【良いMG】MG総合スレPart104【悪いMG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
バンダイから発売されているマスターグレードに関する総合スレッドです。
次スレは>>950が立ててください。立てられないor立てたくないなら踏まないでね?

種関連はコチラのほうが反応(・∀・)イイ!と思います。
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart233
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1209636651/

「あれ出せこれ出せ」は専用のスレがありますのでそちらでお願いします。
続×31・ガンプラこれを出せスレッド
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211373093/

前スレ【良いMG】MG総合スレPart103【悪いMG】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211007272/

MG評価表のまとめサイト &過去スレまとめ
http://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-mg/

2HG名無しさん:2008/05/25(日) 03:06:53 ID:f9p2TltD
>>1

2ならMGでTV版ウイングのシリーズが発売
3HG名無しさん:2008/05/25(日) 03:07:45 ID:nL8RRPK2
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
4HG名無しさん:2008/05/25(日) 03:16:09 ID:iJkaNLMK
MG関連スレ
【ZGMF】MGインパルスガンダム Phase-04【X56S】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211620997/
【運命を】MGデスティニーガンダム19【切り拓け】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1200956667/
【】MGストライクフリーダムガンダム part.14【】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195185558/
MGストライクIWSP専用スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161703250/
【黒ひげ】MG ストライクノワール【黒猫】2匹目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174319815/
MG ボールver.kaスレ 七球目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1119512520/
(凸) GM系MS総合スレ 33(凸)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1201721995/
【MG】 “ONE YEAR WAR 0079”
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116851986/
MG≪≪MS-06 ザク Ver.2.0≫≫part-9.0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1206633991/
MG Zガンダム3号機専用スレ part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1176472245/
MG S(Ex-S)ガンダム Part17
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1200134826/
MGクロスボーンガンダムpart10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1182219483/

5HG名無しさん:2008/05/25(日) 03:17:10 ID:iJkaNLMK
ガンプラ作成検索サイト Gungle
ttp://gungle.tk/

MGの説明書が見れる
ttp://www.1999.co.jp/

バンダイの公式サイト 過去・今月の新製品・再販の出荷日がわかる
ttp://bandai-hobby.net/

日本で発売される前にキットレビューが載るサイト(しばらくすると作例もうpされる)
Dalong's Gunpla Kit Review
ttp://dalong.net/
6HG名無しさん:2008/05/25(日) 03:45:49 ID:ilbqE/MT
>>1
7HG名無しさん:2008/05/25(日) 07:12:23 ID:/DzteLH7
シャア板の恥部:種厨が湧き出したらここにレス安価を付けてくれ

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1204964031/352
8HG名無しさん:2008/05/25(日) 11:57:37 ID:zzchETaU
武者ガンダム用の馬作ればいいのに
9HG名無しさん:2008/05/25(日) 12:15:33 ID:Eufjiw25
ダイゼンガーかよw
10HG名無しさん:2008/05/25(日) 12:41:40 ID:IrP1DM3f
テンソクガンダムはまだ出ないアルカ?
11HG名無しさん:2008/05/25(日) 13:25:27 ID:XPRQmJRi
武者用の馬とマスター用の馬のコンパチor2個セットで是非。
12HG名無しさん:2008/05/25(日) 17:55:13 ID:Kre5x9j7
前スレに話題があったが隠者の1/100の出来って悪いぜ?
だからMGで出るのは嬉しいんだがな

妙に間延びした体つきに、足が短く出来てるからスタイルが悪くて…
顔も馬面で…背中にあるバックパックというか背負い物も、羽が小さく主要部分は妙にでかい…
期待半分で待ちますよ
13HG名無しさん:2008/05/25(日) 18:04:00 ID:wmIjkwzD
前スレのニート盛り上がりに乗り遅れた
14HG名無しさん:2008/05/25(日) 18:20:30 ID:X+GAY9iv
>>11
武者用馬は武者Zが出てからに決まってるだろう・・・?
15HG名無しさん:2008/05/25(日) 18:39:37 ID:ebRasJ5q
ガンプラ用の馬だと先が尖った三角木馬みたいになりそうだな
16HG名無しさん:2008/05/25(日) 19:46:10 ID:fKafF0Ql
よし、ギリギリ間に合ったー。

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm5349.jpg
>>1乙カスタム。
17HG名無しさん:2008/05/25(日) 19:46:35 ID:5sGgAvcZ
mataomaeka!!!
18HG名無しさん:2008/05/25(日) 20:29:09 ID:/5D7pSvH
ガンダム系の手の甲、手抜き過ぎじゃない?
人差し指の辺りに変なセンサーが付いたやつの流用ばっかり
19HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:10:29 ID:OPrH/xVR
諸君
私はまだまだ修行が足りないようだ(`・ω・´)
ttp://imepita.jp/20080525/796230
20HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:16:10 ID:/OKB0iOE
>>19 GJ!!!
21HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:33:33 ID:eIAtgRQs
今度MGで出る武者ガンダムって
雑誌で見たら頭がやけに白かったけど
アレが仕様なのかな?

何か剥げ頭にほっぺガードだけつけてるみたいで
あまりカッコよくないな
(昔SD武者ガンダムもハゲとか言われてたけど)
22HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:35:31 ID:76CTIwSm
>>21
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
23HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:45:27 ID:46JVzyK+
>>21
真武者はああいうデザインなんだよ
24HG名無しさん:2008/05/25(日) 22:55:04 ID:OPrH/xVR
>>20
パーツ取りでシャア専とか量産型とかを購入するのも芸が無いので
B型かC型が出るまで制作は中断だ。
シャア専半額投げ売りとかあったら話は別だが。
25HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:12:11 ID:NTPsqxcs
>>19
これくらいなら修復可能だろ?
出来ないなら部品注文くらい出来るだろ
26HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:17:30 ID:F3yLkqPU
>>19
ピンバイスで穴空けて真鍮線通して瞬着で固定。
初心者スレいけ。
27HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:28:04 ID:aJWle6Rd
ガシガシ動かさん限りは瞬着だけで充分な気が
28HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:33:00 ID:USO+pjxf
武者のパーツ割りが分からないのが何とも…
個人的希望としてはまさに鎧のように、甲冑パーツを外すと素ガンダムが現れるのを期待しているけど
やっぱり甲冑パーツの下はフレームなのかな
29HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:44:38 ID:G6woR0hr
コトブキヤかどっかのネット通販で出てる画像に
ランナー跡が結構残っててそこから推測で来たぞ
30HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:52:05 ID:bbhDHoTP
>>16
乙。でもセントルイスに見える。www
よろしく〜ねっ!
31HG名無しさん:2008/05/26(月) 00:47:33 ID:qkUDFMjW
>>19 どう見てもアッサリ折れそうな構造なのがどーにも。
これじゃアオシマの合体モデルのヒンジ(異様に脆い)と変わんないなあ。
32HG名無しさん:2008/05/26(月) 03:31:48 ID:KnA1yKZH
シャア専用ゲルググ ver2.0わ「買い」ですか?
33HG名無しさん:2008/05/26(月) 03:33:59 ID:wUR+n9X8
はい
34HG名無しさん:2008/05/26(月) 05:57:58 ID:qy13f9OC
プラモ再開記念に質問
ゲート、合わせ目処理が少なく色分けが優秀で塗装が少なくて済むのは何?
出来ればガンダム系で候補をいくつか教えてくださいまし。
35HG名無しさん:2008/05/26(月) 06:08:50 ID:tWF3+cpK
>>34
FGガンダム
36HG名無しさん:2008/05/26(月) 06:18:41 ID:JkJeTSj1
>>34
ユニコーンガンダム
37HG名無しさん:2008/05/26(月) 07:29:12 ID:+vnr1oDy
>>34
Ex‐Sガンダム
38HG名無しさん:2008/05/26(月) 07:37:41 ID:xdlse7L2
おまえらホントに新説だな
39HG名無しさん:2008/05/26(月) 07:47:53 ID:3GlbTR9/
>>34
ガンダム5号機
40HG名無しさん:2008/05/26(月) 08:04:02 ID:/Rg3XvGE
>>34
FAZZ
41HG名無しさん:2008/05/26(月) 08:09:39 ID:b8WzNAmN
なんという恐ろしいレス・・・ww
>>34
mk2の2.0とかどうでしょう。
42HG名無しさん:2008/05/26(月) 08:11:39 ID:phtQdUF7
>>34
Z Vre.2.0
43HG名無しさん:2008/05/26(月) 08:13:45 ID:Kes3NIUU
∞ジャスティスガンダム 10月発売です
よろしくお願いいたします
今回もご好評頂きました2ver.での発売となります
44HG名無しさん:2008/05/26(月) 09:11:21 ID:ZQ+GA38L
出すとしても、SP版商法はやめて欲しいな。
通常版に付属してしかるべきものを付属せず、
余計な物をプラスしてSP版に付属させ値段を釣り上げる。
通常版が駄々余りするのが目に見える。
45HG名無しさん:2008/05/26(月) 09:43:13 ID:63HWoSRZ
運命で懲りたから衝撃では出さなかったんだろうし、今後はもう無いでしょう>SP
46HG名無しさん:2008/05/26(月) 10:01:07 ID:7l214ncE
羽がバッって華麗に開いてエフェクトパーツいっぱい付けられる主役機キットがSP版出せるんだよ。
隠者では力不足。
47HG名無しさん:2008/05/26(月) 10:26:45 ID:VZdCwTzr
いや、隠者も確実にメッキフレーム仕様が用意されるだろうから、SP版の可能性は高そうだ
48HG名無しさん:2008/05/26(月) 11:03:22 ID:JkS6NleK
メッキは確定として、さすがにインジャに光の翼捏造とかはしないとおもいたいけど、
バーニアやら羽の後ろやらに付けるエフェクト的なもの付いたりするかもな、昔のWみたいに
運命やインパルスのダメージパーツとかは期待できないよなぁ
49HG名無しさん:2008/05/26(月) 12:17:32 ID:EOYoWuhb
>>48
最終回の運命フルボッコパーツがつきます
50HG名無しさん:2008/05/26(月) 12:22:10 ID:+RLsskl7
ストフリ通常版を買った身としては
関節メッキじゃない隠者が欲しいので
むしろ、今回に関しては2verは望むところだ
51HG名無しさん:2008/05/26(月) 12:28:19 ID:mVA/EvuB
関節がメッキなのはいただけない

通常関節のSP版ならいいのに
52HG名無しさん:2008/05/26(月) 12:29:34 ID:ZSxPWg0r

ザクキャノン、MSVカラーよりZカラーの方がグッとくる。オレだけ?
53HG名無しさん:2008/05/26(月) 12:30:38 ID:MBjeTi3g
ストフリやインパルスのサーベルのビーム刃がなんか微妙に曲がってるのが気に入らないんだけど真っ直ぐなビーム刃のパーツ入ってるMGってないのか?
54HG名無しさん:2008/05/26(月) 12:31:21 ID:lHS5RKF8
MSV世代じゃなければまあ劇中に出てきたほうが馴染むんじゃない
55HG名無しさん:2008/05/26(月) 12:37:00 ID:oioGhVnM
>>52
俺もZカラー好きだよ
なんか毒々しくて
56HG名無しさん:2008/05/26(月) 12:40:57 ID:Qy4F3GJk
>>53
すこし前のUC系MGなら大抵が真っ直ぐな刃だぞ
挿しこみ口の径が合うかどうかは知らんが
57HG名無しさん:2008/05/26(月) 12:52:56 ID:ZSxPWg0r
>>55
だよね! リアルタイムでMSVもZも経験したけど、
MSVの方はフトモモの白色がなんか馴染めなかった。
Z版の1/144が出たときは小遣いはたいて2個買ったよ。
なつかしい・・・
58HG名無しさん:2008/05/26(月) 12:54:11 ID:RVm1WYP/
ザクキャノンといったらイアン・グレーデル機だけどな
59HG名無しさん:2008/05/26(月) 13:04:02 ID:LmA0MVkg
>>53
お湯で直せばいいのでは
逆に俺はWくらい曲がってるの好きだな
60HG名無しさん:2008/05/26(月) 13:07:38 ID:Y/czVE3J
そのWサーベルと同型のやつの話だろ
61HG名無しさん:2008/05/26(月) 13:19:02 ID:28EQ7o95
そうか、何でザクキャノンなのかと思ったらカラバリ出せるからなのか
62HG名無しさん:2008/05/26(月) 13:27:19 ID:oioGhVnM
MSV関連は大抵カラバリ・流用前提だと思うが
63HG名無しさん:2008/05/26(月) 14:12:34 ID:qkUDFMjW
MSV世代は自分で塗装するから、好きな成型色でいいよ。デカールだけ
あると有難い。
64HG名無しさん:2008/05/26(月) 14:28:25 ID:40Xm/jLr
砂ザク出して欲しかった
65HG名無しさん:2008/05/26(月) 14:56:26 ID:3TpYB/nv
心配するなよ
たぶん砂ザク、マリンザクは来年でるって
タンクや偵察なんかはちっと微妙だけどさ
66HG名無しさん:2008/05/26(月) 15:02:17 ID:3TpYB/nv
>>19
wwwwwオレもそれやったw

しかも同じ様にまだまだだとおもっちまったわ

治したけどさ
67HG名無しさん:2008/05/26(月) 15:42:19 ID:J4Ul1+aw
>>34
ヲタニートはスルーしとけ

特に指定機種が無ければ、ザク2.0やゲルググ2.0なら無問題
ガンダム0079アニメカラーもおk ただ随分イメージの変わった2.0も今後でるとか
68HG名無しさん:2008/05/26(月) 15:43:31 ID:m/eTZomL
>>16
パイナップル大佐も作ってやれ









オレも作ってないが
69HG名無しさん:2008/05/26(月) 15:50:25 ID:2uosn9vC
>>68
マーカーでチョビヒゲ描いてオルテガと一緒に放置してある
70HG名無しさん:2008/05/26(月) 15:51:09 ID:ffDaJfdW
ノリスのおじちゃんに限らず、1/20や1/100のパイロットを作製、塗装してる人ってどのくらいいる?
1/100パイロット系なんてまとめて収納してるから、誰が誰だか。どれがどれだか。
71HG名無しさん:2008/05/26(月) 16:34:24 ID:Kes3NIUU
どうも今日も一日中∞ジャスティスガンダムのSP版パーツの会議でした
今のところ、肘・膝の一部銀メッキランナーと背部リフターの全種ビーム刃しか
特典パーツの案がありません
リフターの翼から新設定の光の翼状のあれを出そうとか
翼は実はXウイング状になるんだってことにしようとかトンデモない案しかでません
皆さんなら何をつけますか?
また何が付いてほしいですか?
72HG名無しさん:2008/05/26(月) 16:36:44 ID:No57Xwn7
武者の専用スレ作ろうぜ
73HG名無しさん:2008/05/26(月) 16:37:48 ID:cqK9x2N3
ちぎれた運命の腕二本、足一本つけてくれたら神
74HG名無しさん:2008/05/26(月) 16:42:27 ID:Hec2isDj
ジャスティスのリフター
75HG名無しさん:2008/05/26(月) 16:45:31 ID:8NDBnUMk
アクションベース探し回るのはめんどくさいから専用台座
あとジャスティスとコンパチできるようにしてくれ
76HG名無しさん:2008/05/26(月) 17:01:19 ID:Kes3NIUU
なるほどそういう意見がありますか
今日は17時終業となりましたのでまた明日
レスのほういろいろと拝見させていただきます
77HG名無しさん:2008/05/26(月) 17:31:00 ID:tBqxhxKw
ジャスティスとのコンパチだったら神だけど

正直、天帝出せよと言いたいがWシリーズもラスボス機出して無いんだよな
78HG名無しさん:2008/05/26(月) 17:41:21 ID:Qz6hhI2g
そういや隠者はリフター外れるんだっけ?
それなら専用台座はいいかも

>>63
水デカールは欲しいな
キットはシール(+ドライデカール)で水デカール後から別売りとかは勘弁して欲しい
79HG名無しさん:2008/05/26(月) 18:13:29 ID:k/lGlD2I
それにしても評価表の更新なんとかならないのかなあ。
偉そうにいっちゃうようだけど、俺が変わってもいいくらいだよw
せめて発売から2ヶ月以内に書いてよって思うんだがなあ。
サイト作ってる人もプラモ飽きちゃった病とかあるんだろうか。汗
80HG名無しさん:2008/05/26(月) 18:23:47 ID:mWZflm01
>>79
じゃあお前がやれ
81HG名無しさん:2008/05/26(月) 18:51:54 ID:jv9JWAT/
>>79
よろしく
82HG名無しさん:2008/05/26(月) 18:52:17 ID:+RLsskl7
>>71
MGストフリの光の翼だな
無理矢理に付属させた要らんエフェクトパーツより遙かに需要有るはず
83HG名無しさん:2008/05/26(月) 18:52:30 ID:LmA0MVkg
>>77
エピオンはカトキ画あったっけ
84HG名無しさん:2008/05/26(月) 18:55:40 ID:KSnkn2gK
隠者はリフターあり、なしの2VerだろJK
85HG名無しさん:2008/05/26(月) 19:03:13 ID:No57Xwn7
スレ違いスマンが運命が隠者にフルボッコされるのって種死の何話?
このスレ見てたら見たくなってきた
86HG名無しさん:2008/05/26(月) 19:04:06 ID:NC9IWeNN
>>85
最終回
87HG名無しさん:2008/05/26(月) 19:13:16 ID:Hec2isDj
あと43話もお勧め。アスラン強すぎそれまでの鬱憤を晴らしまくってるし・・・
88HG名無しさん:2008/05/26(月) 19:31:08 ID:qkUDFMjW
ありゃ、思いっきり腐女子向けサービスだからねえ。43話も最終回も。
89HG名無しさん:2008/05/26(月) 19:33:59 ID:7l214ncE
>>71
ナイトガンダム頼みます。カトキハジメのリファインで。
90HG名無しさん:2008/05/26(月) 19:43:59 ID:QMnDb3+B
>>79
このスレで評価文を推敲して○×評価を確定させないと
そもそもまとめとして転載されないってのを知らないでグダグダ言ってるのか?
HGスレではこの前フラッグ2種が更新されたってのに。

まあお前がやれ。
91HG名無しさん:2008/05/26(月) 20:21:47 ID:2BYGlxUi
>>64
砂ザクでるじゃん


ビー倉で
92HG名無しさん:2008/05/26(月) 20:24:22 ID:8jlgXnU/
>>83
FIXにのってた飛行機形態の赤黒いやつってえぴおんだよね?
93HG名無しさん:2008/05/26(月) 20:45:42 ID:Lw5hIozi
43 :HG名無しさん:2008/05/26(月) 08:13:45 ID:Kes3NIUU
76 :HG名無しさん:2008/05/26(月) 17:01:19 ID:Kes3NIUU

本当に社員ならビビるわ
94HG名無しさん:2008/05/26(月) 21:19:47 ID:IrwWpng2
ありえないだろw
普通の会社なら就業中に掲示板書き込みとか、ログ取られて確実に処罰対象だ
95HG名無しさん:2008/05/26(月) 21:41:37 ID:BX12t7Mv
隠者のSP版はリフター。通常版には付属しません。
96HG名無しさん:2008/05/26(月) 21:41:40 ID:Fadq5ymF
>>90
評価なら前々スレぐらいに親切な人がやってくれたんだよ
97HG名無しさん:2008/05/26(月) 21:52:12 ID:QMnDb3+B
>>96
買ってないから○×評価は付けなかったけど
バリエの相違点をまとめてくれた人のことじゃなくて?

ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1206374404/630
630 :HG名無しさん:2008/04/04(金) 22:34:14 ID:zok7aPef
今回は実際にキットを買ってみた上での評価ではないのでご容赦を。
間違った部分があったら適当に直して下さい。(マインレイヤーはパイプも変更されていましたね)
マインレイヤーとザクIIのどちらの番号が若いのかも分かりませんでしたし。
98HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:21:33 ID:jNHzbuGE
ステイメインを買おうか迷ってるんだけど、あんま話題にでないんだよな。

いま手元にあるのは ズゴック、ザクII、ケンプ、キュベレイ

ドムが欲しいんだけど、近くに売ってねぇ
99HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:24:03 ID:DngDM6bw
そりゃそんなMGないからな
100HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:26:15 ID:ErXdEZ9b
インパの評価はインパスレでするん?このスレで組んだ人見ないんだけど
101HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:28:15 ID:X1Uy5bid
ステイメイン・・・?
102HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:33:59 ID:2BYGlxUi
  ∧_∧
 ( ・∀・) おやじ!ステイ麺いっちょう!
 ( ∪ ∪
 と__)__)
103HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:35:23 ID:jNHzbuGE
ステイメンの間違いだw。突っ込むなよ。。。
104HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:37:17 ID:gYDe7aDe
確かにステイメンはデンドロにステイしてたのがメインだったが
105HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:41:57 ID:XAD1WsCO
>>100
そりゃそんなMGないからな
106HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:43:16 ID:AShIKqtf
MS-06F ザクII Ver.2.0 総合◎ 関節◎ ギミック◎ 武器○
MS-06F ザクマインレイヤー 総合◎ 関節◎ ギミック◎ 武器○
GAT-X105E ストライクE+I.W.S.P.(ルカス・オドネル専用機) 総合◎ 関節◎ ギミック◎ 武器◎
MS-06R 高機動型ザク 黒い三連星仕様 Ver.2.0 総合◎ 関節○ ギミック◎ 武器○

こんなもんかな…ザクシリーズは特に武装が豊富ってわけでもないし(必要十分?)
107HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:52:03 ID:IU8XByqi
>>100
組んだが文句つけるとこが無い。強いて言えば肩もう少し前後可動欲しかった
108HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:52:29 ID:X1Uy5bid
三連星ザクは関節のところにバックパック邪魔で90度しか曲がらないって書いとけ
109HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:56:58 ID:2laWbzZR
>>100
発売したばっかりでせっかく専用スレあるんだから皆そっちで話したいでしょうよ
110HG名無しさん:2008/05/26(月) 23:21:30 ID:AShIKqtf
それと>>97の評価を直すとこんな所か?

103 MS-06R 高機動型ザク 黒い三連星仕様 Ver.2.0 08.01.26発売 4725円 (本体4500円)
総評
量産型ザク Ver.2.0のバリエーションキット。
ザクII 黒い三連星機では再現しきれなかった、成形色での色分けが設定通りになっている。
バックパックとスネ、ヒジが大きく違う他に、胸部、太腿、足の甲のパーツがそれぞれボリュームのある形状に変更。
脚部ミサイルポッドは付属せず、代わりにザクバズーカがジャイアント・バズーカロケット弾倉仕様とコンパチになっている。
1/100の黒い三連星のフィギュアがそれぞれ立ち/座りの2種類、計6体付属する。

プロポーション
バックパックと胸、ヒジ、脚部以外は変更なし。

105 MS-06F ザクマインレイヤー 08.03.21発売 4725円 (本体4500円)
総評
量産型ザク Ver.2.0のバリエーションキット。ザクII Ver.2.0と同じように脚部が宇宙タイプになっている他、
バックパックが爆雷散布用になっている。
また頭部動力パイプの接続には可動を妨げない工夫がなされている。
脚部ミサイルポッドは付属しない。
111HG名無しさん:2008/05/26(月) 23:31:15 ID:IU8XByqi
112HG名無しさん:2008/05/26(月) 23:50:14 ID:jwTKLUri

113HG名無しさん:2008/05/27(火) 00:14:04 ID:hhBYFxWx
やっぱジャスティスもビームサーベルのクリヤー部もラメ入りになるのかなぁ

アレ気泡バリバリ入ってるみたいで逆にみっともない…
(´・ω・`)
114HG名無しさん:2008/05/27(火) 00:49:30 ID:Wq4xsP3g
MGガンダムVer2、あの安彦風プロポーションなら
外装パーツだけ変えて、念願のオリジン版ガンダムが再現出来るんじゃないのか?
オリジン版ガンダムも数パターンあるけど、そんなのパーツ選択式にすればいいんだし。

何かマジで磐梯はやりそうだなwww
115HG名無しさん:2008/05/27(火) 01:32:28 ID:s8gioDUP
オリジン板ガンダム

コミックのあのイメージのものが手に入るんなら、絶対に欲しいんだけど、
アレって、立体化可能なのかな?

