【I13】アーマード・コア60【探索再び】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
準備できているな?貴様 まあ、精々気張ることだな 全裸床ゴロゴロなど、あまり趣味じゃない


アーマードコア 模型@2ch掲示板 サポートページ
http://www.ac-mokei.com/

↓派生サイト↓
V.I.研究所(組み立てガイド/作品別パーツリスト)
http://www.geocities.jp/marimo_d123/vi/index.html
アーマードコア VARIABLE INFINITY データベース by 2ch
http://www33.tok2.com/home/armoredcore/

↓ゲームの出来、詳しい内容についての紹介はこちら↓
2chACWiki
http://www.armoredcore-wiki.net/

前スレ
【天使と黒と】アーマード・コア59【クラースナヤ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1217849660/

↓関連サイト(公式)↓
アーマード・コア.net(FROM SOFTWARE公式)
http://www.armoredcore.net/top/
FROM SOFTWEREグッズ情報
http://www.nouten.com/goods/
株式会社壽屋
http://www.kotobukiya.co.jp/

次スレは>>950踏んだ人が建ててください
2HG名無しさん:2008/08/16(土) 00:23:27 ID:74PveGxE
○発売中
 ミラージュ C01-GAEA (NX オラクル 2,940円)
 クレスト   CR-C90U3 (LR カスケード・レインジ 3.360円)
 ミラージュ C05-SELENA (3 3,570円)
 ミラージュ YC07-CRONUS ヴィクセンVer. (NX 軽二 2,940円)
 クレスト   CR-C90U3 デュアルフェイスVer. (NX 中二 2,940円)
 クレスト   CR-C75U2 白兵戦Ver. (3 中二 2,940円)
 クレスト   CR-C84O/UL 軽量級Ver. (3 軽二 2,940円)
 ミラージュ C02-URANUS (3 軽二 3,150円)
 ミラージュ C04-ATLAS フォックスアイVer. (LR 重二 3,990円)
 クレスト   CR-C98E2 ナインボールVer. (NB 中二 3,780円)
 クレスト   CR-C75U2 デルタver (3 重四 4,725円)
 クレスト   CR-C06U5 ファシネイターVer. (LR 中二 4,830円)

 ミラージュ YC07-CRONUS ガンメタVer.、
 クレスト CR-C90U3 デュアルフェイス(ネクサスVer.)
 クレスト   CR-C98E2 ノワールVer.
(上記三種はカラーバリエーション、コア用台座など限定パーツ付き。)

 ナインボール=セラフ(MoA、AA 非AC 8,190円)
 
 レイレナード 03-AALIYAH (4 中二 3,990円)
 インテリオルユニオン Y01-TELLUS (4 中二 3,990円)

 ウェポンユニット01〜06 (各399円)、07〜12 (各472円)
 アームユニット01〜02 (ガンメタVer./ブルーメタVer. 各712円)
 ヘッドユニット01〜02 (ガンメタVer./ブルーメタVer. 各525円)
 ※一部価格改定につき、パッケージ替え有り。

○発売予定
2008年8月 レイレナード クラースナヤ (fA 中二 5,040円)※宮沢模型流通限定
2008年10月 ローゼンタール オーギル(4 中二 ブキヤブログにて原型公開。)
3HG名無しさん:2008/08/16(土) 00:28:30 ID:6CjSiyfS
>>1乙…その称号は>>1にこそふさわしい…
4HG名無しさん:2008/08/16(土) 00:51:17 ID:fc+MFRTV
>>1乙といこうじゃなないか
5HG名無しさん:2008/08/16(土) 00:57:06 ID:x9OygNVz
>>1
乙かれさま、今はゆっくり休んで…

クラースナヤも発売まで10日切ったな、このスレに「I13」って単語が何回出るか楽しみだ
6HG名無しさん:2008/08/16(土) 02:35:59 ID:u9H82W+p
テルミドールは既に死んだ
ここにいるのはランク>>1乙ダルヴァだ
7HG名無しさん:2008/08/16(土) 03:12:20 ID:ZLg0RT05
>>1
ベルリ乙

>>5
10回は超えるね多分
8HG名無しさん:2008/08/16(土) 03:51:53 ID:vWJHdNrU
>>7
既に2度出てるからもっといきそう
9HG名無しさん:2008/08/16(土) 05:18:42 ID:GOEkFPQx
>>1
Nice 乙.
10HG名無しさん:2008/08/16(土) 07:44:24 ID:jwK/uWq2
>>1乙 あなたにスレ立て依頼して良かったわ
それにしても前スレ>>1000、彼は一体ナニを考えているのかしら
11HG名無しさん:2008/08/16(土) 07:57:56 ID:mzXxw+Io
>>1乙ダル
しかし・・・前スレ>>1000を語る人はもう・・・
12HG名無しさん:2008/08/16(土) 08:17:32 ID:g1lIOcLE
>>1
前スレ>>1000は一体・・・
13HG名無しさん:2008/08/16(土) 08:34:12 ID:Iq0y86bG
つんであったアリーヤを作り始めたんだが、I13を紛失した
いかん、いかんぞ
14HG名無しさん:2008/08/16(土) 10:59:23 ID:Jtg6AAqj
報酬分ぐらいは>>1

アリーヤ以外のVI作ってる時にもI13のパーツを組む時
ちょっと意識してしまうのは俺だけではないはずだ!
15HG名無しさん:2008/08/16(土) 11:30:32 ID:KkyFpjHP
この際プライドは抜きだ!>>1乙が出来れば十分だ…。

つーか、前スレ>>1000が商品化にどう繋がっていくのか…まったく予想がつかない…。
16HG名無しさん:2008/08/16(土) 11:54:14 ID:6CjSiyfS
>>15
股間に刺突型ブレードが装備可能なジャックが発売されるんでしょ
17HG名無しさん:2008/08/16(土) 13:01:21 ID:S7+0OG/N
二千万
四千万
六千万
八千万

>>1 お つ

まだまだ先は長いがな、相棒
18HG名無しさん:2008/08/16(土) 13:14:59 ID:bvVyoBZM
>>1
私には乙をする権利と義務がある
19HG名無しさん:2008/08/16(土) 13:18:52 ID:w1wbYVhX
>>1乙ナント・・・

前スレ1000・・・どう考えても脚部射突型ブレード発売フラグだ
20HG名無しさん:2008/08/16(土) 13:34:26 ID:B/z7bgDj
>>15
一台じゃ無理だからゲルニカ発売するんじゃね?
21HG名無しさん:2008/08/16(土) 14:50:07 ID:dZYg8G7E
アリャーたんの線画探してるんだが、なかなか無いもんだな
22HG名無しさん:2008/08/16(土) 16:26:36 ID:QYkq6pJQ
ゲーム誌のオマケのやつとかあったな
23HG名無しさん:2008/08/16(土) 17:28:07 ID:zodnLp4c
エムロードのフィギュアが手に入らないから攻略本片手に自作する。
あのフレームが欲しいんだ、コトブキヤさんVIで出してよ
24HG名無しさん:2008/08/16(土) 18:01:27 ID:Jtg6AAqj
全身はキツいな…まさにMロード
25HG名無しさん:2008/08/16(土) 18:04:44 ID:zw2Cam43
秋葉のコトブキヤてどこにあるかわかる?
26HG名無しさん:2008/08/16(土) 18:12:00 ID:Q7D1/+4p
>>25
南口出て右斜め前
27HG名無しさん:2008/08/16(土) 18:40:22 ID:zw2Cam43
さんきゅ!
28HG名無しさん:2008/08/16(土) 19:04:56 ID:PEc8xyQ6
前スレの>>864のジンクスの改造ライフルって
元のグリップ部分ぶった切ってる?
色々試行錯誤してみたがダブルマシンガンのグリップがつけられない
29HG名無しさん:2008/08/16(土) 19:35:30 ID:Mf5+e2yH
>>23
ワンダーレイドならたまにオクに出るけどね・・・
30HG名無しさん:2008/08/16(土) 19:40:47 ID:74oAbc0w
そういえば前戦車プラモを利用してタンク足作ってたレイヴンがいたけど、
あれって何の車体使ってたんだろう・・・
まだ一機も上げてない(テルスマン製作中)なのにこんなこと考えてるのもあれだがw
31HG名無しさん:2008/08/16(土) 20:00:34 ID:o1z58Sc1
>>30
色を聞いてた腕グレ粗製レイヴンのことなら
1/48 陸上自衛隊87式自走高射機関砲ってやつです
腕グレからレーダーまでついて1800えん!オトク!

戦車は量販店より近所の模型屋のほうが良い大きさで安いのがあったりするかも
32HG名無しさん:2008/08/16(土) 20:05:03 ID:ZrGcqg40
レオパルトとかルクレールとか第三世代使ってるんじゃないの?
新しいだけあってフォルムが洗練されてるし
33HG名無しさん:2008/08/16(土) 20:05:46 ID:tZ9XGO6U
>>28
画像見る限りぶった切ってたよ

>>30
魔改造ならタミヤの1/35メルカバって奴
お手軽組み立てで定価2000円くらい
34HG名無しさん:2008/08/16(土) 20:07:48 ID:tZ9XGO6U
途中で送信しちまったい
イスラエルの主力戦車らしいから、>>32の感じが結構すると思う
35HG名無しさん:2008/08/16(土) 20:11:25 ID:gzG/GW9f
>>34
確かにあのデコボコわけわからんデザインはACに向いてるかもなぁ
レオパルドA6とかも良さそう
36HG名無しさん:2008/08/16(土) 20:38:46 ID:mzXxw+Io
メルカバのデザインは秀逸だよなぁ
生存第一の設計思想も大好きだ・・・って関係ないね
 
タンク足に流用できそうなのは90式もそうじゃないか?
直線的デザインで無駄が無い所がそれっぽいと思うんだが
37HG名無しさん:2008/08/16(土) 20:39:13 ID:PEc8xyQ6
>>33
やっぱぶった切らないとだめか
やるか
38HG名無しさん:2008/08/16(土) 20:55:17 ID:74oAbc0w
タンクの質問サンクス!
やっぱりACといったらタンクだよなぁ・・・
とりあえず歯茎片付けたら手を出すぜ!
39HG名無しさん:2008/08/16(土) 20:57:40 ID:MENQfgvq
OB時に開きそうなパーツと底に噴射口っぽいパーツつければ
何でもタンク足になるんじゃね?
40HG名無しさん:2008/08/16(土) 20:58:49 ID:LXwXzNsg
タユタマコンプー
ゆみな√最後に残しといてよかった…
41HG名無しさん:2008/08/16(土) 21:00:57 ID:LXwXzNsg
誤爆だ、すまない
42HG名無しさん:2008/08/16(土) 21:02:38 ID:5d04jtJy
実家付近の昔行き着けだった模型屋にガイアのレッドメタリックverがあったんだが
コレって買い?
43HG名無しさん:2008/08/16(土) 21:07:07 ID:1fWhQ+21
自分が欲しいがどうかだろ
44HG名無しさん:2008/08/16(土) 22:00:23 ID:74oAbc0w
だね。
色に関しては塗装でなんとか出来るだろうし、
GAEAは構造が難しいから、
デザインが気に入った人にオススメしたい
45HG名無しさん:2008/08/16(土) 22:10:34 ID:hOmLS6Nb
あれ、タンクってOBで変形したっけ?
2の機体が変形するんだっけか?

メルカバは砲塔リングが他の現用MBTより後方にあるから
クレスト系のタンクにいいかもな。
46HG名無しさん:2008/08/16(土) 22:14:48 ID:LXwXzNsg
>>45
1部のタンクはOBすると後ろの方からブースタせり出してきたりする
47HG名無しさん:2008/08/16(土) 22:34:42 ID:0of2y+e8
そこまでくるとタンクである意味あんのかとか思わないでもないけど
だからってそういうの無いとゲーム内じゃどうにもなんねえし困ったもんだw
48HG名無しさん:2008/08/16(土) 22:37:58 ID:74oAbc0w
タンクはN系以前までなら・・・
ネクストタンクはもはやタンクじゃネーよwww
速過ぎる!
N系以前はボトムズプレイが大好きだった。
49HG名無しさん:2008/08/16(土) 22:45:49 ID:0of2y+e8
>>48
装甲堅めまくったタンクにグレネード2本背負ってタコ殴りにあいつつも火力で潰す・・・(*´ω`*)ハァハァ
50HG名無しさん:2008/08/16(土) 22:50:57 ID:6CjSiyfS
友人とタンク対タンクで至近距離で撃ち合いしたのはいい思い出です
51HG名無しさん:2008/08/16(土) 22:54:40 ID:o1z58Sc1
兄の軽量高速機をガチタンで即効撃ち落したのも良い思い出です
52HG名無しさん:2008/08/16(土) 22:59:05 ID:HByyU21O
友人のサンパイダーを両面でボコボコにしたのはいい思い出です。

53HG名無しさん:2008/08/16(土) 23:01:15 ID:T6UF94r1
昔、弟とマイガチタンをお互いに持ち寄って
避け禁止の殴り合い宇宙してたよ

最終的にバーストロケットに落ち着くという
54HG名無しさん:2008/08/16(土) 23:30:43 ID:Gnmkx7xF
>>45
実物が、エンジンが前でキャビンが後ろって構造だからな。<メルバカ
意外と同様の構造持ったマルダー2や、M2A2ブラッドレーとかも似合うかもしれん。
あとM60やM4シャーマンみたいな前後長が短い奴も、イケそうだ。
55HG名無しさん:2008/08/17(日) 01:06:02 ID:vQIhJliA
アーマードコア ラストレイヴン アニメ化決定!


主題歌は太陽に吠えろ -うちらいい感じ-。仲間の大切さを歌う一曲である。
56HG名無しさん:2008/08/17(日) 01:30:45 ID:jNC/OsBD
>>54
車高高いのはどうだろ…
57HG名無しさん:2008/08/17(日) 02:05:14 ID:16ooFGhc
>>55
有線で流れた時ちょっと殺意が沸きました
58HG名無しさん:2008/08/17(日) 02:34:57 ID:Xeg0ApNQ
数日ぶりに覗いたら(ノ∀`)アリャーが再販確定の流れになってて
驚いたんだがソースは一体どちら?
59HG名無しさん:2008/08/17(日) 02:48:24 ID:FBXYIaKB
>>58
ブキヤにお問い合わせした方がついでにアリーヤの再販についても聞けたらしいですよ
60HG名無しさん:2008/08/17(日) 03:09:39 ID:woDXY00e
>>55
エンディングテーマは「ヤラナイカ feat. ジャック・O with 阿部ダンサーズ」。
劇中でレイヴンが死亡するたびにバックダンサーが増えていくという・・・
61HG名無しさん:2008/08/17(日) 04:13:34 ID:oAEfVJaT
GAマン
62HG名無しさん:2008/08/17(日) 08:08:11 ID:QkLh4Btr
ヒャア!GAマンできねぇ!
63HG名無しさん:2008/08/17(日) 08:29:33 ID:4qQe4YtW
簡単そうならセラフを旧設定版に改造しようかと思って設定画捜してたら
HJに載ってたwしかし敷居が高いな…全然違う
64HG名無しさん:2008/08/17(日) 12:40:59 ID:3Z9QPjYR
>>21

4の攻略本に載ってるのは?
65HG名無しさん:2008/08/17(日) 13:11:49 ID:EXE8eR3O
>>64
ちょっと本屋行ってクル
66HG名無しさん:2008/08/17(日) 13:53:10 ID:FBXYIaKB
黒両面の余剰パーツからカスケ頭がクリアパーツ以外揃いそうで揃わなかった…
組み始めたとき期待したのに…orz
67HG名無しさん:2008/08/17(日) 14:10:47 ID:r/qsy9YM
>>66
今まさに黒両面作ってる最中でカスケ頭のパーツらしいものが余ってるのを見て
「お?これは頭組めるのか!?」とワクテカしながら黒両面作り進めていた俺が絶望したっ
68HG名無しさん:2008/08/17(日) 14:31:54 ID:MOJTrm6r
ガンメタの時からそうだったからなぁw
惜しいよなあれはw
69HG名無しさん:2008/08/17(日) 14:35:58 ID:1/MYUbEg
本来は、完全に組める物を説明書にも載せず付ける方が問題だがなw
70HG名無しさん:2008/08/17(日) 14:40:40 ID:WCIaniVr
いい具合にランナーからはみ出した所にくっつけてるもんなぁ( ^ω^)
71HG名無しさん:2008/08/17(日) 14:44:53 ID:9wsDGWRt
このオマケでついてきたコアベースとやらは何に使えと
72HG名無しさん:2008/08/17(日) 15:09:46 ID:QkLh4Btr
コアから組み立てる派の俺は組立途中で休む時に使った。まあ全く役に立たないわけじゃ無い。
ただ、元々コア単品販売時の企画で生まれた物だから、実質的にコア単品企画がポシャった現在、使い道がほとんどない。
コアが余る状況なんてまず無いしな。

まあタンク脚やフロートを自作するときに流用出来そうではあるが。
73HG名無しさん:2008/08/17(日) 15:09:54 ID:6SzpGm7m
戦車にのっけてタンクAC作るとか
74HG名無しさん:2008/08/17(日) 15:16:40 ID:1/MYUbEg
晒し首台の方が嬉しかったぜ。
75HG名無しさん:2008/08/17(日) 15:19:07 ID:r/qsy9YM
俺もコアから作ってるから腕・足と作ってる今はちょうどコア台座の上に乗ってるわ

なんか固定砲台(機銃だけだがw)みたいでシュールだぜ
76HG名無しさん:2008/08/17(日) 15:21:32 ID:9wsDGWRt
要するに今後はコアから先に作れってことですね
77HG名無しさん:2008/08/17(日) 15:43:07 ID:Ux9MbHg0
前スレでアーリヤの再販の方が先になってた気がするんだが
さっき近くの模型屋に電話したらアーリヤの方が後になるって言われた

俺の勘違い?
78HG名無しさん:2008/08/17(日) 15:54:02 ID:16ooFGhc
再販は本当だったのか
正直眉唾もんだと思ってた
79HG名無しさん:2008/08/17(日) 15:56:47 ID:FBXYIaKB
アリーヤも欲しいけど俺はクラースナヤで手一杯だから
しばらくアリーヤまで手がつけられそうにない(最近出費がかさんで懐もさみしいorz)
80HG名無しさん:2008/08/17(日) 16:53:07 ID:bE1hD0Q0
確かにクラースナヤが出るのに、今アリーヤを買う必要があるのか、って話だわな。
といいつつクロノスのガンメタverを買って来てしまった。懐が(ry
81HG名無しさん:2008/08/17(日) 16:56:30 ID:16ooFGhc
雄琴とマーブが付属するアリーヤはスタビ付きクラースナヤより個人的には魅力的
82HG名無しさん:2008/08/17(日) 17:00:52 ID:6SzpGm7m
両方買えば両方ゲットだぜ?

アリャーフレーム一式も一体ついてお買い得!?
83HG名無しさん:2008/08/17(日) 17:32:33 ID:1/MYUbEg
アリーヤフレームしか入ってない、に近いんだが。
84HG名無しさん:2008/08/17(日) 19:54:04 ID:tu3vCTlu
CR-C98E2のコアだけ完成した
塗装個所がない分NBと比べると少しさみしいな
あとコア台座、
武器だけ付けるとオストヴァルトゥルムですな
http://srwsp.yh.land.to/up/log/1525.jpg
85HG名無しさん:2008/08/17(日) 20:51:01 ID:Fe0FrlDU
初めてのV.Iで今カスケ作ってるんだが…
すげぇいいなこれ
素組みでもかっけぇ
86HG名無しさん:2008/08/17(日) 21:08:51 ID:9wsDGWRt
九月の股間やけにもっこりしてるよな。軽コアつけると結構目立つ
87HG名無しさん:2008/08/17(日) 22:10:57 ID:aLgoxV2p
山口の丸富で黒3兄弟とセラフを確認。
ところで中国地方のレイヴンはどれくらいいる?
88HG名無しさん:2008/08/17(日) 22:11:46 ID:aLgoxV2p
申し訳ない、下げ忘れた
89HG名無しさん:2008/08/17(日) 22:14:12 ID:r/qsy9YM
>>84
やっぱガンメタカラーは良いな、メリハリあって。
黒両面は黒一色だから少々つまらん、、、センサー類塗装済みなのは嬉しいけどw
90HG名無しさん:2008/08/17(日) 22:15:44 ID:QkLh4Btr
興:
忘れもしない…
あのオラクル(NX)のたくましい股間
91HG名無しさん:2008/08/17(日) 22:34:10 ID:poLZ5elC
>>84
軽実EOの色合い良い感じだね
コアのためだけにノワール買って来ようか悩む

>>89
俺は一色の中にアクセントが入ってるのって好きだけどな
92HG名無しさん:2008/08/17(日) 22:53:30 ID:1/MYUbEg
>>87
ノ 
当方、広島。
だけどここで発売報告上がるころには入荷してた。
93HG名無しさん:2008/08/17(日) 23:22:21 ID:S78frWCc
>>89
黒両面、パッケージ写真だと黒一色に見えるけど
現物は、黒と濃い青で地味に良い色合いになってる

>>91
センサー類の赤がホントにイイ感じに効いてる
94HG名無しさん:2008/08/17(日) 23:31:39 ID:r/qsy9YM
>>93
いや、現物目の前にして黒一色に見えるんだけど・・・w
よーく目を凝らせば微妙に違うのかもしれないけどパッと見ほとんど分からんですわ
95HG名無しさん:2008/08/17(日) 23:45:06 ID:OESVXfK7
黒両面は三色くらい使われてる気がする。
96HG名無しさん:2008/08/18(月) 01:07:47 ID:On2ORNir
>>88
下げ必須とかじゃないと思ったが
97HG名無しさん:2008/08/18(月) 01:39:02 ID:AjvMRf6/
両面は元の方が良いな
てかver違いで良いと思ったのはセレナくらいだ
98HG名無しさん:2008/08/18(月) 01:42:10 ID:0DC1DiAo
>>87

岡山だが近場に模型店が無いから通販に頼らざるを得ない
99HG名無しさん:2008/08/18(月) 02:15:59 ID:b4lid8xj
テルス塗装も最終段階になってから
D12×2パーツを切り落とさずにランナーごと捨ててしまったことに
先ほど気付いた
今回収したところだが
これは普通に見逃すぜ
100HG名無しさん:2008/08/18(月) 02:47:57 ID:kodJlLiO
>>94
黒、ランナーによって微妙に色味違うぞ。
黒両面はホント出てくれて嬉しかったよ。
101HG名無しさん:2008/08/18(月) 02:49:34 ID:uOBy0LCX
塗装派にもうれしいデュアルフェイスエンブレム付きだしな。
問題は、なぜ最初からパーツについてしまっているのか、ということだ・・・
102HG名無しさん:2008/08/18(月) 03:03:20 ID:Jdf7w2gW
アリーヤはいつかね?
103HG名無しさん:2008/08/18(月) 04:33:15 ID:NCJ1Wtbc
>>55
もしマジなら絶望だぜ…orz
104HG名無しさん:2008/08/18(月) 05:39:10 ID:6s8/NFLJ
>>55
バイト先で延々聞かされる俺の身にもなってくれ
105HG名無しさん:2008/08/18(月) 08:46:55 ID:e6I8hW40
あー早く4の全企業機体揃わないかなー
ホワイトグリント欲しいなー
スピリットオブマザーウィル欲しいなー
ショルダーユニットシリーズでないかなー
106HG名無しさん:2008/08/18(月) 09:58:12 ID:XTpRObPA
俺はむしろ3/SL/NX/LR系全パーツ揃わないかなーとか思ったりw

初期機体欲しいなー
ズベン先生欲しいなー
烏大老おぢいちゃん欲しいなー
アイアン先生欲しいなー
107HG名無しさん:2008/08/18(月) 10:44:04 ID:e6I8hW40
3、SLはともかくNBNXLRは個人的に黒歴史なので微妙なんだよ〜
多分俺がブレード狂&スピード狂だからだろうけどさ。
武器やがバーチャロンのキット化はじめるのはいいけど
ACのキットはしっかり出してほしいなぁ。
108HG名無しさん:2008/08/18(月) 10:48:56 ID:1ZpZXP5q
ゲーム的に黒歴史と考える人がいようと模型には関係ないさ!
109HG名無しさん:2008/08/18(月) 11:17:45 ID:iDmsiPr8
まったくだ
あと、V.I.シリーズでの黒歴史はラメ入りポリキャップだけで十分だ
110HG名無しさん:2008/08/18(月) 11:55:42 ID:Lstcv3A1
黒両面の股関節のことだが。
シリンダー?のあたりから切り離して、カスケの余りパーツH-16〜19の股関節パーツに変えると収まりが良くなった。接着する必要があるが・・。既出だったらスマン。
111HG名無しさん:2008/08/18(月) 11:55:58 ID:d6XIm+Jz
あとはデルタに付いてきたDRONEやヴィクセンに付いてきた連動ミサとかジャックに付いてきたとっつきやジナイーダに付いてきた500マシとか
112HG名無しさん:2008/08/18(月) 12:08:49 ID:SQkpU+Wy
ジナイダー
113HG名無しさん:2008/08/18(月) 12:11:27 ID:J2ea2Mbi
デルタにDRONEついてくるのか。
危うくヘッドセット買うところだった
114HG名無しさん:2008/08/18(月) 13:06:26 ID:91OYajAS
今更だけどカスケの脚ってスゲー罠。
黎明期の品だってのに可動、接地、組み易さと三拍子揃ってる。
問題点は太くて目立つとこにあるゲート跡くらいのモンだ。感服するよ。
115HG名無しさん:2008/08/18(月) 13:09:50 ID:fDpo8h0c
>>114
ただし膝の装甲の裏側がスカスカなのが難点
これは九月も同じ
116HG名無しさん:2008/08/18(月) 13:23:13 ID:+Qr96QGZ
あそこってハイエンドCGでもスカスカだった気が…
117HG名無しさん:2008/08/18(月) 13:45:04 ID:9mYjoRwR
膝関節をガードするだけの単なる装甲板と割り切るならスカスカもアリ

