コードギアスのプラモデル エリア22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
コードギアスシリーズのプラモデル、ガレージキット、自作モデル等について語るスレッドです

【発売中】
メカニックコレクション01 ランスロット            .     2,100円
メカニックコレクション− ランスロット ロイヤルコーティング   3,990円
メカニックコレクション02 ランスロットエアキャヴァルリー    . 2,730円
メカニックコレクション03 紅蓮弐式                   2,100円
メカニックコレクション04 ヴィンセント                     2,100円
メカニックコレクション05 ヴィンセント指揮官機 .         2,100円
メカニックコレクション06 ランスロットコンクエスター  .        2,730円(ブレイズルミナス=盾なし、公式は誤り)
メカニックコレクション− 紅蓮弐式 ロイヤルコーティング   .  3,990円
メカニックコレクション− ヴィンセント ロイヤルコーティング    3,990円

メカニックコレクション− 紅蓮弐式 フルカラーメッキバージョン. 3,800円(キャラホビ2008限定・終了)
http://bandai-hobby.net/gentei/index.html

グロースター(コーネリア機) ●16,590円、5月発売時予定 ●彩色済みレジンモデル ●1:35スケール
グロースター ●13,440円、5月発売時予定 ●レジンキット ●1:35スケール

商品情報 http://bandai-hobby.net/geass/index.html

前スレ コードギアスのプラモデル エリア21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1224204321/

2HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:36:34 ID:5gH2l+oo
【過去スレ】
コードギアスのプラモデル エリア20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1221983564/
コードギアスのプラモデル エリア19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1220719416/
コードギアスのプラモ エリア18
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1219724839/
コードギアスのプラモデル エリア17
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1218726157/
コードギアスのプラモ エリア16
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1217741414/
コードギアスのプラモ エリア15
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1216712605/
コードギアスのプラモ エリア14
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1215424929/l50
コードギアスのプラモ エリア13
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1214021070/
コードギアスのプラモ エリア12
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1212849367/
コードギアスのプラモ エリア11
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211349397/
3HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:37:07 ID:w+tS8rlE
アルビオン スクラッチした
4HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:37:24 ID:5gH2l+oo
コードギアスのプラモ エリア10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1210769896/
コードギアスのプラモ エリア9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1209980607/
コードギアスのプラモ エリア8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1209067132/
コードギアスのプラモ エリア7
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1208086666/
コードギアスのプラモ エリア6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1204456039/
コードギアスのプラモ エリア5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1194692990/
コードギアスのプラモ エリア4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1185353463/
コードギアスのプラモ エリア3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179410414/
コードギアスのプラモ エリア2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174120201/
【反逆】コードギアスのプラモ【占領】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165124183/
5HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:39:28 ID:5gH2l+oo
テンプレに不備あったら指摘頼む
6HG名無しさん:2008/12/23(火) 21:43:08 ID:Cu2F7uOR
立てたんなら責任もって使ってくれよ。

アレ出せコレ出せとか玩具の話じゃなくてな。
7HG名無しさん:2008/12/23(火) 23:06:46 ID:UM0rp6sh
>>3
うp汁!
8前スレの976:2008/12/24(水) 00:28:37 ID:X1PVzrVN
せっかく新スレ立ててもらったんで、現状 up してみる。
前スレからちょくちょく途中経過 up してたけど、二ヶ月かかってここまできた。
 両手持ちということで八双 → ttp://imepita.jp/20081224/010440
 お約束 ? で牙突 → ttp://imepita.jp/20081224/006110

形出しは大体終わってるんで、あとは表面処理する程度なんだけど… 表面処理って意外と時間
かかるんだよなぁ。今週中にはできあがるかなと思ってから、もう三週間もたってしまった。

塗装もどうするか… ナイトメアはツヤ有りの方がいいのかな。プラモキットもグロス処理してるし。
9前スレの976:2008/12/24(水) 00:30:59 ID:X1PVzrVN
>>8
失敬。リンクとコメントが逆になってしまいました。
10HG名無しさん:2008/12/24(水) 07:01:10 ID:+Q3d3TsM
>>9
下さい
11HG名無しさん:2008/12/24(水) 07:22:39 ID:1pNI6Gyp
>>9
いいね!
ロボット魂のがゴミに見えるぜw
12HG名無しさん:2008/12/24(水) 14:15:06 ID:AXKTf35d
ラインバレル踏んでるのが良いな
13HG名無しさん:2008/12/25(木) 14:49:29 ID:sR8NID8k
>>8
蒼紅蓮を何度もUPしたくなる俺は確実にナルシスト
http://imepita.jp/20081225/529870
http://imepita.jp/20081225/528980

このカラーでヴィンセントも作るぜ!
14HG名無しさん:2008/12/25(木) 15:43:56 ID:hYNm4zk5
私も紅蓮壱式うp
http://imepita.jp/20081225/564260
腰は見なかったことに…
15HG名無しさん:2008/12/25(木) 17:13:22 ID:PTtgT6C1
>>13
なんか忍者みたいでかっこいいな
16HG名無しさん:2008/12/25(木) 19:55:35 ID:DY1BnCGp
作ってある紅蓮弐式をさ甲壱と可翔式のコンパチでやってみるかな…。昨日は一人寂しくMSの表面処理してただけだし
17HG名無しさん:2008/12/25(木) 22:26:08 ID:SswiNBu8
http://www.1999.co.jp/10076568
もう、でてるんだな。
18HG名無しさん:2008/12/26(金) 19:11:03 ID:mNB+5TWb
>>17
甲壱式の組み立て図まで見られるね、そこのリンク。

肩と肘外装と三本爪だけだと思ったら、下腕部もわざわざ伸縮しないパーツ付けてるのか。
雑誌記事で伸縮機能が無くなっていると書いてあった気がしたけど、2 話でサザランに弾けろ
ブリタニア ! ってやってたシーンで伸びてなかったっけ。
19HG名無しさん:2008/12/27(土) 01:10:39 ID:TVkuAhpw
今、アルビオンをセミスクラッチで製作してるんだけど、難しい
エナジーウイングは製作できたが、本体のスリム化とオプションパーツが難易度高い
挫折しそうになる度にゼロレクイエム見て闘志に火をつけてる
20HG名無しさん:2008/12/27(土) 01:32:17 ID:PLyX09ZA
アルビオン見たい!!
超がんばってくれ!
21HG名無しさん:2008/12/27(土) 09:00:19 ID:Br4mHbAz
もうさすがに伸びないかと思ったが、じわじわとレスがついてるのな
良い事だw
22HG名無しさん:2008/12/27(土) 14:11:09 ID:d1TBJGZE
実質3種類しか出てないのにすでに22スレ目
このスレの住人の士気の高さは異常
23HG名無しさん:2008/12/27(土) 14:23:29 ID:e8GTkw5S
バンダイに「プラモは続々登場するぞ」ってギアスかけられたからな。
OFFやらロボ魂が出てもプラモから離れられないのさ。
かく言う俺もそうだが・・・
24HG名無しさん:2008/12/27(土) 17:51:47 ID:ogSxdZv4
ロボット魂の話はスレチ?前スレでも若干ピリピリしているひとがいたが・・
25HG名無しさん:2008/12/27(土) 17:57:23 ID:GE8GyjlP
>>23
バンダイは「新金型で」とは言って無いからな。
事実として、このスレが怒号で溢れ返るほど続々【アゴバリエ】が登場した。
残念ながら、おまいさんの負けだ。
26HG名無しさん:2008/12/27(土) 18:21:07 ID:SKJEpcbW
紅蓮を五体揃えた俺はもはや勝ち組
次はヴィンセントだな
27HG名無しさん:2008/12/27(土) 19:59:03 ID:TVkuAhpw
28HG名無しさん:2008/12/27(土) 20:26:32 ID:Cs2UFMOU
ロボ魂は模型というよりオモチャじゃね?熱く語りたい人はオモチャ板へ
29HG名無しさん:2008/12/27(土) 21:06:12 ID:o2mXsias
ランスロットアルビオンだけ音沙汰なしだよな…
30HG名無しさん:2008/12/27(土) 21:19:28 ID:GntES8qb
>>27
ウイングはフリーダム?
31HG名無しさん:2008/12/27(土) 21:22:26 ID:TVkuAhpw
おまいら せっかく聖天八曲式うpしたのに 無視しやがって
32HG名無しさん:2008/12/27(土) 21:25:42 ID:TVkuAhpw
>>30
フリーダムの翼を改造したんだよ(^_^;)
紅蓮に装着するために頑張ったんだぞ
接着剤は使っていません
33HG名無しさん:2008/12/27(土) 22:11:05 ID:NXKbHbjn
ロボ魂の紅蓮可翔式買ったけど、飛翔滑走翼がABS製だったから
これだけ流用してナイナナに出てきた紅蓮を再現できないかな
ただの紅蓮弐式に飛翔滑走翼を付けただけの機体だったはず
34HG名無しさん:2008/12/27(土) 22:44:33 ID:6uBjOY47
ロボ魂も、製品そのものじゃなくて、ベースにした改造談義はこっちでいいと思う。
可動範囲の拡大程度だと、おもちゃ板でいいだろうけど。

私もガウェイン買ってきたが、これをベースにギャラハッドにするのは勿体ないなw
外観の参考にするくらいか。下半身と腕はだいたい一緒だから。
35HG名無しさん:2008/12/27(土) 22:59:01 ID:C0KXjCx1
>>31
見れない
36HG名無しさん:2008/12/27(土) 23:26:52 ID:TVkuAhpw
>>35
塗装したらもう一度うpするよ(^_^;)
おまいらが見たいならの話だけど
37HG名無しさん:2008/12/27(土) 23:28:07 ID:Cs2UFMOU
>>36
ageるな下手クソ
38HG名無しさん:2008/12/27(土) 23:32:35 ID:TVkuAhpw
>>37
いや、塗装したらかっこいいと思いますよ(^_^)v
39HG名無しさん:2008/12/27(土) 23:35:04 ID:Br4mHbAz
冬休みか・・・と恒例の文句をいってみる
40HG名無しさん:2008/12/28(日) 00:08:18 ID:a6sdmYKi
(^_^)vちなみに本体も改造してあるんよ
翼もポン付けじゃないよ 紅蓮らしく尖らせたり、はめ込みできるよう改修してあります そんなにダサイですか?
http://imepita.jp/20081228/003110
41HG名無しさん:2008/12/28(日) 00:24:41 ID:uRo/B7Fx
どこらへんが聖天八極なのか小さくてよくわからんが
とりあえず完成してから見せてくれ
42HG名無しさん:2008/12/28(日) 00:26:11 ID:8Vj80f6K
冬を装った釣りだろ
43HG名無しさん:2008/12/28(日) 00:59:42 ID:3kvQLe2x
携帯の小さい画像でみせられてもな
44HG名無しさん:2008/12/28(日) 01:56:10 ID:wLhV6/fL
>>40
紅蓮の右肩が少しゴツくなってるように見えるんですが気のせいですか?

因みに過去にも紅蓮晴天もどきを作っていた奴が居たので
この画像見て参考にしてみたら?

カメラワークが下手なのは仕様です。

http://imepita.jp/20081228/066170
http://imepita.jp/20081228/065950
http://imepita.jp/20081228/065400
45HG名無しさん:2008/12/28(日) 02:06:51 ID:wLhV6/fL
>>40
あれ?これって可翔式にフリーダムの羽付けただけか?
46HG名無しさん:2008/12/28(日) 02:22:41 ID:a6sdmYKi
そんなわけない よく見ろ
47HG名無しさん:2008/12/28(日) 02:27:54 ID:wLhV6/fL
なら携帯でもいいんでアップで撮った画像見せてもらえると助かります。
48HG名無しさん:2008/12/28(日) 02:30:35 ID:wLhV6/fL
ついでに背中からの画像も見せて貰えると助かります。
注文ばかりでスマソね。
49HG名無しさん:2008/12/28(日) 02:42:56 ID:a6sdmYKi
アップは構わないが背中は秘密だJK
見せたら真似する気だろ おまい
50HG名無しさん:2008/12/28(日) 02:48:07 ID:a6sdmYKi
それと写真見たが、あれは紅蓮じゃねえ
ガンダムじゃねえか
51HG名無しさん:2008/12/28(日) 02:56:39 ID:wLhV6/fL
駄目なら別にかまわんです
それくらい真似しなくても自分でなんとか出来てたんで

もし気が変わって、背中うpしても良いって思ったら
別に真似させてやっても良いんじゃないか?

それを参考にもっと良い作品がうpされてスレが盛り上がるかもしれんし
52HG名無しさん:2008/12/28(日) 03:01:04 ID:a6sdmYKi
>>51
いえ まだ完成してないので、完成したら見せますね
とりあえずあなたはこのスレに住んで下さい 完成まで少し日数がかかります
53HG名無しさん:2008/12/28(日) 03:22:09 ID:a6sdmYKi
それと私はリアルでは女子高生なので
「フリーダムの羽つけただけじゃねぇかw」
「釣りだろ?」
とかいじめないで下さい
宜しくお願いします
54HG名無しさん:2008/12/28(日) 04:25:34 ID:epi8VGjQ
こんな過疎ったスレで釣りとは奇特な奴だな
そういう下らないオナニー行為は、もっと人の多いスレとか行ってやってこいよ
55HG名無しさん:2008/12/28(日) 05:14:41 ID:a6sdmYKi
このスレでなくてはダメなんです
56HG名無しさん:2008/12/28(日) 05:43:34 ID:E1bA3MFi
>>44
ダンクーガみたいな色だなw
57HG名無しさん:2008/12/28(日) 08:52:18 ID:+1q4dCQT
紅蓮デスサイズヘルかっけえwww
58HG名無しさん:2008/12/28(日) 15:37:08 ID:QtJJL1N7
とりあえず忠告
・真似する気だろ発言
・暴言を吐く
・リアル女子を主張
というのは本気で釣りと思われるからやめた方がいい
ここは2chだし、スレに変な人をつれてくる要素が満点
結果、自分だけじゃなくて他の人も迷惑することになってしまう・・・
59テンプレらしきもの:2008/12/28(日) 16:19:15 ID:54KYkzuf
時にクメン内乱終了後
カン・ユーは再び飛び交う銃弾の下にいた
一方ゴン・ヌーは、メルキア軍の総攻撃で失職
クメン政府はゴン・ヌーを葬ろうとするが
連邦軍傭兵部隊長ガルシアによってクメンから救い出される
ゴン・ヌーの残した秘密私文書に着目したガルシアは
『無能生存体』の有用性を実験し
戦争における金儲けの足掛かりにしようと目論んでいた
かくしてガルシアの監視下となったカン・ユーは
秘密私文書にピックアップされていた8人
デスタン、ゴステロ、ニーヴァ、ワップ、ルクスン、無常、扇、玉城とともに
次々と過酷な戦場を転戦させられる
「無能でなければ、生き残れない」
           _____、,v
       ,r‐¬´     `ー 、
      ノ´          7,   装甲騎兵| ̄|___  
      ]     v       ミ     | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
     ζ  , v'´ ̄ \     {    |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77  
     ミ 、/ rニ -v┬ム、r rtュ',   /^  ^\L/ /ヘ/  \
      ゝ⊥oに} j }ヽ j |  |  < /|_|\ >|_二_∨\ \
     o辷 }jニ二.ノ ケ ハ ハ.__ノ    ゴン・ヌーファイルズ ヽ/
      └彳厂 ̄ / / 1 -イ    
        ゙r=- 、┴┴-'--〈
        ゝ二 ハ_    ` ー 、
       __ ⊥.イ   ハ     {、 ___
      └ 、   |  ./ /  ̄ ̄7 ///
        ヽ ノ  / 〈   r‐ ///.::::
60HG名無しさん:2008/12/28(日) 19:58:11 ID:wLhV6/fL
釣りくらい気にすんなよ
釣りだとわかってノってやろうぜ
61HG名無しさん:2008/12/28(日) 20:07:04 ID:SR/rB9Eo
1.かんじるいまここに―
2.ごーかんかーんー
3.いまいくよぼくはなーがれーぼしー
4.いまかーぜーのなーかー
62HG名無しさん:2008/12/28(日) 21:45:52 ID:a6sdmYKi
ランスロットアルビオン スクラッチした奴たくさんいるみたいだ こりゃ出遅れたな
トリスタン行くか!
63HG名無しさん:2008/12/29(月) 02:57:55 ID:xj8O6DEv
ポートマンいっとけ
64HG名無しさん:2008/12/29(月) 12:44:07 ID:KRAJNB4m
1/1ナタリー・ポートマン下さいな
65HG名無しさん:2008/12/29(月) 14:41:33 ID:0rszjSyt
ガウェインにタクティカルアームズ
66埼玉チャリ ◆h36IzogZBI :2008/12/29(月) 18:16:43 ID:lRYrSNL/
ギアス来年後半に続編放映予定
67HG名無しさん:2008/12/29(月) 19:47:49 ID:PmZPfYzN
なんか古本屋に1番くじのKMFが300円くらいで
大量に投げ売りされてたんだが
68HG名無しさん:2008/12/29(月) 21:35:53 ID:vEkquldf
>>66マジか
69HG名無しさん:2008/12/29(月) 21:54:47 ID:qemfgLHj
ねーよw
あれ以上どうやって話繋げるんだ
70HG名無しさん:2008/12/29(月) 23:25:07 ID:mAZ9DyyU
オレンジのみかん絵日記
71HG名無しさん:2008/12/30(火) 00:10:53 ID:I3GVfILG
新しいギアスはルルーシュが主人公じゃないらしいな
72HG名無しさん:2008/12/30(火) 00:11:49 ID:jfUHq9YD
>>68
その人色んなスレで「来年の予定」を書き込んでるので
気にしない方がいいと思うぞ
73HG名無しさん:2008/12/30(火) 02:14:06 ID:ZEbuKoLS
反逆のルルーシュはあれで完結だけど
コードギアスシリーズは続くらしいな
74HG名無しさん:2008/12/30(火) 02:18:28 ID:e2ToYJ5f
正直アニメとしては出来が良いとは言えないから、
続編を作ると言われても萎えるだけだぜ。
メカはATと絡ませて遊べるから好きだけど、
キャラデザがキモかったから、今度は別の漫画家をあたって欲しい。
75HG名無しさん:2008/12/30(火) 03:03:00 ID:91BKVckU
原哲夫で。
76HG名無しさん:2008/12/30(火) 05:43:51 ID:RYDv5TAA
続編やればやるだけ傷を広げるだけのような…
77HG名無しさん:2008/12/30(火) 08:05:01 ID:GqHlecc5
KMF開発史や、子供ルル山がチェスで黒に勝つところ
鰤谷屋の平民から見た若月、ネリ姫とお人形のエピ
セシルさんの過去(1期の思わせぶりなセリフの解説)
全然凄さが伝わってこなかったマリアンヌのガニメデ演舞
ピザ女の本当の名前
グラスゴーの次にサザーランドはわかるけど、何でグロースター造ったか?
テレビでよくわからんかったネタ持ちだすんじゃね
78HG名無しさん:2008/12/30(火) 08:46:02 ID:8hlDLDKY
>>73
こんどは、コードサーガ:エピソード1やるよ、きっと
79HG名無しさん:2008/12/30(火) 15:31:13 ID:yWAkKERe
        ,,、、-ー‐ー‐-、、
.     ト、,、ィイ゙´         `ヾ,
    ト、 | Nj | ,ィイ´  ``ヾ     `>,,          ,ヘ
    l, V ト从YVい ヾ         ,イ{       /ヽ /  ∨
    N ヾ二ニrイレ川 j        /イ,j.   l\/  `′
.   ミミ三ニフ´u``ヾNトミ'' ー -- , ィイ//  _|もしギアスのスピンオフ企画をやるとすれば、
    fミミヾ1==-、 トヾ三二ニニニイ/ /  \ギアスのこれまでのスタッフに加えて、   
.    `ミr=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ=7ヽ     >総監督は勿論谷口悟朗、各話演出に今西隆志、渡辺信一郎、村瀬修功、 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐冫) !   ∠__そして、クリエイティブプロデューサーに高橋良輔御大といった豪華な布陣でお送りする
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ ト ソ,!      / 藤堂及び四聖剣が主役であの伝説の『厳島の奇跡』の内容を描いた
       l   `___,.、    u ./Y/     /_『コードギアス 反逆のルルーシュ 片瀬ファイルズ』を是非とも 
.        l   l-─ -!    / .!        |  ,、OVAで全六巻(一巻辺り二話収録)でリリースするべきなんだよ!!
.        ヽ.  }z‐r--|   /   ト,       l/ ヽ   ,ヘ
          />、`ー-- ' /     ||;:\          \/ ヽ/
        /l|.   「''ー‐‐'´  ,'   /l/ j\,_     _
_、、 -‐ ''"!.:::::l!  l!      /   ,/ ,! !;:;:;;, --、''ー-i´!⌒!l  r:,=i
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:\ _ lト、 ヽ   /  // l|;:;:|l⌒l lニ_:::| ゙ー=':|‐ |. L._」、_)) "
.:.::::::::::::;:;:;:;:;;\.:ヽ||ヽ\__//  ,/i!i´|.ー‐' | /:::|    |:::::!   l.:.:.:`ー-
.:.:::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:ヽ||   ー-- - '´  ,/ /|"'|.   l':::::::l -==:|:::::! ==l:::;:;:;,. -‐;
.:.:.::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;||         /,/;:;:i=!ー=;: l;:;::::|    l::::|   |::./   //
80HG名無しさん:2008/12/30(火) 15:41:38 ID:yWAkKERe
        ,,、、-ー‐ー‐-、、
.     ト、,、ィイ゙´         `ヾ,
    ト、 | Nj | ,ィイ´  ``ヾ     `>,,          ,ヘ
    l, V ト从YVい ヾ         ,イ{       /ヽ /  ∨
    N ヾ二ニrイレ川 j        /イ,j.   l\/  `′
.   ミミ三ニフ´u``ヾNトミ'' ー -- , ィイ//  _|
    fミミヾ1==-、 トヾ三二ニニニイ/ /  \   
.    `ミr=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ=7ヽ     > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐冫) !   ∠__ 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ ト ソ,!      / 
       l   `___,.、    u ./Y/     /_ 
.        l   l-─ -!    / .!        |  ,、
.        ヽ.  }z‐r--|   /   ト,       l/ ヽ   ,ヘ
          />、`ー-- ' /     ||;:\          \/ ヽ/
        /l|.   「''ー‐‐'´  ,'   /l/ j\,_     _
_、、 -‐ ''"!.:::::l!  l!      /   ,/ ,! !;:;:;;, --、''ー-i´!⌒!l  r:,=i
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:\ _ lト、 ヽ   /  // l|;:;:|l⌒l lニ_:::| ゙ー=':|‐ |. L._」、_)) "
.:.::::::::::::;:;:;:;:;;\.:ヽ||ヽ\__//  ,/i!i´|.ー‐' | /:::|    |:::::!   l.:.:.:`ー-
.:.:::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:ヽ||   ー-- - '´  ,/ /|"'|.   l':::::::l -==:|:::::! ==l:::;:;:;,. -‐;
.:.:.::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;||         /,/;:;:i=!ー=;: l;:;::::|    l::::|   |::./   //
  ̄`ー- :::::;:;:;:;:;:;:;l|        ,/,/;:;:;:l  l    l;:;:;::|    |:::} _|;:{::  7 ))
      ヾ:::;:;:;:;:;:l|       / /;:;:;:;;|__,.ヽ、__,. ヽ;」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
======、\:;:;:;,!|      / /;:;:;:;:;:;:\:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
ー┬ー-‐-l|  \l|     ,/ /;;;:;:;:;::;:;:;:;:/ヽ::: `:::    ::::  ....::..../

キバヤシ?
オカルト話になると嬉々として現れ、
不穏な一言で周囲を不安のどん底に叩き落す事が生きがいの陰謀論者。
81HG名無しさん:2008/12/31(水) 18:24:29 ID:JkreokYg
ΩΩΩ<な、何だってー
ひひひ<んなわきゃーない
82 【豚】 【1853円】 :2009/01/01(木) 20:47:12 ID:zPIwUfgn
あけおめ
大吉ならギアプラリリース再開
83HG名無しさん:2009/01/01(木) 22:50:26 ID:Lbkt1JHK
>>66
へーそうなんだ、色々あったけど最終回には満足できたんで、個人的に続編はイラン
84HG名無しさん:2009/01/03(土) 00:17:39 ID:Nnhu30ur
今更ながら、話題になってたグレートメカニクス DX Vol.7 を買ってきた。
ナイトメアその他が13ページのカラー小特集にまとめられていたけど、これまでで
一番詳しいメカ資料記事 ?

