プラモ通販総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すけ微
最近変わりつつ模型通販
前スレサルベージ出来る方テンプレよろ
2HG名無しさん:2008/09/19(金) 21:54:50 ID:eh9XpF3g
英雄はクソ
3HG名無しさん:2008/09/20(土) 06:35:04 ID:unJOj52y
1は死ぬ
4HG名無しさん:2008/09/21(日) 23:29:15 ID:gaA3PRis
前スレ

☆模型通販サイト総合スレ☆7店目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1184575714/l50

ここは8店目だな(`ー´)

過去スレ
☆模型通販サイト総合スレ☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1035784197/
☆模型通販サイト総合スレ☆2店目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1073652414/
☆模型通販サイト総合スレ☆3店目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1104759813/
☆模型通販サイト総合スレ☆4店目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1120403423/
☆模型通販サイト総合スレ☆5店目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1134040670/
☆模型通販サイト総合スレ☆6店目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1152049592/

ローカルルール:
・950が次スレを立てる
・スレ立てにチャレンジして弾かれた時は早めに報告し、他の人に依頼する。
5HG名無しさん:2008/09/22(月) 17:14:28 ID:l8B4jyv0
【通販専門店(実店舗なし)】
ホビーサーチ
http://www.1999.co.jp/
ビッグビィ
http://www.bigbe.jp/
ガンプラ通販 丸猫堂
http://www.marunekodo.com/index.html
ガンプラ専門店ダブルナッツ
http://www.doublenuts.com/
あみあみ
http://www.amiami.com/

【実店舗あり】
タムタム
http://www.hs-tamtam.co.jp/
里見デザイン
http://www.d-satomi.com/
一押屋模型
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ichiosiya/index.html

【大手量販店】
ヨドバシ.com
http://www.yodobashi.com/
ビックカメラ.com
http://www.biccamera.com/
Joshin web
http://joshinweb.jp/top.html
ソフマップ.com
http://www.sofmap.com/
*利用に関しては自己責任で
6HG名無しさん:2008/09/22(月) 20:11:12 ID:w63Ufyop
前スレはTJ夜逃げで盛り上がったんだっけ。

おもちゃ板の類似スレ
あみあみ総合スレ 15店舗目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1219537189/l50

フィギュア通販のショップを語るスレ 4
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1219695317/l50
7HG名無しさん:2008/09/22(月) 20:19:01 ID:+zYwLf4v
TJ・・・(泣)
8HG名無しさん:2008/09/24(水) 12:19:56 ID:xXx9OKFa
TJの被害に遭った人達は金戻ってきたんだろうか…
9HG名無しさん:2008/09/24(水) 13:01:44 ID:3C/0HhP/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080404_tjgrosnet_tousan/
逃げたんだから金回収し様が無いよなあ
10HG名無しさん:2008/09/28(日) 22:25:44 ID:uVZRAoTP
投稿が無い……
TJで懲りて通販使わなくなった人が多いのかな?
前スレがdat落ちになったのも需要がなくなったせいか?

MSVスレでは通販で買ったっていう投稿が多かったようだけど。
11HG名無しさん:2008/09/28(日) 22:55:48 ID:c2UVgHYi
再販VとMSVをでじたみんで予約してる。
ついでに痛車も頼んだため届くのはまだ先だ。

>>10
自分は最近通販使い出した。
多少高くても店頭で見て買う派だったのだが
店頭入手し辛いモノ(プラモ以外も含む)が増えたので。

投稿が無いのは単にネタになる話が無いだけじゃないかな。
12HG名無しさん:2008/09/28(日) 23:01:31 ID:c2UVgHYi
書き忘れ

>TJで懲りて通販使わなくなった人が多いのかな?

このスレ見ていてTJ使ってる人って少なかったんじゃないかな
13HG名無しさん:2008/09/29(月) 02:28:01 ID:XMsnI7+j
過去スレでもTJ評判悪かったもんね。
14HG名無しさん:2008/09/29(月) 10:56:54 ID:GjQjcUB3
通販は代引きが基本です。
つか、家族が家にいないときにおねがいします。
15HG名無しさん:2008/09/29(月) 18:38:30 ID:cS8tIfUQ
関西だと里美がちょい高くなるのよね
16HG名無しさん:2008/09/29(月) 20:22:54 ID:IpbZgtkj
ヤフオクで落札したら、
17HG名無しさん:2008/09/29(月) 20:24:55 ID:IpbZgtkj
ヤフオクで落札したら、でしたみんだった(笑)
まとめ買いやると得ですね。
一個だと送料・手数料で変わんないかな?
18HG名無しさん:2008/10/01(水) 12:22:21 ID:K8IEqA2Q
通販オタクスレッドも伸びてて
ココが建つ前にあそこが総合でいいの?って質問して虫されて

もうどっちがどっちなんだが
19HG名無しさん:2008/10/05(日) 22:45:41 ID:8iZwjNS6
ビージェイがもっと種類増えりゃなあ
20HG名無しさん:2008/10/06(月) 17:50:06 ID:Gczos7Nx
3000円で送料無料
品揃え豊富
代引きコンビニ決済クレカが揃ってる


誰か作れ
21HG名無しさん:2008/10/07(火) 09:28:29 ID:mYMQUlon
定価でいいのか?
22HG名無しさん:2008/10/09(木) 00:27:40 ID:QEDhSsuS
20の条件で20%offなら考える。
30%offなら買う。
23HG名無しさん:2008/10/09(木) 20:52:50 ID:9CvqaZ/p
代引きでいいじゃん。
コンビニ決済なんて使ってる人いるの?
なんか利点ある?
24HG名無しさん:2008/10/10(金) 02:28:18 ID:XzAA1GGh
代引き手数料が掛からない
25HG名無しさん:2008/10/10(金) 06:35:27 ID:yPkxUtiS
>>23
期限はあるけど自分の都合のいい時に取りに行ける。

極一部だとおもうけど、配送に来ていないにも関わらず
不在処理されてる場合があるそうだけど、コンビニ決済は
それがない。
裏を返せば運送屋に優しいともいえるかな。
26HG名無しさん:2008/10/11(土) 10:25:53 ID:ik+uBoV3
今ならハナンツとかの海外通販でけっこう安く買えそう

経験者の意見求む
27HG名無しさん:2008/10/11(土) 14:51:35 ID:X/cROeAY
後立てでテンプレ>>5もコピペした重複です。移動願います。

☆通販模型ヲタク(工作員)の集う通販スレッド☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1221407604/l50
28HG名無しさん:2008/10/11(土) 18:20:35 ID:7k2qs03g
むこーで総合として使うの?って聞いても反応無しだから
こっち建った時に>5貼ったのに


ウフフフ
29HG名無しさん:2008/10/11(土) 21:01:48 ID:1AHgqPS3
>>27
なんだよそのスレタイ。
30HG名無しさん:2008/10/12(日) 02:08:16 ID:l1LiXbIp
>>27
タイトル見て次スレとは思わなかった。
前スレすら貼ってないし
31HG名無しさん:2008/10/12(日) 11:28:51 ID:18f8QqcG
どっちが立つのが少し早かったとか関係ない。
テンプレもしっかり貼らず、スレタイもふざけてる所なんか
少々早く立とうが何だろうが次スレになんかならん。

ご新規さんが迷う様な悪ふざけをしてる時点であちらはもう次スレ失格。
今度立てる時は気をつけろスレ主。
32HG名無しさん:2008/10/13(月) 04:55:47 ID:73q/whh2
ハナンツ使ってる人って英語読めるし、マスターカードとか持ってるんだよね、無職だからカード作れなくて…
ガネットかウィングレット使うしか方法がありません
33HG名無しさん:2008/10/14(火) 11:44:33 ID:YAhWxW9k
電気店の通販は、なんか手を出せないなぁ
エムズみたいな手堅く模型専門やってるとこにしか注文出せないよ
34HG名無しさん:2008/10/14(火) 12:15:02 ID:mZ5klGtW
プラモは値段のわりにかさばるから送料無料は厳しいよなあ
よっぽど大手なら別だが
35HG名無しさん:2008/10/15(水) 01:42:43 ID:9rzYRW0k
大手は大手で品薄だし、ガンプラは充実してるだろうけど、こっちは海外キットを扱ってるからねぇ
なかなか難しいとこあるね
だからローカルなスケール専門の通販しか使えない…
36HG名無しさん:2008/10/22(水) 23:59:14 ID:+kb7Gucc
ソフマップドットコムのプラモデルはもうやめるのかな
ひどいラインナップだ
37HG名無しさん:2008/10/31(金) 14:25:48 ID:PGHV+wqt
なんか 昨日あたりから、ホビーサチのサイト
異様に重くなってないか?

カートに入れたものもレジに進むと表示エラーで
全部まっさらになったりとか、腐ってやがる
38HG名無しさん:2008/10/31(金) 16:55:46 ID:E0h0sAlJ
で、結局どこが一番いいんだ?

Amazonか?
39HG名無しさん:2008/10/31(金) 18:00:05 ID:3GQ2hgHm
人によるだろ
40HG名無しさん:2008/11/04(火) 13:05:53 ID:yj6m0sZt
結局ふざけたタイトルの向こうが伸びてるし
というか伸ばしてるしアホ模型板住人が
41HG名無しさん:2008/11/06(木) 13:53:42 ID:jS5BX4xw
ヨドバシで3000円以上送料無料中
42HG名無しさん:2008/11/06(木) 16:14:14 ID:Gux3tuKy
ヨドバシって海外スケール物置いてある?
43HG名無しさん:2008/11/07(金) 23:32:28 ID:Ht4f317O
調べてみたけどおいてないね
せめてイタレリやレベルくらい置いておいてほしいものだ
みんな通販はまとめ買いするの?
44HG名無しさん:2008/11/08(土) 00:08:42 ID:wjVBUm3I

合わせて レベレリ
45HG名無しさん:2008/11/10(月) 00:06:03 ID:rajUbsO0
>>32

英文を翻訳サイトで
必死に訳して注意書き読んで
利用しているおいらもいるんだ。
商品不着のときはどうしようって、
ある意味博打。でも、欲しいアイテムが
たくさんあるし。

もち、クレカはあるぞ。
標準はVISAを要求しているな。

この前もメルマガで、今ポンド安ですから
海外の方は「買い」ですよって書いてあった。

しかし、肝心の欲しいアイテムは既に購入済み。
ちぇっ。
46HG名無しさん:2008/11/12(水) 02:46:33 ID:eMUiCJAT
ホント博打だよね、特に小物類は
レジンコクピットなんてそうそう入荷するようなものではないので、来年に回された
おかげでマッキ205とフィアットG55は前から口すっぱく入荷について問合せていたから入荷したけど
アズールのサンニイのブロッシュ152なんて来るか来ないかハラハラしたよ
47HG名無しさん:2008/11/15(土) 16:22:04 ID:hQjs9kYF
ハナンツの送料っていくらぐらいなんですか?
48HG名無しさん:2008/11/16(日) 01:28:29 ID:CZGxNH49
送料が幾ら掛かるかカードに請求が来るまでわからないってのと、発送が遅いってのがハナンツの欠点だな。
この前トラペのライトニングとかXtrakitのシーヴィクセンとか計5つキット買ったら30ポンドくらいだったけど。
その時一緒に買ったレベルのトーネードにキャノピーのランナーが入ってなかったのには泣きそうになった。

個人的には、送料が購入時にわかるAviationMegastoreの方が使い勝手がいい。
品揃えはハナンツに劣るけど、発送は早くて一週間くらいで来るし。
49HG名無しさん:2008/12/03(水) 19:50:30 ID:h4atyna4
田舎者にとって
通販は品揃えが豊富な上、
価格もあり合えない割引率なので
買いまくってしまうんだが、送料がなあ・・・

今年買いまくった通販プラモ、
送料だけでMGパオングが2体買えるな・・・ orz
50HG名無しさん:2008/12/04(木) 20:54:26 ID:CaH9rZAk
>>49
買いに行く手間と交通費を差し引いても送料きになる?
51HG名無しさん:2008/12/04(木) 21:45:07 ID:1fx5fmye
買いに行く手間や交通費は他の用事のついでなら無いに等しいからねー
52HG名無しさん:2008/12/04(木) 22:11:20 ID:ANmfCTia
まとめ買いで送料無料とかのサービスを利用するとか?
53HG名無しさん:2008/12/05(金) 08:56:51 ID:Z9Gy7zIQ
送料無料になるのは、5000円とか10000円以上とかだから、
かなり高額商品を買うか纏め買いしないといけないな。
あと、いくつか欲しい商品があっても、全部そろうところが中々無いから
結局分散して買うことになる。
54HG名無しさん:2008/12/05(金) 09:42:34 ID:Cw3W2HP0
>>49
買いに行く途中で交通事故にあったり、テロに巻き込まれたり、通り魔に襲われたりしないと考えれば安いものだ
俺はHWかホビーサーチでしか買ってない
55HG名無しさん:2008/12/05(金) 09:59:34 ID:v9V+DH/O
>>54
つい先日、宅配ですってドア開けたら・・・嫌な世の中になったな。
56HG名無しさん:2008/12/05(金) 11:06:13 ID:LRiNqB+A
>>49
買いに行く途中でパンツ穿き忘れに気づいて戻ったり、つい牛丼屋に立ち寄ったり、目的の模型を買い忘れたりしないと考えれば安いものだ
57HG名無しさん:2008/12/05(金) 11:10:01 ID:GXKTZHNG
俺の場合、限定版とか久々の再販とか
その時逃したら手に入りにくいようなものだけ通販で買うようにして
いつでも買えそうなものは用事で都市部へ行ったときにまとめて買うようにしてる

すぐに作れないじれったさはあるけど
手に入るまでに雑誌やネットの作例を見て、ほとんど改修プランが出来ているから
製作スピードが上がって早く完成させられるのはうれしい
58HG名無しさん:2008/12/06(土) 20:02:53 ID:3pd9XW3h
やはり模型屋で買った快感ていうのは、通販では味わえない部分だよね。
田舎あきだけど、出来るだけ模型店で買いたい。 でもリスクや高速料金やガソリン代考えると手軽な通販だけど、ついつい依存症になるのがね。
特に通販限定だとなくなるのを恐れて使わない塗料なんかを買ってしまう。
初音ミクのデカール何枚注文しようか迷う…
59HG名無しさん:2008/12/17(水) 21:01:05 ID:aO1Mfef1
円高の今、海外からの個人輸入がお徳だよね。

アメリカからの場合
デカールなら送料も安くてたったの6.8$だよ。

でもキットはいけません。
レベルの1/48のAC47買ったら、送料が41.5$もかかってキットより高くついちゃった!
レジンのパーツぐらいなら、送料は20$くらいかな。

今度、韓国からアカデミーのキットを個人輸入しようと考えています。
ウォン安だからね。
1/48ラプターなんて2300円だよ!半額だもんね。
クレオスさん、儲けすぎですよ!!
60HG名無しさん:2008/12/17(水) 22:09:13 ID:fsIB/h8O
>>59
韓国語さっぱりだから韓国の良いサイト教えてオクレ。
61HG名無しさん:2008/12/18(木) 03:56:09 ID:qwwXF4dA
62HG名無しさん:2008/12/18(木) 06:09:03 ID:uVQCchr4
>>60
スマン!ハングルは判らんから代行業者に頼む予定なんだ。
うまくいったら報告するね。
http://www.interpark.com/product/MallDisplay.do?_method=detail&sc.shopNo=0000100000&sc.dispNo=008006012&sc.prdNo=95150768&mbn=goods_detail&mln=ad1_window
63HG名無しさん:2008/12/18(木) 12:33:28 ID:ui7POBUd
>>62
蟻が10!
トラブッた時に韓国語だと対応できそうもないから、素直に英語サイトで買う事にするよ。
中間挟むのもやだし、今どんどんドル下がってるし。

無事に着くといいね。
64HG名無しさん:2008/12/29(月) 00:43:26 ID:bmNafCkD
65HG名無しさん:2009/01/02(金) 21:16:18 ID:2D2FtpHr
一押屋でホッケが売ってるw
66HG名無しさん:2009/01/03(土) 01:17:42 ID:ZuG6uYKJ
年末シークレットセールで半額にしたのは、シーフード置く場所確保だったのかねw
67HG名無しさん:2009/01/03(土) 02:49:27 ID:kfhHYzic
唯一来た年賀状が一押屋だった
68HG名無しさん:2009/01/07(水) 02:48:14 ID:iKZHxGqX
69HG名無しさん:2009/01/09(金) 07:15:50 ID:VJPeoWxa
英語はダメだし、キャッシュカード持ってないから
海外通販出来ない俺はウィングレットとホビーデポットG使ってるけど、他にいいお店があったら教えてください
レジンディティールアップパーツの売っているお店
70HG名無しさん:2009/01/09(金) 09:15:54 ID:n6yoW5Yq
>>69
キャッシュカード持って無いならクレカで買えば良いじゃない。
71HG名無しさん:2009/01/09(金) 15:38:47 ID:VJPeoWxa
ごめんなさい、クレカ持っていないんです
マスターカードとか…
72HG名無しさん:2009/01/09(金) 16:31:57 ID:87g2Zvcs
73HG名無しさん:2009/01/10(土) 06:49:34 ID:x0EcqnCI
69さん
インターネット通販するなら、絶対キャッシュカード作るべきだよ!
翻訳ソフトも必要だよ。ドル安の今なら日本で高いパーツ買うよりお得だよ。
アメリカのスコードロンから始めたらどうかな?
今まで頻繁に利用してるけど、一度もトラブったこともないよ。
ここだけで何でも揃うし便利だよ。一度覗いてみてね。
http://www.squadron.com/
74HG名無しさん:2009/01/16(金) 16:03:08 ID:cFGFvVAS
金が無い
75HG名無しさん:2009/01/21(水) 22:39:33 ID:PKxF0M/z
(レアかげんや今日日の為替からして)海外でマグナモデルに
強いところってありませんか? マーチンベイカーMB2、
マイルズM.20、グロスターF5/34を探しているんですが、サイトに載せて
いる店にメールしても返事がなかったり・・・
76HG名無しさん:2009/01/22(木) 20:25:02 ID:iwpzUQyp
韓国から個人輸入の荷物が届いたよ♪
注文してから届くまで2週間でした。

手数料&配送料で12000円かかりましたが、16点買ったから
1点あたり750円のプラスのみ!!国内の送料並だよね。
1/72のキットはF/A-18C・KF-16Cでも1000円+750円
1/72のMe-262A-1aは800円+750円
1/48のCH-53E&MH-53Eはなんと2700円!!+750円
1/48 F-22Aは1880円!!+750円
で手に入ったよ!!MH-53Eは日本ではまだ発売されていないしね。

これってもしかして模型屋さんの仕入れ値以下じゃないのかな!?
ウォン安の間は絶対お得だと思うよ!

ちなみにエアガンも欲しかったんだけど
通関でひっかかるそうなので(そりゃそうだね)無理でしたが
アサルトライフルK2がたったの1880円でした・・・・・残念。


クラブでまとめて購入するとかしたら買いやすいかもね。
77HG名無しさん:2009/01/22(木) 20:27:20 ID:7b1y0Aab
>>≫76
メーカーはニダデミーですか?
78HG名無しさん:2009/01/22(木) 21:11:33 ID:iwpzUQyp
>>77
(‘ ▽‘)ゞエヘッ そうニダ。
79HG名無しさん:2009/01/22(木) 21:25:18 ID:2NL0EQRs
どこの通販サイトか教えてもらえますか?
80HG名無しさん:2009/01/22(木) 22:03:18 ID:iwpzUQyp
>>79
前にも書いたけど、韓国語はわかんないから、代行業者さんにお願いしたんです。
韓国は24日から27日まで旧正月で休みだから、ゆっくり考えてから注文すればよろしいかと。
http://www.gljapan.com/
(^ー゚)v♪
81HG名無しさん:2009/01/23(金) 05:17:34 ID:I/Z0AuSi
今韓国は凄い不景気で企業が次々倒産してる。

日本でも去年TJが夜逃げ同然で倒産したけど、このケースではお金受け取って
商品寄越さずにドロンってことはないのかな?

もしそうなった場合、お金の保護とかはあるのかな?
中国に進出した韓国企業が、給料を払わずに夜逃げして
国際問題になっているらしいが、このケースは大丈夫なのか。
82HG名無しさん:2009/01/23(金) 06:03:44 ID:kzb3YVTU
>>81
そうですね、わたしが保証することはできません。
利用する方は自己責任でよろしくm(_ _)m
83HG名無しさん:2009/01/23(金) 09:31:29 ID:D7sSdaVt
TJ騒動の時はYahooと楽天は保障したの?
84HG名無しさん:2009/01/23(金) 15:08:16 ID:QRKUMylv
韓国はいつデフォルトしてもおかしくないんだから、
あまりにもリスキー。
85HG名無しさん:2009/01/24(土) 07:20:11 ID:RhMe8BK4
>>83
全くしなかった。
銀行振込系は全滅。

カード会社ではオリックス系の対応が悪く返金なし
VISA系は返金ありだったような。

通販では代引きサイコーって結論だったが、
近頃銀行がごねて、代金引換が出来なくなるかも知れないんだよね。
86HG名無しさん:2009/01/24(土) 09:07:30 ID:edMt4576
ttp://wiki.livedoor.jp/tjmatome/d/

保障はされているみたいだけどなあ。
87HG名無しさん:2009/01/30(金) 10:07:08 ID:W+WwflN/
カード会社が保障してくれた
楽天は最悪
検索してTJの名前がいまだに出てくるのはやめてくれ
88HG名無しさん:2009/02/01(日) 07:05:26 ID:mABktpzu
イエローウイング・デカール、キター
1/72のシーガルSOC-3。

直接イエローウイングにアクセスして買ってみたんだけど
一週間で来たよ!送料・手数料入れて1774円。
日本で2100円だから、2割くらい安く買えたね(^ー゚)v♪
89HG名無しさん:2009/02/02(月) 16:12:11 ID:vGd9DZxK
ハナンツ届かないなぁ
21日に引き落とされてるのに・・・・
90HG名無しさん:2009/02/02(月) 20:22:03 ID:mSUsktzf
ハナンツって注文後代金が引き落とされた後に数日後返金してきて
キャンセルになったのかなと思わせて3〜4ヶ月経って忘れた頃に
また引き落とされて商品が送られてきたことがあったなw
その間一切連絡なしだから困ったショップだな。
91HG名無しさん:2009/02/02(月) 21:33:40 ID:a7paXW/U
俺はスコードロンで注文の中に在庫切れのものがあるからどうするか?
と聞かれたから在庫切れ品はキャンセルするっていってんのにその後音沙汰なし。
2ヵ月後にキャンセルしたはずのものが何の連絡もなく送られてきた。
どちらにしろ欲しかった物なんで結果オーライだったけど・・・・。
何というか海外ショップ・・・というか外人さんはやることがよく分からんです。はい。
92HG名無しさん:2009/02/04(水) 00:07:52 ID:oXO1RpM4
一押屋で変なCDが売られているw
93HG名無しさん:2009/02/04(水) 00:26:01 ID:jahZeoIG
みのや雅彦って、ラジオのパーソナリティとかもやってたよな
聞いたことある気がw
94HG名無しさん:2009/02/19(木) 02:52:22 ID:5jwWfOaN
95HG名無しさん:2009/02/19(木) 07:55:21 ID:RmP2YvVZ
あみあみを初めて利用するんだけど、
ここって予約した商品は、入荷次第発送?
それとも、発売日から発送するの?
96HG名無しさん:2009/02/19(木) 09:29:51 ID:L8w7Ou9b
楽天の
最安値はいつも
TJ!!!
97HG名無しさん:2009/02/19(木) 14:04:31 ID:VXXzL8rT
最高だね
98HG名無しさん:2009/02/19(木) 22:25:26 ID:SrsEjvWx
宣伝乙www
99HG名無しさん:2009/02/21(土) 02:18:27 ID:LqbEM7W+
>>95
入荷次第発送だと思うが
あみはそんなに早くないよ。
特に月末は月まとめ発送のせいで混雑してかなり遅れることも。
11月発売分が12/10過ぎに届いたことがあったよ…

月まとめが便利だから使ってるが
早さを重視するならオススメしない。
100HG名無しさん:2009/02/21(土) 12:54:59 ID:cubeleql
あみあみ
101HG名無しさん:2009/02/21(土) 15:09:28 ID:l46aWucI
安いから、でじたみんって所でエッチングパーツとデカールを買おうとしたら
メール便は不可なんだね・・・プラモ通販ショップだとこれが普通なのかな?
まぁ宅急便でも安いけど・・・
102HG名無しさん:2009/02/21(土) 19:56:25 ID:XXpPoXG1
メール便は補償がつかないから使わないんじゃない?

