■■■怪獣ガレージキット■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
無かったので立ててみました。

ゴジラ、ガメラ、ウルトラ他ほか
怪獣ガレキなら何でもOKです。
2HG名無しさん:2009/08/10(月) 19:41:01 ID:qfEEhiq0
とりあえずWF2009夏で購入したキットの
報告でも…
かなめみお ムルチ
モンスターメーカー キンゴジ
アトラゴン ステゴン
鬼将軍 マグマ星人 ガラン
以上です。10万持っていっても大して買えないですねえ。
3HG名無しさん:2009/08/11(火) 17:00:50 ID:lnTsN8iw
>>1
乙です。怪獣GK初挑戦でダイモスのギドラにしようと思ったが力石のガイガン買っちゃった。あの列に並ぶのはめっさ恥ずかしかった。それにしても怪獣ものって結構高価なんだな。
4HG名無しさん:2009/08/11(火) 17:32:30 ID:/0a8TfpT
>>3
力石のガイガンはメカと怪獣の中間を見事に造形した傑作ですね。
確か会場の完成見本の塗装を矢竹氏がやっていたはず。
世界の模型ペイントコンテストでも金賞を獲る凄腕ペインターです。

怪獣GKのスタンダードサイズと言えば30CMですからね。
高さ的には人型男性キャラの六分の一サイズなんですが
横幅・奥行きのボリュームが凄くてレジンで2キロ位あったりしますから
高価ですね。
5HG名無しさん:2009/08/11(火) 19:34:44 ID:YnobpQ/E
携帯から失礼

SHINZENのギドゴジで5年ぶり位にガレキ復帰したんだが、
もうパーツの合いの良さに感動した。

今時のはみんなこうなのか?
6HG名無しさん:2009/08/11(火) 22:46:13 ID:/0a8TfpT
>>5
シンゼンさんところは抜きが良いですね。
他ジャンル同様、手流しのディーラーはここまで良くありません。
ギドゴジいいですね。五年ぶりに怪獣ガレキを堪能して下さい。
自分はシンゼンではビオゴジが欲しかったのですが
30センチで45000円という価格に引いちゃいました…。
展示されてた初ゴジも良かったですね。
7HG名無しさん:2009/08/12(水) 01:29:04 ID:8UDgV5IV
>>6
なるほど、ありがとう。がんばります。
そうそうビオゴジ、初ゴジも良かったね。
てか全体的にSHINZENのゴジラはアレンジが好みだ。

ビオゴジといえば確かG−Tempestも出してたましたな。
8HG名無しさん:2009/08/12(水) 08:31:23 ID:6+Uxku83
G−Tempestも良いですね。
ゴジラディーラーは老舗が多いですし安定してます。
SHINZENとかT'SFACTみたいな中堅も凄い造形力ですし。
そもそもゴジラはガレキ誕生の頃から現在に至るまで競作され続けている
題材ですから、劇中激似路線・アレンジ個性派路線ともにレベルは高いですね。
9HG名無しさん:2009/08/12(水) 11:55:47 ID:KVataayM
かっこいいキングギドラのキットがほしい
おすすめありますか?
10HG名無しさん:2009/08/12(水) 13:34:21 ID:6+Uxku83
怪獣GKの重鎮paopaoさんのデータベースから
好みのギドラを探してみてはいかがでしょう。
(ただし絶版が多いです)
http://www.ne.jp/asahi/paopao/wonderland/db/gidora.html

今なら
浅井造形 キングギドラ・宇宙超怪獣襲来
ダイモス 1991キングギドラ網走決戦
T's Facto カイザーギドラ
と言ったところでしょうか。
113:2009/08/12(水) 16:09:31 ID:eFoFNX8z
>>4
アドバイスさんくす。会場の完成見本は確かに凄い。だけど手の鎌の部分が血のりべっとりで生々しく、すこしどぎつい感じかなぁと。やっぱり本編使用のあの機械的な重厚感が好みです。
12HG名無しさん:2009/08/12(水) 18:38:31 ID:6+Uxku83
>>11
自分も本編のがしっくりきますね。
ただ会場の生々しい塗りはお客さんの目を引くという役目を
十分果たしていました。
パーツ数の多いキットみたいなのでじっくり取り組んで下さい。
13HG名無しさん:2009/08/12(水) 18:50:01 ID:8UDgV5IV
トラウマガメラのキットって少ないよね。
X-PLUSのがあるけど、ソフビ苦手なんでレジンでなんかないかな
14HG名無しさん:2009/08/12(水) 20:07:06 ID:dPWrSwZg
>>9 GKじゃないがバンダイ特コレのギドラなかなかいいよ
15HG名無しさん:2009/08/12(水) 20:20:58 ID:KVataayM
>>10
有難うございます!
浅井造形のキングギドラとてもいいですね!探して買ってきます
16HG名無しさん:2009/08/12(水) 20:22:54 ID:6+Uxku83
既に絶版ですがSHINZENさんのが20センチサイズであったと思います。
ガメラは甲羅のボリュームが凄いので同じ高さのゴジラと並べると
かなり大きく見えますね。
17HG名無しさん:2009/08/12(水) 20:29:51 ID:6+Uxku83
>>15
浅井造形のギドラ
http://homepage3.nifty.com/abigoreart/ghidorah.html
残念ですが模型店等で扱っていないのです。
浅井造形の通販に、つい最近まで在庫があったのですが
品切れでした。すみません。再生産待ちです。
18HG名無しさん:2009/08/12(水) 21:28:52 ID:KVataayM
ニッチな分野なのでしかたないですね・・・
あと一歩だったのは残念ですが
ほかの怪獣キットでも作りながら腕を磨いて
首を長くして再生産を待ちます
19HG名無しさん:2009/08/12(水) 22:29:18 ID:6+Uxku83
>>18
怪獣は流行り廃りが無い分野ですから
(キングギドラは1964年登場)
おっしゃる通り腕を磨きながらのんびり待つのが良いと思います。
20HG名無しさん:2009/08/12(水) 22:41:52 ID:8UDgV5IV
>>16
トンクス。SHINZENのHPには乗せてない奴なんですね。

>>18
まんだらけのGKコーナーとかでたまに在ったりするかも?
21HG名無しさん:2009/08/13(木) 12:31:31 ID:vs2HEJFv
酒井氏原型のヤマタノオロチを中学校のときにホビージャパンで見て以来
ずっと欲しいと思ってきたけど、未だに売ってるところ見たことがありません
手に入れて完成させるまでシネマ船
皆さんは未だ憧れになってる作品はありますか?
22HG名無しさん:2009/08/13(木) 13:04:02 ID:2e/HN2bJ
>>21
ヤマタノオロチは実物見たこと無いですねえ。
自分は
イノウエアーツの熱海城の決戦、
レジンキャスト版四つ足バラゴン
が憧れの作品です。
23HG名無しさん:2009/08/13(木) 21:14:44 ID:SpguyVl3
イベント以外でコンスタントにキット出してるのって、今はもうビリケンくらい?
ツインテールはまだ買えてないけど。
24HG名無しさん:2009/08/14(金) 07:51:13 ID:fA2wr5ky
一般版権で出してる所は確かに少ないです。

ソフビはビリケン・マーミットくらいですね。

レジンは(酒井ゆうじ、浅井造形、GOWROW、ダイモス、レジンシェフとうけけ団、
SHINZEN、T'SFACT等)ですね。
25HG名無しさん:2009/08/14(金) 11:55:51 ID:GyG+v6t3
SHINZEN造型研究所のメカキングギドラかっこいいい
けど買い損なった・・・
26HG名無しさん:2009/08/14(金) 15:49:03 ID:Bww0NyVy
ゴジラVS世代としては酒井原型1mビオゴジは憧れるけど、値段はともかく
置き場所と完成させる気力とか時間とか…壁が大杉

>>25
通販で在庫残ってない?
27HG名無しさん:2009/08/15(土) 07:02:28 ID:ODa1VSwJ
>>26
怪獣は尻尾が場所とるんですよね。
28HG名無しさん:2009/08/15(土) 22:24:22 ID:BFpt6E34
どなたか教えてください
WAVEのメーザー車をベースにAサイクル光線車を作っているのですが、砲塔基部ドーム状の部分は何色でしょうか?
資料にしているのが白黒スチール写真なので、色合いが分かりません。
メーザー車と同じ色かな?
29HG名無しさん:2009/08/15(土) 23:29:36 ID:rexzk8CL
>>28
大戦争のDVD引っ張り出して確認したけど、普通にシルバーだったよ
30HG名無しさん:2009/08/16(日) 01:56:05 ID:KqnwCzK8
>>29
お調べ頂きありがとうございました
メーザー車と比べると、資料になるスチール写真が少なく苦労してます。
31HG名無しさん:2009/08/17(月) 15:36:11 ID:U9IR0ib1
メーザーじゃなくてメーサーだyo
32HG名無しさん:2009/08/17(月) 18:25:26 ID:tPuwVJ2X
英雄はクソ
33HG名無しさん:2009/08/18(火) 05:34:05 ID:uyitF7AB
>>30
結構前ですが東宝メカ資料本の様なものを見かけたんですが
ああいうのには載ってないでしょうかね
確かVS版メカゴジラやらが表紙だった様な…
34HG名無しさん:2009/08/20(木) 12:03:26 ID:j9ju/W7R
何だよ…ステゴン一般版権で発売かよ。
限られた軍資金、欲しい物が沢山ある中選びに選び抜いて
ステゴンと電飾キットを三万円で買ったのになあ。

一般が分かってりゃあハニーボーンのハコガメ買ってたよ…。
35HG名無しさん:2009/08/20(木) 17:00:17 ID:mVaB0bz7
チラシの裏に書いてろ
36原形師KY:2009/08/22(土) 01:33:37 ID:HBYLYQlA
一応自分モンスター系原形制作者?です。今ゴジラとか作って売り込んでます。先見えないです つーか。僕のフェイバは、酒井先生の初ゴジ雛形。…後は原先生のRHサイズ30cm初ゴジ まぁどれって言うとですねV
37HG名無しさん:2009/08/22(土) 06:56:43 ID:aiIB73VE
>>36
遊んでてても暮らせる資産持ちの方ですか
38HG名無しさん:2009/08/22(土) 09:28:02 ID:zGvwts2J
>>34
怪獣GKなんて一期一会なんだからステゴンだけでも手に入った事を良しとしようじゃないか。
39HG名無しさん:2009/08/22(土) 22:25:03 ID:cRrgkPNJ
>>38
そうですね。
ステゴンの決定版と言える造型ですからね。
より多くの方々が手に出来るのは良い事ですね。
4028:2009/08/23(日) 21:31:11 ID:QuSu18OM
>29 >31 >33

Aサイクル光線車無事完成しました。
アドバイスいただきありがとうございました!

http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/27th/1251008458/
41HG名無しさん:2009/08/23(日) 22:23:32 ID:Glq4qTqD
>>40
おつかれさん。
うまいね〜良い物を見せてもらったよ。
42HG名無しさん:2009/08/24(月) 18:59:57 ID:1Eas7WLv
>>36

おい、こんなところで何やってんだ。
ここは普通に真面目に怪獣系やってる人のいる場所だぞ。
4329:2009/08/26(水) 16:33:28 ID:jqJcwHCJ
>>40
乙です!
上手いこと仕上がりましたね。
やっぱ完成品見るとこちらのモチベーションも上がるw
44HG名無しさん:2009/09/07(月) 04:34:16 ID:OesgSoJO
おお、復活してる、いちおつうう

少し前はオバグラ、近年はかなめみおのが会場でしか買えないよと言う理由で
WF通いをはじめた者です。

嗜好はウルQ〜セブンの30センチコンプリ、最近多いパターン。
東宝モノももちょこちょこ。イーグルのキャプテンUや
最近元気になってきたソフビサイズ東映怪人にも目移り。
けっこう集めたんだけど、もう本格的に置く場所がねえw
ここしばらく体調が悪かったせいもあって、潮時かなーなんて考えちゃってる。
ちょっと前までは夏ワンフェスでもりもり買ってたのに
短期間にこのマイナス思考っぷりはどうだ。

つうことで一部処分も考えてるんだがどーかなー、弱ってる時のキノマヨイカナー。
作ってばしばし写真とってHPに乗せ、いさぎよくオクへ、っていう人、
オトナだよなー。おらあまだ物欲との葛藤の中にいるがきだよ。
どういう供養の仕方がいいのかなあ。
45HG名無しさん:2009/09/07(月) 08:22:14 ID:7L52bhc1
>>44
正直、今は売り時では無いですね。
不況なので需要と供給のバランスが崩れてますから
買いは得ですが、売りは厳しいです。

自分もウルトラ怪獣の30センチ買ってますよ。
先日のWFでもムルチ、ステゴンを入手。
ウルQ〜セブンは一巡しましたが、今後は二周目で決定版合戦に突入でしょう。
46HG名無しさん:2009/09/07(月) 08:42:13 ID:7L52bhc1
そう言えば、先日のWFでグリプトの方と話したのですが
ザラガスを手直しして再販するそうです。
背中の発行ポッドの抜きが悪かったので型を改修して再販との事。

当日はザザーン、タッコング、レッドキングが展示されていましたね。
ただ30センチにしてはちょっと小さいかな…という気がしました。
47HG名無しさん:2009/09/10(木) 19:33:56 ID:y03db2ky
最近ガレキを始めたゆとり大学生です
本当にガレキは一期一会ですね
ゴジラのVSシリーズのキット買いたいがほとんどない…
酒井さんが海洋堂から出していたソフビでさえも一万はするんですね
48HG名無しさん:2009/09/10(木) 22:39:03 ID:GkOVkIRp
ソフビも良いのですが、夏場など暑い時期に柔らかくなってヘタリます。
レジンに比べソフビの収縮から一回り小さくなりますし、皮膚のモールド等の再現も甘くなります。
原型により近い再現性から高価ですがレジンの方がお勧めです。

ゴジラは初ゴジ、キンゴジ、モスゴジ等、自分の好きなゴジラに標準を合わせて
さらに好みの作風の原型師を見つけるとアイテムが絞りやすいと思います。
今なら酒井ゆうじ造形工房、浅井造形が人気でしょうか。
物によっては再販もされるので気長に待つのが吉ですね。
49HG名無しさん:2009/09/10(木) 23:17:46 ID:y03db2ky
>>48
ありがとうございます
海洋堂のギドゴジを作っているのですがへたり防止に石膏を流しました
これでも暑い夏なんかは劣化してしまうんでしょうか?
50HG名無しさん:2009/09/11(金) 01:15:18 ID:7boFs8vJ
VSシリーズだとやっぱ酒井原型になるのかなあ
ワンフェスでも15センチのバトゴジ再販してたし入手はしやすいかも?
個人的に酒井造形のイメージキット以外はスーツに忠実すぎるのが逆に個性の無い感じがして・・
良い悪いは置いといてね

石膏なりレジン流し込むのも良いけどソフビのやわらかさ故、その重みで変に膨らんじゃう事もあるから気をつけて
モールド云々も昔のレジンキットだと口の中が全然抜けてないとかあるので注意
ただレジン、ソフビに限らず気に入ったものをちゃんと仕上げてやるのが一番ですよ
51HG名無しさん:2009/09/11(金) 02:37:16 ID:YYHsq/J7
>>50
ありがとうございます
レジンではパオさんのレギオンガメラを作ったことはあります
分からないことがあったら質問するかもなのでよろしくですww
52HG名無しさん:2009/09/11(金) 12:09:05 ID:SHl+3ZFr
誰かスマンけど怪獣や生物(恐竜や動物)系のガレキ塗装など詳しく解説してるサイト知らんかい?
クリーチャー系を作りたいだが、探すと美少女系ばかりであんま参考になりません。
ウロコとか彫ってみたいけどなんだか難しそうだし、発行しそうな背中のツノとかどうやって塗装してるか未知の領域。
よだれも表現難しそうで
53HG名無しさん:2009/09/15(火) 23:41:16 ID:WlyGW1PY
54HG名無しさん:2009/09/16(水) 08:12:48 ID:LEcumK+8
ガレキじゃないけど
CCPのタッコングはよく出来てるなあ。
大きさがいわゆるビリケンサイズ(27~28)センチなので
30センチで集めてる人にはちょい小さいかな。
http://blog.livedoor.jp/ccp/archives/51547824.html

アス工房のベムラーやっと届いたけどデカいし(36センチ)良いですよ〜。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~asu_koubou/
55HG名無しさん:2009/09/17(木) 10:12:25 ID:c2MJYfHk
52>>
ヨダレとかキバのツルツルはエポキシ接着剤で表現出来るよ!怪獣ガレキは高いから練習して試してみたら?発光は素材がクリアーじゃなければ白を塗って光らせたい色を薄くブラシで吹いてみたら?
56HG名無しさん:2009/09/23(水) 00:48:53 ID:m8ei2gpq
SHINZENさんのメカキンは凄くいいな
買いたいが金がない…
57HG名無しさん:2009/09/23(水) 21:17:07 ID:hqmq0w80
ゴジラのソフビキット欲しい!最近、新作無くて困る
58HG名無しさん:2009/09/26(土) 22:01:10 ID:nXEzzdCx
ワンフェスに行かなくなって久しいです。
最近怪無はどうですか?
59HG名無しさん:2009/09/26(土) 23:28:46 ID:3DwoTarJ
>>58
怪無は良くも悪くも相変わらずといったところです。
ただ新鋭怪獣ディーラーのクオリティーが飛躍的に上がっているので
もはや平凡な作品群としか言いようがありません。
特に最近は作品の出来・サイズ(30センチに満たない)・価格のバランスが
とれていないように思います。
ちなみに怪獣無法地帯は一般版権ですからワンフェスじゃなくても購入できますよ。
http://www.caym.biz/
60HG名無しさん:2009/09/28(月) 11:13:01 ID:a4HOMuZK
>>59
59です。ありがとうございます。
そうですか。最後に見たのは数年前でしたが、
クオリティよりも「元気が無い」という印象でしたね。怪無は。
61HG名無しさん:2009/09/28(月) 19:06:38 ID:DWRKKpdU
まぁ怪獣関係自体が
ごく一部の中年のオッサンしか興味のないジャンルに
なってきてるからなぁ〜
萌え系の隆盛に比べれば
肩身が狭いのは確か・・・・・・
62HG名無しさん:2009/09/29(火) 01:41:17 ID:djOxq+ef
何年か前のWFで
怪獣関係のディーラーがほとんどなくて
参加を見送ったこともあったけど
最近は盛り上がってきててうれしい限り

けど、30cm級がほとんどなんで金銭的に厳しいのも事実… (´・ω・`)
63HG名無しさん:2009/09/29(火) 22:06:56 ID:8vWflM0s
30cmはホント迫力もありますが、いい値段します。
でも明らかに高すぎるのもありますね。
怪無のジェロニモン 48000円とか。
原型師の作例がアキバのスーパーモデラーズに飾ってありましたが
造形的にも?だし、サイズも小ぶり。
村田造形のファンでしたが、ここ数年は色んな意味で旬を過ぎた感じが否めません。
64HG名無しさん:2009/09/30(水) 00:51:26 ID:CUmOi70B
村田さんの造型は昔から癖が強かったけど、その癖が芸術的だったんですよね。
今、その癖が悪い方向に向いてるような気がするんですよ。
昔の「村田節」が無い。怪獣ガレキのオールドファンとしては、ちと悲しい。
怪無の隆盛は過ぎたかもしれないけれど、このまま「過去の遺物」扱いをしてしまうと
本当に消えてしまうので、何とか盛りたてて行きたいです。
私は「あの村田節」がまた聞きたいです。
65HG名無しさん:2009/09/30(水) 02:50:55 ID:bhPXFQMV
怪無といえば
30cmヒドラに違和感を感じてから遠のいてます
15cmヒドラは結構いい造型だったのに
ゴルドンも…
6663:2009/09/30(水) 08:31:50 ID:L4TtiErD
>>64
「村田節」聞きたいですね。
着ぐるみまんまじゃなく各怪獣に似合ったカッコ良く、強そうに、怖そうに魅せる適度なアレンジが入った
作品を連発している頃を知っているだけに、つい辛口になってしまいました。
怪獣GK隆盛〜冬の時代問わず継続して頑張っていらっしゃるのは
村田さん、高垣さんくらいですからね(ウルトラ怪獣。ゴジラは結構いると思います)
応援したいと思います。ちなみにゴルドンは購入しました。
6764:2009/09/30(水) 11:51:08 ID:CUmOi70B
怪無が全盛だったころは楽しかったもんねー。
次に何が出るか?と楽しみだった。
原型師さんたちは大変だったみたいだけど。

今はウルトラシリーズ自体が下火。
68HG名無しさん:2009/10/01(木) 10:23:07 ID:5UEsYLp3
今思えば、
ボークスの30cmキットをスルーしてた自分に腹が立つ
69HG名無しさん:2009/10/02(金) 22:24:05 ID:CO6VZKwp
当時、中学生の自分にとってボークスOHシリーズは高嶺の花でした。
ドドンゴ、ガラモン、バニラ、アボラス、ギエロン星獣、グドン、ツインテール、ケムール人…。
最高の出来栄えがズラリ揃ってましたね。
イノウエアーツ、ファルシオンのキャスト版なんかも欲しかったなあ。
70HG名無しさん :2009/10/03(土) 11:34:35 ID:1iG2RAQS
今は亡きオーバーグラウンドのキットを揃えてる人いますか?

71HG名無しさん:2009/10/04(日) 22:12:32 ID:ra7MbZEG
オバグラ…持ってないなあ
大黒屋(だっけ?)も出来のいいキット結構出してたね
72HG名無しさん:2009/10/09(金) 02:08:27 ID:fA4ndGz4
今からの時期、ガレキが作りづらい日々が続きますな…
窓を開ければ寒い閉めればシンナー中毒
73HG名無しさん:2009/10/09(金) 08:13:50 ID:S4mOuu10
塗料の乾きは良いけど、確かに寒いですねえ。

10/12にトレジャーフェスタがあるけど
怪獣系のディーラーは居ないみたいです。
以前は酒井ゆうじ、浅井造形が出ていたんですが
やはり怪獣はWF以外は厳しいんでしょうね。
74HG名無しさん:2009/10/10(土) 18:59:29 ID:Pesz1PhM
>>73
ある怪獣系ディーラーさんいわく
「お客の数がWFでないとすくないから…」
ってことらしいです
75HG名無しさん:2009/10/11(日) 03:19:54 ID:VUBAAiNh
ハイライトが前回のワンフェスで最後とのことでしたが、原点回帰ということらしいです。
初心に戻って好きなものを作ってる(元)原型師さんも少なくないようですね。
76HG名無しさん:2009/10/13(火) 19:23:48 ID:8x+1tcDP
このスレの進み具合が
怪獣不毛地帯の現状を物語ってるね・・・・・・・
77HG名無しさん:2009/10/13(火) 23:00:17 ID:zHGLFi3n
>>76
いやいや、怪獣はこれくらいでいいんですよ。

怪獣造型 高垣利信
http://www6.ocn.ne.jp/~omanta/information.htm
ノアの神、チャータム購入しましたが共に良い出来ですよ。

痛快娯楽劇場 橋本智
http://blogs.yahoo.co.jp/g_sakuhin1954
ラルゲユウスはWFで展示してありましたが良い出来でした。
橋本さんはWFでレッドキングも展示していたので
次回レッドキングが来るかもしれませんね。
とにかく橋本さんの怪獣GKは生産数が少ないのですぐ絶版になってしまうので
気になる方は資金を用意しておいた方が良いかもしれません。

アス工房 浅川洋
http://www7b.biglobe.ne.jp/~asu_koubou/ultraman1/index.html
このベムラーはホントお勧めの決定版です。
78HG名無しさん:2009/10/15(木) 21:58:01 ID:CGmW4YD+
海洋堂の20cmゴジラのソフビキットを作ろうと思っています。
プラモデルはよく作りますが、ソフビキットは全く未経験なので要領が掴めません。
このサイズでも脚には石膏かキャスト等を詰めた方が良いのでしょうか?
又、塗装はアサヒペンのプラスチック用プライマーで下地処理してから、
Mr.カラーで塗装するつもりですが、問題無いでしょうか?
エナメル塗料でウォッシングするといつまでも乾かないという文章も
見かけたのですが、そんなものですか?
79HG名無しさん:2009/10/15(木) 22:19:09 ID:5v02gyyw
脚にはレジンキャストがお勧めです。
石膏だと完成してから内部にカビが発生します。
レジンは硬化熱が発生するので良い形をキープしつつ固める事。
塗装はプラサフ(プライマー入りサーフェーサー)しか
使った事はないですが、プライマー・Mr.カラーで多分大丈夫でしょう。

良い感じのブログを紹介しておきます(〜製作記が参考になると思います)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/n723115
80HG名無しさん:2009/10/15(木) 22:22:24 ID:5v02gyyw
ゴジラならこちらのブログもお勧めです。
ttp://junnakagawa.ld.infoseek.co.jp/hp/
8178:2009/10/15(木) 23:47:01 ID:CGmW4YD+
>>79-80
ご丁寧な回答有難うございます。
脚にはキャストを充填することにします。
ゴジラのサイトはよく拝見していましたが、ウルトラ怪獣の方も参考になります。
ご紹介有難うございます。
82HG名無しさん:2009/10/16(金) 20:43:55 ID:6nlBrA6h
今ヤフオクに出てるボークスの怪獣完成品
どれも微妙なんだか元々なのだろうか?
ただ単に写し方が悪いのだろうか?
83HG名無しさん:2009/10/17(土) 08:19:21 ID:KzNA8BTn
ボークスJrシリーズですね。
怪獣ガレキ全盛の頃、全怪獣を立体化を目指して始まったシリーズです。
20年以上前の造型なので出来は…の物が多いですが、その志は高かったと思います。

ボークスJrと言えばこの方ですね。
ttp://www.y-komori.net/garagekit/index.html
84HG名無しさん:2009/10/19(月) 01:28:05 ID:6uLaAHxC
メトロン星人って、たくさんガレージキット化されてますね
ウェーブ、ボークス、怪獣無法地帯(15cmと30cm)、オーバーグラウンド
他にもあったでしょうか?
造型師が一度は造型したいと思うデザインなのかもしれませんね
85HG名無しさん:2009/10/19(月) 02:07:18 ID:TZPyI5IW
メトロン星人はシンプルすぎて、それなのに顔面の凹凸とか読みにくくて難しい奴なんだとなー思います。

あがってないのだと、つるんとした感じのハイライト版、デティールもりもりの吉野家徳兵衛版、
あと実際売ったのかわからんのですがWFで電飾つきメトロンヘッドなんてのもありましたよー。

ガレキじゃないけど、リバティプラネットの夕日塗装のあぐらソフビや、メディコムトイのドールもなかなか。
で、私が一番好きなのはなぜかバンプレのビッグソフビ。ちょっとでかいけど、自分の中のメトロンに一番近かったな。
(バンプレのビッグメフィラスは怪無のを超えてると思う、あなどれねえええ)
86HG名無しさん:2009/10/20(火) 00:41:57 ID:5U6QmyfT
キット化に恵まれてない怪獣といえば??

チャンドラーかな
ちょい役だけど結構、好き
怪無で15cm、30cm出てたけど
村田さん、あの造型ではちょっと…
87HG名無しさん:2009/10/20(火) 08:04:17 ID:gW9ypVg5
ビリケンかマーメイドのペギラを
改造するのが良さそうですね。

レッドキングの決定版も欲しい。
88HG名無しさん:2009/10/20(火) 15:58:28 ID:DaJR01C8
ウルトラ怪獣は数がたくさんあって選ぶのに大変そうですね。
自分はゴジラガメラしか作らないのでよく分からないですが…
89HG名無しさん:2009/10/20(火) 22:24:18 ID:05pRU7Am
ゴジラ、ガメラもいいですね〜。
怪獣は尻尾が場所をとるので
完成品が多くなるとスペースの確保が大変ですね。
90HG名無しさん:2009/10/21(水) 00:44:51 ID:0Y9mczQi
>>89
奥行きがあるスペースでないと飾れないですもんね。

質問なんですが筆塗り一本で塗ってる方いますか?
自分は20cmのミドルサイズしか基本的には作らないので、いつも筆だけです
かなり珍しいですよねw
91HG名無しさん:2009/10/21(水) 09:28:28 ID:54V9+B6A
自分は30センチが主なのでエアブラシと筆です。
20センチでは筆だけの事もありますよ。
怪獣は表面のモールドがゴツゴツしてますから
メカ物、美少女物の滑らかな表面に比べて筆ムラが出来にくいですからね。

しっかし眼の筆入れはいつまで経っても一発で決まらないなあ。
92HG名無しさん:2009/10/21(水) 15:24:30 ID:0Y9mczQi
>>91
目入れは一番大事ですからね
一番重要で一番緊張します
ただそれだけに決まったときの嬉しさと言ったらないですねw
93HG名無しさん:2009/10/21(水) 20:32:24 ID:54V9+B6A
新作情報来ました。

浅井造形
マンダ・轟天2体セット
ttp://homepage3.nifty.com/abigoreart/madnews/madnews.html
造型は良さそうですが完成品は吊るすしかなさそうですね。
94HG名無しさん:2009/10/22(木) 00:13:47 ID:+PEaXX9I
ガレージキットではないと認識されているかもしれませんけど
少年リックの大怪獣シリーズ集めてる方いますか?
最近はかなり造型レベル高いのが出てると思います
95HG名無しさん:2009/10/22(木) 08:18:44 ID:UTSgycOM
大怪獣シリーズは下手なガレージキットより出来が良いですね。
コレクションするのにも程よい大きさですし
もし手放す事になっても定価以上の価値が付いてたりしますね。
別のメーカーではパイロットエースとかアイスクリームもかなり良い造型でした。
96HG名無しさん:2009/10/24(土) 21:22:27 ID:0pjOeyeX
浅井造型マンダ、ほしいが金が…
ほんとガレージキットって高くなっちまったねぇ
97HG名無しさん:2009/10/24(土) 22:17:36 ID:OYiu0E0y
浅井造形はGKメーカーの中でも良心的な価格の方なんですが
この不景気に万単位のまとまった金を趣味につぎ込むのは
厳しいという方が多いと思います。
でも轟天のマンダ巻きいいですねえ。
98HG名無しさん :2009/10/25(日) 14:21:58 ID:t4fQw/Mc
ガレージキットを手放すことを決意するときってどんな時でしょう?
99HG名無しさん:2009/10/25(日) 19:26:50 ID:FnDyZuWi
>>98

金が絶望的にない時。

興味、趣味の対象が変わった時。

彼女、女房、家族からの白い目線に
耐え切れなくなった時。

ガレキを置くスペースが飽和状態に
なった時。



脱ヲタを決めた時。


思いつく限りでは、これ位かなw
100HG名無しさん:2009/10/25(日) 21:51:46 ID:jQVjIwn9
新作情報

ベムスター予約開始
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~asu_koubou/marmitrejinnban/marmitrejinnban.html
好評だったリアルソフビのレジン版ですね。
101HG名無しさん:2009/11/05(木) 22:14:31 ID:uBtO+raH
新作情報

レッドキング予約開始
ttp://blogs.yahoo.co.jp/g_sakuhin1954
素立ちというか…おとなし目のレッドキングですね。
102HG名無しさん:2009/11/07(土) 00:18:01 ID:KiRKsW4z
アトラゴンのダンカンも来月には発売の見込みらしいし
正月前に怒涛の新作ラッシュとは…
103HG名無しさん:2009/11/07(土) 08:35:27 ID:Sf97F/5A
ダンカンも良さそうですね。
二月にWFもありますし新作ラッシュは堪えますね。

新作情報 怪獣無法地帯
ペロリンガ星人予約開始
ttp://www.caym.biz/
104HG名無しさん:2009/11/07(土) 10:01:19 ID:KiRKsW4z
怪帯は…
ご遠慮申し上げます
105HG名無しさん:2009/11/10(火) 12:11:44 ID:b4zTHv2G
ダイモスさんの平成ギドラは素晴らしいです
初代よりも進化してる
106HG名無しさん:2009/11/10(火) 19:29:38 ID:HX33Gara
怪獣ガレージキットの場合は
少しでも造型師のオリジナリティが入ってしまうと
これは違う!って否定されることが多いから
いろいろ難しいと聞いたことがある
107HG名無しさん:2009/11/11(水) 21:30:42 ID:zlQYNfm0
そもそもの発祥が
「玩具では満足できないから自分たちでリアルに造ろう!」だからなぁ
中途半端な作家性みたいなものでアレンジされるより
撮影用スーツのシワなどを忠実に再現しているほうが皆喜ぶ
まあ、映画プロップのノリと同じだな
とにかく「忠実に再現する」ことに価値がある
108HG名無しさん:2009/11/13(金) 22:16:02 ID:iPuXrU+b
新作情報 アトラゴンGK
発泡怪獣ダンカン予約開始
ttp://atragongk.exblog.jp/i18/

造るもの全てが決定版との評価も高いアトラゴンさんの新作です。
109HG名無しさん :2009/11/15(日) 16:21:33 ID:C6g0tDJl
一般版権て取りにくいもんなんでしょか?
110HG名無しさん:2009/11/15(日) 22:48:58 ID:w7QSAsrr
それは版元によって違うのではないでしょうか…?
111HG名無しさん:2009/11/17(火) 23:44:25 ID:a63NJiAx
112HG名無しさん:2009/11/20(金) 21:30:09 ID:WuorInbl
ビリケンのレッドキングを買ったけど、成型色がグレーだった。
昔買った時には黄色の劇中イメージっぽい色だったのに、なんで今はこんな色で売ってるんだろ。
塗りやすいからか?
113HG名無しさん:2009/11/20(金) 23:09:24 ID:V8Os8PLO
確か青っぽいグレーに変わったんでしたっけ?
確かレッドキング独特の体表モールドのへこんだ部分の
青のようなグレーのような色を成形色とることで
後は黄色に近いブラウンをドライブラシするだけで
お手軽に体色が完成するみたいな感じでインストに書いてあったような気がします。
114HG名無しさん:2009/11/20(金) 23:15:52 ID:V8Os8PLO
ビリケンのツインテールは中々の出来でしたね。
ツインテールと言えばファルシオン製が決定版との声も高いし
発売予定のソフビ完成品のCCP製もかなり良さそうです。
115HG名無しさん:2009/11/21(土) 00:09:17 ID:hCve8+xL
少年リックの販売アイテム、なかなかいいね
けど販売ペースが良すぎて追い付けない…
116HG名無しさん:2009/11/21(土) 17:31:48 ID:0UZpPrNk
ビリケンは旧キットの再販とかやらないのかな
ゴモラなんて今じゃ劇場映画の主役キャラになっちゃったし、価格改定で多少高く再販しても
需要ありそうなものなんだけど
117HG名無しさん :2009/11/22(日) 12:18:51 ID:2UKrIIgi
少年リックのメビウスって頭でかくね?
118HG名無しさん:2009/11/23(月) 05:24:46 ID:DWqCfvXF
パイロットエースのゴモラみたいに
出来の良いフィギュアが増えた今となっては
ビリケンのゴモラはちょっと厳しいような・・・