紅蓮可翔式合体時のフードの上下図なんて初めて見た気がする。この図を見ると、紅蓮の飛翔滑走翼の
本体って、合体時は上半身を覆ってて、フードをパージした時に後方部に回転するようになってたんだな。
飛翔滑走翼のフードとかって、ガレキで出たりはしないよなぁ…。
85HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:02:36 ID:v32E+qd4
過疎っているので言わせてもらう
シャーリーの扱いもう少しなんとかならなかったのか・・・・
86HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:27:11 ID:lOKYeUQP
福袋にランスロッドが入っていた・・・
友達の福袋にもランスロッドが・・・
87HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:34:59 ID:Dfso23on
>>86
余るアゴには福来たるってやつさ
88HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:41:25 ID:jfUHq9YD
>>86
2人でアゴ・レクイエムを成就させないと
89HG名無しさん:2009/01/03(土) 10:00:12 ID:oiqwcv2t
>>86
予想どうり鬱袋の仲間入りか
まあギンセントじゃなかっただけマシだな
90HG名無しさん:2009/01/03(土) 13:42:46 ID:mwlzoK92
>>86
とりあえず槍なのか棒なのかはっきりさせてくれ給え
91HG名無しさん:2009/01/03(土) 14:47:12 ID:PEep0qEl
ちょっ・・・

ガンプラ袋にメッキ顎とメッキ紅蓮が・・・
92HG名無しさん:2009/01/03(土) 19:07:47 ID:uX9mtnlz
↑ひでえwwwww
詐欺だろ、詐欺
93HG名無しさん:2009/01/03(土) 19:11:31 ID:njtXYUD9
既出だったらすまないけど新宿西淀で
ヴィンセント ロイヤルコーティングが半額だったよ
半額でも1980円ぐらいで微妙かもしれんけど、一応
94HG名無しさん:2009/01/03(土) 19:45:10 ID:DO9BZ1Dh
川崎のさくらやで、ロイヤル紅蓮が500円でした。
しかも積みあがってました。
既出だったらすいません。
95HG名無しさん:2009/01/03(土) 20:13:48 ID:GhEVzmTc
もうダイソーで売ってても違和感ないな
96HG名無しさん:2009/01/04(日) 10:44:21 ID:ICUhFnHw
500円か、1500円で買ったのに。
機体の出来自体は写真で見るより実物の方がよかったから満足だけど。
97HG名無しさん:2009/01/04(日) 13:06:10 ID:0GiJ0YUV
顎シリーズと便箋はいらないけど紅蓮なら欲しいな
98テンプレらしきもの:2009/01/04(日) 15:46:16 ID:FYuoVipU
【関連スレ】

ファンの熱意が足りないので○○○の商品化が危うい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1226164927/
99HG名無しさん:2009/01/04(日) 19:28:30 ID:BuQUQKg+
ランスロット完成品が投売りされてたので買ってきたんだがプラモと違って
ハドロン砲が薄モナカじゃない、顎が普通、可動スタイル良好で素晴らしいね
100HG名無しさん:2009/01/04(日) 19:41:37 ID:BuQUQKg+
荒らしっぽいけど対戦相手の紅蓮弐式はメカニックコレクション買うので許してね
未だに積まれてるコーティングバージョンですけどwww
101HG名無しさん:2009/01/04(日) 21:34:38 ID:qldfWq8R
なんだかんだでもう100到達したのか
102HG名無しさん:2009/01/05(月) 11:37:04 ID:KsRZnrCO
>>101
何も進展しないままな
103HG名無しさん:2009/01/05(月) 13:14:19 ID:2RXqYD6F
ギアスプラモについてはもう語り尽くしてしまった感があるな
104HG名無しさん:2009/01/06(火) 00:55:56 ID:/B4UCxjK
>>99
あのクオリティの紅蓮が見たかったな。
ホビー事業部にはランスロの決定版より
プラモ一辺倒であって欲しかったが
105HG名無しさん:2009/01/06(火) 00:59:52 ID:BcgtK3RS
>>99
どのランスロットのこと?
106HG名無しさん:2009/01/06(火) 07:45:03 ID:4ylz3aAP
メカニカルコンプリートモデル
107105:2009/01/06(火) 16:57:12 ID:3oumqYJN
>>106
なるほどサンクス。
あれは出来いいね。俺はコンクエでなくエアの方だけど。
他のシリーズのランスロットもあれくらいやってくれれば良かったんだけどね・・・
108HG名無しさん:2009/01/07(水) 00:27:26 ID:Xq+jMT0N
甲壱型腕パーツが欲しいけど値段が高すぎだ
淀価格の紅蓮を3個買ってもお釣りが来るぞ・・・
B-Clubのカバーキットってなんであんなに高いんだろうな
109HG名無しさん:2009/01/07(水) 19:36:21 ID:hpBBZ+lX
BクラのBはボッタクリのB
110HG名無しさん:2009/01/08(木) 01:22:50 ID:x5bm3Lh3
>>108
そういう時は自作にチャレンジ
 → ttp://imepita.jp/20081222/151640

自作なら適当に妥協もできるし。資料あまり持ってない時につくったから、甲壱式の肘外装の形が
通常腕と違うのに気がつかなかったけど。気にしないw
111HG名無しさん:2009/01/08(木) 23:20:33 ID:RlzanH2B
112HG名無しさん:2009/01/09(金) 19:58:49 ID:5chmLUC+
新作も出なくなってスレも保守状態っぽいけど、今更ながら紅蓮買ってきたぜ
ロボ魂で可翔式すら発売されたとかキニシナイ

で、バンダイロボットは脚・・・というかスネが長くなってんのな
エウレカのLFOでもそうだったけど、相変わらずというか

何とか膝立ちして飾れるようにしようと思う



113HG名無しさん:2009/01/09(金) 20:52:42 ID:tTAy7N2T
>>112
可翔式出してることだし、八極とアルビオンまで出してくれることを願う。

アルビオン作ろうと思ってるんだが、羽の資料とか出てるっけ?収納状態のが知りたい。
114HG名無しさん:2009/01/09(金) 22:08:37 ID:BtCqVrdg
HJで出てたハズ
115HG名無しさん:2009/01/09(金) 23:42:43 ID:1uYmAKFQ
>>110
その格納庫のジオラマどこの?
116HG名無しさん:2009/01/09(金) 23:42:48 ID:OwzyFsYG
そいや、可翔式完成させる前にロボ魂届いちゃったな…。
まあ、悪くはないけどギミック皆無だし、立体資料として活用しよっと。
117HG名無しさん:2009/01/09(金) 23:52:10 ID:OVxLQg9i
>>115
俺は>110じゃないけど代りにお答えしよう
コトブキヤのメカニカルチェーンベースだな
118HG名無しさん:2009/01/10(土) 00:05:32 ID:Ue7+3c1V
>>113
過去の月刊誌は不明だけど、R2 コンプリートか、グレートメカニクスDX Vol.7 のギアス特集に
載ってるね、アルビオンのエナジーウイング収納状態の絵は。剣先みたいな形。

ちなみに、聖天の収納状態の絵はグレートメカニクスDX の方にしか載ってないですね。
119HG名無しさん:2009/01/10(土) 00:14:14 ID:tVD3yhtY
とりあえず膝が└ くらいから レ くらいまで曲がるようになった・・・
で、上体が左右に動かせないので何とかしないと膝立ちしても傾いたままだ

R2の1話ラストでルルーシュの前で取ってたポーズがやりたいのですよ
120HG名無しさん:2009/01/10(土) 22:46:35 ID:7tTe0UuC
Bクラの斬月ってもう出てるん?
121HG名無しさん:2009/01/11(日) 15:42:47 ID:aBEs+ebl
聖天とアルビオンならどっちが作りやすいですかね?
いや、両方作った方が並べられるのはわかるんだが・・・
122HG名無しさん:2009/01/11(日) 16:04:41 ID:yMGeBd6M
>>121
パッと見た感じだとアゴビオンのほうかな
本体はコンクからそのままだし
123HG名無しさん:2009/01/11(日) 16:11:44 ID:yMGeBd6M
と思ったら結構細かいとこが違うんだな
124HG名無しさん:2009/01/11(日) 21:34:05 ID:zaDu73Wo
細かいどころか全然違う
眼科池
125HG名無しさん:2009/01/11(日) 21:37:51 ID:reDIscRQ
というわけでランスロットアルビオンのプラモ欲しい
どうせならMGで
126HG名無しさん:2009/01/11(日) 22:47:36 ID:wUckx0oh
ギアスプラモに未来はあるのか?
127HG名無しさん:2009/01/11(日) 23:14:16 ID:fR1vk9B1
新番組があったら紅蓮のキットが使い回されそうだけどな。
128HG名無しさん:2009/01/11(日) 23:15:02 ID:rsHbhO61
>>124
聖天は耳がダンボになったり、両肩にデカいスラッシュハーケンが付いたり、胴体に
ファクトスフィアっぽい目の様なパーツが追加されたり、すねの部分が貫通してなかっ
たり、パッと見ただけで変わってるのが分かるんだけど、アルビオンって全体的な印象
ほとんどかわらないからなぁ。
細かいところでライン変更や凹凸は変わってるんだけど…。

たぶん、コンクエにエナジーウィング付けて、ヴァリス二丁拳銃にするだけでアルビオン
といっても、ほとんどの人は違いに気付かない気がするよw
129HG名無しさん:2009/01/13(火) 17:05:56 ID:y6MFtECY
http://item.rakuten.co.jp/bigbe/16536/
ROBOT魂〈SIDE KMF〉ガウェイン バンダイ(発売中)

通常価格 7,140円 (税込) のところ
ビッグビィ特価 5,210円 (税込) 送料別


http://item.rakuten.co.jp/bigbe/16537/
ROBOT魂〈SIDE KMF〉紅蓮可翔式 バンダイ(発売中)

通常価格 3,675円 (税込) のところ ビッグビィ特価 2,490円


http://item.rakuten.co.jp/bigbe/16032/
1/35 紅蓮弐式 ロイヤルコーティングVer. バンダイ(発売中)

通常価格 3,990円 (税込) のところ
ビッグビィ特価 2,470円


http://item.rakuten.co.jp/bigbe/15392/
IN ACTION!! OFFSHOOT 無頼(黒の騎士団機) バンダイ(発売中)

通常価格 2,415円 (税込) のところ
ビッグビィ特価 1,560円
130HG名無しさん:2009/01/13(火) 17:33:55 ID:INgGuiSM
>>129
送料高いな
131HG名無しさん:2009/01/13(火) 21:36:48 ID:klD45kkd
横ヨドで紅蓮弐式売り切れてた・・・・・・。
もう再販しないのかなぁ?
132HG名無しさん:2009/01/13(火) 22:40:56 ID:xCVLPD66
尼で買えば?
今見たら24%引きでも1603円だから送料無料になるし
133HG名無しさん:2009/01/14(水) 21:59:01 ID:/UalqZSw
>>132
mjd?いいこときいた、ありがとう!
134HG名無しさん:2009/01/16(金) 18:59:48 ID:TheTr5pT
もう、叩き売りロイヤルセントないかな?
メッキについてる塗料を落としてギルセントにくれてやりたいんだが
135HG名無しさん:2009/01/16(金) 21:13:51 ID:hokkO6AW
田舎なんで投げ売ってくれない
ガンプラなんかに比べて割高だから放送終了後
全然在庫減ってないよ
136HG名無しさん:2009/01/17(土) 00:43:08 ID:6UfruEo6
コンクエスターが1300円で売られてたから買ってきた。在庫処分万歳。

金色とか塗ろうと思ったら面倒なので、さて積むか。
137HG名無しさん:2009/01/17(土) 00:45:58 ID:TM/J0tJn
羨ましい…
近くの量販店でエアキャバはあるけどコンクエはなくなってた。
138HG名無しさん:2009/01/17(土) 01:26:38 ID:L8UZkHWK
月下系の武器って、腕に装着するタイプだよね。
Ωみたいな形状のプラの輪下があれば便利なんだけど、流用できそうなパーツってあるかな ?
アクリルパイプやブラ棒みたいな素材として手に入ればいいんだけど…。
139HG名無しさん:2009/01/17(土) 04:11:47 ID:fiOn4Ekz
転寝しちまって作業進まなかった・・・
140HG名無しさん:2009/01/17(土) 22:58:10 ID:cuZLq3NU
紅蓮弐式の塗装もようやく黄色だけになったぜ
>>112から既に1週間経ってたのか・・・
141HG名無しさん:2009/01/18(日) 02:13:33 ID:UdZn193d
700円ロイヤルセント買ってきた
通常版の半値か…
ランスロイヤルはそんな余ってないからか投売りにならんね
142HG名無しさん:2009/01/18(日) 03:29:30 ID:PisY13fX
ギアス最後のエリアか…しばらく見ないうちにずいぶんレス減ったなぁ。
143HG名無しさん:2009/01/18(日) 21:00:53 ID:v7eoDzAt
今やってるガンダム00終わったらそっちに流れていった
ギアプラファンも少しは戻ってくるはず…
みんな、あと2か月持ちこたえるんだ!!

144HG名無しさん:2009/01/18(日) 21:04:33 ID:Fw4CZuJm
そんな事は無い
145HG名無しさん:2009/01/18(日) 22:33:54 ID:RgELCvdD
>>138
アヘッドの胸パーツを使うw
146HG名無しさん:2009/01/20(火) 01:25:46 ID:Joe269mF
プラモはともかく、Bクラのガレキも斬月で打ち止めなのかな ?
バリエで暁とか月下出せそうなもんだけど。

このスレで買った人いないのかな、斬月。
147HG名無しさん:2009/01/20(火) 20:12:00 ID:Ccsc6Nwu
宇宙をかける少女のプラモでも出ないかなぁ。
148HG名無しさん:2009/01/20(火) 23:26:18 ID:P8uPDkYq
ギアスとナイトメアフレームの設定だけ引き継いだパラレルワールドな続編は駄目? 舞台はアメリカも日本も普通にある現代を舞台にして欲しい。
149HG名無しさん:2009/01/21(水) 00:33:36 ID:cWFhuLV9
ガサラキの続編ktkrだな
150HG名無しさん:2009/01/21(水) 00:40:01 ID:Co/aD8me
反逆のルルーシュが終わっただけでギアスは続くとか言ってるけどな
151HG名無しさん:2009/01/21(水) 00:41:14 ID:zcunCdlg
「ルルーシュ」の物語が終わっただけだからな
152HG名無しさん:2009/01/21(水) 00:52:00 ID:xa2dmrjf
>>147

ガレキに期待せよ!
触手が動いているディーラーは多いと思うよ、自分を含めて…
153HG名無しさん:2009/01/21(水) 01:19:03 ID:cWFhuLV9
触手かよw
154HG名無しさん:2009/01/21(水) 02:09:38 ID:oerty4Ri
>触手
・・・つまり、ジークフリートを作っているディーラーが居ると!?
155HG名無しさん:2009/01/21(水) 14:31:03 ID:QxeVCDZY
もうギアスのプラモって出ないの?
156HG名無しさん:2009/01/21(水) 15:57:25 ID:Hf9jyocQ
静かに目を閉じればそこに蜃気楼のプラモが出てくるよ
157HG名無しさん:2009/01/21(水) 16:53:53 ID:YMFrSi7B
俺はいくらがんばっても無頼しか出てこない
158HG名無しさん:2009/01/21(水) 18:44:05 ID:7yAYIFcW
Bクラブの斬月買った猛者いる?あれってどんな感じなんだろう…?
159HG名無しさん:2009/01/21(水) 19:02:45 ID:xa2dmrjf
>>156

イナゴの大群の様なバン・グゥの群れが…
160HG名無しさん:2009/01/21(水) 22:38:36 ID:cWFhuLV9
>>154
良く考えたらどいつもこいつもスラッシュハーケン装備してたな
触手はデフォだ
161HG名無しさん:2009/01/21(水) 22:52:54 ID:b7vgde1Z
>>158
見本写真だと、制動刃吶喊衝角刀がえらくちゃちいんだよなぁ。
劇中の半分くらいの長さしかない感じ。あのまま改修されずに販売されたんだろうか…
162HG名無しさん:2009/01/22(木) 02:31:06 ID:1+61zI0d
ランスロットのプラモの箱に書いてある未塗装写真というやつに「塗装しなくても、設定に近い色が〜」と書いてあるが、よく見ると部分塗装されてるよね?あの写真
163HG名無しさん:2009/01/22(木) 08:20:48 ID:ME/J7Px4
シールではないかな?
164HG名無しさん:2009/01/22(木) 13:38:42 ID:zqnWF/qM
HJと電穂カテキター

新作情報はないけど
HJで聖天作例キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
165HG名無しさん:2009/01/22(木) 14:40:31 ID:3/oP86Kg
ROBOT魂の紅蓮可翔式の感じはどうでした? プラモはまだ出てないですよね?
166HG名無しさん:2009/01/22(木) 15:15:07 ID:O4cvkFx2
ROBOT魂の紅蓮可翔式の感じはどうでした?

頭のトサカが激しく色ハゲしてる個体が多い
167HG名無しさん:2009/01/22(木) 16:42:54 ID:3Ws/GUJw
「まだ」か・・・
168HG名無しさん:2009/01/22(木) 17:30:43 ID:czfym77m
夢ぐらい見てもいいじゃねーかよぉぉ!!
169HG名無しさん:2009/01/22(木) 17:34:49 ID:9sr24Ndg
ロボ魂可翔式はかなり出来いいよ
170HG名無しさん:2009/01/22(木) 20:19:38 ID:u2OMbihy
紅蓮弐式も後はトップコートと微調整・・・になってから雨が降り続いてるorz
とりあえず小さいカレンを筆塗りして過ごしてる
キット付属のキャラ塗装とか初めてだわ
171HG名無しさん:2009/01/22(木) 23:48:52 ID:poiqo9uy
また別のコードギアスが放送することになったら、
サザーランドを何かの形でだしてもらいたいな・・・・・・・。
172HG名無しさん:2009/01/23(金) 04:28:35 ID:kCxz2LqW
そうかその手があったか!
173HG名無しさん:2009/01/23(金) 12:36:47 ID:6bc+t8Z/
俺、ロボ魂のサザーランド可翔式が来たらサザーランドジークをプラ板で作るんだ…

いつか
174HG名無しさん:2009/01/23(金) 20:35:42 ID:7Akuswqx
さすがに脇役のワンオフ機をIAOとロボ魂の両方で出したりはせんだろ・・・
175HG名無しさん:2009/01/23(金) 21:01:18 ID:aXO9KQD6
↑これが重箱の隅をつつくということです
176HG名無しさん:2009/01/23(金) 21:36:42 ID:CVbtWuMg
HJに聖天スクラッチ載っていたけど、良い出来だなぁ。
せめてアルビオンと聖天、最後に出してはくれないものか
177HG名無しさん:2009/01/23(金) 23:44:44 ID:Gkwt7UPj
ギアスのプラモって他のプラモに比べてムラができにくい感じがするんだけどなんで?素材が違うの?
178HG名無しさん:2009/01/24(土) 00:03:30 ID:HBLwJuk2
今まで水増しラインナップとか顎とか言われていて敬遠してきた
ギアスプラモだが、コンクエを買ってみると中々の出来に感動した。
まぁ種類の少なさは寂しいが・・・。

失礼ながら素組み画像うp。武器は一緒に買った運命から
http://imepita.jp/20090123/854600
179HG名無しさん:2009/01/24(土) 00:08:59 ID:0QeYU2MV
>>178
そうそう。
ギアスのプラモはどれも出来が良いんだよ。
あれで打ち切りなんて、ほんとにもったいない。
180HG名無しさん:2009/01/24(土) 02:44:56 ID:M21bui6i
>>178
ある意味正しい組み合わせだな
181HG名無しさん:2009/01/24(土) 14:02:12 ID:/+zJf//a
俺も話聞いていて買ったときすごく怖かったんだが可動範囲も悪くはないし、(紅蓮のつめ先も稼動させてくれればよかったが)後ハメも割りと楽だったな
182HG名無しさん:2009/01/24(土) 15:10:04 ID:AapZdE5x
>>176
ロボ魂でアルビオン出るぽいから、それを参考にしてスクラッチするヨロシ
183HG名無しさん:2009/01/24(土) 15:52:25 ID:ro1gSbO5
ランスロットの胸の赤いのと、胸の三角の部分はシールなの?
184HG名無しさん:2009/01/24(土) 16:19:52 ID:i5MWinvf
>>182
でも、5 月末じゃないっけ > アルビオン  随分先だ…
185HG名無しさん:2009/01/24(土) 18:36:28 ID:mN0Tg592
>>183
胸はシール、三角のは金色(っぽいやつ)。
186HG名無しさん:2009/01/24(土) 21:08:23 ID:yx9bPA2w
紅蓮弐式やっと完成した
ショボいデジカメだと赤が非常に厳しいんだね
187HG名無しさん:2009/01/24(土) 21:11:45 ID:G55kT49Y
jpegって形式自体
赤を苦手としてるんだよね
188HG名無しさん:2009/01/24(土) 21:21:21 ID:yx9bPA2w
濃い赤ってのが苦手なんだね

外装の赤→朱色
エンジ→茶色
って感じに写ってて非常に悲しくなったよ
189HG名無しさん:2009/01/24(土) 22:27:52 ID:mN0Tg592
いまスザクの目塗ってるんだが・・・・・・。
だめだ、小学生が書いた人間の目みたいにしかならないwwwww
だれか手本うpして・・・・・・くれないよなぁ。
190HG名無しさん:2009/01/24(土) 22:38:09 ID:i5MWinvf
HJ に聖天八極式のスクラッチが来たが… ちょっと上半身がマッシブすぎないか ?
デカブツ系が好きな人にはちょうどいいかもしれないが… 
191HG名無しさん:2009/01/25(日) 00:34:44 ID:QrtLeKh9
>>189
瞳にハイライトを入れると良くなるよ。
小さいので難しいけど。
192HG名無しさん:2009/01/26(月) 02:38:06 ID:xlzs5TOC
>>190
自分じゃ出来ん癖に他人の作品の批評だけは一丁前だなw
193HG名無しさん:2009/01/26(月) 03:37:53 ID:vlEBoEx1
「自分じゃ出来ないくせに」論法を使ってくる奴はナンセンスだぜ
194HG名無しさん:2009/01/26(月) 05:05:15 ID:O5HuxHka
今月号のHJは個人的に当たりだった
聖天にアルケー、実物大の写真も載せて欲しかったな

でも何で今頃聖天八極式?単なる穴埋め?
何かの前フリなのか?
195HG名無しさん:2009/01/26(月) 20:23:57 ID:vlEBoEx1
俺も見てきた
かっけぇなぁ……つかほんと所々違うんだな、こりゃロボ魂でも流用できないわ

どうせなら来月もアルビオンのスクラッチとか載らないかね
196HG名無しさん:2009/01/26(月) 21:25:08 ID:Ri51hsY4
>>191
入れてみたらだいぶマシになったよwありがとう!
197HG名無しさん:2009/01/28(水) 01:11:18 ID:RcRuub0v
今日ジョーシン行ったらコンクエスター1200円ギルセント500円で山積みで投げ売られてた
紅蓮はないかと探したけどギアスプラモコーナー自体が無くなってた
今週また行ってまだ投げ売られてたらコンクエとギルセント買ってくる
198HG名無しさん:2009/01/28(水) 01:13:42 ID:cNCttt6b
俺の近くのところはどこもほぼ定価だよ羨ましい
199HG名無しさん:2009/01/28(水) 01:18:06 ID:XE7KnYlM
HJに八極式だと・・・?知らんかったorz
製作は誰だか覚えてる奴いる?木村直貴なら買う
200HG名無しさん:2009/01/28(水) 02:04:55 ID:lrXwroA0
アタイこそが 200へと〜
201HG名無しさん:2009/01/28(水) 04:10:16 ID:HwxQf2mI
>>199
ROKUさんて人、カラー4p
なんか巨大化してるけど、個人的には満足
「改造」したんだそうだ
202HG名無しさん:2009/01/28(水) 11:05:41 ID:M+sYK5ZX
>>197
お前は先週の俺か
俺も次行ってあったら買おうか検討するぜ
203HG名無しさん:2009/01/28(水) 18:04:51 ID:nit49t0u
>>197
うちの近所の上申じゃガンプラコーナーの隅にあるなんだか判らない
プラモシリーズの山にロイヤルとかと一緒にたくさん隠れてたぞ。
204HG名無しさん:2009/01/29(木) 17:47:02 ID:DLREVoID
新宿淀にて金セントロイヤルが1980円だった(2月8日まで)。
だだ余りしてたので、一つ救出してきたよ・・・・
205HG名無しさん:2009/01/29(木) 21:19:13 ID:8Ph56HY4
今ランスロット作ってるんだが・・・・・・。
やべぇ、ゴールド+クリアーイエローで金色のとこ塗るとかっこよく思えてきた・・・・・・・・。
206HG名無しさん:2009/01/29(木) 22:05:07 ID:DLREVoID
だよね。塗装すると全然違って見えるから不思議。
やっぱりあの黄色い成型色がマズかったんかなぁ・・・
207HG名無しさん:2009/01/29(木) 23:24:47 ID:qVF9FUsX
そういえば、今月のHJのG-3ガンダムの
作例で色々な金属色が紹介されていたな。

ああいうので塗ってみると、
また違って見えるんだろうな。
208HG名無しさん:2009/01/31(土) 16:22:48 ID:0JbVRkS5
>>205
ランスロットならその組み合わせが良さそうだね。
自分はシルバー+クリアーイエローでやってみて
これはロロセントの色だった…と思った。
209HG名無しさん:2009/01/31(土) 19:05:42 ID:N2YPLZcn
ランスロットフロンティア作ろうと思ってるんだけどあのピンクはどう作ればいいのか
210HG名無しさん:2009/02/01(日) 11:03:24 ID:cOyehaCX
>>208 俺も同じことやった。もうちょっと早く見ていれば・・・

