1 :
HG名無しさん:
2 :
HG名無しさん:2009/07/29(水) 01:37:44 ID:0TI8saTS
3 :
HG名無しさん:2009/07/29(水) 01:39:06 ID:0TI8saTS
Q.初めてのコンプレッサーは何がいい?
A.価格・静粛性からクレオスのL5、タミヤのREVOなどがおすすめ。
より圧力、風量が欲しい場合はウェーブの217、317
エアテックスのAPC-001、002などを検討を
Q.静かなコンプはどれ?
A.お金持ちならWAVEの517。
エアテックスのAPC-007(販売終了)これらは別格の静かさ。
一般人ならクレオスのL5、プチコンあたり。
静か御免は圧力が低めでお勧めできない 。
Q.エアブラシ(ハンドピース)はどれがいいの?
A.口径0.3mmのドロップ式ダブルアクション方式がオススメ。
低予算で収めたいならKids-105などの低価格トリガー式もオススメ
Q.プロスプレーってどうよ
単純霧吹き式はやめとけ
Q.シングルアクションってどうよ
A.ダブルアクション方式に比べ表現幅が狭いため
すぐに物足りなくなります。
1,000円を争うほど予算がないなどの理由が無い限り
最初からダブルアクション方式を買ったほうがお得です。
Q.ブラシとコンプ安いところ教えれ
A.
http://www.hs-tamtam.co.jp/ http://www.d-satomi.com/ http://www.doublenuts.com/ http://www.amiami.com/
4 :
HG名無しさん:2009/07/29(水) 01:40:11 ID:0TI8saTS
最近のニュース。
APC-007の後継機、未だ発売されず。APC-010、発売延期。Beauti4+、発売。詳細はエアテックスのHP。
里見デザイン等でエアテックス製品取り扱い終了。
里見デザインで新規取り扱い。アネスト岩田、ホルベイン。
タミヤからHGエアーブラシ(カップ一体型)発売。詳細はタミヤのHP。
主なコンプレッサー
クレオス プチコン L5 L7 (L10)
エアテックス 001 001R 002 004 005N 006N (007)
タミヤ コンパクト ベーコン レボ SW-653
ウェーブ 217 317 317タンク付き 517
アネスト岩田 IS-50 IS-875 IS-925
ホルベイン ワーサー15A ワーサー30D
5 :
HG名無しさん:2009/07/29(水) 01:57:57 ID:0TI8saTS
基本、前スレのコピペで一部変更、追加。
>>3の「吸い上げ式」を「単純霧吹き式」に。「ブラシとコンプ」はそのまま。
>>4は変更、追加、多目。
他に修正、追加が必要ならよろしく。
6 :
HG名無しさん:2009/07/29(水) 13:28:59 ID:cIPetUZl
オツオツ
7 :
HG名無しさん:2009/07/29(水) 19:27:07 ID:VKmn89EU
乙でした
8 :
HG名無しさん:2009/07/29(水) 21:14:42 ID:1xqE5yzg
>>前スレ990-991 が気になるんだけど。
エアブラシ15本とお気に入り2本は何?
9 :
HG名無しさん:2009/07/29(水) 23:01:09 ID:Ga9CZ5Hm
10 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 00:15:00 ID:hR7Ih9z3
ツマンネ
11 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 00:25:58 ID:1YktrEic
友人からタミヤのスプレーワークを貰いました。
数年前に購入して1、2回使用しただけなので本人も良く分からないとの事何ですがこの道具でどの位の事が出来るんでしょうか?
例えばドイツ戦闘機の迷彩塗装などは可能でしょうか?
12 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 00:35:00 ID:hDxi8+Wm
>>1乙です
ちょおっと聞きたいんだけど、
先日20数年愛用のPC-101が実用不可レベルまで痛んできたんでプロコンBoyプラチナ0.3を買ったのね。
で、早速吹いてみたんだけど、全然吹き上がりが荒くてグラデーションの仕上がりが汚い。
ありゃ塗料が濃かったかと思い、調整してみたけどどうしても思う通りの仕上がりにならない。
距離を変えてみたり圧を変えてみたりしたけどダメ。
不思議に思ってPC-101を一時的に無理やり直して同じ濃度の塗料を入れて吹いてみたら
やっぱり細かい美しい粒子が出て綺麗にグラデーションが乗る。
どうにもプロコンBoyが良くないらしい。
プロコン愛用者には申し訳ないが、多少高くてもかまわないので吹き上がりの細かい0.3mmを知っていたら教えて欲しい。
プロコンはボタンが軽すぎて細吹きをながーく打つのもつらい。いつの間にか引き幅が変わってしまっているのもちょっと不満。
手元で圧を細かく変えれるのはものすごく便利なんだけど。
フィギュアを塗るわけじゃないから0.2mm程の細粒子は必要ないんで0.3mmがいいんだけど。
13 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 00:40:46 ID:dJuWucU2
バレバレの基地害は氏ねばいいよ
14 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 00:44:57 ID:VdxCRqSy
757 :HG名無しさん:2009/07/30(木) 00:13:59 ID:dJuWucU2
ゴミ
311 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 00:34:51 ID:dJuWucU2
糞宣伝氏に腐れ
13 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 00:40:46 ID:dJuWucU2
バレバレの基地害は氏ねばいいよ
15 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 00:45:49 ID:dJuWucU2
だからなんだ?使えて嬉しいのか?
16 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 00:49:31 ID:dJuWucU2
17 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 00:49:56 ID:745KByaH
18 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 00:51:35 ID:dJuWucU2
アンカーしか打てないか?携帯厨
19 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 00:56:08 ID:VdxCRqSy
>>16 恥ずかしがるくらいならID変えればいいのに
ご愁傷様w
20 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 00:58:27 ID:dJuWucU2
なにが?w
21 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 01:01:38 ID:745KByaH
うるさそうなので専ブラNGID登録完了!
がんばって吠えてくれ w
22 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 01:02:24 ID:dJuWucU2
自分がアホなことに気づいてNGか?w見てるんだろ?w
23 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 01:09:24 ID:p1xq544p
>>11 スプレーワーク=ベーシックコンプレッサー(俗に「ベーコン」
と呼ばれるタミヤ製コンプとピースのセット)だったら、
俺はベーコンでエアブラシ入門したクチだけど、
アレはエントリーモデルとしてなかなか良かったよ。
チト喧しいけど、付いてるピースは軽くて使いやすかったし、
霧はあまり細かくはないけど、意外と細吹きから
太吹きまで対応できて、迷彩にも使えて有難かった。
よく言われることだけど、172戦車のNATO3色迷彩が
何とかこなせる程度の性能は持ってる。
ただし独軍機のスポット迷彩となると厳しいと思われ。
「安い方がいい」と言ってプロスプレーを買った友人が、
すぐに激しく後悔してた(俺のベーコンを見たせいも
あるけど)のを見て、ベーコンで良かったと感じたな。
結局モーターが壊れるまで(内部の蛇腹は一度交換)
10年以上大した不満もなく、マジで使い倒したよ。
レボ+HGトリガー使用の今でも、基本塗装はほとんど
ベーコンピース(現ベーシックエアーブラシ)だしね。
何にせよ、他にも色々と安いコンプが出てきた今でも、
それなりに使えるピースとコンプで1万そこらってのは、
結構コストパフォーマンス高い気がするなぁ。
タミヤ製品だから、アフターもカスタマーで万全だし。
24 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 01:13:20 ID:p1xq544p
25 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 01:16:44 ID:dJuWucU2
はい、次は何故かスプレーワークを異常に叩く人の登場です。
26 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 01:18:02 ID:KFdNPQk8
くっだらねぇ・・・
27 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 01:46:23 ID:1YktrEic
>>23 ご返答ありがとうございます。
Fw190を作ってみたかったんですが厳しいみたいですので日本人らしく最初は零戦にしてみます。
ありがとうございました。
28 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 09:14:38 ID:SkQ3gV6E
いまだに旧スプレーワークHGコンプ現役だよ
こないだ在庫処分で4000円で投げ売られてるのを見つけて予備機として購入しといた
29 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 12:55:04 ID:UDaZ2Dp0
>>12 吹き上がりが細かいのは岩田のカスタママイクロンとエアテのエヴォ、コラーニ
30 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 13:13:28 ID:YjivZuCv
どんなコンプ+ハンドピースの組み合わせでもいいから、
とにかく使ってみりゃーいいじゃん、と思うんだよなあ。
結果満足しない仕上がりでも(つかホントの初心者がそこまでわかるか?)
筆塗りと次元が異なる仕上がりになるのは確実なんだし。
知識だけ先行で道具をいいものそろえたって、
一番最初に「自分で色塗って作品仕上げられた」っていう感動は
得られないぜよ。
遠回りしたり銭失ってもいいじゃん、好きでやってる趣味なんだし。
31 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 13:20:47 ID:qiKi9xR7
オリンポス、クレオス、タミヤと持ってるけどみんな同じだよ。
どれが細かいとか何にもない。差が出るのは整備不良の時だけ。
32 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 16:29:39 ID:sNS6gAvH
>>31 プロコンはパッケージ開けてすぐ使ってみたんだ。
で、調子悪いから製造梱包時のゴミでも詰まってんのかと思い、入念に洗ってみたんだが同じだったんだ。
同じ缶から何度かプロコンとピースコン使い分けて見てのことなんだ。
クレオスのは他に0.5があるけどこっちは(用途が違うけど)全然問題ない。
だが、各メーカーみんな同じなら、もしかしたらこの個体になにか不具合があるのかも。
帰ったらルーペでよくよく確認してみる。
>>29 ありがとう!
早速調べて検討してみる。
33 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 19:33:53 ID:pMXp+czb
基本的にタミヤを選べば間違いない。
大手卸だと検品の精度が段違いになるからね。
34 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 21:07:49 ID:+u05WZQ7
昨日初めてエアブラシ(タミヤREVO2+HG3)で塗装したけど、こりゃ楽しいわ
しかも明らかに綺麗に仕上がるし文句ないよ
35 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 21:10:39 ID:66kvlU5D
HG3レポよろ、と言っても初めてじゃ他の知らんわなぁ
36 :
HG名無しさん:2009/07/30(木) 21:11:02 ID:X0dyL3Ip
シルバー吹いたらちゃんと掃除しろよww
37 :
HG名無しさん:2009/07/31(金) 01:40:15 ID:dhtMDlLH
>>12を見て一気に不安になった
プロモデラーもご愛用のプロコンじゃないのか・・・?
自分はいくつものエアブラシを買える程余裕ないし、使える機会もないから
どの会社はどんな傾向にあるとかさっぱりなんだが
なんか各会社の代表的なブラシの仕様をまとめたテンプレがあったらいいな
38 :
HG名無しさん:2009/07/31(金) 01:42:45 ID:+DiF5iYz
ヒント:今まで誰もそんなこと言ってない
39 :
HG名無しさん:2009/07/31(金) 09:50:22 ID:j5+sqIN3
>>12だけど原因が解りました。
俺のプロコンはどうやらノズルに傷か変形があるみたい。
いくら良く見てみても小さくてはっきり確認できないけどライトを当てて回しながら観察すると、光の反射にムラというか不自然な様子が見えるところがありました。
紙に色々なサイズでスポットを撃って見ると主に右側が粒子が綺麗な粒にならない。
プロコンファンの皆さん申し訳ない。
俺の運が悪かっただけだったよ。
まあ工業製品だしそんなこともあるわな。早速今日修理の問い合わせをしてみる。
40 :
HG名無しさん:2009/07/31(金) 11:20:42 ID:VPcM6Wn9
無償交換してくれるといいね
俺のプロコンコンマ3の動きが渋くなって来たからオーバーホール出そうかな?
エアテックスも使ってみたいが
>>39 僕もプロコンプラチナ買ってハズレに当たりました。
運良く買ったお店が交換してくれたけど、メーカー保証は無いみたいですね、、、
交換して貰ったヤツはバッチリです。
42 :
HG名無しさん:2009/07/31(金) 20:36:06 ID:hiXJxt0c
ぼっーっとニードルの掃除をしてて、麺棒を取ろうと伸ばした手を引っ込めたら
ノズルキャップ外してるの忘れてて指をニードルで刺してしまった・・・
ニードル先端部分に歪みとかは無いんだけど、なんか気のせいか塗料の出方が
おかしくなったような気が・・・(プラシーボ効果みたいなものかもしれませんが)
それでふと思ったんですが、ニードルの強度ってのは大体どのくらいなんでしょうか?
机から落としたりしない限り曲がったりとかはしない物なんでしょうか・・・
43 :
HG名無しさん:2009/07/31(金) 21:02:03 ID:SWHcWre5
ん〜なんとも言えないが結構簡単に曲がるよ
そう高いもんでもない?から、手に入るならサクっと交換したら?
44 :
HG名無しさん:2009/07/31(金) 21:24:30 ID:n3tGvz4s
先っぽはコツンやったらもうダメだよ
45 :
HG名無しさん:2009/08/01(土) 09:42:31 ID:FHRINLqc
46 :
HG名無しさん:2009/08/01(土) 11:41:21 ID:GPQXLtcQ
>>43-44 そんなに脆い物だったんですか・・・
皆さんがニードルを替える時ってのは大体どんな時なんでしょうか?
目に見えて塗料の拭きつけ具合がおかしくなったりする、とかそういった時以外は
変えたりはしないんですかね?
>>45 どうもありがとうございます。
でも、自分の使ってる奴はプロコンBOYのプラチナなのでそれとは合わなさそうです・・・
47 :
HG名無しさん:2009/08/01(土) 11:47:55 ID:0E+zfdbB
>>46 ノズルカバーを外してる時は細心の注意を払ってるよ。
ぶつけたり落としたりして傷めた事はないから交換したことはないけど
吹きつけが可笑しくなってしまったら交換するよ。
なんとも無いのに交換なんかはしない。
48 :
HG名無しさん:2009/08/01(土) 12:00:23 ID:PsHeB1PJ
49 :
HG名無しさん:2009/08/01(土) 12:22:29 ID:qjDV+31J
エアブラシって何本持つのがいいのかな?
・普通に使う用の0.3
・サフ吹き用に0.5
・メタリック・パール塗装に0.3
・白用に0.3
の4本はあった方が掃除が楽とか言いますけど他に持ってても損は無い物ってありますか?
50 :
HG名無しさん:2009/08/01(土) 12:59:21 ID:Pngm3IsD
持ってる塗料の数だけ買うのが普通。
51 :
HG名無しさん:2009/08/01(土) 13:07:47 ID:zwOZU+U3
メタルは心情的にも用途を分けたいけど、
ほかは別に同じピースでも問題ないけどな。
52 :
HG名無しさん:2009/08/01(土) 14:25:52 ID:snvYtobt
>>46 クレオスにアフターパーツ請求すればいいじゃん
送料込み800円
詳しくはWebで
53 :
HG名無しさん:2009/08/01(土) 14:31:14 ID:FByItI1Q
俺は濃色(0.3)と淡色(0.2)で各1本
サフとメタリックで1本(0.3)
濃色とサフは兼用でも良いような気がしてきた
54 :
HG名無しさん:2009/08/01(土) 17:54:38 ID:+YowgRB5
作る物の傾向によるんではないかなあ。
俺は小さい物作るから
0.2 (細吹き、小パーツ用)
0.3 (メイン)
0.3 (メタル用)
0.5 (サフ、ベースグレー用)
55 :
HG名無しさん:2009/08/01(土) 19:19:40 ID:jYofdPFY
クレオスの簡易版でも十分使えるよね?
56 :
HG名無しさん:2009/08/01(土) 21:38:56 ID:n+W8ic0+
メインユースにHGトリガー0.3o一本、
サフとメタリック用にベーシックエアーブラシ(ベーコンピース)一本。
大雑把な俺的には、これで十分。
>>55 十分使えるどころか、プロスプレーに代表される「単純霧吹き式」は、
使い勝手最悪の役立たずでボッタクリのガラクタ。
せめてKIDS-105にしておくのが吉。
57 :
HG名無しさん:2009/08/01(土) 22:47:42 ID:iNzVJ9gQ
>>55 名前どうりエアブラシじゃなくスプレーだと思えば悪くはない・・・と思う
エアブラシのつもりで買うと失敗する。
58 :
HG名無しさん:2009/08/02(日) 12:15:20 ID:LBN2xFVt
59 :
HG名無しさん:2009/08/02(日) 13:19:26 ID:PZ7sabNl
>>58 ググった。
ブログ「こだわりのAIRBRUSH屋さん」
5月27日 ニードルパッキンを外す道具
精密ドライバーの先に小径シャフトが着いたような専用工具があるらしい。
60 :
HG名無しさん:2009/08/02(日) 13:24:20 ID:PZ7sabNl
ちなみに、こんな検索ワードがいいと思う。
"ニードルパッキン" OR "ニードルパッキング" 交換
61 :
HG名無しさん:2009/08/02(日) 13:34:48 ID:cxxQa4if
ノズル外して前側からニードルの尻で押せば出てくるよ
62 :
HG名無しさん:2009/08/02(日) 15:26:31 ID:LBN2xFVt
>>59 ありがとうございます。やってみてダメそうなら
飼ってみます。
>>61 ありがとうございます。なるほど。そっちから押し込めばよかったんですね。
63 :
HG名無しさん:2009/08/03(月) 16:19:46 ID:OU7g/fpK
サフ用の0.5エアブラシとふつうに使ってる0.3のやつがあるんですが、
クリアー(つや消し)吹くときってどっちのエアブラシ使うのがいいんでしょうか?
64 :
HG名無しさん:2009/08/03(月) 16:46:29 ID:dgT1t8oq
両方やってみたらいいんじゃね
65 :
HG名無しさん:2009/08/07(金) 07:43:03 ID:e5lg3h8g
初心者にはどこのエアブラシがおすすめでしょうか?程度のいい中古買おうと思っています。
用途はガンプラです。
66 :
HG名無しさん:2009/08/07(金) 08:37:14 ID:ozgti3Lp
>>65 エアブラシにプロ用とか初心者用とかないよ。
取り合えずダブルアクションの0.3を条件に
後は出せる金額内で出来るだけ高いのが良い。
67 :
HG名無しさん:2009/08/07(金) 12:23:57 ID:e5lg3h8g
>66
ありがとう。探してみます。
68 :
HG名無しさん:2009/08/07(金) 12:29:59 ID:Pw5YX2Ym
>>65 特に初心者用というわけではないが
ダブルアクションのトリガー式はあまり慣れを必要としないから扱いやすいよ
69 :
HG名無しさん:2009/08/07(金) 12:37:47 ID:SfcYg/eY
>>65 エアブラシは外見の程度がよくてもニードル・ノズル・パッキンが消耗品だから
なるべく新品を購入したほうがいいよ。
ウェーブ、エアテックスあたりが新品で割引き送料込みで7000〜8000円で買える
口径0.3ミリダブルアクションがあるからさがしてみて。
70 :
HG名無しさん:2009/08/07(金) 16:33:21 ID:ztoyV+/L
>>65 オススメは新品の日本製。
予算が厳しいなら台湾製。
71 :
HG名無しさん:2009/08/08(土) 00:19:08 ID:0IxoalT/
トリガーのハンドピースってどう持ちます?
よく「グリップがないから持ち難い」ていうコメントをみるんだけど
拳銃みたいに握って人差し指でトリガーひくのはありえないくらいやりづらい。
人差し指と親指でカップの周りをつまんで
中指でトリガーひくのにおちついたけど
これだとグリップなんか要らないね
「グリップ要る」って人はどういう持ち方してるんだろ?
72 :
HG名無しさん:2009/08/08(土) 00:35:27 ID:mbu1ChfO
65の者ですがヤフオクで探してみました。
中古ってあんまりないんですね。
中国製らしきコンプレッサーとエアブラシセットのやつはぶっちゃけどうなんでしょうか?
73 :
HG名無しさん:2009/08/08(土) 00:40:06 ID:B8cxfHA8
74 :
HG名無しさん:2009/08/08(土) 00:41:52 ID:8MJ7ZPJ4
まぁ妥当なところだな
チョン製は安かろう悪かろう
75 :
HG名無しさん:2009/08/08(土) 02:17:25 ID:HhtAX8BF
>>72 オクで3000円くらいで落札できるエアブラシ+コンプレッサーセットなら使ってる。
予想よりは使える。コンプレッサーは意外にも静かで深夜でも使えるレベルだった。
ブラシは微妙。一応ダブルアクションだけど、実際のところ細かな調節は出来ない。
出るか出ないかって感じ。そして精度の問題か、やや詰まりやすい。
買っても使うかどうかって人にはいいかもしれん。
長く使うつもりなら、どちらもそれなりのメーカー品を買うのがいいと思う。
76 :
HG名無しさん:2009/08/08(土) 05:00:27 ID:6G+ebGar
ネットの中古はニードルの先がどうなってるのか確認のしようがないしね
77 :
HG名無しさん:2009/08/08(土) 10:57:03 ID:mbu1ChfO
65です。
皆さんありがとう!
