9月28日開催!模型板住人で展示会 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しもたん ◆uYTmKza2/w
第一回展示会は無事終了。第二回の開催日&会場も決定しました。
参加者および展示企画/実演企画、実働ボランティアも随時募集中。

<展示会スレ専用うpろだ>
ttp://2mokei.webspace.ne.jp/bbs/

<まとめサイト >※リンクフリー
ttp://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.html
板住人以外の見学者ご案内用トップページ兼過去ログ倉庫
08年3月2日に開催された第一回のレポートもあります。

<板およびスレ住人向け・まとめブログ >
ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/
進行中の議題だったり企画だったりを現在進行形で報告するブログ

<前スレ> 3月2日開催!模型板住人で展示会 10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211102148/l50
2HG名無しさん:2008/06/23(月) 20:30:56 ID:eTCcjc4Q
8月の衆議院解散、9月の総選挙で、地元議員の講演会に所属してるので選挙に夢中になり・・・
秋には一応、人並みに彼女ができました。
ところが付き合いだして間も無く、彼女の癌が発覚し、入院、今年2月末に他界。
3月から4月にかけて所属サークルの展示会。
4月後半には連日消防団双方訓練。
その最中に、町内に住む従姉妹が旦那のDVで役場へ逃げ込み、家でかくまい、離婚調停と子供の親権で裁判。
更にその最中、6月に、私達家族の住む借家が雨漏り、修復不能との事。
ちょうど近所で売りに出ている家があったので、購入を決定。
8月には従姉妹の裁判も和解し、9月初めから引越し、ようやくひと段落つき、展示会直前に間に合った次第です。

なぜ、しもつかれの名を隠したのか?
これは本当に申し訳ありませんとしか言いようがないです。
ヘタレと言われても仕方のない事かと。
展示会直前に「しもつかれ」の名で書き込み、スレが荒れて展示会の話が出来なくなる事を避けたかったのです。
本当は参加者の皆さんには、展示会終了後の打ち上げで公表するつもりでした。
ところが、打ち上げがなかったので、言いそびれてしまいました。
結果的に展示会参加者の皆さんを欺いた事を深くお詫びします。
このまま白を切り続けようかとも思いましたが、結局はバレてしまうでしょうし、そうでなくとも口調などで疑惑が何度も出てくるでしょう。
そのために展示会の話が出来なくなるのは、本位ではありません。
展示会成功のためにも、皆さんの楽しい場を残すためにも、手遅れかもしれませんが、ここで公表し、深くお詫びします。
「十三」も「あるご」も、実は私「しもつかれ」でした。
本当に皆様、ご迷惑をおかけしました。
ここまでの長文、読んで頂いた事に、深く感謝いたします。
3HG名無しさん:2008/06/23(月) 20:35:44 ID:eTCcjc4Q
496 :しもたん ◆uYTmKza2/w [] :2008/03/02(日) 23:29:23 ID:O4jKbij/
私用で寄り道してました。
のんびりながらも、無事に帰宅できました。
展示会参加者の皆さん、見学に来て頂いた方々、うpろだ管理の邪魔タン、本当にお疲れ様でした。
示したように、無事に年度内の都内開催ができました。
会場係の仕事はこれで終わりです。次回は一参加者として楽しみたいと思っています。
4HG名無しさん:2008/06/23(月) 20:36:10 ID:eTCcjc4Q
508 :しもたん ◆uYTmKza2/w [sage] :2008/03/03(月) 18:41:13 ID:u8oI2oMr
私の方ぐったりです。製作作業再開オはもうちょっと後。
のんびり昼くらいまで寝てました。イカスミさん、本当にご苦労様です。
勝手口にまで積み重ねていた出品作ダンボール積みも、昼過ぎから整理開始。
ちょっと片付け完了した状態を写真に撮って見ました↓
http://2mokei.webspace.ne.jp/bbs/?pid=2mokei&mode=pr&parent_id=382&mode2=topic
5HG名無しさん:2008/06/23(月) 20:37:11 ID:eTCcjc4Q
>988 名前:HG名無しさん [sage]投稿日:2008/05/18(日) 14:38:01 ID:wvE2uPZ8
>
> この展示会も実は結構業界から注目されている。
> すでに口コミレベルでそこそこの知名度となっており、俺の知る限り次回に期待する声は大きい
>ここでの言動、意見、論争、等々にも参加はしないがかなり注目されている。


コーヒー吹いたので貼っとく
6HG名無しさん:2008/06/23(月) 20:46:59 ID:vFKlBfR0
>>1しもたん乙
>>2-5毎回毎回スレ建て直後にご苦労さん

さあ、さっさと告知する雑誌を決めちまおうぜ。

ホビージャパン、モデルグラフィックス、モデルアートは決定?
タミヤHPはアホが告知する前にイカスミが告知

タミヤニュースとマスターモデラーズってどうなのよ。
他は論外
7HG名無しさん:2008/06/23(月) 20:52:04 ID:Xi7D3skv
いや田宮HPは邪魔だってばw

993 :さすらいのジャマイカ人 [mail↓] :2008/06/23(月) 15:35:58 愛 ID:0w4OvVu+
告知分担まとめ
■834タン ・モデルアート ・マスターモデラーズ
■ジャマイカ人 ・タミヤHP&ニュース ・モデルグラフィックス
■イカスミタン  ・ホビージャパン

抜けがあったらスマソ
告知文や告知先の決定目安は7月5日前後?


告知先議論について
総合誌から一誌という選択をする場合、またどの雑誌を選ぶかでエゴの衝突があるのは必至です
この時期に新たな議論の種を撒くより、ごく単純に、メジャーな総合誌系をざっと網羅しておけばいいと思います
配慮というのは、なにも難しく考えて議論すればいいことでもないわけです
総合誌と専門誌はダブって買う人もいるし、専門誌は専門だからいいと思う読者もいるわけで、
こちらの展示会の態様が「闇鍋」である以上「告知範囲は総合誌に留める」程度の配慮でも充分かと

その意味で、タミヤHPとニュースについては議論の余地はあるかと思います
8HG名無しさん:2008/06/23(月) 20:59:40 ID:vFKlBfR0
>>7
間違ったアッー!

マスモはAFV寄りのマイナー誌なんだがいいのか?
タミヤニュースは読んだことないんでシラネ
9HG名無しさん:2008/06/23(月) 21:06:43 ID:Xi7D3skv
>>8
ドンマイ!

>マスモはAFV寄りのマイナー誌なんだがいいのか?

それも前スレで言われてたなあ。無くてもいいと思うけどね。
田宮ニュースは田宮HPでやるなら、やってもいいんじゃないか?
10HG名無しさん:2008/06/23(月) 21:07:15 ID:ZIViMNt6
ジャマイカはしもを責め立ててたが
あいつ自身はガチガチの杞憂系じゃなかったか?
いつから告知派になったんだ
自分で言ってた杞憂系に代案でも出してたか?
11HG名無しさん:2008/06/23(月) 21:08:01 ID:fL7jPRoG
もともとマイナー狙いだからいいんだろうけど、こんだけマイナーマイナー言わ
れるとマスモの人もイラってくるよなw
12HG名無しさん:2008/06/23(月) 21:26:53 ID:MkQI0JS9
>>10
今更そんなことを言って何の足しになるかわからんけどな、
それを言い出したら、しもなんて反対派だったんだけどな。
ジャマはガチガチの杞憂系ってイメージはないな。
参加不参加がアヤフヤな自分が立候補するのはどうかとは言ってた。
13HG名無しさん:2008/06/23(月) 21:29:30 ID:cVU0K3MQ
邪魔タンは空気の読める子。
空気によって杞憂系にも告知派にもコテ叩きにもなれる。
14HG名無しさん:2008/06/23(月) 21:33:12 ID:fcnlhScH
>ところで第一回の参加者はどう考えてるのかね

これは何についてなんだろう?

現時点で思っている事は…
雑誌告知なんて手段の1つに過ぎないんだから、適当に有名どころを押さえておけば良いんじゃないの?
満点を狙うと、何時までも目的を成し遂げられないよ。
15しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/06/23(月) 21:38:58 ID:sIFoc+4T
>>11
あははw 自分もさすがに言及は避けてたんだけど。
マスモの人もそれが編集方針みたいだから、ま、いっか。
3誌に絞ろうとは言ったけど、やりたい人がいるならそれはそれでいいと思う。

心配なのは前スレ>>939の人。
実は前回3月2日だった事から、直前まで不安だった。
タミヤ告知の件もあったし。

結果論だけど、タミヤHP告知は特にこれといった問題は起きなかったし、今回もやっていいんじゃないかな。
前回の問題は、勝手に先走ってやられちゃった点くらいだとオモ。

前スレ>>939さん
あんまりあちこちに手を広げすぎない方がいいと思うんですけど、どですか?
16HG名無しさん:2008/06/23(月) 21:41:45 ID:MkQI0JS9
>>15
よう自作自演の糞野郎。今日もご機嫌だな。
17HG名無しさん:2008/06/23(月) 21:48:03 ID:CpxWyNT1
>>15
お前のアドバイスなど糞の役にも立たん。
昨日、ジャマタンにあれだけ怒られて何にも感じてないのか?
そんなお前が常識や配慮が必要な雑誌告知を語るんじゃない。
18HG名無しさん:2008/06/23(月) 21:50:38 ID:gUJ1dXyJ
>しもたん
ごめんなさい、また苦情…かな。

あなたは自分が書き込むと無駄にスレが荒れるからと
実務は担当せずアドバイスに徹すると仰いました。
その姿勢を評価している人は多かったはずです。

本来、誰もが好きに書き込める掲示板で
書き込むななんて言えるはずがない。
たとえ言われても素直に従う必要もありません。

それなのに貴方は自ら自粛を宣言されました。
そんな必要もないのに、絡んでくる方が悪いに決まってるのに。

えらいと思ってました。
その姿勢を貫いていただけませんか?
失礼は百も承知です。どうか展示会のために初志を貫徹なさってください。
19HG名無しさん:2008/06/23(月) 21:50:51 ID:vFKlBfR0
前スレ939はうpスレ496と同じ人じゃろ。一人だけ絨毯爆撃強行しようとしてたからね。
忘れてしまえ。
20しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/06/23(月) 21:58:22 ID:sIFoc+4T
>>18
>本来、誰もが好きに書き込める掲示板で
>書き込むななんて言えるはずがない。
>たとえ言われても素直に従う必要もありません。
同意。

>>17
邪魔タンは勘違いしていただけでしょ。
スケビに出す方向になっていたから、それならアマモも必要といったのは確かだけど。
あんまり方々に手を広げる事には疑問あるのは本心だよ。
21HG名無しさん:2008/06/23(月) 22:09:14 ID:vFKlBfR0
>邪魔タンは勘違いしていただけでしょ。


ひでえ…
22さすらいのジャマイカ人 :2008/06/23(月) 22:18:22 ID:KPPU04BG
漏れの勘違いで終了ワロタ
伝わらないことって、おそらくどれだけ労力をつぎ込んでも無駄なんだろうなあ

自分を守ることより、展示会を守ることを大事にしたいと漏れは思うんだけどなあ
まあ言語が違う以上は伝わらないのは仕方がないね
23HG名無しさん:2008/06/23(月) 22:23:53 ID:JxmGAEPt
>>22
勘違いで終了で済ませておいたら大人の態度で収められるのに反撃せずにいられない。
その場の空気を読んでやっつける側に回りたがる。
イカスミも他のコテもあえてやんわり言うに留めてるのを理解しようともしない。
自分を守ることより、展示会を守ることを大事にしたいと漏れは思うんだけどなあ。
24さすらいのジャマイカ人 :2008/06/23(月) 22:25:33 ID:KPPU04BG
マスターモデラーズについては、積極的に展示会を紹介していることと、DUSTなど
自由な模型ムーブメントへの理解もあることから、むしろこの展示会向きなんジャマイカと
思います
愛読者が立候補されていることだし、あえて外すこともないのかなと

そこらへんはゆっくり詰めて行くとして、
そろそろ、イカスミタンがサイトにまとめてくれた告知文章についても詰めたく思いますけども、
どうでしょうか?
25さすらいのジャマイカ人 :2008/06/23(月) 22:30:29 ID:KPPU04BG
と、愛読者じゃないのか
スマソ
26HG名無しさん:2008/06/23(月) 22:31:21 ID:vFKlBfR0
>マスターモデラーズについては、積極的に展示会を紹介していることと、

取材に来るってこと?
27HG名無しさん:2008/06/23(月) 22:37:54 ID:CpxWyNT1
>>24
俺はやっぱ「見学無料」があった方がいいと思うよ。
「見学」って言葉が「見て学べ」って感じで
お客さんに対して使うのはどうかなって思うので、
「入場無料」がいいと思うけど。
28さすらいのジャマイカ人 :2008/06/23(月) 22:38:12 ID:KPPU04BG
>>26タン
送られてきた事後報告の写真など丁寧に紹介してるし、こちらが書いた告知文もほぼ
そのまま載せてくれるし
印象としてわりと双方向性が高めですよ 他誌に比べてというよりも、雑誌の比重的に
ちょっと前までメールでもOKだったんだけども、最近はダメになったみたい
29さすらいのジャマイカ人 :2008/06/23(月) 22:42:03 ID:KPPU04BG
>>27タン
たしかにそれは鋭い 無神経なこと提案してたスマソ
入場無料が穏当でいいでしょうね
30HG名無しさん:2008/06/23(月) 22:45:17 ID:MkQI0JS9
>>24
一番上の奴が一番しっくりくる。
2ch模型板展示会への代表面云々のあらぬ誤解も見事に回避しているし。
細かいところを言えば、ジャンル:ノンジャンルを入れて欲しい。
日時、場所とかのところに。
31HG名無しさん:2008/06/23(月) 22:46:48 ID:vFKlBfR0
>>27
>>29
全ての模型展示会は見学無料なんで必要ないよ。
他の展示会を参考にしてみ。

>>28
事後報告って必要なんですかね?
これも議論すべきかと。
32HG名無しさん:2008/06/23(月) 22:47:01 ID:ZUdqy9ra
>>20
>>本来、誰もが好きに書き込める掲示板で
>>書き込むななんて言えるはずがない。
>>たとえ言われても素直に従う必要もありません。
>同意。

何が同意だ低脳野郎。
33HG名無しさん:2008/06/23(月) 22:51:01 ID:yojg3YKQ
>>30
一番上って<参考>ってヤツ?
それとも<イカスミ案>?
34さすらいのジャマイカ人 :2008/06/23(月) 22:53:41 ID:KPPU04BG
>>31タン
作品持ち込みも無料なら、もちろんいらないですよ
展示参加は有料で、展示参加者もまたねらーであることを条件に広く解放しているので、
誤解を生じさせない必要もあるかなと

事後報告は漏れは必要ないと思うけれども、雑誌の性格を紹介するのに例に出しただけです
まとめサイトを紹介してあるのだから、まとめサイト上でする事後報告でも充分とは思います
35HG名無しさん:2008/06/23(月) 22:59:45 ID:MkQI0JS9
>>33
<参考>って奴です。
36HG名無しさん:2008/06/23(月) 23:00:36 ID:9t4nj/5k
展示参加有料に対して付けるなら「見学無料」がいいと思うなあ。
見て学ぶ、なんて誰も思わないよ。
37HG名無しさん:2008/06/23(月) 23:06:05 ID:CpxWyNT1
>>34
ってことは<参考>のように参加も呼びかけている場合、
お客さんは入場無料って書くなら、
出品者には費用がかかることも明示しないといけないのかな?
ちょっとややこしいかな?
38さすらいのジャマイカ人 :2008/06/23(月) 23:09:17 ID:KPPU04BG
>>37タン
どうでそ
サイトに誘導している以上、展示出品したい人はまとめサイトの参加要項は読むでしょうし
余計な問い合わせをさせないために、どれだけの情報を詰め込むかって議論かも
39HG名無しさん:2008/06/23(月) 23:09:42 ID:9t4nj/5k
<参考>はそのままでは使えないでしょ。
40HG名無しさん:2008/06/23(月) 23:15:06 ID:N8QqjTOG
よし、やろう。 と率先していえる度量がなくて申し訳ありません。
誰かが言い出しっぺにならなければ進みはしないのもそれは確かな話です。
どうもスレ進行が読めていませんでした<(_ _)>

ヘタレですが候補者いらっしゃる模型誌の他でも告知するならお手伝いさせてください。
電ホはHJとかぶる気もしますが、けっこう独自路線の企画もやってて
ロボ・キャラモノの多い展示会には親和性高いようにも思えます。

告知文ですが、HJの「イベントニュース」ではかなり簡潔な文章が多いようです。
イベント名と日時、開催場所のみの告知もしばしば見られます。
多いのは「○○会の展示会を開催いたします。テーマは○○です。振るってご参加ください」という形で、
ビジネス文書よりさらに省いた文体が多く見られました。
問い合わせ先も記載は任意のようです。
個人的には一番上タイプをもうちょいダイエット、がHJの場合向いてそうだと思いました。
詳細は告知サイトでということで、勝手ながらちょっといじってみた


インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」の模型板において有志を募り、
展示会を開催する運びとなりました。当日は多くのかたのご来場を心よりお待ちしております。
また現在、参加者を募集中です。
ビギナーからベテランまで、ジャンルを問わず、多くのかたのご参加をお待ちしております。
http://(一般向け告知サイトURL)
41HG名無しさん:2008/06/23(月) 23:20:21 ID:i2TogtYa
雑誌告知で参加者募集するのは違うだろ。
42HG名無しさん:2008/06/23(月) 23:28:41 ID:N8QqjTOG
>>41
あ、それは自分もちょっと思いました。
その部分を削るとちょっと色気がなさすぎるとも思うので、
「ビギナーからベテランまで、ジャンル・テーマを問わず展示を行います」などは?

参加者募集については板内でどう(コピペにならずに)行うかの検討が必要かもしれません。
43HG名無しさん:2008/06/23(月) 23:31:37 ID:AyGR27kV
入場の話してるのに空気嫁よ
44HG名無しさん:2008/06/23(月) 23:40:45 ID:AZnJKDT/
ちょっと気になった点があるんだが、、、
2ちゃんねる模型板のみの有志なのに、何故わざわざ雑誌告知をやるのか?
それが一番の疑問です。模型に興味の無い人は来るはずも無い。
一般人でも模型に興味があれば来るはずだと思います。
雑誌告知しなくても、2ちゃん模型板全てに告知して、雑誌告知は
一切しなくても良いのではないかと個人的考えで思います。
雑誌に頼る時点で2ちゃんねるからの外部になってしまいます。
何故わざわざ告知をしたいのか?告知しなくても2ちゃんにはROMっている
人が沢山いるので、雑誌告知する位なら、2ちゃんねる模型板すべての
板に参加を呼びかけるのみで十分ではないかとおもいます。
その方が2ちゃんねる模型板住人で展示会のスレに合ってるはずです。
雑誌告知する時点で模型板住人で展示会の道から外れてる気がします。

雑誌告知をしたい人には、何故そこまでして告知したいのか?
その理由を明確に答えて欲しいと、自分はそう思っています。

自分は雑誌告知する位なら、2ちゃんねる模型板に実行部隊を増やして
スレ内の参加者を増やす方が雑誌に掛ける金も掛からなく、有意義だと
思うのですが、、、よって>>41の意見には同意します。

自分は参加するかどうか分からない人間ですが、マジレスで意見すると
雑誌告知は外部運動になるので異論になってしまいます、、、
反論したいのであれば、雑誌告知のメリットを上げて欲しいのですが。
45イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/06/23(月) 23:41:41 ID:GBRuo9R1
流れさえぎってすみません。

前スレでの俺の迂闊な発言(youtubeとか)により
物議をかもしてしまった事を反省すると共に謝罪します。ごめんなさい。
動画は公開するにしてもまとめサイトに置く程度に留めようと思います。

<web告知用ムービー30sec(トップページ貼り付けイメージ)>
ttp://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index22.html
flv再生環境の無い方でも見られるようになってるハズですが…如何でしょう?

<前スレのログ、まとめサイトへの格納完了>
ttp://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/log.html
46イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/06/23(月) 23:42:59 ID:GBRuo9R1
>>38
「雑誌告知で呼びかけるのは見学者のみ」を前提とするならば、
見学者に対しては、まず見学(入場)無料を提示しておく、
参加希望者に対してはまとめサイトなり、問合せ先メアドに誘導という考えで如何でしょう。

この展示会は「参加資格は模型板住人であること」という
場合によっては簡潔に説明しにくい類のものですし。

>>40
前スレ63氏ですか?
もしあなたとスレ住人の皆さんがよろしければHJ誌をお任せしたいです。
俺が立候補しはしましたが、ずいぶん前に立候補されているあなたを差し置いてというのも…

すべての告知文には問合せ先としてまとめURLとイカスミメアドが付随する事になりそうですし、
まとめサイトの充実と問い合わせがあった際の応対に関して、責任を持ってやらせていただきます。
47HG名無しさん:2008/06/23(月) 23:58:41 ID:aRkDSsR9
ジャマさんとかイカスミさんとかで、他の展示会を幾つか見に行ってみたらどうよ?

混乱するだけの“経験者のアドバイス”と自称する話を相手にするより、その方が余程有意義だと考えるけど。
48HG名無しさん:2008/06/24(火) 00:03:21 ID:M1GlXtxZ
何故自分がそう感じたかといいますと、2ちゃんねる全板に告知するよりも
雑誌告知したい!雑誌告知したい!と言う固定観念に囚われすぎでない
のか?と疑問に感じています。雑誌告知することよりも、模型板に
嫌われようが、何とと思われようが、雑誌告知は、おまけ程度
にして、板内の住人に参加呼びかけを強化した方がいいと思います。
スレの流れ呼んでいると、厳しく言わせてもらうと消極的に見られます。
積極的でなく、逃げてるようにも見えます。もう少し各板内のスレに
積極的にした方が、先のこと考えると後々良いのではないかと思いますが。

雑誌告知しなくても、板に呼びかけをして、きちんと説明した方が
ROMっている人も積極的になれますし、こうした方がスレの道から
外れていないので、そちらの方が合理的だと思いますが。
49834:2008/06/24(火) 00:14:47 ID:r1ZvksWW
マスモについて考え中・・・

マスモは「スケール総合誌」といえるかどうか、手持ちのバックナンバー発掘して見直してみた。
AFV5割、飛行機4割、フネ1割って感じ。カーモデルは0
まあ、スケール者の人口比ってこんなもんじゃないのかな?

カーモデルが無いのは、この出版社が別にクルマ雑誌を山ほど出してるから。
(むしろそっちがメインで、マスモはその他扱い。)
しかし前回実績でカーモデルあんまり出品されてないみたいだから、ちょうどいい、とも言える。

マスモってマイナーなの?そりゃモデルアートより後発ではあるけど。
ちなみに発行部数は、マスモ80000部、モデルアート75000部とのこと。
50前スレ63:2008/06/24(火) 00:19:58 ID:rhvWT0HV
>>46
すいません名前入れ忘れました、ID:N8QqjTOG=前スレ63です。
オフ会ほか音沙汰ナシですいませんでした、ちょっと身辺あわただしかったもので。

HJ誌ですが、自分は任せていただけるなら是非にともと思います。
さんざ逃げ腰を見せてしまったあとなので、スレ住人の方々に信任いただけるかは?ですが
自分でも可であれば決定期限の6月末をもって問い合わせほか動かさせていただければと思います。

動画のほう、出張中につき超ナローバンドなんでまだ拝見できていないのですが
せっかく動画まであるのに外部からの視聴が限られるのも惜しい気はしますね・・・。
板内でもどう穏便に告知できるか、も思案してみたいと思います。
51HG名無しさん:2008/06/24(火) 00:23:11 ID:M1GlXtxZ
自分は雑誌告知はやらなくても良いと思っています。
煽りや荒らしでなく、厳しく意見した理由がそれです。
雑誌告知した時点で、2ちゃんねる模型板のみでやろうという道から
外れています。雑誌告知しなくても、きちんと模型板で呼びかければ
きちんと結果は出ると思います。今はまだ一回目なので結果は
何回も展示会をしないと結果は出ません。雑誌告知はもっと後の方
の方がよろしいと思います。雑誌告知は今の時点ではやるべきでない
と感じています。展示会の積み重ねがまだ小さいので、雑誌告知は
もっと後にして、今は小さな積み重ねが大事だと思います。
もっと2ちゃん模型板内で呼びかけをする方が大事だと思います。

自分はいつか展示会に参加したいのですが、雑誌告知したい!
という考えが可笑しいと感じているので反論している限りです。
喧嘩でなく、まともな意見交換ですので、賛成派も反対派も
納得できるかたちにもっていかないと、今後展示会は良くならないと
きっぱりと発言します。

反論があるなら何故雑誌告知をしたいのか明確に答えることだと思います。
雑誌告知しなくても、積み重ねをコツコツすれば、良い意味で有名
な展示会になれると思います。
52HG名無しさん:2008/06/24(火) 00:23:11 ID:uegdBRhZ
>>46
また、出品希望者はこちらへ⇒参加者向けQ&AのURLまたは出品者に特化したURL
てな感じでしょうか?文章は相応しく丸めて。
53HG名無しさん:2008/06/24(火) 00:30:51 ID:uegdBRhZ
出品者に特化したURLってのは、
まとめサイトの一般来場者向けページの
出品者向けバージョンとお考えください。
54前スレ63:2008/06/24(火) 00:33:15 ID:rhvWT0HV
>>44
板内での告知にはけっこう高いハードルがありまして、失敗すると反発くらいかねません。
ν速やVIPみたいなチョッ速の流れならコピペ告知もさらっと気に留める人だけ見るのも可能だと思いますが
模型板はじめ趣味板の多くは同好の士がじっくり楽しむ流れです。
そこにスレタイと直接は関係しない話題がいきなり乗り込めば「なんだいきなり」と思う人も多い、
というリスクがあるんだと理解してます。

2ch発ではなかったのか、の問いについては各々思うところがあって当然かとは思いますが
展示会そのものが北沢タウンホールという「ネット外部」で行われる以上は
発が2chで着は2chでもあり外でもあり、という見方も可能なのではと。
また、多くの2ch発イベントは大抵が2chで盛りあがったものを外で発信しよう、がモチベとなってもいます。
55HG名無しさん:2008/06/24(火) 01:11:44 ID:M1GlXtxZ
>>54
理解しました。
雑誌告知はあくまで一般の人を呼びかけるのみであれば、
反対はしません。むしろ賛成の立場です。一般の人を
無視して、自分だけで楽しみたいというのなら展示会で葉無くなって
しまいます。自分が言いたかったことは皆さんは展示会というのはどの目的
であるのか?を伝えたかった為です。展示会を楽しむというのと、
展示会を利用するのとでは意味合いが全く変わってきます。
あえて展示会という目的方向を認識させて頂きたいので書き込みしました。

展示会を楽しむのなら、あえて賛成したい所です、、、が
展示会を利用するという考えなら反論しますというところです。
自分が言いたいのは展示会は皆のための模型を楽しむ展示会であり、
勝手な行動は許されないという事を理解して欲しいと思っています。
展示会の運営?の方は自分さえ楽しめば良いというような勝手な
行動は謹んで、皆さんが楽しめる展示会を目指して欲しいと思います。
自分としては、皆さんに気持ちよく展示会を楽しんで欲しいためと
思って敢えて書き込んだので、皆さんが楽しめる展示会にするのなら、
気持ちよく熱く応援いたします。
>>54の展示会に対する気持ちがとても伝わったので、ROM専に戻ります。
56HG名無しさん:2008/06/24(火) 01:18:31 ID:M1GlXtxZ
あと敢えて不快な書き込みをして申し訳ありませんでした。
>>54さんのような
>模型板はじめ趣味板の多くは同好の士がじっくり楽しむ流れです
で、雑誌告知を利用する考えでないのなら、展示会が成功するように
と応援します。そうすれば、回を重ねるごとに展示会に参加
したいと思う方が沢山出るのではないかと個人的には考えています。
自分は、参加者だけが楽しむ展示会でなく、一般の
方にも楽しめる展示会づくりをして欲しかったのです。
それでは失礼します。
57HG名無しさん:2008/06/24(火) 01:34:12 ID:M1GlXtxZ
最後に言い忘れていたことがありました。
反対派の人はどう思ったのかは分かりませんが、展示会を利用して欲しく
無かったのではないかと。皆のための楽しむ展示会が、
誰かの手で勝手なことをされることを恐れていたのかもしれません。
真相は分かりませんが。これは反対派に聞いてみないとわかりません。

雑誌告知というのは、、、言いたくないのですが、悪い方向へ
向かうと、売○行為や展示会を利用する方も出てくるかも
しれないという杞憂でした。

空気を悪くして申し訳なかったです。展示会は何か?を再認識
して欲しかったのです。自分もいずれ参加したいと思っていたので
皆が楽しめる展示会になればと幸いです。
それでは寝ます。熱くなってスマン。きちんと話したかったもので。
58HG名無しさん:2008/06/24(火) 01:47:00 ID:opTZBYSI
文章は読む気にもならんwが
6/23の ID:AZnJKDT/
6/24の ID:M1GlXtxZ
は同じヤツで、こういうgdgd書くヤツが癌だというのは良くわかった。
59HG名無しさん:2008/06/24(火) 02:44:46 ID:2qq+u5do
>>47
>ジャマさんとかイカスミさんとかで、他の展示会を幾つか見に行ってみたらどうよ?

ジャマイカは自前の展示会もやってるはず。
確かタミヤ告知事件の時にそんな事を言ってた。

>混乱するだけの“経験者のアドバイス”と自称する話を相手にするより、

ジャマイカもイカスミも相手にして無いじゃんw
それにジャマイカも経験者なら、経験者のアドバイスは不要。

実はイカスミも、ほんとはそこそこ経験あるんじゃないかと踏んでる。
これはおれの印象だけなんで、何の根拠もないが。
60HG名無しさん:2008/06/24(火) 07:15:35 ID:Y3c+xa7z
前スレで立候補したように、スケビ、アマモ、艦スペは担当するよ。
ネイビーヤードは発売日合うかどうか調べておく。
航空ファンとかも立候補者いないなら担当しまつ。
61HG名無しさん:2008/06/24(火) 08:13:22 ID:xGtbDabe
それらの本では告知しないことになったよ。
62HG名無しさん:2008/06/24(火) 08:50:33 ID:UTiK4/Ff
>>60
ていうかキミ誰?
63HG名無しさん:2008/06/24(火) 11:49:23 ID:zPCspguk
雑誌なんて所に働きかける係に立候補するなら、
せめて前回の参加者である事を開かすとか、それが無理なら
レスを重ねて信用を得る努力くらいしてからにして欲しい。

前スレ63は長文でたまに空気読めてない連投はするけど、
悪いヤツじゃなさそうだし、
前スレ834は空気と流れが読めてるし、大丈夫だろうと思える。

そりゃ人によって感じ方はそれぞれだろうけど、
この二人にはそれほど否定的なレスは付いてないから、
おおむね信任は得られてるんじゃないかな。

空気も流れも読めてない>>60にはやって欲しくない。

そうは言っても勝手にやっちゃうかもしれないし、
その対抗策として告知掲載をお願いしない模型雑誌には
「告知依頼が来ても載せないで」という趣旨の手紙を
イカスミの名前で出すというのはどうだろうか。

田宮の時みたいに荒れるのはイヤだし、
対策は取っておいた方がいいと思う。
64HG名無しさん:2008/06/24(火) 12:49:41 ID:Mv5w/MQw
>>60
流れは総合誌限定だ。
65HG名無しさん:2008/06/24(火) 16:17:57 ID:917buJKt
>>63
>その対抗策として告知掲載をお願いしない模型雑誌には
>「告知依頼が来ても載せないで」という趣旨の手紙を
>イカスミの名前で出すというのはどうだろうか。

この展示会がたとえ形式の上だけだとしても
「模型板の有志の集まり」「サークルではない」という形をとるのなら、
告知依頼と告知依頼拒否の手紙、どちらを優先すべきなのか、
手紙を受け取った側は判断がつかないと思う。
事情を知らない人が客観的に見れば誰が代表とかわからないんだし。

対策とるにはまずは展示会の足下がためをしたほうがいいと思う。
この展示会が目指しているものと方向性が変わりそうだけど、
一部の核となるメンバーで実行委員会的なものを作るとよさそう。
委員は固定でなく、展示会に参加できるかできないかは問わずで。
「運営ボランティア」とすることはたいして変わらないと思うけど、
多少の責任は増すことになりそう。

66HG名無しさん:2008/06/24(火) 16:58:51 ID:Qn5mqUu2
なあ、そこまで面倒なことして雑誌告知する必要あるのか?
全然楽しそうに見えないんだが。まだ前回のグダグダの方ががマシだとすら思える。
島山さんやD氏が参加表明したり、内容が充実していくのが実感出来たし。
67さすらいのジャマイカ人 :2008/06/24(火) 17:03:07 ID:C8N8+IKh
あまり考えすぎない方がいいんジャマイカ
転ばぬ先の杖って言うけど、杖が長すぎても歩きにくいわけで
68HG名無しさん:2008/06/24(火) 17:06:54 ID:917buJKt
面倒だったら、対策とか考えなくていいんだよ。
どんな対策をしても予期せぬことが起きるときは起きるんだから。

そういうカオスな部分も含めて2ちゃんねる展示会の魅力だと思うし。
69HG名無しさん:2008/06/24(火) 17:43:09 ID:CVCMaW/O
9月の展示会様子見させてもらいます。
参加しようかな?とオモタけど。楽しめそうでないし。

自分としては、雑誌告知は一応反対です。理由はまだ時期が早いからです。
>>66氏のいうように、同意する。

雑誌告知は今の段階では経験も何もかも浅いのでやるべきではないと思う。
展示会が五回〜となればそろそろ雑誌告知でもいいかなと思うけど、
今はそんなことしてもあまり意味が無いように見える。
今は雑誌告知よりも展示会を重ねて土台の地盤を固めるべき。
そっちの方が優先だと思う。
70HG名無しさん:2008/06/24(火) 17:51:07 ID:B5XQMZs0
来るもの拒まず去るもの追わずだよ。
わざわざ来ない宣言するのは、楽しんでる人を道連れにしたがってる
ようで感心しないな。
71HG名無しさん:2008/06/24(火) 18:09:27 ID:CVCMaW/O
>>70
スマンかった。来ない宣言は言い過ぎた。そこは自分が悪かった。

どうしても雑誌告知したいのであれば、今後のために
雑誌告知はやるべきであるか?告知の意味はあったのか?
告知のメリットやデメリットのアナタの考えは?のアンケート集計を、
一般参加者にもお願いした方が良いと思う。
展示会の問題点や今後の改善点もアンケートするべき。
72HG名無しさん:2008/06/24(火) 18:25:06 ID:4U5c5oyk
>告知のメリットやデメリットのアナタの考えは?
このようなアンケートを取っている展示会は他に無い。見学者が気味悪がるようなことは
しないほうがいいよ。
絨毯爆撃もそうだけど、他の展示会でやらないようなことはやらないほうがいい。
見学者は他の展示会を何度も見てきている「見学のベテラン」と考えよう。
確実に他の展示会と比較されるよ。

>展示会の問題点や今後の改善点もアンケートするべき。
これは必要だね。アンケート結果を見れば雑誌告知して良かったかどうかの判断は出来るはず。
73HG名無しさん:2008/06/24(火) 18:26:37 ID:Mp7MlSTm
アンケートは取ること前提でしょ。
ttp://blog29.fc2.com/t/tenjikai/file/offline-kaigi.htm

一般参加者って見学のみの人の事?
であれば、告知のメリットデメリットを聞いてもしょうがないんじゃないか?
74HG名無しさん:2008/06/24(火) 19:45:31 ID:Qn5mqUu2
あれだけ雑誌告知したほうが楽しいと、強弁した賛成派たちはどこいっちまったんだ。
もっと楽しめよ。
それと、ここまでの経緯を知らない人がいるみたいだ。
まとめサイトに過去ログあるから見てからカキコしてほしい。
75HG名無しさん:2008/06/24(火) 20:21:37 ID:Mp7MlSTm
>>74
雑誌告知が楽しいんじゃなくて、見学者が増えたほうが楽しげだから
告知して見学者増やそう、って事じゃなくて?
76HG名無しさん:2008/06/24(火) 20:22:22 ID:Wjbp4/PR
>>66
おまえは前回参加したの?しなかったの?
77HG名無しさん:2008/06/24(火) 20:32:30 ID:8juR17yM
こないだまでさんざん荒れまくって、運営連中で落とし所設定したとこなのに
なんでそれより過去に遡った論点でループしてんだ
78HG名無しさん:2008/06/24(火) 20:37:58 ID:Mp7MlSTm
「反対派にとってはあんなの落し所じゃない」を連呼してる人がいたじゃない。
そういう人が蒸し返してる所なんでしょ。
79HG名無しさん:2008/06/24(火) 20:42:50 ID:4U5c5oyk
もうすぐ告知する模型誌が決まりそうって段階まで話が進んでるんだから、ループさせようとしてる奴は
スルーして早く決めてしまおう。
80HG名無しさん:2008/06/24(火) 21:15:51 ID:UTiK4/Ff
まあとにかく長文は勘弁して欲しい。
81HG名無しさん:2008/06/24(火) 21:25:39 ID:hhzxqjbr
運営も絡んでもう実行するところまできてるんだから、いいんじゃない。
運営に任せておけばいいんだよ。つか任さざるを得ないでしょ。実際問題。
それで問題があると思ったら次回にでも自分が運営やりゃいい。
82HG名無しさん:2008/06/24(火) 21:33:03 ID:Mp7MlSTm
ジャマとイカスミが書いてたまとめ元に整理してみた。
現在状況、こんな感かね?

告知分担まとめ
■834タン ・モデルアート ・マスターモデラーズ
■ジャマイカ人 ・タミヤHP&ニュース ・モデルグラフィックス
■前スレ63タン  ・ホビージャパン ・電ホ?

告知文や告知先の決定目安は7月5日前後?

<告知文> 簡潔に要点のみ
ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-entry-50.html

一番上の<参考>から「参加者募集」の部分を抜く
「見学(入場)無料」を追加
「雑誌告知で呼びかけるのは見学者のみ」前提に

参加希望者に対してはまとめサイトなり、問合せ先メアドに誘導

出品希望者はこちらへ⇒参加者向けQ&AのURLまたは出品者に特化したURLてな感じ?
(出品者に特化したURLとは、まとめサイトの一般来場者向けページの出品者向けバージョン)

<目的>
見学者がもっと増えたら面白そうだから、なるべく多くの『モデラー』に
この展示会のことを知ってもらい、見学してもらうため
83HG名無しさん:2008/06/24(火) 21:39:13 ID:4U5c5oyk
伝穂に告知コーナーあったっけ?
84:2008/06/24(火) 22:19:01 ID:dwlPDnlP
>>45
動画カコイイ!

・・・でも飛行機が抜けてるような?
85HG名無しさん:2008/06/25(水) 00:06:17 ID:sQ7cGzT0
>>82
<参考>がメインだとその後の<●●案>が何だか可哀想な気がするなあ。
せっかく考えてくれてたのに。
86HG名無しさん:2008/06/25(水) 00:47:37 ID:L6U4XmeX
みんなで考えたうえで、みんなが納得できる形になればそれでいいんだから、可哀想も何もないだろう。
87イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/06/25(水) 01:07:32 ID:6H7WMkov
>>49
両誌未購読者の戯言ではありますが、マスモの方がメジャーだと思ってました。
多分、あの特徴的なロゴ故、本屋の棚でより目立つせいかと。

>>50
任せるとかって物言いは偉そうでしたねと今更反省。すみません。

ではHJは、よろしくお願いします…という事でよろしいでしょうか>ALL

>>52
( `・ω・´)ノ そゆことです。
トップページに「見学者用」「展示参加者用」のそれぞれ入り口を設けたいな、と。
告知等に掲載するURLはhttp://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.htmlでお願いします

古いバージョンのIEだと、ずいぶんレイアウトが崩れてることに先日気付きました…orz

>>84
ご指摘thx。作り直します。他にもご意見あればplz。

>>86
( `・ω・´)ノ そゆことですne。
88HG名無しさん:2008/06/25(水) 01:48:45 ID:apcu3cik
ん?>>82のリンク先にある告知文案って、全部
2ch模型板住人展示会 になってるけど、
2ch模型板展示会 じゃなかったっけ?

まとめサイトのロゴも 2ch模型板展示会 だけど、
どっちが正しいの?
89HG名無しさん:2008/06/25(水) 02:20:31 ID:sQ7cGzT0
動画なんだけど走馬灯のように短時間でいいから
最後に前回参加作品全てを流すってのはどうかな?
自分の作品が出てると嬉しいと思うけど。

著作権とかの許可がいるから難しい?
90HG名無しさん:2008/06/25(水) 02:51:56 ID:BJSrH75/
>>89
ごめん、俺の作ったやつは写真写り悪かったから勘弁
91HG名無しさん:2008/06/25(水) 05:21:30 ID:oj7cl5dF
みんなで文章考えてる時にしもが引っ張ってきた〈参考〉が、
結局は有力になっちゃうのは、なんだかなぁ。
あの時まみんなでしもを叩いたんじゃなかったっけ?
それに前回は板住人以外も募集してるって紛糾したと思うんだけど。

しもが混じってるのか?
92HG名無しさん:2008/06/25(水) 05:50:17 ID:BfTg9JAD
堅実な文章のほうが良いってだけさ
93HG名無しさん:2008/06/25(水) 07:13:14 ID:oj7cl5dF
堅実ってw
その文章まとめ上げて、最終的に仕上げたのはしもたん自身なんだが。

やっぱりしもか?
94HG名無しさん:2008/06/25(水) 08:42:13 ID:HGWe/ogf
>>91
>それに前回は板住人以外も募集してるって紛糾したと思うんだけど。

>>82
>一番上の<参考>から「参加者募集」の部分を抜く

95HG名無しさん:2008/06/25(水) 10:11:47 ID:F/+wR0Wk
誰が書こうが中身が妥当なら問題ないだろJK
妥当でない部分は削ればいい
96HG名無しさん:2008/06/25(水) 10:39:35 ID:9Y+7fsm9
>>82
>「雑誌告知で呼びかけるのは見学者のみ」

これには賛成します。雑誌告知で参加者は
一切呼びかけない方向でよいかな。
97HG名無しさん:2008/06/25(水) 14:00:19 ID:3lDJn1QY
呼びかけたって別にいーじゃんって気がするが。
何をこだわってるの?
98HG名無しさん:2008/06/25(水) 16:27:09 ID:D/HtY2uv
そりゃ模型板住人展示会だからだろw
99HG名無しさん:2008/06/25(水) 17:15:22 ID:P0sbD0ov
「軒を貸して母屋を取られる」ってのを心配してるんじゃね?
100HG名無しさん:2008/06/25(水) 17:30:43 ID:F/+wR0Wk
見るからにねらーと
ノリが違うやつが参加しても困るだろ
101HG名無しさん:2008/06/25(水) 17:34:22 ID:BfTg9JAD
>>97
過去ログと空気を読んでください。
102HG名無しさん:2008/06/25(水) 18:02:56 ID:ubk1whmM
>軒を貸して母屋を取られる

確かにその通りです。それが一番の不安です。
もしも、展示会当日に外部の大勢の人が一挙に作品を持ってきて
作品を置く展示スペースが無くなったら?を考えて欲しい。
こうなると、2ちゃんねる展示会ではなくなってしまう。
どこでもあるような只の展示会になってしまう。

ねらーだけの展示でスペースが溢れても、これは仕方ない??が、
外部の人が大量に持ち込んでスペースがなくなった場合では
これはもう仕方ないで済まされない。

分かりやすく言うと、定員8名しか載れない車に20人、30人乗れるか?
ということ。もしもこうなった場合は誰が責任を取るのか?
103HG名無しさん:2008/06/25(水) 19:02:52 ID:ZoucrlVd
つ杞憂
104HG名無しさん:2008/06/25(水) 19:29:41 ID:BJSrH75/
ねらーの展示会なんだから、展示参加募集は模型板の中だけでやる
これでいいじゃん
なんでわざわざ外の人まで巻き込もうとするんだか、俺にはわからんよ
105HG名無しさん:2008/06/25(水) 19:32:01 ID:giVAhAy8
見るだけの人を増やしたくて広告出すんじゃねぇの?
一般参加の出品者増やすって案はどこから発生してるん?
106HG名無しさん:2008/06/25(水) 23:12:06 ID:G7v4Jc7B
>>102 >>104

こんな初期の議論をいまさら蒸し返すのもなんだが
わざわざループさせてるあなた達は過去ログも読まない新参者なのかな?