118HG名無しさん:2008/08/18(月) 13:56:20 ID:tA4LyJg+
パテで埋めるのもアリだなw
119HG名無しさん:2008/08/18(月) 14:02:15 ID:DfUg0Gzq
アニメだと黒ベタ処理する場所だもんな
120HG名無しさん:2008/08/18(月) 14:03:56 ID:j3crceNB
人が乗れるようにして、機銃でも固定しておいたらどうか?
121HG名無しさん:2008/08/18(月) 14:04:52 ID:qQdT8sR/
ヒザにはミサイルと決まっておろう
122HG名無しさん:2008/08/18(月) 14:08:50 ID:NwrWt+Ky
あの大きさならハンドガンとか格納武器しまうスペースくらいあるのでは?
123HG名無しさん:2008/08/18(月) 14:29:15 ID:JIJv2jO+
小型のレーザーブレードがシャキンって感じで出てくるイメージがあるな
124HG名無しさん:2008/08/18(月) 14:30:25 ID:NZB4S1kO
ジャンパーソンキット化と聞いて
125HG名無しさん:2008/08/18(月) 14:46:01 ID:YlljjLgt
もうあの場所に超接近戦用のニードルガンでいいよ
126HG名無しさん:2008/08/18(月) 14:51:21 ID:NwrWt+Ky
>>123
膝のところのカバーが開いてシュパッって格納武器が射出されて
それをACがナイスキャッチするんですね
127HG名無しさん:2008/08/18(月) 14:53:03 ID:s3iax9kt
>>110
その発想は目から鱗だわ 今度試してみるthx

個体差かもしれないけど、半額祭りで買った白兵の脚が金型改良されて更にガッチリした組みあがりになってる感じがした
あの脚は傑作だわぁ
128HG名無しさん:2008/08/18(月) 15:17:39 ID:UCrzC89f
>>126
デカレンジャーロボを想像してしまった

ところで実は俺、初代VIのガイアから積みっ放しなんだが
後に出たVIシリーズの黒ポリキャプ余剰品を使えば割れにくい丈夫なガイアが
組めるんじゃないかと妄想しているんだが実際に試したレイヴンはいるのだろうか

ゲーム中でのマイアセンとか色々組替えてみたいので、そこそこの耐久度が欲しいんだ
むしろ割れてからビニール片とか挟んだ方がお手軽かな?
129HG名無しさん:2008/08/18(月) 15:34:26 ID:imXIKMJ8
>>124
ニーキックミサイル懐かしいな
130HG名無しさん:2008/08/18(月) 16:06:02 ID:6OKLvz63
地元ポスホビでアーマードのパーツが安く売られて
いたので、アームガンを買ってみた。
いいね、かこいいよ。
本体も買わんといかんなぁ。
131HG名無しさん:2008/08/18(月) 16:09:41 ID:9mYjoRwR
ウェポンアームの売上向上の為にもココは一つタンクを是非とも・・・
132HG名無しさん:2008/08/18(月) 16:15:29 ID:OxP/1fFu
>>128
そもそも俺のは腰のブースター部分以外割れないんだが
発売直後のラメ入りなのにな
133HG名無しさん:2008/08/18(月) 16:47:56 ID:Ty9XiDXz
ラメ入りポリキャップは割れるのし割れなくてもすぐゆるくなるんだよね
134HG名無しさん:2008/08/18(月) 16:52:59 ID:Ty9XiDXz
自機のためにTPを複製しなきゃならんが
ブースター内部のあのフィンを殺したい
135HG名無しさん:2008/08/18(月) 17:27:17 ID:joKn9A6+
なんかこのスレ見てたら、俺も黒いモリが欲しくなってきたぞ
136HG名無しさん:2008/08/18(月) 17:43:12 ID:SQkpU+Wy
>>134
3分割型にすればいいじゃない
137HG名無しさん:2008/08/18(月) 18:00:45 ID:Ty9XiDXz
>>136
フィンのほうにレジンがうまく流れてくれんのです
フィンに棒かなんかつける必要があるな
あぁ決して安くないシリコンがどんどん減ってゆく・・・
138HG名無しさん:2008/08/18(月) 18:03:42 ID:IVcnt6L4
>>134
切って後からプラ板でつけるとか
139HG名無しさん:2008/08/18(月) 18:04:30 ID:SQkpU+Wy
空気抜き穴つけたら?
あとフィン部分を上にするとか

どうしてもうまく整形できないならフィン部分は別に複製するしかないね

つかフィンぐらいならプラ板で自作でもいいような
140HG名無しさん:2008/08/18(月) 18:21:10 ID:Xu1HSyu0
プラバンならシャープに整形出来ますね。
ところで、月末まで金がないからラートシカに弟子入りしてくるわ
141HG名無しさん:2008/08/18(月) 18:36:10 ID:cm8nIJ4K
複製せずに武器セット買ってやれよ…
142HG名無しさん:2008/08/18(月) 19:25:37 ID:DfUg0Gzq
ブースタセットがあれば俺も奨めるがな
ところでカスケ用のブースタが三セットも残ってるんだが、
皆なら何に使う?
143HG名無しさん:2008/08/18(月) 19:26:55 ID:9mYjoRwR
膝に入れる
144HG名無しさん:2008/08/18(月) 19:29:35 ID:IVcnt6L4
>>142
小さいブースタと取り替えて出力強化型
145HG名無しさん:2008/08/18(月) 20:14:25 ID:DfUg0Gzq
なぜだ?
膝に惹かれる・・・
146HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:06:32 ID:+iozblDR
隊長キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
147HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:19:00 ID:rw9buWdp
>>146
kwsk!
148HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:24:07 ID:OIRS/ivL
>>128
ヴィクセン以降の注文書を使ってポリランナー請求すれば解決。
…セレナはラメ無しでも割れたけどな。コイツのボールでか杉。
149HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:28:23 ID:jc2pqZFo
HVer.ノワールが届いたからさっそくコアを組んでみたわはー。
俺的ビジュアルアセン(笑)で(;・'ω・´)
 
ttp://imepita.jp/20080818/770030
ttp://imepita.jp/20080818/768510
ttp://imepita.jp/20080818/769140
 
 
 
H頭のクリアパーツどれ使えばいいんだよw
150HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:37:09 ID:SQkpU+Wy
>>149
やべぇ
3秒ぐらい時が止まった
いいセンスだな!
151HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:43:32 ID:NwrWt+Ky
>>146
どういうこと?LR隊長出るの?
それともまた騙して悪いg(ry
152HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:44:38 ID:yKgf3dmk
>>146

どうせ騙して悪いがでしょ?またいつものgaseの人?
153HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:46:26 ID:rZICxx58
通販が来たんでしょ
154HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:49:59 ID:yKgf3dmk
なるほどΣ(゚∀゚ )
155HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:51:45 ID:EN+Q3vwl
つまり脚部用とっつき『ドミナント』が武器セットで出るn(ry
156HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:58:46 ID:zJfUYhwZ
>>155
恥ずかしいパーツ販売禁止ぃいいいいい
 
それよりチンコ2だろjk
157HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:02:03 ID:SbNMfVVo
>>149
一瞬強攻型アクエリオンに見えたw
158HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:06:24 ID:tJ4k53sJ
>>149
カスケ頭も似合うな。
gj
159HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:11:39 ID:NwrWt+Ky
>>156
隊長「これが私のドミナントだ!!よく見ておくんだな!!」
こうですか?そういえば股間刺突ブレード装備した隊長の画像があったような
160HG名無しさん:2008/08/18(月) 22:30:33 ID:9mYjoRwR
>>149
すげえ、カスケ頭がめちゃめちゃコアとフィットしてて良いなこれは
161HG名無しさん:2008/08/18(月) 23:13:38 ID:iDmsiPr8
>>149
フェンリルと青春、三連追尾マイクロミサイルを両肩に装備したら俺のビジュアル機と同じアセンだ
三連追尾マイクロミサイル欲しいな
162HG名無しさん:2008/08/18(月) 23:40:18 ID:Ngap7zn7
>>161
シャカツラだっけ
思えばリリウムミサの系譜なんだよな

産廃なのも遺伝か・・・・
163HG名無しさん:2008/08/18(月) 23:51:45 ID:Lstcv3A1
周りに作っている人がいないので、よかったら見てください。画像少し悪いかも。
ttp://imepita.jp/20080818/842580
ttp://imepita.jp/20080818/828270
ttp://imepita.jp/20080818/830610
164HG名無しさん:2008/08/18(月) 23:58:06 ID:imXIKMJ8
>>163
やっぱオリジナルアセンは個性が出るねえ
165HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:00:22 ID:fmzHmn5c
>>163
塗装も綺麗でカッコイイですね。


カスケについてる腕だけ欲しいなぁ
両面の腕は横にまったく上がらないからポーズが付けれん
166HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:00:50 ID:rQTJx5OH
清潔感があって良いね
写真はちょっと露光オーバーなので、光量減らすかシャッタースピード早めてみたら?
167HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:03:40 ID:wDlp46pg
>>163
フレームがNXの愛機まんまで吹いたw
再現してやりたいけど3個イチは痛い

つまりクレスト強襲をですね
168HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:11:54 ID:E7sx97YU
>>163
NIXいいなぁ
169HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:12:54 ID:7TcUDiHb
TPの複製がまさか片面取りで成功するとは・・・
毛細管現象すげぇな

この時期は化学反応が加速するから困る
170HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:22:42 ID:C9oCkABU
気になってたんだがTPって何?
171HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:24:03 ID:Iq5HIr/z
>>170
CRーT83TP
クレストの最高出力ブースタ。両顔がつけてる
172HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:27:54 ID:C9oCkABU
サンクス。
…白兵とナインボの余剰パーツでよくね?
173HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:37:24 ID:v6LJwjJa
白兵もナインボールも持ってない人なんだろう
そのためだけにこの2体を買うのもデュアルフェイスをもう1体買うのとあまり差がないし
174HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:45:43 ID:HECpxXTW
双顔にセラフ、さらにハリ、か… クレ軽は布教用に友達にやるか
オフになったら忙しそうだぜ ヒャーハー
175HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:50:22 ID:J74tNddY
そんな、カスケのチューンのために
白兵二個買いした俺はなんなんだ?
176HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:50:43 ID:7TcUDiHb
白兵もHも両面も持ってるけど
とてもじゃないが数が足りない
自機はほとんどこれだしな
177HG名無しさん:2008/08/19(火) 01:10:59 ID:162Po755
はやく軽実の単品でてくれー
自機3体がつけてるがHを3体も捨てるのは勿体無い
178HG名無しさん:2008/08/19(火) 02:02:23 ID:hkVbmaPP
正直単品販売は期待しないほうがいいと思う
部品注文だとポリパーツ抜きで1個1300円か?軽実コアは。
もともと単品売り予定だっただけにパーツがコアだけで固まってるからそこまで高くならんし、
注文しちゃってもいいんじゃないの?
179HG名無しさん:2008/08/19(火) 02:24:38 ID:7TcUDiHb
全然関係ないけど
ACのプラモっていろいろとガレージキット的だよね
パーツ割とかポリキャップの使い方とか
180HG名無しさん:2008/08/19(火) 03:18:02 ID:fmzHmn5c
言ってる事がよく分かんないけど
ノウハウの塊のバンダイのプラモをプラモ的と見て言うならそうなのかもね
181HG名無しさん:2008/08/19(火) 03:22:11 ID:cDSwsDKb
ガンプラが過剰な進化を遂げただけだからな
182HG名無しさん:2008/08/19(火) 03:24:14 ID:Y0uL7fLI
ガレージキット的?
普通にプラモらしいというか、キャラプラモデル独特のパーツ割だと思うけどな
183HG名無しさん:2008/08/19(火) 03:33:40 ID:YzfTX1IA
ガンプラはカラクリの域に達してる
184HG名無しさん:2008/08/19(火) 09:12:29 ID:STbdniFL
ACのガレキはVIより全然パーツ少ないぞ
もともとガレキはそんなにパーツ分割されてないしな
細か〜いディテールも結構一体になってる

それだけに型の破損が凄まじい…
185HG名無しさん:2008/08/19(火) 13:43:26 ID:ByNtN5Vd
ガンプラやら他プラモの技術を参考に出来るとは言え、短期間でこれだけ進化したブキヤキットって凄いと改めて思った
スパロボのキットなんか出すたびに進化してたしな

ブキヤは旧世代の遺産とか持ってるに違いない
186HG名無しさん:2008/08/19(火) 16:36:43 ID:rteUd/th
ブキヤはネクサスのナービスみたいだな
フロムがキサラギってとこかな
187HG名無しさん:2008/08/19(火) 16:48:01 ID:llCLAsX3
将来がバッドエンド確定っぽいからその例えはやめれw
188HG名無しさん:2008/08/19(火) 16:58:38 ID:rteUd/th
>>187
あああああああああ!!そうか確かにそうだww
スマンこの例えはなしにしてくれorz
他にブキヤとかフロムにたとえられそうな企業ってあったっけ?
189HG名無しさん:2008/08/19(火) 17:02:27 ID:fmzHmn5c
なんでいちいち何かに例える必要がある
190HG名無しさん:2008/08/19(火) 17:09:28 ID:sAGLN7NU
新AFでも考えてるんだろ
その時間で組もうぜ
191HG名無しさん:2008/08/19(火) 17:32:32 ID:v6LJwjJa
そもそもACに出てくる企業の大半はろくでもない結末を迎えているわけで
192HG名無しさん:2008/08/19(火) 17:35:12 ID:Pg5JOIpG
そもそもACで出てくる企業自体が全体的にろくでもないしな
言ってしまえば、


おっと、呼び出しがかかったみたいだ
193HG名無しさん:2008/08/19(火) 17:36:35 ID:J74tNddY
オーメルくらいだよな、勝ち組企業って
さすがゆ、

あれ誰か来たみたいだ
194HG名無しさん:2008/08/19(火) 17:36:47 ID:fmzHmn5c
また二人レイヴンが逝ったか・・・
195HG名無しさん:2008/08/19(火) 19:05:38 ID:H/e2wWpI
羽レーザーの資料はゲーム画面にしかないんですか?
ちょっと作ってみたいんで
196HG名無しさん:2008/08/19(火) 19:17:39 ID:8rTWyz12
やっぱりゲーム画面だとパーツがぐるぐる回るから
解像度のいいTV使ってれば一番だろうね
後、AC4開発初期のムービーでも見られるけど形状が違うんだっけ?
197HG名無しさん:2008/08/19(火) 19:18:07 ID:wDlp46pg
>>195
ないなー
幸いfAは嘗め回すように観察できて、ズームもあるからなんとかなるとオモ
198HG名無しさん:2008/08/19(火) 19:19:11 ID:fmzHmn5c
PS3のACならゲーム画面でも充分細部が見渡せそうだな
199HG名無しさん:2008/08/19(火) 19:47:47 ID:J74tNddY
問題は展開機構はミッション等でしかわからんことだな
ぱかっと開くだけならいいが、
ステキな展開する武器が多いんだよな
200HG名無しさん:2008/08/19(火) 20:00:02 ID:uszWjEVq
確かにアレコレスクラッチしてみたい気はするけど
一番の資料がゲームだと一式そろえる事を考えると・・・・
さらにゲーム自体も進めないといけないしな〜

201HG名無しさん:2008/08/19(火) 20:07:55 ID:cDSwsDKb
ARGYROSコアの素敵ギミックを再現したら間違いなく塗装が剥げる
202HG名無しさん:2008/08/19(火) 20:17:50 ID:UnmnRg0o
>>195
よう俺

ところでPVのオーギル
PA展開するとき胸のパーツが開いたように見えるんだけど
ゲームでは開く?
203HG名無しさん:2008/08/19(火) 20:20:25 ID:wDlp46pg
>>201
ジガバチのガンポッドのようにか・・・

>>202
恒例のフロムマジックです
fAでも結局変形は実装されなかったしな
204HG名無しさん:2008/08/19(火) 20:45:54 ID:UnmnRg0o
>>203
thx
妄想で補って作ってみるわ
205HG名無しさん:2008/08/19(火) 20:51:44 ID:0qZGfd9w
フレアの展開確認するために、フレに目の前で延々使わせたことがある
誰かそういうモデラー向けの動画作ってくれんかなw
206HG名無しさん:2008/08/19(火) 21:02:51 ID:kEXwlAib
壊したパーツ、カスケ2種ガイアのためのポリ、その他ついでで頼もうとして
パーツ代計算したら計6900円。

セラフが買えてしまう、こんなはずじゃ・・・。おい早くばら売りしてくれ!
207HG名無しさん:2008/08/19(火) 21:32:42 ID:rHPAAhvo
アリーヤの出荷が22日になったそうだ。
クラースナヤと同時ということで、着店が23〜24になるらしい。
208HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:14:09 ID:HMYWGTri
>>206
普通にカスケ2つと頭セット買えばいいのに。
209HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:17:20 ID:aqJrwVKM
エムロード造るためにクレ軽弄りながら攻略本見てたらアロウが作りたくなった。

べ、別に脚作るのが面倒なわけじゃないんだからね!


アロウ脚分かる人いるかな…
210HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:23:06 ID:v6LJwjJa
AAで出た最速フロートのことだろ
常識だぜ!
211HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:23:42 ID:bo+CPyRl
>>209
ガンダム00の柳瀬がデザインしたというので一部で有名なフロート脚部か
212HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:24:39 ID:wDlp46pg
>>209
両肩コンテナ積んでデンドロビウム作ったな
213HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:24:56 ID:1VwljLX6
わからない方がおかしい
214HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:27:08 ID:HMYWGTri
フロートと言えばアローだろう。
あとはジオング。
215HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:39:04 ID:kEXwlAib
頭買ってもラメ入りポリだったけど黒ポリ入りの頭とか流通してるのかな。
あったら安くて助かるのにな。
216HG名無しさん:2008/08/19(火) 23:26:22 ID:zmcIvByp
フロートのデザインは2系の方が好きだわ
アローはカッコイイね

ジオマトリクスばっかり使っていたけどw
217HG名無しさん:2008/08/20(水) 00:04:31 ID:Fi1jYjMm
オレは「テストのつもりか」の人のフロートが好きだったぜ
後ろに生えた4つのタンクがいい
218HG名無しさん:2008/08/20(水) 00:19:44 ID:d/wMD/YC
ごめん…話についていけないから明日2とAA買ってくる
出費が…お金…消えていく…これは面倒なことに…
219HG名無しさん:2008/08/20(水) 00:25:21 ID:jMoktd70
>>218
AAは最後のミッションを楽しんでくれw

結局、スレ的にはデルタ以来の非2脚マダー?ということだよねw
電撃に載っていたフロート、投票したんだけどなぁ…
220HG名無しさん:2008/08/20(水) 00:34:06 ID:zbhp5DAq
>>218
2系なんて今じゃワンコより安く買えるんだが

>>219
4大会の時にやっぱりタンクも…ってスタッフの人が呟いてたんだけどね
デルタ以後の新作はまだちょっとしか出てないしじっくり待とうか
221HG名無しさん:2008/08/20(水) 00:55:19 ID:PLt9J7U7
デュアルフェイスネクサスverが2000円だったよー
222HG名無しさん:2008/08/20(水) 00:55:25 ID:rZYoEkzs
誰かノワールverを青いクリアパーツのまま組んだ人いない?
見てみたいから、顔の写真うpして欲しいんだけど…。

ググっても出てこなくて。
223HG名無しさん:2008/08/20(水) 01:44:53 ID:Ha1HE20J
俺はノワール3機購入。1機目は青目で組んだ・・・はず(笑)

青目、白目(クリアー)にして赤目の再販正規版を買おうと思ったのに
店に行く時間が無かった・・・orz
まだ店頭に残ってるだろうか・・・
224HG名無しさん:2008/08/20(水) 02:02:59 ID:of3u9hzS
>>221
どこで?
225HG名無しさん:2008/08/20(水) 02:05:27 ID:PLt9J7U7
>>224
騙して悪いが、島根県なんでな

ジノが三人もハァハァハァハァ
こっちみてる! こっち見てるよおおおおおおおおおおおおおおおおお!
ジノかっこいいよジノォォォォオオオオオオオオオオオオオオオ!
226HG名無しさん:2008/08/20(水) 03:29:23 ID:TByPxA0x
ジョディィィ!ちょっと島根県行ってくる!
227HG名無しさん:2008/08/20(水) 07:21:07 ID:/gveDY0g
>>225
え、島根にデュアルフェイスってあったの?
定価ファシネイターしか見たことないんだ
場所を教えてほしい
228HG名無しさん:2008/08/20(水) 07:23:28 ID:MhjgKdGT
>>227
島根県民か!
いいだろう同郷のよしみだ

コジマは……マズい。のヤマダ電機だ
229HG名無しさん:2008/08/20(水) 08:24:52 ID:/gveDY0g
>>228
サンキュー、レイヴン。助かった…わ?
出雲店だって! そんなこと聞いて(ry

ガソリン代よりは安くつくといいなぁ
230HG名無しさん:2008/08/20(水) 08:41:51 ID:MhjgKdGT
>>229
ひがいもだぜレイヴン

何処に住んでるかは知らんが、
買占めはしてないから、一つ残してあるからさっさと行くんだぜ
231HG名無しさん:2008/08/20(水) 09:03:04 ID:TeL13l8s
寿屋にはAC関係頑張って欲しいな〜
スタビはどうにか自作するのでせめて手・肩・背武器を
セット売りして欲しい。武器だけってコスト的に面倒なのかな。
簡単そうに思うのは素人考え?
既存のキットのみでも武装違いでがらっと印象変わるし。
ブレードのクリアパーツを望むのはお門違いかい?
アリアやオギルも超良いがGABFFもそそるし、
早く企業標準機体揃わないかなー。
232HG名無しさん:2008/08/20(水) 09:27:35 ID:vE/X3PtC
>>231
ブレードクリアパーツは結構望む人多いかも。
俺みたいな生粋のレイブンはそうでもないけど、
ガンプラ慣れしてる友人はブレードの
クリアパーツが無いことによく文句を垂れてるからな。

肩、エクステは充実してほしいところだ。
233HG名無しさん:2008/08/20(水) 09:56:37 ID:YhbRqtq0
ブレードクリア化といえばジノブレの可動化改造の詳細載ってる所ある?
やってみたいけど改造なんてした事無いから気後れしてしまう…。
234HG名無しさん:2008/08/20(水) 10:06:37 ID:NlJJG5Pb
BFFフレがあれば・・・。

>>233 今月のHJ

>>166 露光オーバーなおったthx
235HG名無しさん:2008/08/20(水) 10:07:47 ID:iqGFQXTE
>>232
ガトリングガン担いだシャーマンとか黒いヴァンツァーを連想しちまったじゃねぇか
236HG名無しさん:2008/08/20(水) 10:17:34 ID:YhbRqtq0
>>234
アッー!こんな所に…サンクス、頑張ってみる。
237HG名無しさん:2008/08/20(水) 11:11:27 ID:00Oo4/wB
前スレで20日頃アリーヤたん再販と聞いたんだが今日手に入れたリンクスまたはレイヴンはいないだろうか
238HG名無しさん:2008/08/20(水) 11:15:02 ID:Lva920mN
239HG名無しさん:2008/08/20(水) 11:17:56 ID:00Oo4/wB
>>238
なんと・・・・見逃していたとは・・・・・
スマン・・・ジャックに掘られてくる・・・・・
240HG名無しさん:2008/08/20(水) 11:21:45 ID:0vQJ7Aj6
>>239
そのIDは掘られる時の呻き声だったのか・・・
241HG名無しさん:2008/08/20(水) 11:38:13 ID:AVyZD7cD
Acfaで登場した極太のブレード希望
デザイン的に一番インパクト食らったし

ステイシスはだいぶ先だろうなあ発売するとしても
242HG名無しさん:2008/08/20(水) 11:50:03 ID:Y+WmzpB8
>>232
ガンプラに慣れてるってことはそれだけ
ガンプラ持ってる=クリアサーベル持ってる=ちょっと手加えてACへ流用万歳!
とむしろチャンスなのに勿体無いことしてるなその友人w


まぁガンプラのサーベルとACのブレードじゃ刃の形状のイメージ合わないって思う人も居るだろうけど
243HG名無しさん:2008/08/20(水) 12:31:26 ID:EVusIE9F
電穂の人みたいにSYURAのブレードから削り出すのもありだな。
244HG名無しさん:2008/08/20(水) 13:26:03 ID:d/wMD/YC
ACのブレードってガンプラと比べると刃の長さ短いような気がする
245HG名無しさん:2008/08/20(水) 13:44:06 ID:Fi1jYjMm
切ればいいじゃないか
246HG名無しさん:2008/08/20(水) 13:49:22 ID:H7XHBtLe
板だったり棒だったり塊だったり形と色の幅も多いからな
ガンプラから流用きくのは初期ブレくらいじゃね?
247HG名無しさん:2008/08/20(水) 13:58:10 ID:5Ykuiu5C
デュアルフェイスは、まだ量販店とかで売っている所もあるんだろうか?
その前にデュアルフェイスはどの作品の機体なんだ、ネクサス当たりか?
248HG名無しさん:2008/08/20(水) 14:01:34 ID:Y+WmzpB8
>>247
ネクサスだね。

ガンメタのデュアルフェイスは多分もうほとんど残ってないだろうが
ネクサスverならまだ残ってる
249HG名無しさん:2008/08/20(水) 14:06:55 ID:5Ykuiu5C
>>248
デュアルフェイスの脚部が格好いい。
今度買ってくる。
ゲームの方も制覇したい所だな。
250HG名無しさん:2008/08/20(水) 14:08:28 ID:Y+WmzpB8
>>249
俺も脚部に惚れて買ったクチなんで無事に買えることを祈ってる!
251HG名無しさん:2008/08/20(水) 14:11:05 ID:5Ykuiu5C
>>250
同士よ!
生きて帰れたら、また会おう。
252HG名無しさん:2008/08/20(水) 14:40:25 ID:1+MgM7BN
ガンメタでアセンしたい場合はデュアルフェイスverを買えばいいのかな?
ネクサスverだと黒すぎるよね?

価格もデュアルフェイスverの方が安いしな〜
253HG名無しさん:2008/08/20(水) 14:47:07 ID:Y+WmzpB8
>>252
他のやつとのアセンを考えるとそうだね。

ただし今からデュアルフェイスverを手に入れるの大変そうだが
254HG名無しさん:2008/08/20(水) 15:28:16 ID:1+MgM7BN
>>253
やっぱりそうなんだ〜
模型店に定価売りだけど両面は両方あったんだよね〜

こっちは量販店は早々に売れるんだけど、模型店は定価売りばかりなんで
アチコチ残ってるんだよね・・・orz

255HG名無しさん:2008/08/20(水) 15:38:23 ID:Y+WmzpB8
>>254
そっちはデュアルフェイスver売ってる店あるのかぁイイネ

こっちは気軽に行ける範囲には量販店しかないから
急にあれ欲しいな〜とか思い立っても中々思うように在庫されてないのが・・・w
ACは量販店でもどうせ値引き率そんな高くもないし
定価でもいいから買える店があるのは羨ましいですぜ
256HG名無しさん:2008/08/20(水) 15:42:49 ID:C/FJa8QK
クラースナヤの発売日決まった?
257HG名無しさん:2008/08/20(水) 15:55:25 ID:Jfjp2J+z
26日
ボークスなら25日には入ると思う
258HG名無しさん:2008/08/20(水) 16:31:25 ID:CUllv4Z2
みんなはアリーヤ買う?それともクラースナヤ?まさか両方か?

