【 興 】アーマード・コア97【 興 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
スレタイ…。正直、すまんかった。ひょっとして、既出?
【逆関節】アーマード・コア96【ウサギ頭】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1255624513/

↓アプロダ↓
アーマードコア 模型@2ch掲示板 サポートページ
http://www.ac-mokei.com/
新うPロダ
http://bbs12.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=lapius
※画像直リンからは開けないので注意

↓派生サイト↓
V.I.研究所(組み立てガイド/作品別パーツリスト)
http://www.geocities.jp/marimo_d123/vi/index.html
アーマードコア VARIABLE INFINITY データベース by 2ch
http://www33.tok2.com/home/armoredcore/
アーマードコア・ヴァリアブルインフィニティ俺アセン(うp画像まとめ)
http://lapius.web.fc2.com/
2HG名無しさん:2009/11/01(日) 12:38:40 ID:4ljzdiB7
○発売予定
11月発売予定 ウェポンユニット013〜015(4&fA \472)
12月発売予定 レイレナード 03-AALIYAH アンサング (fA 逆関節 \5,460)
12月発売予定 インテリオルユニオン Y01-TELLUSガンメタver(武器変更、スタビ付き \4,620)
12月発売予定 ローゼンタール CR-HOGIREガンメタver(同上 \5,250)
2010年2月発売予定 ミラージュ C03-HELIOSウィクトーリアVer. (ACBNW \5,040)

↓関連サイト(公式)↓
アーマード・コア.net(FROM SOFTWARE公式)
http://www.armoredcore.net/top/
FROM SOFTWEREグッズ情報
http://www.nouten.com/goods/
株式会社壽屋
http://www.kotobukiya.co.jp/

※次スレは>>950踏んだ人が建ててください
3HG名無しさん:2009/11/01(日) 12:42:47 ID:4ljzdiB7
○発売中
 レイレナード 03-AALIYAH (4 中二 \4,410) ※値上げ
 インテリオルユニオン Y01-TELLUS (4 中二 \4,410) ※値上げ
 レイレナード クラースナヤ (fA 中二 \5,040)※宮沢模型流通限定
 ローゼンタール CR-HOGIRE(4 中ニ \5,040)
 ラインアーク ホワイト・グリント(fA 中二 \7,140) ※5月末再出荷予定
 アナザーセラフ(BRAVE NEW WORLD 非AC \8,190)※Amazon限定
 レイレナード 03-AALIYAH シュープリス 夜間戦闘ver.(4 中二 \4,620)※宮沢模型流通限定
 ローゼンタール CR-HOGIRE ノブリス・オブリージュ(4&fA 中二 \5,460)
 ヴァンガード・オーバードブースト(fA \2,940)
 コトブキヤプラスチックモデルコーチングガイド『アーマード・コア【ネクスト編】』  
 
 ウェポンユニット01〜06 (各\399)、07〜12 (各\472)
 アームユニット01〜02 (ガンメタVer./ブルーメタVer. 各\712)
 ヘッドユニット01〜02 (ガンメタVer./ブルーメタVer. 各\525)
 ※一部価格改定につき、パッケージ替え有り。
4HG名無しさん:2009/11/01(日) 12:43:53 ID:4ljzdiB7
○発売中
 ミラージュ C01-GAEA (NX オラクル \3,360) ※値上げ
 クレスト   CR-C90U3 (LR カスケード・レインジ \3,360)※値上げ
 ミラージュ C05-SELENA (3 \3,990) ※値上げ
 ミラージュ YC07-CRONUS ヴィクセンVer. (NX 軽二 \2,940)
 クレスト   CR-C90U3 デュアルフェイスVer. (NX 中二 \3,360) ※値上げ
 クレスト   CR-C75U2 白兵戦Ver. (3 中二 \3,360) ※値上げ
 クレスト   CR-C84O/UL クレスト軽量級Ver. (3 軽二 \2,940)
 ミラージュ C02-URANUS (3 軽二 \3,150)
 ミラージュ C04-ATLAS フォックスアイVer. (LR 重二 \4,410) ※値上げ
 クレスト   CR-C98E2 ナインボールVer. (NB 中二 \3,780)
 クレスト   CR-C75U2 デルタver (3 重四 \4,725)
 クレスト   CR-C06U5 ファシネイターVer. (LR 中二 \4,830)

 ミラージュ YC07-CRONUS ガンメタVer.(軽二 \3,675)
 クレスト   CR-C98E2 ノワールVer. (中二 \3,990)
(上記二種はカラーバリエーション、コア用台座など限定パーツ付き。)

 ナインボール=セラフ(MoA、AA 非AC \8,190
5HG名無しさん:2009/11/01(日) 12:51:23 ID:28DRn5JA
スレ専用うpロダ
http://srwsp.yh.land.to/up/

もうサポートページは消えちゃってるから
今度からはこっちと入れ替えた方がいいのでは?
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7HG名無しさん:2009/11/01(日) 17:43:07 ID:cBW1f5GV
>>1-4>>6乙!
8HG名無しさん:2009/11/01(日) 18:00:16 ID:frj0ShNK
ここ最近で一番ガッカリだな…
9HG名無しさん:2009/11/01(日) 18:56:57 ID:kAGrRtY2
>>1乙だったじゃないか……
なんだい?
実働部隊製作or発売フラグかい?
10HG名無しさん:2009/11/01(日) 20:54:41 ID:/sEUotSG
プランO、いわゆる>>1乙です。
11HG名無しさん:2009/11/02(月) 00:16:36 ID:izE8giGX
こちらシューティングスター!
>>1乙は任せろ!
12HG名無しさん:2009/11/02(月) 00:31:59 ID:7Dqhm8EV
同業者か…だがこれも>>1乙だ、悪く思うな。
13HG名無しさん:2009/11/02(月) 13:16:39 ID:51R0dGl0
>>1か…乙かったじゃないか。
14HG名無しさん:2009/11/02(月) 13:45:48 ID:5cBiSvGS
有澤重工、>>1乙だ。
15HG名無しさん:2009/11/02(月) 17:37:13 ID:BFMZZcje
ニコチンコガム
16HG名無しさん:2009/11/02(月) 18:07:02 ID:VA+tJEeI
ひでぇスレタイだな
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19HG名無しさん:2009/11/02(月) 18:45:45 ID:BFMZZcje
おいい加減にしろ基地
20HG名無しさん:2009/11/02(月) 18:58:13 ID:8mR9fKbF
社長の発売はまだか
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22HG名無しさん:2009/11/03(火) 08:43:24 ID:1cYAIgrs
SLPの新規画面見たが
セルフィッシュは派手すぎなくて好感が持てるな

それに比べて…
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25HG名無しさん:2009/11/03(火) 19:44:45 ID:Iv38pwBw
>>22
体験会今日か
東京行けない地方民は辛い・・
26HG名無しさん:2009/11/04(水) 00:36:13 ID:a0wS6/4X
>>25
体験会は7日だよ
その前にオフィサポのキットと公式が更新されているのだ

ウィクトーリアとフォルカスとは、全く別方向の魅力があるな
かなりヒロイックなウィクトーリアと、まさしくダーティなフォルカス
好みは分かれるだろうが、やっぱ個人的にはウサギ頭のあのカラーに愛着が湧いてしまうな
ヒロイック浮くけどね、カッコいい
27HG名無しさん:2009/11/04(水) 00:44:43 ID:N3LLPRBk
ウィクトーリア発売に合わせて伝ホでカルサワスクラッチのHowtoが載るに違いない
つうか載せてくださいお願いします
28HG名無しさん:2009/11/04(水) 00:55:28 ID:4HzDRktZ
>>26
すまんオフィサポなんだが忘れていたw
いやSSと実画面とじゃ違うんだろうなと考えていたw
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30HG名無しさん:2009/11/04(水) 02:20:29 ID:E1DBHW1Y
このスレでブキヤのアンケートで当選した人いないの?
31HG名無しさん:2009/11/04(水) 03:00:30 ID:A6QSLVbJ
当選しませんでした!
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33HG名無しさん:2009/11/04(水) 16:57:29 ID:irt3+TD1
意外とウサミミACもカッコ良くね?
頭がパトレイバー的な感じ
34HG名無しさん:2009/11/04(水) 17:15:50 ID:UHXBg489
フォルカスのパーツで発売されてないのって頭と連動ミサ以外に何かあったっけ?
35HG名無しさん:2009/11/04(水) 17:33:07 ID:MFKT0ZYL
>>1
汚いスレだな。

…茶吹いたぞ。
武器セットと金歯とアンサングはマダカー
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37HG名無しさん:2009/11/04(水) 17:55:21 ID:BCnqpr2d
電撃信者が暴れてるのか
38HG名無しさん:2009/11/04(水) 17:59:23 ID:4HzDRktZ
3企業で言うキサラギだろjk
39HG名無しさん:2009/11/04(水) 18:12:48 ID:a0wS6/4X
自分のイヤなモノをさりげなく同化させちゃってまぁ
荒らしは無視、だろ?


つーわけで私も自粛
40HG名無しさん:2009/11/04(水) 18:35:00 ID:ZIgaT+WJ
これ信者なのか
引くわ…
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43HG名無しさん:2009/11/04(水) 19:33:54 ID:ZIgaT+WJ
消えろ
44HG名無しさん:2009/11/04(水) 19:53:21 ID:k7MNpyqC
http://janesoft.net/janestyle/
専用ブラウザのススメ

スレチだけど轟雷難民になりかけたけたがブキヤ通販にあったぜ
45HG名無しさん:2009/11/04(水) 20:18:29 ID:4HzDRktZ
そういや今日買えるときにセレナ見かけたんだがどうだろう
けっこう痛んでたから売れ残りだと思うが・・・やっぱ買いかな?定価のままだが
46HG名無しさん:2009/11/04(水) 20:34:06 ID:k7MNpyqC
通販で安売りがなくて欲しいなら買いだろう
最初期のVIは長らく再販ないし
47HG名無しさん:2009/11/04(水) 20:36:32 ID:4HzDRktZ
だよな
YASYA欲しいし明日買って帰るよ
それまで残ってればいいんだがなぁ
48HG名無しさん:2009/11/04(水) 20:38:08 ID:I33zopAv
クソAAばっかり貼ってBNW信者ってキチガイばっかなの?
49HG名無しさん:2009/11/04(水) 20:39:11 ID:ZIgaT+WJ
一部だと思いたいがどうだろうな
>>45
ウラヤマシイ
50HG名無しさん:2009/11/04(水) 20:53:57 ID:UgZoqty0
セレナだったらヤフオクでもたまに見かけます
いまならあと3日で現在210円のものもあります
最終的にいくらになるかはわからないけどヤフオクでのんびり待つのも手だと思います
51HG名無しさん:2009/11/04(水) 20:57:09 ID:yCbU21Cc
表面処理地獄・・・ッ!
52HG名無しさん:2009/11/04(水) 21:07:11 ID:4dZxpMCa
現状クラースナヤのスタビって他じゃ手に入らないんだっけ?
折っちゃったよ…
53HG名無しさん:2009/11/04(水) 21:35:30 ID:k7MNpyqC
接着すればいいのさ
54HG名無しさん:2009/11/04(水) 22:13:15 ID:wr+dM9xq
スレの流れを見てYKHD-UNK0を思い出したw
55HG名無しさん:2009/11/04(水) 22:29:37 ID:fb4nCUD4
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/c/8/c89826b3.jpg
VIPの壁紙スッドレにこんなものが
56HG名無しさん:2009/11/04(水) 22:42:59 ID:4HzDRktZ
加工されてるw
57HG名無しさん:2009/11/04(水) 23:23:01 ID:a0wS6/4X
>>48-49
勝手に 荒らし=自分の嫌いなモノの信者 とか勘弁してくれ
荒らしは荒らし以外の何者でもありゃしないよ
58HG名無しさん:2009/11/05(木) 00:01:31 ID:ygyhWFeH
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
.  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  何言ってんのコイツ
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

君、思い込み激しすぎるから、気をつけたほうがいいよ
59HG名無しさん:2009/11/05(木) 00:13:51 ID:nBbzjpkM
また以前暴れてたBMW信者が戻ってきてたか
エスコンスレに引きこもってろ
60HG名無しさん:2009/11/05(木) 00:19:34 ID:S/t3zs8R
月輪発売はいつだ?
61HG名無しさん:2009/11/05(木) 00:21:31 ID:ygyhWFeH
なければ作る
模型板住人だろ?
62HG名無しさん:2009/11/05(木) 00:52:34 ID:VbxurXxv
マッチポンプでBNW叩きに繋げたい御仁がいらっしゃるようで
63HG名無しさん:2009/11/05(木) 00:56:17 ID:nBbzjpkM
叩きに繋げたいと思い込んだそんなアナタに過去スレ
64HG名無しさん:2009/11/05(木) 01:01:14 ID:sFGnoie8
>>62
触るな
65HG名無しさん:2009/11/05(木) 01:01:58 ID:ygyhWFeH
>>62
スルーしろ
66HG名無しさん:2009/11/05(木) 01:06:37 ID:A+F2Wv4o
>>63
全く同じ口調の奴がBNWアンチもやってるから、過去スレ見るといいよ
67HG名無しさん:2009/11/05(木) 01:24:33 ID:nBbzjpkM
擁護したいのは分かるがIDで見ると信者が一暴れした後でアンチが真似て便乗したようにしか見えない
68HG名無しさん:2009/11/05(木) 01:26:31 ID:ygyhWFeH
もうどうでもいいよ
プラモの話さえしてりゃいいじゃん
69HG名無しさん:2009/11/05(木) 01:33:24 ID:A+F2Wv4o
>>67
都合の悪いことは「便乗」ですか。どっちも荒らしにちがいないのに?
手前勝手な見方するだけなら黙ってスルーしてろ
70HG名無しさん:2009/11/05(木) 01:41:35 ID:ygyhWFeH
いい加減にしろ
71HG名無しさん:2009/11/05(木) 01:57:02 ID:oQfu/WY/
スレタイがVIPのACスレみたいだな
せめてV.Iくらい入れようぜ
72HG名無しさん:2009/11/05(木) 02:00:56 ID:3Osttgp0
【】は前スレもVI入ってないから、まぁ今回はいいとして、
確かにVIってのはスレタイの中に欲しいなぁ

つってもいつも検索する時は アーマード で検索してるんですがね
VIなのか V.I.なのかよく分からん
73HG名無しさん:2009/11/05(木) 02:04:09 ID:ygyhWFeH
Yだと6みたいだな
74HG名無しさん:2009/11/05(木) 02:06:28 ID:YM+5hKZZ
まぁ模型板なんだしVIと入れなくてもいいんじゃね?
75HG名無しさん:2009/11/05(木) 05:19:41 ID:wV6Z/Z+A
今までのスレにもV.I.が入ってるスレはほとんど無いよ
>>74と同じ意見で模型版だから入れる必要は無いと思うよ
76HG名無しさん:2009/11/05(木) 06:32:17 ID:FXY4N/T6
言い出しの>>71はホモネタ臭い【】囲みに苦言を呈してるだけなんだがね
無理にVI専用にする必要も無いし
771:2009/11/05(木) 07:19:01 ID:LfXDygx2
ウホッっとなってやった。今は反省している。
78HG名無しさん:2009/11/05(木) 07:29:36 ID:aewxRaIs
>>45
遅レスな上にオクの話で悪いが、AC3のOP勢と両面は頻繁にヤフオクに出されてるよ
大体1000〜2000円で落とせる。
79HG名無しさん:2009/11/05(木) 09:45:12 ID:3NaGcL5v
しかし【両面ver】はたまに出ても【NXver】はなかなか出てこない…

ところで武器セットのNo3(レールガンとハンドガン)て見かけないな
80HG名無しさん:2009/11/05(木) 12:16:51 ID:o7BsXVBc
>>48
キチガイが好きそうな企画だろ?
81HG名無しさん:2009/11/05(木) 12:23:56 ID:vWecwngt
BNWアンチの方が人が悪く見える不思議

流石に無理に愛せとは言わないからせめて見なかった振りくらいすればいいのに
言い合いしても何も生産できないし
82HG名無しさん:2009/11/05(木) 12:59:22 ID:oY6a2h2E
異常だな
アンチとかファン云々以前にスレ荒らしたい奴が煽るネタとして使ってるだけとしか思えない
定期的に変なの沸くだろ
踊らされちゃあイカンだろう
83HG名無しさん:2009/11/05(木) 12:59:33 ID:3N+yD9rF
>>79
武器セットのNo3はホビーショップタムタムオンラインショップで在庫有でした
まだ細々と残っているところもあるようです
【NXver】はamazonに\13,500のがあります

どちらも購入意欲が湧きにくい価格や送料かもしれませんが暇なので書き込んでみました
84HG名無しさん:2009/11/05(木) 13:03:10 ID:QEICzXV7
>>55
この人のVIって確か素組にドライブラシだけだっけ?
合わせ目とか見えないな
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87HG名無しさん:2009/11/05(木) 15:10:19 ID:is3Qn/YU
BNWをネタに荒らしたいだけだな
88HG名無しさん:2009/11/05(木) 15:20:51 ID:vWecwngt
普通に好きな人も嫌いな人もどうでもいい人も良い迷惑だな
89HG名無しさん:2009/11/05(木) 15:56:31 ID:OXUpR2ET
お前達、腐っては生きられぬか…

でお馴染みの王子の機体がラジ館に飾ってあって俺歓喜

あの美しい脚のラインたまりません
武器の塗り分けが大変そうなのはブキヤからの挑戦状、そう思うだろあんたも?思わないのか…?

百聞は一見にしかずなので行ける方は見てみるといいですよ。
90HG名無しさん:2009/11/05(木) 16:00:59 ID:/XXFiN8X
脚はどんな感じ?
I13みたいなのはあった?
91HG名無しさん:2009/11/05(木) 16:04:45 ID:WMOehqYj
こんな時は画像アップと行きたいがPC規制中…
92HG名無しさん:2009/11/05(木) 16:19:55 ID:OXUpR2ET
>>90
その悪夢はなさそうです。

ブースタがグリグリ動くっぽいので少し気をつけてやらないと折れるかも
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94HG名無しさん:2009/11/05(木) 17:17:50 ID:/VIFLV8Z
>>91
よし、お前の代わりに俺が製作中のパーツをうpしよう。
…帰宅してからな。
95HG名無しさん:2009/11/05(木) 17:21:40 ID:q56AY5Zq
両面のネクサスverならうちの店にあったわ
買いにくるか?大阪北部だけどw
ttp://mup.vip2ch.com/up/vipper10755.jpg
96HG名無しさん:2009/11/05(木) 17:23:11 ID:z1RC9G/9
ふぐすまに支店作ってくださいお願いします
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99HG名無しさん:2009/11/05(木) 17:38:29 ID:zdftU7ja
>>89
すっかりステイシスと思ってしまったでござる
100HG名無しさん:2009/11/05(木) 17:41:00 ID:4sh/ShxU
信者きもい
101HG名無しさん:2009/11/05(木) 18:17:28 ID:is3Qn/YU
だから信者でもアンチでもなく只の荒しだと……
マッチポンプ乙としか言いようがない
102HG名無しさん:2009/11/05(木) 18:18:06 ID:3N+yD9rF
>>95
おいくらでしたか?
103HG名無しさん:2009/11/05(木) 18:21:09 ID:N0Wtniro
>>95
北ってことは京阪沿線?
シュープリスがあるなら是非行きたいな
104HG名無しさん:2009/11/05(木) 18:39:01 ID:4sh/ShxU
大阪佳代…とおすぐる
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107HG名無しさん:2009/11/05(木) 19:15:58 ID:q56AY5Zq
>>102-103
2940円
シューは入荷せず
阪急沿線でございます
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109HG名無しさん:2009/11/05(木) 19:22:47 ID:3N+yD9rF
>>107
ヤフオクあたりに出品していただけないでしょうか?
北海道在住でとても買いにいけません
価格はいい参考になりました、教えていただきありがとうございました
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112HG名無しさん:2009/11/05(木) 21:33:03 ID:oY6a2h2E
ウェポンセットが楽しみでならない
武器腕とか頭セットはもう出ないのかな……
113HG名無しさん:2009/11/05(木) 21:39:49 ID:zolWPFhB
それはブキヤ次第だな。

まぁ、ブキヤの事だから本体付属の高級武器セットでやってきそうだけど・・・
114HG名無しさん:2009/11/05(木) 21:49:27 ID:QwK/A2qS
次はフォルカスが来そうだな・・・
115HG名無しさん:2009/11/05(木) 21:55:05 ID:sFGnoie8
>>114
マーヲルスが先じゃね?
もちろん大グレ2でkrsw月光無し
116HG名無しさん:2009/11/05(木) 22:01:51 ID:nBbzjpkM
またBNW信者が暴れてやがる
電穂信者はもうACから消えろ
117HG名無しさん:2009/11/05(木) 22:06:41 ID:4sh/ShxU
それは言いすぎだろう
荒らさないで、ここから出ていってくれさえすれば
いい
118HG名無しさん:2009/11/05(木) 22:21:46 ID:oQfu/WY/
スレタイはホモ臭いしBNWの機体名を出すだけで信者が暴れてるって言われるしどうしようもないな
異常だなACファンは
119HG名無しさん:2009/11/05(木) 22:21:58 ID:VD6zHZvd
>>116
つ あぼーん機能
いわゆるistd
120HG名無しさん:2009/11/05(木) 22:26:54 ID:z1RC9G/9
オーギルコア見てると重量機のボリュームにwktkがとまらない。GAマンもいいがヒルベルトでもいいぞブキヤ
121HG名無しさん:2009/11/05(木) 22:38:21 ID:is3Qn/YU
まーたBNW叩きに持ってこうとする
しつこいマッチポンプといい確信犯なんだろう?>>116-117
122HG名無しさん:2009/11/05(木) 22:50:18 ID:nBbzjpkM
>>121
またお前か
やたらと煽りたいようだがお前も嵐か?
123HG名無しさん:2009/11/05(木) 22:50:35 ID:vxwJLqnq
>>121
istd
124HG名無しさん:2009/11/05(木) 22:56:22 ID:A+F2Wv4o
>>115
唐沢月光なしかいw
肩グレ二丁とかまるでカルマ……ハッ
125HG名無しさん:2009/11/05(木) 22:58:14 ID:4sh/ShxU
>>122
istd
126HG名無しさん:2009/11/05(木) 22:59:19 ID:4sh/ShxU
マッチポンプとか言ってる人は何と戦ってるの?
そこに見えない誰かがいるの?
127HG名無しさん:2009/11/05(木) 23:01:11 ID:gQGOAdmF
デュアルフェイスNXver.の事だけど近所の量販店でも置いてあった
再販でもあったのかな
128HG名無しさん:2009/11/05(木) 23:01:49 ID:qEdAckSK
イレギュラーを消したい人へ
>>44
129HG名無しさん:2009/11/05(木) 23:04:34 ID:3Osttgp0
つーか逆にこのご時勢でNGつき専ブラ使ってないのがそんなにいるもんかね
130HG名無しさん:2009/11/05(木) 23:05:43 ID:is3Qn/YU
別にBNWは大して気にならんし、割とどうでも良いんだ。
ただACジャンルで展開しているモノをわざわざ貶めるという行為が理解できない。
自分の狭い視野で、ACという狭い門戸を更に狭めるようなマネするのは、AC自体に対するアンチ行為。
アンチは荒し共々静かになってくれることを祈る。
131HG名無しさん:2009/11/05(木) 23:06:46 ID:A+F2Wv4o
事実、これだけ反応があるからね……
スルーができない困ったちゃんが増えました。オレもだけどね
132HG名無しさん:2009/11/05(木) 23:07:55 ID:is3Qn/YU
ID:nBbzjpkM ID:4sh/ShxU 
信者とか言ってる人は何と戦ってるの?
そこに見えない誰かがいるの?
133HG名無しさん:2009/11/05(木) 23:11:58 ID:WHHN4wTN
環境整備区がうまく機能してないのか
134HG名無しさん:2009/11/05(木) 23:15:27 ID:4sh/ShxU
そのようだな
実動部隊はまだか
135HG名無しさん:2009/11/05(木) 23:19:27 ID:/XXFiN8X
興<呼んだ♂?
136HG名無しさん:2009/11/05(木) 23:33:35 ID:5xglRW/m
リボルバーハンドガンってかなりシリンダーでかいんだね。
これだけ弾が大きいと、そこらへんのライフルより強そうに見える
137HG名無しさん:2009/11/05(木) 23:33:50 ID:4sh/ShxU
お前じゃな…アッー!
138HG名無しさん:2009/11/05(木) 23:59:06 ID:fOfOVabs
>>136
実際、射程や装弾数は負けるがライフルより威力や熱量は高いしなw
俺もちょっとでかすぎるかなと思ったが、そのあたりを考えると妥当なサイズかもな