でもクリアーオレンジ重ねたらそれなりだよ
211HG名無しさん:2009/02/02(月) 00:27:11 ID:bUkv+QY2
>>209
つガンダムカラー ストライクルージュ用
212HG名無しさん:2009/02/03(火) 11:48:37 ID:hxHJihWe
>>209
白サフ吹いた後、白塗ってメッキシルバーで塗装、
ガイアカラー蛍光ピンクを蛍光クリアーで薄めて重ね塗り
213HG名無しさん:2009/02/03(火) 19:09:40 ID:cxkJsC3s
IAOのランスロットでハーケンを自作してるんだが
色が決まらない。
金は>>205でよさそうなんだけど、銅の部分が難しい・・・
なんかアドバイスないかな
214HG名無しさん:2009/02/03(火) 23:13:35 ID:5i1s6Xu1
ロボ魂の斬月カッコイイなぁ〜・・・うらやましいなぁ〜・・・磐梯山のバカヤロォォーーーー!!!
215HG名無しさん:2009/02/04(水) 00:42:48 ID:yO2kljWH
>>213
銅の部分てどこよ
216HG名無しさん:2009/02/04(水) 06:08:34 ID:CYPq1fGy
ハーケン真ん中の赤っぽいトコのことじゃね?
217HG名無しさん:2009/02/04(水) 09:33:35 ID:V+hwbld1
じゃねくね?
218HG名無しさん:2009/02/04(水) 09:37:11 ID:idcVVsbL
銅ではなく胴じゃないのか?
219HG名無しさん:2009/02/04(水) 09:40:17 ID:9/NPKBw3
R2になったらハーケンなんて使わないからいらないんじゃね?と言ったら元も子もないなすまん
220HG名無しさん:2009/02/04(水) 10:40:59 ID:H0R4hYEY
真ん中の部分のことを言ってたんだが、伝わりづらくてすまん
爪(でいいのかわからんが)の所の色。
ミスターカラーのカッパーの上から何か重ねればいいかな?
221HG名無しさん:2009/02/04(水) 16:54:10 ID:V+hwbld1
QTアームズのプラモ、出ないかのう
222HG名無しさん:2009/02/04(水) 21:14:07 ID:w7lOtsLn
プラモを塗った時、そこはカッパー+赤にしたな
223HG名無しさん:2009/02/04(水) 22:04:13 ID:2FBCBbJ5
水性ホビーカラーのメタリックレッドで塗ったな、スラッシュハーケンは。
224HG名無しさん:2009/02/05(木) 10:25:28 ID:elCfxQzu
いろいろ試した結果
カッパー+メタルブラック
の組み合わせが一番しっくりきた
この色にしようと思う
みんなサンクス
225HG名無しさん:2009/02/05(木) 10:49:40 ID:mC0mCBtF
地元ジョーシンの500円投げ売り銀セントがまったく減らない。
きっと、売れるたびにこまめに補充してるからだよな、うん
226HG名無しさん:2009/02/05(木) 13:01:46 ID:CJT6v9Gx
いいなぁ2つほど欲しい
227HG名無しさん:2009/02/05(木) 13:15:54 ID:iTFnKwLz
ジョーシンええのぅ・・・
228HG名無しさん:2009/02/05(木) 13:44:17 ID:mC0mCBtF
地元ジョーシンだと銀セントのほかコンクエスタも投売りしてるから、
そういやそっからフロート流用、カラバリ製作も考えられるんだな。
229HG名無しさん:2009/02/05(木) 13:48:02 ID:CJT6v9Gx
フロンティアのフロートシステムの色どうすればいいかな
紫色みたいなやつ
230HG名無しさん:2009/02/05(木) 14:55:41 ID:TsixSFT6
自分のいくジョーシンには500円で売ってない・・・
231HG名無しさん:2009/02/05(木) 19:17:32 ID:XgCzX4t6
地元のジョーシンっても地域を書いてくれないと買いに行く気も起きない。
232HG名無しさん:2009/02/05(木) 19:56:36 ID:1PkaeShl
>>231
今津と川西で500円確認
233HG名無しさん:2009/02/05(木) 22:52:33 ID:iTFnKwLz
素直にランスロット・ルージュでよかったのにな。
なんでフロンティアにしたんでしょ?
234HG名無しさん:2009/02/05(木) 22:55:06 ID:XmRHKkEH
パクリって叩かれるからにきまってんだろ
235HG名無しさん:2009/02/05(木) 23:20:26 ID:BTuQuXvC
設定がもろに被っている時点で・・・
ストライクルージュ→ストライクの余剰パーツ
ランスロットフロンティア→ランスロットの(以下略
236HG名無しさん:2009/02/05(木) 23:45:47 ID:fAeX4JJV
ルージュはキラの戦闘データを丸パクリした技術者がフレームの設計をサボったからああなっただけ
237HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:10:46 ID:h1Fs3620
設定上ではキラとカガリの腕の違いが明らかなためPS装甲の強度あげようと設定替えたらああなった
238HG名無しさん:2009/02/06(金) 00:13:11 ID:3nhIXQz0
種の話はやめようぜ
239HG名無しさん:2009/02/06(金) 02:41:04 ID:zJqrEeSK
パクリっつーかこれはパロだよね
ネタだよね
240HG名無しさん:2009/02/06(金) 03:27:43 ID:AAgD+eoX
リスペクトでないことは確か
241231:2009/02/06(金) 08:31:34 ID:Q0CvPlni
>>232
ウチからは行けないな。
ありがと。
242HG名無しさん:2009/02/06(金) 13:45:18 ID:MWdF490m
>>231
福井ジョーシンにもあるよ
243HG名無しさん:2009/02/06(金) 23:04:57 ID:Y3ZMQ48q
>>231
大阪の大日のジョーシンも銀セントとコンクエが半額で投売りだぜ
244HG名無しさん:2009/02/07(土) 00:24:54 ID:cVfIKbXE
俺も福井ジョーシンでコンクエ1300円ギルセント500円で買ったけど
また行ったら全然減ってなかったw
まあ福井はギアス放送してなかったししょうがないか
俺はケーブル入ってるから見れたが
245HG名無しさん:2009/02/07(土) 01:21:00 ID:4qAWEyqK
ギルセントは最安値で秋葉原450円で売ってる店知ってる
放送中は500円だったが終盤450円まで下がった
246HG名無しさん:2009/02/07(土) 01:32:31 ID:ajhDFB8d
ガンプラと比べたらギアスのプラモの出荷数なんざたかが知れているのに
それでも捌けないとは、こりゃ打ち切られるわけだ
247HG名無しさん:2009/02/07(土) 13:40:31 ID:JY6suEYP
最近嵌ってんだよ。
ラインナップがショボくて悲しいね…
シェンフーとザンゲツ欲しい…
248HG名無しさん:2009/02/07(土) 17:36:34 ID:Ae/QRcZl
地元の店の投売りを待っていたら何時の間にか全部売れてたw
趣味代をケチるもんじゃないな
249HG名無しさん:2009/02/08(日) 00:35:58 ID:KDy5RdOz
コンクエスター800円で投げ売りされてた
これ以上下がらないだろとゲット
250HG名無しさん:2009/02/08(日) 06:21:44 ID:86OfNH0w
>>249
いいな、俺んとこはまだ1170円だよ。
待つべきか、2個目いっとくべきか、悩む・・・。
251HG名無しさん:2009/02/08(日) 19:30:37 ID:halvdAOu
アゴ以外出来はいいのにね。ラインナップと値段で損してるんだよな。

オリジナルの武器着けたり色変えたりして未だに便箋いじってるよ。
投げ売りされたらもう2個くらい欲しいな
252HG名無しさん:2009/02/09(月) 16:55:20 ID:PTi2cYXz
コードギアスって続編は製作しないのかな?
もしするならまた売り出せるんだろうけど。。。。

てかバンダイってガンダム以外の他のロボットってそんなに力入れてないよね
253HG名無しさん:2009/02/09(月) 17:13:23 ID:Tvp6vOSz
ヴィンセントはいいキットだよな
他にもあれぐらい色々といじれる量産機があれば言うことなしだったんだが
254HG名無しさん:2009/02/09(月) 17:35:06 ID:5/tPQ/R1
11日に横浜と秋葉原いくんだけど
ギアスプラモの安売りしてるお店とかあったらおしえてください
ヴィンセント、ランスロット、紅蓮なんでもおkです(´・ω・`)


255HG名無しさん:2009/02/09(月) 21:42:47 ID:8AmAH7Bd
>>254
ヨドバシとかソフマップにいくといい。
大概半額になってたりするからな。
・・・・・・書いてて悲しいがw
256HG名無しさん:2009/02/09(月) 22:31:43 ID:Llu9TAAW
アタイこそが 256へと〜
257HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:53:36 ID:QPBR4dta
>>247
R2が時期的に前後がガンダムだからなぁ。一期終わってすぐに紅蓮やサザーランド出してればまたバリエも多くなったかもしれないのに。
258HG名無しさん:2009/02/10(火) 01:21:35 ID:mzKL8msF
>>255
レスありがとです。
目当ては500円ヴィンセントとして
ランスロットや紅蓮も半額なら買ってこよっと
ギアスプラモはどこでも山積みになっててちと悲しくなりますねww
259HG名無しさん:2009/02/10(火) 09:41:56 ID:wkDueM9l
ヴィンセントをランスロットカラーに塗ってみた人っています?
260HG名無しさん:2009/02/10(火) 17:04:37 ID:kvzAps+a
>>259
某自由っぽい色にしようと思って塗ったら
クラブみたいになったやつならいるが

うん、俺
261HG名無しさん:2009/02/10(火) 18:36:07 ID:wkDueM9l
>>260
見てみたいです。

近所のジョーシンでギルセントが900円になってるので
気になっているのですが、紅蓮のグロスインジェクション並に綺麗な成型色ですか?
262HG名無しさん:2009/02/10(火) 21:11:01 ID:OEi3mohf
>>252
主人公死んでるからね〜
でも噂では羽賀錬の後に・・・みたいな話もあ
263HG名無しさん:2009/02/10(火) 21:27:28 ID:i5IoN5wB
>>262
ねーよ
仮にギアスがシリーズ化するとしてもそんな急に出来るわけがない
早くて2〜3年後だろ
264HG名無しさん:2009/02/10(火) 21:56:38 ID:1bwUSHCo
噂にマジレス
265HG名無しさん:2009/02/10(火) 22:52:02 ID:kvzAps+a
>>261
ほい
ttp://g2n001.80.kg/_img/2009/20090210/22/200902102250309612918289896.jpg
スラッシュハーケンは陰になってるけど赤で塗ってる
266HG名無しさん:2009/02/10(火) 22:56:21 ID:rPkNutEL
>>261
全体の成型色はライトブルーでイメージとはちょっと違うけどこれは
これでアリかな。
ツノとかのパープル部分も軽くマーブル入ってそれなりにいいと思う。
ただハーケンと足のライン?の部分がシール仕上げになるからその辺
嫌なら全部塗り直す事になる。
まあデキはいいからそのままパキパキやってもいいんじゃない。
267HG名無しさん:2009/02/11(水) 00:06:51 ID:F/NKomRO
>>265
おお、かっけー
金、銀、桃、緑、どのヴィンセントよりも数倍かっこいい
268HG名無しさん:2009/02/11(水) 00:09:01 ID:jBuW2US1
>>265
見れない
269HG名無しさん:2009/02/11(水) 00:31:01 ID:mVr9xGxQ
>>265
おー
何かウイングマンとかそっちのカッコいいヒーローぽく見えていいね!
270HG名無しさん:2009/02/11(水) 00:37:17 ID:F/NKomRO
どことなくキャシャーンに似ている気がする
271HG名無しさん:2009/02/11(水) 02:47:13 ID:YDoNHeuw
おお〜!ビンちゃん格好良いやん!!

良い物を見せてくれてthx♪
272HG名無しさん:2009/02/11(水) 08:58:20 ID:dHv4j4Yp
DVDとか映像ソフト買う人がプラモも買ってくれたら
相当な売上だったのにな
ガンダムの場合だとメイン商品はプラモでDVDなど映像ソフトは
コアで熱心な層が買う商品なのに
ギアスの場合は映像ソフトがメインとはね
273HG名無しさん:2009/02/11(水) 09:06:57 ID:JUN9AblH
>>272
種にも00にもソフトの売り上げ負けてるけどな
274HG名無しさん:2009/02/11(水) 10:17:41 ID:9bjHVHYX
>>265
うおっ、これはかっけえ!
ポージングもイイ!ね。
275HG名無しさん:2009/02/11(水) 15:45:09 ID:SmgGee4K
>>265
やっぱ量産機は俺カラーで塗ってこそだよな
俺はコトブキヤの武器セットとか結構重宝してるよ
276265:2009/02/11(水) 15:57:12 ID:wOvCl3Ju
なんだか結構評判のようでうれしいです
>>275
実はブレイザー以外に手持ち武器が欲しかったので
ブキヤのダブルサブマシンガンを一丁作った
あの武器セットは重宝しますよね
277HG名無しさん:2009/02/13(金) 17:40:21 ID:tRUx8A5x
ビンちゃんは本編ではひどい扱いだけど模型としてみたらなかなかいい出来なんだよな
後発キットの強みで顎シリーズよりも出来がいいし
何より模型化された中では唯一の量産機だし

その上大手量販店では半額以下で投売り中という改造にはもってこいのキットだしな
278HG名無しさん:2009/02/14(土) 10:56:29 ID:Em3pXsGa
コンクエって結構変わってるんだな・・・・・。
足と肩が変わってるのはプラモ買ってはじめて気が付いたw
279HG名無しさん:2009/02/14(土) 12:05:37 ID:hGAvWUU4
ギアスのc・o・v・e・r-kitって壱型腕だけしか出さんのかな?
可翔式パーツとウォード専用パーツとかだせそうなのに
280HG名無しさん:2009/02/14(土) 16:26:48 ID:I/zD9HxK
ROBOT魂が頑張っちゃってるから、出したくてももう出せないのかも…w
281HG名無しさん:2009/02/14(土) 18:51:12 ID:JfuvEPjd
そこで折りたたみ可能の滑走翼ですよ
技術ある人ならROBOT魂用に買う人もいるだろうし
282HG名無しさん:2009/02/15(日) 01:35:17 ID:g+200cNX
BSで再放送見てるけど
ほんとほぼ毎回のように違う機体が出てくるのね
こりゃラインナップ期待するよなあ…
283HG名無しさん:2009/02/15(日) 08:16:01 ID:U6w7nP3x
284HG名無しさん:2009/02/15(日) 08:16:58 ID:U6w7nP3x
285HG名無しさん:2009/02/15(日) 21:16:01 ID:eqqjFtjO
【関連スレ】

コードギアス反逆のルルーシュR3放送決定
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1234163458/
◆劇場版 コードギアス 反逆のルルーシュR2◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1222584902/
286HG名無しさん:2009/02/15(日) 23:13:36 ID:KSiWLlh1
>>282
逆に言うと全編通して活躍する機体がないってことなんだよ
人気の紅蓮可翔式ですら数話しか活躍してない
便箋なんて使い捨て同然の扱いだし
287HG名無しさん:2009/02/16(月) 01:15:23 ID:XLbaRazk
>使い捨て
確かに乗り捨ての多さは酷かったな。
見てる方としては良いが、玩具やプラモを期待する方としてはここまで不安な事はないし。
 
騎士団・・・無頼+ミサポ又は可翔羽、ミラクル四聖剣は1期+可翔羽
コーネリア派・・・親衛隊含めグロスタ+ミサポ又はエアキャヴァ
ルル軍・・・サザラン+エアキャヴァ+ランス
 
エースは劇中通りワンオフに乗ってれば良いんだけどヴィンセントのカラバリや量産機は酷すぎ。
敵に強奪された後は次世代量産機計画は無くなり金セントのみ存在ってことにすりゃよかったのにさ。
288HG名無しさん:2009/02/16(月) 11:30:06 ID:XqbmN+Qy
>>286
乗ってた人間自体がボロ雑巾のように使い捨てられる前提だったからな
289HG名無しさん:2009/02/16(月) 15:03:33 ID:dJiPd7dZ
乗り換え自体が大掛かりなイベントにされやすいけど登場回数は少ないギアス
特に解説もなくあっさり乗り換えるけどそれぞれそこそこの出番はある00
290HG名無しさん:2009/02/16(月) 22:04:05 ID:rgoJPjzD
00は、ジンクスVでティエレンタオツーに乗った大佐を殺させ、
息子がアヘッドに乗り換えるとか、模型売る為の努力を怠ってないからな。
ギアスもランスロット量産してエース級にばらまけば良かったのに。
勿論、全部色違いでw
291HG名無しさん:2009/02/16(月) 23:06:58 ID:N2cIFXNY
>>280
ロボ魂っていうかオフシュ結構いいよ。
つかファン層を考えると最初から完成品トイに絞って、そこから
派生する形でのプラモ展開という方がよかった希ガス。

しかしなんでMIA系ってあんなに武器がデカいんだ?
292HG名無しさん:2009/02/17(火) 00:33:26 ID:lkGhzz+r
モルドレッドを、ガンプラを削ったりパテ盛ったりして作ろうと思うんだけど
足とかボディとか似てる機体ある?ガンダム詳しくないからわからん・・・
293HG名無しさん:2009/02/17(火) 00:48:50 ID:CsYhu6wC
脚ならギラ・ドーガかヤクト・ドーガはどうだ?
腕はランスロットのものを芯にすれば問題ないような気がする。
294HG名無しさん:2009/02/17(火) 02:13:04 ID:ahfcEh0J
頭はシルエットだけならガンダムローズかな
295HG名無しさん:2009/02/17(火) 05:48:04 ID:TEkISnk3
胸はザクっぽいような気もする
脚は確かにギラドーガだ
296HG名無しさん:2009/02/17(火) 11:44:58 ID:CnOj0ho7
四連ハドロン砲はガンダムバーチェの肩のを使えば多分おk
297HG名無しさん:2009/02/17(火) 18:34:37 ID:Vb/8QoxG
脚=ギラ・ドーガ、ヤクト・ドーガ
腕=ランスロット
頭=ガンダムローズ
胸=ザク
四連ハドロン砲=ガンダムヴァーチェ

さぁ、他ないか!他ないか!
298HG名無しさん:2009/02/17(火) 19:57:00 ID:u5I1c9tH
>>297
なにその競りみたいな言い方wwww
ハドロン砲と本体つなぐ基部はガンダムヴァサーゴの腕の部分使えないかな?
299HG名無しさん:2009/02/17(火) 20:28:52 ID:Cq81sU5R
ハドロン接続部はアビスのパーツでいけそう
300HG名無しさん:2009/02/17(火) 22:28:51 ID:dlN1gt6v
後は、腰と首と背中ぐらいか?
301HG名無しさん:2009/02/17(火) 23:19:22 ID:+fBTqtC/
話変わってすいませんが、ランスロットの白部分を他の色に塗装しようと思うんですが、何色がいいですかね?
302HG名無しさん:2009/02/17(火) 23:30:31 ID:4IxUlYwW
>>301
ピンク(劇中登場)
グレー(マクロスFのオズマ機風)
黒(ゼロランス風)
303HG名無しさん:2009/02/17(火) 23:33:52 ID:QBA+MfgM
ロイヤルガードカラーとか良さそう
フレイヤ誤爆で降格したとか妄想設定付きで
や、ラウンズ→ロイヤルガードが降格扱いになるのかは知らんけど
304HG名無しさん:2009/02/17(火) 23:43:06 ID:+fBTqtC/
>>302-303
レスありですピンクはまぁ解りますが、グレーという発想はなかったですw
ロイヤルガード色もいいですね
ニュータイプ限定だった黒に挑戦したいと思います。

またすいませんが、何でぬるのがいいですかね?
エアブラシは無理なんで、スプレーとかですかね・・・?
305HG名無しさん:2009/02/17(火) 23:47:40 ID:u5I1c9tH
>>304
腕に自信があるなら筆塗り、
無ければスプレーでおkだとおもわれ。
306HG名無しさん:2009/02/17(火) 23:54:41 ID:+fBTqtC/
>>305
ありです。
本当に初心者なんで;:
一番最後の素組み終了後に塗りでおkですよね。
307HG名無しさん:2009/02/18(水) 02:35:27 ID:5vMQZt4r
やすりがけしてサフな
308HG名無しさん:2009/02/18(水) 16:00:54 ID:i2AXAlFe
近くのジョーシンでヴィンセントが500円で投売りしてたから
買って帰ろうと思ったら通常価格に戻ってた・・・
仕方ないから半額のコンクエ買ったぜ。2個目だけどな。
309306:2009/02/18(水) 23:36:04 ID:VnMROyuy
では、ラッカーのシルバーの上にエナメルのクリアブラックを吹くことにします
全体的にはつや消し、半つや、ツヤありどれがいいですかね?
質問ばかりですいません;;
310HG名無しさん:2009/02/19(木) 05:20:19 ID:1lp+P0jP
>>306
少しは自分で検索するなりして努力しろ!!

お前の目の前にある機械は何だ?

ゆとりもたいがいにしろ!!
311HG名無しさん:2009/02/19(木) 05:26:22 ID:ZMwKxE00
>>306
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)60
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1232540332/

★塗装初心者スレッド 45 ガンプラからスケールまで★(もうすぐスレ終了)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1232656461/

★塗装初心者スレッド 46 ガンプラからスケールまで★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234958755/
312HG名無しさん:2009/02/19(木) 08:02:29 ID:ezHFVpvU
>>310-311
ググったところこの色の作り方にたどりつきました
しかし、ギアスの機体にはマット加工はどの程度がマッチするのか調べ出せなかったのでお聞きしている次第です。
ちなみにランスロット通常です
313HG名無しさん:2009/02/19(木) 09:08:33 ID:ZMwKxE00
>312
個人的にはランスロットみたいなワンオフ物または専用機系はスポーツカーをイメージしたテカテカかな
ただこう言った物は自分の好みでやれとしか言えないのが現状かも
テストピースに色々試してイメージに合うもの探してみては?
314HG名無しさん:2009/02/19(木) 17:46:53 ID:+6VLRqqn
まあギアプラなんて最近じゃどこでも投売り状態なんだし
失敗前提で気楽に塗ればいいんじゃない?

欲しければ安いうちに2,3個買い集めとくのがいいかも
品薄になったら変なプレ値つきだすし
315HG名無しさん:2009/02/19(木) 18:30:07 ID:ezHFVpvU
>>314
そういうのいろんなところで聞くんですが、僕の地方(宮城県 にはないんですよ、あんまり。
じょーしんとかさくらやって店が投売りしてるらしいんですが、見たことないんで
316HG名無しさん:2009/02/19(木) 23:08:00 ID:QMi2ql2L
>>315
ジョーシンは関西にしかないからなぁ
関東では東京かどっかに1店舗だけあるという話を聞いたことがあるけど
サクラヤは・・・少なくとも大阪では見たことないなぁ
317HG名無しさん:2009/02/19(木) 23:09:37 ID:ezHFVpvU
>>316
ですよね・・・
どこかいい店はないですかね。
318HG名無しさん:2009/02/19(木) 23:17:33 ID:xm8zU4di
投売り無くなったと聞いてギルセント確認に行ったら、
数は減っていたものの元の場所にあったんで一安心。
ガンプラとバイクプラとカラーと・・・色々物色しているうちに、
肝心のギルセント買うの忘れてた。
319HG名無しさん:2009/02/20(金) 17:22:24 ID:ke6jZFLb
トリスタンだのシェンフーだのって最初見た時カッコ悪いと思ったがアニメ見てるうちに異様に欲しくなったわ…
キット化は絶望的かな?
320HG名無しさん:2009/02/20(金) 17:24:59 ID:QI6Qq4KA
こっちも結構な地方なんだがトイザラスなんかで時々投売りすることがあったな
後は郊外のショッピングモールぐらいか・・・少なくとも定価よりは安いし
321HG名無しさん:2009/02/20(金) 17:26:27 ID:ke6jZFLb
無頼(改)って凄い良いよね。
322HG名無しさん:2009/02/20(金) 17:32:57 ID:QI6Qq4KA
>>297を参考に君もモルドレッドを作ってみよう
個人的に胸はスモーかターンXに似てると思うのだが
323HG名無しさん:2009/02/20(金) 18:00:38 ID:ke6jZFLb
MIAとロボット魂の品揃え素晴らしいな…
あれだって大して売れてる訳ではないだろうに。
324HG名無しさん:2009/02/21(土) 13:41:24 ID:JIvQxjS8
トリスタンとギャプランの変形機構が似てる気がする
325HG名無しさん:2009/02/21(土) 13:45:00 ID:bSMwbKZe
ずいぶんいまさらだなオイ
326HG名無しさん:2009/02/21(土) 16:53:27 ID:KpP5zeJP
ギャプラン軸にしてトリスタン作れるんじゃねーの・・・

・・・うん、絶望的だな
327HG名無しさん:2009/02/21(土) 20:13:48 ID:D/u6lQ8d
このスレいらなくね?
328HG名無しさん:2009/02/21(土) 21:18:54 ID:Lk92qmiO
バミデス作りたいな
329HG名無しさん:2009/02/22(日) 00:40:38 ID:i5yZgeM5
まだプラモ化されてない機体いっぱいあるよね
サザーランドとか無頼とか蜃気楼とかトリスタンとかさ
いつ発売されるのかな〜
想像しただけでワクワクしてくるよ!
330HG名無しさん:2009/02/22(日) 00:41:43 ID:wlq00FWo
泣ける
331HG名無しさん:2009/02/22(日) 00:47:15 ID:FKTNoq/t
http://imepita.jp/20090222/027530
へぼいけど頑張って3つ作ったぜ
332HG名無しさん:2009/02/22(日) 08:24:44 ID:bRHeOdhE
>>331
右上の金セントとその箱が気になるw
333HG名無しさん:2009/02/22(日) 16:22:36 ID:7CUmFxta
>>329
プラモ化されてない機体よりプラモ化された機体を見るんだ。
ランスロット、エアキャバ、紅蓮、金セン、銀セン、コンク・・・
こんなにたくさんあるじゃないか
334HG名無しさん:2009/02/23(月) 13:27:54 ID:vb49flvw
HJと電穂カテキター

新作情報はないけど作例で

アルビオンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
335HG名無しさん:2009/02/23(月) 16:12:54 ID:vb49flvw
あアルビオンの作例はHJね
336HG名無しさん:2009/02/23(月) 23:40:22 ID:OutZ+3bI
>>331
もう一回うpきぼんぬ
337HG名無しさん:2009/02/24(火) 13:24:04 ID:Bg2fAFRu
338HG名無しさん:2009/02/24(火) 19:24:26 ID:/I4myep0
津田沼ユザワヤでまさかの素ランス480円ロイコ1000円\(^O^)/
339HG名無しさん:2009/02/24(火) 19:28:21 ID:haZC5SEq
オフシュ大失態
340HG名無しさん:2009/02/24(火) 20:04:02 ID:I6ivRdP5
便箋、デザインはいいのに活躍のせいで発売当初から諦めモード入ってたのが悲しいな
ランスロのヒーローっぽさを残しつつ程よく量産機のいい意味での安っぽさを出した秀逸なデザインだと思うんだが
341HG名無しさん:2009/02/24(火) 20:44:41 ID:hRxFvL0L
>>337
サンクス。ピンスロット格好良いな
342HG名無しさん:2009/02/25(水) 16:25:41 ID:jt96kkoY
http://www.1999.co.jp/10033377
アルビオンのキット発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
343HG名無しさん:2009/02/25(水) 16:32:12 ID:33BCCTZX
相当前に発売されてるじゃねーか
344HG名無しさん:2009/02/25(水) 18:33:35 ID:1qos6PR2
>>342
顎とニコイチすればランスロットアルビオンの完成だな
345HG名無しさん:2009/02/25(水) 23:19:16 ID:gLVOc+8N
ナイトメアオブナナリーに出てきたヴィンセントみたいな外見になりそうね
346HG名無しさん:2009/02/25(水) 23:20:51 ID:W+VXI5wQ
>>334-335
HJ みた。エナジーウィングが大きくて格好いいな、アルビオン。
しかしまた、何で先月-今月と、いまさらスクラッチ作例なんだろう。Bクラで出すのか ?
347HG名無しさん:2009/02/26(木) 00:09:57 ID:Ra2H+7ja
今月で終わりだろうけど、来月もやるとしたら何になるんだろう
紅蓮→ランスと既発キットを素材にしてるから、あとはヴィンセントだけか
……ウォードぐらいしかねえな
あるいは紅蓮を芯にして斬月か
それならロボ魂斬月発売と合わせてタイミングがいいな
348HG名無しさん:2009/02/26(木) 01:22:10 ID:jFssfkmA
>>346
何かの企画(劇場版、OVA等)までのつなぎとか?
まぁ、考えられないけどな。
349HG名無しさん:2009/02/26(木) 01:44:28 ID:XVebw7Fo
たとえばキット化されないの確定したからじゃね?
ロボット魂の方は出るけど模型誌としては完成品をとりあげるよりかは一足先にスクラッチで・・・とか?
350HG名無しさん:2009/02/26(木) 01:58:01 ID:GHupjVEZ
ヴィンセントを芯に蜃気楼を・・・ ムリかorz
ジョーシンの投げ売り銀セントあるし やるだけやってみるか
351HG名無しさん:2009/02/26(木) 02:49:26 ID:3pf3/QOY
>>349
そう言えば、私が紅蓮ベースで斬月つくりはじめたのは、B クラ斬月が発表された後だったな…。
それまではブラモキットで出るんじゃないかと、はかない期待を持ってたのだが。

