20:58:32 ID:TbE8g5fx
>>899
部品注文だといくらなの?
901HG名無しさん:2010/02/26(金) 21:24:58 ID:kfCFUuLO
1マンエン
902HG名無しさん:2010/02/26(金) 22:51:21 ID:E91S+JaJ
>>899

デカールですが、
50,51,59,65,66,(多分)130
のみ使ってあとは未使用のものが残ってます。
連絡とれれば100円くらいで譲りますけど。。
903HG名無しさん:2010/02/27(土) 01:17:43 ID:rz7XlW7L
http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/megasize.html
チタwwニウムwwwフィニッシュwwwwwwwシュwwww
904HG名無しさん:2010/02/27(土) 01:40:34 ID:2giUc+KW
>>899
素直に水転写にしとけ
クリアコートしたら艶消しだと段差殆どわからんようになる
艶アリなら研ぎ出し
ver.Kはドライデカール全部貼るより 水転写+コートの方が遥かに楽
905HG名無しさん:2010/02/27(土) 01:41:49 ID:6Ls2Zv3a
>>898
福井の小説は無駄にダラダラ長いので人を選ぶ
906HG名無しさん:2010/02/27(土) 03:13:14 ID:3nxQdIA9
>>905
ラノベ脳で読めばそうなんだろうな

お前は無理せずに西尾維新でも読んでろ
907HG名無しさん:2010/02/27(土) 03:15:53 ID:Dmtitd2e
福井さん、お疲れ様です
908HG名無しさん:2010/02/27(土) 05:06:19 ID:6bU6+P13
>>906
キリッ が抜けてるぞ
909HG名無しさん:2010/02/27(土) 06:53:45 ID:0mHHZomI
いやあれで長いって……

まあ外では言わないようにね
910HG名無しさん:2010/02/27(土) 07:40:47 ID:DcHjcc90
普通の小説としては寧ろやや短いくらいだろ
911HG名無しさん:2010/02/27(土) 07:47:45 ID:5YsdwQJt
てっきり連邦の胸部分とかの色分け再現しないもんと思ってた
胴両サイドは他の深緑とは別に色替え出来るように配置してるけど
胴とランドセル部分の色入れ替えるだけならもっと楽な構成あるでしょ
出すかどうかはともかくランドセルの形状違うビッターザク出せるようにはしてるんじゃね
912HG名無しさん:2010/02/27(土) 07:49:18 ID:5YsdwQJt
誤爆
913HG名無しさん:2010/02/27(土) 09:10:58 ID:n4htQTHj
水陸両用MS ゴバック
914HG名無しさん:2010/02/27(土) 09:13:58 ID:H1ZHb9i6
むしろユニコーンを読んでるってこと自体が人として恥ずかしいだろ
915HG名無しさん:2010/02/27(土) 09:21:03 ID:38dSEjA7
>チタニウムフィニッシュ
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
