ドイツ戦車閑談室 その38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
『WWIIドイツAFV模型』の専用スレッドです。
戦車・装甲車・ソフトスキン・火砲・兵装などについて、
模型製作に前向きな話題を楽しく語らいましょう。
過度な考証ネタで他人やメーカーを"罵倒するのは御法度"です。

◇前スレ◇
ドイツ戦車閑談室その37
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1226825059/

◆〜スレ立てのお約束〜◆
・原則として、950を踏んだ人が次スレを立ててください。
・スレタイは『ドイツ戦車閑談室 その○』に統一しています。
(住人の同意なしに別のスレタイを変える事はやめてください)
2HG名無しさん:2008/12/30(火) 21:51:12 ID:H8Qv7KSN
3HG名無しさん:2008/12/30(火) 21:52:05 ID:H8Qv7KSN
4HG名無しさん:2008/12/30(火) 21:53:01 ID:H8Qv7KSN
◇関連スレ◇
【戦車】装甲戦闘車輌雑談部屋 その24【AFV】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207395207/
【トライスター】38t戦車合戦その3【ドゴン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1198940974/
【タミャー】II号戦車・迷いの森の電撃戦【ドラゴン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1221543511/
【まだまだ続く】ドイツIV号戦車【三星銅鑼喇叭】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1180448719/
◆パンサー! パンター!  パンテル!◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1160226169/
【Sdkfz】AFV分室/ドイツ装甲偵察車両
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1212619943/
★米英仏&英連邦AFV研究会13★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1221747025/
新・AFV分室 ソヴィエト戦車研究会 その8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1216780786/
日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の三
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1213882510/
【州】世界最弱イタリアAFV研究会3【州】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1199806856/
5HG名無しさん:2008/12/30(火) 21:53:37 ID:H8Qv7KSN
◇関連スレ◇〜続き〜
[急募]1/48AFVスレ 16[newアイテム]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1220702445/
ミニスケールAFV総合スレッド 15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1217067808/
1/35ミリタリーフィギュアみたび
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1222277088/
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1213539665/
【戦車】まったくの初心者救済スレ20【AFV】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1210254389/
◆Armour Modelling アーマーモデリング◆33
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1225944190/
タミヤMM300をほんわり予想する
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211434457/
トランペッターのプラモを語る part.4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1191332892/
6HG名無しさん:2008/12/30(火) 21:58:07 ID:5deR2C3h
>1乙ですよ(`・ω・´)ノ
7HG名無しさん:2008/12/30(火) 22:13:22 ID:H8Qv7KSN
テンプレ修正
【しつこく続く】ドイツIV号戦車【三星銅鑼喇叭】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1230424506/
【戦車】まったくの初心者救済スレ21【AFV】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1228059108/
◆Armour Modelling アーマーモデリング◆33
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1230199551/
8HG名無しさん:2008/12/30(火) 23:57:07 ID:vw5nkVdy
                        ゞ、_>>1乙 /~)
                          7 ̄ー ̄」
                   _ _-- ー,──-γ^ ̄ ̄|i~^i_、
 @))D二ニニニニニニニニ)二) :〕二〈i : {;:.. /:| :  |:  |;;}〕
             ___、 /_||ニ__,,、-`  /  |   :|!  |;;/
       __,,、--ー''"┌───┴──‐┴二ニ""゛ ̄:" ̄ ̄ ̄ ̄:゛'-、
      / ~ ̄~ _━=;;),   〈 ー Θ/ :      :       :    i
      ,i‐‐'''""~~ ,┴MMMM,‐,-ーーi'   :             :    |
     / /, ‐'''"  vWvWv'  /  " 〃ヾ" :     :        :   ,|
      f 个i ーー -=___((' '、__'/ γ\:    :    __,,、-‐'''" )!
      三ヾ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾiL;三三;((> _ノ i^~ー--ーー‐γ , ) ノ^´/
       ニニヾv__;;"'''';;;;;;;;;;;;;;;;;;Ii~====`ヽイ_ノ~`,/~ヽ/~( ) ノ Y`,´-''"
        ~~ `ー-ー''        ヽニニ=\ ( ソノゝノゝノ_`、-''"゛゛
9HG名無しさん:2008/12/31(水) 02:17:11 ID:tV/LdkmO
>>8
よくやるの〜。何時間かかった?
10HG名無しさん:2008/12/31(水) 05:03:39 ID:oJNhW7TO
                   _,,,,_
                   ∧=虎=ノ__
                 ())・∀・┥   
                  (mヾ\ソ~iつ---,,_
                    r二二二二i、 ̄ ̄
    .l ̄ ̄ ̄=ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ,、
    .|       ^i":l ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
    l゙   l-}    :|l |  |  o r'"゙/ ̄ ゙゙̄/――ーッ________,,-'' ̄ ̄\
    |        || |  |    ゙l、.|、    │    〔     ((((((((( l (ニ( ○ )
    l゙         /| |_i_____二──-`'''二i~~~` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ__ノ
___ニニニニ二二二__,,,,,───────────────,,,,,__
              |         ,/⌒'-、       r、───i、,    |
              |            l   匸=┿━      .| /ニニニニニl|    |
              |         \_/_____iニニニニニニニニl___l__
,----―¬''''''" ,-"\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、                   \   ~~~\\
       _,/\  \        \、             ____,,,,,,\____\\
 ̄ ̄ ̄´"`_,,.  .\,,-'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|゙゙| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      /| |ヽ三三三三三ヾ
 '''''''''''''''''"^ ⌒ヾ\三三三三三三ヾ | |                    / :| |ヾ i三三三三三ヾ
: l゙  .l゙  |   l゙  ヾ\三三三三三ヾ゚ | |                / :| | llロl|ニハニハニハニl]
│  l  .,!   .l゙   lロl|ニノヘニノヘニノヘニl]i l               /  | | /lロ||ニハニハニハニl]
: |  ゙l  .l゙   l゙   .,lロ||ニノヘニノヘニノヘニl]/__,,,,---------―――,!,,,ノ~ノ~ノlロ||ニハニハニハニl]
 " .|  .l゙   |    lロ||ニノヘニノヘニノヘニl]                '  ̄ ̄/三三三三/

11HG名無しさん:2008/12/31(水) 06:15:55 ID:OY7wBkir

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄~〃l''"lヽ,'V              _,. ヘ--、
   ./  ()      [:|  ({:{ -{~l'――――――――――((.({|(](())
  /          .|| /ゝ,{_,"l,'ノ~~ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~ y-‐"
  /―― :┬:.‐:―‐ロ―――‐,┐---'-"----''=-、            __ _
  \_''_|,,  ''   ゚      .|.| Θ_ヘ_:|_:0|_: : :|,___,       /o___⊥
  ,~== 、\l_,__,,____|.|/===\___\ヘ) ヘ)\__\   ∠=√゚∀゚) < 薙ぎ払え!!
  |{ ◎ }/∧V∧V/∧V∧V∧V/ハ ( ◎ } EEE}―――} } EEE}    (    つ
  \ ノ{{◎}{{◎}}{{◎}{{◎}{{◎{{◎}} N /EEE}___/ノ; EE}     |  | |
    \ ゝソゝソ ゝソ ゝソゝソゝソノ /FFF/    /FFF/     (  ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結構ネット上に転がってるのだわ
12HG名無しさん:2009/01/04(日) 00:26:46 ID:hUGx1WGJ
先スレ消化完了アゲ
13HG名無しさん:2009/01/04(日) 16:51:12 ID:LThVv/Kx
半年くらい前に1/35ドーラ作るよ!って人がいたと思ったがその後どうなった?
14HG名無しさん:2009/01/04(日) 18:59:01 ID:dqYiTiSM
AAが出てくるなんてさすが冬
15HG名無しさん:2009/01/04(日) 19:33:39 ID:7f0BURN3
>>13
そういやそうだな、あの後の進展具合が知りたい。

製作進捗ブログでも作ってもらいたいもんだ。
16HG名無しさん:2009/01/04(日) 22:00:42 ID:8fHFK8v6
久しぶりのドーラです。一時、脱線してましたが、正月休みにようやく台車部分が完成いたしました。このペースでいくと、完成はいつになることやら…
17HG名無しさん:2009/01/05(月) 00:15:54 ID:WRM2tuuj
>>16
>脱線

ドーラなだけに・・・。

たまにでいいのでうpろだかどっかに途中経過上げてくれると嬉しいな。
パーツ状態見るだけでも面白そうだし。1/35フィギュアとかを比較画像にして。
18HG名無しさん:2009/01/05(月) 08:45:13 ID:I/wcZe0u
あんなのを作れる場所があるだけでも凄い。
19HG名無しさん:2009/01/05(月) 12:23:25 ID:5PVyE+v4
俺の部屋だと完成したら添い寝決定だよ。
20HG名無しさん:2009/01/05(月) 12:41:47 ID:Xqei9BNl
添い寝出来るだけいいじゃないか。
自分が出て行かざるをえなくなるよりはw
21HG名無しさん:2009/01/05(月) 14:49:31 ID:yBKha76c
そうなんだわ、製作過程のあらましや
どんなもんが出来上がるのかは書評も出てたし想像は付く。
詳しく知りたいのは個人でそんなの作れる環境について。
22HG名無しさん:2009/01/05(月) 17:00:42 ID:ib01WUIW
俺の部屋6畳のワンルームだけど作業スペースくらいはあるぞ。
ただしレールを全部繋げると取り回しが一切出来ない(2m超えるから)
冗談抜きに添い寝が一番場所食わないw
23HG名無しさん:2009/01/05(月) 17:20:16 ID:WTzyfJm9
添い寝より、布団の上の空中につり下げておくといいんじゃないかな
24HG名無しさん:2009/01/05(月) 17:54:18 ID:rae0KhNQ
ドーラを作る環境についてですが、私の場合、農家であることから納屋の二階を製作場所にしています。もちろん運び出すのは不可能で、納屋を解体する時がドーラの最期です
25HG名無しさん:2009/01/05(月) 19:19:03 ID:/ToVoV7o
しばらく姿が見えないことを不審に思った
家人が納屋の2階に行くと
そこにはドーラの完成模型に覆い被さるような姿勢で
動かなくなった男性が・・


イイ話や

26HG名無しさん:2009/01/05(月) 20:45:55 ID:I/wcZe0u
例え完成させても、ずっと飾って置けないだろうね。
模型屋に展示してと持って行っても嫌がるだろうし。
バラして分割保存できるようにするしかないか。
27HG名無しさん:2009/01/06(火) 00:04:31 ID:XcWNCFDn
前スレの話題なんで今更だけど、さっきレイトン本見たらSdkfz221の2.8cm砲型の写真が結構載ってたよ
28HG名無しさん:2009/01/06(火) 14:18:23 ID:Bd1UJPzI
ドーラを発売したソアアート(だっけ?)の道楽社長。次は何をしでかしてくれるのか期待。
29HG名無しさん:2009/01/06(火) 14:26:46 ID:Qtgh3MNM
牽引用蒸気機関車4台セット
30HG名無しさん:2009/01/06(火) 15:24:14 ID:73FR6Q5a
>>28
ソアアートの社長って道楽社長なの?
どっかでインタビューとかあった?

ところで俺も1/35ドーラ買ったよ。日曜に届く。
家は6畳一間の賃貸。どうするかは届いてから考えるw
一応箱の寸法が分かっているのでその分のスペースは確保した。

本当は1/72ドーラが出ていれば欲しかったんだけども。
31HG名無しさん:2009/01/06(火) 18:22:18 ID:Bd1UJPzI
>30とにかく世界一大きなドーラが欲しかったから作っちゃったって時点で道楽でしょ?そんだけw
32HG名無しさん:2009/01/06(火) 19:02:21 ID:Qtgh3MNM
ドーラク・・・って洒落じゃないんだよな・・・
33HG名無しさん:2009/01/06(火) 20:03:08 ID:Wiba7nGi
普通の奴は大人しく1/144買っとけよ機関車だってNゲージ使えるんだし
34HG名無しさん:2009/01/06(火) 22:51:33 ID:vDz2otDf
1/35ドーラって日本で何個くらい売れたんだろう?
35HG名無しさん:2009/01/06(火) 22:57:03 ID:6NhdnCkh
田舎の小さな模型店でも数個売れてるみたいだからそれなりの数は出てるんじゃない?
36HG名無しさん:2009/01/06(火) 23:23:25 ID:8Yv6ksD1
田舎の方が置き場所とか作業スペースとか確保できてる人が多いんでない?
37HG名無しさん:2009/01/06(火) 23:58:53 ID:Qtgh3MNM
俺は暇をもてあました田舎物で食うに困らない程度の小金もあるし
ドイツ物AFVは大好きだが、あんなデカブツ買う気も作る気も起きない。
新製品20箱積み足したほうが楽しいと言う物・・・
38HG名無しさん:2009/01/07(水) 01:15:34 ID:HytCJ5EH
8畳一間のボロアパートに住んでてドーラ2個積んでる俺はどうすればいいんだ?
37のうちに下宿させてくれ。
39HG名無しさん:2009/01/07(水) 01:19:38 ID:v7kFJVRW
なんで2個も....???
40HG名無しさん:2009/01/07(水) 01:21:53 ID:1C1jh5X7
保存用と観賞用だろ、JK
41HG名無しさん:2009/01/07(水) 02:17:12 ID:zUHxbcxK
T.J.グロスネットでドーラを買おうと思っていたらちょうど潰れたなぁ。
あれは買うなっていう暗示だったんだろうか。結局よそで買っちゃったけどw
42HG名無しさん:2009/01/07(水) 02:19:13 ID:lOeZgsry
ドラの1号B型/15cmSig33だけどHp見るとReleasedになってるな。
全然話題になってないけどもう店頭に並んでるっけ?
43こうじたん:2009/01/07(水) 07:01:02 ID:CcSb1GK5
>>24
【農民】は【模型】なんぞ作らずに【米】作ってりゃいーんだって。
あと【子供】でも作るかぁ?
少しは【少子化対策】に貢献できるじゃん(できねーよ)

44HG名無しさん:2009/01/07(水) 07:17:45 ID:46bul2T7
>>42
世界中まだどこでも売ってないと思う。
45HG名無しさん:2009/01/07(水) 08:17:38 ID:YR3C4uF3
ラッパのVK3001(H)作り始めたんだが
誰か作ってる人いる?
エアインテークっぽいところの中は何もないけど、やっぱりよく判っていないのかな。
46HG名無しさん:2009/01/07(水) 08:41:16 ID:ycEOMykO
喇叭スレにいるよ
47HG名無しさん:2009/01/07(水) 09:09:18 ID:uKMqXv8Z
>>45
> エアインテークっぽいところの中は何もないけど、やっぱりよく判っていないのかな。

わかってないも何もあれは完全なフィクションだからな。1台だったか2台だったか試作された
シャーシの車体左右にはキットのようなエアインテークは存在しない。
48HG名無しさん:2009/01/07(水) 13:44:40 ID:YR3C4uF3
>>46サンクス

>>47なるほど。じゃあ適当に中に仕切りでも付けてメッシュ貼ろう。
49HG名無しさん:2009/01/07(水) 15:14:44 ID:lOeZgsry
>>48
>>47氏はエアインテークみたいな張り出しは存在しないと言ってるんだろ。
あえて仕切ってメッシュ付けたのではモロにエアインテークになっちゃうと思うがそれでいいのか?

グランパによればVk3001(H)は、前から後ろまで一体(一枚板)の側面装甲を持った車体。
あの場所には何も無い事は、テスト運用中の写真として世に出ているわずかな枚数の中の
数枚で確認できる。

砲塔が載った写真は公開されてないので、あのキットそのものがフィクションだから
何でも有りってばそうかも知れないけど、試作車両として実在した風に仕上げたければ
あんな張り出しはカットしてペーパーで馴らしちゃった方が吉だと思うぞ。

パーツとしても側壁はつながってる訳だし切り落とすのは簡単だろ。
メッシュ張って中が見える状態なら、箱の中の車体側壁には穴が開いていてルーバーでも無いとおかしい事になる。
実車としてもわざわざ一体にした側面装甲版に後から穴を開けて、あんなデカいインテークを設けるとは考えにくい。


てのが俺の個人的感想。
50HG名無しさん:2009/01/07(水) 15:29:12 ID:ffOaFztJ
チラシの裏にお願いします
51HG名無しさん:2009/01/07(水) 15:33:49 ID:YR3C4uF3
>>49
なるほど。親切にありがとう。

実際に稼動中の車両の写真があるということであれば
側面に吸気口がなくて、どこかにあるということだよね。
ティーガー・パンター風なのが上面にあるんだろうか。

デザインの雰囲気はT号Fに似てるような感じなので、あんな感じかな・・・
52HG名無しさん:2009/01/07(水) 15:47:44 ID:lOeZgsry
エアインテークは後部のマフラーの上、車体上部が覆いかぶさる部分の隙間だと勝手に想像する。
まああんな戦車だから何を言ってもフィクションだけど、俺が作るときはあんな張り出しは
カットしちゃおうと思ってる。

思ってるだけで積んだままだが・・・・・
53HG名無しさん:2009/01/07(水) 17:01:32 ID:fDq03LWR
まあ、正誤はどうでも良いんだけど
ニューコネのVK3601の場合、同じような張り出しがあり
側壁に穴が開いていて、そこにメッシュが張ってある
張り出しを付けた喇叭が側面に穴を開けていないのは手抜きと考える

試験車両では確かに張り出しはないけど砲塔基部のすぐ左後ろ
回転砲塔だと邪魔になる位置に大きな吸気口らしき物が確認できる
実際に砲塔が搭載された状態まで制作されたなら
現在の吸気口の取付け位置は十分あり得る気がする

あと、御存知の人もいると思うけど、砲塔自体は制作され
車体には搭載されず、回転砲台として利用されている
どっかのサイトで写真見たけど喇叭の砲塔と同じ形状
PANZER TRACTS No.6にVK3001の図面が載っているようだけど
俺は持ってないので、持っている人の意見があれば嬉しい
54HG名無しさん:2009/01/07(水) 17:38:32 ID:YR3C4uF3
>試験車両では確かに張り出しはないけど砲塔基部のすぐ左後ろ
>回転砲塔だと邪魔になる位置に大きな吸気口らしき物が確認できる

ラッパのは砲塔が若干右にずれて搭載されてるけど、その辺りのことが関係している設定なのかな。
55HG名無しさん:2009/01/07(水) 17:45:52 ID:sKCIO9Sl
>>54
そうなの?俺はまだキットを購入してないんで。
しかし、Pトラツクのドイルの図面だとセンターだね。トラペがそこまで研究してるとは
思えないなー。ドイルの図面と完全に一致するのでは。
56HG名無しさん:2009/01/07(水) 18:14:43 ID:PTW0jdWx
ダイムラーベンツの試作5号やVK3601も側面に吸気孔あるしコイツはエンジンデッキ周りがもろ3号だし吸気孔も3号にならって側面にあって良さそう。
それより謎は砲身スリーブらしきパーツB30。トーチカに使われた砲塔見るとコイツを被せて整形するとそれっぽくなるんだけど。
57HG名無しさん:2009/01/07(水) 18:32:28 ID:PTW0jdWx
>56補足:B30は不要パーツ。
1輛完成したし次は長砲身型でもでっち上げるかな。
5853:2009/01/07(水) 18:37:10 ID:fDq03LWR
喇叭スレの356でも書いたんだけど、確かにパーツB30を
被せるとトーチカに設置された砲塔に酷似してると思う
VK3001用に作られたランナーだからサービスパーツか?
いくらなんでも無意味じゃないと思うのだが・・・

>ラッパのは砲塔が若干右にずれて搭載されてるけど、

これに気付いた時、前部ハッチもずれていたので
不良品かと思ったんだが、後部ハッチはきちんとセンター
前部ハッチについてはペリスコープとボールマウントの位置から妥当だが
砲塔のズレはよく分からんな
59HG名無しさん:2009/01/07(水) 19:21:52 ID:ffOaFztJ
喇叭がトーチカをキット化しても不思議じゃないと思う
60HG名無しさん:2009/01/07(水) 19:22:04 ID:tgf6ZnDa
>>55
パントラの掲載図は砲塔が右にずれてるよ。
3601とページ間違えてない?
61HG名無しさん:2009/01/07(水) 19:38:35 ID:PTW0jdWx
>60パントラに10.5cm砲搭載型の図面って載ってる?ジャーマンタンクスによると予定された搭載砲は7.5cmまたは10.5cm砲って書いてあるから気になるんだ。
62HG名無しさん:2009/01/07(水) 19:49:44 ID:tgf6ZnDa
>61
パントラの掲載図はラッパのプラモ状態のみ。
テキストにも10.5cm砲には言及されず。

ジャーマンタンクには「one 10.5cm/L28」と書かれてるけど、今のアレでアレするのは厳しいんじゃないか?と思うけど。
63HG名無しさん:2009/01/07(水) 20:06:31 ID:sKCIO9Sl
>>60
スマソ。間違えてた。
ドイルはP6の下の組み立て中の画像ではり出しを判断したのかねー。P4のテストヤードの画だと
機関室上面にダクトらしき物が確認できるね。あの図面はドイルの想像図なんだね。
64HG名無しさん:2009/01/07(水) 21:25:18 ID:PTW0jdWx
>62そっか図面無しかぁ。ありがと!
65HG名無しさん:2009/01/07(水) 21:33:33 ID:MnqIKI4W
>>59そうだな。ノルマンディのを出して貰おう。大西洋の壁シリーズ。
シリーズ1には「いちばん長い日になるだろう」と話すロンメル将軍付き。
シリーズ10くらいに砲撃の中必死に連合軍上陸を報告するプルスカット少佐付き。
66HG名無しさん:2009/01/08(木) 00:03:47 ID:PTW0jdWx
トーチカキット。ミニアート辺りならいつか出すかも。
67HG名無しさん:2009/01/08(木) 02:48:56 ID:XmsiiqGv
V号の履帯の件で皆さんに助けて頂いた者です
皆さんのおかげでV号は着々と製作進んでます
今回の件でフリウルが気に入ったので今後フリウルメインでいこうかと思うのですが、聞く所明らかにオーバースケールのやつもあるとの事
カステンとかぶってて考証で劣るやつは控えたいので教えて頂けませんか
68HG名無しさん:2009/01/08(木) 05:59:38 ID:W4KfcFFn
てすと
69HG名無しさん:2009/01/08(木) 06:08:53 ID:UNqP782r
カステンの考証は正直お粗末(というかキット都合にあわせてる)ので、フリウルでいいんじゃないか。優位性があるのは九七式とかくらい
70HG名無しさん:2009/01/08(木) 13:24:38 ID:cfAvGkvY
>>68
そう言や そろそろ入試の季節だな
って嫌な事思い出させるなや
71HG名無しさん:2009/01/08(木) 14:46:12 ID:/E7WNnvi
>>67
考証って寸法の事?だとしたら実物を計測できない(物理的に)から自分のイメージで選ぶのが一番じゃないかな。
カステンは実物を採寸してるらしいから、寸法的には信用できるんじゃないかな。
ドイツ物ではないけど、俺の知っている限りではKB用のキャタはタミヤの間違った起動輪に合わせたので
ちと細い感じになってる。あとはキングタイガーの予備を別売りというせこい事をやる以外はおおむねいいんじゃないか。
72HG名無しさん:2009/01/08(木) 15:05:05 ID:Flc3phRs
カステンの考証がお粗末とか言ってる人の作品を是非見てみたい。
73HG名無しさん:2009/01/08(木) 15:15:22 ID:B0rNJLi3
確かに。カステン使ってはみたものの履帯ばかりリアルに仕上がってる人は俺だけではないはずw
74HG名無しさん:2009/01/08(木) 15:19:05 ID:Flc3phRs
>>73
。・゚・(ノ∀`)人(゚´Д`゚)゜。
75HG名無しさん:2009/01/08(木) 16:18:16 ID:q3ApAUU/
カステンのシャーマン用sk、
afvクのM10に合わせているのでオーバースケール。
もっともあんな面倒なのだれも組立ないけどw。
(非可動のk10は問題なしだけどt48しかない。orz)
フリウルの3,4号用はオーバースケール、他はしらんが。
76HG名無しさん:2009/01/08(木) 16:18:54 ID:vYRHmNUW
>>67
フリウルでオーバースケールじゃない奴の方が少ない気がする。
シャールB-1用みたいにキットの極厚履帯に対して実物の薄い作りを
見事に再現してる物なんかはいいと思うけど、基本的にはスケール感を
重視する人向けではないと思う。
77HG名無しさん:2009/01/08(木) 16:35:10 ID:DZ9aAPOl
初めてのカステンがパンターで、1枚あたり2つのセンターガイドを
黙々と田植えしていくのは大変だった。
しかもゲートがモールドに干渉するいやらしいところにあって、
ひとつずつランナーからカットしてはクリーニングするのが辛かったのなんの。
やっとの思いで組み上げたと思ったらエナメルでウォッシングしたとたん
バラバラになったときは笑うしかなかった。
フリウルはガイドが一体成形で楽ちんなうえにどんな溶剤にもビクともしない
強靭さと金属ならではの質感は何ものにも代え難いな。
昔みたいに1ユーロ=100円くらいになればフリウルを選ばない理由はないんだけど。
78HG名無しさん:2009/01/08(木) 16:39:29 ID:Flc3phRs
>エナメルでウォッシングしたとたん バラバラになったときは笑うしかなかった。


それ・・・・カステンの所為なのか・・・?
79HG名無しさん:2009/01/08(木) 16:42:50 ID:uVYN1S0X
カステン可動の「田植え」もなかなかな苦行だけど
フリウルを初めて組んだときは針金の先が指にプスプス刺さって痛かったよ。
80HG名無しさん:2009/01/08(木) 17:37:32 ID:3nlpwuO9
>afvクのM10に合わせているので
 オーバースケールはともかく、その情報のソースは?
タミヤやドラゴンに合わせたというならわからなくもないが。
81HG名無しさん:2009/01/08(木) 17:41:23 ID:DZ9aAPOl
フリウルならではの必殺技、黒染め加工ができなくなったのは辛いな。
黒染め液の販売規制で。
82HG名無しさん:2009/01/08(木) 17:48:45 ID:8jWc0Hc/
>75
それって可動式の方のことを言ってるのか?
ガセ情報流す暇があったら土浦か富士学校行って実物測って確かめてこいや。
83HG名無しさん:2009/01/08(木) 17:50:49 ID:q3ApAUU/
昔買って捨ててしまったんで記憶だが
afvクの起動輪にはそのまま使え、タミヤ他用には
起動輪の幅をひろげるワッシャーが入っていた。
「カステンの考証は正直お粗末(というかキット都合にあわせてる)」
のに該当か。
84HG名無しさん:2009/01/08(木) 18:00:32 ID:Flc3phRs
起動輪の幅が異なる二種類があるって事は
単純に考えて、両方存在するかいずれかのキットが間違ってるんじゃないのか?
どっちが正しいにしろ、合わせられるようにワッシャーが入れてあるってのは
親切なのであってお粗末ではないと思うぞ。
キットに合わなきゃ話にならん。
サドパのアフターパーツが、正しいのは我が方です!合わなきゃキットがおかしいんです!
なんて作り方で受け入れられる訳が無い。
85HG名無しさん:2009/01/08(木) 18:18:47 ID:DZ9aAPOl
タミヤのキットに合わせて最悪と言われたのはKVじゃなかった?
86HG名無しさん:2009/01/08(木) 18:25:52 ID:Flc3phRs
KV用のSK7はタミヤ起動輪の内側両面を0.2mm削り落としが必要。
KV1Bだと車体側面の増加装甲版が連結ピンモールドに干渉するので
下げて接着しろとなってる。

決してタミヤには合ってない。
87HG名無しさん:2009/01/08(木) 18:27:02 ID:TBeT0T8s
>>83
その場合でも、afvクの起動輪の幅が正しくて他メーカーの幅が狭いんだったら、
キット都合にあわせてるとは言えないし、むしろワッシャーは親切だろうね。
逆の場合は全く駄目だけど。
88HG名無しさん:2009/01/08(木) 18:35:18 ID:0GV2d0CS
昔は起動輪の修正パーツとか入っていて硬派(寸法に妥協しない)姿勢だったが、
いつの頃からか、キットに迎合するようになった。
トライスターが一号A型出すときは既存のものが合わなくて、一号A型なんつう
ものを出した。
三号・四号用も幅が広い(前スレ参照されよ。)

正直、カステンが寸法正しいなんて全く信用できない。
89HG名無しさん:2009/01/08(木) 18:54:13 ID:vo9RFzWO
ところで、トミーは死んじゃったの?
90HG名無しさん:2009/01/08(木) 19:42:34 ID:QtOB9iKN
>昔は起動輪の修正パーツとか入っていて硬派(寸法に妥協しない)姿勢だったが、
>いつの頃からか、キットに迎合するようになった。

いや、非可動のKシリーズの頃からタミヤのキットに
合わせたものもあるから。KV用とか。
アイテムによって設計の方針が違う印象がある。
91HG名無しさん:2009/01/08(木) 20:26:31 ID:B0rNJLi3
そもそも実物を測って縮尺1/35の図面を書いてそれが0.1mmの狂いもない完璧な図面だったとして…それをそのまま完璧にプラスチック製品で再現って出来る物なのかな?
92HG名無しさん:2009/01/08(木) 20:29:47 ID:Flc3phRs
フリウルスキーは左右の区別が無くて車体の左側面がピン無しで針金の端が見えるのは我慢してるの?
巻いた針金を均等に切って切断面を平らに均すだけでも結構な手間だけどな。
作例を写真に撮ってアップでみたりすると結構フリウルだとわかる。
やっぱ見てくれはカステンだと思うけどなあ。
93HG名無しさん:2009/01/08(木) 20:35:00 ID:DZ9aAPOl
それはモノによる。
3/4号なんかは左右それぞれ専用で、針金は内側にくるように
なっている。
94HG名無しさん:2009/01/08(木) 20:37:01 ID:DSz+c0VI
フリウル4千円超の価格が俺には壁。
なかなか越えられない。
95HG名無しさん:2009/01/08(木) 20:40:03 ID:B0rNJLi3
>67はどこまで拘るの?
96HG名無しさん:2009/01/08(木) 20:59:28 ID:nY2kKsNl
>94
円高の今の内に海外通販で纏めて買えば問題無し。

大晦日にHistorex Agentsで1個当たり送料込み¥3、060で買えたぞ。
97HG名無しさん:2009/01/08(木) 21:50:08 ID:/ERGf3JI
>トライスターが一号A型出すときは既存のものが合わなくて、一号A型なんつう
>ものを出した。

つーかよ。I号AとBではガイドホーンの形状が違うから新しいのを開発して当然だと思うけど。
B型用のSK-32をA型のキットに入れたりしたらそれこそ手抜きだろ。

>正直、カステンが寸法正しいなんて全く信用できない。

まあカステンのすべての製品が100%正確だなんて思わないけど、それを言い出したら
フリウルとかの他社製品だって一切使えなくなっちゃうべ。
98HG名無しさん:2009/01/08(木) 22:14:36 ID:K9nQSJne
>95
一応古いキットやベルトしか入ってないキットはフリウルにしようかと思いました

マジトラ入りはなるべくマジトラを使用します

99HG名無しさん:2009/01/08(木) 22:29:13 ID:B0rNJLi3
>98そっか。まあ試しにカステンや他メーカー製品も使ってみると楽しいよ。あとさ、それはそうとして大勢の人がいろいろ意見出してくれたわけだけどそれに対して何か言葉は?
100HG名無しさん:2009/01/08(木) 22:31:31 ID:ZX/xn+XV
アタイこそが 100へと〜
101HG名無しさん:2009/01/08(木) 22:33:24 ID:Flc3phRs
>>99
あのね、おまえ横一列に長く書き杉。
適当に改行しなよ。
テレパソでニュース見ながらウィンドウ幅縮めて見てたら
>大勢の人が色々タワケだけど
に見えたわ。
102HG名無しさん:2009/01/08(木) 22:50:02 ID:/Q0EZVdY
>>99
何も言う事はねーよドヘタ。
103HG名無しさん:2009/01/08(木) 22:50:30 ID:a0JaFN6o
そこまでキャタプラの違いがわかるとは皆さんの目はベロかベラでつか?
104HG名無しさん:2009/01/08(木) 22:57:00 ID:B0rNJLi3
>101それは申し訳なかったっす。
105HG名無しさん:2009/01/08(木) 23:12:28 ID:Flc3phRs
>>104
いえいえ、半分シャレです。
何をおっしゃいますやら。
106HG名無しさん:2009/01/08(木) 23:20:54 ID:+7mr5h10
>>99
あー…
俺こー言う奴嫌いなんだよな。どこのスレにも居るけどやたら礼を求めて来るやつ。
決まって年寄りのジジイなんだよな。
自分の価値観押し付けるなよ。ここは2ちゃんだぞ。頭固すぎ
それで礼をしない奴はゆとりとか言うんだよな?な?
107HG名無しさん:2009/01/08(木) 23:32:25 ID:B0rNJLi3
>106俺まだ19なんすけど爺…まぁ爺臭いかも
てかブロンコからLWS後期型でるんだね。早く中期型つくらんと。
108出戻り:2009/01/08(木) 23:35:50 ID:+IJSebBX
ちょっと皆に質問。個人の好みの問題という前提で。
模型雑誌なんかじゃ、定番的にモデルカステン(可動式)やフリウルを使ってるでしょ?
キットに標準装備されてるのって、そんなにダメなのかね。
例えば後期型なのに前期型のが入ってるとか、その逆とか、そういうのは明らかに
ダメだとは思うけども。
基本的に、キットに入ってるパーツを使わずにまた同じパーツを別買いするのは
不経済な感じがするんだけどなぁ・・・
あげくその別買いのキャタ取り付けて、ディティール潰れるほどピグメント。
寸法もディティールもへったくれもないような気が済んだけど。
もっと言うと、ベルト式はダメ、連結が良い、みたいな風潮あるけど、それって
他模型のジャンルに無い特殊さというか・・・例えば「ウッドのシフトノブなんだから、
木じゃねえとダメだ!」みたいな過度なアホらしさのを感じるのよ。
ベルト式だって塗装次第で何とかなるもんだし、弛みの表現も車台に真鍮線貫通させて
押さえつけるとか方法あるしね。

工作の楽しさも俺も分かるけども。
109HG名無しさん:2009/01/08(木) 23:43:15 ID:DZ9aAPOl
マジックトラックはすごくいいよ。
ベルトはどうやったってしょせんだめ。
猫またぎキャタピラ。
110HG名無しさん:2009/01/08(木) 23:47:18 ID:/E7WNnvi
>>108
いやいや、キットので十分と思いますよ。まぁ俺は連結派だけど。あくまでカスタムパーツだからね。
ちょっと前まで模型誌は利害関係がからんで、AMはカステン、HJはカステンはダメでフリウルとか
そーゆーのがすごくいやったらしくて、不愉快だった。さすがに最近はAMもカステンオンリーじゃ
なくなってきたが、と言うより可動じゃなければドラのマジトラなんかはレベル高いしね。
ちなみに最近のタミヤのヤクタイの付属のはカステンと比べても遜色のない出来。
押し出しピンが表にあり修正が大変だがカステンも表にある。
111出戻り:2009/01/08(木) 23:50:23 ID:+IJSebBX
昔のMMのキャタピラはそのままだと塗装不可だけど、ソフビ用の缶
スプレー吹いた後なら普通に模型用の塗料が喰い付くし、・・・
まぁ、なんというか・・・俺は貧乏性だから、キットに入ってるパーツ
を成仏させたいんです。キットは全部コミの値札なわけだから、もったいなく
感じるの。
余計な出費しないで工夫して同等の効果を狙う努力をしたり、そのために
頭使うのもまた楽しくもあり、苦しい時もあるんだが。
112HG名無しさん:2009/01/08(木) 23:53:39 ID:Flc3phRs
>>108
趣味で自己満足なんだから何かに出てるからって右へ習えする必要は無いだろ。
腕や予算や使える時間って要素を見ながら、落としどころは自分で決めるだけ。