しかし、Bクラも斬月で打ち止めかよ、バンダイ…。
352HG名無しさん:2009/02/26(木) 13:58:57 ID:xmObZc9e
そういや、そのBクラの斬月買ったって報告ないね
353HG名無しさん:2009/02/27(金) 01:06:24 ID:cBgYRZIW
ランスロットの後にサザーランドが出ていれば…
354HG名無しさん:2009/02/27(金) 15:59:05 ID:dryOr+l0
>>353
サザーランドって確か最初のうちは発売予定に入ってたよね。
便箋とかが爆死したせいで中止になったって聞いたが
355HG名無しさん:2009/02/27(金) 16:05:46 ID:35GJ/gSy
はいってねーよ
参考出品ではでてたけど
356HG名無しさん:2009/02/27(金) 16:11:45 ID:ZQcWdxQd
>>354
最初のうちで便箋が爆死っておかしーだろ
357HG名無しさん:2009/02/27(金) 20:18:09 ID:p8fbWKUk
>>354
サンプルだけだった希ガス。
ってか何故にサザラン出さなかった・・・・・・!
358HG名無しさん:2009/02/28(土) 01:41:32 ID:FJzxPyW+
サザーランド出てたら色変え+αでも歓迎して複数買いしてたよな
ノーマル、純血派、セシル機、オレンジ可翔式、オレンジ爆散式…
ネリ様がV.V.のジークフリート撃ったのもサザーランドだったっけ?
359HG名無しさん:2009/02/28(土) 02:10:21 ID:Wbh9+4r8
>>358
あれは一般兵暁。
360HG名無しさん:2009/02/28(土) 05:43:03 ID:FJzxPyW+
>>359
あれからR2、最初から見直してたが、キューピットの日辺りで落ちてたわw
あれはノーマル暁ね。良く考えたらブリ側のKFはあの状況では出てないよな。
暁も出てたらバリエ楽しめたのにな…
361HG名無しさん:2009/02/28(土) 07:58:06 ID:Ef6xiK0p
サザーランドならルル山のフィギュア付ける事出来たのにな
銀セントもせめてアサルトライフルくらい入れとけば・・・・
362HG名無しさん:2009/02/28(土) 16:58:27 ID:BNIYUKrN
もしサザーランド出してたら、それなりに売れてその後のラインナップも少しはマシになってたんだろうか
363HG名無しさん:2009/02/28(土) 17:03:11 ID:SyXRvStB
参考出品の時はサザランの評価はけっこよかったと思うが
よくかんがえればとなりに展示してあった紅蓮のひどさが目立ってたからかもしれん
364HG名無しさん:2009/02/28(土) 18:29:56 ID:D7+AoV6a
サザーランドが1番好きだ
365HG名無しさん:2009/02/28(土) 20:19:01 ID:eoXp4ZrI
ぶっちゃケタ話。
皆は紅蓮が発売されないのと、
サザランが発売されないのはどっちのほうが嫌だった?
366HG名無しさん:2009/02/28(土) 22:19:14 ID:M+K6/wrM
>>365
紅蓮無しのが嫌だ。
だが、そういう問題でもない。

顎の正常なランスロット
紅蓮弐式
無頼、ゼロ仕様
サザーランド

一期にこれくらいだしてくれてれば。
367HG名無しさん:2009/02/28(土) 22:39:12 ID:+K2TswdZ
>366
正に正しい解答

さらに、二期に
可翔式
蜃気楼

ぐらいでてたらな
368HG名無しさん:2009/03/01(日) 10:32:08 ID:p80eFxt/
可翔式って、明らかに紅蓮にスイッチ入ってたよな
あのころは発売する気満々だったんだな…
369HG名無しさん:2009/03/02(月) 05:36:02 ID:wJiZBaqd
>スイッチ
頭と右腕パーツにあったな
ほんとなんでこんなことになったんだか
370HG名無しさん:2009/03/02(月) 10:39:38 ID:xmQ9y/15
バンダイお得意の「熱意が足りない」ってやつだろ
ダンバインのHGが通った道だ
371HG名無しさん:2009/03/02(月) 22:23:22 ID:M+9noxgX
福堕は良くやったと思うがな・・・。
すばらしい出来のビアレスと、
出来はともかくライネックを発売に漕ぎ付けたんだから。
旧キットと合わせりゃ、一応ABはフルコンプ出来る。
アゴスロットが続々登場したギアスと一緒くたには出来ねーだろw
372HG名無しさん:2009/03/03(火) 01:38:43 ID:SsmaDVmX
ダンバインか… MG も最高の出来だったな。売れなかったらしいが…。

個人的には、まっとうなズワースを出して欲しかったな。ビアレスは傑作だったが、他の HG の
オーラバトラーはどれもこれも微妙な出来で。
373HG名無しさん:2009/03/03(火) 03:16:28 ID:7fUxOTqC
やっぱりKMFのサイズと1期の放送時間がマズかったのか?
最初から日5枠ならツマラン内容になってかもしれんが…

話は変わるが、神虎のスクラッチって他のKMFより意外と楽そうだな…ランドスピナー無かったっけ?
374HG名無しさん:2009/03/03(火) 15:01:41 ID:8il4hnWR
神虎は顔がハニワというか子供の落書きみたいに見えてくる
375HG名無しさん:2009/03/03(火) 21:31:20 ID:/3yLzSQ9
なんだかんだで毎日レスがついてるなw
まだまだ需要はありそうなのに・・・くそう。
376HG名無しさん:2009/03/03(火) 23:20:22 ID:1ONeW8nV
需要はあるよ。
番台がアホなだけ。

プラモの完成度はガンダムよりも上なのに、もったいない。
377HG名無しさん:2009/03/04(水) 00:05:27 ID:buPW5Efy
需要はあるよ。
絶対的な需要量が少ないだけ。

バンダイ以外のメーカーが版権取ってればちゃんと商売になったろうに、もったいない。
378HG名無しさん:2009/03/04(水) 00:45:04 ID:G9wJnCSG
投売りになってた、ロイヤルコーティングのヴィンセントが初ギアスプラモだったけど、
予想以上に出来が良くて驚いた。
ポリキャップとABSが適材適所に使われてるって感じがした。
ゲート後とMVSをガンダムマーカーでちょいちょい塗っただけだけど、もう満足。
379HG名無しさん:2009/03/04(水) 19:58:19 ID:YMMQXiXi
ああ、ヴィンセントは良いキットだよね
あれは弄ってみて初めてわかる類の良品だよ
380HG名無しさん:2009/03/04(水) 22:26:13 ID:X/RE13eX
なんかガンプラとプラモの基本構造っていうか設計に対する考え方が違うんで、
作ってるだけでも楽しいんだよな。
何でサザランとかガウェインとか出さないんだよ・・・
381HG名無しさん:2009/03/04(水) 22:49:20 ID:wqbTPOvQ
基本15歳以上向けのキットだったからな。
便箋のツノとか紅蓮の爪とかにガンプラでありがちな安全突起がない。
バンダイとは思えないほどシャープなキットだったな。
382HG名無しさん:2009/03/04(水) 23:11:25 ID:lw8S8rr7
表面のツルツル処理もガンプラではやってないことだよね。
プラモとしては現状で最高レベルだったと思う。
383HG名無しさん:2009/03/04(水) 23:15:47 ID:0d0rhBTr
ガンプラに比べてすっげー塗装しやすかった気がする
384HG名無しさん:2009/03/05(木) 16:49:51 ID:eU6vdswW
でもランスロットはもう二本ソードの刃をつけて欲しかったよな・・・・・。
何のために収納形態と展開形態があるのだか?
385HG名無しさん:2009/03/05(木) 16:51:11 ID:R94xlPx6
>>384
しまうとこなくなっちゃうだろ
386HG名無しさん:2009/03/05(木) 17:04:20 ID:x7f1LVdV
>>384
刃二つ付けて欲しいのは便箋のほうなんだが…
起動状態と収納状態、選択式だなんて…
387HG名無しさん:2009/03/06(金) 13:14:14 ID:BY8oSiAE
まったくだ
ランスと違ってMVSの刃が収納時も丸見えなんだから
388HG名無しさん:2009/03/07(土) 01:19:44 ID:yZQ71pDy
>>386>>387
そういやヴィンセントは鞘もないんだったなwwwwww
スペアくらい付けてくれてもいいのにな・・・・。
389HG名無しさん:2009/03/07(土) 16:35:17 ID:hmRMFrzZ
>>373
誰からもフォローがないな…
コンプリートガイドとかに載ってるけど、神虎のスピナーは、スケート靴みたいになってる。
AA でテキトーに表現すると

   <□■■□>  →  ■■
             □><□

みたいに脚の前後が下に折り畳まれると、車輪が出てきて滑走できるようになってる。
…でも、それなら常時車輪剥き出しでも構わないんじゃないかw と思うな。
390HG名無しさん:2009/03/07(土) 16:44:21 ID:hmRMFrzZ
>>376
いや、実際に売れなかったからシリーズ展開切った訳で… オフシュやロボ魂続々出してるのを
見れば、売れてればシリーズ続いてたと思うよ。バンダイ側の失点としてはランスロットの顔の
出来と、サザーランドの発売見送りくらいじゃないかな。

どちらかというと、アニメ側の演出の問題の方が大きいと思う。
やられ役になったランスロット、出番のないヴィンセント、活躍したら捕虜になって即退場の紅蓮
だもんね。もうちょっと見せ場をあげれば良かったんだろうけど。
391HG名無しさん:2009/03/07(土) 17:04:11 ID:Kuy4UWKC
ギアスにとってはあくまでメカは、要素のひとつに過ぎなかったわけだしな。
一期はBL、キャラ萌、サスペンス的要素、エロそれにメカといろいろばら撒いて
どれが食いつきいいか実験してたって感じだし。
せめて放送中にプラモ発売してたら、その後の展開も少しは変わったかもしれないが
392HG名無しさん:2009/03/07(土) 17:13:48 ID:tpIvHBZw
まあ、劇中でのKMFの扱いが酷いわな。
1期は良かったが、R2見て「このKMFをキット化してくれ!」ってのは無かったし。

00は、後期の1話見てスルー予定のジンクス3を買いに走った。
393HG名無しさん:2009/03/08(日) 08:00:17 ID:ZOmzg2KT
>>391
1期はたまに出てその際にしっかり活躍してたけど、
2期はちょくちょく出るくせに活躍しなかったり活躍後に負けて終了が多すぎ
いくつもの要素の内のひとつの要素なのは1期も2期も変わらないが、ここが大きい
394HG名無しさん:2009/03/08(日) 09:27:13 ID:25YuxL1a
R2のメカ描写がイマイチなのはバンダイの口出しの責任も大きい。
プラモが売れないのをアニメ中の描写が地味だからと思ったみたいで
R2では「KMFはバンバン空を飛ばしてください」とか「戦闘派手にビーム打ちまくりで」とか・・・

で、あの酷いストーリー展開と共にメカ描写は1期のような地上戦もなくなり、まるで種ガンダムの
ように標的と化したヴィンセントやヴォードを紅蓮やらが打ちまくり、ラウンズは専用機の描写もされず
瞬殺されると・・・・

まったくツマラナイ番組になり、当然プラモもも売れませんでしたと。
395HG名無しさん:2009/03/08(日) 12:12:32 ID:F+ZRgiQ9
R2のDVDは売れてるんかね?
自分は一期はコンプしたけど、R2のはいっさい買ってない。
396HG名無しさん:2009/03/08(日) 13:47:44 ID:v6Y9rp3g
ロボ魂があれだけ充実しているところを見ると
プラモが売れてないとは言えないんじゃないかな?
ガンダムには勝てないとしても、他のアニメに比べたら売れてるはずだし。
打ち切られたのには何か番台社内の政治的な理由があるのではないかと。
397HG名無しさん:2009/03/08(日) 16:30:14 ID:oo04swRE
また、見えない敵かw
398HG名無しさん:2009/03/08(日) 17:26:31 ID:etHK7tOF
「とりあえず国策操作と叫んでみた」ってのが今の流行だしね
399HG名無しさん:2009/03/08(日) 21:57:18 ID:F+ZRgiQ9
Bクラの斬月、ヲクで画像見てみたけど
カラーキャストで成形されてるみたいだね

まぁ、だからといってホイホイ手が出せるわけじゃないんだが・・・w
400HG名無しさん:2009/03/09(月) 03:30:29 ID:Vb6Dd6EN
>>389
ありがとさん。コンプリートガイドか…たまに模型誌買う位だから知らんかった。

R2は紅蓮と神虎のビーム相殺(笑)でさすがに吹いたw
401HG名無しさん:2009/03/09(月) 07:03:47 ID:dTv2ZrAq
>>399
あれの元になったのはWFで売ってた月下で15000円くらいのもの。
それがBクラだと24800円になっちます。

異常にボッタくってると思うのは俺だけか?
402HG名無しさん:2009/03/09(月) 20:11:00 ID:Z9Xpor5E
紅蓮聖天とアルビオンの1/24でイベント出したら需要ある?
それとも月下とかサザーランドの方がいい?
403HG名無しさん:2009/03/09(月) 21:06:28 ID:gs/pPWai
トリスタンがいいな
あとはケレン味のきいたガウェインか
404HG名無しさん:2009/03/09(月) 21:57:19 ID:2F0e12pN
>>402
サザーランド可翔式 なら買います
405HG名無しさん:2009/03/09(月) 23:08:20 ID:BmznPP8A
サザーランドがいいな。
グラスゴー・無頼とコンパチで。
406HG名無しさん:2009/03/10(火) 21:03:43 ID:/AjE2bD+
VULCANOがWFで予定してたトリスタンって
なんでボツになっちゃったんだろう
407HG名無しさん:2009/03/11(水) 03:41:37 ID:XKdd8zZh
>>402
1/24なの?じゃあ、デュバルのサイドカー。
デュバルとルルーシュとロロと会長付きで。
408HG名無しさん:2009/03/11(水) 14:26:13 ID:EBxMsqSp
409HG名無しさん:2009/03/11(水) 22:35:59 ID:QQ0PHLQK
>>408
かっけぇww
410HG名無しさん:2009/03/11(水) 23:19:49 ID:USARqmly
>>407
デュバルって何??
411HG名無しさん:2009/03/12(木) 08:35:11 ID:BcTMGX8Q
リヴァルの事だろ?察してやろうぜ!
412HG名無しさん:2009/03/12(木) 09:03:06 ID:8tna5gdk
>>408
おお、これは!
413HG名無しさん:2009/03/12(木) 12:55:54 ID:BcTMGX8Q
ランスロットエナジーウイングだな。
414HG名無しさん:2009/03/12(木) 15:56:22 ID:2cH7YK/C
>>408
かっけーね!
俺も紅蓮弐式に同じようなの付けてみようかな?
415HG名無しさん:2009/03/13(金) 22:20:15 ID:1EgkQLxk
しっかし、寂れてしまったなあ・・・・。
昔は「暁出たら五個かうわwww」「馬鹿、暁より先にサザラン出るだろうがよw」
・・・・とかいってたのになぁ・・・・。
416HG名無しさん:2009/03/14(土) 04:57:45 ID:eyss37n/
まぁ、その魂はROBOT魂として受け継がれているんだからいいじゃないか
417HG名無しさん:2009/03/14(土) 05:16:29 ID:YSYS2gOh
あんな出来物にはようはない
プラモを作りたいんだよ!
418HG名無しさん:2009/03/14(土) 05:17:16 ID:Zav9VL3a
斬月かっこよくね?
419HG名無しさん:2009/03/14(土) 05:33:15 ID:7C43HvFW
月牙天衝!
420HG名無しさん:2009/03/14(土) 10:18:40 ID:P+ibZYeU
ロボ魂の斬月は確かにカッコイイmade in chinaだな
421HG名無しさん:2009/03/14(土) 11:23:13 ID:YSYS2gOh
漢は黙ってB蔵…
422HG名無しさん:2009/03/14(土) 12:09:00 ID:a3OtSq0K
>>406

間に合わなかっただけ

冬に出せれば…って卓の人は言ってたが WF自体が…
423HG名無しさん:2009/03/14(土) 14:13:42 ID:eyss37n/
>>422
おお、何だそういう事だったのかw
じゃあ今度のワンフェスにはお目見えするかな? かな?
424HG名無しさん:2009/03/14(土) 21:33:25 ID:UCiq6mCP
>>415
そんな時こそ
つリフレイン
425HG名無しさん:2009/03/15(日) 15:24:31 ID:37h5OVls
>>424
スレ住人に売れそうですね
426HG名無しさん:2009/03/15(日) 15:32:37 ID:IzuMSo+q
プラモの部品注文したら在庫が無いってさ…
もう生産しないのか?
ちなみに金センのパーツなんだが
427HG名無しさん:2009/03/15(日) 15:44:44 ID:fppE2KAu
ぬわんと、もう絶版になったのか!
こりゃー保存用に、店頭在庫をいくつか買ってきた方がよさげだな…
428HG名無しさん:2009/03/15(日) 16:05:13 ID:IzuMSo+q
絶版かどうかはわからんな。
ガンプラみたいに常時ストックがあるってわけでもなさそうだから
俺のタイミングが悪かっただけかも。

さて投売り便箋探してくるかな。
429HG名無しさん:2009/03/15(日) 18:18:33 ID:ZcJ4CLvI
寂れてるので燃料投下でもするかな。以前から経過報告あげてた斬月の本体が完成したんで。
ロボ魂よりも先に完成させようとラストスパートかけたが間にあわなかった (泣

正面→ ttp://imepita.jp/20090315/594300
斜め横→ ttp://imepita.jp/20090315/595510
八双→ ttp://imepita.jp/20090315/596840
八双横→ ttp://imepita.jp/20090315/598260

あと遊びでコンパチに挑戦中 → ttp://imepita.jp/20090315/599180
430HG名無しさん:2009/03/15(日) 20:03:22 ID:8lgEpQRN
>>429
カッケー

特に頭すげぇな
431HG名無しさん:2009/03/15(日) 23:24:53 ID:3xw6SatV
上信でロロセント500円だな。
432HG名無しさん:2009/03/16(月) 10:15:27 ID:yW5svxBR
>>427
パーツ取り用の在庫と商品在庫は別だよ。
あとナデシコやガサラキのキットみたいに再販はすると思うが、
まぁそれでも電童やラムネの例もあるし
機会は少なそうだから欲しいのは早めに買っておくべきだよな
433HG名無しさん:2009/03/16(月) 12:15:18 ID:pW565qkr
>>429
GJすぐる。ドールヘア?の扱いも上手いな
434HG名無しさん:2009/03/19(木) 11:14:42 ID:Ap3brLvd
なんという過疎…
みんな>>429で成仏しちまったのか…
435HG名無しさん:2009/03/20(金) 13:41:50 ID:EUr0eF4W
>>434
成仏はしてないが規制されすぎでまったく書き込めん
436HG名無しさん:2009/03/20(金) 17:36:00 ID:L0VmEz71
スレ住人には心の力があるから大丈夫!
437HG名無しさん:2009/03/20(金) 18:01:19 ID:cULJmOyX
規制の力はスレ住人を孤独にする……
438HG名無しさん:2009/03/20(金) 19:00:49 ID:zjFdGi9v
>>429の斬月はデキがよい
びっくりするぐらいに

コメ少ないのは規制のせいだと思うよ
439HG名無しさん:2009/03/21(土) 16:22:52 ID:ffF5Ymq/
しかしよっぽど売れなかったんだなぁ
2期になって玩具まで売ろうと欲を出したのがまずかったか
440HG名無しさん:2009/03/21(土) 16:37:18 ID:ca5OU6Fd
アキバの中古屋でギルセントが690円だった
紅蓮はメッキ版が980円
通常版は高いままだった・・・なんで??
441HG名無しさん:2009/03/22(日) 00:09:26 ID:8o3O7GOZ
デビルフィッシュが出ているエウレカの劇場版みたいに
可翔式、アルビオン、聖天八極式、残月が暴れまわる劇場版が出ればなぁ

そのエウレカもロボ魂しか展開しなさそうだけど・・・
442HG名無しさん:2009/03/22(日) 03:16:03 ID:GB8G6+02
>>441
別に暴れまわらなくても、ちゃんとした使われ方してればな・・・。
どいつもこいつもビュンビュン空飛んで、ガンガンビーム撃ってる状態じゃあ、
もうKMFである必要無いし。

やっぱ1期は名作だった・・・。
443HG名無しさん:2009/03/22(日) 12:50:09 ID:TbqTuPxO
ビーム兵器持ってる量産型はガレスだけじゃなかったっけ?
444HG名無しさん:2009/03/22(日) 14:10:47 ID:pJHor6z5
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
445HG名無しさん:2009/03/22(日) 15:37:33 ID:K46/ZYo5
一期でランスロットを飛ばせたのがそもそもの間違い
446HG名無しさん:2009/03/22(日) 16:52:22 ID:WPcrRfwc
最近出たグレートメカニックの谷口監督インタビューでその辺のこと話ててなかなかおもしろかった
メカがパワーアップしたら将来的に実弾がビーム兵器に発展したり空を飛ぶのは避けられないから
それまでは実弾兵器と陸戦にこだわりたかったとか
基本的に地上戦は背景も作画も大変な上に数も増えるから長期のロボットアニメシリーズでは負担が大きいとか
ラストのランス対紅蓮のKMFの進化を逆行していく戦い方のアイディアとか
447HG名無しさん:2009/03/22(日) 22:11:44 ID:Vs/lQbEJ
>>445
フロートはあそこが上限だろ
ガウェインはエラそうに飛んでくるのがルルーシュらしいところだったし、
ランスロットはドラマ的にガウェインと一対一で向かい合わなきゃいけない
あとは、基本的に皆地上で戦った方が強いということにしとけばおk

ハドロン砲を小型化しすぎ
空からハドロン砲を使えるのはガウェインだけにしとけばよかった
448HG名無しさん:2009/03/23(月) 01:36:04 ID:6zAFLFW8
>ラストのランス対紅蓮のKMFの進化を逆行していく戦い方のアイディアとか

そういう意味の演出だったんだ
すげーな
449HG名無しさん:2009/03/23(月) 03:33:55 ID:WMfGlHyW
>>447
スザクが最初からブリタニアのラウンズみたいなトップ・エリートなら、ランスロットが最高峰という
設定も可能だったろうけど、一期のスザクはイレブンの試作兵器のモルモット、という立場だからなぁ。
そのスザクが乗るランスロット以上のナイトメアがブリタニアのエースに割り当てられる、というのは
仕方ないんじゃないか。
それこそラクエもんに全てのナイトメアの飛行能力を停止させるような新兵器をつくってもらわんと。

そういう意味では、ガウェインはともかく、ランスロットを飛ばしたのは失敗だったと思う。
450HG名無しさん:2009/03/23(月) 10:54:08 ID:3EHMtr8z
でもランスロットが飛んだおかげで紅蓮が必至に戦う姿も拝めたし、悪いことばかりでもないぞ。
451HG名無しさん:2009/03/23(月) 13:00:26 ID:E43W5tDR
HJと電穂カテキター

今月は作例なし(´・ω・`)
452HG名無しさん:2009/03/23(月) 21:52:35 ID:wDb6C7q2
ロボ魂でトリスタン出るのかよ
453HG名無しさん:2009/03/25(水) 23:00:09 ID:2UyobkWP
7月下旬か・・・
モルドレッドもお願いします
454HG名無しさん:2009/03/25(水) 23:47:09 ID:/Edz3eRh
プラモのトリスタンは出来が良かったけどロボ魂はどうなんだろ
455HG名無しさん:2009/03/26(木) 00:05:13 ID:mPJNuMdX
NTするとヴィンセントだなそれは
456HG名無しさん:2009/03/26(木) 00:29:11 ID:wAaMH0gb
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10084714&ref=s_ws&jsessionid=&s=201619&X=1203e3cf4d2
これ、発売してないのにこのレビューは不自然だろ 予知能力か?
457HG名無しさん:2009/03/26(木) 01:44:26 ID:TTsxIv4r
>>449
ランスロットはパイロットのことを考えていない異常な実験兵器
人の乗るものとして優秀ならば、
スペック的にラウンズの機体が多少劣っててもいいんじゃね
だいたいコーネリアでさえたいして他と変わらんグロースターなのに、ラウンズときたら…
458HG名無しさん:2009/03/26(木) 10:01:36 ID:uZkMhwJp
プラモもとりあえずガウェインだしときゃ続いたかもしれんのに
あっちは大ヒットでこっちは・・・
459HG名無しさん:2009/03/26(木) 11:32:41 ID:cLhIxUTZ
ラウンズは皇帝直属部隊だからなぁ
ある意味、コーネリアたちよりも(軍人としては)格上なのかもしれないね
460HG名無しさん:2009/03/27(金) 01:08:14 ID:I4KnClLD
ラウンズ専用機の技術はランスロット・ガウェイン以降の技術ばかりだから、
R2以前では普通にグロースターのカスタム機を使っていたのかもしれん
んで、R2の時期にコーネリアも健常体でブリタニアにいればラウンズ専用機と同等の機体に乗っていたのかもしれん
461HG名無しさん:2009/03/27(金) 01:31:57 ID:dzEGFkPz
サザーランドのプラモが欲しかったお…
462HG名無しさん:2009/03/27(金) 01:42:02 ID:JXQVFPL/
サザーランドか無頼が1体でも出てれば素体にして色々作るのも楽だったんだけどねぇ
ロボ魂とかIAOは改造したりとかやりにくい・・・
463HG名無しさん:2009/03/27(金) 22:54:30 ID:Fx0h/bee
やったよ母さん!コードギアスのランスロットがバンダイからキット化だよ!