まだ本格的にエアブラシやろーとは思ってないですが少し興味がありまして、最初はエア缶タイプにするか迷ったんですがやっぱ色々調べてると良いものは高いですね。
78 :
HG名無しさん:2009/08/08(土) 11:10:06 ID:B8cxfHA8
79 :
HG名無しさん:2009/08/08(土) 17:48:26 ID:W5GMqowV
80 :
HG名無しさん:2009/08/08(土) 19:36:42 ID:B8cxfHA8
>>79 プチコンの方は圧がしょぼいから
大きな模型を塗る分には時間がかかるんと言う機能的めんで安い。
ハンドピースの安い奴は当たり外れの個体差があると言う事。
別に壊れ易いわけじゃない。
81 :
HG名無しさん:2009/08/08(土) 20:52:23 ID:W5GMqowV
ありがとう
82 :
HG名無しさん:2009/08/08(土) 21:35:50 ID:8yOL9/Ow
安物買いの銭失い
83 :
HG名無しさん:2009/08/09(日) 09:08:35 ID:a/5ProgT
ガンプラならプチコンで必要十分。レギュ無しでシャドーも自由自在!車も塗れたよ!
ハンドピースの方がいい物を選ぶべき。
84 :
HG名無しさん:2009/08/09(日) 13:06:30 ID:d9n7zjQP
>>65です。
美品のL5コンプレッサーとブラシセット買いました。
これから塗料やメンテに必要なの買わないと。
近場にプラモ屋ないのがめんどいなー。
皆さんのアドバイスありがとう御座います。
85 :
HG名無しさん:2009/08/09(日) 15:29:55 ID:3CC/+Nnx
>>84 それで正解だよ
後は、要らないプラ版にでもいっぱい練習して
圧や距離や塗料の濃度を色々試して、コントロール出来るようになるといいよ。
86 :
HG名無しさん:2009/08/09(日) 16:57:03 ID:JRa+AwgM
専用ブースがないとつらいよね
87 :
HG名無しさん:2009/08/09(日) 17:52:31 ID:i+X2CZGs
室内作業するならブースは必須だよね
最低限換気扇などの換気装置
後で部屋の中が大変なことになるw
88 :
HG名無しさん:2009/08/09(日) 22:27:37 ID:/iAhx4qz
缶スプレーに直結できるエアブラシって
模型的にヒット商品になると思わない?
89 :
HG名無しさん:2009/08/09(日) 22:55:12 ID:Y9bAmwO1
>>88 それはできないよ。缶スプレーの塗料濃度だとエアブラシで吹けない。
モスラのように糸を吹く。薄めた塗料を缶スプレーに詰めると結果的に
エア缶と塗料を買ったほうが安くなる。
90 :
HG名無しさん:2009/08/09(日) 23:23:13 ID:YV7D8J9u
缶スプレーにくっつけてトリガー式にできるグリップ?が500円くらいで売ってるけど、
どうなんだかね。
91 :
HG名無しさん:2009/08/09(日) 23:25:53 ID:5dvdH6BN
エアブラシ慣れちゃうと缶スプレー全然使わないな…
金額的な部分でも長い事やってると元取るの簡単だし
92 :
HG名無しさん:2009/08/10(月) 01:39:14 ID:+yAR1WeC
俺は筆もつかわなくなった
93 :
HG名無しさん:2009/08/10(月) 12:26:30 ID:lrZdA4QV
今度サフやメタリック用にタミヤのベーシックエアブラシを買おうと思うのですが
これってL5に付けるにはジョイントとか欲しいんでしょうか?
94 :
HG名無しさん:2009/08/10(月) 13:48:28 ID:fkz7VWl/
>>92 0.2mm使えば1/35のフィギュアとか塗れちゃうよな。
95 :
HG名無しさん:2009/08/10(月) 20:27:22 ID:CeUaIw8K
>>89 吹くときに薄め液と混ぜれる構造とかにできないかな?
96 :
HG名無しさん:2009/08/10(月) 20:39:17 ID:0TDp+qsV
>>93 この場合「欲しいんでしょうか」って変でしょ。
「必要なんでしょうか」あたりが正解ではないかと。
何にせよ、タミヤからPF-1/8への変換ジョイントが
別売りされてるから、それがあれば無問題。
>>94 眼とか書き込むのは0.2oピースでも無理。
97 :
HG名無しさん:2009/08/10(月) 22:13:32 ID:0i0qwedb
98 :
HG名無しさん:2009/08/11(火) 08:18:37 ID:rLaXde+h
タミヤHGトリガー使ってます
内部に塗料が固まってるようでブツブツ音がしてちゃんと吹けません
水拭いても同じなので濃度は適正です
買い換えるしかないのですか?
99 :
HG名無しさん:2009/08/11(火) 09:22:27 ID:MhpPhe9t
ものぐさなキミの場合、買い替えるしかないね。
コンプレッサー自作した方いますか?
つ(タイヤチューブ)
浮き輪とか膨らめるアレを使うとか・・・
クレオスの部品注文は通常どれくらいで届きますか?
三ヶ月が標準だ。
>>98 まずはカップを空にして、本体の後部を左に回すと本体中央部がネジになっててバラせる。
そうしたらニードルを固定しているネジが現れるからそれを緩めてニードルをまっすぐに
引き抜く。ニードルをツールウォッシュやシンナーで拭き掃除して曲げないように元にもどして
ネジを締める。カップにツールウォッシュやシンナーを注ぎうがい洗い。
>>105の文章を見ていたら、カップヌードルが食べたくなったでござるの巻
カップとかニードルに反応しすぎだろw
そういえばガンプラが付いてくるカップヌードルが発売されるらしいな
カップニードル作ってくる
>>105 説明書の通りにバラして洗浄したけど変わりません
これ以上バラせるのですか?
>>109 ブツブツ音が鳴っているときにカップの中に泡が浮いてくるようなら
先が詰まっている。先も2箇所ネジになっていてはずせる。
そこを掃除してもだめならノズル(ニードルの先が出ている穴)に塗料が固着
している。専用のレンチが付属しているからそれで緩めてシンナーで筆洗いする。
111 :
HG名無しさん:2009/08/12(水) 17:22:43 ID:Zm9JUnsK
先週はお世話になりました。65です。
今日からエアブラシ練習ですがくもの巣がやっかいですね。いまは薄めてなんとか出なくなりましたが家の中がやばいです。
思ってたより薄めないとくもの巣でるんですね
>>110 説明書に載ってる分解できるところは全部分解して洗浄しましたが変わりません
>>112 煽るわけじゃないけど、そこまでやったんなら
何故メーカーに聞くなり修理に出したりしないの?
>>112 荒療治だがばらして暫くシンナーに漬けとくという方法もある。
ただパッキン類が完全お陀仏になる可能性もあるから自己責任で。
やった後は適所にグリスを忘れずに。
ところで洗浄ってなにで洗浄してる?まさか水じゃないよね?
ツールクリーナーです
説明書どおりに分解してツールクリーナーできちんと洗浄してもなるのなら
メーカーか買ったところに連絡して保障期間なら交換してもらったら
洗浄方法が正しいのかは知らんがな
>>111 ブース買うとらくになるよ。窓から吹き込んでくる風に作業を邪魔されないから。
あと塗料臭が部屋にたまりにくい。
塗料濃度は一度おぼえてしまえば適当にできるようになるよ。
>>112 分解できるところまで洗浄してだめなら修理にだすしかないな。
パッキンが劣化して塗料がエアーを供給してる穴に流れ込んだのかもしれない。
ブツブツ音がよくわからないけどエアーがスムーズに出てきてない音かも。
横レスで申し訳ないが、調子の悪いハンドピースが
>>110を試してみて復活しました。
どうもありがとう!
>>96 遅レスですまんけど、確か方言でそう言うとこがあった気がする
その方言が↓だったら激萎えだったな。↓みたいな方言じゃなくてよかった。
「これが欲しいの?ん?これが(チンコ)欲しいのかい?欲しいって言ってごらん」
「ああーん、必要なんです〜」
(;^ω^)うわ、つまんね
(;^ω^)うわ、確かにつまんね
124 :
HG名無しさん:2009/08/15(土) 12:05:54 ID:mxmxszf0
カップ一体式のガングリップタイプのハンドピースって
出ないのかね?
売ってるの知ってるけど、教えてあげない。
>>124 >ガングリップタイプのハンドピース
それって普通「トリガー式ハンドピース」って言わない?
トリガーのカップ一体型は欲しいな
0.2、0.3、0.5あれば全部買う
質問です
コンプレッサーとエアブラシの途中にあるレギュレーターの下に付いてる付いてる透明なカップが割れました。
これは買い換えですか?
これだけ単品で手に入りますか?
瞬間接着剤ではダメですよね?
>>128 初心者的Qすぐる、メーカーに聞け
壊れて使えないなら、瞬着やってみれば?
瞬着ないの?勿体ないの?
夏休みの宿題早く終わっとけよ〜
瞬間接着剤でくっつけてガムテープでぐるぐる巻きにしておけば使えるよ。
メーカーか買った店に聞けよ
メーカーとか店に聞くのなんかだるいだろ。
買ったのが造形村のエアホースUってやつで十年以上前に買った物でして、ボークスに聞くのもちょっと申し訳ないと思い、瞬間接着剤で取り返しのつかない事になる前にここで聞いて新品にするかどうか、瞬間接着剤で直すか検討しようと思いました。
どうもありがとうございました。
>>133 本体とレギュレターのつなぎ目なんてどうせ1/8でしょ?
汎用のレギュレター付けちゃえばいいじゃん
135 :
HG名無しさん:2009/08/17(月) 01:45:00 ID:g2SYEg+f
ウスルエアラインズ知ってる人います?
最初に買うエアブラシって何がオヌヌヌ?
L5いいなと思うんだけど高いし
ついでにブースはどんなのがいい?
君はテンプレを読みましたか?
>>136 予算があるなら全部タミヤ
カップ一体型
SW-653
ツインファン
ネタなのかマジなのか微妙な意見ばかりw
ブースはベランダ
掃除機で吸えって。
庭の草むらで塗るといいよ。
>>145 何かに似ているようで細部は違う、これぞ中華ピーコ!
当たりを引ければお買い得かとも思うが、ブラシとコンプの二重博打は怖いなw
>>141 >>136が条件ほとんど書いてないから。
予算。ピース/コンプ/ブース/防毒マスク等をどこまで買うか。
模型のジャンル、スケール、ウレタン等の特殊な塗料を使うかどうか。
作業時刻、住環境の騒音許容度。
それと、変な性癖があったらそれを詳しく書かないと。
>>147 予算三万くらい
ジャンル 車からガンプラとかとか あまり大きくないもの
作業時刻PM6〜11時くらい 予定で変わる
住環境 マンション PM10時までピアノとか楽器類おk
前書いたようにL5みたいなコンパクトで静かなもの
こんなもん?
性癖は?それが一番重要だろう
>>148 L5がいいんだったらもう少し予算アップして
>>137。
あみあみでL5/プラチナ/レギュのセット。
あるいは、L5/非プラチナのセット。
自作ブース。
エアテ製品は微妙だけど、タムタムのタムコンネオ。
ボークスのエアテセット3種のどれか。
静音ならレボ、プチコンも選択肢に。
ピースの価格低めに抑えるなら、ベーコンピース、KIDS-105。
151 :
HG名無しさん:2009/08/18(火) 17:36:39 ID:AF3j2orz
きっと「静音ならレボ、プチコンも選択肢に(入らない)。」って書いたんだよ
まぁ冗談はともかく、レボで静音とか書いちゃだめだろ
レボとベーコンを混同してない?
レボは十分に静かだよ。
比較的静か=静音じゃないだろ
初心者用のコスパなら
造形村エアテックス1が最強でしょうよ
レボを買ってピースを付けて初めて吹いてみた。
十分静かじゃん。こんな音でも気になるような住環境っていったいどんな・・・と思ってしまった。
ちょっとの音でもうるさいうるさいと騒ぐヒステリーがあるのさ
ノイローゼみたいなもんだ
音と値段で選ぶならL5が妥当だな。造形村エアテックス1は確かにいいけど夜は
使えないな。
木の板(厚さ2cm)
買ってきて箱作って穴開けてコードが通るようにしたら
L7だけどほぼ無音。ジーって、夜中に冷蔵庫の音が鳴ってるくらいの音はしてるが
マンションで夜中に塗装しても何ら誰の迷惑にもならないレベル
レボとベーコンを近藤してる奴は居そうだ
てか俺もだがw
ベーコンはマジで爆音だった、レボは十分使える範囲
安いのっつったらアレでいいんじゃないかな
まぁエアー出っ放しなのがネックだが
俺の場合PCのファンのほうが、レボよりよほどうるさいな
>>162 いいこと考えた。そのPC塗装ブースにしちゃえばいいんじゃね?
L5が値上げしちゃった今では
・そこそこのパワーがあればいい
・静かでなくてもいいがさすがに爆音はまずい
って人にはREVOがいいと思う
今のL5は割安感ないよな
静穏性以外のスペックは他の初心者用コンプと大差ないし
騒音アレルギーの人以外は別にマストってほどじゃない
コンプレッサーのエアブラシ以外の使い道って何がある?
エアダスター
水槽に空気を送り込む
やったことないけど、圧があるから
吹きつけでなんかの冷却とかにも使えるかもね
試した事ないが蛙の爆破にも使えるんじゃないかな
ベーコンは家庭用ミキサーの音量だった
ってかもう安くて静かでそれなりにこなせる物だったら何でもいいw
ブラシ本体は交換すればおkなんでしょ?
そういう人はお帰りください
タミヤのエアブラシ使ってるけど
分解洗浄しても塗料の噴出しが初めて使った時の圧に戻らないけど
そんなもん?HGUC10体程度塗っただけ
ただ塗料が流れてホースとの接続部分まで垂れた可能性があります
>>174 コンプレッサーの電源入れてないときにカップに塗料が入ったまま
ニードルを引き抜くとハンドピースのエアーが出てくる穴に塗料が流れ込んで
故障の原因になるよ。
>>172 高圧だと爆音。静音だと低圧。高圧、静音だと高額。
という傾向にあるから高圧、静音、安価、が揃ったコンプは難しいと思う。
どこかで妥協して選んでは。
このスレには、どうしても「REVOは煩い」
と言うことにしたい輩がいるみたいだね。
実際に使うと分かるけど、REVOは十分に静かだよ。
夜間でも室内で普通に使えるくらい。
>>171 自虐ネタでなければ、使ったこと無いのが丸分かりだね。
マジレスすると、初期型スプレーワークの音は
ヘアドライヤー以上掃除機以下という感じだったな。
現行のベーコンは、ヘアドライヤーよりチョイ静か。
いやだから騒音アレルギーの奴にゃどんな機械もうるさく聞こえるんだって
んで爆音だ騒音だお前らの耳はおかしいって一歩も譲らないの
もうそうなったら何をどういっても絶対に聞き入れないんだから
下手に刺激しないようにそ〜っとほっときなさいよ
自作PC板じゃ静穏スパイラルって言葉があってだな
気にし出すと止まらないんだろうね
L5で高いとか言ってる奴はどうせ金が続かないんだから最初からあきらめればいいと思う
静か過ぎるのも壊れたか?と思って気になるんだろうなw
水冷式コンプってどこで売ってますか。
お前の心の中
あー俺も欲しい・・・か?
結露しまくって大変そうだな。
エアブラシのセットを買うつもりです。
ログを読んでみて、L5かエアテ001かプチコンがいいかなと思いました。
用途はガンプラメインですが、人形やネイルへの流用も考えています。
予算は2〜3万円。
夜8時から11時、休日の昼間に作業予定。
隣家と密接している一軒家。
初心者でも扱い易いものを探しています。
おすすめのものがあれば教えてください。
>>186 ウレタンクリアを吹く可能性があるなら001、無いならL5
よっぽど音と場所に困ってない限りプチコンはない
>>187 ありがとうございます。
ウレタンクリアをぐぐってみましたが、車の塗装に使うようなものですよね?
そういう方面で使用する予定はまだありませんのでL5を検討してみます。
ちなみに塗装ブースはほぼ必須なのでしょうか?
塗装したこと無い?
ほぼ必須だよ
特にサーフェイサみたいなブワーっと大量にミストが飛ぶ様なもん使うときに
ブースがないと、吸着しなかったミストがそこいら中にひっついて
窓枠がグレーに染まったりするぞ
L5ならブース、ハンドピースを含めると安く買えても4万は必要だよ。
作業場所(窓の位置)も考慮しておかないと隣の家が網戸にしてると風向きによっては
溶剤臭が漂うよ。
>>189 今まで部分的な塗装(マニキュア使用)はしていましたが、本格的に塗るのは初めてです。
缶スプレーやサーフェイサを使ったこともないため、予想がついていません。
全くの素人が手を出すには高度すぎるでしょうか?
>>190 ブースもかなり値が張るのですね、3〜4千円程度かと思っていました。
L5は良さそうだと思いましたが4万だと少し予算が苦しいです。
部屋には小窓しかないので昼間屋上で使った方が良さそうですね。
001の方がおすすめでしょうか?レボはどうでしょう?
タムコンネオでいいんじゃね?
ブース買っても3万で収まるっしょ。
以前、塗装ブース自作スレってあった気がするけど無くなったのか
ググれば作例はたくさん出てくるね>自作ブース
あと風呂場で吹いてるって人は聞いたことあるけど、
ミストとか壁につかないのかな
>>191 001ならタムコンネオで水抜きやハンドピースもろもろをセットにしたものが安く買える。
001はダイヤフラム式だからドコドコドコと低めの音だけど結構響く。座布団敷いたり
ダンボールかぶせれば音は小さめになるけど寝静まった夜だと家人に聞こえるかも。
L5はガンプラ程度の大きさなら圧力も過不足なくて音もリニア式で小さいけど1万円
予算オーバーか。レボ買うならタムコンネオのほうがいいよ。
ブースも小型の換気扇やファンを安く買ってくれば枠に固定する程度の工作でできるよ。
>>192 タムコンネオぐぐりました、良さそうです!
造形村セットを考えていましたが、こちらの方がオマケ分若干安いようですね。
>>193>>194 箱・ファン・フィルター・ダクトをくっつけるだけ!みたいですが……。
詳しく調べてみます。
すれ違いすみません。
模型じゃない、イラスト・絵画用のエアブラシスレッドはありませんか?
>>195 やはりタムコンネオが良さそうですね。
塗装は休みの日か夜9時くらいまでにして、座布団なども試してみます。
ブース自作も思うより易しそうなので安心しました。
みなさん色々と教えていただきありがとうございました。
まわりに詳しい方がいないのでとても助かりました。
>>147に少々追加
■エアブラシ購入相談■
【予算】おおよその希望額、最大限出せる額
【購入予定物】コンプ、ピース、市販ブース、自作ブース材料、マスク、レギュ/メーター/フィルター
【塗装対象】ジャンル、スケール、サイズ、具体的な製品名
【使用塗料】メーカー名、塗料名、ウレタン等の特殊な塗料の使用予定
【住環境】騒音、排気溶剤/ミストに関して近隣の環境
【作業時刻】作業する時刻
【過去使用していた器材】新規購入、買い替え、今後も併用
【その他購入するにあたっての希望、質問など】出来るだけ詳しく、解らない事は質問して下さい
分かる範囲で項目を埋めて下さい
>>1-4も参照の事
てかこんな所で見ず知らずの奴に薦められた物を買おうとする神経が分からない。
自分の服とかもママンに買ってきてもらってるんじゃね?
>>198 一番大事なこと忘れてた。吸収缶式の防毒マスク(有機ガス用 安くて2000円くらい)を
買うように。シゲマツや3Mが有名メーカー。塗料のミストは一度吸い込むと肺から出てこないから。
防毒マスクってどんぐらいで取り替えるの?
>>204 身体がだるくなったり息が苦しくなってきた頃が取り替え時です。
気持ち良くなってきたぐらいで取り替えるべき
ありがd
袋の注意書きだと、使い始めてから数時間だよな
種類によって違うけど
吹く時だけ息止めるんだよ
ちょwwww
安かったから「鼻フィット」て奴買ったんだけど
>>203そんな本格的なやつ買わないとダメなのか・・・
ヤヴァ・・・・ゲェエエエエ
>>211 まだ間に合うから買うんだ
うちの場合は塗装に三回つかっただけのフィルター部分が
明らかに色違うぜw黄色だったのが薄灰色になってるwwwww
マスクの働きは本物だ
>>211 安いマスクで我慢して差額の貯金を入院費と手術費と葬式代に充てるという選択もアリ。
医療用のマスクつけてコバルトブルー吹いたら
マスクの裏側がブルーになって俺の顔もブルーになったぜwww
それ防毒用?
むしろ肺を塗装してると考えればいいんだ
販売サイト観たら種類多過ぎワロタwwww
これ付けてる姿カーチャンに見られたら「おまえどんだけ毒物」て怒られそうだわw
こんなにあるのかマスクとフィルター
勉強になったよ
工業用と違って人体への影響がどの程度か検証されてないからな
怖いといえば怖い
毎日毎日数時間も塗装するわけでもなく、趣味でチマチマしかもブース使っての塗装で
防毒マスクとか
どんだけチキンなんだよ
チキンに限って塗装終了後の一服とか言ってたばこ吸ってたりして本末転倒
対策するに越したことはないが、普通の布マスクで十分
マスクなんてウレタンの時だけやっときゃ十分
缶スプは外で吹け
マリオのムーチョ
北斗のボロ
結局致死量の問題かと。
人によって耐性が違うのもあるが趣味の模型程度なら
体が壊れる前に寿命で死んでしまうのだと思う。
タバコのように害が認められているものでも
ヘビースモーカーでも長生きする奴が居る訳だし。
敬老の日にNHKが100歳超えた人にインタビュー。
Aさんは喫煙しないのが長寿の秘訣だといい、
Bさんは喫煙も飲酒も好きなようにしてきてストレス無いから長寿だとコメント。
「勝てば官軍」という言葉が頭に浮かんだ。
あー…でもウチの親父は煙草吸ってなきゃもっと生きられたって医者が言ってたがねぇ…
まぁそういう人もいるって事で
あなたのお父さんは、模型やってなかったらもっと生きられたかも・・・
って、息子が言われたとしたらむしろ誇れるw
要するに早死にする確率を高めるだけってことだな
かといってそれをやらなかったから長生き出来たってもんでもないかもしれんがな。
人の生き死になんて所詮運命。
長生きしたってその頃には老眼で手が震えてプラモなんかまともに作れないんだから問題ないw
人間国宝の爺さんとかいるし
爺になるまでプラモを作り続ければきっと神業の域に達してるはず!