私を越えて見せろ!
259HG名無しさん:2008/08/20(水) 16:38:13 ID:j+teOIGG
再出荷のアリーヤの武器の成形色は、当初予定していた色に変更されているのだろうか?
260HG名無しさん:2008/08/20(水) 16:53:39 ID:d/wMD/YC
まさか…また同じ成型色ってことはないですよね?ね?
261HG名無しさん:2008/08/20(水) 17:04:48 ID:7MPaAnBi
ヨドバシで初AC、クラースナヤという物を買う予定なんだけど
ヨドバシは発売日にきちんと発売されるかな?
262HG名無しさん:2008/08/20(水) 17:17:27 ID:qpiY47Yi
ヨドバシに聞いてみたらよろし
263HG名無しさん:2008/08/20(水) 17:30:19 ID:TeL13l8s
腰部ポリキャップがねじ切れる現象も直ってるかな?
264HG名無しさん:2008/08/20(水) 18:00:59 ID:2+JR8uYY
やった!無くしてたセラフの股間の角のヒンジパーツやっと見つかった!
なんか玄関出た所に落ちてたぜww
これでやっと制作再開できるわ
正直、角はなくてもいいと思うけどな
265HG名無しさん:2008/08/20(水) 18:37:55 ID:b+CS+AUc
ACの設定画を集めているんだが
LRの特典ディスクはファシネコアの断面図以外に何か資料が載っていたんだろうか?
266HG名無しさん:2008/08/20(水) 18:47:52 ID:db7bE99L
>>261
クラースナヤ、一応流通限定品だし問い合わせた方がいいんじゃない?
267HG名無しさん:2008/08/20(水) 19:16:30 ID:sdji4Bw9
>>259
それも気になるが目のスリットの成型不良がどうなるか気になる。
量産直前に型を弄ったらいつの間にかカメラアイの正面部分が半閉じみたいになっちゃって客からの指摘で初めて気付いたという。
268261:2008/08/20(水) 19:18:31 ID:7MPaAnBi
>>266
ああ、その可能性があるかぁ
でも電話対応者に「ACのクラースナヤは入荷してますか?」と
尋ねた所で、すぐに理解できないと思うんで
電話は抵抗があるんだよね。

まあ、行ってみて、なかったときは尼で注文してみます。
どもでした。
269HG名無しさん:2008/08/20(水) 19:26:06 ID:xU0qHYiQ
いくらなんでもその聞き方じゃ解るわけがないと思う
270HG名無しさん:2008/08/20(水) 19:28:49 ID:db7bE99L
「コトブキヤ」「プラモデル」「アーマード・コア」「クラースナヤ」

このキーワード入れとけば大丈夫だろ
てか、これで分からないなら店員の商品知識不足
271HG名無しさん:2008/08/20(水) 19:29:15 ID:GmarGvpw
>>268
それだとゲームコーナーを探しそうだw
272HG名無しさん:2008/08/20(水) 19:44:04 ID:I1ThlsBf
>>265
パルヴァライザーとか核MTとか
273HG名無しさん:2008/08/20(水) 20:24:39 ID:9UTFeC/Q
>>270
そしてその単語だけを店員に伝え混乱させる
274HG名無しさん:2008/08/20(水) 20:43:38 ID:dAOBkb+X
クラースナヤ、ホシイ、オマエ、プラモデル、オレ、ウル

こうですか
275HG名無しさん:2008/08/20(水) 21:07:00 ID:KXUPcw9u
>>274敵ACを確認。ウコンゴ・ワ・ペポです。非常にカタコトでしょう。
276HG名無しさん:2008/08/20(水) 21:10:48 ID:1+MgM7BN
>>268
量販店でセラフの入荷あるか確認してもらった時
あみあみの予約ページ見せられてこちらですか?って確認されたぞ
277HG名無しさん:2008/08/20(水) 21:43:45 ID:eDU/Je2b
VI置く場所がなくなってきたから棚をAmazonで探してるけど中々見つからないぜ、メルツエェェール!

皆どこにVI飾ってる?昔使ってた勉強机に置いてるけど限界になってきた
278HG名無しさん:2008/08/20(水) 21:46:17 ID:EF9UGbXi
>>277
プラモ用に買ったラックが過密になったあと本棚を侵食し、PC用ラックにまで拡大中

これは面倒なことに・・・
279HG名無しさん:2008/08/20(水) 21:56:42 ID:eDU/Je2b
買おうとしたらクレジットカードのみ

これは…面倒な…ことに…なった…
280HG名無しさん:2008/08/20(水) 21:58:09 ID:x06WIvxT
ダイソーの組み立てラックを増設中。
281HG名無しさん:2008/08/20(水) 22:09:35 ID:I1ThlsBf
金借りてまで買おうとは思わんな
他人の金で買うなんてACに対して、いや武器屋とフロムにも失礼だと思わんか

思わないのか・・・?
思っているんだろ・・・?

そういえばACってミッションで借金負う事になっても
ショップで借金は出来ないよな
まぁRPG全般に言えるけど
282HG名無しさん:2008/08/20(水) 23:13:58 ID:2+JR8uYY
俺ならルーキーなのにローンでヘリオスコア買ってIYHだな
283HG名無しさん:2008/08/20(水) 23:28:26 ID:Y+WmzpB8
あれ、おかしい・・・おかしいな。
黒いナイン坊売ってないか探しに行って見事に売ってなかったのはまぁいいんだが・・・
何故今俺の目の前にフォックスアイの箱が置かれてるんだろう(´・ω・`)
284HG名無しさん:2008/08/21(木) 00:15:40 ID:zhxfz8gH
>>283
興>組まないか
って箱から聞こえてこない?今家に積んでるフォックスアイの箱
夜になると音立てるんだ
285HG名無しさん:2008/08/21(木) 00:18:26 ID:xGZ6+Gol
>>283
興<遅かったじゃないか・・・
286HG名無しさん:2008/08/21(木) 00:22:31 ID:Z33g7/IJ
>>284
なんかもうね、さっき店で見かけた時からなんかこっち見つめてんのよ
その円らな瞳に負けたよ。

白とグレーの成型色でAC特有のメカメカしい質感があんまりないからイラネって思っていたはずなのに・・・
チクショウ、、、、でもなんかほんのり喜んでる自分が凄く大好きです
287HG名無しさん:2008/08/21(木) 00:40:54 ID:p0LOYYnq
ケツにカラサワぶちぶちこめー
288HG名無しさん:2008/08/21(木) 00:46:07 ID:QJpSbJqA
4脚をガンヘッド化したくなったのでタイヤを仕込んでみましたよ。
http://srwsp.yh.land.to/up/log/1526.jpg

寝かすとこんな感じです。
http://srwsp.yh.land.to/up/log/1527.jpg
289HG名無しさん:2008/08/21(木) 00:46:39 ID:+7PZrb06
初ACでガイアを素組みしたんだけど
後姿かっこよすぎだろ・・・
290HG名無しさん:2008/08/21(木) 00:57:20 ID:ywzbbsQv
>>289
ACは前でも背中でも語れる素敵メカです
291HG名無しさん:2008/08/21(木) 00:58:44 ID:x/VF4FK9
>>288
いいなこれ、俺もやりたくなってきた。
しかしデルタをもう一個買う資金が無い…
292HG名無しさん:2008/08/21(木) 00:59:25 ID:lkn4/ToH
>>288
見事だレイブン。タンクへのフラグがたったな!
293HG名無しさん:2008/08/21(木) 01:01:12 ID:wRIGsK3Z
>>288
なかなかおもしろいな!
タイヤはレゴか?
294HG名無しさん:2008/08/21(木) 01:14:54 ID:lkn4/ToH
292だスマン、レイヴンだった・・・。
嬉しさのあまり・・・。スミカに説教されてくる。
295HG名無しさん:2008/08/21(木) 01:31:34 ID:QJpSbJqA
288です。
適当に仮組みしました。
http://srwsp.yh.land.to/up/log/1528.jpg
パチモン臭さが漂いますが・・・

>>293
そうそう。レゴのタイヤです!
よくわかりますね〜。
296HG名無しさん:2008/08/21(木) 01:36:06 ID:LVGBmukl
>>295
3以前の四脚!!素晴らしい!!
297HG名無しさん:2008/08/21(木) 02:10:34 ID:7ul3guEd
>>288
ああああもういよいよレイフォース1面ボスにしか見えなくなってきたw
298HG名無しさん:2008/08/21(木) 02:26:47 ID:vho/bOO+
ストームのペンドラゴンですな
299HG名無しさん:2008/08/21(木) 03:10:23 ID:kwmPUENr
フォックス・アイ、凄く気に入ってるんだけど
ゲームではネタ要因なの?(ゲーム未プレイ)
300HG名無しさん:2008/08/21(木) 03:29:33 ID:wOEoJpFr
深夜だしうp  反省はしない
http://srwsp.yh.land.to/up/log/1529.jpg
なんとか自然に見せようとしたがこれが限界だった。誰かコツを教えてけろ・・・
301HG名無しさん:2008/08/21(木) 03:37:27 ID:GWlL/Zc9
動作不良でケツ振りふることからガチホモではないかと妄想される。
LRでは漢の中の漢を貫くホモネタなくてもカッコイイ。
302HG名無しさん:2008/08/21(木) 03:39:45 ID:GWlL/Zc9
>>300
パースが合っていないかも
303HG名無しさん:2008/08/21(木) 03:43:24 ID:yrDMehH6
>>299
いや、ジャック・Oは純粋に重要人物だしカコイイ美味しい役回り

ただ、まだ出番が少なかったネクサスにおいて
・実力は上位のはずなのに機体が重量過多で弱い(KRSW装備でかっこいいのだが)
・機動力と旋回性能が低すぎて、回り込むとこちらにケツを突き出してくるように見える
という理由からいつのまにかくそみそネタが定着した

その後、続編のラストレイヴンにおいて重要人物となり、出番・声優・台詞・演出等申し分なかったが、
やはり機体は機動力不足で実力がイマイチな上、ダンディなキャラクターが既に出来上がっていた
ガチホモのイメージに見事にマッチしてしまい、ネタ抜きの純粋な人気とネタ性が相乗効果で
盛り上がって現在に至る。

人物・機体デザインともに評価は高いがネタとしても定番の、色んな意味でアイドル
304HG名無しさん:2008/08/21(木) 04:00:20 ID:Le+Lct/H
>>300
潜水艦(潜行まで時間がかかる)も入れないと
305HG名無しさん:2008/08/21(木) 05:43:14 ID:ULxRmQdH
>>300
そもそもデュアルフェイスだけ黒いんで浮いて見える
ロービジカラーで統一した方が良いんジャマイカ

・・・となると(カラーリング的に)一番候補はフォックスアイという事に

興<私を乗せて見せろ!
306HG名無しさん:2008/08/21(木) 07:16:46 ID:Z33g7/IJ
>>303
3SLあたりまでしかやってない俺だが物凄くラストレイブンやってみくなってきたw
307HG名無しさん:2008/08/21(木) 07:20:20 ID:krFAMJ38
>>306
レイ”ヴ”ンだ・・・
ちなみに3SLで出たIBISはキット化してほしいよな!
308HG名無しさん:2008/08/21(木) 07:36:11 ID:Z33g7/IJ
>>307
わるいわるい、分かってるんだがついつい「ブ」と打ってしまうw

ちなみに・・・俺はああいうスタイリッシュすぎる機体はそんなに興味なかったりw
309HG名無しさん:2008/08/21(木) 09:36:20 ID:KGSESS3t
そこでデブヴィクセンですね!!
310HG名無しさん:2008/08/21(木) 09:45:35 ID:iOtLlca1
両手持ち武器かっけーよね
311HG名無しさん:2008/08/21(木) 10:12:13 ID:v/QgALHB
両手持ちは、ネクサスからだよね。みんなが、一番欲しいランカーACって何?
因みに俺は、エイミングホークだ
312HG名無しさん:2008/08/21(木) 10:16:15 ID:B74ETFGQ
W鳥は3から
あとW鳥のことを話してるんじゃない

お前よくレス嫁
313HG名無しさん:2008/08/21(木) 10:38:42 ID:ywzbbsQv
まぁまぁ、読解力の無い人を早々に敵にするんじゃない 空気が澱む
 
にしても、セラフが出たんだからデヴィクセンは欲しい罠
あのプラズマ・グレ乱射はカッコよかったし、好敵手として最高だ
MyACにあの武装を付けたい、って奴もいるだろうしね そう思うだろ、アンタも?
・・・思わないのか?思ってるんだろ・・・?
314HG名無しさん:2008/08/21(木) 11:10:41 ID:7ul3guEd
>>298
ストームだたスマン
315HG名無しさん:2008/08/21(木) 11:34:29 ID:xGZ6+Gol
結局正式な名前で読んでもらえない程度の知名度では、
ちょっと難しいよな。

まぁ、正式な名称も型番で覚えにくいんだけどね
316HG名無しさん:2008/08/21(木) 11:49:57 ID:zhxfz8gH
>>300
ちと亀レスだがACを艦載機みたいなカラーリングにしたらどの機体でもマッチするんじゃない?
もしくは元々灰色みたいなカラーのAC(N系初期機体とか)を10機か20機甲板にずらりと並べたら
同じアセンなら統一感も出るし
317HG名無しさん:2008/08/21(木) 12:28:08 ID:v/QgALHB
>>312>>313
すまん、不覚だった。
318HG名無しさん:2008/08/21(木) 13:16:49 ID:ucJT1E8Z
>>316
前にうpされてた黄色中隊カラーのテルスとかいいかも
319223:2008/08/21(木) 14:28:35 ID:Tm9fP4oO
>>222
待たせたなレイヴン。
ノワール・青目verのパチ組だ。なかなかいいぞ。
ついでにノワールの直前に組上げた4機目の9玉もうぷる。
こっちは赤頭に白目。
さて、そろそろ赤目のノワールも確保したいんだが、行きつけの淀には入荷したんだろうか。

ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/1531.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/1532.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/1533.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/1534.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/1535.jpg
320223:2008/08/21(木) 14:30:00 ID:Tm9fP4oO
しまった。ロダにうぷる際に同じ画像を2度上げてたようだ。
1個削除してくる。
321HG名無しさん:2008/08/21(木) 14:36:11 ID:HMllFNhD
何か淀で買ってる人が多いみたいだけどVIって三割引きになるの?
ならないんだったら某楠とかで買った方が安い気がする
322HG名無しさん:2008/08/21(木) 14:59:10 ID:grnSdlVR
>>321
前々から思っていたんだが、前者は何て店なんだ?
下らない質問で申し訳ないが。
323HG名無しさん:2008/08/21(木) 15:01:09 ID:Z33g7/IJ
>>321
淀はガンプラじゃないもんは3割引きまでは行ってないはず。
だけど別にVIだけ買ってるわけじゃないだろうし、溜まったポイント使う人だっているだろう。

ましてや淀はあっても某楠は無い土地だっていっぱいあるだろうしw
324HG名無しさん:2008/08/21(木) 15:02:08 ID:zBcuy2C7
淀で買ってる人が多いんだかどうかは知らんが
皆が皆最安で買わなきゃとか思ってるわけじゃないだろうしねぇ
ちなみに淀は3割は引いてなかったかと
325HG名無しさん:2008/08/21(木) 15:02:37 ID:Z33g7/IJ
>>322
淀=よど=ヨドバシ ね。
326HG名無しさん:2008/08/21(木) 15:09:10 ID:Z33g7/IJ
>>324
ぶっちゃけ割引なんかどうでもいいから
定価でも構わないので安定して買える店の方が欲しいです・・・('A`)

VIみたいな一度在庫切れて買い逃すと次に手に入れる機会がいつあるのか分からんこのシリーズの場合
最安値とか気にするよりも確実に手に入る環境の方を求める人の方が多そうな気がする
327HG名無しさん:2008/08/21(木) 15:15:14 ID:nD4WUSoS
>>323
うちの田舎がそうだな・・・
VI扱ってる場所が極端に少ないから、近場の淀か通販しか選択が無いわ。
328HG名無しさん:2008/08/21(木) 17:30:50 ID:jEhIOK+n
黒ナイン買ったら透明、赤、青のクリアーパーツが付いてきた。


すごく…得した気分です…

両面とどっち買うか迷ったけど、私の眼に狂いはなかったな
329HG名無しさん:2008/08/21(木) 18:19:57 ID:v/QgALHB
量販店は確かに安い。
でもVIのバリエは少ないかと…
個人経営店は結構置いてる所あるよ。
330HG名無しさん:2008/08/21(木) 18:53:13 ID:VnXNZ+Pu
ビックカメラ…30%オフ。品揃えはどの店舗も微妙なところ。
ヨドバシ…10%オフ。品揃えは店舗差ありだがビックよか上。
さくホビ…20%オフ。入荷は安定。限定モデルも入るが払底も早い。
イエサブ秋葉原…20%オフ。こちらも安定。何よりバラ売りが素晴らしい。
イエサブ千葉…10%〜20%オフ。安定かつ回転遅め。未だに青カスケが…。バラ売りもあり。
アキバ直営店…定価ゆえに回転は遅め。品揃えは当然良好。
立川直営店…アキバに輪を掛けて回転遅め。7月初旬に通常版の両面を確認。

こんなところか。都心通過して通勤してる者から見た感じは。
デルタはどこも案外早く消えたな。他にもあったら補完ヨロ。
331HG名無しさん:2008/08/21(木) 20:19:39 ID:xGZ6+Gol
デルタなぁ、近所はほぼ売切れだな
出荷量も少なかったかも知れんが、
コトブキヤの予想より売れたんでない?

さぁ、次の人外パーツをプリーズするぜ
332HG名無しさん:2008/08/21(木) 20:48:56 ID:PMPgtTOV
新製品の入荷日を気にしなければ、通販組みは尼がベストかね?
割引率もなかなか、送料がどれを選んでもほぼ無料・・・

通販で1番のキモは送料だろうかね〜?
いくら値引率が高くても送料で相殺される事が多いしな〜
今は無きTJ・・・・
333HG名無しさん:2008/08/21(木) 21:01:08 ID:BF2qRWex
>>332
¥199の武器セットの送料手数料が¥1000越えとかなw

TJ<騙して悪いが、仕事なんでな
334HG名無しさん:2008/08/21(木) 21:51:49 ID:9GixuwW9
>>331
よし、次はフラジールだな
あのコアと4脚のアセンブルはなんか嫌なオーラが漂っていて困る
頭はアクアビットマン 腕はアルギュロスコジマキャノンとか付けたら素敵なネクストの誕生だ
ネクストはもっとキット化してくれよ
335HG名無しさん:2008/08/21(木) 22:09:17 ID:7ZxuFpjN
夏休み中にアリーヤ組もうか考えてたんだけどもう完売してるのね・・・
これはクラースナヤで我慢しろってことなんだろうか
336HG名無しさん:2008/08/21(木) 22:20:20 ID:jNYahvJT
>>335
数日後に再販するとかなんとか
337HG名無しさん:2008/08/21(木) 22:22:43 ID:7ZxuFpjN
>>336
マジか!おらwktkしてきたぞ
338HG名無しさん:2008/08/21(木) 22:44:41 ID:lkmo56II
あれ?寿屋のウェブショップでノワールとか普通に買えるじゃん!
てっきり完売したと思っていたが…
339HG名無しさん:2008/08/21(木) 22:49:39 ID:d6WVrBMC
限定の3体は、まだ探せば楽に見つかるぞ
340HG名無しさん:2008/08/21(木) 23:18:08 ID:OvofvCwo
>>335
>クラースナヤで我慢
うぁあああああああああああああああああああああん。゜(ノ´Д`)ノ゜。

ヴィクセンは見かけるのにディアルフェイス・ノワールは全く見かけない不思議
クロノスモアイシテ
341HG名無しさん:2008/08/21(木) 23:33:35 ID:zBcuy2C7
まぁ・・・今回のはコア台座ついたってだけで前に一度出てる商品だしねぇ、ガンメタVIXEN
うちの近くでも限定3種の中じゃ一番余ってるわ
342HG名無しさん:2008/08/21(木) 23:36:42 ID:wSoqwF++
ヴィクセンは無印から白かったし、今更黒ってのもなんかな。
と思ってるレイブンが多いんじゃないか?

え?H?かっこよければいいんじゃないですか?

それにしても、クラースナヤと同時にアリーヤ発売とは・・・
アリーヤが欲しかったけど在庫無かったからクラースナヤ予約したのに
これはオレにアリーヤも買えってことなのか・・・
343HG名無しさん:2008/08/21(木) 23:55:06 ID:M29IKrH0
欲しい人はショップ限定時に買っちまったんだろう
いままでのガンメタ色と違ってシルバー部分少なめでガンメタ多くて
まさに「黒!!」って感じがしてそれはもう格好良いんだが
344HG名無しさん:2008/08/22(金) 00:16:24 ID:DD7U50pp
確かにヴィクセンとかHのガンメタは違和感あるけど
基本的にパーツ取り用っぽいよな
今後
ホワイトグリント ガンメタVer.とかw
345HG名無しさん:2008/08/22(金) 00:27:29 ID:/j5O40gP
そういえばさ、ホビーサーチあるじゃんホビーサーチ
あそこ新製品情報は早いけど値段高いじゃん
アマゾンとかハピネットとかトイザラスとか楽天とかその他とか
通販でも安いとこ山程あるのにあんな価格設定で売れるのかね
でも売れてるんだよなぁ
不思議だ
346HG名無しさん:2008/08/22(金) 00:28:32 ID:/j5O40gP
やべ誤爆した
347HG名無しさん:2008/08/22(金) 00:30:08 ID:h9BgCjMy
そうか、ヴィクセンは余ってるのか
明日買ってこようかな、ガンカタVerも探してくる
348HG名無しさん:2008/08/22(金) 00:32:54 ID:zYdONygL
深夜の無駄にハイなテンションで脳内変換を行ってみた。
長文なんで迷惑ならNGしてくれ

ほわいとぐりんとのつくりかた

頭部
ヴィクセンの角を切り離す
切り離したところにHのさきっちょをつける

胸部
ウラヌスのコアでEOを排除、パテで埋める

腕部
腕にクレスト軽量級、肩に箱組みプラ

脚部
ガイア系の脚
底足をウラヌスからぶっち。

ライフル2種
右手のはアリャーから強奪
左手のは両面ライフルにプラ棒でバレル延長

裏側見えてる画像ないからココまで。
349HG名無しさん:2008/08/22(金) 00:33:20 ID:h9BgCjMy
な!?間違えた!!ガンメタだったorz

ガンカタとかwwごめんさっき映画見たばっかでww
350HG名無しさん:2008/08/22(金) 00:34:44 ID:Te0234E/
今セラフ作ってるんだが注意点とかある?


