■模型板総合スレッド3〜質問&雑談はここで〜■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2008/12/01(月) 10:07:41 ID:NcxBMewL
>950
自分じゃ「面白い事言った、釣れたぜひゃっほー!」・・・なぁーんて思ってんだろ
953HG名無しさん:2008/12/02(火) 10:15:05 ID:kaldggHz
すみません、1/24カーモデルにぴったりのディスプレイ棚でお薦めありませんか?
100均に売っている200円のディスプレイボックスを一個一個買っていましたが、数が増えてくると場所とるし…
予算1万円くらいで6〜8台飾れると理想なんですが。
954HG名無しさん:2008/12/02(火) 11:46:16 ID:UxMvOnrX
>>953
トイザらスのコレクションボックスが良さそう。 
955HG名無しさん:2008/12/02(火) 13:07:41 ID:K7m8BxcJ
>>954
レスありがとうございます。
ぐぐって見ましたが、これ確か以前に現物見た気がします。
確かにちょうど良さそうなサイズですよね。検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
956HG名無しさん:2008/12/02(火) 20:03:18 ID:TM2CeL+R
>>952
自分じゃ「相手の考えてることよめた、おれすごいぜ
絶対間違ってないひゃっほー!」・・・なぁーんて思ってんだろ
957HG名無しさん:2008/12/02(火) 21:34:13 ID:RfP1WMZ4
     (~)         , -ー,
   γ´⌒`ヽ     /   |
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ./     .|
   .(´・ω・`) /        .|
   ( つつ'@.          |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'            |
       |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜
958HG名無しさん:2008/12/03(水) 10:32:13 ID:/2V7lqjG
>>957
可愛いから釣られたいw
959HG名無しさん:2008/12/03(水) 14:25:34 ID:nfzl8oPZ
乾く時間が気になるのなら、ラッカーにしたほうがいいと思う。
どうせシンナーを使うので、換気は必要だし。

乾燥後トップコートを吹き付けると耐久性がある程度上がる。
960HG名無しさん:2008/12/03(水) 20:23:23 ID:WLV7m+YB
色の調合を間違えて本来は布のはずなのに
レザーみたいにテッカテカになってしまったorz

エアブラシって難しいね・・・
961HG名無しさん:2008/12/03(水) 20:34:24 ID:rB8oSaPC
それは艶の問題のような・・・
962HG名無しさん:2008/12/03(水) 20:50:17 ID:rB8oSaPC
パーツを瞬着で付けた際にグロス仕上げの表面に白化を出してしまったんですけど、
白化って消す方法ありましたっけ?
963HG名無しさん:2008/12/03(水) 21:06:53 ID:h+C0i0G8
プラサフと塗料の違いがよくわかりません。
どちらも、成分表は有機溶剤で溶かしたアクリル樹脂と顔料です。
なんとなく、ラッカー塗料はプラサフの代わりにはならないのはわかるのですが…
964HG名無しさん:2008/12/03(水) 21:12:32 ID:tcJun/x+
プライマー・サフェーサー
965HG名無しさん:2008/12/03(水) 21:15:54 ID:sLsMb4Lb
>>963
> 矛と盾の違いがよくわかりません。
> どちらも、材質的には鉄や鋼と木なんかです。
> なんとなく、盾は矛の代わりにはならないのはわかるのですが…
966HG名無しさん:2008/12/03(水) 23:00:26 ID:rB8oSaPC
>>963
とりあえず一つとしては、顔料の大きさが違うと思う。
967HG名無しさん:2008/12/04(木) 00:05:06 ID:RKC2YbSV
>>962
クリア塗る
968HG名無しさん:2008/12/04(木) 00:28:13 ID:R4hwOp4k
>>967
カブリで白くなったのはそれで改善できるってのは聞いたことあったんですけど、
瞬着の白化もいけるんですね。ありがとうございます。
969HG名無しさん:2008/12/04(木) 09:52:09 ID:gikZUICs
福袋スレってまだ無いよね?
970HG名無しさん:2008/12/04(木) 13:08:14 ID:zDLJEZey
あるよ