2ちゃんは会員制でもなんでもないので利用者に外部も内部も無いよ。
告知に興味をもって訪れた人はそのまま住人であり仲間だよ。

「来るものは拒まず去るものは追わず」

ここの住人になる為の資格なんて何も必要じゃないんだから。
107さすらいのジャマイカ人 :2008/06/25(水) 23:31:26 ID:nuND8LDo
まあひとまずは、告知に関しては見学者向けのメッセージにするということでいいんジャマイカ
これ以上参加者人数が読めなくなると、それこそ実働部隊が当日ハラハラすることになるしネ

まとめは、しばらくは>>82タンのGJを参照しませう
108834:2008/06/25(水) 23:35:18 ID:gaHmsOkR
自分も「出品者募集中!」は要らないと思うよ。
まとめサイトや問合せ先を入れておけば、どーしても出品したいやつはここに辿り着くでしょ。
そしたら「グェッヘッヘッヘよく来たな小僧、ここまで来たことを褒めてやろう」
と歓迎してやると。

さてマスターモデラーズの件、2日ほど考えたけど、
モデルアートと線引きする明確な理由は無いと思った。
今候補の5誌で出版社もキレイに5つに別れるし。
あんまりギリまで引っ張りたくないんで、そろそろGOしていいかな?
そしたら、文字数や内容面についてコンタクトしてみる。
109:2008/06/25(水) 23:39:31 ID:5pipc7ms
>>87
これはこれで(・∀・)イイ!!と思いますお。
別途、>>89 のようなロングバージョンもあればイイナー...と思ったけど...>>90 orz

意見というか、データは30secなのに42secに設定されているようで、30sec以降、最初の10secくらいがループ表示されますが、ウチだけ?
110イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/06/25(水) 23:59:31 ID:6H7WMkov
>>90
ごめんorz 次回はほんと、我こそはという写真係、降臨プリーズ。

>>108
全面的に賛同を表明しておきます。

>>109
>30sec以降、最初の10secくらいがループ表示

はい、実はまだあのプレイヤーの設定がよく解ってません。
まだ試作段階という事でご容赦くださいませ。
111イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/06/26(木) 00:08:30 ID:4iqd8m9w
>>52曰く「参加者向けQ&AのURLまたは出品者に特化したURL」

つまり雑誌告知に記載されたURLにアクセスすると、
そこはまとめサイトのトップページ…ってことになるわけですが、
そこには「展示参加希望者へ」というリンクがあって、
クリックすると以下のような文章にたどり着く、と。

<雑誌告知でまとめサイトにたどり着いた人用・Q&A>
http://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-entry-52.html

雑誌告知文章には入れられない・入れにくい・入りきらない
でも、断り書きをしておいた方が良いというような事柄がありましたら、
ここに追記しますのでご用命を。

逆に「それは入れなくても…」という部分がありましたらご指摘お願いします。
112HG名無しさん:2008/06/26(木) 14:40:25 ID:VHuVSzPP
このスレってさ、具体的な提案や行動に対するリアクションが本当に薄いよね。
自分の言いたいことだけ言い捨ててくのばっかり。
提案や行動にレスをすることも、運営に携わる事と同義だと思うんだが。

>>108
>そろそろGOしていいかな?

コンタクト取ってみないと解らないこともあるだろうし、
いいんじゃないでしょうか。

>>110
毎度乙です。
もっとシンプルにして、とっととスレに誘導するでいいんじゃないかな。
新参の人に対しては。あんまりお行儀の良い部分だけではない事も解った上で参加してもらった方がいいと思うし。
113しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/06/26(木) 21:50:44 ID:bEKg12nR
>イカスミさん
動画見ました。ギザカッコヨス。
外部のサイトに貼って宣伝する事には反対しましたが、
参加者の方々がそれぞれ個人のブログやサイトに貼るのはおkにしてもいいのではないでしょうか。
前回のweb告知の範囲内で。
114HG名無しさん:2008/06/27(金) 04:51:09 ID:BetDmJAe
ギザカッコヨス
115HG名無しさん:2008/06/27(金) 08:14:14 ID:ONrAjY59
>>113
そういう話は後で。先走るな。空気読めよ。
116HG名無しさん:2008/06/27(金) 08:18:13 ID:jJvs6bDj
文句言う相手がちがくないか?
空気読まずに動画がどうこうやりだしたのは、
しもたんじゃなく、イカスミだろ。
117HG名無しさん:2008/06/27(金) 08:29:23 ID:ONrAjY59
動画自体はいいアイデア。
今この場で空気を読んでない奴に文句言って何が悪い?
118HG名無しさん:2008/06/27(金) 11:28:52 ID:Zvh4pscw
>>117
空気読めよ
しもも空気読めないがお前らはそれ以上だろ
スレの空気悪くするのが目的か?
119HG名無しさん:2008/06/27(金) 11:45:31 ID:ONrAjY59
>>118
>>116に言えば?
もしくは自分自身にもね。
120HG名無しさん:2008/06/27(金) 12:06:57 ID:Zvh4pscw
>>119
116やおれよりお前のほうが空気悪くしている

つかお前いらんから消えろよ
コテ叩きは最悪板でというのが2ちゃんのルールだ
最低限のルールも守れない奴はいらない
121HG名無しさん:2008/06/27(金) 13:29:19 ID:Rqo07/7p
両方消えてくださいお願いしますm(._.)m
122HG名無しさん:2008/06/27(金) 15:07:29 ID:/YdYPBfz
>コテ叩きは最悪板でというのが2ちゃんのルールだ

へーへーその通りでごぜーますだ
123HG名無しさん:2008/06/27(金) 16:12:49 ID:lbq5b/s1
オフはオフ板でというのが2ちゃんのルールだけど
まぁそれはそれこれはこれということで
124HG名無しさん:2008/06/27(金) 17:13:30 ID:O/Czusza
>>115>>113に対し軌道修正を勧告したに過ぎず、立派な一意見。
>>116はそういうことを全く察してないスレの流れを悪くするだけの不必要な意見。
>>118は全くお馬鹿さん。

125HG名無しさん:2008/06/27(金) 17:58:47 ID:6vajmDI8
自分の事棚に上げて出て行け出ていけうるせー子
126112:2008/06/27(金) 19:54:01 ID:5J/s9Tyq
空気とか流れとか以前にさ、日本語も読めないのか、お前等は?
まずは>>108などの提案や、問いかけに答えようよ。
実働する人をホッタラカシにしてたら、何も進まないぞ。

会場係も出てこいよ。
前回参加した連中も出てきてなんかいえよ。
127HG名無しさん:2008/06/27(金) 20:26:27 ID:ONrAjY59
>>126
まずお前自身が率先して答えてみたら?
実働する人をホッタラカシにしてたら、何も進まないぞ。
128HG名無しさん:2008/06/27(金) 20:37:38 ID:jOu8mkwi
おれは悪くねー
おまいらのせいで空気悪い
ご苦労様
前回参加者が黙ってんのはなんでか考えてみたら?w
129HG名無しさん:2008/06/27(金) 21:06:50 ID:xiXqcfk4
>>126
>会場係も出てこいよ。
>前回参加した連中も出てきてなんかいえよ。

ちゃんと空気の読める人は
お前みたいな阿呆がいるうちは出てきませんよw
本当にお疲れさん。


130HG名無しさん:2008/06/27(金) 21:32:00 ID:hxTmJXMx
空気読まずに話をぶった切ってみる。


今月の電ホ読んだら展示会の結果報告が載っていたよ。
告知してみたら?キャラ専門誌なら問題ないだろ。
131HG名無しさん:2008/06/27(金) 22:34:49 ID:zkEpaBqk
>前回参加者が黙ってんのはなんでか考えてみたら?w
言葉尻とらえて揚げ足取りに血眼になってる香具師が一日中粘着してるから
132HG名無しさん:2008/06/27(金) 23:04:48 ID:YZ1E+fuO
>>131
俺も同様に考えてた。
>>113のどこがKYなのかよく分からないし、
動画に対するレスそのものがKYなら>>108もKYじゃないの?
せっかく誰でも見られるように>>45で対策取られたんだから、
前に見られないと言った人は返事したっていいと思うんだけどな。
その感想やそれに対する提案にKYとか言い出す方がKYだと思う。
>>113の提案がダメだというのならそれを指摘すればいい、
じゃなければ答えるべきはイカスミなわけで、こんなので一日中紛糾する事でもない。
それこそKYの割り込みだよ。

で、俺も>>113には賛成しとく。

電ホは告知コーナーあるかどうか確認したの?
担当する人が宛先把握してないと告知できないと思うが。

7月5日をメドとするなら各担当者は宛先の住所と郵便番号、担当コーナー係の確認をしっかりとやり、
告知文もそろそろ完成を目指すべきじゃないかと思うんだが。
切手と封筒やハガキの用意できてる?
133HG名無しさん:2008/06/27(金) 23:29:26 ID:JEJHKkD1
>前回参加した連中も出てきてなんかいえよ。

いや、俺今回参加する気ねーし
134HG名無しさん:2008/06/27(金) 23:31:24 ID:C+Wqa7Ad
俺も>>132に概ね同意
結局気に入らないコテに粘着して叩いてるだけにしか見えん

電穂もマスモもやりたい香具師が率先して動くならGO
135HG名無しさん:2008/06/28(土) 00:18:39 ID:htaEvmhA
>>133
誰だよお前w
136112,126:2008/06/28(土) 01:05:17 ID:RwH7ZozA
>>127
>まずお前自身が率先して答えてみたら?

とっくに答えてるよ。
137HG名無しさん:2008/06/28(土) 10:07:50 ID:Z1lYC+y5
>>112
>いいんじゃないでしょうか。

こんなレス、必要ですかね?
138さすらいのジャマイカ人 :2008/06/28(土) 10:21:24 ID:vgBTbyhS
■告知文案

「第2回2ch模型板住人展示会」
日時:2008年9月28日(日) 12:30〜18:30(一般公開;入場無料)
会場:東京都世田谷区 北沢タウンホール3階 第3集会室
交通:小田急線 京王井の頭線 下北沢駅南口 徒歩5分

このたび、インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」の模型板において有志を募り、
展示会を開催する運びとなりました。当日は多くのかたのご来場を心よりお待ちしております。

※「2ちゃんねる 模型・プラモ板」の住人有志により誕生した展示会です。
あくまで一部の住人有志によるものであり、決して板全体を代表するものではありません。

詳細はこちら。
http://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.html

>>82タンのまとめを元に、参加者関連の文章を削除し、住人有志の文を追加した
展示会の名称については参考文例にならった

>>132タン
MG/タミヤHP共に準備おk
139しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/06/28(土) 11:27:08 ID:7+rLdcxj
>>138邪魔タン案の告知文案に修正案

「第2回2ch模型板住人展示会」
日時:2008年9月28日(日) 12:30〜18:30(一般公開;入場無料)
会場:東京都世田谷区 北沢タウンホール3階 第3集会室
交通:小田急線 京王井の頭線 下北沢駅南口 徒歩5分

このたび、インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」の模型板において有志を募り、
展示会を開催する運びとなりました。ビギナーからベテランまで、ジャンルを問わない
展示会で様々な「企画展示」や「製作実演」なども予定しています。


※「2ちゃんねる 模型・プラモ板」の住人有志により誕生した展示会です。
あくまで一部の住人有志によるものであり、決して板全体を代表するものではありません。

詳細はこちら。
http://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.html


「当日は多くのかたのご来場を心よりお待ちしております」の部分は宣伝に当たらないかと思い削除。
外部の人を呼び込む事への憂慮の声があったので、「宣伝」より「お知らせ」重視。
ノンジャンルもしくはジャンルフリーを入れるべきとの声と、
前回パチ組みがあったら憤慨する客がいるかもという配慮の結果の「ビギナーからベテランまで」を入れた。
それとペパクラさんの「宣伝ではなく、イベント内容のお知らせのつもりで」入れた(前スレ>>612)の意向も入れ、
「腕に覚えのある有志による」という宣伝文句と思われそうな部分を外し、追加してみた。
「雑誌(チラシなど)から情報を得ようとする人のうち少なからず、ネット環境のない人」へイベント内容を説明する意見に賛成。
140しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/06/28(土) 11:32:24 ID:7+rLdcxj
ん? 句点は
「ビギナーからベテランまでジャンルを問わない展示会で、」と区切った方が分かりやすいかな?
141HG名無しさん:2008/06/28(土) 11:38:29 ID:iit97CRy
>>137
提案をスルーして揚げ足取りの言い争いに終始しているレスよりはよっぽど有意義。
142HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:03:42 ID:Z1lYC+y5
ジャマタン案に賛同。
ジャンル:ノンジャンルが加わるとなおいい。

>>139は「当日は多くのかたのご来場を心よりお待ちしております」
なんて挨拶の常套文句じゃん。
「宣伝」「お知らせ」に馬鹿みたいに拘りすぎ。


>>141
だから空気読めって言われるんスヨw
143HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:11:17 ID:V8LzsfSR
>>142に概ね同意。

しもは反対派の癖にこういうの好きだねぇ。
「配慮」に最も縁遠いお前が何を配慮しても、いつもピンボケですよw
そろそろ気づいてくださいなw
144HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:16:14 ID:A64mJQeV
>>142
あんだけ多数あった反対意見を、全て無かったかのような大々的な宣伝するよりは、
少しは反対意見を考慮した>>139案の方がマシ
告知やる事になったんだから、やりたい香具師がやりたい放題できるとするのは勘違いじゃないのか?
>>139が反対意見をきちんと考慮してる結果だとは言わないが
結局告知やるってだけで落としどころに全然なってないんだよなー
145HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:19:28 ID:A64mJQeV
>>143
それ、しもじゃない人の提案なら賛成って意味か?
146HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:31:51 ID:481hgI0m
あくまで開催のお知らせに徹するんだというならこれだけで。

「第2回2ch模型板住人展示会」
日時:2008年9月28日(日) 12:30〜18:30(一般公開;入場無料)
会場:東京都世田谷区 北沢タウンホール3階 第3集会室
詳細:(まとめサイト)
147HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:33:30 ID:V8LzsfSR
「宣伝」と「お知らせ」の違いって何よ?
『様々な「企画展示」や「製作実演」なども予定しています』だって、
立派な「宣伝」に聞こえるよ。
そんなところを拘ってる時点でピンボケなんだよ。
148HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:43:28 ID:A64mJQeV
>>146
さすがに論外w
板住人の代表面するなという意見すらも無視ですか

>>147
つまり『様々な「企画展示」や「製作実演」なども予定しています』だって、
立派な「宣伝」に聞こえるから入れるの反対って事?
やっぱり宣伝反対で「宣伝」と「お知らせ」に拘ってるの?
論点がよく分かりません
149HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:57:10 ID:0Uz6/zJO
告知する雑誌が複数あるんだから、
告知文も複数用意してそれぞれ送ったらエエやん('A`)

・面白そうだからやってみる
・告知の効果をアンケートとるなりして確認する

んでしょ?
150HG名無しさん:2008/06/28(土) 13:00:17 ID:Z1lYC+y5
>>148
>立派な「宣伝」に聞こえるから入れるの反対って事?
>やっぱり宣伝反対で「宣伝」と「お知らせ」に拘ってるの?

>>146は「宣伝」と「お知らせ」に拘ってる時点で>>139はピンボケと言ってる。
「宣伝」に当たるからとしてジャマ案から『当日は多くのかたのご来場を心よりお待ちしております』を削除しつつ、
「宣伝」ぽい『様々な「企画展示」や「製作実演」なども予定しています』をワザワザ加えてるからピンボケ。

どこをどう読めば、論点が分らないのか、分りません。
151HG名無しさん:2008/06/28(土) 13:00:54 ID:Mi9VgMPd
「第2回2ch模型板・展示会スレッド有志の展示会」
日時:2008年9月28日(日) 12:30〜18:30
会場:東京都世田谷区 北沢タウンホール3階 第3集会室

※詳細は、展示会まとめサイトで確認してください。



これでよかろー。
152HG名無しさん:2008/06/28(土) 13:06:46 ID:V8LzsfSR
>>150
正解。
日本語が通じねー馬鹿がいると苦労するぜw

もう告知文は告知する奴に任せちまったらどージャロ?
どうせ責任はそいつらが取るんジャロ?
153HG名無しさん:2008/06/28(土) 13:14:16 ID:Z1lYC+y5
>>151
GJ!
しもみたいに、
宣伝だお知らせだってウダウダ言う奴がウヨウヨしてる奴が多いから、
これがシンプルでいいね。※以下も不要でしょう。

改良
「第2回2ch模型板・展示会スレッド有志の展示会」
日時:2008年9月28日(日) 12:30〜18:30
会場:東京都世田谷区 北沢タウンホール3階 第3集会室
URL:
154さすらいのジャマイカ人 :2008/06/28(土) 14:33:04 ID:2sQdHFF+
■告知文案
「第2回2ch模型板住人展示会」
日時:2008年9月28日(日) 12:30〜18:30(一般公開;入場無料)
会場:東京都世田谷区 北沢タウンホール3階 第3集会室
交通:小田急線 京王井の頭線 下北沢駅南口 徒歩5分

このたび、インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」の模型板において有志を募り、
展示会を開催する運びとなりました。
ビギナーからベテランまで、ジャンルを問わない展示会です。
様々な「企画展示」や「製作実演」なども予定しています。

※「2ちゃんねる 模型・プラモ板」の住人有志により誕生した展示会です。
あくまで一部の住人有志によるものであり、決して板全体を代表するものではありません。

詳細はこちら。
http://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.html


修正案対応版
告知ということで、文章を簡潔に分けた
155HG名無しさん:2008/06/28(土) 14:49:42 ID:jL7iBTQA
お前ら、他の展示会の告知文を参考にする気ゼロなんだな。

>>153
そんな短い告知文なんてねーよ。

>>154
プロモデラーでもないのに「製作実演」とかどうなの?
156さすらいのジャマイカ人 :2008/06/28(土) 14:57:09 ID:2sQdHFF+
■告知文案
「第2回2ch模型板住人展示会」
日時:2008年9月28日(日) 12:30〜18:30(一般公開;入場無料)
会場:東京都世田谷区 北沢タウンホール3階 第3集会室
交通:小田急線 京王井の頭線 下北沢駅南口 徒歩5分

このたび、インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」の模型板において有志を募り、
展示会を開催する運びとなりました。
ビギナーからベテランまで、ジャンルを問わない展示会です。
展示・実演など様々な企画も予定しています。

※「2ちゃんねる 模型・プラモ板」の住人有志により誕生した展示会です。
あくまで一部の住人有志によるものであり、決して板全体を代表するものではありません。

詳細はHP:
http://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.html


修正案対応版
「製作実演」を柔らかく言い換えた
「詳細はこちら」を他展示会の告知を参考に「詳細はHP」に替えた
157HG名無しさん:2008/06/28(土) 15:00:01 ID:EnoWb+Gf
>※「2ちゃんねる 模型・プラモ板」の住人有志により誕生した展示会です。
>あくまで一部の住人有志によるものであり、決して板全体を代表するものではありません。

この部分って必要なの?
158HG名無しさん:2008/06/28(土) 15:03:02 ID:OOAbMl1P
>>157 同意。1行目と意味がだぶってるね。
あと2回目なのに「このたび」ってのもどうか。
159さすらいのジャマイカ人 :2008/06/28(土) 15:03:32 ID:2sQdHFF+
>>157タン
そこにこだわっている人が一定数以上いらっしゃるんで、配慮のひとつです

より簡潔にまとめるならば
※「2ちゃんねる 模型・プラモ板」の住人有志による展示会です。
 模型・プラモ板を代表するものではありません。
程度でもいいかと
160さすらいのジャマイカ人 :2008/06/28(土) 15:08:15 ID:2sQdHFF+
■告知文案
「第2回2ch模型板住人展示会」
日時:2008年9月28日(日) 12:30〜18:30(一般公開;入場無料)
会場:東京都世田谷区 北沢タウンホール3階 第3集会室
交通:小田急線 京王井の頭線 下北沢駅南口 徒歩5分

インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」の模型板において有志を募り、
展示会を開催いたします。
ビギナーからベテランまで、ジャンルを問わない展示会です。
展示・実演など様々な企画も予定しています。

※「2ちゃんねる 模型・プラモ板」の住人有志による展示会です。
 模型・プラモ板を代表するものではありません。


詳細はHP:
http://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.html


再再度修正案対応版
「このたび〜運びとなりました」の言い回しを簡潔にした
※欄以降のエクスキューズ文を簡潔にした
161HG名無しさん:2008/06/28(土) 15:10:52 ID:EnoWb+Gf
ハッキリ言わせてもらうとそんな怪しげな文言の入ってる展示会に来る人はいない

その部分だけでも内部が一枚岩じゃないの丸分かりだし
162HG名無しさん:2008/06/28(土) 15:11:35 ID:OOAbMl1P
乙ですー
163HG名無しさん:2008/06/28(土) 15:14:03 ID:I0aTdbJf
>>155
プロもいるんじゃなかったっけ?
別に製作実演するのにプロかどうかは関係ない希ガス。

>>160
>展示・実演など様々な企画も予定しています。

何をやるのかかえって伝わりにくくなってる希ガスwこの一文も削ったら?

>「第2回2ch模型板住人展示会」

もともと住人は入ってなかったんだよね?
住人をいれるなら有志も入れておいたら?
164HG名無しさん:2008/06/28(土) 15:15:12 ID:OOAbMl1P
そんなに怪しげとも思わないけど、文字数は編集側の都合で決まるから、※以降は削られてもいい。
それで意味通じるし。
165さすらいのジャマイカ人 :2008/06/28(土) 15:16:42 ID:2sQdHFF+
>>161タン
やる前から結論は出さないようにしましょう
逆に、2ch模型板が一枚岩でないことをお知らせするための文言でもありますし
この展示会については「有志」のことばで充分一枚岩をアピールできるかと
166HG名無しさん:2008/06/28(土) 15:24:11 ID:0Uz6/zJO
>※「2ちゃんねる 模型・プラモ板」の住人有志による展示会です。
> 模型・プラモ板を代表するものではありません。

ネット見ない層にとっては「住人」「〜〜板」はよくわかんないだろな。

※ネット掲示板「2ちゃんねる」利用者の有志による展示会です。
 当該Webサイトを代表するものではありません。

こんくらいでどう?
167さすらいのジャマイカ人 :2008/06/28(土) 15:27:40 ID:2sQdHFF+
>>166タン
模型・プラモ板はこの模型板の名称なので、そのまま使用する方がいいです
住人については利用者に替えるか、削除してもいいと思います
168しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/06/28(土) 15:37:23 ID:7+rLdcxj
■告知文案
「第2回2ch模型板住人展示会」
日時:2008年9月28日(日) 12:30〜18:30(一般公開;入場無料)
会場:東京都世田谷区 北沢タウンホール3階 第3集会室
交通:小田急線 京王井の頭線 下北沢駅南口 徒歩5分

インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」の模型板において有志を募り、
展示会を開催いたします。
ビギナーからベテランまで、ジャンルを問わない展示会です。
様々な企画展示・実演なども予定しています。

※「2ちゃんねる 模型・プラモ板」の有志による展示会です。
 当該Webサイトを代表するものではありません。

詳細はHP:
http://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.html

>>163 何をやるのかかえって伝わりにくくなってる希ガス
は自分もちょこっと同様に思ったので直してみた。
あとは>>166>>167を取り入れてみた。
特に>>167には禿胴。
169HG名無しさん:2008/06/28(土) 15:51:27 ID:I0aTdbJf
>>168
紛らわしいから全文書くのはひとりにしてよ。

で、誰も展示会名には触れてくれないんだけど、どうなってるんだろう?
「住人」は元々入ってないんだよね?会場にもその名前で登録してるんだよね?
おれの知らない内に「住人」を入れる事になったの?
名前変えられるんなら有志も入れれば?そういう意見も多かったような希ガス。
170HG名無しさん:2008/06/28(土) 15:59:42 ID:A64mJQeV
2ch模型板住人、略して「にもじ」だったはず
有志は名称に入れず、告知文などに入れるという線で、前回で落ち着いたはず
理由:他の2ch発イベントも有志が当たり前で、わざわざ名称に入れるのはおかしい…だったような
171HG名無しさん:2008/06/28(土) 16:00:53 ID:EnoWb+Gf
その告知文の※〜の文面も「有志」とかも外の人にはまったく訳わかんない
と思うんだけどなぁ

模型板内部に気を遣いすぎてるようなきがするんだが
172さすらいのジャマイカ人 :2008/06/28(土) 16:10:15 ID:2sQdHFF+
>>171タン
「有志」のことばは、展示会名のときにさんざん揉めた「2chの代表面するな」という
ご意見に配慮してのことです
外部の人にとっても「有志」の言葉が「一部の人」という意味程度には伝わると思い
ますので、まったく不要とは思いません
いずれにしても、文章の載る載らないは編集部次第ですから、長い目で見てください
173HG名無しさん:2008/06/28(土) 16:13:07 ID:3E7W1liw
>>168
失せろバカチョン
174HG名無しさん:2008/06/28(土) 16:18:27 ID:I0aTdbJf
>>170
まとめサイトのロゴも「2ch模型板展示会」なんだけど、どうなってるの?
有志は、まぁどうでもいいんだけど、ロゴや会場に伝えてある名前と告知文の名前が違うのはまずくない?

っていう事なんだけど。

ロゴが間違ってるの?
それとも途中で名前変えたの?
175さすらいのジャマイカ人 :2008/06/28(土) 16:27:04 ID:2sQdHFF+
>>174タン
名称については、告知文の参考案をそのまま孫引きしたにすぎません
その参考案がどういった議論の産物か把握していなかったため、そのまま流用しています
たしかにまとめサイトと相違するのはよくないので、合わせるのもいいでしょうね
176HG名無しさん:2008/06/28(土) 16:53:49 ID:Ab2hGu25
> 当該Webサイトを代表するものではありません。

当該掲示板を代表するものではありません。

のほうがわかりやすいというか正確かな?

「当日は多くのかたのご来場を心よりお待ちしております。」

これ、入れたほうがいいと思うけどなあ。
宣伝とかそういうこと以前の挨拶みたいなものだし。
177HG名無しさん:2008/06/28(土) 17:58:30 ID:63h3D2jf
>>176

> > 当該Webサイトを代表するものではありません。

> 当該掲示板を代表するものではありません。

> のほうがわかりやすいというか正確かな?

> 「当日は多くのかたのご来場を心よりお待ちしております。」

> これ、入れたほうがいいと思うけどなあ。
> 宣伝とかそういうこと以前の挨拶みたいなものだし。
確かに挨拶の基本だね。
178HG名無しさん:2008/06/28(土) 18:07:30 ID:A64mJQeV
そのスタンスはどこの展示会でも同じ事だし、わざわざ入れる必要あるのかなー
それに「むやみに人を呼び込むの反対」って意見あったからなー
「見に来て下さい」とか「お待ちしています」とか入れて呼び込むのはどうなんだろ?
179HG名無しさん:2008/06/28(土) 18:45:39 ID:I0aTdbJf
>>175
理解しました。
じゃあまとめサイトに合わせて「2ch模型板展示会」で統一ってことで。
180HG名無しさん:2008/06/28(土) 21:44:19 ID:gEnKwR+5
>>170
「にもじ」は負の歴史。
何故、前回が「第1回」なのか考えれば、
「にもじ」に拘るのがおかしい。

反対派のしもが何で嬉々として告知文を考えているのか違和感。
少しは賛成派メインで考えさせてよ。文句は後からにしてさ。
少し黙ってて。

「2ch模型板有志展示会」のように「有志」を入れた方が、
代表面を払拭する上で最も良いと思うぜ。
ブログやロゴの不一致は、そっちを変えればいいだけの話。

181HG名無しさん:2008/06/28(土) 22:10:11 ID:OOAbMl1P
長い。長過ぎだろ〜。
ネーミングって、意味だけじゃないでしょう?
語感とか読みやすさだって重要な要素だよ。

仮にひろゆきが音頭をとって(?)模型板展示会をやることがあれば、
「2ch模型板公式展示会」とすればいい。
そうでなければ「2ch模型板展示会」には有志という意味が含まれている。

「有志」という、ある種言い訳コトバを、顔に貼ることはない。
説明文に明記すれば十分。
182HG名無しさん:2008/06/28(土) 22:10:41 ID:gEnKwR+5
>>178
>それに「むやみに人を呼び込むの反対」って意見あったからなー
>「見に来て下さい」とか「お待ちしています」とか入れて呼び込むのはどうなんだろ?

そんな意見あったっけ?荒らしが言ってただけじゃないの?
「見に来て下さい」「お待ちしています」なんて只の挨拶だろ?
感覚おかしくなっていないか?
183HG名無しさん:2008/06/28(土) 22:16:58 ID:Ab2hGu25
>>180
>ブログやロゴの不一致は、そっちを変えればいいだけ

今、すでにできているものを変えるより、
まだ、できていないものを、できているものに合わせたほうがいいと思う。
ロゴとか変えるの、結構、面倒くさいと思うけどなあ。
テキストだとしても全て、を変えるの、手間だと思うし。
184HG名無しさん:2008/06/28(土) 22:18:15 ID:gEnKwR+5
>>181
>「2ch模型板公式展示会」とすればいい。
>そうでなければ「2ch模型板展示会」には有志という意味が含まれている。

含まれてないよ。
むしろ公式という意味が含まれてる。
185HG名無しさん:2008/06/28(土) 22:30:17 ID:6deZws21
>>184
前スレ687の人?
186HG名無しさん:2008/06/28(土) 22:41:25 ID:gEnKwR+5
>>183
そういう膠着した考え方は良くない。
しかも、前回の名前だって半ば暫定的なものだったはずだから。
187しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/06/28(土) 22:58:01 ID:7+rLdcxj
>>180
前にも言ったけど、俺、今は雑誌告知賛成派だよ。
反対派の時期もあったので、もちろん反対派の心情もある程度理解できる。
だからできるだけ反対波の声も汲み取り、雑誌告知していこうと提案したい。
「にもじ」に拘るべきじゃないというのは賛成。その名前は一旦捨てたんだから。
何故前回が第一回だったのかというと、その前がオフ会としての意味が強く、プレ開催という位置づけになったからだと思ってた。
違っていたらゴメンナサイ。

「2ch模型板有志展示会」でも絶対反対じゃないけど、読みにくいね。
いつの間にか「住人」が入っていたのはこちらの失態でもあると思うけど。
>>179に賛成。

>>182
それは確かに反対意見の中にあったよ。もちろんそれを荒らしとは考えていない。
雑誌告知賛成派も、雑誌告知反対派も、それぞれが展示会の成功のための発言だったと思ってる。
「むやみに人を呼び込むの反対」って意見も理解できるし、それを荒らし扱いするのはどうかと思う。
188HG名無しさん:2008/06/28(土) 23:14:03 ID:TVOnNs0n
『住人』て入ったのは、
代表面って言うなら2MCはどうなんだ?
いやあれは『2ちゃんねらー's』って言ってるからいいの!って流れだったと思う。
名前って大事だよ。響きとか。
189HG名無しさん:2008/06/28(土) 23:37:19 ID:Ab2hGu25
>>187
>「むやみに人を呼び込むの反対」

呼び込む、宣伝というのならば
「あの○○で活躍中のプロモデラーも参加予定!」
「フルスクラッチによる××を展示予定!」
「△△受賞作品、◇◇参加作品など多数展示!」
などという何か魅力的な餌で釣ろう、というようなことだと思う。


「当日は多くのかたのご来場を心よりお待ちしております」
これは告知するのにあたっての最低限の挨拶だと思うがいかに?

基本的に「多くのモデラーに見に来てもらう」のが目的なんでしょ?
そうじゃないなら、告知する必要はないんだし。
190HG名無しさん:2008/06/28(土) 23:43:47 ID:gEnKwR+5
>>187
そういう態度だから、反対派からも賛成派からも疎まれるのだとご理解願いたい。
失礼ながら、あなたの過去の発言・行動、および、現在の発言・行動を振り返ると、
あなたが「汲み取る」「配慮する」とか言うのは、はっきり言ってチャンチャラおかしい。

あなたはことあるごとに「2chで自分の発言を止める権利は誰にもない」と言ってるが、
自主的に行うことこそ「汲み取る」「配慮」なのだから、
既に自身で「汲み取る」も「配慮」もできていないことを証明してるようなものだ。

>それは確かに反対意見の中にあったよ。もちろんそれを荒らしとは考えていない。
お前がどう考えていようと、あれは荒らし。
ちなみにあれに拘ってるのは主にお前しかいないみたい。ひょっとして自演?

>いつの間にか「住人」が入っていたのはこちらの失態でもあると思うけど。
こちらってどちら?お前いつから運営に復帰したの?
そういうところが「配慮」が足りない。「汲み取って」欲しいものだ。

>「むやみに人を呼び込むの反対」って意見も理解できるし、
人を呼び込むのが嫌なら、告知反対のままでいなさいよ。

>プレ開催という位置づけになったからだと思ってた。
はっきりいって「脱しも色」のためでしょうね。
191HG名無しさん:2008/06/28(土) 23:51:57 ID:p00m9XbP
>>184
前にも出てたけど、
じゃあ「松戸迷彩会」は松戸の公式団体カヨ、
って話よ。
192HG名無しさん:2008/06/29(日) 00:08:18 ID:Vzj783h4
>>191
他所は他所。
ここでは少なからず「2ch模型板の代表面するな」という意見があるのだから。
193HG名無しさん:2008/06/29(日) 00:12:08 ID:3ELOwX+v
>>189
オラタコと島山作品で釣ろうとしてる、まとめサイトの動画は「宣伝」にあたる、と。
194HG名無しさん:2008/06/29(日) 00:17:28 ID:lf5U486y
地名と掲示板名を一緒にするのはどうかと思う。
195HG名無しさん:2008/06/29(日) 00:17:39 ID:CzxILjJ5
>>187
>何故前回が第一回だったのかというと、その前がオフ会としての意味が強く、プレ開催という位置づけになったからだと思ってた。

前回は同じく雑誌告知問題で大きな議論になっていた。
特にお前が「雑誌告知は決定事項」とか言ってたから。
結局、お前が運営を降ろされ、午前オフ会、午後展示会で話は落ち着いたが。
そのスタイルが前々回と大きく異なるので前回は新規巻き直し、第1回となった。
前々回開催の経緯の払拭の意味もあってね。
>>190の言う「脱・しも色」と言っても過言ではない。

・・・ていうか、全てお前が原因で起きたことなのだがお忘れかい?
「理解して」「汲み取って」「配慮して」よ。
196151:2008/06/29(日) 00:34:17 ID:VgXbXc2D
ちょっと長くしてみた。


「第2回2ch模型板・展示会スレッド有志による展示会」
日時:2008年9月28日(日) 12:30〜18:30
会場:東京都世田谷区 北沢タウンホール3階 第3集会室
交通:小田急線 京王井の頭線 下北沢駅南口 徒歩5分


ジャンル・製作レベルを問わない展示会です。
様々な企画展示・実演なども予定しています。
※詳細は、展示会まとめサイト(http://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.html)で確認をお願いします。

ご来場、心待ちにしております。



これはどうよ。

展示会名については>157みたいな釈明文をダラダラと書いて付けるよりはるかにマシだと考えるが。
197HG名無しさん:2008/06/29(日) 00:34:19 ID:5K+8pUod
荒らしに構うやつも荒らし。
しもに構うやつも、しもだ。

つまり前向きに話できないなら、どっちも黙れ。と言いたい。
198さすらいのジャマイカ人 :2008/06/29(日) 00:37:21 ID:MJFJWb56
■告知文案
「第2回2ch模型板展示会」
日時:2008年9月28日(日) 12:30〜18:30(一般公開;入場無料)
会場:東京都世田谷区 北沢タウンホール3階 第3集会室
交通:小田急線 京王井の頭線 下北沢駅南口 徒歩5分

インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」の模型板において有志を募り、
展示会を開催いたします。
ビギナーからベテランまで、ジャンルを問わない展示会です。
様々な企画展示・実演なども予定しています。

※「2ちゃんねる 模型・プラモ板」の有志による展示会です。
 「2ちゃんねる」や「模型プラモ板」を代表するものではありません。

詳細はHP:
http://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.html

名称をまとめサイトと同じものにした
「当該Webサイト」を曖昧さ回避のため具体名にした
2ちゃんねるが掲示板であることは文面内に説明があるので、繰り返して記述はしない
名称変更については幾度となく議論されており、告知文面の議論で行うことではないため、
反映していない
また、冗長になることを避けるため、挨拶に類する文面については復帰させていない
199HG名無しさん:2008/06/29(日) 00:38:18 ID:CzxILjJ5
>>197
つ鏡
200HG名無しさん:2008/06/29(日) 00:48:55 ID:T1jFIAfK
>>197
どっちも黙れっつーけど、
肝心のしもがまるで黙らねえからみんな困ってるんだってば。
201HG名無しさん:2008/06/29(日) 01:12:23 ID:Vzj783h4
>>198
>名称変更については幾度となく議論されており、告知文面の議論で行うことではないため、

気持ちはわかるが、
釈明文の省略の可能性など、名称が告知文にも関わってくる段階に達しているため、
そろそろ名称についても再検討が必要ではないか?
対外的に告知をするのだから、正式名称もボチボチ必要な頃でしょう。

俺のお勧めは、
正式名称: 2ch模型板展示会スレッド有志展示会
略称  : 二模展(二科展にひっかけて)
202さすらいのジャマイカ人 :2008/06/29(日) 01:28:05 ID:MJFJWb56
>>201タン
告知文の議論とは別に名称変更の議論を惹起してください
名称変更を告知文に盛り込みたければ、スレのみなさんに呼びかけてお早く結論を導いてください

告知担当としては、ケツの決まった話なので現在の名称を正式名称として告知文に記述します
変更が必要であれば、名称変更について賛同意見を揃えてください
7/5を目処に告知文は決定を導きたいと思っていますので、お早めにうp板で自演を排除して
投票を行うなり、オフ会を緊急招集して直談判するなりして、名称変更の流れに持っていってください
203さすらいのジャマイカ人 :2008/06/29(日) 01:40:56 ID:MJFJWb56
■告知文案追記
釈明文の省略の危険性への対応として、
告知時に編集部へ宛て、※後については省略しないようお願いを付記することとします
204HG名無しさん:2008/06/29(日) 02:02:45 ID:Vzj783h4
>>202
正式名称は大事な話。
告知期限までに間に合わないからといって、いい加減にはできません。
告知期限に間に合わない場合は、
告知そのものを見送るか、(仮称)をつけてくださいな。
205さすらいのジャマイカ人 :2008/06/29(日) 02:09:19 ID:MJFJWb56
>>204タン
大事な話ならば、もっと早くしておくべきでしたね
告知を行うことは決定していますので、名称変更の議論が惹起され、スレの流れが
名称変更やむなしとなれば(仮称)をつける方向で対応します

それでは、名称変更についてお早くスレをおまとめください
206HG名無しさん:2008/06/29(日) 02:19:21 ID:CzxILjJ5
正式名称:2ちゃんねる模型板展示会スレッド有志展示会
略称は二模展でいいや。
207HG名無しさん:2008/06/29(日) 02:40:17 ID:CzxILjJ5
当然だが、告知文も>>196を採用。>>198は却下。
もともと誤解を生むような展示会名称だから釈明が必要なのであって、
誤解しようがない名称ならば、一般人が首を傾げるような余分な釈明文など必要ない。
208しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/06/29(日) 04:09:35 ID:bZqWP5zm
こちら=告知文の提案者側という意味。
自分が提案した告知文にも「住人」を入れてしまったため。

あんまり冗長な名称をつけるのはどうかと思う。
告知文を簡潔にするために展示会名称を長くするってのは反対。
前回の「にもじ」の時にも、略称は自分たちで付けるべきものではないという意見が多かったが?
209HG名無しさん:2008/06/29(日) 04:24:10 ID:lf5U486y
万が一を考えるのならある程度の長さの名称は許容出来るな
210HG名無しさん:2008/06/29(日) 04:26:53 ID:EiqK9niL
13文字追加がある程度カヨ!
211HG名無しさん:2008/06/29(日) 08:51:57 ID:9Qd0mJZq
2ch自体有志の適当な集合なんだから2ch模型展示会か2ch有志模型型展示会くらいで十分だよ。実際具体的にどんな支障があるのか言ってみれ。
212HG名無しさん:2008/06/29(日) 09:19:23 ID:CzxILjJ5
>>208
お前から冗長と言われるとは思わなかったが、
どの辺が無駄なのか指摘してくれたまえ。

「にもじ」は過去のこと。
あれはあれ、これはこれ。引き合いに出されても意味なし。
ていうか自分たちで略称を考えてはいけない理由がわからん。
213HG名無しさん:2008/06/29(日) 09:26:49 ID:CzxILjJ5
>>208
>告知文を簡潔にするために展示会名称を長くするってのは反対。

告知文を簡潔にするためではないよ。
「2ちゃんねる模型板展示会スレッド有志展示会」でも
釈明文があっても別にいいっすよ。

214HG名無しさん:2008/06/29(日) 09:45:45 ID:x0w4LnxQ
釈明文とかいらないだろ 告知に
215834:2008/06/29(日) 10:56:10 ID:q1bX1ufQ
名称変更議論は別にしませんか?
名称は、サイト名称・バナー・会場の表示その他モロモロに影響してくる問題だから、
変えるんなら変えるで拙速に決めるべきではないと思います。

告知文自体は>>198の案で、なるべく全文掲載してもらいましょう。
第1希望 全文掲載
第2希望 ※の1行目トルツメ
第3希望 ※の全部トルツメ

てことでどすか?
216HG名無しさん:2008/06/29(日) 10:59:26 ID:+9+5+BSX
>>211
禿同。

>>213
名前をその「夢を夢見た」みたいなのに変えたい理由をちゃんとアピール汁。
217HG名無しさん:2008/06/29(日) 11:52:52 ID:IAtz3VQT
2ちゃんねる模型板展示会スレッド有志展示会
縮めても2ch模型板有志展示会が限界かな。

我々の立ち位置をきちんと表した名前だと思うが。

2ch展示会、2ch模型板展示会では、
2ch面するな、2ch模型板の代表面するなって言われるだろう?
模型板内ですら認知されていないし、認知されようともしていない。
板内告知すら躊躇しているんだから、言われて当然だよな。

また、代表面しているつもりもないのは事実なんだろ?
釈明文をワザワザ付けてるくらいなんだから。
なら、多少長くても有志くらい入れてもいいじゃん。

有志すら入れたくない人は、
本心は2chの代表面したいつーか、ステータスが欲しいんですかねえ?
218HG名無しさん:2008/06/29(日) 11:56:14 ID:EiqK9niL
頭痛が痛い
219HG名無しさん:2008/06/29(日) 11:59:39 ID:+9+5+BSX
2chなんて組織があるわけでもなし、なにを縮み上がってるのかわからんね。
要は自分が仲間に入れないイベントを認めたくないだけなんだな。
単なるヒガミ根性だよ。
220HG名無しさん:2008/06/29(日) 12:00:23 ID:EiqK9niL
模型板の誰もが参加できる展示会にしよう
強制はしないけど全員参加が理想
参加しないのは自分の勝手
コツコツと模型板に周知もしていこう
221834:2008/06/29(日) 12:25:15 ID:q1bX1ufQ
>>217
たった2文字増やすだけ、と?
会場手配したり、ロゴマーク作ったり、サイトや動画作ったり、
全部ボランティアがやってくれたことじゃないですか。
それ全部やり直しになるんですよ?

