00は種と違って量産機に魅力あるよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
これより頭の悪い日本語ってある?
2HG名無しさん:2008/08/28(木) 00:55:56 ID:+J0RnPcB
ジンやザクウォーリアやウィンダムがカッコ悪いと申すか
3HG名無しさん:2008/08/28(木) 04:48:30 ID:spihTS3e
その通りですが何か?
4HG名無しさん:2008/08/28(木) 12:14:28 ID:H7awb7ni
腕やられても大爆発するジンやザクヲってかっこいいねー♪
5HG名無しさん :2008/08/29(金) 15:55:59 ID:2EeCRROt
主人公機含めたガンダムタイプに魅力がないとも言う
6HG名無しさん:2008/08/30(土) 16:44:13 ID:ZJG6B+8c
ウィンダム>>>>ジン>>ザクヲ>>00の全ての量産機>>>>>>00の主人公機含めたガンダムタイプ
7HG名無しさん:2008/08/31(日) 12:27:45 ID:HpiEQC8X
なんて頭の悪そうな不等号・・・・・・
8HG名無しさん:2008/08/31(日) 19:43:06 ID:el4fHuus
 
9HG名無しさん:2008/08/31(日) 19:44:13 ID:hvDrsTB0
>>6 アイタタタタタ宿題そろそろやばいだろ。早くしろよ
10HG名無しさん:2008/08/31(日) 21:01:23 ID:VG77Nqw+
まぁ00はあれで売ってるんだからスゴイよ
種はジオンっぽいてことで補正されてたしね
ジンもザクそのままのポジで動いてたしね
ウィンダムは俺の感覚で言えば売れセンなんだけどね
今のコはガンダムじゃないと買わないのかな?
11HG名無しさん:2008/09/01(月) 02:36:38 ID:TIzE4lx2
うちの買ったガンプラ
MG
ゼータ1 ストライク iwsp フリーダム ストフりインパルス、デスティニー
ターンA F91 ゼロカス
ゴッド
HGなど
ニュー、キュベレイ ゼータ 百式フリーダム X、ミーアザク、ターンAX
1/60
フリーダム ストライクフリーダム
ほぼガンダムタイプしか買ってないな...
12HG名無しさん:2008/09/01(月) 04:17:09 ID:yFshvYg6
フラッグは意外とかっこいい
13HG名無しさん:2008/09/01(月) 10:09:05 ID:KJPSAXtI
種と違ってが余計だよな
概ね同意だが荒れる原因だぞ
14HG名無しさん:2008/09/01(月) 11:38:33 ID:7qNPxN7R
俺はどっちの量産機も好きだけどな。
まあ種は量産機に見せ場がなかったから余計にそう思うのかも。
種で量産機が活躍したのって・・・
種死でムラサメがカオスを墜としたくらいか?3機がかりだったけど
15HG名無しさん:2008/09/01(月) 15:23:58 ID:P64cfhMs
ターンアックスkwsk
16HG名無しさん:2008/09/01(月) 18:58:43 ID:GzyFEAhm
ジンクスって量産機っぽくないよな
17HG名無しさん:2008/09/01(月) 20:31:57 ID:LOLbYGYo
英雄はクソ
18HG名無しさん:2008/09/01(月) 20:37:02 ID:ZGLiqtOg
>>16
実際のところ量産機ではないよな。>ジンクス
あるだけの擬似太陽炉を搭載したMS、ってだけで。
19HG名無しさん:2008/09/01(月) 21:13:48 ID:bKBySrb8
MGで返り咲いてガンダムに帰ってきた
そのタイミングで丁度新番組として放送された
ガンダムSEEDはめっちゃくちゃハマったな
で2作目も見、プラモも熱心に買ったが如何せん社会人なので
作る時間がとれず、ひたすら積み、結局最後はリサイクル店に売却
ということになったので、00は作る分だけかってますね
20HG名無しさん:2008/09/01(月) 22:50:40 ID:Wv+B8Eqh
>>19
だから何?
21HG名無しさん:2008/09/02(火) 00:29:09 ID:+jrcOVQR
00は主役機に魅力が・・・
いや、何でもない・・・
22HG名無しさん:2008/09/03(水) 10:02:34 ID:dHEN5hdB
基本的に種は過去の焼直しだからな
オリジナリティとかっこ良さを両立してるOOは何げに凄いよ
23HG名無しさん:2008/09/03(水) 21:47:36 ID:WcIudZRS
>>23
フラッグやイナクト何か特にそうだよね。
俺は初見では「蚊トンボ・・・?」だったけど、
よく見てみるとこれまでの量産機とはまた違ったラインで面白いし。
24HG名無しさん:2008/09/03(水) 23:01:25 ID:y8sYl/hb
あほな名言もっといっぱいあったけど探すのめんどくさい。
25HG名無しさん:2008/09/04(木) 00:33:31 ID:/gsQucSG
00なら沢山の名言が思い浮かぶけど、種では何も出てこない!
26HG名無しさん:2008/09/04(木) 00:43:03 ID:L4NDXzYl
逆だろ
OOはガンダムごっこやってただけ
よくもあんな恥ずかしいセリフとか言えるよな・・・
あとザムザザーとか月光蝶みたいなとかどこがオリジナルかと
27HG名無しさん:2008/09/04(木) 00:51:29 ID:A+Jau+1j
>>26 駄作厨に何言っても無駄。
28HG名無しさん:2008/09/04(木) 00:53:39 ID:A+Jau+1j

ギアスの監督が人がガンダム作ってくれれば
ガンダムにら
ガウェインやランスロットみたいに
主役級の活躍を
させてくれただろうに。
29HG名無しさん:2008/09/04(木) 00:56:13 ID:A+Jau+1j
00を全話見たけどガンプラ何も買う気にもならないひどいできだった。
でもスローネ1/100は買いたいからさっさと出せよ。
プラモは売れてるんだろ(笑)
30HG名無しさん:2008/09/04(木) 00:57:24 ID:frfTxO7V
>>26
あんなきもい台詞をマンセー出来ないよな
31HG名無しさん:2008/09/04(木) 01:03:15 ID:A+Jau+1j

刹那「俺がガンダムだ!! 」
二重人格「兄さん、頭が!!」

死んだ人「腐女子を狙い撃つぜ!!」
お釜 「ロックオンあなたへのもとへ....」 ぐらいしか知らんな。
録画も消したし。
32HG名無しさん:2008/09/04(木) 01:07:28 ID:d8Y3rS1s
おお
いい感じに盛り上がってないな!
33【次スレからのテンプレ推奨コピペ】:2008/09/07(日) 22:10:29 ID:nC6MdCEa
鉄のラインバレルのスタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=is7s9d8u1Ho

監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高政光
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口悟朗
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井久司
特技監督:マクロスシリーズの象徴であり、『板野サーカス』という言葉を生み出した鬼才、板野一郎
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井宏旨
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO
34HG名無しさん:2008/09/08(月) 04:55:25 ID:Sm1ZDrBw
1stシーズンの
「スタートダッシュに失敗した」
「強力な単品が不在だった」
という反省を活かし、2ndは主人公機「00ガンダム」を中心としたマーケティングを行う。
35HG名無しさん:2008/09/08(月) 07:28:32 ID:DtbQ/mEG
量産機は的決定(笑)
36HG名無しさん:2008/09/08(月) 12:36:58 ID:76z6HQPS
>>26
カガリは今泣いているんだ(笑)
37HG名無しさん:2008/09/08(月) 20:29:03 ID:u2dAe2fC
そもそもSEEDの規模でヒットするなんて考えた事もないな
客観的に言って無理だろ
38HG名無しさん:2008/09/08(月) 21:25:29 ID:wx/tlihq
                     (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/>>1 \  /\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄
39HG名無しさん:2008/09/14(日) 19:07:25 ID:iNAASsPI
40HG名無しさん:2008/09/14(日) 21:10:10 ID:YAXyGdmD
                     ,  ´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  /::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶::::::::::\
                    /::::::::://´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ム '.:::::!:::::::'.
                l:::::::::// ̄ ̄` V ´ ̄ ̄ '.ヘ:::::V:::::l
                l:::::://| __ ,.ノ  ` ー─-'. ヘ:::l::::::|
                     .'::::// x==、 `   r==x \ |::::::!
                     l::/厶' {{ 弋ソ  i   弋ソ }}  , l::::::|
                     |7/ヘヘ     |,      ∧ハ::∧  >>1残念でした! あなた騙されちゃったの♪(ゲラゲラゲラゲラwww
               /:/:::∧ヘ   ___,. 、   //::::1:::::l
               !::l:::::::::lヘヘ   、r--- 7  /イ::::::::}::::::1
                /:::|:::::::::!:::::\  \_/ /::´|:::::::::!:::::::ム
                 /::::::!::::::::|:::::::::::|> 、 ー/1::::::::!::::::::l:::::::::::ム
             /:::::::::l::::::::|::::::::::::7    ̄  l::::::::,:::::::/::::::::::::::ム
              /::::::::::::∨:/:::::_/`    _> 、:::::/1:::::::::::::::::ム
               /:::::::::::::::ハ}´ ̄     ̄ ̄     \} !::::::::::::::::::::ム
           /:::::::::::::::/ 1                 l ヘ:::::::::::::::::::::ム
            /:::::::::::::::/ /                   | ヘ::::::::::::::::::::∧
             /:::::::::::::::/ /                     \ ヘ:::::::::::::::::::∧
41HG名無しさん:2008/09/15(月) 01:26:42 ID:gThsxS/r
42HG名無しさん:2008/10/05(日) 22:02:27 ID:dexmsF2d
良スレ
43HG名無しさん:2008/10/06(月) 22:42:01 ID:tDq8BKnC
たまにはM-1アストレイも思い出してあげて下さい。(・_・、)
44HG名無しさん:2008/10/12(日) 23:22:43 ID:NUIa5KU3
      /l l: : : : : : : ニニ-'_" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽl
   \ / l l: : : :// ̄` ー 、ヽ  ',  li  /    ヽl     >>1
      ∨   l:/彡 | _,.-‐'""`ヽ\ i ll / ,,. -‐‐ill
   ', i ̄l  l/三 <    (・)_ヽノノll //=、 ̄llリ\| l¨l l¨l  /
   - ゙i l  ノ´`ヾ   ` ー‐''"´  彡〈 -、(・) \/  r‐‐' L/ ¨ヘ
   、  l l_i__`ヽ          r _ ',  ヽ--'"fT、 l__,.l l¨l_l7 ヽ
   -  l  _l ,'=      r‐─- 、_〃゙__   l l l-  l lr‐、l/ /
      ゝ-' ',  ', 亅    ./ /`ー─--、_ヽ  l.) j   Lノ ム゙ヽ/_
     l ̄l  l ̄lヽ、l   /_/`       l l  l//   l二 ,-; ∧_l
   >  l  l_ l  lヽ_l   〈,,. ---、     L_l  l/ ̄フ  // /_/  ', ̄
   ─ァ ',_l  ̄ l ',   ∨     `ヾ¨ ̄ヽ/ /  /   二r‐、_ _\
    /  l¨l l¨l l¨ll  ' ,  ヽ∧___∧/ / /_  l_ _l.',
    /   l .l l .l l .ll   \ ヽ、_____ノ /    /  l二| |二l ',
     /.ニ ニ .ニll     l \   ー  ,イ    ./  ,.回二`ヽ \
    /  l__l l__l l__ll     l   \   /´/    / / l  / ̄
         l: : : :  ̄`ー、    ー'' //     /   l /
         l: : : : : : : : : : :`ー、_ / //ニ= 、.      l/
    _,,. -'": : : : : : : : : : : : : : : :l   r'": : : : : l
    : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::l  /: : : : : : : :ト、
45HG名無しさん:2008/10/13(月) 04:39:53 ID:eYfM0j86
誰も居なくて心地いいぜイェーイ
主役ガンダムを悪役にしちまったようなモンなのにそれと戦う相手が人気出なかったらシャレにならんわ
46HG名無しさん:2008/10/13(月) 23:38:08 ID:68MqOmaj
さあ2機始まって量産機が魅力(笑)とか言い出してる馬鹿が出てきましたよwww
47HG名無しさん:2008/10/13(月) 23:38:38 ID:68MqOmaj
誤字か。まあいい。
48HG名無しさん:2008/10/13(月) 23:39:30 ID:68MqOmaj
192 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/13(月) 16:49:10 ID:hiO1wqIr
>>191
00は量産機も充実してるせいかアニメ見て「これカッコイイなぁ」と思った機体を買えるのが良いね


409 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/13(月) 23:08:30 ID:/hixQB0Z
00世界で量産機しか出てこないOVAとかでないかなあ
49HG名無しさん:2008/10/14(火) 00:29:01 ID:qba9i59q
量産機って学習発表会の劇の
木の役みたいなもんなのに....