キャタピラだって、ベルトで満足な仕上げが出来るところをわざわざ高いもの使う事無い。

本体を仕上げる腕がついて行って無いのにキャタピラだけ凄くても意味ないし。

東欧製とかバタバタなガレキなんかでも、やはりキャタピラ一点豪華主義じゃバカみたい。
113HG名無しさん:2009/01/08(木) 23:56:41 ID:Flc3phRs
もうすぐID変わるからホラを吹いておくけど
俺のホビールームの、書棚の反対側には無稼動実銃のコレクションが壁一面にry)
114HG名無しさん:2009/01/08(木) 23:57:44 ID:Flc3phRs
上の誤爆ねw
今日はヒマでいろんなスレに落書きしたわ。
115出戻り:2009/01/08(木) 23:59:44 ID:+IJSebBX
>>110
いやいや、キットので十分と思いますよ。

密かにそう思ってる人って結構いますよね?
確かに可動式は塗装してから装着出来るメリットがあるけどね。
でも今製作中のドラのヤークトティーガーの(P)のキャタピラは
ホントに疲れました。(P)はキャタピラのせいで製作に二の足
踏む人も多いかもしれませんね。
116HG名無しさん:2009/01/09(金) 00:03:40 ID:FAjHvXXf
なるほどね。
>>工作の楽しさも俺も分かるけども。
いやいやカステンやフリウル、あと転輪のPライン消し等、苦行ですらあるよ。
時々、なんでこんなつまらなくて、なんも評価されない作業を延々としてるんだ、と。

ただ、個人的には「プラ」なんだけど、軟質素材を使うと、どーも精神的にだめだ。
所詮「プラ」だけど百歩譲っても、鋼鉄製(実物が)の履帯だけはプラでないと。
じゃあ、オール金属製ならいいの。ってそうゆう問題でもないんだよね。


117HG名無しさん:2009/01/09(金) 00:06:18 ID:m3MKkSx4
硬いものはたわみなど無く硬いように見えて、リンク部はカッチリ折れて欲しいだけ。
可動でも接着式でもかまわない。
でもベルトはムリ。
118出戻り:2009/01/09(金) 00:08:33 ID:3udM1J+u
>>112

同感です。
また、連結式のパーツ切り出し・面取りの苦痛を解放してくれるマジトラ
は、ほんとに助かる。時間かからないし。

「パンツァー・ファイル」って好きで色々参考にしたし、自分の基礎
を作ってくれた本だったんだけど、しばらく出てないね。
あれは戦車関連のガレキやパーツ類の写真も載っていて見てて飽きなかった。
また出して欲しいなぁ・・・
119出戻り:2009/01/09(金) 00:14:01 ID:3udM1J+u
>>117
リンク部はカッチリ折れて欲しいだけ。

あぁ、ナルホド・・・ベルトじゃ無理ですね。
確かに今考えると、昔作ったエマーの菱型タンクなんかは連結式
だったら、もっとカッチリした感じになったと思いますわ。
特に誘導輪なんかは小さいから大事なポイントですねそれは。
120HG名無しさん:2009/01/09(金) 00:20:48 ID:HPnPg1JU
特にT34なんかベルトだったら最悪だ。
薄くて平たいのがカクカクと曲がらないといけないのが
全体でぐんにゃり曲がって著しくリアリティを損ねる。
121HG名無しさん:2009/01/09(金) 00:22:45 ID:m3MKkSx4
ところで
VK3001(H)作った人、履帯何枚でした?
ベルトのを数えたら77枚だったけど。
122出戻り:2009/01/09(金) 00:22:49 ID:3udM1J+u
123HG名無しさん:2009/01/09(金) 00:23:39 ID:QNw/zNyj
キャタに何を求めているかの違いなので個人差があるでしょう
俺はキャタに一コマ一コマが連結されているように見えることが一番重要
確かにゴムキャタが全部駄目だとは言わないし、そこらのプラ連結プラより
デティールが優れているゴムキャタがあるのも知っているけど
一コマ一コマが連結されているように見えないから自分にはNG
だから、ゴムキャタの場合はカステンやフリウルに変えてしまいます
それとピグメントで汚しまくっても、俺の求める一コマ一コマの連結感は
連結式キャタなら伝わるし、ゴムキャタでは無理です
124123:2009/01/09(金) 00:31:34 ID:QNw/zNyj
補足。キット付属がマジトラや接着連結式ならカステンやフリウルは原則使わない
ただし、自分が特に好きな車両であれば奮発して使うこともあります。
125出戻り:2009/01/09(金) 00:32:07 ID:3udM1J+u
要するに俺は、ベルト・連結にかかわらず、「キットのパーツを使おうよ」
と言いたかったわけです。
ベルト式は何年かすると硬化して、ちぎれ気味になることもある。
連結式は、接着剤の溶剤分が飛んでくると収縮して浮きが出る。
そこまで勘案すれば、可動式を好む人もいるでしょう。
126HG名無しさん:2009/01/09(金) 00:32:34 ID:/9/FVtCv
>121フリウルだと76枚で丁度良いかなと思う弛みになりましたよ。
127出戻り:2009/01/09(金) 00:34:27 ID:3udM1J+u
派遣村で食うや食わずの人がいる中、キャタピラの話だけで盛り上がる
俺たちはホント幸せだよ・・・・
128HG名無しさん:2009/01/09(金) 00:39:40 ID:m3MKkSx4
>>126
ありがd
接着式でやるつもりなので、予め枚数が知りたかったのです。
129HG名無しさん:2009/01/09(金) 05:00:27 ID:+xkN08k7
ゴムキャタは捨てる以外の用途は見当たらないな
捨てられるためだけに存在する
130HG名無しさん:2009/01/09(金) 05:36:14 ID:FK2ZrC+A
なんでポリプロピレン製のベルト履帯をゴムキャタって呼ぶ人が多いかな?
131HG名無しさん:2009/01/09(金) 05:39:29 ID:+xkN08k7
こまかいこといちいちうるせーなベルトキャタと間違えただけだろこのクソ野郎
132HG名無しさん:2009/01/09(金) 06:45:42 ID:jE6Oqapb
はげどう。72とかのミニスケも。
ドラゴンつくるのにドイツレベル,umの組み立てキャタ
が必要。ざけんな。上の影響で言葉ずかい悪いが。
133HG名無しさん:2009/01/09(金) 06:57:49 ID:hyf3/GNw
ベルトキャタピラはゴミだとか書いてる奴ってみんな>129みたいな口調だなw
中の人は同じなのかね?
134HG名無しさん:2009/01/09(金) 08:02:54 ID:p442uimt
ベルトは初心者用にやっぱりあるほうがいいだろ。初心者が組み立て式見たらそれだけで嫌になるだろうし長年作ってる俺も憂鬱になる。
あと4号なんかは今もベルト式を使う事は多い。
135HG名無しさん:2009/01/09(金) 08:17:14 ID:/Lg9tmZf
連結キャタには連結キャタの心理的弱点があるよ。
それは「連結キャタを使ったことで満足してしまう」ということ。
ネット上や雑誌作例でもちょくちょく見かける。
「連結キャタ使ってますわよぉ!」って満足してしまってそこで終わり。そこから後はナッシングー(もう死語か?)。
例えばキャタには適正な弛みの程度が決まっている。
タイガーだかパンサーだかだと、「前から三番目の転輪とキャタの上に、指三本」だった。
ところが連結キャタを使ってしまうと、第二転輪ぐらいからベターーーっとキャタが接触しているのをしばしば見かけるんですね。
議論も寸法の話ばかりで、「自分でどうする」という話はあまり無いように思います。

ベルトキャタの場合だと、最限度で劣っているのは分かり切ってるから、なんとかカバーしようとひたすら自分で努力するわけです(笑)。
上に書いたような弛みも、真鍮線の打ち込み位置を厳密にチェックしながら再現する。
塗装も方法を探して探して…「バンパープライマーが使える」なんてテクを見つけてくる。
未だに解決つかないのは、起動輪下側の弛みぐらいかな?
136HG名無しさん:2009/01/09(金) 10:47:19 ID:1a41hwc/
トランペッターのカールがベルトキャタだったので買わなかったな・・・。
リアル云々とかじゃなくて軟質素材が嫌いなんだ・・・。
137HG名無しさん:2009/01/09(金) 10:59:28 ID:TnVt6bEv
軟質素材のベルトキャタピラの劣化に関してだけど、タミヤの塗装可能素材採用の
T72当時のままで硬化もしないでいけてる
この後どうなるのかは知らないけど
138HG名無しさん:2009/01/09(金) 12:14:45 ID:/lTYy5MO
マジトラは十分水準の出来だってのは認めるけど、例えばV/W号用40p中期型(一番用途の広いやつね)は
センターガイドの穴の抜け具合が気になって、敢えてカステンのSK-18に換える(幅はそんなに気にならない)。
マジトラの穴はカステンで言うと古い非稼働タイプと同じ形なんだよなぁ。
まぁSK-18はガイド自体が別パーツだから比べるのが酷なんだが。
でもガイド穴の無い滑り止め付きならマジトラでもOK。
シュルテェンで隠れる車両なら混ぜ履きで予備用にカステンを余らせたりもする。

という風に、強いてカステンに代えてるからと言って雑誌作例に右へ倣えしてる訳でもない
(自分なりのこだわりと根拠があって取捨選択してる)ということが言いたかったとです。
139HG名無しさん:2009/01/09(金) 12:31:15 ID:iTu0Yz2H
>>83
 その程度の情報から「オーバースケール」などと書き込んだわけか・・呆れた。

 タミヤの起動輪の歯は実際よりもかなり厚いので、外寸(幅)が正確なら
正確な幅の履帯が入らなくても不思議はないね。
140HG名無しさん:2009/01/09(金) 14:55:25 ID:FK2ZrC+A
しかし接着・塗装可能な、ポリではないベルト式履帯の正しい呼び方はなんていうんだろうね?
古くはオオタキ1/35のティーガーIとか、マッチボックス1/76シリーズの頃から使われてたけど。
141HG名無しさん:2009/01/09(金) 15:06:56 ID:ttG7WvxQ
あれ、シリコンゴムじゃないの。
建築用のでかいのでも塗装可能、高耐久を謳ってるのあるよ。
ゴムキャタでいいんじゃね?
142HG名無しさん:2009/01/09(金) 15:56:37 ID:FK2ZrC+A
「ゴムキャタ」だと昭和40年代のキットみたいな、本当のゴム製履帯とまぎらわしいからなあ。
143HG名無しさん:2009/01/09(金) 16:02:06 ID:ttG7WvxQ
基本何だっていいよ。
どうせ区別したがる奴の真意はカステン・フリウル以外は
マジトラも含めて「その他」みたいな雰囲気なんだし…
144HG名無しさん:2009/01/09(金) 16:06:57 ID:6i9Hx7w9
シリコンは塗装を弾くと思うよ。
IUPAC名で材質が記されていると良いんだがなあ。
145HG名無しさん:2009/01/09(金) 16:18:34 ID:ttG7WvxQ
>>144
いや、だから弾かないのあるぜ?目の前に。
成分表記が書いてないけど。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp241135.jpg
これジオラマの補修に便利。
146HG名無しさん:2009/01/09(金) 16:32:48 ID:6v0j56A0
●ベルト履帯
  ○ゴム系ベルト履帯
  ○プラ系ベルト履帯

●連結履帯
  ○可動連結履帯
    *プラ製可動連結履帯
       ・ピン式プラ製可動連結履帯(軸挟み込み式含む)
       ・クリック式プラ製可動連結履帯
    *金属製可動連結履帯
    *レジン系可動連結履帯
       ・ピン式レジン系可動連結履帯
       ・クリック式レジン系可動連結履帯

  ○非可動連結履帯
    *プラ製非可動連結履帯
       ・全連結プラ製非可動連結履帯
       ・部分連結プラ製非可動連結履帯
    *レジン系非可動連結履帯      
 
 こんな感じ? 
147HG名無しさん:2009/01/09(金) 16:44:14 ID:FK2ZrC+A
ベルトは古典的な「ゴム系(黒)」、それにとって代わった塗装接着不可能な「ポリ系」、可能な「DS素材系?」では?
148HG名無しさん:2009/01/09(金) 17:37:35 ID:R/7lBW1c
可塑性のスチレン エラストマー
149HG名無しさん:2009/01/09(金) 17:41:02 ID:qL6HaVJz
ポリ系ってあんた・・・
DS=ドラゴンスチレンだけど
「ポリスチレン」って言葉でググってください
150148:2009/01/09(金) 17:47:43 ID:R/7lBW1c
訂正
スチレン系熱可塑エラストマー
151HG名無しさん:2009/01/09(金) 18:47:19 ID:IAOuF1Ux
塗料の食いつきがいいベルトキャタって塗装から数年でパキパキになって割れないか?
152HG名無しさん:2009/01/09(金) 19:17:37 ID:d0J8LW9e
塗装・接着難のポリキャタは古いの程、劣化も型崩れも少ないけど
塗装・接着可のは1年ぐらい前のキットでも歪んだりしてないか
最近の1/35ラジコンキット付属のも、クセがつくから保管時は外せと書いてあるし
153HG名無しさん:2009/01/09(金) 19:29:28 ID:IAOuF1Ux
そうそうタミヤのT-34のポリ履帯は今でもヒビ割れ一つないけど新四号Hのは崩壊した
溶剤成分を吸収して劣化するのか軟化成分が揮発して劣化するのか知らんけど
塗料の食いつきと柔軟性を両立させるのは無理なのかもしれんね
154HG名無しさん:2009/01/09(金) 20:35:21 ID:ttG7WvxQ
俺んとこの4号やパンサーはそういう傾向は無いなあ。
塗装の仕方や保管状態なんかもあるんだろうな。
4号なんかどうせ垂らしてもシュルツェンで見えないから接着してない。
ホイール回せるぜ。定期的にローテさせてりゃ癖も付かないかもな。
155HG名無しさん:2009/01/09(金) 21:35:47 ID:ztvE/lUO
ttp://www.dragon-models.com/

ヤクトパンター後期かな? G2だっけか・・・

ところで、V突後期マダーーー?
156HG名無しさん:2009/01/09(金) 23:08:39 ID:x8azX/2C
>>153
あ、うちの新4号Hも起動輪のとこでちぎれたわ。
完成して半年程度だった。はやっ。
157HG名無しさん:2009/01/09(金) 23:36:18 ID:p442uimt
エナメルでも塗りたくってるの?
158HG名無しさん:2009/01/09(金) 23:43:16 ID:ttG7WvxQ
半年でダメなんて状況は大抵ちぎれるべくしてちぎれてるんだと思う。
昔ながらに真鍮線で下げを表現して、常時テンションかかってるとこに
エナメル塗りたくったとか。
159HG名無しさん:2009/01/10(土) 00:01:39 ID:uFQ3L/wP
近年てんこもりのエッチングの瞬着も経年変化には弱そうだ
160HG名無しさん:2009/01/10(土) 00:04:54 ID:bm/pAitS
何だかんだ言ってもベルト/連結にかかわらず、キットに入ってるキャタピラをそのまま使う人が多数派なんだと思うよ。
新4号なんて結構売れたんでないの?誰のもが半年で千切れてたらここやあっちこっちで祭りになってますわなw
161HG名無しさん:2009/01/10(土) 00:16:26 ID:E7sUIrS1
売れた数のほとんどが未完成のため騒ぎにならないんじゃね?
という冗談はおいといて、エナメルでシャブシャブでもやらない限り、
数年程度で軟質素材のべルトキャタがちぎれるほど劣化することは
無いように思うが。経験上。
162HG名無しさん:2009/01/10(土) 01:01:54 ID:ciH7blgR
ファインのだけど一式中戦車の履帯一年で切れたよ
もちろんエナメル不使用、塗装もMrカラーをエアブラシ、同じくMrカラーでドライブラシを軽くしただけ
作った方はわかると思うけど結構余裕あってテンション掛かるほどではない
起動輪、各転輪、全てで接着
一応ケースに入れて飾ってたし直射日光にも気をつけてたけど

遅かれ早かれ切れるんだね
もって2年くらいかな
163HG名無しさん:2009/01/10(土) 01:38:28 ID:KxkXLoQ6
同じ物を作って五年くらい経つが、未だになんとも無いし、
そもそもベルト履帯が切れたことも無いな。
たかだか数年で切れたって奴は本当に変な事してないかもう一度考えてみた方がいいかと
164HG名無しさん:2009/01/10(土) 02:06:59 ID:mzgUeU6x
他の板で出た話で今更って事らしいのですがドラの鰻W号と言うのはどういう事か
教えていただけないでしょうか?
板違いなのでドイツ板で聞けと言われましたので・・・
165HG名無しさん:2009/01/10(土) 02:07:49 ID:+71ql45c
俺もエナメル不使用でアクリルだけで塗ったT55がヒビ入りまくり
166HG名無しさん:2009/01/10(土) 04:04:42 ID:qdgKc0bE
そこで皆さん!
このフリウルですよ!



と中の工作員がシャシャリ出てきそうだなw
167HG名無しさん:2009/01/10(土) 04:38:26 ID:vyxm1fUH
みんなベルトにサフ吹いてないんじゃないか?
168HG名無しさん:2009/01/10(土) 06:41:18 ID:gYfAXCTt
塗装も何もしないで素組みの足回りに巻いて箱の中に入れてあっただけの、ヴェスペの履帯が自然に硬化して折れた。
硬くなるってことは、可塑剤が気化して抜けるってことなんだろうが・・・。
あと、香港生産時代のマッチボックス1/76キットの履帯から、謎の油が染みだして硬化した。
169HG名無しさん:2009/01/10(土) 08:33:30 ID:clfWxzRe
>>164
銅鑼がトラの「究極」W号の発売発表に「触発」されて、急遽コックリだか
シャックリだか言う人物に監修させて、社内チームで設計・発売したW号E型
のこと。

車体寸法が大幅に長いので、こう呼ばれる。ディテールは良い。
どんなふうに長いかって言うと、こんな感じかな?
ttp://homepage3.nifty.com/AFV_model/pz4_E/pz4e_1.html

マーケットでの指摘を受けてかD装甲強化型までには随分と改善されているが、
まだ少しづつ転輪の間隔が長い感じで、車体前面装甲板の傾きを実際より少し
急にして誤魔化してる。
ちなみにその後発売されたF/G型やブルムベア中期は高田組設計。
170HG名無しさん:2009/01/10(土) 08:44:36 ID:iiGyP9nL
ttp://www.dragonmodelsusa.com/dmlusa/prodd.asp?pid=DRA6393

tamiya問題点なおっているのかな?上をそのまま借用。
ttp://homepage3.nifty.com/AFV_model/jgp/jgp_1.html
171HG名無しさん:2009/01/10(土) 10:09:34 ID:2HZ+dQUE
最近の鰻W号E型には車体下面パーツが2種類
(長いのと短いの)はいってる。短いのが初期型、
長いのが後期型およびアフリカ仕様と説明されている。
これで合ってるのか?

ちなみに取説の図面のデフォルトは短い方で組み立てる
ように書かれている。
172HG名無しさん:2009/01/10(土) 10:34:18 ID:clfWxzRe
>>170
四谷仙波堂のコメントを見る限り、最新の考証に基づいてるようです。
ttp://www.sembado.com/newitem1.htm
173竹槍Y:2009/01/10(土) 10:59:52 ID:ihSCIe+S
>>169
>ディテールは良い。

モールドの見た目の良さに惑わされるんだけど,考証的には間違っていているところも多い。
また過剰な部品分割で執拗にディテールを再現している部分がある一方で,よく見える部分
であるにも関わらずあっさり省略されている部分などが混在している。

三ツ星の開発情報を銅鑼がキャッチしてから急遽でっちあげ始めたかどうかは疑問。両社が
偶然同じころに企画を開始していた可能性も否定できない。んで三つ星が先に発売予告を
出したので,銅鑼は(いろいろ手抜きをすることで)開発スピードをあげた,ということかも。

>>171
>最近の鰻W号E型には車体下面パーツが2種類
>(長いのと短いの)はいってる。短いのが初期型、

???IV号E 3in1(#6264)の最近の再販版には鰻シャーシと修正シャーシが
混在して入ってるということ?それは梱包の際のミスじゃないかな。

最初の鰻シャーシと、IV号E Vorpanzer(#6301)以降(B/C/DとかTauchとかのバリエーション,
サイバーのブルムベア初期型を含む)の修正版シャーシでは,全長以外に
シャーシ前端部のパーツ分割が違うので,見た目ですぐわかる。

ttp://www.perthmilitarymodelling.com/reviews/vehicles/dragon/images/dr6301d05.jpg

その他にも細かい修正がたくさんあるので,鰻シャーシに修正版パーツを組み合わせて使うのは
まず不可能。

上の写真で確認して,手元のキットで増加装甲なしのシャーシ(初期型)が修正版で,
増加装甲付きのシャーシ(後期型)が鰻であるなら買った店かハセガワに問い合わせるべき。
174HG名無しさん:2009/01/10(土) 11:00:39 ID:clfWxzRe
>>171

漏れも全てのキットをチェックしてるわけではないので確かなことは言えないのだが、
下の順番で社内設計車体板の商品展開をした中で、

6264 - Pz. Kpfw. IV Ausf.E (3 in 1) Sep 30 2005
6265 - Panzer IV Ausf.D Mar 28 2006
6291 - Pz.Kpfw.IV Ausf.C May 18 2006
6301 - Pz.Kpfw.IV Ausf.E "Vorpanzer" Mar 07 2006 <= このあたりから
6297 - Pz.Kpfw.IV Ausf.B - ch.c exclusive Mar 31 2006
6327 - Tauchpanzer IV Ausf.D (5-in-1) - ch.c exclusive Jun 20 2006
6402 - Pz.Kpfw.IV Ausf.E Tauchpanzer w/Betriebsstoffanhänger Aug 15 2008
6497 - Stu.Pz.IV "Brummbär" Early Production
6330 - Pz.Kpfw.IV Ausf.D mit 7.5cm Kw.K.40 L/43

改善された車体を使い始めたような話だったような。(自分の目で確かめたわけではない。)
或いは、C/Dあたりから徐々に改善されてたのかもしれない。

> これで合ってるのか?
車体の改善で前後の寸法が短くなってるんで、旧寸法の車体上部には旧車体しか合いません、
ってことだと思うが。それとも旧上部車体も新車体に合うの?ようわからん。
何しろ、鯰E以来このシリーズは熊初期型しか買ってないし、Eも今手元にない。
ドイツ軍がE型後期や熱帯地仕様で車体を延長した事実はないから、その意味ではあってない。
175174:2009/01/10(土) 11:04:58 ID:clfWxzRe
2006年の3〜5月、発売の順番がごちゃごちゃになってる。すまん。
176HG名無しさん:2009/01/10(土) 11:16:59 ID:2HZ+dQUE
手元の箱を確認したら間違いなく6264だった。

取説はこんな感じだが。

ttp://www.1999.co.jp/image/10046192z2/70/2

車体上面は修正されているか不明なので
短い車体下部とは合わない可能性はある。
177164:2009/01/10(土) 11:21:16 ID:mzgUeU6x
>>169

ありがとうございました。うちの押し入れに2匹生息しているようです。
一昔前ならスクラッチなどもしていたので貴殿のサイトを参考に修正
加工もしたかもしれませんが、部品取りにしか・・・

アハパンは持っていましたが部品のディテールに幻惑され、基本的な
プロポーションを疑いさえもしなかった己の甘さが恥ずかしい

目から鱗がはげ落ちた気がいたします。

本当にありがとうございました。

178竹槍Y:2009/01/10(土) 11:22:29 ID:ihSCIe+S
>>174-175

発売順は

6264 - Pz. Kpfw. IV Ausf.E (3 in 1) 2005年秋
6301 - Pz.Kpfw.IV Ausf.E "Vorpanzer" 2005年12月
6265 - Panzer IV Ausf.D 2006年春
6291 - Pz.Kpfw.IV Ausf.C 2006年春
6297 - Pz.Kpfw.IV Ausf.B 2006年春

シャーシを含めて大幅なパーツ改定が行われたのは6301Vorpanzerで,
以降の製品はすべて改定版シャーシになっている。
179竹槍Y:2009/01/10(土) 11:24:37 ID:ihSCIe+S
>>176
で,入っている二つのシャーシの前端はどうなっています?>>173の写真のどっちのタイプ?
180HG名無しさん:2009/01/10(土) 11:31:37 ID:2HZ+dQUE
>>179
長い方も短い方も上のタイプです。
181180:2009/01/10(土) 11:39:12 ID:2HZ+dQUE
すみません。
袋から出して長さを調べたら、同じ長さでした。
お騒がせしました。
182169/174:2009/01/10(土) 11:45:11 ID:clfWxzRe
>>177
ご丁寧に。
尚、リンクのサイトは高名なKunihito氏のもので私のものではありません。
>竹槍殿
お目にかかれて光栄です。
183164:2009/01/10(土) 12:05:57 ID:mzgUeU6x
>>178
6264の悪評のため、6265以下を改訂するのにスケジュール
変更したのでしょうか?
6264の悪評を打ち消すためにも6301を前倒しにしたように
見受けられます。

良い面悪い面もある同社ではありますが、改訂版を出す
フットワークの軽さは尊敬に値するように思います。

>>182
早とちりして申し訳ありませんでした。
184Koara:2009/01/10(土) 12:33:36 ID:clfWxzRe
>竹槍殿
ところで、改訂版車体の貴殿の評価は?

漏れは確かめる手段も余り持っていないものの、
- 改訂版は前後の寸法・車体上面との合いは、高田版と同じになり、ほぼ正確
- 車体前年装甲板の斜度が本来より急な79°
なことから、起動輪が少し前過ぎで、転輪の間隔がまだ若干広いのかなと、
思ってますが。
185HG名無しさん:2009/01/10(土) 12:52:59 ID:8QyZc7uW
>>183
> >>178
> 6264の悪評のため、6265以下を改訂するのにスケジュール
> 変更したのでしょうか?
> 6264の悪評を打ち消すためにも6301を前倒しにしたように
> 見受けられます。

銅鑼の場合、キットの番号と発売順はあまり連動していないので確かなことはわからないけど、
6264の騒ぎのせいで、6264の翌月発売予定だった6265 D型の発売が延びて、
当初はなんのアナウンスもなかった6301 E Vorpanzerがいきなり年末に発売になったのは事実。

それからEの発表後に、サイバー白箱限定版でIV号E型東部戦線3in1というのが予告されていた
けれど、これは今になるも発売されておらず立ち消えになったと思われる。

> 良い面悪い面もある同社ではありますが、改訂版を出す
> フットワークの軽さは尊敬に値するように思います。

Eの発売からVorpanzerまで実質的に2ヶ月以下の作業で、設計変更、金型改修と突貫作業だったの
ではないかと。その点は評価してもいいよね。ただVorpanzerの発売時に「40箇所以上も改善!」と
誇らしげに宣伝していたのには笑った。それって「ついこの間発売したキットには40箇所以上も欠陥が
あった」と白状しているわけだから。
186HG名無しさん:2009/01/10(土) 14:23:06 ID:KADBUsni
いや〜、しかし製作プロセスを見てると寸法考証派はすごいと思うが、塗装しちゃうと
正直、判らないね〜。そんなに印象も変わらないし。そこらへんどうなの?
まぁ、自己満足なのは分かっているけど。いや、皮肉じゃなくて。手を入れる事は模型に
愛着も湧くし、個人的には素晴らしいと思うが、なんて言うか自分との戦いなのかな?
187HG名無しさん:2009/01/10(土) 14:28:13 ID:uRHXpsBx
よく知らん奴同士で長々やらんでIV号スレに誘導しろよ
ネットでそこの過去ログ読めば全てわかるんだし
188HG名無しさん:2009/01/10(土) 16:36:24 ID:twvRGdxo
考証とは実車イメージとか全くわからないけど、銅鑼のDと三星のDを
作った感じだと・・「メンドクサイ」ということ。変な分割が多いし、
組み立ての難儀した組み立てもある。そんで、Vorpanzerはマシだと
聞いて、作ってみたが同じ印象。ふー、仕方ないからタミヤのDを
作っている最中。

VIのE以前はマトモなキットが無いという感じだなぁ。F以降は高田組設計と
いうことで、このままHとJを出してほしい。
189HG名無しさん:2009/01/10(土) 17:01:47 ID:gYfAXCTt
タミヤのモーターライズと共用の旧H型やニチモのF2型しか無いところに、イタラエレイ(当時)の細身で繊細な
IV号を見た時ほどのギャップは感じられんのじゃよ、老眼じゃし、ゲフゲフ。
190HG名無しさん:2009/01/10(土) 18:35:19 ID:bm/pAitS
そのウナギな4号とやら、まんま綺麗に仕上げてそればっかを
メーカー無記名で並べときゃ、2.5mm長いと気付く奴なんざ僅かだろ。
長いのと短いのが並んでたり、「ドラゴンの例のキット」とか書いてありゃ
わかる奴はわかるだろうが、どうせ長さに違和感を感じる訳じゃなくて
そういう情報が先にありきで、定番的な修正箇所みて気付くくらいじゃね。
プラモとしての評判や情報、先入観なしにそこにある完成品を見て
どこが何ミリ長いの短いのがその場でわかったら大したもんだよ。
そこまで実車のあらましがアタマに入ってたらネ申じゃね?
191HG名無しさん:2009/01/10(土) 19:08:06 ID:RoGYw6CE
ターレット正面のまずさとか、V号みたいな起動輪の位置関係とか、
プララジ会場で見て、一発で地雷満載だと気づいたよ
神でも何でもないから、2.5_長いとは分からなかったが
192HG名無しさん:2009/01/10(土) 19:23:39 ID:98lK4YQA
ドラゴンの例のキットですね、わかります。
193HG名無しさん:2009/01/10(土) 20:19:00 ID:mzgUeU6x
鋳造砲塔の3D曲面の曲率の解釈とかは仕方がないと思うけど
平面構成の板の角度とか寸法としてはっきりしている部分は
解るか解らないかよりも、正確なのに超したことは無いと思います
194HG名無しさん:2009/01/10(土) 20:25:14 ID:p5nSJNgB
>>190
 「4号の転輪はほぼ等間隔」ってのを見慣れているから
アレがおかしいのはすぐにわかる
だいたい転輪と転輪の隙間なんてmm単位なんだから
1mm長くても目立つ
195HG名無しさん:2009/01/10(土) 20:34:49 ID:KADBUsni
う〜ん、なるほどね〜。たしかにネット等で寸法でダメ出しが出ると、どうしても先入観で
見てしまうからね。じゃあ自分はどうなのかと言うと、展覧会などの会場で作品を見たとする。
手許に資料なんて無いから判らない。でも上手い作品だったら感銘するだろうな。
で、デジカメで写真撮って、実車と比べてみたら明らかに違かったとする。
評価は変わるか?
海外の人は(完全主義のモデラーも多いが)どちらかと言えば雰囲気を楽しむ人が多いね。
まぁ、どう作ろうと個人の自由だけど、こーゆー論議も興味深い。
196HG名無しさん:2009/01/10(土) 20:45:26 ID:gYfAXCTt
たまに言われることだけど、模型を「立体的なイラスト」「表現」として組むか、「立体的な図面」「再現」を目指すかの違いなんだけどね。
もっとも、あんまし寸法いじられると、別メーカーのパーツの流用やアフターマーケットパーツの使用の時困るけど。
197HG名無しさん:2009/01/10(土) 21:16:03 ID:Eha+iTvz
プラモが好きで、とりあえずその中でもベクトルが戦車に向いてる、というタイプと
戦車っていうマシーンに一種の憧憬が強くて、そのミニチュアを自分で作りたいってタイプの違い、
ともいえるかもな。

後者は排他的か寛容型かにかかわらず考証好きが多くて、普段実車の資料写真を見慣れてるから頭の中に実車のイメージも出来上がってる。
仮に展示会場で手許に資料が無くても、プロポーションの狂った模型なら「何か変だぞ」って気付くよ。
ミリ単位で幾ら幾ら、とまではいかなくても。
198HG名無しさん:2009/01/10(土) 21:23:06 ID:p5nSJNgB
>>195
 モデラーの作品とメーカーの製品を同じ尺度で評価するのはおかしいのでは?
199HG名無しさん:2009/01/10(土) 21:41:41 ID:bm/pAitS
オレはこんな口調だけどバカ正直で性善説だし大して詳しくねーよ。
>>194が気付くんなら大したもんじゃね。
仮に2mmが3.5mmだったらジーっと見ればわかるのかもな。
それを見て見慣れてる方が正しいのか、そういう型式が全く存在し得なかったのか
その辺、根拠を持って正誤の判定が出来る知識が頭に入ってるのなら凄いよ。
長い・短い、気付くか気付かないか、単に注意力の話ならそっちが"おかしい”って表現が正しいかどうかは不明だもんな。
200HG名無しさん:2009/01/10(土) 21:55:31 ID:p2M4IIHW
はっきりわかるよ。
なぜならガックリ起動輪が下がってて変だし、なにより前面装甲の直前の寸法がおかしいから。
タミヤのみたいに各所に分散して合計2ミリおかしいとかというのとは違うもん
201HG名無しさん:2009/01/10(土) 21:57:47 ID:bm/pAitS
なるほど。
202HG名無しさん:2009/01/10(土) 22:50:01 ID:mRtJh9zx
>198

別問題だよね。
ダメキットのストレート組でも、塗装が上手かったらスゲェと思うし。
203HG名無しさん:2009/01/10(土) 23:11:20 ID:6w8/96A8
AFV福袋とかないのか。
キャラ系よりローリスクで売れる様な気もするんだけど。
204HG名無しさん:2009/01/10(土) 23:29:25 ID:Vf3py1hP
タミヤ福袋 (A)ドイツ戦車4台!
4号ラング/ブルムベア/4号突撃砲/4号戦車D型

タミヤ福袋 (B)独ソ戦車4台!
3号突撃砲B型/パンサー(MMシリーズ65)/T34/76/KV-1

ドラゴン福袋
4号戦車E型(サボテン付き)/シャーマン系/38(t)偵察戦車
205HG名無しさん:2009/01/11(日) 00:00:29 ID:bm/pAitS
スレが伸びてると思ったら・・・またかよw
普通に考えて、
それほど大勢のモデラーが鰻W号買ったのか?
それほど大勢のモデラーが鰻W号作ったのか?
それほど大勢のモデラーがおかしいと自分で気付いたのか?
それほど大勢のモデラーが車体を輪切りにしてコンマ何ミリなんて切り詰めやったのか?