オリジンのガンダム、ザク、グフあたりって、とにかく、めちゃめちゃかっこええけど、
あのイメージを再現してる立体物って、お目にかかったことがない。
(たまたま見てないだけで、どっかの誰かが凄いの作ってるのかもしれんけど)

プロポーションがどうとかだけじゃなくて、装甲のガッチリ感とか、
今のプラモじゃ、ああいうのを再現してるの見たことがないし。
(FSSのガレキなんかはいい感じのモノがありますが)

いつかはやって欲しいけど、道はまだまだ険しそうだな。
(今回のVer2.0見てるとね・・一歩踏み出してくれただけでもありがたいけど)
116HG名無しさん:2008/05/27(火) 02:58:40 ID:uCg9VoBN
俺はオリジンがきっかけで
十数年ぶりにガンプラを作りはじめたよ
とくかくオリジンのMSはカッコいいよね
カラーページのMSのカラーリングもうっとりするくらい綺麗
俺はZ/ZZ世代なんだけど
改めて1stMSの比類なきオリジナリティを実感したよ
117HG名無しさん:2008/05/27(火) 06:15:05 ID:QTX8kLNI
プラモより子ども作れよ
118HG名無しさん:2008/05/27(火) 08:05:13 ID:0nrxDREa
おはようございます
∞ジャスティスガンダム10月発売よろしくお願い致します
インパルスも絶賛発売中です
119HG名無しさん:2008/05/27(火) 08:27:05 ID:2t6aCIku
また基地害が・・・
120HG名無しさん:2008/05/27(火) 08:45:28 ID:mAQPFO1t
ZGMF-X56S/α  フォースインパルスガンダム 総合○ 関節△ ギミック◎ 武器◎

こんな感じ?
121HG名無しさん:2008/05/27(火) 09:04:04 ID:SXYLil92
総合○が妥当だな
肩関節や膝関節の煮詰めが甘い等、惜しい部分が多いからな
まぁギミック面では健闘しているからこその○と言える
122HG名無しさん:2008/05/27(火) 10:02:47 ID:1RQdRP8P
それって基本△レベルのキットだけど、ギミックは良いから○ってこと?
ねーわ
123HG名無しさん:2008/05/27(火) 10:34:04 ID:mAQPFO1t
いやいや、△を点ける程酷い出来でも無いよ
ただ少しだけ詰めの甘い部分もあるから○かなと
124HG名無しさん:2008/05/27(火) 11:03:40 ID:BSj4uSpx
ユニコーンとインパルスの関節が同じ評価とか正気かよw
125HG名無しさん:2008/05/27(火) 11:12:07 ID:a/ME/LIK
そこらへんは難しいよね
デスティニー◎でインパルスは○なのかって気もするしw
126HG名無しさん:2008/05/27(火) 11:19:25 ID:P6C0maqV
相対評価とかどうでもいいわ。
絶対的な問題箇所とか明記してくれればそれでいい。
127HG名無しさん:2008/05/27(火) 11:27:34 ID:skE7VbAL
久しぶりにすれきたけど隠者ってまじかいな??
128HG名無しさん:2008/05/27(火) 11:28:53 ID:Cjov8daP
ZGMF-X56S/α  フォースインパルスガンダム 総合◎ 関節○ ギミック◎ 武器◎

これでいいんじゃないのかな
129HG名無しさん:2008/05/27(火) 11:29:29 ID:oMIPcjcd
専用スレでやれば?
130HG名無しさん:2008/05/27(火) 11:32:09 ID:5cbt8/b3
>>118
10月発売なのか∞ジャスティス
俺の誕生日が発売日だったらバンダイに一生ついていくよ
131HG名無しさん:2008/05/27(火) 11:34:04 ID:Qb+1XAl9
バカなのかそれとも荒らしたくてわざとやってるのか…
132HG名無しさん:2008/05/27(火) 11:43:12 ID:/uGP8xIa
>>129
ここが評価スレだろゴミカス
133HG名無しさん:2008/05/27(火) 11:49:01 ID:JH4lJJlw
早く真武者出ないかなぁ
134HG名無しさん:2008/05/27(火) 12:58:04 ID:SXYLil92
インパルスが◎なわけないだろ・・・
135HG名無しさん:2008/05/27(火) 13:03:13 ID:mvBkNmFk
インパルス出来悪いの?
136HG名無しさん:2008/05/27(火) 13:07:22 ID:JpNJvLa3
MGストフリやMG運命が◎なんだかから、
それ以下の出来であるとはっきりと示さない限り○はないって
137HG名無しさん:2008/05/27(火) 13:30:55 ID:Cjov8daP
インパが嫌いじゃないなら、買っても絶対損しない出来だよ?
138HG名無しさん:2008/05/27(火) 14:34:33 ID:TrrXgy49
間接ってただ前方に剣を構えたりできないってだけでしょ?

ギミック的には確かに欲しかったところだけど・・・
139HG名無しさん:2008/05/27(火) 15:05:17 ID:EMoYVwne
普通にインパルスは×だろ
これがカッコいいとか言えるやつは基地外
もとデザインが死ぬほどカッコ悪すぎなのによくなるわけないし
しかも無駄に足長すぎでキモいし、ディティールもウザい、顔もダサい
あとこれが4500円とかぼったくりもいいとこ
普通プラモデルって高くて2000円だろ?
140HG名無しさん:2008/05/27(火) 15:07:32 ID:mAQPFO1t
×はありえねえw
○が妥当
141HG名無しさん:2008/05/27(火) 15:08:45 ID:Dgve50re
小学生現るw
142HG名無しさん:2008/05/27(火) 15:11:18 ID:QDvhUHgp
もう釣堀だなw
143HG名無しさん:2008/05/27(火) 15:28:33 ID:+OybG4A4
MGインパルスってあのプロポーションが受けてるだけで
ぶっちゃけインパルスそのものが受けてるわけじゃないよな
144HG名無しさん:2008/05/27(火) 15:37:27 ID:U1FGmZn0
あれだろwwwwタイムスリップしてきたんだろwww
145HG名無しさん:2008/05/27(火) 15:43:53 ID:6LqxkE8m





146HG名無しさん:2008/05/27(火) 15:45:15 ID:qmGF7bFT
いつもの種の流れだな
最後に誰かまとめろよ
147HG名無しさん:2008/05/27(火) 16:00:08 ID:EMoYVwne
まとめ:MGインパルス買う奴は精神異常者
つーかプラモに2000円以上使うやつってアホ?
だいたいプラモなんて一回組み立てたら終わりでコストパホーマンスは最悪なのが分かってないね
148HG名無しさん:2008/05/27(火) 16:02:33 ID:0T9l8rMv
かわいいやつめ
149HG名無しさん:2008/05/27(火) 16:05:21 ID:U1FGmZn0
パホーマンスwwwwwwwwwww
150HG名無しさん:2008/05/27(火) 16:15:02 ID:F1/qdThZ
ああもう夏かwwwww
151HG名無しさん:2008/05/27(火) 16:15:57 ID:AKRN0UnN
>>147
組み立て終わっても、ぶぶーんどどどぅ
で遊べるじゃないか。






俺はやらないけどなw
塗膜剥げるし…
152HG名無しさん:2008/05/27(火) 16:21:22 ID:Zb0V+/6h
出来はグゥレイト!だと思うけどな
よくあのチンポルスをここまで男前にしたなと感心した
対艦刀がついてくるのも◎
デスティニーインパルスに換装できればもっとよかったんだが
153HG名無しさん:2008/05/27(火) 16:21:48 ID:dmbVdM0n
>>128
自分も一票
肩関節も背中のサーベル抜ける可動だし前後も解決策あるみたいだし
154HG名無しさん:2008/05/27(火) 16:46:08 ID:EMoYVwne
プラモ作っていいのは十代だけじゃね?
お前らオッサンがプラモ買うためにおもちゃ屋入るのは逮捕レベルw
30代が「趣味はプラモです」なんて言ったら確実に犯罪者扱い
しかも塗装とかしちゃってさwこれは芸術だとか言いたいのかねw
プラモの本質を分かってないね
155HG名無しさん:2008/05/27(火) 16:51:30 ID:Zb0V+/6h
>>154の「プラモ」を「ダッチワイフ」にするだけで素晴らしい文になる
156HG名無しさん:2008/05/27(火) 16:55:19 ID:U1FGmZn0
ダッチワイフとやっていいのは十代だけじゃね?
お前らオッサンがダッチワイフ買うためにおもちゃ屋入るのは逮捕レベルw
30代が「趣味はダッチワイフです」なんて言ったら確実に犯罪者扱い
しかも塗装とかしちゃってさwこれは芸術だとか言いたいのかねw
ダッチワフの本質を分かってないね
157HG名無しさん:2008/05/27(火) 16:55:35 ID:qmGF7bFT
ダッチワイフ作っちゃうとか今時のゆとりはクオリティ高すぎるだろwww
158HG名無しさん:2008/05/27(火) 16:58:04 ID:yoIuA1wq
とりあえず、インパには元設定とか、今までの1/100やHGのイメージはまったく無いってことだけは加えておくべきなんじゃないか?
ハイコンと比べてみたら(まあハイコンと比べること自体ry)コアスプレンダーとかぜんぜん違ってたから。
159HG名無しさん:2008/05/27(火) 16:58:54 ID:0T9l8rMv
出来は悪くないけど設定とは違うプロポーションってこと?
胚乳みたいなもんか
160HG名無しさん:2008/05/27(火) 17:03:24 ID:yoIuA1wq
>>159
そんな感じ。シルエットない状態で後ろから見たらコアスプレンダー全然違っててびっくりしたよ。
サイズもでかいし。シルエットフライヤーの羽は変な形だし。
でも合体するとなぜか劇中イメージにはそこそこ似ているという不思議なキット。
161HG名無しさん:2008/05/27(火) 17:06:25 ID:Zb0V+/6h
劇中に一番似てるのはMGインパだと思うけどなぁ
162HG名無しさん:2008/05/27(火) 17:11:51 ID:0nrxDREa
みんなのおかげで今日は∞ジャスティス付属のSPパーツ
いい検討ができたよ
これからもちょくちょく参考にさせてもらいます
お疲れ様でした
163HG名無しさん:2008/05/27(火) 17:53:59 ID:RhTwCRyG
>>128

ZGMF-X56S/α  フォースインパルスガンダム 総合◎ 関節○ ギミック◎ 武器◎

俺もこれでいいと思う。間接もそんなにひどいわけじゃないから問題はないんじゃないかな。

武器やギミックは問題なしだと思う。

PVの秋発売の種新作MGは結局∞ジャスティスで決定なのかな?

164HG名無しさん:2008/05/27(火) 18:09:24 ID:XONJjV67
インパルスが◎というのは変だろ
○で良いよ
165HG名無しさん:2008/05/27(火) 18:11:02 ID:VX45FKjv
結婚して、子供が小さい時期の30代こそプラモを作るのに、一番いい時期だろ。

10代は引きこもってプラモなんか作らないで、女と遊んだほうがいい
166HG名無しさん:2008/05/27(火) 18:15:14 ID:PH0gydpK
君が自分の過去を反省しているのは良くわかりました。
167HG名無しさん:2008/05/27(火) 18:17:21 ID:vnthlXGe
確かに10代後半でプラモは無いわな。精々中二までだろ。

20代後半ぐらいで落ち着いた頃になんとなく思い出したように作り出したりするもんだ
168HG名無しさん:2008/05/27(火) 18:41:43 ID:H4pohM79
>>164
理由も書けよ
169HG名無しさん:2008/05/27(火) 18:45:16 ID:JpNJvLa3
>>159
設定画とは違うけど、アニメ本編の頭小さく脚長くの
メリハリの効いたイメージに近いから、
このプロポーション変更を「改悪」と取る人は
hi-νと比べ圧倒的に少ないと思うけどね。
170HG名無しさん:2008/05/27(火) 19:04:12 ID:oVMMLrOa
結局「かっこいいと感じるか否か」が評価基準じゃんか
難しいなおまえら
171HG名無しさん:2008/05/27(火) 19:05:53 ID:4Yx98RmT
インパルスは弱いんだから×にしろよ
弱いガンダムは作ってて楽しくないだろ
だから減点
172HG名無しさん:2008/05/27(火) 19:24:19 ID:o3NvT5Fj
種全く知らない俺がなんとなくインパルス買って今仮組終えたんだが

何かパーツの精度やスタイルに凄く気合い入ってない?この技術で他のシリーズも
やり直してほしい
173HG名無しさん:2008/05/27(火) 19:25:35 ID:9jb1h41T
確かにカッコイイで◎になるならユニコーンも◎にしてもらいたいもんだな
174HG名無しさん:2008/05/27(火) 19:31:30 ID:KoqNJEV/
>>172
お前は、00のHGとか作った事ないのか?
175HG名無しさん:2008/05/27(火) 19:51:54 ID:XONJjV67
>>173
それは言えるな
まぁ可動範囲が最悪なんだし、○で仕方ないと思うけど
176HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:02:57 ID:o3NvT5Fj
>>174
すまんまだ無い。
なんつーか、ポーズとらせると凄くいいな。このパーツとパーツの勢いや流れみたいなのは
UC物にもフィードバックしてほしいぐらいだ。明日他の種MGも買ってみるわ
177HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:04:57 ID:Si7m/uFt
>>176
インパルス体型のUCMSは
違和感あるな、個人的に
インパルスみたいなアレンジが好みなら
ストフリと運命この2体が、同じアレンジ
178HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:06:20 ID:sJhyroel
Hi-νの過ちはクスィーが修正する!
179HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:08:44 ID:duHa+UI1
しかしクスィーが出るのは何十年も後の話だった!
180HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:09:12 ID:U1FGmZn0
ガンダムバトルユニバース
181HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:10:46 ID:o3NvT5Fj
>>177
いや、そりゃ体型は似せてほしく無いわなw
182HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:11:31 ID:QDvhUHgp
クスィーは派手だし一見さんにも受けが良さそうだから、出たら売れそうだよね。
最近ガンダムゲーにもよく登場するようになったし、そろそろ来そうな気もする。
胚乳の時みたいに、小説版デザインが好きな人は色々文句言いそうだけど…
183HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:14:31 ID:/uXk2svB
素組み派だがMGMK-Uver2とZver2を作ったので
ZZも並べたいもので
軽く検索して見たけど
改造してないZZってましな画像ないっぽいんだけど
画像がないんじゃなくてMGZZ自体アレなの?・・・
184HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:15:39 ID:U1FGmZn0
プロポはいいはず
そこまで評価悪くないぞ
185HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:24:34 ID:Fd8aVTbb
>>175
いや可動範囲はいいぞ
何をぼけてるんだ
186HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:25:26 ID:U1FGmZn0
>>185
ユニコーンの話だろ
187HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:26:41 ID:Fd8aVTbb
スマン
そういう意味か
188HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:32:35 ID:+OybG4A4
種アレンジは種キットだけでやってくれw
UC物はあくまでも設定に忠実に
189HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:37:42 ID:Mphsn2QM
UCも設定が微妙なのは変えて良いと思う
190HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:45:19 ID:5xjFPC4v
ZZは後ろにぶっ倒れる
191HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:49:34 ID:0MdHHuV6
心配しなくてもUCものはガンダムver2アレンジが主流になるよ
192HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:51:04 ID:Si7m/uFt
それは、それで困るな
スタイルは悪くないけど、貧相なランドセルがなぁ
193HG名無しさん:2008/05/27(火) 21:12:07 ID:IvTFjsN/
>>183
フルアーマーZZなら持ってるけどかなりかっこよくて気に入ってる
194HG名無しさん:2008/05/27(火) 21:25:37 ID:EVwygFDh
>>118 :HG名無しさん:2008/05/27(火) 08:05:13 ID:0nrxDREa
>>162 :HG名無しさん:2008/05/27(火) 17:11:51 ID:0nrxDREa

ちょっ、どんだけ常駐しとんねん?!
195HG名無しさん:2008/05/27(火) 21:26:10 ID:o3NvT5Fj
ZZは元デザインが(ry
196HG名無しさん:2008/05/27(火) 21:33:02 ID:n75OVhZ8
塗装派はもちろんZZはジムホワイトで塗るよな
197HG名無しさん:2008/05/27(火) 21:43:33 ID:/uGP8xIa
結局>>164みたいな奴がここのスレを壊してるわけだ
198HG名無しさん:2008/05/27(火) 21:47:56 ID:+snSCFEx
まあ傑作エールの発展版だから◎にはなるだろうな
199HG名無しさん:2008/05/27(火) 22:18:09 ID:FtArkoIx
ガンダムVer2はしっかりSEEDアレンジだよ。
どうも、無意識に細身アレンジが入り込んでいるよーな。あまり言われて
ないけど、ネモやギャンにもそういう症状がある。ゲルググVer2もひどい。
200HG名無しさん:2008/05/27(火) 22:39:57 ID:0lCEjr5h
201HG名無しさん:2008/05/27(火) 22:58:31 ID:Wy/3MBKp
>>194
常駐って、書き込み2つだけでしょ
プライベートIPアドレスなら回線切断しても同じIDになるから
出かける前に1回、帰ってきて1回、書き込んでたらごく普通じゃない
202HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:06:37 ID:tvmfRA8B
ガンダムVer2.0はどうみてもUCアレンジだと思うが。
203HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:16:03 ID:JY9ktqEx
ガンダム2.0は全体的に細身じゃなく足だけ細いというアンバランスさ
204HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:18:16 ID:CVV0GkgY
>>202
インパルスの方向性と同じには見えない
205HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:33:33 ID:RuW+6RKK
俺もインパルスは総合○が妥当だと思うなあ。
出来は良いが◎までは行かない。
206HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:51:07 ID:TKCa2Roc
インパルスが○だとウニコーンは△以下になるな
207HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:12:09 ID:oF7qIdC5
インパルスは総合◎だろ。
208HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:18:48 ID:lNwTOLRL
>>205
そんな思うとか思わないとか言われても、
どこが気に入らないのかさっぱり分からない
209HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:18:50 ID:ANAXpO0X
花丸上げたいぐらいの出来だよ
210HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:23:36 ID:z37cc64z
さすがにこれで可動が悪いとか言うのはどうだろうね
ttp://www.moeyo.com/img/rev/08/05/20/r1/rl45.jpg

フォルムの好き嫌いはあるだろうけど、種の方向性としては間違ってないのでは
211HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:27:45 ID:TEWwqVRj
可動の話はUCだろ
212HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:32:50 ID:WVMeqAT+
>>211
なのでますます、何が気に入らないのか分からんのだよな
単なる荒らしっぽい
213HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:32:52 ID:ilVU9IjC
インパが文句付けられてたのって肩の前後可動だっけ
△にするほどではないんでないの
214HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:39:51 ID:WVMeqAT+
>>213
関節もちょっと削れば大丈夫だし
それが気に入らないなら関節が○、総合は◎で良いんじゃない?
215HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:49:10 ID:jVeDwbK+
インパルスは相当出来いい方だろ。
店頭でかなり売れてるのが実感出来るが、現行作品でもない中での
この健闘は、商品自体が発する力だと思う。
216HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:51:25 ID:iwYZHJXD
>>215
でも出荷数が多すぎだとおもふ
種にどんだけ過剰な期待をかけてんだと
217HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:53:03 ID:TEWwqVRj
投売り期待
218HG名無しさん:2008/05/28(水) 01:00:29 ID:OgFQji6a
運命で学習しなかったのかね、磐梯は
219HG名無しさん:2008/05/28(水) 01:01:35 ID:AwGffzMF
インパは、keitaが製作したやつがヤフオクで数十万で売れるんだろうな。
220HG名無しさん:2008/05/28(水) 01:40:49 ID:iWgMkiVd
もうとっくに旬は過ぎてるしそんな高くはならないだろうよ
221HG名無しさん:2008/05/28(水) 01:43:20 ID:Bf+wvgyx
オクで完成品を高値で買うようなマニアに旬とか関係あるか?
222HG名無しさん:2008/05/28(水) 02:00:58 ID:R7Vf0n5g
223HG名無しさん:2008/05/28(水) 02:34:18 ID:XIcS/BYf
やたら種排除に必死な連中がいるようだが
シリーズの好き嫌い関係なく、インパルスの出来はいいだろ
総合◎でなんの問題もないよ
224HG名無しさん:2008/05/28(水) 02:58:06 ID:mq9UoM3b
>>223
そんな思うとか思わないとか言われても、
どこが◎なのかさっぱり分からない
225HG名無しさん:2008/05/28(水) 03:06:09 ID:7gJbNCzA
評価文も書かないで○だの◎だのしか言わない奴は荒らしだからほっとけよ
226HG名無しさん:2008/05/28(水) 04:38:02 ID:FdkPtmMV
一番重要なことは
ここに種系を評価したいヤツはいても
評 価 を 見 た い ヤ ツ は い な い
ということだ。
評価してるやつの自己満足以上のものではない。
227HG名無しさん:2008/05/28(水) 05:45:48 ID:XIcS/BYf
1st世代のじじいのスレじゃねーよ
とっととハロワいけカス
228HG名無しさん:2008/05/28(水) 06:18:53 ID:YeZ7cFoe
ハロワ、ゲンキ!
ハロワ、ゲンキ!
`(・〜・)´
229HG名無しさん:2008/05/28(水) 06:37:11 ID:+6KOjkTY
以降評価する人は何故その評価にしたのか理由も添えてね!
評価だけ書いてる人はスルーすればいいんじゃね?
230HG名無しさん:2008/05/28(水) 07:36:43 ID:xxeG0CmN
総合〇〜◎
間接〇〜◎…所々緩かったりするものもある。肩の前後可動の範囲がやや狭いものの、全体的にみると十分過ぎる可動範囲。肩のパーツは余計な部分を削れば可動範囲を拡大できる。
ギミック◎…設定にあるものは全て再現できる上、ランディングギアやマルチパックなどもありバリエーション豊富。
武器◎…フォースの武装は全て付属、更にエクスカリバー・マルチパック付き。

可動範囲が狭い狭い騒いでるのは何なんだろうな。
可動にプロポが潰されるのは嫌だって普段から言ってるのにな。
231HG名無しさん:2008/05/28(水) 07:41:01 ID:DxDpR94m
>>224
上に評価点はかなり出てると思うがさっぱり分からないのかかw

フォルムがアニメ準拠でインパルスがカッコよくなったと評判
可動は良好
分離合体機構再現、ストライカーパックを装着可能なギミック
武器もエクスカリバー装備など充実

各サイトでも好評もしくはベタ褒めな評価

こんな感じ?
232HG名無しさん:2008/05/28(水) 07:53:58 ID:UlTOymND
>>230
だから可動範囲が狭いってのはユニコーンの事でしょ?
なんで勘違いするの?
種厨文盲でチュウなの?
233HG名無しさん:2008/05/28(水) 07:54:48 ID:WSJT1NT5
>>230-231
まともな文章書けないなら無理するなよ
234HG名無しさん:2008/05/28(水) 08:00:38 ID:RGdx9tjO
おはようございます
MGフォースインパルスDL大好評です
235HG名無しさん:2008/05/28(水) 08:01:05 ID:Gpw91r9U
>>232
もはや非の付け所がなくなるなw

>>230の文章からすると全てが◎でないとおかしい
逆に○なんて入れるから、自己矛盾起こしてるし
236HG名無しさん:2008/05/28(水) 08:02:05 ID:ke8rdZd7
>>232
インパルスの可動性は非常に高いね
237HG名無しさん:2008/05/28(水) 08:10:08 ID:Q6WVrjcL
種系はいつも専用スレでやってるのになんで今回はこのスレで暴れてるの?
238HG名無しさん:2008/05/28(水) 08:20:40 ID:9ewE9PBU
今回暴れてるのはどちらかというとアンチくさいけどね
評価としては総合◎で決定でお開きってことで
細かい評価の文章などは専用スレでどうぞ
239HG名無しさん:2008/05/28(水) 08:46:33 ID:5CI6hpaY
このスレでやるのはおかしくないだろ
むしろ今までがおかしかっただけだから
240HG名無しさん:2008/05/28(水) 09:28:35 ID:v65tvhl7
ま〜た、自意識過剰の欠陥品どもがぎゃーぎゃー喚いているのか。
241HG名無しさん:2008/05/28(水) 11:33:35 ID:apEoRHVp
種関係は荒れるねぇ
精神安定剤がわりに叩く人が模型板では増えてる希ガス
242HG名無しさん:2008/05/28(水) 11:48:38 ID:9tlla3WA
ここでやればこうなるのは必然
アンチも厨も巣に帰ってやって欲しいものですね。
243HG名無しさん:2008/05/28(水) 11:57:41 ID:aRj6TyJY
そろそろ評価サイトの討論スレも必要かもね
244HG名無しさん:2008/05/28(水) 13:22:00 ID:TFT4ftXa
いらねーよ
脊髄反射でレスするキチガイ共をスルーすればいいだけだ
245HG名無しさん:2008/05/28(水) 13:23:47 ID:SWGOWFhy
その通り
何でも分化すりゃいいってもんでもない
246HG名無しさん:2008/05/28(水) 13:32:40 ID:P3G8k0z3
そりゃMG総合スレなら種の話題も出るだろう
ほとんど種とザクばっかなんだから
247HG名無しさん:2008/05/28(水) 13:49:19 ID:tWaO7Peh
6月 武者
7月 
8月 ザクキャノン
9月
10月 秋に種物(インジャ?)
11月
12月 ガンダムver2&Gアーマーは年末商戦用か?
248HG名無しさん:2008/05/28(水) 14:01:05 ID:SB3oIHuq
>>247
どっかにガンダム2,0単品とガンタンクが入る可能性大