どこがいいの?
50HG名無しさん:2008/10/14(火) 07:59:30 ID:AO/jtzQd
子供にはわからんよ
51HG名無しさん:2008/10/14(火) 12:35:53 ID:wHniZVme
>>49はモンペア予備軍
52HG名無しさん:2008/10/14(火) 14:13:27 ID:qba9i59q
「なんでうちの子が主役じゃなくて、メロスを邪魔する川の役なんだ!!!!!」みたいな?
53HG名無しさん:2008/10/14(火) 19:19:24 ID:+gt8Inpo
種と違って、が余計だな
種だって量産機カコイイんだぞ?バビなめんなバビ
54HG名無しさん:2008/10/15(水) 22:49:42 ID:rbsWJYYW
種だってジン、シグー、ディン、バクゥ、グーンたんとか結構好きだけどなぁ。
本編の扱いは確かに悪かったがw
種死はなんでザクやらグフにしちゃったかね…
00はガンダムよりグラハムのフラッグやサーシェスのイナクトのほうが普通にカッコイイから
量産機に魅力があるってのは間違っちゃいないな。
55HG名無しさん:2008/10/16(木) 19:51:26 ID:RHOjn3NA
>>53
俺以外に、バビ好きが居るとは思わなんだw

>>54
おまいは全ザクオスキーを敵にしたww

胸インテークを縦2つから1つに繋げて、ハイザックみたいな臑パックを外したらジン系列に見え…無いかwww
56HG名無しさん:2008/10/16(木) 21:33:41 ID:e9zweWAl
ジン・シグー等に思い入れあるとザクWは?だよな。

でもまだザクWはザフト系MSに見えるから許せる。
グフとかドムは…
57HG名無しさん:2008/10/20(月) 17:47:08 ID:45aeP3T1
はい
種を批判したいだけの量産馬鹿追加ww



97 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/19(日) 22:11:41 ID:N8/lWagu
00は量産機がすげー動くなw
雑魚兵がビーム避けたりシールドで防御してるぞw
販促としても、アニメとしてもいい感じだわ
種とは大違いだなw


101 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/19(日) 22:22:11 ID:2rM7r/cb
量産機の兵士までたまに描くようになったのもなかなか凄いな
ああいうの見るとジンクス欲しくなる
58HG名無しさん:2008/10/20(月) 18:46:41 ID:1n9g/8HR
>>57
種の量産機をろくにキット化してくれないからって涙目で八つ当たりしなくてもいいのに…w
59HG名無しさん:2008/10/20(月) 19:08:09 ID:DC5n/8hN
種の量産機は従来のようなガンダムに出てくるような感じ
00の量産期は∀の量産型みたいな歴代から見たら奇抜なデザイン
どっちがいいかじゃなく量産型スキーから見ればどちらも愛すべき存在なのだよ
60HG名無しさん:2008/10/20(月) 19:15:09 ID:BHmlBSn+
>>57
馬鹿はお前だろ種厨
61HG名無しさん:2008/10/20(月) 20:56:54 ID:kJaUl2v0
>>55
バビ最高だよなw
種死だと一番好きだ…二番は運命


>>57
種は嫁のクソ遅筆がなければもうすこし作画マシになったのかねぇ
脚本の時点で史上最強完全無敵のキラ様が棒立ち雑魚へのヘッドショットしかしない様な展開だったのかもだけどさ…本当はそうでは無かったと信じたいが


まぁ00ファンはあんまり種の話しないほうがいいぜ。
種と比べて相対的に持ち上げるのはお手軽だろうし小気味いいのかもだが、そんなんだから反感買って00プラモスレとか荒らしにくる人が出てくる訳だ
なにより00という作品に失礼だ。他と比較しなければ評価できないような作品じゃあないはずだろ? 種云々関係なく、00の戦闘シーンすげー格好良いと思うんだぜ…
62HG名無しさん:2008/10/21(火) 08:08:54 ID:wqC7+CJI
ウィンダムとジンクスとオバフラは歴代ガンダムシリーズの量産機でも屈指のかっこよさだと思う
63HG名無しさん:2008/10/21(火) 15:59:32 ID:ECbthk2l
2ちゃん脳全開の量産馬鹿新作入荷しました!


350 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/20(月) 16:06:06 ID:693vbNk0
外伝機出すくらいなら敵側量産機全部出せと言いたい


359 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/20(月) 16:21:53 ID:KAktc00L
バンダイ商法が怖くてガンダムタイプのHGは怖くて買えない…
無難に量産機買うか…


539 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/20(月) 22:07:56 ID:VnE4DMZF
>>537
種の時はひどかったからな・・・
00は量産型の扱いに愛を感じる


554 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/20(月) 22:36:17 ID:+5f5K/U7
カッコイイのはせいぜい名ありキャラ カスタム機でいいんだよ
量産機はちょいダサイくらいのほうが盛大に壊れてくれて面白い
専用機ばっかりだと ガンダムばっかりな種と何も変わらんよ
64HG名無しさん:2008/10/21(火) 19:15:40 ID:mj684Ina
>>63
>2ちゃん脳全開の量産馬鹿新作入荷しました!
自己紹介乙
65HG名無しさん:2008/10/22(水) 15:58:58 ID:IIQIbmvy
66HG名無しさん:2008/10/22(水) 18:08:41 ID:P5UyBwax
事実を認めることが出来ない種厨は消えてもらいたい
67HG名無しさん:2008/10/23(木) 03:52:05 ID:wZLndk4q
主役機体がイマイチだからね
68HG名無しさん:2008/10/23(木) 04:32:48 ID:1s8Q7sIU
>>67
同意。ストフリとかモロおもちゃだよな…
69HG名無しさん:2008/10/23(木) 06:42:20 ID:DzskVPpZ
種は、ガンダムに特別感を感じられないからなぁ面白い面白くない別にして。
トールギス最高
70HG名無しさん:2008/10/24(金) 23:19:08 ID:+IWpagcl
ここまで来ると、馬鹿というより気違い



7 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/09/04(木) 10:40:36 ID:AIsbxtWo
00は量産機もバランス良く出てるし投げ売りもないし、言われてみると
差が付いてるな


45 名前:DSSD職員 [] 投稿日:2008/09/07(日) 14:25:37 ID:AyvfB0bA
種は量産型ガンダムとオーブの新制服が魅力的ですなあ。


………でも、フラッグはカッコイイ……(`皿´;)気になる、何故だ!?


75 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/09/12(金) 20:56:37 ID:6XF8lsiT
>>51
「敵」の「量産機」と書かないと>>54みたいなのが沸くぞ。
71HG名無しさん:2008/10/24(金) 23:19:39 ID:+IWpagcl


178 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/08(水) 20:49:21 ID:ObzgYXHq
1/100で量産型の敵役が出たのはいいことだ。TVシリーズではV以来かな?
SEEDではジンすら出なかったからな。

ガンダムも数減らしたおかげ?で1/100で全種出そうだし。
G/W(TV)/X/SEED/SEED-Destinyとどれも揃わなかったから
複数ガンダム体制になって初になるかな。


186 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/09(木) 07:25:45 ID:Abn4uJ0Z
ガンダムがより量産機が目立たなかったからじゃね

72HG名無しさん:2008/10/25(土) 02:58:08 ID:BTBxkGno
まぁ投げ売りはあるよね、普通に
73HG名無しさん:2008/10/25(土) 10:49:42 ID:GxmlDIic
メタスが好きです
74HG名無しさん:2008/10/25(土) 12:05:33 ID:DjneFDOq
つーかあの赤い奴とか後ろに顔のあるやつとか何あれwww
オーバーフラッグとかティエレンとかかっこよかったのにどうなってんだよw
75HG名無しさん:2008/10/25(土) 12:14:01 ID:ERy5/liv
これぞ量産機
[ザク系] リーオー ジェニス ティエレン
[ジム系] ジムU ジェムズガン ドートレス 
て感じ?
76HG名無しさん:2008/10/25(土) 12:14:14 ID:WrOboTRE
赤い奴=ファイアーバルキリー
背中に顔の奴=ディスヌフ
77HG名無しさん:2008/10/25(土) 14:37:12 ID:WUlNPlI1
ただ単にガンダム系が糞だから余計に量産型MSがかっこよく見えるだけだよ
ティエレンは秀逸だが他のMSは糞以下
黒歴史化するのは必死だな
78HG名無しさん:2008/10/25(土) 15:41:06 ID:fBII9Sqh
髭以外は全部黒歴史だろ
79HG名無しさん:2008/10/25(土) 15:55:33 ID:+aluqzOK
>>77 フラッグのかっこよさに気付かないとは。
80HG名無しさん:2008/10/25(土) 15:59:17 ID:9E/+0W/V
アヘッドもなかなかのもんだ。
HGの箱絵とかかなり格好いい
81HG名無しさん:2008/10/25(土) 18:40:44 ID:WpXowpOA
アヘッドの頭、EVA02の初期デザインの頭と似ていると思うのだが
82HG名無しさん:2008/10/25(土) 19:16:29 ID:ERy5/liv
アヘッド
どう見てもナイトメアフレームです。

00のMSは他のロボット物メカのパクリが多いよな
83HG名無しさん:2008/10/25(土) 19:43:15 ID:fBII9Sqh
アヘッドがナイトメアフレームかぁ…
84HG名無しさん:2008/10/25(土) 21:02:59 ID:YI1YA8ld
アヘッド見たときブラックホールのマクシミリアンを思い出した
ナイトメアフレームなんて微塵も浮かびませんわ
85HG名無しさん:2008/10/25(土) 21:40:58 ID:bSIcPzec
パクリって言うか、メカデザイナも影響されないわけじゃないし
自然とその時代に合ったデザイン求めていったら似たりよったりもあるのではないかな

だいたいアヘッドがパクリとか言い出したら種MSは1レスじゃ収まりきらないくらい・・・
86HG名無しさん:2008/10/25(土) 23:33:28 ID:atlSNVjk
種も00も明らかにEVAを模倣してる表現が作中随所に見受けられる
87HG名無しさん:2008/10/26(日) 00:01:06 ID:+aluqzOK
ジムコマンドー以上にかわいいニャンコ顔の量産機はいない。
88HG名無しさん:2008/10/26(日) 01:46:26 ID:RxNO0mIj
アヘッドはティエレンのパクリ
イナクトはフラッグのパクリ
ジンクスはガンダムのパクリ


00ってパクリばっかだな!w
89HG名無しさん:2008/10/26(日) 04:34:09 ID:q4avUqyM
問題なのは関連のない他作品からのアイデア・意匠の盗用
参考にするのは良いと思うが、その分オリジナリティが
薄れるのが残念な気がする
90HG名無しさん:2008/10/26(日) 07:43:05 ID:qvEmUgOF
オリジナルなどもうこの世には無いってEVAの監督が言っていました
91HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:23:21 ID:O+qiTGPI
フラッグもイナクトもかっこいいんだが
何回見てもガンダムに出てくる機体に見えないんだよなぁ。
フォルムが洗練されすぎなので
92HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:27:24 ID:mYrlAxCK
ヘリオンとかリアルドとかのほうがガンダムの量産機っぽいな。
適度にださく、もっさりしてるし、角もない。バリエも多い。

フラッグやイナクトは尖がりすぎてて、昔の作品でいえば、
後期に出てくる新型とかベテラン用の高位機種とかの位置にいそう。
93HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:39:59 ID:B20X8rrn
アヘッドがカッコイイと言っている人は本当にカッコイイと思って言っているの?
機械的なカッコ良さも量産型的なかっこよさも
ダサかっこよさも何もない
というかセンスやこだわりも見当たらないのだが
格好悪い渋いかっこよさが全く無い
量産スキーから見ても0点

アヘッド好きに聞くがアレのどこが良いのか教えてくれ
ネタで良いとか言っているだけだろ?
マジで教えろ!
94HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:46:26 ID:FS503SP/
アヘッドキット化しても売れんだろ
胸の変なマークもださい
95HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:55:28 ID:1DXZsNah
アヘッドのプラモ買ったら頭をエヴァ弐号機に付けてみよっと。
96HG名無しさん:2008/10/26(日) 11:58:06 ID:c08T/Ltx
自分からみてカッコいいとしても、他人からみてもカッコいいとは限らない
逆もまた然り
97HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:22:39 ID:220TBpLb
>>76
顔の奴はビッグモス
背中の顔がせり上がって両足に赤いのと緑のが付く
青いのは中心線で分かれて両腕になるからツインドライブ仕様なんだよ。
98HG名無しさん:2008/10/26(日) 12:34:36 ID:bLGbo5X+
スローネの設定画を初めて見た時、カッコ悪く感じて00終ったなと思ったもんだが
立体化されたのを見たら印象180度変って思わずキット購入してしまった
しかしアヘッドはスローネどころじゃなくカッコ悪いと思います
99HG名無しさん:2008/10/26(日) 16:03:59 ID:2jBoV45/
>>93
激動
1stでかっこいい機体がたくさん出たのに
2んdはオワッテル
100HG名無しさん:2008/10/26(日) 16:51:03 ID:RxNO0mIj
公式とかに載ってる設定画のアヘッドはさすがにダサすぎる、擁護できん