後に塗装and関節類改修しようと思って仮組中


頭と胴体まで作ってハァハァしてるんだがwww
351HG名無しさん:2008/08/22(金) 00:35:13 ID:zYdONygL
>>349
ガンカタマスターしたら動画うp
352HG名無しさん:2008/08/22(金) 00:54:21 ID:zYdONygL
>>350
このスレで既に尻尾の先がQBして
行方不明になってたリンクスがいたようなので注意

あとは変形のために、可動部は完成後に面ターム塗ること。
353HG名無しさん:2008/08/22(金) 01:17:49 ID:B1SkSTzZ
赤いアリーヤならクラースナヤ(笑)より4のメメントモリのがよかったな
設定もカッコイイし
354HG名無しさん:2008/08/22(金) 01:31:32 ID:7rj1FVSQ
クラースナヤは雑誌効果もあってキット化にこぎつけたんだし。
これからのNX展開に期待しようぜ。
355222:2008/08/22(金) 01:31:52 ID:xhh8zTQh
>>319
おお、うpしてくれたのか!マジサンクス!
やっぱ、青い方が好みだなぁー。
でも、今から青いクリアパーツが入ってるやつ無いかもな。
色ついてない方を塗るしかないか…。まぁ、とりあえず買うわw
ともかくレイヴン、協力に感謝する。

>>330
ソフマップも安いよな。セラフ5700円くらいだし。
うちは田舎だから滅多に行けないが…。
前からソフマップ.comに『セラフもラインナップに追加して』ってメールで催促してて、
さっき見たら追加されてて喜んだ。

…と思ったら、もう売り切れてるし!
昨日は無かった気がするが…今日だけで売れちゃったのかよ…。
356HG名無しさん:2008/08/22(金) 01:33:03 ID:h9BgCjMy
>>353
ハリ「………。」
357HG名無しさん:2008/08/22(金) 01:37:18 ID:B1SkSTzZ
>>356
限定時間の天才(笑)
358HG名無しさん:2008/08/22(金) 01:38:55 ID:Dj0X8q1F
アンサングの人の画像みてると
テルスの足の使い方がホントに上手いなと思うよ。
実際テルスの足って装甲外すと逆脚っぽくできるし
いじり方が最高だね。
ところで4系やったことないんだけど
アンサングの脚って滞空中は折りたたんでるの?
359HG名無しさん:2008/08/22(金) 01:40:24 ID:B1SkSTzZ
>>358
というか伸びて真っ直ぐになってる感じ
360HG名無しさん:2008/08/22(金) 01:45:39 ID:tL1o1itz
LRまでは逆関節なんだけど4からは普通の関節が爪先立ちなんだよね
だから余計キット化が難しい
361HG名無しさん:2008/08/22(金) 01:52:50 ID:V4V13ZNj
>>356
君よりはむしろ管制官のヴァイオレット女史が(ry
あの短編続かないかなぁ。せっかく"AZ"(カノンフォーゲル?)とか出たのに
まぁでもとりあえずはアリーナのやつか。新規ACは誰デザインなんだろな
362HG名無しさん:2008/08/22(金) 09:29:31 ID:KmA/2JOU
>>360
LRまでは間接が1つで、4以降は間接2つあるって意味か?
363HG名無しさん:2008/08/22(金) 09:40:02 ID:OlRcZqlp
>>362
昔は人間で言うとヒザの間接が逆に曲がったタイプだったが
4系からネコ足みたいに爪先立ちしてるタイプになったってこと
まぁ間接2つ、とも言えなくはないかな
4系逆間接は飛ぶと全間接が伸びるので、かなり長く見えて格好いい、個人的に
364HG名無しさん:2008/08/22(金) 12:15:46 ID:8AvSsKSK
弱王の顔が能面過ぎるんで初めて塗料買って来た。
脚部、コア、カメラアイの細かいトコを黄色でチョイチョイ・・・と。
だいぶ男前になって来たじゃないか。

白が基本色のヤツはモールドが殆ど見えないからパチ組み屋には鬼門だな。
365HG名無しさん:2008/08/22(金) 13:00:06 ID:pUUhI0Xm
>>364
>白が基本色のヤツはモールドが殆ど見えないからパチ組み屋には鬼門だな。

ふき取り型のスミ入れペンでスミイレしてやるだけでもかなり違うよ。
白なら灰色のでやればOK。
ふき取りにしたってティッシュや麺棒でいけるしな。
366HG名無しさん:2008/08/22(金) 13:42:19 ID:IKOENV3P
俺も基本パチだけど白キットのスミイレと
フォックスアイの目、ヴィクセンのアゴだけは塗っておきたい

他キットは気にならないくらい満足
367HG名無しさん:2008/08/22(金) 14:40:13 ID:h9x58s7F
>>366
同感です。
特にヴィクセン最高!!
368HG名無しさん:2008/08/22(金) 16:15:05 ID:d6091LyA
>>354
NX展開・・・NXなのかNEXTなのか小一時間考えた
369HG名無しさん:2008/08/22(金) 17:25:19 ID:Jn9CQRwV
そこで初期機体の切望をだな・・・

クレスト69式コイー!
370HG名無しさん:2008/08/22(金) 17:26:08 ID:B1SkSTzZ
画像フォルダ見てたら4系の逆脚の略図のスケッチがあった
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/1536.jpg
371HG名無しさん:2008/08/22(金) 17:33:20 ID:FMOiL7uH

372HG名無しさん:2008/08/22(金) 17:36:33 ID:Dj0X8q1F
歯茎さまできたので飛んでもらいました
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/1537.jpg
373HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:06:01 ID:kImb5fp4
クラースナヤが発売されて張り切るハリが暮らす納屋


ハリきるハリwwwwwwwクラスナヤwwwwwwwww
ゲラwwwwプゲラwwwwwwwゲラwwwwwwwww
もう胸がハリ裂けそうですwwwwwwwwwwwwwwww
374HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:09:55 ID:BorPS02I
また今月号も新作なしのオチかな・・・
375HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:18:06 ID:tMGhi6NM
クレ強発売のアナウンスが来ないようなら
EXステルスを自作してしまおうかと思う
376HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:24:59 ID:BorPS02I
143 :HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:15:44 ID:sE4d+sOZ
>>139
オーギルのテストショットが載ってたのと
HJの過去作例のルキフェル用パーツセットが
レジンキットでキャラホビにて販売くらい


orz
377HG名無しさん:2008/08/22(金) 18:26:51 ID:w48/UUsV
>>363
4の逆間は横歩きのガインガイン感がたまらない
変わりに4脚のガインガイン感が減りすぎてorz
まぁ基本ブーストですけどね4は
378HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:03:03 ID:j4/He1Wi
イベント前の雑誌がショボイのはいつものことだ
キャラホビに期待しようぜ

……でルキフェルってなんだ?
379HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:04:53 ID:B1SkSTzZ
>>378
LRのVRアリーナ1位
EYE4、軽実EO、LEMUR2、COUGAR2に両肩にリニア、右手SILKY左手NIX
380HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:06:55 ID:QzOSIrm5
ダイあもんとかのほうが分かる人多いかもわからんね
381HG名無しさん:2008/08/22(金) 19:11:24 ID:j4/He1Wi
ああ!アモンか!
機体名覚えてないから分からなかったわ
382HG名無しさん:2008/08/22(金) 20:18:32 ID:dObqNkxg
デュアルフェイスのNX版のデキはどんな感じ?
383HG名無しさん:2008/08/22(金) 20:24:58 ID:VJqxjo+j
NX両面とカスケ買ってきた
黒Hだとグレかぶるなーと思ったからカスケにしたのにコアかぶってることに帰ってから気付いた
384HG名無しさん:2008/08/22(金) 20:32:46 ID:8AvSsKSK
クレスト系の重量級も欲しいんだがファンファーレの旦那くらいしか思いつかん。
無骨で歪なあのフォルム、そしてアンテナ頭…。やっぱ一般受けは難しいか。

>>383
ハイエンドCGは使い回しが多いから、まあ…その生きろ!
385HG名無しさん:2008/08/22(金) 21:01:30 ID:d6091LyA
>>376
つまり1000マシと隊長腕が手に入るのか!!!
386HG名無しさん:2008/08/22(金) 21:10:41 ID:kGLvYknv
アキバブキヤにはアリャーたまいなかった。
だが、25か6に入荷予定らしい。

予約したぜ! メルツェェェェェエエエエエエエエエエエエル!
387HG名無しさん:2008/08/22(金) 21:12:51 ID:vt6X3/R7
郡山ヨドバシのガンメタクロノス誰か買ってやってよ
388HG名無しさん:2008/08/22(金) 21:14:46 ID:7uV02HC5
>>383
NX両面は結構色違うからだいじょぶだ
389HG名無しさん:2008/08/22(金) 22:12:35 ID:AjD+ui5J
>>384
俺もクレ重コアを望む。
だが、クレにしろミラにしろもっと種類が増えないとキットのアセン幅が物足りない。
もっと色々欲しいよ。
あと12機種のコアはどうやって補完していくのだろう?ww

>>383
同じコアでも両面NX版は成型色が真っ黒なので雰囲気だいぶ違うよ。
青カスケでもだいぶ違う印象になる。
 尚、赤カスケは・・・存在しない のが残念だw
390HG名無しさん:2008/08/22(金) 22:50:10 ID:h9BgCjMy
カスケコア使った赤いカラーのランカーレイヴンがいれば可能性はあるけどね
でもそんな奴いたっけ?
391HG名無しさん:2008/08/22(金) 23:00:52 ID:Jn9CQRwV
ランカーじゃないがフォーミュラフロントのクレストチームの機体がそうか

だがしかしアセンブリはほぼ両面先生(肩は73式VLS一機、銃は88式重狙撃銃、格納武器は98式ちびグレネードライフル)
392HG名無しさん:2008/08/22(金) 23:01:58 ID:iRFu0Z2Q
自分で塗った方が速い(断言)
393住友たかひろの崇拝者:2008/08/22(金) 23:09:24 ID:EBwtbCz5
住友たかひろの作品はすばらしい ぜひ語ろう
394HG名無しさん:2008/08/22(金) 23:49:20 ID:zYdONygL
なぁなぁ。
クラースナヤが到着する前に一度現在のパーツデータを集めないか?
テンプレのデータでもいいんだが、管理人さんが更新できないみたいだし。
395HG名無しさん:2008/08/22(金) 23:57:50 ID:iRFu0Z2Q
よし頼んだ
396HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:03:38 ID:zYdONygL
よし、まかされた
アップローダーを用意して待っててくれ
397HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:07:21 ID:3a/YKq/8
>>386
秋葉原アソビットシティにはアリーヤ入ってたぜ!
398HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:19:08 ID:RGnfW5KR
>>394
名案だと思う。
俺まだまだV.I歴浅いビギナーだけど手伝えることがあるなら
可能な限り援護するよ!!
399HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:23:28 ID:3GyiGmsE
ん〜、とりあえず既にできてるデータベースは
そのまま生かす方向で作業量を減らそうと思う。

だから、カラバリの情報と、限定キットの情報が欲しいかな。
テンプレに加える感じでどうでしゃう
400HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:32:53 ID:3GyiGmsE
○は現在ブキヤWebShopで入手可能
△は現在ブキヤWebShopで売り切れ。再販の可能性は無くは無い。
×は各種限定モデル。現存以外の入手は絶望的。通販、直販にあったらラッキー

△ ミラージュ C01-GAEA (NX オラクル 2,940円)
△ ミラージュ C01-GAEA (上記カラバリ ガンメタVer.)
○ クレスト   CR-C90U3 (LR カスケード・レインジ 3.360円)
△ クレスト   CR-C90U3 (上記カラバリ ブルメタVer.)
○ ミラージュ C05-SELENA (3 3,570円)

みたいなかんじでどうでしょう。
よければ続きも書いていくよ
401HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:40:27 ID:FU74unkR
欲を言ったらポリパーツの素材も書いてあると凄くいいかも

出来たらラメ入りポリのキットは買いたくない俺みたいのからしたら
どこまでがラメ入りポリ使われてるキットなのかとか分かると凄く便利
402データ集計者 ◆jq7Rui0nDo :2008/08/23(土) 00:44:18 ID:3GyiGmsE
となると俺の手の届く範囲じゃないなぁ。
そして明日ちょっち早めのお仕事だから、
とりあえず明日の夜もう一度来るわ
403HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:45:29 ID:2fanT+rH
>>400
いいと思うぜ
続きもよろしくたのんます

>>401
再販のキットは非ラメ入りになってるんじゃなかったけ?
404HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:47:05 ID:RGnfW5KR
キットについてる余剰パーツの情報は…いらないかな?
キットと一緒に武器セットとかヘッドユニットとか買ってきて
箱を開けたら買ったものが余りパーツで入っててorzみたいにならないように
そこまでしなくていいのかな…
405HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:56:55 ID:/+5Bp7K9
道具集めながら買うか買わまいか迷ってる内にクラースナヤ、Amazon在庫切れ…店行くか('A`)
ここの板の人みたいに上手く塗装したほうがカッコイイんだろうけど素組みでも十分カッコイイよな…
406HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:59:34 ID:3rmDCGjU
なんかアリーヤ再販のせいでクラースナヤ株が整理寸前にw
407HG名無しさん:2008/08/23(土) 01:03:20 ID:XM3wl83U
VI3体目にして塗装を試みようとしている
まだ道具もろくに揃っちゃいない状態だけども
VIならではの塗装のコツみたいなのってあったりする?
408HG名無しさん:2008/08/23(土) 01:14:44 ID:O+eT6qYH
旧パッケージのカスケ買ってあるけどポリにラメ入ってないっぽいな
一緒に買ってきたヘッドユニットのポリには明らかに入ってるっぽいがw
409HG名無しさん:2008/08/23(土) 01:23:33 ID:TZr633Yc
なんか盛り上がってるところ悪いが、一応テンプレのページにも限定品とかの情報あるぞ

ttp://www.geocities.jp/marimo_d123/vi/
トップ→キット解析→限定生産・販売等
410HG名無しさん:2008/08/23(土) 01:37:18 ID:5M2I7cP6
ついでに便乗

>>404
一応余剰パーツもテンプレサイトに載ってる


あとパーツ情報も載ってるからパーツ情報をまとめるのは
次の新作が出てからでいいんじゃないだろうか

テンプレに限定品加えるかどうかは別として
411HG名無しさん:2008/08/23(土) 02:06:02 ID:rEcIQCfE
>>407
塗装時に限ったことじゃないが小さいパーツが吹き飛ばないように注意だ
412HG名無しさん:2008/08/23(土) 02:07:02 ID:TBam/opP
>>411
塗り終わる→ふうぅーーーー(ため息)→パーツ領域離脱
413HG名無しさん:2008/08/23(土) 02:14:24 ID:XM3wl83U
>>411-412
やっぱりそれですか
塗ろうとしてるのがクラースナヤなんで例のパーツぶっ飛ばさないようにしなきゃな
414データ集計者 ◆jq7Rui0nDo :2008/08/23(土) 02:45:02 ID:3GyiGmsE
  ( ゚д゚)       
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/>>409 /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/確認中/
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) <!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
415データ集計者 ◆jq7Rui0nDo :2008/08/23(土) 02:51:22 ID:3GyiGmsE
じゃぁ集計はコアセットキットの重複確認に変更だな。
うむ、夕方まで作業が残っていればやってみる。
ではお休み。
416HG名無しさん:2008/08/23(土) 06:14:09 ID:SLdjZQEz
>>387
近所じゃないか、悔しい・・・金さえあれば・・・
417HG名無しさん:2008/08/23(土) 08:22:10 ID:5fdhWKAA
>>401
ラメ入りはガイア、カスケ、セレナの三機に加えヘッドセット、武器腕セットが該当。
ヴィクセン以降はラメ無しだが、初期三種のカラバリは相変わらずラメが入っている。
セレナなんかは保持力UPのために腕のボールがデカくなってるから、運が悪いと即死だ。

リニューアル版のカスケは対応済みなので、今から買う人はそっちだな。こんなところか。
418HG名無しさん:2008/08/23(土) 08:51:15 ID:YHONj/Uq
ラメ入り・無しは判断基準の一つなのは確かだがそれだけで判断するのは危険過ぎないか?
ラメ無し後でも固さを改善してるって話だし、実際にポリが割れにくいと実感出来るようになったのはアリーヤかウラヌス(どっちが先か忘れた)辺りからだと思う。
実際、3機買った両面なんか大半のポリが割れたしヴィクセンの1体は完全に自立不可になってるし。
まあ時間が経ってるせいもあるが。
419HG名無しさん:2008/08/23(土) 09:17:59 ID:GDb2uJEq
結局のところ割れる時は割れるからなあ
420HG名無しさん:2008/08/23(土) 09:28:15 ID:ddXjJTkL
既出?

ルキフェル改造パーツレジンキット
http://www.hobbyjapan.co.jp/event08summer/
421HG名無しさん:2008/08/23(土) 09:41:44 ID:TThELfgX
  i!
                  ll  ,、-―-,、_
                 ,ll-/"´  `ヽ`l'ヽ
                 / /  ,r‐ュ   `l  l
                 l .l  i"  ゛l   l  l、
                 l l {   ,}  ./  レ、  LR版オラクルはまだか・・・
                 l__ヽ、\/  _,、l_,-イ' .)
                 i__ゝ、ー--‐'"´/i'__//    
                〈__〉,、`ー-‐'"´/〈__〉'
                   ヽ、___,,/⌒ヽ
                   /⌒/⌒/ / |
                  (つ/_/ /\ |
                 (____/  ヽ
                  __/ / \  丿
                 (__(___)  ̄
422HG名無しさん:2008/08/23(土) 10:12:51 ID:S9K+DYkr
ルキフェルのキットはイベントに行かないと買えないのか?
まぁ最悪、武器だけでも自作で何とかするが腕は…
423HG名無しさん:2008/08/23(土) 10:31:16 ID:3JwK6+uq
ルキフェルって、武器と腕だけ?
424HG名無しさん:2008/08/23(土) 10:38:54 ID:uB7enj0Q
改造パーツだからVI化されていないパーツだけっぽい
425HG名無しさん:2008/08/23(土) 10:59:31 ID:3JwK6+uq
>>424
了解した、ありがとう。
今日から盆休みの俺は、VIタワーを崩すのであった。
426HG名無しさん:2008/08/23(土) 12:05:25 ID:3lEYfeI5
うおおおおおぉぉぉセラフのLランナーどこ逝ったあああぁぁ・・・・

まさか捨てたのか・・orz
427HG名無しさん:2008/08/23(土) 12:20:15 ID:y1JYlxho
>>420
NIXとLRオラクルも使ってる!の腕のセットなのかな
428HG名無しさん:2008/08/23(土) 12:21:20 ID:YoJKlzvA
こういうイベント販売って数は潤沢にあるのかね。
いままで行ったことがないから検討つかない。

モノにもよるんだろうけれど前になんかでやってたhjのナイトガンダムとかは
買いにくかったみたいだし・・・
viはどうなんだろうな。
429HG名無しさん:2008/08/23(土) 12:34:56 ID:S9K+DYkr
転売屋さえなんとかなれば…
どのみちイベントに行けそうには無いから俺は諦めるしかない…
430HG名無しさん:2008/08/23(土) 12:46:28 ID:TZr633Yc
>>415
コアセットキットって何のこと? 静岡ホビーショー限定受注の黒3機なら、やっぱりデータがあるわけだが。
431HG名無しさん:2008/08/23(土) 12:51:39 ID:pXPCSCva
>>420
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/event08summer/items/014.jpg


こっちの方が気になったじゃないか・・・
432HG名無しさん:2008/08/23(土) 14:06:24 ID:UV46ykh0
コトブキヤがいつがディンゴ2の壁を乗り越えてくれると信じてるよ
433データ集計者 ◆jq7Rui0nDo :2008/08/23(土) 14:44:45 ID:3GyiGmsE
>>430
んっと。
各キットの重複パーツの一覧みたいなやつを作ろうかなと。

コレとコレを買うと重複パーツはコレで。みたいな一覧。
これからVIシリーズを始める人に優しい一覧みたいな。
434HG名無しさん:2008/08/23(土) 14:51:47 ID:5M2I7cP6
テンプレサイトのパーツ解析に載ってるのじゃ駄目だろうか
435HG名無しさん:2008/08/23(土) 14:56:03 ID:VeEnpSow
GA GFF オーメル企業標準&白輝 with VOBマダーーーーーーぁ?
背&肩武器セットまだぁ?
マザーウィル&アンサラーまだぁ?
チャロンとかもういいから(本当はサイファーとスペシ欲しいけど)
AC充実お願い〜〜
436HG名無しさん:2008/08/23(土) 15:11:51 ID:sJEe9Uyt
GFF…?
437HG名無しさん:2008/08/23(土) 15:14:10 ID:aCaJD02G
ああ、バンダイのアレですね。解ります。
438HG名無しさん:2008/08/23(土) 15:18:18 ID:Yqp9pYwy
>>428
イベント販売モノは、たいていその日に売り切る程度の数しか持ち込まない。
個人製作のガレージキットはその人の考えと資金と時間次第。
複製作るのも楽じゃないからね。
値段やパーツ数にもよるし、作品や製作者の人気の度合いによっても売行きが大きく変わる。
10:00開場〜10:30売り切れ〜
などという極悪な売れ方の品物もあるしね。<人気故に瞬殺or予想外の客足に商品数不足の場合もある
そうかと思えば僅か10個かそこらが売れ残ってしまうこともある。
VIのパーツだと求める人が限られるけど、欲しい人には又とないチャンス。見逃すはずは・・・

結局のところ同好の士がいれば売れるし、出来の良し悪しでも売れ方が変わるのよ。

>>430
コアを含むAC1体のキットという意味かと。
ようはカスケと両面はコアが被って、カスケと白兵と9球は脚が同じで、
両面と白兵は腕が同じなのよ〜 等など被りが気になる人は注意セヨ
 という趣旨かと思う。
439データ集計者 ◆jq7Rui0nDo :2008/08/23(土) 15:35:43 ID:3GyiGmsE
>>438
ぉぅぃぇ。そゆことですな。
初めてVIシリーズ触って、次のキットで同じパーツがかなりあって
ショボンなんてことにならないために被りの少ないパーツを選ぶための
ガイドみたいなのがあればいいんじゃないかなと。
ゲーム未プレイの人には易しいんでないかな
440HG名無しさん:2008/08/23(土) 15:38:16 ID:ZAUdCCh0
わなびぃ?
441HG名無しさん:2008/08/23(土) 15:48:54 ID:c2rjBzlw
いつになったら逆関節が……
442HG名無しさん:2008/08/23(土) 15:58:28 ID:Dr21tDyf
結局クラースナヤはいつ出るんだい?
443HG名無しさん:2008/08/23(土) 16:00:37 ID:TZr633Yc
>>439
つまり、こういうことか
ttp://www.geocities.jp/marimo_d123/vi/legs/l02.htm
444HG名無しさん:2008/08/23(土) 16:01:07 ID:bwu8IXYp
なんかもうVIの終焉が近づいてる感じだな。
まあチャロンに力入れるなら入れてくれ。中途半端になるよりマシだ
445HG名無しさん:2008/08/23(土) 16:05:24 ID:Yqp9pYwy
そういや最近VIとか。の所長来ないね。
気合の入ったレイヴンでもパーツの型番だけでは
少々解りにくい。
キットの写真も付いてると尚いいよね。もちろんパーツ単位で。
446HG名無しさん:2008/08/23(土) 16:07:52 ID:WzVJ9YRZ
終焉はないだろ。
スパロボキットも一時期下火になってたくらいだし、VIもそういう時期に入っただけだよ。
447HG名無しさん:2008/08/23(土) 16:13:57 ID:WMtb1mG/
また、終焉君か・・・istd
448HG名無しさん:2008/08/23(土) 16:15:21 ID:2fanT+rH
今V.I.を終わりにするメリットなんかないだろjk・・・
449HG名無しさん:2008/08/23(土) 16:21:53 ID:UV46ykh0
ここで何言おうが終わるときは終わるし終わらないときは終わらんよ
450HG名無しさん:2008/08/23(土) 16:26:24 ID:YuULyqqC
まぁオーギルだって発表あったの2月くらいだっけ?
発表からそんだけかかるんなら、そろそろなんかネタ投下してもらわないと話題のループっぷりが…
451データ集計者 ◆jq7Rui0nDo :2008/08/23(土) 16:46:00 ID:3GyiGmsE
  ( ゚д゚)       
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/>>443 /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/確認中/
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) <!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
452HG名無しさん:2008/08/23(土) 16:53:17 ID:Yqp9pYwy
ガイア発表からの2年近い放置プレイに比べりゃ
こんなの屁でもないっスよ!(笑)
 原型師達の熱い魂は昨年のVIコンペのイカレっぷりにも現れてると思うので
後は売り上げが開発費をペイ出来てるかどうかだよね。
俺はブキヤのプラモはVIしか買ってないのだが、極限までパーツ分け&色分けした
パーツ構成に職人魂を感じた。
 1昨年のイベントで中の人と話したときの情熱、考えてみりゃあのときにも
「セラフ、9球は出したいですね!」と熱く語っていたわな。セラフとNB9は出たんだから
次の野望はオリジナルの9球か。 やっべ、思い出してオラわくわくしてきただよw
 んでその時に非2脚の需要やコストに悩んでると聞いたんだったわ。
デルタ再販しないかな〜 発売済みのコア全種、デルタ脚に載せて並べてみたいわ(爆)
453HG名無しさん:2008/08/23(土) 16:54:17 ID:YHONj/Uq
データ集計者たん良い人なのに何この報われなさ
萌えた
454HG名無しさん:2008/08/23(土) 17:32:09 ID:cfAkdEIg
普通に考えればスパロボだって今まで存命してるんだし
固定ファンのいるACを切るメリットはないよね。

まぁ、もちついていきましょうかね。

455HG名無しさん:2008/08/23(土) 17:42:34 ID:YuULyqqC
んーでもスパロボと比べると売れてる個数が違うから心配なんだよね、扱ってる店舗も少ないし
色々新ジャンル開拓する分、利益出せないところから縮小されるわけでしょ
ちょうどそういう時期に、VIの新作の話が出なければそりゃ不安になるよ
ぶっちゃけ、アリーヤ以降投げ売りor出荷数絞ってるのが続いてる

だからそろそろ新作VI情報のリークお願いします武器屋の中の人、あるんでしょ?
456HG名無しさん:2008/08/23(土) 17:46:04 ID:D8Zp+13i
まだオーギルも発売してないのに次を出せとかなんというコジマ汚染
457HG名無しさん:2008/08/23(土) 17:53:15 ID:RL3wxGM6
オーギル後の空白、未定状態が長いから不安になってんでしょ。
スパロボは新規予定途切れたことねーもん。
458HG名無しさん:2008/08/23(土) 17:55:30 ID:pDDwyPEB
個人的に3系の充実と、fA系ネクストの発表を願う……。

クレスト強襲型とオールドキングマダー?
459HG名無しさん:2008/08/23(土) 18:03:43 ID:mEYxyF3e
正直、武器屋は販売戦略間違ってると思うぜ
元々リリースペースが遅いのに、3系以降の機体に限ってるから
こうも脈略がないと立体化するACに節操が無くなって最終的にラインナップが破綻すると思う
現状でも既に相当偏ってるしな
法則性がないから、いざリリースが止まると先が見えないという不安にも駆られる

一通り機体を揃えてネタ切れになるまでは
初代から最新作までのOP機とキービジュアル機のみに限るべきだったと思う
460HG名無しさん:2008/08/23(土) 18:16:17 ID:Io4967Rz
fA発売にホワグリかぶせてくるのかと思ったら、初fA機体はカラバリのクラースナヤだもんな。
461HG名無しさん:2008/08/23(土) 18:26:47 ID:lysODuef
ゲームからやってる元々のファンならともかく、
VIから入って『お、カッコいいじゃんこれ』って人は、新作出ないと(買う物が無いと)、ちょっと間が空いちゃうと熱が冷めちゃうかもね。
お金は何にでも使うからなぁ…。

まぁ、ゲームやってる奴が大半だろうけどなw
フォックスアイとウラヌスのガンメタorブルメタ出してくれぇー。
462HG名無しさん:2008/08/23(土) 18:35:02 ID:Io4967Rz
立体のカスケとLRのデモを並べて見れた時は打ち震えたんだよねぇ。
アセン組めるのが売りでもあるから商品化のセレクト難しいんだろうけど、あの気分もう一度味わいたいよ。
463HG名無しさん:2008/08/23(土) 19:16:58 ID:GOBsUbsH
ラインバレルが落ち着くまでACは休むんじゃない?
464HG名無しさん:2008/08/23(土) 19:21:28 ID:DJreLVUE
まぁ、販売展望ここで語るより、
VIタワーを少しでも崩そうぜ?
465所長:2008/08/23(土) 19:23:33 ID:TZr633Yc
テンプレを見ないレイヴン&リンクスが結構な数に上るんだな、と思った今日この頃。

>>445
 リアルでいろいろと面倒なことになってたりもするが、やっぱり新作発表が無いと更新するネタが思いつきにくいのが正直なところ。
 キットの写真云々に関してはまぁ、公式を見れば済むだろうと判断して非掲載。ページをやたら重くするのもなんだし、あまり派手に写真乗せまくるのも問題があったりするんじゃないかなぁとか思ったりする鶏ワタリガラス。
 パーツの写真に関して言えば、非キット化のものも含めてテンプレのデータベースが果たしてくれてもいる。
466HG名無しさん:2008/08/23(土) 19:28:47 ID:3GyiGmsE
テンプレ見てるつもりで見てませんでした(土下座