つーか今年もう殆ど枠残ってねえな。
ファースト、種に興味のない人には絶望的な年になりそうだw
249HG名無しさん:2008/05/28(水) 14:03:10 ID:13PjGnPk
ガンダム2.0は7月だろ?
250HG名無しさん:2008/05/28(水) 14:11:05 ID:tWaO7Peh
ver2は夏発売か
7月として今年は水泳部はなしだね(´・ω・`)
去年1st強化って言ってたから年末商戦はガンダンクとGアーマーのV作戦セットかな
251HG名無しさん:2008/05/28(水) 15:00:08 ID:NXOjWeNj
武者は六月の何日に出ますか?
252HG名無しさん:2008/05/28(水) 15:18:51 ID:3hfnSzcI
ライゴウガンダムとかガワラ適当な仕事しすぎだろ
253HG名無しさん:2008/05/28(水) 15:29:04 ID:acfUM5Jb
>>250
はっきり7月って表記されてるよ

>>251
19日
254HG名無しさん:2008/05/28(水) 15:56:31 ID:VgYmeUDN
ttp://manoftomorrow.blog122.fc2.com/blog-entry-78.html
 従来500〜1500円だった価格帯を2500円に設定すると営業担当者に「高い」と反発された。
だが、購買層の年齢が上がり、懐には余裕があるはずだ。
「本当のガンプラ好きは買ってくれる。自分もその一人だから分かる」と押し切り、
MGシリーズとして発売させた。


昔は2500円で「高い」という認識だったんだね
255HG名無しさん:2008/05/28(水) 16:13:22 ID:6uC7IYGG
そりゃあ昔は2500円って1/60の価格帯だもの
256HG名無しさん:2008/05/28(水) 16:15:20 ID:wJw1xHtf
>>247
こうしてみるとエクシアの枠なさそうだな。アニメ2期終了前にでもなるんだろうか
257HG名無しさん:2008/05/28(水) 16:17:32 ID:LkMPePa2
>>252
あれは流石にねーよってかんじだわ
もうガワラ使うのやめてくれ
258HG名無しさん:2008/05/28(水) 16:20:30 ID:iWgMkiVd
今MGでエクシアは無いでしょ、せっかく1/100でバリエーション展開してるんだから
259HG名無しさん:2008/05/28(水) 16:34:21 ID:RGdx9tjO
エクシアはアニメ終わって数年経ってでるんじゃない?
今回のインパルスくらいのスパンでさ
今年や来年の話にはならないでしょ
260HG名無しさん:2008/05/28(水) 16:36:47 ID:wJw1xHtf
そうか。とても残念
種放送→MG自由がどのくらいかかったんだろうか
261HG名無しさん:2008/05/28(水) 16:50:15 ID:7fSe3AZc
>>260
1年8ヶ月〜9ヶ月ぐらいじゃなかった
262HG名無しさん:2008/05/28(水) 16:53:19 ID:7fSe3AZc
>>260
放送終了後8ヶ月〜9ヶ月
263HG名無しさん:2008/05/28(水) 16:54:41 ID:wJw1xHtf
サンクス。しばらくは全裸待機ということか
264HG名無しさん:2008/05/28(水) 17:01:25 ID:RGdx9tjO
>>種放送→MG自由がどのくらいかかったんだろうか

素1/100(03年/07月)から丸1年での(04年07月発売)
265HG名無しさん:2008/05/28(水) 18:23:30 ID:Vwhufczb
Hi-νが×とかいってるやつでてこいや
普通に良キットだろうが
公式化されたしな。
以前のがいいとかいってたやつ涙目だろうけどいい加減認めろや
266HG名無しさん:2008/05/28(水) 18:53:15 ID:ZDT7gC4p
どうした?かまってほしいの?
267HG名無しさん:2008/05/28(水) 18:53:48 ID:iCfZ+EEA
あの値段はないわ
268HG名無しさん:2008/05/28(水) 19:21:54 ID:NcckkJFV
水中ザクはまだですか?
269HG名無しさん:2008/05/28(水) 19:25:59 ID:TrEkl/3G
>>268
アクトザクが一番槍。
270HG名無しさん:2008/05/28(水) 19:32:18 ID:GQKzk0Mx
>254のブログ
コメ欄のならびに吹いた
271HG名無しさん:2008/05/28(水) 19:35:58 ID:IV9z4bNv
俺は12月におっかなびっくりなMGがでると見た
ハイコンでW展開してるからTV版W0とか・・・・
272HG名無しさん:2008/05/28(水) 20:27:06 ID:BqvAUtcO
ないない
273HG名無しさん:2008/05/28(水) 20:29:13 ID:nI6rdwkE
その前にTV版Wを
274HG名無しさん:2008/05/28(水) 20:29:54 ID:PIEq4XH5
12月はまだ出てない主役機かな。
エクシア、X、V、ザクFZ、W0、クスィーあたり
275HG名無しさん:2008/05/28(水) 20:54:53 ID:yr1VlGL+
>>274
ホビーショーでの話が本当ならXかなぁ
276HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:02:44 ID:rPw4VYJP
Xみたいなクロ歴史アニメのMS買う奴とかおるんか。。
277HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:05:31 ID:Gr1kyElw
http://www3.ocn.ne.jp/~tenmyoya/art_new/0_tuika/gazou/rx78.jpg??/rx78.jpg
http://www3.ocn.ne.jp/~tenmyoya/art_new/0_tuika/03_RX-78-2.html???/03_RX-78-2.html

日本の現代美術家である天明屋尚氏が描いたガンダムの絵が、480万香港ドル(日本円にして約6300万円)で落札されたそうです(Bloomberg.comのニュース記事)。
天明屋尚氏は日本の伝統的な絵画手法を現代文化と組み合わせた奇天烈な作風で知られており、今回落札されたのはRX-78-2 傾奇者 2005 Version。
なお、このオークションで最も高値で落札されたのは中国のWang Huaiqing氏の作品で、その落札価格は約1億円。
いま世界中で東南アジアのアーティストの作品が注目されているそうで、そのため作品の落札価格も高騰しているそうです。

http://slashdot.jp/articles/08/05/28/0459203.shtml


↑のガンダムって無版権じゃないの?
デザインラインがPGそのままだし
これが認められるならガンダム使って商売して良いのか?
278HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:33:21 ID:DP8wp8NT
2005年7月15日〜8月31日まで、サントリーミュージアムで開催された企画展
「GUNDAM 来たるべき未来のために」のために制作した作品。


って書かれてるから大丈夫では
村上なんたらの糞作品よりはずっとマシ
279HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:44:50 ID:mUncBgNm
>>274
クリスマスにXやVはありえんだろ
280HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:49:38 ID:lwZXIrT5
X'マスだからXをですね
281HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:57:14 ID:ON0VWEdV
バリエで、

ハイザック連邦機・隠れハイザック・ホビー
X2
X3
プルキュベレイ
ライジング

出る可能性は、もうありませんかそうですか。
282HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:06:01 ID:jDqMgeQN
>>274
PSPのガンダムバトルユニバースがバカ売れしたらΞはあり得るかもな
283HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:17:47 ID:aRj6TyJY
いつのまにかまとめサイトが更新されてるな。乙です!
284HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:23:20 ID:kiZMDZ55
お、ホントだ。乙。
バンダイホビーサイトも見習ってくれっつー話。
285HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:26:38 ID:bPJNVhc7
ところでHG、MGの評価表はあるのにPGは無いの?
286HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:55:14 ID:NuQjUWpC
よし、ちょっくらインパルスの評価文でも投下するか
287HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:39:40 ID:Bf+wvgyx
ところでMGスターゲイザーはまだですか?
288HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:40:54 ID:yr1VlGL+
お前は俺か
まあ出ないんだろうけどさ
289HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:42:37 ID:jDqMgeQN
ノワール出したしスタゲ出してほしいな
290HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:47:11 ID:cov+0UEj
最後の種もの>ゲイザー
291HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:48:46 ID:Bf+wvgyx
>>288
いやわかりませんぜ旦那!

あの!あの「ヒゲ」さえもがMG化される世の中ですぜ!

何が起こるかわかりませんぜ!No.200の記念とか・・・
292HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:49:38 ID:sj0aggIY
ヒゲは・・・主役・・!
293HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:50:38 ID:Bf+wvgyx
>>292
スタゲもアニメタイトルなんですぜ!3話完結のだけどw
294HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:51:12 ID:bPJNVhc7
アストレイならカラバリでレッド、ブルー、ゴッド、流用でM1が出せるのに
295HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:56:51 ID:idQU89CF
そういやスターゲイザーなんてあったなあ
296HG名無しさん:2008/05/29(木) 00:08:37 ID:19CdpOcK
年末は大型商品でよく売れそうなやつ。
Gアーマーで鉄板か。
一応買うけどね。
意外なのこないかな。
MSベッド・カタパルト付きMGV作戦セット(ガンダムVer2、ガンキャノン、ガンタンク、Gファイター×2)とか。
297HG名無しさん:2008/05/29(木) 00:09:30 ID:wV73tyrt
MGジャスティスが待ち遠しい
298HG名無しさん:2008/05/29(木) 00:18:13 ID:g5CUkVF7
MGでV作戦セットは出ないと思う
だってそれが出るならトリプルドムとかグリプス戦役セットとか出てるはずだから
299HG名無しさん:2008/05/29(木) 00:21:18 ID:/bex37Fk
V作戦セットはもちろんMGホワイトベースも付くよな
300HG名無しさん:2008/05/29(木) 00:21:29 ID:wV73tyrt
MGレジェンドがでたらニュースになるのにな
301HG名無しさん:2008/05/29(木) 00:22:59 ID:6EITTsOK
XかV2頼むよまじで
302HG名無しさん:2008/05/29(木) 00:27:53 ID:cMNVRwMd
ターンXと至難儒さえ出てくれれば文句は言わん
303HG名無しさん:2008/05/29(木) 00:31:36 ID:B0rItHFZ
>>301
あれ?俺が居る…
Xはスパロボ新作にも出るし、年末なら発売日も近いだろうから何だかんだで
売れると思う。
>>302
ターンXは…間接に磁石内蔵しないといけないなw
304HG名無しさん:2008/05/29(木) 00:45:10 ID:BoTyQBj7
マグネットグレードか
305HG名無しさん:2008/05/29(木) 00:58:22 ID:DcwF0PK2
>>304
略してMGか
306HG名無しさん:2008/05/29(木) 01:11:11 ID:m4D2Usmk
XとかGみたいな熱血主人公はどうもがんだむぽくないな
勇者シリーズみたい
307HG名無しさん:2008/05/29(木) 01:23:44 ID:GZt8VCAj
種はマイナーな機体も出してくれ
グーンとかさw
308HG名無しさん:2008/05/29(木) 02:27:03 ID:xFCNLyvu
カプルまだー
309HG名無しさん:2008/05/29(木) 03:38:55 ID:GzycTAhB
>>303
今ならクリアー支柱で分離攻撃再現できるな
310HG名無しさん:2008/05/29(木) 03:54:13 ID:m4D2Usmk
たーんX出たら買うわ ターンAかおうとおもてた
311HG名無しさん:2008/05/29(木) 04:57:32 ID:dwjgxLJH
ノイエとかこねぇかなあ
でかすぎて作るのもしんどい、どこに飾るんだよってなるが
312HG名無しさん:2008/05/29(木) 06:53:18 ID:wABrbgPN
デンドロビウムも1/220でよかったなぁ
HGメカニクスもHGUCもガンコレも大きすぎたり小さかったり
313HG名無しさん:2008/05/29(木) 06:56:40 ID:+0y4QwOX
>>307
スローターダガーとか期待してるんだがなあ
フレームはストライクで外装変えて色変えればいいだけだよな
314HG名無しさん:2008/05/29(木) 07:07:52 ID:0JZXPdzN
1/100エルメスをMGのカテゴリーで組立式PCケースは無理だろうか?
プラモの製作過程は側のみになってしまうけど、MGと並べるのに是非欲しい
マイクロATXのカテゴリーケース、サイコミュのビットはUSBケーブルの端子、各動作音は起動ブザー
リアのバーニア部分はファン2機取り付け、コクピット部分はありがちなオレンジのイルミネーション
メインスイッチとリセットスイッチはメガ粒子砲型のトグルスイッチ

どうせ少し動かして飽きてしまうガンタンクに力入れるより
作る楽しみと日常使う利便性のあるPCのコラボはいいと思うんだが
バンダイさん、製品化よろしく!
315HG名無しさん:2008/05/29(木) 07:15:26 ID:CEOmCKgZ
昔ハロPCケースがあったな
しかし1/100エルメスだともっとでかくなるんじゃなかろうか
316HG名無しさん:2008/05/29(木) 07:23:21 ID:ZWrBINQx
買うか売れるかは知らんけど
ネタとして1/100のモビルアーマーは出てほしいな
317HG名無しさん:2008/05/29(木) 07:38:43 ID:FmsVxizn
つジオング
318HG名無しさん:2008/05/29(木) 07:52:11 ID:CUpbelp0
V作戦セットで思い出したが、いまおもちゃ屋じゃ
SDガンダムで逆襲のシャアセットってのが出てるのなー。


って、よく見たらこのキット
俺が小学生の頃に出ためっちゃ初期のBB戦士じゃねえか!
さすがだなバンダイ・・・w

思えば、あの当時もこのサザビーをむりやり武者にしたり
「ガンダマン」とか「ゼックン」とか「ダブルゼータくん」を
ムリヤリ武者ガンダムの影武者に仕立てあげたりしてたが
さすがバンダイ俺たちなら躊躇するようなことを平然とやってのけるぜ・・・
319HG名無しさん:2008/05/29(木) 08:07:29 ID:fBaVGfJI
BB戦士では既存のを何体かセットにした特別版出すのはお約束だぜ
320HG名無しさん:2008/05/29(木) 08:07:46 ID:t8wz+gyI
X JAPANに便乗してガンダムXをですね、、、
321HG名無しさん:2008/05/29(木) 08:32:21 ID:P3WkTA5f
>>317
ジオン具はMS
322HG名無しさん:2008/05/29(木) 10:23:22 ID:/B4pkwu2
8000円でデビルガンダム出せよ
323HG名無しさん:2008/05/29(木) 10:42:30 ID:Xbg9X8PL
324HG名無しさん:2008/05/29(木) 12:47:54 ID:VPDTXSu9
>>34です。
レスくれた方々サンクスです。
とりあえずウイング0とデスティニー、ストフリを積んでます。
これが捌けしだいレスにあったものから購入しようかと思います。
ありがとうございました。
325HG名無しさん:2008/05/29(木) 13:04:56 ID:lfGJBlen
ペガンが中古屋で格安で売ってたから買ったんだけど、質問です。
ペガンって身長的にはザクver2と並べて問題ない?
326HG名無しさん:2008/05/29(木) 13:29:00 ID:5tUs5oDw
どちらも子供部屋に入るサイズなので問題ないですよ。
327HG名無しさん:2008/05/29(木) 13:37:26 ID:N7cvE8Cj
ソレ、面白いと思ってるの?
328HG名無しさん:2008/05/29(木) 13:41:19 ID:t8wz+gyI
今年の残りをまとめる

6月・・・真武者頑駄無
7月・・・ガンダムver.2.0
8月・・・ザクキャノン
9月・・・??
10月・・∞ジャスティスガンダム?!
11月・・ガンタンク?!
12月・・??

というところでしょうかね
329HG名無しさん:2008/05/29(木) 14:11:41 ID:JzOQifQk
Gアーマーは?
330HG名無しさん:2008/05/29(木) 14:16:48 ID:FSFvoKBZ
>>325
アニカラペガンとシャアザクver2だけど、ほい。
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm5480.jpg
331HG名無しさん:2008/05/29(木) 14:18:48 ID:Ln4Q4ee6
>>330
どこのヤンキーだww
332HG名無しさん:2008/05/29(木) 14:27:57 ID:VfHMNuL6
クリスマスはシナンジュとかが本命と思う。
333HG名無しさん:2008/05/29(木) 14:29:44 ID:BfZRGjq/
>>330
からまれたくねーw
334HG名無しさん:2008/05/29(木) 14:32:44 ID:BoTyQBj7
ゼータ、ストフリ、ユニコーン、って来てるし、エクシアとかじゃね。
335HG名無しさん:2008/05/29(木) 14:36:12 ID:BpC7UMw6
この人のファーストとお髭様の呑みの面白かったw
336HG名無しさん:2008/05/29(木) 14:57:07 ID:FSFvoKBZ
ヤンキー?いやいや、僕らそんなんじゃないですよ。
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm5481.jpg
337HG名無しさん:2008/05/29(木) 15:00:42 ID:2VRwH+Qr
>>336
ヤンキーかと思ったらティータイムを愉しむ紳士wwwwww
338HG名無しさん:2008/05/29(木) 15:20:39 ID:BpC7UMw6
>>336
そのパターンやめろwwwあともやしもんw
お茶飲む前に水飲んでるだとかポットの蓋落ちないように支えてるとか、何その性格w
339HG名無しさん:2008/05/29(木) 15:39:30 ID:b0Z9QaIE
>>336
バロスwwwwwwww
340HG名無しさん:2008/05/29(木) 15:42:16 ID:ALauqR4n
>336
きっとマクロスFについて語ってるんだろうな
341HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:01:38 ID:cMNVRwMd
ペガン、お茶あるんだからお茶飲めよ
てか中の人降りてきてお茶飲めよ
342HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:05:58 ID:FSFvoKBZ
細かいトコまで気付いてくれてアリガトウ。
思いつきのおまけ。震えるカフェ。
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm5482.jpg
343HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:12:41 ID:x+CKVWBh
>>342
この暇人めw(誉め言葉)
344HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:13:14 ID:vjxFgqJB
>>342
腹痛いw
345HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:14:26 ID:XC2pgWdb



  ま  た  お  ま  え  か  (いい意味でwww
346HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:15:38 ID:PevKa6Tq
エクシアなんぞ三年はこねーよ

百万売り上げたストライクでやっと年内だぞ
流用きかねえし、MGにする必然性がまるでない
主役ガンダム網羅する気がバンダイにあれば違うかもしれんが
347HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:16:42 ID:PoQoeQvM
ヤバイ、人間国宝級の馬鹿がいるぞwww
348HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:22:32 ID:Ln4Q4ee6
>>342
これでガンタンクのウエイトレスさんがいれば…
349HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:23:09 ID:toIlX2r5
エクシアならバリそれなりに有るだろ
エクシア・アバランチ・アストレア・アストレアF(改)
350HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:25:29 ID:BpC7UMw6
なんだよこのバカwwwwwww

しかし小物のセンスいいなぁ
次はギターよろしくw(サイズ的に厳しそうか
351HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:28:11 ID:MX1uHgls
笑いのツボが俺にはわからんが、まぁ盛り上がってるからいいか
352HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:34:22 ID:LUpfanrL
00のプラモは種より売れてるから遅くても来年には出るだろう
353HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:44:28 ID:x89IDB8X
>>342
GJ隊長のザクさん思い出したw
354HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:51:46 ID:n+jlJTHz
>>342
シャアザクなんでガンダム側の立場w
355HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:56:42 ID:5urrZWVP
>>354
細かいことは気にしちゃ駄目だ!
>>352
荒れる原因になるからそういう発言は控えたほうがいい
356HG名無しさん:2008/05/29(木) 18:01:53 ID:r8nUCb51
ストライクとエクシアに限って言えば逆でしょ
今いろいろバリエ出して一生懸命回収してるとこだしまだ2期もあるからしばらく出ないんじゃないの
357HG名無しさん:2008/05/29(木) 18:06:34 ID:BpC7UMw6
せっかくキャシャーンだったんだから、本編に追加アタッチメントみたいなのどんどん出せばよかったのにな。一話毎使い捨てとかで
モデラーはそういう武装とか好きだろうし
358HG名無しさん:2008/05/29(木) 18:22:59 ID:FSFvoKBZ
>>350
おっけー。出来るだけ大きめの奴を合わせてみた。
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm5485.jpg

あとわかる人が限られそうなおまけ。
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm5486.jpg

っつーか、最初の画像で>>325の参考になったんだろうかとちょっと我に返る。
359HG名無しさん:2008/05/29(木) 18:27:18 ID:uqvIf1by
>>358
ドグラ・マグラでも読んでろw
360HG名無しさん:2008/05/29(木) 18:52:33 ID:5SKpwgnd
>358
ガクトの哀戦士が脳内再生された
361HG名無しさん:2008/05/29(木) 18:58:19 ID:qZD5/S6T
模型作りの最中に爆発、夫婦が重傷

埼玉・熊谷市のアパートで29日未明、爆発があり、夫婦2人がケガをした。模型を作る作業中に引火したという。

29日午前0時半ごろ、熊谷市のアパートの住民から「爆発があった」と通報があった。爆発があったのは、アパート2階の会社員・二戸俊祐さん(25)の部屋で、二戸さんと妻(24)が顔や手などにヤケドを負って重傷だが、命に別条はない。

調べによると、二戸さん夫婦は台所で自動車の模型を作っていて、窓を閉めたままスプレーを使う作業中、たばこを吸おうとしてライターを使い、引火したものとみられている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080529/20080529-00000019-nnn-soci.html
362HG名無しさん:2008/05/29(木) 19:03:18 ID:RnkfUBKw
>>361
ヤニ吸いとか自業自得じゃないかw
363HG名無しさん:2008/05/29(木) 19:05:35 ID:cMNVRwMd
>>358
チンコリフト再現してくれよ
364HG名無しさん:2008/05/29(木) 19:05:43 ID:2uGe56MA
夫妻でプラモ作りとかあこがれるなあ
365HG名無しさん:2008/05/29(木) 19:21:55 ID:MX1uHgls
366HG名無しさん:2008/05/29(木) 19:25:42 ID:FfAVNENE
>>358
またお前かwww
367HG名無しさん:2008/05/29(木) 19:51:11 ID:HeXB7RYd
夫婦といやあ
知り合った人妻がガンダム好きでMGも数体作ったらしくガンプラ話で盛り上がったなぁ
引越しするからと処分されかけてたグフを引き取ったのもいい思い出
368HG名無しさん:2008/05/29(木) 19:54:31 ID:BpC7UMw6
夫婦でプラモといえば水木先生ですね
369HG名無しさん:2008/05/29(木) 20:10:54 ID:FSFvoKBZ
>>363
いるもんだなァ。知ってる人。
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm5488.jpg
これまたおまけ。
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm5489.jpg

そういえば昔近所のアパートの風呂場でプラモ作って爆発してた人いたなァ。
自分もスプレー使う時は気をつけよう。 煙草、吸わないけど。
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm5490.jpg
370HG名無しさん:2008/05/29(木) 20:17:20 ID:C17m3Ji+
>>369
あんた最高だよ
371HG名無しさん:2008/05/29(木) 20:19:07 ID:b0/NoTgF
バックから犯してるようにしか見えない
372HG名無しさん:2008/05/29(木) 20:37:59 ID:QViCDJZb
エクシアは待ってりゃ出るだろ
インパルスと同じで1/100発売から2年半もすれば出るんじゃない
つまり2010年の5月とかそんなタイミングでね
373HG名無しさん:2008/05/29(木) 20:40:13 ID:+LqvN6gB

ttp://ga.sbcr.jp/mprize/010090/

コレをプラモで出せないのか…。
374HG名無しさん:2008/05/29(木) 20:43:12 ID:+qxw+Gez
いや・・・正直こんなんプラモでいらん
375HG名無しさん:2008/05/29(木) 20:44:54 ID:JxqkYYQs
>>373
きめぇし要らないしスレ違い
376HG名無しさん:2008/05/29(木) 21:19:52 ID:+mbWE9yA
そういえばノワールとユニコーンって発表されてからかなり早い期間でMGになってるよな。
377HG名無しさん:2008/05/29(木) 21:38:53 ID:8IJdQH+3
>>373
ちょ。。。キモスギルwww
378HG名無しさん:2008/05/29(木) 21:47:54 ID:xtD3OFUv
>>373
馬鹿にしてるのか
379HG名無しさん:2008/05/29(木) 21:50:23 ID:NBIky/So
今日おもちゃや行ったら、