なのにあのプラモの格好良さは異常
101HG名無しさん:2008/10/26(日) 19:27:22 ID:eSqHt8Ua
アヘッド
もっと武者風だったら良かったのに
102HG名無しさん:2008/10/26(日) 20:16:57 ID:ZYdtGNvl
仮面のブシド−、
アヘッドなんぞのらず
フラッグに近いような新MS
ででてきてほしかった。
ブシドウ-って名前まんまなのか?
グラハム・エ−カ−は消えたの?
103HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:34:47 ID:q4avUqyM
Mrブシドーにフラッグは似合わん
彼の新型はGN武者頑駄無だ!
104HG名無しさん:2008/10/26(日) 22:58:02 ID:XsQbtGxD
アニメのメタスが好きです
105HG名無しさん:2008/10/27(月) 01:50:49 ID:YeU5l14F
フラッグでガンダムを倒すという男の誓いは果たしちゃったからなぁ
106HG名無しさん:2008/10/28(火) 08:54:30 ID:/KimhZQe
アヘッドのデザインはさすがに酷すぎるだろう。
かっこよく見えるのは作画の人の腕の賜物だろう。
ネタ以外でアヘッド愛してる人本当にいるのか?
いるのかそうかわかった
107HG名無しさん:2008/10/28(火) 08:58:17 ID:RdiASD6s
アヘッドを最初に見たときの第一印象は「バロック?」
108HG名無しさん:2008/10/28(火) 09:16:16 ID:tT3DUt1b
>>107
俺は土偶だと思った。
109HG名無しさん:2008/10/28(火) 09:43:55 ID:fs90iDP7
だからアヘッドのドタマはエヴァ弐号機の初期稿のドタマとクリソツだと何度
110ゴメンねアヘッド:2008/10/28(火) 12:27:36 ID:/KimhZQe
だから好きな奴出てこい
そしてアヘッドにたいする愛を長文で語ってくれ
俺はそれを読む!
アヘアヘアヘアのカンペー兄さんをまず思い出した。
このネーミングもオイオイだぜ。



アヘ

111HG名無しさん:2008/10/28(火) 12:35:16 ID:Bh2h/Wm7
>>107
デブエヴァ弐号機だな
112HG名無しさん:2008/10/29(水) 01:15:57 ID:TA2HmMuI
アヘッドのカッコ良さが解らないなんて種厨かfirst厨かどっちかだろ。
逆シャア以降のデザイン(カトキデザイン)の中でも最強の量産スーツザイン
08小隊に出てきて陸ガンと互角に渡りあえそう。
113HG名無しさん:2008/10/29(水) 03:05:00 ID:7HixwbbH
アヘッドスキーは歓迎するが何を書いてるか解らない
まず落ち着いて
114HG名無しさん:2008/10/29(水) 03:31:05 ID:W/sr+R73
あのノッペリな胸の下に隠されたビー玉…
ふくよかなシルエットの中にシャープな線を見せる鎖骨可動…

ガンダム4機が失った記号を引き継いだ上に
無駄なトゲがないシンプルな四肢。

素敵すぎる。
115HG名無しさん:2008/10/29(水) 07:21:14 ID:7HixwbbH
なるほど
そういう角度から見るのか
うう…しかし…
116HG名無しさん:2008/10/29(水) 12:18:06 ID:5fNSaVih
>>112
陸ガンて^−^;


まぁプラモとかアニメのアヘッドはふつーにカコイイとおもうよ
設定イラストに関してはウンコとしかいいようがないが
117HG名無しさん:2008/10/29(水) 13:58:46 ID:xF5KAaH0
だれか、模型画UPできる
サイトさがしてくれ。
118HG名無しさん:2008/10/29(水) 14:03:14 ID:xF5KAaH0
ぶログに写真あり。
ふつうだが。。よろしく
http://sinnka2.exblog.jp/
119HG名無しさん:2008/10/29(水) 22:13:57 ID:TA2HmMuI
>>114
ごたくはいい。良いものは素直に良いと認めろよ!
アヘッドはどんなアニメに出ても文句のつけようがないデザインが光る。
アヘッド主役にしろよバンダイ!そして今すぐ!
120HG名無しさん:2008/10/30(木) 04:13:39 ID:F7Uraxz+
ブシドーアヘッドはアヘッドの中で一番かっこいいと思う。

00は設定画だとカッコ悪いけど、アニメで動くとかっこいい機体が多いね
121HG名無しさん:2008/10/30(木) 21:53:07 ID:cCwSCvv8
>>120お前分かってないだろ!アヘッドは動かなくてもカッコいいだろ!最強の量産スーツデザインと何度言ったら気が済むんだ!
アヘッド最高!最高!来週こそは刹那負ける気する!
122HG名無しさん:2008/10/30(木) 22:15:40 ID:vV7Iqf9F
ブシドーアヘッドのどこがいい?
アヘッド自体ろくでもないデザインだよ
フラッグカムバック!w

ジンクス3はいいけどね。
仮面の男には失望した
フラッグはどうした?片桐にたのめよ!
123HG名無しさん:2008/10/30(木) 22:45:38 ID:LzmwEAZ2
イナクト、ティエレンのカタロンカラーも発売されると思う
124HG名無しさん:2008/10/30(木) 23:00:23 ID:F7Uraxz+
>>122
あの武者っぽい頭部とビーム刀が俺的にツボでした。



ジンクスVと言えば、プラモにジンクスV(アロウズ型)ってあるけどアロウズ型じゃないやつもあるのかな?
125HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:03:01 ID:M7eGEMPn
ということは
ジンクスV(カタロンカラー)も出るのか
126HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:03:41 ID:M7eGEMPn
アロウズもGNドライブ2基搭載した新型機投入したりして
127HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:04:57 ID:1V9RMXrH
1期の最後に出てた国連軍カラーだろ
128HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:06:07 ID:1V9RMXrH
>>126
水中用が既に2個付いてるしアルヴァトーレなんぞ7基だぞ
00が特別なのは同期させてるからでは?
129HG名無しさん:2008/10/31(金) 03:10:28 ID:xUUl3CeS
>>128
2倍と2乗の違いかね?
130HG名無しさん:2008/10/31(金) 03:35:57 ID:+SzcjhWs
ブシドー専用アヘッドがツイン太陽炉でない事が、ちと残念…

でも ツボ
131HG名無しさん:2008/10/31(金) 07:34:56 ID:BEMGYJc1
ブシッド、尼で予約きたよ
132HG名無しさん:2008/10/31(金) 14:19:05 ID:MwYT+BCe
ジンクスもカタロンもいらないからアヘッドMGすぐ出せ
全員分の専用機も出すべきところ!リボンズ専用機は白か?
133HG名無しさん:2008/10/31(金) 17:26:48 ID:Ya92KKcp
なんでもいいからさっさと00終わってくれ

つまんねー上にダセェ機体とか正気の沙汰じゃねー
134HG名無しさん:2008/10/31(金) 17:37:57 ID:AZiCh+ks
そうだねぷろていんだね
135HG名無しさん:2008/10/31(金) 18:11:23 ID:15DRKkTN
>>133
見なければいいだけ
136HG名無しさん:2008/10/31(金) 21:38:43 ID:GS+WyjiE
一期の設定上、ティエレン系列のアヘッドがジンクスの
後継機になるのは仕方がないことだと解釈している。

と言うのも、一期でユニオン屈指の開発能力を持った
エイフマン教授がスローネの襲撃で殺されてしまい、
おそらくフラッグ系の開発陣が全滅してしまったと
思われるからだ(ビリー除く)。

その隙に人革の開発者が主導して、ティエレン系列の
アヘッドが開発されたのだろう。

そう考えると、エイフマン教授の事実上後継たる
ビリー・カタギリが復帰したことで、後半アロウズの
量産機がフラッグ系に戻る見込みがついたのではないだろうか?
137HG名無しさん:2008/11/01(土) 00:30:32 ID:dIyQ61OJ
せっかく各陣営が特色あるMSを持ってるのに
GN-X系に統合してしまうのはもったいないよな。

統合するにしても「ゴツくて戦車っぽいGN-X」とか「変形して空飛ぶGN-X」とか…
あ、前者がアヘッドなのか?
138HG名無しさん:2008/11/01(土) 01:11:03 ID:Xh7BdbRF
今後カタギリが渾身の怒りをこめて送り出してくるであろう
新型の機体に期待
139HG名無しさん:2008/11/01(土) 03:12:10 ID:bmPIWeNq
アヘッドをテェイレンなんかと一緒にするな アヘッドは全てのモバイルスーツを凌駕する
140HG名無しさん:2008/11/01(土) 03:33:45 ID:t0ym8PFm
なにか呼ばれた気持ちを受信したが気のせいだったようだ……
[-_-]
141HG名無しさん:2008/11/01(土) 14:23:11 ID:WugE41Yp
>>136
人革>>>>AEUだからなぁw
142HG名無しさん:2008/11/01(土) 16:36:44 ID:bmPIWeNq
アヘッド11月発売だったよな 買いに行ったがもう売り切れてた さすがアヘッド大人気だな それに比べてジャステス山積み笑った。
143HG名無しさん:2008/11/01(土) 16:55:29 ID:MSBTn3F9
>>133
好みなんて人それぞれだから嫌なら遠ざかっておきなよ。
144HG名無しさん:2008/11/01(土) 20:44:28 ID:bmPIWeNq
>>133お前はfirstか種でも見てオナッてろよ ターンAとかな!宇宙世紀で一番まともなダブル00以外はカス!
その中でもアヘッドは秀逸格別 次点人革軍専用ソーマティエレン 次点サザビー 次点ニューガンダム 次点陸用ガンダム 次点ジオ 次点ダブルZ
145HG名無しさん:2008/11/01(土) 20:46:43 ID:C/fjSd0x
>>144
OOは宇宙世紀じゃねーよ
146HG名無しさん:2008/11/01(土) 20:49:20 ID:WNYOuS9A
00ガンダムのMGって発売されてるの?
147HG名無しさん:2008/11/01(土) 21:35:46 ID:NpcotjFh
>>144は00厨を装ったアンチ。
148HG名無しさん:2008/11/01(土) 22:50:43 ID:WugE41Yp
>>147
みんな気付いてるさw
149HG名無しさん:2008/11/01(土) 23:31:52 ID:syOs/+nF
450 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/31(金) 13:11:35 ID:MENWSuqY
主役機より収益を伸ばせる見込みがすくない量産機を
多くの種類で出すのはむしろ良心的だよな
イナクトの発売順だけは納得いかなかったが


701 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/01(土) 08:32:50 ID:vgMPn0Hc
>>695
>>698
ガンダムタイプは、ちょっと好みのシルエットじゃ無いので
量産型?なのかなそっちの方突いて見たいと思います
面処理久々にしてるけど、首が痛くなってきたw


818 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/01(土) 19:22:53 ID:9YlNu5YN
ところでOOガンダムを買って1stの機体も集めようと思うんだけど
何かお勧めない?
あとデュナメスは通常の奴ピストル付いてないけど無くても見栄えどうかな?

823 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/01(土) 19:28:30 ID:MfT/E7ub
>>818
イナクトとフラッグ
もちろん量産機とデモカラー


844 名前:818 [sage] 投稿日:2008/11/01(土) 20:50:32 ID:c3BBlvRz
レスサンクス
とりあえずは2期の集めつつ1stも頑張って集めてみるわ
今まで量産型の機体はスルーしてたがアヘッドとかに惹かれてしまったから集めるの大変そうだwww
150HG名無しさん:2008/11/01(土) 23:32:50 ID:syOs/+nF
なかなか活きのいいバカが減ってつまんない。
お前らの量産機に対する思いってそんなものだったのか?
151HG名無しさん:2008/11/02(日) 00:06:11 ID:QgPEX4f/
↑活きのいいバカ
152HG名無しさん:2008/11/02(日) 12:34:12 ID:mfeolGD/
なんというかこのスレみたらOO厨も普通に種厨と同列にウザイな量産機の好き好きなんて人それぞれだろ普通にウィンダムやダガーは量産機の魅力あるし
153グラハム:2008/11/02(日) 12:44:30 ID:gwvKCj0x
フラッグ基本だが、ジンクス1stも
そこそこ良かった。模型ね。

新型フラッグまだかな?
ジンクス3って作るのめんどうじゃない?
いま、金欠でかえんが。。

ザクFZ組んでるよ。
154HG名無しさん:2008/11/02(日) 20:04:15 ID:Mmxr/r80
>>152

同感。

ダガーが好きなやつも嫌いなやつもいるからね。

俺は種の量産機は基本どれも好きだな
155HG名無しさん:2008/11/02(日) 20:14:29 ID:SEqK6Lcw
>>152
どの作品にも同じような奴はいるってことさ、全部が全部厨だなんておもわんでくれな

俺もウィンダムやダガー大好きだぜ
ドッペルホルン付きダガーとか種デスで一番好きだ
あと上でも何人か同士がいるけどバビw

>>153
意外とカコイイぞ。シンプルになって引き締まったフォルムが存外イカしてる
色分けがアレだがね…(´・ω・`)
あとサーベルがピンクなのでクリアーオレンジで塗ってあげてください
156HG名無しさん:2008/11/02(日) 22:41:10 ID:FZVo5UXo
無難に纏めたがる奴うざいな!種好き=キモヲタ決定だろ!
ハードボイルドガンダム=ダブル00
俺は正真正銘アンチではない!
157HG名無しさん:2008/11/02(日) 23:48:12 ID:PWuTDM96
端から見ればみんな同じガンプラオタなんだお?