その人たちのこと考えれば、
自分は軽々しく「有志くらい入れてもいいじゃん」とは言えないですよ。
告知文自体は提案しだいで調整がきくけど、名称変更議論は別ものと思います。
222HG名無しさん:2008/06/29(日) 12:52:51 ID:tu7FJXgh
>217
第一回「2ch模型板有志展示会」を
お前に開かせてやるよ。頑張れよ。

俺は一度実績のある「第2回2ch模型板展示会」に
参加するから。
>198
の告知文でいいよ。
※部分を掲載してくれるようにお願いするなら、これで
2ch代表面するなという声にも対応できそうだし。
223HG名無しさん:2008/06/29(日) 14:07:42 ID:yxWC5gTd
>>221
前回の名称は「にもじ」を捨てたときの暫定的なもんだろ?
第一、手間だから変えないという根性が気に食わない。

会場手続きはこの程度の変更なら下北なら可能。
サイトも過去ログは関係なく、タイトルとかQ&Aとかだけだから大した手間ではない。
ロゴは誰かがまた作ってくれるだろう。
224HG名無しさん:2008/06/29(日) 14:40:19 ID:EwuPr0PW
>>222
>※部分を掲載してくれるようにお願いするなら、これで
>2ch代表面するなという声にも対応できそうだし。

結局びびってんのかよw
あくまでも有志だって釈明するくらいなら、
最初から有志って入れればいいだけだろが?
225HG名無しさん:2008/06/29(日) 14:40:58 ID:EwuPr0PW
>>221
拙速に決めるべきではないっていうからなるほどと思ってたら、
手間重視ですか?大した手間じゃあるまいし。
名称はポリシーに関わる問題ですよ。
ポリシーで反論してくださいよ。

226HG名無しさん:2008/06/29(日) 14:45:23 ID:C6bvlrUQ
告知にあたっては※以下の文面を付けるんだから
名前に有志を入れてまで二重に強調する必要はないがな
名前は2ch模型板展示会でおk
227HG名無しさん:2008/06/29(日) 14:46:01 ID:+9+5+BSX
>>223
根性が気に食わないなんて主観では何も動かんよ。
それも全部他人まかせ。
聞いてて呆れ返るね。

名称に関して、具体的にトラブルが起きてない以上、あえて変える必要はない。
以上終了。
228HG名無しさん:2008/06/29(日) 14:53:11 ID:1IHfO120
二模展っていいな。ロゴこれで作れば?
834みたいに手間だけで今の名称がいいというなら、納得はできんな。

「2ch模型板住民展示会」って「にもじ」に拘ってた連中が、
反「にもじ」に対して仕方なくつけたような名前だろ?
あのときも「有志」を入れる入れないってなったけど、
なし崩しでそのままになった。

「にもじ」の連中、やっぱ模型板の代表面したかったんでしょうね。
今の「2ch模型板住民展示会」もそんな「にもじ」の連中のニオイがプンプンなんだよね。
意地でも「有志」の文字を入れないところなんかね。
229HG名無しさん:2008/06/29(日) 14:57:37 ID:KQeXLLI4
実際の意味はさておき、
「有志」の字面の大袈裟感がちょっと敬遠されるんじゃね?

俺はどっちでもいいけど。外野だし
230HG名無しさん:2008/06/29(日) 15:02:46 ID:1F0PK1Ir
>>226
二重に強調する必要がないなら※を外せばいいこと。
釈明文なんて元来みっともないだけだったからな。
一般人からみてもな。

>>227
2ch模型板の代表面するなって意見は少なからずある。
トラブルの元には違いない。
これから板内告知も大々的にするんだろ?
聞いてて呆れるね。
231HG名無しさん:2008/06/29(日) 15:09:05 ID:1F0PK1Ir
>>228
>「にもじ」の連中、やっぱ模型板の代表面したかったんでしょうね。

やっぱ2chのビッグネームにかこつけたステータスが欲しかったんじゃない?
ほら、どこかを追い出されたんで対抗意識丸出しだったアイツとかがさ・・・
そんなら「2ch模型板展示会」の方がカッコいいもん。
232HG名無しさん:2008/06/29(日) 15:18:48 ID:+9+5+BSX
>>230
少なからず?
数をまとめて具体的に示しなよ。
実際>>228も231もただのやっかみ混じりの遺恨じゃないか。
名称なんてどうでもよくて、自分の言う通りにならない運営に難癖つけてるだけじゃないか。
233HG名無しさん:2008/06/29(日) 15:21:33 ID:D4oRQYqI
>>229
俺なんかは今の名前の方が、
素直におこがましいと思うけどね。
板内でろくすっぽ知られていない、たった参加20名の展示会が、
日本最大の掲示板の模型カテゴリーの名を冠しているんだから。

雑誌告知でみた実情を知らない一般人は、
さぞかしスゲー展示会と思うだろうね。
あーハズカシw
234HG名無しさん:2008/06/29(日) 15:34:13 ID:NghSVixc
>>232
人に命令する前に、
お前こそ、このままでいいって意見を数をまとめて具体的に示しなよ。

。。。なんて無粋なことは言わないよw

釈明文が出来た経緯さえ知ってれば、
代表面するな意見が少なからずあったことくらいわかるはずだねw

そこまで言うなら、釈明文、止めてみたら?
235HG名無しさん:2008/06/29(日) 15:36:40 ID:wfCbqQua
>>233
2MC常連多数、大賞経験者も多くしかもオラタコ大賞作者まで擁するスレなんて
模型板広しといえどほかに2MCスレくらいじゃないのかな?
これでおこがましいというならどんな集団も2ちゃんねる模型板を名のるべきじゃないね
236HG名無しさん:2008/06/29(日) 15:44:33 ID:zm63qpEl
ID:+9+5+BSXはなんでそんなに必死なの?
釈明文で説明してる通り、
決して代表するものではなくて有志なんでしょ?
名称に有志入れて何の損があるの?
その方がどこにも嘘偽りがなくていいじゃない?
237HG名無しさん:2008/06/29(日) 15:50:09 ID:+9+5+BSX
>>234
だからその少なからずある声をまとめて、具体的に名称変更が必要だとスレ住人に
知らしめればいいだろ。

今お前らがやってるのは、ただ不満を言い募ってるだけだろ。

俺は、名称は変えずに代表面がどうしたとかいう誇大妄想な難癖への予防線として
釈明文は残せばいいと思ってるがな。
238HG名無しさん:2008/06/29(日) 15:54:54 ID:vmc7k9qt
>>235
ほほう、ここはそんなに凄い展示会だったのか。
ならばまどろっこしい釈明文なんぞ要らないね。
いやむしろ「2ch模型板を代表する展示会です!」くらい言わねばなるまいww
告知係の方々、宜しくお願いします。
239HG名無しさん:2008/06/29(日) 16:04:13 ID:kXvDJaZZ
>>237
少なからずを証明したら、今度はまとめろかよww
どんだけ俺様なんだよww

>>235
なるほど、どおりでここは気品に満ち溢れるスレだこと。
240HG名無しさん:2008/06/29(日) 16:14:43 ID:+9+5+BSX
>>239
証明してないよ。
証明したければ、数を具体的に示すか、具体的に言ってる奴らを集めろよ。

俺様はお前だろ。
変えたいなら、駄々こねてないで変えるだけの材料揃えてこい。
241さすらいのジャマイカ人 :2008/06/29(日) 16:29:09 ID:psYAgsyV
展示会のためを思って名称を変えたいなら、とりあえずどなたかコテでもつけて、責任もって
名称変更の議長役を買って出たらいいんジャマイカ
揉め事が目的じゃないのであれば、も少し建設的にスレを進めましょうよ
242HG名無しさん:2008/06/29(日) 16:43:23 ID:CzxILjJ5
【名称変更要請】

■具体的には?
 ・『2ちゃんねる模型板展示会スレッド有志展示会』
 ・『2ch模型板有志展示会』
 ・『有志』を入れることは、ほぼ一致
 ・長過ぎると言うなら通常は(ロゴなどは)略称を用いれば良い⇒二模展?

■理由
 ・『2ch模型板展示会』は「2ch模型板を統合・代表する展示会」と誤解を受ける。
 ・2ch、2ch模型板の代表面してないことの説明のために「有志」を入れるべき。
 ・我々のスタンス・ポリシーの表明のために「有志」を入れるべき。
 ・例の釈明文でもわかる通り、代表面するつもりはないんでしょ?なら「有志」を入れてもいいじゃん?
 ・嫌がる意味がわからない。どうしても隠したいの?
 ・一般人に意味不明の※以下のまどろっこしい釈明文を省略できる可能性がある。
 ・もともと「2ch模型板住民展示会」は「にもじ」廃止の際の暫定的なもの。
 ・で「にもじ」に準じたもの。言わば負の遺産。
 ・どうしても「有志」を入れたがらないのは、ビッグネーム・ステータスを求める一部の勢力のせいか?
 ・模型板内でろくに知られてもいない展示会が『2ch模型板展示会』を名乗るのはどう考えてもおこがましい。
 ・一般人が誤解すると思うと恥ずかしい。
 ・現時点で模型板に認知されていなければ、認知されようともしていないのに何故2ch模型板を代表するような名称を名乗れる?
 ・今後、大々的に板内告知をする際にトラブルの元である。
 ・告知に間に合わないと言うなら(仮称)を付ければ良い。
243前スレ63:2008/06/29(日) 16:46:39 ID:jNo6bpEF
ご無沙汰です。 流れぶったぎりスマソ。

>>63
>>130
>>132
電撃ホビーマガジンは明確にイベント告知コーナーという形ではなく
「インフォメーション」コーナーで他の情報とともにイベント紹介もしくはレビューが掲載、
の形式のようです。
紹介文はイベント開催者側ではなく編集部のほうで作成しているもよう。

読者欄として「ModelersMailBOX」がありますが
今月号においてはここでのイベント告知はありませんでした。
ここでの告知が可能かどうかは問い合わせをしてみたいと思います。
244前スレ63:2008/06/29(日) 16:48:27 ID:jNo6bpEF
展示会名称および釈明文についてですが、
告知文冒頭において
                                       ・ ・ ・ ・ ・
インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」の模型板において有志を募り、
展示会を開催いたします。

とあるので展示会名にさらに「有志」を入れる必要はないと思います。
三重にも強調してはなにやら物々しさと怪しさがふつふつとw
釈明文もあえて入れなくても「模型板のうちの有志である」ことは文中に入ってます。

対外的な配慮も大切ですが、あまり低姿勢に過ぎても逆に参加者のほうが気が滅入ってくるのでは?
別に悪いコトをしようというのでもないんですから堂々といきましょう。
あまりに後ろ向きでは新たな参加者も参加を表明しにくいだろうと思います。
245HG名無しさん:2008/06/29(日) 16:53:09 ID:r28lHdBO
ID:+9+5+BSXはお子様?
246前スレ63:2008/06/29(日) 16:55:32 ID:jNo6bpEF
>>242
2ch発のイベントの多くは「板野代表ではありません」とあえて注釈まではしないのが普通です。
それは2chというものが基本的に「個の集まりであり明確な代表者はいない」コトが知られているから。
2chをよく知らない人についても、
有志である旨は告知文冒頭に記載されるでしょうから誤解はナイと思います。
まとめサイトに行けば、「板の代表ではありません」と明記もされていますし。
それをさらに名称変更だ釈明文だと土下座外交のようなカタチを取っては参加者の士気にも関わりかねません。

というワケで名称変更には反対です。
247HG名無しさん:2008/06/29(日) 17:01:03 ID:S9Sh+Qm3
>>ID:+9+5+BSX
午前から本当にご苦労様
雨だからどこにも連れて行って貰えなかったんだよねww
248HG名無しさん:2008/06/29(日) 17:06:12 ID:ClNio+he
>>246
分かってないな
名前変更派は土下座外交させたくてしょうがないんだよ
土下座外交はしませんなんつったら逆上しまくるぜ
249さすらいのジャマイカ人 :2008/06/29(日) 17:06:53 ID:psYAgsyV
>>242タン
できればここ数日だけでもコテをつけて、議論が荒れないようにさばいてくれると
うれしいです

理由については、単なる言いがかりと展示会のためになるものとをよく精査しない
と、説得は難しいかもしれないですね
250HG名無しさん:2008/06/29(日) 17:12:23 ID:S9Sh+Qm3
>>前スレ63
そんなに嫌なら、
お前の告知文は、有志を募りも釈明文もなしで宜しく!

出来ないならひっこんでろヘタレ。
251HG名無しさん:2008/06/29(日) 17:34:38 ID:EBpZaTEo
>前スレ63
>三重にも強調してはなにやら物々しさと怪しさがふつふつとw

冒頭文と釈明文がまずありきという発想が間違いです。
展示会名称に有志を入れれば、
冒頭文と釈明文の有志が省略可能で、三重強調になりませんよ。
もともと冒頭文と釈明文の有志は不自然なので、ない方がすっきりします。

>2ch発のイベントの多くは「板野代表ではありません」とあえて注釈まではしないのが普通です。
それはケースバイケースです。
ゴミ拾いと模型板展示会を同列に論じるのは間違いです。
現に模型板展示会関連では不快感を持つ者が少なからず存在しているのです。

>ID:+9+5+BSX
>>242が出た以上、今度はあなたが名称存続派の主張をまとめる番ですね。
まさか駄々こねているだけってことではないでしょうから。
252HG名無しさん:2008/06/29(日) 17:36:23 ID:ViRNZGV5
名称変更議論

まずは参加者の反対1と。
他の前回参加者の意見もよろ。
253HG名無しさん:2008/06/29(日) 17:38:35 ID:ClNio+he
前回はパチ組一個うpしただけだが
おれも名前変更反対
254HG名無しさん:2008/06/29(日) 17:39:46 ID:ViRNZGV5
>>251
>現に模型板展示会関連では不快感を持つ者が少なからず存在しているのです。
それを実証できなけりゃ有効票にならんべぇ
255HG名無しさん:2008/06/29(日) 17:41:17 ID:EBpZaTEo
なんだ前回参加者じゃないと議論に参加できなかったのか。
ちなみに>>252>>253は何を出した人?
うpろだかイカスミの撮った写真で教えてくださいな。
256HG名無しさん:2008/06/29(日) 17:42:39 ID:ViRNZGV5
オイラは前回出しておらんよ。
だけん様子見
257HG名無しさん:2008/06/29(日) 17:49:56 ID:EBpZaTEo
>>254
匿名掲示板で数を実証するのは難しい。
でもこれは名称存続派も同様だろ?実証できる?人に言う前にさ。

さておき、
実証されてないなら釈明文も不必要⇔釈明文をワザワザ付けたってことは存在するんだろう
・・・てのはダメかい?

とろこで次回参加予定とか次回参加検討中は議論に参加する資格なしと言うことかい?
258HG名無しさん:2008/06/29(日) 17:56:33 ID:ViRNZGV5
だから有効票がまず反対1。
次回参加予定のひとは予定作品うpしたら票になるんじゃね
そうでなく口だけ参加だけなら簡単ナリ
259HG名無しさん:2008/06/29(日) 17:58:13 ID:ZIl95rPY
他に展示会の開催が無いんだし、良くも悪くも模型板代表なんじゃねーの?
260HG名無しさん:2008/06/29(日) 18:02:09 ID:ztpKl76S
>2MC常連多数

島とカニしか知らねー
他に誰が居る?
261HG名無しさん:2008/06/29(日) 18:02:11 ID:EBpZaTEo
>>258
おいおい、お前前回不参加なら>>252の反対1ってなんなんだよw
前回参加者以外は議論に参加資格がないのなら、
ジャマも議論から出てけってことだな。
前スレ63や834はどうなのかな?
262さすらいのジャマイカ人 :2008/06/29(日) 18:03:46 ID:psYAgsyV
>>257タン
展示会のためになると思って名称を変更したいのと、自分が不快だから
名称を変更したいのとでは、その意味が違ってきますよね
だから、最低でも展示会参加希望で、一緒に展示会を作っていこうという
気持ちがある人じゃないと、名称に関する議論には加われないと漏れは思
いますよ

完全な外野の意見を取り入れるとすれば、現在のように参考にして配慮と
いう形になるんじゃないですかね
でなきゃ、どんないいがかりでも受け入れないといけなくなって、際限な
いです
263HG名無しさん:2008/06/29(日) 18:09:41 ID:ViRNZGV5
>>261
63は反対表明してっだろ
これで反対1。
邪魔タンは前回Web参加してっだろ。
264HG名無しさん:2008/06/29(日) 18:11:21 ID:EiqK9niL
しもたんも反対してる
反対2だな
265HG名無しさん:2008/06/29(日) 18:18:57 ID:EBpZaTEo
>>263
他人をカウントしたのか。紛らわしい。
63って何出したっけ?
前回参加者ってうpだけでもありか?

>>262
そこまで言うなら前回参加者の票を取りまとめてよ。
前回参加者が20人だから、過半数投票があれば有効投票。
そのうち過半数が反対なら、名称変更賛成派も納得するでしょうよ。

で、ID:+9+5+BSXは名称変更反対意見のまとめまーだー?
ちなみにID:+9+5+BSXは何を出した人?
266HG名無しさん:2008/06/29(日) 18:23:18 ID:ViRNZGV5
ID:EBpZaTEoの本性が現れてきたな。
267HG名無しさん:2008/06/29(日) 18:25:13 ID:EBpZaTEo
>>262みたいな言い方されたら誰だって怒りますよ。
268さすらいのジャマイカ人 :2008/06/29(日) 18:25:30 ID:psYAgsyV
>>265タン
他人は置いといて、ご自分でされたらいいと思いますよ
変えたい・変えろと思うのは簡単ですが、現実に変えるのは実に馬力がいることです
どんなことあっても

それがわかってる人は、単なる思いつきや好き嫌いで変えようと言ったりはしません
変えたいと思えば、それなりに力を出す必要があるからですね
ですから、変化の必要を全然感じていない漏れには応援しかできません
がんばってください
269HG名無しさん:2008/06/29(日) 18:28:50 ID:ViRNZGV5
邪魔タン:変化の必要を感じず
これで前回参加者の反対3。

つか参加者で名前変更したいって奴おるん?
270HG名無しさん:2008/06/29(日) 18:37:33 ID:h2y+TVLo
>ジャマ
お前今回参加不確定だろ?黙ってろよ。
271HG名無しさん:2008/06/29(日) 18:38:34 ID:Entittei
居ないでしょ。
この名前でいいって人が集まったんだから。
272HG名無しさん:2008/06/29(日) 18:46:21 ID:/QOON0UG
>>271
そうでしょうね。
この名称でいい、しもつかれがいても別にいい、って人達が集まったのだから。
おれは前回うpして、参加者の1人がどうしても嫌いで取り下げた者だけど、
展示会に関しては、もうどうでも別にいいや。って思ってる。
いままで遊んでいた遊び場が変わっていくのは寂しくはあるけどねー、まぁ時代の流れなんでしょう・・・
273HG名無しさん:2008/06/29(日) 18:53:51 ID:x0w4LnxQ
前回のタイトルで代表面すんなって言われたの?
内容に有志を募りって書いてあるので十分じゃないの?
※もいらないだろ うさんくさすぎ
274HG名無しさん:2008/06/29(日) 19:25:03 ID:wCOEYkay
>>273
> 内容に有志を募りって書いてあるので十分じゃないの?
 ^^^^^^^
っていくら書いても無駄でしょ
そしたら、「タイトルに入れたら、内容に書く必要がなくなる」、って言われるだけだから

今週の絶望先生みたい
275HG名無しさん:2008/06/29(日) 19:28:43 ID:dJNfhxGn
>>273
2ch模型板の殆どのスレがこの展示会を知っていたなら
そういうことも言えるけど、残念ながらそうじゃないだろ?
知られてないから誰にも何も言われなかったんだよ。

荒らしが一部のスレに絨毯爆撃したことがあったでしょ?
中には荒らしもあったけど、2ch模型板の代表面するな!ってのが多かった。
あれがこの展示会が2ch模型板に知れ渡ったときの素直な反応かも知れないよ。
276HG名無しさん:2008/06/29(日) 19:32:33 ID:dJNfhxGn
ちなみにどうでもいーや好きにすれば派。
277HG名無しさん:2008/06/29(日) 19:39:04 ID:vvx1nz8L
>>272
嫌いな人なんて気にしないで戻ってオイデ。
とりあえずいったれ気分で参加してみたら、当日はおんもしれ〜よ!
278HG名無しさん:2008/06/29(日) 19:39:53 ID:YMh2Z1ac
名称変更については反対派だったけどね。
反対派の聞く耳モタネーには辟易した。
名称だろうと告知文だろうと何でも前回参加者とかオフ会で
何でも決めればいーじゃん。
279HG名無しさん:2008/06/29(日) 19:41:41 ID:yA7lkF0L
なあ、前回の名前で何か不都合や摩擦って発生したの?
苦情の書き込みとかメールとかってあったの?
280HG名無しさん:2008/06/29(日) 19:42:08 ID:vvx1nz8L
>>278
反対理由は反対派の人がいろいろ説明してたじゃない。
変更派のほうがむしろ変更が最終目的みたいな感じで変だよ。
281HG名無しさん:2008/06/29(日) 19:42:17 ID:xGXLB5Sr
>>273
代表面するなと言いつつも盛り上がってきたら文句つけてた連中も
なんにも無かったように尻馬に乗ろうとするでしょ

やって盛り上がった者勝ちだと思うけどな
282HG名無しさん:2008/06/29(日) 19:43:16 ID:ClNio+he
>>279
何もなかったのが真相
283HG名無しさん:2008/06/29(日) 19:49:18 ID:UqcJ7W1A
>>280
そうか?
変更派は>>242で理由を列挙したけど、
反対派は変更の必要を感じないと言うだけで、
何故変更の必要がないのかちゃんと説明してないような気がしたけど。
284HG名無しさん:2008/06/29(日) 19:49:30 ID:vvx1nz8L
>>279
無いと思うよ。
だいいち苦情が来るような活動じゃないんだから。
大規模なコンテスト大賞作品からパチ組みからネタ作品まで何でもありで
面白いと思ったらやろうなんだから。
285HG名無しさん:2008/06/29(日) 19:53:00 ID:CJUG7syj
>>279
ないよ。
だって模型板の誰もがこんな展示会知らないもん。
業界では注目されているらしいがな。
286HG名無しさん:2008/06/29(日) 20:02:39 ID:CJUG7syj
8月9月にもなれば、
常日頃から2chが叩き捲くってる模型誌の読者連中が、
ここやうpろだにやってくるだろう。
2ch模型板ってこんなもんすか?って言われないように
せいぜい精進しな。
287834:2008/06/29(日) 20:21:51 ID:q1bX1ufQ
半日でずいぶん進んだなあ。
まあ、名称変更で合意がなされれば粛々と雑誌告知に反映させまする。

それで、流れに竿さしてすいませんが(誤用)
>>108で書いたことに反対意見も無いようなんで、
明日以降、モデルアートとマスモにメール凸あるいは電話凸します。

<確認事項>
・そもそもスペースに余裕あるか?(先客で埋まってないか)
・スケールだけじゃないノンジャンルだけどおkか?
・文字数制限やガイドラインはあるか?
「どんな展示会?」という話になったら>>198を暫定文案として提出しようかと。
288HG名無しさん:2008/06/29(日) 20:59:10 ID:LRfgUQty
電凸する前に他の展示会の告知文を熟読して予習しる。

ノンジャンルの展示会は前にも告知されてたよ。
289HG名無しさん:2008/06/29(日) 21:39:11 ID:CJUG7syj
834は前回何を出したんだい?
290HG名無しさん:2008/06/29(日) 23:08:41 ID:yERHmctN
>>289
お前に関係あんのか猿
291HG名無しさん:2008/06/29(日) 23:12:25 ID:U4hSBrE+
>知られてないから誰にも何も言われなかったんだよ。

知らないんじゃなくて、どうでもいいんだよ
ほとんどの住人が展示会なんぞに興味ないんだよ
292834:2008/06/29(日) 23:14:14 ID:q1bX1ufQ
>>288
うむ、モデルアートとマスモの手持ちのバックナンバー見てみた。
企業や◯◯展示館主催みたいなのを除いて、サークルの展示会は
飛行機系1/3、AFV系1/3、内容自由と内容不明合わせて1/3、みたいな感じ。

>>289
前回は日程が合わず不参加でした。
293前スレ63:2008/06/30(月) 00:58:39 ID:i3imH++h
>【名称変更要請】氏
問いかけされているので、拙文ながら私見を。

■具体的には?
 ・『2ちゃんねる模型板展示会スレッド有志展示会』
 →単純に長いと思います。

 ・『2ch模型板有志展示会』
 →悪くないとは思うんですが、展示会って大抵は有志のものだと思うので冗長かなと。

 ・『有志』を入れることは、ほぼ一致
 ・長過ぎると言うなら通常は(ロゴなどは)略称を用いれば良い⇒二模展?
 →有志であることは告知文でうたっているのと、略称はこれまたモメかねない。
  今後もいろいろな場面で使うであろう「名称」を略称併記しなければならないよりは
  告知文にて一言書いたほうが煩雑でないと思います。
294前スレ63:2008/06/30(月) 01:01:34 ID:i3imH++h
■理由
 ・『2ch模型板展示会』は「2ch模型板を統合・代表する展示会」と誤解を受ける。
 →2ch発イベントの性質上、2chを知る方にはそういう理解はされにくいでしょうし、
  2chをよく知らない方への周知としては告知文の一言やまとめサイトでの文面があります。

 ・2ch、2ch模型板の代表面してないことの説明のために「有志」を入れるべき。
 ・我々のスタンス・ポリシーの表明のために「有志」を入れるべき。
 ・例の釈明文でもわかる通り、代表面するつもりはないんでしょ?なら「有志」を入れてもいいじゃん?
 →代表面していないのは告知文、まとめサイトにおいて言及済みです。

 ・嫌がる意味がわからない。どうしても隠したいの?
 →隠す意図があれば告知文にもまとめサイトにも記載ないと思います。
  個人的には毎回略称併記という煩雑さ、自分らで呼ぶときにも面倒だというのもちょっとあります。

 ・一般人に意味不明の※以下のまどろっこしい釈明文を省略できる可能性がある。
 →名称を出すたびに略称併記しなければならないよりは告知文の一言のほうがラクです。

長くてERROR出たんで分けてます、連投スマソ。
295前スレ63:2008/06/30(月) 01:03:24 ID:i3imH++h
 ・もともと「2ch模型板住民展示会」は「にもじ」廃止の際の暫定的なもの。
 ・で「にもじ」に準じたもの。言わば負の遺産。
 →暫定であれ前回は名称への信任を得たものといっていいと思われます。
  変えたいというならば然るべき信任を得てから行うべきというジャマイカ氏の意見に同意です。
  当日の参加者アンケで可否を決めるというのはどうでしょう?  

 ・どうしても「有志」を入れたがらないのは、ビッグネーム・ステータスを求める一部の勢力のせいか?
 →2chはビッグネームではありますが、一般的にはステータスにはならないでしょう、てか逆。

 ・模型板内でろくに知られてもいない展示会が『2ch模型板展示会』を名乗るのはどう考えてもおこがましい。
 ・一般人が誤解すると思うと恥ずかしい。
 →自分については精進しまつ <(_ _)>
  ただ、前回作品には2MC大賞級の凄まじい作品もかなりの数あった、とだけ。

 ・現時点で模型板に認知されていなければ、認知されようともしていないのに何故2ch模型板を代表するような名称を名乗れる?
 ・今後、大々的に板内告知をする際にトラブルの元である。
 ・告知に間に合わないと言うなら(仮称)を付ければ良い。
 →これから大々的に板内告知を目指すのであれば過度に後ろ向きな態度は逆効果だと思います。
  これは板外への告知でも同様かと。
  板を代表してないのは文面として入ってますし、大抵の2chイベントはそういう記載すらありません。
296前スレ63:2008/06/30(月) 01:04:43 ID:i3imH++h
>>287
スケモについては自分の作品ではナイんですが、
自分なんぞとは比較にならない上級者のAFVを代理でもっていけたらと思ってマス。
自分も完成にこぎつけられたらフィギャーのほかに空モノもひとつふたつ持っていきたいなと。

文案については※のトコをどうするか、個人的には削ったほうがと思いますが
自分もスレ議決に従って粛々と、でいきたいと思います <(_ _)>
297HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:16:59 ID:b9hTUc8E
雑誌告知も当日の参加者アンケで可否を決めるというのはどうでしょう?
298HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:17:46 ID:BtUapdoP
それぞれの理屈をぶつけあって、それで結論が出るのかね?
雑誌告知と同様、結論の出ない議論になりつつないか?

変更変更いいたてる連中は荒らしたいだけだろうけどね。
頭痛が痛いみたいな名前を提案してるのなんて、どう考えてもただの嫌がらせでしょ。
名称変更要請者の中には、現在の名前さえ間違ってるヤツもいる。
そんなヤツが展示会名称について、まともに考えてる訳がないなw

手間とか、ボランティアにかかる負担はひとまず忘れさせていただくとして、
そういう連中をのさばらせないためだけにでも名称変更はありかも試練ね。

有志がどーのこーのと、いいわけ臭い単語をひたすら追加するんじゃなくて、こういうのはどうだろ?

「2ちゃんねらー模型展示会」
299HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:27:23 ID:i3imH++h
>>297
告知については今回はテストベッドとしてやってみて、
来場者アンケの結果を回し読みしつつ参加者アンケで次々回の方向性ケテーイ、だったと思います。
実地テストをしてみないと実際どんなものなのかも分からないですし。
結果がふるわず今回限りの告知になったとしても、それはそれ。 告知は目的ではナイですから。
300HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:28:42 ID:wQmAmyMr
片足うぜー
301HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:29:09 ID:wQmAmyMr
>>298
302HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:31:48 ID:i3imH++h
>>298
展示会名変更賛成の方がどんな意図でいってるかはまた人それぞれなんでしょうけど、
たとえば荒らし目的の人が混ざっていたとして、そういうスタンスの意見を除くにはやっぱ、
当日アンケで議決方式っていうのが効いてくると思います。

重要案件については決定はひとまず当日に行うとして、スレは議題を審議する場としてみる案。
これであれば次回参加予定の方も議決に加われますし、面白半分の意見も通りにくくなります。
303HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:36:15 ID:i3imH++h
>>300
ハテ?
その方は今日まだどこのスレでも書き込みを見てナイですよ。
どういう意図か知りませんがここに書き込んでもいない人の名前をいきなり出すのはどうかと。
正直、神経疑います。
304HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:40:38 ID:b9hTUc8E
それじゃテストベッドを当日の参加者アンケで可否を決めるというのはどうでしょう?
305HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:40:40 ID:ritMn7h7
気に入らない発言するやつのIDを検索して
そのお仲間らしき人間を攻撃目標にしたんだろうよ
荒らしがやりそうなこった
306HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:42:45 ID:RjDFiROb
>>298
おおむね同意。

変更要請派>模型板代表と誤解される!
現状維持派>されねーよ。断り書きも入れるし。
・・・なんだから、噛み合うわけがない罠。

>「2ちゃんねらー模型展示会」

必要以上に冗長でもないし、実体を表してるし、
「板」が入ってないから板代表との誤解も受けない。
まさかこの名称で「2ちゃんの代表と誤解される!」と
か言うヤツはいないよな?
GJじゃあるまいか。もし変えるんならこれに一票。

>>302
当日いけるヤツだけで決めるのか?
スレ住人は無視か?それならヨソでやれ!
…てな風に言われるだけなので、排除するためにとか言わない方が良い。

おもしろ半分の意見だと思ったら徹底スルー。
相手するからつけあがるんだよ。
307HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:44:17 ID:i3imH++h
>>304
テストベッド実行について前回参加された方から反対意見はありましたが
条件付き賛成というレスもありましたので、そのカタチでGOサインがでたものと思っております。
アンケ議決はさいきん出たもので、テストベッドの可否はそれ以前の決定かと。

>>305
にゃるほど。 気をつけないといかんですね。
308HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:52:33 ID:i3imH++h
>>306
ネット参加の人にも当日の投票権、てコトにすれば可のような気も。
名称についてはなるほどとも思いました。 が、結論は当日議決でも遅くないような。
309HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:55:20 ID:nq/HNguf
前回参加者かオフ会で決めれば良い。
雑誌告知もそれで決まったし、
名称変更賛否も票決し始めてたしな。
310HG名無しさん:2008/06/30(月) 02:00:21 ID:vlEfGz7C
2mcのパクリ?
いや、インスパイアとしておこう。
311HG名無しさん:2008/06/30(月) 02:02:20 ID:88vRXEqK
>「2ちゃんねらー模型展示会」

「2ちゃんねらー模型コンペ」発の展示会と誤解される!おこがましい!

なんてなw

難癖なんてつけようと思えばいくらでも付けられる。
変えなくていいよ、いまの名前で「模型板の代表と誤解」するなんてヤツこそ読解力がない。
312HG名無しさん:2008/06/30(月) 02:24:09 ID:vlEfGz7C
また釈明文をつければ大丈夫さ。
313HG名無しさん:2008/06/30(月) 09:36:11 ID:Wo1QxN0k
>2chの名前を利用して自分中心の展示会

これも危惧される原因だね。参加者募集で作品持込の件は解決
したから良かったけど。

○○作品展(コテハン名前の作品)でなく、ガンプラ住民郡作品、
スクラッチ住民郡作品、スケール住民郡作品とエリア分けしたら、
良いと思う。○○コテ作品展というのが、結果的には
自分の展示と思われてしまう。俺ならコイツ目立ちたいんだろ?
と見受けてしまう。だからそういうの廃止して、郡作品という
エリア分けが有効でないか?そうすれば目立つ事も無いし、
独りよがりになる事もない。

次の問題点はこれを希望したい。これで皆が楽しめる平等な
展示会に慣れると思う。
314HG名無しさん:2008/06/30(月) 09:40:39 ID:ritMn7h7
釈明文もイラネーだろ
だいたい釈明ってなんなんだよw
誰がどんな実害受けたんだよ
315HG名無しさん:2008/06/30(月) 09:45:26 ID:Wo1QxN0k
前回の展示会ではこれやっていたのかな?
まとめサイト見たけど、例として、鳥山氏の作品が
一つになっていたのが気になっていてね。他のコテも
そうなっていましたし。で、それを廃止しようと。

例として鳥山氏がスクラッチやってるのなら、スクラッチ郡に
入れるとかね。そうすれば、盛り上がると思うんだけど。
平等化を狙い、独りよがりをなくす為のねらいはそれです。
今後の展示会のために。
誰誰の作品でなく、エリア分けがいちばんいいんでない?
博物館とか、そういうエリア分けしてるから、シンプルで分かりやすく
オッ!と思わせる演出も大事でないかな?

こうする方が荒れなくて、平等に出来るから面白くなる案だと思う。
運営にはこれを要求したい。
316さすらいのジャマイカ人 :2008/06/30(月) 09:46:26 ID:bDmskp++
>>313タン
心の底から同意
317HG名無しさん:2008/06/30(月) 09:51:32 ID:RmpQhOPA
>ID:Wo1QxN0k
意味が分かりません。

>平等化を狙い、独りよがりをなくす為のねらいはそれです。

白雪姫が25人ってニュースを思い出しました。
318さすらいのジャマイカ人 :2008/06/30(月) 09:52:12 ID:bDmskp++
島山タンの作品は、企画展示だったのでひとかたまりだったんジャマイカ
参加人数がさほど多くない時期は、企画作品に偏りが出るのは仕方ないし
でも、提案してることには禿あがるほど同意
319HG名無しさん:2008/06/30(月) 10:01:45 ID:aPKcMvkD
>>318
ちょっと意外・・・
特別扱いされてるやつが妬ましいから荒らしてるんだっていう意見にほんとに同意?
320HG名無しさん:2008/06/30(月) 10:04:16 ID:ritMn7h7
>>318
ソイツは恐らく…
いやなんでもないw
321さすらいのジャマイカ人 :2008/06/30(月) 10:04:41 ID:bDmskp++
>>318タン
妬ましさなんてのはどうでもよくて、展示の考え方とカタチについて同意してますyp
究極の理想のカタチは、スレごとに島ができることだと思ってマスカラ
322さすらいのジャマイカ人 :2008/06/30(月) 10:07:24 ID:bDmskp++
間違えた
>>319タンですた
323HG名無しさん:2008/06/30(月) 10:22:53 ID:0LRkFLYQ
展示方法なんかの話は、雑誌告知が片付いてからの方がいいんじゃないか?
324HG名無しさん:2008/06/30(月) 12:27:01 ID:ritMn7h7
展示方法なんか作者それぞれに任せればいいだろ
無理に決めなくても前回は成功したんだろ
325HG名無しさん:2008/06/30(月) 13:01:55 ID:vlEfGz7C
>>313
>>2chの名前を利用して自分中心の展示会

個人で大量に作品を持ち込むのはどうなんよ。
こっちの方が違和感があったぜ?
326HG名無しさん:2008/06/30(月) 13:16:11 ID:vN5wPsmx
>>324
そんなことしたら、展示会の規模が大きくなると、
自分中心な人が出てきた時に大きく揉めてしまうことになる。
作品郡にして平等にエリア分けしたほうが良い。
例として島山氏はスクラッチなのに、スクラッチ住民郡エリアに
入らないとなると、おかしい。前回だったから人数少なかったけどさ。
でも、次回、、、これから先はそういかなくなってくる。
前回と違ってスレ人が増えてきてるのは確実だ。展示会スレに書き込む
人も増えてきてる。二回目となると展示会当日に人が増えると予想する。
それがスレの書き込みに人が増えてるのが物語っている。
>>324の事では、いつまでも前回のようにすると、身勝手だろう
と思う人も出てくるし、そうなるとサークルに成り下がる。
よって>>324の言う事を続けると展示会は絶対に悪くなると思う。

前回は成功したが、はっきりいうと細かいところに目がいっていない。
細かい点を挙げると、参加者募集の作品持込問題や、
今回の作品展示方法の問題展なと、悪い部分が出ている。

楽天のノムさんみたいに辛く注文しておく。
327HG名無しさん:2008/06/30(月) 13:20:42 ID:ritMn7h7
悪平等に慣らされたゆとりは怖いね
だいたい作品持込問題ってなんだよw
持ち込み制限なんかなかったはずだが
328しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/06/30(月) 13:40:54 ID:CtOvZTj2
>>315
そのエリア分けって話に同意するんですが、確か一応、その方向でレイアウトすると決まったと思うのですが。
まとめサイトでレイアウトについて探してみたのですが、机の配置図は見つかったけど、どういう展示にするかまでは見つからなかった。

前回も一応、大まかにジャンルごとのエリア分けはされていました。
前回の配置図:http://2mokei.webspace.ne.jp/bbs/?pid=2mokei&mode=pr&parent_id=251&mode2=topic
レイアウト2稿目が当日のレイアウトです。
上の方の机9卓、右側が飛行機、左側が艦船コーナー。
その下の机2つ縦になってる部分、右側の2つ組がガンダムと宇宙船中心のキャラクター。
左側の2つがその他のロボット。
壁際の机一列がフィギュアコーナーで、上からペーパークラフト、キット、ドラクエ、スクラッチの順でした。
下の受付脇、机2つ組は戦車、自動車などの車両系とミリタリーフィギュア。

当日の作業上の都合から多少の例外はあったものの、大まかなジャンル分けはかなり出来ていたと思います。
作品を持ち込んでいただいた参加者の方々にも受付でまずジャンルを確認し、該当のコーナーへ案内もしていました。
329HG名無しさん:2008/06/30(月) 13:42:12 ID:CLAUO3am
やっぱり月曜日だね
330HG名無しさん:2008/06/30(月) 13:56:49 ID:K76W40wW
>>328
ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-entry-44.html

・展示方法はジャンル別?作者別?企画別?
  いづれにせよ「異ジャンル・同一スケール企画」が進んでいることでもあるし、
  「企画展示用スペース」と「それ以外」などで明確に区分けする方向で。
  (テーブル単位もしくはスペース毎に仕切ったり、看板を用意するなど)
  開催が近付いて、展示作品数などの動向がある程度見えてきたら、また考えよう。

どっちにしろ雑誌告知と名称問題に片を付けるのが先。
331HG名無しさん:2008/06/30(月) 17:44:43 ID:lAmB7hdW
展示方法は参加者が決めるべきだろ。常識で考えて。
332HG名無しさん:2008/06/30(月) 18:31:02 ID:3IU6kFzQ
前回は大まかなジャンルごとのエリア分けの中で
誰の作品という形に分かれていたはずなんだが>>326は何を言ってるんだ?
島山氏の作品もフィギュア系のエリアにあったはずなんだが。
333HG名無しさん:2008/06/30(月) 19:26:36 ID:BA6BgVi5
>>332
誤解した。俺展示会行っていないし、まとめサイト写真見たらそう見えた。
俺の誤解ってことにするよ。すまんかったわ。

>>331
>参加者が決めるべきだろ
皆平等にするために、次回からは決めれないことにします。
よって>>332方式になります。個人の勝手な事は許されません。

>>328
ありがとう。今後展示会が発展するなら、平等を取り入れたら
よろしいかな?と思います。規則を作れば楽しさは少し半減しますが
規則が無ければ、いずれやりたい放題される可能性もあります。
全国の人が展示するとなれば、個人の好き勝手は出来ないわけです。
考えは人それぞれなのですが、あくまで私の考えで、意見(提案)で
ご承諾してください。
334HG名無しさん:2008/06/30(月) 19:33:02 ID:huWTqCjZ
>>333>>326
プリニー失せろ。
335HG名無しさん:2008/06/30(月) 19:34:43 ID:14YczHn3
ここまでくると悪平等に染まったゆとり世代というよりは
悪平等が大好きでゆとりに強いて誇る保護者側という感じ
336HG名無しさん:2008/06/30(月) 19:47:54 ID:FwsjonHw
島山さんの作品は「鳥山キャラ」という立派な1ジャンル。専用スレもある。
そもそも、スクラッチじゃないんだが。
337HG名無しさん:2008/06/30(月) 19:52:19 ID:UzxVE4Zy
>>326は島山氏に恨みでもあんの?
島山氏はどうみても恨み買うような人じゃないんですが…
338HG名無しさん:2008/06/30(月) 19:52:41 ID:psLz23HM
よーするに鳥山氏目立ちすぎ、持ち上げすぎって言いたいんだろ
まとめサイトのトップに来る作品はランダムに決めろと
339HG名無しさん:2008/06/30(月) 19:55:25 ID:BA6BgVi5
>>334
私はしがない名無しなので、そのコテさん方ではありません。
>>303氏と同じで私も神経疑います。

>>305の言葉通り気をつけます。
>>334
しも氏が気に入らないだけで叩いたり粘着するかのように
気に入らないという理由だけで粘着はやめてもらえませんか?
340HG名無しさん:2008/06/30(月) 19:57:20 ID:ritMn7h7
>>326は恐らく上級者全てを恨んでる糞コテだよ
誰かが脚光を浴びてるのを見ると発狂するという本物の基地外
341HG名無しさん:2008/06/30(月) 19:59:35 ID:BA6BgVi5
>>337
別に恨みもありませんよ。島山氏とは接触もありませんので。
嫌いでもなければ好きでもありません。そんな感じです。

>>338
何ていうか、今は良いかもしれないけど、展示会が大きくなれば
いつまでもそういうことは出来ないのですよ。皆の展示会である
以上、平等にした方が喧嘩も無く平和になるのです。

今は論議だけど、結果はふたを開けてみないと誰にも分からんよ。
342HG名無しさん:2008/06/30(月) 20:01:31 ID:psLz23HM
まあでもよく考えたら展示会のまとめサイトってだいたい顔見知り優先で
当日初めて作品持ってきたヤツの優先順位は低いわな

343HG名無しさん:2008/06/30(月) 20:02:06 ID:UzxVE4Zy
>>340
おれはプリニーって単語じゃ何がなんだかさっぱり分からないけど
あんたは何故かすぐピンと来たみたいねw
344HG名無しさん:2008/06/30(月) 20:04:37 ID:UzxVE4Zy
まちがえたよ>>339
345HG名無しさん:2008/06/30(月) 20:18:21 ID:1WArA4L+
参加しないくせに自分の言うことを無理やり聞かせようとするのは粘着アンチ君と何一つ変わらんよ。
絶対に採用されないこと決定済みwww
346HG名無しさん:2008/06/30(月) 20:20:10 ID:QBwPo6BV
なんでID:BA6BgVi5は見るからに馬鹿なのに上から目線なの?
347HG名無しさん:2008/06/30(月) 20:26:42 ID:WlGJZRZy
良いモノつくったら目立つし露出頻度が高くなって当然。
目立つ・目立たないなんてのを気にするの自体止めりゃすむ簡単な話だが
目立てないことに不満を持ってもまぁ価値観それぞれでいい。

それぞれでいいけど、やっぱり「じゃあ目立つようにオレがんばろう!」じゃなくて
「じゃあ誰も目立たなくさせてしまおう!」って方向に行く人種ってどこにでも沸くね。

居もしない「目立たないことに落胆する未来の誰かのため」てな取り繕いもいい。
348HG名無しさん:2008/06/30(月) 20:46:24 ID:IpmfHums
>333
どう見ても(ry
あんまり成長してないなぁ('A`)
349イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/06/30(月) 20:47:52 ID:WohAfJlr
レポートページにある全画像を使用したスライドショーにしてみた。重い?
ttp://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.html

>名称について
住人も有志も入れた方が良いと言う意見が多いなら入れるべきでしょう。

ただし、その議論は次回以降にしませんか?