どう見てもコアに格納するにはキツイと思うが
139HG名無しさん:2009/11/06(金) 00:16:23 ID:JZKmoCFS
今日もコイコイ荒らしさん
あなたのおかげでウサギが有名になって最高ですw
いいぞもっとやれwww
140HG名無しさん:2009/11/06(金) 00:27:10 ID:oBQtNtpG
格納コアって別にコア内にしまってるわけじゃないって前ここで聞いた
141HG名無しさん:2009/11/06(金) 00:35:30 ID:+Z8+sUbp
mjd?
142HG名無しさん:2009/11/06(金) 00:46:26 ID:EyXEd5fm
前スレだかのアーマード白兵のは800マシが腰に付いてたな
143HG名無しさん:2009/11/06(金) 00:51:58 ID:HKAmn5Re
>>120
おっと月輪をディスるのはそこまでだ
144HG名無しさん:2009/11/06(金) 00:53:03 ID:+Z8+sUbp
ゼルドナー「おい きいてんのか」
145HG名無しさん:2009/11/06(金) 03:16:49 ID:7VJUXKuN
俺的見解と言うのをするとハンガーユニットって
まんま洗濯物をかけるハンガーみたいにどこかに武装をつるすフックみたいなのがあるんだと思う
デュアルフェイスコアでは後ろのハッチみたいなところがせり出して、フックが出て来るんだと予想
146HG名無しさん:2009/11/06(金) 03:28:19 ID:qR/9HZ5u
>>130
カッコイイなオマエ

この偽善者め
147HG名無しさん:2009/11/06(金) 03:32:41 ID:+Z8+sUbp
istd
148HG名無しさん:2009/11/06(金) 03:48:53 ID:+J+RvMkY
ゲームの制約上4系でも異次元から出てくる格納武器を模型的解釈で再現
アーマード白兵もやってたけど面白そうだ
149HG名無しさん:2009/11/06(金) 07:13:53 ID:UO9uM/2e
>>127
近所の量販店にACVIが売っていることがまず羨ましい
150HG名無しさん:2009/11/06(金) 09:19:25 ID:Q4Q941U7
呼ばれた気がしたので、ちょっと通りますよ。
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2747.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2748.jpg

プラ板で適当にでっち上げた、腰のウェポンラックのアップ
何故腰かとと云うと、可動に干渉しない箇所を選んだ結果です。
強度の関係上、固定していますが、引っ掛ける爪が広がったりして、各種補助兵装を積めるという設定です。

そもそも1000マシは格納じゃないんですがw
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153HG名無しさん:2009/11/06(金) 09:34:27 ID:UrLsdHIP
おお、これはかっこいいなー
無骨なデザインが素晴らしい
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156HG名無しさん:2009/11/06(金) 09:59:19 ID:cK4RjqHS
>>150
こうなってたのか……
157HG名無しさん:2009/11/06(金) 10:00:58 ID:qR/9HZ5u
信者は死ね
158HG名無しさん:2009/11/06(金) 10:09:00 ID:JKj6ZygR
本日のNGID
ID:nfYJsrtK (いつもの荒し)
ID:qR/9HZ5u (いつものアンチ)
159HG名無しさん:2009/11/06(金) 10:10:48 ID:ZdHkuIdZ
NGは便利だが、最近の荒らしは心に響く煽りができてなくて悲しく思う
160HG名無しさん:2009/11/06(金) 10:14:46 ID:CYRtfBXf
いつものやつはウィクトーリアのアンチにしか見えない
161HG名無しさん:2009/11/06(金) 10:21:39 ID:sABtwPDP
>>159
ラングのAA忘れてるぞ
162HG名無しさん:2009/11/06(金) 10:40:36 ID:qR/9HZ5u
信者だらけのクソキモイスレになってんな

精々ゴミみたいな機体と企画を
有難がってろや
163HG名無しさん:2009/11/06(金) 10:51:15 ID:G6aw4nmi
模型的解釈を見てると、格納武器はコアより足にあると考えるのがしっくりくるな。
そう考えるとコアじゃなくて脚部で格納性能の変わる4系の方が自然なシステムなのかも。
(実際は強化人間デフォルト化でメリットが激減したタンクへの救済処置なんだろうけど)
16494:2009/11/06(金) 10:52:33 ID:vzp565RT
すまん>>91、家のPCが規制中だったんで約束果たせなんだ…
日曜に図面から初めて現在こんな感じ。

ttp://bbs12.aimix-z.com/photovw.cgi?room=lapius&image=198.jpg&btp=a16

ttp://bbs12.aimix-z.com/photovw.cgi?room=lapius&image=199.jpg&btp=a16
165HG名無しさん:2009/11/06(金) 12:04:11 ID:UrLsdHIP
肩はプラ板の箱組?
すごい綺麗だな・・・
おれもこれくらい綺麗に組みたい・・・
166HG名無しさん:2009/11/06(金) 12:13:01 ID:lDX05vwk
ホント線をひいたみたいだな
俺なんか箱組みするとスキマできるし歪むぜ
パテ盛ったり薄いプラ板貼って削ってムリヤリ形整えてるわw
167HG名無しさん:2009/11/06(金) 12:13:47 ID:ZCGO3Gim
>>165
プラ板だけで接着しようとしてないかい? 角棒で骨組みを作ってやるといいかも。
168164:2009/11/06(金) 12:42:42 ID:vzp565RT
レスどうもです。
これは俺の切り出し方で他の人から見ると無駄が多い方法かもしれませんが、
まず必要な幅のプラ板を帯状に切ってそこから部品を切り出すようにしています。
そうすれば少なくとも平行する二辺はキッチリ出ますから、修正が楽です。
よほど小さい部品でもない限りそうやってますね。
もしくは0.3oプラ板でテンプレート作ってそれをガイドに切り出すとか…。
後は断面を垂直になるように調整して使ってます。
これは極端な例ですが、断面が垂直なら、
例えば、しならない程度の小さいサイズなら画用紙一枚でも垂直に接着できます。
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172HG名無しさん:2009/11/06(金) 14:48:18 ID:HT/bw1Rm
>>163
4以降はタンク脚の場合、ほぼ何でも格納できるから
脚に何らかの形で格納してるというのは合ってるかも。
173HG名無しさん:2009/11/06(金) 15:03:50 ID:ZCGO3Gim
そうか、つまり武器をそのまま格納してるという考えが間違いなのかもしれないのか。実は格納しやすい形に変形するとか、二つに分けて格納してるとか……
174HG名無しさん:2009/11/06(金) 15:14:26 ID:3C0QrN/W
コジマライトで小さくしてるとか
175HG名無しさん:2009/11/06(金) 16:04:10 ID:cK4RjqHS
>>172
俺は
タンクは面積が広い上に可動域関係無いから大型の武器でも外部にマウント出来る
という解釈だった
176HG名無しさん:2009/11/06(金) 18:31:51 ID:Vbc1MACF
俺はヘリオスとレムール2が欲しいから買うけどね
177HG名無しさん:2009/11/06(金) 18:34:46 ID:y0pKOFoh
ヤグアル2もカッコイイぞ
178HG名無しさん:2009/11/06(金) 19:09:21 ID:jSIiCcP4
脚って2じゃなくて1じゃないっけ
179HG名無しさん:2009/11/06(金) 19:34:19 ID:3DlTIXpV
また荒らしが沸いてるな
信者だかアンチだか知らないが出ていけ
180HG名無しさん:2009/11/06(金) 19:42:35 ID:5m4Q6VlJ
腕部は2、脚部は1
181HG名無しさん:2009/11/06(金) 21:36:05 ID:cK4RjqHS
ジャガー2はウラヌスの脚だな
182HG名無しさん:2009/11/06(金) 23:16:09 ID:0sv0AGNg
なによりウィクトリャーのキモはヘリオスコアだと思うんだ
いつか3系のコアは全て揃えて欲しいなぁ
…そして重量級が依然として足りなすぐる…
183HG名無しさん:2009/11/06(金) 23:22:36 ID:oBQtNtpG
3までだと後はクレストが重、中EO重OBでミラージュが重OBかな?
コアだけ見るとクレスト系あんまりでてないな
結構でてるイメージあったのに
184HG名無しさん:2009/11/06(金) 23:27:58 ID:9OuK6mt2
何よりまず基本の初期機体が欲しい
185HG名無しさん:2009/11/06(金) 23:36:56 ID:CYRtfBXf
>>184
NX荒猫とかリムのバレットライフが出ればなぁ・・・

つか初期頭使ってる上位ランカーいたっけ?
186HG名無しさん:2009/11/06(金) 23:51:37 ID:y0pKOFoh
187HG名無しさん:2009/11/06(金) 23:52:28 ID:3DlTIXpV
名前は?
188HG名無しさん:2009/11/06(金) 23:52:31 ID:oHjP019D
おまえだったのか
189HG名無しさん:2009/11/07(土) 00:15:54 ID:PjyfFSSV
林檎少年は初期頭だが
頭を除くフレームパーツとレーダーは流用パーツか…
190HG名無しさん:2009/11/07(土) 00:39:08 ID:PDHIXGvp
ブキヤ「アップルボーイ?そんなイモ機体なんて出したって誰も買わないでしょwww」
191HG名無しさん:2009/11/07(土) 00:45:24 ID:YvzFNzu2
ですよねー
まずはLR隊長ですよねー
一人だけ出ないとかありえないよねー
192HG名無しさん:2009/11/07(土) 00:47:15 ID:XoJ3VQSB
大穴でパルヴァらイザー
193HG名無しさん:2009/11/07(土) 00:48:36 ID:6i+kGcf3
林檎か…緑ライフルと垂直連動は愛機再現の為に欲しいな
上位ランカーで装備してる奴いないからなぁ…仕方ない、作るか
194HG名無しさん:2009/11/07(土) 02:15:57 ID:tDO/J75f
とりあえずLR隊長とクレ強は出して欲しいなぁ
195HG名無しさん:2009/11/07(土) 07:56:59 ID:clcJKl9E
アレサとAF出して欲しいなぁ、ジオラマを作りたい
196HG名無しさん:2009/11/07(土) 08:02:47 ID:CO5fHmkk
社長砲は勿論のこと、初のタンク脚にセレナ以来の重量コア、そして馬鹿でかい武器腕…
雷電には夢が積まれすぎている
197HG名無しさん:2009/11/07(土) 10:45:48 ID:zmTLGSGV
両面ネクサスの発見情報はこのスレでもちらほらとありますが
私の手元にはなかなか来てくれません(amazonの\13,500の物は論外)
どうにもこうにも運が無いです
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199HG名無しさん:2009/11/07(土) 12:02:26 ID:LiXLHR3h
>>197
俺がいつも行くショップに両面NXver.があったよ。他にもノワールとガンメタクロノスも

定価だったけど、何より場所が大分県という(
200HG名無しさん:2009/11/07(土) 14:05:55 ID:4wEwmChd
お前ら的にガンメタで全パーツ揃えば嬉しいのか?
201HG名無しさん:2009/11/07(土) 14:13:15 ID:/dmBbhYJ
>>200
俺は塗装するからガンメタだろうが真っ白だろうが関係無い
202HG名無しさん:2009/11/07(土) 15:07:19 ID:0zKlnW97
カラバリ欲しいとかガンメタ両面欲しいとかいう人を見ると
つべこべ言わずにいいから塗れ と思う。

世界変わるぜ?
203HG名無しさん:2009/11/07(土) 15:11:07 ID:mM6ZkCMZ
>>202
缶スプレー吹くだけでかなり違うよな
204HG名無しさん:2009/11/07(土) 15:12:09 ID:bgOOdax3
>>201
同じく
前密林で穴セラフ投げ売りされてるの買っといて良かったぜ
今スゲー高いしww


まだ塗装してないけど^q^
205HG名無しさん:2009/11/07(土) 15:17:03 ID:dCAsZwFa
>>200
よし!これからはブルメタで揃えよう!
そう思っていた時期がありましたorz
206HG名無しさん:2009/11/07(土) 15:38:29 ID:Zc2BO7Oy
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


おおおおおおおおおおおおおおおウンコオオオオオオオオオオオ

便器いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい






うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおp(^-^)q
207HG名無しさん:2009/11/07(土) 15:51:41 ID:k7NY4tjf
技術的には塗装できるけど環境が許さない場合もあるんだろうな・・
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209HG名無しさん:2009/11/07(土) 16:15:13 ID:/BMcizqM
筆塗りなら場所も大して使わないしミスト被害も出ないんだが
如何せん塗膜が厚くなってしまうのがなぁ

俺も時間無いのとミスト対策が難しいので塗装は諦めて
パチ組+ダムマカーによる墨入れで楽しんでるぜ。
で、そうなると成型色の違いは結構大事な問題なんよ。
210HG名無しさん:2009/11/07(土) 16:27:45 ID:OptlEmP4
塗装する技術や知識、環境が全然無いぜ!
だからぱーつを作る・・・

http://srwsp.yh.land.to/up/log/2749.jpg
ただいまもたこぶ大量生産中
30分に一丁出来ます

初めてのシリコン使っての複製だったから心配だったが、かなり綺麗に複製できる!
問題は一個作るごとに紙コップのゴミが2つできること、環境にあまりよろしくなさそう
211HG名無しさん:2009/11/07(土) 16:35:24 ID:Zc2BO7Oy
うっぴゃぴゃぴゃぴゃぴゃぴゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


うぴゃぴゃぴゃぴゃぴゃぴゃぴゃぴゃぴゃぴゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ホゲえええええええええええええええええええええええええええええええWWWWWWWWWW
212HG名無しさん:2009/11/07(土) 16:39:57 ID:sQKa3DdV
ブルメタの頭セットが、100円投げ売りだったんで購入。
213HG名無しさん:2009/11/07(土) 16:41:32 ID:bgOOdax3
水性塗料とかなら周囲に迷惑かかんないだろうけどどうなんだ?
発色が違ったりするの?
214HG名無しさん:2009/11/07(土) 16:45:38 ID:qawzPYmw
乾燥が遅いのとあんまり触ってると汗や皮脂で汚れる
215HG名無しさん:2009/11/07(土) 17:08:09 ID:YvzFNzu2
>>210
レジンにもそのポリビーカー使えばいいじゃない
後レジン扱うなら防毒マスクしとかないと体に悪いよ
216HG名無しさん:2009/11/07(土) 17:08:40 ID:oRvxqz4D
>>205
俺も俺もw
両面が結局ブルメタで出なかったあたりで諦めたけど。

俺は本が一番大事なので部屋の中で塗料の霧を出すわけにいかんという事で、
基本成形色+筆で部分塗装+墨入れに落ち着いた。
自分ではそれで十分いけてると思うんだ。
あー、でも自分好みの色で全部揃えたいってのはあるかもなー。

ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2750.jpg
217HG名無しさん:2009/11/07(土) 17:12:33 ID:RnotAhEa
>>210
プラコップなら5回くらいは使える
50個入りくらいの奴をまとめ買いすると良い
218HG名無しさん:2009/11/07(土) 17:13:22 ID:OptlEmP4
>>215
レジン入れて洗ってを繰り返すのがめんdごめんなさい
一応空気の流れは良くしてあるが、マスク必要なのか・・・

>>216
これ成形色だったのか!!
全塗装かと思ってたぜ・・・
219HG名無しさん:2009/11/07(土) 17:54:49 ID:yna05gcs
>>210
お、透明シリコン。耐久度が高いからコレならかなりの回数が抜けるね。
コップならホームセンターでポリプロピレン製のを買ってくる良いよ。
余って硬化したレジンも割りと簡単に剥がせるし
220HG名無しさん:2009/11/07(土) 18:36:25 ID:aFPzipE5
>>210
そんなに沢山複製してどうするつもりだよw
もしかして複製の練習?
221HG名無しさん:2009/11/07(土) 18:44:51 ID:5qQoLJuc
エアブラシ欲しいけど学生で金無い奴らは卒業or入学祝いにでも買ってもらえばいいんじゃね?
俺はそうした
222HG名無しさん:2009/11/07(土) 19:02:06 ID:/BMcizqM
>>210
よし、イベントの際に当日版権申請を出して売るんだな!
ブキヤにサンプル持っていてキット化フラグ立てるんだ!
 心が奮えたぜ。

で、幾ら?(笑)
223HG名無しさん:2009/11/07(土) 19:04:42 ID:CyG5bf3T
>>200
俺はガンメタでそろえば嬉しいね。

体を壊して以来、ミストがきつくて…。

というわけでブキヤの中の人、ホワイトグリントガンメタバージョンを
お願いします。
224HG名無しさん:2009/11/07(土) 19:15:00 ID:bgOOdax3
オラクルってどっちも入手困難なの?今普通に一個買えたんだけど
本当は光沢クリアだけ買うつもりだったのに気が付いたら右手に引っ提げてた・・・ど、どうなってんだオイ?
そして大勢のウラヌスが一斉にこっちを凝視してて怖かった
225HG名無しさん:2009/11/07(土) 19:18:01 ID:1Ai9bqVQ
>>223
もうホワイトじゃねえなw
226HG名無しさん:2009/11/07(土) 19:31:38 ID:gXIQh2fb
ガンメタグリント…
…語呂悪いw
227HG名無しさん:2009/11/07(土) 19:39:43 ID:zmTLGSGV
>>224
通常版
ガンメタVer
レッドメタVer
GAEA-UN
どれのこと?入手したのがGAEA-UNならちょっとうらやましい
228HG名無しさん:2009/11/07(土) 19:51:08 ID:bgOOdax3
通常版だた
今ネット見たら通常は普通に売ってるね勘違いしたわ
229HG名無しさん:2009/11/07(土) 19:52:37 ID:+S9RXIaJ
>>210
おーかなり綺麗っぽいし1発で武器が出来上がるっていいな!
俺はディテールパーツを型想いとエポパテ(ポリは苦手)で複製したけど
イマイチ上手く型取りできなくて微妙なパーツを大量生産してしまって
大変だったわw
ワセリンが見当たらなくて鼻の油で離型処理しといたらよく抜けたw
230HG名無しさん:2009/11/07(土) 20:01:24 ID:QCTKQ5Db
>>229
鼻の脂…だと…他に代用できるものあっただろうに…メンタムとかw
231HG名無しさん:2009/11/07(土) 20:02:45 ID:YvzFNzu2
さび止めにも使える人間の皮脂マジ便利
232HG名無しさん:2009/11/07(土) 20:04:30 ID:PDHIXGvp
集めなきゃ!狩りして脂集めなきゃ!
233HG名無しさん:2009/11/07(土) 20:06:21 ID:WrZ2QPbm
乾燥肌には真似のできん技だ
234HG名無しさん:2009/11/07(土) 20:21:03 ID:OptlEmP4
>>229
なんという荒技www

http://srwsp.yh.land.to/up/log/2751.jpg
複製時に出来る5mmプラ棒使って、昔作ったWADOUに取り付けてみた!
235HG名無しさん:2009/11/07(土) 20:21:36 ID:oRvxqz4D
>>223
ネクストは今のところ3つ目までガンメタVer.があるから、4つ目のホワイトグリント
も可能性は低くないんじゃなかろうか。
236HG名無しさん:2009/11/07(土) 21:05:56 ID:vcjQtMvu
ゲームでも真紅のホワイトグリント使ってたからホワイトなのに赤かよwとよく突っ込まれてた
237HG名無しさん:2009/11/07(土) 21:08:35 ID:k7NY4tjf
>>210
おおっ!ナイスな複製だ!楽しくてつい増やしちゃうよね。
ところで紙コップって繰り返し使えない?俺は使ってるけど。
238HG名無しさん:2009/11/07(土) 21:26:18 ID:1Ai9bqVQ
>>234
下の棒なくね
239HG名無しさん:2009/11/07(土) 21:38:11 ID:hLi8N2K/
久々に模型弄る時間ができたので手を動かしてみた。
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2752.jpg
あらやだ大きい。
240HG名無しさん:2009/11/07(土) 21:45:42 ID:OptlEmP4
>>238
まだ切り出してないんだ・・・バランス見るための仮バレルだし・・・
241HG名無しさん:2009/11/07(土) 21:47:09 ID:1Ai9bqVQ
そういうことか
242HG名無しさん:2009/11/07(土) 21:52:59 ID:/j6KZ21W
ガンメタグリンドもきっと出るよね。穴ザーセラフまで出してるぐらいだし。

武装がどうなることやら
243HG名無しさん:2009/11/07(土) 21:57:37 ID:J2PL/9d5
>>242
右051 左新規 背レーダー スタビが付属 とかになりそうだな
244HG名無しさん:2009/11/07(土) 22:01:37 ID:LyGhUcPN
>>239
イカショの集弾性と重ショの威力を持った新武器か
245HG名無しさん:2009/11/07(土) 22:03:23 ID:mM6ZkCMZ
>>239
模型は度胸
少しくらい大きい方がいいってもんさ
246223:2009/11/07(土) 22:46:04 ID:bax3Mach
確かにガンメタのWGが出たら商品名はどうなるんだ、
という疑問は俺の中にもある。
247HG名無しさん:2009/11/07(土) 23:06:33 ID:EDrPynqv
WGガンメタVer.じゃない?
フレーム名もWGなわけだし
248HG名無しさん:2009/11/07(土) 23:26:30 ID:qawzPYmw
伝穂のタイアップで登用されなきゃストレートに>>247だろう
249HG名無しさん:2009/11/08(日) 00:15:27 ID:Kg/61r9K
GAマンはまだ?
250HG名無しさん:2009/11/08(日) 00:38:04 ID:WBn1X5B5
>>249
まだガマンだ
251HG名無しさん:2009/11/08(日) 00:56:02 ID:PpZeldK2
だれうま
252HG名無しさん:2009/11/08(日) 03:45:50 ID:PpZeldK2
253HG名無しさん:2009/11/08(日) 06:25:55 ID:Tt2SbgZg
>>252
エヴァンジェ隊長とは…、やるな。
そのアセンブリ、NXとLRの過渡期辺りと予想。
254HG名無しさん:2009/11/08(日) 07:02:11 ID:1rmT2zNb
>>252
模型に関係無いの貼って楽しいか?
ホモネタはVIPあたりでやれよ
255HG名無しさん:2009/11/08(日) 08:54:04 ID:CqfFjoEX
>>253に騙された。これじゃ生きのこれないぜ……
256HG名無しさん:2009/11/08(日) 08:59:29 ID:yfTjtO/E
GAEA-UN と 両面ネクサス の発見情報があれば教えてください
情報が掘り起こされれば私の手元に回ってくることもあるかもしれない・・・
257HG名無しさん:2009/11/08(日) 09:10:37 ID:DbzVlbHq
>>254
いやあっちに行かれても困るんだけど
258HG名無しさん:2009/11/08(日) 09:39:00 ID:jqpTuRyO
>>256
ナメたこと言ってんじゃないの。結構な額で流せる品なんだから見つけたところで教えてやる奴なんてそうそういないよ。
自分で探すか高値で買うかしかないの、本当にレアなものは。
259HG名無しさん:2009/11/08(日) 09:43:18 ID:g9RBh1ig
GAEA-UNって受注限定だっけ?
あんまり興味はないが
260HG名無しさん:2009/11/08(日) 10:16:40 ID:yfTjtO/E
>>258
その「結構な額」で流していただければ十分すぎるほどに十分なのですが
さすがに安く買えるとはこれっぽっちも思っていませんし
261HG名無しさん:2009/11/08(日) 10:20:06 ID:wmKwGQq1
>>252
そんな社長砲に負けるような細いチンコ見せられてもな・・・
262HG名無しさん:2009/11/08(日) 10:49:15 ID:DnAwRF9i
>>260
残念だが力になれそうにないぜ
情報流してもここ見てる他の奴に掻っ攫われる可能性も大いにあり得るから
ここで聞くのもあまり確実ではないだろ
福岡の者だがNX両面を最後に見かけたのは博多淀で1年前に見たっきりだな
GAEA−UNなんてここでうpされたものしか見たこと無い

ここを見る暇があったらオクとかで探す方が確実だと思う、オークションサイトだって複数あるから
毎日欠かさずチェックしてればいつかは見つかるだろう
とりあえずオークションサイトのリンク集貼っとくから自分で探してみたら?
ttp://freesoft-100.com/web/auction.html
263HG名無しさん:2009/11/08(日) 10:54:09 ID:CLHG3kg9
もういいから青に塗っちまえよ
お前だけのACを作り上げろって
GAEAがささやいてるぜ
264HG名無しさん:2009/11/08(日) 11:00:54 ID:yfTjtO/E
>>262
感謝します
今年に入ってから両面ネクサスが2個しかオークションに出てないのを知って改めて愕然としています
265HG名無しさん:2009/11/08(日) 12:11:42 ID:HGM+UEbn
そんなに欲しいもんなん?
266HG名無しさん:2009/11/08(日) 12:24:25 ID:h0YxqHS1
ところでアンサングって限定なの?
コトブキヤには、NX01LIMITEDって書いてあったけど
267HG名無しさん:2009/11/08(日) 12:26:50 ID:yfTjtO/E
>>265
そりゃあ欲しいです、今年半ばから集めだして
両面ネクサス と GAIA-UN と ナインボール=セラフ(クリア)
が手に入れば完全制覇ですから
でもクリアキットは正直趣味じゃないのでクリアセラフはいらない
GAIA-UNはもし手に入ったらうれしい
両面ネクサスはものすごく欲しいです
こんな感じ
268HG名無しさん:2009/11/08(日) 12:27:55 ID:pNg3Q/Jf
>>264
自分の足で探しまわるしかないと思うよ。ダメもとで。
俺は夏に万代書店に行ったら 特典コア台座ランナー欠品でジャンク扱い1500円の黒両面に出会えました。

台座目当てで買った人もいたんだな。ありがたし。
269HG名無しさん:2009/11/08(日) 15:25:03 ID:KjrAhrMr
手が荒れて来たのでハンドクリームだと思って塗ったらボンドでした
270HG名無しさん:2009/11/08(日) 16:19:44 ID:fFFhAEnN
ボトルから違うだろソレ
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272HG名無しさん:2009/11/08(日) 16:30:06 ID:4qFfggfO
脱皮〜!!
273HG名無しさん:2009/11/08(日) 18:02:09 ID:jZ/4+ua4
>>266
誤植だろ
倉砂とかぶってるし
274HG名無しさん:2009/11/08(日) 18:10:48 ID:WBn1X5B5
シュープリスも

V.I.シリーズ NX01LIMITED
レイレナード 03-AALIYAH
シュープリス 夜間戦闘Ver

になってるし誤植じゃないんじゃね? 多分01はコアの番号だと思うが、ちょっとややこしいな
275HG名無しさん:2009/11/08(日) 18:24:17 ID:yfTjtO/E
同じコアでも
NX03 オーギル
NX06 ノブリス・オブリージュ
だから誤植だと思います、限定品でもないはずですから
276HG名無しさん:2009/11/08(日) 20:49:01 ID:pKqsMDgt
>>267
都内なら、秋葉にちょくちょく顔出せば割と手に入るよ。
マイナーだからか、たまに中古屋で適当な値段が
つけられてることがあって、寂しいやら嬉しいやらw

一度ガイアUNが3.5kで売られてた時は、目を疑ったよ。
箱がボロボロだったから、ジャンク品扱いだったのかも。
277HG名無しさん:2009/11/08(日) 21:12:14 ID:yfTjtO/E
>>276
情報ありがとうございます
でも住んでる所、札幌(北海道)なんですよ
ビックもヨドバシもありますがやっぱり田舎です
278HG名無しさん:2009/11/08(日) 21:57:43 ID:leAbViu5
俺はGAEAガンメタとクラースナヤさえ揃えば全部制覇なんだぜw
279HG名無しさん:2009/11/08(日) 22:47:44 ID:cPDa0f15
>>277
欲しい欲しい言っといて
オクのは高い
地元遠いのと文句ばっかで努力せずにカキコで他力本願?