マンAタイプやBタイプみたいに
新造するなら話しは別だけど

個人的にはそろそろバルタンをリニューアルしてほしい
119HG名無しさん:2009/11/24(火) 13:12:21 ID:i5VOkhYK
ビリケンのバルタンは今でも決定版だと思うけどなあ
120HG名無しさん:2009/11/25(水) 02:30:10 ID:5lLABCvH
ビリケン商会、トータルバランスがいい良作多いよね、
ましてやバルタン、当時2000円でこれが手に入ったのも恐ろしいが
今も買えるのもすごい、何年前だこれ。

つか、ビリケンでがっかりしたのはケムールくらいかな。
あれが正解と言う人もいるけどあの顎から胸の太り方はないかと。
121HG名無しさん:2009/11/25(水) 02:51:16 ID:fzWJ6Qmc
ビリケンのバルタンはポーズが変だね
なんかこう、、、落ち着かない感じ
122HG名無しさん:2009/11/25(水) 08:20:12 ID:NOFjKYwd
ビリケン以外でバルタンの30センチだと
おまんたワールドかボークスOHくらいですかね。
ビリケン(ハマハヤヲ)はやっぱり凄いと思います。
123HG名無しさん:2009/11/25(水) 20:29:44 ID:Wu5PFaxe
木島佳苗…誰か作らねーかな?良いキャラしてると思うんだけどなぁ。怪獣としてだけど。
124HG名無しさん :2009/11/25(水) 21:08:59 ID:hf4+5mDk
>123
WFで麻原があったくらいだから
誰か作るんじゃね?
125HG名無しさん:2009/11/26(木) 11:27:22 ID:aRKLckcN
マンAタイプ → ビリケン

マンBタイプ → ビリケン

マンCタイプ → 海洋堂メガソフビ

セブン → マーミットメガトンソフビ

新マン → ファルシオン


これが俺的決定版
異論反論いくらでも書いてくれ
126HG名無しさん:2009/11/26(木) 22:37:12 ID:iiBsO06p
>>125
ほぼ正解じゃね?
つか怪獣しか興味ないからあんまわかんねけど
127HG名無しさん:2009/11/26(木) 22:42:36 ID:MMUi7B15
>>125
いいですね俺的決定版。

マンAタイプ → ビリケン(ファイティングポーズ版)
マンBタイプ → ビリケン
マンCタイプ → 該当なし
セブン → マーミットメガトンソフビ
新マン → ファルシオン

以上、>>126自分もほとんど同じになっちゃいました。

以下、怪獣編
ベムラー →アス工房
バルタン星人→ビリケン
ネロンガ→該当なし
ラゴン→該当なし
グリーンモンス→かなめみお
ゲスラ→アトラゴンGK
アントラー→ハイライト
初代レッドキング→ビリケン
チャンドラー→該当なし
マグラ→該当なし
ピグモン→該当なし
スフラン→該当なし
ガボラ→ファルシオン

…続きはまた時間がある時に。
128HG名無しさん:2009/11/27(金) 01:51:03 ID:asSOYPvr
バルタン → 海洋堂ハイパーソフビ
ゴモラ → パイロットエース

異論は認めませんw
129HG名無しさん:2009/11/27(金) 22:20:48 ID:Q7XsrORl
ベムラー →アス工房
バルタン星人→ビリケン・海洋堂ハイパーソフビ
ネロンガ→該当なし
ラゴン→該当なし
グリーンモンス→かなめみお
ゲスラ→アトラゴンGK
アントラー→ハイライト
初代レッドキング→ビリケン
チャンドラー→該当なし
マグラ→該当なし
ピグモン→該当なし
スフラン→該当なし
ガボラ→ファルシオン
ギャンゴ→該当なし
ドドンゴ→ボークスOH
ミイラ人間→パイロットエース・痛快娯楽劇場
ガマクジラ→アトラゴンGK
ガヴァドンA→ファルシオン
ガヴァドンB→怪獣無法地帯MC
二代目バルタン星人→パイロットエース・ハイライト
ザラブ星人→
ニセウルトラマン→
バニラ→ボークスOH
アボラス→ボークスOH
ゴモラ→パイロットエース
130HG名無しさん:2009/11/27(金) 22:29:27 ID:Q7XsrORl
以下お好きにどうぞ
ヒドラ→
ケムラー→
テレスドン→
ジャミラ→
グビラ→
2代目レッドキング→
ドラコ→
ギガス→
ゴモラ→パイロットエース
ダダ→
ゴルドン→
ウー→
ケロニア→
ザンボラー→アトラゴンGK
メフィラス星人→
スカイドン→かなめみお
シーボーズ→
ザラガス→
ジェロニモン→
キーラ→
サイゴ→
ゼットン→
131HG名無しさん:2009/11/28(土) 00:12:30 ID:hlhRaGyn
オーバーグラウンドって質高かったと思う
高垣利信氏のケムール人の出来は神がかってた
132HG名無しさん:2009/11/28(土) 17:42:47 ID:Q1l3pbKU
仮面ライダー系のガレージキットって少ないですが
どうしてでしょうね?
133HG名無しさん:2009/11/29(日) 06:56:49 ID:DMjJikyP
>>132
平成ライダーはわかりませんが、
昭和で言えば、主役のライダーは良いのですが
敵があまりにもいい加減なデザイン・ヘロヘロスーツで全く魅力が無いのですよ。
GKは海洋堂・ボークス・現役は怪獣無法地帯・かなめみおといった所でしょうか。
134HG名無しさん:2009/11/29(日) 19:06:44 ID:BebIMh2A
海洋堂のデスゴジ・クリアソフビ版手に入れたんだが、内側からシルバーとかレッド塗った後からレジン入れても大丈夫なんだろうか?
あとサフ吹いたら内側から塗った意味なくなると思うんだが、試したことある方いますか?
135HG名無しさん:2009/11/29(日) 19:43:14 ID:EXa1swQ6
>サフ吹いたら内側から塗った意味なくなると思うんだが、試したことある方いますか?

自分で書いてるじゃないか。
試すも何も、クリアー成型のパーツを裏から塗装しときながら
何が悲しくてサーフェーサー吹かなきゃならないのよ。
136HG名無しさん:2009/11/29(日) 19:52:56 ID:BebIMh2A
>>135
wwwww
ですよね、自分で書いて笑っちゃったww
137HG名無しさん:2009/12/01(火) 00:24:23 ID:Qmxqcl7Z
浅井造型のマンダ、のこりわずかか
年末で、さらにイベント前だというのに…
金のある人はうらやますぃ〜
138HG名無しさん:2009/12/01(火) 08:19:48 ID:Q4N9WX1p
>>137
自分も買えそうにありません(涙)
次回作はモスラ対ゴジラでモスゴジ・幼虫二匹の三体セットみたいですね。
今から貯めておかないと…。
東宝怪獣GKでは、やっぱり酒井ゆうじ造型工房と浅井造形が頭一つ抜け出ていますね。
139HG名無しさん:2009/12/02(水) 13:37:32 ID:0fI4OKsS
部屋にあるガレキ見られた時の反応ってどうですか?
俺はゴジラガメラ系しかないがあんまり引かれたことはないのですが
140HG名無しさん:2009/12/02(水) 16:37:03 ID:TC1Hrx5I
怪獣物は女の子フィギュアよりは引かれないだろ
141HG名無しさん:2009/12/02(水) 23:23:34 ID:RbPToP8Q
きっとうちの家族にとってはどのキットもゴミと同じなんだろうな
142HG名無しさん:2009/12/03(木) 16:05:06 ID:s0cQReno
知人や家族が怪獣ガレキを見ると
「そんなものに何万円も使ってるの?」
と苦笑いされる
143HG名無しさん:2009/12/03(木) 23:30:27 ID:kFk5NTtN
大分前に放送された鑑定団見せれば少しは見方変わるんじゃない
余計処分しようとするかもしれないが
144原形師KY:2009/12/04(金) 17:36:45 ID:IocJwWRS
原形師KYですV今売り込み中のゴジラや妖怪です。 どうでしょうか?http://blog.crooz.jp/usr/wolfeye/wolfeye/?guid=on
145HG名無しさん:2009/12/04(金) 22:19:54 ID:Gg9PzdDS
アトラゴンのダンカン追加分も完売。
次はいよいよドドンゴですね。
村田さんの最高傑作に挙げる人も多い
ボークスOHドドンゴを超える決定版になるのか楽しみです。
146HG名無しさん:2009/12/06(日) 00:30:50 ID:uXvXW3Hz
痛快娯楽劇場のレッドキング完売。
悩んでいたのですが、一か月で売り切れちゃいました…。
147HG名無しさん:2009/12/06(日) 05:06:34 ID:XR5xs0n/
確かに悩む出来のレッキン
ポーズも中途半端
あれでいいのか?
148HG名無しさん:2009/12/06(日) 08:28:45 ID:eVsNi+g9
>>147
ビリケンの初代マンAタイプのファイティングポーズを
向かえうつ構えのレッドキングの印象が強すぎますし、
レッドキング=暴れん坊
というイメージがあって「静」ではなく「動」の力強さを造型に求めてしまうんですよね。
149HG名無しさん:2009/12/06(日) 14:45:45 ID:/n1zq84L
初代レッドキングはあまり造型に恵まれてないな
ビリケンはよく出来てるけど
怪無もイマイチだし
150HG名無しさん:2009/12/08(火) 00:21:25 ID:9qxt7fe/
少年リックのラインアップが更新されてる
イベント前にまたまた出費が…
151HG名無しさん:2009/12/08(火) 08:08:45 ID:7ZN3TcGY
>>150
ソフビ・キャストキット共に出来が良いですし大きさも値段もコレクションするのにいいですね。
ただ発売がほぼ毎月ですからペースが早すぎるような。
WFではたいてい限定版が発売されてますね。
152原形師KY:2009/12/09(水) 00:59:10 ID:xOYg7Wio
…なるほど…そうか?今造ってる地底怪獣、とりあえず飾っとくと段々リアルになって行く。って言う感じで造って見ますか、
153HG名無しさん:2009/12/09(水) 08:32:42 ID:CClTQpPu
そろそろ、WF2010冬の当日版権の情報が出てきました。
怪物屋はゴジラ祭りだそうで、大山竜氏の新作(かなりの大型キット)もあるみたいです。
ダイモスの村上氏は大魔神一作目のポスターバージョンで
全高40センチ以上の大作のようです。
154原形師KY:2009/12/09(水) 16:10:04 ID:xOYg7Wio
竜氏の新作デカゴジラすんごいですよ。ドカンって感じ。
155HG名無しさん:2009/12/09(水) 18:11:48 ID:QVYHEzYR







シンナーの吸いすぎで頭がイカレちまったのか・・・
156HG名無しさん:2009/12/09(水) 19:23:59 ID:sgU9L07B
バカはスルー願います。
157原形師KY:2009/12/09(水) 20:09:33 ID:xOYg7Wio
えー?すれ無いな〜3スレ目何処行ったんかな〜?
1581:2009/12/09(水) 22:46:46 ID:g5Vybzl/
どなたか存じませんが
他のスレと勘違いなさっているのではないでしょうか?
ここはあくまでも『当日・一般問わず版権を正式に取得した怪獣GK』のスレで、
私が立てた1スレ目です。
もはや風前の灯とも言える怪獣GKの事を思うならば、関係のない書き込みはご遠慮下さい。
宜しくお願い致します。
159原形師KY:2009/12/10(木) 00:57:18 ID:KysYpEX5
まぁblog見てください。m(_ _)m 駄目でしょうか?
160HG名無しさん:2009/12/10(木) 04:32:39 ID:6jSd+GhQ
最近はマンやセブンの30cmクラスのガレキが減ってきて悲しい
海洋堂の木下さんは今なにをやっておられるのか・・・
お願いだから、そろそろマンの新作キット出して下さい
161HG名無しさん:2009/12/10(木) 08:06:13 ID:9a2pBoTz
確かに木下さんはどうしているのでしょう。
他社のソフビなどの原型を作っているのかもしれませんね。
木下さんと言えばマンですから自分も新作が見たいです。
162HG名無しさん:2009/12/10(木) 12:02:51 ID:TIOe9Qd9
到底無理なのは、わかっているが、怪獣ガレージキットの
初期の原型師、井上氏、原氏、大石氏の作品を
見てみたい。
163HG名無しさん:2009/12/10(木) 20:43:00 ID:Qtg87OMX
造型工房パオってまだ活動してるんでしょうか?
164HG名無しさん:2009/12/10(木) 21:47:00 ID:0h7dxrHx
もうやめちゃいましたよ。
165HG名無しさん:2009/12/11(金) 00:22:57 ID:Rgpskd+k
>>164
左様ですか…
知ってるディーラーさんが消えていくのは
寂しいですね
166HG名無しさん:2009/12/11(金) 18:18:52 ID:cYBJ3UWg
ファルシオン、パイロットエースが消えたのは残念
167HG名無しさん:2009/12/11(金) 20:52:20 ID:Rgpskd+k
なくなったメーカーのキットを復刻ってのは難しいのかな?
168HG名無しさん:2009/12/11(金) 21:07:05 ID:GELRYKDe
パイロットエースは経営者の方が急に亡くなられたそうですね。
完成品ソフビでは最高の質だったと思います。
ファルシオンはどうなんでしょう…経営難でしょうか。
稲田氏の怪獣造型は全てが決定版と言ってもいいですね。
169HG名無しさん:2009/12/11(金) 21:31:20 ID:GELRYKDe
夢工房ハイライトの岡悟氏がウルトラマンCタイプを製作中のようです。
WF2010冬に間に合うといいですね。
ttp://homepage2.nifty.com/highlight/futeukinissi-man-c.html
170HG名無しさん:2009/12/12(土) 17:56:44 ID:hm9ngAKu
酒井ゆうじは食玩やりだしてから新作出るペースがガクッと落ちたな
そろそろ食玩やめて90年代みたいにガレキの新作出しまくってほしいわ
171HG名無しさん:2009/12/12(土) 22:40:15 ID:XYt2/Zlh
酒井さんは大型の作品が少なくなりましたね。
やっぱり酒井さんほどの人でも専業原型師としてイベントのみで
収入を得て行くのは厳しいのかもしれませんね。
商業原型の話が来ればそちらを優先させるのでしょうか。
172原形師KY:2009/12/12(土) 23:50:56 ID:ivCwZNLx
うーん食玩サイズのゴジラ幾つか訳あって造りましたけど、楽しいですねV ウン 酒井先生はいつも想像を絶しますから、こういうムードに強いって言うか?
173HG名無しさん:2009/12/13(日) 19:52:23 ID:DqMuFSTO
いまや怪獣ガレキは20個も売れれば御の字だそうな
174HG名無しさん:2009/12/13(日) 20:29:54 ID:wR36fIv9
まぁ出すほうもこれはっってもの作ってくれればね…
まだ買おうかって気にもなるんだけど

アイテム選択はいいのに一向に似せる気のない造型とかされると
なんで・・・クッソーっての多いんだよなぁ
175原形師KY:2009/12/13(日) 23:32:52 ID:5ztkJ2jS
まぁ、確かに似てないと…ですよ。でも例えば初ゴジ、あの撮影用ゴジラスーツを作った人物の作品がスクリーンに映し出されてるのとそのままかっ?って言うと、違うんです。普通な訳無いですよね、その違いなのかも知れないです。 難しいですけど。
176HG名無しさん:2009/12/14(月) 08:22:02 ID:kSLksivp
>>174
似せる技術がある上での適度なアレンジなら良いんですけど
単に「ヘタクソ」というのが結構ありますね。
ただ、そういった我々から言えば『?』な造型も
版元から監修を受けて正式に版権を取得しているわけですね。

下手な物を造って『名を落とす』のも原型師。
売れなくて金銭的負担を被るのも原型師ですから、どうぞご自由にと言った感じですが。

購入する側からすれば単純に『良ければ買う。悪ければ買わない』ですね。
177HG名無しさん:2009/12/14(月) 20:12:11 ID:vxt0w+bw
アトリエG−1のファイト版セブンを見て思ったけど
怪獣はなんとなく似せたものを造型できても
人型の宇宙人(ウルトラマンを含め)を作らせると
質感やらフォルムやらがムチャクチャ下手糞になる造型師っているよね
ああいうのって基礎的な造型デッサン力がないからなんだろうね
怪獣ってそういうところがけっこうごまかせることがわかってきた

やっぱり人型がうまい人は怪獣を作ってもうまいよね
アス工房の浅川さんとかファルシオンの稲田さんとかビリケンのハマさんとか
178HG名無しさん:2009/12/14(月) 21:43:49 ID:yzTTWS1s
アトラゴンの出現で造型レベルがグンと上がってしまった。
今までの進化スピードを突き抜けた感がある。
今は他社が作っていないアイテムがほとんどだが、今後バッティングする物が
造られたなら間違いなく過去の物ほとんどが葬りさられるだろう。
現在の怪無レベルじゃ太刀打ちできない。
179HG名無しさん:2009/12/14(月) 22:35:48 ID:I60xMJk+
>>177
確かにそうですね。
かなめみおさんも人型・怪獣両方上手いですね。
>>178
アトラゴンGKの次回作はドドンゴですから
色んな意味で楽しみです。

完成品ソフビのCCP製30CMタッコングかなり良さそうです。
ttp://blog.livedoor.jp/ccp/archives/51571301.html
GKではグリプトとケチャップ堂が次回作タッコングみたいですが
思いっきりハードルが高くなりましたね。
これを超える出来じゃないと数万円はするであろうGKの価値は無いですね。
180原形師KY:2009/12/14(月) 22:35:50 ID:30Fxrxbc
アトラゴンさん何やらしても、上手そう。電気係にもかなり詳い…モテたやろな〜って何か思います。(^з^)
181HG名無しさん:2009/12/14(月) 22:43:49 ID:+/pOqJGQ
アトラゴンの造型レベルは確かに凄いと思うけど、ちょっとやり過ぎ感が否めないなあ。
しわとかモールドとかがしつこくて、アイテムによってはリアル通り越していやらしくなってる。
ドドンゴはいいアイテムだけに、そうなって欲しくないなあ。
182原形師KY:2009/12/14(月) 22:59:45 ID:30Fxrxbc
シワな〜さじ加減難しいトコですね…そこは平均的な感じを割り出して施してるようですよね。
183HG名無しさん:2009/12/14(月) 23:15:55 ID:I60xMJk+
>>181
しわモールドがしつこい…実は自分もそう感じていました。
一部ファンは『宮崎モールド』などと呼んでいます。
まあ、各メーカー(ディーラー)が独自色を打ち出しているのは良いことですね。
もっとウルトラもゴジラのように競作されると良いと思います。
何を好むか・選ぶかは購入側次第ですから。
自分はアス工房の浅川さんの造型が一番好みです。
184原形師KY:2009/12/14(月) 23:32:45 ID:30Fxrxbc
共通してるのは。Star怪獣の輝き、が本当に好き何だと思います。で完全に原型上に再現したい…解りますV
185HG名無しさん:2009/12/15(火) 00:02:38 ID:vxt0w+bw
正直、CCPやRICの怪獣フィギュアはバカにしてた節があるんだけど
RICのガイガンなんてけっこう良いなーと見直した
186原形師KY:2009/12/15(火) 00:37:09 ID:WgWtPETL
RIC…完成度抑えてる?抑える訳って何でしょうね。力を抑えた作品を世に出すか?って言うと? ?多い(・_・)
187HG名無しさん:2009/12/15(火) 02:14:01 ID:WgWtPETL
いろいろあるさ。ってなってる、
188HG名無しさん:2009/12/15(火) 04:21:31 ID:N3PYoWzj
海洋堂ハイパーソフビ・ウルトラマン1は
何年の発売だったか覚えている人いますか?
88年?89年?
189HG名無しさん:2009/12/15(火) 10:00:25 ID:FZt8H3aL
怪無の村田さんにはもっと本腰を入れてもらいたい
かつてのあの今にも動き出しそうなという形容詞がつくくらいの造型が良かった

190HG名無しさん:2009/12/15(火) 18:30:46 ID:I31hKPGf
ガレキ創世記だからそう感じただけで
今となっては村田造型は子供だましレベル
191HG名無しさん:2009/12/15(火) 19:13:33 ID:vJypMKpE
アレイドから出てる浅川氏のベムラー欲しい…もう金欠で買えないよおぉぉぉおぉぉぉ
192HG名無しさん:2009/12/15(火) 19:42:35 ID:GRqH22YJ
アトラゴンで皺が気になったのはシーボーズくらいだ。
村田氏はもうピークを過ぎたのでは?
ドドンゴとメフィラスは、いいと思う。
193原形師KY:2009/12/15(火) 20:55:18 ID:WgWtPETL
バラゴン仕上げちゃお。(`ヘ´)ゞkeiReiウルトラマンも造って見たいです。発泡スチの芯→フォルモ→溶きパテ→木ボンドで納得行くまで、ハマさん法でV
194HG名無しさん :2009/12/15(火) 21:50:31 ID:HtEjz6dR
村田氏は酒の飲み過ぎで
手先がいかれてしまったと思われ
195HG名無しさん:2009/12/15(火) 22:41:51 ID:4SAgSLk3
出来の良い物が、増えてきているというのは
うれしい限りですが、すべてを買えるわけではないので
選ぶしかないんだよなぁ。
196HG名無しさん:2009/12/15(火) 22:45:16 ID:iqx8vM83
まあ怪無についてはこの辺にしておきましょう。

酒井ゆうじさんの次回作ゴジラは尻尾の原型だけ少し公開していますが
30センチサイズでしょうか?結構大きように見えました。
やっぱり久々に50センチ以上の大型作品が見たいです。
他ディーラーで大型中心に造型している所もありますがやっぱり迫力が違うんです。
197原形師KY:2009/12/15(火) 23:23:33 ID:WgWtPETL
バラゴン今こんな感じです。…お疲れさんですV 良かったら見てやって下さい。段々リアルになって来るつーコンセプトモデルです。m(_ _)mhttp://blog.crooz.jp/usr/wolfeye/wolfeye/?guid=on
198原形師KY:2009/12/15(火) 23:30:25 ID:WgWtPETL
>>196 何か…テンパってます?
199HG名無しさん:2009/12/15(火) 23:56:55 ID:WgWtPETL
いろいろあるさ?
200HG名無しさん:2009/12/16(水) 00:05:19 ID:SsAyTy/x
>>195
そうですね、どれを選ぶか迷ってばかりです。
でも、時間はあまりない。
ぼやぼやしてると完売→絶版ですから…
201HG名無しさん:2009/12/16(水) 01:12:29 ID:hDAaxBXe
>>196
酒井さん新作以外に1mキンゴジも2月のワンフェスで発売するんでしょうかね?
202HG名無しさん:2009/12/16(水) 08:23:32 ID:DWVF7Ssz
>>201
確かに最近1mキンゴジの画像を多用してますね。
1mモスゴジがFRP製で当時50万円でしたから
不況の今はどうなんでしょう…展示だけでも見たいですね。
後は怪物屋さんのブースはゴジラ祭りで50センチ級が数体並びそうなので楽しみです。
203HG名無しさん:2009/12/16(水) 13:29:52 ID:DWVF7Ssz
アトラゴンのダンカン
完売から通販在庫極少に変わってますね。他に次回WFでも販売するとか。
良い悪いは別にして、ここは結構こういう事が多いんですよ。
前回WF当日版権と告知していたステゴンも、ご好評により一般版権を取得して
通販始めましたなんて事がありました。
次回WFでは新作ピグモンも並ぶようです(一般版権。後日?通販有り)
204HG名無しさん:2009/12/16(水) 22:17:42 ID:iltn3R12
アトラゴンさんって
結構お客の要望を聞いてくれるんですよね
ステゴン再販も要望が多数あったからだそうです
自分も再販をお願いした口でした
205HG名無しさん:2009/12/16(水) 22:43:23 ID:DWVF7Ssz
>>204
HJにダンカンが載ったので要望が集まったのかもしれませんね。

アス工房のアレイドブランド第二弾チャンドラー完成間近みたいです。
これまた楽しみですが、嬉しい悲鳴というかWF前の新作ラッシュが凄いですね。
206HG名無しさん:2009/12/16(水) 23:09:37 ID:hDAaxBXe
私はガレージキットはまったくの初心者なので教えてほしいんですが
離型剤を落とすのに歯ブラシでゴシゴシこするというのを雑誌等でよく見ますが
ゴジラみたいに体表モールドが細かいキットだと
その際にモールドが傷んでしまったりはしないんでしょうか?
それとも多少は仕方がないんでしょうか?
207HG名無しさん:2009/12/17(木) 12:17:21 ID:b3/3sJGu
>>206
クレンザーと中性洗剤と水をいれたものを
歯ブラシでごしごしやっていますが
あまり気になったことはないですね。
キャストキットだと、歯ブラシくらいでは、傷まないのでは・・・・・
208HG名無しさん:2009/12/17(木) 13:32:40 ID:8pbk5V/e
wwwww wY
209HG名無しさん:2009/12/17(木) 16:36:08 ID:8pbk5V/e
寒い彡(-_-;)彡
210原形師KY:2009/12/17(木) 18:58:56 ID:8pbk5V/e
211HG名無しさん:2009/12/17(木) 21:16:55 ID:8pbk5V/e
アトラゴンさん製ダンカン…最近U7(蒸発都市)を何と無くレンタルで観たある人→ダンカンか可愛恐え〜…→出来いい模型ねーかな?→Google→って、アトラゴン ダンカンですねV
212HG名無しさん:2009/12/17(木) 22:41:47 ID:x4X/PFG/
>>208-211
原形師KYさん
いい加減にしてもらえませんか?いやがらせですか?
ブログの宣伝も一切やめて下さい。
模型板には650以上のスレがあるのになぜここに書き込んで邪魔をするのでしょうか?
唯一の怪獣GKスレを荒らさないで下さい。お願いします。

造型を多くの人に見てもらいたければ
『fg』エフジーというサイトがあります。
http://www.fg-site.net/users/login/

どうしても2chに書きたければ
『自分でスレを立てる』か
『プロモデラー、原型師を本気で目指してる香具師』
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1238420887/l50http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1238420887/l50
に書き込むと良いのではないでしょうか。
213原形師KY:2009/12/17(木) 23:05:24 ID:8pbk5V/e
嫌がらせ? 違います。何と言うか話に花を添えれたらな、と思いました…
214HG名無しさん:2009/12/17(木) 23:07:58 ID:sVLT2dcK
>>212
NGワードに登録すればスッキリしますよ
相手にすれば喜ばすだけです
完全スルーでお願いします
215HG名無しさん:2009/12/17(木) 23:37:11 ID:x4X/PFG/
>>214
そうですね。WF前の盛り上がってくる時期に水を差されたのでつい相手にしてしまいました…。
気持ちを切り替えて今後も未熟ながら私の知る範囲の怪獣GK情報を書き込んで行きたいと思います。
怪獣GKの世界は実に狭いのですが、初心者にはなかなか情報が行き渡らないと思いますので。

216HG名無しさん:2009/12/18(金) 00:19:16 ID:NhktiqMF
>>205
アス工房の次回作ってチャンドラーなんですか?!
それはうれしい情報です
なかなかキット化に恵まれない怪獣ですからね

怪無のは…(ry
217HG名無しさん:2009/12/18(金) 08:05:08 ID:2VN8NzH0
>>216
そうチャンドラーです。
またデッカイのでしょうか。楽しみですね。
218HG名無しさん:2009/12/18(金) 09:01:29 ID:Xi/zEnnU
門真の海洋堂へ25年位前に訪れた事があるんですが、原詠斗さんの作品が素晴らしかったです。
特に初代ゴジ、ゴロザウルス…子供ながら凄く味のある作品だなーって(笑)
219HG名無しさん:2009/12/18(金) 22:36:03 ID:oGDh+zHu
原詠人さんのクセの強い造型は好き嫌いが別れるかもしれませんが
イノウエさんと共に怪獣GKの功労者のひとりですね。
220HG名無しさん:2009/12/19(土) 08:04:51 ID:i/g9wAIB
ところで、皆さんは
買ったガレージキットはちゃんと作ってますか?
221HG名無しさん:2009/12/19(土) 10:22:30 ID:q9khIQD2
>>220
最近は全然、作ってないなぁ〜 
たまに箱からパーツを取り出して眺めながら
ニヤニヤ笑ってる変態モードに入ってるw
昔は歯まで自作して作ってたのに
これじゃいかんなぁ。
222HG名無しさん:2009/12/19(土) 22:25:58 ID:WDsAmMsg
>>220
その言葉は非常に耳に痛い
作らなきゃとは思いつつ
時間もなければ根気もない

で、ついついガレキの山に
223HG名無しさん:2009/12/20(日) 18:13:56 ID:1rWrBxcE
しばらく作っていないと腕が鈍るよな
コンプレッサで色塗るときなんか失敗したらって思うと
ついつい放置してしまう
224HG名無しさん:2009/12/20(日) 22:28:43 ID:8+BXqkAL
WF情報
イーグルさんは30センチケムラーのようです。
ケムラーと言えば、村田さんが乗っている頃に造った怪無のクラシックが決定版とされていますね。
225HG名無しさん:2009/12/21(月) 01:59:28 ID:sWQJzwn8
グリプトさんで購入した方おられます?
あそこって卓をのぞいても誰もいないことが多いんですが
購入できるんでしょうか?
226HG名無しさん:2009/12/21(月) 09:54:49 ID:/TyW5zm/
>>225
グリプトさんは自らWFの隠れキャラと言っているくらいですからね。
購入方法は基本的に予約販売です。
2〜3名で参加していらっしゃいますので卓には誰かしら居ます。
(ただし開始時間に遅れて来る場合があり、午後に覗いてみた方が良いかもしれません)
227HG名無しさん:2009/12/21(月) 09:57:54 ID:/TyW5zm/
しかし、このスレももう少し怪獣GKに詳しい方が
書き込んで下さると嬉しいのですが…。
30〜50代中心の世界なので2chは見ていないのかな…。
228HG名無しさん:2009/12/21(月) 11:51:48 ID:xTHT6bZw
グリプトさんの商品、ひとつだけ買ったことがありますよ。
ただ、ずいぶん前なので、通販だったか、会場で買ったのか
おぼえていないのですが・・・・
会場で普通に購入していた方を見たことがあるので
会場で帰るのでは。
229HG名無しさん:2009/12/21(月) 11:57:24 ID:xTHT6bZw
はずかしながら、四十代ですが、見ていますよ。
ただ怪獣ガレキが好きと、詳しいとは、違うと思ったりして・・・・
ファン暦が長いだけかな。
230HG名無しさん:2009/12/21(月) 13:48:31 ID:/TyW5zm/
私は30代ですがスレを立てた者として見て頂いているだけでも嬉しいです。
私も詳しくはないですよ。間違いもあると思います。

グリプトは販売している事もあるのですが
現在は基本的にWF会場(詳しくは書けませんが葉書)で原型を見て予約。
次回のWFで引き渡し(販売)という感じになっています。
酒井ゆうじさんと同じような販売方法ですね(酒井さんは一般版権で後日郵送ですが)
231HG名無しさん:2009/12/21(月) 16:24:42 ID:AM3rMmQH
グリプトというディーラー名が出てくるだけで
十分詳しい方だと思う
232HG名無しさん:2009/12/21(月) 17:56:42 ID:/TyW5zm/
>>231
確かにそうですね。

うろ覚えですがグリプトさんは前回WF展示は
販売用が再生ドラコ、参考展示がタッコング、ザザーン、レッドキングだったと思います。
再販要望が多いパンドン、ザラガスも予定していると話を聞きました。
あとは怪獣好きで原型製作もなさるプロレスラー獣神サンダーライガーさんのデカイひな型ゴジラですね。
233HG名無しさん:2009/12/22(火) 15:56:12 ID:xVqZjX9h
夏のWFで
グリプトさんのレッドキング原型展示を見たが
怪獣人生のよりもよく出来てたように感じた
234HG名無しさん:2009/12/22(火) 17:27:18 ID:UgvfV/+V
原型師の橋本智さんについてどう思われますか?
上手いとはおもうんですが、なにか惜しいという思いを
最近の作品の感じてしまうのですが。
235原形師KY:2009/12/22(火) 22:19:25 ID:J3eoW+CF
聞いて]2 某メーカーが原型師募集してるんで…ミニゴジラやバラゴン見て貰ったんですよー、…大妖屋と提携?してるつーんすよwwwWマイッタ
236HG名無しさん:2009/12/22(火) 22:29:11 ID:zcxWzaKR
>>234
橋本さんは多作というか手が早いですね。
ゴルドン、ユートム、M1号、チブル星人、メトロン星人…
自分は好きな作品が多いです。仕事人という印象ですね。

237HG名無しさん:2009/12/23(水) 08:56:41 ID:6ME9fM6W
>>233
あ〜っ!レッキンは自分もそう思いました。

ザザーンとタッコングはライガーさんの原型だと本人が言ってました。
いつも展示で売る気ないとこみたいな感じがするけど・・・
238HG名無しさん:2009/12/23(水) 14:17:45 ID:7TKZBmeo
グリプトさんのレッドキングって価格いくら位になるんでしょ?
事前に情報あったらよろしくお願いします〜m(_ _)m
239HG名無しさん:2009/12/23(水) 20:51:46 ID:wWXiomOt
買いそびれたガレージキット…

2002年頃のWFに参加してたアウトランドの
守護神獣ザバンギとキングジョーU

いずれも平成ウルトラセブンの怪獣で
なかなかよく出来てたんだけど懐事情で買えなかった

もうディーラー参加しないのだろうか
240HG名無しさん:2009/12/23(水) 22:47:13 ID:BOIn8SQH
>>238
レッドキングは展示のみで販売するかまだわかりません。
ただ、ザラガスが装甲無しで二万円後半だったと思うので
同じような体型のレッドキングもそれくらいだと思います。
>>239
ヤフオクで探すしかないでしょうね。
241HG名無しさん:2009/12/23(水) 23:24:04 ID:BOIn8SQH
新作情報

アス工房 アレイド第二弾 チャンドラー
予約開始です。またまたデカイし造型も良い出来ですね。
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~asu_koubou/ultraman1/index.html
242HG名無しさん:2009/12/24(木) 01:14:05 ID:MrMcNbvS
>241
チャンドラー、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!!!
さすが浅川氏、最高の造型だわ。
怪無のとは…それは言わないことにしときましょ
243原形師KY:2009/12/24(木) 15:26:15 ID:wqCZIMrF
アレイドさんのチャンドラー超GOOD!! …で僕はサンプル造る事になりました。マイナーな奴blogに書いてええんかな?
244HG名無しさん:2009/12/24(木) 18:34:49 ID:rtrJNwJF
ティガ以降の怪獣はなかなかガレージキット化されませんね
245HG名無しさん:2009/12/24(木) 22:39:42 ID:dguOU/Z6
>>244
ぶっちゃけ売れませんからね。
怪獣GK購入層は30〜50代ですから、平成ウルトラはお子さんと観ているかもしれませんが
数万はするであろうGKまでは買わないでしょうね。
246HG名無しさん:2009/12/25(金) 00:20:51 ID:fcMufbcT
怪獣人生さんとこのWF情報〜