もし届かなかった時のための事前のクレーム対策だと思うw
103HG名無しさん:2009/02/23(月) 15:15:28 ID:6EwrpdE4
JBOOKが送料無料中だからエッチングとか細かいのちょこちょこ注文してみた。
104HG名無しさん:2009/03/17(火) 16:08:54 ID:Z/E1kH0o
hage
105HG名無しさん:2009/03/24(火) 21:41:04 ID:tGdbC68g
ttp://www.1999.co.jp/image/10082144a/20/1
掛70%って、、、仕入れ値か?w
106HG名無しさん:2009/03/24(火) 22:39:58 ID:+vA0DzQi
>>105
モノクロ恐えぇぇ〜
107HG名無しさん:2009/03/25(水) 19:37:52 ID:GhIVOGDr
サイレントヒル的ななにかだなw
108HG名無しさん:2009/04/02(木) 21:43:40 ID:8SCH5okB
ホビサのユーザー評価は発売前に☆ひとつってなんだろ?と思って
なにげに☆クリックしたらそのまま投票されちゃうんだなぁ。ありゃいかんわ
109HG名無しさん:2009/04/17(金) 18:36:16 ID:AvpOH2da
Joshinで取り寄せ中の商品を頼んで3日目にしてやっと入荷予定になった。
しかし注文した次の日に店頭に置いてあるのは確認してある。
わざわざ新品をメーカーから取り寄せてるんだろうか?
こっちとしては在庫でいいから早く送って欲しいんだけどな。

店頭で見つけたときに買っとけってツッコミは無しな!
110HG名無しさん:2009/04/17(金) 18:59:37 ID:NXtcHPJW
>>109
ジョーシンに限らず、家電量販店の場合、基本的に通販とリアル店舗は別運営
通販とリアル店舗間で在庫のやり取りもないよ
111HG名無しさん:2009/04/17(金) 20:10:42 ID:AvpOH2da
>>110
そうなのか、大企業はどこも横の繋がりが薄いんだな。
112HG名無しさん:2009/04/17(金) 20:24:52 ID:NXtcHPJW
単純に横の繋がりが薄いのとはまた事情が違うんだけどね

リアル店舗と通販で変に繋がりがあると、余計なトラブルを生じやすいから
あえて別々にしてる面もあるんだ
113HG名無しさん:2009/04/17(金) 20:44:49 ID:AvpOH2da
>>112
トラブルか、どんなのがあるかはよくわからないけど
事情もわかったことだしもう少し待ってみるよ。
ありがとね。
114HG名無しさん:2009/04/17(金) 21:38:38 ID:NXtcHPJW
>>113
分かりやすい例で言うと、リアル店舗と通販で同一商品の値段が違う場合ね
互いに取り寄せ可能だと、どっちの値段で売るかでトラブるのは容易に想像がつくと思う

リアル店舗とネット通販じゃ経常コストが違うから
ネット通販では利益が出るけど、リアル店舗じゃ赤字になってしまうような値段だった場合
ネット通販と同じ値段で売れと交渉されたら、リアル店舗にとってはたまったもんじゃない

はっきりと別運営って形になっていれば、客の理解も得られやすいけど
(もちろん、全ての客が素直に理解してくれるかは別)
取り寄せが可能だと、変に繋がりがあるぶん、理解も得られにくいでしょ?
「なんで取り寄せられるのに同じ値段で売れないの?」ってね
115HG名無しさん:2009/05/08(金) 16:26:00 ID:WcP053iG
祖父また1,000円送料無料やってるな。なんにもないけど
116HG名無しさん:2009/05/09(土) 21:57:52 ID:NwDAezfh
ソフってほんと使えねーな
117HG名無しさん:2009/05/13(水) 22:47:56 ID:GzS7LQms
>116お前と同じぐらいだね(笑)
118HG名無しさん:2009/05/17(日) 20:52:30 ID:ndNOOjfp
出荷日に発送してくれるとこってヨド以外にどこがある?
あみあみとかイープラって出荷日発送?
119HG名無しさん:2009/05/18(月) 23:29:52 ID:7EB3fpnB
あみあみは遅いよ、特に月末は月まとめやってるからかなり遅れる。
120HG名無しさん:2009/05/19(火) 21:38:29 ID:diirq9+9
情報さんくす、月末発送は初耳だったぜ
ヨドは速さは信頼できるけど塗料を扱ってないのが残念
121HG名無しさん:2009/05/25(月) 18:06:05 ID:MHYda7C9
HGUCのνHWSって今月中旬に再出荷されてるよなぁ。
尼で5/1頃に入荷待ちで購入した分がまだロックされねぇ…
再出荷仕入れてないのかよ。
122HG名無しさん:2009/05/27(水) 17:32:37 ID:/6fXNu1T
尼のWG予約しててなおかつコンビニ支払いの香具師いる?
支払い番号の通知がまったくこないよ・・・
123HG名無しさん:2009/05/30(土) 00:20:26 ID:rDJyXRsM
124HG名無しさん:2009/07/04(土) 02:25:07 ID:NVcYbIrw
ho
125HG名無しさん:2009/07/25(土) 11:39:42 ID:NsveA2Xj
エムズって注文繋がりにくい?
何度も注文してるんだけど?
126HG名無しさん:2009/07/25(土) 23:02:32 ID:ablbFE3x
>>125
店に電話で聞いてみたら?
127HG名無しさん:2009/07/26(日) 23:41:05 ID:yxPeNmBH
ビックにプラモを エクシア、ART-1、デカール予約して発送が
エクシア→翌日ART-1→翌日デカールのジェットストリームアタック。

ART-1発送された箱にエクシア入れてみたら2つともすっぽり入る。
発売日が違う場合、商品確保しておく場所、管理の問題で同梱とかで
きないんだろうけれども、こんなことしてて大丈夫かと本気で思ったわ
128HG名無しさん:2009/08/03(月) 17:14:59 ID:6Rvycbe0
>>127
同様の運送業者超厚遇メシウマ状態だったヨドバシは、サイトリニューアルあたりを境に玩具の特売をほとんどやらなくなった。
当たり前だけれど割に合わなさすぎたんだろう。
ビックもそのうち玩具の扱いを縮小するんじゃないかと心配。
129HG名無しさん:2009/08/05(水) 15:47:48 ID:ZBJkpV+u
ビックの玩具は別会社。
130HG名無しさん:2009/08/19(水) 19:02:35 ID:xz/3XaZU
131HG名無しさん:2009/08/26(水) 16:02:51 ID:N/kvv8Yq
ビッグビィって配送伝票の番号教えてくれないの?
注文確認メールきた段階だとまだ配送してない?
132HG名無しさん:2009/08/26(水) 18:37:00 ID:n0HvVH9K
MyPageに書いてある
133HG名無しさん:2009/08/26(水) 21:35:10 ID:N/kvv8Yq
それって会員にならないといけないよね?
注文した後でも見られる?
134HG名無しさん:2009/08/26(水) 23:57:26 ID:1v1gTQau
|0M0)<????
135HG名無しさん:2009/08/27(木) 01:32:22 ID:Nh8rXTEJ
>>131
発送しました。ってメールが来たとき。
136HG名無しさん:2009/08/27(木) 11:05:29 ID:u/9OznO5
エムズで注文キャンセルしたらブラックリストにのって、
次回から注文受け付けないと言われた…
主にスケール、飛行機、戦車なんだけど、他にいいとこないかなぁ?
アカデミーのメルカバとM1A1が欲しいんだけど…
137HG名無しさん:2009/08/27(木) 11:27:50 ID:QYno1KFE
自分の注文に責任持てない奴は量販店なりで必死で探せばよかろう。
店側の人間からしてはキチンと買ってくれるから商品の入荷も頑張って手配する。
いい加減な人間は相手にしたくないんだよ。
ご愁傷様。
138HG名無しさん:2009/08/27(木) 11:49:25 ID:IZqa9mmr
10個仕入れても2個残ったら8個売った儲け全部吹っ飛ぶ業界で
キャンセルされたらかなわんからな。
そりゃそんなヤツ相手にしたくないわな。
139HG名無しさん:2009/08/27(木) 14:23:33 ID:SnduodSE
てか注文してキャンセルする奴ってなんなの?
欲しくもないものなんで注文してんの?
ペナない尼で買ってろよw
140HG名無しさん:2009/08/27(木) 14:33:40 ID:pKA/2ui4
京都のエロいお店も取り置き2カ月までにって書いてたけど、二か月も取り置きってどういう奴なんだろう?
わざわざ注意書きするくらいだから一人や二人じゃないわけでしょ?
店を倉庫だと思ってるのかね。頭のおかしな奴が確実に増えてるんだな。
141HG名無しさん:2009/08/27(木) 23:21:32 ID:sfIo/LQ2
尼は予約分はキャンセルok。ロック前なら在庫品もキャンセルok。
祖父も一回しかしてないからわからないけどメールしたら普通にしてくれそうな対応だった。
キャンセルするかも知れないならそういうところ使えばいいんじゃね。品揃えに問題が有る場合がるけど
142HG名無しさん:2009/08/28(金) 06:57:30 ID:NUa7MqlL
再生産の谷間で現在レアっぽいキットを探してて
検索でたどり着いた店で、ついでに目当てのキットの他にまとめ買い注文
返答メールは目当てのキットは「在庫なし」
それでもOKして残りキットオーダーしたら発送メール忘れていきなり送られてくるは、
送り状に梱包キットの商品名入れて送ってくるはで・・・
もう使わん
143HG名無しさん:2009/08/28(金) 07:47:27 ID:vnUEVY91
くるは
くるは
144HG名無しさん:2009/08/28(金) 18:58:21 ID:7jkDgSqj
>>142
ただの愚痴なんぞ要らん。
ショップ名を書くんだ。
145HG名無しさん:2009/08/28(金) 22:23:34 ID:JAV1JQVr
ぽちった後から在庫なしってのはあんまりないけど
つい余計な物まで買ってしまう気持ちは分かるな・・・

おかげで積みがすごいことにw
146HG名無しさん:2009/08/29(土) 20:28:39 ID:HlwnFCDm
ホビーサーチってどう?
塗料注文したんだけど
147HG名無しさん:2009/09/02(水) 18:51:11 ID:nOKM7492
ダンボールの梱包に若干不安あり。
2回しか利用してないけど・・・
148HG名無しさん:2009/09/08(火) 21:07:04 ID:s3Vwd4SA
こないだお世話になった
スケール1個と塗料缶サフなど20個程か
尋常じゃないデカさのダンボールで送ってくださったあのでかさは邪魔だ
オレも梱包形態には少々不満があったが、クロネコ指定なら許容範囲内ナ感じ
できれば塗料はトレイ(個々に仕切られたクリアのケース)に入れて送ってくれると非常に良いのだが
149HG名無しさん:2009/09/15(火) 14:59:22 ID:n8/rbuQi
乞食です
1円でも安く買いたいです
150HG名無しさん:2009/09/15(火) 21:18:35 ID:1/j/Zewd
ここやすくね?
ttp://kcraft.biz/?pid=12068409
151HG名無しさん:2009/09/15(火) 23:50:04 ID:UTPtu9Wu
>>150

>0円では、販売できませんので申し訳ありませんが、キャンセルにさせていただ
きたく思います。

大変申し訳ありませんが、以上ご連絡いたします。

それでは、ありがとうございました。
152HG名無しさん:2009/09/24(木) 15:06:02 ID:+gzEV7Fd
ヤフオクで
落札したら
デジたみん
153HG名無しさん:2009/10/08(木) 01:23:36 ID:VfATzekw
ホビーリンクジャパンってどうなの?
154HG名無しさん:2009/10/08(木) 10:40:15 ID:23DWyUvx
悪くないけど、海外通販ぽい所をみんながどう思うか
在庫がチョイいい加減、実質キャンセルされた(数か月取り寄せまち状態)経験あり
それでも、まぁ、いい店だと思うぜ
155HG名無しさん:2009/10/08(木) 13:22:11 ID:LzIJTQPI
そういうのはいい店とは言わんw
156HG名無しさん:2009/10/08(木) 14:20:47 ID:gQWDXpbc
他みたいに取り置きしてくれないから在庫有りと取り寄せを混ぜると取り寄せ待ってる間に
在庫無しになったりするけど在庫品とか特売品まとめて買う時はそうでもない。
発送確定するまでちょっと時間かかる感じかな。
157HG名無しさん:2009/10/08(木) 14:51:37 ID:VfATzekw
なるほど・・・
他店で予約締め切っててここの予約残ってたんだけどちょっと不安だな・・・
158HG名無しさん:2009/10/08(木) 20:11:36 ID:VPIFhBCn
欲しいデカールがあって、カナダのFLIGHTDECSに
メールで何度も問い合わせしたんですけど、
全く返信がもらえませんでした。
FLIGHTDECSで買い物された人っていますか?
159HG名無しさん:2009/10/09(金) 19:47:16 ID:a4SOBe4z
アソビットの通販はどうなんでしょうか。
160HG名無しさん:2009/10/11(日) 15:44:57 ID:DnSCZKD/
ホビーサーチ、死んでる?
161HG名無しさん:2009/10/11(日) 17:13:29 ID:w7NMD/fS
>>160
TOP以外も死んでるな。

かなり昔なんだけどここ、大陸の方(?)からハクられてた事あるからな。
小泉が総理やってた頃で、反小泉的なページが裏で作成されてた事が…
162HG名無しさん:2009/10/11(日) 17:20:50 ID:DnSCZKD/
>>161
SQLインジェクション?
163HG名無しさん:2009/10/11(日) 22:57:39 ID:DnSCZKD/
復活したみたい>ホビーサーチ
何だったんだろ?データベース更新か?
164HG名無しさん:2009/10/20(火) 15:24:58 ID:MwLLWJvg
Mr.カラーが安価で欠品少ない通販店といったらどこでしょうか?
最近うといものでして・・・
165HG名無しさん:2009/10/20(火) 16:03:00 ID:ubn+BEk1
以前はどこで買ってたん?
166HG名無しさん:2009/10/20(火) 16:15:59 ID:MwLLWJvg
以前はイワダ×とか。エム×は買いかけて欠品でやめたことがあったかも。
後は上京する機会にちまちまと。
167HG名無しさん:2009/10/21(水) 08:58:32 ID:5FZhpev/
>>146-148
亀レスだけど、この前注文したフィニッシャーズのピュアシンナー
が昨日届いたけど蓋が割れてて焦った。
中蓋がきつめだったから液漏れは無かったけど、あの梱包では
塗料溶剤はもう頼まないと思う。
開けて中確認した時点で返品不可になるからなぁ…。
168HG名無しさん:2009/10/21(水) 12:46:06 ID:3L3VZWgi
丸猫堂 なんも在庫ねぇ〜
169HG名無しさん:2009/10/21(水) 16:41:30 ID:N+9dWfnO
>167
返品じゃなくて、クレームで交換してもらえばいいんでないの?


> ●不良・破損がある
> --------------------------------------------------------------------------------
>
> 大きく分けると商品に不良・破損がある場合は、次の2通りになります。
> 状況に応じて下記のようにお願い致します。
>
> 1.明らかに初めから不良・破損などの異常がある場合
> お手数ですがメーカーにお問い合わせください。
> このような場合メーカーに問い合わせる方が最も早く確実に代替品と交換してもらえます。
> 多くの場合は無料です。
>
> 2.輸送中の事故による不良・破損と思われる場合
> 箱がつぶれているなど輸送中の事故と思われる場合でも、当店にまずこちらのフォームより
> ご連絡をお願い致します。
> 当店で事故品と認める場合は、必ず送られてきた運送会社を通して返品をお願い致します。
>


普通、不良品が有った場合は購入した店舗が対応するものなのに
メーカーに問い合わせしろってのは商売人としてどうかと思うがな。
170HG名無しさん:2009/10/22(木) 07:53:56 ID:9rk92Lkt
>普通、不良品が有った場合は購入した店舗が対応するものなのに
どこら辺の対応を基準に「普通」って言ってるかが分からんのだけれど…

中身に関しての不良はメーカーに問い合わせろ、と言うのは、
例えば網子なんかも同じだな、あと故Tj辺りも似たような文言だったかと。
171HG名無しさん:2009/10/22(木) 10:40:30 ID:nAzo6Zx8
>>167
開封した以前に蓋割れなんて普通に交換してもらえる
172HG名無しさん:2009/10/24(土) 19:51:03 ID:UB+FDkvn
>>158
FLIGHTDECSの件ですが
手持ち在庫があれば返事が返ってきますが
在庫がない場合はまったく返信なしです。
在庫が無くてもリストアップされている場合が多いようです。
173HG名無しさん:2009/10/25(日) 17:12:20 ID:VQhG8cd0
ビン塗料のみなんだけど、メール便or定形外で発送してくれる業者ってございませぬか?

買い溜めしてた黒と銀がそこつきそ
174HG名無しさん:2009/10/25(日) 18:35:33 ID:qMEwaBnZ
B-Fieldって店がメール便や定形外に対応してたはず
175HG名無しさん:2009/10/25(日) 21:39:01 ID:egoc7+BM
メール便って封筒の厚さ制限があるからビンは無理でないの?
176HG名無しさん:2009/10/26(月) 15:07:35 ID:2WPcaJE5
二センチ超えると無理だな>メール便
177HG名無しさん:2009/10/26(月) 15:21:34 ID:WTCaBafl
定形外よりメール便の方が危ないだろjk
178HG名無しさん:2009/10/26(月) 23:44:13 ID:879ARn/d
ビンをメール便て無茶苦茶だな
179HG名無しさん:2009/10/27(火) 06:49:50 ID:IMul9OGt
メール瓶
180HG名無しさん:2009/10/28(水) 01:57:28 ID:64IGShYP
せんきゅー
B-Fieldは定形外も選択肢にあるっぽいね
メール便は仰せの通り厚みがパスできないみたい
181HG名無しさん:2009/11/06(金) 17:32:17 ID:LfD+mXxh
>>168
あっても買わないくせに〜
182HG名無しさん:2009/11/16(月) 22:07:54 ID:t5xeDDsO
里美のクレカ払いって以前は手数料取ってたと思うけどやめた?警告でもきた?
183HG名無しさん:2009/11/16(月) 23:17:31 ID:YqES42Fc
前どっかに手数料取るとか糞店だなって書き込んだの読んだかなw
184HG名無しさん:2009/11/17(火) 08:55:53 ID:X3l8on2v
まあ手数料取りたくなる気持ちはワカランでもない
そういう店は使わないけど
185HG名無しさん:2009/11/17(火) 20:19:27 ID:HNFvLSFw
HLJはなんであんなに仕事が遅いんだろう
注文して二日は処理待ち、次の日は在庫揃えて四日目は休んで五日目にようやく発送みたいな感じ
186HG名無しさん:2009/11/17(火) 20:24:50 ID:+zgW9j/n
1日処理、待機、2日目発送ってのが多いけど
取り寄せ長は3週間待ったかな
187HG名無しさん:2009/11/17(火) 21:23:40 ID:ABV1XF0+
注文すると取り寄せ中になったりして確定するまで自分のかどうかわかんないシステムがなんだか
188HG名無しさん:2009/11/20(金) 12:02:52 ID:ejcUKl50
HLJは日本の店だと思ってはダメだw
189HG名無しさん:2009/11/20(金) 14:53:18 ID:PtyqDFjy
> 注文すると取り寄せ中になったりして確定するまで自分のかどうかわかんないシステムがなんだか
取り寄せ中も長くなりそうとか連絡してくれればいいけどなんにも無いシナ
海外にある取次ぎみたいな店とかに一定量の注文が貯まらなければ発送しないとかあるんだろうね
190HG名無しさん:2009/11/28(土) 22:22:58 ID:4FIkAYZO
ホビコレのブログにのってたんだが、クリスマスセールをやるみたいだぞ!
しかも見ない間にアウトレット商品が増えてやがる!!
191HG名無しさん:2009/12/22(火) 01:58:10 ID:bJnSD2vo
ハナンツの注文のとこにバックオーダーがどうのこうのってチェック欄があるけどどういう意味?
web翻訳だとわけわかめ、で保
192HG名無しさん:2009/12/22(火) 12:20:33 ID:WqD2dvOW
>>191
今回の注文分に品切れで発送できなかった物があった場合に、品切れ品の注文をそのまま
継続して残しておいて欲しければ「チェックを入れない」←重要
再入荷したらお知らせのメールが来る。

品切れ品はいったんキャンセル扱いとして注文分に残さない→「チェックを入れる」
193HG名無しさん:2009/12/22(火) 13:16:43 ID:WtOCV+9r
ありがd
194HG名無しさん:2009/12/23(水) 18:39:24 ID:iz9Wo3R4
俺もこの前、初ハナンツだったんだが、注文入れた時の
たぶん自動送信リストのメールが来てから結構たつが音沙汰無し。
大丈夫なんだろうかw
カードの引き落としとかで進んでるか確認できたりしますかね?

195HG名無しさん:2009/12/24(木) 19:03:05 ID:ZsFsH1HE
ハナンツ忘れた頃に届くよ
196HG名無しさん:2010/01/01(金) 17:04:27 ID:GuVxTtRh
ハナンツは、頼んでから
2〜4週間待つことになります。

お、そ言や、最近ハナンツで買ってないな。

197HG名無しさん:2010/01/03(日) 15:14:18 ID:Ay629XsL
2週間経ってクレカに請求来た。もう少しの辛抱か
198HG名無しさん:2010/01/08(金) 19:38:17 ID:xTmU05VH
オーストラリアのSandle Hobbiesってどうなの?
デカール注文して1ヶ月以上経つけど、まだ届かない。
199HG名無しさん:2010/01/09(土) 02:17:37 ID:SCc/GST0
捕鯨を止めるまで出荷しません
200HG名無しさん:2010/01/09(土) 23:48:56 ID:rscSByEF
201HG名無しさん:2010/01/11(月) 20:32:01 ID:juBruwMA
セブンネットでプラモが買えるようになったなあ、コンビニ受け取りできるから家の者に文句言われない。
202HG名無しさん:2010/01/11(月) 20:37:25 ID:juBruwMA
203HG名無しさん:2010/01/11(月) 23:28:48 ID:Awzb9og+
204HG名無しさん:2010/01/14(木) 15:08:05 ID:nRbW/Mje
ビックカメラ.comで、HGUCスタークジェガンの発売前価格変更について
予約者への問い合わせ返答メール。とりあえず、ビックカメラ.comでの予約は
価格変更対応なしのリスクがあることがわかったので、もう予約はしないことにした。
既発売品のみ買うことにするよ。


http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4543112619327

> お問合せ頂きました【商品価格】の件で御座いますがメーカーに確認致しました所、
> お客様の仰せの通り価格改定があり、現在弊社サイトに記載されております価格となっております。
>
> 差額金についてで御座いますが、弊社の価格表記ミスにより生じた事例であれば、
> ご返金、及びお客様へ弊社からご連絡させて頂きますが、
> 今回の事例に関しましては、メーカーの価格改定であり、
> お客様ご注文時にご納得されてご購入して頂いているものと存じます。
> 誠に恐れ入りますが、今回の件に関しましては差額金のご返金は承っておりません。
>
> 又、今回のメーカー価格改定は値下げで御座いましたが、逆に値上げの
> 価格改定に関しましては不足分のご請求等、一切行っておりません。
> 恐れ入りますが、今回の弊社対応にご納得頂けない場合、お手数では御座いますが、
> 受注をキャンセルして頂き、再度購入手続きをして頂きます様宜しくお願い申し上げます。
>
> その他、ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
> 今後もビックカメラ.comをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
205HG名無しさん:2010/01/14(木) 21:29:21 ID:pIpHSkBJ
予約しなおせばいいだけじゃん
206HG名無しさん:2010/01/14(木) 21:33:10 ID:ApfiNzdt
振り込んでしまった後では…
207HG名無しさん:2010/01/14(木) 21:43:47 ID:9mASzdbs
で、差額は幾ら何だ?
208HG名無しさん:2010/01/15(金) 09:51:22 ID:MRPTs7bh
差額147円だね。
209HG名無しさん:2010/01/15(金) 09:57:54 ID:lhMk0mJ3
そりゃあ大変だ
210HG名無しさん:2010/01/15(金) 10:33:16 ID:sN4D0EyR
147円で顔真っ赤にして苦情メール送る男の人って・・・
211HG名無しさん:2010/01/15(金) 10:41:53 ID:XGVnE64w
つか、ガンプラごときを予約するヤツって・・・
212HG名無しさん:2010/01/15(金) 10:51:16 ID:lhMk0mJ3
150円を返却するのもかえってめんどくさそうだし
プラカラーか接着剤でも同封しときゃいいじゃんと思ったが
パチラーはいらんだろうし微妙なとこだな

もし1000円値上げされたらどうすんだろ?
213HG名無しさん:2010/01/15(金) 12:02:45 ID:MRPTs7bh
ビック.comは、MGエクシアイグニッションの予約を当初は初回限定価格でない
6,825円の3割引で受付してたんだよね。
何日かして、初回価格\5,250の3割引に訂正してたけど。

あのときは千円以上の値段差があったわけだが、高い値段で予約注文入れた人は
差額精算してもらえなかったんだろうか?
214HG名無しさん:2010/01/15(金) 14:18:54 ID:j6D1k+vg
>>212
「神対応」とか言い出す
215HG名無しさん:2010/01/27(水) 23:43:30 ID:3z7ilstI
> 又、今回のメーカー価格改定は値下げで御座いましたが、逆に値上げの
> 価格改定に関しましては不足分のご請求等、一切行っておりません。

こんなこと言っていいのか・・・?
216HG名無しさん:2010/02/01(月) 12:16:49 ID:Fpmn3xxL
うん、おかしいよな。
だからなに?って感じ。
217HG名無しさん:2010/02/11(木) 11:21:22 ID:3tc73A6I
http://www.omocha-yubi.com/
この店よくない?!!!
218HG名無しさん:2010/02/11(木) 15:09:52 ID:R6nz7DvC
>>
タミヤ製のガンプラってあんた・・・
219HG名無しさん:2010/02/24(水) 16:57:49 ID:+tXP7ToK
あみのスケール製品取扱拡充してほしい
ブロンコモデルのJ10Sを取り寄せてくれと嘆願したよ
フィギュアと一緒に頼むからあみが一番使いやすいんだ
220HG名無しさん:2010/03/16(火) 22:44:03 ID:P6PrEsdj
売れない物はわざわざ扱わないだろw
221HG名無しさん:2010/03/17(水) 07:48:56 ID:dpDgJuwM
コルセアってどうですか?
使ったことある方教えてください
222HG名無しさん:2010/03/18(木) 23:17:30 ID:qv6bSbPY
223HG名無しさん:2010/03/20(土) 11:30:24 ID:T6vzL1bB
今日イープラで初めて注文したんだけど、早速メルアド間違えたみたいだ・・・
訂正メールはもう送ったけど、ここってメール対応どう?
224HG名無しさん:2010/03/31(水) 21:05:21 ID:36Xs7f8g
一押屋yahoo店閉店?
225HG名無しさん:2010/04/01(木) 00:37:43 ID:fDMcvcil
他のサイトに移転するんだね
226HG名無しさん:2010/04/02(金) 03:25:34 ID:oUERL05V
luckymodelとかに比べると、EUの模型通販はほんとのんびりだよな…
尼並に速攻出荷しろとは言わんけど、せめて一週間以内でなんとかしてくれよ
227HG名無しさん:2010/04/30(金) 03:09:58 ID:6BuM+5nd
>>226
たしかにLuckymodelは在庫があれば早い。

でもHP更新のタイミングで在庫あり表示が実は品切れだったりすると大変。
品切れ品の取り寄せ中に、在庫品を確保してくれないから品切れが増えていく
エンドレス放置になったりする罠。
228HG名無しさん:2010/05/03(月) 13:42:17 ID:b3Xr4VmY
その点Hobbyeasyなんかは「あと〜週間位で在庫補充あるけどどーする?」
メールが来たりするから重宝してる。
229HG名無しさん:2010/05/03(月) 18:27:25 ID:RHF0FY44
>>224
なんでビダなんかに・・・
230HG名無しさん:2010/05/05(水) 04:06:01 ID:/929wt1R
>>228
Hobbyeasyは支払いでpaypal使えないのがなぁ…
安いから買っちゃうけどクレカ情報入力で躊躇してしまう。
香港の通販shopでpaypal使えるとこってlucky以外である?
利用した人 感想プリーズ。
231HG名無しさん:2010/05/08(土) 04:25:03 ID:hhEbvrN2
232HG名無しさん:2010/05/08(土) 09:13:53 ID:aLKC/oWJ
233HG名無しさん:2010/05/16(日) 23:07:28 ID:Vwh5JCSe
ホビーゾーン楽天店逝った?
全然更新されなくなった…アヴァランチエクシア予約しようと思ったのに
3割引きだし数量制限ないし10000円以上で送料無料だから重宝してたんだけどなぁ
234HG名無しさん:2010/05/25(火) 19:03:07 ID:wl4rFL4N
でじたみんちゃん?の絵が変わった

そんだけ
235HG名無しさん:2010/05/27(木) 21:59:53 ID:4OJkCydX
円高が進むとついつい海外通販してしまうw
236HG名無しさん:2010/05/28(金) 20:06:59 ID:xxk93vb5
>>235
同感。

アメリカは勿論、香港、イギリス。

ウォン安で韓国にも「F−16I」を注文したよ。
237HG名無しさん:2010/05/31(月) 09:42:59 ID:CBdw6Aow
>>234
なんか違和感あるとおもったら、絵が変わってたのかw
238HG名無しさん:2010/06/01(火) 23:53:36 ID:sU97/YAx
ハナンツHPリニューアル後在庫管理がまともになったのかね。
この間注文した品があっさり送られてきたのだがw
239HG名無しさん:2010/06/15(火) 04:49:25 ID:ezgNykzl
Luckymodelに注文したら一点だけ品切れで放置中orz
一点だけキャンセルしたときの返金ってペイパルでしてくれるのかな?
240HG名無しさん:2010/07/06(火) 02:31:19 ID:3D/JvF4Y
ネットで塗料買うならどこがおすすめでしょうか?
近所では定価売りなので多少送料かかってもまとめ買いなら
ネットが安いと思うのですが、いかがなものでしょうか?
241HG名無しさん:2010/07/06(火) 08:11:30 ID:gxkfzPBC
>>240
アマゾンかビックコムかな
アマゾンは品切れの商品が多い
ビックコムは3000円以上で送料無料

あとは送料かかるけど、楽天の「でじたみん」とか
242HG名無しさん:2010/07/06(火) 10:16:09 ID:K8V1ZjdB
楽天の「あみあみ」「でじたみん」をよくつかう
あみは送料+代引きで700円だけど融通がきかない
アマゾンが直接扱ってる(送料無料になる)塗料ってあったっけ?

で、こういうの好きじゃない人多いと思うけど、
楽天ツールバーインスコして27回検索(適当でいい数字だけとか)すると1日7〜8円→約210円/月
メールでポイントっていうの登録して来たメールの特定アドレスクリック→約100円/月
アンケート登録して答える一回3〜50ポイント(円)→約80円
ポイナビっていうの登録していろいろ→約20円/月
(上記はたまに登録キャンペーンやってて登録するだけで+200円とかある)
これで約410円/月
あみあみを使うとすると送料代引きが約300円ってことになる
一回の買い物で定価より300円以上安い買い物すれば定価の店と同じになる
自分は結構頻繁に買い物するんだけど、ポイントキャンペーンを利用すれば結果送料がさらに安くなる
ただしキャンペーンのポイントは期限あり、しかも振り込まれてから15日とかだから頻繁に買い物する人以外は意味ない

って凄い長文になっちゃった、ごめん
243HG名無しさん:2010/07/06(火) 10:29:34 ID:MwHTIrX7
大丈夫
おれそういうの好きでやっているから
これやっていると送料入れても密林より安く済むことが多い
244HG名無しさん:2010/07/08(木) 22:06:48 ID:W3CGkWzw
27回検索がめんどくさい。
自動で出来るツールない?
245guuguru.com:2010/07/08(木) 23:18:59 ID:DTbzuOnk
http://www.guuguru.com 通販専門検索
246HG名無しさん:2010/07/12(月) 23:04:46 ID:ZfG944lD
>>242
そこまで節約するなら代引き止めたら良くね?
二万以上で無料になるけど塗料そんなに買わないしな。
247HG名無しさん:2010/07/14(水) 23:13:15 ID:+hNX3Me6
すまん
それきいたら通販よか車走らせるほうを選びたくなった
248HG名無しさん:2010/07/15(木) 08:41:05 ID:qpfbBreK
             _________      
           /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\      
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\      
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\     
        /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \      
       /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
       /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
       |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
       |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
       |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
       |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
       |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
       |∴∵∴|   \         |     /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |∵∴∵|    \_____|__/    / < うるせー馬鹿!
        \∵ |      \       /     /   \_______
         \ |        \__/    /
           \                /
             \_________/    

249HG名無しさん:2010/08/07(土) 22:58:41 ID:XBbG2Dxp
TAMIYAにTシャツ通販、木曜日にしたんだけども

まだ発送完了のメールがこない
10日から16日までの注文だと、盆休みかなんかで10日ほど遅れるってあるんだが
そこまでかからないよね?

