大阪・神戸近辺の良い店/安い店 Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
広めよう! 関西に良い情報・特売/先売情報

▼前スレ
大阪・神戸近辺の良い店/安い店 Part21
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1200303976/

▼関連サイト
ヘタレ阪神ファン氏のサイト http://osaka.s13.xrea.com/
転送用 http://www3.to/osaka2ch
大阪府の主なお店(ヘタレ阪神ファン氏作) http://osaka.s13.xrea.com/omise.html
2HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:36:03 ID:Loi5U8hF
>>1
お前よくアホって言われるだろ?
3HG名無しさん:2008/05/08(木) 19:44:54 ID:bMaGsP+x
大阪民だからこっち使うわ。向こうは神戸が頑張れ
4HG名無しさん:2008/05/08(木) 21:02:11 ID:iGtt9dys
  ∧,,,▲
 (´・ω・) < >>1
.c(,_uuノ

5HG名無しさん:2008/05/08(木) 22:58:37 ID:Y/bTf8Gv
ありゃ重複しとる…
何回も確認したんだが、スレタイ変わっ(戻っ?)てて気つかなかったわ
ゴメンなさい
6HG名無しさん:2008/05/09(金) 00:37:54 ID:joo6Vvia
大阪VS神戸だったらどう考えても大阪だからこっち使おう
理由 BKDがあるから
7HG名無しさん:2008/05/09(金) 01:21:36 ID:ZffkHlxm
にわか客がBKDに殺到してうざい
常連の俺様の道は開けとけ
8HG名無しさん:2008/05/09(金) 02:07:02 ID:ZfVWJQlX
前スレで25年ぶりにBKに行くと言ったものですが、
2時頃に行ってきました。
客は俺一人。たいして欲しいものは無かったが、数少ない艦船の中から4つほどゲトしてきた。
セール終わってからもちょくちょく顔出すわ。
とっくに潰れてると思ってたよ、、教えてくれた人ありがとう。
9HG名無しさん:2008/05/09(金) 02:13:29 ID:6lRHQ/2F
GWのミドリとヤマダは空気だった…
10HG名無しさん:2008/05/09(金) 02:27:55 ID:7PFSawJY
MSVはないわエステバリスもタクティカルアーマーもブレンもないわ
figmaもないわフロイラインもないわなりきり制服コレクションもないわ
ミニプラエンジンオーもないわで
ヤマダは見限ったよ
11HG名無しさん:2008/05/09(金) 09:55:30 ID:YFvx6OCR
ヤマダは駐車場
12HG名無しさん:2008/05/09(金) 11:17:06 ID:B9NsXrfy
尼たむは糞
13HG名無しさん:2008/05/09(金) 15:52:46 ID:5ncXi49A
伊丹や川西のキッズはたまに特売あるのに、神戸のキッズは特売があまりないな。寂しいかぎりだ。
14HG名無しさん:2008/05/09(金) 17:00:28 ID:rVELObhl
関西圏の各量販店の特売が本当に少なくなったなあ
おかげで、積みプラが少なくなり、押入れも隙間が出来ている
15HG名無しさん:2008/05/09(金) 19:09:49 ID:RnZJJfkZ
年度末おわったんだから仕方ない。

6月ぐらいにまた何か動くんじゃないかな。
それでボーナスシーズンになるとまた特売がなくなる。
その繰り返し。
16HG名無しさん:2008/05/10(土) 01:00:35 ID:Ew5g0qpD
梅ヨド期間限定特価

MGソード&ランチャーストライクガンダム

当店平常価格3,670円























期間限定特価・・・3600円(マジ)

わざわざこんなもんで特価表示とかすんなよ!
しかも、「期間」が書かれて無いしw
17HG名無しさん:2008/05/10(土) 01:08:24 ID:W5SSB6kK
そんなもんで改行しまくるなよ
18HG名無しさん:2008/05/10(土) 01:14:47 ID:78aPdOPK
BKDって明日までだっけ
19HG名無しさん:2008/05/10(土) 09:43:40 ID:BMrdh4TI
一応今日まで
MGランチャー&ソードなら、BKDで半額で美味しく頂きました
20HG名無しさん:2008/05/10(土) 11:07:35 ID:JJhUn5mD
>>16
…エラく遅い話だな…
21HG名無しさん:2008/05/10(土) 11:32:30 ID:nd+ZnSJ+
>19
そんな新製品まで半額なのか
BKD模型も40周年セールて言っているが閉店するのと違うやろうなぁ
22HG名無しさん:2008/05/10(土) 11:53:36 ID:wO4zkP6S
>>21
実は俺もそれを心配してるんや。
23HG名無しさん:2008/05/10(土) 11:58:01 ID:4YgMuYgt
>>21

田宮模型除く半額セールであること
新商品、オーバーフラッグ、フォースインパルス等の入荷予定があること
半額でも利益はでること
から、閉店のための半額セールではないと思われる
24HG名無しさん:2008/05/10(土) 12:32:26 ID:xOeCU61b
ジョーシン高槻
創立60周年記念セールで

HGUCヤクト・ドーガ 雄・雌 各800円
MGユニコーンガンダム 3000円
HG00 ティエレンタオツー 800円

あと1/144種コレクションシリーズもちょいちょいとワゴン入り
たぶん明日まで。
25HG名無しさん:2008/05/10(土) 12:32:38 ID:78aPdOPK
さっきBKD行ってきました。
さすがにもうほとんど何もなかったね。
確かにポスターを見る限りは周年セールであって閉店とは
書いてなかった
26HG名無しさん:2008/05/10(土) 17:01:19 ID:RU5usge8
スパキズ三宮で
武器屋デモソ赤2000
1/60エクシア1680
リボアスカ910
27HG名無しさん:2008/05/10(土) 17:28:36 ID:Ea81x6/e
ちごた
デモソ赤2800だったorz
28HG名無しさん:2008/05/10(土) 20:47:58 ID:t60jIfNg
ジョーシン高石
MG ユニコーン  2000円
   デスティニー 2000円
   同高い方   2900円
   F91青   1200円
   Zプラス赤  1200円
16時頃行ったんだが、ポップもなくて、黄色の値札付けて積んであった

HGUC
 νガンダム  1100円
 ヤクト•ドーガ赤青 各900円
 ブルーデスティニー2号3号 各600円
種のも2、3あったと思うが忘れた
こっちは、ポップ有り

値段、間違ってるかもしれんが、勘弁
29HG名無しさん:2008/05/10(土) 20:50:45 ID:kuzvBwGr
茨木サティにて特設ワゴン内のガンプラが半額
OOは1/144メインでナドレ・スローネ2&3・オバフラ・鉄人宇宙&桃など
HGUCはZ系に戦場の絆シリーズ他
種死1/100は運命・伝説・セイバーなど
種アストレイズ各種
スターゲイザー数種
MGも髭など何点か有り
30HG名無しさん:2008/05/11(日) 11:00:02 ID:aITqPEvO
昨日、偶然に和歌山市内で「模型の蔵」て店を見かけたが、新しい店なのか
昨年は、なかったような気がしたが?店内には入っていないが品揃えはどうですか
31HG名無しさん:2008/05/11(日) 11:15:20 ID:4pp8RMpj
>>30
その店、初耳だ。どこら辺にあるの?
32HG名無しさん:2008/05/11(日) 11:21:31 ID:aITqPEvO
>31
おれも営業車での移動中だったので詳しい場所は不明
33HG名無しさん:2008/05/11(日) 12:17:20 ID:1diTbf+U
>>28
d、朝一で行ったらあった
ユニコーン買ってきますた

HGUCν最近買ったばかりなのに
もうちょい待てばorz
34HG名無しさん:2008/05/11(日) 13:07:22 ID:P4I8ACzy
マテバ
35HG名無しさん:2008/05/11(日) 16:13:51 ID:1qmauVDf
トグサは無職
36HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:37:17 ID:KUCwoLNe
高石は鉄道の最寄り駅はどこになるんでつか?
37HG名無しさん:2008/05/11(日) 18:55:46 ID:ZkGOnU4R
>>36
南海 高石駅
ユニコーンあと5つだったよ
38HG名無しさん:2008/05/11(日) 19:02:54 ID:P4I8ACzy
南海本線高石駅を 東へちょっとぶ〜らぶら
39HG名無しさん:2008/05/11(日) 19:17:13 ID:KUCwoLNe
神戸から遠すぐる。
40HG名無しさん:2008/05/11(日) 19:25:20 ID:BswJRwFX
HPの店舗検索使おうよ
41HG名無しさん:2008/05/11(日) 19:47:58 ID:uMJXl5+a
>>29
あんがと。欲しいの買えた。
サティ自体が改装するんだな。生活雑貨とか結構買っちゃったw
42HG名無しさん:2008/05/11(日) 20:17:39 ID:gJs/zfu3
>>29
d
欲しかったMGザクJや量産型ゲルググの2.0とHGUCν、ゾック、陸ガンが安く手に入った
定価の1割引から半額だったな
43HG名無しさん:2008/05/11(日) 23:01:05 ID:KjvokgN1
最近平野近辺の書き込みがないなぁと思い、久しぶりに瓜破のジョーシンに偵察に行ってみた。
書き込みがない理由がわかりました…
44HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:14:22 ID:RSaYtVJ2
分ったら書き込めクズw
45HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:15:34 ID:A5DZbr0Y
>>24
ありがと
タームセールで表示価格から一割引で買えたよ。
46HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:26:59 ID:VKNLa0vF
このスレ何気に安売りあるときっちり報告してくれるよなw
あなどれん
47HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:28:20 ID:7nM7L2vL
三国ヶ丘のジョーシンで地鉄700円だった様な
48HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:29:20 ID:EbuE3cjc
>>39
尼からも遠すぎる。
49HG名無しさん:2008/05/12(月) 00:54:03 ID:yRCb1D0F
ジョーシン高井田行ってみたけどサイクロプス隊が43%引きくらいであとは一切特価なし
ちょっと買い物したら割引券くれた
プラモ以外ではガンコレNEO3初回版の15個入り1BOXが300円
ガンコレDX(のザメルとかアッシマーがラインナップにある奴)1BOXが270円

新石切も最近はいまいち
ってこれが普通なんだろうけどさ
50HG名無しさん:2008/05/12(月) 01:09:17 ID:wL92g4e4
ジョーシン蒲生
・アファームドtypeF ¥1900ぐらい
・イデオン10個アソート ¥2700ぐらい
・バンタコメタルスペック、ブルタコ 4割引
・他ガンプラ数種(詳しくは忘れた。MGサザビーとかそのへん)4割引

無くなってたらスマン。
51HG名無しさん:2008/05/12(月) 15:18:47 ID:SEnzlvao
ジョーシン羽曳野(13時前後の情報)

*1/60エクシア 4.1割引き
*コードギアスR2 ビンセント 2割引き 5個くらい
*痛車 ハルヒ 1個のみ 多分2割引き
*痛車 86のヤツ 2個あり  多分2割引き
*フィグマ ハルヒ&セイバーあり 各1個づつ  
52HG名無しさん:2008/05/12(月) 16:56:34 ID:Z24MmnHj
>>24
PGルージュ2500円にワロタw
53HG名無しさん:2008/05/12(月) 19:20:41 ID:A5DZbr0Y
ジョーシン高槻

PGルージュ2500円は誤表示みたい。

ハイコン トリプルドム 1000円
MG イングラム スペシャルセット 2500円くらい
54HG名無しさん:2008/05/12(月) 22:44:19 ID:Z5CUz8eg
茨木サティはもう終わりました?
55HG名無しさん:2008/05/12(月) 22:56:39 ID:YBL9nhF5
行ってみな
56HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:40:39 ID:NuNuZMNK
どうでも良いレスしか出来ないなら、素直にスルーしろよ屑

サティ今日行ったらまだやってたよ
MGはジム砂1つ、髭2つ、F91青1つあったよ
後は種のHGアストレイ系と1/100デスティニー、インパルス
HGUCサイサリス戦場のry とかその辺

まぁ購買意欲削がれる物ばっかりだったわ
57HG名無しさん:2008/05/13(火) 01:10:32 ID:fcMQlUZe
俺も帰りに寄ったらそんなもんだったわ
農耕ジムを買い忘れたんで行ったんだがもうなかったw
棚は週末の4分の1くらいになってたな
58HG名無しさん:2008/05/13(火) 07:39:47 ID:i9bOlljj
ありがとう。
今日出張帰りで伊丹に降りるんで、寄り道してみるわ。
59HG名無しさん:2008/05/13(火) 11:11:39 ID:kiO8STkY
>>56
何偉そうにしてんだ?
6058:2008/05/13(火) 17:21:12 ID:i9bOlljj
優しいオマエラのおかげで、髭とガザCと宇宙鉄人が買えましたよ。
ありがとう。
61HG名無しさん:2008/05/13(火) 19:41:44 ID:i2xiPYOy
神戸でもしていただけませんか。髭あたり。GW三宮ゲーマーズはやってましたが。そろそろどうですか、Jさん。
62HG名無しさん:2008/05/13(火) 23:32:02 ID:7Zks7dLa
ガザCは追加されたんだな
俺がめぼしいもんさらったときには無かった
63HG名無しさん:2008/05/14(水) 21:06:02 ID:TcL2ppo6
瓜破
HGの00・SEED外伝40パー〜50パーOFF
てか瓜破改装期間中と被るからか、割引券くれないんだな
家電も売れ筋商品ほとんど撤去?してるのか他店に回したのか分からないが
売れ残り商品的な家電のみって感じだった
64HG名無しさん:2008/05/15(木) 01:08:23 ID:ok8TfPC3
瓜破の改装セールって何時からか教えて下さい。
65HG名無しさん:2008/05/15(木) 02:13:55 ID:3cA5u/yr
>>64
ジョーシンのHPいけば?
66HG名無しさん:2008/05/15(木) 19:28:12 ID:hJwTYwSz
瓜破行ってきた
MG デスティニー 3000 ペガンアニメカラー 2000

HG00
スローネドライ 1000
ヴァーチェ、タオツー、ティエレン宇宙型一般機 940
ナドレ 750 フラッグ量産型 600

HG種系
イザークグフ 940 ディアッカザク 800
白バクゥ、金グフ 780くらい 赤シグー 750くらい

HGUC ブルーディスティニー3号機 940

SDアストレイゴールドフレーム 300

スケモ一部半額 海外製のプラモだったと思う
ワゴンのところにボトムズやヤマトの旧キットや車のプラモなど

26日からしばらく休業
といっても下旬にパワーアップオープンってハガキに書いていたので数日休みなだけと思うけど
67HG名無しさん:2008/05/15(木) 19:34:26 ID:hJwTYwSz
加美の方は
FGOO エクシア、デュナメス、キュリオス 200 ヴァーチェ 300
くらいだった
68HG名無しさん:2008/05/15(木) 20:46:33 ID:Ntqx+zoD
三国が丘は
ブルー三種各800
69HG名無しさん:2008/05/15(木) 21:02:20 ID:mhdVLEBG
♪あ〜おい〜山脈ぅ〜
70HG名無しさん:2008/05/15(木) 21:05:00 ID:k6DgXEQj
>>66
あんまいいのがないけど
リニューアルのための閉店セールでおもちゃが対象になる場合が少ないから珍しいほうかなあ
偵察おつかれ

これは1ヶ月以上前に見たけどまだ売れ残ってたのかあ
SDアストレイゴールドフレーム 300
71HG名無しさん:2008/05/16(金) 09:28:33 ID:eDBo0H2a
>>70
まぁゴールドフレームはなぁ……
天・天ミナとのコンパチとかならまだしも、既存のキットにメッキ&成形色替えだけとセールスポイントは少ない上に
発売時期も思いっきり時期を外してるとか売れる要素が無いもんな
72HG名無しさん:2008/05/16(金) 10:47:40 ID:znBM/0pu
>>71
種スレで解説してこいよ
73HG名無しさん:2008/05/17(土) 14:01:38 ID:qNklIj9h
おまいら大変だ!
ボークスくずは店が閉店するみたいだぞ!
5月24日から6月1日までファイナルセールでおしまい
これから早売り模型誌をどこで買えばいいんだ…
74HG名無しさん:2008/05/17(土) 14:04:08 ID:1Hu4uakp
くず・・・は・・・?
あんな秘境に模型屋あったのか
75HG名無しさん:2008/05/17(土) 15:22:57 ID:dwuLupen
>>73
日本橋
76HG名無しさん:2008/05/17(土) 16:02:23 ID:KHtd63Ww
>>74
20年ぐらい前に一度行ったことがあるな
77HG名無しさん:2008/05/17(土) 23:23:12 ID:1NveKH0n
>>73
遂に閉店か、この小規模模型店冬の時代によくぞ今まで生き残っていたものよ。
最近の品揃えには何かと不満があったが今は言うまい。

昔、ショーウィンドのシレーヌにドキドキした小学生時代を思い出すぜ…
78HG名無しさん:2008/05/18(日) 11:10:23 ID:o7qv7+v5
>>73
年末あたりから閉店するっていう話なかったっけ?
79HG名無しさん:2008/05/18(日) 13:59:53 ID:0I2KXQAU
三国ヶ丘ジョーシンでバンダイのタコシリーズが
半額?
MRのエバンゲリオンが2割引きから2千円引き・・・
80HG名無しさん:2008/05/18(日) 14:46:04 ID:Z2DOG6QI
B・KIDS 2号長田
中古でスマンが6〜8割引き
PG MK2黒
MG ジオング MK2v2.0黒 νガン アッガイ ゴック
ジム改 陸ジム Ez8 キュベレイ パトレイバー
HGUC デンドロ ジオ
EX ドップ ムサイ 木馬 トレーラー ガンペリー
HGAB レプラカーン ライネック

81HG名無しさん:2008/05/18(日) 23:06:06 ID:QPyYA9KE
>>80
最近、在庫が増えたなと思ってたら
ついに投げ売りしたな。

ジオング 2000円
Ez8 1000円
ティエレン 300円
箱はそれなりだが中の人は問題なし。


82HG名無しさん:2008/05/19(月) 02:19:59 ID:D99tepQF
ジョーシンうりわりのセール最終日に行ったけど、概出情報以外はオッゴ980円位だった
1万ポイント目当てで、1/100越旗2個買って帰った
83HG名無しさん:2008/05/20(火) 20:19:06 ID:qQTnDNZk
ジョーシン枚方店
23日リニューアルオープン内見会につき、全品ポイント10%以上進呈(ゲーム機本体は除く)
84HG名無しさん:2008/05/21(水) 00:44:29 ID:oUNr0XCq
神戸流通大学の近くに何か手頃な店ってないんですかね
85HG名無しさん:2008/05/21(水) 18:19:18 ID:CMx9MkIw
>>84
祖父ハーバー
86HG名無しさん:2008/05/21(水) 19:58:26 ID:Ly+fKHQ3
明日だよ。いよいよ。
87HG名無しさん:2008/05/21(水) 22:59:01 ID:oBKfUSQc
>>86
何が?
88HG名無しさん:2008/05/21(水) 23:05:37 ID:bR1w0ALl
>>87
衝撃
89HG名無しさん:2008/05/21(水) 23:30:53 ID:shouqfLb
インパクト。
90HG名無しさん:2008/05/22(木) 01:19:33 ID:Eb58/P9H
>>85
歩ける距離で・・・
91HG名無しさん:2008/05/22(木) 02:06:53 ID:uam//DN4
がんばれば行ける。
92HG名無しさん:2008/05/22(木) 04:08:28 ID:3t3Xyd1P
昔の人は東京〜大阪間でも歩いていたんだから、
それからしたら大した距離じゃない
93HG名無しさん:2008/05/22(木) 09:22:25 ID:MO6QPaXt
地元の人達と触れ合いながら歩けばいい。

「おとうさ〜ん!これは何やってるとこですか?へ〜、すごいな〜」
94HG名無しさん:2008/05/22(木) 11:33:45 ID:fhOdftxp
ジョーシンはまだか。インパ
95HG名無しさん:2008/05/22(木) 11:59:37 ID:rbZ/9AF2
MGフォースインパルスガンダムがどこにも売ってない
96HG名無しさん:2008/05/22(木) 12:01:34 ID:qNx67Myk
おれはペガン探してるのに無いなぁ
97HG名無しさん:2008/05/22(木) 13:45:42 ID:fhtawWYJ
>95
いつもいつも、ウザイ  いい加減にしろ
おまえの行く店に無いだけで他店にはある
98HG名無しさん:2008/05/22(木) 13:50:31 ID:MO6QPaXt
>>95
イエローハットとコーナンしか行ってないからだ。
99HG名無しさん:2008/05/22(木) 14:23:01 ID:FyS3uLaF
三時にジョーシンへ出発する事にした
インパ買う奴は待っておけ
100HG名無しさん:2008/05/22(木) 14:28:40 ID:bi1OwIIz
>>97
ピリピリしなさんなよ。
新製品が出るたびに実行されるスクリプトのようなものだ。
101HG名無しさん:2008/05/22(木) 14:31:48 ID:xOjnzICD
ネタコピペにレスする奴も同罪
102HG名無しさん:2008/05/22(木) 15:00:25 ID:Px2Mrsf2
川西ジョーシンは一時半にはきてた
103HG名無しさん:2008/05/22(木) 15:02:08 ID:/L3RcuZq
ビックにあったけど
104HG名無しさん:2008/05/22(木) 15:37:00 ID:FyS3uLaF
ジョーシン富田林インパあるぜ!
105HG名無しさん:2008/05/22(木) 16:16:44 ID:pYyJNO6V
>>96

和歌山ジョーシンではペガンアニメが41%OFF(1980円)でありました。
交通費考えるとちょっと辛いかもしれませんが・・・。
106HG名無しさん:2008/05/22(木) 16:45:03 ID:MbxQg/hB
交通費より時間が惜しいわ
107HG名無しさん:2008/05/22(木) 17:13:38 ID:3t3Xyd1P
ペガンならジョーシンうりわり店に2000円であったけど、残念ながら只今改装中
108HG名無しさん:2008/05/22(木) 18:39:04 ID:ayUUq4P+
加美・瓜破って使えねーだろ?
ガンプラもいいけどジョーシン系列で痛車売ってるのみた事ねーよ・・・
以前↑で羽曳野で在庫ありの情報を頼りに羽曳野まで行ったが「売り切れ」って言われた
一応、羽曳野で痛車シリーズを取り寄せ&3弾予約を受け付けてくれたけどね

ジョーシン狭山
1/100エクシア ¥1200
ワゴン内のリボルテック¥1000(多分初期〜中期くらいまでのヤツだと思う)
109HG名無しさん:2008/05/22(木) 22:13:36 ID:Bm+8XOmc
バターがどこにも売ってない
110HG名無しさん:2008/05/22(木) 22:39:10 ID:pmmTkQop
>>109
自家製バター、100g/500円でどう?
111HG名無しさん:2008/05/22(木) 23:25:25 ID:Z+5d3jZl
112HG名無しさん:2008/05/22(木) 23:41:38 ID:hG3400so
>>108
情報Thx
朝一で狭山に凸するわ
数日前、うりわり上新でもワゴンセールでリボルテック1k円で売ってた
その時は漁られた後?だったのかVF-1Jやガイキングとかしか残ってなかったけど・・・
113HG名無しさん:2008/05/23(金) 00:15:12 ID:Mq0ucic4
タムタムって早売りのHJとかMGとか売ってないんだな…
無駄足だったか
114HG名無しさん:2008/05/23(金) 10:35:09 ID:0Wzovwle
ミドリ伊丹店の新装オープン日替わりセール
23日:MGインパルス 2980円 限定20
24日:MG三連星ザクVer2 1980円 限定10
25日:MGユニコーン 1980円 限定10
115HG名無しさん:2008/05/23(金) 11:20:34 ID:yd6lsJvA
>>114
うそーーーーん。ジョーシンでインパかっちまったしw
ユニコーンガンダム買うか。開店と同時にセールですか?
116HG名無しさん:2008/05/23(金) 11:27:33 ID:tkWQ2/Kb
>>115
今ならジョーシンで10%引き券使えるからインパも2977円だけどな
117HG名無しさん:2008/05/23(金) 11:57:43 ID:1ejaNhYh
大阪近辺でメタルパーツ(バーニヤやパイプとか)たくさん扱ってる店ってある?
118HG名無しさん:2008/05/23(金) 12:57:45 ID:zMCSm4HG
おまいら安売りの買って作ってんの?コレクター?
119HG名無しさん:2008/05/23(金) 14:45:17 ID:v03bsKd+
>>117
アドラーズネストとかそういう系列?
日本橋ボークスあたりどうだろう。
120HG名無しさん:2008/05/23(金) 14:45:31 ID:mVfmki/V
>>114
カキコしてくれて感謝!
新装見に行ったら探してたペガンアニメカラー発見
ヨドバシにも無かったのでウレシイ
121HG名無しさん:2008/05/23(金) 15:56:14 ID:1ejaNhYh
>>119
ありがと。
そうそう、その系統のパーツ類。
近くにボークス樟葉店あるけど、数少ないし、閉店しちゃうしハイキューで通販しかないかと思ってて。
122HG名無しさん:2008/05/23(金) 17:04:16 ID:k854W/Dl
ミドリ伊丹店の新装オープン行った方
オレも今から行こうかと思うんだけど数量限定のインパルスまだありました?
123HG名無しさん:2008/05/23(金) 17:17:40 ID:v03bsKd+
>>121
電車賃<通販送料なら日本橋まで出ちゃうのもいいと思うよ。
ボークス日本橋店は在庫も色々多かったし、
キッズランド日本橋店にもあったような記憶が。(本店は覚えてない)
現物を見て買えるってのは大きいんじゃないかな。
124HG名無しさん:2008/05/23(金) 18:42:03 ID:1ejaNhYh
>>123

ありがと。
確かに実物見たほうがいいよな。
送料的には通販のが安かったけど、サイズとかイメージつきにくいし、見に行ってみるよ。
キュベレイのバインダー内や肩の動力パイプ(今でもそう呼ぶ?)とか置き換えたいからS〜Mあたりで100個はほしい(笑) シャアザクも肩スパイクとか手に入らないから保留だし。
あっ、知ってるかもだけどボークス樟葉店、29〜30日全品半額で31日は処分でそれ以下やよ。
125HG名無しさん:2008/05/23(金) 19:04:49 ID:VjIJBNnC
figmaセイバーも2次出荷分はおとなしいな
126HG名無しさん:2008/05/23(金) 22:20:37 ID:EEHLwvWg
ジョーシン1割引き券使ってますか?
127HG名無しさん:2008/05/23(金) 23:11:44 ID:bBbrtPom
配布期間中こまめに塗料買ってもらってたんで11枚持ってる。
とても使い切れんわw
128HG名無しさん:2008/05/23(金) 23:18:08 ID:pIGTqeyc
俺も塗料と筆で2枚(8個分)貰ったけど、
1枚使っただけだわ。
トラペのサンダーチーフG型に使った。
129HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:56:26 ID:MDAfjgsK
>>28でまだ残ってるのってある?
130HG名無しさん:2008/05/24(土) 03:04:37 ID:gdiCtDsI
おまえらボークスくずは閉店セールいつ行く?
本日は会員限定なんだな
4割引じゃあ、ジョーシンの1割OFFや淀のポイント含めれば旨みはないな
131:2008/05/24(土) 10:07:41 ID:8iyHrC8f
こうどなじょうほうせん乙www
132HG名無しさん:2008/05/24(土) 10:41:35 ID:Yk/6rVoF
>>129
2号機とリガズィ、ギャプランだけになってた
133sage:2008/05/24(土) 11:02:12 ID:DXdOmcGj
先週はヒルドルブ2000円など色々追加されてたけど。
134HG名無しさん:2008/05/24(土) 11:07:20 ID:NpUPo1AU
ボークス明日は3割引じゃんか
135HG名無しさん:2008/05/24(土) 12:15:14 ID:uLp/Lndg
>>131
必死な転売屋臭いな
良いモノ買えたかい?