いや、仏業じゃろうて。
結論:マスクをするもしないも自己責任
まぁでもちゃんと換気できるブースがあれば
特に必要ないんじゃね?
それを言ったら人間一日に小さじ一杯のホコリを吸い込んでるらしいしな
我々が人柱だ!
マジレスすると有機溶剤とタバコやホコリの害は全く違うけどね
フィニやアクセルをガンガン使う人以外はお財布と相談して決めれば良いんでないの
俺はチキンだからブース+スリーエムのマスクしてやってる
どうでもいいと思ってる人間にとっては、ホコリも有機溶剤も同じなんだろ
問題は他人にも根拠なく持論を押し付けてるとこかな
けどまあ、マイナー趣味の同志諸君には健康でいてほしいのも事実だw
ふむ、プロでもないのに吸い込むシンナーを気にして
塗装もロクに出来ないのはこのスレですか
>>239 アマチュアなら趣味で体を壊すのは本末転倒だし
プロなら作業の安全対策を怠るのは論外
健康は買えないけど
防毒マスクなんてたかだか2〜3000円程度で買えるんだからさ
塗装時の防毒マスクには気を遣い、食事はインスタント、コンビニ、ファミレスですね わかります
シンナーうめぇえええ!
>>241 ?
塗装時だけでも注意すればマシじゃないか。
排気ガス気にして外歩くときはいつも防毒マスク着用の君には負けるけど。
素朴な疑問ですが
大日本帝国って零戦とかを塗装するときエアーブラシで塗装してたんですか
はけで塗ってたりしませんか?
あほ
>>244 ゼロ戦の外装は布張りで、すべて西陣織です。
大戦中アメリカはスプレーガン、日本機は刷毛で塗ってたそうだよ。
>>247 ありがとう!
日本軍 刷毛 で検索したらそれっぽいソースも見つかりました
ゼロ戦って少年マガジンに出てくる架空戦闘機?
>>249 零式艦上戦闘機、実在国内でも何機かのガラクタ残ってるから
九九式艦上爆撃機のまだら模様も刷毛だと思うと
相当塗るのたいへんだろうな
当時の写真を見ると、新しいのにウェザリングとかチッピングをしてる個体があるよな
先ほど人生初エアスプレーした。
ただの水噴いて試しただけだけど何だか感激。
糞でも噴いてろデブ
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
マジに糞吹くな
潮でも噴いてろ美少女
>>254 わかるw
水ふいたが全然でなくて、緩めたりして
色々扱い覚えたぜ
260 :
HG名無しさん:2009/08/26(水) 05:49:11 ID:oleQ79cR
261 :
HG名無しさん:2009/08/26(水) 10:04:40 ID:RqIMphFT
充分です。がんばっておぼえてね。ガンガン使わなきゃダメだよ。
>>260 本体に付属してる水抜きだけだと水を吹くので購入者がハンドグリップエアフィルターを
追加している。装備的に問題はなさそうだけどそれを業者が買い取っているので状態は
よくわからないな。
ttp://www.hs-tamtam.co.jp/item-30196.html 同じコンプレッサーにちゃんとした水抜きとハンドピースを追加したセットの新品でも
このくらいの値段で買えるよ。
あと問題になるとすれば使用環境かな。運転音が53デシベルあるから響くよ。
現在、ノズル径が0.3と0.5(いずれもタミヤ)のハンドピースを使ってますが、
もっと細かい細部までエアブラシ塗装の効果をしたく0.2mm以下のものを物色し
てます。候補は「カスタムマイクロン(アネックス岩田)」、「インフィニテ
ィ(エアーテックス)」に絞り込んだのですがカタログだけでは判断できず、ま
た試し吹き出来るような店舗も近くにないので使用されてる方に良いところと不
便なとことかを含めた使用感などお聞かせ願いたいです。
かなり粘度のたかいドロドロ状の塗料をなるべく詰まらず吹きたいのと限りなく溶
剤で薄めた塗料を綺麗に吹きたいのが絶対条件になります。
塗装対象はAFV、カーモデル、フィギュアなどインジェクションとレジンキットで
す。コンプレッサーは2次減圧可能ですので圧力は問題ないと思います。また、塗
料はウレタン系、ラッカー系が主体でアクリル、エナメル前提です。吹けるか解か
りませんがパウダーやピグメントを溶かしたものも使います。
長文で失礼ですがよろしくお願いします
>かなり粘度のたかいドロドロ状の塗料をなるべく詰まらず吹きたい
0.2mm以下の口径じゃ難しすぎないか?
圧力上げたって大して効果なさそうだし
濃い塗料や粒子の大きいものは0.3で吹けないものは0.2では
無理。詰まるかモスラの糸が出るだけ。
粘土高いのは、
絶対にノズルを通過しないね。圧をいくらあげてもね。
それこそ出たとしても蜘蛛の巣になる。
要求が無理だな
。
口径が小さければ小さいほど、薄めないと噴けないよ。
さらに、溶剤系塗料じゃないと難しい。
ドロドロってパール塗装とかかな
260です。
261、262の方々、ご返答有難うございました。
水抜きの装置は本体付属の物の他にも用意したほうが良いのですね。
運転音が53デシベルとのことで、数値からはちょっと想像つかないのですが、
部屋は離れなので問題なさそうです。
まだ買い揃えないといけない物がありますが、頑張って練習したいと思います。
>>268 部屋にざぶとん(厚めの)がないのなら、用意しといたほうがいいよ
厚めのざぶとんですか?
普通のざぶとんなら家族の物があると思いますが、どのように使えば良いのですか?
270ですが、座布団を敷いて使うとの書き込みを見つけました。
コンプレッサーは振動が結構大きいんですね。
座布団探しておきます。
ちと上の方のレスでマスク着用みたいなあるけど、ウレタン系とか超微粒子の塗料はそのまんま肺に
蓄積する 有機溶剤は吸い込んだ化学物質を肝臓で解毒出来ずに肝硬変やその他の肝臓傷害になる。
模型程度の塗料やシンナーじゃたかが知れてるけど、少なからず健康には良くないと思うので俺は
塵埃&有機溶剤用の簡易防毒マスク着用してる。
昔のペンキ屋(タオルでマスクもせず、ハケでトタン屋根を塗ってた人)とかはシンナーで肝臓壊
した人多いよ。
問題なのは、脅迫めいた書き込みが多い事
沢山作る奴は気にするだろうし
そうじゃない奴は健康被害が出るようなレベルには到底ならない(なってたら問題だろ)
換気して塗装ブースを使って、普通の塗料をエアブラシで吹く分には
ミストの吸い込みは相当限られるのに、それをあたかも
マスクしないで吸ったら死ぬように書いてる連中の気が知れない
そりゃ確かに吸わないに越したことはないが
それだったら、ポリパテとかの粉塵を吸う方がよっぽど健康に悪いし
保管時に揮発するシンナー分の吸い込みの方が俺はもっと心配
手前どもの心配は良く分かったから、他人にも強要するような書き込みは自重しる
ポリパテやエポパテやSSPHGパテを盛り削りしては
フーッ、フッフッと息で飛ばし粉まみれになり
エアブラシ塗装してはブースが吸い取るよりまず
ミストの中に顔突っ込むくらいの勢いで作業して
目や鼻をコスッテるボクのような日常的光景は
異様なのだろうか(´;ω;`)少し気をつけなきゃ
>>手前どもの心配は良く分かったから、他人にも強要するような書き込みは自重しる
書かれてる事を自分で判断できない奴は2ちゃんに来る必要は無いし
そんな奴の心配までする必要も無い
こんなところで“強要”したところで・・・
277 :
HG名無しさん:2009/08/27(木) 17:42:01 ID:2v3C9CiU
塗装後のエアブラシの掃除は薄め液でとツールクリーナのどちらでやりますか?
薄め液
どっちも
徳用ラッカーうすめ液
薄め液で適当に洗浄して仕上げにツールクリーナでもう1回洗浄。
>>281 俺その逆だわ
ツールクリーナーできれいになるまで洗浄して最後に薄め液使ってる
>>282 me 2
うすめ液でリンスしないと、塗料成分変わりそうなのと、プラが溶そう
285 :
HG名無しさん:2009/08/28(金) 12:06:09 ID:BbBFW8m+
最近、実家から1Rのマンションに引越ししたんだけど、
1Rとかでエアブラシ使ってる人いるのかな。
ブースつかえば、近隣に匂いが漏れていくことって少ないのかな。
よかったら教えてください。
>>285 ブースを使うと自分の部屋に溶剤臭が残りにくいかわりに外に溶剤臭をバラまくことに
なるから風向きやブースを設置する窓の位置を考えておかないと苦情がくるよ。
両隣挟まれた位置の部屋だときついかも。夜中だとエアーのシューという音も
殺虫剤まいてるのかと勘違いされるかも。
>>285 排出ホースの先を水入ったバケツにすれば、近隣を汚すことはなくなるけど
臭いが減るわけじゃないと思う。
アクリル塗料にするしかないんじゃねえの
それかシンナーはガイアのモデレイト使うとか。臭いが軽減されるらしい。
けどググっても使用報告全然見ないんだよね
モデレイトって「シンナーの臭いに柑橘系の香りを足してみました」
って感じだからな・・・
シンナー臭に慣れちゃったからかもしれないけど、ガイアの
他の溶剤とそこまで変わらない気が
ガイアのシンナーは臭いよね。クレオスより強力らしいけど、
ちょっと臭いきついわ。
モデレイトの「匂わない」ってアレを信じて使った事あるけど
クレオスのほうがマシじゃね?って位匂ったな
匂いずいぶん違うよ。部屋の中よりも隣室とか階下に効果あり。
ブルーベリーのアロマを焚いているような匂い。
そこまで凄くない
とりあえず「ブルーベリーのアロマ」とやらが
焚くと頭痛がするほど酷い香りがする、という事は理解した。
ウェーブのHT031スーパーエアブラシJrってお買い得ですか?
いいえ、ケフィアです
モデレイトで希釈して吹いたものは、吹いた対象(模型)にかなり匂いが残る
シンナー特有の匂いがないのってかなり危険な気もするけどねぇ。注意喚起の件で
誰か翻訳して。
As for paints that dilute with moderate and blow,
the smell considerably remains in the object.
It is thought as the very danger by there is no smell peculiar to thinner.
In the matter of the attention rousing.
危険物や有毒物質にはわざと臭いをつけたりすることもあるからねぇ
ないのは危険ってのはわかる
吸ってることはなんら変わらないわけでむしろ抵抗がない分吸いすぎてしまうんじゃないか
>>299 普通のシンナーの臭いと違うだけで
モデレイトはけっこう強烈な臭いがついてるよ。
301 :
HG名無しさん:2009/08/30(日) 23:25:31 ID:D72jvLIA
今エアブラシをはじめるためにコンプレッサーセット買おうと思って
造形村エアテックス3ってのを見たんですが、あれを買っただけで
エアブラシって始められますか?あと付属の塗装ブースってどんなのかわかりますか?
ちなみに今ガンプラをメインに作っていてます。今度KOGを作る為にエアブラシを
買おうと思いました。エアブラシを使ってゴールドとクリアーを吹こうと思ってます。
すいませんがどなたか回答願います。
あっ、ごめん、
これ単にここの店の改造品だわ。すまん
>>304 これって単に「ニードルストッパーを付けました」って事?
だとしたらタミヤのHGトリガーなんか最初から付いてるんだけど。
ベーコン付属のベーシックエアーブラシでさえ付いてるのに、
アネスト岩田のトリガー式ピースには本来付いてないわけ?
>>306 岩田のトリガーは、風量調節が付いてるハイラインのトリガーだけ
ニードル調整が付いているようだ。
タミヤのスプレーワークに付いてるトリガー式エアブラシは性能がいい
そうだね、トリガー引けば塗装できるしね
>>308 余計なお世話かも知れないけど、今は「スプレーワーク」と言ったら、
タミヤ製のピースとコンプを全て含めたエアーブラシ関連商品のブランド名だから。
エントリー用のコンプと簡易型トリガーピースのワンセットは「ベーシックコンプレッサーセット」だね。
その付属ピースは「ベーシックエアーブラシ」として現在では単品でも売られてて、結構評判いいね。
2o程度の細吹きが出来るからAFVの迷彩程度ならほぼ無問題だし、
エアは常時出っぱなしだけど、ダブルアクションと同様ニードルがスプリングで戻るから、
シングルみたいに手動で戻したり開けたりする手間が要らなくて使いやすい。
友達に勧めたら「軽いし使い勝手もいい」と言って、通常塗装用とサフ・メタ用に2本も買ったくらい。
質問させてください。
昔使っていたオリンポスのヤング8というピースを
コンプレッサーにつないで使用したいのですが、可能でしょうか?
AIRTEXジョイントバルブを接続してL5で使用しいる。
1から10まで質問してしまって恐縮なのですが
アネスト岩田というところから出ている「W-100-101S」のスプレーガンに対応している
レギュレーター、水抜きが付いている安価なコンプレッサーと
それの接続に必要な部品(ホースとかジョイント?)を教えていただく事はできないでしょうか。
>>313 2馬力級のコンプレッサー。
価格コムで「コンプレッサー 2馬力」で検索。
エア吐出量が充分な物を探す。
必要な物はホース。
ジョイント部分が合わない場合は変換ジョイント。
スプレーガン用コンプレッサーなら、DIY板コンプレッサースレが詳しいんじゃないかな。
エア工具使う訳じゃないんだから2馬力もいらねだろ
0.75馬力もあれば十分じゃね
>>316 空量調節の有無と、内部機構のチューニングにより
霧が細かいとか圧にかかわらず安定するとかが売り文句
使用感は・・0.2ならプラチナ薦めるかな。
>>316 ありがとうございます
現在はクレオスの安物の吸い上げ式のブラシ(ブラシとも呼べないか)
を使用しています。
次期購入が実質エアブラシの最初の1本となります
0.3を考えていますが・・・
大差ないって事ですかね?
>>314、315、316
参考になりました。回答ありがとうございます。
>>318 0.3ならそんなに細噴きしないだろうし、違いは微々たる物だと思うよ。
321 :
311:2009/09/04(金) 22:14:10 ID:6S7c5LhJ
>>312 即レスdです。お礼の返事遅くなってサーセン。
>>320 ありがとう
財布と相談してみるよ
微々たる違いなら非プラチナになりそうだけど
クレオスの吸い上げ式12000円のエアブラシって壊れやすいの?
唐突な一行質問に答えてくれる人っているの?
>>323 重力式に比べて機構が多い分、掃除やメンテが大変だということ。
カップが下なので、吹き付ける対象が見易いというメリットもある。
別にカップを用意すれば調色をした塗料をそのまま保存も出来る。
5000円前後でダブルアクションでお勧めのものってありますか?・・・
ありがとうございました
L5あたりだと、通常のフロン、ノンフロン式のエアーダスターよりもエアー吐出量は少ないとみてよいでしょうか?
>>326 低価格ハンドピーススレに書いてきました。
>>328 yes
L5の吐出量ではダストブローには適さない。
缶は5〜10気圧
>>328 マルチポストお疲れ様
どこで聞いても同じ事しかいわれないと思うよ
ここでしか聞いてないんだけど
誘導されてきました
エアブラシとかコンプの塗装に必要なセット買おうと思うんだけど何がいいのかわかりません
作るプラモはガンプラだったりVIだったり
クレオスのL5が評判いいみたいだから検討してるんだけど何か助言頂ければ幸いです
>>336 網ってこんなのまで売ってるんですね
ありがとうございます、買う決心がつきました
>>338 がんばれー 俺もそのうち満足いくVI作るために網でL7のセット買った
今BB戦士で練習中w 一緒に精進しようぜ
塗装ブースと防毒マスクも一緒に買っとくといいと思う
APC-007の後続機情報はまだかね?
そろそろなにかしら発表してほしいんだが
申し訳ない、よく見てなかったようだ
恥ずかしい
高いの来た
Mr,エアブラシ カスタム 0.18mm 予価 30,000円 11月発売予定
名前から察するに岩田の高いのと同等品かな。
オクでクレオスのWAのハンドピース(中古)が破格値だったから迷わず買ったんだけど、吸い上げ式でした。
吸い上げ式って使った事ないんだけど、メリットやデメリットがあれば教えてください。
>>347 せっかく手に入れたんだから使い倒して
頭でっかちの蘊蓄野郎どもに思い知らせてやってください。
>>347 吸い上げ式のメリットは塗料が大量に入るから大面積を吹く際に便利って事と、
上にカップが無い分、塗装対象物がよく見える事くらいかな?
デメリットは、パイプ内にある程度塗料が無いと吹けないから、
修正なんかの時に上カップ式みたいに「ほんの少しだけ塗料を入れて吹く」
という事が出来ないのと、掃除がチト面倒って事かな。
まぁ基本性能は同口径の上カップ式と同じだから、その点は心配ご無用。
よく「吸い上げ式はダメ」と言われてるけど、それはプロスプレーなどの
「単純霧吹き式」の事であって、金属製ピースの事じゃないからご安心あれ。
クレオスのサイトみたら交換ボトルユニットとかもあるんだな。
なんか吸い上げ式ダブルアクションが欲しくなってきた。
初心者に扱いやすくてお財布に優しいエアブラシを教えてください
主に1/72のアメの艦載機とヴァルキリー系を作っています
352 :
新製品情報クレオス:2009/09/12(土) 11:29:49 ID:mYsPnjjJ
クレオスHOBBY部門トップ見本市情報より
品番:CS770
価格:¥30000/¥31500(税込)
2009年11月発売予定
パーツひとつひとつの精度にこだわった、フラグシップモデル。
表面に施したサテライトクロームメッキがしっかりと落ち着いた高級感を演出します。
エアアジャスト機構搭載により、エアブラシ本体でのエア量調整ができます。
ノズル口径は0.18ミリ、繊細なタッチの吹きつけが可能です。
玄人の方も納得な使い心地を実感していただけます。信頼の日本製。
岩田のカクタムマイクロンの廉価版、
ハイラインシリーズの上位機種のような価格設定。
カップ容量は未発表につき写真から10cc辺りかと。
353 :
HG名無しさん:2009/09/12(土) 11:38:45 ID:mYsPnjjJ
>>351 1/72クラスなら田宮ベーシックエアブラシと
タミヤのスーパーファインエアブラシはどうですか。
クレオスのPROCON BOY FWAもお勧めです。
安い商品ということでの話ですが。
ネットで検索すれば安いお店がいくつかあります。
2本で一万円前後で済むはずです。
0.3mm一本で安くということならエアテックスの
XPシリーズも使えると思います。
354 :
HG名無しさん:2009/09/12(土) 11:46:13 ID:MwKxgghr
吸い上げ式って構造は缶スプレーやスプレーガンと同じ様な物だから、
何も使い勝手悪い所無いし、変な思い込み持つ必要もない。
355 :
HG名無しさん:2009/09/12(土) 11:46:48 ID:mYsPnjjJ
×タミヤのスーパーファインエアブラシはどうですか。
クレオスのPROCON BOY FWAもお勧めです。
○タミヤのスーパーファインエアブラシはどうですか。
ノズル0.3mmと0.2mmの組み合わせです。
またベーシックエアブラシとクレオスのPROCON BOY FWAもお勧めです。
>>347です。レスありがとうございました。
変な先入観もってたんですが、そんな事ないみたいですね。
サフ専用にkids105使っててその後継機にと考えてましたが、もったいないような気がしてきました。
戦車の迷彩塗るときみたいに修正がてらに
複数色切り替えること考えると吸い上げ式は使い勝手良さそうだ。
クレオスのプロコンBOY WAプラチナ使ってるんですが、ニードル交換してから
ニードルが中心からずれて引っ込むようになりました。
ニードル交換の理由は先端をちょっとぶつけて曲げてしまったからですが、関係あるでしょうか?
このままだと塗料の吐出に影響あると思うんで、クレオスに修理に出した方が良いですかね?
360 :
HG名無しさん:2009/09/12(土) 17:08:05 ID:mYsPnjjJ
<<359
ぶつけた時に変形したニードルに押されて
ノズルのセンターがずれた可能性があるので、
ノズルの交換で直る可能性あり。
修理に出すかノズルを取り寄せて自分で直すかは自身で判断を。
361 :
HG名無しさん:2009/09/12(土) 17:23:09 ID:mYsPnjjJ
連投スマソ
<<360補足
ニードル交換が必要な状態の時には
ノズルが交換必要なときもあるので、
ノズルキャップを外して吹き出し口の形状も含め
ノズルの形状をチェックするといいかも。
別にセンターじゃなくても問題ないよ
363 :
HG名無しさん:2009/09/12(土) 17:48:12 ID:tSCd9jgz
>>352 CS770 俺ほしいよ!