TAMIYAって発送は遅いの?誰かTAMIYAで通販したことありますか?
250HG名無しさん:2010/08/07(土) 23:13:22 ID:yOP0az51
パーツ注文ならした事あるけど、通販と同じ流れなのかな?
そのときは早かったよ
3日目に届いた
251HG名無しさん:2010/08/07(土) 23:45:22 ID:XBbG2Dxp
>>250
タミヤページからの通販、注文確定後に
注文確定メールはきてて
そのなかに発送したら発送メール出しますってあるんだけど
それっきり・・・
252HG名無しさん:2010/08/07(土) 23:55:40 ID:Bva2UHQU
丁度品切れになったとか
253HG名無しさん:2010/08/08(日) 00:23:59 ID:Bp4523Tl
タミヤはエアブラシの部品注文した事あるけど、ハセガワより早かった希ガス。
多分、お盆休みで業務が停止してるんじゃないのかな。

ハセ、GSIより対応はいいと思うけど
タミヤ>>GSI(納期は遅いが切手で送金可能、報告もある)>>ハセ(為替、手数料を考えると悩む、連絡なし)
な、感じはする。
254HG名無しさん:2010/08/08(日) 11:31:08 ID:BMTdkzOG
木曜の夜に通販したんで
金曜一日じゃ無理だったんかなと思ってる

土日休みで
月曜発送なかったら10日のお盆休み突入で
20日ぐらいかかるかもしれんw
255HG名無しさん:2010/08/08(日) 12:28:11 ID:KkATcysQ
なんだハナンツ前に登録したのは使えなくなってたのか
256HG名無しさん:2010/08/09(月) 19:16:57 ID:SoaUEuPL
今日月曜で発送通知いまだなしだからメールした

俺通販たまにするんだけど
かなり遅い方にはいるぞこれは
257HG名無しさん:2010/08/09(月) 19:48:14 ID:SoaUEuPL
と思ったら17時に発送メールがきてた

258HG名無しさん:2010/08/11(水) 23:17:25 ID:QSrx5QEA
でじたみんちゃん?の画像がまた変わった
もう以前の面影ない
そんだけ
259HG名無しさん:2010/08/29(日) 09:02:36 ID:whYqRtJZ
たまには近所の模型屋も使ってやってください
260HG名無しさん:2010/08/29(日) 09:15:38 ID:+kt99cBt
だが断る!
定価売りの個人経営店は潰せ!
261HG名無しさん:2010/08/29(日) 12:17:24 ID:v1OdOyzC
>>259
塗料を通販で買うのは送料が無駄だし
近所の店で買いたいんだが
スーパークリア3を取り寄せて、
GXシリーズはまとめて買うから取り寄せて
ていってもそんなものはねぇって言うし、
MRカラーにセミグロスブラックはない!
フラットブラックとブラックを混ぜろっていいやがるんだぜ
262HG名無しさん:2010/09/04(土) 14:46:51 ID:XEUnXlMg
よく個人経営の模型店で何も買わずに出るのは忍びない時、
塗料とか買ったらいいよっていうけど、近所の模型店は塗料の品ぞろえが悪すぎる
Mr.カラーのクリアー、蛍光、GXは無いし基本色も所々抜けてる。
じゃあ接着剤でもと思ったら田宮セメントさえ無くて吹いた。
263HG名無しさん:2010/09/04(土) 17:55:56 ID:hZdVHr99
個人経営店の塗料なんて古いもの置いてるから絶対買わないw
264HG名無しさん:2010/09/04(土) 18:45:17 ID:25dmrUC8
Mrカラーの旧価格に釣られて、見事に地雷を踏んだ。

引っ越すまで通ってた個人店は丁寧に開けて濃度を調整して売ってくれるけどな。
265HG名無しさん:2010/09/05(日) 18:23:53 ID:qSQT6Maz
>>263
パクトラタミヤが出てきた時はさすがに焦ったw
266HG名無しさん:2010/09/06(月) 07:25:09 ID:iCTfyVjM
何年かすると使えなくなってしまうような塗料ですら
個人店でもメーカーに返品とか出来ずに買取が基本なのかな?
それなら、ますます個人店に寄って出にくいときは塗料を買わないといけなくなるな・・・
267HG名無しさん:2010/09/06(月) 08:27:56 ID:dyvxRe1U
店主乙
268sage:2010/09/12(日) 14:50:36 ID:qvVXVuk/
個人店って何も買わずに出にくいから最悪何もなかっても塗料は買う
269HG名無しさん:2010/09/12(日) 15:40:40 ID:pd5qzVlD
店主乙
270HG名無しさん:2010/09/12(日) 15:52:29 ID:UB+mi5C1
まあ、個人店じゃ塗料だとか消耗品くらいしか買うのないんだよな…
あとは通販で買うし
271HG名無しさん:2010/09/14(火) 14:43:25 ID:y070mqs2
んで、結局寄りつかなくなるんだよな
272HG名無しさん:2010/09/17(金) 19:04:49 ID:XSJgSfKe
ここでの流行
店主乙
273HG名無しさん:2010/09/30(木) 10:26:46 ID:RD/nm0DS
塗料にも消費期限を明記するべきだな
274HG名無しさん:2010/10/14(木) 01:04:56 ID:m9a376N5
275HG名無しさん:2010/10/14(木) 06:14:03 ID:oT/j03Zl
276HG名無しさん:2010/10/14(木) 07:05:44 ID:xwjaYSnT
277HG名無しさん:2010/10/21(木) 22:42:05 ID:TNKPms8H
hobbybossのキットをいつか海外通販しようかと思ってるのですが、
どこかおススメショップありますか?
278HG名無しさん:2010/10/22(金) 13:31:31 ID:QLO3B/5Z
キャラネットあんまりにも仕事しないんで予約取り消した
新製品結構遅れて入ってくる地域なのにそこより遅いって意味なさすぎる
279HG名無しさん:2010/10/22(金) 16:29:25 ID:GGxvQX2O
>>277
ハナンツ
280277:2010/10/22(金) 18:16:50 ID:QLNer1jx
>>279
サンクス
やっぱりハナンツか。送料がわかんないのが怖いけどw
買うとなると1/72の飛行機のキットを多分10個くらい頼むと思うんだけど、
送料ってどのくらいか判る方いますか?
教えてばっかでスマンです。
281HG名無しさん:2010/10/22(金) 18:55:20 ID:jihvvU2t
ハナンツは初めてでも買いやすいけどホビボスなら香港の店のほうが安そう。見てないけど
282HG名無しさん:2010/10/23(土) 16:50:55 ID:xH8Le4bT
勇気を出してハナンツを覗いてみたら、ファイヤーフォックスはFuture Releasesってorz

グーグル翻訳の威力がどんなモノなのかわからず(注文まで行かなかったからな
283HG名無しさん:2010/10/23(土) 18:42:39 ID:wWz8wGZJ
ファイヤーフォックスw
けっこう適当な出来でいいから欲しいな
ペーパークラフト探したらあるかな?
284HG名無しさん:2010/10/23(土) 18:57:05 ID:aGO7LM35
実機もタキシングで主翼がグラングランと揺れるくらいだからペーパークラフトが
ちょうどいいな。
285HG名無しさん:2010/10/27(水) 03:33:18 ID:nkfWBLsY
ハナンツからメール来た人いる?
カード情報が悪用されたみたいなことが書かれているんだけど
うまく訳せなかった・・・
286HG名無しさん:2010/10/27(水) 07:31:44 ID:RDSuCRBE
ハナンツって昨晩、メンテでサイト休止してたね。
関係あるのかな?
287HG名無しさん:2010/10/27(水) 09:52:12 ID:TeuTBmin
流出したみたいだね・・・
288HG名無しさん:2010/10/27(水) 09:59:54 ID:qzwSkyGQ
マルチポストすんまそん

緊急情報
どうやらハナンツの使っている決済システムがハッキングされてカード情報が漏洩、不正使用されている模様。
ハナンツに登録している人はメールが来ていると思う。
クレジットカードの決済履歴を要確認、不審な決済があればカード会社に問い合わせるように。

海外では既に騒ぎになっている模様。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&hs=aVF&rlz=1R1DVFC_jaJP348JP349&q=hannants+card+stolen&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
289HG名無しさん:2010/10/27(水) 11:31:58 ID:I4qTgxZ5
ハナンツで先週買い物したばっかりだけど、ちょうど今クレカ会社から電話が来て話をしたよ。
23日にヤマダ電器とかツクモ電器とかで軒並み6万円程度の買い物をされたということ。すぐに
カードの停止をしたうえでカードを再発行するということ。もちろん不正使用分の請求はないと
いうこと。

みんなもすぐにチェックしたほうがいい。
290HG名無しさん:2010/10/27(水) 15:11:46 ID:o3ZuuOpq
>>289
買い物された額小さくてよかったね、俺なんか30万円枠いっぱいまで使われてた
らしい...
まぁ幸い発注かかったのが今朝9:40頃だったとのことで、商品発送差し止めには間に合ったらしい...

マトモに請求来てたらと思うとゾッとするわ...
291HG名無しさん:2010/10/27(水) 15:45:29 ID:TKcDbKwd
おお!やっぱり流出してたか。
先週登録して今週注文しようと思ってたからちょっと残念だ。

こういった事例って初めてなんだけど、不正利用が無くても再発行
してもらったほうがいいのかな?
292HG名無しさん:2010/10/27(水) 15:51:37 ID:TN1XsCex
ヤマダやツクモって、不正使用したのは日本人ってコトなの?
こういう話があると、やはりちょっと海外通販は怖いと思ってしまうな。東欧あたりのお店のセキュリティはどうなんだろ。
293HG名無しさん:2010/10/27(水) 15:56:22 ID:I4qTgxZ5
>>291
クレカ情報も登録してあったならすぐにカード会社に電話してショッピング履歴に不審な点がないか
問い合わせたほうがいい。カードを再発行してくれるのならしてもらったほうがいいよ。
294HG名無しさん:2010/10/27(水) 16:30:01 ID:TKcDbKwd
>>293
そうだよね。ちょっと電話してくる。
295HG名無しさん:2010/10/27(水) 23:47:14 ID:LF8REUv7
ハナンツからのメールを訳してみた。ところどころイミフ
さすがオレ高卒w
-----------------------------
大変申し訳ありません。
当社サイトにクレジットカードをご登録いただいておりましたお客様の情報が流出し犯罪に使われました。

カード情報をご登録いただいたお客様には、疑わしいお支払予定と地歴が無いかご確認をお願いいたします。
もし、不明なお支払いが在った場合は早急にカード会社にその旨をお伝えください。

現在、どのような状況で事態に至ったか判っていません。
複数のセキュリティ会社で調査を行っており、調査が進展し次第お客様にお伝えいたします。

当社が保持し暗号化されているカード番号と支払日の情報への不正侵入の形跡は有りません。
カードのCVV番号は記録されておりません。

報告を見ると、おもに被害にあっているのは過去2週間から9月の3日の間にご注文をいただいたお客様のようです。

これまで約40件のカード不正利用のご報告を受けておりますが、まだどれだけの被害件数なのか把握しておりません。
もしお客さまのカードに不正利用があれば、当社までご報告ください。
出来るだけ正確で早く情報をお寄せください。出来るだけ多くの情報が必要です。

大きなお支払いに隠れた、小額の請求にお気を付けください。
さまざまな国から様々な通貨での不正利用の可能性があります。
296HG名無しさん:2010/10/27(水) 23:47:57 ID:LF8REUv7
問題点が見つかり、解決するまでウェブサイトを閉鎖いたします。
もし専門家が問題点を発見できなくても、リスクを冒すつもりは有りません。

データベース上のお客様のカード情報は削除いたしました。
カード情報を削除するためにアクセスしたいお客さまもいらっしゃるかと思いますが、
カード情報の破棄は当社で行いました。

PayPalについて、なぜ取り扱わないのかお問い合わせをいただいておりましたが、2点の問題点がありました。
1点目は、4年前に新サイトをオープンした際に在庫管理と連動させることがで無かった点です。
オーダーをいただいてから入金確認ができるまで時間がかかりすぎることが問題でした。
2点目はコストがかかり過ぎる点です。3回に及ぶカード会社へのコストです。
当社の支払はSaga銀行(英国の大型銀行)に一本化されています。
現在カード会社と取引銀行の間でPaypalへの対応を始めており、
当社のWebデザイナーもPaypal導入に向けての作業を開始しています。
さらに作業を加速し早急に対応を進めてまいります。

出来るだけ早くWebサイトの再開に努めてまいりますが、今のところ再開時期は未定です。

ご理解のほどをお願いいたします。

-------------------------------
297HG名無しさん:2010/10/27(水) 23:49:45 ID:LF8REUv7
この一文が何言ってるか判らん
>After looking at the information we have received we think this mainly affects some customers
> who have sent us an order in the last 2 weeks though there are 3 from September.
298HG名無しさん:2010/10/28(木) 00:02:06 ID:hoN7GX+C
”ここ2週間以内にオーダーした奴がハッキングされてるみたいだけど
9月にオーダーしたやつ(で被害にあったの)も3人いる”
じゃない?
299HG名無しさん:2010/10/28(木) 00:15:26 ID:vH8B6zGj
>>298
なるほど、たしかに。
もっかい英語勉強し直そうかな
300HG名無しさん:2010/10/28(木) 15:01:06 ID:+MGHdo8M
>>299が大卒だったとしたら、大学入りなおしたほうがいいかもな...

俺もだ......_| ̄|〇


>>295、296... ぐっじょぶ......
301HG名無しさん:2010/10/28(木) 15:38:00 ID:DLSz3Sft
やばいな、ほぼ全員出ちゃったのか
302HG名無しさん:2010/10/28(木) 16:00:42 ID:PGRZwsy8
ハナンツに続いてホビーサーチもかよ…
303HG名無しさん:2010/10/28(木) 16:09:21 ID:+MGHdo8M
やっちまったな...

犯人はヤフヲクで有名なフライパン氏だったりしたら...面白い
304HG名無しさん:2010/10/28(木) 18:06:04 ID:YrI2WFq5
ホビサやっちまったか。あそこは確か昔、小泉が総理やってた頃かな?
流出騒動ではなかったけど、ドメイン内に気持ち悪い変なページ
(カタカナ言葉だったので大陸方面か)が出来てて
ハクられてるサイト一覧、みたいな所に晒されてたな。玩具板のスレで見た。

登録・利用はしてるが、クレカ使ってないのなら大丈夫なのかな。
305HG名無しさん:2010/10/28(木) 18:51:22 ID:nmuhmw1X
戦後の航空機スレからきました。
最後にハナンツを利用したのは6月末だったが、本日午前3時頃に不正利用されてしまったよ。

今現在で不正利用がなくても、この先利用される可能性は高い。
メール届いた人は問答無用でカード再発行したほうがいいよ。
306HG名無しさん:2010/10/28(木) 19:13:14 ID:S7E/3M3e
ホビサは漏洩など何も無かったかの如く普通にメルマガ送ってくるな
そんなことより先に伝えることがあるだろうが
ここ見てなきゃ漏洩すら気づいてなかったわ
307HG名無しさん:2010/10/28(木) 19:19:54 ID:WKIPsXlR
ホビサは顧客にメールで通知してないのかw
アホなのか?
308HG名無しさん:2010/10/28(木) 19:32:44 ID:sxElxqEN
俺も6月にハナンツを利用したので、カード会社に確認と停止をしてもらった。
被害は無かった。

ホビサは、模型板見るまで全然知らなかった。
309HG名無しさん:2010/10/28(木) 20:02:34 ID:bxVn4w/w
何で模型通販がねらわれたんだ・・
310HG名無しさん:2010/10/28(木) 20:07:54 ID:1e1OWaST
>>309
真相は分からないけど
他のサイトもハックしてた
成功したのは模型通販だった
つまり模型通販はセキュリティーが甘い・・・と予想してみる。
311HG名無しさん:2010/10/28(木) 20:22:53 ID:PGRZwsy8
>>307
メール来てたぞ?
312HG名無しさん:2010/10/28(木) 20:25:50 ID:YrI2WFq5
ホビサがハクられた頃の2chログ見っけ、116くらいから。
http://www.geocities.jp/iroltupo/logdata/082.html
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1105988494/
2005年か、5年くらい前の話か。
313HG名無しさん:2010/10/28(木) 20:27:28 ID:ILdF457p
>>311
ウチにはきてない・・・。
314HG名無しさん:2010/10/28(木) 20:27:47 ID:CqoYHcvD
今日の朝 ハナンツからメール来ててびっくりしてカード会社に問い合わせた。
何か怪しい請求が来てたのでカード会社の方で機転きかして利用ストップしてくれてたらしい。
グッジョブ!

でも再発行か・・・当分使えないし各所の入力し直しだし、こういうの初めてだからヘコむわあ。
ちなみに9月の終わりにハナンツ利用。
ここ2週間とか関係ないなこりゃ、全て漏れてると思ったほうがいい。


315HG名無しさん:2010/10/28(木) 20:37:36 ID:PGRZwsy8
>>313
クレジットカード情報の流出対象のお客様は、2010年7月6日以前に
カード利用されたお客様(最大2万3,526件)が対象となり、
本メールは対象のお客様に対して、ご報告させて頂いております。


だってさ
手続き色々めんどいな…
316HG名無しさん:2010/10/28(木) 21:16:05 ID:n7/jGWgN
> 2010年7月6日以前に カード利用されたお客様(最大2万3,526件)
なんだって! 以前ってどのくらい以前なのかね?
2年くらい前に利用した覚えがあるが、メール来てないな。
PCがクラッシュして以前のメールも残ってないし、どうやって確かめればいいんだろ。orz
317HG名無しさん:2010/10/28(木) 21:26:19 ID:q8vCsB8C
ハナンツはこれを機にPayPalに対応してくれ。
318HG名無しさん:2010/10/28(木) 22:51:40 ID:t/BVd3Q0
俺もハナンツのでやられたみたいだ
昼間VISAから突然電話がかかってきて、
昨日カードでネット通販したか?だってさ
幸いにも未遂ですんだらしいけど、カードは再発行らしい
ハナンツでは今年6月に買い物したっきりだったんだけどな

それにしても、詳しい中身は知らんが
カード会社のセキュリティって大したもんだよね

ちなみに、俺のはライアンエアーで未遂だったらしい
319HG名無しさん:2010/10/28(木) 23:26:27 ID:sxElxqEN
NHKで放送してたな。
その人の今までの利用パターンが急に大きく異なったり、
高額商品を短期間に集中して購入したり(これも利用者と異なる志向)すると
警戒をオペレーターに促すらしい。
そこで、カード会社から本人に確認を取るそうだ。

すごいよね。個人の利用した事をDBに記憶して、そこから利用目的と頻度、場所で予測するんだから。
320HG名無しさん:2010/10/28(木) 23:41:31 ID:JeFEGEv7
カード屋としては自社の信用性をアピールするいい機会なんだろうさ
321HG名無しさん:2010/10/29(金) 02:05:43 ID:JwvhiPWP
俺いつもフィギュアとかオタグッズばっかり買ってたけど
友達の影響でドラムにはまって機材買いあさってたら
確認の電話が来たぜw最近楽器にはまっただけなんでご心配なくと伝えたが
322HG名無しさん:2010/10/29(金) 02:27:31 ID:9DnUb3FE
秋葉原で、デスクトップPC1台分の部品とノートPC同じ日に買ったら、本人確認の電話来たことあったな。
323HG名無しさん:2010/10/29(金) 04:50:12 ID:gLza1TDE
ホビサからメールこねー
最近使ってないけど対象期間の利用はしてたからなあ
セキュアコードとか設定してるけど恐いな
324HG名無しさん:2010/10/29(金) 08:52:51 ID:HxOBkN9S
直接サーバから抜かれたんならセキュアコードとか無意味だろw
325HG名無しさん:2010/10/29(金) 09:17:07 ID:mOWCGG1j
さっきホビサにメール送信しておいた。
あそこ、不正アクセスが発覚した後もカード決済を停止してなかったのな。
俺、ホビサがカード会社と議論してる日に買ったよ。
ルーズにも程がある。
326HG名無しさん:2010/10/29(金) 11:42:41 ID:gSQdE7kl
ホビサの情報はおもちゃ板のほうが古くから上がってるようだ。
気になる人は覗いてみるべし。

フィギュア通販のショップを語るスレ 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1273568515/l50
327HG名無しさん:2010/10/29(金) 13:39:22 ID:Rwr/H6Er
とりあえずカード再発行しとかないと
328HG名無しさん:2010/10/29(金) 21:17:35 ID:C/CC4Kgn
え?お前らカード使ってんの?代引きが常識でしょ。
329HG名無しさん:2010/10/29(金) 21:32:20 ID:AQyMjq46
カード番号変える手続きしてきた
めんどくせー
330HG名無しさん:2010/10/29(金) 21:37:48 ID:5aEfC81n
>>329
もう新しいカードが届いたの?ずいぶん早いな
331HG名無しさん:2010/10/29(金) 21:44:33 ID:QTtYNaw4
>>328
ハナンツって代引きやってるのかよ。
332HG名無しさん:2010/10/29(金) 21:48:09 ID:C/CC4Kgn
>>331
代引きやらない所じゃ買わないのが俺の流儀。
333HG名無しさん:2010/10/29(金) 22:00:04 ID:gSQdE7kl
代引きじゃ手数料も余分にかかるし、余程の高額商品か入手困難品でないかぎり通販のメリットなんかないじゃん。
カードの不正利用だって今なら概ね途中でストップされるし、実際に所有者が直接損害を被ることも殆どない。

補償のヤバそうなカード会社とか使ってなきゃカード使用に俺は抵抗はないな。
334HG名無しさん:2010/10/29(金) 22:25:05 ID:d54etqcp
世の「常識」が「俺の流儀」w
335HG名無しさん:2010/10/29(金) 22:33:51 ID:sTVOBJsi
>>324
セキュアコードの仕組みわかってる?
336HG名無しさん:2010/10/29(金) 22:43:57 ID:exxCIqUL
代引きは手数料かかるからなぁ
やっぱ銀行振り込みが一番いい
337HG名無しさん:2010/10/29(金) 23:11:47 ID:C41oyWfm
海外で前倒しクリスマスセール始まってるけど再発行のカードがまだこねえええ
このやろおおおおおおw
338HG名無しさん:2010/10/29(金) 23:15:12 ID:C/CC4Kgn
T.J.Grossnetも使ったが代引きオンリーで無傷。
基本は代引きでしょ。
339HG名無しさん:2010/10/29(金) 23:31:17 ID:C41oyWfm
はやくしろおおおおおおお
ヨーロッパのお宝が俺を待ってるんだぜえええええ
本格的なクリスマスシーズン突入前になんとかしねーと送られてくるのが1ヶ月遅れになっちまうううううう
340HG名無しさん:2010/10/30(土) 02:05:26 ID:iFsvbHeY
ハナンツは去年使ったのが最後だから番号は漏れちゃっただろうな。
今年有効期限の更新があったから今のところ被害はないけど。
最近の海外通販はPayPal対応してるとこしか使ってないな。
341HG名無しさん:2010/10/30(土) 02:25:38 ID:IYI5udQF
ハナンツ、PayPal検討してるみたいだね。
PayPal使用出来るまで我慢汁

ハナンツを同じ請求元でもNeoMega大丈夫だった。

ホビサは、コンビニ決済にしようと思ってる。
342HG名無しさん:2010/10/30(土) 13:00:52 ID:UijanFyv
>>336
それだけは無いなあ
振り込み料かかるし、TJとかサクセスみたいなのも怖すぎる
343HG名無しさん:2010/10/30(土) 13:07:04 ID:TjG4BDYc
昨日から代引きにやたらこだわっている奴がいるな。
銀行振込なんて手数料無料にする方法なんていろいろあるだろうに。
344HG名無しさん:2010/10/30(土) 13:08:59 ID:RyYildjJ
個人的には代引きが一番面倒だなあ
手数料はもちろんお釣りを出さないように用意しておくのも面倒だし
345HG名無しさん:2010/10/30(土) 13:31:36 ID:P5aN/xAp
>>343
世の中にはカードを作ることが出来ない人も居るんだよ。
346HG名無しさん:2010/10/30(土) 13:35:54 ID:uc6w0EA9
つかリスク回避的な考えなら
代引き>振込
じゃないの。
クレカはいつ引き落とされるかでも変わってくるけど。

初見の店とかやばそうなところはとりあえず代引きにしてる。
347HG名無しさん:2010/10/30(土) 13:48:55 ID:TjG4BDYc
俺が代引きにするのはあまりにも安すぎて不安になるときぐらいかな。
1年半ぐらい前のbig-webとか。
348HG名無しさん:2010/10/30(土) 13:55:48 ID:z6yMf4Ye
あと、代引き・クレカだと即日発送で次の日に到着するとこもポイント高い
349HG名無しさん:2010/10/30(土) 14:43:47 ID:PmkGJOPB
よくわからんけど、今までのハナンツみたいにサーバー側でカード番号など登録してるとこがヤバイのかね?
香港やスコードロンみたいに買い物するたびにカード番号打ち込んでベリサインみたいな外部のとこで認証する方式だと安全?
350HG名無しさん:2010/10/30(土) 16:07:48 ID:zjZmtxvJ
代引き厨って、頭悪そうだなw
351HG名無しさん:2010/10/30(土) 17:08:32 ID:+v3MdoCs
>>350
せいぜい年会費無料カード使って情報抜かれてろよ、プゲラ
352HG名無しさん:2010/10/30(土) 18:53:28 ID:DDKdVCfT
プゲラ とか書く人久しぶりに見た
353HG名無しさん:2010/10/31(日) 06:05:59 ID:tl+GzOXc
振込み派もカード派も代引き派もコンビニ決済派も仲良くしてくれ。

代引き厨って「購入意欲なくなったから金払わず持って帰って頂きましたw
こういうテクも使えるのが代引きのいい所ww」みたいな奴の事でしょ。
354HG名無しさん:2010/10/31(日) 08:52:23 ID:Zbzy9r0F
違うけど
355HG名無しさん:2010/10/31(日) 08:55:58 ID:ZwZvCXsx
カードや銀行口座作れないほど社会的信用がない、底辺の人たちが代引き厨
356HG名無しさん:2010/10/31(日) 09:16:46 ID:pfYNoFTR
カードの利用履歴は「信用情報」。
例えば住宅ローンを組むときなんかは信用取引情報の履歴があったほうがより高額のローンを組むことが出来る。
今の時代、カードを持つこと、使うことはデメリットよりもメリットのほうが大きい。
不正利用されてもちゃんと保証されるしね。
「個人情報抜かれて〜」とか言ってる人いるけどいつまで20世紀のネット知識を引きずってるんだろう。

まあ信用情報なんか不要って言う人は現金で家を建てられるような金持ちだろうからどうでもいいだろうけどねw
357HG名無しさん:2010/10/31(日) 12:23:51 ID:yVyjfjof
>>356
プラモの通販ごときで何を言っていらっしゃるのかしら?
358HG名無しさん:2010/10/31(日) 15:41:45 ID:0tBznlWl
>>356はなんでこんなに必死なの??
359HG名無しさん:2010/10/31(日) 16:07:43 ID:yw6bbicX
ここまでくると変な宗教の勧誘と変わらんな
360HG名無しさん:2010/10/31(日) 16:19:11 ID:MmN7nD+i
>「個人情報抜かれて〜」とか言ってる人いるけどいつまで20世紀のネット知識を引きずってるんだろう。

俺、業界人なんだど、どこから21世紀になったら安全に思えるんだ?
残念ながら21世紀になってもヤバくなってきてるんだ、オジサンも必死に安全に利用できるように頑張るけど
引っこ抜かれんように利用してな。

これイタチごっこなんだよ。
361HG名無しさん:2010/10/31(日) 16:38:11 ID:cH8GtwKU
なんか変な子が居着いちゃったな。
362HG名無しさん:2010/10/31(日) 21:28:54 ID:Cc/SGbiW
そんなことより、ホビーサーチのカード情報漏えいで被害報告はあるの?
そっちのほうが重要だろ。
363HG名無しさん:2010/10/31(日) 21:41:39 ID:MmN7nD+i
ホビサからの回答メール一部抜粋

以下、原文

今回、不正アクセスがあったのは10月2日未明となっております。
その後の不正アクセスの痕跡は、調査の結果ありませんでした。

サイトにつきましては、不正アクセスが発覚した直後に一時閉鎖し、
ウィルス混入の可能性もあるためサーバをOSから入れ直し、
早急にセキュリティ強化及びプログラムの修正を行いました。