このスレに住み着くと、5割引くでも大して安くないと感じる時がある
136HG名無しさん:2008/05/24(土) 12:25:03 ID:5XyGR2pS
>>134
樟葉店は29〜30は半額やで。
31は処分でそれ以上割引
137HG名無しさん:2008/05/24(土) 13:32:27 ID:fvFMf3Ju
某楠お得意のチキンレースセールだな。
138HG名無しさん:2008/05/24(土) 13:41:49 ID:5XyGR2pS
樟葉の閉店は困るわ…
139HG名無しさん:2008/05/24(土) 13:42:37 ID:BZ742ing
>>137ワロタww
140HG名無しさん:2008/05/25(日) 01:35:06 ID:eKzh0CcD
>>135
よう、転売屋(プゲラ
オマイは閉店セールに逝くのかい?
141HG名無しさん:2008/05/25(日) 10:56:10 ID:UgvB553F
>>114
24日:MG三連星ザクVer2 1980円 限定10
25日:MGユニコーン 1980円 限定10
どちらも回収できました サンクス!
142HG名無しさん:2008/05/25(日) 17:43:50 ID:wfR24yAL
Joshin枚方
中段のハセガワの飛行機が約4割引
下段の1/48ドラケンやスパホ等は対象外なので注意!

先週はトムやホーネット等があったが、今日行ってみると1/48現用機では
スターファイター、スカイホーク、F−1等しか残ってなかったOTR

ちなみにデカール換えの割高商品のみではなく定番の品も含まれている。
143HG名無しさん:2008/05/25(日) 19:30:14 ID:o1OTyW3H
北千里のファミリーマートが閉店セールでエヴァプラモがあったけど半額でしたよ
コンビニにもプラモあるんだね近くの方覗いてみては
144HG名無しさん:2008/05/25(日) 19:44:31 ID:x1+UqGrg
145HG名無しさん:2008/05/26(月) 01:49:40 ID:/Nd27GXQ
>>141
よかったね。開店と同時?
ユニコ買おうと思って、起きたら昼過ぎだったw
1時半にはついたけど当然終了。

帰ってから気がついたがゲームも980円のセール限定品があった。
まあ他ミドリで1980円のものが980円になっただけだけど。
146HG名無しさん:2008/05/26(月) 14:36:48 ID:X4GSKpuB
ミドリって在庫調整とかやってるんだろ?
アニメ色ガンダム2.0発売された週末に広告の品¥1980だったので開店前にいったが
売り場に直行したが在庫は3個のみ・・・
転売屋らしきオッサン2人組が3個買ったので俺は買えずじまいだった・・・
店員に在庫聞いたが「棚になければ売り切れですね」とかいわれたし
まぁ、安く購入出来た人にとってはどうでもいい事なんだが
147HG名無しさん:2008/05/26(月) 15:08:40 ID:/fSNsIYa
羽曳野市のキングモデルに9〜10年ぶりぐらいに行きました
ここ1年ぐらい、店の前を通ると「SALE」の文字が躍ってたけど
今日久しぶりにプラモを作ろうと立ち寄ったらその文字がなかった

随分久しぶりに入店
ミニ四駆のコースがなくなってた
店内の在庫も少なくなってて少し寂しかった
おっちゃんは白髪がよりいっそう増えてるようだった
でも
「まだまだお店がんばるよ」と笑顔で言ってくれて嬉しいのなんの
使う予定もないのにつや消しスプレーを買ってしまった
148HG名無しさん:2008/05/26(月) 16:20:35 ID:KobW98EW
>>146
オレはペガンアニメカラーが再販掛かった直後に行ってひとつだけ発見した
そのとき買おうか悩んだけどver2.0の発表前だったのでそっちまで待とうと買わなかった
それからコレジャナイver2.0の発表を見てペガン探しに行ったがすでに無かった
そんでこの間のリニューアルオープンのカキコ見てなんか欲しいモノあるかなと思っていったら
ペガンアニメが3個も陳列棚に・・・
昔のガンプラブームの時、入荷分一気に売らずにこっそり「ガンプラ有りますか?」
って行ったら他の客に内緒で奥から出してきてくれる店があったがそれを思い出した
149HG名無しさん:2008/05/26(月) 17:10:08 ID:QEPS7GuP
ミドリは以前チラシ表記通りの価格で売ってくれなかった事があるんで、以来信用していない。
150HG名無しさん:2008/05/26(月) 19:44:26 ID:3OUB7mqs
>>146
アニメカラーガンダム2.0ってなんだよ(w
まだ2.0は発売してないから
意味的には理解出来るが、とりあえず落ち着け
151HG名無しさん:2008/05/26(月) 21:21:16 ID:5wEMTe59
>>140>>150
152HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:47:17 ID:3OUB7mqs
>>151
違うよ
153HG名無しさん:2008/05/27(火) 09:57:52 ID:+Ow/rWyv
ジョーシン高槻店
PGシャア専用ドム エクストラフィニッシュ \15000
MGサザビーメタリックコーティング \8000
MGイングラムスペシャルセット \2500
HG GNアームズ \3000
デモンべインブラッド \3000
154HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:34:55 ID:3MbQ1gZg
ヤマダの垂水か兵庫のどちらかにMGのEx-Sは置いてないですかね?電話で聞きゃあいいんだけど、こっぱずかしくて・・・
155HG名無しさん:2008/05/28(水) 23:51:35 ID:njBQ+D0V
はずかしいならガンプラなんかやめちまえ!
156HG名無しさん:2008/05/29(木) 01:10:48 ID:Q3MkuKce
ヤマダの垂水かジョーシンの垂水で見たような気がする。
舞多聞のミドリだったかもしれない。
157HG名無しさん:2008/05/29(木) 07:36:11 ID:s0/mqKWi
>>156

ありがとう!
ジョーシンにはこの前の日曜の時点では置いてなかった。
この週末に垂水のヤマダに行ってみます。
158HG名無しさん:2008/05/29(木) 16:04:55 ID:JijwxMnI
ボクースくずはいってきたが、模型板的にはだいぶ刈り取られた感じ
モーターヘッドのガレキが飛ぶように売れてた
エーブランドで不人気な聖闘士大空寺とカーマインが3000程度だった
パテ類や何かもろくに無し
159HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:07:10 ID:2qjFzvn0
こりゃ土日はもう絞りカスしか残ってない予感。
160HG名無しさん:2008/05/29(木) 17:22:28 ID:d5ghkhpw
缶スプ買いに行こうと思ったけど無駄足になりそうだなあ
161HG名無しさん:2008/05/29(木) 19:15:50 ID:hQKyPzE1
ハンドピースはもう無いか
行くのやめとこか遠いし
162HG名無しさん:2008/05/29(木) 19:46:46 ID:YrumBQja
今朝行った時点でコンプや塗装ブース、エアブラシ等の高額商品は無し。
あ、エアブラシのカップだけぽつんと一個置いてたな。
163HG名無しさん:2008/05/29(木) 21:11:29 ID:JijwxMnI
そのへんのは皆もってそうだし基本長持ちだから
モリモリ目当てで行ったが、開店からそれら消耗品はなかった
164HG名無しさん:2008/05/30(金) 01:42:55 ID:AnKpTcUv
お、コレが有名な こうどなじょうほうせん ですね。
165HG名無しさん:2008/05/30(金) 02:49:06 ID:IeVnpc3w
午前に行ったから情報古いかもしれんが、マジレスしてみよう
塗料はビン10個、スプレーは3個で500円だが期待しない方が良い
マーカーは10本で500円だがリアルタッチとメタル系各色くらいかな

肝心のプラモはMG、種HG、GNアームズ、種1/60、BB戦士、PGウイング、ボトムズくらいかな
MGもジムだのゲルググ程度しかないから期待しない方が良い
マクロス目当てだったが全く無かったわ

やっぱり全品半額セールはプラモよりも工具買うに限るよな
普段見ないお人形の世界も体感できて良い経験になった
次は土曜日に参戦してハイエナします
166HG名無しさん:2008/05/30(金) 04:07:47 ID:ymuDPPPa
カーモデルやAFVは残ってるのだろうか
ってか元々そんなになかったっけ?
167HG名無しさん:2008/05/30(金) 08:17:01 ID:+tHikw+X
くずはって何時から開店なの?
168HG名無しさん:2008/05/30(金) 10:45:39 ID:cJc7aLQh
ボークス大阪SR行ってきた
10時に着いたが既に開いていて、狩られた後なのかあまりこれといったものがなかった
店員に聞いたら明日もラインナップは同じようです
169HG名無しさん:2008/05/30(金) 10:58:31 ID:A16gZlS1
大阪SRのセール告知にはAブランドとスパロボのガレキが主で他は通常販売価格って書いて合ったから
4月5月でセールだった物の売れ残りかなと思ったけど
やっぱりそうだったか
170HG名無しさん:2008/05/30(金) 11:04:49 ID:cJc7aLQh
価格的にはヤフオクのほうが安いかもね
171HG名無しさん:2008/05/30(金) 11:19:00 ID:A16gZlS1
大阪SRは3階と4階がセール会場でその後の改装は2〜5階
1階は改装中も営業ってことだから閉店セールレベルを期待するのはあれかな

くずはってカスプラモ置いてる?
情景シリーズとか変な輸入プラモとかスカイネットのキャラものとか
172HG名無しさん:2008/05/30(金) 12:30:21 ID:BoHiznnH
>>166>>171
どっちも元々無いよ、基本的にキャラものだけ。
173HG名無しさん:2008/05/30(金) 15:36:03 ID:4f+qhOkb
上新狭山
これといって目玉商品ないけど、覚えてるのだけ
1/100エクシア ¥1200
1/100アカツキ ¥2980
1/100金フレーム¥2000
MG  運命   ¥2500
磐梯ボトムズ緑 ¥2400
タミヤベンツSKR?¥2900
タミヤエンツオFXX¥2900
ワゴンセールのリボルテック各種¥1000
青島の痛車(非ハルヒのヤツ)2個あり
174HG名無しさん:2008/05/30(金) 18:47:40 ID:AnKpTcUv
>>169
4階だとGFFディープストライカーやMMSスカイガールズ、オトメディウス等。
なにげにエスカレーター裏のガレキもセール対象の模様で、足下には篭に入った
B蔵の手首シリーズが山盛り(ほぼ全部種シリーズ)。
3階はA3の戦術機シリーズが4k程度、電穂AFのガーリオン2種が2kくらい。
あとはそれ系のガレキくらいかな。

1階常設セールコーナーに墜ちてたアクティックギアネクストのタコ2種各約2k、
美味しゅうございました。
175HG名無しさん:2008/05/30(金) 18:52:35 ID:EyCbSMx7
>>174
おしえて君で恐縮どすが、
B蔵の手首シリーズはいくらぐらいドスか?
176HG名無しさん:2008/05/30(金) 19:17:50 ID:rBLutc97
関西方面のお店に詳しくないのですが、
日本橋のロボットファクトリーというお店は
買取に関して良い方なのでしょうか?
177HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:09:43 ID:AnKpTcUv
>>175
4〜500円くらいだったような。
178HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:19:22 ID:YUTE+y0R
間抜かれるんだから良いも悪いもないわな。

オクに出せは適正価格に近い値段で売れるよ。
179HG名無しさん:2008/05/30(金) 20:40:12 ID:EyCbSMx7
>>177
おおきに。
山崩しに行ってきまつ。
180HG名無しさん:2008/05/30(金) 22:15:14 ID:KBwMZZHk
教えて君で申し訳ないですけど、大阪SRのリニューアルセールに行った人にお聞きしたいのですが、
工具は安くなってでしょうか。
181HG名無しさん:2008/05/30(金) 22:27:04 ID:HODWbr9D
>>180
工具は安くなってないよ
3Fの工具フロアの奥のスペースにボークスのガレキとかスタチューとかかすたまのセールコーナー
4Fが他社ガレキやTOYのセールコーナー
ハイディティールマニュピレーターは全部種ザク用で緑赤ピンク白オレンジがちょっとづつ残ってた
あとBクラのガレキがちょっとセールになってた

他社TOYのほうはねんどろいど鶴屋さん1480円 ディープストライカー4980円 オトメディウス1980円 スカガMMS1480円
1Fで変身装着ストロンガー、ショッカーライダー、G3が480円 CM'sのライジンオーが680円
182180:2008/05/31(土) 11:25:42 ID:0KjW4IvU
レスありがとうございます。
工具安くなってなくて残念です。手首でも買いにいってきます。
183HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:26:40 ID:rNg896iZ
>>173
狭山店のリボルテック1000円は何時の話しだ?
先週も書いてあったので土曜毎に行ってるけど、
全然カゲも形も無いぞ!!!

今回ミクロマンの安売りはあったけど・・・

ところで「うりわり」の情報は無いの?
184HG名無しさん:2008/05/31(土) 23:45:37 ID:iAP+Cbc5
>>183
今日まで改装中のはず
185HG名無しさん:2008/06/01(日) 09:42:47 ID:ZfwO6FmX
>>183
>>173の情報見て狭山キッズに行ったがカウンター横の食玩とか置いてる横に
ワゴンあるだろ?多分そこに置いてるんだと思う

          ブラシ等の工具
   ワゴン    ガンプラ
レジ 食玩 商品  リボル等の玩具
          鉄道とか
186HG名無しさん:2008/06/01(日) 16:08:48 ID:gJzvTmHL
リニューアル後のうりわり店に行ってきた
プラモ関係に限って言えば売り場は綺麗になった
が、パワーダウソ感は否めない

MG運命 ¥1500
新Eva  ¥750
売り切れ
187HG名無しさん:2008/06/01(日) 16:49:29 ID:nOSlCVBm
値段でしか判断できないのも
いとあわれ
188HG名無しさん:2008/06/01(日) 18:25:12 ID:LPlvUnJ2
ジョーシン南摂津店
バンタコ 5.5割引 1890円
バンタコメタルスペック 5.5割引 3300円
189HG名無しさん:2008/06/01(日) 20:27:26 ID:Qlza2Xzs
>>186
確かにパワーダウンしてるよな
通路を広くした分、陳列スペースが・・・
店自体の造りがヨドバシっぽく感じるのは俺だけだろうか
190HG名無しさん:2008/06/01(日) 21:29:49 ID:XB7LuVhG
明日か明後日ぐらいに加美のジョーシンで一割引券を使ってプラモを買おうかと思ってたんだが今って協賛セール中だよね。
という事はやっぱり割引券は使えないの?
191HG名無しさん:2008/06/01(日) 23:33:44 ID:m23lFWGG
>>190
先週、和歌山で協賛セールがあった際は「10%ポイント還元中なので」と
いう理由で使えなかったよ。
192HG名無しさん:2008/06/02(月) 00:21:10 ID:4IvkTpYi
セール品には使えない場合があります的なこと書いてあるしな。
レジで聞いてみるのが一番だ。
193HG名無しさん:2008/06/03(火) 18:33:00 ID:Toocw32L
>>186>>189
今ジョーシンから帰ってきた
店全体、すごく整理整頓されててリニューアルしただけの事はあった
プラモだけじゃなく、玩具や食玩までのスペースも少なくなったと思う
通路を確保した分、仕方ないといえば仕方ないけどね
で特売とかこれといってなし
あ、エアブラシ関係は以前に比べて取り扱いの種類増えてた
194HG名無しさん:2008/06/04(水) 12:54:03 ID:cOgKAR+t
富田林
MG運命・MGユニコン 各4.5割引
フジミ?だかの赤箱のフェラーリ 各4割引
195HG名無しさん:2008/06/05(木) 08:13:08 ID:po6SHchO
オークション相場より安いのを晒してね
196HG名無しさん:2008/06/05(木) 09:24:21 ID:BgdgRpE5
オークションの相場なんてしったこっちゃないから
気が向いたら知らせてね></
197HG名無しさん:2008/06/05(木) 10:21:14 ID:wSmr3b3B
このスレはジョーシンの宣伝に使ってね
198HG名無しさん:2008/06/05(木) 11:10:48 ID:5B4R3/Ie
少しはミドリやヤマダの事も思い出してあげて下さい…
199:2008/06/05(木) 11:31:38 ID:hH1viCQ4
ミドリはともかくヤマダは糞の役にも立たないだろうに…
200HG名無しさん:2008/06/05(木) 11:34:32 ID:YDMb1FPZ
綺麗だから好きだぜ?山田のトイレ
201HG名無しさん:2008/06/05(木) 20:44:32 ID:oIJfuefl
>>176
最近調子に乗ってるのか、買い取り値段叩きよる。
202HG名無しさん:2008/06/05(木) 21:03:36 ID:FPDQtm7O
ロボットファクトリーは現行品でちょっと古めのものについては販売価格が半額くらいだねえ
中古だけに箱はちょっとあれだけど
解せないのはBB戦士は最近の再販でも変なプレミアがついてることくらい
瞬殺されたのも近くの店でまだ売ってるようなものも1000円とか
まあ烈丸2500円は妥当か?

プライズものは真向かいのガキレンジャーが一番安いのかな
203HG名無しさん:2008/06/05(木) 21:37:52 ID:rFjuKGaK
204HG名無しさん:2008/06/06(金) 00:35:36 ID:bgzXWnba
205HG名無しさん:2008/06/06(金) 05:24:47 ID:rRsmIEeb
206HG名無しさん:2008/06/07(土) 15:48:00 ID:ymG21ZmX
ザウルスで00アストレア 1000円
207HG名無しさん:2008/06/07(土) 19:25:59 ID:eMe+9gE0
ジョーシン高石

HGリ・ガズィ1750円、BD2号機600円、ギャプラン1480円
HGトラサメ・DSSDアストレイ各600円
ガンコレムサイ&トレミー各5000円、ミーティア2種各800円
MG電飾イングラム2500円
EXファルケン1200円
208HG名無しさん:2008/06/07(土) 19:26:13 ID:op06TGQ1
ジョーシン今津
ビルトビ高機動 2100
ナハト 2100
マリンレイヤー 2700
量ゲル 2700
209HG名無しさん:2008/06/10(火) 21:15:37 ID:1xZqOoaG
ジョーシン川西
HGスローネドライ 500円(7割引)
1/100オーバーフラッグ 1380円(4割引)
210HG名無しさん:2008/06/13(金) 21:54:26 ID:5c53zpnv
ホビーランドのネット検索早く直してくれー。
211HG名無しさん:2008/06/14(土) 02:49:32 ID:FRv9N7DH
直接行けよ。
212HG名無しさん:2008/06/14(土) 12:27:41 ID:ZmSnW7Dh
ジョーシン高槻
今日明日と模型・玩具が店頭価格から10%OFFとの事
さらに買い物したら割引パスポートが貰えた
7/31まで提示すれば何度でも模型・玩具なら5%、電気小物やパソコンサプライ等なら10%引いて貰えるらしい
特売はMGザクマインレイヤー \2500とか有った気がする
213HG名無しさん:2008/06/14(土) 15:10:30 ID:MUXizX2c
日本橋デカポジ
2F階段ワゴンセール
1/100セイバー1300円
HG大鷲暁1200円

補足:1/100ティエレンが1960円で入荷中
214HG名無しさん:2008/06/15(日) 04:34:08 ID:PibVyRUb
ワゴンセールはお一人様一種類ずつって書いてた。
215HG名無しさん:2008/06/15(日) 12:48:49 ID:i5m+9o5L
>>214
それ見て噴いた
同業他店で安売り買い占めてプレ値売りする店が言うことかと
216HG名無しさん:2008/06/15(日) 14:10:33 ID:NqHphyVW
さすが、チョンポジと呼ばれるだけの事はあるwww
217HG名無しさん:2008/06/16(月) 21:22:22 ID:w6xrlPSn
チョンがやってるのか
218HG名無しさん:2008/06/19(木) 10:01:04 ID:QnVYR9r2
今日真武者出荷日。
219HG名無しさん:2008/06/19(木) 11:32:45 ID:HaDz8fzz
禿しくいらん!
220HG名無しさん:2008/06/19(木) 19:49:40 ID:O8L5EOfM
MG 真武者頑駄無とBB戦士 関平ガンダムと
HCM Pro ウイングガンダムがどこにも売ってない
221HG名無しさん:2008/06/19(木) 22:05:34 ID:xkN+3ze5
出荷日と発売日は同義にあらず
222HG名無しさん:2008/06/19(木) 22:23:32 ID:B42SAzpD
玉津のヤマダ電機6月27日開店。
セール品は未発表だが、プラモもあるといいな。

会社やすむか。
223HG名無しさん:2008/06/19(木) 23:18:05 ID:8qQnJqf4
既出かもしんないけど
ジョーシン川西
HG ガンダムOOの女の子(妹)乗ってた奴  500円

00関係いらないのでスルー
パッと見30個くらいあった。
224HG名無しさん:2008/06/20(金) 00:08:41 ID:9RMGNg0M
209で書いてある。
225HG名無しさん:2008/06/20(金) 02:26:48 ID:oHcXi6Ur
スローネの名前も知らないのに
パイロットが女の子で妹だと知ってると。

ねえよ。
226HG名無しさん:2008/06/20(金) 03:35:53 ID:GqHR1Dag
ねーな
227HG名無しさん:2008/06/20(金) 09:28:17 ID:Lw5izPLt
なーんつってな
なーんつってな
228HG名無しさん:2008/06/20(金) 10:04:23 ID:mSRlNxDJ
アル おやすみ
229HG名無しさん:2008/06/20(金) 12:49:08 ID:zoMy8vox
梅淀でHCMPエクシアSP1800円
230HG名無しさん:2008/06/20(金) 15:56:24 ID:ltWX7fQK
アットクラフトが何かとてつもないタイトル付けて安売りしてる。そりゃ開店数年であの在庫じゃなぁwwww
ガンプラ2割引だけとか量販店より高いかも知れないけど買ってやってくれよう。
RCは一部除いて4割引との事。
231HG名無しさん:2008/06/20(金) 17:35:36 ID:D0ZOizPU
>230
アットクラフトの場所希望
232HG名無しさん:2008/06/21(土) 02:44:11 ID:nBwkzzFM
>>225
だって兄弟で乗っててチャージ役のガンダムとしかしらん。
つか主役4人分のガンダムの名前しか覚えてない。
正直言うと見てたがキャラ名もちゃんと覚えていない。


セツナは覚えてるけど・・・ほとんどながら見だからなw 
233HG名無しさん:2008/06/21(土) 12:56:04 ID:/1h9nMmt
なんか最近パッとしないねーーーー
かなり落ちたんであげますね
234HG名無しさん:2008/06/21(土) 14:10:02 ID:PuEFrRiM
天満ミドリ
  MG 真武者ガンダム 限定10個 ¥2980
235HG名無しさん:2008/06/21(土) 15:42:01 ID:LuGaA6JV
日本橋ブキヤ
ザブングルやレイズナーの旧キットやファイブスターのとかが半額
セール中だけどプラモはこんなのくらいしかない
236HG名無しさん:2008/06/21(土) 15:51:16 ID:jlFiaTLI
日本橋のボークスが今日から復活
したけど前の方がよかったような
237HG名無しさん:2008/06/21(土) 17:45:51 ID:e2JGjnve
梅ヨド
HG・指揮官宇宙鉄人 ¥800
238HG名無しさん:2008/06/21(土) 23:26:44 ID:Dt6fomVJ
239HG名無しさん:2008/06/21(土) 23:44:18 ID:t3ifpnBf
>>234
華麗に釣られました。ありがとう
>>235
MH半額か。明日行ってみる。サンクス
240HG名無しさん:2008/06/22(日) 03:55:06 ID:n/mblPuD
大阪近辺で1/100 HG V2ガンダムのアサルトとバスターみかけた方いないでしょうか…
知ってる店は回ったんですがV2は買えたけどアサルトとバスターが見付からないorz
241HG名無しさん:2008/06/22(日) 09:37:26 ID:vMn81epQ
>>240
V2アサルト/バスターは2年ほど前の再販が現時点では最後だと思うが、
元々人気のあるキットだけに残ってる店は少ないと思うんで、素直にオクとか見た方が早いと思うよ。
242HG名無しさん:2008/06/22(日) 09:55:55 ID:vPsdmSlD
>240
泉州地区のダ●シ●S●O●には大量にあるよ(先週の日曜日には各3〜5個あり)
243HG名無しさん:2008/06/22(日) 10:47:44 ID:dAJtXJl8
.
244HG名無しさん:2008/06/22(日) 10:54:22 ID:dAJtXJl8
>242
その店名を晒さないでくれ
地元の利用者の間では、他人には知られたくない店なのだ
アレだけの品揃えの有る店は重要だから
245HG名無しさん:2008/06/22(日) 13:22:43 ID:RmWtPl1D
店は売れた方が良いんじゃないの
246HG名無しさん:2008/06/22(日) 13:38:26 ID:lIuUlTOx
ダルシムSHOP?
247HG名無しさん:2008/06/22(日) 14:12:31 ID:/2G3JnpN
名前だけ知ってる
ダンシィSHOP
248HG名無しさん:2008/06/22(日) 15:22:33 ID:qOluVPm7
>>247
ずっと、ダッシュshopやらダイシンshopでググってたわ

ってことで、>>244さらしsageしとくね
あまり知られたくない店は宣伝しないともったいないぜ
249HG名無しさん:2008/06/22(日) 15:35:56 ID:/2G3JnpN
んなもんあの店でいつでも買えるから
って思ってると廃業しちゃうよ
買う前にね
250HG名無しさん:2008/06/22(日) 15:56:37 ID:c+TiGhSR
祖父恐竜ワゴンセール
1/100ティエレン1500円
ヴィンセント指揮官機1000円

通常特価品でMGインパルス2980円、F型ザク2180円
251HG名無しさん:2008/06/22(日) 23:39:33 ID:LxpoHyO0
>>250
d。恐竜で銀セント買って来た。(ティエレンは売り切れだった。)

コトブキヤ
MGイングラム1号機&3号機 1500円
MGイングラムDX版 3000円
MGグリフォンアクア 1800円
ウェーブ・スター(大河機、ジェミニ機、ダイアナ機)2100円
1/100ギャロップタイプ 200円
1/100カプリコタイプ 1000円
他にも1/144が多数投売り

ボークス2F
ウエーブ・スター(全員分有)2480円

改装後のボークス、凄まじく使い勝手の悪い店になったな・・・。
252HG名無しさん:2008/06/23(月) 00:11:05 ID:k2WTliFj
梅ヨドのHCM-PROエクシアSP、1800円で投売りされてるのに
山が減ってなくてかわいそうになった。とりあえず二個買ってきたけど。
6/29までの限定特価だそうです。
253HG名無しさん:2008/06/23(月) 00:40:47 ID:K5o8ZNOX
>>252
もちろん¥1000のかわいそうなMIAスローネツヴァイも2個買ってきたんだよな?

武者投げ売りマダー?
254HG名無しさん:2008/06/23(月) 00:45:22 ID:0c+EgQbr
そういえば、ヨドバシのユニコーンってどうなった?
山積み+再販で投売り最有力だと思ってたのに全くこねーな
255HG名無しさん:2008/06/23(月) 01:23:50 ID:4VSAyUKb
ジョーシンでバー茶論が1000円
256HG名無しさん:2008/06/23(月) 06:53:23 ID:k2WTliFj
>>254
土曜行ったらユニコーンの山自体なかったけど
257HG名無しさん:2008/06/23(月) 19:55:34 ID:mOypUPbZ
>>254
GW辺りからユニコ減ってたよ
他のキットも減ってるから順調に売れてる?
258HG名無しさん:2008/06/24(火) 10:47:32 ID:gXvp89QD
>254>257
問屋に返品しただけだろう
259HG名無しさん:2008/06/24(火) 11:19:28 ID:gXvp89QD
しかし食品業界は内部(従業員・元従業員)の暴露が多いが
量販店(電気・カメラ・ザラス)等の問屋との取引き状態(返品とか委託販売)を書き込みする
元店員が皆無だなあ
260HG名無しさん:2008/06/24(火) 16:46:37 ID:dlAtCXvT
イナクトがどこにも売ってない
261HG名無しさん:2008/06/24(火) 16:59:56 ID:gXvp89QD
>260
いつもいつも、いい加減にしろ
262HG名無しさん:2008/06/24(火) 17:14:25 ID:wuwWWvUM
その他大勢はいつもスルー出来ないお前のこそいい加減にしろと思ってるんだぜ?
263HG名無しさん :2008/06/24(火) 17:38:01 ID:bbK01Rai
>251
>改装後のボークス、凄まじく使い勝手の悪い店になったな・・・。

どんな感じですか?あさってくらいに行くのですが。
264HG名無しさん:2008/06/24(火) 19:45:24 ID:LPmwZ6er
>>263
1F・・・転売ケース

2F・・・転売ケース?1/3、トレフィグ1/3、キャラ物プラモ&特価品1/3

3F・・・工具1/3、ガンプラ1/3、おもちゃ・超合金1/3

4F・・・アメトイ&フィギャー。ドール類が5Fに移動?