916HG名無しさん:2010/02/27(土) 09:36:20 ID:OIUgLO5N
917HG名無しさん:2010/02/27(土) 09:39:22 ID:3oFblnu1
HGUCのユニコーンデカールは再販予定はないのかねぇ・・・・
918HG名無しさん:2010/02/27(土) 09:47:37 ID:zO2oHZcV
>>917
ガンダムデカールは再販頻度の高いものでも約半年ペース
気長に待とう
919HG名無しさん:2010/02/27(土) 10:24:00 ID:vX9CbCUv
>>903
てっきりメガサイズモデルのチタニウムフィニッシュかと思ったじゃねえか
焦らすなw
920HG名無しさん:2010/02/27(土) 11:37:30 ID:mdyC1pVD
>917
いっその事、丸付きコーションの赤と白だけ大量に印刷した物を
「Ver.KA用デカール」として売ってくれんかな。
ユニコン用だと赤はそれなりに量あるけど、白が少ないので
スナカスとかFAガンダムみたいな濃紺色の機体に使うには
複数枚用意しないといけないんだよなぁ。
921HG名無しさん:2010/02/27(土) 12:00:57 ID:b/P2Pam9
ヨドバシネットで在庫なかったからサイト通じて取り寄せ頼んだら一週間くらいで取り寄せてくれた>HGUCユニコーン用デカール
922HG名無しさん:2010/02/27(土) 13:17:50 ID:Z6wQdO2K
デカールだけ買うには送料がなあ
923HG名無しさん:2010/02/27(土) 17:35:51 ID:13REhhkq
ガンダムver2.0のチタニウムとか、
アンダーゲートじゃないモデルをメッキにすると悲惨とあれ程(ry
924HG名無しさん:2010/02/27(土) 17:53:29 ID:Wl1jnNOP
925HG名無しさん:2010/02/27(土) 18:19:14 ID:cVhR19kU
>>924
すごいw
足首とかラピーテープ貼ったみたいだw
クローバー製な感じを表現したかったのかな
926HG名無しさん:2010/02/27(土) 18:40:57 ID:w8Moonsf
勝手にHDカラー的な奴かと思いこんでたから買っちゃおうとか思ってたら…
927HG名無しさん:2010/02/27(土) 19:18:37 ID:wsd4rmts
カラバリのG3でさえ売れ残ってるのにチタニウムフィニッシュのガンダム2.0なんか在庫の山になるだろうなぁ。
小売りカワイソス。
928HG名無しさん:2010/02/27(土) 19:24:35 ID:13REhhkq
ユニコーンのチタニウムは初のホワイトメッキで超合金みたいな質感が出てて悪くなかったから、
シナンジュも買ったけど、これはどう見てもただの赤メッキ。
となるとRX-78-2は・・・後はわかるな・・・?
929HG名無しさん:2010/02/27(土) 19:40:40 ID:HBWtVvxA
アンダーゲートじゃないメッキキットなんて・・・!
930HG名無しさん:2010/02/27(土) 20:06:45 ID:zL8Gaq50
ザクのチタニウムやったら買うのにな・・・。
931HG名無しさん:2010/02/27(土) 20:47:45 ID:3TWIzcpr
>ただの赤メッキ。