最近 0.2mm の必要性を感じていたからな、どうしようかなー
3万か、通常の3倍の値段か・・高いな・・・
>>359 塗ってみて普段と違ったり、支障があれば修理すればいい。
エアテの0.15買えば良いじゃん。
エアテックスって壊れやすいんじゃないの?
ドイツ製にケチつけんの?安いのは台湾だけどさあ。
いまどきドイツの職人なんかが作ってるわけないだろw
ドイツでもエアブラシ職人の朝は早かった(過去形
371 :
HG名無しさん:2009/09/12(土) 19:53:52 ID:tSCd9jgz
ま、そんな感じなので少々高くても安心サポートのクレオスなんですよ
CS770 は、高すぎるので実際買えないけどね。
現実的には0.2プラチナか0.2アドバンスになっちゃうわな
>>371 えっ、クレオスは初期不良交換しないよ!
はじめてエアブラシ使いたいと思うんだけど
いくらくらいの買えばいいの?
ヤフオクにある激安コンプレッサでも大丈夫なの?
よろしくお願いします!
>>372 んなわけねぇだろ
俺、買ってすぐニードル曲げちまったけど、只で直してくれたぞ
>>373 壊れる物では無いし
初心者用とかないから金額の許す限り高い物を買ったほうが良いよ。
376 :
HG名無しさん:2009/09/12(土) 21:16:14 ID:tSCd9jgz
>>372 状況判んないですが、その場合は直接買ったショップにまず言うんだよ
買ったショップなら普通親切に対応してくれるだろ?
あと基本的にオークションとかの個人売買は対応拒否される場合があるなんて聞いたことがあったかな?
>>373 大事に使いたいなら3万円ためてホビーメーカーのを買うのがいいよ、L5セットや217セットとかね。
使ってみたいだけなら激安でいんじゃね?
>>375>>376 ありがとうございます
久しぶりにガンプラがつくりたくなって塗装もしたい!
ていうような感じなのでエアブラシに缶つきの奴をかってみようと思います
初めて買うエアブラシにL5セットを検討してるのですが
レギュレーター無しでも普通に吹ける物なのでしょうか?
はっきりと吹き安さに差が出るなら込みのセットにしようと思うのですが
何が普通かによる。
0.3ダブルと仮定して、細吹きグラデやるなら必要。
初心者が最初から要るかは微妙。
>>379 吹けない事は無いが、買うなら水取付きのレギュ買うと幸せになれる
L5の圧力で水でるの?
なんでも出るよ
>>382 夏、梅雨時期、梅雨前の湿気の多い日にやると出るぞ
>>382 水出ないコンプあったらほしいえてほしいものだ
タミヤのベーコンですら、梅雨時の
屋外使用では水を吹くと言うのに…。
コンパクトコンプレッサーはどうなんだろう。
初めてエアブラシを購入したので塗装の参考書がほしいんですけどこのスレでオススメとかありますか?
カンペキ塗装ガイド3を予定してますが
できれば掃除の仕方とか詳しく書いてるのが欲しいのですが
>>389 おう、ご丁寧にありがとうございます
でもやっぱり書籍のほうがすきなんですよねー
テレビゲームとかでも完璧な攻略サイトよりも不完全でも攻略本とかのほうがなんか肌に合うんですよねー
とりあえずそのリンク先を読めばメンテナンスとかは大丈夫そうですね
ありがとうございました
清掃って、うすめ液をカップに入れて噴けば済むと思っていたら、先端を分解して洗うのねw
394 :
HG名無しさん:2009/09/13(日) 12:42:07 ID:Ag8B6fUL
>>391 僕はこれで勉強しました
「ホビージャパンMOOKパーフェクトモデリングマニュアル@初級編」
1998年初版で@とか書いてありながらそのまま絶版?になった本です
これ1冊でプラモ、レジン、ソフビ、メタルの作り方、もちろん塗装もありで
全部身につければプロモデラーになれるほどの基本工作を教えてくれる本だったよ
プロモデラーも「俺も昔持ってたよ」って人いるよ。
あとはノモ研な、これは今でも買えます
>>393 初期型スプレーワークセットで
エアブラシを始めた俺にとっては、
リンク先の現行ベーコン程度の音量は
静かと言ってもいいくらいで、何ともないな。
てか、マジで現行ベーコンは
大した音量ではないと感じる。
397 :
HG名無しさん:2009/09/13(日) 20:18:05 ID:Bh1yVbV6
はじめまして
今度L5セットを買おうと思ってますが
模型以外にも絵を描いたりするのにも普通に使えるのでしょうか?
教えてください。
>>397 使える、塗る対象が立体(プラモ等)か平面(紙等)の違い位
399 :
HG名無しさん:2009/09/13(日) 23:09:15 ID:Bh1yVbV6
>398
ありがとうございます。
早く買って色々やってみます。
400 :
HG名無しさん:2009/09/14(月) 00:12:28 ID:ICenFcA6
>>401 タムコンネオのはエアテのピースで台湾製で7cc
造形村は国産ピースで10cc
違いは0.3程度だと全く感じられないだろう。
それよりも、気になるのはレギュレーターだな。
現物知らないけど、ぱっと見じゃタムコンのほうがしっかりしてそう。
造形村のは、ハンドグリップフィルターって書いてあるからピース直下に付けるやつかな?
そうだとしたらここはかなり減点ポイントだな。自分は避ける。
某のもレギュ&フィルターはコンプ本体直づけで付属してるよ
タムは本体直づけとは別にフィルターが付いてるから水取り性能は高いかもね
あと、コンプを机の下に置く場合はレギュ&フィルターが別体になってるタムが便利かも
>>403 いや、それはAPC-001R本体に、はじめから付いてくる物の事だと思う。
あれの性能は期待しちゃいけないよ。
それとは別に、タムコンはハンガーとセットのレギュがあり、
ボークスはハンガーとハンドフィルタがある。
どっちもメーカーわからないから何とも言えないけど。
401です。アドバイスありがとう。
検索して出てきた内容物を書いておきます。
ハンドピースは実際に自分で使って見ないとわからないですかね。
アクリル絵の具なんかでも詰まりにくい物が良いのですが。0.3では難しいのかな。
■造形村エアテックス1
・エアテックス製APC-001R
・造形村エアブラシ・「プロモデルA」
・サポートCD ・テクニックDVD
■造形村エアテックス2
ttp://volkshobby.blog50.fc2.com/blog-entry-158.html ・エアテックス製APC-001R
・造形村エアブラシ・「プロモデルA」
・エアコントロールアシスト
・エアブラシハンガー
・サポートCD
・テクニックDVD
■タムコン☆ネオ
・エアテックス製APC-001
・エアテックス製XP725
・エアレギュレーター
・エアブラシホルダー
コンプレッサーは001と001Rの違いなのですね。
001Rは簡易水取りフィルタ+レギュレーターがはじめからついている。
001は簡易水取りエアフィルター
406 :
HG名無しさん:2009/09/14(月) 10:56:31 ID:/0O2P1TU
>>405 このクラスのセットは内容的にどんぐりの背比べ的な内容です
が、アフターと店員の知識の差で迷わず造形村ですね、あとHow to DVDもあるみたいだし。
レギュレーターは不満が出てから8000円クラスのを買い足せば問題ないでしょう。
ピースは0.3mmでアクリル絵の具も吹けるんじゃない?サフも吹けるし・・・(絵の具は僕の守備範囲外)
407 :
HG名無しさん:2009/09/14(月) 11:22:54 ID:c+uxX4KN
>>405 問題なく使えるよ。
ただ、しっかり薄めたつもりが濃い絵の具がダマになってて、ピース詰まらせた事がある。
筆なら気にならないダマもエアブラシでは命取り…希釈するときは注意してね。
ノズル(小さい奴)洗おうとしたらネジ部分と先の部分が分離しちゃったんだけどこれはもうオダブツか?
409 :
HG名無しさん:2009/09/14(月) 13:58:05 ID:BBD8owZh
>>408 ご臨終です。
ノズル交換にのみよってエアブラシは救われるでしょう。
ネジ部が本体に入ってしまってる(外すときテコの原理っぽく折れた)んで交換もできない状態…
力加減間違えたな
一応なんか棒突っ込んで瞬着でネジ部と接着
そのまま強引に回すなんて手もあるかもしれんが難しいだろうな
413 :
HG名無しさん:2009/09/14(月) 15:46:04 ID:24ofmpZ4
エアテのノズルレスキューじゃだめなん?
500円位だった気がする
415 :
HG名無しさん:2009/09/14(月) 16:37:51 ID:/0O2P1TU
ウェーブの話しだけど「ノズル折れちゃったのですが」と相談したら
「よくやられる方いるんですよ」と言われた。
メンテ込みの修理で本体買うよりはずっと安かったかな?そんなに修理高くなかったはずだよ
メーカーに聞いてみな。
>>411 接着しなくても木の棒をテーパーに削ってギュと押し込んでねじれば回りそうな
気がするけど。市販の専用工具のほうが確実だけど。
みんなサフ吹くときってスプレー買ってる?ビンのを薄めて吹いてる?
スプレーしか使ったこと無いけどパーツが多いと結構お値段がするから
安上がりならビンの使ってみようかな・・・
圧力高いコンプ使ってるなら瓶のが薄くきれいに吹ける
合わせ目なんかの確認だけなら缶でいいと思うよ
初めてエアブラシ買ってそのセットについてたプチコンをいまだに使ってる私に隙はなかった
ビンを使うなんて選択肢はなから私にはなかったのか・・・
素直にスプレー吹いとこう。・゚・(ノд`)・゚・。
>>418 缶サフは部屋に地層ができるからあまり使わない
217か317検討してみるのもいいんじゃない?
俺は昼間に317でサフ吹いて夜にちまちまL5で塗装してる
424 :
HG名無しさん:2009/09/14(月) 23:11:56 ID:/0O2P1TU
ピースでサフ吹くと食いつきが悪いからあまりやらないな。
食いつき良くする方法ってなんかあるの?
プラを溶かすようなシンナー混ぜたらいいのか?
レジンだったらどうしたらいい?
>>424 レジンにはレジン用のサフがあるよ。クレオスのMr.レジンプライマー・サーフェイサー。
他にも旧ソフト99のプラサフと同じ成分の造形村のプラサフやホルツのプラサフなんかも
レジンによく食いつく。最強なのは大阪プラスチックが発売してるフィックスプライマー。
ごめん貼るスレ間違えた
どこかにあいぽんを吊るスレでもあるのかw
その画像かふさわしいスレってどこだよw
エアブラシの使い方やらいろいろシュールな画像だw
圧力計のアプリかとおもたw
水ためてるんじゃね?w
433 :
HG名無しさん:2009/09/16(水) 10:48:34 ID:3wUv2myx
エアテックスつながり少し昔の話を思い出した。
インフィニティは非常にボタンの押し下げ幅が狭いので
電話で問い合わせたときの話。
軽いタッチでエア圧が設定値一杯まで使えるようにした仕様なそうな。
また国内向けに定規に当てて使うディスタンスキャップ
(ノズルキャップの先を取替えて使う仕様で主に線引き用)を
常時販売部品としてWEBショップに掲載予定。
問い合わせが多かったので決まったそうな。
だが値段は送料込みで3,000円ぐらいとか。
今すぐに電話で注文を受け付けるといわれたが
すぐに必要出なかったのでそのときは買わなかったが、
問い合わせが多く需要は高いそうな。
ノズルベースセットはエボリューションと同じネジピッチなので
角突きノズルキャップが必要なければ口径変更時に代用可能。
塗料カップも同じなそうな。
重箱のスミでした。
子供とまんが「日本昔ばなし」を昨日見たので「そうな」連発スマソ。
「そうな」の多い文章だな
めでたしめでたし
フィギュアで肌にシャドウを入れる時はマスキングは必要ですか?
またやり方としては、塗料の線を細くしてスッっと一方向にスライドさせて吹く感じで良いでしょうか?
インフィニティはキャップ緩めうがいができないから糞
緩めると・・・
全部逆流する
パッキンがシンナーに弱いからマジで終了
>>437 うがい用ニードルギャップに付け替えるの、そんなにめんどくさいっすか?
僕はどうせノズルも掃除するからエアテの仕様の方が楽っす。
つか、ふだんからうがい用ニードルキャップ使えば問題ないっすよね
>>436 全然関係ないところに誤って吹いてしまわない為の簡単なマスキングは別としても
シャドウにマスキングしたらボケの部分が綺麗にできないからしない。
先にガシャポンのよう要らないフィギュアで狙った部分に必要な大きさのシャドウを付けられるように
コントロールの練習をすると良いよ。
>>438 ギャップの調整は大切だよな!
>>439 マスキンブテープを均等にすこし浮かせて貼った後吹けば
いいかんじにボケられるよ!
>>438 キャップ変更は面倒。毎回毎回面倒。
しかもネジ回し式じゃないから、無駄に硬くて付け替えの手間がかかる。
常時うがいキャップ使えってそんな馬鹿な・・・
ノズル先端、手元が見えないじゃん。
手元見やすいために角形キャップ付けてきてるんだしねえ。
結論からいうと、インフは糞。
ボタンの引き幅も狭いんで、コントロールもやり難し。
デザインだけだよこれ。
はぁ、そうですか…
次の患者さんどうぞー!
使用頻度が多く、かつ細噴きに対する精度を求めるなら
必然的に出る不満だよ、インフの仕様はさ。
444 :
HG名無しさん:2009/09/16(水) 17:22:14 ID:3wUv2myx
444ゲット
インフはエボのノズル周りに変更して、
レギュレーターで圧を絞ってピーキーさを緩和して使ってる。
そう、もうインフ本来の姿ではなく別物にしてしまっている。
その代わりマジックのふたでうがいは出来るようになった。
さらにパッキンはエボの強化型パッキンを流用できるところに組み込み済み。
やっぱり模型仕様に何とかするには一苦労するね。
インフのうがい、
オレは角突きノズルキャップの角部分にそって
つまむようにティッシュをあててうがい出来てるが、、、
うがいキャップとか、緩めるとかやったことないよ。
446 :
HG名無しさん:2009/09/17(木) 23:38:15 ID:B5du0QFn
タミヤのスプレーワークHG使ってます。
一人暮らし初めてマンション住まいになったので
騒音対策でコンプを箱に入れようと思うんだけど、
ホースが短いので延長したい。
延長用ホースか2〜3mの長いホースって売ってますか?
田宮に聞けよ
448 :
HG名無しさん:2009/09/17(木) 23:59:05 ID:OnFA0VQl
タミヤに無いからだろ?
グンゼが2m出してるが
カプラに互換性あるかは知らん。
ひょいっと差し込むだけの透明なホースなら、ホームセンター行けば、切り売りで売ってるんじゃない?
金魚とか飼うのに使うコンプレッサ?(金魚には興味ないので)のエアホースと同じらしいよ
>>449 ホームセンターには耐圧のエアー用ホースも
耐油チューブもただの透明チューブも
なんでもあるからなぁ
太さも数種類あるしな
どうしても、なければハンドピースをはずしてクレオスのMr.ジョイント(結構お高い1,300円前後だったような)で1/8に同士にして、クレオスのエアホースで延長するとか...かな
これで3.5メートルにはなるけど
452 :
HG名無しさん:2009/09/18(金) 00:29:59 ID:2OrZodRb
そういやそうだな。
元のホース捨てて新しく長いホース付けてしまえば
もとのカプラ(コネクタ)はそのまま使えるから
それがいちばん安上がりだと思う。
ただ、金魚ホースは安いのはいいけど、
あまり長くするとエアツール用じゃないから圧力逃げるよ。
>>452 圧はシールの問題じゃ?
ジョイントとの接合さえしっかりやれば大丈夫。
454 :
HG名無しさん:2009/09/18(金) 08:22:47 ID:mGB4k3pw
圧が逃げるってのはホースが膨張(ふくらむ)から
シールは空気が漏れないようにする物だから別問題です
ホースがふくらんで空気圧が逃げる(下がる)から
長くすれば影響も大きくなります
ホースを延長したいんだけど、代替でホムセンのホース使ってる人いる?
真上のレス完全無視とか
なかなか出来る事じゃないな
俺ホムセンのホースをエアテのブラシに付いてるギザギザのカプラーに突き刺している。
多分耐圧でもなんでも無い。エアブラシの圧力なんてたかが知れてるだろ。
実際に使ってる奴がいるかどうか聞きたかっただけなんだが・・・
>>455>>485 何の代替?
ホームセンターでエアブラシのホース売ってるから、それ使っている人は居るでしょ。コンプレッサーもホームセンターで買えるし。
水道用のゴムホースのことを聞きたかったの?
>>458 理由がどうあれバカな質問すりゃそれなりに叩かれるのは当然だ
上から目線のおっさんどもw
そう思ったのなら二度とこなければいいよ。
さようなら。
>>454 理科の勉強やりなおせ。
ホースが長くなって出口圧力が下がるのは
流体経路の形状や摩擦抵抗による圧力損失が原因。
ホースの柔軟性は出口圧力に直接的な関係はない。
柔軟なホースは曲がったりつぶれたりしやすいから
圧力損失が大きくなるかもしれないが、圧力でホースが膨らむこと自体は
流路断面積を大きくすることになり、結果圧力損失を小さくする要因にはなってもその逆にはなりえない。
無視できるような小さな損失について能書き垂れる前に質問に答えろや豚野郎が
>>464 どの質問?
ホームセンターで売ってる、水道用の青いゴムホース使っている人は居ないと思うよ。
なんで専用管があるのに変なの使うの?
エアガン用のホースがホームセンターで手に入るなら、それ使えるよ。
ネジの大きさ合わないなら、チェンジ用ネジはどっかで入手する必要はある。
468 :
HG名無しさん:2009/09/19(土) 00:19:08 ID:5N+ozcBF
そんなの里香でやらなかったぞ
里香は俺の嫁だからおまえにはやらないよ
470 :
HG名無しさん:2009/09/19(土) 08:06:43 ID:oswCtDuI
>>463 国語の勉強やり直せ。
それは普通「理科」じゃくて「物理」だろ。
常識ない奴だなぁ
集合は教師もよくわかってなかったなあw
473 :
HG名無しさん:2009/09/19(土) 13:48:36 ID:EbrKgffx
化粧水とか入れる、スプレー瓶って、
簡易エアブラシとして使えませんか?
試して報告頼む!
>>473 霧吹きみたいなあれか?無理だろ。
仮に使えたとして、どうやって洗う?固まったら終わり。
安くあげたいのは分かるがあんまりだ・・・
シンナーのみ吹けば、とりあえずは洗えるんじゃないかな
使い物になるかはともかく^^;
霧吹きなんか噴霧する粒が大きすぎて全く塗装に向かないだろう
エアブラシ無理ならせめてスプレー缶くらい買っとけ
試してみたけど
霧の粒が大きいすぎるな
農薬散布用のスプレーはどうだろうか
それに通常のエアブラシ塗装に最適な希釈濃度だとタレて大変だわ
濃度上げたら吹けるのか怪しい
でも、吹いた感じでは使い方次第ではイケなくも無い感じ...いや自分はやりたくないな
482 :
HG名無しさん:2009/09/19(土) 15:58:30 ID:oswCtDuI
>>471 アホだなぁ。
常識レベルの話が通じないのか?
年号を知らない奴に「社会の勉強し直せ」って言うか?
普通は「歴史の勉強し直せ」だろ
クレオスから近く0.18_のエアブラシが出るっぽいんだけど、
これ岩田のカスタムマイクロンに凄い似てるんだけど・・・。
岩田製なら欲しい、違うならいらない。
今、0.15クラスので1番定評のあるのって何だ?
池上
>>482 そういうのはケースバイケースだな
・言葉の意味を知らない人に対しての「国語の勉強し直せ」or「現代文の勉強し直せ」
→どっちでも通じるが国語の方が一般的
・歴史の年号を知らない人に対しての「社会の勉強し直せ」or「歴史の勉強し直せ」
→歴史の方が適切だが、近現代史(特に現代史)の場合、主なものは地歴公民どれでも扱うから社会でもおk
・元素記号が分からない人に対しての「理科の勉強し直せ」or「化学の勉強し直せ」
→中学理科で習うものだからどっちでもおk
んで、ホースの件だが、個人的には物理の方が適切な気はするが、
一応、中学理科の知識でも説明つくレベルだから、理科でもおkだと思う
少なくともいちいち揚げ足とるような事じゃない
>>446 ほか
おいらは、クレオスL5プラチナセットなのだが、コンプ→レギュを延長するのに
ホースのみホムセンのエアツール売り場でで買ってきて交換した。260円/mだった。
元のホースに6x4ってかいてあったから、同じサイズのものを買った。
タミヤHGのホースにはサイズ書いてないかい?