5F・・・怖くて踏み込めない

こんな感じ?
1Fは完全にスルー対象となった。
以前と比べて物が探しにくく、
物によっては、2〜3Fを行ったり来たりになりそう。
265HG名無しさん :2008/06/24(火) 20:26:49 ID:bbK01Rai
1つの階丸々工具のほうがよかったですね。塗料とか改造パーツ探したいのに。
266HG名無しさん:2008/06/24(火) 22:21:38 ID:SRCdKSnC
>某楠2F
特価品に微妙なレトロTOYケースに、ごちゃごちゃしたトレフィグバラと姥捨て山みたいな印象を受けた

なんちゅうか、改装前と比べると前の方が品揃え良かったんじゃないかと錯覚した(特にマテリアル関係)
フロアの担当者とかそういう関係のが変わったのかね?
267HG名無しさん:2008/06/24(火) 23:04:29 ID:gIBvACqk
面積と利益率が比例してるんじゃないの?

あれだけ大きくなって、金利が高くなってきて、にもかかわらず不況になってきた、だと普通の経営者は目先の利益に走るでしょ?

268HG名無しさん:2008/06/25(水) 03:50:13 ID:c84K0eaz
利益でる転売ケースとドールに更に力入れたってことか
269HG名無しさん:2008/06/25(水) 08:15:51 ID:xAtj8Vn9
もともと工具・マテリアルスペースは(商品の数に対して)広かったからな
圧縮するとあんなものかもしれない

しかし、あの不安になるくらい閑散とした売り場が好きだったのに
270HG名無しさん:2008/06/25(水) 08:38:07 ID:HaDHRcoL
>>269
>不安になるくらい閑散とした売り場が好きだったのに
店的には嫌だと思う。

それはそうといまさら過ぎるが、ロックナットって店潰れたのかな?
ビルがなくなってるのは知ってるが店が移転してたなら行ってみたい
あそこに預けてるブツ回収したいし
271HG名無しさん:2008/06/25(水) 11:38:18 ID:BXWWCdrH
>>270
既に廃業してる
272HG名無しさん:2008/06/25(水) 11:50:12 ID:vuF6dC5x
なんだったんだろう…

>預けてるブツ
273HG名無しさん:2008/06/25(水) 13:25:49 ID:tuT8vC1J
ろっくなっとは潰れて
あそこの(完成品を提供してた?)モデラーグループがサイト作って活動してたはずだけども
274HG名無しさん:2008/06/25(水) 16:25:37 ID:gBDuLK/O
ジョーシン川西

HG ナドレ 500円
MG 武者 3280円
275HG名無しさん:2008/06/25(水) 18:33:31 ID:mhiDMEZa
ジョーシン川西
GNアームズ2980円
276HG名無しさん:2008/06/26(木) 02:49:16 ID:IFiFGiDQ
1/100 ガンダムアストレアTYPE-FとHGUC サザビーと
HCM Pro ガンダムヘビーアームズがどこにも売ってない
277HG名無しさん:2008/06/26(木) 03:30:37 ID:2JDs+NbY
そうか…
278HG名無しさん:2008/06/26(木) 09:45:36 ID:9utKqo/R
>>276
またお前かよ…
279HG名無しさん:2008/06/26(木) 10:33:01 ID:OIlka9fu
1/100 ガンダムアストレアTYPE-FとHGUC サザビーと
HCM Pro ガンダムヘビーアームズを

>>276が一生買えませんように…
280HG名無しさん:2008/06/26(木) 12:06:20 ID:D27+FWxQ
もう発売か
281HG名無しさん:2008/06/26(木) 19:53:33 ID:Wd8MU5YL
ジョーシンでまたチケットもらったけど今度は期間中何度でも使える「割引パスポート」
なるものになってた そのかわり玩具、模型は5%引きになってた
282HG名無しさん:2008/06/26(木) 19:57:29 ID:GBkYU7VZ
283HG名無しさん:2008/06/26(木) 21:01:25 ID:2JDs+NbY
>>282
自治厨乙
284HG名無しさん:2008/06/26(木) 21:52:27 ID:bFLUFX8j
ヤマダ 玉津
27日 各10個

武者頑 2500円
フォースインポ 2000円
サザビー1000円
285HG名無しさん:2008/06/27(金) 11:04:38 ID:Eh9zOIIt
嘘だろ?
嘘だと言ってよ、バーニィッ!
286HG名無しさん:2008/06/27(金) 12:46:09 ID:k+Y9mqK5
バーニィ「ホンマホンマ」
287HG名無しさん:2008/06/27(金) 15:10:42 ID:603DeMWT
クリス「ホンマでっか!」
288HG名無しさん:2008/06/27(金) 16:29:46 ID:hCe4GabK
さすがに玉津ヤマダはもう残ってないよねェ
今日オープンで国道175Rは大渋滞
289HG名無しさん:2008/06/27(金) 18:13:08 ID:7lpg3dKP
さっきヤマダ玉津行ってきた。その情報ウソだ。
290HG名無しさん:2008/06/27(金) 18:48:12 ID:fF5u3M0M
で、XBOX360が1種類だけ売り切れの表示が出てた。
つか来店して初めて知るサプライズアイテムがあるのも不思議じゃないけど、
発売日直後のでやる筈は確かに無いわな。

舞子だったかのミドリみたいな商品展開を期待してたんだけど、正直イマイチでした。
291HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:29:25 ID:3KJWmgXR
ヤマダ玉津

プラモデルは全般的に30%off+10%ポイント
バイク、車も多少有り。
ツール類はほとんどなし。塗料はタミヤアクリルのみ。

本もあるので近隣の人にはいい店かも。
あとガンダムウェポンズがほとんど全巻そろっていた
定価(5%ポイント)でもほしい人はきれいな今のうちに
どうぞ。
292HG名無しさん:2008/06/28(土) 16:51:46 ID:TP9mlxoH
書籍でもポイント付く、ってのは嬉しいかも。まあ家電を売るための客寄せだから
規模的にこれ以上大きくはならないだろうなあ・・
293HG名無しさん:2008/06/28(土) 19:09:15 ID:PgNEZGcI
来店100ポイント付いていたときは書籍安く買えて嬉しかったな
294HG名無しさん:2008/06/29(日) 03:11:32 ID:2CSayVPB
来店ポイントが10ポイントになった時のくやしさを一言↓
295HG名無しさん:2008/06/29(日) 08:11:18 ID:Cx4Vx4sd
ぷぎゃーーーーーー
296HG名無しさん:2008/06/29(日) 12:08:47 ID:ZJfxBVGb
でもな今週末サザビーがミドリとヤマダで共に1980円。
ただポイントは1%と10%(´・ω・`)
297HG名無しさん:2008/07/01(火) 22:52:05 ID:xzRWypHn
6月末で割引券切れるのでジョーシン行ってきた!
無理矢理使ってきたけど、まーいいじゃないか。
298HG名無しさん:2008/07/01(火) 23:17:11 ID:nbNun+ub
割引券12枚持ってた(計48点分)
今数えたら残り5枚。
おれは43点も何買ったんだか。
299HG名無しさん:2008/07/02(水) 02:11:02 ID:/r4/WehY
三ノ宮キズランからレジでさらに10%引きのハガキが来た
期間内なら何度も使えるらしいが尼の在庫処分で金欠なオレ涙目
   
300HG名無しさん:2008/07/02(水) 15:36:03 ID:Bj33WL7j
301HG名無しさん:2008/07/04(金) 17:06:20 ID:wr2KGy7j
中古模型屋で良い店ある?
中古屋って古いのやら新しいのやら全く違うジャンルがうじゃうじゃしてて楽しいな
302HG名無しさん:2008/07/04(金) 20:46:27 ID:twd54Eso
富田林ジョーシン
HGエクシア500円
303HG名無しさん:2008/07/04(金) 20:57:04 ID:I585tjNW
>>301
中古ならカンスケがイチ押し。但し、スケール物に興味が無いならツマラン店かも。

後中古模型扱ってそうなのは、だらけ、ポチ、レオナルド、チョンポジ。
但し、どこも扱い数は少ない。
レオは中古専門なんだけど、店が綺麗になるに連れて品揃えも貧相になって行った・・・。
304HG名無しさん:2008/07/04(金) 21:45:14 ID:wr2KGy7j
>>303

ありがと
カンスケのHPすごいな
また機会があれば行ってみます
305HG名無しさん:2008/07/06(日) 06:55:48 ID:uLxqggqt
中古プラモなら府下に4店舗あるじゃんく堂がお薦め
店に
306HG名無しさん:2008/07/06(日) 07:03:44 ID:uLxqggqt
中古プラモなら府下に4店舗あるじゃんく堂がお薦め
店によってはスケール物もある
特に泉佐野店はガンプラの在庫が豊富で、特にPGは定価から6割引と激安だったりする
プラモ以外にもフィギュア等色々あるので、探せば掘り出し物があって結構楽しめる
307運送配達人 ◆8ZTzfoYW3E :2008/07/06(日) 10:52:38 ID:lmyJhB0J
>306
じゃんく堂は、量販店から返品されたハッピネットから直送されているからなあ
308HG名無しさん:2008/07/06(日) 14:30:08 ID:5+JzAFTH
茨木辺りのじゃんく堂、何回か見に行ったことあるけど、
量販店にもあるような物は量販店よりも高いし、無いような物は普通にプレ値付いてるから、
中古で探す理由が「安く手に入れたい」ならオススメしないな、俺は。
309HG名無しさん:2008/07/06(日) 18:49:15 ID:SIU/+Wv5
>>308
たまに嘘ついて自分の縄張り守ろうとする人いるよね
さっき行ってきたけど、量販店にあるようなもの(ガンプラ)は4割引くらいだったよ
2つしか覚えてないけど、
ストライクルージュが2400円だったし、フルアーマーZZが3600円だった
310HG名無しさん:2008/07/06(日) 18:55:39 ID:5+JzAFTH
>>309
俺、近所じゃないからあんまり行かない(年1〜2回ぐらい)んで縄張りでもなんでもないんだけど、
その年1〜2回行った時でもさほど安いと感じないから、何も買った事ないんだよね。
まぁ、別に俺の主観でオススメしないってだけだから、行きたいと思うなら好きにいけばいいんじゃないの?
311HG名無しさん:2008/07/06(日) 19:02:38 ID:+y8oyucO
あそこ縄張りにするほどの店じゃねえだろw
値段は三、四割引&プレ値、中古商品でも汚い商品ばっかなのと
品揃えや商品の回転率が悪いっぽいので買うことはまずないな
遅くまでやっててデカイ道路の側にあるから立ち寄りやすく
漫画はそこそこ揃ってるので帰りに暇だったら立ち読みによるくらい
312ジョーシンマニア@非社員:2008/07/06(日) 21:05:17 ID:SUcDWMOB
まったく流れと関係ないが、門真市岸和田にあったおもちゃ村が
空き店舗になってた。
以前行ったときは、当然品揃えは悪く店内の照明もだいぶ落とされて
いてあいそも悪かったので、普通の商売なら長くないと思っても、
この商売ばかりはわからんからな。我ながらよくあの店で買い物した
経験があったもんだ。
313HG名無しさん:2008/07/06(日) 22:01:16 ID:h2nuk/DF
杭瀬と尼の間の2号線にリサイクルショップにドラゴンのフィギュアが
大量に安売りされてたよ。箱ボロボロだけど
314HG名無しさん:2008/07/06(日) 22:17:00 ID:kliyeXA5
>>313
場所、もうちょっとわかりやすく頼むわ。
315HG名無しさん:2008/07/06(日) 22:22:27 ID:94vOkXm3
八尾ホビットも更地になってたなぁ…
316HG名無しさん:2008/07/06(日) 23:08:19 ID:h2nuk/DF
>>314
2号線を神戸方向に進んだら左手にあるよ。
阪神の杭瀬駅と尼崎駅の間だ。
詳しい場所は忘れた。
とにかく2号線を神戸方向に進んで左手見てたらわかるはず。

前はたしか酒屋だったはず。
結構広い敷地だから見落とさないはず。

ちなみに1カ月前には1/35ドラゴンフィギュアが大量にあった。
箱はボロボロ。200〜500円ぐらいだったよ。
少しだけど戦車もあった。
317HG名無しさん:2008/07/06(日) 23:13:55 ID:h2nuk/DF
調べてみたら、たぶん
「リサイクルショップ良品買館・杭瀬店」だと思う。

ttp://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=02&jc=002&rid=07011200&rfn=201&axc=03
318HG名無しさん:2008/07/06(日) 23:45:05 ID:IynMkwB/
>>312
別に愛想悪くなかったぞ
プラモの品揃えは模型屋じゃないから悪かったが
おもちゃの品揃えはそこそこのもんだったよ
ナガヨシほどじゃないが魔掘ではあった
319HG名無しさん:2008/07/07(月) 01:44:27 ID:POpVu9XN
>>309
あなたのことですね、わかります。
320HG名無しさん:2008/07/07(月) 02:10:25 ID:bfOp5y3L
>>312
>>318
あー、なんかチラシ作ったことあるわ、そこのw
潰れたのか…
321HG名無しさん:2008/07/07(月) 15:37:53 ID:Vd7P7d+c
じゃんく堂は以前、どこを探しても売り切れて見つからなかった、
ねんどろいどの初音ミクを買う事が出来たので、
俺の中ではGJ店に認定されている
322HG名無しさん:2008/07/07(月) 18:04:48 ID:TtE+e1dw
通うようになるのは大体そんな理由からだよな
323ジョーシンマニア@非社員:2008/07/07(月) 21:46:21 ID:TyLfXA7R
>318
いちおう模型板なんでプラモの在庫量だけに限った話のつもり。

俺は一度行ったきりで、その時愛想悪く感じただけでそういう
感想は書くべきじゃなかったかもしれんね。スマン。

>320
あと、店舗が空いてたって書いただけで、俺は潰れたとは
一言も書いてないので、念のため。
324HG名無しさん:2008/07/08(火) 17:02:26 ID:/H91ja0T
人が自分の主観と違うこと言ったら
やたら噛みつく奴ってイタイな   
325HG名無しさん:2008/07/09(水) 01:44:17 ID:kkpke+vS
痛いっていうか人間ができてないからだよな。
基本自己中がネットでは更に抑制効かない状態。
流せ流せ
326HG名無しさん:2008/07/09(水) 13:15:26 ID:SvXqypXk
ジョーシン灘店
HGブルーディスティニー2号機 6割引
HGルドルフ専用グフイグナイテッド 4.9割
後者は一ヶ月4割引だったのに誰も買わないから下げたのかな?
このままじゃ6割引でも誰も買わなさそうだ。
327HG名無しさん:2008/07/09(水) 13:59:10 ID:wJLRPgZ5
HGリペ三種はな…
梅ヨドで大幅値引きされてた時も捌けてなかったし
328HG名無しさん:2008/07/09(水) 21:26:18 ID:cJv+pXiZ
青運命買ってなかったので買ってみた。
そのうちどっかで投売りあるかなって思ってたんでスルーしてきたけど、あれぐらいでないと売れなさそうだね。
329HG名無しさん:2008/07/09(水) 21:32:30 ID:lQL5jj4l
ソフマップ天王寺ステーションビル6Fで
1/100アストレイアが1000円、
サーシェスイナクトが600円。

模型じゃないけど、「シーマン2北京原人育成キット専用コントローラー付」が大量に1000円で売ってた。
でも北京原人飼ってもなぁ・・・・と思って俺は買わなかった。
専用コントローラーにはマイクが付いてたけど、今更PS2でマイク使う事も無いしなぁ・・・
330HG名無しさん:2008/07/10(木) 01:22:09 ID:hCcmK3ST
>>329
ゲーム板では既出だけど
コントーローラ自体はUSB接続なのでPCに使える。
331HG名無しさん:2008/07/10(木) 01:32:15 ID:1z9PWmHM
でも大して良いコントローラーでもない
332HG名無しさん:2008/07/10(木) 12:00:45 ID:e6i/SOav
だから投げ売りされてるんだろ?
333HG名無しさん:2008/07/10(木) 15:17:19 ID:OW6rC5r0
334HG名無しさん:2008/07/10(木) 17:36:39 ID:I/B4ATL8
チラ見しただけだけど、エブリデイの後番組でどこかの街を散歩するみたいなコーナーで
90歳ぐらいのおばあちゃんが経営する模型屋で、おばあちゃんが見本組み立ててた
知ってないと売れないとか言ってた、筋金入りの腐女子
335HG名無しさん:2008/07/10(木) 17:46:23 ID:I/B4ATL8
あの年で見本のガンプラ組み立ててスミ入れとかするのすげーよ
スケールモデルのほうも、戦時中に1分の1の大砲とか組み立ててたんだってさ
336HG名無しさん:2008/07/10(木) 17:59:28 ID:lNAHEnIN
戦時中に1/1モデルとかwwww伝説のモデラーかwwww
337HG名無しさん:2008/07/10(木) 18:17:35 ID:y8qteXeD
>>334
プラモ作るだけで腐女子認定てどんだけ…それはおばあちゃんにあまりに失礼だろう
それはさておき、おばあちゃんのお店繁盛したらいいね
338HG名無しさん:2008/07/10(木) 18:21:17 ID:zXx6hVCq
それ多分女子挺身隊w
339HG名無しさん:2008/07/10(木) 20:02:47 ID:7oNBFnQi
ホビーランドのサイトが大幅模様替えしたのを知って、ビックリ。
340HG名無しさん:2008/07/10(木) 20:31:42 ID:zhd+TNaF
全部絵をつけてほしかったな。
341HG名無しさん:2008/07/11(金) 00:16:56 ID:rr24DGHU
>>332
いやそうじゃなくて、単に
メーカー在庫放出の叩き売りのもの。
セガとかカプコンとかではよくあること。
出来がどうとかはまた別の話。
342HG名無しさん:2008/07/11(金) 00:37:44 ID:7ornpxDy
日本橋祖父恐竜
1/100ティエレン1500円、1/100アストレア1400円

スパキズ日本橋店
バンタコDX3680円(49%引)、他にもHGエヴァとかMGレイバーが安かった。
343HG名無しさん:2008/07/11(金) 00:46:32 ID:AF9LtszJ
>>342
ソフマップ、1/144赤イナクトが¥6?0ってのもあった。
もう売れちゃったのかな。端数覚えてなくてスマン。
344HG名無しさん:2008/07/11(金) 04:08:30 ID:ojviwmjK
HCM Pro ガンダムサンドロック と 1/100 ガンダムアヴァランチエクシアがどこにも売ってない
345HG名無しさん:2008/07/11(金) 05:00:35 ID:I/8ro9LI
あっそ
346HG名無しさん:2008/07/11(金) 05:02:34 ID:vCkGo5Gp
>>344
ごめんね、それはおじさんが全て買い占めさせてもらったよ。
恨むなら、ノロマに産んでくれたお母さんを恨みなさい。
347HG名無しさん:2008/07/12(土) 03:44:37 ID:mXWQa08P
>>342
そのセール日曜までやってそう?

えっ!もうない?
345が買い占めちゃったってw

ちょっとは加減してよおじさん
348HG名無しさん:2008/07/12(土) 15:46:54 ID:vMemzYwx
祖父恐竜 赤イナクト 500円 残6-7個くらい
349HG名無しさん:2008/07/12(土) 16:29:44 ID:8YO3/e9b
>>348
上の1/100は終了してました?
350HG名無しさん:2008/07/12(土) 16:43:17 ID:FtDzkk8t
>>349
1/100ティエレン残1?
1/100フラッグ残3ぐらい
1/100アストレアもまだあった・・・と思う。
補充があったかどうかは不明。
MGも何種類か安くなってたので、まずは行ってみるが吉。
351HG名無しさん:2008/07/12(土) 17:27:18 ID:twhsxyyl
恐竜のティエレン、セールコーナーには1個しかなかったけど、レジ横近くに
あと3,4個くらいあったよ(16時現在)
352HG名無しさん:2008/07/12(土) 18:18:37 ID:EEEfqRQq
>>342
金曜日はプラモ工具フィギュア2個以上買うと5%オフだった

他にアストレア赤白セット3000円
アヴァランチと赤白セットとかあったが値段忘れた

スレ違いだがフィギュアも投げ売り
353HG名無しさん:2008/07/13(日) 16:53:08 ID:Wi8rXjyU
さっき恐竜行ったが、\1500ティエレンなら大量にあった
あとアヴァランチと赤アストレアのセットが\3900、アストレア2種セットは無かった
あとHGのスローネ3種セットが\3000だった
354HG名無しさん:2008/07/13(日) 22:56:52 ID:NNL+ER/+
恐竜の5%オフは金曜日だけ?
355HG名無しさん:2008/07/14(月) 01:14:05 ID:pczkP7/I
土曜日もやってたよ。
先月20日あたりからずっと続けてるみたい。
がんばるね。
356HG名無しさん:2008/07/14(月) 13:13:09 ID:s4EutS0M
ボークス大阪ホビースクエア8月1日オープン
ボークス会報によるとスケールモデルメインで隣のビル(旧ニノミヤ?)らしい
357HG名無しさん:2008/07/14(月) 15:56:24 ID:kUCVb8MU
そんなに儲かってるのか?
スパキズ2店舗あって鉄道模型専門店もあるけど大丈夫なのかと不安はつきない
消費者としては選択肢が増えるのはいい事なんだけど
358HG名無しさん:2008/07/14(月) 18:29:54 ID:IZPYA7TU
ボークスはドールと工具で頑張れるんじゃないかと思う
359HG名無しさん:2008/07/14(月) 20:23:19 ID:VumY3vcj
ボークス大阪プラモ定価だったけど期待できるかねー
360HG名無しさん:2008/07/15(火) 16:50:33 ID:dIpvU6zn
ジョーシン岸和田

HCM Pro SPエクシア 1300円
361HG名無しさん:2008/07/16(水) 00:14:21 ID:HK7oSC6y
>>360
それは光明池、狭山、三国ヶ丘でもやってる。

ちなみにニューガンダムSPペイントは1500円。
362HG名無しさん:2008/07/16(水) 10:03:33 ID:IoPc0JCH
>>360-361
高槻店も追加な
363HG名無しさん:2008/07/16(水) 19:32:29 ID:nkX46AMV
>>358
長岡京店は女の子を結構見かけるな。
364HG名無しさん:2008/07/16(水) 23:39:24 ID:RQ37Q1KH
>>349
今日も1500円鉄人あったよ
在庫は電話で確認が吉
365HG名無しさん:2008/07/17(木) 07:34:09 ID:g2biml/t
だが忙しいとかで6Fに繋いで貰えない事もある罠
366HG名無しさん:2008/07/17(木) 07:46:52 ID:bS4q8SLH
7Fだろw
367HG名無しさん:2008/07/17(木) 22:53:07 ID:0ZvAk1/U
今度日本橋付近に出張で行くのですが、
スケールを扱っている店を教えて下さい。
3割引程度であれば行ってみようと思います。

ヨドバシ、ボークス?、スーパーキッズランド辺りは
なんとなく分かりますが、あとはさっぱりです・・・。
368HG名無しさん:2008/07/17(木) 22:56:08 ID:p5AFVzza
スケールで3割引がデフォの店は日本橋にはないよ
369HG名無しさん:2008/07/17(木) 23:44:30 ID:GytnJP8d
レオとかたまに安いよな
370HG名無しさん:2008/07/18(金) 00:48:04 ID:J1yQFAZH
LABIヤマダが出来た直後は、
国産スケール物が全て3割引+10%ポイント+来店ポイント100Pで狂喜したんだけど、
その後の入荷が全く無くて品揃えは町の小さな模型店以下になって、
来店ポイントも10Pになって、今は寄り付きさえしなくなったな・・・。
371HG名無しさん:2008/07/18(金) 02:45:24 ID:ahogtIYS
>>367
ちょっとはなれてるけどスケールだと
ホビーランド
http://www.hobbyland.co.jp/catalog/index.php
カンスケ
http://www.kansuke.net/
372HG名無しさん:2008/07/18(金) 07:11:03 ID:022YkO0a
>>370
ケータイポイントは来店100Pのままだが?
373HG名無しさん:2008/07/18(金) 07:34:52 ID:0LfrC7mj
ヤマダ会員カードは1人で何十枚も持ってるヤツ居るからな
カードを取っ替え引っ替えスロットを回し続ける姿は、正直引く
374HG名無しさん:2008/07/18(金) 07:51:20 ID:J1yQFAZH
>>372
カードだと、100P⇒10P+買い物したら90P⇒10Pと、
どんどんジリ貧になっていったんだよ。

>>367
値段だけしか見ないのなら、行く価値のある店は無いぞ。
ホビラン(定価)、カンスケ(中古)、スパキズ(1〜2割引)は、
他府県から来た奴も見ていく価値はあると思うけど、価格オンリーじゃね・・・。

後は、森之宮のアスカと、カーモデル専門の梅田のロム。
(どっちも定価前後だったと思う。)
時間があるならこの辺も見とけば良いと思う。

ボークス、レオナルドは倒産した店や問屋の不良在庫が安い程度なので、
無理して行く事も無いだろう。
375HG名無しさん:2008/07/18(金) 12:21:58 ID:wCaxlRgr
>>373

後ろに他の客が並んでるのに気にもとめず
スロット回せる人間性には恐れ入るよな。
心の貧乏人だよな。
376HG名無しさん:2008/07/18(金) 12:30:40 ID:EaSRZEh+
ジンクスがどこでも売ってる
377HG名無しさん:2008/07/18(金) 14:06:56 ID:fK8/Mvkb
>376
「ジンクスがどこにも売っていない」と書き込みしょうとしたのに  バカ
378HG名無しさん:2008/07/18(金) 20:22:37 ID:DBGjEjHW
>>367
ありがとうございます!
やはりスケールはガンプラのように激安って訳にはならないようですね。
カンスケ、ホビーランド辺りに行ってみます。

尼崎のタムタムはオススメですかね?
379HG名無しさん:2008/07/18(金) 22:34:07 ID:DIAET+gd
改装前のボークスだとスケモもセール品になってたけど
改装後トライスターの投売り品はどこに消えたのか
380HG名無しさん:2008/07/18(金) 23:49:52 ID:d1N2Xypt
今度出来るスケモ専門店の特価品じゃね?
381HG名無しさん:2008/07/19(土) 10:44:20 ID:RY72U4VH
スケベモデルが特価と聞いて飛んで来ました
で、どこの店?
382HG名無しさん:2008/07/19(土) 14:56:37 ID:ljYWGEgB
大阪ボークスまた微妙なスケモが微妙に安い
383HG名無しさん:2008/07/19(土) 15:59:24 ID:wqyQi/kt
日本橋VOLKS3階でかかってるどうしようもないセンスの歌をどうにかしてくれ。

笑いではなく殺意の湧く漫才→下品な歌→最早耳にも入れたくない漫才→下品な歌

が延々とループしてやがる。
384HG名無しさん:2008/07/19(土) 16:55:40 ID:zYSqvnYO
>>378
 
 ホビランのそばにMs plus(http://www.ms-plus.com/frame.htm)という店が
あります。店が狭くて目当てのものを探すのに難儀しますが品揃えは良いです
。ホビランやスパキズで品切れになったものが残っていることが多いので結構
重宝してます。ホビランに行くのでしたらここにも足を伸ばされてはいかがで
しょうか?
385HG名無しさん:2008/07/19(土) 18:40:57 ID:ZlVaj+UN
>>383
お前が大声で歌っとけばイイんじゃね?www
386HG名無しさん:2008/07/19(土) 18:44:34 ID:O3zKSsR3
そういやボークス新装になってから行ってねぇな
まだスト3のBGM流してんのかな
387HG名無しさん:2008/07/19(土) 20:28:11 ID:6obKzO+u
1/24 らき☆すた ロードスターがどこにも売ってない!
・・・いやマジで。
388HG名無しさん:2008/07/19(土) 21:08:46 ID:hSZE28w6
三宮ジョーシンで艦艇模型の展示会やってるらしいけど、
片道1時間+電車代¥700かけて行く価値あるかね?