皆が皆、我が手元の事の様にピーピーとまぁwww
206HG名無しさん:2009/01/11(日) 00:04:56 ID:X4OW28rW
あんたが最後に書き込んでから3レスしかついてないが・・・
207HG名無しさん:2009/01/11(日) 00:07:25 ID:1oo0IMxg
http://grayknight.narod.ru/Ferds_Kursk_43/333-02.jpg

すいません、上記の写真の車両の色なんですが、ダークイエローに茶ですか?
それともダークイエローにグリーン系でしょうか?
208HG名無しさん:2009/01/11(日) 00:25:50 ID:sct0AZHM
>207

それは永遠の謎。
でも、クルスクのフェルディナントは、ゲルプ地に
グリーンの帯というのが一般的な説。
209HG名無しさん:2009/01/11(日) 00:26:42 ID:nGLQR2md
>>206
ごめ、ID変わったと思ってトボけてみた。
もうこの話は再三繰り返されて飽きた。
ちなみに>>201は「なるほど」だけで送信しちまって面倒臭くなったw
210HG名無しさん:2009/01/11(日) 00:31:06 ID:Ei1VXpPO
>>207
明度の違いから明らかな3色迷彩も確認されて(画像のも3色か?)いるから
どちらでもいいのでは。
211HG名無しさん:2009/01/11(日) 00:39:47 ID:GESRNbuH
グリュンの迷彩色を2回に分けて塗ったら、塗料の濃さが変わって
ゲルプ地に濃いグリュンと薄いグリュンの迷彩になった、とか……
212HG名無しさん:2009/01/11(日) 00:56:34 ID:Ei1VXpPO
>>211
それも冗談ではなくあり得る。実際、現存の3色迷彩の車輛(博物館の)確認できるし
当時のカラー写真(少し不明瞭だけど)でも確認できる。
213HG名無しさん:2009/01/11(日) 01:40:11 ID:IhVfrQhb
>>207の側面の文章?は
何が書いてあるんですか?
214出戻り:2009/01/11(日) 01:53:48 ID:HHG3QIKx
ドイツ軍はなぜメインの塗色をゲルプにしたのかな、と疑問に思うことがある。
アフリカとかでああいう色にするんなら分かるんだけど。
ソ連に侵攻した後に、ああいった色にする必然性があるような環境色だったのかな?
そこに施す3色迷彩も実にテキトーで、実際は「やらないよりマシ」という感じ
に見える。何種かある最後期のグリーンメインの迷彩は「ヤーボへの欺瞞」として納得する
ところがあるが、ゲルプの地色が大きい初期〜中期の3色迷彩って、効果があったとは
思えないんだよなぁ・・・クルスクなんかも草原ぽいし・・・

あ・・!草原の枯草色ってことなのか?
215出戻り:2009/01/11(日) 01:59:50 ID:HHG3QIKx
グラウは敵味方識別に役に立ったが、逆に目立つ色だった。
そこから何故、連合軍のようなグリーン系統の地色にならなかったのか
興味深い。現用で砂色にしてんのは大体中東の戦車だけみたいだし。

車両そのものより、むしろシルエットを欺瞞するための3色迷彩だった
のではあるまいか。
216HG名無しさん:2009/01/11(日) 02:06:17 ID:NXsoGsui
いや、ロシアでも南の方では埃っぽくてゲルブは迷彩効果があったというが。
217出戻り:2009/01/11(日) 02:37:08 ID:HHG3QIKx
>>216

埃っぽいってのがひとつの理由だとしたら、なんか分かるような気がしますね。
じゃ、ロシアの戦車がグリーンだったのは、ホームだったからというのと、
迷彩そのものに頓着しなかったということなんですかね。
218HG名無しさん:2009/01/11(日) 02:39:59 ID:/q2B4zc3
しらんけどソ連は黄土なんじゃね
命がかかってんのに目立つ色塗る馬鹿とかいないだろ
219HG名無しさん:2009/01/11(日) 03:39:18 ID:CQY2lH60
当時ってなぜか、迷彩を研究するとどこの国でも「黄・緑・茶」の三色迷彩に行き着いてる気もする。

当時の流行りだったのか?

でも、アメリカだけはオリーブドラブ一色..
まあ、オリーブドラブも黄色系だけど。
220HG名無しさん:2009/01/11(日) 03:49:24 ID:NXsoGsui
ホントは大戦中のソ連戦車も三色迷彩が正式なのだが、余裕が無かったのか大半はグリーン単色に塗ってた。
そういや大昔のタミヤニュースの記事(AFVG2という、海外誌からの翻訳)で、南部でのT-34のサマーカラー
というのがあって、裏表紙にカーキに近いカラー見本があったな。
221HG名無しさん:2009/01/11(日) 03:52:17 ID:NXsoGsui
あと、埃まみれなせいかでドイツ兵の中には「T-34は茶色」と記憶してる人もいる。
偉いさんの閲兵前に廃油で車体を磨くので、直後はピカピカになるけど、あっというまに埃ベタベタ。
222HG名無しさん:2009/01/11(日) 10:59:32 ID:hvbd6ECM
ゲルプにしたのは戦域が広がり過ぎたのが要因かと。
工場で迷彩塗装してもその車体がどの戦地へ行くのか決められたものでもないので、
皇軍とは違い自由に部隊での塗装を可にしているドイツ軍では
ゲルプの方がキャンバス地として都合が良い色だったんだろう。
グリーン系がメインになった頃は戦地が限られており、
逆にゲルプでだと戦地に着く前目立つので空爆さらされるから
そうなったと持論で理解している。
223HG名無しさん:2009/01/11(日) 15:35:20 ID:NXsoGsui
ゲルプを基本塗装に定めた1943年2月18日の通達では、以降に生産される車輌だけでなく、後方部隊のものもゲルプに再塗装、
ヒマのない前線のものでも必要があると認めらる場合は迷彩、後方に下がったら再塗装とあるけど。
あと、三色迷彩も前線からの要求で、1944年の後半からは工場の段階で施されている。
224HG名無しさん:2009/01/11(日) 21:03:04 ID:yhNIW0vV
弾薬箱や銃身ケースなどの個人装備品も
ダークイエローに塗られるようになったよね。
225HG名無しさん:2009/01/11(日) 21:05:24 ID:BgV+XmLI
>>199
>オレはこんな口調だけどバカ正直で
>バカ正直で
>バカ正直で
>>205
>スレが伸びてると思ったら・・・またかよw
>>209
>ごめ、ID変わったと思ってトボけてみた。
>トボけてみた。
>トボけてみた。

ごっぐが見たら喜びそうな、銅鑼擁護厨の素性が良くわかるレスですね・・・
226HG名無しさん:2009/01/11(日) 22:19:18 ID:ZAq/DdGd
>>225
お前がよろこんでるんだろ。
227HG名無しさん:2009/01/11(日) 22:56:56 ID:2+sAnxhq
最初に気が付いた奴は変態だがエラい。
あとは、尻馬厨とオレも厨

エラいやつに同意して感心するくらいでヤメとく方がスマートだな。
228HG名無しさん:2009/01/11(日) 23:33:52 ID:W6yfzWsV
最初も何も、当時参加?してたヤツには分るはずだが
見本の画像を一目見ただけで、けっこうな人数が気が付いたんだよ
「何かカコワルイ」「W号と違う」って
それはもう、点々フェンダーを一目見た時と同じくらい

「ぼくは気にならない」ヤツも大勢いたとは思うんだが
229竹槍Y:2009/01/11(日) 23:55:57 ID:XwXPZVGF
誰が気がついただの、誰が最初だのどうでもいいじゃん。
マターリいこうぜ。
230HG名無しさん:2009/01/12(月) 00:00:01 ID:nGLQR2md
>>225
それがどしたよ?
もう一回喰らえw

スレが伸びてると思ったら・・・またかよw
普通に考えて、
それほど大勢のモデラーが鰻W号買ったのか?
それほど大勢のモデラーが鰻W号作ったのか?
それほど大勢のモデラーがおかしいと自分で気付いたのか?
それほど大勢のモデラーが車体を輪切りにしてコンマ何ミリなんて切り詰めやったのか?

皆が皆、我が手元の事の様にピーピーとまぁwww
231HG名無しさん:2009/01/12(月) 00:02:12 ID:ExMNI3fT
すいやせん。ヒロシさん。
232HG名無しさん:2009/01/12(月) 00:07:25 ID:i5wPXPZC
いや俺はタケシなんだが・・・
233出戻り:2009/01/12(月) 01:41:26 ID:5r7fYmO5
パッと見た目で判るくらいだったら、相当おかしいね。
ニチモのパンサーGじゃないんだから(笑)。

で、結局タミヤのヤークトタイガー買ったコダワリ派は、キャタピラが連結と
ベルト式が入っているにもかかわらず、カステンかフリウルにするのね?
と、模型誌の広告見てて思った。

タミヤは「カステン、フリウル買うな!」って言ってるみたい(笑)。
234HG名無しさん:2009/01/12(月) 02:22:05 ID:TrPEd5XZ
ヤクト/キングタイガーのようなセンターガイドに穴のないタイプは
キット付属の連結式で十分。
しかも今回はタミヤにしては奇跡的に肉薄にできてるし。
だが2号みたいにアイドラーの径を間違われるとアイドラーを
修正すれば付属の部分連結キャタピラが使えなくなってカステン・
フリウルまで必要になるという地獄の連鎖に。
235HG名無しさん:2009/01/12(月) 02:28:41 ID:IBotsWw3
ドラのW号CDを相次いで買ったところなので参考になりました。
236HG名無しさん:2009/01/12(月) 09:29:25 ID:Wrt/FFnM
>>235
今になってその2つ買うとは相当なチャレンジャーだな。
オレみたいに放置しないようにな。
237HG名無しさん:2009/01/12(月) 11:20:17 ID:SKCG1v92
>>233
メーカー側が意図したように組まないとピタッと合わない上に
誘導輪起動輪付近のラインが不自然になる部分連結式は
そんな絶賛するような物じゃないと思うが…
238HG名無しさん:2009/01/12(月) 12:12:41 ID:iRolF2Or
>>230
鰻W号に触れて欲しくないなら、書き込むなよw
飽きたんだろ?
それとも誰かに「細かいこと気にしなけりゃ、そんなに悪いキットじゃないよ」って言ってほしいのか?
239HG名無しさん:2009/01/12(月) 12:58:11 ID:uxofG+4z
どうせ実物を見たことのある奴なんてほとんどいないし、
ましてや稼働してるところを見た人間なんて皆無なんだから、
微妙な考証なんてあまり意味ねえよ。
と俺は思う。

実物とイメージが違うって?
写真と見比べただけだろ。
240HG名無しさん:2009/01/12(月) 13:03:36 ID:XNv+ADx0
>>237
ロコ組にして微調整は誘導輪基部
を可動にすればok。誘導輪の軸を
切断してもわかりはしない。トラペ
kvのように上部転輪の位置間違いしたら
ダメだけど。(上部転輪のある戦車は)
241HG名無しさん:2009/01/12(月) 13:11:33 ID:uxofG+4z
↑に関してはプラモデル雑誌の編集者なんかも同じ。
別に特別の情報源を持ってるわけじゃない。

元の設計図でも公開されているならともかく、
それ以外はどうせ誰かが何らかの方法で(写真判定?)適当に起こした図面が資料の基だろ。

つまり誰にも精確な数字がよく判らない状況なわけで
あんまり目くじら立ててもしょうがないじゃん。


それよりパーツの合いが悪いのを何とかしてくれよ。
242HG名無しさん:2009/01/12(月) 13:35:04 ID:jsK85g4p
>>230

鰻は結局日本人のドラ要員が寸法計りにいって間違いが確定されたじゃん。

あれがわかんないっていうヤツはゴキブリ入りのラーメンも気づかないで食べるんだろな。

まあ、自分が気づかないからって、他人をそのレベルの低いほうに揃えるなよ。

お前の年収が360万円くらいだからって、みんながそのレベルではあるまい?年収2000万円のヤツも一億のヤツもいる。
243HG名無しさん:2009/01/12(月) 13:36:36 ID:uxofG+4z
和良他。
年収にすぐ換算する貧乏センスはナイスだね。
244HG名無しさん:2009/01/12(月) 13:52:34 ID:lvd7oTv5
前にもどっかに書いたけど、キットがどんなスカタンな出来でも
プロやライター含めて上手な人はそれなりに作って見栄えのする物に仕上げる。
途中の苦労が多いだろうけど出来上がりは流石と思わせるのが練達者じゃないの?
>>230じゃないけど俺もいい加減"それほど〜”と思わないでもない。
僕だって気付いたんだよ〜だから一人前なんだヨ〜!みたいな
話がわかった振りして作ってみもしないで祭りの先棒担いでるだけの人大杉。

それとドラ鰻でいつまで騒いでるんだよ見たいな事を言うと、待ってたように
ドラマニアだ中華信者だ妄想擁護だみたいな事を口走る連中が沸くのもうざい。
話はタミヤの3突だって同じ事。

ピンボケな例えを並べてバカこいてる>>242なんか実に失笑物。

245HG名無しさん:2009/01/12(月) 13:55:04 ID:yI3vepn1
...鰻に関しては、銅鑼は「一切の申し開きが出来ない」状態なんだし、下手に擁護するくらいなら
「そうだね、完」

とか言って話題切り上げる方が、長引かないで済むと思うが...


実は鰻W号の話がしたかったなら、その態度で正解なのかもしれんが。
246HG名無しさん:2009/01/12(月) 14:03:24 ID:HhieDarc
あまりに鰻話を引っ張られても、「ああ、そんなに鰻を買ってしまったのが悔しいのか」というようにしか感じられん。
247244:2009/01/12(月) 14:05:20 ID:lvd7oTv5
誤 >前にもどっかに書いたけど、キットがどんなスカタンな出来でも
正 >前にもどっかに書いてあったたけど、キットがどんなスカタンな出来でも

俺はダメキットが各社それぞれあるのも、当初は文句が乱れ飛ぶのも仕方ないと思う。
死人の年齢を数えるみたいにいつまでも引っ張ってるなら
『だからどう対応する』みたいな技術的な話をした方が有意義だと思うだけ。
>>169あたりから為になる書き込みもあるけど、ただ煽って遊んでるオバカが多くて
目に入ると疲れる。
248HG名無しさん:2009/01/12(月) 14:21:01 ID:iRolF2Or
>>247
違う話題振ればいいものを、わざわざ何レスも使って文句たれたり、>>230みたく自演した挙句にばれて開き直ったり・・・・
お前らが一番引き伸ばしてんだよw
249HG名無しさん:2009/01/12(月) 14:22:30 ID:yI3vepn1
..まあでも、ゲーム板行って、ダメなゲームの話を目にすると、鰻W号ごときでは騒いじゃいかんような気分になってしまう。

比べちゃいかんのは分かってるが。
250247:2009/01/12(月) 14:25:24 ID:lvd7oTv5
下2行より>ただ煽って遊んでるオバカが多くて 目に入ると疲れる。
まさにこれ→ >>248
なんでこんな連中ばっかになっちゃったんだここは…
251HG名無しさん:2009/01/12(月) 14:37:24 ID:iRolF2Or
 ID:lvd7oTv5=ID:nGLQR2md か?
必死さが笑えるw
252HG名無しさん:2009/01/12(月) 14:41:50 ID:Sv9b/0B6
>実物とイメージが違うって?
>写真と見比べただけだろ。

こんなこと買いてる時点で釣り針だと気付けよ。
253HG名無しさん:2009/01/12(月) 18:13:22 ID:N+7uLtsd
ケーリアンを作ろうと思うんですが、塗装に関して質問というか皆さんの意見を伺いたいです。
45年1月頃に戦線に投入されたとしたら、皆さんならどういった迷彩をしたら、より雰囲気が出ると思いますか?
普通にパンターに準拠したり、またその場しのぎでの冬季迷彩もアリでしょうか?
もしよかったら皆さんの想像を聞いてみたいです。
254出戻り:2009/01/12(月) 19:10:12 ID:5r7fYmO5
>>253
末期はさび止めだけとか、それにプラスアルファした迷彩とかがありがちですが、
最期は塗料が足りなくなって空軍の色なんかも使用したといわれていますので、
堅苦しく考えず自由でいいんじゃないですか?
私なら末期のグリーンが多い3色迷彩が似合うのかな?と思います。
趣味なんだから、気楽に。
255HG名無しさん:2009/01/12(月) 19:53:00 ID:FOmgnz7T
増レスが2桁の時はたいてい荒れてるな
256HG名無しさん:2009/01/12(月) 22:53:52 ID:Np98GMFL
>>253 
大戦末期/架空車両ということで

三色迷彩(グリュン地)に白極細帯(末期のドイツ機みたいな)

って感じでどうですか?
257出戻り:2009/01/12(月) 23:37:53 ID:5r7fYmO5
タミヤのヤークトタイガーを製作している人もたくさんいるかと思います。
ヤークトつながりで私のサイトに是非皆さん遊びにきてくださいね。
戦車模型・・・やっぱ魅力あり奥の深い世界ですよ。積んでるばかりじゃ
つまらないし、創って楽しみましょうよ!
http://k-ykrnn.no-blog.jp/photos/uncategorized/2009/01/11/001.jpg
もう寝ますね。
http://k-ykrnn.no-blog.jp/photos/uncategorized/2009/01/11/001.jpg
258出戻り:2009/01/12(月) 23:41:48 ID:5r7fYmO5
すいません・・・URL2回貼り付けちゃった・・・
ごめんなさいね。
259HG名無しさん:2009/01/13(火) 11:22:00 ID:8FWZnQwn
ブロンコからSd.Kfz.221が出るんだが2.8cmゲルリッヒ砲搭載型への
バリエーション展開期待してもいいかな。
260HG名無しさん:2009/01/13(火) 13:35:33 ID:zx6eUrK+
スタッグハウンドみたいなにそう時間を置かずに
バリエーション展開してくれるんじゃないかね。
261HG名無しさん:2009/01/13(火) 14:53:43 ID:rDQNcyX8
銅鑼から鹵獲シャーマソ出るけど、元キットは出来いいの?
262HG名無しさん:2009/01/13(火) 15:13:36 ID:iHeoYj1d
シャーマン以外には見えないよw
263HG名無しさん:2009/01/13(火) 15:25:22 ID:VtP1U7Eh
>>262
タスカのシャーマン見た後だとシャーマンに見えなくなる可能性が

264HG名無しさん:2009/01/13(火) 16:56:06 ID:NeWVSRCr
1/72だろ?同スケールの他所のメーカーに比べ、特に悪くはないが。
265HG名無しさん:2009/01/13(火) 19:25:50 ID:TZFaUG/C
タスカマンセーもいい加減ウザいな。
ドラゴンのシャーマンがシャーマンに見えないなら
タスカのシャーマンもシャーマンには見えないだろう。
266HG名無しさん:2009/01/13(火) 19:50:21 ID:iHeoYj1d
ドラゴンマンセー厨よりはまだマシだと思うが…。
267HG名無しさん:2009/01/13(火) 20:32:24 ID:zM82olMA
あれだけ高いんだから似てなきゃ罪。
268HG名無しさん:2009/01/13(火) 20:37:45 ID:zx6eUrK+
B1bisとかKVとか鹵獲仕様のキット結構出てるけど
鉄十字の連合軍戦車って売れてるのかな・・・。
269HG名無しさん:2009/01/13(火) 20:52:31 ID:/6HA3F5S
>>264
どうも35でも出るらしい。

6529 Beutepanzer M4A2 75
ttp://www.perthmilitarymodelling.com/newkitnews/dragon.htm
270HG名無しさん:2009/01/13(火) 21:13:43 ID:5htx+7sO
案の定白箱なのね
271HG名無しさん:2009/01/13(火) 21:34:57 ID:zM82olMA
8トンハーフは塩漬けのまま消えるのかなぁ・・
272HG名無しさん:2009/01/14(水) 00:19:53 ID:Oxd8N7mL
モデルアートから8t写真集でるのは、その頃ドラゴンのが出るかららすぃよ。
273HG名無しさん:2009/01/14(水) 02:12:56 ID:4S1j26mV
8tニポンジン設計とかあおってたのに消滅かよ
274HG名無しさん:2009/01/14(水) 02:25:38 ID:Cq94JCcQ
トラペに先行を許したことで商機を逃したとみて、
キャンセルしたか、それとも優先度を落としただけか・・
275HG名無しさん:2009/01/14(水) 07:11:08 ID:1TZD7Lp/
>>257
何で防盾がそんなにハゲチョロになるの?
まるで博物館の雨ざらし車輌にしか見えない。
276HG名無しさん:2009/01/14(水) 07:35:02 ID:Z4R0/TRl
>>267
 タスカのシャーマンとドラゴンのシャーマンの差は
高田組4号とウナギ4号の差に匹敵すると思って欲しい。
どちらが買い得かは人それぞれ
277HG名無しさん:2009/01/14(水) 10:59:31 ID:e3YJsasY
それはシャーマニア基準でしょ。
一般基準ではタスカの方が上だろうね、くらいの認識くらいで
そこまでの隔絶の差はない
278HG名無しさん:2009/01/14(水) 11:21:01 ID:0M21wCZY
>277
それは277の俺基準だろ。
ドラのシャーマンはシャーマンのカッコはしてるがスケールモデルとしてはウナギ4号レベルだぜ。
タミヤのA3の方がまだマシ。
ドイツ戦車しか知らないと余所のジャンル作ったとき恥かくぞ。
279HG名無しさん:2009/01/14(水) 12:10:48 ID:FJVjvstC
「俺の目は節穴です」って告白してるんだから、生暖かく見守ってやろうよw
280HG名無しさん:2009/01/14(水) 12:13:12 ID:2d0hfEqF
>タスカマンセーもいい加減ウザい
 タスカのはマトモなスケールキット・ドラゴンのは寸法がヘンってだけで
別にタスカをマンセーしているわけではない。

 ドラゴンは例によって実車の採寸はしていないだろうし
かといってどこかの図面を基準にしているわけでもない
一体どうやって寸法を決めているのかよくわからないキット。
(標準的な社内設計キットであろう)
281HG名無しさん:2009/01/14(水) 13:26:28 ID:k6IBMzyU
うわっ!あのゴミというか悪夢のドラゴンシャーマンが、
タスカのと大差ないなんて言ってるウツケがいる!
282HG名無しさん:2009/01/14(水) 13:32:47 ID:FiXObyV1
お金が無かったり、物の価値を理解できない人というものは
軽自動車とフェラーリをみて、どっちもタイヤは4つにハンドルひとつ
走る事には変わらないじゃないか!!!なんて、変な強がり方をしますわな。
283HG名無しさん:2009/01/14(水) 14:25:57 ID:UGw+H2n9
他人に指摘されないと分からないくせに何を偉そうに
284HG名無しさん:2009/01/14(水) 14:26:36 ID:VezbB0Pf
三ツ星が弱ってきたから次のターゲットはタスカ・・・
って感じなんだろうけどぶつけてくるのがアレすぎる。
285HG名無しさん:2009/01/14(水) 14:33:21 ID:FiXObyV1
>>283
ヒント:誰もがキミレベルの目線じゃ無いという事。
286HG名無しさん:2009/01/14(水) 14:49:17 ID:7Ky76aWd
鹵獲シャーマソに興味あったけど地雷のようなのでスルーしときます

タスカとデカール、ドイツ仕様でOVMあるならジャンクで出来そうだし
287HG名無しさん:2009/01/14(水) 14:57:28 ID:lnauLppv
タスカのファイアフライ(チークアーマーじゃない方)なら鹵獲デカールが入ってたキガス。
288HG名無しさん:2009/01/14(水) 15:35:15 ID:cNP2bzei
つうか、ドラゴンのシャーマンにも色々あるだろ。同じ型でも金型違いがあるし。
289HG名無しさん:2009/01/14(水) 15:57:59 ID:TzTqvvW0
シャーマンネタは米英スレでやれ
290HG名無しさん:2009/01/14(水) 16:30:28 ID:/CXtKdOn
ベルトじゃなきゃ
タスカマンセーなんだが。
291HG名無しさん:2009/01/14(水) 16:38:42 ID:tYJPuN/y
292HG名無しさん:2009/01/14(水) 16:41:42 ID:xj0r/nq2
バカ臭い書込みで申訳ないが・・
“PzKpfw I〜IV”の中で“II”(特にF、G)だけ
何か洗練されたデザインだなと感じたんだが、俺だけ・・か
設計者は違うのかね?
それと、Sd.Kfz.222の車体デザインが出来て、
なんでPantherのデザイン、T-34登場まで気が付かないかなぁと思うんだよな。
センスの良いドイツ人だけに。

後、タミヤの旧PzKpfw IIの車体前面下部の傾斜は間違い?
293HG名無しさん:2009/01/14(水) 16:57:56 ID:tS/9aGkk
>>292
222は比弾径始の思想でなく
ただ単に車内容積および重量軽減のためのデザイン
294HG名無しさん:2009/01/14(水) 17:14:53 ID:xj0r/nq2
>>293
サンキュ。しょうゆうことか!
じゃII〜IVの砲塔のカクカク形状も比弾径始の思想では無いと。
でまた、トラ 1は丸いしね。よォワカランw
295HG名無しさん:2009/01/14(水) 17:15:48 ID:cNP2bzei
>“PzKpfw I〜IV”の中で“II”(特にF、G)だけ
もしかして、大昔のタミヤのキット説明書の、ゲペックカステン付きF型をG型と間違っているのを信じていないか?
296HG名無しさん:2009/01/14(水) 17:19:16 ID:xj0r/nq2
>>295
いや違う。もしかしたらそう解釈されるか思われる気がしたが・・
先日、海外のサイトでPzKpfw IIのアフリカでのリアルフォト見て思ったわけ。
297HG名無しさん:2009/01/14(水) 17:26:52 ID:cNP2bzei
ttp://combat1.sakura.ne.jp/2GOUG.htm
L型(ルクス)の方が洗練されてると思うけどなあ。
298HG名無しさん:2009/01/14(水) 17:29:18 ID:xj0r/nq2
>>297
たしかに。
ルックスまでの流れって凄い洗練されてると思うよ!
299HG名無しさん:2009/01/14(水) 17:48:42 ID:gmz4M0j4
そーかなー。俺はドイツの戦車ってデザイン的には・・・いまいちって言うか、個人的には大好きなんだけど
ヤクタイ。ヤクパン、シュツルムタイ、なんか最高だと思うが、客観的に見るとどうなんだろう?
鉄板を継ぎ足したようなイタリア、イギリス、鋳造のフランス、やはり総合的にロシアのが
いいんじゃないか。アメリカはつまらん。
300HG名無しさん:2009/01/14(水) 17:54:31 ID:cNP2bzei
装輪装甲車のデザインなら、ドイツはトラックシャーシの6輪装甲車ですら溶接組み立てで、
ソ連のなどに比べても飛び抜けて洗練されてると思うが。
まあイギリスみたいに、徹底的にイモくさいのもまた「味」だけど。
301HG名無しさん:2009/01/14(水) 18:27:57 ID:s81J1K4E
>289
もっともだと思うけど鹵獲に関してはどちらとも言えんような

単なる塗装変えから改造まであるし
商品としてドイツ仕様出る分にはこちらで良いのでは?

シャーマソが改造されてるか知らないけど、例えばオチキス自走砲なんかはモロこちらだし、戦車タイプもドイツ製キューポラ以外の改造箇所あちらで聞くのは野暮な気が
流れで元キットの良し悪しに話題行くのは仕方ないかと

さらに詳しく元キットの車体の事知りたくなったら連合板なり軍板行けば良いかと

302HG名無しさん:2009/01/14(水) 18:44:36 ID:xj0r/nq2
>>299
>ヤクタイ、ヤクパン、シュツルムタイ、良いのは鉄板!
そんなのありきで言ってるんだよ。
だから敢て『“PzKpfw I〜IV”の中で・・』て書いたんじゃん。
その辺わかってください。
303HG名無しさん:2009/01/14(水) 19:33:48 ID:T+ChIBAw
>286
ソ連仕様のM4A2(76)の車体前面47°車体は割りと良い出来だったし、
既存の75mm砲塔の出来も悪くないので、今回の サイバー白箱のM4A2は
ドラのシャーマンにしては数少ない買っても大丈夫なキットになると思う。
304HG名無しさん:2009/01/14(水) 20:00:14 ID:FJVjvstC
まぁ、ドイツ軍スレだったらそれでいいんじゃないの?
305HG名無しさん:2009/01/14(水) 21:41:20 ID:lE/e2RdP
T-34がああいう形なのは被弾径始じゃなくて、ただ単にご先祖様のクリスティ
戦車がそういう形をしてたからってだけじゃないのか?

306HG名無しさん:2009/01/14(水) 22:03:57 ID:UAIGB/1t
307HG名無しさん:2009/01/14(水) 22:12:30 ID:TaEGndEl
某エデュアルドみたいやのう
308HG名無しさん:2009/01/14(水) 22:18:03 ID:FJVjvstC
旧製品にフィギュアだの新規パーツ(別キット用に起こしたモノ)を抱き合わせての販売だな。

資産の有効利用ってことだねw
309HG名無しさん:2009/01/14(水) 22:18:06 ID:LTYKtWev
310HG名無しさん:2009/01/14(水) 22:18:59 ID:LTYKtWev
誤爆スマン
311HG名無しさん:2009/01/14(水) 22:20:07 ID:PkKpyn3N
>>306
従来キットを新規パーツでアップグレードとは言っても、プレミア版とは違って
単純に最近のキットからのパーツを流用しただけっぽいね。従来パーツの見直しとか
手直しはないみたいな印象。

マジトラとかOVMパーツならそれでいいけど、あまりお買い得感は感じないね。
312HG名無しさん:2009/01/14(水) 22:23:49 ID:nYwwvP7g
>>306
いつから買えるのでしょうね
313HG名無しさん:2009/01/14(水) 23:15:47 ID:vyhsr1UI
円高なんだからもう少しだけ安くてもいい気もするが
まだ対象キットを持っていない人にとっては良い価格なんじゃない?
俺はフィギュア要らんからフィギュア無し300円安ぐらいだともっと良かったけどな
314HG名無しさん:2009/01/14(水) 23:26:06 ID:FJVjvstC
こんなものまで欲しがるなんて、どんだけドラゴンの製品が好きなんだよwww
315HG名無しさん:2009/01/14(水) 23:52:56 ID:8lnKukh4
>>305
そもそも、クリスティ自身が被弾径始を狙ってあの形状にしていたそうで。
BT軽戦車の開発者もそれを理解していて、BTの装甲改良型として試作された
BT-STの車体は、後のT-34よりも被弾径始を重視した設計になっている。
316HG名無しさん:2009/01/15(木) 06:53:43 ID:TQj/MOcZ
上海ドラゴン価格にしてくれんかな?しかしもう何年も上海ドラゴンブランドで売ってる商品を見かけない。
317HG名無しさん:2009/01/15(木) 07:28:46 ID:Y37d7WZt
最近ドラのlV号E VorpanzerとG 1943ハリコフとを同時に組んでいるけど
やっぱりE Vorpanzerの方が微妙に大きい。。。1ミリちょいくらいか。。
組立説明書の両方不備あり 両方ともハマったぜ。。。
E Vorpanzer   排気マフラーはもっと前につけておかないとせっかくの
エッチングのチェーンが・・・。
G 1943ハリコフ  エンジンルーム両横の斜めの空気取り入れ口パーツは
もっと前につけておかないとつけらんなくなる。
でも素組み無塗装でも超カッコいい。
318HG名無しさん:2009/01/15(木) 10:00:56 ID:AVDkzCRS
V突Fをいまどきこういう形で出してくるってことは、旧車体V号系のスマート版リニューアルというのは
当分無いと見ていいのかなぁ。そうなら心おきなく二個一するんだか。
それともリニューアルする前に減価償却しとこうってハラなのかなぁ。
319HG名無しさん:2009/01/15(木) 12:07:08 ID:MCMUsBas
ドラゴンのマジトラって形状に問題ない?
2号A〜C型用って田宮にも合うかな。
320HG名無しさん:2009/01/15(木) 12:33:11 ID:mn3s8gwD
中西画伯、亡くなったのね
321HG名無しさん:2009/01/15(木) 12:51:48 ID:MgtEGEJu
あのパンターUってまさか旧製品?
322HG名無しさん:2009/01/15(木) 12:59:00 ID:EZfZQYIB
"Inside the box, you will find previous generation model kits upgraded with..."

と書いてあるから旧製品だな。
323HG名無しさん:2009/01/15(木) 15:15:56 ID:GAHOXvQA
高えなしかし、何とかならないもんかねこの価格は…

ttp://homepage1.nifty.com/kiyahobby/reserve/cycjagdpanther/cycjagdpanther.htm
324HG名無しさん:2009/01/15(木) 16:58:59 ID:TQj/MOcZ
1/35の戦車一個5000円前後が普通になってから、一度も新品でキット買ってないわ。全部中古コーナーやヤフオクで買ってる。
325HG名無しさん:2009/01/15(木) 18:35:51 ID:7PGjNGzk
>>320
マジ?
昔、タミヤの1/35リモコン・パンサーのパッケージ切り抜いて部屋の壁に貼ってたなぁ
油彩画みたいで、白地バックとはまた違ってカッコ良かった。
この人の絵は品があったよな。下手すりゃ中味より勝ってたもんパッケージがさ。
俺この人に憧れてイラストレイターになろうと思ってたもんね。
結局なれなくてデザイナーになっちゃったけどw
326HG名無しさん:2009/01/15(木) 19:10:25 ID:MlKpV3LB
原油とか投資家が絶滅して爆下がりだけどほとんど競争が無い業界だから値段が下がらんな
特に塗料
327HG名無しさん:2009/01/15(木) 23:38:41 ID:uz9J3xw6
キット1個\5,000-がどうかしたか?