それってナメてるって言わない?^^
280942:2009/11/08(日) 22:54:03 ID:yfTjtO/E
>>279
「オクのは高い」なんてどこに書いた?多少高くても買うよ?
さすがにアマゾンの\13,500は馬鹿らしいけど
(メール入れたら\2,000安くしてくれるという返事が来たけどその後に\3,000値下げされてちょっと信用できない)
281HG名無しさん:2009/11/08(日) 23:05:42 ID:1rmT2zNb
>>280
いつからか定期的に両面ネクサスが欲しいと書き込む奴が居たがアンタか?
282HG名無しさん:2009/11/08(日) 23:08:53 ID:yfTjtO/E
半分くらいは私かもしれません
283HG名無しさん:2009/11/08(日) 23:10:14 ID:cPDa0f15
>>280
言ってんじゃん。13Kも出したくないんだろ?

その程度の根性で自分の都合のいいことばっか主張するとか。

値段交渉できるんならとことん交渉しろや。
相手だって相場のわかってない奴なんだから、
なんとかできるだろ。

他力本願とか醜態晒すぐらいなら
その程度の努力ぐらいしたら?
284HG名無しさん:2009/11/08(日) 23:10:54 ID:WBn1X5B5
istd
285HG名無しさん:2009/11/08(日) 23:15:31 ID:rqNcSFQK
キモ
286HG名無しさん:2009/11/08(日) 23:22:41 ID:427nO3yh
いや自分で塗れよ
エンブレムも最近は自作のハードル下がってるし
287HG名無しさん:2009/11/08(日) 23:48:47 ID:DbzVlbHq
なんか変な流れだな
288HG名無しさん:2009/11/08(日) 23:52:00 ID:yfTjtO/E
もうこの手の話題を書きこんでスレを汚さないことを誓います
それでは、おさらばで御座います
289HG名無しさん:2009/11/09(月) 01:42:54 ID:+ohs5TeH
デカール自作してる人いる?
エンブレム自作したいと思うんだが、如何なモンだろうか
290HG名無しさん:2009/11/09(月) 03:01:10 ID:XowzvFPu
パチだけどデルタ作った
4本足かっけぇな
291HG名無しさん:2009/11/09(月) 08:04:09 ID:vfVClt7e
fgにメルツェル・・・じゃなくてヴァオーでもなくて
オープニングがいたな。すっげえ
292HG名無しさん:2009/11/09(月) 15:57:24 ID:E9fTwQjF
そーいやオーメル月光の人どうなったんだろ。満足いくもの作れたのかな。
293HG名無しさん:2009/11/09(月) 16:28:21 ID:ZeLChy/I
>>289
水道水の人は、動画でノブリスにレオハルト、ジェラルドのデカール貼ってたよ
294HG名無しさん:2009/11/09(月) 17:48:09 ID:lrkEhSTu
>>290
一緒に飲もうぜ
295HG名無しさん:2009/11/09(月) 19:06:51 ID:vZGH/ReI
>>290
一杯おごらせてくれ
296HG名無しさん:2009/11/09(月) 19:55:27 ID:xNeECxit
秋葉原ラジオ会館にアンサングが展示されとった。
足でかいなw
コアの上側パーツのみクラスナと同じパーツのようだ。
当然ではあるけど、背面のスタビライザー取り付け口はなかったぜ。
297HG名無しさん:2009/11/09(月) 20:19:39 ID:nS8eILUR
そういやコア上面、片方のスタビライザ取付口は段差になってたんだけど、
あれってクラスナのような取付穴があって、それを埋める部品があってああなってるのかねぇ

ていうかアリシア脚ホントにでかくてふつくしい…
298HG名無しさん:2009/11/09(月) 20:28:22 ID:x9WEICim
接地性とか大丈夫かな?テルスみたいにすぐ倒れたりしないかな?
299HG名無しさん:2009/11/09(月) 20:39:57 ID:8oFCDNR+
そもそも足の関節全部動くのかな
300HG名無しさん:2009/11/09(月) 21:26:28 ID:/bum3MLR
>>289
俺は自分の愛機のエンブレムを自作したよ。

ただし、効率のいい方法は現在模索中。
出来もちょっと残念な出来だ。
301HG名無しさん:2009/11/09(月) 22:54:39 ID:IkBwotg5
天使だか悪魔だか亡霊だかよくわからない物が完成したので
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2753.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2754.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2755.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2756.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2757.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2758.jpg

>>289
インクジェットプリンター用の用紙を使えば割と簡単に作れはするけど、
クリアデカールだと白が出せない、透けるので色の濃い所には使えない、
ホワイトデカールだと余白の処理が厄介、なんてところが問題だったりします。
この機体ではホワイトデカールを使用し、余白部分は張り付け面の色にして作って誤魔化そうとしてます。
302HG名無しさん:2009/11/09(月) 23:09:44 ID:+qOtg4P4
>>291
凄かった・・・欲しくなるな。GA系キット化希望!!

>>289
普通のプリンターで印刷出来るやつでやってるがACのエンブレムぐらいの大きさなら使える感じ。
画像をデジカメで撮って出力するだけなので・・やることは大きさ合わせくらいかな。
ただ、真剣にデカール作ってる人のやつを見たことがないので微妙な出来なのかも?

>>301
完成オメです!丁寧な工作と塗装がイイっすなぁ・・
ブースト・エフェクトがCG加工のように見える、あとワイヤーアクション乙です!
303HG名無しさん:2009/11/09(月) 23:21:19 ID:DHLcBjGj
>>301
かっこよすぎだろこれ
雰囲気の似たエンブレムも相まってレヴェントンに見える
304HG名無しさん:2009/11/09(月) 23:35:06 ID:YCFIuI2/
>>301
機体は勿論、スタビがたまらーん!!
305HG名無しさん:2009/11/09(月) 23:36:40 ID:A/wZ1krU
主張しすぎない赤がアクセントになっててイイね

>>291 見てきた 重量感がスンバラスィ…
ブキヤにはこれからもっとカクカクしてゴツイACをキット化して欲しいぜ…
306HG名無しさん:2009/11/09(月) 23:50:49 ID:cbwLMV6I
>>301
ラーズグリーズ!!ラーズグリーズ!!ラーズグリーズ!!

赤の配置とか配色にセンスがあってカッコ(・∀・)イイ!!
307HG名無しさん:2009/11/10(火) 00:00:22 ID:JOpU7EXB
オーギルってこんなにかっこよかったのか・・・
今度買ってこよう・・・
308HG名無しさん:2009/11/10(火) 00:01:12 ID:2bSYAreS
>>297
あれは別パーツで口を塞いでる風だったな。

>>298
あの巨大な足だと倒れるに倒れられないんじゃないかって気がするがw

>>301
アルプス電気のMDプリンタだと白インクもあるんだぜ。
うちにもMD-5500があるけど、長らく積み機器と化してるぜ……。
309HG名無しさん:2009/11/10(火) 00:07:08 ID:2n7mP6I0
>>301
ラーズグリーズ!見事な仕上げだなあ・・・ 
 
とりあえず四機作ろうか
310HG名無しさん:2009/11/10(火) 00:36:43 ID:XOpgy8/C
>>301
ブーストのパーツも結構いいふいんきになったね
一枚目のポーズだと初期のヤツでもオーラ力な感じがして良かったかもw
じゃあ次は武器の発射エフェクトを…w
311HG名無しさん:2009/11/10(火) 01:35:05 ID:YFMvVwKd
>>309
<<俺には3機にしか見えないが?>>
312HG名無しさん:2009/11/10(火) 01:37:34 ID:tWoZR5ii
313HG名無しさん:2009/11/10(火) 03:08:08 ID:JHaZMK/E
イエス、ケストレル
314HG名無しさん:2009/11/10(火) 08:41:03 ID:IjancXBm
>>312
一瞬セラフに見えたお
GJ
315HG名無しさん:2009/11/10(火) 13:49:35 ID:63ztIR8e
>>301
おお、遂に黒騎士完成かー、お疲れ様です。
写真も一枚一枚が滅茶苦茶かっこええ…!!

でもごめん許して、何故か脳裏に浮かんだフレーズが
「漆黒の堕天使」だった俺を…

>>312
やはり色を揃えると混成アセンでも違和感なくなりますな、これまたかっこいい。
316HG名無しさん:2009/11/10(火) 20:20:15 ID:z5+aYx4S
>>315
フフフ・・・
じゃなかった

ヒーロー戦記もよろしく!
317HG名無しさん:2009/11/10(火) 20:35:00 ID:hPbItCca
やぁみぃにぃ〜ま〜う〜
しぃっこくのばぁらは〜♪
318HG名無しさん:2009/11/10(火) 21:39:19 ID:2ZZoyvze
>>315
俺もそのフレーズが浮かんだ。
そんな俺は30近い厨二病患者
319HG名無しさん:2009/11/10(火) 21:55:53 ID:KvkrR+RA
>>318
厨二病って大人になってからまたかかるよな
俺がプラモに手を出した直接の原因なんだ
320HG名無しさん:2009/11/10(火) 22:43:05 ID:7VM2niCr
逆に考えるんだ。厨二病をカッコ悪いと思いたがる別の病気があって、本当は厨二病は変なものじゃないんだと。
321HG名無しさん:2009/11/10(火) 23:33:44 ID:kr/syvlK
>>320
高二病ですね
322HG名無しさん:2009/11/11(水) 00:04:07 ID:b4JHaN0K
各所でホワグリ頭部の左右4本アンテナを改修してる方を結構見るけど
正面から見て左右に寝てしまってる事が多いかな、とふと思った

多分、キットの元々の角度で延長しちゃってるからだと思うんだけど
実はキットのアンテナって、CGと見比べてみると解るけど
大きさだけじゃなく、角度もかなり違ってるんだよね

前から見た際に、もっと上向きの角度
(顎〜頬のラインがそのままアンテナの角度に流れる感じ)で
かつ、後方に倒れさせたほうがもっとカッコよくなると思うんだ
323HG名無しさん:2009/11/11(水) 01:02:17 ID:uiVpa5sQ
>>322
 お手軽改造なら結構楽だったりする。なんせもともと出てる短いアンテナ延長するだけだから、
元の外形に合う真鍮だかアルミパイプ買って瞬着すればいいだけだし。これだけでも
結構見た目変わるしね、私もやったw
324HG名無しさん:2009/11/11(水) 02:55:28 ID:gPtCCzM3
キットのまま延長するのは、確かに手軽でいいけど
かなり違う印象の顔つきになるように思う
なんだか、アンテナが耳っぽく見えてかわいい感じに…
スマン、俺だけかなw

あとコーチングガイドの頭部アップ設定画をよく見てみると
あの4本アンテナって、実は根本がボールジョイント状で可動するみたいだね
…さて、あのサイズでどうやって実現したものかw
325HG名無しさん:2009/11/11(水) 10:18:15 ID:XdQ538Ia
ホワグリのアンテナをあの角度でそのまま拡大延長すると
なんかサラフっぽく見える時がある。
326HG名無しさん:2009/11/11(水) 10:58:54 ID:3sICx7IH
(じゃあホワグリ使ってサラフをスクラッチできるんじゃね?誰かやってくんねーかなあ)
327HG名無しさん:2009/11/11(水) 12:09:40 ID:r+eLaB/D
妥協点が上がりすぎて、積みを崩せなくなっている俺が通りますよ……。
ちなみに、ホワグリは6ヵ月かかった。それも、素組・部分塗装・スミ入れだけで…。
328HG名無しさん:2009/11/11(水) 15:00:26 ID:vsq268wc
ジョシュアグリント作ってた人は完成したのだろうか……
329HG名無しさん:2009/11/11(水) 16:33:03 ID:kXuDo7VA
オーメル月光の人も気になるな。完成したのかなー。
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331HG名無しさん:2009/11/11(水) 18:35:31 ID:Rgdk+1xE
うおおおpたすjけてくれレイヴン
瞬間接着剤がちょっとびゅって
プラ板がくっついちまった痛い
332HG名無しさん:2009/11/11(水) 18:50:49 ID:ZJ0WmNYl
はがし液がある
333HG名無しさん:2009/11/11(水) 18:51:58 ID:kXuDo7VA
>>331
絆創膏を剥がすのと一緒だ。ゆっくり剥がすと痛いけど勢いよく剥がせば……最悪、肉が裂ける。

リムーバーがないなら、ぬるま湯に浸けて少しずつ剥がしていくしかないんじゃないかしらね。ガンバ。
334HG名無しさん:2009/11/11(水) 19:03:25 ID:O0sq/ZKh
昔、氷を食おうとして唇に張り付いた時はイッキに剥がしたなぁ。
血ドバドバ出たよ。
335HG名無しさん:2009/11/11(水) 19:51:12 ID:NqMJvcta
肌に付いた瞬着は2・3日でポロポロとれるよ。
オレ指切った時は傷口を閉じた上から塗ってるから。つまり、少しの辛抱だ!
336HG名無しさん:2009/11/11(水) 20:01:04 ID:7gQlr51R
少し熱めの湯につけて、ゆっくりと揉めばその内剥がれる。
やっちゃいけないのは、勢いつけてはがす事。

やると肉が千切れて持っていかれる。
337HG名無しさん:2009/11/11(水) 20:04:29 ID:hubvCuWc
fg見てたら結構ここの皆さん投稿してるのね
さてアンサングが出るまでまたアリーヤでも買ってこようかな・・・
338HG名無しさん:2009/11/11(水) 21:51:59 ID:Rgdk+1xE
数年ぶりの瞬間接着剤事故でちょっと焦ってしまった・・・
小さいプラのぱーつだったからヤスリで削り落としたぜ

失敗作のYAMAGA
http://doratomo.ddo.jp/kuon/cgi-bin/src/ku1884.jpg
http://doratomo.ddo.jp/kuon/cgi-bin/src/ku1886.jpg
http://doratomo.ddo.jp/kuon/cgi-bin/src/ku1887.jpg
http://doratomo.ddo.jp/kuon/cgi-bin/src/ku1888.jpg
ちょっと大きさが足りなかったから、足りないぱーつはほっとうて
レールスライドがちゃんと動くかどうか試しに組んでボックスマガジンだけでっち上げて組んだ

つぎはもうちょっと大きくした完成品作るぜ!
339HG名無しさん:2009/11/11(水) 22:34:30 ID:meLMkoul
皮を削ぐ要領で、カッターやらデザインナイフで剥がせばいいじゃない
340HG名無しさん:2009/11/11(水) 23:36:22 ID:w19KTYzY
ジェノとガンスナがいる
341HG名無しさん:2009/11/11(水) 23:40:48 ID:BGOPOQXr
やっぱり、AC好きとゾイド好きってかぶるんだろうか
342HG名無しさん:2009/11/12(木) 01:41:42 ID:OC/adTwr
初めてACのデュアルフェイスを買ってきたんだがパーツ数多いな
343HG名無しさん:2009/11/12(木) 02:42:17 ID:BYq3HbpX
愛機カラーのACとゾイドを作りたい
344HG名無しさん:2009/11/12(木) 07:04:05 ID:qikPif5w
ジェノザウラーとブレイカーが嫁です
ガンスナイパーが娘です・・・
345HG名無しさん:2009/11/12(木) 09:04:59 ID:WSJ+UKGw
最初にコロコロでコマンドウルフを見たときのトキメキといったら・・・
しかしゾイドのプラモはガイサックとかの小型ばっかり作ってたわ
346HG名無しさん:2009/11/12(木) 09:31:24 ID:xzM5bqEj
ゾイドか・・・、懐かしいな。サイとシールドライガー持ってたよ。電池で歩くやつ。
347HG名無しさん:2009/11/12(木) 09:43:40 ID:yCplcUmi
魚もってますたお。風呂で遊んでた
348HG名無しさん:2009/11/12(木) 10:00:09 ID:CLSGMb6X
ウルトラザウルスとデスザウラーがまだ残ってるよ
349HG名無しさん:2009/11/12(木) 10:13:04 ID:1/UDRpk5
グランチュラをだしてちょ〜だい
350HG名無しさん:2009/11/12(木) 10:16:21 ID:lJG1y5C+
コングとコンパチでリーンエイプを!
351HG名無しさん:2009/11/12(木) 11:08:39 ID:3XAMX3WV
このスレACスレだったよな確かw

>>342 分かるわ俺も初VIは両面だった今は希少?なNXver
その前はガンプラしか組んだことの無かった俺には驚きの連続だった…
SOL腕出来ただけでヒャッホイ コアが出来てはにまにま

そして今ガンプラではもう満足出来ない…ワタシハナニk(ry
352HG名無しさん:2009/11/12(木) 12:55:09 ID:yujbDsdd
作戦を説明する依頼主はいつもの俺
現在このスレがゾイドの話題によって占拠されている目標はこれらの鎮静化と話題の路線変更だ
そこで俺には自らの粗製ぶりを晒してアドバイスをして貰う
かなり(俺の精神に)危険な仕事だが見返りは十分に大きいぞ連絡を待っている


と言うわけで今初めてドライブラシをしてるんだけどなんだか上手くいってる気がしなくて
このスレの人達からのアドバイスがほしい
変なところとかもっとこうした方がいいとか聞かせて貰えないだろうか?
あと画像だとかなりやり過ぎかなと思ったけど実際はもっと目立たないし色も薄いんだけどドライブラシってこんなものでいいの?
いつもだが携帯の写メですまない文章も読みにくいかも
http://imepita.jp/20091112/459830
http://imepita.jp/20091112/460080
http://imepita.jp/20091112/460330
http://imepita.jp/20091112/460580
353HG名無しさん:2009/11/12(木) 13:24:16 ID:3XAMX3WV
一瞬どこのCGかとおもた…
イイ感じじゃないか
354HG名無しさん:2009/11/12(木) 14:26:30 ID:BxgZzgt0
やはりミラ軽はカッコイイな。
俺も欲しいけどお財布ブレイクでそれどこじゃない…
355HG名無しさん:2009/11/12(木) 15:58:00 ID:KUIqhYJI
>>352
素人意見だけど、上手く塗料がはげてる感出ててGJ
このウラヌスならクレ白兵にも勝てるわな
356HG名無しさん:2009/11/12(木) 16:35:55 ID:Q9h4411n
>>352
4枚目こっち見んなwww
それはともかくいい感じに禿げててかっけえな。
できれば全体を映した画像が見たいな。
357HG名無しさん:2009/11/12(木) 16:40:00 ID:blpNWeV9
>>352
すげーイイ

カドの銀もうちょい少なくてもいいかも
358HG名無しさん:2009/11/12(木) 18:04:11 ID:wh0aC0Xo
ドライブラシって墨入れと違ってトップコートの前にやるべきなんだろうけど

艶のある機体が塗装が剥げてよ汚れとるよって表現する場合
完成後の塗膜剥げるの覚悟でクリアーを吹いたあとにやるしかないのかな?

今まで単調な塗装しかやってないからわからない
359HG名無しさん:2009/11/12(木) 20:37:36 ID:+k/ODKwU
剥がれたらまたドライブラシかければいいじゃない。
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361HG名無しさん:2009/11/12(木) 21:15:35 ID:Z8AL4RR3
NBのOPで青いやつと黄色いやつが戦ってると思うんだが、あのアセンは何かな?
見た限り、フレームはオラクル頭、弱王コア、エース腕、LR隊長脚
武装は右アサルトリニア、左ハンドグレ、背中に9レプリカのミサイル
だと思うんだけど、どうかな?


エース腕と隊長脚でないかな・・・
362HG名無しさん:2009/11/12(木) 21:23:12 ID:yujbDsdd
みんなレスありがとう
やっぱ実物と写真だと随分変わるから伝わりにくいなあ実際はかなり薄いよwww
ドライブラシやってる人いない?これって結構目立たないもんなの?

取り敢えず今できてるとこまで(全体見たいっていってくれた人いるけど今回見せた分までしかできてないおスマン)


こっちみんな
http://imepita.jp/20091112/760910
http://imepita.jp/20091112/761510
http://imepita.jp/20091112/761920
363HG名無しさん:2009/11/12(木) 21:51:47 ID:+k/ODKwU
ハゲチョロはパーツ一個だけ見て丁度いいぐらいまでやると、全体を組んでみた時にやりすぎた感じになる罠。
364HG名無しさん:2009/11/12(木) 22:10:16 ID:Nu6JGjqb
ああぁぁイイなぁウラヌスは
積んでるウチの子も早く組んでやらんとな…
しかし一時期の投売り価格はどこへやらw 複雑な気分だわ
365HG名無しさん:2009/11/12(木) 22:19:44 ID:wh0aC0Xo
>>359 なるほどwww
剥がれればまたドライブラシが楽しめ
さらに腕も上達するんですね
366HG名無しさん:2009/11/12(木) 22:34:30 ID:dSW8+2T/
>>361
隊長脚は2月発売の兎頭から奪取すればいいのでは?