スレ住人の合意がなされて早急に変えるべきとなればその限りではありませんが、
急いで名称を変更しなければならないとは、個人的には感じません。

あと…
会場は現在の名称で借りてる訳で、会場係や会場側の事も考えず
「この程度の変更は可能」なんて軽々しく言って欲しくないってのもあります。

ロゴ(バナー)だって有志が作ってくれたわけで、
「また誰か作るだろ」なんて気軽に言えるわけが無い。

まとめサイトの文章直しくらい大した手間じゃありません。
けど、大した手間じゃないだろさっさとやれみたいな言われ方をして
はいそうですねと素直に言えるほど人間出来てないからね、俺。
350イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/06/30(月) 20:49:17 ID:WohAfJlr
>レイアウトについて
おおまかに「ジャンル別」「企画別」に展示という方向に異論はありません。
ただ大枠はともかく細部に関しては>>331の仰るとおり個々人の裁量かと。

例えばフィギュアスクラッチ作品と、そのキャラの搭乗メカを別の人が作ったとして、
そういった作品を並べて展示しよう/したいとなった時に、
「フィギュアはこっち、メカはこっちに別けてね」なんて無粋な事は言えません。

大まかかつゆるやかな「ジャンル別」「企画別」展示を提案したいです。

ともあれ>>323>>330の仰るとおり、雑誌告知をまとめる方が先決かと。
351HG名無しさん:2008/06/30(月) 20:49:53 ID:QBwPo6BV
>>349
>はいそうですねと素直に言えるほど人間出来てないからね、俺。
それは当然の反応だと思う
つかあんな連中を相手することないってw
352HG名無しさん:2008/06/30(月) 20:50:16 ID:N9duPzUN
2chの名前を利用して自分中心の展示会
ってのが良くないから平等にするっていうんなら、
今後しもみたいに一人で大量に作品を持ち込むのもなしだな。
353HG名無しさん:2008/06/30(月) 20:53:20 ID:IpmfHums
平等はとりあえず今回関係ないダロ。
つか、前回出たわけでも今回出るわけでもないのに、なんで命令口調で平等を語るのか神経疑う。
並べ方なんて出品者の集まり方次第で柔軟にやればいいじゃん。
354HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:04:33 ID:NDKljTFH
>>333
何が許されないだ馬鹿
上手い人が注目されるのは当然だろ、それが嫌なら模型なんてやめちまえと小一時間
355さすらいのジャマイカ人 :2008/06/30(月) 21:05:06 ID:bDmskp++
>イカスミタン
ほんとごめんなさい
なんだか外野の漏れが引っ掻き回してばかりで
コバルトの海よりも深く反省
仕事が空くかどうかはさて置いて、とりあえず27日上京の航空券を早割りで買いました
9月末、これから死ぬ気でスケジュール空けます

6月も末日になったので、告知案については>>198>>203を付記した形で準備に入ります
※以後の文章の存続に議論がありましたが、名称変更について譲歩をしてもらう以上、残したい
という思いがあります
とにかくこれ以上遺恨を残さない形で進められたらいいなあーと遠く南の島から思います
356イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/06/30(月) 21:06:05 ID:WohAfJlr
>「じゃあ目立つようにオレがんばろう!」

数で勝負って手もあれば、デカイ物を持ち込むって手もあるし、
ネタに走るとかレアキット作ってみるとか、いろんな方法があるはずで、
そのすべてが許容されて然るべきというか、誰も規制するべきでは無い。

それがつまりは平等って事だと思うんだけどなぁ。
お手々つないで皆がゴールが平等だとはとても思えない。


…そんなことより、雑誌告知とりまとめが先ですね、すみません。
357HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:06:11 ID:NDKljTFH
本当にジャマイカに住んでたのかw
358イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/06/30(月) 21:10:36 ID:WohAfJlr
かぶったw

>>355
うpろだ管理者であり告知係であるあなたはもはや外野ではありえませんw
そもそも、誰もが気軽に書き込める掲示板、そこで行われる展示会に、
外野も内野もあったもんじゃないという事でFAだったのでは無いでしょうか?

こちらこそ、雑誌告知とりまとめのジャマをしてすみませんでした(´・ω・`)
359さすらいのジャマイカ人 :2008/06/30(月) 21:16:26 ID:bDmskp++
>>357タン
九州です

>>イカスミタン
あう
これは涙やない
心の汗やあ 汗なんやあ
360HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:17:41 ID:NDKljTFH
九州じゃ島というには大きいだろ常考
361HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:18:18 ID:IpmfHums
とりあえずジャマ氏は夏の間によく焼いて、ドレッドヘアで会場入りしてほしい。
362さすらいのジャマイカ人 :2008/06/30(月) 21:22:35 ID:bDmskp++
>>360タン
島のつく地名多いんですよ

>>361タン
アロハを買いましたが、9月末にアロハはどう見てもかわいそうな人です本当にありがとうございました
363HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:23:40 ID:RKj/WY9B
ジャマ氏のイメージはバーチャファイターのジェフリーを思い浮かべてる俺ガイル
364キの字:2008/06/30(月) 21:24:43 ID:CIBCMluh
あ゛
ジャマさんきちゃうのか。

もたもたしてないでさっさとじゃまたんのだけ郵送受付してあげればよかった。
うれしい限りだけど後の祭りorz

まあもしジャマさんがでれないときはうちが拙ながら受け付けますお。
かなり条件ありありだけどorz
徒歩とか壊さないくらいしか丁寧に扱えないとかうちは貧乏とか
365さすらいのジャマイカ人 :2008/06/30(月) 21:30:56 ID:bDmskp++
むしろパパイヤですから

>キの字タン
うう
これは心の汗やあ 汗なんやあ
汗やのになんでこんな胸があったかいんやあ
366HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:33:49 ID:SdTm3GEi
パパイヤだったのかーーーっ!w
プロオナと並んでほしーーーっ!w
367イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/06/30(月) 21:42:56 ID:WohAfJlr
>>355発言を受けて、現時点での
「雑誌告知文(ジャマイカ氏まとめ案)」をブログに転載。

ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-entry-53.html
368HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:46:40 ID:N9duPzUN
>>358
>そもそも、誰もが気軽に書き込める掲示板、そこで行われる展示会に、
>外野も内野もあったもんじゃないという事でFAだったのでは無いでしょうか?

参加者でもないのに口出すな!
・・・とかいう連中に言えよ。
369HG名無しさん:2008/06/30(月) 21:50:17 ID:CIBCMluh
>>365
あとでこないだのメアドにご連絡いたします。

では〜。
370HG名無しさん:2008/06/30(月) 22:19:47 ID:vlEfGz7C
>>349
>会場は現在の名称で借りてる訳で、会場係や会場側の事も考えず
>「この程度の変更は可能」なんて軽々しく言って欲しくないってのもあります。

ちなみに、
にもじから今の名前になったときだったかな、
しもが下北ならこの程度の変更は可能って言ってたぜ。

名称変更という大事なことへの反対理由のトップが「手間」じゃ駄目だろう。
少しはもっと論理的なこと言えないのか?
人間できてないのは、えーすの頃から知ってるけどさ。
371HG名無しさん:2008/06/30(月) 22:24:39 ID:qOEXYVQf
俺は今回の参加やめとくよw来年の「さん!」がつにするかも。
九月は消防団の旅行だし、金なくなるからね。
郵送受付も無理そうだしw

東京に旅費と飯とブラブラでも2万掛かるし、大変なんで辞めようかなw
参加したかったけど、まぁ、のんびり製作するよ。
近畿地方で展示会開けば、とても楽しみなんだけどね。
車で一時間半ならへっちゃらだけどね、でも東京はきついわw

ま、来るもの拒まず、去るもの追わずって奴だね。
あと、議論してスマンかったね。俺は多分参加しないと思うよ。
金掛けずに楽しめる事ならネットでうpしたり出来るし。
地方でも展示会あればいいんだけどなー。しやーないわなw
372HG名無しさん:2008/06/30(月) 22:42:17 ID:SdTm3GEi
さよなら。
373さすらいのジャマイカ人 :2008/06/30(月) 22:49:10 ID:bDmskp++
>>370タン
手間を惜しむなとおっしゃるご自分が手間を惜しんではいけませんね
まずは、無駄な煽りをやめて話し合いの土壌作りからはじめて、そして変化を望む
空気を醸成していかなくては、議論の糸口もつかめないですよね

誰かに「手間かからないだろ?なら変えろよ」と言うだけでは、何も変わりませんよ
正しさなんて、人の数ほどあるんですから理屈にはなっても理由にはなりません
変化を阻んでいるのは、手間ではなくてその「俺の言うことを聞いて当たり前」という
尊大さではないかなあと思いますよ
まず、誰かに「聞いてもらう」というところから入りましょうよ
これ、自分の模型を見てもらうのと同じことじゃないですかね
374HG名無しさん:2008/06/30(月) 23:02:56 ID:qd+BLXmX
顔も知らないヤツラが、手間とかスキルを持ち寄ることって、
この展示会の根幹だろう。

あぁ、俺いいこと言うなあ。
375HG名無しさん:2008/06/30(月) 23:15:59 ID:14YczHn3
こういうのは変えたい側が
「手間というなら変更作業は俺が全部やってやる」
くらい言えないとダメだよね

「バナー案はもうできてる。見てくれどうだ」くらいバイタリティがあると良い
376HG名無しさん:2008/06/30(月) 23:17:00 ID:qOEXYVQf
あ、言い忘れていたけど、展示会に参加できない人でも
このスレにうpしたりすることもいいですか?
展示会当日には「遠い為や事情で参加できない人にこのスレでうpする」
いうネット展示会てのはやっていいかな?

つまり展示会とこのスレでネットうpで二重の展示会とか。
こういう措置もいいんでないかな?どうよ。
賑わう事間違いないと思うけど。遠い為に金ない人、郵送でブツが破損
の可能性で、郵送参加できない人やそういう人のために
九月二十八日は展示会とこのスレでうp大会すると。
そうすれば二倍盛り上がるんでないか?一石二鳥だし。
この案どうかな?悪くないでしょ?
地方でいけなくて涙流してる人には救済してもいいんでない?
377HG名無しさん:2008/06/30(月) 23:19:43 ID:r4oCOHxH
それを当日、会場で見る・・・とかいうのもアリかもね。
だれかPC持ち込む?
378HG名無しさん:2008/06/30(月) 23:22:49 ID:F6w/wKvO
PC持ち込んで中継しようか、って話はもう出てるから。
379HG名無しさん:2008/06/30(月) 23:52:20 ID:NnaZS9Z4
>>376
>賑わう事間違いないと思うけど。

それはどうかな・・・どこからその自信が来るのかよく解らないや。
もちろん止めはしないし、やれば良いと思うけど。
380HG名無しさん:2008/06/30(月) 23:55:14 ID:lDGbDGd3
ジャマイカ氏のイメージはアフリカふうの仮面でとらえてました。

>>370
可能かどうかよりまず、変更の必要があるかどうか変更のメリットデメリット
何よりスレ住人の多くが変更したいと思ってるかどうか、そこから始めるべきかと。
俺がいったからやれ、で誰がついてくるものでもないのでは。
感情で異を唱えるのもいいでしょう、しかし相手方の感情も慮ばからずにコトは動きません。
歩み寄る姿勢って大事だと思います。

当日参加者アンケ議決でどうでしょうか?
381HG名無しさん:2008/06/30(月) 23:55:50 ID:IpmfHums
救済対象が自分なのに、さも手を差し伸べる側の如く救済措置を提案する…と('A`)
382イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/01(火) 00:15:26 ID:bMyONwcH
>>370
ttp://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/log09.htmlのレスNo.95を参照してくださいコノヤロウ
公営の施設をお借りしてやるイベントで、その施設運営者に対する気配りを欠いてどうしますかコノヤロウ。
誰がめんどくさいからとか手間がかかるからとか、そんなチンケな理由で反対するもんですかかコノヤロウ。

名前を変えるのに反対なんてしません。
ただし、変えるなら次回以降にしましょう。

>>376
諸手を挙げて賛成の意を表明します。

>>380
>当日参加者アンケ議決でどうでしょうか?

もし変えるならその方向が良いんではないかと同意。
383:2008/07/01(火) 00:17:49 ID:RqUC4NeP
・・・さて、日数も無い事だし、告知の話から優先的に決めてしまいましょう。
どちらでも良い派の俺ですが、>>367で良いんじゃマイカと思ってまつ。

告知派の人、あと頼みますZZzzz
384:2008/07/01(火) 00:20:17 ID:RqUC4NeP
あ、ゴメーン。下記に同意で。
>当日参加者アンケ議決でどうでしょうか?
385前スレ63:2008/07/01(火) 00:27:17 ID:kuldJRcy
アンケ議決はけっこう前に提案されてたのに乗っかりのカタチですいません。
やるとすればネット参加の方のこととか詰めてかないとですね。

告知文ですがジャマイカ氏案に賛成です。
前言撤回になりますが、※の部分は重複したとしてもあってマイナスではナイと思いますので。
386HG名無しさん:2008/07/01(火) 00:30:37 ID:6ErLsdV8
イカスミタン乙。

自分勝手でぐったりするレスばっかりだが、頑張ってくれぃ。
387しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/07/01(火) 00:41:37 ID:zQ7w9rFa
>>370
簡単に変更可能と思われては困る。と前回の時にも言ったはず。
結果的に書類上の名称と、当日会場での名称が別物になってしまったんだし。
前回も途中で名称変更、今回も途中で名称変更って、「またですか」と思われそう。

とは言え「有志」とか入れたいって人の気持ちも分かる。
前に例えば「栃木○○○模型展示会」とか地名入れても栃木の代表じゃないって意見もあり、自分もそう思ったけど、
よく考えたらこの場合、栃木の「○○○」というサークルの展示会な訳で、地域の代表じゃないんだよね。
じゃあ2ch模型板の全員じゃないんだからその中でサークルあればその名前でいいけど、
サークル作る事自体2chらしくない。だから「有志」がそれに当たるというのは同感。

だけど「サークル」に限定した展示会ではないし、今は「有志」だけど板住人なら誰でも参加可能なわけで。
この話、どっちの意見もごもっとも。自分もどっちがいいのか分からない。
当日話し合いか、参加者アンケで次回の名前決めるに賛成。

前回は会場が極端に広くなり、なるべく多くの作品をそれぞれが用意しようという話もあったので、
こちらも無理して過去作総動員した。
過去数年分の完成品だったからあの数用意できたけど、さすがに半年ではそんなに用意できません。

邪魔タン参加するんだ! すんげく楽しみ。
前日の航空券予約って事は、前日の飲み会も参加できるの?

告知文は「>>198>>203付記」に全面賛成。
388そういち ◆c5j7HNshM. :2008/07/01(火) 00:41:46 ID:Evg8Ds50
どうも、会場受付係やらせて貰います、そういちです。
流れとは全然関係無い話ですまんですが、当日の会場受付係、
もう一人か二人募集したいです。
私もずっと受付に詰めてると作品見れなくなっちゃうんで。
当日現場で「俺やってもいいよ」って言って下さっても助かります。
389HG名無しさん:2008/07/01(火) 00:52:25 ID:bEVDfQ2z
>>373
外野なんだろ?引っ込んで路よ。
390しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/07/01(火) 01:01:04 ID:zQ7w9rFa
>>389
自ら出てきて引っ込めない人が、他人に「引っ込んで炉」とはこれいかに。

その>>373から引用。
>まずは、無駄な煽りをやめて話し合いの土壌作りからはじめて、そして変化を望む
>空気を醸成していかなくては、議論の糸口もつかめないですよね

それと>>358のイカスミさんの発言も読んで下さい。
自分も全くの同意見です。それは前回の第一回からも同様に。
391HG名無しさん:2008/07/01(火) 01:07:36 ID:j/WDeU8X
>>387
そのいつもの「どっちも理解できるけど、どっちがいいか解りません」っていう頭の悪いカキコ、やめて。
絶対理解できてないし。八方美人は嫌われるぜ。
392HG名無しさん:2008/07/01(火) 01:22:52 ID:0rsjJNcW
いや、今回は珍しく理解してるとオモタ
だけども少し文章整理してくれないかな
ま、自分でも分からない事への発言ならば支離滅裂になるだろうが
分からない事は書かない方がいいよ

名称変更の話題はもういいだろ
告知の作業を粛々と進めてくれ
それと模型店のチラシ告知とかの話題はそろそろか?
393HG名無しさん:2008/07/01(火) 01:29:25 ID:kuldJRcy
ジャマイカ氏を外野だと思ってる人は参加してるうちにはたぶんいないでしょう、
ってんで外野内野の話はお開きでイイんじゃないでしょうか。
こいつ本当に部外者スタンスだなと思う相手かどうかは当日参加したかどうかで決まるモンじゃないと思います。
394HG名無しさん:2008/07/01(火) 01:32:16 ID:R9WCsIcO
>>382
お前のいうちんけな理由が反対派の反対理由の常にトップなのだがw

>>390
お前もよく「引っ込め、文句があるなら当日来い」みたいなこと言うよね。
あとジャマは自分で自分のことを外野と言っていたのだが?
395HG名無しさん:2008/07/01(火) 01:39:01 ID:kuldJRcy
>>394
ジャマイカ氏に「引っ込め、文句があるなら当日来い」という人はいない、本人の言がどうあれ。
あなたみたいなスタンスの人は言われがち、こういうコトじゃないでしょうか。
好き放題に言い放ってる俺も平等に扱えなんて話はどんな世界でも通らないってだけのコトかと。

ご自身の態度を改めてみることを提案します。
396HG名無しさん:2008/07/01(火) 02:06:46 ID:MBMeOEBS
>>395
荒らしにマジレスすんなよ。
つけあがるだけなんだから。
>>394を読めば、ID:R9WCsIcOが難癖つけたいだけの荒らしなのは明白だろう。

荒らしはスルー。こんな余計な書き込みもスルー。
粛々と雑誌告知をまとめるんだろう?
雑音に惑わされすぎだ、このスレは。
397HG名無しさん:2008/07/01(火) 02:08:33 ID:bEVDfQ2z
>>349
>会場は現在の名称で借りてる訳で、会場係や会場側の事も考えず
>「この程度の変更は可能」なんて軽々しく言って欲しくないってのもあります。
>ロゴ(バナー)だって有志が作ってくれたわけで、
>「また誰か作るだろ」なんて気軽に言えるわけが無い。

>>382
>公営の施設をお借りしてやるイベントで、その施設運営者に対する気配りを欠いてどうしますかコノヤロウ。

立派なこと言ってるけどさ、
お前、こないだ自分が名称変更しかけたこと忘れたの?

過去ログ11/模型板住人で展示会をやらないか?7
http://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/log11.html
の851、857、869あたり。
398ペパクラ ◆Grb29PaKmc :2008/07/01(火) 02:15:47 ID:mKv9uwbt
まず、告知ペパクラ案で名称を間違えた事についてお詫びいたします。
すみませんでした。

告知案>>367ので基本的に賛成です。
一つ気になったのが、「第3集会室」とありますが
書類やHPでも「ミーティングルーム」となっているので
「ミーティングルーム」に統一したほうが良いかと思います。
399しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/07/01(火) 04:30:26 ID:zQ7w9rFa
ゴメン。一応マジレスする。

>>397
そのスレの869なんだけどさ、
>スレ名やまとめサイトなど、変えられる部分はありますので。
ってあるよね。
前回は事故としてのタミヤHP告知はあったけど、展示会として「公式な」外部告知は一切なかった。
つまり参加者だけでなく、見学者も全て模型板住人に限定していたわけで。
例外的に出品参加者の個人サイトの訪問者や板住人の知人は対象にしていたけど。

であるならば、事情を知っている板住人には変更した名前ですとしておき、会場側にはそのままという事も可能。
事情知らない人にも板住人であるならば、当日の会場での名前とスレッドでの名前が違う事も説明できる。
あなたが言ってるのは、このスレッドでの呼び名を変えるだけの話ですか?

今回は正式に外部への告知をする事になっています。
雑誌などへ掲載された名称と、実際の展示会場での案内板や入り口看板の名称が違っていては、混乱の原因ではないですか?
あなた自身の心の中での呼び名を変えるだけでしたら、それは反対しませんが?

>>394 あとジャマは自分で自分のことを外野と言っていたのだが?
謙遜という言葉を知りませんか?
それにこの場合の外野というのは「参加表明していない」という意味だと思いますが、
あなたの理屈ならそれころ「参加者以外は発言するな」という話になってしまいます。
しかも邪魔タンは事実上の参加表明していますし、参加不参加に関わらず展示会の当事者であり、
前回もうpろだ提供&管理係として実働部隊の一員となっていましたが?
400しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/07/01(火) 04:35:07 ID:zQ7w9rFa
>お前もよく「引っ込め、文句があるなら当日来い」みたいなこと言うよね。
少なくとも他人に対し「引っ込め」と発言した事はありません。
ここは2ch、どんな人であろうとも発言でき、展示会参加も出来るはず。

ここは展示会を行うためのスレですので、ここで答えるべきではないと思う事項は、
当日の会場でお答えします。もちろん逃げも隠れもしませんし、次回は名札もつけます。
どうしてもお聞きしたい事がありましたら、当日会場にてお声をかけてください。
その際、ついでと言っては何ですが、パチ組みでもいいので作品を持ってきてはいかがでしょう?
参加者の側に回る事で、更にいろんな事を聞けるかもしれません。

>>398 ペパクラさん
タウンホール職員も「第3集会室」と呼んでいたので、前回もそのように表記したのですが、
確かにHPでは「ミーティングルーム」となっていますね。
「ミーティングルーム(第3集会室)」と表記するのはどうでしょう?
401HG名無しさん:2008/07/01(火) 06:27:01 ID:AJ8cceuq
>>376です。

>>377>>378>>382
PC持ってくる人いるのか、、、知らんかった。
展示会に参加できなくても、ネットで展示会当日に作品をうp
したら、展示会参加した気分になれます。
東京トテモ遠い、金ナイヨという地方の人にはイイかも、、、

できたら展示会に参加して、皆の作品をナマで見たかったんだけど

あと二ヶ月半もあるので、ある程度出来そうなので、
ネット参加表明します。駄目だったら来年三月になるけど、
二ヶ月半もあれば、多分いけるだろう。頑張ってみるよorz
402HG名無しさん:2008/07/01(火) 07:20:22 ID:wSo2riwH
>>401
おまえだけは絶対に参加するな。
今まで何人の者を足蹴にしてきたんだクソ野郎が。
おまえの悪行をこの場でばらされたいのか?
え?プリニーよ。
403HG名無しさん:2008/07/01(火) 07:51:58 ID:XU/ySHU4
>>401って昨日バカのくせに上から目線してた気狂いだよな
来なくて結構だから
404HG名無しさん:2008/07/01(火) 10:01:12 ID:o3rxnWUE
>>400
>少なくとも他人に対し「引っ込め」と発言した事はありません。
日本語解るようになってから来てね、チョンコ
405イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/01(火) 11:17:27 ID:+7vdWsHu
>>397
もちろん忘れてませんよ。その節はご迷惑をお掛けしました。
そのときの俺は配慮に欠けた大馬鹿野郎だったという事です。

変更しようと言う意図ではなく「じゃあどんな名前ならいいの?」と
問いかけただけのつもりだったのですが、タイミングも悪かった。
案の定、周囲からお叱りを受け、おかげさまで自分の過ちに気づけたわけです。

ですから「時期も弁えず周囲への配慮を欠いた発言で場を荒らした大馬鹿野郎」を
反面教師にしていただければと、切に願います。

>>398>>400
>「ミーティングルーム(第3集会室)」と表記

賛成。

>>401
>東京トテモ遠い、金ナイヨという地方の人にはイイかも、、、

そこで同地方人で展示会やろうぜという話になれば、もっとイイかも。
406HG名無しさん:2008/07/01(火) 13:09:46 ID:xHgqr3oK
>>400
ここは2ちゃんねる。
ここで話せないのであれば、2ちゃんでやる意味ねーだろ?
当日来いとは何事だ?

でさ、
いままさに「引っ込め、文句があるなら当日来い」
『みたい』なこと言ってるよね?
日本語勉強してください。
407HG名無しさん:2008/07/01(火) 13:36:35 ID:XU/ySHU4
ここは2ちゃんねるの展示会スレだから
スレ違いの話したかったら専用スレ立てれば?
408しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/07/01(火) 13:53:40 ID:zQ7w9rFa
引っ込めなんて言ってないよ。
一緒に参加しませんかと言ってる。

展示会についての話題なら、批判・文句も含めてこのスレで。
スレ違い・板違いの質問は、当日会場で。
409HG名無しさん:2008/07/01(火) 17:08:08 ID:xtUrJmuB
しももイカスミもなんで嵐を挑発してんの?
相手するなってば。
410HG名無しさん:2008/07/01(火) 17:33:03 ID:XU/ySHU4
腹に耐えかねることだってあるだろうよ人間だもの
411HG名無しさん:2008/07/01(火) 18:03:33 ID:xtUrJmuB
>>410
据えかねる、な。
412HG名無しさん:2008/07/01(火) 19:54:55 ID:xHgqr3oK
>>408
はあ?
展示会名称変更関連のどこがスレ違い???
413HG名無しさん:2008/07/01(火) 20:02:47 ID:0rsjJNcW
>>412
もう、その話はいいよ
今回は変更なしで、やるなら来年の次回の話なんだから
鬼が笑うぞ
ど疲れさん
414HG名無しさん:2008/07/01(火) 20:04:56 ID:HxO7TLwh
>>412
頑張って票集めろよ、でもおまいらの心証は最悪だけどな。
もう口汚いわ個人叩きばっかだわ終わった話題を蒸し返すわで。
415HG名無しさん:2008/07/01(火) 22:44:03 ID:XU/ySHU4
xHgqr3oKはきっと感じ悪く思われてることを自覚して
ヤケクソ気味で叩いてるんじゃないかな
名称変更派はもうすっかり荒らしに成り下がっているからね
416さすらいのジャマイカ人 :2008/07/01(火) 23:12:12 ID:BWFK3QQS
■告知文案
「第2回2ch模型板展示会」
日時:2008年9月28日(日) 12:30〜18:30(一般公開;入場無料)
会場:東京都世田谷区 北沢タウンホール3階 ミーティングルーム(第3集会室)
交通:小田急線 京王井の頭線 下北沢駅南口 徒歩5分

インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」の模型板において有志を募り、
展示会を開催いたします。
ビギナーからベテランまで、ジャンルを問わない展示会です。
様々な企画展示・実演なども予定しています。

※「2ちゃんねる 模型・プラモ板」の有志による展示会です。
 「2ちゃんねる」や「模型・プラモ板」を代表するものではありません。

詳細はHP:
http://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.html

・「第3集会室」を「ミーティングルーム(第3集会室)」に変更した
・※以後2行目「模型プラモ板」を「模型・プラモ板」に訂正した

<告知する上での注意>
釈明文の省略の危険性への対応として、
告知時に編集部へ宛て、※後については省略しないようお願いを付記することとします
417さすらいのジャマイカ人 :2008/07/01(火) 23:20:24 ID:BWFK3QQS
<告知スケジュール>
7/5を目処に告知文を確定し、各担当者が順次発送にかかる
各誌の締め切りを把握しつつ、各担当者が締め切り日必着のスケジューリングを採る
こととする
スレに順次報告をあげ、少なくとも7/15には各担当者が進捗と、未送の場合は発送
完了見込みを報告することとする


告知文発送については、封書・ハガキ・メール(マスターモデラーズはメール可能)などがある
※以前礼儀の面でハガキはどうかという議論もありましたが、今回は告知担当者の良識に
 準じるということにいたしたく思います
※万一掲載されなかった場合、または誤字脱字(某誌によくある)の場合などの対応に
 ついては、必要に応じてそのつどご議論願います
※9月発行号への告知対応についても、必要に応じてご議論願います
418HG名無しさん:2008/07/02(水) 00:57:56 ID:NOQ7/7at
告知文は各告知担当者にお任せでいいんじゃないの?
どうせ担当者以外は誰も責任取れないし、取らないし。
419HG名無しさん:2008/07/02(水) 01:13:08 ID:ckqHsiVc
>>399
>謙遜という言葉を知りませんか?

自作自演という言葉を知りませんか?
420さすらいのジャマイカ人 :2008/07/02(水) 01:14:05 ID:IjAK17sJ
>>417のスケジュールに「案」が抜けてました
告知担当の方のご意見を伺う前に勝手にお約束する文になってますね
あくまでも、提案です
ベリーソーリー

>>418タン
責任の所在の問題ではなくて、悪意や悪戯を防ぐための手順です
オープンにやることで、担当以外の誰もが関われるという利点もありますし
それにせっかくのネットだし、集合知っぽいこともやりたいジャマイカ
421イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/02(水) 01:40:45 ID:whJL4vm0
>>412
展示会の今後のために変更の要アリと考えるならば、
煽り成分を除去した上で、具体的提案&議論をお願いします。

>>414>>415
つ 【鏡】

>>416>>417
GJ&乙です。
あとは各告知担当の皆様のご意見を受けつつ最終調整という所でしょうか?

さて7月です。
ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-entry-41.html

引き続き告知関連(雑誌はひと段落、今後はチラシなど?)について
展示会名称変更について?(名称案のまとめと採決方法?)
>>388そういちさんからの受付係募集について
雑談スレ・Dさんからの「撮影係増員」提案について
レイアウトについて

…など。雑誌告知がまとまったら、次は何から詰めていくべきでしょうね?
告知つながりで模型店でのチラシ告知関連かな?もしやるならチラシ配りご挨拶周りオフでも?
422HG名無しさん:2008/07/02(水) 09:53:16 ID:IF7vB4BG
テスト
423crow ◆Ie5oV9ko06 :2008/07/02(水) 10:07:29 ID:IF7vB4BG
おっと失礼しました。
また書き込みが規制されてしまいまして、ケータイから書き込めるか試してました。

告知隊の皆さん乙です。頑張って下さい。

ではー
424しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/07/02(水) 13:50:39 ID:IQJjcPRE
>>421 イカスミさん
自分も当日はデジカメ持って行きます。
撮影は不慣れですが、お手伝いできればと思っています。

挨拶回り、展示会の一ヶ月くらい前ですかね・・・
雑誌告知の掲載号発売日前後くらい?

タウンホール周辺をちょっと調べてみたのですが、第一回終了後にみんなで行った模型店以外にも、
本当に歩いてすぐ位の距離、代沢2丁目に模型店(キャラクター中心?)があるみたいです。
他にも近くにいくつか見つかりました。
具体的な店名をスレに書くのは・・・どうなんだろ? あとでメールで店名・住所・電話番号のリストお送りしましょか?
地元の人からの情報があるといいなぁ。
425HG名無しさん:2008/07/02(水) 15:12:29 ID:t9yZ/ADk
チラシのデザインどーすんの?
前回の写真を載せるとよさげ
426HG名無しさん:2008/07/02(水) 15:34:23 ID:DTpEMgGH
まずは
チラシ告知をやるか・やらないかを決めるのが先。
どれくらいの範囲・規模でやるのか、
デザインはどうするのかは、その後。
427HG名無しさん:2008/07/02(水) 16:33:32 ID:4USgRkAz
>>424
雑誌告知、7/5がメド予定なんでしょ?
そっちの話を詰めるのが先でしょ?
以前から君がチラシをやりたがってるのは知ってるけどさ、
何で自分勝手にどんどん話を飛躍させるかな?

428HG名無しさん:2008/07/02(水) 16:46:55 ID:DTpEMgGH
>>427
順序だてて議論すべきという意見には同意。

KYは放置して雑誌告知に意見を。
またはチラシをやるかやらないかの意見を。
または>>421の、何から詰めていくか?への意見を。
429HG名無しさん:2008/07/02(水) 17:30:15 ID:syTB8+8v
雑誌告知はあとは実行係の報告待ちだけだろ?
イカスミがチラシ告知の話しだしたんだから、もうそっちの話に移ろうよ

空気読んでよ
430HG名無しさん:2008/07/02(水) 18:08:52 ID:DTpEMgGH
イカスミの振りは

次は何から詰めていくべきでしょうね?

チラシ告知の話に移るなら、まずはチラシ告知をやるかやらないかの話からどうぞ。
431さすらいのジャマイカ人 :2008/07/02(水) 18:39:48 ID:p6fRMAN2
告知という外向きの詰めも大事だけど、そろそろ企画という内向きの詰めも
必要になってくるですね
呼ぶ→見せる が展示会だし、見せる話もそろそろ必要ジャマイカと

なんだかいよいよって感じになってきて、wktkジャマイカ
432crow ◆Ie5oV9ko06 :2008/07/02(水) 19:41:41 ID:IF7vB4BG
ごめんなさい告知ついでに一点だけ。
前回終わった直後に自分が提案した件なんですが
事前に建物の外の掲示板と、当日二階の喫煙所の所に張り紙が出来ますよ、ってヤツです。

二階の張り紙に関しては、5分10分暇の有る人に対して一つ上のフロアに
観に来て貰うってだけの内容なので、ちょっと効果が見込めそうですし、
外の掲示板に関しては事前告知の効果が有ると思い提案しました。
いずれも対象がモデラー限定という訳では無いので、恐らく否決になる
だろうとは思いますが一応確認を取らせていただけますでしょうか。

今回この2点は「無し」って事で皆さんよろしいですねー
433HG名無しさん:2008/07/02(水) 20:03:33 ID:cAIpPkrr
外の掲示板(?)は人寄せってんじゃなくて、参加者や見に来た人が『あー、ココだ!やってるんだなホントにw』
ってホクソエムために必要だと思いまっす!
意味違ってたらごめん。
434HG名無しさん:2008/07/02(水) 20:04:08 ID:cAIpPkrr
事前て書いてたね。
435HG名無しさん:2008/07/02(水) 20:12:39 ID:mQijCDmW
広く認知されてないうちは貼り紙するのは良いことだと思う。
釣りじゃないことの確認みたいなもん
436さすらいのジャマイカ人 :2008/07/02(水) 20:22:28 ID:p6fRMAN2
A4サイズまでなら、貼り紙作ってもええよんナンチャッテ
437HG名無しさん:2008/07/02(水) 22:55:21 ID:WH71CwWC
真スレッドストッパーw
438HG名無しさん:2008/07/02(水) 23:33:56 ID:syTB8+8v
なんだょ、結局はチラシ告知やる方向で話進んでるじゃんかょw
前回も雑誌告知に比べて反対者の少なかったチラシ告知は、
雑誌告知やるんだから当然チラシ告知もやるんでしょ?

ところで何で前回はチラシ告知やらない事になったんだっけ?
実働部隊オフでやらないと決まったというのは分かったんだけど、
その経緯が分からない
前回の実働部隊の説明ヨロ
439HG名無しさん:2008/07/02(水) 23:38:13 ID:xdAuS6z3
経緯が分からなかったら過去ログ読めや
ゆとりは死んでいいよ
440834:2008/07/02(水) 23:40:21 ID:NvCbGveF
経過報告。('◇')ゞ

モデルアートとマスターモデラーズにメール凸しますた。モデルアートから回答あり。
1 8月26日売りの掲載は問題無し。
2 文字数制限は無いが、編集段階で調整される。
3 連絡先(会場のではなく)を明記してほしい。とのこと。

3については、HPが入るので問題ないと思うけど、

<現状>
詳細はHP:
http://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.html

<改良>
詳細およびお問合せは、
http://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.html

としたうえで、サイト内のイカスミメルアドに「お問合せ」と明記したらいいと思ったであります。
441イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/03(木) 00:28:30 ID:JPGUXtLP
>>440
連絡先と聞くと「編集部からの」を連想してしまったんですが、
「告知文に掲載される対・読者用の問合せ先」ってことでいいですよね?

告知文にメアドを載せていただいてもかまいませんし、
サイトの記述を変更でもかまいません。

その場合、問い合わせに関する返信に関しては一任いただく事になりますが、
問い合わせ者からの了解をいただいた上で「問い合わせ用Q&A」に反映させ、
どのような問い合わせがあったか?それにどう答えたか?などの情報は
スレ住人一同で共有できるよう対応したいと思います。
442HG名無しさん:2008/07/03(木) 00:39:18 ID:PdTUtKLa
>>440
メル凸乙ですた
捨てアドとはいえ、個人のアド載せるってのはどうなの?

>>439
俺も過去ログ探したんだけどさ、特に理由書いてないんだよね
雑誌と違って自分達の足でお店に回るのはおkという意見はあったんだが
当時も疑問に思ったんだよね
雑誌告知やらないのは分かるんだけど、何でチラシ告知もやらないと決めたのかなって
まぁやらないならそれでいいやと思ったんだけど、今になって気になってきた
何か問題点があったんなら、それを再確認してチラシ告知やるかやらないか決めなくちゃならんでしょ?
443イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/03(木) 01:06:53 ID:JPGUXtLP
>>442
>個人のアド載せるってのはどうなの?

問合せ先と告知内に明記しなければならないならば、
なおかつ皆さんがよろしければ、という条件付です。

俺個人としては、告知文にメアドを載せていただいてもかまいませんし、
サイトの記述を変更でも、どちらでもかまいません。

>何でチラシ告知もやらないと決めたのかな

当時は、ネット発だからネットにこだわるべしという論調が主流だったとの判断から
「板内告知、そこから派生するネット・webでの告知に限定」という考えから
雑誌含め、ネット以外の媒体の活用を一律やらないことにしようと結論。

雑誌はダメでチラシはいいのか?など、さらに紛糾するのを避けたかったという事もあるかも。

具体的に「何か問題点があった」という訳ではありませんし、
仰るように自分達の足でお店に回るのはおkという意見もありました。
444834:2008/07/03(木) 09:18:50 ID:7i4EpXKI
>>441
>「告知文に掲載される対・読者用の問合せ先」ってことでいいですよね?
です。
たぶん展示会に関する問合せが編集部に行くことを避けるためかと。

「質問があるヤツは本スレに鯉!」ってのもあんまりなんで、
イカスミ氏のメルアド使用、という方針でよろしいでしょうか?
んで、メルアド自体は(後々変わる可能性もあるので)雑誌掲載しないほうが良いですよね?
445HG名無しさん:2008/07/03(木) 12:44:03 ID:ISNRl9qD
問合せ先なんだけど

・問い合わせ用メアドを記載
 →問い合わせ多数の場合に、一人で対応しないといけない
・まとめサイトURLを記載して、問い合わせ用の掲示板でも置く?
 →気づいた人が対応できるだろうけど、荒しが湧く可能性も

って思った。
446イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/03(木) 13:06:09 ID:JPGUXtLP
>>444
先様から「連絡先を明記せよ」と指示された場合、
通常、電話番号ないしはメルアドの記載が求められてるんじゃないかなぁと懸念。
そこんとこ、如何でしょ?

再三繰り返しますが、まとめサイト係としては
どちらでも対応する所存です。

フリーアドレスがまずければ、別のアドレス用意も検討します。

>>445
ナイスアイデア。GJです。
問い合わせに対しては、
Q&A
スレ誘導
問い合わせ掲示板
メルアド

の4つの手段を講じると言う形で如何?
447HG名無しさん:2008/07/03(木) 16:12:36 ID:lnKe3PkJ
>>412
馬鹿はこなくていいよ?
448834:2008/07/03(木) 21:32:00 ID:7i4EpXKI
>>446
お問合せの表記がどのていどでOKか、自分が判断することではないので、

「第2回 2ch模型板展示会」
日時:2008年9月28日(日) 12:30〜18:30(一般公開;入場無料)
会場:東京都世田谷区 北沢タウンホール3階 ミーティングルーム(第3集会室)
交通:小田急線 京王井の頭線 下北沢駅南口 徒歩5分

インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」の模型板において有志を募り、展示会を開催いたします。
ビギナーからベテランまで、ジャンルを問わない展示会です。
様々な企画展示・実演なども予定しています。

※「2ちゃんねる 模型・プラモ板」の有志による展示会です。
 「2ちゃんねる」や「模型・プラモ板」を代表するものではありません。

詳細はHP:http://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.html
お問合せは:[email protected](あるいは新規メルアド)


てことで、とりあえず申し込んでみましょうか?
これで不足、また捨てアド不可なら言って来るでしょう。
449HG名無しさん:2008/07/03(木) 21:52:38 ID:cA+WjEJ1
>>447
30も前のコメント。粘着だなあ。
450さすらいのジャマイカ人 :2008/07/03(木) 22:44:59 ID:lQbC9G8T
バックナムバー漁ってますた

モデルグラフィックスはメルアドでなくHP単体記載でもOKのようです
過去に漏れが告知したときは、そのままの文章が載ってます

マスタモデラーズは■開催場所■開催日時■参加要項(参加費用)■連絡先と箇条書きに
される模様
過去に漏れが出した案内も、箇条書きになってました
つまり、文章のです・ますはだ・であるに簡略化されるってことですね
おそらく、釈明文も「2chや模型板を代表するものではないとのこと」というような
書き方に変わると思われ
連絡先はHPのみでもメルアドのみでも電話番号のみでもOKのようです

ホビージャパンは紹介文・日時・場所・連絡先という定型があるようです
連絡先は電話番号かメルアド HP単記は見かけられず
紹介文はですます調でほぼそのままのようにも見えますが、ちょっとスペースが他誌に比べて
小さいので、おそらく省略もあるのかと

3誌とも、メルアドはyahooドメインが載っているので、フリーメイル可と思われ

漏れの担当のタミヤHPには、HP/メルアド併記で、モデグラにはHP単表記で告知しようと思います
451さすらいのジャマイカ人 :2008/07/03(木) 22:55:49 ID:lQbC9G8T
モデルアートは、ですます調の自己紹介文・日時・場所・交通・問合せ先・主催HPの定型
したがって、問合せ先はメルアド併記でなければ問合せ先として認知されない可能性が有ります
できれば電話番号も…ってところですが、それは無理ですね

漏れが過去に何度か告知したときは、携帯とメルアドとHPを掲載してもらいました
参加100名来場者数百名程度の規模ですが、問い合わせは過去を通しても携帯には1件で、
メルアドに10数件程度でした
携帯だったからかイタズラ電話は過去に皆無、SPAMメイルはただでさえ多いので、測定は不可です

ご参考まで
452イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/03(木) 23:07:23 ID:JPGUXtLP
>>448>>450>>451
乙です。

「問い合わせ先」に関しては、各誌毎に基準が異なるでしょうから、
基本的には各誌の基準に従うという事ですね。

しかし、いくら掛かってこないかもとは言え、電話は勘弁ですなぁ(´・ω・`)

で、実際に問い合わせがあった場合の対応として、
まとめサイトのリニューアルを進めております。

まとめサイト・問い合わせ専用ページ案
ttp://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/qasample.html
まとめサイト・新トップページ案
ttp://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/topsample.html

共にリンクなど、まだ不完全ですが、とりあえずのイメージ。
問い合わせ用の掲示板とメールフォームなども付けてみました。

さらなる改善ご意見などありましたらお願いします。
453さすらいのジャマイカ人 :2008/07/03(木) 23:23:39 ID:lQbC9G8T
>イカタン
逆に言えば、問い合わせがないってことは電話番号は必要ないってことでしょうね
まとめ対応乙です

私事ですが、本日まで万障繰り合わせた結果、スケジューリングがビシっと決まりまして、
前日より上京&参加可能となりました
みなタン、当日お会いできるのを楽しみにしています
454834:2008/07/03(木) 23:51:50 ID:7i4EpXKI
>ジャマイカ氏
情報ありがとうございます。
見返してみたら、たしかにマスターモデラーズはクールな文体だわ。
これは、たとえば上記の案内文を送れば編集部がアレンジしてくれる、
という理解でいいんですか?

>イカスミ氏
サイトリニューアル乙です。確実にニューになってるかと。
お仕事増やすことになっちゃうけど、
お言葉に甘えて問合せ対応よろしくお願いします。
メルアドは現状のものを使用で差し支えないですか?
455前スレ63:2008/07/03(木) 23:56:30 ID:VebKs6s3
>>450
遅くなりましてすいません、>>417日程了解です。 HJ、電撃ホビーへ問い合わせ開始します。

HJですがHP単騎は見かけないですね、代表者名とHPアドレスの併記は先月号にありました。
代表者名ぬきでイケるかどうか確認とってみます。
おいも当日を楽しみにしてるです。

>>452
まとめ乙です、告知にあたって大変助かります。
参加表明なんですが、本スレよりうp板での参加表明のほうが多いみたいなので
そちらのほうも併記というのはどうでしょうか?
456イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/04(金) 00:02:47 ID:KlCTiSDx
>>453
!!!祝!!!

>>454
>メルアドは現状のものを使用で

俺の方は差し支えありませんよ〜。

>>455
代表者名が必要であれば、
「2ch模型板住人有志」とか。
参加表明はサイトのQ&Aの事ですよね?
なるほど、対応します。
457さすらいのジャマイカ人 :2008/07/04(金) 00:06:37 ID:V9UNhzwy
>>454タン
おそらく「編集部が展示会を紹介する」体裁で書き直されると思います

インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」の模型板有志による展示会。
ビギナーからベテランまで、ジャンルを問わない。様々な企画展示・実演なども予定している。
あくまで有志で、2ちゃんねるや模型板を代表するものではない。入場無料。
■開催日 2008年9月28日(日) 12:30〜18:30
■会場:東京都世田谷区 北沢タウンホール3階 ミーティングルーム(第3集会室)
 小田急線 京王井の頭線 下北沢駅南口 徒歩5分
■問合せ先
 HP:http://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.html
 mail:

こんな感じになると思われ
458前スレ63:2008/07/04(金) 00:10:29 ID:224MLVkw
勝手な要望してしまいすいません。
代表者名の案イイですね! 特定個人が代表者でないサークルもあるだろうし。

進捗のほうは随時スレにて報告いたします。
さしあたって次の議題としてはチラシ告知の流れでしょうか。
459イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/04(金) 02:09:32 ID:KlCTiSDx
まだ不備はありますが、ひとまずリヌーアル完了(`・ω・´)
ttp://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.html

>>458
>さしあたって次の議題としてはチラシ告知の流れでしょうか。

求む、チラシ告知取りまとめ係。
460HG名無しさん:2008/07/04(金) 02:27:54 ID:EAA5l7ps
>459
超乙!