成田・高山怪獣/『かわいい怪獣ナキラ』
当日版権だそうな
247HG名無しさん:2009/12/25(金) 02:36:59 ID:P4jHgeHn
>>245
私はゆとり大学生ですww
ここでは最年少なのかな?
ゴジラは終わってしまったし、次の世代の原型師さんは現れないかもしれないですね
ウルトラ怪獣の方はまだまだ持ちこたえられると思いますが(シリーズが続いているので)

平成ゴジラを子供の頃見てるのでもう少し平成のキットが出ればなあ
今活躍されてる原型師さんはチャンピオン世代かそれより上の方が大多数なので難しいですかねー
248HG名無しさん:2009/12/25(金) 07:45:06 ID:mDECda+Y
>>247
専業は生活がかかっているので
造りたい・好きだという情熱だけではどうしようもないですね。
「売れるか・売れないか」そこも重要なのです。
本業が安定していて、趣味・副業として、または学生ならば平成ウルトラもアリでしょう。
もちろんWF等のイベント当日版権で(個数は5〜10個で収支は良くてトントン。おそらくマイナスでしょう)
一般版権ではソフビメーカーでも難しいのが現状ですね。
249HG名無しさん:2009/12/25(金) 12:50:33 ID:Ssg18mx0
怪獣ではないのですが、妖怪ダイモンのバストモデルを
展示していたディラーがありましたね。
素通りして、あとで、展示されていたのを知って、悔しい思いを
したことがあります。

橋本氏の作品は、自分の好きなキャラを立体化してくれるのが
多いので、注目している原型師のひとりです。
もっと有名になってもいいくらいだと思うのですが・・・・・
250HG名無しさん:2009/12/25(金) 18:36:51 ID:FTa8DFgF
ティガ以降の怪獣のガレージキットといえば
何年も前のWFで
コッヴ、キリエロイド、メザードを出してたディーラーがあったな

確か、あぁ炎の維新組だったと思う
251HG名無しさん:2009/12/25(金) 19:26:35 ID:rKvWFfcd
ヤフオクで酒井氏のキットの複製品を出している海外業者(?)は目に余りますな・・・。
252HG名無しさん:2009/12/25(金) 22:50:52 ID:Z32aT+HZ
>>250
維新組は40センチのクレイジーゴンとかも出してましたね。
平成ウルトラ怪獣も出してましたが活動期間は短かったですね。
>>251
美少女からメカまで他のジャンルのGKもやられてますね。
253HG名無しさん:2009/12/25(金) 22:55:44 ID:Z32aT+HZ
>>249
ダイモンのバストを造ったディーラーは
確かWFのガイドブックに広告を出していた覚えがあったので
調べてみたのですがちょっと見つかりませんでした。

橋本さんは自分も好きです。カネゴンを題材にした作品は絶品ですね。
254原形師KY:2009/12/25(金) 23:42:55 ID:hb0f42HB
浅川氏…元マーメイドさんにいたんですね〜さすがだわ。でシルバーアクセの修行してたんですね。どうりでテイスト絶妙過ぎV
255HG名無しさん:2009/12/26(土) 00:38:28 ID:hMuXCt4T
年末は橋本レッドキングで終わり
年始は浅川チャンドラーで始まる

あぁ、WFまで金がもつのだろうか
256HG名無しさん:2009/12/26(土) 05:57:42 ID:KiABbgsn
>>251
入札してる奴もしてる奴ですよ

SHINZENの初ゴジLargeキター
257HG名無しさん:2009/12/26(土) 07:44:58 ID:Ihzu/vCw
>>255
ウルトラ30センチ物はWF当日版権は少なそうですね。
かなめみお(ガブラ?)
グリプト(レッドキング?)
イーグル(ケムラー)
くらいかもしれないですね。

ゴジラはドデカい奴が多そうです。
ガメラはどうなんでしょうか。
258HG名無しさん:2009/12/26(土) 08:38:52 ID:QhoNJU9/
ヤフオク等でのキット複製品の見分けかたがわかりません。
初心者なモノはだまされた事も分からないと思うんです・・・・
259HG名無しさん:2009/12/26(土) 09:21:38 ID:9pivtH9p
出品地域が海外になっている物は
まず疑って掛かるべき。
怪しいと感じたら(違反商品の申告)もチェック
してみるといいよ。


260HG名無しさん:2009/12/26(土) 14:54:01 ID:doOb5czF
橋本さんのレッキン、届いた〜
やっぱり、手にすると圧巻だわ
261HG名無しさん:2009/12/26(土) 15:41:04 ID:43N2GVn7
>>258
海外再生産品ってのもアウトよ
あと、商品画像が会場の展示品だけだったり
パッケージが写ってなかったり。
仮に買ってしまったとしても
明らかな粗悪品が送られて来るから、絶対わかる。

ちなみに、そういうのに入札が一件だけあるのは
実績作りのための自作自演だそうだ。
262HG名無しさん:2009/12/26(土) 16:48:36 ID:KESWTGss
>>260
前回のWFで原型展示されていました。
橋本さんの造型は安定しているのでファンも多いですね。
263HG名無しさん:2009/12/26(土) 18:59:44 ID:QhoNJU9/
>>259 >>261
ありがとうございました。
高額な物なので熟慮が必要なはずなのに
探してたキットなんかだと、急いで発送地等確認せず入札してしまいそうです。

再生品として堂々と出品してるが多々あるのにはびっくりしました。
買う人は分かっていて買ってるようですし。
値段の安さですか・・・・・

264HG名無しさん:2009/12/26(土) 19:01:40 ID:givkOv5x
明らかなコピー品なのだから、ヤフーもしっかりと対応すればいいのにね。
犯罪の片棒を担ぐなと言いたい。
265HG名無しさん:2009/12/26(土) 19:18:07 ID:givkOv5x
>>258
オークションページの左側に「違反商品の申告」という項目があるので、
クリックしてみると良いです。
明らかな海賊版なら既に申告を受けていることが多いです。
266原形師KY:2009/12/27(日) 18:20:47 ID:PBfFO73X
…話題をちょい一つ。ちょっとキンゴジ作ります。サンプルモデル作んのに粘土買ったんですけどちょっと駄目でした。blogに不定期にアップしますV
267HG名無しさん:2009/12/27(日) 20:35:31 ID:LzCBUKAh
海賊品撲滅はなかなか進みませんね
「転売屋さんが買ってくれるから助かります」
なんて言うディーラーもいますから
268HG名無しさん:2009/12/28(月) 12:53:43 ID:HmoCDZ9r
海賊品の話題がでていますが、絶版になっていて
どうしても欲しいものが、でていたら、どうするのかなぁと
思ってしまう自分がいるわけですよ。
海賊品を買うことは、いけないとわかってはいるんですが
心が揺れてしまう可能性もありかと・・・・・
269HG名無しさん:2009/12/28(月) 14:25:21 ID:HmoCDZ9r
絶版キットで、どうしてもほしいなと思うキットは、ありますか
創世記から、最近のものまでで、いいんですけど
ちょっと聞いてみたいですね。
ちなみに、私は、ボークスのオリエントシリーズの大石版ガラモン。
270HG名無しさん:2009/12/28(月) 17:27:04 ID:fYR4vqVw
大石版ガラモン良いですね
これが欲しいというよりもボークスのJrシリーズを集めたいですね。
小中学生時代にボークスのショーウィンドウを眺めながら過ごした身としては
あの頃買えなかった悔しさを今こそ晴らしたい…
畑中さんや圓句さんは今何をされているのでしょう?
271HG名無しさん:2009/12/28(月) 17:41:45 ID:9kJwPnka
>>269
そんな質問をしてなんの意味が?????
「俺こんなにも詳しいよ」大会?
272HG名無しさん:2009/12/28(月) 18:54:20 ID:NsklEw7H
>>268
その衝動にかられるときはありますな
しかし、買って泣きをみる結果になりますわ
手の施しようのないズレとかあるし
離型剤がこびりついていて、どうやっても落ちなかったり
買うもんじゃないね

>>269
ボークスの30cmドドンゴに一票〜
273HG名無しさん:2009/12/28(月) 23:56:20 ID:0ghEq9sT
ボークスのJr.シリーズって確かに揃えたい感はあるが
今になって実際に実物を見ると
当時の造型の限界というか偏りというか
あんまり似てなかったりもするんだよね
274HG名無しさん:2009/12/29(火) 11:59:07 ID:QSIEq6zZ
>>271どうしても、ほしいキットに、詳しいも何もないと
思うけどね。
最近のまでと提示してあるんだから・・・・

275HG名無しさん:2009/12/29(火) 12:17:36 ID:kUjQfBGD
このスレがつまらないのは
「あれがほしい」「あのキットはよかった」
とかチラシの裏みたいな書き込みが多すぎることだな

どうせなら「俺の作った○○を見てくれ」とか
画像をうpすればいいのに
276HG名無しさん:2009/12/29(火) 14:24:58 ID:dJaDgus5
つまらなければ見なければいい。
キットの話できる場があるってのは面白いじゃないか。
デロデロの完成品を見せられるよりいいよ。
探せば結構画像見られるしね。

ID:kUjQfBGD そう言うならあなたのを見せてくださいなw
277:2009/12/29(火) 22:56:21 ID:+5GSyPMH
>>275
チラシの裏みたいな書き込みが目的のスレを立てたつもりです。
怪獣GKはキットの発売情報すらなかなか得にくいので。
画像は完成品工房や怪獣系のブログを見ていただけたら良いと思います。
>>276
まあまあ。今まで通りに進行しましょう。
278HG名無しさん:2009/12/30(水) 00:42:35 ID:dBV7Gh0F
どうせ2ちゃんねるなんだから
いちいち質問に意味を考える必要もないし
チラシの裏みたいな書き込みでもいいだろ
279原形師KY:2009/12/30(水) 14:52:20 ID:YKowvxW8
>>でしょ? とネカフェから出現 マジ立ち入り規制... 
280原形師KY:2009/12/30(水) 14:55:25 ID:YKowvxW8
>>275さんです
281:2009/12/30(水) 20:04:24 ID:RYJrklDh
もう一度確認しておきますが
『正式に版権を取得したGK』なら画像UPも構いませんよ。
>>279-280
原形師KYさん
なぜ自分でスレを立てないのですか?
また荒らすつもりですか?ここには書き込まないでください。
282HG名無しさん:2009/12/30(水) 22:02:11 ID:BWNOCz/t

キットの話ができるこの感じが、好きなんだけどな。
怪獣ガレージの話したい方も、いるのでは・・・・・

>>1
正式に版権のとれないものに、魅力的なものを
感じてしまう自分は、変でしょうかね。

283HG名無しさん:2009/12/31(木) 01:00:39 ID:4EKE7491
>KYさん、以降の書き込みはこちらへ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1262188671/l50
284:2009/12/31(木) 08:20:37 ID:vFxzN4KB
>>282
変ではないですよ。
単に、某自称○○師対策だと察してください。
285HG名無しさん:2009/12/31(木) 08:29:34 ID:ro7KLyHU
1きめぇ
286HG名無しさん:2009/12/31(木) 09:40:17 ID:iBGs7oBF
過去には、版権がとれて、今とれないものとか
版権がとれそうもないものとか、惹かれますね
ただ、手に入りにくい、入らないということだけかもしれません。
ここの板に来る方は、もうそんなことは、知り尽くしている
かもしれませんね。
287:2009/12/31(木) 23:20:18 ID:Oqw6ZroD
やはり今の2chでは難しいですね…
コアなファンはもう2chどころではないのでしょうか。
以前の怪獣GKスレのようには行かないようです。
せめてWFまで情報を共有できればと思っていましたが…。

288HG名無しさん:2010/01/01(金) 01:34:21 ID:NcWTj+dP
>>1
以前の怪獣スレって何年前のどんなのよ?

おいらの知りうる限りでは
変な奴が嫌がらせで書き込みまくって
結局なくなったスレしか知らないが
289HG名無しさん:2010/01/01(金) 01:56:40 ID:Nn/BBRFx
まあ、>>287みたいな事言われたら「じゃ他所行ってやれ」としか言えんわなあ。
290HG名無しさん:2010/01/01(金) 02:34:07 ID:ZbeJvAop
855 :HG名無しさん :2006/09/12(火) 21:43:27 ID:hgBa4cxk
>>851
アート工房 ブレイクギアのイノウエ新モスゴジじゃねーか。
少なくともお前らの夏休みの工作展よりははるかにうまいな。
これを下手という奴は自分の完成品を公開しろよ。
絶対これよりは下手だし,チキンだから公開できないよな。
公開したら見直してやる。どうせできないけど。ワハハ。
残念だな。信じてもらえなくて。チキンのチワワと言われても仕方なしだな。キャンキャン。

860 :HG名無しさん :2006/09/12(火) 22:07:43 ID:1k3RI5fX
>>855
そうじゃないんだよ......モチロン下手もド下手なんだが......。
それ、偽物(いわゆるリキャスト)......。
真っ赤になって激怒しなければいいんだけど......心配だ。

861 :HG名無しさん :2006/09/12(火) 22:10:25 ID:1DSy0rLl
ワハハ
862 :HG名無しさん :2006/09/12(火) 22:11:03 ID:1DSy0rLl
ワハハ

863 :HG名無しさん :2006/09/12(火) 22:11:56 ID:1k3RI5fX
あー......ほんと心配だよ。
だってよくみれば、他にも偽物がいくつかあるようだし......。
心配だよ、坂もっちゃん.......。

864 :HG名無しさん :2006/09/12(火) 22:18:26 ID:1DSy0rLl
ワハハ
865 :HG名無しさん :2006/09/12(火) 22:21:23 ID:1DSy0rLl
ワハハ

291HG名無しさん:2010/01/01(金) 02:36:29 ID:ZbeJvAop
866 :HG名無しさん :2006/09/12(火) 22:30:26 ID:1k3RI5fX
ますます心配になってきたよ.....。
偽物だったことさえ気が付かなったのだろうか......。
みる眼がなっかたのか、それともだまされたのか......いったい偽物に
いくら払ったのだろうか......。
ほんとに真っ赤になって激怒しなければいいんだけど......心配だよ。
......心配だよ、坂もっちゃん.......。

868 :HG名無しさん :2006/09/12(火) 22:48:28 ID:vOT5brTY
ドールアイ仕込むにしても何であの色なんだ?
センス悪いね。まったく。
あのホームページも酷すぎるな。
工事中ばっかで放置、何やっても中途半端な人なんだね〜。

君はどう思うね? 誤痔汚君。
誤痔汚君も自分のスレッド、あのままにしておく気かい?
自分の尻くらい、拭こうよ。

「〜してケロ」って君もよく使ってたが、この人も使ってるみたいだね。
偶然の一致だよね。ゴジラ好きな人の口癖なんだよね。
きっと。

869 :HG名無しさん :2006/09/12(火) 22:54:00 ID:1DSy0rLl
ワハハ

871 :HG名無しさん :2006/09/12(火) 23:44:18 ID:dR8aObuG
ブレイクギアwwwww
292HG名無しさん:2010/01/01(金) 02:39:28 ID:ZbeJvAop
872 :HG名無しさん :2006/09/13(水) 00:54:42 ID:IpEMDze/
《書いとらんやないかい!! ・・・・タイムスリップのせいや〜〜!!
勘弁してけろ〜〜!! 更に困った事に時間が無い!!!又タイムスリッ
プしそうだぁぁぁぁ!!! ・・・・『はうっ!!』(ずきゅ〜〜〜〜
ん・ほわ・ほわ・ほわわ〜〜〜〜ん) 「タイムスリップした効果音」》

これブレイク。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141885567/64
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141885567/102
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141885567/108
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141885567/114
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141885567/128
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141885567/152
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141885567/168
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141885567/200
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141885567/206
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141885567/211
これおっさん。

ケロケロw

873 :HG名無しさん :2006/09/13(水) 00:59:27 ID:LjTv7BIN
ワハハ
874 :HG名無しさん :2006/09/13(水) 01:01:53 ID:LjTv7BIN
ワハハ
875 :HG名無しさん :2006/09/13(水) 01:03:09 ID:LjTv7BIN
ワハハ
293HG名無しさん:2010/01/01(金) 02:39:58 ID:ZbeJvAop
876 :HG名無しさん :2006/09/13(水) 01:03:33 ID:IpEMDze/
早いねレス。サゲで書いているのに。
そんなに気になるのかい?

877 :HG名無しさん :2006/09/13(水) 01:04:02 ID:LjTv7BIN
ワハハ
878 :HG名無しさん :2006/09/13(水) 01:04:56 ID:LjTv7BIN
ワハハ
879 :HG名無しさん :2006/09/13(水) 01:05:28 ID:LjTv7BIN
ワハハ
880 :HG名無しさん :2006/09/13(水) 01:06:43 ID:LjTv7BIN
ワハハ
294HG名無しさん:2010/01/01(金) 12:41:30 ID:y4JVYIZu
>1が自分で自分のスレを潰しました
295HG名無しさん:2010/01/01(金) 16:06:42 ID:MQLhHYkZ
コピペ厨=原型師KY
296HG名無しさん:2010/01/01(金) 21:06:04 ID:hhJejLwv
>>295
あのバカにコピペなんて無理無理w
297HG名無しさん:2010/01/02(土) 00:34:25 ID:buoRbmzu
お前ら、原型師KYの正体に気付いてないのか?

KY=空気読めない

だから、KYな書き込みばかりなんだよ
298HG名無しさん:2010/01/02(土) 02:53:00 ID:Xr0UP+hH
いや、今更みんなわかってることを
そんなに得意げに語られても。
299HG名無しさん:2010/01/02(土) 18:21:46 ID:TKNzoGlP
ビリケンの逆ゴジ良さげだね
300HG名無しさん:2010/01/03(日) 14:26:37 ID:XZ/4GXzx
見事に潰れてしまったね。
301HG名無しさん:2010/01/03(日) 15:48:30 ID:KezL5jM0
怪獣ディーラーが増えてきてるのはうれしいんですけど
30a級ばかりだから価格が高くなってしまうのが辛いですやはりデカい方が造型しやすいからなのでしょか?
302HG名無しさん:2010/01/03(日) 19:23:46 ID:npO6rdTO
ここ1,2年値段が高騰してきがします。
30センチで1万円台がほとんどなくなってきましたよね。
おまんたのワイアールが2万8千円だったなんて、今だと考えられないです。
2万円までにしていただければホントありがたいです
303HG名無しさん:2010/01/03(日) 20:35:08 ID:QSvXcZIo

304HG名無しさん:2010/01/04(月) 02:10:14 ID:A4odXp3H
マーミットのデスゴジはかなり再現度高いな
体表がつるっとしてるのが残念すぎるけど
305HG名無しさん:2010/01/05(火) 17:21:56 ID:+Ctn0Hrl
人気怪獣は、何度立体化されているんだ。
このまま、衰退していくのが、目に見えているな。
値段については、よくわからないが、自分がほしいものならば
気にならんだろ。
306HG名無しさん:2010/01/06(水) 00:56:12 ID:sq2X73bC
は?
307HG名無しさん:2010/01/06(水) 09:11:05 ID:hk8VFArz
良い意味で怪獣ガレージキットは
『ガレージキット』の本分を引き継いでいると思いますよ

30センチサイズの少数生産のキャストモデルは
制作者が「自分の欲しい物を作りました」って感じが好いです
308HG名無しさん:2010/01/07(木) 12:10:54 ID:Qhyj9+s/
怪獣ガレージ好きは、どれくらいいるのかね。
全国で、百人はいるのか・・・・・
ガレージキットの分野で、本当に一握りのジャンルに
なってしまったね。
309HG名無しさん:2010/01/07(木) 15:06:01 ID:xu05uDHI
でっていう
310原形師KY:2010/01/07(木) 15:23:06 ID:ZiHNX4Xf
お久です。 キンゴジこつこつやってますから、見に来て下さいNE(・・)V
311原形師KY:2010/01/07(木) 15:32:59 ID:ZiHNX4Xf
>>308 とりあえず男に生まれた以上精密な怪獣のキット...好きでしょう。
312HG名無しさん:2010/01/07(木) 20:28:45 ID:Q7jiE3wO
ビックリする位、バカなのか
それとも只の厨房なのか・・・・・
313HG名無しさん:2010/01/07(木) 20:40:58 ID:ghNTgnBL
あいてすんな
314原形師KY:2010/01/09(土) 15:38:36 ID:DCad7I5X
そこまで言わなくても... 幽霊が幽霊造ってます。
315HG名無しさん:2010/01/09(土) 18:14:15 ID:Jfkr6FtD
寒い彡(-_-;)彡
316HG名無しさん:2010/01/09(土) 18:40:59 ID:lcnemPU6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
317HG名無しさん:2010/01/09(土) 18:41:37 ID:lcnemPU6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
318HG名無しさん:2010/01/09(土) 18:42:17 ID:lcnemPU6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
319HG名無しさん:2010/01/10(日) 09:38:08 ID:eajPigDl
おい、KY!おまえウザイいんだよ
みんな迷惑してるんだよ
だれもオマエの作ったものなんか期待もしてないし見たくも無いんだよ
だから終了のコピペAA荒らしがでるんだよ、判るか?
みんなオマエのせいなんだよ
二度と書き込むな
320HG名無しさん:2010/01/10(日) 14:29:52 ID:JohXGA8/
こんなことになったのも
>>1>>287みたいなことを言い出したから
更にみんなが原型師KYをスルーしてるのに
>>1がまともに相手するからさ
321HG名無しさん:2010/01/10(日) 15:57:52 ID:0cS8vRZe
本物の誤痔汚ならヤフオクの作れない積んどくオンリーの
糞バイヤーを徹底的に叩くのが仕事。
誰かを叩けば本物だな。
出てこいよ。リアル誤痔汚。ワハハ、ザマヨ。
322HG名無しさん:2010/01/10(日) 17:04:26 ID:pJfHu8Yr
と誤痔汚が申しております
323HG名無しさん:2010/01/10(日) 19:17:21 ID:knX4FDyd
>>322
本物登場www〜早く誰か叩けよ!屑!
324HG名無しさん:2010/01/11(月) 00:11:29 ID:vqmkZSMI
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
325HG名無しさん:2010/01/11(月) 00:12:11 ID:vqmkZSMI
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
326HG名無しさん:2010/01/11(月) 00:12:52 ID:vqmkZSMI
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
327HG名無しさん:2010/01/11(月) 00:13:32 ID:vqmkZSMI
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
328HG名無しさん:2010/01/11(月) 00:14:53 ID:vqmkZSMI
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
329HG名無しさん:2010/01/11(月) 00:16:12 ID:vqmkZSMI
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
330HG名無しさん:2010/01/11(月) 00:17:40 ID:vqmkZSMI
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
331HG名無しさん:2010/01/11(月) 10:03:53 ID:2rq6PjNV
キチガイKY お前いい加減にしろ!
332HG名無しさん:2010/01/11(月) 11:17:56 ID:IICiF2ni
KYは半島へ帰れ
333HG名無しさん:2010/01/11(月) 11:27:14 ID:bEm/5wzp
早く本物登場してヤフオクのヘタレ成金バイヤーを叩けよ
待ってるぜ ワハハ ザマヨ 
334HG名無しさん:2010/01/11(月) 14:31:03 ID:cjSWZj/H
KYにスレ潰されちゃったね…
335HG名無しさん:2010/01/11(月) 17:51:52 ID:e9Nmadm9
糞KY→くやしかったらヤフオク糞バイヤーを叩けよ
ところでKYっていったい誰なんだよ?
誰か教えてケロケロ
336HG名無しさん:2010/01/11(月) 17:56:45 ID:9U/NYcAu
だまれKY
337HG名無しさん:2010/01/11(月) 20:52:27 ID:5Ru+12wt
>>336
ヤフオクの糞バイヤーを紹介してくれたら黙るぜよwww
ワハハ ザマヨ
338ヤフオク誤痔汚:2010/01/11(月) 21:12:22 ID:5Ru+12wt
そろそろガレキの話に戻ろうぜ
ワハハ ザマヨ ケロケロ
339HG名無しさん:2010/01/11(月) 21:19:46 ID:PhlQwCYk
結局こうなるんだなあ怪獣板は。

まあ荒らされなかったとしても

大した話題ないから

どうでもいいけど。
340ヤフオク誤痔汚:2010/01/11(月) 21:26:10 ID:5Ru+12wt
>>339
アンタがまず話題を提供してくれ
希望としては、レジンキット限定で頼むぜ
341HG名無しさん:2010/01/11(月) 22:10:17 ID:zDTkoyRF
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
342HG名無しさん:2010/01/11(月) 22:12:10 ID:zDTkoyRF
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
343HG名無しさん:2010/01/11(月) 22:13:00 ID:zDTkoyRF
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
344HG名無しさん:2010/01/11(月) 22:13:45 ID:zDTkoyRF
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
345HG名無しさん:2010/01/11(月) 22:15:04 ID:zDTkoyRF
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
346HG名無しさん:2010/01/11(月) 22:16:25 ID:zDTkoyRF
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
347HG名無しさん:2010/01/11(月) 22:44:58 ID:X6LqJPr+
ウルトラ物で新しくいい作品を作ってくれる造型師が、
最近出てきてくれるようになって
うれしい限りなんですが、
その引き合いに村田氏の名前が出されているようです。
ちょっと手抜きかな?って作品がここ数年2,3あったと思いますが
それでもいい造型だとおもうんですが、なぜ批判的なものが多いのでしょうか?
348HG名無しさん:2010/01/11(月) 23:48:37 ID:0x93pIDS
いい歳したおやじがコピペで荒らしかよw
恥をしれwww
349HG名無しさん:2010/01/12(火) 00:13:38 ID:3FXliIrB
348
あおったふりで、荒らしを誘導しないで
350HG名無しさん:2010/01/12(火) 00:15:16 ID:lM/pgt42
>347
チャンドラー、ヒドラ、ゴルドンなんか最悪の出来
351HG名無しさん:2010/01/12(火) 00:44:34 ID:0crbG6/n
フリでなく煽ってますけど 何か?

ザラガスも酷い。レッキンの顔も。
ちっちゃい方もウルトラマン対ドドンゴ以来、惨憺たる出来だw
352HG名無しさん:2010/01/12(火) 01:07:47 ID:HHfirJni
全盛期が凄かった分、以降下り坂で劣化した反動では?

村田氏の作品と言えば20年ぐらい前、
VOLKSの30cmドドンゴをセールで半額で買えるチャンスをスルーしてしまったことが未だに悔やまれる。
353ヤフオク誤痔汚:2010/01/12(火) 06:26:15 ID:o8yrn1C6
>>350
>>351
気に入らない物や出来の悪い物に文句たれるぐらいなら
高くても昔の気に入った物だけをオクで買えばいいだけのこと
ぶつぶつ文句言ってもしょうがないぜ
昔の傑作キットをどのような色合いで
吹いて作ったかなどについて話す方が興味があるぜ
積んどくだけではだめだからな
ワハハ ザマヨ
354HG名無しさん:2010/01/12(火) 13:54:22 ID:hmRsBx/u
いろんな楽しみ方が、あってもいいと思うがな・・・・
作れなくて、パーツをながめるのが、好きってやつも
いるだろうから・・・・・
自分は、製作するほうだけど、製作しないで、パーツの
ままでよかったんじゃないかと思うことも、しばしばだ。
355HG名無しさん:2010/01/12(火) 14:44:08 ID:4mXJwe68
にせもんか
もう少しうまく似せろよ>>353
それに単発レスしかつけられないようならやめとけw
356ヤフオク誤痔汚:2010/01/12(火) 17:30:49 ID:06h6C3WB
>>355
くだらねえこと言ってないで少しはまともなことでも言え
幼稚園児め ワハハ ザマヨ
俺こそ本物のヤフオク誤痔汚だぜ
357HG名無しさん:2010/01/12(火) 18:22:47 ID:WxVOJdeP
>>353
>気に入らない物や出来の悪い物に文句たれるぐらいなら
>高くても昔の気に入った物だけをオクで買えばいいだけのこと

ですから、そうしてますが、何か?
358ヤフオク誤痔汚:2010/01/12(火) 19:40:30 ID:xcPh/KQB
>>354
確かに未組立やサフ段階で眺めるだけでも楽しめるキットもあると思う
俺も全く同感である 
359HG名無しさん:2010/01/12(火) 20:28:49 ID:h3SPWgEZ

なんだニセモノかよw
360ヤフオク誤痔汚:2010/01/12(火) 21:55:17 ID:xcPh/KQB
>>357
うだうだいつまでも言ってんじゃねーよ
もう出てくんなよ 蚊トンボ
>>359
当たり前だ お前が本物だからなwww
ばれてやがんの バーカ
361ヤフオク誤痔汚:2010/01/12(火) 23:57:15 ID:vprNBUNc

ワハハ、ザマヨ

が抜けてるぞ。ワハハ、ザマヨ
362HG名無しさん:2010/01/13(水) 01:22:58 ID:fK7bUEdx
今じぶん、ザマヨとかワロスって使う人まだいたんですね。
363HG名無しさん:2010/01/13(水) 05:26:18 ID:R5df2FO1
原型師KYなんざスルーしときゃいいものを
>>1が調子にのって反応するから
こういう流れになったんだろう

もともとスーフェスやらワンフェスのレポをする人がいるわけでもなく
こうやって荒らしによってスレが衰退していくのも
怪獣ガレキスレの恒例だわな
364ヤフオク誤痔汚:2010/01/13(水) 06:48:57 ID:qwyXeg/D
>>363
はっきり言っておくが
俺は原型師KYじゃないぞ
何か恨みでもあるのか
それだったら
まずお前がネタでも提供しろよ
言えないんだったらここから立ち去れ ヘクソカズラ君www
365HG名無しさん:2010/01/13(水) 09:48:42 ID:/6UHlP7f
>>363
ハア?ワンフェスレポ?ワンフェスは来月だというのに?
いまはディーラーがワンフェスでどんな新作出すかの情報だろうがw
おまえが出してみろやwww
逃げんなよ皮被りチェリー君wwwwwwwwwwww
366ヤフオク誤痔汚:2010/01/13(水) 17:19:10 ID:+PzG1Q/G
>>365
そんな悪口を言ってはいかんぞ
そんなことよりお前が何か情報を提供してくれ
楽しみにしとるぞ ワハハ ザマヨ
367HG名無しさん:2010/01/13(水) 19:38:31 ID:Kbl5fNwp
えらい荒れてるな
怪獣GKの話はもうしないの?
368HG名無しさん:2010/01/13(水) 20:48:54 ID:fK7bUEdx
ほのぼのとやっていたスレなのに・・・・

見つかってしまったんですよね。
はじめから潰す事、荒らす事が目的な人たちに
たぶん、コメからして40過ぎてる方々(いまどき??って言葉w)
だと思うんですが、(どう言う精神構造とか言ってもしかたないんでしょうが)
原型師KYを口実にして
いま、食い荒らされてる最中ですね。
まあ、書いても開き直る嘲笑うコメしかかえってこないんでしょうが。

こういう宇宙人、ウルトラシリーズにいませんでした?
突然あらわれて、惑星を食いつぶして去って行くって。
そんな風景ですねww
369ヤフオク誤痔汚:2010/01/13(水) 21:36:27 ID:2/ddouic
>>368
ネタ切れしたら言い訳かww
まさに今の若い連中の得意技だな
悔しかったら何かネタを出せよ
泣き言をたれる前に何とかしろよ腰抜けww
別に荒らしが目的じゃないよ
心配するな チキンちゃんww
370ヤフオク誤痔汚:2010/01/13(水) 21:43:13 ID:2/ddouic
>>367
いいこと言うぜ
怪獣GKの話大賛成!
368のウラナリとは大違いだなww
恥を知れウラナリww
泣き言やめろウラナリww
ワハハ ザマヨ
371ヤフオク誤痔汚:2010/01/13(水) 21:50:48 ID:2/ddouic
>>368
ウー・ラー・ナ・リ!
ウー・ラー・ナ・リ!
ウー・ラー・ナ・リ!
ウー・ラー・ナ・リ!
こいつは笑いがとまらないぜ!
まさに噴飯ものww
もう出てくんなよww
372HG名無しさん:2010/01/13(水) 22:02:39 ID:fK7bUEdx
ごめんなさい
ヤフオク誤痔汚さんて
めちゃくちゃ、

寒い
373ヤフオク誤痔汚:2010/01/14(木) 06:21:49 ID:ze+njD8I
>>372
何を書くかと思えばギブアップ宣言か
もう出てくんなよ 泣きべそ野郎ww
寒いしか言えないとは 何と情けない
涙目 涙目 ワハハ ザマヨ
今後はお前抜きで進めるから
安心しろ ウスラ腰抜けww

ところで367君は
怪獣GKの話題はまだかな
ネタ提供を待ってるよ
374HG名無しさん:2010/01/14(木) 08:15:25 ID:oW48eNm5
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
375HG名無しさん:2010/01/14(木) 08:16:12 ID:oW48eNm5
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
376HG名無しさん:2010/01/14(木) 08:16:56 ID:oW48eNm5
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
377HG名無しさん:2010/01/14(木) 08:17:40 ID:oW48eNm5
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
378HG名無しさん:2010/01/14(木) 08:18:33 ID:oW48eNm5
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
379sage:2010/01/14(木) 10:09:33 ID:MawIyxV7
>>369
別に荒らしが目的じゃないよ
心配するな チキンちゃんww
 
>>368そのものが
誤痔汚に対してのコメじゃないのに
それに反応したってことは、自分が自演で荒らしてます、て自白かな?