【福】模型店の福袋6【鬱】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1198929145/l50
971HG名無しさん:2008/12/04(木) 18:57:47 ID:NIDEVxa9
なんか、ガンダムとかの作例で間接に布?巻いてあるのって何使ってんですか?
マスキングテープでも平気ですか?
972HG名無しさん:2008/12/04(木) 19:22:47 ID:xf5VCBWt
>>971
その作例記事に書いてあると思うが
テープ、キッチンペーパー、布etc
973HG名無しさん:2008/12/04(木) 19:26:24 ID:FuBEOSs1
>>971
マスキングテープはすぐに劣化して粘着がネバネバになるからやめとき。
古い手法ではティッシュに塗料やサフを染み込ませて貼る。
ウエットティッシュなんかの不織布でやると強度が上がる。
布でやりたいときは手芸屋で生地をさがす。
974HG名無しさん:2008/12/04(木) 21:25:35 ID:UL/kTukp
タミヤのウェザリングマスターと筆でやるドライブラシの違いってなにかな?
やってみた感じ、たいして変わらないような…
975HG名無しさん:2008/12/05(金) 06:59:54 ID:ZJMPSqkk
>>972-973
ありがとうございます。
布とか探します。
976HG名無しさん:2008/12/05(金) 10:54:46 ID:wK/3FbR6
>>974
値段とお手軽さ
977HG名無しさん:2008/12/05(金) 14:46:09 ID:dmwZmpy5
>>974ウエザリングマスターは化粧のノリで面に対しても色を付けられる。
ただのパステルじゃないからね。
978HG名無しさん:2008/12/05(金) 14:53:37 ID:hQKN6bx0
1920年前後の自動車(フォード・モデルTとか)
の模型についての情報が得られるスレはどこでしょうか?
979HG名無しさん:2008/12/05(金) 15:26:14 ID:QyM3qi0P
ttp://ruriruri.moe-nifty.com/gareki/2008/02/post_3d73.html
これと同じ奴を作ってるのですが
こういう透明感のある肌色ってどうやって作るんですか?
タミヤカラーのフラットフレッシュ+フラットホワイトでは違ったみたいです
980HG名無しさん:2008/12/05(金) 15:47:44 ID:L8qd5R/u
>>978
カーモデル総合スレは車ならなんでもありだけど
リンドバーグあたりのキットや戦前の話なんて皆無に等しいよ
981HG名無しさん:2008/12/05(金) 15:50:13 ID:m01G/WNZ
>>979
初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!24【救済】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1222085519/l50

コッチデキクヨロシ
982HG名無しさん:2008/12/05(金) 16:14:02 ID:QyM3qi0P
>>981サンクスコ
そっちのほうで聞いてみるよ
983HG名無しさん:2008/12/05(金) 18:08:37 ID:hQKN6bx0
>>980
やはりそうですか
残念です
984HG名無しさん:2008/12/05(金) 19:36:38 ID:OjqwpVHS
>>974
結構違うと思うぞ。
マスターはどうしても上に乗っかってるって感じ。埃表現にはいいけど、
塗装が変色した感じにななりにくい。触ると結局は落ちるし。
溶剤だ溶いたパステルともちょっと違う感じだなあ。
俺的には思ったよりも使いにくかった。
でも、時々使うけど。
985HG名無しさん:2008/12/06(土) 08:41:02 ID:WmBPfwCp
>984
ウェザリングマスターってオイルパステルとかと
似たような感じじゃない?
986HG名無しさん:2008/12/07(日) 01:34:23 ID:NV4daW+x
いや、一番近いのは嫁の使ってるファンデーションだな…
987HG名無しさん:2008/12/07(日) 03:48:11 ID:ZRebma8+
Mr.カラーを使って筆で塗装をしているのですが、どうしても塗料が流れて平面の真ん中の方に集まってしまいます。
特に、角のあたりは流れやすく、シンナーを薄めにしても塗料がつかないままになってしまう事が多々あります。
どうにかならないものでしょうか?
988HG名無しさん:2008/12/07(日) 07:31:59 ID:fpw3WltM
>>987
平面で塗料が流れるのは薄め過ぎじゃないかな。
角等は濃い塗料で先に塗ると良い。
989HG名無しさん:2008/12/07(日) 13:24:24 ID:2ClhXU4b
弾かれた…誰か、そろそろ次スレ頼む

■模型板総合スレッド4〜質問&雑談はここで〜■
990HG名無しさん:2008/12/07(日) 13:55:07 ID:ZRebma8+
>>988
ありがとうございます。
試してみます。
991HG名無しさん:2008/12/07(日) 19:43:19 ID:XuuUMxMc
ほいよ。

■模型板総合スレッド4〜質問&雑談はここで〜■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1228646566/
992HG名無しさん:2008/12/08(月) 04:52:52 ID:D7ytvsgN
993HG名無しさん:2008/12/08(月) 17:44:31 ID:xqEFRKCv
>>991
994HG名無しさん:2008/12/08(月) 18:39:15 ID:Pa83OOck
Z
995HG名無しさん:2008/12/08(月) 23:21:59 ID:01QnvWvh
996HG名無しさん:2008/12/08(月) 23:27:11 ID:FdkkALao
996なら、明日朝八時から、9歳年上の人妻彼女と一日セークス。
997HG名無しさん:2008/12/08(月) 23:27:28 ID:W3NY0nDL
うめぇー
998HG名無しさん:2008/12/08(月) 23:28:17 ID:W3NY0nDL
うまうまうめー
999HG名無しさん:2008/12/08(月) 23:28:57 ID:W3NY0nDL
ほうぁー
1000HG名無しさん:2008/12/08(月) 23:29:37 ID:mIt8XUZO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。