続々と出るであろうKMFも楽しみだなぁ…!
464HG名無しさん:2009/03/27(金) 23:00:09 ID:t4H/QGLA
>>463はリフレイン中毒者か…
465HG名無しさん:2009/03/27(金) 23:35:34 ID:16m0bROR
ここの住民には売れそうね
466HG名無しさん:2009/03/28(土) 00:14:39 ID:cd3D+dbQ
ガンダム系以外ならリフレイン売れそうなんだが
467HG名無しさん:2009/03/28(土) 00:48:29 ID:52XDqQd1
もはやどうでもいいや
468HG名無しさん:2009/03/28(土) 15:26:50 ID:06g+WJBI
>>466
最近バーチャロンがお盛んです
ハセとブキヤの二者で競うように協力するように出しててもうね…
469HG名無しさん:2009/03/28(土) 15:33:18 ID:5X6MJ4L4
散々だったラインバレルが武器屋からあれだけ出してもらっているのに
確実にそれ以上は売れてて知名度もあるはずのギアスがこの様って何……
こんなことになるんだったら磐梯山、最初から丸投げしてくれれば良かったんだよ
470HG名無しさん:2009/03/28(土) 15:41:56 ID:YsWI9Xf6
ラインバレルは版権がスッゲ安いとか?
いろんなとこが出すやん
471HG名無しさん:2009/03/28(土) 16:12:24 ID:luJANG0s
ただ…ラインバレルってアニメのメカ描写は散々だからなぁ。
主役機除くとヴァーダントくらいしか立ってなかったと思う。特に敵メカの印象の薄さは異常。

あれに比べると、まだギアスのメカ描写の方がマシだったんじゃ…。
472HG名無しさん:2009/03/28(土) 16:17:40 ID:3IMdc/DX
>>471
回数こそ少ないものの、一回の登場で結構印象に残る活躍ってのが多かったしね
473HG名無しさん:2009/03/28(土) 16:41:17 ID:DmgWdxSz
ギルフォードを人気キャラと称し、
キャラクターパッケージで売る!みたいな
業者用先行プレスを見た時にはどうかしてると思った
ギルフォードは好きだが、機体もキャラも地味過ぎるだろ
474HG名無しさん:2009/03/28(土) 23:14:45 ID:EAnPUmkH
>>473
つか、ギルフォードっつったらグロースターだよなjk・・・・。
475HG名無しさん:2009/03/29(日) 00:20:26 ID:plP/QT2S
あれはロロのを使いまわせるから
でも別にいらなかったな
476HG名無しさん:2009/03/31(火) 00:51:26 ID:cwdLbFQC
477HG名無しさん:2009/03/31(火) 17:35:20 ID:viLab8JR
で?
478HG名無しさん:2009/03/31(火) 18:56:47 ID:cwdLbFQC
479HG名無しさん:2009/03/31(火) 19:08:27 ID:S0/GZQcY
>>478
アゴがそのままなのが気になる
480HG名無しさん:2009/03/31(火) 19:52:32 ID:7RBVXKH0
もっと大きいサイズで貼って欲しい
481HG名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:35 ID:cwdLbFQC
482HG名無しさん:2009/03/31(火) 21:32:09 ID:m7lUN90r
ほほー、きれいにつくるのぉー
483HG名無しさん:2009/04/01(水) 01:32:16 ID:pZD7cPL6
ランスロットはアルビオンになっても全体のイメージあまり変わらないから、
コンクエにエナジー・ウィング付けるだけでオッケーな感じはするね。
484HG名無しさん:2009/04/01(水) 03:47:10 ID:7mQX4p62
よく見ると全然違うぞ
485HG名無しさん:2009/04/01(水) 10:55:33 ID:7pbXDceV
腕と背中さえ変わってればあまり気にならないような
486HG名無しさん:2009/04/01(水) 11:06:20 ID:yrCteq+C
やったね、アーニャパッケージでモルドレット発売だってさ
487HG名無しさん:2009/04/01(水) 11:18:02 ID:NgBrBplk
(´Д⊂
488HG名無しさん:2009/04/01(水) 23:16:34 ID:xM9dgDiR
>>486
マジかよ!やったぜ!!
待ち続けた甲斐があったよ!!
489HG名無しさん:2009/04/01(水) 23:32:21 ID:wMBf0oKN
orionさーん、今夏のワンフェスにまたガウェイン持ってきてくださーい
490HG名無しさん:2009/04/02(木) 17:04:55 ID:pEVS6vRK
R2のナイトメア順次発売決定!あっ、リフレイン切れた
491HG名無しさん:2009/04/02(木) 22:41:27 ID:HiCEhDdE
>>472
正直ギアスのメカはラウンズのしか印象に残ってない
492HG名無しさん:2009/04/02(木) 23:09:01 ID:XQ+2QfT3
モニカさんや、ノネットさんの専用機ってなんだっけ?
記憶に無いんだが・・・。
493HG名無しさん:2009/04/02(木) 23:13:48 ID:8D6j/wI+
よく知らないけどあいつらはヴィンセントの色違いで十分
494HG名無しさん:2009/04/03(金) 10:07:04 ID:5Mfc6Lro
>>492
×記憶に無い
○出てきて無い

機体すら見せないで撃破なんて斬新だった。
マネするロボット物が出てこないか心配だ。
495HG名無しさん:2009/04/03(金) 17:04:27 ID:P/agY+hC
シャーリーとスザクの同人誌買ってきた
496HG名無しさん:2009/04/03(金) 22:55:31 ID:NE7LvqUh
>>494 あれで アルビオン好きになったんだけどな
 強すぎだろって思った
497HG名無しさん:2009/04/03(金) 23:11:56 ID:OFGeimQt
>>496
お前ストフリとか好きだろう?wwww
498HG名無しさん:2009/04/03(金) 23:19:23 ID:NE7LvqUh
>>497 まぁ好きかも。 ガウェインのほうが好きだが。 
499HG名無しさん:2009/04/04(土) 01:36:09 ID:Eb/LuMAh
今月は暁とガレス発売か楽しみだ
500HG名無しさん:2009/04/04(土) 01:38:50 ID:JRKQoED9
>>494
V ガンダムのクロノクルの先輩キャラで、出撃前の格納庫でやられた奴がいたと思う。
ラウンズもそうだけど、そこまで、かませにされるとギャグにしかならんよなw
501HG名無しさん:2009/04/04(土) 09:27:24 ID:Qylv1Aoc
ピピニーデンがクロノクルの先輩だなんてよく覚えてるな
502HG名無しさん:2009/04/04(土) 09:55:00 ID:n1OxoQPN
>>500
ビルケナウだったっけか?機体名

それにしてもギアス二期はキャラもメカも無駄に消費した感が否めないな
やられるにしても、それなりの見せ場があればなあ
503HG名無しさん:2009/04/04(土) 11:45:32 ID:hkWWe0Z4
>>495
スレチだ


うpせい
504HG名無しさん:2009/04/04(土) 11:59:36 ID:Qylv1Aoc
今月、ランスロットコンクエスターだけ出荷されるみたいだな
505HG名無しさん:2009/04/04(土) 14:20:16 ID:NmIK9RLu
マジか!
今更になってコンクエスタ欲しくなったんだけど何処にも売ってないんだよな。
amazonnも残ってるのマケプレばっかりだし
506HG名無しさん:2009/04/04(土) 19:43:37 ID:RzCsdq4Q
近所の上信で投売り中。

MGでガウェイン出してくれんかな。
507HG名無しさん:2009/04/04(土) 20:47:32 ID:A6K70IZp
コンクエ再販かー
改造用に三つほど買って、全部使用したが
肝心のコンクエスターは一個も作ってないんで
この機会に買っとくかな。

あと、エウレカも再販なんだよね。
あれも、どことな〜くKMFっぽいから、ついでに買って(ry
508HG名無しさん:2009/04/04(土) 21:21:25 ID:+zh9aWUt
おまえらコンクエスター発売とかリフレインのしすぎだぞ^^

来週はついに月下(藤堂機)だからちゃんと買えよな!
509HG名無しさん:2009/04/05(日) 21:22:59 ID:MkU1PhgU
トレジャーフェスタいってきたけど
中古でもギアスプラモ扱ってるところはなかった…カナシス
510HG名無しさん:2009/04/06(月) 08:14:39 ID:BRdqQaQY
津田沼のユザワヤでギルセントが400円(税別?)の値札シール付けられてワゴンの中にいた。
8箱ぐらいあった。
511HG名無しさん:2009/04/06(月) 10:40:51 ID:enD3ESoN
ついでにギルフォードも値札シール付けられてワゴンの中にいた。
泣いてた。
512HG名無しさん:2009/04/06(月) 16:28:23 ID:bDZ8XVI0
コンクエスター買ったけど普通にカッコイイじゃないか
なんで評判悪いの?
513HG名無しさん:2009/04/06(月) 16:32:47 ID:kyH32YZE
コレジャナイランスロットだから
514HG名無しさん:2009/04/06(月) 16:45:18 ID:pdtLW6yS
アゴスロットだから
515HG名無しさん:2009/04/06(月) 21:26:01 ID:1vq4CMEn
>>512
プラモ自体の出来はいいんだ
ただ、アゴが・・・ラインナップが・・・
516HG名無しさん:2009/04/06(月) 23:30:29 ID:bDZ8XVI0
やっぱりアゴで嫌われてるのか
見慣れてくるとこのアゴもそこそこカッコ良く見れるんだけどな…
517HG名無しさん:2009/04/07(火) 00:18:55 ID:URbqA/k+
>>516
あとコンクエ発売したときにはすでにアルビオンが発表されてたから
「いまさらコンクエかよ・・・・・つーかエアとコンパチにすりゃあよかったじゃん・・・・・・つーかブレイズルミナスねーのかよ・・・・・。」
という三重苦だったのさ・・・・。
518HG名無しさん:2009/04/07(火) 01:54:28 ID:ayHA0cnG
ロボット魂じゃなくてプラモでの発売を期待している人に質問
プラモなら嬉しくて、ロボット魂じゃだめな理由を教えて
519HG名無しさん:2009/04/07(火) 06:45:14 ID:OwEfRX31
>>518
中途半端に出来のいい完成品イラネ、って事だろ。
520HG名無しさん:2009/04/07(火) 10:01:04 ID:TJSYHsUh
>>518
完成品は無駄に高いからな。改造も塗装もやりにくいし。
521HG名無しさん:2009/04/07(火) 11:56:54 ID:M7xxooOo
わざわざ上げる基地害相手にするなよお前ら
522HG名無しさん:2009/04/07(火) 14:50:19 ID:ZQHDIUyq
ランスロットの一番の問題は、頭が小さすぎることだと思う。
523HG名無しさん:2009/04/07(火) 22:12:00 ID:ayB4NHA/
サザーランドってさ、キングゲイナーに出てきたラッシュロッドに
ちょっとだけ似てるよね。
524HG名無しさん:2009/04/08(水) 00:08:03 ID:keBePK0t
>>518
ガウェインくらい出来がいいんならロボ魂でもいいけど、不満の残る出来だと改造しにくいってのが
ネックになるからかなぁ。

…もっとも、紅蓮から月下系改造するよりは、斬月や直参の気に食わない部分を自己流改造する方が
楽だろうなぁとは思うw
525HG名無しさん:2009/04/08(水) 05:03:51 ID:dCuaZGDJ
ロボット魂のは世の中に全く同じものが何万もあると思うと萎える
アニメの中の登場人物全員がアルビオンに乗ってたら萎えるだろ?
もう俺はスクラッチでしか生きられない
526HG名無しさん:2009/04/08(水) 10:41:20 ID:MiPWPPyM
夢見る中学生かw
527HG名無しさん:2009/04/08(水) 12:52:39 ID:c0Y0+oYe
しっかしこのスレもなかなか人がいなくならないなwww
なんだかんだで皆コードギアス好きなんだね・・・・。
528HG名無しさん:2009/04/08(水) 16:25:54 ID:wxH0e7u7
話し自体そこまで好きじゃないんだけどね
メカに惚れた
529HG名無しさん:2009/04/08(水) 17:32:01 ID:dCuaZGDJ
それと、ロボット魂を批判するつもりは全くない
それどころかロボット魂は最強だと思う
トリスタンなんて完全にスクラッチできる製作者なんてまずいないだろうし
530HG名無しさん:2009/04/08(水) 18:04:56 ID:zNzgT4+A
>>529
スクラッチが全てじゃないよw
531HG名無しさん:2009/04/08(水) 22:43:17 ID:wEulHl7a
ロボット魂ってマイナーなロボを中心に展開するのかと思ったら、
00の主役4機揃ってるのな
532HG名無しさん:2009/04/09(木) 00:04:27 ID:GXFPnG+8
>>529
しかしトリスタン発表当時はあのお手軽変形見てプラモ化にwktkしてたんだぜ
533HG名無しさん:2009/04/09(木) 00:07:40 ID:Vq+Ijg+W
トリスタンの変形ってギャプランタイプになるのかな?
534HG名無しさん:2009/04/09(木) 12:25:04 ID:jdedpMlf
実際プラモがうまくいってたら、どのへんまで出すつもりだったんだろう?
トリスタン、モルドレットはたぶん出るとして一期の奴らは…
535HG名無しさん:2009/04/09(木) 14:53:28 ID:0lxzwELG
無瀬改をプラモ化しなかった時点で上手くいくわけないでしょ
ガウェインなんかはそれなりに売れると思うんだけどね
やる気が最初からないんでしょ
536HG名無しさん:2009/04/09(木) 15:01:54 ID:bCCO+5TZ
無瀬ってナンスカ?
537HG名無しさん:2009/04/09(木) 15:39:35 ID:b1sCza8D
>>536
つっこむなwww
538HG名無しさん:2009/04/09(木) 16:51:24 ID:T9Tdjdq9
ぶらいを読めない奴がいるなブセー!w
539HG名無しさん:2009/04/09(木) 23:18:53 ID:lnNI/U7k
触った感触はとうなの?プラモとロボ魂は同じ感じ?
540HG名無しさん:2009/04/10(金) 00:50:24 ID:0T+zdqep
触るとスゲー興奮するのは一緒
541HG名無しさん:2009/04/10(金) 04:32:22 ID:cpbaiP1v
この遅さなら言える
Mrブシドー専用ランスロットを製作してる
542HG名無しさん:2009/04/10(金) 06:44:19 ID:ouxfeYjl
ガチャガチャ動かして遊ぶんだったらロボ魂の方が頑丈だからオヌヌメ
543HG名無しさん:2009/04/10(金) 07:14:16 ID:HsFV/WoT
ギルセント爆死が悔やまれる
544HG名無しさん:2009/04/10(金) 13:38:59 ID:PrZAwALg
ジークフリートだけ買おう。
545HG名無しさん:2009/04/10(金) 18:34:42 ID:vHukbhXc
ジークならワンフェスで出してたとこがあったが…
あれ再販されるのかなぁ
546HG名無しさん:2009/04/13(月) 10:06:55 ID:UIOMT4dN
ho
547HG名無しさん:2009/04/13(月) 12:09:34 ID:1JBvQU0z
syu
548HG名無しさん:2009/04/15(水) 21:54:00 ID:/q1aBAq7
・・・・・やっぱ、スザクとかの目って塗るの無理じゃね?wwww
五回くらいやり直してる気がするんだがwwww
549HG名無しさん:2009/04/17(金) 18:34:36 ID:TmIyzoTG
ランスロットコンクエスターの「コンクエスター」ってなんだ?
550HG名無しさん:2009/04/17(金) 18:44:03 ID:CSirhZ+V
551HG名無しさん:2009/04/19(日) 12:37:50 ID:BVZuX84R
エアキャバルリーってなんだ?
552HG名無しさん:2009/04/19(日) 16:25:10 ID:wPYSg7yC
553HG名無しさん:2009/04/19(日) 22:01:20 ID:jPl3xZBL
へぇぇ・・・・騎兵って意味なのか、キャヴァルリーって・・・・・・。
突然だが、クラブのもってるマシンガンってサザランとかのと同じだよね?
554HG名無しさん:2009/04/20(月) 12:42:42 ID:Zdl4tT18
>>548
俺はPCプリンタでデカールシールを作って貼った。
555HG名無しさん:2009/04/20(月) 17:20:44 ID:niGFOudi
オ〜ノ〜デン〜坊やが〜555をゲットしま〜す〜♪
556HG名無しさん:2009/04/20(月) 21:05:19 ID:i2mwWKNp
なんかだんだん人がいなくなってきた
スレってこういうふうに廃れていくんだな…
557HG名無しさん:2009/04/21(火) 22:51:41 ID:DUSAdjUf
ナイトメアオブナナリー版のヴィンセントが欲しいな〜
「消えろ、エデンバイタルの異端者どもよ!」
558HG名無しさん:2009/04/21(火) 23:19:10 ID:ry9fsBah
>>554
その発想はなかった・・・・・。やってみっかね。
559HG名無しさん:2009/04/22(水) 02:49:54 ID:bDgGkPiJ
ウチの近所ではMVS目当てなのか、投げ売りになってから山積みだったギルセントを全く見なくなった…



ぽぺっ
560HG名無しさん:2009/04/22(水) 18:13:32 ID:XX8K7HmK
昨日からR2見始めてOPでの余りのカッコよさにギルバートのヴィンセントとフライトユニット買ってきた、あと塗料も
本編ではなんの活躍もしないらしいしライバル機?の藤堂の黒いやつもプラモになってないみたいだけどちょっと作ってみる
561HG名無しさん:2009/04/22(水) 18:58:14 ID:VXMiVe5e
ヤフオクで紅蓮弐式の改造したのが出品されてる

・・・ありゃあもう改造じゃなくて・・・
562HG名無しさん:2009/04/22(水) 22:05:42 ID:xVEtPEOp
そいつ前に黒く塗ったランスにストフリの羽根つけて出品してたな
563HG名無しさん:2009/04/23(木) 00:40:51 ID:MrQPEdHc
時はまさにロボ魂
過疎った糞スレで僕らは出会った
564HG名無しさん:2009/04/23(木) 11:13:30 ID:lPoFJWfM
いつのまにかR2のも電撃の設定資料本でてたから買ってきた。
細かいメカ設定見られる本ってこれくらいか?

ともかくこれでアルビオンをフルスクラッチする妄想ができるぜ
565HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:32:15 ID:1CDBGmXh
HJと電穂かてきたー

コッチにかいていいか迷うが
HJに
ロボタマガウェイン改造したギャラハッドが作例としてのってる
566HG名無しさん:2009/04/23(木) 14:40:57 ID:qCeXWicz
>>561
それ、前にも見たな。
でも、ああいう遊び心あふれるのは嫌いじゃない
fgにも似たようなのがいくつか投稿されてるが
自分も真似して作ってみたいぐらいだよ
567HG名無しさん:2009/04/23(木) 23:30:22 ID:qr7wUdmF
>>564
既存の本では、角川の R2 コンプリート・ガイドが一番詳しいかな。
1/4 くらいがメカ設定だから。ただ、一つ一つの絵が小さくて、ディティール確認
しようとすると、えらく目が疲れる。
ナイトメアの全身図が一番大きく載ってるのは、公式サイトじゃないかなぁ。

それにしてもロボ魂は藤堂月下に先行月下のボーナス・パーツ、量産暁発売決定か。
さすがにロボ魂では出ないだろうと思ってギャラハッドに挑戦中なのに、このままだと
ギャラハッドもロボ魂で出るかもしれんなぁ…。
568HG名無しさん:2009/04/25(土) 17:02:07 ID:vRkGx5b9
ついにロボ魂で蜃気楼発売か

プラモでの発売発表はまだかな…^^
569HG名無しさん:2009/04/25(土) 21:47:48 ID:tjhaIXOb
コンクエスター完成したけど・・・・・・・・・。
これ、ハドロンブラスター構え辛くない?
殆ど↑方向でしか飾れない・・・・・。
570HG名無しさん:2009/04/26(日) 07:38:56 ID:r8SXZgH8
手首が銃身と一体成型だからなぁ
技術のある人は巧く可動化させちゃうんだろうけど…
571HG名無しさん:2009/04/26(日) 22:24:12 ID:HlfLxe7A
>>565
ギャラハッドの作例見た。
つま先が平ってのには、この作例見るまで気付かなかった…。
572HG名無しさん:2009/04/27(月) 03:45:00 ID:dOWlRJpn
そういえばパーシヴァルって人気ないのか?全く話題に出てないけど
573HG名無しさん:2009/04/27(月) 10:50:16 ID:rGd2qr0S
以前、フルスクラッチしてた人がいたでしょ
574HG名無しさん:2009/04/27(月) 21:06:44 ID:OB41/g1w
>>572 
>>573
ゴメン。放置プレイ中。
いつか再開しようと思っちゃいるけど、
新作プラモがでるとそっちにてをだしちまうんだ…


http://www.sweetnote.com/boxa/file/2009042720574773.jpg
575HG名無しさん:2009/04/27(月) 23:22:59 ID:fuHbVWUu
誰も作ってなさそうなKMFって何かあるかな?
576HG名無しさん:2009/04/27(月) 23:39:01 ID:XWej7/I8
ナイトポリス
577HG名無しさん:2009/04/28(火) 02:30:51 ID:qFOfRUn5
>>574
せっかくだからスクラッチ挑戦してみようと思う
参考程度に写真うpお願いしまつ
578HG名無しさん:2009/04/28(火) 05:15:12 ID:7DvCH7uW
>>575
ウォード
次世代主力機なのに一度も活躍せずヤラレルのみ・・・・・・・
579HG名無しさん:2009/04/28(火) 23:13:02 ID:kFR6b+ak
580575:2009/04/29(水) 17:06:57 ID:IUjJDy8S
ナイトポリス…微妙すぎるが渋いなw

ウォード…ヴィンセントの線減らしただけだからなぁ…良いベースキットがあっても確かに作ろうとは思わんな。ちょっと可哀想になってきたw
581HG名無しさん:2009/04/30(木) 23:06:30 ID:HzAVnNZV
近所の半額売りのコーティング金セントが一ヶ月放置でも値下げにならないのでw
底値だと思って買ってきた。

組み立て済みの通常金セントは… 蜃気楼も出たことだし、ヴァルキリエ隊仕様にでも
しようかな。
582HG名無しさん:2009/05/01(金) 09:53:09 ID:dFVNw2VU
スレの流れ的にヴォード
583HG名無しさん:2009/05/01(金) 17:48:38 ID:nJVb3Twu
グレンを全種類並べたい
584HG名無しさん:2009/05/01(金) 23:25:06 ID:YjdFw1Ui
なかなか投売りなどしない近所のアニメイトで
ヴィンセント指揮官機が50%OFFシール付きの1050円だったんだが
今の全国的な相場としてはどうなんだろ
585HG名無しさん:2009/05/02(土) 03:10:50 ID:jubMCMXK
>>584
半額でも何故かスゲェ高く感じる
2月に秋葉原で最安値(だと思う)新品480円を見かけたからな
586HG名無しさん:2009/05/02(土) 12:08:42 ID:V0+DJZ1m
この前、半額で紅蓮とロロセント買い足したけど内容考えたら俺は高いとは思わなかったけどな…

あと、個人的にはフロートユニットを定価\700位で単品売りしてほしいってのはある
587HG名無しさん:2009/05/02(土) 16:30:30 ID:ajaaqcl2
フロートユニットだけはいろいろと使えるからなぁw
588HG名無しさん:2009/05/05(火) 22:18:32 ID:uTGsKZEh
未だに定価売りの地方人に謝れw
新品480円とか聞いたせいでなんだか買う気がなくなってきた…

589HG名無しさん:2009/05/05(火) 23:09:28 ID:OG0vm/w6
出来自体は悪くない。
むしろかっこいいよ。

>>560
がんばってくれ。
590HG名無しさん:2009/05/06(水) 00:03:30 ID:lkgLu0M7
>>560
>>589
どうでも…よくはないけどギルバートじゃなくギルフォードな
ギルさん泣くぜ?
591HG名無しさん:2009/05/06(水) 00:24:18 ID:nffNqiJY
>>590
劇中ではギルフォードとしか呼ばれてないが、設定のフルネームは、
  ギルバート・G・P・ギルフォード
なんですよ,彼。だからギルバートもあってる。

それはともかく、ヴィンセント、プラモだと肘が小さくてせっかくのギミック
が迫力ないんだよなぁ。イメージ優先でどでかくしてみた人いない ?
592HG名無しさん:2009/05/06(水) 01:27:02 ID:ME0TYcbF
ロロセントとかギルセントって呼んでるからヴィンセントが出てこない時があるヤツ…挙手!
593HG名無しさん:2009/05/06(水) 02:16:52 ID:xHhMhvZU
KMFって迷彩似合うだろうか・・・

買ってきたランスロットをサザーランド風に改造しようかと。
594HG名無しさん:2009/05/06(水) 13:22:14 ID:3Ef3lIQX
ギルセント480円だったから買ってライセントにしたいんだが、ライセントの画像ない?
色がわからなくって...
595HG名無しさん:2009/05/06(水) 16:52:57 ID:zDOFVIP0
ランスロットが1kだったから買ってしまったw

つか、紅蓮弐式がまったく見当たらないorz
596HG名無しさん:2009/05/06(水) 17:05:27 ID:QeelNoif
>>595
紅蓮だけは人気が桁違いなんだよな
うちの近所でも紅蓮は売り切れてるよ
バリエばかりの顎、完全に空気の便箋に比べたらマシってだけかもしれんが
597HG名無しさん:2009/05/06(水) 17:07:26 ID:zDOFVIP0
やっぱ、愛しの紅蓮は人気なのかorz
噂ではバ●ダイがランスロットを作りすぎたって聞いたがw

アキバあたりでまた探すかな・・・
598HG名無しさん:2009/05/06(水) 21:42:04 ID:3kj/lRTj
紅連は本当に出来良いよな小俣があんまり開かないのがあれだけど
599HG名無しさん:2009/05/06(水) 22:59:17 ID:nffNqiJY
ノーマル紅蓮はさすがに見かけなくなったが、コーティング紅蓮はまだアキバなら残ってたかな。
コーティング版と言っても、ノーマルの定価 (2000円) 前後か、やや高いくらいで買えるかと。
600HG名無しさん:2009/05/06(水) 23:00:56 ID:nffNqiJY
>>594
ライセントって、ゲームの主人公が乗った機体ってこと ?
ライが乗ったのはランスロット・クラブで、ビンセントには乗ってないよ。
601HG名無しさん:2009/05/07(木) 01:24:28 ID:hJrYLwgN
>>600
クラブの配色のヴィンセントを作った人がいたんですけど、画像が見つからなかったので持っている方がいたら欲しかったということです。分かりにくくてすいません。
602HG名無しさん:2009/05/08(金) 22:58:04 ID:GbK+Mr7m
>>601
もしかして俺が以前うpしたコイツだろうか?
ttp://g2n001.80.kg/_img/2009/20090508/22/200905082256394211232941515.jpg
603HG名無しさん:2009/05/09(土) 00:02:30 ID:8YAqGSYV
>>602
ありがとうございます。まさか本人がいるとは、、、
604HG名無しさん:2009/05/09(土) 00:15:54 ID:adTzk3rJ
>>603
おお、本当に俺のだったのか
何か感動・・・
605HG名無しさん:2009/05/09(土) 08:40:16 ID:kW+uPSK2
( ;∀;) イイハナシダナー
606HG名無しさん:2009/05/09(土) 12:15:51 ID:2GjXTVVC
>>602
横レス失礼。白い部分はどうやって塗りましたか?
やっぱりサフかなんかで下地を隠ぺいした上で、ホワイトですか?
607HG名無しさん:2009/05/09(土) 12:16:00 ID:aL0dkdW5
おまえらよく考えてみろ