しかし荒らしか荒らしじゃないか、
それはこっちがそう思えば荒らしだよ。
原型師KYも荒らしのつもりで書き込んだはいないはず。

原型師KYもヤフオク誤痔汚も同レベルの人間(ちょっとだけ日本語がかけるのかな?)
扱いだってこと思い知らないんだよね、その手の人間は、怖い怖いwww。

まあスルー対象のヤフオク誤痔汚にコメ書いた時点で負け何だけどね。
380原形師KY:2010/01/14(木) 12:49:37 ID:wPPAnEET
つかなんで、終了? アクキンてどうやって解くんですか(..)今日は某無料パソからです。休みだしVシェラ幽見てくれました?
381ヤフオク誤痔汚:2010/01/14(木) 18:43:04 ID:NEgZqQY5
怪獣GKの話題はまだかな
楽しみに待ってるぜ
期待している

それからチョロチョロこざかしい書き込みしている
ハムスター共はヒマワリでも食って早く寝ろww
お前ら雑魚どもがいくらたわけたことをぬかしても
笑いをとるだけだ ご苦労さん
次の情けない書き込みを期待しているぞww
ワハハ ザマヨ
382HG名無しさん:2010/01/14(木) 22:13:09 ID:TkBl3UQj
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
383HG名無しさん:2010/01/14(木) 22:13:59 ID:TkBl3UQj
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
384HG名無しさん:2010/01/14(木) 22:14:42 ID:TkBl3UQj
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
385HG名無しさん:2010/01/14(木) 22:15:28 ID:TkBl3UQj
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
386HG名無しさん:2010/01/14(木) 22:16:12 ID:TkBl3UQj
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
387HG名無しさん:2010/01/14(木) 22:17:00 ID:TkBl3UQj
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
388HG名無しさん:2010/01/14(木) 22:17:56 ID:TkBl3UQj
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
389HG名無しさん:2010/01/14(木) 23:11:51 ID:TkBl3UQj
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
390HG名無しさん:2010/01/14(木) 23:13:26 ID:TkBl3UQj
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
391ヤフオク誤痔汚:2010/01/15(金) 06:25:30 ID:II1AI7QS
これがオチとは・・・何と情けない
反論の言葉も見つからず単なるサルコピペとは
哀れで泣けてくるぜ
まあ、どうせこの程度の知能だから仕方ないか
ワハハ ザマヨ

ということで 負け犬キャインはほっといて
再び怪獣GKの話に戻そうぜ
ネタ提供を待っているぞ
392HG名無しさん:2010/01/15(金) 07:44:51 ID:SrZOYOGZ
結局、俺も含めて旧作のあーだこーだネタには参加できるけど
新作ネタは1以外の奴はだせないんだよなw
もう終了でいいだろ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
393HG名無しさん:2010/01/15(金) 09:59:25 ID:cyaP6Op+
学校の終って帰り、電車で友達と話してると、
別の車両からいきなり見知らぬオヤジが
僕らの会話に割り込んで来て、仲間のように話し始めた。

「ハァ?オタクだれ?知らないんですけど・・・・」

注意しても聞きもせず、逆切れで怒鳴りだす。
仕方なく無視して逃げても、付きまとってくる。
あげくには話を自分が仕切りだした。
まるで自分中心に話題が進んでると思ってるように。


たぶん、このオヤジ「精○薄弱○(自主規制)だ。
逆に怖くなって僕らは無口になり、できるだけ近くの駅で降りることだけ考えていました。


以上がこのスレとヤフオク誤痔汚の風景のようだ。

>>1さんへ

まだこのスレを戻したいんであれば
コピペ職人とヤフオク誤痔汚をアク禁にすれば
平和になれると思う。
原型師KYに対してアレだけ頑張ったんだから
まだ、続けたいのならやってみれば?


394HG名無しさん:2010/01/15(金) 13:54:44 ID:Ro0dunaZ
>以上がこのスレとヤフオク誤痔汚の風景のようだ。

KYも然り。
395原形師KY:2010/01/15(金) 15:48:16 ID:3h1yeXMx
そんな冷め無くても...僕的にわ、造形する時の精神的なかなりダイレクトな資料です。
396原形師KY:2010/01/15(金) 15:55:11 ID:3h1yeXMx
怪獣瓦礫潔癖...とおもわれますよう、そんな事書き込んでたら つか(..)もっと心にウエザリングしてもいいんじゃないですかwwww
397原形師KY:2010/01/15(金) 16:04:51 ID:3h1yeXMx
でも...ちょっと(..)終了 変ですね、終了はね〜だろ?と..だから何が終了何だと?wwww
398原形師KY:2010/01/15(金) 16:12:50 ID:3h1yeXMx
終了!!!!!!wwww(^o^)www
399HG名無しさん:2010/01/15(金) 16:40:16 ID:U+gCtOVF
寒い彡(-_-;)彡
400ヤフオク誤痔汚:2010/01/15(金) 17:18:10 ID:OBJThIbe
雑魚どもの浮き草のような戯言はもう終わりか
おやじ批判も何もかもが中途半端で
お前らのウスラでハンパな人格まる出し
この程度じゃ全然ダメダメww
もっと頑張れ!ワハハ ザマヨ
次の書き込みを楽しみに待ってるぞ
401HG名無しさん:2010/01/15(金) 23:25:35 ID:cyaP6Op+
幾らいってもわからない人っているんだな〜

誰もあんたに話しかけてないし、相手にしてないし
コメしてないっていってるのに
食いついてくるんね。

ホント、うざいwwww
この分じゃ、ここのコメに全部食いついてくるんじゃないのかな?
そしたら誰も書き込まなくなる。

じゃあ最初で、最後のヤフオク誤痔汚にコメしとく。

  
「ここから出てけ!」

>>1さん
放置するならそれでもいいけど
最後に誤痔汚のアク禁だけは
よろしくお願いします。
402HG名無しさん:2010/01/16(土) 02:35:27 ID:j7vRuD2e
Brhbfhjnmk
403HG名無しさん:2010/01/16(土) 02:44:34 ID:j7vRuD2e
報告板に行って
コピペ荒らしの該当レスを報告すれば
レスを削除してもらえますよ。
それでも荒らしが続くならアク禁になると思います。
ザマヨとか言ってる池沼はスルーしかありません。
ただの構ってちゃんですから
反応するだけで喜ばずだけです。

ということで
何か最新情報があれば書込めばいいし
それに対してレスしたければすればいいので
池沼は完全スルーをおすすめします。
相手が騒ぎ出してもスルーです。
404ヤフオク誤痔汚:2010/01/16(土) 07:33:17 ID:CNcBCysQ
>>401
だから ネタを提供しつつ反論してくれよ
ひ弱な青瓢箪のにいちゃんたちww
まともな反論ができなければすぐキレる
ハンパな今時の連中の典型的なパターン
結局何もネタを提供できないもんだから
スルーでごまかしているのがバレバレww
そろそろ泣きを入れて謝ったらどうだ
ニワトリのような脳をしぼってほんのちょっぴりの
ネタでも提供してみることだなww
がんばってみろ やればできる 努力あるのみ
ワハハ ザマヨ
405:2010/01/16(土) 08:22:37 ID:rtXUx8sc
しばらく2ちゃんから離れていましたが
予想以上に酷い事になっていますね。
もうスレの書き込みを読む気にはなりませんが
気が向いたらWFまで単発で情報を得次第書き込んでいくつもりです。
とは言っても私のは大した情報ではないですが…。

アス工房 アレイドブランド第三弾は
ラゴンとの事です(Q版かマン版かはわかりませんが多分マンでしょう)
406ヤフオク誤痔汚:2010/01/16(土) 08:39:31 ID:NfoKJnJy
>>405
久しぶりにこのスレにふさわしい人物が登場しました
心より歓迎します

これにくらべて最近の厚顔無恥のゴミのような連中の
無様な書き込みは可愛そうになりますな
お前らも少しは見習え サル
コソコソと立ち去れ 浮き草
ワハハ ザマヨ
407HG名無しさん:2010/01/16(土) 08:42:53 ID:uGa9Kp60
ヤフオク誤痔汚さんをあまり、いじめないでください。
彼は無茶苦茶寂しくて、悲しい人なんです。

朝6時に起きて、PCを見ながら支度して出掛けて
PM5時に帰宅。
誘ってくれる友達も、かまってくれる家族も無く
ただ一人淋しく部屋でPCを起動。

昔はGKという趣味もかじった事はあるけど
現在は経済的に無理。
仕方なく、エロサイトで、
高額請求におびえながらエロ動画を見ては
ED気味の己の息子を激しくしごくしか出来ない毎日でした。
408HG名無しさん:2010/01/16(土) 08:44:40 ID:uGa9Kp60
そんな時2chに怪獣スレを発見!いてもってたっいられない彼は、
まずは名無しで書き込み、少し荒らしてから・・・

かって自分が活躍した(自分ではそう思ってる)
過去スレのURLやレスを、「自分」で貼り付け
「出てこいよ。リアル誤痔汚。ワハハ、ザマヨ。」
と自演の煽り・・・・・・ここぞとばかりに登場(誰も待ってないってwww)

ようやくヤフオク誤痔汚さんの腐り果て虐げられた、つまらない人生に
わずかな光、ここで楽しみを見つけられたのです。

ザマヨと書きながらED気味の己の息子を激しくしごいているのです
どうか、かなしいオヤジに優しくしってやってください。
どうか暖かいスルーを、お願いします。

何を書き込まれても、無かった事にして
薄い精子をぶっかけられてゴジラのキットに免じて
許してやってください。

でもアクセス禁止?出来るならしてあげてください。
これ以上彼の、悲しい姿を見るのが辛い、というのも事実です・・・・



ここでネタ。
少年リックでピグモンの原型がでてますよね。
ドドンゴのように今後GKとして発売してほしいとおもうぐらい
いい出来だと思うんですが。
409HG名無しさん:2010/01/16(土) 09:08:11 ID:uGa9Kp60
>>405
ここが荒れた原因はあなたが責任を放棄したから
その一言に尽きます。

まだ修復は可能かと思いますが、その気もないようですね。

あと、ここに来る人たちなら、誰々が今、何を作ってるとか
ある程度情報は入ってきますが
ただ、まだ公になってない情報をここで流すのはどうかと思います。
410ヤフオク誤痔汚:2010/01/16(土) 10:07:52 ID:NfoKJnJy
>>>408
やはりな・・・少年RIC・・・このレベル
お前ら好きなようにやれ
こんな笑いをとるポン菓子おもちゃの情報出すぐらいなら
出さなくてもいいよww
よく聞いとけよ にいちゃん
RIC程度の話題なら トイザラスでお買い物でもしておきなさいww
お前 このネタ うけ? それとも真剣?
本当に可愛そうになってきた・・・
もし冗談だったら 真面目にネタ出してくれよww
頼むぜ ワハハ ザマヨ
411ヤフオク誤痔汚:2010/01/16(土) 10:14:19 ID:NfoKJnJy
実は少しは期待していたんだが
本当に低レベルのウスラ連中が傷口を互いになめ合う
スレとなり下がってしまったわけだ・・・
少しはまともな話題について書き込みしろよな
青瓢箪のにいちゃんたち 悲しすぎるぜww
412ヤフオク誤痔汚:2010/01/16(土) 10:24:51 ID:NfoKJnJy
少年RIC程度のおもちゃのカキコしかないのであれば
私はここを立ち去ります
もうおもしろ半分にカキコする気も失せました
その価値と興味さえ失せました
多分真剣にカキコしたんでしょう・・・
呆れました それではみなさんがんばってください

まさに ここは リアル世代ではない連中が
空想で怪獣について浅はかな妄想のみで語り合う
エセ怪獣スレだと思います
リアル世代の怪獣GKファンが見たら噴飯ものです
クスクスと陰で嘲笑を浴びながら笑いをとってくださいww
それでは失礼いたします〔プッ〕
413HG名無しさん:2010/01/16(土) 11:29:07 ID:AipvGImw
つか 原形師KYて幾つ?
あんな小学生の夏休み工作レベルの造形で
本気で原型師めざしてんの?

414HG名無しさん:2010/01/16(土) 13:47:59 ID:j7vRuD2e
≫405
個人的にはマン版ラゴンを希望
Q版はビリケンのキットで満足しちゃってるし
415原形師KY:2010/01/16(土) 14:07:25 ID:2lB9TrqG
>>413 一応リリースはしてました。粘土細工ウマーって言ってくれる人は言ってくれるんですけど...
416原形師KY:2010/01/16(土) 14:14:03 ID:2lB9TrqG
造形...特にゴジラ、怪獣物の奥深さは中華料理波っす。あるいは、もっと?
417原形師KY:2010/01/16(土) 14:38:33 ID:2lB9TrqG
...矢不億でおみだしたんですけど、オバ倉って中古怪獣瓦礫の店があって酒井先生の初ゴジ雛形が入ったって広告で見て、何万かになってましたけど
買うっTELしたら 2個入って来てて1個が、背ビレ2〜3個?欠品してるから知り合いについでがあるときに抜いてもらうから、今ちょっと無いんだ。また暫くしてからTEL下さいって
言われて..その調子で1年orz ww待たされ達す。あ。海洋堂のビッグフェイスが入って..ん万したけどそれも買って、結局ヤフ億で入手しました、なんだったんだろう...伯母倉の人ここ見てたら説明して欲しい。
418原形師KY:2010/01/16(土) 14:41:29 ID:2lB9TrqG
>>417 おみだしX 思い出した○wwww
419HG名無しさん:2010/01/16(土) 15:11:40 ID:IydcKslI
原型師KYさん
貴殿のHPを紹介していただけませんか
ぜひ拝見したいと思います
よろしくお願いします
420HG名無しさん:2010/01/16(土) 15:12:07 ID:2lB9TrqG
ザマヨ と言う奴がザマヨ とちゃうか...pu
421原形師KY:2010/01/16(土) 15:21:44 ID:2lB9TrqG
>>419 ここの197にリンクあります。
422HG名無しさん:2010/01/16(土) 15:28:23 ID:uGa9Kp60
原型師KYさん て以前「50m」という名で
あちこちに書き込みしていらっしゃった方ですよね
423原形師KY:2010/01/16(土) 15:36:10 ID:2lB9TrqG
>> 422 そうです。昭和ゴジラの身長から..そう名乗ってました。誰ですか?(プチ怖)
424HG名無しさん:2010/01/16(土) 15:38:16 ID:IydcKslI
>>421
ありがとうございました
拝見しました
個人的な感想ですが
自分では何もせずに能書きタレてる
ゴミ虫どもにくらべればよほど立派です
出来栄えがどうこう以前に
自分の製作物を公開している時点でOKです
他の連中は何も言える立場ではないですね
悔しかったら自分の製作物等を公開してから
批判すべきだと思います
他のゴミ虫どもがどう反応するか楽しみですね
425原形師KY:2010/01/16(土) 15:55:52 ID:2lB9TrqG
>>424 そうですか?...まあ粘土の造形物が複製されて、お金によってハケル。これ凄く面白いと思うんです...今模索中な訳で...(::)Uuu 
426原形師KY:2010/01/16(土) 16:55:17 ID:2lB9TrqG
この辺で帰りmasu..バイト代早速使っちゃつた(ちょい)さみいずくしですね(全く)つーか...アクキン何とかして(++)jiya


427HG名無しさん:2010/01/16(土) 20:40:47 ID:Isas4kmv
おやおや
ゴミ虫どもが途端に静かになりましたね
どうやら「公開」という言葉にビビって
尻尾巻いて逃げ出したようですね
この書き込みに反論するゴミ虫どもは
公開しなければいけませんからね
だれか公開してくれるといいんですけど
いずれにしても楽しみですね
原型師KYさんと共に待つことにしましょう

428:2010/01/16(土) 20:46:36 ID:MgvFMIey
いつもドデカイゴジラ造型でおなじみのキトラさん。
前回原型展示だった55センチのジラースが販売です。
ジラースと言えばファルシオン製が有名ですね。

ttp://park21.wakwak.com/~toka/index.htm
429HG名無しさん:2010/01/16(土) 21:19:42 ID:Isas4kmv
>>428
全体のバランスや細かなモールドや顔の表情
そして、スーツの再現度からみれぱ
ファルシオン製と比べるべくもないでしょうが
何かしら「気」のようなものは感じますね
この大きさにしたのも理由がありそうで
キトラさんの情熱はひしひしと伝わってきます
但し、手首〜手の造型、下半身のたるみが
少々気になりました
最初に思ったのは足、特にひざがモスゴジそっくりさん
ということです
本来はモスゴジがモチーフではないと思いますが
意図的にそうされたのかは分かりませんね
個性的なジラースに仕上がったことは事実です
いずれにしてもこの大きさのキャストで
この価格だったらすぐに完売でしょうね
情報のご提供ありがとうございました
430HG名無しさん:2010/01/16(土) 21:44:49 ID:uGa9Kp60
>>424
あえてスルーしようと思いましたが。

言わせていただくと、ここに来る方々は自分のHPをもってたり
公開されてる方もいると思います。
タダあえて宣伝しないだけ。

ここは発売されたものについて語るスレで、
原型や、作品をさらすスレじゃないからです。

まあ、そんなことはどうでもよくて・・・

ただ今回一番、スルー出きないのは

424は、ここの人たちを馬鹿にするために「KYさん」を引き合いに
まつりあげてること。
分かっていながらHPきいて、あざとらしく感想を述べたり。

人間として一番卑劣なやり方で、他人の利用の仕方をしているところです。

ここならなにやってもいいと、勘違いしてるのでしょうか?
生きてて恥ずかしくなるぐらいの卑怯さなのに
「いずれにしても楽しみですね 」
などと平気で書ける、卑しさ・・・・・
ゴジ某さん以外にもこんな人間がいるとは悲しい限りです。



431HG名無しさん:2010/01/16(土) 22:16:07 ID:Isas4kmv
>>428
貴方ならご存知かと思ってお尋ねしますが
ファルシオンのソフビと限定キャストでは
抜き出しの型は別物でしょうか
ある方は「同じじゃないか」と言われていたり
別の方は「全くの別物ですよ」と言われていたり
いろいろと見解が異なっているものですから
私はキャスト版は手に入れたことがありませんので
分かりませんが、もしソフビとは違う抜きであれば
それは素晴らしいモールドでしょうね
ソフビでもあれだけの素晴らしいモールドの再現度
なのですから キャスト版はたまに見かけても
かなりのプレミア価格がつきますから
本当に別物であれば高額でも購入してもいいですね
いずれにしてもファルシオン社のソフビキットには
イリアなどの細かな部分におけるソフビ離れした
桁外れの細かな表現には感動させられました
これからもこのような素晴らしいこだわりのキットが
出てきてくれるといいですね
そのような意味からも、現在では唯一といっていいと
思いますがアトラゴンGKさんには大いに期待がもてます
ダンカンも本当によさそうですね 欲しいです
432:2010/01/16(土) 22:31:39 ID:MgvFMIey
>>431
この方のブログに比較画像がありましたので
載せておきます。
抜き出しの型については私にもわかりません。
ただソフビは収縮するので一回り小さいですね。

ttp://senkoutei.exblog.jp/5155386/
433HG名無しさん:2010/01/16(土) 22:56:45 ID:Isas4kmv
>>432
わざわざ資料をご提供いただきありがとうございました
確かにソフビ版の方が若干小さいようですね
モールド等については現物を比較しないと分かりそうにないですね
それにしてもキャストに断固こだわる潜航亭さんは
スーツの厳格な再現度と細部にわたる徹底したこだわりにおいて
リスクブレイカーズのKAZさんと双璧ですね
本当にお上手な塗装だといつも感心させられます
いずれにしても ありがとうございました
434HG名無しさん:2010/01/17(日) 01:32:09 ID:98DkvgnP
WFの情報で最近気になっていること。
ご自分のHPで公開されてるので書いても差し支えはないと思うんですが
ちるそないとさんのWFの新作ですね。
プラチク星人をはじめ3点。
そのラインナップ等はいいんですが
会場で3点ご購入の方には、30センチオリジナルキットをプレゼントと、
いぜんからブログで綴られていて
詳細は後ほど〜で気にもしなかったのですが
年明け早々、ブログに
かの遊星の悪魔の頭部の原型が・・・・
一瞬期待したのですが
これがプレゼントってことはないと思い直しました。
趣味の個人製作だと思うのですが
ただ出来としてはよくて。
いつかこの宇宙人が日の目を見る日を期待しているトコロです。
435:2010/01/17(日) 09:01:14 ID:TUtvZg/4
>>434
ちるそないとさんのプラチクはやっと発売されるんですね。
かなめみおさんのも良いですが、布を使用するので製作は困難ですね。
過去WFで何回か原型展示しているちるそないとさんのオールレジンの太めのプラチクもまた良い感じでした。

以下、次回WF少しまとめましょう
(時間が無いので少しずつ増やしていきます)

レインボウエッグさんは再販のみだそうです。
テペト星人、ゴルゴス、ゴリー

デリシャスレインボウさんは今回不参加とのこと。
立ちパゴス 見たかったですね。

レジンシェフとうけけ団さんは
1/1プロップサイズ V字ブルトン幼態他 だそうです。

怪物屋さんは ゴジラ祭り
再販 GMKゴジラver1.5 43センチ 43000円
再販 84ゴジラ 30センチ 25000円
再販 初ゴジ 45センチ 32000円?40000円?
新作 デスゴジ 50センチ超 
436HG名無しさん:2010/01/17(日) 15:40:24 ID:EHrL5FKm
>>435
怪物屋さんの再販「初ゴジ」の評判や出来ってどうなんでしょうか
勿論、大山氏の原型ですので素晴らしいのでしょうが
全然オークション等にも登場せず
ほとんど情報がないものですから・・・
もしご存知であれば教えていただけるとありがたいです
437:2010/01/17(日) 18:58:26 ID:TUtvZg/4
>>436
パオパオさんの所の怪獣GKデータベースに出ていると思います。
ttp://www.ne.jp/asahi/paopao/wonderland/godzilla.html
確か怪物屋の初ゴジは大山原型ではなく
誰かが遊びで持ち込んだ原型を店のスタッフと常連で造り込んでいった共作?だったと思います。
今回WFの頒布数はわかりませんが怪物屋のゴジラはいつも「瞬殺」です。
ちなみに前回WFのGMKは会場抽選販売でした。
438HG名無しさん:2010/01/17(日) 19:13:49 ID:kfMaAITc
>>437
初ゴジは大山氏原型ではなかったのですね
ご紹介ありがとうございました
相変わらず凄まじいモールドですね
私は個人的には初ゴジが一番好きです
GMKゴジはキャストが中身もぎっしり詰まった
Ver.1の方が首上デザインの点からも好みです
あの出来栄えであの価格なら即完売は当然ですね
それにしても購入できる皆さんがうらやましいです
正に貴重品ですから製作にも力が入ることでしょうね
439HG名無しさん:2010/01/17(日) 20:25:04 ID:MfTHrznH
瞬殺も何も初ゴジはWFで1個しか売られてないよ。
最初の人が買って終わり

この時売られたのは出来は良いとは言えないよ
特に顔はひどかったよ初ゴジをなめてる

その時手直しして、また出すとか言ってたから、
今度は期待できるかもね

デスゴジは期待大だね

440:2010/01/17(日) 22:53:59 ID:TUtvZg/4
WF情報

ゴートさん
エースキラー 24センチ 10000円
バラバ 30センチ 35000円
441HG名無しさん:2010/01/17(日) 23:13:33 ID:0FEcc3xR
お〜
次から次へと情報が!
うれしいな〜
もっと情報・・・
442HG名無しさん:2010/01/18(月) 21:49:08 ID:TbS9hgiu
>>441
やっと立ち去ったと思っていたら
ノコノコと誤痔汚の再登場 恥知らず
本物だったらヤフオクの糞バイヤーを叩いてみろよ
この屑野郎
443:2010/01/18(月) 22:12:04 ID:A/Tt7OxV
WF情報

かなめみおさん
ガブラ 30センチ やっと発売ですね。
あともう1作品あるらしいです。
444HG名無しさん:2010/01/18(月) 23:37:15 ID:4b/7a3DT
>>443

かなめみおさん、もう一作もデカ物だとか、四足?
初期コンプの流れなら
ブルトンとか、ガボラ、ゴモラとか出して欲しいんですが
新マンの流れなんですかね〜。
新しい情報楽しみです。
445HG名無しさん:2010/01/19(火) 00:00:43 ID:4b/7a3DT
アス工房の浅川さんの新作が吉野屋徳兵衛からでると、
ブログで写真公開されてますね。
WF当日版権で新マンの怪獣「 始祖怪鳥テロチルス」だそうです。

浅川さんにはぜひ、ゴモラを制作していただきたいと思っています。
446:2010/01/19(火) 08:20:16 ID:T16SOcKK
SHINZEN造形研究所
一般版権 初代ゴジラ 29センチ 39000円

前回原型展示していた初ゴジです。
447HG名無しさん:2010/01/19(火) 13:46:10 ID:HrtUp0Fd
今回のワンフェスは、まったく資金がないため、
キットを買えそうにもない。
それでも、地方から行くつもり。自分の目で
現物見たいし、原型師の方と話ができる、絶好の機会だしね。
上であがっているキットも、見てくるつもりでいるよ。
448HG名無しさん:2010/01/19(火) 13:52:53 ID:HrtUp0Fd
怪物屋のキットのことがでているが、瞬殺というのは
本当。サンダ、ガイラ、大魔神のバストモデルが、ほしかったが
とうとう、手にいれることが、できなかった。
ちるそないとさんのプレゼント品も、気になるなぁ・・・・・
449原形師KY:2010/01/19(火) 14:14:43 ID:+qccoW9j
出現VWF行きたくなっちゃいます。兎に角その空気をかんじたいのれす、KYだけに...
450原形師KY:2010/01/19(火) 14:23:49 ID:+qccoW9j
怪物屋のデスゴジ、今までの作品と比べると、かなり骨格かららしさをかもし出していますね、と思います。あくまで映画に出てくるデスゴジ好きな
お客さん向け...でかい箱抱えて喜んでるお客さんの顔が目に浮かぶ。
451原形師KY:2010/01/19(火) 14:31:21 ID:+qccoW9j
酒井先生の新作ブロ具にちょっとずつ上がってきてますな、ひょっとしてオリゴジ?(..)sosゴジに見え無くもない..かなり細い見たいだし、
オリゴジ3のポーズ変えは無いか?
452原形師KY:2010/01/19(火) 14:37:46 ID:+qccoW9j
キンゴジ作ろ...美しく(..)今だかってなかった、イメージを込めよう
453HG名無しさん:2010/01/19(火) 17:15:46 ID:jpzwdXs3
少しは自重しろ
454HG名無しさん:2010/01/19(火) 19:31:42 ID:F8H6/o7J
キトラのジラースや怪物屋のデスゴジは
かなりアレンジが入っているみたいだけど
50cm級のガレキならあれぐらいのほうが
見栄えはいいかもしれない

ワンフェスが楽しみ
455HG名無しさん:2010/01/20(水) 00:52:58 ID:EdOI6OTS
>1さん、WF情報ありがとうございます。
ゴートさんのHPなどありましたら
お知らせいただけないでしょうか?
456HG名無しさん:2010/01/20(水) 12:57:02 ID:dxJkcLpD
ワンフェス、怪獣ガレキのディラーも、がんばって
いるみたいだな。
ファンとしては、楽しみだな。
おまんたワールドのブースが、個人的には、気になる。

457HG名無しさん:2010/01/22(金) 00:21:52 ID:wPB879Jo
ヤフオク誤痔汚=>>419=>>422=>>424=>>427=>>429=>>431=>>433
458HG名無しさん:2010/01/22(金) 17:33:25 ID:NqokjxM1
>>457
とヤフオク誤痔汚自身が申しております
くだらねえ自演の釣り…悲劇的なウスラww
そんなにかまってほしいの?
459HG名無しさん :2010/01/22(金) 20:35:23 ID:eRBlMcnt
浅川洋氏の造型意欲には
ホントに頭が下がります

間髪入れず次々と作品を出し
どれもが完璧な造型ときてます

チャンドラー、テロチルスなど
少しマイナーで比較的キット化の
機会が少なかった怪獣にまで
光を当てている辺りも評価できます

ただちょっと欲をいうと
下半身がズッシリしすぎかな?
という感じがするのが
気になるところでしょうか

でも、展示する上では
足元がしっかりしているのは
機能的と考えることもできます

次はラゴンだそうですね
完成を楽しみに待ってます
460HG名無しさん:2010/01/22(金) 21:17:48 ID:pAdb2W7i
KYすげーな
いろんな所に出没しては
わけのわからん言葉を残していってる…キモい通り越して怖いな
461HG名無しさん:2010/01/22(金) 21:57:27 ID:NqokjxM1
>>457
オッサン…もう出てくんなよなww
462HG名無しさん:2010/01/22(金) 23:27:56 ID:M0PyLyx1
KYって歳いくつよ?
10代?
463HG名無しさん:2010/01/23(土) 08:42:53 ID:FhfPSeZV
浅川氏、次はラゴンかぁ。ラゴンも何度も立体化
されているね。
ラゴンというと、マーメイド、橋本氏のものが
思い浮かぶ。
浅川氏のラゴンも楽しみだね。
464HG名無しさん:2010/01/23(土) 10:13:28 ID:FhfPSeZV
浅井造型の海底軍艦マンダ巻きの塗装ずみ
画像が、ホームページにアップされているね。
これを見ると、欲しくなる。
465HG名無しさん:2010/01/23(土) 10:55:36 ID:aFI9bgtt
怪物屋、アナウンス来たね。
466HG名無しさん :2010/01/23(土) 16:16:42 ID:mKrvUcxV
少年リックなんてバカにしてたが
最近では出来栄えといい内容といい
バカにできないなと思うようになった。

造型力は高いと思うし
要望あればレジンキット化もあるし

ただ原油高の影響で価格が割高なのが惜しい
467原型師KY:2010/01/24(日) 17:07:36 ID:q6TI6r2i
デスゴジのクリアパーツ綺麗ですよ。ブログ見ましたけど、あそこのゴジラキットのリリースのタイミング
...参謀っぷりにはホント感心する。(..)  
468原型師KY:2010/01/24(日) 17:20:42 ID:q6TI6r2i
>> 467怪物屋 俺もキンゴジ気合入れて作ろう。ky?..こいつが作ったの?って思って貰うような、一応メーカーに見て貰う奴何だ...何かが始まる
鍵になったらいいな(..) 
469HG名無しさん:2010/01/24(日) 20:51:33 ID:AyW+BYN8
全く・・・
本物のキチガイか池沼だな・・・
自分で気付いてないキチガイ程
たちの悪い物は無いというが・・・・・



もう救いようが無いわ・・・
470HG名無しさん:2010/01/24(日) 21:25:14 ID:5XeTuP0I
ここだけならまだしも酒井氏のとことかにも
痛いコメ残してると本気で頭にくる
471HG名無しさん:2010/01/24(日) 22:40:12 ID:uohP/yuZ
IQ低い知的障害者なんだからしょうがないよ
472HG名無しさん:2010/01/25(月) 12:50:34 ID:Sj1pQHEa
アトラゴンとかイーグルクラフトは
新作がWFに間に合わなかったみたいだね。
しかし、お陰で金を他に回せることになった。
473HG名無しさん:2010/01/26(火) 11:06:24 ID:PrgVqrc8
ある掲示板で、ワンフェスニュースの暫定版が
でていたので、見ました。
実際に見てみたい作品ばかり。
474HG名無しさん:2010/01/26(火) 12:19:28 ID:ULO+pPC3
ちるそないとさんの新作
「プラチク星人・ビラ星人・ニセセブン」
3点買うと貰えるという
以前から気になっていた「おまけ」が
HPの方で発表になってます・・・・・

「吸血鬼12号」(12号って・・・・w)

ちょっと卑怯すぎるオマケwww

30センチサイズ。
出来いいんじゃないでしょうか?
あのケロイドの表現もかなりやばいです。。。
大丈夫なんでしょうか?
円谷さんのお怒りに触れないのかな?
それとも、解禁まじか??