……いや、共通なのは腕か?
367HG名無しさん:2009/11/12(木) 22:37:33 ID:J/KbmPAa
>>366
隊長足はDINGO2じゃなかったっけ?
368HG名無しさん:2009/11/12(木) 22:47:52 ID:3dwNFiFy
素でCHINKO2にみえた
369HG名無しさん:2009/11/12(木) 23:20:09 ID:ycdP9Q+n
クレ軽とクレ白を同時に買ったけどクレ軽の方が背高いのね…
劇中でもそうだったかな?勝手にイメージでクレ白の方がでかくて並べると兄貴と舎弟みたいな構図になると思ってた。
370HG名無しさん:2009/11/13(金) 01:43:04 ID:ClEMC8v5
クレ軽:モヤシ オトコオンナ 白アスパラ マッチ棒
クレ白:引き締まった体 ほどよい肉付き
371HG名無しさん:2009/11/13(金) 02:58:53 ID:FJsLfBNK
軽二を立体映えさせるのって難しいよね
どうしても
重量機→ワンオフ、金かかってる、単騎でも強い
軽量機→量産型、低コスト機、質より量
みたいなイメージがある
372HG名無しさん:2009/11/13(金) 03:09:24 ID:ClEMC8v5
重装の機体が装甲パージして高速で動けばいいんじゃね
373HG名無しさん:2009/11/13(金) 03:21:37 ID:FV4zgGa/
>>362
銀のドライブラシは光を反射するせいか、写真だと実物より目立つんよ。
374HG名無しさん:2009/11/13(金) 03:30:48 ID:cjhG0nVu
>>370
ええい、AC3のオープニング見た後だとクレ軽は主役機に見えるんだぞ!
375373:2009/11/13(金) 04:13:00 ID:FV4zgGa/
>>362

ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2764.jpg

すごくやりすぎ感漂うけど、実物はもっとずっとおとなしいです。

銀に白を混ぜるといいという話は聞いたことがあるし、実際にやってみた感じ写真と
実物の差が小さくなるような気はする。

それから、上の写真で銀の部分には暗い色の塗料でドライブラシかけてるのだけど、
ちょいと汚れた感じになってこれもなかなか良さげです。

……仕事で使うスクリプト書いてたらえらい時間だぜ。明日がつらい。
376HG名無しさん:2009/11/13(金) 04:42:31 ID:FCw26bxJ
>>371
精密機械の小型化や軽量化はとても技術力がいるんだぜ。
そして軽量かつコンパクトな物ほど高くつく。
ノートパソコンや携帯電話を見ればわかる通りにな。

反面重量機の方は装甲分厚くしたり、自重を支えて動かすために強い関節部も必要になる。
どっちにも高級になりうる要素はあるぜ.
377HG名無しさん:2009/11/13(金) 06:47:02 ID:bxDwBhDM
>>371
例えばクレスト強襲型なんかは軽量ACだけど、あのように一騎当千な活躍もできるわけで

……いや、重さだけ見れば重量型なんだけどね
つーかカスタム機の位置付けか、あれは
378HG名無しさん:2009/11/13(金) 08:03:58 ID:8Q7VL6iR
そーいや重量機でも肩とか腰のジョイントが軽量級と同じなのって
強度的にヤバくね?
379HG名無しさん:2009/11/13(金) 09:12:52 ID:lUP9nEZe
>>378
軽量級側がオーバースペック気味の設計なんだろう。
武装のことも考えれば強くしておくに越したことはないし。
380HG名無しさん:2009/11/13(金) 10:01:06 ID:1nEWxr4G
クレスト強襲型、来年中に発売されるといいなあ・・・
381HG名無しさん:2009/11/13(金) 10:11:49 ID:7fEHA4vU
>>363,373,375
ありがとう参考にさせてもらうというか現状維持で進めていこうと思います
それと画像暗くてなんもわからんねorzデジカメとか欲しいわ
382HG名無しさん:2009/11/13(金) 12:44:14 ID:TzQRaBm3
>>379
旧作はコア積載量の違いがあるからジョイントはオーバースペック気味でもフレーム強度は軽量パーツのが華奢なのは間違いないな。
ネクストは…3000km/hオーバーで平気なんだからフレームは相当頑丈なんだろう。
383HG名無しさん:2009/11/13(金) 12:58:24 ID:ExpML+ys
>>382
コジマ使ってます!で解決です。

空気抵抗緩和に加えて、技術の方向性によっては確か浮力与えたりできなかったっけ?
384HG名無しさん:2009/11/13(金) 13:08:11 ID:QgyDR+sR
PAが空気抵抗を軽減云々って設定のはず
385HG名無しさん:2009/11/13(金) 13:18:55 ID:J7xiYiMf
駆動部のトルクがデカイとか
そしてそれを機敏に動かすに足るパワーを生み出すコジマジェネレータ
あ、結局コジマか…
386HG名無しさん:2009/11/13(金) 17:06:58 ID:+0RqdWhh
>>380
俺も同じ事考えてた
何でセレナとか発売してるのに看板機のクレスト強襲型がいないんだか。。。
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388HG名無しさん:2009/11/13(金) 17:25:05 ID:LLzWCNYh
中実EOコアの単品発売がコケずに通っても足とか装備とかがなぁ
クレ強は不遇な子
389HG名無しさん:2009/11/13(金) 17:49:12 ID:nNNtRhAV
>>383
少なくともコクピット内部には慣性制御が掛かってるようだしな
390HG名無しさん:2009/11/13(金) 17:54:27 ID:8Q7VL6iR
おぉ!今更だけどワンコの排除君ゲットー!!
入手したら参考にしてVIサイズでスクラッチョしたいと思ってたけど
意外と俺には難易度たけーな
発売を待つか この際プライドは抜きだ
391HG名無しさん:2009/11/13(金) 18:48:18 ID:bxDwBhDM
>>388
パーツが絶妙に使い回し可なのがなんとも
ファシネ、H、興、をそれぞれ潰すのは惜しすぎる
脚部は最悪クレ軽脚を骨にスクラッチとか……
392HG名無しさん:2009/11/13(金) 19:04:03 ID:zMfsP6Dm
ブキヤ「軽量級とか売れないか出したくないらwww」
393HG名無しさん:2009/11/13(金) 19:10:06 ID:Vh5cst3S
ライールとサラフは出してくれなきゃ困る
394HG名無しさん:2009/11/13(金) 19:53:08 ID:jsLjQ06K
歴代ACのパッケージの機体は欲しいな
395HG名無しさん:2009/11/13(金) 20:23:57 ID:X95VamqW
アンサラーはいろんな意味で無理だろうな
396HG名無しさん:2009/11/13(金) 20:30:10 ID:KOZZpJf8
気づいたらホワイトグリントのホーン・スタビライザーがなくなっていたオレに一言
397HG名無しさん:2009/11/13(金) 20:31:15 ID:fxEX5VgT
ようこそ、自作道へ
398HG名無しさん:2009/11/13(金) 21:10:36 ID:TujcCA1k
歓迎しよう、仲間としてな
399HG名無しさん:2009/11/13(金) 22:09:58 ID:mT2p3mct
SLのミラージュ軽4が欲しいな。久々の4脚として。
デルタはセールス的にはどうだったのかな?
400HG名無しさん:2009/11/13(金) 22:36:07 ID:VKFp2z1x
>>396 足の裏になんか刺さった → 時既におすし
401HG名無しさん:2009/11/13(金) 22:40:47 ID:mT2p3mct
>>400
まさに踏んだり蹴ったりダナ。
蹴ってはないか。
402HG名無しさん:2009/11/13(金) 23:12:02 ID:nzwy4oeD
この流れで自作投稿
http://bbs12.aimix-z.com/photovw.cgi?room=lapius&image=202.jpg&btp=a16
根元太いかな
403HG名無しさん:2009/11/13(金) 23:19:14 ID:LLzWCNYh
問題ないと思うよ 純正より大きめだけどそこがいい
404HG名無しさん:2009/11/13(金) 23:43:07 ID:6ItBLqg+
元のより迫力あっていいね
405HG名無しさん:2009/11/14(土) 00:00:35 ID:nzwy4oeD
>>403-404
おお!お褒めの言葉ありがとうございます!
さあ本体作らねば…
406HG名無しさん:2009/11/14(土) 05:01:43 ID:6LqeLzR/
まぁ、イけてるんじゃないか?
407HG名無しさん:2009/11/14(土) 12:38:01 ID:7m0rR0jX
小島パンチの発売はまだか
408HG名無しさん:2009/11/14(土) 12:40:25 ID:bHYYrH5U
11/19
SLPと発売日同じなのは狙ったのか?
409HG名無しさん:2009/11/14(土) 13:08:27 ID:5i1uSrHp
そーいやSLPにはカラサワMk.2出るんだっけ?
つまりVI郷愁型にはオマケで付くということだ

だったらいいなぁ
410HG名無しさん:2009/11/14(土) 20:01:28 ID:W2AItGpB
むしろ、2のOP機体を…。
411HG名無しさん:2009/11/14(土) 21:01:59 ID:B68OArnT
エムロードマーーーーン

言いたかったんだ、反省はry
412HG名無しさん:2009/11/14(土) 21:29:34 ID:rf2ttqtV
>>409
ブキヤ「唐沢Mk.2は復刻パーツ使ったフライトナーズ機につけます。あと、軽量とか売れないから出さないし。いい加減期待すんのやめなよwww」
413HG名無しさん:2009/11/14(土) 21:51:25 ID:krSK4/wE
>>412
昨日も似たようなのがいたが毎回何かにつけて軽量機叩きはどうかと思うぞ?

それはさておき、そろそろNIXマシとかGAライフル、ガトマシなど
無骨な実弾兵器に光が差し込んでもいいと思うんだ
414HG名無しさん:2009/11/14(土) 22:00:34 ID:7rhOCydk
バズーカとかそろそろ欲しいかな…
415HG名無しさん:2009/11/14(土) 22:00:38 ID:0Rz/aIlI
つまりサラフもユディトもアクアビットマンも出ないということか
軽四や軽逆はどうなんだろうか
416HG名無しさん:2009/11/14(土) 22:00:42 ID:aTSU5CfP
1000円位で叩き売りしてんのに一向に売り切れないあたり
(売る側視点で)叩かれても仕方が無いかと・・・
417HG名無しさん:2009/11/14(土) 22:05:10 ID:FwoHulyA
というかもうそろそろ全てのパーツをバラ売りするくらいの事を・・・


無理ですね、はい
418HG名無しさん:2009/11/14(土) 22:06:53 ID:B0T0goLz
なんの、フレームアームズの成功を応用すれば……!


やっぱり無理だわな
419HG名無しさん:2009/11/14(土) 22:11:14 ID:GtcEbDIy
いいからさっさとストリクスクアドロ出してよ
420HG名無しさん:2009/11/14(土) 22:24:00 ID:5L8hrpzV
>>416
クレ軽欲しいからその1000円位で叩き売りしてる所を教えてくれ
421HG名無しさん:2009/11/14(土) 22:27:24 ID:aTSU5CfP
武器屋のセールとアマゾンあたりの知らない業者とかあみあみとか
今はもうないから売り切れたって事か、こりゃまたしつれーしますた。
つーか1500円だったっけか?
422HG名無しさん:2009/11/14(土) 22:32:18 ID:0Rz/aIlI
酷いときは260円くらいじゃなかったか?w

そんなクレ軽は今俺の隣で投擲振り回して遊んでるよ
423HG名無しさん:2009/11/15(日) 00:36:43 ID:NmCbuQ0I
軽2好きな俺涙目ww
クレ強ジオハーツジョシュグリバルバロイステイシスetc・・・
魅力的だと思うんだけどなぁ・・・
424HG名無しさん:2009/11/15(日) 01:09:00 ID:pfNbfuA0
ステイシスは売れるだろ
425HG名無しさん:2009/11/15(日) 01:27:56 ID:xExXXor/
軽二と言えば脚だけでもいいからLH03-PANTHERが欲しいな
これさえあれば愛機のパーツが揃う
426HG名無しさん:2009/11/15(日) 01:40:11 ID:rBmDPYMt
初だけど脚の付け根が取れやすいな
あんまり横に広がらない

来月でるやつが楽しみなんだが色足りなそうだな
427HG名無しさん:2009/11/15(日) 03:14:43 ID:8Nvgcli6
1回戦ニコニコにupしたので消します
428HG名無しさん:2009/11/15(日) 03:16:44 ID:F9Anwmo3
一回戦?コンテストでもあったのか?
さぁ誤爆を認めるんだ
429HG名無しさん:2009/11/15(日) 03:25:09 ID:8Nvgcli6
ごめんなさいマジ誤爆
430HG名無しさん:2009/11/15(日) 14:33:13 ID:+ZXg0tqZ
このスレでは始めまして。ガキの頃からせこせこプラモで遊んでるリンクスです。
そろそろfAの武器セットが出るとの事なので、この際WGと一緒に買ってW重砂砲という暴挙をしたいのですが・・・
これ、左右兼用にできますよね?単品的に考えて。

アマゾンとかあみあみの拡大画像見てもグレー、と言うかブラックっぽいんだけども・・・
431HG名無しさん:2009/11/15(日) 14:43:58 ID:F9Anwmo3
やろうと思えばできる
ないなら作る、が模型板の常だからな
432HG名無しさん:2009/11/15(日) 15:07:35 ID:8Nvgcli6
基本的に左右選べるぱーつがついてくるはず
433HG名無しさん:2009/11/15(日) 16:33:42 ID:96pC/feA
ライウン砲がショップに追加されねぇ…
まさか条件は全ミッションSなのか…?
434HG名無しさん:2009/11/15(日) 16:39:40 ID:8Nvgcli6
LRだったらマップから拾える
夜間でヘリが墜落してたマップ、たしか物資回収とか何とか
435HG名無しさん:2009/11/15(日) 16:45:15 ID:xkfvX+gB
また防衛依頼対象パーツを自分で奪う仕事が始まるよ…
436HG名無しさん:2009/11/15(日) 16:58:40 ID:RXUgc4U4
現実の店のことかと思った
437HG名無しさん:2009/11/15(日) 17:01:23 ID:8Nvgcli6
店の商品奪うなwww
438HG名無しさん:2009/11/15(日) 17:10:58 ID:F9Anwmo3
企業「レイヴンに倉庫のレーダーの護衛を頼んだら、そのレイヴンに奪われた」
439HG名無しさん:2009/11/15(日) 17:19:54 ID:u0tuumwK
お久しぶりです。
オーメル月光の人です。(元アリャーの人)

なんというか…
リアルは忙しくなってきたし、規制喰らうわ(ぉ で完全に詰まりました。
コンテストにもギリギリ応募できませんでしたorz

いっそデザインからやり直そうかなーなんて思ってます。
ジャンクなレイヴンだけど、意地で完成させます。
440HG名無しさん:2009/11/15(日) 18:24:20 ID:ZXuUtvzY
ここはブログ
441HG名無しさん:2009/11/15(日) 18:25:52 ID:F9Anwmo3
です。
442HG名無しさん:2009/11/15(日) 18:52:06 ID:GEOBqfzz

ちょww
443HG名無しさん:2009/11/15(日) 19:11:36 ID:MGcAr7OA
444HG名無しさん:2009/11/15(日) 19:18:11 ID:4SXw2GEz
=> ブログへようこそ
445HG名無しさん:2009/11/15(日) 19:30:51 ID:3y2vQ+DE
ここ見てる人たちは知ってるとは思うが武器セットの出荷は17日だそうな
446HG名無しさん:2009/11/15(日) 19:33:54 ID:JhO99dt6
めでたい話だ
予約したから届くのをのんびり待つよ
447HG名無しさん:2009/11/15(日) 20:09:28 ID:JhO99dt6
クラースナヤが数分前にヤフオクで落札されるところを観察していた
持っているけど暇だったから
9000円、ちょっと前まで15000円近くになってたから安くなってきたらしい
448HG名無しさん:2009/11/15(日) 20:18:17 ID:JmukDqCz
武器セット予約し損ねたから近所のボークスに入荷するのを待つぜ…
せめてヒットマンと月光だけでも確保せねば…あとブレードの刃も作らないといけないな
4の月光って刀身の色は紫で合ってるよな?
449HG名無しさん:2009/11/15(日) 20:25:08 ID:8Nvgcli6
450HG名無しさん:2009/11/15(日) 20:28:15 ID:5EyjF6id
なんで青色じゃなくなったんだろうな
451HG名無しさん:2009/11/15(日) 20:28:52 ID:QdVjvNyt
>>431
自作・・・だと?貴様、ダン・モロにマザーウィルを落とせと言うか・・・!
やってやる!やればいいんだろう!同じプラスチックだ、やれるはずだ!


選択パーツついてるといいなぁ。
452HG名無しさん:2009/11/15(日) 20:28:53 ID:ETOFdBET
00ライザー並のでかさだな
453HG名無しさん:2009/11/15(日) 20:49:12 ID:JmukDqCz
>>448
おお、ありがとう
意外と刀身長いな…
修羅のブレードを流用すればいけそうだ
454HG名無しさん:2009/11/15(日) 20:55:30 ID:NmCbuQ0I
4は若干青みのある白じゃなかったっけ?
faになってから紫になったけど
455HG名無しさん:2009/11/15(日) 21:10:14 ID:+8V65g1j
ちとまたホワグリの改造をしてみたんだが
今度は肩と腕の差し替えなしの改造をしてみた、ちとスマートではないがなんとかいけた
写真の枚数が多いので固めてるのでよかったら見て感想でもくださいな

http://20.niyaniya.info/src/20M3099.lzh.html

PASSはACです
456HG名無しさん:2009/11/15(日) 21:22:23 ID:lfrCfg66
>>447
一方シュープリスは1万円を超えているのであった
457HG名無しさん:2009/11/15(日) 21:30:22 ID:JhO99dt6
>>456
シュープリス急に高くなりましたね、ちょっと前まで通販で探せば買えたのに
今後しばらくは高騰するんですかね〜
458HG名無しさん:2009/11/15(日) 21:59:52 ID:V+yhWrnK
シュープリスってアリーヤの夜間戦闘版?
つい最近ラジ館のコトブキヤで買ってきたとこなんだが・・・
459HG名無しさん:2009/11/15(日) 22:18:55 ID:1QeSYasN
どうせ余る。まだ買う機会はある。

なんて思ってたけど夜間はもう普通には入手困難かな?
出費が嵩むのは痛いがテルスとホギャーはちゃんと二体づつ確保しよ…
460HG名無しさん:2009/11/16(月) 00:04:30 ID:+h0K32Om
461HG名無しさん:2009/11/16(月) 00:34:15 ID:isvQUKJo
背景でボケたい気持ちもわかるがせっかくの機体がゴチャゴチャ背景と逆光でよく見えない
サイズが小さい以前の問題
462HG名無しさん:2009/11/16(月) 01:05:25 ID:+h0K32Om
すいませんでした
取り敢えず背景黒くしてみたけどこれでもやっぱ見辛いだろうか・・・
http://imepita.jp/20091116/034840
463HG名無しさん:2009/11/16(月) 01:12:25 ID:hNT3YWxk
とりあえず照明当ててもっとハッキリ見えるようにしないと、暗くて細部見えないよ
464HG名無しさん:2009/11/16(月) 01:18:23 ID:o8PV0Mhn
黒系機体に黒背景で見やすいとお思いか?
465HG名無しさん:2009/11/16(月) 01:30:08 ID:euZy13cZ
白〜グレーの背景で鏡なんかをレフ板に使うといいよ
466HG名無しさん:2009/11/16(月) 01:50:49 ID:+h0K32Om
こ、これでどうだろうか?そこら辺にあるもの引っ張り出して使ってみたけど
http://imepita.jp/20091116/063390
http://imepita.jp/20091116/063580
http://imepita.jp/20091116/063760
467HG名無しさん:2009/11/16(月) 02:16:31 ID:hNT3YWxk
>>466
テカテカ感もわかるし、いいんじゃないか
ドライブラシはイマイチ分からんけど、分かりやすいのはやりすぎだろうしね
468HG名無しさん:2009/11/16(月) 03:07:15 ID:Ltkxbe3n
> 分かりやすいのはやりすぎだろうしね

分かりやすいのはやりすぎだろう、○ね

に見えてしまったorz
心臓止まりそうになったw
469HG名無しさん:2009/11/16(月) 05:13:08 ID:rejlZ2mx
止まれば良かったのに
470HG名無しさん:2009/11/16(月) 08:13:45 ID:wfkXUovA
武器セットは17日が出荷予定日だとさ
471HG名無しさん:2009/11/16(月) 11:19:56 ID:OTgmro+U
レス削除があったみたいです
472HG名無しさん:2009/11/16(月) 16:25:01 ID:OTgmro+U
アンサングの製品名に訂正有
「レイレナード 04-ALICIA アンサング」になります、だそうです
473HG名無しさん:2009/11/16(月) 21:19:33 ID:sbQByB/T
さすがに同じコアの機体ばっか出すのはアレと思ったのか寿屋
メインレッグタイプとか付くんだろうなw
474HG名無しさん:2009/11/16(月) 23:16:42 ID:/1LiBdBh
シュープリス品薄になってきてるのか・・
アンサングのためにこの前追加で買ったけどもう一個確保しとこうかな。
475HG名無しさん:2009/11/16(月) 23:20:14 ID:SJsOHVg1
それっぽい形になったので途中だけどさらすよ

ttp://imepita.jp/20091116/829660
ttp://imepita.jp/20091116/829960
ttp://imepita.jp/20091116/829800

本当はテルスベースの機体につける予定だったけど、本体全然手をつけてないよ…
工作精度は粗製だから大目に見てくれると助かる

476HG名無しさん:2009/11/16(月) 23:29:14 ID:OZFTcYlY
>>475
インテリオルのオシャレーダー?
それにしてもでけぇw
二つ付けたらまんまエルガイムじゃないかw
477HG名無しさん:2009/11/16(月) 23:45:02 ID:VkA0MGtY
ホントはレーザーキャノンだったECM!
ホントはレーザーキャノンだったECMじゃないか!
478HG名無しさん:2009/11/17(火) 00:02:41 ID:H06X2Our
アリーヤ腕につけたんならHより ̄っぽくなるよねゲーム中だと
479HG名無しさん:2009/11/17(火) 00:16:21 ID:pjJL2DLr
ブキヤ「アリーヤをつくるのにどれだけ手間かかったと思ってるんだ!もっと沢山買え!」
お前ら「アリーヤをつくるのにどれだけ手間かかったと思ってるんだ!またコピー品か!」
480HG名無しさん:2009/11/17(火) 00:36:46 ID:nP42gNRV
ゲームのアンサングにフレアは付いているのかい?
481HG名無しさん:2009/11/17(火) 01:15:16 ID:HigvvRYG
アンサングって再販するかな?できれば様子を見たいんだ
注目度結構高いしするとは思うんだけど
482HG名無しさん:2009/11/17(火) 01:32:15 ID:PfuVBVHj
様子見してるとクラースナヤの二の舞になるぞ
483HG名無しさん:2009/11/17(火) 01:57:54 ID:I7b0q3/S
>>473
いや設定的にもアンサングは企業標準機であるアリシアがベースだから変更後の表記が正しいんよ
484HG名無しさん:2009/11/17(火) 07:21:49 ID:TIXUDOaR
>>480
公式サイトのSSだとついてたけど、ゲーム中だとつけてない
485HG名無しさん:2009/11/17(火) 07:54:34 ID:YjTqL32m
クラニアムが狭くてミサイルが衝突して消えるから、フレアはいらないとかそんな所か
肩になんかアクセントが欲しいが、やはりフレアだな
486HG名無しさん:2009/11/17(火) 09:47:23 ID:IoHh+LtC
逆脚で尚且つ重装備だから重量過多になったんじゃなかったっけ?
487HG名無しさん:2009/11/17(火) 09:53:57 ID:cTOtZaBz
>>483
今までみたいにコアで商品名決めてたらネクストはいろいろ不便だしな。
上半身アリーヤなアリシアはまだいい方だけど、
ビットマンの商品名がアリーヤだったり、ヒルベルトの商品名がテルスだったりしたら
買う側、特に4系のプレイヤーは?な状態になるだろうし。
488HG名無しさん:2009/11/17(火) 10:55:16 ID:l3nLu+PN
今日は武器セット出荷日
お店で見かけた、発送メールが来た、などの報告お待ちしてます
ちなみに私は発送メール待ちです
489HG名無しさん:2009/11/17(火) 10:57:34 ID:YjTqL32m
よーしパパ、オルレア作っちゃうぞー
490HG名無しさん:2009/11/17(火) 11:03:16 ID:CKOz6A03
武器セットを買いに行く脚がない…
俺の右脚…どこいった…
491HG名無しさん:2009/11/17(火) 11:46:59 ID:lSwb8gVu
>>490
おいやめろこわい
492HG名無しさん:2009/11/17(火) 12:36:04 ID:n/7+bumf
GA新中腕の工作完成度75%くらい。
あとは◎パーツとSB、細かい修正が残った状態です。
ホントはGA旧中量機に付けてGAライフル&拡散バズ持たせてうpしたい所だけど、
近所の模型屋に展示中なので無理。

あと、俺と同じ名前でテルスうpしてる人がいるね。

ttp://bbs12.aimix-z.com/photovw.cgi?room=lapius&image=203.jpg&btp=a16
ttp://bbs12.aimix-z.com/photovw.cgi?room=lapius&image=204.jpg&btp=a16
493HG名無しさん:2009/11/17(火) 12:44:53 ID:1MtTIEeI
>>475
機動レーザー両手につけてピンクに塗ったらまさにヌーベルデ○ザードだな
494HG名無しさん:2009/11/17(火) 12:55:06 ID:EK2plRdl
GA系列のネクストなんで出ないかなあ・・・
重武装にすると金がかかるなら
軽武装のローディー先生とか出せばいいのに
495HG名無しさん:2009/11/17(火) 13:19:10 ID:8AgGuEnt
>>494
軽……武装……?
496HG名無しさん:2009/11/17(火) 13:34:38 ID:IoHh+LtC
>>490
高性能AI「人間用脚部パーツを入手しました」
497HG名無しさん:2009/11/17(火) 13:48:50 ID:BW9iBS1Y
グローバルアーマメンツ社の社員マジ自重
498HG名無しさん:2009/11/17(火) 13:49:08 ID:ic/6/dTu
>>495
フィードバックのアセン確認してこい
武装は軽いから
499HG名無しさん:2009/11/17(火) 14:12:48 ID:xeTMeTKH
有澤に比べたらGAなんて…
500HG名無しさん:2009/11/17(火) 14:17:46 ID:8AgGuEnt
>>498
ああ、そうか
GA系列がおかしいだけだったんだ……
501HG名無しさん:2009/11/17(火) 16:11:19 ID:GuYvJKM/
>>494
同じブキヤ商品の似たような轟雷さんがバカ売れしてるから
ウサギさんの次に絶対来ると思ってる
502HG名無しさん:2009/11/17(火) 16:31:07 ID:3F/nahFN
もしかしてホロフェ ユディトは出しにくいのか?クレ軽的に
503HG名無しさん:2009/11/17(火) 17:59:15 ID:ARk43lDf
>>477
kwsk
504HG名無しさん:2009/11/17(火) 18:52:35 ID:cTOtZaBz
>>502
ブキヤ的にトラウマになってそうな直線基調の軽2な上、
ゲーム登場機体の人気がちょっと…(アンズーは空気だしテスタメントはラスボスの割に…)
ジョシュアグリント発売後に頭部セット発売の方がまだ可能性があると思う。
505HG名無しさん:2009/11/17(火) 18:52:58 ID:VEj7mduW
武器屋行って来たけど明日だとよ
506HG名無しさん:2009/11/17(火) 20:52:14 ID:pjJL2DLr
いつのまにかアマゾンで買えなくなってるな 他企業ウゼー
507HG名無しさん:2009/11/17(火) 21:24:17 ID:zq0q/trg
秋葉ヨド&ラジ館周って来たが武器セット置いてなかったぜ・・・
508HG名無しさん:2009/11/17(火) 23:23:52 ID:L5x/m2Eo
fgにウラヌス投稿してるんだが、このスレにドライブラシしたウラヌスを連投している方と
勘違いされてそうで怖いな・・・
509HG名無しさん:2009/11/17(火) 23:54:37 ID:EWAhZ+Vz
自己紹介入りましたー!
510HG名無しさん:2009/11/18(水) 00:03:00 ID:LSX87rcd
そういう訳じゃないんだ・・・
ただ、ブラシのかけ方がなんか似過ぎてるからさ
最初自分のが転載されてるのかと驚いたくらいだ