ガンダム1.5 フルウェポンなんちゃらってのがあったんだけど、
これが普通のVer1.5?
380HG名無しさん:2008/05/29(木) 21:58:08 ID:FSFvoKBZ
>>379
多分、そうなんじゃないかな。これでしょ。
http://bandai-hobby.net/gunpla/mastergrade/RX-78-2-ver1-5/index.html
http://bandai-hobby.net/plamo/all/kit/76372.htm
こっちでパッケージ見れる。値段も一緒みたいだし。
381HG名無しさん:2008/05/29(木) 21:58:32 ID:EihTipdo
いい意味でまたお前様wの写真で改めて見たが、シャアザクver2.0もスリッパ小さめやね。
ガンダム2.0のスリッパが小さめ!…って思ったらザクも小さいから、バランスとしてはとれているのかも。



実際に並べてみて違和感があるかどうかは、実物が出てみないことには分からんケド。
382HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:01:07 ID:5Spxvvxa
隠者、無印とのコンパチだたったらホント神だよな。
実際は殆んど共通パーツ無いし、
リフターも全然違うからやっぱ難しいよなぁ
383HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:03:26 ID:2uGe56MA
>>382
あのバンダイが隠者正義のコンパチするわけない
384HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:07:24 ID:NBIky/So
>>379
ありがと。
その店、ゼータのコーティングとかヘンなの残ってる店だから、
特別版かと思ったよw
385HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:22:36 ID:VfHMNuL6
模型雑誌で2.0見たら凄そうだったな。
プラスチックを薄くしてコアファイター完全再現はV開発にも応用できそうだし。
386HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:24:43 ID:BfZRGjq/
>>382
コンパチにされても片方しか飾れないし、両方出してくれたほうがいいよ
387HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:24:55 ID:MX1uHgls
ガンダム2.0は個人的にはとても楽しみ。
気に入らない箇所はペガンから流用して差し替えたりしようかな、なんて考えたり
388HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:27:26 ID:NQMpJ9uM
>387

それ結構難易度高そうじゃない?
389HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:37:12 ID:wXh/AWKb
早く新しい赤いガンダムがほしいです><
390HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:50:53 ID:uXriycUd
レオパルド早く欲しいよね
391HG名無しさん:2008/05/29(木) 23:07:36 ID:woHafqqS
ID:FSFvoKBZ
俺のガンダムはここまで細かい動きが出来ない、
なんせver1.0だからなorz
ver1.5の部品が有れば俺好みになるんだけどね。
もったないお化けが出るので自重している。
392HG名無しさん:2008/05/29(木) 23:49:38 ID:+yRnYYuA
>>389
レッドウォーリアですね、わかります
393HG名無しさん:2008/05/29(木) 23:59:02 ID:wXh/AWKb
>>390
>>392
とてもちがいます><
394HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:06:06 ID:acvcDNfz
キャスバル専用ガンダムVer2.0だよ
395HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:09:27 ID:uVS9951/
しゃく専用だよね^w^
396HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:17:39 ID:7O6kXrvP
397HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:19:12 ID:shERVENy
>>396
種にこんなのいなかったっけ
398HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:26:30 ID:1gTfdswN
>358
5度コードw
399HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:32:05 ID:uVS9951/
>>358
なんでドグラ・マグラなのかと思ったら後ろに全集があったのかwwww
しっかりコード押さえてるしw
400HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:55:56 ID:QwhwUZi9
なんか伸びてると思ったらバカ(誉め言葉)降臨してたのかwwwww
401HG名無しさん:2008/05/30(金) 01:04:41 ID:FJV2TnuN
>>393
分かっている。皆まで言うな。
サイコサラマンダーの逆襲及びEX-レビューに出てきたセイラ専用ガンダムのことだろ。
402HG名無しさん:2008/05/30(金) 02:11:41 ID:GMxANl3d
403HG名無しさん:2008/05/30(金) 02:49:06 ID:KIW7GbC6
ここは何時から模型裏に?
404HG名無しさん:2008/05/30(金) 02:49:30 ID:tcuvs1aF
今年初めて買うMGが武者になる俺が来ましたよ
405HG名無しさん:2008/05/30(金) 07:21:44 ID:lU+P8NWQ
マクロスってMG化されないな 著作とか原因か?
406HG名無しさん:2008/05/30(金) 08:14:10 ID:S1q1QPr4
・・・・・・・・・。
407HG名無しさん:2008/05/30(金) 08:43:41 ID:IeVnpc3w
・・・・・・・・・・・・・・。
408HG名無しさん:2008/05/30(金) 09:00:35 ID://YpJyM4
1/100マクロスを置く場所がないので、その発想はなかった。
409HG名無しさん:2008/05/30(金) 09:38:44 ID:IeVnpc3w
>>408
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
410HG名無しさん:2008/05/30(金) 13:08:41 ID:Az/kzbww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
411HG名無しさん:2008/05/30(金) 13:35:07 ID:zCFnUj3z
8月 MGV2AB
412HG名無しさん:2008/05/30(金) 15:38:40 ID:o/F73qQu
「人の夢」と書いて「儚い」
413HG名無しさん:2008/05/30(金) 15:44:34 ID:lth69iFO
ヴァルキリーって言いたいんじゃないかな
414HG名無しさん:2008/05/30(金) 15:48:08 ID:zi118V4O
MGボドル旗艦か
415HG名無しさん:2008/05/30(金) 15:49:55 ID:8NrE75Jt
1/100MG化されたら全長12mバス並
416HG名無しさん:2008/05/30(金) 16:14:53 ID:Z2cCtXEs
「小五ロリ」と書いて「理想の彼女」
417HG名無しさん:2008/05/30(金) 16:20:56 ID:dT2HR4GF
どこの誤爆だ↑
418HG名無しさん:2008/05/30(金) 16:49:43 ID:/fxiqvMV
わかったぞ、>>416のIDを後ろから読むんだ!
419HG名無しさん:2008/05/30(金) 16:59:08 ID://YpJyM4
>>415
それくらいなら庭に置けるな。
家族の理解は絶対に得られないと思うけどw
420HG名無しさん:2008/05/30(金) 17:17:50 ID:+uzCgw+B
MG1/100 ボドル旗艦VSラプラミズ艦(劇場版仕様)
とかが発売されるのか。楽しみだな。

おいくら万円だよ。
421HG名無しさん:2008/05/30(金) 19:33:07 ID:6Fms74p0
先生!!
MGは必ずしも1/100じゃないって
突っ込んでもいいんでしょうか!?
いけないならその理由を述べよ
422HG名無しさん:2008/05/30(金) 19:34:25 ID:vKNSquF6
あと評価が必要なのは
ストライクE+IWSP
ザクF型
量産ゲルググ
ランチャーソードストライク
フォースインパルスだね
423HG名無しさん:2008/05/30(金) 19:35:43 ID:5i1IBWd2
アソビットでインパルスが2500円だったんで買ってみた
424HG名無しさん:2008/05/30(金) 19:54:01 ID:3PaUiGkX
>>423
先週の日曜は2980円だったのに…早まったか
425HG名無しさん:2008/05/30(金) 19:55:43 ID:h0t9VAAc
売れてないみたいだからねぇ堤下・・・
426HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:00:33 ID:5YEG7sjv
インパルスは相当売れ行きは良いぞ
427HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:05:59 ID:o9F8VWbg
>>424
あの山積み具合見れば、待ってりゃすぐ半額コースだろ
早まりすぎだよ
428HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:09:53 ID:nPNP6cae
ノワールかストE I.W.S.P
どっち買おうかなと迷っている どうしよ
429HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:10:42 ID:hcremh+D
>>421
パトレイバーやダンバインは違うがガンダムのMGは今まで全部1/100
430HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:15:35 ID:GmPGTrUt
>>429
おっと、真武者はノンスケールだぜ
431HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:17:59 ID:hcremh+D
>>430
い、今までなんだからね!まだ真武者は出てないんだからね!
432HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:26:01 ID:3BdAdp6S
433HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:26:27 ID:P0WcNj26
>>428
インパにしなさい
434HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:27:06 ID:lChlnGP8
真武者は発表当初ノンスケールのはずがホビーショーの展示では1/100になっとる
http://www6.ocn.ne.jp/~midori-b/puranew/2008-sizuoka47/sizuoka47-hob-026.htm
値段も発表当初やホビーショーでは5250円だったが最新の模型誌では4725円
突貫工事か?
435HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:27:30 ID:P0WcNj26
>>432
ノワール+IWSPにすると良さそうwwwwwwwwwww
436HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:37:32 ID:O7FpQSrI
30 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 19:02:09 ID:mxKMauQv
阿蘇キャラタイムセール
MGインパルス2500

33 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 19:42:38 ID:D0x1qVwe
アソ万  17:30頃
MG
シャアザク  1980円
グフカス    1800円

35 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 20:27:50 ID:g5/0ODTZ
>30,>31
サンクス、買えた。
キャラのタイムセールは20時過ぎまで続いてたみたい。

あとアソビホビーは、インパやらランチャーソードストやらが地味に四割引きしてた。
ストフリ3000円もあったような…
437HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:38:24 ID:3PaUiGkX
>>434
確かに今月のHJだと4725円になってたけど、ぶっちゃけ誤植でしょ
よくあることだし
438HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:38:45 ID:E+IZmG5O
ヨドバシ 「非」数量限定 マインレイヤ・量産ゲルググ 売りつくし〜♪

よっぽど売れ残ってしかたないらしいな^^
439HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:50:33 ID:nPNP6cae
>>432
トン
これ値段同じでいいのかww
ノワールかうわ
インパルスは二つあるんでもういいです
440HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:52:59 ID:P0WcNj26
>>439
じゃあIWSP買ってインパに背負わせるw
441HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:58:15 ID:nPNP6cae
もういいや目の前にある二つかうわ

特価で併せても4000円強だから二日飯を我慢するだけで良いしな
442HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:03:00 ID:5jnLmN5Z
一日の食費2000円かよ!
443HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:10:05 ID:S1q1QPr4
二日も断食したら俺は死んでしまう
444HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:11:27 ID:P0WcNj26
>>441
やすい!!!!!!!どこどこおおおおおおおお!!!?
445HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:13:45 ID:nPNP6cae
俺がデンドロ買って経験したものは壮絶であったよ(完全断食でわないぞ死ぬぞ
446HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:17:12 ID:nPNP6cae
>>444
過疎地の模型屋
なんか売れないだの何だので在庫払ってました
447HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:26:22 ID:IB/6pULs
二日くらい、うどんを食べて生きなさい
448HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:33:53 ID:jJUVU3jE
食費1日2000円とかどんだけリッチなんだよ
449HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:36:19 ID:FJV2TnuN
>>439
ストライクE+IWSP ルカス・オドネル専用機 (MG)
が全部入りでいい感じ。
450HG名無しさん:2008/05/30(金) 21:56:10 ID:2OaaAhbA
>>449
馬鹿?
451HG名無しさん:2008/05/30(金) 22:10:19 ID:sgtKNXDy
>>432
改めて見てみるとIWSPは実質的に武器セットだな。
これにソードとランチャーがセットされてたら完璧だったけど、発売時期を考えれば仕方ないか。
452HG名無しさん:2008/05/30(金) 22:19:33 ID:aTRSsvpX
>>422
ストライクE+IWSPとザクF型は評価や説明文への異論もないから>>106
>>97のでいいんじゃないか?
453HG名無しさん:2008/05/30(金) 23:14:01 ID:R1U46KDo
ストライクはザクとかと比較したら、
やっぱり素体の古さが・・
いいキットだとはおもうけど、全部◎はやりすぎ。
454HG名無しさん:2008/05/30(金) 23:24:17 ID:e/sigteu
まったく同じキットなのに発売年度で評価変えたら混乱するしこのままでいいと思う。
ドム、ザク、グフ、ゲルググのVer.O.Y.Wだって2005年基準なら全部×になるじゃん。
455HG名無しさん:2008/05/30(金) 23:34:06 ID:pT3Mm2mW
>>454
少なくともドムはないだろさ
456HG名無しさん:2008/05/30(金) 23:39:53 ID:R1U46KDo
>>454
その理屈でいくと、来年、MGストライク2.0が登場したとして、
あらゆる面で1.0よりできが良くても、2009年の他のキットと比べると、
可動がイマイチ・・とかいう理由で評価が○になったら、
今年のIWSPより劣るキットって評価にするのかい?

2006年のMGストライクの評価が全部◎だってのを変更する必要はないけど、
同じような内容でも、2008年のIWSPを、前の評価にあわせて全部◎ってのは
おかしい。

今の基準で評価すべきだと思う。
457HG名無しさん:2008/05/30(金) 23:57:20 ID:PnNN2JhZ
ストライクEはノワールベースだからストライクより進んでるでしょ
確かにストライクの流用もあるけどね
減点するほど悪くもないと思うけどなぁ
458HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:06:34 ID:WIeDUSY9
横淀はザク2F2000円だったな
◎の上を作ればいいんじゃない?
459HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:23:41 ID:oX1Den/n
ストライクEが古いって頭おかしいだろjk
460HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:29:39 ID:2rQcCkgd
>>458
◎の上の記号を作れば→じゃあさらにその上の記号は何になるんだ?
→んじゃ☆の数にすれば→一覧表で見えないだろボケ
→いっそ数字にするか→集計して平均値とか出そうぜ→それ全部お前がやるんだな?
→文章あれば記号はもうどうでもいいよ→いやそもそも他人の評価なんて必要ないよ
→んじゃこのスレも必要ないな→毎回ループで面倒だから元のままでいいよ
の流れですね
461HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:44:43 ID:9ICMVu6C
記号ちょっとずつ増やすくらい問題ないとも思うけどな
だいたい4つってのが荒れる原因なんだし
462HG名無しさん:2008/05/31(土) 01:02:56 ID:tfMVV9AA
しかし最近のMGは行くところまで逝っちゃってるって感じだな。
可動もほとんど改善する余地ないってキットが多いし。一部例外もあるっちゃあるけど。
今後進化するとしたらどんな方向性になるんだろうね?
463HG名無しさん:2008/05/31(土) 01:10:56 ID:OK2Xyb1T
リモコン仕込んで、腕も動くようになります
464HG名無しさん:2008/05/31(土) 01:11:59 ID:3sx2JncS
ギミックかな、00のシリーズなら光るとか。

昔、哀原(仮名)がやったみたく、
ヘビーアームズのガドリングをモーターで回すとか。

これ以上付加価値を付けるには、そっちの方向しかないと思う。
(みんなフレーム削って安くしろとか言うけど、
 多分、単価を安くしていく方向には未来はない。
 売れる数に上限あるんだから、シリーズ続けていくには高くしていくしかないんだろう・・)

個人的には、スナップフィットやめて、普通のプラモデルになっていって欲しいけど、
そっちの方向にも未来はないだろうなあ・・・

10年以内には、今ROBO-ONEでやってるくらいの、歩いたり、ドツキ合ったりするくらいの
ラジコン動作は多分市販できるから、組み立て式オモチャの方向に進化を続けるんじゃないか
と予測してます。
あとは、発光パーツがLEDとかじゃなくて、液晶になるとか(百式なんかによさそう)
465HG名無しさん:2008/05/31(土) 01:14:08 ID:EzMAyngH
全てアンダーゲート、もしくはパーツのランナー自体を無くす。
466HG名無しさん:2008/05/31(土) 01:22:52 ID:oX1Den/n
>>465
>もしくはパーツのランナー自体を無くす。
どうやって溶融材料を流動させるんだ?
ランナーが無いってことはスプルーも無いんだから成型出来ないだろ
その発想はねえよ
467HG名無しさん:2008/05/31(土) 01:32:59 ID:/1mYl552
>>463
つガンタンク

リモートで自走する機能はいらんから安くして…
468HG名無しさん:2008/05/31(土) 01:53:41 ID:3ah9r0gs
>>462
バンダイ的には「おなかの可動」がまだもう少し残ってるんじゃね?
お腹が何段階かに分かれて引き出し間接になって
ぐぐっとかがみ、
ぐぐっとのけぞり、
ぐぐっと左右にたおれる。

それこそラジオ体操が全部できるくらいに。
469HG名無しさん:2008/05/31(土) 02:32:40 ID:o6QNMmor
>>465
半世紀ROMってろ
470HG名無しさん:2008/05/31(土) 03:55:35 ID:1gl+tuOp
間接、ギミックについては発売された時期のこともあるし、比較的客観視しやすくもあるから、文章だけでいいような気も。
結局のところ、記号で評価出来るのってプロポーションぐらいじゃないかと思ってる。
471HG名無しさん:2008/05/31(土) 04:15:59 ID:b2x37GVn
RX-78-2 ガンダム Ver.O.Y.W. アニメーションカラーってやつ
2000円って安い? 普通のと色が違うだけかな?
472HG名無しさん:2008/05/31(土) 06:53:18 ID:iAP+Cbc5
>>471
ただの旧バージョンの色違い
473HG名無しさん:2008/05/31(土) 07:48:06 ID:hM8Ef7bJ
>>471
定価3360円。2000/3360=59.5%
十分な値引きだと思う。Ver2.0が出る前に在庫処分したいんだろうね。
他の店でもやってた。何故かVer1.5は30%OFF位で留まっているのに、
OYWが40%OFF山積みというのは、何処かで在庫がタマッテイルんだろうね。

Ver2.0が実際に出て、売れ行き次第で、値引率はまだ変動するかも。
474HG名無しさん:2008/05/31(土) 08:02:15 ID:QY+0YlSM
いいなぁ。
確保してた積みペガンを友人に譲っちゃったんで探してるんだけど、
全然見かけないんだよね。
475HG名無しさん:2008/05/31(土) 09:46:09 ID:NVz7Ql4z
武者まだかなぁ〜
476HG名無しさん:2008/05/31(土) 10:17:42 ID:w06wkGsa
ム〜シャ、ム〜シャ、シアワセ〜
イグゥー!!
477HG名無しさん:2008/05/31(土) 11:49:16 ID:AkoWCjGK
100点満点だから難しいんだよな>評価
初期MGが100点満点なら今は200点満点で採点して丁度いいくらいか?
478HG名無しさん:2008/05/31(土) 12:18:43 ID:2TJIssn3
真武者見てカトキにリファインされるのを嫌がる人の気持ちがわかった
479HG名無しさん:2008/05/31(土) 12:24:13 ID:hQzrwyNz
あれは武者って名前こそつくがリファインつーか
無双用の新キャラだろ。ペガンみたいなもんだ。
480HG名無しさん:2008/05/31(土) 12:31:34 ID:2TJIssn3
無双に出す際に七人衆編の武者頑駄無をリファインしたのが真だろ。
481HG名無しさん:2008/05/31(土) 12:41:22 ID:hQzrwyNz
最初の武者ガンを弄ったのなんてのは見れば一目瞭然だが
名前からして変えてるし、いちいちオリジナルがレイプされたみたいに
ぎゃーぎゃー言うようなことじゃないだろ。
482HG名無しさん:2008/05/31(土) 13:08:50 ID:cZoi8Tlo
関係ないが初期の武者七人衆編の世代から見ると
最近のSDガンダムは装飾過剰があまりにヒドすぎて別世界にみえる
483HG名無しさん:2008/05/31(土) 14:01:53 ID:L4Gwnx4l
武者が出ることで
茶屋等の建物プラモが火を噴くときが来たぜ
484HG名無しさん:2008/05/31(土) 14:08:08 ID:kVeo02cy
プラモ狂四郎世代から(ry
485HG名無しさん:2008/05/31(土) 14:08:13 ID:tMvVFFVV
できれば狂四郎版を出してほしかった
486HG名無しさん:2008/05/31(土) 14:47:12 ID:+b4HgBFr
パガンで懲りたんじゃないの?>狂四郎版
昔ウケたアイテムでも、そのままアップデートしただけじゃ売れないなと。

アレンジ強い真武者と、原作に近づけたガンダム2.0って正反対の方向だよなぁ。
どっちがウケるかで今後の方向性を決める試金石だったりして。
まぁ何だかんだ言ってもRX-78は名前だけで売れるから、単純な売上なら2.0が上だろうけど。
487HG名無しさん:2008/05/31(土) 14:54:52 ID:dotSA0mz
GFFじゃ武者もパーガンも投げ売られてたな
488HG名無しさん:2008/05/31(土) 15:12:08 ID:6QSUO8Cl
俺がガンプラに出戻ったきっかけは
1000円で投げ売られていたパガン
489HG名無しさん:2008/05/31(土) 16:12:28 ID:8vM3dU5k
真武者は1/100なのかノンスケールなのかは、もう発売後に箱見るまで情報は信じられんな。

しかし頭だけ普通のガンダムだから浮いてるなコイツ。
490HG名無しさん:2008/05/31(土) 16:23:16 ID:kNaeEjhs
>>485
可哀想だがパーフェクトガンダム以上に投げられる光景しか思い浮かばない
今となっては貧相すぎないか?狂四郎版武者
491490:2008/05/31(土) 16:23:52 ID:kNaeEjhs
×投げられる
○投げ売られる
492HG名無しさん:2008/05/31(土) 16:24:34 ID:uFnJ88QX
>>490
思いで補正で買う人はいるだろ
自分もそうなんだけど、真武者はやっぱ違うのよね
493HG名無しさん:2008/05/31(土) 16:29:43 ID:kNaeEjhs
>>492
だから前回その思い出補正が全く作用しなかったわけで…
494HG名無しさん:2008/05/31(土) 16:35:50 ID:MWGcRcbz
思い出補正と言ってもあのパガンはやっぱコレジャナイだったからな
MSVの時にあのデザインにされたから仕方なんだけど、もっと曲線のある狂四郎版パガンが欲しかった
495HG名無しさん:2008/05/31(土) 16:36:19 ID:MWGcRcbz
ごめ、修正w

思い出補正と言ってもあのパガンはやっぱコレジャナイだったからな
MSVの時にあのデザインにされたから仕方ないんだけど、もっと曲線のある狂四郎版パガンが欲しかった
496HG名無しさん:2008/05/31(土) 16:43:24 ID:kNaeEjhs
>>495
コレジャナイって理由で買わない人は狂四郎版武者が出ても同じこと言って買わないと思うんだ
ちなみにMG真武者もカトキの画稿と比べたら明らかにコレジャナイロボになってる
497HG名無しさん:2008/05/31(土) 16:59:39 ID:4pRlZhsQ
狂四郎版じゃたしかに物足りないけど、
かといってカトキ武者もアレすぎるんだよなあ。
リファインの方向性にぜんぜんヨロイの武具らしさがないんだもん。
こないだ出てたプライズの奴くらいの味付けでいい。


なんつーか、「マスターグレードでとうとう武者ガンダムがっ!」というものには
もっと「和」って感じの精巧な出来の五月人形みたいなものが求められてた気がする。
例のダースベイダーを武者人形にしたやつみたいな。
五月人形用のガラスケースに入れて飾りたくなるような。
498HG名無しさん:2008/05/31(土) 17:01:38 ID:AkoWCjGK
バンダイはコレジャナイロボを発売しても
「オレの欲しかったコレジャナイロボはこれじゃない」って言われるのだろうか
499HG名無しさん:2008/05/31(土) 17:03:31 ID:kNaeEjhs
ていうかコレジャナイと感じた時こそ
プラモスピリットで理想のパーフェクトに近づければよかったんじゃね?w
500HG名無しさん:2008/05/31(土) 17:11:43 ID:yuI3rV/F
パーフェクトガンダムは、アイテム的には1/144の方が良かったかも。
位置付けはSDガンダムみたいなもんだし。同様に、武者もMGのライン
には合わないよねえ。
501HG名無しさん:2008/05/31(土) 17:17:07 ID:1s5EnJnj
>>436
パガンの方こそ、ガワをGFFカトキ版の方にしといた方がまだ売れてたはずだよな。
あれはオリジナルパガンのガワのダサさを極力解消してたと思う。