00とマクロスFのリリースラッシュもまもなく一段落。
R3と1/20ボトムズは凍結状態。
そして手持ち無沙汰になるホビー事業部。

・・・あとはわかるな?
608HG名無しさん:2009/05/09(土) 14:05:17 ID:L9nTx7qy
HGUCユニコーンシリーズとMG00開始ですね
609HG名無しさん:2009/05/09(土) 16:18:23 ID:adTzk3rJ
>>606
いや、サフが切れてて、買いに行くのもめんどくさかったからサフレスで吹いた。
もちろんエアブラシね。
610HG名無しさん:2009/05/09(土) 17:54:03 ID:2GjXTVVC
>>609
サンクス。下地隠ぺいなしでもあそこまで綺麗にいくんだ。
すごいなぁ。
611HG名無しさん:2009/05/10(日) 11:54:17 ID:b6fkMc+o
ギアスプラモを格安で大量に入手するには
やはり秋葉原界隈に出向かないと厳しいのかな…
fgに投稿されてる色んな作品見てたら、また作りたくなっちまったw
612HG名無しさん:2009/05/10(日) 12:41:08 ID:XctdQO1+
エアキャバ半額だったが財布に金がなくて買えんかった。
ギル機を飛ばせてあげたい。
613HG名無しさん:2009/05/10(日) 12:51:49 ID:40sXZwLf
>611
千葉だけど、無印ランスとギルヴィンは75%off、それ以外(紅蓮とメッキ除く)は50%offで
売ってたよ。最近覗いた時もまだいくつか残ってたな。
614HG名無しさん:2009/05/10(日) 16:30:46 ID:b6fkMc+o
>>613
半額ってのはでかいよなぁ。
コンクエスターは、できればあと三個ぐらいは確保しておきたいものだw
615HG名無しさん:2009/05/10(日) 18:07:11 ID:c8gqMtYN
地方は未だに定価だからな
非ガンダム物はいつ再販されるか分からないから
1、2個くらいずつは確保しておきたいんだが、金が…
616HG名無しさん:2009/05/10(日) 23:00:35 ID:BTHLPFe9
定価でもいいから俺の地元にもランコンを・・・再販分はどこに行ったんだ
amazonもマケプレしか無いし
617HG名無しさん:2009/05/11(月) 12:17:01 ID:TL7iRNix
カレンになってハイレグパイスーで紅蓮に搭乗するのが俺の夢だ
618HG名無しさん:2009/05/12(火) 18:10:39 ID:8qnGSe/R
俺はカレンに乗られたい
619HG名無しさん:2009/05/12(火) 22:03:40 ID:5VA+VGTI
俺はカレンに罵られたい
620HG名無しさん:2009/05/13(水) 18:50:42 ID:TLhybioh
明日にでも秋葉原行こうかと思ってるんだけど
ギアスプラモを安く買えるところを知ってたら教えてください
621HG名無しさん:2009/05/14(木) 18:30:38 ID:pOdUaV3G
紅蓮どこでも売り切れなクセに便箋と顎はどこでも駄々あまりなんだよな
622HG名無しさん:2009/05/15(金) 07:31:55 ID:fTQYGWuu
ロイコー紅蓮もあんまり見かけないね。高い割にはw
昨日秋葉原まで行ってきたが、リバティに普通の紅蓮が二個あるのを
確認できただけだった。でも、お値段はさほど安くはなかったなぁ。
623HG名無しさん:2009/05/15(金) 13:00:23 ID:caEjCnea
『コードギアス 反逆のルルーシュ CODEGEASS MODEL WORKS』
http://item.rakuten.co.jp/fai-s/60795/
サンライズの人気アニメ『コードギアス 反逆のルル―シュ』シリーズのメカ、キャラクターの立体情報を詰め込んだビジュアルブックが発売となります。
「月刊ホビージャパン」で掲載された作り起こし模型作例および、模型商品を美しい写真で完全収録。
また、本書のために作り起こした、人気フィギュア原型師・TOMOによる主人公・ルル―シュ皇帝服ver.とスザクのナイト オブ ゼロVer.のフルスクラッチフィギュアを掲載。
メカファンにはきっとご満足頂ける、系統ごとにまとめた大判のメカニックフル設定資料集も充実、劇中に登場するメカの色・形を確認できる初の設定資料集となります。
これまで掲載され人気を博したHJ用描き下ろしアニメイラスト4点もフルサイズで収録。各方面のブログなどでも話題となったイラストを大サイズでご覧頂けます。
今回は誌上通販限定アイテムとして、メガハウス「アクションフィギュアコレクション」新作「C.C.」他、複数のアイテムをご用意しました。
『コードギアス』ファン、模型ファン必携の一冊です。
624HG名無しさん:2009/05/15(金) 15:58:41 ID:DzY7vE1M
>大判のメカニックフル設定資料集

作例よりもこっちに期待してしまう…今までちっこい絵ばっかりだったし。
625HG名無しさん:2009/05/15(金) 16:26:54 ID:fTQYGWuu
>>623
おお、これは嬉しいな。ぜひゲットするぞ
626HG名無しさん:2009/05/17(日) 16:46:10 ID:/piA+Twv
あっという間に話題なくなったな
627HG名無しさん:2009/05/17(日) 18:46:44 ID:jp8Imny0
>メガハウス「アクションフィギュアコレクション」新作「C.C.」

まだ買ってなかったがメディのゼロ買っとくかなあ
まともなサイズでルルーシュと並べられるC.C.って何気に始めてだな。
628HG名無しさん:2009/05/18(月) 01:38:10 ID:E13fXmrg
>>627
おお、これは嬉しいな。全力で入手するぞ!
629HG名無しさん:2009/05/18(月) 23:32:26 ID:7EB3fpnB
望み薄とは思うがゲーム系とかナナナの機体の設定画もあるとイイな。
630HG名無しさん:2009/05/19(火) 11:51:36 ID:cKn3cp87
ホビーショーで新作情報は無かったのかな
631HG名無しさん:2009/05/19(火) 17:40:17 ID:8j23YrEt
ナナナ版の紅蓮可翔式って、ノーマル紅蓮に羽ついただけだよね
あとなぜかスラッシュハーケン射出口が左右に設けられてるぐらいか
632HG名無しさん:2009/05/20(水) 21:46:51 ID:HVdYHkiA
紅蓮弐式本当に売ってないな
Amazonでロイコーが38%引きだったので、それ買ったけど
633HG名無しさん:2009/05/21(木) 11:58:53 ID:36xsDWdt
買い逃した完成品の代用として確保したんだけど
弐式はプラモも完成品も品薄なのよね。

しかし先月ヴィンセント買って昨日組んだんだけどいいなこれ。
スピナーが横にも振れるのがこんなに素晴らしいとは思わなかった。
634HG名無しさん:2009/05/21(木) 23:21:10 ID:j5zfPCr1
ヴィンセントいいよねー
地味ながらも傑作キットだと思う
色々塗ったりして多用途に遊べるしねw
635HG名無しさん:2009/05/21(木) 23:28:18 ID:dHrgusz6
ヴィンセントよりもっと地味な機体のキットが欲しい…
636HG名無しさん:2009/05/22(金) 22:38:32 ID:8pQlsdyy
ランスロットをトリスタンカラーに塗って遊んでいるんだけど
あのブルーの部分って、どんなブルーを使うのが一番かな?
やはり普通のブルーか…インディブルーか…

ブルーだけでこんなに迷うのも珍しいw
637HG名無しさん:2009/05/22(金) 23:05:36 ID:D0NNG7fO
紅蓮さんが近所で3割引き。

田舎の強みだw
638HG名無しさん:2009/05/23(土) 22:08:26 ID:xn/2kmcq
弐式残り2体有るぞ
ttp://b-field.net/?pid=7046193
639HG名無しさん:2009/05/23(土) 22:31:44 ID:icLXIWAD
紅蓮弐式は格好良いけど、自己主張の激しいデザインのせいで
なかなか改造とかに使えないのがネックだな
その点、無個性なヴィンセントは多用途に改造して遊べるのがグー
そんなこんなでもうヴィンセントだけで7個は作ったなぁ
皆も結構作ってるでしょ? 誰か作例晒してくんなまし
640HG名無しさん:2009/05/24(日) 00:11:14 ID:v00mX+cw
曝してもいいけどろくなもんじゃないよ。
641HG名無しさん:2009/05/24(日) 12:33:44 ID:HHaTo5uZ
旧世代汎用コクピットのKMFが一体でも出ていればなー
642HG名無しさん:2009/05/25(月) 22:15:18 ID:EsDK/cz7
プラモじゃないんだが、IAOのグロースターを改造・リペしてユーフェミア専用機を
作りたいんだが、資料が無くて困ってるんだが、何を見れば乗ってるのかな?

頭はギル機で腰の前掛けがネリ機のような気がするんだけど・・・・
643HG名無しさん:2009/05/27(水) 21:02:15 ID:cQa2NOc4
ジークフリートつくりてえ
644HG名無しさん:2009/05/28(木) 16:24:14 ID:Y3qBSG/O
ヴィンセントと紅蓮のロイヤルコーティングをようやく手に入れた・・・が
惜しくて組めんw
645HG名無しさん:2009/05/28(木) 19:48:39 ID:KTffON/x
>>644
コーティング版ヴィンセントはきっといい感じだろうなぁ。
俺は通常版を組んでから気づいてちょっと後悔した。


てか、今日組んだんだけど紅蓮も出来がいいな。
最近までスルーしてた俺が言うのもなんだけど
何でプラモが売れなかったのかよく分からんくらいよく出来てる。
量産機集めるのなら完成品の方が手ごろだってことかな。
646HG名無しさん:2009/05/28(木) 23:14:51 ID:Y3qBSG/O
ロイコーのヴィンセント作ってしまったw
メッキだから塗装のことを考慮せずにパチパチやれていいね。
ゲート跡はガンダムマーカーのゴールドで塗ってやれば目立たなくなるし
その仕上がりも見事なものだ。最初っからこの仕様で出していれば…あるいは…
647HG名無しさん:2009/05/29(金) 22:26:33 ID:3i1Wj8HA
おらおら、今日も元気にヴィンセント作るぜ!
648HG名無しさん:2009/05/30(土) 13:39:22 ID:GpVSQ5le
じゃあ俺はニルバーシュを組・・・

あれっ?
649HG名無しさん:2009/05/31(日) 17:10:21 ID:52AJKDZe
じゃあ俺は電童を組…

あれっ?
650HG名無しさん:2009/06/02(火) 12:54:20 ID:zpaLmZQg
じゃあ俺はイシュタルMk2を組…

あれっ?
651HG名無しさん:2009/06/02(火) 17:03:28 ID:XPCczGJc
じゃあ俺はバストールを組…

あれっ?
652HG名無しさん:2009/06/03(水) 12:05:24 ID:UyaszlPd
最近は作ったものをうpする人も減りました…な
653HG名無しさん:2009/06/04(木) 01:27:51 ID:j8kBcncj
やはり今更感があるし…種類もIAOのが多いから、そっち流れてしまうのもあるかもね。

俺もIAO無頼に、プラモの輻射波動腕付けるの放置中orz
654HG名無しさん:2009/06/04(木) 02:02:47 ID:NL1v/TCi
655HG名無しさん:2009/06/05(金) 12:41:14 ID:t/g5/DDN
残念!
短パンマンにアクセスブロックされてる内に、ファイルながれちゃったな…
656HG名無しさん:2009/06/05(金) 12:46:49 ID:6WDLyJoA
MGで来い
657HG名無しさん:2009/06/05(金) 16:55:55 ID:qMubzV6Z
マクロスFは最初からMGクラスで発売されて
PGクラスも出るか? という勢いなのにねぇ
658HG名無しさん:2009/06/05(金) 22:42:14 ID:t/g5/DDN
マクロスはビッグネームだからねぇ。
それにギアスである程度、需要があると判ったからこその商品展開だとオモ。

だからサザランをだなぁ(以下ループ)
659HG名無しさん:2009/06/07(日) 14:21:28 ID:nU4f4H4K
53 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 13:51:18 ID:Cmko4Ioz0

商品名:「CODE GEASS MODEL WORKS」

本書のみの2大誌上限定通販もご用意しました。
・メガハウス「アクションフィギュアコレクション C.C.」
・バンダイ「ROBOT 魂〈SIDE KMF〉ギャラハッド」

ROBOT 魂でギャラハッド発売決定!
プラモ派ざまあwwwwwwwwww
660HG名無しさん:2009/06/07(日) 15:38:37 ID:cy5OoJWv
今更プラモ派もなにもないだろうに
にしてもギャラハッド決定か。マジならこんな嬉しいことはないな
661HG名無しさん:2009/06/07(日) 15:49:48 ID:aN7tl4zV
これな
ttp://www.moeyo.com/2009/06/book_hobbyjapan_1.html

まぁプラモで出てもランスロットの件を鑑みて糞造詣だろうしな
誌上通販とはいえ、ROBOT魂の品質で発売決定して良かった
662HG名無しさん:2009/06/07(日) 16:26:53 ID:h5qUgpdQ
プラモは黒歴史だからね
このスレも
663HG名無しさん:2009/06/07(日) 21:36:17 ID:cy5OoJWv
いやはや、良く続いたと思うよ、22スレも
664HG名無しさん:2009/06/08(月) 08:47:56 ID:a1Xdw8/T
ロボ魂のKMFはいまだに売り上げ落ちてないらしいよ
なんでプラモはこんなことになっちまったんだ
665HG名無しさん:2009/06/08(月) 17:23:18 ID:4XVBIt0D
白兜のせい
666HG名無しさん:2009/06/08(月) 20:00:38 ID:s5zXBwkb
プラモだからだろ
667HG名無しさん:2009/06/08(月) 21:20:37 ID:I9bzfMR8
なんにせよ、ガラハド発売はめでたい
二個買ってエクスカリバー二刀流とかやりたいね
668HG名無しさん:2009/06/08(月) 21:25:16 ID:Nz2CvmhC
それなんてソードインパルス?
669HG名無しさん:2009/06/09(火) 12:39:06 ID:UKASL0hr
プラモ派なんて存在するの?
670HG名無しさん:2009/06/09(火) 14:29:26 ID:f2EepBap
671HG名無しさん:2009/06/09(火) 16:01:15 ID:dDGQ0tQj
>>670
死ぬの?
672HG名無しさん:2009/06/09(火) 22:16:24 ID:8hB7td2D
もう死んでるよ
673HG名無しさん:2009/06/10(水) 12:32:35 ID:2YUBSOoz
死人に鞭打つような真似は止せ
674HG名無しさん:2009/06/10(水) 14:25:33 ID:hHHTcpmX
紅蓮の出来は良いと思うけどな
ROBOT魂の暁辺りと比べると少し厳しいけど
675HG名無しさん:2009/06/10(水) 19:32:35 ID:tuLyshpt
まぁ紅蓮はオフシュに買ってるだろ
まぁ、聖天が出たらゴミになるけど
676HG名無しさん:2009/06/11(木) 19:46:13 ID:0aixgAwY
今紅蓮組んでるんだが・・・・・・。
カレンの顔塗りにくいなこれ・・・・・・。
おかげで休日一日つぶした・・・・。
677HG名無しさん:2009/06/12(金) 08:11:09 ID:giow/imF
目のデカールをプリンタで自作すると簡単だよ
678HG名無しさん:2009/06/13(土) 12:33:14 ID:V/prmw82
>>677
自作できるスキルが無い俺オワタ\(^o^)/
679HG名無しさん:2009/06/13(土) 18:44:49 ID:pLjywrN4
馴れ合いキモイ
680HG名無しさん:2009/06/13(土) 18:47:18 ID:TVBMX7YW
友達居ないのですかそれはそれは
681HG名無しさん:2009/06/13(土) 21:27:40 ID:9N4Uriaz
             _ _
         _...::::´::::::::::::::::::`::::.._
      /:::: -─-::::::::-─-:::::::\
      /:::::::_≦三≧_≦三≧_:::::::ヽ
     イ:::::::Y[ ̄     ̄IW:::::::::|
     ∧∨::〉:::〉       〈:::〈∨∧
     Y::|::[∨  _ノ  ヽ、_  ∨]::|::W
     八::|::「〈 o゚⌒   ⌒゚o 〉」:|:::八  お兄様あああああああああああ
   /:ノ:人Vヽ   (__人__)  /V人::::::\
  (::(::∧〈从:〉>  ` ⌒´ <〈:从〉∧::)::)
682HG名無しさん:2009/06/13(土) 21:43:47 ID:CQ9vKuIA
>>680
なにそれキモい
683HG名無しさん:2009/06/15(月) 00:13:01 ID:srvdv5wQ
今月はアルビオンだな
wktkが止まらん
684HG名無しさん:2009/06/15(月) 23:00:04 ID:nu3O2dvg
出るのは嬉しいがこれがプラモだったらもっと嬉しかった。
685HG名無しさん:2009/06/16(火) 05:37:50 ID:NI9c3Vf3
すべては過去! 終わった事だ!
686HG名無しさん:2009/06/16(火) 10:09:13 ID:8j9lrX4S
プラモで出ても、KMFに関してはROBOT魂の方が良い出来になると思う
00関連はプラモの品質が高いから、とんとんだろうけど
687HG名無しさん:2009/06/16(火) 14:58:13 ID:zxQfjnrf
おもちゃ板行けよ
688HG名無しさん:2009/06/16(火) 22:40:52 ID:kxMCYwHD
話題と言ったらオフシュかロボタマしか無いしな
まぁ仕方ないっちゃ仕方ない罠
689HG名無しさん:2009/06/17(水) 21:09:49 ID:sSezhde6
B-CLUB 1/35 斬月、¥9980で買ったけど、、それでもまだ安いとは思えないのはなぜ・・・
690HG名無しさん:2009/06/17(水) 23:49:03 ID:UvsO0TEv
ROBOT魂が安くてプロポーションも良いからじゃね?
691HG名無しさん:2009/06/18(木) 22:40:33 ID:LHzJ7Wv4
>>689
うpきぼんぬ
692HG名無しさん:2009/06/23(火) 16:09:15 ID:NWHg7mh+
アルビオンを買いたいわけだが、KMFのシリーズって大体どれくらいで無くなるんだ?
693HG名無しさん:2009/06/23(火) 19:47:08 ID:QGynOkme
ROBOT魂のスレで訊けば良いと思うよ
694HG名無しさん:2009/06/24(水) 00:10:12 ID:Yjcoim7W
今月模型誌早売りによると聖天のROBOT魂化が決定したみたいだね
めちゃめちゃ嬉しいけど欲を言えばプラモとして出てほしかった
695HG名無しさん:2009/06/24(水) 09:36:07 ID:1KaPkw5E
プラモはまったくやる気無いからな
ヴィンセント出ただけでもよしとするしか
696HG名無しさん:2009/06/24(水) 19:41:16 ID:J4rHKsJz
熱意が足りなかったんですよ
697HG名無しさん:2009/06/24(水) 20:09:35 ID:J12DFogQ
バンダイのな
698HG名無しさん:2009/06/24(水) 21:33:36 ID:3lU/0DQL
紅蓮可翔式だけはどうにかしてほしかった
結局無駄スイッチになってしまった
699HG名無しさん:2009/06/24(水) 22:17:51 ID:z2HL+ij+
メカの設定資料中心のムック本はどれがいいの?
700HG名無しさん:2009/06/24(水) 23:31:54 ID:1KaPkw5E
今度出る奴じゃね
701HG名無しさん:2009/06/25(木) 00:19:34 ID:RoBHwoWn
まだ見てないうちから何をw

といいつつ俺も期待している。
702HG名無しさん:2009/06/25(木) 01:03:08 ID:gZURBL/X
てゆーか
これまでにメカ設定中心の本
なんてあった?
703HG名無しさん:2009/06/25(木) 01:24:24 ID:RoBHwoWn
データコレクションくらいか
704HG名無しさん:2009/06/25(木) 08:07:59 ID:Qksil9Gz
ランスロットのウ"ァリス改造して手首から着脱できるようにしたいんですが、手首はどの製品を使ったら良いでしょうか?
705HG名無しさん:2009/06/25(木) 12:13:06 ID:6qG1uaYF
プラモでもアルビオン出るな
706HG名無しさん:2009/06/25(木) 13:04:04 ID:2EBnU7IS
>>705
( ・_ゝ・)ツマンネ
707HG名無しさん:2009/06/25(木) 15:05:39 ID:6qG1uaYF
>>706
出るわけねーだろクズwwww
708HG名無しさん:2009/06/25(木) 15:06:56 ID:9xOqQogv
>>707
( ・_ゝ・)ツマンネ
709HG名無しさん:2009/06/25(木) 15:13:02 ID:u0Gv9G2+
>>708
出るわけねーだろクズwwww
710HG名無しさん:2009/06/25(木) 15:13:51 ID:kjQTEjds
>>709
( ・_ゝ・)ツマンネ
711HG名無しさん:2009/06/25(木) 19:50:09 ID:L8SRfukB
>>710
出るわけねーだろクズwwww
712HG名無しさん:2009/06/25(木) 19:53:01 ID:+v56K6xX
>>711
( ・_ゝ・)ツマンネ
713HG名無しさん:2009/06/25(木) 22:56:39 ID:kuVm9YlE
>>712
出るわけねーだろクズwwww
714HG名無しさん:2009/06/25(木) 23:38:07 ID:L7nc0Dw5
つまらんからそろそろやめろ
715HG名無しさん:2009/06/26(金) 20:33:47 ID:uUqRatOI
このスレで終わりかな?
実質3つしか出てないのに22スレもよく続いたよ
716HG名無しさん:2009/06/26(金) 21:50:24 ID:/FAwx8+W
HJの広告見て一言。
Cの世界で会おう。
717HG名無しさん:2009/06/26(金) 23:30:10 ID:rV2C9kEd
それでも俺は、プラモが欲しい!
718HG名無しさん:2009/06/27(土) 06:37:45 ID:AMc7MsQL
バンダイが手放せばどこかがやってくれるのに
719HG名無しさん:2009/06/27(土) 11:39:39 ID:8AOGLbtW
今更プラモ出ても、ROBOT魂の品質が高すぎて霞むだろ
それはコトブキヤが仮に出したとて、同じ事が言える
俺もプラモ派で完成品なんか認めない、と思ってたけど
一度でもROBOT魂のSIDE KMFに手を出したら、価値観が覆ってしまう
720HG名無しさん:2009/06/27(土) 11:56:53 ID:BfUMkPe0
>>719
ソレでも俺は!自分で作りたい!
721HG名無しさん:2009/06/27(土) 12:09:41 ID:pj7LxbhI
>>720
つロボ魂改造
722HG名無しさん:2009/06/27(土) 14:13:28 ID:pK23Cp7y
いやはや…アルビオンはかなり売れているようですなぁ
ロボ魂スレの加速っぷりが素晴らしい
723HG名無しさん:2009/06/27(土) 14:36:36 ID:s4koqcTp
ロボット魂の組み立て前の奴をバンダイが売ってくれれば解決ですね
724HG名無しさん:2009/06/28(日) 01:34:08 ID:5KwoC303
どうせならスコープドッグみたいに1/20で出してくれたらいいのに
MGブランドでアルビオンと蜃気楼だけなら元も取れると思うんだが
725HG名無しさん:2009/06/28(日) 03:20:53 ID:QUGC6dJj
蜃気楼は無理だろw
726HG名無しさん:2009/06/28(日) 06:20:40 ID:KGpK8Bch
サザーランドは今出ても5体は買うのに。
フロートユニット欲しさにエアキャバも買うし。
727HG名無しさん:2009/06/28(日) 10:51:14 ID:Pi6AAzH+
頑なだなお前らw
ロボ魂のアルビオンは物凄く出来が良いと言うのに・・・
728HG名無しさん:2009/06/28(日) 10:58:47 ID:OTPDLpqw
ナデシコみたいに、いつかコトブキヤが・・・

という夢を見た
でもあれは劇場版だからできるのか
729HG名無しさん:2009/06/28(日) 12:00:44 ID:lqMEEJJu
>>727
完成品トイに興味がないだけだから
頑なとか関係ない。
730HG名無しさん:2009/06/28(日) 12:28:11 ID:j8sj5u8e
どうせプラモで出ても糞造詣になるからイラネ

KMFはROBOT魂で集めればおk
731HG名無しさん:2009/06/28(日) 12:57:38 ID:v0qF/izz
>>724
ガウェインも仲間に入れてください
732HG名無しさん:2009/06/28(日) 13:02:32 ID:Pi6AAzH+
>>730
糞造詣って、お前そこまで言うこと無いだろ
ランスロットの顎とか全体のプロポーションとか計算されてる
角度とか。
733HG名無しさん:2009/06/28(日) 14:16:07 ID:oaot2GiK
最初っからMGあたりで展開すりゃもっと食いついたかもな
734HG名無しさん:2009/06/28(日) 15:35:48 ID:Uc+mi1Ql
ロボ魂万歳!
アルビオン万歳!
プラモ派志望w
735HG名無しさん:2009/06/28(日) 23:28:54 ID:TgpLF0e2
>730
プロポを自分好みにいじるのがプラモの楽しみではないか
ロボ魂が全部プラで出来ていたら買って好き放題いじれるのに

しかし武装神姫やfigmaを乗せられる完成品が出たら買ってしまうだろうな・・・
736HG名無しさん:2009/06/28(日) 23:44:05 ID:j8sj5u8e
>>735
ロボ魂は全部プラで出来てるし
ABSもジュラコンもPVCもポリカも総て汎用プラスチックだとJISが規定してるし
737HG名無しさん:2009/06/29(月) 01:09:04 ID:Exa7p0WU
言葉遊びは要らないよ。

ロボ魂ロボ魂言ってる人は板違いだから所定の場所でやっておくれ。。
738HG名無しさん:2009/06/29(月) 04:44:20 ID:2itASwyV
おもちゃ板の奴ら
塗装に夢中すぎる
すげー初心者もいるな
739HG名無しさん:2009/06/29(月) 12:18:37 ID:w5GnbGrB
>>737
ロボ魂がプラスチック製じゃなかったら模型板に
◆ROBOT魂 改造スレ◆
なんてスレ立たないんじゃないの?
死ぬの?
740HG名無しさん:2009/06/29(月) 12:36:52 ID:YbSpOmj4
だからスレチだと何度言えば
741HG名無しさん:2009/06/29(月) 12:39:00 ID:XYB3DIdE
>>735>>737
そもそもプラスチック(熱可塑性樹脂)の定義って

・可塑性であり
・有機の高分子物質であり
・人工的に合成されたもの

であることから、ABSもPCもPOMもそれらに該当する
これ以外無いってくらい該当しまくる

以上、ロボ魂は熱可塑性樹脂で精製されていることが検証されたので、存分に改造すると良い
742HG名無しさん:2009/06/29(月) 12:47:30 ID:w5GnbGrB
因みにPVCもレジンもプラスチックだからな
エンプラの領分かもしれないが
743HG名無しさん:2009/06/29(月) 17:06:04 ID:jwQo0IYJ
今度のワンフェスではなんか出るかなぁ
ロボ魂が頑張っちゃってるから、もうアマのガレキは望めないかな・・・
744HG名無しさん:2009/06/29(月) 20:37:52 ID:Exa7p0WU
>>739
>>741
だから言葉遊びは要らないって

該当のスレがあるなら尚更そっちでやってくれ
745HG名無しさん:2009/06/29(月) 20:56:44 ID:fbmGskkf
改造スレって改造の話題出るの嫌なやつが
勝手に立てたスレだろ
どっちしろプラモスレは蚊帳の外だけど
746HG名無しさん:2009/06/29(月) 23:19:41 ID:TZKbcfQQ
プラモ派(笑)は頑なにROBOT魂を認めないなw
アルビオンはプロポーションが完璧すぎて改造のし甲斐が無いけど
まぁエナジーウイングくらいしか不満は無い
747HG名無しさん:2009/06/30(火) 00:12:19 ID:ywEQm2CF
だからスレ(板)違いだと。
認める認めないとかアホか。
748HG名無しさん:2009/06/30(火) 00:29:41 ID:S04Ybmxk
話題無いし別に良いだろ
プラで出来てるんだし
749HG名無しさん:2009/06/30(火) 00:37:05 ID:DrcLnPgu
>>702
角川の R2 The Complete は、1/3 くらいがメカ設定という感じ。
買っても損はないと思う。
750HG名無しさん:2009/06/30(火) 00:42:01 ID:DrcLnPgu
>>743
ギアスの Model Works を買ってきたが、HJ で作例発表されたもの以外は市販品しか載ってなかった。
バンダイやメガハウス、アルターの製品リストとしては役に立つが…世間で、どの程度ギアスの
ガレキが出ているのかはさっぱりわからないな。

メカとかキャラとかガレキ化されているの ?
751HG名無しさん:2009/06/30(火) 08:22:17 ID:4CcADj9e
>メカとかキャラとかガレキ化されているの ?
そりゃもう。去年のワンフェスじゃかなり出ていたね。
752HG名無しさん:2009/06/30(火) 12:11:59 ID:9ernnH7M
もうこのスレ落として模型板から撤退しようぜ
今後も荒らされ続けるぞ
753HG名無しさん:2009/06/30(火) 13:36:16 ID:6wq2JwwL
まあ存在意義ももう無いしな。
バンダイがプラモ再開したら立てりゃいいんじゃね。
754HG名無しさん:2009/06/30(火) 14:11:58 ID:S04Ybmxk
そうだな
金輪際書き込みせず放置して落ちるのを待とう
プラモは黒歴史になってるし・・・
755HG名無しさん:2009/06/30(火) 22:56:24 ID:t/YZpeEO
>>749
アレ持ってるけど結構良いな。安いし。
756HG名無しさん:2009/06/30(火) 23:01:54 ID:8nWN3iWi
プラモは売れなかったからな
それに金型代もかかるし

ロボ魂みたいな奴って金型代どうなんだろうね
757HG名無しさん:2009/07/01(水) 00:05:34 ID:oUqwHdi5
まぁ、取り敢えずROBOT魂を絶賛しつつ嫉妬したりしながら1000まで行って
次スレは無しで良いじゃん
758HG名無しさん:2009/07/01(水) 01:02:24 ID:e69FGx7V
>>756
オモチャとプラモでは、金型の資産価値が違うんじゃないかね?
759HG名無しさん:2009/07/01(水) 01:32:50 ID:qLGJgyab
>>702
>>749
HJのMODEL WORKS買ってきた。
メカ設定資料は充実してるよ。
角川のComplete持ってるならあえて買うほどでもないが
どちらかを買うならこっちがオススメ。

しかしどれ見てもサザランジークの全長は不明なんだな。
頭部から割り出すしかないのか…
760HG名無しさん:2009/07/01(水) 17:09:23 ID:fG+7XIw+
>>759
おっ、ひょっとして作る気でっか?
76100:2009/07/02(木) 11:51:01 ID:yzUMkFBr
762HG名無しさん:2009/07/02(木) 22:23:51 ID:1brvqppP
玩具板のスレは大盛況だね
お前等もっと頑張れ
763HG名無しさん:2009/07/03(金) 09:51:25 ID:9/a/RChG
ギアスのプラモのプロポーションを改修しているサイトってどこか無い?
ロボ魂のアルビオンが全然売ってないもんだからムシャクシャしてプラモのコンクエスターを買って来たんだけど
どうせならかっこよく作りたい
764HG名無しさん:2009/07/03(金) 10:38:01 ID:A+obje/G
>>763
俺は店頭買い一個、保存用としてエアキャップで包装された検品済みのアルビオンを通販で買ったな
今なら未だ高騰してないからヤフオクで買ったら?