初めてV.Iのスレ見てみて不安になったからつい書き込んでしまった
スレ汚しすまん
511HG名無しさん:2009/11/18(水) 00:12:58 ID:hWFArZ1u
すいませんでした
超パk・・・参考にさせて貰ってました本当すいませんでした
あなたのウラヌスとセレナ本当にカッコイイです
512HG名無しさん:2009/11/18(水) 00:22:10 ID:b/StKyJG
なにこの流れ
513HG名無しさん:2009/11/18(水) 00:30:04 ID:VEkYkJnt
これでも平常運転
514HG名無しさん:2009/11/18(水) 00:38:30 ID:LSX87rcd
>>511
まさか本人の方・・・なのか?
いや、こちらこそ嫌味なニュアンスのレスをしてしまって申し訳ない。
まさか自分のを参考にしてくれてたなんて思いもしなかった
格好いいと言ってくれてありがとう
俺みたいな粗製のでよければ、今後も真似てやって欲しい
ついでに言うと貴方のウラヌスの方がカッコイイぞw

スレ汚しすまん、これが最後だ
515HG名無しさん:2009/11/18(水) 01:36:31 ID:kbJH4scJ
なんだかんだ言いながらfgで新規投稿チェックしちゃうお前ら萌え
516HG名無しさん:2009/11/18(水) 12:24:08 ID:3crkYbey
ホビーサーチで武器セット13・14・15の発売を確認
517HG名無しさん:2009/11/18(水) 12:40:01 ID:HC2wHVpJ
作例でも何でも参考にする物があるに越した事はない。
見れる所はどこでも見るさ。
ただでさえAC関連は情報が少ないんだし。

情報と言えばネクスト作例本に設定画が載ってたけど、
雑誌の付録に載ってたユディト頭腕脚やらヒルベルト腕、キリツミ頭などが載ってなかったのは残念だった。
あとコジマ砲の説明に「作例製作時にこの設定画は見ていない」とか余計な事は書かなくて良かったと思う。
518HG名無しさん:2009/11/18(水) 14:50:43 ID:7Qt/8DTV
上級者同士のやりとりならともかく
程度の低い馴れ合いは見ていてウザいな
519HG名無しさん:2009/11/18(水) 14:55:49 ID:4acRqHEK
このスレは基本的にどんな出来でも
褒めないとアウツだからな
520HG名無しさん:2009/11/18(水) 15:31:14 ID:hKEKU7BW
まーけなし合っても空気悪くなるだけ出しな
521HG名無しさん:2009/11/18(水) 15:38:04 ID:hW9wQmZF
批判より賞賛とアドバイスの方が目立つ2chらしくないスレだよな
522HG名無しさん:2009/11/18(水) 15:56:53 ID:Kl/XYX0A
馴れ合いスレとも言う
523HG名無しさん:2009/11/18(水) 16:10:07 ID:ndZR7P4D
ホメ殺しはある意味最大のウェットにとんだ嫌味である。
右手は相手との握手に使え、
左手は相手を刺すのに使えといいまして…
524HG名無しさん:2009/11/18(水) 16:31:08 ID:zMRope0x
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g83704839

マスターオブアリーナさわやか杉ワロタ
525HG名無しさん:2009/11/18(水) 16:49:52 ID:uK+oWkNP
気になって例のfgのウラヌス見てきた
見分けつかないくらいパクられてんなw
526HG名無しさん:2009/11/18(水) 17:10:05 ID:HC2wHVpJ
あんまりいじめてやるなよ。
うpした時に「マネした」とか「参考にした」とか一言加えるべきだとは思うが、
マネ自体は悪くないだろう。
527HG名無しさん:2009/11/18(水) 17:39:01 ID:hk0RSG2I
さて、これから武器セットを買いにいこうと思うんだけど
秋葉原ではもう売っていたかい?
528HG名無しさん:2009/11/18(水) 17:50:27 ID:NUS9oTfP
網から入荷メール北
でも、徳用の瞬着硬化剤と一緒に注文したからまだ来ない・・・・・・
529HG名無しさん:2009/11/18(水) 18:10:15 ID:9n0ieiAR
アマゾン来ない・・・・アーマーゾーンー!!(ry

konozamaにございます
530HG名無しさん:2009/11/18(水) 19:02:35 ID:/FtxSn0A
>>523
ウェットにとんだ・・・
あまり聞かない言い回しだな

陰湿って事か?
531HG名無しさん:2009/11/18(水) 19:08:29 ID:PrjtuORj
>>530
ただの言いまつがいだろ
532HG名無しさん:2009/11/18(水) 19:17:01 ID:zMRope0x
ヨドコムも無反応だぜw
533HG名無しさん:2009/11/18(水) 19:21:34 ID:3crkYbey
ビックカメラ.comも同じくまだ反応ありません
534HG名無しさん:2009/11/18(水) 19:29:13 ID:eFJyVLbu
同時に頼んだ白栗と武器セットが生き別れした俺konozama。
とりあえずワンダフルなりに頑張ってみるかね。一日0.5肢ってペースで頑張ってみる。
535HG名無しさん:2009/11/18(水) 20:20:29 ID:C/t/uNxA
あみあみから武器セット発送メール来てた
536HG名無しさん:2009/11/18(水) 20:24:41 ID:hk0RSG2I
買てきたー。
とりあえず粗組で組んだんで感想
月光とスナイパーキャノンは左右組み替え化
他の武装も左右で形が違うことも無さそうだから全部左右対応。
さりげにネクスト用のキャノン砲で左右組み替え対応って初じゃない?

リボハンのカートリッジ(?)もちゃんと回転する。

逆にECMは展開せず。ECM射出時に開くの結構好きなのに。

こんなところか。
537HG名無しさん:2009/11/18(水) 21:23:39 ID:NUS9oTfP
リボハンのシリンダーまで再現するか
変態め・・・
538HG名無しさん:2009/11/18(水) 21:27:49 ID:lugan0ab
>>529
申し訳ない、konozama購入組だが出荷メール来てた
539HG名無しさん:2009/11/18(水) 22:35:55 ID:hk0RSG2I
>>537
あ、シリンダーって言えばよかったのか。


それにしてもコジマナックルでっかいね。
なんか盾みたいだ。
540HG名無しさん:2009/11/18(水) 22:51:58 ID:BnxICYt7
尼から発送メールキター と思ったら
重ショとコジマブレのセットだけアンサングと一緒に…

配送オプション弄った俺konozama
541HG名無しさん:2009/11/18(水) 23:34:34 ID:V5/F2yGZ
ヨドバシ発送ktkr

早く来い来い、スナイパーキャノン
542HG名無しさん:2009/11/18(水) 23:42:07 ID:9JxhkrIP
家電量販店では店頭に並ぶの明日かな?
543HG名無しさん:2009/11/19(木) 12:36:19 ID:IV4mBgJN
ヒットマンとフラロケが出るからレイレナード製パーツで商品化されてないのはモタコブだけになるな。
モタコブ作った人はレイレナード製コンプか。特定の企業パーツのコンプはちょっと羨ましい。
544HG名無しさん:2009/11/19(木) 13:07:06 ID:KajO743V
柏のイエローサブマリンにて武器セット発見
545HG名無しさん:2009/11/19(木) 13:08:06 ID:HyghsikT
柏とは、なんとも近い
546HG名無しさん:2009/11/19(木) 13:37:49 ID:AKfKECWl
すでに北海道でも入荷してる

シャッガンDEKEEEEEEEEE!!
547HG名無しさん:2009/11/19(木) 15:11:18 ID:Rz2unRKI
砂砲と月光を別々に発送するとは……やはりkonozamaだったか
548HG名無しさん:2009/11/19(木) 15:40:43 ID:nr6xjXXO
武器セット届いたよ。ショットガンがデカイですw
549HG名無しさん:2009/11/19(木) 15:43:28 ID:+1jPPwnH
うらやましい・・・
まだ発送メールも来ません(ビックカメラ.com)
550HG名無しさん:2009/11/19(木) 17:31:06 ID:il6adIBe
福岡県の田舎にはまだ来てないぜ
明日天神に突撃してくる
551HG名無しさん:2009/11/19(木) 17:35:58 ID:76gr00Nv
あみあみから武器セット届いてた。重ショおっきい・・・///
552HG名無しさん:2009/11/19(木) 17:39:22 ID:il6adIBe
重ショそんなにでかいのか
553HG名無しさん:2009/11/19(木) 17:42:13 ID:J3XYiawI
今回は結構空気読んだ選出だったよな 重ショと砂キャノンは見栄えがすごくいいのに重量と威力のバランスが取れてないから劇中だと使いにくい
次回は何かしらのミサイルとコジマ系射撃武器を一つだけでいいからお願いしたいところだ。
554HG名無しさん:2009/11/19(木) 18:10:38 ID:nr6xjXXO
ショットガンが重過ぎて、クラースナヤの手首が持たないw
肘関節は平気だけど
555HG名無しさん:2009/11/19(木) 19:08:24 ID:FgGN2AOY
ヒットマンのパーツ分割が大胆すぎるwww
556HG名無しさん:2009/11/19(木) 19:13:45 ID:HopKX1ea
アンサング大体何時ごろ出荷されるんだろう
557HG名無しさん:2009/11/19(木) 19:38:05 ID:il6adIBe
>>555
もしかして…最中割りか…?
558HG名無しさん:2009/11/19(木) 19:39:53 ID:76gr00Nv
ヒットマンのパーツ数2個
559HG名無しさん:2009/11/19(木) 19:54:57 ID:RS+cggXD
2wwwww個wwwwwwwwww
560HG名無しさん:2009/11/19(木) 19:59:23 ID:il6adIBe
接着剤とペーパー補充しとくか…
561HG名無しさん:2009/11/19(木) 20:25:47 ID:+1jPPwnH
まだ発送メールも来てません(ビックカメラ.com) が
大型家電量販店でのコトブキヤ製品の扱いっていつもこんな感じで時間掛かりましたっけ?
562HG名無しさん:2009/11/19(木) 20:43:51 ID:nr6xjXXO
>>557
ショットガンも最中割りだよ。パーツ数3個
563HG名無しさん:2009/11/19(木) 20:52:56 ID:J3XYiawI
原油高とか影響してんのかね
情報量の少ない3勢の武器セットは無駄に分割してあったのに
564HG名無しさん:2009/11/19(木) 21:01:22 ID:qEcBt8xu
下手に分割されても重量がよりひどいことになるから妥当じゃない?
565HG名無しさん:2009/11/19(木) 21:10:43 ID:awM81QXt
おつかれさまです
566HG名無しさん:2009/11/19(木) 21:27:10 ID:SiejqLuq
武器ならモナカ割り+銃口でだいたい3パーツくらいじゃね
気合入った分割の武器あったっけ
567HG名無しさん:2009/11/19(木) 21:30:23 ID:OCNvIHZX
代表はKRSWだよな、後は雄琴とか。

しかしまだパチ組み画像すら上がらないとは少々寂しい。
568HG名無しさん:2009/11/19(木) 21:30:33 ID:FHJVK8+m
武器セット初めて買ったが最中割りにフイタ
月光、ハンドガン、肩武器に釣られて三種とも買ったが肩武器二種とヒットマンには盛大に笑わせてもらったw
569HG名無しさん:2009/11/19(木) 22:37:51 ID:PN6B88Nm
>>564
コストの問題&リアル重量過多対策なんだろう。
まあ改造のしがいがあるってことで・・・
570HG名無しさん:2009/11/19(木) 22:51:23 ID:il6adIBe
まぁ構造が単純な方がいろいろ弄りやすくていいのかもね
571HG名無しさん:2009/11/19(木) 22:55:21 ID:AKfKECWl
「最中割りでも良いから武器セット出してくれ」という願いが通じたんだなwww
相変わらずのハイディテールだから満足だ
572HG名無しさん:2009/11/19(木) 23:31:28 ID:v7vtByEi
画像はまだか!
573HG名無しさん:2009/11/19(木) 23:39:36 ID:+tv+Crju
組んであるのがアリーヤとホワグリしかないから武器セット来ても似合わないからつけにくいなぁ
574HG名無しさん:2009/11/19(木) 23:55:48 ID:FHJVK8+m
自分はアリーヤに雄琴、ヒットマン、月光積んでたんでかなり満足だ
575HG名無しさん:2009/11/20(金) 00:05:51 ID:5LQ62JEH
後はアンサングの背プラで俺アリーヤ完成だから楽しみだ
576HG名無しさん:2009/11/20(金) 00:59:26 ID:zClxRHHq
俺アリーヤ出来たよ!

右手にHITMAN、左手に月光、背中にOGOTOとスナイパーキャノン
577HG名無しさん:2009/11/20(金) 02:05:20 ID:+J9p7ptY
>>576
お前のアリーヤが整骨院に通ってるの見たぞ
578HG名無しさん:2009/11/20(金) 03:52:24 ID:wFD10z0I
>>576
俺のアリーヤですらHITMAN、ドラスレ、軽プラ、061砂砲にフラロケで積載限界ピッタリだというのに……恐ろしい奴だ
579HG名無しさん:2009/11/20(金) 07:37:06 ID:/oRxnV5J
まあ待て、>>576はフルアリーヤフレームとは言ってないじゃないか。
ひょっとしたら足がテルスやホギャーなのかもしれない。
でも過積載にたえてがんばってるアリャーなのかもしれない。
推測ばっかのなんだし、うpカモン
580HG名無しさん:2009/11/20(金) 07:42:56 ID:SRFz+Qe9
脚部が自作の雷電に一票
581HG名無しさん:2009/11/20(金) 08:29:52 ID:uZTAdHue
武器の最中で騒いでるリンクスが居るが何か不味い事でもあったのか?
C3で見た限りじゃ特に問題がなかったように思ったんだがな。
582HG名無しさん:2009/11/20(金) 08:31:48 ID:SRFz+Qe9
武器のことで騒いで何か不味い事でもあったのか?
583HG名無しさん:2009/11/20(金) 09:05:31 ID:j1Fxh3Qu
騒いでるが問題視はしてないように見えるが
最中かよwwwwな感じで、今日は入ってるだろうし買って来よう
サラフマダー、マイアセン組めねーよ
584HG名無しさん:2009/11/20(金) 09:07:04 ID:Zb+GQBKl
でも誰一人文句は言ってないんだぜwww
585HG名無しさん:2009/11/20(金) 09:33:36 ID:l2/N6uxm
013だけランナーが2枚で一瞬だけあせったがたいした事じゃなかった。
2個ずつ買っても2千円ちょっとなのは嬉しいな
586HG名無しさん:2009/11/20(金) 09:37:38 ID:2zsZ3MzW
コジマブレードの展開ギミックは単純だけどカッコいいな
587HG名無しさん:2009/11/20(金) 11:51:39 ID:HrDwTv+5
588HG名無しさん:2009/11/20(金) 12:32:07 ID:MZg4pdOe
>>587
最後玄人機体すぎるww
589HG名無しさん:2009/11/20(金) 12:49:03 ID:INHgt8Bn
>>587
最後www
590HG名無しさん:2009/11/20(金) 13:05:40 ID:tmfDa0a2
最後斬るドーザーとでも戦いに行く装備化wwww
591HG名無しさん:2009/11/20(金) 13:27:17 ID:7xQsyn/k
キルドザは空気読めないから嫌いだ
ドザオンで愛し合おうとしたら問答無用でグレぶちこまれた
かーちゃんと戯れてた時は後ろからどつかれた
592HG名無しさん:2009/11/20(金) 13:30:44 ID:tmfDa0a2
空気って(笑)
NPCだぞ?wwww
593HG名無しさん:2009/11/20(金) 13:49:21 ID:tmTY5kj9
>>587
住所マジででけぇww
594HG名無しさん:2009/11/20(金) 13:57:27 ID:0Qo++Yp+
>>592
あいつはオペレーターに空気読めない奴認定されるから
595HG名無しさん:2009/11/20(金) 14:37:26 ID:pDrmxDvt
砂砲だけうってねぇとかナンテコッタ。
月光と重ショは2個ずつキープしたが…
砂砲だけかえなかった
596HG名無しさん:2009/11/20(金) 14:56:25 ID:tmfDa0a2
>>594
そういうことじゃないでしょ
597HG名無しさん:2009/11/20(金) 15:31:41 ID:TPgVEPnj
えっ
598HG名無しさん:2009/11/20(金) 15:37:54 ID:7xQsyn/k
ゲーム内のネタならみんな分かると思った
反省はしていない

もしかしてゲームはやってないけどVIは買ってる人もいるのかね
キャラでなく造形に惚れ込む人がいるのは嬉しいな
599HG名無しさん:2009/11/20(金) 15:45:03 ID:buRxxdBu
私はゲームはやってないけどホワイトグリントに惚れ込んでACVIに手を出しました
後悔はまったくしてません
600HG名無しさん:2009/11/20(金) 15:48:57 ID:pDrmxDvt
アリャーとグリントを並べると
悪魔と天使のようなふいんきになるが
アリャーとノブリスを並べると
悪魔と白騎士になる。
601HG名無しさん:2009/11/20(金) 15:53:56 ID:K8smf5Ig
岡山はどこか入荷した?
602HG名無しさん:2009/11/20(金) 15:54:02 ID:DN+uHCiN
  )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

603HG名無しさん:2009/11/20(金) 15:55:24 ID:DN+uHCiN

糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞


昔をほりかえすキモイ糞アンチども


勝利は我らウィクトーリアを愛する者にある


賛同しない者は腐りました


後に残るは蛆にまみれたアンチの死骸




糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
604HG名無しさん:2009/11/20(金) 16:05:46 ID:/+bfOnVc
話にならんな
605HG名無しさん:2009/11/20(金) 16:48:02 ID:yR5GudvD
白栗の頭とコアを素組みっただけでこれだけ消耗するとは・・・これが劣等AMS適正と言う奴か・・・
OBノズルカバーは何の罰ゲームかと。ちくしょう疲れるよオペ子さん・・・

ちなみにこのスレのドミナント的に、頭、コア、脚部、腕部だと難易度はそれぞれどの程度?例えはご自由に。
606HG名無しさん:2009/11/20(金) 17:13:58 ID:XB99bHrK
>>605
頭部 アンテナの破損に注意以外特に問題なし BB戦士組む程度
コア OB根元のアンテナみたいなパーツの切り出し方を間違えると一気に萎える スライドギミックで遊んで時間が過ぎる HGUC程度
腕部 肩のディテールの違いに気付いて組みなおす FG程度
脚部 すね正面の合わせ目、アンクルガードのパーティングラインが気になる年頃になる HGUC程度

武器 また051かと思うかどうかは人それぞれ  ミサイルの大きさにハァハァし、2個組む頃にはおさまる FG程度

まぁ、パーツ単位で見ればそれほど難しくも無いよ
組んでしまえば意外とパーツ数少ないし
607HG名無しさん:2009/11/20(金) 17:17:27 ID:tmTY5kj9
まあ、難しいと思う物ほど案外肩透かしを食らうもんさ大船に乗った気持ちで行けよ
はは・・・は・・・・・・
608HG名無しさん:2009/11/20(金) 17:22:11 ID:/oRxnV5J
WGはOPやゲーム中の白一色の機体を組む分にはVIでも簡単な方。特に手足。
ネクストとしてはオーギルの次くらいの難度。
コアはOBのハッチ×14や可変機構の分、ちょっと難度が高めではあると思う。
ただ、俺アセンのためにゲーム設定に従った塗り分けで作ろうとすると
一気にテルス級の難度になる。
609HG名無しさん:2009/11/20(金) 17:33:15 ID:yR5GudvD
意見に感謝するリンクス。素組みでゲート跡もろくに消せないワンダフルだが頑張るよ。
610HG名無しさん:2009/11/20(金) 17:46:40 ID:W5kBW2uw
このゲームバランス悪すぎ
対人でスナイパーが弱い
611HG名無しさん:2009/11/20(金) 17:47:13 ID:E/e9Rbj8
>>601
西市メディオのホビー館に3セット全部あった。
噂には聞いてたがやっぱり重ショでけぇww
612HG名無しさん:2009/11/20(金) 17:50:07 ID:/+bfOnVc
>>610
旧作か
613HG名無しさん:2009/11/20(金) 18:11:31 ID:XS1mxC0l
>610
3〜LRはOBとっつき極めれば安泰
614HG名無しさん:2009/11/20(金) 18:12:12 ID:nUvTLz1d
重ショは劇中だと古王が持ってるからプラモのより断然でかく見えるぞ
4系は頭部セット出さないのかな 3系のが大分売れ残ってるからないのかな…
615HG名無しさん:2009/11/20(金) 18:22:27 ID:N2efoH0W
4系は特に、頭胴手足と全身がセットのデザインだからな
部位の単体販売は難しそうだな

だから単品でもイケる隊長脚とか中実EOコアとかのバラ売りお願いします
616HG名無しさん:2009/11/20(金) 18:29:13 ID:FIfCvFtO
konozamaにて砂、月光2つずつ予約開始2〜3日後に予約
コンビニ先払い 非課金組

い ま だ に 振 込 み 番 号 メ ー ル 無 し
なにこれ、ふ(ry

ついカッっとなって書いた。書いたことに後悔はしていない
617HG名無しさん:2009/11/20(金) 18:30:53 ID:/+bfOnVc
konozamaで予約した時点で…
618HG名無しさん:2009/11/20(金) 18:38:51 ID:u6trN8F7
尼いまだに重ショの振込み番号こず・・・
619HG名無しさん:2009/11/20(金) 18:43:31 ID:oufoJHb+
こちら辺境都市knzw先住民。konozama着弾確認!

<<あきらめるな尼注文の人!頑張るんだ、尼注文の仲間達!!>>
620HG名無しさん:2009/11/20(金) 18:48:21 ID:2RwUuRDx
俺の周りじゃ今回に限って仕入れてくれねぇ・・・
・・・・ふぅ
621HG名無しさん:2009/11/20(金) 18:50:48 ID:zUxO5mOa
だめ…konozama粒子濃度が高すぎる…!
622HG名無しさん:2009/11/20(金) 19:03:12 ID:48fISEW7
お前ら逆関節愛は予約してんの?
623HG名無しさん:2009/11/20(金) 19:09:13 ID:buRxxdBu
ビックカメラ.comから武器セット13・14・15の発送メールがようやく来ました

>>622
当然予約済みです
624HG名無しさん:2009/11/20(金) 19:19:55 ID:2RwUuRDx
>>622
したよ 早く脚と武器が欲しいなぁ
625HG名無しさん:2009/11/20(金) 19:42:22 ID:tmTY5kj9
重複するようなのは買わない主義だったんだけど
アマで画像見たらポチッてた
626HG名無しさん:2009/11/20(金) 19:50:50 ID:mgJRjePz
梅淀行ったけどなかった
627HG名無しさん:2009/11/20(金) 19:56:46 ID:rDIIVCRj
この時のためにアリャーを見送った俺は堂々とポチるぞ!
金がなかっただけだけど
628HG名無しさん:2009/11/20(金) 20:24:05 ID:buRxxdBu
ビックカメラ.comに問い合わせたら武器セット13・14・15は昨日入荷して今日出荷したと書いてありました
コトブキヤの商品って流通に時間が掛かるの?ビックカメラの言い訳?どっちなんでしょうか?
629HG名無しさん:2009/11/20(金) 20:27:12 ID:3kJvZ2nV
まぁ、バンダイとは違うんだろうさ、1日2日ぐらいは許してやれよ。
どうしても許せないなら次から他所で買えばいい。
630HG名無しさん:2009/11/20(金) 20:39:21 ID:x+UGRUDN
>>614
仮に出すとしたら、企業でフルフレーム出してないオーメルの皿&アンテナとか
霧積とかビットマン頭とかそういう所が候補になるんだろうな。
631HG名無しさん:2009/11/20(金) 20:43:44 ID:buRxxdBu
>>629
どうも神経がキリキリイライラしていてよくない感じです
来月発売のアンサング、オーギル(ガンメタ)、テルス(ガンメタ)、
フェイ・イェン・ザ・ナイトはのんびり待とうと思います
レスありがとう
632HG名無しさん:2009/11/20(金) 21:36:30 ID:SXKlNqbV
重書かっこいいんだがやはりアルゼブラフレームと組み合わせたいねぇ
次の逆脚はリザでお願いしますブキヤ様
633HG名無しさん:2009/11/20(金) 21:50:40 ID:MuWo3GXe
ライールがキット化したらパーツ数はどうなるんだろう
634HG名無しさん:2009/11/20(金) 22:26:31 ID:BThPwtU9
近所の店でバンダイ製ガレキ売ってたが酷い出来だなw
635HG名無しさん:2009/11/20(金) 22:44:44 ID:BZYd/Kzj
636HG名無しさん:2009/11/20(金) 22:59:06 ID:xVZF44D2
BCLUBのボッタクリ瓦礫が不出来だと・・・!?