逆に武者になるとオリジナル路線じゃなくてカトキ真武者を出すって、
やることがいつも逆だぞバンダイ
502HG名無しさん:2008/05/31(土) 17:18:15 ID:dotSA0mz
今度の真武者は無双に出てきたアレであってSDのやつをリアル等身にした奴じゃないんだからいいじゃないか
503HG名無しさん:2008/05/31(土) 19:11:54 ID:e/FfcX7h
そうそう、別にカトキ版云々は関係ないっしょ。
ゲームのガンダム無双に出てきたから連動で出すってだけの
単なるタイアップ。ガンダム4、5号機やぺガンと同じ事。
504HG名無しさん:2008/05/31(土) 19:47:37 ID:/r0rIXM5
武者まだこねぇー
505HG名無しさん:2008/05/31(土) 20:02:26 ID:xuHCXxir
>>501
どこにパス飛ばしてんだよw
506HG名無しさん:2008/05/31(土) 21:04:55 ID:KSafQlWu
はやくガンダムエクシアをMGで出せと思います
僕が欲しいの出さなければならないと思います
たぶんアニメがはじまる10月に出ると思います
00ガンダムはいきなりMGでいいですね
507HG名無しさん:2008/05/31(土) 21:06:49 ID:fvCZF8Ix
これは狂った00信者に見せかけるために偽装した種厨に見せかけたファースト信者に見えるけど真実は
508HG名無しさん:2008/05/31(土) 21:09:45 ID:Xpufl0Q2
>>485
つまりスポンジと消しゴムで作れってことですよね、僕もそう思います。
509HG名無しさん:2008/05/31(土) 21:26:37 ID:ppFUjgpP
狂四郎を待ち望むような、おっさんなら、プラモ歴も相当長いだろうし、
コレジャナイなんて喚かず、改造しろよって、言っちゃダメなのか?
510HG名無しさん:2008/05/31(土) 21:42:35 ID:NJcMl0pg
おっさんは、金はあるけど時間と場所はないからな。
511HG名無しさん:2008/05/31(土) 22:03:00 ID:kLRC+MIB
00は種厨のネガキャンがひどいからな
放送当初なんて種厨大暴れで00涙目だったし

今は00が面白いので種厨以外は結構受け入れられてるな
512HG名無しさん:2008/05/31(土) 22:07:27 ID:nAJFj8x0
番台のコレじゃないロボは今に始まったことじゃないしな。
Hiνガンダムなんか最たるモノだし。
513HG名無しさん:2008/05/31(土) 22:12:47 ID:0ZjQ9Xfp
真武者も良いけど、1/100ティエレンが気になる。
格好いいどころや主役機もいいけど、MGでもたまにはゴツい系とか出してほしいな。そろそろMAとか。
514HG名無しさん:2008/05/31(土) 22:40:24 ID:yzuYHT3o
>>511私は00を好きになりたかったのに、本スレで他作品を叩くしか脳のない連中のせいで嫌いになったよ。
おかげでエクレアとクリトリス買わないで済んだわ。
515HG名無しさん:2008/05/31(土) 22:45:06 ID:bidvQDlI
主に種が叩かれてるんですね、わかります
516HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:09:26 ID:tMvVFFVV
毎回思うんだけど、ここでOOの話する奴らって毎回二言目には「種は」やら「種厨が」やら言ってるけどなんか弱みでも握られてるのか?
そもそもスレ違いなんだが
517HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:16:39 ID:5JtgJAha
下らない事で争い合う奴らほど憐れなものは無いな。
518HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:16:57 ID:3GDQUsAR
>>516
そんなにVを出してほしいのか?IDがVばっかじゃないか
519HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:18:44 ID:Hu2H8nFQ
メルクリウスのネプライトディフェンサーみたいのが放電しながら飛び回るとかw
520HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:29:37 ID:2TJIssn3
シナンジュとナイチンゲール出してくれ
ライバル機がいたほうが様になる
521HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:41:19 ID:KzsdJrJI
そろそろTV版のWシリーズをお願いしますよ磐梯山
トールギスにはリーオーコンパチのおまけが!とかさ・・・
522HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:50:31 ID:YMgiouLd
>>513
秋淀に1/100ティエレンが飾ってあるけど、とてもカッコ良かったよ。
523HG名無しさん:2008/06/01(日) 01:07:47 ID:7mCvBEQc
種が〜て言うのはアンチガンダムの荒らしなのでスルーが基本
一緒になってはしゃいでるのもスルーが基本

Fインパルス、仕事上がりの楽しみでコツコツ作ったけど
所詮、パチだから今日の休みで一気に仕上げちゃった
ああっ1週間の暇つぶしにしかならなかったな
デキいいけどこのまま飾ってあとは埃が滞積するのみなんだろうね
いい加減パチ用のショーケースも買わないとね
さて次は途中になってるHGUCニューを作るか、これまた途中になってる
1/100オーバーフラッグを作るかだね
524HG名無しさん:2008/06/01(日) 02:02:19 ID:4gDHmPiU
オバフラオススメ
525HG名無しさん:2008/06/01(日) 02:26:37 ID:jhxHYgqn
カトキアレンジとカトキリファインは分けて考えたほうがいいと思うんだ
526HG名無しさん:2008/06/01(日) 02:37:43 ID:2sWEUy91
某スレで誰かが「種防」って言ってたんだけど、
もしかして「種厨」を「たねぼう」って誤読してるんだろうか・・・?
527HG名無しさん:2008/06/01(日) 02:40:12 ID:4gDHmPiU
厨房で打って消し間違えたとか?
528HG名無しさん:2008/06/01(日) 03:07:56 ID:IIGkSwhJ
種厨と電王厨が被る被る

異常に敵視してネガキャンするあたりがまるっきり一緒
529HG名無しさん:2008/06/01(日) 03:51:15 ID:TSMkgi6i
いい加減やめれ
530HG名無しさん:2008/06/01(日) 05:20:52 ID:L/dRWsuK
なんだかんだで種がいちばんみんなの心を掴み続ける作品なんだよ。
こうやってな。

Zガンダムを遥かに上回る規模で必ず種は後年見直されることになる。

あと釣り乙とかいいから。
531HG名無しさん:2008/06/01(日) 05:47:32 ID:JXhMdJLv
釣り針お断りいたします。(AAry
ところで前から気になってたんだけどネガキャンってなぁに?
532HG名無しさん:2008/06/01(日) 05:52:56 ID:7OPuX/9z
>>526
主流な〜厨ってのを使わず
頑なに〜房って使ってるバカの誤変換だろ
533HG名無しさん:2008/06/01(日) 07:15:47 ID:EJrK3QFj
ハイゴッグはまだか
534HG名無しさん:2008/06/01(日) 07:21:19 ID:FIIyvgZl
>>531
ネガキャン→ネオガンキャノンフルカスタム
535HG名無しさん:2008/06/01(日) 07:42:01 ID:N1RaWU4l
ゆとり増えたねw
まだまだガンダム商売は安泰と言うことかww
536HG名無しさん:2008/06/01(日) 07:53:30 ID:x0xsmQjh
まだ ゆとり って使う奴居るんだな
537HG名無しさん:2008/06/01(日) 07:55:01 ID:m4irLwmn
ユートリ とか言うとZガンダムに出てきそう
538HG名無しさん:2008/06/01(日) 07:56:34 ID:9cDba3oO
>>535
模型板のガンプラスレに「ゆとり」と揶揄される若い世代が来てくれているのなら
確かに安泰だな。
実際は俺やアンタみたいなクサレキモオタジジイが血を吐くようなマラソンを
やってるんだろうけど。
539HG名無しさん:2008/06/01(日) 07:56:56 ID:FuLlxedX
>>530

釣り乙
540HG名無しさん:2008/06/01(日) 08:12:21 ID:Gr7N62UB
>>530

釣り乙
541HG名無しさん:2008/06/01(日) 08:28:30 ID:KJRroArJ
>>536
じゃ今は何使うのよ
昔みたいに「〜厨」とか?
542HG名無しさん:2008/06/01(日) 09:38:20 ID:MKAuNIDT
ガンダムツリオツ
543HG名無しさん:2008/06/01(日) 10:16:29 ID:zCWaaTMm
>>541
スタンダードに「アホ」でいいよ
544HG名無しさん:2008/06/01(日) 12:00:28 ID:9HXyM2vt
ショーケース
545HG名無しさん:2008/06/01(日) 13:08:33 ID:nhvOxIs9
>>512バンダイに言わせればMGHi-νが公式だから、
コレジャナイ=Hi-ν好きが望んだHi-νなんだろうな。
546HG名無しさん:2008/06/01(日) 13:24:30 ID:uVR6fEGE
コレジャナイν
547HG名無しさん:2008/06/01(日) 13:45:48 ID:po8PqP3j
>>545
オレもそう思う
548HG名無しさん:2008/06/01(日) 13:57:12 ID:eUJ70G76
文句言って買わずにしかも延々とネットで悪評垂らし続けるのはコレジャナイ客なんだろう
549HG名無しさん:2008/06/01(日) 14:53:57 ID:VLCaUohQ
e
550HG名無しさん:2008/06/01(日) 15:25:42 ID:FuLlxedX
自分の気に入らない物を
わざわざ買うなんてバカ
551HG名無しさん:2008/06/01(日) 17:17:19 ID:2sWEUy91
552HG名無しさん:2008/06/01(日) 20:23:10 ID:2Lcz43te
>>551
女もブサイクだからバランス取れてる
553HG名無しさん:2008/06/01(日) 20:39:27 ID:sJUrB1+T
>>545
その割にはMG後に出たハイコンプロとかで太ましい路線に戻してきてるけどな
554HG名無しさん:2008/06/01(日) 20:51:11 ID:7mCvBEQc
Fインパルスできた
今、一生懸命フリーダムのお腹に穴を空けてる
555HG名無しさん:2008/06/01(日) 20:55:07 ID:SM4puSEU
フリーダム!!w
556HG名無しさん:2008/06/01(日) 21:51:45 ID:6VmcR30q
妹の部屋にあったんだけどこれ貰って良いのかな
ttp://imepita.jp/20080601/784950
ホントはパンツ回収するつもりだったけど思わぬ収穫
557HG名無しさん:2008/06/01(日) 21:52:13 ID:4gDHmPiU
妹くらさい
558HG名無しさん:2008/06/01(日) 22:11:02 ID:TLU/G3AJ
なんという種厨w
559HG名無しさん:2008/06/01(日) 22:40:57 ID:UO/r6tq+
なんだかんだいっても
今年は1st、種、武者で終了だからなー

来年はそれこそ1st地獄だろうし
マイナーガンダムファンのガノタはくだ巻くぐらいしかやることがないのがつれえ
560HG名無しさん:2008/06/01(日) 22:42:51 ID:Pktjl7BG
12月にサプライズで何か来るかもしれん。
Xガンダムとか。
561HG名無しさん:2008/06/01(日) 22:43:41 ID:qW8xM31t
ザクとジムのバリエ地獄になるんですね分かります
562HG名無しさん:2008/06/01(日) 22:43:58 ID:vfWJTMHr
クリスマスだけにXか……
DXの方が出てほしいな
563HG名無しさん:2008/06/01(日) 23:03:46 ID:9inOysbA
>561
それわりと天国じゃないすかね
564HG名無しさん:2008/06/01(日) 23:04:46 ID:FuLlxedX
もうじゅうぶんザク地獄じゃないか・・・
565HG名無しさん:2008/06/01(日) 23:18:50 ID:CgLcIoud
545-548
社員乙
566HG名無しさん:2008/06/01(日) 23:20:00 ID:d8TmJWPc
>>560
トルネードガンダムならまだわかるがXガンダムは…
567HG名無しさん:2008/06/01(日) 23:20:33 ID:XkLDPZNn
バンダイさん、ホビーサイトの今月の新商品のとこの真武者が新武者になってますよ
568HG名無しさん:2008/06/01(日) 23:20:36 ID:eUJ70G76
GM軍団は今出てる奴らでいいじゃん
安めだし
また1からクウェルやらコマンドやら陸ジムやら全部ver.2でやられたらたまらん
ってか今でも結構バリエ出てるんだな。ちょっと驚き。
569HG名無しさん:2008/06/01(日) 23:47:44 ID:rJdXfNmg
陸ガンver2.0ジム頭とコンパチ仕様とかなら嬉しいけど間違いなく売れない
570HG名無しさん:2008/06/02(月) 00:22:38 ID:vQeyW285
GMVer2、GMII、GMIIIは義務だろう
571HG名無しさん:2008/06/02(月) 00:30:24 ID:Yde5Pblt
ターンXですね
572HG名無しさん:2008/06/02(月) 01:13:15 ID:AL3QXsah
ドーベンウルフ、ドライセン、ザクVマシュマー機、リゲルグ

ZZ系はこれだけでもMG化してくれよ…
573HG名無しさん:2008/06/02(月) 01:21:34 ID:Zo5N8TuP
そろそろMGジ・O2.0だせや
574HG名無しさん:2008/06/02(月) 02:36:26 ID:KSD6l+ZM
ジオ、マラサイをMGで出さなかったことでゼータ世代は離れたからもう遅い
575HG名無しさん:2008/06/02(月) 02:37:48 ID:5bujTDBn
ハイザック買いまくらなかったツケだから仕方ない
576HG名無しさん:2008/06/02(月) 02:38:22 ID:07IMAIS9
Z2.0が思ったより売れなかったから・・・
577HG名無しさん:2008/06/02(月) 08:17:08 ID:b27NgBUN
じゃあジ・オ出たらZも買うよ。
578HG名無しさん:2008/06/02(月) 10:35:36 ID:KFxxg5uJ
>>573
2.0・・・だと・・・
579HG名無しさん:2008/06/02(月) 10:39:17 ID:doprIGm7
>>573
まだ1.0も出ていないうちからおめでたいな。
2.0はもういいから、それよりもジェガンとギラ・ドーガを出してほしい。
580HG名無しさん:2008/06/02(月) 12:01:22 ID:KIP8N630
ハイザックとネモ買いまくるしかなかったんだよな・・・
あとMKII2.0の3機買いとかは必須ノルマだった
581HG名無しさん:2008/06/02(月) 12:55:23 ID:VJuwG7TW
新訳劇場版が思ったより駄作でヒットしなかったからな。
同じく駄作でも、その事自体は忘れられたのか、インパルスは出来の良さと
相まって意外と売れてるみたいだから、ゼータ系再開も、もうすぐじゃない?
基本的にはネタ切れ気味なんだから。
582HG名無しさん:2008/06/02(月) 13:19:32 ID:VhOlBtZQ
結局ね、オサーン相手商品にものすごい内部メカ満載商品はいらないのよ。

バ ン ダ イ に ヒ ン ト

おっさんは金があっても時間がない
583HG名無しさん:2008/06/02(月) 13:31:49 ID:6svkLcff
じゃあフルスクラッチすれば
584HG名無しさん:2008/06/02(月) 13:32:17 ID:6svkLcff
誤爆
585HG名無しさん:2008/06/02(月) 13:37:23 ID:Qo1HFbvo
どんなにリアルにしても 所詮 組み立て式おもちゃ
586HG名無しさん:2008/06/02(月) 14:00:49 ID:naP78Wxp
>>582
そのおかげで世の中には「積みプラモ」という文化が育ちつつあります。
オッサンは金がある分、安いフレーム無しの箱の小さいプラモよりも
箱がデカくて高いMGを好みそうな気もするし。
587HG名無しさん:2008/06/02(月) 14:23:03 ID:07IMAIS9
588HG名無しさん:2008/06/02(月) 14:26:08 ID:QgDuDjpK
>>587
欲しい!どこで売ってますか?
589HG名無しさん:2008/06/02(月) 14:59:39 ID:jgx6mFH0
町淀に売ってたような
590HG名無しさん:2008/06/02(月) 16:09:43 ID:KIP8N630
>>581
ネタが切れたけど技術は上がったからVer.2バリエとか出せるわけで、
出てないやつはもう出ないでしょ
ネタ切れても新しいガンダム作ってけばいいしね。
591HG名無しさん:2008/06/02(月) 19:10:18 ID:bRfhZAwo
メタコンでのサイコマーク2発売は、ダブルゼータ祭開催の狼煙だろ。
592HG名無しさん:2008/06/02(月) 19:14:48 ID:2fQIJHmL
やっぱジオは欲しい
593HG名無しさん:2008/06/02(月) 19:17:29 ID:RX6adBC2
ジオは劇中再現のために各関節は全く動かない仕様で出るよ
594HG名無しさん:2008/06/02(月) 19:20:39 ID:HeKEenSW
まあ、立て膝できるようにアレンジされたジ・オなんかいらないわけで。
隠し腕さえついてればあとはたいして動かなくていいよ。
595HG名無しさん:2008/06/02(月) 19:23:18 ID:G8aZhQHO
>>594
禿同、隠し腕とビームライフルを使ったポーズがそこそこ決まれば十分。
変に稼動範囲を確保してヒョロくなっても困るしな。
596HG名無しさん:2008/06/02(月) 19:37:32 ID:VGP7kq7S
>>595
ヒョロいジ・オ

想像すら出来ん
597HG名無しさん:2008/06/02(月) 19:46:44 ID:2D3qA/OX
598HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:01:56 ID:WXmSOvkG
さ・・・・三重関節だと・・・
599HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:04:13 ID:07IMAIS9
ガンダム2.0楽しみだぁ〜
600HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:04:16 ID:Xro0UWTR
>>596
想像の斜め上を行くのがバンダイの得意技だろ
601HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:04:43 ID:WXmSOvkG
>>597
意外とあし太く感じたんだが
602HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:05:52 ID:qS06FZwG
初見時にはねーよwwwと思ったがここまでポーズとられると欲しくなるな
UCは見たことないんだけどな
603HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:12:15 ID:6svkLcff
おとなしくペガン買っといた方がいいよ
604HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:17:24 ID:e4+UDIDM
ザクVer.2.0「俺を踏み台にしたぁ!?」
605HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:31:42 ID:Q9fY3ezZ
ガンダムVer.2.0がカッコ良すぎる
606HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:33:11 ID:4zhKvgpt
>>588
ちょっと遠いぞ。
どうしても行くならスーツ着てけ。
607HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:35:20 ID:4zhKvgpt
>>597
バンダイの作業着は地球連邦軍制服のパクリなんだw
608HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:38:02 ID:ALUEzOL6
旧1/100から、よくぞここまで・・・。
609HG名無しさん:2008/06/02(月) 20:42:05 ID:IwTAiyE3
>>607
有名な話やん
610HG名無しさん:2008/06/02(月) 21:09:30 ID:BCWjTi0l
フレーム使い回し(良い意味で)で展開出来る新商品といえば
ハイザックカスタム(隠れハイザック)だろう。
長距離ビームライフルは、他のMGに持たせてもイケるから
もう出し惜しみしないでいいよ磐梯はwww
611HG名無しさん:2008/06/02(月) 21:13:06 ID:V0RBbOYX
ヤクト、ジオ、マラサイ、パラス、アッシマー、

ZETAのMGはだして欲しいのいっぱいあんだよな。
HGUCは頑張っても、MGと印象違うしなぁ。

所詮1stだけなんだよな。
ザクは妙にスマートだしなぁ。もっとでぶって、頭でかいと思うわけ。。。
612HG名無しさん:2008/06/02(月) 21:27:05 ID:SJuvcfxG
>>608
膝しか曲がらない足を忘れはしないぞ。
613HG名無しさん:2008/06/02(月) 21:44:51 ID:oBSu/hA2
関節色がグレーなのが納得いかねー。
614HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:25:51 ID:aWRK4NUW
Z系はデカイから価格も相当なモノになるからかなりリスキーなものだ 
ハイザックとかネモとかZ系出しても売れなかったから盤台も他の系統優先させてるんだろう
615HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:30:05 ID:SxPfORc3
ペースが遅いんだよ品薄でいいからもっと種類だけでもモリモリ出せよ。
一定数売れる毎にチビチビ再販すればいいだろ。
一年に10も出ねえからいつまでたってもターンXやらDXやらV2が出ねえんだよ。
こいつらみたいな主役準主役はまだしも、
俺のマンダラガンダムとネーデルガンダムとゼウスガンダムとテキーラガンダムとドッゴーラはいつになるんだよ。
俺が先に死ぬわ。
616HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:30:32 ID:V0RBbOYX
もうね、サイズはHG級でもいいよ。できがMG級なら。

初代か、種ばかりであきてしまいましたよ
617HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:30:46 ID:y9JiSPX7
なんで、ハイザックから出しちゃったんだかなあ・・

マラサイ先に出してくれてたら、
別にハイザックなんかでなくても・・

個人的に欲しい、Zの量産機
マラサイ>ガルバルディ>ネモ>ハイザック
(その他のMSは対象外)
欲しくない順にでちゃってるし・・
618HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:35:21 ID:V0RBbOYX
確かに、ネモみたいな やられキャラじゃな。
619HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:36:21 ID:HeKEenSW
>>615
ハイペースになれば個々のクオリティが下がってコレジャナイMSが増えるかもよ
620HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:36:47 ID:xwCi9JhF
中途半端に各所にちりばめられた凹みは一体何なんだ??
ほんま意味わからんわ。こんだけフォルムをアニメっぽくするなら
思い切ってノッペラボウにするくらいの気概を見せろっつうの。
621HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:38:32 ID:doprIGm7
>>615
ペースは上がってもお前の望みは叶うまい…。
622HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:42:48 ID:ALUEzOL6
>>615
デスアーミーが抜けてるぞ
623HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:46:30 ID:SCSfRKry
>>615
これ以上ハイペースにされたらおっつかねぇよ
新規を年に4〜6、間にバリエ入れて
年に6〜9も出れば十分だ

バリエとは言え同月に2つも出すんじゃねぇ〜
624HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:48:53 ID:6svkLcff
なんとなくMGマンダラガンダムも妄想してたら興奮してきた
数珠の合わせ目消し地獄で
625HG名無しさん:2008/06/02(月) 22:52:44 ID:y9JiSPX7
>>624
なるほど、MGザク2.0の動力パイプの技術が
数珠に生かされるわけですね。
626HG名無しさん:2008/06/02(月) 23:11:45 ID:hNjQ9EtI
>>615
数よりはこれは!!っていうもの出してほしいな。
627HG名無しさん:2008/06/02(月) 23:20:40 ID:VSHsMgO9
そこでデビルガンダムですよ
628HG名無しさん:2008/06/02(月) 23:29:11 ID:CiS2sQOp
>>597見てパガンの中の人が1番良いように見えた
629HG名無しさん:2008/06/03(火) 00:06:07 ID:OM8HF0oc
なんつうか、無理やり月に一体出さなくてもいいような気がするんだよな

それはそうとMGカプルマダー
630HG名無しさん:2008/06/03(火) 00:07:37 ID:fiY+VwnT
2.0楽しみだな、内部がどうなってるのかwktkすぎる
631HG名無しさん:2008/06/03(火) 00:11:53 ID:uOzTSMYT
ザクキャノンにラピットタイプのアンテナも付くようで一安心
632HG名無しさん:2008/06/03(火) 01:14:47 ID:+tV++3wE
可動はいいけど、なんでこんなイタイ子みたいな顔になったんだ?
633HG名無しさん:2008/06/03(火) 01:18:01 ID:ZQKdf42B
ネモはギレンの野望ジオンの系譜で最強量産機だったので
かなり思い入れはあるな。マラサイもそうだ。
634HG名無しさん:2008/06/03(火) 01:20:24 ID:srd3RBsl
甥っ子にやろうと思ってMGシャアザクとアニメカラーのガンダム買ってきたが
あまりにカッコいいので自分で作ることにした(`・ω・´)
635HG名無しさん:2008/06/03(火) 01:21:06 ID:d45kkGUG
ははは、こやつめ。
636HG名無しさん:2008/06/03(火) 01:30:49 ID:2W70h3KD
>>634
早くEx-Sを買いなおして甥っ子に与えてお詫びするんだ
637HG名無しさん:2008/06/03(火) 02:24:34 ID:054Xi7Xe
それはいじめだw
せめてHGUCデンドロビウムにしとけ。1/144だから簡単だぞ。
638HG名無しさん:2008/06/03(火) 02:58:56 ID:pTb/ekLQ
>>637
あれ作ってるときプラモデルじゃなくてなんかこう・・・
おもちゃっていえばいいんだろうか。何かでかすぎて違うものに感じたわwwwww
639HG名無しさん:2008/06/03(火) 03:08:43 ID:H69Nstsd
>>634
甥っ子はMG作れる歳なの? ガンプラ初なら挫折しないようにHGの方が良くない?
前にヨドバシで子供にPGザク買ってる成金っぽいの見たことあるけど敢えて放置したわ

>>638
もっと別の何かってやつか。超合金や合体ロボみたいなスケール感?
俺はMGEx-Sの時、プラモという大量生産された工業製品を
消費者として組み上げてるってことを改めて凄く実感したよ。
640HG名無しさん:2008/06/03(火) 03:42:22 ID:Jyt3ohWu
MGギャプランが出たらお前ら買うのか?ああああ?