VIタワー崩し第一弾としてテルスを組んでたんだが、
昨日何をトチ狂ったかカスケードをタワーに追加してしまいました。
HERANEEよ
467HG名無しさん:2008/08/23(土) 19:51:04 ID:7DCwbZEk
まぁとりあえずクラースナヤ組むよ、火曜あたりだっけ?
スタビの接続は結局買うまで分からず終いか
468HG名無しさん:2008/08/23(土) 19:58:32 ID:RGnfW5KR
アリーヤは再販するにあたって何か変更点とか無いの?
ライフルの成型色とか元々はあの色じゃなかったんでしょ?
本来の成型色で再販とかじゃないの?
469HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:01:36 ID:uTCW9/Ys
>>460
一応ストレイドとか・・・ないか
470HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:05:25 ID:8KuyGmRj
>>466
俺か・・・カスケじゃなくて両面だが

ところでクラースナヤにはマーヴを右手持ちにするパーツがついてくるらしいが、
クラースナヤってもともとマーヴ装備してたっけ?
471HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:09:24 ID:uTCW9/Ys
>>421
ふと思えばNXとLRって内容が繋がってないよな。
レイヴンとACの名だけ同じで外見も人物も全体的に別物だし。
ジャック・王とフォックスアイもな。
472HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:09:31 ID:bspmerU+
俺アリャー持ってないからわからんけどマーヴと051が同じランナーだったらそれと左右対称のランナー追加するってことなのかな
473HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:13:07 ID:9RfoHzBA
>>471
まあジャックの場合はNXのジャックの声がジノと同じ声優だから仕方ない部分もあるけどな
474HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:14:51 ID:uTCW9/Ys
>>473
kwsk
475HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:17:07 ID:WMtb1mG/
476HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:20:14 ID:7DCwbZEk
クラースナヤにはマーヴ本体は付かないってどっかで見たな
アリーヤはライフル二挺一緒のランナーだから、これが051x2に差し替えになるとして
スタビ付く部分は……ん、もしやAランナーだけ?
それなら新規もありうるな
477HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:25:59 ID:8KuyGmRj
>>471
なにを・・・いってる・・・
レイヴンはミッションにおいて装備を変えながら戦うだろ?
あと、ピンチベックとかなw
ついでに中の人はアレだが「バレットライフ」も同一機体じゃないか。
ストーリーは言わずもがな繋がってるし
478HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:28:18 ID:3GyiGmsE
>>477
いや、きっとみんなUNKNOWNに自前ガレージを破壊されて
焼け残ってた武装を仕方なく使ってるんだよ。
LRで全体的に敵ACが卑怯だったり強かったりするのは
みんなが必死になってお金稼ごうとしてる&支出を抑えたいってことだよ

と脳内保管してた。
479HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:34:38 ID:pXPCSCva
声優関係は脇役への使いまわしだから特に関係ないだろうけど、
エヴァンジェが企業(クレスト)に接近し、ジャックがレイヴンズアークを立て直す
件から察するにNX製作中にはLRの骨組みとなる構想はあったはず。
というより、NXで切り捨てられた部分を拡張したのがLRなんだろう。

じゃあ何で蟲EDなのかって話になるが、それはAC4の没音声からも察せられるように
「マルチエンドを実装する時間が無い場合はバッドエンドだけ作る」のがフロムクオリティ

というわけでDINGO2を頼むぜブキヤさん
480HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:36:31 ID:uTCW9/Ys
>「マルチエンドを実装する時間が無い場合はバッドエンドだけ作る」のがフロムクオリティ
なるほど、何も変わらないのかよ結局・・・。
481HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:36:58 ID:/X57kcDu
>>マルチエンドを実装する時間が無い場合はバッドエンドだけ作る
フロムひねくれすぎワロタ
482HG名無しさん:2008/08/23(土) 20:58:43 ID:cfAkdEIg
おいおい皆悲観的過ぎやしないかw俺の経験から言えば こんな時期ほど、実際には肩透かしさ

個人的予想では、スカイクロラ・ラインバレル・バーチャロン等
いろんなジャンルに手を伸ばしてるせいで、一時的にリリースが遅れてるだけだと予想してる。

ラジオ館であんだけアピールしてるのに、終了はきっとないさ・・・そう思うだろ・・・思わないのか?

<LRジャック
あの豹変ぶりは吹いたwただの酷薄そうなレイヴンが、ザ・ボスみたいになってるんだもんな
ぶっちゃけ、世界を救ったのはジャックの計画なワケで、ネタキャラ扱いはちと可哀そうな気も。
483HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:01:32 ID:RvXzirBN
ブン゛ ヤ゛グダダズガ!!
484HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:02:59 ID:aCaJD02G
>>482
LRジャックは愛されてたからこそネタキャラ化したと思うぜ?www
そうじゃなかったらたびたび言及されることは無かろうよ
485HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:03:42 ID:YoJKlzvA
>>438
レスサンクス。
やっぱり当日になってみないとわからないか・・・
今月号のhjにも後日通販も、とかって記載はされていないみたいだし
駄目元でも行ってくるかな。
486HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:10:16 ID:ikFJtyak
ネクストを買おうと思ってるんだが、アリーヤとテルスどっちがいいかな?どっちもかなりカッコいいせいで一週間悩んでるorz
487HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:13:37 ID:cfAkdEIg
買えるときに両方買っといたほうがいいよ
アリーヤは再販きたけど、テルスはいつなくなるかわからんし。

ちなみに俺はアリーヤは2個テルス2個買ったがなw
488HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:16:40 ID:RvXzirBN
両方かうのが一番
でも、テルスってフル装備すると自立しにくいよな…
右手レール長すぎるし
489HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:17:34 ID:8+4K9Mp6
>>431
世も末だな実に良い
490HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:20:54 ID:WHhZxzYL
マルチエンドを実装しなおかつその全てがバッドエンドという
ドラッグオンドラグーンというゲームがあってだな…
491HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:33:18 ID:8KuyGmRj
トラップゲーという新たなジャンルを築いた「影牢」シリーズもバッドだらけ・・・
ありえねーぜ!

それはともかく、NBHの強さを身で知ってからプラモを見るとひとしおだな
492HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:35:06 ID:/X57kcDu
>>491
影牢シリーズはまあゲームデザイン的に考えたらなw
H探してるけど近くの模型屋でみねーな…アリャーも買い損ねたし、これはヤバイかも分からんね
493HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:36:59 ID:3GyiGmsE
>>486
アリーヤ
・F1のようなシャープさがウリ
・クイックブーストによるパーツ消失
・細いが故に破損しやすい
・楔

テルス
・歯茎
・クイックブーストはアリーヤに比べて少ないかも
・武器がえぐい
・丸

どっちもステキ。つまりどっちも買うべし
494HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:38:03 ID:8KuyGmRj
アリーヤがF1だとすれば、
テルスは生き物・・・まあ、某量産機だもんなw
495HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:41:11 ID:pDDwyPEB
アリーヤもテルスも好きになれなくて、未だにネクストデビューできない俺。
GA標準機体はまだなのか!GAは!

ってか、アレが無いとアリーヤでOPごっこが出来ないじゃないか!!
496HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:42:55 ID:2fanT+rH
>>495
騙して悪いが、OPのGA機はノーマルなんでな
497HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:44:02 ID:/CAjQum2
>>490
fAだってマルチなのにある意味全部バッドエンド

・一時的には多くの人命を救ったけど人類救済の手段を失って手詰まりになる予定
・将来的に発展の余地は残されたが人類の大多数が死に絶える
・ストーリー放り出してとりあえず皆殺し
498HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:45:26 ID:8KuyGmRj
一番救いがあるのはORCAエンドかもしれんね・・・
人類に黄金の時代を
499HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:50:58 ID:cfAkdEIg
<人類救済の手段を失って手詰まりになる予定

これはちょっと言い過ぎじゃないかな?アレだけが救済の道とは断言できないと思うんだけどな。
アムロ風にいえば「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、人類に絶望もしちゃいない」ってことで

・・・スパロボでやりそうなネタだな
500HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:55:10 ID:FU74unkR
フォックスアイでけた。
組みやすいし可動範囲も広いしで凄く良いねこれ。

弱王に思い入れがあるわけじゃないので頭は速攻で別売りのヘッドユニットにすげ変えちったけどw
501HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:59:32 ID:b5aZpWlZ
502HG名無しさん:2008/08/23(土) 22:10:21 ID:WHhZxzYL
>>500
たぶん朝起きたら弱王頭がパンツの中に入ってると思うよ
503HG名無しさん:2008/08/23(土) 22:38:32 ID:+t6PsAwv
>>500

朝起きたら、すぐに鏡を見るんだ。
君の顔は弱王頭になっているだろう。

そして脚部には巨大射突型兵器k(ry
504HG名無しさん:2008/08/23(土) 22:57:28 ID:rEcIQCfE
>>500
余った弱王頭はなんちゃって管理者ACの製作に使うんですね、わかります。
505HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:02:38 ID:TThELfgX
          , 'i´ヽ  ゙i'、
            i:::ヽ,:l__,l,.ノi
            |::::ヾ,| !|ソ:|
            |::::ヾ,|.:V:|ソ:|     >>500明日の朝を楽しみにしておくんだな・・・
            |::::ヾ,|::  :|ソ:|
            ト、_::::|::  :|;イ、
  __,,, :-―,ァ''" i l `ゝr'´ヽj゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
:.:l ヾ:.:弋:.:.:l:.:.:l,,_l;, ーr;;T;;―;イ' ィ':.:.ソ:.:ム、
ノ  ゙i:.:.:.:.:.:リ:.:.lミ‐〒=r==t=テ''ヲ:.:ム'";;ツ ビ
    l:.:.:.:.:.:ノ:.:.リ`` ''―ト=f−'"Zイ彡'"{
   /:.:.:.:./:.:.:/二__::::::::l::::,j-‐''";;ィ"!:.:l,:.:.ゝ リ
  /:.:.:.:.ノ:.:.:/;;;;;;;;;テZ;´彡'r''"´::::l:.:.:.l:.:.:.:.:l
 ノ:.:.:.:./:.:.:/''"~´::::::::,ィョ!:::l:::::::::::キ:.:.》:.:.:.:.:
'":.:.:.:/:.:.:.:{:::::::::::::::'":,ィシ-t、::::::::::V:.:.ヘ:.:.:.:ヽ
:.:.:.:.:':.:.:.:.:.:.リ:::::::::::::〃シ  `ヾ:::::::ト、:.:.:.:.:.:.:.ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j::::::::::::::::,r'′    ヾ:::::::l、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
506HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:04:33 ID:kFGSGtcj
明日の朝
>>500のアナルには弱王頭が……
507HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:07:05 ID:FU74unkR
うわああん、ごめんよ弱王
本当は本体組んだ直後で目とか足りないとこ塗るのかったるくて別ヘッド付けちゃったんだよ
今から塗ってあげるので許してえええええ。


でもヘッドユニット02のミラージュ頭の方が似合ってる気がするので付けてやらないけどなっ!
508HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:09:13 ID:kFGSGtcj
レディバだっけ
509HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:09:14 ID:WMtb1mG/
愛されてるなw弱王www
510HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:10:22 ID:2fanT+rH
>>508
ヴァルキュリアCの頭、だよな?
511HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:11:40 ID:RGnfW5KR
>>507
おかっぱ頭みたいなヤツだろ?付けてたACはヴァルキュリアだっけ?
512HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:11:58 ID:3GyiGmsE
復刻頭だよな。アレも結構すきだなぁ。
513HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:12:18 ID:/X57kcDu
>>510
PSシリーズの初期機体でもある
514HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:15:26 ID:FU74unkR
>>511
そ、おかっぱみたいなヤツw

もう誰が装備してたとか全然覚えてないけど(´・ω・`)
515HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:22:07 ID:2fanT+rH
>>513
そうそう初期頭だったなぁ
NX〜LRをやってから過去作に手を出した俺にはちょっとした衝撃だったw
516HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:25:48 ID:FU74unkR
あ・・・・

よく見たらおかっぱヘッドのマスク部分の真ん中あたりから縦に亀裂が入ってやがる・・・('A`)
517HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:27:04 ID:kFGSGtcj
興<私は亀裂など無いぞ
518HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:28:36 ID:bwu8IXYp
N系でレディバ装備してる奴いたっけ?もちろんヴァルキュリア以外で
519HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:29:10 ID:8KuyGmRj
NBの三位くらいが持ってたような・・・
520HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:29:37 ID:3GyiGmsE
ヴァルキュリアの為に復刻したパーツだから居ないはず。
NBで似非自動生成ACには居たかもしれん
521HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:31:25 ID:b5aZpWlZ
>>516
うああ、憑かれてるぜアンタ
522HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:33:37 ID:FU74unkR
>>521
(((('A`))))ガクガク


今急いで弱王頭部分塗り開始
クリアイエロー切らしてるのでガンダムマーカーの金で我慢してくださいませ弱王様orz
523HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:33:45 ID:RGnfW5KR
ヴィクセン頭は?あれは復刻パーツとかじゃないよな?
524HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:35:48 ID:3GyiGmsE
>>523
3〜SLには無かった。んでもってNXで出たわけで。
復刻ミッション用なんだろうけど。

ファンタズマんときのヴィクセン頭の形忘れたわ・・・
525HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:35:48 ID:kFGSGtcj
>>522
興<後日塗り替え頼む
526HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:37:13 ID:pXPCSCva
やべ、アルコールのせいかテルスで素股したくなってきた
527HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:38:35 ID:RGnfW5KR
>>524
たまに話題に出るデブヴィクセンとかいう機体は?
あいつはどのシリーズで出るの?
528HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:40:18 ID:6QiDOqeb
SLに出てくるよ
529HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:44:13 ID:3GyiGmsE
あれはACじゃないからなぁ。
パーツとかアセン以前の問題だ
530HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:47:17 ID:RGnfW5KR
>>529
ACじゃないの?ってことはNXの排除君と似たような位置づけになるのかな?
531HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:47:29 ID:FU74unkR
>>525
実はクリアパーツ以外の各所は全部マーカーゴールドで済ませちゃってるんで後日になろうと直さないぞ!


てかガンダムマーカーのゴールドって何気にきめ細かくて良いな
532HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:49:34 ID:YHONj/Uq
おかっぱ頭はゲーム中のモデルだとクソカッコ悪いがキット化されたらスゲーカッコ良かった。
逆に両面頭はゲーム中だとカッコ良いのにキット化されたらなんかイマイチだった。
ゲーム中だとエラくかっこいいアングルで両面頭が出てくるんだよな。
533HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:53:29 ID:cfAkdEIg
キャラホビでVIシリーズの重大発表があるとか
534HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:56:05 ID:9HR+ZIYR
いよいよか…
535HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:59:13 ID:XPAuc4Ef
>>530
あれは「アーマードコア」に分類される兵器じゃない上に特に名称も付いてない。

アーマードコアでは他のロボット物と違って人型兵器なら全部モビルスーツ、とかではなく
ACにMTにガードメカ、更に分類名が無いものまであって兵器カテゴリの分類が
少々面倒だから知らない人には判断が難しいかも。

ACやMTでもまた更にノーマル・ネクスト・unmanned-AC・Nakedとか細分化されてるし
536HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:59:43 ID:BezxXrxS
おいらも今日とうとうキッズランドでジャックを購入した
いや、正直に言おう。ジャックを買う予定ではなかったんだ・・




ただ一緒に買い物に行ったうちの9歳の娘がジャックを選んできたのでな・・
537HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:00:02 ID:FU74unkR
弱王頭部分塗り完了じゃ!

試しに乗せてやったら、、、おかしいな・・・意外とカッコイイじゃねえかw
538HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:01:24 ID:lysODuef
>>524
ファンタズマん時もあんなんだよ。
ゲーム中では、プラモの箱みたいに横一文字のセンサーは光らないがw

NB1位の頭(プロトエグゾス?)もこれだよな。
539HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:02:42 ID:b5aZpWlZ
>>532
干 <私を立体化したら・・・・・・
540HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:05:12 ID:E5WeKpy+
>>537
さぁ、弱王ボディに弱王頭を取り付ける作業に戻るんだ。
541HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:07:09 ID:YriUcbWH
>>536

あんたの娘こそドミナントw
542HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:08:10 ID:uYweifAM
>>536
なかなかGJな娘だ
543HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:09:31 ID:TJo+whXn
>>540
いやぁすでに付けたさw
弱王ボデーに乗せたら意外とカッコイイな・・とw


つい数時間前には弱王頭どうせ使わねーよ!とランナーごとゴミ箱に入ってたかと思うと・・・
猛省しますww
544HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:09:48 ID:PJgmDDgO
>>536
ナル・・・ホド・・・ムスメモ・・・
ドミナント・・・
545HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:13:51 ID:uYweifAM
>>543
>つい数時間前には弱王頭どうせ使わねーよ!とランナーごとゴミ箱に入ってたかと思うと・・・

>弱王頭どうせ使わねーよ!とランナーごとゴミ箱に入ってたかと思うと・・・

>弱王頭どうせ使わねーよ!とランナーごとゴミ箱に

>弱王頭ランナーごとゴミ箱

排除開始
546HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:18:24 ID:a6mUrsZ3
排除、排除、排除
547HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:21:45 ID:9mLc5xla
システム戦闘モード起動

排除、開始
548HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:21:53 ID:5Hsx9M1z
さすがの俺もこれには排除開始
549HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:22:11 ID:TJo+whXn
ここで弱王を敵に回すと怖いぜ。・゚・(ノ∀`)・゚・。


ウェポンユニットのターンブースター付けてあげるから許しておくれ!!
550HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:25:36 ID:9mbcZpEs
>>545-548
なんか排除君がいっぱいいるwww
551HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:28:12 ID:nvkgQy3y
>>545
ターゲット確認。排除開始。
552HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:28:37 ID:TJo+whXn
ほれほれ、ターンブースターだよターンブースター!
欲しいだろ?欲しいだろ弱王?欲しいといっちゃえよ!
553HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:29:16 ID:uYweifAM
>>549
興<これ以上EN効率と重量過多を酷くするつもりか
554HG名無しさん:2008/08/24(日) 00:48:35 ID:2dcU3a09
亀だけどおかっぱ頭ならAZ02が思い浮かぶ自分は新参……新参?
555HG名無しさん:2008/08/24(日) 01:10:47 ID:biyB/TAb
通販サイトがどこも一向にアリーヤ入荷しないな
通販の方に回すほど数を生産して無いのか、クラースナヤと同時販売なのか
地方で近所に模型屋無いから通販で買おうと思ったけど、これは面倒な事に…
556HG名無しさん:2008/08/24(日) 01:18:55 ID:EgX2/sns
俺アマゾンでアリアとクラスナヤ買おうと思ってたんだけどなぁ。
これからかな?
キャラホビっていつなの?
1/1200スケールとかでいいからAFキット化とかあるといいなぁ。
4の企業標準とホワイトグリントVOBは
出してくれると信じたい。
2のPVC出しまくってたんだもの・・・
あれだけワンコACが下火だった時期に3弾出してくれたんだもの・・・
寿屋のAC愛は本物だと信じたい。
557HG名無しさん:2008/08/24(日) 01:27:40 ID:M2AkWTPO
タンクと逆間接は期待するよな。フロートもきっと・・・

・・・あれ?このカテゴリOPにもイメージにも出てなくね・・・・・・・・?
558HG名無しさん:2008/08/24(日) 01:29:32 ID:LLj8IUyj
個人的にデヴィクセンはもう一つのレイヤードで生まれ、独自に進化したAC(と同系統の兵器)だと思う
559HG名無しさん:2008/08/24(日) 01:29:41 ID:/JRjcKRY
いや、四脚は二脚と同じくポーズ付けられるだろ? 逆間接もだ。
だから逆間接も期待できる!
……でもタンクとフロートは箱だからな。
560HG名無しさん:2008/08/24(日) 01:33:15 ID:M2AkWTPO
いやいや、フロートだって水上でキャノンを構えればだな。

あれ・・・タンクは・・・?
561HG名無しさん:2008/08/24(日) 01:34:08 ID:kS5ZzcJo
腕を調整してだな
562HG名無しさん:2008/08/24(日) 01:42:02 ID:q2KRwDgP
>>558
3によるとAC・・・というかMTもレイヤードの管理者が設計したものだからな・・・
やはりもう一つのレイヤードの奴等はもう一つの管理者が作ってる、ってのも筋が通ってるな
563HG名無しさん:2008/08/24(日) 01:44:51 ID:9Xwzzfj0
本当はネクストも作れたけどあんまり強いの作って
外部に情報漏れたら自分がやばいから作らなかったとか
地下だからコジマは不味いと思ったか
564HG名無しさん:2008/08/24(日) 01:47:31 ID:kS5ZzcJo
意味フ
565HG名無しさん:2008/08/24(日) 01:48:20 ID:q2KRwDgP
フロム脳的にはパルヴァライザーとレイヤード管理者の関係について考えないといけないな

それはともかくクラースナヤが1位とった回の電撃見たんだが、
二位のフロート+武器腕+ペガサスの奴・・・非常にいいな!
566HG名無しさん:2008/08/24(日) 03:16:08 ID:v6qm/iW6
そういえばクラースナヤは伝穂だったな
せめて背中に何か武器が付いてれば…
567HG名無しさん:2008/08/24(日) 04:09:10 ID:yJSSpWgE
武装は4時代のガチガチ量産機でもよかったのにな
Wライ+近接+マッセル+連動
時代遅れのエースってことで
568HG名無しさん:2008/08/24(日) 04:12:43 ID:uCuYTJFA
>>566
ACLRまではプレイしてるのでゲーム上でも搭載可能なアセンでVI組むけど
4/fa以降はプレイしてない(ゲーム機本体持ってない)のでムチャなアセンで
ネクスト組む俺が来ましたよ

そこでウェポンユニット012の主砲をクラースナヤにですね・・・。
あとエクステンションにターンブースタとか。
569HG名無しさん:2008/08/24(日) 04:26:45 ID:meL75Bat
ヴァルキュリア作りたいけど脚がなあ…

それとルキフェラよりラスジナのレジンキット出して欲しかったよ
570HG名無しさん:2008/08/24(日) 04:31:23 ID:18RafA/6
ヴァルキュリア作るにもコアだって中実EOだし肩スラッグないし・・・
571HG名無しさん:2008/08/24(日) 04:33:25 ID:olusVD6X
レディバ頭はカッコイイから、ヴィジュ機組上げの時はお世話になってる
572HG名無しさん:2008/08/24(日) 05:50:11 ID:y7eTH5jc
N系にもジャックにもホモネタにも思い入れがない俺にとっては辛い流れだな
573HG名無しさん:2008/08/24(日) 06:17:02 ID:SE8G9l8h
クラースナヤ&アリーヤ再販で一旦模型的話題に持ち直すだろうが、そのあとまた二ヶ月雑談だな
574HG名無しさん:2008/08/24(日) 07:30:17 ID:Swx3L6dq
大物だけに時間かかってるけどそろそろドミナントたちのセラフ作品が
仕上がってきて活気づく頃だろう

オレは胴体だけパチ組んで胸やけしてるけどさ
575HG名無しさん:2008/08/24(日) 09:51:28 ID:gS0uWVQE
クラースナヤは出てるとこではもう出てるのかな?
探しに行ってみるかな・・・
576HG名無しさん:2008/08/24(日) 09:54:13 ID:iui1Z0dQ
>>575
早くて明日じゃないかね、一応26日発売らしい
577HG名無しさん:2008/08/24(日) 10:08:10 ID:gS0uWVQE
>>576
あーそうなのか
前にここで23だか24とか見た気がしたからそうかと思ったが、
出荷日か何かだったのかな
578HG名無しさん:2008/08/24(日) 11:11:41 ID:0e1ribm2
既出だと思うけど、二ミリのプラ角棒ってブレードとかの接続部と同じサイズなんだな
これで折れたブレやグレの修理が出来る…ついでにELFやドラスレが作れるぜ!