飲みに行ったら数時間でそのくらい飛ぶぞ?
328HG名無しさん:2009/01/15(木) 23:52:57 ID:FQ50ZAmX
はいはい
329HG名無しさん:2009/01/16(金) 00:05:49 ID:/EDJp2MT
何だそのチェーン店の居酒屋みたいな値段は?
330HG名無しさん:2009/01/16(金) 00:21:53 ID:jdnDWiX+
積んでも組んでも楽しめるんだから5,000円でも高くないと思うんだけどな。

つか、定期的にこの手の話題が出るんだけど、文句言うヤツは「何と比べて」高いと
思ってるのかが分からないんだよね、俺。

昔のキットより高いのが気に入らないのか、たかが模型にそんな金は出したくないのか、
キットの出来と価格のバランスが取れてないと思ってるのか、理由が分からない。
331HG名無しさん:2009/01/16(金) 00:25:43 ID:/ir9iTIz
1乙!
館山なんて有り得んだろうけど良いなぁ。
いつだったか、三浦vs館山は見ごたえあった。
332HG名無しさん:2009/01/16(金) 00:26:41 ID:/ir9iTIz
誤爆スマン!
今から撤退させます!
333HG名無しさん:2009/01/16(金) 00:29:30 ID:Y/DCOhW4
おれは積むほど買わないし月一両ペースの制作だから
5000円でも安いと思っているしアフターパーツを追加して
一両一万円ぐらいの出費になってもそれが一ヵ月分の
趣味費用のほとんどだから別に高く無いという感じ
334HG名無しさん:2009/01/16(金) 01:40:03 ID:/EDJp2MT
数年前までちょっとした重戦車級でも¥2000くらいのもんじゃなかったか?
¥5000なら2.5倍だ。高いっちゃ高いな。
給料はそこまで上がってないし。
まあ若い頃ハマってた車の趣味に比べたら屁みたいな金額だけどな。
335HG名無しさん:2009/01/16(金) 01:46:52 ID:ceZdx6hi
特に複数買いで積む人が怒ってるんでは?
俺は安いとは思わないけれど生活必需品じゃない趣味の物って高くてもしょうがないと思うし、もう慣れた
336HG名無しさん:2009/01/16(金) 01:59:33 ID:3yXPCGuM
新製品はまあ許せるが旧製品まで妙に高くなったのが解せん。
337HG名無しさん:2009/01/16(金) 02:27:47 ID:0FUIOejj
便乗。
原材料高などこじつけ。
338HG名無しさん:2009/01/16(金) 03:24:00 ID:9xPQYTIJ
もう下がってるし
339HG名無しさん:2009/01/16(金) 03:35:32 ID:lZ6jA295
金銭感覚のおかしい40過ぎのバブル中年には付き合えん。
340HG名無しさん:2009/01/16(金) 04:11:51 ID:AOrn1jCn
どこのメーカーも4千、5千円越えとかどうかと思う。
ドラの極初期タイガーとか3500円で安いな〜とか思ってたら
いつの間にかボリュームが下がって5000円とか・・・まぁ、はいってりゃいいってわけじゃないがね。
341HG名無しさん:2009/01/16(金) 04:19:41 ID:/FceFym1
>>340
ティメリトモールド入れれば高いのは当たり前でしょ
342HG名無しさん:2009/01/16(金) 05:34:27 ID:dZ5S9Ar6
はい?
ないのも5000前後ですが?
343HG名無しさん:2009/01/16(金) 05:56:18 ID:bjHUXsok
2800-4000円くらいが嬉しいよね
でも1970年代のタミヤの400-1200円のキットを4個セットより
今のドラのiV号1943ハリコフ1個の方がいいから
結局は桶だ
344HG名無しさん:2009/01/16(金) 07:03:27 ID:WtkcULWR
戦車で食っていこうとする師範が、連載をズルズルと引き伸ばすかのような遅い展開なのは予定調和というもの。
345HG名無しさん:2009/01/16(金) 07:47:11 ID:2wuCCN4m
>ドラの極初期タイガーとか3500円で安いな〜とか思ってたら

あれは当時「あえて安く価格設定してます。こうした内容のキットをこの価格で今後も
出し続けることはできません。」と銅鑼自身が言っていた。戦略的な価格設定だったわけだ。

数年前は重戦車でも2000円とか書いてる人がいるけどいったい何年前の話だ?
トラペが狂ったようにKVとかエミールたんとか2000円台でだしてたけど、それ以外で
最近で2000円台なんて記憶にないぞ。
346HG名無しさん:2009/01/16(金) 11:45:13 ID:IcYLCU6e
89年発売のタミヤタイガーIが2000円だったっけ、もっと高かったかな?
347HG名無しさん:2009/01/16(金) 11:51:17 ID:FK86oLDK
タミヤのティーガーI後期型は出たときから3200円だったぞ。
348HG名無しさん:2009/01/16(金) 12:20:23 ID:jdnDWiX+
積み在庫の価格表示とか値札をちゃんと見てから書き込めよw
349HG名無しさん:2009/01/16(金) 12:56:03 ID:WBiBuWKf
ティーガーI用のキャタの種類(輸送用除く)って、
初期型、後期型の2種類だけですか?
ティーガーI極初期型は初期型でいいですか?
350HG名無しさん:2009/01/16(金) 13:05:14 ID:8Rl1ivto
極初期型も2種類にわかれる。

アフリカに送られた501重戦車大隊に配備された車両(タミヤの極初期型)は初期型キャタ。
それより前の生産車で502重戦車大隊に配備されレニングラード戦域で戦った車両(銅鑼の極初期型)
では、左右でパターンが対称形になっているキャタ。
351HG名無しさん:2009/01/16(金) 14:40:44 ID:5g2v9t4I
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b93739938#enlargeimg
こういう迷彩ってあるんですか?はじめてみますが?
352HG名無しさん:2009/01/16(金) 15:33:56 ID:/EDJp2MT
>>351
ヒマこいて見てみたぞ。
>アンダーソン氏の論文を参考に製作いたしました。
>43年五月頃のアフリカ最終戦のタイガーI型を製作しました。
>実際の写真を参考にしていますが、より激しくダメージ表現をしました。

>素人ではなく、他のオークション等でも出品して、良い評価をいただいた上に高額で落札していただいています。
>良い作品を提供できると思いますので、どうぞ宜しくお願いします。

>常に努力しています。興味を持っていただければ光栄です。


なんかね、マジに読んでると、どうでもいいや勝手にやってろよと思うわ。
あった無かったなんて話は、格好良い悪いって話とは全然別の事だなとつくづく思った。
353HG名無しさん:2009/01/16(金) 16:00:56 ID:5g2v9t4I
こっちの方がユニークですよw 雲が付いてます。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69955474#enlargeimg
354HG名無しさん:2009/01/16(金) 16:10:04 ID:igcjeWDi
>351
迷彩じゃなくて、表面の塗料が剥離して下地の錆止めが出ている状態をやりすぎたのだろう。
355HG名無しさん:2009/01/16(金) 16:37:09 ID:AVFQvMUM
ガキの頃、ポスターカラーを無理矢理塗ったけど簡単に剥がれてしまったことを思いだした。
356HG名無しさん:2009/01/16(金) 17:38:18 ID:WBiBuWKf
>>350
レスありがとうございます。
田宮の極初期型にAFVクラブの初期型キャタは間違いではないということですね。
今回は作らないけど、中期〜最後期は後期型キャタの1種類だけなのかな〜。
357HG名無しさん:2009/01/16(金) 19:59:41 ID:Xa5mCoUB
そのパンターってこれから飛ぶんでしょ?
358HG名無しさん:2009/01/16(金) 20:00:25 ID:/ir9iTIz
>>351-353
作者には申訳ないが、オクで出品するレベルじゃないな。 
大事にケースに入れて自分の部屋に保管した方が良い思い出になる。
(この値段だったら某模型屋の完成品買った方がいいし)
俺もガキの頃作ったのがダンボール箱に仕舞ってあるよ。
359HG名無しさん:2009/01/16(金) 20:29:29 ID:Y/DCOhW4
特にどの出品者がというわけではないけど
微妙な出来なのに10,000円スタートとかあって正気を疑う
商売としてオクに出されている完成品は
10,000円スタートでもそれ以上の値段が付くし
その出来には流石という物が結構あるという感じ
人気戦車ばかり出品すればええんちゃうと思ったら
評価を見る限り同じ落札者が繰り返し買っているケースが多いので
色々な戦車を出した方がええんかなあ
360HG名無しさん:2009/01/16(金) 20:35:47 ID:Y/DCOhW4
その出品者のプロフィールって・・・
tp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=fojill5677

模型については他のオークションでも良い評価を受けております。
特にAFVモデリングはコンテストなどで過去に評価を得ているので、
良い作品をお渡しできると思います。完成品の金額はオークション
ということで、かなり安めにつけております。
海外作風の真似事は一切せず、日本人ならではの個性をいかした作風を
追求していますので、どうぞ、宜しくお願いします。
落札後2日以内にご連絡ない場合はキャンセルとさせていただきます。
ホームページは「模型製作工房T.T」もぜひ見に来てください。

で、サイトを見たら、制作依頼も受付けているそうです・・・
tp://www.geocities.jp/fojill5677/index.html
tp://www.geocities.jp/fojill5677/afvtop.html

とりあえず、戦車兵の服がテカテカなんですが・・・
361HG名無しさん:2009/01/16(金) 20:54:15 ID:D0vVPHX9
正直、そんなに上手いと思わないな
362HG名無しさん:2009/01/16(金) 21:00:20 ID:WMgtxID+
正直、キットが可哀想だ
363HG名無しさん:2009/01/16(金) 21:01:14 ID:dZ5S9Ar6
年齢からみてコンテストで評価を得てるってのは年の割にはってことか。
勘違いしちゃったかな?
でもこの年でメタルマックスしってんだな。純粋な続編でないかな?
364HG名無しさん:2009/01/16(金) 22:24:26 ID:iX+TQyqd
タイガーTの戦闘用履帯。
時系列的には
1 右と左それぞれ専用
2 左用を右にも使用(前から見るとパターンが逆)
3 滑り止めのモールドを付ける。
変り種としては、502重戦車大隊の121号車は2とは違って右用を左にも使用している。
田宮の極初期型は2のタイプでAFVクラブの初期型履帯でOK。
ただし、キットそのものはかなり間違いが多い。
1 前部アイプレートの形状。
2 タグロープの向き、クリーニングロッドの位置、消火器の位置。
3 ワイヤーカッターの方向。
4 スコップと斧の位置。
5 ハンマーの位置。
6 始動用アダプターの向き
7 排気管カバーの大きさ
8 車体後部の予備履帯ラック
9 履帯交換用機材格納箱の傾き
10 ゲベックカステン側面の工具箱
11 予備履帯交換ワイヤー固定金具の配置
365HG名無しさん:2009/01/16(金) 22:33:57 ID:/FceFym1

>>342
> はい?
> ないのも5000前後ですが?

馬鹿w
No6406 タイガーI 後期型 3in1
定価:4252円 (税込)

5000円前後?w
無理有りすぎるだろド貧民

No.6383 タイガーI 後期型 (ツェメリットコーティング)
定価:5250円 (税込)
366HG名無しさん:2009/01/16(金) 22:42:55 ID:dZ5S9Ar6
1号15cm砲は約5000ですね。
367HG名無しさん:2009/01/17(土) 00:00:06 ID:Xa5mCoUB
1号に\5000…
まぁアランが出すまでガレキアイテムだったと考えると仕方ないのかな。
368HG名無しさん:2009/01/17(土) 02:00:39 ID:S4Uq3nvp
ていうか、オープントップ車両は部品点数が増えて高いのが普通
369HG名無しさん:2009/01/17(土) 02:25:22 ID:7yI08h1F
>>368
( ´,_ゝ`)プッ
370HG名無しさん:2009/01/17(土) 11:53:24 ID:fS1WGUIq
質問なのですが、I号戦車にIII号戦車の砲塔を
乗せた車両について、写真あるいは資料が載っている
資料あるいはサイトをご存じの方はおられないでしょうか?

手持ち資料ではTankogradのPanzerkampfwagen Iの62ページに
写真が載っているのですが、I号A型にダミーとして
木製のIII号砲塔(キューポラは何故かIV号)を搭載した、
木炭ガス発生装置を動力源とした車両とのことです。
III号砲塔だけでも奇妙ですが、大きな木炭ガス発生装置が
乗っており異様。写真説明にも全く奇妙な現地改造とあります。
詳しくないのですが、I号戦車にダミー砲塔を乗せるような改造や
木炭ガス動力への変更は割とあったのでしょうか。
371HG名無しさん:2009/01/17(土) 13:43:32 ID:tlU5ZcDG
単車一台で3600円でも文句言わないのに
戦車五千円では文句言うのか
372HG名無しさん:2009/01/17(土) 13:54:35 ID:3s/u9EoZ
イタが1/48で88を出すらしい。
373HG名無しさん:2009/01/17(土) 14:03:02 ID:uqp15Bs6
>371
文句以前に話題にする気もおきず、無視。
>372
FlaK18はバンダイが出してたので、36にして欲しいな。
374HG名無しさん:2009/01/17(土) 14:07:26 ID:R/KPGYBG
>>372
で、タミヤが箱にタミヤロゴ入れて出すとw
375HG名無しさん:2009/01/17(土) 14:41:18 ID:DAxVk1wu
ついにP40がインジェクション化
376HG名無しさん:2009/01/17(土) 14:49:48 ID:uqp15Bs6
そして当然のように、ドイツ軍マーキングが主体・・・というか、ドイツ軍しか使ってないか。
377HG名無しさん:2009/01/17(土) 15:55:32 ID:Owa/KQBt
出るか・・・ついに・・・長かったな・・

と・・・勿体無くて作る気になれなかったクリルの箱をナデナデしながらしみじみ思う・・・・
378HG名無しさん:2009/01/17(土) 20:20:59 ID:y19u+ROT
イタレリも最近のは連結だからP40は欲しいな
379HG名無しさん:2009/01/17(土) 23:19:10 ID:7ojv9VQ6
>>364
あれは「間違っちゃった」とか「気が付かなかった」というレベルではない。
ハッキリ言って確信犯。

ちなみに、タグロープの向きは間違いとは言えないが、
いずれにせよ取り付け位置が変。
あとは、間違いでは無いが防盾の表現にリサーチ不足を感じる。

もっともこの部分ではドラゴンの極初期も設計ミス?している。
380HG名無しさん:2009/01/18(日) 07:31:39 ID:qgwZTxPE
銅鑼I号SiG33のランナー写真↓
ttp://www.militarymodelling.com/news/article/mps/uan/1482

戦闘室の装甲板は一体成型で2種類入っている。(どこが違うのかよくわからんけど)
箱組にしなかったところが銅鑼らしい。ただ大きいだけに薄さと変形が気になるところ。
381HG名無しさん:2009/01/18(日) 09:11:50 ID:593im5Lw
ドラのコーティング済みキットって実際売れてるのか?
棚がコーティング済みキットに占拠されてて従来キットが欲しいおれには迷惑なだけだが。
382HG名無しさん:2009/01/18(日) 10:34:10 ID:kWtzoil4
>銅鑼I号SiG33のランナー写真↓

じっくり見ても装甲板(Nランナー)は同じにしか見えないんだけど
説明書の画像を見たら側面装甲板も含めて2種類入っているね
装甲厚が違う2種類が入っているとか?そんなのが在るか知らないが

アランのキットも悪くなかったけど、これでお役ご免なのかなあ
383HG名無しさん:2009/01/18(日) 10:39:42 ID:2h1BStNZ
>>379
すまん。タグロープの向き、消火器の位置については間違えた。
384HG名無しさん:2009/01/18(日) 11:08:15 ID:+hrj0h5Z
>>370
T号戦車にV号戦車の砲塔をのせたやつ〜についてですが
恐らくネットでいろいろ探したところで一番ベタな横写しのやつしか出ないかと
ここでも書かれていますが合成の可能性もあるらしいです

ttp://forum.axishistory.com/viewtopic.php?t=76042&highlight=panzer++panzer+iii+turret

ちなみにT号戦車に木炭ガス動力やダミー砲塔云々の改造車両は
大日本絵画のラストオブカンプなどにも写真が載ってますよ
385370:2009/01/18(日) 12:08:41 ID:kWtzoil4
>>384

有り難うございます。非常に参考になりました。
実はそのベタな横写し写真を見て興味が出たんです。
合成の可能性についてはフォーラムの書き込みのように高そうですね。

Tankogradの木製ダミー砲塔付きI号写真は本物なのでしょうが。
また、この写真で木炭ガス動力装置が車体の前後に載せられており
こんなの戦闘になったら駄目やんと思っていたのですが
フォーラムの書き込みによると新兵教育に使われて
戦闘には使用されていなかったとのことで納得です。
ラストオブカンプもチェックさせていただきます。
386HG名無しさん:2009/01/18(日) 13:55:13 ID:NfgWyLTr
>T号戦車にV号戦車の砲塔をのせたやつ

あれって合成の可能性もあるのか〜
あらためてモーターブーフの写真見ると、1号戦車のサスペンション負荷がかかってる様に見えないもんな。
387HG名無しさん:2009/01/18(日) 14:19:18 ID:CVffhPGw
ダミー砲塔キューベルとか上構無し1号の操縦訓練車みたいな感じで使われたんだろうな。
388384:2009/01/18(日) 19:16:43 ID:+hrj0h5Z
>>370
>>T号A/wV号B?砲塔
実車はあんなの作って何の意味があったんでしょうか?(武装強化?)
また合成だとしても何の意図があったのでしょうかね?
まったく謎ですね

>>ダミー砲塔付T号
タンコグラッド未所有のため、よくはわからないですが
私も知ってるダミー搭載T号と同じだと想定してですが
実車は皆さんのおっしゃるとおり訓練部隊で使用されてましたが
末期のベルリン戦では無理やり使われたみたいです

43年〜だったか残存するT号は全部上部構造はずして(三つ星のキットと同じ)
訓練車両とする命令が出たが、ノーマル型も終戦まで生き残ってたので
結局全車両という訳ではなかったようです

ガス動力の車両って虎TやパンターやらからT号、U号、251まで作られてますね
この手の車両ってサイバーから全部出す気なのでしょうかね

この手がお好きなら、370さんにはパンツァーレックスもオススメしておきます
389370:2009/01/18(日) 22:25:52 ID:kWtzoil4
>パンツァーレックス

tp://www.panzerwrecks.com/index.html
ご紹介有り難うございます。
早速Webでチェックしましたが、ユニークなコンセプトの本ですね。
苦しい台所事情から作り出された珍しい車両が期待できますね。
ガス動力車両みたいなのは人気車両以外でもサイバーで出て欲しいと
個人的には思います。II号B型観測車よりは売れるんじゃないでしょうか。
390HG名無しさん:2009/01/19(月) 00:48:45 ID:KjzXasEl
>>381
> ドラのコーティング済みキットって実際売れてるのか?
> 棚がコーティング済みキットに占拠されてて従来キットが欲しいおれには迷惑なだけだが。
コーティング墨キットが出た製品の非コーティング製品は金型改修して出したと思われるので
今後コーティング済みOnryの予感
391HG名無しさん:2009/01/19(月) 01:02:01 ID:fVqbCiKT
なんつーか基本的なラインの製品について
安定供給とか考えて無さそうで嫌だなあ・・・
392HG名無しさん:2009/01/19(月) 01:10:40 ID:mOKhTG47
>>390
普通に両方入荷してるよ。
393HG名無しさん:2009/01/19(月) 02:12:05 ID:i65gXxq4
苺戦車にキンタの砲等乗っけた写真まだ?
394HG名無しさん:2009/01/19(月) 03:02:17 ID:YcP8ZTT1
今どき元のノーマル金型を直接コーティングの改修加工してしまう
なんてことあり得ない。
職人さんが手彫りしてた時代と違うんだから、さらっと新規に
金型起こしてます。
395HG名無しさん:2009/01/19(月) 03:18:06 ID:2pYIRblQ
>394
うん、高田総統にもそう聞いたよ
396HG名無しさん:2009/01/19(月) 03:41:55 ID:g6tK05+z
>>394
そんなのかもしらんが、えらい金のかかる話じゃのう。
397HG名無しさん:2009/01/19(月) 04:40:46 ID:R8SxtmOf
>>392
一部の専門店ぐらいだろ?
こっちはスーパーキッズランドに行ってもコーティングしか無いぞ
398HG名無しさん:2009/01/19(月) 10:16:43 ID:qBPilgzZ
Kunihitoさんの掲示板に4号
のいい情報が。
399HG名無しさん:2009/01/19(月) 10:55:27 ID:yaI5O178
>>397
それは仕入れ担当者の問題
400HG名無しさん:2009/01/19(月) 11:02:18 ID:iixJBS27
>>399
そりゃメーカーや問屋に在庫があるなら仕入れの問題になるけど、
コーティングなし虎Iとか虎II(ヘンシェル、ポルシェとも)って、最後に販売になったのって
しばらく前だし、銅鑼はその後も生産してるのか?

いままでよくあったように、一度売った後は(バリエーション展開する場合は別として)再生産は
しばらくなし、って状態になってるのでは?

パンターG初期のコーティングなしは割と最近だったからまだ店頭在庫、問屋在庫はあるのかね?
パンターDコーティングなし(プレミア版)も出たのはしばらく前だよね。

401HG名無しさん:2009/01/19(月) 12:16:54 ID:T81uZJPE
>>400
問屋に在庫あるのに再生産は必要ないでしょ。
店に言えば取り寄せ可能だよ
402HG名無しさん:2009/01/19(月) 13:15:43 ID:QyroZx0G
俺の近所だとコーティング品発売後も、普通の虎も虎Uも数回納品されてるな。
403HG名無しさん:2009/01/19(月) 16:49:01 ID:iK5Wv54y
>>402
>普通の虎も虎Uも数回納品されてるな。

虎って極初期?それともオマケ満載の後期?再生産してるんだ・・・ ホスイ

グリレH型          \4,620
I号15cm自走重歩兵砲  \4,935

平成21年1月21日発売だって・・・ 
イキナリかよ きついな。
404HG名無しさん:2009/01/19(月) 19:50:51 ID:Mu0BOb/D
また、詰みが増えるのか・・・しっかし模型誌もウェブも最近、完成品があまり載らないな〜。
ヤクタイですらあまり見ない。この趣味ってやはり少数派なのか。
メーカー(ドラだけ?)元気でもね〜。ところでドラのって売れてる?なんかどこへ行っても
在庫でいっぱいなんだけど。
405HG名無しさん:2009/01/19(月) 19:51:22 ID:iuuL4/M7
>>397
それはドラゴンがどうのこうの以前に
仕入担当が商品知識ないから在庫チェックで仕入れないで
発注書で新商品のみ仕入れてるだけ
うぇぶでもファックスでも問屋の発注書みれば一発でわかるよ
その手の店は新発売以外まず仕入れないだけ。
406HG名無しさん:2009/01/19(月) 20:07:46 ID:R8SxtmOf
>>405
まぁそうかもなぁ。
戦車だけじゃなくてホーネットのヘッドなんかも最近かなり種類減ってるからなぁ。スパキ。

じゃあ大阪で品揃えいいとこ無い?
割引ありで日本橋より南で。
407HG名無しさん:2009/01/19(月) 20:36:36 ID:8fVVLcnD
>>404
皆が欲しいものは売り切れてると思うけど。ブルムベアとかドイツものの売れそうなのは見ない。
売れないものはしっかりと残ってる。連合国系とかドイツの少数生産自走砲とか。
234系も割と残ってると。
1号4.7cmも見ないけど売れてるのかね。遅くになって注文したけど未だ入らない。問屋にないのか。
408HG名無しさん:2009/01/19(月) 21:01:15 ID:NM8JLiEr
>>407
234は再販かかってるよ
一号4,7は割と掃けたみたいだけど
秋葉ysとアソビにすこし残ってたよ
409HG名無しさん:2009/01/19(月) 23:22:42 ID:iK5Wv54y
>>406
>じゃあ大阪で品揃えいいとこ無い?

最近スパキは割引厳しくなってしまったので
某楠のホビースクエアがお勧め。品揃えもいいし
ヨドの店頭2割引き+ポイント10%には勝てないけど結構割り引いてるよ。

410HG名無しさん:2009/01/19(月) 23:31:48 ID:b/vlhXi2
サイバーのオレンジ箱ってなんつーか微妙
ttp://www.platz-hobby.com/products/1631.html

「お求めやすい価格に抑えた」といいつつ3780円。そりゃ最近の銅鑼キットは5000円ぐらいが
あたりまえになってるけど、↑の3凸Fってマジトラが入った以外は改定はないんじゃ「お買い得」
とは思えないんだが…
411HG名無しさん:2009/01/19(月) 23:42:22 ID:fVqbCiKT
>虎って極初期?それともオマケ満載の後期?再生産してるんだ・・・ ホスイ

 極初期虎とかその辺りの車両は普通に流通して欲しいんだけど
あれ程の豪華版でなくて、あれ程のサービス価格でなくてOKなんだけど
タミヤとかがアフリカ戦線版の問題を修正した上で
東部戦線の極初期バージョンで出してくれるのでも良いけど
412HG名無しさん:2009/01/19(月) 23:46:01 ID:D3vVIKqc
>410

別売りのマジトラは1800円、フィギュアは1000円位だから、
車輛本体は1000円以下になると考えれば安いんじゃね?
買わないけど。
413HG名無しさん:2009/01/20(火) 00:13:58 ID:9FPSzAre
>>410
売れ残ったショートケーキの苺だけ乗せ換えて売っているようなもん
414HG名無しさん:2009/01/20(火) 00:15:04 ID:98LVh3lx
>>412
そういう計算をすれば確かに安い(かも)ってことになるわな。

そーか、この前出た六角砲塔T-34/76はマジトラでフィギャ付きで4620円だったから
本体部分の価格は1800円ぐらいか。すげーお買い得に思えてきたw
415HG名無しさん:2009/01/20(火) 00:58:46 ID:XrZknQhp
>>409
ありがとう。今ググって来た。ホビースクエアってボークスなの?
スパキの近くだから今度温い日にいってみる。
割引は常に2割位あるかな?キットだけで塗料とか割引なしだときついな。
416HG名無しさん:2009/01/20(火) 04:56:27 ID:BGMoUOe7
自分で出来ないから高っけぇツィメ付き買う奴とか
積んでるばっかなのに白箱集めてる奴とかが
貧乏人はオレンジ買ってろとか必ず言い出すに違いない。
417HG名無しさん:2009/01/20(火) 08:02:45 ID:UON5Tf5K
(_´Д`)ノ~~
418HG名無しさん:2009/01/20(火) 11:10:15 ID:eUef72KJ
>410
つうか、ズバリ民のリニューアル商法の猿真似でしょ?銅鑼のやりそうなこった。
419HG名無しさん:2009/01/20(火) 11:14:23 ID:Brj/yFNC
オリジナルを上回る猿真似とは珍しい物よ
420HG名無しさん:2009/01/20(火) 12:04:46 ID:AB2AU+XG
日本リスペクトで本家超えは中国の特技だからな。
421HG名無しさん:2009/01/20(火) 13:20:55 ID:ICtHxYoG
エデュがオレンジラインでシリーズ確立してるんだからイエローでブルーでもいいだろうに
喇叭の青箱といいシナ人のやることはわからんな。
422HG名無しさん:2009/01/20(火) 13:23:23 ID:ICtHxYoG
イエローでもレッドでもグリーンでも
423HG名無しさん:2009/01/20(火) 13:26:37 ID:zPAkOvS2
失礼な! タミヤ様の四文字熟語文化が欠けているではないか
424HG名無しさん:2009/01/20(火) 13:30:01 ID:KLno/Kiu
Zガンダムロゴパクリくらいのインパクトのあるシリーズ名(ロゴ)が欲しかったねぇ
425HG名無しさん:2009/01/20(火) 13:45:43 ID:BGMoUOe7
箱絵にある完成品一台を作るのに必要なパーツが入ってて余計な物は入っていない。
キャタピラも何製が入っていようが一択。カステン・フリウルを買う人は御自由に。
エッチングだって使いたい人はサドパ製買って置き換えればいい。
フィギュアも4体も5体も要らない。
そしてそれに見合った普通の価格。

普通に考えて、こんなもんプラモの創成期から当たり前以外の何物でもないと思うんだけど
改めて言われると、ありがたいかも〜なんて思っちゃう時点で既にドラ中毒に嵌ってるよな。

俺も何箱目かまでは、パーツがテンコ盛りで開けたら閉まらないくらい色々入ってて
ジャンクパーツが沢山余るのが嬉しいなんて思ってたけど、溜まって来ると単純に邪魔だな。
ましてや最近の値段を見ると、余って嬉しいより余計なもん一緒に買わされてる感の方が強い。

つーかあんな売り方やってるの中華だけだろ。
426HG名無しさん:2009/01/20(火) 17:23:33 ID:Brj/yFNC
ハセガワファントム買って来てみましょうねw
飛行機だと不要パーツてんこ盛りは結構ある
427HG名無しさん:2009/01/20(火) 17:34:15 ID:XrZknQhp
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=120118111
この質問者は正気か?
新規だし釣りだよな?
428HG名無しさん:2009/01/20(火) 18:06:40 ID:BGMoUOe7
>>426
その事がここでどうだと?
何のスレか考えましょうねw
429HG名無しさん:2009/01/21(水) 00:09:17 ID:D9PtWwFb
3突FだったらジャッキとかのOVMの新規パーツを付けろといいたい
そもそもフェンダー切り貼りのキットだったが
その辺には手を加えてないだろうな
430HG名無しさん:2009/01/21(水) 03:03:29 ID:LVhMoUFs
キャタピラはタダの連結じゃダメ、連結可動のカステン以外はゴミ
グリル以外もエッチングでないと気が済まない
っていう中華に毒されていない純粋日本人ってどのくらいいるんだ?
中華に毒されてる俺は連結履帯とグリルをキットと同じ値段を出して買うのは
やっぱり馬鹿馬鹿しくて連結履帯とグリルが同梱されてるのはうれしいんだが
431HG名無しさん:2009/01/21(水) 03:41:57 ID:quKRvS1B
キット付属のエッチングでもメッシュの再現さえ
アベールなみにしてくれたら。
432HG名無しさん:2009/01/21(水) 07:41:12 ID:jN+FoIJx
中華に毒されていないので、キャタピラは日本製のカステンか
ハンガリー製のフリウルみたいな可動式がいいです。
433HG名無しさん:2009/01/21(水) 11:49:38 ID:AeQizm4L
つうか旧版積んでる人間には訴求力ゼロだろ。マジトラに差し替えました、だけじゃ。
民のイタ戦車の場合、起動輪の歯数は置いとくとすれば、新規パーツが気になって一個ぐらいなら買ってもいいか、と思うけど。
434HG名無しさん:2009/01/21(水) 14:45:54 ID:K9BnZ9wf
最近のタミヤ部分リメイクというよりは何年か前に出てた
3号戦車+機関銃チームセットみたいな感じの製品だな。
435HG名無しさん:2009/01/21(水) 19:14:45 ID:xfJ0ztiY
>>434
進撃セットじゃね?
436HG名無しさん:2009/01/21(水) 20:20:38 ID:K9BnZ9wf
ごめん機関銃チームはSdkfz234/3の方だった。
437HG名無しさん:2009/01/21(水) 20:32:42 ID:NtzaW4VG
タミヤのフィギュアは何で出来が悪くなったんだろうか? 特に顔、頭部の型。
MM初期のキューベルの将校の方がまだ良いと思えるぐらい。
1/16の戦車兵も酷い顔だしなw
ドラゴンも頭でっかちや足がやたら小さいバランスが悪いのもあるけど。
インジェクション、レジン含めて今一番の出来はアルパイン?
438HG名無しさん:2009/01/21(水) 21:33:56 ID:KP/qjb1U
田宮マンセーの人には悪いけど
あまり良くないフィギュアが多い希ガス
リニューアルの伊太戦車のフィギュアは良かったけど
あとどこが良いフィギュアかは好みが分かれるけど
アルパインという意見には賛成
439HG名無しさん:2009/01/21(水) 21:53:41 ID:t0o7FsmW
インジェクションのフィギュアも原型の出来次第らしい。
今度のヤクトティーガーのはちょっと酷かった。
440HG名無しさん:2009/01/21(水) 21:54:44 ID:4yTmkHRF
タミヤは米兵だけは良いんだよな
441HG名無しさん:2009/01/21(水) 22:03:48 ID:O0ndL7/+
442HG名無しさん:2009/01/21(水) 22:40:37 ID:Z3Srnlxg
ミニアートと比べたらいかんだろw

それにしても「ただ歩いてる」ポーズなのに生き生きとしてるなぁ…
443HG名無しさん:2009/01/21(水) 22:48:26 ID:t0o7FsmW
ミニアート好きなんだけど、今度の英装甲車クルーは
今までと比べると残念な出来。
444HG名無しさん:2009/01/21(水) 22:59:32 ID:cHLr8bVD
>>441
こいつらカッケーな。
445HG名無しさん:2009/01/21(水) 23:06:40 ID:quKRvS1B
ミニアートはみんなエリツィン顔なのだけが惜しい。
446HG名無しさん:2009/01/21(水) 23:54:15 ID:LrbtdvlX
原型師いなくてヤマタクとかに頼みだしてさらに悪くなった。
平野原型だって結局アニメフォギュアみたいだし
出っ歯だし
447HG名無しさん:2009/01/21(水) 23:59:15 ID:8gcJu/OB
フォギュア?
448HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:29:07 ID:Kh8PCGu8
三大珍味だっけ?
449HG名無しさん:2009/01/22(木) 00:41:24 ID:ItgWab/d
それはフォアグラw
450HG名無しさん:2009/01/22(木) 01:08:37 ID:mRCssUjP
【フォギュア】…フィギュアが殴られた時に発する音。
451HG名無しさん:2009/01/22(木) 01:55:29 ID:vvDWw2cQ
タミヤ厨の俺でもフィギュアはドコと比べても残念としか言いようが無い
452HG名無しさん:2009/01/22(木) 01:58:43 ID:RuE8SESE
>>446
じゃおまえは何処のフィギュアなら満足なんだ?アルパインか?
453HG名無しさん:2009/01/22(木) 02:07:59 ID:3nqham3D
>452

あんた、フィギュアは、最今のタミヤで満足なのか…???
454HG名無しさん:2009/01/22(木) 03:45:19 ID:RuE8SESE
>>453
満足なわけ無いけど平野原型でも不満て言うからさ。
タミヤで満足のいくフィギュアなんて平野原型の親衛隊以来出てないよ。
あとどこが出っ歯なのか解らない。
455HG名無しさん:2009/01/22(木) 09:50:26 ID:n+hht+hd
首長竜のインパクトはすごかった>平野原型
456HG名無しさん:2009/01/22(木) 12:31:40 ID:gcrsCZc6
TANKなんか好きなんだけど、高いし買える所も限られているからな。
ミニアートも結構好きだ。
457HG名無しさん:2009/01/22(木) 16:29:31 ID:MmRvTzjx
キズランにsIG兄弟入ったね
みんな買った?
458HG名無しさん:2009/01/22(木) 17:23:37 ID:39NVsYF5
上部だけ高田組なのか…
微妙だ
459HG名無しさん:2009/01/22(木) 17:42:27 ID:86hd1DC4
ドラの苺の株って寸法的には正確なの?
高田組が上部を担当してるなら、下部が正確でなければ仕事受けないんじゃないか、といい方に解釈したいが。
460HG名無しさん:2009/01/22(木) 18:59:26 ID:UkUpbY00
>>459
購入して資料と見比べるといいんじゃないかな?
461HG名無しさん:2009/01/22(木) 19:08:47 ID:86hd1DC4
5000円もするのに違ってたらどうしてくれるんだ。
462HG名無しさん:2009/01/22(木) 19:16:25 ID:Kh8PCGu8
売ってるんだから見てくりゃいいじゃんか。
自分で見て違和感持たなきゃそれでいい訳だし。
どこに作例公表する訳でもないのにコンマ何ミリ違うのどうのなんてw
気に入らなきゃ自分で直せばいいんだし。
直せなきゃ買わなきゃいい。
2chでアラ見つけて叫んでたって完璧なキットなんてなかなか出ません。


463HG名無しさん:2009/01/22(木) 19:46:41 ID:52cT4jtZ
オレはわりと欠点のあるキットでもほいほい買っちゃうほうだが
それはさておくとして
考証面において優れたキットをメーカーに出させる唯一の方法は
キットの考証面での粗(アラ)を、ネットの影響力の大きい場所に晒して
「考証面でヘマをしたらすぐにそれが知れ渡って売り上げが落ちるぞ」という圧力を
メーカーにかけ続けることだと思うよ。
464HG名無しさん:2009/01/22(木) 19:55:40 ID:Q63bpUQv
自分は資料を集めるけどあまり考証しないし
ミスに気付いても細部なら直さないヘタレモデラーだからかも知れんが
考証ミスはメーカーの調査不足以外の理由なら許せるよ
ただまあ、考証ミスの大部分の原因は調査不足なんだろうな
買い手のスタンスはさておきメーカーには最低でも
「スケールモデル」を作っているという自覚だけは持って欲しいね
タマゴ型飛行機やロボダッチを出してるんじゃないんだからさ
465HG名無しさん:2009/01/22(木) 20:30:45 ID:EKU35Lau
>>463
>ネットの影響力の大きい場所

じゃあ、ここでは駄目だなw
466HG名無しさん:2009/01/22(木) 20:41:04 ID:86hd1DC4
>462
下部はB型出してるんだから評判はどうなのかなと思ったわけ。
おまいの言うとおり雨の中見に行ってきたが、俺の近所じゃまだ入荷してなかったわ。

直せばいいんだし、なんて簡単に言うが、幅が広すぎたりしたら事実上修正は困難だろ。
467HG名無しさん:2009/01/22(木) 21:00:33 ID:Uhh1SvZC
アラン組んでりゃ何とも思わんw
468HG名無しさん:2009/01/22(木) 21:03:25 ID:Kh8PCGu8
>>466
正しいに越した事はないって前提はあるけど
気に入らないし直せないしとなりゃ買わない以外に無いだろ。
そう書いたはずだけど?