もしかすると、この冬のWFのかくれた目玉かもw
欲しい・・・・・
475HG名無しさん:2010/01/26(火) 16:25:49 ID:U/MYi81L
酒井さんの作品ってWFでしか買えないの?
HJ見て全然興味なかった傷ゴジ欲しくなった・・・
476HG名無しさん:2010/01/26(火) 18:17:19 ID:PrgVqrc8
>>475
一般版権だったら、ワンフェス以外でも
買える。
HJを注意して読んでいれば、販売時期とか値段が、時期がきたら
載るはず。





477HG名無しさん:2010/01/26(火) 22:08:55 ID:vmqrcJV1
>>476
d
HJ見ると怪獣ガレキの衰退ぶりが分かって辛い・・・
ずっと怪獣は2ページだけだよね
478HG名無しさん:2010/01/27(水) 20:34:57 ID:jkt0XHHn
誰かKYの隔離スレ立ててやれ
このまま粘着されるよりマダましだろ
479HG名無しさん:2010/01/30(土) 02:41:07 ID:tgJXCsnL
あーあ〜
480HG名無しさん:2010/01/30(土) 09:37:54 ID:1fcWe9fU
>>478
過疎るよりマシなんじゃね?
ただでさえ衰退してる怪獣瓦礫なんだから
多少荒れてもせめてここくらいは('A`)
481HG名無しさん:2010/01/30(土) 11:01:14 ID:iSu9BrX6
過疎ってても荒らしがいるよりはマシだと思うけど…。
読みに来て書き込みが荒らしだけだったら、時間が
無駄になるだけ。しかも不愉快になるオマケ付き。
482HG名無しさん:2010/01/30(土) 14:42:40 ID:KFdtSPEy
ビリケンの逆襲ゴジラ入手。
早速組んだ。
脚が少し短く思うけど、皆さんどう思いますか?
483HG名無しさん:2010/01/30(土) 14:59:43 ID:z3aIUyxK
>>482
ネットの画像でしか見てないが、映画と較べると体型が人間的すぎるような?
484原形師KY:2010/01/30(土) 16:50:50 ID:tgJXCsnL
アク禁解け乙 あーあ〜って僕です。
485HG名無しさん:2010/01/30(土) 17:09:07 ID:tgJXCsnL
>>482 ビリケンさんのキットって箱から出す時、モコッって感触しますよね、頭パーツの表情がまた渋いんだ。V
486HG名無しさん:2010/01/30(土) 19:28:34 ID:XA6WPMIr
あーあ…基地害が帰ってきちまった
487原形師KY:2010/01/30(土) 19:52:07 ID:tgJXCsnL
色色色買って来たし(^_^)v キンゴジ塗り込みしよう。某メーカーに見せる奴ですよ…もとい直接送って来てって言われるかも?持ってるスキル総動員してます。基地外が…\(+×+)/
488原形師KY:2010/01/30(土) 21:55:09 ID:tgJXCsnL
キンゴジペインティングしてます。…まぁちょい見て下さ丁髷(^0^)v 心にぐっと来ません?今回そんな作25cm… http://blog.crooz.jp/usr/wolfeye/wolfeye/?guid=on
489HG名無しさん:2010/01/30(土) 22:46:32 ID:iSu9BrX6
去年のツインテール、今月の逆襲ゴジと、ここに来て
ビリケンが立て続けに新製品をリリースするなんて
夢のようだ。買って応援したい。
490HG名無しさん:2010/01/30(土) 23:06:03 ID:KFdtSPEy
>>483
肩の分割のせいで、よけいに中の人を感じさせるのかも。

逆ゴジは人間体型が特徴なので,私は気になりませんねw

>>485
頭部だけ胸像みたいに並べてみたくなるw

>>489
逆ゴジはずっと先かと思っていたので、店で発見して速攻買いしちゃいましたよ。
491HG名無しさん:2010/01/31(日) 00:13:10 ID:frkeXjgr
ちょっと踏ん張ってる姿じゃないですかね?うん短いようですね。初めもうちょい長かったけど、ひょろっとしてたとか?
492HG名無しさん:2010/01/31(日) 01:12:38 ID:frkeXjgr
あー…今思うと、怪獣考古学…の管理人さん、がWFでリリースした20cm逆襲ゴジラ、良く出来てるんですよね〜…知ってます?
493HG名無しさん:2010/01/31(日) 08:29:54 ID:L2TX4Duv
SHINZEN造型研究所の新作初ゴジ
はなかなか出来がいいと思います
ここのゴジラはどれも
作者のオリジナリティが強く
「何か違う」感があること
また割高な価格もあって
敬遠されがちでしたが
今回の初ゴジはオリジナリティが見られず
ほぼ忠実に再現したように感じられます
ただ相変わらず価格は割高ですね…
494HG名無しさん:2010/01/31(日) 11:04:39 ID:ZQqHS2fJ
逆ゴジは浅井造形のが、一番いいと思うけどなあ
495HG名無しさん:2010/01/31(日) 13:10:35 ID:ngfl/sVJ
浅井造型の次回作モスゴジ岩島対決てどうよ?おれ欲しいけど。
496HG名無しさん:2010/01/31(日) 14:43:01 ID:/bytvq9+
>>488
素晴らしい造型です!キンゴジの決定版ですね。
ワンフェス販売はされないのでしょうか。惜しいです。
これからも自信をもって製作に励んで下さい。

>>466
少年リックの造型は以前から神がかり的に素晴らしいですね。
これぞリアル怪獣模型の決定版です。
少年リックを馬鹿にする人は怪獣のことが何も分かっていない素人です。
少年リック最高!みんなで少年リックを応援していきましょう。
ガレキの状態で購入してわざわざ時間をかけて作る香具師はヲタばかり。
みなさん、少年リックの素晴らしさや凄まじさについて語りましょう。

497原形師KY:2010/01/31(日) 16:38:22 ID:frkeXjgr
>>496 サンクスですVV 嬉し〜〜解る人は解るんだ。(^人^)… つか…RICの関?係?褒め方が、凄いようですね…。いやキット好きはキモオタとは限らないですよ…むしろかなり感性が鋭い人が好むアイテムだと…(^_^;)
498HG名無しさん:2010/01/31(日) 17:37:45 ID:9upEDy77


逆襲ゴジラには、やはりアンギラスが・・・・・
少し前のワンフェスで、かみついているモデルがあったなぁ・・・・
499HG名無しさん:2010/01/31(日) 19:42:22 ID:B2ch7rip
原形師KYさんのキンゴジ
マジでオーラ、ハンパないっすねぇ〜
ホント、ワンフェスで発売して欲しいですわ。
販売が無理なら展示だけでも無理かなぁ〜
あ〜 でもそんな事したら他の原型師サン達の
目の毒になっちゃうか・・・・・
500HG名無しさん:2010/01/31(日) 19:44:53 ID:rN1xyj42
>>488
完成を楽しみにしています。
21世紀のキンゴジの決定版ともいえる造型に感服いたしました。
もっと写真をアップしていただけると私も製作の参考にしたいと思います。
これからもいろいろなゴジの製作と紹介を楽しみにしています
氏の益々のご活躍を期待しております。
501HG名無しさん:2010/01/31(日) 19:53:12 ID:rN1xyj42
ほかの連中も偉大なる原型師KY様を賞賛しないといかんぜよ〜!
このバカチンどもが〜!
502原形師KY:2010/01/31(日) 21:22:30 ID:frkeXjgr
うー腹減った。…飯食ってキンゴジやるかな〜WF参加して見たいですよ、Vでもちょっとしません。キンゴジ何ですけど、あるメーカーにテストモデル作る予定 がポシャって…粘土勿体ないからキンゴジ作ります。完成したら画像送ります、って言う感じです、
503原形師KY:2010/01/31(日) 21:27:17 ID:frkeXjgr
で、良いじゃない!ってなるかも?
何らかの形になると思います。…WFにも出る事になると思います。漠然と何かやってやれない事無い気がするんすよね〜
504HG名無しさん:2010/01/31(日) 21:41:26 ID:xgspEpqC
原型師と言う仕事舐めるなよ!

お前○が△に見えるくせに笑わせるな。
505原形師KY:2010/01/31(日) 22:16:54 ID:frkeXjgr
解ってますよ〜(^_^;)技の道ですから…でも竜造神の馬鹿デカイのが降りて来てて、…ガサガサ(粘土出し)
506HG名無しさん:2010/01/31(日) 22:45:01 ID:4FOR9Ktb
>>502
完成後の画像楽しみにしております。
KY氏の益々のご活躍を期待しております。
「KY造型」の名でのデビューも間近ですね。
頑張ってください。

別件ですが
私はRICの関係者でもサクラでもありません。
ただのRICの崇拝者です。
このメーカーの造型は神がかっていますね。
これからも少年RICにはどんどん
素晴らしい「ザ・リアル」新作を出してほしいものです。
507原形師KY:2010/01/31(日) 23:08:59 ID:frkeXjgr
いや そのディーラー名は無いですV ポシャらせたメーカーもメーカーなんですよ…wwwW このシチュエーションって自分的に一番燃えるし得意何です、WWW
508HG名無しさん:2010/01/31(日) 23:27:04 ID:CSFq2sCr
KYさん体に障害がありますよね?
手が動かしづらいんですか?
509HG名無しさん:2010/01/31(日) 23:31:57 ID:nqrj8VcR
>>506

よかったですね。原型師さんからまさかのお礼の言葉を頂いたようで。

楽しかったですか?
レスを書き込んでるときのあんたの
下卑た笑顔が思い浮かんできます。

あえて、わざとらしさとか
あざとさは
もう、突っ込みません。

世間的にはなんの値打ちもない
矮小な価値観で
他人を見下して喜んでいるその腐りきった根性は
きっと「淋しさ」から来るものだと
同情だけはさせていただきます。

映画やドラマで、脇にいるこんな人間にはなりたくないな〜
という人物像そのものですよね。

いい反面教師になります。
510原形師KY:2010/02/01(月) 00:03:05 ID:frkeXjgr
……キンゴジ出来た 後でブログにアップしときます。固まったら、体とおんなじ調子でペイントでーすNi V
511原形師KY:2010/02/01(月) 00:34:03 ID:z2L7W91l
後は、そのメーカーさんで急遽25cm位のキンゴジが必要になれと呪うように祈ろう…「キンゴジですか?」「キンゴジ…あのボーヤ造った奴」「あるけど…」ってならんかな?…
512HG名無しさん:2010/02/01(月) 10:16:00 ID:SjoA/Q67
ボーヤて、40近いか過ぎてるオッサンが
何いっとんねん!
頭にウジでも湧いてるんとちゃうか?

513HG名無しさん:2010/02/01(月) 10:45:45 ID:Zn2ChUkY
いや、KYは多分まだ10代だろ…。
怒られたり、自分で反省したりしたことのない奴。
注意してくれる親や友達やが周りにいないのかも。

どうなのKYさん?10代だよね?
514HG名無しさん:2010/02/01(月) 11:43:16 ID:8g1EhzvY
KYは10代の末期中二病
日本語も、おかしい
515HG名無しさん:2010/02/01(月) 12:04:51 ID:OOa4vru8
君の日本語も可笑しい
516原形師KY:2010/02/01(月) 14:37:24 ID:z2L7W91l
歳は、…キムタク氏より1コ下です。ボーヤじゃねーかな?大人って奴も大して面白い事無いし…
517HG名無しさん:2010/02/01(月) 18:16:47 ID:a4zRmgvz
偉大なる原型師KY殿
貴方のキンゴジは25cmサイズであれば
専門業者に抜いていただいた上での
販売価格は25000円〜30000円あたりでしょうか
ちょっと良心的すぎますかね
貴方はいくらあたりの販売価格を想定されていますか
夢はふくらみますね
完成を楽しみに待ってます
貴方を中傷するゴキブリどもはスルーしましょう
相手にするだけ時間の無駄です
こいつらこそ何も分かっていない生ゴミ連中ですから
貴方はこんな連中など相手にせずに製作に集中して下さい
518HG名無しさん:2010/02/01(月) 18:21:53 ID:hcUYJAIy
>原形師KY

多少、人格障害っぽい感じがする。
だけど他者に害になる発言を繰り返すほどの重病ではないので
ここにいても良いと思う。

ところで原形師KYの25cmキンゴジの原型製作料はお幾らなの?
519HG名無しさん:2010/02/01(月) 18:29:43 ID:a4zRmgvz
>>509
言いたいことはそれだけですか(笑)
私に対する気持ちを自分なりに表現を
精一杯工夫して書いてくれたようですね
よく伝わってきます
ほんのわずかの知性のなさと低脳さが
キラリと垣間見えてクスッと笑わせていただきました
次の愉快な書き込みを楽しみに待っていますよ
頑張ってねww
520HG名無しさん:2010/02/01(月) 18:52:09 ID:i/7Yva7f
原形師KY でググると
こいつの人格障害っぷりが良く解かるよ。

何にせよ、35過ぎたオッサンの書く文章じゃないし
あの原型でメーカーに売り込むというのは
ある意味、賞賛に値するわ。
対応する方はたまったものじゃないと思うけど。
521HG名無しさん:2010/02/01(月) 19:11:21 ID:nwHQVtx1
36歳かよ・・・
522HG名無しさん:2010/02/01(月) 19:40:14 ID:KnGUR3fe
キムタクって37歳なんだ〜
523HG名無しさん:2010/02/01(月) 21:39:19 ID:d2P1saY5
36歳…

なのか…。

色々な意味で凄いわ。
524HG名無しさん:2010/02/01(月) 22:02:22 ID:162XYHjo
偉大なる原型師KY殿
年齢は全く関係ありませんよ
ぎゃあぎゃあとさわいでいる幼稚園児どもは
何かといちゃもんをつけて貶めたいわけですよ
はな垂れ小僧どもはほっといて
完成させてください
今年の夏のワンフェスにまでに
完成して販売できるように間に合うといいですね
氏の益々の御活躍を期待しております
525HG名無しさん:2010/02/01(月) 22:18:20 ID:gX/fDmlr
>>520
真正かフェイクか、これほどまでに見分けがつかないパターンも珍しい
526原型師KY:2010/02/02(火) 01:26:34 ID:aITuwjhm
>>509
・・・アリガト??ちょっとウザイ。もしかして粘着?コワイ(ブルブル)・・・ファンの人かなもなので文句とか・・・キンゴジ買ってくれる?笑顔笑顔Vでもキモイ?キモイかも。基地外とか???じゃあスルーで…(^_^;)
527原型師KY:2010/02/02(火) 01:34:15 ID:aITuwjhm
あああ、上の奴、>>509>>524の間違いね。m(_ _)m
フェイク??次は問い合わせがきたので妖怪かも。久しぶりに想像のリアル?挑戦・・・まあがんまりましょうかV
52828体:2010/02/02(火) 11:32:57 ID:OCepGPhg
エクスプラス(少年リック)受注生産だったジラースのキャストキットは
わずか28体しか注文がなかったそうだ。
529HG名無しさん:2010/02/02(火) 13:50:12 ID:B6ZeaaAh
キモイのはキミの方だよ、池沼KYくん
530原形師KY:2010/02/02(火) 14:41:50 ID:QZGGjadS
またアク禁、526 527 俺ジャナイです。フェイクX2で、あれからついにそのメーカーに
デジカメモードで撮った奴送りました。...どうなるかな返事だけでもくれるかな?
531原形師KY:2010/02/02(火) 14:55:07 ID:QZGGjadS
>>528 エクの奴だったら、30cmですよね?...28個はけたら
良い方じゃないですか...うわ〜似てる!^^ってお客さんは買ってる
訳ですから
532原形師KY:2010/02/02(火) 15:16:37 ID:QZGGjadS
WF前だし、話題って言うとそれしか無いですねマジ...キンゴジ、造ってみたけど
ここ違う、と思って直したらまた違うってなりますね、からくり箱みたいに。
ベース造るか?悩み中..富士山麓(..)?‘風景か、
533HG名無しさん:2010/02/02(火) 17:52:51 ID:CsdMKgqZ
偉大なる原型師KY殿
私はあなたの造型に魅せられたKY教の狂信的な信者ですよ
誠意をもってお答えください
キンゴジは夏のWFに間に合えば「イケル!」と確信しています
怪物屋さんみたいにディーラーダッシュで「一瞬完売」ですね
いくらぐらいの価格を考えていらっしゃいますか?
あまりお安くしない方がいいですよ
ここは多少強気ぐらいの方が「ハク」がつくってもんですよ
完成を楽しみにしています
氏の益々の御活躍を期待いたしております
534HG名無しさん:2010/02/02(火) 19:30:01 ID:BlEaoSFf
ここを隔離スレにして別スレを立ち上げてはどうか
535HG名無しさん:2010/02/02(火) 19:34:32 ID:6NCc1Y3j
>>534
自分でたててなかった?
536HG名無しさん:2010/02/03(水) 18:38:44 ID:g0YX2BFJ
キンゴジ画像が次々にアップされていますね
いつも欠かさず拝見しています
本当に素晴らしい!素晴らしすぎる!
@まずスーツに忠実で文句なく似ている
Aモールドが複雑かつリアル
B最も大切なもののけ度が抜群・・・背筋が寒くなりました!
Cペイントがプロ級
Dポーズやバランスが斬新かつ絶妙である
E細かな部分まで実に丁寧に製作されている
もうこれはWF夏のデビューしかないでしょう!
氏の益々の御活躍を期待いたしております
537HG名無しさん:2010/02/03(水) 20:05:01 ID:lApWJMwh
キチガイの誤痔汚さんよ

糞レスいちいち上げんなよ 
538HG名無しさん:2010/02/03(水) 20:12:09 ID:9H5ous5m
>>537
誤痔汚ww
久々の登場〜恥ずかしい自演ww
お前のことなんかみんな忘れてるってばww
539HG名無しさん:2010/02/04(木) 16:30:35 ID:ncG8jK5f
もうすぐワンフェスだ!!!!
540HG名無しさん:2010/02/05(金) 21:03:40 ID:duOWCfx8
電波と電波で負の相乗効果w
541HG名無しさん:2010/02/07(日) 22:57:27 ID:+p1zvuZY
ワンフェス、行ってきた。でかい大魔神、海底軍艦を
見てきた。
置くところが、ないような気もする
それでも、造型するのが、すごいところ。
542HG名無しさん:2010/02/07(日) 23:37:46 ID:4qwZB+Ml
ワンフェス参加された方々おつかれでした。
どなたかわかる方いらっしゃればお聞きしたいのですが、
YAMAKAWA造型部の成虫モスラ1964が新作とありましたが
これって去年の1961年版と何か違うのでしょうか?
543HG名無しさん:2010/02/08(月) 09:49:46 ID:JgCL5tlW
以前(もう5.6年前?)、イノウエアーツの初ゴジを徹底改修してる
サイトがあったように思うのですが、もうなくなっちゃいました?
改造ものだけにキット化もできないような話だったように思います。

どうやってたどり着いたのかももはや覚えてなくて。。。
ご存知の方おられましたらURL教えてください。<( _ _)>
544原型師KY:2010/02/08(月) 20:02:34 ID:KsdFyxWB
545HG名無しさん:2010/02/09(火) 00:25:44 ID:oKXxtD/g
>>544
おおお、ありがとうございます★
これですこれです!

それとは別にsinzen初ゴジ買いそう。。。
546HG名無しさん:2010/02/09(火) 10:51:25 ID:G8Ef/Lqb
sinzen初ゴジとDAIM0S初ゴジがモロにバッティングしてるけど
どちらが良いだろう。
(小さいG-tempest初ゴジも合わせると三つ巴)
547HG名無しさん:2010/02/09(火) 16:20:09 ID:kiHit+FS
YAMAKAWA造型部とあわせて、四すくみか
怪物屋のものと合わせると、今回のワンフェスは、
初代ゴジラの造形物が多かった。
値段、雰囲気、サイズ等で、決めれば・・・・
自分のどれがほしいかを信じるしかないでしょ
548HG名無しさん:2010/02/09(火) 16:53:03 ID:Rl1Gv+B5
酒井さんの新作欲しい
しかしコンタクトの仕方が分らん・・・
549HG名無しさん:2010/02/09(火) 17:27:14 ID:hxR6pmMe
電話で予約受付してるけど、もう売り切れてんじゃね?
550原形師KY:2010/02/10(水) 00:10:55 ID:N4oeqvqa
アク金解〜
551HG名無しさん:2010/02/10(水) 00:12:22 ID:sPyt5DnG
酒井さんの新作2004、正直ピクリとも動かなかった・・・

やっぱ自分はVSシリーズ好きというのがよくわかったぜ。
552原形師KY:2010/02/10(水) 00:26:13 ID:N4oeqvqa
ゴジラ62 extended GK ver まだ返事来てないです。………な空気orz w 面目無い(´Д`)
553原形師KY:2010/02/10(水) 15:32:06 ID:N4oeqvqa
ファンドもう1pあるし何か造ろ、オリゴジデザインしてみよかな?GMKも良いな〜単に核の化身とか、変異種じゃなく…それじゃあ、辛いと何か思います。
554HG名無しさん:2010/02/10(水) 15:51:52 ID:1FPMP4P9
一生アク禁にされてろ
555HG名無しさん:2010/02/10(水) 18:00:08 ID:D6L+IIEZ
ここはヤバイ人のたまり場ですかぁ?
あんなドロ人形で、原型師うんぬんとは。。。
小学生の図工の宿題のほーが
よっぽどマシ。
ヤバイ、やばい。
556HG名無しさん:2010/02/10(水) 18:38:56 ID:CSWOpITT
いや、君のゴジラは現状で十二分にオリジナルだよ
GKなんてセコい事言わずに新作用のプレゼンとして東宝に持って行った方がいいよ
557HG名無しさん:2010/02/10(水) 18:41:00 ID:D6L+IIEZ
ゴジラ好きがみんなヤバイヤツだと
思われるのは困るので
それはやめてほし。
558HG名無しさん:2010/02/10(水) 18:45:58 ID:N4oeqvqa
↑ イイイってる イってるつーか、
559HG名無しさん:2010/02/10(水) 19:12:00 ID:VmKegtC1
>>555
といいつつこのスレを覗くオマエの方がよっぽどヤバイww
足早に立ち去れよ!ゴミ屑ww
560HG名無しさん:2010/02/10(水) 19:25:47 ID:VmKegtC1
>>555
そういうオマエは小学生並みの工作さえも作れない…
オマエ低脳だろww
561HG名無しさん:2010/02/10(水) 20:00:56 ID:QnyQH1A6
KYの池沼バカは今回、ワンフェス逝ったのか?
逝って他の原型見て、まだ眼醒まさないのなら
お前は本当に一生アク禁されてて欲しいわ。


562原形師KY:2010/02/10(水) 20:32:34 ID:N4oeqvqa
WF行って無いです。キンゴジの写真送ったんですが、緊急展示デビュー…カッコ良いのにな〜感想のひとつ位くれてもいいのにな…
563原形師KY:2010/02/10(水) 21:01:56 ID:N4oeqvqa
題して 棒メーカー売り込みシリーズ オリジナルイメージ ゴジラ うーんうーん
564原形師KY:2010/02/10(水) 21:15:01 ID:N4oeqvqa
あ!初代デスゴジ これしか無い、30センチのとりあえず頭造ろ、 忙しなって来た。一応な〜
565HG名無しさん:2010/02/10(水) 21:41:53 ID:dt67mgpa
怪物屋のデスゴジかっこよすぎだろ
566原形師KY:2010/02/10(水) 21:56:41 ID:N4oeqvqa
あれは究極! 自分は初代ゴジラ=怖いゴジラって言う、味の徹底再現をここでして見ようと思います。ここまで未だ嘗て無いゴジラが出来るんか? 本能のままに造って見ようφ(..)
567HG名無しさん:2010/02/10(水) 22:51:03 ID:CSWOpITT
>>562
また逃げたのかよクズ
568HG名無しさん:2010/02/11(木) 05:09:39 ID:wzFiEjgt
>>566
会場で実物見てないのに究極とか言ってるんじゃねーよカス
569HG名無しさん:2010/02/11(木) 06:09:14 ID:Rpv6xc7M
偉大なる原型師KY殿
キンゴジは残念でしたね
うすらボケのディーラーやメーカー側の見る目がないだけです
私だけは応援し、信じています
今度は「初代デスゴジ」ですか
ネーミングからして期待がもてますね
次の画像UPを楽しみにしています
あなただったら本能のままに造っても大丈夫!
またまた背筋の寒くなるような凄いゴジラを期待しています
頑張ってください!
570HG名無しさん:2010/02/11(木) 09:27:08 ID:5Jei+3xF
>>569
キチガイを煽るのは止せって。
この手の病気って悪化するんだぞ。
万が一、マジでリスペクトしてるなら、
それでもやっぱりそっとしといてやれ。
571HG名無しさん:2010/02/11(木) 11:12:58 ID:Rpv6xc7M
偉大なる原型師KY殿
キンゴジの写真はどこのディーラーに送ったのですか?
ヒントだけでけっこうですので教えて下さい
お返事をお待ちしております
572HG名無しさん:2010/02/11(木) 13:41:00 ID:gTL2YNX1
>>570
>この手の病気って悪化するんだぞ。

さっさと拗らせて死なないかな〜
573原形師KY:2010/02/11(木) 18:06:13 ID:7hgkLWbz
デザイン画、出来ましたよ〜ん…良いっすよ。 一眠りして始めよう まぁデザイン画だけブログにアップしときます。
574HG名無しさん:2010/02/11(木) 20:22:27 ID:yWvjcxTo
>>573
おおお!これはまた素晴らしい!
造型のみならず描画の方もプロ級です!
貴方のあり余る才能が本当に羨ましい!
私にも少し分けてほしいものです
ところで…キンゴジの写真はどこのディーラーに送ったのですか?
ヒントだけでけっこうですので教えて下さい
お返事をお待ちしております
決して誰にも洩らしません 約束しますよ(きっぱり)
575原形師KY:2010/02/11(木) 20:42:56 ID:7hgkLWbz
>>574 イヤちょっと、(^人^) 知ってどうするんですか?
576HG名無しさん:2010/02/11(木) 21:11:21 ID:xlayCnCh
>>574
キチガイに突っ込まれてどうすんだよw
577HG名無しさん:2010/02/11(木) 21:59:47 ID:yWvjcxTo
>>576
すみません…ただ、知りたかったものですから
偉大なる原型師KY殿をシカトするような
ふざけた香具師のディーラーは
どこのどいつだ?と思いまして…

>>575
分かりました 無理には窺いません ご安心下さい
これからも自信をもって
偉大なる創作活動に励んでください
貴方の前に道なし 貴方の後に道はひらけます
初代デスゴジの完成を楽しみにしております
578原形師KY:2010/02/11(木) 22:25:45 ID:7hgkLWbz
まぁ 今頃…色々動いてくださってると思います。こいつ上手い!と感じていたら。とりあえずすぐに送ってもらえ、とならなかったのは事実として受け止めないと…
579HG名無しさん:2010/02/11(木) 23:22:31 ID:gTL2YNX1
>>575
「写真送ったなんてフカシこいてんじゃねーよクズが!!」 って事だろ
580原形師KY:2010/02/11(木) 23:48:58 ID:7hgkLWbz
あーあー竜造神降りて来てたのに…どっか逝った(´Д`) イヤホントに送りました。V゛ちょっとオフィシャルだったし、
581HG名無しさん:2010/02/12(金) 00:47:42 ID:4mPdxXB2
>>580
>竜造神

お前のところに来てるそれ、ミミズだぞw
582原形師KY:2010/02/12(金) 00:59:43 ID:jEtbNrz3
ミミズって言うのじゃないです。V うーん何つーか、自体が無いです。で行って見ようか〜で頭が支配されてるみたいになります。で。全くヤバい感じじゃ無いです。
583HG名無しさん:2010/02/12(金) 10:58:01 ID:1obikd74
天才と基地外は紙一重と言うが
KYは間違いなく基地外の方だな。


584HG名無しさん:2010/02/12(金) 15:35:54 ID:2CRwcq37
>全くヤバい感じじゃ無いです。

こいつの頭の中、かなりヤバい事になってるな。
585ゴジラ大好きオラ誤痔汚:2010/02/13(土) 11:47:41 ID:F6nPFVPZ
ゴジラのキットが大好き
なんだけど,貧乏人
いつも元気にはりきって入札しては高値更新され
それ以上は金銭的に競り合えずに泣き寝入り…
他人が高額で売ったり,買ったりするのが悔しくて悔しくて
毎日毎日ヲチしながらこんなてころで憂さ晴らし
オラと同じ思いのチキン,どうか共に語ってケロ ワハハ ザマヨ

怪○屋のキット等を転がしているゴミ屑+糞転売屋を徹底的に叩こう!
まずは 誰から吊るし上げようか?
ワハハ ザマヨ
586HG名無しさん:2010/02/13(土) 12:05:39 ID:B+qC4ohX
怪獣ガレキ好きって、こんなやつばかりなのか。
587HG名無しさん:2010/02/13(土) 12:05:49 ID:cLkf9DjJ
>>585
転売は違法じゃないから、ど−こう言っても仕方がない。
 ※ここで吊るし上げても、世の中に変化は起こらない。

それよりも、怪○屋に一般版権をとってもらって
通販してくれるよう、欲しい人全員でメールで
お願いしてみることが最も良い。
 ※世の中を変化させることができるかも。

メールの送信内容だけど、転売屋がど−こう、、、、
という感情的なことは書かないこと。怪○屋の品が
全て正規ルート品とは限らない、という点も考えて。

自然体で、一通「通販カモーン!!」と書けば良い。
588HG名無しさん:2010/02/13(土) 15:57:26 ID:N4+8qpQv
転売屋叩きとかミジメなことやめなよ。
589ゴジラ大好きオラ誤痔汚:2010/02/13(土) 18:11:17 ID:F6nPFVPZ
>>586
スカしてんじゃねーよ ちり紙野郎ww

>>588
テメーには 俺の悔しさが分かんねーよ!
誰も入札しないことを祈りながらこっそりと入札…
すぐに値段がつり上がり 高値更新…
いつもいつも買えねーんだよ!
俺が入札したゴジラキットには誰も入札なんかするんじゃねーよ!
ろくに作れもしねーくせに入札するんじゃねーよ
まともに作れるのは俺だけww ワハハ ザマヨ 文句あっか! 
590原形師KY:2010/02/13(土) 21:55:10 ID:OCPgI8/Z
>>588
彼女もいない童貞の癖にセックスうまいぞ!いってるような?・・・・って??そういやフィニッシャーさがしてるv初代ゴジラ造るんで塗ってみる?一応ディラーに持ってくんで、上手いならまかせようかな(´Д`)
591HG名無しさん:2010/02/14(日) 01:30:50 ID:HOVH63hc
>>589
>まともに作れるのは俺だけww

そんなに上手いなら0から作ればいーじゃん、バカなの?
592HG名無しさん:2010/02/14(日) 12:11:19 ID:u82EjntG
>>591
釣られんなよww カスww
593原形師KY:2010/02/16(火) 17:14:41 ID:vqf4J2Q7
ハンネ盗られた、???
594原形師KY:2010/02/16(火) 17:16:29 ID:vqf4J2Q7
柄 同じハンネ使えるんじゃん。
595HG名無しさん:2010/02/17(水) 04:25:55 ID:hQE7uygD
ハンネって何よ?
ハンネの日記か?あ?
やたらと略すなボケ
596HG名無しさん:2010/02/18(木) 16:52:20 ID:vOssWMH7
あーあー
597原形師KY:2010/02/18(木) 20:31:20 ID:vOssWMH7
ヘルペインターさんの悪魔欲しいな〜…良いですねぇ、キット状態絶対渋い。
598原形師KY:2010/02/19(金) 20:28:31 ID:TTnVf6jA
う゛ーん 今夜はえらく冷えますね。粘土ちょっとしか無いし続きする気にならないっすわ…(-人-#)
599HG名無しさん:2010/03/01(月) 12:23:13 ID:fIP0BFFK
書き込みのない、スレッドになってしまったな。
ひさしぶりに、怪獣ガレージキットを、予約してしまったよ。
アトラゴンのピグモン。
さすがの出来だな。ガラモンも作ってほしいよ
600原形師KY:2010/03/03(水) 22:05:04 ID:ytC0vEW8
あーあー サイバーテロ解乙
601HG名無しさん:2010/03/04(木) 00:00:02 ID:FOgdaZIo
原形師KY殿は、twitterに登録して、そこでつぶやく様に。
(そのほうがKY殿にとって幸せのはず)
602原形師KY:2010/03/04(木) 01:08:35 ID:LVx/yzba
アトラゴンさんのピグモンを見ると、ドドンゴ楽しみですね。
603HG名無しさん:2010/03/04(木) 01:23:50 ID:TiXJupt1
× そのほうがKY殿にとって幸せのはず
◯ そのほうがKY殿とスレの閲覧者双方にとって幸せのはず
604HG名無しさん:2010/03/09(火) 16:44:06 ID:sY3frxGc
うむ
605HG名無しさん:2010/03/11(木) 14:15:47 ID:2L05/it6
ダイモスさんのギドゴジいいね
ギドラの出来も素晴らしかったが、北海道verのゴジラをうまく表現してる
606HG名無しさん:2010/03/11(木) 21:49:00 ID:SkZmBJAC
今日チョー馬鹿な店員いてびびったwww
寒いしまだ昨日の雪残ってるし、家を出たものの遠出を中止し
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
607HG名無しさん:2010/03/12(金) 14:07:06 ID:aaO5J/nw
アトラゴンGKのピグモンのパーツ割りの画像を見た。
見事な分割。しかも説明には、真鍮線なしで、組み立て可能と
書いてあった。
作り手に、やさしいのが、すごい好感を持てる。
到着が楽しみだ。
608HG名無しさん:2010/03/14(日) 11:04:18 ID:OSJ8yJAJ
>>607
完売後に再販するようなことが記してあったけど
今の50体がなかなか完売にならないね。

・・・つまり再販はないだろうね。
再販したら、そのまんま在庫になってしまうのだし。
半年に一度のワンフェスに出すというのも効率が悪すぐる。
609HG名無しさん:2010/03/17(水) 18:43:43 ID:j7RJRQSn
>>608
怪獣ガレージ好きが、全国にどれくらいいるのか
このキットの販売数で、わかってくるのでは・・・・・
総数で百個生産するそうだから、完売近いくらいに
売れれば、いいのだが・・・・・
素人目に見てもこれは、好キットだと思う。
610HG名無しさん:2010/03/18(木) 19:43:04 ID:1f5ASuRT
>>609
オレも素人で、スプレーガンもリューターも持ってないが、ピグモン予約した。
パーツ画像見てたら何とかなりそうな気がして…。塗装のお手本はエクスのサンプル画像を見てやる。
エクスもいいんだが、いかんせん小さすぎてな。自分の塗装技術が稚拙でもリアル感とボリュームを優先したい。
611HG名無しさん:2010/03/19(金) 19:05:33 ID:p7/F3wiD
アトラゴンのページを、見たけど、ブログに
キャストキット初心者からの、予約が多いって
書いてあったから、初心者、経験者も巻き込んで
いってほしい それでも限られた人数だと思うが・・・・
612HG名無しさん:2010/03/19(金) 19:17:09 ID:p7/F3wiD
611の書き込みをした者だが、ページをあらためて
読んだところ、キャストキット初心者の予約が多いということ
が、書いてなかった。勘違いしたみたい。
訂正します。
613HG名無しさん:2010/03/22(月) 00:18:38 ID:cfgEivMR
ピグモン予約できたんですね…。知らんかった…。
614HG名無しさん:2010/03/24(水) 21:04:36 ID:Fb4AL5Yy
ハカイダーのオススメキットなにかないですか?
メガソフビが個人的に気になってます
っていうかスレ違いでしたねごめんなさい・・・
615HG名無しさん:2010/03/25(木) 01:35:36 ID:knPGFOcK
>>614
ここが近いかねぇ
特撮のプラモを考えるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1249819028/
616HG名無しさん:2010/03/31(水) 00:03:10 ID:L4mlr4uk
過疎ってるし特撮ガレキもOKにしませんか?
617HG名無しさん:2010/03/31(水) 14:34:50 ID:/1v5PTnN
>過疎ってる

・・・というより、怪獣ガレキやってる年齢層は高めだから
あえて無駄なことを書かない雰囲気になってるんじゃないかと。
またネット歴が長いから、書いたところでどうなるもんでもないことが
「分かっている」。だから、書かない。

しかしそれだとスレが落ちちゃうのも事実。ということで
ガレキ販売してる人の「自己申告 宣伝板」として活用してもらって
その貼られたリンクを見て、各人買うか買わないかを(無言で)決める・・・
なんていう方向性でもいいんじゃないの?
なんて思ってる。
618HG名無しさん:2010/03/31(水) 20:51:15 ID:/H8ExmJn
>>609
怪獣好きでも、ウルトラマンはまったく興味無い俺みたいな奴も居るから
その判断の仕方はどーかと思うぞ。
619HG名無しさん:2010/03/31(水) 23:37:20 ID:FnHc/ojw
>>618 完売すれば、少なくとも百人近くの怪獣ガレキ好きが
いるってこと 一人で何個も買う方もいるかもしれないが・・・・・
しかしまぁ、怪獣ガレキを買う層なんて、限定されているからなぁ。
俺は、ウルトラマンとかのヒーローも興味ある方だよ。
今、怪獣ガレキって、どれくらい売れているのかもわからない。
620HG名無しさん:2010/04/01(木) 21:17:57 ID:tWT4wllw
>>616
東映ヒーロー物とか出てくると
ウザいんでヤメとこみゃー
621HG名無しさん:2010/04/02(金) 00:45:43 ID:RFaeHScK
アトラゴンのピグモン、何か萎えてます
何ででしょう?
出来はいいと思うんですが
何かくたびれた感じがちょっと…
元の着ぐるみがそうだから
仕方ないのかもしれないんでしょうけど
やっぱり、ガラモンの方が需要ありげなのは
わかった気がします
622HG名無しさん:2010/04/03(土) 01:25:28 ID:RUpOxyF0
ふーん
623HG名無しさん:2010/04/03(土) 01:28:58 ID:RUpOxyF0
・・・というか>>621君の言葉って、前後でかみ合ってない。
わすりやすく書くと

◎何か萎えてます 何ででしょう?
◎くたびれた感じが購入動機に結びつかない
◎やっぱりガラモン

わかるよね? 国語力の問題なんだけど。

それと文末には「。」をつけることを幼稚園時代に習ったよね?
「年齢」に相応しいキチンとした文章を書くことを心がけてくれ。
624HG名無しさん:2010/04/03(土) 20:26:04 ID:tYdbs/XA
>>623
こういうつまらないやつがいるから過疎るわけだ
625HG名無しさん:2010/04/04(日) 11:19:27 ID:v0k8sc5b
>624
言い訳しない (´∀`*)
626HG名無しさん:2010/04/04(日) 19:12:57 ID:SIvh98Ei
>>623
2ちゃんごときで国語力www
627HG名無しさん:2010/04/05(月) 15:49:23 ID:Xkqw5Pht
>626
言い訳しない (´∀`*)
628HG名無しさん:2010/04/07(水) 21:30:15 ID://fCGhpX
あ〜あ〜
629原形師KY:2010/04/07(水) 21:35:07 ID://fCGhpX
アク禁解乙〜(ノ゜O゜)ノ やけに長かった。初代ギドラやってました。 良かったら見て下さい ノシ
630HG名無しさん:2010/04/07(水) 22:30:22 ID:KmPzHH+2
↑ こいつ 氏ねばいいのに・・・・・・


631HG名無しさん:2010/04/08(木) 13:52:33 ID:hz8xiCo+
永久にアク禁だったらよかったのに・・・
632原形師KY:2010/04/08(木) 20:42:14 ID:jBwG7Zvj
ニュースゆう 大山氏の感想はどうでした?…
633HG名無しさん:2010/04/09(金) 16:58:18 ID:8nvzkByo
期待というか、原型完成を待っているキット、何かある???
浅井造型のモスゴジ、モスラ幼虫のセットが、気になるのだが・・・・
634HG名無しさん:2010/04/09(金) 22:10:37 ID:aX5zaHIO
50mさん元気ですね。
それとも別人?
635HG名無しさん:2010/04/10(土) 22:30:09 ID:kLR6Xsoz
>>623
句読点なんてどうでもいいんじゃね?