で、ここで金魚ホースが使えるって書いてあるから、試してみた(もともと持ってた)
おお、ほんとに同じサイズ。全く問題なく使えるじゃん。しかも柔らかくて扱いやすい。
袋に207円(5m)って書いてあるぞ。わざわざ高いエアツール用買わなくてもよかったのか。。。
>>473 霧吹きは1吹きで1〜2cc噴出するから塗料が大量にロスするのと
まだらになるよ。
489 :
HG名無しさん:2009/09/19(土) 21:10:13 ID:+e6ERSsd
ホース聞いたものです。
近くのホムセン行ったらエアツールコーナーに6mmのホースも
ちゃんと置いてあって、タミヤとかと同じ1/8径のカプラとか
ワンタッチコネクタとかもいろいろ揃ってた。あれって規格ものなんだね。
で、ついでにペットコーナーでシリコンの柔らかいポンプ用透明ホースと
エアブラシ用の6mmのホースを買ってきて比べてみた。
結果>やわらかホースは吹いてないとき、ホースがだんだん膨れてくるw
なので吹き始めエアだけだすと「バシュー!」って溜まったエアでてびっくりする。
吹いてるときもエアが弱いってのは無いけど、なんかエア量安定してない。
もうちょっと固い、普通の金魚ポンプ用のベーシックなヤツならともかく、
タンク式ならいいのかもしれないけど、コンプ直結ならこんなの使えんと思った。
エアツール用のホースは4mmで使ってるけどぜんぜん余裕。
うわ安価ばっかきめぇ^^;
492 :
HG名無しさん:2009/09/19(土) 23:31:18 ID:yzA4U0de
クレオスのP269プラチナって買って損しないよね?
損はしないと思うが、他機種より一回りデカくて扱いにくい
ありがとう
俺PS289を2本とハンザ381で運用してるけど特に違和感はない
筋肉質のオヤジ向き。子供にはお勧めできんな。
7本あるけど日本製は別にどれも変わんねぇけどな。0.5mmはカップでかいから重いとかその程度で
どんだけ神経質な塗装やってるか知らんけど
PS-269とエボ(0.2mm、0.4mm、里見の強化オーリング交換済み)使ってるれど
エボの方が軽いし、持ちやすいし、操作しやすいし、洗浄しやすいので、
エボばかり使ってる
0.3mmで丁度いいかなって時だけPS-269の出番
でもまあ、買って損するってほど酷くはないと思う気がする今日この頃って感じ
269(.3)、270(.2)、266(.5)持った後に264(.3)持つと、「お、軽いっ」って思うけどな
イワタのTR-1を使っていますがニードルアジャスター付きのテールキャップをクレオス・タミヤで部品注文して流用しようかと考えています。(プロ本舗より安ければですが)
そこで、クレオスかタミヤのトリガーとプッシュ式ダブルアクションを併用している人に、テールキャップのネジ径についてお聞きします。
トリガー式 メスネジ
プッシュ式 オスネジ
だと思いますが、ネジピッチはどちらも共通でしょうか?
(テールキャップ同士はめられますか?)
はいはい。アホは書き込むんじゃねーよ。
ネジピッチ?はぁ?釣りにもなんねーよボケが
しつこいな
で1万ぐらいだと何が良いんだろ
賛成ぇ〜。インクスポット迷彩だって型紙つかえば出来るもんね。
まず、綿を貼ります
ゴム粘土も使い勝手いいよ。
まぁ分解すると組み立てがちと面倒だがな
安いからいいか
>>511 まさかベーコンピースの組み立てが面倒だって言うの?
金属製ダブルやトリガー式ピースの分解組み立てより
段違いに難易度低くて超が付くほど楽勝なんだけど…。
んなこたない
あれは分解すると左右で上手く組み付けないといけないバネやらパーツやらがあるから
普通のハンドピースよりはよっぽど面倒
>>513 君には、あれが面倒に感じられるってわけだね…。
取敢えず「んなこたない」の台詞をそのままお返しするよ。
「上手く組み付けないといけない」どころか、
パーツを所定位置にポンポンと納めていくだけ。
正直言って、簡単すぎて間違いようが無いレベル。
スナップフィットのキットより、よっぽど簡単だよ。
あれが面倒だったら、プラモデルなんて組めない気が。
タミヤの新しいカップ一体型が良さげだけどなぁ。余計なエア調整とか付いてないし
0.3mmは3本あるからもう要らないけど。
改めてクレのラインアップ見てみたけど微妙なのばっかりだな
エアブラシ本体にエア調整機構なんて付けて誰が得するんだ?
今度出る0.18mmにしてもカップ大きすぎるし・・・
カップは小さいより大きい方が良い
まぁデカ過ぎてもあれだけど1ccや2ccでは少なそうだからとりあえずどんなもんか注文してみた。
質問なんですがクレオスWAを使ってるんですが
ニードルキャップに塗料が溜まってしまいます
クラウンタイプだと溜まり難いらしいのですが、これは何が原因なんでしょうか?
ニードルキャップに塗料がたまる??
内側ならニードルがきちんとノズル先端まで入ってないんじゃ?
エアの圧力が低いんじゃない?
0.2Mpa程度まで上げてみたら?
>>521 チェックしてみます
塗料は内側に溜まって、油断してるとパーツに飛沫が・・・って感じです
>>522 L5なんでそれほど高圧に出来ませんが上げてみようと思います
>>523 ダブルアクションはボタンを後ろに引いたまま指を離すとなるよ
エアを出したまま前に戻して指を離さないと...念のため(わかっとるわい!ならすまぬ)
>>519 塗装中にときどき溶剤に浸した筆でくちゅくちゅっとやってやるといいよ。
>>523 コンプがL5だと、その症状はしょうがないかも
ニードルストッパーで塗料が出過ぎないように調整するか(塗りに時間が掛かる)
塗料の粘度を若干上げるか(粒子が粗くなる)
>>526さんみたいにマメにチェックするしかないかと(面倒)
528 :
527:2009/09/21(月) 18:47:41 ID:537q1994
あ、塗料が濃すぎてもノズルに溜まるから
その場合は薄めてみてね
圧なんか関係ないよ
圧と希釈率は関係あるだろ
低圧+低希釈率だと粒子が粗くなってノズルに溜まりやすくなる
>>525 これが原因っぽいです まだエアブラシ買ったばかりなので・・・未熟ですね
>>526 527
やはりこまめに気にするのが一番ですね ありがとうございました
>>531 クラウンタイプのキャップは吹いたときの跳ね返りのエアが横に逃げやすいように切ってあるだけだから、溜まる溜まらないは関係ないよ
キャプなんか棄てちゃえばいいんだよ
>>531 525氏のが原因なら、塗料が飛ぶのは吹き始めだけだよ
吹いてる途中にノズルに塗料が溜まるのは別に問題がある
>>534 ノズルではなくクラウンの内壁に溜まるって感じです。
修理が必要なんでしょうかね?
単に塗料の希釈率の問題だと思うけど
昔、プチコン使ってた時、濃くても薄くても
ちょっと長めに吹くと、キャップの内側に塗料が溜まったよ
>>535 塗料の吐出より先にエアの吐出を止めるのが原因
つまり
>>525が正解。慣れなきゃボタン押しっぱなしで固定して
レバーの前後だけ操作するようにするか、いっそニードルキャップ外してしまえ。
塗装中、ノズルキャプに塗料がたまってくるのは、低圧コンプの宿命だね。
0.3mmノズルで快適に使うなら、0.2〜0.25Mpaの圧は必要。
L5の弱点と認識して、気をつけながら使うしかないな。
タミヤもオリンポスも繋げてるけど溜まったこと無いな
>>537 538
ありがとうございました こまめに対策しながら使います
破損などでは無い様なので安心しました
ダブルアクションで塗料の噴出を止めるときボタンから指をそのまま離してない?
ボタンを前にもどして、エアーを一瞬空吹きしてから指を離すようにしないと
塗料がノズル周辺に残る場合がある。ダブルの構造上しかたない。
エアテのハンドピースの先っちょに溜まりまくってて、プロコンBOYを使うようになったら解決したんで、てっきりクラウンキャップのおかげだと思ってた。
エアテのってやたら先っちょ細いヤツでしょ。対策パーツが出たような
質問なんですが今初めてエアブラシを購入しようと思っているのですがエアテックスのコラーニを買うのと普通のダブルアクションを買うのではどちらがおすすめでしょうか?
主にガンプラを作っていますがこれから飛行機やカーモデルも作っていこうとも思っています。
回答お願いします。
金あるならコラーニだな
オプションもあるし
飛行機やカーモデルにも行くのならコラーニだな。
ガンプラ止まりならダブルアクション2本買う。
どっちにしろ複数本欲しくなるしなあ
金があるならとりあえずコラーニ買っといて後から買い足せばいいし、
金がないならコラーニ買う金で2,3本買った方が幸せになれそうだが
こらーにこらにーってお前ら・・・
何か問題?
アズティックのダブルアクションはどこで売ってますか?
飛行機やカーモデルならコンプレッサーもタンク付きの圧力高めがいいね。
552 :
HG名無しさん:2009/09/22(火) 22:16:55 ID:IT0Jv1iI
>>550 ググレば通販してる店がまだあったと思う。
あまり安くなかった気がする。
ホースの接続方法の点で難があると指摘する人もいた。
今は実店舗がなくなったオリオンでもお勧めしていたが、
いつの間にかなくなっていた気がする。
THX
554 :
HG名無しさん:2009/09/23(水) 16:00:14 ID:5VKNbZH1
タムコンネオ買ったす。ダブルアクションになれるまで
練習します。
555 :
HG名無しさん:2009/09/23(水) 17:34:56 ID:n2fMMTOw
555ゲット
>>544 コラーニ買う金でタミヤ、BBリッチ、イワタとかのダブルアクションを2本買った方が良い。
60年代か70年か昔に
最初にプラモに色を塗ろうと考え実行した小学生は
後の苦労を思うとたいしたもんだな
は?
マジック→マメラッカー→パクトラタミヤ→ハンブロール→テスター→
レベルカラー→タミヤアクリル→Mrカラー→顔料+樹脂と来たな。
長い道のりだった。
専用シンナーは高い、ホムセンの「ラッカー薄め液」は安くていいが
パッキンの傷みが心配(で専用シンナー等でリンスしていると上の
ほうにもあり)、というわけで、ホムセンの「ペイント薄め液」を
洗浄に使えないものかと思うのですが、ご経験者おられたら感想など
お聞かせくださると幸いです。
臭いは弱いけど後々まで残るようなオボロな記憶も・・・
>560
かれこれ半年以上洗浄用に使っているが特に問題なし。
臭いはキツイし、換気は十分しないとまずい。
ツールクリーナー並に毒っぽい。
自分は調子があまりに悪くなったらオーバーホールに出すから
長期に及ぶ影響は無視しているが。
>560
ワシももう3年くらい使っているがまったく問題梨
今のパッキンは樹脂を使っているから痛まないと言う説を
聞いたことがあるが本当なのか分からん
d。洗浄力でも(「ラッカー薄め液」には及ばぬとしても、塗料を乾燥
させてしまう前なら)不足なしし考えてよろしいでしょうか?
パッキンは・・・内では隣国製の格安を使っているので原因不明で
割れたりしました。白テープ細縒りで誤魔化したり。
ていうか「ペイントうすめ液」は所謂ラッカー系に使えないので
>>「ペイントうすめ液」は所謂ラッカー系に使えないので
え? プラを溶かすのに塗料はだめなのですか?
夕方から今まで待つよりググったほうが早いぞ
んなことするとラッカー塗料が
ゴム状に固まりそうな気がする。
日本ブランドのエアブラシを買うことが最優先事項に思われる。
エアブラシ生産国はともかく、ググっても「ペイント薄め液」の話に
行き当たらないのでお尋ねしてむおります。
メーカーに問い合わせたほうが早いんじゃないの?
ぐぐって出てこないってことはそういうことだと思うよ
「ペイント薄め液」で良いと思うなら自己責任でやってみればいいんじゃないの?
ペイントうすめ液を使うと塗料が固まって消しゴムのカスみたいになるんじゃない
ホムセンの「ペイント薄め液」と「ラッカー薄め液」はまったくの別物
ラッカー薄め液は諸刃の剣
100%使うとパーツはドロドロ溶けるが
ちょっと混ぜると食いつきが良くなる
やるなら自己責任でな
574 :
HG名無しさん:2009/09/25(金) 12:08:40 ID:AzGyYeJ9
>>565 たった10分も前の書き込みも見ないようなやつは
信用しなくていいよ。
ホムセンのラッカー薄め液、
大量にあるので(20g)ブラシの洗浄にジャブジャブ使えて超おトク
空き瓶や工具の洗浄にもジャブジャブ使えてマジでおトク
カチンコチンになった塗料でもガンガン溶かしてくれるので作業時間もおトク
しかも、減ってきたタミヤセメントに混ぜても使用できてさらにおトク
ラッカー薄め液も何種類かあって
その選択が知らないと難しいのよね
確か成分でコレってわかったと思うけどなんだったかしらん
577 :
HG名無しさん:2009/09/25(金) 18:34:55 ID:XU90Gxhn
アサヒのブルーに金色の文字のラッカーは少しマイルドだよ。
うがいに(もちろんエアブラシで)使ってみて洗浄力に問題なし。
578 :
HG名無しさん:2009/09/25(金) 18:39:00 ID:XU90Gxhn
577の補足
商品名は「高溶解性ペイントうすめ液」で
正確に言うと「ラッカー薄め液に能力」が近いでした。
579 :
HG名無しさん:2009/09/25(金) 18:41:24 ID:XU90Gxhn
>>578 ×正確に言うと「ラッカー薄め液に能力」が近いでした。
○正確に言うと「ラッカー薄め液」に能力が近いでした。
スマソ
580 :
HG名無しさん:2009/09/26(土) 04:27:51 ID:aC0x3qat
自分はアルコールの方がOリングやシールに優しいかも?
と勝手に思ってドボン用に買ってるイソプロピル使ってる。
一回うがいして、ザッと塗料を落としたら、
そのままばらしてIPAを入れたタッパにドボンしてしばらく付け置き洗い。
次の色を吹くときはブラシ入れ替え(3〜4本のエアブラシをローテして使用)
シンナーよりは体に対しての影響はマシ気がするんだけどどうだろ?
581 :
HG名無しさん:2009/09/26(土) 06:44:22 ID:4YDrENAc
磯風呂って1L缶とかあるの? 見たこと無いのだが。
薬局行けばデカい瓶で売ってる。
なんでパッキンなんて消耗品そんなに気にするのかわからん
プラッチックへの影響を考えなくていいんだから
メタでもエタでもスピリタスでもいいんじゃないかな?
>>560 溶剤で面倒なことするなら
耐溶剤性のOリングを使って
痛んだら交換する方が早い気がする
IPAにつけて剥離した塗料ってダマにならない?
あれが中でつまりそうな感じがするんだけど
溶かすってより塗料の組織を分解してる感じ
基本はうがいなり吹くなりじゃない?
つけおきは詰まりがどうしようもなくなったときの最終手段では
確かに安いけどイソプロピルは毒性強いから使わない
588 :
HG名無しさん:2009/09/26(土) 12:59:54 ID:4YDrENAc
ということはアクリル塗料薄め液は磯プロじゃないの?
病院じゃイソプロを器具消毒や患者の皮膚脱脂につかう
そんなに毒性ない。けど安い酒と思って飲むなよ。
工業用と医療用では残部が違うんじゃねーのか?
イソプロが指に付くと皮膚がボロボロになるよ
593 :
HG名無しさん:2009/09/27(日) 13:50:02 ID:d8ol4Zu+
クレオスのプロスプレーMk-5を買ったんですが、1週間も経たないうちにエアーボタンを押していないにも関わらずエアーが噴射された状態のまま止まらなくなりました。
とりあえず明日クレオスに苦情の電話入れる予定ですが、レシートを捨ててしまったので無償修理してもらえるかどうか…
同じような経験ある方っていますかね?
>>593は分解掃除ってなんですか?と真顔で聞くタイプッ!
とりあえず分解して押しボタン付近のゴム部品に
グリスを塗ると良い
そういえば、今は死亡したオリンポスのピース買ったとき、
外れが当たって工作精度が悪く、明らかにボタンとボディが干渉して
操作の度に擦れる感じがして送り返したんだが、
グリス塗れしか言わなくて呆れたな。酷い商売。廃業してざまあ・・・。
>>593 下調べもせずにプロスプレーなんか買うから…。
しかもMk-5なんて一番高い奴を。
ちょっとウェブで情報収集すれば、
プロスプレーはボッタクリのガラクタだと分かるのに。
最初の1ステップ目としては悪くない選択だ
脳内でわめくだけではなく
ああいうののどこがどう悪いのか、実体験できるんだからな。
>>599 いや、わざわざ金をドブに捨ててまで
実体験する必要は無いかと…。
スプレーの延長上のモノとして見た場合は悪くは無いがそれ以上にはならんな
無料で実体験できるなら教えろよ
>>600 バカだろお前w
塗料ノズルをはずそうとしてうっかり間違えて締めすぎて
ねじ切っちまった
新しいエアブラシ買おうか 部品注文しようかな
クレオスプラチナブロコンWAだったのだが
エアー調整はいらなかったな塗料がこぼれたときにそこに汚れがたまってうざかった
うーん次に買うならなにがいいだろWAVEかな タミヤ?
タミヤのカップ一体型お勧め
タミヤのどれ?
カップ一体型の奴
607 :
593:2009/09/27(日) 19:20:00 ID:d8ol4Zu+
コメントありがとうございます。
今回壊れたのは2台目で、1台目は3年位持ったんですがね〜。
まぁ勉強代だと思って諦めて、次回はちゃんとしたダブルアクションのものを買おうと思います。
>>607 2つ連続で吸い上げ式を買った上に
合計で数年間も使い続けられるとは・・・
脱帽、いや脱糞した!
>>608 オレ、オレだよ、オレ。
タミヤ
ITEM 74537
スプレーワーク HG エアーブラシ (カップ一体型)
タミヤこりゃ
>>603 ボールペンのキャップを加工して嵌めとけ
>>612 おおそれナイスって
つかえるかぁ!
絶対もれるわ
タミヤのHGハンドピースの中で洗浄しやすいのはどれ?
615 :
HG名無しさん:2009/09/27(日) 21:47:28 ID:PN44mHQE
秋葉原で クレオス PS−290
の塗装ノズルを売っている場所知りませんか?
昔はコトブキヤ(ハズレの7Fにあった時)に売っていたのですけど、
販売している店を最近見ません。
注文するのに定額小為替が必要なので
できれば販売している店を探しています。
新宿や千葉方面でも売っている店を知っている方教えてください。
定額小為替買った方が早いと思うけど。
コンプレッサー壊れたから
ホースの端を口でくわえて重いっきり吹いたら案外で(ry
618 :
HG名無しさん:2009/09/27(日) 22:53:33 ID:/7glb46E
>>609 いや、
もしかしたらワシらには想像できんような超絶テクで
>>607には吸い上げ式で十分なのかもしれんぞ。
>>607 吸い上げを使い倒してまた買うとは・・・・尊敬に値する
悪いと言わないからダブルアクション買いましょう
カーモデルなんかのベタ吹きなら便利ツールなのに頭ごなしに否定するの大好きだな。
>カーモデルなんかのベタ吹きなら便利ツールなのに
そういう風に使い方が限定されちゃうから否定されちゃうんだろ
適材適所だろ。
他の工具ならソレ専用で買ったりするのに
エアブラシだけ万能に使える奴が最高ってのもおかしな話だ。
何度目だこの流れ
>>622 万能に使える奴が最高なのはどの工具にでも言えると思うんだがw
まぁ用途限定すれば使える工具で安ければ悪い選択肢ではないけどプロスプレーの場合同価格帯でもっと良いのがあるしな
プロスプレー総合スレを作れば良いんじゃない?
塗料がボタン側に漏れるのでOリングを交換したのですが、
今度はニードルの戻りが悪くなりました
押しピンのグリスは塗りましたが
交換後に何かしないといけない事とかありますか?
XP725を使っています
627 :
HG名無しさん:2009/09/28(月) 13:40:23 ID:gq1jYchM
>>626 ニードルOリングの締め込み螺子を少し緩めてみると直るかも。
締めすぎの場合、Oリングが変形してニードルの戻りが悪くなるので。
解決しました、ありがとうございました
メタリックが上手く吹けないんだけどやっぱりプチコンじゃ限界があるのかしら…
>>629 プチコンじゃなくても口径0.3ミリのハンドピースではメタリックは詰まりやすいよ。
塗料を普通の塗料より薄めて、詰まったら先っぽふさいでうがいさせて詰まりを
なくしてまた吹く。シルバーとか粒子が細かいものに改良されているものもあれば
粗い粒子のまま改良されていないものもあるのでしょうがない。
>>624 ちゃんとしたコンプレッサー使えばエアブラシより利点は多いよ
低圧コンプしかないからって僻んでんじゃないよ
同価格帯でプロスプレーよりべた塗りでもっと良い物があるなら言ってみろよ
訂正しとく
ちゃんとしたコンプレッサー使えばべた塗りならエアブラシより利点は多いよ
>>631 >>632 >同価格帯でプロスプレーよりべた塗りでもっと良い物があるなら言ってみろよ
つエアテックスKids-105(3,400円)
つタミヤ ベーシックエアーブラシ(3,300円)
どちらも2o程度の細吹きが可能なので、フリーハンド迷彩も可能、
カップに塗料を入れてトリガーを引くだけけの簡単操作で、初心者でも楽勝。
ダブルや金属製トリガー式と同様、ニードルがスプリングで戻る方式なので
シングルのように塗料がダラダラ漏れたり固まったりしないし、
霧吹き式のように塗料が固まったりノズル周りがデロデロになる心配も無い。
プロスプレーのような、微妙すぎて慣れが必要なノズル調節や、
作業中断時にはノズルに針金を挿しておかなければならない、なんて面倒もなし。
はっきり言ってプロスプレーはメリットよりデメリットの方が多すぎ。
>>632 せっかく来たんだからその多い利点も書いてけよ
>>633 毎度毎度持ち出してくる
エアテックスKids-105
タミヤ ベーシックエアーブラシ
だがべた塗りならこれがプロスプレーに劣るのは何度も書かれているんだけどな
ノズル調整に慣れがって死ぬほど不器用な,自身のの不器用自慢をしているのか?