プラモのコンクエスターは全体的にウンコっぽい印象を受ける
765HG名無しさん:2009/07/03(金) 11:02:56 ID:9/a/RChG
>>764
うん、ウンコなのは知ってるんだwアゴスロットとか散々言われてたしね
で、上の方に書いてあったけどHJが作例とか纏めたムックを出してるみたいなのでそれを買ってくることにするよ
766HG名無しさん:2009/07/03(金) 12:44:35 ID:XgA0dL1R
HCMを手本にすれば良いんじゃない?
767HG名無しさん:2009/07/03(金) 20:42:08 ID:H/UIzDMp
どうでも良いけど一応
MCMじゃね?

しかし、アルビオン凄く良いな
PVCが手首くらいにしか使われて無い
造詣も素晴らしい
キャスト成型で良いから同じ原型のキットが組みたい
768HG名無しさん:2009/07/03(金) 22:38:48 ID:VYwx4RsK
>>763
淀に有ったろ?>アルビオン

モデルワークスに、ランス載ってるから見るヨロシ。
769HG名無しさん:2009/07/03(金) 23:12:22 ID:fz1aBs+S
川崎ヨドバシに積んであったな。
770HG名無しさん:2009/07/03(金) 23:22:15 ID:GbkRc53e
梅田ヨドでも棚に6個、手前の台にも5個ほどあった。
771HG名無しさん:2009/07/04(土) 00:10:50 ID:83FOE7Mg
>>767
少し大きめだと尚良い
B-CLUBから出してくれないかな
772HG名無しさん:2009/07/04(土) 20:58:27 ID:PvwEQaUP
モデルワークスに載ってるHJのガウェインが格好良すぎる
773HG名無しさん:2009/07/05(日) 10:38:42 ID:xR29bzA6
ノンスケールでいいから出して欲しかったよね…ガウェイン…
774HG名無しさん:2009/07/05(日) 22:18:31 ID:XSkc0lvE
ノンスケールだったらスルーしてROBOT魂買うわ
いや、もう持ってるけど
775HG名無しさん:2009/07/05(日) 23:42:07 ID:NSRhbPJb
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g80784271
確かこのスレだと思ったが、
ずいぶん前だが、一期のナナリーの車椅子の後ろの設定が欲しい、
という人にちょうどいいのがあった。しかし、設定資料バラ売りすんなよ。
776HG名無しさん:2009/07/06(月) 01:13:00 ID:Cu0/7mrn
>>775
誰得設定吹いた
777HG名無しさん:2009/07/06(月) 01:27:52 ID:DZe4sg/M
バラ売りすんなよというか、スタッフ用に配られる設定だから
・全ての設定なんかファイル多すぎて無理(コピーや持ち出しとか含めて)
・そもそも委託された背景、原画あたりだと委託部分での設定しかもらえてない
778HG名無しさん:2009/07/06(月) 02:22:26 ID:haEBs/tJ
だから売るなよ。
779HG名無しさん:2009/07/06(月) 03:22:47 ID:3OwfSbWk
売らないと生活苦しいんじゃないか?
780HG名無しさん:2009/07/06(月) 17:23:12 ID:ULjM5CYu
そのわりには300円開始となかなか良心的
781HG名無しさん:2009/07/06(月) 20:40:09 ID:27tg9fgr
アニメ製作現場の労働環境は相当劣悪らしいから
適正な価格というものが分からなくなっているのかもしれない
782HG名無しさん:2009/07/07(火) 08:03:10 ID:ynwpLRfw
まあ300円あれば1日の食費は足りるからな
783HG名無しさん:2009/07/07(火) 10:05:13 ID:ZGi9IEys
設定資料から3DCGに起こすのによく買うんだが、ここまでバラ売りはねぇな。
バラしすぎて、最後のほう写真無くなってるじゃんw
784HG名無しさん:2009/07/07(火) 15:05:00 ID:JLmxKJQB
コンクエのプラモ買ったけど普通に出来良いしカッコイイじゃんなんで叩かれてんのか分からん
785HG名無しさん:2009/07/07(火) 15:32:19 ID:lx7krZiZ
分からないくらい見る目が無いなら、それで良いじゃん
むしろ節穴のほうが幸せ
786HG名無しさん:2009/07/07(火) 16:09:07 ID:tCl5KANE

HJ作例ムック届いた。
もう少し設定資料が大きく載ってると模型製作に助かるけど、まあいいか。
キットと十年は戦えそうy。
787HG名無しさん:2009/07/07(火) 19:55:08 ID:fS0IRTu8
ランスロットねぇ・・・
アゴがしゃくれてるのと、胴体周りが設定と違うのと、股関節のジョイントが、ブリーフの間から両タマはみ出てるように見えるのを我慢できれば及第な出来と言えなくも無い
788HG名無しさん:2009/07/07(火) 20:17:05 ID:gzzYo5SE
>>786
確かにもう少し大きく載せて欲しかったが
他のムック本よりは良いね。

ところでサザーランドJ(ジークの中の人)の
立ち絵のカラー設定載ってる資料って無いかな?

どっかで見た記憶があるんだが
手持ちの電撃DCと角川のR2コンプリートとHJ MODEL WORKSには無かった
789HG名無しさん:2009/07/07(火) 22:21:40 ID:K2J4NFwu
>>788
見たことないわ

MODEL WORKS に
ギルセントの作例がないのは悲しい。
790HG名無しさん:2009/07/07(火) 23:03:43 ID:LS9Fy/9H
>股関節のジョイントが、ブリーフの間から両タマはみ出てるように見える
なんてセンスの良い比喩だろう・・・!
791HG名無しさん:2009/07/08(水) 10:59:29 ID:WVn9Ic9d
そのようにしか見えなくなったじゃないか
792HG名無しさん:2009/07/08(水) 11:56:53 ID:zPoX/e1q
モデルワークスの最初の方に載っているのがキャラのフィギュアやガレキって時点で
ギアスにとってメカはオマケでしかないってことが分かるな…メカの方も
第一期の頃は意外と作例が多かったみたいだけど、第二期に入るとすっかりやる気が無くなったのか
ヴィンセント以外はスクラッチのアルビオンと聖天、あとロボ魂のガウェインを改造したギャラハッドのみ…
コンクエや可翔式も作例として作って欲しかった…
793HG名無しさん:2009/07/08(水) 13:03:59 ID:k6IxbenJ
メカがオマケ程度の存在だったら、ロボ魂の主要なラインナップを占めないだろ
794HG名無しさん:2009/07/08(水) 18:21:20 ID:2RPCLh4j
今度のワンフェスで、はたして出物はあるだろうか・・・
ROBOT魂が頑張っちゃってるから、期待はできなさそうかな?
795HG名無しさん:2009/07/10(金) 07:47:31 ID:IlZwFDhL
俺はもうプラモは諦めたよさすがに…
悲しい…
796HG名無しさん:2009/07/10(金) 11:45:35 ID:F6jKpLVC
メカニックコレクションシリーズは打ち切りだろうなー…数年後に何らかの新ブランドが立ち上がれば…
R3みたいに…
797HG名無しさん:2009/07/10(金) 12:17:36 ID:FbHUPtfl
だからこのスレが1000迄行ったら、一旦模型板から撤退ということにしよう
新キットが発売されたら又立てるということで
798HG名無しさん:2009/07/10(金) 22:23:26 ID:On8Lrp5f
>>675
>まぁ紅蓮はオフシュに買ってるだろ
>まぁ、聖天が出たらゴミになるけど

プラモの紅蓮ゴミ確定orz
799HG名無しさん:2009/07/10(金) 23:44:06 ID:VKEuOkye
意味がわからん。
800HG名無しさん:2009/07/11(土) 00:04:21 ID:t3/War2m
801HG名無しさん:2009/07/11(土) 09:25:45 ID:/MalVQEJ
>>798
新作が発売されないからと言って模型板から撤退しなければならないという道理はあるまい
大体その理屈で言うならガンダムとか最新作以外は模型板から撤退しなくちゃならなくなる
802HG名無しさん:2009/07/11(土) 09:44:46 ID:zVOWBZk+
でも、あのアゴは闇に葬るべき。
803HG名無しさん:2009/07/11(土) 10:33:11 ID:AgWxIfMr
ほっときゃ落ちるのと
スレ違いの愚痴話でスレを伸ばすのだったら
素直に落ちた方がいいだろ
804HG名無しさん:2009/07/11(土) 10:49:15 ID:OXN0tO5s
確かになぁ
次スレからは高度偽明日立体総合とでも銘打って、十把一絡げに語れるスレに出来るならなぁ
折角こっちが盛り上げようとROBOT魂の話題を振っても、「板違いだから出ていけ」じゃなぁ〜
どうしていいか分からんぞなぁ・・・
805HG名無しさん:2009/07/11(土) 11:15:53 ID:R85r4vQz
まぁ、今はもう完成品ぐらいでしか語るべきものがないからなぁ
アマチュアディーラーのガレキを語るのも難しいだろうし・・・
素直におもちゃ板に合流した方が無難かと
806HG名無しさん:2009/07/11(土) 12:10:31 ID:gIyghJFt
そう思う人はここに書かなきゃいいだけ
放っておいて需要が無ければ落ちる。
807HG名無しさん:2009/07/11(土) 12:34:49 ID:pCXaDTfO
鯖の負担になるし、運営に迷惑掛けてまで次スレ立てないで欲しいけどな
>>801はヤオイ的発言だと思う
そういうギャグだと思う
808HG名無しさん:2009/07/11(土) 13:17:35 ID:gIyghJFt
余程このスレ落としたいみたいだが
要らん要らん言うのは逆効果だと気付こう。
玩具板に行く奴はもうとっくに移動済みだろう。

鯖の負荷と言うなら尚更書き込まない方がいい。
809HG名無しさん:2009/07/11(土) 14:12:46 ID:OXN0tO5s
>>808
お前のも鯖に負荷を与えて迄するレスじゃない
周りに迷惑を掛けてることを考えたほうが良い
810HG名無しさん:2009/07/11(土) 14:41:11 ID:uVzwVQJd
別に無理に落とす必要は無いけど、次スレはいらんだろうな
811HG名無しさん:2009/07/11(土) 14:44:29 ID:gIyghJFt
鯖の負荷といってるのはアナタで私じゃないよ。
812HG名無しさん:2009/07/11(土) 15:04:59 ID:pCXaDTfO
>>811
親と地球に迷惑掛けてまで生きていて欲しくない
813HG名無しさん:2009/07/11(土) 15:14:16 ID:gIyghJFt
落としたいなら放置しておけと言ってるだけなんだが。
負荷をかけたくないならそれが一番じゃないの。
814HG名無しさん:2009/07/11(土) 15:54:55 ID:6JEnKicC
MCMでアルビオン出してもらわんと落ち着かないな。
最終進化だけ無いってのは無責任だぞ。
聖天とアルビオン出せば以外と売れる。
このクォリティーなら見直されるきっかけになるかもしれん。
815HG名無しさん:2009/07/11(土) 16:16:08 ID:OXN0tO5s
ROBOT魂あるじゃん
ホビー事業部がランスロット出したらシャクレたの出すだろうし
816HG名無しさん:2009/07/11(土) 16:21:52 ID:6JEnKicC
>>815
まああれはあれこれはこれってことで。
MCM大好きなんだよ俺。
817HG名無しさん:2009/07/11(土) 18:57:25 ID:R85r4vQz
MCMはせめて紅蓮出してほしかった
818HG名無しさん:2009/07/11(土) 20:48:53 ID:OXN0tO5s
シャクレた紅蓮なんて見たくねえよw
819HG名無しさん:2009/07/11(土) 21:38:08 ID:jP5rmJlO
プラモの新作が出てないアニメ作品のスレ

ダンバインスレ、エルガイムスレ
ドラグナースレ、エウレカスレ

ZZスレやVガンスレなんかもあったかな?

>>801に有効な反論をできなかった>>807
議論のすり替えを図り見事に成功した。
素晴らしい、なんて上手なんだろう!
820HG名無しさん:2009/07/11(土) 22:07:10 ID:U/KkENzu
新作っていうかプラモの話題でスレが
進んでるかどうかじゃないの
821HG名無しさん:2009/07/11(土) 22:14:54 ID:gIyghJFt
アレ出せ以外でな
822HG名無しさん:2009/07/12(日) 04:44:21 ID:FrbXEkfx
玩具スレに合流と言うが、ロボ魂スレは改造話すら追い出される場所だけどなぁ。
今回のアルビオンは羽根塗装が薄いという問題があったから例外的に許容されてるけど、
普段は酷いもんだぜ。
総合スレならともかく、ロボ魂以外はスレ違いになってしまうしなぁ。
823HG名無しさん:2009/07/12(日) 06:58:51 ID:9iS3ZhnQ
MCMってまだ終わった訳ではないんだろ?
今の投げ売りが終わったらアルビオン出して終わりくさいが。
824HG名無しさん:2009/07/12(日) 07:50:32 ID:BcTTBauO
終了させたい人は書き込まない方がいいのでは。
落ちるよ過疎れば勝手に。

プラモ派だがさすがにもう出ないと思うわ。
825HG名無しさん:2009/07/12(日) 10:29:03 ID:3SG6qWUl
>>823
MCMの話はご遠慮下さい
ここは模型板のスレですので
826HG名無しさん:2009/07/12(日) 11:39:37 ID:Y4rqrrxz
参考までにHCMproスレを見てきたら
玩具板はスミ入れの話も板違い扱い
される所だとか。
次は「完成品の塗装・改造&模型」のスレ
でいいんじゃない?
スレタイは>>804の言うように「立体総合」で
827HG名無しさん:2009/07/12(日) 11:57:35 ID:9iS3ZhnQ
HCMもMCMも嫌われてるなぁ…両方一応模型だっつーの。
バンダイがそううたってるんだから。
828HG名無しさん:2009/07/12(日) 12:20:37 ID:3SG6qWUl
広義に捉えればROBOT魂も模型だな
まぁ>>825は冗談でレスしたんだが、いつもの自治厨はレスアンカーすら出来ない低スキルの電話野郎
>>826の意見には賛同する
829HG名無しさん:2009/07/12(日) 13:53:30 ID:uoprvuhN
ん?本来玩具板の管轄の話題を
受け入れられないからってこっちに持ってくるのはおかしくないかい。
830HG名無しさん:2009/07/12(日) 14:17:29 ID:ElIFB7PY
>>829
お前うざいから死ねよ
831HG名無しさん:2009/07/12(日) 14:37:37 ID:bQxaJ157
もうネタないんだし、
ロボ魂も素材として手を加えてりゃ良いんじゃない?
HJのギャラハッドもガウェインの改造だし。

ただ、買ってきたおもちゃを写真撮っただけとか、
ロボ魂で○○出してくれ!××出るよ!だけってのは、
さすがに板違いと言わざるを得ないが・・・。
832HG名無しさん:2009/07/12(日) 17:32:37 ID:doudmNDs
ロボ魂で◯◯出たらスミ入れするぜ
とか、ピンクに塗るぞ! とかなら
セーフかな

>>829
「HCM proを模型として扱うスレ」
で同じことを言ってみたら?
833HG名無しさん:2009/07/12(日) 18:39:22 ID:uoprvuhN
>>832
ああ、そんなスレあるんだ。
昔完成品の改造は玩具板とか言われた記憶があって
駄目だと思ってた。

そのスレも読んでみたが
玩具板ではそういう話は全般的にNGなのか
834HG名無しさん:2009/07/12(日) 19:28:47 ID:x08dlh4C
>>833
理解してもらえて嬉しいよ

現状は
・組立式キット→模型板
・完成品&いじらない→玩具板
・完成品&いじる(塗装、改造etc.)→模型板
だと思う。

最初、いじる/いじらない、だけで分けてたら
積みモデラースレがあったの思い出した
835HG名無しさん:2009/07/13(月) 00:45:53 ID:2UM1K5+u
一部が勝手に騒いでるだけで
改造の話も別に受け入れられてないか、ロボ魂の場合
そもそもロボ魂の改造スレなら模型板に
もう既にあるし(勝手に立てたものっぽいけど
836HG名無しさん:2009/07/13(月) 01:04:52 ID:uyKOtisc
改造ってかリペイント止まりだろ
最新のアルビオンも出来良いし造詣が良いから、改造は不要かと
837HG名無しさん:2009/07/13(月) 01:08:57 ID:FcwMvr+N
その魂スレ見たけどHCM proに比べて過疎ってるね。
立った経緯を知らないので何ともいえないけど。
838HG名無しさん:2009/07/13(月) 01:44:16 ID:Xe3lyRlL
魂スレはギアス以外のがあるし
ギアスの立体は魂以にもある

ギアス関連があまりに少ないと
アレだけど
839HG名無しさん:2009/07/13(月) 01:49:43 ID:FcwMvr+N
以前は「語られないアニメプラモを語るスレ」てのがあったんだけどな。
840HG名無しさん:2009/07/13(月) 10:12:22 ID:CnFyZ96w
ムリだろうけどキボンだしてみた↓
http://mobile.kotobukiya.co.jp/enq/WF2009SP/
841HG名無しさん:2009/07/13(月) 12:17:59 ID:a/r+fNsa
842HG名無しさん:2009/07/13(月) 12:26:22 ID:uyKOtisc
>>840
死ぬの?
843HG名無しさん:2009/07/13(月) 14:00:20 ID:I1+M/WC+
>>840
俺も支援しといたぜ
844HG名無しさん:2009/07/13(月) 15:29:11 ID:97ngyPcc
>>840
サザーランド希望しておいた
845HG名無しさん:2009/07/13(月) 16:15:32 ID:uyKOtisc
まぁ普通にスルーされるだけだな
846HG名無しさん:2009/07/13(月) 18:30:12 ID:GPllRBxC
ここは模型板だから、マイナーロボ総合スレみたいなものがあれば、そこに誘導すれば
いいんだろうけどねぇ、次スレ。検索したけどないみたいだな。

玩具板にギアス立体総合スレが残ってれば、そっちに合流させてもいいけど落ちちゃったし。
ロボ魂スレはプラモ話は毛嫌いされてるから、合流は無理なんじゃないかな。
合流希望の人はロボ魂スレの方で次スレは総合スレにしないか ? と提案してみたら ?
847HG名無しさん:2009/07/13(月) 18:42:04 ID:OJMNkm18
>>846
言い出しっぺの法則
848HG名無しさん:2009/07/14(火) 07:37:46 ID:DNnXkO3R
今週のおもちゃショー2009に期待
まぁ、プラモはでないだろうけどw
849HG名無しさん:2009/07/14(火) 11:17:26 ID:UnL0dfEq
ブキヤからプラモが出ることは100%無いだろうけど
ワンコインでなら出るかもね
まぁROBOT魂があるから100(ry
850HG名無しさん:2009/07/16(木) 10:23:12 ID:fa4UuhmG
コトブキヤが仮にプラモを展開しても、売り上げが見込めないからポシャるだろjk

ttp://file.miart.blog.shinobi.jp/200907160935001.jpg
ttp://file.miart.blog.shinobi.jp/200907160935002.jpg
ttp://file.miart.blog.shinobi.jp/200907160935000.jpg
851HG名無しさん:2009/07/16(木) 13:23:55 ID:ty8aFUu1
気の毒すぎて掛けてやれる言葉と言ったら
プラモ派ざまぁwwwwwwwwwwwq
852HG名無しさん:2009/07/16(木) 13:28:14 ID:As0YyP50
ロボタマ見てもメカの需要はある
プラモがぽしゃったのは
ランスロの造型がクソ杉
ラインナップがクソ杉

9種有るけど実質3機のみとかアフォかと
クソ造型を4種出されても誰も付いてコネーよ
853HG名無しさん:2009/07/16(木) 14:30:06 ID:CUzE7VTH
プラモかと思ったらロボ魂かw
ジークまで出るとはなw
プラモを集めなくて良かった良かった♪
854HG名無しさん:2009/07/16(木) 14:36:02 ID:pVYMzVZ5
ロボ魂が結果だしてる
ギアスプラモの失敗はホビー事業部の怠慢
855HG名無しさん:2009/07/16(木) 14:42:16 ID:etk8QUql
まぁロボ魂も良いんだが・・・・
CHINA製のオモチャを買うのがな・・・・
856HG名無しさん:2009/07/16(木) 15:20:35 ID:fa4UuhmG
>>853
>>852が書いてるけど、実質三種類しか出てないのに集めようが無いだろ
857HG名無しさん:2009/07/16(木) 16:33:09 ID:3842esys
だからランスロットと紅蓮の間にサザラン発売しとけとあれ程・・・・。
858HG名無しさん:2009/07/16(木) 18:56:06 ID:C47QSo2X
青い星に戦慄が走る
859HG名無しさん:2009/07/16(木) 19:00:19 ID:STl921sY
>>852
同意。ランス買ってガッカリだったもんなー
860HG名無しさん:2009/07/16(木) 20:41:07 ID:e1GQZCM8
仕切り直して本気でやれば普通に売れそうなんだがなぁ…
861HG名無しさん:2009/07/16(木) 21:28:39 ID:Mz8tL5Z7
コレクターズ事業部「必要なのは、結果だ」
862HG名無しさん:2009/07/17(金) 06:42:17 ID:tUCT5b3m
もうファン層がプラモ向きじゃなかったと言うしか
プラモが不振だった割りにロボ魂好調すぎる
ガンダムじゃないのに巨大メカでるのすげーよ
863HG名無しさん:2009/07/17(金) 07:22:57 ID:hk7wVbOj
ロボ魂が好調なのは「継続は力なり」を体現しているとしか。
恐らくKMFじゃなくともここまで出されたらどんなジャンルでも人気が出るかと
864HG名無しさん:2009/07/17(金) 07:52:01 ID:8CqtYPcN
プラモ向きじゃないとかかんけーないだろ。

初期投資と思ってそれなりに種類出す覚悟がホビー事業部には足りないんだよ。
865HG名無しさん:2009/07/17(金) 11:07:58 ID:tUCT5b3m
正直ホビー事業部にはKMFの愛がなさげに見える
コレクター部門(というか田中さん)にはありそうに見える
その差だろうな
866HG名無しさん:2009/07/17(金) 11:48:33 ID:SJKxO05N
スタートダッシュの違いだよなー
オフシュKMFは初めにランスとサザラン投入して、どちらも予想していた以上
の出来だったことで、KMFファンの心を掴んだ。
プラモはもう少し、ランスロットの開発を真剣に取り組むべきだったよ。
867HG名無しさん:2009/07/17(金) 12:12:13 ID:mfk7ifxM
プラモは1期土6時代にやる気だったのを一度潰されてるからな
868HG名無しさん:2009/07/17(金) 15:19:34 ID:LN0iYJMV
第一段のランスロットからして終わってたからな
シリーズが続いても、結局ロボ魂に客持ってかれてたと思うよ
869HG名無しさん:2009/07/17(金) 17:13:10 ID:F2nRTA0F
今度のワンフェスで、ランページゴーストから
ギャラハッドが出るみたいだけど・・・やはり高いなw
あと、ガウェインはさらに値下げされるみたい。
皆は買いますか?
870HG名無しさん:2009/07/18(土) 02:01:48 ID:FZ3KxauJ
紅蓮とヴィンセントの出来見たら、やる気無かったとは言えないと思うけどな。
あの出来なのに、紅蓮可翔式すら出せない売り上げしか無かったのだから仕方ないと思う。

結局の所、採算分岐点的にロボ魂は続けられても、プラモは続けられなかっただけでは。
871HG名無しさん:2009/07/18(土) 02:13:15 ID:U7oS/3B6
ランスロットの出来見たら、やる気あったとは言えないと思うけどな。w
しかも問題箇所改修なしでバリエ4種とかね。

ロボタマはバリエだけど00改修版出すってのにwww
872HG名無しさん:2009/07/18(土) 07:47:57 ID:VufZUg8E
でもまぁ、すぐに改修版が出るってのも考えものだけどな
そのうち某コーポレーション製品みたいに、初版版を買い控える人が
出始める恐れもあるし。難しいところだよね・・・。
873HG名無しさん:2009/07/18(土) 12:00:35 ID:uuWDKbvL
パトレイバーのイングラムは改修版でたけどなw
ちょっと期間は空いてたっけかな?
逆に改修前がプレミアついてたっけ
874HG名無しさん:2009/07/18(土) 13:14:31 ID:C2tTNhBK
玩具板はトリスタンで盛り上がっているのにここは墓場だなw

プラモ派ざまあw
875HG名無しさん:2009/07/18(土) 13:33:27 ID:twqQVLI4
トリスたん立体映えして格好良いな
ネット通販で魂ステージ3と同梱発送の指定したから未だ手にしてないけどorz
ディバイダーは魂WEBでパーツ販売かな?