ところでEYE4のデコのつなぎ目を消したいんだが何か良い方法はあるだろうか?
クリアパーツまで削りそうだ
579HG名無しさん:2008/08/24(日) 11:21:38 ID:njDqV4mH
逆間接逆間接って
逆関節だから
580HG名無しさん:2008/08/24(日) 11:43:15 ID:a1c+peo+
クラースナヤがかっこよくて初めてこのシりーズ買おうと思うんだけど
パーツ細かそうだな・・・
581所長:2008/08/24(日) 11:56:49 ID:hSsUyLBW
商品化される可能性が高いかと思い、コトブキヤ原型師がこれまでに立体化したものを調べてみた。

●ACコンペ
堀克彦:クラースナヤ(発売決定)
堀克彦:Executor
 →CR-C06U5(ファシネ発売済)
糸山雄大:スカベイジドッグ
 →CR-H95EE(アンテナ頭)&CR-WL79HNM(左ハンドミサイル)
プラバン王子:MaxHert
 →CR-LN99M2(フロート)&WB31B-PEGASUS(肩ブースター)
プラバン王子:U05-FLEA(LR雑魚メカ)
●HJ’08年9月号
プラバン王子:ブーン
 →A06-AURORA(エイ=プール機腕部)
糸山雄大:AMIDA

BM05-LAMIAが無改造で左右組み換えできることを考えると、ヴェローノークの発売の可能性が高いと言えなくもない。
582HG名無しさん:2008/08/24(日) 11:57:10 ID:IyuXcA/x
今デンホ読んだらクラースナヤ発売中になってた
ホビーロード行ったらまだ売ってなかったみたいけど
583HG名無しさん:2008/08/24(日) 12:04:45 ID:PJgmDDgO
>>582
それは雑誌の販売日が地方でばらついているからじゃなかったか?
584HG名無しさん:2008/08/24(日) 12:11:13 ID:oMjCMzQn
んじゃ出荷日は電穂発売日の25日ってことなのかな>クラースナヤ
通販で確保してるけど出荷メールはまだ来てないなー

アリーヤとテルスベースのランカー機体はちょっと装備足せば再現できるの多いのにね
なんでやらないんだろう、武器セットってあんまり売れなかったん?
585HG名無しさん:2008/08/24(日) 12:22:41 ID:nvkgQy3y
>>584
見込みほど売れなかったとか、特定アイテムばかり売れて利益が出ないとか。
そんな所じゃないか?
俺みたいに04(CWG-MG-500orCWG-MG-250とKINNARA)を2つも買う奴とか。
08を、チェーンガン(CWB-DC-150)目当てに大量購入した人も居ると聞くし。
落差が激しそうなラインナップだからなぁ……。俺は全種、最低1つ揃えたけど。
586HG名無しさん:2008/08/24(日) 12:33:12 ID:gYTdz8BK
武器セット3が後5つは欲しいがずっと在庫切れ。
折り畳みキヤノンが武器セットで手に入るのはとても魅力なのだが
587HG名無しさん:2008/08/24(日) 12:33:40 ID:bz092fbq
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/1538.jpg

ノワールNBHのクレストパーツのみ完成したので晒す
やっぱり3/SLのクレストパーツは銀のラインがつながって
かっこいいな
588HG名無しさん:2008/08/24(日) 12:47:01 ID:7wWBh0Xq
電補フラゲ報告はまだかな>?
589HG名無しさん:2008/08/24(日) 12:47:12 ID:6LJ8sfUx
早くクレスト系もしくはGAの重量機体を出して欲しいなぁ…
チャロンのライデン見てたら、欲しくなって来たよw
590HG名無しさん:2008/08/24(日) 12:48:10 ID:PJgmDDgO
>>587
エクステのプロペラントタンクがイカスな
591HG名無しさん:2008/08/24(日) 13:09:25 ID:YTCf4bEG
>>589
クレスト重量級は二脚より四脚の方が先に出たくらいだからな
重量二脚はR-2とライデンで我慢しろって事ですかコトブキヤさん
592HG名無しさん:2008/08/24(日) 13:16:19 ID:bz092fbq
96FAは膝周りがライデンぽくて
よく再現に使ったな
腕武器スカルはフラットランチャーに見立てて
サルペン機を作ってみたり
593HG名無しさん:2008/08/24(日) 13:17:38 ID:V2o3k4Mv
WAVEでは出てたけど、
「ワンマン・レスキュー」のリットー大尉機出してくれないかなぁw
あのガトリングは、浪漫

ACに是非ガトリングを!!
594HG名無しさん:2008/08/24(日) 13:32:18 ID:xXFCTBkZ
既出だったらスマン

■C3×HOBBY キャラホビ2008 http://www.hobbyjapan.co.jp/event08summer/
販売ブース:【ホビージャパン】ルキフェル改造パーツレジンキット
http://www.hobbyjapan.co.jp/event08summer/items/003.jpg
●作品名/アーマードコア
●価格/6,000円(税込)
●商品仕様/レジンキット
●原型製作/松田竜
月刊ホビージャパン2008年7月号に掲載された作例「ルキフェル」を完全再現できる、
コトブキヤ製プラスチックキット「ヴァリアブル・インフィニティー」シリーズ対応の改造パーツです。


あと、壽屋ブース紹介で
「プラキット生誕50周年を記念して、コトブキヤのプラキット新製品を一挙に展示。
  スーパーロボット対戦OG ORIGINAL GENERATIONSやアーマード・コア、ゾイド等より注目のニューアイテムが満載です。」


HOGIRE以降の新ラインナップ発表くるか?!
595HG名無しさん:2008/08/24(日) 13:34:21 ID:V2o3k4Mv
>>594
ガレキかぁ・・・
作ったことないけどACのためなら作れるぜ!!
596HG名無しさん:2008/08/24(日) 13:51:26 ID:yJSSpWgE
そろそろGAMANをだな
トーラスマンもいいな!
597HG名無しさん:2008/08/24(日) 14:08:56 ID:iRrYvOj3
レジンで作られたパーツってリアル重量過多起こさないかな
598HG名無しさん:2008/08/24(日) 14:42:29 ID:ZL3mm9Ev
ルキフェルもいいけど、
本当はジオハーツ足が欲しかった!!
599HG名無しさん:2008/08/24(日) 14:44:28 ID:EIrw0JCn
>>587
本物より追加ブースタっぽいなw

>>598
さあ一緒にクレスト強襲が出ることを祈ろうか
600HG名無しさん:2008/08/24(日) 15:50:33 ID:g6vRC01h
アタイこそが 600へと〜
601HG名無しさん:2008/08/24(日) 15:51:54 ID:qb722KVB
ガレキというのは、プラスチックではないのか?
結構値もはるようだが。
602HG名無しさん:2008/08/24(日) 16:09:39 ID:6LJ8sfUx
>>598
激しく同意。
せっかく恋人の両面が出たばかりなのにね。
ゲーム内では見れなかったツーショットを拝みたい…
603HG名無しさん:2008/08/24(日) 16:10:20 ID:9mbcZpEs
尼からクラースナヤについてのメールキター!!

ご注文時に予定して おりました発想予定日となっておりますが、
まだ下記の商品の調達ができておりませ ん。
お待たせしており誠に申し訳ございませんが、継続しt(以下省略)

なんかメールのところどころに空白とか変な改行とかあるよ・・・
大丈夫かよ尼・・・
604HG名無しさん:2008/08/24(日) 16:21:49 ID:LLj8IUyj
>>601
ガレージキット略してガレキ
個人が趣味でガレージで作ってたのが由来らしい

ちなみにプラモと違って金型を用いた大量生産ではなく
原型を製作しそれの複製をとり販売するという方式で
材質は一応樹脂だがプラスチックキットと違い
レジンという樹脂を用いている

その生産の方法ゆえ単価は高くなる傾向にある
605HG名無しさん:2008/08/24(日) 16:41:17 ID:XRg1Vbmc
ついに念願のアリャーたんを手に入れたぞ!

アリャーたんハァハァ
606HG名無しさん:2008/08/24(日) 16:46:07 ID:k0ibD6Fc
ボークスにクラースナヤ売っててktkr
と思って量販店回ったら売ってなくて俺涙目
607HG名無しさん:2008/08/24(日) 16:47:03 ID:aW0Xo+eJ
>>603
俺もキタ。もう尼は止めようかな

よーやくセラフの仮組み終わったぜ!!
さぁどんな風に塗ろうか・・・・クク
608HG名無しさん:2008/08/24(日) 17:04:01 ID:pu7O9ZzC
ネット通販大手の何社かに、アリーヤの入荷について問い合わせてみたけど
どこも「現在のところ予定は御座いません(メーカーからの再販案内が無い)」って解答…orz

近くにAC置いてる店ないんだよなぁ…
609HG名無しさん:2008/08/24(日) 17:18:46 ID:5K+NvHpX
重要なお知らせ
ご注文商品の発送が遅れることをお知らせします。
新しい発送予定日および配送予定日は、以下の赤字 で記された部分となりますので、ご確認ください。

発送予定日: 2008/8/26
配送予定日: 2008/8/27 - 2008/8/29

だってよ>クラースナヤ
うちにはメールは来てないな。

610HG名無しさん:2008/08/24(日) 17:30:01 ID:xXFCTBkZ
>>608
逆に考えるんだ
クラースナヤの仕様を取り入れたアリャがリニューアル発売されるのを願おうと!
・頭部カメラアイのクリアパーツ
・コア後部にスタビ装着、非装のパーツ
611HG名無しさん:2008/08/24(日) 17:30:22 ID:JopPZPpn
なんか人ごとみたいにスレ眺めてたが、俺もクラースナヤを
尼で注文していたことを、たった今思い出した。


すーーーーーっかり忘れてたわ
612HG名無しさん:2008/08/24(日) 17:33:06 ID:EIrw0JCn
俺なんてどこで予約したか忘れちまったw
メール検索するか・・・
613HG名無しさん:2008/08/24(日) 17:38:38 ID:9mbcZpEs
>>610
>頭部カメラアイのクリアパーツ
その話マジですか?
614HG名無しさん:2008/08/24(日) 17:43:22 ID:k0ibD6Fc
>>613
箱見た感じなんも変わってないぞ
てゆーか定価とはいえ買っとくべきだったか
615HG名無しさん:2008/08/24(日) 17:49:58 ID:M2AkWTPO
アリャーたんげとおおおおおおお!!
行き着けの模型店に一つだけ入荷してたYO!!
616HG名無しさん:2008/08/24(日) 17:52:36 ID:M2AkWTPO
ちなみにクリアパーツじゃなければスタビ穴も開いてない。
ごく普通のアリャーたんです
617HG名無しさん:2008/08/24(日) 17:57:12 ID:xXFCTBkZ
>>612
よう俺!

>>613
クラースナヤは緑か透明の二種クリアパーツ仕様
618HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:07:17 ID:ZmXDrQlI
>>615
干「だましてでも うばいとる」
619HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:08:56 ID:M2AkWTPO
>>618
なに・・・?
箱の中で何か・・・

                      興
620HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:10:43 ID:vRc5HCep
何!アリーヤが再販だって!?
・・・・・・どうしよう・・・・クラースナヤ予約して金払ったのに・・・・・
621HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:11:36 ID:M2AkWTPO
>>620
俺も俺も。
クラースナヤは払い済み。

お前もブタさん貯金箱壊そうぜ
622HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:14:51 ID:vRc5HCep
うーん・・・・マーヴと有澤グレネードの為にもう一つ買うのもな・・・・・・・・
うーん・・・・ボークスの予約で4000円とはいえ・・・・キャンセルできないし
623HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:16:54 ID:M2AkWTPO
>>622
赤いクラースナヤ・スタビライザー
黒いアリーヤ・マーヴ・グレ
624HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:20:02 ID:vRc5HCep
秋葉のボークスで予約したんだが・・・まだ電話来ない・・・・
もしかしてもう商品あがってた?
625HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:29:57 ID:yvy3+9WB
アマゾンからメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
と思ったら、「クラースナヤ確保できてません」ってメールだった。
まぁどうせ忘れてた奴だから、いつになろうがかまわんけど…
626HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:40:13 ID:gYTdz8BK
おいおい、クラースナヤの発売を遅らすなや!(おクラスナヤ)
627HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:49:50 ID:yJSSpWgE
山田くーん
座布団全部もっていってー
628HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:50:46 ID:PJgmDDgO
>>626
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
629HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:52:00 ID:PEO+mXM6
>>626
興 ……
630HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:05:50 ID:k0ibD6Fc
結局我慢できず買ってきた
購入特典にポストカードっぽいのが入ってた。
ライフル黒いマーヴも付いてる
631HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:07:53 ID:uSE2jZJR
前にF1のデカール貼り付けた黄色いアーリヤがUPされたと思うんだけど
誰か画像保存してないかな?激しく見たくなった…
632HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:07:53 ID:M2AkWTPO
クラースナヤ前のアリーヤ祭の予感。
みんなでパチパチやろうぜ!
633HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:08:47 ID:xXFCTBkZ
>>630
おかしいな?マーヴ本体は付属されないって聞いたんだが。
634HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:10:26 ID:k0ibD6Fc
>>633
ランナーが051と一緒だからだと思うマーヴ削ったらスカスカになる
あとクリアパーツなんて入ってないわけだが
635HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:10:57 ID:yJSSpWgE
>>630
疑っているわけではないがマーブのランナーうpしてくれ
本当ならアリーヤではなくクラースナヤを買わねばならない
636HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:15:38 ID:xXFCTBkZ
>>634
またまたおかしいな、静岡ホビでブキヤスタッフに聞いたら頭カメラはクリアパーツにしてるって聞いたんだけど
637HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:16:15 ID:QSzFMg5n
>>578
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/1539.jpg
あと凸パーツの底を抜くのも忘れずに
638HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:18:14 ID:k0ibD6Fc
>>635
ほいよ
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/1540.jpg

>>636
まじで?
黒い奴しかついてない
639HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:19:40 ID:M2AkWTPO

 クラースナヤは元はAC作例大会用にコトブキヤ原型師が作成したモデルになるのですが、
好評発売中の『アーマード・コア』最新作。
『アーマード・コア for Answer』に登場する事になりました!!
今回の吉報を機にクラースナヤの商品化も決まりました!!

変更点としては、『051ANNRライフル』の左手持ち用の追加、
アリーヤの武器として付属した左手ライフル『04-MARVE』を右手持ちにする為の
一部パーツ(ライフル本体は付属しません。)

新規造型と致しまして、スタビライザー『03-AALIYAH/CLS1』の追加。
カラーリングを赤に変更し、より攻撃的なデザインになりました。
640HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:21:30 ID:M2AkWTPO
もしかして発送が遅れてるのはそういう事情か?
641HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:22:24 ID:yJSSpWgE
>>638
トン

さよなら雄琴さん
私はスタビ+マーブを選びます
642HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:23:54 ID:pu7O9ZzC
>>638
疑い深くて申し訳ないが、クラースナヤの箱か何かもうpしてくれないだろうか

公式とどっちを信じればいいんだ…
643HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:25:14 ID:xXFCTBkZ
どうなってんの\(^o^)/
644HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:25:57 ID:uSE2jZJR
>>638
GJ、クラースナヤ購入決定
地元の小さいコンテストにWマーヴ+スタビのアーリヤで挑む事にした!
645HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:26:11 ID:M2AkWTPO
みんな混☆乱☆中♪

コトブキヤさん、ノワールに続いて大変なことになってます
646HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:27:10 ID:k0ibD6Fc
647HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:28:12 ID:M2AkWTPO
箱かっこいいな。
そういやエンブレムはどうなってんの?印刷?
648HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:28:50 ID:yJSSpWgE
>>642
アリーヤのMランナーは灰色だったから・・・
あれ?そしたらクラにはMランナーは2枚ついてんのか?
051×2が標準装備なんだからランナー2ついるよね
649HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:29:02 ID:k0ibD6Fc
>>647
残念ながら・・・
650HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:29:12 ID:pu7O9ZzC
>>646
ありがとう。そして疑ってしまって本当に申し訳ないm(_ _)m
651HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:30:53 ID:k0ibD6Fc
>>648
ところがどっこい左051は新ランナー
マーヴは一丁のみ
うpしたほうがいいかい?
652HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:32:14 ID:M2AkWTPO
>>651
取説のランナー確認ページUPよろ
653HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:32:57 ID:yJSSpWgE
>>651
いやいいよ
そういうことね
654HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:33:07 ID:xXFCTBkZ
エンブレム印刷してないのにエンブレムをパッケに載せるとは如何なことか
655HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:35:11 ID:k0ibD6Fc
>>652
俺のしょぼいデジカメじゃ確認すら困難な画像になるけどいいの?
656HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:36:00 ID:M2AkWTPO
>>655
雰囲気が見えればいいよ。お願いします
657HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:36:38 ID:QSzFMg5n
アリーヤは構造上エンブレム印刷は不可能じゃね?
確か左肩の合わせ目がくるところだよね
658HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:37:22 ID:vRc5HCep
マジでマーヴも付くのか・・・・・アリーヤいらないか。
予定通り予約の赤とオプションパーツだけ買おう。
659HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:38:00 ID:xXFCTBkZ
あれー、ホビマガの記事にも頭部はクリアパーツって書いてあったような気がするんだけど・・・
>>655もっと確認汁!
660HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:39:18 ID:k0ibD6Fc
>>656
こんなんでいいかな
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/1542.jpg
661HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:40:57 ID:M2AkWTPO
>>660
サンクス。

マジデ・・・マーヴついてるのか・・・
取説にMランナーでそのまんまってことは
開発中になんか大人の事情でも入ったのかな?
662HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:42:29 ID:k0ibD6Fc
>>659
もう10回ぐらいだしたりしまったりしてるぞw
仮にだぞ・・・仮にノワールと一緒で武器屋側のミスだとしたら・・・


俺は泣いてもいいよね・・・
663HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:44:28 ID:xXFCTBkZ
>>662
うーん、説明書のパーツ一覧見るとクリアパーツ入って無さそうなんだよね

ちょっとクリアパーツ関連の記事を探してくる
664HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:49:04 ID:M3p721Dt
アリーヤの時もそうだったし・・・クラースナヤもクリアじゃないんじゃないか
665HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:49:16 ID:18RafA/6
先月末にラジ館ブキヤでクラースナヤパチ組サンプル見たんだが頭部改修はされてなかったぽいぞ。
クリアパーツとか初耳。
666HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:55:25 ID:0e1ribm2
>>637
うおおおお!ありがとう!早速試してみる
667HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:55:26 ID:zQ1vPPT8
購入者が無いって言ってるんだし、やっぱり無いんじゃない?
公式の「ライフル本体は付属しません」も誤りだったし
668HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:56:52 ID:FCgc1Y0k
ナヤにクリアパーツ付くなんて一度も聞いたことも読んだこともないぞ
669HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:56:54 ID:k0ibD6Fc
クリアパーツなら嬉しいなとも思ったけど
それだと塗装必須になるよな顎も付いてきてるし
670HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:58:45 ID:ZmXDrQlI
実家で受取ができないからamaのクラスナヤ調達ミスは好都合だった
ところでアリーヤってネット通販でもうどこか取り扱ってる?
671HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:00:16 ID:tV2LKuo8
というかもう出てるのかよ…
明日から三日間買いにいけないなんて…恨めしいぜ…
672HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:01:20 ID:k0ibD6Fc
いま説明書パラパラ見てたんだが
背武器つけるハードポイントを塞ぐパーツついてるw
地味に嬉しいw
673HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:02:01 ID:/Qj+70wd
もう普通に売ってるのかよ・・・ヨドバシに置いてるかな?俺が買うまできのこってるかな
674HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:03:41 ID:gYTdz8BK
ヴィータとクラースナヤどっちにするか迷ってたが両方買うわ。
生活費が死ねるからアコム行ってくる
ノシ
675HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:05:01 ID:PJgmDDgO
>>674
実験体にはなるなよ!
676HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:07:42 ID:zQ1vPPT8
以前、クレストが再販された時は値上がりしてたけど
今回の再販アリーヤは大丈夫なのかな?
677HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:10:20 ID:18RafA/6
値上げはクレスト-カスケのみ。いまのところ。
678HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:12:47 ID:qyaqsXmX
ナヤもう出たのか!!
明日は朝市で買いに行かないと

ナヤは武器屋もかなり売上を期待してるんだろうな
あちこちで広告ポスター見るし
679HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:16:29 ID:nME687xC
くやしい・・・ヘタレなハリの機体が欲しくなっちゃうっ・・・でも(ry
680HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:18:06 ID:9mbcZpEs
クラースナヤはやっぱりクリアパーツじゃないのか…

まあいいか…マスキングしてガンダムマーカーでちょいちょいと塗ればいいことだ
681HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:42:33 ID:6wPLPI+u
>>674
飯を食わなければどうと言う事はない!
682HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:44:44 ID:M2AkWTPO
>>674
ほら、こんなところに美味しそうな草が生えてるぞ。あ、あそこにも。
子供たちの視線が集中してるのは気のせいだ
683HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:46:47 ID:elVMPFF/
晩飯は逃したか……貴様らのザーメンで穴埋めだ!

*
684HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:58:15 ID:OnIebx7y
685HG名無しさん:2008/08/24(日) 21:08:04 ID:staaroce
自重しろよホモ野郎
686HG名無しさん:2008/08/24(日) 21:08:48 ID:elVMPFF/
IDが薔薇のお前に言われたくない
687HG名無しさん:2008/08/24(日) 21:19:07 ID:HlwpzVA3
俺、クラースナヤ手に入れたら
背中武器とか作って完全武装させたいんだ。

ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/1543.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/1544.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/1545.jpg

作成途中+粗製ですいません。
クラースナヤ発売記念ということで。。。
688HG名無しさん:2008/08/24(日) 21:21:52 ID:/Qj+70wd
>>687
いつも楽しみにしてます。クラースナヤも期待してます
689HG名無しさん:2008/08/24(日) 21:30:04 ID:EIrw0JCn
>>687
俺の一番好きなミサじゃないか・・・
連動の方も製作予定ですか?
690HG名無しさん:2008/08/24(日) 21:32:41 ID:OnIebx7y
おお、水道水の人ではないか
今日も動画見てますぜ
691HG名無しさん:2008/08/24(日) 21:48:08 ID:xXFCTBkZ
ゲームの大きさと比べると若干小さい?
692HG名無しさん:2008/08/24(日) 21:50:04 ID:dXYpQYOm
夕方6時ころ秋葉ブキヤで入荷確認できんかった
ノワールのクリアーもらって帰ってきたわ
秋葉ソフマップは26日入荷言われたわ 通販のほうが早いのかーーーー
693HG名無しさん:2008/08/24(日) 21:50:30 ID:kNkzeOTd
水道水の人の動画見てACプラモ買いはじめたのは内緒だ



まぁ2機目は昨日買ったJACKなんだがな
694HG名無しさん:2008/08/24(日) 21:58:18 ID:M2AkWTPO
水道水の人の影響でゲーム未プレイなのに4以降の機体を買ってる

いつもありがとう!水道水の人!
695HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:02:14 ID:ZmXDrQlI
俺はその影響でハードまで手を出した
696HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:07:17 ID:1g82TJx1
>>691
キット自体もゲーム画面と若干違うんだし見た目優先でいいんじゃないか
697687:2008/08/24(日) 22:07:19 ID:HlwpzVA3
レス有難うございます。完成できるよう頑張ります。

>>689
はい、そのつもりです。
直線デザインで作りやすそうだったので。
と手を動かすものの、いつも見通しが甘くて失敗してますw

>>691
OGOTO(折りたたみ時)と殆ど同じ大きさっぽいので
それを基準にして作図しましたが、75oじゃ小さかったかな?

左背部のPLATTE01は小さいです。失敗作w

>動画
恥ずかしい限りです。
しかしそんな自分を見られるのも存外悪くないものだと叫ぶ何者かが
俺の中に…!

スレ汚し失礼しました。皆の素敵ACが無事完成しますように。
698HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:10:56 ID:PJgmDDgO
>>697
スレ汚しとはとんでもない、いいもん見せてもらいました・・・
699HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:15:05 ID:EIrw0JCn
>>697
おおwやっぱり連動も付けてワンセットですよね
wktkしながら待ってます
700HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:25:55 ID:nmUOCCiF
お、クラースナヤ出てたんだ
買えた人、スタビの接続ってどうなってます?取説みるかぎりイモ付けっぽいけど
701HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:35:10 ID:rfAQwCxI
このミサイル、一個コンテナ作ったら複製で行けそうだけど、
実際どう?
702HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:36:11 ID:X+nwXGGw
>>687
これはいいミサイル
肩のフレアといいアリーヤの色合いといい凄え
703HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:37:35 ID:oqp7R1D5
今日ノワール買って来たけど、カメラアイのクリアーパーツは赤青両方
入ってるみたいだね。
得した気分だけど、どちらで作るか迷うねw
704HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:39:51 ID:9eTpSQN2
>>703
上を赤、下のカメラを青にしたみたらどう?
705HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:43:02 ID:k0ibD6Fc
>>700
取り付け部は新規パーツになってる
706HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:50:08 ID:ZIqpPYHm
>>687
ちょw まさかニコ動の作ってみたの人か?w
さっきそのフレア欲し〜って動画見ながら思ってヨダレたらしてた。
707HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:10:40 ID:8K2KPa3c
HAL東京のCMの機体って何だっけ?
708HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:12:12 ID:b8UMIDL+
クォーターパウンダー
709HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:12:32 ID:elVMPFF/
ホワイトグリント
710HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:15:28 ID:D6tvJHJl
>>707
fAのホワイトグリント

そういや今日、北海道モデラーズエキシビジョン行ってきたんだが、
そこでコトブキヤに静岡ホビーショーでホワグリのことを質問した人と話ししたよ。
お店出展していた人だったんだけどね

で、ホワグリ出す予定は?と聞かれた答えは
「背負いモノが重くて難しいんです…。」
だそうです
711HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:17:29 ID:M2AkWTPO
ホワイトグリントのブースターを指してるのか
VOBを指してるのか。ちょっと判断が難しいな。

VOBに期待したいけど
712HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:17:46 ID:nME687xC
背負い物・・・?
肩のOBかな。

それにしてもこういうの聞くと例のWGを完成させた人が如何にすごいかわかるよな・・・
713HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:18:49 ID:X+nwXGGw
足のシリンダに鉄とかのオモリでバランス取るとかするしかないのかな
714HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:19:14 ID:8K2KPa3c
みんなthx
ナインボールのランナーぱちぱち切ってたらふと気になってモヤモヤしてた
715HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:20:00 ID:b8UMIDL+
しかしセラフはバランス取れてるがな
716HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:20:08 ID:Y2Bi9VLm
背負い物が重くて難しい
⇒時間がかかるけどVOBVOB付きで商品化するから待っててね


フロム脳的にはこれでおk
717HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:20:30 ID:EgX2/sns
コアのブースターの事か、それともVOBか・・・
正直1万でいいので展示用台座付きでVOB再現して欲しい。
OB時のブースター展開もお願いしたいが・・・
718HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:21:45 ID:4pXvGAzf
あの派手に展開するOBがキット化のネックかな
自作の人みたいなプラ板箱組みではなくちゃんとしたキットにするには色々面倒だろうし
719HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:27:40 ID:IyuXcA/x
グリント脚ってシャドウムーンの脚みたいになってるから耐えられそうだけどなぁ
VOB付きだったら発狂する

そしてクラースナヤ買えた人羨ましいぜ・・・・・・
明日に備えてもう寝るか
マーヴ付きと分かった途端の株価上昇で目から汗がでた哀しい一日デシタ・・・・
720710:2008/08/24(日) 23:27:59 ID:D6tvJHJl
なんか皆のフロム脳を刺激してしまったようだw
その人も「あのCMに出ていたカッコイイ白い機体」ってぐらいの知識だったので、
VOBとかは知らないはず
聞かなかった俺もマヌケなんだが、多分聞いても「VOB?」ってなったと思う
721HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:29:34 ID:iqBX9lVU
>>717
前にもした話だが、ガチでVOBつきなら1万なんて生易しい数字じゃなくなるぞ。
3、4万は覚悟しなきゃならなくなるが、それでも買うかい?
722HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:30:23 ID:X+nwXGGw
>>721
たったの3,4cだと!?お買い得ゥ!!
723HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:33:01 ID:4pXvGAzf
ホワイトグリント、本編では一回しか出番無いけどな。
しかも展開によってはいつの間にか退場してたり
一緒に出てくるネタキャラにおいしいとこ持って行かれたりで散々。
724HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:35:37 ID:8K2KPa3c
ホワイトグリント欲しいわ…自作できる人が羨ましい

ついでに一つ聞きたいんだけどナインボール作った人の肩のエンブレムどうした?
あれ消さずに塗装はあまりにも至難の業、ってか不可能すぎて塗りつぶすか悩み中
725HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:39:24 ID:M2AkWTPO
>>724
水道水の人はファシネイターのエンブレムを
マスキングテープで覆って塗装してたぞ。
その熱意で行こうぜ
726HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:40:20 ID:nME687xC
>>724
マスキングだろうな・・・
マスキングゾルを使う方法とかあるよ
727HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:42:06 ID:5dymqLpx
うすーくスライスして後で貼り付けるという神業使ってる人もいるらしい
728HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:42:15 ID:yJSSpWgE
細切マステとマスキングゾルとリカバー用にコンパウンドでチマチマチマと作業すればおk
失敗した時のためににクリアで層を作っておくと尚安心
729HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:44:06 ID:7wWBh0Xq
>710
やはりWGは背負い物がネックなのですか
自作グリントのOBの展開時に自立させるようにするのはジョイントの強化で
何とか出来る用にしてみましたが
VOB装備で自立なんてようやらない
でもコトブキヤならやってくれそうな気がする

ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/1546.jpg
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/1547.jpg
730HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:44:36 ID:8K2KPa3c
なんにしろかなり苦労しそうな作業なんだな…
とりあえずマスキングでなんとかやってみようと思う

後はいろいろぐぐって頑張ってみる、みんな情報ありがとう!
731HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:46:02 ID:nME687xC
>>729
たまらんな・・・!
図ったかW・G!!