自分に使い切れない道具はクソなんて食えない飯には(ryの朝鮮人と同じだなw
ほっとしてリアルチョン?w
>>631 確かに低圧コンプだなぁ
0.69MPaまでしか圧縮できないしな
1.5MPaとは言わないからせめて0.79MPaは欲しかったなぁ
ちなみにちゃんとしたコンプレッサー持っててべた塗りなら小さめのスプレーガン使う方がメリット多いと思うよ?w
>>634 623が何度目だこの流れといってるだろう
過去に何度も出ている話題だし、過去ログ読めばわかることだ。
この話が出る度に使いこなせない不器用君が火病をおこす
たかが何千円の道具で火病をおこすほどのことじゃないとは思うが
>>636 >
>>631 > 確かに低圧コンプだなぁ
> 0.69MPaまでしか圧縮できないしな
> 1.5MPaとは言わないからせめて0.79MPaは欲しかったなぁ
> ちなみにちゃんとしたコンプレッサー持っててべた塗りなら小さめのスプレーガン使う方がメリット多いと思うよ?w
ヤフオクに出ているようなチャイナ製を除いて、まともなスプレーガンがその程度の価格で売っているならそっちの方が良いよ
>>638 チャイナ製だがまともなスプレーガンを2780円で買って使ってますが?
と言うかチャイナ製とか批判するならプロスプレーはどうなのよw
>>635 >だがべた塗りならこれがプロスプレーに劣るのは何度も書かれているんだけどな
ハァ?今までにそんな意見出たことあった?
ベーシックエアーブラシなんて、指一本でストッパーを操作して
ニードルを最後退できるようにすれば、金属製0.5oピース並みに
ドバッと吹けるから、大型RCのボディ等のベタ吹きにも最適なんだけど。
塗料の霧もプロスプレーより細かいから、綺麗に塗れるし。
何にせよ、一度使えば使い勝手の良さが一発で分かる。
しかし、プロスプレーが貶されると湧いてきて、
涙目必死で擁護する人を時々見かけるけど、さっぱりワケワカラン。
自分が使ってる道具が貶されて腹が立つ、くらいまでは理解できるけど、
「○○用には使える」とか「○○すれば使える」とか、
やたらコジツケで何とか価値があるように主張するのって、
現状把握+自分を客観視+冷静な判断が出来てないとしか思えない。
>>640 プロスプレーだけじゃない
L5とかMr.カラーが貶されると
必死で擁護する奴がすぐに湧いてくる
実に分かりやすい
毎度おなじみエアブラシスレの風物詩ですなぁ〜
ていうか、633の突っ込みどころは他にもあって「フリーハンド迷彩も可能」
というのが笑いどころw
ベーコンタイプでフリーハンドで迷彩塗装可能ってどんなビッグスケールだよw
ボケ足を考えれば常識的なスケールだと型紙必須なんだが、ベーコン厨には
ボケ足の概念がないらしいなw
>>640 過去スレ呼んでみろ死ぬほど不器用なチンカスw
塗料の霧の細かさは塗料濃度とエア圧次第だ池沼、ゴミみたいなコンプレッサー
使うからそうなるw
適切なコンプレッサーさえ使えばベーコンよりドバッと吹けるんだがw
自身の矮小な経験だけでしか語れない小物は死んで良いよw
これはそのまま返そう。
現状把握+自分を客観視+冷静な判断が出来てないとしか思えない。
>>639 当たりを引いたんですね、おめでとうです。
>>641 すまん俺的にはL5はゴミだと思ってるよ、
ID変わった途端元気いっぱいですねw
今日もがんばれbzTNOCl0
プロスプレーも幸せだろうて
>>645 変わってることなど意識していないがw
>>647 > プロスプレーも幸せだろうて
俺は0.2と0.3を3本とベーコンとプロスプレーをケースバイケースで
使い分けているだけなんだがなw
ID:RphWrIo9=bzTNOCl0は余程プロスプレーに執着があるんだね。
でも、自分が使ってて満足してるだけなら別に構わないけど、
時代遅れで激しく使い勝手の悪い道具を必死で持ち上げるのは
初心者が誤解する恐れがあり、問題があるように思えてならないよ。
使い勝手の悪い道具を使いこなせたら偉いってわけでもないし、
使い勝手の悪い道具は貴重な作業時間を大きく浪費するから、
お金より時間が足りない社会人モデラーには最大の敵なんだよね。
ちなみに甥っ子が買ったタミヤのベーコンを面白半分で使わせてもらって、
そのあまりの使い勝手の良さに最近の初心者が羨ましくなった、過去に
プロスプレーで1/35戦車を10台以上塗装した経験者の意見でした、為念。
とりあえずID:bzTNOCl0は本日のNGワードに指定、と…。
ベーコンでフリーハンドの迷彩は1/xスケールでやって本人が満足
しているのか是非聞いてみたいなw
プロスプレーwを状況に応じて使ってる人とかいたんだw
まさか1/35戦車をベーコンでフリーハンドで迷彩塗装して満足?w
ひょっとして有楽町さん?あの人もブログでプロスプレーを持ち上げてた
ような気がするし。間違ってたら申し訳ないんだけど。
>>652 > プロスプレーwを状況に応じて使ってる人とかいたんだw
カーモデルのボディには色が濁る要因が無く良い物だと思ってるよ
新品やOH直後ならともかく通常使用しているエアブラシではどれだけ
丁寧に掃除しても低確率であるが濁ったり塗料カスが出る可能性が残る。
空物でも1/32をミュージアムモデル風に塗るときは使う。もちろん型紙を使って
ボケ足調整はやる。
もう少し財布に余裕があればベーコンブラシを10個くらいまとめ買いして色毎に
使い分ければいいのかもしれないが、そこまで余裕がないから、ノズルごと
交換できるプロスプレーは手放せないな。
>>654 ハズレ
その人のブログの存在も知りません
こうしてあぼーんが沢山あるのを見ると
「ヲイヲイまだやってるよコイツ。バカなの?死ぬの?」って感じだねぇ。
しかし「自分の意見に与しない者を認めず、涙目必死で攻撃し暴れる」
というのは厨の大きな特性の一つだと、つくづく感じるなぁ…。
プラモの場合そこまで一気に度バット吹くこと自体が少ないような。
あるとすれば車だと思うけど車にしたところでダクトやらなんやで
奥まったところには霧が届かないのでプロスプレーは使いづらい。
(むらになりやすい)でもベーコンだと一気にどばっとは吹けない
ものの吹きつけながら吹き幅が変えられるので、奥まった部分にも
吹き付けやすくむらにはなりづらい。
それにプロスプレー自体がプラモ用途に作られたものじゃないように
思える(あまりにも広範囲に塗料が噴出すため)ので模型用途に限って
言えばベーコン付属ピースを勧めるのが良いように思う。
>>658 > プラモの場合そこまで一気に度バット吹くこと自体が少ないような。
>
> あるとすれば車だと思うけど車にしたところでダクトやらなんやで
> 奥まったところには霧が届かないのでプロスプレーは使いづらい。
> (むらになりやすい)でもベーコンだと一気にどばっとは吹けない
> ものの吹きつけながら吹き幅が変えられるので、奥まった部分にも
> 吹き付けやすくむらにはなりづらい。
原理を理解しエア圧とノズル調整をすればダクトやらなんやの奥まったところでも
ちゃんと吹けます
全面的にプロスプレーの挙げられた利点を認めるにしても
テンプレで初めて買う人へのお勧めツールに出来る代物ではないな
もちろんベーコンピースがあればすべてのことが出来ると言うわけではないけど。
まだやってんのかよ
自分の好きな道具で好きに塗れ
アホらしい
>>660 > 全面的にプロスプレーの挙げられた利点を認めるにしても
> テンプレで初めて買う人へのお勧めツールに出来る代物ではないな
それはその通りだと思うよ、昨今の安価な低圧コンプとの組み合わせは
論外だと思う。
初めてのセット購入で充分なエア圧と風量を備えたコンプと一緒に買う人など
レアだろうよ。
プロスプレーでも奥まったところにちゃんとふける、とは言ってもベーコンピ
ースのほうが楽に出来ると言うことには変わらんのだよね。プラモの場合は3次
元形状で凹凸があるからそのつど吹き付けを中断してノズルをいじるは大変なんだし。
コンプはやっぱりタンク付きがよい?
脈動が気になる人はタンクがあったほうがいいかもね
手順として奥まったところとか色の乗りにくいところから塗るのは道具は
なにを使っても同じだしノズル調整は人並みの器用さを備えていれば
大変でも何でもない
ノズルを回すだけのことがそんなに大変だというのは貴殿が人並みはずれの
不器用だと受け取る他はないが
ベーコンにしても通常のエアブラシ同様使い始めれば新品状態のクリーンさなど
保てないわけだし俺は結局サフ専用になってしまったよ。
>>665 オリンポス純正の水抜き+圧力調整バルブでやっていた頃は脈動が気になったけど
同社のレギュレーター・圧力計一体型の水抜きに換えたら脈動は気にならなくなった
むしろプロスプレーをサフ専用に出来ないかと考えるのだが・・・
カップに年中サフを入れておいてそのまま使えますよ、みたいな
プロスプレーの場合専用スペアボトルの数だけ用意できるし
色交換がメリットでもある。
サフ固定はメリットを一つスポイルする使い方のような気がする
サフであれ何であれカラーが入ったままつけて放置はさすがに
できない。
顔料が沈殿するし、ビンの中で乾燥もする。
使用中のちょっとした中断でノズルが詰まった記憶はないけど
放置すればさすがに詰まるだろう。
671 :
HG名無しさん:2009/09/29(火) 05:36:56 ID:ERYTOLe8
プロスプレーってクレの低圧コンプじゃ使えないんだ
つまり、メーカーとしては、エア缶使うの前提にしてるってことか
んじゃ缶スプレーでいいじゃん
より手軽で手頃で、広域吹きに適している
672 :
HG名無しさん:2009/09/29(火) 07:34:06 ID:VzCth/zb
プロスプレー擁護必死すぎw
よほど気に触ったんだろうな。
>>671 目的の色が揃ってれば缶スプレーでいいんじゃね。
俺もWアクション3本とトリガー1本持ってるけど
ベタ吹き専用にプロスプレー買おうとした事があるよ。
でも専用で買うほどの使用頻度じゃないので自粛中。
全くの初心者にプロスプレーを勧めるのは違うと思うけど
一部の工程に特化してるのを知った上で使ってる人もいるわけだし
頭ごなしに使えない厨は視野が狭すぎる。
>>671 つまり、って短絡思考でなぜエア缶となるw
まともなコンプを 使えってことだよ
>>672 >>672 必死なのはベーコン厨だろw
自分の環境じゃ使えない物は評価できないってなんだよ
674が言うとおり視野が狭すぎだろうよ
今回だってそうだが、そもそもプロスプレーの話が出たとき
知ったかぶりしてベーコン厨が食ってかかるからダメなんだよ
必死すぎるwww
こんなスレでID真っ赤な時点でお察し下さい
>>675 夜中1時まで2ちゃん
朝8時から2ちゃん
うらやましいなあ、おいwww
プロスプレー開発者もここまで製品溺愛されて本望だろうなw
いやはたして本当にそうだろうか・・・・・・
こんだけ擁護されてもプロスプレーを買い足す気にならなかったのは何故w
683 :
HG名無しさん:2009/09/29(火) 14:30:21 ID:Y+sBAEkc
>>674 でも、全くの初心者に勧めてるのはクレオス自身なんだよね…
>>675 まともなコンプ買えって言う前に、まともなスプレーガン買えよ
どんだけ貧乏なんだよお前
確かにw
>>683 貧乏なのは否定しないが、まともなエアブラシなら
0.2を1本と0.3を3本もっているいずれもダブルアクションだけどな
0.3の1本は白専用にしてある
本体数千円、数百円ごとの追加で色毎に用意できるまともな
スプレーガンがあればそっちを買うよ
費用対効果という言葉を知らないのか?
俺の裕福な知り合いは色系統毎に0.3のダブルアクションを用意している
やつもいるけどそこまでにはなれん
>>682 使い道が合わなければ必要ないのは当たり前
俺の場合は色に濁りや塗料カスが出る要因を完全に排除出来る環境が
欲しかったと言うだけのこと
繰り返しになるが、新品もしくはOH直後でもなければ通常使っている
エアブラシはどれだけ丁寧にクリーニングしても色に濁りや塗料カスが
出る可能性を0にはできん
スプレーガンは使ったこと無いがスプレーガンでもこれは同じじゃないかな?
ものぐさな貧乏人向けってことか
エアブラシの分解清掃なんて簡単だろ
俺はより良い仕上げをしたいもんで
安いだけが取り柄の使いにくい道具なんて要らんよ
なんかさ話がズレてるのは容易と可能を取り違えてないか
人並みの超絶テクニシャンなのは分かったけど。
> 塗料カスが出る可能性が0にはできん(キリッ
頭おかしいんじゃないか?
たとえばフェラーリを赤で仕上げる場合
サフ>分解清掃>白>分解清掃>赤>分解清掃>クリア
すまんなものぐさな俺にはまねできないよ
>>685 >0.2を1本と0.3を3本もっているいずれもダブルアクションだけどな
>0.3の1本は白専用にしてある
>>688 >サフ>分解清掃>白>分解清掃>赤>分解清掃>クリア
>すまんなものぐさな俺にはまねできないよ
複数ハンドピース持ってて1本は白専用なんでしょ?
分解清掃しなくていいじゃん
俺も面倒だから8本まで増えた。11月のクレので9本に
>>687 一日で15レス(今現在)も書くのはキチガイだよ、まちがいなく。
なんで皆がまともに相手してんのか理解できんな。
>>691 プロスプレーしか買えないもんだからひがんでるんじゃないか。
自分なんか奥まったところはベーコンピースのほうが吹きやすいって
書いたらID:bwuiUN0Bに不器用認定されたし。
奥まった所をプロスプレーで綺麗に塗れるコツとやら知りたいな?
うちのはウレタンクリア専用だから、もう2年くらい使ってない。
エアブラシって、毎回分解清掃するものなの?
ものぐさな俺は2〜3回うがいして、最後にニードル拭き拭きする程度しかしてないや。
そんなに、「色に濁りや塗料カスが出る」もの?鈍感な俺にはわからん。マジで。
塗料の種類によるな。非メタリックラッカーならそんなもん。
おれはニードルふき拭き+ツールクリーナうがいぐらいかな。
俺は分解掃除(といっても手でバラせるとこまで分解して綿棒とかでふき取るくらいだけど)してるよ
別に手間は掛からんし、精神衛生上大変よろしいから。
どんなにうがい&分解清掃しても取れないのはあるんだよなあ
黒を吹いてる時に白い顔料がププッと出てしまったり・・・
プロスプレー以外だとエアブラシはどれだけ丁寧にクリーニングしても色に濁りや塗料カスが
出る可能性を0にはできん
ってことはプロスプレーだと0にできるわけ?
それってどういう理屈で言ってるの?全然意味がわからないんだけれども。
グンゼのカップタイプのPS-296、確かにサフ吹くには便利だな。
2ヶ月入れっぱなしにしてるが、普通に吹ける。
今度出るカスタム、3万もするのか。
ノズルも0.18mmだし、形見るとオリンポスのMP-200シリーズと同じだな。
オリンポと岩田の宣伝文句も似てるしクレも同じもんかな。
>>698 エンジンのキャブレターと同じでエアブラシ本体には塗料が流れないから、じゃないだろうか?
>>694 >そんなに、「色に濁りや塗料カスが出る」もの?鈍感な俺にはわからん。マジで。
それもあるけど、吹きつけ性能そのものに影響が出る。個人的に気になるのはこっち
たとえばニードルの動きにおおざっぱにしか反応しなくなる
分解清掃をしたことが無いなら
ノズルだけでも外してクリーニングするとびっくりするほど使用感が良くなるぞ
1/144のガンプラにグラデ塗りしてみたいんだけど、
Kidr105とタミヤの一番小さいコンプじゃ難しいかな?
スプレーワークHGとエア缶3本あるんだけど、
何年も使ってなかったらボタンが固くなってたorz
うちタバコ吸うんで自作塗装ブース(のなごり)は現役稼働中。
吸い上げのノズルに息吹きかけても塗料が出ないんだけど
どうして塗料がでるの?
地球の引っ張る強さより強く息を吹きかければでるよ。
風量・風圧が足りないとオモ、もっと肺活量を鍛えて下さい。
思いつきですが、逆に吸ってみると味で塗料が出ているか確認出来るかもしれません。
ありがとう
>>701 キャブにはオーバーフローというものがあってな
天気が悪いぜ
712 :
HG名無しさん:2009/09/30(水) 15:43:50 ID:jLUVT72/
自分はプロスプレー買うくらいなら中華5本買った方がいい。
つうことオクで何本か買ったけど、十分まとも。
プロスプよりこっちのほうが使えるw。ま、下地用だけどね。
メインはタミヤ1本で足りるし。
ヤフオクで1580円のやつを落札したのですが
まともに使えますか?
まだ届いていません
使えますん
>>703 >1/144のガンプラにグラデ塗りしてみたいんだけど、
>Kidr105とタミヤの一番小さいコンプじゃ難しいかな
ガンプラには全くと言って良い程に興味の無い俺から見ても、
Kids-105の、ピースとしての性能の時点で結構無理がある上に、
タミヤのコンパクトコンプレッサーの箱書きには
「ベーシックエアーブラシ(Kids-105と基本的に同性能)とは
繋げるけど風量が少ないので塗料の霧が粗くなる」と
明記されているので、ますます無理ではないかと。
プロスプレー懐かしすぎ、厨房のころ使ってたな1800円で買ったけどエア缶が
高くてあまり使えず、おまけに単色の飛行機しか作れなかった。
今はMk.5とかあるんだ、スピットファイアみたいでかっこいいねw
717 :
HG名無しさん:2009/09/30(水) 18:52:15 ID:75zDHzL6
1/100円開始でも吊り上げが入るのと、送料が個別にかかったりする
のが難点だが、国産一本分で中華数本が買える。サフ用メタル用とか
使い分けられる。驚いたことに、6、7本買ったが、初期不良には
当たっていない。Oリングが切れたことはあったがシールテープで
直せた。
中華三昧
オクで中華HD-130(0.3mmダブルアクション)っていうのを買ってみたんだけど、いまいちだった。
ニードルを徐々に引いていってもなかなか塗料が出ず、ある程度引いたらいきなりドバッと出始める。
つまり、細吹きが絶対にできない。
水でやっても同じだったから、塗料が濃過ぎたってわけでもなかった。
不良だ!と言って一回交換してもらって多少ましになったけど、やっぱり細吹きは無理。
コンプがL5なんで、圧が足りないのかな。
サフ用に買ったもんなんで、細吹きできなくても困りはしないんだけど。
なわけで、中華はお勧めしない。
結構安いwaveスーパーエアブラシJrってだめなんですか?
722 :
HG名無しさん:2009/10/01(木) 00:02:30 ID:NK8ETecb
>>720 普通に使える。ただ使いこんでるとメッキが剥がれて掃除が大変になるけどかなり使える。
結局使う色が決まってる人は
プロスプレーで十分なんだよな。
>>688 ん?フェラーリつったらこうだろ常識的に考えて
白サフ(缶)>赤>クリア(缶)
ツッコミは認める。
不良が怖かったけど、
>>719と同じ中華HD-130使ってる。ヤフオクで3000円位のコンプとセットのやつ。
最初は同様に細吹きが出来なかったけど、バラして清掃・調整したら出来るようになった。
値段のワリには使えてる。ただメッキが早い段階で剥がれた。
エアブラシを試してみたい人や、サフ用とか用途別にいくつか持つには良いかも
726 :
712:2009/10/01(木) 01:18:28 ID:STTtX6l+
オレのも同じ奴。オレは国産だろうとなんだろうと
買ってすぐに湯通しっつうか、生の薄め液を一回吹いてバラし洗浄、
ワックスやら油分を飛ばして使い始めるからまともだったのかな?
最近はガンプラしか作んないけど、細吹きも前々余裕。
ただボタン引いた量と出る用の比率がタミヤとちょっと違うから
メインにしてないだけで、初めて使うには十分過ぎる。
ガンプラならこれ一本で行けるよ。
>>724 光線透過を防ぐために普通のサフもしくは暗色を最初に吹く方がいいよ
うわー、このスレよく読んでから買えばよかったー
まだ届いてないけど届く前から
メッキがはがれる夢見そう…
同等に見えて他より安いって場合はそれなりに理由があるってことだ
精密機器は中華はまだ無理ってことね
中華のゴミなんぞ低価格エアブラシスレでやってこい
ニードルの尖り具合やノズルの絞り具合とかちゃんと設計方法があるんだけど
見た目だけで似せても同等の製品を作れないってことなんだろうな
つーか中華ブラシは叩かれないんだな・・・
ゴミってみんな知ってるからね。褒めてるのはチャソコロだろ
中華の工場もピンキリで
いい工場はいい仕事するけどダメなとこはパチモンにすらならんって話を聞いたことある
べつにエアブラシ工場の話じゃないけどな
でも俺らじゃどの工場で作られてるか知りようがないもんな
1万のエアブラシはメッキが剥げないからその値段なんだろうね
具体的には、どのあたりのメッキが剥げるのですか?