あと、Q&Aに出展者の参加費用について書いてあるから、
見学無料も一応謳っといた方が不安は少ないかも。
って、ふつう無料か('A`)
461イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/04(金) 02:40:44 ID:KlCTiSDx
>460
タイショ

足りない所はガンガン言っちくれぃ。
462しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/07/04(金) 05:51:24 ID:/wYzGHml
雑誌告知担当の皆様、本当に乙です。

>>426>>427
先走り本当に申し訳ないです。そうですね、まずチラシ告知やるかやらないかが先ですね。

>>442
..443のイカスミさんの説明にちょっと補足。
まずは話の流れとして、雑誌告知反対意見の中に「2ch以外に呼びかけるの反対」という意見が多数あったので、
チラシ告知は賛成する意見もそれなりにあったけど、結局は同じ問題に帰結するという事で無しになったと記憶しています。
その後、ネットに限定した告知、個人のブログやサイト、または知人のサイトへのリンク依頼など、
参加者が個人の責任において知人に呼びかける方向でまとまったと思います。

それとチラシ告知に対しいくつかの懸念も出ました。
これらは今回チラシ告知を「やる」となった場合でも考慮しなければならないと思いますので、ここに記載します。

チラシ告知は「挨拶回り」という観点から、決めた範囲内の模型店は全てまわらなければならないと思います。
離れたところの模型店に行き、すぐ近くの模型店に挨拶しなかったために、お店によく思われなくなった展示会の事例もあります。
そこで、
1.範囲内の模型店をしっかりリサーチして、それらにきちんと回れるか
数が多くなると1日では回り切れなくなるので、複数で手分けも必要になるかも。

2.チラシを掲示してくれた店と掲示できない店が出た場合、掲示できなかった店の批判発言が出てこないか
お店によっては様々な事情でチラシ告知できない場合もあります。
それでも挨拶回りから外すわけには行きませんが。
スレッドで「チラシ貼ってありますた」とか「貼ってなかったorz」などの報告合戦が始まり、
張ってなかった店の具体的な名前が出て、スレッドで批判発言により、お店に迷惑かからないか。

以上の件のクリアは必要だと思います。あと他に懸念なにかあったっけ?
463HG名無しさん:2008/07/04(金) 10:28:23 ID:2g9o5Mmm
>>462
>離れたところの模型店に行き、すぐ近くの模型店に挨拶しなかったために、
>お店によく思われなくなった展示会の事例もあります。
これは地方のサークルで会員と地元の模型店につながりがある場合の話であって、
この展示会ではあまり考えなくてよいことではないのかな?

告知目的であれば模型店に限らず会場の近所で配ってもよいわけだし・・・・
一方的に礼儀礼儀と考えて行動するのは先方には却って迷惑ではないかな?

464HG名無しさん:2008/07/04(金) 11:35:27 ID:k/DvbJoe
配る?
お店に貼ってもらう話じゃないの?
465HG名無しさん:2008/07/04(金) 12:17:44 ID:/tKv2nIX
店に配るって話だろ。貼る貼らないは店の自由。
少し考えて書き込めバカ。
466HG名無しさん:2008/07/04(金) 13:36:34 ID:k/DvbJoe
それだと、模型店に限らず会場の近所で配って…の意味がわからない


近所のラーメン屋にでも配るつもりか?
467HG名無しさん:2008/07/04(金) 14:25:02 ID:K1yGE2bb
>>462 しも
懸念2への対応策

・事前に配布および店頭掲示希望店舗のリストを議論のうえで作成。
>>424で調べたというリストを元にすれば良い)
・チラシ配布・掲示お願いに回った状況、店側の掲示可能不可能や、
その理由なども誤解の生じないよう、経過報告を随時行う。

これをちゃんとしておけば報告合戦(wなんて馬鹿なことは起きないし、
逆に起こさないよう、その程度の対応は取るべきだろう。
それが面倒だってんならチラシ配りはやめとけ。

邪魔が前に言ってたけど、杖ばかり長くしても歩きにくいだけだよ。

懸念1に対しては、出来る規模でやればいいだけなんだし、考えてもしょうがない。
出来ない規模にしない、出来ないなら最初からやらない。

>>466
>近所のラーメン屋にでも配るつもりか?
>>463はそのつもりで書いてるんだろ。その程度汲み取れ。
ラーメン屋にもモデラーは来店するだろうし、まったく無意味ではないが
(小劇団のチラシが飲食店に置かれてるようなもんだ)
今回の告知全般の方向性からは少々ピント外れなのも確か。

>>463
>一方的に礼儀礼儀と考えて行動するのは先方には却って迷惑ではないかな?
これには同感。
しもは礼儀礼儀というけれど、その気の回し方すらKY気味だと感じる。
468さすらいのジャマイカ人 :2008/07/04(金) 14:28:42 ID:V9UNhzwy
まああまり考えすぎずに、手の届く範囲でお願いすればいいんジャマイカ
漏れ個人的には「はじめまして。2ちゃんねるからきますた」的な情景が
どうしてもイメージできないので、挨拶ってのがピンとこないけども
469さすらいのジャマイカ人 :2008/07/04(金) 14:30:47 ID:V9UNhzwy
>>467タン
カブツテシマツタ
470HG名無しさん:2008/07/04(金) 15:47:30 ID:EAA5l7ps
>「はじめまして。2ちゃんねるからきますた」的な情景

それ見てぇw
471HG名無しさん:2008/07/04(金) 16:22:27 ID:k/DvbJoe
>>467
>>462って実働部隊オフで出た懸念をまとめただけじゃないのか?
別にしもの意見てわけでもないだろ
実働部隊の意見がしもの意見扱いになってる事に違和感
>>467はなんでしもを前回の実働部隊の代表扱いしてるの?

ラーメン屋と言うだけで既にモデラー限定じゃなくなってるなw
つか近所に配るではなく、近所で配るなんだから
普通に街頭でのビラ配りだと勘違いしたんじゃないのか?
472HG名無しさん:2008/07/04(金) 17:58:43 ID:K1yGE2bb
>>471
>なんでしもを前回の実働部隊の代表扱いしてるの?

してるつもりもないし、そんな意図は無い。というか、どうでもいいだろ?そんな事。
提示された懸念に対して、こう対応すればいいんじゃないか?と答えただけ。

ラーメン屋だろうがビラ配りだろうが、モデラー限定じゃない時点で
ピント外れなのは>>462に書いた通り、同意する。
473イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/04(金) 18:52:41 ID:KlCTiSDx
>>462
補足ども。そういう感じでしたね。
懸念については、当時そこまで突っ込んで話したか、よく覚えてませんスマヌ。

もしチラシ告知をやるなら、ポスター的なものの店頭掲示をお願いするのか?
コピーをたくさん置いてもらって「ご自由にお持ち帰りください」なのか?
そもそもどれくらいの規模でやるべきなのか?って辺りからはじめるべきかも。
下北沢界隈のみ・模型店限定って所でコンセンサスは得られてるようには思いますが。

>>468
>「はじめまして。2ちゃんねるからきますた」的な情景

秋葉の時にラジオ会館内のテナントでやったよw
「え〜2ちゃんの模型板の有志で展示会やってますて…云々」
別にたいして笑える情景でもないと思いますよw>>470
474イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/04(金) 18:59:56 ID:KlCTiSDx
>>432
個人的にはありでもいいんじゃないかなーと思いますけど。
チラシ告知に決着ついてからじゃ遅いんでしたっけ?
475HG名無しさん:2008/07/04(金) 19:39:20 ID:EAA5l7ps
2ch(つーか模型板っつーか展示会スレ?)から見て
外向きの告知をやってみようっつって雑誌告知するんなら
同じベクトルのチラシがナシってのがよく分かんないんだけど('A`)
おしらせ打つと来場者増えたりするんかな?って好奇心がやってみようの原動力なんでそ?
476HG名無しさん:2008/07/04(金) 21:18:09 ID:4G0LeLcV
雑誌告知やチラシなどの外向きの情熱と同じくらい
模型板内告知などの内向きの情熱がないようじゃあいけないよな。
477HG名無しさん:2008/07/04(金) 21:20:45 ID:KW/RIIxu
模型板はツンデレが多いから内向きのほうこそ難しい。
478834:2008/07/04(金) 21:22:13 ID:2lu+WWor
報告。('◇')ゞ

マスターモデラーズとモデルアートに案内文送付、完了しました。
あとは掲載を待つばかり。自分のミッション、完了かな?

ところで、会場周辺の告知について一言。
議論の進め方として、アイテムの呼称をそろえたほうがいいかと思ったです。

「ポスター」=来場ターゲットに見てもらうこと前提(大きさ関係無し)
「チラシ」=来場ターゲットの手元に渡ること前提
「挨拶状」=お店の方だけに見てもらうこと前提

479HG名無しさん:2008/07/04(金) 22:52:09 ID:mrpfyBnt
>>477
模型板内への告知ができないようじゃ、
ネット発の展示会の意味ないじゃん。
ていうか、2ちゃんねる模型板を名乗る資格なし。
480HG名無しさん:2008/07/04(金) 23:02:16 ID:EAA5l7ps
資格云々ループはもういいだろ('A`)リソースの無駄使い

別にこの展示会が2ch模型板代表だなんて傍目に思わないし、そんなこと謳ったら俺も各地で叩くよw
ただのユーザーイベントでしょ?
音頭取り連中が面白いと思ったことやって、
それを面白そうだと思った連中でついてきゃいいだけのコトじゃん
481HG名無しさん:2008/07/04(金) 23:34:09 ID:4G0LeLcV
資格云々はさておき、
雑誌告知のメドがついたのなら、
次は同じベクトルのチラシではなくて、
先に模型板内告知を検討して良いのでは?
482HG名無しさん:2008/07/04(金) 23:37:23 ID:mrpfyBnt
>>480
そうだな。
いっそのこと板内告知はなしにしようか。
マルチポストするわけにはいかねーしな。
他に決定的なアイデアもないし。
483HG名無しさん:2008/07/05(土) 00:09:03 ID:6+IDEvln
面白そうなら乗っかればいいし
つまんなさそうなら足引っぱるより、もっと楽しそうな他所行ったほうがいいよ('A`)
484しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/07/05(土) 12:59:03 ID:WyG27PxL
>>478 本当にお疲れ様でした。

>>473 イカスミさん
>もしチラシ告知をやるなら、ポスター的なものの店頭掲示をお願いするのか?
>コピーをたくさん置いてもらって「ご自由にお持ち帰りください」なのか?
少なくとも「ご自由にお持ち帰りください」ってやってる展示会は聞いた事ないです。
店頭掲示をお願いする方の話で、ポスターってほどのものではないと自分は認識していました。
自分の認識は>>478で挙げて頂いた「ポスター」「チラシ」「挨拶状」のそれぞれとは微妙に違う気がします。
まず、そこから話し合うべきですね。
参考になればと思い、自分の知ってる展示会で例を挙げます。

北関東(一部南関東含む)で今まで見に行った展示会は、全てほぼ同じ方法のようです。
内訳は群馬2、栃木2、茨城2、千葉1の7つの展示会。
呼称はどこも、やっぱり「チラシ」。と言っても不特定多数に配るものではありません。
お店に持って行き、掲示をお願いするポスターのような告知方式です。

書式はどこもA4で1色か2色のコピー、展示会名と簡単な説明、
あとはテーマや日時、会場、交通などを箇条書きにして、一番下に会場周辺地図。
かなり簡素なもので、見た目には「ポスター」というより「チラシ」か「案内状」です。
カラー印刷は一切なく、ワンポイントのイラスト付きはたまにあるけど写真付きは見た事ないです。

他の地域はどうなってるのかちょっと気になります。
邪魔タン、そっちはどんな感じのチラシ(ポスター)ですか?
485HG名無しさん:2008/07/05(土) 13:49:36 ID:6U5CMpRp
>>484
お前の認識はどーでもいいの。>>478はこのスレ内での統一をしようって提案。
だからお前のいってるのは>>478の定義に沿うなら全部「ポスター」なの。

板内告知板内告知とうるさい連中は何がしたいんだ?
参加者ならそれぞれの常駐スレで展示予定作品うp>お誘いすればいいだろ。
2MC参加も良し、このスレや参加者スレをageるも良し。

議論wして方法を決めてやるような事じゃないだろ。
486HG名無しさん:2008/07/05(土) 14:06:20 ID:NInfZ/D5
484は当日朝から下北沢駅前で通行人にビラ配りでもしたいって言いたいのか?
487HG名無しさん:2008/07/05(土) 14:42:39 ID:XpX59Pk2
>>484
俺が見たことあるポスターは写真付きがほとんどだったけどなあ
どうせ貼るなら目立つほうがよくない?


>>485
板内告知をするとアンチが告知先のスレを荒らして展示会スレの評判を悪くしようとするからねえ。
前回のWWU航空機スレの件もあるし、やりたくても出来ないのが現状。
板内告知は禁止でよくないか?特にしもつかれ。
488HG名無しさん:2008/07/05(土) 14:57:41 ID:6+IDEvln
中京AFVの会のお知らせかなんかは
A4くらいでカラー出力で何件かの店で貼ってあるの見たような気がする。
ご自由にお持ちくださいってのは置いてなかった気がするけど
あったら便利なのにな。店でメモ採るなんてめんどくさいし。

とりあえずしもはもうちょっと黙っててほしい('A`)
489HG名無しさん:2008/07/05(土) 15:04:27 ID:Ah8u9HTm
展示会に関する経験しか自慢できないからね。ここぞとばかりに書き込んでるんだろう。
490HG名無しさん:2008/07/05(土) 15:12:03 ID:FfMA48hk
代案でも出すならともかく
しもに文句つけたいだけなら生暖かくスレでやれよ
目障り
491さすらいのジャマイカ人 :2008/07/05(土) 15:15:04 ID:b/WvJhns
>しもタン
ジャマイカの地元では模型屋さんがそれほど多くないので、インクジェットプリンタで印刷した
カラーのA4チラシ/ポスターがほとんどdeath
ただ、オールジャンルとなると載せる写真がまた悩みどころになるne
どこの展示会か忘れましたが、ネームカードに基本情報を刷って店頭に置かしてもらって
いるところもありました
が、それはあくまで作品を増やすことが目的なので、漏れはそこまでする必要はない
んジャマイカなあと思います


報告その2('◇')ゞ
タミヤHPへの告知終了しますた
MGは月曜日発送します
492HG名無しさん:2008/07/05(土) 15:15:26 ID:rF0DnNh4
内紛抱えてなきゃ期間限定で看板変更とか名無し変更とかできるんだけどな
この状態じゃ無理ぽ
493HG名無しさん:2008/07/05(土) 15:37:40 ID:GG+OIQLZ
>>487
ちゃんと空気読んでやればいいだけ。
禁止とかくだらない。
494HG名無しさん:2008/07/05(土) 17:26:42 ID:vapoKSqZ
>>493
俺もWWIIスレにいたんだけど、どっちかというと叩いてる方がKYすぎて何が起きてるのか分からなかった
あの時からこのスレ来るようになって理解したけど、こっちのゴタゴタを他スレに持ち込むアンチがいるからなあ
特攻機スレにもいたな

俺は東海だけど、この辺は簡単な案内箇条書きが多いよ
有名サークルなんかでカラーA4あるけど、それ以外は目立たないように、分別わきまえてるつもりなんじゃないかな
前にカラーB3くらいのポスター作った所があったけど、一回でやめちゃったな

呼び名は俺も俺の周囲もほとんどが「チラシ」と呼んでる
「ポスター」と呼ぶ人もたまにいるけど、「チラシ」が一般的だと思ってた
お店に貼るだけで配ったりはしていない
495HG名無しさん:2008/07/05(土) 17:54:45 ID:TId3PAU1
>>494
そりゃよかったな
うせろ
496HG名無しさん:2008/07/05(土) 18:46:37 ID:l6fhJYK/
>>494
バレバレなんですけど。
ジサクジエーンはやめてくださいません?
497HG名無しさん:2008/07/05(土) 19:19:08 ID:vapoKSqZ
498HG名無しさん:2008/07/05(土) 21:03:15 ID:6+IDEvln
同じ紙でも用途で呼称が変わるだけじゃね?
貼る→ポスター
お持ち帰り→チラシ
てな感じで。

で、まあ各自の見解はさておき、
随時対象について内容・行動の吟味をする際の呼称を定義しましょうってだけじゃねーの?
ここまでゴタゴタするこっちゃ無いだろ
499HG名無しさん:2008/07/05(土) 21:11:52 ID:EUmiY4jK
500さすらいのジャマイカ人 :2008/07/05(土) 21:14:11 ID:b/WvJhns
500ジャマイカ
501HG名無しさん:2008/07/05(土) 21:41:03 ID:vapoKSqZ
オメ
502HG名無しさん:2008/07/05(土) 21:46:06 ID:EUmiY4jK
間違いない、しもだw
503HG名無しさん:2008/07/06(日) 00:10:01 ID:RIcU1Nie
懲りない奴だよねえw
504しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/07/06(日) 02:02:50 ID:XXH0obCy
ID:vapoKSqZさんは俺じゃないよ。
つか、夕方から夜中まで仕事してました。しかもこの後5時起きで5時間残業予定。
自演とかの話題はスルーしようかと思ったんだけど、こんなので話題止まるの嫌なので否定しとく。

>>487>>488>>491>>494
答えてくれてありがとう。
「チラシ告知」の話してるのに何で「写真どうしよう」とか「沢山の人に配る」とかの話になってるのか分からないので聞いてみた。
お互いに認識にズレがあるのかなと思ってたので、聞いてよかった。
自分は「チラシ告知」と聞いて、頭に浮かぶのは>>484に示した通り。それ以外の方法は知らなかった。
この北関東よりも関西とか邪魔タンのいる地域とかの方が展示会活発そうなので、他の地域の事を聞いてみた。
自分が思っていた「チラシ」とはだいぶ違う話が出ていて、自分の(北関東の)認識がこのスレではズレてるって理解できた。

>>485 了解です。
今後は「チラシ」ではなく、「ポスター」と表現します。
この「チラシ」って表現がお互いの誤解の種だったようですね。申し訳ありません。
書式は邪魔タンにお任せでいいと思います。気になるのは、地図はつけるの?くらい。

>>432 crowさんの提案は、自分も個人的に「あり」だと思います。
ポスターを各模型店へ持っていく前に、タウンホール事務所へ事前にポスターを見せに行ったほうがいいと思います。
その時に掲示をお願いしてもいいのではないでしょうか?
まずはポスター告知をやるかやらないかが先ですが。
505HG名無しさん:2008/07/06(日) 08:36:29 ID:lRiqY+WP
>>504
>この「チラシ」って表現がお互いの誤解の種だったようですね。

お互いじゃない、お前だけの誤解。
このスレだけでも用語と意味を統一させようとしてたのに、
お前が一人で(二人で?)引っ掻き回してただけ。
極めてスレの無駄遣い。
思いついたことを書くんじゃなくて少しは頭を働かせてくれないかな。

あとこのスレはお前の日記じゃないよ。
冗長という言葉の意味を知っていますか?

506HG名無しさん:2008/07/06(日) 09:36:39 ID:JV1Mxpa+
ちょっと待てよ。
ここで言ってるのはポスターじゃなくて、店に配るチラシだろ?
近所の店に、今度近くで展示会やりますっていう挨拶回りに使う案内書きの事だと思ったんだがな。
それを貼るかどうかは店の判断だろ?
慣れてる店は貼ってくれるだけの事。
派手に告知する所なんかはポスターを別に作る場合もあるが、案内状は基本だろ。

関西人の作った派手なポスターで、関西人らしい阿漕な宣伝やられてもなぁ。
関東には関東のやり方があるんだからさぁ。
ポスターにして掲示をお願いするなら、店頭告知は反対するよ。
雑誌告知とは意味合いが違いすぎ、ただ名を売る宣伝にしか見えない。
507HG名無しさん:2008/07/06(日) 09:56:23 ID:QPdYeLkG
>関西人の作った派手なポスターで、関西人らしい阿漕な宣伝やられてもなぁ。
>関東には関東のやり方があるんだからさぁ。
面白すぐるwwwwwww
508HG名無しさん:2008/07/06(日) 10:01:28 ID:sKM+WLtA
>店頭告知は反対するよ。
なんかもう「反対するべきポイント」を探して無理矢理反対してるようにしか見えない・・・

>ただ名を売る宣伝にしか見えない。
それの何処がいけないの?雑誌告知と一緒じゃん。

此処のやり方が気に入らないなら出て行けばいいじゃん?
なんでイチイチ反対意見を声高に書き込むのか判らない・・・

議論ばっかで面白くなくなってきたから
もう、流れに賛同できる人だけが参加すればイイよ。
って思う今日この頃。
509HG名無しさん:2008/07/06(日) 10:11:07 ID:WiUAj2qd
だから、一般的なポスターの意味でイメージすんなって
案内書いた紙作って、
ご自由にお持ちください で置いてもらえる模型屋と、壁に貼ってくれる模型屋があったら
それぞれポスター、チラシと呼称するだけのことでしょ?
510HG名無しさん:2008/07/06(日) 10:44:12 ID:lRiqY+WP
雑誌告知・チラシと同じだけの情熱を
板内告知に注がないのは違和感・・・ていう意見に同感。

さておき、
まずチラシをやるかやらないかの議論から・・・て話はどこ行った?
いつの間にかやることに決まったのか?
しもの懸念とかチラシとは何ぞやとかの下らないたわ言のせいで、
グチャグチャになったままか?
511HG名無しさん:2008/07/06(日) 11:12:15 ID:RIcU1Nie
>>504
>こんなので話題止まるの嫌なので否定しとく
てめえが来なければ止まらねえんだよ、氏ねチョン公
512HG名無しさん:2008/07/06(日) 11:16:23 ID:JV1Mxpa+
ご自由にお持ち下さいはいらない。
そんな事やってる展示会なんて聞いたことねーぞ。
店に挨拶するんだから各店舗一枚で充分だろ。
店の客一人一人に挨拶するつもりか?
営業妨害だからやめとけ。
513さすらいのジャマイカ人 :2008/07/06(日) 13:13:41 ID:rpeYiXiZ
>しもタン
任されません

チラシ/ポスター告知は実際に動く人の意見が重要な方法論です
雑誌告知と違って、Face to Faceでアドリブ性も高いですから
展示会前日からしか現地に入れない漏れが任されていいことじゃ
ないです
514さすらいのジャマイカ人 :2008/07/06(日) 15:06:14 ID:rpeYiXiZ
とはいえ、何を掲示するのかそれぞれのイメージがバラバラなまま話をしても進まない
ので、ちょっとガガガと作ってみた

http://2mokei.webspace.ne.jp/bbs/data/2mokei/img/511_5b6b458761.png

あくまでも議論の叩き台として作成したので、
「漏れの考えてるチラシ/ポスターはこういうのじゃなくて」とか
「こういうのを貼るならやめた方がいい」とか
「ウチの地元でもこういうのだ」とか
そういった利用法でヨロ

シツコイようだけど、あくまでも、やる・やらないの議論の叩き台として使ってネ
これをそのまま使っていただくつもりだったり、漏れが作成担当を買って
出たりしているわけではないので、誤解のなきようお願いするジャマイカ
515834:2008/07/06(日) 16:45:51 ID:wmgeFPMj
2ちゃんねるから来ますた。

のコピー、秀逸すぎww
516前スレ63:2008/07/06(日) 18:31:34 ID:rWUoNu2t
ジャマイカ氏、834氏乙です。 チラシ案ウマス。
自分も今週なかばくらいには発送したいと思ってるんですが、つかぬ質問すいません。
やっぱ告知文とは別個に挨拶文みたいのって同封するんですよね?
文面は一般的なご挨拶のカタチで大丈夫なんでしょうか。
517さすらいのジャマイカ人 :2008/07/06(日) 18:43:17 ID:rpeYiXiZ
>>516タン
封書の場合、その方がいいと思います
拝啓時節の候さてこのたび私ども〜に始まる極めて簡単なあいさつ文と、別紙
にて告知文を同封させていただきました旨の本文書いて、告知文を同封すれば、
失礼も間違いもないかと思います
518834:2008/07/06(日) 18:48:17 ID:wmgeFPMj
株式会社◯◯社
××誌
読者コーナーご担当者様

   貴社ますますご清祥のことお喜び申し上げます。

   さて、このたび私の参加する模型サークルで展示会を行うことになりました。
   つきましては、・・・


こんな感じ。
519前スレ63:2008/07/06(日) 18:54:51 ID:rWUoNu2t
ありがとうございます、大変参考になります<(_ _)>
では逐次報告しますね。
520前スレ63:2008/07/06(日) 18:57:18 ID:rWUoNu2t
>>518
お、わりとビジネス文書っぽい感じでもいいんですね。
結びは、取り急ぎ文面にて失礼致します。みたい感じでいってみます。
ありがとうございました。
521HG名無しさん:2008/07/06(日) 20:15:03 ID:wHNxBInX
>>514
オラタコ大賞作品を載せればイイ客寄せになりそう



ポスター貼るのって下北沢周辺の店だけなの?
2ちゃんらしく秋葉原の模型店に貼ってもよさげ。
522イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/06(日) 21:36:27 ID:Zq276JV1
雑誌告知係の皆様、乙です。
報告の中に「○月○日発売号掲載予定」との情報を入れていただけると
まとめサイトなどにまとめて載せられたりするのでありがたかったり。

>>514
ウマスwww

>>488曰く「店でメモ採るなんてめんどくさいし」ってご意見はごもっともだし、
小劇団や単館映画のチラシなんかは飲食店によく置いてあったりするし、
「ポスター」と別に「チラシ」もあってもいいんじゃない?と思ってたんだけど…

よく見たらジャマポスターにはQRコードが添付されてるじゃないですか。
ちとぐぐったらQRコードって割と手軽に作成可能なのね、ビックリ。http://qr.quel.jp/

ttp://2mokei.webspace.ne.jp/bbs/?pid=2mokei&mode=pr&parent_id=511&mode2=topic
まとめサイトアドレスで作ってみた。これがあれば「チラシ」無くてもいいんジャマイカ。

>>521
>2ちゃんらしく秋葉原の模型店に貼ってもよさげ。

全然関係ない場所・関係ない会のお知らせを置いてはくれないんじゃないかなぁ。
そのお店と個人的なつながりがある人が頼めば別かもしれないけど。
523イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/06(日) 21:54:28 ID:Zq276JV1
ああ、>>522って、店頭告知やること前提みたいな書き方になってる?
>>522は、「もし店頭告知やるなら、QRコード付きポスターonly、チラシ無しがいいんじゃない?」というイチ意見に過ぎません、念のため。

ところで、流れに埋もれてるけど>>374は真理。チョーいいこと言った。
524HG名無しさん:2008/07/06(日) 23:33:05 ID:v8MVHkVX
店頭告知は雑誌告知より反対少ないんだし、決定でいいのでは?
525HG名無しさん:2008/07/06(日) 23:33:47 ID:fPjmUoQ7
>521
客寄せのためだけにオラタコ大賞を錦の御旗みたいに使うのって、なんか変じゃない?
違和感感じない?
これは第1回の島山作品のときにも思ったけど、これって変だよ
526さすらいのジャマイカ人 :2008/07/06(日) 23:45:27 ID:rpeYiXiZ
>イカスミタン
モデルグラフィックスは今月25日〆だと、8月25日発売号10月号掲載になります
タミヤHPは概ね1週間くらいで結果が出ると思われ
527HG名無しさん:2008/07/06(日) 23:50:43 ID:icD1lKKx
>>525
勿論許可取ってるよ
模型板だってひろゆきから許可取ってるし
528HG名無しさん:2008/07/07(月) 07:52:52 ID:0jH5pPz4
現時点でチラシ系反対。
理由は既に何人かが言ってるけど、
まずは板内告知やサイト告知を充実させるべきだと思うから。
チラシなんぞはそれからでいいんじゃない?

せっかくの2ちゃんねる発の展示会なんだから、
ネットを駆使しないと2ちゃんらしくないんじゃない?
このままだと他所でやるのと変わらないただの展示会ですよ。
529HG名無しさん:2008/07/07(月) 09:06:11 ID:XYFZ4IIT
それは反対意見なのか?
板内告知をやるならチラシ告知も賛成とも聞こえるが。

板内告知やサイト告知充実は賛成。
チラシ告知は賛成どころじゃない。やらないとまずいよ。
雑誌告知したんなら近くの模型店くらい挨拶いかないと、「俺の店に挨拶こねーぞ、この常識知らずが!」ってなるぞw
530HG名無しさん:2008/07/07(月) 09:58:53 ID:0jH5pPz4
ならんだろ?
前回やらないで何かまずいことになったか?

ところでチラシを模型店に貼って貰う/置いて貰う/挨拶をするって、
今までと違って、匿名ではなくて、人対人が直接対峙するわけだ。
そんな覚悟のある奴がこの匿名掲示板にいるのかい?

場合によっては、展示会代表者の本名・住所・電話番号を、
更に場合によっては、お願いしに行った本人の本名・住所・電話番号を、
模型店側に伝えなければならないと思うが、
イカスミやお願いしに行く本人にその覚悟はあるのかい?

いやいればいいんだけどね、いないなら机上の空論かと。
531HG名無しさん:2008/07/07(月) 11:06:11 ID:BtUnu5m1
覚悟てw
会場借りるのも、雑誌に告知掲載頼むのも、
それぞれ本名晒してんだろ。
あと、この展示会に 代表者 はいないからな。
店頭告知に個人の連絡先が必要なら、肩書きは 連絡窓口 でヨロ
532HG名無しさん:2008/07/07(月) 11:22:16 ID:4Gyocsgx
私の記憶が確かならば、前回の時、地元の模型店にチラシを配ってきたという男が1名いたはず。
まだ板外告知をするかしないかという段階に・・・。
見切り発車的に既成事実を作って外部告知をやりたかったんだろうなー。

チラシを配ったというのもいつもの嘘だと思ってるけどw
533HG名無しさん:2008/07/07(月) 12:24:13 ID:XYFZ4IIT
>>530
前回はどこにも告知してないんだから知られようがないだろ。
今回は違う、雑誌告知である程度知れ渡る。
すると近くの模型店でこんな会話が交わされると思われ。

客「なんか、この近くの北沢ホールで模型展示会あるみたいですね」
店「そうなのか? こんな近くに模型店あるのに挨拶一つないのはどういう事だ!」

こうならないためにもチラシ告知は必要。
534HG名無しさん:2008/07/07(月) 12:29:56 ID:WpNJOd2I
自意識過剰杉ワロタ
そんな模型屋いねーよw
535HG名無しさん:2008/07/07(月) 13:16:42 ID:0jH5pPz4
>>531
今回は顔も晒すことになるんだが。
代表者はイカスミだろ?ブログも雑誌告知文も連絡先はイカスミ。
主催者ではないがな。
まあ君がそこまでいうなら、チラシ告知が決定した暁には、
チラシ告知係宜しく。もちろん当日参加だろ?
536HG名無しさん:2008/07/07(月) 13:29:37 ID:hoGDGi4x
板内告知なんてそれぞれが常駐してるスレで誘えばいいじゃないか。
無関係なスレだとウザがられるだろうけどさ、常駐スレなら顔も利くだろ。
537HG名無しさん:2008/07/07(月) 17:14:10 ID:0jH5pPz4
>>536
それ、前回どれくらい効果あった?
雑誌告知に比べると随分と消極的だな。
そんなんだから2ch名乗るなとか言われるんじゃない?
538HG名無しさん:2008/07/07(月) 17:22:01 ID:XYFZ4IIT
前回の効果

参加者・見学者合わせて50人弱?
かなりの効果だったと思うが?
539HG名無しさん:2008/07/07(月) 17:27:03 ID:0jH5pPz4
>>538
50人もいたか?20人前後だと思ってた。
で、その中で、参加者が常駐しているスレで誘われて来たのが何人?
参加者も見学者もほとんどが展示会スレの住民だと思ってたが。
効果判定ってそういうことでしょう?
540HG名無しさん:2008/07/07(月) 17:29:52 ID:M/R4VwEC
2ch名乗るなクンを相手にするのはもう止めようぜ
ケチ付けんのが目的なんだから
541HG名無しさん:2008/07/07(月) 17:52:20 ID:0jH5pPz4
あ、参加者も合わせて50人ね。
でも告知の効果判定に参加者入れても意味ないじゃん。

ケチ付けるって言われたらそれまでなんだけど、
板内告知をいい加減にするのは、イカスミがかつて言ってた
「模型板住人の、住人による、住人のための展示会」
とちょっと違ってきてるような気がして引っかかってるだけなんよ。
展示会スレ住民の・・・じゃないんでしょ?
542さすらいのジャマイカ人 :2008/07/07(月) 18:10:38 ID:e1RZzSxa
>>541タン
板内告知は、
1.マルチポスト問題
2.当該スレの流れぶった切り問題
3.宣伝厨ウザス問題
をうまいこと工夫して解決しないことには大々的にできません

なぜなら、2chには無料の宣伝を告知するシステムがないから

雑誌には告知コーナーがあるので告知が堂々とできますね
店頭は告知に協力していただけるお店をFace to Faceで談判していくので、
雑誌告知よりさらに難易度は上がりますが、対面で解決できるのでトラブルには
なりにくいですね

しかし板内告知は、雑誌のように告知を受け入れる場所がなく、さらに文字の
書き捨てになるのでトラブルが発生しやすいですね
だからこそ、できるだけ板の人たちがウザスと思わないような方策を模索しないと
いけないのですよ

今は、できるだけ展示会参加者がさりげなくでも目立ちながら、いかにしてこの
スレに目を通してもらうか、そして逝ってみるかと思っていただくかを考えるとき
なんジャマイカ
焦らない焦らない ひとやすみひとやすみ
543HG名無しさん:2008/07/07(月) 20:53:01 ID:clgTSXa2
>>542
4.展示会アンチによる告知先スレの荒らし問題 も追加で

前回は雑誌告知に反対していた奴らが他スレを荒らしまわったんだよなあ。
今回も同じことをするつもりかと疑ってしまう。

>>528-529
サイト告知の充実ってまさか模型サイト掲示板への絨毯爆撃?
544HG名無しさん:2008/07/07(月) 21:06:16 ID:Hu8/Amxb
>>535
君ね、
「このままだと他所でやるのと変わらないただの展示会だから」と動機まで述べてるんだから
他人に要求するばかりじゃなくてちったぁ自分で動きなさいって。
板内告知が先に充実するべきだっていうならその案を出して自分も動く、とかさ。
それがないから君のは「チラシ反対のための意見」に見えるんだ。

どちらを先に充実させるべきだというのも独りよがり感がある。
板内告知が即効性は期待しにくいならチラシが多少先行したっていいじゃないか。
板内告知と違い準備期間もいるんだから。
どうしても板内告知を先行させるべきだというなら、やりたいと思った人がGO!
妙案カモン!
545HG名無しさん:2008/07/07(月) 21:26:44 ID:fdjvQ42n
「手を動かした人はとりあえず尊重される」という模型板の暗黙の了解を利用して
背景に告知を写しこんだ作品をスレにうp
546HG名無しさん:2008/07/07(月) 21:30:03 ID:PbcDYv5U
板内告知するにしてもタイミング難しいよね
早いと流れてっちゃうし、
遅いと見に行こうと思った人がいても、スケジュール調整しくいだろうし
かと言って1〜2箇月前から告知続けるとUZEEEEEEEEEEEEEだしな('A`)
547HG名無しさん:2008/07/07(月) 21:39:24 ID:T1SpRuYA
前回の話だが、展示会のロダにうpして該当スレにこんなの作ったよ、てのはやってた。
効果が有ったかは判らないが。
548HG名無しさん:2008/07/07(月) 22:25:52 ID:gLOi2byU
展示会と関係無いけど、作品うpしたらボロクソに叩かれたことがある。
549HG名無しさん:2008/07/07(月) 23:18:45 ID:bNeHW6mq
告知云々の議論を生暖かく見守ってたんだけど、何よりまず展示品の充実だよキミタチ。
色々議論してくのと平行して、参加表明うp祭りなんてのもやらね?
興味はあるけど、参加するかどうか迷ってる人はお手つきアリよ大会。
550HG名無しさん:2008/07/07(月) 23:55:14 ID:PuWc+rpZ
>>549
うおぅナイスアイデア
いつにする?あまり早いと心の準備が…
551HG名無しさん:2008/07/08(火) 00:20:52 ID:1JIoUGWS
あんま日ぃ置くとテンション下がったり身構えたりするから、今週末あたりでいんじゃない?
そんな急に言われてもこんくらいしか出せねーっ!wて言い訳出来るしなw
552HG名無しさん:2008/07/08(火) 00:24:16 ID:zAW+fpQm
とりあえず今度の土日がうp大会だよね。
このスレに興味のある人は参加に関係無くうpしてみたら?ロダの充実が他の人を呼び込むきっかけになるかもしれんし。
553HG名無しさん:2008/07/08(火) 01:02:19 ID:v6L46/EA
>>542
名称に有志もしくは展示会スレを入れておけば、
板内告知なんてしなくてもOKだったのにね。
554HG名無しさん:2008/07/08(火) 01:19:26 ID:09e0TQi/
>553
頭良いな!
展示会スレ展示会ならモメないわな
555HG名無しさん:2008/07/08(火) 01:32:33 ID:WrVUQNzE
556さすらいのジャマイカ人 :2008/07/08(火) 02:13:08 ID:79yWJh3u
>>553タン
「難しいからやらない」「やらないですむ理由を探そう」って話ですね
あまり生産的な話ではなさそうなので、漏れは遠慮しときます
557HG名無しさん:2008/07/08(火) 02:34:08 ID:v6L46/EA
>>556
いえいえ、名称に有志もしくは展示会スレを入れる必要を感じないと言ってた
あなた方が責任もって妙案を考えるべきという生産的な話ですよ。
無責任に非生産的な話にして逃げないでくださいな。
558HG名無しさん:2008/07/08(火) 09:11:51 ID:aOSHmUc7
>>557
2ちゃんを名乗ったからって何も責任は生じんよ
生じない責任を責任持ってどうこうする必要は全くない
要するにおまえさんのレスは的外れ
559HG名無しさん:2008/07/08(火) 10:28:01 ID:L+x1BW5A
でも、実態は間違い無く“展示会スレ内の有志による展示会”だよね。
560さすらいのジャマイカ人 :2008/07/08(火) 10:37:44 ID:79yWJh3u
>>557タン
あなたの憂慮については、>>542の後半部をよく読むとすでに答えが書いてますよ
561HG名無しさん:2008/07/08(火) 11:08:24 ID:y2BHh0eN
>>553を読んで>>557の内容を読み取れる奴がいるのか?
どっちみち、名称変更派の俺たちは板告知なんてしなくていいって話だろ。
立派に非生産的だわ。
その直前までの生産的な流れぶった切ってんのはお前だろと。
562イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/08(火) 12:27:17 ID:Ei+bq4rD
テンテーどっちもどっちだと禿しく思いまーす。

非生産的な事言ってるなと思ったら
それを反面教師にして自らは
生産的な行動を取ればいいだけで、
非生産的だと感じたな相手に
非生産的だぞと言い放つだけの行為こそ
非生産的な行動そのものだろうと。


>>549
心の底から賛同。
お手つきアリ参加表明うp祭、雑談スレで、是非。
概要まとめ、やらせていただきます。
期間中、age推奨で良い?
563HG名無しさん:2008/07/08(火) 12:41:14 ID:aOSHmUc7
名称変更しろとしつこい奴は
それで展示会を良くしようではなく単なる嫌がらせだと思うが
564HG名無しさん:2008/07/08(火) 12:51:07 ID:09e0TQi/
反感抱く(本気かどうかは知らんけど)人が存在してて、
それが名称由来のものであれば変更で緩和できる可能性もあるだろね。
個人的には名前なんてどうでもいい。楽しそうならそれだけでいいや。
565HG名無しさん:2008/07/08(火) 13:01:49 ID:OAbU+Y8V
>>562
「模型板住人の、住人による、住人のための展示会」
はおまえ自身の言葉だぞ。
下らない言葉遊びを披露する暇があるなら、
板内告知に対するお前自身のスタンスをまずはっきりさせろよ。
566HG名無しさん:2008/07/08(火) 13:02:10 ID:y2BHh0eN
>>562
お前に判定しろなんて頼んでないよ。
代表面してでしゃばるな。
567HG名無しさん:2008/07/08(火) 13:56:14 ID:zAW+fpQm
定例のうp大会とは別にやるのなら7月の19〜21ってのはどうだろう?>参加表明うp祭
568HG名無しさん:2008/07/08(火) 15:12:48 ID:L+x1BW5A
もう、何を名乗ろうがいいけどさ、自分達がやってることをきちんと直視&認識しなよ。

その代わり、他に“2ch模型板展示会”を名乗る全く同名の別の展示会が出てきてもお前ら文句言えないし、言わせないよ。

「どうせ他に出てくる訳ない。」とタカをくくってるんだろうけど。
569HG名無しさん:2008/07/08(火) 15:30:59 ID:zAW+fpQm
いや逆に地方問わずに企画立ち上がんないかなと思ってる。

来年入ってから福島宮城の辺りでやりたいつったら参加者いるかね?
570HG名無しさん:2008/07/08(火) 15:53:08 ID:zAW+fpQm
>>568
そういや、既に別の展示会スレは建ってるけど、こちらのスレからの反応は好意的又は特に気にしてない、位に見えるが。
571HG名無しさん:2008/07/08(火) 15:53:49 ID:aOSHmUc7
むしろ各地で2ch模型板展示会が開催されりゃ
参加者も選択肢が増えて良いことづくめなんだわな
変な対抗意識で吠えてる馬鹿者もいるがw
572イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/08(火) 17:12:13 ID:Ei+bq4rD
>>564
名前なんてどうでもいい同意。で、それを踏まえた会場アンケート案。

ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-entry-54.html

>>565
基本的に>>542に同意した上で「人を呼び込むためにはまず自分たちが楽しむべき」
参加者が盛り上がらずして「板内告知」なんて言葉だけが先行するのは、ちゃんちゃらおかしい。

展示会参加者は模型板住人であり、俺たち自身がまずこの展示会を楽しむべき。
楽しげなところにこそ人は集まる。楽しげじゃないところに人は集まらない。
そうして住人が集まれば「住人の住人による住人のための展示会」になっていく。

という事で、やろうよ、うp祭。
途中でもパチ組でも過去作でも展示予定品でもなんでもあり、お手つきもありって事で。

>>567
第一回お手付きもアリよ参加表明うp祭 7月19〜21の連休中
第二回お手付きもアリよ参加表明うp祭 8月下旬(お盆)とかで、どうJARO?
それとも>>551>>552の勢いで行く?

>>568
模型板住人が展示会をやるなら、すべて「2ch模型板展示会」で何の問題があろうか、と。

ただ双方「in関東」とか「in(会場名)」とか断り書きを付けたりして、
模型板外部から区別がつきやすいようにしましょうねと提案しておきます。

>>569
超超超応援させてもらうze!
573HG名無しさん:2008/07/08(火) 17:24:51 ID:OAbU+Y8V
>>572
参加者が盛り上がらずして「板内告知」なんて言葉だけが先行するのは、ちゃんちゃらおかしい。

その理屈だと雑誌告知も同様、更にチラシ告知なんてちゃんちゃらおかしいことにならんか?
574HG名無しさん:2008/07/08(火) 17:40:07 ID:09e0TQi/
まず反論ありきな姿勢もちゃんちゃら(ry

気に入らないならほっときゃいいじゃん。こんな展示会
575HG名無しさん:2008/07/08(火) 17:41:18 ID:H7x24tIX
やっぱり月曜日だね・・・あれっ?