VOB自立なんて出来る分けないよwww
やっぱVOB部分に『支え』はほしいよね
732HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:49:02 ID:5dymqLpx
実際に存在したとしても自立すると思えないんだがなぁw
鉄骨風の支え付けてくれたほうが見栄えもいいしグッドだと思う
733HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:52:56 ID:0vcqd10z
>>721
普通に考えたらありえないよな、実際。


…1/144でダイゼンガーとか出すような所でなければ。
734HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:54:07 ID:elVMPFF/
VOBつけてくれたら、部屋に吊るすから台座なしでOK
735HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:59:10 ID:ZmXDrQlI
部屋の電気のひものところにくっつける気か
736HG名無しさん:2008/08/24(日) 23:59:55 ID:nmUOCCiF
ダイゼンガーの売れ行き次第でVOB付きWGもありえるってことかー
投資込みで買ってもいい気がしてきた
VOBって1/72だとやっぱ50cm越えくらいなのかな、置くとこが無い…
737HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:01:50 ID:LLj8IUyj
ボタンを押すとVOB分解パージされるギミック付き

なお一度やると再組み立ては不可能です
738HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:02:45 ID:elVMPFF/
>>735
ぷらぷらするだろwww

バイクのスイングアームなんかを塗装後に乾かすのに使ったハリガネが余ってるから、
そいつでグリントを吊るすよ
739HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:03:00 ID:XtIojfAI
台座を付ければ全て解決
740HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:05:53 ID:UAFlIjc8
クラースナヤの箱がクソカッコイイ件について
アリーヤ積んでるのに欲しいぜまったく
741HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:09:20 ID:t2Urlkuy
ACのキットは箱がやたらカッコいいよな
まさかプラモデルでジャケ買いするとは思わなかった
742HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:12:40 ID:deRhqV/x
しかも中身も(完成は大変だが)すごいと来た!
問題は値段だが、それに見合うプラモだよな
743HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:16:14 ID:t2Urlkuy
ところで組み立て難度が一番高いのは何なんだろう?
アリーヤかセラフ辺り?
744HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:18:10 ID:wNVgz757
>>743
アリーヤかな
I13の恐怖

他は時間かけて焦らずやれば大丈夫みたいな感じだけどアレはきつい
745HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:19:42 ID:sUJ6Rt2z
逆にナインボーやセレナは組みやすかった。
俺自身が慣れただけかもしれないけど
746HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:21:46 ID:t2Urlkuy
>>744
再販アリーヤを購入予定なんだけど、I13ってのはどんなパーツなの?
747HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:21:50 ID:deRhqV/x
初期キットとネクストは壁だよな・・・
GAEA、カスケとAALIYAHだが。

クラースナヤでもI13してしまうのだろうか
748HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:22:05 ID:Pua6jbdE
セラフが組みやすいっていうのはやっぱりでかいからか
749HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:22:23 ID:papxQ1mH
小さいパーツ
750HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:22:44 ID:2BycGnxO
手間を考えるとテルスも中々
751HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:23:39 ID:sUJ6Rt2z
ガイアの九月は稼動範囲がやたら狭い気がするんだけど
ファシネイターのは改善されてるの?
752HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:25:39 ID:wNVgz757
>>746
太ももに4つ(両足で8個)付いてる小さなブースタみたいなパーツ。1mmくらい
753HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:26:09 ID:bTpYSext
>>751
組みやすさはUP
クーガー2自体稼動範囲広くない
足首はかかと側に入るシリンダーが無いだけでだいぶ違う
股関節がどうしようもない
754HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:28:37 ID:KtjxNxC1
「ここは分割する必要あるのか?」ってパーツも結構あるな
755HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:36:19 ID:g2pPRqjT
>>729
神!神!!神!!!
756HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:48:10 ID:s0lzIh2W
オーギルは組みやすいといいな・・・
757HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:55:32 ID:x0bomsgK
>>756
何を言ってるんだ
あの入り組んだ構造なんだぞ・・・・・・・
見てるだけで鳥肌が立ってくるぜ
それより僕と踊りませんか?
758HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:58:10 ID:/lGhG/+K
なぁ、テルスのOBパーツのカバーがゆるゆるで
OB展開するたびに外れるんだがこんなもんなのか?
759HG名無しさん:2008/08/25(月) 01:13:23 ID:8i3A6t/+
接着推奨箇所だね。両面テープ噛ませてもいいかな
760HG名無しさん:2008/08/25(月) 01:24:13 ID:g2pPRqjT
そうさ・・・アーリヤやオーギルを他所のメーカーが
キット化してくれるか?寿屋は最高なのさ。
だから、ね。企業標準全てとホワイトグリントを。
761HG名無しさん:2008/08/25(月) 01:33:13 ID:eOCOdfmC
ps3とか持っていないからニコ動で4系の映像見ているんだけれど
3までと違ってかなりトンガッたビジュアルなんだね。
単純に格好良いパーツが多いんでリリースが楽しみだ。

でもLRまでのももっと充実させて欲しいし・・・コトブキヤ頼むぜ。
762HG名無しさん:2008/08/25(月) 01:39:04 ID:Drx3w1iE
HJにオーギルのテストショット掲載されているけど、合わせ目が気にならない分パーツ数は最大級かも。

>>729
後ろ姿かっこよすぎ!
763HG名無しさん:2008/08/25(月) 01:56:47 ID:g2pPRqjT
4系は尖がり過ぎてて逆に他企業のパーツと組み合わせるのに
違和感でまくりな時があって、それはそれで困りモノなんだけどね。
レイレナボディにGAヘッドとか。やる奴いないだろうけど。

>>762
羽欲しかったよね。欲張りすぎか。
764HG名無しさん:2008/08/25(月) 02:03:37 ID:sUJ6Rt2z
羽根ついてたら自立させる自信がないw
765HG名無しさん:2008/08/25(月) 02:04:01 ID:qLP2V24N
fAだとビジュ優先でない場合はほとんどBFF頭だわ
他のを使う気がしなくなる
766HG名無しさん:2008/08/25(月) 02:17:19 ID:Drx3w1iE
>>763
企業の象徴を再現するには、羽は必須ですね。

>>764
プラなら自立できるはず、ここでLRも含めて武器セット復活を!
767HG名無しさん:2008/08/25(月) 03:52:31 ID:AUUPjCrV
オーギルははGA(悪魔超人の会社ではないネットのサイト)によると、組みやすくパーツ数は少ないらしいけど・・・?

WGは背負い物が難しいのかぁ。河森は立体化にやさしくないデザインばかりする。それがいいんだけどw
768HG名無しさん:2008/08/25(月) 07:17:50 ID:i358+AmT
そういやあれでないかな。3つ同時発射の羽ビームつけたやつ。名前わすれたけど。
自立大変そうだが
769HG名無しさん:2008/08/25(月) 07:47:38 ID:MstQuueJ
クラースナヤって売り切れたら再販なしかな?
770HG名無しさん:2008/08/25(月) 07:55:42 ID:Q+JlIf2r
限定、ってうたってるやつは今まで基本再販ないからそうじゃない?
スタビのランナー8枚とか注文する奴出そうw
771HG名無しさん:2008/08/25(月) 09:35:07 ID:lahssvws
>>770
スタビは細かいパーツ無くしたり折ったりしそうだ…
頼むからスタビのランナー8枚注文とか誰もしないで下さい…
772HG名無しさん:2008/08/25(月) 10:10:12 ID:1ZuU23IY
クラースナヤパケ絵かっこいいじゃないか!!
今頃欲しくなったぜ。
773HG名無しさん:2008/08/25(月) 10:24:42 ID:1e92qmeH
ホワイトグリントが自立しない?
だったらデモに出てきた仮設ハンガー同梱すればいいじゃない
774HG名無しさん:2008/08/25(月) 10:33:59 ID:fk+ldiZj
もしくはスタンド付とかね
775HG名無しさん:2008/08/25(月) 12:24:33 ID:BtLyHcN0
自立型仮設ハンガー・・・かっこいいじゃないか
776HG名無しさん:2008/08/25(月) 12:26:52 ID:2BycGnxO
>>770
そういうアホが居るから本当に困っている一般ユーザーが迷惑を蒙るんだけどな
カラサワとか
相当の自己中か想像力が欠けているんだろうなぁ
777HG名無しさん:2008/08/25(月) 12:40:13 ID:wzNbgjd4
もちつくんだ、レイヴン。
778HG名無しさん:2008/08/25(月) 12:43:11 ID:TZnKBRe0
ジャックの頭ランナー八つ頼んだ俺は…
779HG名無しさん:2008/08/25(月) 12:50:47 ID:WVDMLkTf
興興興興興興興興
780HG名無しさん:2008/08/25(月) 13:10:29 ID:mftlRwaj
>>779
(゜д゜)三    興興興興興興興興三 
781HG名無しさん:2008/08/25(月) 13:10:41 ID:6IE55621
アリャークラースナヤ入荷きたあああああああああ
782HG名無しさん:2008/08/25(月) 13:17:56 ID:g2pPRqjT
たみんにノーマルアリア入荷してるな。
こりゃ普通に行き渡る量出したんじゃないか?
シリーズ存続のためにも我々が買い支えねば!
というわけでアリアクラスナヤ両方買うぜ!
783HG名無しさん:2008/08/25(月) 13:19:11 ID:ZaHxqVrC
>>781
畜生羨ましいぞぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおぉぉぉぉおおおおおおおおおおおお
ヨドバシにも売ってない・・・・・・・
784HG名無しさん:2008/08/25(月) 13:21:37 ID:papxQ1mH
>>782
アリア
785HG名無しさん:2008/08/25(月) 13:25:02 ID:D1DEsIJE
アリーヤ「アリアではない」
786HG名無しさん:2008/08/25(月) 13:36:52 ID:Q4PnLVB0
konozama来たぜ〜
確保出来ませんでしたとよ…
誠心誠意探してますだとよorz
787HG名無しさん:2008/08/25(月) 13:37:21 ID:6IE55621
>>783
アキバのラジ館ブキヤだ。
さあ行け
788HG名無しさん:2008/08/25(月) 13:44:00 ID:MstQuueJ
ブクロの西口ビックで確保できた
なぜかアリャーは無かった
789HG名無しさん:2008/08/25(月) 13:56:54 ID:AU3VSiy+
オーギル発売前に破壊天使を製作する際に資料としてゲームを買うなら4と4Aどちらが良いかな?

その前に箱○かPS3かの選択肢もあるけど・・・・
790HG名無しさん:2008/08/25(月) 14:01:34 ID:fKX+nvYa
>>789
資料的価値はどっちも似たようなもんだぞ…
あんまりでてこないし
791HG名無しさん:2008/08/25(月) 14:01:50 ID:JLDr42m9
faのほうが視姦しやすいって聞いたことがある
PS3と箱どっちがいいって質問はゲハ臭くなる恐れがあるんで好きなほうでいいんじゃない?
792HG名無しさん:2008/08/25(月) 14:28:30 ID:vw2Lk73p
秋葉モデラーズと池袋ビックで確認。
頭部クリアーパーツなんて無かった。武器は51ANNRが2個とMARVEが一個
部品請求は、一人一点までって書いてある。
793HG名無しさん:2008/08/25(月) 14:49:09 ID:v4m7Co+4
>>789
ズームもできるからfAの方がいいとオモ
794HG名無しさん:2008/08/25(月) 14:54:18 ID:omCHmyqz
>>789
fAの方がハンガーみたいな邪魔なものが無いからオヌヌヌ
795HG名無しさん:2008/08/25(月) 15:03:00 ID:rsvskcRr
>>792
MARVE入ってるんか!ならクラースナヤ買ってくる。
796HG名無しさん:2008/08/25(月) 15:06:49 ID:WVDMLkTf
くっ、アマゾンから一方的にキャンセルさせられる危険をすてて
あみあみで注文したほうがいいだろうか…
797HG名無しさん:2008/08/25(月) 15:12:50 ID:g2pPRqjT
360の方が良いよ〜
機体よく見るならfAだけどお話の都合上、
きっと4もやりたくなるに違いない。

アリア駄目なの?アリャーがいいのに?
何となくアーリア人から来てる言葉だと思ってたのでおkかと・・・
違うのか。
798HG名無しさん:2008/08/25(月) 15:18:05 ID:g2pPRqjT
でもアマゾンまだ予約受付中だよ?
意外にその後普通に買えるようになるのがアマゾン。
まあきっと急がなければアマゾンでも買えるよ。
俺は他の予約品と一緒にあみあみから届く予定なので祭りには
少し乗り遅れる。腰のジョイントがねじ切れる仕様が直ってるかどうか
知りたい。
799HG名無しさん:2008/08/25(月) 15:38:38 ID:/D22rtVj
ちょい前に若くして死んだ黒人女性シンガーにアーリヤってのがいたんだよ。
そこからとったんじゃね?
800HG名無しさん:2008/08/25(月) 15:39:38 ID:c7FYv5Wp
ハードはどっちもどっち、そういう話題は荒れるから持ち込まない
アリャーはニックネームみたいなもん、(ノ∀`)アチャーみたいな感じで(ノ∀`)アリャー
当初はアーリヤと呼ばれていたからな、それから弄られた
尼は後日普通に買える可能性もあるしkonozamaの可能性もあるから信用できない
特に限定品の場合はな
801HG名無しさん:2008/08/25(月) 15:48:03 ID:/D22rtVj
aaliyahはスワヒリ語で至高の存在、という意味。
4はアメリカ関連からかなり名前拝借してるから歌手からとった可能性濃厚。
802HG名無しさん:2008/08/25(月) 15:53:46 ID:cBkCrvVK
どうしても手に入れたい物(新製品)は尼では買わない方が無難だな
在庫品ならネット通販トップクラスの便利さなんだけど…

フォックス・アイやテルスの50%OFFはお世話になりました
803HG名無しさん:2008/08/25(月) 15:54:29 ID:v4m7Co+4
>>801
確かレイレナードはイニシャルが「A」の歌手から取ってるはず
アリシアとかアレサとか

自立型ネクスト?シラネ
804HG名無しさん:2008/08/25(月) 15:55:34 ID:IJyfgbxj
尼で買うときは基本在庫品だけにしてるな
予約だと確実に買えるかどうか不透明すぎて精神衛生上よろしくないしw
805HG名無しさん:2008/08/25(月) 16:02:56 ID:/D22rtVj
アリア人も高貴な人って意味だから似たようなもんだ。
806HG名無しさん:2008/08/25(月) 16:26:17 ID:luJVrK4c
アリャーキタ!
田舎の俺でも買える日が来るとは・・・


歌手のアリーヤさんがお亡くなりになられた日って今日みたいだね
807HG名無しさん:2008/08/25(月) 16:27:42 ID:+VaswWJ8
くっ!狙ったかコトブキヤ!
808HG名無しさん:2008/08/25(月) 16:31:20 ID:wzNbgjd4
クーガー2の可動範囲を広げる方法って何かある?思ったよりポーズ取らせにくくて困る(T_T)
809789:2008/08/25(月) 16:37:36 ID:AU3VSiy+
パーツ単体でどれだけ確認出来るかが重要だから4Aの方が良いかね?

それでもハード込み3万ぐらいかかるな〜ACプラモが幾つ買える事か・・・orz
810HG名無しさん:2008/08/25(月) 16:45:46 ID:/lGhG/+K
amazonで発売日明日になってるし、amazon組は明日まで気長にまとうよ
お店組の方が早く手に入るのはいつものことだし
811HG名無しさん:2008/08/25(月) 16:51:27 ID:Uku+t9Zo
すまない、何故ここまで盛り上がっているのか教えてくれないか。
再販でもあったのか?
812HG名無しさん:2008/08/25(月) 16:52:37 ID:0gwqh4Br
>>811
・AALIYAのver「クラースナヤ」の発売
かな。

まあ、その前に三機種のノワールver発売もあるがw
813HG名無しさん:2008/08/25(月) 16:53:08 ID:g2pPRqjT
(ノ∀`)アリャー

こうですね?
814HG名無しさん:2008/08/25(月) 16:57:59 ID:Uku+t9Zo
つまりは新発売か?
それは盛り上がるだろうな。
いまだに何も手に入れていない自分には参加できない祭だな。
815HG名無しさん:2008/08/25(月) 16:59:10 ID:fKX+nvYa
どっちかというとスタビが新発売
816HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:00:04 ID:/lGhG/+K
>>814
クラースナヤの発売とオーギルの開発中画像
そしてアリーヤの再販だろ
817HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:03:40 ID:IJyfgbxj
>>814
今頃弱王作って一人で喜びつつ
ここのレイヴン達から排除されかかった俺もいるから安心しろ
818HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:03:41 ID:sKMRLEjf
網でクラースナヤぽちった!
クラースナヤかっこいい!
819HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:04:24 ID:/lGhG/+K
>>817
興<遅かったじゃないか
820HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:06:49 ID:GuNe49xh
フォックスアイ…。
成形色がアレだし顔がのっぺりだから、ガンメタが出たら買おうとか思っていたのに…。

オクで安かったから、つい買っちまったい…。


組むのすげー楽しみ。
821HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:07:19 ID:0gwqh4Br
>>818
もともとコトブキヤの原型師のACコンテストのトップを取った作品なんだぜ。
つまり、コンテスト→ゲーム登場→プラモ化
って経緯がね。
コンテストのトップゆえに格好良さは当然ともいえるぜ!
822HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:17:07 ID:IJyfgbxj
さて。
クラースナヤに夢中なレイヴン達を横目に弱王に約束していたターンブースター作ってやるか
武器セットの7番は盾にライフルにターンブースターと入ってるやつ全部カッコイイな


KRSWはでかすぎてまともに保持できなそうだから組まずに放置プレイしてるけど・・・
ひょっとしてこれも排除フラグですかね?w
823HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:17:27 ID:gPIyBECi
ルルーシュもスザクも落とされるのはわかってたことだろ
どちらが正しいって訳でもないんだから、ルルーシュだけ落とすわけにもいかんし
824HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:18:04 ID:mGDzeMtn
>>823
なんだ貴様は
825HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:18:27 ID:gPIyBECi
ごめんなさいギアス厨の誤爆です
明日秋葉でクラースナヤ買ってくるんで許してください
826HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:19:00 ID:0gwqh4Br
>>825
興<その前に尻を出せ
827HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:19:25 ID:GuNe49xh
って、直前に似たような状況の書き込みがorz

リロってなかったスマネ
828HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:19:36 ID:v4m7Co+4
>>825
干<てこずっているようだな
829HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:20:43 ID:2BycGnxO
よくわからんのだがその原型師はスタビ自作してコンテストに優勝したのか?
4の羽スタビ自作→優勝→フロム「こいつfAに登場させてやんよ」→武器屋「プラモ化します^^」
ってことでおk?
830HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:24:07 ID:0gwqh4Br
>>829
「コンテストで優勝すればプラモ化」って企画だったんだよな。
だから順番が前後してるってわけw
831HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:27:44 ID:IJyfgbxj
>>827
さあ、君も弱王作ってあの頭を無碍にして一緒に排除されようじゃないか!
832HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:33:38 ID:sKMRLEjf
>>821
そんな経緯があったのか
勉強になったぜthx

クラースナヤの塗料揃えてくるかな!辛抱たまらん!
833HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:35:52 ID:ZaHxqVrC
とりあえず店で予約してきたぜ・・・・
届くのが楽しみでしょうがない(*´д`)ハァハァ
834HG名無しさん:2008/08/25(月) 17:55:08 ID:vw2Lk73p
両腕くみ上げたけどこりゃ表面処理考えると欝になってくるな
835HG名無しさん:2008/08/25(月) 18:00:35 ID:GuNe49xh
>>831
じょ、冗談じゃ…。


つーか、もうカメラアイ用の塗料まで買っちゃったぜw
騙して悪いが、ヴィクセンの頭で部分塗装の味をしめたんでな。
836HG名無しさん:2008/08/25(月) 18:02:16 ID:cBkCrvVK
クラースナヤ作ったのはコトブキヤの原型師だろ
837HG名無しさん:2008/08/25(月) 18:08:03 ID:8i3A6t/+
イベントでアリーヤの試作かサンプルと一緒に展示された原型師による改造作例
838HG名無しさん:2008/08/25(月) 18:12:25 ID:zDonORGR
839HG名無しさん:2008/08/25(月) 18:37:49 ID:ul2pkQNJ
まぁあのコンテストはどう考えても出来レース、労力スタビだけやん
カラバリもいいけど新規パーツ頼むぜ…
840HG名無しさん:2008/08/25(月) 18:40:23 ID:vw2Lk73p
ちょっと気になって4のOP見たんだが、複眼の位置ってこんなに
下だったのか。
841HG名無しさん:2008/08/25(月) 18:54:23 ID:3qSxRaqo
>>839
そう?発想というか名前の付け方にセンスがあると思うけどな。
ロシア語で赤だけど
「アリーヤ」という機体の発展を連想させる語感じゃないか?

「クラースナヤ」
842HG名無しさん:2008/08/25(月) 18:57:33 ID:x0bomsgK
の@@@@。
 |´  `¥  <>>840なんか文句あっか?
 (__゜∀゜ う
    ̄ ̄^
843HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:06:07 ID:2BycGnxO
まぁ企画ありきで出品して優勝した上にゲームにまで登場
しかも新規パーツは殆ど無しのほぼアリーヤのカラーバリエーション仕様
ちょっと出来すぎだわな
クラースナヤ自体かっこいいからどうでもいいけどね
844HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:18:02 ID:eOCOdfmC
アマゾンでクラースナヤまもなく発送されるって出てる。
セラフ組途中だけれど、こっちから作るかな。
845HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:20:34 ID:A5w68LvP
アクアビットマンが優勝すれば良かったのに
846HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:24:55 ID:55xMxeHw
模型屋さんを経営している俺は勝ち組

いつでも半額!
半額!半額!40〜60%OFFひょーーーーwwwww
847HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:25:55 ID:tiZX4pud
売り上げはどうですか?
848HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:33:23 ID:vIn8ieDX
>>846
最近近所の模型屋さん無くなって(´・ω・`)ショボーン
その様子だと不況とは縁無さげかな?
模型屋やおもちゃ屋無くなると寂しいから経営頑張っておくれ

クラースナヤ届くのをニヤニヤしながら考えてる今が一番幸せだ…
849HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:34:01 ID:Wut+LnCq
売るために買い取るんじゃないのかよ・・・

今日散策してきたがどこも置いてなかった・・・orz
明日か明後日かなぁ
850HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:38:45 ID:55xMxeHw
>>847
そこそこ

>>848
地方では子供が少なくなったりしているし
購買層が高校生だったりしたら大学とかで遠くへ行ってしまうからなあ・・・
おっさんが主力の購買層の模型屋さんは強いぞ!

>>849
ガンバッタ自分へのご褒美(笑)


V.I.は発売から一ヶ月間ではジャックが一番売れた
売れなかったのはファシネイターだな
とりあえずV.I.は仕入れたのは完売する
予約もしてるからお店に来て買ってくれよ。ねぇ、ねぇねぇ?
851HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:40:38 ID:papxQ1mH
>>850
・・・もしかして、店長じゃないよな?
852HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:48:21 ID:i358+AmT
フフ…フフフフフ


待ちわびていたアリャーたんがついに明後日水曜日に届くぞ…。
4、fAの2つのサントラと共になぁッ!!
853HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:49:50 ID:55xMxeHw
>>851
はい三代目ですがなにか?
建物はヘンテコで古いけど中身で勝負だもん!

あとなんだ!!!!!!!!!!

クラースナヤは、ヒケがけっこう目立つから素組み派なら

600番くらいの神やすりの後に光沢のトップコートかけるといいよ!!!!

もちろんスーパークリアーを筆でぬってもいいよ!!!!!!!!

もちろんみんなあつかっているよ!!!!!!!!