種好きも00好きもX好きも髭好きも、ガンプラオタはみんなともだち、なかまだお♪
(*^ω^*)
158HG名無しさん:2008/11/03(月) 02:35:10 ID:WKTc14SB
00もXも∀も種(MSのみ)も好きだけど>>156とは仲良くなれそうにってかしたくないです
159HG名無しさん:2008/11/03(月) 02:37:58 ID:z/FUhNNM
種の量産機ってモブとかエキストラさん的扱いだから全く魅力を感じないんだよな
売れる量産機にはドラマが必要
160HG名無しさん:2008/11/03(月) 03:15:05 ID:C8eljjGv
種のモビルスーツはグーンとアッシュとバビしか評価出来ないな
161HG名無しさん:2008/11/03(月) 05:05:34 ID:vrqEmedI
>>155

バビ普通にかっこいいよな。種の量産機は確かにそんな活躍はしてないかも知れないけど、俺は量産機のデザインは歴代の中で種が一番好きかな。


戦闘に関してはそんなに魅力はないかも知れないけど、デザインなら種の量産機も魅力はあると俺は思う。
162HG名無しさん:2008/11/03(月) 05:29:10 ID:cEKXIghd
種の量産型の悲劇は負債の無能な為活躍の場が与えられなかったことだな
俺はどのシリーズのも好きだけどね
(好き嫌いではないがXのは最初見分けつかなかったがw)
163HG名無しさん:2008/11/03(月) 07:50:53 ID:UmcEpQMK
おれはほとんど種は見てなかったんだけど、バビとムラサメ、ゲイツは好きかな。
こないだ種好きな会社の先輩に
「バビは面白いカタチしてんのにプラモにならないね」
ったら
「バビって何?」
と言われたよ。

種厨の量産機に対する認識はこんなもんらしい。
164HG名無しさん:2008/11/03(月) 12:01:15 ID:De/ZIfjn
M1アストレイは格好いいには格好いいけどどうしても主人公機ロボぽくて量産機に見えないな〜格好いいんだけどね
165HG名無しさん:2008/11/04(火) 17:38:53 ID:CXK7oRhU
はーい低脳ゆとり基地外の量産馬鹿入荷したよ〜


112 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/04(火) 00:31:26 ID:prqEsJAn
00は量産機がしっかり活躍してくれるから、プラモも買う気になれる
オリジナルカラーに塗れるってのも大きいよなぁと思う(主役機はどうしてもパーツ上真っ黒・真っ白できないし)


116 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/04(火) 00:52:53 ID:XKQ3Q+EO
ガンダム量産型のジムをイノベが開発しプラモ化すると妄想してみる


152 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/04(火) 02:07:40 ID:6gBGdHeD
カタロンカラーの量産型セット希望


287 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/04(火) 17:27:01 ID:yaJLgXuK
1ヶ月に2体出る、後半に量産機が増えなければ希望はある。
多分。

166HG名無しさん:2008/11/04(火) 17:53:32 ID:xPt2PMfk
>>165
>低脳ゆとり基地外の量産馬鹿
自己紹介ですね、しなくても解ってますよw
167HG名無しさん:2008/11/04(火) 19:25:10 ID:wf3IZ01N
>>165
ネタにもなんねーつまんねーコピペしてんじゃねぇよ。このゆとりw
168HG名無しさん:2008/11/05(水) 11:36:02 ID:LS2gb3Mx
499のいかにもなしったか発言にチェキラだね!



316 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/04(火) 19:52:55 ID:2UcXXs0P
アヘッドにギラ・ドーガと今月は小隊買いするのが2つもあるから財布がキツい・・
後、アヘッドも今後作戦に応じてバズーカやミサイルランチャー他各話毎に
オプション兵装出してくれると嬉しいんだが。量産機は武装が多いほど良い


499 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/05(水) 11:19:30 ID:+jx+KD/t
胸部をしっかり面出しとエッジ立てすると良いと思うんだよな
ブシドー機は間延びしないように黒装甲ついてるから
量産機らしくわざとあんなデザインにしたのかも
169HG名無しさん:2008/11/05(水) 16:52:23 ID:heRxht36
いい加減このコピペ君は自分の頭の悪さに絶望して死んでくれないかね
170HG名無しさん:2008/11/05(水) 18:02:22 ID:4rLCED/n
>>168
君の意見を聞こうではないか
そんなコピペなんかでは無くてな
171HG名無しさん:2008/11/06(木) 18:46:54 ID:y/IUbF/g
量産馬鹿ではないが、00厨がゆとりっぷりを見せ付けてくれているよ


837 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/06(木) 16:15:13 ID:OAyRgxc+
俺もガンダム同士で戦うのは好きじゃないが
ひろしガンダムは全然ガンダムっぽくないからあんま抵抗ない


854 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/06(木) 16:29:27 ID:xSY0vSxY
>>837
ガンダムっぽくないどころか、ガンダムって名前に違和感すら覚えるがなw
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1224409615_0068.jpg
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1224409615_0027.jpg



もう00がやることは何でもOK正義だね!クレイジーだねww
172HG名無しさん:2008/11/06(木) 18:48:19 ID:y/IUbF/g
ここまで来るともう創価並の狂信者w


857 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/06(木) 16:31:05 ID:4Yb5FhLo
ガンダム対ガンダムったってXだの種だのみたいなつまらん展開にはならんだろ
1期もガンダム対ガンダムもあったにはあったけど、どれもかなり燃えたから全く問題ない

・エクシア&ヴァーチェvsスローネ3機
・エクシア(トランザム)vsツヴァイ(ひろし)
・デュナメスvsツヴァイ(ひろし)

ガンダムvsガンダムってシチュは安直だけど、それを安売りせずに要所要所にしっかりと入れることが出来るなら燃え展開になりうるのぜ


なのでひろしにはさっさとぶっ倒されて退場願いたいです
173HG名無しさん:2008/11/06(木) 18:52:43 ID:bei/X4+9
ID:y/IUbF/gさんはゆとりの狂儲なのですか(冷笑)
174HG名無しさん:2008/11/06(木) 21:13:10 ID:XKC7jM78
煽られて引っ込み付かなくなっちゃうパターンですね
175HG名無しさん:2008/11/09(日) 01:55:28 ID:PN9s5eYO
アヘッド馬鹿スペシャル。恋は盲目というが、こいつらは間違いなく犯罪者予備軍。


32 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/08(土) 15:44:32 ID:WGEkMoJF
近所の模型屋にアヘッド買いに行ったら売り切れてた
そんなに入荷してないのに一人で2体買うやつが多かったらしいw

79 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/08(土) 17:28:12 ID:DyyW9QjN
雨で興が乗らんかったが、そんな道理私の無理でこじ開けてきた。
今はただアヘッドアヘアヘ

98 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/08(土) 18:19:24 ID:s73Tpmp2
スルー予定だったがみんなのうpった写真みてたらあら不思議手元にアヘッドが

胸のτの処理はどうやった?
A30に何か塗るのが一番かな


137 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/08(土) 19:41:51 ID:IYvdXuSb
やべぇ。イナクト製作途中なのにアヘッド買ってもた。この前地上鉄人買ったばかりなのに…。
禁断のツヴァイにも手を出しそうし、コンプロの鉄人も我慢出来なくなってきた…。

30半ばにして積みが始まるとは、俺は、私は、僕は…。


165 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/08(土) 20:34:19 ID:KXXuITw5
>>160
あれ?俺がいる。
アヘッドとケルを買おうとしたら、なぜかアヘッドとデモクトを買っていたZE。
176HG名無しさん:2008/11/09(日) 01:56:14 ID:PN9s5eYO
184 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/08(土) 21:03:38 ID:QFBVmA9x
アヘッドすごいね
実際に組まないとこの大きさと迫力は伝わらないな
可動もすごいし造形もかっこいいし安いし文句なしだわ
ABS無いから塗装もしやすいし


209 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/08(土) 21:47:26 ID:21+Qx/3s
アヘッドは初めの公式絵見たときは明らかに購入範囲外だったんだが
ここまでかっこよくなるとは思っても見なかった。
どーてもいいけど 最近一体整形が多くなってきたからパーツ数の割りにボリューム感を感じるね。

249 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/08(土) 23:01:41 ID:SLk1JZDx
しかしアヘッドかっこいいな。これだけかっこいいとあの太鼓の達人やタレアヘッドが何かの戦略
だったんじゃないかと思えてきた。きっと事業部の中でもアヘッドを快く思わない無いものかが
ああなるよう仕向けたに違いない。つまり人類は滅亡する。
177HG名無しさん:2008/11/09(日) 01:57:16 ID:PN9s5eYO
258 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/08(土) 23:18:11 ID:eSyeyWAE
>>254
アヘッドはモールドの少なさを楽しむリアル志向なキット
現実的にモールドとか出っ張り少ない方が汚れないし、壊れにくいし…


283 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/09(日) 00:30:44 ID:E/qylpJ+
明日部屋の掃除したら秋葉原にアヘッドと1/100オバフラ買いに行くんだ・・・
あ〜楽しみ

>10時には起きないとなアレだから

絶チル見るためですね、わかります


286 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/09(日) 00:33:16 ID:+bFSLvZ7
HGアヘッドってガンダムの敵メカだから買ったけど
そうじゃなかったら絶対買わないと思う。
いやガンダムでもXやZZや種死のメカだったら微妙だったかもしれんが
∀のメカだったら迷わず買ってるな。要は演出次第ということかw

287 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/09(日) 00:35:37 ID:xU/vVOOF
1/100でもアヘッド出してほしいわ
HG組んで感動したけど
HGでこの大きさで1/100なら‥と思うとワクワクする(後番組終了後に1/100でフラッグ、イナクト、スローネツヴァイを出してくれれば嬉しい)

291 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/09(日) 00:41:05 ID:H1BTkIIS
1/100にしても、これ以上付け足すギミック無さそうで困る>アヘッド
後はせいぜい、肘の二重間接化と爪先可動くらいか?
ほんまに良くできたキットだわ。
178HG名無しさん:2008/11/09(日) 02:23:07 ID:n1i8qO2V
>>175
毎度毎度、スレから抜粋ご苦労さんw
俺はお前の歪んだ性格のほうが犯罪者の素質があると思うよ?
179HG名無しさん:2008/11/09(日) 02:31:32 ID:cCcZJGR0
このスレ誰が得するの?ん?
180HG名無しさん:2008/11/09(日) 06:10:37 ID:wAPX9c1k
ID:PN9s5eYOって何がしたいんだろ
何がどう犯罪者予備軍なのかとか言う理由も付けろよ

俺からすりゃ日記帳に書け程度のネタしか書かれて無い様に見えるのだが?
181HG名無しさん:2008/11/13(木) 12:29:39 ID:d20GQmRw
またお約束な馬鹿を入荷したので取り急ぎ陳列しますね〜


141 名前:HG名無しさん [] 投稿日:2008/11/13(木) 10:15:05 ID:63VDck50
しかしOOのHGは凄いな。
種の時は色分けやら可動やらで問題あるキットが多かったのに
かなりいいキットになってるよなぁ

149 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/13(木) 10:33:15 ID:9safp4Ub
>>144
MSだけじゃなくてキャラにいたるまでその法則あてはまるからな。

刹那・F・セイエイwww→せっさん!
ロックオン・ストラトス→兄貴!

165 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/13(木) 12:13:46 ID:S3P+ep3+
>>149
一期放送前〜前半辺りに邪気眼のガイドラインで刹那・F・セイエイ(笑)とかネタにされまくってたのも今となってはいい思い出だなw
182HG名無しさん:2008/11/13(木) 15:43:39 ID:F0cWjArF
ん?悔しかったの?w
スーフリとかレジェンドがあんなゴミみたいな出来で馬面で悔しかったのかな?w
183HG名無しさん:2008/11/13(木) 16:04:33 ID:ch/rsse4
種はジンがカッコ良かった。
種死はザクバリエが醜い。
00は魅力ありすぎ!!
特にティエレン
184HG名無しさん:2008/11/13(木) 18:35:33 ID:XU4vkwc6
>>181
つ【鏡】
185HG名無しさん:2008/11/14(金) 00:44:48 ID:M5+rZNZX
ティエレンなんかよりアヘッドだろ
ジンよりジンクスだろ
ウィング0よりダブル00だろ
機動戦士ダブル00最高!
186HG名無しさん:2008/11/14(金) 01:33:26 ID:HOM5Hi3K
またこいつかよ
そして前から言いたかったがダブルダブルオーってなんだよ


せっかくだからこの馬鹿とコピペ君で煽りあいでもしてくれりゃあこの糞スレにも価値が出てくるのに
187グラハム:2008/11/14(金) 14:06:38 ID:Rs8q/Fvk
ジンクスV買う予定。アヘッドはどうあがいても
すきになれん。フラッグカムバック!
ダブルオ−って1stのほうが燃えたな-!w
2NDいまいっぽ及ばずって感じ。
なんにせよ放送内容短すぎてTVみたきにならん。
まあ、見るけどw

自分は優先順位は
各フラッグ>エクシア、ダブルオ−>各鉄人>ジンクス>アカイナクト>アヘッドだな
サイテ-はメタボガンダムだな、好きになれん
188HG名無しさん:2008/11/14(金) 14:14:48 ID:SoUU+4md
種はせめて嫁がクソ脚本でもいいから早く書き上げていれば
アニメータ−の職人がグリグリMS動かしてくれて、量産機も
魅力出せただろうに。
投入した金を放送に間に合わせるため、作画の人海戦術に
使うしかなかったからあんな棒立ちの的みたいなひどいことになった。


と聞いたけどホント?
189HG名無しさん:2008/11/14(金) 16:15:28 ID:HOM5Hi3K
脚本の時点で完全無欠最強無敵のキラ様が完全無欠最強無敵のスーフリを駆って
キラ様のために微動だにしない雑魚をゆとり仕様のマルチロックでいじめる筋書きだろうに

どうやってあのクソ脚本で我が愛しのダークダガーやバビを活躍させられることができようか
190HG名無しさん:2008/11/14(金) 18:38:38 ID:hjk2l7Ih
キラ:ゆうしゃ Lv50

バビ:ドラキー



>バビがあらわれた
>バビがあらわれた
191HG名無しさん:2008/11/14(金) 19:36:40 ID:AHSMCWRl
久々に出たよ「種と違ってパターン」 知性の足りないアホ全開をお楽しみくださいw
こういうのを人はコンプレックスって言うんだけど、馬鹿は反論できないから俺に向かって「お前もな」というんだぜ?
まさに00厨はゆとり。というか人間のクズ?まさに生まれてきてごめんなさいだね!