脆弱性の解消が完了したため、サイトの再開をしました。

クレジット決済を停止しなかった理由につきましては、
7月7日より決済システムを変更しており、
カード情報を下4桁以外保持しないように変更しておりました。
また、上記脆弱性への対応が完了しておりましたため、
その時点ではクレジット決済を停止しておりませんでした。
現在は、クレジットカード会社との協議の結果、
新規ご注文でのクレジット決済を停止させていただいております。

対象者への連絡につきましては、10月28日より随時行っております。
364HG名無しさん:2010/10/31(日) 23:10:12 ID:9st2PFDu
>>362

おもちゃ板のスレにはカードで数十万使われたとか
スパムメールが増えたとかある。
ま、どこまでが本当かはわからんが。


フィギュア通販のショップを語るスレ 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1273568515/
365HG名無しさん:2010/10/31(日) 23:19:11 ID:XgK2Lmpo
>>362
カード会社に電話して不正使用がないか
確認したよ
おれは大丈夫だった。
番号も変えた

電話で、ホビーサーチに電話したときは
不正使用される確立はほとんどない。
不正使用があったら、それはカード会社に言えば
ちゃんと対応してくれるので、そのときに番号かえればいいかも
見たいな事いってたw おいおい大丈夫かって感じだったw
366HG名無しさん:2010/11/01(月) 02:40:57 ID:wovPRoOa
この手のサイトはびっくりするくらいセキュリティの意識低いなw
367HG名無しさん:2010/11/01(月) 10:40:55 ID:CsBBKveJ
今回のカード不正使用、小額でバンバン買い物してたみたいだけど
実際、アマゾンで小額の買い物されると気づきにくいのは確かだよな・・・
カードの明細見ながらアマゾンの履歴と照らし合わせたりしてる?
368HG名無しさん:2010/11/01(月) 15:46:40 ID:58qoaBrm
そんな、照会が面倒になるほど月に何度も利用しないし
369HG名無しさん:2010/11/01(月) 16:07:04 ID:T4myZqu9
ヤマダ電器の通販サイトとかその他もろもろで
45万ほど使われてた。普段カードでは月2〜3万しか使わないからか、
カード会社から確認の連絡あってストップできたけど。
ここ最近ホビーサーチ利用していなかったから
カード番号登録してたのすっかり忘れてたw
370HG名無しさん:2010/11/01(月) 17:49:38 ID:ZFZh0iou
己の不幸を呪うがいい
371HG名無しさん:2010/11/01(月) 18:45:10 ID:wKmmO4z+
>>367 頻繁に使うのであればオンラインで二〜三日ごとに明細を確認すればいいと思います。
372HG名無しさん:2010/11/02(火) 08:32:29 ID:xPwPiXfX
>>371
全部のカード会社がリアルタイムで照会できるわけではない。
JA○CSなんか月単位、しかも当月の請求額が確定した後しか見れないし。
373HG名無しさん:2010/11/02(火) 08:37:24 ID:e8jBnAcT
ダサッ
374HG名無しさん:2010/11/02(火) 09:26:53 ID:zst85zg0
ジャックス懐かしーーー
20年前、初めて持ったクレカがジャックスだったなあ・・・
当時はそれだけで、なんだか大人になった気がしたもんだw
375HG名無しさん:2010/11/02(火) 09:58:26 ID:QmgZXr0G
amazonよ、なぜABS接着剤を持っていると『ヌードな夜』を勧めてくるんだ?
376HG名無しさん:2010/11/02(火) 17:14:11 ID:QmgZXr0G
そしてケガキ針を持っていると、Glayのアルバムを勧めてくる。
377HG名無しさん:2010/11/03(水) 11:28:46 ID:AWv1ti2K
HW、クレカ決済の時はわざわざ紙文書で登録させてるのは
こういう事態になるのを恐れていたからなのか
378HG名無しさん:2010/11/04(木) 04:38:50 ID:yg+whrBi
ホビサのカード番号流出で不正利用やられた
あとで流出を知ったんだが、対象者はカード再発行したほうがいい
そのうち順番が回ってくる

ホビサは少なくとも収拾がつくまでカード決済できないだろうし
そんな店はものが売れるとは思えない
そのうち資金ショートするだろう
データだけ保存して、箱の中身が見れるアフェサイトでもすりゃそこそこ儲かりそう
379HG名無しさん:2010/11/04(木) 09:12:13 ID:Alk8sDi0
↑下種の極み
380HG名無しさん:2010/11/04(木) 12:29:35 ID:0m3oHQmz
>>378
カード会社はちゃんと対応してくれた?
381HG名無しさん:2010/11/04(木) 12:50:10 ID:Q+xulc17
つか、今回はハナンツもヤラれて、そっちの方が世界的には騒ぎになってる
カード会社も情報が回ってるのか、対応早いよ

俺はVISAだが、ヤラれた(実害は無し)カードを停止して3日後には
更新カードが届いた
382HG名無しさん:2010/11/04(木) 13:37:46 ID:MGOw4gLt
自分JCBだけど半月近くなるのに、新しいカード届かないよ。
色々引き落としがあるから番号更新したいのに・・・。
383HG名無しさん:2010/11/04(木) 13:43:36 ID:0m3oHQmz
マスターだけどまだ届かないなー
384HG名無しさん:2010/11/04(木) 14:10:12 ID:khHAOwR7
乗り合いカードは手続きが面倒で遅いんじゃない?
385HG名無しさん:2010/11/04(木) 16:00:00 ID:2FR9qFRq
クロネコなんて不正ログインの可能性(実害1名)とかだけで会員全員にお知らせメール送ってきたよ。
ホビサは漏洩の可能性のある対象者全員でもなく実際の被害者にしかメール送ってないのな。
(他スレ見る限りそれさえ漏れてる人が大勢いる可能性大だが)
やっぱ対応によって印象全然違う。
386HG名無しさん:2010/11/05(金) 17:28:09 ID:JJsSeLHm
やっぱハナンツ漏れてるなぁ、アメリカの通販で25万だって。そんなに枠空いてないのにw
387HG名無しさん:2010/11/06(土) 01:28:37 ID:5i2+LXpH
ハナンツリニューアルしてから使ってなかったけど、不正使用されたっぽいわ
388HG名無しさん:2010/11/06(土) 02:35:00 ID:k5mLGGMR
>>386
リニューアル後に抜かれてんの?
389HG名無しさん:2010/11/06(土) 11:32:42 ID:EMazNOou
カードで携帯や公共料金料金引き落としにしてると更新手続きが面倒だけど、
流出騒ぎがあったら自分は大丈夫だろうなんていう馬鹿馬鹿しい楽観論は捨てて、
さっさとカード会社に一報入れて変更手続きとるべき
390HG名無しさん:2010/11/06(土) 13:25:26 ID:jKYTM7v/
うちへもさっき、クレジットカード会社から、ヤマダ電器の通販サイトで
不正使用しようとして拒絶されたから、カードの再発行をするようにという
電話が来た。20年以上、カードを使って初めてのこと。
思い当たるところはハナンツだけ。だいぶ前に使ったのだけれど。
今回のハナンツのハッキングは、日本人がやったんだろうか?
391HG名無しさん:2010/11/06(土) 13:37:30 ID:7GK6u+Xs
>>390
スーパーハッカーが盗み出したカードのデータを世界中の詐欺グループに売り払ってるんだよ。
そのカードのショッピング履歴まで合わせて盗み出されていればカードの名義人の個人情報も
まるっと渡されているんだろJK
392HG名無しさん:2010/11/06(土) 15:01:14 ID:9YamW4os
おれもホビーサーチのせいで不正利用された。
ヤマダ電器の通販サイトで22万
ソフマップの通販サイトで8万あとユーロの取引があったと
アマゾンのクレジット認証が急にできなくなったので電話で聞いた
自分に被害金額が発生しなかったけど再発行と自動引き落としの再設定がめんどい。
393HG名無しさん:2010/11/06(土) 15:42:01 ID:jKYTM7v/
>>392
おたくもヤマダ電器ですか。
394HG名無しさん:2010/11/06(土) 15:47:18 ID:sMpxT5pX
おれはカードの不正利用は無かったが、
今日、イタリア経由で詐欺支払明細がきたぞ。
”Loteria Nacional”
どうやら「スペインの宝くじに当選しました」郵便みたい
以下、俺翻訳(あてにならず)一部抜粋

くじを買った時のクレカの番号と個人情報が漏えいしたので対策をしました。
今後、2重請求やテロリストの利用も予想されるので、セキュリティ強化の為に
プログラムのアップグレード料金を支払って欲しいです。

「支払方法」この為の銀行口座番号とアカウントを書いて署名してFAXで送信してくれ。
と2枚目の手紙に書いてあった。

海外版、オレオレ詐欺か?

こっちの住所はハナンツのアカウントを登録した時の住所そのままだった(誤記があったので、すぐ判った)
395HG名無しさん:2010/11/06(土) 18:25:27 ID:pmWi0qDa
>>388
ハナンツがリニューアルしても、以前のデータは盗られたまんまだから
以前に登録したクレジットカードが生きてれば、ヤラレる事になる

単にハナンツでの使用を控えただけカード変えてなかったので、
リニューアル後の時点で不正利用されたって事じゃ?
396HG名無しさん:2010/11/06(土) 18:42:13 ID:zP0EIT9l
ホビープラザビッグマン

商品がないのに(在庫確認もでてない)通販してる。

お陰でトラブルになりました。。。
397HG名無しさん:2010/11/07(日) 11:48:55 ID:4erpo6mB
トラブルをkwsk
398HG名無しさん:2010/11/08(月) 09:38:18 ID:hCu+Gol6
なんか事件前にハナンツに登録してたメールアドレスにめっちゃスパムが来るようになったんだけど、そう云う人他にいない?
399HG名無しさん:2010/11/08(月) 18:09:19 ID:MkBQvulG
>>398
ホビサお漏らしからはすげースパム来るけどな・・・
つーかホビサ漏洩告知TOPから消したな
400HG名無しさん:2010/11/09(火) 00:02:47 ID:m/IQgfLu
まともな会社なら最低3ヶ月は告知は掲載するんだけどね。
1週間で消すとか前代未聞だわ。
やっぱりホビサはパーツ
401HG名無しさん:2010/11/10(水) 20:57:15 ID:H7wJ+ijS
hannantsからメール。
Paypal用の銀行口座が明日できるぜ。まあWebサイトの対応は5営業日ほどかかるけどな。
とのこと
402HG名無しさん:2010/11/16(火) 02:58:49 ID:Wo8cqIg+
ビックカメラドットコムでも不正アクセスがあったみたい。
最近、ビックカメラドットコムで良くプラモを買ってたから、
怖いので登録してあるクレカの情報を削除した。
ついでにヨドと尼もクレカの情報を削除した。
最近、通販サイトやばくね。
403HG名無しさん:2010/11/16(火) 08:30:25 ID:HBOwjx2r
おっそw
404HG名無しさん:2010/11/17(水) 00:05:17 ID:ztYSgDvs
家電通販サイトでも上新とかは既にセキュリティー強化で
カード裏面のセキュアコードも入力しないと使えないから
不正利用できない。
セキュアコードを入力せずに使える通販サイトが狙われてるんだろうと思う。
あとは本人認証システムを使用しているカードも不正利用に強い。
本人認証システムはぜひ登録しておくべき
405HG名無しさん:2010/11/20(土) 21:00:13 ID:R+Hl7+EY
hannantsにカード情報入力した次の日に例の騒ぎで、
作り直したカードがやっと届いたので、懲りずに注文してみた。

送料は4種類選べるみたいだけどホントにそれだけでいいのかよく判らん。
届くまでwktkして待とうっと。

Paypalの対応は今んとこ北米のみみたい。
406HG名無しさん:2010/11/21(日) 12:30:14 ID:Ua495d08
俺と一緒でレベルのB-17目当てかな?
407HG名無しさん:2010/11/21(日) 23:12:42 ID:lttwsgXm
>>406
いんや、1/72スピットMk22,46(admiral)目当てです。
他4点、送料16ポンドで合計80ポンド。

B-17も欲しいんだけど、その前に積んであるPe-8作んなきゃ。
408HG名無しさん:2010/11/26(金) 14:40:30 ID:jGO3+Dn+
ビックは今後、玩具関係のポイント還元を基本5%にするらしい。
.comだけの措置かと思って問い合わせたら、全店そうなると。
池袋はヤマダLABIに客取られて、本店でガンプラ売れなくなる悪寒。

粉飾だのなんだの、胡散臭い事して誤魔化し誤魔化しやってたもんなぁ。
さくらやの次に体力切れしたのはここだったか…
409HG名無しさん:2010/11/26(金) 16:12:50 ID:JXTp7I+j
淀がある、まだまだ終わらんよ
410HG名無しさん:2010/11/28(日) 12:43:40 ID:MY7y8nYG
基本的にビックや淀でプラモ買うときは家電で得たポイントで買うからあまり影響は無い。
411HG名無しさん:2010/11/28(日) 14:34:54 ID:s3tHKSaH
淀で全額ポイント払いしたら、商品の10%ポイントって付くの?
412HG名無しさん:2010/11/28(日) 15:18:05 ID:QJ2mDlbV
付かない
413405:2010/11/29(月) 21:55:28 ID:hPld92Qt
hannantsから荷物届きました。
22日(土)に注文して即日カード決済、発送は24日(月)だったようです。
発送から到着までちょうど1週間でした。
発送方法は、簡易発送(?)、航空便、配達記録付き航空便、特急便の4種から選べました。
送料は注文時に選択した航空便の£16のみでした。
注文時に送料が判るのは結構うれしいです。

さあ、誇りかぶる前に作らなきゃ
414HG名無しさん:2010/11/30(火) 01:08:50 ID:2fU8BNqb
>>413
一週間か早いなあ。
決算まで行くとPAYPALって出るけど使えないのかな?

香港から注文した品が1.5ヶ月かかってようやく日本到着。
近いから船便でもすぐでしょってなめてた。
415HG名無しさん:2010/11/30(火) 01:34:57 ID:kIsYCI50
船便は通関チェックに時間がかかるのか知らんが、
1-2ヶ月かかるのがデフォ
今すぐに欲しいという代物じゃなかったり大きな荷物だと船便の方がいいが、
そうじゃなければ普通に航空便を選ぼう
416HG名無しさん:2010/11/30(火) 02:36:36 ID:2fU8BNqb
>>415
事前に1ヶ月くらいって聞いてたから丁度一機作り終わると思ってた。
2機目に突入しちゃったよw
船のコンテナが一杯にならないと出港しないみたいだね。
港で一ヶ月止まってたみたい。
417HG名無しさん:2010/11/30(火) 22:59:57 ID:EVpxb7wj
>>414
PayPalは今んとこ北米のみの対応らしいよ。

香港はどこで通販したのか教えておくれ。
418HG名無しさん:2010/12/01(水) 03:14:09 ID:5fuOWFqn
>>413
ハナンツの発送方法って、船便、国際小包、国際小包(記録付き)、航空便じゃなかったっけ?
値段が高いから特急便って勘違いするけど、あれって重さで料金が決まるから
早い訳じゃなかったはず。
419HG名無しさん:2010/12/01(水) 08:33:55 ID:i+6LnpY3
もう秋田そのネタ
420HG名無しさん:2010/12/01(水) 21:22:36 ID:hWD7dbMI
関税通過。明日には届くかな。
1ヵ月半もwktkさせやがってw

>>417
hobbyeasyだよ。レアアース問題でごたごたしてたけど普通だったw
421HG名無しさん:2010/12/01(水) 23:03:18 ID:Uxv2ZGSa
ハナンツ騒動って終息したのか?

うちではハナンツのような事にはなりなしぇ〜んって
ネオメガがHPに記載されてるけど疑問視。
でも、ネオメガしか入手出来ないんだな。
422HG名無しさん:2010/12/01(水) 23:07:18 ID:DyEkExo/
当分はペイパル対応のとこでしか買いたくない悪寒
423HG名無しさん:2010/12/02(木) 01:49:58 ID:Es+n62tx
>>417
北米のみって??
普通にPayPal使えるぞ。
どこのガセ情報だ
424HG名無しさん:2010/12/02(木) 21:03:41 ID:er25JuxS
>>423
Hannantsで最初にPaaPal対応したのはユーロと北米のみだったよ。
その後、ほかの地域も対応したんじゃね?
417書いた時点でどうだったのかは知らんけど、423沸点低すぎだよw
425HG名無しさん:2010/12/02(木) 23:35:07 ID:Es+n62tx
>>424
これで怒ってるように見えるなら2chやめた方がいいぞw
426HG名無しさん:2010/12/03(金) 01:20:16 ID:zeYDBcMH
>>425
やっぱり沸点低いじゃねーかよ。牛乳飲んでマターリ汁
427HG名無しさん:2010/12/03(金) 01:37:56 ID:y3Ewncpk
いや、どうみてもお前がおかしいから
428HG名無しさん:2010/12/03(金) 01:49:01 ID:8OR6vFN2
喧嘩をやめて 二人を止めて
429HG名無しさん:2010/12/03(金) 02:02:42 ID:RX/bT5kr
やほーい!品物が届いてた。
船便ってもっとダンボールがぐちゃぐちゃになるイメージだったけど
意外とまともな状態だった。
430HG名無しさん:2010/12/10(金) 20:32:44 ID:BfxzN3JU
ハナンツから荷物届いた。本当に一週間だったw
ペイパルも使えるようになってたし、一週間で届くから便利でいいね。
431HG名無しさん:2010/12/11(土) 01:05:17 ID:s/0MBw3P
そう言って喜んでると、突如裏切られて3週間位かかったりする
まあ、悪いのはロイヤルメールなんだけどね
432HG名無しさん:2010/12/11(土) 07:39:27 ID:JOHp5Stl
あ〜あるあるw
それも海外通販の醍醐味だよね。
これからクリスマスシーズンだから遅延が発生しそうだな
433HG名無しさん:2010/12/12(日) 08:18:27 ID:/gjtS3Nd
ハナンツって、海外(日本)発送は30ポンド以上からって制限があるの?
デカールだけ23ポンド分くらい買いたいけど、
発送してくれるかな。
欲しいデカールが今のところそれ以上ないんで。
434HG名無しさん:2010/12/12(日) 09:34:11 ID:NRDpQJH0
そう表示されるってことはそういうことなんだよ。わかる?
435HG名無しさん:2010/12/12(日) 15:59:49 ID:TakveshB
そういえば、普通のエアメールで頼んだのに書留付で送られてくる事があるな>ハナンツ
あれは何か基準があるのかな? 価格では無い様だし大きさか?
436HG名無しさん:2010/12/19(日) 00:17:36 ID:yDcZVUuI
ホビサで、代引きで予約した商品が届いて、お金払ったけど、何かおかしいなと思ったら、
予約した時より価格が上げられてた。
ここに限らず良くあることなのかな?一言あった方が誤解もされずに良いと思ったけども。

437HG名無しさん:2010/12/19(日) 01:00:25 ID:H7ksRQNa
>>436
それホビサに価格が上がった理由を問いただした方がいいよ。

最近セキュリティ強化の為、ユーザー登録制にしたと書いてあったが本当にいいのか?
ベリサインとかで認証してもらうぐらいにしないとダメじゃないか。

文句@元WEBサイト構築経験者
438HG名無しさん:2010/12/19(日) 08:05:22 ID:+kvj10JP
きもい
439HG名無しさん:2010/12/20(月) 22:17:11 ID:Ze2E9N08
ホビサのサイト見てきたがベリサインの認証は既にあるぞ。
440HG名無しさん:2011/01/07(金) 10:18:47 ID:q/3UKzEe
なんかHWのサイトブロックかかるなぁ、休みの間に何かされたか?
441HG名無しさん:2011/01/21(金) 19:53:54 ID:qZHe6IgU
今日、クレカが不正利用されたってカード会社から連絡があった
他にも同時期に不正利用された被害が複数あったらしく、被害者に共通するのがホビーサーチを過去に利用したことがある人らしい
心当たりある人は念のためカード会社に確認したほうが良い

俺ホビサなんて使ったの四年くらい前に一回コッキリだったんだが…
442HG名無しさん:2011/01/21(金) 20:07:31 ID:qZHe6IgU
…ってググったら去年の10月頃に韓国から不正アクセスあったんだな
流出したならしたでメールぐらいしろよ…
443HG名無しさん:2011/01/21(金) 20:26:50 ID:sxyO6gW4
ここ↓使ったことある人に質問
ttp://www.luckymodel.com/scale.aspx

ここってレスポンスが鈍いのかね?
オーダー入れても発送まで妙に時間が掛かってる
ハナンツなんかは、翌日には発送してくれるんだが…
444HG名無しさん:2011/01/21(金) 21:02:12 ID:m2GKPWWO
>>443
2回利用したことがある。
1回目は3日くらいで発送、一週間で到着(航空便)
2回目は一点だけ在庫切れに、まとめて発送ってチェック入れてたけど
時間掛かりそうだったから順次発送に切り替えた。
在庫ある商品だけ一週間後に発送だったよ。在庫切れの場合一週間くらい待ってから発送みたい。

ハナンツのレスポンスの良さは特殊かと(良い意味で)。
それ基準で考えちゃうと海外通販はどこも鈍いよねw
445HG名無しさん:2011/01/21(金) 21:37:30 ID:sxyO6gW4
レスサンクス

どうやら在庫切れで引っ掛かっているみたいだわ
オーダーの時には在庫有りだったから、オーダーと在庫DBのリンクが良くないのかな
その点も含めて、やっぱりハナンツを基準にしちゃいかんのだなぁ
446HG名無しさん:2011/01/21(金) 23:02:37 ID:3gnrqbQG
ハナンツは注文から3時間後に発送完了メールが来たことがあったな。
447HG名無しさん:2011/01/22(土) 06:35:19 ID:N/Ai2Ems
>>441
俺もホビサお漏らし以来様子見でカード再発行してなかったけど
先日ついに「30万くらいの時計買いました?」とかカード会社から連絡来て再発行になったよ
これでカードで予約していた商品が強制的に代引きにされて手数料負担するハメに
数百円だけどなんか納得いかないw

ていうかホビサ情報では1年以上前の利用はカード情報削除されてるから
>>441さんは対象外でメールが来なかったと思うんだけど
それでも不正利用されたってことは実はもっと前の利用も危ないのか?
448441:2011/01/22(土) 12:00:50 ID:xj0i9QbQ
>>447

気になって購入履歴確認したら、去年3月に一回使ってたわ
早とちりゴメン

こんな事件に巻き込まれるまではクレカ不正利用なんて自分には無縁と思ってたけど考えを改めないとな…
449441:2011/01/22(土) 12:04:46 ID:xj0i9QbQ
あ、流出対象だったのにメールは来てなかったわ
フィルターとかで弾いたりメール削除はしてないし…
この点が気になったんでホビサのアカウントは個人情報わ適当に書き換えて今後利用しないようにしたわ
450HG名無しさん:2011/01/22(土) 13:07:45 ID:i3uUuTn5
ビックコム 1/72長谷川f-16イスラエル52%OFF\1290
451HG名無しさん:2011/01/23(日) 10:17:20 ID:RKlyM47I
ホビーサーチの順番俺のとこにも廻ってきたw

昨日カード会社から電話あった。クレ○リーとかいうPCショップ
で買い物だって。その店に詳細問い合わせたらすっげー態度悪かった。

俺も10年以上のネット利用で初めてだわ。まぁ5枚あるうち通販にしか
使わないって決めてあるカードなので番号変えるのも特に支障ないんだが。
452HG名無しさん:2011/01/24(月) 17:33:40 ID:K7LYhnA2
>>443
そこでAFVクラブの、ストライカーペリスコープ用ステッカーを10月に注文したけど、
いまだにOrder Processing in progressのまま放置プレーだわw
453443:2011/01/24(月) 21:19:02 ID:bFv7/HeE
入荷待ちのをスプリットして発送が掛かったけど、
2個頼んだのが1個だけ(1個は後送?)とかになってるわ
在庫のリアルタイム管理とか出来てないんだろな、ここ

>>452
そのままにしとくと永久放置プレイじゃね?
カタコト英語で良いから文句言ったほうが良いと思うよ

ハナンツでアニグランドのキット買ったら、パーツ欠品があって
諦め半分でハナンツにカタコト英語で文句のメール入れたら、
アニグランドから直にパーツが届いて驚いた事がある
454HG名無しさん:2011/01/24(月) 21:36:01 ID:XR1Y0aZ2
リアルタイム管理出来てる模型屋なんて日本でも稀だよなw

>>452
放置なのか在庫切れなのかわからん。
放置ならなぜ文句を言わないのかな?
在庫切れなら大人しく待つ。俺のは半年後に発送されたよw
455443:2011/02/10(木) 15:47:53 ID:fEW7bpGZ
オーダーした品物が、今日届いた

オーダーしてから受け取りまでざっと1ヶ月
途中春節を挟んだのと入荷待ち期間を除けば、実働2週間ってところか

香港だから少しは早いかと思ったが、まあ海外通販としてはこんなもんだな
456HG名無しさん:2011/02/28(月) 17:47:17.22 ID:8qz+nrIq
ホビーサーチって振込み依頼メールも発送も遅いのかな?木曜にポチったのにまだ振込み依頼メールもこない。
457HG名無しさん:2011/03/13(日) 14:04:04.96 ID:qCw0xYKX
在庫品の発送は遅め。
458HG名無しさん:2011/03/13(日) 14:34:49.52 ID:9Mo4jl9A
着払いで発送した商品の
届け出が消滅してしまってる事象が
多発してそうだ。
459HG名無しさん:2011/03/25(金) 00:09:31.93 ID:TEXwVGBo
青森にはやっと物が届くようになったよ!
460HG名無しさん:2011/03/25(金) 06:35:21.26 ID:VOkUQ5C9
>459
良かったね!
461HG名無しさん:2011/04/16(土) 14:38:25.91 ID:QERPGONy
震災で営業停止してた店から
注文してた品の発送メールが。
営業再開したようで結構なことです…
462HG名無しさん:2011/05/06(金) 19:55:35.32 ID:uXkw292z
最近の尼しぶいなぁ・・・保
463HG名無しさん:2011/05/18(水) 00:33:13.71 ID:3c66zOab
佐川よりヤマトの配達員の方が断然萌えるよね
464HG名無しさん:2011/05/18(水) 19:15:00.57 ID:OwIM66Ei
佐川は雇車の殺気立ったおっちゃんがくるからきらい
465HG名無しさん:2011/05/19(木) 18:56:20.72 ID:1M8rkEOL
西 濃 は 神
466HG名無しさん:2011/05/23(月) 19:54:57.08 ID:isuUibnj
ゆうパックはクソ!
467HG名無しさん:2011/06/04(土) 00:44:42.01 ID:xzS9HKuX
キドウは神
468HG名無しさん:2011/06/06(月) 10:47:19.68 ID:yzeMJlWj
ホビーサーチのクレカ情報お漏らし事件で
ホビーサーチで使ってないと思ってたクレカが実は
使ってたらしくて今頃になって不正利用されて
カード止めて新しくするはめになった。

ホビーサーチって結局この事件で謝罪文出しただけで
実際に損害についてはユーザーとクレカ会社に丸投げ
で終わってるよね…最低
469HG名無しさん:2011/06/06(月) 13:16:59.85 ID:1IfhwI0i
騒動を告知するというところではハナンツの方がまともな対応だったが、
実際の対応については同様にこっち任せだったぜ
まあ大きな業界であるわけじゃないからどこもこんなもんだろ
470HG名無しさん:2011/06/06(月) 18:38:54.55 ID:qAqu9H1R
>>468
もしかして、クレ会社からビデオなんちゃらに登録されたって連絡あった?
471HG名無しさん:2011/06/06(月) 18:39:21.60 ID:QZg5oDd/
自分も先日、ホビーサーチの漏洩が原因の不正使用があったってカード会社から
連絡あって、カード作り直しになりましたよ。
女なのに、アダルト動画サイトの申し込みされて、おかしいと思ったカード会社から
確認の電話が来て発覚w
472HG名無しさん:2011/06/06(月) 21:15:39.01 ID:X54P13Ac
あー先月の半ばに急にクレジット止められてカード会社に問い合わせたら
不正利用があったのでと言われたのホビーサーチの漏洩の奴だったのか

なんちゃらオンデマンドだったっけ
大量に同じようなのがあったらしいから助かったけど
473470:2011/06/06(月) 22:23:44.38 ID:qAqu9H1R
>>471
自分には漏洩元はわからないって回答だった。
>>472
そう、ビデオオンなんちゃら。DMMと勘違いしかけて危なかった。

チェックに引っかかるような使い方されて助かったよ。
ホビーサーチのときは何も連絡なかったんで、漏れていないと思ってたから。
474HG名無しさん:2011/06/06(月) 22:31:52.95 ID:w09GPeQK
ウチの使ってるカード会社は
ちゃんと監視してるから様子見てもいいよ。

だったなあ…
475468:2011/06/07(火) 00:54:20.65 ID:1N+00kAG
そう、「なんとかオンデマンドってとこで不正利用されてたんで
1週間前くらいにカード止めて様子見てました。」
なんて連絡が来て、話してると「他にも同じような方が居ます」とか
ってなって「みなさん前に同じ通販サイトご利用なんですよねぇ」
ってことで「ホビーサーチでしょ?」って聞いたら「そうなんですよ」
ってことだった。
まぁカード不正利用は事前に監視でブロックされてるから被害はないけど
おかげでフィギュアとかこのカードで予約入れまくってたヤツで
Amazonみたいにカード変更の融通きく所はいいけどダメな所は
事情説明して代引に変更してもらったりして代引き手数料が無駄に
発生しまくってる。
この代引き手数料代の損害は情報お漏らししたホビーサーチが責任持ってほしい。
っていうかするべきだろ…
476HG名無しさん:2011/06/07(火) 00:57:41.67 ID:tfZu8iO5
うちにもOCMから、ビデオなんとかの胡散臭い登録あったからカード再発行しろの
電話あったけど、流出リスト買った奴がまとめてカードの有効チェックでもしたんかね。
477468:2011/06/07(火) 01:10:34.31 ID:1N+00kAG
>>まとめてカードの有効チェックでもしたんかね。

カード会社の説明はまさにそうだった。
だから短時間になんとかオンデマンドで立て続けに流出した
番号のカード利用があったらしい
478HG名無しさん:2011/06/07(火) 01:31:11.16 ID:tfZu8iO5
マジでそうだったんだw
つかその頭悪くて大雑把な確認の仕方は中華系っぽいなー
479HG名無しさん:2011/06/09(木) 15:41:04.64 ID:g3fuh/7V
自分もカード会社からさっき電話が来た。
同じくビデオオンデマンド?というところで引っ掛かったそうだ。
すぐにカード停止して新しいカードを再発行してもらうことになったけど、
その後に毎月落ちる所のカード登録変更をするのが厄介だわ。
今の所はホビーサーチのページには表向き何も掲載されていないけど、
せめて再度告知すべきだよな、これ。
480HG名無しさん:2011/06/09(木) 17:31:35.10 ID:OehFpM4g
でじたみんちゃんが結婚しとる
481 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 20:46:39.22 ID:s0fv/0hp
今回のビデオオンデマンド騒動って、去年のクレカ情報流出した時の情報?
新たに情報抜き取りがあったら、告知どころかメール送信するぐらいの対応があってもおかしくないよな。
もし、再発だったら去年以降の対策と、今回の脆弱性の報告、再度の対策ぐらい説明するのは義務だろ。
482HG名無しさん:2011/06/10(金) 17:00:27.85 ID:w6IP92uc
ちと質問なんだがビックカメラWEBでガンプラ予約注文した場合、
メーカー出荷日に発送されたっけ?翌日〜発売日くらいになっちゃう?