俺は買う^^
641HG名無しさん:2008/06/03(火) 03:46:38 ID:jAS2NnHD
>>640
買うつもりなんか無かったのにうっかり買って来てしまう俺が見える
642HG名無しさん:2008/06/03(火) 03:51:11 ID:1sSr1OWl
>>597
デニム突き殺してるシーンとかグフ斬ってるシーンのセル画と再現をみると、
足のラインをヒザのところでこう、ボキッ!と丸ごと
内側にロールして曲げられる関節があったら
なおバンダイ的によさそうだったろうなと思った
643HG名無しさん:2008/06/03(火) 03:59:05 ID:/Oyx/cDN
そのうち足組めるガンプラがでるさ
644HG名無しさん:2008/06/03(火) 04:39:43 ID:v6CcsZSk
インフィニットジャスティスはなんか足回りに
新しい間接機構付きそう
ビームキック的に考えて
645HG名無しさん:2008/06/03(火) 05:14:37 ID:gl3ZFv6t
∞正義をガワラ版のまま立体化したら磐梯は神
背負い物の挟み込みはお断り
646HG名無しさん:2008/06/03(火) 06:28:49 ID:pf9ULFKM
どうでもよいがSP3に更新してから壺起動でよく落ちる_| ̄|○
647HG名無しさん:2008/06/03(火) 07:06:34 ID:IGlyi6ZZ
>>640

フライルー買う。で、MGヘイズル改まだですか??
648HG名無しさん:2008/06/03(火) 08:29:09 ID:KUREfCx6
このまえよほどかっこよかったのかFAZZを買う親子がいたぜ、小学生にもなってなさそう子だが。
おとうさんがんばれって思った
649HG名無しさん:2008/06/03(火) 08:47:42 ID:q4vliXT8
そろそろ非モデラーが喜びそうな内部メカをやめてもらおうか
650HG名無しさん:2008/06/03(火) 10:02:58 ID:MfCrrwtW
>>597
グフの腕斬り飛ばしてるガンダムの右足がやべえw
651HG名無しさん:2008/06/03(火) 10:54:25 ID:R7VdzC6y
>>597
アレ?なんか足首ちょっと大きくなった?けっこう自然に見える俺の目がROTTEN?
652HG名無しさん:2008/06/03(火) 11:37:09 ID:RUHFgmQx
>>597の右下に写ってるアムロの家に居座ってたやさぐれ連邦兵は付いてますか?
653HG名無しさん:2008/06/03(火) 15:56:52 ID:AOluJLOD
別売りです
654HG名無しさん:2008/06/03(火) 16:20:56 ID:3LFMh9ix
そろそろアニメ版ボールが出てもいいと思うんだ
655HG名無しさん:2008/06/03(火) 16:41:24 ID:9MsiwJIm
けっきょく、ヒザ関節とかの脚の部分の可動は
従来のMGと同じで人間と変わらない直線の曲げのばしだけみたいだな。

>>597のグフ斬り飛ばしみたいにヒザで横にロールしたり
∀みたいに向こうズネのところに独自の関節追加したりするんだろうかと
思ってたが。表情づけのために。
656HG名無しさん:2008/06/03(火) 19:19:34 ID:1uNMKiwj
ボールといえばちょっと聞いてくれよ。先日08MS版ボールつくったんですよ。オレンジの。
あれのウィンチ部分、リード線で再現かと思ってたんですよ。グフカスタムみたいな。

そしたらほっそいプラの付け替えで、曲げたり出来なくてガックリきましてね。
しょうがないからヤケ酒ですよ。 ナベつつきながら。
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm5655.jpg
657HG名無しさん:2008/06/03(火) 19:26:49 ID:3LFMh9ix
>>656

またお前かーww
658HG名無しさん:2008/06/03(火) 19:34:56 ID:BOTTHpw7
ブログでやれ
659HG名無しさん:2008/06/03(火) 19:35:15 ID:Cd7Ia1wn
まwたwおwまwえwかwwwwwwwwwwwwww
660HG名無しさん:2008/06/03(火) 20:04:41 ID:mJ2nMrZF
>>656
鍋つつくの、お前じゃないのかよwwww
すき焼きイイナー
661HG名無しさん:2008/06/03(火) 20:10:36 ID:ojdBmMhj
もはやこのスレに欠かせない存在だな
662HG名無しさん:2008/06/03(火) 20:11:19 ID:V/kLpV2e
>>656
帰れwww
663HG名無しさん:2008/06/03(火) 20:31:18 ID:/QPKoajx
>>656

すきやきうまそーくいてーw
664HG名無しさん:2008/06/03(火) 20:44:14 ID:JM9CGtn2
模型板はこの程度のネタ画像で盛り上がれるのか、スゲーな
おもちゃ板だったら総スルーされそうだが
665HG名無しさん:2008/06/03(火) 20:47:34 ID:3rXyZjqs
模型裏なら1つレスが付けば良い方かな…。
まあいいんでないの?もうこれくらいで止めるだろうし。
おもちゃ板では同じような感じでただのおもちゃの写真を延々と貼り付けて
皆から総スカン食らったあげく荒らしになったバカがいたけど、この人はそうじゃないでしょ。
666HG名無しさん:2008/06/03(火) 21:04:33 ID:1uNMKiwj
おもちゃ板でもスレによってネタ画像の頻度が違うみたいだしね。
傾向として、ロボット系は少なくて、キャラもの系は多くなる気がする。 武装神姫スレなんて見るほうも大変。
リボルテックは一年ぐらいしてようやく画像掲示板が設立されたぐらいなのに、figmaはソッコーで作られてたものなァ。

まァ、むやみやたらに連投とかはしないようにしますわい。

いやでも、ボールのウィンチにガッカリしたのはホント。
ザクにぐるぐる巻きつけたかったよ…リード線買って自分でつくるかなァ。
667HG名無しさん:2008/06/03(火) 21:14:36 ID:9qKruxfF
>>650
一枚絵だと、不自然だけど、動くとかっこいいからすごいよな。
(左前に右足を踏み込んで、グフのサーベルをかわしてから、
 体ひねって切り上げてるから)

オリジンの該当シーンみても、アニメほどじゃないけど、
やっぱり手前を向いてる。
(切り上げる時に腰をいれてるからこうなる。格闘技やってないとわからん動き)

プラモはまっすぐ前を向いちゃってるな・・
668HG名無しさん:2008/06/03(火) 21:24:24 ID:uTfrRLlw
アニメは「動画」だからな。
静止画を1枚切り出してきて「ポーズがどうの、デッサンが崩れてどうの」と難癖つける方がアホ。
動きを表現するために誇張して描いているんだから、その瞬間だけを見たら崩れていても動画として
通してみておかしくなければ無問題。

フレーム単位で知覚できる眼力があって、どうしても気になるとかいう特異技能があるなら別だけど。
669HG名無しさん:2008/06/03(火) 21:34:05 ID:R7VdzC6y
>>664
いつもみたいにアニメの話で盛り上がる方が余程キモイわ。
670HG名無しさん:2008/06/03(火) 21:50:09 ID:AMrS+mF6
スルー汁
671HG名無しさん:2008/06/03(火) 22:31:20 ID:9EQ1/YZN
>>656
某宇宙家族のおとーさんを連想した
672HG名無しさん:2008/06/03(火) 22:33:05 ID:PC3oWh1i
近々ウガンダ追悼でマヒローが出るとみた
673HG名無しさん:2008/06/03(火) 23:56:23 ID:1ROOdcMO
>>664
いるよねーこういう冷めた奴
674HG名無しさん:2008/06/04(水) 00:15:00 ID:hYk3O92c
665はスルーなのな
別に話題が無いときにやる分にはかまわないじゃん
良い暇つぶし
675HG名無しさん:2008/06/04(水) 00:17:16 ID:NVP5C4mD
>>674
俺はおもちゃ板にも行くキモオタだけど、>>665みたいな事例ってあまりにも多すぎて
特定できねえんだよな…。
676HG名無しさん:2008/06/04(水) 01:32:49 ID:gdzzvqyS
インパ・武者ガンの次は何ー?
677HG名無しさん:2008/06/04(水) 01:36:34 ID:rGQZSweq
ナンバリングにもよるけど次はザクキャ、78Ver2じゃないの?
678HG名無しさん:2008/06/04(水) 01:38:58 ID:xwq8Xueh
679HG名無しさん:2008/06/04(水) 01:43:11 ID:hYk3O92c
>>678
ラピットタイプのアンテナがラビットタイプ名アンテナに見えた
うさみみー
680HG名無しさん:2008/06/04(水) 01:45:30 ID:gdzzvqyS
>>667-668
トントン

∀以降冒険してる感があるなー
681HG名無しさん:2008/06/04(水) 01:48:55 ID:HZe71SPp
ガンダムもそうだけど、もうザク系もしばらく見たくないよ・・
変化球っぽいのが欲しい

あぁ、でもガンタンクはいいやw
682HG名無しさん:2008/06/04(水) 01:49:25 ID:hYk3O92c
MGネモ見たくBクラ無視してデザートザク出ないかな
683HG名無しさん:2008/06/04(水) 01:58:23 ID:LQJbCy2Z
ガンタンクの練習用にまずザクタンク出してくるのかもと
思ってたけどそうじゃないのな
684HG名無しさん:2008/06/04(水) 02:00:31 ID:K7yw4+JW
なんの練習だ?
ギミックか?
685HG名無しさん:2008/06/04(水) 02:01:03 ID:o2VdbPz7
>>682
むしろBクラで出るのがキット化フラグと考えるんだ!

実際のところキャノンの売上がよっぽどよくない限り無さそうな気もするが
686HG名無しさん:2008/06/04(水) 02:06:08 ID:lRCusCB/
ガンタンクは量産の方がカッコいい
どうもホワイトベース搭載機は好きになれない
しかしガンキャノンは本家の方が好きだな
687HG名無しさん:2008/06/04(水) 02:11:53 ID:8ggrfTzB
そっかガンダム2.0ってもう来月には出るんだよな
何故かまだまだ先って気がしてた
688HG名無しさん:2008/06/04(水) 02:39:31 ID:uDh9pVfF
ガンダムver2は2体も要らないし、どうせ後で出るであろう
Gアーマー同梱キットで何かガンダムの仕様に+αがあるかもしれないから
買わずに様子見しておきたいんだが
やっぱり買ってしまいそうな自分がいる
689HG名無しさん:2008/06/04(水) 02:54:52 ID:H3N13MNh
ザクキャノンたけーよ・・・
原油高氏ね!
690HG名無しさん:2008/06/04(水) 02:56:38 ID:L2D2K+1M
>>678
真武者ガンダムの箱絵激しくカッコいいな(*´Д`)
691HG名無しさん:2008/06/04(水) 03:00:42 ID:zGxVemBP
>>689
ザクver.2.0のバリエは本体価格より千円UPで統一してるな。
家電量販店だと3割引で3300円だから、まあここら辺で手を打ちたいな。
692HG名無しさん:2008/06/04(水) 05:37:33 ID:r3i0rRts
MGの終焉を見た気がする
693HG名無しさん:2008/06/04(水) 05:48:14 ID:dxfPxEEM
そーいや今はアブラだけでなく金属も高騰してるけど
そこらへんは関係ないか。

こーいう金型の金属ってわりと普通なのを使ってるの?それとも高めな特殊金属?
金型代とはいうけど、その中身はあくまで工作費がメインで
材料費自体は上下しても全然たいしたことないのかな
まあ金属の量も車一台分にもならなそうだし
694HG名無しさん:2008/06/04(水) 06:18:42 ID:F+JWaZqq
原油はわかるが金属高の原因はなんだろ?
中国が鳥の巣だか鳥の糞だか作る為に強奪しまくったからか?
695HG名無しさん:2008/06/04(水) 06:25:34 ID:o2VdbPz7
>まあ金属の量も車一台分にもならなそうだし
全くどうでもいい話だが、これはないw
金型1組(ランナー1枚分)で車1台分くらいの重さあるだろ、サイズにもよるけど
つーか車体に使われる鉄板て基本的に薄くて空間が多いから嵩の割には少ない
696HG名無しさん:2008/06/04(水) 06:53:20 ID:cmZ2fMos
ランナー一枚分で1tもあったらMG1個で何tだよ
697HG名無しさん:2008/06/04(水) 07:05:43 ID:uo1rQ1IA
真武者ガンダム用ガンダムデカールの詳細ってまだわからないのかな?
GFFのマーキングが再現できるのなら嬉しいんだけどなー
698HG名無しさん:2008/06/04(水) 07:18:46 ID:o2VdbPz7
ああすまんちょっと言い過ぎた
でも普通の車の金属だけで1tもないし、
金型自体数百kgの代物だから、MG1個分なら数tはあるぞ?
699HG名無しさん:2008/06/04(水) 07:46:43 ID:WzvPERY4
ザクキャノンのコックピットがどこにあって、どうやって乗り込むのかが、ようやくわかる。
700HG名無しさん:2008/06/04(水) 08:17:03 ID:wNbnnUFx
>>695
ランナー一つ分で、車一台分の金属ってことは有りえない。
車の重量が1tと言われたのは大昔の頃(1960年代の様な高度成長期で、車が小さかった頃)、
最近の車は2000ccクラスが標準。以前の税改正で3ナンバーも増えたし。っで、1.3tとみて、
「金属」だから、鋼板・アルミ・鋳鉄なんでも対象ってことだよね。1tくらいは金属でしょう。

金型に使用する金属は、工具鋼(特殊鋼)だから普通の鋼板に使用する鋼より遥かに高い。
(車に使用する金属は、殆どが特殊鋼ではない)

ランナーの大きさが30cm角だとして、金型を40cm角とすると、1tの鋼の塊は、約80cm厚。
金型4個分位にはなる。
701HG名無しさん:2008/06/04(水) 08:18:59 ID:wNbnnUFx

金型4個に限らず、5個でもいい。
702HG名無しさん:2008/06/04(水) 08:42:48 ID:gccK6ywe
鉄の重量計算方法



※金型の重量を計算するのは、金型の体積に鉄の比重を×(かける)ます。
(金型ですからもちろん彫刻してあり空洞のところがありますが無視して計算しました。)



たて×よこ×高さ×7.87(鉄の比重)=製品の重量となります。
例えば、たて40cm、よこ40cm、高さ30pの金型の重量は
40cm(たて)×40cm(よこ)×30p(高さ)×7.87(比重)=377.760(約378kg)
約378sと計算できました。
703HG名無しさん:2008/06/04(水) 09:00:14 ID:FhH/7Yzq
>>697
一緒に陸ガン、陸ジム、Ez-8用デカール出してくれ、いや出してください磐梯山><
704HG名無しさん:2008/06/04(水) 11:26:42 ID:hChE1e2e
真武者、1/100じゃないんだけどなあ…
705HG名無しさん:2008/06/04(水) 11:49:36 ID:oeRfzluZ
鉄1Kgと綿1Kgどっちが重い?
ってクイズを思い出したw
706HG名無しさん:2008/06/04(水) 11:58:50 ID:DA8uDB38
>>703
同意。シールドの小隊番号、ずれちゃうんだよな〜。
ドライデカール、得意な人っているのかな?
707HG名無しさん:2008/06/04(水) 13:33:23 ID:zGxVemBP
>>703
「EFSF」じゃなくて「EFGF」のマーキングも欲しいよな
708HG名無しさん:2008/06/04(水) 14:11:24 ID:G74DPcf8
>>667
実際に自分でこの体勢を取ってみると膝前向いてるのがわかるな
709HG名無しさん:2008/06/04(水) 14:13:11 ID:rurXQ+8z
EFGFって聞いたこと無いな〜と思いつつヤフったら
こんなのひっかかった
ttp://kaiei.gooside.com/rgm79-04.htm
710HG名無しさん:2008/06/04(水) 14:22:43 ID:hChE1e2e
EFGFでなくてEFFだったような気がするかもしれない
711HG名無しさん:2008/06/04(水) 14:36:41 ID:mA+L2W4X
EF58が好きなんだけど・・・
712HG名無しさん:2008/06/04(水) 15:10:26 ID:rh8AXbg+
こんな夢を見た 秋発売の物は無限正義ではなかった

ソード&ブラスト だった

現実にありえそう インパの一部ランナーにはインパルスとしか書かれてないからな・・・
713HG名無しさん:2008/06/04(水) 15:12:35 ID:NVP5C4mD
>>712
そりゃザク2.0やストライク使いまわし地獄を見てりゃ当たり前の結末だろう。
714HG名無しさん:2008/06/04(水) 15:15:11 ID:qzzLt2uk
MGステイメン1800円ってお買い得?HGUCと迷ってるんだが
715HG名無しさん:2008/06/04(水) 15:20:04 ID:OkKRh/yj
俺はMGデンドロビウムが出るまで待ってる
716HG名無しさん:2008/06/04(水) 15:42:57 ID:3leDUuJB
>>715
プラモ世代が定年する頃になったら出るかもな
その時のためにも年金払っとこうぜ

俺もHGと迷ってるんだけどステイメンどっちがいい?
717HG名無しさん:2008/06/04(水) 15:44:56 ID:8ggrfTzB
好きなほう買えよ
いちいち人に聞かなきゃプラモも買えないのかよ
718HG名無しさん:2008/06/04(水) 15:47:06 ID:rurXQ+8z
>>716
どうせ消費税アップで今年金収めてないヤツも貰えるようになるんだぜ。
アホらしくて払ってられるかい!なんてねw
719HG名無しさん:2008/06/04(水) 15:47:46 ID:+/E89mH5
HGでいいんじゃね
720HG名無しさん:2008/06/04(水) 15:51:45 ID:OkKRh/yj
俺、真面目に年金払ってるけど、もらえるなんて思ってないw
721HG名無しさん:2008/06/04(水) 16:58:08 ID:EDwCdnNh
>703
ジオン用のも欲しいぞ!
722HG名無しさん:2008/06/04(水) 17:42:55 ID:nKAV/DMU
ボケ防止に買い溜めていたガンプラを縁側で作りながらの年金生活
そんなささやかな夢さえ持たなくなったなあ・・・
723HG名無しさん:2008/06/04(水) 17:50:45 ID:6sNbk9kw
∀・F91・ペガンが1600円
ハイコン エクシア・デュナメス 1380円 


買いました
724HG名無しさん:2008/06/04(水) 19:00:58 ID:8LtaAe75
725HG名無しさん:2008/06/04(水) 19:09:10 ID:o2VdbPz7
ラピッド試作画像でも来たのかとちょっと期待したのに・・・・
726HG名無しさん:2008/06/04(水) 19:11:00 ID:SxUNQG9a
なんだとっくに既出の画像か
727HG名無しさん:2008/06/04(水) 19:14:19 ID:NT//1NbP
キャノンのラピッド試作って前ホビーショー画像で上がってなかった?
728HG名無しさん:2008/06/04(水) 20:24:33 ID:7hoxQ/BY
MGザクキャノンかっこいいな〜。
このまま、デザートタイプとかライデン専用ザクとか出して欲しいな。
729HG名無しさん:2008/06/04(水) 20:26:51 ID:m4CCkvZB
それ作例だぞ
730HG名無しさん:2008/06/04(水) 20:37:48 ID:OL8MQdaK
>>694
金属相場にも投資家の金があふれて流れ込んでるんだよ
鉄鋼は中国での需要もねずみ算式に増えてる
非鉄貴金属ではプラチナ、パラジウム、ロジウムとか笑える上昇率だぞ
中国バブル発端で世界同時不況でも来ないと下がらんわ
731HG名無しさん:2008/06/04(水) 23:04:48 ID:XXUcjr+m
ザクキャノンなんかつくるより、ジオとかのほうがなんぼか売れるだろ。。

もー、こんなマイナーなのいらんよー
732HG名無しさん:2008/06/04(水) 23:09:36 ID:a3u1is0p
アンコ型の相撲取り体型の上にあまり
活躍しなかったバカボンパパの愛機ねぇ…。
1万越えは確実だろうし、あまり売れないだろうな。
733HG名無しさん:2008/06/04(水) 23:14:17 ID:hYk3O92c
知ったか自分用語過ぎて何言ってるかわかりません
734HG名無しさん:2008/06/04(水) 23:35:29 ID:JpFkvcYI
>>731
それでも、カラバリ展開されるだけよりなんぼかマシ
735HG名無しさん:2008/06/04(水) 23:45:37 ID:rGQZSweq
シロッコの事バカボンパパなんてよんでるヤツ初めて見たw
いや流れでそう思ったんたがもしかして違うキャラの事なのかな?
736HG名無しさん:2008/06/04(水) 23:51:31 ID:QKWAoZ86
ジオは高確率で出る だがマサライやらアッシマーだのは出ないだろうな
HGで出しても売れなかったモノはMGで出す事はまず無い
737HG名無しさん:2008/06/04(水) 23:55:24 ID:OmTcBVG/
ティターンズ機体自体変形ものが多いし
しかもどれも変形機構が違うから出してもカラバリができない
できてもアッシマーとギャプランぐらいか?
せめてマラサイぐらいは出してもらいたいが
738HG名無しさん:2008/06/04(水) 23:56:43 ID:XXUcjr+m
マサライはでないかもしれんが、マラサイはでてもいいと思うんだ。

あとは、ヤクト、サザビー VER2

あたりがでればいいなぁ。。

もっともZのは大型だからむずかしいかもね。
HGUCのジオと MG ザクII ならべると、同じくらいだもんなぁww 
739HG名無しさん:2008/06/04(水) 23:57:48 ID:5CjWQ5/7
ザクキャノンてカラバリなのか?
740HG名無しさん:2008/06/04(水) 23:58:31 ID:8TiC/IQC
ネモまで出したんだから、がんばってメタスとジムIIでアーガマ隊揃えてホスィ
741HG名無しさん:2008/06/04(水) 23:58:55 ID:OmTcBVG/
>>739
一応そうなるんじゃね?
中身は結局ザクver2.0だし
742HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:01:13 ID:1hgGxszl
キャノンまでいけばバリエーションキットでしょ流石に
743HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:02:16 ID:XXUcjr+m
そういや、アッシマーって売れなかったのか?結構好きなんだけどな
HGUCのはパスしたが
744HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:09:40 ID:j7CxYa1w
なんだろ、武者のMGって凄く待ち望んでたのにちょっと様子見てから買う予定。
とりあえず、今月はティエレンとセイバータイガー作っとこ。
745HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:12:30 ID:i+JLL/iS
オレがガブスレイを2個買いする、というとプラモが出るの法則
MGでガブスレイでたら発売日に2個買うから出してください
746HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:13:53 ID:1TkynejZ
>>744
これは凄い日記レス、チラ裏もここまでくると清々しい
頼むからもうこないでくれ
747HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:28:19 ID:40EW/xxE
真武者の画像はまだバンダイコリアに上がってないのかな
748HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:40:49 ID:PaMSnYfG
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/99121
機動戦士ガンダム MG 一年戦争セット 11種セット

■セット内容
MGジム、MGドム、MGグフ、MGガンキャノン、
MG量産型ズゴック、MGシャア専用ズゴック、
MGアッガイ、MGギャン、MG MS-06J 量産ザク ver.2、
MG MS-06S シャアザク ver.2、MG RX-78-2ガンダムver.2.0

MG RX-78-2ガンダムver.2.0以外の10商品にはディスプレイ用スペシャル特典が付属!!