基本的に 
白以外のトコロは クリアーカラーを載せてあるんだから想像がつくよね
932HG名無しさん:2010/02/27(土) 22:52:57 ID:2giUc+KW
パチの人には評判いいからねメッキとかなんちゃらフィニッシュとか
こういうの売れてくれるから次のキットの開発費も捻出出来るんだし

欲しい人は買えばいいんでは
933HG名無しさん:2010/02/27(土) 23:09:13 ID:/RltdXnF
塗装しないパチモデラーだからこそ
ゲート跡の処理は人一倍気をつけてる
240番から10000番まで順にヤスってクロスで磨いてる
アンターゲートじゃないメッキキットは万死に値する
934HG名無しさん:2010/02/27(土) 23:10:34 ID:38dSEjA7
チタン チタンを使う
935HG名無しさん:2010/02/27(土) 23:13:39 ID:V6zYJFxj
936HG名無しさん:2010/02/27(土) 23:49:10 ID:2giUc+KW
>>933
なんでその労力を塗装に回そうとしないの?
真面目に不思議なんだけど…
937HG名無しさん:2010/02/27(土) 23:51:14 ID:YIvvLmT2
塗るのが嫌いで削ったりみがいたりするのが好きなの
938HG名無しさん:2010/02/28(日) 00:43:03 ID:MfgDXXXB
そんな貴方に鰹節削り板
939HG名無しさん:2010/02/28(日) 01:13:44 ID:UKL2FgQQ
塗装はやりたくても、自宅の環境的に無理って多いと思うんだが
940HG名無しさん:2010/02/28(日) 01:20:50 ID:0x2jjz6H
マーカーや筆塗りなら普通の部屋でやれるわ
941HG名無しさん:2010/02/28(日) 01:22:30 ID:RO3r8iSh
家族持ちだとそうは如何だろ
942HG名無しさん:2010/02/28(日) 01:33:31 ID:ThNS7CdD
そういや「そうはいかんざき!」って言ってたおっちゃんは今どうしてるんだろうね?
943HG名無しさん:2010/02/28(日) 10:19:45 ID:7l5hKfa6
ガンダムユニコーンのダカール編カット・・・・
俺のGMVのキット化が遠くなってしまったではないか・・・
944HG名無しさん:2010/02/28(日) 10:48:40 ID:l9purIjJ
まだ1年は先の話だべ?
945HG名無しさん:2010/02/28(日) 10:59:43 ID:T7wa4gEi
ダカール編カットはしょうがない。
世界展開確定してるアニメ作品でアレはやばすぎるからな。
946HG名無しさん:2010/02/28(日) 11:48:04 ID:zLoU6DFT
もうやめて、ドバイのライフはゼロよ
947HG名無しさん:2010/02/28(日) 12:40:25 ID:zawHj50D
チタニウムなんちゃらとかも、プラ樹脂に練り込みとかされてればいいのになあ
948HG名無しさん:2010/02/28(日) 13:00:10 ID:shKWEhgS
そんなの安っぽい上に値段が上がらないじゃない
949HG名無しさん:2010/02/28(日) 13:12:14 ID:OLxXGakL
練りこんだら練りこんだで酷いウェルドが出そうだけどな
950HG名無しさん:2010/02/28(日) 14:19:26 ID:ictNexn+
ウェルドが言いたいだけでした
951HG名無しさん:2010/02/28(日) 14:37:09 ID:z5+5ejp8
ウェルド彩
952HG名無しさん:2010/02/28(日) 19:27:16 ID:EV0Gg6ho
・・上戸彩?
953HG名無しさん:2010/02/28(日) 20:13:38 ID:DmpBs8V3
ウニコーンはダカール編カットかよ
じゃあダカール編に出てた旧MS陣のHGUC化は望めないか・・・
954HG名無しさん:2010/02/28(日) 20:18:21 ID:T7wa4gEi
俺のGM3がぁぁぁぁぁぁ!
955HG名無しさん:2010/02/28(日) 20:40:05 ID:oiP1nHbL
オレのシャンブロは?
956HG名無しさん:2010/02/28(日) 21:00:07 ID:pa8qWZl/
どちらにしろユニコーンは当分なさげ
957HG名無しさん:2010/02/28(日) 21:08:41 ID:shKWEhgS
俺のカプール・・・
958HG名無しさん:2010/02/28(日) 21:33:02 ID:Np1dvtZ+
>>953
ウニコーンのコミカライズ限定のMSが出るから、
そのへんがモデル化されるかも。
バンダイの意向での新MSだろうし。
959HG名無しさん:2010/02/28(日) 22:17:46 ID:X5YAuOn3
チタニウムフィニッシュって金属的なルックスを出す事なら、
シナンジュの赤やガンダムの青もメッキにクリアカラーじゃなくて、
ホワイトメッキと同じく少しだけクリアにすりゃいいのに。
ホワイト以外はただのメッキにしか見えない。
960HG名無しさん:2010/02/28(日) 22:40:44 ID:j3ZRiW3Y
3月4日(木)  メガサイズモデル ガンダム 1/48SCALE
         MG ドム(プラスクリア外装)
         MG ギャン(プラスクリア外装)
         MG ケンプファー(プラスクリア外装)
         MG グフカスタム(プラスクリア外装)
         MG クロスボーンガンダムX-1 フルクロス(プラスクリア外装)
         BB戦士 三国伝外伝 張苞ガンダム

3月11日(木) MG ユニコーンガンダム HDカラー+MS CAGE
         MG ユニコーンガンダム
         HGUC ロト ツインセット
         HGUC F2ザク 連邦仕様
         MG サザビー(プラスクリア外装)
         MG ガンタンク(プラスクリア外装)
         MG エールストライクガンダム(プラスクリア外装)
         MG ガンダムエクシア(プラスクリア外装)
         MG 陸戦型ガンダム(プラスクリア外装)