145 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/13(木) 10:22:14 ID:i7SOL7Bw
種の時はカラバリ連発と欲しいのに出なかったプラモが多くて残念だったなぁ。
ウィンダムとかマジで欲しかったのに、00は量産型でも沢山出るから嬉しい。

150 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/13(木) 10:33:49 ID:8QUyHhu/
種は量産機の魅力出す気無かったというかハナッから放棄してたからなあ。
出ない機体多くてもしゃあない。

153 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/13(木) 11:07:52 ID:iTz4Zq4g
種の場合ガンダムのライバルはガンダムだったからな
逆にやられっぱなしの種量産機をどうして欲しがるのかが理解できない

00でもやられっぱなしの量産機は発売されてないでしょ

……あれ?

154 名前:HG名無しさん [] 投稿日:2008/11/13(木) 11:19:05 ID:sqsdmOgr
敵のエースが量産機乗ってるからかな…
>>147俺もケルディムはアニメ観てから惚れた
この気持ち(ry

160 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/13(木) 11:40:10 ID:t11QHM94
>>153

デザイン自体は好きだったから、種量産機。
ガンダム系は総じてダサかったけどねw
192HG名無しさん:2008/11/14(金) 19:41:53 ID:XyzupQoz
>>191
自己紹介して楽しいの?
馬鹿だから楽しいのか、すまなかったな。
ファビョって馬鹿なこと言い出すかもしれないけどね
193HG名無しさん:2008/11/14(金) 21:18:50 ID:k3Cw8o1n
種のガンダムは最初の5機以外ウンコだったな
00もどっかの糞が書いた金ジムだけ異様にださいし二度とMSを書くなと言いたい
194HG名無しさん:2008/11/14(金) 21:40:41 ID:l2gzCug6
このスレまだあったのか…
195HG名無しさん:2008/11/14(金) 22:50:40 ID:AkWiQYz9
スナイパー機のデザインだと

種>>>>>OO だけどね。
デュナメス ケルディムのだささには呆れた。
196HG名無しさん:2008/11/14(金) 23:21:41 ID:ZKnDQAnV
>>193
それは依頼するほうに言わんと。
197HG名無しさん:2008/11/15(土) 00:20:57 ID:4IwZ2/RJ
スナイパー機なんて種に居たっけ


まさかバスターのことではあるまいな
それとも偵ジンかな、あれはカコイイ
198HG名無しさん:2008/11/15(土) 02:10:38 ID:skctigzv
種に狙撃機は無いよ
バスターは砲撃機、偵察ジンは狙撃ライフル持ってて狙撃できるけどあくまで偵察機だし
199HG名無しさん:2008/11/15(土) 09:14:16 ID:2q4Swzq0
アヘッドの量産型ってバトルフィーバーロボから引き算でデザインされたのかな
200HG名無しさん:2008/11/15(土) 10:44:42 ID:k+ZV0BBe
だからあの頭はエヴァ弐号機の初期デザインのパクリだと何度言えば
201HG名無しさん:2008/11/15(土) 10:56:16 ID:8nhj6bCQ
00本スレだとあれなんでココで言わせてもらうが

さすがにノーマルアヘッドはダサイと思うんだ。
なんかドラクエのミステリードールみたいな外見だし。
鉄人バリにごっつい量産MSがやっぱりほしい気がする。
202HG名無しさん:2008/11/15(土) 11:15:20 ID:4IwZ2/RJ
同意してほしかったの?w
203HG名無しさん:2008/11/15(土) 11:25:39 ID:ArABDStH
>>191 153  刺身のしたにつまをおくのと同じ。
主役を目立たせるためにほしい
204HG名無しさん:2008/11/15(土) 11:56:31 ID:nxo4B0A4
なんとなく古代兵器っぽいよな、アヘッド。
胸のスリットとか。
焼き粘土っぽい表面処理とかしたらおもしろそう。
205HG名無しさん:2008/11/15(土) 13:09:50 ID:aGXRBNHt
なんか「種より上」の00のプラモで
とんでもなく退化したありえないキットが出たんだって?
206HG名無しさん:2008/11/15(土) 15:08:53 ID:ymOHhA0v
ストフリほどでは無いから安心しろ
207HG名無しさん:2008/11/16(日) 00:54:10 ID:q1K4UXrS
バスターガンダムとケルディムとデュナメスのコンパチで
誰か狙撃機つくってくれないかなぁ
208グラハム:2008/11/16(日) 17:36:29 ID:7LVT6JOq
ソ−マ・ピ−リスが戦士からぬけた、
FANだった俺としては複雑
桃子ティレンど-してくれるの?w

かんけいないが、いまジンクスVつくってるが
ジンクス1のほうがかっこよいな
特に翼の部分。。。

ガンダムは00以外魅力かんじない
209HG名無しさん:2008/11/16(日) 21:05:30 ID:ZvOP9D+9
00のどこがいいのかサッパリわからん
エクシアの方がシンプルで好きだな
210HG名無しさん:2008/11/16(日) 21:14:23 ID:Q+wbQY4Q
>>200
カトキ先生はパクリのスペシャリストだと何度言えば(ry
211HG名無しさん:2008/11/16(日) 23:58:34 ID:ZvOP9D+9
来週出る新型 おそらくイノべー機だろうけど弱そう
ジンクスの廉価版みたいな感じだな
あれこそ量産機に相応しいと思いますた。
212HG名無しさん:2008/11/17(月) 02:34:15 ID:H5t9zINj
>>207
コンパチでは難しいだろ
3コイチなら分かるが
213HG名無しさん:2008/11/17(月) 06:41:10 ID:CGRLxrj1
>>209
00のほうがどうみてもシンプルなんだが

まぁ今のとこエクシアの方がまだ好みではある、特に武器に関しては
214HG名無しさん:2008/11/17(月) 10:14:00 ID:jlwzhRAl
ところでバンダイはリアルド出してくれないの?

二期の一話で結構頑張ってたから欲しいじゃないか。
215グラハム:2008/11/17(月) 15:53:00 ID:+6n0K9Ng
リアル度でるのか?カタロン仕様?

ど-でもいいけど、ジンクスって
Vより1のがカッコイイね。
色でごまかしてるだけなきがす
216HG名無しさん:2008/11/17(月) 16:02:56 ID:jlwzhRAl
>>215
カタロン仕様でもなんでもいいからだして欲しいよ。



うん、ジンクスは普通にかっこいい。ジンクスVもかっこ悪くはないけど、あの肩とか腰のバインダー短くなっちゃったからな……

でも連邦カラーのジンクスVはかっこいい。
217HG名無しさん:2008/11/17(月) 20:56:08 ID:8Grl3zas
リアルド・ヘリオン・アンフ・>>>>アヘッド・ジンクスだよな
218HG名無しさん:2008/11/17(月) 21:18:35 ID:jlwzhRAl
そういえばキングゲイナーにアンフっぽいやついなかった?
219HG名無しさん:2008/11/17(月) 23:17:53 ID:CGRLxrj1
>>216
>>215
俺もそう思ってたけどプラモ組んだらイメージ変わったわ。スマートで引き締まった印象になって存外カコイイぞ
220グラハム:2008/11/27(木) 20:47:38 ID:nShNXWNw
フラッグがでてもカタロンりアルドか?
、KIT化もないし。。

ジンクスVはまあまあだね、1のがいい気もするが
作れば見方かわるね、槍作るの失敗した俺はいま
いっぽだったが、、でも連邦のがださくね?
それより
アヘッドばっか活躍はやめて
はやく新型とおもったら公式HPにガンダムとはおもえん
ガデッサとかどうでもいいのつくるし、終わってんな2期は。。

フラグもどきでいいからGNフラッグくらいのだせや!
ダブルオ−!
221HG名無しさん:2008/11/28(金) 00:29:02 ID:eB+RlkK3
復讐のビリーにご期待ください
222HG名無しさん:2008/11/28(金) 23:30:10 ID:8m8dpnrP
223HG名無しさん:2008/11/29(土) 00:42:52 ID:JYz+vHaT
GNフラッグみたいにベースより劣化したデザインなのはイランな
224HG名無しさん:2008/12/20(土) 13:20:40 ID:aDHu4IMO
武士道専用新型アヘッドは最終回まで出ないのか
225HG名無しさん:2008/12/20(土) 14:28:07 ID:icSOTlmJ
つ16話
226ホビーハイザック:2008/12/21(日) 12:40:53 ID:kfV77n96
出るか?
227グラハム:2008/12/25(木) 00:29:02 ID:bA/87ekO
アヘッド買うなら、ガデッサ買うよ。
それよか、いまHGのケンプファ−GETして
よろこんでるよ。
ダブルオ−2期はだめだな、ダブルオ-ガンダム以外。。
ジンクス3くらいだ。模型作ったの
228HG名無しさん:2008/12/27(土) 00:01:38 ID:i0sZJ1Pj
セカンドシーズンのMS糞ばっかだな
特にガデッサ・00・アルケー
229HG名無しさん:2008/12/27(土) 00:05:58 ID:jakHqliC
このツンデレさんw
230HG名無しさん:2008/12/27(土) 07:27:49 ID:qhUz/ajE
そして僕はツンデルさん
231HG名無しさん:2008/12/27(土) 14:08:35 ID:WGPVvau/
こいつぅ(*´∀`)σ>>230
232HG名無しさん:2008/12/28(日) 21:00:12 ID:/baZCWON
セカンドになってから名有りが乗るカスタム機がロクすっぽ活躍しなくなったな
もう主要なMSは大方出揃っただろうしグラハムの新型やリボンズ機が見た目も活躍もいまいちならセカンドシーズンの機体はスルーするかな
233HG名無しさん:2009/01/01(木) 21:23:36 ID:lxcAFfwL
量産機はWが至高なのに何故でない…
234HG名無しさん:2009/01/01(木) 21:44:23 ID:C7w9sPKD
W好きは量産機に興味がないからだよ。
235HG名無しさん:2009/01/02(金) 10:04:19 ID:PA8jvc5I
俺は00ではイナクト、フラッグ、ジンクスが好きだ
種はゲイツ、ジン、DSSDアストレイが好きだ

だが一番好きな量産型はネモ。

これは譲れない
236HG名無しさん:2009/01/02(金) 19:43:25 ID:7nhZFkv3
早くウィンダムだせよ
MIAのゴム人形じゃもう嫌なんだ
237HG名無しさん:2009/01/02(金) 19:48:26 ID:fvmclgDu
ガデッサも一応量産機なんだろ?
魅力あるな、確かに
238HG名無しさん:2009/01/02(金) 19:54:29 ID:tyOCyvRH
複数作られたって意味なら量産機かもね→ガデッサ
種MSVのワイルドダガーなんて50以上作られてても試作機だが
239HG名無しさん:2009/01/02(金) 20:05:47 ID:fvmclgDu
ガデッサは、イノベイター専用の量産機だそうで
240HG名無しさん:2009/01/03(土) 11:31:08 ID:4t7geKJo
>>233
大概リーオーばかり出ていた気がするが
241HG名無しさん:2009/01/03(土) 11:32:14 ID:9zE7JfqZ
>>240
プラモだろ
242HG名無しさん:2009/01/03(土) 18:40:30 ID:lHMUmfhy
Wとかガンダムの魅力なさすぎだろ
種死よりオモチャっぽいとか(笑)
243HG名無しさん:2009/01/04(日) 02:13:03 ID:meZscjyH
>>242
種死のコレクションシリーズなんて資源の無駄遣いじゃないか。
何を勘違いしていたかOO1期まで誰も買わないような食玩以下の
ゴミを大量生産していたバンダイには呆れる。
244HG名無しさん:2009/01/04(日) 19:56:31 ID:kr8uvHXa
>>243 普通はHGがでるのわかっててわざわざ買わないからな
せいぜい改造用に買うぐらいか
245HG名無しさん:2009/01/04(日) 20:08:20 ID:4yUIAa1P
>>241
>>242
の話しの繋がりが全く無いんだが
246HG名無しさん:2009/01/04(日) 22:34:44 ID:fkEuhZXu
むしろコレクションシリーズやFGは上級者向けじゃないか?
HGやMGじゃ物足りん
だからFGで量産機出してくれ
247HG名無しさん:2009/01/04(日) 23:00:48 ID:huSK6Bl3
OOのFGは付属武器が省かれてるんだもの。特にエクシアは痛い。
可動は増えたけど、キットとしての面白みはSEED期の廉価版キットの方が
OOのより上だった。
あと、ガイアやアビスなんかはHGより廉価版の方がむしろスマートでカッコいい。

まあ、HGやMGの路線が行き詰まらないとバンダイは廉価版に戻りそうに無い。
最近は結構黄色信号だとは思うんだけどね。
248HG名無しさん:2009/01/08(木) 03:20:42 ID:J7J+Iq8x
久々にアホがいたから張っとく


377 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/01/08(木) 02:24:56 ID:D9mngO7x
00は複雑な変形ではないけど、何かこう説得力があるんだよね
249HG名無しさん:2009/01/08(木) 03:21:13 ID:J7J+Iq8x
380 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/01/08(木) 02:41:15 ID:9ZtmiOjA
>>377
むしろ複雑になるほうが「余分なモノが多くない?」とか「変形中に壊れそうw」
とか思うこともあるからなぁ
250HG名無しさん:2009/01/08(木) 22:38:57 ID:pDPeWfSR
>>247
逆だよ
廉価版は売れていないと出せない。
もう何度もループしてるネタだ。
251HG名無しさん:2009/01/08(木) 22:59:54 ID:yVp8q1HQ
00は売れてないから廉価版はでないな・・・
252HG名無しさん:2009/01/08(木) 23:54:14 ID:eMenvOhk
http://j.orz.hm/?www.sotsu-co.jp/ir/pdf/20090108.pdf

>ライツ事業におきましては、制作出資を徐々に増加させ、版権の獲得に努めた効果により、
>「ひぐらしのなく頃に」シリーズ・「モノクロームファクター」・過去のロボット作品等の
>「ガンダム」シリーズ以外の版権収入及び配分金収入については増加したものの、
>個人消費低迷の影響から年末商戦に向けた商品化権による版権収入は全般的に低調な結果となりました。

さぁ ガンダム00 早く打ち切りにな〜れ
種はつまらないけど売れたガンダムだったけど

00はつまらないうえ売れないガンダムでしたね
デブ島は腹切れ!