つーかACの瓦礫・・・
昔はあったんだねえ
637HG名無しさん:2009/11/20(金) 23:08:51 ID:ASDsVHBR
出来は悪くない・・・と思う
ただ価格に比べてサイズが小さすぎるのが問題だと
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2774.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2775.jpg

ワンコと同じ大きさって
638HG名無しさん:2009/11/20(金) 23:12:19 ID:kvlard2V
>>636
先日初代Hのガレキを手に入れた
ディテールの複雑な部分に気泡が集中してて泣いた

説明書の「ナインボール」のフォントがかわいかった
639HG名無しさん:2009/11/21(土) 01:27:03 ID:jv7lmq2f
>>637
そんな小さいだって!?そんなこと聞いてない!
1/144ガンダムぐらいの大きさを想像していた…
640HG名無しさん:2009/11/21(土) 03:50:54 ID:EEM56K2I
マーウォルスといいウィクトーリアといいBNW組はゲームじゃ残念アセンだな
ウィクトーリアはキットも残念アセンだが
641HG名無しさん:2009/11/21(土) 04:05:42 ID:z6Q5gEO3
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった。そういやウィクも軽量級だな
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
642HG名無しさん:2009/11/21(土) 07:27:38 ID:DE8WwK2S
ほとんどのOP機が残念だからマーやウィクじゃ驚かないよ
643HG名無しさん:2009/11/21(土) 07:44:32 ID:MN+1eYVG
残念、ウィクトーリアのキットはカルサワではなくリニアライフルです
644HG名無しさん:2009/11/21(土) 09:20:13 ID:cjb34rH+
電穂のコンテスト結果って来月号だっけ?
645HG名無しさん:2009/11/21(土) 09:54:45 ID:QE5x47o2
残念じゃないアセンのランカーACの方が少ないと思うのは何故なんだろうな。
ウィクとりゃーアセンで軽量コアと脚が3つ目になる。
何といってもミラ軽OBコアのヘリオスが嬉しいぜ。
そろそろクレスト重コアや脚や腕が欲しい!
どうやったらキット化できるのか判らんけどRAKAN欲しい!

年末ブキヤへのお布施は準備万端だ。頼むぞブキヤ。
今後の製作の糧に・・・
646HG名無しさん:2009/11/21(土) 10:14:06 ID:bVph8dCY
アンチもどきの信者が暴れだすからその話はやめておいたほうがいい
647HG名無しさん:2009/11/21(土) 12:31:55 ID:NSyD4gCA
信者もどきの荒らしもな
648HG名無しさん:2009/11/21(土) 12:40:35 ID:QWue0PN7
お前等アンサングを買う準備は出来ているか??
俺は出来てない
649HG名無しさん:2009/11/21(土) 12:45:38 ID:DZd9KUPR
まだ今組んでる分が終わらないから俺はスルーするわ
たぶん限定版じゃないから大丈夫だろ
650HG名無しさん:2009/11/21(土) 12:46:43 ID:ll28md8n
俺も出来てない
1月にボーダーブレイクのプラモと一緒に買う予定
651HG名無しさん:2009/11/21(土) 13:00:27 ID:CEt9ls1+
脚だけのデュアルフェイスがこっちをずっと睨んでいるが、
無視して買う予定でいる
652HG名無しさん:2009/11/21(土) 14:29:10 ID:dV8f0t1c
俺も1/60Zガンダムが箱の中で無言の訴えをしてるが買おうと思う
653HG名無しさん:2009/11/21(土) 14:53:19 ID:QPH1gxrZ
さっそく月光×2とフラッシュロケをフレア取られてしょんぼりしている夜間シュープリスにつけてみたが
さすがレイレナ同士だけであってよく似合うな
654HG名無しさん:2009/11/21(土) 15:06:48 ID:LuwOZ55C
白栗現在残すは腕と武装のみ。でも俺、武装は武器セットが届いてから組むんだ・・・
しかしあれですね。2対パーツは後にやる方がめっさ綺麗になるのはやるせないね。自然なんだけどさ・・・
655HG名無しさん:2009/11/21(土) 15:33:34 ID:yfC22Vvn
>>648
罪タワーができてる気はするが
買うよ。
限定ではないから、とりあえず1個の予定。
クラスナとシュープリスの怨嗟の声が塔から聞こえてきてるが気のせいだ。
656HG名無しさん:2009/11/21(土) 15:49:22 ID:I9U6CQCl
>>654
後少しだ頑張れ!
ホワグリのミサイルは、発射口にMSGの丸モールド系が
ピッタリはまるから、それ付けると雰囲気が出て良いよ。
657HG名無しさん:2009/11/21(土) 16:11:18 ID:jv7lmq2f
オレは2コ目がテキトーになるw

完全に忘れてたけどSLPやっと入手してきた
デブヴィクセンの後ろ姿と武器をデッサンするミッションに出撃する!
658HG名無しさん:2009/11/21(土) 18:07:40 ID:XnlmxDTY
やっと武器セット届いたぜ
白栗は手足長いから長物よりこういうのがやっぱり似合うな。

http://www.age2.tv/rd05/src/up0358.jpg
659HG名無しさん:2009/11/21(土) 18:09:45 ID:nr3X0jyj
ハンドガンとコジマパンチのダブルエッジアセンにようやく時代が追いつきだしたな
660HG名無しさん:2009/11/21(土) 18:38:29 ID:j0BnJv/I
>>658
格好良すぎるw
そうか、足の形状とかいかり肩とかそういう体勢に向いてたのか…
661HG名無しさん:2009/11/21(土) 20:10:41 ID:exa+9k+q
ヒットマンひどすぎだろコレ…
マーブのときはすごくいい感じに分割されてたのに せめてマガジン(らしきもの)と砲身は別パーツにしろっての
662HG名無しさん:2009/11/21(土) 20:26:18 ID:mA9p8cvs
なんで白栗にコジマブレ2本付けるの多いんだw
確かにかっこいいけどさ・・・
663HG名無しさん:2009/11/21(土) 20:30:20 ID:8kg66Qk5
デビルフィッシュのせいかなあ
664HG名無しさん:2009/11/21(土) 20:32:54 ID:DZd9KUPR
コジマブレードってコジマ粒子使ったレーザーブレードみたいなもんだよな?
クリアパーツ付けたいんだが刀の長さってどれくらい?色は緑でおkだよな?
665HG名無しさん:2009/11/21(土) 20:39:41 ID:2DW+JViP
>>664
パンチだよ
666HG名無しさん:2009/11/21(土) 20:39:56 ID:exa+9k+q
>>664
なんつーのかな、色々とブレードっぽくはない。ショーットアッパーみたいな動きで緑色の霧みたいなのがブワッて一瞬出る。
余談だけど高威力でほっとんど当たらないのが特徴
667HG名無しさん:2009/11/21(土) 20:41:43 ID:jdmQl7N2
コジマとっつき?
668HG名無しさん:2009/11/21(土) 20:46:06 ID:2MVxIyGt
開放した部分から圧縮コジマがすごい勢いで噴射されるんですよね
669HG名無しさん:2009/11/21(土) 20:47:58 ID:j0BnJv/I
>>667
パイルバンカーというより感覚的にはもうシャイニングフィンガーだ
670HG名無しさん:2009/11/21(土) 20:48:17 ID:DZd9KUPR
あれ?要するにとっつきみたいなもんなのか
でもアッパーで叩きこむとっつきか…カッコいいな!!!!


だがどう考えても産p(ry
671HG名無しさん:2009/11/21(土) 20:49:43 ID:Kpj4D0KA
コジマブレードとはこういうものだ!
地味に658再現してみた
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/68219
672HG名無しさん:2009/11/21(土) 20:49:44 ID:yfC22Vvn
産廃とかいったやつ
ちょっとドーザー先生といっしょにママンの警備にいってこいwwww

…どうみても産廃ですありがとうございました!
673HG名無しさん:2009/11/21(土) 21:01:43 ID:DZd9KUPR
>>671
うっほエフェクトやべぇwwww


うんどうみても素敵産廃パーツですありがとうごz(ry
674HG名無しさん:2009/11/21(土) 22:21:29 ID:jdmQl7N2
ヴァーチュでもつくってオルレア再現でもしようか
675HG名無しさん:2009/11/21(土) 22:23:44 ID:tJQZ3YDo
>>671
コジマブレードって使ったことないから、大変有難い
エフェクト派手だね。
676HG名無しさん:2009/11/21(土) 22:32:42 ID:I9U6CQCl
パーツのギミック的にも、コジマ版サドンインパクトかな。
677HG名無しさん:2009/11/21(土) 23:00:35 ID:1BSEt7OZ
コジパン
678HG名無しさん:2009/11/21(土) 23:04:26 ID:LuwOZ55C
あ、寝る前に一つ教授を。
ランナーのバリ跡って、400⇒600⇒1000の順番でやるのが基本でいいんですかね?
自分のやり方がダメなのか、イマイチバリ跡が消えてくれない。何でだ(´・ω・`)
679HG名無しさん:2009/11/21(土) 23:08:01 ID:gXFVIOl4
表面撫でて凹凸感じなければ大丈夫だと思うが・・・
680HG名無しさん:2009/11/21(土) 23:09:34 ID:Dg6+CBuW
>>678
バリが何なのか調べてからもう一度質問しなさい
681HG名無しさん:2009/11/21(土) 23:10:32 ID:fpYeKaUO
>>678
ゲート痕はバリ一ミリぐらい残して丁寧に削っていくか、塗装するか
後者が圧倒的に楽 無塗装でゲート痕を隠すのは技量が居る
682HG名無しさん:2009/11/21(土) 23:22:01 ID:Hj6qkcoI
重ショ作ってて思ったんだがこれスケールあってるんだろうか…
重砂砲の砲身と同サイズとか大きすぎるような
683HG名無しさん:2009/11/21(土) 23:32:17 ID:gXFVIOl4
ゲーム中の重ショットガンもかなり大きいよ
684HG名無しさん:2009/11/21(土) 23:48:01 ID:EK7ThRAK
話の流れをコジパンしてすまんが移動要塞クェーサーの公式資料ってどこかに無いだろうか?
久々にミッションをやっていたらやたらとかっこよく見えたんだ
685HG名無しさん:2009/11/22(日) 00:04:05 ID:Ra4DElfj
ゲーム画面でももう一回り重ショが小さい気がするが…
自作する技術もないし、キットがあるだけマシと思うべきか
686HG名無しさん:2009/11/22(日) 00:05:33 ID:Bp0Sr0cU
登場作品何だっけ
687HG名無しさん:2009/11/22(日) 00:09:54 ID:EK7ThRAK
4のPA禁止アナトリア防衛ミッションハード
fAのインテリオル輸送部隊防衛ミッションとメガリス防衛ハード
688HG名無しさん:2009/11/22(日) 00:12:14 ID:Bp0Sr0cU
あーすまん、旧作なら攻略本の挿絵にあるかもと思ったんだ
力になれなくて申し訳ない
689HG名無しさん:2009/11/22(日) 00:12:25 ID:l8AxY6ZE
そこ以外にもいろんなところでちょくちょく出てたな
690HG名無しさん:2009/11/22(日) 00:19:27 ID:Wu4pT5d2
4だとGAEの施設守る夜戦とか、fAはアルテリア・ウルナとか
691HG名無しさん:2009/11/22(日) 02:29:52 ID:DbuynR4Z
先日セレナを買ってきたんですが、前腕の3つ穴って
ミサイルとかグレネード等の武器の類なんでしょうか?
692HG名無しさん:2009/11/22(日) 02:34:29 ID:phEBYeZy
亀ですが、祝・武器セット発売。もっと色々でますよーに。
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2776.jpg
693HG名無しさん:2009/11/22(日) 04:23:38 ID:sQwCe+bC
>>691 ACに固定武器の概念は無いはず
模型的に何かでっち上げるならモールドとか足して「何か出ますよ」感を
漂わせると良いのでは
fgでその穴からビーム刃生やしてるの見かけたな
694HG名無しさん:2009/11/22(日) 04:28:43 ID:I5C/huss
>>691
ガイアの前腕のクリアパーツが2箇所はセンサーのように見える
セレナの意味深モールドもメーカーが同じなのでそれかも
695HG名無しさん:2009/11/22(日) 05:52:00 ID:/KhaxmEm
>691
そういう妄想から魔改造で追加兵装がどんどん増えていくんだよ…
696HG名無しさん:2009/11/22(日) 06:36:33 ID:DbuynR4Z
>>693-695
ありがとうございました。
連休中、いろいろといじってみようと思います。

697HG名無しさん:2009/11/22(日) 11:08:36 ID:GfZXJi0Z
>>692
おっとこれはACACIAとSG-O700ではないか
698HG名無しさん:2009/11/22(日) 13:01:19 ID:2VJdw9xi
>>692
おぉアカシアとイカショだ!!!

アカシアは前のアザンって名前の方が好きだったな…宗教上の問題か何かで変えられたんだっけ
699HG名無しさん:2009/11/22(日) 13:11:28 ID:fi1GPwKm
>>692
あとはマーヴ弟と近接散布でO700系の武装コンプですね
700HG名無しさん:2009/11/22(日) 13:35:19 ID:pjRghyyQ
>>698
イクバール系の名前は宗教的名の物が多くて海外向けに修正されたってACWikiにあった気がする
701HG名無しさん:2009/11/22(日) 14:17:35 ID:KeCoNnuV
>>693
ACの固定武装と言ったら一部のコアに付いてるミサイル迎撃用レーザー機銃くらいかな。
イクシードオービットやインサイドは半固定ってとこか。

>>700
AC4の箱○版でパーツ名を修正するアップデートが発行されて、
イクバール系以外にもレイレナード系やアクアビット系パーツの一部でも名称に変更が入ってるそうだ。
政治・宗教的理由以外にも商標絡みもあるらしい。アクアビットのは香水の名前使ってたりするからその辺かも。

箱○版でのみ修正が入ったのはMS社が内部で定めてるガイドラインに変更があったか何かじゃないかね。
PS3版では修正してなかったし。
702HG名無しさん:2009/11/22(日) 14:40:06 ID:UEiLzVYv
>>701 補足dクス
インサイドには思い至ったが機銃とEOを忘れていたよorz

セレナのインサイド射出口て肩についてる丸いプレートがパカっと持ち上がるんだったか
白兵やクレ軽のガバっと開くの対して地味というか装甲的に隙が無いというか…
703HG名無しさん:2009/11/22(日) 15:23:22 ID:GHm37pdy
ジャック腕もインサイド地味だよな
カスケ腕は上面が開くからロケットとか撃ちにくそうだし
704HG名無しさん:2009/11/22(日) 16:14:41 ID:2VJdw9xi
というか腕部のインサイドの展開ギミックは総じて地味だったような…
705HG名無しさん:2009/11/22(日) 16:24:48 ID:8lINIDCg
インサイドハッチはアクション派手にしてもOBハッチと違ってプレイヤーから見えるわけじゃないしなー
706HG名無しさん:2009/11/22(日) 16:33:46 ID:3gVGXZVc
セラフを最後に特殊兵器の立体化って終わりかい?
デブヴィクセンとかいいよねぇ
707HG名無しさん:2009/11/22(日) 16:36:51 ID:R9kepR4y
名前すら覚えられてない敵が立体化されるわけないよ
708HG名無しさん:2009/11/22(日) 16:43:34 ID:atJyHHMt
レビヤたん!
709HG名無しさん:2009/11/22(日) 16:54:04 ID:2VJdw9xi
>>707
I-C003-INだっけ
ACで両手持ち火器もってるのってあいつとスナイパーMTくらいだよな
710HG名無しさん:2009/11/22(日) 17:05:13 ID:wp6H9/rz
>>707
「あんなもの」の悪口はそこまでだ!
711HG名無しさん:2009/11/22(日) 17:11:27 ID:taJVJvci
>>707
アイアン先生と排除君ディスってんの?
712HG名無しさん:2009/11/22(日) 17:25:10 ID:1WDsoLj6
>>707
よくIBISと間違えられるI-CFFF-SERREはダメですかそうですか
>>710
MG-130/αだっけか
企業製巨大兵器は珍しい?
713HG名無しさん:2009/11/22(日) 17:37:32 ID:YqwE8XjX
白栗完成・・・アリャーさん以来のV.I.だったけど、異次元QBするようなパーツ無かったから楽かな。
ちょっと首が埋まり気味なのは気になるけど、他が良いからいいか。

まぁ武装セットがkonozamaだからまだ手首から先無いけどね!まさにザマァ。笑えよベジータ。
714HG名無しさん:2009/11/22(日) 18:26:17 ID:atJyHHMt
ここはブログです
715HG名無しさん:2009/11/22(日) 18:27:30 ID:1goZx+lU
が、
716HG名無しさん:2009/11/22(日) 18:43:21 ID:Thl5rVfo
シルエット出ねえかな
出たらラファールも作れるのに
717HG名無しさん:2009/11/22(日) 18:44:54 ID:uoboZidE
ブログでもあります
718HG名無しさん:2009/11/22(日) 19:36:30 ID:aqFXPAjB
WGはデフォルトの装備じゃないと飛行形態がしっくり来ない
719HG名無しさん:2009/11/22(日) 19:51:25 ID:fi1GPwKm
追加Bとかパンドラは似合うと思う
720HG名無しさん:2009/11/22(日) 20:12:55 ID:G2OGj7KO
新宿よどばで、なぜかラストレイヴンOP機が980円で売られてた。しかも値札付いてないデュアルフェイスの値段聞いたらこれまた980円だったんだが。
在庫処分かなんかなのか?嬉しかったので携帯からすまね
721HG名無しさん:2009/11/22(日) 20:46:15 ID:+6uMO3R8
博多淀はその逆でフォックスアイが8190円で好評販売中だぜ・・・
722HG名無しさん:2009/11/22(日) 20:50:11 ID:2VJdw9xi
>>721
あったっけ?確かにフォックスアイはあったけど
店員の値段のつけ間違い・もしくは見間違いじゃね?
723HG名無しさん:2009/11/22(日) 20:50:17 ID:d5808R14
>>587の最後みたいなのも意外と似合うと思うが
重ショ2丁持ちでもいいかもなw
724HG名無しさん:2009/11/22(日) 21:17:26 ID:+6uMO3R8
>>722
アレ?売れちまったんかな、長いこと残ってるからまだあると思ったんだが。
値段の付け間違いだろうけど確かにフォックアイの値札は8190円だった

あと博多淀でも以前両面が980円だったな、狐目と一緒で付け間違いだと思って手を出さなかったが
店員にちゃんときけば980円で売ってくれたのかもなぁ
725HG名無しさん:2009/11/22(日) 21:21:45 ID:egjIqbx0
俺は梅淀で狐眼980円で買えたよ
たまにそんなんあるんじゃね
726HG名無しさん:2009/11/22(日) 21:41:25 ID:phEBYeZy
>>723
やっつけでやってみた。
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2777.jpg

でかい!
727HG名無しさん:2009/11/22(日) 21:42:51 ID:qiAujJH5
吉淀はいつも固定価格
あまりまくっている軽量級とファシもそろそろ980.1480位で売って欲しいものだ
728HG名無しさん:2009/11/22(日) 22:01:04 ID:3gVGXZVc
なんという穴場
729HG名無しさん:2009/11/22(日) 22:33:10 ID:uoboZidE
クレ軽クレクレ
730HG名無しさん:2009/11/22(日) 22:36:39 ID:qiAujJH5
ブレード刃と重書の長さほぼ同じw
鈍器レベルだな
731HG名無しさん:2009/11/22(日) 23:49:58 ID:aqFXPAjB
ttp://77c.org/p.php?f=nk11407.jpg&c=9986
ttp://77c.org/p.php?f=nk11408.jpg&c=9986
ttp://77c.org/p.php?f=nk11409.jpg&c=9986

色もディティールもほとんど潰れてて悪いけど
重ショはゲーム中よりちょっと大きいようなそうでもないような…
732HG名無しさん:2009/11/23(月) 00:06:25 ID:rA3pTNtg
機体図面だと斜めで表示されるから若干小さく見えるかもしれないが
OGOTOがどう考えても巨大すぎる前例があるので、大きめに作っているという事はあるかもしれない
733HG名無しさん:2009/11/23(月) 00:09:11 ID:sPOs5NFN
>>731
ゲーム中のと比べてもちょっと比率的に微妙だな
734HG名無しさん:2009/11/23(月) 00:11:29 ID:vzYbVeFP
ああ、やっぱりちょっとプラモの方がでかいわ。
この状態でWGの前腕との差が大体プラモのと同じだから。図面は確かにナナメで持ってるもんな。
735HG名無しさん:2009/11/23(月) 01:12:10 ID:jrkFy8TJ
よし、みんなパテを詰めて皮むきだ!
736HG名無しさん:2009/11/23(月) 01:16:51 ID:sUkmFOfM
>734
大きいことはいいことだ!