3月18日(木) HGUC リゼル(隊長機)
         MG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 チタニウムフィニッシュ(仮)
         PG RX-78-2 ガンダム 30周年限定モデル(仮)
         PG MS-06F ザクII 30周年限定モデル(仮)
         PG エールストライクガンダム クリアVer.(仮)
961HG名無しさん:2010/02/28(日) 22:55:12 ID:p7Djj+PV
今回は予想が当たるといいですね
962HG名無しさん:2010/02/28(日) 23:00:29 ID:j3ZRiW3Y
いつものところだよ
963HG名無しさん:2010/02/28(日) 23:53:14 ID:kNhQI+2G
来月はなにも買う物が無いな
良かった
964HG名無しさん:2010/03/01(月) 00:20:43 ID:X9wZIaQD
この時期は 年末年始の休みの影響が出るから
新製品って少ないんだよ
965HG名無しさん:2010/03/01(月) 00:21:08 ID:HJUtUfYy
ロトは買う
MGは当分スルーかな
966HG名無しさん:2010/03/01(月) 01:43:06 ID:OkXWv6Am
ハピネット更新された
http://www.gundamer.com/01/g01_01_01_00.html
967HG名無しさん:2010/03/01(月) 01:45:42 ID:ZPwnd8ZQ
ハピはいい。アマゾン至上主義のおれはアマゾンで予約したい
968HG名無しさん:2010/03/01(月) 02:19:29 ID:ZW4WSlPE
>>966
MGW、羽根の構造がガワラ版じゃなくて石垣版になってるな
969HG名無しさん:2010/03/01(月) 04:37:09 ID:+UcL7b6d
HGUC連邦F2って、
色以外に兵装とか何か変わるの?
970HG名無しさん:2010/03/01(月) 04:37:39 ID:H9NWK3ry
シールだけ
971HG名無しさん:2010/03/01(月) 07:33:09 ID:4iiyAzkU
>>969
連邦版はしのびねぇ
972HG名無しさん:2010/03/01(月) 08:32:54 ID:zRhi0juq
HGゴッド出すんならHGマスターも出せと言いたいのは俺だけか?
973HG名無しさん:2010/03/01(月) 08:58:04 ID:1YC1KW1p
マスターも出るでしょ。
974HG名無しさん:2010/03/01(月) 09:52:54 ID:1BKXADRI
FG的な作りでいいから、最終回の主役
曼荼羅ガンダムをキット化してくれんかな
975HG名無しさん:2010/03/01(月) 10:09:36 ID:Gjml+wuh
HGノーベルに100マソ票
976HG名無しさん:2010/03/01(月) 10:31:52 ID:ypj4oHaz
>>974
仏具屋で大体の素材は揃いそうな気がw

FGネーデルさんが出たら丘のジオラマ作って並べたい
977HG名無しさん:2010/03/01(月) 11:37:30 ID:BiL1nc+6
>>967
尼で何回かガンプラ予約したことあるけどいつも発売日にならないと発送してくれなくない?
他の店だと出荷日もしくは次の日には発送してくれるんだけど
978HG名無しさん:2010/03/01(月) 12:07:13 ID:X9wZIaQD
それは流通のシステムの問題だから仕方が無い

一日早く欲しいのならアマゾンをヤメれば良い
979HG名無しさん:2010/03/01(月) 17:47:15 ID:t9kbPKP9
MG ガンダムver.2.0 及びG-3
MG グフver2.0
MG ジムカス
MG フルアーマーZZ

この辺の生産中止するとかなんとか。
HGUCでも、結構生産中止があるらしい。

ソースは知人
980HG名無しさん:2010/03/01(月) 17:58:13 ID:dYUTUDPH
また脳内知人と会話する達人現るか
981HG名無しさん:2010/03/01(月) 18:02:30 ID:QXzM5HJX
>>979
こいつアホイだろ
982HG名無しさん:2010/03/01(月) 18:17:14 ID:CUEgOsuq
>MG ガンダムver.2.0 及びG-3