外観のメッキが剥がれる分には関係ないと思うのですが
内部のエアーや塗料が通る部分が剥げると
性能的に問題になりそうですが
メッキ技術のみじくさが原因なんだから
何処がはがれるかなんて個体差に決まってるじゃんw
内部は絶対に剥がさないなんて技術があるなら外も剥がれないようにしてるよ
>>737 次に買うときはちゃんとしたメーカーのハンドピース買った方がいいよ。
パッキンがテフロン加工してあったり模型用として耐溶剤性が高くなってるから。
ニードルやノズルの消耗品を除けば何十年も使えるものだから長い目でみると
そんなに高い買い物でもないよ。
何十年も使ってきたがハンドピースでメッキが剥がれるという事態が信じられん・・・・・流石中華だな
結局のところタミヤかクレオスのダブルアクション0.3mmカップ一体型買っておけばいいの?
今はタミヤスプレーワークHGのシングル。
趣味はガンプラ(超キリッ!
>>738 >みじくw
>>741 決して悪気で言うのではないけど、
今時「塗料ダラダラ塊ドピュッ」のシングルを買うなんて、
事前の情報収集を怠ってるとしか思えないよ…。
出費をケチって霧吹き式、シングル、中華を買っても
結局は後々マトモなピースを買う羽目になって損。
最初に信頼できるメーカーの0.3oダブルを買っておけば、
それ一本で大抵の塗装はこなせるわけだからね。
何に使うにしてもダブルアクション推奨
市販のシングル使うくらいならプロスプレーのがマシ
タミヤのでメッキが剥げた人いますか?
745 :
HG名無しさん:2009/10/02(金) 12:07:41 ID:JRKVaFQ0
プラチナの蓋ってなんかテフロン加工みたいなんしてあって塗料落ちやすいけど内部もあの加工できないのかね?
>>744 押入れの中に最低数年間は放置しっぱなしだったHGシングルブラシを
ついこないだ発掘して使ってみたけど、メッキの剥がれなどは全くなかった。
パッキンもなんともなかったのでサフ用にしたけど
散々既出な通り、シングルって使い辛いな
どうもありがとう。
書いといてなんだけど、俺の例は参考にはならんと思うけどねw
数年間使い続けてる人の体験談じゃないとな
タミヤのダブルアクションHGブラシは
使いやすいのでしょうか?
最高です
15年くらい前に使ってました。
今は持ってません
0.3mmダブルアクションがオススメなのは解った。
で、次に考慮するのはどこら辺?
上の方でカップ一体型とかあるけど。
あと、例えばトリコンだとH3とV300が同じダブルの0.3mmなのに
値段差が5000円近くあるのはどこら辺の差なのかな。
ニードルアジャスター
ニードルパッキンの耐溶剤性
生産国
パーツの入手製
アフターサポート
エア調節ネジ
ボタン直前の謎の穴
後方の謎の穴
なるほど〜確かにパーツの入手がしやすいかどうかは重要だよね。
とりあえずカップ一体か別体かは気にしなくて
いいみたいだから勉強になった。
754 :
HG名無しさん:2009/10/02(金) 17:44:49 ID:WNCSt+He
>>753 もし清掃の手間を一手間分減らしたいなら、カップ一体型をお勧めする。
755 :
HG名無しさん:2009/10/02(金) 18:02:50 ID:JRKVaFQ0
0.3ミリボタン式ダブルアクションのカップ一体型で調節機構ついてないので充分。
高いの買うより安いの2本買った方が断然いい
756 :
HG名無しさん:2009/10/02(金) 18:40:21 ID:WNCSt+He
>>755 出来れば複数買うのには賛成。
また2本買うと(又はそれ以上の本数買うと)、
運がよければあたりのエアブラシを購入出来
その違いを実感できることがある。
私もタミヤのHGシリーズを数本そろえた時に、
その内の一本に手の一部である様に感じさせ
塗装の度にそれを実感できるものが混じっていた。
その一本は特に難しい塗りの時だけお世話になっている。
まあ、こんなこともあるということですかね。
.0.3 ダブル カップ一体型
2本もってるかたに質問
クレオスとタミヤならどっちがいい?
短所、長所あるなら教えてください
>>757 それ、どっちも同じメーカーのOEMだから性能差ないよ
強いて云うならクレオスの高い物(空量調節付き)のほうだけ、
霧が細かいとか圧が安定するとかちょっと性能が上とのメーカー文句だけど。
重さは忘れたけどクレオスのほうが長い(大きい)が、文句言うレベルでは無いな
>>757 俺ならアフターサービスの良さでタミヤ
パーツ取り寄せが段違いに早いしね
>>756 わかるわかる。
おいらも初めてタミヤの1500の筆使った時は上手くなった気がしたよ。
ありがとうございました
タミヤ0.3を買うことにします
タミヤのカップ一体型って仮称のまま正式になっちまったんだな
HG4とかにすりゃよかったのに
>>762 一体型になった以外3との性能差はないから、4にするほどの違いじゃない
じゃあ3.1で
3.14で
766 :
HG名無しさん:2009/10/03(土) 00:19:00 ID:wIyehiMP
普通に使ってりゃアフターなんて10年は必要ないし安いので充分。
金があるなら高いのにこしたことはない
767 :
HG名無しさん:2009/10/03(土) 01:19:42 ID:JBrXJx1+
>>766 最近はその普通に使うのが難しいことがあるそうです。
自分もも気をつけなければ。
普通じゃない使い方っていうとドロドロに濃い塗料を吹くとかって事?
769 :
HG名無しさん:2009/10/03(土) 01:24:22 ID:JBrXJx1+
>>767 [自分もも]はを「清掃には自分も」と修正中に
誤って送信してしまったのでスマソ。
770 :
HG名無しさん:2009/10/03(土) 02:10:46 ID:JBrXJx1+
>>768 精密機械としての扱いをしていないという意味で
普通ではないと書きました。説明不足でスマソ。
サポートの人に色々聞いた話を下に長くなりますが書きます。
分解掃除を全くやらず「うがい清掃」だけで済ましているのか
ノズル周りやニードルOリング近辺の見えない部分に
塗料の残りが堆積してきて不調になっている修理品とか、
カップから垂れた塗料がトリガーやボタン等の
動作機構部分に塗料が流れ込んでも気づかずそののままにして
不調なった修理品がか多くなったそうです。
殆ど清掃せずに塗料を吹ききったままの状態で
内部を固めてしまう人も少なからずいるそうです。
まさかと思うかもしれませんが、上記のようなトラブルが多いそうです。
以上のような状態のことです。
771 :
HG名無しさん:2009/10/03(土) 02:17:59 ID:JBrXJx1+
>>770 訂正
×不調なった修理品がか多くなったそうです。
○不調になった修理品が多くなったそうです。
×以上のような状態のことです
○普通でないとは以上のような状態のことです。
以上です。スマソ
772 :
HG名無しさん:2009/10/03(土) 03:44:06 ID:wIyehiMP
>>770 同じ症状になったことはあるけどそんなもん分解してグリス塗れば直るじゃん?
扱いがどうとかじゃなくて分解とか自分でメンテできない奴が増えすぎだと思う。
まあ広告の煽り文句にのせられちゃって買ってみましたって人はあんまり気にしてないだろうね
タミヤ アクリルカラーとか、Mr.カラーの薄め液で洗おうとすると
表面が硬くなってくっつくんだよな・・・
クレオスに部品注文したの一向に届く気配なし
俺もクレオスのカップのフタが行方不明になったから
近所の模型屋に注文したけどいまだに届かない
その後フタは洗濯機の中から出てきたけど
0.2と0.3てどれくらいの細吹きの差があるのでしょうか?
感覚としては0.3mmの2/3程度の細吹きができる。
でも何をどういう風に塗るのか目的がないと0.2mmは要らない
ありがとうございました
小スケール物をフリーハンドで迷彩塗装する様なことでもない限り
0.2は要らないかもしれないな
そこそこのスケールでも実機のボケ足が狭い場合は0.2でも型紙
つかうから0.2でやる意味が無くなってしまう。
オークションで買ったクソ安いChina製ずっと使ってるんだけど日本の純正品とどんくらい差?があるの?
782 :
HG名無しさん:2009/10/03(土) 16:52:20 ID:JBrXJx1+
あたりの固体だったら問題はない。普通に使える。
はずれだったら多分二度と買わない。
問題はアフターサービスの差になる。
パーツの供給とか。
783 :
HG名無しさん:2009/10/03(土) 17:02:36 ID:e7Ey3V/n
ウェーブのスパイラルエアホースHG(クリアブルーのやつ)買って
5年目にして亀裂発生エア漏れシューシュー。さらに亀裂を探して
ホースを曲げたりしていたらあちこちでホースがパキパキって破断して
しまった… 寿命5年… こんなもんでしょうか?
そもそもウレタン樹脂というものは、空気中の水分と加水分解して・・・
786 :
HG名無しさん:2009/10/03(土) 17:59:37 ID:wIyehiMP
>>783 たかが2000円もしないものに何ケチつけてんだよ
きっしょ
>>783 そんなもんだよ
当時は知らないけど今なら800円で買えるし5年もてば十分でしょ
>>782 最初全く塗料がでなかった
今はなんとかでる
たまに塗料が途切れたりするけど
>>788 メーカー品はそういうストレスがまったくないよ。
1本買ってつかえばもうオクのパチものには戻れない。
まあ、趣味の道具だけはケチらずにいいものを使わなきゃな
10年とか普通に使えるしなぁ、ハンドピースはまともなの買っとくべきだわ。
1580円のハンドピース、届いたよ
試しにシンナー吹いてみた
精度が求められる製品で支那製は無いわー…。
ハズレ掴まされても、強制泣き寝入りほぼ決定だし。
ハンドガンタイプのエアブラシって使いやすいのでしょうか?
初めてエアブラシを購入するんで、どれがいいのかさっぱり・・・
>>794 どんなスケールのどんな物を
どんな風に塗りたいのかハッキリ言わないと、
的確なアドバイスは貰えないとオモ。
ダブルアクションおすすめ
>>794 KIDS-105かベーコン買っておけば?
>>794 トリガー式よりボタン式のほうがグラデーション塗装のときに
細かくコントロールできるから1本買うならボタン式のほうがいいよ。
799 :
794:2009/10/03(土) 21:49:29 ID:PeYzik9f
>>795 ありがとうございます。
タミヤとかの1/20のF1模型です
MP4−4あたりからMP4−13などを作りたいです
800 :
794:2009/10/03(土) 21:51:06 ID:PeYzik9f
連投すいません
>>799 ありがとうございます
ボタン式のほうが細かい作業が楽なんですね
ボタン式を検討してみます
801 :
HG名無しさん:2009/10/03(土) 22:07:43 ID:pD1I0CY9
>>783 俺も亀裂あったよ。それも3本連続。
ホース代も高くつくんだよな
えむぴー ふぉー まい しっくす ですねw
良い道具買っても腕が追いつかないすなあ…
よーし明日タミヤかクレオスのダブルアクション買ってくるかー。
と、思ったけど、マスキング面倒で筆塗りフリーハンド
ばかりなの思いだしたorz
エアブラシ買ってみろって!世界が変るぞ。買ってからほぼ塗装しないと気が済まなくなったわー
90年代のフェラーリ買ってみ、マスキングないから
>>794 最初の1本を買うなら0.3mmダブルアクションのボタン式カップ一体型をお勧めする
最近になって初めてカップ一体型を使い始めたが掃除のしやすさにびっくりした
お金に余裕が出てきたら0.5mmあたりの大口径を一本持っておくと
ボディ塗装に便利
自分もカーモデル専門だけど0.2mmの必要性を感じたことはまだない
迷彩とか細かいグラデーションを多く塗る人なら0.5mmより0.2mmの方が
欲しくなるんだろうけど
カーモデルで0.2mmを使う場所ってあるかな?
0.2mmってWW2のルフトバッフェ位しか用途が思いつかないなぁ。。。
細かくてもマスキングする様なモノなら口径関係ないしな。
タミヤの赤と黒のトリガーをサーフェイサー用に使ってる
810 :
HG名無しさん:2009/10/04(日) 11:12:06 ID:mKPvWe/t
タミヤかクレオスの0.3ミリボタン式ダブルアクションカップ一体型
を買えば全く問題ないわけだ。10年くらいもつものなんだし高くても買って損はないぞ?
金に余裕があるならL5もな。
0.2だと何処が1番定評があるんだろう?
ガシャポンのリペが殆どなんで0.2を一本加えたいんだけど…
812 :
HG名無しさん:2009/10/04(日) 13:44:26 ID:anRgK2fr
生き物(フィギュア、1/35軍馬、1/20王蟲他)だと0.2が
有難いのでは?
迷彩とかはもちろんだけどコックピットとか細々したの塗る時はよく0.2mm使うなぁ
吹き幅狭いしカップも小さいから色替えとかなにかと便利。
0.2ならタミヤのスーパーファインかな。
>>814 d価格をみたら1万以下で買えるみたいだし
それにしてみようかな
0.2はタミヤのスーパーファインしか持ってないんだけど、最近ボケ足がでかい気がして他社検討中。
ハンザか岩田が候補なんだが、余りボケ足に関する言及がネット上に無いんだよね。
岩田のHP-BH(0.2mm)とスーパーファインだとどちらが良いんだろ?
ハンザブラック281っての良い感じだね
ネットショップをみると特価なら同じくらいだ…
>>817 アーマーモデリングの高石って人がイワタを使ってるけど
イワタの0.3は余所の0.2並に細く噴ける。
これなら0.2入らないという話だ。そのイワタの0.2だから言わずもがなだけど、
君は間違いなくタミヤを買うだろう。安いからな(笑)
性能気になるなら高い方しか選択肢は無いんだよ。
個々の製品の試し噴き結果付けてくるなんてイワタしか無いし
HP-BHは風量調整がジャマくさいから、HP-B Plusのほうが取り回しよさげ。
岩田0.2はカップが0.4か1.5なのが、粘度調整に気を使う模型用には不安なんだよね。
タミヤの3ccは結構絶妙だと思う。
>>819>>820 d
熟考の末岩田の0・2に決めました
本当は岩田のカスタムが良いと思ったんだけどチョット高すぎる・・・
そんな高いの買っても意味ないよ。入ってるケースとかメッキとか外観が高いだけだから
iwataのCM-CP使ってるけど確かにあのケースはいらないね
エアブラシ本体の外観は値段の差に表れるほどの違いを感じないけどなぁ
性能については不満点はまったくない
口径は0.23mmだけど別に0.2を買い足そうという気は全然無いや
値段相応かと言われると困るが
積んでるキットの総額と比べればなんでも安く感じてしまう…
それは言わないお約束w
825 :
HG名無しさん:2009/10/05(月) 12:08:56 ID:mg8PGr0q
組むために買うから2〜3個しかストックしないし
0.3で十分なのでタミヤのHGダブルアクションと
スプレーワークコンプレッサー初代で十分。
結構細吹きイケルし、もう10年くらい使ってる。
最近話題の中華機を2台追加して使い分けるてるから
あと10年くらいはいけるだろう。
826 :
HG名無しさん:2009/10/05(月) 12:20:35 ID:tFfOPJEJ
OLYMPOSのSP-Cの部品供給が難しくなってしまったので
岩田のCM-CPを買った。
低圧でも細く吹けるしぼけ足も細かい。
そういう意味で気に入っている。
値段は割引後でも3万だった。安いとはさすがに言えない。
価格さえ抑えてあればお勧めの一本なのだが。
そこでクレオスの新型に期待する。
エアテックスのインフィニティも含めて既存の上級機種に肉薄する
性能を備えてほしい。
多分BBrichのOEMだと思うのでかなりいいところまでいけるとは思うが。
最低でも岩田のHP-BHクラスの性能を上回ってほしい。
827 :
HG名無しさん:2009/10/05(月) 12:43:41 ID:rlFOHVGM
>>825 あれは塗装の性能だけなら問題ないんだけどコンプレッサーの音と可動時間がなぁ・・・
初代は料理用ミキサーの音
>>827 初代SWは運転音は確かに大きかったけど、
1時間の連続運転可能(インスト推奨)だし、
実際の作業で途切れることなく1時間ずっと
吹き続けることって無いから、不満は無かったなぁ。
プチコンの推奨30分よりはマシでしょ。
それより問題は、エアが止められないから
>>825みたいに付属以外のピースを繋ぐ場合、
バルブレス=エア出っ放し仕様にしてやらないと
コンプがぶっ壊れるって事の方ではないかと。
まぁ、団地住まいじゃ使えないコンプレッサーだな
あまりにも五月蝿すぎる
0.2も0,3も持ってるけどそろそろ10年選手なんで、心機一転岩田のCM-CPの
0.18買おうかと思ってる。用途はドイツ機のモッドリング、トーン塗装(いわゆる
max塗の黒塗装)に使おうと思ってるけどどうかな?
>>830 現行ベーコンの音量はまだマシだけどね。
ボール箱にウレタンシート内張りで
遮音ケースを作れば、それなりに使える。
価格と付属ピースの使い勝手の良さもあって、
エントリーモデルとしては悪くないよ。
>>823 >>826 やっぱりみんなはCM-CP買うんだな
空量調節あるしカップ大きいしね
でも、あのカップ(7cc)は細噴き用途だと大きすぎないかい?
CM-Bの4ccが自分にはベストだった。
CM-Bは気に入ったからもう一つ買い足した
で、今度でるクレオスのはCM-CP(0.23)の0.18verで間違いないよ
リッチは0.23とか0.18作ってないし
値段がCMより遙かに安いのは、たぶんヘッド部分でコストを下げたと思う。
オリンポスのMPとSPの違い(ヘッド部分)と同じと思われるよ
834 :
HG名無しさん:2009/10/05(月) 21:30:18 ID:iGd4liDM
エアブラシって準備も手入れも面倒で
粉塵は体に悪いし、やりたくない・・・
でも筆塗りより圧倒的に綺麗に仕上がるから、やらざるを得ない。
筆塗りぐらい手軽なエアブラシってないですか?
っていうかどこかのメーカー作ってほしい。
カスタムマイクロンをつかった感想
「デカルチャー!」
つプロスプレー
これをとことんまで使ってから、ピースコンを使う。
そうすれば、「うぉ!こんなに掃除が簡単なんて!」となるぞww
いやマジで自分がベーコン(初代)に乗り換えたときにそう思った。
837 :
HG名無しさん:2009/10/05(月) 23:05:27 ID:U+woYyVJ
>>836 いやベーコン使っているんですよ。
プロスプレーのほうが掃除が簡単なんじゃないんですか?
ベーコンって、うがいしてカップ洗ってノズル外して拭いてって・・
ツール王国で売ってたブラシ使ってみた
限りなくシンナーに近い濃度じゃないと吹けねえw
839 :
HG名無しさん:2009/10/06(火) 06:18:36 ID:a0K4bnwK
初代スプレーワークだけど、マンションで夜に使ってるよ。
ちいさな段ボールにスポンジを何層かにして遮音箱つくっていれてるから大丈夫。
自作のスプレーブースとコンプをフットスイッチで連動させて使うときだけまわして
塗料出すときにしかまわさないから、あまり連続稼働することないし熱もそんな持たない。
つうか、そんな感じだから初代でも不満は無いんだけど、
Revoって初代と違って全然静かなの?圧は??
今売られてる殆どの模型用コンプレッサーは
スプレーワークよりずっと静かだよ
そうですか?
五月蠅いコンプレッサーの人って俺はこんなに工夫してるんだ自慢するけど、最初から静かなの買えないだけだよね
だって高いじゃん
対費用効果考えると
ってか静か自慢する奴は工夫が足りない奴ばっかなだけだけどな、模型に限らず他の面でも。
使えるものをわざわざ買い直すってのものなー
工夫が足りないのはどっちだよw
そういう短絡的な思考回路してる奴ほど腕が伴わないのが多い
高級な道具ばっかり買いそろえてロクに使わないとかな
おっと俺の悪口はそこまでだ
今あるものを工夫して使うのは良いことだが
無知は罪だ。初代スプレーワークを工夫で使うのは馬鹿げている
遮音ボックスに入れて周りが文句言わないから夜でも使っている?
文句を言わないだけで五月蝿いって思っているかもしれないぞ?
ゲリベンマフラーを付けた車を五月蝿いなと思っていてもどこにも文句を言わずに
我慢している行為に等しい。
対費用効果?一ヶ月で元が取れるよ。ソースは俺。
製作時間が以前の10倍取れるようになった。家族にも好評。
849 :
HG名無しさん:2009/10/06(火) 16:56:31 ID:/wH4iVen
と言うすねかじりの
ゆとりバカが釣れました。
「コンプレッサーを変えた事で以前の10倍も作業時間がとれるようになりました!家族にも好評です!」
(○県在住 会社員)
お前ら喧嘩スンナ!と、貧乏筆塗りの俺が言ってみる
> ソースは俺
すばらしい説得力です><
静か自慢をする奴って主に工夫して静かさを作り出した奴じゃね?
静かなコンプ使ってたら別に工夫する必要もねーんだし。
スプレーワークとかって圧力計を付けられないから
感で吹くの?
本格的に塗装してたら連続1〜2時間の連続可動させる事もあるよな?
俺はL5使ってて不自由を感じていないけど他のコンプはどうなの?