アマゾンより地域のおもちゃ屋さんと模型屋さんをよろしくしてくれよーーー!!!!!!1
854HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:52:06 ID:vIn8ieDX
>>852
もしやと思ってメール見たら俺もクラースナヤ発送メールktkr!
今日注文してすぐ発送とは網子仕事早いな
でもまだ塗料揃えてNEEEEEEEEEEE
855HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:52:59 ID:v4m7Co+4
>>853
一番近い模型屋が車で30分・・・
これが田舎だと!?認めん、認められるか
856HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:55:12 ID:papxQ1mH
>>854
おいおい、網子で1ヶ月前に予約してる漏れには発送メールきてねェよ
857HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:59:12 ID:P9rrAc1B
>>853
すいません
うちの近所の模型屋は全部潰れました
858HG名無しさん:2008/08/25(月) 19:59:53 ID:cI8teO2v
>>854
4月に予約した俺にも来てない件
859HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:02:06 ID:RBfm9b1f
>>853
さあ東北に2号店を出す作業に戻るんだ
860HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:04:09 ID:Q4PnLVB0
3月に注文した自分にはもしかしたらキャンセルメールが来ましたが何か?
861HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:05:50 ID:cBkCrvVK
>>856
網子は入荷(発送?)が遅いからな。HP上ではまだ入荷してない事になってるし
862HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:06:30 ID:l6s+RUQc
>>853
住所晒してくれたら優先的に買いに行くわ
863HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:08:07 ID:hFgt9VVj
>>859
是非盛岡に
864HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:18:48 ID:b3wwZAkS
発送メール来たのに今日店でクラースナヤを衝動買いしてしまった…
865HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:20:46 ID:sKMRLEjf
>>864
でも二個あったら何か安心じゃね?
866HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:21:21 ID:g2pPRqjT
俺も2個買ったし、いいじゃないか。
一ヵ月後には「買えない〜〜」って泣く奴が出るかもしれん。
実際たみんはすでに売り切れ。
867HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:22:43 ID:g2pPRqjT
・・・と思ったら在庫復活してる。
868HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:30:34 ID:qlz6vk2m
2日前に予約したけど発送メール来たよ
スタビと武器のためだけに買ってしまった
869HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:42:46 ID:lahssvws
一月前に尼で予約したが、商品の調達ができておりませんメールが届いたよ…
870HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:45:58 ID:XOsbWo22
俺なんか4月22日だぜ・・・konozama・・・・
871HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:47:23 ID:wNVgz757
ボークスで予約したのにまだ連絡来ないぜ
872HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:54:40 ID:SGxsJwZ8
皆がアリャーorクラーで盛り上がる中、未だジノブレと格闘中の俺が作戦領域に到達。
初改造で手持ちのデザインカッターで強引にパーツを切り離した。
案の定切断面は凄い事になったよ。この補修はやはりプラリペアが妥当なんだろうか?
873HG名無しさん:2008/08/25(月) 21:04:12 ID:bTpYSext
何でわざわざプラリペア?
パテかなんかでいいじゃない
874HG名無しさん:2008/08/25(月) 21:06:17 ID:/KkwcgpL
密林が不安だったから網で注文した後密林でキャンセルしようとしたら発送準備とかじょ、冗談じゃ
アリャーも注文してあるのに更に納屋2個もいらねえよ…
875HG名無しさん:2008/08/25(月) 21:07:42 ID:rsvskcRr
店行ったがクラーまだ無かったin相模原タムorz
876HG名無しさん:2008/08/25(月) 21:10:19 ID:yeUyFcam
プラリペアはイマイチ使い勝手が悪い、というかわからんw
エポパテとアルテコあれば足りちゃってるけど、メリット知ってる人教えてくれると嬉しい
877HG名無しさん:2008/08/25(月) 21:21:27 ID:qlz6vk2m
店舗と直販と楽天は在庫違うみたいだから探せばあるよ。
レッドガイア二週間ぐらい前買えたし
878HG名無しさん:2008/08/25(月) 21:23:30 ID:Uku+t9Zo
念願のデュアルフェイス限定版を手に入れたぞ。
このシリーズを組むのは初めてなんだが、何か注意点はあるだろうか?
879HG名無しさん:2008/08/25(月) 21:24:43 ID:SGxsJwZ8
>>873
エポパテは昔使った事あるけど個人的に微妙だったのと、
ポリパテは匂いが凄いらしいというので敬遠。
>>876
ああ、アルテコがあったか。実際に改造とかするのは初めてなんだ。
880HG名無しさん:2008/08/25(月) 21:25:09 ID:f0aMPd7p
細かいパーツが多数あるので、
なるべくなら接着を。
塗装するときは、紛失しないように細心の注意を要する。
881HG名無しさん:2008/08/25(月) 21:25:34 ID:mXZISxkw
アリーヤのノーマル版の再販メールキター
882HG名無しさん:2008/08/25(月) 21:28:12 ID:v4m7Co+4
>>879
ポリパテの臭いはマジでやばいからなw
あれだけは未だに慣れない
883HG名無しさん:2008/08/25(月) 21:30:47 ID:cBkCrvVK
>>878
はめ込みが硬い箇所は無理に押し込まずに、ダボを加工して接着した方が無難
884HG名無しさん:2008/08/25(月) 21:38:05 ID:2BycGnxO
プラリペアは強度が欲しい時とか関節が千切れた時に使うんであって穴埋めとかえぐれの補修には硬すぎて向かんよ
大きくえぐれたとこの補修はエポパテが一番だろう
885HG名無しさん:2008/08/25(月) 21:44:24 ID:f0aMPd7p
>>882
マジ?
エポが高いんで、
WAVEの「モリモリ」を買ってしまったんだがw
換気するよ!

興<モリモリってエロいよな
886HG名無しさん:2008/08/25(月) 21:53:55 ID:wNVgz757
森<管制室聞こえるか!?すぐに援護しろ!
887HG名無しさん:2008/08/25(月) 21:58:39 ID:Q9P7Ie9L
>>878
コアと腰のジョイントは抜けやすいから接着が良
888HG名無しさん:2008/08/25(月) 21:58:44 ID:yeUyFcam
ポリパテのメリットは、大きく盛る時に多少安く使える、ってことくらいかな
気をつけないと気泡出まくるし、臭いも抵抗ある人多そうだしね
あと簡単な複製作るときは便利かも、硬化早いし

プラリペアもちょっと使ってみたけど、元の強度が出たかというとそうでもなかったので結局プラで作り直した
という経験ありでその後使ってないんだよね
889HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:13:08 ID:oXATBezW
尼でのクラースナヤ予約は諦めてたが入荷ktkr!
AC系はウラヌスとデルタしか無いけどあんなの塗装できる香具師すげぇな…
890HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:20:00 ID:A8X8VryY
>>821
ちょっと訂正すると、一番最初に現れたのはフロムの招待イベントであった
「アーマードコア チャンピオンシップバトル2007」
の会場でブキヤ出店の際にアリーヤ発売前にもかかわらず原型師による改造作例の展示だったのよ。
「クラースナヤ」の名称プレートだけが添えてあった模様。
 んでもこの大会の決勝戦である会場はフロムの招待制で、極限られた人以外は
>838 が上げたリンク先のように、レポート等の紹介でしか確認出来なかった。

 次に登場するのが、>821も言う様に昨夏のキャラホビでの原型師作品によるVI人気投票の内の1作として。
このときのアンケート&投票と後の模型誌・誌上投票で1位になった事で正式にキット化が決定。
ついでにACfA開発中の時期に重なったからなのか本編ゲームにも登場決定。
更に電穂で誌上連載の主役になる

ちなみに改造機とキットではスタビの付く位置に若干の変化がある。
というのがクラースナヤのあらまし。
>>843
ということで、正確には人気投票に出してキット化するために作った訳じゃないのよ。
どっちかというと上記のイベントで評判が良かったのでコンペに出したんじゃないかな。
大元は原型師さんのヴィジュアル系自機とかだったのかもしれないね。
891HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:28:41 ID:/lGhG/+K
センセー、むつかしいこと考えるよりも
クラースナヤにマーヴが付いてくることについて語りませんか?
892HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:30:47 ID:f0aMPd7p
アーリヤ(ノーマル)の悲しいところは、
フレアがないせいでどうもバランスが悪く見えてしまうところかなぁ。
ベルリオーズverじゃないだけに仕方ないかもしれんが。
クラースナヤかなぁ。買うとしたら
893HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:34:27 ID:oXATBezW
>>892
フレアとか自作する奴がいるから驚いたもんだ
894HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:34:35 ID:3qSxRaqo
オーギルが出たあとパーツ売りでフレアとか天使砲とか出ないか期待してる
895HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:38:22 ID:f0aMPd7p
「奴等」だからなw
結構作ってる人がいて絶望してる。
天使砲は(バラでは)出ないだろうが・・・フレアは期待したい

自作といえば、
ネクストってオリジナル装備付けにくいよね。
やっぱりクレスト系が合わせやすくていい!
896HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:39:13 ID:oXATBezW
天使砲とかつけると一気にかっこよさ急増すんだよな
逆もまたしかり
897HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:41:38 ID:bTpYSext
ネクストはゲームのほうも自作派に優しいってのもあるんだろうなぁ
LRの時点でパーツ舐めるように見れるモードがほしかった
898HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:47:00 ID:8i3A6t/+
>>890
クラースナヤのスタビ位置について
ワンオフ作例は4準拠で製品版はfA準拠。ゲームの修正にキットも合わせてある。
899HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:48:39 ID:f0aMPd7p
あと、「ハリ」のエンブレムはついてくるのかな?
まあ、あったらあったでマスキングが大変だがw
900HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:49:21 ID:wNVgz757
>>899
電穂によると無い

つかブキヤのスタンド欲しいな
901HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:52:59 ID:yeUyFcam
フロムも空気読んで次回作ではパーツごとに視姦でjきるモード付けてくれると嬉しいんだがねぇ
902HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:53:23 ID:lahssvws
>>891
そういえばクラースナヤはマーヴもついてくるんだよな
ってことは051かマーヴのどちらかが余るな…
余った方はこの前完成した黒両面にでも持たせようかな
903HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:54:00 ID:gDGRpQrx
アキバのラジ館で暮らすなハケーン!
だがお目当ての(ノ∀`)アリャーはまだでした
904HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:55:56 ID:hwLoLpNH
日本橋のザウルス前では店員が店頭でクラースナヤ片手に呼び込みやってた
気合いだな
905HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:56:00 ID:f0aMPd7p
このスレはテルスマンによって監視されています
  (皿)ノシ 
  /(_) 
  . | |   
906HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:56:08 ID:oWQBkNLv
多民からクラースナヤ発送予告メールきたあああ
 
とりあえずアリーヤのランナーLを二枚注文しますかね・・・ダブルキャノンおいしいです
907HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:56:36 ID:yeUyFcam
てか、アリーヤの肩はもろモナカだからエンブレム印刷できないんだ
箱にはでかでかとエンブレム入ってるのにね
そういうパーツ的な制約のときもあるし、デカール出してくれんかねぇ
908HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:59:41 ID:JLDr42m9
>>901
いや空気読んで完全資料集出してほしいわ・・・
909HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:01:45 ID:5BFboT6y
ところで再販アリーヤの武器の成型色は変わった?
まさかあのグレーじゃないよね?
910HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:02:46 ID:H7xjVZHy
>>908
原型師が一番欲しがってたりして
911HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:04:13 ID:z66TsH4G
>>905
騙して悪いが右肩専用なんでな。
912HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:06:21 ID:I/WMJ8wF
>>903
アリーヤは金曜日にアソビットシティに入ってたぞ

クラースナヤ買ってようやく帰宅ー! スタビライザの取り付け部どうなってるの
か見てみたら、コアの一番でかいパーツが2つ入ってて吹いたw

それにしても、今目の前にクラースナヤにデュアルフェイス NEXUS Ver.にセラフの箱が並んでるんだがどうしたもんか。……まあ、クラースナヤからかな。
913HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:13:04 ID:yeUyFcam
テープ貼って切ったにも関わらず、今俺の耳をかすめてI13が飛んでいった件について
914HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:14:05 ID:oXATBezW
>>913
残念だが…当然か…
915HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:14:28 ID:f0aMPd7p
I13はコトブキヤの兵器だからな・・・
916HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:15:09 ID:c7FYv5Wp
>>910
流石に原型師には資料いってるだろう
917HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:15:37 ID:4OL7i+bX
I13のためだけにリビングの物を全撤去した私こそが最強


な、何もないわけじゃないぞ!
冷蔵庫やコンロ、電子レンジすら持ってないわけじゃないからな!
918HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:19:12 ID:CkKKLXBb
作業用ブース造営した方が早いのでは
919HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:19:43 ID:RBfm9b1f
>>917
俺と一緒に暮さないか
920HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:20:42 ID:oXATBezW
>>919
家具が余計増えちゃうわけですね
921HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:25:14 ID:4OL7i+bX
>>919
初めてのアナルはジャックに、って決めてるんでな
922HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:27:24 ID:4oqoLWCI
あみあみでガンメタ3機セット復活してるね
オレはもうぽちったから、欲しい人は急げー
923HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:29:20 ID:z66TsH4G
押入れの中にI13が16個も入ってるぜ!
ヒャア!我慢できねぇ!!
924HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:30:11 ID:IJyfgbxj
>>922
黒両面買う前に気付いてればポチってたんだが
黒両面持ってる今ではポチれん('A`)
925HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:30:39 ID:/lGhG/+K
>>909
残念ながら・・・
926HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:40:06 ID:AwoKpZgU
あれなんか腐ったソーダ飴みたいな色だよな
何であんな色にしたんだろ
927HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:44:57 ID:x0bomsgK
夏休み中に完成したテルスの感動は
今までのどのガンプラでも味わったことはない
格別なものだった。(ガンプラも好きだけどね)
クラースナヤ・オーギルも作る気だ
今、私は大学三年生なわけだが
このノルマは学生生活中に達成できるのだろうか
928HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:46:17 ID:f0aMPd7p
>>927
なんだ、俺か。
意外と時間ないから頑張って
929HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:48:06 ID:xjO1b5po
>>927
本腰入れれば一晩でイける
930HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:52:44 ID:wNVgz757
>>927
素組みなら1日かければできるさ

チマチマ組んでたらパーツ紛失した
931HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:54:23 ID:LNRyr2H3
流れ月光で悪いが、
伝穂に書いてある小説の0話って、電撃のサイトにのってる?
いくら探しても見当たらないんだが、、、
932HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:55:56 ID:vIn8ieDX
>>930
>チマチマ組んでたらパーツ紛失した

このキットに限ったことじゃないけど俺もよく無くすわ
みんな細かいパーツの管理どうしてる?
俺は最近ダイソーの分割収納箱を使う脳みそを手に入れた
933HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:56:38 ID:8KE3bryD
>>926
ソーダ飴って腐るんだろうかとか、考えてしまった・・・

確かに変な色だな、アレ
934HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:59:10 ID:z66TsH4G
>>932
今まで初期頭だったのかw
935HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:00:08 ID:mYneQJcN
N系パーツ準拠の新作がPSPで発表!

という夢を見た
もし現実のものになればV.I.も盛り上がるんじゃないかとかまた夢を見るのであった
936HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:01:21 ID:4k52Kprf
ホビーサーチにクリャー来てるな
既出か?
ttp://www.1999.co.jp/10068806
937HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:01:40 ID:pqN6uE4A
PSPにはL2R2が無いんだ…。
おかげで初代すらまともに動かせられないらしい。
改造すれば付けられないことも無いが。
938HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:06:26 ID:HI6hZMCK
>>931
だよな・・・?どうみても無いよな?
939HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:09:46 ID:EHSaDSdD
アリーヤもクラースナヤも、取説の本体カラー配合ってクリアカラー入ってるけどどういう効果あるの?
メタリックに色付ける目的なら分かるんだけど、ソリッドカラーに混ぜて劇的に変化あるものなのかな
940HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:21:48 ID:np+dtNbo
秋葉のボークスで予約したんだが、まだ電話来ないし、確認取ったらまだって言われた・・・
・・・・・・コトブキヤの直ぐ真上なのに・・・・・;;;
こっちのほうが千円安かったのに・・・・

マジで明日入荷しなかったらどうしよう・・・・・・
941HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:22:50 ID:8mccylCy
>>937
言われてみりゃ、確かに初代も無理だな。
…だから、キングスもあんなんになっちゃったのか…。
942HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:25:44 ID:OLEo3JzS
>>932
空き箱にぶち込み。お陰でガイアとクレ軽&白の手が混ざって、付け替えるたんびに俺涙目w
943HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:29:02 ID:V7Scyubj
>>939
微調整って感じだとおもう。
オリジナルのGA風ガトリング作ってみたんだけど、どう?
ttp://imepita.jp/20080826/003160
ttp://imepita.jp/20080826/003810
944HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:29:06 ID:by3YJv1u
こんどのつぶやきはヴァリアブル.愛(V.愛)ときたか

山田くーん座布団持ってきて〜
945HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:29:27 ID:y0Sowmlz
クラースナヤって最近当たり前になりつつある部分塗装ってしてあったりする?

あと何気に武器色も変更されているんだな〜
946HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:33:01 ID:R+AIBobk
>>943
4以降プレイしてないけど、カッコイイと思う。
レシピ希望してみる
947HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:34:54 ID:FyU3OWka
>>943
かっくいい
ネクストに負けない情報量詰め込めば割りと何でも合う気がしてきた
948HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:39:39 ID:gQ/N5Oqy
完成したので何となくナインボーうp

http://imepita.jp/20080826/020830
http://imepita.jp/20080826/020980
http://imepita.jp/20080826/021090

初V.I.だったけど、このシリーズは素晴らしい出来だな
表面処理も合せ目も消してないのに全塗装だけも十分
セラフも出たし、ブキヤはオリジナルNB出してくれないかな
さて、次は目の前のカスケとテルスとセラフを崩すか…

>>943
格好いいな
GA機とかN系機とかに持たせるとそのままでも違和感なさそう
949HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:47:36 ID:dQ5fe7vf
>>948
>表面処理も合せ目も消してないのに
そこは重要だろ




と言いたいとこだが俺もウラヌス完成間近には興奮して背中武器とかニッパーだけ…
パーツが細かいからゲート処理とかしないと後で後悔するんだよな…所々跡が見えて…
950HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:49:39 ID:5S25YsEL
>>948
コレは良いクラースナヤですね。
951HG名無しさん:2008/08/26(火) 00:59:23 ID:5S25YsEL
次スレ建ててくる
952HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:00:30 ID:vzQrpOy1
>>943
レールガンと肩ガト合わせたのか?かっこいいな。
レシピ教えてくれ
953HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:06:12 ID:5S25YsEL
954HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:08:36 ID:1Kc/3bCW
クラースナヤもう出たのか。
やまと1/60バルキリーやスペクリにうつつを抜かしていたから
久々のコトブキヤキットに苦労しそうだw
955HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:34:15 ID:V7Scyubj
>>952
正解です。カスケのレールガンと、武器セットの両肩ガトリングです。
切断位置をうpしたので、隙間をパテでうめてください。以上

ttp://imepita.jp/20080826/039840
ttp://imepita.jp/20080826/045770
956HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:39:04 ID:dQ5fe7vf
今までV.Iというかプラモ全般に塗装なんてしたこと無いんだが
今回買うクラースナヤにはトップコートくらい挑戦したいんだがどうしよう…
光沢のほうが好みなんだがその場合関節には塗らずに組み立てる前に装甲だけに塗るのがいいのかな?
意見聞かせてくださいまし。
 
957HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:39:18 ID:vzQrpOy1
>>955
thx
チャレンジしてみるぜ!
958HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:39:49 ID:R+AIBobk
間接にマスキングすればいいじゃない
959HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:42:41 ID:5S25YsEL
ゲート処理しないならランナー状態で吹けばいいじゃん
960HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:43:24 ID:dQ5fe7vf
>>958
目の前に素組みのウラヌスがあるんだがこれに綺麗にマスキング張る自身ない('A`)
961HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:45:11 ID:dQ5fe7vf
>>959
ゲート処理だけは時折2000番とか使っちゃうくらい磨くんだよね。
962HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:45:41 ID:gQ/N5Oqy
>>956
外装パーツには光沢で内装はつや消しにして質感の違いを演出してみたらどうだろうか
アリャー作った事無いけど

吹く時は装甲のゲートとか処理して、組み立てる前に吹いた方が良いと思う
あとピンとかには余り吹かない様にしないと、ただでさえキツイ嵌め込みが更にきつくなりそう
963HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:47:44 ID:5S25YsEL
>>961
そこまでするなら塗装しろよ…
っていうか塗装しないとほとんど意味ないだろそれ…
964HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:51:11 ID:dQ5fe7vf
>>962
ご親切にありがとうごさいます!クラスナはそれでいってみます('∀`)

965HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:56:58 ID:I2hrj1lg
塗装した後のウェザリング作業が一番好き
966HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:57:33 ID:dQ5fe7vf
>>963
ありがとう…でも金銭的にもエアブラシとか中々買えないんだよね。
あと失敗が怖くてつい踏み切れない('A`) エアブラシ買う金とかあったらプラモ買ってるしね、俺。
967HG名無しさん:2008/08/26(火) 02:06:59 ID:6PhVJ44G
>>966
とにかくまずは人柱にしてもいい安いガンプラとかでやった方が良い
いきなりVIで初挑戦とかしない方が良い
968HG名無しさん:2008/08/26(火) 02:12:03 ID:dQ5fe7vf
>>967
ですよね。
クラスナは当分積んどきます。
ズゴックあたりでも買ってこようかな…('A`)
969HG名無しさん:2008/08/26(火) 02:13:11 ID:UHPzFYrr
>>966
ぶっちゃけプラモ買う金あるならエアブラシを買うんだ。
970HG名無しさん:2008/08/26(火) 02:17:09 ID:dQ5fe7vf
>>968
逆に考えるんですね、わかります。
エアブラシの事もうちょっと調べてから年内には…><
971HG名無しさん:2008/08/26(火) 02:19:11 ID:6PhVJ44G
ちんたら塗ってたターンブースター完成
これで弱王のケツ振りに磨きかかかると思うと・・・・ゴクリ
972HG名無しさん:2008/08/26(火) 02:21:40 ID:5S25YsEL
回れねェホモは只のホモだ
973HG名無しさん:2008/08/26(火) 03:48:19 ID:IUAGgLGJ
一応全部組めた
スタビがポロりしやすいので接着推奨
974HG名無しさん:2008/08/26(火) 04:00:02 ID:dQ5fe7vf
>>973
さぁ写真をうpする作業に移るんだ
975HG名無しさん:2008/08/26(火) 08:54:45 ID:ZwFBX2Ga
黒H仮組みが終了して、さぁ今から表面処理とかってところなんだけど、なんか仮組みで満足しちゃいそう…
モチベ維持のためにも貼らせてね

http://imepita.jp/20080826/319270
976HG名無しさん:2008/08/26(火) 10:19:21 ID:oLfOQ271
>>975
格好いいなぁ
左手の平手は別売り?
977HG名無しさん:2008/08/26(火) 10:22:32 ID:Br6JYfMW
そうか…
今はこれがナインボールと呼ばれてしまう時代なんだな…
978HG名無しさん:2008/08/26(火) 10:35:58 ID:Br6JYfMW
またお前か?またお前かとは?
979HG名無しさん:2008/08/26(火) 10:43:06 ID:FnL7hafv
もうその話題飽きたよ
980HG名無しさん:2008/08/26(火) 10:59:29 ID:by3YJv1u
>>977
もうその話題は終了しました。
しつこく蒸し返さないで下さい。
981HG名無しさん:2008/08/26(火) 11:19:17 ID:YM6Adqup
尼から配達完了通知キテター!!
今日メールがきたってことは明日くるかな
まぁ、実家からこれから帰るんでちょうどいいわ。
982HG名無しさん:2008/08/26(火) 11:24:32 ID:IUAGgLGJ
ふたばに画質悪いけどパチきてるね
983HG名無しさん:2008/08/26(火) 11:25:28 ID:r2IiWQ2O
いつもガンプラしか買わないから、シャープなエッジがデフォルトってのが
凄く有難く感じるな。
984sage:2008/08/26(火) 11:30:19 ID:1kb+vVNc
 俺んとこも尼から暮らす納屋の発送完了メールキター!
今からwktkがとまらん、ってか今白兵戦作ってたんだった・・・
塗装中にいろいろ小さいパーツQBして泣けてきた。部品請求送らなきゃなぁ
985HG名無しさん:2008/08/26(火) 11:33:23 ID:9DOjqdCE
>>984
部品請求+もう一個買う でまたなくしたときも安心だ!
986HG名無しさん:2008/08/26(火) 11:53:19 ID:I2hrj1lg
クラースナヤの色どうしよう
みんなどうやってあの赤再現する?

塗料何使おうか…
987HG名無しさん:2008/08/26(火) 12:08:00 ID:1kb+vVNc
白下地にシャインレッドw、配色めんどくせ(^^ゞ
988HG名無しさん:2008/08/26(火) 12:14:55 ID:4FVx0dy3
さっき尼でクラースナヤをポチってきたぜ、メルツェェェェル!

ついでにfAのサントラも頼んできた。wktkが止まん!
989HG名無しさん:2008/08/26(火) 12:51:53 ID:EHSaDSdD
赤は同じ色使ってても、下地は当然塗り重ね回数でも色違ってくるからね
フェラーリがモチーフらしいからイタリアンレッドが一番様になりそう
でも説明書だとシルバーとか入れてるんだよな
990HG名無しさん:2008/08/26(火) 12:59:23 ID:iMNZcgWy
いっそシルバー下地を磨きぬいてクリアレッド噴いて更に磨き抜いてだな。
991HG名無しさん:2008/08/26(火) 13:12:53 ID:UHPzFYrr
>>986
最高の赤のためには、俺はマルーンが欠かせないと思う。
992HG名無しさん:2008/08/26(火) 13:28:17 ID:8mccylCy
これはもう、車のプラモ作ってる人の話じゃねーかw
993HG名無しさん:2008/08/26(火) 13:32:44 ID:I2hrj1lg
下地の上にイタリアンレッドで塗装してドライブラシして金属味出させるかな
聞いてみるとやっぱ塗装は各々個人の持ち味が出るね

参考にさせてもらいます!
994HG名無しさん:2008/08/26(火) 13:36:27 ID:OytZljy/
>>1000ならゲルニカ発売
995HG名無しさん:2008/08/26(火) 13:39:58 ID:cX+Ma51L
>>1000ならガンメタガイア再販
996HG名無しさん:2008/08/26(火) 13:41:30 ID:Fr2a8G5Y
>>1000ならクレスト強襲発売
997HG名無しさん:2008/08/26(火) 13:45:32 ID:kyYKw+LL
      
          i!
          ll  ,、-―-,、_
         ,ll-/"´  `ヽ`l'ヽ
         / /  ,r‐ュ   `l  l
         l .l  i"  ゛l   l  l、
         l l {   ,}  ./  レ、
         l__ヽ、\/  _,、l_,-イ' .)  < ドミナントであるこの私が・・・
         i__ゝ、ー--‐'"´/i'__//      私が1000を取らなければならないのだ!
        〈__〉、`ー-‐'"´/〈__〉'
      ril   | ヽ、___,,/   |
      l_!!! ,、 ,リ         '--ー--、 -―--、   
      | ! !_!|i                   .、 `ヽ     
        ! ', ,|!            ヽ/---‐'´`\ \          
      !、_,イ ヽ            |        \ ヽ、_
      ',  ',  |ヽ           l         ヽ'  ヽ
       ',  ', ! ヽ          !          ヽ __ '、 
       ',   |   ',         |          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ       
998HG名無しさん:2008/08/26(火) 14:05:04 ID:1cXVxiiG
>>1000ならみんなのI13が吹っ飛ぶ
999HG名無しさん:2008/08/26(火) 14:07:11 ID:UUodMrr1
1000ならIBIS嬢発売
1000HG名無しさん:2008/08/26(火) 14:07:19 ID:1cXVxiiG
>>1000ならみんなのI13が吹っ飛ぶ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。