これだけはありえないからwwww
983HG名無しさん:2010/03/03(水) 19:31:39 ID:uqxPQSc9
4月にB蔵からハンブラビ武装追加で出るみたい。
既出だったらスマソ
984HG名無しさん:2010/03/03(水) 19:35:17 ID:tCGeK29h
ばンダイ、全高約375ミリの生誕30周年記念商品「メガサイズモデル ガンダム」を発売

『ガンプラ』生誕30周年記念商品「メガサイズモデル ガンダム」2010年3月6日(土)発売
ガンプラ史上最大!全高約375ミリのメガサイズモデル
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=245562&lindID=4

> 主なターゲットは8歳〜40歳代までの幅広い層で、主な販売ルートは全国の模型店、玩具店、家電量販店などです。
>バンダイでは本商品を2011年3月末までに、10万個販売する計画です。
985HG名無しさん:2010/03/03(水) 19:36:09 ID:h7NF7v1o
発売厳守のパターン?それとも明日出荷か?
986HG名無しさん:2010/03/03(水) 19:39:47 ID:Ur32kjQT
>>985
秋葉ヨド行ったらメガンダムとユニコ(DX?)のダミーパッケージ置いてあって
メガンダムは3/4、ユニコは3/1○(ふせてるわけじゃなくて俺が日付忘れた)発売予定って書いてあったよ
だから発売日厳守はないと思う
987HG名無しさん:2010/03/03(水) 20:08:25 ID:xkvFUBdc
メガサイズを10万個ってえらい強気だな。
そんなに買うヤツはいないと思うんだが……
988HG名無しさん:2010/03/03(水) 20:13:23 ID:jo9+qKH5
十個の間違いだろ
989HG名無しさん:2010/03/03(水) 20:14:09 ID:tCGeK29h
>>988
いやプレスリリースではっきりと書いているし…
990HG名無しさん:2010/03/03(水) 20:21:37 ID:WTHsoHmc
ターゲット層を8歳から設定してる割にずいぶん強気な価格設定なんだな
991HG名無しさん:2010/03/03(水) 20:21:45 ID:KR50M3bi
×10万個販売する計画です。
○極悪アソートで小売りに10万個押しつける計画です。
992HG名無しさん:2010/03/03(水) 21:14:22 ID:QjeHAMC/
経営とかわからんのだけどアソートってなに?
○個単位でしか仕入れさせませんよとかそんなの?
993HG名無しさん:2010/03/03(水) 21:14:27 ID:fnms1bUK
>>979
問屋向けの資料見ればわかるけど、生産中止はよくあるよ
994HG名無しさん:2010/03/03(水) 21:19:44 ID:zcGLSyxw
小売に押し付けなくても卸しに押し付けることが出来れば
10万個販売ということになるでしょ
995HG名無しさん:2010/03/03(水) 21:28:05 ID:JsnXgZdq
>>992
簡単に言うと抱き合わせ販売みたいなものかな
Aを仕入れるならBもついてきますみたいなかんじ
996HG名無しさん:2010/03/03(水) 22:44:09 ID:1PPWFXZA
Aを仕入れるならBとCとDとEとFとGとHとIとJとKとLとMとNとOとPとQとRとSとTとUとVとWとXとYとZがついてきます
997HG名無しさん:2010/03/03(水) 22:46:17 ID:EiA1rn1u
セット販売みたいなもんだな
出荷表で同ブランドの同作品物がまとめて出荷とかになってるのとか思いっきりアソート
998HG名無しさん:2010/03/03(水) 22:47:48 ID:h7NF7v1o
次スレは?
999HG名無しさん:2010/03/03(水) 22:51:27 ID:OpaFhBV8
xガンダムとはね…ターンAもでるかな?
1000HG名無しさん:2010/03/03(水) 22:54:24 ID:LTKkicqw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。