プラモ派ざまぁw
876HG名無しさん:2009/07/18(土) 17:54:19 ID:dfDUDCdm
>>870
量産機をランスロットの次辺りに思い切ってリリースしなかったのは痛かった
サザラン出たら自分好みに色々改造しようと妄想を膨らませてたんだけどなー
877HG名無しさん:2009/07/18(土) 18:30:06 ID:QL+PCfBh
ギアスのメカはランスロ、紅連みたいな主役級よりも量産機のほうが活躍してる印象がつよいしなあ。
グラスゴー、サザーランドが出てればもう少し盛り上がったものを
878HG名無しさん:2009/07/18(土) 22:29:16 ID:VufZUg8E
>>869
ギャラハッドかぁ〜今更って感じもするがな〜
ROBO魂でも出ることが決まってるし
その上値段が高いんじゃ微妙じゃね?
879HG名無しさん:2009/07/20(月) 00:43:51 ID:P9rKx3QA
>>877
逆じゃない ?
ギアスの量産機って、ワンオフ機に見せ場与えるための雑魚でしかなかった気がする。
ガンルーがランスをエネルギー切れに追い込んだり、四聖剣が○○陣組んだりするくらいで。
量産機同士の対決も中華編でちょこっとあっただけのような。
880HG名無しさん:2009/07/20(月) 01:20:02 ID:S6K8I2rr
戦隊シリーズくらい気合を入れて登場メカを生かす演出をすればいいのにね。
おもちゃを売るために。
881HG名無しさん:2009/07/20(月) 08:20:35 ID:pS0yYadz
監督が女体にしか興味が無かったんだからしょうがない
882HG名無しさん:2009/07/20(月) 15:11:35 ID:iXeT3f33
ラムページゴーストのサイトがなかなか更新されんな
この連休で色々と付け加えるって書いてあるのに
883HG名無しさん:2009/07/20(月) 20:30:14 ID:S6K8I2rr
どこ?
884HG名無しさん:2009/07/21(火) 01:52:37 ID:MXvPSZEY
>>879
やられ役として活躍してるんだろ
885HG名無しさん:2009/07/21(火) 02:33:46 ID:e2Q0TLMS
プラモはパッケージをアニメのスタッフが描いてるとこが良かった
886HG名無しさん:2009/07/21(火) 03:13:14 ID:JWX4/JfZ
おかげで騙された。ランスロットに。
887HG名無しさん:2009/07/21(火) 15:17:20 ID:bhouAmEy
でもヴィンセントは良かったと思うんだ
ギルバート仕様しか買ってないが
888HG名無しさん:2009/07/21(火) 17:01:28 ID:eWV0drHm
まぁ、一発目から糞だったからな
889HG名無しさん:2009/07/21(火) 22:58:24 ID:m+pThZ0G
>>879
量産機があるからこそワンオフが輝くんだぜ
890HG名無しさん:2009/07/21(火) 23:00:46 ID:2TZiKDsw
ひめさまぁぁぁ〜〜〜フヒヒ
891HG名無しさん:2009/07/23(木) 11:58:08 ID:oH+GAw8T
プラモで仮にトリスたんが出るとしたら
ただのダサい禿になりそうだな
892HG名無しさん:2009/07/23(木) 13:39:39 ID:g3Y52+1D
斬月マダー
893HG名無しさん:2009/07/23(木) 14:47:37 ID:zOSuT7ke
そういや、去年VULCANOから出るはずだった
トリスタンのガレキって結局どうなっちゃったの?
894HG名無しさん:2009/07/23(木) 15:37:16 ID:6PeHBqMA
>>892
Bクラブ
895HG名無しさん:2009/07/23(木) 17:48:20 ID:r4Zo5Nar
プラモも紅蓮だけは発売少ししたら近所の量販店から全滅してたけど
他のラインアップは常に存在してたな
つかランスロットやエアキャバ込みのコンクエもオフシュやロボ魂中でもあまり売れてはないって結果残してたし
プラモは見事人気のない機体を軸に展開して爆死したって感じ
896HG名無しさん:2009/07/23(木) 19:16:30 ID:zOSuT7ke
ランスロットはともかくも、ビンセントはいけてたとおもうんだがなあ…
やはり、いきなりカラバリなんて出したのがマズかったのだろうか

>>894
おお、そっちで出るんだ。知らなかったよ。
897HG名無しさん:2009/07/23(木) 21:19:29 ID:r4Zo5Nar
ヴィンセントは飛翔滑走翼がないから見送ってたらなんかシリーズが打ち切られてた
898HG名無しさん:2009/07/23(木) 21:21:08 ID:zOSuT7ke
金セントには滑走翼、銀セントにはフロートがついてれば完璧だったのに
899HG名無しさん:2009/07/24(金) 00:44:20 ID:+Unm5Nmz
>>896
R2 の場合、ヴィンセントに限らないが、見事な出オチだったからねぇ。
特にギルセントなんて出た回に瞬殺だから。いくらプラモの出来が良くても、本編中の
活躍があれでは…。
900HG名無しさん:2009/07/24(金) 13:05:17 ID:rX1Tbk5w
>>898
むしろ金セントにフロートを、銀セントに滑走翼を付けてれば両方買う人も増えたかもしれん
少なくとも無駄なカラバリでラインナップを水増しされるよりはずっとマシだった
901HG名無しさん:2009/07/24(金) 13:33:58 ID:BFTadRAh
紅蓮可翔式を6話にあわせて発売できたらよかったのに
902HG名無しさん:2009/07/25(土) 00:57:26 ID:G+2Bj81q
>>901
価格3000円くらいでいいから
紅蓮弐式⇔紅蓮可翔式のコンパチにすればよかったのにねぇ・・・・・。
903HG名無しさん:2009/07/25(土) 01:54:48 ID:8ZaJoK5k
超贅沢言えば
一期のうちにランスロ、サザーランド、紅蓮
半年の休み中にグロースター、エアキャバ、月下
二期にはストーリーに合わせてヴィンセント、蜃気楼、トリスタン、聖天、アルビオン

これくらいあればよかった
まあ無理だけど

パーシヴァルが欲しいです
904HG名無しさん:2009/07/25(土) 06:49:43 ID:rB488t6X
ラムページゴーストのサイトがついに更新されましたな
ギャラハッド、格好良いけどお値段が・・・・なぁw
905HG名無しさん:2009/07/26(日) 21:58:04 ID:nHxLP8EV
悩みに悩んだ挙句、ギャラハッド買っちまったいw
906HG名無しさん:2009/07/26(日) 23:12:25 ID:PnkSO/Ag
月下とガウェインも一緒に買ってきた。
お昼過ぎまで悩んだけど、売り切れてなくてよかった。
907HG名無しさん:2009/07/27(月) 06:56:58 ID:K5CeTHiw
ガウェインといえば、今回もorionさんは来てなかったね
サイトもとじたまんまだったし…残念だ。
908HG名無しさん:2009/07/28(火) 23:40:36 ID:eZGzUogO
これ、買いますた
ttp://sky.geocities.jp/wateretuo/gu.html
909HG名無しさん:2009/07/29(水) 01:29:40 ID:KYyotu81
今更ながらランスロットの製作を始めたのだが、HJのコードギアスモデルワークスの48ページの作例を参考にしたいんだ。
これって本誌掲載時には途中写真とか掲載されていたのだろうか?
910HG名無しさん:2009/07/29(水) 21:35:40 ID:co2h6BRm
p.49の4は見覚えがあるけど
その他は全く記憶に無いわ スマヌ
911HG名無しさん:2009/07/30(木) 21:58:43 ID:Ldtet/P5
ランページゴーストのギャラハッド、買ったはいいが
これ、作るの相当難しそうだな。特に剣の鞘部分。
パーツと取り説を見比べているだけでなんかめまいがしてきた
ガウェインは作りやすかったんだがなぁw
912HG名無しさん:2009/08/01(土) 22:58:59 ID:kiyN9Lum
プラモのランスロットは全長何cmですか?
ロボ魂、IAOと並べて置けるサイズ?
913HG名無しさん:2009/08/02(日) 02:18:37 ID:BkvZBdin
>>912
13センチ前後
914HG名無しさん:2009/08/02(日) 21:03:34 ID:GAp2+Afq
>>908
完成したらぜひうpしてくれたまへ
915HG名無しさん:2009/08/04(火) 02:07:36 ID:REI+xTII
WFでは藤堂中佐の胸像をみかけたので買ってしまったw
全然別のところでシャルル皇帝もみかけたな
なんでこう渋いチョイスが多いのか胸像
916HG名無しさん:2009/08/04(火) 14:07:00 ID:N8rE/2jH
>>915
またそれで需要がある所が凄いなぁ…

俺は千葉やセシルさん、会長やC.Cの方が良い。
917HG名無しさん:2009/08/04(火) 18:08:15 ID:6ubB5XNY
胸像よりも全身像のフィギュアの方がいいなぁ
とくに若本
918HG名無しさん:2009/08/04(火) 18:26:16 ID:i8NRSP2E
下半身ハズしてシャルルミサイル再現とか
919HG名無しさん:2009/08/05(水) 16:58:35 ID:2BeaZPCs
メカニックコレクション最新作
明日出荷日
920HG名無しさん:2009/08/05(水) 22:41:57 ID:rG+6T5HJ
ロイヤルコーティングのヴィンセント買ったけどこれ出来いいね
せめてアルビオンだけでも出して欲しかったな
921HG名無しさん:2009/08/06(木) 19:39:12 ID:FDj8o/zm
リボルテックで出ないかな。>若本
もちろん下半身はパーツ差し替えでサイコクラッシャー再現可能なやつ
922HG名無しさん:2009/08/06(木) 21:57:46 ID:ITLgsTL8
今年はキャラホビ限定とか何もないのかな?
去年も一昨年もギアスだけ目当てでバンダイの並びに参加してたけど
どんどん「売り切れ」と札が貼られていく中で
紅蓮だけ残っていた去年の余りっぷりじゃ無理か…
923HG名無しさん:2009/08/07(金) 07:02:16 ID:iPjJMioz
キャラホビは…アマチュアブースに期待したいけど
何も出ないだろうなあ。去年は、どこぞのディーラーからランスロットと
紅蓮が出ていたんだけど…
924HG名無しさん:2009/08/07(金) 22:19:49 ID:JJVXRtz3
>>852
まず始めに出したランスロットが売れなかったからな
925HG名無しさん:2009/08/08(土) 18:02:03 ID:RYUO1+fx
大事にとってあるアゴと紅蓮のロイコーを作ろうかどうしようか考え中
ヴィンセントは我慢できずに作ってしまった
926HG名無しさん:2009/08/10(月) 00:13:51 ID:7y8AZVMO
紅蓮ロイヤルはいいぞ。個人的にはこのシリーズでベストだと思う

アゴロイヤルは売ってるの見なくなったな
927HG名無しさん:2009/08/10(月) 13:50:46 ID:QceLV1WE
ザラスで半額セールやったからねぇ…
928HG名無しさん:2009/08/10(月) 17:30:47 ID:tuJrJgR9
先週ビック通販でヴィンセントと紅蓮のロイヤル980円だったよ
929HG名無しさん:2009/08/12(水) 15:40:58 ID:pB5+iX39
紅蓮の輻射波動、洗浄から鑢からサフまでやって塗装してトップコートまで噴いたのに伸びるギミックやったらいとも簡単に剥れていった…
右腕塗装した人こういう問題どうした?
930HG名無しさん:2009/08/12(水) 18:24:47 ID:dKxceqPo
塗装する前の仮組の段階でクリアランス考えて
やすった
931HG名無しさん:2009/08/12(水) 21:54:28 ID:7ARw4sND
>>929もヤスリはやったんだよな
てことは相当削らないとダメってことか
932929:2009/08/13(木) 04:16:18 ID:Qvh6XCQJ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29383.jpg
とりあえず赤で囲った所の内側を削ってみる事にした
これで解決するかな…?
933HG名無しさん:2009/08/13(木) 18:56:31 ID:kt0bIggL
つうか輻射波動はギミック活かしたいなら塗装しない方がいいと思うよ
レビューサイト周っても各々どう対処してるかよく分からなかったし、あまり映えないけど自分は無塗装で仕上げた
グレーが嫌ならロイヤルコーティングのメッキ腕を移植だ
934HG名無しさん:2009/08/17(月) 21:37:15 ID:WCUI6PZj
最近は作ったものや
製作途中のものをうpする人も減りましたね…

それはそうと、今度のキャラホビにもランページゴーストは出るらしい
ガウェイン二個目いっとくかなぁ
935HG名無しさん:2009/08/17(月) 22:44:42 ID:5gWuPj2J
俺も写真撮っただけで一度ここにうpしたくらいだ
今はメカニカルベースに弐式を膝立て固定ポーズにしてカレンプライズとともに飾ってる

>>932
ガシガシ動かすなら
・軸を塗装後と同じ色したパイプ等に置換する
・軸を削って塗装後に合った色のラピーテープなりで巻く

シルバーだから剥げるとみっともないわけで、中の軸は黒とか割り切って塗装でもいいかと
936HG名無しさん:2009/08/23(日) 00:04:52 ID:ga8R0eRC
ふりかーざーしーたーそーの手でー

お前は何をつかーむのかー♪
937HG名無しさん:2009/08/28(金) 17:26:22 ID:0EQMMtos
保守
938HG名無しさん:2009/08/28(金) 19:18:52 ID:7jkDgSqj
1が月くらいほっておいても落ちないよ。
つまり俺らがやってるのは保守でなくて埋めだ。
939HG名無しさん:2009/08/28(金) 19:51:19 ID:mPmGCezq
もう埋めちゃうか?w
個人的に語りたいことはまだあるけどさ…
940HG名無しさん:2009/08/29(土) 09:17:37 ID:UPkbEsQE
ロイヤルコーティングのシリーズが8割引だったから買ってきた。
ランスロットはロイヤルって程の仕上げでもないのね
941HG名無しさん:2009/09/03(木) 20:55:39 ID:NRRICIaN
今更気が付いたが、ランスロット・クラブには
コックピット部のすぐ横にある排気口みたいなのが無いんだな・・・・・。
パテ盛って埋めるか。
942HG名無しさん:2009/09/05(土) 14:29:10 ID:M5otLicn
近所のおもちゃ屋が閉店でランスロットと紅蓮が210円だったので買ってみた。

原作見てないんでとりあえずDVD借りてこよう
943HG名無しさん:2009/09/06(日) 13:19:26 ID:01EX8gp/
>>942
2期は酷いが最後まで見ればきっといい事がある・・・かもしれない。
944HG名無しさん:2009/09/06(日) 23:17:54 ID:/nynkpZF
大事なのは期待して見ない事だよ。
945942:2009/09/08(火) 16:29:41 ID:gLEFz9Di
昨日DVD見終えた。2期は確かに見ない方がよかった。
なんで主人公機のプラモ出てないんだ?
946HG名無しさん:2009/09/08(火) 19:33:36 ID:fhtaksic
気がつけば部屋じゅうヴィンセントだらけ
いや、良いキットだよヴィンセントは
947HG名無しさん:2009/09/09(水) 16:13:50 ID:5x42eDc2
せめてサザーランドだけでも
948HG名無しさん:2009/09/10(木) 11:14:59 ID:s7MC2iSU
今更サザーランドみたいなニッチな商品が売れるわけ無いだろ
アルビオンと聖天だろ
949HG名無しさん:2009/09/10(木) 16:00:12 ID:5tGnEMS2
ランスロットクラブ発売なら10万円は出す。
950HG名無しさん:2009/09/10(木) 22:44:00 ID:F3Ce/utJ
>>949
そんなときこそ改造して作ろうぜ!
俺はやったぞ、友人の評価は酷かったが、自分は満足できたw
951HG名無しさん:2009/09/11(金) 02:38:08 ID:+dzwpyDI
そういうことだ。

さあ!スクラッチ作業に戻るんだ!
952HG名無しさん:2009/09/15(火) 10:31:26 ID:jGd92xn7
そして誰もいなくなった…
953HG名無しさん:2009/09/15(火) 19:29:10 ID:Lty0qxGY
ジークフリート立体化されんものかな
954HG名無しさん:2009/09/20(日) 13:53:01 ID:+Vmv0KCN
紅蓮もう一体買ってくるか
ところで部品注文ってまだできるのか?
番台の在庫も怪しくなってそうなんだが
955HG名無しさん:2009/09/21(月) 23:34:05 ID:naX3YSRw
再販はもうされないだろうねぇ
俺もコンクエスターいくつか確保しとこうかな
956HG名無しさん:2009/09/22(火) 01:28:25 ID:QwudsmSF
ノーマルは7〜8年おき位で再販すると思うけど、ロイコなんかは再販無いかもね。
957HG名無しさん:2009/09/22(火) 10:48:47 ID:ttcG7urD
ギルセント半額で捕獲したが、エアキャバが売ってない…
958HG名無しさん:2009/09/22(火) 16:01:54 ID:9PeibQV+
ギルセント840円で買ったわ
シール貼るの嫌だから脳内で別パイロット仕様としてやるか
959HG名無しさん:2009/09/22(火) 20:40:04 ID:8H03I2sg
ギルセントのあの紫色のスプレーってないもんかな
普通のパープルだと濃すぎちゃってどうもなぁ
960HG名無しさん:2009/09/22(火) 23:35:18 ID:b+EPlYBp
ttp://imepita.jp/20090922/843270

連休利用して 部屋大掃除したら出てきた

正直どうしようか(完成させるか、廃棄するか)悩んでる…
誰か背中押してくれ

とりあえず 連休明けるまで 待ってみる
961HG名無しさん:2009/09/22(火) 23:50:37 ID:8H03I2sg
おお、すげーよく改修できてるじゃん
それを捨てるなんてとんでもない!
962HG名無しさん:2009/09/23(水) 01:20:39 ID:ijdylPBN
素晴らしいやん!是非とも完成させてくれ!!

後少しジャマイカ?
963HG名無しさん:2009/09/23(水) 01:48:51 ID:bQ3J5H8X
                       _ -‐'      ヽ  |  __ -ヽ
               _ -─  ̄   __ -─ヘ キニ-─  ̄ヽ
___, -───  フ ̄     , -─ニ -──  ̄ ̄ヽヽ
 /  /      /_ - ニ 三-ニ-──────---ヽ├- 、_
    /     /二-‐_ニ-‐" ___         ` ヽ ヽ \ ̄
_, -ァ    / ̄_ -‐"   ,-‐       ヽ、         `\、 \
-‐ァ    /_ニ-‐´  /、, -‐  ̄  ‐-   ヽ          冫 /
 /  /,.ァ/    /  >、\        >イ ヽ           / /
./  /" /       /  / \\    // ヽ ヽ        / /
 / /.       |  .|    \ヾ::::ソ/   |  |       /
  /           |  .|     /〈  〉ヽ    .|  |
    - 、       | ヽ    \`´/    /  /
       ヽ     ヽ ヽ    `´   /  /     /
         `ヽ、   \ `ー  _ -'   /    / ,
           `ー 、  `ー  __ -‐'  , -‐'/" ̄       全力で完成させろ!
              `ー- ____  -─  ̄        _
                              _ -─  ̄
                    __ -─   ̄
964HG名無しさん:2009/09/23(水) 15:06:35 ID:ViNApIgA
.        / /   l.l  l.l l      l  l  l     、
        / |   |.|   | l |       |  |  |   |∧
      l   !   l| !  .|│ l        ト,  !  |  ./ / |
       l   ヽ   | !ヽ. ヽ 、ヽ、 l   / |. | / ./ /l |
       |     \ {ヽヽ\ ヽ\ヽ|  / -l/l/l//| l
      |    |\ヽ \ ヽ-、ヽ| / , -_仏∠∠| . |   |
.      !|l   | /"7¨丁゙}\   レ'  ,イ、_>ー} 〉 / .| ‖ ピンクに塗れ。話はそれからだ。
        l | |   | ` ヽ二ン      ヾ='´ノ / / | ‖
      l.l |   |ヽ   ̄       |       / /  1  |
      ‖|   ト、丶        '       / /  /|  |
       |│  |  `\     -─    /}′ / ||.   |
       |│  |  , -‐ヽ、       / /   /' ||    !、
       |│  |/     | `丶 、 __/"7  /イ  ||    lヽ
       |│  │       | , ‐ ´    /  //_|.  ||    l  、
       |│  |ー---‐ "´         /  // | ||   ',   ヽ
       |│  |          - ┬‐/  //´ ̄ \ \、   ヽ  \
965HG名無しさん:2009/09/24(木) 00:59:25 ID:DJcZqJ5e
連休明けたよ
さあ、作りましょう。
966960:2009/09/24(木) 01:44:05 ID:cLJ3DhX+
>>961-962
d オレ頑張るヨ!

>>963
YES! Your Majesty!!

>>964
盾も自作しろ…か?
魔女めw

>>965
短パンマン嫌いだ
とりあえず今日は寝る
967HG名無しさん:2009/09/25(金) 01:02:49 ID:OLu5tPMd
再販待ってれば、いずれするよね・・・?
968HG名無しさん:2009/09/25(金) 01:05:35 ID:et+4y2X0
店頭在庫、山ほどあるんだから買ってやれよw
969HG名無しさん:2009/09/25(金) 02:33:08 ID:J+siZS1j
>>966
いやはや…俺の脳内イメージ、ぴったり合致の白カブトだわ。

後少しみたいだが、ここまで来るの大変だったでしょ?
GJ!
970HG名無しさん:2009/09/25(金) 20:36:25 ID:ighbo2+2
>>968
紅蓮だけはどこ探しても無い現実…
顎とヴィンセンはだだ余り
971HG名無しさん:2009/09/25(金) 21:30:34 ID:VD16ZJhc
紅蓮、ヤフオク出しても買い手が付かなかったから、
近くのホビーショップに300円で売っちまったw
972HG名無しさん:2009/09/25(金) 22:00:34 ID:R0X8dKbN
顎ンクエスターもあんまり見かけないな
973HG名無しさん:2009/09/26(土) 00:33:58 ID:SsaMKCE7
再販するんじゃないの?
ガンプラはあんなに再販してるんだし。
974HG名無しさん:2009/09/26(土) 00:57:51 ID:YE5mwQd2
>>973
ナデシコのキットが再販された回数を覚えているのか?
ガンプラは2〜3年周期で再販されるけど、それ以外は6〜7年に一度あるか無いかだぞ
975HG名無しさん:2009/10/01(木) 10:43:32 ID:8ppW7HjA
ナデシコとか興味ないし…
976HG名無しさん:2009/10/03(土) 17:46:43 ID:gkYvtBeI
>>973
ニルヴァーシュは?
977HG名無しさん:2009/10/07(水) 21:33:24 ID:EOoGfVIb
それにしてもこのシリーズはよく作った(個人的に)
同じプラモを何個も買ったのは初めての事だよ
残ってる箱を数えてみたら、
ランスロット×1
エアキャバルリー×2
紅蓮弐式×3
ヴィンセント×2
ヴィンセント指揮官機×6
コンクエスター×5
ランスロットロイヤル×1
紅蓮弐式ロイヤル×1
ヴィンセントロイヤル×1

…うむ、よく作ったな自分w
978HG名無しさん:2009/10/10(土) 18:37:08 ID:8QFYZD0P
ロイヤルコーティングのメッキパーツってうすめ液で拭いたら色落ちちゃうのね
知らんかったよ、ていうか自分が迂闊すぎた
あんまりパーツ代が高いからヤフオクでまるごともう一個手に入れちまったい
安く手に入るのはありがたいけどやっぱ人気ないんだなギアスのプラモは

>>977
な、何故そんなに買ったんだ…
特にヴィンセント指揮官機
ちゃんと一機一機別カラーにしてるんでしょーな
979HG名無しさん:2009/10/11(日) 19:38:56 ID:iFUN4k67
>>978
好きなように色々と作っていたらこんなに増えてしまっていたw
まだ積んでるのもあるし…ヴィンセント指揮官機。
いや、あれは良いキットですよ、ほんとに。
980HG名無しさん:2009/10/12(月) 01:48:43 ID:OIKOmQsc
>>978
とにかくオフシュの勢いに流されたのと、顎連発で飽きられたのがイタかったな。
981HG名無しさん:2009/10/12(月) 02:13:34 ID:KPKTbY/7
でもデキは良かったとおもう
とくに紅蓮とか
ただ放映時はプラモ派が少なかっただけだろう
今ではこんなに…八極式を望む声が
982HG名無しさん:2009/10/12(月) 02:18:06 ID:IFWk/h4O
コンクエで直るであろうと思われていたアゴは結局直らなかったしな
983HG名無しさん:2009/10/12(月) 08:21:18 ID:ovXmd5Kg
>>948
最初に主人公が使ったナイトメアだぞ。
984【次スレからのテンプレ推奨AA】:2009/10/12(月) 13:13:09 ID:ZOzDDivN
      /                   `ヽ、
     /         ..:::::::::::::::::::..    、\
.    /::..  〃  .::;;;;. -一''''''ー- 、;;;::... ヽ、`ヽ\
    l:::::::::.. 〃´:;/          `ヽ、 ヽ    ヽ
   ノ::::::::::::::.  :/             ヽ::..   ノ
  /        l   __   __、     ',:;;:::::/  玉城のおっさん、および2chユーザーの皆さん
  l......::::::::::...  |!  ´    ̄ ̄ヽ、  ヘ  !;;;:::{    あなたもスクスレ基金に参加しませんか?
  ヽ::::::::::;;;;;;;;;;ノ    t‐ェッ-、      ヽ l;;;;;::l
   l:::;;;r‐一イ            rrz、 .|;;;;;ノ    スクライダーの経済活動への援助金として
   /;;;;;;l く ソ            l    /;;;;〈      1口10万円でご融資いただけると
  l;;;;;;;;;;ヽ、ゝl            ,   l;;;;:::j  半年で最大ご融資額の倍額に相当する配当を受け取れます
  `ー-、;;;;;ヘイ    ヽ、_       /;;/          もちろん元本は保証 
      ー-| l     ヾー-二'''ーァ /'´      もう胡散臭いマルチ商法はこりごりというあなた! 
    _,.へ/_ ヽ、     ` ー‐'´  /     冷静になりましょう、本当に旨い話はおいそれと表に出ません
/ ̄ ̄/  ∧ `ヽ、\   ` ー-   /          本物はHOLY印のスクスレ基金だけ
   /  / l ヽ   ` \        /     (ヤフオク転売、古本中古ゲーム転売だけで昨年度年商8億の実績)
   /  / | ヽ `ヽ、 ``ー--‐イ 
`ヾ´\/  l  ヽ        /                     くわしくはこちらまで
    /  l    \、 ``ー  7、                        [email protected]
985HG名無しさん:2009/10/12(月) 15:57:30 ID:MNEUQOHf
次スレいらないだろ
986HG名無しさん
>>983
主人公が使ったからって必ずしも売れるわけじゃないだろ