もう見に行った人いる?
389HG名無しさん:2008/07/19(土) 21:13:01 ID:pv8lvzaw
>>385
383「ぽーにょぽーにょぽにょさかなのこー!」
390HG名無しさん:2008/07/19(土) 21:16:39 ID:hfDqMjmJ
>>384
Ms plusですか、ちょっと地図で調べてみます。
とにかく行ける所には行ってみようと思います。
折角片道6000円もかけて来るので・・・。

>>388
それは本当でやってるんですか?
期間はいつまで?21日はやってる?

三宮に宿を取ってるのでついでに行って見ます。
391HG名無しさん:2008/07/19(土) 21:51:12 ID:hSZE28w6
>>390
三連休の間やってたと思う
392HG名無しさん:2008/07/19(土) 21:51:52 ID:9IMpqC3h
ヤマダってガンプラ30%オフ?
393HG名無しさん:2008/07/19(土) 22:39:29 ID:AFDjGJWT
>>384
ああ、あそこは良い店だ。
見つからないのは、店員さんに聞くと探し出してくれる。
天井付近とか、棚の奥とか、素人では絶対に見つけられないw
カウンター奥から出てくることもあるね。

>>390
駅からすごく近いよ。四つ橋線だが。
本町駅は広いので、駅内でも結構な距離を歩くことになるから注意な。
出口番号を把握しとけばおk。
あと、ファインのカ号は俺が買おうと思ってるから手を出すなw

カンスケは駅からちょっと遠いのと、営業時間が不規則なので、これも注意。
394HG名無しさん:2008/07/19(土) 22:41:06 ID:5jPhC7Om
>>388
でかいスペースにウォーターラインがズラリと並べられて壮観だったが
新製品情報はなかったアオの金剛ぐらい見れるかと思ったのだが
395HG名無しさん:2008/07/20(日) 00:42:23 ID:qNtSwxIy
スーポジにブキヤのメカニカルチェーンベース4〜6が
300円で大量にあった
396HG名無しさん:2008/07/20(日) 01:27:16 ID:bt77OUyX
どのスーポジ?
397HG名無しさん:2008/07/20(日) 02:05:18 ID:qNtSwxIy
ごめん、日本橋デカポジ
三階行きの階段のところ
398HG名無しさん:2008/07/20(日) 05:11:09 ID:bMyiMcQO
>>387
痛車のプラモならスーポジで売ってたよ
但し6800円というスーポジ特価でw
399HG名無しさん:2008/07/20(日) 05:15:59 ID:eg4r1crd
figmaセイバーの初回出荷とかも結局日本橋で局地的に品薄になってただけだから
痛車もジョーシンやミドリを回れば残ってるんじゃないの?
400HG名無しさん:2008/07/20(日) 12:49:06 ID:bMyiMcQO
日本橋ダムズ
HGUC青運命2号機630円、3号機790円
HG赤シグー630円、白犬・金グフ790円
HG桃鉄人630円
UCHG特技兵セット1000円
401390:2008/07/20(日) 14:50:23 ID:OBAKFQIJ
>>393
場所を調べてみたところ、ほんと駅から近いみたいですね。
ありがとうございました!
そのファインのやつは買わないから大丈夫です、安心して下さいな!

ドラゴン、サイバー辺りのいいやつを見つけに行ってきます。

>>394
艦船模型がメインの趣味なのでかなり楽しみです!

超絶作品もあるのかな?
402HG名無しさん:2008/07/20(日) 18:16:57 ID:bMyiMcQO
祖父天王寺
1/100鉄人1000円、雪崩エクシア1480円

いくらなんでもやり過ぎだろ…
403HG名無しさん:2008/07/20(日) 19:12:12 ID:YvGso98F
1480とか天王寺逝けばよかった\(^o^)/
404HG名無しさん:2008/07/20(日) 20:58:31 ID:7RbZL2XB
>>402トンクス
その情報のおかげで雪崩エクシアが安く買えたよ
405HG名無しさん:2008/07/21(月) 02:10:59 ID:dudbfvH+
エムズ・プラスのわんこは元気かねえ。
可愛いんだよなあ。
406HG名無しさん:2008/07/21(月) 03:08:13 ID:X2TDjp0c
>>402-404
おや、こちらに書けばよかったか。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1156935074/l50
お昼過ぎにこっちに書いてしまいました。
407HG名無しさん:2008/07/21(月) 03:31:37 ID:WgAB1C7K
俺のほうが先だぜ!ってか
408HG名無しさん:2008/07/21(月) 22:27:59 ID:Wu8Gitr1
日本橋デカポジ行ってきたがありゃなんだ
閉店でもするのか
409HG名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:58 ID:FWiPibdX
>>408
あそこは色々と悪い噂も多いし、客は入っても売上げイマイチなのかもしれんね。
所で、ブキヤのメカベース以外にこのスレ的に美味しい物あった?
410HG名無しさん:2008/07/21(月) 23:18:03 ID:HejBWr+N
>>409
このスレ的にはHG大鷲暁が1200円で1個あっただけ
411HG名無しさん:2008/07/21(月) 23:44:00 ID:z41y4ocr
ソフ天王寺ってプラモ売り場小さいのな。
そりゃ即効投売りするはずだわ。
412HG名無しさん:2008/07/22(火) 00:20:40 ID:NDtZfQTa
このスレ的ではないけどFigmaなのはさん1500円だったので買おうか迷った
413HG名無しさん:2008/07/22(火) 00:38:05 ID:c3xl83+4
チェーンベース買いにポジ行ってきたけど
趙雲ガンダム・飛影閃が600円とか安かったわ
まあ品薄じゃない新作が安いのなら使い道あるわ
ゴーオンジャーのミニプラも普通においてやんの
414HG名無しさん:2008/07/22(火) 01:07:48 ID:pjV9u2zf
俺も初めてポジで買い物したけど、夕方時点で005がなくなって、
006が(俺の買ったのも含めて)2つ、残りは004って構成だった
やっぱりあの値段だと惹かれるのかな
415HG名無しさん:2008/07/22(火) 01:20:42 ID:c3xl83+4
俺が行ったときはもう004しかなかったよ
あとたまらんらきすた4種セットで800円だった
ボークスはあいのりワゴンとかガンシップ(ナウシカ)が半額
416HG名無しさん:2008/07/22(火) 01:42:08 ID:pjV9u2zf
いや、004の山の奥の底のほうに1個だけ残ってたんよ
417HG名無しさん:2008/07/22(火) 03:39:53 ID:IMNsN2kV
昼過ぎ天王寺行ったら雪崩プギャーだった紅煉二式1000円で買った。
418HG名無しさん:2008/07/22(火) 21:28:38 ID:idc/ezUr
うおおお乗り遅れた!!
雪崩の投売りしてるとこどこだ!!
419HG名無しさん:2008/07/23(水) 07:35:48 ID:rnizVlrO
冬の雪山に行けばいいよ
420HG名無しさん:2008/07/23(水) 08:25:04 ID:yicQKcI9
月曜日にMs plusに行ってきました。
入って圧倒!棚があるのに床起き普通で棚の上は天井までびっしり!
買ってはないですが珍しいものがありそうでした。

大阪、いいところです!

昨日は尼崎タムタムに行きましたが、鉄道模型が凄いですね!
フロア半分がディオラマで興味ない人でも楽しめそうです。
タムタムも広いし都会の人はいいですね〜。
421HG名無しさん:2008/07/23(水) 19:01:47 ID:r37BlTVG
暇つぶしに新大阪ジョーシンにいってきた。
ガンプラの特価が一つもない店舗を初めて見たw
寿屋のデモンベインが6割引くらいだったが。
422HG名無しさん:2008/07/23(水) 20:42:42 ID:OieKetdf
>>420
Ms plusは書籍が埋もれているwのでスパキズより綺麗だったりするのでお勧め。
店員さん親切なので、今度行ったら探しているものがあれば聞いてみると良いです。
しかし、>>420は高槻市のコンドーにいったらどうなるかw
駅から遠いけど。大阪市じゃないし。

天満橋にクラフトマンって店もあるよ。
品揃えは普通だが飾ってある作品が面白い。
423HG名無しさん:2008/07/24(木) 01:52:36 ID:tebuooz9
MG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 と SUPER HCM Pro 量産型ザクII(陸戦用) がどこにも売ってない
424HG名無しさん:2008/07/24(木) 07:59:00 ID:/CFceGRH
つ【ジャスコ】
425HG名無しさん:2008/07/24(木) 08:00:43 ID:RvKdXkIn
出荷日今日なんだから、まだ売ってるわけが無い。
426HG名無しさん:2008/07/24(木) 10:15:43 ID:3P7Gnz6K
>>421
高槻東も似た様なものだ
あの微妙極まる立地で近所にミドリまで有るのにとにかくやる気のない価格設定はどうよと…
427HG名無しさん:2008/07/25(金) 02:50:20 ID:kiT3rqb2
>>426
ヤマダもあったな。けどプラモもおいてたっけ? 
428HG名無しさん:2008/07/25(金) 07:06:45 ID:6fUcnY+L
>>426
ミドリ(エディオン)が今日からポイント2倍ってTVでやってたが
結局2%分だけかよ・・・・(´・ω・`)
429HG名無しさん:2008/07/25(金) 11:32:57 ID:N4LLqRY9
>>405
わんこ元気だったよ。
入っていきなり吼えられたけど、頭ナデナデしてきたw
430HG名無しさん:2008/07/25(金) 15:27:35 ID:dneqjf/9
>>429
指を舐めるの大好きだからねぇ あそこのワンコ
431HG名無しさん:2008/07/25(金) 15:45:25 ID:849gux9p
>>427
ヤマダってR170沿いの?
一応プラモなど玩具も置いてるけど、あそこは玩具売場の面積こそ広いがそれに対して品揃えが薄いし
大して安くもなく特売も期待出来ない、新製品の入荷もおざなりと魅力はないな
あのヤマダやジョーシンの高槻東店とかを見る位なら良品買館の2階のホビーショップを物色してる方が楽しいと思うわ
432HG名無しさん:2008/07/25(金) 21:43:57 ID:DNfW6yyM
>>428
おもちゃ模型は除きます
433HG名無しさん:2008/07/25(金) 22:02:51 ID:9C6SGusJ
ポジのブキヤメカベース追加してるな
4,5,6ともかなりの数
・・・あ、値段みてなかったけど、ポジって売れると
値上げするから上がってたりするかも
434HG名無しさん:2008/07/26(土) 01:12:56 ID:Bt3bUX+H
4一個買ったけど1〜3と組み合わせないと使い道なさそうですのう
435HG名無しさん:2008/07/26(土) 12:06:25 ID:4Ctarinm
昨日の昼ごろ三ノ宮ゲーマーズにSICアギトルネーダーガ1480円で3個あった。
436HG名無しさん:2008/07/26(土) 14:14:19 ID:xu8w3wTy
祖父恐竜
大鉄人1500円
大旗1500円
旗は残り1個っぽい。
雪崩の投売りはまだか!!
437HG名無しさん:2008/07/26(土) 14:47:17 ID:7QHJeAeD
>>405
>>429
>>430

う、書いちゃっていいのかな・・・・
M'sさんのわんこ(ハルちゃん)は7/16に亡くなられました
ちょっと白内障気味だったけど
他の持病の肺が急に悪くなったそうで・・・

438HG名無しさん:2008/07/26(土) 16:46:48 ID:GKBdvvea
>>437
マジ・・・?
439HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:53:47 ID:1T4la/ay
>>437
マジで?
>>429だけど7月13日に行った時は元気に店の中歩いてたけど・・・。
信じられん。
440HG名無しさん:2008/07/27(日) 01:54:35 ID:E0Z9xc2/
>>437
Σ(゚ロ゚ノ)ノエエエ!!!
ショックだ・・・
合掌。
441HG名無しさん:2008/07/28(月) 02:28:49 ID:7FjmJtVy
プロショップ川口名人ザクって3割引なの?
442HG名無しさん:2008/07/28(月) 03:20:22 ID:pgKP4/MM
定価だろ今は
443HG名無しさん:2008/07/28(月) 10:17:52 ID:n44vhToK
MG ガンダムver2.0 MG 川口ザクU  1/144 ジンクス
が どこにも売っていない(売り切れ)?
444HG名無しさん:2008/07/28(月) 12:27:15 ID:qRPhL5KF
静岡から運送してる間に、暑さでプラが全部溶けちゃったそうだよ。
涼しくなるまで待っててね。
445HG名無しさん:2008/07/28(月) 18:47:20 ID:XxG2PiWS
川口ザクはドカ買いするやついるから注意な
俺一個買った後またもう一個買おうとしたら残ってた五個くらいの川口ザク全部同じやつに持っていかれた
446HG名無しさん:2008/07/28(月) 20:06:49 ID:fbXB+YpR
そんなことするのは転売屋さんぐらいじゃないの。
知り合いに頼まれたとかにしたって限度があるだろ。
447HG名無しさん:2008/07/28(月) 20:09:46 ID:39LQm+Vj
俺、再販1/144MSVの06Rを4個買ったけど転売屋じゃないよ?
448HG名無しさん:2008/07/28(月) 20:19:56 ID:yQ28RgFz
>>428
西代行ったけどオモチャ20%ポイントだったニャ
449HG名無しさん:2008/07/28(月) 20:55:06 ID:Uo+/0Q8Y
>>443
ついさっき、ジョーシン蒲生に両方とも10個くらいずつあったYO
450HG名無しさん:2008/07/28(月) 21:03:41 ID:x6clyVdD
ジョーシンは川口ザクも割引パスポートで5%引きでした。
451HG名無しさん:2008/07/28(月) 21:38:14 ID:fbXB+YpR
>>447
申し訳ない。
がんばって作ってやってくれ。
452HG名無しさん:2008/07/29(火) 03:57:10 ID:Ub4ekb7l
川口ザクって限定品だったんだ積んだらもったいなくて組めないよね 
453HG名無しさん:2008/07/29(火) 06:12:00 ID:eq8zUZv8
限定じゃないでしょ
454HG名無しさん:2008/07/29(火) 06:16:23 ID:zQtxI+ft
限定に近いけどね
・売ってる店がプロショップ契約結んでる所のみ
・再入荷はほぼ無いといってもいい
455HG名無しさん:2008/07/29(火) 10:35:35 ID:V4+75Y6J
>454
「再入荷はほぼ無い」と言ってた 川口ガンダムは2・3回と再販された実績あり
皆、限定に騙されるなよ
と ガンダムで騙されたオレはアホですか
456HG名無しさん:2008/07/29(火) 12:56:03 ID:LbcYWxRK
ザクは売れそうだから再入荷しそうだな
457HG名無しさん:2008/07/29(火) 13:06:23 ID:+byNQ8dd
「限定生産品」を再生産されるよりマシ
458HG名無しさん:2008/07/29(火) 23:02:31 ID:D4XQmpjk
川口ザクと一緒にガンダムも再販されてたよ。
定価じゃーなー
459HG名無しさん:2008/07/29(火) 23:16:55 ID:pIv6la1y
川口ザクが店頭になかったが、手抜きパチ組のサンプルが飾ってあって切なくなった・・・
460HG名無しさん:2008/08/03(日) 11:19:45 ID:i2fkwS1n
8月アゲ
461HG名無しさん:2008/08/03(日) 15:37:33 ID:mbO09rX9
恐竜でガンダム2.0が2800〜大鉄人が1500
462HG名無しさん:2008/08/03(日) 23:46:32 ID:awpgyOdQ
>>461
その書き方だと、救える者は他になし、で世界の終わりの救世主として、
ブレイン党を迎え撃つ鉄の巨人が1500円で叩き売りされているように読める。
463HG名無しさん:2008/08/04(月) 01:52:04 ID:stC0t3hW
オーオーオ
464HG名無しさん:2008/08/04(月) 11:04:11 ID:xHFiQ/2+
ワンエイトのぼろくささといったらもう…
465HG名無しさん:2008/08/04(月) 12:23:50 ID:/sCx5Uax
つーかよぅ、ザウのガンダム特価は「今日だけ」って書いてあるのみたのが
金曜日だったおりはよぅ。
466HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:49:59 ID:LmVbe/8Q
すまん、10年ぶりくらいに
大阪帰れるんだが
当時通ってた梅田 信●書店上の模型屋潰れた?
467HG名無しさん:2008/08/04(月) 20:59:36 ID:eoypGjZ0
>>466
信長書店も既にあの場所には無い。
梅田近辺のおもちゃ店は、殆どが梅ヨドに駆逐された。

ホビット倒産を悼むスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1187708620/
468HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:11:50 ID:LmVbe/8Q
あれがホビットだったのか・・・
そーいや当時、セガサターン現役時代だった
梅田駅横は空き地だったし、浦島な気分だ・・・ orz
469HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:21:13 ID:LmVbe/8Q
>>467
ありがとう お礼忘れてました。
470HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:08:44 ID:gei1nio6
>梅田近辺のおもちゃ店は、殆どが梅ヨドに駆逐された。
ぽちとキディランドはよく生き残ってるよな。それなりに需要あるのかな?
(キディランドなんて定価販売なのに)
471HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:19:15 ID:eoypGjZ0
>>470
たしかにそう思うけど、どっちもかなり業態変えてるっしょ。
ぽちはホビー全般から鉄道模型専門に、
キディランドもメインをおもちゃからファンシー小物にシフトしてる。
そういやロムも福島から梅田に来たけど、やっていけてるのかな?
以前の本店に比べると、かなりこじんまりしちゃって心配だ。
472HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:34:37 ID:3ilmvc/U
キディ→ファンシー方面に完全チェンジ。
隣のジョーシン→プラモ扱いだす。
ヨドバシと価格競争。
安くなる。

(゚д゚)ウマー…?
473HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:40:42 ID:efLQM9Lk
え、梅田のジョーシンにプラモなんて置いてるの?
474HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:48:56 ID:0tRq4d3F
そもそも梅田にジョーシンがあったのか
淀と祖父があるから行った事無いわ
475HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:53:43 ID:eoypGjZ0
>>473>>474
プラモ置いてないぞ。
昔はデジカメとかAV機器・家電も置いてたと思うが、
今はCDとゲーム位じゃないか?
ドリームキャストの投売りソフトではお世話になったが、最近行ってないな。

>>472は、
>隣のジョーシン→プラモ扱いだす。
で判るとおり、>>472の願望だろ。
476HG名無しさん:2008/08/05(火) 00:32:07 ID:O81gGblq
梅田祖父も開店当時はガンプラとか置いてたのに
477HG名無しさん:2008/08/05(火) 12:09:36 ID:XKIoiowO
ホビットの変わりは新大阪のMETALBOXかねえ
478HG名無しさん:2008/08/05(火) 19:37:02 ID:I9OE+11S
>>477
いくら何でも亡きホビットに失礼だろwww
あれは亜空館の代わり。
479HG名無しさん:2008/08/05(火) 22:45:42 ID:DZX7OVfg
>>478
亜空館wwwwwwwwwwwwwwww
また閉店セール行きたいから開店してください
480HG名無しさん:2008/08/08(金) 15:08:24 ID:rMZ8Wajk
古本 西神戸店
2個以上購入でレジで3割引
481HG名無しさん:2008/08/08(金) 22:38:48 ID:m3RgXeSn
>>480
情報サンクス
ヨドバシで買うわ
482HG名無しさん:2008/08/09(土) 02:53:32 ID:eyoPir4N
ジョーシン中山寺
バイクとか自動車のプラモ
いれかえのため4割引だとか。

ゲーム買うついでに見ただけなのでワゴンいっぱい並べてた。
車種とかは不明
483HG名無しさん:2008/08/09(土) 03:02:21 ID:QPRG5Xv3
タムタム1周年セールらしい。
HP見た限りは投売り無さそう?
タムコンが欲しいのだが
484HG名無しさん:2008/08/09(土) 03:23:44 ID:TXQ3EcBZ
ガンプラ最大30%OFF!

って、タムタムのガンプラは元々30%OFFじゃなかったか?
485HG名無しさん:2008/08/09(土) 16:37:37 ID:BGTZRtl1
>>484
おまえ頭悪そうだな
486HG名無しさん:2008/08/09(土) 20:20:01 ID:j0ZQjP21
>>483
先週行ったら魂SPECレイズナー3980円とか、DMZタボカス7980円とかあったけど。
487HG名無しさん:2008/08/09(土) 22:02:29 ID:n8AF/xLh
大阪に遊びに来たなら、ここは行っとけってお店教えてください。
作品展示が多い所も教えていただきたいです。
488HG名無しさん:2008/08/09(土) 22:05:38 ID:CSTpgfQi
某クス・ダムズ
489HG名無しさん:2008/08/09(土) 22:42:00 ID:fOxOaBs5
正雀模型
490HG名無しさん:2008/08/09(土) 23:29:10 ID:0sc3mUc0
>>487
まずはジャンルを書いてもらわないと、勧めようが無いんだけど、
本町のホビーランド(飛行機・戦車・船)だけは行っとけ。
名物じいちゃん居なくなった&基本定価販売だけど、見ておく価値はある店だ。

日本橋方面だとスパキズ本店の1/144戦艦も見ておく価値があると思う。
タミヤフロアーには展示が多い。(日本橋店も、タミヤフロアーにはそこそこ展示がある。)
他は・・・観光ついでにガンダムズかなぁ。

車の人なら梅田のロムと、スパキズ本店2F。

輸入物なら、森之宮のアスカ。ここも割引は渋いが、品揃えがかなり良い。
店頭に無くてもばーちゃんに目当てのキットを聞けば出てくる事もある。

目当てが投売りや掘り出し物探しだと、又巡回ルート変わって来るよ。
ホビーカンスケ(中古専門)もお勧めしたいけど、
スケール物の掘り出し物目当てじゃないなら行ってもつまらんだろうな・・・。
491HG名無しさん:2008/08/10(日) 00:03:17 ID:KS1yNQrf
>>490
>>487じゃないけどすげー参考になった。
ありがとう。
492HG名無しさん:2008/08/10(日) 00:07:21 ID:TS8mTT9q
>>490
雑食なのでなんでもおkです
それぞれの技法は勉強になりますし
関西人のレベルを体験するのが目的です
店名からぐぐってルート検討します
493HG名無しさん:2008/08/10(日) 00:39:28 ID:/NUArBC2
本町のホビーランドへ行くなら近くのエムズプラスも
良いですよ。
494HG名無しさん:2008/08/10(日) 01:30:20 ID:A04KI4cf
あの2店が近くで両立してるのはすごいな。
行く方からしたら便利で良いんだが。
495HG名無しさん:2008/08/10(日) 02:52:40 ID:Y3mjzApl
尼崎のコンドル模型もいいよ。
496HG名無しさん:2008/08/10(日) 03:13:34 ID:WeINqF7w
初期ガンプラブームの頃はお世話になりました。
なんせ買おうと思ったら電話予約だもんな・・・
497HG名無しさん:2008/08/10(日) 16:02:46 ID:qnZ0bwF5
日本橋コトブキヤ2階のあまりの品揃えの悪さはどうにもならんのか。
498HG名無しさん:2008/08/10(日) 19:52:27 ID:cGNzV7Az
この度島根県から明石市に引っ越して来ました。
ガンプラ、ガンダムカラー等の品揃えが充実してるお店はどの辺りにありますか?
499HG名無しさん:2008/08/10(日) 22:53:52 ID:z/QqxXwi
駅前のフジヤ


西明石のへん営業で回ってたころに
新幹線の線路近くに店あったけどあれなんていうんだろうな
当時でも古い童友社のドルガドラゴンを店頭に堂々と置いてあった
500HG名無しさん:2008/08/10(日) 23:08:12 ID:HAI0fB1p
>>499
獣神ライガーか、懐かしいな。
近所の文房具屋にまだドルアーミー売ってるよw
501HG名無しさん:2008/08/10(日) 23:08:53 ID:cGNzV7Az
>>499
ありがとうございます。
アスピアの中なのかな?
トイザらスしか眼中なかったよ…また行ってみます。
502HG名無しさん:2008/08/11(月) 00:10:12 ID:IB83+J/G
>>498
最近できたヤマダ、玉津インターの近く、ガンダムカラーはよくわからない。
同じ175号線沿いの古本市場にもガンプラはある。
明石は交通も便利だし、いいところですよ。
503HG名無しさん:2008/08/11(月) 05:56:23 ID:9mIZFf+5
>>495
尼崎なら中央モデルを忘れるな。
ちなみに今、夏休み模型コンテスト開催中だ。
504HG名無しさん:2008/08/11(月) 06:21:19 ID:ZiKoGipf
>>503
中央プラモは、品数多くジャンル分けされてるが
入荷順に積んでいるのか探しづらい。
長居して他のものまで買ってしまう。
505HG名無しさん:2008/08/11(月) 09:19:22 ID:wZUxq3YJ
コンドルはどうかな?
鉄道模型メインって感じだったが・・・。
506HG名無しさん:2008/08/11(月) 09:31:53 ID:wZUxq3YJ

いまいちって意味ね。
507HG名無しさん:2008/08/11(月) 16:18:02 ID:0bwgmjU9
日本橋デカポジ
赤アストレア1400円
雪崩1600円
508HG名無しさん:2008/08/11(月) 16:39:34 ID:0bwgmjU9
追加
HGUCサザビー1400円
509HG名無しさん:2008/08/11(月) 16:46:00 ID:0bwgmjU9
因みにお一人様一種類につき一個限り
510HG名無しさん:2008/08/11(月) 21:11:22 ID:Hoj0Xw8f
>>505
コンドル尼崎店はプラモ置いてるが
普通家屋の2階改造の店舗で内装いまいち、
エアコン無く暑いので行かないよ
511HG名無しさん:2008/08/11(月) 21:37:28 ID:aozI8YsL
>>507
情報ありがとうございます。買えました。
午後7時時点で全て5個以上在庫ありました。
白とは違って、赤アストレアは尼でも安売りが無かったので嬉しい情報でした。
ちなみに、最新の騎馬武者(名前失念)が4割引でした。
512HG名無しさん:2008/08/11(月) 22:14:06 ID:7KW4PO3Y
石切ジョーシンでユニコーンが4割引
たぶん数量限定
あともう1種4割引のがあったが何か思い出せない…
513HG名無しさん:2008/08/11(月) 22:31:46 ID:XpJz6zzM
>>499
はしもと模型か。おっちゃんが睨んできておっかないんだよなぁ。
GPツーリングの強い店らしいけど。それと西明石ならあすかもある。
こっちは親切だけどあんまり行かないな。