デンドロ以上の高額商品が現れるとは
749HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:43:44 ID:K2jP90Pu
誰が買うんだよw
750HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:46:25 ID:meqafqwy
>>748
血迷ったのかバンダイw
751HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:48:03 ID:9IMx5way
やっぱバンダイって馬鹿なんだな。
752HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:50:06 ID:PaMSnYfG
ゲルググが無い
753HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:51:25 ID:+dZyE9n3
>>748
これ販売店向けのアソートじゃないのか!?
754HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:52:33 ID:N21kWCiK
>>748
何か勘違いしてるみたいだけどそれアソートのことだから
ディスプレイ用スペシャル特典てのが噂の夏のキャンペーン用のアイテムだろうね
755HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:56:30 ID:PaMSnYfG
販売店向けのアソートをそのまま発売してるのか
756HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:58:28 ID:K2jP90Pu
なるほど、血迷ったのは網子の方か
757HG名無しさん:2008/06/05(木) 01:07:17 ID:meqafqwy
てかこのままだと普通に個人でも買えるだろw
758HG名無しさん:2008/06/05(木) 01:10:38 ID:Jqa5e3cu
ギャン買おうと思ってたけど特典付きが出るなら待つか
ディスプレイ用スペシャル特典ってどんなんだろう
759HG名無しさん:2008/06/05(木) 01:21:54 ID:0MugpF12
アクションベース1じゃね
ユニコーンのABSと同じ色の
760HG名無しさん:2008/06/05(木) 01:26:46 ID:OPqv5e6A
>>748
やっぱりアソートって作品単位で区切ってるもんなんだな
761HG名無しさん:2008/06/05(木) 01:30:03 ID:PaMSnYfG
ユニコーンのアソートには運命ストフリゼロカスが入ってると聞いたが
762HG名無しさん:2008/06/05(木) 01:38:06 ID:3xbEu4LD
MSVが一段落したら、旧MSVのイラストのを使用したパッケージ付きの、
MSVセットなんてのがでそうだ・・
763HG名無しさん:2008/06/05(木) 01:51:31 ID:6Wgr+2tE
HGUCが売れなかったから、というがHGUCだから買わない層ってのもいるよね
764HG名無しさん:2008/06/05(木) 08:06:21 ID:tBhgDRRj
>>761

年末商戦の都合だ
ゼロは入ってなかったと思う
765HG名無しさん:2008/06/05(木) 16:41:18 ID:3sijfasN
Gガンハイパーモード再販久々だね
766HG名無しさん:2008/06/05(木) 17:05:55 ID:B7lR6bJI
シャイニングの明鏡止水モードだけ欲しいのに…
出来の悪いゴッドとマスターはいらん
シャイニングノーマルの内部の黄色だけ金メッキにしたら良さそうだし
767HG名無しさん:2008/06/05(木) 18:00:50 ID:JQRhP0OM
>>763
まさしくその通りだと思った
売る側は、そういう消費者心理をきちんと分かってるんかな
768HG名無しさん:2008/06/05(木) 18:08:22 ID:rFAWVw4w
逆にHGじゃないと買わない層も居るから結局変わらないんじゃねーの
769HG名無しさん:2008/06/05(木) 18:25:04 ID:GNpQDwMU
HGはいろんな意味で手頃だからな
HGで大して売れなかった機体は軽々しくMG化出来なくなるかも
770HG名無しさん:2008/06/05(木) 18:27:47 ID:IXM80Vdw
>>766
シャイニングが一番微妙だと思うけど
771HG名無しさん:2008/06/05(木) 18:40:10 ID:+dZyE9n3
正直MGGガンシリーズで一番出来がいいのはシュピーゲルだと思う
772HG名無しさん:2008/06/05(木) 18:42:44 ID:EUGsSF2B
出来は良いけど面白味は無いという・・・
773HG名無しさん:2008/06/05(木) 18:44:29 ID:B7lR6bJI
スーパーモードに限ればゴッドやマスターより全然良いよ>シャイニング
Gガンの中じゃシュピーゲルがぶっち切りで1番だけど
奴にはスーパーモードがない
774HG名無しさん:2008/06/05(木) 19:13:25 ID:QPx4FBfW
ディスプレイ用スペシャル特典の詳細きてた
ディスプレイ台座(連邦カラー ジオンカラー)、連邦カラーはクリアブルー
ジオンカラーはクリアグリーン。
キャラプレート2枚(各パイロット+アムロ)、 MGロゴ入りキャラプレートホルダー
だってさ
775HG名無しさん:2008/06/05(木) 19:21:35 ID:tqF2tc/V
キャラプレート欲しいヤツはMG10個買えってか。
776HG名無しさん:2008/06/05(木) 19:26:58 ID:PrJ0zfIi
>>775
何か勘違いしてない?
777HG名無しさん:2008/06/05(木) 19:34:22 ID:tqF2tc/V
>>748
>MG RX-78-2ガンダムver.2.0以外の10商品にはディスプレイ用スペシャル特典が付属!!

>>774
>キャラプレート2枚(各パイロット+アムロ)

キャラプレートが10種類あるんじゃないのん?
778HG名無しさん:2008/06/05(木) 19:41:40 ID:MCuV8gdL
これって定価どうなるんだろ?
キャンペーンというより例の再販値上げなんじゃ無いか
779HG名無しさん:2008/06/05(木) 20:00:18 ID:tqF2tc/V
ホビーストによると定価61,005円
セット内容 MGジム1個 MGドム1個 MGグフ1個 MGガンキャノン1個 MG量産型ズゴック1個 MGシャア専用ズゴック 1個 MGアッガイ 1個 MGギャン1個 MG MS-06J量産型ザクver.2.0 1個 MG MS-06Sシャアザクver.2.01個  MG RX-78-2ガンダムver2.0 6個

2,625+4,200+2,940+3,150+3,150+3,150+4,200+3,780+3,675+3,675+4,410×6=61,005

値段据え置きか。
台座がアクションベース1なら、気前のいいことだが、さて。
780HG名無しさん:2008/06/05(木) 20:40:27 ID:MO1TZ2Hk
ガンダムが6個も入ってるのか?
781HG名無しさん:2008/06/05(木) 20:42:47 ID:tqF2tc/V
>>780
ガンダムが6個も入ってんのよ。

ttp://shop.hobbyist-inc.com/online/detail_view.php?scode=1nen_set
782HG名無しさん:2008/06/05(木) 20:48:22 ID:u6Ajnmjn
アソートなんだから新製品の数は多いほどいいだろ
783HG名無しさん:2008/06/05(木) 20:49:04 ID:B1Uc0Rdd
6個・・・・
なんために・・・・・?
784HG名無しさん:2008/06/05(木) 20:53:02 ID:4RocC00p
ジム VS シャア専用ズゴック
ガンキャノン VS 量産型ザクver.2.0
シャアザクver.2.0  VS ガンダムver2.0
ギャン  VS ガンダムver2.0
アッガイ  VS ガンダムver2.0
量産型ズゴック  VS ガンダムver2.0
グフ  VS ガンダムver2.0
ドム  VS ガンダムver2.0


ほら数がぴったりじゃないか
785HG名無しさん:2008/06/05(木) 20:56:53 ID:UIJjK9K9
>>783
売るために決まってるだろ、何言ってんだ?
786HG名無しさん:2008/06/05(木) 21:04:29 ID:Nbo8AQGN
このスレの住民なら、めぼしい1年戦争のMSはすでに買っているだろうし、複数買いしようと思わん
かぎりいらんな。シャア専用機とキャノン、ギャン以外は量産MSだけどさ。
ガンダム6個なんて、パチるだけで日が暮れるぜ。
787HG名無しさん:2008/06/05(木) 21:09:37 ID:MCuV8gdL
そもそも個人向けじゃなくて販売店用のアソートなのに…
788HG名無しさん:2008/06/05(木) 21:11:09 ID:68b78mUj
>>786
なんだろうこの香ばしい香りは
ネタなのか、本当に一般人が買うとでも思ってるのか
789HG名無しさん:2008/06/05(木) 21:12:48 ID:se1YFtCx
一人だけ勘違いした奴が串をとっかえひっかえして単発レスを書き込みまくってると思いたい
>>754で突っ込まれてるのに
こんな馬鹿が大勢いるなんて思いたくない
790HG名無しさん:2008/06/05(木) 21:15:06 ID:dwvaGf2B
アソートという概念を理解できてないのかもしれない
791HG名無しさん:2008/06/05(木) 21:26:26 ID:C2Imd3Z6
ここはいつ来ても荒れてるなw
792HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:04:36 ID:p1DRUTVq
なんか、YAHOOの掲示板にインジャスが11月に出るみたいな事書いているが本当なの?
確かにアスラン機はMGが1点もないからね。
793HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:05:45 ID:LjSFQz87
インパのPVの最後にseedsoonだったかな?
って書いてて背景が隠者の色だったってだけ
794HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:09:28 ID:B7lR6bJI
MG GUNDAM SEED 2008 オータム
背景がマゼンダに緑のライン
795HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:09:52 ID:FJ6mkTx+
MGインパルスの初回配信プロモ見るとね
最後に次回(新SEED MG)今秋・発売て出るのよ
んで赤をバックに緑のラインが入るんだ
こうなれば∞JUSTICEでガチだろ
796HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:12:31 ID:VZGlS9bi
また1/100蔑にする気か出来良いのに・・・
797HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:15:46 ID:RcbfZi7U
隠者は基本的に中のフレームはストフリと共通なんだっけ?
流用パーツとかも多いのかな?
そして間接シルバーメッキの特別版発売って感じか。
798HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:17:11 ID:6dfjFva3
ウザイ
799HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:24:41 ID:SW64Kdfo
>>747
確か大分前に上がってたと思ったけど。
800HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:25:20 ID:PyUA+tw/
801HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:39:17 ID:VMVUawiH
ストフリより∞正義のほうが好きです。ほんとならうれしいがなぁw
802HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:53:25 ID:cnkvrgC0
種スレでやれ
803HG名無しさん:2008/06/05(木) 22:58:15 ID:dFqat510
何で?
804HG名無しさん:2008/06/05(木) 23:02:49 ID:tcYrqQck
.     i^i  ,.-l[]l-、
.     |_|  il┌'^'┐li   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_ < 俺のver.2.0も出せよ
  (ぃヘ(__)^i\  ヾ=='ヘ, \________
   '〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7
     | l, i  |. /7/           _
.     (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ    _,i.lニl.i,
     / ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ.   /a__,--,_a、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /___./   |  __|     ̄  __() l,__,-,__,l i) < ver.2.0出せよ
.    7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\     (の)、__l__l_/   \_____
.   ___/   ノ  \._ ____;'┐   (ぃ(__)ト==、,ニr> ___
   レ'f―,/マ   (())'  /     └>->-l/E/lニr'i ヘ
  / /  /./   / / /      / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ.    n
  'r'  トノ.   i _,/ /      _/ ̄^ー;r--'^ \      (凸) ダセヨ
  /'i―i'l'    y'_/_      (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ   @[ Y]−
 [;iレ==ト]   (())-i-ヘ.     [/  ̄ i~l]  ialニiニニヽ   / >
./ニニニニl.I.  /ニニ二>ニゝ、   // ̄ ̄i,l  └―――┘
Ii_I___l.I  └‐‐―――┘
805HG名無しさん:2008/06/05(木) 23:05:24 ID:qtlUSNUY
>>779
さすがに据え置きでアクションベースは付けてくれないと思うけど
806HG名無しさん:2008/06/05(木) 23:07:26 ID:8b7YxBWW
1/100隠者は致命的な欠点があるからなー
807HG名無しさん:2008/06/05(木) 23:10:20 ID:zETuJ35y
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
808HG名無しさん:2008/06/05(木) 23:18:58 ID:mhlXVZ8H
>>806
何かあったの?
809HG名無しさん:2008/06/05(木) 23:19:30 ID:4ulCyl6q
>>779
珍しく良心的なアソートだな、ゲルググ2.0が入ってない上にガンダム2.0が6個なんて
810HG名無しさん:2008/06/05(木) 23:25:28 ID:KsvSmb6p
ジオングには特典付かないのか…
ダム2.0と一緒に買おうと思ってたのに。
811HG名無しさん:2008/06/05(木) 23:40:51 ID:EnMp/lhD
つーか種のMGってMGの頂点だよな
UC物はゴミみたいなデザインでださい
812HG名無しさん:2008/06/05(木) 23:44:15 ID:Rz1jOIDH
誰もがスルーし合っててバロス
813HG名無しさん:2008/06/05(木) 23:45:42 ID:QNYmjrZt
>>811
お前が00を好きなのは、良くわかった。
814HG名無しさん:2008/06/05(木) 23:45:55 ID:SS74roEO
ゲルググはどこの店も在庫抱えてるってことだよね
815HG名無しさん:2008/06/05(木) 23:50:03 ID:YcjeStqI
あんなの売れんわ
816HG名無しさん:2008/06/05(木) 23:59:02 ID:IcN4pnXy
>>808

1/100隠者はあきらかに小さい、スケールがおかしいとしか思えない
817HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:01:13 ID:u6Ajnmjn
スレ違いなんですけど、いい加減にしてくれませんか
818HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:13:39 ID:ls/BfCUP
だから、1stはやめてZをだせと。。。

いくらでもだせるだろうがぁああ
819HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:18:04 ID:7hTKvSwg
>>817
ゲルググはスレ違いじゃない!
820HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:22:29 ID:giXr7/9s
決めた
今日から種スレでファーストの話して、その他のスレで主の話する
821HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:26:29 ID:wFnmYTHM
        _  _,.. ---ー--- ..,,
       ゞ‐'´         `ヽ、
      /               \
     , '            ,、      ヽ
    /             ハヘ i      ヽ
   !            /ノヽ ヽィ、      ',
  l         ィニ'.,´_  ヽ ヽヽ ヽ   ',
.  {        /'1' ,.-r:cテ=ー ヽ_ーヽ   }
  ',          !   ー`=    r'1;Pj`リ  l
   }         {  ''      ヽ ー f'  /
  i         、ヽ_      r_ィ'  i´ /
  1     ri   ヽf    ー---    !ノ
   ヽ     ヽ、_,,. ノ      -     / ゝ
    ヽ、   `フ'´ ヽ _      / l´
     ` ー-,-'-―‐、 ヽ ` ー , _ ィ , ‐'
    rー '´     |l_`_-__!ェ '_´,, -、
     ヽ         |l     l      |
     ゝ-、 __   l.l      l     リ
-― '' "´   `ー_ `/ヽ__    l-、   〃
 ー- ..,,,,_   /_   ヽ` ー= ' |   ̄ヽ
822HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:27:06 ID:7hTKvSwg
>>820
ここはファーストスレじゃないぜ
823HG名無しさん:2008/06/06(金) 01:00:29 ID:IqTYa+ut
>>779
つまり、店にガンダム2.0を仕入れるには他のも一緒じゃないと売らんぞゴルァ
というのがバンダイのスタンスなわけか。
824HG名無しさん:2008/06/06(金) 01:04:13 ID:ZIG4+WYI
>>823
何を今更
まあ問屋通すと少しは楽になるけど
825HG名無しさん:2008/06/06(金) 01:15:20 ID:ZWPUmv04
△ジム:1個所持
×キャノン:2個所持

×ザク系:バリエ1個ずつ所持、川口Ver.も待ってる
×グフ:2個所持
×ドム:リックも合わせて4個所持
×ギャン:1個所持だが2個いらね
△アッガイ:1個所持
△ズゴック:量産1個、シャア1個は2個いらね

おまけが良いものだったら、ジムと量産ズゴかアッガイ押さえるか。
ジムもVer2が出そうだがなぁ。
826HG名無しさん:2008/06/06(金) 01:33:01 ID:iEQ+AKYN
種のくせしてできがいいとか許せないわインパ
827HG名無しさん:2008/06/06(金) 02:17:26 ID:2rcA0DmC
ストライクも今リメイクすればデカ頭じゃないんだろうな
828HG名無しさん:2008/06/06(金) 02:18:02 ID:2rcA0DmC
リメイクってなんだw
リファインていうかMG2.0化
829HG名無しさん:2008/06/06(金) 03:01:55 ID:5Zei6Yue
みんなガンダムVer.2.0の腰の形状はOKなのか?
今までのガンダムの中でもありえない形してると思うのだが;
あと所々にある〔←なモールドがいらない
830HG名無しさん:2008/06/06(金) 03:13:51 ID:2KGX+Ma3
831HG名無しさん:2008/06/06(金) 03:28:16 ID:OoEikeOc
>>829
消せばいいじゃない
もしかしてそれぐらいも出来ないの?
832HG名無しさん:2008/06/06(金) 03:55:55 ID:5Zei6Yue
>>831
消せる消せないの問題じゃなくアニメイメージとうたいつつまだモールド入れるバンダイの神経を疑うわけよ
833HG名無しさん:2008/06/06(金) 05:21:12 ID:8PWckie1
なんか入れないと不安なんだろうな〜とは思う
834HG名無しさん:2008/06/06(金) 06:09:44 ID:TWEdl3Yn
>>829
あのディティールってVer.2.0シリーズには今まで全部入ってる。
2.0シリーズはカトキはノータッチだけど、あれは多分カトキガンダムの
前腕とかにあるへこみっぽい台形ディティールの猿真似なんだろう。
だが本家と比べてあからさまにセンスのクオリティが劣化してる。
835HG名無しさん:2008/06/06(金) 06:42:53 ID:3nOTcIjG
PSを少しでも節約したいんじゃね?
836HG名無しさん:2008/06/06(金) 07:08:05 ID:eQd5PNEC
だったら少しでもゲートを細くしる!
837HG名無しさん:2008/06/06(金) 11:36:28 ID:IyAGtkeK
真武者の素体ってペガンだっけ?
838HG名無しさん:2008/06/06(金) 12:01:04 ID:3nOTcIjG
そうだよ
839HG名無しさん:2008/06/06(金) 12:04:25 ID:WJORBNkM
>>826
ストフリも凄いと思うぜ
よくあんな糞ダサいものをまともに見えるくらいに作ったもんだ
840HG名無しさん:2008/06/06(金) 12:12:33 ID:IyAGtkeK
>>838
ありがと
841HG名無しさん:2008/06/06(金) 12:26:50 ID:kdSRheO7
>>836
タッチゲート式になりますが構いませんねッ!
842HG名無しさん:2008/06/06(金) 12:38:28 ID:vxGuhOip
通常のMGフリーダムとエクストラフィニッシュ?だかのMGフリーダムは
どっちのほうが出来がいいんでしょ?
どっち買おうか迷ってるんですが・・・
843HG名無しさん:2008/06/06(金) 12:40:08 ID:/h9LL2TT
>>837
>>838
流用してるのは内部フレームだけでしょ
844HG名無しさん:2008/06/06(金) 12:50:10 ID:gLN6FiEU
>>842
普通のMGフリーダムにメッキしたのがエクストラフィニッシュだから出来に違いは無いよ
単純に色の好みと値段で決めるといい
845HG名無しさん:2008/06/06(金) 12:57:11 ID:vxGuhOip
>>844
通常のやつにメッキしただけですか。
なるほど、それなら通常のヤツを買おうと思います。
情報ありがとうございました
846HG名無しさん:2008/06/06(金) 14:43:24 ID:2KGX+Ma3
ディスプレイ台座ってアクションベースの台座部分だけか
ttp://nov.2chan.net/y/src/1212725568654.gif
847HG名無しさん:2008/06/06(金) 14:43:42 ID:b80Cfkg/
通常の間接色に失望することのないようにな
848HG名無しさん:2008/06/06(金) 15:06:38 ID:LiofmauZ
>>846
これはいらねぇな…
849HG名無しさん:2008/06/06(金) 15:16:15 ID:EFx4zipm
>>846
あくまでイメージ写真だろうけど、コレのクリアブルーや
クリアグリーンとなると、ちょっと欲しいかも。
850HG名無しさん:2008/06/06(金) 15:39:49 ID:AGuW9aH7
>>846
GM、量ザク、量ズゴのパイロットが誰になるのか気になる
851HG名無しさん:2008/06/06(金) 15:42:46 ID:IyAGtkeK
アムロ+有名なパイロットから一人or複数の2枚ってことじゃないの?
852HG名無しさん:2008/06/06(金) 16:26:09 ID:piJzkS2q
アカハナ付くからアガーイもう一個買うお
853HG名無しさん:2008/06/06(金) 17:10:53 ID:p04fnML7
>>850
左からシン少尉、ジーン軍曹、一般兵かな?
854850:2008/06/06(金) 17:38:51 ID:AGuW9aH7
>>853
自分も最初は旧キットのパケに倣った人選だと思った(ちなみに量ズゴはカラハ)
でも、>>846のイメージ通り劇中の搭乗シーンをプレートとするなら、シン少尉は
ビグザムに怯えてる表情しか印象に残ってないから変えてくるのかと思って
855HG名無しさん:2008/06/06(金) 19:42:34 ID:+BkR31AL
>>830
なんか普通にかっこよくないな
ゴテゴテして見苦しい
856HG名無しさん:2008/06/06(金) 20:19:11 ID:8aOvy8ba
857HG名無しさん:2008/06/06(金) 20:23:18 ID:d+15RlvT
あかいとおどしは由緒ある鎧なのだが
ガンダムに合うかと言われれば…
858HG名無しさん:2008/06/06(金) 20:46:20 ID:zfqQqAqP
>>818

人気がないのにいずれもワンオフの金型になる
この為、流用で複数回販売する事で元を回収する事ができない
さらに変形してデカくて価格も必然的に高くなる

結論:売れる見込みがない
859HG名無しさん:2008/06/06(金) 21:22:34 ID:wN7Frns+
>>856
うわぁ、激しくいらねー。

量産MSの名無しパイロットのキャラプレートなんざほしくないし、さらにスタンド(棒)をオミットしたスタンド台
…って、ただの場所取り用の板かよ。
860HG名無しさん:2008/06/06(金) 22:34:30 ID:+mU6QYSc
オレの記憶違いなんだろうか…「ジムとは違うんだよ、ジムとは!」って何だ?
861HG名無しさん:2008/06/06(金) 22:39:04 ID:AySGSsKd
あの名シーンが甦る
で、ねつ造セリフかいwww

台座も土台だけみたいだし。
スルーけてーい。
862HG名無しさん:2008/06/06(金) 22:45:47 ID:wN7Frns+
ザクが出始めた頃ってジムどころか連邦にMS自体存在しないよな…。
863HG名無しさん:2008/06/06(金) 22:55:53 ID:0TcVsF5k
864HG名無しさん:2008/06/06(金) 22:58:00 ID:1ExvGQtC
スレ違いな上になんで俺が矢印加えたやつなんだよw
865HG名無しさん:2008/06/06(金) 22:58:01 ID:acbvYsCU
別に普通だろ、ロボットアニメのお約束から外れるわけでもなく
866HG名無しさん:2008/06/06(金) 22:58:18 ID:6xyDPAz4
初公開じゃなくて初後悔だろwww
867HG名無しさん:2008/06/06(金) 23:01:15 ID:M1uB4yNi
体が派手なんだけど羽がないから違和感あるのかもね
868HG名無しさん:2008/06/06(金) 23:06:34 ID:wN7Frns+
>>863
せなかじゃなく、かたにどりるがついてるー。つよそー(ぼうよみ)
869HG名無しさん:2008/06/06(金) 23:21:58 ID:FrJJSMil
羽根なんか無い方がいいよ
870HG名無しさん:2008/06/06(金) 23:36:27 ID:TiDJ4Etf
OOガンダムって、アムロの声のキャラがOガンダムに乗って
Oガンダムは伊達じゃない!みたいな寒い展開になるんだろうか
871HG名無しさん:2008/06/06(金) 23:44:16 ID:9NimlS26
すれ違いだ馬鹿
872HG名無しさん:2008/06/06(金) 23:49:44 ID:SgRQ8ges
>>870

いいぞもっとやれ
873HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:30:22 ID:xHvnWo5f
どこで聞いてイイかわかんないんだが
MGのSガン簡単フィニッシュとGFFのSガンだと、できあがりのスタイルって
どっちがよかですか?
874HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:35:29 ID:PvLgsx9T
どっちがいいか悪いかなんて自分でしか判断できないんだから
そこいらのレビューサイトでも巡って自分で決めてくれ
875HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:37:18 ID:0mpRfmsS
そもそも簡単フィニッシュがどんなものなのか説明しないと、何も言いようが無いと思うぞ
876HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:41:24 ID:CcyFeAIg
スタイルだけだったらGFFかなと思うけど、
変形するMGと比べるのは無理がありすぎるだろ。
サイズだって全然違うし
877HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:49:17 ID:f1mX8taP
>>875
簡単フィニッシュってのはちょっと前まで模型誌でよく使ってた、
スミ入れ+トップコートで仕上げるやり方だよ。

>>873
そもそもスケールが違うからなぁ、なんでHGUCとじゃなくてMGと比べるのか
878HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:49:37 ID:Kp36vq5K
リファインEx-Sが欲しいなら、GFFだね。

MGのプロポーションは、リファイン以前のそれに近いから、
肩にタンクつけた、あのリファイン板のポーズとらせても、
GFFのようには様にならない。

まあ、モノが全然別ベクトルの商品なので、比較じたいする
門じゃないと思いますが。

MGだとEx-Sじゃなくて、Sってのもいいと思いますけどね。
普通にたたせてる分にはこちらもいい。
(ビームキャノンがないのが辛いとこですけど)
879HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:52:13 ID:IQkHCDdW
そういえば最近簡単フィニッシュって単語あんまり見なくなったな
880HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:54:41 ID:2HFCZJe6
>>878
GFFのは色だけで形状はリファインじゃないぞ
881HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:55:22 ID:HlczgRiP
手抜きオナニーみたいだな
882HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:58:35 ID:li7BpFu1
>>856
肝心のガンダム2.0は対象外のキャンペーンなんだなw
ベースは支柱がないと使えないし・・・
883HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:59:22 ID:Kp36vq5K
>>880
わかってるけど、MGと比べてってことで。