初代ベーコンは持ってたから分かる。ブラシは秀作、コンプはおもちゃ。
857 :
HG名無しさん:2009/10/06(火) 18:49:33 ID:iRdymHid
てか、文句言わないだけで五月蝿いかもしれんぞ。。。
って、どんだけ安アパートに住んでんだよw
コンプが高いって言う奴だからアパートもう安いところだろ、
って推理だろ。
>>621 じつは
すねかじり中高生
vs
おっさんモデラー
なんじゃね?
007Bとか10万(実売6万だが)のコンプはさすがに高いと思うが、
社会人的には買って変えないことはないだろ?
おっさんにもおっさんの悩みがあってだな(ry
コンプスレのつもりが誤爆だ
サーセンwww
結婚してたりしたら良いマンション住んでてもコンプ一つ買うのに悩む小遣いだったりするんじゃないのか?
結婚してない奴にはわからんのかもしれんが
金があるのと自由に使えるのは違うからねぇ
864 :
HG名無しさん:2009/10/07(水) 00:10:51 ID:UGqx+m4i
一番、手入れが簡単なエアブラシ(ハンドピース)は何ですか?
866 :
HG名無しさん:2009/10/07(水) 01:47:15 ID:5+m/CVxd
プラモ用に地下室改造したら火事で死にそうになって以来チンポがはちきれんばかりのホモりあい
ハッテン場に入り浸りつつまったりとチークなラブトークを繰り広げる毎日に辟易
・・・・(´∀`lll)
>>865 確かにそうかも
ニードルも抜きやすいし
エヴォリューションも掃除しやすいぞ
カップ外さなくても中が掃除できるし、ニードルも簡単に抜ける
やっぱドイツの科学力は世界一ィィィィィィィィィィィ!だな
エヴォの構造は本当に良いね、洗浄が一番しやすい
国産も見習って欲しいわ
でもお高いんでしょう?
874 :
HG名無しさん:2009/10/07(水) 22:58:13 ID:YO3ViOpq
クレオスのプロスプレーは
手入れが簡単ですか?
>>874 洗浄はしにくいな。
でもプロスプレー程度の道具で作るプラモなんてたかが知れてるんだし多少混色しても問題ないかと。
黒で塗る→シンナーだけ吹く→白で試し吹き→白で塗るでも充分
エヴォリューションは掃除しやすいのか・・・興味あるな
ハンザも同じドイツ製だけど掃除しやすさはだいぶ違うの?
頭のおかしな人が頑張ってるだけだから
>>874 スペアボトル一体型だし、おおざっぱに色別にボトルを数揃えれば
あまり手入れに神経質になる必要は無い
コンプレッサー側にある程度のエア圧とエア量が必要なので
安価なコンプレッサーで使うには不向き
古いコンプレッサーだけどオリンポスのアドコン4004では使えているけど、
クレオスのL5とかではまともに使えないという話も出ていたと思う
880 :
HG名無しさん:2009/10/08(木) 20:48:28 ID:/p3/53nv
>>879 なるほど。
プロスプレーは高圧が必要なのですね。
低圧で吹くのが好きなのでプロスプレーはやめておきます。
>>810 >タミヤかクレオスの0.3ミリボタン式ダブルアクションカップ一体型
>を買えば全く問題ないわけだ。10年くらいもつものなんだし高くても買って損はないぞ?
>
>金に余裕があるならL5もな。
初心者なのですが、こういったピースはエア缶でも使用可能なものでしょうか?
もちろん可能。クレオスにはもれなくエア缶用アダプターとホースが付いてくる。
>>882 ありがとうございます。
まずはお試ししてみたいと思います。
こないだ中華ブラシの話題あったから
タミヤのHGダブルアクションと、
HD-130吹き比べてみた。
したら、なんとタミヤよりか
よっぽど細吹きできるヤツが一本あった。
0.2くらいに。こういうバラつきはちょっとウレシイw
885 :
HG名無しさん:2009/10/10(土) 20:03:17 ID:MtuDKmyo
今日、クレオスのプチコンの現物を見て
その小ささに驚いたんですが、
タミヤのベーシックエアブラシに接続可能ですか?
>>885 風量が少ないんで厳しいとオモ。
同じ風量のタミヤのコンパクトコンプレッサーには
「ベーシックエアーブラシを繋ぐことは可能だが、
風量が少ないので塗料の霧が粗くなる」と明記されてるし。、
トリガー式でエア圧調整付きってあったっけ?
イワタのハイラインのトリガーでたしかあった
>>886 友だちと一緒に10本買って、オレのは予備含め3本。
2本使ってみて、ひとつはタミヤ並の普通
一本はめっちゃ細いのイケた。
正直、ボロクソ予想だった。予備まで要らんかった。
ただ、カップ内壁の角っちょに塗料たまって
洗いにくいのが好みじゃないんだけど、
なんか何時の間にかメインになってしまった。
タミヤ粒子も細かいし…
ミノフスキー
892 :
HG名無しさん:2009/10/10(土) 22:36:07 ID:N921rocn
今日、幕張メッセの全国模型ホビーショーに行って
はじめてプロが作った素晴らしい作品を多く目のあたりにしたのですが
共通して言えるのは塗膜が薄くてモールドがハッキリでていることですね。
多分、ほとんどラッカー系塗料だと思います。
でもちょっと質感が軽くて、まさにプラスチックという感じがしました。
私はアクリルで塗っているのですが、塗膜が厚くなって
モールドが甘くなってしまいます。
でも発色はアクリルのほうが良い気がします。
カーモデルしか作らないのですが
クリアーを吹くと陶磁器のような艶になって気に入っています。
プラモ用塗料は全部アクリル系だけどな
アクリルは顔料であってラッカーだとか水性だとかは
そのアクリルを溶かしてる溶剤の濃度の事を言ってると言う事を理解して無い人が多いのだ
エアブラシ全然関係ねぇなw
>>陶磁器のような艶
それがおもちゃっぽいと嫌う人もいるんだよね
陶磁器のような艶といわれて便器の艶を連想する俺末期
898 :
HG名無しさん:2009/10/11(日) 06:49:22 ID:y9rfUaRA
特に1/43とかは、デカールもなにもかも
クリアにどっぷり浸けてエッジもなにも無くしてしまったみたいな
リアルさの欠片もないヌルヌル仕上げがヨシとされてる風潮があるよね。
実車らしさよりミニカーっぽさがイイ、みたいな。オレはあれがどうにも嫌。
いわゆる七宝焼きの完成品ですね
まあでもガンダムとかで、塗装がハゲて錆びた感じを表現してたりするけど
実際、ガンダムが錆びる鉄で出来てるわけないしな
金属っぽさの表現としの演出
>>900 チタニウムだから、少なくともハルレッド色にはサビんわなw
ルナチタニウムはハルレッド色に錆びるんだぜ。
知らなかったの?
真空中で金属が腐食するのかな?
>>903 ガンダムの人たちは戦争してるからね
酸素タンクだのなんだのの爆発を浴びるし
宇宙の塗装技術ってスゴイよな
普通のバインダーだったら
高真空中でアウトガス化して全部剥がれちゃう
今日こそタミヤのこの前出たカップ一体型ピース買うぞおぉぉぉ!
と心に誓ってこれからヨドバシ行くんだけど、レジげろ混みとかで
買わずに帰ってきそうだから誰か背中押しといてくれ!
通販で買えよ
908 :
892:2009/10/11(日) 10:30:53 ID:bHJ2p8ab
>>894 ラッカー系と言われる塗料も顔料はアクリルなんですね。初めて知りました。
>>898 なるほど。確かにクリヤーの艶が多くなるとミニカーっぽくなりますね。
>>900 そうですね。いわゆるAFVからの錆表現の技術の転用なんでしょうね。
>>903 ガンダム世界の宇宙は酸素が満ちてるんだよきっと。
音が聞こえる位だからな。
時々あるエア漏れの演出は忘れてくだちい
>>903 たぶん顔料をプラズマとかイオン化して電磁加速するような
吹き付け塗装方法になるんじゃね?
>>908 エナメル系もアクリルなんだぜ。
外国のスプレーはラッカーなのにエナメルと表記してあったりして
匂ってみないと中身が判らなくて困る
いいね。それにしとけよクズ野郎
>>912 そのコンプレッサーはみにまるくんのAC200のほうかな?
ちょっと気になってるんで買ったらレポートよろ。
ミリタリーはやらないんでよくわからないけど、ピースは何本も欲しくなるだろうから
最初はそれでいいんじゃないのかな。
口径はミリタリースレで対象モデル挙げつつ聞いてみて。
ブラシ1本取っても奥が深いんだなーと初めての1本選びに調べてて思った
オーバーホールしたらダブルアクションなのにシングルの動きになってしまったwww
ニードルストップネジ締め忘れ乙!
919 :
HG名無しさん:2009/10/11(日) 16:10:07 ID:y9rfUaRA
>>908 ま〜実際ヌルヌルもきれいで完成度が高けりゃ、
それはそれで好みの人がいてもいいんじゃないかとは思うけどね。
ただ、1/20だろうがミニカーだろうが、レースカーの中には
空気抵抗なくすためにカラーごとクリアペイントで塗り込めてる実車もあれば、
マルボロのころのマクラーレンみたいに、あえてデカール類は半ツヤって車もあるしね。
記号的になんでもかんでもヌルヌル=リアルさUPてのは、
ガンダムじゃなく、身近に存在したり見たりできるものの
リアルさを求めた結果のデフォルメとしてはどうよ?と思ってる。
どーでもいいスレ違い
>>890 3分の2が当たりって運がいいね。どれだけの当たりがあるのかは知らんのだけどさ
精度の高さや部品供給など各々重視する所はあると思うが、
俺的にゆずれないのはボタンのタッチだな。
タミヤの新しい一体型買ってみたけどボタンのガタだけがどうにも惜しい。
この辺コラーニとかだとやっぱびっちびちにガタ詰めてあるの?
譲れないとか言ってるのにタミヤ買っちゃったの?
こだわり無いじゃん・・
タミヤの一体がたってテフロン加工されてんの?
>>923 いいツッコミだ。
>>924 箱にしまっちゃった。テフロン加工はされてなかったような…。
後で確認してみる。
>>913 >>914 何故、そんな言い方なのでしょう。
私の書き込みが気に入らないのでしょうか?
説明して下さい。
>>915 ありがとうございます。
みにまるくんではないようです。
ミリスレでも聞いてみます。
自分の気に入らない返事でも、それに対して突っかかってちゃいかんでしょ。情報を頂く立場なんだから。
「聞けば答えが返ってくるのが当然」とか思ってるでそ?
>>962回答者は2chでしかでかいこと言えないからだよ
PC初心者板なんかもそう
962のレスのセンスに期待
>>912の書き込み自体は悪くないが、なぜ
>>926みたいな返事になるの?
オレはXP725のヘビーユーザだからアドバイスしようと思ったけど
書く気がうせたよ。
>926
過去スレを読みもしないで聞いてくるからでしょう、たぶん。
>3-4テンプレートも読んでいないようだし、同じ質問が過去何度と無く繰り返されていて
回答者もいい加減うんざり、という感じでしょうよ。
同じ質問を何度もされれば貴方もイヤになりませんか?
スレの頭に丁寧にテンプレートとして張り出してもあるのにそこをスルーしての質問は
自分もちょっと913や914に近い気持ちになりましたよ、実際。
931に補足
過去スレは無理でもこのスレの頭から読んでくれば自ずと質問も変わってくるはず。
半年ROMれ、ググレカスとか言われないだけマシと考えてみてください。
現行スレすら読まず、回答もあながち間違ってはいないのに、いちゃもんですかーワロスw
こっちに全部マル投げのような質問はどこのスレでも嫌われる
ま、これくらい釣れればいっか。
リリース!wwwwwwwwww
また燃料投下してやっから口をパクパクさせて待ってろよ。
これはひどい
よくある負け惜しみのパターンだけど・・・
もうちょっとひねりが欲しいな
まあがんばれ
しかしてその正体は定期的に自社のセットを宣伝したいタムタム店員だった!
ワロスw
940 :
890:2009/10/12(月) 14:41:57 ID:BjxwLUIL
中華マンセーレスなのがしゃくなんだけど、
飛行機モデラーのツレんとこに行った1本も細吹きだったみたい。
1/72のフォッケの迷彩斑点が余裕で描けるって喜んでる。
正直、自分のタミヤHG初代よりエア側の戻りのタッチはこっちんが好み。
悔しいからHG3買って比べてみようかなw
プラマイ0.05mmくらいの口径誤差がある感じかw
>>924 一体型じゃなくてタミヤHGエアーブラシIIIだけど、箱書きは
>ニードル保持部分はフッ素樹脂製パッキング材を使用
>>941 それだと、上下で0.1差があることになる。
全然別な機種なるな。
ボケが 口径誤差っつってんだろ よく読めアホが
φ0.05の誤差だっつってんの わかる?
何が上下0.1だよ 自分の無知を晒してんじゃねーよwww
>>944 プラマイ(±)0.05の差があるということは、上下に0.1の差があるということだよ。
φ0.2±0.05は、φ0.25からφ0.15という意味。
それとも「プラマイ」という語に私の知らない意味があるのだろうか?
私は無知なので解説していただきたい。
947 :
HG名無しさん:2009/10/12(月) 19:37:37 ID:VqbhVMsR
三年ぐらいタミヤのレボ使ってきたんだけど細吹きがエアーのパワー不足?でうまくいかなかったり。
ちょっとステップアップしようと思いまして、おすすめのコンプレッサーはありますか?
たかそうなのってレギュレターとか水抜きの器械とかついててよくわからないんですよね。
予算は4万〜五万でかえるものならと思っています。
いいコンプレッサーの方がやっぱし満足いくようなエアブラシワークができるものなんでしょうか?
レボ以外さわったことなくてどんな感じかわからないんですよね。だれか教えてください。
もうすぐ次スレ
新製品増えたのでテンプレ修正案
Q.初めてのコンプレッサーは何がいい?
A.静粛性、連続使用時間からクレオスのL5がおすすめ。
騒音を気にしないなら圧力、風量高めのWAVEの317、317T、
エアテックスのAPC-001R、002などの検討を。
(タムタム、ボークス、あみあみ等のセット品も検討の価値あり)
Q.静かなコンプはどれ?
A.お金持ちならWAVEの517、
エアテックスのAPC-007B、
ホルベインのワーサー15A(新型)、
これらは別格の静かさ。
一般人ならクレオスのL5、プチコンあたり。
静か御免は圧力が低めでお勧めできない 。
Q.エアブラシ(ハンドピース)はどれがいいの?
A.口径0.3mmのドロップ式ダブルアクション方式、
カップ一体型、ニードルアジャスター付きの物がオススメ。
低予算で収めたいならKIDS-105、ベーシックエアーブラシなどの
低価格トリガー式もオススメ。
【ニュース】
エアテックス新製品 007B 009B 010
クレオス キュート 12月発売予定
クレオス カスタム 0.18mm 11月発売予定
【主なコンプレッサー】
クレオス プチコン L5 L7 (キュート)
エアテックス 001 001R 002 004 005N 006N 007B 009B 010
タミヤ コンパクト ベーコン レボ SW-653
ウェーブ 217 317 317タンク付き 517
アネスト岩田 IS-50 IS-875 IS-925 IS-875HT IS-925HT
ホルベイン ワーサー15A(新型) ワーサー30D
みにまるくん AC-55 AC-100 AC-200 AC-300 AC-500
>>947 レボへたってきたんでL7に買い換えたけどなかなか満足度高い。
純正セット買ったけどレギュだけマッハで買い換えたんで、
買うなら里見のSMCレギュとのセットかお勧めかな。
5万も出せるんなら里美にワーサーの旧型が特価ででてるぞ。
ドイツって戦時中は刷毛で塗装してたんじゃないっけか?
初めてエアブラシを購入しようかと思っているのですが
気になることがあるので質問させてください
ハンドピースはクレオスのトリガー式WAにする予定なのですが
コンプレッサーをプチコンかL5のどちらにするか迷っていまして、
プチコンで良いかなとは思っているのですが
表記されている数値だけでは判断しづらいです
目的はガンプラの塗装ですがグラデーション塗装までは考えていません
というか初心者ならやはりタミヤがいいのでしょうか?
なぜタミヤが出てきたのかわからないけど、金の問題がないならL5にしなされ。
プチコンで出来ることはL5でもできる。
>>954 いえ、初心者向きというのをいろんな所で聞きますので…
塗装ブースも持ってないので出来る限りは安くしたいんですが、
やはりL5の方がいいのでしょうか?
じゃぁプチコンにしろ。そうしたいんだろ
L5 0.12 /0.1 /* MPa 41/43dB
プチコン 0.085/0.05/* MPa 38/41dB
>>956 いまいち性能差がわからないので…すいません
>>955 リーズナブルってだけでコンプに初心者向きなんて無いよ。
むしろ高性能な方が技術をカバーしてくれるんで初心者は使いやすい
>>959 そうなんですか
ならプチコンじゃなくてL5のが将来的にもいいですよね
ありがとうございます
空気が多く出るか少なく出るか、音が大きいか小さいかの差しか無い機械に初心者用とかワロス。
>>962 個人的に持ちやすさがダントツだったので…
リンク先から色々見ているとL5にトリガー式が付いたのもありますね
ありがとうございます
あみあみ安いよなぁ。
タムタムで3割引きで買ったのに
あんま初心者を笑いなさんなよ
>>963 それはノズル径が0.5mmなので、飛行機とかガンプラには向いてないかも。
0.3mmのトリガーを後で買い足すことになるかも。
>>966 だな
>>963さん0.3ダブルアクションのセットになったやつを買ったほうがいいよ
んで別途サフ、金属色用にコストパフォーマンスに優れた0.5買っておけば
ガンプラだとまず困らないよ
コンプはL5、エアブラシは0.3mmしか使った事なくて、
メタルカラーの塗装に不満がある(詰まる)ます。
0.5mm買うのと高圧コンプ買うの どっちが幸せになれるでしょうか?
ビックカメラもいいよ、ビックポイント使うならね
いつも思うけど0.3でメタルカラーが詰まるってどういう事?
詰まった事ないし詰まるわけないと思うんだが?
0.5買っておきなさい
>970
吹いていると、気がつくと塗料が出てなくて空気だけがシューシュー出てる
塗料はアルクラッドとかクレオスのダークアイアンとか
薄め方が足りないんだろうか?普通の色と同じ感覚で薄めてるんだけど・・・
>>970 色ムラがでないように濃度を濃い目にでもやってるんじゃないか?
高圧買っても希釈変えずにレギュで絞るだろうに。
ツマリを取る為に一瞬圧上げてツマリを吹き飛ばすつもりなんだろうか。
0.5mmに一票
0.3で詰まると言うことは、変な塗料を使っているかメンテナンスが悪いと思う
変な塗料→粒子の粗い塗料(ex.旧グンゼ金属色や変質したモノや模型用途外塗料)
メンテナンス不良→ノズル内の塗料固着が原因で中々塗料が出なかったり、いきなり塗料が出始めたりする
最初は吹けてたのに吹けなくなったって事は
単純に粒子が沈殿して詰まりやすい状況になったのかと。
メタルカラーはたまにウガイしながら吹いたほうがいいよ。
978 :
972:2009/10/13(火) 00:50:29 ID:x9tzkXgn
何倍かって言われると分かんないなぁ 測ってないし
よく牛乳くらいの濃さって言われるから、それを目指してる(つもり)
ちなみに詰まり知らずの皆さんはコンプの圧、ノズル径、薄め具合、等
どんな感じ?
>>976 横レスすまそ。メンテが下手だと0.5の方が楽ってことかなぁ?
部屋が異常に乾燥してると詰まるの早くない?
980 :
963:2009/10/13(火) 00:54:01 ID:IKbUnj4f
知らない間にたくさんアドバイスいただいていたようですいません
付属のハンドピースは0,5なんですね…
あみあみは4割引のようなので
セット買いせずハンドピースだけ別に買えば良いかなーなんて思ったりしましたが
0,3と0,5両方あった方がいいんですかね…
そりゃあハンドピースは複数持っていたほうが色変えのたびに
一々カップ掃除をしなくて良いし、0・5があればサフを吹くにも便利だから良いけど
そもそもトリガー式は持ちやすいから広い範囲をベタ塗りするのには楽だけど
細かいコントロールをするにはダブルアクションの方が扱い易い。
>>978 俺もL5だ
他のみんなはどうかしらんけど
コンプの圧は通常だと0.1くらいで小さいパーツだと0.06
ハンドピースは0.2(グラデ用)と0.3(メイン)と0.5(サフとメタルカラー用)使ってる
薄め具合はムラの出やすい色(赤とか)は3倍で他は4倍
サフは3.5〜4倍にしてる
>>982 よく考えたらそうですよね…
一色をまとめて吹いて掃除して〜の繰り返しをするもんだと思ってました
つまりサフやクリアのための0,5のトリガーと
細かい塗り分けのための0,3のダブルアクション×いくつか
というのが一般的(?)な揃え方なんですね
>>984 L5と0.3と0.5をもっておけばまず困らんよ
>>984 普通と言うか多くの人は
最初は0・3のダブルアクション1本から始めて
やってるうちに、自分の作業には、あと何を足せば良いかが判ってくるから
そこから必要だと思う物を少しずつ足していくんだと思う。
>>985-986 とりあえずまずは
>>962さんのリンク先ので慣れていくのが優先ですね
それから買い足していくという感じですか
ありがとうございました
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。