もう参加者達は好きにすればいいよ
事実、前回はこの板の20人ぐらいの人が参加して楽しんだんでしょ
その楽しんでる参加者に水をさすような事はやめよう。と俺は思った
しもつかれ大嫌いだし死ん、展示会名称も代表面すんなや、とか思うけど、俺は最近はこのスレに書くのは控えてる
って書いてるけどw
576さすらいのジャマイカ人 :2008/07/08(火) 17:48:26 ID:79yWJh3u
>>575タン
オトナじゃーん♪
577HG名無しさん:2008/07/08(火) 18:20:00 ID:H7x24tIX
まぁな・・・・・・・・・・・・・フッ
578イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/08(火) 19:11:48 ID:Ei+bq4rD
>>573
具体的な方法論のないまま「板内告知」なんて言葉だけが先行している事がちゃんちゃらおかしい、と。

「2chには無料の宣伝を告知するシステムがない(>>542)」んだから、
「お手付きもアリよ参加表明うp祭」をやりましょうよ、と。
一緒に遊ぼうよというお誘いをもって「板内告知」としましょうよ、と。

もちろん他に有用な「板内告知方法のアイデア」があるならば大歓迎、と言うことで。


<お手付きもアリよ参加表明うp祭・開催概要案>
途中でもパチ組でも過去作でも展示予定品でもなんでもあり、
参加を迷ってる人・不確定な人・製作中だけど間に合わないかもな人のお手つきもあり。

うp報告は雑談スレで。期間中は雑談スレage推奨。

日程案1)今週末
日程案2)7月19〜21の連休中

579イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/08(火) 19:16:53 ID:Ei+bq4rD
>ジャマタソへのお願い&ご提案

いつものろだにうpして報告するときは
ttp://2mokei.webspace.ne.jp/bbs/?pid=2mokei&mode=pr&parent_id=511&mode2=topic
というURLリンクをコピペすることになると思いますが、
あの画像掲示板は、この表示モードでもタイトル下に文章を入れることが可能だったはず。
で、このタイトル下に「タイトル下に開催概要の文言」を追加できませんか?と。

展示会ろだにうpした画像を、そのアイテムの関連スレでも報告したりという事を
されている方は何人もいらっしゃいますし、俺もしてます。

つまり掲示板タイトル下に「開催概要」を入れておけば、
別のスレにURLをコピペしたときも、リンククリックで自動的に「開催告知」も表示される、と。
(専ブラによっては画像だけ抽出されちゃうからダメだけど)
あと…ろだトップに書かれてる開催日も3/2のままなので次回の日程に直してもらったり、
掲示板タイトルに開催日時なんかいれてもらったりしても「さりげない板内告知」として効果あるかなあと。
如何でしょ?
580さすらいのジャマイカ人 :2008/07/08(火) 19:27:42 ID:79yWJh3u
>イカタン
朝飯前の夕飯後なので、後ほど対処します
581HG名無しさん:2008/07/08(火) 20:46:49 ID:EdwdVeIB
>>578
第2週の定常うpと、連休中のうp祭両方でいいんじゃない?
2週のは控えて連休に溜めるも良し、両方出すも良し、
定常で大まかな写真で、連休で詳細とかでもよし。

まあ、そうすると定常と連休のは繋がっちゃいそうだけどw
582HG名無しさん:2008/07/08(火) 21:17:34 ID:nmnWMJJJ
板内告知についてだけど2MCに参加するってのは?
尻馬に乗る、みたいな感じでピンポイントで参加すると
利用主義的で反発くらいそうだけど、
過去に2MCに参加していて、今度の展示会に参加する予定の人など、
ちょろっとコメントとか残すと少しはいいような気がする。

583HG名無しさん:2008/07/08(火) 21:33:38 ID:H7x24tIX
板外告知をちょろっとするなら、ふたばとかでupした人がついでにやれば?
どうせ板住人がふたばとかぶってるでしょ、某ドラクエの人とか
俺はこの板でupするより反応があるから、ふたばの表にupする事が多いよ
あ、しもつかれは出入り禁止だからな。あそこにしもつかれがうpしたらグロ画像貼りまくってやるから
584さすらいのジャマイカ人 :2008/07/08(火) 21:35:53 ID:79yWJh3u
>イカタン&ALLミナタン
対応すたのでチェキプリーズ
トピックモードでの個別トピ画面は、タイトル下にではなくフッダにしかテクストを入れられない
みたい
585さすらいのジャマイカ人 :2008/07/08(火) 21:37:42 ID:79yWJh3u
>>583タン
グロ画像貼られたら泣きながら消すのは漏れなので勘弁してくだちい
586さすらいのジャマイカ人 :2008/07/08(火) 22:16:11 ID:79yWJh3u
タミヤHP掲載サレタ!
メールフォームに従ってホイホイ入力してたら、なんだか参加無料になっていたので、
入場無料に記載変更していただけるようにメールシタ!
587HG名無しさん:2008/07/08(火) 22:20:03 ID:5fygTAlE
>>582
イカ墨が過去やってるよ。
[関連スレ]に展示会スレを入れたりしてたけど、ああいうとこまでちゃんとは見ないよな。
それとかなり上位にでも入らないと、目覚しいリアクションはかなわないだろうな。

どっちにしろ、そういうのって個人での草の根レベルってやつで、組織だってやったり
強要するもんじゃないって気がするし。
588イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/08(火) 22:58:01 ID:Ei+bq4rD
>>584
GJand乙です!

さて次回2MC参加用でもこさえようかね…
589HG名無しさん:2008/07/08(火) 23:43:12 ID:xLUJea16
マルチじゃ飽き足らず2MCを利用か
590HG名無しさん:2008/07/09(水) 00:04:16 ID:zk1VdSTO
>>581
同意、そんな感じで。

>ジャマタン
乙です。

>イカタン
乙です。
東北開催はまだ思い付き程度なんで、どう流れるかは未定なり...
591ペパクラ ◆Grb29PaKmc :2008/07/09(水) 00:55:23 ID:5UP+MpAk
>>東北開催(予定?)
自分は、関東在住なので直接参加できるか微妙だけど
開催する時は、出来るだけ協力はしたいと思ってるよ。

>>板内告知
・【模型板】模型オフ会を語る【オフ会】
・模型イベント総合スレッドPart13
このあたりのスレを利用するのはどうじゃろう?

・上げ進行
常にあげってると ウザかったり目立たないので
月一とか、○○の時は上げ進行ってのは?

意味ない的なカキコを見かけるが、
たまたま、上げ進行の時にスレを見て いつのまにか実行部隊の
1人になっていたオレが通りますよ と
592HG名無しさん:2008/07/09(水) 02:02:30 ID:G31jdk1N
>>587
イカたん達の出品を見て、展示会に参加してみたいと思った俺ガイル。
それまでもスレの存在は知っていたけど、本当に開催されるんだ、と実感したのは、あの時だった。
593さすらいのジャマイカ人 :2008/07/09(水) 17:21:26 ID:mHPg3jhL
タミヤHP修正サレタ!
MGへの告知は封書にて本日ようやく送り出しました
これで漏れのミッションはひとまず完了であります

あとは持ってく模型を何か作らないとne!
594HG名無しさん:2008/07/09(水) 21:01:55 ID:uWkZAqOB
>>593
乙カレー

ところでチラシ告知は結局「やる」方向でおkなの?
>>485やら>>498のこだわりを無視して、結局はみんな「チラシ」って呼んでるのはワロタw
まさか「ご自由にお持ち帰り下さい」の話じゃないよね?
店頭掲示のチラシなら賛成、「ご自由にお持ち帰り下さい」なら反対
そんなことやってる展示会なんて聞いた事ないし、他がやってない事はやらない方がいい
で、掲示お願いの書類だけど、やっぱり「チラシ」って呼ぶことにするよ

名称変更は今からじゃ不可能でしょ
運営も変更そのものには反対していないんだから、次回以降の課題でいいでしょ

板内告知も「やりたい」って事で一致してるみたいだけど、方法はこれから?
アイデア募集しつつも、事前準備作業が必要なチラシ告知を先に決めようよ
これも7月いっぱいかけて、またオフ会やって、やるやらないを決めるつもり?
595HG名無しさん:2008/07/09(水) 21:20:41 ID:ipx3RL8k
やっとコテをつけるとスレが荒れる事を学習したか
596HG名無しさん:2008/07/09(水) 21:35:14 ID:ds8nRUeU
今更ではありますが「タン」付け呼びはどうしてもコテが馴れ合ってる印象を受けるので
損をしてると思います
コテやってる上でポリシーもあるのかもしれませんけど展示会の発展を考えるなら
実務的なスレでは控えたほうがいいのでは?と思う俺ガイル
597HG名無しさん:2008/07/09(水) 21:57:09 ID:uWkZAqOB
>>595
誰と勘違い?
なんとなーく分かるけどw
違うよ
598HG名無しさん:2008/07/09(水) 22:15:18 ID:KJLvkYWV
なんでもかんでも自演扱いするのがいるけど、
相手しない方がいいよ

この間自演扱いされたばかりの俺ガイル
599834:2008/07/09(水) 22:16:29 ID:kvfGCpyE
遅くなりましたが>>522
マスターモデラーズ 8月23日売り 掲載予定
モデルアート    8月26日売り 掲載予定 です。

>>594
店頭告知ツールの呼称は自分が言い出したことだけど、
機能が明確なら「チラシ」でぜんぜんおkすよ。
・お店に挨拶に行くとき持参する
・スペースがあれば掲示してもらうようお願いする
・お客さんの手元に渡ることは考えない

サイズはまあA4ぐらいすかね?
会場の掲示板に貼れるサイズも同じぐらいでしょうか?
600HG名無しさん:2008/07/09(水) 22:28:14 ID:y19KLha4
おれもこの前自演にされたよ。アンチはなんでも自演扱いにしますけど外れてますから。
601さすらいのジャマイカ人 :2008/07/10(木) 00:01:04 ID:60yAbWTx
>>596タン
漏れは誰とでも揉みあう もとい馴れ合う準備があるサ
602HG名無しさん:2008/07/10(木) 00:06:12 ID:KFr7NMlm
ごっぐとかとなw
603HG名無しさん:2008/07/10(木) 00:08:23 ID://KmBwRe
馴れ合いたくない人は参加しにくいね
604HG名無しさん:2008/07/10(木) 00:11:32 ID:KFr7NMlm
表面はともかく馴れ合いじゃないよ、現場の空気は。
605さすらいのジャマイカ人 :2008/07/10(木) 00:21:22 ID:60yAbWTx
>>603
じゃあお前とは馴れ合わないことに決めたから安心しろ
606HG名無しさん:2008/07/10(木) 00:24:17 ID://KmBwRe
スレが仲良し固定同士の馴れ合いと取り巻き
粘着アンチって構造だから参加しにくいんだろ
>>605
ID変ってもよろしくな
607さすらいのジャマイカ人 :2008/07/10(木) 00:27:18 ID:60yAbWTx
>>606
ああよろしくなって馴れ合っとるやないか!
608HG名無しさん:2008/07/10(木) 00:29:29 ID://KmBwRe
ID変っても個人認識できるんだろうから馴れ合わないでくれよな
609HG名無しさん:2008/07/10(木) 00:30:17 ID:3YLiMql8
ひがみ根性の奴はどうせ部屋から出てこないからほっとけよ。
どこまで要求すれば気がすむんだか。
610さすらいのジャマイカ人 :2008/07/10(木) 00:34:10 ID:60yAbWTx
>>608
うん大丈夫
漏れ、そういうの得意だから
611HG名無しさん:2008/07/10(木) 00:36:46 ID://KmBwRe
やれやれだな
こういう気質だから問題抱えるわけだわ
612HG名無しさん:2008/07/10(木) 07:23:13 ID:RUp3IUCk
そもそも人と馴れ合いたくない奴が、なんで展示会の運営なんかに興味持つのか分からんのだが。
613HG名無しさん:2008/07/10(木) 08:04:24 ID://KmBwRe
むしろ展示会の運営=馴れ合いって認識にビックリ
馴れ合いしないと運営できないっていうんなら、少なくとも俺には馴れ合い固定のための展示会っていう
印象は拭えないね
ジャマイカがパパイヤだとかレゲェだとか知ったこっちゃないし

まぁスレの馴れ合いの空気見て参加を迷ってるだけで、運営に関わる気は全く無いし
これが当然だとおもってるのなら参加者が一人減るだけのことですから別におかまいなく
614HG名無しさん:2008/07/10(木) 08:18:43 ID:QKjVDQfE
運営が一触即発の殺伐とした雰囲気なのはマズイだろう

しかし相変わらず不参加宣言が出てくるな
過去スレ合わせて何人ぐらいいるんだ?
615HG名無しさん:2008/07/10(木) 08:31:34 ID://KmBwRe
チャットや雑談スレならともかくだね、ただでさえ問題抱えてる運営スレで実際の仲はどうあれ
固定や常駐同士がタン付けで馴れ合ってるようだと、アンチの攻撃に口実作ってるようなもんだし、
そういうスレや展示会の私物化を連想させる行動が名称変更問題なんかの遠因にもなってると思うけどね
スレの正常化を目指すんならそういうことを地道に改善してくことからだと思うけど

分かんないんなら別にいいですけど
616HG名無しさん:2008/07/10(木) 09:50:09 ID:3YLiMql8
去るもの追わずだろ。
こいついつまでねばるつもりなんだ?
617さすらいのジャマイカ人 :2008/07/10(木) 09:59:10 ID:60yAbWTx
まああれだ
要するに漏れのタンつけが気に食わないんだろう

タンつけやめればスレが正常化するってんなら安いもんじゃん
>>615
漏れこのスレでタンつけやめるし当日も名乗らないから、参加迷ってんなら来いよ
618HG名無しさん:2008/07/10(木) 10:08:08 ID:xM3TWjw8
>>617
またガス抜きか?
口調を荒げて何になります?
大人の会話をすればいいじゃない?
619HG名無しさん:2008/07/10(木) 10:18:02 ID:rPPWUW7G
引用

何も提案しないし決断もしないくせに、人の揚げ足取りや些細な問題点を指摘して、
いつまでも不毛な議論をしたり、提案を白紙に戻して悦に入る人間がいる。
620HG名無しさん:2008/07/10(木) 10:24:09 ID:rPPWUW7G
つまりこうですか。

>さすらいのジャマイカ人様
雑誌への告知作業お疲れ様でした。

>イカスミ様
サイトの更新、いつもお疲れ様です。

これで問題無いですね。
621さすらいのジャマイカ人 :2008/07/10(木) 10:32:18 ID:60yAbWTx
さて漏れのことは余計なことなので、今後はチラシ告知問題に取り組みましょう
まずはやるなら漏れが配るぜって人がいるのかどうかを募ってみたらどうジャロ?

それと、>>572の参加表明うp祭りの日程についてもケツが近いですね
各自レスを交通整理しながら詰めていきましょう
622HG名無しさん:2008/07/10(木) 10:32:53 ID://KmBwRe
雑誌告知やチラシ告知するんなら人が集まってきても恥ずかしくないようなスレにするのは急務だと思うが?
呼び込んだ途端に去られたら意味無いだろ
タン付けやめたからって問題の根は深そうからすぐ正常化するとは思ってないけどな
指摘されたら「おまえ」扱いじゃ敵と味方を作るだけだぞ

傍から見りゃ馴れ合い気質の運営もアンチもどっちもどっちに見えるから意見しただけ
623HG名無しさん:2008/07/10(木) 10:44:08 ID:3YLiMql8
もっとお母さんみたいに話してくれって吉田戦車のギャグ思い出したw
624HG名無しさん:2008/07/10(木) 12:10:39 ID:F7epLDOE
ジャマイカンが「お前」を用いたのは馴れ合い無用との意見に配慮しただけジャマイカ?
625さすらいのジャマイカ人 :2008/07/10(木) 12:26:24 ID:60yAbWTx
うんまあ、漏れは>>622が気持ちよくこの展示会に参加できるふいんき作りに努めるよ
だから展示会を前に進める話を考えよう
626HG名無しさん:2008/07/10(木) 12:54:22 ID://KmBwRe
まぁ、俺が望むのはコテの馴れ合いスレで個性主張するのは構わんし、
雑談スレで楽しくやるのも構わないけど、実務スレでは淡々と実務のみをこなしてくれ
ってことだけだから

参加してもしなくても影響の無いレベルの人間だが気軽に参加できる雰囲気になればいいなと思ってる
627HG名無しさん:2008/07/10(木) 13:24:30 ID:F7epLDOE
ええと、スレ内での「チラシ」の用語は以下の定義でおkってこと?
・お店に挨拶に行くとき持参する
・スペースがあれば掲示してもらうようお願いする
・お客さんの手元に渡ることは考えない

んで、論じるべきことは
・チラシ告知のする、しない(結局固まってないよね?)
・するなら、チラシの設計

いまこんな感じ?
628HG名無しさん:2008/07/10(木) 13:52:24 ID:rk/+LHS6
チラシ案だけ作ってやる気のある人が好きにやればいいんじゃね?

掲示のお願いは店の人とリアルに話さなければならないから
そんなにやりたいってヤツは出てこないだろうから

629HG名無しさん:2008/07/10(木) 15:09:06 ID:rPPWUW7G
画像張付け大会
>>581様の仰られる様なスケジュールが宜しいのではないでしょうか。

チラシ
私自身のスタンスはやるのであれば反対はしない、です。
行けても当日のみで実働は出来ませんので他の方お願いします。
する事は>>627様がまとめた内容で宜しいかと。
さすらいのジャマイカ人様の(仮)も趣きが有り捨てがたいなと思います。

>ID://KmBwRe様
貴殿の仰る様な実務のみを淡々とこなすスレを見て、魅力を感じる参加者とは多いのでしょうか?
そして、御自分の主張のみで、現在流れている議題を無視されているのは矛盾した行動ではないのですか?
浅薄な私にも御教示頂ければ幸いです。


(現在、性格が悪に傾いているため鬱陶しい文体となっております。
申し訳ありませんが、明日には戻ると思われますので御容赦下さい)
630HG名無しさん:2008/07/10(木) 15:22:12 ID://KmBwRe
>>629タソ
漏れは決着ついたとおもってたんだけど
挑発したいんならかまってあげてもいいでつYO!!
631イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/10(木) 16:38:05 ID:WBHDN0dC
「週末うp祭とお手つきあり祭と両方ありで」って
意見が大勢を占めているようですので以下のような形で如何でしょうか。

ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-entry-21.html

>>593>>599
雑誌告知係のみなさま、乙です。
近々にまとめサイトにも告知掲載予定号の情報載せます。
632さすらいのジャマイカ人 :2008/07/10(木) 17:45:18 ID:60yAbWTx
>>631
うp祭りの件、漏れはそれでいいと思います
漏れも改めて参加表明うpを楽しみます
633さすらいのジャマイカ人 :2008/07/10(木) 17:54:20 ID:60yAbWTx
>>629
漏れはチラシ/ポスター配りの実働ができないのでやる・やらないの議論には(自分の
意思で)加わらないけど、チラシ/ポスターのデータ作成でよければ力になれます
pdfファイル使える環境がある使徒がいれば、うp板にあるサンプルデータのオリジナル(ほぼA4サイズ)
を送りますよ
634HG名無しさん:2008/07/10(木) 17:58:08 ID:3YLiMql8
>>630
自分が書いた>>622>>626を百回読み直してこい。
635HG名無しさん:2008/07/10(木) 21:27:55 ID:G85FoUU0
>>627
結局は>>484 しもたんの
>呼称はどこも、やっぱり「チラシ」。と言っても不特定多数に配るものではありません。
>お店に持って行き、掲示をお願いするポスターのような告知方式です。
に落ち着いて、クソワロタ
ただ気に入らないコテに粘着して叩いてただけなのな
馴れ合いとは全く逆(ある意味同じ?)だけど、これも参加しにくい雰囲気になってるな

ところでしもたんは>>504でポスター拘り派に折れて
>今後は「チラシ」ではなく、「ポスター」と表現します。
と言ってるけど、どうするの?
チラシと呼んだら「約束破った」とか叩くだろうし、ポスターと呼んだら「空気呼んでない」と叩くんだろうなぁ

告知文も、結局はしもたんの>>139>>168提案がほぼそっくり採用されてるのはチョークソワロタ

636HG名無しさん:2008/07/10(木) 21:34:16 ID:B8PfQhvL
・・・?
637さすらいのジャマイカ人 :2008/07/10(木) 21:42:49 ID:60yAbWTx
壁は自分で作るもの
楽しみたい人は、ともあれ前に進みましょ
638HG名無しさん:2008/07/10(木) 21:54:49 ID:G85FoUU0
>>636
いやね、>>139
>「当日は多くのかたのご来場を心よりお待ちしております」の部分は宣伝に当たらないかと思い削除。
の後、「心よりお待ちしております」を省くのはKYだという批判が相次いだんだよ
だけど結局は省かれたまんまなんだよね、しもの提案が採用
その前のジャマイカの>>138と比較しても、しもの意見が多く採用されてるのが分かるよ
前半箇条書きの部分なんてしもの提案で、ほとんどしもが作ったものだし
前回の告知文作成の議論知らない?

>>637
同意
馴れ合いが嫌なら、馴れ合わずに参加すればいい
馴れ合ってもいい人は、馴れ合えばいい
自分の参加スタイルすらも運営に決めてもらわなければ参加できない人は、酸化しなくていいよ
それが「にちゃんねる」なんだし
639HG名無しさん:2008/07/10(木) 21:56:38 ID:G85FoUU0
酸化ってなんだよw
参加な
640HG名無しさん:2008/07/10(木) 22:05:55 ID:4tFvB3ON
うp祭だけど、もう7/12〜21まで、うp週間で良いんジャネ?
期間中、何回でもうpOKで。
641HG名無しさん:2008/07/10(木) 22:06:22 ID:DBuvZws/
・・・?
642HG名無しさん:2008/07/10(木) 22:26:11 ID:MVT49r9x
チラシやる/やらないの議論が進まない(する気がない?)ので
それじゃまあそのきっかけになればと思って敢えて聞くけど、
仮にやることに決定したら、
「俺、対面交渉やります!」ていう人、現時点で誰がいるの?
実働部隊がやってくれるの?
643名無し募集中。。。:2008/07/10(木) 22:53:50 ID:sQOLk0MO
なんでそう他人任せなんだ いつでも
やる事に決まったらやる事に賛成した奴がやればいいんだよ
644HG名無しさん:2008/07/10(木) 22:57:22 ID:T9jmDM4B
>>638
はげどー
そうなんだよね。アンチはコテを叩きたいだけなんだよねw
645HG名無しさん:2008/07/10(木) 23:02:27 ID:rPPWUW7G
今体温測ったら37.8℃、調子悪い訳だ(日記終了

>>633
当方関東ではないですが地元の模型屋に貼って貰うのも楽しそうかな、とか思ってみたり。

>>640
うp自体はいつでもOKですよ。
一週間ぶっ続けの意見が出なかったのは、たぶん期間を長く取っても意味が無いと判断したのではと思います。
週末なんかの方がモチベ上がるでしょ?

ポスター、チラシの名称の違いなんてどうでもい〜です。
646HG名無しさん:2008/07/10(木) 23:19:50 ID:F7epLDOE
呼称の定義が無いまま議論進むと行き違いが発生してロスになるから、
定義しませんかの話が出たんだろうがよ。

お仕事で伝言ゲームが大好きなお客様とお付き合いしたことはございませぬか。
647HG名無しさん:2008/07/10(木) 23:27:59 ID:MVT49r9x
>>643
俺、どっちでもいいからね。そりゃ他人任せさ。何がおかしい?
それにな、
誰もやる奴がいなければ、チラシの話なんぞスレの無駄だろ?わかる?
648HG名無しさん:2008/07/11(金) 00:00:23 ID:zIgPfNXD
“見に来てね”や“参加してね”も十分他人任せだと思うが?
649HG名無しさん:2008/07/11(金) 00:24:23 ID:HaLGYC27
じゃ、取り合えずチラシ告知実働部隊の募集からはじめるってことか?
650イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/11(金) 00:39:51 ID:2d4oG65L
>>640
うp自体はいつでもおkなれど、せ〜のでやる事でモチベあがるとか
うpしづらいと思ってる人も出しやすいんじゃないかとか、色々。

>>649
まずはやりたい人・やれる人がいないと、という事ですね。
ただ、チラシ係だけでなく、募集中な係は多数かと。

募集中・立候補待ち係一覧
ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-entry-55.html
651HG名無しさん:2008/07/11(金) 00:47:22 ID:aJA6NrE+
>馴れ合いが嫌なら、馴れ合わずに参加すればいい

馴れ合いが嫌な人間は馴れ合いマンセースレには参加しないだろw
652HG名無しさん:2008/07/11(金) 02:15:12 ID:hC2hKhLn
>>651
それは参加しにくいというだけで、個人の勝手な解釈からくる自由意志だろ
「馴れ合うな」となれば馴れ合い禁止となり、馴れ合いたい人は参加しにくいどころか参加不可能となる
馴れ合いするもしないも自由意志でいいだろ

リアルで集まってお互い覆面(名無し)して、「氏ね」とかヒッキー呼ばわりしたいなら、ご自由にどうぞ
俺は断る
653HG名無しさん:2008/07/11(金) 06:47:30 ID:SsKhnCpu
覆面模型展示会「2chから来ますた」

…ヤベェ、完全に一般人お断わりだw
654HG名無しさん:2008/07/11(金) 08:17:29 ID:A2XcLobq
作品を前に置いた三角の覆面した参加者が
丸いテーブルで一堂に会してる絵が思い浮かんだ
655HG名無しさん:2008/07/11(金) 08:20:51 ID:39wC38vV
なにがヤベエのか全くわからない俺はこのスレでは異端なのも・・・
それはそれで面白そうだけど・・・。って言うと、それじゃ展示会じゃなくてオフ会だろ。という毎度のテンプレレスがくるのかw
656HG名無しさん:2008/07/11(金) 11:06:31 ID:2c+eAJOW
一般モデラーに告知してる時点でオフ会じゃないし
657HG名無しさん:2008/07/11(金) 16:58:05 ID:BGILBG8Z
オフ(ライン展示)会
658HG名無しさん:2008/07/11(金) 18:51:39 ID:UcckIRM0
そういうオフもおもろいかもね
っていうか運営でやろうぜ!
659HG名無しさん:2008/07/11(金) 19:33:57 ID:p818cUne
板内告知としては絨毯爆撃もいたしかたないんじゃない?
それでここを知って参加している人も多いと思う。
2ヵ月前と1ヵ月前、それと1週間前の3回で。
660HG名無しさん:2008/07/11(金) 20:19:16 ID:p818cUne
でさあ、
チラシ係の立候補者まだあ?
661HG名無しさん:2008/07/11(金) 22:16:28 ID:2c+eAJOW
絨毯爆撃は悪名を拡げるだけで、いい印象をもたれにくい。
実施してもメリットよりもデメリットが大きすぎる。
板内告知をどうにかしようとするなら地道だけどまずは上げて行こう。
他にも何かいい方法が思い浮かぶかも知れないし、
2MCにもイカスミさんは参加するみたいだし。
662イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/11(金) 23:08:29 ID:gTSTt/ng
>うp祭
とくに反対も無いようなのでこれで。

緊急開催:お手つきアリ参加表明うp祭
ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-entry-21.html

>チラシ係
別に一人でやんなきゃいけない事はない訳で。
8月くらいに下北沢界隈の模型店ご挨拶行脚オフなんて如何?
展示品の途中経過報告オフ>その後シモキタ模型店巡り、
ついでに店頭ご挨拶&チラシ掲示をお願いする、と。

募集中・立候補待ち係一覧
ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-entry-55.html

>こちらもご意見ヨロ
会場アンケート案
ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-entry-54.html
663HG名無しさん:2008/07/11(金) 23:52:42 ID:p0s11QIW
展示会名称についてとか、一般の見学者が不思議に思うような質問はしないほうがいいんじゃないか?
雑誌や店頭で告知するからには2ちゃんを知らない人も見にくるでしょ。

それよりも展示会の良かった点、悪かった点、印象に残った作品を聞いたほうがいいかと。
664HG名無しさん:2008/07/12(土) 07:33:48 ID:xIkSL4AY
>それよりも展示会の良かった点、悪かった点、印象に残った作品を聞いたほうがいいかと

賛成、現在のは運営問題に関してのアンケートだから出品作品についても聞いた方が
出品者の励みにもなると思う(決して優劣をつける訳でなく)

アンケートで自分の作品のことが書いてあると「よし次回も・・・」ってなるし
665HG名無しさん:2008/07/12(土) 10:32:05 ID:tz3C/BOq
誰がってんじゃないけど、正論てのはあんまりはっきり言うもんじゃないよ。
当たり前の事が当たり前じゃなくなるからな。
言ってる内容には頷きつつも、そう思う事がよくある。
666HG名無しさん:2008/07/12(土) 12:52:54 ID:4SlYTXd7
アタイこそが 666へと〜
667HG名無しさん:2008/07/12(土) 13:01:34 ID:Oxhe0iZ0
アンケートの名称変更の件、どう考えても名称変更賛成が多数派になることは無いだろが。
「名称変更すべきだ。」に対して「嫌なら参加するな。」と言って返した連中が実行・参加する展示会なんだから。


最初っから出来レースのアンケート取ってどうするんだ?
668HG名無しさん:2008/07/12(土) 13:17:57 ID:DZcnPEIQ
こんな感じ?

Q1 この展示会をどこで知りましたか? 
Q2 次回があれば来たいと思いますか?
Q3 あなたはモデラーですか?
Q4 Q3でYesと答えた方にうかがいます。出品者として参加したいですか?また何を作っていますか?
Q5 あなたはは2ちゃんねらーですか?
Q6 この展示会で良かった点、悪かった点を述べてください。
Q7 印象に残った作品があればお書き下さい。
Q8 忌憚のないご意見をお願いします。
669HG名無しさん:2008/07/12(土) 14:51:26 ID:ikW9yEvs
あくまでも一般人が見に来た時を想定してみる。

Q5 あなたはは2ちゃんねらーですか?

これ、聞かれても「はぁ? なんだよ、それ」ってなりそうだから、
選択肢に「わからない」とか追加したほうがいいような気もする。



Q6 Q5でYesとお答えになった方にうかがいます。第3回に向けて、この展示会の「名称」を変えるべき?

これもやっぱり「なんだよ、それ?」となりそうだと思うので、
最後の部分で書いてもらう、ってことでいいと思う。
2ちゃんねらー限定にした質問なんだから、事前にスレなりまとめなりで、
そういうことにしておけば、それなりに意見も集まると思うけど。
670HG名無しさん:2008/07/12(土) 20:06:29 ID:iNSYaZTw
>Q8 忌憚のないご意見をお願いします。
これは最後に一行添えてあるなら変じゃ無いと思うが、質問文としては変だと思。
例えば「その他ご意見等ございましたらお書き下さい」とかでいんじゃね?
671HG名無しさん:2008/07/12(土) 20:34:42 ID:+SgwjzSw
それしーぽんが好きな表現だよね>忌憚のない

まさかまた登場か?w
672イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/12(土) 23:50:57 ID:24cw7VZl
>>667
少なくとも俺は次回以降の名称変更には反対ではないんだがなぁ。
反対意見も「今回の、急な」変更に対する反対であっただけで、
次回以降の変更という条件が加われば賛成に回る人もいると思うがなぁ。

もろもろのご意見受けての「会場アンケート」改訂版です。
ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-entry-54.html
673HG名無しさん:2008/07/13(日) 00:41:52 ID:gHSBa4cZ
>672
んじゃあ、次回からの展示会名称を変更するかしないかを、このスレの終わりまでに決めようよ。
展示会終了後だと浮かれてて、こんな話があったことも有耶無耶の内に無かったことにされてしまうだろうし。


俺は“2ch模型板・展示会スレッド内有志による展示会”に一票。
理由は展示会の実態を正確に表していると考えられるから。
674HG名無しさん:2008/07/13(日) 00:46:25 ID:gHSBa4cZ
次回以降、変更するかしないかの話な。
675HG名無しさん:2008/07/13(日) 01:12:36 ID:dJCjxzN/
名前の話はもういいよ・・・
どうしてもその、けったいな名前(展示会スレ有志展示会)でやりたいんだったら別口で立ち上げたらいいじゃん。

なんでこっちで名前のことに固執し続けるかなぁ・・・粘着キモスギ。
676HG名無しさん:2008/07/13(日) 01:15:35 ID:ZI47MTlU
2ch模型板唯一無二のリアル大展示会
677HG名無しさん:2008/07/13(日) 01:18:20 ID:HGfN8S7W
>>674
そのための会場アンケートの質問欄だろ。
いまgdgdはじめるこっちゃねぇんじゃね?
678HG名無しさん:2008/07/13(日) 10:05:53 ID:JMxiDrtJ
>>672


><以下は2ちゃんねらー限定アンケートです>
>Q1 あなたはは2ちゃんねらーですか?
>Yes (2ちゃんねらーである / 模型板住人である / 展示会スレ住人である) / No


「2ちゃんねらー限定アンケート」なのに「あなたはは2ちゃんねらーですか?」
というのはちょっと変な気がする。
「どこの住人ですか」「模型板 / 展示会スレ / その他()」ぐらかな?

679イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/13(日) 11:14:27 ID:QH3gDPkB
名前なんて毎回気分で変えたってかまやしないと思うんだけどなぁ。

模型板発で他の展示会が立ち上がれば、その展示会だって「2ch模型板展示会」なワケで、
区別するためのサブタイトルとかは必要になるわけで、それこそ
会場とって来た香具師が「今回コレで!」って言ったっていいじゃん、とか。

>>577 そゆことですね。
>>678 ごもっとも。修正しますた。
680イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/13(日) 11:15:43 ID:QH3gDPkB
アンカーミスorz

× >>577 そゆことですね
○ >>677 そゆことですね
681HG名無しさん:2008/07/13(日) 12:17:25 ID:LhR4O9f0
下北だと、9/28には既に3月の予約が始まっている訳で、名前はそれ以前に決定した方が良いとオモワレ。

俺は今のままでいいけど。
682HG名無しさん:2008/07/13(日) 12:18:46 ID:gHSBa4cZ
>677
>667
683イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/13(日) 15:40:33 ID:QH3gDPkB
>>681
次は3月なの?会場は同じなの?誰が借りるの?
次の会場係が決まってるなら名前も先に決めておいたほうが良いとは思うけど。
684HG名無しさん:2008/07/13(日) 21:12:55 ID:Y8k5P5pQ
展示会名が気に入らない!
そんなアナタにビッグチャンス到来!
なんと次の会場を用意してくるだけで、
アナタに展示会の命名権がプレゼントされます!
このチャンスをお見逃し無く!!!

(スタッフ・参加者が必要な場合は別途ご相談下さい)
685HG名無しさん:2008/07/14(月) 13:58:59 ID:p20JKkq1
>>683

次の会場係が決まっていなくても、
名前は先に決めておかねばなるまい?
686HG名無しさん:2008/07/14(月) 14:06:23 ID:ONAjAqT2
開催日よりもまず名称を先に決めろと
そこまでこだわる理由ってなんなんだ
687HG名無しさん:2008/07/14(月) 14:12:52 ID:GqfKKgrW
別名称の別展示会の第1回をやればいいじゃない
688HG名無しさん:2008/07/14(月) 14:34:17 ID:p20JKkq1
変更の賛否に関わらずのつもりなんだがな。
会場押さえてから変更するのは駄目だってイカスミが言ってたし。
689HG名無しさん:2008/07/14(月) 15:00:48 ID:wUNo49vZ
次回なんて開催日すら決まってないのに今ここでグダグダ議論したいのか?
いいかげんそんな事してる場合じゃないだろうに

名前変えたい奴は勝手に別の展示会を立ちあげりゃいいよ
690HG名無しさん:2008/07/14(月) 15:42:32 ID:GqfKKgrW
2009年3月の日曜
3/1, 8, 15, 22, 29
2009年3月の祝日
20(金)

20, 21, 22で3連休になりそうだけど、
3/21(土)辺りに設定すれば遠方からの参加者は
のんびりしたスケジュールが組めそうだが如何か。
連休の真ん中なんてムリ、って人もいるだろうけど。

イベント名称は何でも良い
691HG名無しさん:2008/07/14(月) 17:21:36 ID:CCkm2m5j
第一回の3月って寒かったという感想とか、
今度は暖かい時期で、みたいな話もあったから、
9月の次の開催は3月じゃないほうがいいと思う。
何かと忙しい時期でもあるわけだし。

それに会場が暗い、という話や、利用料金が高くなった、
みたいな話もあったので、場所の変更も考えてもいいと思う。

とか、言う前にとりあえず、第二回について話しあおう。
もう勢いとかで第三回とか決めなくても大丈夫な感じになっていると思うよ。
イカスミさんとか動かないと動かない、みたいな状態ではあるけどね。
692イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/14(月) 18:09:12 ID:efSF6vBF
>>691
>第二回について話しあおう。

募集中・立候補待ち係一覧
ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-entry-55.html

チラシに関しては>>662の「模型店ご挨拶オフ」って案は如何?

>利用料金が高くなった、

現状、Q&Aには前回踏襲で参加費¥500と書いてますが
それでまかなえるのか?って疑問もあったり。crowさん、如何?
どれくらい参加者があれば¥500で間に合いますかね?

>>684
それはそれでアリかも知れんね。
693crow ◆Ie5oV9ko06 :2008/07/14(月) 19:26:25 ID:71NkgeBP
現状で確定してるのは部屋代3区分の\16000とモニター1区分の\1000
なので、参加者が34人を超えれば賄える計算です。
前回の約1.5倍…
まあ、大丈夫だと思っていますが。


ご挨拶係は自分がやってもいいですか?
694HG名無しさん:2008/07/14(月) 19:57:18 ID:p20JKkq1
ご挨拶係っていわゆるチラシ対面交渉係?
よろぴくお願いします。

さてチラシ関係の反対意見は・・・
名称変更⇒次回以降の話なのでペンディング
先に板内告知をすべきだ⇒同時並行で実行中
チラシ係はいるのかい?⇒立候補が出た

反対意見はなくなったので、
実行で良くないかい?
695イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/14(月) 20:37:12 ID:efSF6vBF
>>693
>前回の約1.5倍…

微妙な数字ですねぇ。
参加費¥700とかにした方が良くありません?
如何でしょ?<ALL


>ご挨拶係は自分がやってもいいですか?

立候補乙です。
一人じゃ大変だと思うので、お手伝いさせていただきたいです。
696名無し募集中。。。:2008/07/14(月) 20:43:20 ID:AxnON4lI
参加者34人て結構辛くね
697HG名無しさん:2008/07/14(月) 21:31:34 ID:5uRwollu
>>694
板内告知をおざなり、なおざりにしないというなら、
いわゆるチラシ告知をやっても良いのでは。
698crow ◆Ie5oV9ko06 :2008/07/14(月) 21:34:16 ID:VKAZzLeD
開催まであと二ヵ月程とせまってきて、今までずっと\500で
アナウンスしていた物を急に\700に変えるってのも・・・どうなんでしょ。
\500のままでいっても不足分なんて微々たるもんですよ、きっと。

お茶代やら、急なコピーやらの雑費をまず優先して支払って、もし会場代の方で
不足が出てしまった場合、オラタコの賞金から仕払うってのはどうでしょう?

ここの皆さんに支えられ応援してもらって獲れた賞ですから、これくらいの
還元をしてもバチは当たらないんじゃないでしょうか。

>>イカスミさん
ご挨拶回りのお手伝い有難う御座います。
チラシ自体はジャマイカさんが作ってくれたのがカコイイなって思ってるので
それをプリントアウトでよろしいですか?
日程的には8月の末頃がいいですかねぇ。
699HG名無しさん:2008/07/14(月) 22:20:17 ID:sCHJy8Cx
>>698
縦読みの準備はできてますか?
馬鹿にするのは楽しいよね
700HG名無しさん:2008/07/14(月) 22:51:46 ID:PSF7i1LK
>オラタコの賞金から…
その心意気になら喜んで余分に参加費払うねおれは。
701さすらいのジャマイカ人 :2008/07/14(月) 23:16:56 ID:UPsDYgEV
男心にぃ男がぁ惚れてぇー。

>>698
チラシデータはいくらでも作りますので、こんなんがいいとかここはこう汁とか
なんでも言ってください
うp板のものは縮小してますので、そのままA4に延ばすとほぼモザイクになります
元データはちゃんとPDFで保存してますから、レイヤごとにいくらでも修正可能です
702HG名無しさん:2008/07/14(月) 23:33:17 ID:TRLYUe1f
とりあえず会費700円てことで良いんじゃないかな。

内部告知の一つとして、イベント中はうp後うpスレにリンクを貼り
スレをageるのをもう少し徹底してみるのは如何だろうか?
703HG名無しさん:2008/07/14(月) 23:45:27 ID:5uRwollu
どうせアンケートするなら投票して優勝も決めましょうよ!
もちろんネタで勝負もありで!
704HG名無しさん:2008/07/15(火) 00:09:00 ID:ZfY2/7Ms
優勝とかそういうの、つまらないからナシにしてくれないかな?
人の作品と比べあいたい人には、2MCとかあるじゃん
705イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/15(火) 00:35:02 ID:fUNy9+5+
>>700
心意気には心意気で返す、と。

参加費改定って事でよろしいでしょうか?<ALL

>>702
>内部告知の一つとして、イベント中はうp後うpスレにリンクを貼り
>スレをageるのをもう少し徹底してみるのは如何だろうか?

大いに賛成。

>>703>>704
どうなんだろう、これって。
個人的には投票的な遊びもあってもいいと思うんだけど、ヤダって人も多いのかな?
706HG名無しさん:2008/07/15(火) 00:40:03 ID:A/yVX1hu
俺も順位付けは興味無いです。
巧い奴もいればそうで無い奴もいる、それで良いじゃない。

大会・祭り時のうp数、もうちょっと増えないかなー。
期待して見てもたいてい片手で足りる位でほぼ固定メンバーだし。
開催中はカウンターも伸びるし興味持ってる人はいると思うんだが。
707HG名無しさん:2008/07/15(火) 00:42:09 ID:ZfY2/7Ms
>>706
正統派じゃないビックリドッキリ的なものを作っているので、晒しちゃうとビックリ感がなくなっちゃうんだよね
だから俺はあえて晒さない、会場で実物見てビックリして欲しいから
708HG名無しさん:2008/07/15(火) 01:05:34 ID:A/yVX1hu
>>707
それはそれで構わないと思うよ。考え方はそれぞれだし強制することじゃ無いし。
ただ、今の状態は告知の一つとしてはちょっと弱いかな?とも思う。

あと俺もピンポイント狙いだったりするんでちと期待。
709HG名無しさん:2008/07/15(火) 01:26:07 ID:tiPU8inp
>>705
参加費改定でいいと思いますよ。
負担は分担するべき物だと思いますから。
710HG名無しさん:2008/07/15(火) 04:56:23 ID:VLjLC0bF
>684の文面使って、ここの展示会をヤフオクに出してみてはどう?
開催権とまとめサイトの管理権込みで。
711HG名無しさん:2008/07/15(火) 07:01:13 ID:0TxcB+dp
>>706
晒しても、殆ど反応無いからなー・・・
712HG名無しさん:2008/07/15(火) 08:33:33 ID:TuhXM2o7
>>711
コテつけるか一部の馴れ合いスレ住人じゃないと反応薄いからねw
713HG名無しさん:2008/07/15(火) 08:36:34 ID:Y9mK95eS
>>704>>706
2mcはネット上のコンペだから、
実物をみる展示会形式とは異なるのでかぶらない。
順位付けが嫌なんて、
最近の小学校の徒競走であるまいし、
どんだけゆとりなんだよww
初心者の作品だって、
ネタ次第では優勝狙えるんだぜ?
714HG名無しさん:2008/07/15(火) 09:07:43 ID:9chi3Hkq
>>713
コンテスト的な要素は荒れる原因になるから展示会の運営に直接絡めるのはやめた方がいい

どうしてもやりたなら専用スレでも作って独自にやってくれ
715HG名無しさん:2008/07/15(火) 11:01:50 ID:QYIdBOSN
アンケートで 印象に残った作品 をきくなら、
一番多く名前の上がった作品が優勝wじゃん。

716HG名無しさん:2008/07/15(火) 11:25:17 ID:QYIdBOSN
あ、そうそう。
展示者としては、そりゃ順位付けには、色々思うところもあるだろうが、
作品を見たいだけの見学者としたら、投票なんかのイベント性は、
お楽しみのひとつになると思うがね。

ネット上のコンペと違って、実物見られる訳だし。
盛り上がると思うがなあ・・・見学者が。
717HG名無しさん:2008/07/15(火) 12:16:25 ID:NElwcnQb
有名な2chモデラー口説いたら宣伝になるんじゃね?
模型板住人でWEBサイトとかブログ持ってる人も多いだろうし
アマチュアでもかなりのアクセスがあるモデラーは何人もいるし
718HG名無しさん:2008/07/15(火) 12:38:22 ID:A/yVX1hu
世界は平等では無いと思っている俺様がゆとり認定されてしまいました。
どうしよう...