塗料関係ならアットクラフトではないか?ガンダムカラーをあんだけ常備してるのは
あの店くらいしか知らない。アルクラッド関係も結構揃えてるし。
と言うか量販店なら普通なんだろうけど、ガンプラ3割引セールしてる。
S.I.Cブームの頃どこでも売り切れも、ここだと残ってる穴場として活躍してくれた。
個人的に近いのもあって贔屓にさせてもらってる店。明石からはちょっと遠いけど。
514HG名無しさん:2008/08/12(火) 03:00:27 ID:dx+CELg6
尼崎タムタム
古いガンプラのセールやってた。
515HG名無しさん:2008/08/12(火) 12:21:23 ID:MDHf/dAy
具体的に何があったか教えてくれ
516HG名無しさん:2008/08/12(火) 18:34:44 ID:jwIPcXcA
デカポジでアヴァランチ買ってきたけど、
同じ階の違う場所では2300円で売ってた。
新手のトラップかと思った。
517HG名無しさん:2008/08/13(水) 00:33:30 ID:SXMafNbU
日本橋デカポジ
HGUCサザビー1400円まだあった?
518HG名無しさん:2008/08/13(水) 01:39:18 ID:mml4wiFT
>>515
地元だから明日確認してこよう。
519HG名無しさん:2008/08/13(水) 01:52:23 ID:Ip9AjkEp
>>517
パッと見だけど五個ぐらいあった。
520HG名無しさん:2008/08/13(水) 09:22:50 ID:Sht2BSYg
神戸祖父ガンダムver2が2680円だった。
521HG名無しさん:2008/08/13(水) 12:34:35 ID:qRL4J+I5
ジョーシン灘ハイコンプロとかSGなんかの1/200もので
半額以下のが結構あったぜ〜
522HG名無しさん:2008/08/14(木) 02:59:53 ID:YRwfEkML
日本橋デカポジの特売って何階で売ってたの?
523HG名無しさん:2008/08/14(木) 03:13:16 ID:eLtd+RBk
2階の階段付近。
今もマクロスとかは残ってるのかな?その辺りに3種積んでた
524HG名無しさん:2008/08/14(木) 07:20:39 ID:YRwfEkML
ありがとう。
でも、日本橋デカポジ特売って新品か中古品か分からないのだがどっち?
525HG名無しさん:2008/08/14(木) 11:29:16 ID:FqSn9LE1
基本的に新品の売れ残り
ってか、いくら何でも雪崩やアストレアの中古なんてまだ出回ってないだろw
526HG名無しさん:2008/08/14(木) 19:33:30 ID:GVJfxol8
帰省先から帰って来てデカポジ行ったら、赤アストレアとグルンガスト零式はまだ積んであった
・・・さすがにサザビーは出遅れたか、残念w
527HG名無しさん:2008/08/14(木) 20:39:53 ID:ErHNRN2K
日本橋のボークスビルの近くにボークス系列の店が鉄道模型店出したけど、
ボークスビルの2階とか3階整理してそこに入れろよと思った。
528HG名無しさん:2008/08/14(木) 20:42:12 ID:rPoDrMil
>>526
え、グルンガストも安いの?
なんぼ?
529HG名無しさん:2008/08/14(木) 21:07:41 ID:eLtd+RBk
>>528
2880円。ちなみに、アストレアFはもう無いかも。
530HG名無しさん:2008/08/14(木) 21:13:21 ID:rPoDrMil
>>529
サンクス。40%OFFか。
買いに行こうかな。
531HG名無しさん:2008/08/14(木) 21:34:38 ID:g3mPVzm0
レオナルド、毎度のセール中だった。
532HG名無しさん:2008/08/15(金) 12:11:41 ID:0z7UnCWs
ジョーシン羽曳野

HG赤シグー630円、白犬・金グフ790円
HGUC青運命1・3号機790円
1/60エクシア2780円
HGエクシア・緑鉄人750円、農丸旗600円
SG羽ガン270円、Gガン390円
バンタコ青犬2100円
電飾イングラム3000円
533HG名無しさん:2008/08/15(金) 19:28:25 ID:0z7UnCWs
ジャスコ藤井寺

ワゴンセール
MG鮫玉・ネモ1000円
ギャン・ジム砂・黒ディアス・白魔窟ver2・百式バリュ2000円
各1個ずつ(鮫玉のみ2個)
あと量ゲル・グフカス・陸ジム2000円とジオング4000円があったが、安くないのでスルー
534HG名無しさん:2008/08/15(金) 19:43:14 ID:ORzwCEre
>バンタコ青犬

いつの間にストライク犬出てたんだ…と思ったがブルタコか
535HG名無しさん:2008/08/16(土) 09:43:18 ID:XoYEaQwH
何で赤いのにブルーなんだろうと思った小学生時代の俺みたいでワロタ
536HG名無しさん:2008/08/16(土) 13:26:04 ID:/Lg2Zd3M
キッズランド瓜破
HG赤シグー\590
HG白犬&金グフ\690
HGUC青運命1・3号機\790
1/60エクシア\1980
HGエクシア&桃鉄人\600
磐梯ブルーディッシュ\2100
MG電飾イングラム\3000
HCPロルアウトカラー\690
HCPジェガン\1000
HCPメタリックν\1500
HCPアカツキ\1700or\1600
HCPメタリックエクシア\1300
タミヤ1/24スーパーGT系2.4割引き

キッズランド狭山
瓜破店とほぼ同じだが
ワゴンセールのリボルテック\1000
EXオッゴ\1000
EX腕\1000
EXジープ\1100
EXビルドブル\3500
タミヤ1/24 黄色札多数(半額商品多数あり)
537HG名無しさん:2008/08/16(土) 16:31:35 ID:aZy3yA+m
ジョーシン高井田

HGUC・HG BD3号機・白バクゥ・金グフ 790 BD2号機・赤シグー・タオツー 630
UCハードグラフ サイクロプス隊 1450 特技兵セット 1000
SD アストレイ金 400 スターゲイザー 320 ブルデュエル 250

奥のワゴン
スピードグレード W 290 ガンダム 390 ゼータ・ゴッド 400くらい
ハイコン エクシアメタリック 1300 ジェガン 1000
       ザク・ゲルググ・ガンダムロールアウトカラー 840
値段は見てないが他にもスーパーハイコンプロのガンダムや食玩があった

高井田だけなのか他店も対象なのかわからんが
今日から18日までゲーム・玩具・模型のポイントが五倍
538HG名無しさん:2008/08/16(土) 20:11:00 ID:ZT8gVEat
>>537
門真はそこから
スピードグレード W 290 ガンダム 390を省いた感じで
あとダブルオー1/100 エクシア デュナメス アバランチ 等が半額くらい
ウォーカーギャリア3600円
イングラム 3000円
539HG名無しさん:2008/08/16(土) 20:49:13 ID:1SSpQwQp
ジョーシン各店がセールに入ったか

高槻店
MGジム・クゥエル\980
赤イナクト\400
FG各種\100

ヴィンセント指揮官機\850
540HG名無しさん:2008/08/16(土) 21:22:41 ID:MLUjh4sU
キズラン本店も2割引きでポイント5割だった
デカポジ
グル零式2880円
MG真武者2980 円
ねんどろミク5800円
541HG名無しさん:2008/08/16(土) 21:24:21 ID:MLUjh4sU
ゴメンポイント5倍
542HG名無しさん:2008/08/16(土) 22:18:15 ID:quYInLmK
>>540
>ねんどろミク5800円

ちょw定価3000円なのに、キズランもプレ値かよwww
543HG名無しさん:2008/08/16(土) 22:19:55 ID:quYInLmK
ゴメン、勘違いw
デカポジなら納得www
544HG名無しさん:2008/08/16(土) 22:23:02 ID:oSDh4ZpL
ジョーシンのコンプロはダムズも同じのあったな
545HG名無しさん:2008/08/16(土) 23:01:47 ID:vOG5kUOH
で、ねんどろミク正しくはいくらよ
546HG名無しさん:2008/08/16(土) 23:44:06 ID:Ssz1cxI5
5800円が間違ってるなんて誰も言ってないだろ
まあデカポジはその日のうちに値段変えるけど
547HG名無しさん:2008/08/17(日) 00:01:23 ID:9jSGFca8
悪名高いチョンポジ特価ですね。わかります。
548HG名無しさん:2008/08/17(日) 00:25:07 ID:6M9ofRZz
8/16現在のスーポジ価格

ねんどろ初音ミク5800円
同はちゅねver.15800円

もうね、アホと言うか何と言うか…
549HG名無しさん:2008/08/17(日) 02:18:08 ID:p1+c9xAC
大分前からどこのジョーシンも>>537と似たようなセールをやっててハイコン等の完成品とSDははどこも多分同じ
HGUC・HG BD3号機・白バクゥ・金グフ 790 BD2号機・赤シグー・タオツー 630
UCハードグラフ サイクロプス隊 1450 特技兵セット 1000
EX オッゴ 1500
スピードグレード W 290 ガンダム 390 ゼータ・ゴッド 400くらい
これ全部安いところがあったり一部だけ安いところがあったり
550HG名無しさん:2008/08/17(日) 19:44:46 ID:B2n0WJXC
ジョーシン蒲生
5割引 MG デスティニー・マインレイヤー HG GNアームズ・スローネドライ
     EX オッゴ

4割引 MG メッキサザビー・∀・ザクver2.0・グフカス・ストライクE+I.W.S.P・Z+テストカラー
     HGUC ヤクトドーガ(赤青両方とも)・水泳部セット OOFG各種
     ガンコレ プトレマイオス

R3ウォーカーギャリア 4095
スピードグレード W 230 ガンダム・ゴッドガンダム 390 Z 490
SD アストレイ金 400 スターゲイザー 320

ガンプラコーナー奥にワゴンが二つあって
エヴァ零号機 1470 初号機 2000 ケロロロボ5体セット 1500 ケロロロボMK-U5体セット 2000
ヤマト艦載機(EXコスモ・ゼロとコスモタイガーU4機)セット 11500 1/100 メッキインパルス 2300くらい
SD 黒龍頑駄無・白鳳頑駄無・GジェネフルアーマーMK-U 150 種コレ カオス・アビス 100
あとはGFFレジェンド 3000や真武者 3200、ハルヒのフィギュアセットがあった

もう一つは
EX 特技兵セット 980 旧キット マゼラン 260 他にヤマトのキットや1/144ドラグナー
後は車のスケモとかトランスフォーマーやエヴァのリボルテックとかがあった

車と艦船のスケモの一部が2.4割引
551HG名無しさん:2008/08/17(日) 19:59:34 ID:B2n0WJXC
あと>>537に追加と訂正
MG 電飾イングラム 3000
バンダイブルーティッシュ 2100 バンダイスコープドッグSP 3680 バンダイレッドショルダー 4410(33%オフくらいだったが一応)

スーパーハイコンプロ ガンダム 3570
ハイコン 陸ガンSP 2500 暁フルセット 2180 フリーダム・エヴァ零号機 1000 
      νメタリック 1500 シャアドムメタリック 1260
スピードグレードのゴッドは390、Zは490に訂正

前も高井田でやっていたけど種・種死のプラモを2つ以上買うとさらに1割引
552HG名無しさん:2008/08/18(月) 16:25:27 ID:761qvemr
祖父恐竜でデモクト本日限り600円
553HG名無しさん :2008/08/18(月) 18:43:14 ID:jIBn5MCP
高槻東ジョーシン
MGユニコーン ¥2980
MGサザビーメタリック ¥8000
MGストライクフリーダムフルバースト ¥4780
MGランチャー・ソードストライク ¥3000
MGウイングゼロ ¥2480
MGデスティニー ¥2500
HGスローネドライ ¥800
HGGNアームズ ¥3000
FG004体 ¥100
554HG名無しさん:2008/08/18(月) 23:30:29 ID:f0x/4LAY
高槻東で安売りとはかなり珍しいな

アルプラザ香里園
MGゲルググ+髭+ザクなどMGを3つセットで5000円
基本的にゲルググクラスの大きな箱のキットに普通サイズ箱の2個の組み合わせが色々で袋に入ってた
あとMGのキャンペーンで配布のDVDも入ってたりしたな
中にはバンタコ+ブルタコという組み合わせも有った
555HG名無しさん:2008/08/18(月) 23:41:49 ID:atXi1XtW
>>550
1/144ドラグナーって値段どの位でした?
あと何が残ってたかできれば教えて下さい
556HG名無しさん:2008/08/19(火) 00:42:58 ID:D/oqC8OW
>>555
値段については覚えてないですごめんなさい
売られていたのはドラグナ−1型リフター装着タイプだけです
自分が行った時には3体置いてました
557HG名無しさん:2008/08/19(火) 21:59:59 ID:zb76Rq+y
>>527
ん? マクドの上のポポンデッタのことかな?

あそこのビルは、ボークスが現在のビルになる前に、心斎橋から最初に移転して来た時に使ってたビルで、
ボークスの看板跡やステッカー跡があるだけだよ.
558HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:03:24 ID:6wk3KrBU
>>556
報告ありがとうございます
リフターD1だけですかー
ダインやゲバイがワゴンに詰まってたら行こうと思ったんですが、残念
559HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:05:18 ID:/pkx3+hC
>>557
君は何を言ってるんだ

ストフェスの時に更衣室だったビル
560HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:46:42 ID:klDoi5/0
>>559
旧ホビックス&ニノミヤ本社ビルと言ってやれよ・・・。
昔は1Fの模型コーナーのショボさと2Fの凄さ
(本物のF3とか置いてあったし、ミニカー関連の品揃えも凄かった)に、
えらいギャップを感じたなあ・・・。
561HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:51:39 ID:rq6ArnFW
>>560
あの車は邪魔以外何者でもないだろ
562HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:53:52 ID:/pkx3+hC
あ、ニノミヤか
アウトドア用品の店だったことまでは覚えてたんだけど、その前がわからなかったから直近ので
563HG名無しさん:2008/08/19(火) 23:29:52 ID:iF9u/lfw
564557:2008/08/20(水) 01:04:16 ID:/y75iIS6
ああ、2回移転前のニノミヤホビックスがあったところか・・・。
みんなアリガト

俺はなんて勘違いをしていたんだ orz
565527:2008/08/20(水) 01:49:59 ID:aj5hg65j
あいや、すいません。
そもそもおいらのレスがおもちゃ板の日本橋に投下するはずのものの誤爆でした。
申し訳ない。
566527:2008/08/20(水) 01:51:17 ID:aj5hg65j
×日本橋
○日本橋スレ

重ね重ね申し訳ない。
567HG名無しさん:2008/08/20(水) 10:08:14 ID:aXNTQtkv
ID:aj5hg65j ここは2ちゃんねるだぜwww
568HG名無しさん:2008/08/20(水) 16:52:28 ID:JthE1rfI
569HG名無しさん:2008/08/20(水) 16:56:38 ID:QovNHqUc
些細なミスなんか気にするなって事だろ
570HG名無しさん:2008/08/22(金) 08:57:13 ID:SeJXKele
ガセネタ書く奴もいるからな。
571HG名無しさん:2008/08/22(金) 16:29:39 ID:7u0F/fZd
買いにも行ってないくせに、売ってない売ってないと騒ぐ馬鹿もいるし

次は26日前後か…
572HG名無しさん:2008/08/22(金) 21:08:40 ID:u0p9jJKY
俺のことですね
とりあえず新製品について木曜に書き込むようにしてるんだけど最近忘れがち
ごめんよ
573HG名無しさん:2008/08/23(土) 01:58:51 ID:z/EKgksQ
つーか忘れとけ永遠に。
何の役にもたたないし鬱陶しいだけだ。
574HG名無しさん:2008/08/23(土) 14:37:56 ID:ZxUotaIZ
>>571
めでたい奴だw
575HG名無しさん:2008/08/23(土) 16:25:52 ID:vOK6mAgo
>>492
高槻のコンドーは変わったものもあるな。
作例は埃被ってるので参考にならないけど。
576HG名無しさん:2008/08/23(土) 19:44:15 ID:j6Oyp5Le
南側のキズランでAMTやレベルのスターウォーズキットが特価だぬ

あとは恐竜でふぃぎゃー系が結構安い感じ
577sage:2008/08/23(土) 20:19:28 ID:XjrMgs67
ジョーシン高槻

MGペガン ¥1000
HGGアーマー ¥1000
578HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:40:38 ID:grAWvxYU
日本橋ソフマップザウルス7F

MGザクキャノン2980円
HGイナクト(緑)600円
1/35ランスロット・コンクエスター1680円

ザクキャノンはPM4:00頃6個あったが、
7:00頃には残り2つになってた。
他は余裕有り。
579HG名無しさん:2008/08/24(日) 14:47:48 ID:B098ng91
>>577
アニペガン買えた。あんがと!
580HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:13:29 ID:tT2aCeXE
キッズ某西宮はビショジョフィギュア撤去されてない?
さすが子育て世代密集地帯。
581HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:46:08 ID:443e6q9U
んまあ正直家電量販店で普通にクィーンズブレイドみたいなのを売るのもどうかと思いますよ

そういうのを買ってる身からしても
582HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:52:48 ID:dhnkSp+I
んまあ正直家電量販店で普通にプラモデルみたいなのを売るのもどうかと思いますよ

と貴公は言いたいのだね。
583HG名無しさん:2008/08/24(日) 22:47:43 ID:mR7SJTBu
おっと、ジョーシンの悪口はそこまでだ!
584HG名無しさん:2008/08/25(月) 02:24:11 ID:ChSOGedq
田舎のジョーシンは頑張ってるのに
ヨドにミドリ、ヤマダときたら・・・
585HG名無しさん:2008/08/25(月) 08:56:33 ID:nLQEIpgq
ジョーシン、つーかキッズランドは頑張ってるところと頑張ってないところに差がありすぎる。
岸和田の方はゴミみたいな品揃えだけど、貝塚の方は頑張ってたりな。
まあ頑張った結果、貝塚の方は潰れたらしいけど。報われねえ…
586HG名無しさん:2008/08/25(月) 09:17:57 ID:UZsLnbXr
>>585
塗料とかの消耗品を切らしてる店はたいてい模型の陳列も雑でやる気無いよな

こっちの行動範囲だと平野加美ががんばってるな
どことは言わんけどうちの最寄のジョーシンは必要な時に限って置いてない物が多くて困るわ
587HG名無しさん:2008/08/25(月) 11:21:53 ID:dkDujRMq
スパキズ以外はスケール物置いても売れてそうにないからな。
蒲生も申し訳程度にハセの定番置いてるくらいだし。
588HG名無しさん:2008/08/25(月) 14:46:29 ID:NczlQMcK
そもそも地方の家電量販店に過度の期待をする方がどうかと思うぞ
ネーミングからして「子供の国」なんだし
マニア向けの品揃えに不満があるなら、個人の専門店を探すか、日本橋の「超・子供の国」に行けば?
589HG名無しさん:2008/08/25(月) 18:52:00 ID:n4SeGftQ
結局「子供の国」行きかよ!www
590HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:38:59 ID:wDADTR2W
新大阪のジョーシンももうちょっと頑張れ
591HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:43:38 ID:reHJ+TyO
ボークス2号は来月スケールフロアおぺん
592HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:15:44 ID:nLQEIpgq
大阪で模型の工具やら材料やら買うなら日本橋のスパキズ2店とボークス行けば
大抵揃うよな。コトブキヤはたまーに掘り出し物があったりするけど、普通の買い物
したくて行くと真鍮線すら無くて驚愕する。
593HG名無しさん:2008/08/25(月) 23:33:13 ID:hwLoLpNH
そりゃ関西一のホビー街だからな
あそこで無いなら何所行っても無いだろ

ジョーシンは基本色切らして時は参った。頼むよほんと
594HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:21:10 ID:tjSvM9G0
ちょっと外れるけど心斎橋のハンズも役に立つよ
日本橋近辺でホームセンターってあるの?
595HG名無しさん:2008/08/26(火) 01:27:33 ID:A58D+Wyh
新今宮のコーナンが最近傍?
ハンズのスポイトは便利スよ
596HG名無しさん:2008/08/26(火) 05:35:32 ID:IKnSojgS
うちから一番近いミドリは、Mr.カラーの300番台を置いてない。
主な買い物はなじみの模型店でしてるんだが、車を出さないと行けないんだよ。
ちょっと消耗品が足りない程度の時に、近所でまかなえないのはつらい。
597HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:41:35 ID:aWKep07S
>>596
日本橋に住もうぜ。ボークスまで徒歩2分の環境は快適ぞ。
598HG名無しさん:2008/08/26(火) 17:57:59 ID:hgPoWq56
消耗品ヨドバシもいいけどな
mrカラー100エソだし、ただ回転が良くて品切れ大杉
599HG名無しさん:2008/08/26(火) 18:22:29 ID:W/P4eT7S
やっとアク禁とけた
まだ安売りやってるかもしれんが
週末に某ミドリ行ったんだよ、そしたら「近日入荷MGザクキャノン\2480」って張り紙が
で、店員にいつ入荷するか聞いたら「昨日が出荷日なので明日か明後日には店頭に並んでます」
と言われた。「まぁ、新製品が半額近くなので数日なら我慢出来るし」と思ってその日は退散
翌日、朝一で同じミドリに行くとMGザクキャノンがあったであろう棚が空っぽだった
店員に聞くと「昨日昼過ぎに入荷しましたが、その日のうちに完売しました」とホザキやがった
本当に販売したのかどうかも怪しいがMGザクキャノンの定価を\3000台後半と間違えてPOP出してるくらいだしな・・・
ほんとに役に立たないわ、ミドリ

ジョーシン瓜破
1/100 ヴァ−チェ \2000
1/144 GNアームズ \3000
銀ヴィンセント \1200
ザブングルのウォーカーギャリア? \3000位だった
00の1/144が50〜60lOFF
ハイコンプロも40〜70lOFF
600HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:16:32 ID:DAvmVRuB
>>599
うんギャリアは3000円だったよ
あとそんなに安くないかもしれないが魂スペックドラグナー1 with キャバリアーが5000円
601HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:35:10 ID:9ipLs2j/
そういえば、尼で前安かったときのヴァーチェ&GNアームズの値段って
幾らだったっけ?
602HG名無しさん:2008/08/26(火) 19:40:36 ID:NxmlIxhb
>>599
瓜破つえええな
603HG名無しさん:2008/08/26(火) 21:15:56 ID:ZbTdXdy5
>>601
尼はGNアームズが2310円、ヴァーチェが1680円
GNアームズはマケプレで900円+送料だったかな。
604HG名無しさん:2008/08/26(火) 21:20:52 ID:9ipLs2j/
>>603
ありがとう。尼の値段にはかなわないけど、半額は十分魅力的だな
ってか、GNアームズそんな値段で出てたのかw
605HG名無しさん:2008/08/26(火) 22:13:48 ID:+vjsUeSX
>>599
銀セントは日本橋の祖父恐竜で1000円の時に買ったな。(現在は1380円)
00の1/144の主役ガンダム4種も、ヨドバシで半額+10%だった。

しかし、ギャリアは(ネットも含めて)知る限り最安値だわ。

日本橋のチョンポジ2FでMG真武者ガンダム2980円だった。

後、>>578は全部健在。
ザクキャノンが大量追加されて、
ファッティー地上用3150円が復活してた。

スパキズのハセガワ飛行機全品値札より10%オフは31日まで。
606HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:01:29 ID:OV106qs1
日本橋スレで訊く空気じゃなさそうなんで。
武器屋さんのポイントカードがもう少しで全部揃うんですが
精算中にその一杯になったカードの500円分はその場で使えるのですか?
次回からかな。
607HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:08:46 ID:J90zPQ7M
>>606
常識で考えればわかる。
このスレで訊く空気でもない。

608HG名無しさん:2008/08/27(水) 17:13:23 ID:HPNRWY2S
>>606
店で聞いてみろよ。
使わせてくれるかも知れんよ。
609HG名無しさん:2008/08/27(水) 19:57:42 ID:2Jf1eLc8
瓜破のギャリア買えました。
行ったとき、店頭にギャリアは無かったのですが、
店員さんに聞くと倉庫から出してきてくれました。
情報提供者さん及び、改めてあの時の店員さんありがとうございました。
610HG名無しさん:2008/08/27(水) 20:36:06 ID:bPc0S+aK
>605
うわあぁ〜〜。
今日、恐竜いって、ザクキャノン買おうとおもってたのに残業でいけんかった・・・。
誰か親切な人、まだ明日も残ってそうですか?
611HG名無しさん:2008/08/27(水) 20:58:14 ID:q+g/LtSf
>>606
500えんごとき、引かれようが引かれまいが同じだろ…ちなみに値引きは次回清算時。
つかブキヤなんか通常の値段が他所より高いんだから、ブキヤでポイント溜めるより
キッズランドでも行った方が結果的には500円以上確実にトクだよ。
612HG名無しさん:2008/08/27(水) 21:25:27 ID:S9jGu3G6
500円如きだと?
そんな奴が特売スレ見てんじゃねえ。
613HG名無しさん:2008/08/27(水) 21:52:43 ID:lr6Bl5Tz
いつから特売スレになったんだ?

この乞食野郎。
614HG名無しさん:2008/08/27(水) 21:55:25 ID:S9jGu3G6
スレタイにも>>1にも書いてます。
そりゃあ品揃えがどうとかの話題も時折出てくるけど、
基本は安売りで盛り上がってるスレだろ。
615HG名無しさん:2008/08/27(水) 22:38:06 ID:YOZTm4rQ
貧民が安売りで盛り上がってるのを鼻で笑いながら優良店舗情報を検索するスレだよ。
616HG名無しさん:2008/08/28(木) 00:43:10 ID:+/WSERz6
おれにとっては転売情報を得るスレの1つだ
617HG名無しさん:2008/08/28(木) 00:54:29 ID:Fj4WbHTW
スレタイにも>>1にも特売情報限定スレとは書いてないんだけどな。
「良い情報・特売/早売情報」の一文が614には特売・早売り情報限定と読み取れるんだろうか。
618HG名無しさん:2008/08/28(木) 01:44:54 ID:+iG2Pe1r
>>614には限定なんて書いてないんだけどな。
1行目しか読み取ってないんだろうか。
619HG名無しさん:2008/08/28(木) 01:52:58 ID:Fj4WbHTW
>>618
………。
まあ…なんでもいいけど、じゃあ特売以外のハナシしてオッケーですよね。
特売スレって言い切るようなレスが見えるが、まあ見なかったことにしてやろう。
620HG名無しさん:2008/08/28(木) 01:56:15 ID:+iG2Pe1r
はぁ?
現状と事実を書いたまでだろ。
2chで>>1のルールやテンプレを守ってるようなスレ・人間がどんだけいるんだよ。
621HG名無しさん:2008/08/28(木) 02:09:00 ID:UeYJNiVc
>>606
こいつの馬鹿な質問のおかげで
随分といい雰囲気になってきたな。
622HG名無しさん:2008/08/28(木) 02:19:22 ID:hpCyFbUr
俺には>>611が馬鹿に思える。
623HG名無しさん:2008/08/28(木) 02:24:40 ID:RkdxuVPt
とりあえず、>>620は躾の悪い子だということは分った。
624HG名無しさん:2008/08/28(木) 02:26:46 ID:Fj4WbHTW
>>620アホすぎワロタ
625HG名無しさん:2008/08/28(木) 02:34:00 ID:t9zyrUey
>>606
こんなこと聞くようでは日本オワラ
626HG名無しさん:2008/08/28(木) 11:36:22 ID:sTpnNyHy
清算中
店員「1000円になります」
>>606「100円、200円、300円、400円、500円っと、ここでポイントが溜まったから今置いた500円を返してもらって、
    100円、200円、300円、400円、500円」



…なんだか落語のネタみたいだ。
627HG名無しさん:2008/08/28(木) 13:39:25 ID:L2Sb8ZlX
時蕎麦ワロス
628HG名無しさん:2008/08/28(木) 14:08:40 ID:pUjuCsHz
>>626
その後「買い物した1000円分のポイントもつけて」と続けば壷算用みたいだなw
629HG名無しさん:2008/08/28(木) 14:22:54 ID:88bp7IQf
その後で商品を返して、商品代金と払った金とポイントで買物するんだな。
630HG名無しさん:2008/08/28(木) 15:02:50 ID:sXK2k0DV
その後「プラモがこわい・・」って怯えるんだな
631HG名無しさん:2008/08/28(木) 16:25:23 ID:zpwXgTpZ
>>629
そんなことやってる奴がいそうだなw
632HG名無しさん:2008/08/28(木) 18:01:50 ID:uhTUvhlb
ヤマダのポイントスロットを何枚も回してる奴はまだいるな。
633HG名無しさん:2008/08/28(木) 23:40:21 ID:pJ1T03d/
ヤマダはンコする時以外、足が遠のいたなぁ…
634HG名無しさん:2008/08/29(金) 02:39:04 ID:wXq9ol7r
俺は立ち読みしに行ってたんだが、
今月のサンデーGXが無かったのには
どんだけ役立たずだヤマダと。
635HG名無しさん:2008/08/29(金) 02:45:33 ID:s9HzQRnE
サンデーぐらい買ってやれよw
くだらないおもちゃをバカみたいに買うくせに
636HG名無しさん:2008/08/29(金) 02:55:43 ID:SIypoUnN
Googleマップのストリートビューで模型屋めぐり
637HG名無しさん:2008/08/29(金) 09:15:14 ID:k0yYsQ7r
>>636
とある模型店のウインド越しに、
美少女フィギュアを握りしめながらニヤニヤしてる、
君の姿が写ってたりしてw












…俺もかもwww
638HG名無しさん:2008/08/29(金) 20:15:12 ID:Z6WNlbWy
中環東大阪ミドリ
MGザクキャノン ¥2580
MGガンダムVer2.0 ¥2480 
MG黒三ザクVer2.0 ¥2780
EXラビリアンローズ ¥1980
HGUC GP02ゲーム版 ¥980
HGUC ケンプファ ¥980
リボルテック 一部 ¥980〜¥1380

在庫数は各3個前後なのであしからず
639HG名無しさん:2008/08/29(金) 22:49:40 ID:yTq/6dEZ
ケンプ投売り早すぎて笑えね
640HG名無しさん:2008/08/29(金) 23:54:24 ID:UjwrsTcL
>>638
ん?DMに入ってたチラシの値段と違うが…
釣りじゃないよな?
641HG名無しさん:2008/08/30(土) 00:52:54 ID:k1sf6Ly2
ttp://lovestube.com/up/src/up0235.jpg

ジョーシン泉南イオン店です。
書き入れないので、写真を撮ってきました。
00のHGが4割引〜5.2割引。
ちょっと切れているソーマティエレンは6割引。

あとは
MG ランチャーソードストライク(残り1個)
MG ユニコーン(残り2個?)
が3000円
MGインパルスも3000円のようだったけど売り切れ?