>>621や原型師KYはツイッターに池
636621です:2010/04/11(日) 01:55:55 ID:hqhaWSoZ
何か思い付きで書いたんで
よくわからない文になってしまって
すいませんでした。
今後はよく考えて書きます。
637HG名無しさん:2010/04/11(日) 03:07:01 ID:xJu/fYmq
浅井造型さんのホームページ見ました。モスゴジ楽しみですね。乾いた粘土を削って造形してるようですね。こういう作り方してる人は多いのかな?
638HG名無しさん:2010/04/11(日) 18:35:13 ID:SVvwWRGa
>636
あんたは悪くないよ
639HG名無しさん:2010/04/11(日) 18:35:24 ID:SVvwWRGa
>636
あんたは悪くないよ
640HG名無しさん:2010/04/11(日) 23:05:20 ID:Ynzz7AbN
アトラゴンのピグモン、届いた。
買っておいてよかったと思うような出来。
インストも初心者でも、わかりやすいように
作られていて、とても親切に感じた。
少しでもガレキファンが、増えてくれればいいのに・・・・・
641原形師KY:2010/04/11(日) 23:14:17 ID:EXi3iHCu
怪獣ガレージキットは何故熱かったのか?…今となっては不思議ですな、…当時のキットを眺めても教えてくれない。(´Д`)
642原形師KY:2010/04/12(月) 00:28:44 ID:7hR1EQ8s
ツイター話題ですね。(^.^)V、化物ギドラ作ってる香具師発見とか、なってます?
643原形師KY:2010/04/12(月) 00:49:30 ID:7hR1EQ8s
>>623 判りますよ、ね。アトラゴンさんのキット見てハートが震えたんですよね?…何時でもどの世界でもプロの作品は見る者を圧倒します(^^)
644HG名無しさん:2010/04/12(月) 01:09:54 ID:7hR1EQ8s
レジェンダリーゴジラの頭部雛形?ってのがユウツベに上がってます。見ました?
645HG名無しさん:2010/04/12(月) 03:19:44 ID:7hR1EQ8s
突っいた〜?…カスッカスッな感じするな〜(ノ゜O゜)ノ
646HG名無しさん:2010/04/12(月) 03:51:44 ID:QZAWD6Cj
>>644
見たけど、全然ダメだね
エメリッヒ版から進化無し
647HG名無しさん:2010/04/12(月) 21:01:34 ID:7hR1EQ8s
酒井氏が今造ってるやつって初ゴジかも?多分…
648原形師KY:2010/04/12(月) 22:07:35 ID:7hR1EQ8s
怪獣ガレージキットが熱かった頃…海洋堂のキットは独特の香りがありましたよね。海洋堂が止めたからかな〜?…やっぱ
649HG名無しさん:2010/04/12(月) 22:09:49 ID:csgJwmCU
酒井さんブログやってる?
ググっても出て来ないけどどなたかURL貼ってくれないかな?

前から気になってたんだが…。
650HG名無しさん:2010/04/12(月) 22:28:15 ID:7hR1EQ8s
ゴジラ掲示板のディーラー住所のところにあると思います。ちょっとズバリ貼れない。
651649:2010/04/12(月) 23:10:50 ID:csgJwmCU
>>650
さんくす!
ちょっと行って来るね。
652HG名無しさん:2010/04/13(火) 00:16:33 ID:MyolAFoh
レジェンダリーゴジラ、どうなんだろ?…これツメが甘いような、リメタイタンの会社でしょ?ちょっとな〜…CGですよ。って言う感じじゃないですか?
653HG名無しさん:2010/04/13(火) 14:16:24 ID:UV6eyHC1
ピグモンの説明書に「発売元ディ−プケ−ス」(つまり大阪のギルギル)とあるのだけど
これってどういう関係・流れなの?
654HG名無しさん:2010/04/14(水) 21:59:37 ID:rFXL2O91
>>640
オレとこも「ピグモン」届いた。さて、初レジンキット。どうやって組み立てよか。
接着剤に「マジック〜」を推奨してるけど、エポキシ系接着剤なら何でもいいってわけじゃない?
一般的には、硬化時間何分のタイプが使いやすいかな?
655HG名無しさん:2010/04/15(木) 16:18:32 ID:1FK+s2cN
>654 エポキシ系接着剤で、十分だと思う。硬化時間は
早いほうが、いいと思うけどね。
まぁ使いやすいものを使えばいいと思う。
656HG名無しさん:2010/04/15(木) 17:20:49 ID:36/7IYAr
>>647
背びれの形状から?
最近いろんなところから初ゴジ出たのに、今やるかなー??
>>654
エポキシ系の接着剤、硬化時間遅いほど、接着力が強い。
早ければ早いほど、弱くなるから。
657HG名無しさん:2010/04/15(木) 22:49:52 ID:J1bxsGXD
あーあー
658原形師KY:2010/04/15(木) 22:57:28 ID:J1bxsGXD
オイオイ、アク禁解だけど、スゲー―変な感じコソコソ動いてる香具師いる?…
659HG名無しさん:2010/04/16(金) 00:24:07 ID:zHUvNUrW
>>656 そうです。逆ゴジかな〜? 高圧鉄塔の目がギラッとしたヤツかも?
660HG名無しさん:2010/04/16(金) 18:00:53 ID:3/56JenM
浅川さんとこの新作はやっぱりマン版らご〇みたいだね!

楽しみだ!
661HG名無しさん:2010/04/17(土) 19:52:58 ID:eWpaGdQD
アトラゴンでいよいよガラモンスタートだって!

本当の決定版になればいいなぁ。

あんまり高いと買えないが、このプロジェクトはソフビ化も考えてくれないかな?

ソフビキットだったら2マソまでなら買う!!

ここ見てないかなw?
662HG名無しさん:2010/04/18(日) 14:32:09 ID:8Hgm4qiV
ガラモンは、まだまだ、先だろう。
次は、ドドンゴで、そのあとも何体か、待機していて
来年の夏ぐらいだろ。
663HG名無しさん:2010/04/18(日) 19:41:18 ID:kqsf7zIZ
過去のガレキのガラモンの鰭って一つ一つ形を検証されてつくられてきたの?
数だけ?
今回のアトラゴンさんのピグモンはそれはないようだったけど。
664HG名無しさん:2010/04/19(月) 00:10:46 ID:fUv9BhH1
あーあー、某楠なんかトゲの一つ一つまで徹底再現しました。とか?広告に書いてましたね懐い、アトラゴンさんピーターとか製作過程見たら可能な限りは再現してるはず。
665HG名無しさん:2010/04/20(火) 11:26:53 ID:lTqBrf0d
666HG名無しさん:2010/04/20(火) 19:48:33 ID:H5RxLzrW
怪獣太郎で全商品半額セール始めたな。フィギュアはともかく、
エアガンから、コンプレッサーから、塗料からすべて半額なんだろ?
逆にそんな捨て身でセールして大丈夫か気になるが…。
667HG名無しさん:2010/04/21(水) 16:21:59 ID:zjM8jxYw
>>653
ここで、抜いていると聞いたことがあるので
その関係ではないかな。
668HG名無しさん:2010/04/21(水) 18:49:53 ID:3XVh2/1Q
イーグルクラフトのケムラー予約開始したね。
669HG名無しさん:2010/04/23(金) 01:01:41 ID:t0SnntSG
あーあー
670原形師KY:2010/04/24(土) 19:04:24 ID:44dUep8b
デカ初ゴジ造ってます。 良かったら駄目出しプリィズ 完全資料コピですV http://blog.crooz.jp/usr/wolfeye/wolfeye/?guid=on
671HG名無しさん:2010/04/24(土) 22:42:31 ID:44dUep8b
ピグモン塗装見本上がってますよ〜上手い。もうチチンプイプイ、って感じ お花もまた上手い。
672HG名無しさん:2010/04/24(土) 23:56:06 ID:44dUep8b
あーあー
673HG名無しさん:2010/04/25(日) 22:33:13 ID:x4XVuGZQ
あーあー〜
674HG名無しさん:2010/04/30(金) 23:52:27 ID:EtxPdzz8
アス工房 アレイド
ラゴン予約開始。
675HG名無しさん:2010/05/02(日) 23:52:21 ID:vio72kuV
ラゴン、良くできてると思うんだけど、何かソフビっぽいんだよね、ここのは。
特に下半身。ベムラーも、チャンドラーもそうだった。
ソフビ減刑死だからしょうがないのかな。
676SZ:2010/05/03(月) 18:44:30 ID:H7mHHfTF
今頃になってアレイドのベムラーを探しているんですが、
売ってそうな店、もしくは売りたい人はないですかねえ。
677HG名無しさん:2010/05/05(水) 14:05:18 ID:/LgZ8x8l
>>676
ホームページにでている、ウルトラやホビーというショップに
問い合わせてみれば・・・・
678SZ:2010/05/05(水) 21:25:56 ID:J2b9QHza
ウルトラやホビーでは数ヶ月前に完売したらしいです。
ジャングル、まんだらけ、ヤフオクをチェックするしかないかな。

679666:2010/05/12(水) 20:07:15 ID:ceh1cIVH
オレのヤな勘当たった。怪獣太郎閉店だな。
やっぱあのセール時に買った奴らは正解。半額なんだからな。
いまは7割引きらしいが、前金で入金できる度胸ある奴いるのかい。いいのはみんな売れちゃったし。
でも貴重なWebショップでした。過去3,4点購入したが、いい思い出ありがとう。
680HG名無しさん:2010/05/12(水) 22:53:30 ID:Q3iQeVm7
オーメン乙
681HG名無しさん:2010/05/22(土) 08:39:19 ID:+B32EQpK
>>679
代引きで買えたぜよ
682666:2010/05/22(土) 23:28:46 ID:vZOx2r88
引き返して先週だがオレも買ってきた。もちろん仕方ない、代引きにしたさ。
今思うと「怪Zine 」は、フリーペーパーとしてはいいPR誌だったな。
逆に言うと、あんなお金と手間かけて制作し、無料配布っ〜人のいい会社は
長生きできないよやっぱ。アーティスト支援のメセナ活動っぽかったな。
683HG名無しさん:2010/05/23(日) 10:27:10 ID:25TebUAQ
>>676
時期は未定だが再販はするとの事。
684HG名無しさん:2010/05/26(水) 17:24:49 ID:OuQy84++
マーミットがキンゴジ出すね
ゴジラ興味が無いから何ともいえないけど
詳しい人はどんな評価?
685HG名無しさん:2010/05/26(水) 22:45:26 ID:WqWxQgQn
>>684
価格が3万円台つーのは、オレ的にはちょっとシンドイ。
この前ビリケンから発売された逆襲ゴジラが6,000円台だからなぁ。ソフビとレジンの違いとはいえ、
未塗装組み立てキットというカテゴリは同一だけに、割高な感じは否めない。
それと、リアル逆襲版はこれまで商品化されてないから、リリースされる意義、
商品価値の高さは感じられた。けど今回は過去さんざ商品化されたキンゴジだから…。決定版ではあるんだけどね。
大石さん、マーメイドのブランドを高く評価する人向けか? それより、少量生産のためだろうが
この値付けが他社に波及して組み立てキットが高相場傾向になるかも。アトラゴンで既にその兆しが出てるし…。
686HG名無しさん:2010/05/26(水) 23:03:20 ID:DpwUDo8S
みんな高すぎんだよ
一昔前は三十センチレジンゴジラ15000円だったじゃねーか
そんなに物価あがってんのかよ
テメエでテメエの首締めて氏ね強欲メーカーども
687HG名無しさん:2010/05/27(木) 09:00:36 ID:5ALJnazT
>>684-686
残念ながら決定版とまでは…って感じですね。
あと一番の問題はソフビ化前提の原型なのでしょう
パーツ分割が可動させるであろう部分でぶった切ってあり
隙間が空き過ぎている事ですね。

以前ソフビで発売していたアーストロンをレジン版で発売するようです。


688HG名無しさん:2010/06/03(木) 23:05:37 ID:c80j9AZg
お久しぶりです。とりあえずアク禁解KYです… V(^-^)V 大石氏のキンゴジ見ました。やっぱ価値のオーラが違うと思います。手が出ないorz¥p(´⌒`q)怪獣瓦礫がアツかった頃にタイムスリップ出来そう、後ネタと言えば河童造comに出ます…ブログに上げまくったけどorz W
689HG名無しさん:2010/06/04(金) 14:02:56 ID:UEerNCNO
>>688
帰れ。
690HG名無しさん:2010/06/04(金) 17:15:19 ID:JlHrw3f+
値下げって考え方は絶対にしないね。この世界の人。
浮世離れしてるよ。
691HG名無しさん:2010/06/04(金) 17:39:28 ID:DGfpBI3B
マーミットキンゴジはソフビ版を買おうかな
でもモールドはぬるくなりそうだな
692HG名無しさん:2010/06/10(木) 01:11:43 ID:cm0k+dt6
酒井さんの新作はvsシリーズのゴジラっぽいので楽しみだ。
693HG名無しさん:2010/06/10(木) 21:14:19 ID:ncyuwXO0
>>690
すみません、それでもギリギリの値段だったりするんですよ
ここ数年で材料代も跳ね上がりましたしね
694HG名無しさん:2010/06/11(金) 20:38:28 ID:tYpJeMey
自分の手が遅い事を忘れてやしませんか?
695HG名無しさん:2010/06/12(土) 00:26:11 ID:ziGpXeh1
スピードの問題じゃないなー
例え月1で造ったとしてもそこまでの需要がない
過剰供給したらただでさえ少ない1商品当たりの売り上げが下がるだけだし
そもそもこの業界作業時間が値段に反映されてるわけじゃない
酒井さんのところもただ単に抜き代×ウン倍してるだけだしね
696HG名無しさん:2010/06/12(土) 07:36:21 ID:8QJ5upgt
ディーテックってどうなった?
ブログ更新してないだけ?
697HG名無しさん:2010/06/12(土) 08:34:50 ID:M1LuBIG4
有る程度金を自由に使える好き者のオッサン対象だからねえ。
WFに行ってそのオッサン達と話をすると
若い頃イノウエ、ボークスOH辺りは高嶺の花で
コツコツとビリケンを買っていたという人が結構いる。
その反動で(高い・値上りを認識しながらも)大人買いしているのだとか。

金の無い奴は吟味に吟味を重ねてアイテムを絞って買うか
安くて出来の良いビリケン・CCP・マーミットリアルソフビで我慢するしかないわな。
698HG名無しさん:2010/06/12(土) 16:06:07 ID:1OoaTdc9
円谷モノは、おまんたとアトラゴンが出してくれれば他はいらないから
まだ買い続けられるw
699HG名無しさん:2010/06/12(土) 23:12:50 ID:UXr9Busr
>>693
どこがどうギリギリなのか説明してもらおうか
材料代が跳ね上がっただと?笑わせんなよ

ここ数年で抜き代にかける倍数を跳ね上げましたしね

の間違いだろ
700HG名無しさん:2010/06/13(日) 13:41:21 ID:R+QruU+5
>>699
何の根拠があって不正に高いと言ってるのか判らん、笑わせんな
昨今の原料高騰の話を知らんわけでもあるまい
特に型用シリコンの原料の金属ケイ素の価格高騰は著しいものがある
しかも商品と言う物は原料から小売りに来るまでの加工の段階にいくつもの業者を経ているので
みんな企業努力で値上がり分を泣く泣く吸収していたから販売価格は目立った上昇は見られないだけだ
加工が原料に近づく程高騰率は上がってる
一次か二次加工の段階では3倍以上に上がってるんだからな
しかも怪獣GKはゴジラ掲示板にもある様に30〜50個程度の生産が一般的だ
数がでないんだから高くなるのは当たり前
バンバン売れるならみんなもっと出してるよ

ついでに言っておくと酒井さんの所の商品は値段高めだけど、GK全般の値付けで言えば適正か安いくらいだから
怪獣は型持ちが悪いし体積も大きいんでどうしても抜き代がかかるんだよね
個人メーカーはみんなお客さんが買い易いようにサービスしてるんだよ
そう言った点では確かに浮世離れしてるかもね
701HG名無しさん:2010/06/14(月) 07:15:19 ID:uRiP1mp9
ぶっちゃけ出来のいい物はすぐに売り切れるし
物によっては瞬殺だからね。

ただ購買層はオッサンと転売屋がほとんどで
(数少ない怪獣ガレキに興味のある)若い人が気軽に買える額ではないし
怪獣ガレキ界が今後さらに先細りしていくのは目に見えているよ。

どことは言わないけどここ数年、本業で食っていけないから怪獣ガレキを専業として
メシのタネにしている所もいくつかあるよね。
そんな時代背景というか、刹那的な感じも好きだぜ怪獣ガレキ(笑)
702HG名無しさん:2010/06/14(月) 11:50:18 ID:JMEDA7Ku
恐竜と同じ滅び行く運命ってとこだな・・・・・


703HG名無しさん:2010/06/15(火) 00:12:57 ID:rnGmDjkk
>数がでないんだから高くなるのは当たり前
>バンバン売れるならみんなもっと出してるよ

完全に商売目線、もうゼニ儲け前提にしか話してないね
欲しい物が無い、なら自分で作ろう、それを欲しいと言う人がいたら分けよう
それがガレージキットの本質だったのにね
あんたも

>本業で食っていけないから怪獣ガレキを専業としてメシのタネにしている

くちかい?
これで食ってるのならしょうがないが、メシのタネにしてるならもちっと工夫しないと
数年で食えなくこと間違いないぜ
704HG名無しさん:2010/06/15(火) 08:05:14 ID:eoC/7S71
>>703
なぜそんなに必死なんだ?
705HG名無しさん:2010/06/15(火) 20:13:49 ID:kQxQlvrd
>>703
ああただのバカだったのか
706HG名無しさん:2010/06/16(水) 11:54:09 ID:A6ff2Eth
ウルトラ系やゴジラ系のキットの高騰で、欲しい人が手を出しにくい事を憂慮して、
怪物屋が動いてるそうだ。
今までの怪物屋のゴジラキットを塗装済みレジン(ポリレジンではなく、完全レジン)
で、販売を考えてるそうだ。お値段は3万〜だったかなぁ。
個数はそれぞれ年間100個辺りで。

どんどん広めてくれとも言ってたから、書いたけど、詳細は怪物屋さんまでどうぞ。
最近までブログ更新まったくしてなかったのは、その準備で忙しかったらしい。

デスゴジの30cmクラスも造型して、塗装済みにチャレンジするみたいだから、
気になる人は店舗まで行けば、原型飾ってるんじゃないかな。

塗装済み完成品で、値段をできる限り安くして出したら、高騰化も止まるんじゃないかなぁ。
他の人も値段を少しは下げてくるでしょww
冬のWFで出したデスゴジは巨体と電飾の関係上完成品で出すのはキツイ(値段的な意味で)
GMKはチャレンジしてみたい。
と、言ってた。

俺は全力で怪物屋を応援するぞーー!
マジ、最近のキット高いんだよ!
707HG名無しさん:2010/06/16(水) 15:17:32 ID:nlDiT3oD
大変な時なのに書込みご苦労様です。
別れはいつか来るものですが、悲しいものです。他人事ではありません。
708HG名無しさん:2010/06/16(水) 17:21:04 ID:lyluraPd
怪物屋のキットは、なかなか買えないのよ。
ワンフェス等でも、すぐに完売になるんだから・・・・
安くて、いいキットでも、手に入らないんだから
どうしようもない。
709HG名無しさん:2010/06/17(木) 02:30:01 ID:v3xld0YL
>706

東宝は塗装済み完成品の版権は下りないよ。
ちゃんとしたオフィシャル商品か?
そもそも怪物屋は一日版権ものしかやってないはず?
710HG名無しさん:2010/06/17(木) 07:01:56 ID:EN8Bj4Kq
>>709
ちゃんと版権取るみたいよ。
詳しくは怪物屋さんに聞いてみてくれ。
あんな有名なところが海賊版なんて作るわけねーだろww
マッハで噂が広がるわww

>東宝は塗装済み完成品の版権は下りないよ。
ん?エクスプラスの東宝大怪獣シリーズは塗装済み完成品じゃね?
711HG名無しさん:2010/06/17(木) 10:41:36 ID:88k1POt6
>>707
人間のクズだなおまえ
俺が神なら絶対におまえに罰あてるよ
712HG名無しさん:2010/06/17(木) 12:54:12 ID:RWoxAEWd
>> 710
おもちゃ板のゴジラ玩具のスレッドでちょっと前にゴジラ版権について書かれてたけど
基本的にバンダイの関連会社を通して16%の版権料を納めないと完成品販売は出来ないらしい
販売と塗装を別会社でやるのかもしれんけど、それもグレーなやり方だからなぁ
一般版権でやるとなると当日限定のボーナスが無くなるのだが、いまいち釈然とせん話だな
713HG名無しさん:2010/06/17(木) 14:55:44 ID:SA+RCfza
怪物屋さんは、最低限の利益さえ取れたらいいんでないかなぁ。

完成品を出す理由が「高くなったゴジラ、ウルトラガレキの値段を下げたい」
と言ってたからなぁ。

あーだこーだここで聞くより、実際に問い合わせるなりしたらいいと思うよ。

アトリエG-1の、ハコガメソフビ計画も流れたみたいだし、残念だなぁ。
714HG名無しさん:2010/06/20(日) 14:30:30 ID:52PRmBqK
ヤフオク出品 すごい価格ですね
価格に「0」が1つ多いのでは?
落札してもらえると思い自信満々なんでしょうね
それにしても価格に見合った素晴らしい造型技術ですねwww
感動のあまり!思わず噴いてしまいましたwww

素晴らしい造型技術による自信満々の出品をされているヤフーオークションID
 stardustzyx
 prince_a2z


715HG名無しさん:2010/06/20(日) 22:05:29 ID:/JXBLwUV
宣伝乙
俺の出品物も宣伝してくれないかなあ
716HG名無しさん:2010/06/22(火) 20:20:28 ID:pm2yz+GT
アトラゴン

ドドンゴの次はキーラだったか。
四つ足マニアの宮崎氏には、ぜひサイゴもお願いしたいね。
717HG名無しさん:2010/06/22(火) 21:30:25 ID:UDk0RwHA
酒井さんの新作はビオ?ギド?

たるみ具合からギドかな?
718HG名無しさん:2010/06/22(火) 21:57:45 ID:o1OOluV5
ギドゴジが欲しいけど、今の所ビオゴジ(海)っぽい。
719HG名無しさん:2010/06/22(火) 23:40:13 ID:G+VEdQrC
vsゴジラ好きとして今回のチョイスはうれしい。
できればvsシリーズ後半のゴジラもだしてほしい。
720HG名無しさん:2010/06/23(水) 11:51:58 ID:h+R/6dy0
アス工房 アレイド

ベムラー少量再販中。
ただし今回はB品(手流し?)19000円、ムク成形で気泡、バリも少しあるみたいですね。
721HG名無しさん:2010/06/23(水) 17:01:01 ID:fPlRsMy+
ヤフオク出品 すごい価格ですね
本当にしつこいようですが・・・
真剣に・・・価格に「0」が1つか2つほど多いのでは?
落札してもらえると思い自信満々なんでしょうね
それにしても価格に見合った素晴らしい造型技術ですねwww
感動のあまり!思わず噴いてしまいましたwww

素晴らしい造型技術による自信満々の出品をされているヤフーオークションID
 stardustzyx
 prince_a2z

>>715
はっきり言っときますが宣伝ではありませんよ・・・完成品の塗装の技術と
未組立状態のキットの価格相場を考えればすぐに判断できますwww
このお二方はゴジラガレキの価格相場をよくご存知ないのでしょうねwww
このオークションを見ているゴジラガレキのマニアの方はモニターの前で
ニヤニヤと感動されていることでしょうwww
722HG名無しさん:2010/06/23(水) 17:48:27 ID:L+qGe6DO
>>718

ビオゴジの海バージョンか…。
出現の様なポーズだったら良いんだが…。
723HG名無しさん:2010/06/25(金) 18:42:45 ID:8xZ81z2e
ビオゴジ陸バージョンでしたね
724HG名無しさん:2010/06/25(金) 19:39:43 ID:V2Fs+tNM
そうだったね。(^_^;)
陸ゴジ好きだから購入検討しようかな。

こずかい飛ぶなぁw
725HG名無しさん:2010/06/26(土) 00:10:31 ID:YMx+JVEr
酒井さんの情報ってどこから入ってくるの?
ホームページとかもないし
726HG名無しさん:2010/06/26(土) 01:24:28 ID:gMq0bARL
ビオゴジの価格は47250円だってさ
727HG名無しさん:2010/06/26(土) 01:51:19 ID:Eu/2+BBh
さすがにいい値段やね。
728HG名無しさん:2010/06/26(土) 02:18:41 ID:pZJxlvQ2
>>725
GODZILLA DREAMっていうブログやってるよ。
しかしビオゴジ高すぎじゃね?
729HG名無しさん:2010/06/26(土) 02:37:41 ID:gMq0bARL
酒井さんの30センチサイズのキットはホント高いよね。浅井造型のキットが2個買えるよw   
730HG名無しさん:2010/06/26(土) 10:02:22 ID:/yxDBkB5
酒井ゆうじのキットは確かに高価だが
パーツの合いは抜群で、エポパテの量も最小
反対に浅井造型のパーツの合いは比較的悪い
なんでこんなに違うんだろう?
結局、組むのであれば、高くても酒井ゆうじのキットの方が満足度は高い
但し、組まない〔組めないwww〕積んどくモデラーからすれば
組まないんだから浅井造型の方がお得
決定的なのは
酒井ゆうじのキットの方がスチールに忠実でバランスも最高
浅い造型のキットは一見するだけではいいのだが
組んでいくうちにバランスの悪い箇所に気付き始める
結局、原型師の力量とバランス感覚と抜き師の技術の差かなwww
731HG名無しさん:2010/06/26(土) 10:05:43 ID:/yxDBkB5
まだ性懲りもなく出品していますね
この「痛い」お二方は・・・www
ヤフオク出品 すごい価格ですね
本当にしつこいようですが・・・
真剣に・・・価格に「0」が1つか2つほど多いのでは?
落札してもらえると思い自信満々なんでしょうね
それにしても価格に見合った素晴らしい造型技術ですねwww
感動のあまり!思わず噴いてしまいましたwww

素晴らしい造型技術による自信満々の出品をされているヤフーオークションID
 stardustzyx
 prince_a2z

>>715
はっきり言っときますが宣伝ではありませんよ・・・完成品の塗装の技術と
未組立状態のキットの価格相場を考えればすぐに判断できますwww
このお二方はゴジラガレキの価格相場をよくご存知ないのでしょうねwww
このオークションを見ているゴジラガレキのマニアの方はモニターの前で
ニヤニヤと感動されていることでしょうwww

誰かヤフオクの質問欄で忠告されたらいかがですかねwww
732HG名無しさん:2010/06/26(土) 12:10:42 ID:/yxDBkB5
痛いヤフオク・ゴジラ出品の常連者

prince_a2z

小学生なみの素晴らしい造型技術で
今度は貴重なM1号のキャストモスゴジを裏取引で購入しようとしている
キットが本当に可愛そうでたまらない
頼むからこれ以上産業廃棄物を増やさないでほしい
このような素晴らしいキットはそれなりの技術をもつ者に
是非とも落札していただきたいものである

自分自身の造型技術を客観的に判断できないんだろう
本当に哀れである〔泣〕
733HG名無しさん:2010/06/26(土) 14:23:47 ID:m92JTuP/
叩くなら質問欄で叩いてこいや。
粘着自慢されても、面白くねーよ。
こういう輩は、あぼーんしても毎日のように沸いてくるからウゼエ


ビオゴジなら、抗核バクテリアを口に打ち込まれた時の、
口をモグモグしてる時のポーズがよかったな・・・
734HG名無しさん:2010/06/26(土) 15:53:42 ID:LtFl3bE1
かみさんに稟議書だしたら「シネ」って書かれて戻ってきたw。
しかもカタカナで書かれてたw。


酒井さんとこは業者に複製頼んでるから高いんでないかい?

浅井さんとこは手流しじゃなかろうか?

違ってたらスマン。
735HG名無しさん:2010/06/26(土) 18:42:56 ID:f+6f4UI3

もう値段のことはいいんで内科医?
736HG名無しさん:2010/06/26(土) 22:17:00 ID:qhdyVZSx
酒井さんのは最近ディティールがのっぺりしていてよろしくない
いかにも粘土にへらで造りましたって感じで、それが縮小した写真でも判ってしまう
何年か前はこんなでは無かったのに何でかな?
非常に残念
737HG名無しさん:2010/06/26(土) 23:17:07 ID:odjlgYO5
>>728
いや〜助かります
738HG名無しさん:2010/06/26(土) 23:56:52 ID:hmXJkj2M
>>736
オレも最近の酒井さんの作品に、なんかオーラを感じないんだよねぇ。
2002年くらいまでのキットが好きだなぁ。
ビオゴジ好きなんだが、今回もスルーしてしまうかもしれんなぁ・・・
これで4,5年は酒井さんの作品スルーしてるぞ・・・
10年くらい前じゃ考えられないな。
ハイパーキンゴジみたいに、思い切り動かしたポーズとかもまた作って欲しいな。
739HG名無しさん:2010/06/27(日) 00:43:11 ID:x4EdikiE
去年リリースされたSHINZENさんのビオゴジの方が格好良い気がする・・・
740HG名無しさん:2010/06/27(日) 08:38:22 ID:hbbPpbWl
>>738
ほぼ同意見
最後に買ったのはFWのポスター版でそれ以降買ってないなぁ
最盛期にほぼ月1で造ってたのが最近は半年に1作だし魅力も低下気味
このまま止めちゃわないか心配だわ
741HG名無しさん:2010/06/27(日) 10:04:19 ID:XGI6GmNM
のっぺりしてるのは造形材料が変わったからかなぁ?
ラドール、ファンドの石粉粘土→スカルピー

違っていたらごめんなさい(^_^;)。
742HG名無しさん:2010/06/27(日) 11:02:39 ID:hbbPpbWl
>>741
素材関係は昔から使い分けてたから違うと思う
アートには最低限の情報量で最大限の表現をするのがベターという考え方があるから
作家性の行く着く先として進化の収斂的に自然にそうなったかもしれないけど
現状が更なる高みへの過程であると信じたい
743HG名無しさん:2010/06/27(日) 12:22:12 ID:7iJ8udkt
ここらで、好きなモスゴジでも思い切り好きなように作って(劇中に無いポーズでも可)
流石御大!!と再認識させてくれないかなぁ。

WFまで@1月ほどだが、みんな狙う予定は決まったかね?
怪物屋と浅井造型はゲットしたい所だが、浅井さん早く原型を見せてくれ・・・

744HG名無しさん:2010/06/27(日) 22:11:22 ID:vNjzEdti
浅井造形は一般版権だから…何もWFで買う必要はないかな。
まあ今度のモスゴジはWF価格らしいけどね。
ヤッパリ当日版権物を優先させてしまうなあ。
745HG名無しさん:2010/06/27(日) 22:33:44 ID:hbbPpbWl
>>744
それあんまりやりすぎると一般版権やってくれてるメーカーが潰れるよ
実際の所当日版権でも一般版権でも出てる数は大差ないか下手すると当日版権の方が多かったりするし
本当に良いと思える作品を買いましょう
746HG名無しさん:2010/06/28(月) 08:34:12 ID:5Qvzm7zf
>>745
軍資金が決まってますから悩ましいんですよ。
毎回WFカタログとにらめっこするのは至福の時間ですが
発売が開催10日前(今回は7/14)なので遅いんですよね。
早い段階で各ディーラーのWF情報を得る事も重要です。

東宝系ディーラーは一般版権が多いですね。
お気に入りの当日版権ディーラーはモンスターメーカー28くらいです。
747HG名無しさん:2010/06/28(月) 17:52:48 ID:Mw9GgH/C
>>746
まぁ別に当日版権買うなよとは言いませんよ
当日限定だと実入りもいいのでディーラー側も比較的安値で販売してくれるし、お祭りですからね
ただおっしゃるとおり事前情報が判然としないので、物の見極めは難しい所なので心得として
限定という言葉には踊らされないようにしようというのを頭の片隅にでも置いておいてもらえればと言う感じですかね

東宝系の一般版権GKが多いのは東宝がGKの版権に対しては比較的寛容で取得しやすいからでしょうね
完成品は厳しいんですが
748HG名無しさん:2010/06/28(月) 22:20:29 ID:OY+N+5hG
今のところWFで販売物が確定している所は

酒井ゆうじ造型工房
「ビオゴジ30センチ」(原型展示・予約受付?)47250円
浅井造型
「モスラ対ゴジラ」
レジンシェフとうけけ団
「ゴジラ1984」「ラドン1964」「南極ベース付きマグマ」
ダイモス
「再販:大魔神」「大魔神ベース」
こんなところかね?
749HG名無しさん:2010/06/28(月) 22:42:00 ID:OY+N+5hG
円谷は

レインボウエッグ
「再販:ザンパ星人」「ビラ星人宇宙船団」
アス工房
「ラゴン」
デリシャスレインボウ
「立ちパゴス」
イーグルクラフト
「ケムラー」

新作があまり無いような…。
750HG名無しさん:2010/06/29(火) 00:44:39 ID:h1HwgKzC
>>744
一般版権でも、WFで買うと原型師のサインとか貰えるかもよ!