しかし、ホビサのカード漏洩騒動まだ続いてるのか。
あそこは蔵前の問屋街で、片手間で通販サイトやってるような印象が
いつまでも拭えないんだよな…
483468:2011/06/11(土) 05:31:53.52 ID:lQsVmOwU
>>481
去年の流出時のヤツですよ
今ホビーサーチはクレカ決済できないから。
当時の流出データが今頃悪用されたんですよ。

クレカ1枚だけで利用した人はそれだけカード更新すればいいんで
すぐ手を打つだろうけど、数枚持ってて利用したか覚えてなければ
なかなか実被害合うまで更新しないですよね。
更新だって新しいカードは2〜3週間しないと届かないし。

お漏らし後対策しなかった自分のせいと言われそうですが、そもそもは
ホビーサーチが決済終わったらクレカデータ処分してセキュリティしっかり
していればこう言うトラブルは発生しなかったわけだし…
484468:2011/06/11(土) 05:38:03.75 ID:lQsVmOwU
ホビーサーチのせいで既に2枚カード番号変わったしノートPCクレカで
買ったときは不正利用と勘違いされて決済止められたし…
先にも書いたけど予約品の決済を代引に変更せざる負えなくなったら被害額で
CDアルバムの額超えることになりそうだ

実際流出発表後カード番号変わったせいでホビーサーチの予約品決済できなかった時
仕方なく代引に変更したけどホビーサーチは代引代は負担してくれなかった
他の通販サイトならしかたないが原因のホビーサーチが代引代負担しない意味が
わからなかった
485HG名無しさん:2011/06/11(土) 14:35:52.01 ID:TPUwyWHT
数枚持ってて利用したかどうかわからんとか、
その辺の管理がズボラなやつはカード使うな…
向こう側の管理体制だけじゃなくて自己管理もしっかりしていて
はじめて安全快適に利用できる、ってもんだ
486HG名無しさん:2011/06/11(土) 18:04:58.79 ID:lQsVmOwU
店員乙
487HG名無しさん:2011/06/12(日) 05:45:30.78 ID:I3ZiC9b9
>>483-484
ご愁傷様だし可哀想とも思うけど、幾ら愚痴ってももう泣き寝入り状態だと思う。
代引き手数料は勉強代くらいに思っておいたらどうだろうか。

そもそもここ、あんままともな所じゃないんだよ。
予約や在庫管理がザルとかはまだしも、
「担当の誰誰は解雇になりました」とか人事を晒しあげてみたり
ハングル系からのハクられ前科が既にあったりもするし。
http://www.geocities.jp/iroltupo/logdata/082.html
488HG名無しさん:2011/06/12(日) 23:43:56.10 ID:h86vyNC6
>>487
昔ホビーサーチを利用した時に一月分まとめて発送のはずが
勝手に全部単発で3回分納にされて送料が無駄に請求されたので
クレームのメールを送るが2週間無視されたので店長にTEL
「同様のクレーム多数の為に担当者は解雇しました」
後日補償について連絡しますとの返事だったがそのまま放置
非常にいい加減なので通販利用の際は注意してね
489HG名無しさん:2011/06/12(日) 23:59:12.17 ID:qJLVuref
ホビーサーチは取説を見るためのものと思ったほうがいい
490HG名無しさん:2011/06/14(火) 11:07:31.06 ID:aYwk0AhK
ホビサは いつも取説みせてくれてありがとう の意味をこめて1年に1回纏め買いしてる。
491HG名無しさん:2011/06/14(火) 11:10:13.92 ID:aYwk0AhK
もちろん代引きで
通販でクレカ使うなんてとんでもない
492HG名無しさん:2011/06/18(土) 13:17:53.27 ID:wbURH1Xl
>>491
まぁ銀行振込にもいけない、ニートでひきこもりのオマエじゃ
クレカは作れないから代引しか無理だわなw
代引だって親に払ってもらってるんだろ?
あんま親泣かせんなよ
493HG名無しさん:2011/06/18(土) 15:06:37.87 ID:cPPOR4xp
唐突な発狂っぷりにワロタw
494HG名無しさん:2011/06/18(土) 17:04:54.96 ID:XYAn9JgO
ホビサのお漏らしには迷惑被ったけど
唯一の収穫は利用案内にカード承認出来ない場合は強制的に代引き変更ってあるところでも
お願いすれば新しいカードでやってくれるところが結構あったところかな
495HG名無しさん:2011/06/24(金) 09:28:04.74 ID:BWmka/lo
>>492
ちょww
餅ケツwww
496HG名無しさん:2011/06/24(金) 12:29:04.06 ID:GecR6RRy
わけがわからないゆ
497HG名無しさん:2011/06/25(土) 15:09:10.93 ID:H1wSOYLw
ところで、ドリーム模型アポロってどうなったんだ?
シャレにならんくらい安かったけど、もしかして逝ってしまった?
498HG名無しさん:2011/06/28(火) 00:12:46.76 ID:P60LNGep
みんなに質問したいんだけど、もし知っていたら誰か答えてくれ
ずーっと前に1度だけ、実店舗がある通販サイトを使ったことがあって、それを探してるんだけど見つからないんだ。
個性的なホームページで、商品名をリスト化して載せてるんじゃなく、店内の写真(陳列棚に無造作に積み重ねられた商品の写真)がいくつか載ってて、
その写真に写ってるものを選んで、メールで在庫確認して、あったら送ってもらうっていうふうなところで、
確かスナックか何かに隣接してる店の外観の写真も載ってたんだけど、それ以外ちっとも覚えてない。
店の名前も分からないんだけど、写真に写ってる、普通に陳列されてる商品に絶版品が多くて驚いたのはよく覚えてる。
かなり小さい店で、経営者も年?だったっぽいから、今もあるのか分からない。
手がかり少なくて申し訳ないんだけど、覚えのある人いないかな・・・。
499HG名無しさん:2011/06/28(火) 00:42:20.32 ID:4cUGbLT6
ホビーカンスケかな
でもスナックには隣接してないな・・・
500HG名無しさん:2011/06/28(火) 08:21:36.73 ID:IXXmzA90
静岡のレインボーはどうよ?
501HG名無しさん:2011/06/28(火) 10:58:21.35 ID:P60LNGep
>>499
スナックではないにしろ、何かしら別の店があった。
隣接っていうか同じ建物だったと思う・・・。ほんとにこじんまりしてるイメージ。

>>500
カタカナだけの店名じゃないのは確かなんだ
せめて何県にあるか覚えてればなあ・・・。
502HG名無しさん:2011/06/30(木) 01:57:46.44 ID:4WX+8x3x
>>498
大阪府吹田市の 関大前駅にある
関西模型のHPが以前はそんな感じの通販をやっていたような気が…
○月○日の店内在庫の写真があって問い合わせるシステムだったと思う

昔、近所に用事で出かけた際に店舗を覗いてみたが
住宅街の小さな個人商店で年配のご夫婦が経営していた
割とレアな海外キットも在庫しているが店舗が小さめなので
店内在庫の総数はさほど多くはない感じでした
(古い情報なので御参考程度に)
503HG名無しさん:2011/06/30(木) 10:52:40.96 ID:QSY05Y2m
あれ、千田いった?
504498:2011/07/01(金) 01:40:17.44 ID:kqw6ktXj
みんな情報ありがとう。わざわざ申し訳ない。
その模型店のホームページに載ってた店の外観の写真を
思い出しながら描いてみました↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1750595.jpg
場所もまだ思い出せないんだけど、少なくとも東京都ではないです。
505HG名無しさん:2011/07/15(金) 19:46:45.96 ID:ZAMO7nBV
ホビサって注文してから入金と発送までがなんであんなにおせえの?
種類が多いのはいいけど、遅いのはなんとかならんのかね。
506HG名無しさん:2011/07/15(金) 19:48:09.25 ID:ZAMO7nBV
と思ったら>>456に同じ書き込みしてる奴がいたw
507HG名無しさん:2011/07/16(土) 00:43:04.42 ID:gc4NJqMx
ホビーサーチで買う時はクレカ使っちゃダメよ
508HG名無しさん:2011/07/16(土) 00:45:15.17 ID:o+sDdMcU
そもそも使えないがな
509HG名無しさん:2011/07/16(土) 01:05:53.16 ID:8UvCX5pW
なんか嫌な予感がしてまだ一回もクレカ使ったことないw
そして、ググってみたら流出の件をしってクリビツw
510HG名無しさん:2011/07/16(土) 08:57:35.79 ID:yJ0neni/
>>509
ググらんでも20レスほど遡ったら大騒ぎじゃないかw
511HG名無しさん:2011/07/16(土) 11:27:50.55 ID:8UvCX5pW
ホビサでググったら本社の様子が出てきた。
これじゃしょうがねえなと思ったw
512HG名無しさん:2011/07/16(土) 22:15:53.71 ID:oJ/BglIH
ホビーストに久々に行ったんだけどどこから商品買えるの?
それともただのメーカー広告ページになったのか
513HG名無しさん:2011/07/17(日) 12:23:24.43 ID:fK1rWoYh
俺も今見たけどただのリンク集になってるな
ホビーストって名前でもなくなったみたいだし
514HG名無しさん:2011/07/17(日) 13:25:03.47 ID:83S7o0uA
リニューアル
私たちはもうすぐ戻ります。
って書いてあるのはあまり目立たないようですね。
515HG名無しさん:2011/07/19(火) 22:48:44.11 ID:UAEkZwbM
ホビサの発送おせえぞゴラァ!!!
516HG名無しさん:2011/07/20(水) 17:20:08.51 ID:sgXLEWhS
おせえし流出だしどうしようもねえな。
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/20(水) 17:50:41.17 ID:zL1WXEwH
もうホビサは、代引きでしか使わねー
518HG名無しさん:2011/07/20(水) 20:12:47.95 ID:sgXLEWhS
代引きも使うなよw
519HG名無しさん:2011/07/20(水) 23:04:20.86 ID:so8kMujR
モノによってはコンビニ決済の方が安いが…いいのか
520HG名無しさん:2011/07/23(土) 09:55:34.99 ID:Md60HwOB
ホビサは説明書とパーツ構成を見るだけのところ
521HG名無しさん:2011/07/23(土) 11:30:59.30 ID:UkgeAeIF
なるほど
522HG名無しさん:2011/07/23(土) 12:06:17.54 ID:hK92X3Hf
ヤフオクで説明書なしのガンプラを格安で落札して組めたのも、ホビーサーチのおかげ。
ありがとう。利用したこと無いけど…
523HG名無しさん:2011/07/23(土) 16:16:09.12 ID:x8/zSJ/P
まあ、オマエラの分まで俺が金を落としてやってるからな
524HG名無しさん:2011/07/23(土) 18:05:39.07 ID:1v9puq6W
エルヴァイラ万歳!
525HG名無しさん:2011/07/23(土) 20:37:58.82 ID:UkgeAeIF
>>522 GJ
526HG名無しさん:2011/07/26(火) 18:35:41.96 ID:/G2sWwAh
年に1度はお布施してやれよw
ホビサが無くなったらやっぱり困るだろ
527HG名無しさん:2011/07/26(火) 19:30:44.85 ID:027F5GNJ
まあ、オマエラの分まで俺が金を落としてやってるからな
528HG名無しさん:2011/07/27(水) 09:16:48.50 ID:T8GcnYgh
勝手に落とせよw
529HG名無しさん:2011/07/27(水) 14:30:52.17 ID:66mnQ5hp
ああ。
530HG名無しさん:2011/07/28(木) 09:24:15.72 ID:YvfLurbE
>>527は唯一絶対ネ申
531HG名無しさん:2011/07/28(木) 11:18:49.66 ID:jqPSt73C
馬鹿なだけだろw
532HG名無しさん:2011/07/28(木) 18:21:13.42 ID:1C3WJGo7
そんなに褒められると照れてしまう
533HG名無しさん:2011/07/29(金) 08:43:39.69 ID:GcX2/MUP
え?!
534HG名無しさん:2011/07/29(金) 12:54:52.21 ID:9alDFoEk
M男ktkr
535HG名無しさん:2011/08/03(水) 22:03:17.57 ID:pVTvSGpM
fffffffffff
536HG名無しさん:2011/08/12(金) 19:22:11.72 ID:MLbwK0Zv
LuckyModel、注文したその日のうちに発送になってちょっと驚いた。
何時もはもっとだらだらなのにw
537HG名無しさん:2011/08/19(金) 00:40:16.82 ID:hIw85G/b
確かにあそこはムラがあるな。
538HG名無しさん:2011/08/20(土) 10:44:09.93 ID:pIz8kpUh
かなり久しぶりにヨドコムでガンプラ注文したら
白い紐で十字に巻かれてさらにテープで箱を止められててビックリしたわ
なんだよこれ店頭在庫かよ
箱へこんでるしよー
今度からビックにしよ
539HG名無しさん:2011/08/21(日) 01:29:45.09 ID:NEaOB6a1
俺は箱凹んでるとむしろ気が楽
古いキットで凹んでたりすると逆にワクワクするわ
540HG名無しさん:2011/08/21(日) 01:42:14.07 ID:iygdt9/q
>>538
( ;∀;)イイハナシダナー
541HG名無しさん:2011/09/05(月) 03:33:59.45 ID:/iqdtKoi
>>538
あ、それ傷んでるとおいうことで返品できるよ。
で、ビックで買うと幸せになれる。

紐で縛ってるようなキットは、買わないなー
最近は、テープで止められてるから、バックストックでないか聞いても全部止めてるというので、通販や模型店で買うようにしてる。
542HG名無しさん:2011/09/06(火) 22:36:44.56 ID:eR1citDu
へっこんでても良いって言ってる人間に
何したり顔で返品出来るとか説明してるの?
貴方は縛ってたら買わない。
539さんはへっこんでても買う。
縛ってる位で模型買わないキモイ固定観念を
何で自慢気に披露してるのでしょうか?
これが噂のアスペルガーって事でしょうか?
543HG名無しさん:2011/09/08(木) 19:32:07.13 ID:yp1jBNOW
>>542
お前の目がアスペルガーだろアンカーよく見ろゆ
俺(539)には一つもレスなんかついてないだろうが
544HG名無しさん:2011/09/08(木) 21:32:47.98 ID:GRx/P0jK
こまけぇこたぁいいんだよっ
545HG名無しさん:2011/09/08(木) 22:29:11.68 ID:WfcZ6Pn0
なんだビックの社員か。
546HG名無しさん:2011/09/10(土) 22:42:53.94 ID:F2geLQs9
びーっちびっちびっちびっちかーめらっ
547HG名無しさん:2011/09/12(月) 16:27:13.63 ID:jI/pY/Io
アスペル言いたいだけとちゃうんかと(ry
548HG名無しさん:2011/09/14(水) 10:22:19.17 ID:LOHF3EIH
専門用語を流行語と勘違いしてる馬鹿が多すぎる
549HG名無しさん:2011/10/23(日) 06:59:59.71 ID:QpeOuX/E
paypalってその日の為替レートで換算してくれるんだっけ?
550HG名無しさん:2011/10/30(日) 16:56:38.78 ID:LPCcbvJM
>>421
俺は倉敷
551HG名無しさん:2011/11/02(水) 12:02:53.13 ID:3EtfUikB
ビッグビィが・・・。
552HG名無しさん:2011/11/02(水) 15:31:18.92 ID:rAbztppE
>>551
玩具板や双葉を見る限り、逝ったみたいか…
フェードアウトの仕方が限りなくTJに近い。

資金繰りヤバそうな所で、前払いやクレカはリスク高だな。
例えば、この間カード情報お漏らしして叩かれてたどこかさんとかも
一時期から前払い特価とかやってるけど、大丈夫なのかねぇ。
553HG名無しさん:2011/11/02(水) 16:28:34.84 ID:CfIq+9ha
金払い関係のルールを客が著しく不利な方向に変更する店には気をつけろとしか
554HG名無しさん:2011/11/02(水) 16:46:17.57 ID:siwvglSL
客が金入れてくれなきゃ発注もできない
まさに自転車操業
555HG名無しさん:2011/11/02(水) 19:19:15.03 ID:jj6hAOUB
この世は全てが自転車操業
556HG名無しさん:2011/11/05(土) 03:39:46.77 ID:DqFvjkj7
確定したね

【新製品7割引き】ビッグビィ【在庫無しサーセン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1284845953/
557HG名無しさん:2011/11/10(木) 15:18:06.16 ID:HiVJrWWr
次はどこだ
558HG名無しさん:2011/11/11(金) 15:20:02.30 ID:NfvDDWWp
ハナンツのショッピングカートが幾ら商品のオーダーボタンを押しても空のままで注文できないんだけど・・・
9月に買い物した時には普通にできたのに、なにか変わった?
559HG名無しさん:2011/11/11(金) 19:52:33.67 ID:GenEGCFW
ホビーサーチがここ数日全然つながらない
何でだろう?
560HG名無しさん:2011/11/11(金) 20:42:16.49 ID:0X5093lI
>>559
今普通につながるけど?
561HG名無しさん:2011/11/11(金) 21:16:27.05 ID:GenEGCFW
>>560
あーやっぱり他の人は大丈夫なのか
うちから全然だめなんだよね
セキュリティソフトでもないしブラウザ変えてもだめ
原因が全然わからないから困る
562HG名無しさん:2011/11/11(金) 22:02:26.40 ID:lGlC/LEx
>>558
特に変化は無かった筈だが?
さっきオーダーを入れたが、問題無く出来たぞ
563HG名無しさん:2011/11/15(火) 21:36:48.72 ID:rK4RUUBa
ホビーサーチ特価セール始まったな
といっても半額ぐらいか
564HG名無しさん:2011/11/16(水) 08:45:36.11 ID:T0IV9wbl
メール来てたから見たが何も無いに等しいw
565HG名無しさん:2011/11/16(水) 13:51:23.56 ID:cCslMYvM
うm
566HG名無しさん:2011/11/25(金) 11:13:34.40 ID:VmMGoBNl
567HG名無しさん:2011/11/30(水) 20:56:57.72 ID:qZF1ZdL6
ハナンツにおいてないものはどこで買えばいいのかさっぱり分からない・・・orz
568HG名無しさん:2011/11/30(水) 21:13:28.76 ID:Bp8fWqdZ
>>567
何が欲しいのか書けば知っている人が居るかもだわ
569HG名無しさん:2011/11/30(水) 21:23:10.31 ID:qZF1ZdL6
>>568
そりゃそうだ。
ショーケースモデル(オーストラリア)のブッシュマスター(AFV)を探してて、
ラッキーモデルってのを見つけたけど、使ったことある人が居たら注意点とか感想とかハナンツとの相違点などいただけると嬉しい
570HG名無しさん:2011/11/30(水) 22:56:00.41 ID:7nWGy1sQ
>569
香港のラッキーモデルの事?それならば

・支払いはハナンツと大体同じ。最初にアカウント作成して決済はクレジットカードがあればOK、PayPalも使える
・決済する際、クレジットカード情報を入れた後に決済銀行に確認に行く(ID,P/Wが要求される)のがハナンツと違う
 これを信用するか疑うかは人それぞれ。何回か使っているが、取り敢えず今までトラブルは無い
・送料は個別の額が纏めて請求される。ハナンツの様に複数まとめると割安になる旨みはない
 代わりにメールサイズで送れるものは、送料無料だったりする
・在庫管理はハナンツ程しっかりはしていない。(つーか、ハナンツが異常) 在庫数の表示がないので
 同じ物を複数個頼むと在庫切れだったりする。新製品も、オーダー時在庫ありだったのがオーダー登録後に
 在庫無し入荷待ちとなってたりする事がある<頻度は低いが
・複数頼んで、内1個が在庫無しだったりした場合、1週間程度入荷待ちで発送がホールドされる。
 それで入らなければ別便発送となる。遅くはなるが、入荷次第送ってくれる
・オーダーから到着までエアパーシャルで1週間から2週間。距離からするとちと遅い感じがするが、まあこれが普通でしょう
 速達もあるが、送料が跳ね上がるのでお勧めしない

中華/アジア/一部USA系のキット・ディテールアップパーツを入手には便利だと思います
ハナンツで在庫が無くなったのが残ってたりするのも嬉しいかな
571HG名無しさん:2011/11/30(水) 23:06:14.37 ID:7nWGy1sQ
追記

・決済する際、クレジットカード情報を入れた後に決済銀行に確認に行く(ID,P/Wが要求される)
   ↑
 これは自分がクレジット決済銀行のインターネットバンキングに登録しているからかも
 そういう登録をしていない場合はハナンツと同じになるのか、ちょっと判りません
572HG名無しさん:2011/11/30(水) 23:11:05.17 ID:pH6BMjXB
知らない間にホビサもカード決済再開したのか
573HG名無しさん:2011/11/30(水) 23:12:07.55 ID:EzfBEb/b
>>570
複数頼んで〜の場合、まとめて発送するようにオプションで選べなかった?
過去レス読むと在庫をストックしてくれないので入荷しても今度は別のが
品切れで待たされるとかあった気がする
特別な理由がない限りチェック外しとくのがオススメ
574HG名無しさん:2011/11/30(水) 23:17:45.55 ID:EzfBEb/b
あ、通販は使ったことあるけどまとめてのオプションはオンにしたことないから
実際にストックしてくれないのかは知らないや ごめん

ちなみに船便で頼んだら2ヶ月弱かかりました
運良くコンテナがいっぱいになると最短で2週間くらいになりそう
送料もそんなに安くならないので普通に航空便のほうがオススメ
575HG名無しさん:2011/11/30(水) 23:25:31.24 ID:qZF1ZdL6
>>570 >>573 多謝です。
支払はペイパル使えるので安心してます。そうか、ハナンツの在庫管理が以上でアレを基準にしちゃいけないのか・・・
とらいしてみます
576HG名無しさん:2011/11/30(水) 23:57:14.78 ID:tpaqkbw/
>>574
>送料もそんなに安くならないので
それは単にたいしてかさばならい物を頼んだからでしょ
かさばるでかい物(単純にでかい物や結構なまとめ買い)を頼めば
船便と航空便では香港からでも結構差がつくよ
577HG名無しさん:2011/12/02(金) 02:27:35.13 ID:fdgjknOE
>>574
重ければ重いほど船便が圧倒的に安くなる。航空便はサイズ上限あるし。
あと、金額は忘れたけど、ある程度高額だと関税がかかるよ。
郵便配達の人に請求されてびっくりした。
たまに税関で「開封・チェックしました」シールが貼られるが気にするな。
578569:2011/12/02(金) 20:36:42.05 ID:A8dtsjK8
頼んだときはin stockだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
無いなら別に要らないんだけど、ついでにたのんだのが無くて発送遅れる・・・
579HG名無しさん:2011/12/02(金) 22:02:05.82 ID:uF+aEX1g
ありゃりゃ、それはご愁傷様
まあ、海外通販では稀によくある事なので、クリスマスプレゼントになれば良いなぁ位の
気持ちで構えるのが精神的に良いかと
580HG名無しさん:2011/12/02(金) 22:08:12.67 ID:DT4kkr/M
横からすみません
ラッキーモデルの配送方法の中に
Local Delivery (Courier)ってありますが
これが船便ってことですか?
581HG名無しさん:2011/12/02(金) 23:05:37.75 ID:XzjX76bT
>>580
Local Delivery=域内配送、つまり香港内の配達ということ。
船便はSurface Parcel
582580:2011/12/02(金) 23:08:07.84 ID:DT4kkr/M
>>581
ありがとう
583HG名無しさん:2011/12/04(日) 20:36:07.67 ID:xeKfqE63
通販で買える福袋ってあるのかな?
584HG名無しさん:2011/12/08(木) 19:41:39.42 ID:VxvQvMW+
あるよ
585HG名無しさん:2011/12/09(金) 14:54:31.88 ID:aql+L3ll
ジョーシンは在庫が入荷次第出荷ばかりだし、ビックは品揃えが悪いというより無いし。
いろいろ試行錯誤すると、結局大手だとアマゾンで買うことになるけどアマゾンは税金も日本に納めてないし、あまり好きじゃない。

関東ならヨドバシ.comが代引きさえできれば即日配送無料でポイントつきで最強なのになあ。
586HG名無しさん:2011/12/10(土) 00:05:34.91 ID:RpPNthgV
淀が最強ってガンプラオンリーの人?
587HG名無しさん:2011/12/10(土) 00:26:19.31 ID:9WZwHDqJ
AFVや工具・塗料は扱うメーカーも増えたり、新製品を予約してたりするから便利だろ。
キットが値段も20%offのポイント10%の送料無料とかなり良いだろ。
AFV以外は守備範囲外なので知らん。
588HG名無しさん:2011/12/12(月) 21:36:57.87 ID:X95xZon1
いくら値段が安くて送料無料でも
欲しい物がろくに無いから全然駄目だな。
589HG名無しさん:2011/12/13(火) 02:35:33.37 ID:5ifrYDnI
>>588
お前の欲しいものって何?どこで買えるものなの?
590HG名無しさん:2011/12/13(火) 05:13:47.82 ID:QSk+j+em
ヨドはなんで代金引換をしないのだろう・・・
なにか事件事故でもあったの?
不思議。
591HG名無しさん:2011/12/13(火) 08:33:41.77 ID:HcCOj5Ww
さすがに塗料一本では買わないが、
小物も買える送料無料ってのはありがたい。
592HG名無しさん:2011/12/13(火) 12:23:53.70 ID:68kSBqFF
Hobby easy からM1070到着。送料込みで12k。果たして完成はいつのことやら。
593HG名無しさん:2011/12/13(火) 20:11:33.25 ID:oAvP8+9N
尼のブキヤMSGウェポンとか200円切ってて送料無料とか
持ってるけど注文してやりたくなるw
594HG名無しさん:2011/12/14(水) 05:39:50.22 ID:HCMR5+ZR
ハナンツのミニマムオーダー、前から8ポンドだったっけ?随分下がったような
595HG名無しさん:2011/12/14(水) 17:14:27.79 ID:BiyxfL8O
前は日本円で3000円超えてた。28ポンド位だったかな?