まあプラモ栄えさせたくて気持ち大きめに作ってるんじゃね?
ゲーム未プレイの人が手を出してコジマ汚染患者になってもらうためにも
737HG名無しさん:2009/11/23(月) 01:19:34 ID:61y5EG1u
あんま大きいのも女に嫌がられるけどな
形とか感度の方が重要
738HG名無しさん:2009/11/23(月) 01:25:29 ID:XOh874eF
アメリカ人「デカさは正義だぜぇ!フゥーハハハーハァー!」
739HG名無しさん:2009/11/23(月) 01:29:48 ID:lhiVHj7J
GA「デカさは正義だぜぇ!フゥーハハハーハァー!」
740HG名無しさん:2009/11/23(月) 01:33:13 ID:folSR/PL
背ガトの開発が決定した瞬間である
741HG名無しさん:2009/11/23(月) 01:48:06 ID:lhiVHj7J
背ガトはNSSが重量級の枠で完成されてたら実用化されてたのかな
742HG名無しさん:2009/11/23(月) 01:55:02 ID:28FdKj+R
背ガトは開発やめたのに重量が大して変わらない腕重ガトは開発続けてたってのも変な話だよな。
他に使いたい背武器があったのか……
743HG名無しさん:2009/11/23(月) 02:00:59 ID:folSR/PL
GA「背ガト?あぁ、あの小さすぎて開発中止したやつね」
744HG名無しさん:2009/11/23(月) 02:05:56 ID:E3qFm2e/
老神大勝利だな
745HG名無しさん:2009/11/23(月) 02:27:18 ID:H7NbJz8Q
空気読まずに質問するが、ヴィクセンって白はもうないのか?
興味持ち始めたのが最近だから手に入らないorz
コレは、面倒なことに…な、った…
746HG名無しさん:2009/11/23(月) 02:33:38 ID:7rXFF5d4
>>726
自分のアセンの白栗と似ててびっくりしたw
747HG名無しさん:2009/11/23(月) 07:31:18 ID:wd33kiN8
>>745
パッケージ絵が変わって再生産するよ。多分
748HG名無しさん:2009/11/23(月) 08:43:43 ID:u/vc1dGe
未だにNEWパケ絵で価格改定されていないのは
クレ軽(CR-C84O/UL)、ヴィクセン(白クロノス)、ミラ高(ウラヌス)、
の3機種だけかな。
セレナはフレーム全部が重量級でアセンし難いけど、
上記の3機種はアセン用パーツとして使用頻度高そうなんだけど
ヴィクセンは塗装前提じゃないとアセンに使えないかw
 売れていないのかね〜 投売り3兄弟だったしな。
749HG名無しさん:2009/11/23(月) 09:34:25 ID:bIt/WNCP
おまえらコトブキヤダイレクトのキャンペーンでちゃんとアンケートにACVI関連のこと書いた?
750HG名無しさん:2009/11/23(月) 10:24:06 ID:87xk7hY6
当然だ、同士よ
なんでもいいからACVIもっと出して的な事書いた
なんでもの中にはタンクが入っ・・・・いやなんでもない
751HG名無しさん:2009/11/23(月) 12:54:08 ID:C7Vp81Uc
白ヴィクセンたまにヤフオクでみかけるな
これからクリスマスだし投売りしてくるんでないか
752HG名無しさん:2009/11/23(月) 16:48:08 ID:syGr6uZg
>>743
さすがグローバルアーマメンツ…コジマ技術に頼らないのがまた漢っす
753HG名無しさん:2009/11/23(月) 18:21:08 ID:u/vc1dGe
>>749
もちろんだ、レイヴン。
俺の希望は ACVIでクレスト重量級。
754HG名無しさん:2009/11/23(月) 18:35:21 ID:ecPgzLTS
>>749
ごめん。「戦闘妖精雪風の48プラモだして」て書いた。
755HG名無しさん:2009/11/23(月) 19:10:29 ID:jrkFy8TJ
クレスト重量級は超合金にしてほしい
756HG名無しさん:2009/11/23(月) 19:32:12 ID:XaS8AlZ+
俺ガンダムX出してくれって書いちゃった…
757HG名無しさん:2009/11/23(月) 19:42:55 ID:Tp4A1b0o
俺Leiden
758HG名無しさん:2009/11/23(月) 19:59:34 ID:J3YqGpRS
ミネルバとファイター1&2とガレオンのプラモ出してくれって書いときました
759HG名無しさん:2009/11/23(月) 20:06:34 ID:qzUFM0kU
ガンレオンに見えた
760HG名無しさん:2009/11/23(月) 20:08:12 ID:Tp4A1b0o
途中送信

俺雷電と霧積とアイアン先生と神威MKZを書いといたよ
761HG名無しさん:2009/11/23(月) 20:09:19 ID:ShufNeZB
クレスト強襲型って書いといたよ
762HG名無しさん:2009/11/23(月) 20:27:29 ID:E2yZWK5p
ガレオンと聞いてガンハザードの砂漠空母を
763HG名無しさん:2009/11/23(月) 20:29:28 ID:Tp4A1b0o
ガレオンと聞いて喜望峰沖で大型ガレオンにPKされた思い出を
764HG名無しさん:2009/11/23(月) 20:49:57 ID:CUbJckui
047ANをプロメシュース仕様って書いといた
765HG名無しさん:2009/11/23(月) 20:52:15 ID:3Yxy3/I2
ファントムクラッシュくれって書いといた
766HG名無しさん:2009/11/23(月) 21:52:10 ID:Xp216xrY
おまえら…
767HG名無しさん:2009/11/23(月) 21:56:19 ID:sNJXRHK4
>>762
俺(喜):
そろそろ カルボナーラに戻ろう
768HG名無しさん:2009/11/23(月) 22:00:04 ID:7rXFF5d4
>>726
あんたその機体良く見たら春香さん仕様じゃないか!
ニコの方楽しみにしている
769HG名無しさん:2009/11/23(月) 22:03:36 ID:pJOUnSg5
軽四と063とジェフティって書いといた
770HG名無しさん:2009/11/23(月) 22:47:25 ID:5qjmkrfK
>>769
ありがとう。アタイ頑張るよ!
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2778.jpg
1日でやっつけ強化型近接信管式ミサイル骨組みマデ。
何とか3連休中にフル装備(仮)一式揃いました。日記スマソ。
771770:2009/11/23(月) 22:48:32 ID:5qjmkrfK
アンカーミス。>>768でした。
772HG名無しさん:2009/11/23(月) 23:43:05 ID:E3qFm2e/
>>770
素敵なガチアセン期待してる
773HG名無しさん:2009/11/24(火) 00:27:42 ID:Ea6fyIR0
ヤフオク見たらシュープリスが随分値上がっててビックリした
入札しようか迷うぜ・・・。
774HG名無しさん:2009/11/24(火) 00:30:33 ID:YdNFmYkw
フレア無しでも定価越えしてたしな
かなり意外だったわ
775HG名無しさん:2009/11/24(火) 00:32:20 ID:M+SbBWKV
「商品化して欲しいものを一つお書き下さい」
て書いてあるのに、2つ以上書いた人はなんなの?

ずうずうしい子供にはクリスマスのプレゼントは無しよ
776HG名無しさん:2009/11/24(火) 00:43:40 ID:3MtiULsx
その要望の行き着く先は、たったひとつのマイアセンなのさ
777HG名無しさん:2009/11/24(火) 00:52:27 ID:5mxKL+3u
薬缶はアリャー本体はともかくフレアが最大の魅力なんだろな
早めに2機目を確保して正解だったZE
もう少し定価前後で推移すると思っていたのに確かに意外だった
778HG名無しさん:2009/11/24(火) 00:54:16 ID:l0VZQygm
>>775
複数を1セットでって書いといたよ
779HG名無しさん:2009/11/24(火) 01:11:44 ID:f6SToAEk
転売で買うのは自作自演としか思えんわ・・・
都内なら秋葉のラジ館ブキヤショールームにあるんで転売屋に買われる前に言って来い
定価だがな
780HG名無しさん:2009/11/24(火) 03:19:16 ID:CL6jG53T
お前らも武器セットにミサイルもっと入れてって書いてくれよ
本体と腕武器ばっかりで背中がスッカスカじゃねえか 
781HG名無しさん:2009/11/24(火) 03:22:03 ID:Ea6fyIR0
追加ブースター・・・。
782HG名無しさん:2009/11/24(火) 03:23:03 ID:IEbTwPm3
ごめんね大ロケばっかり書いてごめんね
783HG名無しさん:2009/11/24(火) 03:35:05 ID:t9KrWtd+
背中は折り畳み式兵器の指定席だし・・・
784HG名無しさん:2009/11/24(火) 05:32:25 ID:kzNElD4e
シュープリス地元の普段行かない店行ったら3個残ってたな。
目立たない位置にあったからなのか、あの近辺では需要無いのか。
持ってなかったし、とりあえず一つ確保。
785HG名無しさん:2009/11/24(火) 07:22:53 ID:Ea6fyIR0
追加ブースターとか言ってるけど背中武器は六発レーザーとOGOTOばっかり使ってたわ

ステイシスとフラ汁出ればマイアセンに近づくけど、フラ汁は絶対にないだろうな
ステイシスは開発中な気がする
786HG名無しさん:2009/11/24(火) 08:54:21 ID:tAdP/Om5
ステイシスは当分ないかな。
ホワグリ、シュープリス、ノブリス、アンサング、ウィクトーリアと
線の細いヒロイックなのが続いたから
そろそろ轟雷人気にあやかって、ゴツイのがくる筈だ。
そうは思わないか?アンタも。

…思わないのか?
ホントは思ってるんだろ?
787HG名無しさん:2009/11/24(火) 11:02:30 ID:zFpJEdDH
早くウィクトーリアに腕マシつけたいな
軽逆脚を自作して似非ブレインウォッシュとかやりたい
788HG名無しさん:2009/11/24(火) 11:53:06 ID:4y6nBPGg
パラソルチョコの形した腕レザがほしいな
789HG名無しさん:2009/11/24(火) 13:07:11 ID:9UWzlWEY
武器腕はモードチェンジ再現してほしいよね。
ただでさえ見た目の形状からはどんな武器なのか、判らないものばかりだから
ちゃんとギミックは再現してほしい。
790HG名無しさん:2009/11/24(火) 13:11:03 ID:kK/RYLzQ
ttp://www.armoredcore.net/acsl/mdelrally/

コトブキヤつええwww
791HG名無しさん:2009/11/24(火) 13:21:58 ID:4y6nBPGg
どうでも良いけど25日は水曜だよな
792HG名無しさん:2009/11/24(火) 13:43:44 ID:ciVr/hyk
>>786
轟雷→gourai→GourAi→GA

次は悪魔超人ことサンシャインだな。うん
793HG名無しさん:2009/11/24(火) 15:04:34 ID:+H+Eq70q
>>790
またアクアビット仮面がいるwwww
794HG名無しさん:2009/11/24(火) 17:47:07 ID:/QzHPhWy
>>790
アクアビット仮面欲しいなあ・・・ 
 
でも前のインタビューのアリーヤ仮面のほうがほしいな
795HG名無しさん:2009/11/24(火) 18:55:16 ID:fSbsiFwe
トーラスマン仮面は・・・ トーラスマン仮面は居ないのか
796HG名無しさん:2009/11/24(火) 19:04:01 ID:dIJ7jB07
ユディト仮面カモン!
797HG名無しさん:2009/11/24(火) 19:08:27 ID:YHLE2KHl
ゲド仮面…は物理的に不可能か
798HG名無しさん:2009/11/24(火) 19:09:45 ID:j3OT71Lg
ダンボールヘッドはあの人が作ってたな
799HG名無しさん:2009/11/24(火) 19:15:20 ID:+H+Eq70q
隊長頭は被り心地も視界も良さそうだな
曲面ボディは作るの難しそうだが
800HG名無しさん:2009/11/24(火) 19:20:31 ID:DqoeGSGe
素でレディバ仮面だ
801HG名無しさん:2009/11/24(火) 19:34:44 ID:F1+ctoFY
LADON2の合わせ目消すのってどうやったらいいんだ?
パーツを挟むようにして砲身と本体を繋げてるから、普通にやっちゃうと塗装のときに苦労しそうというか絶対する
802所長:2009/11/24(火) 19:36:06 ID:onwmnj/I
今月のHJを見る限り、03-AALIYAH/CUS1は左右が付属する模様。となるとコア上面はクラースナヤを流用だろうか。
武器セットも買ってきたので解析開始。
803HG名無しさん:2009/11/24(火) 21:07:52 ID:aSnX95H3
今、「春頃にマーウォルスがキット化!」という嫌な電波を受信した。
ほら、パーツは大半が流用できるし。
……さすがにありえないよな?
804HG名無しさん:2009/11/24(火) 21:14:00 ID:+H+Eq70q
>>803
新規パーツが頭だけではなぁ…
肩武装が大グレじゃなくて軽グレだったらマイアセンの為に買うが
805HG名無しさん:2009/11/24(火) 21:15:36 ID:ntg6sSQa
ガンダムみたいに本誌付録で頭だけでも付けばなー
806HG名無しさん:2009/11/24(火) 21:18:24 ID:9UWzlWEY
>>803
大半が流用というか頭しか新規パーツ無いじゃんw
807HG名無しさん:2009/11/24(火) 21:18:50 ID:+H+Eq70q
頭だけなら分割多めでもそんなにパーツ多くならないから付録に付けても大丈夫だな
色はガンメタとか適当で良いから
808HG名無しさん:2009/11/24(火) 21:55:49 ID:u0BgmoKX
マーウォルス頭とAC3Pで新規に追加された頭でヘッドパーツセットを販売すればいいんじゃないかな
809HG名無しさん:2009/11/24(火) 21:57:30 ID:aSnX95H3
>>804-807
そっか、でもacの頭なんか付録についてきて喜ぶのは俺らくらいだから、
きっとウィクトーリアの頭と一緒にウェポンセットみたいに売られるんだろうな。
810HG名無しさん:2009/11/24(火) 22:01:09 ID:UCmouOB1
ヘッドセットNo.3 フォルカス・マーウォルス
811HG名無しさん:2009/11/24(火) 22:05:01 ID:gqgPkcwx
改めてキット化はしないんじゃないか?
フレームは叩き売りされていたウラヌスがベースだからな
大グレx2 唐沢 月光とフル装備 ブースターと頭が新規で
定価5460円て言われても正直微妙なんじゃ…
812HG名無しさん:2009/11/24(火) 22:05:17 ID:6eX6CSEO
フォルカスはともかく、マーヲルスはいらないなぁ
813HG名無しさん:2009/11/24(火) 22:07:12 ID:KDC9etLp
ウィクのほうがいらんよ
814HG名無しさん:2009/11/24(火) 22:07:23 ID:ErDq7bGG
アンサングって初心者的にはどうなん
815HG名無しさん:2009/11/24(火) 22:07:25 ID:IWqTWRVG
>>810
これが最良だな
816HG名無しさん:2009/11/24(火) 22:10:24 ID:ntg6sSQa
ヘッドセットやるなら雑誌初出+ゲーム初出を2種同時で

>>814
アリーヤとあまり変わらないようなので難度高め。しかし慎重に作業すれば誰でも組み立てられる。
817HG名無しさん:2009/11/24(火) 22:26:10 ID:aSnX95H3
うわあ、ウィクじゃなくてフォルカスだった。orz
818HG名無しさん:2009/11/24(火) 22:35:18 ID:+H+Eq70q
NXは演出が良かったから
パラがLR仕様だったらもっと売れたと思うんだ
売れなかったからってリメイクで無きものにするなよフロム…
819HG名無しさん:2009/11/24(火) 23:29:14 ID:slJg8nz1
今初めてネクスト組んでいるが、3系と比べて変態的なパーツが多くて凄えなぁ
820HG名無しさん:2009/11/24(火) 23:30:35 ID:mw+5qv4h
>>790
…HJヨェ〜
松田竜は個人戦で優勝しているということは…口だけのヒゲ編集はどんだけ下手なんだよと
821HG名無しさん:2009/11/24(火) 23:31:03 ID:+H+Eq70q
一時間経って誤爆に気付くとか…スマンorz
822HG名無しさん:2009/11/24(火) 23:57:40 ID:CL6jG53T
本当にACfAは優良デザイン(とネタキャラ)の宝庫や…
ゼルドナーとかソブレロとかの「一味違う感じの量産機」っぽいオーラがたまらん
823HG名無しさん:2009/11/25(水) 00:14:15 ID:Av5bnGDI
ゼルドナーはともかく、ソブレロが量産機に見えるのか?
あんな行くとこまで逝っちゃった特化機が。
824HG名無しさん:2009/11/25(水) 00:17:03 ID:4CwAenGu
原付で言えばチョイノリみたいなもんじゃないかな
どちらも色々犠牲にしてる
825HG名無しさん:2009/11/25(水) 00:35:09 ID:M8Js+iqH
>>823
AIを搭載して構造や武装をさらに簡略化したらありそうじゃないか
826HG名無しさん:2009/11/25(水) 00:55:51 ID:Q+BioqLC
ソブレロは自律兵器のニオイがするよね。
人が操作する感じじゃなくて。何十体もワラワラ出てきそう。
827HG名無しさん:2009/11/25(水) 00:58:59 ID:C8Q+L/h9
もしもカブラカンの自律兵器が全部ソブレロだったら…
828HG名無しさん:2009/11/25(水) 01:07:01 ID:ySsdAH/e
>>827
画面が眩しくてしょうがないだろうな……
829HG名無しさん:2009/11/25(水) 01:09:47 ID:DEKKVszK
PS3から光が逆流する
830HG名無しさん:2009/11/25(水) 01:17:34 ID:w7wZRJsf
それはブルーレイだ
831HG名無しさん:2009/11/25(水) 02:02:51 ID:eLCat38Z
まぁ、自律特攻兵器としてみれば量産機に見えるな
ソブレロは
832HG名無しさん:2009/11/25(水) 06:55:26 ID:7dA5L7i5
ソブレロってよくわからないけどアヌビスのラプターぽいよね
833HG名無しさん:2009/11/25(水) 08:48:48 ID:J4hOPFJs
スプレー塗装する時のマスクってどの位のが良い?
ホームセンターで7種類くらい買って試したけどどれも臭くて危機感がある
アサヒペンの塗装用マスクに至っては使う前からシンナー臭ががが
安くてお勧めの品があれば教えて
834HG名無しさん:2009/11/25(水) 09:28:43 ID:C8Q+L/h9
>>833
ググってみたが良い物は結構高いな…
これはどうかな?
ttp://www.rakuten.co.jp/koken/517894/410370/





そういや今日は電穂の発売日だよな
コンテストの結果載ってるかな?
835HG名無しさん:2009/11/25(水) 10:50:40 ID:PC8MxHmC
>>833
以前タオル巻いてメタリックレッドを塗装したら、タオルの鼻に当たる部分が真っ赤になり、
鼻かんだら赤い粉が出てきて以来、俺はホムセンで3000円ぐらいの防毒マスク買って使ってる。
顔にピッタリ密着するからシンナー臭は皆無だし、当然臭気を吸い込まないから頭もクラクラしてこない。
多少高くても吸気缶交換すれば長く使えるし結果的にこっちの方がいいと思う。
836HG名無しさん:2009/11/25(水) 12:31:28 ID:zkrl1MDV
ガスマスク装着で近所のかわらに塗装に行った友人が
ケーサツに職質されたのを思い出した。

プチコン程度ならそんなに悲惨しないから
簡易ガスマスクでもいいが
スプレーはなぁ
837HG名無しさん:2009/11/25(水) 13:00:27 ID:+0BQVpGw
吸収缶の2つ付いてるタイプでユパ様ごっこしてたのは俺だけでいい
838HG名無しさん:2009/11/25(水) 14:10:20 ID:QeC6G8Tt
ハンクの真似してたのは俺だけでいい
839HG名無しさん:2009/11/25(水) 14:20:07 ID:aU20Yrzd
>>837>>838
変態共めww
840HG名無しさん:2009/11/25(水) 14:56:55 ID:+0BQVpGw
まあ、今画像検索したらユパ様別に普通のタイプのマスクしてたけどな

じゃあ何してたんだあの頃の俺・・・・
841HG名無しさん:2009/11/25(水) 15:11:29 ID:+0MDxFu+
ガッポイガッポイ
842HG名無しさん:2009/11/25(水) 15:44:18 ID:D3/zUziA
今月の電ホとHJのV.Iの記事はどんなだった?
843HG名無しさん:2009/11/25(水) 15:53:02 ID:YPvDL41v
>>842
HJは無しだったはず
電ホはプロトVOBの作例、ウィクのテストショット、BNWセカンドシーズン
844HG名無しさん:2009/11/25(水) 15:55:31 ID:YPvDL41v
ごめんBNWは第三部だった
WEBで見れる
845HG名無しさん:2009/11/25(水) 15:56:10 ID:QeC6G8Tt
コンテスト出したかったなぁ・・・
846HG名無しさん:2009/11/25(水) 16:06:49 ID:ciCP+Ct7
fgの方でまたやるらしいから、其方に出したら?
847HG名無しさん:2009/11/25(水) 16:07:37 ID:D3/zUziA
>>843
ありがと
さすがにアンサングはまだやね
848HG名無しさん:2009/11/25(水) 16:57:52 ID:fDaX+y4y
今更だがラジオ館の夜戦回収してきた。
棚に一つだけだったからラストかも
初アリーヤなんだが、I13以外に気を付ける所ってある?
849HG名無しさん:2009/11/25(水) 17:04:14 ID:iVMe/dGK
>>848
よく言われるのが頭部のアンテナみたいなのと、腰のジョイントが逝きやすいこと
後は特に無いと思うけど…
850HG名無しさん:2009/11/25(水) 17:06:40 ID:r+HK0NWL
アンサングまだか
851HG名無しさん:2009/11/25(水) 17:08:09 ID:P70EohWh
>>786先生が・・・まさかの先生が・・・!!
852HG名無しさん:2009/11/25(水) 17:36:28 ID:Dtxn71VG
変態企業が生んだ重量機屈指の美しさを誇るアルギュロスはまだかいな
853HG名無しさん:2009/11/25(水) 17:50:07 ID:fDaX+y4y
>>849
ありがとう
大切に作るよ
854HG名無しさん:2009/11/25(水) 17:54:27 ID:dsQITnSu
プロトVOB凄いよかったけど電ホに畠山孝一って違和感がw
855HG名無しさん:2009/11/25(水) 18:14:09 ID:dYyZAeRN
>>786
ついにレイジングトレントWが出るのか
856HG名無しさん:2009/11/25(水) 18:15:25 ID:CzAKRHFZ
>>855
は?T〜Wのセットに決まってるし
857HG名無しさん:2009/11/25(水) 18:44:11 ID:AfUWUohZ
>>786
そこでまさかのクォモクォモ先生降臨ですよ!!
武装は少ないのでブキヤ補正で追加ですかな?
>>856
 買 っ た !!
858HG名無しさん:2009/11/25(水) 18:46:12 ID:DEKKVszK
神武装の数々が、一度に手に入るのか
859HG名無しさん:2009/11/25(水) 18:49:54 ID:0QRn7Efa
アンテナ頭とセレナは固定だったっけ?
860HG名無しさん:2009/11/25(水) 18:51:37 ID:DEKKVszK
軽実EOのときもあった
大ハンロケ、光波ブレ、爆雷とか珍品ばかり使う変態
861HG名無しさん:2009/11/25(水) 19:02:16 ID:+0BQVpGw
そういえばアリーヤの注意点じゃないけどメインブースターの左側だけはめる部分がユルいって事はなかった?
自分だけかなと思ってたんだけど某氏の製作動画でも左だけ接着してたようだからちょっと気になった
まあもし良くある事だったらちょっと注意してあげて
862HG名無しさん:2009/11/25(水) 19:06:36 ID:ciCP+Ct7
俺も今組み立てている最中だけど、両方ともゆるい・・・
あと、スタビのD20が自立飛行して逝ったorz
863HG名無しさん:2009/11/25(水) 19:08:22 ID:CzAKRHFZ
T:アンテナ頭、セレナ、肩パット腕、がっちり重二、ハンロケ光波に爆雷オービット、水月迎撃
U:アンテナウラヌス、ギボン腕とカヌー風呂、とっつきに実盾爆雷ウラヌスミサ
V:アンテナ軽実EO、肩小腕、SSA脚、マガスナ光波、YASYAにEX盾
W:アンテナセレナ、ギボン腕にがっちり重二、シェード2ガスト、ウラヌス分裂にハーピー

こうしてみると結構被ってるものもあるんだな。コアは全部出てるか
864HG名無しさん:2009/11/25(水) 19:20:03 ID:PNLRns8a
俺、戦艦フロートが手に入ったら、ジャックの股間に装着するんだ…
865HG名無しさん:2009/11/25(水) 19:32:32 ID:C8Q+L/h9
>>853
以前アリーヤの腰に関しての対策まとめたコピペがあったから一応貼っとくぜ

アリーヤの腰関節破損について

原因:
1・ドーナツ状の部品が脚部側ポリキャップ(以下PC)をピッチリ囲っていて、ボールをはめ込んだPCが
  膨らむのを邪魔してしまう構造上、余裕が無く非常に硬い
2・元々コア側ジョイントのボール部分がPCに対して大きめ
3・コア側ジョイントの軸が細くねじ切れ易い

一回接続すると無事に外せなくなる可能性もあるので、腰を接続する前に以下の対処を

対処法:
1・ドーナツ状の部品の内側を削り、PCが膨張できるように内径を広げる。
  どうせ外からは見えないのだから余裕を持って派手に広げておk
2・紙やすりでボールを縮小。必要以上に緩くならないように慎重に。
3・上記1と2をしっかり行えば危険性は低下するが、心配なら予め軸に針金を貫通させて補強する。
  折れてしまったときの補修も同様。接着だけでは弱い。

いっそのこと組み換えを考えないのであれば、市販の関節部品を仕込むという手もある。
866HG名無しさん:2009/11/25(水) 20:09:17 ID:YDrKRYlW
>>840
今明かされる衝撃の新事実吹いたw

>>833
どうせ防塵マスク買ってたんだろ?
「防毒」で「有機溶剤」対応のじゃなきゃ意味ないよ
867HG名無しさん:2009/11/25(水) 20:17:02 ID:WzQLEzm0
>>848
あそこは棚が小さいので一個しか置かないものもある
買った後に補充されてるよ
自分が先週買った後も補充されてた
868HG名無しさん:2009/11/25(水) 20:24:42 ID:r+HK0NWL
ttp://blog2.petitmall.jp/p/papherabbit/file/20060208220001.jpg
行こう、ここもじきにコジマに変わる…
869HG名無しさん:2009/11/25(水) 21:04:00 ID:LR2Yczhl
>>846
あのコンペはパチ組も可能な初心者部門もあるらしいね
ブキヤのコメントが貰える可能性もあるっぽい
870HG名無しさん:2009/11/25(水) 21:07:39 ID:dy7eOzgm
ぶった切るが、昨日ついにkonozamaからメールが来たんだ
「確保出来ませんでした。配送予定日は未定です」
……というわけで近くの店で13x2、14x1、15x2 買って来たよ!
思えば何故最初からこうしなかったのかと……

そして簡単に組んでみた 
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2783.jpg
粗くてすまん。解りづらいが、右手にショットとコジマ付けてる
クレスト重量級?ぼっこ(ry 重量過多?細け(ry アセン不能?(ry
871HG名無しさん:2009/11/25(水) 21:28:08 ID:dsQITnSu
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2782.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2779.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2780.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2781.jpg
以前オリ武器のアドバイス貰ったものです