R3 ウォーカーギャリアが5割引の3150円

今日の午後9時頃の情報でした。

00は在庫一掃なのかな?
642HG名無しさん:2008/08/30(土) 01:24:04 ID:foQMnqtF
なんか気のせいか南部の方が特売いいような気がする…北摂がんがれ、超がんがれ
643HG名無しさん:2008/08/30(土) 01:27:09 ID:N+90x+pV
なんでこのタイミングでちらほらギャリアの投売りが出てきたんだろ
前買ったのは落して箱に二箇所ほど折れ目が入ったから保存用にもう一個買っとくか
644HG名無しさん:2008/08/30(土) 10:01:36 ID:ZRsuVdO2
9月にまた出荷されるとか?
645非通知さん:2008/08/30(土) 14:08:59 ID:Ohw1vsY1
>>638
情報Thx
朝一で行ったんだけど、最後の一つだったMGザクキャをGet出来たよ
出来ればHGUCケンプも欲しかったんだけど、昨日で売り切れたみたいだね・・・
http://mokei.net/up/img/img20080830140258.jpg
646HG名無しさん:2008/08/30(土) 21:02:20 ID:becmta8W
中環東大阪ミドリの情報って結局ガセだったのか?
河内長野ミドリでも>>638と同じ様なセールやってたけど
MGザクキャノン・HGUCケンプファは売切れたのかも知れないが
在庫もなければPOPもなかった
647HG名無しさん:2008/08/30(土) 21:09:40 ID:becmta8W
連投でスマソだが
狭山ジョーシン(午後19時過ぎ)

MG運命(素)2480
HGUC水泳部1500
ヒルドブル2500 残1
バンダイボトムズ(メタル)4.9割引き
MG電飾パトレイバー3000
リボルテック(メガトロンとかの初期物)980
ハイコンプロ 鍍金赤リックドム1200前後
       パールニューガン1500前後
       鍍金エクシア1300前後  
648HG名無しさん:2008/08/31(日) 07:34:04 ID:85/veTZD
ミドリちゃん電卓でも貰いに行ってみるわ
649HG名無しさん:2008/08/31(日) 12:41:52 ID:4XRQjXhx
初カキコでsage方とか分からんまま書きますが三宮ゲーマーズでセール中(・∀・)

MGシャアズゴ980、MG運命1980その他種メインでHG480セールやってます( ´∀`)
650HG名無しさん:2008/08/31(日) 13:04:23 ID:4A8Gwji0
>>646
三田ウッディタウンのミドリもMGザクキャノンなら¥2580で売ってたぞ
POPもなにもなかったから値札の間違いかとおもたよ
俺が買ってあとひとつしか残ってなかったから多分もうないな
651HG名無しさん:2008/08/31(日) 13:09:58 ID:S61m5Z55
>>649
棚卸し前のセールですねわかります
…って、MG運命復活してるやんw
652HG名無しさん:2008/08/31(日) 13:13:24 ID:S61m5Z55
>>650
チラシに載ってたから全店共通みたいね。   
653HG名無しさん:2008/08/31(日) 15:29:40 ID:kkf1HrAJ
八尾近辺の広告にはおもちゃ関係は載っていない
緑色電卓くれるっていうDMにもMGザクキャノンが\2580って載ってない
地域によって広告が違うんかいな?
654HG名無しさん:2008/08/31(日) 15:57:38 ID:78gMn4w1
>>653
藤井寺に近いところにはおもちゃを扱ってる八尾の店舗の広告が入ってるんじゃないかな
東大阪に近いところはCD扱ってる八尾の店舗の広告たぶん
655HG名無しさん:2008/09/01(月) 01:07:54 ID:tzNjWzw5
関大前近くのひなびた模型屋、MGデスティニーとストフリが半額だったぞ
どちらも通常版だったが
誰か買いに行けば?
656HG名無しさん:2008/09/01(月) 08:17:15 ID:7AW8V943
ひなびた言うなw
657HG名無しさん:2008/09/01(月) 09:44:40 ID:evFY68x2
じゃあ寂れたで
658HG名無しさん:2008/09/01(月) 11:13:28 ID:Db0cZJj1
土曜日ジョーシン蒲生でMGマインレイヤー\2362だった
659HG名無しさん:2008/09/01(月) 12:32:33 ID:xuIRmsYN
空気読まずに特売カキコ。
川西ジョーシン
MGザクマインレイヤー 2000円
HG00 GNアームズ 2000円
1/60 エクシア 2000円
BB戦士(武者、ナイト)100円から500円にて投げ売り継続中。
660HG名無しさん:2008/09/02(火) 10:41:50 ID:yHwEPVqN
瓜破ジョーシンの情報をちょうだい
661HG名無しさん:2008/09/02(火) 15:31:18 ID:w8VGj8Hy
>>660
日曜日に行ったけど、特にめぼしいのはなかった
662HG名無しさん:2008/09/02(火) 17:55:37 ID:7z+ahqPd
梅淀 数量限定
MG フォースインパルス 1800
MG Sガンダム 2800
PG ウィングゼロ 8000
663HG名無しさん:2008/09/02(火) 18:40:46 ID:NyZRDQY7
橋ボー
今週はガンダム系が半額

HY2MリックドムとかPG黒幕2とかおいしいんじゃない?
664HG名無しさん:2008/09/02(火) 19:37:49 ID:5/1mefrd
>>662
そら何時から?
665???:2008/09/03(水) 18:24:14 ID:oeRyBDYp
なんか蛾蝉ぽいのばっかですが。
666HG名無しさん:2008/09/03(水) 18:38:29 ID:w8dZ40ZK
Sガン2800は無いよな・・・・電話すれば分かるか。
667HG名無しさん:2008/09/03(水) 18:44:35 ID:1QfyG9eX
ガセだと思うならお前にとってはガセなんだろ
668HG名無しさん:2008/09/03(水) 18:44:36 ID:4NpR4NWY
昨日の夜8時半ごろの時点でSガン2800が一つだけ残ってたよ。
669HG名無しさん:2008/09/03(水) 18:47:37 ID:uwq8Tpdm
堺のトイザ、ワッパ500円。
670HG名無しさん:2008/09/03(水) 18:57:11 ID:w8dZ40ZK
ウメヨドのはもう無いってよ。電話した。
Ex-Sが安いとこ無いのかね。
671HG名無しさん:2008/09/03(水) 19:16:35 ID:CafrOV4D
昨日のヨドの特価はマジ。俺が行ったときも、Sガン一個しかなかったが。
ちなみに今日は、MGシャアザク2.00が1800円、MGドムが2000円。
本日閉店までな。
672HG名無しさん:2008/09/03(水) 19:23:50 ID:IxJo1c21
どうしたんだ淀?
ご乱心か?
673HG名無しさん:2008/09/03(水) 19:32:07 ID:AJPVRavf
模様替えするための在庫整理とか?
674HG名無しさん:2008/09/03(水) 23:30:04 ID:WxLpY9zq
本当に売れそうもないものはいつまでも長ったらしくセールしてるけど
基本的にヨド梅はタイムセールで当日だけだよね
675HG名無しさん:2008/09/04(木) 02:35:58 ID:1oD1HV/g
そう言えば今日言った三ノ宮ゲーマーズ、何か一角物凄い値引きセールやってた跡があったな。ガンプラ9割引とか。
何があったとかは全滅してたんで判らない。つかケンプファーもう一個欲しい。安い所羨ましいな。
676HG名無しさん:2008/09/04(木) 03:23:03 ID:rkt7AYSq
>>673
この時期はどこも在庫処分したいもんじゃないの?
尼崎タムタム
HG 1/144GWクリアメッキバージョン ヘビーアームズ、サンドロック、トールギスV、サーペント380円
ウィング、デスサイズ、シェンロン680円。
HGUC Zガンダム エクストラフィニッシュ 1380円
後はハイコンプロ サザビー680円ヤクトドーガ(赤)580円とMIAがちょっと投げ売りしてる位か。
677HG名無しさん:2008/09/04(木) 08:54:57 ID:Ly1K4kJ/
3月9月は決算期



ニートの知らない豆知識な
678HG名無しさん:2008/09/04(木) 11:12:02 ID:GR1fO12c
今日の梅ヨドの特価は何ですかのぅ。
じいに教えてやってくれませんかのぅ。
679HG名無しさん:2008/09/04(木) 11:15:35 ID:Lp0SQ88n
特価貼り紙が午前中に貼られるとは限らない
680HG名無しさん:2008/09/04(木) 12:56:03 ID:arK1hBK/
平日のタイムセールは午後6時以降〜閉店までが多い。
681HG名無しさん:2008/09/04(木) 13:31:18 ID:6zaAHIIf
しかし在庫は数個ってのが現実
682HG名無しさん:2008/09/04(木) 15:19:17 ID:JS78kUum
Sガン2800円ってやっぱ相当安かったんだな。
なんか普通に安かったから買ったけどパーツ大杉で真面目に作ったら丸二日かかった。
683HG名無しさん:2008/09/04(木) 17:24:36 ID:cA9ZQgEh
今日、6時以降〜閉店まで梅ヨドプラモ売場に居たらミンナニアエルカナ。
684HG名無しさん:2008/09/04(木) 17:31:56 ID:JS78kUum
髭の若者には会えるかも。
685HG名無しさん:2008/09/04(木) 17:45:38 ID:ENsQktPV
こちらスネーク、梅淀潜伏中
今のところ何もなし
つかさFigmaかわいい
686HG名無しさん:2008/09/04(木) 17:48:23 ID:YeytaNfh
スネーク〜!
後ろ後ろ〜〜!!
687HG名無しさん:2008/09/04(木) 17:51:01 ID:VqxA2WYM
コチラ「橋ビック」、君の選眼力で今回のターゲットを読み取って貰いたいのだが・・・
ドウカナ?
688HG名無しさん:2008/09/04(木) 17:52:50 ID:VqxA2WYM
報酬は「エコポイント+5%」なんだが・・・
689HG名無しさん:2008/09/04(木) 18:06:27 ID:JS78kUum
ヨドバシなんかあった?
690HG名無しさん:2008/09/04(木) 18:15:52 ID:ENsQktPV
こちらスネーク
本日の特価商品はどうやら、何もない
691HG名無しさん:2008/09/04(木) 18:19:39 ID:JS78kUum
さすがにもうSガン2800円レベルの美味い話はそうそうないよな。

サザビー怖い。
692HG名無しさん:2008/09/04(木) 18:44:45 ID:GR1fO12c
そういや663のフォローがまったくないんだが、
今から棒糞いってもいろいろ半額で買えるんだろうか。
693HG名無しさん:2008/09/04(木) 18:46:33 ID:lP7//nwh
>>692
ぼーくすは週代わり特価
今週の特価棚にガンダムがあるってことだろ
694HG名無しさん:2008/09/04(木) 18:48:25 ID:JS78kUum
半額ならPG挑戦しようかなどうするか
695HG名無しさん:2008/09/04(木) 18:50:03 ID:GR1fO12c
別になんでもかんでも半額ってわけじゃないんだ。そりゃそーか。

サザビー怖い。
696HG名無しさん:2008/09/04(木) 18:50:55 ID:lP7//nwh
マジに全品半額なら俺も今から駆けつける
697HG名無しさん:2008/09/04(木) 19:07:30 ID:JS78kUum
PGmk2はいくらが買い?
698HG名無しさん:2008/09/04(木) 19:48:03 ID:arK1hBK/
会社帰りに梅ヨド寄ったら、雪崩エクシア1800円、
HGスローネツヴァイ750円、FGエクシア250円だった。
本日限りのタイムセール。
凄い勢いで減ってたから、もうFG以外は無いかもw
699HG名無しさん:2008/09/04(木) 21:00:18 ID:t9409tYD
ヨドバシはMGガンダムv2.0期待してたのに残念だ。
700HG名無しさん:2008/09/04(木) 21:40:33 ID:sWyDq4F0
>>698
あー、あの棚に並べられてたやつが特売になんのなw
701HG名無しさん:2008/09/04(木) 22:06:11 ID:mtUYQR1O
ジョーシン高槻店
バンダイファッティー・MG Fインパルス \2980
MG真武者ガンダム \2780

HG GNアームズ \2000というポップも有ったがこちらは品切れの模様
他にドラグナーやバイファムの旧キットも黄色の札が付いてた
702HG名無しさん:2008/09/04(木) 22:17:50 ID:p+plvK5q
蒲生四丁目ジョーシン
HG水陸セット1850円
MG運命半額
HGエクシアGNアームズ半額
R3ウォーカーギャリア半額
武器屋コマンドウルフ白1800円

こんなとこかな
703HG名無しさん:2008/09/04(木) 22:21:11 ID:Q7EYA9FT
コマンドウルフほしいなあ
日曜日までやってれば良いけど
704HG名無しさん:2008/09/04(木) 22:54:27 ID:Xdxd7HXF
散々話題になっているが地方神戸人の大都会東京コンプレックスは異常www
さぞかし上京したかったんだろうなぁ・・・


705HG名無しさん:2008/09/04(木) 23:26:02 ID:rkt7AYSq
流れブチ切ってすまんが、近所のリサイクルショップ(名前は覚えてないんだが)MGやらHGUCやら全部半額なんだが、他のリサイクルショップにも同じくらいの値段設定の所ってある?
色々見てるけどいいとこ二割引き位ばっかなんだわ。
706HG名無しさん:2008/09/04(木) 23:30:24 ID:uWAw+VPC
全部半額ならかなり安いよ
こっちは基本3〜4割引でたまに掘り出し物を見かける程度だ
707HG名無しさん:2008/09/05(金) 00:28:23 ID:YL9lawyW
同じ店でも入荷時期によって違う場合がある
再販して売れ残ってるような旧キットに定価以上の値段付けてる所もあるのはもうね
708HG名無しさん:2008/09/05(金) 00:35:58 ID:nwyiLbbt
>>685
なんか携帯スレにもいたような気がするw
709HG名無しさん:2008/09/05(金) 02:07:07 ID:7UTIxPnr
>>703
先月のはじめぐらいからやってるから余裕と思う
710HG名無しさん:2008/09/05(金) 18:50:53 ID:a4FGmBIA
ゲオ 西神
ガンダム2.0 2480
ザクキャノン 2480
ザクマイン 2480
シャアゲル 1480
シャアザク2.0 1480
711HG名無しさん:2008/09/05(金) 19:01:52 ID:hO7HddKA
>>702
ありがとう。コマンドウルフ買ってきた
まだ結構な数積んでたな

あと半額マインレイヤーも購入。もう売れたかもしれないけど、あと1個あったよ
プロショップ限定のMGザクもまだ残ってた
他にも>>550の?、4割引分とかもまだ色々残ってたから近くの人は見に行ってもいいかも
712HG名無しさん:2008/09/06(土) 01:00:36 ID:l0diKXD8
行けないから書き込みます。ゴメンナサイ
キッズランド三宮で、特設会場セールするそうです。
なんやかんや4〜6割引き(店内チラシ)だとか。

シャアザク2.0欲しい。
713HG名無しさん:2008/09/06(土) 02:48:18 ID:2zkxkA/c
今度、久しぶりに日本橋まで行こうと思うんだけど、
ちょっと古めの戦車模型とか探そうとするとき
>>303の店以外に面白そうな店があれば教えてください
714HG名無しさん:2008/09/06(土) 03:13:19 ID:FiCFZWb0
>>713
もう無いよ。
チョンポジ二階や難波のサイケにも多少中古で置いてるけど、
わざわざ探す様なレアアイテムはまず無い。
古い戦車ならカンスケが吉。
新品で「ちょっと前の現行製品」なら、
スパキズがベストだろ。
715HG名無しさん:2008/09/06(土) 06:42:19 ID:tjQtlze/
>>713 そういえば今日は彦八まつりだな。
716HG名無しさん:2008/09/06(土) 10:20:13 ID:JXCNDAPS
ジョーシン三宮のセール期待して行くとがっかり
鉄っちゃんにはおいしいかも?

商品の補充入れ替えが有るかどうか不明
717HG名無しさん:2008/09/06(土) 11:56:59 ID:k5ek0+BW
何百円か安いってだけなのにセールとなるとわざわざ出かけていって大して欲しいわけでもなかったもの買って大荷物抱えて帰ってきて積み上げて狭い部屋を更に狭くしちゃう病が治らない
718HG名無しさん:2008/09/06(土) 13:06:39 ID:Yngnj/iL
それが人の夢、人の望み、人の業
719HG名無しさん:2008/09/06(土) 14:05:31 ID:H3fJm4Vz
変態仮面乙
720HG名無しさん:2008/09/06(土) 16:14:07 ID:eKOlvCM/
キズラン川西店

http://m.upup.be/?a0e4qEVu9a
721HG名無しさん:2008/09/06(土) 16:14:31 ID:2zkxkA/c
>>714
そうですか・・・
日本橋だったらそういう専門店があるかもと思ったんですが・・・
この際、目的地をカンスケに変更してみます
722HG名無しさん:2008/09/06(土) 18:44:51 ID:q5cvISSi
>>712
シャアザクはなかったな
ファッティ
インパ
真武者が6割引ぽ 
723HG名無しさん:2008/09/06(土) 18:46:05 ID:9lAp8QC9
>>721
数年遅かった、としかいいようないな。
かつては、日本橋から少々外れるが、マムートやエレキ堂などあったが、
エレキ堂は閉店、マムートはもう小売の体をなしてない。
724HG名無しさん:2008/09/06(土) 18:53:48 ID:C8oqr8Uh
阪急中山駅近、ダイエー横の模型屋。小っさくて古びてるけど国産モデル(仕入れ時の)定価〜×0、9で売ってます。店一杯に(ダブリ無く)積んでるんで品数程々。一度行って見て欲しいな。店長(おじいちゃん)しっかりしてるし喜作だし。
725HG名無しさん:2008/09/06(土) 19:00:30 ID:C8oqr8Uh
・722、ありがとう。行きたくてムズムズやりました。
726HG名無しさん:2008/09/06(土) 19:06:22 ID:9lAp8QC9
>>724
> 喜作だし。

「気さく」かな。
それとも店内で楽しげにモデリングしているのか。
私も喜作してるので、機会があったら行ってみます。
727HG名無しさん:2008/09/06(土) 19:10:09 ID:Kza7wxJk
なんだ、○作か
728HG名無しさん:2008/09/06(土) 19:25:24 ID:C8oqr8Uh
皆ありがとう。初めて行ったんだけど、ずっと量販店ばかりやったから新鮮でよかった。店内にはシード系が何点かあったよ。
729HG名無しさん:2008/09/06(土) 22:14:30 ID:l0diKXD8
↑店内にはシード系の作例が何点かあったよ。でした。
ゴメンナサイ。
730HG名無しさん:2008/09/06(土) 23:32:52 ID:5LokLQ64
あれ見てカレーを、半年封印した…フヒヒ 
731HG名無しさん:2008/09/07(日) 01:38:59 ID:vAbwKeCz
>>721
日本橋は元は電気街だからねぇ…。
アキバとは別の進化をたどってる(劣化秋葉原って感じ?)から、
過度の期待は持たない方が良い。
でも、カンスケとホビラン行っておけば、
関西のスケールモデル市場は見えると思うよ。(どっちも日本橋じゃないけど。)
時間が余れば、スパキズとアスカも行くと良いと思う。
732HG名無しさん:2008/09/07(日) 03:16:22 ID:Tf09dzEx
日本橋のレオナルドってどんなお店?

一度探しても見つからなくてそれ以来。
ここでもあんまりいい噂を聞かないけどどんな感じ?
スケールモノの中古屋なら一度行ってみたい。
733HG名無しさん:2008/09/07(日) 03:51:24 ID:JjPocW5W
>>732
激安ってほどでもなく、品揃えもものすごく豊富ってほどでもない、
めぼしい物は大抵掘られた後みたいな、微妙な感じのお店になっちゃった。
何年か前に初めて行ったときはすごいと思えるお店だったんだが…
特に何かを探すわけでもなくぼーっと見て回るなら悪くないかも。

場所はうどん大王の左、道具屋筋入り口右手のビルだったと思う。
ストリートビューで調べようと思ったらトラック停まってて見えんw
734HG名無しさん:2008/09/07(日) 12:11:39 ID:kRpxPfts
エレベーター降りる階を間違えると
怪しげなDVD店だから気をつけろ。
735HG名無しさん:2008/09/07(日) 16:25:45 ID:Tf09dzEx
>>733-734
ありがとう。
ストリートビューでトラックを目印に探してみたらあんな目立たない場所だったんだな・・・
品揃えや値段は期待しないつもりで見物がてら一度行ってみる。
736HG名無しさん:2008/09/07(日) 17:45:59 ID:IHkfVdwa
日本橋のボークス新店2階がオープンしてた
航空機と工具のフロアで(素人目には)豊富な商品が広めのスペースに陳列されてる
オープンセールとして一部商品が半額(俺にわかったのはタミヤの零戦と雷電くらい)

3階にAFVとかのフロアが来月オープン、4階には書籍類を計画中だとさ
737HG名無しさん:2008/09/07(日) 17:55:53 ID:IHkfVdwa
ちと訂正
×半額
○特価
タミヤ零戦が半額だったから半額セールと思い込んでたことに書いてから気づいた

しかしボークス本気出してきたな
738HG名無しさん:2008/09/07(日) 18:16:12 ID:vAbwKeCz
俺も昨日行ってみたが、二割以上安くしてるな。
お膝元であんなことされたら、
スパキズとかかなり辛いんじゃないかな?

>>732
日本橋レオナルド行くなら、カンスケ行った方が良いと思う。
もう、残りカスしか残ってないし、値段も大して安くないから…。
739HG名無しさん:2008/09/07(日) 21:23:27 ID:jRSdil2F
梅淀のセールって今日は結局無かったのかな?
740HG名無しさん:2008/09/07(日) 21:41:37 ID:mYWKbx5h
>>739
ヨドバシには期待しない方がいいよ
MGとかの半額以下はホントたまにしかしないから
741HG名無しさん:2008/09/07(日) 21:54:29 ID:YI1XfMuI
ジョーシンで1/24 らき☆すた ロードスターの再販分見かけた人
いますか?
三軒回って全く無かったので売れたんだか始めから無いのか分か
らないだす。
742HG名無しさん:2008/09/07(日) 22:07:22 ID:XjOhJA+w
>>741
それは大変だったな。
しかし、3軒もまわって店員に尋ねなかったなんてことはないだろうし、
店員も知らないようなことをネラーが知ってるかどうか・・・・・・
743HG名無しさん:2008/09/07(日) 22:20:03 ID:bLid1qkJ
>>741
昨日蒲生四丁目店に一個だけあったので、丁重に保護しますた

本当はハルヒ痛車が欲しかった…
744HG名無しさん:2008/09/07(日) 22:21:05 ID:YI1XfMuI
>>742
・・・それが物がモノだけに「らき☆すたの痛車ないすか?」
なだと恥ずかしくて言えない自分でした。(;´Д`A ```
それで買った人いないか聞いてみた訳です。
痛トラックならあったのでもしやと思いまして。
745HG名無しさん:2008/09/07(日) 22:27:09 ID:YI1XfMuI
>>743
レスありがとうございます、買った方がいる様なのでアッと言う間
に売れてしまったという事ですか。
通販か次の再販を待つことにしましょう。
日本橋のある店でボッタクリ価格で買うのはさすがに嫌なのでw
746HG名無しさん:2008/09/07(日) 22:34:22 ID:o8/vj8BL
記憶にあるものだけ・・
キッズランド 三宮
半額:
MG ソード&ランチャ・黒三2.0
1/100 キリオス・オバフラ・赤アストレイ・ティエレン
1/144 赤オーバフラ・Gアームズ
60%(位)OFF
MG 武者・インパル
1/100 エクシア・デュメナス
1/144 バーチェ
1/20 ファッティー
他沢山。〜9/15まで。
久しぶりに上新で爆裂できる位ありました。
747HG名無しさん:2008/09/07(日) 23:13:14 ID:2IIcL7jC
追加
キッズランド 三宮

運命EBM
ウイングガンダム
サザビー(メタル)

俺が行った時は追加作業中だった。
まだまだ弾はありそうな様子
ニューガンダム(メタル)
R3ギャリア
デモンベイン
748HG名無しさん:2008/09/07(日) 23:15:25 ID:UM6ewJgR
北摂のジョーシンももっと頑張って欲しい…
749HG名無しさん:2008/09/07(日) 23:18:15 ID:xMfMxrCH
日本橋ボークスで被害受けるのはキズランくらいかな?
元からスケモってあまり扱ってないし
750HG名無しさん:2008/09/07(日) 23:21:28 ID:vAbwKeCz
>>739
ヨドのセールは、プラモ限定じゃないからなぁ。
今週末だと、金曜から武装神姫の新作2種が1980円だったはず。
先週はGFFのガンダムマークVが2000円、
その前はグッスマのトレフィグ(一個700円のリーフキャラの奴)が300円だった。
今週土日は行ってないけど、当日限定でやってた可能性はある。
まあ、こまめに行くか、ここに誰かが晒すのを期待するしかないだろうね。
751HG名無しさん:2008/09/07(日) 23:39:03 ID:B4p7e3IE
ボークスの新店行ったけど、メーカーごちゃごちゃに陳列してあって、凄く探し難いぞ。値段は安かったけど、スパキズの方が品揃えはいいよね。ともあれ、貴重なスケール物の店だけに頑張って欲しいわな。
752HG名無しさん:2008/09/07(日) 23:46:49 ID:o8/vj8BL
ヨドの全品+3%ポイント還元も萎縮してない?
去年までは毎月やってたのにね。
消耗材料/工具の値引き率も悪くなっている。
ビック・ヤマダ・ソフなら30%OFFで買える←品数悪いけど。
753HG名無しさん:2008/09/07(日) 23:47:32 ID:jRSdil2F
>>740>>750
サンクス。関東の淀ではいくつかセール品が出てたみたいだから、
梅淀でもあったのかもと思ったけど、まあ行った人がいなきゃ分からないよね。
それにしても、最近は割引率で物を買ってしまうことが増えてしまった。
あとはムービー何とかの初号機がセールで出たらしばらくここを見ないで済むんだが
近くの店でも買わないギリギリのボーダーラインから値段が下がらない。
754HG名無しさん:2008/09/08(月) 00:17:39 ID:HHGaK2LO
>>738
5割引で安くないのか・・・・
755HG名無しさん:2008/09/08(月) 00:32:23 ID:xJDJ1n9k
>>754
五割引きって、会員限定現金のみのセールの時だけだろ?
あそこはセールやる前に値札を定価に近い額に貼り替えるから、買い得感少ないよ。
箱も汚いし、デカールも黄ばんだレアでもない中古品が定価の半額なら、
スパキズやボークスのセールで掘り出し物探した方が余程良い。
(スパキズは年に数回、各店舗の不良在庫を集めた半額セールやる。)
756HG名無しさん:2008/09/08(月) 00:32:35 ID:nSAkqEH6
天満と尼崎のレオナルドはすげーノスタルジックだな。ポップはダンボールにマジックで手書きだし。特に天満は観光地のお土産屋みたいだ。
757HG名無しさん:2008/09/08(月) 00:42:50 ID:uCR3QWSH
痛車の記事か広告の切り抜き持っていって
これ探してるんですけどって言えばいいじゃないかな
ところでジョーシン蒲生が静かなブームなのか
日本橋で探してもないときにこっそり行ってたのにぃ
758HG名無しさん:2008/09/08(月) 01:51:53 ID:HHGaK2LO
>>755
タダだから会員になればいいじゃんw
スパキズの安売りはせいぜい4割
レオは時折6割プラスα(特に資料)にもなってるぞ
まあ、何買うかだろうし
ガンプラないけど
ドラゴンや洋物プラモ、資料はお買い得
船は何故か定価だが
759HG名無しさん:2008/09/08(月) 07:54:58 ID:xJDJ1n9k
>>758
なんでそこまで必死にレオを薦めるのかよくわからんが…