時代のせいとか言わないでね
面白いマクロスFは売れたのだから
253HG名無しさん:2009/01/09(金) 00:10:29 ID:JkGOgQDW
>>252
(メディア事業)
メディア事業におきましては、10月の番組改編時において、大型プロジェクトである「機動戦士ガンダム00(ダブ
ルオー)」2ndシーズンがスタートし、制作出資を行った「ゴルゴ13」「しゅごキャラ!!どきっ」「ちびアニ劇場」の
他2番組、長寿番組の「それいけ!アンパンマン」等のプロデュース・取扱を行ってまいりました。
また、「スーパーロボット大戦」シリーズ、「機動戦士ガンダム」シリーズを中心としたキャラクター商品の広告
収入・イベントの開催は堅調に推移いたしました。
254HG名無しさん:2009/01/13(火) 01:00:29 ID:zcZ49dsU
またどうしようもない低脳がいたから貼らずにはいられない


315 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/01/13(火) 00:52:26 ID:uXB7fYSd
上のほうでSEEDがどうたら言ってる変なの湧いてたけど、一部の人間を除いて総スルーしてるのを見て、このスレの住人の煽り耐性の強さにめっちゃ感動した。


318 名前:HG名無しさん [] 投稿日:2009/01/13(火) 00:54:18 ID:Nmm9HBhy
>>315
まぁ結果的に一番スルーできてないのはオマエなんだがな・・・・・・・・


320 名前:HG名無しさん [] 投稿日:2009/01/13(火) 00:55:38 ID:EIZZpTtw
>>315
「一部の人間を除いて総スルー」ってw
日本語勉強してから出直して来いゆとりw
255グラハム:2009/01/21(水) 00:23:51 ID:uxA5AVFW
マクロスF
オモロイとおもわんのだが、
女の乳とかエロイし。。。
なんかね。
まあ、2期のダブルオ−もあんま盛り上がらんが、
グラハムかブシド−にかけるよ、これからさ。
新MS、フラッグもどきもでたし。。
256HG名無しさん:2009/01/21(水) 16:04:44 ID:B4BmJ5KE
はいまた気違い入荷〜
ふつうに00褒めてりゃいいのに、それができないから気違い


916 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/01/21(水) 14:59:03 ID:TWC3tlQb
00は量産機でもちゃんと抵抗し、手強いのが良い
一期の量産期は確かに弱かったが、逆にその性能差が面白くもあったし
とある作品の様に棒立ちじゃなく、主人公側も決して気の抜けない相手ってのがさ
257HG名無しさん:2009/01/21(水) 16:21:30 ID:zcunCdlg
>>256
君は日本語の勉強を小学生からやり直すことをお勧めするよ
258グラハム:2009/01/21(水) 19:12:04 ID:uxA5AVFW
まあまあ、おだやかにいこうよ!
けんかしても、得にならんしね。

それにしても
ブシド−の新MSのデザイン、設定画って
どっか情報ある?
TVだと一瞬でわからなかったから。
HOBBYJAPANとかにのってる?
それとも公式SITEで待ち?

模型でたら必ず買うぞ!
ブシド−アヘッドもかったがそれよかいいね!
黒いMSはフラッグぽくていい。

それにしてもガデッサとかやめてほしいよ。デザインがガンダムMSじゃない。
259HG名無しさん:2009/01/24(土) 13:34:08 ID:tVHgaJOt
世間では批判しかないのに、それでもなにがなんでも褒めたいらしい。
それとも、見る目がないとはこいつのことを言うのだろうか。


237 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:34:15 ID:VxVPYwyP
キュリオス→アリオスで、だいぶん情報量が減った。減りまくった。
情報量減らした方がデザインが良くなる場合もあるんだなぁ。
ttp://www.konkon.ch/ayaya/tes/img/konaya_581.jpg

まさに「レス・イズ・モア」だ。
二期のガンダムからはそれを学んだ。
260HG名無しさん:2009/01/24(土) 13:38:18 ID:wDWczUhw
>>259
>見る目がないとはこいつのことを言うのだろうか。
A:お前自身
261HG名無しさん:2009/01/24(土) 19:47:34 ID:tVHgaJOt
これは池沼の部類かな


627 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/01/24(土) 19:21:43 ID:yDIL0h9o
何はともあれジンクスのスタイルは素晴らしい
ジンクスVになってX型のGN粒子発生装置が小さくなったのが惜しいけど
俺が全く同じものを3個も買ったのはジンクスが初めてだ
ロングバレルライフルもかっこいいし、GNビームサーベルも完備
色分けも完璧だしHGで屈指の出来だと思う
262HG名無しさん:2009/01/24(土) 19:49:56 ID:MTzShMOb
一期はたしかに魅力あったが、二期はかなり微妙。

だからといって種のほうがいいってわけでもないんだが。
263グラハム:2009/01/24(土) 20:20:03 ID:ucXY4OOt
ジンクスVはいいよ。
そういうおれは、ブシド−アヘッド
作ったが、いまいち燃えないねぇ。。。

アヘッド自体のデザインがいまいち。。

次期TVにでたブシド−新MSに期待!
フラッグぽかったしね。。
264HG名無しさん:2009/01/24(土) 23:24:44 ID:tVHgaJOt
言ってるそばからアホ再び
こいつの場合は、最後に知ったふうな口をきいているところがさらにアホ具合UPの良作



679 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/01/24(土) 20:39:42 ID:ga5ca5N0
2期のガンダム達は最初発表されたときは印象良くなかったが、
こうしてHGで4機並べるとめちゃくちゃかっこいいね

4機並べたときに映えるように1機1機は情報量減らしてデザインされてたんだな、すげーわ

265HG名無しさん:2009/01/25(日) 09:53:30 ID:25i3P/2w
詭弁のガイド種キチ篇
1. 事実に対して仮定を持ち出す
「00のプラモが売れてもMG化はありえない」
2. ごくまれな反例をとりあげる
「だが、MGデスティニーは傑作だ」
3. 自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、MGシグーが発売されないという保証は誰にもできない」
4. 主観で決め付ける
「磐梯自身がMG00シリーズを出すことを望むわけがない」
5. 資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、00はガンダムではないという見方が一般的だ」
6. 一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、種のは映画が製作中なのを知っているか?」
7. 陰謀であると力説する
「それは、種プラを傑作と認めると都合の悪い00信者が画策した陰謀だ」
8. 知能障害を起こす
「何、プラモごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9. 自分の見解を述べずに人格批判をする
「00が傑作なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10. ありえない解決策を図る
「00の監督を福田、脚本を両澤がすれば良いって事でしょ」
11. レッテル貼りをする
「00プラモの量産機に良作が多いだなんて過去の概念にしがみつく00厨はイタイね」
12. 決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、何が出せれば00プラ成功の条件をみたすんだ?」
13. 勝利宣言をする
「00プラが全て傑作だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14. 細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「00プラって言っても二期から腰が回らなくなった。クソだろ。情弱乙」
15. 新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「種が傑作だと認めない限りガンダムに進歩はない」
266HG名無しさん:2009/01/27(火) 01:40:57 ID:JOm1msGc
ツマンネ
267HG名無しさん:2009/01/30(金) 18:24:38 ID:4KlTk5ME
種は結局、ザコメカはファーストからデザイン引きずったしな。
ガンダムはゲテモノか、厨好みの大火力。
それでも、動きがよければよかっただろうけど、
脚本家がガンダム書く気が無かったもんだから
ザコは動かないマト、ガンダムは浮き砲台。
ガンダムシリーズとしては駄目作品だろ。
268HG名無しさん:2009/01/30(金) 23:41:47 ID:aDUkCi5S
>>267
賛同。種後期〜種氏のメカデザインは古すぎる。
初期5体ガンダムで力尽きちゃったのかわからないけど
ザフト&後期3バカガンダムのデザインはどれもゴテゴテしていてかっこ悪い。
特にカラミティは酷い。
肩バズーカ無駄にでかいくせに足はひ弱ですごいダサい。
あまりの酷さに瓦デザインももう終わりだなと思ったよ。
269HG名無しさん:2009/01/30(金) 23:44:49 ID:E5ghQzgL
>>268
あれ福田の落書き清書しただけでは?
270HG名無しさん:2009/01/31(土) 09:51:19 ID:ufeqJVw9
>>269
初期5体も別な人がデザインして瓦が清書したらしいがな
271HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:04:09 ID:Pac95DKS
またアイタタタな人がいたので即貼りにきました!
びっくりするぐらいの稚拙な馬鹿の良作です。楽しんでね!


601 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/02/05(木) 00:59:06 ID:MD34zT9q
アリオス別に売れなくていいよ
アニメに影響されるヤツは買わなくて結構 
アニメでの活躍度なんか無視して、解るヤツだけには解るデザイン
そんなガンダムが00の中に一機くらいあっていい それがアリオスw
272HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:20:05 ID:UVadhQve
そんな事よりMGストライクダガーを速く出せ!!!!いつまで待たす気だ!!!!!いい加減にしろ!!!!!!
273HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:33:41 ID:YdzR48UP
いや是非ともウインダムを!
ラジエルみたいに、ポリ用ダボ付きのコレクションみたいなやつで良いから…
274HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:47:49 ID:bH+t0pCk
種はガンダム以前に創作物として嫌いだが
ストライクデュエルフォビドゥンウィンダムだけは評価しているしMGでたら買う
ドムトルーパーとか死ね
275HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:54:32 ID:eUvV+BFV
ドムトルーパーが酷いのはファーストっぽく描き直させた監督のせいだからな!
276HG名無しさん:2009/02/05(木) 01:59:06 ID:zHI7IeD9
生のデュエルはカッコイイのに、なんであんなヘンテコアーマーつけたのか理解に苦しむな。
肩にブッ挿した銃とか小学生の改造かと。
雪崩エクシアも似たような理由で嫌だ。
HJ読まないから詳しくは知らないけど、雪崩ってパラレルワールドの機体?
本編とは全然リンクしないよな?
277HG名無しさん:2009/02/05(木) 02:10:45 ID:Ga0gExat
量産型の頂点に立つ、
AEUイナクト+アグリッサがHGで発売されない事は許せん。
¥3,000なら間違いなく買うぜ
278HG名無しさん:2009/02/05(木) 04:10:52 ID:fl8zS1Ti
ウィンダムがHGあたりで出して欲しかった。
シードは量産機がもっとかつやくするべきだったな。
00は反乱軍とかカタロンをもっと活躍させてやるべきだよ。
じゃないと量産機が活躍できん。
279HG名無しさん:2009/02/05(木) 06:33:29 ID:w594nSxx
271
こいつ自分が痛いやつだと言うことに気づいてないのか?
280HG名無しさん:2009/02/05(木) 07:13:17 ID:zOCHl+Cp
00ってさ。プラモは最高だけどアニメはつまらんよな。糞とまではいかないけど。
放送期間短いくせにキャラ増やしすぎて薄いし。ハワード?とかクリスが死んだときも「え?ここ泣きどころ?」ってのが多いし。
グラハムなんていなくても話進むのに一期では最後に全て持ってっちゃうし二期ではおもちゃ見せびらかしてる子供だし。
戦闘はよく動くけど印象的なシーン少ないし。
水島と黒田は種のこと馬鹿にしてるけど、名台詞パクったりしてるし。あれをパロディとしてとるかは人それぞれだがガンダムにパロディはいらない。
でもHGは9割方買ってる不思議
281HG名無しさん:2009/02/05(木) 07:38:29 ID:bH+t0pCk
25話じゃ短いというのもあるけどキャラ薄いのはあるよな
一期後半の流れと誰が正しいわけでもなくみんなに落ち度はあるっていうのは普通に好きだけど
アンフだせや磐梯山
282HG名無しさん:2009/02/05(木) 07:40:13 ID:tHpHrkwP
シビリアンアストレイは一味違ってかっこいいよ
283HG名無しさん:2009/02/05(木) 09:56:20 ID:crm9JF6X
ウィンダムかっこいいよウィンダム