まあとりあえず雨の中ご苦労w
469HG名無しさん:2009/01/22(木) 21:03:48 ID:TYANV0I2
>>467
イタレリ+ヴァーリンデンsig33+プラ板でセミスクラッチですが。なにか。
470HG名無しさん:2009/01/22(木) 22:19:13 ID:JxYwmCqn
!
471HG名無しさん:2009/01/22(木) 23:17:42 ID:ebAICaaa
いままでキッズランドか、ないのは大阪のスーパーキッズランドで二割引買ってたんですが
サイバーは一割引、トラぺも一割だったかで高いなーて思ってたんですが、
このまえネットでしらべてたらジョーシンのネット通販なら二割五部引きで一万以上で送料ただ。
もうバイクで買いに行くのやめました。
472HG名無しさん:2009/01/22(木) 23:27:59 ID:gcrsCZc6
いくらであろうと買う側からすれば、
ベストキットであって欲しいけど、
メーカーからすれば自ら企画して出すキットは
その時点でそこでのベストキットであり
それを否定されても「はぁ〜?」でしょ。
メーカーとモデラーが設計段階からお互いに考証し
意見を統一してたら一番良いんだろうね。
473HG名無しさん:2009/01/22(木) 23:33:10 ID:NFTKiZV6
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
474HG名無しさん:2009/01/22(木) 23:47:41 ID:86hd1DC4
>472
バカと子供はとっくに寝る時間だぞ。
メーカーがろくに実車取材や資料調べもせずに、場合によっては他社製品をノギスで取材して
製品化したようなのまでその時点でのベストキットなんて言えるかよ。
糞はいくら高くても糞だ。
475HG名無しさん:2009/01/22(木) 23:56:00 ID:aqXqSob7
中国人は合理的だから
「別にリサーチなんてせず、それらしい形にしておけば買っていく客はいる」
とか考えるんだろうね。
スケールモデル設計のこだわりとか、そんなのは薄そうだ。

その一方で、マニアの支持を得るために
高田組に金と時間を与えて高品質なキットをリリースしたりするんだよな。
476HG名無しさん:2009/01/22(木) 23:58:54 ID:ItgWab/d
高田組の設計した高品質のキットが「ドラゴンのスタンダード」だと勘違いしてる人が
多そうなんだが…?
477HG名無しさん:2009/01/23(金) 00:18:38 ID:m09dowt6
色んな色の箱を出すけどさ
高田組だけ色を変えてもらえば十分だよ
478HG名無しさん:2009/01/23(金) 00:30:08 ID:SDpQuSyk
 真剣に思うのだが高田組設計のキットは別シリーズにすべきじゃないのかなぁ。
明らかに余計なコストと時間がかかっているんだから、値段も+1000円くらいにしてさ。
やっぱり、社内設計の廉価キットを勘違いして買っていくヤツが減るからダメか。

>>476
 勘違いじゃなくて「広報活動」だったりしてね。
479HG名無しさん:2009/01/23(金) 00:40:43 ID:5g9nT54w
「これがドラゴンスタンダード」という広報活動をお手伝いしてる人は海外にも
いるみたいだしねぇw

実際、広報活動についてはキットの質を向上させるのよりも熱心にやってるよな。
480HG名無しさん:2009/01/23(金) 00:51:26 ID:Kc9oDKiu
タミヤのプラ質がドラゴンのと同様になったらタミヤ、神だと思うんだが。
481HG名無しさん:2009/01/23(金) 00:56:10 ID:7Jo/GYy/
プラの質だけではちょっと。
482HG名無しさん:2009/01/23(金) 01:00:46 ID:Kc9oDKiu
神は言い過ぎでしたw
483HG名無しさん:2009/01/23(金) 01:11:44 ID:aawU7zfJ
ドラゴンのプラは柔らか目で自走砲の戦闘室とか薄々な部分は少し頼りなさを感じるな。
俺どっちかってばタミヤ位の硬さが好きかな。
たぶん押しピン跡回避で抜きタブだらけにしてるからああなるんだと思う。
あれがグンゼみたいに硬かったらもう作る気しないよw
484HG名無しさん:2009/01/23(金) 01:33:51 ID:2OhOxsuR
>>471
品揃えが悪いじゃん。
ドラの虎系が全然ないしフィギュアも少ない。売れ残りばっかで使えねぇよ。
485HG名無しさん:2009/01/23(金) 20:20:24 ID:m09dowt6
>キズラン
今日からご招待セールだね(さらに10%引き)
キズランでプラモ買うのは新製品かタミヤぐらい
道具や消耗品を買うのには助かってるけど
486HG名無しさん:2009/01/24(土) 00:47:43 ID:Fm7x5TkI
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69955474
誰か買ってやれよw

商品説明で他の出品者の批判してるのってどうよ。

2009年 1月 22日 22時 43分 追加)
当面は最低落札価格なし、一切の付加価値なしの1円スタートで完成品を出品していきます。
他の一部の方のように、こだわりのない作品とは違いますので、
ぜひ説明文などはお読みください。技術も変わったものを使うこともありますので、
参考になればと思ってます。かなり我道が強い作風ですが、どうぞ宜しくお願いします。
487HG名無しさん:2009/01/24(土) 01:03:45 ID:I+7o+J0S
世の中って本当に広いよな・・・
488HG名無しさん:2009/01/24(土) 01:18:19 ID:c63/2CW1
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b93746496
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/120118913

これは1万円と5万円らしいので自信作なんだろうね
我道が強い作風のパンターは売れないから
1円スタートにしただけだろ、最低落札価格なしも
売れないからだろ、挙げ句の果てに他の出品者の批判とはw
これからも要ウォッチの逸材ですな
489HG名無しさん:2009/01/24(土) 01:34:15 ID:9YZ3NgX9
自分の作ったのを見せびらかしたいだけだろ
売れたらラッキー程度
490HG名無しさん:2009/01/24(土) 01:39:49 ID:ekq7s5h+
この人本当に面白いよね。どこから来るのか分からない自信に満ちてるし。
俺も買う気全く無いけど全部ウォッチしてる。
あと建物は見た感じ上手く出来てそうだけど本人が作ったものではない。
どーりで上手いわけだよw
491HG名無しさん:2009/01/24(土) 01:45:25 ID:nM8J9ArC
1号も他人の作だね
492HG名無しさん:2009/01/24(土) 01:53:19 ID:ekq7s5h+
ホントだw
でも戦車服が革製w
493HG名無しさん:2009/01/24(土) 02:16:12 ID:plu2QQv4
どっかの学校かプラモ好き仲良しクラブかなんかの出品じゃないの?
で、出品係は宣伝文句はそこそこ学んでるようだけど
オクに完成品を出すようなAFVモデラーのレベルって物を知らないし
作者の希望する開始価格をなーんも考えずに事務的に付けてる。
作風とかって問題じゃなくて、正直台無し。
我道だなんて言われたらそれまでだけどちょっと遊び過ぎ。

俺は完成品を買ったり売ったりする行為自体、気持ちがわからないけど
台湾のフライパンなんかのは正直言って見るだけでも参考になる。

まあ色々な人が居て笑えますわ。
494HG名無しさん:2009/01/24(土) 03:01:27 ID:TfMFdRva
まあ小中学生で自分だけエアブラシ持ってたら筆塗りの周りと仕上がりに圧倒的に違ってくるから
自分は才能あるとか中二病発動しちゃうかも
「見事だな! しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ!.
 そのエアブラシの性能のおかげだということを忘れるな!!」.
495HG名無しさん:2009/01/24(土) 03:04:28 ID:Fm7x5TkI
当方に連絡せずに悪い評価などをしないでください。
もしこの約束を受け入れることができないならば、入札に参与しないでください。)

この文はフライパンの人のパクリだろw
496HG名無しさん:2009/01/24(土) 03:04:30 ID:ekq7s5h+
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=m63505817
水野氏の狩虎も出てるぞ。まだ結構安いな。
どーせ上がるだろうけど。
497HG名無しさん:2009/01/24(土) 09:07:00 ID:c63/2CW1
>僕から見てもかなりの出来です。

 この1号戦車のコメントに吹いた
僕ちゃんより上手いと思うのはオレだけ?
それでも1万円スタートはどうかと思う出来だな

>俺は完成品を買ったり売ったりする行為自体、気持ちがわからないけど
>台湾のフライパンなんかのは正直言って見るだけでも参考になる。

 模型は作るのが楽しいので完成品を買おうとはあまり思わないけど
自分に比べて遥かに上手い作品なら見本として1点ぐらい欲しい気がする
フライパンの人の作品はオレ好みの仕上げなので上手いなあとも思う
(フィギュアの出来は今一つのようだけど下手ではない)
あと、完成品を安くで買う人は部品取ったりリペイントする人もいるようだね

この辺とかは売っても良いレベルだと思うがいかが?
tp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b96223449
tp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g74686123
498HG名無しさん:2009/01/24(土) 10:02:59 ID:9laR7wrW
オクの話題は止めてくんない?
下手なアフォの妄言とゴミ作品のチェックばかりで不毛もいいところだ。

またライトの話でもするか?
499HG名無しさん:2009/01/24(土) 10:36:28 ID:Pb5EN65U
パンター2がオレンジボックスで出るって事は新規では出さないってことなのかなぁ。
500HG名無しさん:2009/01/24(土) 11:16:38 ID:c63/2CW1
不良在庫を抱合せで処分するだけだったりして<オレンジ
不良在庫を処分して新規で出すんなら嬉しいけどな
501HG名無しさん:2009/01/24(土) 15:42:34 ID:TdeLv9Qf
>>499
パンターIIの砲塔が8.8cm砲搭載のシュマールトゥルムだと
言われていた旧製品の頃と違って、Fの砲塔パーツの流用も
できないし、もっと売れそうな製品も未だ出てない時点では
期待出来ないかな。
502HG名無しさん:2009/01/24(土) 16:21:03 ID:sy55DQIm
>>480
柔らかいのにもろい低品質のドラゴンプラなんて糞だろ
普通は硬くてもろいか柔らかいけど粘りがあるもんだ

タミヤのプラはスケールモデルとして適度な型朝と粘りだと思うが
503HG名無しさん:2009/01/24(土) 16:26:09 ID:6Vmehctl
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1210696106/919
煽りたいだけ、もしくはタミヤ真理教教徒か
504HG名無しさん:2009/01/24(土) 16:51:37 ID:c63/2CW1
>503
目くそ鼻くそだよな、本気ならガキの論理w
タミヤもハセガワも貢献は認めるけど昔にあぐらかいてる
505ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ :2009/01/24(土) 17:02:02 ID:C3DqWMEA BE:357563074-2BP(10)
>タミヤもハセガワも貢献は認めるけど昔にあぐらかいてる
・・・空物作ってる?
506HG名無しさん:2009/01/24(土) 17:25:09 ID:060IPrfJ
>493
フライパンの人は台湾じゃないですよ。大陸の方です
507HG名無しさん:2009/01/24(土) 18:24:29 ID:Pb5EN65U
>501パンター2ってF型砲塔じゃなかったんだ。知らなかった。
となるとどんな砲塔だったの?
508HG名無しさん:2009/01/24(土) 19:14:13 ID:sy55DQIm
>>507
F型砲塔で使うには88ミリ砲だと砲塔の前後長が短すぎる気がする
509HG名無しさん:2009/01/24(土) 19:28:09 ID:ekq7s5h+
http://auok.jp/.m4bb7eb/_i?i=173779431
例の方のモバオクでの小学生当時の作品らしい。
なんか明らかにこの頃の方が上手いような…
510HG名無しさん:2009/01/24(土) 20:18:54 ID:UR4Em/j9
タミヤ信者ではないが、1/35を世界に広めたのは凄いよ。
だが初期のMMとモーターライズを確り区別化すべきだったと思う。
初期のIII号、III突、IV号作ってた俺なんかァ〜って感じだよ。
あとシャーマン、T-34の酷さったら無かったよなぁ。
今の若いモデラーは細かくて大変だろうけど羨ましいわ。

それと今後タミヤは1/35はソウフトスキンに力入れるべき。
1/48は出し始めたんだからさ。
レジン以外、他社はその辺手薄だから対抗するのソレ位しかねぇ〜ぞ!
511HG名無しさん:2009/01/24(土) 20:38:27 ID:I+7o+J0S
タミヤはフィギアだけ何とかしてくれたら特に文句は無い。
512HG名無しさん:2009/01/24(土) 20:41:13 ID:nkn3tNU0
MM世代のおっさんに限って変にタミヤに突っかかるんだよな。
愛憎と言うか反抗期は大変だな。
513HG名無しさん:2009/01/24(土) 20:55:40 ID:ifc6Pwbc
たまに出てくる1/32にしなかったタミヤは失敗したって時々言い出す人は本気なんだろうか
514HG名無しさん:2009/01/24(土) 21:07:00 ID:UR4Em/j9
>>512
そりゃそうよw 青春返せw
>>513
それ、俺は無い。
515HG名無しさん:2009/01/24(土) 21:12:06 ID:9laR7wrW
「たら・れば」で話しても仕方ない。
良し悪しの問題じゃなくて1/35はミリタリーの標準スケールとなってる事実は変えようがないでしょ。
ひょっとしてドラゴンが高田組の全力投球で1/32を新展開すれば、ひょっとして風向きが変わるとか、そういうことはある鴨試練。
516HG名無しさん:2009/01/24(土) 21:23:21 ID:c63/2CW1
現在、日本だけが1/35とかだったら怒るけど
標準スケールになってるんだから困らない
英語を否定してエスペラント語を世界共通言語に
とかいうみたいなもんで意味が分からない
むしろ1/35に歩み寄れとAFV畑の人間なら言うよ
フィギュア専門の人とか違うのかも知れんが
517HG名無しさん:2009/01/24(土) 21:25:06 ID:b4tyFUEu
>>507 車体が試作されただけで砲塔は結局作られなかったからね。
史実のG型に代わってパンターUが生産されたという仮定ならG型砲塔、
史実のF型に代わってパンターUが生産されたという仮定ならF型砲塔、
88mm搭載はペーパープランだからお好きなように、というとこでしょう。
アトリエインフィニティは砲の位置を砲塔前方に寄せてる想定かな?
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/a-if/35-0057.htm
518HG名無しさん:2009/01/24(土) 21:43:39 ID:r8gby/qw
>>517
アハパンでこの砲塔案が紹介された頃の考証だろうか、懐かしいね。
519HG名無しさん:2009/01/24(土) 22:17:11 ID:O6lpvf6d
AFVだけを1/35なんて変態スケールに押し込めたのは俊作の大罪。
模型史の汚点。
520HG名無しさん:2009/01/24(土) 22:26:36 ID:k/IXScsG
で、35スケールだとキミは何か困ることがあるのかね?
521HG名無しさん:2009/01/24(土) 22:46:17 ID:2bah751C
>510

>今の若いモデラーは細かくて大変だろうけど羨ましいわ。

AFVプラモの購買層はMMブームの頃の若年層がそのままスライドして
高齢化してるだけなので、若いモデラーは買ってないと思う。
522HG名無しさん:2009/01/24(土) 22:56:04 ID:UR4Em/j9
>>519
1/32だけは絶対に嫌だったな。
個人的に1/48、1/72、1/76のミリタリーも嫌なんだけどね。
外国のサイトに1/72の超人的な作品あるけどアレは例外。
よくノルマンディの1/72大作情景なんかあるけど
何頭身だよというフィギュアが引くわw
>>521
若い人はミリタリーやらないんだね。
やはりガンプラですか?
523HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:05:39 ID:hSaLmMMO
ガンプラの購買層も30代が中心らしいからな。
若いもんはプラモなんかほとんど作らん。
524HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:09:14 ID:+SE+MM+n
>>522
23歳だけどガンプラやめて1/35やってるよ。
ガンプラにはこの先一生戻らないと思う
525HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:14:36 ID:I+7o+J0S
別に35でも全く困らん。でもなぜ32にしなかったんだろ?
デカイサイズのほうが中にいろいろ詰め込むとき便利と思うが?
実のところ32で設計して作り上げたのを後日正確に測りなおしたら
35になってたとかw
526HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:20:27 ID:HRJt0+Nn
1/32だとちょっと大きいが1/35より1/48との共存が容易だったのでは?
527HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:36:09 ID:fcp5n0OO
>>526の発言が全く意味不明なんだが?

あと、タミヤが戦車模型に手を染める前のアメリカのAFVキットに1/32スケールのものは
少なかったんで、別にそれを真似る必要性がなかったというのはあると思う。

出来がよくて目標になりうるレベル、モノグラム、スナップのキットってのは1/35〜1/40くらいの
スケールが主流だったはずだし。

大体、最初の戦車キットのパンターは単2電池に合わせて設計したんであって、別に最初から
1/35にしたって話じゃないぜ?

54mmスケール(1/32近似)のメタルフィギュアってのは、あれはヨーロッパが主流だから、
当時は全くといっていいほど日本で知られていなかったはずで、だとすれば、そのスケールに
合わせようという発想がないのも当然。
528HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:39:47 ID:O6lpvf6d
モーターライズにするのにギヤボックスをおさめて、サイズをはかってみたら
「だいたい」1/35だったので、ほんじゃま1/35ということで、となったと
自伝で語っていた。
手の指が5本だから5の倍数が気持ちいいという日本人的感覚もあったんだろう。
確固とした理由や思想があって決めたスケールでもなく、既に近いところに1/32が
あるんだからそれに合わせときゃいいじゃんという国際感覚も当時まだ全く持ち
合わせてなかったということだな。
529HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:41:40 ID:4KLRjK9y
リロードしてから書き込め間抜け
530HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:56:15 ID:UR4Em/j9
マブチモーター、単2電池の大きさ云々で逆算したサイズが
1/35になったことは俺も知ってる。
さぁ、衛星第2の『ヒトラー〜最期の12日間〜』でも見っか!
531ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ :2009/01/24(土) 23:59:43 ID:ePlXwldC BE:127701825-2BP(10)
すぐ上にある通り、当の国際社会だってエア物の1/32とフィギュアの54mmとでは一致してないってのになあ。
1/32じゃなくて54mmのほうに合わせてたらどんな文句を言ったのかな。

タミヤのエア物は昔は1/50もあったがこれはほどなくして絶滅し国際的な1/48に収束した。
1/35の陸物はそうならなかったから、1/32の空物と収束させる必要も意味もなかったってことだろ。
『1/32だったらエア物の1/32とからめられたのに』って、実際に1/32の飛行機なんてデカブツをジオラマ仕立てでどうこうするような事例がそんなにあるんだったら、1/48のほうでそっち方面の展開がもっと活発になってたさ。
532HG名無しさん:2009/01/25(日) 00:38:38 ID:LXV8UveF
つか、根本的な勘違いがあるようだが、タミヤが戦車の模型を展開しだした当時、

1/32の飛行機キットなんて、モノグラムのファントムムスタング(透明のヤツ)くらいしか
世の中に存在してないよ?

レベルが矢継ぎ早に1/32の飛行機を出し始めたのは、もっと後でほぼMMと同時期だ。

ごっぐが書いてるように飛行機モデラーにはディオラマ指向なんてほとんどないし、戦車を
作ってる側が飛行機と並べようとも思わない。だから、1/32の飛行機キットが出揃ったとしても、
ミリタリーの側も飛行機の側も「合わせ技」の必要性なんて全く感じてなかったってことだよ。
533ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ :2009/01/25(日) 01:01:31 ID:mtHqmT/H BE:178782427-2BP(10)
考えてみるとフィート・ポンド法の12進数縛りでも1/32ってのは何かピタッとしないな。1/36じゃないもんな。
1ヤード=3フィートが1+1/8インチ、6フィートの大柄な人が2+1/4インチになる計算だが半端だもんな。
1マイル=1760ヤードが55ヤードになるが何の意味があるのかいまいち判らん。

物の大きさが1/48の1.5倍ってだけか、もしかして。
534HG名無しさん:2009/01/25(日) 01:19:58 ID:LXV8UveF
模型における1インチが実物の1フィートに対応するのが1/12だよね?

1/48ならば、実物の1フィートは模型上では1/4インチとごく簡単に対応関係が
導きだせるんだけど、1/32っての3/8インチが1フィートってやけに半端なんだよな…。

ヤード・ポンド法で考えるヤツの頭の中は分からんねぇ。インチ定規って、どんな
目盛りの振り方をしてるんだろう?
535HG名無しさん:2009/01/25(日) 01:28:49 ID:uBGGaMWf
いつも思うが要するにタミヤを叩きたいだけでは?
誰もタミヤマンセーなんて言ってないんだから
タミヤ系スレに行けば良いのに仲間がいっぱい居るよ
まあ、そっちからこっちへわざわざ出向いているのだろうが
536HG名無しさん:2009/01/25(日) 02:14:14 ID:NzLZU3Z9
1/32はアメリカの鉄道模型由来じゃね?
537HG名無しさん:2009/01/25(日) 02:24:14 ID:5Hl02OSe
んでも32だったらそのままスケールごと消え去った可能性あり。
35で1ジャンル築いたタミヤの勝ち。
538HG名無しさん:2009/01/25(日) 02:28:06 ID:5Hl02OSe
よくタミヤと銅鑼をあおっている馬鹿チンがおるケドどっちもつながっておる。
ラインナップ見りゃ一目瞭然。
それぞれが売りまくって原価償却できてから(大体8−10年か)対抗商品を
だしちょる。
539HG名無しさん:2009/01/25(日) 02:38:48 ID:LXV8UveF
つか、1/35は日本においては追随者が出たことも大きいと思うぜ。

MM以前の時点でニチモや日東がそのスケールでキットを出してタミヤだけではない
広がりが存在してたんだから。

「タミヤが出していない車両の1/35のキットが存在する」ってのは、買う側の立場から
すれば嬉しいことなのは間違いない。並べて違和感が無い、大きさの比較も出来るってのは
コレクション性も併せ持つ模型にとっては大きな意味があったと思うね。

完全に定着する前はニチモやバンダイが1/30をやったり、ミドリの装甲車が1/40だったり
したけど、結局は消えちゃったもんな。
540HG名無しさん:2009/01/25(日) 02:41:43 ID:jxLizpjx
スレが伸びてるかと思ったらタミヤマンが暴れてただけかよこのクソども
541HG名無しさん:2009/01/25(日) 02:45:11 ID:5Hl02OSe
民屋をほめると「タミヤマンセー」というヤツは所詮F・U・C・K野郎。
ガンダムで濃い手テロw
542HG名無しさん:2009/01/25(日) 03:02:57 ID:5Hl02OSe
540はガンダムで濃いテロ。
543HG名無しさん:2009/01/25(日) 03:38:39 ID:nOGtAPx+
俊作さんは国民的クソ親父です
544HG名無しさん:2009/01/25(日) 03:49:58 ID:5Hl02OSe
543もFUCK野郎でつ
545HG名無しさん:2009/01/25(日) 03:51:47 ID:5Hl02OSe
543>
ああすまん。国民的FUCK野郎でつ。
546HG名無しさん:2009/01/25(日) 05:21:32 ID:jxLizpjx
リアルタミヤマンが沸いたか・・・
早くもこのスレは終了ですね^^
547HG名無しさん:2009/01/25(日) 08:07:07 ID:9YLjTBJq
>>539
それよりイタラエレイ(後にイタレリ)、エッシー、エレールのヨーロッパ勢が参入したのが大きいと思うが。
しかし航空機模型は1/50から1/48にシリーズ転換したくせに、なんで1/32にしてくれなかったかな、タミヤ。
548HG名無しさん:2009/01/25(日) 08:39:14 ID:s+47Pi0t
>>547
32ではランカスターが出せないからです!デカ過ぎて。
549HG名無しさん:2009/01/25(日) 09:57:05 ID:2g0t+K4p
モノグラムがタミヤMMを叩き潰すくらいの実力あれば
今頃1/32が標準スケールになってたかもしれないね。
550HG名無しさん:2009/01/25(日) 10:16:13 ID:6yyb+PDX
欧米の模型メーカーが衰弱していた時期と重なっていたからな。
当時の日本メーカーは今の中華のように安い労働力を武器に市場を席巻していった。
551HG名無しさん:2009/01/25(日) 10:45:33 ID:6yyb+PDX
その後、世界的にも模型業界の名士と自他共に認める
存在となった俊作たんは、若き日の自分の不見識の
せいでAFVだけ半端なスケールをスタンダードにしてしまった
という後ろめたさもあって、罪滅ぼしの意味も込めて、
自分が一線にあるうちにと48シリーズを立ち上げたところが
あったんじゃないかしら。
でも48じゃだめなんだよな〜
35と違ってスーパーディティールアップの楽しみがないから。
552HG名無しさん:2009/01/25(日) 10:48:10 ID:Bo0NMSAg
無理に日本語使わなくていいよチョソコロ
553HG名無しさん:2009/01/25(日) 11:31:10 ID:6O0xmoG9
48には35で買うほどではないニッチなアイテムを期待してたけど
結局35の縮小コピーで各国中戦車だして終了してしまったな
554名無しさん@線路いっぱい:2009/01/25(日) 12:20:41 ID:r1EuOD5d
昔のバンダイの1/48の戦車、インテリアもあって
そこそこ楽しかったね。
でも今出してもここが違う、あそこは・・ってなっちゃうのかな。
555HG名無しさん:2009/01/25(日) 12:32:02 ID:+ZNCCPcP
35が中途半端で32なら良いと言ってる奴の真意がわからん。
やはりエアモデル掛け持ちで統一感が欲しいのか?
中華系は歴史が浅いけどイタレリとか古参のメーカーだって
こぞって35に右へ習えしてるだろ。
32のほうが未来があると思ったらそっちに合わせる事だって出来ただろう。

俺は32だろうが35だろうが今の品揃えに近いもんが出てりゃいいけどね。
556HG名無しさん:2009/01/25(日) 13:44:34 ID:WsKbnHY9
もう35はユニバーサルサイズだしな。
32は戦闘機でいいじゃん。
それからすると35のシュトルヒは凄い。
昔、ロンメルとセットで出せなんてリクエスト多かったw
557HG名無しさん:2009/01/25(日) 14:56:59 ID:v1memmNG
いまだにヤクパンをロンメルと呼んでる奴がいるのかw
558HG名無しさん:2009/01/25(日) 15:10:23 ID:vAGJFey3
タミヤが1/35を持ち込んだのは知ってるけど、戦車は1/32の方が少なかったんじゃないの?
エアフィックスも、モノグラムもそんなに種類なかったんじゃないの?
559HG名無しさん:2009/01/25(日) 15:11:08 ID:OBKfSnP3
>>557
いまだに俺も言ってるよ。
560ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ :2009/01/25(日) 15:14:32 ID:MwKmUPy5 BE:536344867-2BP(10)
>いまだにヤクパンをロンメルと呼んでる奴
気を抜くとついそうなってしまうのは確かだ。
それはそれとして>556が言ってるのは狩豹じゃなくて人物の方だろw。
561HG名無しさん:2009/01/25(日) 15:22:43 ID:P+Lng3rh
俺はいまだに 「ごっぐ」 を 「糞コテ」 と呼んでいます。
562HG名無しさん:2009/01/25(日) 15:23:17 ID:WsKbnHY9
>>558
32はモノグラムはグラントとかヘッジホック・M4とか
エアフィックスはモントゴメリー愛用者。
あと、ワケわかんない骸骨の将校が乗った6輪ベンツとかw
563HG名無しさん:2009/01/25(日) 15:24:51 ID:WsKbnHY9
>>560
フォローありがと!
564HG名無しさん:2009/01/25(日) 15:27:58 ID:+ZNCCPcP
「ロンメル」は売れたもんな。
SUをジューコフ、T34をボルガ、38tはプラガとか言ってたっけ。
V突でハーケンクロイツなんてのもあったな。
ポキンタはロイヤルタイガーだっけ。

タミヤから初めて「KV-T」が出たとき、なんだよこれ?名前無いのかよ?って思ったわ。
565ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ :2009/01/25(日) 16:00:48 ID:W19YXe80 BE:408644148-2BP(10)
KVこそ名前そのまんまなのにな。
クリメント・ヴォロシーロフじゃ商品名にしづらかったか。
566HG名無しさん:2009/01/25(日) 16:11:21 ID:vAGJFey3
>いまだにヤクパンをロンメルと呼んでる奴
ヤクパンはヤクパンで通すけど、Sd.kfzは「スダコフツ」だな、やっぱり。

567HG名無しさん:2009/01/25(日) 16:17:48 ID:LXV8UveF
>>562
その辺の洋物キット群が出たのはタミヤのMMが出た後だな。

モノグラムのAFVキットは50年代末〜70年代初頭にかけて出ているね。

ブルムベアとかラングが出たのが1971〜72年頃だな。タミヤのW号が出る前だから
それなりに売れたかもしれないね。バカ高くて当時は手が出なかったけどなw
568HG名無しさん:2009/01/25(日) 16:18:50 ID:qvYcVEbc
バイソンとかいうのは正式なドイツ軍の呼び名ですか?
569HG名無しさん:2009/01/25(日) 16:25:46 ID:WsKbnHY9
話が少し違うが
昔、レベル1/72のマローダーの箱絵で
砂漠にサイドスカートから砂埃上げて走るパンサーAが描いてあったけど
アフリカ戦線設定はどうなの?
570HG名無しさん:2009/01/25(日) 16:32:42 ID:9YLjTBJq
>558
1/32モノグラムはドイツ物でIV号戦車H型、IV号戦車/70(V)、ブルムベア、オストヴィント、Sd.kfz.232。
IV突もあったかな?
アメリカ物でM3リー、グラント、M4(土嚢アーマー)、M4A1(カリオペ)、M8グレイハウンド、M20。
M29C、ウィリスMB+37mm対戦車砲、M34トラック、M48パットンはそれらより古いのになぜか1/35。
ドイツ戦車はコーティングがモールドされてたり、被弾したシュルツェン、ソーセージ付きフライパンが
入ってたり遊び心があり、シェパード・ペインの作例によるボックスアートも良かった。
シャーマン系は雰囲気はいいが足回りがM3なんで、タミヤのM10や36からVVSSを流用して改造したり。
エアフィックスはM3リー、グラント、クルセイダーMK.III、17ポンド砲、Sd.kfz250グライフ。
あとモントゴメリーのスタッフカー、各種フィギュア。クロムウェルも予定にあったけど実現しなかった。
エアフィックスはもともと一体成形のポリ素材のフィギュア(伝統的メタルフィギュアの廉価版みたいなもの)
を1/32で多数出していて、後にプロポーションの良いマルチポーズ・フィギュアも出してたのに惜しい。
571HG名無しさん:2009/01/25(日) 17:15:11 ID:6yyb+PDX
いまでは考えられん設計から製造までMade in USAだっべ。
アメリカ人のイカれた姉ちゃんが高っかい給料もらって、
くっちゃくっちゃガム噛みながらふてくされて袋詰めしてたんだぜ。
そんなんで当時の発展途上国の日本メーカーに追い落とされましたとさ。
572HG名無しさん:2009/01/25(日) 17:27:09 ID:9YLjTBJq
モノグラムのキットは、箱をあけると紙かその接着剤の独特の臭いがあったなあ。

エアフィックスは開発の速度が遅すぎて、売れるタイミングを逸していたというようなことを
海外のライターだかメーカー関係者だかが語ったインタビュー記事を読んだ記憶が。
まあ1/32戦車のラインナップも売れ筋でない英国中心だったし。
573HG名無しさん:2009/01/25(日) 18:30:57 ID:9YLjTBJq
>>568
ドイツ語読みでビゾンね。正式ではなかったはず。
574HG名無しさん:2009/01/25(日) 19:11:24 ID:PqxMtw+Y
新カテゴリー”襲撃砲戦車”
575HG名無しさん:2009/01/25(日) 19:25:28 ID:9YLjTBJq
第一次大戦の、フランス戦車サン・シャモンの分類であるChar de ruptureを「突撃戦車」「襲撃戦車」と訳すこともある。
576HG名無しさん:2009/01/25(日) 19:49:05 ID:/V79DANt
1/32モノグラムM4(土嚢アーマー)、M4A1(カリオペ)
キャタがコネクターの位置が間違っていて(タミヤm10も同様)
残念、ごきげん最高な雰囲気なんだが。
577HG名無しさん:2009/01/25(日) 20:59:55 ID:WsKbnHY9
スレチだが
タミヤはM4シリーズ出したのに新規M10、M36出さんな。
578HG名無しさん:2009/01/25(日) 21:19:04 ID:9YLjTBJq
不十分な出来とはいえ、AFVクラブやアカデミーに先こされてしまい、今出しても売れそうにないしな。
579HG名無しさん:2009/01/25(日) 22:21:37 ID:shgF1/NL
だから銅鑼はアイテム競合させるんだろ
580HG名無しさん:2009/01/25(日) 22:46:40 ID:LXV8UveF
そう、先に出せば出来が悪くても売れると見切ってるんだろうな。
581HG名無しさん:2009/01/25(日) 23:28:22 ID:WwCsXsEW
質問なんですが・・・・・ドラゴンの1/35ドイツI号15cm重自走砲の
補強用の金属板付の誘導輪基部保護用ロッドてM11でいいのですかね???