>スパキズの安売りはせいぜい4割

おまいさんがスパキズの掘り出し物市に行った事ないのは良くわかった。

・セール前には値札を高く付け替える
・本店からの補給物質でレアな物は他店買い取りに持ち込み
・既に棚はガラガラで、エロゲーの販促物や抱き枕カバーを販売

これでも物がそれなりにあるならともかく、今じゃ残りカスみたいな物しか残ってない。
ドラゴンのキットもリニューアル後の人気商品とか、割引対象外じゃないか?
こんな事してる店に個人情報出して会員になろうとは思わないし、
他人にも薦めようとは思わないがな。
(遠方から来るならそれこそ時間のムダだと思う)
760HG名無しさん:2008/09/08(月) 10:56:21 ID:iSKNkxRB
レオナルドの正しい使い方
入る→「うわあ…」と思う→出る
761HG名無しさん:2008/09/08(月) 11:16:33 ID:ESMt41cm
いくいかないは別として個人情報は絶対だすなよ
762HG名無しさん:2008/09/08(月) 11:32:32 ID:bMEkAv+F
そういや、いつの間にかレオナルドスレ落ちてたんだな、
「模型 レオナルド」でぐぐるとまだ多少読めるけど。
763HG名無しさん:2008/09/08(月) 13:45:33 ID:bpewjJDh
>>751
ボークスの新店、メーカーごちゃごちゃに陳列・・・と言うか、
スケールごとに連合国側 ・枢軸国側、そして現用機って具合にわけてあったと思う。

何を基準に整理しているかの違いであって、その飛行機の歴史的背景を
知ってると探しやすいんじゃないかな〜
まぁ、棚や天井にジャンル分けの看板とかあったら言う事ないけどね。

値段は7.5掛けでキッズランドより安いみたい。
764HG名無しさん:2008/09/08(月) 18:22:02 ID:HgWl9ag1
今日の梅淀報告は?
765HG名無しさん:2008/09/08(月) 20:55:45 ID:D1XR3bPo
>>763
まとめて3階 車、戦車、艦船
ってナメてるよね。どれだけサードパーティから出てるのかと。
普通のキットだけなら普通の店で買うよなー
766HG名無しさん:2008/09/08(月) 23:47:38 ID:4nwvsTp7
舐めてるとか意味がわからん
767HG名無しさん:2008/09/09(火) 06:48:24 ID:OYv6Tq3s
アホですねw>>766
車はミニカーさえ置かなかったら何とかなるんジャマイカ?
ただ車もAFVもレジン製のとか並べ始めるとすぐに4階も削るはめになるな。
768HG名無しさん:2008/09/09(火) 09:07:51 ID:ePdge6Lf
>>765>>767は、口の聞き方を知らない厨房
相手するな
769HG名無しさん:2008/09/09(火) 13:14:27 ID:GhEmZ2bh
>>766>>768
もしかしてガンプラしか作らへんの?
770HG名無しさん:2008/09/09(火) 13:44:52 ID:P5YO9vMw
俺も意味わからん。
何故スケール物まとめて3階(1フロア?)だと舐めてることになるのか?
何故それを質問するとガンプラしか作らないことになるのか?
771HG名無しさん:2008/09/09(火) 14:46:00 ID:KyjETs15
たぶん765は3階(1フロア)だと狭すぎてマニアックな商品を置けないから
マニア(彼)に対して舐めてるってことじゃないのか? 
ガンプラとかそれ以外は俺も意味不明。
772HG名無しさん:2008/09/09(火) 15:06:04 ID:i4AeD7zM
レオの話題を出すと中卒が湧くから困るw
773HG名無しさん:2008/09/09(火) 16:04:19 ID:XtlGUApX
まだオープンしてない売り場にダメ出しされても困るし、
「サードパーティ」の使い方がおかしい
774HG名無しさん:2008/09/09(火) 17:02:47 ID:kiyv2vvt
三ノ宮のジョーシンに昨日行ってきたけど、お目当てのファッティー売り切れだったorz
今後行かれる方、補充があったら教えてくだしあ
775HG名無しさん:2008/09/09(火) 18:00:29 ID:sXAfChra
今日昼ごろいったらファッティあったけど…
補充されたんかな?
776HG名無しさん:2008/09/09(火) 20:02:06 ID:Ep2nTbpf
てすと
777HG名無しさん:2008/09/09(火) 20:20:44 ID:Dq/JOF7x
三宮キッズに明日行こうかと思うんだけど
MGインパ,まだ残ってる?
遠出だから,行って無かったは辛いし
778HG名無しさん:2008/09/10(水) 00:02:34 ID:60byq0Wx
わがんね
779HG名無しさん:2008/09/10(水) 01:08:24 ID:oGSo2XQM
>>777
月曜日の情報で悪いけど、@1だった
その後補充されたらしらね
780HG名無しさん:2008/09/10(水) 01:11:18 ID:oGSo2XQM
>>775
ファッティー、あと何個くらい残ってた?
781HG名無しさん:2008/09/10(水) 03:23:04 ID:8tYOUre+
>>747のEBMデスティニーってまだ残ってる?
あと値引率は半額?
782HG名無しさん:2008/09/10(水) 04:09:35 ID:rVopUU4p
>>781
半額ではなかったと思う
髭とゼロカスも半額までは引いてなかったし
783HG名無しさん:2008/09/10(水) 04:45:16 ID:Cmjg4Jsz
インパほしいな。今日三宮キッズ売ってるかな?
784HG名無しさん:2008/09/10(水) 07:32:07 ID:8tYOUre+
>>782
d
半額以下なら買おうと思ったんだけどなー。
今日は三宮辺りに用事あるし見に行ってこよう。
785HG名無しさん:2008/09/10(水) 10:11:33 ID:mkBKs0QV
>783>777
昨日の6時頃@2でひとつ買った人がいて@1だった
779さんが月曜日@1だった言ってるから
少なくとも昨日は補充があったってことじゃない
買えるといいね
786HG名無しさん:2008/09/10(水) 14:45:33 ID:jnidu/Y4
どこの特売でも店に在庫の確認をするという考えが出ないのは嘆かわしひ
787HG名無しさん:2008/09/10(水) 15:45:02 ID:wK+k9YOl
店にもよるけど、経験上在庫確認しても店員けっこうてきとーだからな
ましてや特売品ともなると…名無しの情報の方が頼れるときもある
788HG名無しさん:2008/09/10(水) 15:50:35 ID:ZP9YYKlF
特売品の在庫確認の電話なんて
店に迷惑だと思ってかけらんない
789HG名無しさん:2008/09/10(水) 15:59:39 ID:3pc5Z4Iw
ちなみに三宮のセール補充はあるけど倉庫の残弾が尽きたらと
仕事も手につかんだろうな。 
790HG名無しさん:2008/09/10(水) 17:11:14 ID:KRt7bv9W
散香がどこにもない
791HG名無しさん:2008/09/10(水) 17:29:40 ID:JAlQShmo
>790
バンダイプロショップに行って味噌
792HG名無しさん:2008/09/10(水) 18:32:38 ID:HvlVFTFT
>>790
梅ヨドに山積みだったわけだが。
いつもの「どこにも売ってない」厨ならネタが古いし。
793HG名無しさん:2008/09/10(水) 18:33:22 ID:eC/DniAE
インパ@5
ファッティー@3
794HG名無しさん:2008/09/10(水) 19:02:29 ID:qhAx0Mf8
>>793
三宮ジョーシンのセールのことか?
18:00前にいったけど、どっちもなかったぞ
釣りか?
795HG名無しさん:2008/09/10(水) 19:16:14 ID:Cmjg4Jsz
ジョーシン三宮に電話してみたがインパ6割引の値段じゃなかった。
796HG名無しさん:2008/09/10(水) 19:18:38 ID:Cmjg4Jsz
ジョーシン三宮明日時間があったらみてくるか。
797HG名無しさん:2008/09/10(水) 19:43:30 ID:rVopUU4p
>>796
よかったらMG真武者まだあるか見てきてください
798HG名無しさん:2008/09/10(水) 19:47:53 ID:uERtz6z5
真武者ならまだ売るほどあったぞよ

ミクとえなはもう無いがの 
799HG名無しさん:2008/09/10(水) 20:16:15 ID:UbdXkeIN
たぶん今日出荷(と聞いた)のFineMold散香
800HG名無しさん:2008/09/10(水) 20:30:56 ID:Cmjg4Jsz
インパはどうでしたか?
801HG名無しさん:2008/09/10(水) 21:43:04 ID:KyLBL/MD
13時時点ではインパ、ファッティは0で武者は処分できないだろうなって位あった。
802HG名無しさん:2008/09/10(水) 21:53:29 ID:JL5/W6HT
コーティングサザビーセールですら買えねぇや
803HG名無しさん:2008/09/10(水) 22:26:48 ID:Cmjg4Jsz
電話では店員3000いくらといっていたが。だまされた。
804HG名無しさん:2008/09/10(水) 22:45:49 ID:Cmjg4Jsz
インパ0なのか。(´・ω・`)ショボーン
805HG名無しさん:2008/09/10(水) 22:49:53 ID:qhAx0Mf8
>>803
それって、セール対象のじゃなくて普通に3割引の値段じゃね?
月曜日にみいったときは、たしか1900円弱だったぞ
806HG名無しさん:2008/09/10(水) 22:53:06 ID:Cmjg4Jsz
多分そうだろうね。特売用のインパがなくなったので3割引の値段でいったのかもしれない。
807HG名無しさん:2008/09/10(水) 22:54:22 ID:qhAx0Mf8
インパルス定価調べたら4,725円だから、やっぱり6割引で1,890円だね
ジョーシンいつもガンプラ3割引きだから、3000いくらってその値段いわれたんだろうね
808HG名無しさん:2008/09/10(水) 23:19:16 ID:wK+k9YOl
まあまた連休前に補充すんじゃねーの
同じ面子かどうかは分からんけど
809HG名無しさん:2008/09/11(木) 14:45:06 ID:a0nezYdW
ジョーシン三宮
昼休みに覗いてみた
ジョニーライデン入荷済み、EXの散香あり、ファインのは無し

特価コーナーはインパもファッティもなかった
SDの武者はあったが、MGはなかったような
髭、運命EBM?はあった、値段は髭が2000円(運命は見てない)

スローネが630円だったが、1,2,3のどれかは失念した

figmaのキョンが1240円だった
810HG名無しさん:2008/09/11(木) 14:59:33 ID:3xZT0mLF
そうですか。インパないなら行く必要ないな。
811HG名無しさん:2008/09/11(木) 16:58:18 ID:w7PCSH3i
ジョーシン三宮
夕方4時にMG武者まだ7個ほどありましたよ 2100円
812HG名無しさん:2008/09/11(木) 21:40:52 ID:H36JUpng
ボークスの新店行ってみた。
2Fが飛行機専門で3FにAFVや車等の専門(3Fはまだ)。

陳列が変っていう声もあるみたいだけど一度行けば慣れるかな。
品揃えはスパキズに劣らず、若干スパキズより安い分嬉しいかな。
でも値引き競争で共倒れとかはマジ勘弁。

個人的に梅田ホビットを重用していた身からは梅田にあれば便利だったのにと思う。
あと店内インテリアに気を使いすぎかなと思うけどなぁ。
まぁ、でもレオ行った後に行くと気持ち良いかな。w
今日行ってアンケートに答えたら何か使い道の良く分からない洋物の工具(?)貰った。
813HG名無しさん:2008/09/11(木) 22:03:02 ID:iHwuuzAm
>>812
いいなあ、俺の粗品はウイングクラブのイーグルだったよ。
まあ、スパキズと共倒れにならない様祈るってのは同意。
814HG名無しさん:2008/09/11(木) 22:10:20 ID:hejZy7H2
俺は洋モノの挟む工具
815HG名無しさん:2008/09/11(木) 22:17:47 ID:iuMfcDez
某の会員本届いたけど3FはAFV、車、ミニカーってなってるよ。
あれっ?船は・・・・
816HG名無しさん:2008/09/11(木) 23:23:52 ID:H36JUpng
>>814
それだw
817HG名無しさん:2008/09/11(木) 23:53:18 ID:3xZT0mLF
行かないといいつつ18時ぐらいに覗いてみた。真武者はあったがインパなし。ターンAもう少し値下げしてくれ。インパはいつものとこにもなかったような。15日までに再入荷したら安くしてくれるかもと甘い期待をしている。
818HG名無しさん:2008/09/11(木) 23:56:29 ID:3xZT0mLF
ストライクランチャーはあと1個。運命EBMはまだ6個ぐらいあった。3700円ぐらいだったような。勘違いだったらすまん。
819HG名無しさん:2008/09/12(金) 05:12:21 ID:+J/hs/Hk
家に∀一個あるけど三宮ジョーシン∀半額に近い、もう一個ほしいけど買いかな?悩み中。
820HG名無しさん:2008/09/12(金) 05:18:50 ID:itKMTJht
髭は発売当時に金が無くて買わなかったんでとりあえず買ってきた
1995円
MG武者は19時時点で8個あったんだが、追加されたのか数え間違いかわからない
スローネドライは840円だったと思う
821HG名無しさん:2008/09/13(土) 03:25:23 ID:0uzHHZjR
昨日三宮ジョーシン行ってきたよ。
価格表示は税込みだから、
特価コーナーの∀、運命とかもちょうど半額だね。
3時前くらいに行ったんだがランチャー&ソードストライクがまだ一個だけ
あった。
HGのティエレン宇宙指揮官型、ヴァーチェ、スローネドライが630円、
1/100エクシアが1000円弱。
俺はウイングゼロ〈半額〉、∀、武者、ティエレンをいただいた。
こいつらはまだまだ数残ってたね。
ちなみに∀は見た限り全部初回特典付き…。
サザビー、GNアームズも欲しかったんだが、遠方から電車で来てたんで、
さすがに諦めたw


822HG名無しさん:2008/09/13(土) 04:26:57 ID:e2mkqOUA
インパもう一度特売こなかったら∀買いにいこうかな。真武者と悩んでるけど真武者は買ってないんだよね。∀は一個あるけど記念に作らないで1つ残したい気持ちがあって悩んでます。
823HG名無しさん:2008/09/13(土) 04:58:28 ID:M0vBw5ch
>>822
髭なんざポコポコ安売りしてるだろ。ぶっちゃけどっちもヤマダか淀行きゃ実質4割引きだがな…
824HG名無しさん:2008/09/13(土) 11:21:25 ID:WP3f6KjI
ジョーシンってMGストフリ・ν・サザ・幕2・インパ とかって残ってそう?
825HG名無しさん:2008/09/13(土) 14:12:11 ID:m8e9nZNR
ジョーシン千里ヶ丘店ワゴンセール

R3エイズナー1680円、キャリア3480円
SD青決闘190円
HGコーチングエロガイム980円、王子1890円
あとドルバックとかレギオンとかゲッターロボとか釣りキチ三平とかのプラモが半額だった

それとプラモじゃないが、超廃混風゚呂の白い悪魔と赤くて三倍が、それぞれ3980円
826HG名無しさん:2008/09/13(土) 15:13:59 ID:UZiYMlgW
北伊丹ミドリ電化
MG F91 1950円くらい。
 
827HG名無しさん:2008/09/13(土) 15:18:45 ID:owoDBX8M
ミドリなんか他にあった?
828HG名無しさん:2008/09/13(土) 15:26:43 ID:UZiYMlgW
あ、そういえば、1/100キュリオスとエクシアが安かった。
829HG名無しさん:2008/09/13(土) 16:42:45 ID:ygFqhdFJ
三宮ジョーシン
タミヤ会長、山田卓司氏のトークショーのついでに特売コーナー見てきた。

髭、ウイング、サザビー、運命、00、はいっぱいあった。
真武者が残り2個 1/100キュリオス ティエレンが1個
あとスパロボ物、デモンベイン 、パトレイバー、デカZなど。
店員に聞いたが、もう補充は無いとのこと。
830HG名無しさん:2008/09/13(土) 21:15:00 ID:MNEm0J/h
夕方頃結構補充してたよ

タミヤのイベントも掘り出し物がいっぱいあった
831HG名無しさん:2008/09/13(土) 21:21:49 ID:c+aQi3RG
石切のジョーシンのワゴン内で
タミヤの1/35と1/48のMMが2割引の価格から3割引
10種類ぐらいあったかな
48はシャーマン初期型とか35は88mm砲北アフリカ戦線とか
832HG名無しさん:2008/09/13(土) 21:59:08 ID:e2mkqOUA
明日、真武者なかったら髭買おうかね。
833HG名無しさん:2008/09/13(土) 22:03:00 ID:e2mkqOUA
スレ違いですまないんだが、髭はまだ初回限定仕様で再出荷してるのだろうか?
834HG名無しさん:2008/09/14(日) 00:41:46 ID:77+JM6xR
そもそも初回版以外を見たことがない。
835HG名無しさん:2008/09/14(日) 03:05:14 ID:MhdGYFhD
なんかこれ見てたら
ハーバーザラス閉店で髭買ったの早すぎたような気がした・・・
836HG名無しさん:2008/09/14(日) 03:36:29 ID:/RUC/lKi
なんでハーバーと尼ザラあぼーんしちゃったんだろ?
住ザラと明石ザラのほうがヤバイ感じだったんたんだけど
837HG名無しさん:2008/09/14(日) 03:49:29 ID:VSyg2jYo
ハーバーザラスのとき1500円でしょ?
ああとジョーシンで1200円とかもあったか。
そんなもんでいいだろw
838HG名無しさん:2008/09/14(日) 05:27:52 ID:tegPjXqu
ジョーシン三宮だったかな?だいぶ前に髭1000円で売ったような気が。買えなかったが。神戸では、髭半額以上の値引きは難しいかな。大阪のジョーシンならありえるかもしれないが遠すぎる。
839HG名無しさん:2008/09/14(日) 12:28:36 ID:llayHUyV
三宮掘り出し市で日替わりの商品があるとか聞いたんだが今日は何か出たとか分かるやついる?電話したけど教えてくれなかった。
840HG名無しさん:2008/09/14(日) 13:13:28 ID:uooJmV3w
インパ ランチャー&ソード 黒ザク ギャリア ファッティなど
841HG名無しさん:2008/09/14(日) 13:18:31 ID:nF1UTmlS
粘着ウザいな
日曜に特売で電話とか迷惑過ぎだろ
客寄せにやってんだから自分で見に行け

特売なんて一期一会なんだから次見て無かったら諦めろよ髭粘着余りにも酷いな
842HG名無しさん:2008/09/14(日) 13:33:03 ID:BcTublr3
ザラス寝屋川

バンタコメタル3000 ノーマルタコ2000
タカラタコ、ブル各1000 1/35のセット物2000
あとカーモデルにいくらか特価品
843HG名無しさん:2008/09/14(日) 13:55:40 ID:63hEs3In
三宮一通りまわってきた 記憶頼りなんで値段は誤差あるかも

ジョーシン12時ごろ

MG武者2480円 MG髭1980円 MGデステニ豪華版3680円
HGスローネドライ680円 HGティエレン指揮官630円 HGGNアームズ2780円
MGパトレイバーセット3000円 コトブキヤ デモベ赤2000円 アルブレード1680円
あと1/100エクシア デュナメス ヴァーチェ 1/60エクシアとかあったけど値段覚えていない

ゲマ

前出のセール継続中で
MG黒mk2ver1 MGゲルググ量産ver1
コトブキヤAC赤ガイア アルトアイゼンナハトあたりが半額
コトブキヤAC青カスケード980円 ガンメタセレナ1280円

他にも完成品トイ、美少女フィギュア、トレフィグなんかで半額以下のが結構あった

ユザワヤ
MG鮫ボール1200円 1/100デステニ1000円
844HG名無しさん:2008/09/14(日) 15:19:57 ID:eDuLzpbQ
>>841
一期一会とか情報交換のスレで何言ってんだ?それとも特売情報はスレ違いなの?
845HG名無しさん:2008/09/14(日) 16:06:20 ID:Wp93qZTn
>>844
>>841が言いたいのは、そういう意味じゃないと思うぞw
846HG名無しさん:2008/09/14(日) 16:11:10 ID:e78AY+2D
お店の事情も少しは考えようねってことだよ。
847HG名無しさん:2008/09/14(日) 16:22:43 ID:EgKNEb/S
取り敢えず今>>844に必要なのは特売情報ではなく文章の読解力だな
848HG名無しさん:2008/09/14(日) 17:35:55 ID:KRaBaYJv
もっと安売り
849HG名無しさん:2008/09/14(日) 18:29:20 ID:ixvcSUFs
掘り出し物を店員に掘らせんなよ。
ってことですわ。
850HG名無しさん:2008/09/14(日) 19:51:18 ID:1yf2h2yl
店員を掘るに見えた
851HG名無しさん:2008/09/14(日) 20:01:58 ID:VSyg2jYo
>>843
おつかれ〜。さすがにジョーシンのセールも掃けたな
微妙に武者が値上がりしてんのなw
852名無し募集中。。。:2008/09/14(日) 22:41:59 ID:LwrA0I/H
ジョーシンで武者買ったのはいいけどビニール袋から箱が透けて見えるので帰りの電車が恥ずかしかった
853852:2008/09/14(日) 22:44:05 ID:LwrA0I/H
間違って名無し募集中で書き込んだ事の方が恥ずかしいw
854HG名無しさん:2008/09/14(日) 23:11:32 ID:BVEJEN+6
誰ヲタだよw
855HG名無しさん:2008/09/14(日) 23:38:50 ID:tegPjXqu
やっぱり真武者すこし値段上げたのか。それでも安いけど。インパがレジ横に少しあった。値札がついてなかったのでわからなかったけど通常へいくか、6割コーナーにいくか気になった。
856HG名無しさん:2008/09/14(日) 23:40:16 ID:WfGn5HmX
最近の携帯は改行がオミットされたのか
857HG名無しさん:2008/09/15(月) 00:08:28 ID:U8UXZrUs
ちなみにオレがいった時、髭がのこり2個、EBMが4個ぐらいだった。補充されてるかもしれないけど報告。
858HG名無しさん:2008/09/15(月) 04:07:28 ID:xQOgA2f7
1
859HG名無しさん:2008/09/15(月) 10:35:23 ID:46Uv+FFd
日本橋デカポジ
キャラクタープラモのみ定価より半額(+消費税サービス)ただし新作及び一部は除く
俺はストフリフルバを3500円でげと
かつて2万円近いプレ値を付けていた店で、格安で買うのも何か因果を感じるなw
860HG名無しさん:2008/09/15(月) 10:46:24 ID:DnKLXSWH
あそこで扱ってるキャラクタープラモってどのあたりだ?
861HG名無しさん:2008/09/15(月) 11:01:03 ID:DiYAww/s
ひょっとして、2階の中古のことか?
862HG名無しさん:2008/09/15(月) 12:26:07 ID:bvZWPEDD
それいつまでなの?
863HG名無しさん:2008/09/15(月) 15:24:27 ID:8lvjyjQk
普通に中古売りじゃないの?
前からやってるだろ
864HG名無しさん:2008/09/15(月) 15:33:21 ID:1B1hVD57
連休セールどっかでやってないかのう。いい加減サザビー作りたいんじゃが。
865HG名無しさん:2008/09/15(月) 16:39:28 ID:JeFWzWhN
いい加減とか言ってんなら素直に3割引で買えよw
HGUCの話なら、半額になったとしても600円くらいの話だろ
866HG名無しさん:2008/09/15(月) 16:44:34 ID:DiYAww/s
>>864
おじいさん、サザビーは前に1度作ったじゃないですか

ポジ見てきたけど、あれって今まで中古だと思ってたんだが違うみたいだ。
売れ残りって感じかな。同じのがいくつもあった。箱の状態は悪い
セール物はほぼガンプラのみ。覚えてるのは、MGストライク、鮫球、ジム等
HGUCはノーマルのサイサリス、あとグリプスセットもあったが値段見てない。
正直興味無かった。あと昨日は恐竜でコンクエスターのプラモが1280か1480であったが今日は知らん。
867HG名無しさん:2008/09/15(月) 16:53:54 ID:luVJ1UCy
それは旧キットじゃ!