ゲイツもいいよゲイツも

早くイナクトと並べたい
284HG名無しさん:2009/02/05(木) 10:01:48 ID:zLHEoWWP
ゲイツかなり好きな機体なのに不遇だよなぁ…。
確かMSコンテストの最優秀作品だよな?それが単なる的役って…。
285HG名無しさん:2009/02/05(木) 12:02:54 ID:xqxmNcrg
そういえば00にシリビアンアストレイ♀みたいなのがいるな
286HG名無しさん:2009/02/05(木) 22:03:21 ID:eUvV+BFV
>>276
本編とはリンクしていないから
お好きでないならパラレルと思っても可

>>284
ゲイツは好きだが
元の応募デザイン自体はモロパクリだし…
287HG名無しさん:2009/02/05(木) 22:37:50 ID:J1sBjJ9Z
アヘッドがジンクスの流れ汲んでるとか吹いたw
どう見てもティエレン系統だろ
288HG名無しさん:2009/02/05(木) 22:41:11 ID:w594nSxx
該当スレで既出
289HG名無しさん:2009/02/06(金) 01:09:08 ID:KdDbX1Z2
低脳を一匹

343 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/02/06(金) 01:03:09 ID:vnlXBh5W
>>332
確かに最近のHGの万歳っぷりはちょっと気持悪いな。
いや、もちろんそれは一重に00シリーズのHGが素晴らしい故なんだろうけど。
MG出ても、買ってないでデンデロとホビサ見ただけのお子様が「やっぱHGには勝てないなw」とかぬかしそうな予感。
290HG名無しさん:2009/02/06(金) 06:25:12 ID:TF8JZAZa
>>289
つ【鏡】
291HG名無しさん:2009/02/06(金) 17:52:58 ID:DU5uQ3G7
00厨の特徴に「まともに言い返せない」ってのがあるが
やっぱりゆとりだからなんだろうね。
292HG名無しさん:2009/02/06(金) 17:58:08 ID:LY38vOmy
厨は全員だろ
293HG名無しさん:2009/02/06(金) 19:00:40 ID:nnd/Nzad
種の量産型の派生機はなんだかマンネリでつまらなかった。
バックパックを少し変えた高機動型の連発ばかり。
MSVですら初代の真似事でいい加減に飽きた。
OOVのティエレンジージューのように現実味があって捻りのあるデザインは
考え付かなかったのか。
294HG名無しさん:2009/02/06(金) 19:29:19 ID:WDmVVLKT
シグーの青いやつは好きだったよ
295HG名無しさん:2009/02/06(金) 20:19:43 ID:KdDbX1Z2
ネタなんだろうけど00房のバカさ加減が寒かったから貼っとく。



702 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/02/06(金) 20:09:20 ID:gEcZslrY

俺はガンダムとか激嫌いだったけど

OPの刹那が0ガンダム見てる姿の後に
ラルクの曲で軌道エレベータの周りをエクシアが落ちていくのを見て
何か震えが止まらなくなって感動してしまった。
なんていうのかな・・・あの頃、戦争根絶とかに興味があって
でもこの世界に神なんかいないと思っていたんだけど
あの軌道エレベータ落ちていく瞬間にエクシアが俺にも神に見えたな・・・。

それ以来エクシアカートン買いしたり00のガンプラを全種類集めたり
この前もトランザムエクシアカートン買いしてしまった
296HG名無しさん:2009/02/06(金) 20:22:19 ID:DU5uQ3G7
>>295
普通に00が好きだと言えば可愛いのに
なんかこう気色悪く飾りたがるよね00厨の特徴のひとつとして。
297HG名無しさん:2009/02/06(金) 20:58:18 ID:WDmVVLKT
種厨の方がよっぽど質が悪いだろ
>>295に貼られてる奴みたいなのはかなり特殊な例だ
298HG名無しさん:2009/02/06(金) 21:01:29 ID:LY38vOmy
何厨とかそんなのどうでも良いが他人貶める奴の方が性質悪いと思うな
299HG名無しさん:2009/02/06(金) 21:56:34 ID:KdDbX1Z2
ごめん、こういうおばか見るともう辛抱たまらんのですわ



763 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/02/06(金) 21:43:21 ID:r8MMqnFq
OPではL'Arc-en-Cielが一番の糞だったな
EDではザ・バックホーンとかってバンド
1期前半の主題歌はオワってたな
それはそうと来週にはステレオポニーのOPが買えるね

L'Arc-en-Ciel
唯一の取り柄は”売上”であるがそれもGLAYに勝てないので
一番とは評価されることはない
楽曲はポップで糞、ギターも一本でテンテラテンラ軽音で失笑もの
ドラムもポコポコと軽いまったく重低音がきいてない
300HG名無しさん:2009/02/06(金) 22:27:17 ID:aE1tYp1k
ワロス
301HG名無しさん:2009/02/07(土) 11:34:20 ID:T7mBoOg2
>>299
辛抱たまらんのならコソコソと別スレに貼るなんてセコいマネせずに
直接言ってやりゃいーじゃねかよこのヘタレがw
302HG名無しさん:2009/02/07(土) 18:48:41 ID:sDpp1lsx
>>299
まるでスレタイと関係ねぇな
303グラハム:2009/02/08(日) 00:22:34 ID:SqR1kVec
わるいか、フラッグFANで、、。。。
マスラオはかっこわるいがHGなったら買うw。
でもOVERFLAG超えるMSがない、
2期の00はつまらんね、
とくにリボンズのMSはださい。

ブシド−アヘッド作ったがいまいちだw。
あの1期のような多国籍MSがいい。
00のあとのガンダムにかけるよ。
2期は愛想つきたw
304HG名無しさん:2009/02/08(日) 08:41:48 ID:BR2Mcd10
作ってイマイチなら改造してカッコよくしなよ。
305グラハム:2009/02/08(日) 10:26:56 ID:SqR1kVec
改造って、簡単に言うけど、ムズイよ!
ブシド−アヘッドよかただのアヘッドのほう
にすればよかったw。

マスラオでたら改造つか、
もっとフラッグぽく直線にするかも。
悪魔でかもだが。。。
306グラハム:2009/02/08(日) 17:55:24 ID:SqR1kVec
今晩のガンダムみて、
また混乱した。
マリ−はセルゲイ死んでソ−マにもどっちゃうし、
ロックオンはアニュ−とかいう女に知らんうちに出来てるし、
ワン・リュ-ミンはベ−ダ情報もってイノベイタ−から
なんかさずかってこれから展開変わりそうだし、
ルイスはあいも葛藤してるし
イノヴェ−タ−は数多くてわけわかめ(髪型かえろ!)
 
セルゲイの息子は父親殺しだし。
刹那はあいもかわらず、MYPACE。。
ブシド−マスラオはビリ−が面倒みてるらしい。

ともかく、各陣営にいろいろいすぎ、ヒト!!

次回ベ−ダ掌握まで、波乱だな。

しかし魅力アルMS、STORYとはいいがたい。
世界観が複雑だよ。
307HG名無しさん:2009/02/08(日) 20:27:31 ID:bMu22dDc
>>306
グラハムはそんな細かい事気にしない。
308グラハム:2009/02/09(月) 03:35:26 ID:QAwLofIq
気にするわな、一期のFANだった俺は。。
ガンダムはダブルオ−と、1st、Zの前半、ポケット、08ms
、SEED-DESTINYしかみてないが、
ダブルオ−の一期はおもろかったし、
プラモもつくった、。。

世界観もよかった。
2期はなんかランチ気さわぎすぎ、まとまりない。。
ま、見るけどさ。
いまさらダブルオ−HG買おうか、まよってるよ。<できはいいの?
マスラオもでないようだし。模型FANでもあるから。。
309HG名無しさん:2009/02/09(月) 07:34:30 ID:6hmyWy0W
ヨドバシ吉祥寺で「フラッグかっこいい−!」「だよなぁ! ガンダムなんか糞だよなぁ」「イナクトもいいなぁ」「馬鹿。イナクトはダセェよ」
とガンプラ売り場で傍目も憚らず盛り上がってたDQN二人。(大体6時ぐらい)

キモイんで、そういうのはお前らの家に帰ってからやってくれ。
310グラハム:2009/02/09(月) 08:42:52 ID:QAwLofIq
別にいいじゃん、何がかっこええかなんて、
個人差好み、だし、。。
きもいか??まあ、飛行機好きな俺は
自然とflagになったまで。。

まあ、なんでもいいじゃん、好みは。。
ひとそれぞれで。
311グラハム:2009/02/09(月) 11:33:29 ID:QAwLofIq
どうみても、フラッグ最高!
ガンプラ-overフラッグ1/100

http://thumb.uploda.org/file/uporg2002831.jpg

312HG名無しさん:2009/02/09(月) 15:17:52 ID:6hmyWy0W
好みにいってんじゃなくてだなぁ・・・・ダメだこのブシドー、早くなんとかしないと。
313HG名無しさん:2009/02/09(月) 15:21:36 ID:6hmyWy0W
>>311
模型はGJ!
バンダイ脅威の製品力&作り手の思い入れときちんとした作業の賜物。
314HG名無しさん:2009/02/12(木) 09:47:13 ID:gbRvWC56
なんだこの童貞臭い偽物はwなりきり雑魚童貞は童貞オナニーして寝ろ。
315HG名無しさん:2009/02/12(木) 10:01:55 ID:HTfRA63Z
00シリーズ集めてると種がどうでもよくなるんだが
316HG名無しさん:2009/02/12(木) 10:28:15 ID:KsqkIZ5E
アヘッドとかブシドーアヘッドとか?
どこがいいの?
317HG名無しさん:2009/02/12(木) 12:09:38 ID:l2poI73k
ジンクス系統のほうがカッコいいと思う
まあ感性は人それぞれだが
318HG名無しさん:2009/02/12(木) 12:10:37 ID:KsqkIZ5E
フラッグやティエレンには存在感があった。

後期のはどうもなぁ・・・。
319HG名無しさん:2009/02/12(木) 12:42:41 ID:jF0+M+8u
前期はいままでに無いガンダムだった。
後期はよくあるガンダムになった。
そんだけ。

まあよく動くし、かっこいいからいいんだけど。
320HG名無しさん:2009/02/12(木) 12:46:21 ID:+faPGJe1
ジンクスもいいけど俺はやっぱアヘッドの方が好きかな、
あの無骨な体型フォルムで縦横無尽に活躍できる量産機だから
それに色合いの朱色でアートマトンの人を危める血の色を表している
ようでなんかかっこいい。
321HG名無しさん:2009/02/12(木) 12:51:18 ID:KsqkIZ5E
>アートマトン

京王百貨店の店員が斧もって虐殺してるシーンを連想して爆笑したじゃないかw
京王アートマトンw
322HG名無しさん:2009/02/13(金) 03:52:03 ID:RTebPYAr
知ってる単語を並べただけの小学生の作文3連発。
同じIDじゃないところが魅力。


465 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/02/13(金) 02:31:05 ID:D2R0I/Pw
00ライザーは羽ガンダムとExsガンダムがミックスされたような魅力のある機体だよね
とにがくかっこいいと思う


473 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/02/13(金) 02:41:22 ID:1PO8o8Di
>>465
意外と指摘されてこなかった気がするけど、
羽状のユニットが、前方にも真横にも後方にも上方にも展開できる
のが最大のオリジナリティだと思う。
ポージングの幅が異常に広い。

肩の構造がそれを可能にしてるわけだけど、
ぶっちゃけ史上初?

494 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/02/13(金) 03:38:20 ID:NAvG9IMC
>>473
ダブルオーライザーは立体を手に取って見るとそのプレイバリューの高さに驚かされるね
デザイナーズカラーの淡い色もかっこいいよ

トランザムカラーが出ても買ってしまいそうだ
323HG名無しさん:2009/02/13(金) 03:54:20 ID:RTebPYAr
お、なんかこのスレ自体にアホがいたじゃんワロタww

>>318-320
324HG名無しさん:2009/02/13(金) 07:22:39 ID:WEpMCZFy
>>323
平日の早朝からご苦労様ですw
325HG名無しさん:2009/02/13(金) 08:32:26 ID:+pD43GvB
>>323
毎度毎度の自己紹介お疲れ様です
326HG名無しさん:2009/02/13(金) 17:46:18 ID:ouUTUqoR
>>323
低脳が必死のレスご苦労様です
327HG名無しさん:2009/02/13(金) 19:08:53 ID:WEpMCZFy
>>323
SEEDスレは盛り上がってるのに仲間に入れてもらえないんですね、わかりますw
328HG名無しさん:2009/02/14(土) 19:52:15 ID:f3O3k9JW
盛り上がってると言っても8割方MG○○マダーHG○○マダーだけどな。

ま、可能性があるというのは羨ましい限りだが
329HG名無しさん:2009/02/16(月) 19:17:53 ID:SkJSXnMF
俺に言わせれば(笑)
さあ、番組に合わせてゆとりもクライマックスだよ


963 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/02/16(月) 18:46:09 ID:dkr9XBJs
俺にいわせれば、ダブルオ−は
フラッグ全般、オバフラが最高の敵MSでかっこよかったな。
HGも1/100も組んだよ!
2期になり仕方なくブシド−アヘ作ったがかっこ悪い。。
マスラオのHG化早くなんね-かな?
TV終わる前にだしてほしい、が、所詮2期のMS,オヴァフラ
のかっこよさにはおよばないけどね。。感想す。
330HG名無しさん:2009/02/16(月) 19:20:18 ID:9i7bfo+q
またいつもの自己紹介君かご苦労様です
331グラハム:2009/02/16(月) 23:02:07 ID:dkr9XBJs
すいませんでひた、自己紹介で。。

久しぶりに積んでて、組む気にならなかった
鉄人桃子にでも組もうかと思案中。
セルゲイのほうが欲しいんだが。。
332HG名無しさん:2009/02/16(月) 23:29:33 ID:j9sPiLGU
塗れ
333HG名無しさん:2009/02/16(月) 23:33:22 ID:zcde9PxK
アタイこそが 333へと〜
334HG名無しさん:2009/02/16(月) 23:34:09 ID:9i7bfo+q
335HG名無しさん:2009/02/17(火) 02:39:48 ID:MNPHaTtz
ほう
336グラハム:2009/02/17(火) 02:50:46 ID:QnBUIqMW
ヤメヤメ!組むのやめた!ピンクがつやつやで
スプレ−しかないからxだ。
寝よ。。。
337HG名無しさん:2009/02/17(火) 04:05:42 ID:gW9oYiSo
>>323
>これより頭の悪い日本語ってある?
こんなひどい文を平気で書けるお前は小学生以下だね
338グラハム:2009/02/18(水) 04:47:57 ID:BrC//96U
ガンダム・ダブルオ−単体買ってきた。
今までと違い敵量産MSじゃない
はでな色設定、青、赤、白、黄だから
なんか塗装に燃えないなぁ-!
こんなものか、ガンダムって!??