有志が独自企画でやる分には止めはせんよ。
実行部隊に丸投げになるのは想像できるが。
719HG名無しさん:2008/07/15(火) 12:43:50 ID:QYIdBOSN
丸投げも何も>>715

集計結果はまとめサイトに載るんでしょ?
720さすらいのジャマイカ人 :2008/07/15(火) 12:47:50 ID:e+qBrRZx
初心者ベテランジャンル、ネラーであること以外のすべてを問わない展示会なんでしょ
普通に考えて、初心者とベテランを同列に並べてコンテストはできないッショ
やるなら、腕自慢ガチンコバトルのように企画にして、志願制にするのがいいと思われ

あと、展示会に人気投票を持ち込むと、作品数が減って大物が増える傾向がある
「この程度じゃダメ」って自分で足切りしちゃうのと、目立つためにデカいスペースを
占有したがる人が出てくる
さらに継続してると、いつの間にか人気のあるジャンルや、ジオラマなど万人ウケする方向
に作品数が偏ってくる
キチンと作りこんだ単品作品などは、選ばれにくくなって、展示会参加のモチベーションを冷やす
結果に繋がり易い

アンケ-トに「どの作品が好きですか?」って項目を入れて、それを順位という形では
発表せず「こういうアンケートがありました」って発表/フィードバックする方法論もある
721HG名無しさん:2008/07/15(火) 12:54:54 ID:QYIdBOSN
>>720
>普通に考えて、初心者とベテランを同列に並べてコンテストはできないッショ

2MCってそういうコンペじゃなかった?
722しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/07/15(火) 12:57:05 ID:Xv9lb3AO
コンテストは絶対反対ではないけども、何人かの参加者同士で「なくていいよね」って話はしてたっけなぁ。
2MCとかはコンテストとしては物凄く成功していて、力作とかネタ作品とかハイベルで、見ていて楽しいのは確か。
だけどその反面、参加する事に意義ありとしながらも敷居高く感じる人も少なくないと思う。
個人の趣味で好きな物を好きなように作って持ち寄るってのに優劣なんていらないんじゃないかな。
ハイレベル作品が増えて見る側は楽しいんだろうけど、参加しやすさ・参加する事の楽しさは大切にしたいなぁ。

>>713 初心者の作品だって、ネタ次第では優勝狙えるんだぜ?
そこが問題なんだよね。
初心者はネタ勝負を狙わなくちゃならないって事にならなければいいな、と。

参加費改定は賛成。一人が余計に負担するシステムは、今後のためにも良くないよ。
オラタコは、crowさんの努力の結果だよ。

挨拶回り、8月はお盆時期の16、17日なら行けるんだけど・・・
つか、模型屋巡り大好きなので都合つけて是非参加したい!
タウンホール中心に模型屋さん調べたら、北西方面と南東方面にあるので、
人数多ければ二手に分かれて手分けして、最後に合流して打ち上げ(?)って方法もアリかも。
723HG名無しさん:2008/07/15(火) 13:17:57 ID:Y9mK95eS
>>714
まだ多数派でもないだろうに。

>>715
だよね。
順位つけるのヤダーっていうなら、
何でアンケートにそんな項目が既にあるのかって話。

>>722
自作自演野郎が何を言っても説得力なし。
724さすらいのジャマイカ人 :2008/07/15(火) 13:33:34 ID:e+qBrRZx
>>723
アンケートに興味を持った作品を聞く項目があるのは、作者にフィードバックする目的と思われ
だから、アンケート結果として数の多寡が出るのと、順位として投票数が出るのとでは意味
あいが異なる

これはとても微妙な問題で、
自分の作品に興味を持ってもらえたことがわかると大きなモチベーションアップになるけども、
そこに他者と比べる順列が入ってくると、それだけで参加したくなくなる人もいる

だから、もしコンテスト的なことをやるのであれば、任意参加方式にするか
順位ではなくアンケートに書かれた作品に対する質問やお褒めのことばを発表する形に
するのが無難だと思われ

経験上、コンテストや人気投票は、回を重ねると傾向が固まって同じ人が入賞しやすくなる
そうすると主旨はどうあれ、どうしても人物投票に直結しやすい
名無しであることに大きな軸足を持つ人の多い展示会では、特に慎重に考える必要が
あると思われ
725HG名無しさん:2008/07/15(火) 13:35:15 ID:Xt0/6B42
>個人の趣味で好きな物を好きなように作って持ち寄るってのに優劣なんていらないんじゃないかな。

しもつかれのくせに良い事言った
しもつかれのくせに…
726HG名無しさん:2008/07/15(火) 13:46:39 ID:gx5Gu37e
だったら展示会内コンペで「○○コンテスト」をやればいいんじゃないでしょうか
第二回には日が無いので第三回あたりに

参加した叩かれてるコテの作品を上位にして褒め殺すとかやられそうだけど
727HG名無しさん:2008/07/15(火) 13:49:03 ID:Y9mK95eS
コンテストしようとも、
この展示会の主旨の初心者からベテランまで参加OKは揺るがないんでしょ?
それでも初心者は参加しにくくなるもんなのか?
コンテストで上位を狙う者は作品でもネタでもそれに向かって励めばいいし、
参加したいだけの初心者はそんなの気にしないで出品すりゃいいじゃん。
全順位でなく、トップ3まで発表ならいいっしょ?
728さすらいのジャマイカ人 :2008/07/15(火) 14:33:57 ID:e+qBrRZx
>>727
コンテストというのは、順列をつけることに同意して参加する、いわば競争です
この展示会に、その競争という概念を持ち込むの?

たとえば市民マラソンなどでも、ファミリーコースとエクスパートコースがあるよね
楽しく参加することに意義がある参加者と、競技として楽しむ参加者と、
入り口を分けることで、競技の持つ緊張感をイベント全体に漂わせない工夫を
するものですよ

その工夫をした上で、競争したい人と競争したくない人が、結果的に競争して
いる構造にならないのであれば、コンテストも可だと思います
たとえば、展示カードをコンテスト用と非コンテスト用とに分けるとか
そうでなければ、競争が嫌な人は展示会に参加しないという選択肢しか選べなく
なります
729HG名無しさん:2008/07/15(火) 14:45:59 ID:Y9mK95eS
>>728
そのファミリーとかだって順位と成績は個人に渡されるでしょうが。
1-3位まで発表とかにしときゃ問題ないじゃん。
730さすらいのジャマイカ人 :2008/07/15(火) 14:54:26 ID:e+qBrRZx
>>729
漏れの参加する市民マラソンは、タイムのみで順位は知らされないんですよ

ともあれ、たとえ上位のみ発表でも、上位者とそれ以外の順列が出るわけです
順位がつくことが問題なんじゃなくて、コンテスト参加が展示会参加の条件になるのが
問題なんです

漏れが言いたいのは単純です
競争したくない人に競争を強制するようなことはやめた方がいいと思われ
731HG名無しさん:2008/07/15(火) 15:09:47 ID:Y9mK95eS
>>730
お宅の市民マラソンは市民とアスリートは別の日とか別の時間帯に走るのかい?
市民とアスリートが同時に走るのが、市民にとっても楽しいんでしょうが。
で、一緒に走りたくないとか比べられるのが嫌だっていう市民がいるのかい?
732さすらいのジャマイカ人 :2008/07/15(火) 15:18:55 ID:e+qBrRZx
>>731
半コース、別スタート、同日別時間帯ですよ

ていうか、漏れの発言の主旨は>>730の最後の一行です
そもそも、模型作りは競争するものじゃないですよね
733HG名無しさん:2008/07/15(火) 15:42:41 ID:TjUqkpNf
> ID:Y9mK95eS
何をそんな必死になっとるんだ
お前主催でコンペでもなんでも好きにやれよ。
734HG名無しさん:2008/07/15(火) 15:47:35 ID:Y9mK95eS
>>733
いちいち割り込むなよ。お前なんぞお呼びじゃないってw
735HG名無しさん:2008/07/15(火) 16:01:37 ID:QSEoYwEy
>>734
お前がお呼びでないんだよw
736HG名無しさん:2008/07/15(火) 16:09:02 ID:wgnuer5D
>ID:Y9mK95eS
企画展示立ち上げろ。
そうすれば誰も文句言わんよ。
「有志」募ればいいじゃんwww
737HG名無しさん:2008/07/15(火) 17:24:21 ID:TjUqkpNf
>734
だって、お前さんのレス読む分にはコンテストありきの肯定意見しか読み取れないんだもの。
どうしてもやりたい(見たい)なら、こうやったら楽しいよって感じで
上手に説得して賛同者集めないと、一つの企画としてすら進行させられないでしょ。
738イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/15(火) 18:08:58 ID:BdFAgTQN
>>730
>コンテスト参加が展示会参加の条件になるのが問題
>競争したくない人に競争を強制するようなことはやめた方がいい

言わんとすることは解るし、>>724の経験者としての危惧にも納得。
模型つくりは競争するもんじゃないってのも尤もなんだけど、
>>716のような「見学者視点」に立った場合「投票の楽しみ」があるってのも解る。

展示会としてのスタンスは「優劣は付けない」でいいと思うけど、
見学者がアレが良かったとか野次馬的に論評したりする楽しみは
スポイルするべきじゃないとも思うですよ。

「優劣は付けない・順位なんて無い」は、
開催側・展示参加者のスタンスとしてだけあるならいいけど、
それを主張しすぎると、「批評論評一切禁ず」みたいな雰囲気を
見学者側に対して感じさせることになりやしないかな、と。

だから、まぁ、投票したい人は勝手にやってくれていいよん、とか
やりたい人がガチンココンペなりを企画してやってちょうだい、と言うだけでいいんではないかな、と。

アンケートの集計・発表の仕方は当日会場等でも皆さんにご意見伺ったりしながらよく考えます。

>>ID:Y9mK95eS
>>737に同意しつつ…企画として面白そうなら乗っかりますんで、よろしくです。

>参加費改定に関して
開催に掛かる費用は原則、参加者で分割負担、と。
参加費改定への反対論は無いようですので以下のページを改定しました。
\700なら25人でお釣りが来る計算です…\800の方が良い?

ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-entry-5.html
ttp://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/qanda.html
739HG名無しさん:2008/07/15(火) 18:10:10 ID:ZfY2/7Ms
コンテストやっても、Crowさんとか島山さんとかが上位になるの見えてるしなあ
そういうの、楽しくないからいいや
俺は別にお二方のアンチってわけじゃないよ
ただ、上で出てる人物投票になりそうってことを危惧してるだけ
まあ、一部希望者だけでコンテストやるのはいいんじゃない?
740HG名無しさん:2008/07/15(火) 18:18:12 ID:ZfY2/7Ms
sage忘れ
申し訳ないので、後日模型UPします
741イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/15(火) 18:33:10 ID:BdFAgTQN
>>718
>有志が独自企画でやる分には止めはせんよ。
>>720
>腕自慢ガチンコバトルのように企画にして、志願制にするのがいいと思われ
>>724
>もしコンテスト的なことをやるのであれば、任意参加方式にする
>>726
>展示会内コンペで「○○コンテスト」をやればいい
>>736
>企画展示立ち上げろ。そうすれば誰も文句言わんよ。
>>739
>一部希望者だけでコンテストやるのはいいんじゃない?

つまり企画展示として「展示会内コンペ」をやる事に対して、
誰も反対はされて無いって事ですよ、ID:Y9mK95eSさん。

お題を決めて、同じものor同じテーマで作って見学者に投票してもらうとか?
お題は他の企画展示と同じで参加したくなる魅力的なテーマがあるとか、
個別スレのコンペやうp祭的な事を展示会に持ち込むって方法もありだと思う。

…誰か俺とパチモン対決(ネタ勝負)しないかw
ttp://2mokei.webspace.ne.jp/bbs/?pid=2mokei&mode=pr&parent_id=505&mode2=topic

>>740
直前に俺がageちゃってるんで気にしなくても…
ネタモノなら、途中うpもやり方次第で当日のビックリ度もあげられると思います。
俺のシャダーンは途中うpではバカ殿呼ばわりだったぜぃw
展示会より先に2mcでオヒロメしちゃったけど。
742HG名無しさん:2008/07/15(火) 19:00:55 ID:ZfY2/7Ms
>イカスミさん
いやいや、一応ね
書いちゃった以上UPしないと…
ってことでUPしましたよ
ネタ模型じゃなくて、昔作ったやつで悪いけど
ネタ模型、というかウケの悪そうな模型は会場で見てください
743HG名無しさん:2008/07/15(火) 19:01:44 ID:Y9mK95eS
展示会に出品するってことは他人の評価を受ける覚悟があるってことだよね。
中には批判的な意見もあるだろうけど、それも甘んじて受ける覚悟があるってことだよね。
そんな覚悟もねーなら展示会なんてやめちゃいな。

そのうち、
アンケートで気になる作品を聞くのを禁止しよう、
あらゆる批評をするのは禁止しよう、とかなりそうだな。
うpろだでもコメント禁止とかな。
744HG名無しさん:2008/07/15(火) 19:18:19 ID:Z4u4WINc
こんな素晴らしいウンコ色のザクは見たことがない
745イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/15(火) 19:25:59 ID:BdFAgTQN
>>724
>アンケート結果として数の多寡が出るのと、順位として投票数が出るのとでは意味あいが異なる
>これはとても微妙な問題

<見学者用アンケートの集計・発表方法について>
ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-entry-56.html

アンケートの集計=得票数にならないような表記を…という俺なりの案。
こうした方がいいとか、ご意見求む。

>>742
筆塗り?こーゆー味のある塗装できる人、ウラヤマシス。

>>743
主張には同意する部分もおおいにあるんだけど…
結局、企画展示「展示会内コンペ」を仕切ってはくれないの?
>>737>>741に対しての解答はお持ちで無いって事でFA?
746HG名無しさん:2008/07/15(火) 19:37:32 ID:Xt0/6B42
ID:Y9mK95eSはいつもの荒らしじゃないの?
自分とちょっとでも考えが違うとゆとり呼ばわりしたりの暴言
名前変更にしても口汚くいつまでも病的なまでにこだわったり、揚げ足取りに専念したり
参加する気もないんじゃないかな?
747HG名無しさん:2008/07/15(火) 19:58:43 ID:O3PXHsyF
平日の昼間に連投する奴は痛い奴ばっかだな。先週から月曜でなく火曜に暴れるようになったようだし。
748HG名無しさん:2008/07/15(火) 20:08:49 ID:wgnuer5D
次回からは火曜だねぇになるわけだw
749HG名無しさん:2008/07/15(火) 20:45:35 ID:rNwOlxw1
>>745

<見学者用アンケートの集計・発表方法について>

例えば、MGガンダムがいい/悪いとかそういう意見があったなら、
それはその出品者だけに伝わればいいことだと思うんだけどなあ。
本人がいるんだから直接言えよ、ってのはわかるけど、
声はかけづらいけど……ってのはあると思うし。

どちらかというとQ5とか、最後の意見等で展示会についての
意見があればそれは列記すべきだろうし、参考にすべきだけど
個別の作品の感想とかを発表する理由ってわからないんだよね。

批判を甘んじて受けることと、批判を公開されることは違うだろうし。

展示会後などに見学者が勝手にアンケートを実施するのを
禁じることはできないし、またすべきでもないから、
そっちは自由にしてくれ、と思うし、やりたい人がやればいい、って
部分は賛同するけど、このアンケートっていわばオフィシャルなものだしね。
750HG名無しさん:2008/07/15(火) 21:24:30 ID:miC9TMdW
批判がいやならなんで参加すると言う意見もあるけどさ、
自分の参加意識を満足させたいが為の参加ってだめ?
751HG名無しさん:2008/07/15(火) 21:24:32 ID:QYIdBOSN
>>746-748
叩くだけのやつもどうかと思うがな。
>>743は、口調は別にして、言ってる内容は、至極真っ当だと思う。
752HG名無しさん:2008/07/15(火) 21:45:37 ID:tiPU8inp
>>751
自分で音頭取って企画すればいいんじゃない?
っての言われるとダンマリ決め込んじゃうから、
真っ当な事言ってても説得力は無いよね。

別に展示会内で参加者募って自分が取り纏めるとかやるんなら、
面白い企画かもしんないけど、ただ人任せに投げられてもねえ。
やりたいなら自分で動くのが一番近道だと思うけど。
753さすらいのジャマイカ人 :2008/07/15(火) 21:47:04 ID:e+qBrRZx
>>750
これは展示会であって品評会ではないので、そのお考えがダメとは
思いません

>>745
ということで、その方法論がバランスとれていていいと思います
754HG名無しさん:2008/07/15(火) 23:05:03 ID:BTMgjUv6
よし俺が音頭を取ってみよう。
とは言っても、これにはイカスミ氏の協力が必要なのだが。
そして俺は実質何もしない、いや、何もできないのだが。

1.アンケートのお気に入りの作品の項目はそのまま。
2.集計、順位を出す。1位から3位くらいまででいいか?
3.ブログに他のアンケート結果とは別にリンク先を作ってそこで公開。
4.その際、順位付けがお嫌いな人は決して見ないでくださいと明記。

どお?嫌なら出てけ理論じゃないけど、
嫌なら見なけりゃいいんだから、これで問題ないでしょ?
755HG名無しさん:2008/07/15(火) 23:17:17 ID:miC9TMdW
音頭とるってのは言いっぱなしと違うんで、企画をちゃんとやってや。
別に趣旨には特に反対はないよ。
756HG名無しさん:2008/07/15(火) 23:23:23 ID:BTMgjUv6
だからこれが企画なんだってば。
そして俺がやるところがないんだってばさ。
757HG名無しさん:2008/07/15(火) 23:32:15 ID:YjjKmu8A
コンテスト要素アリにしたとするだろ?
優勝以外はカスっていうわけじゃないと思うんだよね。
今回20位だった、次回は18位狙うぞってのも楽しいし。
おれは、打倒crowさん打倒徳永さんとか意識しながら作ってるよ、明らかに腕では劣るけどw
コンテスト自体はどうでもいいけど『ダメ!絶対!』ってノリは嫌。
758HG名無しさん:2008/07/15(火) 23:32:55 ID:oDjcSaf+
>>756
その企画に乗りたくない人間の拒否権はどうするよ?
順位の存在するアンケート自体に参加したくないわけだから
見なけりゃいいとか言い訳にならんぞ。
759HG名無しさん:2008/07/15(火) 23:34:19 ID:liEs36B0
順位をつけてもらいたい参加者だけのコンペ企画としてやれ
760HG名無しさん:2008/07/15(火) 23:39:29 ID:I0sc7HlB
両方の意見を踏まえるとやっぱり、コンテストは参加したい人だけ募って、
展示会中でやればそれで済むと思うんだけど。
参加したくない人まで巻き込む必要は無いんじゃない?
761HG名無しさん:2008/07/15(火) 23:43:34 ID:oDjcSaf+
展示会参加者はコンテストに強制参加ってのが良くない。

テーマ決めるなり何なりして企画展示として集める。
あるいはコンテスト参加作品の目印みたいのつけて展示、対象の作品のみ順位付け。
どちらにしても参加意思のある人間のみのランキングでないと展示会にとってマイナスだろ。
762HG名無しさん:2008/07/15(火) 23:44:40 ID:miC9TMdW
>>756
企画ってさ 思いつきとはちがウンよ。
だから参加する人間をどうやって募るとか、何かテーマをもうけるのか?とか
それをどんな形で投票させるとか、用紙にするのか、ねとで集計するかとか
それはいつ誰がやるとか
そう言うのが全部企画なんだぜ。

趣旨は悪くないんだから、ちゃんと皆が納得する形で見せてくれれば、乗る人も出るよ。
763HG名無しさん:2008/07/15(火) 23:44:46 ID:liEs36B0
ポジションがわかると楽しいとか向上心とか言いながら
全員に強制参加させるとしたらそれは
自分に順位をつけてほしい んじゃなく
他人に順位をつけたい だけだろ
764HG名無しさん:2008/07/15(火) 23:49:11 ID:miC9TMdW
だから強制じゃなく自由参加という枠組みをつくってほすい。
それでいいんだと思うが。
そういう競技性を好む人もいるんだろうし。


765HG名無しさん:2008/07/15(火) 23:55:47 ID:GXw/8Q7E
まずさ、展示会の趣旨を明確にしてみようよ。
766さすらいのジャマイカ人 :2008/07/15(火) 23:57:40 ID:e+qBrRZx
>>754
できることはあるよ

1.まず、展示カードをあなたが作る
2.その展示カードは、通し番号を振ったものと、振ってないものの2種類を作る
3.受付時に、あなたは受付係になる
4.そして、番号を振ったコンテスト参加者向けと、振っていないコンテスト不参加者向けとを
 来場者の意向を聞きながら分類して配る ここで、間違えないように受付にPOPを作ると混乱しない
5.このスレに働きかけて、アンケートのQ6は、(番号)と(作品名)と(論評)欄を作ってもらう
6.イカスミさんに協力をお願いして、コンテストはアンケート記載の(番号)欄を集計してもらう
7.展示会が終わったら、あなたはすべての番号付き作品カードを集める
8.イカスミさんが出した集計データを、あなたの集めた番号付き作品カードの番号と照合する
9.あなたが作品ごとの順位を出し、イカスミさんに報告する

これで、希望者のみがコンテストに参加することができます
こうすれば、参加希望でない人は、イカスミさんの>>745の案どおりで公表されることになりますね
767さすらいのジャマイカ人 :2008/07/16(水) 00:04:45 ID:yonxo10x
訂正
上記4.の「来場者」は「展示参加者」が正
768crow ◆Ie5oV9ko06 :2008/07/16(水) 01:15:40 ID:/5y8CCck
>>ジャマイカさん
有難う御座います。ご挨拶回りに行く日が近づいたら改めてメール
等で連絡させていただきます。

>>イカスミさん
参加費の件 了解致しました。   ・・・じゃあ\700でヽ(゚∀゚)ノ
769イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/16(水) 01:16:43 ID:i7K+3DgR
ちょっと堂々巡りになってる気がするけど、もしコンテスト形式を持ち込むなら…
・強制参加はNG。「展示会内コンペ企画」として、希望者限定イベントで…ってコトでFAですよね?

>>749
>個別の作品の感想とかを発表する理由

どの作品がどんな風に見学者に見られてたか?ってのも、
参加者みなが参考に出来ることだと思うんだけど、どうでしょ?

>>750
参加理由なんて人それぞれ。
批判…というか、作品を公開した際のリアクションをどう受け取るかも人それぞれ。
真っ向から受け止めるもよし、逆に柳に風と受け流すもよし、だと思います。

>>757
>『ダメ!絶対!』ってノリは嫌。

超同意。

>>766
うーむ複雑だ。会場に「コンペコーナー&投票所」を設けた方が簡単な希ガス。
投票する方も投票する対象が固まってるほうがやりやすいでしょーし。
770イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/16(水) 01:20:14 ID:i7K+3DgR
ニアミスw

>>768
デザインはあのまんまで?その辺りのコンセンサスはおk?
ご挨拶周りに行く店などもスレにて報告しといた方が良くない?
どの程度の規模(範囲)でやるのか、とか。
771crow ◆Ie5oV9ko06 :2008/07/16(水) 02:21:17 ID:/5y8CCck
>>770
あ、そうでしたね。  それでは
記載内容には変更点等現時点では問題は無いので、スレの皆さんから
反対意見や別案を募集します。

行く日が決まるまでに特に案が無いようでしたら、ジャマイカさんのを
そのまま使わせて頂きます。

>行く店など
そういえば自分 模型屋さんが何処に何件あるのかとか全然把握してなかったです。
じゃあちょっと詳しい人を召喚してみます。


 し
772さすらいのジャマイカ人 :2008/07/16(水) 03:11:41 ID:yonxo10x
>>769
たしかに展示会の中にコンテストコーナーを作る方が形としてはシンプルにできますね
じゃあ今回はそれで行くってことで、漏れの>>766は撤回します

>>771
スレで出た改善意見などは反映させますので、どうか思う存分煮詰めてください
773さすらいのジャマイカ人 :2008/07/16(水) 03:15:20 ID:yonxo10x
>じゃあ今回はそれで行くってことで×
>じゃあ今回もしやることになったら、それで行くってことで○
774HG名無しさん:2008/07/16(水) 03:18:53 ID:pKsgs+fq
あたいこそ真の名無し
775HG名無しさん:2008/07/16(水) 07:48:21 ID:j5k4IbV3
ジャンルごとでまとまって展示してることを考えると、
『コンテスト参加作品』あるいは『コンテスト不参加作品』ていう
ポップアップを用意して名札に貼ればいいんじゃないか?
これが一番シンプルだと思うけどな。
776HG名無しさん:2008/07/16(水) 08:12:38 ID:m+nzzaFf
会場で机をいくつか提供してもらってコンテストスペースと
投票スペースを作った方がジャマにならずにいいと思うが

777HG名無しさん:2008/07/16(水) 08:43:45 ID:j5k4IbV3
俺の案だと特別にスペース要らないから、もっと邪魔にならないけど。
778HG名無しさん:2008/07/16(水) 09:54:12 ID:wSfeISsd
>>777
見学者側のことも考えれば
参加作品とそうでないものが混在してるのは混乱の元だろう?
779HG名無しさん:2008/07/16(水) 11:12:11 ID:ndSZGOeV
固まってる方が見比べ易いわな。
動線もすっきりするだろうし。
780HG名無しさん:2008/07/16(水) 13:57:37 ID:VZ8hGsXW
コンペやるかどうかも決まってないんだから
細部を詰めるのはまだ早いんじゃないか

オレとしてはやってほしいけど
781HG名無しさん:2008/07/16(水) 15:23:32 ID:j5k4IbV3
出品側のことを考えると、
企画にも参加したいのではないか?

よく考えればポップアップとかなくても、
アンケートのお気に入りの作品項目結果を
予め把握しておいたコンペ参加者だけ別集計にすればいいのかも。
782HG名無しさん:2008/07/16(水) 19:31:43 ID:ndSZGOeV
>781
それだと来場者側がコンペとしての評価をし難くないかな?

>780
細部を先に詰めてから「こんなコンペやるのはどうよ?」って提案するのもいいんじゃね?
プレゼン前段階をこのスレで議論していいのかどうかは判んないけど。
783そういち ◆c5j7HNshM. :2008/07/16(水) 22:03:20 ID:cSXlp6r4
コンペなど企画に関しては受付で案内や説明する際にもまとめて置いてくれた方が助かります。

コンペ企画を行うのならば受付でもそのように協力となると思うのですが、
企画を行う人間が不在のままただ詳細を詰めて行くと、
いざやろうとなった時に担当者が居ないので実行部隊として
他の担当をしている人間に
「決まったんだからやれよ」みたいな空気になってしまうのは困るので、
実現を考えるならばコンペ企画担当者が立候補してから、
話をする必要があるのではないかと思います。
784HG名無しさん:2008/07/17(木) 01:34:26 ID:v5EwLbCw
企画賛同者多数でも、担当者が居ないことには実行できません。でいいんじゃないかな。
手作り展示会でしょ?企画1個立てたら専任の担当立てることにしてみるとか。
785HG名無しさん:2008/07/17(木) 11:21:15 ID:IKNcAYOY
ちょっと名札をいじったり、
別集計したりすればいいだけなのにさ。

文句あるなら当日来い!、
やりたきゃ責任者になって全部一人で考えてやれ!
・・・ごもっともだけど、なんか微妙な空気。
現実働部隊の気に入らないことは敷居が高い感じだね。
なんか実働部隊の好きなようにすればいいさって感じがするよ。
786HG名無しさん:2008/07/17(木) 11:29:54 ID:v5EwLbCw
ちょっとの手間だって言うんなら(ry ってのはさておき、
楽しいイベントを望むなら、まずは自分から動くことだ。
って軍曹が言ってた。
787HG名無しさん:2008/07/17(木) 11:40:07 ID:M79+rV77
>>785
被害妄想乙。
全部一人でやれる訳がないから、知恵を出し合ったり、
お互いが出来る事出来ない事を補完しあおうってことだよ。

だいたい、展示会内コンペに関しては
コンペ参加したいっていう出品者から話が盛り上がらない限り、
成立しないんだからさ、コンペ参加希望者を募る所からジャマイカ?
788HG名無しさん:2008/07/17(木) 11:49:51 ID:M79+rV77
>>784
賛同者多数だったなら、そのメンツが 該当企画実行部隊 になれば済むことだよね。
担当者がいないから出来ませんなんてお役所答弁は必要ないよ。
789HG名無しさん:2008/07/17(木) 11:55:27 ID:ISCBnjNg
だいたい
おれ前回○○を作った参加者だけどコンテストやりたい
と言う人がいない時点で参加者不在の企画なんだよな
参加者でない者は企画立案する資格ないだろ常識的に
790HG名無しさん:2008/07/17(木) 12:18:30 ID:M79+rV77
‘前回の’参加者って条件はいらないでしょ。
791HG名無しさん:2008/07/17(木) 12:51:31 ID:/g4H01ZV
「賛同者」って出品者に順位をつけたがってる非出品参加者ばかりだったりしないのか?
企画参加する出品者が最低二人保証されなければ、どれだけ賛同の声があって
エントリーしない者が周到に準備してもまったくの無駄。

強制でさえなければコンペは別に悪いことじゃないんだから
順位をつけてもらいたい出品者が名乗り出て詳細の策定の仕切りや雑事を引き受けて
企画実現の保証になりなさい。

やりたい奴が自分でやるの真理が崩れることはない。
火曜日君風に言えば「自分でやる覚悟もないならそんな企画止めちまえ」といったところか。
792HG名無しさん:2008/07/17(木) 12:53:50 ID:p5FyIxNy
「やろうぜやろうぜ」と言ってるだけで
「俺が仕切る!」と言う人間が居ないから
今までの企画物はほとんど成立しなかったんじゃないのか?

あと、当日参加できるかは必要条件では無いと思う。
当日その場に居た方がいろいろ楽だけどね。
793しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/07/17(木) 13:19:19 ID:R2SB7Yf3
コンテストに参加するより、他の企画で一緒に並べるほうが楽しそう。
同ジャンルや同スケールでずらっと並べるのが展示会の醍醐味って、前回もあったね。
やるなら>>775案がいいと思うな。自分は順位とか興味ないので参加するかは微妙だけど。

>>771
召還されてるの気付かなかったよw
地元の人がいればもっといいんだけど。
お店の実名をスレで出すの抵抗あったけど、それじゃあ議論にならないので。

北沢タウンホール近くには、皆さんご存知のサニー(北沢2丁目)の他に、
ホビ-ショップ金の鳥(代沢2丁目)があるようです。
鉄道模型のお店もありますが、こちらはどうしますか?
それと下北沢からちょっと離れるけど、かなり近いところにあるので、
ホクトモデル(宮坂2丁目)とプラモデルの店シゴーニュ(世田谷1丁目)も追加してはどうでしょうか?

ちなみにサニー以外は自分も行った事ないです。地元の人の意見希望。
この辺りの人の行動範囲とか距離感とか、北関東とはかなり違うと思うし。
北関東の感覚で行くとそれこそ23区内全域、市内としても世田谷区内全部とかになっちゃうので。
ここは押さえとけっていうお店もあったら教えてください。
794HG名無しさん:2008/07/17(木) 13:25:06 ID:IKNcAYOY
>>791
非出品者ってお客さんだぜ?
非出品者をないがしろにするつもり?

展示会なんて夢見てんじゃねーよ。
795HG名無しさん:2008/07/17(木) 14:05:01 ID:P92R/rC1
お客さま登場ワロタ
796HG名無しさん:2008/07/17(木) 14:15:00 ID:9TsbdTvz
別枠コンペ実行してみたいんだが東北地方の人間なんで
当日しか現地に行けないんだけど どんなもんでしょうか?実行部隊の方々



797HG名無しさん:2008/07/17(木) 14:16:45 ID:dEaTxRQ8
>>793
俺地元だけどさ、サニー以外使わないんだわ
マジで
798HG名無しさん:2008/07/17(木) 15:00:16 ID:E0mNo7IH
>792
展示会なりコンペなり、きっちり仕切ってくれるんだったらさ、何も模型板住人じゃなくてもいいじゃん。
2chには他にも板あるんだろ、そっちで仕切り人を募集したら?
799HG名無しさん:2008/07/17(木) 15:19:51 ID:8av1lMzA
>>794
別にお客様にお金貰って見せるわけじゃないんだから
オレらは好きにやるが見たい人はどうぞで何がおかしいのかさっぱり分からん
展示会なんてそんなもんなんだが

お客様だと言えば何でも通ると思ってるなんて夢見すぎw
800HG名無しさん:2008/07/17(木) 15:21:26 ID:8av1lMzA
オレは参加者(今回でも前回でも)以外は
一切口出しさせないほうがいいんじゃないかと思うわ
今までの経験だと
率先して口出しするやつってプロ市民じみたクレーマーだけだろ?
801HG名無しさん:2008/07/17(木) 17:22:38 ID:G54P3CBf
オレサマ オキャクサマ ユウコト キケナイノカ wwwww
802HG名無しさん:2008/07/17(木) 18:58:52 ID:DyKA4wfF
>>793
シゴーニュは行ったほうがいい
店主も展示会好きで、この辺りで展示会やってるとこはよく顔出す店だよ
いつもあちこちの展示会のチラシはっある
店の内容もお勧め、特に飛行機の充実が凄い
803HG名無しさん:2008/07/17(木) 19:16:25 ID:BpnLZIjC
>>イカスミさん

>どの作品がどんな風に見学者に見られてたか?ってのも、
>参加者みなが参考に出来ることだと思うんだけど、どうでしょ?

それはそのとおりなんだけど、それを発表する意義がわからない。
自分で書いている通り、参加者の間で共有すればいい部分であって、
すべての人に解放されているサイトなどで広く知らしめるようなことではないと思う。
(「展示会スレのすべての人が参加者です」というお題目はここではなしで)

もちろん、他の「すべて列記」と書いてある項目でも、常識的な判断で
記さない(記せない)こともあるんだろうし、そこらへんは対応するんだろうな、
とは思っているけどね。

804crow ◆Ie5oV9ko06 :2008/07/17(木) 19:40:27 ID:8LXORGzy
>>793
呪文成立してないのに出てきてくれてありがとうです。

サニーさん
絶対に外せません

ホビーショップ金の鳥さん
お店のHP等が無いのでお店の雰囲気は判りませんが
隣の駅で歩いて行っても大した距離でもないようなので行ってみます

ホクトモデルさん
06年末で閉店されたそうです

シゴーニュさん
場所的にはかなり遠く、歩いて行ける距離でもないので、候補から外そうかと思いましたが、
>>802さんが是非ともって事ですので、当日自分が別行動でバイクで行ってきます

グリーンマックスさん
今回鉄道模型での出品予定の人はまだいませんが、同じ模型ですし、何より場所が
すぐ近くですので行ってみようかと思います。

以上4件に行こうかと思います。
皆さんよろしいですか?
805イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/17(木) 19:44:35 ID:vceif9fv
>>796
乗ったw

展示会内コンペ企画係:796氏
コンペ企画お手伝い:イカスミ  って事で如何?

どんなコンペにしたいのか?を発表・まとめてもらった上で、コンペ参加者を募りましょう。

・強制参加はNG。希望者限定イベントで…って所は決定でいいと思いますが如何?
・テーマを設けるのか?無差別級コンペなのか?コンペタイトルも欲しいよね
・参加表明者が何人くらいいれば成立なのか?
・投票方法は?俺の個人的意見は>>796「コンペコーナー&投票所」を設ける方式。

>>803
サイトに載せるのは後で誰もが気軽に見返したり出来るように、という程度の意識で
公表せねばならない!公表する意義がある!と強く思ってのことではないですよ。
つまり、おっしゃっているように「参加者同士で共有」しやすいようにサイトに載せよう、と。

当日は参加者同士でアンケートを回し読みしたりもするだろうし、その中で
例えば罵詈雑言の類だったりするんじゃないか、と皆で判断したようなものは載せないだろうし、
公表して欲しくない(サイトに載せて欲しくないって人に関しても個別対応という事で。

>>804
いいと思います。店が決まれば次は決行日?
806HG名無しさん:2008/07/17(木) 20:12:15 ID:nd48y/nb
展示会に鉄模が無いならグリーンマックスはやめとけ
鉄模に期待してきた人がいたらかわいそうだろ?
807HG名無しさん:2008/07/17(木) 20:49:49 ID:ISr6Pq0j
グリーンマックスは例え鉄模があっても外しておいたほうが・・・
理由は鉄模板参照w
808HG名無しさん:2008/07/17(木) 23:30:55 ID:Rqrs1xYT
>>722 :しもたん ◆uYTmKza2/w
>挨拶回り、8月はお盆時期の16、17日なら行けるんだけど・・・
>つか、模型屋巡り大好きなので都合つけて是非参加したい!

いや、やめてくれ。
お前だけは信用できない。
809HG名無しさん:2008/07/18(金) 00:21:06 ID:9Fk0Jpdz
>>799
>オレらは好きにやるが見たい人はどうぞで何がおかしいのかさっぱり分からん

そんなら何でそこまで雑誌告知やチラシ告知に力を注ぐのか?さっぱりわからん。


>>800
>オレは参加者(今回でも前回でも)以外は
>一切口出しさせないほうがいいんじゃないかと思うわ
>今までの経験だと
>率先して口出しするやつってプロ市民じみたクレーマーだけだろ?

2chでやる意味ないじゃん。
もういいからどこか他所かオフ会で決めてくれよ。
ていうか、お前ら本当に参加者なのかよ?
お前らこそ参加者でも何でもない只のクレーマーなんじゃね?
810前回参加者:2008/07/18(金) 01:36:30 ID:AcaZ3d70
今回も参加しようと思ってますが・・・
コンペ云々てのは正直、遠慮したいなぁ。
もちろん、やりたい人のことは止めないけど自分は「無し」に一票。
そういうのがあるとなんか肩肘張った感じになるんで、もっと気楽に行きたい派。

「ジャンルをまたいだ模型の見せ合いっこ」に順位をつけたいんなら2MCがあるじゃん?
なにも、此処の展示会でやらなくてもいいかなと思う。
811HG名無しさん:2008/07/18(金) 02:00:30 ID:wwhuycIt
>>810
下手糞 乙
812前回参加者その2:2008/07/18(金) 02:11:15 ID:0LDn+oJ/
コンペ企画、自分は参加する気はないけど、見る分には面白そうなので「有り」に一票。

「ジャンルをまたいだ模型の見せ合いっこ」に順位をつけるのは2MCでもやれるけど、
リアルの展示会でやるのは、web上コンペの2MCとはまた違って面白そう。実物を拝んでの投票だし。

コンペ参加者以外の展示参加者も投票には加われるようにしておくれ。
813そういち ◆c5j7HNshM. :2008/07/18(金) 02:54:42 ID:uuUdiPpU
えー、企画話とか出てるので、展示企画で一つ提案。
前から画像掲示板とかでちょいちょい上がっている鉄人纏めて並べてみよう、
ってのを具体的に企画として提案したいと思います。私、担当やりますよ。

【展示企画案:鉄人祭】
企画担当者:そういち
企画内容:
・Web上でも上々の評判であり、作例も多いであろうティエレンを持ち寄り展示する。
・テーマとして鉄人に類する物ならばなんでもアリ。

ttp://2mokei.webspace.ne.jp/bbs/?pid=2mokei&mode=pr&parent_id=531&mode2=topic

と、こんな感じでどうでしょうかね?
数が集まらないようなら00総合としてもいいのかな。

あと、受付係の増員も引き続き募集中です。
814HG名無しさん:2008/07/18(金) 07:51:14 ID:ad6PnL7W
>>813
・素材としてティエレンを使っていれば、何でもあり

という方が面白いものが見られると思うよ
815HG名無しさん:2008/07/18(金) 08:43:27 ID:cohIvOpL
>>812
まずはコンペ参加者がいないことには話にならんべよ
投票受け付けるのはコンペに参加表明した作品だけなんだろうからさ
816HG名無しさん:2008/07/18(金) 10:13:33 ID:b0VYHUKG
>>815
何を当たり前の事を声高に・・・
否定的な意見ばかりじゃ出てきにくいだろうしな。

>>796とイカスミはコンペ出るんだろ?
とりあえず2人いれば、最低限コンペの体裁は作れるんじゃん?
817HG名無しさん:2008/07/18(金) 10:29:42 ID:cohIvOpL
>>816
他人に出るかどうか聞く前に自分が参加表明しなって
この手の意見者はなんで他人にばかり強要すんだ?
818HG名無しさん:2008/07/18(金) 10:47:24 ID:HxWa8YxD
>>817
そういうお前は参加者?何出すの?
819HG名無しさん:2008/07/18(金) 10:58:02 ID:cohIvOpL
オレがいつコンペ賛成したんだよw
コンペやりたいってやつは自分が参加表明すれば?って話なのに
何故か彼らは他人にそれを強要したがるんだよなぁ
820HG名無しさん:2008/07/18(金) 11:02:40 ID:HxWa8YxD
展示会参加者か?って聞いてんだよ
(頭悪いなコイツ・・・)
821HG名無しさん:2008/07/18(金) 11:11:45 ID:cohIvOpL
意味の繋がらない質問してるほうが馬鹿だろJK

コンペはやりたい奴が参加表明してやればいい部外者は口出し不要
これでおk?>all
822HG名無しさん:2008/07/18(金) 11:33:14 ID:rq3CtTF+
>>cohIvOpL
素早いレスだな。お前暇でいいな。

>>815
>まずはコンペ参加者がいないことには話にならんべよ

816の言う通り少なくとも2名が企画者とお手伝いを表明中なんで君の認識は間違い。
参加者がいなければ話にならないのは厨でも知ってる当たり前の話。
ていうか、その話題、もうずいぶん前のことだが。

>>817
>他人に出るかどうか聞く前に自分が参加表明しなって

816は他人に出るかどうか聞いていないが?
今は賛否両論があるが、とにかく企画者が登場した段階。
これから企画を練ったりプレゼンしたりして参加者を募る段階。
現段階で>>815みたいな既に言われてる当たり前のことを言っても糞の役にも立たん。

>>819
>オレがいつコンペ賛成したんだよw

誰もそう思ってないってw
お前が展示会参加者かどうか知らんが、もし展示会参加者なら尚更、
コンペが結果的に開催されるにしても中止になるにしても、
展示会にとっていい方向になるような発言をしな。
818はそういう意味で展示会参加者か?って聞いてんだよ。

>>821
>意味の繋がらない質問してるほうが馬鹿だろJK

(ホント頭悪いなコイツ・・・)
823HG名無しさん:2008/07/18(金) 11:39:20 ID:HxWa8YxD
>>821
(ホント頭悪いなコイツ・・・)
コンペに興味がないならお前が一番の部外者だろJK
もう口出ししなくていいからネ★おk?
824HG名無しさん:2008/07/18(金) 12:26:54 ID:hB3OcOJ0
おまえ図星だからって力み杉。力抜いたらどうだ?
825HG名無しさん:2008/07/18(金) 12:43:12 ID:9pcNEIGC
コンペ企画に乗った前回参加者といっても自称だしなぁ
肝心のうpが全然ないから信用できない
826HG名無しさん:2008/07/18(金) 13:33:01 ID:cohIvOpL
>>823
そんな口調のやつが推すコンペなんて誰が出るんだかw
口の利き方に気を付けたほうがいいんじゃないか?
827HG名無しさん:2008/07/18(金) 13:35:30 ID:WSJxYr39
とりあえず、みんな溶剤使うときは換気に気をつけようぜ
828HG名無しさん:2008/07/18(金) 16:04:09 ID:SXuvL7lp
>>826
負け惜しみ乙。
良く読めばわかると思うけど、
ID:HxWa8YxDは別に推してもひいてもいないがな。
(ホント頭悪いなコイツ・・・)
829HG名無しさん:2008/07/18(金) 16:09:29 ID:c1sXCQWk
金曜日だねぇwww
830HG名無しさん:2008/07/18(金) 19:38:29 ID:hB3OcOJ0
>>828
おまえいい加減気持ち悪い
(ホント(ry)
831名無し募集中。。。:2008/07/18(金) 20:28:23 ID:wzYg+I/m
企画倒れ
832HG名無しさん:2008/07/18(金) 21:08:54 ID:2WiyaeaK
まあ企画は参加したい人間がもっと出てくれば成立するでしょ。自然にね。
周りが今からちゃちゃ入れるようなことでもない。

参加の意志がないならばね。
833HG名無しさん:2008/07/18(金) 21:43:46 ID:pJSEAg3z
参加する気も無いただのネット弁慶のクレーマー共だからねw
834そういち ◆c5j7HNshM. :2008/07/18(金) 21:44:35 ID:ig3FI1Sp
>>814
そうですね、素材として入って居て、何がなんだかわからなかったり、
こりゃ上手い事使ったなー、ってのあると嬉しいですしね。

【展示企画案:鉄人祭】
企画担当者:そういち
企画内容:
・Web上でも上々の評判であり、作例も多いであろうティエレンを持ち寄り展示する。
・テーマとして鉄人に類する物ならばなんでもアリ。
・素材としてティエレンを使っていれば、何でもアリ。

ttp://2mokei.webspace.ne.jp/bbs/?pid=2mokei&mode=pr&parent_id=531&mode2=topic

って感じで。
無茶を通しても「鉄人だ」って言い張れるスキマは残したいので、
たとえ素材が違いも含めて、テーマにコジ付くならアリ、も残しておきたいです。
「祭」なんでその辺は臨機応変に緩したいなあ、とw
他にもご意見ありましたらよろしくお願いします。
835イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/19(土) 00:18:39 ID:iVh5D2lt
>>834
ぜひ乗っかりたいけど、間に合わないだろーなー

<展示企画について>ページを改定
ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-category-8.html

>>816
>>>796とイカスミはコンペ出るんだろ?