酒井さん新作のビオゴジ、顔のアップになったらカッコいいが、
ちょっと引いて全体を写すと、一気にダサくなるのはなんだろうなww

怪物屋は11cmくらいのガラモンが新作で、あとは再販かなぁ。
751HG名無しさん:2010/06/29(火) 05:34:03 ID:wGwFaIkD
おまんたワールド
「ダイモン」
「物体Xコロリン」
752HG名無しさん:2010/06/29(火) 13:46:55 ID:84+CnuUD
ビオゴジいいんだけど。今ひとつ踏みだせん。金は別にして。なぜだろ。
753HG名無しさん:2010/06/29(火) 14:06:11 ID:uDZ6RTm0
30cmで約50000なら、100000で1mの方を手に入れたいな。

再販してくれーーーー!!
社会人になって金ができても何処にもない・・・
754HG名無しさん:2010/06/29(火) 14:10:20 ID:dXFTsyXD
>ちょっと引いて全体を写すと、一気にダサくなるのはなんだろうなww
元からあんなもんや
これは着ぐるみ全体に言える事だが元のスーツがださいのでスーツに忠実に造ればださくなる
特撮と言う物はカメラワークや照明、アクション等でかっこ良い映像が撮れれば良いので
スーツ単体で見てださくても問題無い
GKはいかにその映像イメージとスーツ形状をうまく両立させて立体に落とし込めるかがキモで
原型師の腕の見せ所
そのバランス感覚が狂うと微妙な物になっちゃう
755HG名無しさん:2010/06/29(火) 15:19:36 ID:uDZ6RTm0
個人的には、スーツを忠実に再現してダサくなるなら、
多少アレンジ入ってもいいから、カッコいいものが欲しいなぁ。

劇中ならかっこよくても、単体でダサいのはちょっと残念だ。
ジオラマ作ったり、プロップに忠実なキットが欲しい人は
喉から手が出るかもしれないけどね。
756HG名無しさん:2010/06/29(火) 20:39:42 ID:8ynowff0
>>755
ダイモスのアレンジだけは勘弁
どれもこれも顔が似てないしおデブ
757HG名無しさん:2010/07/01(木) 21:28:29 ID:HQVEd4Fe
素晴らしい造型技術による自信満々の出品をされているヤフーオークションID

 stardustzyx

ゴジラの出品が
25万〜35万という驚きの価格
日本有数のフィニッシャーに依頼しても
このキットではとんでもない価格設定ということが
わからないんでしょうねwww哀れですwww

誰か言ってあげたらいいのに・・・
あの画像の出来からすれば
未組立のキット状態の方が高額で売れるはず・・・

ということで
私が現実的な出品価格を設定します〔これぐらいなら落札されるかな価格ですwww〕

@出品の60cmキンゴジ
  キャストであれば 8万円がいいところ〔リペイントの対象として〕
  ソフビであれば  1万5千円ぐらい〔ソフビであればただのゴミ〕www
A出品の酒井キンゴジ
  あの塗装であれば 2万円でも高いぐらいwww
B出品のボークス・モスゴジ
  あの塗装であれば 4万円で売れるかどうか?

この予想価格はかなり現実的だと思いますが、いかがですか?
誰か質問欄にカキコされることを期待しますwww
758HG名無しさん:2010/07/01(木) 21:36:30 ID:GhQI5mS7
アトリエG-1のガメラ許諾が降りなかった件について。
変え過ぎているので降りなくて当然という奴いるようだが、本当にそうか? ガンダムのケースが分かりやすい。
SDがファンによって創作、あとで版元に認知され、どれだけのファン層拡大、売り上げUPを果たしたか。
SDがガンダムの世界観を損ねたか? 逆にガンダムの世界の幅を広げたのでは。
そのようなデフォルメ枠、アレンジ枠で捉える発想があってもいい。怪獣モノの市場が小さいわけだよ。
今回は、○○シリーズとかサブタイトルを設定すれば版元に分かりやすかったんじゃないか。
759HG名無しさん:2010/07/01(木) 22:02:20 ID:DpRr2cJI
SDは特殊な例で、普通オリジナルのガンダム系キットなんて
まず許諾が下りることはないんじゃね?
760HG名無しさん:2010/07/01(木) 22:33:07 ID:zX6zwakU
普通に良いものだと思うんだけど
あれにケチつける人って同業者か版元の人?
761HG名無しさん:2010/07/02(金) 12:48:59 ID:JZUVbtTM
ガメラの件に関しては、版元の懐が狭いだけだろ。

オリジナルゴジラは数多く出てるのに対してガメラはなんかあったっけ?
ゴジラより人気が無いのに、折角出てきた良い物を一般版権不可にするのも
勿体無い気がするんだがなぁ。

>>757
>これぐらいなら落札されるかな価格です
自分で質問欄に「この値段で買いたいです」って言ってこい。
ぶっちゃけ欲しいけど買えないから、ここでグダグダ言ってるだけだろ?
762HG名無しさん:2010/07/02(金) 16:58:23 ID:ySirSBdf
>>757

もう来ないでくれや。

まじで知的障害だろ?
763HG名無しさん:2010/07/03(土) 08:17:16 ID:qbaaB+Q8
>>762

stardustzyx 殿へ

本当に買ってほしければ身分相応の価格で出品しなさいwww
それと、あの塗装レベルであれば
キットに手をつけずに出品したほうが高く売れますよwww
764HG名無しさん:2010/07/03(土) 08:21:38 ID:qbaaB+Q8
>>762

本当のこと書かれたからってそんなに怒らないでwww
もう少し塗装のレベルを上げてから出品しなさいwww
765HG名無しさん:2010/07/03(土) 08:31:23 ID:qbaaB+Q8
>>761

いりませんよ〔プッ〕
あの3点は買うに値するようなキットではありませんwww

他のガレージキットを探していたところ
この「とんでもタカピー」のウスラ出品に気付いたから紹介しただけwww

766HG名無しさん:2010/07/03(土) 13:32:37 ID:yqwm3uMu
だからスレ違いだって言ってるだろ。
ヤフオク関係のスレに書き込めよ。

お前のオナニーなんぞ見たくないの。理解したら消え失せろ。
767HG名無しさん:2010/07/03(土) 19:16:00 ID:T4IKNWgI
>>766

分からないなあ?何でスレ違い?
怪獣ガレキをふざけた価格で出品している痛い奴がいるから
カキコしただけ
怪獣ガレキという点でOKじゃんwww

とっとと低価格で出品し直しなさいwww
でもオレは入札しないけどねwww
768HG名無しさん:2010/07/03(土) 19:48:36 ID:elr9Npdw
やれやれ…。

どこのスレにも知的障害はいるんだな…。

wwwっていうのあんただけ。

やっぱりキチガイは相手にならんわ。

俺はヤフオクの事もなんも知らん。
ただあんたに消え失せろっていってるだけ。

お前が居るうち書き込み止めるわ。

じゃあな包茎知的障害w
769HG名無しさん:2010/07/03(土) 20:06:54 ID:cGz5YcOh
>>767
ガレキを語るスレであって、ヤフオクの完成品を語るスレではない。

語るならヤフオク関係語れ。

理解できたか?
お前以外誰もヤフオクの事を語ってないわけだ。

まぁ、アホだから理解できないか?wwwww
草を生やすことも最近覚えて使いたいんだよね?wwwwwwwww
けど、vlp以外じゃあんまり使われてないよ?
やっぱ馬鹿なんだねwwwww

満足か?
770HG名無しさん:2010/07/03(土) 20:28:21 ID:cGz5YcOh
語るならヤフオク関係のスレで語れ

な。

普通なら理解できるだろうが、>>767は普通じゃないから
一応訂正しておきますねwwww
771HG名無しさん:2010/07/03(土) 21:58:58 ID:xzgUnFtW
>>761
ゴジラに関しても最近はアレンジ不許可だよ
基本的に新規はスーツ版だけで雛形やポスター版もNG
再販は何とか可
772HG名無しさん:2010/07/04(日) 00:07:15 ID:S2ieu//3
懐かしい。子供の頃かってもらったアメコミ版のジオラマキットは今でも持ってます。
ゴジラvsファンタスティック4とゴジラvsキャプテンアメリカ、ジオラマとは名ばかりで実際に遊べるよう漫画も入っていたなあ。
もう一つ、巨大ロボットのようなヒーローと戦うキットがあるとパンフレットで知ってやけに欲しがった時がありました。
アメコミ版ゴジラは東宝ゴジラより凶悪な顔なんで今でも好きです。
773HG名無しさん:2010/07/05(月) 13:27:08 ID:nFOUWZC8
「ウスラ出品」w

コピペ荒らしで醜態晒したヘクソカズラの誤痔汚じゃないかw
空ブカシのモウロク爺さん ザマヨw
774HG名無しさん:2010/07/07(水) 22:40:43 ID:3VRrGdK4
>>773

よう、基地外!
俺のこと覚えていてくれてサンキュー!
いっしょに痛杉出品を叩こーぜwww
ワハハ、ザマヨ

まずは誰から叩こうか?
よう、基地外!お前が考えるんだよ!カスwww
ワハハ ザマヨ
775HG名無しさん:2010/07/07(水) 23:14:15 ID:eOWl3dXg
ブレキクギア廃業?w
776HG名無しさん:2010/07/08(木) 05:26:06 ID:nrKVI8iC
ブレイクギアかwww
777HG名無しさん:2010/07/09(金) 14:41:05 ID:5O5v6rzP
「ケロケロ」で正体バレたwww
778HG名無しさん:2010/07/09(金) 16:36:16 ID:YZllI7vQ
WFの情報がチラホラ出てもいい時期ですよね
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:41:21 ID:KvKT1ZsY
>>775
>>776
>>777

口ばっかで作れない連中 ザマヨ
お前らは意見を述べる立場じゃねーんだよ
だから いつまでたっても
お笑いRICなんぞにしがみつくウスラ連中
RICもお前らみたいな
ただ買って飾るだけしかできない哀れな連中が
いるから成り立っているんだろうが・・・
作れるようになってから意見を言え 小坊主どもwww
ワハハ ザマヨ ケロケロwww
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:19:28 ID:KvKT1ZsY
痛いヤフオク・ゴジラ出品の常連者

■rince_■2z

小学生なみの素晴らしい造型技術で
今度は貴重な初ゴジ時計塔襲撃を
たったの6万即決で購入しようとしている破廉恥香具師
>>732
この前のM1号モスゴジの件に懲りてないな・・・
キットが本当に可愛そうでたまらない
頼むからこれ以上産業廃棄物を増やさないでほしい
このような素晴らしいキットはそれなりの技術をもつ者に
是非とも落札していただきたいものである

自分自身の造型技術を客観的に判断できないんだろう
本当に哀れである〔泣〕
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:52:02 ID:DIFGkVEG
パオパオさんとこのワンフェスニュース、解禁になりましたね
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:58:46 ID:Kt41t4mK
ハニーボーンはキングギドラか・・・参考展示らしいから販売は冬かなぁ。

あとはシンゼンさんのビオゴジ海中進撃が気になるところだ。

783HG名無しさん:2010/07/13(火) 22:00:18 ID:rHBBAdGf
痛いヤフオク・ゴジラ出品の常連者

■rince_■2z

自分が買うときは法外に安くで買い叩こうとするくせに
自分が売るときは法外に高く売りさばこうとする香具師
だからいつまでたっても絶対に売れないんだよ
なぜ分かんないのかなwww
まさに究極の勘違い自己厨www
784HG名無しさん:2010/07/14(水) 00:47:14 ID:ERwAecRr
痛いID:rHBBAdGf その他多数

板違いだってことを何故分かんないのかなwww
まさに究極の勘違い自己厨www
785HG名無しさん:2010/07/14(水) 01:23:06 ID:a5Xci/wC
そんな反応すると「本人乙www」とか書かれるのがオチ。
放置が一番。
786HG名無しさん:2010/07/14(水) 03:29:54 ID:MqvK5UIT

936 :HG名無しさん :2006/09/14(木) 21:56:23 ID:Hjaq2O9F
おーし。また今日も俺の勝ちだな。(・∀・)ニヤニヤ
俺の手下のクズども,まだまだ俺の相手は無理だな。
せいぜい努力してパワーのある叩きカキコを
お前らの少ない腐った脳ミソひねって書けるようになれよ。

「パシリ」だけの回転ずし状態ではちょいとばかし寂しすぎるぞ。がんばれよ。

俺は朝早いからもう寝るぞ。
明日の朝までに根性のある奴は気合の入った叩きをカキコしとけよ。
おい,聞いてるか?ちゃんと聞いとけよ,クズども。ワハハ。
787HG名無しさん:2010/07/14(水) 03:32:23 ID:MqvK5UIT
941 :HG名無しさん :2006/09/14(木) 23:49:02 ID:BV1iNt8/
ワハハ
942 :HG名無しさん :2006/09/14(木) 23:49:46 ID:BV1iNt8/
ワハハ
943 :HG名無しさん :2006/09/14(木) 23:52:18 ID:BV1iNt8/
ワハハ
944 :HG名無しさん :2006/09/14(木) 23:53:34 ID:BV1iNt8/
ワハハ
945 :HG名無しさん :2006/09/14(木) 23:54:46 ID:BV1iNt8/
ワハハ
946 :HG名無しさん :2006/09/14(木) 23:56:02 ID:BV1iNt8/
ワハハ
947 :HG名無しさん :2006/09/14(木) 23:56:40 ID:BV1iNt8/
ワハハ
948 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 00:09:07 ID:MWijF47W
ワハハ
949 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 00:12:04 ID:MWijF47W
ワハハ
950 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 00:13:18 ID:MWijF47W
ワハハ
951 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 00:15:20 ID:MWijF47W
ワハハ
953 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 00:19:17 ID:MWijF47W
ワハハ
955 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 00:21:36 ID:MWijF47W
ワハハ
956 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 00:23:04 ID:MWijF47W
ワハハ
957 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 00:25:28 ID:MWijF47W
ワハハ
788HG名無しさん:2010/07/14(水) 03:34:26 ID:MqvK5UIT
958 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 00:27:09 ID:MWijF47W
ワハハ
959 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 00:30:03 ID:MWijF47W
ワハハ
960 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 00:32:39 ID:MWijF47W
ワハハ
961 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 00:33:12 ID:MWijF47W
ワハハ
962 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 00:33:50 ID:MWijF47W
ワハハ
963 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 00:35:45 ID:MWijF47W
ワハハ
964 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 00:37:02 ID:MWijF47W
ワハハ
965 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 00:38:23 ID:MWijF47W
ワハハ
966 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 00:47:31 ID:MWijF47W
ワハハ
968 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 01:00:28 ID:MWijF47W
ワハハ
969 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 01:00:58 ID:MWijF47W
ワハハ
970 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 01:06:48 ID:MWijF47W
ワハハ
971 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 01:10:15 ID:MWijF47W
ワハハ
972 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 01:11:01 ID:MWijF47W
ワハハ
789HG名無しさん:2010/07/14(水) 03:37:23 ID:MqvK5UIT
974 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 01:16:56 ID:kYMr0yCe
自分の正体バレルは、
幼稚なレスで笑われるはで、とうとうスレを埋めにかかりにきたか。
恥の上塗りだな。
チキンは死ぬまでチキン

975 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 01:40:46 ID:MWijF47W
ワハハ
976 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 01:42:02 ID:MWijF47W
ワハハ

977 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 02:10:50 ID:kYMr0yCe
ブレイクギアについて語ろうではないかww

ジジイどうした

2ちゃんで「行ってきます」「ただいま」

だってよ しかも床の中で

978 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 02:28:48 ID:MWijF47W
ワハハ
979 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 02:30:42 ID:MWijF47W
ワハハ
980 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 02:33:12 ID:MWijF47W
ワハハ
981 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 02:36:01 ID:MWijF47W
ワハハ
982 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 02:37:40 ID:MWijF47W
ワハハ
983 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 02:41:40 ID:MWijF47W
ワハハ
790HG名無しさん:2010/07/14(水) 03:39:03 ID:MqvK5UIT
984 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 02:53:08 ID:MWijF47W
ワハハ
985 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 02:54:37 ID:MWijF47W
ワハハ
986 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 02:55:30 ID:MWijF47W
ワハハ
987 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 02:56:54 ID:MWijF47W
ワハハ
988 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 02:58:04 ID:MWijF47W
ワハハ
989 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 02:58:38 ID:MWijF47W
ワハハ
990 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 02:59:44 ID:MWijF47W
ワハハ
991 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 03:00:06 ID:MWijF47W
ワハハ
992 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 03:01:04 ID:MWijF47W
ワハハ
791HG名無しさん:2010/07/14(水) 03:39:51 ID:MqvK5UIT
993 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 03:02:16 ID:MWijF47W
ワハハ
994 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 03:02:53 ID:MWijF47W
ワハハ
995 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 03:03:29 ID:MWijF47W
ワハハ
996 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 03:04:10 ID:MWijF47W
ワハハ
997 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 03:04:45 ID:MWijF47W
ワハハ
998 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 03:05:15 ID:MWijF47W
ワハハ
999 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 03:05:56 ID:MWijF47W
ワハハ
1000 :HG名無しさん :2006/09/15(金) 03:06:49 ID:MWijF47W
ワハハ
792HG名無しさん:2010/07/14(水) 06:11:52 ID:Plfj5AOA
>>784
>>785
>>786
>>787
>>788
>>789
>>790
>>791

バーカwww
作れないヘタレの戯言www
ご苦労さんwww
793HG名無しさん:2010/07/15(木) 00:54:26 ID:tGcB2bC0
さかもっちゃんいい加減にしろよ
794HG名無しさん:2010/07/15(木) 20:59:15 ID:V2GLlk5J
アホはスルーで。
みんなワンフェスで狙ってる物ある?
795HG名無しさん:2010/07/15(木) 21:54:43 ID:wgJd+bJD
>>794

作れないオマエもスルーされるべきwww
796HG名無しさん:2010/07/16(金) 07:00:26 ID:CWPfu/rC
>794
かなめさんところのテレスドンかな。30センチで意外に無かったんじゃね?
吉野屋徳で売られる浅川さん作のブラックキングも。これも30センチクラスは初だろ。
あと、高いし塗る技術ないしでスルーするアトラゴンのドドンゴは見るだけ楽しみ。
797HG名無しさん:2010/07/16(金) 20:10:35 ID:B6w7vCp0
俺は浅井さんのモスゴジだな。
HPに出てる画像見る限り、かなりいいと思う。
798HG名無しさん:2010/07/16(金) 22:37:26 ID:+AcKVCcy
怪物屋さんが噂通り完成品で出してきてるな。
ガラモンと大魔神興味無いからスルーだがww

泳ぎビオゴジ、浅井モスゴジが欲しいが通販でも買えそうだから
会場では買わないかもしれんなぁ。
悪夢ガメラも欲しいんだが、出来もぶっ飛んでるが値段もぶっ飛んでるから無理ぽ・・・
799HG名無しさん:2010/07/18(日) 16:24:17 ID:NvHVTqzZ
ヤフオクの痛杉出品

qchann0468

プロ仕上げと称した小学生レベルの塗装を
10万前後の恐るべき価格で出品

この塗装だったら、完全に未着手のキットの方が
はるかに高くで売れるのに・・・

どうしてゴジラサイトってのは
こうも痛杉の香ばしい香具師が湧いてくるのかなwww
これがプロのフィニッシュなんて誰も信じないよwww

800HG名無しさん:2010/07/18(日) 22:44:35 ID:Gjdxav6V
怪物屋のガラモン完成品て
どこかに画像出てたりする?
801HG名無しさん:2010/07/19(月) 01:03:49 ID:FTMVgb3I
原型師のサイト行けば見れるが、塗装はされてないなぁ。
802HG名無しさん:2010/07/19(月) 23:18:24 ID:2vDhQnJj
ボークスの大石ガラモンに匹敵するか
あるいは越えるぐらいの可能性をわずかに期待していたんだが・・・
怪物屋のガラモンもアトラゴンのピグモン同様「お遊びキット」とは残念
ガレキの歴史に残るような本気モードで製作してもらいたかった
真面目なファンに応えるガレキに「かわいらしさ」は必要ない
かわいい怪獣はRICなどの「おもちゃメーカー」に任せておけばいいのだ
結局、本気モードで勝負できないからか?
大石ガラモンのひれのブロックパーツをかっちりと合わせるために
途方も無い時間をかけて微調整を行いながら組んだが
組み上げたときの喜びは言葉にできないものだった
ひれの密度や造型の細かさなど傑作キットの名に恥じないものだった
もう大石ガラモンに匹敵する緊張感に満ちた孤高のキットは
二度と出てこないのか・・・誰か伝説に挑んでほしい
そういう意味で今回も残念であった・・・

803HG名無しさん:2010/07/20(火) 07:07:46 ID:c62VS6ME
自分の欲しいものが無いなら自分で作る
がガレキの原点だから、自分で作ってみれば?
最初からミニサイズって事は過去ログからでも解るだろうに・・・
804HG名無しさん:2010/07/20(火) 21:59:30 ID:1k7EQB8V
WF初めて行くんだが、怪獣モノも売り切れはザラにあるだろうか?
2、3時間前から並び、開場したとたん大急ぎでテーブルにダッシュしないと
人気作は買えない? だとすると中年にはシンドいな。いちおう行ってみるが…。
805HG名無しさん:2010/07/21(水) 00:28:35 ID:yEA2aZ2I
怪物屋、酒井ゆうじ造型工房あたりは速攻売れる。
あとはワカラネ

酒井さん、40cmミレゴジ再販するのかなぁ。
806HG名無しさん:2010/07/21(水) 01:16:37 ID:XUl1h2HM
ビオゴジ口閉じ版の完成品も見てみたいな
キットの口を閉じただけのと何が違うんだろ
807HG名無しさん:2010/07/21(水) 10:53:38 ID:yEA2aZ2I
キンゴジの時みたいに自分の好みの方を選べる ってだけじゃないかなぁ。
酒井さん自体、口を閉じてる方が好きみたいだし。
808HG名無しさん:2010/07/21(水) 21:31:45 ID:I5T2VJPk
■物屋のゴジラシリーズ

デスゴジ→クリアパーツを使用したこと&あのデザインで20万以上のヤフオク価格相場はあまりにも高く、買う香具師はマヌケ
初ゴジ→間違いなく駄作・・・イノウエ初ゴジとは造型・風格ともに比較にならない・・・「春風そよぐお花畑」のような初ゴジはいらない
GMKゴジ→いいかげんにVer.1のデザインに戻して欲しい。なんで1.5の方がカッコいいのか理解に苦しむ
そろそろ■物屋のオーラも薄らいできたかな
809HG名無しさん:2010/07/21(水) 22:26:47 ID:RQ3Umc80
リクエストがあれば再販し続けてくれる可能性が高いから、ヤフオクで高値で買う奴は確かにアホ。

だがID:I5T2VJPkはもっとアホ。
伏字の意味ねーから堂々と批判したら?
それに怪物屋もお前が欲しいキットを作ってるわけじゃねーだろ。
「怪物屋が作りたいキットを作ってる」って事も判らないのかね。
暑さで脳みそが茹で上がって「春風そよぐお花畑」でも見えてるの?
GMKも冬のWFで販売した奴は口閉じにできるだろうが。

しかも今時香具師てwwww
無理して2ch語使わなくてもいいんだぜ?
810HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:05:42 ID:jMock5rZ
ヾ怪物屋さん、絶対ぶっ飛ぶヤツ。出しますよ…ヽ(´∇`)ノ 今はちょっと駄目なやつ。気配と妖気感じてしょうがない。m(__)m
811HG名無しさん:2010/07/22(木) 00:33:41 ID:Yngmn25l
酒井先生、新作キターーーと思ったら20cmミレゴジか・・・
40cmがよすぎて、プロップ通りのはいらんな。
これならT'sFactoのミレゴジ買っちゃうぜ。
812HG名無しさん:2010/07/22(木) 22:39:23 ID:D/vRX/aD
てす
813HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:03:11 ID:/rqJ9kPz
だから怪物屋は最近ろくなキットは作っていない
ということを言いたいんだよ

そんなにむきになって怒らなくてもいいのに
怪物屋のファン?

どう弁解してもあの初ゴジは駄作
あんなに上品でかわいい初ゴジは所詮「エセ初ゴジ」

自分が買ったキットをけなされたからって怒らない怒らないwww

GMK1.5は口を閉じればいいという問題ではないんだよ
首の形と角度に問題があるだけ 完全な失敗作だよ

そんなことないと思うんだったらそう思えばいいよwww 
814HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:41:44 ID:OC17bSak
首程度を自分好みに改造できん奴が偉そうに何言ってんだよwwww
815HG名無しさん:2010/07/23(金) 00:47:17 ID:VMXRznuE
>>813原型の初ゴジに期待age
816HG名無しさん:2010/07/23(金) 01:12:06 ID:b14mQp1t
ブレイクギアの誤痔汚なんて相手にするなよw
817HG名無しさん:2010/07/23(金) 11:23:50 ID:gyB9y/Uj
確かに怪物屋はどれもアレンジ入れ杉
アレンジなのか再現力が無さをアレンジってごまかしてるのか
それがいやなら買わなければいいだけのこと
でもそれを言っちゃあこのスレの意味がない
818HG名無しさん:2010/07/23(金) 15:29:41 ID:KoVd11na
…いや、初代ゴジラの顔やポーズはこれだ。とは中々難しいですよ。殆ど無理つーか、〜? ホントスチール、シーンごとに違う。ゴジラを完璧に再現する=怪獣王を制服する事と比例するつー事ですね。(-_-)
819HG名無しさん:2010/07/23(金) 18:41:07 ID:VMXRznuE
どのゴジラもプロップ通りなんて詰まらないだろ。

カッコいいものが売れるのさ。
アレンジ利かせたのが駄目ならほとんどのディーラー消滅するだろうな。
ハニーボーンズとかシンゼン、t'sfactoなんてアレンジの固まりだしな。

怪獣だけだろ。
アレンジすんなプロップに忠実に作れ。じゃないとクソ。
とか言う老害が多いのは。
820HG名無しさん:2010/07/23(金) 19:31:06 ID:KoVd11na
怪獣造形家、全員身の程知らずだったんかな?…ツライ( ̄〜 ̄) 元々再現出来無いように、作られてる見たいですね。そそるよな〜
821HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:00:38 ID:TkkPd7eq

気に入ったら買えばいいし、気に入らないなら買うなっつう事。
で、買わないヤツ、買ってないヤツは造型に文句言う資格なし。
822HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:28:18 ID:KoVd11na
あ、ですよね!そういえば 怪獣瓦礫枯渇。
823HG名無しさん:2010/07/23(金) 22:35:34 ID:KoVd11na
うーん…酒井師の最近のサクフって、ひょっとして女性層狙い? そんな匂いする…ヽ(´∇`)ノ
824HG名無しさん:2010/07/24(土) 19:44:44 ID:D/XwqN4a
ビリケンのウルトラエース買おうと
825HG名無しさん:2010/07/25(日) 06:53:34 ID:RycNc1wZ
まともに作れもしない連中が何をフカしていることやら
ビリケンや最近の酒井ゆうじなぞを買おうとする連中が何を言ってることやら
プッ!・・・カッコいいものが売れればいいなんて
お前らにはRICのおもちゃを飾る程度がお似合いだな
偉そうに怪獣の話なんてするべきじゃないよ、ぼくたちwww
826HG名無しさん:2010/07/25(日) 09:25:50 ID:9BEXbSCn
うるせーゴミ
首でも改造してろ
827HG名無しさん:2010/07/25(日) 13:55:21 ID:BCdF20sB
>>819
「カッコいい」もの〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>821
作れないヤツ〔オマエ〕も造型に文句言う資格なし。www

>>826
すぐに「たぎる」幼稚園児
作れないからってひがむなよwww

828HG名無しさん:2010/07/25(日) 23:46:01 ID:pVGBDjHn
まぁ、そう揉無いで〜レジンみたいに硬い事無し無し。ソフビみたいに行きましょう(^ε^)
829HG名無しさん:2010/07/26(月) 07:09:12 ID:ACwXe3Wo
昨日のWFのレポート何もないんかい?
オレの収穫物は、やっと発売されたウルトラやホビーのバニラ、
吉野屋徳兵衛ブラックキング、Delicious Rainbowのパゴス(立ち)、
かなめみおさんテレスドン。あ〜散財した〜! あとが怖いよ。
ゴートの再販バラバは昼前には完売してた。もう再販はないらしいよ。そうだろな。
蘇生工房のケロニア、ラゴン(再販)も完売。ケロニア次回WFは再販するが、ラゴンは完了だとさ。
830HG名無しさん:2010/07/27(火) 11:50:54 ID:i9/dOEwX
ここに書き込む人達って、買ったキットをちゃんと組んでるの?
GKメーカーや原型師を名指しで批評するということは、
きっと相当な腕の持ち主の方達ばかりなんでしょうね。
831HG名無しさん:2010/07/27(火) 12:05:15 ID:wMOjnIia
通りがかりにスマン!
棚上げで批評するからこそ、GKメーカーもいろんな意味で精進する部分があると思う。
ムカつくのは貶されたメーカーさんや原型師さんがとても好きな人だと思うよ。
たまには中の人が紛れてる場合もあるかもしれんが(笑
832HG名無しさん:2010/07/27(火) 13:37:25 ID:E/q2CaKt
買ったキットをどうしようが勝手だろ。
833HG名無しさん:2010/07/27(火) 15:07:18 ID:i9/dOEwX
>>832
転売屋の意見ありがとうございます。
834HG名無しさん:2010/07/28(水) 02:22:25 ID:+Ph2VY+K
初ゴジは映画の中では足の指が4本なのだが、全身用の着ぐるみ2号って3本指なんだよね。
それってガレキでは表現してはいけないのかな?
835HG名無しさん:2010/07/28(水) 07:15:27 ID:yOf+dca7
>>830

みんなお前みたいに「組めない」奴ばかりではないんだよwww
分かりきったこと聞くな
組めなきゃ偉そうに書くわけないだろうが
836HG名無しさん:2010/07/28(水) 12:32:00 ID:199x7OtU
>>835
ではそのすばらしい作品をぜひここにUPして見せてください、参考にするので。
837HG名無しさん:2010/07/28(水) 20:03:57 ID:uM0BBJis
>>836

釣られんなよカスwww
838HG名無しさん:2010/07/28(水) 20:21:38 ID:uM0BBJis
●物屋ってホントに商品のクオリティが下がってきたんだな・・・
 スマートで弱々しい初ゴジ
 汚いだけのガラモン
これじゃ●物屋じゃなくてガラクタ屋 哀れ・・・

デスゴジも前回は20万というキチガイ相場だったが
案の定そろそろ叩き売りモードに・・・
前回法外な価格で買った奴が一番のウスラヴァカというお粗末さ

バカな購入者とウスラなキットは淘汰されるべき
●物屋も猛省してほしい・・・
初ゴジはもっとボリュームをあげて不恰好にしなきゃだめだよ・・・
胸部あたりのモールドも手を抜かずにきちっとつけてほしい

このクオリティのガラクタを喜んで買う奴は哀れ

ヤフオクのゴジラの高価格出品の連中〔例の3人組〕も
相変わらず香ばしいのがうれしい!
頭の中が年中「お花畑」でうらやましいかぎりwww

これだから怪獣ガレキは面白い!
もっと笑わせてくれよな カスどもwww

839HG名無しさん:2010/07/28(水) 22:56:46 ID:e19EF0Sf
なんでこのスレにキチガイが定期的に沸くと聞いて
840HG名無しさん:2010/07/28(水) 23:43:45 ID:QSpgZMvj
粘着コピペ荒らしの空ぶかし野郎が今更ノコノコとよく出てこれたもんだw

そんなに寂しい生活送っているのか? さかもっちゃんw
841HG名無しさん:2010/07/29(木) 06:30:38 ID:be1oIRTZ
>>839
>>840

作れないヘボどもが何をほざいているやらwww
842HG名無しさん:2010/07/29(木) 14:20:38 ID:qMz2fdtL
>>841
おまえもな。
843HG名無しさん:2010/07/29(木) 17:22:48 ID:f1RnJ/zR
>>842
口だけのアホにレスするなよ
844HG名無しさん:2010/07/29(木) 18:29:23 ID:YJ2+WLLM
浅井造形のモスゴジ、見たかったなあ
から傘って、妖怪物興味ないもんなあ
良く出来てるんだろうけど
845HG名無しさん:2010/07/29(木) 19:02:34 ID:f1RnJ/zR
浅井モスゴジ、結局展示されてなかったのか・・・

ハニー前田さんのキングギドラは期待
846HG名無しさん:2010/07/29(木) 21:29:29 ID:aknupLiu
>>843

「釣られるヴァカ」&「作れねーウスラ」の分際でよく言うわwww
847HG名無しさん:2010/07/29(木) 23:38:07 ID:BvyeZwOm
ケロケロカメムシ相変わらず

ザマヨw
848HG名無しさん:2010/07/31(土) 07:37:30 ID:C3boFSBx
ようやく規制解除か…

今回のWFはゆっくりと11時位にメッセ到着。
会場をグルリ一周行列行進で会場入りが11時20分。
前回瞬殺の怪物屋のデスゴジがまだ売ってたので購入。初ゴジはパス。
次に酒井のビオゴジ限定版購入。限定30であと二個だったのでギリギリセーフ。
急いでゴートに向かう。前回逃したバラバすでに完売。バキシム購入。
吉野家ブラックキング購入。アス工房でアーストロン予約。グリプトで立ち話。
かなめみおテレスドン、おまんたダイモン、モンスターメーカー28ラドンをスルー。
アトラゴンでドドンゴ原型見ながら立ち話。
最後に迷いに迷ったハニーボーンズナイトメアガメラ購入。
佐川で荷物を送って終了。12時ちょい。
メシを喰って会場を散策。3時過ぎに会場を後にする。とにかく暑かった。
以上、当日クソ日記。

849HG名無しさん:2010/07/31(土) 20:50:17 ID:ey8oijHB
>>848

初ゴジ・パス → 賢い判断

デスゴジ購入 → 定価であればいいと思う
         瞬殺にならなかった→ヤフオクでの転売利益はスズメの涙ほどだな
         前回20万前後の法外な価格でヤフオクで買わされた連中涙目「ザマヨ」

他の怪獣はよく分かりません

結局、●物屋のブランドも確実に定価してきたというわけだなwww
850HG名無しさん:2010/08/01(日) 01:50:45 ID:efsSzGkY
【審議結果】

定価してきたとい
          う
           わ                       ∧,,∧  ∧,,∧
            け | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
             だ|| | || |  |            (   ∪) (  ∪∧,,∧
             _な_____            ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
            /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
         /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'
851HG名無しさん:2010/08/01(日) 05:15:55 ID:0NRf1Ju3
つまらん
852HG名無しさん:2010/08/01(日) 07:29:54 ID:EVUHGDZL
怪物屋のキットはキンゴジで終わってるがなー。
会場で完成品も見たが初ゴジ、デスゴジ共に子供騙し。
デッサンガタガタ!定価でもいらんわー。
853HG名無しさん:2010/08/01(日) 11:14:21 ID:W2kxkIBo
とりあえず最近の怪獣キット、みんなでかすぎ。
854HG名無しさん:2010/08/06(金) 12:14:57 ID:9UvqmuvB
アトラゴンのピグモンはここのサイトで見ると
かなり良いように見える。
http://kazxxxjp.web.fc2.com/page048.html

来年にガラモン出すための布石らしいのでイメージ重視
の大石版に対するリアル重視の宮崎版となるか気になる。
855HG名無しさん:2010/08/07(土) 11:00:56 ID:8oX6yiSL
>>854
宮崎氏の作る原型も結構アレンジされているよ
何をもってリアルかという受け止め方は個人差がかなりあると思う、
ピグモンも実際の着いぐるみはもっとグダグダだしね。
856HG名無しさん:2010/08/07(土) 17:07:58 ID:PhAfyhZ+
そこって怪獣ガレキじゃ知らない人はいないよ
プロより上手い素人って有名
アス工房もアトラゴンも完成サンプル画像で
使ってるぐらい、怪物屋も一目おいてる
作風の好みはあると思うけど新作のキットが
多いからけっこう参考になる
857HG名無しさん:2010/08/07(土) 22:41:47 ID:8oX6yiSL
ガレキの世界のプロって、、、怪物屋が一目おくということが最近のステータスなの(笑
858HG名無しさん:2010/08/08(日) 11:02:29 ID:FCHoNS8e
私女だけど、怪物屋程度にすら相手にされない小物の癖に偉そうにする男の人って・・・
859HG名無しさん:2010/08/08(日) 16:44:09 ID:Og3nM76o
↑ほんとに女かよ。
860HG名無しさん:2010/08/19(木) 18:37:58 ID:2pH99nDa
女かよ?… つーか、怪物屋の誰かがここ見てたらどーすんだ?…コワイワ
861HG名無しさん:2010/08/21(土) 22:01:39 ID:rDxlrmwJ
海洋堂の河童造形のホムペに応募作品全部上がってる。え〜知らんかったヾ NO44 です、良かったら見て下さいに。m(__)m 写真平べって〜… 全然もっとボリュームあって、容赦無くリアルに造ったんだけどな〜(ノ゜O゜)ノ
862HG名無しさん:2010/08/25(水) 17:48:07 ID:BfDkwJ3O
河童造形のポスターの作例って怪物屋の店長の作品ですよな〜
863HG名無しさん:2010/08/26(木) 00:54:08 ID:f+uzzseK
ヤフオクで海賊版キットを大量に出品してる人がいるけど、何とかならないのかな? 違反申告しても何の音沙汰も無いし…
864HG名無しさん:2010/08/26(木) 10:09:53 ID:5PFHkLS0
孫さんは海賊版ガレキの出品を黙認してるんじゃないか?ってくらい
海賊版ガレキ出品者を放置してるねぇ(たまに新参出品者が
ID停止になるくらい)。
版権元に「こういうのが出品されてるんですが黙認されるのでしょうか?」
「尚、頂いた回答はWebで『御社からの回答』として公開します」等書いて
働きかけてみるってのは?
865HG名無しさん:2010/08/26(木) 18:37:13 ID:Jze9eZ+R
これは海賊版と言って良いのか判らんが抜き屋によっては
勝手に抜いて売られる場合もあるらしい
だから原型師は複数の抜き屋に別々に違うパーツを抜いてもらったり、
肝心なパーツだけは自分で抜いたりしてるそうな
まあその場合は劣化している海賊版とは違って本物と一緒なんだが...
浅井造形さんなんかもそうしてるって聞いた
866HG名無しさん:2010/08/27(金) 12:47:52 ID:o8uRMUI5
ダミーヘッドさんのゴジラヘッド、どんな感じだったでしょうか?
867HG名無しさん:2010/08/30(月) 20:12:03 ID:HdSReYMr
浅井造型モスゴジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
868HG名無しさん:2010/09/02(木) 00:26:47 ID:4BOfGphF
>867
首、長くない?
そんなものなの?
869HG名無しさん:2010/09/03(金) 23:47:29 ID:jaUfjc/l
相場を教えて・・・!