まだ、ランナ−1枚白で塗っただけだが、
色分け、機体色が白だからムラ目立つし
失敗したらめんどい。。これから。

やっぱ、量産の魅力ってすごいわ。
今夜は寝て、また明日つづきだ。。orz
のらない制作だな。。まいった。
339HG名無しさん:2009/02/18(水) 07:34:06 ID:9+b4bjMh
糞日記はチラシの裏へどうぞ
340HG名無しさん:2009/02/19(木) 14:32:12 ID:LF/LTdh2
工芸品(笑)
っていうかお前がボキャ品すぎてアワレだわww
2ちゃん以外で活字を読まないとこういう人間になるんだろうなぁ



950 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/02/19(木) 13:18:41 ID:BJ2P1pwQ
ちょっと気になったから五年ぶりにガンプラ作ってみようと思ってHGダブルオーガンダム買ったんだが技術の進歩ってすごいな。まさか股関節180°開脚が出来るようになってるなんて。他の可動域も広いし自立もしやすい。いい時代になったものだねほんと。


952 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/02/19(木) 13:21:58 ID:vMHVQTLg
>>950
そこまで動いちゃうのは00だけなんだけどね
でも他のキットも機構的に見るべきところは多い。特に一期のはもはや工芸品の域。

じゃ、次スレよろしくな
341HG名無しさん:2009/02/19(木) 14:34:10 ID:ZMwKxE00
>>340
ほんとコイツ他人のレス引用しての自己紹介しつこいな
342HG名無しさん:2009/02/19(木) 14:34:53 ID:LF/LTdh2
おっと、書き忘れたが誤字じゃねえぞアホどもw
343HG名無しさん:2009/02/19(木) 14:35:55 ID:LF/LTdh2
レスの速さと顔の赤さは比例するって知ってた?
344HG名無しさん:2009/02/19(木) 14:39:36 ID:KNzpkN/v
         _____
       /   バカ   \
      / /・\  /・\  \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   ほんとコイツ他人のレス引用しての自己紹介しつこいな
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |   
      \      \_|   /    
345HG名無しさん:2009/02/19(木) 14:40:51 ID:ZMwKxE00
なんだやっぱりただの自己紹介か、君の豊富な語彙を総動員すればいいのに
346ソ−マ:2009/02/19(木) 19:31:35 ID:IHSZSpw6
悪かったわね!空気よめずに。。
自分はでも、かわれない、マリ−のようには。。

HGガンダム00制作、飽きた。
でも、組むけど。。しかし
やっぱ、量産機はいいね-。色といい形といい。


347HG名無しさん:2009/02/21(土) 01:02:33 ID:qJm9b/HW
>>344
ん?悔しかったの?
348HG名無しさん:2009/02/25(水) 16:47:09 ID:17krZNSY
00厨必死ww
誰もひとことも言ってないのに種を意識しすぎww
しかし、2ちゃんで負けてる勢力側の厨ってどこでも思考パターンが同じだな。
そういうゆとり馬鹿たちをお楽しみください。


607 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/02/25(水) 14:22:05 ID:S8Wuj4qB
磐梯的には00にはもう力入れない方針なんだよね
色変えでもそれなりに売れるからわざわざ新しいの作らなくてもいいし


609 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/02/25(水) 14:24:29 ID:wTEzwhfL
>>607
いくら人気シリーズでも色替えしか出さなかったらそんなシリーズ廃れちまうだろ
SEEDみたいに


611 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/02/25(水) 14:25:55 ID:3ybcnBSg
>>609
こらこら、相手にしちゃいけません
349HG名無しさん:2009/02/25(水) 17:00:39 ID:17krZNSY
関係ないけど
煽ってスルーされてるやつって笑えるよなw
350HG名無しさん:2009/02/25(水) 18:18:05 ID:zFeflvZ0
ホント00厨は種厨に対して必死だな
351HG名無しさん:2009/02/26(木) 00:31:23 ID:RWcxJkDi
悔しかったんだなww
352HG名無しさん:2009/02/28(土) 20:37:09 ID:CRha6hqO
あれ?
社会に出たことのない引きニートが、知ったふうな口を利きながら、大企業に同情してるよ?
ホント大変だなと思うw



233 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/02/28(土) 20:22:53 ID:JiMuucGC
このスレでこんなにアルケーとかマスラオとかガッデスとか金ジムが熱望されてても、出たら出たで「今更」とか「熱が冷めた」とか言われるんだろうな・・・・
現にスマルトロンとかあんだけ出してくれ言われてたのに、今じゃ「もう活躍ないのに」とか文句ぶーたれる奴もいるくらいだし。
青ツーも「熱が冷めたから買わない」って言ってた奴も結構居たし。
これじゃ金ジムなんか出すとは思えないねorz

まぁ確かにタイムリーに発売しない磐梯に非があるんだけどさ。
「出せ出せ」言われて、発売したら「熱が冷めた」っていう感じで、企業って大変だなと思うw
353HG名無しさん:2009/02/28(土) 22:05:52 ID:5oVPnuRS
>>351
仲良く大企業に同情しとけ。
354HG名無しさん:2009/02/28(土) 23:35:40 ID:bfHkldmo
爆笑の太田に殺人予告して逮捕されたパンツって固定が、低学歴引きニートって毎日、煽ってたならしいな
実は本人が低学歴引きニートだったんだけど…
355HG名無しさん:2009/03/01(日) 00:10:48 ID:LvAvThDm
>>352
で、自称社会人wのお前が本スレではビビって直接言えず
こんな過疎スレにコピペしてエラそうな事ホザいて優越感に浸るとか
いい歳ぶっこいて何ミミッチイというかセコいマネしてんだよwwwww

直接本スレで言えよこのヘタレ野郎wwwww
356ソ−マ:2009/03/03(火) 00:54:50 ID:mxl+6Bmf
青ツ−-作ったよ。
桃子色塗り変えただけで
銃はない。。w

00のマスラオはまだHG化されないのか?
357HG名無しさん:2009/03/04(水) 10:57:28 ID:3RUH/S5c
スサノオ、マスラオは別々で出るんだろうな・・・・
358ソ−マ:2009/03/04(水) 11:28:25 ID:OQ/8NfJP
>>357
まじで!!別々で出るの??
スサノオとマスラオって色しか
区別できんのだが、他に違うとこある?

どっちにしてもHG化はやくしてくれ!
FLAGとちがってTV放映中とかじゃないと
盛り上げらズ、かわなそうだから。。
フラッグの時代はよかったな-。まじで。。

359HG名無しさん:2009/03/04(水) 13:16:13 ID:brZnWyzD
>>358
00本スレいけカス
360ソ−マ:2009/03/04(水) 13:26:23 ID:OQ/8NfJP
カスかい?
悪かったね!荒らしてもいないのに。。

マスラオとスサノオの違い
教えてくれた>>357
感謝しただけです。以上
361HG名無しさん:2009/03/06(金) 00:09:03 ID:OF5F7GW2
普通にキモイ人たち発見


667 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/03/05(木) 23:53:46 ID:2pxyT/TS
>>663
アニメ本編は一期の方が好きなんだが
プラモは二期の方が断然好きだなぁ・・・バンダイはいい仕事してるよ


668 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/03/05(木) 23:59:44 ID:aN/5lOlL
>>667
同感

作画の為に線を減らしたというのは微妙な気がするけど(止めて見ると一期よりやや崩れている)、
プラモにとっては本当に良かった。特にアリオスの格好良さは異常w
362HG名無しさん:2009/03/06(金) 17:45:58 ID:90Vs1yWH
00二期はほんと糞だな、量産機は雑魚ばっかだし
どこぞのガンダム無双になってるわシナリオは電波
てか早く基地外テロリスト共はグロ死しろよ
363HG名無しさん:2009/03/06(金) 23:03:43 ID:Gpo4t7gA
>>361
ん?会社でイジメられたウサ晴らしか?w
364ソ−マ:2009/03/06(金) 23:29:15 ID:bfnNrxPq
いまさらだが、
HGエクシアって、作るのめんどい?
色分けとか。。??ダブルオ−は簡単だったが。。

それに、HGオ−ライザ−って、
ちゃんとダブルオ−に合体できるの?

いま、でてるダブルオ−ライザ−じゃなくての
質問だが、、。。よろしく!!!
365HG名無しさん:2009/03/07(土) 02:10:53 ID:CtAXbz+X
00本スレで聞けよ…
366HG名無しさん:2009/03/14(土) 04:06:04 ID:PaTMeOch
 
367HG名無しさん:2009/03/16(月) 02:23:09 ID:RzveiVT1
アタイこそが 367へと〜
368ソ−マ:2009/03/17(火) 20:47:15 ID:oDvSvxqH
エクシア いまさらながら
作成中、ダブルオ−より
難しい、やはりダブルオ−が
後期開発の傑作KITだったのか?

筆塗りだから時間かかるよ。
エクシアめんどくさ!W
369HG名無しさん:2009/03/18(水) 14:12:05 ID:d9eqTXGQ
日記乙
370ソ−マ:2009/03/18(水) 20:50:18 ID:/7YBl3vf
日記でわるい。
ひさしぶりに近場の模型やいって
オ−ライザ−探したがなかった。。。
ダブルオ−ライザ−ならあったけど。
単なるダブルオ−組んだ俺は
オ−ライザ−欲しかった!

カラッゾでてたね!
いいのかあれ?
371再生:2009/03/25(水) 15:53:01 ID:2HzMJHXE
さて?
372HG名無しさん:2009/03/31(火) 20:38:36 ID:bD/OWTGr
馬鹿を探して3000里
373HG名無しさん:2009/04/07(火) 15:25:58 ID:H/s0w6fA
374HG名無しさん:2009/04/14(火) 17:28:13 ID:gZJ3xXDc
他人のレス使って自己紹介する奴来なくなったな
375HG名無しさん:2009/04/15(水) 16:34:28 ID:TBGh3pXc
世間で当たり前のように批判され、人気のないものを
「すばらしい」とか言えば偉いと思ってる典型的お馬鹿をどうぞ



648 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2009/04/15(水) 15:40:57 ID:PadX2E7x
ケルディムって00シリーズでは最高峰に入るいいスタイルだ
アリオスとまた違った味わいがるね



でも何がどういいのか、具体的には絶対説明出来ないんですー
376HG名無しさん:2009/04/15(水) 16:37:05 ID:TBGh3pXc
>>374
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < おまたせ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

自己紹介しに来たよww
377HG名無しさん:2009/04/15(水) 16:55:58 ID:Hi5uwWsD
スタイルの悪い部分は指摘しやすいけど、スタイルがいいってのはなかなか具体的には説明できないと思う。
378HG名無しさん:2009/05/16(土) 15:21:38 ID:yegw5+aH
ケルディムはとにかくGNドライブがケツにぶっ刺してあるのが画期的なのと、
常につま先立ちでいるかのように足首が画期的で危うく足の甲がすっかすかなのがしびれる、
GNピストルはいくら損壊するほどの衝撃を受けてもびくともしない程の頑丈さ!
あの緑を基調としたボディカラーにホワイトの各基部がアクセントを添えなお美しいフォルムに思える。

これでいいだろ。
379ウリウリマン:2009/05/16(土) 16:11:22 ID:ddfApa5T
去年のガンダムエキスポで売ってた144クリアエクシア(未組立)が

二つも部屋の隅からでてきたよ どうしよう暇だ仕組んでみるかな・・
380HG名無しさん:2009/05/16(土) 16:12:57 ID:yegw5+aH
組んだらうp。

381ウリウリマン:2009/05/16(土) 16:14:12 ID:ddfApa5T
おいら うぷの仕方知らないのよ どうすりゃいいの?

それに せっかく限定キットだから 素組だよ
382HG名無しさん:2009/05/16(土) 16:21:32 ID:yegw5+aH
そこらのうpローダー検索しる。
383HG名無しさん
廃墟スレがなにかのすくつになってる感じがしていいな