にしても、ミニマム8ポンドは安いな
クリスマスセールの特価か、小包じゃ無く普通郵便で送れる場合とかじゃね?
596594:2011/12/14(水) 20:33:52.39 ID:HCMR5+ZR
>>595
それぐらいしましたよね?
小さいキット一個の送料どれぐらいなのか調べてたら、
ミニマムが安くて驚いたんです・・・でも、
朝見たとき7.98ポンドだったんだけど
今見たら19.98ポンドになってました!!トップにもそう書いてある!!
期間限定みたいですね

うあーミスった・・・朝にオーダー出しとくべきだったorzzzzz
597HG名無しさん:2011/12/20(火) 20:00:45.70 ID:/AFCV+bn
>>589
淀で売ってない物なんていくらでもあるじゃん
ガンプラ以外にもプラモはいろいろあるんだよ。
発想力が貧困な奴だなw
598HG名無しさん:2011/12/20(火) 21:25:02.00 ID:cApske8s
>>597
欲しい物がろくに無いから全然駄目と言っている人に、「何が無いの?」と聞くのは自然な反応だろう。
「何が無いの?」って聞かれて、売ってないものなんていくらでもあるとドヤ顔で言われても…まぁそうでしょうねとしかw

ガンプラ以外のプラモも国内はもちろん輸入キットも種類が増えてきているし、使う人も増えるのではないでしょうか?
欲しい物がヨドで売っていたら値段と送料無料で便利なのは間違いないでしょう。
599HG名無しさん:2011/12/21(水) 00:28:33.32 ID:pzXvZy/K
メインは空物時々AFVもやるスケールモデラーだが
この辺↓のメーカーを扱ってるならヨドを使うことも考えるが、あるのか?

      キット:エデュアルド、AZモデル、RSモデル、ICM、ズベズダ、ブロンコ、AFVクラブ、MPM,スペシャルホビー
     塗料等:ガイア、ファレホ、ハンブロール、アルクラッド、リキッドポリ(ハンブロールの接着剤)
Detail upパーツ:アベール、エデュアルド、アイリス、クイックブースト、パブラ、マスター、レジンアート、マエストロモデル
 別売りデカール:イーグルカル、アフターバーナー、ファイタータウン、AIMS,、kits-word、モデルアライアンス、エクストラデカール
600HG名無しさん:2011/12/21(水) 00:54:19.14 ID:pzXvZy/K
誤記訂正:kits-word→kits-world
601HG名無しさん:2011/12/21(水) 01:31:44.94 ID:21ZEDmEV
あまり人に物を聞く態度とも思えんし、
こんなメーカー知ってるオレカッコいい的に並べただけに見えるな。

ホントにスケールモデラーなら聞くまでも無いのがたくさん入ってるぞw
602599:2011/12/21(水) 11:40:56.13 ID:pzXvZy/K
書き方が気に触ったのなら済まないが、実際に通販で買っているメーカー名を
挙げただけだよ
この辺を扱っていないのなら、俺にとっては意味が無いから
603HG名無しさん:2011/12/21(水) 12:04:12.15 ID:abZe+djD
「この辺を扱っていないのなら、俺にとっては意味が無いから」キリッ
604HG名無しさん:2011/12/21(水) 15:18:22.85 ID:eKywIXmR
海外メーカー品を買う為に使ってる奴と安値で買う為に使ってる奴の意識の差を感じるな
605HG名無しさん:2011/12/21(水) 15:19:29.66 ID:eKywIXmR
海外メーカー品を買う為に使ってる奴と安値で買う為に使ってる奴の意識の差を感じるな
606HG名無しさん:2011/12/21(水) 15:25:21.99 ID:eKywIXmR
連投スマン
607HG名無しさん:2011/12/21(水) 16:33:34.08 ID:8MIqWoYF
スケールだとどうしてもアレが欲しいという気持ちになるせいか
自分も初めて海外通販したのがプラモだったなw
円高もあって今はいろんな物を個人輸入するようになってしまった

ガンプラだと比較的どこでも売ってるから少しでも安く欲しいになるのだろうな
そういう人にとっては淀はいいのだろうね
608HG名無しさん:2011/12/22(木) 00:19:26.60 ID:0EBFEyjO
>>599
ICM、ズベズダ、ブロンコ、AFVクラブ、ガイアを扱ってるからこれから使うことあるかもね。
まぁ、ブロンコはバウマン価格では絶対買わないけどな
ディテールアップパーツやデカールは海外通販でも送料が高くならんし円高でそっちの方が良いでしょう。

>>604
意識の差っていうが、一個だけでも淀で売ってれば選択肢に入るわけでそれで十分。
プラモ通販として扱うものが増えてるのは良いことで、全然駄目とか意味が無いとは思わないだろ。
俺はズベズダのT-90を予約してるわ
609599:2011/12/22(木) 00:48:48.18 ID:cgP6sRgT
>ICM、ズベズダ、ブロンコ、AFVクラブ、ガイアを扱ってる
それなら覗いてみる価値はあるね。どうもありがとう

>604は茶化しを入れた>603へのレスの様な気がするな
610HG名無しさん:2011/12/25(日) 00:39:50.34 ID:6Y/TDCV+
この間ハナンツで買ったキットが中5日で届いたよ
クリスマス期間だというのに、ロイヤルメール一体どうしたんだw
611HG名無しさん:2011/12/25(日) 01:01:42.28 ID:qvUtIieu
>>610
オイラは9日かかったよorz
15日に注文してその日のうちにパッキングのステータスになったのに、
土日挟んで20日に発送。結局24日に届いたよ。

170ポンドくらい注文したんだが、ある程度量がまとまると、
発送方法が一番上のGlobal Priorityに固定になるみたい。
おかげで配達は早かったから良いけど、
なかなか送ってくれないからやきもきしたよ。
612HG名無しさん:2011/12/25(日) 02:08:56.46 ID:bDc52m5C
海外通販で4日差なんて誤差だろw
土日はさんでいるなら実質2日?
どちらにしてもハナンツやっぱ早いな
613HG名無しさん:2011/12/25(日) 12:11:03.73 ID:1z/NdSWV
先月頼んだときは半月くらいかかったな
そこまで遅れたことはなかったんで、問い合わせメール出そうかとしたところで届いたけど
614569:2011/12/29(木) 18:49:55.68 ID:3oZDHNBy
ラッキーモデルから商品キター!
615HG名無しさん:2011/12/29(木) 20:42:25.91 ID:I9IkRSAk
おめ!
616プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2011/12/30(金) 10:31:03.63 ID:S/T9AIxs
関東方面の通販ショップで買った品物が、帰省ラッシュにひっかかったせいか、

火曜出荷なのに水曜にはつかず、木曜にも来ず、今日の夜になる…。


棚卸しできんじゃないか…。
617HG名無しさん:2012/01/05(木) 00:11:43.48 ID:0PAmIXo9
【関連スレ】

カレーヌードル180個で882円
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1088867321/
618HG名無しさん:2012/02/19(日) 00:05:57.38 ID:WiXf7fHW
海外通販って得だけど得なのか???
今まで買ったの半分以上積んだ・・・
619HG名無しさん:2012/02/19(日) 01:14:04.64 ID:oSDGXeMP
日本価格の半額でオクに出してもほぼ元は取れる
620HG名無しさん:2012/02/19(日) 11:55:40.44 ID:hthaagZ9
趣味で買ってるのか投資で買ってるのか。
投資ならもっと他の物もあろうにな。
趣味なら安く買えたって事で得したって事はあるだろうけど
元取らなきゃなぁって言う位切迫してるなら
趣味なんて後回しにすればいいのに。
積んだのが気になるならこの先買わずに作ればいいんじゃないの?
621HG名無しさん:2012/02/19(日) 12:33:36.00 ID:ZqRWnUSQ
>>618
あなたみたいな人は店頭で買おうがやっぱり積むんだから、海外通販がどうとか関係ないと思うけど。
622HG名無しさん:2012/02/19(日) 13:24:49.84 ID:fD7o7sCN
海外通販って英語や、そのお国語読めなきゃ失敗しちゃうでしょう?読めないからオイラはセカイモンを通して購入しています(ToT)
623HG名無しさん:2012/02/19(日) 13:53:20.79 ID:aBeT8Zlm
そんなのクロームで日本語翻訳使えばある程度の意味は通じるし
トラブルあってもグーグル翻訳でちゃんと解決できる
624HG名無しさん:2012/03/11(日) 06:24:32.83 ID:QDpMcARm
海外メジャーメーカー値上げage
625HG名無しさん:2012/05/05(土) 15:51:10.86 ID:ljRgt//D
Model Hobbiesにペイパルで払ったのにまだ届かない

もう一ヶ月半以上経つ
メールを3回送ったが返事が無い

Model Hobbiesがだめなのか
日本人の感覚じゃだめなのか
626HG名無しさん:2012/05/07(月) 12:36:57.94 ID:y4tCteJc
船便使ったのなら、向こうが発送手続きした後で1-2ヶ月はかかるよ
627HG名無しさん:2012/05/22(火) 20:40:54.00 ID:H3BoN+n2
ユーロ下がってるし今通販日和かもな。
628HG名無しさん:2012/05/23(水) 00:58:43.40 ID:oIyT8i57
3月半ばから4月頭くらいのかなり持ち直した時期に頼んだんで、
大損したわけではないがちと悔しい
629HG名無しさん:2012/06/01(金) 08:30:47.09 ID:XhlKWiVa
自分も114円くらいの時に買ったから微妙に悲しい…
というか100円きってるねユーロ
630HG名無しさん:2012/06/01(金) 23:10:48.06 ID:LKWEw89B
スコットwwwwwwwww
631HG名無しさん:2012/06/02(土) 00:31:54.63 ID:u9EpjVbN
ドッコイ
632HG名無しさん:2012/06/08(金) 13:46:19.82 ID:a6K8g5D4
v2アサルトとバスター100/1どっかにないかな?どこにも売ってないんだが
633HG名無しさん:2012/06/08(金) 14:28:15.43 ID:9aPLucVh
売ってないだろうな。
634HG名無しさん:2012/06/08(金) 16:13:01.73 ID:a6K8g5D4
まじか
死にたい
635HG名無しさん:2012/06/08(金) 22:04:46.21 ID:tNe7DcBa
作られる事も無いだろう
636HG名無しさん:2012/06/08(金) 22:54:33.32 ID:L+0OvkgT
分数表記ミスに気づかない奴って、どういう人生歩んできたアホなのか気になる
637HG名無しさん:2012/06/08(金) 23:07:49.31 ID:CXZ/nkT2
「ひゃくぶんのいち」って発音どおりに書いたんだろうけど、
書いたあと見直さないのか、間違ってることに気づいてないのか・・・
638HG名無しさん:2012/06/09(土) 03:22:04.02 ID:uXYCshAD
間違えました
指摘ありがとう
次から気をつけます
639HG名無しさん:2012/06/11(月) 22:30:12.28 ID:s75TZ2bn
クレカ持ってないってよく見るけど
http://vpc.lifecard.co.jp/
これ使うと便利だよ。visaをwebmoney感覚で使える。
640HG名無しさん:2012/07/01(日) 11:06:48.57 ID:LvX00yUw
HLJが週末のメンテから戻ってこないんだが。
641HG名無しさん:2012/07/01(日) 12:17:13.23 ID:nawrD+6m
ホビサもなんかおかしい
642HG名無しさん:2012/07/01(日) 12:50:06.66 ID:0ZSILlci
HLJもホビサも6月は特価セールやってたよね
両方とも頼んでここ数日で受け取ったとこだけど
643HG名無しさん:2012/07/01(日) 17:13:47.26 ID:GGlzGDtX
また情報漏れとかやんないでくれよー
644HG名無しさん:2012/07/01(日) 18:32:26.25 ID:12x042d7
yahooファーストサーバーのデータ消失の余波かな?gkbr
645HG名無しさん:2012/07/02(月) 02:07:10.02 ID:oxBhZa8v
HLJはまだもどらん。
漏洩しても困るようなものは買ってないが
勘弁してくれw
646HG名無しさん:2012/07/02(月) 02:55:53.03 ID:tzp/+qih
こっち↓の海外向けサイト?の方は復活したのかな
ttp://www.hlj.com/

なんかトラブルで原因究明中とか?
647HG名無しさん:2012/07/02(月) 06:24:32.16 ID:WB/axzvh
注文しても月曜までメール帰ってこないし土日はきっちり休みじゃないか
648HG名無しさん:2012/07/02(月) 20:05:31.67 ID:08xv8ANi
HLJ工事中になっちゃった
649HG名無しさん:2012/07/02(月) 20:49:39.17 ID:efb+LWhk
>HLJ工事中
アノニマスとかいう変な仮面をつけたおっちゃん達の仕業かと思ったよ
650HG名無しさん:2012/07/02(月) 21:46:03.75 ID:oxBhZa8v
俺はヤフーがやらかしたやつかと思った
651HG名無しさん:2012/07/02(月) 22:07:40.72 ID:50WhJ30R
水曜ぐらいに直るとか聞いた
652HG名無しさん:2012/07/02(月) 22:08:40.38 ID:dgLVlqd+
ホビーサーチは、【定期メンテナンス】の告知かあった。HLJは、ターミネーターぽい【ご迷惑をおかけします】が怪し過ぎる。売れ残りのセール品、再値下げ期待してたのに。巻き込まれずによかったかもしれん。
653HG名無しさん:2012/07/02(月) 23:41:39.33 ID:oxBhZa8v
HLJはMy倉庫やろうとしてずっこけただけかもしれんけどね。
取り寄せ待ちだったし復帰して欲しいけど
まぁこっちも別に実害はない
654HG名無しさん:2012/07/02(月) 23:59:28.92 ID:uH0cB9ZW
つーか両方共ツイッター装備なのに何もツイートしないってどうよ?
長引くなら長引く、不具合なら見込みがどこだと説明しないと
都合のいい事しかツイートしないんじゃ客逃げるよ
655HG名無しさん:2012/07/03(火) 05:11:31.54 ID:7gYeT7rE
長期休みのときは予告するのにメンテの時は無しかいw>HLJ
普通にトラブルだろこれ
656HG名無しさん:2012/07/03(火) 13:23:11.83 ID:06uA7tZn
淀.comでガンプラHG1個買ったら、パツパツのタイトな紙袋直入れで送ってきやがった。
緩衝材の類も一切なし。どうなのよこれ?ってフォームから問い合わせたら

>弊社では省資源やゴミ減量の観点から
(略
>商品を配送途中の衝撃から守る最低限の梱包でお届けしております。

いや、ただの紙袋風情で衝撃って、どんだけ守れるんだよと。
よく考えりゃ、MGのハイニューを発売日の当時に買ったら
逆に緩衝材がゴミ袋1つ分くらい出たり、元々梱包は怪しい感じだったかねぇ。
657HG名無しさん:2012/07/03(火) 17:06:48.78 ID:ZD7D1Utj
箱なんかどうせ捨てるし中身が繊細な物でもないから、
そういうことしてほしいと考えたこともなかったわ
658HG名無しさん:2012/07/03(火) 17:38:37.76 ID:RqCo8MrD
HLJなんて商品の箱がボコボコに凹んでようとそのまま平気で送ってくるぞ
問い合わせても箱は保証外だから返品は一切受け付けないとさ
659HG名無しさん:2012/07/03(火) 18:12:43.68 ID:z1qGHeu2
>>656
俺も紙袋でヨドバシから送られたことあるけど新商品の箱がボコボコになってて焦った
中のパーツが心配になるくらいの状態だったから困る
660HG名無しさん:2012/07/03(火) 18:20:34.61 ID:vkWONEMe
誤 省資源やゴミ減量
正 送料無料化に伴うコストカット
661HG名無しさん:2012/07/03(火) 18:25:21.15 ID:plUDG7I2
作るのが当たり前の模型の箱なんてどうでもいいけど
コレクター心理の人もいるみたいだし・・・・。
ただ緩衝剤ゼロは中身の破損考えると心配だわな。
レジンキットで同じ事されたら憤慨するかも。
662HG名無しさん:2012/07/03(火) 19:15:55.77 ID:c6k9DW3X
コレクターは店頭で検品して買うだろ
神経質が安売り通販使ったらダメ
663HG名無しさん:2012/07/03(火) 21:19:18.56 ID:plUDG7I2
そういうもんかw
なるほど。
664HG名無しさん:2012/07/03(火) 21:47:23.74 ID:wI2lVJHI
コレクターが送料無料の店で買うなよw
665HG名無しさん:2012/07/03(火) 21:47:52.62 ID:KmEDtAB5
コレクターの引きこもりとかカスだなw
666HG名無しさん:2012/07/03(火) 22:39:39.51 ID:InwFTcXm
安い物ばっかり買ってて
それなりの金も払ってないのに
待遇だけは最高の物を求める。
どれだけクレーマーなんだか。
何買ったか知らないけど
ガンプラのHGだと定価2000円位か。
で割引で3割引と仮定して1470円
大まかに利益を計算すると
粗利益210円で梱包を完璧にすると
40円〜50円が経費にかかると想像し
わずか160円ほどの利益を
企業に貢献しただけでクレームを入れる。
何でも値段なり物が在るのを知ったほうがいい。
667HG名無しさん:2012/07/03(火) 22:55:22.31 ID:J2rNlUsm
安くて速い牛丼屋で盛りつけに文句言ってるようなもんか
668HG名無しさん:2012/07/03(火) 23:19:48.04 ID:GRwONtYQ
>>667
昨日リアルでそういうの見たわw
669HG名無しさん:2012/07/04(水) 00:16:42.66 ID:hrlyP53y
コレクターでなくても中身が壊れかねない送り方されたら嫌だろ
670HG名無しさん:2012/07/04(水) 00:30:18.72 ID:UK9u59wG
なんでもかんでもクレーマー呼ばわりすりゃいいと思ってるのかな
「利益を企業に貢献」とか気持ち悪いわ
671HG名無しさん:2012/07/04(水) 00:33:54.32 ID:mQCsitbW
>>669
ガンプラの箱なんかただのペコペコのボール紙なのにね。これに緩衝材ゼロをやる神経は分からん。
ま、店頭でも物凄い山積みを平然とやらかすようなヨドだからアリっちゃアリなのか。

妄想で妙な試算や例えにまで話がすっ飛んでるし、とりあえず叩きたいから
神経質なコレクターだ、クレーマーだと、そう言う事にしたいのかねぇ。
672HG名無しさん:2012/07/04(水) 01:40:49.19 ID:EnbNarhJ
>>656も最後の2行で緩衝剤入りまくりつってんのに
>>666は目に入らなかったのかな?
クレーマーとは逆ベクトルでぶっ飛んでるよw
673HG名無しさん:2012/07/04(水) 01:44:01.73 ID:m4dwvgtg
中身が割れ物だったり組んであるわけじゃない部品で緩衝材入れろとかアホかw
ガンプラ程度の、繊細さと無縁な代物に何神経質になってるんだか
674HG名無しさん:2012/07/04(水) 01:50:43.52 ID:OWCYYu9i
Hi-ν発売当時だから5年前か
675HG名無しさん:2012/07/04(水) 03:07:32.23 ID:EnbNarhJ
ガンプラは緩衝材抜き、
レジンキットは緩衝材アリとかやってるんだろうかw
676HG名無しさん:2012/07/04(水) 12:55:59.16 ID:g+ByvOM/
こんな所に事の始終を書いてる時点でクレーマーだろ
商品を配送途中の衝撃から守る最低限の梱包でお届けしております。
って言われた時点で「はいわかりました」と言って
次回から別の店で買えばいいだけ。
所が安いので無いと買えないから仕方なく淀橋、
でも梱包が自分の思い通りじゃないので悔しいから
2chにでもネタ投下してやれ。
って事じゃないの?
677HG名無しさん:2012/07/04(水) 13:19:37.84 ID:hrlyP53y
クレーマーってこの場合はしつこくヨドバシに苦情入れてる人のことを言うんじゃないのか?
2chにレスした時点で即クレーマーって言うのかな
価格に関してはアマゾンやビックカメラも似たようなもん
678HG名無しさん:2012/07/04(水) 14:08:39.91 ID:6zVllIIr
昔から気になる人は店頭買いがデフォだったからなぁ
通販梱包でのトラブルなんておもちゃ模型板見てたら少なからず見るものだ
679HG名無しさん:2012/07/04(水) 14:59:34.19 ID:UK9u59wG
脳内君が自分勝手に設定決めて現実との区別も出来ずにクレーマー認定してんのか
病的なレベルだな
680HG名無しさん:2012/07/04(水) 20:58:26.58 ID:LvQnZ503
おいおいHLJどんどん予定延びてるぞ
681HG名無しさん:2012/07/04(水) 21:21:33.41 ID:EnbNarhJ
もう買っちまったものがあるのでキャンセルしたいんだがなw
いつまで後二日なのか。
682HG名無しさん:2012/07/04(水) 21:50:35.66 ID:2yrZLzXR
>>679
お前もなw
683HG名無しさん:2012/07/05(木) 14:58:47.65 ID:TocewS+u
HLJいつものロゴも出なくなったな
684HG名無しさん:2012/07/05(木) 23:39:24.90 ID:LnQweDNW
お漏らしじゃねーだろうな?カード1枚しかないんだから止まると困るんだわ。
685HG名無しさん:2012/07/06(金) 07:40:49.14 ID:M//+yB/7
>>684
こんな言い方アレだがHLJがお漏らしごときでそんなアクションしないと思う。
686HG名無しさん:2012/07/06(金) 21:25:25.42 ID:ngcCvoXg
そしてまた土日はお休みだからな
687HG名無しさん:2012/07/06(金) 21:28:44.96 ID:DqHFA+0h
リニューアルをfgのとこに頼んだとか
688HG名無しさん:2012/07/07(土) 16:14:45.42 ID:wQO8uPf5
HLJ大丈夫か?
TJグロスネットの悲劇再び、なんてなるんじゃないかと不安。
689HG名無しさん:2012/07/08(日) 06:09:41.28 ID:2nPEfKEz
>>688
いや、これはもしかしたらビンゴかもよ。
雰囲気がかなり怪しくなってきた
690HG名無しさん:2012/07/08(日) 18:08:37.86 ID:rOuN6fNt
さっきHLJが母体の実店舗(ファーベル佐野)に買い物行ってきたけど
普通に営業してたから倒産とかそういう面での心配はないんじゃない?

HLJでいつも叩き売りされてるディッガーマックスやらティルピッツやら
HGUCボールやらが開店特価と称してうず高く積まれててちょっと感動した。
691HG名無しさん:2012/07/08(日) 22:39:22.48 ID:VzAcFd1d
英語サイトは普通にリニューアルしてるみたいだし。
その実店舗と連携したサイト構築でトラブってるとかか。
692HG名無しさん:2012/07/08(日) 23:57:58.26 ID:2nPEfKEz
HLJのGUNPLA TVとかいうのガンプラといいつつ何で他のアニメの製品も紹介してんの?
693HG名無しさん:2012/07/09(月) 12:31:28.07 ID:lgqsT22M
HLJなんて糞通販は早く潰れちまえとしか思わんけどな
694HG名無しさん:2012/07/09(月) 12:51:50.94 ID:rDqCzH8v
簡単に言うなよ。
資料本とかガレキとか意外と重宝してたジャンルもあったのよ。
サービスは確かに糞だったが、改善して存続して貰わないと困る。
695HG名無しさん:2012/07/09(月) 22:21:41.32 ID:iFM+M5GU
頼むからいい加減キャンセルさせてくれw
いきなり送りつけられそうで怖いんだが。
696HG名無しさん:2012/07/10(火) 01:18:47.15 ID:Sz5Yis3C
エムズって一度でもこっちの都合で注文キャンセルするとそれ以降二度と受け付けてくんないの?
したことないしこれからもする必要は無いんだが、ちょっとそういうの気になって。
697HG名無しさん:2012/07/10(火) 22:49:37.82 ID:ipGOpUmc
>>696
エムズってここ?なんか違う気もするけど
http://www.ms-online.co.jp/


HLJまだかよ、、、
698HG名無しさん:2012/07/10(火) 23:04:18.56 ID:tri1ocKa
HLJちょっとだけ文言変わってるw
もうすぐっぽいが
699HG名無しさん:2012/07/11(水) 04:15:30.87 ID:Le7DIZRf
最終チェックww

一体何が起こってたんだよ
700HG名無しさん:2012/07/11(水) 22:57:38.62 ID:V6IDHzRZ
>>699
ファーストサーバーの消失に巻き込まれたんじゃないの?
701HG名無しさん:2012/07/11(水) 23:03:07.09 ID:QgTwtSMD
web屋がろくにデバックしてなくて実装時に大惨事、とかな気がする
702HG名無しさん:2012/07/12(木) 13:34:06.09 ID:bRR0Y6Sz
まさか大手に預けてあったのに、「バックアップ取ってませんでしたwww責任も取らないけどなwww」
なんて言われるハメになるなんて思ってなかったろうな
703HG名無しさん:2012/07/12(木) 18:31:43.30 ID:MzeNSk1Y
当初はMy倉庫やろうとしてトラブったのかと思ったが
もうそんなレベルじゃねぇな。
無駄な努力諦めて再登録からお願いしますって
頭下げた方が損失抑えられそうな悪寒。
バーゲン時期とかぶさってたから相当な文句が出る覚悟がいるだろうけど。
704HG名無しさん:2012/07/12(木) 19:39:09.26 ID:uSmlOzjv
あのHLJが頭なんて下げるわけがない
文句なんて言う奴が出たら片っ端からキャンセルか取引停止にするよ
705HG名無しさん:2012/07/12(木) 19:42:19.26 ID:wPkT4wmS
HLJまだかよ、、、
706HG名無しさん:2012/07/12(木) 20:43:36.44 ID:EayteE0J
もう潰れちまえ
707HG名無しさん:2012/07/12(木) 21:58:09.56 ID:MzeNSk1Y
>>704
そういう店なん?
まとめて発送とかも融通きかんし
送料はがっつり取るしで
欲しいものが在庫アリで揃う時しか使わんから
トラブった事無いわ。

ガレキやらディテールアップパーツの取り扱いだけには
重宝してたので復活はして欲しいが・・・・。
でももう他所で注文したのもあるし
優先度がどんどん下がってきてる。
708HG名無しさん:2012/07/12(木) 22:05:43.09 ID:1h1DdVcd
送料かかってもハナンツでいいや
709HG名無しさん:2012/07/12(木) 22:44:22.06 ID:dKK8yRLe
もう少しまともなアナウンスしないと、
どんどん客が逃げるよね。
710HG名無しさん:2012/07/13(金) 00:21:40.16 ID:l5jUEzzT
一度使って問題なければ継続してしまうのが人情だからね。
711HG名無しさん:2012/07/13(金) 00:47:45.73 ID:1ltCSmJF
HLJ復活キタよ
なんか見難くなってるな
712HG名無しさん:2012/07/13(金) 00:49:39.52 ID:GuEUtZ98
一定額買えば送料無料とか実装されなかったな
新しい機能ってMY倉庫だけ?
713HG名無しさん:2012/07/13(金) 01:00:25.00 ID:l5jUEzzT
異常に重くないか?
714HG名無しさん:2012/07/13(金) 02:02:54.79 ID:egsqJVXW
>>713
重いかもしれんし、開くページ開くページがnot foundにならない?
715HG名無しさん:2012/07/13(金) 02:04:31.15 ID:ytIKExTh
ここで買う時は在庫ありのモノだけ注文して発送も在庫品以外キャンセルにするから問題ないな
716HG名無しさん:2012/07/13(金) 02:27:41.71 ID:l5jUEzzT
>>714
なる。
ログインも糞重いのに3回リトライでようやく入れたが
ページ進める度にNot Found。

でようやく注文状況のページにたどり着いたら
ホムペが吹っ飛ぶ前にカートに入れた
取り寄せ短だった商品が絶版に・・・・。
なめとんのか・・・・。
商品ページにもたどり着けんし駄目だわここ。
717HG名無しさん:2012/07/13(金) 02:41:42.55 ID:egsqJVXW
GoogleでHLJを検索しようとすると