説明書が前期・後期の誘導輪基部保護用ロッドの部品が入り乱れて
わかりにくく難儀してます。誘導輪を付ける場所も間違ってるし・・・・
そんなとこ穴無いよ・・・・・
582HG名無しさん:2009/01/26(月) 11:56:29 ID:QqMfAB8Q
さっそく作ってるのか、偉いね。
車体下部と戦闘室の合いってどうよ?
583HG名無しさん:2009/01/26(月) 12:16:28 ID:PwH2zeRx
>582
まだ車体下部の組み立て段階なんでどうとも言えないんだけど、取り付けよう
のピンの穴が小さいのが結構多くピンパイスは絶対必要かな。

説明書の@でJ6と指定されているがどう考えてのJ8なんだよな・・・・・・
間違えや説明不足なんで悩みまくりです。先に砲でもつくろうかな・・・・

修正された説明書とかHPでアップしてくれドラゴン・・・・・
584HG名無しさん:2009/01/26(月) 12:42:52 ID:DIEw0pwA
221高ぇ
代理店何処だかしらねぇけど抜きすぎだろ
585582:2009/01/26(月) 14:05:05 ID:QqMfAB8Q
>>583
ありがと。
買ってないから何とも言えんなぁ。
586HG名無しさん:2009/01/26(月) 14:55:11 ID:uZauJGHn
>修正された説明書とかHPでアップしてくれドラゴン・・・・・

あれだけ数売ってるんだからフォローして欲しいよなあ
パーツ付ける順番のせいで後戻りできない悲劇とかあるし

>221高ぇ
>代理店何処だかしらねぇけど抜きすぎだろ

もちろん、いつものバウマ○様ですよ
キットの出来は良さそうだけど・・・
587HG名無しさん:2009/01/26(月) 22:59:19 ID:pinY1Rnf
>>583
その辺の一目でわかるミスで悩みまくりってのは、
ちょいと未熟すぎるんじゃね…。
パーツつける指示そのものがなかったりするのが真骨頂だぜ
588HG名無しさん:2009/01/26(月) 23:16:27 ID:i28SsQrn
>>587
組立説明書に指示があるにもかかわらずパーツがランナーのどこにもない、というのが最凶。
(ドラゴンのキットだとたまにある)
589HG名無しさん:2009/01/26(月) 23:21:57 ID:esBMaN9F
何版目かのブルムベア後期型もそうだった。
キューポラが説明図には描かれてるが
パーツにはそんなものは無い。
結局タミヤの突撃砲から流用したな
590HG名無しさん:2009/01/26(月) 23:23:59 ID:esBMaN9F
あ、ランナーにないんじゃなくて
説明図には砲塔天井にモールドされてるのだが
キットの砲塔ではそこは穴が開いてるだけでモールド無し。
591HG名無しさん:2009/01/26(月) 23:40:57 ID:uZauJGHn
海外キットだとインストが酷いために
パーツの形状とか実車写真などで確認するなんてことがよくある
一応これまで自力で解決してきたけど正直勘弁して欲しい
模型を組む時間だって無限じゃないんだから、罠は止めてくれ
592HG名無しさん:2009/01/27(火) 00:01:47 ID:k9Du8ALM
ホビーボスであったな。説明書と形が違う謎のパーツ。
593HG名無しさん:2009/01/27(火) 00:20:18 ID:CdwoufGT
タミヤにも文句、
パーツのローケーションの図を入れろと。
594HG名無しさん:2009/01/27(火) 00:30:27 ID:Yc2upQjW
>タミヤにも文句、
>パーツのローケーションの図を入れろと。

どこのキットでも最初にパーツが揃っているかチェックするけど
タミヤはランナーとパーツ配置が載っていないから不便
海外キットだと大体載っているのだから見習えばいいのに
まあ、海外にはパーツ配置図があるだけでランナーには
番号が付いていないという酷いキットが稀にあるが
595HG名無しさん:2009/01/27(火) 00:41:06 ID:WWeOj883
見習えってなんかの意図があってやめたんだろ
596HG名無しさん:2009/01/27(火) 01:17:17 ID:D0YHk1m1
>>587
たしかに未熟者です・・・・・ただ、部品番号が無いうえに次のイラストで
なぞの部品が付いていたりとその車体の事を理解していなければへたに
取り付けができないんですよ・・・・・586さんの言うとおり後戻りが
できない・・・・・・せめてイラストが正しければ多少番号に間違いが
あってもわかるのですが・・・・・・
個人的には3D画像(箱に載ってるやつ)の拡大図があればだいぶ
助かるんですが。どっかないですか??
597HG名無しさん:2009/01/27(火) 01:22:06 ID:/DsRDulA
32飛行機だと載せてるので、載せる事による効果は分かってるんだろう。
ただ、それがいるかいらないかをメーカー側で勝手に決められても、という印象が強い
598HG名無しさん:2009/01/27(火) 02:29:01 ID:/BUXYf2+
こら!
ドラゴンは基本的にはひとつのキットに複数の過去キットのランナーが入ってることがフツー。
だから同じ番号の部品が複数入ってたりするんだ。
そういうわけで番号だの期待するのは意味が無い
599HG名無しさん:2009/01/27(火) 08:07:30 ID:f++uXVUC
>>593-594
昔のキットの説明書には掲載されていたべ。いつからやめちゃったんだろうね。
600HG名無しさん:2009/01/27(火) 08:17:16 ID:0AP2ukks
この間、473円で買ってきたGAZ67Bのキット(1973年製)の取説には掲載されてる。
一緒に買ってきた8tハーフトラックのキット(1990年再生産?)の取説には無いなあ。
他のは実家に積んであるから分からん。
601HG名無しさん:2009/01/27(火) 14:29:36 ID:15H3yAm6
インストって何の略なのさ

取説でしょ?
602HG名無しさん:2009/01/27(火) 14:49:09 ID:gcPnogVu
instruction
603HG名無しさん:2009/01/27(火) 16:28:34 ID:6sWVTTU7
取説ってw

組説だろ?
604HG名無しさん:2009/01/27(火) 16:40:39 ID:GGSjDGbh
組み立て説明書?
聞いたことねえよw
605HG名無しさん:2009/01/27(火) 17:02:41 ID:wg/T1JcB
昔の説明書は日本語と外国語のものが別々で、細かい解説や戦記、ロケーション図が書かれていたが、
多言語版になってスペースが足りなくなったせいか、それらがカットされてしまったのが残念。
まあ実車解説とか戦記とかは、ドラゴンでは殆ど無いに等しいけど。実戦での活躍が無いパンターIIのキット
(安い上海ドラゴン版)が中国でよく売れたという話だけど、向こうでは実戦記録は人気に関係ないのかな?
606HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:10:02 ID:Pt7gPESw
タミヤみたいにちょっとしたエピソードやスペックが書いてあると
それなりに製作テンション上がるけどな。
ドラゴンの組説はちょっと味気ない。
「組み立ての説明」に特化してるつもりなら間違うなよとw
イタレリのブックレットも嬉しいが、あれだけの物付けるならモールドをもう少しシャープに・・・
607HG名無しさん:2009/01/27(火) 18:32:52 ID:1MXTy9w2
随所にドラゴソ語がちりばめられて
抱腹絶倒で組み立てどころじゃなくなるからな
608HG名無しさん:2009/01/27(火) 19:55:27 ID:zRuLcUiG
たしかに半ページでもスッペクとエピソードはうれしい
609HG名無しさん:2009/01/28(水) 00:11:10 ID:WWNkvPxz
オク見てて疑問なんやけど この出品者てプロか有名なモデラー?
外国からの出品とちゃうし 制作ペースもかなり速いみたいやし
tp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sungodmoongod81
610HG名無しさん:2009/01/28(水) 01:54:07 ID:Z7KP/KLQ
見ましたが
単品はそこそこだと思うが、プロじゃないんじゃないか?
情景がイマイチ、フィギュアの置き方がおかしい。
611HG名無しさん:2009/01/28(水) 02:53:31 ID:DaWMKmFS
612HG名無しさん:2009/01/28(水) 03:36:55 ID:GEg9Ay9a
プロと言ってもピンキリだからな。

落札価格が案外安いのはなぜだろ?
出しすぎなのかストレート組みなのか?
下手な作例でもカステン使ってるだけで結構な値段は行くみたいだが。
613HG名無しさん:2009/01/28(水) 08:37:57 ID:gaty1r+N
出しすぎだろ。そんなに完成品買う人多くないんだから、分散してしまうだろ。
614HG名無しさん:2009/01/28(水) 11:00:00 ID:hVeU1iQL
完成品なんかゴミに近いし
615HG名無しさん:2009/01/28(水) 13:24:03 ID:GEg9Ay9a
それはあなたの完成品がって事?
616HG名無しさん:2009/01/28(水) 13:45:28 ID:8UoJaruG
名の知れたプロの作品なら、値段が折り合えば参考までに1つくらいあっても良いなとは思うけど
数枚の写真が少々上手く見えたくらいで、どこの誰ともわからん奴の完成品なんかに
定価以上払って買う気になれんな。
買ってるのって、プラモ好きだけど目や手先が付いて来なくなった爺様かなんか?
無名な他所様の作ったもん並べてうれしいのかなあ・・・・・
617HG名無しさん:2009/01/28(水) 13:59:15 ID:SKO9GgRg
それこそロクに生で見れない有名人の作例はあまり上がらない。
買ってる人は結構金持ちだからいろんな出品者の落札して生で見てだいたいわかってる。
本の作例より安定したレベルの作品を出品してる人のほうが高値になる。
618HG名無しさん:2009/01/28(水) 14:00:42 ID:GEg9Ay9a
まぁ金持ちの戦車好きなんだろうな。
んで時間と技術がないとか?

でもフィギュアとかなら完成品もありか?
まともに作れる奴少ないし自分のつくった戦車に出来のいいフィギュアを乗せたいとかならわからないこともない
619HG名無しさん:2009/01/28(水) 14:21:03 ID:1SIrSeqD
>589キューポラ。ドライジーネの砲塔ランナーがまるごと入ってるから
もしかしたらランナーをパクられたのかもね…。


「ゾ連」「チエコのスコダ社」「プルムペア」
インストの車輌解説が誤字だらけで楽しいw
620HG名無しさん:2009/01/28(水) 19:26:17 ID:2H6FTdh3
プラモのオクスレってないの?
621HG名無しさん:2009/01/28(水) 19:55:33 ID:WFjrnw1G
>>615
そう
出来上がった奴って取っとくには邪魔だし捨てるには惜しい鶏肋状態
622HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:01:29 ID:WWNkvPxz
tp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fojill5677
空飛ぶパンターの人の値段が上がっているので奇特な人がいるもんだと
入札履歴を見たら、新規IDのsor*****、sdk*****って
最低落札額代わりの自作自演用の捨てアカウントじゃねえのか?
また同じ商品が出品されれば自作自演か明らかになるよ


1/35 ドイツ軍 四号戦車F1型 北アフリカ41年 完成品
tp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b93102130
sor***** / 評価:新規 最高額入札者 4,999 円 1 1月 28日 10時 55分
sdk***** / 評価:新規 4,900 円 1 1月 27日 9時 48分
azu***** / 評価:148 3,200 円 1 1月 27日 11時 21分

1/35 ドイツ軍 三号突撃砲B型 1941 完成品
tp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29747042

kay***** / 評価:554 最高額入札者 5,250 円 1 1月 28日 9時 48分
sud***** / 評価:670 5,000 円 1 1月 25日 10時 31分
sdk***** / 評価:新規 4,900 円 1 1月 25日 9時 53分
alp***** / 評価:154 1,500 円 1 1月 23日 11時 49分


1/35 ドイツ軍 パンサーA型 44年 完成品
tp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69955474
sor***** / 評価:新規 最高額入札者 2,700 円 1 1月 28日 10時 58分
mak***** / 評価:92 2,600 円 1 1月 28日 15時 46分
623HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:01:49 ID:WWNkvPxz
1/35 ソビエト軍 T−34/76 1943年春 完成品
tp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g72110123
sdk***** / 評価:新規 最高額入札者 4,600 円 1 1月 27日 9時 50分
sor***** / 評価:新規 4,500 円 1 1月 28日 10時 58分
jan***** / 評価:122 2,300 円 1 1月 27日 12時 0分

1/35 ソ連軍 T−34/85 44年型 完成品
tp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h126688125
sdk***** / 評価:新規 最高額入札者 4,900 円 1 1月 24日 9時 24分
sor***** / 評価:新規 4,900 円 1 1月 28日 10時 56分
afv***** / 評価:511 4,100 円 1 1月 23日 22時 4分

1/35 ドイツ軍 ティーガーI型 極初期型 完成品
tp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b93739938
jan***** / 評価:30 最高額入札者 5,000 円 1 1月 28日 14時 20分
sdk***** / 評価:新規 4,900 円 1 1月 24日 9時 23分

1/35 アメリカ軍 M4A3 シャーマン戦車 完成品
tp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n72250114
sdk***** / 評価:新規 最高額入札者 4,600 円 1 1月 27日 9時 49分
sor***** / 評価:新規 4,500 円 1 1月 28日 10時 56分
alp***** / 評価:154 1,500 円 1 1月 22日 10時 49分

1/35 アメリカ軍 アンビュランスジープ ビネット 完成品
tp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g68304804
sdk***** / 評価:新規 最高額入札者 3,100 円 1 1月 27日 9時 49分
sor***** / 評価:新規 3,000 円 1 1月 28日 10時 57分
alp***** / 評価:154 500 円 1 1月 23日 11時 50分
624HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:07:09 ID:p+YXcJwa
オクネタは他でやってくれよ。初めてここに来たのか?
625HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:11:38 ID:gaty1r+N
空飛ぶパンターと言うより、空飛ぶシーラカンスだなw
表面がシーラカンスみたいだね。
626HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:45:11 ID:GEg9Ay9a
>>642
他ってどこがある?
オクスレはガンプラと船しか無いから誰かつくってくれ
627HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:51:10 ID:Wx2dP5jA
ヲチ板でやれカス
628HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:54:01 ID:RWbkbAmx
海外サイトに作品見るけどE-10、E-25とかってペーパーなんだよね?
個人的に嫌いなんだがここのスレ住人はどんなん?
629HG名無しさん:2009/01/28(水) 22:05:40 ID:GEg9Ay9a
>>627
ヲチ板ってなんだい?
クズ
630HG名無しさん:2009/01/28(水) 22:16:11 ID:n5Vl8d0M
>>628
このスレの住人は一人でも、全員同じ意思を持ったコピー人間でもありません jk
631HG名無しさん:2009/01/28(水) 22:33:42 ID:5uBHAOZv
国内販売の輸入品価格のバカ高さにあきれて、海外通販を利用
してるわけだが、Hobby easyの対応があまりに良くない。

HEなみの価格で良い海外通販Shop,ありませんかね。
632HG名無しさん:2009/01/28(水) 22:34:39 ID:bRUdqBtR
すいません。少し教えて下さい。
7.5cm対戦車砲の車輪には、スポーク状の物とプレート状の物がありますが、どう違うのでしょうか?
初期型と後期型なのでしょうか?
633HG名無しさん:2009/01/28(水) 23:00:01 ID:RWbkbAmx
>>630
そんなことはわかってますがな。

ここのスレがオクの宣伝になりそうだったから
流れか変えようと思って質問したんだけどな
違う意見も聞きたいし。
634HG名無しさん:2009/01/28(水) 23:45:54 ID:GEg9Ay9a
>>622
自演が確定しましたw
携帯からで悪いけど。
http://auok.jp/.m4bb7eb/item/item_178144526.html
635HG名無しさん:2009/01/28(水) 23:51:43 ID:A+Lvli6Y
404だぜ?
636HG名無しさん:2009/01/29(木) 00:00:02 ID:STryGfvL
>631
どこが良くないの?それがわからないと
紹介しようがない。
俺はよく使うが、とくに問題ないがな?>HE
637HG名無しさん:2009/01/29(木) 00:04:28 ID:8xMy5AMe
オクに唐揚げは付き物だけど、こうもあからさまだと白けるな。
あの御大層なコンセプト説明は何なのよと。

>常に努力していますwwwwwwwwwwwwwなるほどな

638HG名無しさん:2009/01/29(木) 00:16:14 ID:52OCGKX0
【常に努力】AFVヤフオクヲチ【空飛ぶパンサー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1233155531/
スレ立てたぞ。オクネタはこっちに誘導な
639HG名無しさん:2009/01/29(木) 00:19:32 ID:UvD1vwWT
Hobby easy対応悪いの?よく使ってるけど。それより
俺の注文したHobby easyからの荷物はよく税関で開封検査されるよ。
640HG名無しさん:2009/01/29(木) 00:47:00 ID:zE2xAKQ1
>>639
今日着いた荷物、違った商品が届いたんだ。
 で、ちがってるよ〜。ってメールしたら、速効でReがあった。

 すまん、こっちの手違いだ。ASAPで送るぜ。、相談だが、今手元にあるんブツ
 30%0ffで買わね〜か。いらないなら、返送してあとで送料教えてけろ。

まぁ、30%0ffにひかれちまって買いました。
男気あるなら、手元にあるブツ、旧正月のプレゼントだ。受け取れ。
ぐらい言ってくれると、うれしかったわけ。

で、対応は、悪くないね。

641HG名無しさん:2009/01/29(木) 09:43:06 ID:YBqgi2Se
このヤフオク出品のは本当に出来が悪いな
642HG名無しさん:2009/01/29(木) 10:11:03 ID:W/cYIv+b
いい加減失せろキチガイ
643639:2009/01/29(木) 13:20:18 ID:UvD1vwWT
>>640 それならいいよね。ウクライナのHobbyTerra ってところで前は良く買ってたんだが、
そこはたくさん注文すると必ず間違えたり、少なかったりする。10回の内6回は間違えてたか少なかったり
説明書が入ってなかったりだよ。メールで連絡すると、「今度の注文の時に一緒に入れるから。」だぜ。
あと箱に入らないと入らない分は送ってこない。
また、メールすると「今度の注文の時に一緒に入れるから。」w
しょうがねーから、また注文するわけよ。

もっとひどいのがモスクワのアビアプレスでキット3つ頼んだわけよ。なかなか発送しないから
「早く遅れよこのカスw」とメールするだろ、そしたら夏休みだったんだと、でやっと送ってきたらやけに箱が小さいのよ
おかしいな3つ頼んだんだけどな〜開けたら一つのキットにまとめてんのよ。箱は解体して。
パーツは脱落するはで酷いもんよ。
ハナンツは2キロオーバーすると、船便でなく強制的にEMSで送ってくるから、あらかじめこっちで予想しないと
いけないしね。
結局、船便扱いのあったころのスコードロンが一番良かったね、箱はしっかりしてるから
ダメージがすくない。いまはエアメールしかないからキットは高くなるよ。
644HG名無しさん:2009/01/29(木) 15:27:58 ID:5lG66Frb
>>643
HobbyTerra はよく使ってるけど、こっちはそんなに間違いないなぁ。
入ってなかったデカールだけ、あとで送らせたりとかもしたし。
なによりクリスマスにはグリーティング・メールくれるのがよろしい。
ロシアのどこだったかは、結局来なかった...
645HG名無しさん:2009/01/29(木) 21:08:26 ID:uTV8FjKL
646HG名無しさん:2009/01/29(木) 21:36:32 ID:zE2xAKQ1
ドーエスキャタかよ。

象 Zm。
647HG名無しさん:2009/01/29(木) 23:11:43 ID:7Y2DiYoA
このエレファントも基本設計けっこう古いよね。
そんなに作りにくいキットじゃないけど、スマートキットで出して欲しい。奇跡を願ってもいいならTAMIYAでプリーズ、サンタさん。
648HG名無しさん:2009/01/29(木) 23:11:51 ID:gUiRgGZl
>643>644
俺も使ってる。確かに圧縮梱包してくるな。
車両や飛行機はまだ買ったことないから破損は経験ない
箱は、未使用のものだから店頭のよかキレイなくらいではある。
649HG名無しさん:2009/01/29(木) 23:31:04 ID:7PBl1/09
もうコーティングシリーズやめろよ!店であまりまくってるし
他に出さなきゃならん物いっぱいあるだろ
650HG名無しさん:2009/01/29(木) 23:39:36 ID:a+4/wrzW
はげどん!
651HG名無しさん:2009/01/29(木) 23:59:03 ID:FBdM8Nmt
>645
で、5000円かな?
えれファンとはコーティング面積狭いし車体前面も丁寧にやれば
問題ないしニーズあんのかな?
652HG名無しさん:2009/01/30(金) 00:09:01 ID:fd8dTwDx
ティーガーやパンターなら売れそうだけど
エレファントは微妙な気がする
象が欲しい人は通常版かプレミアム版を既に持っているかと
完全新金型ならまだ買うんだけどな
653HG名無しさん:2009/01/30(金) 00:12:10 ID:H42vQfzI
こんなんよりマジトラだけはよ出してほしい。出来りゃ1500円位で。
654HG名無しさん:2009/01/30(金) 00:18:15 ID:H42vQfzI
ちなみにえろファンとには因縁あり。
上面改修前を3個買っちまった。その後のフェルデナントは改修済の
はずだったが改修前が入ってた。バンドルつきで中見えなくてこれも
2個買った・・・
655HG名無しさん:2009/01/30(金) 00:23:18 ID:qDuB4ArA
次のツィンメリット化は何かな。
4号Gかヤークトティーガーか。
656HG名無しさん:2009/01/30(金) 00:46:39 ID:ik2lvn3X
こーちんぐは面積じゃなくて凸凹だろ。
象はあのボルト周りがなんとも面倒臭い。
むしろパンターなんか楽勝でプリコーティングなんか大きなお世話だ。
657HG名無しさん:2009/01/30(金) 01:00:28 ID:wXB6qiRz
だって買わなきゃいいのにお前らが買うから
658HG名無しさん:2009/01/30(金) 01:14:47 ID:hIRMJxdf
俺は買ってないぞ。
っていうか考えたらドラのAFVここ1年ひとつも買ってないや。
そろそろストックも無くなりそうなんだけど…
659HG名無しさん:2009/01/30(金) 01:44:10 ID:Ke1BbWOe
連結キャタピラはなんか難しそうだからこわひだの、
コーティングはとても難しそうだからこわひだの
エアブラシはすごく難しそうだからこわひだのって
何事にも腰が引けてる親父モデラーが多いから
メーカーも仕方なく迎合してこんなことになる。
660HG名無しさん:2009/01/30(金) 02:04:21 ID:6m0l4jq/
コーティングは面倒なので嬉しいがね
そこそこの表現なんでこれからも出して欲しいよ
3突やキンタイ楽だったし、何より並べた時に違和感ないのがいい
個性は無いけどね、せいぜいチョコチョコ剥げを作るくらいだし

ただDSは要らん、箱開けたらまず最初に捨てるのがデフォになってるし
マジトラでなくても文句言わないから連結にして欲しい

象の次はパンターAがくるんじゃね?
でP虎で熊中型の順とみた
661HG名無しさん:2009/01/30(金) 04:13:03 ID:GHkScO+1
パーツ割を本物みたいにした金属製の奴が欲しいな。
ハンダ付けで組み立ててみたいぞ。
662HG名無しさん:2009/01/30(金) 08:06:09 ID:7xzC9scL
どこかで見たぞ。大スケールの100kg超えそうなやつ。
前スレかその前あたりのスレにちらっと誰かが載せてた気がする。
あれはラジコン用だったっけ?
663HG名無しさん:2009/01/30(金) 10:01:25 ID:jV6kGsKo
そんなの金属板切り出しで自分でやれ!
664HG名無しさん:2009/01/30(金) 10:59:47 ID:I4vZ4al+
アレはハンダ付けってっより溶接の資格がないと駄目そうだったな
665HG名無しさん:2009/01/30(金) 11:22:14 ID:UxrKLXBy
>>647
> このエレファントも基本設計けっこう古いよね。

???確かに最初に出たのは6,7年以上前だが…
不正確とか、その後の新事実の発見とか特にないし、古いからどうの、ということはないんじゃないの?

> そんなに作りにくいキットじゃないけど、スマートキットで出して欲しい。奇跡を願ってもいいならTAMIYAでプリーズ、サンタさん。

スマートキットを発売するのは簡単。単に箱に「Smart Kit」と印刷すればおしまいw

スマキの本来のコンセプトである「過剰なパーツをさけつつ、正確さやディテールは妥協しない」
みたいなことを本気でやろうとするなら、既存のキットをチョロっといじくればスマキの出来上がり!
というわけにはいかないはずなんだが、銅鑼は平気でやってるよなあ。

けど(ヒンジの向きとキャタ滑り止めの向きが修正された後の)エレファント/フェルディナンドのキットには、
問題点とか組みにくさとか目くじらたてるようなことないでしょ。改定版としてのスマキを出す必要も
ないんでないかい。

666HG名無しさん:2009/01/30(金) 11:32:07 ID:KwXkoIYE
うむ。あれはいいものだ。そのままスマートキットでいいんじゃね?
フェンダーの横に滑り止めモールドが無いのが不満ってくらいかな。
PE板ではエチーングのフェンダーが付いたんだっけな。

鰻の修正版に追加パーツでスマートキットは無いだろうと思った。
667HG名無しさん:2009/01/30(金) 11:36:22 ID:hIRMJxdf
まうエレファントはあれ以上触れなくていいよ。
出る前はメチャクチャ欲しかったけど出ていざ作るとネタがないんだよね。
迷彩も似たようなのばっかだしおもしろみがないからなぁ。
668HG名無しさん:2009/01/30(金) 12:52:03 ID:9GKd4hmK
生産された分を全部作る! とかいう遠大な計画を立てるといいんじゃね?w
669HG名無しさん:2009/01/30(金) 14:03:46 ID:pj+rAm2C
670HG名無しさん:2009/01/30(金) 14:22:22 ID:nRUHbK/A
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w33224216
http://twinstars.office110.co.jp/~rc-tank/cgi-bbs/img/8066.jpg
そういやこんなのもあったというが、昔の模型店で見たことすら無い。
671HG名無しさん:2009/01/30(金) 15:46:42 ID:nHIM8hCC
>>669
これって大阪のキッズランドに飾ってあるやつ?
変なボルトが飛び出てた気が・・・
672HG名無しさん:2009/01/30(金) 15:49:40 ID:zC2HRSO2
Z象は売れそうだね。コーティングが苦手でフェルディナントを選ぶ人も居るし。
このままP虎も出してくれ〜!
673HG名無しさん:2009/01/30(金) 16:49:41 ID:fd8dTwDx
実践投入のP虎は1台のみでコーティングされたのしかない
から最初からコーティング済みで売って欲しかった
まあその前に試作段階のP虎を白箱でも良いから出してくれ
イタレリの糞古いキット以来どこも出してないよ
イタレリのキットは結構良いけど今の目からはきつい
674HG名無しさん:2009/01/30(金) 18:08:27 ID:m6/Q5PUf
8豚  まだ〜。
675HG名無しさん:2009/01/30(金) 18:56:00 ID:3dCgV0aa
>>660
分厚い連結よりは薄いベルトの方が良かったりする
初期のドラゴンの3/4号の連結こそ即ゴミ箱いきだったな

とりあえずベルトで完成>暇があるときにカステンに換装が最近のパターンになっている
676HG名無しさん:2009/01/30(金) 20:32:34 ID:a+iiz2wi
>675
昔は選択肢が無かったからあれでも重宝したよ
イタレリの4号に履かせたり
当時カステンも扱ってる店少なかったし大半は接着式のみ

以前はベルトとりあえず巻いて完成ってやってたけど後に連結可動式にしたら長さ合わなくてキツキツかユルユルになるんよな
誘導輪基部固定しないでベルト巻くのはマヌケになるし
値段据え置きでベルトと連結両方入ってれば文句無しかな
677HG名無しさん:2009/01/30(金) 20:45:38 ID:fd8dTwDx
本当は両方入っている方が良いんだろうけど(DS使わんけど)
片方だけならキットの位置付け、スマートとかプレミアムとかで
基準を統一して欲しい。あと、手間なんて少ないだろうから
マジックトラックの別売りもどんどん進めて欲しい。
678HG名無しさん:2009/01/30(金) 21:10:06 ID:3dCgV0aa
>>676
初めてドラゴンの連結使ったのがOEMでグンゼから売られていた3凸F8だったかな
何も考えずドラゴン製のキャラぴら接着して完成
横から見て分厚いばかりか単なるL型の断面型見て本体もろとも即刻ゴミ箱逝き
(Lの字の長い線の部分はRを描いていない)
以来ドラゴンの3/4号キャタピラは買ってきたら積む前にキャタピラはゴミ箱逝き
ドラゴンの非マジトラの3/4号の連結はかせる位ならタミヤのベルト部品請求して
履かせた方がキャタピラタイプを度外視すれば見栄えは良い。
アイドラー基部の固定は完成車から一時的に持ってきてアイドラー基部を固定
すれば無問題

マジックトラックなら歓迎だけどそうでなければDSなりベルト標準で良いとおもう
値段据え置きするならその分安くする方が良い
カステンしか使わないからマジトラすらも不要って人もいるようだしキャタピラ別売り
でもかまわない。極論ではあるが。

679HG名無しさん:2009/01/30(金) 21:11:58 ID:3dCgV0aa
×:一時的に
○:一時的に連結可動を
680HG名無しさん:2009/01/30(金) 21:50:44 ID:Ke1BbWOe
マジトラ登場前の昔のキャタピラの話を持ち出して、
強引にタミヤを持ち上げられてもなあ。
681HG名無しさん:2009/01/30(金) 21:53:29 ID:gAI0f3Do
見えない敵と戦う御仁が登場
682HG名無しさん:2009/01/30(金) 22:56:52 ID:SuKiWIJz
>>674
もしかして8tはタミャから出るのでは
683HG名無しさん:2009/01/30(金) 22:59:31 ID:mOxgUtqG
>>682
48でかw
684HG名無しさん:2009/01/30(金) 23:03:13 ID:SuKiWIJz
うんにゃ、35で連結キャタアフリカフィギャ新規部品で微妙なリニューアルよ
685HG名無しさん:2009/01/31(土) 00:06:37 ID:E5AOYZ7Y
ドラ8dな・・・引っ張るだけ引っ張ってるけど、
現時点でタミヤ・トラペよかマシだって保証はひとつも無いからな。
いい加減どこからでも良いから決定版が出て欲しい。
686HG名無しさん:2009/01/31(土) 00:43:28 ID:HNLMzOVG
tp://www.militarymodelling.com/
新しくアップされた作例にブロンコのSd.Kfz.221
悩んでいたけど買おうかな、定価5,000円・・・
687HG名無しさん:2009/01/31(土) 02:19:36 ID:uaQN7fGv
タミヤの1000円のイメージが強すぎてあもりにも馬鹿馬鹿しい金額
688HG名無しさん:2009/01/31(土) 02:31:33 ID:kiwzdK2+
ドラの8トンは引っ張ってるんじゃなくて、
トラペの先行を許してキャンセルしちまった恐れがあるな。
ヴォルスタッドのボックスアートまであったのに。
689HG名無しさん:2009/01/31(土) 03:32:23 ID:0qADNKqf
後出しでもいいから出してクレクレ
喇叭のはやっぱり違う…
690HG名無しさん:2009/01/31(土) 05:30:18 ID:hGLgVTv4
>>680
タミヤを持ち上げているつもりはないが
タミヤアンチのKittyからはそう見えるらしい
691HG名無しさん:2009/01/31(土) 07:37:32 ID:g7O/1e9k
今更ながら民の2cを店頭で見て見たけど、
皆が言うように、やっぱり転輪の小ささが一目で分かった。
簡単に修正可能とは言え、10コも修正するのはやっぱり苦痛。
ライトがクリアじゃないのもそうだけど、
こういう一目で分かるところでミスをするのはやはりいただけないね。
民ファンだけに非常に残念。
692HG名無しさん:2009/01/31(土) 07:55:06 ID:PYrbCtEj
いやもう誰もタミヤの話なんてしようと思いませんから
693HG名無しさん:2009/01/31(土) 09:44:43 ID:/i47ihaM
そうだよ連結履帯の話してんだからよ
694HG名無しさん:2009/01/31(土) 10:01:58 ID:rB5JBiOY
つーかよ
>皆が言うように、やっぱり転輪の小ささが一目で分かった。
出鱈目書いて知ったかぶりしてんじゃねーよ。

2号の下部転輪の直径は550mm,民のパーツは15.7mmでドンピシャ。
実物より小さいのは「誘導輪」。

一目でわかったとか粋がっているお前の目と頭がおかしい。
695HG名無しさん:2009/01/31(土) 10:14:57 ID:DM+8REjR
大麻の吸いすぎだろ
696HG名無しさん:2009/01/31(土) 10:15:07 ID:E5AOYZ7Y
アンチタミヤな一行レスの尻馬に乗って馬鹿ホザいてるのが居るとは思ったけど
荒れると嫌だから黙ってたんだ俺・・・・・
697HG名無しさん:2009/01/31(土) 10:19:04 ID:WZDk+pJI
ズベズダのメルセデスL4500かなり良い。とりあえず買っとけって感じ。
698HG名無しさん:2009/01/31(土) 10:20:13 ID:iVQGfvyX
タミヤはやく2c増加装甲だしてくんねーかな。
699HG名無しさん:2009/01/31(土) 10:25:26 ID:z2Pgusg5
>>698
五年くらい待てば出るかもなw
700HG名無しさん:2009/01/31(土) 10:50:30 ID:EPfduyDK
>>691は釣りでしょ・・・
701HG名無しさん:2009/01/31(土) 11:57:44 ID:1najq0fv
1/35クラスの完成品はいらんけど、1/144で手先が器用って所じゃねーぞってレベルの
作品ならPCの隣においたりしたいと思う。
値段は1/35位でもいいから、小さいのだったら需要あるんじゃないかな。
ただ相場が低い分野なんで、作り手に甘みがあまりないから難しいけど。
後、1/35でも工作技術メインでセミスクラッチの作りこんだものだったら、大きくても一個欲しいとは思う。
無塗装の状態だったらインテリアにもなりそーだし。
702HG名無しさん:2009/01/31(土) 12:28:09 ID:WZDk+pJI
あれ?タミヤ2号Cって増加装甲付きでしょ?
703HG名無しさん:2009/01/31(土) 13:04:09 ID:iVQGfvyX
すまんすまん。キューポラ改良タイプね。
いろいろ写真集みたんだが、アフリカ戦以降の両開き車長はっちって
あまり見当たらない。末期の米軍に捕獲された時の写真もキューポラ
プラス旧車体だったし。まったくないとは言い切れないけどタミヤの
タイプは1941以降も改修遅れとかで一般的にみられたんだろうか。
704HG名無しさん:2009/01/31(土) 13:16:36 ID:iVQGfvyX
ブランコの221、オッチキスってあんまり盛り上がんないよな。
実際デキはどうなんだろ?価格が価格なんでためし買いの勇気なし。
705HG名無しさん:2009/01/31(土) 14:06:29 ID:HNLMzOVG
その二つは買わないでイタ豆タンク買ったけど
驚異的なモールド、病的に分割されたパーツなど気合い十分だった
オッチキスは改良前のフランス軍車両版の評判が良いから
少くとも車体は問題無いんじゃないの
221はmilitarymodelling.comの作例を見る限り良い感じ
盛り上がらないのは高くて買う人が少なそうなのと
まだ組んでいない人が多いんじゃないかな
706HG名無しさん:2009/01/31(土) 14:21:34 ID:iVQGfvyX
705ありがと。早速見たけどたしかにいい出来だ。
これが5000円う〜ん・・・5000円かあ・・・
707HG名無しさん:2009/01/31(土) 14:52:10 ID:EPfduyDK
ブランコ?