>>864
いい加減とか言うくらいなら発売日にさっさと買っとけよ。
868HG名無しさん:2008/09/15(月) 17:08:53 ID:USMJYMa+
小さな投げ売りなら連休中に幾つかあったが、
DION規制のせいで、書き込む気になれなかった。
(ザウルスとか、日替わりであった)
携帯から長文はキツい。
後、チョンポジの半額プラモは中古オンリー。
アイテム的に、スレ住人が喜びそうな物はもう無いように見えた。
869HG名無しさん:2008/09/15(月) 17:18:02 ID:EOGIivuR
MGのサザビーって結構評価悪いみたいなんで半値ぐらいなら買って積んでおきたい。
870HG名無しさん:2008/09/15(月) 19:42:13 ID:U8UXZrUs
インパの投げ売りど〜こかないかな〜
871HG名無しさん:2008/09/15(月) 20:40:57 ID:PfbQbQp8
ちょっと前にジョーシンで100円だったよ
872HG名無しさん:2008/09/15(月) 20:50:49 ID:FMx8aaMs
このスレも日と入れ替わってるな
特定の商品の投売り期待するとかアホだろ
黙ってロムってろ
873HG名無しさん:2008/09/15(月) 21:26:54 ID:DiYAww/s
HGUCサザビーはデカポジで半額で出た以後は、実店舗及びネットとかでも
安い値段は見てないなあ。
最近プラモは半額以下で買うのが当たり前になってしまって、欲しいのがあっても
投売りされるまで待ってる自分がいる。まあそれ以前に、欲しいのが減ってきたんだけども
874HG名無しさん:2008/09/15(月) 21:35:29 ID:oiP5O4xr
>>873
今ララビットで半額じゃん
875HG名無しさん:2008/09/15(月) 21:39:09 ID:yaPL2sS/
>>872
>このスレも日と入れ替わってるな

昔は、店に電話して特売品の在庫状況聞くような奴は居なかったよな。
情報見ると同時に店に突撃、買えたら情報提供者にお礼の書き込み、
買えなかったら泣き言タラタラ書き込み・・・ってのがデフォだったのに。

店も人寄せに特売やってるんだから、買いたいなら足を運ぶのが礼儀だろう。
気のせいか、情報提供者も減ったような気がする。


規制解除されてたみたいなので、ザウルスで見た投売り。

昨日
1/35アゴスロットコンクエ1,280円、1/100ティエレン1,480円
1/100雪崩エクシア1,980円

今日
HGザク+EXサムソン+EXマゼラ3,900円、1/100雪崩エクシア1,980円
GNアームズ3,480円、彩1/60ビッグパイパー(赤と緑)1,980円
HGティエレン4種セット3,900円、EXミネルバ+アークエンジェル4,400円
EXアーガマ(メッキ)1,980円

ランスとビッグバイパーは在庫量からみて、週末毎に似たような事をしそうに見える。
ヨドはこの連休特に無し。(タイムバーゲンやってたら知らん)
876HG名無しさん:2008/09/16(火) 04:47:47 ID:2kquBrBu
このカオスな流れがいとおしいなw
特売がやんだら終了するんだろうけど
  
877HG名無しさん:2008/09/16(火) 18:05:07 ID:nCm2FBHY
喜連上新
銀ビンセント1200・万代赤ボトムズ2100
羽曳野上新
MG運命2480・MG黒06R2480・HGUCヤクトドーガ1350
HGUC青運命3種690前後・SDモノ一部半額
富田林上新
MG運命2480・1/60エクシア1980・万代メタルボトムズ半額・赤ボトムズ2100
MG武者ガン2480・EXワッパ1400or1500・EX偵察900or1000
EXヒルドブル2500
八尾南ミドリ
MGザクキャノン2580・MG黒06R2580・MGジョニ06R2980
MG91青1500・HGUCGP02ゲーム1280・HGUCゲルキャ1280
HGUCヤクトドーガ赤のみ1280
878HG名無しさん:2008/09/16(火) 20:04:10 ID:sQGwvsxW
>>877
ミドリは職場の近くなので赤06R狙いで朝一に凸するわ
それにしても石切ジョーシンとは比べ物にならないな・・・
879HG名無しさん:2008/09/16(火) 20:36:40 ID:uvwUablX
>>877
やたら広範囲な情報だなww乙
赤肩ボトムズなら欲しいんだが、ブルーティッシュはいらんな
880HG名無しさん:2008/09/16(火) 20:40:59 ID:zF/51DHr
>>878
今日の夕方にミドリ八尾南に行ったが、>>877の情報とは全然違ったぞ?
黒06Rが2980円、赤06Rは3300円、ザクキャノンは無かった
もしかしたら昨日までの特価だったのかも?
881HG名無しさん:2008/09/17(水) 03:59:34 ID:NiuXugjT
>>877のガンプラ情報は殆どがガセ(MG・HGUC関連)
俺も富田林と羽曳野のジョーシンへ行ったけど、そんな値段じゃなかった
青ティッシュ2100円はガチだが、大分前からその値段だし
ミドリと瓜破は知らん
882HG名無しさん:2008/09/17(水) 16:52:58 ID:emfH72u5
バンタコノーマル2000円って安いかな
今までこれ以下の値段で出たことある?
883HG名無しさん:2008/09/17(水) 16:59:00 ID:6F0f3o2Q
マクロスFのプラモ明日発送だけど、早いところでは明日入荷してるのかなぁ〜?
ガンダムのプラモだと発送日に入荷してたりしてます?
884HG名無しさん:2008/09/17(水) 17:25:29 ID:0wod6pVx
自分で店に聞けよ
885HG名無しさん:2008/09/17(水) 17:41:01 ID:VeMfhekZ
無駄足もwktkを演出するスパイスさ。
886HG名無しさん:2008/09/17(水) 19:02:02 ID:3sAC5CVt
投げ売りに大はしゃぎ
そんな量販店に商品が無くなったときに何かに気づくんだろうけど
もう手遅れだろうね
887HG名無しさん:2008/09/17(水) 20:00:03 ID:eICOEfUd
>>877の情報はガセじゃなく、連休だけのセール価格だよ
喜連、羽曳野、八尾ミドリはシラネだが、
9/13土曜に富田林と河内長野ミドリでは>>877の価格で一部の商品はその価格で販売してた

>>881
富田林ではガンプラプロモ流してるTV横(00関連横)にGNアームズと一緒に
MG武者があったし、4.5割引常連のMG運命も\2480あった
因みに狭山ではEXヒルドブルが\2500、HGUC水泳部隊\1500だった
888HG名無しさん:2008/09/17(水) 20:02:31 ID:JXp+EiIq
>886
三国人の方ですか、日本語をよく勉強して書き込みして下さい
889HG名無しさん:2008/09/17(水) 20:06:37 ID:ZFrz1s5V
まぁ、過去にどんな価格だったかなんて、終わってから聞いても何の意味も無いんだけどね。
890HG名無しさん:2008/09/18(木) 00:28:23 ID:JetOeOwf
>>886
どこを縦読み?
891HG名無しさん:2008/09/18(木) 00:48:23 ID:Lf5vEOoH
>>890
はいはい亀亀
892HG名無しさん:2008/09/18(木) 01:10:17 ID:kMG0Efma
量販店の投げ売りが増えてるって意味ではないのかね?
そのうち売り場ごと無くなってんじゃないのか
で、振り返ったらお前らがほったらかしてるうちに専門小売店は
どこにもなくなっていたというオチ
893HG名無しさん:2008/09/18(木) 01:14:59 ID:P7ql3DI7
それならそれで今まで溜め込んだ投売り絶壁崩すから無問題
894HG名無しさん:2008/09/18(木) 01:23:55 ID:Lf5vEOoH
BB戦士 張遼ゲルググ と VF-25F メサイアバルキリー アルト機 がどこにも売ってない


思ってみれば7/24以来だわどこにも売ってない
895HG名無しさん:2008/09/18(木) 01:24:53 ID:r3Wx7u+t
崩しているあいだに新たな量販店ができるわけですね。
896HG名無しさん:2008/09/18(木) 03:29:59 ID:0jCPUDsh
>>852
よし、ちょっとボークスいってくる
897HG名無しさん:2008/09/18(木) 05:56:47 ID:K+CENST0
別に専門小売店なんかいらんし。
安く買える満足感もあるんだよ
898HG名無しさん:2008/09/18(木) 08:29:35 ID:QAiYeLiw
関東じゃミスタークラフト(モデラーズ)潰れたって言うし、
模型小売りは本格的にダメかもな。
899HG名無しさん:2008/09/18(木) 09:03:48 ID:VcL+aZHP
三宮のジョーシンの安売りってもう終わったのかな?
900HG名無しさん:2008/09/18(木) 09:09:18 ID:HUXULTdT
別に模型業界に限らず、小売業自体が駄目になってきてるからな
大型量販店や複合商業施設があちこちに出来れば、
客がそっちへ流れるのは当然だし
これもまた時代の流れってやつだな
901HG名無しさん:2008/09/18(木) 09:51:12 ID:JetOeOwf
>>892
中央モ○ルさえ潰れなきゃ問題ねーや。
902HG名無しさん:2008/09/18(木) 13:37:19 ID:LGRbuxek
中央モエル?萌え萌え?
903HG名無しさん:2008/09/18(木) 17:57:37 ID:hJc2vRYr
>>901
ちゃんと夏休み模型コンテストに参加したか?
俺は出品したぞ。今年も優勝は逃したが、参加することに意義がある。
904HG名無しさん:2008/09/18(木) 18:11:01 ID:JetOeOwf
>>903
すまねぇ前回は出してねぇや…次には出す!…つもりO乙L
905HG名無しさん:2008/09/18(木) 18:43:19 ID:nXyhz9V+
よーし次回はパパも岡山FEの作って出すぞー!…つもりO乙L
906HG名無しさん:2008/09/18(木) 20:04:59 ID:r5GgFnhZ
相変わらず中プラ常連が居るやん。
別にスレの住人変わってないな。
907HG名無しさん:2008/09/18(木) 20:10:14 ID:F4fdAoaA
>>900
ミスタークラフト潰れたのは、そこらの模型屋が潰れたのとは意味が違うと思うぞ。
キャラクターモデルで言うと、WAVEとかコトブキヤが潰れるのに近い。
908HG名無しさん:2008/09/18(木) 20:25:33 ID:JetOeOwf
>>905
頑張ろうぜ…IDにJet入ったし航空機でも作るかな、ほぼガンプラだらけの中で浮きまくるだろうが(笑)
909HG名無しさん:2008/09/18(木) 22:28:22 ID:dvWo9E3B
あのう、淡路島に模型屋などは存在するんでしょうか?凄い絶版などがあるとか
910HG名無しさん:2008/09/18(木) 22:36:55 ID:ATy+Dq1U
>>909
おまえ、まさか朝からスクーターで淡路島に行ってる香具師じゃないだろうな?
911HG名無しさん:2008/09/19(金) 00:37:08 ID:KuUvr79T
そういや園田と豊中のちょうど境目にある、骨董品屋みたいなプラモ屋ってまだあるんかな?
912HG名無しさん:2008/09/19(金) 01:04:57 ID:4p07H8T5
サタケモケイってとこですか?
913HG名無しさん:2008/09/19(金) 06:13:14 ID:9N2Einmi
10月4日にボークス新店の3階開くらしい。
車、AFVだけでけでなく、ちゃんと艦船もあるようです。
914HG名無しさん:2008/09/19(金) 11:25:29 ID:ry5XVssr
少し早いが次スレ

大阪・神戸近辺の良い店/安い店 Part23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1221791035
915HG名無しさん:2008/09/19(金) 16:47:00 ID:8wirQHtg
上新寝屋川
ファッティー2000 後3つほど
916HG名無しさん:2008/09/19(金) 17:37:07 ID:LXSMO+L/
同じくジョーシン高井田でもファッティーが2k(14時前の時点で残り2個)
917HG名無しさん:2008/09/19(金) 18:50:42 ID:6dy3X8gk
ボークス新店いい感じだね
ところでなんでスパキズ二個あんの?
あんま違いがわかんないけど
918HG名無しさん:2008/09/19(金) 18:51:58 ID:8wirQHtg
ファッティー2000円ってすごく安いな
919HG名無しさん:2008/09/19(金) 18:54:43 ID:9gQWA75z
ファッティー2000円はジョーシンではデフォ。
920HG名無しさん:2008/09/19(金) 20:03:14 ID:Le8Y4dYx
>>917
スパキズって、日本橋のことか?
おおまかに分けると、一方が子供向けのおもちゃ中心、
もう一方がハイターゲット商品、ようはオタ系中心かな。
でも両店舗とも2階にキャラ系プラモがあったり、TFを扱ってたりする
921HG名無しさん:2008/09/19(金) 21:58:02 ID:/9yHuD1L
>>915
サンクス。
ファッティ \2000 に釣られて行って来た。 残り1つ。
ランスロット・コンクエスター \1365
ヴィンセント(指揮官機) \1050
ついでに買った。メサイアを買う資金が消えた。

あと、
GNアームズ TYPE-E 4.9割引 (←値段忘れた)
MGガンダム Ver.2.0 \2700
とかもあった。
922HG名無しさん:2008/09/20(土) 12:43:41 ID:6DwmS8By
>>917
両方逝けばおk
923HG名無しさん:2008/09/20(土) 17:48:21 ID:4aS0fAxt
ジョーシン高槻店

R3ギャリア \3000
バンタコメタルスペック \2000
MGザクキャノン \1500
1/100鉄人地上型 \1500
HGUCサザビー \1000
1/100オバフラ \800
1/35ランスロットコンクエ \1280
1/35ランスロット \500

在庫限りで23日まで
924HG名無しさん:2008/09/20(土) 19:11:51 ID:1jJPQ6H2
ザクキャノンもうかよw
925HG名無しさん:2008/09/20(土) 20:02:53 ID:TiNJ+xyf
>>923
トンクス、ザクキャノン買えたヽ(´ー`)ノ残り3個

あとガンダムver1.5が1380円、銀セント850円、ファッティー2980円があった
926HG名無しさん:2008/09/20(土) 20:21:44 ID:efYv7NLa
ジョーシン大日

1/100 鉄人 \1400
1/144 ナドレ \600
1/144 スローネ・ドライ \800
1/144 GNアームズ \2500
1/60 エクシア \2000
927HG名無しさん:2008/09/20(土) 21:51:09 ID:h+bSq1Km
>>923
8時頃いったらザクキャノン買えた、情報ありがとう。
サザビーはもう無かったけどオバフラはまだあったよ。

ザクキャノンみたいに安いのは1人1個にしたらいいのに。
928HG名無しさん:2008/09/20(土) 23:04:57 ID:1G9JbmIG
>>925
ザクキャノン3個買った人かぁ
オバフラも複数買ってたね
売り場で2ch書き込んでる人初めてみたよ
特売の複数買いは少し遠慮した方が良いのでは?

ランスロットコンクエ買って来たわぁ
情報ありがとね

ついでに
高槻ジョーシン
ハイコン 暁 1000円
929HG名無しさん:2008/09/20(土) 23:20:54 ID:pvWQba+3
ヤフオクでザクキャン・出品地:大阪が出ていれば特定できるなw
930HG名無しさん:2008/09/20(土) 23:28:47 ID:7rwJDKAv
931HG名無しさん:2008/09/20(土) 23:36:45 ID:g+8eg7fp
喜連ジョーシン

1/100 アストレア(白)   \1500
1/100 オバフラ   \1200
HG 鉄人指揮官型 \600
ギルセント \980

他は忘れた
932HG名無しさん:2008/09/21(日) 00:16:20 ID:e6Fv0prn
ジョーシン高井田

ユニコーン 2200円
ストライクI.W.S.P ルカス機 2000円

ジョーシン守口

真武者ガンダム 2500円
フォースインパルス 2500円
ストライクガンダム ソード ランチャー 2500円
933HG名無しさん:2008/09/21(日) 03:05:31 ID:kT7cTfCo
特売は同じものは一人一日一個までにするようにメールしとこ
934HG名無しさん:2008/09/21(日) 03:46:57 ID:eamgcTuj
ジョーシン熱いなw
935HG名無しさん:2008/09/21(日) 06:07:50 ID:8pIezBl8
>>933
買えなかった妬みですね、わかります
936HG名無しさん:2008/09/21(日) 07:55:06 ID:pvS/5mgX
ジョーシン模型撤退なのかね・・・・
アホみたいな投げ売り
937HG名無しさん:2008/09/21(日) 08:09:48 ID:8pIezBl8
>>936
ヒント:決算期、在庫調整

たかが数点の投げ売りで撤退とかありえんだろw
938HG名無しさん:2008/09/21(日) 08:58:09 ID:A52cUcGI
ヨドバシまたレイアウト変えたんだな
939HG名無しさん:2008/09/21(日) 09:57:24 ID:ueyAVck5
ザクキャノンって定価¥ 4,725 (税込)なのね
それが1500って
ガンプラの世界はよー分からん
940HG名無しさん:2008/09/21(日) 10:27:44 ID:CkaTnIDN
>>935
転売厨ですね。死んでください
941HG名無しさん:2008/09/21(日) 10:50:43 ID:lJweaL2D
ジョーシン郡山
万代ボトムズ緑・赤・ファッティー 半額
電飾パトレイバー 半額
MG-OYWガンダム 4.5割引
MGマインレイヤー 約半額
MGユニコーン 2580
MG武者ガンダム 2480
HGUCサイコガンダム 2000前後
HGUCヘイズル関係780〜(ギャプラン系は3割引きだった)
赤・白エクシア 1200
アバランチェ 1500(残り1個)
1/144量産フラッグ 500
あとモロモロ黄色札
ガンコレDX7は22日昼過ぎ入荷予定だって
942HG名無しさん:2008/09/21(日) 11:00:20 ID:Hst9/v7i
川西ジョーシンの情報ないですか?
943HG名無しさん:2008/09/21(日) 11:12:51 ID:C/BojGzk
>>932
ユニコーン買えたよありがとう

追加
ジャンボグレードZ 9800円
MG 黒い三連星ザク Ver.2.0、ザクマインレイヤー 2800円
HG GNアームズ 2500円くらい エクシア・ティエレン地上型セット 1300円
プトレマイオス 4980円くらい

奥のワゴンにダンバインの旧キットが追加されてた
944HG名無しさん:2008/09/21(日) 11:23:05 ID:C/BojGzk
書き忘れてたけど>>943はジョーシン高井田の方です
945HG名無しさん:2008/09/21(日) 12:56:41 ID:sANZlXvr
高槻ジョーシンは、
>>923からバンタコメタル、MGザクキャノン、HGサザビー、1/100オバフラが消滅
1/100鉄人はまだ5〜6個、ランスロット3〜4個、コンクエ2〜3個、ギャリア3〜4個ほどあり(12時ごろの時点で)
>>925の銀セント、ファッティーもまだ3〜4個はあった。
946HG名無しさん:2008/09/21(日) 15:56:16 ID:8pIezBl8
時間があったので昼過ぎにジョーシン高井田に行ってきた

>>943の情報にあった06Rザクは2000円だった

二時前の時点で、ユニコーンが10個・06Rが8個・IWSPが1個あった

そこへ作業服姿の兄貴が来て、06Rを5個鷲掴みで持って行った(凄!)

暫く隣の自動後退に行った後、もう一度見てみたら、
06Rが1個だけになってたので、ユニコーンと併せて買って帰った

>>932>>943の人、どうもありがとう
947HG名無しさん:2008/09/21(日) 15:59:50 ID:3Qsz6syj
>>945
報告乙。
オーバーフラッグ買いたくて、駄目元で取り置きお願いしたんだけどやっぱり無理だった。
長距離移動手段が自転車しかないから、今日はさすがに行けないし。
明日にでもどこかへ買いに行こうかな
948HG名無しさん:2008/09/21(日) 16:23:50 ID:+ICofqFb
914 :HG名無しさん:2008/09/19(金) 11:25:29 ID:ry5XVssr
少し早いが次スレ

大阪・神戸近辺の良い店/安い店 Part23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1221791035
949HG名無しさん:2008/09/21(日) 16:33:15 ID:LIBO7VVX
>>947
長距離移動手段が自転車とかどうでもいいし恥ずかしいから言わなくて良いよ
電車乗れ
悲しくなるだろ
950HG名無しさん:2008/09/21(日) 16:38:33 ID:Rwz3NYKA
ダメ元も何も、特売品の取り置き頼むって常識無しにも程があるだろう…
951HG名無しさん:2008/09/21(日) 17:39:32 ID:3Qsz6syj
>>950
仰るとおりだ。正直すまんかった。
>>949
自転車は趣味だ。電車代払うとわざわざ高槻まで行く意味がなくなるというのもある。
952HG名無しさん:2008/09/21(日) 19:47:03 ID:GkR4eQy4
>>923
バンタコメタルをとても安く買う事が出来ましたありがとうございました
高槻のジョーシンは初めてで北摂ではなかなか模型を安く買う事が出来ないので大変ありがたいです
今日は雨止んだ瞬間に北千里からスクーターで買いに出ましたが家に帰るまで雨がまた降らないか冷や冷やでした
本当にありがとうございました
953HG名無しさん:2008/09/21(日) 19:56:06 ID:sHsuQYOA
ジョーシンの高槻店はホント頑張るよな
それに比べて高槻東ときたら…

昨日>>923で書き忘れたがBB戦士三国伝のディジェ&ケンプファーの水軍セットも\1000ね
954HG名無しさん:2008/09/21(日) 21:26:17 ID:6AGoZgsr
ジョーシンって阪神優勝したら安売りやってくれるのかね?
いや、まったく野球興味ないから今どうなってるんか全然知らんけど
955HG名無しさん:2008/09/21(日) 21:33:58 ID:Fdt0gVDF
優勝してもしなくてもセールはやるよ
956HG名無しさん:2008/09/21(日) 21:39:11 ID:aq6zXn3Q
つうかいつも阪神のハッピ着てるよ
957HG名無しさん:2008/09/21(日) 22:32:02 ID:G3br3YSM
>>954
優勝セールか・・・。そんなの無いかも。
野球知らない君に教えてあげるけど、今の阪神はワールドカップで
日本代表が優勝するくらいのありえない失敗を犯そうとしてるのだよ。

だまって9月の決算セールに勝負をかけなはれ。
958HG名無しさん:2008/09/21(日) 22:35:24 ID:BHjAVLWP
すいやせん 感動ありがとうセールが待ってますんで ヘヘッ
959HG名無しさん:2008/09/21(日) 22:37:06 ID:9Ag2wJqL
>>952
スクーターだったら
ホムセンで売ってる安い収納ケース後につけな
雨降っても体は濡れても
品物は濡れないぞ

960HG名無しさん:2008/09/21(日) 22:38:21 ID:DwQZPx3N
>>958
13ゲーム差から逆転されて優勝かっさらわれるって、どんな感動だよw
961HG名無しさん:2008/09/21(日) 23:28:51 ID:q7P7WhbX
しっかし、今宵19:00前後の御堂筋線や本屋…等々、どこもかしこも空いていたなぁ。
みんなTVに釘付けだったんだろうな。
962HG名無しさん:2008/09/21(日) 23:31:43 ID:r0/Nb2pb
一方、おれは19時頃TVを消した。
963HG名無しさん:2008/09/22(月) 00:05:37 ID:t9pc59N1
投売りよりもポイント10%やってくれんかなぁ
964HG名無しさん:2008/09/22(月) 00:30:26 ID:9vstCk5h
>>933
ゲームだけど特売品
店によって
無制限
ひとり5本まで
ひとり3本までかぶり不可
とかワゴン同様いろいろ

それに聞かないからやめとけ。
965HG名無しさん:2008/09/22(月) 00:34:06 ID:jpeuRE8p
そういや1回の精算で15万円以上買ったら、阪神がリーグ優勝したとき10000ポイントもらえる引換券
くれるようだな。
今日の試合結果でただの紙くずになる可能性が・・・。
キッズランドだけで15万はかなりつらいだろうが。
966HG名無しさん:2008/09/22(月) 01:14:53 ID:Z9f7jRok
ええええええええwwwwwwwww
967HG名無しさん:2008/09/22(月) 01:21:51 ID:uQRipEWX
>>965
ラジコンを数人で始めようとして、数人分まとめて買うとか
968HG名無しさん:2008/09/22(月) 01:33:15 ID:5WZFtrkH
35分の1ドーラ買っても届かないな…。
大画面液晶テレビとか、一般家電製品向けの企画だろ。
969HG名無しさん:2008/09/22(月) 07:04:05 ID:iSZT4gbz
転バイヤーさん、儲かってまっか?
970HG名無しさん:2008/09/22(月) 11:53:58 ID:7ZahJ1VC
>>943
高井田追加と変更

11時くらいの時点で
R2ザクとストライクI.W.S.Pが売り切れ
追加で1/60エクシア 2000円 3個
HGエクシア・ティエレンセットの値札が1000円に変わってた
971HG名無しさん:2008/09/22(月) 16:14:50 ID:lvxqTj1y
神戸市北区の某ジョーシンのぞいてみた。ガンプラの並び方がめちゃくちゃだ。品数少なくなってた。情報としてはアッガイ4割引ぐらい以上。
972HG名無しさん:2008/09/22(月) 17:53:39 ID:dh7mobo+
MG ザクキャ2400
  武者ガン2000
  インパルス半額
  2.0量ゲルググ2500
  運命4.5割引き
1/100 アストレア1000
    オバフラ1200
HGUC 青運命1号630
   青運命2号3号780位
   ナドレ500
   イナクト600
   量フラッグ600
R3 ギャリア3000
磐梯 ファッティ2300
   赤ボトムズ2100
電飾イングラム3000
コンクエ1000 金セント800 銀セント800 
973HG名無しさん:2008/09/22(月) 18:40:01 ID:F4Dbc4pN
お店の名前はどこ・・
974HG名無しさん:2008/09/22(月) 18:40:33 ID:F4Dbc4pN
914 :HG名無しさん:2008/09/19(金) 11:25:29 ID:ry5XVssr
少し早いが次スレ

大阪・神戸近辺の良い店/安い店 Part23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1221791035
975HG名無しさん:2008/09/22(月) 19:01:27 ID:b/ut5c3+
高井田のユニコーン買えました。情報提供者さんありがとうございました。
私が行った時は>>970さんの情報内の商品は全てありました。
976HG名無しさん:2008/09/22(月) 20:48:27 ID:WRbQ62aO
>>973
たぶん、ジョーシン中山寺だと思う
土曜夕方に行った時の価格と同じだ
しかしギャリアとかファッティーとかビンセントとかその値段じゃなかったんだが・・・
977HG名無しさん :2008/09/22(月) 21:21:04 ID:QdEBD0+w
>923
ティエレン買えました。あと4つくらいあったかと。
山ほどHGダブルオーが積んであるあたりに、アーマードコア
クレスト軽量型が¥1000で1つだけあったので、興味のある
人はどうぞ。
978HG名無しさん :2008/09/22(月) 21:22:40 ID:QdEBD0+w
あとバーチャロンマーズのテムジンが2割引で。
たぶんセールが終わったら撤去されるみたい。
979HG名無しさん:2008/09/22(月) 21:36:05 ID:arJoG5lr
ジョーシン寝屋川
1/35 MGイングラムスペシャルキット \2000
セイント星矢プラモ 5個セット \500

バルキリー メサイア 売り切れ orz
980HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:00:30 ID:Cbtb/PnH
もう情報いらねーよ
参戦しすぎて財布がヤバイ

北は高槻から、南は松原までここ2,3年頑張りすぎた
このスレ来てるやつって、転売目的よりは特売には参加せずにはいられないやつの方が多いよな
981HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:08:38 ID:WPuleBKh
ここはガンプラ専用なの?
982HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:10:06 ID:ULV9V1F1
>>980がスレもう見ない、でいいんじゃね?
983HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:14:24 ID:v3QP9OxD
>>982
マジレスに突っ込まざる終えない俺を許してね
984HG名無しさん:2008/09/23(火) 00:23:54 ID:tCivRrxR
ジョーシン中山寺のMGインパルス半額でしたか?
985HG名無しさん:2008/09/23(火) 01:13:05 ID:EDOMtBtt
>>981
専用ってわけじゃないが、スケールの投げ売りってあんまり無さそうだし
ガンプラばっかりになるのは仕方ないんじゃないかな。
986HG名無しさん:2008/09/23(火) 01:40:55 ID:psMgdnMh
バルキリーどこいっても売ってねー
987HG名無しさん:2008/09/23(火) 01:46:00 ID:vjXgLnjz
>>981
スパキズで輸入物キット全品+10%引きやってる。
元が1〜2割引だから400円ほどの違いだけど、
AFV部のストライカー買って来た。
ここは月変わりでハセガワ飛行機+10%引きとか、
タミヤキット全品+10%引きとか、
他店舗の売れ残り集めた半額掘り出し物市とかやるから、
こまめにチェックしとくといい。

後、ボークス新店舗2Fの飛行機コーナーがオープン記念で数量限定の半額セール中。
但し、タミヤの1/48零戦52(新金型)とかの美味しいアイテムはほとんど狩られた後。
ホビーボスの大戦機とタミヤミニジェットの不人気物位しか残ってない。

普段の価格で言うと、LABIなんば(品揃えは酷い)が3割引+10%ポイント、
ボークスと尼崎のタムタムが2.5割引、
スパキズが2割引+雀の涙ポイントだったと思う。
(輸入品等はこの例に当てはまらない物もある。)

まあ、スケール物自体まともに扱ってる店少ないし、
ホビランとかアスカとかロムとか、
定価でもそこに行かなきゃ売ってないってアイテムもあるから、
投売り情報は諦めた方が良いよ。
988HG名無しさん:2008/09/23(火) 02:23:38 ID:xkJL9at0
某の閉店セールを待つかw
989HG名無しさん:2008/09/23(火) 02:29:56 ID:tCivRrxR
今日は祝日なので特売に期待したい。
990HG名無しさん:2008/09/23(火) 04:18:59 ID:TWd6D1yJ
大阪・神戸近辺の良い店/安い店 Part23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1221791035

991HG名無しさん:2008/09/23(火) 13:53:45 ID:dDfj4IBA
ジョーシン寝屋川
1/35 MGイングラムスペシャルキット \1000
992HG名無しさん:2008/09/23(火) 14:05:44 ID:EBRXcntL
↑メタルスペック1500円ファッティー2000円
もうないかもしれん
993HG名無しさん:2008/09/23(火) 14:32:47 ID:fTi7/TMM
埋め
994HG名無しさん:2008/09/23(火) 14:35:04 ID:fTi7/TMM
995HG名無しさん:2008/09/23(火) 14:35:48 ID:fTi7/TMM
996HG名無しさん:2008/09/23(火) 14:36:48 ID:fTi7/TMM
買え
997HG名無しさん:2008/09/23(火) 14:38:18 ID:fTi7/TMM
組め
998HG名無しさん:2008/09/23(火) 14:39:20 ID:fTi7/TMM
塗れ
999HG名無しさん:2008/09/23(火) 14:41:11 ID:fTi7/TMM
ブゥーン、ドゥドゥーン
1000HG名無しさん:2008/09/23(火) 14:42:36 ID:fTi7/TMM
1000なら明日1000円でザクキャノンが買える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。