「ホビーリンクジャパン 評価」とか
「ホビーリンクジャパン 評判」とか出てくるww

どんだけみんなに心配されてんだよww
718HG名無しさん:2012/07/13(金) 11:30:56.00 ID:Xjrfst7e
サイドメニューから入ると多少マシだが、それにしても不便になった>HLJ
マイ垢は残ってたけど、ここにしか在庫無い時でも使う気にならんなぁ
719HG名無しさん:2012/07/13(金) 12:07:01.17 ID:bQdt8Z0p
>>717
それなりに知名度のある通販店なら、でてきて当たり前のことだと思うんだが…
今回の事があろうがなかろうがそういう検索はよくされるってことが想像できないの?
720HG名無しさん:2012/07/13(金) 12:32:29.28 ID:QLUTfpxR
絶版扱いに変更されている・・・
一度全部キャンセルしたいな
721HG名無しさん:2012/07/13(金) 16:36:40.83 ID:egsqJVXW
>>719
HLJの関係者かファンか知らんが気を悪くさせたなら謝るよ。

ただ、自分が普段使用している知名度があるショップ達はそんな検索候補でないから「それなりに知名度」があるホビーリンクジャパンについては今回のケースや上記のレス達と合わせてクスッときてしまったんだ。
722HG名無しさん:2012/07/13(金) 17:49:13.24 ID:WAzdvMII
HLJ繋がらない・・・
723HG名無しさん:2012/07/14(土) 00:21:31.19 ID:dATlwrgM
>>721
あみあみ、ホビーサーチ、ジョーシン+通販、
ちょっと試してみただけでもこの辺りで評判は検索候補に出てくるな
知名度があっても、
ホビランとかエルクみたいに利用者が限られるところは検索候補として出てこないと思うぞ
スケモ特化の店だと検索数が少なすぎて候補に挙げてもらえるほどの数が集まらない
724HG名無しさん:2012/07/14(土) 22:21:26.98 ID:YVtTsgih
まるで不具合のバーゲンセールだな
725HG名無しさん:2012/07/14(土) 22:21:37.88 ID:Q3xrxw4f
HLJ 重すぎ しかもまともに商品ページにいかない、、、
これはもう駄目かもorz
726HG名無しさん:2012/07/14(土) 22:46:43.50 ID:OC7d91nm
変えない方がよかったな
今だと探しているうちに開かなくなったりして見ていられない
727HG名無しさん:2012/07/14(土) 23:23:51.65 ID:nfLfIZQ8
サイトリニューアルするたびに使いにくくなってる気がする。
728HG名無しさん:2012/07/14(土) 23:27:26.65 ID:YVtTsgih
開く商品開く商品全部Not foundはさすがにやっちゃだめだろ〜ww
729HG名無しさん:2012/07/14(土) 23:54:49.52 ID:E4Dh0l5z
これはもう駄目かもしれんね
730HG名無しさん:2012/07/15(日) 00:20:11.22 ID:MkU5qFyy
>>729
まあ待て、改悪でサイトが糞になってるだけだろ
731HG名無しさん:2012/07/15(日) 02:49:32.90 ID:y0lzURFI
リニューアル前から一覧、商品ページ、カゴで
在庫状況が違うってのは直ったのかね。

俺もサイト停止中に取り寄せ短で買ったものが
復帰後に絶版になってるのを見てあきれ果てた。
MY倉庫に入ってるやつもキャンセルしたいわ。
732HG名無しさん:2012/07/15(日) 21:28:21.86 ID:U4ymVWNR
何開いてもnot foundでしかも英語ページ・・・激重だし
最初、再開したばっかでアクセス集中してんのかと思ったけど違うのか>HLJ
733HG名無しさん:2012/07/15(日) 21:42:44.16 ID:hIybf0JD
再開してから日に日に酷くなってきている
今日でトップページ以外見れなくなった
734HG名無しさん:2012/07/15(日) 21:59:24.25 ID:QAzx8+TC
多分>>701な気がする。

事前に致命的なエラーに気付かず、実装時にエラー。
その後10日かかって同仕様の再構築するも、
テスト不足のやっつけ仕事で大惨事って感じかね。

問題が出た時点で、新機能はあきらめて旧仕様の運用するべきだったよね。
735HG名無しさん:2012/07/15(日) 22:24:51.09 ID:MkU5qFyy
誰か商品キャンセル成功した人いる?
736HG名無しさん:2012/07/15(日) 23:01:28.92 ID:bXhuzx/6
サイトが使い物にならんという理由でもつけてキャンセルメール送ってみればいいんじゃね
ただし以降取引停止になるのを覚悟でな(あいつらは客商売ということを根本的に理解してない)
個人的には被害に遭う前に縁を切った方が良いと思う
737HG名無しさん:2012/07/15(日) 23:56:45.21 ID:MkU5qFyy
>>736
いや、欲しい商品があったんだがここを読むと怖くて注文出来なかった。
何か起こってそうなのにキャンセル出来ないとかムリゲーすぎるんで一応聞いてみたんだがダメっぽそうだなww
危ない橋は渡りたくないんで諦めるよ。
ただ探しても他では売ってないレアアイテムだっただけに悔しいな。
738HG名無しさん:2012/07/16(月) 06:19:24.66 ID:xnEbHsDI
今までなら在庫アリの狙い撃ちなら問題無いと思うけど・・・・。
俺は問題起きた事は無い。
が、まぁ今はちょっと分からんね。
この様子だと発注が処理されるのか不安になるわ。

もうちょい様子みればいいんじゃないかな。
現段階であきらめる必要も無いと思う。

しかしホント見づらくなったな・・・・。
予約や取り寄せには使いたくないショップだが
商品検索には活用してたw
それもちょっと厳しくなったわ。
739HG名無しさん:2012/07/16(月) 09:04:04.08 ID:JLthMiMH
どうしても欲しい物があったので注文したけど
2日経っても確認メールすら来ない
注文履歴も無しのまま
もはや通販サイトの体を成してない
740HG名無しさん:2012/07/16(月) 10:09:34.48 ID:P7rfKtW3
土日祝日に返信するなんて書いてあるか?
741HG名無しさん:2012/07/16(月) 13:45:10.23 ID:nOS+HE3z
あすこは土日祝はきっちり休むからな
でも自動返信メールぐらいは来るはずだが
心配なら電話で直接聞いたほうがいいかもね
742HG名無しさん:2012/07/16(月) 14:02:18.38 ID:XfTOoi0z
>>740
>>741
通販ショップが祝日はともかく土日休むなんて??って一瞬なったが、よくよく考えればある意味今の日本的にはいわゆるホワイト企業というやつではww
743HG名無しさん:2012/07/16(月) 14:57:22.31 ID:F7xWHgRK
尼損とか家電量販店みたいなとこ以外は土日ははたいがい休んでるが通販使ったことあるのかな
744HG名無しさん:2012/07/16(月) 15:23:09.55 ID:XfTOoi0z
>>743
悪かった。

「たいがい」に入らない土日もやってるエムズプラスで手に入らない物は通販するだけで、それ以外はてめぇみたいな包茎チンカス引きこもり野郎と違って一般店舗に買いに行ってあんま他店の通販は使わないからその点は気づきませんでしたわ。
745HG名無しさん:2012/07/16(月) 15:30:45.42 ID:ASbl5Wx3
うわぁ…
746HG名無しさん:2012/07/16(月) 15:56:49.55 ID:3YDq1ID2
この板ケンカ腰な奴多過ぎwww
747HG名無しさん:2012/07/16(月) 15:58:26.96 ID:F7xWHgRK
無知晒して通販スレなんか来るなよw
748HG名無しさん:2012/07/16(月) 22:41:50.51 ID:xnEbHsDI
相変わらずダメっすなぁHLJ
一時ちゃんとなってたのにまたダメになるを繰り返しとる。
さすがによく分からん・・・・。
749HG名無しさん:2012/07/17(火) 20:41:38.72 ID:0AZPjJIw
HLJ 今日はまともに動いてるけど、怖くて注文する気になれん
750HG名無しさん:2012/07/17(火) 21:25:10.82 ID:DuaMz0V1
504エラーが出てたので、商品情報等が入ってるDBの鯖がヘボ過ぎて、
アクセスが集中するとパンクしてるんじゃね?
751HG名無しさん:2012/07/18(水) 00:09:56.61 ID:ltdAPut0
不具合一応復活してね?
ちゃんと商品購入出来るレベルにあるかは知らんが
752HG名無しさん:2012/07/18(水) 00:59:37.06 ID:X/H3AbKi
ログイン画面でGoogleChromeが、
「安全でないコンテンツが含まれています」って警告出すんだがw
753HG名無しさん:2012/07/18(水) 04:15:57.40 ID:ltdAPut0
opera最強伝説
754HG名無しさん:2012/07/19(木) 16:14:37.11 ID:a3mCh/lb
抱きしめたいんだ〜

ぱんぱんぱん!

かみしめたいんだ

もんもん!

糞がしたいんだ!

今は我慢しよう COOLISH WALK〜!!
755HG名無しさん:2012/07/19(木) 16:56:34.34 ID:6Wt99C8R
HLJ注文してた物が突然届いた
受注メールも無く、アカウントの注文履歴にも載って無かったので
メールで確認しようかと思ってたんだけど
発送完了メールも無いままに突然届いた
756HG名無しさん:2012/07/20(金) 23:06:44.50 ID:mHyrIfjZ
失敗した〜

HLJでカートに商品入れても、会計に進めない。
Page not foundとか出てるし。

急ぐような物ではないので割とどうでもいいが、ちょっと気持ち悪い。
しかも、カートを空にすることもできない。

明日までカートの中身が残っていたら、笑うぞ。あまりのひどさに。

757HG名無しさん:2012/07/21(土) 00:15:54.72 ID:nj3474Zg
>>756
そんなくだらん事一人で勝手にブログにでも書いとけやクソ野郎
758HG名無しさん:2012/07/21(土) 01:07:19.63 ID:OxtpLkP5
有り難い報告だけど。
何噛み付いとんねんw
759HG名無しさん:2012/07/21(土) 01:44:22.24 ID:7Sf41oA+
つーか批判的な発言に明らかに噛みついてるのが約一名いるね
760HG名無しさん:2012/07/21(土) 12:00:39.14 ID:mQDrhdFk
ここはどうなん?
売り物少ないけど値段さげてきたね
http://tucker.syuriken.jp/


誰か買った?
761HG名無しさん:2012/07/21(土) 12:52:26.00 ID:QPJCt8xM
2ちゃんで宣伝するのはデメリットの方が多いと思うけど
762HG名無しさん:2012/07/21(土) 14:22:03.30 ID:dgz9qEXn
送料よくわからんから買う気がしない
763HG名無しさん:2012/07/21(土) 15:01:16.74 ID:OxtpLkP5
宣伝はどうかと思うし
宣伝するなら酷評も甘んじて受けるって事なんだろうが・・・・。
764HG名無しさん:2012/07/23(月) 22:48:43.60 ID:ss/qR2fo
あげ
765HG名無しさん:2012/07/26(木) 21:18:57.95 ID:T0rKsTSQ
フタエノキワミアッーwwwwwwwwwww
766HG名無しさん:2012/07/27(金) 13:10:39.58 ID:pJ54O2Fs
横の分類変更して探しづらくなったなぁホビサ
767HG名無しさん:2012/08/04(土) 12:11:48.36 ID:bZ31C1yo
久々覗いたら過疎っとる〜
そう書き込むジャンル板でもないんだけどなww
768HG名無しさん:2012/08/09(木) 18:46:42.01 ID:5hEAQOv9
祖父で不定期にザクF2.0を安売りするよなぁ
769HG名無しさん:2012/08/09(木) 20:56:01.82 ID:nH3kG/rM
Amazonのフィギュアーツ叩き売ってるけど買った人いる?
770HG名無しさん:2012/08/09(木) 21:12:05.83 ID:jJvTEBr/
おもちゃ板で訊いた方がいいんじゃないの。
771HG名無しさん:2012/08/09(木) 23:39:37.98 ID:ThL5kE6e
そもそもフィギュアーツとかいうゴミについて語るスレじゃないし。
772HG名無しさん:2012/08/10(金) 03:15:50.54 ID:SkJegyO3
フィギュアッー!
773HG名無しさん:2012/08/11(土) 05:20:26.90 ID:ta6jALXX
>>771
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
774HG名無しさん:2012/08/12(日) 00:23:13.88 ID:R06FScau
>>773
あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
775HG名無しさん:2012/08/12(日) 12:31:10.61 ID:TDIjp88+
なんと言うか気持ち悪いの極みだ。
同じ日本の空気は吸わないで欲しい。
776HG名無しさん:2012/08/12(日) 15:38:49.86 ID:g87gyhu7
久しぶりにガンプラ作りたくなって、
イープラ行ってみたら、もう通販やってないみたいなのね
潰れたのかな?
777HG名無しさん:2012/08/12(日) 16:38:04.76 ID:R06FScau
>>775
だから貴君のそういうとこがうざがられるって
言ってんのよ。まじで厨房板に帰れよ、貴君は。
サヴェリナの淫度を引き合いに出す時点で、貴君がゲームバランスを視野に入れずに
会話しているのが分かるよ。浅い、底が浅い、あまりに浅すぎる。
現時点で>>773氏が抱えてるマイノリティープロブレムは
リリカのおっぱい値の過度強化に伴う立ち回りの弱体化、
連続淫技のスキルの低さ、そして何より>>773氏自身がおっぱい値に対して
今ひとつ感覚的なものを掴めていない、そういう事だと思うのよ、私は。
それを踏まえた上で投稿ボタン押してるの?押してるんだよね?押してると解釈していいよね?ね?ね?
まあ、そうじゃなきゃ・・ねぇ、その発言は・・・・ちょっと本当に浅すぎるんじゃないのって思うよね(苦笑
778HG名無しさん:2012/08/13(月) 00:17:47.27 ID:SfouA1i9
>>775
>>777
お ち つ け よ 。キミら。
スカリバー使えないってのはLv制限あるからだろ?どちらも正しい。
リリカメインのやつは、どうしてもAエンドに行きたがるが
俺的にはアンジェラをチラミしつつ、速攻で抜けて自慰verオチってのも
アリだと思う。
少ないクローズβ組なんだから、もうちっと仲良くやろうや、な?
779HG名無しさん:2012/08/13(月) 06:45:57.65 ID:OC+gUdXl
過疎スレで暴れるのは楽しいかい
王様になった気分するでしょw
780HG名無しさん:2012/08/13(月) 14:00:05.94 ID:/F1gG1+7
こんな古いコピペを今更見るとは思わなかった
781HG名無しさん:2012/08/13(月) 17:36:43.35 ID:UdVQuH/R
さっぱりイミがわからんが
ここは何のスレだっけ
782HG名無しさん:2012/08/13(月) 19:15:10.41 ID:gtW95xEJ
今、どっか話題にされると困る通販サイトがあらしてるのか?
783HG名無しさん:2012/08/14(火) 12:24:33.05 ID:XYQvQq96
Luckymodelがつながらんが、お亡くなりになったのかな?(-ノ-)/Ωチーン
784HG名無しさん:2012/08/14(火) 20:41:28.24 ID:pfsWLpxK
確かにつながらないな。
785HG名無しさん:2012/08/14(火) 20:59:45.20 ID:tC8KXdjz
どうでもいい
786HG名無しさん:2012/08/14(火) 21:36:53.75 ID:pfsWLpxK
Luckymodel知らないからってどうでもいいとか
どうでもいいカキコだなw
787HG名無しさん:2012/08/14(火) 21:45:27.54 ID:tC8KXdjz
>>786
Luckymodel知らないからってどうでもいいとかどうでもいいカキコだなとか煽るとかどうでもいいカキコだなw
788HG名無しさん:2012/08/14(火) 22:01:51.86 ID:XLE2LNB4
顔赤すぎ
789HG名無しさん:2012/08/15(水) 00:14:11.75 ID:sBRMgXci
繋がらない
790HG名無しさん:2012/08/15(水) 12:22:02.77 ID:qixteds2
ラキモ復活してたww
791HG名無しさん:2012/08/15(水) 14:04:31.69 ID:PGGfQlaN
キモ
792HG名無しさん:2012/08/15(水) 22:25:41.81 ID:sBRMgXci
普通にメンテとかか
793HG名無しさん:2012/08/16(木) 07:42:15.29 ID:euwNxC4P
らき☆すた
794HG名無しさん:2012/08/17(金) 00:39:30.66 ID:WAHiwemN
こんどはhobbyeasyがつながらなくなった (´・ω・`)
795HG名無しさん:2012/08/17(金) 01:32:24.52 ID:M7RoYsyt
順繰りにメンテでもしてんのかな
796HG名無しさん:2012/08/17(金) 08:40:39.93 ID:Ec0UZsME
順繰りにメンテって意味不明
797HG名無しさん:2012/08/17(金) 22:07:10.50 ID:4BPDKnOG
エルクどうなったんだろ
798HG名無しさん:2012/08/18(土) 02:45:49.42 ID:RUG8eXiu
もうあかんのとちゃうやろか
799HG名無しさん:2012/08/18(土) 04:57:04.82 ID:+hsLs+Wd
hobbyeasy復活してた
尖閣関係で日本からはアク禁してるのかも?って思っちゃった
800HG名無しさん:2012/08/18(土) 16:35:25.27 ID:6hT8ZvYJ
伝説の巨人はもっと素晴らしく輝くものだ。
801HG名無しさん:2012/08/19(日) 09:06:30.83 ID:u4+ySboH
エルク・ホーガン
802HG名無しさん:2012/08/19(日) 12:18:25.11 ID:XObgJXc2
やっぱアホーガンよ
803HG名無しさん:2012/08/20(月) 07:55:42.60 ID:YS/z4iA9
エルク・アンシェル
804HG名無しさん:2012/08/22(水) 19:40:21.36 ID:fDiHj90g
ノンスケの武御雷 Type-00Rがやっと手に入るー
尼の再販版注文してから1ヶ月以上待ったぜ途中で我慢しきれずに黄武DX買ってしまったが
805HG名無しさん:2012/08/24(金) 15:42:11.49 ID:A270HcaG
Dスタ武御雷届いた。
合わせ目消すだけで、かなり大変そうなパーツ分割だ。
806HG名無しさん:2012/08/26(日) 13:53:18.62 ID:U4+5JKIT
なんか色々良からぬ噂も上で立ってるがどうしても欲しいモンがあったんで初めてHLJで通販してみた。
無事に届くといいがとりあえず楽しみ
807HG名無しさん:2012/08/27(月) 10:55:33.55 ID:kOp/2g95
ラキモ結局何事も無かったんか?久々に使ってみようかな
808HG名無しさん:2012/08/28(火) 21:30:38.93 ID:8TjTRXpP
>>806なんだけど今日普通に無事届いたよ。
まあ様は在庫ありだけ買ってりゃ普通に問題ないってことなんすかね。HLJ若干安いしこれからもお世話になるかも
809HG名無しさん:2012/08/29(水) 09:36:31.79 ID:iqGkJSHi
何をビビッてるのか知らんが、HPがクソになっただけでHLJ自体は別に前から普通に使える所なんだが
810HG名無しさん:2012/08/29(水) 23:40:51.91 ID:Vm3hoc8J
トラブったときに問い合わせてみればどれだけ対応が酷いところかわかるよ
811HG名無しさん:2012/08/30(木) 07:50:43.57 ID:80VvNuW4
直電すればそんなに悪い対応じゃないよ
812HG名無しさん:2012/08/30(木) 10:00:05.63 ID:OrmaGTmu
注文した時点では商品は確保されてないとかこちらで指定しないと自動的に入荷待ちになるとか変わったシステムを理解しないとね
813HG名無しさん:2012/08/30(木) 10:16:10.89 ID:8+NlajQw
HLJはフィギュアとミリタリーの海外モノ、改造ガレキでお世話になってるんでHP騒動はちと焦った
814HG名無しさん:2012/08/30(木) 10:25:49.79 ID:KfQRpGBF
HLJは注文時に未乳化があっても在庫商品は取り置きするするとか、メール便に対応してくんなきゃ
非常時以外に利用する気にならん。
815HG名無しさん:2012/08/30(木) 17:27:33.76 ID:8+NlajQw
非常時とは?
816HG名無しさん:2012/08/31(金) 20:31:53.36 ID:cibqWmZ7
台風上陸した時とか
817HG名無しさん:2012/08/31(金) 22:32:32.21 ID:ASl11/SK
非常時には違いないな
818HG名無しさん:2012/08/31(金) 22:43:16.72 ID:QwvqbFAj
トイレが我慢できないときは非常時に含まれますか
819HG名無しさん:2012/09/01(土) 08:02:58.25 ID:WSU7URnM
含まれます
820HG名無しさん:2012/09/01(土) 16:49:18.61 ID:oocZSvoM
HLJって一応注文の1、2日後にちゃんと届くんだけど稀にお忘れで10日位かかったりとかトンデモやるよね。まあ9割方は安心していいのでは
821HG名無しさん:2012/09/03(月) 07:44:22.05 ID:0NluJc0W
吹けば消えそうなとこだけど
前にカキコあった
ぷらも屋で買ってみたぞ
普通に届いたし

前にあるようにトラブル時はどうかってとこだね
それと商品数が少なすぎ
欲しいのが偶然あれば買うかもな
822HG名無しさん:2012/09/03(月) 21:38:17.02 ID:taO50JEg
あれ、ホビサ繋がらん…
823HG名無しさん:2012/09/04(火) 15:32:06.44 ID:ZmaePzRK
>>821
ちょっと聞いたことないなぁ
824HG名無しさん:2012/09/05(水) 11:10:13.23 ID:ClnAKbBg
>>823
ぷらも屋タッカー
ググってみ
元々は代行屋の店だろ
地味に売れてはいるようだが…w
825HG名無しさん:2012/09/15(土) 20:57:51.31 ID:J+RFMyji
最近なんか面白い情報ないの?
826HG名無しさん:2012/09/15(土) 23:43:51.12 ID:ce6IpBqZ
↑なら揚げとけ
827HG名無しさん:2012/09/15(土) 23:46:09.43 ID:zGKeOP+z
Jbookはこの数ヶ月、艦船、飛行機の新製品キットがアップされてない。
やる気がないのかな? 
ポイント消化で買いたいアイテムが載っていない・・
828HG名無しさん:2012/09/16(日) 12:46:29.86 ID:dHJJxIj9
今週はageageで行くぜ
829HG名無しさん:2012/09/20(木) 16:57:34.27 ID:YQIL2RZY
あげ
830HG名無しさん:2012/09/22(土) 15:58:16.39 ID:Pz+Rc0Gj

        N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)_      ∧  /
        Nヾ ゙        ゙ヽ   |\/ ∨l/
       N゙、            ゙i _|`
       N゙ゞ            .! ヽ
       ゞミミ、  ノ,彡イハヾ、  i Z   我々MMRがこのスレを
       ー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi ヽ  乗っ取らせてもらう!!
.        {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ 〈
.        ` iー'/ ヾ、__,.ノ  /i´  /
          !  ゙ニ-=、  u / ,ト, ∠_
           ヽ、i'、_丿 /// ヽ /_
        _,.ィヘヽ二 ィ'_/ /  ゙i\|/Wlヘ
  -‐ '''" ' ̄/ i ヽ_./´   ./    .| `\   ∨\
      /  /ィ´ ゙̄i   /   ir=、  l'i"ヽ、
     ∠__,,..-イ i   /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
!     .i-'´  ,i | ./`゙'i'   /i_.!._,..ヽ<!  ゙i、゙i.  =゙!  \
!    |   .,i゙::|/  .|  ,/::/-i   ゙i ゙i 三゙i ゙i   | /⌒
i/   .|   ,i゙:::i'    | ,/ ::/= .|三. ゙i/.|   .| .|  .ij:.
.l〉   |   ,i゙ :::|   .!' ::::i゙'i  ト.  ゙i | _,.. V =,!
 !   |  ,i゙ ::::|   / ::::::| l= ヾ!.._ ヽ」 "´;i  :.:i ./
. |   .|  .,i ::::::|  ,/::::::::::|  ヾ:.:. ヾ::" ゙     //
│   |  ,i::::::::| ,/ .::::::::: |   ゙i.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,ィ'"´
.|     |  i::::::::,イ::::::::::::::::|   /ト、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::,ノi|Y

831HG名無しさん:2012/09/22(土) 16:27:47.65 ID:p+TuZx2Y
   パーン   l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - >
  //。wv、ゝヾヽY__ノミ
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ>>830
832HG名無しさん:2012/09/22(土) 16:41:34.49 ID:Pz+Rc0Gj
>>831

       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <冗談だってばぉ
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
833HG名無しさん:2012/09/24(月) 19:01:20.96 ID:BnyljSpr
ほす
834HG名無しさん:2012/09/29(土) 23:55:42.85 ID:lTY4YO8W
過疎ってね?
835HG名無しさん:2012/10/01(月) 13:02:38.97 ID:8mBzUav+
ホビワリニューアル失敗中かな
836HG名無しさん:2012/10/01(月) 16:34:47.71 ID:xDBk47+H
HLJの時と同じ感じってこと?
837HG名無しさん:2012/10/02(火) 17:47:42.10 ID:2BwQXmgk
>>836
そういうこと
838HG名無しさん:2012/10/03(水) 10:03:10.78 ID:M7NabdeU
ホビワ復活来たか?
839HG名無しさん:2012/10/03(水) 18:25:05.77 ID:yT1c4FLs
17:00予定も空しく404エラーに
840HG名無しさん:2012/10/17(水) 20:42:47.41 ID:5c0o590h
HLJって注文直後にアカウントみても、注文履歴が表示されないのは仕様なのか?

最後の画面で「セキュリティで保護されているコンテンツのみ表示されます」のポップアップが出て
「すべてのコンテンツを表示」をクリックしたら強制ログアウトされちゃってログインしてみると注文履歴そのものが残ってない。
改めて注文しなおすと最初の注文が残ってて2回注文したことになってる。

ダブりはキャンセルしたが、My倉庫にしてなきゃ強制発送になるトコだったぞ。
841HG名無しさん:2012/10/18(木) 21:01:18.49 ID:011B0f11
夜に注文したんだったら、次の日システムに入力されて確認のメールが来ると思う
842HG名無しさん:2012/10/19(金) 11:49:36.81 ID:kOejAg5q
今度はホビーサーチか゜えんえんメンテ中ですよ
843HG名無しさん:2012/10/19(金) 21:16:50.05 ID:UtLpUWO8
ホビサ昨日おかしかった。
インストの画像が出るのが凄く遅かったし。
鯖故障かも。
844HG名無しさん:2012/11/25(日) 07:43:44.11 ID:5Sl3eQD5
hobbyterra、送料無料額が180USDになっちった
845HG名無しさん:2012/11/30(金) 18:58:46.61 ID:ogvMlsHA
最近ヨドバシ検索しづらくなった。前はマスターグレード検索するとき
MGで出てきたけど、今じゃMASTER GRADEってうたないと出てこない名前もデルタカイだと出てこずガンダムデルタカイってうったら出てきた
846HG名無しさん:2012/12/01(土) 15:46:10.30 ID:3+wQ7iWw
ヨドバシマスターグレードをMGで検索できるようになった
847HG名無しさん:2012/12/10(月) 08:38:26.15 ID:fr3ceZTT
なに?
ぷ○も屋○ッ○ーって?
時々twitterとかfacebookで見掛けるけど?
848HG名無しさん:2012/12/10(月) 08:42:13.88 ID:yT00eRsi
☆モデラーになるには自民の独裁を拒否しよう! 自民にNOを!
 モデラーの人生は自民党や安倍の為にある訳じゃない。徴兵なら安倍や安倍の妻が行けばいい。
 自民や安倍の為にプラモが捨てられるか!