無差別級(何でもアリ)ならいけるけど、
もしコンペテーマを決めるならテーマ次第。
いまから新規ネタは間に合わないかもだし。

というわけで、
参加者がいないとコンペ成立しないってのは当たり前だけど、
どういうコンペにするのか・したいのかの話がろくにない内に
参加表明はしにくいよねって、これまた当たり前の話。

さて、本日から<お手付きもアリよ参加表明うp祭>開催です。
ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-entry-21.html

コンペ企画や、鉄人祭への参加をお考えの方、
お手つきもアリって事で気軽にうpってみませんか?
836796:2008/07/19(土) 07:45:52 ID:14/BmcUc
別にテーマ(ジャンルに関係なく参加しやすいもの)を設定、自由参加、
会場内スペースを割いてもらって開催

テーマを設定して自由参加で別スペースでの展示であれば
出品者の人気投票にはならないと考えたのですがね

なんにせよ時間が問題なのかな
837HG名無しさん:2008/07/19(土) 10:06:11 ID:giZ8CreU
>>836:796
>テーマ(ジャンルに関係なく参加しやすいもの)

たとえば?
838HG名無しさん:2008/07/19(土) 10:20:43 ID:wa/qWwEr
要塞攻略兵器とか陸上戦力
あるいはグロス塗装とか「赤!」みたいないろんなジャンルで参加可能な曖昧なものがいいんジャマイカ
839HG名無しさん:2008/07/19(土) 12:10:04 ID:pFaSwYrn
みんなで持ち寄って並べようの展示会で、同じジャンルや縮尺同士一緒ってのは分かるんだけど、
それらと関係なく俺様作品を別スペースに集めて競う個人主義がよく分からないんだが
他の企画に乗りながら参加できるポップアップ案なら参加してもいいかなと思ったが、
その形式ならコンペ参加はやめるわ
見学者の要望優先させすぎて、展示会に参加する楽しさが軽視されてる気がするよ
参加者不在の議論になってるし

テーマ決めると言っても、これ以上テーマ増やして集まるのか?
要塞攻略兵器って苦しすぎだし、陸上戦力じゃ飛行機や艦船禁止だし、
グロスじゃウェザリングで勝負できないし、赤って共産主義者か? 誰か還暦?
840HG名無しさん:2008/07/19(土) 12:18:48 ID:wa/qWwEr
>>その形式ならコンペ参加はやめるわ

おつかれさんwwwwwwwww
841HG名無しさん:2008/07/19(土) 12:26:51 ID:24ytdrAu
議論が始まる前から不参加宣言ww

何考えてるんだ。長々書き込んでるようだがww
842HG名無しさん:2008/07/19(土) 12:28:48 ID:24ytdrAu
あ、って釣られちゃったなww

でも参加する気がないなら口出さない方がいいんじゃないの、と言っておこう。
843HG名無しさん:2008/07/19(土) 12:57:26 ID:thso1GM8
>ジャンルに関係なく参加しやすいもの

コンペを銘打つなら、逆に同じキットとかでガチンコで競った方が違いが見えて面白いかも。
異ジャンルで競うのは、2MCでいいからさ。

>>836は何モデラーなの?
まず自分がやりたいテーマを出してから考えれば?
数が集まること・とか、参加しやすいこと・とか、案を出し合っても、拡散するだけで決められないんじゃない?

他の企画同様に、俺はこれでコンペしたい!っていうのをアピールして、人が集まるようなら開催・でいいじゃん?
844HG名無しさん:2008/07/19(土) 13:37:22 ID:pFaSwYrn
>>841
>>841
不参加宣言とはちょっと違うよ
俺はフィギュアモデラーなんだが、他のフィギュアと一緒に並べながら参戦できるなら腕試しにコンペ挑戦もいいかなと思った
要塞攻略兵器と一緒に並べられるフィギュアなんて作ってないし、
展示するならフィギュアコーナーにおきたい
コンペ参加作品を別スペースに分けず、ポップアップ案ならコンペ参加考えると言ってんの
ついでにテーマは自由にしてくれないかな
どうせ並べるなら同じジャンル同士で並べた方が楽しそうだし、展示の仕方はそっちを優先したい
それがダメで、どうしてコンペ参加作品は別スペースにって話なら、そこまで順位にこだわって誰かに勝ちたいわけじゃないからいいや
845HG名無しさん:2008/07/19(土) 13:45:23 ID:wa/qWwEr
参加してやるからオレサマに合わせた仕様にしやがれ低脳℃もwwwwwwwwwwwwww

と、申しております。
846HG名無しさん:2008/07/19(土) 15:02:04 ID:FmzW3qy7
へたれだから今回もこっそり展示しか参加できないけど。
コンペの優勝景品として江戸城の模型を提供しようと思うがいかがw
847HG名無しさん:2008/07/19(土) 15:38:32 ID:ok+Xt3SE
ポップアップ案に賛成。

2mcでやればいいっていうけど、
ネットコンペと実物コンペでは違うから被らない。
それに2mcでやってるからっていうのが否定材料になるなら、
この展示会そのものが否定されるようなもの。
2ch発のノンジャンルってこと自体、2mcで既にやってることでしょう?

また、何でもおkのノンジャンルってのが、
そもそもこの展示会の見せ所でもあるので、
コンペもそれにフィットした方が面白い。
テーマ決めてコンペなんて、それこそどこでもやってる感じがする。

あと、ポップアップ式の方が、
コンペ参加作品も集まりやすいと思うけどね。
今までと同じように、他の参加者と同じように出品して、
あとはコンペ参加の意思表示をすればいいだけだから。

コンペお手伝い係のイカスミ氏は、
テーマ別コンペを推奨してるみたいだけど、どう思います?
848HG名無しさん:2008/07/19(土) 15:55:59 ID:ok+Xt3SE
>>796
コンペ企画係乙です。
順位を付けたくない人に配慮して、よかれと思ってテーマ別・別ブースにしたのに、
>>839のように、それを順位付けたがり連中の独りよがりと受け取る人もいるとは、
何とも難しいモンですねえ。
796も839もコンペは面白そうだからやってみようという点では一致しているのだから、
ケンカしないでもっと話し合いましょうよ。
849イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/19(土) 16:01:40 ID:iVh5D2lt
>>836

>>843氏の仰ることに同感。
まずは「やりたい人」が、こんなコンペがいいとかの提案も受け付けつつ、
「やりたい内容(テーマの提案・投票方式など)」をどうぞ。

個人的には同一キット競作って、出来そうでなかなか出来ないので面白いかなーと。

>出品者の人気投票にはならない

・コンペテーマを設定、コンペスペースを用意
・参加作品に番号を振る、作者名は表記しない
・投票用紙を用意、番号(必須)とコメント(無くても可)を書いてもらう
・集計結果は展示会終了後およびまとめサイトで発表
・最多得票作品には>>846作・お城の模型進呈w?

…って感じ?

>>847
投票・コンペなんてお遊びのひとつっしょ。肩肘張ることは無い。
それこそ1対1の「どっちのフィギュアショー」とか、会場のアチコチでやっててもいいんじゃないの?
あと、展示および投票方法と、コンペ企画概要がごっちゃになってないかな?

>コンペ概要「ノンジャンル」?か「テーマ設定」か?
基本的にはどっちでもいいと思っとります。集まりの良さそうな方…というかノリの良さげな方で。

>コンペ展示および投票方法「ポップアップ式」?「ひと固まり式」?
ノンジャンルかテーマ設定かを問わず、「ひと固まり式」にイピョ。
投票は基本的に見学者にしてもらうんだろうから、見学者がやりやすい方式がいいと思う。
850HG名無しさん:2008/07/19(土) 16:27:46 ID:FmzW3qy7
ひと固まり式に一票。

WFでも中古屋とディーラーが混在している並びは見てもらいにくい、見逃しやすいという意見がよく出ます。
それと同じく混在していることによって参加品を見逃しやすい可能性がでると思う。
また参加品かどうかをいちいちチェックさせたり、
参加品をもう一度確認するために全スペースをもう一度回ったりするのは面倒なので記憶に残ったものに投票しがち。
見学者が少なくても導線が混乱しかねないし、少なくとも勝負事なので見るためには時間がかかるかと。

概要については
ガチンコで腕を勝負したい人にはノンジャンルは難しいが
イカスミさんに勝ちたければノンジャンルで遠慮なくネタに走ればいいと思うよ?

>>849
すいませんおしろキットですw
851HG名無しさん:2008/07/19(土) 16:34:47 ID:FmzW3qy7
すいませんイカスミさんをだしに使ってしまった。orz
腕に自信がなくてもインパクトやネタで優勝できるかもしれないし
もちろん腕で優勝できるしいろんな可能性もあるってことで。
852796:2008/07/19(土) 18:39:12 ID:jU2jJbkm
順位付けの為のコンペと考えて提案してみたのではなく
なにか「勝負」的な要素があれば展示会が楽しくなるかなと

展示会とは別に受付、展示、投票であれば展示会運営に負担をかけずに
係員は自分1人だけでなんとかなるかなと考えたのですが
会場全体に作品が散らばってると1人の手に余るので
853イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/19(土) 20:25:57 ID:iVh5D2lt
>>852
誰かがやるだろうという他力本願も困るけど、一人で抱え込む必要もないでしょう?
「運営本部がすべて準備、参加者は参加するだけ」の展示会ではなく、
「みんなで作る・手作りの展示会」であるならば。

展示・投票方法より、いま必要なのは「どんなコンペにしたいのか?」だと思います。
854HG名無しさん:2008/07/19(土) 21:02:09 ID:mAQipyqX
なんかテーマ決めて、そのテーマの範囲内で作るってのが面白そうね
女の子フィギュア作りたい人もいるみたいなので、軍関係者みたいな縛りでさ
それなら兵隊さんのコスプレした女の子や、ちょっとリアル寄りに軍関係のナースみたいなものも作れる
もちろんAFVモデラーや気軽に参加したい人はは1/35や1/16のフィギュア作ってもいい
こんな感じでどうかな?
855Y人:2008/07/19(土) 23:40:11 ID:K81bjeh3
次回 郵送は全ジャンル対応
856HG名無しさん:2008/07/20(日) 00:40:58 ID:KQoW1N7g
何だ神田で結局sage進行のままなんだねえ。
857HG名無しさん:2008/07/20(日) 00:50:52 ID:pcp7qREF
あげてもいいけど
自分の専用ブラウザだとあんまり関係がない。
858イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/20(日) 01:07:26 ID:AsowydJf
俺はいつもageてるけど。

今はうp祭中なんで、うpスレはageで、こっちはsageてたり。
ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/blog-entry-21.html
859模型板住人:2008/07/20(日) 12:14:55 ID:br0XrV9S
あんまageられてると正直な話ウザい。
自分も模型板好きだからなおさらね。

2chから足を洗うのには丁度いいのかなと思う時もあるけど。
860HG名無しさん:2008/07/20(日) 13:26:32 ID:CWt4dVbS
興味無いスレが上にあっても邪魔ってのは理解できるけど、
実際ageてる人はほとんど居ないんだがそれでもウザイのかな?

俺はこのスレ自体はsageでいいと思ってるけど、板内告知をして認知して貰いたいんであれば、
イベント中位は黙ってうpではなく、うpスレにリンク貼ってageてみても良いんじゃね?
という考えです。
861HG名無しさん:2008/07/20(日) 14:05:47 ID:SJdmG3HG
うpしてもスレに書き込まないヤツもいるし、スレに寄りつかずに、うpろだにレスするヤツも。
スレでやる気ないんなら、余所でやれよって言いたいヤツの気持ちも解る。
862HG名無しさん:2008/07/20(日) 16:26:06 ID:sjBV2brg
それは同意
島山とかDとか
863HG名無しさん:2008/07/20(日) 18:12:00 ID:SJdmG3HG
なんのためのうpろだかって話だよな。
864HG名無しさん:2008/07/20(日) 19:24:26 ID:4tGCRd4b
うp祭りだってのに、パチ組みでも良いってのに、他人に文句言ってるだけのヤツも居るけどな。
865HG名無しさん:2008/07/20(日) 20:07:36 ID:wivzTAfp
ああ、いつもの他人にああしろこうしろと言って、自分では何もやらない子ですか。
866HG名無しさん:2008/07/20(日) 20:24:43 ID:KQoW1N7g
おまいらは何かやってるんでちゅか?
867HG名無しさん:2008/07/20(日) 20:39:28 ID:Uf8EtTaE
他人にあれこれ文句を付けてない人はノープロブレムだろ。文句たれ君
868HG名無しさん:2008/07/20(日) 22:37:20 ID:KQoW1N7g
痛いイイワケでちゅね
869HG名無しさん:2008/07/20(日) 22:56:25 ID:CWt4dVbS
一応現在制作中。明日うpするつもりだけど今のペースだと下地処理も終わらん気が....
870HG名無しさん:2008/07/20(日) 22:59:16 ID:sR/FhZTI
>>867
文句の中にはたまには良い意見が隠れていることがあるけど、
文句に対する文句はまったく非建設的だね。
ていうか、あんた立派に他人に文句たれてますけどね。

板内告知について。
以前、ジャマが2chにはお知らせ・宣伝のシステムがないって言ってたけど
いっそのこと模型板に「展示会・オフ会宣伝スレ」を立てて
(模型に関するものならどんな展示会でもオフ会で宣伝して良いスレ)
そこで宣伝するってのはどうでしょ?
871HG名無しさん:2008/07/20(日) 23:02:17 ID:Uf8EtTaE
言い訳ってW 手伝えないからこそ文句を控えるというのは、極めて正常な対応だろ。理解できなかったの?
872HG名無しさん:2008/07/20(日) 23:04:49 ID:wa3EwIye
>>871
うるせえなあ。手伝えないなら消えろよ。
文句控えてるんだろ?
873HG名無しさん:2008/07/20(日) 23:07:23 ID:KQoW1N7g
>>871
ひょっとして先日のホント頭悪いなあ君でちゅか?
874HG名無しさん:2008/07/20(日) 23:19:27 ID:wivzTAfp
>>870
一見もっともっぽい事言ってるけど、君のも文句に対する文句、
自己否定してるよ。
文句だろうと、文句に対する文句だろうとなんだろうと、
いい意見が内在してる可能性は常にあるよ。
875HG名無しさん:2008/07/21(月) 00:13:02 ID:C5LY0tuH
>>870
オフ会スレはすでにあるよ。
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1197217679/

模型イベントスレもあるけどこっちは即売会の話がメインぽい。
876HG名無しさん:2008/07/21(月) 01:08:51 ID:uCLMZdny
>>875
オフ会スレ、あまり機能していないみたいね。
これなら展示会宣伝スレを別に立ててもいいんじゃないか?
877HG名無しさん:2008/07/21(月) 01:16:08 ID:26lnmb6L
>>874
>文句だろうと、文句に対する文句だろうとなんだろうと、
>いい意見が内在してる可能性は常にあるよ。

例えば?
878HG名無しさん:2008/07/21(月) 02:45:46 ID:uqR8IOT0
スレ乱立すると、五月蝿い子に目付けられるよ
ただでさえスレでまともに議論できない状態なんだから
そういうのは控えるべき
879HG名無しさん:2008/07/21(月) 03:36:51 ID:u97e1D0j
ひょっとして板内告知する気ないの?
雑誌告知でも参加者募集は主旨違いってことになったし、
これでどうして参加者増やすつもり???
880名無し募集中。。。:2008/07/21(月) 08:59:47 ID:q+saFQA0
まぁ諸刃の剣だな 板内告知は 
マルチコピペは絶対嫌われるから
全板トーナメントの依頼でも俺イラッときたから
興味ないとそんなもん
881HG名無しさん:2008/07/21(月) 10:16:20 ID:uCLMZdny
結局、2ch模型板発といいつつ、
肝腎の2ch模型板に対してはコソーリていうのが実情か。
882HG名無しさん:2008/07/21(月) 10:35:08 ID:+FNPFuXj
だから前回は展示会のコテハンで書き込んでたり、age進行を推奨していたり、うp板にたくさんうpしたり盛り上げようとしていた人もいたでしょう。
それなりの努力をしてる人はいますよ。
883HG名無しさん:2008/07/21(月) 14:52:07 ID:uqR8IOT0
age進行や、うp板に沢山うpするのが
穏便に人を増やす方法だと思うよ
マルチコピペなんて荒しとかわんねーもん
884HG名無しさん:2008/07/21(月) 15:22:59 ID:9B3yrzTE
ここの展示会、始まりかたが最悪すぎたからな。
早いうちに仕切り直せばよかったものをそのまま進めるから…。
885HG名無しさん:2008/07/21(月) 15:45:10 ID:CtWFyVOp
その最悪の混沌から第1回が盛況に成功して、
また混沌を繰り返し成功ってのも2chらしくね?
886HG名無しさん:2008/07/21(月) 19:27:00 ID:u97e1D0j
マルチポストなんぞ気にしないのが2chらしくね?
887HG名無しさん:2008/07/21(月) 19:59:45 ID:0EudzKM8
板バナー前回変えてもらってませんでしたっけ?
888HG名無しさん:2008/07/21(月) 22:32:29 ID:L2OLlePH
889HG名無しさん:2008/07/22(火) 00:27:41 ID:W34iQn9G
2chらしいとからしくないとか
どうでもいいだろそんな事

っていうか2chらしさなんて言葉で、マルチポストを誤魔化すな
2chであってもどこであっても、マルチは嫌われる
890HG名無しさん:2008/07/22(火) 01:22:40 ID:WXSTRVOv
捨てハンも何処行っても嫌われる。
891前スレ63:2008/07/22(火) 03:36:22 ID:1o+FFnfO
っていわれてるトコに捨てハンですいません<(_ _)>

報告遅れてしまって申し訳ないです。 HJ・電ホへの告知文、先週発送しました。
団体名とURL・アドレスのみ表記可で、8/25発売分に間に合うそうです。
あとはブツの製作のほう頑張るです。
892名無し募集中。。。:2008/07/22(火) 20:18:34 ID:B9RF516i
>>891
乙です
893HG名無しさん:2008/07/22(火) 23:22:15 ID:9ldIwFXn
>891
スレ違い。
894HG名無しさん:2008/07/22(火) 23:51:54 ID:wipB0Osp
>>886
マルチは掘られてアク禁
たしかに2chらしいなw
895HG名無しさん:2008/07/23(水) 01:02:16 ID:dbkwpM7Y
水曜になってしまいましたが言わせてください。

火曜日だねぇw
896HG名無しさん:2008/07/24(木) 17:33:30 ID:jCLs6mi2
どこがw
897HG名無しさん:2008/07/24(木) 17:48:19 ID:aQe3ARW6
平日日中連投くんがいないと、とたんに過疎るスレw

コンペ企画とか、チラシの話はどーなったの?
898crow ◆Ie5oV9ko06 :2008/07/24(木) 22:33:20 ID:/QvQFUSJ
近隣の模型店にご挨拶回りに行く日程ですが、
8月の24か31で考えています。

16か17だとしもさんも参加出来るとの事ですが、お盆期間でもありますので
お店自体が閉まっている可能性もあると思います。
申し訳ありませんが、24か31で都合が付くようなら是非お願いします。

他にも24や31で都合のよい方が居ればおっしゃって下さい。
散歩がてら作品の進捗などについてお話ししましょう。


あと>>432について改めて皆さんの賛否をお伺いします。
ポスターを持って下北に行く訳ですし、ついでにお願いするにはタイミング的にも
丁度良い頃合いでもあります。
また、2階にポスターを貼る件についても、当日の事ですので後回しでもいいんですが、
ついでですのでお伺いします。
899HG名無しさん:2008/07/24(木) 22:55:36 ID:NPMB9/QW
やっていいんじゃない?会場内ポスター
900HG名無しさん:2008/07/24(木) 22:56:44 ID:p/qs0bZC
901HG名無しさん:2008/07/25(金) 02:04:06 ID:UI1vM8nt
>>898
>お店自体が閉まっている可能性もあると思います。

問い合わせれば済む話だと思うがな。
しもたんに参加して欲しくないならそう言え。
902HG名無しさん:2008/07/25(金) 09:03:49 ID:8Ux4QA6c
普通に考えれば元旦はともかくとしても、お盆はやってるよね
つか、稼ぎ時?
ガキの頃、親戚の家に行って従兄弟の兄ちゃんとプラモ買いに行ったっけな
やっぱりしもつかれに参加してほしくないんだろ
実働部隊がスレで遠回しに排除するのは見ていて気分良くないから、直接本人に言えよ
903HG名無しさん:2008/07/25(金) 17:08:46 ID:Mucxbyqo
>>898
しもつかれがこのスレを代表して
対人対面交渉とも言える挨拶回りを行うことに
断固反対する。
904HG名無しさん:2008/07/25(金) 20:17:04 ID:FpNljh4p
縦読みで当日参加できなかったスレ参加者を逆撫でする連中に
挨拶回りなんぞできるのかね?
crow氏、しも氏、当事者の貴方達自身はどうお考えか?
その資格があると思っているのか?
905HG名無しさん:2008/07/25(金) 20:30:51 ID:pTkB6aF6
当人たちの資質はさておき、
ちょっとしたいたずらを延々引っ張って突きたがるような
小人物が資格を口にするのもどうかと思う。
906HG名無しさん:2008/07/25(金) 21:03:31 ID:8Ux4QA6c
あ、俺はしもつかれに資質がないと言ってるんじゃないよ
たかが模型店へチラシ配る程度で資質がどうとか言うつもりはない
しも一人で行動するわけでもあるまい

そもそも「挨拶回り」と表現したのはしもつかれが最初で、他多数は「宣伝以外の何物でもない」と言ってたんじゃ
雑誌の告知文もしもつかれ案が意外にもそのまま採用されて、リアルでの対外的な常識はそこそこありそうだ
少なくとも自分では動かず他人の行動を阻止するだけの>>903はいらない子だってのは学習したよ
たかが模型店挨拶回り程度で「資格」がどうとか言い出す>>904よりも資質はあるだろう

俺が言ってるのはしもつかれの資質がどうとかじゃなく、
>>898がしもつかれと行動したくないから苦しい言い訳で日程ずらしてるように思えたから
常識で考えればお盆の土日に休む模型店なんてないだろ
しもつかれと一緒に行動したくないならスレで言わず、直接本人にメールなりしろよって事
907HG名無しさん:2008/07/25(金) 21:56:25 ID:kv69ZMOt
>>906
考えすぎだ
むしろあんたが対立を煽ってるとか深読みされるぞ


お盆は店が開いてても自分の都合がつかないって人が
いそうだから避けた方がいいんじゃねと思うな
908HG名無しさん:2008/07/25(金) 22:21:34 ID:qEeN7ivF
また喫煙所でのしもつかれ談義が楽しみだ
909HG名無しさん:2008/07/25(金) 22:22:51 ID:7/s2zqDR
当事者の二人がどう考えてるか直接聞いてるんだから、
当人が答える前に横レスすんなよ。
まあ実は当人という可能性もあるがな。
910HG名無しさん:2008/07/25(金) 22:51:47 ID:KvM3llX3
資格がどうこうの前に、
しもアレルギーが多数いるんだから、
本人には自重してもらいたいもんだな。
911HG名無しさん:2008/07/25(金) 23:21:47 ID:dheWFAT1
俺も当の本人たちがどう思っているのか聞きたいな。
しもは確か反省と謝罪と自重として今回は実働部隊にはなりま宣言してたよな?
いつものことだけど、もう忘れちゃったのかな?
912HG名無しさん:2008/07/25(金) 23:22:46 ID:qEeN7ivF
病気だからね〜
913イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/07/25(金) 23:39:43 ID:rQ7rPDaU
>>891
乙です。まとめサイトへの記載は後日。

>>898
今のところ24日なら参加できます。
会場ポスターもアリでいいと思います。
914HG名無しさん:2008/07/25(金) 23:55:42 ID:vrarqSds
立て読みの件で急速に萎えてからここ見てなかったけど
久々に来たらまだcrowとか普通に居てさらに萎えた
一回くらい自粛するかと思った
915HG名無しさん:2008/07/26(土) 00:57:48 ID:PPMcyfzY
>913
スレ違い。
916crow ◆Ie5oV9ko06 :2008/07/26(土) 01:14:14 ID:M5VEiJLw
>>899
あら、意外と反対意見の人っていないんですね。
じゃあ当日ポスターが余ったら貼ってみます。

>>913イカスミさん
24日了解です。

他にも24日都合の付く人いらっしゃったら言って下さいねー
917HG名無しさん:2008/07/26(土) 10:20:10 ID:h/6f6wec
地域住民の目に留まり
役所や会場や小学校に問い合わせが行ったりしてな
918HG名無しさん:2008/07/26(土) 11:39:23 ID:iLVo+Yd6
> 役所や会場や小学校に問い合わせが行ったりしてな

で?
919HG名無しさん:2008/07/26(土) 13:57:21 ID:wkXM8sAE
まあいったらいったで。
連絡先や会場係が苦労するかも知れないだけで
俺もお前らも関係ないし。
そういう覚悟もあってやってんだろうし。
920HG名無しさん:2008/07/26(土) 14:01:10 ID:wkXM8sAE
そんなことよりcrowもしもも>>904に答えてないね。
言葉だけの反省、謝罪なんてこんなもんすかね。
921HG名無しさん:2008/07/26(土) 14:15:20 ID:FvkcrY7M
小物は帰れ
922HG名無しさん:2008/07/26(土) 14:32:08 ID:1dvTOntv
確かに。
crowもしもも少しは自重すればいいのにねぇ。
そう言えばしもの縦読みも、
裏で糸引いていたのはcrowなんだよね。
923HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:05:12 ID:14l5tl1W
縦読みの発案は大和屋。反省も謝罪もしないと言い切ってた。
crowは反省・謝罪の意を込めて会場係りを引き受けた。

いまさらgdgd抜かしてる様はまさに小物だな。

>>crow
相手すんなよ。するだけ無駄だから。
924HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:15:42 ID:qlaSh5yK
夏だねぇwwwwwwww
925HG名無しさん:2008/07/26(土) 15:21:00 ID:DsJifwvR
縦読みって何?割と最近見始めたので判りません。よかったら説明をお願い
926HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:10:46 ID:FvkcrY7M
>925
前回の一部運営+コテに
立て読みレス書かれたことをずーっと根に持ってる
かわいそうな子が住み着いているのです

立て読みって引っぱるもんじゃないだろに('A`)ネタをネタと(ry
927しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/07/26(土) 18:39:55 ID:NLzMXsR4
>>916 crowさん
あちゃ、23日だったら仕事休み確定だったんですけど・・・
24日ですか、調整はしてみるけど、返答は保留って事で。

それとポスターを会場に持っていくのは賛成。
トラブル(ないと思うけど)防止のために、模型屋さんへ持っていく前に、
タウンホール事務室へ持って行き、模型屋さんで掲示してもらう旨を説明したほうがいいと思います。

それと、ポスターの図案は邪魔タンが素晴らしいのを作ってくれたので、これに賛成。
ちょっと細かい点が気になったのですが「北沢ホール」の表記、
会場の正式名は「北沢タウンホール」で、「北沢ホール」ってのはこのスレで一部の人の呼称だと思います。
直した方がいいかなとも思ったんだけど、どうなんでしょ?
邪魔タン、「北沢タウンホール」に書き直しってできます? 長くなっちゃうかなぁ。
928さすらいのジャマイカ人 :2008/07/26(土) 19:28:28 ID:vQtuznem
http://2mokei.webspace.ne.jp/bbs/data/2mokei/img/543_85fa9f0d1b.jpg
北沢ホール→北沢タウンホール 変更
929HG名無しさん:2008/07/27(日) 00:43:09 ID:Yq0UqQFq
>>927
こうやって直前のレスの流れを気にせず現れる基地外。
930HG名無しさん:2008/07/27(日) 00:45:25 ID:fPJJgTBH
>929
世の中にはスルーというワザがあってね(以下略)
931HG名無しさん:2008/07/27(日) 01:20:42 ID:u23ThSbE
>>927>>928
スレ違い。
932HG名無しさん:2008/07/27(日) 03:34:13 ID:fPJJgTBH
>>931って>>915
何が気に入らないの?
別にこのスレの主旨と違ってるようには思えないんだが・・・
933HG名無しさん:2008/07/27(日) 03:59:48 ID:nCt6RVgl
>>932
世の中にはスルーというワザがあってね(以下略)
934HG名無しさん:2008/07/27(日) 04:18:24 ID:u23ThSbE
>>932
別に気に入らない訳じゃない。
スレ違いというか、サイト違いじゃん。

ttp://2mokei.webspace.ne.jp/bbs/
こっちで話してるし、コテハンたちが。
んじゃあ、そっちでやれよって話。
935HG名無しさん:2008/07/27(日) 04:34:50 ID:B/HUoGaG
>>934
うpろだって知らない?
2chは初めてかい?
もう少しROMって勉強した方がいいよ
936HG名無しさん:2008/07/27(日) 05:40:53 ID:UXQ8/haR
俺もしもつかれが挨拶回りするのはどうかと思う。
他に人がいないわけでもないし。
937HG名無しさん:2008/07/27(日) 06:02:02 ID:B/HUoGaG
みんなで模型店巡りしようってのに、参加するなというのもどうかと思うな
参加できる人は参加して、楽しんだらいいよ
二手以上に手分けもできるし、大人数の方が楽しいんじゃないか
俺は参加無理そうだが、レアキットあったら情報頼む
938HG名無しさん:2008/07/27(日) 14:11:08 ID:76vb2a2+
しもつかれの挨拶回りはどう考えても問題だろ。
939HG名無しさん:2008/07/27(日) 15:10:05 ID:76vb2a2+
えーす(イカスミ)もひこうきもジャマも
みんなしもつかれに痛い目にあったのに
何で今はつるんでいるの?

同じ痛みを知ってるはずなのに
何で今なおしもつかれが許せない人をないがしろにするの?

ひょっとして最初からお前らで仕組んだことか?


しもの資質を口にする奴らへ
過去ログ読め。まずこの辺りから。
http://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/log03-1.html
940HG名無しさん:2008/07/27(日) 16:10:45 ID:yuGmU0nh
罵詈雑言の嵐だったんだね。昔から。でも前向きな奴はあまりいなかったんだな。
941HG名無しさん:2008/07/27(日) 16:30:33 ID:U+LOmrBv
>>940
前向きなら何でもいいってもんじゃないぞ
942HG名無しさん:2008/07/27(日) 17:38:49 ID:lLGtiZM+
>>939
改めて読み直したよ。
あのgdgdから、よくもまぁ後半で会場下見と選定までなったもんだ。
埼玉チャリとタスクはかなり早いうちに参加表明してたんだな。
次スレ早々にはDも参加表明してるな。

今更gdgdする意味がよく判らん。スルーした方がいいのか?
どうしても許せないならこのスレ去るか、他の展示会スレに行けばいい。
あっちの135以外の人でも、会場決めて行動する事はできるだろ。
このスレはしもつかれが立てた展示会スレの後継で、会場もしもつかれが手配し、
今回の告知文やら色んな決定に、しもつかれの意見も組み込まれている。
それが納得いかなければ他スレで展示会をやればいい、それだけの事だ。



夏休みだねぇ。
943さすらいのジャマイカ人 :2008/07/27(日) 17:43:43 ID:D1JEme6U
>>939
別につるんでるという気持ちがないから
「来るもの拒まず、去るもの追わず」だから
個人的に許せない感情と、展示会の参加についてリンクさせる必要がないから
誰かを憎む人の気持ちを斟酌すると、誰かに憎まれる人の気持ちを斟酌できないから
嫌いな人とうまくやるのもジャマイカ紳士のたしなみだから
誰かが許せないという理由でその誰かを締め出したら、いつか自分も締め出される可能性があるから
誰かを嫌い続けるのは、結局自分の損になるから


漏れの理由はそんなとこ
944HG名無しさん:2008/07/27(日) 19:01:19 ID:DBR6DmAB
>>942
何故かしーぽんが抜けてるぞ
なんでしーぽん抜いてるの
参加していないのはチャリも同じなんだけど
945HG名無しさん:2008/07/27(日) 21:32:39 ID:B/HUoGaG
チャリは今回参加予定
しーぽんは過去の人
という意味じゃないのか
946HG名無しさん:2008/07/27(日) 22:01:36 ID:KMw32Q+s
しーぽんはしもつかれのリアル知人なんだよ
947HG名無しさん:2008/07/27(日) 23:43:00 ID:dOiCAaIy
チンポ舐め合う仲かもよ>しも&しーぽんwwwww
948HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:48:45 ID:zfqqMWKg
>>942
なるほど。だから最近のしもつかれは増長に増長を重ねてるのか。
ていうか、今回は実働しないって、他でもない本人が言ったんだけどな。
挨拶回り自重しろってのは、
お前は自分の言った言葉も守れないのか?ってこと。
949HG名無しさん:2008/07/28(月) 04:09:26 ID:yCRwZJz0
しもつかれの本名って過去ログの何処に載ってるの?
同じく住所は?
950HG名無しさん:2008/07/28(月) 07:03:47 ID:b0Qq4wOU
しもつかれの参加を認められない人、が支持を集められないのは
展示会の趣旨に反してるっていうのもあるんだろうけど
一番大きいのはこうやっていつも荒らしに近いことしてるからなんじゃないだろか。
荒らしに共感する人間なんておらんよ。
951HG名無しさん:2008/07/28(月) 07:27:31 ID:TH3AW7Je
会場確保って実績残してるからねぇ

参加を認められない人達は展示会会場で本人を諌めればいいのに
それをやらないし


952942:2008/07/28(月) 07:57:41 ID:58Jk0w6o
俺も同意。
だが第1回が成功して第2回も開催決定した今となっては、諌めるつもりもないが。
今回もチラシ持ってく模型店のリストアップという実績を残してるな。

>>948
そんな話、俺に振られても知らんがな。
そもそも自分は働きませんなんて発言してたのか?

しーぽんを入れなかったというが、>>939の過去ログでは参加表明してないと思うが。
叩くだけできちんと読まないただの荒らしか?
かなり早いうちにと言ったのは会場予約前という意味で、
誰も賛同者いないのにしもつかれが独断で決めたと思っていたが、違っていたから。
しーぽんの参加表明は会場予約の後じゃないのか?
消えた人間をgdgdといつまでも話題にするつもりもないがな。
953HG名無しさん:2008/07/28(月) 09:51:50 ID:X6Q/COpG
>>943
しもに対して積極的にウェルカムでは無いって事ね。
来るなとは言わないけど、来て欲しい訳でも無い、って。

他のコテの皆さんも同じ考えなのかな?
954HG名無しさん:2008/07/28(月) 10:41:52 ID:mwNAzsDb
>>952
>そもそも自分は働きませんなんて発言してたのか?

お前も過去ログ読めよ。
他人にちゃんと読めとかいうくらいなら。
955HG名無しさん:2008/07/28(月) 11:00:05 ID:zfqqMWKg
>>952
>今回もチラシ持ってく模型店のリストアップという実績を残してるな。

実績?
違う話をしてるときにいきなりチラシ告知の話を展開したり、
チラシ範囲も広げたり縮めたり、
独自の見解を空気を読まず展開するわりには「皆さんにお任せします」で逃げたり、
自分勝手なことしかしてない印象だったぜ?
雑誌告知の雑誌の選定のときだってそうだったろ?
お前こそ過去ログ読めよ。
956HG名無しさん:2008/07/28(月) 11:04:44 ID:mWKCK12x
なあ、しもつかれ完全スルーじゃダメなのか?
957HG名無しさん:2008/07/28(月) 11:14:29 ID:mwNAzsDb
>>951
>会場確保って実績残してるからねぇ

会場を盾に好き勝手しようとしたのを
如何に苦労して封じ込め第1回開催に漕ぎ着けたか、過去ログを読むと良い。
あれを実績というなよ。
958HG名無しさん:2008/07/28(月) 12:37:27 ID:HhO/hS/6
>>956
荒らしに何言っても無駄。
良識ある住人はしもも荒らしも両方スルー汁。
959HG名無しさん:2008/07/28(月) 14:09:04 ID:J1ob8Rep
>>957
>会場を盾に好き勝手しようとしたのを
そりゃ手間かけて会場予約したんだから好き勝手したいだろ
会場の確保があって他はそれに乗っかってきてるんだから

過去ログ読むとあまり話題が変わってないのに驚く
960HG名無しさん:2008/07/28(月) 15:18:12 ID:zfqqMWKg
好き勝手して叩かれ実働を更迭された事実がありながら、
これを実績とか言って褒め称えるのはチャンチャラオカシイって話さ。
961HG名無しさん:2008/07/28(月) 15:21:23 ID:mwNAzsDb
>>959
そりゃ変わらんだろう。
しもつかれが変わらんからな。
昔から自分で言ったことすら守れない奴だから。
962さすらいのジャマイカ人 :2008/07/28(月) 15:35:03 ID:1hzNxv0n
人生、自分が楽しもうとしなきゃどんな楽しいことでも楽しめないものジャマイカ
他人の言動にこだわって、自分の楽しさの可能性を狭めるのはもったいないことだと
漏れは思うけどね
結局自分の思い通りになるのは、自分自身だけッスヨ
963HG名無しさん:2008/07/28(月) 16:28:25 ID:svkifwQw
やっぱり月曜日だね〜
964HG名無しさん:2008/07/28(月) 16:30:47 ID:svkifwQw
>>952
しーぽんが別名で参加表明してただろ
それでしもが電話でスレを盛り上げるように催促してただろ(しーぽん談w)
忘れた?
9659月28日開催 模型板有志住人展示会 12:2008/07/28(月) 16:33:55 ID:svkifwQw
参加者および展示企画/実演企画、実働ボランティアも随時募集中?

<展示会スレ専用うpろだ>
ttp://2mokei.webspace.ne.jp/bbs/

<まとめサイト >※リンクフリー
ttp://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/index.html
板住人以外の見学者ご案内用トップページ兼過去ログ倉庫
08年3月2日に開催された第一回のレポートもあります。

<板およびスレ住人向け・まとめブログ >
ttp://tenjikai.blog29.fc2.com/
進行中の議題だったり企画だったりを現在進行形で報告するブログ

前スレ
9月28日開催!模型板住人で展示会 11
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1214218330/
966HG名無しさん:2008/07/28(月) 16:40:00 ID:J1LB0otZ
【しも】9月28日 模型板有志展示会 12【つかれ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1217230756/

新スレたてました
967HG名無しさん:2008/07/28(月) 18:47:27 ID:tIwXkjKF
>>962
まずさ、しーぼんを追い出した奴に言えよ。
お前らのうちの誰かだろ?
そういや、しもつかれもしーぼんを追い出した側だったな。
968HG名無しさん:2008/07/28(月) 19:03:09 ID:XDLmhHeo
>>ID:zfqqMWKg
>>ID:mwNAzsDb

ここじゃあれだからこっちでやんなよ
雰囲気悪くしてでもここでやる必要ないでしょうよ

つ 『展示会スレを生暖かく見守るスレ2』
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1202533006/
969しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/07/28(月) 19:38:59 ID:sUMwQoi5
970HG名無しさん:2008/07/28(月) 19:39:27 ID:zfqqMWKg
>>962

20 :しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/06/23(月) 21:58:22 ID:sIFoc+4T
>>17
邪魔タンは勘違いしていただけでしょ。
971HG名無しさん:2008/07/28(月) 19:49:30 ID:tIwXkjKF
>>969
3月2日開催!って、お前やっぱ馬鹿だろwwwwww
972しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/07/28(月) 19:52:31 ID:sUMwQoi5
あー間違えた! ごめん。
削除依頼出します。
973HG名無しさん:2008/07/28(月) 19:57:57 ID:tIwXkjKF
>>972
そもそも重複スレ立てはマナー違反ですぞwwwww
974HG名無しさん:2008/07/28(月) 21:18:31 ID:svkifwQw
そろそろ埋めるかね
975HG名無しさん:2008/07/28(月) 21:20:16 ID:svkifwQw
削除依頼出したんだな
976HG名無しさん:2008/07/28(月) 21:33:47 ID:zfqqMWKg
ご存知とは思いますが、
削除依頼出すとメアドはまあいいとして、
IPまで晒す事になるんだよ。
977HG名無しさん:2008/07/28(月) 21:40:57 ID:ETKO5Gt/
>>972
やっぱりお前みたいな配慮が足りない&マナー違反は
挨拶回りには向かないと思うがどうかね?
978HG名無しさん:2008/07/28(月) 21:43:00 ID:svkifwQw
自分で鯖を立ててるわけでもないし、別に平気だとは思うけど
こいつの住所や年齢氏名を知ってる住人も多いだろうし。
しかし本人と同じで使えない回線でネットしてるなw
979HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:46:16 ID:YW6Lyomt
もうgdgdですね
980HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:48:46 ID:svkifwQw
まぁこれで少しは活性化したでしょう
こうでもして無理やり盛り上げないと、お通夜状態ですから
981HG名無しさん:2008/07/28(月) 23:52:59 ID:SBAMvDZI
キチガイだけ活性化してもしょうがないわけだが。

夏だねぇ・・
982HG名無しさん:2008/07/29(火) 00:10:23 ID:ypULG8mX
つ【次スレ】
08年9月28日開催!模型板住人展示会12
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1217257624/
983HG名無しさん:2008/07/29(火) 00:21:15 ID:MPLgH+/N
しもつかれ謝れよ。
貴様のポカのせいでスレ乱立だぜ。

>>982
この展示会は「2ch模型板展示会」。会場予約も雑誌告知もこの通り。
「住民」は入らないんですけど。
984HG名無しさん:2008/07/29(火) 12:07:12 ID:uAE+oVB1
ageなくちゃ
君に〜会いにageなくちゃ
985HG名無しさん:2008/07/29(火) 15:13:05 ID:WlJxCOEo
しもつかれ、スレ乱立どうしてくれるんだよ?
986HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:19:31 ID:tpV7r7QM
とりあえずスレ数減らすためにここ埋めちまえ。
987HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:35:44 ID:CIvHNvXU
とりあえず埋めるしかないか。
しもつかれにはこの責任はいつか取っていただこう。
988HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:41:10 ID:TPhrS/p8
あいつが責任取るタマなら誰も運営諸氏も苦労はしない。
自分が悪いことをしたとも思ってないでしょうね。

少なくとも自分がかっとなって重複スレ立てしたこと、
挙句に告知にもならないとんでもない間違ったスレタイつけて、
展示会スレそのものを機能不全に追い込んだこと、
これくらいは自覚して欲しいものだ。
989HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:47:15 ID:H2vLoB3R
謝罪とかいらないんでこのまま消えてくr
990HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:47:18 ID:CIvHNvXU
>>988
流石に侘びくらいは入れてるんじゃないか?
あー間違えた!ごめん。だけじゃなく。
それが迷惑をかけた住民に対する誠意ってもんだろ?
俺はそう信じてる。今までだってそうだったじゃないか。
991HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:47:23 ID:YfONqGof
きょうは中島みゆきを聞きたいぐらいなアンニュイな気分だお
992HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:48:10 ID:YfONqGof
メールとかどうでもいいからスレ上で一言あるべきだお
993HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:49:02 ID:YfONqGof
みちにたおーれてだれかのなを
よびつづけたことがありますか
ひとの
994HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:50:57 ID:CIvHNvXU
で、どれが本当の次スレになるんだ?
どれもこれも同様に荒れてるぜ?
だからといってまたスレ立てるわけにもいくまい?
995HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:51:42 ID:YfONqGof
しょがねーなまた俺が立てようか?
996HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:52:14 ID:YfONqGof
リクエストがあって立てた雑談スレどーすんだw
997HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:53:58 ID:YfONqGof
まいっか
人生いろいろあるよ
998HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:56:12 ID:TPhrS/p8
今回は擁護厨も沸かないな・・・
999HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:58:11 ID:YfONqGof
うめ
1000HG名無しさん:2008/07/29(火) 22:58:27 ID:TPhrS/p8
【あー間違えた!】【ごめん】でよろぴく!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。