規制解除されたんで完成したものを 

見慣れないパーツはオリ武器なんで細かいことは気にせずに・・・
872HG名無しさん:2009/11/25(水) 21:32:29 ID:PNLRns8a
オリジナルだらけすぐるwww
複製して売ってくれたのむ
873HG名無しさん:2009/11/25(水) 21:33:19 ID:Hzhjy5rf
>>871
頭のせいかニルバージュが頭に浮かんだw
長大な砲がイカス…!
874HG名無しさん:2009/11/25(水) 21:39:35 ID:aU20Yrzd
>>871
すごく・・・大きいです・・・
875HG名無しさん:2009/11/25(水) 21:42:55 ID:ArvRtn+d
かっこいい!
ダブルマシンガンいいよね
そいつをサブアーム兵装として改造してるぜ
876HG名無しさん:2009/11/25(水) 21:44:29 ID:C8Q+L/h9
>>871
オリジナル武装カッコいいな
塗装も凄く綺麗だ
877HG名無しさん:2009/11/25(水) 21:54:17 ID:VqWzZbId
ガンツの100点の武器みたいだw
878HG名無しさん:2009/11/25(水) 21:54:55 ID:+0BQVpGw
すげぇwww
リアル重量過多が心配だw
879HG名無しさん:2009/11/25(水) 21:56:25 ID:FxxnLGZX
全く、恐ろしいものを見せてくれるぜ
880HG名無しさん:2009/11/25(水) 21:57:57 ID:toene64S
>>871
オリパーツもだけど色使いに惚れた、アセンは全然違うのになんとなく自分の愛機を見てるようだ
白と緑のツートンにブルーのアクセントって良いよな…
881HG名無しさん:2009/11/25(水) 22:01:32 ID:j3t2ef6H
>>871
三枚目、左足ういてんじゃんw
882HG名無しさん:2009/11/25(水) 22:02:52 ID:rmgcDMf0
>>871
なにこれかっこいい
883HG名無しさん:2009/11/25(水) 22:43:48 ID:lh1w9yo2
新宿淀まだ¥980投下してる?
情報を頼む
884HG名無しさん:2009/11/25(水) 23:04:46 ID:dsQITnSu
みなさんコメントありがとうございます
今回、初ブラシだったんですがやはり筆とは違いますね

武装はお察しの通りリアル重量過多です キャノン展開時のが安定してたり・・・
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2784.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2785.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2786.jpg
885HG名無しさん:2009/11/25(水) 23:15:52 ID:dYyZAeRN
うp祭りの予感がするので今のうちに便乗

ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2787.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2788.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2789.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2790.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/2791.jpg
愛しのぐりん娘が出来たので晒させていただきまふ
工具と愛を両手に頑張ってみました
886HG名無しさん:2009/11/25(水) 23:29:37 ID:w7wZRJsf
一枚目CGに見えた
887HG名無しさん:2009/11/25(水) 23:32:03 ID:KWPleaaO
汚しがどうしても下品になる
上品な汚し方がわからない
888HG名無しさん:2009/11/25(水) 23:38:55 ID:F5o9vrbG
>>885
あなたのぐりん娘に一目惚れです
889HG名無しさん:2009/11/25(水) 23:41:05 ID:+0BQVpGw
今日はうp祭りかGJ
俺もいい加減パチのまま放置してるぐりん娘塗装しないとな・・・
890HG名無しさん:2009/11/25(水) 23:45:09 ID:3N7QS0ky
>>885
かっこええのぅ
俺ももっと愛を注いでみよう
891885:2009/11/25(水) 23:50:53 ID:dYyZAeRN
ありがとう皆・・・嬉しかったよ・・・
一応CGグリントっぽくするってのが目標なもんで、CGみたいって言ってもらえたのはすごく嬉しい・・・
嫁にはあげられないけど代わりに襲撃させるよ!
892HG名無しさん:2009/11/26(木) 03:28:06 ID:y4829FMa
>>885
かっこいいね!
自分ももっと愛でててみようと思ったよ

思ったんだがカメラにグラデ入ってる?
893HG名無しさん:2009/11/26(木) 04:42:18 ID:1dwC33zp
そろそろ積みを崩さないとやばい
WG、ノブオ×2、クラスナ、シュープリとあるがガンプラ作ったりCivしたりしてるから全然手がつかない
クラスナとか売ろうかな…
894HG名無しさん:2009/11/26(木) 06:26:52 ID:mee9yL/K
ここは
895HG名無しさん:2009/11/26(木) 06:36:01 ID:f3R/qmMu
ブログです

自分の近況とか報告しだす人って何?
ここは意見交換する場であってお前の事情とかどうでもいいよって
896HG名無しさん:2009/11/26(木) 06:37:39 ID:Fuy7qd2j
またお前か
叩いて荒らすことでしかスポット浴びられない奴は邪魔だから消えて
897HG名無しさん:2009/11/26(木) 06:49:38 ID:ABskSsLu
ここは
ブログです

が定型っぽくなってて笑った
898885:2009/11/26(木) 07:26:17 ID:MGh2PEgS
>>892
カメラは一つ一つ筆で塗り分けてグラデっぽくしてみたよ
かなりやり直したから一つクリアパーツ壊れちゃったよ・・・エナメルで
899HG名無しさん:2009/11/26(木) 08:07:26 ID:dATxveOp
どうでもいいけどノブリスオブリージュをノブオと略すなw
900HG名無しさん:2009/11/26(木) 08:48:48 ID:yZTBTuf2
>>885
おいおい、これはプラモじゃなくてフロムの公式CGかなんかだろ?
……あれ?
901HG名無しさん:2009/11/26(木) 09:20:52 ID:g2E41ej8
ノブリス オブリーシュは俺もノブオと略してしまう。
長い名前は面倒が嫌いなんで略したくなるね。入力も面倒だしw
で、クラースナヤは口に出すと くらーすにゃあ っぽくなったり
くらーすなにゃ って感じになりかけて困る。
舌が回らんときが・・・orz
 
902HG名無しさん:2009/11/26(木) 09:27:45 ID:n26ReEXg
マスクで悩んでいたが究極の打開策を思いついた
口にホース加えて遠くの空気を吸ったらマスクしなくて良くね?
防毒マスクより職質される可能性がありそうだけど
903HG名無しさん:2009/11/26(木) 10:06:33 ID:m2+r+EUP
アンサング、ガンメタテルス、ガンメタオーギルって
3体同時出荷なんだっけ?
買って帰ると大変そうなんだがネットで買ってみようかな?
904HG名無しさん:2009/11/26(木) 10:42:03 ID:DrUbdmOB
>>902
鼻はどうするんだ?
905HG名無しさん:2009/11/26(木) 10:55:02 ID:7GE8pB4x
>>903
amazonには3つとも12月25日発売って書いてあるから、同時出荷なんじゃないかな
906HG名無しさん:2009/11/26(木) 11:00:31 ID:a8Pph81G
>>905
amazonは発売日が不明のものはすべて25日発売と書いてあるだけ
同時出荷かどうかはまだわからない
907HG名無しさん:2009/11/26(木) 11:44:29 ID:MWlHANZl
fgでコンペ再びか。いいこと聞いた
コメントとかもらえなくてもコトブキヤに見てもらえるってのは純粋に嬉しいよな
908HG名無しさん:2009/11/26(木) 11:45:05 ID:FqMjxFvF
ウィクトーリアのテストショットは頭部が微妙だな
あとランナー跡を見ると切り離しの際に気をつけた方が良さそうなのが数ヶ所あるな
909HG名無しさん:2009/11/26(木) 12:40:04 ID:I3p16UTJ
ヘリオスとレムール2が重要
このミラージュフレームのためにある
910HG名無しさん:2009/11/26(木) 12:58:09 ID:zHzduVpP
今月のBNWは黒ウサギ発売フラグなのかな?
911HG名無しさん:2009/11/26(木) 12:59:26 ID:jyuTKcJz
>>900
おいおい良く見ろよwww
……あれ?
912HG名無しさん:2009/11/26(木) 13:43:15 ID:3mfww0/M
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


おおおおおおおおおおおおおおおウンコオオオオオオオオオオオ

便器いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい






うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおp(^-^)q

913HG名無しさん:2009/11/26(木) 13:46:25 ID:0p9zs6Of
>>910
ガンメタか、気が早いな……

しかし、模型写真っていいよね、可児さんはマジすごい
914HG名無しさん:2009/11/26(木) 14:07:30 ID:dPVV/DFQ
915HG名無しさん:2009/11/26(木) 15:02:21 ID:LbccMNq1
NG
916HG名無しさん:2009/11/26(木) 15:58:36 ID:baYSjIri
>>909
ジャガーにも期待している
ヘリオス、ジャガーにオラクル腕(マカクだっけ?)を付けたらデザインが統一される
そうすると頭はホーネットが欲しいな……
ホーネットとEYE3、皿とアンテナの頭セットとか出ないかな
917HG名無しさん:2009/11/26(木) 16:11:33 ID:ixoOTlol
>>915を?
918HG名無しさん:2009/11/26(木) 16:41:22 ID:0p9zs6Of
>>916
>ヘリオス、ジャガーにオラクル腕
>頭はホーネット

それなんて新型兵器破壊
そしてマイアセン……
919HG名無しさん:2009/11/26(木) 17:54:01 ID:zSFjmNWJ
>>918
あれの脚、チンコ2だから。
まったく、コジマにばかりかまけて傭兵のなんたるかを忘れた連中は困る。
920HG名無しさん:2009/11/26(木) 17:59:57 ID:I3p16UTJ
ディンゴ2だw せめてティンコくらいにしてくれww

NXにある、SLの設定画でホーネット、ヘリオス、マカクー、ジャガーのジオ社軽量二脚があったから一まとめにデザインされたのかもね
3、SLともになぜかエムロード、ジオって書かれてたのは謎だが
もしかして、AAの直後に全部書き起こされたのかな
921HG名無しさん:2009/11/26(木) 18:05:56 ID:ixoOTlol
チンコwwwwwwww
922HG名無しさん:2009/11/26(木) 18:10:30 ID:5PHCM0l7
武器セットスナしかなかったぁ
予約しなかった俺を罵ってくれ
923HG名無しさん:2009/11/26(木) 18:18:34 ID:R8CSTESp
>>922
???「馬鹿野郎が...」
924HG名無しさん:2009/11/26(木) 18:20:44 ID:Tsok+1zD
>>922
???「基本も出来てないのね坊や、でも教えてあげられないわ」


ディンゴ2はキット化してほしいがあの足は脆そうだよな、足首の関節あたりがすぐヘタりそうで心配だ…
925HG名無しさん:2009/11/26(木) 18:27:13 ID:CRrNBYuG
ホワイトグリント作ってるんだがちょっと質問
腕部の内部フレーム(G14とG15)の塗装ってどうやった?
マスキングするか筆塗りするしかないのかな
926HG名無しさん:2009/11/26(木) 18:34:42 ID:0p9zs6Of
>>919
すまん、生粋の地上進出レイヴンなんだ……
デヴィクセンのプラズマ砲浴びてくる
>>920
あ、やっぱり一まとめなんだ。なんかまとまって綺麗だよな、あのデザイン
重量厳しいけど
927HG名無しさん:2009/11/26(木) 18:45:50 ID:5PHCM0l7
>>923->>924
ありがとう元気でた
928HG名無しさん:2009/11/26(木) 18:56:24 ID:I3p16UTJ
>>926
ホーネットの重量を設定したやつに悪意を感じた
ほかにもシケイダ2、アトラス、レムール2、ディンゴ2とかあったが手元にないので確認できない
929所長:2009/11/26(木) 18:57:09 ID:w6Bf9EDT
更新報告。やっぱり、アンサングのコア右上面の穴は埋めるように、とかなるんだろうか。
http://www.geocities.jp/marimo_d123/vi/index.html
930HG名無しさん:2009/11/26(木) 19:16:12 ID:Tsok+1zD
たしか海外のサイトでNXのRevoディスクの設定画の画像が全部載ってるサイトがあったんだよな
どこだったっけ…この前探したけど見つからなかったぜorz
931HG名無しさん:2009/11/26(木) 19:18:46 ID:C9JcQk5l
>>922
???「俺も面倒が嫌いなんだ…」

結局ビックで3種2個ずつキープ
932HG名無しさん:2009/11/26(木) 19:26:07 ID:0MwZlTV1
>>922
???「錆びたな、貴様・・・」

なんとか3種ゲットです。
933HG名無しさん:2009/11/26(木) 19:50:31 ID:xLI978SZ
見た目の割に石頭なんだよなホーネット
SLPで早く手に入れて久しぶりに鑑賞したいけど腕が鈍ったな…
オービットメーカー頼みだわ
934HG名無しさん:2009/11/26(木) 21:09:30 ID:n26ReEXg
>>920
そういや河森ACって互換性も意識してるけど
ネクストみたいにフレームごとにもテーマが統一されてるよね

SL原画のオラクルもどきが欲しい、LRPにでも出ればいいのに
935HG名無しさん:2009/11/26(木) 22:57:53 ID:/8XDjtG8
>>925
そこ白いパーツを接着すれば完全に見えなくなるから塗る必要無いよ
936HG名無しさん:2009/11/26(木) 23:35:22 ID:tpNbIG6I
>>929
ラジ館のサンプルを見ると右の穴には蓋を付けてるように見えるぞ
937HG名無しさん:2009/11/27(金) 00:04:23 ID:klouAEcW
fgのスケジュール見たけどないy…って12月のところか
12月から三ヶ月もあるのか

パチ組み卒業して初心者部門でも出してみるかな
938HG名無しさん:2009/11/27(金) 00:14:18 ID:wnAkvtvC
前も聞いたが新宿淀まだ安売りしてる?
くどくてすまぬ
939HG名無しさん:2009/11/27(金) 00:15:09 ID:nzpSN6x2
店に電話しなさい
940HG名無しさん:2009/11/27(金) 00:52:19 ID:fO+JKsTu
>>937
俺も参加する予定、頑張れ
941HG名無しさん:2009/11/27(金) 00:55:21 ID:iewnXQyd
>>937

12月から3ヶ月…ウィクトーリアが発売する頃には残り一ヶ月か…
俺もパチかは不明だけど参加するぜ。楽しもうじゃないの
942HG名無しさん:2009/11/27(金) 01:04:15 ID:ZXT/Njjs
お財布ブレイクにハマってブラシを買う余裕どころかプラモすら最近買ってない・・・
でも出たいなぁ・・・

その前にメーラーぶっ壊れてるからそれ直すなりしてフリメ取得せにゃならんのですがね
943HG名無しさん:2009/11/27(金) 01:55:29 ID:kJEttlBh
俺漏れも
結局ジャックをこのスレのうちに完成させることはできないようだorz
あと2色塗れば基本塗装は終わるんだがなぁ・・・
塗ろうと思った日に限って雨とかほんと困る
944HG名無しさん:2009/11/27(金) 14:05:07 ID:H8xcwFLQ
945HG名無しさん:2009/11/27(金) 14:21:31 ID:pHH6Eyto
レイヴン稼業ではこんなメールは日常茶飯事なのだろうなぁ・・・
946HG名無しさん:2009/11/27(金) 14:24:53 ID:H8xcwFLQ
「卑怯者! 死ね!!」メール来る。
→「軽二に追加B載けった奴に、卑怯者呼ばわりする資格はねえ。あと空中戦は戦術の一つだから」と返信。
→「逃げは逃げだろ! こっちの装備は戦術じゃ!!」
947HG名無しさん:2009/11/27(金) 14:25:33 ID:H8xcwFLQ
誤百
948HG名無しさん:2009/11/27(金) 14:35:00 ID:CFmTE4s+
二回も誤爆する前に気付けよw
まだネット対戦て盛んなんだねー
949HG名無しさん:2009/11/27(金) 16:12:12 ID:nzpSN6x2
用事で新宿寄ったついでにヨド見たけど投売りVIはない
目当ての新作ACWが三大量販店回っても14しかないとは・・・
月光とキャノンは人気だな 尼で買うべ
950HG名無しさん:2009/11/27(金) 16:14:41 ID:bNHnGtWg
  )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

951HG名無しさん:2009/11/27(金) 16:30:31 ID:nGSpcf9i
>>946
AC3にいるアデュー先生の一つ上のランカーが紹介文で似たような事書かれてたな
952HG名無しさん:2009/11/27(金) 17:14:29 ID:PtdDcFYB
所詮は敗者の戯言である
とか書かれてる奴かw
953HG名無しさん:2009/11/27(金) 17:59:35 ID:9EBwu1uW
ロイヤル兄さんにも何か酷いこと書かれて傷ついた気がする…
954HG名無しさん:2009/11/27(金) 18:09:02 ID:kNCUDy6B
次スレは>>960頼んだ
955HG名無しさん:2009/11/27(金) 18:11:08 ID:2Kj6uR4S
>>953
アリーナでロイヤルミストに勝利した後に
「せっかく俺が忠告してやったのに無視して勝ち上がってきやがってお前なんかBBにやられてしまえ」
という感じの負け惜しみメールが送られてくるがそれのことか?
956HG名無しさん:2009/11/27(金) 18:48:04 ID:CwlkK0k/
BBって装甲薄い癖に重量過多で被弾しまくるアリーナでもかなり雑魚…



あれ?こんな時間に誰だろう?
957HG名無しさん:2009/11/27(金) 18:59:33 ID:HOUQlGD9
>>955
3Pで久々にそのメール受け取った時は、
「BBにメールの内容が見られているのでこのようなメールしか送れないが、
 お前がBBをぼっこぼこにしてくれ」
というメッセージなのかもしれない、と思ってしまった
958HG名無しさん:2009/11/27(金) 19:48:40 ID:leN2z99J
デコイの分際で
959HG名無しさん:2009/11/27(金) 19:53:28 ID:V1+tu11C
↓よろしく頼む
960HG名無しさん:2009/11/27(金) 20:25:34 ID:0yJGu/Cr
久しぶりに行ってみるか
961HG名無しさん:2009/11/27(金) 20:27:17 ID:0yJGu/Cr
テンプレの変更とかある?
962HG名無しさん:2009/11/27(金) 20:31:09 ID:6OQuWZZv
>>5で言われてるが、サポートページ落ちてるから
こうなるのか?
1 HG名無しさん [sage] 2009/11/01(日) 12:36:29 ID:4ljzdiB7


↓アプロダ↓
スレ専用うpロダ
http://srwsp.yh.land.to/up/
新うPロダ
http://bbs12.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=lapius
※画像直リンからは開けないので注意

↓派生サイト↓
V.I.研究所(組み立てガイド/作品別パーツリスト)
http://www.geocities.jp/marimo_d123/vi/index.html
アーマードコア VARIABLE INFINITY データベース by 2ch
http://www33.tok2.com/home/armoredcore/
アーマードコア・ヴァリアブルインフィニティ俺アセン(うp画像まとめ)
http://lapius.web.fc2.com/
963HG名無しさん:2009/11/27(金) 20:32:14 ID:0yJGu/Cr
>>962
おk
行ってくる
964HG名無しさん:2009/11/27(金) 20:34:34 ID:0yJGu/Cr
スマン、弾かれた
>>970頼む
965HG名無しさん:2009/11/27(金) 22:41:13 ID:ZXT/Njjs
俺がイク。ダメだったら>>970がヤれ。
966HG名無しさん:2009/11/27(金) 22:42:08 ID:n8pQABDp
967HG名無しさん:2009/11/27(金) 22:52:21 ID:ZXT/Njjs
968HG名無しさん:2009/11/27(金) 22:53:11 ID:JwFhOMGz
>>967
おつでょ
969HG名無しさん:2009/11/27(金) 23:03:08 ID:YCPtRhz2
>>967
乙〜
970HG名無しさん:2009/11/27(金) 23:04:34 ID:2Kj6uR4S
>>967
乙!!さて埋めますか
971HG名無しさん:2009/11/27(金) 23:09:36 ID:V1+tu11C
>>967
乙です。>>1000なら061発売
972HG名無しさん:2009/11/27(金) 23:09:51 ID:VpT06Bvu
ume
973HG名無しさん:2009/11/27(金) 23:28:13 ID:2Kj6uR4S
梅梅

この時期に窓開けて作業は辛い…寒い寒い寒い寒い
974HG名無しさん:2009/11/28(土) 00:25:53 ID:e+0pyanL
ume
975HG名無しさん:2009/11/28(土) 00:32:19 ID:0KcP6EZu
ゲーム持ってる人はわかると思うんだけど
ネクストって思いっきり寄ると小さい傷が表面にびっしり付いてるじゃん?
アレ塗装で再現する方法ってないかな
976HG名無しさん:2009/11/28(土) 00:57:17 ID:tXrXtaTk
ドライブラシとか
977HG名無しさん:2009/11/28(土) 01:02:15 ID:5cxE+d+h
実際にちょっと擦るとか
978HG名無しさん:2009/11/28(土) 01:05:46 ID:g9BFLZZU
最初のガンダムのころ、そういうのはやってなかったっけ?
ハゲチョロ塗装とか言ってたような
979HG名無しさん:2009/11/28(土) 01:46:45 ID:1z40NRti
>>949
ウチは逆に14だけ見つからんorz
サンパギータくるまであと二日w
980HG名無しさん:2009/11/28(土) 07:26:48 ID:J5YZrDG6
>>966
ゴミめ 死ね
981HG名無しさん:2009/11/28(土) 08:39:08 ID:TP36ubxu
うめ
982HG名無しさん:2009/11/28(土) 08:39:59 ID:IsUztGqN
ACVI組んでるとその精密感と微細なディティール再現にため息が出る。
組み上がると細かいパーツまできっちりと分割している事の意味が
活きていて惚れ惚れとする。なんとメカメカしいw

HGUCはお手軽なのに良く動くしサイズの割りによく出来てる。
コレクションに最適。
MGは人によって好き嫌いあるけどフレーム構造再現に面白さを感じる。
ディティールもギミックもバランスよく詰まっていて良いモノだと感じる。
数が増えると置き場に困る。ザクが総勢30機以上になちまった…
PGは磐梯の総力を詰め込んだ大物。
開けてびっくり、組んで難解、組上げて歓喜。やっと終わったw
サイズがデカイから何でも詰めちゃうギミック満載。何処待つの?
あぁそれでディスプレイベースも各サイズ発売へ繋がったのか。
パラパラ装甲が外れそうな初代ダムとザクには閉口したけど
回を重ねるごとに向上進化が凄いね。

傾向が違うんでどっちも 好きさ〜 痺れるほど〜
ACVIもMGやPGみたいなの出るといいなぁ
983HG名無しさん:2009/11/28(土) 08:51:40 ID:8isW18SM
埋め
984HG名無しさん:2009/11/28(土) 09:45:02 ID:EbE4ZBT+
ACは組み替えてナンボ
ダイゼンガーみたいな馬鹿アイテムも欲しいけどそんなものより通常キット数個増える方がいい
985HG名無しさん:2009/11/28(土) 10:23:33 ID:ETnmxbdf
アセンブルこそがV.Iの醍醐味だよな
初期機体とかでも良いから少しでも機体数が増えて欲しいね
986HG名無しさん:2009/11/28(土) 10:39:11 ID:IpBuj60l
メインでカッコいいアセンをした後の残り物で組んだ変態アセンでも、
色さえ統一しちゃえばカッコよく見えてくる不思議!
987HG名無しさん:2009/11/28(土) 11:12:29 ID:Klo2HnfY
>>982
コア内部やアーリヤの副腕、整波を再現したいと言う事か。
988HG名無しさん:2009/11/28(土) 11:13:03 ID:vvoPflzp
今までにかぶりのないパーツだけでブキヤのオリジナルアセン機とか出してくんないかなー
ユーザー側からするとすごいありがたいパーツセットになるのに
まあ、向こうからすると全く知名度のない機体を出すことになるから無理か
989HG名無しさん:2009/11/28(土) 12:29:28 ID:xPYd+R0s
>>1000ならVIを収納できる3SLの輸送機 ハッチ半開きで発売!

>>988
フィギュアのジオ重とかタンク機体は売上げどうだったんだろうな…
990HG名無しさん:2009/11/28(土) 12:46:29 ID:p6fxTe3s
>>988

ビジュアルパーツで固めたオリジナル機をBNWに登場させて商品化という流れなら…
癌メタホギャーや黒歯茎の武装は企業標準の物かな?オリジナルなら色々未来が見えてくるな
991HG名無しさん:2009/11/28(土) 12:54:19 ID:8isW18SM
ACVIの発売ペース的にウィクトーリアの次はいつごろに発売されそうですか?
6月ぐらい?
992HG名無しさん:2009/11/28(土) 13:16:29 ID:EbE4ZBT+
>>990
標準図面通りなのはオーギルとホワグリだけ。テルスは少し違う
ガンメタはオリジナル兵装で腰スタビはヒルベルト・ランセルと商品名とは別機体のものだったりする
993HG名無しさん:2009/11/28(土) 13:23:56 ID:EbE4ZBT+
標準図面といえばアンサングのキャノンが来れば標準アリーヤが組めるな
テルスはアンタレスが欠けてるからアルタイルでお茶を濁すか  埋め埋め
994HG名無しさん:2009/11/28(土) 14:00:21 ID:K9QJpH48
1000ならあんなもの発売
995HG名無しさん:2009/11/28(土) 14:08:32 ID:lQ4mJpnV
うめええええええええ!!!!
996HG名無しさん:2009/11/28(土) 14:09:51 ID:N4ZGQzK5
アンサングに尻尾スタビ穴埋めるパーツ突いてこないのか?
997HG名無しさん:2009/11/28(土) 14:39:59 ID:Ej2MNWnG
1000ならGAマンがやってくる
998HG名無しさん:2009/11/28(土) 14:44:58 ID:Tqt1fdpa
1000ならAF発売
999HG名無しさん:2009/11/28(土) 14:45:16 ID:KXphzkg+
1000なら雷電発売
1000HG名無しさん:2009/11/28(土) 14:46:44 ID:KXphzkg+
何故誰も1000取らんのよ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。