リファインのあのイラストがでた時の衝撃は
それは凄かったもんで、
あれを基準にするんなら、GFFの方がええよって事で。
884HG名無しさん:2008/06/07(土) 01:02:50 ID:oDQNp7NG
ライゴウガンダムに匹敵するダサさだな

ぜひライゴウと共にMG化を
885HG名無しさん:2008/06/07(土) 01:02:51 ID:VLa0bYIK
>>860
ギレンの野望で、ラルをガンダムに乗せると言う
886HG名無しさん:2008/06/07(土) 01:03:14 ID:Fm56hxzr
うん
887HG名無しさん:2008/06/07(土) 01:05:49 ID:zfAZ9Rjp
ラルに言わせたのかよ。
捏造にも程がある…。
888HG名無しさん:2008/06/07(土) 01:47:10 ID:Uz+Cfdha
>>885
マジかよw
ドムにのせてグフとは違うのだよグフとは!って言われた時点でかなり眩暈がしたもんだったが
そこまで色々仕込んであると脱帽せざるをえないw
889HG名無しさん:2008/06/07(土) 01:51:38 ID:3rKKT34F
ネタとして許されるのは「グフとは違う」「ドムとは違う」までだと思うんだけどなあ
ジムまでやるのはもう悪ふざけだわ
890HG名無しさん:2008/06/07(土) 01:53:29 ID:LfS6aHCR
とりあえず「ザクとは〜」のセリフをそのまま宣伝文句に使える出来の
グフ2.0を早く出してくれなきゃ明日グフ買っちゃうぞもうっ!
891HG名無しさん:2008/06/07(土) 02:00:13 ID:M7W1y2Di
そのセリフのプレートをファーストのMGにつけられて誰が喜ぶんだ?
あいかわらず見失ってる企画だなあ
そんなゲームでやった摸造ではなくちゃんと劇中で使われたセリフからの引用にしてくれよ、、、

あの迷シーンがよみがえる、じゃねーだろw
これは変換まんまなんだが俺のATOKGJww
892HG名無しさん:2008/06/07(土) 02:19:37 ID:zfAZ9Rjp
じゃあ、模造(もぞう)もキミのATOKが「ねつぞう」から変換したのかい。ふーん。へー。
893HG名無しさん:2008/06/07(土) 02:39:41 ID:5Mp/Whrj
キャスガンがあるんだからラルガンや黒いガンダムがあってもいいじゃないか
894HG名無しさん:2008/06/07(土) 05:20:24 ID:V3ZeKUt4
黒いガンダム
895HG名無しさん:2008/06/07(土) 09:18:26 ID:7Vqjyf6O
ごく最近どこかで見たと思ったら……
局所的に流行ってるのか同じ人なのか。

おもちゃ板ハイコンプロスレより

887 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 21:26:26 ID:Yp8pNvib0
模造カラーでもあのティタブルーのアッシマーはなかなかいいぞw



あ、ゲーム由来の迷シーンより、アニメ劇中の台詞の方が欲しいというのは同意。
896HG名無しさん:2008/06/07(土) 09:45:32 ID:cTESUfUR
ラルをジムとかザクとかに乗せた場合なんて言うんだろ
ジムの場合「ザクとは違うのだよ」
ザクの場合「ジムとは違うのだよ」
かな?
897HG名無しさん:2008/06/07(土) 11:07:14 ID:5HkPLLg2
肩スラスターは黒本並みに動くんじゃないかな
肘はコンデンサーの丸い部分自体が抜けるように動けば二重間接可能だし無理でも模型ではMG∀見たいになりそう
898HG名無しさん:2008/06/07(土) 11:08:30 ID:5HkPLLg2
誤爆した
すまん
899HG名無しさん:2008/06/07(土) 12:53:07 ID:hq8sJOT+
>>898
ダブルオーですね、わかります
900HG名無しさん:2008/06/07(土) 12:59:04 ID:2IyLg6iR
あたいこそが900へとー
901HG名無しさん:2008/06/07(土) 13:01:14 ID:5HkPLLg2
>>899
わかりますか
902HG名無しさん:2008/06/07(土) 16:36:50 ID:OVoeJuUL
>>900
今時(w
903HG名無しさん:2008/06/07(土) 16:58:39 ID:yHfHldsv
しかしVer.2.0なんて何でいちいち小数点付けるんだ?

まるでダイハード4.0みたいじゃねーか
904HG名無しさん:2008/06/07(土) 17:02:00 ID:telOPNy5
一番最初に1.5出しちゃったからじゃね
905HG名無しさん:2008/06/07(土) 18:27:41 ID:ggS3QbfG
Mk2もティターンズカラーが実質2.1くらいだしな
906HG名無しさん:2008/06/07(土) 18:30:38 ID:telOPNy5
白Mk2もセカンドロットなら(ry
9071/2:2008/06/07(土) 20:40:59 ID:NNmaGdcu
投下。


GAT-X105 ランチャー/ソードストライクガンダム 2008.4.24発売 5250円
総合○ 関節○ ギミック◎ 武器◎

総評
 エールストライク発売から4年半を経て発売されたストライクのバリエーションキット。
 ストライクガンダム本体に加えて、2種類のストライカーパックがセットになっている。
 出来の良いストライクといえども、4年以上も経ってはさすがに古さが目に付くが、
 発売されたこと自体を評価したい。
 肩部追加パーツは肩を前後から完全に挟み込んでしまうため、
 気軽に装備変更しにくいのが難点。
 ストライクガンダム本体はエールストライクの物と全く同じである。

プロポーション
 本体はエールストライクから変更無し。
 ストライカーパックの武装は本体に合わせ、スマートにアレンジされている。

関節
 本体はエールストライクから変更無し。
 ストライカーパックの各武装懸架アームは柔らかめ。
 武器保持用のリブが無く、保持力を指関節の硬さに頼っているため、
 シュベルトゲベールのような大剣をしっかり保持するのは難しい。

9082/2:2008/06/07(土) 20:41:22 ID:NNmaGdcu
ギミック
 本体はエールストライクから変更無し。
 ソードストライカーはシュベルトゲベール懸架部が可動。
 マイダスメッサー取り外し可能。パンツァーアイゼンのクローは
 リード線で撃ち出し状態を再現できる。
 ランチャーストライカーのアグニは複雑な懸架アームでかなり自由に動く。
 アグニ本体はサブグリップの展開と後部カバー展開が可能。
 どちらのストライカーも肩部シールドが可動する。
 また、アーム類にはシリンダー状の意匠が追加されていて、説得力を増している。

武器・付属品
 ソードストライカーパック
 ソードストライク用肩部追加装甲
 シュベルトゲベール
 マイダスメッサー
 パンツァーアイゼン
 ランチャーストライカーパック
 アグニ
 肩部コンボウェポンユニット
 ビームライフル
 シールド
 アーマーシュナイダーx2
 ディスプレイスタンド(IWSPの物と同じシンプルなタイプ)
 パイロットフィギュア(座/立)
 シュベルトゲベールの刃部分とグリップ後部用及び、
 マイダスメッサーの刃はクリアピンク成形
 ガンダムデカール、マーキングシール(エールストライクの物とは少し違う)
 カラーリング再現用ホイルシール
909HG名無しさん:2008/06/07(土) 20:57:45 ID:TqgtgiJ/
ガンダム00古谷がレギュラー化しそうで怖い
あのキモ声を毎回聞くのは無理(>_<)
910HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:11:54 ID:NTU3Mdx8
>>909
そうですかさようなら

おまえらの個人的にはお勧めってMGある?
雑食だから暇つぶしがてら作ってみたい
911HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:12:43 ID:+SZvqckZ
誰か絶対EX-Sって言う
912HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:15:04 ID:8rEBWaNV
>>910
Ez8 グフカス
913HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:16:04 ID:NTU3Mdx8
グフカス持ってるわw
08小隊でも集めようかな
EX-Sだけはなしなw
914HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:17:20 ID:iFmRq29i
>>910
毎度そういうネタ振りをする人が出てくるな。

>>1のまとめサイトを見たらいいんじゃね?
915HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:17:39 ID:JAgnTO8q
>>907-908
本体の補足四回も書かなくていいよw
916HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:21:52 ID:ggS3QbfG
なんかバンダイってHGUCではガンダム顔以外の可変機を充実しようとしてるのかね?

MGアッシマー欲しいよ
917HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:23:24 ID:OsVDICAr
>>907-908
まあ妥当な評価でない?
すげー良い訳でもすげー悪い訳でもない。普通に良作。
素のストライク自体は古いが、今の種体型の祖であるため、年代物の割に悪くない。
武器はそれぞれギミックも組み込んであるし、MGらしく成形色で綺麗に色分けもされている。 

>>910
種が嫌いでないならストフリかデス。
Ex-Sに比べたら屁でもないが、武装とギミックてんこ盛りで結構楽しめると思う。

UC限定ならシャアザクVer2.0かな。
量産ザクが好きならマインレイヤーも面白いかも。
918HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:28:32 ID:yHfHldsv
>>910
そろそろ時期的にも
ジオン水泳部のエースMGズゴックなんてどう?

あれはMGの中では気楽に組める逸品だとオモ
919HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:29:04 ID:nz0FuO87
>>911
俺は言わないぞ

>>910
MSA-0011[Ext]がいいと思う
920HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:35:08 ID:NTU3Mdx8
>>917
種系はストライクあほみたいに作ったからいいわw

>>918
水泳部・・・決めた
921HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:37:05 ID:cPXnbk20
リックディアスとかボールとか
922HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:52:48 ID:iFf+2Sbi
ガンダムVer2.0のためにザク買おうかなぁと思ってますがいいキットですかね?

MGは4か5号機買って以来、随分作ってないからなぁ
ガンダムが楽しみ!!
923HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:57:38 ID:3Q1cHSU5
ザクVer20は可動範囲とか広くて感動した
924HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:02:21 ID:BrxIg0nD
>>896
ジムの場合「61式とは違うのだよ」
ザクの場合「ガデムのオンボロとは違うのだよ」
925HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:15:39 ID:+XlBcPSs
>>923
未来から来た方ですか
926HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:15:47 ID:3iX9SYz3
>>896
ザクの時は「ザクなのだよ。」じゃね?
927HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:28:25 ID:LPV+rccM
>>920
出遅れた


ネモだ!ネモを買うんだ!マジで出来いいから!
ストライク系とも相性いいスタイルで並べても違和感ないし。
928HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:31:06 ID:ggS3QbfG
ネモは安いのにすごく出来がいいよな
929HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:36:07 ID:UpUIpG2X
MGターンAは見れば見るほど美しい。
ラインというラインがすべて答えを持ってそこに納まっている。
食わず嫌いは絶対損。
 
930HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:49:07 ID:tgKAlhBD
盤台渾身のネモが売れなかった為Zシリーズ展開は見限られました
931HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:51:45 ID:Kp36vq5K
ネモはたしかにいい!
出来うるなら、ライバル機のマラサイと並べたかった。
932HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:55:56 ID:tb+gdcTV
ジム系から出すのが間違い
933HG名無しさん:2008/06/07(土) 22:57:34 ID:VTRbcwqF
ハイザックも好きだ
934HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:01:48 ID:ZNuhnpYf
>>907
「V13と台座のほうの不要パーツを使えば、アクションベースでの展示も可能」
のくだりもよかったら
935HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:06:48 ID:twruRqjI
マラサイ出してくんないかなあ
936HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:10:28 ID:8rEBWaNV
なんで最初にネモとハイザックなんだよ
売れるとでも?
937HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:28:42 ID:Kp36vq5K
Zの量産機だったら、マラサイとガルバルディだよな・・
別枠でガザCいれてもいいけど。

ハイザックだすんなら、かくれハイザックもだしてくれ。
938HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:36:35 ID:EwTgpdSC
マラサイやガルバルディが売れるとでも?

マラサイはHGUCがバカ売れしてれば可能性はあったのかもしれんが・・・
同じ理由でジ・オもそうだろう。これ出せ人気投票で一時期トップで、とりあえずHGUCで出してみた。評判もいい。でも期待ほどには売り上げは・・・

マラサイ出せ、ガルバル出せ、って言うやつ、熱意(wを見せないと.。
とりあえずMGネモ、MGハイザックそれぞれ三つくらい。
939HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:38:19 ID:OVoeJuUL
HWSまだ? つーかνとZZのver.2.0とか無視されてる。
ヘイズル改は、もう出てもいいと思うけど、気長に待つか。
940HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:43:20 ID:NTU3Mdx8
>>927
Z2.0百式MK-U2.0赤ディアス持ってるからそろそろ揃えたいんだけど
なかなか周りに売ってないんだよね
見つけたら買うつもりだよ
941HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:44:08 ID:PvLgsx9T
しかしジェガンが出ないのはおかしいだろ…
逆シャア、F91、Vと3つのシリーズを駆け抜けた名機なのに
942HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:08:31 ID:j8G4Y/DS
HGUCで我慢しろよ
943HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:09:27 ID:9h9aUQbE
>>938
マラサイとガザCおrDは買うけどなー
マラサイは売れるんじゃね?
リファインし甲斐があるというか おもしろそうじゃん
944HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:31:47 ID:EhECAUY2
今ゲルググver2.0作ってるけど
意外といいねこのキット(量産型だけど)
特に肩がゴムカバー無くなったあたりが
945HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:36:14 ID:GpwJdjoW
>>941
ユニコーンはどうした
946HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:43:51 ID:CivMlNy+
>>942
HGUCでも無視されてるジェガン涙目w
ギラヤクトリガズィνサザビーと出てジェガンだけは・・・

まあユニコーンが本格的に展開されればMGでスタークとか出してくれるだろう
947HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:45:12 ID:H3zfSYmw
>>946
ギラドーガはでてないだろ
948HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:48:23 ID:EAuqHbKI
ジェガンは地味すぎるからしょうがない
949HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:51:28 ID:froq5geo
正直ジェガンが売れるとは思えない
950HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:52:03 ID:ECM037Fj
>>944
ゲルググver2.0いいよね。
個人的にはモールドの多さがイマイチだけど、
そんなの表面処理のついでに埋めれば良いだけの話だし。

でも、他人の作品も見たくてググっても、量産型ゲルの作例が全然ない。
シャアゲルは多いんだけど…量産ゲル好きは少ないのかなあ。
非常に残念だ。
951HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:57:03 ID:AaG0AVYX
MGジェガン欲しいんだけどなあ
MGギラドーガもね
952HG名無しさん:2008/06/08(日) 01:04:39 ID:ECM037Fj
次スレ

【良いMG】MG総合スレPart105【悪いMG】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211652105/
953HG名無しさん:2008/06/08(日) 01:04:44 ID:VV4ebBsa
いっそνもサザビーもver2出してくれよ
出来の良いのがHGUCで出すぎなんだよ
954HG名無しさん:2008/06/08(日) 01:07:13 ID:ECM037Fj
すまん、リンク貼り間違えた。

【良いMG】MG総合スレPart105【悪いMG】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1212854586/
955HG名無しさん:2008/06/08(日) 01:20:53 ID:eV3zfAzM
>>920
ウィングゼロカス
956HG名無しさん:2008/06/08(日) 01:31:31 ID:/IG+lGM0
MGは全体的に武装を増やして欲しい
ライフル一つだけとか、そりゃないだろってのが多い
957HG名無しさん:2008/06/08(日) 01:32:39 ID:fOUSeH9D
MGて進化の過程が目まぐるしいからなぁ
4〜5年位経つと細かい点で見劣りする部分出たりするからな
近年のガンダムは栄養失調気味なガリガリに小顔化と昔のマッチョからイケメン風に様変りしたもんな…
958HG名無しさん:2008/06/08(日) 01:42:52 ID:FqoE7UvB
>>956
カラバリキットなら武装てんこ盛りだよ。

オリジナルの武装に加えて、バリエーション機の武装が加わるから。
例えばストライク系なら、ビームライフルとシールド、ナイフがデフォで、バリエ機は大剣やビーム砲などが
プラスされる。
さすがに背負いモノ(ストライカーパック)はエールが一緒に入っている、なんてことは無いですが。
959HG名無しさん:2008/06/08(日) 02:47:39 ID:1frZKVyS
MG武器セット
960HG名無しさん:2008/06/08(日) 04:09:04 ID:zDA94/Q0
あんなソーダバーなんて、MGにして本当に買う奴いるのか?

俺なんかはν当時の子供のころに1コプラモ買っただけでもう腹いっぱいのMSなんだが。
もしやるんならイボ乳とかPGストライクくらいのアレンジ入れた方がいいんじゃないか?
961HG名無しさん:2008/06/08(日) 04:28:21 ID:6Vr90Dj7
RX-78-2ばっかりいくつも出す暇あったら他に出すものあるだろ・・・と思う。
962HG名無しさん:2008/06/08(日) 04:58:02 ID:fOUSeH9D
磐梯は78-2に尻向けて寝られないから仕方がない
963HG名無しさん:2008/06/08(日) 09:02:49 ID:qm2SngLt
俺もジェガン好きだけどなぁ。
旧キット買ってまだ積みになってるけどw
964HG名無しさん:2008/06/08(日) 09:17:58 ID:lUsl6WS2
GMコマンド、GMスナイパー2、ジェガン、ヘヴィーガン
GM系ならこいつらは絶対買う
965HG名無しさん:2008/06/08(日) 10:32:11 ID:fOUSeH9D
HGは糞だったジムストライカーをMG化だな
ガンダムVer2.0よりはカッコいいだろ
966HG名無しさん:2008/06/08(日) 10:36:51 ID:fjnVmpUh
2.0に絶望した。
これだけ待ってこれかと。

ようやくパガンと1.5を買う決心がついたよ。
967HG名無しさん:2008/06/08(日) 11:34:32 ID:gAOqx0Vf
ジェガンははっきりいって、デザインが悪い。

逆襲のシャアのMSデザインは、Zなんかのデザインと似た経緯を
たどってて、いろんなデザイナーが関わって、
最後にそれらの要素をまとめてリファインしたのが出渕なんだけど、
まとめ方がへたくそだよな。

ジェガンとか、リ・ガズィは特に出来が悪い。

(リファインする前から変わっていないMSのデザインほど出来がいい。
 νガンダムとか・・)
968HG名無しさん:2008/06/08(日) 11:36:04 ID:MGRRvVfL
サザビーは出渕単体なんだっけ?
969HG名無しさん:2008/06/08(日) 11:42:23 ID:gAOqx0Vf
表に出てるデザインだと

νガンダム、リ・ガズィ、ジェガンは鈴木雅久のラフが
最終デザインに近い。
(上でも書いたけど、出渕がいじったデザインほどかっこわるくなってる)

ネオジオン側はあまりでてないんだけど、
永野護あたりの元デザインがあるらしいとの噂。
(でも、ネオジオン側は出渕色が強いみたいです)
970HG名無しさん:2008/06/08(日) 15:19:52 ID:9QfkfvyD
ジェガンは出せ出せ言われてたけど
ハイコンが全然売れなかったんじゃなかったっけ

そりゃ後回しにされるわな
971HG名無しさん:2008/06/08(日) 15:29:09 ID:1l3AOON4
出せ出せ言ってる奴らは出てもコレジャナイといって結局買わない
そして2.0出せの無限ループ
972HG名無しさん:2008/06/08(日) 15:31:01 ID:lUsl6WS2
コレジャナイにもほどがあるってことだろ
つか、積んでるの合わせてMG60個超えた
置く所が無いー
973HG名無しさん:2008/06/08(日) 15:38:26 ID:6Vr90Dj7
つくろうよ
974HG名無しさん:2008/06/08(日) 15:40:50 ID:gAOqx0Vf
サザビーは大好きだけど、いくらなんでもあれは、
「コレジャナイ」だよな・・

逆にインパルスはデザインは最悪だと思ってるけど、
キットはあのデザインをよくここまで・・
って感じなんで、買いました。

Zの量産機は、好みと微妙に外れてて、
かくれハイザックなら買ったのに、ノーマルのハイザックのみとか、
シュツルム・ディアスなら買ったのに、ノーマルのディアスのみとか、
ノーマルでも、マラサイとかガルバルディなら買ったのに、でないとか・・

結局、ネモしか買ってない・・
975HG名無しさん:2008/06/08(日) 15:51:20 ID:lUsl6WS2
>>973
最近仕事の拘束が長くて作れないんだよ
2ちゃんやるくらい暇なんだけどさすがに模型作るのはむりぽ
976HG名無しさん:2008/06/08(日) 16:14:02 ID:6Vr90Dj7
2ちゃんやる暇あったら袋開けてパーツ切る時間くらいあるだろ。
977HG名無しさん:2008/06/08(日) 16:35:13 ID:5rsgB8Jh
ジェガンはあの色が
978HG名無しさん:2008/06/08(日) 16:57:12 ID:0R1dZflV
1ヶ月の就労時間500時間に迫る勢いだけど
MGぐらい余裕です
979HG名無しさん:2008/06/08(日) 16:58:11 ID:0R1dZflV
500も働けねーよ 400の間違い
980HG名無しさん:2008/06/08(日) 17:33:06 ID:lUsl6WS2
>>976
お前の職場がどんなところか気になるぜ

>>978
俺はそんな時間じゃ仮組みくらいしかできないわ
981HG名無しさん:2008/06/08(日) 18:16:01 ID:ymCy3grG
ここで日記書くくらいなら仮組みでもした方がよっぽど有意義だと思うけど?
それに仮組みする時間があるならチマチマやってりゃ完成させる事もできるでしょうが

結局作る気無いんだったら買わなきゃいいのに
982HG名無しさん:2008/06/08(日) 18:19:26 ID:U9nLIzR4
>>980
結局はコレクターなんだろ?おまえ
983HG名無しさん:2008/06/08(日) 18:31:07 ID:lUsl6WS2
まだ仕事中だし
つか、勝手に全部積んでるって勘違いしてない
積んでるのは10個くらいだしちまちま消化してるよ
984HG名無しさん:2008/06/08(日) 18:32:47 ID:MGRRvVfL
さすが日曜日とだけ言っておけばいいのかな
985HG名無しさん:2008/06/08(日) 18:46:30 ID:vkHQMcfC
休日出勤して手当てもらっときながら2ちゃんとは…
986HG名無しさん:2008/06/08(日) 18:54:14 ID:qIC7DYK/
いや、休日がずれてる仕事なだけで手当てなんか無い
で、帰りに淀とか寄るとタイムセールとかやってるからついつい積みを増やしちゃうんだ
987HG名無しさん:2008/06/08(日) 18:59:20 ID:IQu/15+f
>>986
自宅警備乙です
988HG名無しさん:2008/06/08(日) 19:20:54 ID:X8NzkHuN
>>986
毎日が休日出勤ってわけですねw
もういいから消えろよボケ
989HG名無しさん:2008/06/08(日) 19:24:52 ID:kTSrN7Xh
平日休みの仕事なんていくらでもあるだろ
990HG名無しさん:2008/06/08(日) 19:27:11 ID:XtQSrCX7
何でこんなに反応されてんの?こいつ
積んでるから?
991HG名無しさん:2008/06/08(日) 19:47:05 ID:PocoUn5N
埋めついでに決まってるだろ
992HG名無しさん:2008/06/08(日) 19:47:26 ID:5rsgB8Jh
煽るわけじゃないが、積まずにちゃんと消化しては買ってる人っているの?
993HG名無しさん:2008/06/08(日) 19:57:25 ID:vw8+fx3E
ノシ

って言うか土曜に買って、大抵、日曜には作り上げる。
まァほとんどパチ組みなんだけども。

今もジムスナイパー作成中。
994HG名無しさん:2008/06/08(日) 20:00:05 ID:N1wkBJIm
というか掃除と一緒でやり始めたら最後までやりたくならないの?
995HG名無しさん:2008/06/08(日) 20:00:54 ID:6lDGwPxH
>>992
買ったのを作ってから、また買ってるなあ
特に買い急ぐ理由も無いし
996HG名無しさん:2008/06/08(日) 20:55:31 ID:0R1dZflV
常時10個ぐらい積んでるかなぁ
プラスマイナス差引0って感じ
997HG名無しさん:2008/06/08(日) 21:04:21 ID:0ZA/TMSo
MGなら塗装完成品15に対して積み1かな。
998HG名無しさん:2008/06/08(日) 21:08:25 ID:9h9aUQbE
みんなは完成したやつ飾ってる?
ガラスケース買ったけど入りきらないし
もっと大きいの買いたいけど 女の子入れるとドン引きするかと思って踏ん切りがつかない・・
999HG名無しさん:2008/06/08(日) 21:09:13 ID:9h9aUQbE
と思ったら999
1000HG名無しさん:2008/06/08(日) 21:09:35 ID:9h9aUQbE
1000で彼女出来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。