自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
【自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。

『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』の11ページ目
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれています。

安倍談話
「(自衛隊を)軍として認め、そのための組織もつくる。海外と交戦するときは、
交戦規定にのっとって行動する。シビリアンコントロール(文民統制)も明示する」と表明した。
自衛隊を憲法上、国防軍として位置付ける必要性を強調した。 
時事通信社 - 11月25日 17:05
↑これ以外、法改正を行い皆さんを海外派兵させます
849HG名無しさん:2012/12/10(月) 08:48:21.59 ID:gRm+Sl1h
↑民主党の間違い
850HG名無しさん:2012/12/11(火) 12:12:55.84 ID:wR5dQiTH
HLJに洋書を発注して50日以上経過。一緒に頼んだ在庫あり商品もMY倉庫に入れて一括発送を目論んでいたのが、まさかの自動発送目前だぞ。orz
「通常4〜6週間で発送」とか言ってるけど、いつもこんなに時間がかかるのか?
851HG名無しさん:2012/12/11(火) 21:24:40.75 ID:Y5xevY0P
ホビサはカスタマーサービスがクソすぎる!
問い合わせても見当違いな定型文で返信くるし名乗らないし!
客商売なめてるだろあそこ
852HG名無しさん:2012/12/12(水) 15:59:14.03 ID:c+q82ZSg
>>850
昔は4〜6週間なんて書いてなかったと思う
「在庫なし」は絶版の確認が取れてないもので
手に入るかどうかわからないけど注文はできる、という感じだったような
853HG名無しさん:2012/12/17(月) 07:48:03.37 ID:l+fNK2hL
Amazonが模型のコンビニ受け取り出来なくなってるな
前は出来たのに
854HG名無しさん:2012/12/17(月) 11:40:31.78 ID:gb7qG17V
軽い割にデカくて保管場所とかの面で非効率だっていうのが問題なのか
破損とかのトラブルが出た、あるいはブッチする客が多発してるとかいうような問題かね。

フィギュアの支払い方法とかも最近変更されたはず。こっちは確かコンビニ「支払い」ができない。
855HG名無しさん:2012/12/17(月) 13:15:36.57 ID:iMG8koxG
フィギュアとか出来なくなったのは予約だけして高く売れなかったらキャンセルする転売屋のせいだからなぁ。ゲームやCDの限定品とかもそうだけど
856HG名無しさん:2012/12/17(月) 15:07:25.53 ID:l+fNK2hL
>>854 なるほどねぇ
試しにHGが出来るか試したけどHGはふつうにコンビニOKで出来ないのはMGのようだった
やっぱり箱の大きさが原因なのかな
857HG名無しさん:2013/01/02(水) 23:46:27.74 ID:8XOpnLfm
密林そのもののガンプラの在庫の無さは異常だよな
マケプレ扱いが多く送料かかるので割高になりがち
近くにヨドやジョーシンがあればそこで買えればいいけど地方モデラーにはきつい
858HG名無しさん:2013/01/02(水) 23:54:05.08 ID:pUK4ehQX
ジョーシンのネット通販で買えばいいじゃん
あそこ優良会員には2000円ぐらいで送料タダになるんじゃなかったっけ
859HG名無しさん:2013/01/06(日) 01:55:20.90 ID:nlsSfDH8
>ジョーシン
一応期間限定でもうすぐ終わりだけど、
結構前から3000円以上で無料をしょっちゅうやってる
スケモなら一個で超えるか近い金額にはなるし、
ガンプラでもHGUC一個とかじゃなければまあ超える
沖縄とか離島在住でもなければ、
ネックなのは地方だからという話ではなくて調べる気が元からない点でしょ
860HG名無しさん:2013/01/06(日) 02:12:30.87 ID:CfNYfMU8
地方だからこそ、その手のことは調べておかないとな
861HG名無しさん:2013/01/06(日) 21:35:35.76 ID:QR61oNKV
送料無料までのハードル低い駿河屋もあるじゃん
862HG名無しさん:2013/01/08(火) 23:14:55.57 ID:ucD3g5J1
駿河屋といえば謎のアオシマ絶版新品大量出土祭の時は
要らないものまで買ったとしてすら送料が無料になりそうにないレベルだったのを思い出した。
863HG名無しさん:2013/01/09(水) 02:52:47.72 ID:FHC7h4hq
バイラル・ジン100個セット980円とかいうのもあったな。w
そんだけあったら伝説の巨人とてひとたまりもあるまい。
864HG名無しさん:2013/01/11(金) 16:03:05.72 ID:tVgxeFGz
あれjoshin落ちちゃった?
865HG名無しさん:2013/01/11(金) 17:21:53.60 ID:3SZyqnLM
復旧してるよ
866HG名無しさん:2013/01/12(土) 17:22:42.79 ID:gHz3OElS
LUCKYのサイトがウィルスに犯されている。
アクセスしただけで、IDとパスワード要求
するウィンドウが勝手に開く。
おまけにしつこく×をクリックしないと
閉じないし、別サイトにもいかれないと来た。
867HG名無しさん:2013/01/12(土) 17:28:02.68 ID:0JG072E3
>>866
なんとも無いよ。
868HG名無しさん:2013/01/12(土) 17:37:42.55 ID:BnHtuC58
ラッキーDHLも使うよって有った気もするが一昨日買ったのは香港郵便で残念
869HG名無しさん:2013/01/13(日) 02:13:32.15 ID:XMV/1/Gg
確かになんとも無いな>ラッキーのサイト
>>866の方がウィルスにヤラれてたって事じゃね?
870HG名無しさん:2013/01/28(月) 20:58:23.40 ID:X7qVYFyG
アフターバーナー・デカールがついに消滅。
SR-71のデカールとか秀逸だったのに残念だなあ。
871HG名無しさん:2013/03/15(金) 16:50:16.95 ID:p8qeEEUh
送料2000円超えか…高いのう…
872HG名無しさん:2013/03/15(金) 22:47:25.23 ID:od7D4i4O
尼のカートに入れてたのが一斉に大幅値上がりした。元に戻してくれんかのう
873HG名無しさん:2013/03/15(金) 23:43:34.68 ID:w9rchpiM
ヨドバシとかも上がるのかね〜
あそこamazonをかなり意識した値段設定だったし
874HG名無しさん:2013/03/15(金) 23:58:50.09 ID:wDlTSUbB
カートってのは買う時に他の商品を選んでる間に一時的に保管しとく場所でしょ。
何日も入れっ放しで値段が上がったとか言われてもなー。
875HG名無しさん:2013/03/16(土) 00:50:56.65 ID:frkIA4e4
また徐々に元の値段に戻ってきた。これほど大規模なのは珍しいな。
876HG名無しさん:2013/03/17(日) 16:57:01.14 ID:fKS90Onv
リバースオークションバイヤーズで検索
877HG名無しさん:2013/03/17(日) 17:00:51.61 ID:fKS90Onv
リバースオークションバイヤーズで検索
878HG名無しさん:2013/03/17(日) 21:26:45.73 ID:8EL0Uh+H
宣伝うざ
879HG名無しさん:2013/03/25(月) 22:06:42.20 ID:rXzGyBId
ふむ
880HG名無しさん:2013/06/03(月) 18:54:59.29 ID:QIWrFeyx
ハピネットお漏らししたようなので買ったことがある人は注意が必要だ
881HG名無しさん:2013/06/12(水) 23:13:56.64 ID:LL3kz36J
hobbyeasyでオーダーしたが、Request Seller Confirmのまま10日以上過ぎた。
メール問合せしても返事ねぇしカナスイ

ちなみにその間に俺がオーダーしたものはOut of stockになっちまってるんだがな
882HG名無しさん:2013/06/12(水) 23:43:40.67 ID:p0n6UIA3
あそこは在庫が有る分だけ送れと指定しても
問屋に問い合わせてるのかたまにすぐ決済が降りないときがあるね
漏れも2週間近く待たされたことがあった
まあ、近々連絡が来るでしょ
883HG名無しさん:2013/06/13(木) 00:08:57.79 ID:LsVQKuWc
>>882
レスありがとう
気長に待ってみるー
884HG名無しさん:2013/06/13(木) 14:57:54.75 ID:YcrvMwbl
ヨドバシの商品リクエストって
普段扱ってないメーカーの商品でも
取り扱ってくれる可能性あるのかな?
885HG名無しさん:2013/06/14(金) 15:59:57.24 ID:roIKib9u
>>884
つきあいのある問屋が取り扱えない品物は取り寄せもなにも無理
886HG名無しさん:2013/06/14(金) 19:01:16.75 ID:Askdgs+q
>>881だけど、さっきhobbyeasyからメール来た。
今は在庫切らしてるけど6月末に入る予定だからそれから送るってさ。
状況は進展したので良し。以上報告まで。
887HG名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:27j5Elmk
>>886
進展あってよかったね 荷物そろそろ届いた頃かな
巻き込み規制されて書き込めずやっと返信できたわ
888HG名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:vhJCNz3B
>>887
気にかけてくれてたのか、ありがとう。
一昨日香港から発送されて今多分日本の通関待ちというわけで、もうすぐやってくるハズ!
889HG名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:FdMiPaWl
日通/Webでアロー便を利用できるシステム開始(LNEWS)
http://lnews.jp/2013/07/f072915.html
日本通運は「Webアローシステム」を8月1日からスタートすると発表した。
従来のアロー便にWeb上で利用できるサービス機能を付加したもので、

・アロー便の概算運賃が照会できるお見積りサービス、
・送り状発行サービス、
・Web上の集荷依頼サービス、
・配送状況の確認サービス、
・おまとめ出荷依頼サービス

などが主な機能。

Webを利用することで、365日24時間での対応が可能で、利便性の向上を
実現したとしている。
890HG名無しさん:2013/09/03(火) 16:26:40.80 ID:lXN8JUqL
糞スレに飛ばされた!はかったな!
891HG名無しさん:2013/09/03(火) 18:41:12.05 ID:3pZ6gq2X
>>890
君のお父上がいけないのだよ
892HG名無しさん:2013/09/04(水) 12:14:30.94 ID:VW/6NuhL
ん f逝ったか?
893HG名無しさん:2013/09/04(水) 13:09:24.39 ID:8CvSuYx6
スレが随分落ちたな
894HG名無しさん:2013/09/04(水) 13:18:00.33 ID:B3iDptcM
早く、まともなスレ立てろよ
895HG名無しさん:2013/09/04(水) 13:31:57.93 ID:8CvSuYx6
楽律子いつまで価格下げたままなのかな
896HG名無しさん:2013/09/04(水) 15:49:20.23 ID:aN7nZqBy
楽律子ってどこ?
897HG名無しさん:2013/09/04(水) 15:54:16.68 ID:sg4RCE/o
何で一人で自演してるの?
そんなに糞スレ消化したいのか?w
898HG名無しさん:2013/09/04(水) 15:57:32.18 ID:8CvSuYx6
>>896でじたみん
>>897自演?どれとどれが?
899HG名無しさん:2013/09/04(水) 20:48:44.17 ID:o8DysIl+
どうやったら>>896ででじたみんになるのん?
900HG名無しさん:2013/09/04(水) 21:14:00.39 ID:OJYwjQQU
買えば分かるから何か買え
901HG名無しさん:2013/09/04(水) 21:28:36.61 ID:t9rnCJgA
有限会社リツコ でじたみんでぐぐれ
902HG名無しさん:2013/09/04(水) 22:21:55.36 ID:o8DysIl+
ググッた
なるほど
じゃああっちの方は禿律子?
903HG名無しさん:2013/09/04(水) 22:49:27.03 ID:sg4RCE/o
ここの糞スレは放置してください。

新スレ立ちました。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1378281608/l50
904HG名無しさん:2013/09/15(日) 01:56:05.22 ID:Jqbz5az5
乞食スレのアドレス貼ってんじゃねーよw
905HG名無しさん:2013/09/20(金) 18:38:16.34 ID:H9PpSzF7
淀 スケールモデル値上げ?
既存のはそのままだけど
新しいのから軒並み10% offなんだけど
906HG名無しさん:2013/09/20(金) 18:56:17.74 ID:hlbIzCZd
例えば? タミヤ10式だと\4830が\3710だから今までと変わってない。
907HG名無しさん:2013/09/20(金) 19:27:43.63 ID:fbE84tKo
AUTOは高いね
2輪、4輪 10%結構あるね
908HG名無しさん:2013/09/20(金) 20:53:35.46 ID:tvkeGw69
M3リーの再販なんかは高かったと思った
909HG名無しさん:2013/09/24(火) 20:15:18.13 ID:VJpL8s1Q
駿河屋って乳化待ちリストに入れておくと中の人が問屋に注文してくれたりすんのかな?
910通販詐欺サイト:2013/09/24(火) 20:36:29.57 ID:+d99XDNu
【Ma.K】マシーネンクリーガーPart89【SF3D】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1371561418/579-584

579 名前:HG名無しさん 投稿日:2013/09/23(月) 04:50:20.84 ID:Kz0lc/M3
http://www.youngxydi.com
ファイアーボール在庫有り
店の住所が。。。

580 名前:HG名無しさん 投稿日:2013/09/23(月) 11:29:52.97 ID:VJEQkg0B
>>579
これ思いっきり詐欺サイトでしょ
スポーツ用品やらホビーやらいくつかあって、それぞれサイト名や代表者名が異なるけど裏で手を引いてる奴は同一(おそらく中国人)
なぜこんなことを知ってるかと言うと、俺もWAVEラプターを通販しようとしたから
金は払ってないけど
とにかく品薄商品が安く売ってて送料無料を謳ってるところは詐欺だと思っていい

582 名前:HG名無しさん 投稿日:2013/09/23(月) 14:08:45.51 ID:fhp8PqBw
住所ググってみ
山の頂上に店舗があるみたいなんだ
それにアマや楽天のような保険がないなら支払いは着払いがデフォだと思う

583 名前:HG名無しさん 投稿日:2013/09/23(月) 15:02:44.35 ID:KXEL1UR/
特定商取引法に基づく云々ってのがないからな

>>582
でもお金払うまで箱の中身は調べられないわけだしw
911HG名無しさん:2013/09/25(水) 08:26:04.47 ID:4zAjPaE2
絶版キット捜してたら、ここの姉妹サイトに当たった。
貴重なキットが半額以下でいくつでも買える。しかも送料無料w 馬鹿なの?
912HG名無しさん:2013/09/25(水) 20:31:36.93 ID:89nEZmBa
親切以外のナニモノでもない!!!
913HG名無しさん:2013/09/26(木) 02:47:39.21 ID:gJR26MH5
>>910
この店の住所「三重県伊勢市上野町」をググルマップで表示させてみると

ttp://goo.gl/maps/Ka4Yn

↑モノの見事に山の中w
914HG名無しさん:2013/09/27(金) 22:08:25.98 ID:aoMgXRZi
楽天市場でじたみん50%オフ
RG
Z1570円、エールストライク、マークU白・黒、シャアザク、正義、デスティニー 各1300円

HG、HGUC ムラサメバルトフェルド機 780円

MG
Vコアブースターver.Ka 1150円、 シン・マツナガ専用 ザクII Ver1.0 1470円、ガンダムAGE-2 ダブルバレット 2200円、
MS-06F ザクマインレイヤー 2360円、デスティニーガンダム 2520円

特記:送料630円、カード決済無し
915HG名無しさん:2013/09/27(金) 22:19:14.66 ID:pquPNHZT
>>914
振り込むのめんどくさい
カードだったら
RG3コほど買うのに
916HG名無しさん:2013/09/27(金) 23:40:05.83 ID:ymrRdyqM
>>914
優勝セールにしてはショボイ気がするw
917HG名無しさん:2013/10/04(金) 23:30:35.01 ID:x8FAAWTU
>>914
ここはガンプラ乞食スレじゃないんだよ
918HG名無しさん:2013/10/19(土) 17:07:56.13 ID:8IMUdgK2
ホビーサーチのサイトが繋がらない
昨日までは普通にアクセスできたのに、メンテかな?
919HG名無しさん:2013/10/19(土) 22:43:47.52 ID:1MIYUmHr
>>918
普通に繋がるよ?
920HG名無しさん:2013/10/20(日) 21:14:42.67 ID:JtIvRKHF
>>919
レスサンクス ここに書き込んだ数時間後に繋がりました
921HG名無しさん:2013/10/26(土) 18:40:10.48 ID:KgCEWM5P
現在中華による詐欺通販サイトが大増殖中
手口はよそのサイト丸パクリして独自HPを立ち上げ、在庫豊富に見せかけ、
銀行振込で金支払わせ、実際には品物は届かない仕組み

見分けるコツは似たようなサイトデザインとシステム、銀行振込、送料無料、
貴重な品でも在庫アリ、振り込み先の口座名が高確率でチャイナ(ただし日本名もアリ)

まとめ
http://blogs.yahoo.co.jp/gamagama1980/33489753.html
http://blog.goo.ne.jp/yhvhiro/e/795d86f8f17c74c55b90a9477ee4e4ba

詐欺サイトのほんの一例
http://www.remzxber.com/
http://www.tioasbdrz.com/
http://www.vinalterst.com/
http://www.afsdgrtrer.com/
922HG名無しさん:2013/10/30(水) 17:08:17.24 ID:6JrtXeOz
>>921
情報ありがと
923HG名無しさん:2013/10/30(水) 23:58:30.22 ID:uL3Ej4tm
M's PLUSのサイトって、今おかしくなってない?
オーダー入れても確認メールが帰って来ないし、問い合わせメールにも無反応
入荷情報は更新されてるから、潰れたわけでは無いと思うんだが
924HG名無しさん:2013/10/31(木) 15:47:29.07 ID:QlFp7IPm
返信が迷惑メール扱いになっているってことはない?
925HG名無しさん:2013/11/01(金) 00:10:25.43 ID:Axk432K7
迷惑メールフォルダも確認してるけど、そちらにも無し

プロバイダの迷惑メールブロックサービスも使ってるので、それの破棄定義も確認したけど
模型屋の返信メールが引っ掛かるような語彙は使ってない
926HG名無しさん:2013/11/01(金) 00:12:28.23 ID:RNVwxwKM
>>925
電話してみるか、全然違うメアドにもう一回送ってもらったら?
927HG名無しさん:2013/11/01(金) 00:29:40.68 ID:Axk432K7
確かにその方が確実だね
土曜に電話してみる事にします
928HG名無しさん:2013/11/04(月) 23:52:32.31 ID:bb2h62X0
luckymodelで取り寄せのまま半年以上放置されてて、こっちも急いでないし
まあいいやでそのままにしてたブツがあったんだが、2、3日前に久しぶりに
注文したら、新規注文分が発送されると同時に放置物もステータスがパッキング
になってワロタ。
忘れてやがったな、おいw
929HG名無しさん:2013/11/05(火) 09:39:51.86 ID:wLI9J6PK
でじたみん(11月発売) が来ねぇ〜
930HG名無しさん:2013/11/08(金) 13:22:35.59 ID:WBDuh1I9
931HG名無しさん:2013/11/09(土) 07:49:02.44 ID:adBgrpIb
今出ました〜
932HG名無しさん:2013/11/13(水) 12:41:31.58 ID:IYswqej4
あみあみと駿河屋でどっちが発送が早いの?
送料+代引手数料の安さでは圧倒的に駿河屋が有利だけど
933HG名無しさん:2013/11/13(水) 21:25:50.88 ID:+WRELAHI
知らねーよ貧乏人('A`)ノシ
934HG名無しさん:2013/11/14(木) 11:10:48.11 ID:LA5GEslN
いつもいただくメールw

「駿河屋」にてお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
この度は、商品の発送が遅れ誠に申し訳ございませんでした。
本日お客様の商品を発送させていただきました。
誠に申し訳ございませんが、商品到着まで今しばらくお待ち下さいます様
お願い申し上げます。
935HG名無しさん:2013/11/14(木) 11:57:19.38 ID:GC5sV2Gw
送料でガタガタぬかすなら店に行けばいいじゃねーか
936HG名無しさん:2013/11/14(木) 15:13:27.51 ID:csM1ux3x
休みの日にぷら〜っと
チャリで秋葉に目的無く行ったりするけど
普段は通販だわ
937HG名無しさん:2013/11/14(木) 22:26:26.73 ID:Bsmcc12i
そうだな。キモい店員・客と遭遇しなくて済む。
万引き犯と一緒にされるのは御免だよ。

俺は間違っても秋葉なんか行かないけどな。
あんなザーメン臭い街。
938HG名無しさん:2013/11/15(金) 00:58:10.29 ID:6XsU/zV9
ちょっと裏道に入ると途端にラーメン屋の下水の匂いがする街とかも困るぞ…。
939HG名無しさん:2013/11/16(土) 21:34:19.29 ID:Ta5cRGEY
アマゾンの送料無料が強いよな。
940HG名無しさん:2013/11/19(火) 00:18:26.71 ID:oKQIpSmo
代引で時間指定すると送料かかるんで他の店の方が良い
941HG名無しさん:2013/11/19(火) 09:10:21.20 ID:eTuZLZuV
宅配便屋さんが来る時間が大体分かってりゃ時間指定しなくてもry
942HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:44:31.84 ID:cDY/guDy
一時はジョーシン最強でした
今は駿河屋かね?
あまはないなぁ
943HG名無しさん:2013/11/22(金) 14:22:09.97 ID:RsOxH+BB
あまは近所模型屋と価格が同じ
944HG名無しさん:2014/01/13(月) 20:49:31.04 ID:/myy3hlD
1000まで埋めよう
945HG名無しさん:2014/01/13(月) 20:54:43.41 ID:pTJb4wJC
ジョーシンwebは箱に難あるのでプラモでは使うのやめた
おかげでZ+やリアルタイプシリーズを店頭で買う羽目になって積が倍になったどうしてくれる
ジョーシンのお店はよお世話になるけどね
946HG名無しさん:2014/01/18(土) 01:34:19.46 ID:nvMHCXsf
新品なのに箱が汚いとか潰れてる感じなのかな?
947HG名無しさん:2014/01/18(土) 01:47:45.79 ID:JsoBf1Pv
ジョーシンは大抵ダンボールからして潰れてるから集配かその後でなんかあるんじゃないかな
あんまりにも連続で潰れてくるし配達員が中身確認してくれって言うぐらいの時もあったのでクレーム入れた事ある
その後は一回しか注文入れてないけど潰れては無かったし中身も綺麗だった
948HG名無しさん:2014/01/18(土) 06:51:37.72 ID:95RflBnG
通販でキットの箱をつかんだ時にめり込んだような凹みというか折れシワみたいのなの送られてくること多いな
この掴み跡みたいなのは店頭でもよく見かけるけど
949HG名無しさん:2014/01/18(土) 07:29:08.49 ID:xSIMICOW
ジョーシン使ったことないけど他でもそんなのなったことない
梱包って運が無い人はとことん無いみたいね・・・
950HG名無しさん:2014/01/18(土) 07:35:09.77 ID:w8U/YGuT
ジョーシンはたまに結束機の設定を間違えてるのか中身に影響があるくらい箱が変形している時があるな
951HG名無しさん:2014/01/18(土) 08:51:46.14 ID:BTATVFgZ
俺はジョーシンでよく買うけど箱が傷んでることって一度もなかったよ。
ついでに言えばジョーシンで買うようになって身長も伸びて女の子にもてるようになった。
952HG名無しさん:2014/01/18(土) 12:59:02.48 ID:hSFdzUjB
箱なんか作ったらポイだから、中身に影響が出ていない限りは特に気にしない
953HG名無しさん:2014/01/18(土) 14:54:34.72 ID:WiYkRAYr
同感
954HG名無しさん:2014/01/22(水) 18:46:42.07 ID:PTmk2ceF
ガンプラは箱が薄いからダメージがでかい。
いつもひどいのはでじたみん。
きれいな箱だけの時がない。
足で踏んづけたか、岩の下敷きになったかのような箱を送ってきた時があった。
駿河屋は何回頼んでも箱の状態が良い物しか当たった事がない。
プラモ以外の商品と同梱だと、上に別の商品が乗って潰れる事もあるかもしれないが。
955HG名無しさん:2014/01/22(水) 18:54:03.71 ID:3BNgbFiv
ここのところの駿河屋って、封筒でも十分そうなのでも
80サイズの箱で送ってくる。捨てるのめんどくさい。
956HG名無しさん:2014/01/22(水) 23:59:20.17 ID:SXIqXnzs
ヨドバシドットコムで、パッケージに貼った値札を剥がした後が酷くて、交換を依頼したら、最後の一個で問屋にも在庫ないって返答がきた。
メーカーのサイトでは通販で在庫有りだった。メーカーに聞いてほしかったなー。

時間に追われて作業してる店員さんには、乱暴になりそうなので、値札を剥がさなくていいのに。

でも、送料無料だから、500円くらいの品物を小分けにポチれて重宝してるけど。
957HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:05:01.10 ID:oaVWFnhu
ちっちぇ事をグダグダ言うね。
958HG名無しさん:2014/01/25(土) 01:34:11.18 ID:DFWbFy9m
箱を舐め回すように見てチェックして買うのはどうかとおもうけど、値札を乱暴に剥がしてパッケージがもってかれて破けてたら、交換してほしいなー。
店頭で店員が剥がしてくれて、ビリッとなったら、みんなは買う?
959HG名無しさん:2014/01/25(土) 08:07:38.67 ID:cAXPDI3z
買う。箱はゴミになるだけ。
960HG名無しさん:2014/01/25(土) 08:23:52.14 ID:79whgSur
箱が欲しいならまた買えばいいだけだな
961HG名無しさん:2014/01/25(土) 10:43:46.51 ID:IGPsjfRb
転売目的でない限り買う
作れば箱はいらないし
積んでるだけでも痛みはする
むしろ目の前で破いたらそれを口実に値引きさせるw
962HG名無しさん:2014/01/28(火) 00:51:03.89 ID:quvWsTTU
>>958
店員が破った物をわざわざ客が買う道理がない。
その場で交換してもらう。
まともなお店なら、言えば交換してくれるよ。
963HG名無しさん:2014/01/30(木) 21:35:41.87 ID:/IlHv1l/
ホビーサーチが、カード使用で差額付け&ペイジーで手数料取りになってるな
アホだのう
通報するか
964HG名無しさん:2014/01/30(木) 21:49:26.68 ID:QiDj8+G+
>>956>>958>>962
おまえはキモい
965HG名無しさん:2014/01/30(木) 22:25:26.63 ID:7GH1aS1u
>>964
傷物を買うがいいw
966HG名無しさん:2014/01/30(木) 22:42:42.46 ID:YVFv4B3+
偽物を買うがいいに見えた
967HG名無しさん:2014/01/30(木) 23:25:02.91 ID:dxzCFV77
>>964
書きこむ前に。。。
ttp://www.2ch.net/before.html

頭のおかしな人には気をつけましょう

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

おまえ、2ch基準で「頭のおかしな人」だよ
自覚しなw
968HG名無しさん:2014/02/09(日) 23:01:06.61 ID:riRjjAB1
>>956
気持ちはわかるけど、小売りは問屋と取引してるんであってメーカーと付き合いがあるわけではないし(ないこともないけど)、
問屋はその1個をメーカーに頼むとするとカートンごと仕入れなきゃならない
残りの11個なり23個なりを裁く手間を考えると断っちまえってこと
969HG名無しさん:2014/02/19(水) 17:02:47.05 ID:AGIHPwvi
G-PARTSでメール便で発送してもらったら届かない
追跡番号もわからないのでどうしようもないわw
970HG名無しさん:2014/02/19(水) 20:25:54.02 ID:qRt2m/EG
雪で遅れまくってるに3000点
971HG名無しさん:2014/03/18(火) 15:10:18.69 ID:c6JnL5Y5
ジョーシンで商品発送済みのメールが来たのに着かないのでクロネコ追跡で確認したら実は未発送、
問い合わせのメール出したらあわてて発送ってパターンが2回続いてる。
これまでこんな初歩的な不手際は無かったんだがどうなってる?担当が素人に変わったか?
972HG名無しさん:2014/03/19(水) 23:41:48.17 ID:soBRs3G9
>>971
クロネコに反映されるまでって時間かかるもんじゃない?

21時過ぎても確認できないとかならそれは問題だけど
973HG名無しさん:2014/03/19(水) 23:51:43.24 ID:x1D6Dbua
それもそうだが消費税改定絡みでどちら様も仕事が増えすぎてて
出荷する側:梱包済ませて荷札か納品書の番号管理で出荷手続き完了→運送会社が集荷に来る溜まりへ移動
運送会社側:大口顧客のところを巡回して預かった荷物を荷札番号や数量でチェックしてから積む

…とかいう一連の作業に時間が掛かって、その結果あちこちにタイムラグが発生してるという状況かも?
974HG名無しさん:2014/03/21(金) 17:47:14.24 ID:jGawFIhe
普通に届いてるんだろ?
細かいことグチグチ言い過ぎ。
975HG名無しさん:2014/04/06(日) 05:59:32.42 ID:d3uDl7b6
>>974
細かいことに突っ込まなくていいよ
976HG名無しさん:2014/04/12(土) 18:55:09.89 ID:RsMBFN3v
うめ
977HG名無しさん:2014/04/13(日) 05:42:09.73 ID:5OsWAe6n
ルクセンブルク基地攻略はゼクスの駆るトールギス単機で出来る
978HG名無しさん:2014/04/13(日) 05:43:04.40 ID:5OsWAe6n
完全に誤爆
979HG名無しさん:2014/04/18(金) 18:19:52.96 ID:ZD4s2EMU
ジョーシンでたのんだのが2週間たってもこなかったから問い合わせたら住所が間違ってて返送されてた、わたしも悪いが1こと連絡してほしかった
980HG名無しさん:2014/04/19(土) 11:35:34.26 ID:jSU47CSj
うん、おまえが悪い
981HG名無しさん:2014/04/19(土) 12:42:41.30 ID:P/A7PaRa
>>979
連絡先が違ってるのにどうしろとw
982HG名無しさん:2014/04/20(日) 01:19:05.33 ID:ppt5r5h5
メールで連絡は出来るでしょ。
俺引越し前の住所で注文しちゃったことが一度あったけど
そのときは連絡が来て無事届いたよ。
983HG名無しさん
ジョーシンの連絡帳ってページに連絡きてんじゃね?