ブロンコのオチキスは車幅が狭いという指摘がある
(富岡図面が間違えており、それを参考にしてしまった)
708HG名無しさん:2009/01/31(土) 14:58:55 ID:fYe7nqyf
しかも上部支持輪の位置が激しく間違っているしな。

パーツ分割も細かいわりにはグダグダな成形だったしw


今のブロンコの神がかった出来とは別物w
709HG名無しさん:2009/01/31(土) 15:05:49 ID:M477GtRS
ブロンコの7.5cm砲搭載オチキス車体の買ったけど、なかなかいい出来だと思いますよ。側面の装甲板は最近のドラに比べるとちょっとだけ厚めかもしれないけど。 上部が車体からはみ出てて、なかなかユニークでオススメ。
710HG名無しさん:2009/01/31(土) 15:20:37 ID:R5hltWze
>>697 とりあえず1個確保。装甲キャビンとFlak積んだタイプに
いつかそのうち改造するためもう1個買うか悩み中。
(改造する前にバリエ展開しそうな予感が…)
711HG名無しさん:2009/01/31(土) 15:43:27 ID:DQ5X7f9G
>>706
じゃ、定価売りで、いくらだったら買うの?
712HG名無しさん:2009/01/31(土) 15:48:58 ID:iVQGfvyX
ふぃぎあ付きで2500−3000なら買う。
713HG名無しさん:2009/01/31(土) 15:54:49 ID:iVQGfvyX
5000円う〜ん・・・ガレキが1万以上だったのを考えれば
たしかに安いか。よく出してくれたってのもあるしな・・・
1年くらいじっくり考えよう・・・
714HG名無しさん:2009/01/31(土) 15:56:02 ID:DQ5X7f9G
海外通販だと、2600円前後で買えるよ。まとめ買いすれば、送料プラスでも
安い。

5000円ってやっぱ内容と照らしても高いかな。輸入代理店も値付けに
全く戦略性がないね。
国内店、応援したい気持ちはあるけど、ミルク代ぐらいは浮かせたいw。
715HG名無しさん:2009/01/31(土) 16:09:18 ID:iVQGfvyX
はは、221通販でかっちまったい・・・
716HG名無しさん:2009/01/31(土) 16:10:01 ID:hGLgVTv4
>>707
>>708
>>709
違いが解る人と解らない人で評価が割れてるねw
717HG名無しさん:2009/01/31(土) 19:11:32 ID:2+Sxtstm
幅が1センチくらい狭いんじゃ、もうどうしようもないよ
718HG名無しさん:2009/02/01(日) 01:04:39 ID:eBUTIndA
これまで発売されたサイバー白箱を網羅したリストがある
サイトって知っている方っておられますか?
サイバーホビーのサイトではよく分からなかったので・・・
719HG名無しさん:2009/02/01(日) 01:25:49 ID:uaY1xMWx
既発売のサイバー白箱

1 6286 Tiger I Initial Production 3 in 1 DAK
2 6293 Sd.Kfz. 251/23 Ausf.D Reconnaissance Vehicle
3 6335 Pz.Kpfw. VI Ausf.E Sd.Kfz.181 GRUPPE FEHRMANN TIGER I
4 6452 T-34/76 No.112 Factory "Krasnoe Sormovo" Early Production 3 in 1
5 6468 Sd.Kfz.138 Ausf.M Marder III Initial Production w/Stadtgas
6 6297 Pz.Kpfw.IV Ausf.B
7 6326 Sd.Kfz. 251/2 Ausf.C Rivetted Version 2 in 1
8 6327 Tauchpanzer IV Ausf.D 5 in 1
9 6349 Kingtiger Initial Production
10 6229 Stug.III Ausf.G auf Fgst Pz.III Ausf.M w/deep-wading muffler
11 6346 Sd.Kfz.171 Panther D w/"Stadtgas" Fuel Tanks
12 6350 Tiger I Early Production, Michael Wittmann
13 6382 Panther F 2 in 1
14 6396 7.5cm Stu. Kan. auf Pz.Kpfw.38(t)
15 6337 Kuebelwagen Radio Car
16 6355 T-34/76 STZ model 1941 2 in 1
17 6339 Kubelwagen w/cold weather starter
18 6413 Sd.Kfz.251/17 Ausf.C Command Version
19 6398 Pz.Kpw.IV Ausf F1 "Vorpanzer"
20 6419 Pz.Beob.Wg.V Ausf D
21 6471 Munitionswagen 38 M fur s.I.G. 33/2
22 6388 T-34/76 STZ model 1942 2 in 1
23 6437 Raketenwerfer auf Fahrgestell Pz.Kpfw.IV
24 6296 Sd.Kfz.234 w/2cm Schwebelafette Fgst. Sd.Kfz.234/3
25 6436 Ferdinand, Final Production Vehicle
26 6497 Sd.Kfz.166 Stu.Pz.IV 'Brummbar' Early Production
27 6400 Sd.Kfz.182 Kingtiger Henschel Turret w/Zimmerit s.Pz.Abt.505 Russia 1944
28 欠番?
29 6510 Pz.Kpfw.III Ausf.J Control Tank & Borgward IV Ausf.B
30 6295 Pz.Kpfw.II Ausf.B mit Beobachtungsturm
720HG名無しさん:2009/02/01(日) 01:27:46 ID:uaY1xMWx
既発売のサイバー白箱
(つづき)
31 6371 Sturmgeschuetz III mit Fluessiggas-Antrieb
32 6481 Sd.Kfz.138/1 Geschuetzwagen 38 M fuer 3cm Flak 103/38
33 6512 Pz.Kpfw.IV Ausf.D "Vorpanzer"
34 欠番?
36 6340 Berge-Panther mit aufgesetztem Pz.Kpfw.IV turm als Befehlspanzer

発売予定のサイバー白箱
35 6151 Sd.Kfz.165 Geschutzwagen III/IV fur Munition
37 6529 Beutepanzer M4A2 75
721HG名無しさん:2009/02/01(日) 11:19:42 ID:eBUTIndA
>>719
有り難うございます!分からないのが幾つかあったので
これで喉のつかえが取れました。
722HG名無しさん:2009/02/01(日) 18:56:44 ID:lQzfrMS8
むねのつかえがおりる
723HG名無しさん:2009/02/01(日) 21:41:30 ID:ssCnltmX
先生質問!銅鑼88mmの牽引車のタイヤを8tのフロントタイヤに
代用するのは正しいでしょうか?
724HG名無しさん:2009/02/01(日) 21:46:18 ID:77B58zWK
龠 λλλλλλ....  ユカイダナー
725HG名無しさん:2009/02/01(日) 23:15:30 ID:hjEzN0VT
Zドゴンの3凸10.5センチ作ろうと思うけどなんとなく個性出したく後期タイプにしようとしたら
カステンのハブ無し起動輪
クリッパーあたりの鋼製上部転輪
フリウルかカステンの後期履帯
アベールのザウコフ防循&マズルブレーキ無し砲身
で違和感無いでしょうか?
リモコン機銃ついてたかな、、(・ω・)
726HG名無しさん:2009/02/02(月) 00:05:48 ID:GuL+cyAd
もしもMMシリーズ300を記念して箱絵が一新、新規イラストレーター起用だったら

デフォルメ強めだが見慣れたDBの鳥山明

暖かい雰囲気の箱絵の世界の宮崎駿

タッチが暗いけど幻想的なウィザードリィのモンスターデザインの末弥,畑違いかw

年配者には馴染み深いコックピットの松本零士

なぜか戦車兵が眼鏡出っ歯の水木しげる

オリジナルより近代的に感じるタッチ、パンフロのオリジナル戦車デザインした永野、戦車兵はFFSのアレ

みたいな展開だったらどうする?
727HG名無しさん:2009/02/02(月) 00:10:59 ID:jfbAcNB0
中身がカスならカス
728HG名無しさん:2009/02/02(月) 00:20:45 ID:jPOZzRtN
中身がカスならモリナガで結構
729HG名無しさん:2009/02/02(月) 00:28:54 ID:N+b+0uY9
>>723
タイヤサイズは同じはずだから無問題だと思う。
730HG名無しさん:2009/02/02(月) 00:37:03 ID:3RjOPgAH
>>726
水木しげるは緻密な背景とかメカは自分では描いてないぞ。池上遼一がアシだったこともあるが。
永野護のパンフロの戦車は技術的に無茶だらけだったしなあ・・・。
731HG名無しさん:2009/02/02(月) 00:37:42 ID:loiv2A6O
729ありがと。
写真見たんだけど何気にパターンが似てるしタミヤのも同じだったんで・・・
銅鑼88で情景(ああダイオラマだったけ)作る時に余ったら民8tの
ディティールアップに使えんかと・・・
732HG名無しさん:2009/02/02(月) 02:07:14 ID:dvvbRAdk
アベール値上げの理由は何?
733HG名無しさん:2009/02/02(月) 02:54:54 ID:8S2CvFka
MM300はノイバウ
734HG名無しさん:2009/02/02(月) 03:14:31 ID:Kyd5u60U
MM300はKYな民屋だからドイツ物じゃ無かったりしてw
トルディとかなら嬉しいが

まだリメイクしてないT-34、パンサーA、マーダー2だったら、、

735HG名無しさん:2009/02/02(月) 03:19:07 ID:x6Ex0gCS
んーホビーショーまで引っぱるかと思ったがニュルで来たか
736HG名無しさん:2009/02/02(月) 03:26:11 ID:7EQzZlcF
箱絵が松本零二だったら買う。
737HG名無しさん:2009/02/02(月) 10:07:05 ID:+kmxwKS2
>735
どこで発表されてるの?
738HG名無しさん:2009/02/02(月) 13:21:07 ID:MZ03CttE
Nurnberg Spielwarenmesse 2009
739HG名無しさん:2009/02/02(月) 15:58:32 ID:Irq++v0C
WWIのAFVスレで知ったけど
ミニスケで8輪装甲車のバリエーションを
出していたウクライナのローデンが1/35に参入らしい
第1弾はWWIものなんですが
tp://www.perthmilitarymodelling.com/newkitnews/roden.htm

ちなみにこれまでのミニスケは
tp://www.baumann.co.jp/list/roden/roden2.htm
740HG名無しさん:2009/02/02(月) 16:34:55 ID:jfbAcNB0
スレ違い
741HG名無しさん:2009/02/02(月) 18:14:34 ID:+Xqc8ULM
300きたー
35298 1/35 German Field Commander
35299 1/35 German Panzerkampfwagen II Ausf.C Poland
742HG名無しさん:2009/02/02(月) 18:52:12 ID:16QIjpEQ
2号はフェンダーが治ってなきゃ要らんわ。
743HG名無しさん:2009/02/02(月) 18:54:54 ID:BD+0Cqln
結局300作目はまだわからないじゃないか
レーズンクとかW号駆逐あたり欲しいなぁ
意表をついてマーダーT(そのあとロレーヌバリエーションでも)
744HG名無しさん:2009/02/02(月) 19:18:39 ID:m/BJzCxF
Sdkfz300は
地雷除去車
745HG名無しさん:2009/02/02(月) 19:55:51 ID:dl+YboSD
ドイツ物どころかWWII物ですらなさそうな気がする。
タミヤの事だから
746HG名無しさん:2009/02/02(月) 20:04:20 ID:SCirVSwP
100・・チャーチル
200・・ヴェスペ
300・・
割とメジャーなものが来てる気もするが未キット化の残り物で何かあるかなと。
WWTの菱形とかルノーとか
747HG名無しさん:2009/02/02(月) 20:16:11 ID:yp7sU05P
MM300スレには、ショップ関係者の噂として
ケッテンクラートらしいとあったが…
748HG名無しさん:2009/02/02(月) 21:04:52 ID:yqZmqhW7
>>747
新金型ですか?
そろそろ今の金型も限界ですよね
749HG名無しさん:2009/02/02(月) 21:16:55 ID:o0kzusU9
本当にケッテンクラートだったら泣く
750HG名無しさん:2009/02/02(月) 21:23:24 ID:c4Wu0ZAN
>35298 1/35 German Field Commander
どうせ、また口ンメルの使いまわしだろ?
751HG名無しさん:2009/02/02(月) 21:29:21 ID:JURU+Atn
2号のバリエーション出すならキューポラ付の方出せよ。
もちろんあの誘導輪も直して。
752HG名無しさん:2009/02/02(月) 22:40:41 ID:splkPLCD
買って泣きを見ないように。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1221543511/37
753HG名無しさん:2009/02/02(月) 22:52:18 ID:sPBdn/zP
ケッテンクラート+イタレリのチームゴリアテ
754HG名無しさん:2009/02/02(月) 23:03:46 ID:jfbAcNB0
新規ランナーはゴリアテ運搬車のみ
755HG名無しさん:2009/02/02(月) 23:10:52 ID:gQGXFIGk
狩虎用金属砲弾
756HG名無しさん:2009/02/02(月) 23:11:55 ID:NOW/6f2T
PMMSにモデルカステン 「タミヤ 2号A.B.C型用スプロケット・アイドラー補正リングセット」 のレビューがUPされた。

起動輪が1mm大きくて、歯数が1枚足りないとさw
モデルカステンも地に落ちたものだ。

ttp://www.perthmilitarymodelling.com/reviews/vehicles/modelkasten/a-10.html
757HG名無しさん:2009/02/02(月) 23:18:27 ID:H4rEXKj1
なんで、径が大きいのに、歯数が足りなくなるんだ?
歯の間隔が広がって、履帯に合わなくなるじゃん。
758HG名無しさん:2009/02/02(月) 23:35:53 ID:LfygSdwm
ということはドラゴンと同じか?カステンはドラゴンに合わせたのかな?
759HG名無しさん:2009/02/03(火) 00:42:10 ID:cQQMcdDa
仙波堂のレポでは「SK-25もしくはSK-60を使うときに必要となる起動輪」とあるね。
760HG名無しさん:2009/02/03(火) 00:49:44 ID:7z7aaa3F
カステンの履帯のピッチが大きすぎるということなのか?
761HG名無しさん:2009/02/03(火) 01:02:39 ID:PYZ3lehd
だから、MM300はマチルダのリメイクだって!
762HG名無しさん:2009/02/03(火) 01:44:10 ID:k1LZBNSz
ならスレ違いだから消えて下さい。
763HG名無しさん:2009/02/03(火) 01:56:06 ID:prd/J5LK
銅鑼2号とカステンの起動輪の歯数が一緒?カステンは元々民ヴェスペ用だったはず。
ヴェスペの起動輪ってサイズは2号と同じと思っていたが。
たしか以前アラン用にフリウルの起動輪つきカステンキャタがあったはず。
PMMSの言うように民2Cが正確だったら他は全て全滅か?
764HG名無しさん:2009/02/03(火) 02:35:27 ID:hLWNo6+j
カステンでノット・リコメンデッドの最低評価を初めてみた。
765HG名無しさん:2009/02/03(火) 02:52:07 ID:Nn47LbMX
MM300は八九式中戦車
766HG名無しさん:2009/02/03(火) 03:05:13 ID:kL9QmUYC
今、調べたらタミヤのはPトラツクNo.2-1の2号の図面と一致した。タミヤの起動輪にカステンは合わないよね。
カステンのキャタが間違っているのか。誘導輪を大きくするとタミヤのキャタが合わなくなるし。
いったいどうすればよいのやら・・・
767HG名無しさん:2009/02/03(火) 03:51:29 ID:kkL39T9H
>いったいどうすればよいのやら・・・

積めばいいと思うよ。
768HG名無しさん:2009/02/03(火) 08:46:53 ID:Dd6EIrRz
誘導輪を大きくして少し前にずらすとか
769HG名無しさん:2009/02/03(火) 12:05:45 ID:G93rlFLC
2Cは予備の1コマ履帯に置き換えたら遊びが出来るから誘導輪辺りで少しずつ調整したら径大きくしてもフィットするよ
770HG名無しさん:2009/02/03(火) 15:02:17 ID:kFgBgOcC
塗装の艶ってどうしてる?
いい感じの半艶にしたいんだけどなかなかうまくいかない。
変なムラのある艶が出るし艶消しのパステルとのバランスも難しい。どーやっても鋼鉄の感じを出せないんだよな。
で、結局つや消しスプレーでまとめるしかなくなる。
771HG名無しさん:2009/02/03(火) 15:18:48 ID:W+W3luPq
参考までに海外の掲示板で拾ったデータ。

............................Width................. Length........... Guide horn height

Actual Pz II link..... 8.57mm............. 3.62mm........... 1.71mm

Tamiya................. 8.6mm............... 3.6mm............ 1.7mm
Modelkasten......... 8.5mm............... 3.9mm............ 2.1mm
DML..................... 8.5mm................3.94m... ..........1.84mm
Bronco..................8.4mm................3.9mm .............2.1mm
Friulmodel.............8.76mm..............3.83mm. ...........2.01mm

アハパンを見たら「歯数25枚」と書いてあるのな(初版p.60)
もっともイラストの歯数は28枚で描かれているが。
772HG名無しさん:2009/02/03(火) 16:33:35 ID:PNL5bYZP
起動輪歯数。タミヤ ヴェスペが25枚でA〜C型が26枚。
起動輪が実は複数種類あった、なんてことはないのかな?
773HG名無しさん:2009/02/03(火) 16:58:54 ID:aIj+Q/qj
ドイツ野戦指揮官セット 1260円 
●MMシリーズNo.10「ドイツ将校セット」のボックスアートをモチーフに
 新たなドイツ軍指揮官セットが登場です。
●地図を片手に目標を指し示す高級将校とMP40や軍用鞄を手にする野戦士官、
 さらにルガーP08を点検中の下士官と野戦電話を手にする通信兵の5体をセット。
●確かなプロポーションと繊細な彫刻でモデル化しました。
774HG名無しさん:2009/02/03(火) 17:35:54 ID:W2WDT/ec
うわっ、ケッテン近づいてきた!(汗)
775HG名無しさん:2009/02/03(火) 17:37:53 ID:+KR/IlWd
>>773を見た業界人の予測かもよ
776HG名無しさん:2009/02/03(火) 18:47:33 ID:73lY++U1
ケッテンだけで4千円超えたらオレもう辞めるわ。
777HG名無しさん:2009/02/03(火) 19:03:33 ID:kL9QmUYC
俺の予想だとナスホルンだな。
778HG名無しさん:2009/02/03(火) 19:35:46 ID:pgFo+LWA
1/25虎一再販うれぴー
779HG名無しさん:2009/02/03(火) 19:50:49 ID:lz37Cktl
ドラはタミヤのヴェスペに合わせて、
カステンはドラに合わせて、
タミヤは博物館の復元車を参考にしたが、誘導輪だけじゃなくて起動輪もオリジナルの
じゃなかったとか?
780HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:00:55 ID:YgFsj8Qm
>>779
実車の起動輪の歯数は26。民也のA〜Cキットの起動輪は正確。
それ以外のキットの起動輪はすべて×ということ。

カステンは民也ヴェスペに合わせて作られたのだと思う。
781HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:28:07 ID:ckN7QL3k
>>780
うえ〜こんなの修正できん。そのままなかったことにする事なかれ主義の
私をお許しください。
しかし、カステンの特徴は限界までの正確性の再現と思っていたのだが・・・
782HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:31:09 ID:9VQ0RQe6
究極とか極限とか言ってる所は信用できない
783HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:43:28 ID:9UMkSdIQ
ん、フリウルは民屋の2Cに全くハマらない?
784HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:48:13 ID:PNL5bYZP
フリウルとカステンて同じピッチじゃなかったっけ?
785HG名無しさん:2009/02/03(火) 20:56:23 ID:ckN7QL3k
アラン2cのときフリウル付きカス天があったからほぼ同一と思われ。
今回のカス転輪セットは要するに正確な民の起動輪にそうでないカス天を
使うための道具というわけかね?
786HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:02:06 ID:kfl1xRMg
M13用やTV用のキャタピラが実車ではなくてタミヤのキットに合わせてある例からしても
別にカステンが(寸法的に)究極の正確さを求めているわけではないことは以前から明らかでしょ。

もちろん、本来はスプロケを起こすんじゃなくてキャタピラ(それに正確な誘導輪)を新規で起こすべきなんだけどね。
787HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:08:29 ID:ckN7QL3k
>786すまん。そこらは疎いので知らんかった・・・
今翻訳ソフトでPMMSみたんだが、相変わらずアヤシイ訳が多いものの
総じてボロカスの言い回しのようだ・・・むごい・・・
788HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:10:49 ID:2PojW+nB
M13ってスプロケ付きなのになんでタミヤの歯数にあわせたんだろね?
789HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:29:39 ID:kfl1xRMg
×TV用 ○KV用 でした。

>788
あれはイタレリのキットにカステンを嵌めるためのスプロケだそうな。

この時代に正しいパーツを実車と違う仕様に置き換えさせる発想ってのは・・・富岡さんもある意味20世紀の人なんかね。

790HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:35:45 ID:PNL5bYZP
フリウル20枚ほど組んでタミヤ2Cにあててみたら問題なく使えたよ。
791HG名無しさん:2009/02/03(火) 21:48:30 ID:ckN7QL3k
以前ああ・・まあ・・モデリングで各社キャタピラの比較をしたとき(JS2だったかな)
フリウルが少し大きめなだったと思う。遊びができてはまりやすいとか?
792HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:04:02 ID:UtR0c4i3
ヴェスペの起動輪も間違いなのか
793HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:05:56 ID:2aF6TVbM
フリウルのJSはいくつか繋げた状態で比較してみればわかりやすいが、
明らかに大きい。
それでもキットの起動輪にはハマるけど。
794HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:06:46 ID:7z7aaa3F
>>780
> >>779
> 実車の起動輪の歯数は26。民也のA〜Cキットの起動輪は正確。
> それ以外のキットの起動輪はすべて×ということ。
>
> カステンは民也ヴェスペに合わせて作られたのだと思う。
>
これからヴェスペを作る場合の最善の一手は2cから起動輪流用?
795HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:31:06 ID:kL9QmUYC
しっかし、元々はタミヤのベスペに合わせて作ったからか。たかが歯1枚、されど1枚。
キャタピラの前から見たイメージが多少変わるからな。
796HG名無しさん:2009/02/03(火) 22:58:20 ID:7z7aaa3F
>>795
者が小さいだけに事実を知ってしまえばなおさらって感じだね
797HG名無しさん:2009/02/03(火) 23:14:08 ID:ckN7QL3k
>795
やはり誤魔化せませんかな?

>794
待て。民2C起動輪には民2Cキャタしかあわないのでは?
それにボルト間の無数の穴を埋めるのか?
キャタをほぐしてヴェスペに使うのもめんどくせ〜w

だからみんなでなかったことにして・・・・w
798HG名無しさん:2009/02/03(火) 23:29:10 ID:kL9QmUYC
しかし、カステンも苦肉の策とはいえ、間違った起動輪を出すとは・・・
資金回収があるから、正確なキャタピラが出るのは絶望的。英断として正しいキャタを
出す選択肢はなかったのか。結局それが一番の良策だと思うんだけどね〜。
799HG名無しさん:2009/02/04(水) 00:05:23 ID:VgxzRxIs
>>798
モデラーとしては切にそう願うが、まだ使える(減価償却の終わってない)
金型をお蔵入りさせて、新金型とはなかなか行かんのだろう。
800HG名無しさん:2009/02/04(水) 00:09:48 ID:AdXiuv0Y
>>797
世の中には知らない方が良いこともあるというけど・・・・w
他人事ではないがw
801HG名無しさん:2009/02/04(水) 00:21:00 ID:3/6lIscf
ぱっと見では歯の数までは分からないと自分を誤魔化すしかないような気がする…。
802HG名無しさん:2009/02/04(水) 00:21:40 ID:QSpvDWwf
>>799
まったく正論だが、カステンを買う人ってマニアだよね。不正確な起動輪なんて買わないだろう。
そんな資金があったのなら、正確なキャタを出した方が結局「損して徳取れ」だよ。
俺だって買うもん。不正確な起動輪は絶対買わないよね。
昔、ある人が「マニアの相手してたら商売にならない」みたいな事言ってたけど
そのマニアすら買わないのは目に見えていただろうに・・・
803HG名無しさん:2009/02/04(水) 00:25:55 ID:GFK9GDXB
しょせんカステンジジイは終わりだよ
804HG名無しさん:2009/02/04(水) 00:26:57 ID:52wZ/EYb
まあどう見てもサイズがでかいフリウルを好んで使う人もおるし。
たしかにゴツくて鉄の塊っぽいところは迫力ある。
連結はマジトラ、フリウル、カス天しかないしゴムよりイメージは
よいと思われ。
805HG名無しさん:2009/02/04(水) 00:29:09 ID:AdXiuv0Y
マジトラのピッチはどうなんでしょ?
単品売りは聞かないから選択肢としては辛いけど
806HG名無しさん:2009/02/04(水) 00:30:18 ID:52wZ/EYb
ちなみに以下が翻訳ソフトのPMMS和文。
  Pz.II A.B.C
  スプロケット&もっと無駄なリングセット
  Modelkasten 1:35のセット # A-10
Idler ringの翻訳ミスと思われるが微妙に笑えるw
807HG名無しさん:2009/02/04(水) 00:40:47 ID:52wZ/EYb
>805
2月末に2号でるぞ。喜屋やエロクのHPに出とる。パンDも。
おそらく銅鑼はキットの主流をDSにしてアフターパーツに
マジトラを販売する方向では?
ちなみに銅鑼の歯も25枚で民也に1枚及ばず。悪寒。
808HG名無しさん:2009/02/04(水) 01:03:22 ID:GFK9GDXB
マジレスすると、太古(半世紀前)のベロナタンクプリントのII号が25枚歯なのよ。

いったいいつの製品なのだと
809HG名無しさん:2009/02/04(水) 01:20:08 ID:d2An3T3g
>>805
>マジトラのピッチはどうなんでしょ?

>>771
>............................Width................. Length........... Guide horn height
>Actual Pz II link..... 8.57mm............. 3.62mm........... 1.71mm
>Tamiya................. 8.6mm............... 3.6mm............ 1.7mm
>Modelkasten......... 8.5mm............... 3.9mm............ 2.1mm
>DML..................... 8.5mm................3.94m... ..........1.84mm
>Bronco..................8.4mm................3.9mm .............2.1mm
>Friulmodel.............8.76mm..............3.83mm. ...........2.01mm

から判断する限りマジトラもピッチでかすぎのようだが。
810HG名無しさん:2009/02/04(水) 01:25:22 ID:ODqmiiqH
...ブロンコのはどうなんだろ...
811HG名無しさん:2009/02/04(水) 01:40:01 ID:52wZ/EYb
>808
つまりスカ天も銅鑼も現物はノーチェックと・・・

812805:2009/02/04(水) 02:14:13 ID:AdXiuv0Y
ヴェスペはベルト履かせて様子を見るほかはなさそうですね
813HG名無しさん:2009/02/04(水) 02:22:44 ID:52wZ/EYb
もしくは起動輪には目をつぶって連結を使うか。
しかしマジトラ2号は1890円、スカ天は可動の旧価格在庫がみっかれば
2500円。新価格でも割引店なら5-10%は下がるかもしれない。
こうなると甲乙つけがたいな。
814HG名無しさん:2009/02/04(水) 02:27:50 ID:pz56ydBB
幸い2Cは予備1コマ履帯が多めだからヴェスペに使うのはありかも
起動輪の穴埋めがちとしんどいか
815HG名無しさん:2009/02/04(水) 02:32:48 ID:52wZ/EYb
>810
PMMSではドラのマーダー2にピッタリとある。
ということは・・・・ただし歯とキャタ間に余裕があるみたいなので
使えるかもしれない。だれか試して〜
816805:2009/02/04(水) 02:51:31 ID:AdXiuv0Y
>>813
さすがに正確ではないと確定した物に金はだせないよ
817HG名無しさん:2009/02/04(水) 02:58:26 ID:ksNXc5rP
カステンの非可動はどうなんだろ
あれ民屋のFにハマらなかった代物、もしかして一番正確とか

818HG名無しさん:2009/02/04(水) 03:11:19 ID:MGKoBzfE
ヴェスペは起動輪もフリウルにすれば解決では?
カステンSK25は嵌め込み式が災いしてポロポロ外れるからオススメ出来ないよ。
819HG名無しさん:2009/02/04(水) 03:23:31 ID:ksNXc5rP
フリウルの起動輪歯何本だった?
820805:2009/02/04(水) 03:31:48 ID:AdXiuv0Y
フリウルはモールドが甘過ぎて使いたくないが
821HG名無しさん:2009/02/04(水) 08:48:23 ID:+yfz8LQ6
「連結」とか「自然な弛み」に拘らなければキットの履帯がスケール的には正しいようで。
カステンの起動輪セットは正確な起動輪というよりも、不正確な履帯を装着可能にするアダプターの様なものだな。
しかし、センターのハブカバーのサイズがタミヤのものとは異なる。
どちらが正しいんだろう?
822HG名無しさん:2009/02/04(水) 10:03:31 ID:MPFsbR/i
各社起動輪歯25になってる原因はアハパンかな?
2号起動輪は25になってて、マーダー&ヴェスペ用は26の記述になってるし
823HG名無しさん:2009/02/04(水) 12:14:14 ID:aF1ojjxw
歯数25の起動輪が実在?
タミヤがヴェスペ設計時に取材した車両とか・・・
824HG名無しさん:2009/02/04(水) 14:54:55 ID:QSpvDWwf
しかし、タミヤもなんでそうゆう正確じゃないとまずい箇所を間違えるかね。まあ昔の物だから
目をつむりたいが、それでもそれが原因で(カステンの2号キャタの件)こんな問題がおこる。
ディホルメとかと違って歯の数を間違えるなんてありえない(それによってキャタの大きさも違ってくるし)事だと
思うけどね。カステンも正確を売りにしてたのに、あの時点でメタルの起動輪を開発して正確な物を
作っていればいいものを。
825HG名無しさん:2009/02/04(水) 15:26:02 ID:graIEzgt
>原因はアハパンかな?
>2号起動輪は25になってて、"マーダー&ヴェスペ用は26"の記述になってるし

なのに25適応の履帯か?
>>824の言うように、26のメタル起動輪付きで発売してりゃ(以下略)
826HG名無しさん:2009/02/04(水) 17:49:37 ID:rhZ4o5Rj
タミヤ 1/35 ドイツ野戦指揮官セット【3月?】
tp://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/enlargedimage.html?code=Y947&img=//a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/l/digitamin_y947
827HG名無しさん:2009/02/04(水) 17:52:28 ID:m9U1mLWz
ドラゴンとかなんで普通の黒服の戦車兵出してくれないんだろ
最近4号用のがやっと出たけど
828HG名無しさん:2009/02/04(水) 18:38:33 ID:eEThJLRO
1/35より巨大なドラゴン製フィギュアを戦車に乗せたりする人でも
戦車については>>771みたいな0.5mm未満の寸法差とか気にするんだろうか
829HG名無しさん:2009/02/04(水) 18:50:22 ID:8Wu3B/ID
履帯の大きさはどれもほぼ同じ大きさなのに対し
人間の場合はサイズはまちまちだが、何をもって巨大というのか
830HG名無しさん:2009/02/04(水) 18:52:45 ID:8bWKWW52
UCHGを基準とするガノタだろうね。
831HG名無しさん:2009/02/04(水) 19:34:41 ID:gzgt/FLz
すげえ論理だwww
832HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:12:06 ID:MGKoBzfE
フィギュアってどこの製品が35サイズとして正確なんだろ?
833HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:29:25 ID:mJKzme5k
原型師がフィーリングでやっている原始的な造形方法が
続く限りいつまでもスケールのブレはなくならない。
救うのは実モデル3Dスキャン方式への移行のみ。
834HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:41:00 ID:xDhFQVs4
>>833
35フィギュアスレから出てくんな。巣にカエレ
835HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:41:02 ID:qOOn9LjP
カスはとっとと巣に帰れや
836HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:49:16 ID:dSw90jbq
>832
MM129 休息セットだべ
109 親衛隊もかなりイイ線いってる

190番辺りになると太い気がする
837HG名無しさん:2009/02/04(水) 20:49:34 ID:i1P8QSgp
>826
おっ、これはなかなか・・・・ふいぎあスレ行って語ってこよう。

んで2号とヴェスペって起動輪の歯って枚数はちがうんだろうか?
肝心な時に手元にろくな資料がない・・・
838805:2009/02/04(水) 20:59:52 ID:AdXiuv0Y
828が棲む次元ではすべてのドイツ人男性の身長体格が同じらしいなw
にわかスケモデラーきどりのガンプラーは巣に帰れ屑w
839HG名無しさん:2009/02/04(水) 21:32:10 ID:AdXiuv0Y
>>733
> MM300はノイバウ
ドイツ物なら4突とか出して欲しいけど下手物になるだろうな
スレチになるが陸自新型戦車TK−Xあたりも可能性があるんじゃないかな
840HG名無しさん:2009/02/04(水) 21:38:27 ID:eEThJLRO
>>838
そこまで感覚が鈍いなんておまえはどれだけ巨頭巨顔なんだよwww
おまえがマジトラのピッチなんか気しても無駄だろ?
ガンプラやエロフィギュアでも作ってろw
841HG名無しさん:2009/02/04(水) 21:43:40 ID:AdXiuv0Y
>>840
ハイハイwガンヲタ乙w
実物のないガンプラなら1cm違っていてもおっけ〜だもんなw
キャタピラのピッチが0.3mm違えば正面から見える部分だけでも
0.3mmX見える枚数分の寸歩誤差になるんだがw
地味にとっての戦車って癌タンクとかザク(ryだろw
842HG名無しさん:2009/02/04(水) 21:45:53 ID:qOOn9LjP
まぜらあたっくもたまにはおもいだしてあげてください
843HG名無しさん:2009/02/04(水) 21:52:17 ID:AdXiuv0Y
>>84
940みたいなガンヲタって気味悪いよね2
844HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:17:59 ID:W3QUP4pn
ID: AdXiuv0Y

そろそろ巣に帰ってください
845HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:21:35 ID:AdXiuv0Y
ガンヲタがID変えながら一人芝居かよw
まともなスケールモデラーに迷惑かかるからガンヲタは以後スルー
846HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:22:33 ID:W3QUP4pn
>>823

タミヤの取材したヴェスペはソミュールの奴?
847HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:54:55 ID:DIWMxEP0
>>839
TK-X出て欲しいけど、まだちょっと早い気もするしねぇ。

虎I完全リニューアル!
組み立て済み連結履帯、一部クランプ類は塗装接着可能の軟質プラで超細密再現!(エッチングと選択式)
別売のエッチングセット、エンジンセット、インテリアセットを組み込めば内部も完全再現。

なんて妄想するけど、まぁ無いな。
848HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:12:14 ID:jyuVKWaD
人間本体ではなく、
ヘルメットなどの装備品こそ統一されていないと思うのだが。

>ID:AdXiuv0Y
自分以外のレスが全て同一人物に見えるのは荒らしの末期症状だから。
849HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:15:10 ID:AdXiuv0Y
>>847
TK-Xとして限定○万個のみ、定番品は正式配備後に10式(たぶん)MBTとして出す
数万個くらい一気に売れるだろうな。陸自者買わなくおいらでも2個は自分用に積むだろうw
着せ替え装甲だからバリエーション展開もできておいしそう
MM300でなくてもいずれ田宮は出すと思うけど、田宮以外には出せないしw
850HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:26:57 ID:i1P8QSgp
いややはりパンターAリニューアルでしょ。
そろそろ銅鑼も資本回収終わったろうし。現在最高レベルのインジェクション
というのをやってほしい。
ああ、でも銅鑼パン在庫5個あるなあ・・・
851HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:27:38 ID:3/6lIscf
桁が違うよw

万単位で売れるAFVキットなんてこの世に今は存在しないんじゃないか?

限定1000個でも国内ではけるかどうかってところだなぁ。まぁ、「自衛隊の新型戦車」ってことで
マスコミとタイアップすれば、5000個くらいは売れるかもしれないが。
852HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:35:15 ID:U69Akzfp
鎌ってちゃんのフィギュア厨が必死杉だがオサワリしないように
853HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:40:06 ID:AdXiuv0Y
>>851
万単位はむりかなあ
フィルムで流れた試作車を忠実に再現しその状態で2度と出さないと
言ってもだめなんだろうか

MM300試作型TK-XはAM誌に無理矢理抱き合わせて該当号6000円とかは・・・
854HG名無しさん:2009/02/04(水) 23:53:37 ID:DIWMxEP0
陸自車輌はただでさえ海外販売が期待できないですから、いまのTAMIYAとしては慎重にならざるを得ないでしょうね。
売れても数千。でるならやっぱり配備後の最新状態が欲しいなぁ。
大穴で退役前に74式のリニューアル…はムリポ。
これ以上はスレチなので、以後自重。

虎や豹のリニューアルはまぁ難しいとしても、タミヤがやってない車両で目立つものを出してくれんかな。
P虎とか、マウスとか。フンメル、ナスホはドラゴンので満足しちゃったからなぁ。
855HG名無しさん:2009/02/05(木) 00:08:53 ID:3QKFcZWj
雑誌の付録は箱のサイズに制限があるから、1/35の戦車は無理。
車体も砲塔も板パーツの箱組みにして、数回に分ければ可能だが、
現実的じゃないね。
856HG名無しさん:2009/02/05(木) 00:16:03 ID:50ECZwGE
>>854
P虎はドラゴンでお腹一杯。
857HG名無しさん:2009/02/05(木) 00:23:54 ID:4jHorY6P
量産していないしマウスはやらないでしょう。あれをやる会社なら
パンFとかパン2をとっくに出していると思う
858HG名無しさん:2009/02/05(木) 00:29:06 ID:wZpZaDtr
なにを出しても「タミヤだからダメダメ」ってくさすヤツが多いのに、なんで
タミヤにドイツ戦車を期待するんだ? ワケが分からんぞ?