ボークスのjr クレージーゴン・メフィラス星人・テペト・シャドー星人
バド星人など いくら位で売っているのかな・・・

あまりにも古いし検討もつかなくて困っている。
870HG名無しさん:2010/09/03(金) 23:53:18 ID:gYkh6JiG
オクに出す際の開始価格の相談?
871HG名無しさん:2010/09/04(土) 00:01:05 ID:XRtXm0LP
オクに出そうか、買取に出そうか迷ってる。
872HG名無しさん:2010/09/04(土) 14:00:05 ID:mO2tWCC9
買い取りなんて よほど良心的なところでもない限り
定価の2〜3割

定価スタートでオクに出せ
873HG名無しさん:2010/09/04(土) 22:30:15 ID:WaOkGqZS
>>872
サンクス!

でも定価がわからなくて困ってる(~_~;)

ちなみに、年代物の価値ある品ばかりと思う。
874HG名無しさん:2010/09/05(日) 03:43:43 ID:ZAwiyrhs
オリエントjrは時代が古いから定価は安いんだよな
3000〜5000円位だろ

価値が在るか無いかはオクに出せば判るよ
875HG名無しさん:2010/09/09(木) 19:25:44 ID:V7zGAeLy
浅井さんはモスゴジ苦手みたいだなあ…残念。
876HG名無しさん:2010/09/09(木) 19:51:47 ID:V7zGAeLy
PAOPAOさん
WFレポート2010[夏]版アップしたね。
大変な作業でしょうに…いつもありがとうございます。

877HG名無しさん:2010/09/10(金) 00:07:49 ID:/G0BL6G/
怪獣ガレキで部屋の場所がとられるww
尻尾長いから飾る場所限られるしなあ
ギドラなんてもうねww
878HG名無しさん:2010/09/11(土) 21:34:53 ID:XZKAGryX
>>875
俺は浅井さんらしいアレンジが効いてて、いいと思うけどなあ
だってモスゴジなんて、何か味が効いてないともういらねーもんw
879HG名無しさん:2010/09/11(土) 22:26:35 ID:aJUNTYqt
>>878
そう?
有りそうで無いのが30センチモスゴジ決定版じゃない?
浅井さんの過去作品はとにかく細すぎでパス。
今回期待していたが下半身は良いけど、首長で細い上半身がどうも気に入らない。
自分はイノウエの新モスゴジレジン版と酒井の口閉じとモンスターメーカー28所有してるけど
強いて言えばイノウエの新モスゴジが今のところ一番かな。
ヤッパリ酒井さんにどっしり構えたスタンダードポーズのモスゴジ決定版を期待するしかないか。
強いて言えばイノウエ
 
880HG名無しさん:2010/09/11(土) 22:31:02 ID:657N6ET6
お前の好みなんて知らんがな
ブログに書いとけよ
881HG名無しさん:2010/09/12(日) 08:14:37 ID:mC5+HMYd
ファルシオン稲田氏
イベントでも良いから復活してくれないかな
882HG名無しさん:2010/09/12(日) 11:44:13 ID:pbJ8v3rX
みんな年とっちゃったからねぇ
883HG名無しさん:2010/09/12(日) 23:24:21 ID:/nnzbQgq
>>880
とにかく太くないとだめってのが
イノウエ信者の典型的症例w
884HG名無しさん:2010/09/13(月) 01:44:20 ID:Bhe45EJ2
顔が一番似てるのは山川造型部のモスゴジかな
885HG名無しさん:2010/09/13(月) 06:46:10 ID:99p0eQ7b
やっぱ現役じゃ酒井しかいないわ
格下買って時間と金無駄にする事ないw
886HG名無しさん:2010/09/13(月) 09:20:23 ID:/NGtYAIH
おまえら偉そうなこと言ってんだったら自分で原型作って、イベントに出店しろ
887HG名無しさん:2010/09/13(月) 10:15:10 ID:npUaipQT
はあ?
見当違いも甚だしい
888HG名無しさん:2010/09/13(月) 10:57:57 ID:/NGtYAIH
だからさ、自分好みの物がなければ自分で作ればいいってことだよ
出来ないんだったら偉そうにGKを評論するな、今買える物に感謝しやがれ
889HG名無しさん:2010/09/13(月) 11:48:54 ID:OnPwLKKs
気に入らなければ自分で作れ、とか頭おかしいんですか?
890HG名無しさん:2010/09/13(月) 12:28:57 ID:zSxPSbfU
怪獣マニアきめえな
891HG名無しさん:2010/09/13(月) 13:34:39 ID:hUnX0u2e
文句言うおっさんしかいねーからな。
そら廃れていくわ。

892HG名無しさん:2010/09/13(月) 13:46:33 ID:POnfKuR1
写真と実物はかなり違って見えることあるからね。デッサン云々も回転テーブルに飾るんじゃなし、気に入った角度で見ればいいんじゃね?浅井さんの上半身正面はかなりいい感じだけど
893HG名無しさん:2010/09/14(火) 09:47:27 ID:5tnEfgWC
>>885
1メートルモスゴジ、身体が人間の体型みたいだったじゃねえか
あんなもんしか作れないやつに何を期待しろと言うんだよ
酒井信者ってまだいるんだなあw

>>889
気に入った物がないから自分で作る
これが瓦礫の本質だから、頭おかしくはないと思うよ
894HG名無しさん:2010/09/14(火) 11:41:09 ID:GtnHLFSD
このスレにも減少さん降臨すんの?
895HG名無しさん:2010/09/14(火) 21:50:57 ID:Ia/XUpKb
>>893
じゃあ誰が決定版造れるのか
具体的に名前あげてよ
896HG名無しさん:2010/09/15(水) 01:26:37 ID:gfTh+w6+
1メートルのモスゴジが酷いのには同意w
897HG名無しさん:2010/09/15(水) 02:15:35 ID:H8Av74Fz
酒井さん食玩やめたのかな
だったら新作がどんどん出て嬉しいが
898HG名無しさん:2010/09/15(水) 14:52:32 ID:a5Obh9j7
>>895
人に頼るな、自分で決定版つくれ
造れなかったらグダグダ言うな
899HG名無しさん:2010/09/15(水) 15:26:35 ID:EI9JKSSH
1メートルのキンゴジ見ても思ったけど、でかいサイズになるとどうしても表現がおとなしめになるね
多分実物を目の前にすれば圧倒されるのだろうが、写真では味付けが薄くかんじる。
900HG名無しさん:2010/09/15(水) 20:33:14 ID:o1XT24Xx
>>898
>>1メートルモスゴジ、身体が人間の体型みたいだったじゃねえか
>>あんなもんしか作れないやつに何を期待しろと言うんだよ
>>酒井信者ってまだいるんだなあw

グダグダ言ってるのはおまえだ。

おまえが造ってアップしてみろ。
出来なけりゃ原型師名をあげろ。
逃げんなよ負け犬の子犬ちゃんw
キャインキャインwww
901HG名無しさん:2010/09/15(水) 21:22:09 ID:a5Obh9j7
↑弱い犬ほどよく吠える 
902HG名無しさん:2010/09/15(水) 22:09:44 ID:o1XT24Xx

で、逃げるわけねw

アナルおっ広げて敗走するメス豚ID:a5Obh9j7www
903HG名無しさん:2010/09/16(木) 00:49:33 ID:MlzJOt2S
酒井信者必死乙。


> 多分実物を目の前にすれば圧倒されるのだろうが

モスゴジもキンゴジも目の前で見たけど、圧倒どころか
写真よりひどいなあ、と思ったけど。。。
やっぱ大きな物になると、難しいのかな。

ていうか、酒井さんは小さいほうが、手に合ってるんじゃない?
食玩シリーズが、一番良くできてるように思う
904HG名無しさん:2010/09/16(木) 08:10:09 ID:4UfYTPeu

哀れ、敗走メス豚w
905HG名無しさん:2010/09/19(日) 20:56:34 ID:ntFpIyNh
豚なのか犬なのかどっちだよ
906HG名無しさん:2010/09/20(月) 11:34:57 ID:dmJdsv9V
「アナルやメス豚」とか言ってる奴に怪獣瓦礫を語る資格なし
907HG名無しさん:2010/09/21(火) 20:24:48 ID:jj3+6L1h
次スレタイ やっぱり好き 〔怪獣ガレキ〕 ね(^.^)V?…ね
908HG名無しさん:2010/09/22(水) 08:12:25 ID:F3K+w6W5
いつもWF前後に規制がかかっちゃうんだよなあ。
次回WFでは出来ればビデオカメラ持ち込んで撮影してこようかと画策中。
ブログで画像アップしてる人はいるけど動画アップしてる人はいないからね。
909HG名無しさん:2010/09/23(木) 12:57:34 ID:HCkcv/qo
910HG名無しさん:2010/09/28(火) 14:46:37 ID:/RNkBsEL
誰か酒井さんの30cmビオゴジを5千円で代行制作してください。プロに見積もり頼んだら4万円というぼったくり価格だったので                
911HG名無しさん:2010/09/28(火) 16:04:12 ID:P6ne0wjX
プロは趣味でつくったものを提供する人じゃないよ。
技術があって時間かかれば、そのくらいになる。
30cmサイズ4万ならプロなら普通でしょ?
プロへ依頼ならレジンキットの場合、
キット価格の値段の2〜4倍は常識範囲。
ベースやら作り込んでもらえば更に高額になるよ。
912HG名無しさん:2010/09/28(火) 16:16:15 ID:fBSwLvxO
>>910
仮に時給を¥800と計算した場合の単純計算で、
作業時間が50Hならば、妥当ではないの?
最終的にはそのプロのクオリティに拠るがの。
913HG名無しさん:2010/09/28(火) 16:26:10 ID:j7YNqgfR
この手の輩は食玩なみの値段でないと納得しないの。
自分のおこずかいに合わせた値段でないとダメなの。
914HG名無しさん:2010/09/28(火) 16:30:08 ID:fBSwLvxO
まぁ、金額に準じて代行したら、
発狂するだろうけどね。
¥5000なら、洗浄・修正・仮組してポーズ決定位まで
ならやってやんよ
915HG名無しさん:2010/09/28(火) 16:34:07 ID:/RNkBsEL
ヤフオクで完成度の高い作品を出品してる人に5千円でベース付きで頼んでも断られたわw 素人の分際で2万円も請求するとかありえんw
916HG名無しさん:2010/09/28(火) 16:50:20 ID:yLH+aDjl
ベース付5Kで頼んだ…そりゃ依頼受けたら確実に足出るだろw
ベースは100円ショップの紙粘土でも使うしかない
あまりにデカイ釣り針過ぎてワロタ
917HG名無しさん:2010/09/28(火) 20:07:32 ID:9gMTcIdT
作れもしない奴が
五万近くするビオゴジに手を出すなってw
918HG名無しさん:2010/09/28(火) 21:21:21 ID:UT3bvTgy
5000円でビオゴジ製作ねぇ

きっと、1日で出来るキットだと思っているんでしょw

>5千円でベース付きで頼んでも断られたわw 素人の分際で2万円も請求するとかありえんw

自分で作れば5000円節約できるんだから自分で作った方が良いと思いますよ

919HG名無しさん:2010/09/29(水) 06:26:35 ID:l5XLAGPE
>>910
tkfactory2002なら引き受けるんじゃね?
920HG名無しさん:2010/09/30(木) 00:25:23 ID:lEHgeZ03
あんな奴に作らせるならキットのままにしておくほうがマシ。
921HG名無しさん:2010/09/30(木) 00:40:29 ID:C5K4TiDb
製作代行は、過去に何回かお世話になったことがあるなぁ
作れそうにもないキットを、やってもらったことがある。

でも基本的は、下手なりに、自分で作っている。愛着の度合いが
ちがってくるというか・・・・・・
それでも下手は直らないが・・・・・
922HG名無しさん:2010/09/30(木) 22:46:03 ID:e3BmkMj9
アレイド ウルトラマンシリーズ第四弾
古代怪獣ゴモラ

予約開始
923HG名無しさん:2010/10/01(金) 02:03:59 ID:nXpMne6O
最近、スーツアクターを30cmサイズに統一して
造型する怪獣ガレキが出て来てるけど
そもそも怪獣によってスーツアクターの身長が違うから
中の人を30cmに統一してしまうと
実際の映像とは違うバラバラな高さになってしまうよね
924HG名無しさん:2010/10/01(金) 08:17:56 ID:oCgL2qlP
>>923
>>実際の映像とは違うバラバラな高さになってしまう
アレイドの事を指しているなら、当然そうなるのがわかっていて
「中の人を30センチに統一してます」と断りを入れて展開しているシリーズ。

実際の映像の1/144(結果、造形物が30cm前後のサイズになる)
シリーズを展開しているのがアトラゴン。

住み分けが出来ている。

怪無、おまんたは原型師の気分次第。
925群ゴジラ:2010/10/01(金) 23:30:53 ID:YTlfu//d
お邪魔します。エクスプラス大怪獣30cmモスゴジ、届きましたので鑑賞中。
なんか前評判が悪かったように思うけどモールドは結構ゴツゴツしてイイ線いっていると思います。
イノウエの新モスゴジはソフビのみ所有なのであのレジン版を決定版とすると分が悪い気がするけれども自分のコレクションの中では決定版に最も近づいた感じです。
レジン出してくれないかなぁ・・・気になったのは下あごのライン、手首の境目くらいかなぁ。あとリック限定の口閉じ顎パーツはちょっと余計で、取り付けると逆にいびつな感じになってしまいます。
ヘッドごと一体にしてくれれば良かったのに。
926HG名無しさん:2010/10/02(土) 01:24:36 ID:vIo5UKfk
リック社員乙
927HG名無しさん:2010/10/02(土) 02:05:47 ID:7GoHXLyT
アレイドのゴモラどうなの?
ちょっと大人しい感じだけど実物もあんな感じだっけ?
928HG名無しさん:2010/10/02(土) 07:14:35 ID:fxav+Iqs
>>925
なかなか良いんじゃない?
原型師は丹羽さんだろうか。
929HG名無しさん:2010/10/02(土) 15:57:13 ID:tYK3h5uH
アレイドのゴモラは実物に忠実すぎて逆に物足りない感じで損してるかも?
今までのようなボークス、怪無のような変なアレンジ入れるよりはマシだが。
ただあそこはホームの完成サンプルがイマイチでそちらでもかなり損してる、
ラゴンなんかも実物はかなり良いよ。

930HG名無しさん:2010/10/02(土) 19:00:38 ID:tYK3h5uH
tkfactory2002で完成ラゴン見たけどそんな良いように見えなかったが?
931HG名無しさん:2010/10/02(土) 19:05:47 ID:tYK3h5uH
実物見たときは別物で驚いた
932HG名無しさん:2010/10/02(土) 19:58:50 ID:+v5S1m4H
オレもゴモラ見て少し違和感。チャンドラーもそうだったが、
足が太くガニ股気味に開いて、ドッシリし過ぎているところがなぁ。
ゴモラは、ソフビだけどパイロットエースが上手く表現していると思うが…。
933HG名無しさん:2010/10/03(日) 19:19:48 ID:oBQyEbAt
いいんじゃない、そのゴモラ。
浅井モスゴジの時のような違和感はない。

昨日ケーブルテレビでゴモラ再放送(前編)やってたの見たけれど、
ガレキによく似てるな、と思った。

・・・というかゴモラ実物って、けっこうブサイクちゃんだったのね。
それに意味も無くウデをブンブン振り回しちゃって臭い芝居してるのが気になった。
がしかし、ウルトラマンとの戦いでは、ウルトラマンの中ではベスト演出だったと思う。
・・・子供が出てくるシーンはいらん。
934HG名無しさん:2010/10/03(日) 20:41:58 ID:K2d346JJ
>>933
確か怪無の村田さんが30CMゴモラ造型するにあたって
映像を見直した時に「アレ?ゴモラってこんなだったかな」
みたいになって、いつもよりアレンジ多めの
自分の美化された思い出のゴモラをイメージして造ったと言っていましたね。
935HG名無しさん:2010/10/03(日) 20:59:44 ID:FPucZYY7
というか怪無はアレンジしか作れない
936HG名無しさん:2010/10/03(日) 22:49:38 ID:JIvX387Z
>>925 マジ リック社員?? とちょっと思った。ヾ
937群ゴジラ:2010/10/04(月) 00:02:30 ID:jCsakza2
>>926、936
リック社員ではねいデス
でもついでに言うと30cmシリーズのバラゴンもスーツのだぶだぶ感がよく出ていて
タマらんです。
また酒井信者でもないです。ビオゴジなどやっぱり値が高過ぎて最近はどうも手が出ないです。
アレイドのゴモラ、この掲示板で見知ったので気になって見てました。
腹部の紋様がもっとガラモンのヒレみたいにところどころ突き出ていたほうがいいかなぁと。
でも下あごとか足先とかのあのドタドタ感はよく出来ていそうですね。
あとゴモラ関連で言えば現物はちょっとカッコよすぎるけれども、最近の劇場映画版のもなんかしらの決定版が出たらなぁと思うんですが、どうですか?
938HG名無しさん:2010/10/04(月) 00:51:45 ID:jhbbmbgy
いや、…ヽ(´∇`)ノ何か群ゴジさんって、文章の品がよすぎて、何ともご返事出来無い〜?…でもリックもアレイドさんも 怪獣模型の解答として正しいんだ。ヾと思います。m(__)m
939HG名無しさん:2010/10/04(月) 16:54:09 ID:jhbbmbgy
ヾアトラゴンさんのblogにどどんごの ?パーツ見たけど、まだこんだけのテクニックあるんだ(◎o◎)と思った。当然。ではちょっとおさまらない感じ〜
940HG名無しさん:2010/10/05(火) 08:12:40 ID:5b2X+nBL
アレイド ウルトラマンシリーズ第四弾
古代怪獣ゴモラ

予約終了 早ッ!
941HG名無しさん:2010/10/05(火) 23:54:54 ID:+tIv0EVb
とりあえず、ウルトラマンのDVDレンタルして見てる。ドドンゴでてくる回 思った以上に時の流れを感じる…でも今観ても全く古く感じ無い。やっぱ高山氏の造型技術の高さに驚かずにはいられない(-.-)
942HG名無しさん:2010/10/06(水) 00:07:11 ID:cx2rqvdn
>ドドンゴでてくる回 思った以上に時の流れを感じる…
>でも今観ても全く古く感じ無い。

どっちなんだよ
943HG名無しさん:2010/10/06(水) 00:13:14 ID:fJkCBFrc
>>939
ドドンゴいよいよ発売?
944HG名無しさん:2010/10/06(水) 01:51:33 ID:vBqYUo4X
どっちでしょうね〜?…何時までも輝く怪獣になるように高山氏が作ったから…手の平で踊ってるだけですね。
945HG名無しさん:2010/10/06(水) 02:07:19 ID:m/r70IIe
>どっちなんだよ


翻訳してみたよ↓

>戦ってる時の演出がよくないね。
>ジラースと同じ監督なのかどうかは知らんが、おバカキャラ丸出しで。
>まあしかし、毎回毎回ワンパターンなプロレス戦闘見せられても
>飽きるからロデオシーンという実験はありか。
>(こういった実験的フィルムがあるからこそ、他の演出家は参考にできて、今があるんだよな。)
>
>演出は良くないのだが、デザインは今見ても良いね。
>平成になってからもいろんなデザイナーが参加してきたけれど
>皆、初期ウルトラスタッフの足元にも及ばないよな。
946HG名無しさん:2010/10/08(金) 06:26:50 ID:pmGYurTx
以下、オクでケロニア完成品を5万で落札した人のブログより
出品者tkfactory2002から返信

「無事届きましたね。良かった良かった。痛いわデカイわベースは自作だわで
クソ暑い時に作って半分投げ出したので50点ぐらいのできですが大切に飾ってやってください。」

こいつはどこまでバカなんだwww
お礼のメッセージだけで良いのに
5万で落札してくれた人へ「半分投げ出した」とかw
言わば「ヤッツケ仕事に高額落札サンキュ!」ってwww
947HG名無しさん:2010/10/08(金) 18:58:55 ID:VdXqdckl
キット代とヤフオク使用料差し引いたらこの大きさで1万弱の制作費ならいいんじゃない?(苦笑)
新品で出品した方が高額になったと思うけど(爆笑)
製作した方が安くなるフィニッシャーってwww
948HG名無しさん:2010/10/08(金) 20:37:07 ID:jgpZT7Sv
落札した本人が満足してるしいいんじゃない?w
949HG名無しさん:2010/10/09(土) 08:16:03 ID:1Pl4jyr4
怪獣フィニッッシャーさんで上手いのはどこか教えてください
950HG名無しさん:2010/10/09(土) 14:29:00 ID:r9gCnspX
俺!!
951HG名無しさん:2010/10/09(土) 20:22:30 ID:TGk8dgYu
いや、俺だ!!
952HG名無しさん:2010/10/10(日) 08:39:41 ID:G0u9L3hC
とりあえず上手い完成サンプル見れるところも教えてください
953HG名無しさん:2010/10/10(日) 10:06:08 ID:Vr3cEiQ7
予算に余裕があるなら怪物屋・ヘルペインターがおすすめ。完成度の高さは日本でトップクラスだと思うよ 
954HG名無しさん:2010/10/10(日) 18:33:41 ID:G0u9L3hC
その辺りは常識的なところですね!特に怪物屋は日本どころかアメリカの大会でも
毎年各部門、金賞銀賞総なめなんでワールドワイドでトップクラスですね!
まあガレキ原型新作販売については色々と皆さんご意見あるとは思いますが(苦笑)
955HG名無しさん:2010/10/10(日) 18:36:19 ID:G0u9L3hC
その辺りは常識的なところですね!特に怪物屋は日本どころかアメリカの大会でも
毎年各部門、金賞銀賞総なめなんでワールドワイドでトップクラスですね!
まあガレキ原型新作販売については色々と皆さんご意見あるとは思いますが(苦笑)
956HG名無しさん:2010/10/10(日) 23:50:41 ID:A4EuG1AX
その辺りは常識的なところですね!特に怪物屋は日本どころかアメリカの大会でも
毎年各部門、金賞銀賞総なめなんでワールドワイドでトップクラスですね!
まあガレキ原型新作販売については色々と皆さんご意見あるとは思いますが(苦笑)
957HG名無しさん:2010/10/11(月) 07:54:28 ID:ewaVTO4g
怪物屋が大山キンゴジを一般版権に向けて始動した途端、
オクにWF当日版権物が出回って来たな。
作らずして希少GKを保存しておいて、プレミアが無くなる前に
一般販売を知らない人に売り捌くわけだな。
958HG名無しさん:2010/10/11(月) 09:53:26 ID:HWqdUrr2
一般販売されるとわかれば怪物屋もWF転売屋リストから消えるな。
959HG名無しさん:2010/10/11(月) 10:54:38 ID:QPYq1Pnt
マニアックなところならRisk Breakers!さんとこなんかも上手い。
アス工房、アトラゴン、かなめみお等の公認フィニッシャーって
いうのもあるし各ディーラーさんも完成サンプル画像で使ってるよ。
とくにアレイドブランドの人気はここなくして語れない、浅井造型の
新作が完売まで1ヶ月程度かかるご時世、ウルトラ怪獣で即完売
なのは造形師の腕もさることながらここの宣伝があったから。
960HG名無しさん:2010/10/11(月) 14:09:21 ID:E5dv0kru
はいはい、本人の宣伝ご苦労様w
961HG名無しさん:2010/10/11(月) 20:23:59 ID:5yQtPdBW
浅井さんの
オリジナルイメージモスゴジ完売してたんだね。
962HG名無しさん:2010/10/11(月) 22:37:57 ID:CZdF0HUg
あのモスゴジ尻尾だけ別のキットから取ってつけたかのように不自然
本体は柔らかそうなのに尻尾だけ固そうな感じを受けた
963HG名無しさん:2010/10/11(月) 22:42:25 ID:qjLK4b1t
ガレキ「受注生産品」は販売数をコントロールすることが可能。
特に特撮版権は。
ゴモラにしても、完売じゃなくて、注文が止まった時点で打ち切り
にしたのだと。
964HG名無しさん:2010/10/12(火) 02:09:34 ID:vXnVEbX5
アキバでエクスプラスのモスゴジ見たよ。
たしかに公式サイトの画像より全然いいな。
だけどあれに19000円を出せるかというとちょっと微妙。
13000円ぐらいなら買ってもいいかな。
965HG名無しさん:2010/10/12(火) 02:35:08 ID:9es6SH3j
浅井造型のモスゴジは塗装したやつ見てから購入を検討しようと思ってたが売り切れた。
966HG名無しさん:2010/10/12(火) 05:47:39 ID:yk7xa/b8
WF展示無しで
後の画像からの判断でしたからね…
浅井さんは価格面でも頑張ってくれてますから
早々に売り切れたのでしょう
967HG名無しさん:2010/10/12(火) 05:52:36 ID:yk7xa/b8
>>959
Risk Breakersさんは自らをアマチュアであるとことさら強調したがりますが
いわゆるセミプロですよね。
ブログにコメント寄せてくるウルトラ魂とかいう奴の
気持ち悪い程のヨイショが気に障りますねw
968HG名無しさん:2010/10/12(火) 16:18:45 ID:ybO5/Cv+
>浅井造型の新作が完売まで1ヶ月程度かかるご時世、ウルトラ怪獣で即完売
>なのは造形師の腕もさることながらここの宣伝があったから。

完売の設定数なんて、メーカーによって違うからなあ。
一回のシリコーン型で、抜けるのは50個くらいだと聞いたが。。。
いったいくつくらいで完売になるんだろう?
969HG名無しさん:2010/10/12(火) 20:11:45 ID:Pij3qn2U
>>968
怪獣は50も抜けんでしょう…

まあ生産数云々はどうでもいいんじゃない?
このスレ的には完売情報だけでいいでしょ。
970HG名無しさん:2010/10/12(火) 20:43:55 ID:PPx8uAbT
う〜ん…しかし玄人の匂いがプンプン?…ヽ(´∇`)ノしません?
971HG名無しさん:2010/10/12(火) 20:51:15 ID:UWkP5ypn
先生が仕事しないで遊んでるからな
972HG名無しさん:2010/10/12(火) 21:51:41 ID:PPx8uAbT
リアル系の精密怪獣模型の目玉と言えば爬虫類、例えばワニの体表表現。か?と思うんですが?…実際に生物として生息してるし、ですよね… ちょっとやって見ようかな〜ちょっと和クリーチャー造ってるもんで(..)ヾ
973HG名無しさん:2010/10/12(火) 22:07:48 ID:0Xg1LFqr
個人的にそういう系統のGK好きだし
それ系GKが日本でも普及するのは歓迎だけど
既存生物の体表表現への拘りとなると
クリエイター自身の自己満足と造型表現のこだわりの問題で
怪獣という括りからは離れていくと思うよ
究極は荒木一成氏や松村しのぶ氏みたいな路線かな
974HG名無しさん:2010/10/13(水) 05:39:51 ID:OfjjTdeT
938、939、941、944、970、972は知障で泥人形作って喜んでる例の奴だろ。
文体ですぐ分かるわ。相手にスンナ。
975HG名無しさん:2010/10/13(水) 05:45:05 ID:OfjjTdeT
>>973
WFでも既存生物やってる所はいくつかあるけど
牧内造型社なんかは造形物・飾り物としての見せ方が上手いよね。
976HG名無しさん:2010/10/14(木) 07:00:53 ID:+xWKFIjD
酒井信者prince_a2zの即決交渉がウザすぎるw 
977HG名無しさん:2010/10/14(木) 08:56:32 ID:LYngC78R
2008WFに発売された
酒井のキンゴジ・予告編バージョン30cm
完成品アップしてるところ知りませんか?(酒井以外の作例)
高額だから買えなかったけど、その後オクにも出てきませんねえ…

 
978HG名無しさん:2010/10/15(金) 10:00:43 ID:LpotExtV
アトラゴンのガラモンが待ち遠しいけど、
ゴモラやザラガスも予定に入っているとは!
嬉しいなー、楽しみだ。
979HG名無しさん:2010/10/15(金) 12:14:35 ID:8UFRcXMo
ドドンゴもガラモンも楽しみだがアトラゴンさんと言えばガマクジラ!
唯一買い逃してるキットだけに再販しないかなー。




980HG名無しさん:2010/10/15(金) 14:36:54 ID:8C2Qi13M
981HG名無しさん:2010/10/15(金) 18:24:04 ID:l09781l2
アトラゴンはサイゴとキーラも予定に入ってたはず、怪無版持ってる奴は値崩れする前に今の内にオクへ〜
982HG名無しさん:2010/10/15(金) 21:49:46 ID:eIjrA7K9
次スレ
■■■怪獣ガレージキット2■■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1287146867/
983HG名無しさん:2010/10/15(金) 21:56:14 ID:eIjrA7K9
>>981
怪無のサイゴ小さすぎですよね。
アトラゴンはキーラの腕をマグネットで取り付け云々…となっているので
サイゴが地中に潜ろうとしているのを尻尾を持って
引っ張り出すキーラを再現できるのでしょうね。
オバグラか大黒やか忘れましたが
キーラがサイゴをジャイアントスイングしているガレキもありましたね。
確か原型は橋本さんでしたか…
984HG名無しさん:2010/10/15(金) 23:42:32 ID:XCT/p6Jr
アトラゴンのドドンゴ、しわ入れ杉
いいアイテムなんだから普通にやってくれー
985HG名無しさん:2010/10/16(土) 01:52:55 ID:BSD2F3wu
>>980 its GODZILLA! って言う 所ですね。(^.^)上手し。いい生物感出てます。
986HG名無しさん:2010/10/16(土) 07:39:00 ID:2AJ6ly8Y
ガラモンはアレイド浅川さん、おまんた橋本さんにも作って欲しいな。

橋本さんの以前出した小さいガラモンは、頭身は少しデフォルメされてたけど、
顔は雰囲気も掴んでたしとてもよく似ていたので、30cmでも是非!
987HG名無しさん:2010/10/16(土) 07:59:23 ID:DycExiXR
>>986
そうそう。
ウルトラもゴジラみたいに競作して欲しいですよね。
988HG名無しさん:2010/10/16(土) 08:04:39 ID:DycExiXR
どこかのブログにありましたが
キンゴジ30cmもここ数年でかなりの数が出ていますね。
浅井、酒井、茨木、丹羽、大石、大山…
989HG名無しさん:2010/10/16(土) 08:07:04 ID:DycExiXR
>>984
サフを分厚く吹いて下さいw
990HG名無しさん
>>978
同じくゴモラとザラガスに期待大。
でかいだけでソフビみたいなゴモラはいらない。