>>853
今の国産インジェクションキットで、初動1万出たら大ヒットだぜ?
輸出分含めても数千の単位が普通。
859HG名無しさん:2009/02/05(木) 00:31:23 ID:4jHorY6P
田宮は初期とか後期とか分けて出さないメーカーだと考えればドイツの
大物はP虎系しか残っていないけど、856氏が言うように今更出しても
おなかいっぱいで狩虎ほどのセールスは見込めないだろうなぁ。

>>858
スケビ付属の1/72零戦21型はどれだけ出たんだろうか?
かなり出たとは思うけど
860HG名無しさん:2009/02/05(木) 00:38:07 ID:4jHorY6P
>>858
田宮だからだめだといっているんじゃなく、何とか立ち直ってもらいたいと
思っているよ。おいらのメインの飛行機のためにも。
1/48と1/32の零戦はすばらしいキットだったから次回作に期待している

スレチ覚悟でTK-Xの話は出したけど一応ドイツ戦車板田からドイツ戦車でなら
何が出るかと言う話題になるのは当たり前じゃね

ドイツ戦車以外でもMM300で出るのはこれじゃねと言うならまだしも、何も候補を
出さずに期待するんだ? ワケが分からんぞ?はおかしいでしょ。
861HG名無しさん:2009/02/05(木) 00:45:04 ID:e3tCCoeN
ドイツ物かあ・・・マムートwithロンメルとかどうだ。
862HG名無しさん:2009/02/05(木) 00:46:17 ID:wZpZaDtr
どうせ出たら出たで、「俺が欲しかったのと違う」だの「ここが間違ってるじゃん!」って
叩きまくるだけでしょ? それが楽しみで期待してるなんて歪んでるし、おかしいとは
思わないの?ってこと。

863HG名無しさん:2009/02/05(木) 00:50:29 ID:wZpZaDtr
>>859
スケビがどれくらい売れるかだけど、どっちにしても普通にキットパッケージとして
売り出すよりは数が見込めるとファインモールドは踏んだんでしょ。

それでも万単位ではないと思うよ。多分、あのやり方をやるためには大日本絵画が
全数買い取ったんだろうし、いくら安く仕入れたとしても原価ってことはないだろうし、
やっぱり数千の単位(しかも低い方)だと思うよ。
864HG名無しさん:2009/02/05(木) 00:52:57 ID:50ECZwGE
全国の書店やらに置くのだから万単位はいくだろ。
865HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:01:48 ID:4jHorY6P
>>862
「俺が欲しかったのと違う」は論外だと思う
「ここが間違ってるじゃん!」は指摘することで次回作で
間違わないようにしてくれればいいと思う。
出してくれただけでもありがたいと言っていると冬の時代
のWLのごとく宗教じみてくるから勘弁してください。
866HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:03:55 ID:UbzaXT4L
転輪の大きさはコンマ何mmとか拘るわりに駆動輪の歯数はどうでもいいくせに間違いとか
867HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:07:25 ID:PVOZVbJh
>863、864

付録つきは書店買取になるんで、書店側が普通より数を絞る
だから万は無理。多分6千から8千の間

6千だとしても、ファインのキットは初動3千程度だから通常の2倍
しかも回収が早いからファインにとっては有り難いだろうね
868HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:08:33 ID:4jHorY6P
>>863
大日本絵画の全数買い取りは考えてなかったw
並みの出来でも1/35の戦車模型なら1/72究極の零戦の2倍くらいはするだろうなぁ
869HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:13:31 ID:xkdpWt1W
マイナーチェンジやリニューアルが最近の流れだから4号D型もありえるよね。
870HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:18:35 ID:4jHorY6P
>>869
MM300としてでなくても出して欲しいよね
車体上部はフェンダーを別部品にしてスライド金型使えば抜きテーパーなしの
直角な上部側面が実現できると思う。
これにより車体前面装甲板の逆台形型を再現可能になるということでB〜Eまで
出してくれれば鯰をゴミ箱にw
871HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:19:58 ID:4jHorY6P
×:鯰
○:鰻
872HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:24:22 ID:ZAUne6S/
鯰って民の旧WD?www
873HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:25:38 ID:wZpZaDtr
>>865
次回作で間違わないようにったって、毎回必ず「ここが違うー!」ってところがあるでしょ?
それはもうね、タミヤスタンダードなんだから諦めるしかないかもしれんよw

MM300スレだったかなぁ、将校セットとの組み合わせならV号戦車だろって書き込みがあったのは。

ドラゴンのE〜H型も市場で見かけないしいかんせん古くなってきたから、ここでタミヤが出せば
結構売れるんじゃないの?

>>867
そっか、そこまで出るんだ? だったらファインとしては雑誌付録を選ぶよなぁ。
874HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:31:53 ID:4jHorY6P
>>872
鰻はドラゴンの4号B〜E
875HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:33:46 ID:50ECZwGE
4号Dは三ツ星(潜水版)で特に問題ないと思うが。
876HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:34:22 ID:4jHorY6P
>>873
MM300スレあったんですね、失礼しました以後MM300ネタは自粛いたします
877HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:34:46 ID:ZAUne6S/
いや、鯰だろ?幅広でぴったりの呼び名だなぁ、とw
878HG名無しさん:2009/02/05(木) 03:20:18 ID:RK7ZsHPu
アタイこそが 878へと〜
879HG名無しさん:2009/02/05(木) 06:49:47 ID:jTcqVsf/
>>863

 こないだの日曜、小倉での講演で社長がマガジンキットは5万出たと言ってたよ。 通常販売(5千)の10倍だと。
880HG名無しさん:2009/02/05(木) 13:25:08 ID:N39SdBXj
エレファント、ツィンメリット
Dsキャタなのね(´・ω・`)

881HG名無しさん:2009/02/05(木) 13:38:31 ID:evg4zluP
初版ドラ象の非可動連結キャタなら3台分余ってるがな。
つないで行くとなだらかなカーブを描く逸品だが
何かに使えないものか・・・
882HG名無しさん:2009/02/05(木) 14:50:08 ID:e3tCCoeN
ツィメリット+DSキャタは売り方としては正しいと思う。
883HG名無しさん:2009/02/05(木) 15:07:29 ID:xkdpWt1W
もともと初心者向けだしね
884HG名無しさん:2009/02/05(木) 15:43:24 ID:e4f+1LAG
やっぱりドラゴンのキングタイガーバルジはどこにもない。
ここでホビースクエアすすめられたけどもバルジもアルデンヌもなかった。
あるのはコーティングだけ。
このままじゃタイガー1もコーティングのみになりそうだ。
885HG名無しさん:2009/02/05(木) 16:28:53 ID:AZ8y5ijw
ヤフオク見張ってれば、そのうち出てくる。というか、後期型アルデンヌなら今現在、一個出品中だが。
886HG名無しさん:2009/02/05(木) 16:32:07 ID:wGJjr5lR
ドラゴンのティーガー II(ポルシェ砲塔)に
「極初期型」の可動連結キャタを履かせたいのですが
下記の内ならフリウルのATL-41が正解でしょうか?
(連結リンク接地面がフラットのタイプ)
それとも連結リンク接地面に滑り止めパターンがある
ATL-22やATL-42が正解でしょうか?
連結リンクによる時期の差ってありましたっけ?

 カステンSK-6、フリウルのATL-16、ATL-37は
1944年5月以降の標準型履帯だと思いますが。

カステン SK-6 ティーガー II 用履帯
フリウル ATL-16 1/35 Tiger II
フリウル ATL-21 1/35 Tiger II 輸送用
フリウル ATL-22 1/35 Tiger II/ Jagdtiger
フリウル ATL-37 1/35 Tiger II 後期型
フリウル ATL-41 1/35 Tiger II Hunting Tiger 初期型
フリウル ATL-42 1/35 Tiger II Hunting Tiger Tracks 2nd model
887HG名無しさん:2009/02/05(木) 23:44:32 ID:dJrfH5r2
DSでいいからティーガー1初期型を出してくれ…
888HG名無しさん:2009/02/05(木) 23:47:30 ID:Tjxm99Ca
889HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:17:59 ID:iEq5+5mR
>>886
作ろうとしてる車両の起動輪の歯の数で見分けるしかないんじゃないかな
18枚ならATL-41だろうけど車体前部とか機関室上部とか排気管の形状
照準機の穴の数とか確認しないと変な事になる

ティーガーII(ポルシェ砲塔)は細かい仕様の違いが多い上に
資料が残ってるからちゃんと作ろうとしたら頭が痛くなる
890HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:23:14 ID:0evYKsyo
つか ドラゴンのキットがそこまで対応してるの?
891886:2009/02/06(金) 00:34:12 ID:QuwJq13l
>>889
ありがとうございます。数えてみたら18枚でした。
ろくにティーガーII(ポルシェ砲塔)の資料を持ってないので
決めかねていました。
892HG名無しさん:2009/02/06(金) 10:33:37 ID:gE+Vd1xu
893HG名無しさん:2009/02/06(金) 10:47:44 ID:+N8T9tlv
誘導輪は直ってるようだが、フェンダーは直ってないじゃないか。今からでも発売までに直せ!
894HG名無しさん:2009/02/06(金) 10:49:35 ID:BckWXAI+
895HG名無しさん:2009/02/06(金) 10:52:57 ID:COlypuIp
4Hのツルテンがまたアルミだったらやだなぁ
896HG名無しさん:2009/02/06(金) 11:07:26 ID:dIAx2ge/
2号>フェンダーはエッチング貼れば良くない?
897HG名無しさん:2009/02/06(金) 11:26:46 ID:fKSxTKW/
4号H後期型の設計は誰だ?
日本人組かそうでないかで雲泥の差なんだが。
898HG名無しさん:2009/02/06(金) 11:28:23 ID:QuwJq13l
Italeri 6471 Pz.Kpfw VI Tiger I Ausf. E

イタレリが1/35ティーガーIを出すようですが、
既存キットを超えられるとは思えないのだが・・・
どの辺で差別化するつもりなんだろう
899HG名無しさん:2009/02/06(金) 11:48:02 ID:BckWXAI+
>>898
どうせ旧作+エッチングパーツじゃない?
ま、どっちにしてもイタレリは中華メーカーどこ吹く風のマーケティングですから。
900HG名無しさん:2009/02/06(金) 12:04:06 ID:2p776N+3
でもそういわれてみたら、俺イタレリ童貞だわ!
一度作ってみようかなぁ。
901HG名無しさん:2009/02/06(金) 12:12:45 ID:i+IULppz
そういえばイタレリもドイツ物に限ると昔ホルヒ買ったっきりだなあ。
RSOも買ったけどあれはイタレリ生え抜きじゃないしな・・・。
902899:2009/02/06(金) 12:52:53 ID:QuwJq13l
>どうせ旧作+エッチングパーツじゃない?

付記でエッチングパーツ付きと書いてあったから
指摘の通り旧作+エッチングパーツのような気がしてきたw
イタレリは今年L6軽戦車、P40重戦車と自国物もちゃんと出すので
ティーガーIについては生温かい目でウォッチしていくつもり
903899:2009/02/06(金) 13:53:47 ID:QuwJq13l
偶然、似たようなやり取りを見つけたw
イタレリ版ベルゲパンターを期待する人へのレス

Re: Still waiting for Italeris bergepanther..
tp://www.track-link.net/forum/news_general/26629

but Italeri produces a bergepanther from many,
many years ago...and not too good,
I can say, really not to today's standard.
And the new one I think will be that vehicle plus some p.e.
904HG名無しさん:2009/02/06(金) 14:03:08 ID:dIAx2ge/
ベルゲパンターはドラが白箱で出すんじゃないかね。
905HG名無しさん:2009/02/06(金) 14:50:37 ID:2LTKwQM9
ベルゲ4号とオストビントのトラペは無視ですか?
906HG名無しさん:2009/02/06(金) 16:26:13 ID:/+LbBR1O
だってオモチャだろ。板違いだよw
907HG名無しさん:2009/02/06(金) 17:01:47 ID:APqc8z+J
ベルゲパンターはドラで微妙な物出されるより
今度出るTMDのコンバージョンを買う方がいい
908HG名無しさん:2009/02/06(金) 19:21:38 ID:sTJBiJoF
ベルゲのコンバージョン結構安いね。
円高だから結構お得な買い物か・・・?
909HG名無しさん:2009/02/06(金) 19:59:23 ID:x88xJzYn
>893
フランス戦線の新規出荷分にも差し替えで来るなら漏れは大目に見てやってもいい。
910HG名無しさん:2009/02/06(金) 21:00:51 ID:Db/kye7G
少しずつ部品を改修していくか、二号。
次はキューポラ付きでかな。
アフリカ戦線かな。
911HG名無しさん:2009/02/06(金) 21:46:50 ID:QuwJq13l
II号の誘導輪、嬉しいような今更というか複雑
まだフランス戦線を積んでいるので
カスタマーサービスで注文するしかないなあ
まあ、指摘を2chで見たのか誰かから指摘されたのか
直していくのは少しは評価するけど
909の意見のように新規出荷分にパーツ追加するとかして欲しいな
説明書の修正はメモみたいな注意書きの追加で良いし
912HG名無しさん:2009/02/06(金) 21:59:03 ID:QuwJq13l
tp://www.tigermodels.com/Shop/picserve.cgi?picserve=German/16140Full.jpg
tp://www.tigermodels.com/Shop/agora.cgi?p_id=16140&cart_id=92.24141&xm=on
TMDのBergepanther Conversion、流石のディティールですね
組むのが大変そうですが・・・
913HG名無しさん:2009/02/07(土) 00:00:42 ID:I+SA9KbH
ttp://www.dragon-models.com/2009NurnbergShow/2009NurnbergShow.htm

祝!8tハーフ復活!
W号Hに満載してあるT-34の履帯は付いてるのか?
914HG名無しさん:2009/02/07(土) 04:43:22 ID:5f62zI2U

8トンハーフ、ニュルンベルクでもいまだテストショットも出せない段階かあ。
まあ最新カタログの表紙の、それもセンターを張ってるんだから
さすがにキャンセルはないだろうことは良かった。
春のホビーショーの目玉ですかね。
915HG名無しさん:2009/02/07(土) 10:01:06 ID:Fwvk1wuc
>>912
こりゃすげーな。
150ドルかぁ、、
916HG名無しさん:2009/02/07(土) 10:16:00 ID:PLdDtW0t
>>897
基本的にF/Gの部品変更じゃないの?
917HG名無しさん:2009/02/07(土) 11:11:20 ID:YQqMI/qW
ドラゴンからSd.kfz.251/1Ausf. Bでるんじゃなかった?
ズベズタのはあっさりし過ぎで、下手すりゃ昔の日東のと変わらんわw
918HG名無しさん:2009/02/07(土) 17:58:42 ID:PLdDtW0t
ドラゴンのSd.kfz.251は車体幅が修正不可能のゴミじゃなかった?
919HG名無しさん:2009/02/07(土) 20:10:32 ID:YL5oeRLR
トラペのオストヴィントの車体、間違ってないか?
920HG名無しさん:2009/02/08(日) 01:06:42 ID:qLjvVFe7
http://www.tasca-modellismo.com/photo/photo.html

タスカ、絶対ここ見てるなw
>起動輪も歯の数は26で、基本的には2号戦車と同じです。
笑った、笑った
921HG名無しさん:2009/02/08(日) 03:34:14 ID:kkQ+MS5H
ところでタミヤの2号、フェンダーのパターンは直ってるんかね?
922HG名無しさん:2009/02/08(日) 03:49:04 ID:PtSlmZgK
フェンダーはそのまま…。
しっかし誘導輪は治したのになんでフェンダーは治さないのかなぁ。
923HG名無しさん:2009/02/08(日) 06:56:57 ID:Qg5gyIkE
>>916
部品変更だけでH後期出したら箱に収まらないよw
924HG名無しさん:2009/02/08(日) 10:48:55 ID:96uk/BGd
今までのタミヤのくだらないプライドからいくと
「少々大型の誘導輪もあるという説もあり、それを選択式でセットしました。」
とか汚い言い訳をしそう。
だから古い誘導輪もそのままはいってるんだよ
それゆえフェンダーもそのまま
925HG名無しさん:2009/02/08(日) 10:56:18 ID:S2ynhVuq
これは単なる悪口だな。論理も破綻してるし、なんでそれゆえなんだか。
926HG名無しさん:2009/02/08(日) 10:57:48 ID:6N9yqdiN
>920
いやむしろPMMSだろう。だいぶ前からドラ2号系は容赦ない晒しを
受けているし。

>924
民也は何も言わず触れもしないと思う。んで模型雑誌が「民也が修正しました。
新情報を随時取り入れるのはうれしい姿勢です」とかいうのさ。
トラ1砲塔がいい例。
927HG名無しさん:2009/02/08(日) 11:01:45 ID:6N9yqdiN
だいたい銅鑼だっていちいち修正箇所なんて言わない。
ここが違ったから修正しましたとかいった日にゃマニアから
交換しろのオンパレードだ。
まあ模型メーカー一般の対応だろう。そのまま修正しないよりマシ。
928HG名無しさん:2009/02/08(日) 11:11:01 ID:HgraZ6YC
929HG名無しさん:2009/02/08(日) 11:20:28 ID:HgraZ6YC
930HG名無しさん:2009/02/08(日) 11:26:39 ID:HgraZ6YC
http://www.ipmsdeutschland.de/Ausstellungen/Nuernberg2009/Bilder/Eichendorff/243.html
見本はないけどラッパのベルゲ
http://www.ipmsdeutschland.de/Ausstellungen/Nuernberg2009/Bilder/Eichendorff/242.html
これってインジェクションで出たことありました?
931HG名無しさん:2009/02/08(日) 11:38:16 ID:6N9yqdiN
>HgraZ6YC
おお!!親切にもありがとう!大変助かりますぞ。
932HG名無しさん:2009/02/08(日) 11:46:28 ID:2NyhfxWY
HってGって細かい小パーツをのぞいたら前面装甲とツルテンが付いただけじゃないのか
933HG名無しさん:2009/02/08(日) 12:21:40 ID:6N9yqdiN
車体下部はほぼクマ中期になるだろうから相当数のパーツになる。
イメージ的には4D増加装甲位か。一回開けたら最後、二度と
閉まらなくなるので、決して開けないでください・・・
開けたら最後、積むことはできなくなり作るしかありません。
934HG名無しさん:2009/02/08(日) 13:10:18 ID:gamI/XO+
>>930
その昔CMKからでとったよW号ベルケ
旧タミヤW号と簡易インジェクションの楽しいキットやった
オストウィンドも手の掛かるキットじゃった
935HG名無しさん:2009/02/08(日) 13:22:52 ID:6N9yqdiN
オストはイタレリからもでてたな・・・
どこ行っちゃったんでしょうね・・・
936HG名無しさん:2009/02/08(日) 13:30:25 ID:rYaX/MXT
オストヴィントはイタレリが出しているはず。最近見かけないけど。
937HG名無しさん:2009/02/08(日) 13:35:24 ID:RPBMC0g9
出てたっけ? 一度も見たこと無いぞ…。
938HG名無しさん:2009/02/08(日) 14:04:01 ID:5rKwb1Gp
939HG名無しさん:2009/02/08(日) 14:08:28 ID:YiqeHMoD
>>937
出てるみたい、俺も店頭で見た事ないけど
ttp://www.italeri.it/product.aspx?item=0376S
940HG名無しさん:2009/02/08(日) 14:21:56 ID:6N9yqdiN
相当昔だが確かに出ていた。当初は大歓迎ものだが運が悪いことに
ほぼ同時期に同車の資料が一気に出始め(主に図面だが)、
それまでの写真資料の砲塔が試作タイプで生産型はもう少し大きく
若干砲下部の張り出し部分に違いがあった、というのではなかったっけ?
MGでも初出の写真と一緒に作例があったと思う。
みんながあんまりにもいじめるから・・・
941HG名無しさん:2009/02/08(日) 14:22:42 ID:+WEdxFhG
>>937
おいおいw
いくらなんでも無知すぎないか?
2001年1月に日本では発売したが。
確かに再輸入?してない様で、最近では全く見かけないけどね。
942HG名無しさん:2009/02/08(日) 14:32:15 ID:6N9yqdiN
その後1年足らずで消えてしまったし、ここ数年は在庫も全く見ない。
運が良ければ地方のそこそこの品揃えの模型店で見れるかも知れない。
雑誌を含めその後取り上げられることもなかったから知らない人がいても
不思議じゃない。とにかくファンがいそうな割には不思議なくらいスルー
されていたな。もしかしてアレは夢じゃなかったかと思っていた今日この頃・・・
943HG名無しさん:2009/02/08(日) 14:54:53 ID:j4wBzr7f
ttp://thoma3491.web.fc2.com/ostwind.html
↑これのことだろ?
944HG名無しさん:2009/02/08(日) 15:08:27 ID:f/fUCWrc
ヤフオクでは最近でもあったよ。
>オスト…
945HG名無しさん:2009/02/08(日) 15:29:29 ID:kkQ+MS5H
トラペのオストは4号の車体がいまいちだからね。だがこれでドラゴンから出るだろう。
946HG名無しさん:2009/02/08(日) 16:02:05 ID:EkbhhwTA
イタレリのオストは買ってそのまま積んでるよ
しばらくしてから量産型の図面や写真が本当に無いのか質問した記憶があるw
かなり前の過去スレだと思うけど
947HG名無しさん:2009/02/08(日) 17:56:56 ID:kkQ+MS5H
オストの出回ってる有名な写真は試作型だからね。いわゆる量産型の写真は1枚しか見た事がない。
948HG名無しさん:2009/02/08(日) 18:32:31 ID:PtSlmZgK
ドラはクーゲルブリッツ出してたからオストヴィントも
出すかな?って思ってたけど結局出さなかったんだよね。
949HG名無しさん:2009/02/08(日) 21:00:48 ID:iJnYCMtW
>>947
量産型の写真ってどこにあるの?
俺もあの有名な試作のやつしか見たことないんだよ・・・
950HG名無しさん:2009/02/08(日) 22:46:56 ID:kkQ+MS5H
>>949
え〜、資料庫を探しまわっちゃっxたよ。
NUTS&BOLTS vol.13、この本はオストとヴィルヴィルの決定版的資料。画像は小さいけど1枚。
この画像の大判のがPレックスのどれかに載ってたよ。この画像で砲塔下部に張り出しがあるのが
確認できる。しかしこれが量産型なのかは不明だけどね。
951HG名無しさん:2009/02/08(日) 23:05:49 ID:uZsq+JFQ
イタレリのオストは、現在ズベズダブランドで絶賛発売中。

...いや、実物は見たことないけど...
952HG名無しさん:2009/02/08(日) 23:33:28 ID:6N9yqdiN
>>950
車体正面に背広のおっさん3人が立って、砲身が90°でマズルブレーキが
とれたやつ?
953949:2009/02/09(月) 00:04:47 ID:n1EoZN21
>>950
サンキュ
やはりナッツ&ボルトかぁ〜対空戦車の号持ってないんだよね
Pレックスそういや何号かに載ってたね スマネ
954HG名無しさん:2009/02/09(月) 01:50:51 ID:MJEo1QZ2
オストの試作型(イタレリ)はG初期型車体にコーティング、量産型は砲塔リングがティーガーと同直径になって
車体がクーゲルブリッツと同様、と言われているんだが、それだと今回のトラペのはどちらでもないな。
955HG名無しさん:2009/02/09(月) 01:52:42 ID:MJEo1QZ2
あとオストは1/32で、ずっと昔にモノグラムからも出てた。後のイタレリ以上に滅多に見なかったけど。
956HG名無しさん:2009/02/09(月) 02:01:44 ID:vMsjnssD
タミヤの旧キットにパーツ追加したチェコ製のとかなかった?
957HG名無しさん:2009/02/09(月) 02:19:29 ID:MJEo1QZ2
>>956
934が言ってるCMKのやつね。FlaK43など追加パーツが簡易インジェクションで・・・。
958950:2009/02/09(月) 03:10:44 ID:IPEwTyv7
>>952そうだよ。
クーゲルブリッツの生きた画像も中々発掘されないね。それこそeベイに出たら、すごい値段がつきそう。
対空砲のテストヤード?の遠景にボケボケで写ってる写真しか(4号車体に載ってるのは)見た事がない。
959HG名無しさん:2009/02/09(月) 05:20:15 ID:MJEo1QZ2
>>950
「砲塔下部に張り出し」ってことは、クーゲルブリッツ車体流用の他に、従来のIV号戦車のターレットリング径を
拡大しただけのものもあったのかな?その場合、操縦手・前方機銃手ハッチのレイアウトはどうなるんだろう?
960HG名無しさん:2009/02/09(月) 10:41:00 ID:oYUC2245
だいたいあの張り出しというかエラはなんなんだろう
ペダルかなんかの逃げかな?
961HG名無しさん:2009/02/09(月) 12:34:49 ID:6DVJFHTd
前方下部だからペダルの逃げかな?
ノーズヘビーになっちゃったから、重心をずらすためにクリアランスを設けてターレットリング
の位置をずらしたとか?
962HG名無しさん:2009/02/09(月) 12:36:49 ID:IoLC7++R
リング径が大きくなったからだろ?
963HG名無しさん:2009/02/09(月) 12:43:56 ID:BZndFag9
流れ切るけど、W号H後期でるの?
964HG名無しさん:2009/02/09(月) 15:13:05 ID:P/Nibcw4
切るなよボケ
965950:2009/02/09(月) 17:20:12 ID:IPEwTyv7
>>959
クーゲル車体〜ドラゴンの物(操縦席ハッチが斜になっている)かどうかは確認できないな。
パンツァ−トラクトNo、12にドイルの図面がある。それとほぼ同じ。
ターレットリングの大型化に伴い、エンジン点検ハッチとの干渉を防ぐ為に前に移動。
無線手ハッチも前に移動。図面だと古いハッチを溶接で閉じて、前に新たにハッチを取り付けた解釈だ。

あと、目立つのは車体前面の釣り上げフック?の増設と牽引フックが3号の物と同じになっている。
そんなところかな。張り出しはT.アンダーソンの研究だと砲塔リングに断片が入るのを防ぐ為の跳弾板。
と、解釈してる。あ、あとブレーキ点検ハッチの取っ手が手すりに簡易化されてる。

966950:2009/02/09(月) 17:23:44 ID:IPEwTyv7
>>×断片○弾片
967HG名無しさん:2009/02/09(月) 20:35:37 ID:BamWXcpw
ニュールンベルグ(?)の新製品見たけど
タミヤ実質新製品35ヤクトラ、48ソフトスキン・・それと35将校セットリメイク?
アトは焼き直しばっかだなぁ。頼むよ。
その点、トラペ、AFV頑張ってるな。ドラは相変わらずだけど。
それにしてもライオンのサイドカーすげぇ。
ミニアートもカッコイイがソ連兵のは以前から顔がハマってるが
ドイツ兵まで顔がロシア人っぽいなw
968HG名無しさん:2009/02/09(月) 20:38:27 ID:nQWa91Ph
鏡見ながら顔を作ってるんじゃね?w
969HG名無しさん:2009/02/09(月) 20:51:35 ID:+XxDy7wp
昔のタミヤもどの国のフィギュアも日本人体型だったし。
970HG名無しさん:2009/02/09(月) 21:17:38 ID:LAI593DJ
ドラなんて2009年カタログと対空機関砲しか無いじゃん
971HG名無しさん:2009/02/09(月) 21:27:01 ID:ZYp9RiUS
いまさら、TAMIYA,もう役目は終了でしょ。

痛みに耐えて、、よくがんばった。感激した

リニュー版でがんばってちょ〜〜だい。
972HG名無しさん:2009/02/09(月) 22:03:07 ID:G/CXQqKT
↑タミヤを貶せるようになれば俺も上級者だな。うふふ。
973HG名無しさん:2009/02/09(月) 22:27:26 ID:cxFXyVn0
ドラゴンのヴルムヴェアを買おうか迷ってるんだが、
今の流れだとツメリットコーチングが出そうだよな。
まあ両方買ってもいいわけだが。
974HG名無しさん:2009/02/09(月) 22:31:11 ID:oYUC2245
というか、950は次スレ担当
975HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:41:40 ID:yH1DAbPc
早く誰かビソンIのレビューしろよ。
使えねえ連中だな。
976HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:56:32 ID:rftjhwb1
Brummbar なんだからわざわざヴにしなくても
977HG名無しさん:2009/02/10(火) 03:47:51 ID:pdU2054m
>>976
そういう反応待ちのいつもの構ってジジイだからスルーだよ。
978HG名無しさん:2009/02/10(火) 07:24:15 ID:hq7Kvg3x
お前らのその大言壮語も次スレに引き継がれるわけか。
979HG名無しさん:2009/02/10(火) 07:54:27 ID:YDVJ2eOS
950が次スレ立てないつもりなら、もうわかった
どうだろうみんな、これでもう終わりにしたら?
ドイツ戦車について21世紀の今、語ることなんて本当はないじゃないか。
みんながやめるなら、俺も卒業することにする。
どうせ死ぬまでにやめないとならないんだ。
どうせいつか積んでるのもゴミになるんだ。
今日やめたっていいんじゃないかな
980HG名無しさん:2009/02/10(火) 08:38:50 ID:5f1sqkpF
他人にまで強制するのは良くないな。
別にキミがいまいと世界は動き続けるわけだし。
981HG名無しさん:2009/02/10(火) 13:02:38 ID:YDVJ2eOS
よく読め。強制ではない「提案」だ。
自分たちの死が間近になるにつけ、殺人機械の模型など憂鬱ではないかね?
ましてやあのホロコーストを起こしたナチの兵器だ。
自分の子供のやわらかな頬に触れるたび、家族の笑顔を見るたび
心のどこかで虐殺された人々、戦争で死んでいった人々の無念の
リアリティが日に日に増してはいかないか?

もうそろそろ辞め時だよ。
982HG名無しさん:2009/02/10(火) 13:08:56 ID:0YueO33H
じゃあ藻前は辞めたら?
983HG名無しさん:2009/02/10(火) 13:52:52 ID:Letvah6/
>>981

         __,,,.... -――‐- .._         そりゃあ…かまわない
       /vV///∠∠彡:ニニヽ  おまえらの提案に乗ること それ自体は容易い 簡単だ
      {/`ー-‐'''"´   二二ニニl   辞めたプラモの処遇はこれこれこう こういう中古屋行き
     /ー--‐''''"´    二二ニニ|       売値は…?作業時間は?
    ,/ー---‐'''"´__   ニニ二二|     そんな話は いくらでもできる
    〈べヽ l. ヾニ-‐'''ヾ> =r-、ニニ|
    },-o->  ヽPニニ  ミ ス.|ニ二|  しかし 今 オレが そんな話を 仮にしたとしても
.     |二/,'   ー― '  `に!|二ニト、        その真偽はどうする…?
    |/,' __ ヽ\    r<二ニ| \
      | 「r---一ァ'!   | \ニ|   |`'ー-、__ 真偽など どうでもいいから
       | !` 三 ̄  l    |    \!  |      提案したいと言うのか…?
        \       _.. -''"    /|    |
    _,.. ‐'''"`ー <´       / |  |       ククク……
984HG名無しさん:2009/02/10(火) 15:22:47 ID:qpoxkCj9
III号可愛いよIII号
985HG名無しさん:2009/02/10(火) 15:29:33 ID:tK21h4WT
次スレ
http://c.2ch.net/test/-/mokei/1234247141/i
テンプレ等は今携帯で面倒なので誰かヨロ
986HG名無しさん:2009/02/10(火) 16:14:44 ID:hfruSILQ
日曜日締め切りで作品が出揃ったキヤコンをふらっと覗いて来た。
これ本当に一般から集めたの?と思うほど、ひとつひとつがハイレベルで
つい見入ってしまうような物もあった。



地元じゃ何?コイツが上位入賞多数で高評価?

うーん・・・・・・・・広島なあ・・・・・うーん・・・
987HG名無しさん:2009/02/10(火) 16:15:37 ID:hfruSILQ
【常に努力】AFVヤフオクヲチ【空飛ぶパンサー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1233155531/

と、こっちに書くとこ誤爆したw
988HG名無しさん:2009/02/10(火) 17:05:20 ID:0YueO33H
次スレに行く前に買いとく。HD整理してたら手元にオスト量産車の写真が出てきたが、
>>965
操縦室区画の天井が前方に向けて傾斜しているのはノーマルなW号車体の特徴で
クーゲル(の専用車体に予定されていたもの)は後ろの戦闘室区画とツラ一になっていたはずなので
ノーマル車体ベースとしてよいと思われ。
操縦手・無線手ハッチに普通に跳弾ガードがあり、これが全面装甲の際まで前進してきている様に見えるので
ドイル図面ではハッチが前進しているという解釈だろう。
逆U字の吊上げフックは増設ではなく側面に付く旧来型のフックを廃して簡易化したもので
通常の戦車型の末期にも同じ仕様が見られる。
牽引フック部分は側面板延長に変わってる可能性は高いが手元の写真だと人物の陰で確認できんぜ
(ちらっと写ってる部分にはハト目穴があいてるかどうかわからん)?
ブレーキ点検ハッチも普通に通気口カバーが付いてるが、もしかして別の個体、つまり最低2台写真が残ってる
のか?
989HG名無しさん:2009/02/10(火) 18:20:03 ID:P6MWbwKn
>>985
1おつ

※※※次スレ誘導※※※
ドイツ戦車閑談室その39
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234247141/
990950:2009/02/10(火) 19:39:24 ID:BKsYg989
>>988
>>操縦室区画の天井が前方に向けて傾斜しているのは・・・
いや、そうではなくハッチの事。ドラゴンのクーゲルは操縦席ハッチが砲塔との干渉を
避ける為に斜になってる事を言ってるの。
点検ハッチの取っ手の事もNUTSの図面から。画像で確認できないね。言葉足らずでスマソ。
逆U字フックは画像で確認できるね。PレックスのNo1に大判の写真が載ってる。
991950:2009/02/10(火) 19:48:03 ID:BKsYg989
牽引フックは画像では確認できないが、Pトラのドイルの図面では3号と同じ。でも点検ハッチは
通常。
NUTUの図面だとフックは通常の4号で、点検ハッチの取っ手は棒状で描いてある。
992988:2009/02/10(火) 20:07:09 ID:0YueO33H
>そうではなくハッチの事。
いや、わかってるよ。つまり、天井の傾斜からみて(ハッチが見えなくても)クーゲル車体ということはない、と言ってる訳よ。
計画通りのクーゲル車体は天井板水平だろ?(確か銅鑼のキットもそうなっていたはず)。

どっちにせよオッサン三人立ってる写真以外に別カットがある訳じゃないんだな。
ドイル図面も細かい所は推定でしかない、ってことで。
993HG名無しさん:2009/02/11(水) 00:25:19 ID:/eMFexPq
994HG名無しさん:2009/02/11(水) 00:29:40 ID:/eMFexPq
鵜目
995HG名無しさん:2009/02/11(水) 00:30:04 ID:/eMFexPq
卯女
996HG名無しさん:2009/02/11(水) 00:49:23 ID:UT3CZHA/
そういや銅鑼の虎T中期型はまだかな。
997HG名無しさん:2009/02/11(水) 01:00:13 ID:/eMFexPq
橙箱はどうでも良いから、パンターIIをプレミア版を出してくれ
古いキットだから、作り直してくれると嬉しいが、どうせ無理だろ・・・
998HG名無しさん:2009/02/11(水) 01:08:03 ID:vmDLhce6
虎T後期型ばっかり。
48オクノ(今はafvク?)も頼むよ。
999HG名無しさん:2009/02/11(水) 01:32:04 ID:bvyWt4Dp
999かしら?
1000HG名無しさん:2009/02/11(水) 01:32:47 ID:bvyWt4Dp
1000なら、俺の野望は今年達成する!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。